!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon.html
次スレは>>970が立てる
無理ならレス番を速やかに指定する
※前スレ
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1740823933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 0f6e-CnOn)
2025/03/04(火) 18:05:52.73ID:JLmuCwIm02Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fb12-6ZwF)
2025/03/04(火) 18:10:07.60ID:roIHg8yr0 ※どんぐり大砲無効
※書き込みレベル制限無し
※書き込みレベル制限無し
3Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/04(火) 18:54:39.41ID:kQzyxvj7H4Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0b32-gSLy)
2025/03/04(火) 19:18:12.28ID:NgXyDm0T0 糖質キチガイ荒らしNG推奨
(ワッチョイ fb03-7ieR) ID:jc10M6oV0
03-を永久NGでスッキリ
p://hissi.org/read.php/jisaku/20250228/NEQwMmp5UHow.html
p://hissi.org/read.php/jisaku/20250303/amMxME02b1Yw.html
(ワッチョイ fb03-7ieR) ID:jc10M6oV0
03-を永久NGでスッキリ
p://hissi.org/read.php/jisaku/20250228/NEQwMmp5UHow.html
p://hissi.org/read.php/jisaku/20250303/amMxME02b1Yw.html
5Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-ERfh)
2025/03/04(火) 19:29:24.06ID:17ELRIcid スティールレジェンドとファントムゲーミングってどっちが上なんだろ?
6Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d17f-D39e)
2025/03/04(火) 20:12:39.48ID:HglD0qNg0 s://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1118/563865
全部そろってる電源で見ると分かりやすいけど、上からタイチ→ファントムゲーミング→スティールレジェンド→チャレンジャーだよ
全部そろってる電源で見ると分かりやすいけど、上からタイチ→ファントムゲーミング→スティールレジェンド→チャレンジャーだよ
7Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 20:12:53.89ID:vSw1tytE0 そりゃ後者(Fhantom Gamming)の方が上位モデル
8Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 20:18:50.95ID:vSw1tytE0 Sapphire Pure、ASUS TUF、ASRock Steel Legend
このあたりのは中堅モデルで基本的には同クラスって感じか強い
このあたりのは中堅モデルで基本的には同クラスって感じか強い
9Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 01a3-qwdi)
2025/03/04(火) 20:31:53.48ID:/cCB1hEl0 16gbだとwqhdでも少しだけ不安
もうちっと上げてほしかった
もうちっと上げてほしかった
10Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1358-PCPn)
2025/03/04(火) 20:35:48.72ID:HSux8opw0 てす
11Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 20:41:06.34ID:vSw1tytE0 緑が80以下みんな16GB以下なんだから、ゲーム側でそれに合わせてくるんじゃね
12Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0924-a7Ve)
2025/03/04(火) 20:43:48.84ID:7xpLBFgQ0 16gbで十分やで
13Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr45-68SH)
2025/03/04(火) 20:45:11.74ID:Yp1ilYu9r あと2年は16でいけるはず
14Socket774 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 792e-hKm2)
2025/03/04(火) 20:50:56.56ID:Yr5RCd7U0 >>3
ケース内スカスカだしXFXの36センチ行ってみようかな…
ケース内スカスカだしXFXの36センチ行ってみようかな…
15Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/04(火) 20:52:05.78ID:xzw8XYNQ0 >>11
だとしたら余計に長く使えていい事だらけやん
だとしたら余計に長く使えていい事だらけやん
17😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 6951-preT)
2025/03/04(火) 20:55:41.98ID:Uf0gWECM0 5070はどう考えても不人気モデルになりますわ🥺
9070/XTや5060ti-16GBのほうが競争率高そう😮
9070/XTや5060ti-16GBのほうが競争率高そう😮
18Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5331-Y5YW)
2025/03/04(火) 20:59:04.93ID:aspLohen0 VRAM12GBとか要らんねん
19Socket774 警備員[Lv.150][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 09b1-1Tqv)
2025/03/04(火) 21:00:59.18ID:9Yi0rSzn0 販売店は店頭販売したいけど工房のせいで検討中なんかね
販売延期してから在庫積まれてそうではあるけど
はよ販売日時くらいだしてほしい
販売延期してから在庫積まれてそうではあるけど
はよ販売日時くらいだしてほしい
20Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b83-/XZd)
2025/03/04(火) 21:02:49.20ID:Eu75pdou0 sapphireのPUREにしようとは思ってるんだがグラボは黒が好きなんだよなぁ
でもコンセプト的に黒が出ることはないし諦めるしかないか
でもコンセプト的に黒が出ることはないし諦めるしかないか
21Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7158-QxYV)
2025/03/04(火) 21:25:07.31ID:uA3BQqgo0 pulse3スロは分厚いなぁ、pulseなんて3連ファンでも30cm以内の2.5スロってブランドイメージ
しかし8ピン×3妙に多いけど必要かね?
しかし8ピン×3妙に多いけど必要かね?
22Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/04(火) 21:25:24.92ID:xzw8XYNQ0 どこで聞いたらわからんから人が多いここで聞く
Ryzen7945HX x3d使ってる人居る?
Ryzen7945HX x3d使ってる人居る?
23Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 21:27:58.57ID:vSw1tytE0 9070無印モデル一覧表ってこれかな
s://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-9070.c4250
s://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-rx-9070.c4250
25Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ブモー MM4b-fNkc)
2025/03/04(火) 21:41:02.30ID:f/9V4ZTxM いまの価格設定だと9070XTしか売れないから
9070は価格改定ありそうな気がする
9070は価格改定ありそうな気がする
26Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7158-QxYV)
2025/03/04(火) 21:41:40.00ID:uA3BQqgo0 結局はワイルズプレゼントのASUS購入するんだけど気になるのはサーマルパッドが特殊らしいじゃん、将来グリス塗り替えパッド交換って時に困らないかちと不安だけどどうなんだろか?
27Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1106-ErXZ)
2025/03/04(火) 21:44:10.33ID:EqXZWowK0 歩留まり良くて無印に回る数が少ないってなら
値段もそう変わらん気がする
サイズ小さいってだけで需要はあるだろうし
値段もそう変わらん気がする
サイズ小さいってだけで需要はあるだろうし
28Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b0b-7Nk8)
2025/03/04(火) 21:46:54.20ID:pXttX0+m0 ---300mm以下俺様用メモ---
ASRock RX 9070 XT Steel Legend
ASRock RX 9070 XT Steel Legend Dark
GIGABYTE RTX 9070 XT GAMING OC
PowerColor Reaper RX 9070 XT
---
ASRock RX 9070 Challenger
ASRock RX 9070 Steel Legend OC
GIGABYTE RX 9070 GAMING OC
PowerColor Reaper RX 9070
Sapphire PULSE RX 9070
ASRock RX 9070 XT Steel Legend
ASRock RX 9070 XT Steel Legend Dark
GIGABYTE RTX 9070 XT GAMING OC
PowerColor Reaper RX 9070 XT
---
ASRock RX 9070 Challenger
ASRock RX 9070 Steel Legend OC
GIGABYTE RX 9070 GAMING OC
PowerColor Reaper RX 9070
Sapphire PULSE RX 9070
29Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa1d-xkzx)
2025/03/04(火) 21:48:11.40ID:cAklgMz+a 価格発表っていつになるのかな?
最近は当日発表?前日には知りたいんだけど
最近は当日発表?前日には知りたいんだけど
31Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0924-a7Ve)
2025/03/04(火) 21:54:14.21ID:7xpLBFgQ0 >>29
販売開始時に知ることになります
販売開始時に知ることになります
32Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 21:55:14.92ID:vSw1tytE0 前日にレビュー解禁される緑70無印もいまだに国内価格発表されてないからね
まぁこっちの場合はモノ自体ないって話もあるけど
まぁこっちの場合はモノ自体ないって話もあるけど
33Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53e2-7Nk8)
2025/03/04(火) 22:00:30.83ID:XwNr5wic0 為替が円高加速してて即ポチするか迷い始めた
34Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 012c-dp4J)
2025/03/04(火) 22:05:42.39ID:xou5VGWm0 正直もう何が原因で値上げになるか分からん情勢だから
欲しい時に欲しい物を買うべきだわ
欲しい時に欲しい物を買うべきだわ
35Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b5a-HHbc)
2025/03/04(火) 22:12:11.97ID:uHL5wodK0 円高で安くなるのか関税発動で高くなるのか誰も分からんしな
買えるうちに買った方が後悔少ないぞ
買えるうちに買った方が後悔少ないぞ
37Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7123-kaVN)
2025/03/04(火) 22:13:59.46ID:WeUa9JIa0 みんな何ねらうの?
nitro高いんだろうなぁ
nitro高いんだろうなぁ
38Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/04(火) 22:18:20.13ID:5p5/q7js0 モンハンは欲しいからASUSになるのかなぁ価格差次第だけど
39Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1368-fNkc)
2025/03/04(火) 22:23:19.14ID:ZWZCbIGl0 asusに白モデルがない!
40Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 11ec-bSvP)
2025/03/04(火) 22:32:27.04ID:s36s94Fb0 ワイルズ自体はもう購入してるからバンドルされてもいらんのよなぁって人が殆どだと思ったけど違うのか
41Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/04(火) 22:34:09.23ID:vSw1tytE0 2ファンの9070無印 Sapphire Pulseのページ出来てた
s://www.sapphiretech.global/ja-jp/consumer/pulse-radeon-rx-9070-16g-gddr6
s://www.sapphiretech.global/ja-jp/consumer/pulse-radeon-rx-9070-16g-gddr6
42😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 6951-preT)
2025/03/04(火) 22:34:38.94ID:Uf0gWECM043Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/04(火) 22:51:24.65ID:xzw8XYNQ0 >>41
重くて開けないって事は人気なのかな?
重くて開けないって事は人気なのかな?
44Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7924-/xag)
2025/03/04(火) 22:51:40.70ID:vkZ0eITG0 ワイルズなんぞ買ってもいないしタダでもやる気しないわ
45Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5910-T/dO)
2025/03/04(火) 22:54:12.38ID:pjBgOxnk0 なんかそのまま今の為替の値段を予測で広告記事に書く奴がいるんだが、わざとASK税
を抜いて実際の値段と比較して落胆させる為にネガキャンネタにしたいのか、現在の為替
だとこの値段だよな!とASKに圧力かけたいのかよくわからんな
つかメーカーの出す価格は代理店の利益+小売りの利益を乗せた価格を発表しているの
だから、そこに異常な為替換算をのせているASKは異常なんだがな
を抜いて実際の値段と比較して落胆させる為にネガキャンネタにしたいのか、現在の為替
だとこの値段だよな!とASKに圧力かけたいのかよくわからんな
つかメーカーの出す価格は代理店の利益+小売りの利益を乗せた価格を発表しているの
だから、そこに異常な為替換算をのせているASKは異常なんだがな
46Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/04(火) 22:59:50.58ID:6//ZQOnZ047Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1368-fNkc)
2025/03/04(火) 23:04:46.13ID:ZWZCbIGl0 5070は108800円から
48Socket774 警備員[Lv.9] (JP 0H35-T7Ei)
2025/03/04(火) 23:04:52.99ID:KdPr9HZPH 国内価格まだあああぁぁぁぁああ!?
49Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13be-fNkc)
2025/03/04(火) 23:06:52.01ID:Nt9i+6SM0 AMD♡買うぞー♡
50Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1182-bDya)
2025/03/04(火) 23:08:03.96ID:2rKZYVTh0 AMD’s Radeon RX 9070 XT Reportedly Arriving With Significantly Better Inventory Compared To NVIDIA On Launch: Report Indicates 15 Times More Cards Than RTX 5070
s://wccftech.com/amd-radeon-rx-9070-xt-reportedly-arriving-with-significantly-better-inventory-compared-to-nvidia-on-launch/
5070と比較して約15倍は在庫できるらしい、9070XT。5070どんだけ在庫少ないんだ
s://wccftech.com/amd-radeon-rx-9070-xt-reportedly-arriving-with-significantly-better-inventory-compared-to-nvidia-on-launch/
5070と比較して約15倍は在庫できるらしい、9070XT。5070どんだけ在庫少ないんだ
51Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/04(火) 23:13:57.07ID:lx2HnmjO0 9070xtかxtx買うぞ
RTX3080じゃモンハンワイルズ重すぎてクソ
RTX3080じゃモンハンワイルズ重すぎてクソ
52Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5328-y4GP)
2025/03/04(火) 23:14:13.18ID:5Q+SB2Gs053Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM33-wtBH)
2025/03/04(火) 23:17:07.54ID:cijpa+pjM 問題はASKじゃなくそもそものメーカー希望価格と実売の剥離だとあれほど…
緑のASKだって~200くらいなんだから$599のモデルがちゃんと出れば12万円は超えない
緑のASKだって~200くらいなんだから$599のモデルがちゃんと出れば12万円は超えない
54Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 09e5-Wfb8)
2025/03/04(火) 23:17:40.13ID:E7Kp+4Rv0 メーカー「50ドル値上げです」
カスク「しょうがない、1万円値上げだ」
メーカー「50ドル値下げです」
カスク「しょうがない、5000円値下げだ」
カスク「しょうがない、1万円値上げだ」
メーカー「50ドル値下げです」
カスク「しょうがない、5000円値下げだ」
55Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2be6-AETl)
2025/03/04(火) 23:18:07.55ID:jA3lOCVX0 >>45
昔の4亀の記事はアメリカmrspに代理店の利益は入ってないって言ってるけど?
昔の4亀の記事はアメリカmrspに代理店の利益は入ってないって言ってるけど?
57Socket774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1311-NZQu)
2025/03/04(火) 23:21:21.94ID:w4OHNyr70 テレビショッピング「メーカー希望小売価格10万円がなんと5万円!」
アスク「メーカー小売価格10万円がなんと15万円!」
アスク「メーカー小売価格10万円がなんと15万円!」
58Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 113a-jXlA)
2025/03/04(火) 23:24:07.01ID:HgwJmJ0U0 ベイパーチャンバーついてるのがギガしかないって見たけど
他に選択肢は無さげ?
他に選択肢は無さげ?
59Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/04(火) 23:28:36.48ID:lx2HnmjO0 Yestonてどこからなら安心して買えるん?
60Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1322-PCPn)
2025/03/04(火) 23:32:58.50ID:VVspoDb90 このスレの人たちってRX9070XTのpureが15万円なら飛びつく人いる?
61Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1368-fNkc)
2025/03/04(火) 23:42:32.64ID:ZWZCbIGl0 >>60
ノ
ノ
62Socket774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1311-NZQu)
2025/03/04(火) 23:42:34.52ID:w4OHNyr7063Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd73-0jQ+)
2025/03/05(水) 00:03:44.46ID:NG2R7phDd 9070XTは15万じゃ要らない
俺も自作始めた当時は拘り無かったからリーズナブルなラデオン買ってたがNvidia一強が長すぎて手出しにくくなってしまったよね
宣伝も込めて10万で売るべきよ
ここでボッタしたら、シェア獲得のチャンスを逃す事になるかな
俺も自作始めた当時は拘り無かったからリーズナブルなラデオン買ってたがNvidia一強が長すぎて手出しにくくなってしまったよね
宣伝も込めて10万で売るべきよ
ここでボッタしたら、シェア獲得のチャンスを逃す事になるかな
64Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 79be-PCPn)
2025/03/05(水) 00:04:37.94ID:gjq0Clcn065Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/05(水) 00:17:24.76ID:w6mQB5Qn066Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7158-3FuH)
2025/03/05(水) 00:19:33.87ID:z9vyDqBY0 radeonで10万ってほんとにみんな出すの?
radeonだよ?
radeonだよ?
67Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 09a0-y3xE)
2025/03/05(水) 00:21:10.59ID:M7p04bFK0 10万なら即買いやね😋
68Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7158-3FuH)
2025/03/05(水) 00:24:46.19ID:z9vyDqBY0 radeonだよ?
69Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 99b1-CnOn)
2025/03/05(水) 00:25:45.16ID:hViOFIpd070Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 792c-XXKE)
2025/03/05(水) 00:26:22.70ID:lAPXGQ540 ふざけた為替レートだったら個人輸入
71Socket774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1311-NZQu)
2025/03/05(水) 00:27:18.79ID:/S7zygTX0 zen3前のAMDのような流れだな
Ryzen買うの?ってよく言われたっけ・・・
Ryzen買うの?ってよく言われたっけ・・・
72Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7158-3FuH)
2025/03/05(水) 00:31:12.27ID:z9vyDqBY0 今でもryzen買わんでしょ
高すぎるしSSD遅くなるし
高すぎるしSSD遅くなるし
73Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 19b4-UPB6)
2025/03/05(水) 00:34:44.00ID:qayiA5/P0 今のIntel買うのは変態だわ
74Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 73dc-PIog)
2025/03/05(水) 00:36:52.18ID:LSdH6JFe0 また変なの湧いたなあ
75Socket774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ b3f4-4Fwk)
2025/03/05(水) 00:52:04.39ID:atuBD4vf0 ryzenで割高なのはX3Dだけでしょ
ストレージが遅いのはArrowもだからな
そこがボトルネックになる様な使い方をするならraptorを使うしかないね
まぁストレージがボトルネックになるって仮想メモリをゴリゴリ使う状況だしメモリを盛るのが先だが
ストレージが遅いのはArrowもだからな
そこがボトルネックになる様な使い方をするならraptorを使うしかないね
まぁストレージがボトルネックになるって仮想メモリをゴリゴリ使う状況だしメモリを盛るのが先だが
76Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/05(水) 00:56:07.95ID:lo51q8iB0 高度な情報戦がバチバチと展開されて
77Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7954-qwdi)
2025/03/05(水) 00:58:27.03ID:b1lYBapL0 Nitro買おうと思ってたけどベイパーチャンバーあるならギガバイト買ってみるかあ
78Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/05(水) 01:15:58.34ID:1cR/2fX30 Ryzen買わないのは流石に工作が過ぎるw
79Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2958-D39e)
2025/03/05(水) 01:16:57.64ID:f6CE134O0 nitroかっこいいすなあ
80Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7935-qwdi)
2025/03/05(水) 01:19:38.59ID:c6fvmsI70 5070が想像以上の産廃でワラタw
81Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/05(水) 01:27:40.64ID:vsBEG0qe0 いくら$50下げたっつったって消費電力増やして70Sと性能同じは草
9070無印さん同額の5070にゲーム性能ボロ勝ちするのでは?
9070無印さん同額の5070にゲーム性能ボロ勝ちするのでは?
82Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1311-kfwa)
2025/03/05(水) 01:29:59.30ID:dlrar/1P0 5070さんこれで15万くらいするんでしょ
83Socket774 警備員[Lv.26] (JP 0H0d-VyC/)
2025/03/05(水) 01:32:14.34ID:8cbYXThYH ここに来て爆熱バレかよ
確かに「GPUコアは」ヒエヒエだって話だったから嘘はついてないけどさぁ…
それ聞いてまさかVRAMのほうはアチアチだとは思わんやん、
確かに「GPUコアは」ヒエヒエだって話だったから嘘はついてないけどさぁ…
それ聞いてまさかVRAMのほうはアチアチだとは思わんやん、
85Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/05(水) 01:36:26.91ID:lo51q8iB0 ゲーム性能重視ならそりゃそれ向けのX3Dでしょ
まぁZen5からそれ以外の性能も改善されてるようだけど
まぁZen5からそれ以外の性能も改善されてるようだけど
87Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 01:42:29.30ID:KazCk5XX0 >>55
AMDの場合はnewegg Amazon BestBuy MicroCenterあたりの量販ショップの価格が基準のようで一般的なMSRPとは違うのかもね
9,000にしたって読めば分かるがリリースにMSRPとは書いてない
AMDの場合はnewegg Amazon BestBuy MicroCenterあたりの量販ショップの価格が基準のようで一般的なMSRPとは違うのかもね
9,000にしたって読めば分かるがリリースにMSRPとは書いてない
88Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1105-X2r/)
2025/03/05(水) 01:43:11.10ID:lo51q8iB0 んじゃ9700で
89Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 01:46:51.41ID:KazCk5XX0 為替も先月頭の時点ではまだ今より円安だったから今の相場は発売価格に反映されてなさそう
90Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 79be-PCPn)
2025/03/05(水) 01:49:40.54ID:gjq0Clcn0 >>83
パワカラやギガは温度が上がらないとファン止まるの採用してるけれど
コア温度60℃でファン止まってるんじゃねとか思ったが流石にないよな…
VRAM熱いのは嫌だな、今夜のレビュー解禁後にメーカー吟味したほうがよさそう
パワカラやギガは温度が上がらないとファン止まるの採用してるけれど
コア温度60℃でファン止まってるんじゃねとか思ったが流石にないよな…
VRAM熱いのは嫌だな、今夜のレビュー解禁後にメーカー吟味したほうがよさそう
91Socket774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1311-NZQu)
2025/03/05(水) 02:00:38.53ID:/S7zygTX0 >>86
普通にゲームするだけなら9600xや9700xでも十分だからな
普通にゲームするだけなら9600xや9700xでも十分だからな
92Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1966-fNkc)
2025/03/05(水) 03:50:50.24ID:4ztTsEAt0 俺のPCのCPU未だにRyzenの5000シリーズだわ
7000シリーズや9000シリーズ欲しいけどマザボやメモリも交換ってなると予算がなあ……
中古もまだ高いし
5000シリーズぐらい安いの出て欲しいわ
7000シリーズや9000シリーズ欲しいけどマザボやメモリも交換ってなると予算がなあ……
中古もまだ高いし
5000シリーズぐらい安いの出て欲しいわ
93Socket774 警備員[Lv.107][苗] (スップ Sd73-ZQBx)
2025/03/05(水) 04:06:54.45ID:3Daztlvfd 5700x普通にいいじゃん。
5000でも高いモデルもあるだろ
5000でも高いモデルもあるだろ
95Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 04:46:35.68ID:KazCk5XX0 電力出ちゃったみたい?
前スレにTBPについて少し触れたが推奨大きめなのやっぱりそういうことなのか
前スレにTBPについて少し触れたが推奨大きめなのやっぱりそういうことなのか
96Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1169-ZVKi)
2025/03/05(水) 04:47:38.35ID:SpN2ImfO0 5950Xから9950Xに変えたけど温度上がらんしいいぞ
エルデンリング最高画質でmax55℃なんだけど
エルデンリングは軽いゲームだけどそれでも凄い、空冷でな
エルデンリング最高画質でmax55℃なんだけど
エルデンリングは軽いゲームだけどそれでも凄い、空冷でな
97Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7954-qwdi)
2025/03/05(水) 05:02:39.92ID:b1lYBapL0 7900XTXとXTもまだちょいちょい売れてるんだな
XTXは数十台入荷されてたのがその日のうちに無くなってたし
そこまで争奪戦にはならんだろうけど様子見すぎてノロマったらわからんな
XTXは数十台入荷されてたのがその日のうちに無くなってたし
そこまで争奪戦にはならんだろうけど様子見すぎてノロマったらわからんな
98Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr45-VlPb)
2025/03/05(水) 05:49:14.37ID:3O45TQG9r rtx50シリーズの15倍の在庫と言われても、50シリーズが少なすぎてよく分からんw
99Socket774 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ 1179-X2r/)
2025/03/05(水) 06:42:02.49ID:lo51q8iB0 >>98
要は通常のラテローンチ時の流通量×1.5~2倍くらいだと思っておけばいいような気がする
もっとも普通なら潤沢なんだけど今回の場合、モノがない緑組からも結構こっちへ来そうだし
ただし救いは緑と違ってその後も継続的に品は入って来そうという展望(奪い合いになったら分からないけど)
要は通常のラテローンチ時の流通量×1.5~2倍くらいだと思っておけばいいような気がする
もっとも普通なら潤沢なんだけど今回の場合、モノがない緑組からも結構こっちへ来そうだし
ただし救いは緑と違ってその後も継続的に品は入って来そうという展望(奪い合いになったら分からないけど)
100Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 133e-m5qO)
2025/03/05(水) 06:42:27.30ID:7RSP/xvQ0 Yestonは関税送料込みで12万切りそうらしい
https://i.imgur.com/sEoMmu7.jpeg
https://i.imgur.com/sEoMmu7.jpeg
101Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7158-QxYV)
2025/03/05(水) 06:55:53.28ID:H6tpp1ho0 リークで5070延期の可能性?
まじならやめてくれ緑難民が流れ出くるじゃないか
まじならやめてくれ緑難民が流れ出くるじゃないか
102Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 113a-jXlA)
2025/03/05(水) 06:57:32.26ID:5QGj+FZe0 リサ「9070シリーズの発売を延期しますん」
103Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b76-CnOn)
2025/03/05(水) 07:03:58.29ID:j0Q2X27O0 赤はCUDA無いAI遅いゴミですので緑の人はお帰りください
104Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ fbac-5dnc)
2025/03/05(水) 07:06:03.95ID:hwIALQC70 なんだかんだ良い価格で出てきそうだけど果たして…
105Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 316f-kaVN)
2025/03/05(水) 07:16:42.98ID:jPVO5hzd0 10万円ならガチで一気にシェアとれる
現実は13万円くらいで微妙な空気になる
現実は13万円くらいで微妙な空気になる
106Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/05(水) 07:18:14.89ID:wcZxvpeAH107Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1932-5Qx1)
2025/03/05(水) 07:18:34.55ID:7QfBRid90 アスク「5070と金額合わせなきゃ…!」
108Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0918-r1ac)
2025/03/05(水) 07:20:20.33ID:DvAsH6pU0 4070Sとかあの辺は今思えばめっちゃ出来良かったな
9070XTであの辺に迫れるのかな
9070XTであの辺に迫れるのかな
109Socket774 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 07:21:45.38ID:lo51q8iB0 Hardware Unboxed
>おもしろい事実: 9070 XT が発売直後に売り切れた場合、小売店が販売した 9070 XT の数は、GeForce 50 シリーズ GPU の合計数を上回ることになります。(これには RTX 5070 の在庫も含まれます)
>おもしろい事実: 9070 XT が発売直後に売り切れた場合、小売店が販売した 9070 XT の数は、GeForce 50 シリーズ GPU の合計数を上回ることになります。(これには RTX 5070 の在庫も含まれます)
110Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1368-fNkc)
2025/03/05(水) 07:22:14.89ID:91+JEDKz0111Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 19ad-fNkc)
2025/03/05(水) 07:24:24.30ID:4ztTsEAt0 SteelLegendの黒バージョンにするかそれともSapphireのPULSEか
どっちが静かで冷えるんだろ?
