X



[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/09(日) 19:10:07.17ID:D0J1FKox0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741247944/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741356381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/03/09(日) 19:11:02.50ID:D0J1FKox0
NG推奨
夢おじ
福岡オラマス
2025/03/09(日) 19:12:11.94ID:D0J1FKox0
有志によるメーカー別サイズ比較
5090
i.imgur.com/TPxWBvy.png
5070Ti
i.imgur.com/pV5sKK6.png

5090 各AIBモデルのレビュー、ノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-astral/39.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-astral/40.html

GIGABYTE 5090 AORUS MASTER ICE
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1878760
ASUS 5090 ROG ASTRAL OC
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1880333

5080 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/39.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5080-astral-oc/40.html

5070Ti 各AIBモデルのノイズ、温度、クーラーパフォーマンス
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/40.html
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/41.html

DLSS 4 MFG,旧世代とのレイテンシ比較
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/40.html
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/40.html

電力効率、ワッパ
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/44.html
www.techpowerup.co/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/44.html
2025/03/09(日) 19:12:35.46ID:D0J1FKox0
比較とかはいらないよね?
テンプレ張りたいやつは自分ではっておくれー
5Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:57:48.77ID:K3GiqBOW0
毎日無限に対立煽りとネガキャンで5000スレを荒らし続ける3バカ
スレの乱立も当該ワッチョイによる仕業でした
CES発表当日の異常なレス数からお察しください

大砲またはNG推奨
ipで漏れる場合はワッチョイで遮断すること
217レス -Dn8+ →確認中
該当ip[2404:7a81:4660:3200:*]

163レス -NLlC →確認中 (自演用端末あり)
該当ip[2409:12:8680:3500:*]
該当ip[240a:6b:d40:1497:*]

88レス -DE4u →現-4igK
該当ip[2001:268:964d:2012:*]

hissi.org/read.php/jisaku/20250107/
6Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:58:27.61ID:K3GiqBOW0
RTX50シリーズの新機能として新たに汎用FG
「NVIDIA Smooth Motion」が追加された
www.nvidia.com/en-us/geforce/news/nvidia-app-update-dlss-overrides-and-more/

i.imgur.com/lJlpZ3e.jpeg

GeForce RTX 50 シリーズのゲーマーは、 2 つのレンダリングされたフレームの間に追加のフレームを推測することで、
よりスムーズなゲームプレイを実現する新しいドライバーベースの AI モデルであるNVIDIA Smooth Motionも有効にできるようになりました。
DLSS フレーム生成ゲームの場合、NVIDIA Smooth Motion は、GeForce RTX 50 シリーズ GPU での体験を向上させる新しいオプションです。
NVIDIA Smooth Motion は、ネイティブ解像度、超解像度テクノロジ、またはその他のスケーリング技術を使用して実行されているゲームに適用でき、
通常は認識されるフレーム レートが 2 倍になります。
i.imgur.com/8upjxIW.jpeg
7Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:59:00.95ID:K3GiqBOW0
DLSS 4のマルチフレーム生成の威力を見よ! ゲームとAIが融合する「NVIDIA GeForce RTX 5090」レビュー
news.mynavi.jp/article/20250123-3113960/

GeForce RTX 50シリーズの最上位GPU「GeForce RTX 5090」レビュー。ゲーム性能は文句なしに高いが消費電力も非常に高い
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250123053/

CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る
www.gdm.or.jp/review/2025/0123/571919

これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1656907.html
2025/03/09(日) 19:59:25.54ID:BxMVNIMc0
オラマス買ったけど、良く冷えるしコイル鳴きとかも全然無縁だわ(メッシュケースだから音がすればすぐわかる)
アプリ落としてファン止まる時一瞬何か音したかな?程度
やっぱ多少高くてもQOL優先だね
9Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:59:30.48ID:K3GiqBOW0
GeForce RTX 5070 Ti性能検証
RTX 4080と互角以上の立ち回り
weekly.ascii.jp/elem/000/004/252/4252507/

「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」レビュー
RTX 4080の性能でRTX 4070 Tiの消費電力に抑えたアッパーミドル
news.mynavi.jp/article/20250219-3132170/

期待のミドルハイ市場向けRTX 5070 Tiの実力はいかに?
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250219061/

GeForce RTX 5070 Tiをベンチマーク。新世代準ハイエンドの実力は?
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1664068.html
10Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:00:03.12ID:K3GiqBOW0
GeForce Hotfix Display Driver version 572.75
nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5640

このホットフィックスは、次の問題に対処します。
[GeForce RTX 5080/5090] オーバークロックすると、システム再起動時にグラフィックカードがフルスピードで動作しない場合がある [5088034]
[GeForce RTX 50 シリーズ] GeForce RTX 50 シリーズ GPU がブラックスクリーンでクラッシュする [5120886]
11Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:13:26.47ID:K3GiqBOW0
革ジャン発表まだ?

NVIDIAは10日以内にGeForce RTX 5060 TiとRTX 5060を発表する予定です
videocardz.com/newz/nvidia-set-to-announce-geforce-rtx-5060-ti-and-rtx-5060-within-10-days

The RTX5060 family will be released in about 10 days but will be on the shelf a month later.
— MEGAsizeGPU (@Zed__Wang) March 7, 2025
2025/03/09(日) 20:13:33.78ID:uqAbnh3d0
アリバイは無理だろうけどZOTACの5090、もしかして45万と比較的安くてデザインも癖がなく特に問題もなしで正解か?
アストラルに+13〜17万出す価値があるのか疑問が湧いてきた
タフでも+10万前後
13Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfe4-fTyL [240b:251:2f20:9b00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:16:21.33ID:OKqQFDtl0
ゾタでいいんで買わせてください安いのでいいんです
2025/03/09(日) 20:17:32.76ID:c4HMEne10
アストラルは所有欲でしょ
買えるならAMPでもいいんでね
50切ってるし
2025/03/09(日) 20:18:34.28ID:dZ425C8n0
コンシューマーPCの1チップで600Wはいくらなんでもやり過ぎだわ
16Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e714-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:21:35.25ID:yXTE44/A0
ZODACの広報いわく、5080、5070Tiは来月半ばには落ち着きを見せる(探せばある)とのこと。5090はまだ時間がかかるらしい。
2025/03/09(日) 20:22:16.92ID:D0J1FKox0
ゾダック
2025/03/09(日) 20:23:14.01ID:JRVkMIMm0
富裕 スプAstralオラマス
庶民 鳥男ヴァンガ便タフボーイ風力
貧民 パリゾタゲイ
19Socket774 ハンター[Lv.934][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ df54-Ac9c [2606:40:919a:1625:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:23:18.77ID:BAf35BNQ0
探せばあるっていう言い方だとちょっと引っかかるな
2025/03/09(日) 20:24:58.77ID:zVyf4Za+0
ONE PIECEかな?
2025/03/09(日) 20:25:26.43ID:tGV92O8k0
>>12
そう思う時点で正解なんじゃないか
AstralとかはAstralじゃなきゃどうしても嫌なやつが買うものな気がする
22Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:28:43.42ID:K3GiqBOW0
RTX PRO 6000も600Wらしい
これまでのブロワー型やめてFEデザインを継承
VRAMはA6000から2倍の96GBに拡張
400万くらいしそう
2025/03/09(日) 20:28:51.68ID:D0J1FKox0
スプはタフと同じ値段やろ
24Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ bfc6-fTyL [240f:7c:77d7:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:33:45.99ID:vNE+EBLP0
inspireの日本発売をずっと待ってる
2025/03/09(日) 20:34:47.79ID:uqAbnh3d0
>>14
だよね
アストラルよりZOTACに張り付こうかなw
普通のよりAMPのが冷却とかいいのかな

17万の差額で9950X3Dが余裕で買えてしまうのが恐ろしい
ただ早く手に入れたいならタフのが買えそうって感じかね
2025/03/09(日) 20:37:52.74ID:IGTOdlW00
5090 ゾダパリゲイ 貧民
5080 スプAstralオラマス 富裕
なんか違くね
2025/03/09(日) 20:39:00.43ID:CoHoP6Pc0
>>11
60は~4万くらいのイメージだけど、今回はどうなるかな
全体的に値上がりしてるし8万くらいになるんだろうか
28Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f7d-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:39:09.52ID:cfbfrPAU0
5080 astral 犯罪者
2025/03/09(日) 20:39:38.45ID:nOe/6tgnr
80以下は全モデル平民でええやろ
2025/03/09(日) 20:41:29.84ID:N/YKW2MJ0
>>28
これ
31Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f7d-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:44:16.23ID:cfbfrPAU0
astralは同じの使ってると思うだけで思い出すから鳥夫買って欲しかった
2025/03/09(日) 20:51:14.29ID:dZ425C8n0
しかも150度とかパフォーマンスに割り当てられるべき電力が熱に変換されて無駄になってる訳だからな
2025/03/09(日) 20:57:57.23ID:hYw4e9ub0
90まだまだ買えそうにないから、いったんゲイ80買って落ち着くことにした。80なら高いの買うほどでもないし。
大きな問題の目途がついて、選んで買えるようになったら90買うわ
2025/03/09(日) 21:00:33.33ID:Ae4pDdgA0
アストラルはどっかのシンジのせいでイメ損やばい
ただでさえ生きてる価値ないのに迷惑かけんなや
2025/03/09(日) 21:01:46.66ID:ooK2rxSn0
あっちはOCすると5080超えるんか
i.imgur.com/DgLm1Cw.jpeg
i.imgur.com/rgJA6lC.jpeg
2025/03/09(日) 21:02:05.86ID:JRVkMIMm0
5080以下は全員土俵にすら上がれてないからな
5080Astral擬きを買って喜んでる性犯罪者は今後5090Astral様オーナーに頭下げながら端っこを歩く様に。
2025/03/09(日) 21:02:57.91ID:B5b69WuN0
シンジって誰やねん…
一般人を晒すな
38Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:04:15.74ID:K3GiqBOW0
>>27
3060も4060も2年(4年)経って、値下がり切った時で4万だからなぁ
最初は6万そこらからのスタートってところでは
2025/03/09(日) 21:04:51.02ID:XzSG9nYi0
90以下の在庫潤わんな
転売死んでるはずだけどいつになったら日本に物がはいってくるんだ
2025/03/09(日) 21:06:30.93ID:kLXk7xDu0
>>35
4070ってこんなゴミ性能だったんだ
そりゃ売れねえわ
41Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e714-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:07:07.31ID:yXTE44/A0
3月になったら在庫たっぷりと言ってたやついたが、そんなことはなかったな。
42Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f7d-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:07:41.00ID:cfbfrPAU0
>>37
このスレ初めてか?
43Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:12:04.10ID:K3GiqBOW0
ベンチマークで勝ってゲームで負けるいつもの赤
2025/03/09(日) 21:12:34.14ID:J5dyavHl0
勢いで買ったヴァンガも正解な部類で助かった
45Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2758-Jfho [14.9.137.224])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:12:59.87ID:KjVobUKs0
>>41
ご、五月になったらきっとたっぷりだから・・・たぶん
2025/03/09(日) 21:15:25.40ID:JRVkMIMm0
赤ゴキブリがOCすんなら5080もOCしなきゃだろ
ゲーム以外で使えんゴミを推すなやカス
47Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a7b1-QNNI [126.108.131.97])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:16:27.32ID:vqmAtjQ80
>>39
店が隠してるだけや
尼はこの土日グラボ入荷祭りだったし絶対入ってきてる
48Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 67cf-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:19:11.53ID:BpWGDJQg0
>>47
何処情報なの妄想じゃないか
49Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0739-fTyL [240f:78:1fc3:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:23:01.08ID:325vDh8+0
緑が葬式で赤が祭りとかマジで革ジャン反省しろ・・
胡坐かいてんじゃねーよ
50Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ df87-cM8M [240b:11:c881:9e00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:24:40.43ID:sf10VCRS0
店がグラボ隠してるマン参上
51Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:25:29.59ID:K3GiqBOW0
よく見たらアウアウガイジだった件
5000憎しみすぎてラデ信にジョブチェンジは笑えんな
52Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0774-3WDN [112.139.39.199])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:25:55.66ID:UwfHnpdB0
今回の赤はゲームするだけならかなりコスパいいみたいね
IGNのレビューで満点だったわ
2025/03/09(日) 21:26:59.81ID:wiGT86GD0
赤なんて普段から電気食いの爆熱なのにOCしたらすぐ落ちてゲームまでたどり着けないだろ
2025/03/09(日) 21:29:48.04ID:fEQERWec0
はやくゾタsolid入荷して
2025/03/09(日) 21:33:09.13ID:uG2AwuZY0
今回の赤は7000と違って低電圧化もできてワッパ凄いらしいよ
2025/03/09(日) 21:34:59.67ID:pN1gBDIXH
正直5090の存在は都市伝説だと思ってる
2025/03/09(日) 21:35:41.05ID:B/UPljAm0
まあ今回のラデは10万円で70tiと同じゲーム性能だからな
これで売れなきゃ嘘やろってレベルのコスパ
2025/03/09(日) 21:39:27.55ID:KEVHl3nx0
>>54
アリバイはもう出来たので
ゾタダイレクトでも非OCの存在消えてるよ
2025/03/09(日) 21:39:28.68ID:IGTOdlW00
ラデも値上げって聞いたけどいくらだろう
60 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47bd-JIXW [2400:4070:c404:1a00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:39:29.10ID:6HSUmsFc0
ROPの数が規定よりも8基少ない問題はどうなったん?
61Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0739-fTyL [240f:78:1fc3:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:39:54.68ID:325vDh8+0
>>57
もうねマジで笑えないレベル
緑がボッタ過ぎなんだわ
62Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ df54-Ac9c [2606:40:919a:1625:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:40:05.43ID:BAf35BNQ0
ここんとこ聞かないから初期ロットだけだったんじゃないかね
63Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e714-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:40:33.50ID:yXTE44/A0
アリバイゾダはもうないだろうね。今後また売り出してもOCモデルのみだろう。
2025/03/09(日) 21:41:26.73ID:G0lpxhVZH
そもそもロップってなに?
これが少なくてもたいしても問題ないだろ
2025/03/09(日) 21:42:03.34ID:fEQERWec0
>>58
アリバイじゃない普通のOCsolidで構わないんだがそれすら生産終了なの?
2025/03/09(日) 21:43:52.10ID:D0J1FKox0
>>64
問題ないならそのまま使ってどうぞ
67Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:46:19.48ID:K3GiqBOW0
話だけならね
5070Tiなら低電圧化もワッパも凄いじゃん
TPU見たけど相当ひどいぞこれ

5070Ti MSI Vanguard
9070XT Sapphire Nitro+

ゲーム時消費電力
5070Ti 274W
9070XT 351W

VRAM温度
9070XT(90℃)
5070Ti(58℃)

ゲーム性能
5070Ti (85.3fps)
9070XT(79.5fps)

ワッパ
5070Ti 100% 5080 103%
9070XT 100% 5080 139%

www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-5070-ti-vanguard-soc/
www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/
68Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ df54-Ac9c [2606:40:919a:1625:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:49:09.83ID:BAf35BNQ0
>>67
VRAM温度やべえな
2025/03/09(日) 21:49:53.64ID:N/YKW2MJ0
>>67
なんでこんなにVRAMアチアチなんやろ
70Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47bd-JIXW [2400:4070:c404:1a00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:50:57.25ID:6HSUmsFc0
5070 TiのROPsが8個足りないということは、本来あるべき数値より8.3%少ないということらしい
初期ロットだけっぽい?
不良品を出すなよまじで::
2025/03/09(日) 21:53:52.28ID:NGnrCotd0
>>67
ゴミすぎて草
5000買えない腹いせにこんなゴミを持ち上げてた型落ち君いまどんな気持ちなんw
72Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f52-fTyL [133.32.173.6])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:55:34.62ID:hXDttMTr0
ロン毛はこのVRAM温度見て絶賛なの???
2025/03/09(日) 21:56:11.12ID:fEQERWec0
GDDR6なのにあっついな
メモリクロック無理して上げまくってんのかな
2025/03/09(日) 21:56:19.04ID:IGTOdlW00
>>67
安さの秘訣はクーラーをケチったんかね
2025/03/09(日) 21:57:05.40ID:EWCGWWJ6d
VRAMに関しては内部構造も関係してくるかも3080TUFはここにサーマルパッド必要だろってわかるところに無くてマイニングするとホットスポット爆上がり
その部分に追加したら一気に下がる
ただコアの熱逃がすヒートシンクにVRAMの熱繋げるからコアの冷却率は落ちる
それでもコア温度は許容できる範囲ではあった
76Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ df54-Ac9c [2606:40:919a:1625:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:58:23.07ID:BAf35BNQ0
上の中身見ると相変わらずレイトレ弱いな
だいぶ追いついてきたみたいだけど
77Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0774-3WDN [112.139.39.199])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:59:39.44ID:UwfHnpdB0
>>65
solidもOCsolidもあるよ
ただアリバイ価格より2〜3万値段上がってる
2025/03/09(日) 21:59:47.72ID:uM8cdGtK0
遂にグラボのクロックも3GHzでる時代がきたんだね
2025/03/09(日) 22:00:36.33ID:fEQERWec0
>>77
親切にありがと
それくらいの値上がりなら許容範囲だし入荷待つわ
2025/03/09(日) 22:21:31.46ID:uIwAJ8jV0
赤はTDPを常に使い切るくらい高クロック維持できるのでワッパは犠牲になっている。ただし1%LowFPSなどは明らかに優秀なのでここはトレードオフってことだな
アイドル時の電力が低く、CPU負荷も低めなので電気代という面では特に差は出ないんじゃないかと思う
SFFケースではGeForceの方が良いかもね
2025/03/09(日) 22:23:51.60ID:Pu3uzc4g0
>>79
パリ…
ゲイ…
82Socket774 警備員[Lv.15][SSR武][SR防] (ワッチョイ 2776-Hu9M [2001:268:99c7:20bb:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:27:36.02ID:i7xOsfou0
入荷数は明らかに増えはじめていて
スレで購入報告も相次いだのにネガったレスがあるのは
購入している人は早々に抜けていっているってことなんやろうな
2025/03/09(日) 22:29:33.98ID:uIwAJ8jV0
一方Radeonのレイトレはいまだにシェーダユニットに依存してるので効率の悪さは明らか
TDP枠に余裕があるはずなのに動作クロックが出ないパターンが見られるので電流リミット上限に当たるくらいシェーダに負荷が掛かってるっぽい
84Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e714-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:29:44.28ID:yXTE44/A0
増えてるっていう状況には程遠いが。そりゃゲリラ的にネットで買えるチャンスは増えてるけど、少なくとも赤みたいに店頭で買えるとかそんな状況ではない。
85Socket774 警備員[Lv.15][SSR武][SR防] (ワッチョイ 2776-Hu9M [2001:268:99c7:20bb:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:30:08.12ID:i7xOsfou0
祖父は5090をかなり溜め込んでいそうな気配がある
最近全然販売していない
86Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df43-QNNI [240f:106:fc72:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:30:38.46ID:FeeAlmmd0
ちょいちょい90買えた人増えてる感じがするわ
アタシを置いていかないで‼
87Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f7d-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:32:44.01ID:cfbfrPAU0
90バンガ尼で即納20点あったからなぁ
88Socket774 警備員[Lv.15][SSR武][SR防] (ワッチョイ 2776-Hu9M [2001:268:99c7:20bb:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:32:52.51ID:i7xOsfou0
3月中旬以降はこれからが本番やで
elsaとpnyの5090はほぼ間違いなくもうすぐ投入される
2025/03/09(日) 22:34:59.20ID:zRZnoFHs0
なんでも良ければ平日の朝市で買えるようにはなってるしな
特定のモデルとかはまだ厳しい
2025/03/09(日) 22:42:46.41ID:NGfkiNtP0
>>40
AD103の4080にボロ負けする5070程では無いけどな

nunogameblog.com/wp-content/uploads/2023/04/TimeSpy_RTX4070_RTX3080.webp

>>46
5080のOCはリスク高いからねぇ

>>53
>>35は360W以下で5080超えを達成してるんだよな
コスパハンパない
2025/03/09(日) 22:56:15.46ID:Ae4pDdgA0
なんだかんだ9070xt無茶苦茶売れてるらしいからな、赤が人気というより今回の緑に失望した人が多かったんかなと
2025/03/09(日) 22:57:07.01ID:t+xi0Bad0
ゼウスとか言う奴買うの?
いくらするかしらないけど10倍の性能て
2025/03/09(日) 22:57:16.08ID:VX9Ytoum0
ヴァンガードは初回は数あったけど継続的に入るかはわかんないな
スプも2回しか国内に入ってきてなさそうだし
94Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e7c1-BMrj [240f:40:853f:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:59:21.66ID:KbyXNmdZ0
最近の4桁では一番の失望世代だろ
2025/03/09(日) 23:00:25.29ID:TUx78kMk0
5000シリーズ唯一の売りであるMFGだけどなんかぜんぜん盛り上がらないな
発売前の方がMFGは期待で盛り上がってた気がする
結局全てのゲームにMFG使えますくらいにならないとダメなんだろうな
2025/03/09(日) 23:02:39.54ID:zSajqF1+0
>>95
ゲーム側で対応しないと駄目だわな
超絶快適になるmodですら殆どの人は入れないだろうし
NVIDIAアプリからオーバーライド出来ますよなんて言われても殆どの人はハァ?って感じだろう
2025/03/09(日) 23:03:42.19ID:aPO2pfDW0
緑のVRAM節約機能みたいのはどうなったんだっけ?
98Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f03-fTyL [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:03:48.80ID:tGV92O8k0
モンハンで使いたいのに使えずに誰かがやったさいばーぱんくでの適用フレームレート検証動画見るくらいしか用途ないんだもん
何がマルチフレームジェネレーションだよマジで草
2025/03/09(日) 23:04:44.74ID:t+xi0Bad0
アヒル使ってる人が一番多そう
100Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:04:53.00ID:K3GiqBOW0
ゴキブリが一匹湧くとワラワラ来るな
2025/03/09(日) 23:06:01.86ID:zSajqF1+0
あとそもそもMFGが必要になるほどの激重ゲーム自体が少ない
フレーム生成が当たり前で必須級になってるなら40xxの時点で騒がれてたはずだけど実際は空気だったしな
2025/03/09(日) 23:07:47.49ID:0o+jRL1n0
12GBとかいう無駄な製品もう作んなよ
ミドルなんか8か16のどっちかにしとけ
12はマジで中途半端
103Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e7d9-rHyl [2001:268:7217:f03b:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:10:59.58ID:DoL6Z3xJ0
サイバーパンク持ってないからSteamで早くセールになって欲しい
MFG試したいわ
104Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f6d-QNNI [240b:10:b681:300:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:11:16.00ID:lqFewZWY0
5080使ってるけど5080が4Kゲーミング向けに売り出してるのに違和感しかない

16GBしかないし現にスパイダーマン2とか快適に遊ぶと考えるとWQHDにせざるおえないじゃん…
105Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 27ce-Srsd [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:11:55.45ID:zahNohyM0
>>102
強さはメモリーの量ではなく枚数である。
2025/03/09(日) 23:12:49.08ID:GbmPiQ0B0
90ヴァンガで3DMARKやってみた
冬だからってのもあるがかなり冷えるね
デフォルト
https://i.imgur.com/Sil0C0q.png
PL70
https://i.imgur.com/VPQYwMp.png
2025/03/09(日) 23:13:43.91ID:JYng1rc60
>>97
数%減るかどうかで、あまり影響ないからなあれ

