X



【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ bf8d-/aa0)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:52:15.41ID:2Lyrp0VK0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon.html

次スレは>>970が立てる
無理ならレス番を速やかに指定する

※前スレ
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742099470/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2Socket774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:53:54.43ID:xYX2u5+o0
ここつかうか
2025/03/19(水) 23:18:38.13ID:lMCjZ4Eh0
こっちから消化
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742214239/
2025/03/19(水) 23:50:43.96ID:YvjAgGRw0
知り合いがRadeonのことレイディオンって読んでて気色悪い
5Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 992d-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:34:30.69ID:C6CuEDvo0
ここ使えばええ。970踏んだ奴がしっかりたてたスレだ
2025/03/20(木) 00:56:45.73ID:nAZgVfrE0
>>3も970踏んだ奴がしっかり立てたスレだろうが
次から確認無しで立てるのやめろ
未消化が埋まる迄の間ここは封鎖
2025/03/20(木) 01:34:33.44ID:h+TUMsu30
今日中に入荷連絡来るといいけどkonozamaなんか
2025/03/20(木) 05:19:45.08ID:lXtiKk4NH
スレ乱立ガイジうざいな
9Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa95-M9g/)
垢版 |
2025/03/20(木) 05:21:01.04ID:B26tqZ5Za
>>6
お前はそっち使えばいいよ
2025/03/20(木) 05:53:07.17ID:h+TUMsu30
今日は祝日。ネットより店舗にグラボ回すんかね?
地方民はいつまでも買えんよな
11Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 99ad-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 06:34:53.11ID:CDQpd/Y+0
RX9070かRTX5070どっち買おうか悩んでる
2025/03/20(木) 06:51:19.02ID:+yM8J5gO0
753 Socket774 sage 2025/02/17(月) 20:11:45.39 ID:UDXQPpFV


【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739790653/

988 Socket774 sage 2025/02/19(水) 20:32:32.88 ID:UOzsyzwB
誰か次スレ立てて。最近の立て方分からん

989 Socket774 sage 2025/02/19(水) 20:38:36.84 ID:vdt99Ahg
既にあるやろ、それ使えや

990 Socket774 sage 2025/02/19(水) 21:10:36.52 ID:g8Qr6vt0
ほらよ

【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739966994/

最近もなにも昔から立て方は同じだろ

991 Socket774 sage 2025/02/19(水) 21:10:54.11 ID:g8Qr6vt0
とっとと埋めろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739443853/
2025/03/20(木) 06:54:43.77ID:tgtOIakH0
>>11
シコ絵創るか創らないかで答え出るだろ
シコ絵で5070はあり得ないが
2025/03/20(木) 06:55:25.52ID:h+TUMsu30
わざわざ回線切り替えて書込みすんなアホ
2025/03/20(木) 06:55:39.35ID:+yM8J5gO0
974 Socket774 sage 2025/02/24(月) 15:02:25.55 ID:8cps/NI2
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740376741/

ワッチョイあり、IPなしスレ立てた。
ワッチョイなし、IPなしが良かったら誰か建てて。

975 Socket774 sage 2025/02/24(月) 15:04:26.38 ID:adiBnDKI
ワッチョイなし
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740376908/

【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740376908/

977 Socket774 sage 2025/02/24(月) 15:04:50.38 ID:8cps/NI2
>> 974
タイミング被ってほぼほぼ同時期に建ってたわwww

ワッチョイなし、IPなし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740376908/

好きなの使え

978 Socket774 sage 2025/02/24(月) 15:05:42.85 ID:2K/V1el3
>> 974

ワッチョイありIP無し が一番バランス良いよね

979 Socket774 sage 2025/02/24(月) 15:05:43.97 ID:BIYZsBTu
スレ乱立させてなにがしたいの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739966994/
2025/03/20(木) 06:57:48.21ID:h+TUMsu30
さぁていつものお時間やってきました。
2025/03/20(木) 06:59:59.70ID:fCazdd2M0
アサクリシャドウズ、XTが5080を越えてて草
いつもどおりUBIのゲームはAMDに極端に最適化されてるね

gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/assassin-s-creed-shadows-test-gpu-cpu
2025/03/20(木) 07:02:00.68ID:tnsm45Zyr
犬の時間です
2025/03/20(木) 07:03:13.20ID:h+TUMsu30
何もなかったんだぜ…orzやはり店舗なのか
田舎は切り捨てなのか
2025/03/20(木) 07:06:36.38ID:6a8LCmyB0
>>19
ドスパラは8時
2025/03/20(木) 07:12:57.22ID:h+TUMsu30
草 俺アホ過ぎボケてやがった
欲しい奴が買える状態だといいなー
22Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 99d6-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:20:12.37ID:JLDshukj0
14日に尼で入荷次第で注文できたニトプラそろそろ入荷&発送されないかな~
先週店頭並んでみたけど買えなかったし、買えててもメーカー選べてないし店舗いくのだるいんだよなぁ
23Socket774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:22:23.14ID:Oc1dIbMk0
>>17
PS5に最適化してれば自然とRADEON有利になる説
最近は現実味を帯びてきてる気がする

PS4以降言われ続けてきたけど実際はそんなこと無かった
でも最近はモンハンやらこいつやら結構RADEON有利ゲーム増えてきた気がする
シェアにすれば10%程度なのに有利になるのはPS5の影響はあるよね
24Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ベーイモ MMab-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:34:28.12ID:MvicmRUOM
こんな早い時期に欲しい奴が定価で
買えるわけないじゃん
PS5だって何年かかったんだよ
2025/03/20(木) 07:57:05.69ID:ryOG6loN0
PS5なんて世界中の転売ヤーのおもちゃにされてSwitch一強になってしまった
26Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 99ad-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:02:00.88ID:CDQpd/Y+0
朝パラなにもこないぞ
2025/03/20(木) 08:04:21.10ID:Eo5r4yeTr
やっぱり犬か
28Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:07:49.18ID:m3XELsPU0
ドスパラなめてんの?
5070TIも30秒で瞬殺だし、めちゃくちゃ数絞ってそうだな
全力でBTOに回してるのか?
29Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:09:11.99ID:m3XELsPU0
ツクモも抽選しないしもうダメだな、BTOに回してそう
我らがamazonに期待するしかない
30Socket774 警備員[Lv.1][新芽警] (スププ Sd33-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:11:45.50ID:hrCsnqSLd
5070tiならゾダとか余ってるとこにはあるじゃない
昨日のパリッとも長い事あったし
9070xtはASROCとフライングした白ヘル以外今週あったのか?
2025/03/20(木) 08:14:49.91ID:fCazdd2M0
70tiはASUSの高いやつならあるじゃん
2025/03/20(木) 08:15:10.78ID:cKNiHC540
こっちは物があればラッキーでMSRP+2-3万の戦いしてるのに今70TiのMSRP出てくるのやめて
2025/03/20(木) 08:22:17.78ID:f3kiSUb90
クロシコやPrimeのアリバイはもうないみたいたがら探すだけ無駄だよなあ
34Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b39-lQAH)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:23:09.49ID:6e7XqxcH0
発売日に動けた連中が圧倒的に有利だったな
35Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:27:46.64ID:m3XELsPU0
やっぱみんな考えてることは同じなんだなあ
つかそもそもがモノが全くなかったから代替えとして9070XTが爆売れしたわけで
入荷数逆転したらそら元に戻るよなあ
 
14~15万と16~17万程度の差なら総合性能が高い5070TIにする人が多いだろう
RTX4000とRX7000の戦いと何ら変わらない
2025/03/20(木) 08:35:18.78ID:K4DdXR5j0
XboxもAMDじゃなかったっけ?
2025/03/20(木) 08:36:20.84ID:QRc5tNxj0
今の緑は供給量以外も物売るってレベルじゃねーから
38Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9163-lQAH)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:38:25.13ID:obhQnyBB0
5080、15万以下ならって思ってたらプラス5万からだったな
2025/03/20(木) 08:41:50.50ID:f5As/nuD0
3dmarkのスコア出ないんだけど
40Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (スププ Sd33-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:45:32.49ID:hrCsnqSLd
5000は価格以上に古いゲームが動かないのもネックだから
安くないと
41Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:46:18.87ID:m3XELsPU0
5080は性能考えたら198800円~209800円なら即買いだわ
OCで4090に迫る性能だせるし
 
5070TIは148800~159800円は秒殺されてるからみんなこの価格ならこっち買う感じだね
9070XTはオラエリの137800円と赤悪魔139800円とギリでタイチ143800円までってところだなあ
タフ、ニトプラはもうないわ高杉
42Socket774 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:49:36.46ID:au2jDVKk0
緑はBTOに回す予定だったのを出した感じかな
2025/03/20(木) 08:52:21.35ID:cKNiHC540
小売りがBTOやってんのに小売りを介さないといけないバグ
原口崇めたくなってきたな
44Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 41b1-lMUO)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:06:41.35ID:0tuU4yRf0
AI絵じゃ抜けない
45Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:17:11.90ID:d8I3TRNJ0
NVIDIAがこけたから9070になっただけ
通常運転なら少しいいかもね程度
基本はNVIDIAなんよ株価で分かる
2025/03/20(木) 09:18:23.42ID:S4eca9eT0
ASUS値上げしたからPrimeはもう諦めるけどクロシコもアリバイはもう無理なん?
2025/03/20(木) 09:20:50.44ID:Ni0yWxig0
燃えたり画面映らなかったりROP足りなかったり
今のゲフォ色々やらかしてるみたいなので要らないです
2025/03/20(木) 09:21:35.09ID:7zbv6u/B0
秋葉のドスパラは8時から開いてるんか?
もしかして全国的にそうなん?
49Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9181-ITOy)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:29:19.20ID:Vc+QSfyG0
生成はやるけどエロ絵はやらんから9070xtで良いやって思ったけど全然買えねー
2025/03/20(木) 09:41:26.27ID:KXLaTy+Q0
アキバ巡回が日課になりつつある
2025/03/20(木) 09:42:09.85ID:oE2BiRQi0
ゲームしかしないから9070xtでなんの不満もないわ
初めて赤買ったけどこのままコスパ重視してくれればずっと赤だわ
52Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2105-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:43:31.05ID:IUFdPFAf0
>>40
動かないの?
53Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 7187-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:51:41.81ID:6VE/p9cO0
アキバ巡回を日課にしてても手に入らないってことか
もうUDNAまで寝ようかな
3440*1440最高設定でオブリリメイクやりたかったなぁ
2025/03/20(木) 09:54:51.37ID:tgtOIakH0
>>53
グラボで毎日アキバ巡回てロレックス正規店毎日巡回しているランナーみたいだなw
2025/03/20(木) 09:55:04.12ID:XfN3zY7h0
>>53
それは今の9070XTだと無理なのでは? どうせMOD盛り盛りにするんでしょ?
2025/03/20(木) 09:56:17.96ID:Eo5r4yeTr
アキバ来たけどむっちゃ並んでる
2025/03/20(木) 10:03:20.15ID:DZaAuz+e0
4月中待ちコースかねこりゃ
2025/03/20(木) 10:05:30.75ID:f3kiSUb90
>>56
9070xtアリバイみつけたらおしえてください
2025/03/20(木) 10:06:44.43ID:nAkj7tup0
ドスパラ来たけど確かに並んでるわ
はえ~
2025/03/20(木) 10:07:55.00ID:S4eca9eT0
もう70ti買っちゃおうかな
価格を見なかったことにしてワイルズをDLSS4+MFGオーバーライドでプレイしてる内に全部忘れよう
2025/03/20(木) 10:13:25.37ID:h+TUMsu30
半分は転売ヤーかな?
62Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:13:48.19ID:m3XELsPU0
5080/5070TIも含めて今週かなり増えたんだろうけどそれでもまだまだ足りてないね
毎週500台くらい入荷あったとして1ヶ月2000台だから単純に1万ほどある需要を満たすのに5ヶ月かかる
普通に通販覗いてどれにしようかじっくり考えてポチれるようになるのは7~8月頃になると予想
毎週2000台の入荷なら5月には好きな時にいつでもポチれるようになってるかも!?
2025/03/20(木) 10:18:57.75ID:dRZ6+5GQ0
>>25
まだ頑張ってんのか

Switch一強なんて
どっかのガラパゴス国くらいだろ
2025/03/20(木) 10:20:16.33ID:nAkj7tup0
全員に一発で回り切ることはないけど
コンスタントに入荷してそれなりに高額なので転売としてはかなりの悪手だと思うけどね

5090?
元々転売用だろあれ
2025/03/20(木) 10:21:25.17ID:Eo5r4yeTr
アキバドスパラ9070xtないって言ってたけど先週ないって言われて騙されたやつもいたし信用できんな
66Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM33-7tJ3)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:26:23.43ID:YZiD2qmEM
>>63
ゲハに帰れ
2025/03/20(木) 10:29:26.23ID:nAkj7tup0
15人くらい並んだけど50後半しかありませんと言われたら10人くらい撤収しててワロタ
2025/03/20(木) 10:35:20.32ID:YRHCOcbv0
今50シリーズ買うと敗北感が有るね
2025/03/20(木) 10:36:58.57ID:SpbLvCjd0
入荷してるな
2025/03/20(木) 10:37:49.46ID:Eo5r4yeTr
>>69
どこ?
2025/03/20(木) 10:37:59.41ID:K4DdXR5j0
XTはゴールデンウイーク明けるまで無理だと思うわ
2025/03/20(木) 10:39:53.99ID:SpbLvCjd0
地方
2025/03/20(木) 10:41:05.21ID:Eo5r4yeTr
地方かーい
2025/03/20(木) 10:49:12.59ID:SpbLvCjd0
オラエリとニトロに太一があったな
2025/03/20(木) 10:50:42.70ID:SpbLvCjd0
誰も買いに来ないという
2025/03/20(木) 10:54:01.72ID:rq93yczNM
パワハラ白犬21日発売って発表あったけど金曜日秋葉原に朝一で行ったら買えるかな
2025/03/20(木) 10:56:09.50ID:SpbLvCjd0
並び次第
2025/03/20(木) 10:57:58.20ID:zP88OmtF0
>>74
店舗にベストスリーが並ぶ地方に住みたい
2025/03/20(木) 10:58:08.54ID:Dmip+3fY0
地方だけど初めてXT見たわ
勢いでニトプラ買っちゃった
80Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H75-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:58:40.89ID:7Jpe4yWIH
古いドライバってどこで手に入れるの?
81Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 418c-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:58:59.61ID:Snvhi5e/0
きょうの開店ドス秋葉XTなし無印あり995X3Dなし
82Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMf5-71l8)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:03:12.04ID:Z56RTFGIM
ツクモexはタイチ、PURE、AORUSのXTがあった
2025/03/20(木) 11:09:59.35ID:zP88OmtF0
>>82
アキバだよね
太一欲しかったから行けばよかった
84Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6b45-1RXY)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:12:13.10ID:zy/gvJx10
大須ツクモに9070のmsrp価格のと9070XTのサファ3スロモデルあったよ
悩んだけど今のケースは3スロ入らないのと値段は正義ってことで9070買ってきた
85Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 11b1-exlI)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:14:48.32ID:WrSFlqTG0
ビデオカード入手難の救世主となるか? AMD新GPUがASRockから登場:ドスパラ大阪・なんば店
ps://ascii.jp/elem/000/004/257/4257982/
2025/03/20(木) 11:21:44.83ID:OBCNoN+z0
ジョーシン無印SLお取り寄せ135550(10%pt)たけぇ
2025/03/20(木) 11:21:59.03ID:Eo5r4yeTr
ツクモexむちゃくちゃグラボあるやん!
2025/03/20(木) 11:22:27.21ID:Eo5r4yeTr
ツクモ神
2025/03/20(木) 11:24:07.36ID:yqUvcdGO0
AORUSが置いてあるのは羨ましいなネットじゃ全然買えない
90Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f37e-QZZe)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:33:21.74ID:iwGtInhw0
9800xtxが楽しみなんだ
2025/03/20(木) 11:33:57.37ID:hKj7lJr70
AORUSアマゾンで未定だけど買えるな
92Socket774 警備員[Lv.5][芽] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:36:25.17ID:hrCsnqSLd
ほんとに来んのかよこのオラエリ
93Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:37:01.98ID:iipWGgig0
Amazonにまた入荷未定だけどオラエリあったな
俺のオラエリまだ来てないけど
2025/03/20(木) 11:38:02.49ID:SpbLvCjd0
瞬殺されたか
2025/03/20(木) 11:44:48.25ID:Eo5r4yeTr
すまんそれ俺がキャンセルした分だわ
96Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 418c-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:46:42.59ID:Snvhi5e/0
>>82
今日はexが勝ちだったなドス並んだやつなむ
2025/03/20(木) 11:46:43.98ID:88btZuMN0
入荷未定オラエリ発送された実績あんのかな?
マイニングの頃は数ヶ月経ってキャンセルのパターンだったけど
2025/03/20(木) 11:47:47.25ID:K4DdXR5j0
ツクモとツクモexの違いはいまだによくわからん
2025/03/20(木) 11:50:09.14ID:/QY8iVIW0
今は本店とexしかなくなっちゃったからな
100Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:52:30.21ID:iipWGgig0
地方民は辛いぜ
101Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ e90c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:57:03.43ID:a3b7t4gg0
秋葉が近い人うらやましいのう…
電車で2時間かかるからむりぽ
102Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ba3-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:59:28.68ID:5jVKlYHf0
無印でいいのでボッタ値じゃない方のPRIMEはありませんか?
103Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:04:31.87ID:au2jDVKk0
よっしゃ!工房で無事買えた
104Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c958-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:10:05.86ID:TsDGnPZH0
工房抽選じゃないのきてるけどPrime70のアリバイじゃないやつなんで話にならんよ~
どこももっと通販にXTを数回してくれよ~頼むよまじで
105Socket774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:10:49.05ID:Oc1dIbMk0
>>84
9070も3GHzまわせば9070XTとほぼ同じだしな
良い買い物したね
2025/03/20(木) 12:11:27.96ID:SpbLvCjd0
パワカラ来てないから明日だな
107Socket774 警備員[Lv.5][芽] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:15:27.68ID:hrCsnqSLd
MSRPなんてもうないだろ
2025/03/20(木) 12:16:15.99ID:SpbLvCjd0
無印アリバイあるよ
2025/03/20(木) 12:16:37.20ID:zP88OmtF0
並ぶやつってどこから情報貰ってんの
一か八かでギャンブルってこと?
110Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 41f7-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:19:18.92ID:iwT61DwX0
>>52
DX10とかのサポートの話のやつかな?
111Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ba3-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:19:59.92ID:5jVKlYHf0
>>108
どこですか?お願いします教えてください
112Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9971-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:22:11.14ID:JLDshukj0
ツクモ店頭は抽選のキャンセルっぽい?
2025/03/20(木) 12:24:06.06ID:Eo5r4yeTr
>>109
日頃からxとこのスレで情報収集
んで店舗の仕入れ周期から予測する
もう買えたから言うけど秋葉原ドスは明日か明後日どちらかは確実にあるね
2025/03/20(木) 12:32:56.08ID:SpbLvCjd0
地方のツクモまだ売れ残ってるぞ
115Socket774 警備員[Lv.6][芽] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:36:40.93ID:hrCsnqSLd
>>52
32bit PhysXのサポートを切ったから
これを使ってるゲームはGTX980よりパフォーマンスが落ちるみたいな
2025/03/20(木) 12:39:24.89ID:f3kiSUb90
まあアキバなら色々店回れば見つかる確率は高いよなあ
田舎だと他県まで三時間かけてその店舗しかいけないから、さすがに並んだりはできねぇ
2025/03/20(木) 12:39:25.31ID:rIxViOZf0
9060xtがもし8万円とかするんだったら去年7800xtを7万円で買っといたほうがマシだったのかな
2025/03/20(木) 12:43:44.66ID:f3kiSUb90
そんな君たちにニトロがAmazonにあることをお知らせ
消えたかもしれんが
2025/03/20(木) 12:44:50.72ID:f3kiSUb90
きえたわ
120Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:45:36.49ID:m3XELsPU0
みんな店舗めぐりとかアクティブだなあ、しんどくて無理ゲーすぎる
明日のドスパラ朝市での大量放出に期待するしかない
159800円の5070TIGamingProか、9070XTの上位モデルがポチれればイイんだが、まだまだ大争奪戦必死だろうな・・・
2025/03/20(木) 12:46:03.29ID:hzF7QV9y0
戯画欲しいならどこ行けばいいのよ…
122Socket774 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMf5-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:47:11.91ID:nfb/7kyKM
>>117
9060xtってバス幅128bitだろ?
転送レートが20Gbpsになってるとは言え7800xtに勝てる要素あるか?
2025/03/20(木) 12:52:27.15ID:4AAHYlly0
7700XT未満て言われてるけど実際出てみないとわからんね
2025/03/20(木) 12:56:00.20ID:v0OpQWX4M
>>123
9070xtの半分って話じゃ無かったか
そっから考えると4060tiくらいなはず
2025/03/20(木) 12:59:09.94ID:2j5JZqVu0
>>122
素の性能では7800XTには負けると思う
ただFSR4が使えるゲームだとネイティブレンダリング解像度が低くても出力画質は大差ないだろうから
自分はちょい落ちの性能くらいなら買い替えるかもしれない
RSRやAMFM2.1の進歩においてもRDNA4には期待できる
126Socket774 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMf5-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:01:47.92ID:nfb/7kyKM
>>125
RDNA3世代もFSR4対応するって発表あったのに買い替える必要あるか?
2025/03/20(木) 13:02:05.57ID:iDb78utR0
15万タフに出すなら5070ti買うかなあ
なんでこんな価格差あるんだ
128Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 91f6-YBYd)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:02:52.55ID:m3bg5Izy0
クロシコ9070xtまだかよ
糞小売り
2025/03/20(木) 13:02:59.54ID:fCazdd2M0
ジョーシンに70Tiが157800円であるの見掛けてポチっちゃった
決算セールのクーポンと優待券で137000円になってコスパ最強だった
同価格帯なら緑いっちゃうよ、すまんね
でもXTXが来たら価格次第で乗り換えるかもしれん
130Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ e90c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:05:06.61ID:a3b7t4gg0
前スレにTUFのヒートシンク貼ってあったけど高いだけあってしっかりしてたよ
2025/03/20(木) 13:08:52.73ID:7YVz9hmd0
>>126
AMD関係者の一人が対応したいとポジショントークしてるだけで、公式のコメントは無いぞ
132Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2105-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:12:09.22ID:IUFdPFAf0
>>110
10のゲームなんかあったかな