どっちが静かで冷えるんだろ?
112Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/05(水) 07:31:59.32ID:wcZxvpeAH113Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 07:55:49.71ID:VNdH7xdx0 9070XT NITRO 全長340mmでたすかった
114Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:02:11.90ID:lo51q8iB0 9070XTの消費電力は7900XTと同レベルくらいなのかな
115Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 330c-fNkc)
2025/03/05(水) 08:04:02.26ID:B9Jdvi350116Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 08:04:50.00ID:KazCk5XX0 >>106
5,070のレビューの消費電力比較グラフにこれの結果も載せてしまってたのがあった
5,070のレビューの消費電力比較グラフにこれの結果も載せてしまってたのがあった
117Socket774 警備員[Lv.89][R武][R防] (ワッチョイ 4158-CyiD)
2025/03/05(水) 08:10:07.04ID:gDyNmHxr0118Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0b7a-UZww)
2025/03/05(水) 08:13:13.98ID:QTvXpuPq0 今だにGTX680使ってる俺から見たら
どれも凄い性能どけどロークラスが値段10万
というだけで今の時代に恐怖を感じるわ…
昔なら3万もしなかったクラスやろ?
どれも凄い性能どけどロークラスが値段10万
というだけで今の時代に恐怖を感じるわ…
昔なら3万もしなかったクラスやろ?
119Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 930a-doEk)
2025/03/05(水) 08:14:07.18ID:FlQZWbcA0 ミドルクラスだよ、それでも高くはなったけど。
120Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb60-kaVN)
2025/03/05(水) 08:14:09.17ID:fEs8b4Ww0 340mmってその辺のRTX4090よりデカいぞ
そんな発熱するのか…?
そんな発熱するのか…?
121Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 08:14:30.18ID:VNdH7xdx0 9080XT在庫どうなるかなぁ
9800X3Dくらいなのかな
9800X3Dくらいなのかな
122Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 73fc-5dnc)
2025/03/05(水) 08:15:04.63ID:vR3EL1I80 9080XTは今のとこ予定されてないのでは
124Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 08:18:05.55ID:VNdH7xdx0 330.8mmだった。
ギリセーフ
ギリセーフ
125Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 79a3-Y5YW)
2025/03/05(水) 08:19:00.36ID:T9WGTKwP0 最近ケース換えたしデカめの買おうかな
126Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 08:20:13.65ID:VNdH7xdx0 9070 NITRO+
imgur.com/a/E1SJIfD
imgur.com/a/E1SJIfD
127Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0918-r1ac)
2025/03/05(水) 08:22:57.71ID:DvAsH6pU0 でけー
値段や性能とかよりサイズで断念する人多いだろ
値段や性能とかよりサイズで断念する人多いだろ
128Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 08:24:25.53ID:VNdH7xdx0 いやぁ、5090のSPRIMやASTRALに比べたら^^;
129Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スプッッ Sd73-bjpw)
2025/03/05(水) 08:24:32.32ID:VPqrvq9Od 新しく買ったケースが33cmまでなんだよなぁ
130 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 533e-qwdi)
2025/03/05(水) 08:25:40.04ID:Is297LOO0 ンアー!グラボがでかすぎます!
131Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:25:59.65ID:lo51q8iB0 >>117
これも //i.imgur.com/RBU4mGh.jpeg
これも //i.imgur.com/RBU4mGh.jpeg
132Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ba2-Y5YW)
2025/03/05(水) 08:26:59.85ID:K0fgM3J10 俺も330mmだわ
探さないと
探さないと
133Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/05(水) 08:33:36.01ID:seaeHupL0 無印14万~、XT17万~
スレ民発狂の夢を見た
スレ民発狂の夢を見た
134Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 73fc-5dnc)
2025/03/05(水) 08:35:06.54ID:vR3EL1I80 海外の価格が比較的安価なのに日本だけそうなったらカスク燃やされそう
135Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:35:41.44ID:lo51q8iB0 ロン毛がちらっと7900XTXと比較できるレベルの性能らしい事を言ってるね
136Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 01eb-Zdtx)
2025/03/05(水) 08:35:51.77ID:MtR3nVWa0 またグラボを買うとPCが1個増えてしまう謎現象が発生してしまうのか....
137 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 79f7-bSvP)
2025/03/05(水) 08:36:52.97ID:4UoxU2vl0 まーたvram温度がくそ高温になるのかよ
ラデの場合サファもパワカラも見た目と違って冷えないからな
それにしても5070の在庫の50倍確保は面白すぎ
勝負かけてきてるなw
ラデの場合サファもパワカラも見た目と違って冷えないからな
それにしても5070の在庫の50倍確保は面白すぎ
勝負かけてきてるなw
138Socket774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 692a-Iq2E)
2025/03/05(水) 08:37:39.96ID:7FmiSYFA0139Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1164-CnOn)
2025/03/05(水) 08:39:35.87ID:C/Ik+XDh0 ベンツきた?
140Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 114b-X9ys)
2025/03/05(水) 08:39:59.23ID:JGkaXmjv0 >>101
それはないよ
9070も9070XTも爆熱で実際の消費電力高すぎるのが明らかになったし5070\5070tiを待つ状況は変わらないと思うよ
5070tiと9070XT比較すると9070XTは+80Wも無駄に電力使ってるからな
それはないよ
9070も9070XTも爆熱で実際の消費電力高すぎるのが明らかになったし5070\5070tiを待つ状況は変わらないと思うよ
5070tiと9070XT比較すると9070XTは+80Wも無駄に電力使ってるからな
141Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 114b-X9ys)
2025/03/05(水) 08:42:00.84ID:JGkaXmjv0142Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ba2-Y5YW)
2025/03/05(水) 08:42:49.16ID:K0fgM3J10 サブ機が5600無印+RX7600だからGPUだけでも新しくしたい
143Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:43:35.07ID:lo51q8iB0144Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:46:03.32ID:lo51q8iB0 >>141
そんなことは行ってないように見えるが
そんなことは行ってないように見えるが
145Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:47:23.23ID:lo51q8iB0 とりあえずロン毛は5070は糞!もはきも糞!明日の9070XTレビュー動画待てと言ってるだけ
146Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1104-X2r/)
2025/03/05(水) 08:48:13.27ID:lo51q8iB0 ×もはきも糞
〇MFGも糞
〇MFGも糞
147Socket774 警備員[Lv.94][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 09b1-PCPn)
2025/03/05(水) 08:58:56.86ID:EAoaL5No0 VGA443mmまで入るケースに替えたから好きなの買えるぜ
148Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1373-bDya)
2025/03/05(水) 09:00:17.89ID:32s+Rupc0 5070はマジで地雷っぽいな
149Socket774 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 0924-a7Ve)
2025/03/05(水) 09:01:33.07ID:K+qzaRxo0 9070xt最高!
150Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/05(水) 09:02:49.55ID:y8PrtrsKM 9070XTのレビューを待つだけだな、5070君はかわいそうだがwccftechでもAIBモデルが600ドル超えたら購入は避けろとか言われてる始末だし、どうしてこうなった状態
151Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 316f-kaVN)
2025/03/05(水) 09:06:22.47ID:jPVO5hzd0 5070があんまりクソだと9070も強気で高く なっちゃうから
多少は頑張ってほしい
多少は頑張ってほしい
152Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 09:08:36.99ID:+Z0uRR/Z0 まだメモリ16なら選択肢はあったが5070はあの性能では厳しい
8万円とかならやっと買うレベル
8万円とかならやっと買うレベル
153Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1373-REQw)
2025/03/05(水) 09:11:08.10ID:QOGH57F60 MFGがクソって単に値上げしただけじゃねーか
恥ずかしくねーのか
恥ずかしくねーのか
154Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b17f-CnOn)
2025/03/05(水) 09:11:57.02ID:0dFrDaNr0 >>151
糞でも脳死で緑買うやつは多いから問題ない
糞でも脳死で緑買うやつは多いから問題ない
155Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 01a3-qwdi)
2025/03/05(水) 09:14:20.27ID:8QKvEKe20 NVIDIA信仰の根は深い
156Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8973-PCPn)
2025/03/05(水) 09:14:32.76ID:vea71NGB0 PhenomII 955BEと一緒に買ったコルセアのCC600Tってケースが未だ現役だわ
まだ戦える
まだ戦える
158Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM8b-myZ1)
2025/03/05(水) 09:29:51.59ID:IcgGIfuWM ncaseM1だからパワカラで精一杯かなぁ
こんなにグラボ大きくなり続ける未来予想出来ないよ
こんなにグラボ大きくなり続ける未来予想出来ないよ
159Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 113a-jXlA)
2025/03/05(水) 09:30:32.90ID:5QGj+FZe0 奥行き約13cmはギリ入るけど補助電源さすと恐らく蓋しまらねーわ
160Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 113a-jXlA)
2025/03/05(水) 09:34:02.20ID:5QGj+FZe0 最大15cmだけど内部に格納されるNitroならいけるか?
161Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7921-qwdi)
2025/03/05(水) 09:35:09.78ID:c6fvmsI70 MFGでごまかしできるけど、それはVRAM12GBに収まる場合のみ。
162Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 99b1-CnOn)
2025/03/05(水) 09:49:02.99ID:oYnOgQEu0 ここ見てたら欲しくなってきた
国内価格でるの何時頃だろ
国内価格でるの何時頃だろ
163Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/05(水) 09:50:09.73ID:seaeHupL0 夜に諸々発表と予想
164Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/05(水) 09:52:48.96ID:seaeHupL0 重そうなのばかりだし買う予定の人はグラボ支えるやつも用意したほうがいいね
165Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 09:54:40.97ID:+Z0uRR/Z0 俺は抽選でもうGIGABYTE5070tiGamingOCを19400で買っちまったが早まったかな
166Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM8b-asj3)
2025/03/05(水) 09:54:42.45ID:j7INDMV7M167Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 131f-S0dm)
2025/03/05(水) 09:56:32.17ID:pMax8DKe0 ケースの蓋が閉まるか気をつけないといかんな
168Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8b30-cuXG)
2025/03/05(水) 09:59:29.09ID:zwdm0vhs0 >>126
デッカ!でもウチのPCケースレスなんで☺
デッカ!でもウチのPCケースレスなんで☺
169Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 113a-jXlA)
2025/03/05(水) 09:59:39.64ID:5QGj+FZe0 普通のATXケースだと15cm幅が多いから気を付けないと蓋しまらんよ
ハイエンドケース使ってるなら余裕だろうけど
ハイエンドケース使ってるなら余裕だろうけど
170Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1199-lON2)
2025/03/05(水) 10:04:45.83ID:Oit6zHpi0 >>161
そもそもMFGする前に80fpsにしとかないとダメな使えない機能
そもそもMFGする前に80fpsにしとかないとダメな使えない機能
171Socket774 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0928-zLX2)
2025/03/05(水) 10:06:26.58ID:2FKjSws70 >>113
私のケースは330までです😤 まぁ女性ジサカーが無理矢理もうちょい長いの押し込んでたけど
私のケースは330までです😤 まぁ女性ジサカーが無理矢理もうちょい長いの押し込んでたけど
172Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 791a-YB0R)
2025/03/05(水) 10:06:33.78ID:pxZDzft60 購入可能になるのは何時なんだろ?
明日の23時とか?
明日の23時とか?
173Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1164-CnOn)
2025/03/05(水) 10:08:45.93ID:C/Ik+XDh0 いよいよか〜w
新GPUはRTX 50だけじゃない。RDNA4採用のRadeon RX 9070 XT/9070を深夜解説!【3月5日(水)23時配信】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1667610.html
新GPUはRTX 50だけじゃない。RDNA4採用のRadeon RX 9070 XT/9070を深夜解説!【3月5日(水)23時配信】
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1667610.html
174Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8b30-cuXG)
2025/03/05(水) 10:09:44.08ID:zwdm0vhs0 RX9070xtのVRAMが90℃超えるってまぢかい?
175Socket774 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ b19e-IoUc)
2025/03/05(水) 10:11:06.18ID:1ezB+7sH0 気にしない 気にしない
176Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8b30-cuXG)
2025/03/05(水) 10:11:29.13ID:zwdm0vhs0 ま、ええか!
177Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 199e-HcV0)
2025/03/05(水) 10:18:17.18ID:FdlR1o+r0 gddr7じゃないのに爆熱とか謎
178Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 733a-d/uj)
2025/03/05(水) 10:23:41.69ID:iOOWy+RU0 6日に店頭行って買えるかな
179Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb28-VyC/)
2025/03/05(水) 10:27:19.01ID:sF3seqq40 >>174
94℃な。サーマルスロットリングは95℃だからギリギリセーフってところか
94℃な。サーマルスロットリングは95℃だからギリギリセーフってところか
180Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b303-Qpn1)
2025/03/05(水) 10:29:59.22ID:xSw9XDvS0 今回のメモリって確かMicronかhynixよな?
メーカーガチャワンチャン?
メーカーガチャワンチャン?
どこでASUSの9070かえばモンハンもらえるのかはっきりわからんのやが国内正規なんたらってとりあえず工房とかアマでかっとけば対象になる?
182Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 733a-d/uj)
2025/03/05(水) 10:33:41.95ID:iOOWy+RU0 9070も対象になったんか?
183Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53dd-sJ/j)
2025/03/05(水) 10:36:46.36ID:uAEMW5Vi0 docs.google.com/spreadsheets/d/1jVOO1-g6WUmUXX1WY18qRpCyglX5EYUS-d3IhxqrL9M/htmlview?usp=sharing
184Socket774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 11b1-O9mI)
2025/03/05(水) 10:41:41.16ID:k7u56chJ0 ちょっと前まで9070XTはフル負荷でも50℃くらいと言われてなかったか?
実はVRAMの熱がフィンに伝わってなくてコアだけ冷え冷えでしたとか?
実はVRAMの熱がフィンに伝わってなくてコアだけ冷え冷えでしたとか?
185Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 0bf1-jXlA)
2025/03/05(水) 10:42:52.96ID:0BJDt2Tg0 え、緑みたいな不具合かかえてんの?
調べたらGPUコアは正常なのにVRAMだけ爆熱って記事あるけど
調べたらGPUコアは正常なのにVRAMだけ爆熱って記事あるけど
186Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/05(水) 10:45:04.13ID:w6mQB5Qn0 頼むから緑買ってる連中はこっち来ないでくれ
ぼったくりグラボの奪い合いしててくれ
ぼったくりグラボの奪い合いしててくれ
187Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b44-YB0R)
2025/03/05(水) 10:47:12.75ID:ivikTmBQ0 asusは9070対象で7000番台は対象外みたいだからasus独自のキャンペーンなんかね
188Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 792e-OMe3)
2025/03/05(水) 10:48:09.77ID:hK2QYL1f0 GDDR6でVRAM爆熱とかあんのか?
189Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 133e-sJ/j)
2025/03/05(水) 10:48:13.26ID:/4mb2ySB0 カード長440mmまでいけるからデカくても冷えるやつ買おう
190Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 118b-YB0R)
2025/03/05(水) 10:54:24.67ID:0YX4u1Hv0191Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/05(水) 10:55:15.17ID:wcZxvpeAH 大切なのは
どのモデルでテストしたかだよ
今回はリファ無いからリファのテストではないはず
VENTUS RTX 3080レベルの糞クーラーでテストしてたならサーマルスロットリング起こすわ
コアじゃなくてVRAMの冷却はヒートパイプの本数や太さとか、ベイパーチャンバー採用とかファンの数とか
表面上のスペックには表れないから選択に悩むけどね
コアのほうはヒートパイプ多ければ大抵の場合は冷える
どのモデルでテストしたかだよ
今回はリファ無いからリファのテストではないはず
VENTUS RTX 3080レベルの糞クーラーでテストしてたならサーマルスロットリング起こすわ
コアじゃなくてVRAMの冷却はヒートパイプの本数や太さとか、ベイパーチャンバー採用とかファンの数とか
表面上のスペックには表れないから選択に悩むけどね
コアのほうはヒートパイプ多ければ大抵の場合は冷える
192Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 136a-xkzx)
2025/03/05(水) 10:55:27.22ID:VjlGWUAD0 ASUSやMSIはしょっちゅうキャンペーンやってるから今回もその一環でしょ
MSIはモニターや電源でワイルズ貰えるみたいだけど
MSIはモニターや電源でワイルズ貰えるみたいだけど
193Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 11bf-ErXZ)
2025/03/05(水) 10:55:30.03ID:aSqNuLEG0 シェア広がっても品薄&値上がりが待ってるだけだし素直になれんわw
194Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 10:56:21.76ID:KazCk5XX0 XFXのやつ 360mm x 155mm ある
195Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0ba4-Y5YW)
2025/03/05(水) 10:57:08.96ID:UynXMOYs0 HUBの5070レビューに.9070シリーズの消費電力データ紛れ込んでたけどあんまりワッパは良くなさそうだな
196Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 0bf1-jXlA)
2025/03/05(水) 10:58:23.97ID:0BJDt2Tg0 これ即買いせずに様子見たほうがよさそうだな
人柱様の報告でメーカー特定してもらわないと
人柱様の報告でメーカー特定してもらわないと
197Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d1d8-qJxt)
2025/03/05(水) 11:02:44.33ID:8ufp967G0 VRAMの冷却が悪いのはサーマルパッドがなんか悪いんじゃね?
199Socket774 ころころ (ワッチョイ e9af-ZVKi)
2025/03/05(水) 11:03:47.58ID:/0BuHBkG0 平置きのオープンフレームだからでかいのが欲しい
XFXが今のところ一番でかい
XFXが今のところ一番でかい
200Socket774 警備員[Lv.150][SSR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM9d-1Tqv)
2025/03/05(水) 11:14:06.01ID:PYUN1StMM 米尼で買えるのいつからなん
201Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b44-YB0R)
2025/03/05(水) 11:14:29.06ID:ivikTmBQ0 オープンフレームって冷却性能どうなん?
メンテナンスは楽そうだから興味はあるんだよね
メンテナンスは楽そうだから興味はあるんだよね
202Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9303-Qs8Z)
2025/03/05(水) 11:18:33.52ID:saVAtAq60 >>192
100%ワイルズもらえるの? 抽選で当たったらみたいなの書いてあった気がするけど
100%ワイルズもらえるの? 抽選で当たったらみたいなの書いてあった気がするけど
203Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMfd-LQe4)
2025/03/05(水) 11:19:51.73ID:fAj6nIWSM オープンフレームは冷えるぞ
埃も溜まる前に飛ばすだけで簡単
ただジュースこぼしてたダメにしたから扱いは注意
埃も溜まる前に飛ばすだけで簡単
ただジュースこぼしてたダメにしたから扱いは注意
204Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9303-Qs8Z)
2025/03/05(水) 11:22:10.11ID:saVAtAq60 >>202
ASUSは必ずもらえてMSIは抽選にあたったらってなってた
ASUSは必ずもらえてMSIは抽選にあたったらってなってた
205Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 53dd-sJ/j)
2025/03/05(水) 11:23:38.52ID:uAEMW5Vi0 chh実験室の動画だと9070xtこれ使ってる可能性?
imgur.com/a/nexPOMn
imgur.com/a/nexPOMn
206Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2b02-Qpn1)
2025/03/05(水) 11:27:26.32ID:TY9q3ACH0 いつから買えるんや
208Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 11:28:18.64ID:+Z0uRR/Z0 まずは今日の夜にレビュー解禁よ
>>205
握力足りなくて変形させるには至らなかった模様
握力足りなくて変形させるには至らなかった模様
210Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1394-3FuH)
2025/03/05(水) 11:29:55.09ID:XKX5s+X80 オープンフレームの注意点は最近のグラボは長いからはみ出してしまうかもしれないところ
211Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e9af-ZVKi)
2025/03/05(水) 11:30:17.53ID:/0BuHBkG0 オープンフレームは基本静かだし冷えてると思う
ホコリも気になるほど溜まらないし掃除のときについでに電動エアダスターで飛ばしてる
www.nagao-ss.co.jp/n-frame-stack.html
でよかったのが、バックパネルがサイドにくるからアクセスしやすいのが最高
GPUも眺められるしまじで満足度高いよ
ただ、場所は取るから気になるのはそこだけやね
ホコリも気になるほど溜まらないし掃除のときについでに電動エアダスターで飛ばしてる
www.nagao-ss.co.jp/n-frame-stack.html
でよかったのが、バックパネルがサイドにくるからアクセスしやすいのが最高
GPUも眺められるしまじで満足度高いよ
ただ、場所は取るから気になるのはそこだけやね
212Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b23-Y5YW)
2025/03/05(水) 11:31:12.27ID:UynXMOYs0 >>207
Sapphire Nitro+じゃね?
Sapphire Nitro+じゃね?
213Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b44-YB0R)
2025/03/05(水) 11:33:04.14ID:ivikTmBQ0 ありがとう
オープンフレーム楽しめそうだね
ケースのサイズギリギリだしオープンフレーム検討してみるわ
オープンフレーム楽しめそうだね
ケースのサイズギリギリだしオープンフレーム検討してみるわ
214Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7310-VeWP)
2025/03/05(水) 11:35:53.61ID:YTcwsmik0 マイニングしてた時オープンで24時間回してたけど埃がヒートシンクの中の方まで溜まるのでメンテがめんどくさかったよ。
基盤の奥とかファンの裏にも埃こべりつくし毎日エアダスターで掃除しないとすぐホコリまみれになる
あと今の時期は暖房がわりにイイけど夏は排熱考えないとやばいぞ
その経験からケースでフィルター掃除などで管理したほうが全然楽だよ
基盤の奥とかファンの裏にも埃こべりつくし毎日エアダスターで掃除しないとすぐホコリまみれになる
あと今の時期は暖房がわりにイイけど夏は排熱考えないとやばいぞ
その経験からケースでフィルター掃除などで管理したほうが全然楽だよ
215Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0918-r1ac)
2025/03/05(水) 11:37:24.30ID:DvAsH6pU0 オープンフレームって冷えるんだ
エアフローいまいちで外気温大きく左右されるもんだと思ってた
エアフローいまいちで外気温大きく左右されるもんだと思ってた
216Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 79cb-fF9W)
2025/03/05(水) 11:38:01.66ID:LB1FRNuO0 オープンフレームにして押入れとか物置に隔離しとけばええんか
217Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMfd-LQe4)
2025/03/05(水) 11:38:18.54ID:fAj6nIWSM 埃が見えるから毎日飛ばしてたな
それやらないなら溜まって反対に面倒かもね
それやらないなら溜まって反対に面倒かもね
219Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 0924-a7Ve)
2025/03/05(水) 11:39:39.59ID:K+qzaRxo0 オープンフレームは危ない
マザーボードに足ぶつけて出血する
マザーボードに足ぶつけて出血する
221Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 0924-a7Ve)
2025/03/05(水) 11:42:16.75ID:K+qzaRxo0 オープンフレームよりケースつけてサイドパネル開放の方が安全に冷やせる
222Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0901-xzCj)
2025/03/05(水) 11:43:51.14ID:YejiGgGi0 オープンフレーム運用するなら
裸で暮らせばいいよ
ホコリの95割は洋服由来(´・ω・`)
裸で暮らせばいいよ
ホコリの95割は洋服由来(´・ω・`)
223Socket774 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ b19e-IoUc)
2025/03/05(水) 11:49:27.94ID:1ezB+7sH0 逆にGPUコアが低温すぎて怖いんだけど
224Socket774 警備員[Lv.23] (オッペケ Sr45-oMsC)
2025/03/05(水) 11:50:46.97ID:YQ8rBLjmr オープンフレームで埃溜まるのは単純に部屋が汚いのでは?
225Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/05(水) 11:53:20.64ID:HLykyJF8H >>218,212
ニトロプラス見てきた
うーん…?似てる?
i.imgur.com/pzLL5K6.jpeg
まあ買うのは一呼吸おいてからの方がいいかもね
明日の発売日に買わずともRADEONはすぐ手にはいるし
sapphireならレビューもすぐ出てくる
ニトロプラス見てきた
うーん…?似てる?
i.imgur.com/pzLL5K6.jpeg
まあ買うのは一呼吸おいてからの方がいいかもね
明日の発売日に買わずともRADEONはすぐ手にはいるし
sapphireならレビューもすぐ出てくる
226Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b23-Y5YW)
2025/03/05(水) 11:54:08.29ID:UynXMOYs0 サーマルパッドの高さ間違ってるんじゃねえの
227Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b23-Y5YW)
2025/03/05(水) 11:56:38.09ID:UynXMOYs0228Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1998-FSLD)
2025/03/05(水) 11:57:36.18ID:FNsLna6c0 ケース変えないと入らなそう…
安くてオススメのケース教えて下さい
安くてオススメのケース教えて下さい
229Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb7a-glsG)
2025/03/05(水) 11:57:51.58ID:M+sBQvaz0 >>195
元々220w/330wなのに何言ってるんだ?
元々220w/330wなのに何言ってるんだ?
231Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 11d1-jXlA)
2025/03/05(水) 12:03:12.84ID:SCV0eW/a0 >>230
幅15cm前後のGPUは微妙
幅15cm前後のGPUは微妙
233Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Heb-xkzx)
2025/03/05(水) 12:06:44.23ID:iRZITcr5H234Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 12:07:50.14ID:4kPexZyW0 オープンは廃熱をもう一度吸気するのがよくわからないからケースで全体的なフローで流す方がいい(個人的)
235Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5910-T/dO)
2025/03/05(水) 12:09:57.71ID:owaJ5TaV0 まな板は扇風機回して全体を冷やさないと冷えんから何の参考にもならんぞ
236Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1145-8Abo)
2025/03/05(水) 12:11:14.73ID:0FM7Ik8Q0 >>118
その頃のジャップと今とで円の購買力平価が3.3倍弱くなっただけなんだ
その頃のジャップと今とで円の購買力平価が3.3倍弱くなっただけなんだ
237Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1145-8Abo)
2025/03/05(水) 12:16:00.51ID:0FM7Ik8Q0 2連ファンって排熱できなくて早く壊れるだけなのに執拗に繰り返し発売される理由を知りたいよな
mATXだのitxだのミニチュアファンにはいいのかもしらんがそれだけじゃないはずで
mATXだのitxだのミニチュアファンにはいいのかもしらんがそれだけじゃないはずで
238Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1199-lON2)
2025/03/05(水) 12:16:24.98ID:Oit6zHpi0 >>196
今夜techpowerupに結果乗るでしょ
今夜techpowerupに結果乗るでしょ
239Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4129-OifP)
2025/03/05(水) 12:18:13.48ID:VNdH7xdx0 K T U 9 0 7 0 X T
www.youtube.com/live/1PtJ8obrADM?feature=shared
www.youtube.com/live/1PtJ8obrADM?feature=shared
240Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM33-2BiK)
2025/03/05(水) 12:21:34.87ID:huvEmGIFM >>237
信頼できる統計ありますか?