>>104
よくある誤解だけど、「〇〇せざるを得ない」だぞ
108Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 27ce-Srsd [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:13:48.55ID:zahNohyM0
メモリの枚数と2、3、4の容量の組みわせです。
普通は2Gを使って構成される。4枚、6枚、8枚、16枚
例の弱いのは4x4
2025/03/09(日) 23:18:25.55ID:JYng1rc60
メモリの枚数じゃなくて帯域だけどな
128bitの60Tiは32bit接続の16Gbitチップを4枚または8枚使用して、16GBモデルは両面に並列して実装してるから帯域が狭く速度が出ない

GDDR7になって速度が増したから、多少マシになるだろうが
110Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 27ce-Srsd [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:19:13.67ID:zahNohyM0
4090は12枚。90の方は16枚
80は8枚、70TiとTISは8枚
111Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 27ce-Srsd [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:21:26.57ID:zahNohyM0
帯域=枚数です。1枚が16ビットで枚数で計算してみ
2025/03/09(日) 23:21:29.43ID:JYng1rc60
>>110
最近至るスレで適当な知識で微妙に間違ったことばかり拙い日本語で書き込んでるからわかりやすいけど、いい加減にしてくんない?
113Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f03-fTyL [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:32:01.23ID:tGV92O8k0
>>104
最初からWQHD用としか思ってなかった
114Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:32:55.74ID:K3GiqBOW0
>>104
5080 Spider-Man2(4K RT+MFG)
www.youtube.com/watch?v=I3FkYlkXCdg?&t=484
www.youtube.com/watch?v=Pm2MVPwVAeI&t=303s

快適に出来てるじゃん
VRAM欲しいなら90しかないってのは悲しいけど革ジャンずっとその路線やめないし
こうしてday0リストに無かった新作のMFG対応が増えていくことを考えるとやっぱり5000は有利だよ
115Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:35:25.77ID:K3GiqBOW0
まぁ80のリフレッシュか知らんけど24GB版が予定されてるようだからな
不安ならそっち狙いで良いんじゃないか
2025/03/09(日) 23:39:02.52ID:BxMVNIMc0
5080はホンマ微妙

30万弱で16GBの無印買うのもアホらしいから70tiでもいい
tiかsuperの24GB待って40万近いなら5090買うよねって話
117 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0770-/DQ8 [2001:268:721f:c638:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:40:04.27ID:ZaVrN+kQ0
そうなるよなあ
仮に出るとしても価格帯が微妙すぎるのが目に見えてる
118Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:45:44.52ID:K3GiqBOW0
一番賢いのが90出た時点で買うことなのは変わらないね
ハイエンドの定義が年々変わってるのと連動して80の立ち位置も怪しくなってきてる
5080Tiが出るなら間違いなくハイエンドの一角には入るけど
2025/03/09(日) 23:57:41.27ID:CqhHasUS0
5090のコネクター150度とかマイニングより酷使してるとみていいw
120Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df76-kxW7 [219.167.150.248])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:59:03.79ID:h7+eCQLc0
5090手に入って0時のポチポチ合戦に参加しなくていいのは気分的に
楽やな
神経すり減らさんですむ
121Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 67b1-ctMQ [60.73.205.3])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:02:11.80ID:BctqZ4Gj0
モンスターハンターワイルズ のベストパートナーはRadeon RX 9070 XT

ttps://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250305048/TN/041.png

ttps://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250305048/TN/040.png
122Socket774 ハンター[Lv.6][苗] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:04:56.23ID:VjVRra7J0
5080Ti出ても40万じゃないか?
しかしそこまで24GB出すなら・・・とジレンマが起きてやっぱり5090になると思うわ
2025/03/10(月) 00:17:54.01ID:m3a0eXPE0
5080Afterburnerとかでクロック盛るとPL勝手に下がってクロック下げるとPL上がっていくんだけど
ドライバーとAfterbunerどっちがバグってんだろ
2025/03/10(月) 00:25:08.86ID:fwqBkyAS0
>>67
579 Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddb1-ctMQ) sage 2025/03/09(日) 22:48:24.94 ID:EK4DTVg40
RX 9070 XT アンダークロック 抜群の効率!
ゲームパフォーマンス
・FPS への影響:平均 3% の FPS 低下
・GPU 最大電力 (ピーク)35% 削減 (471W → 303W)
・ボード全体の電力(平均)31% 削減(299W → 205W)
i.imgur.com/J33WH79.png

ソース元reddit
www.reddit.com/r/radeon/comments/1j5roap/rx_9070_xt_underclock_outstanding_efficiency/
125Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f36-Hu9M [2001:268:9669:ec76:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:30:32.28ID:nuNYWrGE0
5070Tiの低電圧化は凄いな

295W→220Wでデフォルトの性能を超えるようだ
295W→180Wだと1%-6%ほどの低下
www.youtube.com/watch?v=zRcgreNsqsk
126Socket774 ハンター[Lv.14][苗臭臭] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:41:31.20ID:VjVRra7J0
3/14〜16にツクモ名古屋1号店にRTX5070〜RTX5090のいづれかが店頭販売分として極秘入荷する可能性が高い
https://x.com/tsukumo_nagoya
実際に、Xでは何も告知していないので事前に電話で問い合わせる事で一応は確認ができる仕組みになっている
ツクモ名古屋1号店の話によると、混乱を避ける為にそういった販売方法をしているとの事
棚に並ぶ時間帯としてはお昼12時以降が目安だ
電話確認をした後に店舗へ行ってまだ陳列されていなければそこで電話の件を伝えると製品の箱に貼る予定の”価格表示カード”を事前に見せてもらう事ができる
但し取り置きはしてもらえない、しかしまだ陳列されていない棚の前に誰よりも早く並べる
告知が何も無いので、問合せ確認をして知っている人か偶然居た人以外お客さんも居なくて全く混雑をしていないのが良い
棚に並べる前、に店員へそのまま申し出て直接購入ができるのもポイントであり、コツだ
2025/03/10(月) 00:44:34.99ID:JqkhT4H80
もうくせーのかよ
2025/03/10(月) 00:45:24.27ID:MMBtTH+E0
呼んでもねえのに出てくんな性犯罪者のゴミシンジくん
2025/03/10(月) 00:46:55.36ID:TV6nEYxY0
90スプ空次いつ来るかなあ
2025/03/10(月) 00:52:52.02ID:HNU4MnHh0
Xで90Vanguardのベンチ報告が増えてきたけど評判いいな
131Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ dff8-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:54:07.15ID:4MaZRTCG0
RadeonやっとAI生成対応表明したぞ
早く実現してくれ

https://www.youtube.com/watch?v=Z_-bgByv2cY
2025/03/10(月) 00:56:12.91ID:3WI/EhaT0
毎日ツクモでチンコ出してんの?
133Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0774-3WDN [112.139.39.199])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:59:11.34ID:wpxOFUTM0
20万弱で5080買えたから満足だわ
80tiかsuperか知らんけど最低でも35万とかだろ
さすがにそこまで出す気ないわ
2025/03/10(月) 01:09:13.40ID:fwqBkyAS0
5080を超えられるポテンシャル(>>35)、5070Tiに匹敵する電力効率(>>124)が10万円台前半で買えてしまう9070XT
135Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ dff8-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:16:37.38ID:4MaZRTCG0
AI生成出来て一番上狙わないのならRadeonも十分に候補に入るな
60の時は緑は今回みたいな殿様商売出来ないかも
2025/03/10(月) 01:23:00.25ID:DkHBM+EO0
シェア5割はさすがに奪えないだろうけど
2~3割でも緑一強の状況からは十分勢力図塗り替えるインパクトあるよなぁ
2025/03/10(月) 01:30:47.90ID:dJNYLAkd0
ハイエンド志向なら5090、ミドルからアッパーミドルは基本9070XTになりそうかな

5090以外でAI遊びもするなら5080以下が候補になると思ったけど5000シリーズはまだAIできないんだったか
2025/03/10(月) 01:34:58.26ID:8nTF4gpG0
消費電力はやや高めだけど70ti同等かつ弾数多いからねぇ9070xt
きっちり供給できてるのがどれだけ重要な事か
2025/03/10(月) 01:38:35.89ID:ORUUdztl0
>>67
また100レスガイジが負けたのか
なぜバカは産廃世代を持ち上げてしまうのか
爆熱消費電力もりもりにしたのに5070Ti以下の性能ってお話にならない
140Socket774 ハンター[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:39:02.08ID:VjVRra7J0
>>126

別に誰もが欲しがる情報だからいいんじゃね?
3/9日曜日もまた店舗販売分で入荷してきたみたいで、それを陳列棚前で待機してる人で溢れてたみたいだし
皆に買って欲しいからね
だから、今度の土日も絶対に入荷するね
2025/03/10(月) 01:39:08.12ID:SiWgMBWf0
https://i.imgur.com/wu18yCC.jpeg
142Socket774 ハンター[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:40:01.83ID:VjVRra7J0
ガラスケースの棚の前に、10人くらい待機
143Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ dff8-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:40:47.56ID:4MaZRTCG0
ミドルの客取られたら流石に緑的に大打撃なるだろうか
一番多い客層だろうし
2025/03/10(月) 01:42:43.08ID:Nd73nCT70
現状のままだと相当取られるだろうな
打撃になるかは知らんが
2025/03/10(月) 01:45:41.61ID:O5Ak9rfZ0
青のことも忘れないであげてください
146Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ dff8-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 01:45:58.90ID:4MaZRTCG0
確かサーバーの方も他社に乗り換えられ始めてるって話だったよな
少しは痛い目を見てもらわんと殿様商売終わりそうにないし赤には頑張ってもらいたい
2025/03/10(月) 01:58:07.47ID:Ngia06dW0
>>141
3080狙ってて11万とかたけーって思ってたのが今じゃ70でこれ超えてくるとはな
2025/03/10(月) 01:58:09.71ID:dJNYLAkd0
全然詳しくないけどデータセンター目線でもNVIDIAの巨大グラボはそれしかないから仕方なく購入してきたってだけで、最近台頭してきたASICみたいなAI専用チップと比べたらコスパもワッパもくそ悪いんやろ?
AI向けグラボが終わるのも時間の問題か?
2025/03/10(月) 02:02:14.19ID:DCVklGz/M
もう赤でよくね
150Socket774 ハンター[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:07:16.01ID:VjVRra7J0
https://www1.pcdepot.co.jp/products/detail/1528473
【WEB限定セット】
玄人志向 GG-RTX5080-E16GB/OC/TP&ASUS ROG-THOR-1200P2-GAMING
1200W電源との"セット品"
在庫、残りわずか

電源が余分だけど、、、
151Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ dff8-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:17:36.44ID:4MaZRTCG0
売り切れとるな
2025/03/10(月) 02:23:14.91ID:y16WJJY00
もう必要な人は皆、買えたろ
2025/03/10(月) 02:33:12.33ID:oUqKq+Rh0
思ったより5000の品薄解消早そうだな
やっぱ転売が儲からなくなってきたらこんなもんだ
円高トレンドっぽいし、グラボ買うなら6〜7月か9月だと思うわ
たぶん相当今より安くなってヤフショとかでポイント還元で4000シリーズの時くらいには安くなるだろうな
154Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ df62-fTyL [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:38:26.75ID:4MaZRTCG0
なんやかんやでお祭り騒ぎ楽しかったわ
155Socket774 ハンター[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5f54-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 02:47:25.99ID:VjVRra7J0
RTX5080のがっかり点は本当にMFG頼み、インディ・ジョーンズでは確かにグッとフレームレートは向上する
しかし、使わない状態で比較すると残念な結果になる
Monster Hunter Wildsでは+17%の伸び率になるもののー・・・
Dune Awakeningのベンチマークでは半分の+8%に留まる
製品版ではMFGに対応する、という事らしいのでRTX5080はMFGが無いと本当に価値が無いのだろう
https://i.imgur.com/w5yXPuk.jpeg
https://i.imgur.com/GPOTMlK.jpeg
Astralは他のモデルよりも若干クロックがあるので、他のモデルよりかはフレームレートは出てるかもしれない
SUPRIMのように冷却性能はあるものの、低クロック仕様というモデルもある
俺は2年サイクルで次世代に交換するという、決め事をしているので今回は買ったが
単純にゲームを楽しむというだけであればRTX5000番台は飛ばしても良いかもしれない
2025/03/10(月) 02:48:19.93ID:UBl4aVVz0
そ、そんな…5090には15000人の需用があったはずでは…
(ツクモ抽選調べ)
2025/03/10(月) 02:50:13.61ID:GiPig7X40
実際欲しい人は日本に1000人いないんじゃ
2025/03/10(月) 03:01:24.66ID:wrOR5lc20
ツクモ当選したから注文したぜ~
2025/03/10(月) 03:07:59.00ID:z1U9vCLH0
ゲームじゃ過剰だし生成AIやる人しか要らん代物だしな
2025/03/10(月) 03:09:43.43ID:qH9xPhBQ0
戯画の本水5090をずっと狙ってるのに一体いつ買えるんだorz
ドスも尼もページだけあって入荷した形跡なし
納品書付きの転売品が67万で出てた時に買っておけば良かったな
2025/03/10(月) 03:10:35.48ID:p1IOAUtv0
>>156
あれって性犯罪者が勝手に言ってるだけじゃなかったのか
162Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df22-GDsE [240b:10:b862:1500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 03:14:13.92ID:JGaowBlL0
 確か祖父の10枚の5090の倍率が1300倍とかだったはず
2025/03/10(月) 03:19:38.13ID:zRB1hnG20
GamersNexusさん「ASUSは9070でもやっぱり“頑丈=タフさ”を売りにしているがこれは的を得ている。だって彼らはメーカーとしてのアフターサポートを全くしない会社だからね」
ソース:
ps://you%74u.%62e/SlqyoKkjqJ8

2025/03/10(月) 03:27:55.98ID:UBl4aVVz0
>>161
どっかで見た数字だと思ったけどソースは性犯罪者だったか…迷惑すぎる
2025/03/10(月) 04:39:13.37ID:Q1fT7KUBM
赤から緑に移行したんだけど修復ループで終わった
ドライバの問題であってほしい
2025/03/10(月) 05:14:17.47ID:7mc25QAn0
円安で安くなるっていうけど、
今の値段って為替レートいくらの時を基準にしてマージン込みで値段付けてんのかね
まさか167円じゃ無いよな
167Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dff4-3WDN [203.112.58.29])
垢版 |
2025/03/10(月) 05:32:44.76ID:rzVbaRf/0
>>155
MFGじゃなくて何かゲーム側が対応して無くてもフレームレート上げる機能が搭載されるんじゃなかったっけ?
何かと記憶違いしてるのかな?
2025/03/10(月) 06:20:59.70ID:UBl4aVVz0
>>106
これPL70運用でも十分じゃね?
これなら多分燃えないだろうし
169Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f7d-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 06:36:50.84ID:0kouTqXO0
>>160
たぶん1ヶ月以上先だろ戯画上位はホント入らんぞ
2025/03/10(月) 06:58:04.05ID:dpO270Xy0
もう40系の上位がオクで枯れてるじゃないか
二つ持っててもしょうがないんだから買えた人は4080か70tisとっととオクに流して相場下げてよ
171Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4716-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 06:59:19.91ID:XDlGminK0
売れてる以上、消費税込ドル200円は仕方ない部分は有るけどな
品薄解消したらポイント込でドル160円くらいまで行くんじゃない?
172Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:05:02.89ID:kgiz/PZq0
4090みたいに出荷自体が少なくなって値上がる未来しか見えない
為替分は相殺で据え置きもありうる
2025/03/10(月) 07:07:56.77ID:3WI/EhaT0
>>170
TiS流すからスプ買わせてくれよw
174Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:36:45.66ID:0kouTqXO0
ビックの戯画ICEメルカリで出てるってことは届いたやついるんやな0:43注文しとるわ
175Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ df11-48p6 [125.11.14.25])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:37:33.66ID:3m4dvApP0
>>121
この差なら4070ti持ちはマジで買い替え不要だ
2025/03/10(月) 07:38:22.42ID:x86lLwID0
アマゾンでもさっき売ってたみたいだし、入荷あったんだろうな
あんな異音するんじゃキャンセルしてよかったけど
2025/03/10(月) 07:39:32.79ID:DkHBM+EO0
せっかく6000のためのアリバイ世代として値上げしてんだし安売りはせんやろな
2025/03/10(月) 07:43:25.45ID:iZiHxDTn0
>>174
先週一応入荷したけど入荷通知来た人の中でも一部の人にしか送れてないってビックのサポートが言ってた
自分も納期連絡来たのに前日に欠品して送れない言われたわ
2025/03/10(月) 07:48:52.49ID:wz8sGbz50
4090は32bitphysxが使える点で5090と別の価値があるから中古価格は高止まりするだろうな
2025/03/10(月) 07:50:08.90ID:gaiKOavM0
5070tiでも平均3万近く値上がりしてるんやな
5070なんて5070tiに初値に近い価格になっちゃってるし
仮に供給解消しても初回値で買えなければ5000シリーズって全部やん
2025/03/10(月) 07:56:03.16ID:N8UsQRHX0
>>174
eBayの画像使ってるから詐欺だと思うよ
2025/03/10(月) 08:01:21.42ID:3WI/EhaT0
ドスなんかあった?
183Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 67cf-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:02:06.36ID:Sgg8k/Wf0
>>182
何もなかった
2025/03/10(月) 08:02:14.55ID:dJNYLAkd0
ドスなんもなさそうだった
2025/03/10(月) 08:02:43.51ID:7mc25QAn0
今って中旬だよな?
186Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:03:14.51ID:kgiz/PZq0
まだギリギリ上旬では
2025/03/10(月) 08:03:23.03ID:3WI/EhaT0
>>183
サンガツ
最近月曜は何もないな
まぁ土曜出荷品なんかないだろうから、ないのが普通なんだけど

スプ狙いでマイページで張ってると、何きてるかわからん()
188Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4716-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:03:34.93ID:XDlGminK0
もう弾切れかよ
革ジャンも大した事ねーな
2025/03/10(月) 08:03:50.00ID:Hwb4ao5e0
今日は5080の入荷、ないのう…
190Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:11:38.63ID:0kouTqXO0
>>178
数個は出荷したんだな

>>181
仕事で発送遅れるとか言ってるから無在庫カスか
191Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:12:58.84ID:0kouTqXO0
ヴァンガに続きなんか尼やすくないか?

://i.imgur.com/pgLeAZ0.jpeg
2025/03/10(月) 08:20:08.68ID:8j9+aOrf0
天下のamazonには国内代理店も足下見られるのかもな
193Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4716-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:20:37.14ID:XDlGminK0
尼はほとんどボらないからな
そもそも仕入れが高い分は仕方ないけど
2025/03/10(月) 08:22:05.89ID:N8UsQRHX0
>>191
どうやって検索したらそこに行きつくの?
2025/03/10(月) 08:22:13.99ID:GLfjnqJv0
値上げ適用前の初回発注分はちゃんと安く売ってるんじゃね
多分国内リリースで発表された価格は値上げ後
2025/03/10(月) 08:27:03.56ID:7mc25QAn0
尼の補償ってどうなってんの
納品書あったっけ
197Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:28:38.03ID:0kouTqXO0
Amazon販売発送は国内正規代理店だから変わらんで
初期不良がコイル鳴きでもなんでもすぐ返金がとにかくでかい
2025/03/10(月) 08:29:59.57ID:Hr4Orjtw0
amazonは返品に関してはマジで有能
199Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4716-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:36:00.17ID:XDlGminK0
尼本体なら初期不良は返金なりで対応してくれるし
それ以降も保証期間内なら印刷して代理店経由で保証が受けられるはず
ただマケプレやアウトレットはダメかも分からんよ
正規店じゃない転売品だと中古扱いになっちゃう
200Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dff4-fTyL [203.112.58.29])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:41:25.94ID:rzVbaRf/0
アプライドが次回のグラボの仕入れ日書いてるがこんなの前から書いてたっけ?
2025/03/10(月) 08:42:19.89ID:7mc25QAn0
尼いいかもなぁ
でもクレカ決済後キャンセル多いんだよな
コンビニ払いが安牌?
2025/03/10(月) 08:54:12.82ID:Bm1cN/hSM
Amazonは紙袋に入れて送ってくるんだろ
箱ベコベコになりそうで嫌だな
203Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df55-2irW [240b:c010:650:7ff1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:55:28.06ID:K4RRbtd30
SFFの5090はFounders Edition以外なさそうだな
2025/03/10(月) 08:56:35.04ID:MMBtTH+E0
グラボは箱サイズでかいから入る袋ないんじゃないかな
今まで電源やSSD、CPUやメモリは袋で送ってきた
2025/03/10(月) 08:58:58.17ID:Ly3IZDub0
デカい茶袋あるよ
206 警備員[Lv.74][SSR武+3][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 4782-+kbl [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:01:24.73ID:+a+5fao30
結構入荷あるな(今すぐかうを躊躇した)
https://i.imgur.com/LMP57ou.png
207Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:02:42.63ID:0kouTqXO0
>>206
直後行ったけど残像だから無理やったで
2025/03/10(月) 09:03:44.79ID:3WI/EhaT0
あぁクソもう残像だ
209 警備員[Lv.74][SSR武+3][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 4782-+kbl [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:06:20.35ID:+a+5fao30
まあもうそろそろ買えるやろ
転売もひと段落やしAI向け6000も出そうだし
2025/03/10(月) 09:13:01.81ID:Mxx+wAS9M
俺ヤフショで5090を買ったらポイントで4TB SSDを買うんだ……
211Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:13:04.01ID:kgiz/PZq0
5090もだんだん買いやすくなってそうだけどまだ瞬殺なんだな
2025/03/10(月) 09:16:33.97ID:BKaTD8/+r
suprimは逃した魚大きい感ある
213Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:21:13.25ID:0kouTqXO0
MSIは比較的数も継続的に入って来るからチャンスは多いと思うぞ
214Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a7a6-BMrj [240f:120:8483:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:21:32.30ID:azMjNahM0
なあにliquidがこの後来るはずさ
215Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:22:53.93ID:VjVRra7J0
MSI RTX4080 GamingXTRIO→ROG Astral RTX5080 Timespy結果(グラフィックスコア)
RTX4090には全く及ばず(既に知られているが)

ps://i.imgur.com/wzSpxOF.jpeg
ps://i.imgur.com/hMGgGIg.jpeg

28383→33289、+17%アップ

ps://www.reddit.com/r/MSI_Gaming/comments/1igrczg/msi_suprim_soc_rtx_5080_is_slower_than_vanguard/

低速仕様で冷える、SUPRIMのスコアはいくつになるのだろうか?


ps://www1.pcdepot.co.jp/products/detail/1528473

玄人志向の電源セットRTX5080、昨日の夜ずっと残ってたけど完売したなー

RTX5090のSUPRIMとVaunguradなら3/8のツクモ名古屋に店頭販売用で入荷してたぞ
もっとも棚に陳列されると同時に完売したけど
2025/03/10(月) 09:23:21.76ID:3KZkrwYq0
Supreme 逃したのは悔しい。買えた人が憎いというかどうせ100パー転売されるんだろうな。ラクマに張り付いてる日々が虚しい
2025/03/10(月) 09:24:31.49ID:3KZkrwYq0
>>214
さすがに簡易水冷は中古になると全く売れないから空冷一択だわ。4090の水冷と空冷の中古価格の差がひどかったし。
218Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:26:13.50ID:kgiz/PZq0
5090なんかは代理店も需要読みきれなくて大量入荷躊躇してそう
こういうのも転売屋のせいよね
2025/03/10(月) 09:26:31.61ID:GLfjnqJv0
>>216
貼り付くなよ
転売カスから物を買うの共犯者だぞ
2025/03/10(月) 09:26:34.01ID:1hwIWHYB0
>>167
MFGもSmooth Motionもけっきょく適用するには高い元フレームが必要だから、単なるスムージング機能であって性能を語るようなものではない
遅延も画質も悪化するし
ロスレススケーリングでfpsを5倍にした数値を見て性能上がったと喜んでるのと変わらない