>>115
Witcher 3はフィールドで4kネイティブ RTウルトラ DLSS OFFで40FPSくらい出てるよ
133Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 418c-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:13:40.92ID:Snvhi5e/0
>>129
こうなってくると赤全く売れなくなるからなぁ
今だけだは赤とか
134Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e9bb-lQAH)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:18:43.72ID:i0gMYfb20
緑も物売るレベルになって来たか
想定より5万高いのは痛いが
2025/03/20(木) 13:19:36.30ID:3OiwO4kpH
>>131
サーニーがPS5 Proも対応するって言ってんだから心配ないだろ
2025/03/20(木) 13:20:13.25ID:Xp3kIDo60
>>126
7000も対応する可能性は確かにあるけどFSR4の劣化版になりそう
137Socket774 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MMf5-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:23:05.63ID:nR8PxeYWM
>>136
仮に劣化版だったとしても9060xtに買い換えようとははらんわ
次世代待ちでいい
2025/03/20(木) 13:27:23.21ID:RkOP1eCo0
>>135
5proってレイトレ周りRDNA4だから乗せられるとかじゃないん?
FP8高速処理できないといけないのが乗せられない原因だし、無理やり動かしたら速度半分になりそうだな
139Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:29:29.60ID:iipWGgig0
7000シリーズはFP8ネイティブ対応してないから無理だろ
140Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7125-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:30:25.75ID:z/ldCSUQ0
画質が360pのものとDLSS4比べて数値勝ってるとか恥ずかしいから
辞めた方がいいぞww
141Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:30:53.16ID:m3XELsPU0
>>23
いつの間にか世界累計7500万台突破してるからな、PS5
GTA6もあって1億台超えは余裕で見えてるからこれから出るゲームは
PS5≒ラデオン最優先で最適化されて開発されてるだろうね
142Socket774 警備員[Lv.7][芽] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:33:47.00ID:hrCsnqSLd
>>132
PhysX offなら数字はでるんじゃない?
NEXUSの受け売り
2025/03/20(木) 13:33:49.39ID:by/c7JxI0
モニタ接続1枚の人クロックとVRAMクロックいくつか教えて
解像度とリフレッシュレート幾つで使ってるかも教えてくれると助かる
今俺含むVRAMクロック張り付き難民の為の対策色々してるとこだから沢山の意見欲しい

あとこうしたら軽減したってのもあればそれも書いて

とりあえず既出のとこだと
*複数枚のモニタ繋げない(重要)2枚までなら設定次第で行ける
*リフレッシュレート揃える(自分の環境じゃ意味無し)
*一度張り付いたら負荷下げても戻らないためOCした後戻す
2025/03/20(木) 13:34:10.08ID:88btZuMN0
>>139
ネイティブ対応してないけどFP16に対して並列度が上がらないだけでFP8は一応動く
とはいえ7000世代はAI性能しょぼいので遅延はひどそう
2025/03/20(木) 13:34:32.58ID:+2HfCWdM0
>>129
GAINWARD はなぁ…
3080の時に選択肢がこれしかなくてフェニックス買ったけど
すっごい爆音だったw
146Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ f3e6-lQAH)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:35:08.53ID:SnaAVLHw0
>>115
FF10とか動かなくなったらかなピー!
147Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:36:16.11ID:iipWGgig0
>>144
FP8ネイティブいけるRDNA4ですらFSR3.1より若干フレームレート落ちるしRDNA3で無理矢理動かしたら半減くらいしそう
2025/03/20(木) 13:41:33.23ID:rq93yczNM
>>129
xpriceでパルス納期4月だったのキャンセルしてこっちポチったわ
優待券+クーポンで同額だったからもう赤選ぶ理由はないわな
2025/03/20(木) 13:44:21.34ID:5U0WHy6T0
もう手に入らないし緑が出してくる9070XT潰しを待つか
2025/03/20(木) 13:51:14.50ID:noNwXEHG0
5060tiのこと?w
2025/03/20(木) 13:52:36.20ID:ehpc5KP/0
5060ti神すぎる16GBだし
これで6万とか買いだろ
2025/03/20(木) 13:53:12.68ID:iDb78utR0
>>145
アンペールは爆熱やししゃあない
静音謳ってたmsiは静かだけど冷えてないとかだったしそういう世代や
2025/03/20(木) 14:02:55.12ID:RkOP1eCo0
>>152
爆熱なのに熱くなるとすぐクロック落ちるからドライヤー運用前提なのホントクソ
154Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2105-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:07:28.67ID:IUFdPFAf0
>>142
そもそも変なことしなければCPU PhysXだしこれ設定で切れないよね

>>146
動くけど

特定のケースで問題が起きてるのは事実なんだろうけど、PhyX使うと980より劣るとか、古いDirectXが使えないとかは明らかにデマなのでは
2025/03/20(木) 14:07:32.05ID:5U0WHy6T0
>>150
出るとすれば5070ti super
70tiじゃ勝てないからいつも後出しジャンケンしてくる皮ジャン
156Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7125-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:07:35.66ID:z/ldCSUQ0
xprice発送まだだったのかw
157Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:12:20.62ID:iipWGgig0
まあ5070Tiと9070XTが同額なら5070Ti選ばれるよなそりゃ
158Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1b28-lQAH)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:13:55.23ID:puEsGCS50
後々売る時に価格差が出るよ
どっちが高いかは想像に任せるが
159Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 991c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:24:23.67ID:CDQpd/Y+0
オラエリぐらいがOC版の9070XTの適正価格といえる
160Socket774 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ 9b9a-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:24:42.24ID:FDJoHZjk0
赤がいい緑がいいと、毎日活発な議論がなされている
その陰で一人、話題にすらあがらない涙を流し続けている青色くんの事もたまには思い出してあげてください
161Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7159-M9g/)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:27:40.93ID:lh2AlJlf0
的厨だったワイは新作が出るのを見て胸が熱くなったよ
2025/03/20(木) 14:28:50.09ID:ayNr9QOO0
GIGABYTE 9070 Gaming OC
トリプルモニター環境
165Hz(DP)60Hz(DP)60Hz(HDMI)
・素の状態ではVRAMクロック2505MHz張り付き
①カスタム解像度でメインとサブをCVTブランキング軽減とCVTのみの組み合わせにする
→900MHz辺りまで下がるがその数値で張り付く
②すべて60Hzにする
→張り付き解消
・メイン1枚のみ→張り付きなし
・メイン1枚+サブ1枚→①or②で解消
2025/03/20(木) 14:29:34.36ID:x7ZEQWjdH
>>157
態々今後リセールが悪くなる赤を買うリスクを背負うのは割に合わんからね
同額じゃなくても今後5070Tiを買うやつの方が伸びるのは過去から見ても明白
2025/03/20(木) 14:39:51.25ID:phqLfQQn0
最近ラデも値段落ちなくない?
165Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:40:24.65ID:au2jDVKk0
むしろ上がったな
166Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM33-7tJ3)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:40:53.06ID:70BlOFOWM
大須も無印はあるな
2025/03/20(木) 14:43:18.25ID:zP88OmtF0
>>163
緑買いますって赤スレで書く意味ないだろ
あっち行けよ
2025/03/20(木) 14:45:54.45ID:by/c7JxI0
>>162
サンクス
2025/03/20(木) 14:46:39.35ID:h+TUMsu30
それなーまぁ構って欲しいんだろ。こんなことしているやつ現実では誰にも相手にされん
それよりアマゾン
AORUS XT ELITE 入荷予定まだか!
2025/03/20(木) 14:47:23.49ID:n8fJcssC0
緑はドライバがまともになったら起こして
171Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7125-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:54:12.44ID:z/ldCSUQ0
カイカイの動画みるとFSR3.1がいかにゴミかよくわかるな
金だして全ゲームに4対応にしやがれや
172Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:55:21.66ID:d8I3TRNJ0
買い替え時は自分の遊びたいゲームが
動かなくなったらな

すれ以外は無駄に欲しいだけ
そういう奴はたいしてゲームもしない
2025/03/20(木) 14:55:47.06ID:gjTFu4C50
誰かいかいって
2025/03/20(木) 14:56:14.98ID:f3kiSUb90
これってアスクが仕事してCDFが仕事してない認識であってる?
175Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 991c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:58:21.18ID:CDQpd/Y+0
オラエリとnitroどっちか狙ってるけど全然買えないしもう安くなった7900XTでも良いかって気がしてくる・・・・
ここはでも堪えるべきか
176Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ベーイモ MMab-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:59:46.60ID:G8QPRUlSM
>>174
あってないわ
元からAMDなんて少ししか仕入れてない
市場シェア2割切ってるんだぞ
177Socket774 警備員[Lv.8] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:00:28.71ID:hrCsnqSLd
>>174
asrock以外は船便しか使ってないんじゃないか
178Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:02:52.90ID:d8I3TRNJ0
MSIはラデの製作止めたんだな
2025/03/20(木) 15:04:57.29ID:Ao/h9vco0
メルカリの転売品って誰が買ってるんや?情弱?
2025/03/20(木) 15:05:35.36ID:uSkiEYxa0
CFD「でも日本人も悪いんですよ、今までラデましてやギガのグラボに見向きもしてなかったんですから」
2025/03/20(木) 15:09:44.09ID:Zdnc5Hw30
>>175
そんなの買う気ないくせに何度も言うなよ
やめろって言って欲しいだけだろ
2025/03/20(木) 15:15:01.67ID:h+TUMsu30
新作のグラセフしか当分面白そうなゲームないよなぁ
モンハンは買ってないけどグラセフは買う。
これもRX9070系が強いといいなー
183Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:16:27.94ID:TB2Ec0rs0
緑は3か月もまともなドライバ出せてない
未だにブラックスクリーンw
ソフトの問題じゃないかもな
2025/03/20(木) 15:17:59.58ID:h+TUMsu30
ワッチョイ d9d7-D2PX
こいつスレ乱立荒らし。もうpart21たてやがった
185Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f387-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:21:39.41ID:3X241v140
9070XTが広く行き渡ったところで、24GでXTX登場! をやるのだろうか
モンハンをPS5Proで乗り切りながら3060tiでやり過ごします
白のXTX買っておけばよかった
186Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM33-7tJ3)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:26:49.87ID:70BlOFOWM
>>182
スクリーンショットの一つも無いのに何故面白いとわかるんだい?
187Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:04.83ID:TB2Ec0rs0
>>185
公式が否定している
で256bitメモリバスなので少し考えれば無理だと気づくはず
2025/03/20(木) 15:31:22.30ID:R8HOsg8h0
あれ?公式で否定されたんだっけ?
70XTの32GB版は出さない(否定)けど、32GBの70XTXは出すって話じゃなかった?これもガセ?
2025/03/20(木) 15:31:53.92ID:qJX6BDgv0
>>135
RDNA3は対応させても機種次第で文句出そう

8bit dense
PS5Pro  300TOPS
9070XT  389TOPS
※9060XT 200TOPS?
※9050XT 150TOPS?
7900XTX 123TOPS
7800XT   74TOPS
7600XT   45TOPS
2025/03/20(木) 15:31:57.35ID:if/6VhCs0
公式はいつも否定してから出すんだが
2025/03/20(木) 15:32:38.15ID:/wrp/7i70
Steel Legend Darkは入荷次第販売開始らしい。平日に販売開始されたら一般社会人には買えそうにないな
2025/03/20(木) 15:32:46.44ID:s82M4Gf40
バスバンドは単に転送量の違いでしかない
メモリ容量とは関係ないし
2025/03/20(木) 15:33:40.51ID:YRHCOcbv0
尼Prime無印
2025/03/20(木) 15:34:56.61ID:K4DdXR5j0
>>187
公式が否定してるのは「XT」の32GBはないよ定期
2025/03/20(木) 15:35:14.53ID:+2HfCWdM0
いやバスバンドと対応メモリーでだいたい想定できちゃうよ
2025/03/20(木) 15:35:22.94ID:K4DdXR5j0
>>188
XTXは出すとも出さないとも言ってないノーコメント状態
2025/03/20(木) 15:36:09.62ID:h+TUMsu30
そもそもXTXは出さない。XT superやら名称を変えて出すんだ!って記事もあったな
2025/03/20(木) 15:36:39.22ID:ctX5GiUh0
>>188
否定というか噂を馬鹿にするような反応してたような
それ聞いたら出なさそうには思えた
2025/03/20(木) 15:37:25.89ID:b0m/QalE0
現行だと16G以上欲しかったら60万円の5090しかないわけで、ここで24~32Gあるやつを20万で出したらごっそり持っていけるよな
200Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f387-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:38:47.50ID:3X241v140
新グラボSkyrimの続編まで耐えたいが、いつ出るんだろう
2025/03/20(木) 15:44:18.07ID:K4DdXR5j0
10年後くらいじゃね?
2025/03/20(木) 15:44:22.55ID:h+TUMsu30
>>200
出るの…か?Starfieldで大コケして続編作れるような人残ってなさそう
2025/03/20(木) 15:45:57.48ID:8l2hPAcw0
XTiでどうだっ
2025/03/20(木) 15:46:42.09ID:AKF8nKr20
XFXのファンが磁石でくっついてる奴が欲しいなぁ
2025/03/20(木) 15:52:26.22ID:e3jnjQ7u0
>>163
30XXはリセール滅茶苦茶悪くなったぞ
$1999の3090Tiが発売半年後には新品17万w
40XXが特別だっただけ

>>164,165
40XXに次いで7000が上がったよね

50XXはVRAM容量が少なすぎるから、間違いなくリセールは悪くなる
2025/03/20(木) 15:52:49.65ID:XfN3zY7h0
COMPUTEXまで残り二ヶ月なんだしそれまで待てばなんか情報あるだろ、なんもなければ次世代にでも期待すればって事で
2025/03/20(木) 15:56:20.35ID:SDR9KjEt0
3000系ってマイニングの需要がなくなったら一気に需要落ちたよな
208Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MMab-ttlY)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:02:25.33ID:ldTnU8d6M
>>179
北海道在住の年収2000万農家様
2025/03/20(木) 16:02:40.16ID:ayNr9QOO0
>>168
忘れてた
165hzは2560x1440
残り2つは1920x1080
2025/03/20(木) 16:02:53.02ID:aANw9PDO0
70tiも80も転売屋が手を引いてBTOも値下げラッシュでわろた
だから言っただろ グラボは転売商材にならないって
2025/03/20(木) 16:06:49.13ID:R8HOsg8h0
>>196>>198
マジか。答えてくれてサンクス
212Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MMab-ttlY)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:09:48.29ID:ldTnU8d6M
お馬鹿ちゃんがpart20立ててるんだけどなぜ
2025/03/20(木) 16:10:38.14ID:Jh51oKV00
>>210
中国だと規制されてて買えないから
中国持ってけばいくらでも売れる
って聞いたが
そんなこたないんかね
214Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MMab-ttlY)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:11:20.12ID:ldTnU8d6M
21の間違いだった
2025/03/20(木) 16:12:57.34ID:7U1b592z0
>>213
規制されてたらどうやって持っていくわけ?
216Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:14:42.99ID:aANw9PDO0
>>213
中国で規制されてるのは90だけで
70tiと80は普通に売っとる
2025/03/20(木) 16:14:47.63ID:8s2H+V+g0
>>151
RTX5060Ti(16GB)なんて(fake)MSRPで449$付けばNVIDIAにしては頑張った方でしょ
2025/03/20(木) 16:18:10.06ID:RkOP1eCo0
GDDR7自体が高いのに容量増やしたら60tiなのに70と値段変わらなくなりそうだな
2025/03/20(木) 16:26:54.58ID:r7zNT6P1H
今回のRadeonは在庫が潤沢とか聞いたんだが、ないぞどうなってんだ。
2025/03/20(木) 16:27:10.33ID:aANw9PDO0
どのみちエントリーレベルのFHDは
switch2のAIアップスケール機能が確定したから淘汰されるんじゃないの
221Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1377-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:42:54.53ID:7XCMMbHd0
デュアルモニターでいつもはアイドリング時に906Hzで張り付くんだけど、今日は2桁で変動してる
どうした
2025/03/20(木) 16:43:59.14ID:5U0WHy6T0
今日もソフマップクソみたいなラインナップだったは
2025/03/20(木) 16:44:33.84ID:5U0WHy6T0
はーつれークソラインナップ毎回見せられるのつれー
2025/03/20(木) 16:46:34.31ID:xAxvupUZ0
>>219
ラデにしては多いほうなんだろう
2025/03/20(木) 16:49:21.17ID:K4DdXR5j0
シェア7%のものを3倍で仕入れても20%ぶんにしかならねんだわ
2025/03/20(木) 16:51:35.56ID:32ZttQtQ0
Ryzenも最初はそんなもんだったけど
きちんとユーザーが欲しいものを見極めて作ればシェアは勝手に増えるんだぜ
2025/03/20(木) 16:53:35.65ID:BbcPwB9od
きちんとユーザーが欲しいものを見極めて作っても価格と釣り合わなきゃシェアは伸びないぞ
228Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ eb58-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:55:04.31ID:RkOP1eCo0
てか緑はバス幅ケチりすぎてるから容量増やすには5070ti鬼値下げか、更にカットダウンするか、3GBチップ待ちくらいしか選択肢無いな
弾無しじゃ3GB待ちほぼ1択だな出ても高そう
2025/03/20(木) 16:56:26.20ID:N9hM0IlF0
競合が殿様商売やってる横で真面目に作って売ってたら
少なくとも検討する気にはなる
2025/03/20(木) 16:56:27.23ID:aANw9PDO0
これでFHD 任
WQHD 設定落とし4k 赤
4k 緑
ちゃんと棲み分けできたじゃないか
2025/03/20(木) 17:04:44.29ID:DwR0QH4F0
7800xt不良品多すぎて草
やっぱグラボだけは緑しか信用ならねえなw
232Socket774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 13c9-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:12:24.28ID:WBLSfhbF0
>>40
5070tiでウィッチャー3やってみたけど普通にプレイできるな
FPSも出てる
233Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:16:45.12ID:au2jDVKk0
電源のコイル泣き酷い
2025/03/20(木) 17:17:32.77ID:MqHbcQVZ0
Amazon20日~22日到着予定が出荷されんから他のパーツ買えん!
235Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 7187-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:30:39.42ID:6VE/p9cO0
Amazon178000円で転売されてるタイチが普通に売れてるのこえーわ…
2025/03/20(木) 17:46:41.21ID:p5lbS6QC0
フラフラ見てるとasrockが1番安いの日本な気がする
2025/03/20(木) 17:52:05.95ID:mFYGOXzP0
これだけ不具合起こしてても何故か一定の人気があるからな
youtuberとかも海外の人はボロクソに言う人も結構居るのに日本の方だと全然居ないし
2025/03/20(木) 17:57:30.65ID:K4DdXR5j0
いちおうくっそ怪しいリークではXTXはNAVI48で24GBor32GBというのはまた出てきてるんだよな
24GB良さそう
32GBでは持て余すけど16GBだと4年後くらいに不安という俺のセコさが24GB欲しいと囁いてる
239Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1377-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:58:31.26ID:7XCMMbHd0
>>234
今年のスマイルセールでマザボ買ったら到着予定日にキャンセル食らった
2025/03/20(木) 18:01:31.14ID:5gMWb4zn0
>>238
24はない
デマ確定
2025/03/20(木) 18:03:20.79ID:K4DdXR5j0
>>240
32GBも24GBも作る手間は技術的めんどくささと大して変わらんからな
メモリ容量だけ差をつけるというのはあるじゃね
2025/03/20(木) 18:03:52.56ID:140k4vmq0
お、Xpriceの下旬予定になってたやつ今発送されたわやったぜ
やっぱ今日あちこち入ってるのかな
サイトにも在庫出てくるかもね
243Socket774 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9bd2-jqVb)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:10:24.44ID:AkBxr/bJ0
>>241
GDDR6の仕様的に24は無理
2025/03/20(木) 18:12:10.39ID:K4DdXR5j0
>>243
そうなのか?
4090はどうやったんだ?
2025/03/20(木) 18:14:22.71ID:n4IlSmVi0
xprice 無印sl
246Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7159-M9g/)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:16:07.87ID:lh2AlJlf0
>>243
7900XTX「せやろか?🤔」
247Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:16:41.14ID:iipWGgig0
4090はバス幅がデカいから2GB×12枚積める
2025/03/20(木) 18:17:33.29ID:K4DdXR5j0
ちなみにクッソ怪しいリークだとNAVI48はバス幅も広がることになってるぞ
2025/03/20(木) 18:19:43.33ID:zP88OmtF0
>>234
さっき通報したから削除されたんじゃ無いのかな
250Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:22:57.02ID:p+ZZQzqO0
結局今回買えてない人がXTX買って我々が煽られるのは確定なのか
2025/03/20(木) 18:24:41.24ID:K4DdXR5j0
確定ではない…
252Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:29:31.64ID:Oc1dIbMk0
>>244
4090は幅384bitじゃん
2025/03/20(木) 18:29:38.04ID:MqHbcQVZ0
>>249
どういう意味?
17日に注文したAmazon限定taichiなんだが
2025/03/20(木) 18:32:13.51ID:K4DdXR5j0
>>252
答えゆーとるやんけ
リークが本当かどうかは知らんが
今回のNAVI48のリークはバス幅も広がってる
2025/03/20(木) 18:32:18.69ID:RkOP1eCo0
リークまでバス幅無視して適当な容量書いてるの面白いよな
2025/03/20(木) 18:33:04.14ID:8N90hWYm0
>>210
BTOそんな下がったの?いくらぐらい?
2025/03/20(木) 18:33:28.65ID:zP88OmtF0
>>235 のつもりがアンカーミスったスマンね
2025/03/20(木) 18:34:42.76ID:QKN8a7gY0
>>243
なんでこんな大嘘を書けるのか理解に苦しむ
2025/03/20(木) 18:39:49.33ID:5U0WHy6T0
正直バス幅256bitは十分合格点
128bit地雷にどれだけおぢさん達が苦しめられてきたか若者は知らないんよ
2025/03/20(木) 18:40:12.13ID:JQ4ffx200
>>245
ありがとう やっと買えた
261Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bfc-anhQ)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:45:01.84ID:dx3EJSQR0
>>252
7900xtxもGDDR6でバス幅384なんやけど…
2025/03/20(木) 18:50:03.38ID:+D1MXX+P0
>>243
おら!出てこい!ww
2025/03/20(木) 18:50:44.75ID:ctX5GiUh0
バス幅変わったらもう別ダイだな
264Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7132-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:53:07.44ID:B2+pL30B0
せっかく9070XTの争奪戦に勝ったのにすぐ後にそれより上のグラボが出てきたら悔しいじゃないですか
2025/03/20(木) 18:53:17.03ID:RkOP1eCo0
navi48って書いてる時点で256bitなんだよな
2025/03/20(木) 18:54:42.96ID:h+TUMsu30
オラエリ70XTアマゾンから配送連絡来た奴ってまだいないよね?みんな来てないんだよね?
267Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b73-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:56:33.38ID:4sNNZdZT0
256bitだとチップ8枚 384bitだと12枚
24GBを実現するには2GBモジュール12枚か3GBモジュール8の構成が必要ってことじゃないの?
GDDR7はモバイル用に3GBモジュールが予定されてるけどGDDR6にそれが予定されているかどうかだね
2025/03/20(木) 18:57:34.48ID:OpYWwAQv0
>>266
俺も来てないよ
269Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:01:26.08ID:iipWGgig0
>>266
来てない
2025/03/20(木) 19:01:40.96ID:8s2H+V+g0
>>243
GTX550Tiみたいな異種容量混載はさすがにやらないか
271Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:02:06.77ID:iipWGgig0
これkonozamaかなあ
念の為9070XT探し継続しとくか...
2025/03/20(木) 19:03:08.68ID:p5lbS6QC0
そこでHBMですよ
2025/03/20(木) 19:06:43.35ID:l9OXJxd60
ほんとにxtx出してくれるなら待つけどどうだろうな
とか悩んでる間に5k2kのモニタが来てしまう、xt買うか迷うな
2025/03/20(木) 19:06:50.51ID:f3kiSUb90
アマにPrime通知きたけど一瞬できえたな
2025/03/20(木) 19:07:33.88ID:qfEiGh0H0
太一欲しかったけど鋼伝説なら手に入る、みたいな状況で
でも二週間待ったら太一も買えるかも知れない、ならお前らなら待つ?
そもそも鋼でもそこまで大差ないやろってなるかな?
2025/03/20(木) 19:10:14.04ID:6k8kHvgH0
ASRockだからいらんけど太一欲しいなら太一まで待ったほうがあとで納得いくでしょ
2025/03/20(木) 19:12:24.15ID:qfEiGh0H0
ASRockだからいらんの?なんでまた?
2025/03/20(木) 19:13:00.95ID:/JLs07iv0
グラボなんて高いし何年も使うもんやからなぁ
2025/03/20(木) 19:13:36.15ID:h+TUMsu30
アマゾンは皆連絡来てない感じか…
妥協してSL購入しても俺みたいに買い替えたくなるんじゃね?
2025/03/20(木) 19:13:47.19ID:6k8kHvgH0
個人的にギガのが欲しいから
単純にASRockの悪いニュース多いから避けてる
2025/03/20(木) 19:14:32.30ID:f5As/nuD0
.5090>.4090>.5080.>.5070ti≒9070xt≒4080S