信頼できる統計ありますか?
241Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 41d3-CfL+)
2025/03/05(水) 12:21:48.54ID:C5tQ+ISx0 Pl出来たら優秀だな
242Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13fd-fNkc)
2025/03/05(水) 12:31:49.72ID:91+JEDKz0243Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 12:32:24.42ID:CNFeNcCW0 ググると明日発売なんだけど明日店頭で在庫有れば買えるって認識でいいんだよな?
244Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 19d6-fNkc)
2025/03/05(水) 12:32:56.93ID:4ztTsEAt0 PCケースサイドパネル全開にすると冷えるのはわかるけど猫ちゃんいるからできねーや
pcの上に乗るのにオープンだと毛が……
ちなみにサイドパネル全開にした場合フロントファン外して大丈夫かな?
それ外せばグラボの長さ気にしなくていいわけだし
pcの上に乗るのにオープンだと毛が……
ちなみにサイドパネル全開にした場合フロントファン外して大丈夫かな?
それ外せばグラボの長さ気にしなくていいわけだし
245Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 114b-X9ys)
2025/03/05(水) 12:34:35.16ID:JGkaXmjv0246Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 12:37:03.25ID:4kPexZyW0 >>244
うちは毛抜けが激しい犬が居るから天面吸気にしてる、若干温度は上がるが内部は綺麗
うちは毛抜けが激しい犬が居るから天面吸気にしてる、若干温度は上がるが内部は綺麗
247Socket774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 13c9-Qs8Z)
2025/03/05(水) 12:37:23.05ID:HQlIoWbJ0 明日の23時販売解禁だから店頭に並ぶのは明後日から
248Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 12:39:11.12ID:CNFeNcCW0249Socket774 警備員[Lv.2][新] (ブーイモ MM33-2BiK)
2025/03/05(水) 12:40:23.89ID:huvEmGIFM250Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13fd-fNkc)
2025/03/05(水) 12:42:15.65ID:91+JEDKz0251Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 12:42:40.88ID:CNFeNcCW0252Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2b50-qwdi)
2025/03/05(水) 12:42:52.08ID:LJVFZb4P0 各店ゲフォ1個の売上で店舗が儲かるわけねえって考えたらわかる
253Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd73-htl/)
2025/03/05(水) 12:43:24.95ID:AOfcni5Md ここ最近のAMD製品はどうだったか分かんないけど
7000番代の頃は金曜日の11時から販売ってのが普通だった
明後日販売になるか、来週の金曜日になるかだな
7000番代の頃は金曜日の11時から販売ってのが普通だった
明後日販売になるか、来週の金曜日になるかだな
254Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13fd-fNkc)
2025/03/05(水) 12:43:50.51ID:91+JEDKz0 ペソなら2.6円
256Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/05(水) 12:48:37.22ID:y8PrtrsKM UDNA初期はなんかやらかす可能性高いから、ここらで7000番代含めてグラボ更新するのは賢い選択
257Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1145-8Abo)
2025/03/05(水) 12:53:06.86ID:0FM7Ik8Q0 >>240
統計ではないが
風量(㎥/min)=0.05 * 発熱量(W) /Δt
Δt:温度上昇値(℃) 温度2-温度1
温度2:排気温度
温度1:吸気温度
求めた風量(㎥/min)の2倍数が必要な最大風量
この「必要な最大風量」を2連ファンなら2個で受けもつ 3連ファン3個で
余剰風量はgpuコアを更に冷やす余力をもつ
統計ではないが
風量(㎥/min)=0.05 * 発熱量(W) /Δt
Δt:温度上昇値(℃) 温度2-温度1
温度2:排気温度
温度1:吸気温度
求めた風量(㎥/min)の2倍数が必要な最大風量
この「必要な最大風量」を2連ファンなら2個で受けもつ 3連ファン3個で
余剰風量はgpuコアを更に冷やす余力をもつ
258Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 11bf-ErXZ)
2025/03/05(水) 12:53:58.29ID:aSqNuLEG0 液体窒素使ってるのに猫うろついててあぶねえなって某OCerの動画ふと思い出した
259Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 12:54:44.79ID:meI5Zhsid アメリカの9時に解禁だから日本は23時になる
260Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1394-3FuH)
2025/03/05(水) 12:58:11.39ID:XKX5s+X80 >>255
まーたアスクの手のものが高値誘導しようとしているよ
まーたアスクの手のものが高値誘導しようとしているよ
261Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 12:59:30.18ID:+Z0uRR/Z0 アスクなら調子に乗ってドル300換算とかもやってくる
262😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 6951-preT)
2025/03/05(水) 13:00:33.24ID:bYFwQEsd0 >>186
いやいや今回のRADEONは売れる気がするよ😮
いやいや今回のRADEONは売れる気がするよ😮
263Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 596e-CnOn)
2025/03/05(水) 13:02:26.05ID:O9dWIfhI0 >>250
コレは付加価値税(本則12%)込みの価格でいいのかな?
コレは付加価値税(本則12%)込みの価格でいいのかな?
264Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0956-xkzx)
2025/03/05(水) 13:03:00.22ID:+5eNPCam0 >>250
ニトロプラスで13万切ってるじゃん
ニトロプラスで13万切ってるじゃん
265Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 2b27-KKhz)
2025/03/05(水) 13:04:46.84ID:mmRsGTZb0 売れるよ
売れる
売れないわけがない
売れないはずがない
ふつう売れないわけはない
売れる
売れないわけがない
売れないはずがない
ふつう売れないわけはない
radeonは深夜販売あるんかな
志那畜はゲフォにしか興味なさそうだけど見境無さそうでもあるし、ネット販売オンリーになりそうな気もする
志那畜はゲフォにしか興味なさそうだけど見境無さそうでもあるし、ネット販売オンリーになりそうな気もする
268Socket774 警備員[Lv.3][新] (ブーイモ MM33-2BiK)
2025/03/05(水) 13:09:28.11ID:huvEmGIFM >>257
私が知りたいのはそういう当たり前のことではなく、実際の製品でそのようなことがあったかです
販売されていませんが、7900xtxや4090が2ファンだったらおそらく壊れやすかったというのは想像できます
私が知りたいのはそういう当たり前のことではなく、実際の製品でそのようなことがあったかです
販売されていませんが、7900xtxや4090が2ファンだったらおそらく壊れやすかったというのは想像できます
269Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0159-xpqD)
2025/03/05(水) 13:11:09.76ID:Grj1y3j60 ジャップ代理店がユーザーが納得する値付けするわけないだろ
270Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 132e-m5qO)
2025/03/05(水) 13:11:32.62ID:sKxRV8fZ0 3440×1440のUWQHDだったら7900XTXと9070XTどっちがいいのかな
271Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 13:15:32.31ID:CNFeNcCW0 アスク税によってはYestonも候補
アスク嫌いなのでー
アスク嫌いなのでー
272Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 11d1-jXlA)
2025/03/05(水) 13:16:48.00ID:SCV0eW/a0 Yestonとか40手前の俺が買うようなもんじゃないな
もっと若い女じゃないと痛すぎる
もっと若い女じゃないと痛すぎる
273Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b8f-Y5YW)
2025/03/05(水) 13:19:15.91ID:UynXMOYs0 グラボの空冷で重視されるのは純粋な風量より静圧じゃない?
274Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b115-twoU)
2025/03/05(水) 13:23:13.51ID:y9v4a7Ed0275Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 13dc-5Qx1)
2025/03/05(水) 13:29:34.94ID:5AfXn0Wm0 アスクを信じろ
276Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2ba2-Y5YW)
2025/03/05(水) 13:43:38.04ID:K0fgM3J10277Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 13ee-S5Uq)
2025/03/05(水) 13:48:21.95ID:PDKp2hQD0 チャイニーズ集まるなら全部捕まえて本国へ送り返せよ。
278Socket774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 11f0-O9mI)
2025/03/05(水) 13:50:19.63ID:k7u56chJ0 RX9000は輸出規制ないから取り締まれないのでは
279Socket774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 11f0-O9mI)
2025/03/05(水) 13:51:28.22ID:k7u56chJ0 というか中国本土でも買えるからそもそも買いに来ないか
280Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b33-xpqD)
2025/03/05(水) 13:51:53.50ID:2Gy3Jk7p0 中国で買った方が安いだろ
281Socket774 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 2b2d-hFV9)
2025/03/05(水) 14:27:47.03ID:tFyIDJdN0 販売前日になっても売価出せないとかまともな企業じゃない
282Socket774 警備員[Lv.23] (オッペケ Sr45-oMsC)
2025/03/05(水) 14:42:37.94ID:YQ8rBLjmr 所詮RDNA3のマイナーチェンジでしかないんだからそんな勿体ぶらなくてもねぇ
283Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7b84-ULm8)
2025/03/05(水) 14:42:49.82ID:zbCXhO/S0 まだ価格でてないのか
7000の時も当日まで伏せられてたの?
7000の時も当日まで伏せられてたの?
284Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7381-jXlA)
2025/03/05(水) 14:50:31.78ID:qAfpF9wP0 7900xtxのほうが9070xtよりネイティブのfpsは出るよね?
ソフト側のアプデで将来性あるのはRDNA4の9070XTだけどどっち買うか迷うなあ。9070XTが優れるのはコスパで性能は7900XTXだよね
ソフト側のアプデで将来性あるのはRDNA4の9070XTだけどどっち買うか迷うなあ。9070XTが優れるのはコスパで性能は7900XTXだよね
285Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 14:53:54.55ID:+Z0uRR/Z0 >>284
400w超えの消費電力を受け入れられるなら有り
400w超えの消費電力を受け入れられるなら有り
286Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 14:58:52.48ID:5CdN4GOm0 性能は今夜明らかになるから待つしかない
287Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/05(水) 15:07:33.43ID:y8PrtrsKM うわぁ... TUF 5070 169,800円前後で終わってる
288Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1368-PCPn)
2025/03/05(水) 15:08:35.65ID:5KMKm91U0 AMDは日本だと発売遅いよ
緑みたいにアメリカと同時発売とかやらない
緑みたいにアメリカと同時発売とかやらない
289Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 793f-CnOn)
2025/03/05(水) 15:08:58.66ID:xqZvU0zT0 AORUSとNitroだったらVC付いてるAORUSか
290Socket774 警備員[Lv.0][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 15:09:44.28ID:XMVzERbx0 予想通り
non xt 148000
xt 180000になりそうだな
non xt 148000
xt 180000になりそうだな
291Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7390-Cz6R)
2025/03/05(水) 15:11:13.76ID:1z44eHiF0 AMDイッター
292Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/05(水) 15:13:00.66ID:y8PrtrsKM293Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7390-Cz6R)
2025/03/05(水) 15:14:04.22ID:1z44eHiF0 XTさん18万確定か
294Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 11e9-6gBO)
2025/03/05(水) 15:14:28.55ID:pKBqpYJ70 うわー イラネ
295Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b82-kaVN)
2025/03/05(水) 15:16:42.39ID:r7pBbhYP0 あかん15万の7900XTXが売れてしまう
296Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5344-KKhz)
2025/03/05(水) 15:17:06.41ID:+HOL5FAa0 あのがめつい○○ク様のことだから緑に便乗すると思ってたぜ
297Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b303-Qpn1)
2025/03/05(水) 15:17:44.09ID:xSw9XDvS0 ボリ過ぎでは?w
298Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 15:18:38.92ID:+Z0uRR/Z0 冗談で言ったつもりだがほんとにドル300換算になるのか
300Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 15:21:09.44ID:R5N++/a6d Nitro18万くらいになるかな
301Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 15:21:21.98ID:5CdN4GOm0 549ドルが16万とかどんだけだよ
302Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbd0-z+52)
2025/03/05(水) 15:22:35.18ID:jatr0Kum0 ASUS5070の値段と9070に何の関係が?
303Socket774 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 15:22:46.99ID:XMVzERbx0 >>300
上位モデルは5080と同じ価格帯だから20万いくかも?
上位モデルは5080と同じ価格帯だから20万いくかも?
304Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワントンキン MMd3-JDdP)
2025/03/05(水) 15:23:10.11ID:C4d4rXRZM 中華通販の方が安くなるな
305Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 15:23:30.03ID:CNFeNcCW0 んんんん?よくわがんね
306Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 013d-TLa3)
2025/03/05(水) 15:24:17.51ID:+aNz4V1A0 >>302
対抗馬に価格合わせるのがアスクやろ
対抗馬に価格合わせるのがアスクやろ
307Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 15:26:46.26ID:R5N++/a6d 関税上乗せで北米価格が上がったから便乗値上げ
汚いなさすが代理店きたない
汚いなさすが代理店きたない
308Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e9a5-d/uj)
2025/03/05(水) 15:27:05.88ID:NRRVF2rd0 5070は15万か…
309Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1394-3FuH)
2025/03/05(水) 15:27:23.04ID:XKX5s+X80 米大使館に非関税障壁を報告しなくちゃ
310Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 15:28:01.36ID:CNFeNcCW0 5070の価格終わってるな
こうなったのも転売屋から買うバカがいるからだぞ!アスクが転売価格に合わせてきてるじゃねーか!中華から買うぞ!?
こうなったのも転売屋から買うバカがいるからだぞ!アスクが転売価格に合わせてきてるじゃねーか!中華から買うぞ!?
311Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 09bc-z+52)
2025/03/05(水) 15:28:07.22ID:DnHUZ3Gb0 ASUSなんてTUF70tiが1000ドルなんだから70が850ドルでも驚かないけど
312Socket774 警備員[Lv.182][苗] (ワッチョイ b103-jCuP)
2025/03/05(水) 15:30:36.73ID:SDLcGMvO0 助けてリサリサ
313Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 15:31:34.54ID:5CdN4GOm0 AMDはここで踏ん張れれば一気にシェアを奪えるというのに
またもアスクという巨悪が立ちはだかるのか
またもアスクという巨悪が立ちはだかるのか
314Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 15:32:15.90ID:+Z0uRR/Z0 Nitroやオラマスの9070xtは20万近くいくかもな
315Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1981-bs6+)
2025/03/05(水) 15:32:16.46ID:VxrbEGqv0 普通に米尼で買うほうが良いかもな
316Socket774 警備員[Lv.95][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 09b1-PCPn)
2025/03/05(水) 15:32:18.12ID:EAoaL5No0 ASKから買うのが悪い
318Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0b56-mJuQ)
2025/03/05(水) 15:33:09.75ID:2HAjK9070 このスレ値段でお通夜になりそう
319Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMfd-Y5YW)
2025/03/05(水) 15:33:35.00ID:kOQHrL5JM >>313
もともと日本市場なんてニッチだからアスクいなくてもシェア取れんて
もともと日本市場なんてニッチだからアスクいなくてもシェア取れんて
320Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 73ae-Zdtx)
2025/03/05(水) 15:34:09.03ID:1z44eHiF0 7900XTXに多少劣る性能なら妥当な値付けかと
321Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 15:34:37.46ID:R5N++/a6d 今まで米尼だったけど京東にしようかなと思ってる
外箱はベコベコになりそうだけど
外箱はベコベコになりそうだけど
322Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5382-LrI7)
2025/03/05(水) 15:34:44.04ID:JGH3Vb3a0323Socket774 警備員[Lv.24] (オッペケ Sr45-oMsC)
2025/03/05(水) 15:35:46.60ID:YQ8rBLjmr うーんゴミ!w
324Socket774 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 15:36:05.08ID:XMVzERbx0 グラボ冷めちゃった
325Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/05(水) 15:36:05.24ID:/S7zygTX0 まぁ個人輸入しながら>>309もやっとくのがいいか
326Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b57-PIog)
2025/03/05(水) 15:38:35.19ID:g4KaZlrw0 Radeonは全部カスクじゃないんだろ?
327Socket774 警備員[Lv.95][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 09b1-PCPn)
2025/03/05(水) 15:40:29.27ID:EAoaL5No0 XFXは代理店別だよ
328Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b84-ULm8)
2025/03/05(水) 15:42:24.79ID:zbCXhO/S0 とりあえず不安なニトプラ太一は今回スルーしてパルスか赤悪魔狙おうかな
329Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 112d-z+52)
2025/03/05(水) 15:42:47.80ID:hARnFdAK0 ASUS5070は向こうでも800ドルとかだから高いのは当たり前なんだがこのスレは何を言ってるのかわからない
549ドルのものが15万になったと勘違いしてるの?
549ドルのものが15万になったと勘違いしてるの?
330Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53fa-TfJj)
2025/03/05(水) 15:43:30.39ID:Z1nAiszE0 弾数が15倍違うとかあったから、利益確保を考えると、15分の1しか売れないなら1つあたりの利幅を相当大きくしないといけないってことでは?
331Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 15:44:05.37ID:+Z0uRR/Z0332Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1118-z+52)
2025/03/05(水) 15:46:14.28ID:qlxtMPAP0333Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 15:46:28.07ID:5CdN4GOm0 >>329
性能が価格に見合ってないから騒いでるんでしょうが
性能が価格に見合ってないから騒いでるんでしょうが
334Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b303-Qpn1)
2025/03/05(水) 15:47:22.34ID:xSw9XDvS0 ASUSが高いのは今に始まった話ではないが
549ドルを850ドルまで盛ったんだろ?
5070Tiは250ドル盛ったのに更に50ドルはボッてるだろ
549ドルを850ドルまで盛ったんだろ?
5070Tiは250ドル盛ったのに更に50ドルはボッてるだろ
335Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 11f6-z+52)
2025/03/05(水) 15:47:49.88ID:eSTdYnmJ0 ドル300円換算かなんてのも的外れ
ドルで高いものが日本でも高いだけ
騒ぎたいだけだな
ドルで高いものが日本でも高いだけ
騒ぎたいだけだな
336Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 15:47:58.29ID:+Z0uRR/Z0 ベイパーチャンバーのモデルは基本的に700ドル以上の値付けは確実だな
9070xt Nitroで19万円と予想する
9070xt Nitroで19万円と予想する
337Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 15:48:03.93ID:KazCk5XX0 >>329
向こうではOCが800で非OCが550みたいね
800から15万は国内代理店価格としてはそれなり
非OCの方は9,070対抗で下げてるだけで本来750くらいなんかな?
来月になったらあっちでも戻ったりして
向こうではOCが800で非OCが550みたいね
800から15万は国内代理店価格としてはそれなり
非OCの方は9,070対抗で下げてるだけで本来750くらいなんかな?
来月になったらあっちでも戻ったりして
338Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/05(水) 15:48:08.43ID:y8PrtrsKM339Socket774 警備員[Lv.4][新] (ブーイモ MM33-2BiK)
2025/03/05(水) 15:48:35.19ID:huvEmGIFM アスクではなくcfdと書いてあると思いますが
340Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1106-5dnc)
2025/03/05(水) 15:48:35.42ID:2V6TKjOD0 みんなが個人輸入すれば平和が訪れる
341Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d17f-D39e)
2025/03/05(水) 15:49:21.45ID:bQM5yUhH0 理屈的には9070xtは弾数多いとか、米価格が安いとか、AMDが補助金(?)出すとかでそこまでビックリ価格ではなさそうだけど
そういうの全てすっ飛ばして対抗の5080に合わせときゃいっかーってあっさり舐めたビックリ価格出してくるんだよね
そういうの全てすっ飛ばして対抗の5080に合わせときゃいっかーってあっさり舐めたビックリ価格出してくるんだよね
342Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b87-z+52)
2025/03/05(水) 15:49:37.37ID:9pkDGOp10 ベイパーチャンバーのよりニトロが高いのはなんで?w
君大丈夫か
君大丈夫か
343Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 15:50:33.73ID:KazCk5XX0 9,070XTの599もセール価格みたいだから国内で反映されるかどうか
価格早く出してくれないかな
価格早く出してくれないかな
344Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1371-aTHH)
2025/03/05(水) 15:51:04.09ID:vaHpK5QJ0 はい、買いません
345Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 136e-FSLD)
2025/03/05(水) 15:51:13.18ID:+Z0uRR/Z0 >>342
俺は大丈夫だ心配してくれてありがとう
俺は大丈夫だ心配してくれてありがとう
346Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b87-z+52)
2025/03/05(水) 15:52:01.17ID:9pkDGOp10347Socket774 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 15:52:07.01ID:XMVzERbx0 あとはトランプさんの円安やめろーが効いてくれるの待つしかねーわ
348Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 15:53:38.91ID:5CdN4GOm0349Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b87-z+52)
2025/03/05(水) 15:54:10.91ID:9pkDGOp10 全部が599ドルだと思ってたやつなんて一人も居ないんだから待てよ
アメリカでも飛び抜けて高いASUSの緑の値段で何がわかるのかと
騒ぎたいだけだろおまえら
アメリカでも飛び抜けて高いASUSの緑の値段で何がわかるのかと
騒ぎたいだけだろおまえら
350Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1916-AZBk)
2025/03/05(水) 15:55:49.12ID:FdlR1o+r0 もうこれアスクによる関税だろ
351Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 15:58:06.76ID:R5N++/a6d ドルが安くなってもアスクドルはすぐには下がらんのよ
352Socket774 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 1199-lON2)
2025/03/05(水) 15:58:28.76ID:Oit6zHpi0 >>307
海外のショップは$549が結構あるけど、関税関係あるの?
cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2025/03/RTX-5070-listings-B-and-H.png
海外のショップは$549が結構あるけど、関税関係あるの?
cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2025/03/RTX-5070-listings-B-and-H.png
353Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b303-Qpn1)
2025/03/05(水) 15:58:38.11ID:xSw9XDvS0 >>348
PRIMEの話はしとらんのや、すまんな
PRIMEの話はしとらんのや、すまんな
354Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0918-r1ac)
2025/03/05(水) 16:00:00.33ID:DvAsH6pU0 今回モンハン需要あるし緑がイマイチで結構シェア取れそうなのに勿体無いな
355Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b87-z+52)
2025/03/05(水) 16:01:53.93ID:9pkDGOp10 primeのocじゃないやつが本当に549ドルだとすると14万5000はおかしいというか日本はセール対象外ってことになる
でもTUFとprimeOCが17万と15万は妥当なんだよ
ドルでも高いんだから
でもTUFとprimeOCが17万と15万は妥当なんだよ
ドルでも高いんだから
356Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1981-bs6+)
2025/03/05(水) 16:03:56.01ID:VxrbEGqv0 個人輸入代理を副業でやるのありな気もしてきた。
手数料5000円くらいで。
ただし、初期不良の交換は時間かかるけどね。
手数料5000円くらいで。
ただし、初期不良の交換は時間かかるけどね。
357Socket774 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 16:04:17.80ID:XMVzERbx0 msrp+ご祝儀税+アスク税+品薄税
358Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0b0a-X9ys)
2025/03/05(水) 16:05:02.01ID:5l+ESyvq0 xt、12万でみんな買うの・・・?
正直12万なら期待ハズレ過ぎるんだが
NVが自爆しただけで
正直12万なら期待ハズレ過ぎるんだが
NVが自爆しただけで
360Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b3af-g1ID)
2025/03/05(水) 16:06:07.12ID:Pw54mQEH0 ASKのせいですんげーシラけたわ
本当に害悪でしかない
そんな値段じゃ売れるわけねえ
解散!!
本当に害悪でしかない
そんな値段じゃ売れるわけねえ
解散!!
361Socket774 警備員[Lv.13] (JP 0Had-5dnc)
2025/03/05(水) 16:06:40.09ID:0tiFiDQjH 7900xtxのワイ
高見の見物
高見の見物
362Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/05(水) 16:08:32.90ID:/S7zygTX0363Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/05(水) 16:08:50.54ID:5VOjB0Ca0 去年夏が近年最高の買い時だったな
364Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1981-bs6+)
2025/03/05(水) 16:10:41.86ID:VxrbEGqv0365Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb7a-glsG)
2025/03/05(水) 16:13:06.43ID:M+sBQvaz0366Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 134a-PCPn)
2025/03/05(水) 16:13:27.76ID:hVGtZYeN0 仕事人にカスクの暗殺を依頼するスレ人
367Socket774 ころころ (ワッチョイ 2bd7-z+52)
2025/03/05(水) 16:14:28.38ID:iR6ltfdm0368Socket774 警備員[Lv.13] (JP 0Had-5dnc)
2025/03/05(水) 16:15:27.86ID:0tiFiDQjH >>367
高見の見物の意味がわからんアホは流石に草
高見の見物の意味がわからんアホは流石に草
369Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13f0-xpqD)
2025/03/05(水) 16:17:55.93ID:esnZpEcx0 個人輸入個人輸入個人輸入
371Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7bad-z+52)
2025/03/05(水) 16:21:59.46ID:HPHZ1jPP0372Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1911-e/WV)
2025/03/05(水) 16:24:40.86ID:TYKhwgJd0 ASUS12までなら日本で買う
それ以上なら新卵使うだけ
それ以上なら新卵使うだけ
373Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 930a-doEk)
2025/03/05(水) 16:26:43.89ID:FlQZWbcA0 xt12万なら性能的に妥当じゃね?
374Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0Had-PCPn)
2025/03/05(水) 16:27:19.14ID:jPA8EGqSH iPhone 16e $599 → 99,800円(税込)
375Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1368-PCPn)
2025/03/05(水) 16:28:44.96ID:5KMKm91U0 入荷多いみたいだし高くて売れなければすぐヤフショに出てくるよ
376Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 11a1-X2r/)
2025/03/05(水) 16:29:02.07ID:lo51q8iB0 >>239
常に偏向レビューで緑をヨイショしまくってラデの欠点ばかりあげつらうKTUの動画なんか貼らなくていいぞ
こいつはただのラデアンチ&ゲフォ厨提灯野郎
インテルの不具合もこれで解決しましただのと擁護し続け、そのうち手に負えなくなるとスルーして知らんふり
常に偏向レビューで緑をヨイショしまくってラデの欠点ばかりあげつらうKTUの動画なんか貼らなくていいぞ
こいつはただのラデアンチ&ゲフォ厨提灯野郎
インテルの不具合もこれで解決しましただのと擁護し続け、そのうち手に負えなくなるとスルーして知らんふり
377Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 930a-doEk)
2025/03/05(水) 16:29:10.15ID:FlQZWbcA0 iPhone並にグラボが売れるならその値段で売れるだろうね
378Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fbed-fF9W)
2025/03/05(水) 16:29:57.39ID:JhchVcq80 12万なら全然いい
14万くらい覚悟してる
14万くらい覚悟してる
379Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 530c-VeWP)
2025/03/05(水) 16:31:25.51ID:DmAtuDtl0 転売ヤーが赤に手を出して全く売れずに在庫抱えるまで見えました
380Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 419b-WfZj)
2025/03/05(水) 16:36:57.49ID:tWFEtIwA0 2年前になんとなく買って押し入れに仕舞ってた7900XTX引っ張り出してみるかな
381Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1910-fNkc)
2025/03/05(水) 16:38:11.52ID:4ztTsEAt0 国内販売価格出たの?
382Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/05(水) 16:38:39.91ID:/S7zygTX0 メルカリとか見るとおもろいよなぁ
わざわざ中古ジャンクにした物をプレミア価格で出品してる人一杯いてw
わざわざ中古ジャンクにした物をプレミア価格で出品してる人一杯いてw
383Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2b50-qwdi)
2025/03/05(水) 16:42:10.43ID:LJVFZb4P0 ドル200円突破して来るとは流石代理店様
個人輸入するわ
個人輸入するわ
384Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM33-twoU)
2025/03/05(水) 16:42:10.58ID:abE5XXJ9M 値段出たのかと思ったらアホが騒いでるだけじゃねえか
385Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 316f-kaVN)
2025/03/05(水) 16:44:45.99ID:jPVO5hzd0 個人輸入おじさんはどこで買ってるの?
アメリカアマゾン?
アメリカアマゾン?
386Socket774 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr45-KrxR)
2025/03/05(水) 16:45:01.11ID:BHuzNYeUr これで半分値段出たようなもんだからなあ
387Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 16:46:11.35ID:R5N++/a6d XTXまでは米尼で買ってた
今まではデポジット全額戻ってきてたし
今まではデポジット全額戻ってきてたし
388Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 11a1-X2r/)
2025/03/05(水) 16:47:36.52ID:lo51q8iB0 >>282
ところがどっこい
>AMD RDNA 4 はゲーマー向けにゼロから設計された GPU アーキテクチャです。新しいコンピューティング ユニット、レイ トレーシング、AI コア、パス トレーシングに対応
ところがどっこい
>AMD RDNA 4 はゲーマー向けにゼロから設計された GPU アーキテクチャです。新しいコンピューティング ユニット、レイ トレーシング、AI コア、パス トレーシングに対応
389Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/05(水) 16:48:14.87ID:/S7zygTX0 基本は米尼だけどたぶん最初は買えないんだよなぁ
390Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 11a1-X2r/)
2025/03/05(水) 16:48:22.92ID:lo51q8iB0 AMD の RX 9070 シリーズ GPU は ROCm をサポート予定。Team Red も実行サンプルを公開
wccftech.com/amd-rx-9070-series-gpus-will-feature-support-for-rocm/
wccftech.com/amd-rx-9070-series-gpus-will-feature-support-for-rocm/
391Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 09d9-xpqD)
2025/03/05(水) 16:49:37.00ID:+4lQ7ra00 jdってとこで買えばいいんだろ
392Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1911-e/WV)
2025/03/05(水) 16:52:11.73ID:TYKhwgJd0 >>384
しかも赤ですらない緑のクソ価格見てだからな
しかも赤ですらない緑のクソ価格見てだからな
393Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fb74-Y5YW)
2025/03/05(水) 16:53:03.89ID:d/wLVmiH0 普通に買えるといいなぁ
それを願うばかり
それを願うばかり
394Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6932-xkzx)
2025/03/05(水) 16:54:05.39ID:W45szj8H0 >>358
ニトロは749ドルくらいと見てるからもし12万なら買うよ
ニトロは749ドルくらいと見てるからもし12万なら買うよ
395Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2b50-qwdi)
2025/03/05(水) 16:54:27.34ID:LJVFZb4P0 これで赤だけ特別に安くしてくれるなら手のひら返ししてやんよ
396Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/05(水) 16:55:59.26ID:CNFeNcCW0 xt12万ならアスクのアナル舐めてやるよ
397Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fb48-xpqD)
2025/03/05(水) 16:57:12.96ID:XH9rfMTT0 俺の予想は15万
398Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 16:58:59.50ID:R5N++/a6d Nitro10万になったら起こして
399Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b37e-PCPn)
2025/03/05(水) 16:59:12.17ID:ox0n9gdN0 4070以降買った奴の乗り換えに絶対損させたいんだろうな
400Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 17:00:35.82ID:4kPexZyW0 おっさん達の生放送で性能見てから値段付けるに1票
ラスタで70tiに近けりゃぼったくり価格、MFG基準で評価されたら12万
ラスタで70tiに近けりゃぼったくり価格、MFG基準で評価されたら12万
401Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/05(水) 17:01:01.60ID:5VOjB0Ca0 xtPULSE12万で買わせてくれ
402Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 136e-CnOn)
2025/03/05(水) 17:02:58.69ID:Ct69s+iW0 今日現在のツクモでNITRO+ Radeon RX 7900 XTXが¥207,799(税込)なんだから
9070XT NITROは18万まで想定したほうがいいな
9070XT NITROは18万まで想定したほうがいいな
403Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 17:03:26.42ID:b1lYBapL0 VRAM16GBなのがすんごい懸念材料なんだよなーほんと
まあ2年くらいは困らんか
まあ2年くらいは困らんか
404Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 17:04:42.88ID:b1lYBapL0 >>402
この前まで18万だったのにしれっと値上げしてんな
この前まで18万だったのにしれっと値上げしてんな
405Socket774 警備員[Lv.63] (スプッッ Sd65-O9mI)
2025/03/05(水) 17:04:58.99ID:R5N++/a6d 低電圧化とOCでどれだけ伸びるかだけ知りたい
406Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 316f-kaVN)
2025/03/05(水) 17:05:25.03ID:jPVO5hzd0407Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0927-xpqD)
2025/03/05(水) 17:09:37.66ID://waUKCX0 設定下げるなり買い換えるなりするだけだろ
408Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ベーイモ MM8b-asj3)
2025/03/05(水) 17:11:09.08ID:L6IAPA3/M409Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 17:12:54.40ID:4kPexZyW0410Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/05(水) 17:16:29.01ID:/S7zygTX0 9070(xt)はあくまでミドルQHD用のカードだからな
4kの人は5090一択でしょ
4kの人は5090一択でしょ
411Socket774 ころころ (ワッチョイ 2b50-qwdi)
2025/03/05(水) 17:16:59.50ID:LJVFZb4P0 ミドルなんて2年くらい使えればいい
長く使いたいならもっといい緑買え
長く使いたいならもっといい緑買え
412Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6902-7wVB)
2025/03/05(水) 17:17:49.02ID:dPKod9F10 緑で慣らされた奴か?
あっちはVRAMケチケチだもんなw
あっちはVRAMケチケチだもんなw
413Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 79f9-qwdi)
2025/03/05(水) 17:19:25.50ID:c6fvmsI70 KTUの5070動画、わりと酷評してたけどな。まあ革ジャンが5070を4090並みと吹聴したのが原因だが。
明日何時から販売開始になるんかな
日本は23時からかな
日本は23時からかな
415Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ fb23-RuSU)
2025/03/05(水) 17:19:53.29ID:KazCk5XX0 XFXの高いやつは米尼だと$850だったんで全部込みで14万いくらだった参考
416Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 93ad-7Nk8)
2025/03/05(水) 17:19:55.56ID:DJ2oKrOp0 容量で実際に使うのは8くらい。モンハンもその付近若干超える場合があるが
417Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 93ad-7Nk8)
2025/03/05(水) 17:21:03.78ID:DJ2oKrOp0 フレーム生成機能が使えた前提での話でできなければそれまで
418Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2958-D39e)
2025/03/05(水) 17:26:46.62ID:f6CE134O0 12万ならリサのアヌル舐めながら2台買うわ
419Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 17:27:58.92ID:b1lYBapL0 >>418
それお前が得してるだけじゃん
それお前が得してるだけじゃん
420Socket774 警備員[Lv.24] (オッペケ Sr45-oMsC)
2025/03/05(水) 17:28:02.70ID:YQ8rBLjmr GDDR6はもう枯れた規格で容量単価糞安いから少し増やしたところで値段が跳ね上がるなんて事はないよ
421Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7345-kaVN)
2025/03/05(水) 17:29:03.36ID:imX+dW/J0 はい無印15万~確定
なんでリファレンス出さないんだ、リサ
なんでリファレンス出さないんだ、リサ
422Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8b62-fVG5)
2025/03/05(水) 17:32:42.23ID:jRQMRZMe0 MHWsはFSR4サポート外です
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741162200/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741162200/
423Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 316f-kaVN)
2025/03/05(水) 17:35:01.45ID:jPVO5hzd0424Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7173-CnOn)
2025/03/05(水) 17:36:43.86ID:+WlczGze0 トランプが通貨安はしないって言い始めたからもう日本でコスパも糞もなくなったなぁ。200円が現実味帯びてきてる
425Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 415e-e/WV)
2025/03/05(水) 17:37:55.87ID:YPj3P8x/0 モンハン欲しいだけなら9070じゃなくても良いじゃん
ASUSのモニターとか買えば付いて来るぞ
//www.cfd.co.jp/biz/news/detail/asus-20250228-01.html
ASUSのモニターとか買えば付いて来るぞ
//www.cfd.co.jp/biz/news/detail/asus-20250228-01.html
426Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b09-nP6S)
2025/03/05(水) 17:38:48.53ID:juYn0IDx0 >>356
代理店にはならせてくれないだろ
代理店にはならせてくれないだろ
428Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 17:49:53.16ID:4kPexZyW0 グラボにメモリを自分で刺せるようになったらゲームの使用メモリは青天井だろうな
429Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1368-PCPn)
2025/03/05(水) 18:16:42.20ID:kXlBIR0V0 これ5070tiと同じ価格帯でも売れるだろ
最安モデル16万でいけるで
最安モデル16万でいけるで
430Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 18:21:19.74ID:4kPexZyW0 嵐の前の静けさか?
431Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 09a4-KKhz)
2025/03/05(水) 18:22:13.05ID:6BwBsBB/0 >>374
○○クに比べるとアップルめっちゃ良心的だなと思ったわ
○○クに比べるとアップルめっちゃ良心的だなと思ったわ
432Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 530c-VeWP)
2025/03/05(水) 18:25:32.11ID:DmAtuDtl0 余ってるpcieにグラボメモリ拡張ボードとか無いんか?無いか…
そんなことして拡張して性能出ると思う?電気信号は魔法じゃねーんだぞ
434😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
2025/03/05(水) 18:29:22.05ID:Gz+M0g1y0435Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 736e-PTjX)
2025/03/05(水) 18:32:55.35ID:8wKqHnjG0 ロン毛がもったいぶって今日を待てと5070のレビューで言ってたのだから、9000シリーズはちょっと期待している
436Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1981-bs6+)
2025/03/05(水) 18:39:20.96ID:VxrbEGqv0437Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6912-KKhz)
2025/03/05(水) 18:45:00.17ID:mgPCLlir0 てえわん旅行のついでに買ってくっかな
438Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9a5-d/uj)
2025/03/05(水) 18:47:34.73ID:NRRVF2rd0 5070がゴミすぎたせいで緑色の顔した連中がこっち見てるわ
439Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 18:52:32.27ID:lo51q8iB0 >>414
ググッてたら日本時間7日からって話も見たけどさて
ググッてたら日本時間7日からって話も見たけどさて
440Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 18:54:12.43ID:lo51q8iB0 >>424
トランプは円高にしないなら関税かけるぞゴラァだぞ
トランプは円高にしないなら関税かけるぞゴラァだぞ
441Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2025/03/05(水) 18:55:53.19ID:kjqB+Bjk0 >>439
ネットは6日23時で店頭販売7日からとかそんな感じちゃうんか
ネットは6日23時で店頭販売7日からとかそんな感じちゃうんか
442Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/05(水) 18:55:58.61ID:vsBEG0qe0 ドル安にしないなら円の価値を上げるしかないってこったな
つ、詰んでる…
つ、詰んでる…
443Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 19b4-qwdi)
2025/03/05(水) 19:00:25.68ID:f17D8mfc0 ネット通販で24時販売スタートとかある?
他のビデオカードで前例あるなら
全裸待機する
他のビデオカードで前例あるなら
全裸待機する
444Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0b76-CnOn)
2025/03/05(水) 19:01:45.89ID:j0Q2X27O0 トランプ様がお望みの為替レートに決めて下さい
今なら1ドル100円でもいいです
今なら1ドル100円でもいいです
445Socket774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 19:05:03.85ID:/hCrX82U0 じゃあ1ドル200円で
446Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5338-VyC/)
2025/03/05(水) 19:08:19.46ID:tYb+JLlc0 米尼と親鸞それぞれのメリデメ教えてください!
447Socket774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/05(水) 19:17:42.48ID:PvPftBZB0 早くとも明日23時~
大半は金曜日の11時~
発売だと思うよ
大半は金曜日の11時~
発売だと思うよ
448Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 19:18:14.59ID:lo51q8iB0 12GBモデルではなく、16GBモデルの存在が確認される
pbs.twimg.com/media/GlN5FxjWcAAjJyE?format=jpg&name=medium
> 9060 XT が EEC の申請で浮上し、16GB と 8GB の GDDR6 バリアントが確認されました。
これはやっぱNavi48カットモデルじゃなく、その半分の32CU 128bit規格のNavi44の方だと思う
pbs.twimg.com/media/GlN5FxjWcAAjJyE?format=jpg&name=medium
> 9060 XT が EEC の申請で浮上し、16GB と 8GB の GDDR6 バリアントが確認されました。
これはやっぱNavi48カットモデルじゃなく、その半分の32CU 128bit規格のNavi44の方だと思う
449Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1145-8Abo)
2025/03/05(水) 19:46:30.96ID:0FM7Ik8Q0 VRAM16GB買っても数年で「はい、もうラム足りないから新作ゲームプレイ無理です」
↑これやられるからムカつくんよ
↑これやられるからムカつくんよ
450Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 330c-fNkc)
2025/03/05(水) 19:55:43.96ID:B9Jdvi350 高いのなら年末か来年でいいや
今使ってるグラボゲームに合わさて設定落とせばまだまだ使えるし
今使ってるグラボゲームに合わさて設定落とせばまだまだ使えるし
452😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
2025/03/05(水) 19:56:33.41ID:Gz+M0g1y0453😊 警備員[Lv.204][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 1356-preT)
2025/03/05(水) 20:00:39.78ID:Gz+M0g1y0 いくら金出してもいいからモンハン発売前に環境整えたいという人は消えたからね🥺
今残ってるは時期を待てる人たち☺
今残ってるは時期を待てる人たち☺
454Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 79f9-qwdi)
2025/03/05(水) 20:00:55.88ID:c6fvmsI70 VRAM足らないなら設定下げればいいだろ。工夫しろや。つーかVRAM16GB以上食うゲームとかあるのか?モンハンはVRAMあればあるほど食うからちょっと違うと思うが。
455Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e911-REQw)
2025/03/05(水) 20:05:31.49ID:qC7bbRUE0456Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bec-xpqD)
2025/03/05(水) 20:08:34.58ID:hmRFKRUM0 新作を4K最高画質で遊びたいみたいなやつはそもそもハイエンドを買い続けるべきだろ
457Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 20:11:11.93ID:lo51q8iB0 サファ製3連ファンモデルはL字型のサポートステイ付きか
たしかにこの形状なら安心感は強そう
//x.com/SapphireTech_JP/status/1897196572364111937
>L字型グラフィック カードホルダーは、重量のあるGPUを固定してたわみを防止し、アップグレードやメンテナンス時にPCIeスロットから簡単にグラフィック カードを取り外すことができるよう設計された多目的ソリューションです。
たしかにこの形状なら安心感は強そう
//x.com/SapphireTech_JP/status/1897196572364111937
>L字型グラフィック カードホルダーは、重量のあるGPUを固定してたわみを防止し、アップグレードやメンテナンス時にPCIeスロットから簡単にグラフィック カードを取り外すことができるよう設計された多目的ソリューションです。
458Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7b56-bDya)
2025/03/05(水) 20:12:04.53ID:hktXqa140 テクスチャだけ最高設定にこだわってFSRとかDLSSで画質落としに行ってるのは何がしたいの?って話だわね
459Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 11bf-ErXZ)
2025/03/05(水) 20:16:06.10ID:aSqNuLEG0 それが前提なワイルズェ・・・
460Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 330c-fNkc)
2025/03/05(水) 20:16:38.60ID:B9Jdvi350 というか数年後はCPUのグラフィック性能上がったりグラボのハードじゃなくソフト面でゲームの処理軽くなって性能そこまで必要としなくなるようになったりしてね
461Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 20:17:37.98ID:MZ7E2mNp0 明日の何時頃解禁?また22時かな?
462Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7924-/xag)
2025/03/05(水) 20:20:22.14ID:GesRYYM30 ハイエンドグラボの購買欲を煽るために新作ゲームは常にグラボの性能目一杯要求するだろうよ
463Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/05(水) 20:21:21.37ID:w6mQB5Qn0 京東はスマホしか買ったことないけどfedexに関税払うだけでいいし楽だよ
464Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 20:22:03.11ID:MZ7E2mNp0465Socket774 ハンター[Lv.918][SSR武+19][UR防][木] (ワッチョイ 19ed-gY0E)
2025/03/05(水) 20:28:33.90ID:JBNwGnUX0 >>458
もちろんチーズナンを完璧に描写する為だろ🤗
もちろんチーズナンを完璧に描写する為だろ🤗
466Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 19f7-5Qx1)
2025/03/05(水) 20:43:46.44ID:7QfBRid90 円高こいこい…!
467Socket774 警備員[Lv.82] (ドコグロ MM63-vhG3)
2025/03/05(水) 20:50:30.26ID:0/9FU+cPM 早くしてください
僕がそろそろ「…よく考えたら別にそこまでハイスペ必要なゲームするか…?」
て時期に入ってしまいます
僕がそろそろ「…よく考えたら別にそこまでハイスペ必要なゲームするか…?」
て時期に入ってしまいます
468Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7996-fNkc)
2025/03/05(水) 20:50:34.06ID:c6fvmsI70 >>460
VRAMの問題があるから無理。内蔵GPUはメモリから拝借するんでパフォーマンスは落ちる。
VRAMの問題があるから無理。内蔵GPUはメモリから拝借するんでパフォーマンスは落ちる。
469Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 337f-Qpn1)
2025/03/05(水) 20:53:09.13ID:wdxJEUkJ0 自作デビューを考えてるワイ、とりあえずツクモとドスパラのオンライン登録
9070XTっていつ頃からオンラインで買えるのでしょうか?
9070XTっていつ頃からオンラインで買えるのでしょうか?
470Socket774 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0bec-zLX2)
2025/03/05(水) 20:53:44.37ID:TBLXaRXV0 >>467
でもそこそこの買っとくと長く使えるから結局その方が安上がりなのはあると思う。わい2070を6年くらい使ってるし
でもそこそこの買っとくと長く使えるから結局その方が安上がりなのはあると思う。わい2070を6年くらい使ってるし
471Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b63-7Nk8)
2025/03/05(水) 20:57:31.54ID:s7r6QOJq0 5070ってどう見てもゴミスペック過ぎない?
しかもそれで暴利を貪ってるから防波堤になってくれない気がする
しかもそれで暴利を貪ってるから防波堤になってくれない気がする
474Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 21:04:03.27ID:/hCrX82U0 それはそう
だからXTXからの乗り換え先がなくて困ってる
だからXTXからの乗り換え先がなくて困ってる
475Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7996-fNkc)
2025/03/05(水) 21:05:53.64ID:c6fvmsI70 >>471
asusのは17万するからな。VRAM12GBで驚異的な価格付け。
asusのは17万するからな。VRAM12GBで驚異的な価格付け。
477Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/05(水) 21:12:02.87ID:seaeHupL0 XTXから乗り換えとか満足できないなら5090行くしかないんじゃないの
フラッグシップモデルは緑に勝つの相当難しいし
フラッグシップモデルは緑に勝つの相当難しいし
478Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 21:13:14.45ID:b1lYBapL0 >>475
どこにそんな馬鹿見てえな価格載ってんだよwwww
どこにそんな馬鹿見てえな価格載ってんだよwwww
479Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 09b1-AZBk)
2025/03/05(水) 21:15:40.49ID:6mwvTjcS0 >>478
830 Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4182-7md/) sage 2025/03/05(水) 15:07:19.59 ID:OCWoqndf0
4070Sが去年8万円で買えたのに
それと同性能の5070が15万と17万だぜ?
終わってんだろこれ
PRIME-RTX5070-O12G
■ 想定売価:¥149,800前後(税込)
■ 発売予定:2025年3月7日
www.cfd.co.jp/consumer/product/release/prime-rtx5070-o12g.html
TUF-RTX5070-O12G-GAMING
■ 想定売価:¥169,800前後(税込)
www.cfd.co.jp/consumer/product/release/tuf-rtx5070-o12g-gaming.html
830 Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4182-7md/) sage 2025/03/05(水) 15:07:19.59 ID:OCWoqndf0
4070Sが去年8万円で買えたのに
それと同性能の5070が15万と17万だぜ?
終わってんだろこれ
PRIME-RTX5070-O12G
■ 想定売価:¥149,800前後(税込)
■ 発売予定:2025年3月7日
www.cfd.co.jp/consumer/product/release/prime-rtx5070-o12g.html
TUF-RTX5070-O12G-GAMING
■ 想定売価:¥169,800前後(税込)
www.cfd.co.jp/consumer/product/release/tuf-rtx5070-o12g-gaming.html
480Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 09b1-AZBk)
2025/03/05(水) 21:17:44.29ID:6mwvTjcS0 あれ、ページ消えてるっぽいな
481Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/05(水) 21:19:02.68ID:seaeHupL0 やり過ぎたと思って消したか
>>448
いや誰も前者だなんて思ってないやろ
いや誰も前者だなんて思ってないやろ
483Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 736c-xpqD)
2025/03/05(水) 21:23:55.05ID:vuavPSB40 5万円くらい間違えちゃったのかな?
484Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 09b1-mJuQ)
2025/03/05(水) 21:25:57.38ID:VeHkg3Wt0 5070やっぱり10万円だよね
安心した
安心した
485Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 21:28:19.10ID:4kPexZyW0 そろそろレビュー解禁だがFSR4は使えるのかね?説明通りなら既にFSR3.1が対応されてたら使えるんだよね?
486Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 21:29:13.63ID:b1lYBapL0 >>479
これホントだとしたらこのメーカーイカレポンチ過ぎるやろ
これホントだとしたらこのメーカーイカレポンチ過ぎるやろ
487Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8b6e-CnOn)
2025/03/05(水) 21:36:42.62ID:5CdN4GOm0 これAMDとの競争無かったらあの価格で確定していたというのが怖ろしいな
488Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5338-VyC/)
2025/03/05(水) 21:38:24.12ID:tYb+JLlc0 やはり競争は正義
一強になったらCPUみたいなボッタクリ地獄になる
一強になったらCPUみたいなボッタクリ地獄になる
489Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b49-HHbc)
2025/03/05(水) 21:40:17.12ID:imBoqAa40 ASUSはアリバイ価格から5万円以上上乗せするぼったくりメーカーだから信者以外買わなくていいぞ
490Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bdb-IVh1)
2025/03/05(水) 21:43:03.61ID:LpcbUDRl0 すまん、ROG Strixは日本では売らないの?
491Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 21:44:23.16ID:b1lYBapL0 5070tiがいくら市場にないからといってあんなキチガイじみた価格設定しても誰も買わねえぞ流石に
492Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b57-PIog)
2025/03/05(水) 21:54:33.50ID:g4KaZlrw0 CPUでIntelを完全に見捨てないユーザーが多いのはIntelが死んだら間違いなくAMDのCPUが殿様になるとわかってるからだろうな
493Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 21:54:37.19ID:GmMcl11E0 >>490
そもそもラデにrogシリーズはもう出てない
そもそもラデにrogシリーズはもう出てない
494Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 21:57:53.64ID:GmMcl11E0 fsr4がRDNA4限定機能になるのはamdの独自性を捨ててDLSSと同じ道に行ってるのもお笑いだし
そもそもfsr4のメリットは再現性のみでDLSS4と違い再現性と同時にパフォーマンスも良くなるわけでもないのがな
それにオーバーライドの機能がある訳でもないしワイルズ需要つってもday0リリースするって予告出してたのに梯子外されちゃあねぇ
そもそもfsr4のメリットは再現性のみでDLSS4と違い再現性と同時にパフォーマンスも良くなるわけでもないのがな
それにオーバーライドの機能がある訳でもないしワイルズ需要つってもday0リリースするって予告出してたのに梯子外されちゃあねぇ
495Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 21:58:41.75ID:GmMcl11E0 型番も緑に合わせてプライドとポリシー投げ売って出来たのがこれじゃリサも出てこれねぇでしょ
496Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 22:00:58.53ID:GmMcl11E0 あぁ緑のrogの事か…
497Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 11ff-PCPn)
2025/03/05(水) 22:02:59.01ID:iY0yS9m/0 クソみたいな緑色の顔が連投w
498Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 22:03:31.25ID:GmMcl11E0 asus確かに割高だけどmsiも結構ヤッてるよ
なんだよVANGUARDて
なんだよVANGUARDて
499Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワントンキン MMd3-RLUY)
2025/03/05(水) 22:06:12.45ID:9F9Fhb+2M500Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 797b-PCPn)
2025/03/05(水) 22:07:20.35ID:gjq0Clcn0 豚は出荷
>>499
9065GREとか出てきそう
9065GREとか出てきそう
502Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 22:09:04.51ID:GmMcl11E0 >>497
悔しけりゃdlss4とfsr4の格の差教えてくれよ
いくら赤信者が抜かした所で色々断捨離してまで同じ土俵に降りてまで手に入れた機能が再現性なだけって変わらんやろ
赤が縁にお熱な間緑はパフォーマンスも改善しちまったよ
悔しけりゃdlss4とfsr4の格の差教えてくれよ
いくら赤信者が抜かした所で色々断捨離してまで同じ土俵に降りてまで手に入れた機能が再現性なだけって変わらんやろ
赤が縁にお熱な間緑はパフォーマンスも改善しちまったよ
503Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 11ff-PCPn)
2025/03/05(水) 22:14:09.50ID:iY0yS9m/0 知るかボケ、AMDに聞けやバーカ
504Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 22:15:26.57ID:GmMcl11E0 これだから赤は…緑はオーバーライドで互換性も手に入れちまったよ…赤君これでゴミカス税モリモリなら終わりやぞ
505Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1137-5zxI)
2025/03/05(水) 22:17:55.09ID:heWnS/AZ0 まだ価格発表ないって異常だな
506Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 132c-m5qO)
2025/03/05(水) 22:19:15.70ID:7RSP/xvQ0 NVtroll怒りの連投
507Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/05(水) 22:19:49.56ID:5VOjB0Ca0 顔面ピッコロ
508Socket774 ころころ (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 22:28:23.88ID:GmMcl11E0 赤なんも言えなくて石ころ投げてて草
509Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/05(水) 22:31:55.84ID:PvPftBZB0 NVIDIAがゲーミングブランドをGEFORCEしか出さないように工作かけてたのバレたことあったでしょ?
