X



【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 6bac-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:11:37.75ID:jLm5B0Kz0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon.html

次スレは>>970が立てる
無理ならレス番を速やかに指定する

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741079152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/03/06(木) 12:26:46.15ID:wssDIJfkF
>>1
2025/03/06(木) 12:27:24.77ID:Px7w8kyy0
1乙
4Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8be3-521L)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:27:59.20ID:twZ1Uk6t0
消費電力制限と性能差
i.imgur.com/xRpnleC.jpeg
chipsandcheese.com/p/amds-rdna4-architecture-video
5Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 114b-X9ys)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:31:52.89ID:Md8d8PK/0
9070XTは150mVものUV通る個体選別入手できないと
その時点で緑に何一つ勝る要素のない産廃化してしまうんだよな
2025/03/06(木) 12:33:24.44ID:nnrvefAn0
ソフマップで初回入荷の店頭販売ないって掲示あったぞ
7Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb72-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:34:09.16ID:EnR2g8ze0
しかしこれはマジで悩むところだなあ
9070XT意外とすんなり買えそうではあるのでワイルズ難民には有り難い救世主GPUではあるが・・・
RTX5080/5070TIも噂では来週から入荷数が増えてくるかも?!と言われているし
 
9070XTがこの先も供給安定してそうなら
もう1~2週間様子見して判断するのも悪くないのかなあ
 
(これはこうどなじょうほうせんであり実際はニトロタイチを全力で狙っているコメ主であった・・・)
2025/03/06(木) 12:34:24.01ID:nshuhAao0
電力ちょっと高いけどまあ
あとは価格と流通次第
2025/03/06(木) 12:35:19.23ID:8f9xqKfx0
在庫たんまりあるって話だし焦らなくていいやろー
問題は値段よ
2025/03/06(木) 12:36:24.20ID:WmHvuzOo0
9070xt狙いだけど電源750wで大丈夫かな?
2025/03/06(木) 12:36:29.66ID:bXIlxIK/H
>>5
9070ocかよw
2025/03/06(木) 12:36:52.17ID:oFAg2Dax0
ワッパゴミなのはラデオンの華やな
2025/03/06(木) 12:37:13.68ID:8w389jgw0
高消費電力
異常な電力スパイク
爆熱メモリ
何処かで見た気が
2025/03/06(木) 12:37:47.39ID:SbOKW1IsM
>>7
12v 2x6のニトロタイチは売れ残ると思うぞ?(こうどなじょうほうせん
2025/03/06(木) 12:37:56.41ID:4+OWxmWI0
>>4
お茶濁しのためにスペックで一応CU差もうけてるけど実際は無印とXTの性能差はほぼなくXTは電力盛ってクロック上げてる分だけ発熱と消費電力と性能が順当に上がってるだけ、ということでFA?
2025/03/06(木) 12:41:14.59ID:Yl74j3GO0
UVとOCでワッパ良くするには選別品を使ったGPUを買う必要がある
選別してそうなのは赤悪魔とNitroあたりかな
2025/03/06(木) 12:41:38.28ID:JMV4fEJe0
最終的評価は販売価格と供給量しだいなとこあるxt
2025/03/06(木) 12:42:24.69ID:Eb5+aB420
赤は緑と違ってご祝儀とか転売で買う奴いなそう(なイメージ)
2025/03/06(木) 12:42:59.67ID:PbhyVjAe0
無印いいよな。
2025/03/06(木) 12:43:37.96ID:rgAmFRHLM
いいべ
2025/03/06(木) 12:43:45.49ID:GLSt9iCb0
値段的にリファレンスが無いとスルー多そう
2025/03/06(木) 12:44:08.80ID:n0h2xUpV0
Nitro+ダメみたいですね
https://youtu.be/2HjnByG7AXY
2025/03/06(木) 12:44:19.00ID:jEMlSfys0
定格XTの非レイトレフルHDっていう一番重要な比較早くしてもらっていっすか?

まあ赤がわざと口止めしてんだろうけど
価格は…リファ無いのが痛い結果になるんじゃないか
24Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:44:20.30ID:5ewBRHkH0
>>14
XTニトロ15万台でほしいわ
超えるようなら米amaかneweggかBHから買うようかなぁ
2025/03/06(木) 12:44:35.98ID:CK11wFXo0
7900XTX返品して無印買っちゃうかー
2025/03/06(木) 12:45:06.96ID:oLy6BtEr0
ワッパゴミの時点で土俵に立ててないんだよな
世代で緑に負けてる
2025/03/06(木) 12:45:55.52ID:haiZPMe90
無印も有りかなと無印Nitro見てたらこっちも12V 2x6で草
そんな要らんだろw
2025/03/06(木) 12:46:21.07ID:okiVpTOp0
>>18
今まではね
5000シリーズが期待外れだったから流れてくるかも
2025/03/06(木) 12:46:44.57ID:hKfIhGlU0
OC版のレビューしかないけど参考にならなくね?
そら熱あるにきまっとるやん
2025/03/06(木) 12:46:46.54ID:bXIlxIK/H
>>25
32G版出るまで楽しんどけば?
後はメル刈に流せばいいし
2025/03/06(木) 12:51:16.91ID:7aLMzm2R0
>>22
やっぱ16ピンはだめだな
直ぐにヒューズ切れて文鎮化しそう
2025/03/06(木) 12:51:57.59ID:pi/CpFoI0
在庫たくさんあるって嘘っぽいな
33Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:53:43.16ID:QL5qh/aD0
XTと無印で実際の性能差が10%くらいしかないのはなんだろうな。
カタログスペックだとクロックとCUで30%くらい差がありそうなのに、
これだと価格差$50も妥当に見えてくる
2025/03/06(木) 12:54:39.54ID:4nq6GXC60
PC自作民だけなら供給足りるんだろうけど
無知な転売ヤーが狙い始めると市場から消える
2025/03/06(木) 12:55:43.23ID:0aNF1gzm0
>>31
再生するヒューズくらい使ってそうだけど違うんかな?
2025/03/06(木) 12:58:56.43ID:R0gUOWzVM
つーか転売ヤーから買うなよ
在庫で圧死させたい
37Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7996-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:00:49.86ID:DkIQtJve0
9070無印良さそうだがXTとの価格差次第やな。
2025/03/06(木) 13:00:53.51ID:Yl74j3GO0
前世代からGPUのOCしても大して性能上がらなくなってる
7000はメモリもOCするのが正解だった
39Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:10:48.33ID:OW2FFhnG0
だそうです
https://i.imgur.com/IcbQjSp.png
2025/03/06(木) 13:15:40.19ID:pi/CpFoI0
>>39
この広報頭良くないじゃん
信用ならん
2025/03/06(木) 13:16:09.96ID:WIlEcd6/r
買えないということは無さそうだな
あとは値段
xtが12万以下なら神
14万以上なら微妙
42Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7325-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:17:30.11ID:eyBlYNjk0
>>39
相当数(各10台)
2025/03/06(木) 13:18:42.53ID:In23KW7U0
Sapphireの広報もくっせぇんだよなあ
2025/03/06(木) 13:18:48.20ID:WGa8i0zyM
12万円以下なら神ですなぁ
45Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7996-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:20:17.81ID:DkIQtJve0
5080の時もエルミタが在庫たっぷりあって余裕で買えるみたいな感じのか書かれてたけど、実際は違ってたね。
2025/03/06(木) 13:20:50.70ID:Yl74j3GO0
サファの広報はアスクだし
47Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2b46-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:21:38.79ID:hUOGmLAj0
具体的な数を出してるならともかく広報なんてホラ吹きの集まりだろ
2025/03/06(木) 13:24:37.75ID:xbkTuRVD0
9800X3Dだって翌日までなら在庫あるとか言ってた癖に爆速で売り切れたからな
49Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7158-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:25:29.89ID:MslyDUTx0
当日にならんと価格発表しないとかまじ業界終わっとる
店じまい一点もの安売り特価品じゃないんだからさぁ
2025/03/06(木) 13:26:37.93ID:bM7qHwDT0
なんとかJapan(中身はアスク)
51Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53fa-TfJj)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:28:58.54ID:Tg9UTQ7d0
5000シリーズの15倍用意してるって話はどこに!?
2025/03/06(木) 13:30:06.36ID:zuqeet/p0
>>45,47
品薄の理由が、需要が大きいからか供給が小さいからか、どっちが売る側にとって都合が良いかということだね

今の時代、Amazonランキングや海外情報で直ぐ真実はバレるのにな
53Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 795c-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:31:03.81ID:DkIQtJve0
ちなみに5080までは発売前に価格発表してたけど、5070 Ti以降から価格は発売時に発表される感じに変わった。
そのため、通販ショップで欲しいモデルを瞬時に見抜き、購入するというスピーディーさが求められる。
54Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fbd9-VeWP)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:31:39.77ID:7ELMvepc0
在庫たくさん
おかわりもあるぞ
って言ってるのに
転売目的で買うやつはいねぇよな
2025/03/06(木) 13:32:24.85ID:zLzfvxUe0
https://videocardz.com/newz/uk-retailer-confirms-stock-of-1000-units-of-a-single-radeon-rx-9070-xt-model-at-msrp
在庫は潤沢みたいやぞ
データセンター向けが売れてない分ゲーミング用に回せる石が貯まってるんやろ
2025/03/06(木) 13:32:31.57ID:Hhao/rvV0
「アス」から始まる会社はロクなの無いな
2025/03/06(木) 13:34:37.02ID:CR674X+P0
>>33
メモリ周りの仕様は共通という話だから、メモリ帯域が不足気味なのかね・・・
58Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMfd-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:35:50.74ID:T5IuRkJkM
256bitはなぁ
2025/03/06(木) 13:38:19.68ID:D+fOEHcD0
緑の転売は中国での需要だしラデは関係ない
工房の開店セールでXTXが12万で売ってたときも3日間売れ残ったらしい
2025/03/06(木) 13:38:53.82ID:D0l4RSv9d
結局なんぼなん?
61Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:41:38.83ID:obAlZF0M0
ヤフ神に来たら買おうかな
どうせ最初はご祝儀だし
>>29
定格のpulseとかはきっちり310Wくらいに収まってるね
2025/03/06(木) 13:41:56.42ID:Csobczi00
9万で頼む
2025/03/06(木) 13:43:17.91ID:dVCMzEbE0
>>56
チャゲ&アスカ 「悪かったな」ホンマどが付くクズ
2025/03/06(木) 13:43:35.16ID:F8PMa0qb0
一番気になるのは
値段だ
65Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e9f1-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:45:03.55ID:IRty7ZZu0
90や80ならわかるけど70のミドル帯で10万オーバーはないだろ。
性能的に10万以下でないと話にならん。
2025/03/06(木) 13:46:15.45ID:NfUkjTH/0
無印10万でも褒められるレベル
現実は…
2025/03/06(木) 13:46:48.56ID:D+fOEHcD0
ところでサファってDual BIOSやめたの?
68Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMfd-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:47:01.99ID:T5IuRkJkM
>>65
ジャップランドは所得増えてないけどグローバルは所得増えてるんだよなぁ
2025/03/06(木) 13:49:15.49ID:sdAGaLE00
9070は550ドル~、9070xtは600ドル~
円換算だとそれぞれ8万2千円、9万円位かなぁ
2025/03/06(木) 13:50:16.89ID:N7lNktAfM
9070買うのは確定事項だけど新しく生えさせるPCのケース悩むわぁ
いままでフルタワーで組んでたからitxクラスの小型で組みてぇけど発熱周りどうかなー
71Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7158-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:52:26.83ID:MslyDUTx0
昨日の5070の値段から見ると9070xtnonOCモデルでMSRP599ドルをドル円200でみて12万これがxt最安かね
OCモデルの安いので+1万ちょい 高いモデルで+3万って価格予想
2025/03/06(木) 13:53:03.41ID:e5+6xbYv0
来て欲しい価格に6万くらい足すと現実価格になる
2025/03/06(木) 13:54:54.59ID:vonlPUWz0
>>56
ASUS<せやなw
2025/03/06(木) 13:55:58.13ID:jcvhwhsa0
アステラス製薬は関係ないだろ
75Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0134-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:56:07.81ID:QBWGdi1q0
昨日のレビューの同接7000人近くいってたぞ
3割弱が買うとして2000台
2割でも1500台
流石にわー国にそこまで流れてこんだろ
76Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:57:17.53ID:QL5qh/aD0
アドレナリン設定だから実際の挙動はわからんけど、
-50Wでもパフォーマンスがかわらないことがあるとか、XTよくわからんなあ

ttps://i.imgur.com/Ek2E44P.png
ttps://www.youtube.com/watch?v=5sMOQY9ZK6M&t=620s
2025/03/06(木) 13:57:45.92ID:cbKH9SJnd
初回分は速攻で消えるぞ
2025/03/06(木) 13:58:33.06ID:TWTFduwwd
>>73
エイスースな!
79Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1959-lJus)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:58:38.45ID:fDRtkftA0
明日は午前半休して、よっぽど高くなきゃアキバで買って来るぜ
2025/03/06(木) 14:00:04.29ID:cbKH9SJnd
>>79
店頭販売はないけどな
2025/03/06(木) 14:00:12.26ID:2ExCT8F7r
アザス
2025/03/06(木) 14:00:35.28ID:sdAGaLE00
どうすっかなぁ
未開封のコードだけ申請してる7800xtあるけど
83😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:01:11.42ID:MEoAVNXr0
>>69
その値段なら目論見通りに売れると思うけど
緑に合わせてきたら終わり🥺
84😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:02:36.08ID:MEoAVNXr0
>>75
緑がぼったくりすぎるから注目が赤に流れてるのは間違いないよな🤔
2025/03/06(木) 14:02:48.08ID:h22b9k5R0
1ドル200円はみとけよ
2025/03/06(木) 14:03:53.91ID:BKAvMzF90
>>82
付けないとアクティベーションできなくない?
2025/03/06(木) 14:04:05.05ID:D+fOEHcD0
やはり低電圧化とメモリOCか
しかし-70mVはショボいな
2025/03/06(木) 14:05:47.10ID:Dxk8bxAP0
在庫潤沢なら個人輸入の逃げ場ができるしそこがどうなるか
89😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:05:48.03ID:MEoAVNXr0
>>80
チェーン店は抽選販売やってる余裕あるけど
小さい店は店頭に突然並べて売れたら終わりのパターンでしょ🥺
2025/03/06(木) 14:10:28.27ID:tqZAXXXW0
RX9070xt店頭販売あるか気になって3社3店舗電話で確認してみた
・店頭販売しない予定も未定
・いつどのように販売するか未定
・取り扱う予定が無いことになっている現物も届いていない
なんか悪いこと考えてねーか?
2025/03/06(木) 14:10:44.91ID:tQYAGH7e0
>>73
お前は今日からアススな
2025/03/06(木) 14:11:24.98ID:KpN+VUwL0
>>39

>今まで売れたことがないからどれだけ売れるか未知数すぎて怖い。

「売れたことがない」が本当だとしてもAMDの石使ってるメーカーの人間が書くようなことじゃないだろ…
2025/03/06(木) 14:11:35.46ID:tqZAXXXW0
明日発売なのに
>>90
こんなことある?
2025/03/06(木) 14:12:33.05ID:NHKZEp5g0
売れなかったらアスス見習ってモンハンのコードつければ買ってくれるやろ
2025/03/06(木) 14:13:58.49ID:KDDCVuWE0
まだどこの店舗も公式に発表してないのに電話したからって教えてくれる訳ないやろ
2025/03/06(木) 14:14:22.54ID:tqZAXXXW0
お前らも興味あったら近くの店舗確認してみろ
2025/03/06(木) 14:15:13.38ID:tqZAXXXW0
>>95
2社は教えてくれたが
2025/03/06(木) 14:16:18.51ID:h22b9k5R0
今はSNSですぐ広まるから、まともな大手は公式発表前に予定教えてくれないよ
99Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:16:40.40ID:OW2FFhnG0
昔のグラボはよくオマケのゲームのディスク入ってたなあ
2025/03/06(木) 14:17:10.83ID:tqZAXXXW0
店舗行くけどね
2025/03/06(木) 14:19:17.45ID:SlOi507y0
値段分かったぁ?
2025/03/06(木) 14:20:49.15ID:PPRreFp30
値段もだけど何時から購入かが気になる
2025/03/06(木) 14:21:09.77ID:aut5LJLn0
9060XTを5万で頼む
104Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:21:33.05ID:obAlZF0M0
>>33
さすがに256bit GDDR6 20Gbpsが足引っ張ってそう
2025/03/06(木) 14:21:58.06ID:WLWYwSwK0
まだ売価公開してないのかよ
日本以外とっくに出てるだろうが
2025/03/06(木) 14:23:16.73ID:WhtWuQnr0
いくら上乗せするか悩んでんだろ
2025/03/06(木) 14:23:57.10ID:pi/CpFoI0
もちろん値段はもう決まってるぞ
カスクが発表しないように指示してるだけ
2025/03/06(木) 14:24:00.14ID:SlOi507y0
嘘やろ
マジで価格まだ分かってなかったの?w
2025/03/06(木) 14:24:04.22ID:EQjUnEa10
AMD製品って国内だとグローバルより発売日が遅れる事が多いのに、明日発売するかも怪しいぞ
XTXの時にグローバルの発売日に休みもらって意味が無かった経験があってだな、、
2025/03/06(木) 14:27:39.44ID:Yl74j3GO0
時価だよ
2025/03/06(木) 14:28:02.74ID:sdAGaLE00
>>86
勿論コードとグラボとくっつけて売るつもりだけど
2025/03/06(木) 14:28:32.34ID:dSUn1v6d0
>>39
売れたことがないから売れるか未知数すぎて怖い(代理店マージンマシマシ)
2025/03/06(木) 14:29:04.81ID:KStWUPJm0
大体金曜日の午前11時に発売するから早ければ明日だな
2025/03/06(木) 14:30:15.59ID:Dqfl5eaa0
最近はボッタ価格の炎上誤魔化すのに発売の盛り上がりを利用する関係で
直前での価格公開がデフォ
2025/03/06(木) 14:30:19.95ID:Iblznj+f0
ネットの評判を見ながらどこまで上乗せできそうか探ってんだろうないやらしいわ
2025/03/06(木) 14:30:23.79ID:NUNue4Iq0
PCショップって夜8時ぐらいまで営業してるイメージ
2025/03/06(木) 14:31:06.51ID:sdAGaLE00
>>115
客の並びを見て設定変更するパチ屋の店長かよ
2025/03/06(木) 14:31:21.57ID:SbOKW1IsM
>>109
流石にそれはなかろ、記事にも3/7 11:00〜 日本向け発売開始って書いてるからね