5070tiはコスパ最悪
アリバイプライム最強
2025/03/20(木) 19:17:16.84ID:qfEiGh0H0
>>280
なるほど
RADEON VIIはASRock使ってたけど今もバリバリ動いてるから気にならんかったな
2025/03/20(木) 19:19:37.45ID:f5As/nuD0
明日ドスパラ開店突撃しろよ
2025/03/20(木) 19:20:18.83ID:f5As/nuD0
先週は金曜日入荷やったな
285Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:20:20.37ID:d8I3TRNJ0
>>278
今のが使えるなら限界まで使えばいい
後からどんどん高性能なのでるからね
転売から買うとか頭おかしいから

AIの需要が急激に下がってるから
これ以上値段上がる事も想定しにくい
2025/03/20(木) 19:21:46.94ID:P+WEEb3xd
>>281
5070tiはZOTACの15万弱のやつ買えるなら候補になるんだけどねぇ
2025/03/20(木) 19:22:05.64ID:5U0WHy6T0
俺もMSRPプライムなら速攻で欲しかったわツクモ抽選落ちたから買えなかったけど
次からは百アカ使うわマジで
真面目に抽選受けてるの池沼だろこれ
288Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:22:14.58ID:iipWGgig0
明日の仕事帰りなら行けるけど...
流石に18時じゃ枯れてるか
2025/03/20(木) 19:22:42.23ID:7YVz9hmd0
>>263
コレw
290Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e9e5-26a1)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:26:02.81ID:m3XELsPU0
ピラーレスで白いPCなら鋼伝説でいいんだけど、黒PCだと選択肢から外れるね
作りよさとデザイン性でタイチオラエリが人気なんだろうな、価格もタフニトプラより大分安いし
291Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 7187-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:26:25.69ID:6VE/p9cO0
>>283
信じてええの?
2025/03/20(木) 19:26:39.91ID:RkOP1eCo0
どうせ妄想するならメモリ倍増モデルはXTXじゃなくてPROのほうがよほど現実的じゃね
Radeon PRO W9800 32GBとかで出したら50万以上で売れるやろ
2025/03/20(木) 19:30:30.76ID:/JLs07iv0
>>290
わい、黒ケースに黒クーラーでグラボ白だけど案外色映えててキレイなもんよ
2025/03/20(木) 19:34:14.89ID:f3kiSUb90
>>288
行く前に電話で在庫確認すればいい
またに当日取り置きokなこともある
2025/03/20(木) 19:35:58.20ID:f3kiSUb90
たまにね
股に置いたらやばいな
296Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:36:04.41ID:d8I3TRNJ0
【緊急】Ryzen 7 9800X3Dの新たな爆発事例が発生 – EXPO有効化後に内部損傷、MSI X870E Tomahawk WiFiでの障害例増加に警鐘【2025年3月最新情報】

AMDのフラグシップゲーミングCPU「Ryzen 7 9800X3D」で新たな爆発・損傷事例が報告された。

Redditユーザーが投稿した画像では、CPUの中央部分が膨張し明らかな物理的損傷が確認できる。

特筆すべきは今回の事例がEXPO(AMD版XMP)プロファイル有効化直後に発生したことと、MSI X870E Tomahawk WiFiマザーボードを使用していた点だ。

これまでASRock製マザーボードでの障害報告が多かったが、今回の事例はMSI製品での発生例が増加している可能性を示唆している
2025/03/20(木) 19:36:57.03ID:cKNiHC540
原口喜びの舞
2025/03/20(木) 19:38:31.21ID:nAkj7tup0
一回完成したチップを後でバス拡張させるとか本気で言ってるのか
299Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:39:55.57ID:d8I3TRNJ0
AMDは3月18日に北京にて開催された「AI PC Summit」にて、「Radeon RX 9070」シリーズを20万枚出荷したと発表しました。

現在全面的な品薄となっていますが、AIBパートナーは5月以降の供給安定を予定しているとのことです。

AMD日本国内GPUシェア45%獲得の大飛躍、5月以降の供給安定も朗報

2025年3月7日の発売以降品薄の続くAMD「Radeon RX 9070」シリーズですが、AMDは同シリーズを20万枚出荷したと発表しました。

上位モデルの「RX 9070 XT」はFHDから4Kの全解像度で競合となる「RTX 5070」を圧倒、「RTX 5070 Ti」比で3~5%程度の差と肉薄するなど価格差を考慮すれば非常に魅力的な製品となっています。
2025/03/20(木) 19:41:42.54ID:AcWyQQZS0
嫁到着やったぜ
https://i.imgur.com/ltmMT5y.jpeg
https://i.imgur.com/qVDUJvX.jpeg
301Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7132-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:42:44.75ID:B2+pL30B0
>>291
先週はX3Dと合わせてか金曜、先々週は土曜
2025/03/20(木) 19:45:13.94ID:S4eca9eT0
クロシコいつ買えるんだ
Primeみたいに値上げするなら買う理由なくなるぞ
2025/03/20(木) 19:45:18.34ID:/JLs07iv0
つまり、5月まで待てば好きなの選んで買えると?
2025/03/20(木) 19:46:47.87ID:f3kiSUb90
>>300
匂いチェックたのむ
305Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2105-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:47:03.66ID:IUFdPFAf0
今月中にアリバイPrime買えないやつは基本的に負けだろう
306Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1377-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:47:48.77ID:7XCMMbHd0
>>293
わいは逆に白構成に黒グラボになったわ
グラボの存在感がよき
307Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:51:20.56ID:d8I3TRNJ0
>>303
5月移行なんで夏休みぐらいかと…
当分は寝てろって事だと思うよ
308Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:52:27.73ID:p+ZZQzqO0
白で組むために白いグラボにしたけど完全な白は無理と悟ってグラボ以外黒になった
そして今はグラボだけ銀色
2025/03/20(木) 19:53:07.12ID:AcWyQQZS0
>>304
トイレの芳香剤っぽい匂いするなって感じ
排気ファンに鼻近づけないとあんま匂わんので気になる程でもないな
310Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 7187-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:53:44.73ID:6VE/p9cO0
本当に匂いつきなのかすげえな
2025/03/20(木) 19:54:24.24ID:WivjTZz30
>>309
嫁なんだからもうちょい言葉選べよw
2025/03/20(木) 19:55:41.90ID:S4eca9eT0
白統一組もうとすると白200色がネタじゃないって気付ける
2025/03/20(木) 19:58:27.64ID:cIiDryy00
アリバイっていつまで出るもんなん
314Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:59:22.56ID:au2jDVKk0
機械便器
315Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9173-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:59:39.07ID:YtvNONNU0
嫁って3年保証なのか
3年間イチャコラ出来るなら嫁もいいな
316Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7132-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:00:08.41ID:B2+pL30B0
仮に明日明後日にドスパラにPRIMEやクロシコが来たとして果たしてMSRPで売ってくれるのか
2025/03/20(木) 20:02:25.61ID:AcWyQQZS0
>>311
こうか
桃源郷に迷い込んだかのような馥郁たる香りがほのかに漂っている
リラックス効果で日々の疲れが取れました
318Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9b9a-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:04:13.22ID:FDJoHZjk0
トイレの芳香剤の臭い!?嗅いでみたいよなあ!?
319Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 336d-ttlY)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:04:40.08ID:NthVXhpb0
PCに消臭元いれれば実質嫁PCって事なの!?
2025/03/20(木) 20:06:43.95ID:6k8kHvgH0
ケース内のファンも全てnoctuaに変えた上で嫁を入れれば実質トイレなのでは?
2025/03/20(木) 20:10:19.50ID:DV6qo0eX0
うんこから芳香剤の香りが!?
322Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:11:17.10ID:ZRi8WZyG0
>>315
トリセツによれば大切にすれば永久保証
2025/03/20(木) 20:14:57.86ID:EVdX293F0
ほんとに匂いするんだ…
2025/03/20(木) 20:15:41.32ID:BO9uBV2V0
嫁候補に入れるか…!
2025/03/20(木) 20:21:28.77ID:f3kiSUb90
>>316
クロシコはわからんけどPrimeに関してはMSRPはもうないって言われたよ。
そもそもドスパラではPrimeのMSRP売ってないっていわれたんだ。
地方の店舗だけかもしれんが
326Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:22:11.61ID:iipWGgig0
>>294
そうするよ...
2025/03/20(木) 20:22:46.68ID:p5lbS6QC0
嫁$899だからな
2025/03/20(木) 20:32:13.57ID:tttFhVDN0
>>299
国内シェアはASRockとAsusが二分してそう
2025/03/20(木) 20:35:50.85ID:ahF0hQTc0
>>243
よくすぐバレる嘘を平気でつけるな
2025/03/20(木) 20:38:49.18ID:Ht8nJG9+0
navi48で、がレス先にあるから嘘ではなかろ
331Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 138d-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:43:03.88ID:iipWGgig0
navi48とGDDR6でどうやって24GB作るんだよ
2025/03/20(木) 20:44:40.70ID:88btZuMN0
むしろ32GBも24GBも作る手間は大して変わらんの方がよっぽど嘘やろ
もう100万回やり取りされた流れだけどバス幅とGDDRの世代で自ずと最大容量は決まる
2025/03/20(木) 20:46:15.24ID:b0m/QalE0
メモリバスなんて9075x2にすりゃ解決よ
2025/03/20(木) 20:47:17.55ID:f5As/nuD0
>>325
現場の店員が知ってるわけねーだろ
低学歴低賃金の人間だぞ
2025/03/20(木) 20:49:25.37ID:S4eca9eT0
クロシコ買ってSFFの落ち着いたPC組みたかったんだけど開き直ってRGBある大きい筐体の買ってピラーレスPCとかにしようかな
でも絶対飽きるし何なら目障りに思うんだよな自分の性格だと
2025/03/20(木) 20:51:11.02ID:pAmcMRLx0
お前ら「16ピンは危険!8ピンが至高!」
ギガ「8ピンでも溶けました…」

なんだよ16ピン関係ないじゃんアホくさ
じゃ配線スッキリするし16ピン買うわ
2025/03/20(木) 20:52:42.15ID:f5As/nuD0
古い電源使うからだろ
338Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 13a3-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:56:58.81ID:jP0MeRUC0
今後最新のGPU使う時は12v線の数だけクランプ付きテスター用意して常に監視しないといけないのか・・・
2025/03/20(木) 20:59:55.28ID:8s2H+V+g0
>>331
RX7600XTでメモリバス128ビット、8チップ構成の総容量16GBという仕様が存在してるので・・・
256ビットなら16チップ構成、16Gb*8+8Gb*8とすれば24GBという構成ができあがる

容量混在構成ってメモリバス192ビットでVRAM1GBなGTX550Tiくらいしか記憶にないし、
16チップ分の配線載せるなら素直に32GBにしろって言われるだろうけど
2025/03/20(木) 21:02:59.52ID:f5As/nuD0
最新の電源使えば燃えない
341Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b9e-BlDU)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:04:01.86ID:BVO1hd5H0
コルセア以外なら大丈夫?
342Socket774 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:06:33.41ID:ZRi8WZyG0
>>339
プログラム領域をデータに分かれている構造では?
343Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b04-y15v)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:06:55.68ID:NXk1zWiL0
隠れ動物電源で動くかな?☺
2025/03/20(木) 21:10:31.85ID:f5As/nuD0
2018年発売の電源なんか使うなよ
2025/03/20(木) 21:13:33.10ID:f3kiSUb90
>>334
ドスパラのオンライン見ればわかるがPrimeのMSRPは最初から存在しない
2025/03/20(木) 21:14:33.14ID:f5As/nuD0
>>345
オンラインにはないけど店頭にあったよ
347Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 21e0-7z2p)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:16:02.54ID:E6EGTUAO0
古い電源ってのは使い古した電源でいいのか
倉庫に眠ってる未開封品もあかんか
2025/03/20(木) 21:17:28.95ID:gktbaUsR0
>>339
両面実装すれば容量は倍に出来る(clamshellモード)
6枚x2の24GBには出来るが192bitになるよ
2025/03/20(木) 21:20:02.59ID:f3kiSUb90
>>346
地方にはなかったんだ…
クロシコはあったけどね。Primeさがしてたらかいそびれたよ
2025/03/20(木) 21:22:44.03ID:gktbaUsR0
>>299
45%は販売シェア
集計は個人が買うようなショップ対象とのこと
2025/03/20(木) 21:23:31.27ID:gktbaUsR0
集計期間は不明ね
352Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71c4-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:25:29.60ID:6VE/p9cO0
それ20万枚ってのもAMDが否定したよね、最初に20万って言ったソース元も削除されてるし
2025/03/20(木) 21:26:17.37ID:gktbaUsR0
容量増やすなら単に倍にして32にした方がいいだろうに
2025/03/20(木) 21:27:28.78ID:gktbaUsR0
って自分で書いてたか
2025/03/20(木) 21:35:43.78ID:qfEiGh0H0
>>352
ベンチなんとかってサイトかで書いたけどAMDが言ってないって言い出したので
ソース削除したんだけど一昨日北京でAMD自身が20万枚以上出荷したと発表したようだ
まぁ自分たちで言いたかっただけなのかもね
356Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71c4-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:40:37.07ID:6VE/p9cO0
>>355
わろた
2025/03/20(木) 21:42:11.21ID:f5As/nuD0
ドスパラ入荷注意報発令!!!
先週は金曜日入荷!
先週は金曜日入荷!
358Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4947-boyR)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:44:05.49ID:AeSajcda0
ピラーレスPCは左から眺めると眩しくても右から眺めるとファンの音楽しめるお得なケース
2025/03/20(木) 21:46:45.44ID:tgtOIakH0
眩しくてもて眩しくしてるの自分だろ
360Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b9e-BlDU)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:52:19.38ID:BVO1hd5H0
>>357
朝8時待機でしたっけ
361Socket774 警備員[Lv.1][苗告] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:52:59.88ID:ZRi8WZyG0
AIマシンを作るならグラボ内にSO-DIMMスロットを設けて
そこをバッファにすりゃいい。
ゲーム用じゃないのはそういうのが出ていてもおかしくない
2025/03/20(木) 21:55:00.55ID:f5As/nuD0
>>360
違います
2025/03/20(木) 21:57:19.78ID:D7uDVNpC0
M.2スロットを付けた変態グラボならあったけど
364Socket774 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:03:19.07ID:ZRi8WZyG0
M2はグラボが使ってるわけじゃなかったけど
バッファー目的ならセカンドキャッシュがわりにDRAM使っても使ってもいいわけだし
2025/03/20(木) 22:10:25.58ID:8s2H+V+g0
>>361
Radeon Pro SSGの再来か・・・
2025/03/20(木) 22:12:21.91ID:qJX6BDgv0
>>339
XboxシリーズSは16Gbが5チップで10GBだけど
128bitバスに16bit接続2枚と32bit接続3枚を混在させる構成だよ