あれ絶対裏で続けてるよね
あれ絶対裏で続けてるよね
510Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5338-qG2n)
2025/03/05(水) 22:32:00.88ID:4N0pE0B+0 30分後にまた会おう
511Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 11ff-PCPn)
2025/03/05(水) 22:32:31.07ID:iY0yS9m/0 ショボ汁のピッコロじいさん
15倍差にビビりまくる
15倍差にビビりまくる
512Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/05(水) 22:35:01.99ID:vsBEG0qe0 fsr4とか肝心の中身大したこと分かってないのに格もクソもねえよ
FG2倍止まりっぽいのは流石にアカンと思うけど
70xtと同時に出るなら2,3週間あれば情報集まるんじゃね
FG2倍止まりっぽいのは流石にアカンと思うけど
70xtと同時に出るなら2,3週間あれば情報集まるんじゃね
513Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/05(水) 22:38:39.57ID:PvPftBZB0 あった
NVIDIA GPPだ
NVIDIAがゲーミングブランドからAMDを締め出そうとしている「GeForce Partner Program」問題とは?
https://gigazine.net/news/20180327-nvidia-geforce-partner-program/
RADEONのカードをROG、AORUS等のゲーミングブランドで発売することを禁止する取引が明るみになって取り止めたやつ
NVIDIA GPPだ
NVIDIAがゲーミングブランドからAMDを締め出そうとしている「GeForce Partner Program」問題とは?
https://gigazine.net/news/20180327-nvidia-geforce-partner-program/
RADEONのカードをROG、AORUS等のゲーミングブランドで発売することを禁止する取引が明るみになって取り止めたやつ
514Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4162-kGEg)
2025/03/05(水) 22:51:32.97ID:OStyyhxE0 >>494
再現性ってどういう意味ですか?
再現性ってどういう意味ですか?
515Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13c1-fNkc)
2025/03/05(水) 22:54:06.48ID:91+JEDKz0 ようつべ1300人待機してるんだが
【モンハンワイルズの特効薬?】AMD Radeon RX 9070 XT/9070超解説!RDNA4採用でRTX 50のライバルと成りうるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=1PtJ8obrADM
お祭り会場あと5分
https://www.youtube.com/watch?v=1PtJ8obrADM
お祭り会場あと5分
517Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 22:58:09.08ID:lo51q8iB0 >>516
ガチガチのラデアンチKTUの偏向ライブ配信なんか貼ってどうしたいの?
ガチガチのラデアンチKTUの偏向ライブ配信なんか貼ってどうしたいの?
518Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 23:00:38.96ID:lo51q8iB0 こことか見てればいいと思う
Gaming Unboxed チャンネル
//www.youtube.com/@gamingunboxed5130/streams
Gaming Unboxed チャンネル
//www.youtube.com/@gamingunboxed5130/streams
519Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:01:14.33ID:/hCrX82U0 KTUの配信始まったか
520Socket774 警備員[Lv.171] (ワッチョイ 792f-PFNx)
2025/03/05(水) 23:01:15.26ID:Y8hNaRBz0521Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7b56-bDya)
2025/03/05(水) 23:01:26.22ID:hktXqa140 価格発表はよ!
緑ボコボコにするチャンスやぞ!
緑ボコボコにするチャンスやぞ!
522Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 119e-Yxvn)
2025/03/05(水) 23:02:59.52ID:aMEoQocc0 wktk
523Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 23:03:06.74ID:lo51q8iB0 もしくはここ
AMD Radeon RX 9070 XT GPU のレビューとベンチマーク (5070 Ti、5070、7900 XT (Sapphire Pulse) との比較)
//www.youtube.com/watch?v=yP0axVHdP-U
AMD Radeon RX 9070 XT GPU のレビューとベンチマーク (5070 Ti、5070、7900 XT (Sapphire Pulse) との比較)
//www.youtube.com/watch?v=yP0axVHdP-U
524Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 09b1-1Ng4)
2025/03/05(水) 23:03:14.26ID:eiwp2BpL0 3/7予定か
525Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/05(水) 23:03:25.24ID:1cR/2fX30 レビュー解禁なら配信いらんやんけw
526Socket774 警備員[Lv.67][SR武][SR防] (ワッチョイ 7996-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:04:30.74ID:caUtZj3H0 3月7日(金) 11:00より販売開始
527Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sd33-rMA1)
2025/03/05(水) 23:05:18.55ID:ttTclXsLd ロン毛の方がPULSEか
528Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 59d4-htl/)
2025/03/05(水) 23:05:30.12ID:1EIEUJyQ0 加藤いちいちイラッとくるよな
529Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:06:36.16ID:/hCrX82U0 7900XTXと7900XTの中間くらいか、良いね
あとはどれだけ低電圧化できるかだな
あとはどれだけ低電圧化できるかだな
530Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0918-+Os5)
2025/03/05(水) 23:06:51.18ID:DA4vYPv90 早く日本円教えて
531Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:06:54.54ID:MZ7E2mNp0 ニトロ
フルHD
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-1920-1080.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-1920-1080.png
WQHD
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-2560-1440.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-2560-1440.png
4K
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-3840-2160.png
フルHD
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-1920-1080.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-1920-1080.png
WQHD
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-2560-1440.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-2560-1440.png
4K
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/average-fps-per-game-3840-2160.png
532Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 414a-qwdi)
2025/03/05(水) 23:07:08.68ID:scFTGB+w0 ベンチ見ると同じドル価格の9070と5070とでも勝負になってないな
ほんとGDDR7ってゴミなんだな...
ほんとGDDR7ってゴミなんだな...
533Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb8b-Qs8Z)
2025/03/05(水) 23:08:35.93ID:BYGyxA/00 5070高杉クソワロタ
9070がこれと同じ価格になるんだから9070XTは最安モデル138800円
最上位モデルで198800円くらいかwうへええw
9070がこれと同じ価格になるんだから9070XTは最安モデル138800円
最上位モデルで198800円くらいかwうへええw
534Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/05(水) 23:11:54.65ID:1cR/2fX30 ゾタ5070で11万かぁ
535Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2b20-xRBZ)
2025/03/05(水) 23:12:24.05ID:9/0lRD650 こっちも価格期待できんな
536Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7158-CnOn)
2025/03/05(水) 23:13:36.58ID:2iwkAYgu0 ttps://www.gdm.or.jp/review/2025/0305/577860/8
太一のホットスポットの温度差大丈夫なんか?
太一のホットスポットの温度差大丈夫なんか?
537Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 09f5-bDya)
2025/03/05(水) 23:13:47.25ID:Maeu+3/P0 ワッパ低すぎじゃね?
://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g45_l.png
://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g46_l.png
://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g45_l.png
://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g46_l.png
538Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:14:00.29ID:QEmeNp2G0 >>533
持ち上げられまくった7800XTですら緑が枯渇するまで全く売れずRadeonは魅力なくて売れないって代理店も分かってるからもうちょい安くなると思う
まあそれでも10万くらいじゃないと極まったファン以外買わんだろうけどそんな値段にはならんよなあ…
持ち上げられまくった7800XTですら緑が枯渇するまで全く売れずRadeonは魅力なくて売れないって代理店も分かってるからもうちょい安くなると思う
まあそれでも10万くらいじゃないと極まったファン以外買わんだろうけどそんな値段にはならんよなあ…
539Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:14:22.90ID:MZ7E2mNp0 ニトロはGPUは静かで冷え冷えみたいだけどVRAM温度90度だってさ
少し厚めのサーマルパッドだね
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/fan-noise.png
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/heatpipes.jpg
詳しくはサイトで直接見てきて
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/39.html
少し厚めのサーマルパッドだね
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/fan-noise.png
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/images/heatpipes.jpg
詳しくはサイトで直接見てきて
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/39.html
540Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b96-GPms)
2025/03/05(水) 23:16:13.58ID:9+L5RUTR0 メモリーあちあち
//www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/39.html
//www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-9070-xt-nitro/39.html
541Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 23:16:23.95ID:GmMcl11E0 ようつべに上がってる真意不明のリーク通りだった訳か
542Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:17:30.46ID:QEmeNp2G0 Radeonのコア以外の温度が高いなんて昔からだから気にすんな
5XXXシリーズだったかなあれもジャンクション温度110℃超えてても仕様の範囲内って言ってたはず
5XXXシリーズだったかなあれもジャンクション温度110℃超えてても仕様の範囲内って言ってたはず
543Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 797b-PCPn)
2025/03/05(水) 23:17:38.84ID:gjq0Clcn0 >>539
さようならNitroさん
さようならNitroさん
544Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4107-rGgx)
2025/03/05(水) 23:17:41.35ID:u3pg7Fwu0 よし、9070無印でいいや
545Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/05(水) 23:18:18.09ID:PvPftBZB0 どーなんだこれは
i.imgur.com/RCJMrPI.jpeg
i.imgur.com/RCJMrPI.jpeg
546Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 330c-XDH3)
2025/03/05(水) 23:19:55.47ID:+eHOYpXW0 9070無印ワッパなかなか良いな
547Socket774 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 09b1-1Tqv)
2025/03/05(水) 23:20:07.72ID:EAoaL5No0 XFX買うからNitroとかどうでもええわ
548Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:20:38.62ID:MZ7E2mNp0 XFXはGPU69度でVRAM82度だってさ
でもファンノイズはうるさいんだと
でもファンノイズはうるさいんだと
549Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09b3-Y5YW)
2025/03/05(水) 23:20:48.53ID:i8o1s0hV0 いいじゃん
550Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:21:35.03ID:/hCrX82U0 XTはカツ入れしてるからスィートスポットから逸脱してワッパ下がってるのかな
551Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:22:29.81ID:MZ7E2mNp0552Socket774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 13c9-Qs8Z)
2025/03/05(水) 23:23:14.66ID:HQlIoWbJ0 AI絵生成がかなりよくなってるのが意外
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g37_o.png
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1667/894/g37_o.png
553Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:23:16.12ID:QEmeNp2G0 XTの消費電力これほんとにあってる?
ドライバがクソとかいういつもの理由じゃなきゃ高すぎる
ドライバがクソとかいういつもの理由じゃなきゃ高すぎる
554Socket774 ハンター[Lv.918][SSR武+19][UR防][木] (ワッチョイ 196f-gY0E)
2025/03/05(水) 23:25:26.34ID:JBNwGnUX0 想像より爆熱でワロタ
555Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 330c-XDH3)
2025/03/05(水) 23:25:40.72ID:+eHOYpXW0 4Gamerに>Radeonシリーズは,なぜか日本市場だと価格が吊り上がりがち
って書かれてるぞ
って書かれてるぞ
556Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13c1-fNkc)
2025/03/05(水) 23:25:58.59ID:91+JEDKz0 5070のゴミ加減が目立つ
557Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:26:05.02ID:MZ7E2mNp0558Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb06-fF9W)
2025/03/05(水) 23:26:09.36ID:JhchVcq80 何故やろなぁ
559Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b57-PIog)
2025/03/05(水) 23:26:57.55ID:g4KaZlrw0 とりあえず低電力化とOCはRadeonの基本
560Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 73ae-Zdtx)
2025/03/05(水) 23:26:58.89ID:1z44eHiF0 VRAM爆熱か
561Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 23:27:02.16ID:GmMcl11E0 ァ、sk
562Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 23:28:07.17ID:b1lYBapL0 >>516
右上のおっさんの喋り方のせいでまじで内容が全然頭に入ってこない
右上のおっさんの喋り方のせいでまじで内容が全然頭に入ってこない
563Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:28:12.43ID:/hCrX82U0 >>559
7000でその基本が通じなかったんよな
7000でその基本が通じなかったんよな
564Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/05(水) 23:28:18.93ID:PvPftBZB0 オラエリ欲しいかな今のところは
565Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 23:28:28.80ID:4kPexZyW0 電源たんねーわ
566Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:29:22.66ID:QEmeNp2G0 そりゃRadeonは低電圧化が基本だけど7XXXみたいに大して効かん可能性もあるからなあ
つってもグラボなんて40XXシリーズが冷えすぎなだけで元々こんなんだった気がするな…
つってもグラボなんて40XXシリーズが冷えすぎなだけで元々こんなんだった気がするな…
567Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 09b1-AZBk)
2025/03/05(水) 23:29:31.40ID:6mwvTjcS0568Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5383-Qpn1)
2025/03/05(水) 23:30:39.94ID:QILRpedY0 9070XTも、この土壇場で暗雲立ち込めて来たな。そりゃ発表差し控えるわ
どういう理屈でGDDR6がこんな熱を持つんだか…W数も明らかに公式情報以上だし。そりゃ8pin×3が標準にもなるっつーか
何かの間違い・初期不良の類だと良いんだが
どういう理屈でGDDR6がこんな熱を持つんだか…W数も明らかに公式情報以上だし。そりゃ8pin×3が標準にもなるっつーか
何かの間違い・初期不良の類だと良いんだが
570Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/05(水) 23:31:36.07ID:GmMcl11E0 Intelみたいになってないか…?余りにもワッパが悪すぎる
571Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 23:31:47.60ID:b1lYBapL0 >>567
あーあやっちまったな
あーあやっちまったな
572Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13c1-fNkc)
2025/03/05(水) 23:31:47.71ID:91+JEDKz0 モンハン専用
573Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1311-kfwa)
2025/03/05(水) 23:33:00.97ID:dlrar/1P0 9070性能結構いいじゃん あとは価格だな
574Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:33:28.93ID:MZ7E2mNp0575Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b115-twoU)
2025/03/05(水) 23:33:39.30ID:y9v4a7Ed0 なんでVRAMこんなにアチアチなんだよ
特別にしてもらってんのか
特別にしてもらってんのか
576Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/05(水) 23:34:28.76ID:5VOjB0Ca0 無印いいなxtよりこっちか
577Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:34:41.43ID:/hCrX82U0 ワッパ考えたら無印でも良いな
578Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5389-Lfqf)
2025/03/05(水) 23:34:48.05ID:M/FdatVo0 これわざわざXT買う必要ないな
無印でいいじゃん
無印でいいじゃん
579Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:35:00.86ID:QEmeNp2G0 XTは電力モリモリなのかうんこすぎるけど無印はなかなか良さそう
なんとか8万くらいにならんか
なんとか8万くらいにならんか
580Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 739c-KrxR)
2025/03/05(水) 23:35:12.66ID:YwCQb1ZN0 あれだけごついクーラー付けてるのにメモリがなんでこんなに熱くなるんだ
5070tiと比べても明らかに温度が高すぎる
正確に温度取れてないんじゃないの?
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/40.html
5070tiと比べても明らかに温度が高すぎる
正確に温度取れてないんじゃないの?
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5070-ti-tuf-oc/40.html
581Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6902-7wVB)
2025/03/05(水) 23:35:15.85ID:dPKod9F10 値段次第だよなぁ
結局海外通販しないと5万ぐらいぼったくられるってこと?
結局海外通販しないと5万ぐらいぼったくられるってこと?
582Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/05(水) 23:35:24.93ID:vsBEG0qe0 FSR4有効にしても見た目変わるだけでfps変わらないのかよw
駄目だこりゃ…
駄目だこりゃ…
583Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:36:00.00ID:MZ7E2mNp0 >>580
分解画像見ればわかるがサーマルパッドが分厚くて熱が伝わっていない
分解画像見ればわかるがサーマルパッドが分厚くて熱が伝わっていない
584Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/05(水) 23:36:35.44ID:1cR/2fX30 お値段次第ではEVGA以来の個人輸入になるのかな
この円安時代にそんなの代理店が異常すぎるな
この円安時代にそんなの代理店が異常すぎるな
585Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1164-CnOn)
2025/03/05(水) 23:36:40.71ID:C/Ik+XDh0 悪くないねぇ。てかFGの時代がはじまったのか。
586Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 79e0-qwdi)
2025/03/05(水) 23:36:44.99ID:b1lYBapL0 てか温度の問題って7900のときも騒がれてなかったっけ
587Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5383-Qpn1)
2025/03/05(水) 23:36:56.94ID:QILRpedY0 言うてVRAMが今まで以上に熱くなる理由が無いんだよな。既存の環境でもアクセス量は限界一杯やってる場合も多いんだし
だから普通に考えれば初期不良とかその手の類だと思うんだけど、漏れ聞くW数情報等からして消費電力がおかしな事になってる可能性も捨てきれないのがな…
だから普通に考えれば初期不良とかその手の類だと思うんだけど、漏れ聞くW数情報等からして消費電力がおかしな事になってる可能性も捨てきれないのがな…
588Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1372-kaVN)
2025/03/05(水) 23:37:21.65ID:KPn1d8cX0 >>570
ライバル(5070Ti?)に勝ってる!って言いたいためだけに電力盛りまくってる説
ライバル(5070Ti?)に勝ってる!って言いたいためだけに電力盛りまくってる説
589Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:37:41.45ID:MZ7E2mNp0 パワカラならサーマルパッド薄めだしVRAM冷える可能性がある
パワカラの検証に期待
パワカラの検証に期待
590Socket774 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 09b1-1Tqv)
2025/03/05(水) 23:37:58.90ID:EAoaL5No0 電力盛っても壊れなきゃええよ
591Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 797b-PCPn)
2025/03/05(水) 23:37:59.99ID:gjq0Clcn0 MercuryはVaporチャンバーに360mmだしさすがによく冷えそうだな
592Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 01f5-qwdi)
2025/03/05(水) 23:38:10.06ID:8QKvEKe20 お通夜かも
593Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:38:49.14ID:QEmeNp2G0594Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 7beb-KKhz)
2025/03/05(水) 23:39:03.73ID:AZQ/2v460 しょっぱいねぇ
595Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b115-twoU)
2025/03/05(水) 23:39:03.72ID:y9v4a7Ed0 >>583
普通にヒートシンク近づけてパッド薄くすればいいのになぜ…
普通にヒートシンク近づけてパッド薄くすればいいのになぜ…
596Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb4e-X9ys)
2025/03/05(水) 23:39:13.37ID:14uhrmQX0 助かった、XTがこれなら鳥男5070Tiを発売日に17.6万で買った俺は負け犬をギリ免れたか
597Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 41b3-PCPn)
2025/03/05(水) 23:40:31.46ID:eu1HCpmx0 結局は値段次第である!
598Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8b62-a7Ve)
2025/03/05(水) 23:40:50.68ID:DO5AWoku0 7900xtと大差ないのか?
599Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd33-Aan3)
2025/03/05(水) 23:40:54.86ID:SFauWKV6d アチアチで騒いでるとかRadeonは初めてか?
600Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fba6-Y5YW)
2025/03/05(水) 23:41:19.70ID:JZroH1aE0 無印が安ければまぁ
601Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 41e6-z4yT)
2025/03/05(水) 23:41:33.86ID:o7n6DDvG0 ワッパと温度がイマイチだしWQHD環境の7800XTから積極的に乗り換えるほどでもないかなあ
でも無印10万切ったら買っちゃいそう
でも無印10万切ったら買っちゃいそう
602Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1924-5Qx1)
2025/03/05(水) 23:42:57.82ID:7QfBRid90 今6800だけど9070無印でも良さそうだな?
603Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 79c9-N+z1)
2025/03/05(水) 23:44:16.99ID:ur5wSpJT0604Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/05(水) 23:45:13.71ID:vsBEG0qe0 俺も無印思ったより頑張ってるように見えるわ
605Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7158-CnOn)
2025/03/05(水) 23:45:38.45ID:2iwkAYgu0 サイパン配信即落ちとか草生えるわw
606Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/05(水) 23:46:38.30ID:4kPexZyW0 ダメダメドライバじゃん
607Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1370-fkAJ)
2025/03/05(水) 23:46:44.83ID:QEmeNp2G0 初期ドライバでゲームクラッシュとかいつものRadeonすぎる
正直クラッシュはいいとしてもアイドル時のメモリクロック張り付きだけは発生しないでくれ…
正直クラッシュはいいとしてもアイドル時のメモリクロック張り付きだけは発生しないでくれ…
608Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 09b1-CnOn)
2025/03/05(水) 23:47:14.44ID:1xmhP+Dp0 カプコンのゲームに強い9070
https://i.imgur.com/hZhQNmx.png
https://i.imgur.com/wAWhKNf.png
https://i.imgur.com/qcn1q9F.png
https://i.imgur.com/CMWwdBG.png
https://i.imgur.com/utQvoaM.png
https://i.imgur.com/R9No7b5.png
https://i.imgur.com/W6zGnth.png
https://i.imgur.com/dOkphnQ.png
https://i.imgur.com/4Lhryai.png
https://i.imgur.com/d6fD5OY.png
https://i.imgur.com/jitS2vC.png
https://i.imgur.com/W0nRZyY.png
https://i.imgur.com/hZhQNmx.png
https://i.imgur.com/wAWhKNf.png
https://i.imgur.com/qcn1q9F.png
https://i.imgur.com/CMWwdBG.png
https://i.imgur.com/utQvoaM.png
https://i.imgur.com/R9No7b5.png
https://i.imgur.com/W6zGnth.png
https://i.imgur.com/dOkphnQ.png
https://i.imgur.com/4Lhryai.png
https://i.imgur.com/d6fD5OY.png
https://i.imgur.com/jitS2vC.png
https://i.imgur.com/W0nRZyY.png
609Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 739c-KrxR)
2025/03/05(水) 23:47:22.09ID:YwCQb1ZN0 StableDiffusionの生成速度相当上がってるね
7900GRE→9070XTで2倍弱ぐらい
AIに力入れてきたってマジだったんだな
7900GRE→9070XTで2倍弱ぐらい
AIに力入れてきたってマジだったんだな
610Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 73ae-Zdtx)
2025/03/05(水) 23:47:27.09ID:1z44eHiF0 流石AMDアンチのKTUさん
611Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1372-kaVN)
2025/03/05(水) 23:49:55.99ID:KPn1d8cX0 前もツシマか何かでRadeon配信中にクラッシュさせてたなKTU
612Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/05(水) 23:50:25.75ID:MZ7E2mNp0 >>595
パッド薄いとロット差で接触せずに浮く例があるからじゃないかな
実際にそれでRTX2000はXO病多発していたらしいし
今は普通に接触しているけど古い分解記事を見ると
当然の様にサーマルパッドに接触跡が見れないんだよね
昔はVRAMそんなに熱を持たなかったから大丈夫だったんだろう
パッド薄いとロット差で接触せずに浮く例があるからじゃないかな
実際にそれでRTX2000はXO病多発していたらしいし
今は普通に接触しているけど古い分解記事を見ると
当然の様にサーマルパッドに接触跡が見れないんだよね
昔はVRAMそんなに熱を持たなかったから大丈夫だったんだろう
613Socket774 警備員[Lv.89][R武][R防] (ワッチョイ 4158-CyiD)
2025/03/05(水) 23:51:53.85ID:gDyNmHxr0 https://youtu.be/nzomNQaPFSk?si=CXAY5seW2kk0PoKM
取り敢えず描画品質としてはDLSS CNN相当以上にはなったか>FSR4
Transformer相手でもAA補正は一部上回っている模様
取り敢えず描画品質としてはDLSS CNN相当以上にはなったか>FSR4
Transformer相手でもAA補正は一部上回っている模様
614Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/05(水) 23:51:54.76ID:XMVzERbx0 VRAM爆熱は仕様だったん?
615Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/05(水) 23:52:21.78ID:lo51q8iB0 Hardware Unboxedレビュー
//www.youtube.com/watch?v=VQB0i0v2mkg
//www.youtube.com/watch?v=VQB0i0v2mkg
616Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7305-521L)
2025/03/05(水) 23:52:31.72ID:NInVMg0u0 海外も安いから評価いいだけだな
FSR4はDLSS3以上というのは良い点だが4に画質負けるのはね
FSR4はDLSS3以上というのは良い点だが4に画質負けるのはね
617Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/05(水) 23:53:58.48ID:/hCrX82U0 そもそもAMD Softwareのデフォルトファン設定おかしいし
手動設定は必須
手動設定は必須
618Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b115-twoU)
2025/03/05(水) 23:54:13.90ID:y9v4a7Ed0619Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8b62-a7Ve)
2025/03/05(水) 23:57:16.01ID:DO5AWoku0 9070xt最高!!
620Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5910-T/dO)
2025/03/05(水) 23:57:19.13ID:owaJ5TaV0 OC版持ってきて、アツイー電力ガーて典型的な馬鹿な失笑もののネガキャンして何がしたいんだ?
621Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 739c-KrxR)
2025/03/05(水) 23:59:23.10ID:YwCQb1ZN0 9070XTは何がなんでも5070tiを抜くために入れれるだけ電力入れた感じ
無印+100Wはインパクトあるな
無印+100Wはインパクトあるな
622Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 09b1-CnOn)
2025/03/06(木) 00:01:37.54ID:xuoh+gHl0623Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 596e-CnOn)
2025/03/06(木) 00:02:36.25ID:CR674X+P0 >>614
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1667894.html
ImpressのレビューだとASRockのTAICHIを使ってるけど、VRAM温度は高め。
ただ温度リミット108℃らしいから想定内ではあるんだろう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1667894.html
ImpressのレビューだとASRockのTAICHIを使ってるけど、VRAM温度は高め。
ただ温度リミット108℃らしいから想定内ではあるんだろう
624Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7b62-PCPn)
2025/03/06(木) 00:02:40.46ID:cUNkdlbq0 ぜってえ15万するだろ
625Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1368-PCPn)
2025/03/06(木) 00:03:40.87ID:KStWUPJm0 12万ならいいけどこの性能で15万じゃ売れないだろうな
626Socket774 警備員[Lv.24] (エアペラ SD0b-LrI7)
2025/03/06(木) 00:04:11.57ID:Z2wUQZznD627Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b5f-kOAa)
2025/03/06(木) 00:04:16.16ID:50TPDjoI0 15万かぁ…うーんになっちゃう
628Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/06(木) 00:04:37.07ID:NfUkjTH/0 WQHDなら無印でも十分かな
629Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:04:41.50ID:xMz+O8/M0 おっさん共はわざと古いドライバでやってんのか?
630Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/06(木) 00:05:04.00ID:XVCtrkSe0 XTXが15万でしょ
13万くらいにしないと
13万くらいにしないと
631Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 53cb-yu5j)
2025/03/06(木) 00:05:32.43ID:etwpBC/50 無印が10万切るなら買いかね
XTは夏場地獄になりそうだからいいや
XTは夏場地獄になりそうだからいいや
632Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 09b1-9Yic)
2025/03/06(木) 00:05:59.54ID:Ot3mq73J0 丁度2年前に10万4400円で買ったRTX4070Tiと同等のコスパでワロタw
633Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 01f5-qwdi)
2025/03/06(木) 00:06:08.39ID:lu8sGfZf0 この感じで12万切らないなら様子見
634Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/06(木) 00:06:28.41ID:UZZJmmw60 >>629
検証時間と配信タイミングの制約上仕方ないだろ、これは緑もそう
検証時間と配信タイミングの制約上仕方ないだろ、これは緑もそう
635Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0bff-YB0R)
2025/03/06(木) 00:07:22.68ID:Rs63TY+L0 13万なら流石に買い替えなくていいや
636Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7158-CnOn)
2025/03/06(木) 00:07:42.54ID:x9v/7U9F0 3月のレビュー用ドライバじゃねーの?
637Socket774 警備員[Lv.24] (エアペラ SD0b-LrI7)
2025/03/06(木) 00:07:48.40ID:Z2wUQZznD XTと無印の性能差が殆ど無いからなぁ……
熱を考えると無印は真面目に候補に
というか本国の値段差考えたらXTと無印で
日本円で2万も差があったらあかんやろ
熱を考えると無印は真面目に候補に
というか本国の値段差考えたらXTと無印で
日本円で2万も差があったらあかんやろ
638Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1335-8qFw)
2025/03/06(木) 00:08:12.49ID:Yqo+2cjN0 各メーカーの販売価格は明日11時まで分からないの?
639Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 00:08:41.51ID:8f9xqKfx0640Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4162-kGEg)
2025/03/06(木) 00:09:19.42ID:dPRa+oWi0 なんかネガってる意見多いけど普通に性能良いやん
チップレットじゃないから定番の電圧下げての省電力化も有効だろうし物自体は良さそうやな
チップレットじゃないから定番の電圧下げての省電力化も有効だろうし物自体は良さそうやな
641Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:10:25.15ID:xMz+O8/M0 >>636
多分去年のやつだと思う
多分去年のやつだと思う
642Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 793e-qwdi)
2025/03/06(木) 00:13:13.21ID:DkIQtJve0 5070はゾダックの118800円のは普通に変えたわ。9070無印は最低でもこれより安くないと話にならない。
643Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/06(木) 00:15:05.33ID:Ob8k/uUb0 GPU温度50℃台ばっかなんだね、特定モデルのだけじゃなくて全モデルで
644Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/06(木) 00:16:06.77ID:7aLMzm2R0 やはりパワカラが本命の様だなレビュー早くしてくれ
もしパワカラがだめならXFX一択になるかも
もしパワカラがだめならXFX一択になるかも
645Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:17:28.75ID:xMz+O8/M0 >>643
でもホットスポットは80度超え
でもホットスポットは80度超え
646Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/06(木) 00:17:29.53ID:XmaC1J/A0 XT買って低電圧化かな
ファンもずっと回しっぱにしたいし
ただカスクレートがゴミじゃないことを願うわ
ファンもずっと回しっぱにしたいし
ただカスクレートがゴミじゃないことを願うわ
647Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbc9-Y5YW)
2025/03/06(木) 00:17:52.69ID:OBAOUqhu0 ニトロ爆音爆熱か
名前通りでええやん
名前通りでええやん
648Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/06(木) 00:20:21.17ID:0aNF1gzm0649Socket774 警備員[Lv.89][R武][R防] (ワッチョイ 4158-CyiD)
2025/03/06(木) 00:25:05.92ID:bMnKVAz00 無印は短いPulseと薄いReaperが人気出そう
多分価格的にも最安位置だろうし
多分価格的にも最安位置だろうし
650Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:25:09.55ID:xMz+O8/M0 思ったより熱くて電気食う以外は想定通り、後は値段だな
XT15万になりそうな予感
XT15万になりそうな予感
651Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 793e-qwdi)
2025/03/06(木) 00:26:00.80ID:DkIQtJve0 ただし4Kでも圧倒的な快適さが見込めるFSR 4が利用できれば、レイトレーシング環境でもプレイ水準の大きな改善が期待できる。
エルミタージュ勘違いしてね?FSR 4は画質は上がるけど、フレームレートは向上しないよな?
エルミタージュ勘違いしてね?FSR 4は画質は上がるけど、フレームレートは向上しないよな?
652Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/06(木) 00:27:42.92ID:Ob8k/uUb0 >>645
ホットスポットで80℃台ならそんな驚くようなレベルでも
ていうか前世代ではもっと高かったような
ちなみに緑5000シリーズの方はホットスポットの温度計測自体させないよう削除したのて数値自体わからないようにされたけど
ホットスポットで80℃台ならそんな驚くようなレベルでも
ていうか前世代ではもっと高かったような
ちなみに緑5000シリーズの方はホットスポットの温度計測自体させないよう削除したのて数値自体わからないようにされたけど
653Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/06(木) 00:28:49.43ID:7aLMzm2R0654Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7b56-bDya)
2025/03/06(木) 00:30:03.90ID:WSv88NYs0 結局FSR4はゲーム対応必要だったん?
アドレナリンから設定するだけで使えるようになるん?
アドレナリンから設定するだけで使えるようになるん?
655Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7327-Y5YW)
2025/03/06(木) 00:31:30.74ID:HArJLqyN0 FSR4は処理の重さが懸念事項だなDLSSのトランスフォーマーと同じ画質重視のオプション考えれば良い物なのかもしれんがFSR3とDLSS cnnとのギャップが大きすぎるままだし
APUとかローエンドクラスを考慮したもっと軽い実装が必要だな
APUとかローエンドクラスを考慮したもっと軽い実装が必要だな
656Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/06(木) 00:32:22.72ID:jEMlSfys0 fsr4はゲーム側も用意したうえでアドレナリン側でオーバーライドする必要があるのが基本っぽい
657Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 13c9-Qs8Z)
2025/03/06(木) 00:33:13.48ID:QL5qh/aD0 >>613の動画だとFSR4のほうが処理が重いから、FSR3.1より平均FPSが-8%になるって言ってるな
658Socket774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 1343-9fxz)
2025/03/06(木) 00:33:17.54ID:Dqfl5eaa0659Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 79d2-CnOn)
2025/03/06(木) 00:33:28.54ID:F8PMa0qb0 FSR4はCNNに近い出来だし正直ここは期待外れだわ
660Socket774 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 09b1-1Tqv)
2025/03/06(木) 00:34:36.99ID:KqcopQe90 PCwatchのレビューだとFSR4はドライバでオンにしてるっぽいけど
661Socket774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 1343-9fxz)
2025/03/06(木) 00:34:45.52ID:Dqfl5eaa0 あーそれか
662Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/06(木) 00:34:55.00ID:Ob8k/uUb0 な、だからラデアンチのKTUの動画なんて見るだけ無駄だったろ
663Socket774 警備員[Lv.24] (エアペラ SD0b-LrI7)
2025/03/06(木) 00:35:04.31ID:Z2wUQZznD どっちゃにしろ
CSがラデなので
ゲームの対応自体はそんなに問題にならなさそうな気がする。
特に今年か来年には発表されるだろう次世代機はRDNA4か3が乗るみたいだし
CSがラデなので
ゲームの対応自体はそんなに問題にならなさそうな気がする。
特に今年か来年には発表されるだろう次世代機はRDNA4か3が乗るみたいだし
664Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13c1-fNkc)
2025/03/06(木) 00:35:26.51ID:RRn9obLi0 s://x.com/SAPPHIRE_Adrian/status/1897275954042691976
文字通りの山積み
文字通りの山積み
665Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b8f-aTHH)
2025/03/06(木) 00:36:07.68ID:nFBZ24Wg0 >>659
この間のAMD公式イベントでのFSR4推しは何だったんだ…とは俺もおもた
この間のAMD公式イベントでのFSR4推しは何だったんだ…とは俺もおもた
666Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:36:40.94ID:xMz+O8/M0667Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/06(木) 00:36:41.18ID:7aLMzm2R0 >>662
そもそも日本の企業レビューは昔から提灯記事しか書かないし
そもそも日本の企業レビューは昔から提灯記事しか書かないし
668Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:38:17.74ID:xMz+O8/M0 >>657
書かれてるな
書かれてるな
669Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/06(木) 00:39:01.32ID:UZZJmmw60 dlss4と勘違いしてないか?
大本営のプレス記事からしてもfsr3から4になった時のパフォーマンス向上については一切言及なかっただろ
dlss4と違ってfsr4は精度向上のみに留まってる
この差がどうでるかな
大本営のプレス記事からしてもfsr3から4になった時のパフォーマンス向上については一切言及なかっただろ
dlss4と違ってfsr4は精度向上のみに留まってる
この差がどうでるかな
670Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1161-nrkj)
2025/03/06(木) 00:39:10.48ID:yWcUuKQu0671Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 00:42:02.62ID:8f9xqKfx0 インディーンジョーンズって糞重いんだな
4kだと動作不可て
4kだと動作不可て
672Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 11af-X2r/)
2025/03/06(木) 00:42:04.94ID:Ob8k/uUb0 >>664
何これ Sapphire pulse?
何これ Sapphire pulse?
673Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/06(木) 00:46:45.52ID:jEMlSfys0 インディは超緑偏重っぽいししゃあない
モンハンはモンハンで赤圧倒的に有利だしそういうこともある
モンハンはモンハンで赤圧倒的に有利だしそういうこともある
674Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4164-O9mI)
2025/03/06(木) 00:51:21.70ID:XVCtrkSe0 VRAM16GBだと足りないっぽい
675Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 191a-vhG3)
2025/03/06(木) 00:51:54.92ID:Ysb82xqo0 Radeonってメモリクロックが高いから、VRAM温度が高いのもなんとなく分かる気はする
ただコア温度とホットスポット温度差がNvidiaだと10℃ちょっとで、Radeonは7000と同じように20℃以上あるのはなんでなんだろうね
ただコア温度とホットスポット温度差がNvidiaだと10℃ちょっとで、Radeonは7000と同じように20℃以上あるのはなんでなんだろうね
676Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:55:44.28ID:xMz+O8/M0 ドライバはどこも一緒だったわすまぬ!
てかドライバ成熟の為に延期したって言ってたよな?日付的に去年の奴じゃね?
メモリ爆熱はレイテンシ強化したからフルに使ってるんだろ、サーマル到達しなければ問題ないだ
使いきれてない高いd7より使い切ってる安いd6の方がいい
てかドライバ成熟の為に延期したって言ってたよな?日付的に去年の奴じゃね?
メモリ爆熱はレイテンシ強化したからフルに使ってるんだろ、サーマル到達しなければ問題ないだ
使いきれてない高いd7より使い切ってる安いd6の方がいい
677Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 00:58:24.27ID:xMz+O8/M0 >>675
俺は6700xt使ってるからあまり参考にならんかもしれんが光源が多いとかレイトレ(ルーメン含む)使ってる時だけ30度差になる
俺は6700xt使ってるからあまり参考にならんかもしれんが光源が多いとかレイトレ(ルーメン含む)使ってる時だけ30度差になる
678Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13c9-Vkac)
2025/03/06(木) 00:59:31.51ID:jEMlSfys0 ぶん回し前提なら温度はもう諦めたほうがいいんじゃねえかな…
しかしレイトレだけは伸びたなほんと
しかしレイトレだけは伸びたなほんと
679Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1132-VeWP)
2025/03/06(木) 01:00:35.77ID:VsscJ4OT0 7日は仕事抜け出して秋葉原買いに行くわ
よろしく
よろしく
680Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b5f-kOAa)
2025/03/06(木) 01:03:33.69ID:50TPDjoI0 モンハンFSR4に対応しなくて草
色々遅れまくってんだろうな
色々遅れまくってんだろうな
681Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 733a-d/uj)
2025/03/06(木) 01:03:46.20ID:In23KW7U0 まだ価格出てないの
どういう事
どういう事
682Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 01:04:13.22ID:xMz+O8/M0 >>681
震えて眠れ
震えて眠れ
683Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/06(木) 01:04:37.45ID:UZZJmmw60 どう考えても値付けで限界まで揉めてる
684Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2bbc-kaVN)
2025/03/06(木) 01:13:11.91ID:JiOwL2QL0 モンハンって3.1対応してれば差し替えればFSR4動くって話じゃなかった?
685Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 19fa-qwdi)
2025/03/06(木) 01:15:23.85ID:JU1u924v0 今思えば3月への延期から不穏な空気しかない
686Socket774 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 79e5-h6vN)
2025/03/06(木) 01:15:35.72ID:AriNNO8D0687Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7919-fkAJ)
2025/03/06(木) 01:17:33.91ID:DkIQtJve0 KTUがやってたときはアドレナリンで設定したらゲーム側でもFSR4の設定項目がでてきた。モンハンはアドレナリンで適用できてもゲーム側で設定できないんじゃないの?
688Socket774 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 79e5-h6vN)
2025/03/06(木) 01:18:34.22ID:AriNNO8D0 >>654
3.1に対応してれば4に対応する必要がないだけで3.1への対応は必要よ
3.1に対応してれば4に対応する必要がないだけで3.1への対応は必要よ
689Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6903-YB0R)
2025/03/06(木) 01:18:47.69ID:hCjmmabV0 チャットなんか作ってないでNVIDIA freestyle みたいな高性能なフィルター機能を開発しろよ
アプリが完全に負けてんのよAMDは
アプリが完全に負けてんのよAMDは
690Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 01:19:51.61ID:8f9xqKfx0 リサのスリーサイズを聞けるチャンスだぞ
691Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7b11-y4H7)
2025/03/06(木) 01:20:40.39ID:dySqXdjZ0 本番は9060の16GB
692Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/06(木) 01:21:32.06ID:UZZJmmw60 残念ながらワイルズのfsrは3.0.3だぞ
693Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 79d8-Nq0O)
2025/03/06(木) 01:21:42.72ID:fTvxyzYk0 比較動画でパワカラのRED DEVILだからか対5070tiでもfpsは結構勝ってるものの消費電力はほとんどのタイトルで60~80Wも上なの気になる
本当に一瞬だが400W超えたり動きが怖い
本当に一瞬だが400W超えたり動きが怖い
694Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 412f-7md/)
2025/03/06(木) 01:24:16.52ID:ZVtGh/XZ0 4080S > 5070Ti > 9070XT(599ドル)>越えられない壁>5070(549ドル)
今世代のミドルは赤に総入れ替えでしょうね
cdn.mos.cms.futurecdn.net/FnQs9thasd2MPbspjME6WW.png
今世代のミドルは赤に総入れ替えでしょうね
cdn.mos.cms.futurecdn.net/FnQs9thasd2MPbspjME6WW.png
695Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 01:26:11.37ID:8f9xqKfx0 太一の実物馬鹿でかくてステー1本じゃ支えるの厳しそうな代物だったのが一番ビビった
支えなかったら一瞬でマザー破壊しそうだな
支えなかったら一瞬でマザー破壊しそうだな
696Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ fbd2-W7r5)
2025/03/06(木) 01:30:35.32ID:zi1dO9KP0 そろそろマザー横置きしようよ
697Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 413a-e/WV)
2025/03/06(木) 01:31:46.91ID:UZZJmmw60 the towerってオススメのケースがありましてぇ…
698Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 79d4-Xj3f)
2025/03/06(木) 01:33:09.56ID:XxkGJckz0 pcwatchのレビュー見たら9000シリーズ微妙に見えるんだけどそんなことないのか?
モンハンは圧倒的だけど
無印OCモデルで5070FEにボロ負けしてるように見えるんだが
コスパだと買ってるかんじ?
XTはtiとモンハン以外も並ぶくらいかと期待してたんだが
モンハンは圧倒的だけど
無印OCモデルで5070FEにボロ負けしてるように見えるんだが
コスパだと買ってるかんじ?
XTはtiとモンハン以外も並ぶくらいかと期待してたんだが
699Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4198-Aan3)
2025/03/06(木) 01:34:06.29ID:13MvgpQR0 8ピン3つ刺してるなら400Wでも怖くない
12
12
700Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9162-YB0R)
2025/03/06(木) 01:34:13.01ID:g9GLE1220 pc watchの配信見てみたけどかなりRadeonが負けているように感じてしまうな。他の海外レビュワーだとけっこういい感じの勝負しているように感じるが。ドライバーが低いのか?
701Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ fbd2-W7r5)
2025/03/06(木) 01:36:17.12ID:zi1dO9KP0 >>697
Openbook9003がなくなっちゃったから新作は絶望的ですね
Openbook9003がなくなっちゃったから新作は絶望的ですね
702Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7317-jXlA)
2025/03/06(木) 01:36:40.36ID:4A7s6Zxx0 これはフレームレートのみを求めるなら9070XTじゃなく7900XTXに行ったほうがいい感じ?FSRでの画質、消費電力を我慢できるならXTXかな?
703Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 412f-7md/)
2025/03/06(木) 01:37:24.08ID:ZVtGh/XZ0704Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 79d4-Xj3f)
2025/03/06(木) 01:38:15.92ID:XxkGJckz0 スレの雰囲気だと結構評価高めに見える
どの辺を評価してるか教えて欲しい
まあおれも今はモンハン以外正直どうでもいいから買いは買いなんだが、MSRP通りなら無印同士の比較なら5070に軍配じゃないのか?
XTとtiは価格差大分あるからいいんだが
どの辺を評価してるか教えて欲しい
まあおれも今はモンハン以外正直どうでもいいから買いは買いなんだが、MSRP通りなら無印同士の比較なら5070に軍配じゃないのか?
XTとtiは価格差大分あるからいいんだが
705Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 01:40:10.87ID:8f9xqKfx0 VRAM12gの5070は論外だろ
こんなん買うの何もわならないBTO初心者だけ
こんなん買うの何もわならないBTO初心者だけ
706Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1119-3FuH)
2025/03/06(木) 01:41:39.84ID:7aLMzm2R0 >>700
情弱騙しサイト見てんのかよ
情弱騙しサイト見てんのかよ
707Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 7932-CnOn)
2025/03/06(木) 01:42:49.83ID:F8PMa0qb0 >>705
TUFが売りきれてて震えてるわ
TUFが売りきれてて震えてるわ
708Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 79d4-Xj3f)
2025/03/06(木) 01:43:34.20ID:XxkGJckz0709Socket774 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 7935-hKm2)
2025/03/06(木) 01:46:38.21ID:Kk3SunW+0 XFX久しぶりだなー
R9 280以来だわ
R9 280以来だわ
711Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7bb1-1Ng4)
2025/03/06(木) 01:48:19.29ID:e1FhO66j0 70xtの価格出た?
712Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b84-ULm8)
2025/03/06(木) 01:49:17.57ID:Kx+MqPY70713Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 13fe-WfZj)
2025/03/06(木) 01:49:24.46ID:kPTuyzcz0714Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8b62-a7Ve)
2025/03/06(木) 01:52:36.82ID:hcoDYmub0 xtxと比較しなかったのなぜ??
715Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 01:56:50.41ID:8f9xqKfx0 全ては実売価格だ
今夜に期待しよう
今夜に期待しよう
716Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 011f-z/Ow)
2025/03/06(木) 01:58:06.74ID:bhRFsrK/0 結局9070XTはAMDが強いゲームは5070tiにも勝てるし、緑が強いゲームは5070にも負けるって感じだったな
717Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1311-kfwa)
2025/03/06(木) 02:00:27.01ID:FG+uG8Ug0 さすがに赤は転売ヤーの餌食にはならんだろ🥺
718Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0138-YB0R)
2025/03/06(木) 02:04:30.20ID:uegHp0m40 流石にグラボないからって12GB買うのは金溝すぎる
16ないと大体wqhd高品質無理なのに
16ないと大体wqhd高品質無理なのに
720Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa1d-VeWP)
2025/03/06(木) 02:09:09.96ID:p2dZPwBra 消費電力キツイな
無印にしようかなぁ
無印にしようかなぁ
721Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb0b-vTox)
2025/03/06(木) 02:14:41.85ID:q8rkoGdC0 9070優秀だね
722Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 416e-tz6e)
2025/03/06(木) 02:17:14.93ID:NfOKrro50 ワッパ見ると無印かなりよく見える
723Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0be0-Y5YW)
2025/03/06(木) 02:20:55.64ID:TX7NtMKF0 >>670
UDNAはあくまでもエンプラがGCN廃止からRDNA系に合流ってだけだろうからPS6も中身は実質RDNA採用するプランに変わりないかと思う
UDNAはあくまでもエンプラがGCN廃止からRDNA系に合流ってだけだろうからPS6も中身は実質RDNA採用するプランに変わりないかと思う
724Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb0b-vTox)
2025/03/06(木) 02:25:06.01ID:q8rkoGdC0 XTXの125000円はコスパお化けだったな
725Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 02:30:30.66ID:gmQjF1lj0 発売した後に7900xtx売れ残って安くなるの期待だわ
VWQHD以上にするのなら9070xtだとちょっと物足りない
VWQHD以上にするのなら9070xtだとちょっと物足りない
726Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 019d-cuXG)
2025/03/06(木) 02:30:32.75ID:tqZAXXXW0 9070バランスいいね
727Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e9a5-euzx)
2025/03/06(木) 02:31:00.87ID:Yaneabmx0 パフォーマンスは期待以上
あとは値段次第
あとは値段次第
728Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/06(木) 02:35:47.99ID:NfUkjTH/0 9070の電力効率マジなのか?
https://i.imgur.com/O4oiv9O.jpeg
https://i.imgur.com/O4oiv9O.jpeg
729Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9162-YB0R)
2025/03/06(木) 02:38:33.38ID:g9GLE1220 UDNAはデータセンター用途のCDNAとゲーム用途のRDNAの統合だろ。データセンター用途にも対応できるような高性能な設計になるんだからRDNAよりも高コストになりそうな気がする。
730Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4198-Aan3)
2025/03/06(木) 02:43:26.80ID:13MvgpQR0 足りないところはまだまだあるけど
レイトレとAI強化するって言って
数字に出てるから一定の評価はしてやらんとな
レイトレとAI強化するって言って
数字に出てるから一定の評価はしてやらんとな
731Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 1989-3FuH)
2025/03/06(木) 03:13:44.18ID:8OlJV1Mm0732Socket774 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b383-TLa3)
2025/03/06(木) 03:20:22.96ID:D/yOvody0 9070 って低負荷時も消費電力が大きいみたいだから、ピークのワットパフォーマンスで比較して喜ぶのもどうかと思う。
均すと (というか実用面での) ワットパフォーマンスは NVIDIA に完敗しそうな気がする。
ゲームする時にしか PC を使わないなんてゲーム機みたいな用法なら別だけど。
均すと (というか実用面での) ワットパフォーマンスは NVIDIA に完敗しそうな気がする。
ゲームする時にしか PC を使わないなんてゲーム機みたいな用法なら別だけど。
実ゲームのワッパは5070tiの方が大体良かったな
レビューを見て思ったけど、これ実質80世代の性能だね
レビューを見て思ったけど、これ実質80世代の性能だね
734Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2bc5-VyC/)
2025/03/06(木) 03:34:31.89ID:9lick4nY0 AMDはCPUは競合よりヒエヒエで低消費電力なのになんでグラボは競合より爆熱で高消費電力なの?
735Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 799f-o4n0)
2025/03/06(木) 04:00:43.46ID:zBgNCjDA0 >>732
低電圧化してどれだけ消費電力下げれるか気になるな…
低電圧化してどれだけ消費電力下げれるか気になるな…
736Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0138-YB0R)
2025/03/06(木) 04:06:51.09ID:uegHp0m40 高いグラボなんか快適にゲームするために買うんだからゲームにしか使わないようなもんだろ
737Socket774 警備員[Lv.10] (JP 0H35-T7Ei)
2025/03/06(木) 04:19:47.87ID:HIspNcJ2H 国内価格まだあああぁぁぁああああぁぁ!?
738Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7b49-htl/)
2025/03/06(木) 04:20:05.61ID:BmhV4ifF0 >>734
CPUは他社とファブ違うけどGPUは同じファブだから
intelが周回遅れになったのはアーキテクチャの不手際以上に自社ファブのノード更新に失敗し続けたことが原因
ロードマップがガタガタになってTSMCに一部移行してからも鳴かず飛ばず状態になった
FSR4のSRがどれぐらい改善されたか気になるけどあんまりレビューないな
DLSS4でtransformerになってかなり綺麗になったっぽいし期待したいところ
CPUは他社とファブ違うけどGPUは同じファブだから
intelが周回遅れになったのはアーキテクチャの不手際以上に自社ファブのノード更新に失敗し続けたことが原因
ロードマップがガタガタになってTSMCに一部移行してからも鳴かず飛ばず状態になった
FSR4のSRがどれぐらい改善されたか気になるけどあんまりレビューないな
DLSS4でtransformerになってかなり綺麗になったっぽいし期待したいところ
739Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4176-ZBDr)
2025/03/06(木) 04:21:18.42ID:or9k5kV60 549ドルの5070が最安12万だぞ
もう値段は期待すんな
もう値段は期待すんな
740Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2b4c-KKhz)
2025/03/06(木) 04:27:58.13ID:nHqO9Hte0 すげえぼったくり値
少しはアップルを見習えや
少しはアップルを見習えや
742Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4162-kGEg)
2025/03/06(木) 04:41:47.77ID:dPRa+oWi0 これやっぱりゲームでもdual issue有効になったとかのカラクリがあるんかな
4096コアでこのスペックは正直信じられんわ
4096コアでこのスペックは正直信じられんわ
743Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5389-Lfqf)
2025/03/06(木) 04:44:17.64ID:HD+TkqKM0 レイトレとかいらないなら7900XTX買った方が良さげな気がしてきた
744Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 134e-NZQu)
2025/03/06(木) 04:46:56.94ID:0aNF1gzm0745Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 015c-bDya)
2025/03/06(木) 04:48:05.89ID:iO/kol/E0 緑と同じ感じになるなら
9070XT 150k~200k
9070 120k~170k
ってところか
9070XT 150k~200k
9070 120k~170k
ってところか
746Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 04:51:17.52ID:gmQjF1lj0 asusの5070云々だけどさ
ドルだと最小価格販売なの?