Radeon RX 9070 XT/RX 9070搭載グラフィックスカードの国内発売日が判明
s://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0305/578046
2025/03/06(木) 14:32:54.37ID:DdkBHzea0
なんだかんだDLSSの画質には劣るんだから5070より下の値段が妥当
2025/03/06(木) 14:34:45.48ID:tqZAXXXW0
高かったら買わねーからな個人輸入してやらァ
121Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93ad-7Nk8)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:37:58.44ID:0KnU1dXY0
>>119
5000シリーズはソフトがついてくれば伸びる。これからっていうグラボ
今までのソフトは4000シリーズが最強という認識
122Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:38:41.11ID:Z84HjG9A0
>>59
それベンタスでゴミだったからw
2025/03/06(木) 14:39:13.20ID:WY1j+svf0
もう土曜発売にしてくれ
前日の昼にまだ値段も店頭販売の有無もわからないなんて無職向けすぎるよ
2025/03/06(木) 14:41:24.05ID:Ckr8AkwJ0
革ジャンが無能すぎてこっちの期待値が上がっていく
125Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 330c-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:44:03.66ID:m26ae1QM0
PCケースのグラボサイズってサイズオーバー何mmまでいけるんだろ?
1cmぐらいオーバーサイズでも入ったりするんかな?
126Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 79f5-/0/o)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:44:45.82ID:gfDgPjuC0
MSIに9070の情報乗ってないんだけどもしかして撤退した??
127Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MMfd-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:46:42.90ID:T5IuRkJkM
>>126
今更かよ
2025/03/06(木) 14:48:52.63ID:oO8Ytodl0
ASUSはしょっちゅう名前変わるから今なんだっけ?ってなる😥
129Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:49:33.37ID:Z84HjG9A0
>>125
にほんごでおけ
PCIーEの規格で最大長は312mm
ところが最近のグラボはガン無視
で、ケースで規格を厳密に守っているものは当然入らない

最近のケースは馬鹿でかいく500mmくらいの長さ入るのもある
なので自分が使っているもの次第
実測しろ
130Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7158-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:50:09.20ID:MslyDUTx0
最悪ケースファン外せば2〜3cmは稼げるやろ
古いケースで前面にHDDベイがあるようなら諦めろ
2025/03/06(木) 14:53:27.34ID:pi/CpFoI0
>>129
全角野郎消えろ
132Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1107-X9ys)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:53:52.32ID:Md8d8PK/0
9070XTは150mV UVできないと性能出ないし爆熱の産廃
この難関を突破できる個体何個あるかだな
2025/03/06(木) 14:54:04.74ID:mxWXmz4E0
手のひらクルックルな痴呆症多すぎだろw
Sapphireなんて今までも散々VRMが爆熱だのクソ冷えないだのサーマルパッド貼り忘れてましただの散々あったのに
2025/03/06(木) 14:57:08.02ID:0dORWZwH0
多少ケースより大きくても斜めにしたりプラハンでガンガンしたりすると入るゾ
取り出せなくなるがw
2025/03/06(木) 15:03:20.93ID:7aLMzm2R0
>>131
今の5CHの仕様知らんのかじじい
2025/03/06(木) 15:06:10.98ID:vIg9tqE40
喧嘩すんなハゲ
2025/03/06(木) 15:07:51.85ID:SizkFYAT0
規制で仕方なく全角にしてる人に文句言ってる人居るんだ
痴呆とかいうレベルじゃないな
2025/03/06(木) 15:09:05.37ID:RlRtRdHF0
全角にしてるから文句言ってるというか過去に嫌われる発言繰り返したからでは?
2025/03/06(木) 15:10:38.31ID:Iblznj+f0
まあ落ち着けよ
値段が出なくてイライラしてんのか?
2025/03/06(木) 15:12:01.28ID:KDDCVuWE0
値段出てからの方がイライラしそうではある
2025/03/06(木) 15:13:17.73ID:tQYAGH7e0
正直レビューみてもようわからんのだけど値段出て微妙だったら7900買っときゃええですか?
ちなみにレイトレ興味ない
2025/03/06(木) 15:15:25.58ID:Iblznj+f0
>>141
いいけど買うなら急げよ
同じ考えのやつらが安い7800xtや上位機種に突撃するかもしれんからな
2025/03/06(木) 15:16:58.87ID:C1ecECy10
値段が出なくてイライラしてるのはハゲ
値段が出てからイライラするのはホモ
2025/03/06(木) 15:18:24.33ID:WY1j+svf0
泣きました。
私はハゲでホモです。
2025/03/06(木) 15:18:42.72ID:OO0Gac7g0
俺ハゲでホモだった
2025/03/06(木) 15:19:30.54ID:tQYAGH7e0
>>142
でもPULSEのXTXが良いんだけどそもそももうどこにも無かったわ
147Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:21:20.13ID:Z84HjG9A0
>>141
7900も沢山あるわけで
ぶっちゃけ9070XTが15万超えてかつレイトレが不必要なら良心価格の7900XTX買った方がいい
2025/03/06(木) 15:21:39.08ID:TWTFduwwd
ハゲって言う奴がハゲ
2025/03/06(木) 15:22:09.02ID:AriNNO8D0
発表時のレビューでこれだけ性能出るなら最終的な性能はかなり期待できるな。
2025/03/06(木) 15:23:08.89ID:ueX6dtXL0
アスース商品はPCパーツでは鉄板かつ一番高い
タイヤでいうブリジストン的存在
151Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:27:32.03ID:xMz+O8/M0
日本の貧困化と腐敗が凄いと気付かさせる
2025/03/06(木) 15:27:53.45ID:cujIfSdb0
我預言者
未来見えた
ID末尾5の者
ショップアドレス投稿
「解散」の文字
2025/03/06(木) 15:30:20.27ID:dVCMzEbE0
ガイジかよ
154Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:33:38.33ID:obAlZF0M0
個人的にナイトロ+が13万なら買い
パルスは11万なら買いだな
それぞれ+2万とかしてくるようならゴールデンウイークセール待ち
2025/03/06(木) 15:36:07.14ID:fZMYHNfF0
モンハン4Kレイトレで非常に快適なんだから売れないわけないじゃん
156Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:38:04.57ID:Z84HjG9A0
>>154
米MSRPが730ドル
カスクドルが200円、カスク大特価で税別14万1000円だよw
2025/03/06(木) 15:39:31.34ID:sdAGaLE00
なんか7800xtのままで良い気がしてきたなぁ
別にモンハン快適にやれるし
2025/03/06(木) 15:44:30.06ID:dVCMzEbE0
7600でもワイルズは驚異的な伸びがあったからなあ
2025/03/06(木) 15:46:22.07ID:D9XUNJH+0
>>146
尼でたまに復活するからカート入れて確認してれば
しかしASRockと大差ないと思うがな
2025/03/06(木) 15:47:09.59ID:vAvaXmkd0
明日休みなので秋葉原で並べば買えますか?
2025/03/06(木) 15:48:31.64ID:CR674X+P0
>>118
通販の解禁もその時刻だと(自分には)ツラいな・・・
162Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:50:09.75ID:Z84HjG9A0
>>160
中華テンバイヤー対策で恐らくネット販売のみ
2025/03/06(木) 15:52:10.82ID:Ob8k/uUb0
9070無印は5070無印に勝ってるようだね

//cdn.mos.cms.futurecdn.net/Huc985Ry4n2nCoMjcj5tvW-970-80.png.webp
2025/03/06(木) 15:52:10.82ID:tQYAGH7e0
>>147
7900XTXの予定だけどまあなんにせよ値段次第だよなあ

>>159
RadeonならSAPPHIRE買っときゃ間違い無い的なの聞いてたから
正直地雷機種じゃなければアスロックでも何でも良い
2025/03/06(木) 15:52:39.58ID:mNl0tSDq0
6800XTのままでもいいかな
なんだかんだ言って名機だった
2025/03/06(木) 15:53:58.57ID:ccjALM9w0
>>90
情報ありがとう
たすかるっす
2025/03/06(木) 15:54:06.51ID:Ob8k/uUb0
ロン毛のレビュー内でのベンチ結果も良かったし、これなら安心して買えそう
2025/03/06(木) 15:56:00.80ID:C1ecECy10
CPUといいグラボまでもアカの時代が来るとはな
労働者よ団結せよ
2025/03/06(木) 15:58:52.48ID:NfUkjTH/0
時代は共産主義
170Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 13aa-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:59:23.05ID:QZiPE7kR0
赤なんてどうせすぐ在庫あふれかえるのわかってるんだから転売ヤーにどんどん買わせとけよ
赤のシェアが上がれば緑も少しは反省するだろ
2025/03/06(木) 16:06:22.70ID:Ob8k/uUb0
赤を転売屋に買わせるなんてとんでもない
そういう輩には緑をこそどんどん買ってもらわないと
2025/03/06(木) 16:06:37.08ID:2qvbfaJQr
Лиза Су верховный лидер(リサ・スー最高指導者)
2025/03/06(木) 16:06:59.84ID:C1ecECy10
緑は帝王だから退かないし省みないし媚びないぞ
2025/03/06(木) 16:07:05.12ID:Cc3Q+Hcf0
1440pならXTのがいいのかなぁ
無印9070で充分ならそっちでいいんだけど
175Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 014f-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:10:40.54ID:iO/kol/E0
無印で7900XTぐらいの性能なんだから十分って考える人は多いと思うぞ
176Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:12:08.83ID:Z84HjG9A0
>>175
アメリカ→やべ600ドル以下でこの性能!買うわ
にほん→やべ、ミドルなのに15万wwwwwwwwカスク死ね

で日本では全く売れない件
177Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 13aa-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:12:59.93ID:QZiPE7kR0
50ドルの差ならXTの方がいいと思わせといてなぜか日本では3万円差になるアスクマジックと予想
2025/03/06(木) 16:14:28.03ID:C1ecECy10
早く価格ハッキリ出せよ
革命するぞ
2025/03/06(木) 16:15:49.68ID:dMBp+xl/0
どうせカスクが緑に媚びて値段釣り上げ個人輸入復活しそう
2025/03/06(木) 16:22:56.20ID:0aNF1gzm0
5000があればあるだけ売れてしまう
→店舗にグラボがないのは困るからあるだけ発注
→nVidiaのように売れなくて在庫ダブつく

という可能性もあるのか
2025/03/06(木) 16:24:43.49ID:mNl0tSDq0
カスクもそうだけどそれと価格を合わせるCFDとかも大概だよね
談合
2025/03/06(木) 16:26:12.89ID:WjI2ydaI0
FSR4が想像以上に綺麗だったから9000買うしかないなぁ
TAA嫌いだからアプスケ使わない選択肢ないし
183Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 014f-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:26:27.04ID:iO/kol/E0
しかし去年の今頃なら7900XTXが13万で買えてたんよな
184Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:31:09.42ID:Z84HjG9A0
>>183
ありがとう自民党

だからw
嫌なら選挙行け
185Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19f2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:34:41.67ID:gmQjF1lj0
Sapphireのpureがサイズちょうど良いんだけど色が白ってのがなあ……
pure Blackとか出てほしいわ
2025/03/06(木) 16:36:20.92ID:Yqrn4FPb0
>>184
アメリカ次第。
日本が為替をコントロールできると思わないほうが良い。

そんな経済力もない。
187Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:36:39.40ID:obAlZF0M0
>>185
pbs.twimg.com/media/GlEn_mBXEAAIvMk.jpg
pulseがあるじゃないか
2025/03/06(木) 16:38:35.47ID:VMaAPyIc0
ピュア知っててパルスに気付かないわけがない
赤が嫌とかだろ
189Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:38:50.18ID:Z84HjG9A0
>>186
QE継続しているわけで
CPIが4%超えているのに政策金利0.5とか
円安にしかならない
190Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19f2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:41:43.44ID:gmQjF1lj0
Pulse知ってるよ
pureよりブーストクロックがちょっと下だから何かね
ほとんど変わらんだろうけどそういう些細なことが気になるんよ
2025/03/06(木) 16:41:46.74ID:cujIfSdb0
https://www.techpowerup.com/review/asus-radeon-rx-9070-tuf-oc/
192Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:42:24.07ID:obAlZF0M0
>>188
無印pulseは2連ファンだから無印を検討してるのかもしれない
2025/03/06(木) 16:42:27.20ID:Ob8k/uUb0
サファPureのBlackモデルって3連ファンモデルのPulseのことじゃないの
s://videocardz.com/pixel/sapphire-teases-radeon-rx-9070-pulse-graphics-card

>Sapphireは、3つのファンを備えた PULSE の黒バージョンも発売します。カードは明らかに PURE に似ていますが、色が違うだけです。
194Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:42:42.50ID:OW2FFhnG0
SteelLegendは黒いのも出すんだな
2025/03/06(木) 16:45:52.64ID:91IPtUaB0
>>190
ピュアも上と比べたら低いことは気にならないの?
2025/03/06(木) 16:46:11.42ID:Ob8k/uUb0
そういやロン毛は検証モデルにSapphireのPulse使ってたっけ
197Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19f2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:49:12.24ID:gmQjF1lj0
>>195
ケースに入らんから妥協よ……
198Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 16:51:58.72ID:d1pVmjHh0
今更だけどなんでグラボだけ日本の値段ギリギリじゃないと出さないんだ
どっちのメーカーも
インテルだけだろ先にだしてたの
この時点で安くないの分かるからいいけどさ
2025/03/06(木) 16:52:08.97ID:91IPtUaB0
>>197
グラボの幅か
さては小型ケースに縦置きか
2025/03/06(木) 16:52:57.51ID:SbOKW1IsM
s://www.sapphiretech.com/en/consumer/pure-radeon-rx-9070-xt-16g-gddr6
s://www.sapphiretech.com/en/consumer/pulse-radeon-rx-9070-xt-16g-gddr6
s://www.sapphiretech.com/en/consumer/pure-radeon-rx-9070-16g-gddr6
s://www.sapphiretech.com/en/consumer/pulse-radeon-rx-9070-16g-gddr6
2025/03/06(木) 16:56:36.58ID:NfUkjTH/0
無印pulse2連ファンなのモヤるな
2025/03/06(木) 16:56:50.19ID:FWx7BRwe0
3連ファンカッコイイ
2025/03/06(木) 16:59:10.47ID:2qvbfaJQr
TDP220W程度なら2連ファンで十分じゃないか?
2025/03/06(木) 16:59:15.14ID:HInbOPeT0
明日秋葉原行ったら何かいい事ある?
2025/03/06(木) 17:02:08.46ID:tQYAGH7e0
>>204
もうメイドいないよ
2025/03/06(木) 17:02:44.80ID:91IPtUaB0
>>203
二連といっても280ミリ2.5スロットもあるから余裕すぎるよ
2025/03/06(木) 17:04:27.64ID:fZMYHNfF0
>>204
明日は天気がいいぞ!
2025/03/06(木) 17:07:49.14ID:xXjorOEw0
前日にまだ自分の買う商品の価格分からんて
この業界おかしいやろ
209Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19f2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:08:41.53ID:gmQjF1lj0
まあ値段によってはPULSEになるか
210Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:10:29.92ID:Z84HjG9A0
>>204
チャンコロテンバイヤーにもみくちゃにされる
211Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1373-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:11:40.91ID:uZoTJyPk0
今グラボだけ白だから買い替えたい
白構成に移行しようと思ったけどデスクと合わなくて挫折した
2025/03/06(木) 17:11:49.26ID:DdkBHzea0
高かったらゲフォの流通復活待ちかXTX待ちになるだけや
2025/03/06(木) 17:12:18.44ID:Ob8k/uUb0
Nitro+がアサクリMirage、Alan Wake 2で5080超えしてる件
//www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/8.html
2025/03/06(木) 17:13:29.78ID:mhmhSDu50
ギリギリまで価格を調整頑張ってるんだ談合じゃないよ
ホントダヨー
2025/03/06(木) 17:14:10.15ID:Kx+MqPY70
XFXってneweggで買える?
216Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0989-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:14:11.94ID:RnyLfbvu0
>>204
店舗販売やらなかったら地獄
2025/03/06(木) 17:15:41.36ID:Px7w8kyy0
>>204
いい絵があるんですよ^^
2025/03/06(木) 17:15:45.31ID:Iblznj+f0
>>208
もう今日のうちにお金の準備したい人とかもいるだろうにな
2025/03/06(木) 17:16:56.28ID:V9qXuzoN0
なんかレビュー見てると性能微妙だな
5070tiのがいいわ
2025/03/06(木) 17:17:41.40ID:xJZXUPtvd
値段次第としか
221Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19f2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:19:37.56ID:gmQjF1lj0
14万で半年から1年後には12万ぐらいかな?
2025/03/06(木) 17:20:37.09ID:E0V09Ie+0
代理店にとっちゃボーナスタイムだからな吊り上げるだけ吊り上げてくるで
2025/03/06(木) 17:21:58.15
初ラデ組はパワカラかSapphireにしとけよ
2025/03/06(木) 17:22:33.35ID:vBKsOJSs0
ASUSじゃだめなの?モンハンほしい
2025/03/06(木) 17:22:59.03ID:i8grc+Ny0
性能7900GREと16GB版7900XTなんだけどそんな盛り上がるもんなんかね
10万以下だったらミドルの選択肢になる感じだけど
2025/03/06(木) 17:24:05.10ID:ZtK/5kLN0
飛影「(○○クには)最初から期待しとらん」
2025/03/06(木) 17:26:31.21ID:2qvbfaJQr
>>206
だよね
手持ちの7800XT(TDP 250W)も2連ファンだけど静かだし全然余裕
2025/03/06(木) 17:26:35.70ID:91IPtUaB0
>>225
少し基準上げて嘘継続してて草
それぞれ10%以上超えてるから
229Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1373-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:27:11.37ID:uZoTJyPk0
初の自作は6750XT PGでした
2025/03/06(木) 17:29:42.03ID:Yl74j3GO0
>>122
パワカラのヘルハウンドやで
2025/03/06(木) 17:30:15.23ID:d0oDAAXn0
UK価格(GBP,incl VAT)x1.05で大体ドルになるのか
OCUKのXT価格を換算すると
TUF OC $840
GAMING OC $725
PRIME OC $745
Steel Legend $599
PULSE $599
XTの安売りモデルと無印の通常モデルの価格が逆転してるのと米国の関税関係の話が気になる
2025/03/06(木) 17:30:46.52ID:NfUkjTH/0
2連ファンでも余裕なのか
ますます無印pulse欲しくなってきたな
233Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0989-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:31:43.67ID:RnyLfbvu0
>>219
まともに買えないのに?
2025/03/06(木) 17:31:46.57ID:6JpFkUPuM
緑でよく言われてるアリバイ価格って赤でもあるのかな
2025/03/06(木) 17:32:21.01ID:KDDCVuWE0
電源足りるから値段次第でXT、とか思ってたけどケースに入るのがかなり少ないわ
ケース買ったらPC自体が増えそうで怖い
2025/03/06(木) 17:33:49.07ID:rmxiDoEd0
miniitxやめるしか無いのか
237Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:34:10.33ID:Z84HjG9A0
XFXはグローバル保証で何処で買っても保証してくれると言うのに
お前らw
2025/03/06(木) 17:35:14.62ID:cIMRLb+O0
価格差少ないってことはむしろXTでダウンクロックすれば完璧じゃね?
2025/03/06(木) 17:35:49.42ID:lsyiymOn0
xfxってjd.comで買えばええの?
2025/03/06(木) 17:36:59.50ID:GIcki5940
300mm以内でアスロ戯画パワカラ
省電力でいくならパワカラ一択になる
2025/03/06(木) 17:37:00.88ID:YksGvWRL0
EVGA以外にもグローバル保証やってるとこあったんか知らんかった
2025/03/06(木) 17:37:29.39ID:or9k5kV60
>>237
前から気になってたけどほんとにグローバル保証なんか
2025/03/06(木) 17:38:36.22ID:cIMRLb+O0
>>224
初心者ワイ実は結構候補になってる
2025/03/06(木) 17:38:59.05ID:d0oDAAXn0
>>239
JDも米尼も今は地域制限かかってるな
245Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa1d-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:39:29.81ID:/Vlom/Jta
工房は明日店頭ないって
2025/03/06(木) 17:41:00.35ID:cIMRLb+O0
先着順でない抽選ならむしろ明日仕事終わりにアキバ行ける可能性あるからそうして欲しい
247Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:42:42.04ID:xMz+O8/M0
買う買う言ってるけど、とりあえず嫁にフライング土下座の用意しないと…
248Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:42:48.01ID:Z84HjG9A0
>>242
グローバル保証なメーカ
Colorful
XFX
心配ならメーカにメールしてみ
何処のメーカも答えてくれる
ちなみに、ロン毛非推奨メーカ以外、大抵送料自分持ちならRMA受けてくれる
但し、店発行のレシート必須だぞw
2025/03/06(木) 17:46:28.81ID:or9k5kV60
>>248
さんきゅー
今回は買わないかもしれないが機会があったらxfx買ってみるわ
2025/03/06(木) 17:46:39.33ID:C1ecECy10
>>247
それで買えるならいいじゃねえか
俺ンとこは緑青帝国の一員だから毎回戦争になる
251Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0be3-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 17:51:32.58ID:agrqNcOx0
結局は価格なんよね
9070XT悪くはないけど14マンは微妙
12マン以下なら買い
14マンだと上位の5080の20マンのがいいんじゃね?ってなるからな
2025/03/06(木) 17:54:35.01ID:sdAGaLE00
9070欲しい欲しい思ってたけど俺のモニターフルHDだ
2025/03/06(木) 17:56:20.66ID:cujIfSdb0
MSIはやっちまったか?
売れそうなタイミングをちょうど逃しちゃうとか
2025/03/06(木) 17:57:16.21ID:bhRFsrK/0
9070XTが5070より国内価格安いと思ってるヤツおる???
2025/03/06(木) 17:57:35.18ID:tgZgWewg0
>>250
耳元でROPって囁いてやれば一発KOよ
2025/03/06(木) 17:58:25.50ID:91IPtUaB0
>>254
5070は11万弱 それより安いわけないから
2025/03/06(木) 17:59:35.40ID:mNl0tSDq0
XTが12万で買いとか言ってる人多いけど、600ドルだよ?
代理店の犬だな
2025/03/06(木) 18:01:33.94ID:yd8xur07H
結局今日の23時に販売開始でそこで価格がわかる感じ?
259Socket774 ころころ (ワッチョイ fbd9-VeWP)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:02:33.76ID:7ELMvepc0
明日の11時だよ
2025/03/06(木) 18:02:47.53ID:iLXbpEXf0
無印で白が欲しいけど手に入りやすいのはasrock位なんだよなあ
2025/03/06(木) 18:03:30.22ID:yd8xur07H
>>259
ありがとね
2025/03/06(木) 18:03:54.49ID:tQYAGH7e0
EVGAなつかしい
なんか中古品のオイルブリード率めっちゃ高かった記憶あるww
2025/03/06(木) 18:08:14.06ID:m1VRDG0H0
XTのVRAM爆熱だけどみんな買うんか?
264 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1303-AP8z)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:09:24.77ID:9DMOkSNl0
買うわけないじゃん
買うフリして煽って本当に買っちゃった奴を馬鹿にするのがこのスレの楽しみ方だよ
265Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19f1-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:09:58.06ID:gmQjF1lj0
>>263
それどこのメーカーかわからないし本当かどうかもわからないから発売後のレビュー待ちだわ
2025/03/06(木) 18:10:54.72ID:m1VRDG0H0
>>265
太一(疑惑)とNitro(確定)は爆熱だよ
2025/03/06(木) 18:12:42.04ID:HInbOPeT0
>>207
マジか!良い事聞いたわ!!!
268Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 330c-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:13:15.74ID:zWgC7mHT0
明日の11時だと仕事終わりに売り切れてたら嫌だなあ
2025/03/06(木) 18:13:27.10ID:m1VRDG0H0
あ、太一はKTUの奴でやってたから太一も確定かな
昨日の事で忘れてたわ
2025/03/06(木) 18:13:37.17ID:YksGvWRL0
techpowerupのレビューではASUSとSapphireとXFXすべて80度超えてたな
Nitroちゃんは90度
2025/03/06(木) 18:14:24.66ID:cujIfSdb0
ベンチじゃあるまいし常時フルロードしてる奴おりゅ?
2025/03/06(木) 18:15:33.52ID:GLSt9iCb0
きっと転売屋が買い占めてくれるw
2025/03/06(木) 18:18:14.56ID:E18TYQRx0
値段で手のひら回る
274Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:19:46.40ID:obAlZF0M0
超絶円高きてんね
275Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:20:25.24ID:RRn9obLi0
PC専門店はWEB抽選として、ヨドバシやビックは店頭あるんかな
2025/03/06(木) 18:20:48.51ID:fZMYHNfF0
5070をメルカリで17万弱で転売してるアホもいるからなぁ
277Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:21:30.20ID:RRn9obLi0
>>274
1 ドル80円という時代があってだなー
2025/03/06(木) 18:23:06.61ID:8srLwpmX0
9070って3スロばっかなんだな
mATXで組みたかったんだけど窒息しちゃうかね
mATXのマザボって一番上のスロット16じゃないの多いし
2025/03/06(木) 18:23:56.32ID:DkIQtJve0
ちなみに5000番台は発売してから30分後には全部売り切れてる。
2025/03/06(木) 18:25:30.61ID:DkIQtJve0
明日仕事終わりに買おうとしてもすでに売り切れ状態という可能性は普通に高いだろうね。
281Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb72-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:26:22.33ID:EnR2g8ze0
>>251
5~6万円程度の差なら断然5080の方がイイな、総合性能がダンチすぎる
現時点で5080最安モデルが219800円なので、9070XT最安モデルが129800円
5080のタフオーラスが26~27万だから、9070XTのタフオーラスが179800円までなら迷わず買いかな