同様に256bitで16Gbの12枚構成の24GBも可能だけど
フル帯域で繋がるのは16GBのみ、8GBは帯域半分になるのが厄介

GDDR7だと1チップあたり16Gb、24Gb、32Gbが標準規格だから
256bit均一な帯域で16GBか24GBか32GBか48GBか64GBの構成を作れる
2025/03/20(木) 22:15:57.23ID:88btZuMN0
>>363
ITXマザーの場合貴重なスロットを有効活用できるけど予想以上に需要少なかったんだろうか
368Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1377-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:19:41.76ID:7XCMMbHd0
アマにXFXが15万で4つ
369Socket774 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:22:16.28ID:ZRi8WZyG0
>>367
そこからライザーケーブルにできるので
普通にスロットが刺さるようにもできるけど
ケース内に入るかどうはは工夫
370Socket774 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:26:07.21ID:ZRi8WZyG0
Mini-ITXは基本的に全部盛りなので拡張するものがグラボくらいで
基本LANが2.5Gと高めなので、それで満足しないなら10Gbするかってところくらいだな
thunderbolt4も搭載済みだからUSBもあるし増やすならHUBとセルフパワーに変換するために
ATX電源から取ればいいだけだし
371Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 21e0-7z2p)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:31:56.07ID:E6EGTUAO0
>>368
イタリアンのショップやんけ
372Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9b9a-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:36:34.62ID:FDJoHZjk0
グラボにm.2スロット付ける事考えた人ぜったい効率厨だよな
2025/03/20(木) 22:44:30.43ID:ZulY0shB0
無印買った人モンハンの設定見せてください
374Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1377-15T+)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:02:54.65ID:7XCMMbHd0
>>371
ローマンだた
さすがに誰も手を出さんね
2025/03/20(木) 23:30:13.53ID:m0Iqy/zE0
今更だけど前スレで動物電源と超華を同列だと思ってたやつはなんなんだw
ナイス電源スレいけばそんなことないのすぐわかるぞ
376Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:33:30.79ID:d8I3TRNJ0
5~6月ぐらいまでまではいいじゃん
何のゲームすんの?
しばらくそんな重いゲームでないだろ
2025/03/20(木) 23:42:01.52ID:rZlnGP350
xprice9070SL来てる
2025/03/20(木) 23:42:47.37ID:wurZeHyP0
9070てめちゃくちゃ買いなんか?
2025/03/20(木) 23:43:22.85ID:6k8kHvgH0
AIやらないでゲームだけならXTが買いかな
2025/03/20(木) 23:43:25.88ID:G7Jx5NF80
俺がradeonじっくり選んで買えないから、
nVidiaはRTXの生産もっと頑張れよ。
381Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 336d-ttlY)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:52:01.59ID:NthVXhpb0
無印SLが12万オーバーはちょっとな
2025/03/20(木) 23:56:38.60ID:hczJ5RgE0
【超悲報】アメリカの大型PC専門店「Micro Center」、RX 9070 XTばかり飛ぶように売れて緑の50XXシリーズの在庫がダブつき並ばなくても普通に買えてしまうwwあとついでに赤の7900XTも余るwww
ソース:
ps://www.r%65dd%69t.%63om/r/Microcenter/comments/1jfazwk/gpu_aisle_at_microcenter_today_0319_4pm/
383Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 21e0-7z2p)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:57:46.48ID:E6EGTUAO0
向こうでもそうなんか
まあ5070は微妙だし5070tiは高いし
2025/03/20(木) 23:58:42.41ID:72NCMCxL0
これ時間経つに連れて結局コスパ下がっていく流れなんだろうか
他が値上げしたらじゃあ自分もって
2025/03/21(金) 00:07:25.44ID:nr3DX0uQ0
アメリカとかヨーロッパでもMSRPなんてなかったってなってるみたいだし
アスクがさらに値上げとかしなければいいけど
2025/03/21(金) 00:10:15.60ID:yPBP7WCi0
9070が10万切ったら買う
年内には頼む
387Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:12:33.51ID:9xAGtNiL0
急いで買う必要なかったかもな
古い緑が高く売れたのは良かったけど
388Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6b25-Qh8j)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:14:40.08ID:0BwUSdwA0
白ハウンド残像しか見つからんな
389Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:20:03.45ID:2R6cyJyM0
5000は安くして売らないと無理
後火災保険付けてくらマジで
2025/03/21(金) 00:37:12.32ID:7hPnEdN90
損切で70tiが値段落ちて来るまでのんびり寝るのも良さそう
2025/03/21(金) 00:39:57.47ID:FTRazybR0
ツ●モさん「~円の追加料金で火災保険に加入できます!(なお家屋や人は補償の対象外です)」
392Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b58-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:45:37.03ID:N8rrFREr0
今日の秋ドス並べばXTありそうかな
悩ましい
2025/03/21(金) 00:47:53.79ID:KmXwe7Ur0
じゃんぱらに早くも玄人志向 RD-RX9070XT売ってて草
394Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d91f-v+M8)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:55:02.19ID:WjZrIscf0
新品より高い中古ねぇ…
2025/03/21(金) 00:58:34.85ID:ln3PHdKU0
アリバイ工作
2025/03/21(金) 01:08:03.94ID:GLWjcIEn0
UKアマに9070xtあった
2025/03/21(金) 01:16:37.90ID:ddTD5IzS0
XPRICE にXTニトプラあるぞ
2025/03/21(金) 01:17:05.84ID:ddTD5IzS0
見間違えた
XPRICE にありまてん
2025/03/21(金) 01:24:00.76ID:NUFQC3Zz0
AMD Software: Adrenalin Edition 25.3.2 Optional Update Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-25-3-2.html
400Socket774 警備員[Lv.4][新警] (スププ Sd33-D2PX)
垢版 |
2025/03/21(金) 01:31:55.12ID:liFIiWQYd
白ヘルハウンドもうきて消えてたのか
2025/03/21(金) 01:35:58.52ID:dQy6EGqc0
>>399
ラスアス2サポもうあるのかはやいな
2025/03/21(金) 02:09:50.72ID:KkaTMg4r0
この勢いでrocmも頼むぞリサ
2025/03/21(金) 02:40:44.08ID:pXQxR3la0
>>367
あれそもそもグラボでx8しか使わないから余ってるx8のうちのx4をSSDに回そうって話だったんだわ
x8しか使わないグラボがローエンドだから上の価格帯では実装できない
その価格帯で余計なものつけたらまともに売れない程度にはコストが上がって終わった
2025/03/21(金) 03:04:11.38ID:U0wtVT0j0
>>373
どんな設定がみたいか分からないけどモンハンは無印でも十分に動くよ

https://i.imgur.com/nVxe3xF.jpeg
https://i.imgur.com/EXQ5ggp.jpeg
405Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9b48-jqVb)
垢版 |
2025/03/21(金) 03:31:39.95ID:0x1WWqdH0
>>244
ごめんGDDR7のtypo
406Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9b48-jqVb)
垢版 |
2025/03/21(金) 03:43:53.37ID:0x1WWqdH0
>>405
ゲフォスレと二重に間違えたわ
N48はフルシリコンでG6の256ビットバスだから帯域幅を犠牲にせず24GBは無理
上で出てる通り4090や7900XTXは384ビットバスだからね
一応物理32GB実装して8GB無効化するという超絶バカ構成なら帯域幅を維持しながらやれるけどね
407Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5340-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 04:51:46.82ID:6qmHsu/Z0
dda@で検索すると5090で電源側が燃えたポストでてくるね
緑怖いな
408Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 04:56:56.13ID:mvDZAqHg0
電源側が溶けたという意味は
赤でも起こるってことですよ。
使ってる側の問題。
409Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5340-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 04:59:55.84ID:6qmHsu/Z0
最新電源かわないとだめですな
410Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 05:14:34.26ID:mvDZAqHg0
グラボの12V-2x6は機能してる。
それはグラボ側が焼けてないということで説明できる
コルセアのAXの何かで分散して繋いだ結果
溶けた2束以外に2束側が繋がっていたか?という問題と配線の抵抗が違う可能性。
流れやすい束側に流れた結果の発熱
12V-2x6の中は2本に集約されケーブルは半田付けで本数は意味が無くなっている。
分岐ケーブルの場合は個々だから特定のケーブル(束)に負担がかかる
411Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 05:15:35.43ID:mvDZAqHg0
どっちみちハイエンドグラボで本数が多くなるとコルセアのAXでは発生しうる問題だね
2025/03/21(金) 06:34:52.93ID:zY8ZK3Vd0
7年前の電源使って溶けたは草
アホ
古い設計なんだからダメだろ
2025/03/21(金) 06:39:27.93ID:FrYZrxgs0
5000のスレて勢い落ちたなと思ってたら無差別大砲キチガイおるんやな
2025/03/21(金) 06:52:27.92ID:N67+omaE0
海外でメディアエンジン絶賛されてるな
配信ではベストいわれてるぞ
264と265
買収した所優秀だったんだな
2025/03/21(金) 06:59:41.84ID:D+LMQ23I0
中国人だろ
2025/03/21(金) 07:11:05.75ID:SSvanjz7H
>>408
緑を対岸の火事だと思ってる赤民って相当多かった印象あるけど全く危機感無いよね
赤は母数少ないのにPCIeの8ピンですら燃やしてるんだぜ?
赤は貧乏人が多いから電源すら長年更新を放置してる間抜けが多いっていう証拠だろうね
417Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 5345-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:18:21.36ID:6qmHsu/Z0
今日の予定
8時 ドスパラ朝市
10時 ELSA先着
418Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9bfa-jqVb)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:20:50.71ID:0x1WWqdH0
>>414
金さえ出せるならXilinxが最強だからね($1600~)
2025/03/21(金) 07:25:24.18ID:n3w3pK0b0
>>359
眩しくて眩しくて震える😭
2025/03/21(金) 07:28:09.04ID:n3w3pK0b0
>>384
逆にこれで5070tiが安くなればそっち行くのもアリかもめ
421Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7143-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:41:32.56ID:8EWYObBy0
まあ朝市は無理だろうな
2025/03/21(金) 07:42:18.35ID:WsOnqWQa0
9070が適正価格に早く落ち着いて欲しいな
423Socket774 警備員[Lv.3] (スププ Sd33-D2PX)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:43:10.88ID:liFIiWQYd
とりあえずヤフショとか楽天に堕ちてくるくらい潤沢になってもらって
2025/03/21(金) 07:53:55.85ID:Nt735lH90
カード長315以下はslぐらいかな?
425Socket774 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ 2119-5FgJ)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:58:21.07ID:mvDZAqHg0
AI需要で値段がつり上がっている
部品はデータセンターに行くので市場に出てこないので
なんで上がっているかが生活でわかりにくい
それが一通り解消されないと適正価格が難しいかと
426Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 41b1-LZ1Y)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:00:50.58ID:/qYc88wJ0
きた
427Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1b9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:00:56.87ID:mNWCctZ10
朝市は白犬だけか
428Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:08:17.86ID:mOIKonZ20
円安がほんまゴミ
売れるもんないくせに
429Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:10:53.94ID:ln3PHdKU0
朝市しょぼすぎて店舗も怪しいな
2025/03/21(金) 08:12:48.98ID:zY8ZK3Vd0
ネットの在庫と店舗の在庫は関係ないけど
431Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e967-26a1)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:15:59.62ID:syJEFSN80
朝市瞬殺祭り終了か
ドスパリ5070TIゲームロック169800円、高いけど妥協してポチろうとしたけど駄目だったorz
開始ほぼ1分で完売か・・・まだまだ全然供給量が足りんね
2025/03/21(金) 08:19:03.20ID:zY8ZK3Vd0
パリットなら秋葉原本店行けば普通に買えるのに
2025/03/21(金) 08:20:22.62ID:pCMJFAGv0
だから何だよ
全員が行けると思い込んでそう
2025/03/21(金) 08:23:02.63ID:zY8ZK3Vd0
田舎者か?
イライラするなよ
>>433
2025/03/21(金) 08:23:24.53ID:BvhFvnOh0
緑のスレでやれ構ってちゃんか?
2025/03/21(金) 08:26:36.25ID:BvhFvnOh0
>>399
クロック張り付きは既知の問題として取り上げられてないんだな…
AMDのサイトからDLしたけどアドレナリンからは更新出来ないんだな
437Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e967-26a1)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:28:52.26ID:syJEFSN80
今週分はもうほぼ売り切ったかな?明日の朝市は今日より少なそうだし
来週の月曜?のアマゾン大量入荷とパソコン工房の大抽選会に期待だね
流石にそろそろモンハンワイルズ難民生活から抜け出したいけど需要がまだまだ収まらない感じだな
2025/03/21(金) 08:30:36.90ID:xni+Q0vj0
>>436
ずっとissueにあったけどどっかのタイミングで直ったことにして記載は消えた
ほんとに直ったとは言っていない
2025/03/21(金) 08:31:42.37ID:mHh6vuPg0
ワイルズはエンドコンテンツ投入まで時間ありそうだし焦らなくていいんじゃないかな
440Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:31:55.07ID:YoOdS7Sv0
>>425
何この妄想
馬鹿乙

AMDのデータセンタ向けは現在全てRDNA3系統メモリはHBM

9070系列はRDN4でメモリGDDR6
全く被っておらず、部品供給も別に滞ってない

尚、米国販売価格はMSRPモデルは600ドルで別に高くない
ロン毛が「なぜMSRPを逸脱し9070XT」存在するか説明している
ロン毛曰く「馬鹿値段の製品が存在するのはボッタくるため、価格が高いと性能が良いと勘違いして買っちゃう人がいる」

緑の品不足は
・世界的にテンバイヤーの標的になっているから
・Blackwell世代の歩留が異常に悪いから
・ブラックスクリーン問題とROP詐欺が解消できず、出荷制限を掛けているから


日本固有の問題としては

自民党による日本人に対する円安経済制裁

でアホ値段になっている
441Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:37:38.99ID:mOIKonZ20
5070余り過ぎ問題
2025/03/21(金) 08:40:44.50ID:WKlDrbY80
田舎なら電話で在庫チェックだな。
田舎な分売れにくい。県越えるぐらい考えるべき
443Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99f3-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:40:57.63ID:Tpw4S8AR0
FHD環境で良いやつは急いで買う必要無いもの
2025/03/21(金) 08:41:09.67ID:Rb6UCHuw0
ヘルハウンド白は綺麗だけど形が違和感あるよな
横から見た時のバランスと先端が男のあれみたいな形なのが
445Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e967-26a1)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:44:48.99ID:syJEFSN80
アマゾン大量入荷祭りは9070XT鋼伝説は普通に買える余裕があったけど躊躇しちゃったなあ
あそこで迷わず買ってれば今頃ワイルズ三昧できたと思うとちょっと悔やまれる
次回はタイチの方を大量に仕入れてほしいな、高いけど需要はこっちの方がある気がするし
2025/03/21(金) 08:50:28.47ID:4cFB1re40
>>414
なんかVMAF値とかでNVEncとかと比較してるところあったら教えて欲しい
凄く興味ある
2025/03/21(金) 08:53:41.59ID:AFwwLYGW0
5070はまず10万切ってこいて話
448Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:02:05.19ID:8AqjQkxe0
田舎もんは大変だなぁ
2025/03/21(金) 09:02:14.93ID:g0ADFEKz0
>>440
ジミンガーw
2025/03/21(金) 09:07:09.00ID:AFwwLYGW0
世界の金融機関や投資家動かせる自民すげーな
451Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:17:15.21ID:wADpg/X4r
Amazon発送されないんだが…大丈夫か?
452Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6b0d-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:18:12.37ID:D8tv8pK90
オラエリは全く発送される気配無いけどslとtaichi民はどう?
2025/03/21(金) 09:18:22.06ID:yamFlnFE0
陰謀論信者がなんでGPUスレに居るんだw
454Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:19:14.97ID:8AqjQkxe0
尼プライム翌日配送になってても来ないからな今
発送されるまでわからんぞ
2025/03/21(金) 09:23:07.59ID:BvhFvnOh0
>>452
同じくオラエリは全く発送される気配無い
キャンセルされるかもなーアマゾンの予約は勝手にキャンセルしやがるからな
2025/03/21(金) 09:24:53.19ID:JzwCxJmm0
>>454
タイチ民だけど同じ状況
457Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d9b8-v+M8)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:30:32.96ID:WjZrIscf0
下手したら一ヶ月後くらいやろな
458Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:32:07.84ID:ln3PHdKU0
OCNのこと笑えんな
459Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:32:37.56ID:liFIiWQYd
マイニングで枯渇してたとき一時的に在庫切れをポチっておいたけど2か月くらい放置されたな
自分でキャンセルしたけど
460Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9cc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:39:04.01ID:DgrnWu+W0
ええ...Amazonのasrockすら発送されてないのかよ...
19日お届け予定って書いてなかった?あれ
461Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM8b-7tJ3)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:39:32.22ID:QSazfc/8M
>>449
ここ十年政権与党はどこ?
462Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3387-ATVt)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:40:48.13ID:EJoE/uJI0
>>424
ASUS PRIMEが312mmだよ
463Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7132-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:43:39.09ID:qs3tLRyU0
尼SL明日中にお届けって書いてある!
なお発送すらしてない模様
2025/03/21(金) 09:45:01.90ID:cqVux2IT0
ほんとだ明日中にお届けだけど発送までいってないわ>SL
465Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:45:21.63ID:8AqjQkxe0
>>463
明日になったら発送されてもいないのに本日にお届けに変わるからへーきへーき
明後日は配送予定日がわかったらメールでお知らせしますな
2025/03/21(金) 09:47:51.64ID:XT+kwxlp0
RTX2060からいつになったら買い換えれるのか
緑でも赤でもいいからMSRPで早く買えるようにしてくれ
2025/03/21(金) 09:52:56.78ID:BbsCRZzfM
大須ツクモ 並んでるけどみんな9070狙いか?
2025/03/21(金) 09:54:08.59ID:fd5gLfjw0
なんか最初の週の方がチャンスがあった気がする…人気が上がって更に厳しくなってる?
2025/03/21(金) 09:59:20.86ID:kPtuwt8DM
ショップ見ると7800~7900も人気あるように見える
470Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:00:01.54ID:rOUwlEfx0
今までグラボ変えても電源流用してたけど最近の電源損傷の話題が多いの見てると怖いな
2025/03/21(金) 10:03:55.87ID:kPtuwt8DM
電源変えようと思うとついでにケースも変えたくなる
2025/03/21(金) 10:04:14.38ID:D+LMQ23I0
>ブラックスクリーン問題とROP詐欺が解消できず、出荷制限を掛けているから


これが地味に問題のような気がする
473Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c958-hNmd)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:05:55.35ID:A6tsaXYH0
>>469
物が無いから仕方なく売れてるだけだろ
モンハン貼りたいやつが、3060で我慢してやるか9070XT探すか7800、7900買うかの選択迫られてる
人は飢えれば何でも食うようになる
それがRadeonでもだ
2025/03/21(金) 10:11:58.54ID:JzwCxJmm0
Amazonタイチ発送来たわ
475Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:14:54.23ID:rOUwlEfx0
9070なら余ってるからそれでいいような
そりゃ価格と性能見たら9070xt買えるなら絶対そっち行くけど
2025/03/21(金) 10:16:58.71ID:IQlyxmmB0
4060ti4月中旬以降に発売延期
今なら9070無印でも値段下げれば飛ぶように売れるぞ
2025/03/21(金) 10:17:54.56ID:IQlyxmmB0
間違えた5060ti16Gね
2025/03/21(金) 10:20:22.34ID:mHh6vuPg0
無印のモンハン60fps運用はいいぞ
100Wぐらい
479Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMf5-GMcI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:21:25.41ID:h+Q8pYlwM
秋ドス、トラックはきてるが果たして
2025/03/21(金) 10:29:06.52ID:BvhFvnOh0
オラエリだけが泣く状態になるのか…
皆仲良くkonozamaだと思っていたのに
チクショー
2025/03/21(金) 10:30:24.10ID:R3SHD0010
その代わりコイル鳴きで泣くんやで
482Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9b45-JoO9)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:36:29.40ID:1pau0A8/0
あー
XTXでねーかなあ…
2025/03/21(金) 10:44:38.27ID:wqsEyx0U0
ドスパラ開店突撃部隊へ
現況報告しろ
2025/03/21(金) 10:45:15.89ID:wqsEyx0U0
在庫あれば希望機種聞かれるはずやが
485Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMf5-GMcI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:49:17.20ID:h+Q8pYlwM
>>484
まだ店員の整理前
2025/03/21(金) 10:54:19.03ID:H3+SX3NJ0
尼に朝から嫁グラボ転売出てるけど、さっき見たらamazon限定をわざわざ追記されてて笑う
2025/03/21(金) 10:59:12.74ID:wqsEyx0U0
これは入荷あるっぽいな
2025/03/21(金) 11:01:32.88ID:78jTjTbb0
>>469
ショップ行ったら7800は在庫あったからめちゃくちゃ売れてる言ってた
BTOもしかり。モンハン効果が凄まじいですって言ってたよ
2025/03/21(金) 11:06:24.96ID:XnOGa0dL0
モンハン抜きにしてもRDNA2からそろそろ乗り換えたいのよね
繋ぎでかった66OOXTからコア数とラスタがそれぞれ2倍の4倍で12-3万は魅力的すぎる
MSRPの時点でコスパやばすぎ
490Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMf5-GMcI)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:09:02.16ID:h+Q8pYlwM
トラック来てたけどグラボではなかったみたい
先頭3つでおわり
2025/03/21(金) 11:14:27.40ID:wqsEyx0U0
じゃあ、明日入荷やな
2025/03/21(金) 11:15:11.64ID:N8rrFREr0
>>490
メーカーはなんだったのかわかる?
2025/03/21(金) 11:16:12.83ID:XT+kwxlp0
中国のAIBが4月以降は潤沢になるって言ってたんでしょ
俺はそれを信じるよ!
494Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMf5-GMcI)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:23:05.88ID:h+Q8pYlwM
>>492
自分は買えてないからわからん、すまんな
ただメーカー指定不可って言ってたから欲しいのが買えるわけではなかった
2025/03/21(金) 11:23:48.65ID:BbsCRZzfM
大須ドスパラ 入荷なし
タフの無印が昨日から2個残ってる

大須ツクモ
白サファイアxt メガネの兄ちゃんがこうてった
無印はsl、2ファンのサファイア、犬があって犬買いました
496Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7132-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:25:32.04ID:qs3tLRyU0
昨日までの売れ残りって訳でもあるまいに3つだけ入荷ってどういう状況だよw
2025/03/21(金) 11:26:12.04ID:N8rrFREr0
>>494
指定不可ってマジクソだよな
普段メーカー推ししているのに酷いよ
現地レポート有難うね
もう並んでも好きなメーカー選べないなら意味ないよな
2025/03/21(金) 11:26:59.00ID:XT+kwxlp0
メーカー指定する人は転売野郎の可能性が高いって思われてるのでは
499Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:29:09.28ID:rOUwlEfx0
グラボ単体で買うような人ってメーカーというかこの型式のやつを買う!ってのが普通なような…
2025/03/21(金) 11:30:11.01ID:XT+kwxlp0
>>499
指定のメーカーのにこだわるなら「あ、このメーカーのなら買わないです」って立ち去れば良いんだしな
2025/03/21(金) 11:31:49.86ID:chrpC2EA0
物によって電源もスロット幅も違うんだから正直かなり暴論だと思うけど全部中国人が悪い
502Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ e90c-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:35:48.86ID:CDhT4yIm0
なんでもいいからよこせ
ってほうがよっぽど転売野郎だよな
2025/03/21(金) 11:38:59.61ID:LAF9gXOUd
発売初週にドスパラ行ったとき、モデルを指名する前に会員証ピッってされた時は心外だったわ
欲しいのは売り切れだったからそのまま帰ったし
2025/03/21(金) 11:39:16.24ID:XT+kwxlp0
でもオラエリやNitroのほうが転売しやすい売れやすいってのも事実ではある
505Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:39:19.07ID:ln3PHdKU0
Xprice XTタイチ
2025/03/21(金) 11:40:46.36ID:AFwwLYGW0
サファイアのパルスほしいねん
507Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:41:03.65ID:mOIKonZ20
今買ったところで別に何かゲームするわけじゃねえしな
2025/03/21(金) 11:46:19.54ID:AFwwLYGW0
わいちゃんSYNDUALITYしとる
509Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:51:13.41ID:ln3PHdKU0
>>505
完売
510Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMf5-GMcI)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:53:25.21ID:h+Q8pYlwM
>>505
ありがとう!
店舗並び買えなくて萎えてたけどようやく買えたわ
ニトロかタイチ欲しかったから尼ニトロはキャンセルや
2025/03/21(金) 11:55:24.63ID:YxbPr8T30
>>508
9070で問題無く動けばやってみたいぜ
2025/03/21(金) 11:58:36.40ID:Hlt9CwCf0
Xprice SL無印はまだあるな
513Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ e90c-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:58:43.73ID:CDhT4yIm0
>>510
美味いもんでも食って帰るんやで
514Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9105-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:59:16.72ID:KmYH/nRZ0
>>509
まだ買えるけど
515Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e922-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:04:14.95ID:DgrnWu+W0
無印とXTの値段差無さすぎるんよ
2025/03/21(金) 12:09:22.65ID:occjBpTN0
無印 114,800円~
XT  127,800円~
性能差なりの価格差じゃね?
2025/03/21(金) 12:10:58.91ID:BXar0dor0
無印は探せばアリバイ品あるやろ
実質の値段差はもう少し開くと思う
2025/03/21(金) 12:11:36.92ID:D+LMQ23I0
もうタイチは品切れだな
519Socket774 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:12:11.88ID:8AqjQkxe0
>>496
せっかく並んでるから裏にあるのちょいだしして今後も買ってもらう作戦だろ
520Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d9b8-v+M8)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:17:07.26ID:WjZrIscf0
xタイチ見た頃には無かったのに一瞬復活してたんだな
また貴重なチャンスを逃しちまった
2025/03/21(金) 12:24:00.38ID:+n9v2T340
ないないっていって
本当はあるんでしょう?
国会議員の分
あーし、それでいいから
522Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f37e-QZZe)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:27:16.74ID:h1hxaGGI0
9070xtx信じて待つわ
2025/03/21(金) 12:35:59.80ID:XT+kwxlp0
9070の適正価格は10万円以下よな
それぐらいならないとこの価格差ではみんな9070xtにいくよ
2025/03/21(金) 12:38:54.29ID:S27PTepKd
>>523
いうて性能差も10%ないんだから
むしろ9070無印の方がコスパよくね
2025/03/21(金) 12:44:48.27ID:wqsEyx0U0
>>524
そんな事思ってんのお前だけじゃね?
2025/03/21(金) 12:44:54.18ID:VOzcn/vaM
>>524
4070ti性能差+3% 価格差5万
9070性能差-10% 価格差-1万