>>172
それがある程度普及した後のモデル末期に起こるなら仕方ないが、普及前に早々にそうなるならソフトが50XX対応しなくなって50XXの価値がますます下がるだろう

>>177
世代を使った実験してる感じがするよな
600Wでも問題起きないか、MFGでの数値をユーザーが性能として受け入れるか、PhysXやHotspotを廃止しても文句言われないか

>>180
オクフリマは4,5万下がってるけどな
221Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:31:56.80ID:0kouTqXO0
>>216
なんであんなもの少ないラクマなんだよw
222Socket774 ハンター[Lv.935][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:34:01.42ID:kgiz/PZq0
今なら張り付くならヤフーフリマじゃないか
張り付く意味もわからんけど
2025/03/10(月) 09:34:17.32ID:TqMBEqtcH
>>206
botに狩られるだけ
尼は無理
2025/03/10(月) 09:53:52.30ID:gGlkFLNK0
5000の在庫が潤沢になった途端に4090の中古相場も大暴落してて草
未使用品でもMAX30万、開封品は20万にすらならないのは悲惨だな

5090買って放出するやつは逃げ遅れるなよ
先週ドスパラ秋葉でも中古の4090を売ってたが、買値20万売値25万まで暴落を確認

https://i.imgur.com/gONUGpG.jpeg
2025/03/10(月) 09:56:58.43ID:DWMHhQMo0
5090はSupremeも含めてこれからどんどん定期的に入荷するはず
お店の曰く代理店に注文してるって言ってた
226Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a7d9-4OCW [240a:61:50a4:a710:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:01:23.17ID:9nnmNDmM0
5060ti16Gが10万超えたら終わりだろうな今世代
来年の改良版が買い
80ti24Gが30で出ればいいけど
227 警備員[Lv.74][SSR武+3][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 4782-+kbl [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:02:13.50ID:+a+5fao30
5090買うけどそんな自転車操業でもないしなー
売ってトラブルとかの方がめんどくさいから4090はサブPCにつけるよ
2025/03/10(月) 10:02:51.53ID:Mxx+wAS9M
>>224
半ジャンクや出品者評価0のが多くね?
2025/03/10(月) 10:08:06.97ID:zaZmuRaor
4090はコアメモリ抜かれた動作未確認(嘘)が大量にあるからなぁ
230Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:11:17.28ID:0kouTqXO0
アプゾタ90
2025/03/10(月) 10:11:58.27ID:1hwIWHYB0
>>224
2022年10月購入の中古ZOTACさえ37万で売れてますw

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1176147983

メルカリのリンクを貼らないのは何でなのかな?w

>>228,229
画像だけ貼っておけばバレると思ってないアホだからな
2025/03/10(月) 10:12:18.05ID:WQHsJvCG0
使い分ければインジャンジョー
2025/03/10(月) 10:12:21.95ID:ClHMZah80
ドスパラは箱無しの中古4090が22万とかで売ってたよ今月
50の入荷予定見て在庫処分のターンになったのかもね
2025/03/10(月) 10:12:55.40ID:+PwoRGtPd
オクで5090スプ落としてきたわ
2台目はスプで決まりや
2025/03/10(月) 10:12:58.96ID:gaiKOavM0
実際、本当に欲しい人ってどんだけいるんだろうね
転売7〜8割、欲しい人2〜3割って感じがする
まぁ供給自体少なすぎるのも問題なんだけど
236Socket774 警備員[Lv.6] (スプープ Sd7f-48p6 [1.73.136.140])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:14:24.16ID:TK+/qYMwd
>>234
66万も出して買ってバカじゃねーのw送料別とかケチくさすぎんやろw
2025/03/10(月) 10:16:11.64ID:3WI/EhaT0
>>235
仮に本当にそのくらいなら、バイヤーの9割爆死だから買えないことよりもちょっと心躍るほうが上回るわw
2025/03/10(月) 10:18:03.68ID:WQHsJvCG0
Switch2出たら忘れ去られそうではある。
転売屋に
239Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffc9-UG7W [2001:240:2474:4af6:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:19:45.40ID:YSnzvCG70
>>230
駄目だった変えない
240Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfad-EoI7 [203.141.155.115])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:21:00.34ID:Qwoq0aRc0
ここまで上がると一般はプレステかスイッチしか買えんな
プレステも12万じゃ変えない時代になりそうだな
2025/03/10(月) 10:21:53.61ID:eVcen/vO0
転売利益がなく数も出てる5070やTiがいまだに売り切れるんだから単に需要が高いんだろうな
5070なんて数百台仕入れてたのに全部捌けたのは異常
242Socket774 ハンター[Lv.936][UR武+61][UR防+52][木警] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:25:03.39ID:kgiz/PZq0
日本にそんなにジサカーいたのかぁ
なんか認識と違ったな
243Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfad-EoI7 [203.141.155.115])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:25:03.71ID:Qwoq0aRc0
>>235
初心者とアーリーマジョリティ
初心者は値段がわからないので提示されてた金額で買う買わないを判断
アーリーマジョリティは動画映えしないとだめだから無理して買う
2025/03/10(月) 10:26:12.80ID:+PwoRGtPd
早くスプとAstral比較してえな
2025/03/10(月) 10:27:06.21ID:DWMHhQMo0
3月中に「予約抽選」から「予約」に切り替わるらしいよ
246Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfad-EoI7 [203.141.155.115])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:27:53.29ID:Qwoq0aRc0
>>245
たぶん5月ころだと店に行けば置いてあるでしょ
2025/03/10(月) 10:29:15.50ID:886IcfZ20
>>224
そりゃ買えるなら新型の新品買うでしょ普通
ましてや劣化した中古なんて買いたくない
2025/03/10(月) 10:36:00.28ID:ClHMZah80
>>245
ショップが4000の在庫処分を始めてるからそういうことなんだろうな、わかりやすい前兆だ
2025/03/10(月) 10:36:06.36ID:GLfjnqJv0
4090の中古は信用できない評価数の少ない出品者や動作未確認(嘘)が売れ残ってるだけで、
まともな出品にはちゃんと値がついてる
https://i.imgur.com/UKKr5nL.jpeg
250Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8773-BMrj [106.168.210.183])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:39:05.41ID:+R1WSjjd0
まともに5000シリーズ購入できないんだから4000シリーズの相場、暴落なんか起きねえだろ。
5000シリーズが簡単に買えるようになってから暴落は起きるかもしれんが。
251Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff71-QNNI [2001:268:9a2c:901b:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:40:33.82ID:Ng2NZfj70
モデル選ばなきゃ尼でも買えたし店でも買えたぞ?
252Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df55-2irW [240b:c010:650:7ff1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:42:21.15ID:K4RRbtd30
選ばなければ仕事はあるみたいな話だな
253Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6713-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:43:11.26ID:Sgg8k/Wf0
>>251
こういう人いるんだよね
254Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8773-BMrj [106.168.210.183])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:44:05.75ID:+R1WSjjd0
アマのボッタくり価格で買う馬鹿なんかいねえよw
255Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f30-k3jN [240b:11:8542:1000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:44:11.97ID:NQ7AG5OK0
大昔のハードで動作確認が厳しいならわかるが4090とか簡単に動作確認出来るもので未確認は100%騙しやな
なんかしらトラブル抱えてる
2025/03/10(月) 10:45:26.30ID:BbJ/tAy30
尼以外の定価でも高いというのに
ゾタSOLID18万は高いよ…
257Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:46:16.30ID:VjVRra7J0
>>234

なんで?
ツクモ名古屋、あんなに店頭販売用で入荷してるのに行けばいいじゃん
入荷は基本土日なんだし、前日に漫画喫茶に泊まって12時くらいに行けば余裕で買える
足使えよ
2025/03/10(月) 10:49:25.46ID:uFWKjH4y0
またスプの残像おって草
2025/03/10(月) 10:51:31.47ID:ETKW3Vsl0
>>255
動作確認とれば高く売れるものを
動作確認しないのはなw
2025/03/10(月) 10:52:55.59ID:jrEUoMgfr
大量出品してるリサイクルショップ?とかだと本当に未確認だったりはする
2025/03/10(月) 10:59:10.88ID:3WI/EhaT0
そんなことするのは暇な独身無職だけ定期
262Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6713-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:00:39.03ID:Sgg8k/Wf0
>>257
普通みたいに書いてるけれど十分に普通じゃないことに気づいてね
263Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6713-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:02:38.41ID:Sgg8k/Wf0
>>260
個人の出品の話に限っているので、動作確認を取ってないのは動かないことを意味するよね。
2025/03/10(月) 11:05:17.27ID:gaiKOavM0
>>237
実際、転売価格引き下がるの早かったからね
初回以外は手数料、送料、手間を考えたら割に合わないでしょ
少なからず80と90は圧倒的な供給不足なだけでそこまで需要はないと思ってる
70はモンハンとゲーム需要で人気だけど
265Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e71f-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:06:07.75ID:I38WRQJv0
AmazonでGV-N507TGAMING OC-16GDが買えるけど、194,800円。珍しく正規の価格だけど高いな〜。
2025/03/10(月) 11:08:11.97ID:nCMznaksr
>>263
せやな
4090に関しては特に個人であろうとなかろうと未確認=ゴミと思ったほうがいいな
2025/03/10(月) 11:08:50.85ID:Z8Y3mJHDd
5090買わせてよ
4090、2個放流するから
268Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0785-48p6 [218.40.140.185])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:08:57.23ID:tBnx8llC0
>>265
戯画公認ストアの割に写真が5070だったりするし
変なとこだな
2025/03/10(月) 11:17:14.32ID:FcPMi4aG0
未だに在庫不足なんかよ
今まで何やってたんだよ
もはや存在しないものとして見放されてるのがわからんかね
君以外みんな出来てるよ
能力不足なんじゃないの
いいね、暇そうで
2025/03/10(月) 11:26:14.61ID:EB5D5vJK0
はよ売ってくれや
271Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff4d-Hu9M [2001:268:99a3:6e19:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:29:50.86ID:vZoWYAm90
幻のスプ5090の魅力
272 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 67a7-/DQ8 [2001:268:7244:dac6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:29:55.13ID:wsWHouWm0
確かにアマでちょくちょく入荷してるっぽいもんなあスプ90も。
ここまで来たら目当てのモデル買えるまで待つかね~
2025/03/10(月) 11:30:02.71ID:pdVAAK550
戯画だったモンハン貰えるから実質割引
274Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2758-XSjK [14.8.206.97])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:31:32.78ID:XuZdSoJf0
本命のオラマス買えなくてムカついてスプの残像をカートに入れて次へ行く押しまくってたら買えたんだけど
オラマス諦めていいか
i.imgur.com/ND0UiH2.jpeg
i.imgur.com/GDHMr6v.jpeg
275Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff4d-Hu9M [2001:268:99a3:6e19:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:33:39.44ID:vZoWYAm90
>>274
やるじゃん おめやで
276Socket774 ハンター[Lv.936][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:33:45.81ID:kgiz/PZq0
質量を持った残像だと!?
2025/03/10(月) 11:34:38.70ID:DWMHhQMo0
>>271
スプ5090は代理店は注文を受け付けているよ
幻じゃない
2025/03/10(月) 11:36:17.60ID:I38WRQJv0
ギガのモンハンキャンペーンってノートパソコン、モニター、マザボが対象だったような。
2025/03/10(月) 11:36:43.67ID:aAH3V3NZ0
冷静に考えたら5090とかヴィトンのバッグより高いもんな
たかがカバンにかける金じゃないとか馬鹿にできないねもう
2025/03/10(月) 11:38:00.23ID:UBl4aVVz0
なんか書けなくなった
2025/03/10(月) 11:39:18.56ID:UBl4aVVz0
書けた、けどレベル下がりまくった…ナンデヤネン
2025/03/10(月) 11:41:31.17ID:pdVAAK550
投資家女子「助けて!Nvidia含め半導体株は絶対に上がるって聞いたから560万円分買ったら-400万になったの😭」

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741496304/

283 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67a7-/DQ8 [2001:268:7244:dac6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:44:16.96ID:wsWHouWm0
Soxlフルインベストはバカすぎる
284Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:46:02.89ID:0kouTqXO0
>>274
納期未定やんか
2025/03/10(月) 11:50:48.20ID:1hwIWHYB0
>>233,248
在庫処分のターンになっても2年以上使われた旧コネクタ中古ZOTAC4090が37万で売れてしまうとは、改めて4090のヤバさを思い知るな

$1999の3090Tiなんて、発売半年後に新品17万円台になってたからなw

>>241
でも、RADEONの1/15しか売れてないんでしょ?w

【衝撃】AMD RX 9070 XTの初期出荷量が判明 – RTX 5070の15倍、全RTX 50シリーズの合計数を上回る供給量【2025年3月最新情報】

geartune.games/【衝撃】amd-rx-9070-xtの初期出荷量が判明-rtx-5070の15倍、全rtx-50/

>>249,250
40XXに嫉妬してるアホがジャンク品とか動作未確認品とかの価格貼って、相場下がったと騒いでるだけだからな
40XXが暴落するときは50XXも暴落する
286Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2758-XSjK [14.8.206.97])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:55:43.31ID:XuZdSoJf0
>>284
駄目だったらオラマス狙い続けるだけだけど
配達されるなら90スプでもいいかな
買えなくてイライラするのもう疲れたよ
2025/03/10(月) 11:55:48.42ID:GLfjnqJv0
大砲撃たれた
4090の相場が下がってるということにしないと都合が悪いやつがおるな
2025/03/10(月) 11:59:36.89ID:uFWKjH4y0
連打で突破できることあんのかw
289Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:00:54.89ID:0kouTqXO0
>>286
とりあえずそのまま待ちでいいかもな手に入ったらキャンセルすれば良いだけだしなスプならすぐ来そう
2025/03/10(月) 12:06:09.33ID:SDROyKQW0
Amazonで50シリーズの正規品一度も見たことない
見れた人はどんだけぽちぽちしてるんだろう
2025/03/10(月) 12:07:41.96ID:wc+T7PEQ0
5090,80って転売すると一発で確定申告対象だろ、よくやるわ
2025/03/10(月) 12:09:01.70ID:SDROyKQW0
4090はもし25万くらいで買えるならサブ用に
5090手に入れた今でも欲しい
2025/03/10(月) 12:09:58.57ID:WtaX+Ild0
>>282
養分乙
2025/03/10(月) 12:10:35.10ID:+PwoRGtPd
尼では何度か見かけて注文までは持っていくけど全てキャンセルされるから運ゲーなんよな
買えたらおめでとうやね
2025/03/10(月) 12:11:38.87ID:Zqio0H23d
>>290
ポチポチ?w
マケプレ除外すりゃすぐでるぞw
2025/03/10(月) 12:13:11.21ID:SDROyKQW0
>>295
マケプレ除外設定とかあるのか
教えてくれてありがとう
297Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:13:48.03ID:0kouTqXO0
>>294
キャンセルなんかされないぞエアプ
2025/03/10(月) 12:15:25.83ID:m+YPZx/N0
エアプビーム
299Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:19:18.43ID:VjVRra7J0
>>262

ps://www.kaikatsu.jp/seat_room/
前日の金曜日の夜に快活倶楽部大須に行って、泊まるだけだろ
昔MMOで遊んでた時に特典もらう為に何度か泊まり込みやった事あるけどシャワールームもあったり結構快適だったぞ?
今は料金は2000円くらいか?
朝10時くらいまでに会計を済ませて、ついでにツクモ開店時の入荷状況も確認しつつーその辺で店巡りしてれば店頭販売時刻まですぐだ
2025/03/10(月) 12:20:13.10ID:+PwoRGtPd
5090Astral注文してもう1ヶ月経つんだけどさあ⋯
いつになったらグラボ作るん?🥹
2025/03/10(月) 12:20:20.44ID:aPT8NiYUr
>>282
情弱全裸外出局部開陳露出狂嫌儲貼るなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつってんだろクソバカゴミクソカス野郎
2025/03/10(月) 12:32:36.78ID:ljRZtOSj0
>>291
「利益が」20万以上だから一発ってことはまずない
2025/03/10(月) 12:32:47.98ID:SwsgvSS90
なんか臭くね?
2025/03/10(月) 12:35:31.10ID:+PwoRGtPd
ネカフェって底辺が行く場所やろ?
トコジラミやカビ類と一緒に寝るの?ヤバくね?お前よく臭いって言われない?
2025/03/10(月) 12:36:51.81ID:bhtcgpPMr
本人が害虫なんだから関係ないやろ
306Socket774 ハンター[Lv.66] (ワッチョイ 2711-KT1j [110.132.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:36:56.80ID:3eB/WWea0
5090で画像生成中消費電力見てると怖い
モンハンワイルズベンチじゃ瞬間的に410Wいくくらいだったけど
生成中は頻繁に500W台後半まで上昇する
それでも70度は超えないけど
2025/03/10(月) 12:39:23.63ID:gr2/Lao20
>>306
Hotspotも見ずに大丈夫とか
2025/03/10(月) 12:39:52.86ID:+PwoRGtPd
書き込み少ないけどもしかして大砲ブッパしてるガイジおるんか?
2025/03/10(月) 12:40:48.34ID:m+YPZx/N0
チン大砲
2025/03/10(月) 12:41:07.33ID:WtaX+Ild0
焼きグラボ
311Socket774 ころころ (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:42:09.68ID:VjVRra7J0
【3/15〜16、ツクモ名古屋1号店店頭購入の準備】
TSUKUMO デジタル・モバイル館
ps://tenpo.tsukumo.co.jp/stores/view/degimo
予想販売モデル>RTX5070〜RTX5090
予想の理由:
@今までの履歴から、この2日間で入荷する可能性がある
A希少製品を平日に入荷して店頭で販売していた事は殆どなく、基本的には土日が多い
確実に購入をする方法:
@購入前、事前に電話確認→052-238-4799
A店頭販売予想時間(11時30分頃)になったら入店し、電話の件を店員に確認
※@の事前確認が無いと何が販売されるか教えてもらえない
B@の段階で予想時間よりも早く並ぶ可能性がある為、前日の夜に近くの漫画喫茶で夜から泊まり込み待機をする
※実際に3/7金曜日の夜に私も同じ方法を使った
C陳列棚へ並ぶ前に、並べている時に「今から買います」と伝えるとレジで精算をしてもらえる
※棚に並んだ後だと、店員を呼ぶ必要があったりと最終的に買えるタイミングを逃してしまう
2025/03/10(月) 12:44:43.53ID:V07xG0BX0
>>286
このパターン全然来ないやつやで
2025/03/10(月) 12:45:27.93ID:jlGvApou0
>>312
Amazonも夢パターンなのか
2025/03/10(月) 12:46:31.67ID:Hr4Orjtw0
3080の調子が悪いから妥協して5070に替えようと思うんだが、
userbenchmarkだと5070が27%上ってなってるんだよな

本当にそんな性能ある?
2025/03/10(月) 12:47:07.13ID:msXX+Ww00
ハミルチンはツクモ名古屋店になにか恨みでもあるの?
お前の承認欲求のせいで真っ当な購入者に行き渡らせようとしてる店員の粋な計らいが全て台無しになってるけど
2025/03/10(月) 12:48:52.68ID:+PwoRGtPd
性犯罪者に常識は通じない
2025/03/10(月) 12:56:15.69ID:egEAxCZ40
>>314
そんなもんじゃないの
https://i.imgur.com/pNdkhFz.jpeg
2025/03/10(月) 12:57:56.71ID:MMBtTH+E0
性犯罪者が泊まるようなとこだからおして知るべし、ほんま生きる価値のないゴミなのに今日も元気だなシンジ
319Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2758-XSjK [14.8.206.97])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:58:30.51ID:XuZdSoJf0
>>312
確定するまではオラマス狙い続けて
オラマス買えればキャンセルできるし
届くのならオラマス諦めればいいし
気が休まるのなら何でもいいわ
2025/03/10(月) 12:59:20.27ID:MMBtTH+E0
オラマスってファンの異音が仕様扱いになってるんだっけ?そこ怖いよね
2025/03/10(月) 13:00:44.17ID:+PwoRGtPd
スプも買ってオラマスも買えばええんやで
車よりは安いやろ
322Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:02:14.01ID:VjVRra7J0
>>315
どうなんだろ
どうせ嘘だろWと思って無視するんじゃない?嘘じゃないけど
そうそう
ps://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000156350201&status=1
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti AMP Extreme INFINITY
\ 189,800(税込)
買えるよ?
323Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:03:55.42ID:0kouTqXO0
>>319
スプ買ってもやっぱりオラマスが良くなって買うで
324Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:04:55.18ID:VjVRra7J0
>>318
俺に会えるぞ?
ps://x.com/ccvgha0hpzoavbs
サイン欲しいか?
たぶん金曜日夜、また快活倶楽部に行くわ
既に5080は持ってるけど、こういうイベントは参加するだけでも楽しいんだわ
2025/03/10(月) 13:06:37.35ID:m+YPZx/N0
>>319
福岡オラマス並に迷惑やな
2025/03/10(月) 13:07:04.09ID:uFWKjH4y0
オラマス次点で買えたら買うつもりだったけどカエルで無いなってなっちゃった
327Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:18:24.03ID:VjVRra7J0
ps://store.shopping.yahoo.co.jp/dear-i/ivgapnynp00009.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-img
PNY GeFORCE RTX 5080 16GB
309,980円
即納
標準販売価格よりクッソ高いけど、買える

ストア情報
会社名(商号)
興隆商事株式会社
適格請求書発行事業者登録番号:T3010001068958
328Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:21:20.09ID:0kouTqXO0
アレは出すのにゴミみたいな店しか出してこないな
ホント寂しい奴なんだな
2025/03/10(月) 13:22:06.45ID:3WI/EhaT0
どんだけ暇なんだよ

>>328
ツクモは除いてあげて()
2025/03/10(月) 13:26:06.12ID:GLfjnqJv0
興隆商事ってイデアだろ
2025/03/10(月) 13:27:13.90ID:pdVAAK550
>>314
3080はメモリ10の限界
2025/03/10(月) 13:32:59.43ID:KiTuDS1tM
>>327
買えたさんきゅー
2025/03/10(月) 13:34:48.98
ぷに30万か
高くなりやがって…
2025/03/10(月) 13:39:57.54ID:pdVAAK550
今月ヤフショ祭りで25%戻ってくるのに買うんだw
2025/03/10(月) 13:40:31.70ID:bdQiXBWj0
先月アメリカから帰ってきたけど、5090の2000ドルって、12,3万円ぐらいの物価の感覚だったな
5070の549は5,6万ぐらいか
日本に帰ってきて異様に高くてびっくり
2025/03/10(月) 13:43:01.26ID:kof4Zn9gM
定価でポチれそうだったんだが
仕様の誤表記が気になって躊躇してたら無くなってしまった
2025/03/10(月) 13:46:38.85ID:ftJ+nu800
3080 12Gモデルなら…!!
338Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:47:25.17ID:0kouTqXO0
赤ノジマで買ったら納期1年できたらしいぞw笑ったわw
2025/03/10(月) 13:48:19.32ID:pdVAAK550
>>336
そういのはポチってから考えたほうがいいぞ
キャンセルってすぐできるしな
340Socket774 ハンター[Lv.936][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:52:41.85ID:kgiz/PZq0
>>336
考えないでボタン押すのがコツ
キャンセルできないサイトをあらかじめ把握しとけば問題ない
2025/03/10(月) 13:55:56.06ID:3WI/EhaT0
別件でオーストラリアのショップ覗いてたけど、90スプも4.6Kドルなんだよな