消費電力含めた総合性能で見た感じ
5080比で8~9万差、5070TI比で3~4万差はないとキツイ感じだな、9070XTの適正価格は
2025/03/06(木) 18:28:09.40ID:GLSt9iCb0
ちなみに6800XTは$649でした
2025/03/06(木) 18:30:40.72ID:AosJT3NW0
XT13万円超えたらパス
284😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ fb75-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:30:44.90ID:ib+hD82f0
>>273
おっ147円台きてるね😮

でももう発売価格は決定済みだよ🥺
2025/03/06(木) 18:31:19.54ID:m1VRDG0H0
たった3円しか円の価値はあがってないのか
2025/03/06(木) 18:31:45.81ID:8w389jgw0
来月からも日用品は値上げですよ
2025/03/06(木) 18:33:12.50ID:Yqrn4FPb0
ドル預金を一部円に変えたわ。
ニトロ行くかな。

もうちょい円高になったら再度ドルを買い戻す。
2025/03/06(木) 18:33:35.34ID:YksGvWRL0
TUFとAORUSを同格扱いはAORUSさんブチ切れですわ
2025/03/06(木) 18:35:43.41ID:kqySjX240
海外価格でコスパ良いとかジャップには関係なくてテンション上がんねんだよ
本来なら競合してる2社なのに代理店が同じなせいで勝手にバランスとった値段つけるんだからよ
2025/03/06(木) 18:37:48.78ID:2QECphFQ0
>>278
戯画くらいしかなくて困るw
2025/03/06(木) 18:37:52.56ID:kqySjX240
RTX品薄なんだから安く売る意味ねえしアスクにとって
292😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ fb75-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:38:02.03ID:ib+hD82f0
>>285
アスクレートにしたら4-5円の変動やん😮
293Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 01d1-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:40:30.55ID:obAlZF0M0
>>278
steel legendは2.9スロットだよ
2025/03/06(木) 18:40:34.56ID:D9XUNJH+0
Acer「ニトロ人気で嬉しいなあきっとみんな買ってくれるよね」
2025/03/06(木) 18:42:15.92ID:8srLwpmX0
本当にXTと無印の差が50ドル分なら無印買う理由ない感じ?
2025/03/06(木) 18:43:57.50ID:aMXn94D30
発売日に欲しいとかなら仕方がないけど
急いでないなら個人輸入が安くていいんじゃないの
2025/03/06(木) 18:44:25.72ID:bhRFsrK/0
>>295

性能差あんまりないから無印でぶん回す方が良くね?って感じ
298Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 092d-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:45:26.15ID:TTY0v5yA0
VRAM爆熱の理由ってなんか説明あった?
2025/03/06(木) 18:46:50.29ID:DdkBHzea0
無印は必然的にクーラーしょぼくね?
2025/03/06(木) 18:48:51.87ID:7aLMzm2R0
>>298
説明はないが分解画像見る限りサーマルパッドが厚くて熱が伝わらないのが原因でしょ
サーマルパッドが比較的に薄いパワーカラーに期待しよう
2025/03/06(木) 18:49:38.15ID:tQYAGH7e0
サーマルパッド自分で交換するかあ
2025/03/06(木) 18:51:48.38ID:5iz/zYS10
これだけ酷評されたら次回生産分から改善されたりしないかな
無理か
303Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 11ed-7Nk8)
垢版 |
2025/03/06(木) 18:52:31.78ID:8srLwpmX0
>>293
0.1スロ分でも空いてたら大丈夫なん?
mATXで2スロ目にしかさせないマザボだとケースの底スレスレになると思うけど
2025/03/06(木) 18:52:40.82ID:jEMlSfys0
クソデカNitro君すらメモリはそれなりに熱いからなぁ
2025/03/06(木) 18:54:29.53ID:GLSt9iCb0
>>295
アスク舐めすぎ
$50で2万円は変わる
2025/03/06(木) 18:55:40.71ID:BmhV4ifF0
>>303
マザボ下部のフロントパネルのピンとかボトムファンに干渉したりするから実際にサイズ測るか
適当なライザー買って縦置きした方が良いんじゃないかな
2025/03/06(木) 18:56:40.88ID:QuyS870d0
GIGABYTEの熱伝導ゲルって効果高いんかな
ちょっと前のレビューでGIGABYTEの冷却システムが無茶苦茶冷えるとか言われてなかったっけ
2025/03/06(木) 18:56:59.87ID:xbkTuRVD0
>>298
7900GREの時も似たような温度だった気がするし、
正直そこまで気にするほどでもない感じはする
2025/03/06(木) 18:59:51.69ID:oO8Ytodl0
6800XTは20年11月に8万円くらいだったような記憶があるが
正直記憶が曖昧なので間違ってるかも
2025/03/06(木) 19:01:04.90ID:YksGvWRL0
ベイパーチャンバーだしオラエリ一番期待できそうではあるけど緑と違って最上位までスリーブベアリングか
311sage 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 11ed-7Nk8)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:01:28.88ID:8srLwpmX0
>>306
できるだけ小さくしたいって思いだけ突っ走ってたけど面倒ごとの方が増えて後悔しそうだな
mATXやめとくわサンクス
312Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1163-9Pkk)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:01:49.03ID:UE1TZhMR0
>>78
エイサス
2025/03/06(木) 19:01:50.71ID:fZMYHNfF0
>>309
発売直後にマイニングバブルが来て発売日が最安値って状態が結構続いたんだよね
314Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:04:25.23ID:Z84HjG9A0
>>274
100円割ってからが超円高

トランプさんが

教育省閉鎖とか言い出して、中華関税強化!懲罰関税最高60%するお!

と言い出して世界中が脱糞してのドル安
尚、日米金利差は昨日より拡大している
2025/03/06(木) 19:09:35.47ID:jEMlSfys0
ドル安はいいんだけど多分日本にも関税来るんだよ
この程度の下げなんも意味なくねっていう
2025/03/06(木) 19:09:45.89ID:m1VRDG0H0
1ドル100円になればマクドナルドの価格も戻りますか
317Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:11:28.08ID:xMz+O8/M0
>>298
公式生放送で言ってただろ
2025/03/06(木) 19:11:57.09ID:Ob8k/uUb0
アイドル時 XT 11w、無印 9wなのか、かなり良くなってる
マルチモニター接続時の消費電力も20wだし
319Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:13:31.36ID:Z84HjG9A0
>>316
トランプ「Buy my Trumpinox」
マックも、スタバもケンタもグラボも格安になるで
2025/03/06(木) 19:14:31.18ID:wYQD8BbpM
弾数あるとか本土でも買えるから大丈夫とか見たけど現地ダメそうなのかあ
321Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6939-hqVp)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:17:19.77ID:yAZAF9330
>>316
無理。平和じゃないから
322Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0be3-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:17:45.13ID:agrqNcOx0
9070XTて新卵でも買えるんかな?
その場合だと10萬くらいになるかも?
2025/03/06(木) 19:18:17.63ID:rFcPvi+kM
>>298
RTXは熱センサーする取っ払っている上にGDDR7は爆熱だ
それに比べたら平気平気
2025/03/06(木) 19:19:36.82ID:+sm4MzDe0
玄人が幾らで出してくるのやら
325Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0be3-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:20:09.82ID:agrqNcOx0
まあ今使ってる3080で十分間に合ってるからグラボはどうでもいいんだけどな
2025/03/06(木) 19:22:43.70ID:Yqrn4FPb0
>>316
失業率が倍増する
2025/03/06(木) 19:23:06.74ID:3qPke2+x0
>>323
ラデのメモリのほうがだいぶ熱いんだが
https://i.imgur.com/WgbCeeq.jpeg
https://i.imgur.com/HK0C7Lh.jpeg
2025/03/06(木) 19:23:57.80ID:sQAR7j+hM
VRAMに熱センサー付いているのはAMDだけだし
GDDR7は尋常じゃない位爆熱だしXO病がまた再発するんじゃね
329Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d393-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:24:15.71ID:Z84HjG9A0
>>322
明日
つうか今夜零時過ぎ
ただね、米国でベストバイ認定されているから速攻で売り切れると思う
2025/03/06(木) 19:25:05.58ID:oO8Ytodl0
今後も9080を出す計画はないのかな
9060は確実に出すだろうけども
2025/03/06(木) 19:28:47.74ID:Hhao/rvV0
許容温度以下なら気にすることないんじゃないの?それともベアリングみたいに寿命短くなる?
2025/03/06(木) 19:29:30.18ID:Ob8k/uUb0
英国の小売業者が、Radeon RX 9070 XT モデル(Sapphire Pulse) 1,000 枚以上をメーカー希望小売価格(MSRP)でSTOCKしていることを確認
//videocardz.com/newz/uk-retailer-confirms-stock-of-1000-units-of-a-single-radeon-rx-9070-xt-model-at-msrp

Pulseだけで1000枚、ASUSやGIGAのもそれぞれ数百枚の在庫を確認
2025/03/06(木) 19:31:24.01ID:DIx+JjnU0
1月に発表する予定が
ここまで伸びたんだから、
生産したボードもたまってるわな
334Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 09a3-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:32:37.58ID:U/N4za6C0
発売2カ月遅らせたんだからそのくらいストックないと逆にびっくり
2025/03/06(木) 19:33:14.18ID:j0mIB/fE0
5070ti買うつもりだったけどこっちでいいかな
どうせ6000までのつなぎのつもりだったし
2025/03/06(木) 19:35:56.57ID:o8YuHZr30
そのNvidiaのVRAM温度センサーついてないからまともに測れてなくね
337Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1163-9Pkk)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:42:17.36ID:UE1TZhMR0
>>315
お前輸出企業勤めなの?
2025/03/06(木) 19:42:21.52ID:x9v/7U9F0
緑のセンサーより現状熱い状況どうにかした方がいいのでは
太一も90度張り付きだろ
339Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 014f-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:42:30.26ID:iO/kol/E0
>>328
https://i.imgur.com/gc7MGZr.png

おれは運よく発売日に抽選で5070ti買えたけど言うほど爆熱でもないぞ
これモンハンベンチ回した後の温度
それとも単にGIGABYTE RTX 5070 Ti GAMING OC 16Gの冷却が優秀なんかな
2025/03/06(木) 19:42:47.63ID:JU1u924v0
お前らは結局は何万だったら買うの?
2025/03/06(木) 19:45:16.76ID:zLzfvxUe0
発売日前日なのに価格発表無いとか凄い業界やな
2025/03/06(木) 19:46:17.59ID:UI5AFhI20
はよ販売価格発表せんかい小売
343Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ fb85-W7r5)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:48:00.38ID:zi1dO9KP0
カスク「ご期待ください」
2025/03/06(木) 19:49:31.63ID:I8AI4uuu0
>>339
5070ti買えたなら良かったじゃん
なんでこのスレにいるんだ
ここは5070ti買えなかった奴らが集まるスレだ
345Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6940-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:49:41.38ID:xZp+341Q0
>>340
XTニトロ15万
2025/03/06(木) 19:50:18.10ID:x9v/7U9F0
どっちもアスロック太一だがGPU温度で制御してるからファン対して回らず熱くなってるんじゃね
クーラーの作りが悪いとも言えるけど

エルミタの方はホットスポットと書いてあるがメモリっぽいが
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/html/g50_o.png.html
ttps://www.gdm.or.jp/radeon_rx9070xt_rx9070_review_32
2025/03/06(木) 19:50:57.39ID:jEMlSfys0
海外はちゃんとしてるな
定格ベンチ全く上がってないから即買いは若干博打感あるけど…
2025/03/06(木) 19:52:45.32ID:PRXU1Cw60
XTニトロ16~17万かなと思ってるけど
安かったら嬉しいな
349Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fb72-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:56:03.02ID:EnR2g8ze0
>>340
9070XTニトロタイチ狙いだけど154800円までなら即ポチする
これより高いようなら一旦冷静になって2週間くらい様子見するわ
その間に5080/5070TI買えるかもしれないし
2025/03/06(木) 19:57:05.09ID:Ob8k/uUb0
>>345
TPUによればXTのNITRO+はMSRPプラス130ドルの729ドルらしい
無印TUFで+100ドルの649ドル
2025/03/06(木) 19:57:07.46ID:o8YuHZr30
フリーソフトとかでホットスポット温度参照してファン制御すれば冷えそう
2025/03/06(木) 19:58:46.33ID:KqcopQe90
XFXの高いので850ドルか
2025/03/06(木) 19:59:34.99ID:n0h2xUpV0
結局こっちもフェイクMSRPかぁ…
2025/03/06(木) 20:00:00.74ID:vhYDReB40
FAN速が少し高めなXFXが冷えてるからな
他は絞りすぎ
2025/03/06(木) 20:00:47.87ID:C4q9rIum0
>>353
MSRPの意味わかってなさすぎ
全部がMSRPになるわけないからw
2025/03/06(木) 20:02:52.07ID:oO8Ytodl0
>>340
119,800円がまでが納得のいく範囲だなあ
なお現実は149,800円
357Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:05:05.41ID:C0aQL+Yu0
iPhone 16SE 599 ドル10万!
RX 9070 XT 599ドル ○○万!
さあどうなる
2025/03/06(木) 20:05:05.83ID:KStWUPJm0
730ドルなら15万は切るだろうな
2025/03/06(木) 20:06:00.20ID:JU1u924v0
価格は厳しい方を想定しておく方が迷わずに済むよな。
いずれにせよ、今日中には価格が出て、決意を固めてから寝て明日に備えたい
2025/03/06(木) 20:06:00.81ID:fZMYHNfF0
549ドルが15万だぞ
361Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 014f-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:06:56.83ID:iO/kol/E0
>>357
iPhoneはAppleがちょくせつ小売りに卸してるからじゃないか
2025/03/06(木) 20:06:57.94ID:wYQD8BbpM
15万なら皆5070ti待つわってなるから14万にしてこないかなあ
363Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b66-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:06:59.22ID:cUNkdlbq0
bestbuyとかもう価格も出てるのに日本はどうなってるの?
2025/03/06(木) 20:07:43.41ID:CR674X+P0
>>347
Tom'sHardwareのレビューはパワカラReaperだからリファレンスクロック品でしょ
365Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 79fb-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:08:09.11ID:DkIQtJve0
XTが15万、無印が13万くらいだろうね。
2025/03/06(木) 20:11:07.12ID:Ob8k/uUb0
://x.com/AsrockJ/status/1897487640133558420