ケースとか電源気にしなくていいならやっぱり9070XT欲しいよ
2025/03/21(金) 12:47:03.76ID:g1Pr6alq0
XTは4070tisぐらいの価格に収まってほしい
528Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5384-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:47:12.12ID:6qmHsu/Z0
5070Tiが潤沢で158000円ならそっちいくよ
2025/03/21(金) 12:47:16.79ID:n3w3pK0b0
>>525
ネットではちょいちょいそういう意見も見るな。わいはなんとも言えんが
2025/03/21(金) 12:47:46.81ID:XT+kwxlp0
9070がだいたい7900xtと互角
9070xtがだいたい7900xtxよりちょい劣るぐらいだからね
531Socket774 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa95-YBYd)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:48:06.73ID:X13L2nNba
じゃんぱらで買ってやったぜ
2025/03/21(金) 12:48:29.12ID:wqsEyx0U0
一万円しか値段変わらんのに10%性能落ちるのは嫌やん
533Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:48:47.76ID:mOIKonZ20
5070が10万切ったらいくか?
534Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 11b1-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:48:56.34ID:VXuxctbM0
olio白犬
535Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d9b8-v+M8)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:49:18.57ID:WjZrIscf0
もうね、どっちにしろ高いんだわ
コスパ変わんないならそんならもう上のをって考えちゃうわ
ちなみに緑は消去法で消えて、今更定価でXTXも行きたくない(値段次第)
2025/03/21(金) 12:49:48.93ID:XT+kwxlp0
>>533
5070行くぐらいならまだ9070いく
メモリ12は長く使うこと考えたら今からは買えない
2025/03/21(金) 12:50:29.95ID:occjBpTN0
>>532
いやでも価格差も10%だぞ
2025/03/21(金) 12:50:47.23ID:Rm/0F7fhH
>>532
一割性能下がって、一割値段下がるんだから妥当じゃないか?
2025/03/21(金) 12:52:01.23ID:chrpC2EA0
価格差がしょぼいせいで底値が上位モデルのMsrp超えてるんだから性能差10%だろうが心理的ハードルを感じないほうがおかしい
2025/03/21(金) 12:53:33.30ID:6YXnYuHW0
>>524
(アリバイ価格モデル抜きで考えて)10%以上国内実勢価格に差があるなら
「無印の方がコスパがいい」といえるのだけれど、今はまだそこまでではないし・・・

そもそも初動で買う人間は「もうちょっとだせばXT」ならXT買っちゃう人種だし
2025/03/21(金) 12:57:45.60ID:BvhFvnOh0
そんな言うなら価格差つけたろか?
XT値上げ!となりそう
2025/03/21(金) 12:59:11.84ID:XT+kwxlp0
価格改定で下がることはあっても、流石に値上がりするのは聞いたことがないぞw
夏頃には9070は価格改定で400ドルになるんじゃないかと思ってる
543Socket774 警備員[Lv.0][新芽告] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:01:04.71ID:rOUwlEfx0
>>533
5070sがVRAM16Gで12万なら買うわ
2025/03/21(金) 13:06:27.39ID:pXQxR3la0
9070と9070XTの差はTechPowerUPの平均FPS比較から雑計算だとFHDで11.2%、WQHDで13.7%、4Kで14.4%くらいだな
無印TUFとXTニトロだから多少誤差はあるだろうけどどっちもOCだしむしろ差縮まってる方じゃないかな
10%云々はFHD結果サバ読んでるか、CPUバウンドかFPS上限で結果変わらないゲーム集めてるか、片方だけOCなりUBなりしてドヤ顔してるあたりな気はする
2025/03/21(金) 13:08:41.71ID:EHKMQbq40
そもそも無印→XT→XTのOCモデル
で一万ずつ上がっていく感じなのかね
2025/03/21(金) 13:08:55.45ID:dVtVxOUd0
今の価格が割と勝負に出た価格ということを忘れてはならない
それ抜きにしても売れてる現状そんなすぐに改訂来るはずなかろう
むしろ改訂なくとも価格が上がる現象をこれまで嫌というほど見てきただろうに
2025/03/21(金) 13:11:37.70ID:ar1dO56h0
XT買って消費電力下げて運用するなら無印でいいといういつもの結論な気がする
2025/03/21(金) 13:18:30.61ID:dVtVxOUd0
電力制限運用マジ意味わからん
消費電力下げたいならfps制限の方が重い瞬間だけ本気出してくれるので百倍有用
2025/03/21(金) 13:19:59.59ID:BvhFvnOh0
>>546
ワッチョイ 9bdf-D2PX
スレ乱立荒らし君が何偉そうに書いてんの?
part21削除依頼出しとけしてこい
2025/03/21(金) 13:30:34.93ID:2IOh3heY0
もしも値段が下がるとしたら
トランプ関税で世界的に不況期になった場合
それなりにあり得るとみてるが
しょせん素人の妄想なので欲しいときが買い時というのを忘れないようにしよう
2025/03/21(金) 13:33:48.15ID:mSDkvbSR0
そろそろ持たざる者とスレ分けた方がいいだろ
値下げだXTXだって気分悪いわ
ちょうど乱立してるしそっち行ってもらって問題ない
2025/03/21(金) 13:34:30.79ID:EHKMQbq40
>>547
同じ電力ならコアが多いXTのが強いからでしょ

>>548
使い方じゃないの?常時重いみたいな使い方だったりとか
後はレアな用途としてはポータブルバッテリーとかUPSに繋いでるとかだと
最大ワット数が決まってたりするしね
人それぞれよ
2025/03/21(金) 13:36:03.03ID:BvhFvnOh0
皆が無視する。よっしゃ先にpart21たてたったろ
こんな考えするやつの方がキチガイすぎるぞ
2025/03/21(金) 13:39:35.87ID:dVtVxOUd0
>>549
勝手に認定すんな
仕組みは知らんが1日経過してワッチョイLVが同じわけないんじゃね
555Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1b9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:40:53.81ID:mNWCctZ10
XTで電力20%カットしてもモンハンのFPS下がらんかった
2025/03/21(金) 13:41:27.34ID:lTuCSm6H0
ちっこいからギガの無印買ったよ
557Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMf5-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:41:59.41ID:sH9o5329M
ワッチョイ8桁完全一致で別人は無理なんだよなぁ
2025/03/21(金) 13:43:06.73ID:ROUNxsIXM
ナカーマ
ギガ無印、無骨でカッコいいよな
2025/03/21(金) 13:43:54.36ID:fd5gLfjw0
ギガコイル鳴きどう?俺もちっこいのが欲しいんだわ
2025/03/21(金) 13:44:14.59ID:haluq8W90
ワッチョイLvなんてもんが出来たのか
2025/03/21(金) 13:45:39.58ID:dVtVxOUd0
>560
どんぐりの間違いだよ
下4桁とどんぐりレベルしか合ってないし
そのレベルも1日も経過したら上がってないとおかしいって話
めんどくせー
2025/03/21(金) 13:47:10.05ID:haluq8W90
めんどくさいならこんな所から抜け出してゲームでもしてた方が健全だろ
563Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H8b-ifS7)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:47:13.62ID:kaLUubMUH
RTX5000シリーズスレも乱立
世は正に大乱立時代
2025/03/21(金) 13:47:55.14ID:Fh4CkMca0
自分もAmazon XTSLは明日中にお届け(未発送)になってるな。この雰囲気来なさそうだわ
こういう事過去にもあったけどそん時は延々と納期遅延が繰り返されていって結局キャンセルした。Amazonが販売・発送元の奴で食らうのは初めて
2025/03/21(金) 13:48:20.27ID:P70tXDvz0
工房抽選のPURE届いたわ
噂のスポンジは挟まってなくてヒートシンクステー付いてた
2025/03/21(金) 13:49:21.05ID:woF+tpOO0
Amazonからキャンセルされず延々と遅延することあるある
自分は1年半くらい放置して届かない品あった、キャンセルしたけど
567Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9b70-Rgzy)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:49:38.17ID:P0Mt+XFF0
個人的に性能も値段もXT一択なのだが、案外無印でもいい民いるもんなんだな
意外だったよ
2025/03/21(金) 13:53:55.99ID:BvhFvnOh0
7daysを録画しながら遊ぶとエルダースクロールオンラインとアドレナリンが勘違いして検知
録画データがエルダースクロールオンラインフォルダーに格納。7daysと認識する時もある…
まだまだドライバーは未完成だよな
569Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:57:15.67ID:rOUwlEfx0
220wだから電源変えなくて楽って人はそれなりに居そう
750w電源ならxt行きたいところ
2025/03/21(金) 14:01:25.12ID:dVtVxOUd0
ワッチョイ 3356-15T+
変な疑いかけておきながら無かったことのように平然と書き込み続けるのはさすがに不愉快
納得したなら一言謝れ
乱立野郎と大差ない
2025/03/21(金) 14:05:03.65ID:lTuCSm6H0
>>559
付けた時にPCケースのサイドパネル開けたままベンチぶん回したんだけど、耳近づければ鳴ってるのが分かるかなって感じ
静音ケース使ってる自分の場合パネル閉めれば分からんレベル
フル回転時のファンの音の方がうるさい
2025/03/21(金) 14:12:31.23ID:VWDG+p0K0
昨日XT買えたのですが、電源の話が時々出てるので参考情報まで。
自分は650W電源ですが、SLのXTは問題なく動作してます。
とは言え、モンハンをやりながらADRENALINEをチェックしていると、時折グラボだけで300W超える時がやはりあるので少し心配ですね。
それじゃXTの意味ねーって言われるかもですが、電源買い替えるまではADRENALINEで電力下げて動かそうかななんて思ってます。
573Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e96e-lcxn)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:13:09.94ID:6P520IJB0
ギガ無印欲しいけどなかなか見かけんのよね。
プライムとかヘルハウンドとかSLはちょこちょこ見るんだけど
2025/03/21(金) 14:14:20.78ID:BvhFvnOh0
>>570
持ってもいねぇお前の書込みの方が不愉快
575Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:14:47.19ID:9xAGtNiL0
静音PCってどのくらい静かなんだろう
静音と対極のピラーレスファン盛りPCだけど音は気にならない程度なんだよな
576Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:16:06.29ID:mNWCctZ10
>>559
ゲーミングXTだけどコイル鳴きはないかな
同じくフル回転のファン音は結構デカい
オラエリで報告されてるファン停止時のゲコゲコあるけど、ガラスケース開けて耳近づけないと聞こえない
2025/03/21(金) 14:16:40.36ID:CkBfZCmE0
目的のゲームが満足に動けば無印で全然良いよ
いつまでも買わずにグダグダ言ってるよりさっさと楽しんだもん勝ちでしょ
2025/03/21(金) 14:16:58.51ID:g0ADFEKz0
>>461
ここにもジミンガーw
2025/03/21(金) 14:19:21.69ID:fd5gLfjw0
>>571
>>576
ありがとう。Xでコイル鳴きがチラホラ報告あったから心配だったけどギガが買えるようになるのを待つわ
580Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5310-7tJ3)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:21:45.12ID:et07LSxB0
>>578
戦後80年で75年以上政権与党だった政党は?
2025/03/21(金) 14:23:59.12ID:g0ADFEKz0
>>580
ジミンガー必死だなw
そんなに民主党政権が良かったか
582Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4162-4EpX)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:25:22.72ID:ZvhsKqTK0
無印の220wとかでは鳴りにくい鳴っても小さい
xtは別だし一例では参考にならないぞ
583Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1b9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:26:15.16ID:mNWCctZ10
WQHDモニターだけどアドレナリンでモンハンの平均FPS260出てるから、WQHD以下でモンハンやるなら無印で充分な気がする
2025/03/21(金) 14:26:58.95ID:XT+kwxlp0
まぁ今すぐやりたいゲームがあるなら、買いやすい無印に飛びつくのも仕方ないけど、そうじゃないならやっぱりこの価格差ならXT狙いよね
585Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e96e-lcxn)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:33:52.58ID:6P520IJB0
排熱と消費電力がちょっと心配だから無印かな。
性能と価格差で見ればxtなんだろうけど。
586Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:35:41.44ID:rOUwlEfx0
>>583
俺の場合モンハンやローニン狙いで3070から更新したいけどこの価格差ならxt狙いたくなるのよね
2025/03/21(金) 14:40:15.04ID:pXQxR3la0
流石に小型のモデルはそれなりにファン回っちゃう感じか
Reaperとか拾っちゃったときにAmpereの再来にならないかが不安だわ
2025/03/21(金) 14:40:53.28ID:IETsczzA0
>>585
ちょっと無印は高い気がするよね
$70くらい下げてもいいように思う
9060の時に少しは価格調整ありそうな気はするが
2025/03/21(金) 14:44:50.53ID:haluq8W90
9060の時下げたら9060の利点が薄くなると思うからやらんでしょ。
やるとしても5000シリーズに動き出てきてからでしょ
590Socket774 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:48:01.37ID:2R6cyJyM0
7900XTも10万以下なら選択肢入るだろ
こいつさばくの大変だろうな…
2025/03/21(金) 14:53:40.62ID:Ysg1IAwba
6800XTと6800無印はどちらも名機だが
より言われがちなのは6800無印なので
9070も同じになるかもしれない
592Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr9d-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 14:54:23.54ID:II4cyaQUr
Amazon発送メール来たわ
2025/03/21(金) 14:57:39.44ID:55BDVkIlH
>>591
6900xtは?
2025/03/21(金) 15:01:39.09ID:41LMdmsvr
ところでアドレナリンアプデした人いる?
何か変わった?
2025/03/21(金) 15:14:44.04ID:XGsABrkr0
>>585,588
値段が10/11(約91%)でもSP数的には同じ割合じゃ済まない(56/64=87.5%)よね
というか少ない方は減った割合以上に価格下げないと割安感無いと思う
596Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:15:00.93ID:/1mSpjN70
買っちゃうとあまりこのスレに来なくなるな
2025/03/21(金) 15:17:15.99ID:UjgCn24td
発売当初は書き込みすごかったけど激減したし
ほとんどの人は買えたんだろうな
2025/03/21(金) 15:19:28.89ID:CkBfZCmE0
たくさん売れたのに不具合の話は少ないし、買ってない人は買わない理由探してるだけだしな
2025/03/21(金) 15:19:52.95ID:XT+kwxlp0
おれはオラエリ狙いだからまだ戦いは続く
2025/03/21(金) 15:20:06.25ID:haluq8W90
買えた買えなかった報告と共に煽りも減るだろうしそのうちドライバとかセッティングでユーザーの書込が増えるんちゃう
2025/03/21(金) 15:20:20.98ID:2IOh3heY0
>>593
6900はあまり名グラボと呼ばれてるの聞かないな
2025/03/21(金) 15:25:36.27ID:8ZAHUyCM0
XにSLきてる
2025/03/21(金) 15:26:22.64ID:yamFlnFE0
>>581
生活保護か公務員か年金老人なんだろう。
デフレ万歳的な。
2025/03/21(金) 15:27:02.19ID:8ZAHUyCM0
無印は残るな
2025/03/21(金) 15:38:03.10ID:wAj3ynmq0
GTA6までに組めればいいのでのんびり見させてもろとる
あと出来るだけコイル鳴きに当たりたくない
UDNAへの過渡期になりそうでその時ブツが無い可能性もあるけど
2025/03/21(金) 15:39:24.32ID:XT+kwxlp0
もうすぐエルデンリングの新作も出るからな
607Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8b-ifS7)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:41:33.45ID:kaLUubMUH
>>572
良いと思うよ
俺もXTオラエリで-100mV PL-30%で使ってるし
608Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:43:51.48ID:mOIKonZ20
民主の時代は円高で安かったね程度の感想
2025/03/21(金) 15:45:35.40ID:xni+Q0vj0
>>593
6900xt $999
6800xt $649
で性能差7%とかだからね…頭AMD時代の商売だな
2025/03/21(金) 15:53:19.74ID:S27PTepKd
>>544
FF14の4Kベンチパッと見て
11714と10796だったから10%なくねって書いた
これだと7.84%

ちゃんと全平均とったら割とあんのね
2025/03/21(金) 15:56:26.95ID:6P520IJB0
電力的な話だと無印よりもxtの電力を下げて使うのも有りなのかね。
あんまり本来的な使い方じゃないけど。
612Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9105-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:09:21.52ID:KmYH/nRZ0
アウトレットのprime 91347誰か買えた?
613Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:15:01.72ID:8AqjQkxe0
確定負けした惜しかった
2025/03/21(金) 16:18:34.91ID:UfUQiR9t0
Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
転売カスくせえ
2025/03/21(金) 16:21:01.30ID:ZX9kVCa30
秋ツクは明日なくて明後日そこそこだってよEX
616Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:22:41.76ID:8AqjQkxe0
>>614
お前生きるの大変そうだな
2025/03/21(金) 16:24:44.62ID:XT+kwxlp0
買えなくてイライラするももう全てが敵に見えることもあるさ
かく言うおれもオラエリ買えなくてだいぶ闇が増幅してきてる
2025/03/21(金) 16:24:49.46ID:6+fzcWaaM
>>611
アドレナリンで電力落として使うのは割とメジャーな使い方だぞ
2025/03/21(金) 16:26:26.53ID:IDemjSyaM
XTSLやっと買えた地方都市では入手厳しいわ
パーツ屋全然ツカエネー
2025/03/21(金) 16:28:09.77ID:LJY57ZnWd
>>611
少し上でも言われてるけどそれなら最初から無印買えばいいんじゃね?って気もするけど普段は制限しといて必要になったら制限解除してフルパワー発揮するとかも出来なくはないし全くの無意味とは思わんがやはり制限するなら無印でいいんじゃね?という結論になる
2025/03/21(金) 16:28:13.51ID:UfUQiR9t0
>>617
買えてるからイライラしてないw
バレバレの潜伏転売カスがクソなだけ
622Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53bc-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:30:44.55ID:8AqjQkxe0
>>621
画像貼ってから言えよゴミ
どうせ持ってないんだからw
2025/03/21(金) 16:36:55.70ID:4Vk04TFv0
ヤバくなったら本気出せるからXTにしたよ
無印が10万以下なら悩んだけど価格差ないしね
624Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:39:42.28ID:/1mSpjN70
>>611
am4おじさんだけどCPUがボトルネックなんで電力制限して使ってる
冷え冷えでいいぞぉ
625Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5310-7tJ3)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:39:51.92ID:et07LSxB0
>>581
高校無料で良かったわ
2025/03/21(金) 16:40:15.21ID:9qbzG3WS0
俺は買えなくてイライラしてる
クロシコXTはいつ買える?
2.5スロ以上の非アリバイ品は+ケース+α代掛かってじゃあ70tiで良くね?になる
627Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:41:06.15ID:/1mSpjN70
>>620
CU数の違いで地力が違うので無印はコスパ悪く感じる
2025/03/21(金) 16:41:13.29ID:AnkKXnFE0
>>626
ケースは何?
2025/03/21(金) 16:45:22.36ID:JMsFP2iqd
わい買えてないけど買えたらラッキー程度で争奪戦参加してるからイライラもしない
やっぱりこういうのは見てるより参加するほうが面白い
630Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8b-ifS7)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:45:43.26ID:kaLUubMUH
>>611
言うても制限かけて3200MHzふつうに超えるからねXTは
631Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9983-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:46:47.37ID:rOUwlEfx0
無印が9万なら即買いしてると思う
2025/03/21(金) 16:46:49.00ID:B4cxLbbI0
買うまでが一つの遊びだと思っているからそこまで必死じゃないな
2025/03/21(金) 16:48:32.34ID:78jTjTbb0
トリプルモニターでスタレするとAFMF ON ゲーム内で垂直同期ONの場合FPSガタ落ちでスタッタリング発動するの発見した
2枚にすると解消してFPS300以上でる
2025/03/21(金) 16:48:59.14ID:9qbzG3WS0
>>628
Lian Li A3-WDケース
マザボがb650m TUFでグラボのスロが一番上じゃないから底面ファン諦めないと高さあるグラボ刺せない
2025/03/21(金) 16:49:20.58ID:l3Tji2zWM
【悲報】エクスプライス 9070 SL 122000円 17時間売れ残る
636Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr9d-4EpX)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:50:55.65ID:N9a2YRLOr
>>565
良い奴ゲットしたか羨ましい
PUREはどっち来るかわからなくて手が出せないんだよなあ
鋼か番犬の方が安心出来る
2025/03/21(金) 16:53:33.79ID:6P520IJB0
xtの電力下げもけっこう有りなのかー。
ちょっとxtも視野に入れて検討し直そう。
rx480以来の購入なので何使っても凄いんだろうけど。
638Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6be9-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:56:18.26ID:zaRWvvFF0
最寄りのドスパラに在庫確認したら1つだけ9070XT入ってきてたらしい(すぐ売れた)
いやすくねーよ
2025/03/21(金) 16:56:47.08ID:JMsFP2iqd
金出せるのなら高い方買っとけばいいよ
2025/03/21(金) 17:00:10.56ID:tkhs7P1o0
>>634
ケースとマザーの相性悪いパターンか
毎回厚さがないグラボ選ぶの大変だし冷えないから今後のこと考えたら今どっちかを変えた方が楽じゃね?
641Socket774 警備員[Lv.10] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:04:34.98ID:liFIiWQYd
無印は余ってるのをみればどっちが買いだと思われてるかは結論でてるでしょ
642Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6b4c-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:07:05.53ID:zaRWvvFF0
某氏「9070無印は枯渇する」
2025/03/21(金) 17:07:18.34ID:FZlp4SDS0
Lian Li A3-WDってmATXのケースでしょ?小さいの選んじゃうから
2025/03/21(金) 17:07:37.68ID:305NuHtaa
買いだと思われてるのと
後々名機と呼ばれるのはまた違うからな
6800XTのほうが売上で人気でも6800無印のほうが名機と呼ばれることが多い
なお6800XTも無印ほどではないが名機と呼ばれる
2025/03/21(金) 17:20:02.30ID:ngPWjF+kH
>>609
実性能そんなに離れてなかったんだな
もっと離れてた印象あったが
2025/03/21(金) 17:23:58.81ID:L6FR/xaL0
モンハンはフレーム補完使うとコントローラーからの反応がほんの少しだけ遅延が気になるから
ネイティブで動かしたいと思うんだよな
ローリングした時とか明らかにフレーム補完してると遅れてる気がするので
2025/03/21(金) 17:24:38.72ID:9qbzG3WS0
>>640
それはそうなんだけど今のケース気に入ってるのとマザボ交換は金だけじゃなく手間もってことでクロシコ、最悪値上げしたPrimeで何とかって感じ
まぁネット見てるとゴツいグラボ積んで底面ファンなしのビルドもごろごろあるしそこまで気にしなくていいのかもだけど