10%税込で42.8万円
2025/03/10(月) 13:57:30.32ID:OJHp2Fuor
>>334
ヤフ神にグラボが並んでから言ってくれ
2025/03/10(月) 13:59:17.58ID:j6nci7N9d
>>335
ビッグマックが5.69ドルだもんな
日本だと480円なので、90は千個分()
2025/03/10(月) 14:01:40.17ID:V3QyIwRA0
そのマックに例えるのやめろや
わろてまうだろ
2025/03/10(月) 14:04:08.69ID:hKbDzCik0
ヤフショってポイントがゴミ化したから待つ必要なくね
2025/03/10(月) 14:10:21.13ID:27RgblWz0
ヤフショ限定になったとはいえ何かしら買うもんあるでしょ
2025/03/10(月) 14:10:46.80ID:pEwGTuTQH
ヤフショで5090取り寄せ出来るパソコンおまかせ.comって信用出来る?
2025/03/10(月) 14:12:20.48ID:GZkFqFNE0
今ヤフ神にまともなグラボないぞw
7900XTXはそのうち出てくるかもしれんが緑は無理だわ
2025/03/10(月) 14:13:00.91ID:ljRZtOSj0
>>345
改悪されたとはいえ今すぐ利用があるからまだまだいける
在庫があればだがw
350Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2707-H4BT [2400:2200:7c5:f68d:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:13:41.73ID:B794Titd0
>>347
注文キャンセル発生率を見て自分で考えて。
2025/03/10(月) 14:22:52.97ID:MJao3JHt0
住所見てどう見ても個人宅だったら絶対買わない
2025/03/10(月) 14:24:24.50ID:MMBtTH+E0
どこの夢和かな?
2025/03/10(月) 14:31:13.82ID:+PwoRGtPd
クーポン4000円引きでペイペイ5000円付いてたわ
高額な物買うならやっぱり\ペイペイ/やな
354Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:33:02.16ID:VjVRra7J0
ps://item.rakuten.co.jp/premoa/4580624813737/
ZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 SOLID OC
268,180円送料無料

さあ!今度はZOTACの5080だ!
買えるぞ!
これは、買う奴居るかもしれんな?w
2025/03/10(月) 14:36:56.50ID:6z8ijQwr0
HR54になった
おまいらいくつ?
356Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:37:34.06ID:0kouTqXO0
夢ランクは999
2025/03/10(月) 14:40:17.12ID:UBl4aVVz0
昨日ドスパラで買ったAstral届いた!
お、重い

i.imgur.com/J556laX.jpeg
i.imgur.com/HgNufJk.jpeg
358Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:42:26.31ID:Sgg8k/Wf0
>>357
箱入りファンとか一杯あるから業者か
2025/03/10(月) 14:42:47.41ID:402s8/7sr
おめ
夢おじとおそろい
2025/03/10(月) 14:43:46.49ID:EB5D5vJK0
使うんだろうな?
361Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfda-4VS/ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:47:18.29ID:75dWIThx0
>>357
夢おじ宅に入荷したってこと?
362Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:47:44.05ID:0kouTqXO0
>>357
箱の画像お腹いっぱいだから開けてフィルム全部取って載せて
2025/03/10(月) 14:48:34.59ID:UBl4aVVz0
>>358
組むために準備してただけ
>>359
夢は80なので違います(怒)
>>360
あたぼうよ
9950X3D待ちだからまだ組めないけど

i.imgur.com/BSWBWHO.jpeg
2025/03/10(月) 14:52:15.47ID:ztU8JIIy0
>>363
lianliの3連ファンはなんなん?
2025/03/10(月) 14:52:16.38ID:UBl4aVVz0
>>362
i.imgur.com/wNYAB4X.jpeg
i.imgur.com/wDFOmCu.jpeg
検品したのかちょっと破れてて草
ビリッと音してないから俺じゃない
早く組みてぇええ
2025/03/10(月) 14:52:18.10ID:8+FjweIS0
なんでケース安モンなんだ
2025/03/10(月) 14:52:27.23ID:uFWKjH4y0
よかおめ
君も夢おじの仲間入りだ
2025/03/10(月) 14:52:42.00ID:azMjNahM0
>>363
CPUだけならほか全部組付けておけるじゃん
”玉座”を空けて待ってなよ
2025/03/10(月) 14:53:12.36ID:Md5TCZ6Y0
>>357
俺のと伝票番号が10ほど違うから最大で10台前後
実際は3~5台くらいか
2025/03/10(月) 14:54:01.37ID:EB5D5vJK0
はぁ~裏山
2025/03/10(月) 14:55:58.19ID:3WI/EhaT0
>>355
WQHDの40-50fpsでプレイし続けてHR70
なお、70TiSの使用率も50-70%くらいでサボり気味

早く90スプ買わせてくれ
372Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:56:42.23ID:0kouTqXO0
>>369
あの伝票番号全ての注文の通しだから台数なんかわからんで
2025/03/10(月) 14:57:19.48ID:GLfjnqJv0
90astralと80astral一緒にしてやるなよ
夢おじの仲間扱いされたら可哀想だろ
2025/03/10(月) 14:59:16.46ID:UBl4aVVz0
>>364
サイド用ファンや
ボトムに×3、背面×1、トップにクラーケン
>>366
3万↑なんだが?エアフロー重視でこっちにした
>>368
やるか…箱で場所取りすぎだし…
2025/03/10(月) 15:05:44.19ID:WQHsJvCG0
80アストラルが陰部に見える
376Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df76-kxW7 [219.167.150.248])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:10:53.04ID:ay729Olh0
>>357
オメ!

自分も今日届いた
重さとデカさにビビったわ

2070sが子供に見える
377Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2758-Jfho [14.9.137.224])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:15:28.15ID:0XA7Wu8n0
僕の80アストラルはえのきサイズです
2025/03/10(月) 15:16:57.71ID:4g4vmCAzd
>>374
これで王入手できなかったら笑えるな
2025/03/10(月) 15:17:53.08ID:SDROyKQW0
80に30万出すなら頑張って90買った方が良い気がするがさらに25万前後上乗せだからな
2025/03/10(月) 15:18:17.73ID:jaZX0GX90
2070s→5090コース俺以外にもまあまあいるんやね
自分はまだ手に入ってないけど何だかんだ差額でかくてタフかアストラルか悩む
ケースをASUSにするからねえ
2025/03/10(月) 15:19:09.61ID:jaZX0GX90
9950X3Dにするつもりなのも同じ
2025/03/10(月) 15:21:28.00ID:SDROyKQW0
2080から5090だから
圧倒的パワーに唖然としてる
画像生成で数分かかってたのが数十秒で終わる
2025/03/10(月) 15:22:34.66ID:3WI/EhaT0
9950X用意してるけど、結構差があるようならワイもX3Dにするつもり
384Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2758-Jfho [14.9.137.224])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:28:25.58ID:0XA7Wu8n0
どうせ9950X3Dも争奪戦なんだろう?
延々在庫の心配ばかりしてて疲れてきたよ
2025/03/10(月) 15:30:09.85ID:P50evSie0
9800X3Dはもう供給追いついた?
近所の客誰もいないような工房で普通に在庫あったわ
2025/03/10(月) 15:30:28.64ID:4g4vmCAzd
>>384
グラボはと違って環境変わるやつは買わないからマシじゃね
387Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dff4-fTyL [203.112.58.29])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:32:22.50ID:rzVbaRf/0
9950X3Dは言うほど争奪戦にはならんだろ
9800X3Dの値段下がってきてるし
388Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df77-kxW7 [240a:61:5065:b886:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:34:16.35ID:tmmLJR5c0
新卵という選択肢もあるやろ
389 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf1d-/DQ8 [2001:268:7223:fa34:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:38:36.14ID:0VivJQcJ0
>>387
下がってる理由が9950X3D待ちだから
だとしたら争奪戦になるよね
2025/03/10(月) 15:44:23.77ID:+PwoRGtPd
>>357
っぱAstralよなあ⋯
ASUSはよ供給してくれや
何日待たせるんや😡
391Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:46:32.62ID:0kouTqXO0
>>384
買うのがゲームだからな
2025/03/10(月) 15:47:29.90ID:42b/+SJ/0
>>67
9070XTのVRAM温度は50℃台だったはず
2025/03/10(月) 16:03:57.11ID:qFQvYkCX0
エックスプライスめっちゃあるぞ
5070Ti便だけもらった
394 警備員[Lv.74][SSR武+3][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 4782-+kbl [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:08:10.20ID:+a+5fao30
5090がないからなあ
2025/03/10(月) 16:09:18.48ID:EB5D5vJK0
白売り切れてた😭
2025/03/10(月) 16:09:30.28ID:Md5TCZ6Y0
>>372
おう
だから実際はこのスレの報告含めて3~5台くらいかなと
入荷数増えてきてるのかとも思ったがastralはかなり久々じゃね
2025/03/10(月) 16:10:47.06ID:UBl4aVVz0
>>376
サポートステーというかネジ回しがホルダーにもなるよ!って棒、あれ短すぎない…?
398Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e7c6-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:15:01.21ID:I38WRQJv0
>>393
買えなかった・・・。ただ今後もチャンスがあると思いたい・
399Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2758-XSjK [14.8.206.97])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:16:12.43ID:XuZdSoJf0
スプ水Amazon
400Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd7f-HaDd [1.75.214.133])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:16:24.49ID:7WIAk9eod
尼で買った戯画の5090GAMING OCが届いたわ
開けるか悩む…
2025/03/10(月) 16:17:01.87ID:GLfjnqJv0
xprice、80vanguardあるやん
2025/03/10(月) 16:17:46.66ID:EB5D5vJK0
大量入荷増えてきたな
2025/03/10(月) 16:20:13.04ID:QKiMynkx0
尼90ヴァン残像
404Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:29:45.26ID:0kouTqXO0
エクスプライスってDCM親会社なんだな
2025/03/10(月) 16:33:34.07ID:F93L2juF0
怪しさ満点だけどまともなところ
2025/03/10(月) 16:33:42.35ID:MqcQ+aOf0
供給増えてきたねー
407Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bf00-fTyL [240b:251:2f20:9b00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:35:50.90ID:Hz9Sdq9I0
3月大量入荷は合ってたみたいね
5090もそのうちヤフショにならぶんじゃね
408Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e7c6-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:36:18.07ID:I38WRQJv0
ZOTACの人が来月にはある程度落ち着くと言ってたし、徐々に供給量は増えてくると思う。
2025/03/10(月) 16:37:54.20ID:WFkchTDb0
全然争奪戦参加してなかっかけど初めて適正価格の在庫ある状態を見れたわ
2025/03/10(月) 16:38:37.57ID:DWMHhQMo0
そのうち通販や店頭価格より転売の方が安くなりそうだね
411Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:39:06.11ID:0kouTqXO0
>>405
あのピンクが中華サイトっぽくてどうも使う気しないのよなぁ
412Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dff4-D6XM [203.112.58.29])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:44:40.00ID:rzVbaRf/0
>>398
売り切れてるな
さっき見た時試したが余裕でカートに入れれたんだがここの連中が殺到したのかな?
まあでももうあと少しで供給安定しそうじゃん
413Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dff4-D6XM [203.112.58.29])
垢版 |
2025/03/10(月) 16:45:15.66ID:rzVbaRf/0
>>400
開けろや
そして組んで写真UPして自慢しろ
2025/03/10(月) 16:47:43.17ID:MqcQ+aOf0
>>410
新品未開封→ROPガチャが怖い
開封動作品→中古扱い
店の在庫出る様になれば詰みやね
2025/03/10(月) 16:53:08.58ID:GZkFqFNE0
フリマで売ってるやつは未開封でも中古扱いだからな
2025/03/10(月) 16:58:29.85ID:7xidgdD5M
GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場、VRAMを1カード当たり384GBまで増設可能 [294565846]
2025/03/10(月) 17:10:33.54ID:+PwoRGtPd
>>400
高く売れるうちに売っとこうぜ✩
2025/03/10(月) 17:11:30.41ID:DkHBM+EO0
>>226
20万近い5070ti狙いか様子見(あるいは買えない)層が5070の12GBを敬遠してるからな
5060tiの16GBが出たタイミングである程度流れるかと
まぁ緑じゃなきゃ絶対ヤダって人がどれだけいるかにもよるが

需要が後ろ倒しになってきてるからほぼ確実に実売10万は超えるだろ
2025/03/10(月) 17:14:09.65ID:zqQrJfRp0
12v 2x6って結局続投してこれからのデフォルトになるんだろうか
420Socket774 ハンター[Lv.937][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 47bc-Ac9c [2606:40:919a:16f4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:14:52.47ID:kgiz/PZq0
あ、間違えて次スレ立てちゃった…すみません…
421Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:15:31.20ID:Sgg8k/Wf0
8pin3本とかつけてられんよ。邪魔くさくて
2025/03/10(月) 17:15:43.51ID:+PwoRGtPd
ええんやで☺
2025/03/10(月) 17:20:18.98ID:EB5D5vJK0
スレなんて何度でも立て直せばええよ😎
424Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2758-Jfho [14.9.137.224])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:22:43.52ID:0XA7Wu8n0
12v2x6 溶けそうで怖い
8pin×3 邪魔すぎる
詰んだ
425Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 470e-vVUT [240b:c010:4a2:69a5:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:29:50.64ID:lcy4ykxc0
メーカーの中で立体玉袋だけ出荷遅すぎないか?
一体どこで油売ってるんだ
40シリーズの時ってこんなに遅かったっけ
2025/03/10(月) 17:32:48.11ID:n/fkYSLW0
8pin×3は分岐ケーブルが邪魔
2025/03/10(月) 17:34:53.21ID:v7qhXtpG0
ヒーローは遅れてやってくる…
アリバイ大量投入してくれるって信じてるよ!
2025/03/10(月) 17:35:53.04ID:m+YPZx/N0
立体ちんぽ?
429Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e771-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:38:37.16ID:I38WRQJv0
zodaのOCモデルたしか8pin×3だったような。それで買う気なくしたわ。
430Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:40:20.94ID:Sgg8k/Wf0
>>425
inno3dって素直に言えばいいのに
2025/03/10(月) 17:46:06.94ID:m+YPZx/N0
立体玉袋とか面白いと思ってそう
2025/03/10(月) 17:47:16.95ID:EB5D5vJK0
玉袋ってそういう意味かよ
2025/03/10(月) 17:47:38.40ID:hkj9qWOP0
ELSAのINNO3D 5090はまだ組み込み用でしか出荷してないんじゃないかなぁ
434 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a75e-kebl [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:48:43.84ID:fll2ZmVi0
CUDAコア数は5060Tiが4608で5060は3840か
MFGの恩恵は低グレードの方が受けやすいしかなり当たりかもな
まあ全ては値段次第だけどw
435Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a75e-kebl [2400:4051:4243:cb00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:50:10.03ID:fll2ZmVi0
5050は2560でGDDR6
436Socket774 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:50:12.60ID:VjVRra7J0
ps://www.xprice.co.jp/d.php?id=300000155705201&status=1

PNY GeFORCE RTX 5080 16GB Overclocked TripleFan
\ 254,800(税込)
急げ!無くなるぞ!何も感がるな!!

(他、RTX5080)
ps://www.xprice.co.jp/search.php?q=RTX5080&s=-sales_amount&l=20&o=0

大量入荷だー!!!
2025/03/10(月) 17:51:17.86ID:1fzs+QlP0
4060でもFGあるから2倍性能とか聞いたことないけどね
2025/03/10(月) 17:51:28.83ID:m+YPZx/N0
ちんぽ大砲打たれまくってて草
2025/03/10(月) 17:54:22.64ID:9+17GmaC0
エルサはいつ2月下旬終わるん?
2025/03/10(月) 17:55:08.90ID:m+YPZx/N0
>>439
ヒント:ディズニー映画
2025/03/10(月) 17:59:02.57ID:0RB7qJQE0
開けるか悩むってなんなの?
欲しくて買ったもんを開けるか悩むとかそんな感覚になったことがない理解不能
ぶっちゃけみんな転売ヤーなのか?
2025/03/10(月) 18:01:37.19ID:5gsBvuZf0
使ってるとヴァンガでも愛着湧くな
2025/03/10(月) 18:08:04.95ID:FryzYY8+d
5060待ちだけど4060ですら55000円超えてきてるのみると6万円はするんだろうなと…
444Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7eb-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:12:03.51ID:I38WRQJv0
アリバイはもう買えないかもしれんが、16万円前後のモデルはその内、買えるようになるんじゃね?
2025/03/10(月) 18:12:35.39ID:DkHBM+EO0
8万overはほぼ確実じゃね
AIとかやらないミドル未満は本気で赤考えてもいいと思うわ
2025/03/10(月) 18:14:26.85ID:sexc5t/xM
9070の出来が良くて助かったな
5070以下買うくらいなら赤行った方がいい
2025/03/10(月) 18:17:34.46ID:+8tuq64c0
>>443
未だに3060が3万以上してたり下位ミドルは下がらんねぇ
448Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bf1d-fTyL [240d:1a:834:2800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 18:18:49.13ID:vUt5WZUa0
5060TIって今週発表だっけ
10万って噂だけどまじか
2025/03/10(月) 18:25:11.39ID:x86lLwID0
ヴァンガはゲーミングレインボーなドラゴンがウザいから白い光にしたら落ち着いた
2025/03/10(月) 18:25:41.03ID:8nTF4gpG0
vram食い尽くすゲームだと5060ti16gb≫5070になりそう
2025/03/10(月) 18:43:09.81ID:trc53IJK0
5070は2連ファンモデルがあって小型ケースに使えるくらいしかメリットがない
2025/03/10(月) 18:44:27.01ID:SiWgMBWf0
5070は高すぎるのと前世代に比べて性能アップ幅ショボくね?っていう二重のダメだよな
2025/03/10(月) 18:56:04.07ID:O5Ak9rfZ0
>>452
しかも消費電力250Wに増加
454Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff39-2irW [240b:c010:433:6d1c:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:08:35.75ID:G8orpN3g0
XPRICEは大正義や
CPU買う時に世話になった
5090が並びだしたら最高だ
455Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff88-z5RJ [240f:102:3c58:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:09:30.55ID:JCy4Ov9O0
5070なら今日のZOTAC公式に割引価格の在庫があったがやっぱ人気がないんだろうな
2025/03/10(月) 19:11:32.37ID:RLAJ8cNZ0
5070が16GBならもう少し売れたかもしれないのに
2025/03/10(月) 19:16:42.63ID:AKgOawN90
エックスプライス注文結局在庫なかったコノザマされたわ…
2025/03/10(月) 19:21:56.26ID:eXG/6NaV0
コノザマされるからいい加減だなxpriceは
ワイもゾタ5090xpriceで買うたけど納期未定にされたで
459Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff39-2irW [240b:c010:433:6d1c:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:28:08.11ID:G8orpN3g0
XPRICEのこと悪くゆわないで😡
460Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7eb-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:31:49.85ID:I38WRQJv0
購入できたのに在庫ないって後から言われるのが一番むかつくな。
461 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf1d-/DQ8 [2001:268:7223:fa34:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:32:16.67ID:0VivJQcJ0
買えたようで買えてない民結構いる感じか
2025/03/10(月) 19:36:01.92ID:m+YPZx/N0
夢和状態
2025/03/10(月) 19:42:36.34ID:yUEKe6Om0
家に届くまでが夢和です
2025/03/10(月) 19:43:59.71ID:MMBtTH+E0
届きましたか…?
2025/03/10(月) 19:44:56.71ID:kvqQvbtQ0
5070叩かれすぎワロタ
2025/03/10(月) 19:45:58.18ID:yUEKe6Om0
君が夢を願うから夢は今も夢のまま
2025/03/10(月) 19:48:05.67ID:AKgOawN90
エックスプライス今日在庫あるって書いてて注文したのにコノザマ食らったんだけど…
2025/03/10(月) 19:49:06.77ID:yUEKe6Om0
質量のある残像だし仕方ないね
469Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df0d-QNNI [240f:106:fc72:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:53:50.87ID:m9TYLhBn0
質量なくてもいいから現物が欲しいよ
2025/03/10(月) 19:54:20.00ID:CVTUT/aZd
なんかxpriceの5080在庫復活してて買えた
471Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bffe-PBqu [2001:268:9889:9330:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:58:55.44ID:xpe/NOo+0
vram16の5060ti狙いだったけど微妙性能な上に10万超えっぽいからガチで困る…
472Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfa9-48p6 [240a:61:70f2:ef9f:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:59:16.92ID:3UrXM2NU0
>>467
このザマの使い方間違ってるよ
2025/03/10(月) 20:00:21.02ID:sTEjEEwKr
ゾタ5080に26万はなんだかなーとスルーしちゃった🥺
2025/03/10(月) 20:01:49.18ID:p1IOAUtv0
ゾタ80ならアマゾンにたまに生えてるぞ
2025/03/10(月) 20:03:20.27ID:VVhwtKNp0
モンハンFSR4対応してなくて大炎上だって?www
2025/03/10(月) 20:04:50.16ID:yUEKe6Om0
60ti16GB系ってそんなすぐ出るんかな70系売れなくなるだけだし早期に出してきたらアホ過ぎる
477Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfab-mrG5 [2001:3b0:301:2d5:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:06:14.54ID:flqHlQSc0
FSR4に対応してなくてもRTX50の惨敗だぞ
478Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:06:22.76ID:0kouTqXO0
発送されるまで安心すんなマジで
2025/03/10(月) 20:08:53.40ID:p1IOAUtv0
出張赤ゴキブリワロタ
480Socket774 警備員[Lv.4][新告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:09:42.16ID:VjVRra7J0
さっきまで残ってたPNYの5080が完売した
結構在庫あったのかね?
xpriceかなり大放出したねー、もうここまで放出したらこれから抽選は無くなるんじゃないか?
ツクモ名古屋も土日12時大放出販売やってるし
3/8はマジで5090も普通に店頭販売してたのはービビったw
481Socket774 警備員[Lv.4][新告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:24:43.97ID:VjVRra7J0
ps://i.imgur.com/e6EzBUb.jpeg