ASRock
>ぶっちゃけるとさ、国内相当数入ってるし、追加でガンガン納品予定だけど、今まで売れたことがないからどれだけ売れるか未知数すぎて怖い。
2025/03/06(木) 20:11:40.27ID:BFO9m4JB0
XTで12万来い!
2025/03/06(木) 20:12:35.56ID:KStWUPJm0
最安モデルは12万切るでしょ
これでもアスク税2割乗ってるからな
2025/03/06(木) 20:14:02.09ID:JU1u924v0
メーカーがこういう発言すると、転売屋はリスクデカくなって尻込みしそう
2025/03/06(木) 20:15:12.35ID:e1FhO66j0
でもアスロックはなぁ…
2025/03/06(木) 20:15:38.75ID:bXIlxIK/H
原口は約病だからつぶやくな、黙ってろ!な?
2025/03/06(木) 20:15:43.26ID:QuyS870d0
600ドルで12万を数種類出すだろうけどボリュームゾーンは100ドル+の14万だろうな
373Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:16:04.50ID:OW2FFhnG0
ASRockはRX7600SteelLegendのファンLEDが制御不能で返品したわ
374Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b66-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:16:14.53ID:cUNkdlbq0
そんな安いわけない
儲け時にユーザーを喜ばせるなんてありえない
375Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 193f-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:16:59.18ID:JU1u924v0
>>370
今回アスロックのマザボ買ったらPCIeスロットのロックが一瞬で壊れたから、意図が一緒かは知らんがアスロックはなあぁって気持ちになるよな
2025/03/06(木) 20:18:37.37ID:n0h2xUpV0
ASRockのグラボはクソダサいだけで悪くない
怪しいのはマザボ
2025/03/06(木) 20:18:50.53ID:g+06z5ofM
おう早く価格開示しろよ祭りになるか戦争になるかの瀬戸際だぞおう
2025/03/06(木) 20:19:47.74ID:Ob8k/uUb0
国内はSapphire、Powercolor、ASRockの三つ巴かな
ASUSはあまり期待しない方がいいかも、いつも謎のブランド価格で他より上乗せした値付け
キガはそもそも数自体あまりない感じ
2025/03/06(木) 20:20:55.09ID:gG8Yl4eW0
流石に日本での価格発表が未だにされてないのは闇を感じるよな。十中八九、最終価格を定めるカスクがカスなせいだろうけど
380Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 09a3-xkzx)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:21:10.67ID:U/N4za6C0
オラエリ欲しいけどニトロより高そうなんだよなあ
2025/03/06(木) 20:21:49.80ID:SlOi507y0
日本の価格でた?
まさかまだ?
2025/03/06(木) 20:22:30.83ID:JU1u924v0
XFXや玄人志向とか以外なら、選んでられない気持ちも結構強い。その中で結局は価格が決め手になるがな
2025/03/06(木) 20:24:30.00ID:jbuYCCI50
く、くる…!
2025/03/06(木) 20:24:57.94ID:QuyS870d0
代理店は3社だっけ
今頃流通経費諸々計算して談合してるんだろうな
でも緑も200円超えてないんだからそれ以下は確実じゃね
2025/03/06(木) 20:25:04.33ID:gG8Yl4eW0
>>378
12ピンの機種ならまだASUSは安全性に実績あるから多少高いのも理解するけど
8ピンの機種が基本な今回はただただ高いだけだろうな。コイル鳴きもあるし
2025/03/06(木) 20:27:42.75ID:kPTuyzcz0
PowerColorのReaperの日本語の製品ページがなぜか消えてるな昨日はあったし英語版はあるけど
2025/03/06(木) 20:27:49.06ID:Cc3Q+Hcf0
値段て明日の11時までわからないの?
388Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1107-X9ys)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:28:52.22ID:Md8d8PK/0
ASRockの駄品だといくら在庫持ってても売れないと思うんだけどな
Nvidia製品なら不満あっても買う層いると思うけどさ
2025/03/06(木) 20:29:11.85ID:5aBwIXwZr
ASUS15なら行く
2025/03/06(木) 20:30:52.35ID:g9GLE1220
>>366
広報がネガキャンしててアホやと思うわ
2025/03/06(木) 20:31:24.15ID:o8YuHZr30
オラエリが唯一のベイパーチャンバーだっけ
2025/03/06(木) 20:32:28.52ID:1PVlJsEk0
>>390
実際売れてなくてxtxの在庫捌けたのが最近ってサファも言ってたし
2025/03/06(木) 20:33:02.60ID:fZMYHNfF0
>>386
たぶんリーパーは玄人志向が扱うから今だけ消えてるんだね
中身一緒やんってなるから
394Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 193f-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:33:40.12ID:JU1u924v0
>>392
そういえばアスロックはまだXTXのやつ売ってるな
2025/03/06(木) 20:33:45.80ID:tQYAGH7e0
ASRockなんであんなきしょい奴いつまでもTwitterの中身にしてんだろう
結構前だけどマザボの件で一般ユーザーと言い合いしててめっちゃきしょかったから買うのやめべってなったの思い出した
2025/03/06(木) 20:34:24.40ID:3qPke2+x0
まぁラデ買うならパワカラかサファだよね
397Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 79c2-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:34:56.10ID:DkIQtJve0
個人に対する誹謗中傷なら他所で勝手にやれ。こっちは価格知りたくてウズウズしてんだよボケ。
2025/03/06(木) 20:35:16.96ID:4SBx10PA0
ミドルアッパーで10万円超えとかねえわ
2025/03/06(木) 20:35:22.30ID:7aLMzm2R0
>>393
ふーん、ならクロシコ買えばええんか
2025/03/06(木) 20:36:25.24ID:o8YuHZr30
てか日本の価格発売しないと分からんの?
2025/03/06(木) 20:36:45.25ID:Kx+MqPY70
開発者兼広報なんだっけか
企業の看板背負って発信してるなら言葉は選べよとは思うわ
2025/03/06(木) 20:37:19.21ID:JU1u924v0
23時まで待てば俺は価格が分かると信じてるぞ
2025/03/06(木) 20:37:24.78ID:SoheId6z0
俺も10万までだな
モデルはどれでもいいけど無印は素で10万以下XTはヤフショで実質10万以下
2025/03/06(木) 20:38:26.06ID:e1FhO66j0
素で10万以下は絶対ない
2025/03/06(木) 20:39:27.47ID:JU1u924v0
流石に10万以下はないやろうね。恐らく待っててもそこまで落ちることもないと思うよ
2025/03/06(木) 20:40:47.19ID:GIcki5940
ASUSの新型サーマルパッドどのくらい効果あるのか気になる
2025/03/06(木) 20:40:51.82ID:Ob8k/uUb0
>>388
それがラデの中では毎回結構売れるんだわ、安けりゃいい的な感じで毎回上位でよく売れてる
安いモデルといえばかつてMSIのなんかもそうだったけど見えた手抜き地雷モデルでイマイチだった
でもASRockの場合は品質そこまで悪くないからね
2025/03/06(木) 20:41:31.28ID:EmYD1zSp0
10万以下は無理だろ
ここから急に1ドル100円にならない限り無理
2025/03/06(木) 20:42:08.05ID:UCDwc1q90
NITROがいいんだけど16pin怖すぎて震える
2025/03/06(木) 20:42:38.41ID:/nKwsxQt0
未だに価格すら出さないってすげーな
2025/03/06(木) 20:42:43.66ID:g9GLE1220
s://www.reddit.com/r/radeon/s/T6BKvvKQCX

アメリカの小売りのMicroCenterの店頭掲示(多分在庫?)
5070 : 10
5070TI : 0
5080 : 0
5090 : 7
9070 available : 170
9070XT available : 440

多すぎで草
412Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b66-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:42:51.25ID:cUNkdlbq0
最安モデル税込11万くらいがいい
買うから
おねがい
2025/03/06(木) 20:43:18.52ID:gG8Yl4eW0
>>406
緑の方にも同じ物使われてた筈なのに特に話題に上がらない時点でお察しでは?
まぁ、グリス劣化問題みたいに年単位で後になって褒められたり貶されたりする可能性もあるけど
2025/03/06(木) 20:43:19.82ID:wYQD8BbpM
店舗も店頭販売するとか店頭抽選するとかしないとか発表してくれれば良いのにね
予定組みたい人もいるだろうに
415Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:44:14.93ID:d1pVmjHh0
100度のグラボ買ってぜひ組み込んで温度だしてくれ
ベンチ台で90度超えてるニトロとかどうなるんだろうなw
2025/03/06(木) 20:44:37.63ID:NfUkjTH/0
asrockはマザボだけ信用してる
2025/03/06(木) 20:44:53.16ID:fZMYHNfF0
>>399
クロシコだと保証が1年になる
パワカラだと2年
まぁクロシコ6800XTを4年使ってて全く壊れないから安いほうでいいけどね
2025/03/06(木) 20:45:21.22ID:Iblznj+f0
代理店どもニヤニヤしながら見てるんだろうな
2025/03/06(木) 20:46:16.24ID:mNl0tSDq0
代理店談合はまとまった数消費者センターに苦情入れば解消されるかね
小売店を守るためとか抜かしてるけど赤だけに赤だよな
2025/03/06(木) 20:46:41.16ID:JU1u924v0
>>416
マザボほど信用ならんぞ。。。
421Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:48:15.80ID:C0aQL+Yu0
>>411

9070XTが完売したらRTX5000シリーズ全ての売上げ枚数より多く販売したことになるってのも嘘じゃなさそうだ
2025/03/06(木) 20:48:23.65ID:IQvDbZ2mM
明日は店頭販売で並んでた人が値段見て解散する奴に300ask
2025/03/06(木) 20:49:10.39ID:cujIfSdb0
割と代理店もビビってると思う
RADE史上最大級と思われる在庫をはけるのかと
2025/03/06(木) 20:49:21.20ID:S0/e09GS0
バカが大好きな言葉
ヤフショ 実質
2025/03/06(木) 20:50:45.85ID:cXZf4L9l0
>>416
広報が信用できない会社は製品も信用できないわ
2025/03/06(木) 20:51:11.66ID:lrXS1GO1M
>>411
以外と無印好印象なの焦ってたりして
427Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:51:15.85ID:xMz+O8/M0
>>411
全部売れたらシェア数%は伸びるのかな?
2025/03/06(木) 20:51:42.40ID:GLSt9iCb0
転売屋の皆さん値崩れしちゃうから買い支えてねw
2025/03/06(木) 20:52:02.29ID:Ob8k/uUb0
>>411
緑が全部合わせてたったの17枚って・・・
2025/03/06(木) 20:52:02.75ID:GIcki5940
>>413
今は良くても数ヶ月経ってどうなるかだな
劣化する度に貼り替えとかになったら嫌だなあ
2025/03/06(木) 20:52:22.74ID:SoheId6z0
高い方が嬉しい方が馬鹿だと思うけどね
549ドル599ドルの商品で12,3万とかアホやろ
2025/03/06(木) 20:52:44.91ID:bXIlxIK/H
売れるのは最初の45日だけやし
後は評判やご祝儀終わりを待っての買い控え組
2025/03/06(木) 20:53:01.03ID:KqcopQe90
過去最高の販売数のはずだったのに代理店のせいで不振に終わる日本市場
あると思います
2025/03/06(木) 20:54:13.75ID:XaaGlhqs0
サーマルパッド張替えなんて怖くて無理だし
多少温度高くても経年劣化ないやつ買いたいなぁ
2025/03/06(木) 20:54:21.17ID:cujIfSdb0
今日はyoutubeチェックするとこある?
2025/03/06(木) 20:54:43.20ID:UmYJ9Q5+0
>>427
そんなんどういう期間で区切るか次第やろ
単月ならラデヨンが上回るかもしれんし
単年でもここ数年で最高シェアになるかも
累計なら1-2%変化するかどうか
2025/03/06(木) 20:54:51.53ID:JU1u924v0
radeonに関してはAMDがハイエンド帯捨てて、その分をハイ・ミドル帯に全振りしたから、転売屋が手を出すには結構リスキーになったと思う
438Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 73a1-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:56:53.19ID:eyBlYNjk0
価格出て一気にお通夜になりそうだな
在庫は用意したが金はかかったから高くするみたいな
439Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1107-X9ys)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:01:24.77ID:Md8d8PK/0
>>417
XFX買いなよ
9070Xは3年保証だぞ
2025/03/06(木) 21:01:33.63ID:1PVlJsEk0
>>425
広報と言っても日本法人の、だろ
本国はそもそも良く分かってないかと
2025/03/06(木) 21:02:37.54ID:Eb4IMdTx0
転売ヤーに買い占められるのだけが心配だわ
2025/03/06(木) 21:02:49.68ID:pXHGVA1U0
高すぎて売れなかったら今まで通り値段下がるだけでしょ
今回のXTXみたいにUDNA出るころにコスパよくなってるかもね
2025/03/06(木) 21:03:11.27ID:Eb4IMdTx0
性能的にかなり人気になりそうだし
2025/03/06(木) 21:04:17.49ID:ycAua+3w0
>>439
4年保証がgigabyte にあるんよ
2025/03/06(木) 21:04:17.93ID:lu8sGfZf0
この時期に買い控えなんてしてたら一気に値上がりしそうで怖いわ
2025/03/06(木) 21:06:40.44ID:KDDCVuWE0
かなり人気とは言っても10万超のパーツ需要なんてグラボシェアからしても少数派だし慌てる事はないんじゃないかな
447Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fb72-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:06:56.49ID:EnR2g8ze0
>>366
シンプルに価格次第
馬鹿みたいなアスク特価じゃなけりゃ今このGPU枯渇の状況だと爆売れするでしょ
モンハン難民の救世主となれるか、あるいは・・・!?
2025/03/06(木) 21:07:17.56ID:44HdVT1z0
>>78
アザッス
2025/03/06(木) 21:07:24.65ID:rhy1V4Cd0
日本でそんなに売れるかな
タイミングは素晴らしいけど
2025/03/06(木) 21:08:37.79ID:lhfaT62z0
>>449
お前エルミタージュの中の人か?
いつも完売しないって言って完売になるけど
2025/03/06(木) 21:08:59.41ID:JU1u924v0
売れようが売れまいが関係ないのよね。俺が買えるか買えないかよ
452Socket774 ころころ (ワッチョイ 7b9a-D39e)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:09:05.97ID:9kDSn3P80
>>366
これが広報の発言なのか
アスロックさん絶対変えた方いい
2025/03/06(木) 21:09:51.54ID:XVCtrkSe0
買った人は実ゲームでの低電圧化の安定性について報告頼むわ
2025/03/06(木) 21:10:58.54ID:5aBwIXwZr
undervolt
2025/03/06(木) 21:11:13.25ID:8hkB/HmX0
>>398
ボディブロー?
2025/03/06(木) 21:11:38.18ID:YJkMuLmZ0
10万超えるの買い物なのにギリギリまで値段分からないの凄いよね
2025/03/06(木) 21:14:34.75ID:yOH+ckyt0
複数代理店があるはずなのに息合いすぎだろ
458Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:15:51.20ID:C0aQL+Yu0
転売ヤーが勝利する条件って
需要>>供給の場合なんだけど
いくらモンハン特需があっても
不人気RADEONと潤沢な供給という条件の下で転売ヤーが勝つ確率は低い
459Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:17:36.07ID:RRn9obLi0
>>457
フライングしたらCPU入れないよ契約とかありそう
2025/03/06(木) 21:18:37.94ID:Iblznj+f0
明日の10時とか11時まで価格不明だったら笑う
2025/03/06(木) 21:18:51.95ID:sdAGaLE00
グラボ初心者の俺にアスクのお仕事について教えてくれ
こんな手数料取るならカスタマーサービスはみっちりやるんだろうな
2025/03/06(木) 21:18:53.26ID:PSTtv5crM
アメリカとの時差は14時間だから向こうの発売時間と合わせて価格発表しよカスクが計ってるんだろ
俺はATI時代からアカの一員だったから詳しいんだ
2025/03/06(木) 21:21:29.27ID:tQYAGH7e0
シール貼るだけの仕事で楽そうだからアスクに就職します
464Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:23:12.35ID:xMz+O8/M0
ドライバも発売と一緒?
2025/03/06(木) 21:23:13.98ID:MgWuGhex0
割と真面目にカスク次第
5070Tiに合わせて20万円まで引き上げられたらゴミ
599$に合わせて10万前後ならコスパ最強今期覇権グラボの可能性まである
けど7〜8万で手に入る9800X3Dを未だに93800円で売ってたり過去のやらかしを見てると20万コースになりそう
2025/03/06(木) 21:24:43.63ID:Iblznj+f0
>>461
ドスパラよりはさすがにサポートはちゃんとしてる
ドス専売品トラブルでドスとやりとりしたけどマジで糞だった
2025/03/06(木) 21:24:47.14ID:yz9o7iKr0
まぁボッタ値で売るなら個人輸入するわ
悔しかったら個人輸入規制してみろやカスが
2025/03/06(木) 21:26:01.67ID:XxkGJckz0
200円レートは下らないでしょどうせ
469Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:26:13.15ID:OW2FFhnG0
>>466
俺のときは即返金に応じてくれたけどなあ
2025/03/06(木) 21:28:35.72ID:F8PMa0qb0
>>307
国内販売では唯一のベイパーチャンバー搭載だからかなり冷えるだろうな
他に採用してるのはXFXのマーキュリーだけのはず
2025/03/06(木) 21:29:18.39ID:dD8sSGtC0
1A$K = 230JPYくらいで来ると思う
2025/03/06(木) 21:31:08.25ID:vw33r4k30
むしろ200円レートなら妥当
緑に合わせてそれ以上にして来そうだから荒れてる感じでしょ
473Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09b1-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:31:51.54ID:VjylPg/Q0
ここで一切触れられないPRIMEって地雷なの?
モンハン貰えてケースに入るのこれしかないんだが
2025/03/06(木) 21:31:53.63ID:sgkGCy3M0
バカなふりしてAppleとのレート差を参照してボッタクリって連呼しまくったら安くなるんかな
ネットの声なんて100人が1回と1人が100回の価値が同じやし1つでもバズればあとは部外者が勝手に燃やすから釈明せざるをえんやろ
2025/03/06(木) 21:34:40.29ID:lu8sGfZf0
結局決めるのは人間だしあるかもよ
476Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:36:00.33ID:QL5qh/aD0
MSRPは初回出荷分のみ適用らしい。
緑ほどじゃないにしろ迷ってたら買い逃すリスクあるな。