>>643
ミドルタワー以上のケースはNG
2025/03/21(金) 17:28:07.53ID:ngPWjF+kH
とはいえ6900xtは当時14万程度で買えたし純粋な性能なら少し安い程度の9070とそう変わらんから悪い印象はないんだよな
2025/03/21(金) 17:29:40.80ID:ngPWjF+kH
>>647
radeonって爆熱だから小さいケースと相性最悪だろ
650Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:31:40.12ID:iN34sQhr0
>>634
15mmファンじゃダメ?
2025/03/21(金) 17:34:13.61ID:n3w3pK0b0
>>649
今回そんな熱々って聞かんけどな。アフォみたいにOCせんかぎり大丈夫ちゃう?
652Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d9b8-v+M8)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:34:41.31ID:WjZrIscf0
強いと騒がれるまでもなくガンランスだった訳だが竜撃砲4ヒットの呪いか画質最底辺のモザイク画質の2択を強いられ続けてる
贅沢は言わん、早くXTでアリバイもしくはオラエリか悪魔をくれ
2025/03/21(金) 17:35:37.06ID:9qbzG3WS0
>>649
9070シリーズはVRAM以外は結構冷えてるっぽくない?

>>650
今高さ50mmのグラボに15mmファン使っててそれでギリです…
2025/03/21(金) 17:35:42.51ID:cW5QSfIn0
まぁメモリだけ熱くなるかな
言うて無印で80度いかん程度だけど逆にコアは冷え冷え
ファンさぼりまくり
2025/03/21(金) 17:36:16.36ID:82bKzN830
無印があの値段なのは、まだまだ市場に7800XT($499)があるからでしょ
当初の予定を繰り上げて生産終了したみたいだしそのうち改定されるさ
見方を変えれば9060XT狙うくらいなら7800XTの方がお得
2025/03/21(金) 17:36:27.10ID:XGsABrkr0
>Lian Li A3-WD
ボトムファン付けれるつーだけで商品紹介ページの写真ではボトムファン付けてない)例ばかりじゃないか…
GPUが直に吸気するか15mm厚以下のでいけん?

こちとらITXだがSST-SG14だから入れるだけなら330mm3スロ余裕
他iPro100とかも余ってるけど
2025/03/21(金) 17:41:35.10ID:j+fX1KuQ0
>>637
電料制限-30でwqhdワイルズウルトラ設定がvram70℃で遊べるから全然ありだよ
658Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 91db-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:42:16.24ID:lcFhzQVl0
【悲報】緑のえらい人「量子コンピューターなんて人類にはまだまだ先の話よ」→すでに上場している企業ありまーす! 投資家「あっこいつ技術やってる企業としてダメそうやな」→株式市場への影響力失うwwww

ソース
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-21/STFQX5T0AFB400
2025/03/21(金) 17:44:47.79ID:Ry6DbKE/0
この金額差で無印は負け組です
2025/03/21(金) 17:46:16.11ID:ShVVby+m0
底面ファンなんて埃吸い込むためにあるようなものよく使う気になるな
661Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:47:01.41ID:N67+omaE0
中国のあのメーカーが5月くらいには供給安定すると思いますってxで言ってるから
それくらいまで待てば自分の好きなメーカー買えるんじゃね?
2025/03/21(金) 17:47:34.00ID:n3w3pK0b0
(底面だろうがフロントだろうが埃は吸うのでは?)
2025/03/21(金) 17:49:41.81ID:KMuOoiyf0
AIOだとクーラーマスターのVetical kit V3が4スロで取り付けられそうではあるけど、リアファンは工夫しないといけないかもしんないかなぁ
2025/03/21(金) 17:50:18.24ID:cW5QSfIn0
つまりPCは空気清浄機にもなる
2025/03/21(金) 17:50:47.98ID:Ry6DbKE/0
明日はドスパラ入荷あるやろ
666Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:50:50.73ID:N67+omaE0
>>646
nvidiaよりは少ないけど
現実40ms遅延あるからよほどの無神経でない限り分かるからな
最低でも生成なしでやりたいよな
2025/03/21(金) 17:56:44.93ID:wBF3aN+w0
>>658
でも実用的で高速化されたものだとそのくらい掛かりそう
既存の計算機だってアルゴリズムは発展するし
668Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6b3b-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:59:04.93ID:zaRWvvFF0
ドスパラって朝一行っても意味無いんだよな?
2025/03/21(金) 18:04:04.21ID:XGsABrkr0
件のケースならボトム無し、横・後方は排気、上は空冷なら排気方向水冷ならお好みで
って感じでボトム吸気ファンに拘るより排熱(排気)強化した方が楽な気もする
670Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:06:06.04ID:N67+omaE0
一番冷えるのは結局は下からでなく
横から吸って上面の2個のファンを片方吸気にする奴じゃなかった?ケースって
下からのはグラボは冷えるけどケース全体で見るというほど冷えなかったはず
671Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f3b0-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:06:31.04ID:UvFXhSNd0
>>538
上は1割上がって2,3割値段が上がるから・・
OCモデルなんて性能1割も上がらないだろうしxx50~xx90見ても性能比<<価格比だ
672Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:09:41.31ID:N67+omaE0
OCモデル以外はケチられるからじゃないか
性能上がるとか以前に
例えばタイチとスチールでは全然違うぞw
673Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:13:49.88ID:9xAGtNiL0
3スロットのnitro+にスロットが3段目のマザボ使ってるけど底面ファンは使えてる
ファンの気流に問題ありそうだけど給気→給気だしグラボのファンはほぼ止まってるし気にしないことにする
2025/03/21(金) 18:15:36.41ID:n3w3pK0b0
サイドフローのクーラー使ってると天面前は吸気にした方がCPU冷える。邪道だけど色々試した結果これになった
2025/03/21(金) 18:19:13.57ID:9qbzG3WS0
エアフローのレス助かる参考にするわ
天面ファンの吸気排気バラけさせるのは初耳だった
ビルド動画眺めるの好きなんだけど多分見たことない
2025/03/21(金) 18:21:14.92ID:haluq8W90
茶色いファンのメーカー検証だっけか。
サイドフローには有効だか
677 警備員[Lv.0][新芽告] (ワッチョイ 1396-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:22:03.36ID:bHAJ/8Hp0
いつぞやnoctuaが書いてた記事のやつだな
678Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:25:50.38ID:/1mSpjN70
ファンで思い出したけどデフォ設定だとある所から一定だよね、なんか気分的に熱と比例させて回転数上げたいのよ
一定で固定と比例だとファン寿命に差って出るもんなの?
9070シリーズではあまり熱気にならないからいいんだけどさ
679Socket774 警備員[Lv.1][臭] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:28:08.64ID:N67+omaE0
俺はケースファンは完全固定だ吸気も排気も
2025/03/21(金) 18:32:39.89ID:yamFlnFE0
gta6 pc版はまだ先だろうけど
オブリビオンのリメイクはそろそろだから、gw前までに買えればいいか。
2025/03/21(金) 18:32:56.11ID:JWrxA/HP0
>>669
そんなことしたら埃入りまくるから有り得ない
682 警備員[Lv.1][新芽告] (ワッチョイ 1396-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:34:44.65ID:bHAJ/8Hp0
埃なんて定期で掃除すりゃいいじゃんよ
683Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6b3b-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:36:43.32ID:zaRWvvFF0
オラエリ発送されねー
2025/03/21(金) 18:36:48.67ID:DsOdgRAI0
メッシュケースは負圧にした方が冷える
底面ファンなんて取っ払ってGPUに吸わせとけばよろしい
685Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1b58-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:41:56.94ID:N8rrFREr0
ファンストップ、ファン一定、ファン比例それぞれ信じる神が違うんだからやり方押し付けるはやめようぜ
それでも押し付けるなら戦争だ
2025/03/21(金) 18:42:30.80ID:P70tXDvz0
>>636
流石にアレは最初期ロットだけだと思いたいけど、コレと言って情報がないのがなぁ
広報も何も言わんし…

まぁどっちにしても初ラデはサファで白って決めてたから、今回は運が良かったよ
687Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:46:50.34ID:/1mSpjN70
>>685
いや、寿命には関係ありそうじゃん?
688Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13af-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:55:03.03ID:9xAGtNiL0
ファンなんて飾りだよ
光らせたりたまに消したりしろ
https://i.imgur.com/gsPE8Xc.jpeg
https://i.imgur.com/sgw7v56.jpeg
2025/03/21(金) 19:07:21.53ID:Zwmf+gxv0
結局fsr4が普及してくるのはいつくらいなんだろ?
2025/03/21(金) 19:08:12.54ID:78jTjTbb0
アメリカもまだまだ手に入りにくいんでしょ?なんで新卵はこっち向けの販売したんかね
非常にありがたかったけど
691Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 71c7-emZN)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:09:36.58ID:JpNCNb2N0
>>689
オーバライド前提だからFSR3.1普及すれば
2025/03/21(金) 19:10:44.19ID:59fJ1qzc0
>>690
米尼監視しているけど全然出てこねえ
2025/03/21(金) 19:13:45.40ID:Zwmf+gxv0
>>691
stalker2だとオーバーライドしてもだめだって情報みたけど、それでいけるのか
2025/03/21(金) 19:14:12.64ID:N67+omaE0
全部のゲームでfsr4使いたいな
695Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:17:54.49ID:ln3PHdKU0
Adrenaline25.3.2リリースノートから

AMD FSR 3.1は、現在利用可能な110以上のゲームおよび今後発売予定のゲームでサポートされています。AMD FidelityFX™ SDKを使用してゲームをアップデートし、AMD FSR 4サポートを含む最新テクノロジーをご利用ください。
2025/03/21(金) 19:22:40.43ID:A9pf9fSS0
5070TiでもFSR使えるしどっちかといったらNV買っとくほうがいいな
XTじゃDLSS使えないでしょ?
697Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b2c-O+Bb)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:25:32.26ID:cW5QSfIn0
>>696
どうぞどうぞ🤪
2025/03/21(金) 19:26:35.48ID:woF+tpOO0
自分に合う方買えばいい
2025/03/21(金) 19:28:15.50ID:haluq8W90
そうだな、DLSSの方がいいぞSMもあるし間違いないわ
2025/03/21(金) 19:32:46.65ID:A9pf9fSS0
>>697
まあ先週Ti買って使ってるんだけども
2025/03/21(金) 19:38:25.11ID:cW5QSfIn0
>>700
おめ色🥰
702Socket774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:50:16.66ID:N67+omaE0
結局はやりもしないゲームでいくら実装されてても意味がないから
全ゲームが対応したらいいだけFSR4
遅延にかんしてはラデオンのが有利だし
703Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 71c7-emZN)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:54:17.96ID:JpNCNb2N0
>>693
3.1が古いかドライバ側がオーバライド許してくれないゲームか
ドライバ側ならAMDの対応待ち
2025/03/21(金) 19:57:50.16ID:59fJ1qzc0
>>696
DLSSに偽装して有効する裏技が出てなかったっけ
705Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b5e-26a1)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:04:07.36ID:D8KQB92X0
まあ生成AIお絵かき目的の人はRTX一択なんだろうけどゲーミング用途で限定すると
RTXに関してはレイトレというグラフィックのオプション機能にどれだけの価値を見出せるかだなあ
現状ここがイマイチ決め手になってないからネイティブ性能が高くて安いRXのが売れてるんだろうなあ
 
RTX4000とRX7000の頃は差額が5000~1万円程度だったけど
5070TIと9070XTでは4~6万くらい変わるからね
流石に買う側も馬鹿じゃないからそこまで差があると目が覚めるよなあ
706Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 998f-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:13:57.54ID:DdpbJHJB0
でもRadeonも結局はMFGやってきそうな気はする
2025/03/21(金) 20:15:08.87ID:/t5iXXYS0
>>644
いや6800XTの方が名機やろう
だから人気で売れたんだし
6800XTはインフィニティキャッシュ含めたメモリ周りが6900XTと同じで性能自体もそんなに差がなくOCすれば下剋上も可能だった
6800はコスパは良かったけど6800XTとは性能差が開きすぎてたわ
2025/03/21(金) 20:18:12.85ID:a3vwnZK00
コスパってかワッパだな
2025/03/21(金) 20:22:06.75ID:occjBpTN0
2025/03/21(金) 20:23:54.33ID:9A3B1VHsF
>>705
今グラボを買い替えたい人の大多数はモンハン目的で、そのモンハンが赤が有利な傾向
緑の性能の伸びが鈍化してるのと昨今のユーザー側のVRAM重視する流れから今回かなり売れてる
モンハンの発売タイミングが違えば赤もここまで争奪戦にならなかったんじゃないかな
2025/03/21(金) 20:25:41.16ID:2IOh3heY0
グラボ売上の大半は中国なんだしモンハンそんなに関係あんのかね
712Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e974-/pOb)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:32:33.70ID:zSDvIg1j0
>>710
国内だとそうだけど、海外だと別にそんなモンハン凄いってわけじゃねえから関係なくこうなってたのでは
2025/03/21(金) 20:33:09.12ID:I9TCJDga0
もう皆モンハン遊び終わったんじゃないかな
714Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 998f-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:37:52.29ID:DdpbJHJB0
モンハンに終わりなんてないだろ
飽きるまで素材集めがずっと続く
715Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 41cd-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:44:21.95ID:5lda4zHs0
Amazon張り付いて入荷後即カート入れても買えないのですが、発売直後の争奪戦&抽選以外だと皆様どうやって手に入れているんですか?
2025/03/21(金) 20:45:29.66ID:3V4hbE5w0
結局お前らはどのグラボから9000に乗り換えようとしてるのよ@6700XT
717Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b3b-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:46:39.89ID:zaRWvvFF0
いやまじでワイルズはやることすぐ無くなるぞ
2025/03/21(金) 20:48:05.32ID:I9TCJDga0
ワイルズはレア素材ボロボロ落ちるしアーティア武器作ったらマジでやることない
2025/03/21(金) 20:50:45.88ID:Ppok07ga0
>>716
6750xt
2025/03/21(金) 20:54:26.85ID:Y6Fgp3MY0
>>716
3070から乗り換えた
7dtdとか建物の読み込みで引っかかるのが無くなってめっちゃ快適になった
2025/03/21(金) 20:56:39.95ID:y6uzrWT20
>>706
FSR + AFMFで今でもMFGできるぞ。
722Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1b58-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:57:02.97ID:N8rrFREr0
>>716
6950XT
2025/03/21(金) 20:57:04.51ID:H1tBGe6K0
(ヽ°ん゚)全然足りねえじゃん!
2025/03/21(金) 21:00:34.57ID:rKRrXG+q0
>>716
2070s
725Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 91a7-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:05:05.71ID:Gp5IemJq0
>>716
6800XT
2025/03/21(金) 21:06:43.97ID:a3vwnZK00
尼で5070は普通に売ってるのねw
727Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:12:20.18ID:YoOdS7Sv0
>>726
ブラックスクリーンだからねw
誰が買うのw
728Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b5e-26a1)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:14:20.75ID:D8KQB92X0
>>716
GTX1050TI
全パーツ総とっかえですハイ
2025/03/21(金) 21:14:57.61ID:2IOh3heY0
6800XTからの乗り換え組は多そうだけど俺はXTXを待つぜ!
2025/03/21(金) 21:15:51.66ID:Ry6DbKE/0
雑魚どもひれ伏せろ
i.imgur.com/TsB6rCy.png
731Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:16:21.79ID:/1mSpjN70
>>689
グローバル設定でonにしてると勝手になってる可能性
2025/03/21(金) 21:18:08.58ID:cW5QSfIn0
>>716
ワイは3070Ti→9070無印
CPU5800X3Dでボトルネックでそうなのと電力効率頭御菓子だから無印
2025/03/21(金) 21:18:11.56ID:EdCLWwFKM
>>716
RX7600
2025/03/21(金) 21:18:44.51ID:Nhb+wvy4d
>>730
なんだコイツ
拾い物画像でイキってんじゃねぇよ
735Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:21:14.11ID:/1mSpjN70
>>716
6700xtから乗り換えたけどCPUが5600xなのでFHDだとあまり恩恵無かった、解像度上げて性能に驚いた(ゲームによる)
モンハンベンチだとFHDと4kでスコア殆ど変わらないどちらも24000程度
2025/03/21(金) 21:25:58.79ID:VWDG+p0K0
>>716
1080
世界が変わった(笑)
まだモンハンしか試してないけど、中設定40FPSがウルトラ設定150FPSとかです。
明日はPCVRのアセットコルサでギラギラの設定とかにして試してみます。
2025/03/21(金) 21:27:37.25ID:dQy6EGqc0
xtx待つってことは現状困ってないんだろうし、でたところでまたやりたいゲーム出るまでさらに待つってなりそう
エルデンには間に合わないだろうし、今年その後期待の新作とくにないよね
738Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d9cf-7z2p)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:28:47.76ID:mOIKonZ20
>>730
primeとか俺の趣味じゃないんで
2025/03/21(金) 21:35:10.11ID:OjCMeBdMd
>>705
マジかぁ
AIでエロイラスト描きたかったエロビデオにするわ
740Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 71b5-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:35:39.94ID:ln3PHdKU0
RX6800
1月発売に合わせて9800X3D組んで待ってたのに延期と争奪戦で手に入らなくてストレス溜まったぜ
2025/03/21(金) 21:36:42.22ID:OjCMeBdMd
>>716
7900GRE
2025/03/21(金) 21:38:37.48ID:XvztHKbi0
RadeonでAIエロイラストは無理なの?
お絵かきならRadeon特化のAMUSEとかあるじゃん
2025/03/21(金) 21:40:33.43ID:2IOh3heY0
>>737
スレスパ2があるだろ😡
なおGPUはいらない模様
2025/03/21(金) 21:48:52.96ID:WgQZRioV0
>>732
むしろその程度のアップグレードだとゲームでの体感そんな変わらんのでは
745Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b362-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:51:37.96ID:z1DY01PO0
>>716
3070
グラボを皮切りに半年後くらいにマザボやCPU、メモリも変える
2025/03/21(金) 21:54:59.16ID:SX9CRNgd0
xt狙いの人には通じるか分からないけど、最初から無印一択の俺にとってはTBP220Wの意味合いが超デカい

最初に言っておくと、ハナから4Kゲーミングも視野に入れてるなら価格差からxt一択なのは勿論理解してる

対して俺はAIもゲームも(PCでは)日常的にはやらないし、寝室と繋がってる部屋に置くからとにかく静音性が何より大事
だからOC等しない限りTBPが200前後で収まるのは物凄い魅力だし、そのためにわざわざ設定とかもあまり、という感じで

過去1060、1660、3060ときて、4060tiも持ってるけど、5070は250Wで200前後とは言えないレベル
そんな中で無印9070が出た時にすぐに買ってメチャ満足してるよ
要はハードな使い方はしないけど、一応時流には乗っておきたい的なミーハー気分かもね