やっぱりこれなんだよなー
Astralのみで確認できるx6Pinの電流状況
例えば1つが飛びぬけて異常な数値だったらすぐに分かる
482Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:24:58.78ID:0kouTqXO0
何回同じ話してんだよ痴呆かよ
483Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:29:16.07ID:Sgg8k/Wf0
>>481
その機能誰得
2025/03/10(月) 20:30:20.93ID:VLfAirbsr
触ると性犯罪者が伝染るぞ
2025/03/10(月) 20:36:01.97ID:wbCO/cnM0
このままラデに食われて販売低調となれば赤に習って 5070Ti, 5070 のアリバイモデルが復活すると予想する。
そして 5060Ti 以下もしれっと定価継続。
あくまで定価での販売だから値下げではないと言い訳もできるしね。
2025/03/10(月) 20:36:32.33ID:O5Ak9rfZ0
夢和ネタで遊べなくなった時点で、俺たちのおもちゃからただの迷惑な存在になった
2025/03/10(月) 20:36:42.29ID:4g4vmCAzd
まだあるやん
ps://i.imgur.com/mVzJm1c.png
488Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f12-PBqu [2400:2411:3e63:b200:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:38:15.31ID:RpXlt6e70
価格ドットコムのグラボランキング、ラデ多いな
CPUに続きアムドで染まっちまうのか…?
489Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bfc9-+uAN [2001:268:9ae5:8ff9:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:47:46.82ID:azs7Us/q0
5070が12万か...俺の4080と大差ねえな
2025/03/10(月) 20:49:50.03ID:hEGAhHTP0
60tiが10万円とか誰が買うねん
2025/03/10(月) 20:52:24.22ID:SiWgMBWf0
最高モデルで12万ならまだしももっと高いのもあるのが終わってる
492 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf1d-/DQ8 [2001:268:7223:fa34:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:59:27.01ID:0VivJQcJ0
テックインでpnyの5090予約できるんちゃうかこれ
493Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:02:30.10ID:Sgg8k/Wf0
s://i.imgur.com/5eijCdc.jpeg
納期が意味不明
494Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:05:16.43ID:Sgg8k/Wf0
5月中の納期ですな
2025/03/10(月) 21:07:18.17ID:p1IOAUtv0
そのぷにぃ高くね?
496Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:11:06.22ID:Sgg8k/Wf0
日本郵便で送料は9000弱かかりますね。
497Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ a7b1-tzZ+ [126.55.194.243])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:16:51.37ID:btYEVfEX0
テックインが TECH Win に見えて懐かしい気持ちになった
2025/03/10(月) 21:17:04.08ID:sapoN6pZp
3070位の時みたいに7万円前後でないとゴミは売れないやろ
499Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff39-2irW [240b:c010:433:6d1c:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:24:32.11ID:G8orpN3g0
>>497
ラブゲッター入谷な
500Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:29:18.85ID:Sgg8k/Wf0
強気な値付けで売れ残りs://i.imgur.com/SIGiftF.jpeg
2025/03/10(月) 21:33:20.88ID:+GoC3bZZ0
>>500
4090て
502Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 07d5-Hu9M [2001:268:966c:83b1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:36:29.55ID:zpgBcPTq0
90/80/70Ti/70の発表時$1=158円で決定されたのが公式価格
393800円、198800円、148800円、108800円

これがなぜ146円まで爆騰した今も同じなのか
むしろ上がっているのか
革ジャン全然足りてないぞ
もっとだ
2025/03/10(月) 21:38:26.59ID:EJeu4fy+0
>>500
4090なんてもうババ抜きに乗り遅れた売れ残りがフリマに溢れてるからな
2025/03/10(月) 21:43:18.81ID:x86lLwID0
だから水冷の中古は敬遠されるってばよ
505Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 07d5-Hu9M [2001:268:966c:83b1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:47:58.18ID:zpgBcPTq0
水冷は使い倒す覚悟が必要
506Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:48:26.74ID:Sgg8k/Wf0
最低入札が38はきついよ。
28ぐらいからじゃないとな。
4090が良いとはいえ型落ち
2025/03/10(月) 21:49:39.01ID:hE8OtoUw0
60ti出すって言っても、また品薄なんだろ。
玉揃えてから売り出せよ。
出す出すサギはうんざり。
2025/03/10(月) 21:50:12.26ID:dX6NG6zQ0
>>502
価格は需給関係で決まる。
神の見えざる手。
まぁ見えてるけどな。アスクが。
2025/03/10(月) 21:53:14.79ID:+GoC3bZZ0
>>448
5060ti TUF 138,000円

可能性あるぞ
510 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fd2-48p6 [2402:6b00:950a:3c01:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:29.48ID:0P9wnh0Q0
>>506
高ければ売れないし君には関係ないんじゃないの
他スレにもSS付きで書き込んで必死なの?工作?
511Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:55:16.53ID:0kouTqXO0
中華まだ中古4090買ってんのかな
2025/03/10(月) 21:55:39.25ID:JSkmY4yZ0
>>511
Dなら新品たくさんあるぞ
2025/03/10(月) 22:00:27.19ID:wbCO/cnM0
まあ4090なら買ったときより高く売れるだろうからそうカリカリしなさんな
2025/03/10(月) 22:03:02.92ID:RlYiBrgxa
RADEONが売上、スレの勢いともに盛況過ぎるw
こっちは閑古鳥が鳴いてて4090の話題にいちいち噛みついてて哀愁が漂ってるな
向こうは前世代の話題何それ?な雰囲気なのにw
515Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:06:49.58ID:0kouTqXO0
5090一択だけどそもそも買える奴が少ないから過疎る
買ったやつはゲームに行っててスレなんか見る必要ないしな
2025/03/10(月) 22:06:52.11ID:EB5D5vJK0
だってほぼ売ってないし
2025/03/10(月) 22:08:28.59ID:07LnDOjh0
ここを追い出され赤スレに居場所を求めに行くも
あっちでもガイジ扱いされてしまう100レスガイジ😂
518 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df9f-/DQ8 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:08:50.05ID:8Bg+nKn50
売ってないし
買えた奴からスレ卒業だしなあ
2025/03/10(月) 22:09:59.09ID:4g4vmCAzd
発売日先月なんだから当たり前やん
520Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2758-Jfho [14.9.137.224])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:10:02.33ID:0XA7Wu8n0
こっから5060tiと5060で巻き返す可能性だってあるじゃん?
521Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:13:08.19ID:0kouTqXO0
>>520
いや..それは..
2025/03/10(月) 22:14:34.67ID:9O+6lZXtM
その辺は余ってるからなあ
523Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 07d5-Hu9M [2001:268:966c:83b1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:14:48.39ID:zpgBcPTq0
ガイジは一体何と戦ってるんだ
2025/03/10(月) 22:16:24.86ID:WVpGDK780
>>520
5070=4090

つまりこれくらいは期待していいぞ!
5060ti=4080s
5060=4080
2025/03/10(月) 22:19:49.72ID:P0qz3tqv0
>>523
型落ちを使い続ける自分への劣等感やろw
2025/03/10(月) 22:31:03.12ID:ne6+UPFa0
5060tiは16GBで7万くらいじゃないと9070に惨敗だろう
そして5070を14万で売ってる緑がそんな値段で出すわけない
527Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 07d5-Hu9M [2001:268:966c:83b1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:34:20.09ID:zpgBcPTq0
5060は8GBだから論外としても16GBある5060TiだとMFG採用タイトルで4080(S)超えるのはあると思う
VRAMの利点で4070 4070S 4070Tiの12GB制限よりプレイ可能なタイトルや選択できる解像度も増えてくる
$349なら売れそうだけど16GBは4060Tiと同じ499あたりで来るかもなぁ
528Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7eb-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:50:10.76ID:I38WRQJv0
ただ5060の16GBはおそらく5070と同価格帯に落ち着くと思うけどね。もし8万円くらいであれば、人気は出るかもしれないが。
529Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6744-1c3A [2400:4150:3a01:1a00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:52:50.12ID:38GVr1/A0
別に売気無いんやわ。
://i.imgur.com/KBeNVEm.png
2025/03/10(月) 22:57:02.40ID:O5Ak9rfZ0
流石に5060の貧弱な性能で16GBあっても、だらだら生成AI走らせる以外に使い道なくない?
531Socket774 警備員[Lv.3][新臭] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/10(月) 23:07:42.13ID:VjVRra7J0
”ぷにぃ”やーっと売れたな!ぷにぃ〜っ
ぷに〜っと5080
今週の土日(15、16)にツクモ名古屋へどれくらいお客さん来るかなー?«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
俺は楽しみだぞー!!o(●´ω`●)oわくわく♪
おまえら予想しろ
まず間違いなく入荷する
2025/03/10(月) 23:13:55.85ID:wbCO/cnM0
新臭ってなんだよ
2025/03/10(月) 23:14:27.08ID:wJx0Uj7Pr
チンポ臭そう
2025/03/10(月) 23:21:40.27ID:v7qhXtpG0
コアパワー足りなくてDLSSかけるの確定だから最高テクスチャにこだわる意味もないんよね
2025/03/10(月) 23:33:42.51ID:fuG47l120
いい加減買わせてくれおじさん「いい加減5090買わせてくれ」
2025/03/10(月) 23:38:56.83ID:MMBtTH+E0
最近気になったのはシンジ捕まった時、被害者に謝罪したのかなってこと
2025/03/10(月) 23:39:56.64ID:MvcFwzvi0
ちんこあきた
2025/03/10(月) 23:40:38.18ID:dpO270Xy0
いい加減買ってくれ、そして40系上位をオク放出してくれおじさんもいるぜ
2025/03/10(月) 23:40:47.80ID:SwsgvSS90
夢おじもう飽きたって
消えて
2025/03/10(月) 23:45:42.46ID:tT9JUbbw0
5060Ti8GBで10万円?
2025/03/11(火) 00:27:08.76ID:H13ZnjUm0
>>526
もうちょい安くしてよ
2025/03/11(火) 00:41:54.09ID:vRPj1Dd30
>>502
そりゃその時に契約した価格で仕入れてるからだろ
小学生かよ
543Socket774 ハンター[Lv.199][苗告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 00:42:43.29ID:AvpVlg/e0
誰一人として、触れないんだが・・・
そういえば、60万で買った彼はどうなったんだ?
確か月曜日発送予定日だったはず、
俺と同じように音信不通になったか、状況を知りたい
返金が無い場合は立件できる可能性が高まる
544Socket774 ハンター[Lv.9][苗臭] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:05:18.25ID:AvpVlg/e0
ps://www.尼.co.jp/gp/product/B0DTJDR3V9/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AXCLB9PB3S52U&psc=1
PNY GeFORCE RTX 5080 16GB ARGB Overclocked TripleFan
残り-5個
¥309,980 税込

ps://www.尼.co.jp/gp/product/B0DTJFZ4YS/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AXCLB9PB3S52U&psc=1
PNY GeFORCE RTX 5080 16GB Overclocked TripleFan
残り-5個
¥299,980 税込

さぁーーーーーーーー!!
PNY RTX5080各モデル合わせて合計で10台だ!!
545Socket774 ハンター[Lv.9][苗臭] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:06:32.40ID:AvpVlg/e0
良い日だ
RTX5080がこんなにも大量に買える日が来るとは・・・
嬉しいぞ
546Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 07a3-48p6 [2400:4153:c202:df00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:08:06.93ID:e2uo+f+C0
5060tiがMFGでどれだけのものになるか以外今世代全然面白くないな
547Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ff13-48p6 [240f:3c:118a:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:09:39.63ID:91COlh9y0
30万って4090買えてた値段じゃん😭
548Socket774 ハンター[Lv.11][苗告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:15:48.16ID:AvpVlg/e0
でも、この興隆商事ってとこ実際に精密機器とか買ったことあるけど梱包も丁寧で奇麗だったぞ
だけどPNYの放出台数が凄いなー
PNYって結構大きなアメリカの企業じゃんね?
Xpriceでも大量放出してたし、PNYならほとんどの人に行きわたるんじゃないか?コレw
2025/03/11(火) 01:16:52.59ID:4G4U7nZxd
4090を20万くらいで買えてた時代もあるんだ…w
550Socket774 ハンター[Lv.11][苗告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:17:23.08ID:AvpVlg/e0
ps://www.pny.com/geforce-rtx-5090-models

5090版も販売してるみたいだし、これは5080と同じ流れになるならPNYの5090は本当に大量放出されるかもしれんなー
551Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ffc8-3EZf [2001:f70:d0a0:3900:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:20:26.20ID:YRer//0j0
もう80余ってるのにわざわざ高い値段で出してくるタイミングの悪さよのお
552Socket774 ハンター[Lv.12][苗告] (ワッチョイ 5f7e-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 01:22:03.98ID:AvpVlg/e0
ps://www.microcenter.com/product/690482/pny-nvidia-geforce-rtx-5080-epic-x-rgb-overclocked-triple-fan-16gb-gddr7-pcie-50-graphics-card

マイクロセンターでのレビューを見ると、PNYは静かでコイル鳴きも無いってレビューあるな
やはりアメリカ産は違うのか
2025/03/11(火) 01:22:42.98ID:HcmrTXpZ0
pnyの70tisだけどコイル鳴き無いな
2025/03/11(火) 01:29:00.54ID:dICEgeoor
レス番がピョンピョンするんじゃあ~^
2025/03/11(火) 01:35:23.62ID:g+B/KJJ50
このままPNY来ても価格には期待できないな
やっぱりクロシコ
2025/03/11(火) 02:25:53.44ID:u92p264/M
欲しいのは安い5080なんだよな
高いのは4090が脳裏に浮かんでしまう
2025/03/11(火) 03:08:05.29ID:OcJcdCxX0
5090は確かに化け物だけど
ゲーマーには要らない高性能
ワッパが悪過ぎるw
2025/03/11(火) 03:09:22.02ID:N5a3Rj8m0
ワッパは良いだろ
ただ消費電力が高すぎるだけで
2025/03/11(火) 03:11:02.53ID:6jF33Fs90
5090はAIにも中途半端すぎて微妙だと思うんだよな
2025/03/11(火) 03:22:57.88ID:Tbw+4qPu0
いうてもモンハン、マーベル、エルデン(DLC)4Kでやるとか360Hz欲しいって要求には5090が必要だと思う
2025/03/11(火) 03:29:53.47ID:OcJcdCxX0
>>558
いや、だからモニターが追いついていないし、そこまでのFPSは人間では見分けつかない
8Kモニターを60万以上で用意出来るなら意味があるw
2025/03/11(火) 03:35:52.78ID:L2DfIG2Y0
>>560
120と180の違いを俺は知らない
2025/03/11(火) 03:52:39.83ID:HcKiDkLA0
Xでワイルズ5090だと生成使っても5K2Kで3桁出ない…
って嘆いていたよ CPUも9950x3Dにしないとね
2025/03/11(火) 04:00:37.60ID:6o/WaYs70
>>561
内部解像度200%の実質8k使うなら
4kモニタでも意味あるな
2025/03/11(火) 04:03:35.55ID:7Y685jwI0
ぷにぃ80たけーな
2025/03/11(火) 04:12:09.85ID:Dtj+fzpU0
240Hzや360Hzでより滑らかになるのは分かるけど120HzでもFPSを快適に遊べるし差はあまり感じないね。
2025/03/11(火) 04:14:34.84ID:aJXyvSTL0
そもそもの値段がドル200円over換算だし
円高方向ならアメリカで売るより日本で売った方が儲かるからな
568Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2707-H4BT [2400:2200:7c5:f68d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 04:31:48.58ID:5ctHXfs40
トランプさん、貿易赤字解消のために国内消費せずにジャンジャン輸出させてください!
2025/03/11(火) 05:00:34.93ID:NPqfGuFV0
アマゾンの取り寄せのAORUS 5080 MASTER ICEだけど問い合わせたら48時間以内に入荷されるってさ
もしかしたら他のも入荷されて買えるかもしれんからグラボ買う予定の人は待ったほうがいいかも
値段はポイント込みで24万でした
2025/03/11(火) 05:40:55.61ID:90CHr95u0
TUF5080が尼アス公式で18万だったときなぜ買わなかったんだオレ
2025/03/11(火) 05:42:10.78ID:90CHr95u0
てかミドルハイグラボ如きに18万出したくないな
572Socket774 ハンター[Lv.938][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ df5f-Ac9c [2606:40:919a:17a5:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 05:45:48.89ID:JWRFlSfT0
アメリカ産だと関税の影響もろにかかってんじゃないか?
573Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ df07-3ptg [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 05:46:42.12ID:dK2jwR130
40時代の値段知らねえから特になんとと思わんなー
574Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ a7b1-tzZ+ [126.55.194.243])
垢版 |
2025/03/11(火) 05:48:17.32ID:7XOh2cPM0
ワンズに PRIME 5070 が 1個あるけどくっそ高い
575Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ df07-3ptg [2001:318:e109:50:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 05:48:17.49ID:dK2jwR130
なんか専ブラの挙動がおかしい
テスト
576Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf5b-fTyL [2400:4153:10a0:dc10:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 06:11:21.82ID:ejuYef/A0
amazon販売&発送の正規価格のzotac5090本日未明0時半に見事に刈り取れた。
ついにやったぞ。
577Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a75c-EoI7 [2001:268:c282:b77c:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 06:16:32.21ID:ZxIhEvVi0
ゲームすきだねえ
2025/03/11(火) 06:47:59.53ID:cTCLIeAo0
ふふっー、今日何の日かわかる~?^^
2025/03/11(火) 06:53:09.93ID:Vr7amSA10
ねぷたんの日
580Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a793-fTyL [240b:13:23a0:1400:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 07:18:37.56ID:VVk+y9R80
新卵最近入荷しないな
2/28は祭りだったが
2025/03/11(火) 07:21:33.29ID:wN2ykepd0
>>576
おめ!
2025/03/11(火) 07:38:12.96ID:cTCLIeAo0
>>579
ぶっぶー^^
2025/03/11(火) 07:53:11.50ID:rCTlkL1L0
このスレもかなり落ち着いたね
INNO3Dの2スロットモデルが全然降りてこないから継続してチェックするしかないわ
584Socket774 ハンター[Lv.938][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 07:58:09.55ID:RJtkA2M70
意識高いやつはほぼ買えただろうからな
2025/03/11(火) 08:00:19.91ID:YzjhaAsId
INNO3D←いまだに読めない

インノスリーディでいいんかな
インノなんてなんかパッとしなくてダサいけど
でもそうなるよな
586Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:00:54.67ID:q8TMRBWa0
ゾタはいらん
2025/03/11(火) 08:03:10.84ID:kiLQrlmB0
意識高すぎてお目当ての特定のモデルしか買わねぇって人はまだまだ買えてない人多そう
588Socket774 警備員[Lv.5][臭臭臭] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:03:31.43ID:Cn+iV/rV0
dosparazotaあったね
2025/03/11(火) 08:03:45.74ID:jpqJ080J0
AMPの残像だけ見えた
2025/03/11(火) 08:03:54.06ID:JH/ushuw0
イノだよ
591Socket774 警備員[Lv.5][臭臭臭] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:04:48.93ID:Cn+iV/rV0
今度はアプライドの10時か
2025/03/11(火) 08:05:05.59ID:Dx8SRyhw0
イノスリーディーで良くね
2025/03/11(火) 08:05:27.58ID:zhncsuu1d
ゾタのアリバイは欲しい
594Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワンミングク MMbf-48p6 [153.250.37.206])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:06:04.63ID:75ScpnjWM
この流れがいつまで続くのか傍観してるだけやな
いくら物価高といえど高すぎるし
2025/03/11(火) 08:09:44.17ID:g+B/KJJ50
>>593
アリバイとかまだ入ってくるの?
2025/03/11(火) 08:09:47.54ID:kHSqw+0T0
くそ〜2度寝で寝過ごしたw 朝市8時4分じゃもう無理や😇
てかスレの勢い落ちたね

今回5090以外の需要は9070系の勝ちだろうな
2025/03/11(火) 08:09:51.24ID:1zkeRLIWd
5080あるけど高すぎだろw
ps://i.imgur.com/6McmboP.jpeg
598Socket774 ハンター[Lv.19][苗告] (ワッチョイ 5ff9-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:10:49.29ID:AvpVlg/e0
興隆商事のPNY RTX5080、まだ各モデル合計で10台も昨日の夜からずっとあるぞ?
やっぱ高いからか
599Socket774 警備員[Lv.16][SSR武][SR防] (ワッチョイ 074b-Hu9M [2001:268:99c7:5cac:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:12:35.24ID:GyqWhZlD0
関税を口実にまだ上がると思うけどね
そのうちドル高に反転するって見方も出てきたし
最初だけ相対的に安かったパターンになるかも
トランプが本当に悪い
2025/03/11(火) 08:12:53.89ID:bXfC+Cfe0
ゾタアンプしか入荷しないよな
ソリッドは安い分人気で国内に入ってこないのかね
あ、BTOか……
601Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4763-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:15:33.50ID:m60a4Zkf0
一つ言えることは30万だと中華の転売屋すら手を出さないって事だな
2025/03/11(火) 08:16:26.67ID:r/cN79Y70
大手の最上位モデルなら分からんでもないがプニゾタ5080に30万は無い
2025/03/11(火) 08:17:22.79ID:1zkeRLIWd
同じものを転売屋は24万で売ってる

これも慈善事業だろ
2025/03/11(火) 08:18:35.60ID:khQZjOdG0
まあ転売ヤーのは保証ないので
605Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfd9-QNNI [240b:c010:472:b72e:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:20:06.17ID:gpxG61Ka0
早くこのスレ卒業させろ
人が減って寂しいよ
606Socket774 警備員[Lv.16][SSR武][SR防] (ワッチョイ 074b-Hu9M [2001:268:99c7:5cac:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:21:21.36ID:GyqWhZlD0
SOLIDのアリバイじゃない通常版はもうすぐ発売のはず
AMPと仲良く並んで2月以降発売になっていたからね
607Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:24:05.69ID:q8TMRBWa0
ゾタはアリバイなら輝くけど2度と出ない
10万高いAMPはちょっと..プラス保証に22Kだからなぁお得感皆無
608Socket774 ハンター[Lv.9][苗告] (ワッチョイ 5ff9-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:40:36.77ID:AvpVlg/e0
ps://i.imgur.com/23OrZ9Y.jpeg

モンハンは285Kにかなり最適化されてるのか、なかなか良いスコア出るねー
RTX285K+ROG Astral RTX5080
解像度、1440p ベンチマーク初期設定>186.53FPS