ttps://videocardz.com/newz/retailer-confirms-radeon-rx-9070-msrp-only-applies-to-first-shipments-price-set-to-increase-later
477Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5336-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:36:20.70ID:OANs5dmO0
カスクシール貼ってあるグラボは絶対買わん
478Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0bcf-VeWP)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:36:25.85ID:lySV+XG50
>>78
Aから始まるペガサスやからエーサスかエイサスやったかなんかの雑誌に書いてあった
2025/03/06(木) 21:37:00.69ID:KbJvR0uD0
>>461
電源めちゃくちゃ値上がりしてたときに交換頼んだら製造終了した(問い詰めたら部品不足で納期未定なだけ)ので返金しますとかいう糞対応されたことある
5000円で買ったのが9000円とかになってたし発売3年目で製造終了とかありえんから流石に詰めたら普通に新品届いたわ
480Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:38:13.52ID:d1pVmjHh0
>>473
ASUSのPRIMEはMSIでいう便だぞ
481Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19d6-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:38:29.68ID:gmQjF1lj0
カスクカスク言ってるけどこれってあくまでもネタであって本気で言ってる人いたの?
小売店への保証やら輸入代理やら販売経路やら自分達の儲けやら色々考えたら多少高くなるの当然なのにさ
482😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ fb75-preT)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:38:42.11ID:ib+hD82f0
>>474
iphoneやps5の価格のレートと比較してASKのぼったくりレートのポストが燃えたら最高だろうなぁ☺
2025/03/06(木) 21:39:52.24ID:lu8sGfZf0
>>479
詰めたら新品送ってくるのワロタ
騙す気満々じゃん
484Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1373-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:39:58.40ID:uZoTJyPk0
>>474
バカなフリしたらマウント取られるだけだと思うぞ
代理店とは〜みたいに
2025/03/06(木) 21:39:58.39ID:Cc3Q+Hcf0
多少?
486Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7b9a-D39e)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:40:21.60ID:9kDSn3P80
アススのグラボ下層モデルのプライムでも異様に高いよね
2025/03/06(木) 21:40:49.87ID:KbJvR0uD0
>>483
そもそもAmazonで普通に新品売ってたからな
2025/03/06(木) 21:41:39.41ID:PSopRLo50
多少ならいいですが
2025/03/06(木) 21:42:17.53ID:DtvKsqlS0
ここに工作担当者がいますよ
2025/03/06(木) 21:42:18.72ID:Iblznj+f0
AMDに怒られた実績があるしなあw
491Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:42:39.23ID:d1pVmjHh0
昔からお前が代理店すればいいじゃんまでが自作板のお決まりコースだぞ
だから黙って輸入で買えばいいだけの話
2025/03/06(木) 21:42:46.34ID:i35Jxb4Z0
希望価格というのは経路の利益込みなんだよ、そこから増し増しになっていたら
文句が出るのは当たり前だろ

台湾から仕入れていて輸送費なんぞそうかかっていない上に保証も3年から1年
に短縮しているのだからな
2025/03/06(木) 21:43:17.28ID:Vq59GVA+0
定価モデルも豊富って記事あるけど、なにがなんでも価格出さないのなんで????
494Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1166-HHbc)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:43:50.24ID:Zsl3ID2Q0
その補償もまともじゃないくせに
2025/03/06(木) 21:44:28.79ID:D/yOvody0
>>481
多少高くなるならいざ知らず、常軌を逸脱した程に高くなるのが問題な訳で。
496Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5336-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:44:35.17ID:OANs5dmO0
アユートのとこで便足す買ったら無事壊れてそれ送りつけたらOCモデルになって帰って来た
2025/03/06(木) 21:45:47.75ID:xbkTuRVD0
>>481
多少程度ならA$Kとか言われんだろ
498Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:45:52.35ID:d1pVmjHh0
一番カスクに効くのは5chに書き込むこのでなく
カスクに1円も払わないという事
youtubeを見てアンチしてるアホと同じでみてる時点でファンと同じだからw
2025/03/06(木) 21:47:04.94ID:hOE93sQA0
>>461
通常の代理店業務とは別に売れ残った商品が値下がりした時に差額分を補填して、店の在庫リスクを無くしている
だからアスクの客は店舗であって個人ではないよ
お客様気分で文句垂れた所で客じゃないから無意味なんだわ
2025/03/06(木) 21:48:34.76ID:f7zfSw4L0
>>481
ユーザーの保証削るな
2025/03/06(木) 21:48:58.84ID:i35Jxb4Z0
4亀がASK税の駄文出した時に、そんな補償を受けた事が無いと秋葉の小売りが
コメントしていたが?
2025/03/06(木) 21:49:16.88ID:D/yOvody0
$549 が円相場 ($1 = 150 円) で 82,350 円になる。
ここにアスクの手数料として 20% 加算して 99,820 円。
この位なら納得できるよ。

それがなんで 130,000 円だの 150,000 円になるのっていう。
2025/03/06(木) 21:49:29.29ID:C9s9bt2zM
そこだよな 保証
2025/03/06(木) 21:50:04.22ID:PAQHWfxY0
定格モデルの電力ベンチねーんか
電源750WだからOCモデルでも電力は大丈夫だとは思うけど
505Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:51:46.13ID:QL5qh/aD0
>>502
そこに消費税10%乗るからアスクレート200円
2025/03/06(木) 21:52:51.79ID:DzvfGnTR0
価格が高くなるのは当たり前!って擁護する奴も保証が削られることには黙りだよな
2025/03/06(木) 21:53:35.91ID:QRzAXb1sM
消費税にもアスク税かかるんよ
508Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 0be4-gSLy)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:54:12.66ID:mvm8cPxj0
値段出たか?
初めてラデに行くかもしれんからお前らしっかり情報流せよ
509Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:55:08.07ID:C0aQL+Yu0
保証3年→1年とかいう頭おかしい行為だけ慎んでくれればいいよ
510Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:55:18.30ID:OW2FFhnG0
出てねーよ
皆イライラしてる
2025/03/06(木) 21:55:29.46ID:jbuYCCI50
これは9070無印が良さそうだな
2025/03/06(木) 21:56:53.41ID:QePxho5h0
そりゃ保証が手厚けりゃ多少の暴利も飲み込むけどそういうのはやらないからカスクなんだよ
2025/03/06(木) 21:57:18.56ID:PAQHWfxY0
明日の閉店前まで残ってるといいな(適正価格で)
2025/03/06(木) 21:57:22.33ID:0JOtHN+H0
>>472
全く妥当じゃねーよw
515Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1318-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:58:40.29ID:Q8vG3n6y0
円高ってあまり良くないよな
経団連につつかれて日銀が介入してほしいわ
2025/03/06(木) 21:58:57.25ID:ycAua+3w0
ワイはアスク税還元セールの処分品が主な買い物だから、アスク税の納税者には感謝しとります
2025/03/06(木) 22:00:24.68ID:dX3SXPh10
ASRockのグラボって公称の大きさはブラケット込みなの?
2025/03/06(木) 22:00:36.42ID:+8lElzGy0
>>502
小売の利益なくね?
2025/03/06(木) 22:00:48.91ID:DtvKsqlS0
工作員が多すぎる
2025/03/06(木) 22:01:23.54ID:Ob8k/uUb0
9070無印、意外と数ありそうなんだな
XTと無印で3対1くらいなのかな
2025/03/06(木) 22:01:38.51ID:KqcopQe90
米尼の販売ページまだー?
2025/03/06(木) 22:01:48.85ID:WX/FZINB0
Pulseなら70XTで109800円ってところか?
2025/03/06(木) 22:01:59.15ID:0JOtHN+H0
>>518
ドル価格が仕入れ値と思ってるアホw
2025/03/06(木) 22:02:22.32ID:lu8sGfZf0
値段上げて保証短くする悪徳企業
2025/03/06(木) 22:02:54.93ID:tQYAGH7e0
でお前らはSAPPHIREかGIGABYTEどっち買うの
2025/03/06(木) 22:03:13.00ID:Ysb82xqo0
Nitro+はTechpowerupが730ドルってあったけど、599ドルの9070XTってどれだろ?
527Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 110c-3FuH)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:03:31.98ID:rCxmHLLj0
9070XT結構良い感じらしいね
あとは円高が来れば完璧やで、トランプが関税で景気冷やせば自作大勝利
2025/03/06(木) 22:04:21.68ID:wxe1YFkQ0
>>518
日本の仕入れって海外の小売からか買うのか?
2025/03/06(木) 22:04:33.15ID:6clOvZK60
補償突っ込まれてから綺麗サッパリ擁護消えるの笑える
530Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 79fb-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:05:16.16ID:DkIQtJve0
9070XTと9070無印で3万円くらい差があったら、さすがに無印の方に行くかもしれん。
531Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ fb85-W7r5)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:05:36.06ID:zi1dO9KP0
そりゃサッピレ一択
2025/03/06(木) 22:05:57.30ID:pk3Yw6yRM
よく考えると昔持ってた980tiは今のドル円&アスク税ベースだととんでもない
値段だったんだなあと
2025/03/06(木) 22:07:38.15ID:oO8Ytodl0
>>525
オールインワンダー時代のおっちゃんたちが一言
2025/03/06(木) 22:08:13.03ID:o4ecirMl0
パワカラのメモリも温度高めなの?
535Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:08:44.12ID:OW2FFhnG0
思い起こせばRadeon9700は名器じゃった・・・
2025/03/06(木) 22:09:17.79ID:Ob8k/uUb0
>>525
その両者なら流通量からして桁違いにSapphireの圧勝
中国でも他メーカーの3倍は売れてるし
2025/03/06(木) 22:09:44.13ID:oO8Ytodl0
9800
6800XT

この辺は名機と言われがち
2025/03/06(木) 22:09:47.09ID:tgZgWewg0
>>476
マジかよ緑より初回多いからマシとは言え残念だな
2025/03/06(木) 22:10:07.73ID:QuyS870d0
GIGABYTEのオラエリほしいけど高そうだから妥協してxtのoc買うつもり
2025/03/06(木) 22:10:10.74ID:qwknNK94M
デビューは4850でした
2025/03/06(木) 22:11:39.54ID:Ob8k/uUb0
>>526
SapphireならPulse(すでに中国販売価格で実績あり)
2025/03/06(木) 22:12:50.70ID:XxkGJckz0
お前らそんだけアスク嫌いなら、個人輸入だれでも出来るようにwikiとか整備すればいいのに
2025/03/06(木) 22:15:00.69ID:8w389jgw0
そう、嫌なら買うな
544Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1318-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:15:17.32ID:Q8vG3n6y0
太一以外のAsrockって意外と安っぽい見た目だな
2025/03/06(木) 22:16:21.62ID:Kk3SunW+0
6800XTより6800無印のが名機だろ
つまり今回も無印がしばらくして評価爆上げ
546Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:16:28.27ID:W4NvXcS90
>>339
これpcieはgen5接続?
2025/03/06(木) 22:16:44.98ID:TbbP69jJ0
>>481
日本の方が安いパーツだってあるのに何言ってんだアホ
2025/03/06(木) 22:17:18.35ID:Ysb82xqo0
>>541
ありがと
Pulseもいいかもなー
2025/03/06(木) 22:18:13.75ID:SlOi507y0
>>481
個人輸入した方が
保証が厚いのですが……
しかも安いのですが…ろ
2025/03/06(木) 22:20:02.37ID:yGP4W7SO0
XFXのマグネティックファンええな
個人輸入しちゃおっかな
2025/03/06(木) 22:20:12.85ID:44HdVT1z0
実際無印もよさげなんよな。迷うわ
552Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:20:40.37ID:C0aQL+Yu0
たぶん5070みたいに日本時間23時に価格発表されるはずだからそれ見て
土曜朝一動くか、個人輸入するか、ヤフ神で売られるのを待つか
決めてから寝る
2025/03/06(木) 22:20:40.98ID:Ysb82xqo0
Radeonだと保証が短くなってるってどれか分かる?
Sapphire見たけど、各国で異なりますしかなくて日本は2年だった
2025/03/06(木) 22:23:24.54ID:TbbP69jJ0
保証なんかいらないのに不安障害なのかな?
2025/03/06(木) 22:24:08.49ID:Ob8k/uUb0
>在庫はsapphire製が約2000枚、PowerColor製が約1000枚、ASRock製が約1000枚あり、在庫は数日間大丈夫だと思います。

やっぱ、この3社が中心となるのか
2025/03/06(木) 22:25:10.13ID:CKlysQQ80
>>550
あれええよな
機材掃除好きにはたまらない
2025/03/06(木) 22:26:24.81ID:KqcopQe90
おれもXFXのマグネティックファン買おうと思ってる
bestbuyで850ドルだからまぁ許容範囲
2025/03/06(木) 22:27:01.98ID:44HdVT1z0
はじめて赤買うしせっかくだからSapphireにしとこうかなー
559Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:27:17.04ID:OW2FFhnG0
ドスパラのASRockは2年だったな
560Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:28:27.46ID:RRn9obLi0
一から組むから輸入で数週間待つという選択肢がない
561Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d17f-D39e)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:28:40.23ID:oT0lunwH0
>>555
日雇いで稼げるまでもってくれよ…オラの在庫ォ!!!!
562Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:29:17.82ID:C0aQL+Yu0
>>553
アスクが代理店のMSIの7900XTXは保証期間1年、海外では3年

>>554
1080のとき保証でお世話になったからやっぱり保証は欲しいよ
まあそのときアスクに「引っ越すから修理品は新住所に送れ」って言ったのに旧住所に送られて転送の料金こっち持ちになったけど
2025/03/06(木) 22:29:36.90ID:SlOi507y0
>>558
というかまぁ
ド安定だからな。
まぁ俺も久方ぶりに買うので
きっとピンポイントでサファイアがやらかす事になると思うが
2025/03/06(木) 22:30:31.28ID:KqcopQe90
>>560
米尼なら4日でくるぞ
2025/03/06(木) 22:31:19.91ID:VAlXZmdp0
パワーカラー懐かしい☺
ワイも久々にラデに浮気しちゃおっかな
2025/03/06(木) 22:32:13.40ID:X8eGzr1n0
これまじ?
videocardz.com/newz/retailer-confirms-radeon-rx-9070-msrp-only-applies-to-first-shipments-price-set-to-increase-later
2025/03/06(木) 22:32:21.66ID:jyE6LZVh0
15年振りくらいに買うわ
2025/03/06(木) 22:34:10.47ID:OOL8GhHeF
MSiはもうやめたんやな…
2025/03/06(木) 22:36:50.30ID:vw33r4k30
実際、個人輸入して保証受けたい時を考えると米尼サイキョーでええの?
アマゾンは色々楽なイメージあるんだけど、それともメーカーに連絡して直送?
2025/03/06(木) 22:39:30.67ID:eOX13tyz0
AMD Software: Adrenalin Edition 25.3.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-25-3-1.html
2025/03/06(木) 22:40:55.32ID:Ob8k/uUb0
>>570
ローンチ用ドライバだね
2025/03/06(木) 22:42:45.03ID:Ysb82xqo0
>>562
ありがと
MSIはアスク1本化で2年になったけど、Radeonは撤退したからなぁ
2025/03/06(木) 22:43:05.60ID:jbuYCCI50
>>570
いよいよか…
2025/03/06(木) 22:44:09.18ID:F8PMa0qb0
>>569
昔買ったevgaは煙吐いてお亡くなりになってメーカー直送だったな
RMA糞面倒だった
575Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:47:06.23ID:RRn9obLi0
>>564
まじか!
でも今週末組みたい。。。
2025/03/06(木) 22:49:42.21ID:XVCtrkSe0
NvidiaもAMDもどちらか専売だと優先的にチップを卸してくれるらしい
Intelは知らん、アスロックは作ってるけど弱すぎてお咎めなしなのかも
577Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 117e-sJ/j)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:50:09.94ID:XIw6d3eW0
保証も使おうと思ったら渋ってくるしとにかくボッタくることしか考えてない
2025/03/06(木) 22:53:14.31ID:vw33r4k30
>>574
ありがとう
面倒はメーカーのやり方?それとも海を越える手続きみたいもの?
2025/03/06(木) 22:55:34.54ID:ynyjYHva0
はい解散って書き込まれる未来が見えます
2025/03/06(木) 22:55:44.93ID:wYQD8BbpM
9800x3dの時みたいに土日で店頭で吐いてくれないかな?
2025/03/06(木) 22:55:59.68ID:aBGO4C260
カスクがボるせいで普及の邪魔してるまである
2025/03/06(木) 22:56:03.92ID:o8YuHZr30
価格発表くるか?
2025/03/06(木) 22:56:19.85ID:+sm4MzDe0
初回ロット捌けたら、値上がりコースらしい
2025/03/06(木) 22:56:40.20ID:oT0lunwH0
あと5分!!5分でうんこ出しますあー漏れそ
2025/03/06(木) 22:57:01.40ID:XVCtrkSe0
RX6000はアリバイ価格が酷かったな
2025/03/06(木) 22:58:07.97ID:COVizxE00
>>583
人気しだいでしょ
ていうかいつもそんなもんじゃん
2025/03/06(木) 22:59:20.04ID:KqcopQe90
X見てると海外でも買うのに結構並んでるんだな
588Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1318-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 22:59:37.67ID:Q8vG3n6y0
9070xt PURE 10万できてくれ…!
2025/03/06(木) 22:59:54.39ID:Ob8k/uUb0
日本の場合、トランプ円高とで相殺になる流れに思えるが
2025/03/06(木) 23:00:23.30ID:F8PMa0qb0
>>578
まあ全部よ
事情聴取やらインボイスやらパッキングから発送やら
そして一番きついのは手元に戻るまでとにかく時間がかかる事
2025/03/06(木) 23:00:38.92ID:P/pHrmpm0
Sapphire製「Radeon RX 9070 XT/RX 9070」搭載カードがアスクから発売。RX 9070搭載カードが12万2800円から
https://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250306029/
592Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:00:51.15ID:C0aQL+Yu0
12万8000
2025/03/06(木) 23:00:54.66ID:o8YuHZr30
もうNitro買って16pinと心中するか
594Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7365-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:00:56.28ID:SYQiCScO0
たけぇ
2025/03/06(木) 23:01:15.77ID:yzOYqH5O0
カスクさあ
2025/03/06(木) 23:01:19.12ID:8w389jgw0
ワロタ
2025/03/06(木) 23:01:20.56ID:8DrkbgDH0
ニトロ15万やんけ
2025/03/06(木) 23:01:33.03ID:jcvhwhsa0
はあ?
2025/03/06(木) 23:01:37.28ID:o8YuHZr30
NITRO15かよwww
2025/03/06(木) 23:01:37.95ID:Cc3Q+Hcf0
どうなん?
https://i.imgur.com/WkDflB5.jpeg
2025/03/06(木) 23:01:45.15ID:Eb4IMdTx0
はい解散
アホか
2025/03/06(木) 23:01:47.58ID:rcaLtJjO0
ASRockから「Radeon RX 9070 XT」「Radeon RX 9070」搭載カード計4製品が3月7日に発売
https://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250306046/
603Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7327-lHOW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:01:50.03ID:dDPGozEV0
値段きてんじゃん
xtで11万だぞ
604Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1318-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:01:55.32ID:Q8vG3n6y0
>>591
グエエ…マジかよ
2025/03/06(木) 23:02:09.13ID:HIspNcJ2H
1A$K=205\なり
2025/03/06(木) 23:02:14.09ID:8w389jgw0
思ったより安いな
これは頑張った
2025/03/06(木) 23:02:19.07ID:TbbP69jJ0
いや、だから言っただろ
2025/03/06(木) 23:02:26.18ID:oO8Ytodl0
はい解散
次の赤に期待しましょう
2025/03/06(木) 23:02:29.72ID:lvliAEPv0
PUREですら14万…
610Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:02:45.71ID:C0aQL+Yu0
あほくさ
i.imgur.com/kFFdhMw.jpeg
611Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:02:53.47ID:DkIQtJve0
11万8800円の5070より高い。
2025/03/06(木) 23:02:54.44ID:C3+pJ8390
終わったな
この値段なら緑でいいわ
2025/03/06(木) 23:02:56.86ID:UiGF6M5t0
アスクほんまお前さあ
2025/03/06(木) 23:03:01.59ID:Ysb82xqo0
Pulseで137,800円か
うん、高いな
2025/03/06(木) 23:03:12.10ID:lgktAwB70
さすがに🌱
616Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:12.25ID:cUNkdlbq0
お疲れ様でした
2025/03/06(木) 23:03:18.85ID:6clOvZK60
あほくさ
618Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 793b-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:23.10ID:Kk3SunW+0
XTと無印の差額50ドルは300円換算かよw
2025/03/06(木) 23:03:23.54ID:oO8Ytodl0
これなら5070で良いだろアホか
620Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:26.34ID:eyBlYNjk0
高すぎてゴミで草www
2025/03/06(木) 23:03:28.61ID:GK2Ms5jn0
みんなでアスク無視して輸入しよ?
2025/03/06(木) 23:03:29.22ID:TbbP69jJ0
AMD Radeon RX 9070 XT Taichi 16GB OC:型番 RX9070XT TC 16GO,14万3800円前後
AMD Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB:型番 RX9070XT SL 16G,12万8800円前後
AMD Radeon RX 9070 Steel Legend:型番 RX9070 SL 16GO,12万2000円前後
AMD Radeon RX 9070 Challenger 16GB:型番 RX9070 CL 16G,11万4800円前後
623Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:30.78ID:QL5qh/aD0
個人輸入先探しの始まりだ
2025/03/06(木) 23:03:34.29ID:qE4CqJMEM
解散
2025/03/06(木) 23:03:36.89ID:XdgH0DgN0
転売ヤー企業は痛い目見ろ
2025/03/06(木) 23:03:40.58ID:8DrkbgDH0
そろそろやるか、個人輸入
2025/03/06(木) 23:03:41.32ID:x9v/7U9F0
緑は売ってないんで買うしかないぞ?
628Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7920-KDf6)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:44.60ID:sP1Ek6jC0
まあでも5070Tiの上位は19~20万だから……うん……
2025/03/06(木) 23:03:54.61ID:HIspNcJ2H
nonXTで12万8000かよバカじゃねぇの????????
2025/03/06(木) 23:04:18.93ID:8w389jgw0
性能に対して妥当な価格かと
2025/03/06(木) 23:04:35.34ID:oO8Ytodl0
>>627
秋くらいまでには出てくるだろ
2025/03/06(木) 23:04:52.83ID:wYQD8BbpM
6800円差で下位って買う人おるん?
2025/03/06(木) 23:04:53.52ID:lmc7WIOG0
結局、一昨日7900XTXニトロを17万で買ったやつらが勝ち組だったな
もっと前だと13万だっけ
2025/03/06(木) 23:04:53.63ID:GEMWPqpI0
しょうもな
2025/03/06(木) 23:04:55.06ID:XVCtrkSe0
Nitro買う金でXTX買ったほうがいいな
2025/03/06(木) 23:05:00.02ID:JU1u924v0
もう最安モデルを取りに行くしかないな
2025/03/06(木) 23:05:10.47ID:Ob8k/uUb0
さすがにアスクは斜め上を行くな