緑みたいにどんどん電力上げれば処理能力上がるのはある意味当たり前な訳で、個人的には消費電力を抑えつつどこまで出せるのか、その辺りの線引きにパーツとしての美学を感じるのね

かつて日本が得意にしていた、コンパクトを突き詰めつつその制約の中で最大限の性能を追求するみたいな姿勢に惹かれるんだよ

酒入ってるから長文になっちまったスマン
2025/03/21(金) 21:56:19.17ID:Q8FV/3Ff0
長文誰も読まないよ
748Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:58:16.33ID:/1mSpjN70
>>746
石が同じだからXTも無印辺りが本来の周波数や電力なんだと思う
2025/03/21(金) 22:00:30.23ID:9qbzG3WS0
5070tiはもういつでも買える感じになってるな
でもMSRPは無いしこっちももう期待できない?
750Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b9a-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:04:17.44ID:LkdTf8aE0
>>746さんの文を要約

無印TBP220W神、俺に取ってのナンバーワンGPU
消費電力の少なさに対するパワー、日本的美学を感じる
酒入ってる長文ごめん
2025/03/21(金) 22:04:20.02ID:Ry6DbKE/0
5070のアリバイならアキバソフマップで見たぞ
752Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:04:35.09ID:N67+omaE0
ツクモで普通に残ってるからな
2025/03/21(金) 22:06:51.22ID:sYP5cuQI0
要は無印はへそ曲がりにぶっ刺さりでマイオナ向き
2025/03/21(金) 22:07:57.31ID:I9TCJDga0
XTのPL下げるだけでいいよね
755Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:08:05.56ID:/1mSpjN70
短期間で乗り換える人は無印でいいかもね
2025/03/21(金) 22:08:52.91ID:yAU0eHgF0
確かに9070の電力効率は世界一だから満足感高そう
https://i.imgur.com/iKh5nao.png
https://i.imgur.com/PPru4W4.png
2025/03/21(金) 22:10:00.53ID:cW5QSfIn0
>>744
自分のやってるゲームでは体感的にかなり変化あったよ
鳴潮4kで3070TiだとDLSSで常時GPU使用率100%張り付き、9070無印FSRで平均70%位になった
エルデンリングの4kレイトレは3070Tiでカクカクしてたけどそれも遊べるレベルになった
2025/03/21(金) 22:12:56.56ID:9qbzG3WS0
俺は9070xtか5070tiで5年戦う予定
長期間なら差額なんて誤差だし緑行っとけよってなるかもしれんがもうちょっと粘りたい
2025/03/21(金) 22:23:48.74ID:VzV4NgFN0
>>756
無印の方が効率いいところで回ってるだろうなってのは思う
TGPとTBPは同列に語れなくて実電力じゃないと比較にならんけど
2025/03/21(金) 22:24:10.91ID:SX9CRNgd0
>>750
要約ありがとう😊
761Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:33:33.83ID:N67+omaE0
エルデンリングの4kのレイトレ高は糞重たいからな
しかもフロムはDLSSもFSRも公式には対応してないし
2025/03/21(金) 22:41:50.84ID:cW5QSfIn0
すごくおもかったです😰
しかもレイトレ入れても大して表現が変わらないという…
2025/03/21(金) 22:50:25.77ID:QRCOJdHW0
明日、難波行くんだがどこのPC屋並べば買えそう?
764Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b362-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:03:04.40ID:z1DY01PO0
WQHD目的なら9070で事足りそうなんだけどこの価格だとxt一択になっちゃう
765Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e974-/pOb)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:09:22.29ID:zSDvIg1j0
>>740
仲間すぎる
766Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 913a-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:11:20.97ID:ZcrPyRJf0
>>763
ドスパラあった気がする
2025/03/21(金) 23:13:39.50ID:vxp+14CR0
adrenaline初だからほんとわけらからん
ところでスペックは足りてるというか過剰気味なのに垂直同期いれて60FPS固定するとゲームがカクつくのってディスプレイがゴミだから?
60Hzのゲーミング用でもなんでもないもん使ってるんだけど他の要因でカクつくならどうしたもんか
2025/03/21(金) 23:19:44.19ID:64syuklU0
白犬ポツポツ出てきてるな
2025/03/21(金) 23:21:49.76ID:cAbux3T50
9070無印人気無いならしっかり安くしてくれよな
あと見た目に拘るから黒くてかっこいいの頼む。MSI無いのガッカリだな
770Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 1b31-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 23:28:23.91ID:QQExGK4+0
>>746
いい語りだった。
2025/03/21(金) 23:32:29.83ID:jbjpeNlQ0
RADEONはMSIがいなくても困らんからな
2025/03/21(金) 23:33:54.12ID:RkZXbFC60
9060xtの詳細もはよ発表してくれ
2025/03/21(金) 23:39:34.40ID:cW5QSfIn0
>>767
要スペック低すぎるタイトルだとクロック上がらなくてカクつくから手動で設定しないとダメとか聞いたような…
まぁ前提だけ
他社グラボ使ってたなら前のドライバ削除してシェーダーキャッシュ消してセーフモードでDDUしてからアドレナリン入れてくだしあ
あとはOSの電力設定やアドレナリン内のパフォーマンス>チューニングのパフォーマンス優先設定とか、フリーシンクのオンオフ位?
それでダメだったら力になれないですごめんなしあ🥺
2025/03/21(金) 23:41:44.83ID:uFOl4jS+M
>>716
RX5600XT
2025/03/21(金) 23:59:34.15ID:AjCcmsjqM
>>716
4060ti
2025/03/21(金) 23:59:34.20ID:WgQZRioV0
まぁ電力効率だけ取るならXTの電力-30%でよくない?ほぼ9070の電力でちょっとだけ強い
9070の電力-30%はどうなるか知らんが
2025/03/22(土) 00:04:46.29ID:9APecmSS0
>>716
RTX 4070 Ti

今年になってからドライバが更新できていないのと、VRAM12GBなのが我慢できないから買い替えたい
2025/03/22(土) 00:07:37.56ID:FkeYsBeP0
>>773
手動設定はめんどいなあ
PCは組んだばっかだからドライバーあたりは問題ないとおもうがそのへん色々いじってもどのゲームでもカクつくシーンあるからモニターかなと思ったんだけど
やっぱり他に要因なさそうならモニター変えるしかなさそうですな
ありがとう
2025/03/22(土) 00:15:15.62ID:qnlYMb1E0
低負荷時のスタッターは最低クロックを引き上げると改善されることがある
2025/03/22(土) 00:25:20.42ID:bii3faC+0
>>776
エンスーに話振るとアンダーボルトが云々始まるけど-30で十分だと思う
vram温度も下がるし大半は満足すると思う
2025/03/22(土) 00:26:46.74ID:Xz1Kzwti0
>>750
ワッパを強調するならTBP200Wを目指してほしい、と個人的には思う

※補助電源8ピン1本が現実的になるから
2025/03/22(土) 00:37:11.59ID:I+qBD03C0
>>778
超低負荷時に省電力モードから抜け出せないのは緑でもあるからゲームタイトルごとに電力設定弄るしか無いわな
783Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d97a-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 00:40:34.92ID:xRn3UGGu0
9070xtのアリバイ
5080のアリバイ
5070tiのアリバイ
784Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ b362-/v1u)
垢版 |
2025/03/22(土) 00:47:31.72ID:w2Cde8IE0
サイズ見てたら奥行き350mm近いのか、ケース買い替えないと入らんな
奥行き何mmのケースが良いとかあるの?
2025/03/22(土) 00:48:47.22ID:FkeYsBeP0
クロック弄ったり電力いじるの今まで怖くて一切やってないんだけどちょっとずつやればぶっ壊れたりは無いよね
2025/03/22(土) 00:52:25.87ID://d5hXClr
燃えるだけだからへーきへーき
2025/03/22(土) 00:54:45.09ID:9rEoaa0b0
アスロックのMSPRやりません宣言で信者が喜んでた理由、未だに謎
2025/03/22(土) 00:58:57.93ID:I+qBD03C0
>>787
信者だからさ
789Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b5f-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:00:27.06ID:fqB67yF50
お岩さん連合
2025/03/22(土) 01:01:20.26ID:5pIbBlK00
>>787
MSRPゆえに人は(抽選で)苦しまねばならぬ!!MSRPゆえに人は(落選で)悲しまねばならぬ!!
→こんなに苦しいのなら悲しいのなら……MSRPなどいらぬ!!😭
2025/03/22(土) 01:12:03.24ID:POpV+zMw0
RX6400を順当に強化した感じで補助電源不要なRX9050かRX9040が欲しい
2025/03/22(土) 01:17:38.97ID:Xz1Kzwti0
>>787
https://x.com/ark_akiba/status/1897649619145769385/photo/2

極小量は最安値で売るけど、あとはそこそこ盛るSapphireあたりのアリバイ価格方式と
最安値より少し高めで売り始めて、そのままの価格で売り続けるASRock方式と

・・・どっちがマシなんだろう
793Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:17:57.50ID:5QqkKVWt0
>>785
電力足りててadrenaline内でやれる範囲なら大丈夫だよ、ミスって再起動したとしてもカスタム設定がデフォルトに戻るから元に戻る
ただメーカーによっては保証外れるかもしれないから注意
794Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:25:49.43ID:5QqkKVWt0
メルカリにあった嫁XTって転売なの?値段さほど変わらんような
2025/03/22(土) 01:27:50.25ID:RZSUvjb70
>>792
個人的にはASRockの方が印象良いわ
2025/03/22(土) 02:08:19.39ID:0bkOzVqB0
モンハン付かないのに他より5000~10000も高く売ってるサファイアの一人負け
ニトロの蓋浮くしヒートシンクステーガチャありだしもう誰も名前すら出さなくなってる
値段も品質も急に落ちて皆驚いてるだろ
2025/03/22(土) 02:43:20.49ID:cpTv+lZp0
奇抜なデザインで一発目だから多少はね
ただしコイル鳴きテメーはダメだ
2025/03/22(土) 02:49:14.39ID:Aya/Ilig0
電磁波発生装置ニトロ
799Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13f6-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 02:58:31.36ID:QJeb1Fyg0
蓋浮いてる動画はわざわざ変なケーブル使って浮かせてるだけだし他の動画でも言ってるけど磁石強めだから定位置からずらすの難しいんだけどな
恨み凄そうだから他の買った方が良いとは思うけど
2025/03/22(土) 03:03:58.62ID:I+qBD03C0
パルスがアリバイ割引とアリバイ割増の併売でクソ高いのは同意だわ
補助金丸儲けで出なくなったら中間くらいの値段になるんだろな
2025/03/22(土) 03:09:33.66ID:lMy1tYB2H
お前らにサッピレなら間違いない言われたのに騙されたわ
2025/03/22(土) 03:13:17.06ID:Zo9azOKm0
パルス132800
ピュア137800
これが妥当
パワカラより5000円ずつ高いのはイミフなんだよ
削り過ぎでパワカラより劣ってるのに値段だけ格上
2025/03/22(土) 03:14:07.70ID:Zo9azOKm0
>>801
こんなに高くて中身も手抜きだとは誰も予想出来なかった
804Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a176-GvQd)
垢版 |
2025/03/22(土) 03:21:41.48ID:ZnI4RLc/0
サッピレって誰だよ
2025/03/22(土) 03:22:53.60ID:I+qBD03C0
>>802
中身なんのひねりもなくてちょっと長いだけだしパルスがSLポジでSLがもっと下だと思うわ
少なくとも16フェーズの犬と同じはパワカラに失礼
2025/03/22(土) 03:27:15.89ID:bii3faC+0
まあなんにせよ発売日に買えたから多少の事は許すよ
TAICHI難民とか見てられん
2025/03/22(土) 03:30:29.58ID:qG7/UuMg0
国内価格が高いのはサファじゃなくてアスクのせいだろ
2025/03/22(土) 03:36:46.51ID:E/o2mcv90
アスロックもアスクだけど安い
サファイアが高く売りつけてるだけ
2025/03/22(土) 03:38:34.66ID:I+qBD03C0
サファのnon-msrpモデルが$720くらいだから元からちゃんとぼったくりなんだわ
2025/03/22(土) 03:42:51.22ID:E/o2mcv90
>>805
パイプ7本のSLと5本のパルスとピュアが同じはアスロックに失礼
サファイアはでかく見せてるけど中は隙間だらけ
両方SLと同額で売るべき
811Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 03:47:31.01ID:pwR67vJF0
今の所供給を頑張ってるメーカーは好き嫌いの分かれる
赤はアスロックと緑はゾダックだというねw
2025/03/22(土) 03:48:03.83ID:zqzvepjG0
ASUSは高いものを高く売ってる
サファイアは安いものを高く売ってる
ASUSより酷いメーカーに成り果てたから誰も買おうとしない
2025/03/22(土) 03:48:55.28ID:h2T6EYEv0
PUREがいいかと思ったけどヘルハウンドのが白くて良かった
2025/03/22(土) 03:49:06.58ID:y3Ygl79B0
韓国のグラボの価格みたんだけど、ラデは日本と同じくらいなのに、げふぉは日本のほうがだいたい2~3万くらい高い
なんでだ
815Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7105-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 03:50:30.50ID:pwR67vJF0
それ昔からやで
だから6xxxの時とか韓国に買いにいった奴までいたでw
飛行機はマイルでただでいけるとかで
816Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 04:06:24.00ID:DJtbyCytd
台湾いった方がいいんじゃないの
2025/03/22(土) 04:23:47.74ID:ZsL28Q9t0
サファの7900XTXNitro+はデザインも良くてバックプレート側のヒートシンクもよく出来てて名機だったのになあ
2025/03/22(土) 04:26:10.60ID:ilHopFdo0
9070XTNitro縦置したら網目部分で肉焼けるし
2025/03/22(土) 04:43:56.64ID:sOb9zWkd0
2025/03/22(土) 05:26:51.79ID:jkfBzyoR0
暫く見ないうちになんかスレの雰囲気が随分変わったな
821Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/22(土) 05:36:08.25ID:+CA+BssU0
>>814
初心者かよw


 ス
  ク

ちなみに
台湾と日本の場合価格差が5万以上
韓国と日本の場合価格差が3万以上
あったら買出しに行った方がええ

台湾なら金曜の夜出発してグラボ買って土日故宮博物院観光して帰ってくればええ
グラボも安く買えるし、知的好奇心も満たせる

カスクに貢ぐ位なら自分のために使った方がいい
2025/03/22(土) 05:41:50.69ID:bii3faC+0
>>808
カスク離脱してCFDに鞍替えしたよ
2025/03/22(土) 06:21:10.57ID:xKwZ9fL/0
死ねよクソカスク
2025/03/22(土) 06:23:16.98ID:iWrP3tON0
お前らがカスクカスクと煽るからボラれるんじゃないの?
825Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d393-eM9o)
垢版 |
2025/03/22(土) 06:28:38.06ID:+CA+BssU0
>>824
池沼がカスク特価で買うから
皆海外通販してカスクが死ねば少しはマシになる
826Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 534c-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 06:33:16.82ID:YPb00ZhA0
>>816
コロナ終わりかけの時4090買いに行ったけど4080買ってきたで
日本にないものは向こうにもなかったし値段変わんねーか高い
韓国は店舗がないほぼオンラインで行っても詰み
2025/03/22(土) 07:00:34.51ID:6wEN1tUc0
PL下げるとパフォーマンスもそれなりに落ちるからUVもセットちゃうの?
PL下げだけで満足するなら最初から9070で十分だったって事やしせっかくXTの方を買ったならUVにもチャレンジすればいいのに
省電力化したのに逆にパフォーマンスは上がるってのはRadeonあるあるやん
828Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e99f-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 07:04:32.84ID:GP0sWF6c0
ryzenもそうだね
2025/03/22(土) 07:16:06.76ID:GdOvLmHi0
価格差がなぁ10万切ってくると手の平クルクルなんだが
2025/03/22(土) 07:21:39.34ID:ntCVHEmj0
アマゾンアスロックの民はkonozama回避したのに
ギガバイトはkonozama期待度急上昇かぁ…
2025/03/22(土) 07:48:59.68ID:LdLqmAIdd
9070XT128800円ていまかっても3年後くらいになっても価格変わってなさそうだな…
今買うのが正解か
2025/03/22(土) 07:49:49.54ID:pwR67vJF0
9xxxはなぜか最低クロック弄れないからな
これが設定できるならクロック上がらない問題も簡単に解決なんだが
833Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 995d-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 07:55:39.79ID:iod7X28l0
そろそろ朝市の時間か
834Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 417a-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:00:21.78ID:qLxHrXg/0
SLの黒って発売日存在してなかったのか
ライティング消してるPCにSL白ボード入れたから物凄い主張してるけどこれはこれでいいな
2025/03/22(土) 08:04:19.13ID:lL9G+l030
パワカラ白だけ?
せっかくの2.5スロなのに買えなかったが
836Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 417a-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:04:41.77ID:qLxHrXg/0
パワカラ白残像だけ見えたな
837Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 417a-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:06:05.96ID:qLxHrXg/0
明確に70tiより入手難しくなってきたなXT
838Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 534c-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:07:15.00ID:YPb00ZhA0
>>831
ラデなんだから捨て値すぐくるわ
839Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 995d-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:07:43.03ID:iod7X28l0
ただ5070tiは高すぎる
せめてほとんどのモデルが15万円ぐらいにならないときつい
2025/03/22(土) 08:07:49.08ID:CCNCArGv0
白PC組みたいならこれだろうし
841Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8b-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:08:18.63ID:cfZuUNJxH
ドスパラ朝市とかbotしか居ないから人力じゃ無理だよ
842Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bca-26a1)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:08:31.77ID:AV8Gd+Qk0
朝市巡回祭り終了~
パワカラ城は秒殺だし5080/5070TIドスパリもないし
ドスパラ朝市は木金だけだな
843Socket774 警備員[Lv.0][新警] (スププ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:08:55.46ID:DJtbyCytd
7800xtが特価で実質6万程度までしか落ちなかったからなぁ
844Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bca-26a1)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:12:33.38ID:AV8Gd+Qk0
来週のアマゾン大量入荷祭りとパソコン工房大量抽選祭りに期待するしかない
工房は今週少なかったから来週は200~300台くらいあるといいなあ9070XT
ツクモが沈黙してるから1000台くらい確保してからの大抽選大会やってくれたら神なんだが果たして!?
2025/03/22(土) 08:13:56.37ID:qnlYMb1E0
オラエリもっと流せよ
2025/03/22(土) 08:30:14.09ID:oixFq//10
オラエリおじさんはたぶん幸せになれない
2025/03/22(土) 08:44:04.52ID:qObAzykN0
ギガはいつも流通量少ない
特にAORUSは
2025/03/22(土) 08:51:18.53ID:l1hEeYxl0
アマにオラエリ?
2025/03/22(土) 08:52:06.93ID:G+pWyXuR0
あまにぎがのきたぞ
850Socket774 警備員[Lv.2][新告] (スププ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:52:21.51ID:DJtbyCytd
緑の方とかツクモとかみるとギガぼちぼち入ってきてるみたいだから
ワンチャンあるない
2025/03/22(土) 08:53:38.90ID:mL+TDpn00
家に金入れてるから月5万のお小遣いから毎月1万グラボ貯金してる
今4万だから買えるのは9ヶ月後くらい
その頃には9070xtって値上がりしてる?値下がりしてる?
2025/03/22(土) 08:55:20.51ID:TJsMLq+H0
ノジマから出荷準備連絡きてたわ
一年待ちとは何だったのか…
2025/03/22(土) 08:57:51.78ID:G+pWyXuR0
昨日たいち買えたからおしえたるよ
秋葉なら今日はドス
明日はツクモ並んどけば間違いないよ
店員がもう普通に聴けばある程度明日か明後日には~的な感じで教えてくれるくらいには数日間隔で入荷しとるから朝並べて選ばなければ買える
よく見かけるモデルなら数日並んで選べば買えるよ
2025/03/22(土) 09:00:01.89ID:AbnOgTsw0
でも5070tiが普通に買えるようになりつつあるしだったらもう緑へって人も増えてきそう
855Socket774 警備員[Lv.247][UR武+53][UR防+50][森] (ワッチョイ e97b-C8cp)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:01:40.00ID:eP81FMTN0
競争が成立しないと安くならないからそれでいい
9070無印とか今の値段では魅力ないし
856Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9901-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:06:23.82ID:sXdYUD2e0
オラエリ、カートに入らなかった。(涙)
2025/03/22(土) 09:11:36.53ID:/Sq66kt70
70tiや80売り抜けたい今まで地下に潜ってたやつらが yahoo!ショップ立ち上げて正体を表してきてるな
軒並み中国人という
だから言っただろ 転売やってるのは中国人だってw
Amazonとかでやってるのも中国人
858Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ b362-/v1u)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:12:52.16ID:w2Cde8IE0
>>854
そうは言ってもやっぱ価格差がねぇ…性能差殆どないのにまだ17万以上はする
アリバイの15万台まで下がれば競うだろうと思う
2025/03/22(土) 09:14:06.06ID:DTX27C5A0
>>851
事情はわかったがサッシ屋は潰れる
860Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:16:19.93ID:hWa1h0Js0
>>858
転売屋が手を引いたらもともと実際に使って使用する目的で買うやつは少ないんだから
一気にダダッってくると思うけど
そうするとセールとかなんとかって言って
アスク縛りを抜けてくる店が出てくる
2025/03/22(土) 09:19:43.88ID:nb8NsbUR0
逆じゃね?
9000シリーズの性能が良くて安いから緑の在庫復活しても90以外の売れ行き落ちてないか?
862Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9bca-26a1)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:20:04.52ID:AV8Gd+Qk0
5070TIは工房の抽選で200台以上あったし昨日のツクモ大量放出でも数百台はあったはずだから
MSRPモデルやオラマスとか特定の一点狙いの人以外はもうほぼほぼ行き渡った感あると思うんだがなあ
先週はガラクロ169800円が尼で20枚放出も10分で瞬殺だったのに対して昨日はガラクロ数時間余裕持って買えたからね
 