SUPRIMとか冷却性能を犠牲にして低速仕様らしいけど、他モデルとの同じRTX5080で比較してみたいなー
2025/03/11(火) 08:42:46.58ID:jpqJ080J0
ゲイの保証があと1年長かったらそっちでいいやってなるんだが
2025/03/11(火) 08:46:49.27ID:FDd1RPdn0
スレで90買えた報告ぽつぽつ出てるし入荷量も少しづつ増えてんのかな
611Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e78d-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:59:28.96ID:DHQLgq830
5070 Ti買いたいけど、ことごとくチャンスを逃してる。ずっと張り付くわけにはいかんので、ゲリラ的に販売するものには反応が遅れるわ。
2025/03/11(火) 09:00:11.40ID:uZnDGHqk0
人力で90ゾタ尼購入報告あるって事は、もうゾタじゃ儲からないと転売botも撤退したのかな
2025/03/11(火) 09:02:56.27ID:1zkeRLIWd
>>611
先週パリが30分くらいあったのに買わなかったんか
614Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f87-QNNI [2405:6585:d00:3e00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:07:06.52ID:QZxtB5kU0
80アリバイゾタは神で土日だと21万で買えた
615Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:16:58.37ID:q8TMRBWa0
アリバイの意味おわかり?
616Socket774 ハンター[Lv.938][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:26:49.69ID:RJtkA2M70
まあ21万なら買いじゃないか
2025/03/11(火) 09:29:08.24ID:YEC1GnSN0
21万80とか迷う余地無しにアリ
と言いつつB&Hの90画面眺めてため息出るわ…
2025/03/11(火) 09:29:52.48ID:ClPcqtV80
>>612
ゾタの90とシュプ水冷90の両方買えたけどど 結局どちらもキャンセルしたな
流石にゴミモデルは要らんな
2025/03/11(火) 09:36:38.12ID:9j9T2g4H0
てか最近抽選なくね
2025/03/11(火) 09:39:32.70ID:7Y685jwI0
モデルさえ選ばなければ買えるし抽選やらんやろ
2025/03/11(火) 09:40:52.61ID:IGwOyLgx0
抽選して買いに行かないゴミもいるしな
福岡マンとか
2025/03/11(火) 09:43:57.68ID:xqmIvpxLM
福岡野郎には失望した
抽選当たったなら買いに行けよと
キャンセルするなら申し込むな
2025/03/11(火) 09:45:57.09ID:uZnDGHqk0
福岡オラマスは羨望と称賛の的だったのに、すっぽかしたからただのクソ野郎になったな
2025/03/11(火) 09:47:32.77ID:kXUcDQSE0
九州は修羅の国だからな
素人は足を踏み入れたらいけない
2025/03/11(火) 09:53:08.85ID:DHQLgq830
抽選するほどのまとまった数入荷できてないんじゃないのかな?今は小出ししてる感じだし。
626Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:56:00.63ID:q8TMRBWa0
2回目の分入ってるのアスス少量とMSIそこそこくらいな気がするわ
2025/03/11(火) 09:56:16.68ID:Vr7amSA10
福岡をすっぽかさせたvanguardは罪が重い
2025/03/11(火) 09:56:30.36ID:tcsbDNUA0
あいつの更にクソなところは福岡行かずに買えたやつは欲しいモデルじゃないとかで開封せずにストックしてるんだよな
2025/03/11(火) 09:57:12.10ID:Vr7amSA10
>>628
あれ開封すらしてないんか
630Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:59:56.65ID:q8TMRBWa0
オクも50-60万近く仕入れに出しても手数料引いたらプラス1万かそれでもなかなか売れないな
もう意味ないやろw
631Socket774 ハンター[Lv.938][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:01:18.79ID:RJtkA2M70
いやいやちゃんと買ったモデルは開封したしそれ以外はキャンセル済みだよ
別の人と混じってるぞ
あと福岡のはゲイな
2025/03/11(火) 10:03:20.30ID:Vr7amSA10
福岡のはオラマスやろ
2025/03/11(火) 10:11:53.68ID:34yCf1O60
抽選やめて予約販売に以降って聞いたが
2025/03/11(火) 10:17:24.26ID:qov/czM80
>>633
根拠も示さない書き込みひとつだけだろ
2025/03/11(火) 10:18:27.16ID:LnJ4eEJr0
アプライド ゾタ70ti来てるね
ても3.5スロはちょっとな
636Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df16-NqoE [2400:4053:d5c0:f00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:18:41.49ID:X1UpIk6c0
早く予約にしてほしいわ
抽選はどうも怪しい
2025/03/11(火) 10:18:56.02ID:9j9T2g4H0
福岡はオラマス当選したけど、ゲイ買えたからキャンセルじゃなかったか?
いや買えたのはゾタだったか
ビックの納期未定オラマスアイスも注文キャンセルだったはず
638Socket774 警備員[Lv.3][臭臭臭] (ワッチョイ 6747-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:19:21.09ID:Cn+iV/rV0
>>635
90は来てないんかね
2025/03/11(火) 10:20:52.88ID:P8xmYFS2r
多少厚くてもいいけどほぼ18万かぁ🤔
2025/03/11(火) 10:23:44.63ID:kAd0q76G0
749のゲイが福岡の話

749 名前:Socket774 ハンター[Lv.923][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 0284-jv3/ [2606:40:911c:142a:* [上級国民]])[] 投稿日:2025/03/05(水) 12:25:19.53 ID:+eBq7rNZ0 [13/21]
安いゲイだから五十万で収まるけど…いやしかしなぁ

248 名前:Socket774 ハンター[Lv.927][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 33fd-jv3/ [2606:40:911c:1625:* [上級国民]])[] 投稿日:2025/03/07(金) 00:04:40.25 ID:oaT4rPWk0 [1/14]
ヴァンガード買えたわ
福岡行きは無しだな

265 名前:Socket774 ハンター[Lv.927][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 33fd-jv3/ [2606:40:911c:1625:* [上級国民]])[] 投稿日:2025/03/07(金) 00:08:36.83 ID:oaT4rPWk0 [2/14]
ドスパラのヴァンガード90とアプライドのゾタ90両方買えたけどどっちキャンソルするかなぁ

276 名前:Socket774 ハンター[Lv.927][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 33fd-jv3/ [2606:40:911c:1625:* [上級国民]])[] 投稿日:2025/03/07(金) 00:11:57.68 ID:oaT4rPWk0 [3/14]
ゾタにしたわ
サイズ的にこっちのが余裕あるし

303 名前:Socket774 ハンター[Lv.927][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 33fd-jv3/ [2606:40:911c:1625:* [上級国民]])[] 投稿日:2025/03/07(金) 00:21:33.32 ID:oaT4rPWk0 [4/14]
ビックカメラの無限在庫オラマスもキャンセル完了w
2025/03/11(火) 10:26:22.39ID:IGwOyLgx0
ドクズだなぁ
二度とスレに現れないでほしい
2025/03/11(火) 10:27:30.89ID:jGKv/Ps5d
おまいらイライラしすぎだろ
俺みたいに何台も5090買うとと余裕出てくるぞ
643Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7d4-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:51.28ID:DHQLgq830
ZOTAC、本当供給頑張ってるよ。ただ公式オンラインのほうが安く買えるし、LEDライティング機能搭載のVGAサポートも付属。公式オンラインの在庫が復活するのを待つわ。
2025/03/11(火) 10:31:15.34ID:eEAgxbg6d
>>642
とと落ち着け
2025/03/11(火) 10:37:05.37ID:N5a3Rj8m0
>>561
そのとおりだと思うけどワッパの話じゃなかったの
2025/03/11(火) 10:41:10.54ID:f9c87Bt70
>>642
とと余裕なくて草
647Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ dfb8-Lz9M [59.146.85.230])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:45.49ID:aPEFgLOT0
9070xtの登場で5080以下はボッタクリ価格で買う必要なくなったな
2025/03/11(火) 10:46:15.13ID:tVVu1zvU0
変態は80以下でも緑買うしかないよ
649Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:49:25.89ID:q8TMRBWa0
Amazon本日到着で発送すらされないから聞いたら差額いくらでも返金するからマケプレで売ってるところで買えって
すげーけどマケプレでもそもそも売ってないしな
2025/03/11(火) 10:51:42.61ID:8E00t6Yv0
あと組むだけの5090目の前にしたら9950X3D発売まで待ちきれないわ
値段も出てないとか日本発売はまだ先なのか?
もう9950Xで妥協して遊ぼうかな
651Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7d4-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:53:09.76ID:DHQLgq830
9070XTは一番安いモデルで、11万2980円だからな。5070とほぼ同価格帯。下手したら、RTX 5060 Ti 16GBより9070XTのほうが安い可能性すらある。
2025/03/11(火) 10:57:35.43ID:khQZjOdG0
どっちみち福岡キャンセルしたやつはゴミやろ、夢オジと同レベルだわ
2025/03/11(火) 11:15:33.96ID:qov/czM80
>>650
8500Gでも一旦入れて組んどけば?
2025/03/11(火) 11:25:45.68ID:P8xmYFS2r
ゾタ70ti全然枯れんな🙄
単に売れてないのか量があるのか
655Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e7d4-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 11:34:29.41ID:DHQLgq830
さすがに18万だとなかなか手が出せないって人は多いと思う。これが15万前後だったら瞬殺だったとおもうけどね。
2025/03/11(火) 11:35:08.86ID:ldBVxxy20
誰かオラマス5090の低電圧化チャレンジしてる人おらん?
875mv +1023で安定してるんやが
もうちょっと性能盛りたいけど
900mvだとクラッシュするんよな
2025/03/11(火) 11:35:46.30ID:p/GzpH530
>>650
箱片づけるとかもそうだけど
初期不良確かめるためにあるCPUで動作確認しといたら?
658Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f6f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 11:36:00.28ID:q8TMRBWa0
そもそもオラマス持ってる奴死ぬほど少なくてなぁ
2025/03/11(火) 11:38:09.82ID:8E00t6Yv0
そんな…グリスカピカピになった5600Xで5090デビューさせるなんてっ…!
しゃーないか
2025/03/11(火) 11:43:44.68ID:PPop8pMA0
tis持ちだがxtxが同値段でtis超えてるのを見て
悔しいより普通こうだよな、という思いの方が強い
2025/03/11(火) 11:58:53.37ID:/hSDvyenr
5080 買ったやつは 5070Ti との価格差大きいけどどうして選んだんだ?
煽りじゃなく 5070Ti 選ばなかった理由が普通に気になる。
アリバイモデル買えたやつは除いて。
2025/03/11(火) 12:07:01.46ID:IGwOyLgx0
今週は全然補充なさそうだな
2025/03/11(火) 12:07:59.75ID:ke2V2h9b0
70シリーズってWQHDどまりのショボモデルイメージだから
2025/03/11(火) 12:10:56.86ID:C8h5DyNI0
全レスおじRadeonスレに来てるのなんとかしてもらえませんか?
665Socket774 ハンター[Lv.939][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:11:31.93ID:RJtkA2M70
そっちで引き取ってください
2025/03/11(火) 12:12:09.89ID:hU7/mJm80
高額おもちゃ届いたが残念ながらROPガチャはハズレた

https://i.imgur.com/20kRDgn.jpeg
https://i.imgur.com/v9uPaBc.jpeg
2025/03/11(火) 12:17:36.42ID:RmZhjD6q0
5070tiを選ばない理由?
そんなん低性能だからに決まっとる
昨年15-16万円で買えた4080sに及ばんのだぞ
2025/03/11(火) 12:19:55.81ID:JjC6BtLJ0
>>661
むしろ数万の違いで結構な差が出るのに70ti買うほうが理解できないわ
2025/03/11(火) 12:20:45.44ID:6ctv0/OG0
70ti買うならちょっと頑張って80買うだろ普通
2025/03/11(火) 12:20:47.91ID:8E00t6Yv0
>>666
おめ
ピックアップ0.5%らしいからな
まぁ当たらんやろ
671Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ e7d4-BMrj [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:20:56.91ID:DHQLgq830
しかも15〜16万円でなかなか買えないしなw
4080SUPERに劣るのに、4080SUPER以上の価格で買うはめになる。
672Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 47f2-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:22:18.84ID:m60a4Zkf0
まあ実際80も割高だし70tiも割高
インフレと円安と供給不足が悪い
2025/03/11(火) 12:22:43.12ID:IGwOyLgx0
>>669
未だに残ってるw
ps://i.imgur.com/6McmboP.jpeg
2025/03/11(火) 12:23:52.50ID:cqHw6idQ0
でも5070tiにはDP2.1があるから…
2025/03/11(火) 12:24:15.17ID:qov/czM80
>>673
あと数万で下位90なんだよなこれ()
2025/03/11(火) 12:26:29.73ID:IGwOyLgx0
>>675
これかうなら4090買ったほうがいいんよなw
2025/03/11(火) 12:26:31.39ID:tVVu1zvU0
>>673
なんやこの値段狂っとる
2025/03/11(火) 12:28:44.05ID:rJnAr6Ye0
>>673
5090がこのぐらいの値段になったら買うの検討するかな
679Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bfda-4VS/ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:28:55.76ID:EMfwAL5P0
>>673
アマゾン販売?
2025/03/11(火) 12:30:50.76ID:/DS3xN5s0
ゾダって使ったことないからわかんないけどファン低速回転時ってちゃんと静かで冷える?
今までASUS、MSI、Palitしか使ったことないんだけどPalitだけは低速回転なのに変なうねりみたいな異音がして不快だったんだよね
今回のゾダは外観カッコいいし、公式も転売対策してて好感持てるから買ってみたいなと思っているんだけど
2025/03/11(火) 12:33:02.78ID:IGwOyLgx0
>>679
うむ
2025/03/11(火) 12:33:18.57ID:IAEzVFU60
>>673
出品者転売屋じゃん
683Socket774 ハンター[Lv.939][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:33:27.98ID:RJtkA2M70
>>679
90の方もそのうち値上げすんのかな
2025/03/11(火) 12:34:59.86ID:E7QofcrAa
>>672
性能も不具合も…

>>679
な訳ないじゃん
685 警備員[Lv.47] (ワッチョイ dfdb-/DQ8 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:38:48.68ID:EcV5aRgR0
なんかこのスレに32万で5080買ってた奴おったなぁ~~
686Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 47f2-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:41:26.82ID:m60a4Zkf0
マイニング業者じゃねーんだし
超割高でも買いたいやつなんて一部のインフルエンサーくらいだもんな
2025/03/11(火) 12:42:30.48ID:tVVu1zvU0
>>685
なんか臭くね?
2025/03/11(火) 12:43:55.52ID:Vr7amSA10
アストラルくせー!
2025/03/11(火) 12:50:22.54ID:k9EYx9Do0
>>685
それいじょういけない
2025/03/11(火) 12:51:09.21ID:9WaDiXlU0
つーか今回ti以下のミドル帯はラデが強すぎる
15万でも微妙なのにボッタ値のやつなんて赤触れたら死ぬ信者以外買わんだろ
2025/03/11(火) 12:51:27.93ID:sZ2tUpOja
>>685
たっっっか
2025/03/11(火) 12:52:44.16ID:7+4v5wqm0
5070ti以下のモデル買うなら9070xt買うわ
2025/03/11(火) 12:54:24.86ID:cTCLIeAo0
>>666
どんな気持ちだよ
心底気の毒だ
2025/03/11(火) 12:54:55.60ID:Dx8SRyhw0
32万のAstral擬きを買った性犯罪者🌚
695Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:56:49.82ID:q8TMRBWa0
ええ!?32万で5080買ったってコト!?
2025/03/11(火) 12:57:30.20ID:Dx8SRyhw0
赤とかいう貧乏人しか買わねえGPUの話は向こうでやってな✋🥺
5090オーナー様が大量にいる緑のスレってこと忘れてるの?
2025/03/11(火) 13:00:54.48ID:uZnDGHqk0
>>693
ROPガチャの0.5%を外したから正常品ゲットできたってことやぞ
2025/03/11(火) 13:01:39.96ID:cTCLIeAo0
>>697
は?不良品だと思ったから気に掛けてやったのに
地獄に落ちてくれ…
699Socket774 警備員[Lv.4][臭臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:03:54.51ID:Cn+iV/rV0
>>666
普通ハズレはダメな奴のことなのに紛らわしい
2025/03/11(火) 13:08:07.19ID:Dx8SRyhw0
このタイミングのAstralは転売品だろどうせ
2025/03/11(火) 13:10:30.93ID:hU7/mJm80
>>670
>>693
さんくす
当たればいいネタになると思ったんだけどな!
2025/03/11(火) 13:11:24.60ID:grnwMbGD0
本来xtxの値段で5080出すのが普通
2倍価格差とかバカだろxtx買うわボケ
2025/03/11(火) 13:14:00.15ID:hU7/mJm80
少なくともこのスレではROP168が当たりだろ!
704Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bfda-4VS/ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:21:02.87ID:EMfwAL5P0
5080ってコンビニ現金払いじゃないと買えないの?
705Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 27f9-fTyL [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:25:36.16ID:lvUahkuY0
80以下はどんぐりの背比べだからな
90と80の間が求められている
706Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:25:46.80ID:q8TMRBWa0
80アストラルは現金オンリー
2025/03/11(火) 13:27:24.08ID:qov/czM80
80←夢おじとお揃い♡
70Ti含む下位←夢おじ以下
2025/03/11(火) 13:34:59.45ID:vRPj1Dd30
ていうか4000番台の最安と比較するやつなんなん?
その比較意味あるの?
2025/03/11(火) 13:37:24.55ID:s0l5mThl0
>>696
509oスレつくれよ
2025/03/11(火) 13:49:08.73ID:/5pPJv80r
>>708
4000番台の発売当初はあまりの産廃ぷりに完全に空気で語れる人がいないから・・・
https://i.imgur.com/XDZQqgo.jpeg
https://i.imgur.com/bhOnHLT.png
711Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:50:28.65ID:q8TMRBWa0
尼80アストラル30万だったな
夢おじもう2万下がっててホント笑う
712Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2712-QNNI [2001:268:9a3a:1885:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:56:28.82ID:xC0RI+Qj0
夢おじ大好な名古屋のあの店
先週、見に行ったら確かにあったけど
80は殆ど30万程度で売ってて全然安くない
焦ってる豚しか買わんよ
2025/03/11(火) 14:00:14.48ID:zKnUpV3d0
>>711
現金おじさんと違ってポイント付くから3万円差か
2025/03/11(火) 14:05:50.94ID:Osagj8Gf0
転売屋は危機感持ったほうがいいぞ
715Socket774 ハンター[Lv.939][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:07:27.20ID:RJtkA2M70
まだ転売屋買ってるんかね
716Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:10:16.33ID:q8TMRBWa0
スプ水利益5千円でもやるくらいだからまだ買ってんじゃね
利益1%未満でもやるからな
2025/03/11(火) 14:11:29.07ID:E7QofcrAa
>>710
間違えてRADEONスレにも貼ってるの草過ぎる
何もかもが憐れだなw
718 警備員[Lv.47] (ワッチョイ df73-/DQ8 [27.95.92.185 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:18:12.53ID:Wd4VJP6+0
>>716
手間と労力完全に合ってないな
あたおか
2025/03/11(火) 14:26:02.98ID:qov/czM80
まぁ転売屋がクレジットその他支払いで買ってりゃ、利益ゼロでもカード特典やポイント還元のリターンはあるからな
2025/03/11(火) 14:30:05.30ID:/5pPJv80r
>>717
赤スレでもガイジ扱いされまたも居場所がなくなった憐れな100レスガイジ🥺
721Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f52-fTyL [133.32.173.6])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:39:48.82ID:HcKiDkLA0
>>710
葬式やんw 50との温度差で肺炎になるww
2025/03/11(火) 14:48:41.19ID:khQZjOdG0
夢おじはクレカ作れないのかな
2025/03/11(火) 14:49:04.96ID:IGwOyLgx0
ps://i.imgur.com/bBlHTEJ.png

ゴミで草
2025/03/11(火) 14:52:37.38ID:/hSDvyenr
でも夢おじ金はあるよな。
PCしか金かけるところ無いのかもしれないけど。
あ、夢もあるか
2025/03/11(火) 14:54:55.50ID:/hSDvyenr
5060Ti は 9070 より安くしないと死産だからな。
というか 9070 じゃなくて 9060 を意識しないといけない。
2025/03/11(火) 14:55:27.83ID:loHBtATI0
100レスがあっちで夢おじに敵対心むき出しにして叩いてて草
同じガイジでも方や金持ってて構ってもらえるガイジ、方や金もない歯牙にもかけられないガイジで劣等感が生まれるんだな
727Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 070e-fTyL [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:01:04.52ID:TbturRvM0
Sikiを使っている人は最新Version 0.33.11にしないと、今日から5chの書き込みシステムが変わったから書き込めないよ
2025/03/11(火) 15:02:39.49ID:34yCf1O60
俺の80Astral見てくれ(ボロン)
2025/03/11(火) 15:04:51.76ID:Vr7amSA10
>>728
そのGTX750tiをしまえ
2025/03/11(火) 15:10:03.05ID:lAsrpImx0
>>710
なんで4080の価格表と4060深夜販売の記事を並べてるの?
2025/03/11(火) 15:10:09.62ID:L/rqrRPj0
90を手に入れた代償の貯金額の減りよりも
所持できた嬉しさが今の所は上回ってる
2025/03/11(火) 15:11:49.41ID:kHYRkOz6d
で、何に活用されてるので?
2025/03/11(火) 15:16:22.73ID:rJnAr6Ye0
GeForce RTX 5060 のスペックが判明!VRAMは8GB据え置き [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741671868/
734Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:18:59.86ID:q8TMRBWa0
クソゴミカスアホやん
2025/03/11(火) 15:20:08.73ID:cTCLIeAo0
5chって改悪しかしないよな
siki入れ直したわ
2025/03/11(火) 15:21:33.46ID:/5pPJv80r
>>730
まぁいいじゃんそういうのw
どうせ1人が5人になるだけで何も変わらないし🤭
https://i.imgur.com/Ggq8IzV.jpeg
2025/03/11(火) 15:29:10.07ID:9dN3cHHTM
>>730
マウントとれるのがそこしかないからな
2025/03/11(火) 15:37:12.88ID:EYxBq+gSM
世代間の向上幅を考えたら4000の方が5000よりずっとマシだった
ただ、80が90と性能差付きまくってるのに価格上がりまくり、
格下のAD104使ってるくせに同じ4080で発売しようとしてみたり(後の4070ti)、事前にケチが付きまくってた
マイニング需要対応で3000が市場にダブついてた事もあり、コスパ悪すぎと言われてた

早期生産完了で4000の在庫払拭したあとに性能向上幅歴代最低で出してきた5000とは事情が違う
2025/03/11(火) 15:42:11.56ID:AiRD1fzv0
深夜販売されても終電ないからいけねーんだわ
2025/03/11(火) 15:50:49.97ID:FcqS+ac4r
パリッと5070TIゲーミングプロがほしいんだけど、ちょくちょく入荷してんの?
741Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e72c-48p6 [2400:4052:1b85:b100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 15:52:48.10ID:KYrNxTGz0
MET'sも、APAもあるやん
2025/03/11(火) 16:09:39.09ID:a2nXBKtX0
4000嫉妬民おるかー?
743Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bf9a-Jfho [240b:13:89e0:9a00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:10:31.21ID:QD9wkMS50
>>733
なんだよこれ5060作り直せよ
革ジャンって何で個人向けこんなにやる気無いんだよ
革ジャンが一番のアンチNVIDIAムーヴしてないか
744Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb8-fTyL [153.156.44.176])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:12:17.30ID:u3XI/r3I0
>>673
出品者の評価見たら型番似てる違うもん送ってくるって評価多すぎて草
わざと間違って送ってるやん
2025/03/11(火) 16:12:46.37ID:2l2YoUK6M
もしかして50xxは時期が悪い?
2025/03/11(火) 16:15:22.06ID:bLUwhdF+0
>>723
知ってたおじさん「知ってた」