こうなったらクロシコやASRockに期待しよう
2025/03/06(木) 23:05:16.87ID:etwpBC/50
唯一にして最大の商機をぶっ潰すカスク
これ各社ブチ切れていいと思うんだけど
639Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:05:33.10ID:W4NvXcS90
よし!5070Tiを17万6000円で買った俺は間違ってなかったな!
640Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:05:38.45ID:DkIQtJve0
5070がライバルなんだから9070の価格は妥当じゃね?10万円以下で買えるわけないよ。
2025/03/06(木) 23:05:42.06ID:lvliAEPv0
リサBBAなんとかして!
2025/03/06(木) 23:05:45.02ID:Eb4IMdTx0
またAMDに怒られてしまえ
2025/03/06(木) 23:05:58.92ID:UiGF6M5t0
緑枯渇だからって足元見て値付けしてきやがったな
在庫抱えて滅びろカスク
2025/03/06(木) 23:06:02.53ID:oO8Ytodl0
>>639
買ったならば正解
2025/03/06(木) 23:06:05.47ID:sdAGaLE00
うおおおおお
手厚いカスタマーサポートを提供して下さるアスク様最強!
646Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:06:49.25ID:mPW15Jo3d
中国は安く買えていいなあ
2025/03/06(木) 23:06:52.77ID:XVCtrkSe0
こんな値段でもレビュー系のYouTuberやブロガーが買うからな
是正されることは無いだろう
2025/03/06(木) 23:06:52.95ID:drQ9IqXm0
あほくさやめたらこの仕事
649Socket774 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 098a-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:06:59.19ID:/KDKIBkx0
https://pbs.twimg.com/media/GlW3zUdbQAANngY.jpg
2025/03/06(木) 23:07:06.72ID:aBGO4C260
まーじでカスクが足引っ張りすぎだろコレ
2025/03/06(木) 23:07:12.23ID:UZZJmmw60
こりゃAsus17万いくなw
2025/03/06(木) 23:07:26.03ID:hw/Kl5B00
599がどうなったら15万になるか言ってみろ
またリサおばに怒られたいのか?
2025/03/06(木) 23:07:30.91ID:x9v/7U9F0
>>637
そうだな
ttps://x.com/SapphireTech_JP/status/1897476020833542634
2025/03/06(木) 23:07:59.38ID:o8YuHZr30
赤で並ぶほど売れることあったん?
2025/03/06(木) 23:08:07.61ID:Xy6quftS0
潤沢にあるという話の在庫はどうなるんだろな
余ったらアスクが引き取ってくれるんだっけ?
656Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:26.11ID:cUNkdlbq0
クロシコでいいや
2025/03/06(木) 23:08:28.72ID:PAQHWfxY0
599ドルーーーーーーこら!
658Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:31.93ID:OW2FFhnG0
>>649
これどこ?
2025/03/06(木) 23:08:32.83ID:8w389jgw0
争奪戦が始まる
2025/03/06(木) 23:08:40.42ID:Kx+MqPY70
pureがカナダドルで税抜$1050だったから日本なら諸々込で14万いくやろと予想してたら的中して草枯れた
2025/03/06(木) 23:08:48.56ID:x9v/7U9F0
クロシコがんばっとるやん
緑の時はゾタックがアリバイだったが
2025/03/06(木) 23:08:52.01ID:KStWUPJm0
クロシコ頑張ってるな
アスクは潰れていいぞ
2025/03/06(木) 23:08:53.05ID:SlOi507y0
新卵で9700が買えるようになったら
個人輸入しよ
流石に馬鹿らしいわw
664Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:53.06ID:W4NvXcS90
>>649
草、お前らクロシコでも買えば?
665Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:59.86ID:QL5qh/aD0
>>649
クロシコええやん
666Socket774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 2b62-CYpH)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:09:01.23ID:MpGAGwR+0
15万ってZOTACの5070ti買えるじゃん
2025/03/06(木) 23:09:22.39ID:oO8Ytodl0
玄人志向は素晴らしい
2025/03/06(木) 23:09:24.03ID:GEMWPqpI0
>>649
クロシコまじか!?
2025/03/06(木) 23:09:26.44ID:X4sd6UPl0
結局ASRock広報の言ったとおりになりそうだなw
2025/03/06(木) 23:09:28.13ID:IXjIlsJq0
解散....だな
2025/03/06(木) 23:09:38.29ID:QuyS870d0
>>649
これならオラエリ買うわ
2025/03/06(木) 23:09:40.59ID:jEMlSfys0
緑みたいに2万くらい便乗盛りしてくると思ってたが案外価格まともだなw
673Socket774 警備員[Lv.109][苗] (ワッチョイ 098a-bDya)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:09:46.47ID:/KDKIBkx0
>>658

パソコンショップ アーク【公式】
@ark_akiba

【AMD RADEON RX9070 XT / RX 9070の店舗販売に関しまして】

パソコンショップアーク秋葉原店舗では
11:00~列形成を開始、11:20~先頭から整理券の配布を致します。
スタッフの指示に従って列形成のご協力をお願い致します。

状況を鑑みて販売を中止する場合がございますので予めご了承ください。
2025/03/06(木) 23:09:46.81ID:AosJT3NW0
ダメだこりゃw
2025/03/06(木) 23:09:51.88ID:xXjorOEw0
これでアリバイ価格やろ
2025/03/06(木) 23:09:54.99ID:o8YuHZr30
オラエリやっす
ニトロバイバイ
2025/03/06(木) 23:09:57.73ID:x9v/7U9F0
sapphireもアリバイあるのか
2025/03/06(木) 23:10:07.79ID:HIspNcJ2H
水冷化するからクロシコ買えんわ…
2025/03/06(木) 23:10:09.19ID:hVNpA5fY0
欧米自作er四天王の一柱GamersNexusさん「ごめん、みんなはまだ5070買えてないだろうけどRX9070で5070完全終了判明したから先にお知らせしとくわwww」

ソース:
Incredibly Efficient: AMD RX 9070 GPU Review & Benchmarks vs. 9070 XT, RTX 5070
ps://you%74u.%62e/LhsvrhedA9E
2025/03/06(木) 23:10:12.47ID:etwpBC/50
cpuに続いてgpuもアリエクの世話になりそうや
もうpcパーツは海外で買う時代
681Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:10:13.68ID:mPW15Jo3d
クロシコ以外ゴミ
2025/03/06(木) 23:10:18.66ID:6clOvZK60
やっぱCFDだな
683Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:10:27.40ID:OW2FFhnG0
日本橋で店頭販売はやらんのかな
2025/03/06(木) 23:10:35.91ID:oO8Ytodl0
まーなんつーか
日本って本当に相手にされてないんだなというのを再認識するな
悲しくなるね
自ら商機を投げ捨ててる
2025/03/06(木) 23:10:52.11ID:Xf3kIcF60
は?は?
緑より大分安くしなきゃ売れるわけねえから少しは安くなると思った俺がアホだったわ…
2025/03/06(木) 23:11:06.02ID:IXjIlsJq0
こんな価格で馬鹿売れするとおもってるのかカスクは...
2025/03/06(木) 23:11:18.03ID:oO8Ytodl0
>>680
円高時代なら当たり前のことだったが
まさか円安時代に海外から輸入が当たり前になるなんて思わなかったわ
2025/03/06(木) 23:11:36.89ID:uHJ1+70o0
>>649
サファで/AMDが付いてるのはアリバイモデル?
2025/03/06(木) 23:11:40.44ID:3FC8O/m80
結局リファ出しとけば良かったのに
舐められてんだよ
690Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:11:41.97ID:QL5qh/aD0
>>649
サファイアの安いPULSEと同じ型番の奴アリバイモデルかこれ
2025/03/06(木) 23:11:50.65ID:I8dBNgtW0
クロシコのXTええやん
買うならこれしかないね
2025/03/06(木) 23:12:23.56ID:GIcki5940
カスクレートまさかの200ドル超え
2025/03/06(木) 23:12:33.22ID:oO8Ytodl0
玄人志向たけは許す
2025/03/06(木) 23:12:46.24ID:3FC8O/m80
>>649
クロシコxtの¥マークが白いだろ?
つまりこれって
695Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 09b1-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:12:52.32ID:VjylPg/Q0
ごめん無理な俺に教えてくれ、なんでASUSだけ発表ないん?
2025/03/06(木) 23:12:55.66ID:x9v/7U9F0
サファイアも許してやってくれよ
697Socket774 ころころ (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:12:56.30ID:cUNkdlbq0
クロシコ買わせてくださいお願いします
あとのはいりませんから
2025/03/06(木) 23:13:10.70ID:8w389jgw0
10万出してグラサンか
699Socket774 ころころ (ワッチョイ 193f-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:13:11.03ID:JU1u924v0
パソコン工房の応募って、どのモデルも一回ずつ応募していいのか?
700Socket774 ころころ (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:13:13.32ID:C0aQL+Yu0
>>649
オラエリが辛うじて選択肢に入るかもしれない
701Socket774 ころころ (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:13:15.75ID:RRn9obLi0
工房の抽選始まったで
ツクモは明日から
2025/03/06(木) 23:13:15.83ID:QuyS870d0
オラエリもっと高いかと思ったけど意外に安かったわ
2025/03/06(木) 23:13:40.22ID:lu8sGfZf0
ごめんちょっと舐めすぎだわ
しかも今後値上がりするんだろ?
ありえねえわ買わん
2025/03/06(木) 23:13:59.35ID:xqvpuZBU0
RADEONが抽選販売だと…!?
とんでもない世界線に迷い込んだみたい
705Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:14:00.99ID:OW2FFhnG0
パソコン工房の抽選販売
https://www.pc-koubou.jp/magazine/95909
2025/03/06(木) 23:14:02.05ID:p+yUj6fbr
カスクゴミ舐めてるわ
パワカラのヘルハウンドにしようかな
2025/03/06(木) 23:14:02.30ID:NHKZEp5g0
ビデオアップスケールも強化されてたりしないんかな?
されてるなら13まで出せる
2025/03/06(木) 23:14:19.63ID:IXjIlsJq0
抽選の必要ねーだろこれw
2025/03/06(木) 23:14:25.03ID:uUCJivzc0
性能も価格も7800xtの1.5倍
コスパ絶対変えてやらない強い意思を感じる
2025/03/06(木) 23:14:31.80ID:50TPDjoI0
>>649
クロシコの無印行くか
2025/03/06(木) 23:14:43.35ID:KqcopQe90
neweggは日本向けだとないけどアメリカ向けだとでてくるな
MSRPモデルは売り切れてる
2025/03/06(木) 23:14:59.31ID:VjyusO0p0
なんでラデまで抽選してんだよ馬鹿かww
2025/03/06(木) 23:15:08.76ID:yf0vUvEd0
XT nitro+が新卵アメリカ向け価格で780ドル
輸入消費税と転送屋コストいれて13万ちょいくらいか
2025/03/06(木) 23:15:15.16ID:PAQHWfxY0
並ぶほど売れるのかな?この価格で
2025/03/06(木) 23:15:30.18ID:o8YuHZr30
ラデ抽選ほんまwww
2025/03/06(木) 23:15:49.46ID:TbbP69jJ0
全然在庫足りんやん
717Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:16:02.93ID:DkIQtJve0
玄人志向とサファイアのXTモデルは11万。無印と1万円の違い。これならXTいったほうがよくね?
2025/03/06(木) 23:16:05.01ID:IXjIlsJq0
だだ余りだろ
2025/03/06(木) 23:16:08.57ID:8DrkbgDH0
クロシコのXTは8ピン×2なのはええな
×3だと配線が厄介だ
720Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 193f-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:16:08.59ID:JU1u924v0
パソコン工房の応募って他のモデル重複したらまずい?頼む教えてくれ
2025/03/06(木) 23:16:13.61ID:UZZJmmw60
工房やらかしたせいでどこもかなり神経質になってるから
2025/03/06(木) 23:16:14.99ID:KqcopQe90
工房の抽選見ると台数は結構あるけど価格がね・・・
723Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e978-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:16:18.83ID:8aqYaReB0
工房見たけど在庫くっそあるじゃねえか
2025/03/06(木) 23:16:24.84ID:x9v/7U9F0
一応ASUSもアリバイあるのかw
型番末尾AMDとかさあ…
725Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:16:25.11ID:W4NvXcS90
抽選と謳うことでバカな転売ヤーを呼び集める戦略かもしれない
2025/03/06(木) 23:16:29.24ID:etwpBC/50
抽選とか全員当選するやつじゃんw
2025/03/06(木) 23:16:50.67ID:I8dBNgtW0
ちょっと待てRadeonも抽選なの?www
どうなってんだよ
2025/03/06(木) 23:17:07.58ID:xXjorOEw0
おおコケしそう
ワクワクしてきた
2025/03/06(木) 23:17:09.50ID:qPtSPjzJ0
安いのあるやん
2025/03/06(木) 23:17:11.77ID:CR674X+P0
>>658
https://x.com/ark_akiba/status/1897649619145769385/photo/2
アークと思われ
731Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:17:26.22ID:xMz+O8/M0
>>570
これ見ると将来的にFSR4はRDNA3でも使えそうじゃね?
2025/03/06(木) 23:17:27.03ID:Ysb82xqo0
Sapphireはヒューズの件があるからさすがに保証ないと怖いな
2025/03/06(木) 23:17:41.34ID:X4sd6UPl0
末尾AMD逃したらもう買う価値なしだな
2025/03/06(木) 23:17:58.83ID:xqvpuZBU0
なんでAMDもアリバイ価格してるんだよ
2025/03/06(木) 23:17:59.17ID:Xf3kIcF60
1ドル200円超えてないのはアリバイとクロシコのXTだけじゃねえかなんじゃこりゃ
緑と何も変わんねえ
2025/03/06(木) 23:18:09.77ID:XVCtrkSe0
モンハン需要はもう終わってるだろうしな
737Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:18:51.17ID:C0aQL+Yu0
弾数はめっちゃあるな
2025/03/06(木) 23:18:52.78ID:QuyS870d0
結局200円ってとこか
でも今回はGIGABYTE頑張ってるわ
オラエリだと4年保証あるし絶対買う
2025/03/06(木) 23:19:06.36ID:5oE6SZNn0
価格が想定してた価格より、1.6倍は高い