このタイミングで来週9070XTが大量入荷したらかなり入手チャンスはありそうなんだが果たして!?
タイチ赤悪魔オラエリどれでもいいから買って3月中に気持ちよく難民生活卒業したいなあ
2025/03/22(土) 09:21:03.21ID:suFiWRwi0
>>851

https://i.imgur.com/a0tVgcx.jpeg
2025/03/22(土) 09:26:57.13ID:l1hEeYxl0
モンハンしたくて初自作9070xtまちだけど
7700かってモンハンあそんで4月末か5月あたりで9070買い換え
7700売るって有りだと思う?
865Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 991c-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:36:28.70ID:PeP1FbjX0
>>862
フロンティアとツクモが同じヤマダグループだからそのくらい保持していても不思議ではないか移動した可能性もある
アマは購入制限がないので
1回の中華が大量買いしてる可能性がある
866Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e993-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:37:34.66ID:rHEbw3400
Amazonさあ...オラエリの注文受け付ける余裕あるなら俺のオラエリさっさと発送してくんね?
それとも誰かがキャンセルした余り枠か?
2025/03/22(土) 09:38:31.69ID:EFqEZIip0
争奪戦を傍観しながらSL黒待ってるんだがもしかして発売自体確定してないのかな?
868Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1326-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:38:58.04ID:kWJgGiuP0
>>864
もうすぐワゴンだよねって言われてるゲームを焦ってやる必要もない
2025/03/22(土) 09:39:44.04ID:Vz9s0clo0
>>864
fsr3の画質で満足できるならいいんじゃないか
870Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e993-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:41:59.75ID:rHEbw3400
友達とやるんじゃなければセール待ちでいいと思うよモンハンは
1万円のボリュームじゃないし
2025/03/22(土) 09:43:50.34ID:nGP4Xqgr0
よく考えたら赤もユーザーが増えてきたら検証報告がよりあがるからドライバーの安定性も増すんじゃないか
知らんけど
2025/03/22(土) 09:45:46.04ID:G+pWyXuR0
金の無駄
今は緑の40が消えて50はコスパ悪い&ゲーム特化で9070xtだけ日の目観てるだけで溢れてるモデルなんかなおさら需要ないから価値ない
そんなことするならすぐ買える5070か70tiいけ、もしくは9070で良い
もし9070xtが良いんだっていうならせめて7800xtでタダでモンハンもらってモンハンのDLC来る頃に安定してたらそこで良いやつに変えたらいい
873Socket774 警備員[Lv.11] (ワンミングク MM53-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:47:05.64ID:HPsTKvBWM
モンハンや目的で乗せ替え考えたけど、デスストの方が興味湧いてきたし、PS5proでええかってなってる
2025/03/22(土) 09:47:24.87ID:l1hEeYxl0
>>870
7700だとモンハンもらえるからと思って
Primeの安い方はもう買えなさそうだし
2025/03/22(土) 09:47:37.83ID:hWa1h0Js0
と言うかあのモンハンだったら
レンタルPS5でいいんじゃないの
2025/03/22(土) 09:48:50.86ID:UhAwfOwB0
GeForceNOWで遊べなくはないらしいぞ
2025/03/22(土) 09:52:24.04ID:XrgrGHRm0
今日はドスパラ入荷あるやろ
2025/03/22(土) 09:52:56.29ID:XrgrGHRm0
ドスパラ秋葉原本店に集合!!!
879Socket774 警備員[Lv.247][UR武+54][UR防+50][森] (アウアウウー Sa95-C8cp)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:55:01.40ID:hWKmMwUQa
>>874
7700が選択肢に入るなら9070無印で良いんじゃないの?
880Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 21c3-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:55:23.54ID:rdh+iP4C0
無印はXTアリバイより高い価格で買う気になれないのが問題
2025/03/22(土) 09:56:23.18ID:hWa1h0Js0
しんぐらぼ
  そんなにあせって
    なにをする
          ともぞ
882Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e9d4-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:57:01.14ID:rHEbw3400
>>879
9070じゃモンハンもらえないやん
2025/03/22(土) 09:59:07.00ID:DTX27C5A0
モンハンもうもってる
884Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9953-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:01:34.21ID:IWZ9Y1ER0
ドスパラ 9070XT探してたら犬が表示されてGeForceの5080が表示されるようになった。
うがぁ
2025/03/22(土) 10:02:52.94ID:l1hEeYxl0
>>879
9070xt買うのは確定、モンハンもらえるし、7700売ればそこまで損はねえのかなと
886Socket774 警備員[Lv.1][告] (スププ Sd33-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:06:09.31ID:DJtbyCytd
asrockならまたすぐ大量に尼とかに入るでしょ
2025/03/22(土) 10:09:20.14ID:wn9WIdo00
秋葉原ドスパラ16人も並んでいてワロタ
888Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5322-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:09:38.75ID:5337SsOH0
アリバイを売りやがれ
889Socket774 警備員[Lv.247][UR武+54][UR防+50][森] (アウアウウー Sa95-C8cp)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:10:32.58ID:hWKmMwUQa
>>882
ASUSは9070XT/9070無印で貰えるよ
日本AMDのキャンペーンではXT無印どちらも対象外
まあASUSはアリバイPrimeじゃないと安くないけど
2025/03/22(土) 10:10:50.70ID:ZPk6hXHZ0
>>885
9070だとモンハンもらえないのでは??
7xxxシリーズが対象じゃないの
891Socket774 警備員[Lv.247][UR武+54][UR防+50][森] (アウアウウー Sa95-C8cp)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:13:13.13ID:hWKmMwUQa
ASUSのモンハンキャンペーンは応募期間も含めて3月28日までだから欲しい人は急げ
2025/03/22(土) 10:13:39.30ID:P4XMxfscM
日本橋神
太一とSL一つずつあったよ
893Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f3cb-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:13:49.45ID:LnOZ5fkk0
>>887
ふと思ったんだけど その16人の中に君もいるのでは…
894Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99a0-e+2X)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:20:27.50ID:okUL/sI20
>>852
まじか、おれはxt slだけどまだきてないわ。何頼んだん?
2025/03/22(土) 10:23:56.55ID:UhAwfOwB0
ヤフショが今日明日セールだから電源ユニットだけ先に買おうと思ったけど肝心のグラボがいつ手に入るか分からんから躊躇してるw
2025/03/22(土) 10:23:59.44ID:XrgrGHRm0
今日はまじでガチでドスパラ入荷あるぞ
2025/03/22(土) 10:24:25.46ID:DTX27C5A0
MSRPなんて初日の抽選販売の釣り餌で数台しか売られてなかったリサおばトラップよ
2025/03/22(土) 10:28:47.99ID:KuhyDkjp0
一般人は10万で無印買え
899Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:32:27.51ID:hWa1h0Js0
>>895
あれ買えばいいじゃん
13.1のxtx
900Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 41cc-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:34:37.04ID:rGZYArSt0
ps5レンタルが最強
pcもps5もいらない
返却するときにソフトも売れるしゲオは神
901Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:36:12.95ID:hWa1h0Js0
>>900
ソニー本家もあれみてレンタル始めたらしい
902Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1b0e-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:38:32.37ID:A2oyvAj20
シティスカ2軽くなったみたいだからPCに戻るぜ
2025/03/22(土) 10:41:48.55ID:490u6q1z0
デュアルファンの9070xt ってない?
2025/03/22(土) 10:44:36.17ID:P07T430q0
朝の尼オラエリ129800円で売られてたみたいだけど何で安かったんだこれ
2025/03/22(土) 10:47:41.05ID:viQtolRz0
>>903
冷却が追いつかんだろ
大人しくケース替えた方がこの先幸せになれるよ
2025/03/22(土) 10:50:53.76ID:DTX27C5A0
今年はもうグラセフくらいしか大作ないからそこまで待つかな
907Socket774 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 71ce-ZYQl)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:51:32.92ID:fCaxX8FJ0
5月まで待てGW明けには買えるから…
2025/03/22(土) 10:51:50.42ID:CzL7BMpL0
ASUSのモンハンワイルズコード待ってる間にピーク人口70%近く減ってる
コードぐらいすぐ配布してくれ
909Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 53fd-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:55:10.36ID:YPb00ZhA0
>>904
尼緑も数万やすかったり旧価格だったりしてよくわからんのよな
910Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:56:53.27ID:hWa1h0Js0
>>908
機動戦士ガンダムの総人口みたいだな
911Socket774 ハンター[Lv.125][木] (ワッチョイ f3a4-1YUB)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:58:07.42ID:lT047woo0
アリバイ5080買えたけど9700xtxが32GBで出るなら買い換えるか迷うな
WQHD以上ならそっちのが安定するだろうし
2025/03/22(土) 10:58:59.24ID:TJsMLq+H0
>>894
taichiや
913Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:07:27.61ID:rHEbw3400
ドスパラ来たけど朝一は無いなやっぱ
トラック待つか
914Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr9d-4EpX)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:10:46.61ID:1D7DbusWr
>>822
asrockは前からCFDとアスクが扱ってて9070もそう
サファイアが異常な高値で売ってるだけだから何でも代理店のせいにしないようにな
2025/03/22(土) 11:12:32.54ID:Tz/nWdrc0
>>892
どこ?
2025/03/22(土) 11:16:02.43ID:wn9WIdo00
ツクモex結構な本数入荷。
列先頭集団で、パワカラ、サファが選べる感じ。ギガ、Asrockはなし。
30分前から急に列増え始めて今からはおそらく無理。
2025/03/22(土) 11:21:21.48ID:6b2roRKX0
>>740
俺も事前にグラボ以外揃えたのに
前月買ったマザボがモンハンのバンドルキャンペーン始めたりして本当に踏んだり蹴ったりだわ…
2025/03/22(土) 11:30:18.75ID:3/veDxuy0
たいちちゃん神に来てるよ
919Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:34:27.43ID:rHEbw3400
神のtaichiっていくら?
920Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e92e-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:34:52.03ID:ZwpGcxZt0
もちろんポイント上乗せ特価でございます
2025/03/22(土) 11:35:12.34ID:Tz/nWdrc0
ポンバシのドスパラ行ったけど空振り
殆どアキバに持っていかれるから今後入荷するか怪しいってよ
922Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:35:54.05ID:rHEbw3400
某氏の言うようにほんまに1500個も入ってきてんのか?
2025/03/22(土) 11:37:02.59ID:XjKrmw4y0
>>920
ポイント詐欺店の情報は要らないんだよなあ
924Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e92e-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:37:24.47ID:ZwpGcxZt0
ん?アキバのドスパラも空振りだぞ
925Socket774 警備員[Lv.11] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:39:05.34ID:DJtbyCytd
エクスプライスにMSRPのxtのパルスあったんかー
926Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1be6-7z2p)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:40:08.87ID:AAo79vrx0
大都会は店に直接行けていいよな
と、思ったけど並ぶの嫌いだし車で行けないし地方民からしたら辛い要素多いよね
2025/03/22(土) 11:40:15.04ID:3/veDxuy0
5.5kクーポンもあるし優待もってれば14万くらいでポイントもついてくる
2025/03/22(土) 11:42:36.64ID:BdcnOgAR0
普段から養分やってるから付いてくるクーポンを強調されてもなあ
2025/03/22(土) 11:44:06.12ID:qObAzykN0
神は今決算セールで誰でもクーポンもらえるんじゃない?
2025/03/22(土) 11:44:51.30ID:SZcagoYA0
神太一買えたわ
931Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ e9cf-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:44:59.31ID:r+zAxqEv0
9070無印現状コスパ悪いのがなぁ
XTのハズレ石引いたらPL-10%でも落ちるとかそういうレベル混じってたりする?
932Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 715e-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:48:15.74ID:Fvv6zILf0
>>925
BOT対策なのかしらんけれどワード検索に引っ掛からないように出してるんだよな
昨日のタイチもそうだった
933Socket774 警備員[Lv.1][新告] (ワッチョイ e9d0-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:48:18.76ID:+TZpA1cR0
>>926
実店舗は閉店傾向にあるな
934Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e9c9-D2PX)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:48:39.80ID:6ozRlCYu0
ジョーシンにXT在庫あるよ
935Socket774 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ 53fd-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:52:06.40ID:YPb00ZhA0
今日もEXが当たりか
936Socket774 警備員[Lv.11] (スププ Sd33-YD5Q)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:52:59.75ID:DJtbyCytd
神は平会員にも購入権解放したのか
937Socket774 警備員[Lv.1][新告] (ワッチョイ e9b4-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:54:56.08ID:AWdHn3Fn0
持て囃されるほどGODな価格じゃねえな
938Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:55:50.18ID:rHEbw3400
別に持て囃されてはなくね
2025/03/22(土) 11:56:36.20ID:K4bgO0O80
Amazon紙袋で角潰れててワロタ…
940Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1111-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:08:55.44ID:eyWwOeGg0
定期的に出てくる神ってどこのショップなの?
2025/03/22(土) 12:10:43.33ID:8sVzQ0koM
尼はそれがあるからな
在庫潤沢なら即返品するんだが

常識的な大きさ
i.imgur.com/KXE2nEn.jpeg
2025/03/22(土) 12:13:59.74ID:CarZSGvH0
>>940
Joshin
943Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 53fd-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:14:52.19ID:YPb00ZhA0
>>936
そうなのか
2025/03/22(土) 12:17:08.40ID:XrgrGHRm0
替えの9070xt Taichiソフマップ秋葉原でゲットした~
ドスパラないって言われてツクモ言ったけど行列できて他から諦めてソフマップ行ったら変えた
Taichi2台,SL4台の入荷だったけど即完してました

Xの投稿によるとソフマップが正解だった模様
945Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:18:21.65ID:rHEbw3400
ドスパラ全然無いな
2025/03/22(土) 12:18:30.10ID:eQrvGO900
ドスパラ朝から行ったけどなかったわ
明日っすってこっそり教えて貰ったわ
2025/03/22(土) 12:19:53.66ID:mAEevGaP0
ドスパラ店員がここ見てるのかもしれん
2025/03/22(土) 12:20:30.89ID:l1hEeYxl0
>>890
そう。だから9070xtは来月末以降で買い換え
さきに7700かってモンハンもらって買い換えたら7700売るってどう?
ってきいてる
949Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1111-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:21:21.81ID:eyWwOeGg0
>>942
ああジョーシンだったのね、ありがとう
950Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:29:56.94ID:rHEbw3400
こないだ自称店員は居たよな
2025/03/22(土) 12:29:58.86ID:UhAwfOwB0
ヤフショセールで電源探してたけど尼の方が安かったでござる
2025/03/22(土) 12:31:16.44ID:h2T6EYEv0
電話してくんなみたいな奴だっけ
2025/03/22(土) 12:36:26.54ID:gtMdeNZY0
小売しない小売はいらねンだわ
954Socket774 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 13d4-D8Cz)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:37:38.76ID:5QqkKVWt0
買えた者は不具合も特に無いから語る事ねぇな
955Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e9d4-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:45:11.07ID:6boOXy590
買えた人からここから離れていくからな、あまり語ること無いし
勢いが落ち着くとそれだけ買えた人が多いと言う事
2025/03/22(土) 12:47:48.56ID:HNI6zDrw0
神に9070出てるな
SLだけど
2025/03/22(土) 12:48:39.27ID:AbnOgTsw0
ASRockばっかりショップで小出しみたいに売りに出されるのは何なんだろうな
オラエリもっと出せよ
958Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1be6-7z2p)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:55:47.27ID:AAo79vrx0
>>957
オラエリ難民で困ってるわ
959Socket774 ころころ (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:56:05.27ID:rHEbw3400
尼のオラエリさっさと発送してくれたらこんなに毎日貼り付く必要無くなるんだけどなあ
960Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b8b-emZN)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:00:41.16ID:wGsKJcox0
絵の生成ちもろぐ検証ではZLUDAかましたほうがAMD公式WSL2より3倍速いのか
961Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e97a-D2PX)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:08:18.40ID:oixFq//10
Gigabyte X870E Aorus Xtremeの温度が100°Cを超えた(109.9℃)と報告
ギガの作りなんてこんなもん
962Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e9f8-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:09:17.33ID:rHEbw3400
トラックきた
頼むぞ
2025/03/22(土) 13:39:04.66ID:zjCXNEns0
この前の尼SL来たわ
数年は快適にゲーム出来るな
ありがてぇや
964Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9105-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:46:52.97ID:M1MGHpls0
地方ジョーシンはPCパーツの取り扱いそのものがなかった
2025/03/22(土) 13:58:57.57ID:7x9DvQv6d
ヤフショでパーツ色々覗いたけど7800X3Dがポイント込みで63000弱になってた
最安だった時に比べてまだ高いけど大分安くなったね
966Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:11:00.31ID:WFWahIgW0
>>961
意味のない報告だよ
何の条件も書いてない
2025/03/22(土) 14:15:40.51ID:XrgrGHRm0
\グラフィックボード再入荷/

こんにちは2階パーツ担当です
NVIDIA、AMDともにグラフィックボードが再入荷!

RTX5090、9070XTは共に売り切れとなっていますがRTX5080、9070などは潤沢な在庫がある状況となっています!

ぜひ2F PCパーツコーナーへお越しくださいませ。

ソフマップ秋葉原に無印あり
2025/03/22(土) 14:24:17.89ID:Fvv6zILf0
>>961
ヒートシンクが浮いてるらしいなこれ
2025/03/22(土) 14:25:41.66ID:qMoTldXL0
そろそろですか
2025/03/22(土) 14:25:53.97ID:qMoTldXL0
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742450493/
971Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:26:51.46ID:WFWahIgW0
どうなん荒らしの立てたスレ使うのって
2025/03/22(土) 14:27:02.41ID:mL+TDpn00
9万円なら無印でもいいんどけどな
SLとか無印とXTで差額7000円って何
973Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:27:05.56ID:hWa1h0Js0
>>970
君は有能です
2025/03/22(土) 14:27:25.80ID:AbnOgTsw0
でも利用しないと勿体ないからな
975Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e942-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:28:00.91ID:wQQUh7QH0
そのスレあれでしょ?
自分が立てたスレ使ってもらえなくて拗ねて20立った直後に21立てたアホのスレ
976Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H8b-ifS7)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:28:19.78ID:5ASGWeRSH
XTが必要な人は多いだろうけど無印は…
>>967
2025/03/22(土) 14:28:47.20ID:h2T6EYEv0
そんな頭弱いムーブしてたの知らんかった
978Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:29:17.82ID:hWa1h0Js0
>>955
転売屋が情報を取りに来てたけど転売商材じゃなくなったから撤退した
2025/03/22(土) 14:33:36.10ID:JjYTUG9P0
現状XTが13万~で、もしも無印が10万ならXT並に売れると思うんだがな。
昨今の電気代の高騰で省電力で使いたい人は多いはず。
2025/03/22(土) 14:36:59.08ID:Tz/nWdrc0
9070無印と5080以下は何処に行ってもほぼ売ってるな
逆にFHDで画質下げればワイルズ60fpsでプレイできそうな低スペは中古すらも枯れてるわ
2025/03/22(土) 14:38:44.79ID:fYvwPew00
>>970
荒らしが立てたスレ

使う必要なし
982Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H8b-ifS7)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:39:45.09ID:5ASGWeRSH
わざわざ970待機してたのか
貴重な土日になんて事を
気持ち悪い
2025/03/22(土) 14:41:06.58ID:fYvwPew00
次スレ立てる
2025/03/22(土) 14:42:19.59ID:qMoTldXL0
970踏んだのに使わないんですか?
2025/03/22(土) 14:42:59.71ID:5pIbBlK00
来月からまた電気代上がるんだよね
やっぱつれぇわ
986Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bd7-15T+)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:44:50.29ID:hWa1h0Js0
>>985
民主が種をまいて自民が育てた
>日本、電気料金で1家庭につき月額1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為
2025/03/22(土) 14:45:26.34ID:fYvwPew00
次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1742622121/
988Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e9a2-/v1u)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:45:28.97ID:cVnOSGFV0
久しぶりに実店舗で店員さんとお話したけどGWあたりには普通に店舗に並ぶだろうって言ってたな
ゆっくり待ってて良さそうな
2025/03/22(土) 14:46:44.46ID:XrgrGHRm0
そりゃ限定品じゃないんだからいつかは買えるやろ
2025/03/22(土) 14:48:28.19ID:5pIbBlK00
>>987
立て乙🥰
2025/03/22(土) 14:49:03.72ID:hWa1h0Js0
そもそも日本の自作民の数が少ないんだから
992Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e942-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:49:41.74ID:wQQUh7QH0
>>987
おお
2025/03/22(土) 14:50:41.13ID:hWa1h0Js0
それに前世代持ってる人は全く買う必要がない
994Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ e158-H0Zv)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:51:12.25ID:WFWahIgW0
一瞬荒らしの立てたスレ使っても良いかと思ったけど
これからずっと先回りで立てられても鬱陶しいし
>>987が立ててくれて助かった
2025/03/22(土) 14:53:01.32ID:Aya/Ilig0
970のスレってなんか変更あるの?
よくわからん
2025/03/22(土) 14:54:56.83ID:p33as8/p0
970はスレ乱立してる荒らしっぽいな
緑のスレもやってるわ
2025/03/22(土) 14:55:38.22ID:h2T6EYEv0
緑のが酷かった気がする
998Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d9d9-D2PX)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:56:16.89ID:qMoTldXL0
何も変更ありません
>>970踏みましたのでよろしくお願いします
2025/03/22(土) 14:57:57.55ID:h2T6EYEv0
まあ970は使わないでいいでしょ
2025/03/22(土) 14:58:06.67ID:h2T6EYEv0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 5分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。