性能で9060に虐殺される運命
2025/03/11(火) 16:16:29.81ID:qov/czM80
というか5060買うくらいなら、安くなってる4060でええわ
2025/03/11(火) 16:17:37.33ID:E7QofcrAa
>>730
その人、RADEONスレとGeForceスレの区別も付かない可哀想な人だからね…
2025/03/11(火) 16:33:00.47ID:v2OZoplyr
ここってチンジの他にガイの者何匹いるんだっけ
2025/03/11(火) 16:47:33.70ID:7rVd/Z3m0
ドスパラの90Astral届いた
ROPガチャ外れ(正常)
くっそ重いなこれ 壁掛けしてるから怖い
2025/03/11(火) 16:57:13.73ID:Dx8SRyhw0
赤ゴキブリw
2025/03/11(火) 17:17:00.75ID:VQxrUnud0
赤にCUDA互換かソフトウェア側で赤互換ついたらマジで緑とはおさらばなんだがな
殿様商売すぎて苛つくわ
2025/03/11(火) 17:21:38.03ID:kHSqw+0T0
データセンターはさっさとH200を切り捨ててくれ
2025/03/11(火) 17:27:52.15ID:JF/Ko4Ns0
まぁようやく緑一辺倒の時代が終わり競争になるならユーザーは大歓迎や
殿様商売は死んでチョンマゲ
2025/03/11(火) 18:00:34.38ID:313Nhsio0
控えめに言って90で50万とかやり出すなら一生販売しなくて良いよマジで
売る気無いじゃん
2025/03/11(火) 18:03:46.90ID:6ctv0/OG0
5090はホームシアターがあるような金持ちに売ること想定してるから一般人に売る気ないよもう
2025/03/11(火) 18:05:54.41ID:yNfX7su1M
ホームシアターでシコ絵生成か
2025/03/11(火) 18:15:23.38ID:JkM8FBhC0
5080って買う価値無い?
759Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df83-Cp2A [157.107.89.173])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:16:44.10ID:9+mYfAPj0
むしろ80でしょ
2025/03/11(火) 18:19:26.35ID:L/IQ4z9c0
>>758
前モデルからの伸び率悪いとはいえ性能と消費電力のバランスはいいと思う
ただ30万出す価値はないと思う
761Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e781-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:20:05.52ID:2Ftn+xkE0
ドスパラとかBTOでボレルかそっちにグラボ回してるしな
そっちはいくらでも在庫あるから5070ti付きのPCは
2025/03/11(火) 18:31:53.29ID:0etXW+PJd
我が家もホームシアターだ
でもグラボは5090買えない
2025/03/11(火) 18:34:17.88ID:Dx8SRyhw0
もう全員に5090は行き届いたかな?
今金無し小魚が赤に群れてキャッキャ言ってるのがイイね
2025/03/11(火) 18:37:19.42ID:SvMPClCGM
5090買ってやる事が5chでマウントはねーだろ
買ったらこのスレこなくなるやろ普通は
どちらにしろキチガイやん
765Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:37:20.34ID:q8TMRBWa0
祖父抽選しょぼいなぁ戯画どこいったんだよ戯画
2025/03/11(火) 18:37:49.73ID:Osagj8Gf0
売ってくれや😡
767Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff9b-Jfho [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:39:36.15ID:p9Z50a8a0
いやどす
2025/03/11(火) 18:40:04.73ID:0etXW+PJd
ホームシアター持っていてない雑魚おりゅ?
769Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:40:47.26ID:Cn+iV/rV0
普通に見てる
770Socket774 ハンター[Lv.939][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:41:56.20ID:RJtkA2M70
90買えたけどもうしばらくはいるよ
情報収集が肝心だからね
2025/03/11(火) 18:46:53.36ID:kiLQrlmB0
90で低電圧化しながらベンチを回して、その間にスレを見る
2025/03/11(火) 18:54:06.77ID:v2OZoplyr
80は20万くらいで買えるならいいグラボ
30万ならうんち
773Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:55:40.56ID:q8TMRBWa0
>>772
それじゃあまるで32万でアストラル買った人バカみたいじゃないですか!!
2025/03/11(火) 18:57:09.07ID:zMnuz6Lm0
32万のAstralは保証付きの転売品と思って納得しろ
2025/03/11(火) 18:58:05.72ID:ovNVvcvW0
ギガほんと入荷ないね
4000シリーズのときはいつまで品薄だったんだろうか
2025/03/11(火) 19:00:10.27ID:Ulk5iKyn0
>>772
4090が20万円だったこと考えると
777Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:04:00.13ID:q8TMRBWa0
>>775
初回すら入ってない店普通にあると思う
2025/03/11(火) 19:05:04.18ID:5V+EVkn50
ここ2年で物価も給料も急上昇しているから上がる前の4090の価格を比較に出されても
意味ないね
2025/03/11(火) 19:06:48.97ID:v2OZoplyr
>>776
最安とはいえそれがチラつくよな
780Socket774 警備員[Lv.5][臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:07:26.16ID:Cn+iV/rV0
>>778
給料は上がってないよ
2025/03/11(火) 19:07:58.46ID:VY84XlrJ0
最安一瞬23万ぐらいじゃなかった?
20きっかしとか中古しか見てない
782Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:11:04.43ID:q8TMRBWa0
工房のゾタAMP4090で22万でd曜日かなんかとリーベイツ通して実質20切りできた
2025/03/11(火) 19:12:39.87ID:Vze6zn6Cr
どうせ実質とかじゃねえの
安い分には構わんけど条件ぐらい揃えろよと
2025/03/11(火) 19:15:33.97ID:EYxBq+gSM
今はもう買えない最安かつポイント込みのスポット価格をいつまで引っ張るんや
4090は中古でも30万円以上で売れてるのに
785Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:18:35.18ID:q8TMRBWa0
https://i.imgur.com/npCwbgb.jpeg

これだなとっくに持ってないけど
この頃まだ下がるとか言って買わない奴多数だったから1日はあった
2025/03/11(火) 19:19:40.18ID:c+sdeJ7md
当時と為替の状況も物価も違うし比較してどうすんの
787Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:19:47.32ID:RJtkA2M70
発売から1年近く経ってんじゃん…
そんなのと比べて意味あるのか
788Socket774 ハンター[Lv.397][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 5f12-qQ6R [2400:4051:4f61:e1f0:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:20:18.30ID:ahlzI7Yk0
気になるのは分かるけど一瞬の値段と普段の値段を比べても仕方ないかと

その値段で4090買えた人は今世代は魅力ないでしょ
2025/03/11(火) 19:21:13.79ID:Dx8SRyhw0
4090って22年発売なんだけどそんな全員に行き渡ってるような時期の購入証拠出されてもな
出て2~3ヶ月以内の底値で買えたなら拍手だけどゴミじゃん
2025/03/11(火) 19:21:55.83ID:Ulk5iKyn0
4090の高騰は為替じゃなくて中国への輸出規制からだ
2025/03/11(火) 19:24:07.84ID:oGffSvfj0
規制入った途端22万円だったのが1日で50万円まで上がってたね
792Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f4f-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:24:43.85ID:q8TMRBWa0
>>789
だから誰も買わなかったぞこの時期
2025/03/11(火) 19:25:32.27ID:Ulk5iKyn0
>>789
1年後だけどな
2025/03/11(火) 19:26:25.93ID:Dx8SRyhw0
つまり5090を定価で買えるようになったらネットショップ回って1点ずつの大量買いして、新品未開封(もしくはROPs確認済み未使用)の5090を製造終了まで保管しとくのが正解ルート
製造終了1年後くらいに放流すると高値で売れるやろ
795Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:26:26.98ID:RJtkA2M70
規制は解除されてないわけで
値下がらないってことになっちゃうな
2025/03/11(火) 19:27:32.77ID:EYxBq+gSM
4090出た当初はドル円145円くらいでアスクドルは確か190~200円くらいだったかな
2025/03/11(火) 19:27:49.94ID:OnKjcftt0
【3000番台】(マイニング価格除く)
3050(6GB)←補助電源無しマニア
3050(8GB)←何の為に出た?
3060(8GB)←普通
3060(12GB)←コスパお化け
3070←コスパ最強
3070Ti←うんち
3080(10GB)←爆熱ゴミ
3080Ti(12GB)←ロマン
3090←出るのおせぇよカス

【4000番台】
4060←4050として最初から3万円台で発売してたら神だった
4060Ti(8GB)←バス幅とCUDA削られてるくせに4070と価格差無しのゴミ
4060Ti(16GB)←メモリバス幅削られてるせいでAIとしても微妙で高いだけのゴミ
4070←CUDAもメモリバス幅も削られてるゴミだけど省電力でご祝儀終われば悪くないグラボだった
4070super←4070として7万円で出してれば神だった
4070Ti←ご祝儀価格では唯一まともだったけど4070Ti superで要らない子に
4070Ti super←4090買えない層はここが最低ライン
4080←ゴミだけどご祝儀終われば悪くない価格になり4070Ti super出るまでは選択肢に入れてもありだった
4080super←うんこゴミしね
4090←ゲームAIどちらも最強のグラボで3000番台のハイエンドからの乗り換えはこれしかなかった

【5000番台】←プロセス進化無しVRAMが5090以外据え置きのゴミ
2025/03/11(火) 19:29:40.48ID:yivq7fDB0
90ヴァンガ届いた
2025/03/11(火) 19:31:38.67ID:okp1GqV/0
>>797
5070は強調してくれよな
2025/03/11(火) 19:32:37.14ID:M2UBItye0
5080の電圧やクロック調整が上手くいかなかったのドライバのバグだったのか
572.75入れたら何の問題もなく調整出来るようになった

取り敢えず自分の環境だと0.905vの2900Mhzで340w消費させてもド安定だ
2025/03/11(火) 19:32:53.20ID:3upnTept0
昔の価値観や相場感を持ち出して今現実と比較するのって俺が若い頃は~云々って老害ムーブと一緒だから気を付けよう
2025/03/11(火) 19:32:56.03ID:Dx8SRyhw0
>>797
5000台はよまとめろ
2025/03/11(火) 19:33:59.62ID:EYxBq+gSM
出るの遅かったのは3090では無く3090tiでは
2025/03/11(火) 19:34:46.20ID:FIec7sUt0
80アストラル→夢おじとおそろい( ˘ ³˘)♡
90オラマス→福岡野郎にキャンセルされたかわいそうなグラボ
90アストラル→夢和から買った人が約ふたり
これでいい?
805Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e7ba-rHyl [2001:268:7258:2e1c:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:34:54.65ID:kYurEF870
発売日に20万でオラマス5070Ti買った民だけど、9070XT待てばよかったと少し後悔してる
見た目は最高だから所有欲的にはいいんだけど

この際9070XTも買って色々比較したろうかとも思っている(ツクモ抽選当たったら)
806Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:35:23.74ID:RJtkA2M70
>>804
福岡はゲイだっての
807Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfd3-QNNI [240f:106:fc72:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:35:57.71ID:wMuq4/Z/0
3080
4090
5090
このルート以外全部不正解です🙏
2025/03/11(火) 19:37:26.89ID:Ulk5iKyn0
>>802
5090以外リネームみたいなもんですし
809Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff9b-Jfho [49.250.177.236])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:37:33.88ID:p9Z50a8a0
AIとかどうでもいいなら9070XT選ぶわ
まぁ、俺は5070ti値段落ち着くまで放置するけど
2025/03/11(火) 19:38:21.55ID:Ulk5iKyn0
>>805
要らなくなった時GeForceの方が高く売れるしいいじゃん
2025/03/11(火) 19:39:52.86ID:LmBXAn9l0
ラデは昔動画エンコードで99%から進まないバグで苦労したことあるからゲフォしか買わないな
ゲームしかやらないならラデもいいけど
2025/03/11(火) 19:42:03.46ID:5V+EVkn50
>>780
マジで上がってないなら転職したほうが良い
813Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e7ba-rHyl [2001:268:7258:2e1c:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:43:59.48ID:kYurEF870
>>810
確かにそれもあるね
出ないかもだけど5080superもしでたら売って乗り換えるわ
2025/03/11(火) 19:52:00.83ID:JkM8FBhC0
>>813
それこそ入手不可だわ
2025/03/11(火) 19:56:16.59ID:hZQ0a1Dw0
>>797
3060tiがないぞ
2025/03/11(火) 19:59:08.88ID:iXIaH8rSa
>>803
まぁ見るからにおかしい人だから記憶も狂ってるのでしょう
817Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e7bc-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:00:09.60ID:DHQLgq830
9070XTのアリバイは11万2980円というあり得ない安さだったからな〜。
2025/03/11(火) 20:04:54.69ID:Dx8SRyhw0
>>807
俺まさにそのルートやで
2025/03/11(火) 20:07:48.53ID:J/ZT+ZQZ0
転売屋はもう損切りに入ってるよメシが旨い!
820Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e781-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:08:09.12ID:2Ftn+xkE0
玄人志向の9070xtはアリバイ価格でなく11万だけどなw
2025/03/11(火) 20:10:42.49ID:7Y685jwI0
ソフまだクレカ会員のみかよ
822Socket774 警備員[Lv.3][臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:11:52.07ID:Cn+iV/rV0
>>812
給料上がってるなら物価高で云々の話がでないから、急上昇してるんならそれは良かったねとしかいいようがないね。
823Socket774 警備員[Lv.3][臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:12:50.15ID:Cn+iV/rV0
ソフマップ限定で抽選てことはまだまだ数が少ないんだね
824Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:12:55.39ID:RJtkA2M70
プレミアム会員は別にクレカ入らなくてもなれるぞ
2025/03/11(火) 20:14:36.22ID:iFMWmzt70
5000番台は9070XTに駆逐される
2025/03/11(火) 20:15:30.58ID:5V+EVkn50
>>822
何が言いたいのかさっぱりわかんない
まあいいや、スレチだからこれ以上はやめとく
827Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df16-NqoE [2400:4053:d5c0:f00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:15:47.32ID:X1UpIk6c0
ツクモは何やってるんだ
実店舗に流してるのか?
2025/03/11(火) 20:16:41.49ID:/6Dk47hB0
ソフは絶妙にいらんモデルだなぁ
ギガかゾタなら応募するのに
2025/03/11(火) 20:16:56.09ID:cqtqrOt30
>>733
情弱型落ち偽フレーム糞ドライバ革ジャンATM嫌儲貼るなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつってんだろクソバカゴミクソカス野郎
830Socket774 警備員[Lv.3][臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:17:19.45ID:Cn+iV/rV0
>>826
やめとけ
2025/03/11(火) 20:19:28.81ID:m4P9rEyv0
そりゃ給料上がってない人にマジレスしたら戦争だろうがよ
2025/03/11(火) 20:20:42.62ID:v2OZoplyr
https://i.imgur.com/D4SVPGg.jpeg
833Socket774 警備員[Lv.3][臭臭] (ワッチョイ 6745-UG7W [2400:4151:a0:a000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:21:20.96ID:Cn+iV/rV0
給料上がってるやつばっかだったら、5000番代値段絡みでこんなに文句でんだろ。
834Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471c-Ac9c [2606:40:9117:1ee6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:24:13.43ID:RJtkA2M70
昇進したので4090の時よりは給料は高い
2025/03/11(火) 20:24:47.29ID:vRPj1Dd30
5000番台はさすがに海外でもたけーよって言われてるだろ
2025/03/11(火) 20:26:52.31ID:tIMpGwLn0
いくら値上げしても売れるから値上げするんだよ
今回も売れるぞ
2025/03/11(火) 20:29:12.06ID:UTGQ1H+br
給料上がったいうて 4090 → 5090 のインフレ率に匹敵するほど上がった奴がここにどれ程いるか
2025/03/11(火) 20:29:29.07ID:JH/ushuw0
TSMCが値上げしまくってるからな
あんなクソデカダイ安く出せんやろ
2025/03/11(火) 20:39:35.18ID:0R2K/EBx0
80を23万くらい
70tiを18万くらいが勝ち組?
2025/03/11(火) 20:40:12.41ID:GTD2Ho3b0
2070Super→3080ti→4090と来てる
2025/03/11(火) 20:41:44.61ID:gEYPkl830
オレもそれ
2025/03/11(火) 20:45:46.88ID:FSSL3BTZ0
5070Ti イーグル ICE カエル鳴きの者です。
初期不良が認められたので返品してきました。
ただ異音の他に画面が点滅する不具合もあったので、恐らくそちらが認められたのだと思います。
ホッとしたような虚しいような。
843Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f52-xziN [2405:6580:b6e0:3a00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:50:38.38ID:Y5IipL1+0
今gtx1080使ってるんだけど5080にしたらどれくらい性能変わるん?
目に分かる違いがないと変える気にならんのよねー
2025/03/11(火) 20:54:04.37ID:Dx8SRyhw0
ちょっとはネット使えや
5090で殴るぞ
2025/03/11(火) 20:54:17.28ID:5PgonHmw0
>>843
おまえの粗チンが黒人チンポになる
2025/03/11(火) 20:55:44.30ID:FKQgbidi0
ファン異音はひでぇ話だったな
あれを仕様で通すのは無理があるよ
本当に故障してるかどうか紛らわしくなる製品は取り扱うショップや代理店もサポート対応が面倒になるしちゃんと回収してメーカーにクレーム入れてもらわんと
847Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfa1-QNNI [240d:f:738:6500:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:00:33.49ID:XDOAiG8k0
今までMBとGPUはasusをずっと使ってきた者です
ROG rtx4090だったけど、今回90ヴァンガ買って久々にいいものを買って満足
高負荷時にセミはいないわ、本当に静かだし冷えるし高性能
長時間セミがいないだけでこんなにも快適なんだと今更気づいた
値段も他の90と比べて幾分か良心的だし

なんでもっと早くmsiを使わなかったんだ、、、
848Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:06:19.29ID:q8TMRBWa0
>>842
代理店に送った?販売店で検証したの?
2025/03/11(火) 21:06:20.09ID:hgAawBiS0
ASUS 蝉
GIGA 蛙
他にある?
850Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:07:26.00ID:q8TMRBWa0
MSI 鳴
851 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dfdb-/DQ8 [240f:30:9554:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:08:53.55ID:EcV5aRgR0
やっぱVANGUARDか
2025/03/11(火) 21:10:51.00ID:Dx8SRyhw0
鳥男90の方がヴァンガより同ランクだし安いしええやろ
中途半端なゴミでROG下げるのはやめてもろてええかな?
853Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6702-fTyL [92.203.86.18])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:12:56.87ID:5dBrZtQk0
今まで4つくらい違うメーカーのグラボ使ったけど
ぶっちゃけどこも大差にないという結論に達した
2025/03/11(火) 21:14:13.42ID:kiLQrlmB0
ヴェイパーチャンバーも載ってないtrioがヴァンガと同格とかまたまた御冗談を
2025/03/11(火) 21:16:14.08ID:5PgonHmw0
チャンバーが有るぶんヒートシンク減らされてたから意味ないらしい
ヒートシンクはトリオとバンガ一緒の数有るんかい?
856Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:18:19.07ID:q8TMRBWa0
>>855
調べるのすらめんどくさいから公式で数えてきてくれ
2025/03/11(火) 21:21:28.19ID:Jrn1AZoD0
ソフマップの抽選にギガがないのビックカメラがギガの発注枠使い切ってるせいだったりしない?
2025/03/11(火) 21:24:16.78ID:v2OZoplyr
オラオラマスター買いてぇなー
859Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ bf67-3ptg [2001:268:9a8d:24c1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:29:40.48ID:WfUCtLzS0
ボチボチスレも落ち着いたな
今回争奪戦初参加で早々に5080手に入れたが楽しかったなー
60の時も是非また参加させてもらうわ
2025/03/11(火) 21:30:26.00ID:BR4Blp+w0
5080欲しいけど現時点でVRAM16GBはきつそうだもんな
AI好きやハイエンド好きはどうあれ90買うんだから80に16GBつんでほしかった
2025/03/11(火) 21:30:52.22ID:kiLQrlmB0
スプとヴァンガのクーラーがHYPER FROZRで、
鳥尾がTRY FROZR4なのでMSI的にも鳥尾だけ格下
重量もスプ、ヴァンガ、鳥尾の順で重い
2025/03/11(火) 21:31:09.13ID:BR4Blp+w0
16じゃなくて24だ
2025/03/11(火) 21:32:39.77ID:5V+EVkn50
$999に抑えたがためVRAMが16のままになったんだと思うよ
864Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e7bc-3WDN [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:32:58.64ID:DHQLgq830
AMDだって16GBなんだし、今のところゲーム用は16GBあれば十分という判断じゃないの?
865Socket774 ハンター[Lv.199][苗臭] (ワッチョイ 5f78-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:33:53.61ID:AvpVlg/e0
夢和で90のAstral注文した人、どーなったの!?
電話は今も禁止中だけど
電話禁止というか24時間いつでも自動音声で24時間混雑
2025/03/11(火) 21:34:01.26ID:aQCnXpnY0
結局30万超えてるんだし抑えた意味…
2025/03/11(火) 21:35:37.74ID:wlgzdbuF0
5060はVRAM8GB
当面8GBでも大丈夫と革ジャンは言っているのだ
868Socket774 ハンター[Lv.199][苗臭] (ワッチョイ 5f78-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:35:50.61ID:AvpVlg/e0
RTX5080でモンハンやってるけど、なーんだろ4080の方がガクガクにならん
2025/03/11(火) 21:36:28.06ID:VY84XlrJ0
ソフトの方でなんとかしなきゃいけない段階にきてるから
2025/03/11(火) 21:36:33.02ID:5PgonHmw0
そいや夢は月曜日発送って話だったよな
どうなったんだろ
2025/03/11(火) 21:37:43.13ID:JkM8FBhC0
ソフマップ応募してみるか
2025/03/11(火) 21:37:58.35ID:6eQ1/+vd0
くせーな
2025/03/11(火) 21:38:03.73ID:Dx8SRyhw0
>>864
実際十分ではなかったな
2025/03/11(火) 21:38:46.46ID:JkM8FBhC0
>>868
あら無駄金ですか?
2025/03/11(火) 21:41:24.23ID:M81vLu0O0
ソフのプレミアム会員限定抽選一番安いので鳥夫(49万9800円)ってなんだよ
2025/03/11(火) 21:42:59.83ID:6eQ1/+vd0
元々値上がるって言われてたやろ
アリバイモデルは消滅したし
2025/03/11(火) 21:44:19.91ID:Dx8SRyhw0
俺達の便足すを信じろ
2025/03/11(火) 21:51:04.08ID:xwYM9gsG0
ドスパラでRTX5090Astral買えてPayPayスクラッチ当たって実質58万で買えた俺が優勝でいいか?
879Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:52:39.63ID:q8TMRBWa0
>>878
元々58万なんですがそれは
2025/03/11(火) 21:55:22.84ID:xwYM9gsG0
>>879
幼稚園襲撃事件の時でしか買えなかった値段やん
881Socket774 ハンター[Lv.7][苗臭臭] (ワッチョイ 5f06-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 21:59:31.49ID:AvpVlg/e0
夢和90万Astralはどーなったん、届いたなら教えてくれ
2025/03/11(火) 22:04:32.12ID:5PgonHmw0
でぽにクロシコ80あるで
2025/03/11(火) 22:07:09.28ID:VjHvdww00
レビュー見てると概ね9070XT≒7900XTXなのなかなか面白いな
4k意外と頑張れるところが個人的には高評価
5070の12GBとかマジで価格不相応だろ
2025/03/11(火) 22:10:28.15ID:PkbcpizN0
トリオ下げたがる奴多いけど70tiは負荷かけ続けても普通に冷えてるから悪口はやめてくれ
80は知らん
2025/03/11(火) 22:17:31.82ID:v2OZoplyr
鳥男でいいから最安で売ってくれや
886Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8715-z5RJ [138.64.83.9])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:23:49.55ID:vMbxAWB80
便80でいいから売ってくれ
2025/03/11(火) 22:28:51.05ID:FSSL3BTZ0
>>848
通販だったから最初は販売店にメールで不具合を報告。
代理店に問い合わせてくれと返答があり、代理店に自分の検証結果を報告。
(PC構成とか、他のグラボ変えたら問題起きないとか、OSクリーンインストールしたとか、動画も付けた。)
すんなり初期不良認定してもらえて、今度は販売店に初期不良対応を依頼するよう回答。
販売店に代理店とのやり取りを報告して、着払いで発送。
で、今は向こうへの荷物到着と返金処理待ち。