モンハン需要で儲けようという魂胆だろうけど

この価格ならRTX4080とかでいい
740Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:19:16.95ID:DkIQtJve0
5000シリーズの例を見る限り、初回逃すと次は値上がりする。
741Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:19:18.34ID:gmQjF1lj0
アリバイ価格言ってるけどさ
どうせ売れ残って半年後から一年後には値下げしてるパターンでしょ?
742Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:19:29.44ID:OW2FFhnG0
パソコン工房複数モデル申し込みだと無効なのかよ
じゃあ1回しか申し込み出来ないようにしろや
2025/03/06(木) 23:19:35.73ID:hlLXToA/0
アリバイのやつならまあギリ許せるか?
744 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1354-I+ga)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:19:39.78ID:FFxwtJq+0
20G
2025/03/06(木) 23:19:43.56ID:IXjIlsJq0
クロシコの白¥なんなん?
2025/03/06(木) 23:19:48.76ID:Cc3Q+Hcf0
くろしこ11万くらいか狙うのは
2025/03/06(木) 23:20:06.63ID:HInbOPeT0
サンキュー玄人志向
2025/03/06(木) 23:20:19.26ID:UZZJmmw60
えーasus tuf800ドルw
アホ
2025/03/06(木) 23:20:32.61ID:fTvxyzYk0
まともな値段はクロシコのみ
次点でまぁまぁなのがギガ?
2025/03/06(木) 23:20:34.14ID:o4ecirMl0
クロシコじゃなくてシロシコって事か
2025/03/06(木) 23:20:52.43ID:AosJT3NW0
9070と9070XTの値段かわんねぇな
2025/03/06(木) 23:21:12.66ID:vAhKlTO10
パワカラというかアユート頑張ってるやん
753Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:21:24.77ID:gmQjF1lj0
XTのNitro+まあこんな値段だよねって感じだな
ASRockのSteelLegendの無印の値段合ってるのか?とは思う
2025/03/06(木) 23:21:26.08ID:TbbP69jJ0
弾数あるってどういうこと?
2025/03/06(木) 23:21:39.26ID:+aQt1c720
パソコン工房の抽選販売ページみればプレスリリースだしてないサファ以外のボードの値段みれるね
というか抽選販売告知してるのパソコン工房だけか?
2025/03/06(木) 23:21:43.97ID:NfUkjTH/0
無印pulse12.2万か…うーん…
2025/03/06(木) 23:21:44.69ID:JommNylu0
今新製品出せばintelArcも抽選になりそうな勢いだ
2025/03/06(木) 23:22:03.29ID:F8PMa0qb0
カメラ屋高いな
2025/03/06(木) 23:22:03.90ID:nGJyGpqe0
工房のやらかしでラデまで抽選かよいい加減にしろ
2025/03/06(木) 23:22:16.52ID:jKcNahLJ0
ASUS TUF Gaming Radeon RX 9070 XT OC Edition

799.99ドル
日本への配送料および輸入料 107.85ドル
761Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7327-lHOW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:22:29.74ID:dDPGozEV0
工房の抽選はアリバイasusが人気っぽいなー
762Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:22:44.51ID:W4NvXcS90
XTが13万から14万円で草なんよ
もし5070Tiの値段が落ち着いたら売れる要素なくなるだろ
2025/03/06(木) 23:22:46.97ID:UiGF6M5t0
工房のクロシコXT申し込んだわ
外れたら7800XTで投げ売りまで耐える
2025/03/06(木) 23:22:56.15ID:+aQt1c720
メディアベンチの消費電力みたら9070XTはカツカツに叩いて火力だしてるだけで電力喰いもやばいから無印行きたいところだけど
ここまで値段差ないならXTでもええやってなってくるな
765Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:23:15.82ID:gmQjF1lj0
Radeonって中国でもちゃんと売ってるらしいから日本で転売目的の中国人少ないんじゃないの?
2025/03/06(木) 23:23:16.44ID:BVmNiyvQ0
>>731
どこ読んでそう思ったんだよ
微塵もそんな事匂わせてなさそうだが
2025/03/06(木) 23:23:19.10ID:SlOi507y0
>>732
なお個人輸入した方がアスクかますより保証が手厚くなる模様w
グーグル翻訳でやりとりするだけで故障対応なんて楽々よ。
2025/03/06(木) 23:23:20.60ID:Xf3kIcF60
>>757
あれでもマジでB580発売当初品薄になったからな
今の市場ここ10年でもマイニング超えて異常すぎるわ
769Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:23:35.84ID:RRn9obLi0
>>755
ツクモは明日の昼告知
2025/03/06(木) 23:23:36.93ID:XVCtrkSe0
中国人なんて買いに来ないのに抽選するんか?
771Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1373-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:23:49.00ID:uZoTJyPk0
もう4070TiSのまま気長に海外で探すわ
772Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:23:49.17ID:DkIQtJve0
1万円の差ならXTいくわ。
2025/03/06(木) 23:24:07.71ID:jEMlSfys0
ラデだしアリバイ以外はまあなんやかんや残りはするやろな
価格は何も想像つかん

11万のXTは普通に頑張ってるな
2025/03/06(木) 23:24:21.35ID:oO8Ytodl0
俺も6800XTでもうしばらく引っ張る
775Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7920-KDf6)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:24:23.95ID:sP1Ek6jC0
とりあえずクロシコXTの抽選だけ申し込んどいた
776Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:24:53.25ID:cUNkdlbq0
クロシコ俺のもとにこい
2025/03/06(木) 23:25:17.72ID:mrrebpVG0
JESの電脳遊戯、お通夜会場に早変わりで草
778Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 793b-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:25:32.28ID:Kk3SunW+0
型番末尾AMDは伝説になるな
2025/03/06(木) 23:25:34.55ID:jKcNahLJ0
>>770
慎重さが日本
780Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:26:18.75ID:C0aQL+Yu0
>>764
i.imgur.com/UP6SjDP.png
制限かけりゃめっちゃ低消費電力よ
781Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:26:39.39ID:eyBlYNjk0
頑張ってアリバイ買ってもすぐヤフショでXT10万切りそうwww
2025/03/06(木) 23:26:46.90ID:SlOi507y0
値段で肯定できるのクロシコのみか
配送費と関税プラスしてなお日本円で二万以上高いとなると
ちょっと他では買えないわ
783Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:26:49.17ID:xMz+O8/M0
これ実は日本に殆ど数入ってないだろ
784Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:27:18.87ID:mPW15Jo3d
Radeonで抽選とかアホらしいが申し込んだ
2025/03/06(木) 23:27:21.30ID:TbbP69jJ0
あの広報平気で嘘つくからな
全然数足りてないわ
786Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:27:22.22ID:W4NvXcS90
お前ら覚悟しろ
最近は抽選やることで転売ヤーアプリが通知して
相場も売れ行きも予想できない素人転売ヤーが押し寄せる可能性もあるぞ
Radeonが大人気になるかもしれない
787 警備員[Lv.35][R武][SR防] (ワッチョイ fb1a-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:27:27.98ID:6cRFUnos0
アリバイ以外は3〜4万上乗せか・・・緑よりマシだけどきついです
2025/03/06(木) 23:27:39.13ID:8w389jgw0
asrock原口「たくさん用意したから買え」
2025/03/06(木) 23:27:58.99ID:2QECphFQ0
7000も安くなりそうにないなこりャ
2025/03/06(木) 23:28:02.42ID:cGST8t9+0
グラサン馬鹿にしでゴメンナサイ
791Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7327-lHOW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:28:23.53ID:dDPGozEV0
工房の抽選アリバイモデル全部あるのにクロシコ行かんでもよくね?
サファもあるし、1回しか応募できんから良く考えた方いいぞ
2025/03/06(木) 23:28:26.74ID:QePxho5h0
九州のパソ工房ASUSしかなくて草
選ぶ権利すらないのか
793Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1373-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:28:30.51ID:uZoTJyPk0
Xの逆張り勢は擁護してるのかな
794Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:28:42.50ID:QL5qh/aD0
工房抽選はモデルが多いだけで一桁だらけだから総数は大したことなくね
2025/03/06(木) 23:28:47.40ID:Tnwc1bVH0
7900XTXで良くね?
2025/03/06(木) 23:28:52.14ID:Hc2nmcpw0
そもそも日本の小売は生産してる台湾や中国から買うんだろ。
2025/03/06(木) 23:28:52.80ID:JU1u924v0
数は来てるよ。ただ話によると、初回で一気に来るのでなく、継続的に小出しで納入されるみたい
2025/03/06(木) 23:29:22.63ID:Xf3kIcF60
麻痺しとるけど最安XTでも1ドル188円だからな
高すぎるわ
2025/03/06(木) 23:29:23.60ID:FvwCfOeG0
AMD「安くしたよー☺
代理店「高くしたよー☺
お前ら😇
800Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:29.45ID:DkIQtJve0
これがヤバい。転売ヤー押し寄せるわ。もっと在庫潤沢だと思ってた。
2025/03/06(木) 23:29:40.31ID:Hc2nmcpw0
RadeonならAIのソフト対応が弱くてCUDAがないんだから放っておいても値段下がるだろうに
802Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:54.02ID:RRn9obLi0
>>792
北海道もだぞ
2025/03/06(木) 23:29:59.01ID:JU1u924v0
工房の抽選は終わった。ミスったわ
804Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:59.23ID:eyBlYNjk0
>>796
日本の代理店から買うんだぞ小売は
2025/03/06(木) 23:30:02.50ID:Eb4IMdTx0
まあ転売ヤーが殺到してくれるならそれでもいいよ
赤が売れた実績にもなるしどうせすぐ投げ売りすることになるしな
2025/03/06(木) 23:30:04.90ID:h36U3OD00
7900XTX買ってモンハン貰おうぜ
2025/03/06(木) 23:30:15.40ID:TbbP69jJ0
全然数足らんな
お前らまたあの広報に騙されてて草
2025/03/06(木) 23:30:33.81ID:TbbP69jJ0
全モデル完売するやろな
2025/03/06(木) 23:30:36.03ID:o8YuHZr30
>>803
どうやったらミスるんだ
810Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:30:41.11ID:gmQjF1lj0
転売ヤー来て大量爆死して欲しいw
2025/03/06(木) 23:31:09.88ID:Hc2nmcpw0
ドスパラはpalitの代理店だからRadeon関係ないか
2025/03/06(木) 23:31:21.10ID:JU1u924v0
>>809
2回応募してた。終わったわ。お前ら頑張るんやで
2025/03/06(木) 23:31:38.86ID:Zf5RqTNc0
普通にベンチ見て性能低すぎてびっくりしたけど
価格までびっくりで笑うわ
2025/03/06(木) 23:31:43.67ID:mrrebpVG0
アスクがガチでゴミって結論になった
配信者が発売前にアリエク勧めるって相当だぞ
815Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbf0-BQSf)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:31:59.11ID:jOUf8YGr0
>>811
ドスパラ扱いのASRockはドスパラが代理店
816Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:32:03.57ID:DkIQtJve0
明日のアーク行っても確実に欲しいものが買える保証ないし、何よりも時間も交通費も無駄にかかってしまう。
2025/03/06(木) 23:32:07.18ID:vBKsOJSs0
これ店舗かWEBどっちのほうが当たりやすい
818Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:32:25.40ID:mPW15Jo3d
中国価格からの転売品出てこい
アリエク頼むぞ
2025/03/06(木) 23:32:40.96ID:NHKZEp5g0
>>780
一番ワッパがいい制限かけてどれくらいの性能出るのかが気になるな
820Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b6e-QUDD)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:32:41.30ID:W4NvXcS90
5070Ti買って負け犬になるかもと震えてたが安心したので枕高くして寝るわ
2025/03/06(木) 23:32:46.04ID:lgktAwB70
言うほど欲しいかこれ?
822Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2b36-Xu/4)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:32:53.62ID:yIx495Rd0
しばらくしたら個人輸入すればいいや
823Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e978-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:33:01.62ID:8aqYaReB0
転売目的で買うとしたら相当アホだろ
2025/03/06(木) 23:33:03.05ID:o8YuHZr30
>>812
そう言うことかドンマイ
2025/03/06(木) 23:33:09.93ID:F8PMa0qb0
田舎にASUS回すのやめてください
2025/03/06(木) 23:33:22.75ID:Hc2nmcpw0
次の世代ってTSMCの3nmの可能性あるんだろ。
827Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:33:38.59ID:cUNkdlbq0
末尾AMD
828Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7920-KDf6)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:33:47.76ID:sP1Ek6jC0
asusはモンハン付くのかよ
そうなるとミスったわ
829Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:33:53.13ID:DkIQtJve0
パソコン工房の秋葉の人に聞いたけど、WEB、店舗、両方応募してもいいらしい。ただし、両方とも同じ商品ならアウトらしい。
2025/03/06(木) 23:33:58.19ID:oO8Ytodl0
>>821
32GBモデルが出ると思われる第二陣に期待
たぶん9070XTX32GBと9060XT12GBあたりがでる
2025/03/06(木) 23:35:02.75ID:yf0vUvEd0
>>792
沖縄がXTいっぱい選べるのにASUSしかない九州
832Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbf0-BQSf)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:35:07.78ID:jOUf8YGr0
パソコン工房1つしか駄目なら1つしか申し込めないシステムにしとけよ…
2025/03/06(木) 23:35:32.89ID:KqcopQe90
XFXは国内代理店のやる気がねーのか
2025/03/06(木) 23:35:41.74ID:PAQHWfxY0
明日美味いもの食って酒飲んでよ。。
2025/03/06(木) 23:35:50.34ID:Hc2nmcpw0
円高の流れきてるしご祝儀収まってからやすくなるだろうに
836Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:35:55.34ID:eyBlYNjk0
>>829

当選時にお受け取りができる1か所の店舗もしくはWEB通販の、1点のみのご応募が有効となります。複数応募があった場合は、全ての応募を無効といたします。

お前ひどいやつだな
2025/03/06(木) 23:35:59.34ID:o8YuHZr30
てか抽選よりAmazon戦争した方が買える気がするわ
転売目的にラデ買うとか博打すぎるしいないだろ
2025/03/06(木) 23:36:10.14ID:UZZJmmw60
tuf15万かよw
2025/03/06(木) 23:36:22.28ID:oO8Ytodl0
まあ金が浮いたと思えばええな
おまえら今年の冬あたりにまた会おう

したらな
2025/03/06(木) 23:36:26.87ID:QePxho5h0
>>831
福岡まで取りに行くなら選ぶ余地はあるやろと思ってたけどスクロールして真顔になったわ
2025/03/06(木) 23:36:37.51ID:DfMwAz2n0
pure狙ってたのに高すぎるわ
842 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 192e-VeWP)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:36:47.66ID:bjJ58mV/0
アホくさ
もう少ししたらダダ余りで値下げ合戦になる未来しか見えんわ

とはいえNitro は残らなさそうだな
TUFとSLはなんか勘違いしてそうな値付けで草生える
2025/03/06(木) 23:36:55.75ID:PAQHWfxY0
まぁ弾数が多くて売れなかったら下がるのは需給曲線だわな
2025/03/06(木) 23:37:11.88ID:8DrkbgDH0
勢いでクロシコ応募しそうになったがやめた
いいんだ俺はyestonを買うんだ
2025/03/06(木) 23:37:45.45ID:JU1u924v0
パソコン工房なんて鼻から期待してない・・・

値段が知れた、それで十分だ・・・
2025/03/06(木) 23:37:50.13ID:etwpBC/50
モンハン特需が落ち着いたらガクっと落ちるだろうし1年待つか個人輸入が正解
カスクに餌なんてやらねえよ
2025/03/06(木) 23:37:54.98ID:NfUkjTH/0
半年後くらいには安くなってるだろたぶん
2025/03/06(木) 23:38:04.76ID:Hc2nmcpw0
春節が終わったしこれから生産が増える。
849Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:38:07.12ID:cUNkdlbq0
どうせ売れないしな
850Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:38:08.57ID:eyBlYNjk0
原田が毎週大量に入るって言ってたよな売れなきゃ祭りだって
買わないけど楽しみに見とくわw
2025/03/06(木) 23:38:21.62ID:6clOvZK60
緑がウンコ価格だからある程度は掃けるんじゃね
2025/03/06(木) 23:38:46.85ID:XVCtrkSe0
ITCはやる気ないぞ
PHANTEKS製品も全然入荷しないし
2025/03/06(木) 23:38:47.51ID:KqcopQe90
neweggはどんどん売り切れになっているけどな
2025/03/06(木) 23:38:50.49ID:Zf5RqTNc0
緑がMSRPで売れる時期になったら存在忘れられるグラボなんでね
2025/03/06(木) 23:38:54.28ID:lvliAEPv0
オラエリRGBの同期無いんか?
じゃあ要らんわ
2025/03/06(木) 23:38:56.43ID:Hc2nmcpw0
原田は鉄拳のやつだろ アスロックは原口
どっちもアレだけど
2025/03/06(木) 23:38:57.99ID:vBKsOJSs0
俺はあすすの20点あるXT応募するけどほかのやつは別のにしろよ
2025/03/06(木) 23:39:02.75ID:JU1u924v0
正直ここまで絞ってるのは想定外
2025/03/06(木) 23:39:19.32ID:GIcki5940
これはアリ(で買う
2025/03/06(木) 23:39:31.75ID:oO8Ytodl0
>>853
そりゃそうだろ
こんな高値なの日本だけだわ
2025/03/06(木) 23:39:36.57ID:Hc2nmcpw0
店も高く売るために小出し作戦かもよ
2025/03/06(木) 23:39:50.59ID:o8YuHZr30
ファン壊れたら簡単に交換できるのいいな…
2025/03/06(木) 23:40:09.52ID:Pg4Ery1h0
終わったなやっぱりくっそお高かった
2025/03/06(木) 23:40:32.95ID:Ob8k/uUb0
>>649のサファ枠の一番下の一番安い10万3800円ってなってるやつ
ググッてみたら、これ2連ファンの9070無印Pulseの事だわ
865Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:41:03.88ID:eyBlYNjk0
全種類初動売り切れたら次週1番高いモデル買ったるわガハハ
2025/03/06(木) 23:41:36.62ID:WpEMHyY50
ラデ抽選はさすがに草なんだ
基地害レートだし個人輸入するね
カス代理店
2025/03/06(木) 23:41:48.88ID:JU1u924v0
思った通り、アリバイ価格のモデル差で乱高下やったな。ここまでエヌビディアの後追いかよ
2025/03/06(木) 23:41:54.50ID:fTvxyzYk0
地方のドスパラって入荷するのかな?
とりあえず工房は応募したけどまず外れるだろうし
2025/03/06(木) 23:42:05.88ID:TbbP69jJ0
飛び入りで店頭で買えると思ってたアホいたけど無理やで
2025/03/06(木) 23:42:33.42ID:YPtSATVL0
緑さん「いや〜メーカー製造上の問題でしばらく品薄って言ってたんだけどなんか解決しちゃったっぽいからやっぱりいっぱい出荷しまーすw」

 
もし来週こうなったら確実に〝やって〟ますわ
2025/03/06(木) 23:42:48.18ID:Ob8k/uUb0
>>841
Pulse10万円台だよ>>64の一番下の訳分からない型番のやつがそう
2025/03/06(木) 23:43:45.13ID:KbJvR0uD0
3090売って乗り換えるか絶妙に悩む
2025/03/06(木) 23:44:03.56ID:fTvxyzYk0
工房の入荷数見ても日本への供給は多くないっぽいな
秋葉原であの程度の数だし
2025/03/06(木) 23:44:08.33ID:Zf5RqTNc0
8800XTで呼ばれてたときは8〜9万ぐらいだろうって予想されてたのにな
2025/03/06(木) 23:44:39.67ID:tgZgWewg0
赤もアリバイ出したら即値上げかよ
解散
2025/03/06(木) 23:44:49.55ID:Ob8k/uUb0
すまん>>649の間違い
無印のSapphire pulseはアークで10万3800円だつって
2025/03/06(木) 23:44:53.66ID:vBKsOJSs0
当選倍率くらい乗せろよ糞工房
2025/03/06(木) 23:45:00.15ID:PAQHWfxY0
これは遺憾
2025/03/06(木) 23:45:06.03ID:JU1u924v0
マジで時期が悪い
2025/03/06(木) 23:45:33.41ID:XVCtrkSe0
前世代とプロセスが被らないから大量生産出来たんかね
あっちはサムスンが足を引っ張ってるという話だが
2025/03/06(木) 23:46:01.15ID:8w389jgw0
もともと高く売るつもりだったのだから仕方ない
さっさと買わないと
882Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 798c-fkAJ)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:46:15.54ID:DkIQtJve0
5000シリーズの品薄ほどではないがそれに近い印象がある。転売ヤーも参戦するだろうし、手に入れるのは大変だろう。
2025/03/06(木) 23:47:05.76ID:JU1u924v0
在庫を放出しないなら、在庫不足が演出されるだけじゃん・・・
在庫不足と騒げばいいのか?
2025/03/06(木) 23:47:16.20ID:yIx495Rd0
次回入荷から値上げありそう
2025/03/06(木) 23:47:17.30ID:44HdVT1z0
応募抽選必須かぁ
2025/03/06(木) 23:47:19.57ID:DfMwAz2n0
>>876
すまん白い方
2025/03/06(木) 23:47:29.83ID:TbbP69jJ0
並ばせるのアークだけか?
めっちゃ人集中するやん
2025/03/06(木) 23:47:29.93ID:o8YuHZr30
Radeonを転売価格で買うアホ存在するんか
889Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:47:45.70ID:gmQjF1lj0
AMDから補助金出てるやつだけがアリバイ価格であとは値段変わらないんでしょ?
2025/03/06(木) 23:48:04.17ID:tQYAGH7e0
そのへんのグラボ買ってる一般層ってRadeon?なにそれ?ってやつばっかじゃないの?
転売なんてできっかなあ
2025/03/06(木) 23:48:21.01ID:4SBx10PA0
何がミドルハイだよ 

価格がハイエンドすぎるだろ
2025/03/06(木) 23:48:26.46ID:uL5fDpDcH
パソコン日本人には過ぎた代物デース
2025/03/06(木) 23:48:27.30ID:KbJvR0uD0
流石に5000スーパー待つか
2025/03/06(木) 23:48:57.26ID:stvZ5fOO0
クロシコ安いなぁ
ギガのOCもなかなか
2025/03/06(木) 23:48:58.42ID:o8YuHZr30
これ買えなかったら普通に秋ぐらいまで様子見だわ
2025/03/06(木) 23:49:13.13ID:Xf3kIcF60
>>888
転売で買う奴はおらんだろうけど転売のために買う奴はおるかもしれん
いくらなんでもこの値段じゃ手を出さんとは思うけどどうだろうな
またリサに怒られろやほんと
897Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:49:18.55ID:eyBlYNjk0
よしark今から並ぶで
898Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1973-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:49:39.03ID:gmQjF1lj0
nvidiaが在庫絞るの止めて値段落ち着いてRadeonも値段下がるんでしょ?
899Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:49:50.54ID:RRn9obLi0
転売ヤーはイナゴ
2025/03/06(木) 23:50:09.46ID:ISMtxjQS0
安く買いたい人はトランプ様を信じて数か月後に輸入するのが正解
901Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-h0rv)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:50:10.52ID:My0eyrb0d
ようやく1080から変えられると思ったんだがなぁ…当分先だわ
2025/03/06(木) 23:50:16.12ID:7usmbV1K0
アホクサ、こりゃ売れねーわ
引き続き赤は叩きつづけるわ
2025/03/06(木) 23:50:22.58ID:o8YuHZr30
イナゴやばいな
2025/03/06(木) 23:50:27.87ID:etwpBC/50
市場独占が如何に悪質かよくわかるな
独占禁止法の大切さが身に沁みるわ
2025/03/06(木) 23:50:50.44ID:HIspNcJ2H
今買っても水枕出るまで組めないし新卵に出るまで待つわ
2025/03/06(木) 23:51:02.83ID:8DrkbgDH0
店頭で抽選品買ったらタオルと紅白餅ぐらいオマケで付けてくれるんか?
2025/03/06(木) 23:51:40.83ID:o8YuHZr30
今からark並ぶやついるのかな
2025/03/06(木) 23:51:43.37ID:fZMYHNfF0
新卵あっという間に売り切れ続出
在庫潤沢とは何だったのか
909Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7906-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:52:00.84ID:tQYAGH7e0
>>906
逆に腹立つやろがい
910Socket774 警備員[Lv.193][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1179-/nek)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:52:01.01ID:d5B176I00
なんで599ドルが15万になるんだよ
2025/03/06(木) 23:52:07.99ID:F8PMa0qb0
>>897
風邪ひくなよ
2025/03/06(木) 23:52:18.42ID:APzyVZ6J0
クロシコぐらいか?
2025/03/06(木) 23:52:21.49ID:WQBUu9Gw0
独占禁止法に引っ掛からんの?カスク
こんなん価格操作やん
914Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7379-708c)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:52:46.31ID:CEipNCjC0
バカな質問ですみません、、PC工房で、別々の9070XTのモデルの抽選に応募できますか?それとも1つだか?
2025/03/06(木) 23:53:08.38ID:stvZ5fOO0
サファとクロシコがXT最安?
2025/03/06(木) 23:53:24.56ID:4SBx10PA0
>>867
リサとジェンスンは親戚だしな談合しまくり
2025/03/06(木) 23:53:29.33ID:CR674X+P0
>>877
当選本数はともかく、倍率は受付終了後でないと確定しないでしょ・・・
918Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:53:33.95ID:eyBlYNjk0
>>914
北から南までとweb全部応募したで確率上がるぞ
919Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7b7e-7Nk8)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:53:34.64ID:cujIfSdb0
価格はともかく在庫潤沢とは一体
まあ今回は円がなかったということで
2025/03/06(木) 23:53:37.65ID:tgZgWewg0
>>910
そもそも599のモデルがほぼ無いから。ほとんどが700~900
加えてカスクレート200超え
921Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13f4-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:53:46.28ID:RRn9obLi0
抽選ハズレたら全力でxtx買う
2025/03/06(木) 23:53:55.71ID:d1pVmjHh0
複数応募したらそれだけで落選だぞ
どこの抽選も
923Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 193f-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:54:00.80ID:JU1u924v0
>>914
そんなんしたらお前の抽選争奪戦は終わるぞ。ちなみに俺は終わった
2025/03/06(木) 23:54:18.38ID:LCOfzJ1y0
>>902
叩くべきはカスクでしょ
赤はカスクの被害者
2025/03/06(木) 23:54:44.47ID:4SBx10PA0
8割のユーザーがミドル帯なのに 

こんな価格で売れる訳ねえだろ
2025/03/06(木) 23:54:51.00ID:APzyVZ6J0
ワイも円が無い(´・ω・`)
927Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:54:59.49ID:xMz+O8/M0
日本Amazonでもアリバイ品売られるの?争奪戦初参加だからよくわからない
928Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:55:02.59ID:C0aQL+Yu0
>>914
実店舗とネットで1口ずつの応募が上限らしいけど
モデル選ばなきゃ買えそうではある
929Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7327-lHOW)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:55:19.18ID:dDPGozEV0
>>914
できないはず
やると全部無効になるって書いてるから、欲しいモデル良く考えて応募した方が良い
2025/03/06(木) 23:55:44.55ID:hKfIhGlU0
どうせ当たらねえだろうけどパソコン工房応募したわ
てか店頭受け取りかよめんどくせえ・・・
ラデでこれってマジで中華の転売規制しねえとリサと革ジャンにばれたら終わるだろ
2025/03/06(木) 23:55:54.29ID:XVCtrkSe0
カツ入れしてXTX並みの消費電力にしただけみたいなものなのに何でそんなに値上げするんだよ
932Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ fb85-W7r5)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:55:57.06ID:zi1dO9KP0
結局いくらだったの
2025/03/06(木) 23:55:58.22ID:wYQD8BbpM
アークの列形成開始って、それまではみんなごちゃごちゃしてるもんなの?
2025/03/06(木) 23:56:05.81ID:3FC8O/m80
こんなんミドル帯じゃねえぞ
リサこら二の腕見せろ
2025/03/06(木) 23:56:29.84ID:Ob8k/uUb0
工房
数があっても抽選やる必要性か全く分からん
客集めで使ってんの?
2025/03/06(木) 23:56:47.94ID:4SBx10PA0
ミドル帯を狙ったビジネスと言いながら 

価格は去年の7900xtxじゃねえか 

16GBしか積んでねえのに調子乗るなよ革ジャンかよ
2025/03/06(木) 23:57:03.77ID:fZMYHNfF0
>>920
XFX Swift
SAPPHIRE PULSE
GIGABYTE Gaming
PowerColor Reaper
新卵で599.99ドルで売ってたのはこの4モデルだね
2025/03/06(木) 23:57:12.41ID:HqD7tuiU0
asusの価格ってどこかにありますか?
2025/03/06(木) 23:57:13.40ID:+TtE4Zd90
中間の値段のアスロックの128,000のに応募しようと思うんだけど高いと思う?
2025/03/06(木) 23:57:29.56ID:JU1u924v0
>>935
店側としては混雑待機列を避けれるからそれだけでメリット
2025/03/06(木) 23:57:45.44ID:WQBUu9Gw0
ヤフショ神でxt10万切ったら起こして
942Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:57:56.33ID:xMz+O8/M0
>>766
この部分なんだけどAIの最適化頑張ってるみたいだからFSR4にも最適化されるかも?的な希望

AMD Radeon™ RX 7000シリーズのAIパフォーマンスの改善
以下のユースケースのパフォーマンス向上:
Adobe Lightroom AIの最大70%の改善により、細部が強化されます。
Adobe Lightroom Denoiseで最大13%の改善。
トパーズフォトAIサブテストで最大40%の改善。
DaVinciの最大10%の改善は、AIのケースを解決します。
2025/03/06(木) 23:58:27.31ID:fZMYHNfF0
>>920
すまんASRock Steel Legendもあったわ
2025/03/06(木) 23:58:47.95ID:MQL6W+z6M
9060XT16GBが6万くらいで買えたらいいなあ
945Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:58:54.61ID:d1pVmjHh0
マジでくそやばいな少しマシなのが玄人志向だけというw
まだ緑はアリバイなのが3つのモデルであったがw
10万の製品で4万上乗せってwwwwww
946Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7be7-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:59:47.40ID:cUNkdlbq0
抽選外れたら潤沢な在庫がダダ余りして値下げするのを待ちます
2025/03/07(金) 00:00:16.57ID:wBRPf7N30
>>935
アキバでやらかしたから当分無理だろ
2025/03/07(金) 00:00:57.92ID:FoFpeEex0
Radeonは放っておいても値段下がるから慌てなくていいだろ。
ドル130円ぐらいまで円高になる気がするし
949Socket774 警備員[Lv.35][R武][SR防] (ワッチョイ fb1a-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:01:13.05ID:WI7I1C/y0
アリバイモデルはリーパー以外はAMDついてるやつだな
Sapphire 11348-03-20G/AMD(1点)
2025/03/07(金) 00:01:29.40ID:7Lr9zXwx0
Radeonには期待してたんだけどなぁ。こんなんなら1月に売っておけよって話
2025/03/07(金) 00:02:23.80ID:EtIxpgQo0
>>935
数ないだろ
952Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:02:51.88ID:UTZcbLS6d
/AMDの補助金出てるモデル買いてえ
2025/03/07(金) 00:02:58.01ID:4sCm/J/h0
>>932
無印が10万円台前半から>>649
これはアークのだから他のショップの価格はまだ分からない
2025/03/07(金) 00:04:31.18ID:rR2S5e040
>>937
そのへんは軒並みカスク200超えてんな
そもそも599で利益出せないなら最初から699って言っておけって話だわ
2025/03/07(金) 00:04:35.10ID:ePGbQvBE0
FSR4もゴミだったし今後も伸びしろなさそうなのが
2025/03/07(金) 00:04:40.00ID:wJdu3am70
クロシコってパワカラ下位モデルのOEMだろ
毎世代コスパいいよな
2025/03/07(金) 00:07:15.70ID:iehE0udl0
これで次回以降値上げって、物を売るってレベルじゃないだろw
2025/03/07(金) 00:07:26.99ID:y8blJRE00
xt最上位13万なら即決
前モデルxtx以下なら当然の値

転売屋は糞でも食ってろw
2025/03/07(金) 00:07:30.93ID:qDyzV5vA0
Amazonにパワカラ9070無印あるね
一番下のモデルか
960Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:07:57.38ID:F2QKGnKj0
FSR4はやっとDLSS3に追いついたかどうか
DLSS4には及ばすDLSS3トランスフォーマーにも及ばない
メディエンジンもやっと3xxxに追いついた感じ
周回遅れすぎるわ色々
で値段がこれw
どんだけ期待を裏切るんだ
961😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ fb75-preT)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:07:58.07ID:518PL09h0
>>649
10万3800円の奴だけ争奪戦になりそう🥺
962Socket774 警備員[Lv.35][R武][SR防] (ワッチョイ fb1a-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:08:34.54ID:WI7I1C/y0
クロシコの奴は元々リファになる予定だったリーパーってやつですね
2025/03/07(金) 00:09:49.93ID:nKZVhNjp0
冷静になれ
緑でいいだろこれ
964Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7327-lHOW)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:10:00.37ID:6vRY4TKQ0
Amazonの犬売り切れたぞw
2025/03/07(金) 00:10:16.60ID:mQPscf5T0
>>959
これかうわ。ありがとう
2025/03/07(金) 00:10:48.47ID:VK6zHLb20
無印でも10万切りの無いんかたけーな
2025/03/07(金) 00:11:07.21ID:BBSBX/Se0
まあ赤に期待したのが悪かった
緑がダメダメだからといって赤が良くなるわけじゃないよなそりゃ
2025/03/07(金) 00:11:12.21ID:4sCm/J/h0
>>963
それはない
2025/03/07(金) 00:11:33.39ID:iehE0udl0
PS5でおk
970Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:11:43.25ID:GH5/frNN0
>>967
赤は悪くない
971Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:12:30.05ID:F2QKGnKj0
工房はどんだけプライムとかいうゴミモデルを大量に入荷してるのかw
972Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7361-Mt9c)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:12:45.07ID:681f2KxU0
もう解散だな
期待なんてするもんじゃない
2025/03/07(金) 00:12:53.29ID:f8fHs08+0
あの日本の代理店がゴミカスなだけで赤は悪くないんです…
2025/03/07(金) 00:12:54.88ID:4sCm/J/h0
アークはpulseとクロシコの10万3800円の最安値決戦ってか
975Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:13:19.60ID:GH5/frNN0
スレ立てたから争奪戦の極意教えろや!



【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741273940/
2025/03/07(金) 00:13:59.03ID:Ukuo9zkb0
米尼XFXマグネットXT籠絡してきた
2025/03/07(金) 00:16:22.50ID:dCcOY+W80
neweggのドル価格見たらASKは平常運転でCFDだかアユートは頑張ってる感じだな…
2025/03/07(金) 00:17:12.77ID:iehE0udl0
早く買わないと+2万ですよ!
誰が買うかぼけぇ!もう赤なんて一生買わんわ!
2025/03/07(金) 00:17:22.35ID:n2p7dTKv0
なんで白こないんや!
980Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:17:34.16ID:STfdf7PO0
>>975
今からark並ぶさすがにアリバイもいけんで
2025/03/07(金) 00:18:09.02ID:cCl/z8Zc0
正確さ保証なしの適当
https://i.imgur.com/uhSMvbU.png
2025/03/07(金) 00:18:40.95ID:9AvhAz+y0
赤より緑よりアスクが悪いよ
983Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:18:47.36ID:F2QKGnKj0
最安のモデルは買う価値あるでしょ
それ以外はもれなくゴミ
2025/03/07(金) 00:19:03.85ID:Gavh/6SJ0
アスクレートが1ドル=200円で計算してたから、まぁこうなるわな
AIBモデルで100アスクドルアップ位してで12万円+2万で14万位になるとか
今までのアスクのやり方見てたらこうなるって普通に分かるだろw
2025/03/07(金) 00:19:10.43ID:KwkPoary0
さて解散しよか
2025/03/07(金) 00:19:11.28ID:h3jNa/mn0
在庫潤沢2台
2025/03/07(金) 00:19:25.42ID:4sCm/J/h0
工房のはASUSのか
これ緑からの移行組をASUSブランドで呼べるとか思ってんのかね
2025/03/07(金) 00:19:38.23ID:JwukC8i30
>>967
リサは悪くない
日本以外では無茶苦茶安い

悪いのはカスクや
2025/03/07(金) 00:20:00.56ID:L03uwwUS0
>>981
ギガバイトこれあってる?
2025/03/07(金) 00:20:01.70ID:cKXnE1G70
半年か1年値下がり待つが結局どっちかの60買うことになりそう
2025/03/07(金) 00:20:07.67ID:uB4ee9+e0
ASUSなんて選んでも当選しないから他のにしとけよ 
ひやかしで応募すんじゃねえぞ
2025/03/07(金) 00:20:08.41ID:rR2S5e040
>>981
$229で草
トランプ憤死レベルの円安じゃんwww
2025/03/07(金) 00:20:10.44ID:7F33ZF8O0
>>964
それ御幾ら万円だったん?
2025/03/07(金) 00:20:47.44ID:6ntn47VW0
>>963
その物を屏風から出してくれよ
2025/03/07(金) 00:20:49.93ID:Gavh/6SJ0
>>977
AMDが出したアリバイモデルの可能性もあるけど
11万前半はアスクと比べたら頑張ったな、、w
2025/03/07(金) 00:22:00.92ID:8JSjr9gg0
アマゾンジャパンは米国本社で仕入れたモノを並行輸入品として売ってくれ
997Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7350-Y5YW)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:22:02.92ID:STfdf7PO0
もう寝るぞお前ら
2025/03/07(金) 00:22:52.23ID:SBZ79Tt0M
ドル円150円切ったからこのまま続けは次回入荷は上げ幅を少し抑えられるのか?
2025/03/07(金) 00:23:56.69ID:iehE0udl0
>>998
カスク初心者?
2025/03/07(金) 00:24:28.17ID:L03uwwUS0
詰問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 12分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。