なので、自分でやった検証内容を代理店が信用してくれたって感じかな。
2025/03/11(火) 22:32:43.48ID:5PgonHmw0
画面の点滅はなんだったんだろうな?
令和の時代にそんなわかりやすい不具合が
2025/03/11(火) 22:35:03.88ID:jpqJ080J0
>>887
お疲れさん
めっちゃめんどいやりとりだなそれ
890Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e781-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:35:13.16ID:2Ftn+xkE0
5070tiはゾダの一番クソのが14万
9070xtは玄人志向のゲーミングじゃない方が11万
これでお互いのモデル最安モデルか
2025/03/11(火) 22:37:16.83ID:vakUxaduM
安いのってどういうとこがクソなの
熱?
2025/03/11(火) 22:40:26.65ID:FSSL3BTZ0
>>888
わからんね。VRAM周りなんかな
おかげでカエルファンとサヨナラできたと思えば逆にラッキーかも

>>889
ありがと。また争奪戦に参加できるぜ
2025/03/11(火) 22:44:16.07ID:loHBtATI0
あからさまに画面に出る異常はたいていVRAMの異常だよね
ハンダクラックとか
894Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bf9a-Jfho [240b:13:89e0:9a00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:44:41.81ID:QD9wkMS50
torioって下なの?ヴァンガと同格だと思ってた
2025/03/11(火) 22:48:06.78ID:ovNVvcvW0
5090スプとか簡易水冷になってるけど、中の液減ってきたら交換できるんかね?
896Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:55:21.25ID:q8TMRBWa0
>>887
詳細サンクス
返金された後また戯画かうの?
2025/03/11(火) 23:16:12.42ID:FSSL3BTZ0
>>896
個人的には情報集まるまで今世代はギガ無しかな。
元々 5090 スプかオラマス狙ってたのを一旦諦めて 5070Ti 買ったけど、もうオラマス90には飛びつけないな。
ヤフ神で買える頃にカエル報告落ち着いてたら再び候補入りするかも。
繋ぎで再び 70Ti 買う機会があったら戯画は選ばない。
898Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e781-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 23:28:19.05ID:2Ftn+xkE0
>>894
チャンバーすら削られて鳥さんはもう下位モデルだからな
899Socket774 ハンター[Lv.73] (ワッチョイ 2711-KT1j [110.132.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/11(火) 23:29:15.74ID:DQMWMrlV0
オラマス5090抽選当たってROP176でカエル泣き無し
本当に良かった
900Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 23:30:31.27ID:q8TMRBWa0
>>897
まぁそらそうだよな色々サンクス

>>899
当たりもあるのか マジで抽選多すぎん?
2025/03/11(火) 23:42:16.11ID:kiLQrlmB0
蛙なしの個体もあるんじゃねぇか
どこが仕様やねん
2025/03/11(火) 23:50:34.64ID:cpTQLIf40
いつもの頭悪い子が粘着してるだけだから
2025/03/11(火) 23:52:53.02ID:jpqJ080J0
仕様って言い張られたらどうしようもないしカエルガチャは怖いなぁ
2025/03/11(火) 23:59:01.50ID:v2OZoplyr
持ってないから憶測だけどクリアランス設計ミスとかなんかね
905Socket774 ハンター[Lv.74] (ワッチョイ 2711-KT1j [110.132.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:00:13.05ID:gVezoiDC0
グラボに顔くっつくくらい近づけてファンが止まる瞬間を何回か聞いてみたけど
俺には聞こえなかった

でももし俺がまだ持ってなかったらギガは絶対買わない
50万払ってギャンブルなんてごめんだ
2025/03/12(水) 00:01:24.62ID:dHk5EMEX0
タフ5090のレビューないかな
907Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf2b-rHyl [240d:1a:e95:1500:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:01:32.06ID:dkcmEMhF0
カエル鳴きってどうすれば再現できる?
なんかのベンチぶん回してそのあとアイドル状態にすればいいかね
2025/03/12(水) 00:08:56.19ID:+fVjUzOI0
コイル鳴きと比べたらどうでもいいことだな
一生鳴ってるわけでもあるまいに神経質すぎる
2025/03/12(水) 00:09:50.10ID:aCXTkuxJ0
>>907
アフターバーナーで手動制御に切り替えてぶん回したあと自動制御に戻すのが手っ取り早い
2025/03/12(水) 00:10:37.02ID:gUTdvbsf0
結構前に使ってたギガのグラボはファンストップする時にカラランって音出るようになったわ
911Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ a7b1-tzZ+ [126.55.194.243])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:16:33.92ID:JfXtIYN+0
ギガは AORUS 以外はスリーブファンだからね・・・
912Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bfda-4VS/ [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:19:30.45ID:biPtjgSg0
>>910
銭湯かよ
913Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf2b-rHyl [240d:1a:e95:1500:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:21:03.68ID:dkcmEMhF0
>>909
ありがとう

俺のもやってみたけど、ブッパから停止させると確かに微かに似たような音はするな
914Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df21-Hu9M [2001:268:966a:d00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:25:55.73ID:BXgRKmzC0
今のMSIの序列はこういう事らしい
www.gdm.or.jp/geforce_rtx_5080_16gb_vanguard_002
2025/03/12(水) 00:29:29.55ID:aCXTkuxJ0
ところで5090で低電圧化試してる人どんな感じだ?
ウチのvanguardだと900mVより下の電圧を上限にしようとしても、
適用ボタン押すと勝手に900mV上限に補正される
あとクロックも電圧毎に上限決まってる感じで、例えば900mVなら2917MHzまでしか上げられない
それ以上上げようとしても、やっぱり適用時に上限まで戻される

なんかドライバ側でリミッター付いてるような挙動で、
不安定にならないラインを見極める前に上限来てしまう感じ
メモリも最大の+2000で全然余裕
2025/03/12(水) 00:30:52.56ID:BAOX9U4H0
>>908
俺には耐え難いものだった。作業中に突然鳴るってのがイラッとする。
意外と頻繁に回ったり止まったりしてることを知った。
コイル鳴きと比べてどうかは酷いコイル鳴き当たったことないから判らんけどね。
2025/03/12(水) 00:32:39.94ID:S/BLPk+q0
今更この情報がいるかわからんけど光TVにオラマスの取り寄せが来てる
無限在庫っぽいけどね
2025/03/12(水) 00:33:47.86ID:9hrPsIWD0
>>914
Dragon soul inheritanceなんだよなあ
2025/03/12(水) 00:48:40.09ID:OBAOCUB6H
ギガの序列は?
2025/03/12(水) 00:53:22.26ID:+xTDzmGh0
>>917
ありがとう助かる
5080はないみたいね…おやすみ
921Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df21-Hu9M [2001:268:966a:d00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:59:19.11ID:BXgRKmzC0
>>915
解決になるか分からんけどこの辺りか?
www.reddit.com/r/overclocking/comments/1j7v2pt/issues_with_afterburner_curve_editor_5090_vanguard/
2025/03/12(水) 00:59:24.05ID:izO0wEfg0
80トリオファンが回っても静かでええね
コストと冷却のバランスがいい
CPUの簡易水冷のファンがうるさく感じて困る
静かなモデルに買い替えたい
923Socket774 ハンター[Lv.199][苗臭] (ワッチョイ 5f12-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:04:57.96ID:xYCk/e8F0
取付をして時間も経ってきたので、Astral RTX5080へ
Geeks3FurMarkによる100%高負荷テストを決行
GPUTweakVとHWiNFOが何故か同時起動できないので、
x10分(400W)を2回に分けて測定
GPUTweakVによるx6pinへの電流状況も特に問題は無いようだ
(Astralのみの機能)
冷却性能もよく冷えているようで、これからも末永く使えそうだ!!

https://i.imgur.com/W2gsKLA.jpeg
https://i.imgur.com/ZbkYael.jpeg

RTX5090の諸君も、600W↑x10分間のテスト是非試してほしい
2025/03/12(水) 01:06:03.44ID:guW+0/Gir
>>917
dアカウントで入ったら限度額引っかかって草...
2025/03/12(水) 01:09:30.50ID:aCXTkuxJ0
>>921
ありがとう
割とピンポイントで似たような症状だね
最新のhotfixは導入済みなのも同じ

今晩はもう遅いから、また今度コマンドも試してみるよ
926Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e74f-QNNI [2400:2410:29c0:3400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:11:08.46ID:mBuS9mq00
xpriceはAMP発売日より2週間早く売り出して決済後に当然のごとく在庫なし連絡してくるカス
2025/03/12(水) 01:11:57.74ID:MeBKf97P0
>>835
4000番代でも言われてましたけど
2025/03/12(水) 01:12:40.23ID:MeBKf97P0
>>843
黒チン!!
2025/03/12(水) 01:14:06.38ID:Z3ZUs1BJ0
4000シリーズは一応ラスタもそれなりに上げてきたけど今回は…
930Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e781-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:15:03.98ID:NI9Z4QWH0
4000がラスタもそうだけど電源効率が過去最高だったからでしょ
4070tisがあれだけ人気だったのもそうだし
2025/03/12(水) 01:20:02.02ID:h1fStdD0d
Ryzen安いなw
932Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e74f-QNNI [2400:2410:29c0:3400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:20:10.50ID:mBuS9mq00
TUF男初日はコイル鳴きするなーと思ってたけど2日目以降あんまりしなくなった。エージングで音変わったりするんやろか
2025/03/12(水) 01:29:11.78ID:sENn1and0
>>914
3060TiのVentusはマジで冷えなかった
マイニングでぶん回してたけど
2025/03/12(水) 01:29:48.60ID:jyhLK1mD0
90Vanguard届いたけどモンハンやっても53度くらいだし安くてコイル鳴きもなし。欠点はドラゴンくらいだから良い買い物だった
2025/03/12(水) 01:34:14.83ID:u1JgSggWH
光の方はドコモのsimがあってdカードがないと5090は買えないからかなりハードル高いな
まず中国人転売ヤーは買えない
936Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df21-Hu9M [2001:268:966a:d00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 02:11:58.55ID:BXgRKmzC0
Neweggとか米尼見たら分かるけど品薄時には地域で弾いて輸入させないようにするのは当たり前
日本のガバガバグローバルどこからでも何人でも買ってくださいの現状が異常すぎる
同じやつに何個も売るしEU圏もNA圏も中国もお構いなし
それで品薄がひどいとか、品薄にかこつけていきなり値上げとか、転売ヤーお断りとか冗談も大概にしてもらいたい
2025/03/12(水) 02:22:10.09ID:ZzgIg1k70
10日引き落としのdカード利用可能額まだ戻らないから注文できないオワタ
まぁでも注文できたところで何回もひかり都合キャンセル喰らってるからな…
2025/03/12(水) 02:22:20.05ID:14OAgoH00
5090スプ届いて動作確認していた際にファームUPしたところ例のブラックアウト現象が
真っ暗でハングするので、復元もセーフモード経由でstudioドライバに入れ替えてようやく復旧
最新のドライバで解決済なのかと思っていたんだが。。。
2025/03/12(水) 02:36:29.01ID:KmbnQYTzH
>>937
取り寄せなんかまず無理っしょ
大人しく各ネットショップ巡回と開店ダッシュで手に入れるしかない
2025/03/12(水) 02:40:09.28ID:EMfeXmk60
蛙泣きの動画見たけどすげぇな
楽器ならしてるみたいだわ
941Socket774 ハンター[Lv.19][苗臭] (ワッチョイ 5fb4-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 02:42:54.40ID:xYCk/e8F0
https://yumewa.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000085

夢和商会にAstralの5090、無事にここの住人がキャンセル?した分が戻ってデータが復活した
誰かが注文すればまた減って、でも絶対に届かないからキャンセルしてまた復活
結局、夢和商会はなーにがしたいんやw
942Socket774 ハンター[Lv.20][苗臭] (ワッチョイ 5fb4-SuOs [240d:f:2079:5600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 02:50:40.81ID:xYCk/e8F0
夢和の新・販売方式

在庫在り即納(豊富!)→注文→出荷停止→全額返金→音信不通→在庫復活!!→在庫在り即納!→🔁
2025/03/12(水) 02:54:51.33ID:rF72fTkI0
値上げしたのか知らないけど異音ガチャ付きで56万は高くないか?
2025/03/12(水) 03:03:02.38ID:PlhFCsyt0
いうてファンストップ使うか?
945Socket774 警備員[Lv.4][芽] (JP 0H8b-p73/ [104.234.140.158])
垢版 |
2025/03/12(水) 03:16:09.81ID:2dCsbDZmH
偶然尼でGV-N5090AORUSX W-32GD買えたんだけどさ、H9Eliteの縦のファンあるとこにファン置ける?
946Socket774 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H8b-p73/ [104.234.140.152])
垢版 |
2025/03/12(水) 03:16:28.60ID:S1hPrDtbH
>>945
グラボの簡易水冷のファンって意味ね
2025/03/12(水) 03:17:27.76ID:CUtuZ3hS0
>>914
ヴァンガは鳥男と定価がほぼ変わらないし何か可怪しいと思ったんだよな
平気で嘘つく奴らばっかだったしそりゃシュプがクロック性能とかも含めてフラッグシップよな


619 Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ eb12-HlzL [2400:2653:2100:0:*]) sage 2025/03/07(金) 12:38:36.62 ID:KjI9Yq6W0
ドラゴンダサい以外はほぼスプと一緒だからヴァンガードで我慢もあり


634 Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e27d-Nguo [115.36.207.36]) sage 2025/03/07(金) 12:50:58.91 ID:A3cOohAx0
>>622
見た目はダサいけど性能はスプと同格かそれ以上なんだよな
2025/03/12(水) 03:50:54.36ID:U15y6tdu0
9070XTの評価がいいことを考えるとほんま緑の価格設定に問題があると思うわ
2025/03/12(水) 03:51:59.93ID:ITgGfKk30
5090が50万からてやっぱり頭おかしい
950Socket774 警備員[Lv.7][警] (ワッチョイ 47f4-UG7W [210.149.230.109])
垢版 |
2025/03/12(水) 03:56:48.89ID:R/accNXq0
>>935
在庫が潤沢になるどころか売る条件がきつくなってるね。
3月説は本当だったのかね。
2025/03/12(水) 04:01:18.99ID:U15y6tdu0
しかし7900XTXってなんで天下を取ってなかったんだ?
価格を考えたら相当レベル高いと思うのだが
正直4080よりコスパいいし悪くないのに
2025/03/12(水) 04:02:13.71ID:W7NG9+O90
>>951
情報操作
2025/03/12(水) 04:02:21.01ID:MizrZOVY0
AI系がwin環境で不遇だからやろ
そのへんの連中はみんな緑やし
2025/03/12(水) 04:08:23.03ID:U15y6tdu0
AIって個人でやるなら何の価値もないのにな
画像生成も込みでほぼ全部MSに取られると思うわ
2025/03/12(水) 04:09:30.66ID:d27TOexm0
RADEONて金の無い貧乏人ゲーマー向けみたいな印象付いたしな
CUDAないから
2025/03/12(水) 04:19:29.82ID:Cgye8idor
そもそもゴミだから投売りされてるだけじゃん元999ドルだし
9000シリーズも延期した癖にROCmまだ対応してなかったりとかだしマジで安物買い貧乏ゲーマーぐらいしか買わん
2025/03/12(水) 04:30:21.75ID:U15y6tdu0
MS頑張れとしか言えんな
DirectMLが速ければ何も問題ないはずだしそもそも最近のMSはローカルAIに力を入れているのだからMSがなんとかしろとしか言えん
MSはNPUで頑張るならGPUでも頑張りなよ
そもそも個人AIとか糞の役にも立たないゴミ絵製造機が大量にいるのは邪魔なんだけどな
958Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e724-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 04:46:10.83ID:NI9Z4QWH0
バカは7900xtxを異常に持ち上げるけど
メディエンジンはゴミクスで4k120fpsですら録画不可能 3xxxでnvidiaは達成済み
AIはいわずもがな
FSRはヒゲオジから言わせると360P画質
クリエイター系のソフトは殆どが対応してない

だれが買うん
今時ゲームだけでグラボ買う奴なんかCSでいいやになってる
959Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e724-fTyL [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 04:49:26.75ID:NI9Z4QWH0
むしろラスタのゲームしか取り柄がない事で異常にコスパ悪いだとxtxは
2025/03/12(水) 06:05:22.74ID:+m2oitZt0
ゲームだけで緑のグラボ買ってすまんな
2025/03/12(水) 06:17:49.65ID:CUtuZ3hS0
赤は未だにゲームしか出来ない貧乏人専用機だろ
コスパが良いとか頭のおかしい信者しか言ってねえよ
2025/03/12(水) 06:19:39.66ID:w4k8R6yA0
夢おじが夢和叩いて草
963Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:22:38.37ID:lkjM4ajw0
ひかりなつかしいなぁ即納以外来たことないで
しかも3万ずつ高いなぁ正規店だから次の戯画の値上げ価格かこれ
2025/03/12(水) 06:23:49.22ID:FLVzrru/0
久々にオク覗いたけどAstralですら利益1万とかになってて末期なんだな
買えるの秒読みになってきた感がしてきてワクワクしたぞ
965Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:26:43.82ID:lkjM4ajw0
>>964
まだ1%のポイント差額があるから甘いでまだまだやられる
2025/03/12(水) 06:29:08.11ID:FLVzrru/0
>>965
もう株でええやんな
2025/03/12(水) 06:29:26.34ID:h9hRY1t5d
落札手数料50%還元もやってるしな
968Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:34:38.40ID:lkjM4ajw0
https://i.imgur.com/C3M3QeT.jpeg

昨日到着予定だったのにワイの白ゲコ太konozamaされる
2度と来ないと思われる模様
2025/03/12(水) 06:34:49.24ID:FLVzrru/0
あーそれでかなり利益出ちゃうのか
はぁ…
2025/03/12(水) 06:38:57.89ID:w4k8R6yA0
50パーセントといっても3000円までしか戻ってこないぞ
よく読まない子かな
2025/03/12(水) 06:42:56.31ID:FLVzrru/0
そうすると利益2万行くか行かない程度で撤退の時期じゃないの
972Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 4700-Ac9c [2606:40:9195:1ec6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:44:46.55ID:ed1AUjZG0
利益数万で50万の物買うのはちょっと理解に苦しむな…
2025/03/12(水) 06:50:03.15ID:hNV9HfHv0
自分の懐を一切痛めずクレカの徳積めるんだからやるやつはやるに決まってる
ザ・クラスに招待される年間200万ラインも簡単にクリアできるし
2025/03/12(水) 06:50:03.28ID:N6qA54iY0
>>968
ビックカメラもそんな感じ
2025/03/12(水) 06:53:24.60ID:upmgQZABd
フリマで白ゲコは大人気なのに黒ゲコは不人気なの笑う
2025/03/12(水) 06:55:16.99ID:w4k8R6yA0
ペガサスに招待されるとか恥ずかしくないの
977Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:56:06.89ID:lkjM4ajw0
>>974
ビック最初から取り寄せだったろワイは即納在庫ありで到着日付まで入っててプライム配送マークもあったんや..泣
978Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47d6-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:57:29.02ID:5NnkOGeU0
まだ製造終了とかでも無いだろうし
待ってりゃ作ってくれるんかねえ
2025/03/12(水) 07:01:55.74ID:PlhFCsyt0
アマならチャットで問い合わせてみたらええやん
パーツ類はカラーパターンが少なすぎてホワイトモデルはどれも人気だからな
980Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:04:43.46ID:lkjM4ajw0
>>979
マケプレとの差額いくらでも出すって言われたけど売ってないしよくわからんところは保証消えるし結局詰み
981Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e73f-48p6 [2400:4052:1b85:b100:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:06:00.15ID:Ae8PGp3v0
俺、ツクモの抽選が当たったら
あの子に一台組んでやるんだ…
2025/03/12(水) 07:06:02.48ID:dV0QM1eo0
radeonが生成AI出来るのなら7900xtxが神グラボになるな
本当に対応するのか分からんけど
>>951
今が投げ売り状態だからそう見えるだけでは
983Socket774 ハンター[Lv.940][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 4700-Ac9c [2606:40:9195:1ec6:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:09:52.26ID:ed1AUjZG0
>>951
レイトレが弱すぎる
984Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f56-lvJu [133.206.160.0])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:12:48.45ID:mcvGn/6U0
やっと5090買えたけど簡易水冷グラボ初めてだわ
なんか気をつけたほうが良いことある?
ってか尼で買ったんだが届かないことあんのかよ…
マジで5090は届いてからrop数見てベンチマーク終わるまで一切安心出来ないな…
2025/03/12(水) 07:16:48.39ID:y3u61MPo0
>>984
アマ本体のキャンセルなら普通にある(一度納期未定でキャンセルになったことあった)
後、注文したマザーが納期延期延期で「キャンセル可能」てメール来たことあったけど投げ売りだったんで放置してたら半年後に届いた
986Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f14-48p6 [240a:61:30d2:8a78:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:17:24.79ID:lkjM4ajw0
>>984
尼は発送されるまで1番安心できないところだからまぁ
2025/03/12(水) 07:19:09.45ID:4A/6ecfC0
アマは発送されてはじめて購入できただぞ
品薄商品の遅延キャンセルなんてザラだ
988Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f56-lvJu [133.206.160.0])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:21:09.68ID:mcvGn/6U0
>>986
>>987
え、きっつ
もしキャンセルされたらクレカの限度額的に返金されるまで参戦出来ないわ
2025/03/12(水) 07:21:40.56ID:upmgQZABd
3月入ってのROPs欠損はもう対応されてるから無いやろ
NVIDIAも認めてるし製造側の品質管理記録から該当ロットと出荷したシリアルNo.は紐付けて判るようになってるはず
ショップ側で不良ロットは弾かれてると思いたい
2025/03/12(水) 07:21:44.79ID:NW5iiE3N0
買えた=届くが成立するなら、konozamaなんてスラング生まれんわ
2025/03/12(水) 07:24:13.32ID:upmgQZABd
俺言ったじゃん、購入できてもキャンセル何度か食らったって
エアプ扱いされたけど
実際自分が食らってみないとわからんよねw
992Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8715-z5RJ [138.64.83.9])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:24:55.54ID:r6bhopo10
ドスパラ朝市ですっかり健康になりました
2025/03/12(水) 07:28:48.28ID:y3u61MPo0
>>988
オーソリーかかる場合あるけど発送までクレカに請求行かんだろ
返金てなんやねん、デビット使いかよ
994Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f56-lvJu [133.206.160.0])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:30:47.26ID:mcvGn/6U0
>>993
枠減るから限度額足りなくて枠復活するまで買えない
2025/03/12(水) 07:32:36.41ID:4A/6ecfC0
>>994
発送されるまでは請求かけないから枠減らないと思うんだがな
2025/03/12(水) 07:32:58.41ID:upmgQZABd
尼側で返金処理されたらクレカは上限戻るよ
俺の場合一度Visaに問い合わせて確認してもらったことある
997Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f56-lvJu [133.206.160.0])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:33:33.85ID:mcvGn/6U0
>>995
普通に減ってる
後15万しか枠ない
998Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 47d6-fTyL [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:35:04.29ID:5NnkOGeU0
じゃあ発送されてるんじゃない?
輸送中に事故ったとかだと別だろうけど
999Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f56-lvJu [133.206.160.0])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:36:21.08ID:mcvGn/6U0
>>998
いや4時間前に買ったからそれはない
2025/03/12(水) 07:36:27.38ID:y3u61MPo0
>>998
オーソリー掛かってるだけ
商品確保はしていない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 26分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況