ドルでも割高だったりしないの?
ドルだと最小価格販売なの?
ドルでも割高だったりしないの?
747Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7b18-z+52)
2025/03/06(木) 04:59:02.40ID:zdAK306u0 >>739
10万円台もあるけどしっかり見た?
10万円台もあるけどしっかり見た?
748Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13ea-z+52)
2025/03/06(木) 05:01:19.66ID:GapnRpxA0750Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/06(木) 05:26:43.58ID:C0aQL+Yu0 そういえば今回のinfinity cacheはサイズどのくらいなんだろ128MB?192MB?
751Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2bb7-J7am)
2025/03/06(木) 05:42:36.19ID:WZ6KoI5w0 FSR4よさそうじゃないか
最近のゲームだとフレーム生成はともかく
アプスケないと話にならんしFSRだとはっきりわかる破綻が気になって躊躇してたけど
まずはサブ機用にほしく思える
どっかバカがアホ値付けしなければ、だけど
最近のゲームだとフレーム生成はともかく
アプスケないと話にならんしFSRだとはっきりわかる破綻が気になって躊躇してたけど
まずはサブ機用にほしく思える
どっかバカがアホ値付けしなければ、だけど
752Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 01f1-PCPn)
2025/03/06(木) 05:43:56.55ID:iO/kol/E0 緑があの値段になってるけど代理店にしたら赤だけ安くするって理由がないだろうからな
753Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb0b-vTox)
2025/03/06(木) 05:44:52.58ID:q8rkoGdC0 どこのカスの話ですか~?
754Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7345-kaVN)
2025/03/06(木) 05:50:09.44ID:GLSt9iCb0 64MB
755Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 06:14:00.99ID:gmQjF1lj0756Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 11c7-bDya)
2025/03/06(木) 06:15:36.90ID:no6vm7q80 >>745
それじゃ在庫の山になるわ
それじゃ在庫の山になるわ
757Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 06:15:40.45ID:gmQjF1lj0 どうせあと数日で値段わかるんだし高い高い煽って何したいんだろね
758Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 2958-HfsF)
2025/03/06(木) 06:17:02.56ID:C0aQL+Yu0 そりゃ自分の分を確保したいか緑陣営の信者かでしょ
759Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fb25-OoPZ)
2025/03/06(木) 06:18:16.47ID:GK2Ms5jn0 pure欲しかったのにpulseより120ドルも高いのかよ
760Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 06:19:20.18ID:gmQjF1lj0 ドルで緑より安いんだから円でも同じぐらい安くするでしょ
そうでないとただでさえシェアが小さい赤が売れなくなるんだし
代理店も在庫抱えたくないんだからそこまで値段上げんよ
今上げてるのは需要と供給の関係だし赤が供給しっかりしてるのなら高くならん
そうでないとただでさえシェアが小さい赤が売れなくなるんだし
代理店も在庫抱えたくないんだからそこまで値段上げんよ
今上げてるのは需要と供給の関係だし赤が供給しっかりしてるのなら高くならん
761Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 137e-qjm1)
2025/03/06(木) 06:29:54.44ID:v1z+nvQP0 まぁ適正価格なら買うボッタクリならスルーするだけですわ
762Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1165-bDya)
2025/03/06(木) 06:36:02.26ID:TqPTJ5LT0 実際問題それぞれいくら位なら買う?
763Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8973-PCPn)
2025/03/06(木) 06:37:33.47ID:2aONzrAj0 無印は10万以下
764Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 69eb-hqVp)
2025/03/06(木) 06:37:49.66ID:yAZAF9330 買えなきゃ買わなきゃいいだけです。
売れる金額で作ってるだけだから
売れる金額で作ってるだけだから
765Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 06:43:07.44ID:gmQjF1lj0 xtで12~14万なら買うかなあ
766Socket774 警備員[Lv.15][新] (オイコラミネオ MMfd-LQe4)
2025/03/06(木) 06:45:43.01ID:uo/ayjkkM 無印10万なら大満足
それにモンハン付いてるなら歓喜
それにモンハン付いてるなら歓喜
767Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 19da-fNkc)
2025/03/06(木) 06:46:42.51ID:gmQjF1lj0 アサシンシャドウズがついてきたら笑う
768Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 330c-fNkc)
2025/03/06(木) 06:52:36.48ID:m26ae1QM0 ブレイドアンドソウルNEOってもうすがサービス開始する韓国のオンラインゲームの先行キャラクリやってたんだけどUWQHDでrtx3070使ってるとめちゃくちゃうるさい
rx9070xtに変えると音や温度マシになるかな?
rx9070xtに変えると音や温度マシになるかな?
769Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2b62-xkzx)
2025/03/06(木) 06:53:42.20ID:bYPXEi8H0 According to Sapphire, the Radeon RX 9070 XT Nitro+ will sell for $730.
ええやん
個人輸入で13万切りそうだな
ええやん
個人輸入で13万切りそうだな
770Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 06:54:40.47ID:y1JzhiFp0 9070シリーズは値段次第で覇権だなこりゃ
日本市場での癌は現地の小売なんだとハッキリ実感できる伝説のラデオンになりそう
高くて売れないから
日本市場での癌は現地の小売なんだとハッキリ実感できる伝説のラデオンになりそう
高くて売れないから
771Socket774 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 11dd-jytr)
2025/03/06(木) 07:03:47.61ID:DBbEi9cu0 早く9070売ってくれ🥹
快適にモンハンを遊びたい
快適にモンハンを遊びたい
772Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 11b4-uNEk)
2025/03/06(木) 07:06:29.28ID:MgWuGhex0 普通の感性してたらドルで緑より安いんだから日本円でも安くするんだけどカスクは元がどれだけ安かろうが緑と同じ価格に合わせてくるよ
なので9070XTは5070Tiに合わせて20万前後かな
なので9070XTは5070Tiに合わせて20万前後かな
773Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2b62-xkzx)
2025/03/06(木) 07:08:12.48ID:bYPXEi8H0 ナイトロ+とオラエリの国内価格はよ出して欲しい
774Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8973-PCPn)
2025/03/06(木) 07:09:24.49ID:2aONzrAj0 気持ちよく現実逃避に入りたいんで頼むよ
775Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 69f6-PXpJ)
2025/03/06(木) 07:17:53.14ID:0CzHIKI60 9070良さそうだから狙ってるんだけど
モニター2つ使うとクロック固定されるやつってなおってる??
モニター2つ使うとクロック固定されるやつってなおってる??
776Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb0b-vTox)
2025/03/06(木) 07:20:47.81ID:q8rkoGdC0 なんで未だに価格が出ないのか
777Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0b76-CnOn)
2025/03/06(木) 07:23:05.35ID:lvliAEPv0 販売前に価格の事をリサにチクられたら困るからな
778Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 096d-xkzx)
2025/03/06(木) 07:27:18.58ID:xIa/Bj9V0 >>775
直ってないはず
直ってないはず
779Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2be8-75ZH)
2025/03/06(木) 07:36:53.03ID:4imDAT6v0 9070XTは確かにワッパが悪すぎる
5070Tiに性能で3%ほど負けてる上にゲーム中の消費電力も72Wも多く食う
これは相当価格下げないと買わんだろ
というか今回はワッパで5070Tiが強すぎる
5070Tiに性能で3%ほど負けてる上にゲーム中の消費電力も72Wも多く食う
これは相当価格下げないと買わんだろ
というか今回はワッパで5070Tiが強すぎる
780Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 73d7-YB0R)
2025/03/06(木) 07:38:29.48ID:9puUodV40 なんでこんなにワッパ悪いの?
781Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 01f1-bDya)
2025/03/06(木) 07:39:10.49ID:iO/kol/E0782Socket774 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 11d4-jytr)
2025/03/06(木) 07:43:10.85ID:DBbEi9cu0784Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7945-fkAJ)
2025/03/06(木) 07:43:42.33ID:DkIQtJve0 5070Tiはそもそも入手できないし、入手できたとしてもアリバイモデルはほぼ無理。16万円〜20万円のモデルをなんとかして手に入れる感じ。
785Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1177-IeOi)
2025/03/06(木) 07:47:08.79ID:/kLoy5ZC0786Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 11e7-CfL+)
2025/03/06(木) 07:48:37.28ID:kO3QjssY0 赤はドライバー熟成されると最終的にワンランク程クラス上がるからな
つまりXTはXTX越えのハイエンド、無印はXTXに迫る性能を発揮する
つまりXTはXTX越えのハイエンド、無印はXTXに迫る性能を発揮する
787Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 330c-PCPn)
2025/03/06(木) 07:51:18.75ID:zWgC7mHT0 5070みたいに23時から販売開始なのか明日の朝から販売なのかどっちなんだ
明日の朝からだと仕事から帰ってきたら売り切れてそうで怖いわ
明日の朝からだと仕事から帰ってきたら売り切れてそうで怖いわ
788Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7123-kaVN)
2025/03/06(木) 07:53:18.46ID:3FC8O/m80 販売延期してこれだと
そのまま販売してたらどうなってたんだよ💧
そのまま販売してたらどうなってたんだよ💧
789Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 132c-xkzx)
2025/03/06(木) 07:54:32.12ID:VaQa2V+s0790donguri 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fbbd-UZww)
2025/03/06(木) 07:56:50.91ID:kCuIEmeV0 オジの知り合いが「お前知ってるか?今最新グラボ5070でたんだぜ!俺昨日ポチったから今度見せてやるよ…」
何か嬉しそうだったんで「凄いっすね、ぜひ今度そのばくそく見せて下さい」って返したら更に嬉しそうだった…
俺いいことしたなぁ…俺は情弱なので9070買いますけどね…とは口には出さなかった
何か嬉しそうだったんで「凄いっすね、ぜひ今度そのばくそく見せて下さい」って返したら更に嬉しそうだった…
俺いいことしたなぁ…俺は情弱なので9070買いますけどね…とは口には出さなかった
791Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 69f6-PXpJ)
2025/03/06(木) 07:57:34.76ID:0CzHIKI60 >>778
ありがとうございます
ありがとうございます
792Socket774 警備員[Lv.110] (ワッチョイ 19e5-Ht61)
2025/03/06(木) 08:00:48.12ID:Es+t4BY+0 キラータイトルの性能を考えると9070無印よりも9070XTの方がよくない?
793Socket774 警備員[Lv.177][SSR武][SSR防][苗] (スッップ Sd33-xLYs)
2025/03/06(木) 08:03:03.12ID:4EYtpBJKd 値段差考えたら無印よりXT買って電力制限掛けた方が良い気はする
794 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 08:03:18.60ID:d1pVmjHh0 毎回毎回糞ばっかだな
リークで持ち上げに持ち上げるけど出たら性能ゴミ
しかもあっちっちw
10万で売らないと売れないだろこんなのw
リークで持ち上げに持ち上げるけど出たら性能ゴミ
しかもあっちっちw
10万で売らないと売れないだろこんなのw
795Socket774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 0100-S0dm)
2025/03/06(木) 08:05:25.14ID:hc8+rtjh0 俺にはこれしかないんだ!
だからこれが一番いいんだ! 的な
だからこれが一番いいんだ! 的な
796Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1923-vhG3)
2025/03/06(木) 08:05:42.87ID:lbM/0/uc0 2~3万円くらい価格差つけてきそうだしワッパとコスパ重視なら無印の方が良さそう
797Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1106-5dnc)
2025/03/06(木) 08:06:21.10ID:mNl0tSDq0 新卵は為替相場で本体価格9万、税金諸々で11万かな
国内13万
国内13万
798Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 41a4-OifP)
2025/03/06(木) 08:06:57.58ID:8Op3CyP40799 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 08:08:37.08ID:d1pVmjHh0 世界中でnvidiaに思い知らせてやろうぜと全力でラデ持ち上げる気満々だった
ストリーマーも黙ってしまうというねw
やばすぎだわなこの会社アホしかないんだろうな
ストリーマーも黙ってしまうというねw
やばすぎだわなこの会社アホしかないんだろうな
800Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 08:09:02.49ID:y1JzhiFp0801Socket774 警備員[Lv.132][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 11b4-jytr)
2025/03/06(木) 08:11:17.71ID:DBbEi9cu0802Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ d393-ZVKi)
2025/03/06(木) 08:12:48.32ID:Z84HjG9A0 ちなみに米尼直輸入総支払額は1ドル150円の為替で
9070XTな価格が解っているモノで考えると
最低が550ドルモデルではおおよそ10.7万円
SapphireのNitroがMSRP730ドルでおおよそ13.7万円
なので
カスク大特価で
550ドルモデルで13〜15万
Nitroが16〜20万
夢見るなよw
カスクの養分になりたくなきゃ米尼直輸入しろw
9070XTな価格が解っているモノで考えると
最低が550ドルモデルではおおよそ10.7万円
SapphireのNitroがMSRP730ドルでおおよそ13.7万円
なので
カスク大特価で
550ドルモデルで13〜15万
Nitroが16〜20万
夢見るなよw
カスクの養分になりたくなきゃ米尼直輸入しろw
803Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 41a4-OifP)
2025/03/06(木) 08:13:08.02ID:8Op3CyP40 プレイするゲームによって決めた方がいいな
804Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e902-/wmC)
2025/03/06(木) 08:13:21.04ID:vw33r4k30 どうせ電力制限かけるならxtのnonOCモデルがコスパワッパ発熱の三拍子揃ったサイキョーな気がしてる
805Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 08:14:30.47ID:y1JzhiFp0 >>790
情強グリーンおじさん憤死確定か・・・
情強グリーンおじさん憤死確定か・・・
806Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 014a-PCPn)
2025/03/06(木) 08:14:39.62ID:iO/kol/E0 延期したから弾数はありそう
ただ価格はみんなが思ってるほどお安くなるとは思えない
ただ価格はみんなが思ってるほどお安くなるとは思えない
807Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbe8-kaVN)
2025/03/06(木) 08:14:42.55ID:xqvpuZBU0 で、国内価格は?
808Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 41a4-OifP)
2025/03/06(木) 08:15:39.45ID:8Op3CyP40 7900XTXとの性能差知りたいなー
809Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53c4-PCPn)
2025/03/06(木) 08:15:51.80ID:Ov7WzEb10811Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b62-a7Ve)
2025/03/06(木) 08:16:56.95ID:hcoDYmub0 Radeon安くないやろ
輸入するべき
輸入するべき
812Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 41a4-OifP)
2025/03/06(木) 08:17:36.19ID:8Op3CyP40 輸入すると、RMAがきつい
813Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 7327-O9mI)
2025/03/06(木) 08:17:40.43ID:Yl74j3GO0 低電圧化次第だな
出来なきゃワッパ終わっとる
出来なきゃワッパ終わっとる
814Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1106-5dnc)
2025/03/06(木) 08:19:08.57ID:mNl0tSDq0 返品考えても海外からの輸入のが安い
815Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ d393-ZVKi)
2025/03/06(木) 08:20:35.60ID:Z84HjG9A0 >>808
TPUにベンチあるだろw
でラスタ性能は
7900XTXが亜4080
9070XTは亜7900XTX
で9070XTは高解像度になると性能が低下する傾向がある
ミドルレンジボードとしては破格の価格性能、高コスパ(※但し米国国内価格限定、日本はカスク特価でw)
レイトレ性能は前世代より遥かに性能向上しているけどまだまだ
なのでレイトレが欲しいなら緑買え
TPUにベンチあるだろw
でラスタ性能は
7900XTXが亜4080
9070XTは亜7900XTX
で9070XTは高解像度になると性能が低下する傾向がある
ミドルレンジボードとしては破格の価格性能、高コスパ(※但し米国国内価格限定、日本はカスク特価でw)
レイトレ性能は前世代より遥かに性能向上しているけどまだまだ
なのでレイトレが欲しいなら緑買え
817Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 08:22:54.58ID:y1JzhiFp0 緑がやらかしたから赤も工作員に何かやられてるんじゃないかと不安になるなぁ
蓋開けてみたら緑以上の不具合でorzとか絶望感でてくるから流石に止めて欲しい
蓋開けてみたら緑以上の不具合でorzとか絶望感でてくるから流石に止めて欲しい
818Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7bae-xkzx)
2025/03/06(木) 08:24:32.80ID:277YUyOt0 >>804
俺はOCモデルのPL制限を狙う
俺はOCモデルのPL制限を狙う
819Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0bb1-REQw)
2025/03/06(木) 08:27:08.60ID:vK2MBkKi0820Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ドコグロ MM63-/xag)
2025/03/06(木) 08:28:31.08ID:WXmXsIDKM 無印買って後から性能不足を感じてもどうしようもないから俺はXTで行くぜ
821Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8be3-521L)
2025/03/06(木) 08:28:38.20ID:twZ1Uk6t0 >>813
フレームレート制限のワッパは良いよ
AMDは消費電力積んで性能無理やり上げてる
i.imgur.com/UP6SjDP.png
www.computerbase.de/artikel/grafikkarten/amd-radeon-rx-9070-xt-rx-9070-test.91578/seite-9#abschnitt_leistungsaufnahme_gaming_alle_spiele_telemetrie
フレームレート制限のワッパは良いよ
AMDは消費電力積んで性能無理やり上げてる
i.imgur.com/UP6SjDP.png
www.computerbase.de/artikel/grafikkarten/amd-radeon-rx-9070-xt-rx-9070-test.91578/seite-9#abschnitt_leistungsaufnahme_gaming_alle_spiele_telemetrie
822Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8be3-521L)
2025/03/06(木) 08:33:01.89ID:twZ1Uk6t0 >>817
IntelCPUみたいに無理やりぶん回してるから個体差や初期不良は注意したほうがいいかもね
IntelCPUみたいに無理やりぶん回してるから個体差や初期不良は注意したほうがいいかもね
823Socket774 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b383-TLa3)
2025/03/06(木) 08:34:41.98ID:D/yOvody0 どんな機械製品でも初期ロットは買うべきではないんだよね。
824Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 19f2-Y5YW)
2025/03/06(木) 08:41:23.11ID:ueaRByHq0 なんか緑信者湧いてないか…?こっち来なくていいのに
825Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb72-Qs8Z)
2025/03/06(木) 08:42:11.23ID:EnR2g8ze0 爆熱電気食いがバレてまさかのお通夜になってるね
7900XTXとほぼ同等クラスの消費電力はシャレにならんわ
日本人ユーザーは特に消費電力には煩いからこれはあんまり売れ無さそうだな
5070TI/5080との比較見ちゃうとワッパが旧世代すぎてちょっとキツイ
7900XTXとほぼ同等クラスの消費電力はシャレにならんわ
日本人ユーザーは特に消費電力には煩いからこれはあんまり売れ無さそうだな
5070TI/5080との比較見ちゃうとワッパが旧世代すぎてちょっとキツイ
826Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 79f2-CnOn)
2025/03/06(木) 08:42:47.57ID:F8PMa0qb0 また競合が酷い製品を出したか
827Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1164-CnOn)
2025/03/06(木) 08:43:33.36ID:glIEQqoa0 う〜んタイトル次第では力を見せる感じやね。
モンハン勢は9070系でいいやん。
モンハン勢は9070系でいいやん。
828Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09b1-/7lV)
2025/03/06(木) 08:45:03.08ID:Dx4tPUau0 Mercuryかニトプラか赤悪魔どれがいいんだろうか
大きさ気にしなければMercuryなのかな
大きさ気にしなければMercuryなのかな
829 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 08:46:30.69ID:d1pVmjHh0 電力使って殆どのゲームで負けますとかどんなお笑いなのw
しかもコスパとか日本の場合は適応されないから
アホなのか
しかもコスパとか日本の場合は適応されないから
アホなのか
830Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 99b1-CnOn)
2025/03/06(木) 08:48:22.42ID:XaaGlhqs0 もの自体は良いと思うが
負荷かけてない状態でも電力食うねぇ
どうすっかなぁ
負荷かけてない状態でも電力食うねぇ
どうすっかなぁ
831Socket774 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 11f7-jytr)
2025/03/06(木) 08:50:29.65ID:DBbEi9cu0832 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 08:53:52.93ID:d1pVmjHh0 君モンハンやってなさそうだけどwwww
833Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 011f-z/Ow)
2025/03/06(木) 08:54:12.56ID:bhRFsrK/0 国内価格と1万円くらいの差にしかならんのに輸入して保証切らすのアホやと思ってる
835Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5303-ZVKi)
2025/03/06(木) 08:56:02.53ID:ldU53rvY0 サイパンは5070tiの80%の性能か
5070Tiの148000円から20%安くしてもらわんと
5070Tiの148000円から20%安くしてもらわんと
836Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 08:56:44.41ID:D+fOEHcD0 今世代はどっちも見送ったほうがよくね?
2年後の円相場は知らんけどさ
2年後の円相場は知らんけどさ
837Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 930a-doEk)
2025/03/06(木) 08:56:59.68ID:BKAvMzF90 自分がやりたいゲームに強いやつ買えばいいのよ、後は値段で納得できればって話
838Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7158-QxYV)
2025/03/06(木) 08:57:02.77ID:MslyDUTx0 発売開始って今日の23時?
明日の11時?
明日の11時?
839Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 014a-PCPn)
2025/03/06(木) 08:57:29.69ID:iO/kol/E0 そもそも5070tiは転売屋から買わないとほぼ入手できないからな
だから選択肢にならない
普通に買えるようになればその限りではないが
だから選択肢にならない
普通に買えるようになればその限りではないが
840Socket774 警備員[Lv.95][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 09b1-PCPn)
2025/03/06(木) 08:57:50.94ID:KqcopQe90 PCパーツで保証使ったことないけどどんだけ壊してんの?
841Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-a7Ve)
2025/03/06(木) 08:58:13.28ID:TkTHwmxYd アリバイ以外の5070tiなら余裕で買えるぞ
842Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 79ce-fkAJ)
2025/03/06(木) 08:59:56.01ID:DkIQtJve0 余裕ではないだろ。ゲリラ的に販売されるんで張り込まないといけないし。店舗や通販で自由に買えるようになってから言え。
843Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e9af-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:00:42.96ID:l3FV6ack0 自分的にはゲーム用だから赤でいいしUDNA1見送るの確定だから買うなら今世代になる
844Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 930a-doEk)
2025/03/06(木) 09:00:51.45ID:BKAvMzF90845Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:00:56.11ID:zuqeet/p0847Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:02:22.49ID:zuqeet/p0848Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6933-J1Il)
2025/03/06(木) 09:02:37.46ID:v/Q7e+GS0 ドル円148円だし
個人輸入すれば9万前後で買えるかもな
個人輸入すれば9万前後で買えるかもな
849Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5303-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:04:02.44ID:ldU53rvY0 今日のAM11時じゃないの
850Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2958-TLa3)
2025/03/06(木) 09:04:29.64ID:zLzfvxUe0 $750出せるなら5070Ti一択やな
9070XTは$600なりの性能でした
とりあえずドライバーの熟成頑張ってくれ
ラデの本命9060XTに期待しとくわ
9070XTは$600なりの性能でした
とりあえずドライバーの熟成頑張ってくれ
ラデの本命9060XTに期待しとくわ
851Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 011f-z/Ow)
2025/03/06(木) 09:05:26.96ID:bhRFsrK/0 もうAMDは4K向けに20GB以上のグラボは作ってくれないんかなぁ
32GB版もどこまでガチなんか分からんし
32GB版もどこまでガチなんか分からんし
852Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5303-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:06:30.80ID:ldU53rvY0 5070Tiには勝てない
マウントとりの人は買うべきではない
マウントとりの人は買うべきではない
854Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 09:09:03.57ID:D+fOEHcD0855Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13a6-521L)
2025/03/06(木) 09:09:29.48ID:DqkWkxJ50 >>851
64cuでこの性能ならRDNA3と同規模のGPU出せばいい線いったのにね
64cuでこの性能ならRDNA3と同規模のGPU出せばいい線いったのにね
856Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 79ce-fkAJ)
2025/03/06(木) 09:10:22.02ID:DkIQtJve0 5070以上は抽選、若しくは通販ショップや店舗に張り込んでゲリラ的に販売されるのを待つしかない。
857Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 09:10:48.78ID:y1JzhiFp0 ラデオンはどこまで行ってもドライバの出来に左右されるから
逆に言えばソフトの方が安定してるなら本当に競争力がある製品だよなぁ
逆に言えばソフトの方が安定してるなら本当に競争力がある製品だよなぁ
858Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13a6-521L)
2025/03/06(木) 09:11:07.82ID:DqkWkxJ50859Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 09:11:55.20ID:5ewBRHkH0 NITROが15万ならリファレンス用に買おうかなって思ったけど考えが甘いよな
860Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 016b-Aan3)
2025/03/06(木) 09:15:02.33ID:y1JzhiFp0 マジで価格次第で決まるんだから誰かリサにチクって来いよ
この国の歪な市場の状態を変えるチャンスだぞ
この国の歪な市場の状態を変えるチャンスだぞ
861Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5300-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:15:35.55ID:ldU53rvY0 安物買いの銭失い
862Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:15:47.40ID:zuqeet/p0 >>854
だいたいモニターの周波数に合わせた設定にするもんじゃない?
だいたいモニターの周波数に合わせた設定にするもんじゃない?
863Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1911-e/WV)
2025/03/06(木) 09:17:23.62ID:Tb1gOZNR0 >>861
5090買えなかった敗北者が買う5070tiの悪口は辞めろ!革ジャンも頑張ってるんだぞ!
5090買えなかった敗北者が買う5070tiの悪口は辞めろ!革ジャンも頑張ってるんだぞ!
864Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b4e-IJYw)
2025/03/06(木) 09:18:38.61ID:UkFXasfC0 円安と代理店がうんちなのが全ての元凶である
865Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd33-yQyx)
2025/03/06(木) 09:18:52.04ID:xJZXUPtvd 前評判ほどのモンでもないな
あとは値段次第かな
あとは値段次第かな
866Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/06(木) 09:20:03.63ID:Iblznj+f0 1ドル200円超はやりすぎだぞいい加減にしろ!
867Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 09:20:32.58ID:D+fOEHcD0868Socket774 警備員[Lv.133][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 11c0-jytr)
2025/03/06(木) 09:20:47.58ID:DBbEi9cu0869Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 99dc-ei2Y)
2025/03/06(木) 09:22:20.92ID:XmaC1J/A0 緑ユーザーは心配するな
期待以上の性能はないし買い替えても性能向上は感じられないぞ
だから買わなくていい
赤ユーザーが順当に買い換えるつもりだから安心しろ
期待以上の性能はないし買い替えても性能向上は感じられないぞ
だから買わなくていい
赤ユーザーが順当に買い換えるつもりだから安心しろ
870Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 733a-d/uj)
2025/03/06(木) 09:24:19.28ID:In23KW7U0 参考
s://i.imgur.com/ANwk1u2.jpeg
s://i.imgur.com/ANwk1u2.jpeg
872Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13a6-521L)
2025/03/06(木) 09:25:38.27ID:DqkWkxJ50 海外の批判はハイエンド出せばかりだな
そりゃそうだが
そりゃそうだが
873Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/06(木) 09:25:48.41ID:Iblznj+f0 ほんとグロすぎる
874Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 09:26:52.21ID:D+fOEHcD0 16万あったらVRAM2倍のXTX買えるやん
しかもROGじゃなくてTUFって、、、
しかもROGじゃなくてTUFって、、、
875Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 092e-VeWP)
2025/03/06(木) 09:26:55.94ID:k9NtnG4k0 モンハン用には良さげか
あとは値段次第だな
あとは値段次第だな
876Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 93ad-7Nk8)
2025/03/06(木) 09:27:03.96ID:0KnU1dXY0 ローエンドで+2、3マン
877Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:27:13.66ID:zuqeet/p0878Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMfd-bDya)
2025/03/06(木) 09:28:37.49ID:SbOKW1IsM 緑がここまでコケるの分かってたらハイエンド売れたかもな、でもこんな酷いのは予測不能
879Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:28:41.87ID:zuqeet/p0880 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 09:29:08.71ID:d1pVmjHh0 モンハンより同接が多いストライク2でゴミ性能
これでは世界では売れませんなーwwww
これでは世界では売れませんなーwwww
881Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 09:30:58.36ID:zuqeet/p0882Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 014a-bDya)
2025/03/06(木) 09:31:47.90ID:iO/kol/E0883Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1911-e/WV)
2025/03/06(木) 09:33:29.50ID:Tb1gOZNR0 緑のふざけた価格の思い上がりはかつてCPUを独占してたIntelと全く同じ
その結果が今のCPU一番上位からIntelが消える事態になってるんだからな
その結果が今のCPU一番上位からIntelが消える事態になってるんだからな
884 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 09:35:01.94ID:d1pVmjHh0 席巻してんだ
数字ででるはずだよね
あれスチームのハードウェアの統計見るとあれれーwおかしいなw
数字ででるはずだよね
あれスチームのハードウェアの統計見るとあれれーwおかしいなw
885Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd33-yQyx)
2025/03/06(木) 09:35:08.26ID:xJZXUPtvd 必要な時に必要な数が適正な価格で手に入らなければいくら性能が優れていても無意味
886Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2958-TLa3)
2025/03/06(木) 09:36:25.89ID:zLzfvxUe0 9070XTは実質10万切ったらええと思う
5070買う奴は情弱の極み、金ドブにも程がある
5070買う奴は情弱の極み、金ドブにも程がある
887Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 092e-VeWP)
2025/03/06(木) 09:37:29.97ID:k9NtnG4k0 ID:d1pVmjHh0
なんか1人で暴れてるやついるけど
早まって5070買っちゃって後悔して暴れてるパターンか?
リセールバリューはあるんだから売ればいいじゃねーの?
多少は戻ってくるやろ?
なんか1人で暴れてるやついるけど
早まって5070買っちゃって後悔して暴れてるパターンか?
リセールバリューはあるんだから売ればいいじゃねーの?
多少は戻ってくるやろ?
888 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 09:38:00.75ID:d1pVmjHh0 確かに金払ってゲームがハンドルされるゲームは数値がいいねラデw
889Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7978-h0PB)
2025/03/06(木) 09:38:30.36ID:+pOv69Rh0 5070高杉ワロざえもん
890Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d17f-D39e)
2025/03/06(木) 09:39:08.71ID:oT0lunwH0 TUFくんは猿空間送り決定で
891Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 09:39:53.43ID:5ewBRHkH0892 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 09:39:55.54ID:d1pVmjHh0 ラデ信者はこの程度で満足なんだw
9割のゲームでボロ負け
ワッパも温度もゴミクズ
これを待ち望んでたのかwww
そらすまん期待してたものの違いだなwww
9割のゲームでボロ負け
ワッパも温度もゴミクズ
これを待ち望んでたのかwww
そらすまん期待してたものの違いだなwww
893Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fbe5-FSLD)
2025/03/06(木) 09:40:05.72ID:wqlFtjux0 なんか良くなさそうなので7900XTX購入しますた
894Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
2025/03/06(木) 09:40:25.84ID:QL5qh/aD0 今世代は絶対性能が欲しければ70Ti以上の緑、それ以外は赤で住み分けになりそう
895Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0bb1-REQw)
2025/03/06(木) 09:40:29.34ID:vK2MBkKi0 >>852
ゲームによって変動が大きいんだよ
microsoft、sony、capcom系のゲームは
9070XT>5070tiだから悩みどころ
つか5070ti強いのって
nvidiaと仲良さそうな会社ばっか
ゲームによって変動が大きいんだよ
microsoft、sony、capcom系のゲームは
9070XT>5070tiだから悩みどころ
つか5070ti強いのって
nvidiaと仲良さそうな会社ばっか
897Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 09:43:38.69ID:8f9xqKfx0 どんぐりキツくなるとスマホで書き込めなくなるから暴れんな
898Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b34-Y5YW)
2025/03/06(木) 09:43:55.67ID:VAwOWzF60 アイドル時と低負荷時3Dの電力は優秀なんだ
競争力は間違いなく向上してる
競争力は間違いなく向上してる
899Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
2025/03/06(木) 09:58:20.25ID:Z84HjG9A0 >>894
70Ti=4080≒5080で値段が違うだけでほぼ同じ性能
今世代は90以外買う価値が全くない
しかも
・ROP不良品
・糞ドライバ
・BSOD
・損傷
と緑史上最悪な製品
普通の人がHDでゲームするなら9070XTが最適解だよ
※但し米国価格に限る
日本はカスク特価でコスパ最悪のゴミ評価w
70Ti=4080≒5080で値段が違うだけでほぼ同じ性能
今世代は90以外買う価値が全くない
しかも
・ROP不良品
・糞ドライバ
・BSOD
・損傷
と緑史上最悪な製品
普通の人がHDでゲームするなら9070XTが最適解だよ
※但し米国価格に限る
日本はカスク特価でコスパ最悪のゴミ評価w
900Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0194-5Qx1)
2025/03/06(木) 10:00:45.95ID:nxhK1dvy0 早く欲しいぜ
901Socket774 警備員[Lv.11][新] (スカファーイ FA8b-If+I)
2025/03/06(木) 10:02:58.11ID:0o9Zz7d8A 13万超えてきたら個人輸入しよ…
902Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7158-QxYV)
2025/03/06(木) 10:03:18.89ID:MslyDUTx0 発売は7日の11時からか
903Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 19a3-qwdi)
2025/03/06(木) 10:04:09.36ID:JU1u924v0 価格は今日中に出るはず
904Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 792e-jXlA)
2025/03/06(木) 10:04:29.07ID:Vql671JM0 円安と収入格差まで考えたら日本はアメリカの3倍ぐらい高額だろうな
905Socket774 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5398-zLX2)
2025/03/06(木) 10:06:02.10ID:RlRtRdHF0 >>904
赤だけに3倍といいたい?
赤だけに3倍といいたい?
906Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 10:08:13.09ID:D+fOEHcD0 電気代も違うぞ
907Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/06(木) 10:11:06.42ID:Iblznj+f0 卵12個入りパックが10ドルとかエグいことなってるからね
生活費の出費がヤバい
生活費の出費がヤバい
908Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbfa-PXpJ)
2025/03/06(木) 10:14:06.85ID:Kvg1rqZW0 無印欲しい
お前ら買うな
お前ら買うな
909Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0126-8Abo)
2025/03/06(木) 10:14:10.62ID:76LeXb7m0 アメリカで卵農家やって一発逆転しようと思うんよ
910Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMeb-J1Il)
2025/03/06(木) 10:15:29.41ID:35sEKU6wM 春から転職して給料90万アップだし
自分へのご褒美としてグラボ買おう
自分へのご褒美としてグラボ買おう
911Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7b7e-C9EE)
2025/03/06(木) 10:15:30.95ID:NfUkjTH/0 調べれば調べるほど無印が欲しくなる
912Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0bcd-Y5YW)
2025/03/06(木) 10:17:04.59ID:n0h2xUpV0 7900XT/Xもホットスポット高めだったけど
今回トランジスタ密度が大幅に上がってるから冷やしにくいだろうなとは思う
水冷ブロックが出揃ったら5070Ti売っ払って9070XT買うわ
今回トランジスタ密度が大幅に上がってるから冷やしにくいだろうなとは思う
水冷ブロックが出揃ったら5070Ti売っ払って9070XT買うわ
913Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 795c-qwdi)
2025/03/06(木) 10:17:52.19ID:DkIQtJve0 だから5070Ti手に入らねえんだよ。ドスパラ→ツクモ1回目→ツクモ2回目→パソコン工房と抽選全て落選。
今はドスパラあたりでゲリラ的に販売されるがタイミングが合わず、結局買えない。
今はドスパラあたりでゲリラ的に販売されるがタイミングが合わず、結局買えない。
914Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 114b-X9ys)
2025/03/06(木) 10:18:09.39ID:Md8d8PK/0 9070XT UV 150mV入れないと電力消費バカ喰いなのは設計上の欠陥すぎてダメだ
915Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0b3c-uNEk)
2025/03/06(木) 10:18:49.13ID:n4X9BnA30 日本国内で買うとぼったくられるから個人輸入せざるを得ないって販売代理店クソすぎるだろ
9800X3Dもneweggの方が1万近く安いしカスクの殿様商売どうにかしてくれ
9800X3Dもneweggの方が1万近く安いしカスクの殿様商売どうにかしてくれ
916Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0187-Y5YW)
2025/03/06(木) 10:22:43.40ID:KkYtpexC0 いつもの事だけど面白いくらい客なめてるよな
917Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0ba1-fNkc)
2025/03/06(木) 10:22:43.66ID:famM2YJF0 ふと思ったんだけどさ これ抽選っていうワードが転売屋を集めてるような気がする
5070なんてFHDのリッチ画面用のグラボなのにこれを抽選煽り商法で売らせようとしてる感じ
別に抽選なんかしなくて普通のグラボです販売をどこもやれば転売屋はほとんど消えると思う
それだと店やBTOが困るけどなw
5070なんてFHDのリッチ画面用のグラボなのにこれを抽選煽り商法で売らせようとしてる感じ
別に抽選なんかしなくて普通のグラボです販売をどこもやれば転売屋はほとんど消えると思う
それだと店やBTOが困るけどなw
918Socket774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 1139-O9mI)
2025/03/06(木) 10:24:01.59ID:D+fOEHcD0 150mVも低電圧化できるのか
50mV下げるだけで不安定になる7000とかなりの実性能差になりそうだな
50mV下げるだけで不安定になる7000とかなりの実性能差になりそうだな
919Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0194-5Qx1)
2025/03/06(木) 10:28:20.87ID:nxhK1dvy0 起業してPCパーツの販売代理店になるしかないな
920Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7b57-PIog)
2025/03/06(木) 10:31:05.03ID:fnsgZfhi0 アメリカとかほとんどの奴にはどれだけ生活が苦しいと思ってるんだ
921Socket774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 1346-NZQu)
2025/03/06(木) 10:31:32.98ID:0aNF1gzm0 RDNA2とかアイドル時4Wだったのにな
922Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 10:32:30.78ID:xMz+O8/M0 仮に無印が人気出たとして意図的に作れるもんじゃ無いよね?やるとしたら制限させてだろ?
下手したら制限解除して無印の値段でXT手に入るじゃん
下手したら制限解除して無印の値段でXT手に入るじゃん
923Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e9af-ZVKi)
2025/03/06(木) 10:38:33.24ID:l3FV6ack0 緑はそもそも在庫が少ない、供給量が少ないから高騰してるんじゃないかなと思ってるけど
実際に在庫が豊富と言われている赤の値段で分かるかな
イギリスだと赤はMSRPに近い値段で売られるって記事も出てたね
実際に在庫が豊富と言われている赤の値段で分かるかな
イギリスだと赤はMSRPに近い値段で売られるって記事も出てたね
924Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 41ae-CQDG)
2025/03/06(木) 10:39:56.41ID:Iblznj+f0 アスクを舐めてもらっちゃ困る
925Socket774 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 0bb8-lON2)
2025/03/06(木) 10:40:00.84ID:zuqeet/p0926Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 10:44:57.36ID:5ewBRHkH0 i.imgur.com/2VPGoUr.jpeg
草すぎる
FOB価格で計算すると割安とか言ってるけど、アメリカの小売で購入して日本に入れてるのかよwただの転売じゃんかそれ
どんなにコストがかかっても$549が¥145,000($1=¥264)にはならんわ
草すぎる
FOB価格で計算すると割安とか言ってるけど、アメリカの小売で購入して日本に入れてるのかよwただの転売じゃんかそれ
どんなにコストがかかっても$549が¥145,000($1=¥264)にはならんわ
927Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7314-5dnc)
2025/03/06(木) 10:48:04.75ID:iy4h5rvk0 その人は境界性入ってるので
928Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 09a0-rHW/)
2025/03/06(木) 10:53:10.15ID:J7Cp4vde0 はやく値段知りたいお
929Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7906-qwdi)
2025/03/06(木) 10:53:32.52ID:tQYAGH7e0 日本人さんはPCかうとしてもBTOしか買わん情弱だしそもそも市場が狭すぎて足元見られまくってる
VチューバーとかのコラボPCがコスパ滅茶苦茶良いとか言い出しちゃうからね彼ら
VチューバーとかのコラボPCがコスパ滅茶苦茶良いとか言い出しちゃうからね彼ら
930Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 137c-Qs8Z)
2025/03/06(木) 10:54:22.89ID:QL5qh/aD0 PRIMEがTaichiやNitro+より高いとかASUS正気かよw
ttps://pbs.twimg.com/media/GlS2gfyXgAAqp47?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GlS2gfyXgAAqp47?format=jpg
932Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13a6-521L)
2025/03/06(木) 10:57:47.19ID:DqkWkxJ50 デュアルディスプレイは消費電力少ない
ユーチューブ再生は微妙
アイドルはRDNA3よりマシ
https://i.imgur.com/3fWdl4p.jpeg
https://i.imgur.com/tPmVpZD.jpeg
https://i.imgur.com/wpzBe5s.jpeg
ユーチューブ再生は微妙
アイドルはRDNA3よりマシ
https://i.imgur.com/3fWdl4p.jpeg
https://i.imgur.com/tPmVpZD.jpeg
https://i.imgur.com/wpzBe5s.jpeg
933Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
2025/03/06(木) 10:57:53.32ID:OW2FFhnG0 今沖田のにまだ価格出てないの
934Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bae-xkzx)
2025/03/06(木) 11:00:06.74ID:277YUyOt0935Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM8b-mJuQ)
2025/03/06(木) 11:03:29.51ID:mFiR02SYM どう過酷なのか説明しないとシール貼ってボッタクる仕事と見ちゃうんだわ
936Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
2025/03/06(木) 11:03:54.34ID:Z84HjG9A0937Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1981-bs6+)
2025/03/06(木) 11:06:35.53ID:Yqrn4FPb0 >>926
誰かの作ったものを右から左へ流すだけの仕事を本業にしてるってのが信じられないな。
何のスキルも身につかない。
やっぱ副業で輸入代行やってみるか。小遣い稼ぎだからマージンは最低限に設定できる。
誰かの作ったものを右から左へ流すだけの仕事を本業にしてるってのが信じられないな。
何のスキルも身につかない。
やっぱ副業で輸入代行やってみるか。小遣い稼ぎだからマージンは最低限に設定できる。
939Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0bcd-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:08:16.78ID:n0h2xUpV0 >>933
5070の一日遅れだから今日の夜
5070の一日遅れだから今日の夜
940Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7335-KKhz)
2025/03/06(木) 11:11:01.03ID:JFYLa//m0 ワッツアップガーイズ!
液体窒素おばさんです
液体窒素おばさんです
941Socket774 警備員[Lv.12] (スップ Sd73-fF9W)
2025/03/06(木) 11:13:10.27ID:pV9LsjdVd 代理店がお金取ること自体に文句言われてるんじゃないからな
取り過ぎだから言われてるんだからな
取り過ぎだから言われてるんだからな
942Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:18:34.39ID:5ewBRHkH0 スリッパ返金事件のときも
$999=¥145,800($1=¥132) 為替レート$1=¥110に対して2割の乖離だったのに
$549=¥145,000($1=¥240)為替レート$1=¥150に対して6割の乖離だぜ
$999=¥145,800($1=¥132) 為替レート$1=¥110に対して2割の乖離だったのに
$549=¥145,000($1=¥240)為替レート$1=¥150に対して6割の乖離だぜ
943Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd33-e/WV)
2025/03/06(木) 11:18:36.63ID:amaLfdpsd いつのまにかAIお絵描きもできるようになっててええやん
944Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 011f-z/Ow)
2025/03/06(木) 11:19:19.65ID:bhRFsrK/0 5070の価格が高すぎるのは分かるがその5070と同じ価格なのが9070なんやで
緑とAMDは別の会社やが日本の代理店は両方同じや
つまりはそう言うこと
緑とAMDは別の会社やが日本の代理店は両方同じや
つまりはそう言うこと
945Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 191a-vhG3)
2025/03/06(木) 11:22:21.53ID:Ysb82xqo0 輸送費っていくらぐらいかかるんだろうか
946Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0bcd-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:23:52.70ID:n0h2xUpV0 無印との性能差を作るためか相当OC入ってるな
5700の時みたいに無印シバいたら結構いい線行くんじゃないの
5700の時みたいに無印シバいたら結構いい線行くんじゃないの
947Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:24:18.73ID:5ewBRHkH0 EMSで一つずつ送ったとしても3000円行かないよ
948Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13c4-zYCw)
2025/03/06(木) 11:26:43.32ID:sdAGaLE00949Socket774 警備員[Lv.50] (オイコラミネオ MM35-y4H7)
2025/03/06(木) 11:29:02.22ID:3VObSuJHM ASK「税は命より重い」
950Socket774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 7327-O9mI)
2025/03/06(木) 11:30:22.60ID:Yl74j3GO0 XTに選別品が使われてて無印だとシバけないとかありそう
951Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0992-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:30:58.43ID:ycAua+3w0 >>947
EMS中国台湾韓国から日本まで1.5kg で既に2800円なのだが
EMS中国台湾韓国から日本まで1.5kg で既に2800円なのだが
952Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 13dd-3FuH)
2025/03/06(木) 11:31:09.19ID:ISMtxjQS0 11時になんかあるんじゃなかったの?
明日?
明日?
953Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1197-Z14x)
2025/03/06(木) 11:31:26.27ID:KDDCVuWE0954Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bae-xkzx)
2025/03/06(木) 11:33:53.96ID:277YUyOt0 オラエリかなりいいな
7900XTXリファレンスに勝ってる
i.imgur.com/ojaGvif.jpeg
7900XTXリファレンスに勝ってる
i.imgur.com/ojaGvif.jpeg
955Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:34:30.51ID:5ewBRHkH0 >>951
台湾まで1.5kで計算してたけど、もっと重かったか
台湾まで1.5kで計算してたけど、もっと重かったか
956Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 197e-IJYw)
2025/03/06(木) 11:38:43.25ID:22j2zlRy0 こんだけ盛って利幅少ないって改善すべきところがあるだろ
甘えるな
甘えるな
957Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 117e-aTHH)
2025/03/06(木) 11:40:26.46ID:KLJ9Sqb+0 9070XTのアイドル時消費電力ってどんなもんなの?
958Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0bcd-Y5YW)
2025/03/06(木) 11:43:04.16ID:n0h2xUpV0959Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0901-xzCj)
2025/03/06(木) 11:43:13.32ID:dFsfWn6Y0 >>953
全く意味のないポストだね(´・ω・`)
全く意味のないポストだね(´・ω・`)
960Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99cf-ujNJ)
2025/03/06(木) 11:43:50.85ID:OW2FFhnG0961Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 191a-vhG3)
2025/03/06(木) 11:44:06.87ID:Ysb82xqo0 電子機器だから関税はかからないにしても、商業輸入だと思ったよりかかる気はするけど、消費者としては安く買いたいよなぁ
【商業輸入にかかる費用】
商品代金、送料、保険料、関税、通関手数料、 送金手数料。
【商業輸入にかかる費用】
商品代金、送料、保険料、関税、通関手数料、 送金手数料。
962Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13a6-521L)
2025/03/06(木) 11:45:20.64ID:DqkWkxJ50964Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 117e-aTHH)
2025/03/06(木) 11:46:50.78ID:KLJ9Sqb+0 >>960
おおきに
おおきに
965Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1187-3FuH)
2025/03/06(木) 11:47:03.05ID:7aLMzm2R0 techpowerupのリーパー分解レビュー見たいけどまだかよ
966Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1923-vhG3)
2025/03/06(木) 11:49:41.98ID:lbM/0/uc0 アイドル時の消費電力なんて5w変わっても1時間0.1円程度の差だぞ
気にする必要があるもんだとは思えんけどな
気にする必要があるもんだとは思えんけどな
967Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 191a-vhG3)
2025/03/06(木) 11:50:13.75ID:Ysb82xqo0969Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4197-PIog)
2025/03/06(木) 11:54:39.24ID:/f+dc0tX0 価格はともかく性能面だとかなり追い上げてきてるね
970Socket774 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr45-5dnc)
2025/03/06(木) 11:54:46.34ID:+8ELg71Kr 個人輸入もAmazonやneweggの用に返品対応きちんとしてるところがおすすめ
タオバオは昔えらい目にあった
タオバオは昔えらい目にあった
971 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7923-bSvP)
2025/03/06(木) 11:59:46.68ID:d1pVmjHh0 むかし3xxxがメモリ温度高くて叩かれまくってそっからnvidiaは温度下げる事に注力したけど
今の時代にメモリ温度100度近くあるのが当たり前の製品をサファイアが出すとはなw
最高ですわwww
今の時代にメモリ温度100度近くあるのが当たり前の製品をサファイアが出すとはなw
最高ですわwww
972Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1187-3FuH)
2025/03/06(木) 12:01:29.70ID:7aLMzm2R0 個人輸入初心者ならアマゾン一択じゃね
使い勝手日本のアマゾンと全く同じだし
使い勝手日本のアマゾンと全く同じだし
973Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 12:02:59.68ID:8f9xqKfx0 AmazonってVPNつかわんでも海外ストア使えるん?
974Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418e-Y5YW)
2025/03/06(木) 12:03:00.34ID:5ewBRHkH0975Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fb77-Y5YW)
2025/03/06(木) 12:04:25.87ID:jhOdjHUs0976Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 12:04:42.42ID:8f9xqKfx0 このスレから起業して輸入販売してくれる人おるならその人から買います🥹
977donguri 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbbd-UZww)
2025/03/06(木) 12:04:50.69ID:kCuIEmeV0 9070無印が魅力的だな
レイトレしないから電気代対策しつつ
どんなゲームもそれなりに動く
熱くならない安心安全安定だし好きだわ
レイトレしないから電気代対策しつつ
どんなゲームもそれなりに動く
熱くならない安心安全安定だし好きだわ
978Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1187-3FuH)
2025/03/06(木) 12:05:14.86ID:7aLMzm2R0 >>973
むしろVPN使わない方が良い
むしろVPN使わない方が良い
979Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 192f-KKhz)
2025/03/06(木) 12:06:03.52ID:B5QUi/wU0 輸入代行は執筆使ったわ
980Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0bcd-Y5YW)
2025/03/06(木) 12:06:28.49ID:n0h2xUpV0981Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1976-jXlA)
2025/03/06(木) 12:06:51.72ID:8f9xqKfx0982Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bae-xkzx)
2025/03/06(木) 12:07:56.74ID:277YUyOt0 >>970
次スレたてるのおすすめ
次スレたてるのおすすめ
983Socket774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 1187-3FuH)
2025/03/06(木) 12:09:17.40ID:7aLMzm2R0984Socket774 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr45-5dnc)
2025/03/06(木) 12:09:47.12ID:+8ELg71Kr985Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 537a-xkzx)
2025/03/06(木) 12:12:16.87ID:kbnqN3aJ0 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741230697/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741230697/
987Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 12:15:27.76ID:xMz+O8/M0 >>977
XTは無印並みにまで電力制限行けると思う
XTは無印並みにまで電力制限行けると思う
988Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7345-kaVN)
2025/03/06(木) 12:17:15.20ID:GLSt9iCb0 5070の価格が出揃ったようだ
無印13万円~確定
無印13万円~確定
989Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13ed-PXpJ)
2025/03/06(木) 12:17:55.22ID:J5PRZEKw0 お前らさあ
緑行けよ
緑行けよ
990Socket774 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5398-zLX2)
2025/03/06(木) 12:18:24.91ID:RlRtRdHF0 >>927
(こないだ本人くさいのがCPUクーラースレで大喧嘩してた)
(こないだ本人くさいのがCPUクーラースレで大喧嘩してた)
991Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1982-xkzx)
2025/03/06(木) 12:18:41.84ID:aw2LR1sX0 >>987
クロックを無印の2500まで落とせばそれだけでワッパ爆上げよな
クロックを無印の2500まで落とせばそれだけでワッパ爆上げよな
993Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 13d4-Db1Z)
2025/03/06(木) 12:22:53.20ID:xMz+O8/M0 >>991
理屈上はいけるよな
理屈上はいけるよな
994Socket774 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 79e5-h6vN)
2025/03/06(木) 12:24:49.93ID:AriNNO8D0 >>698
初出のレビューでこれなら最終的には殆どのゲームで9070XTが上回ると思う。
初出のレビューでこれなら最終的には殆どのゲームで9070XTが上回ると思う。
995Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-PCPn)
2025/03/06(木) 12:27:23.48ID:bXIlxIK/H ゲーム解説系マイナーyoutuberもBTOでドヤって笑かしよる
ハーフで英語は出来るらしいから知識だけは豊富だが童貞丸出しでAMD推しはどうなんだろ
RX9000に関してはクレクレして案件やってやるよとか乞食丸出しなのもなぁ
ハーフで英語は出来るらしいから知識だけは豊富だが童貞丸出しでAMD推しはどうなんだろ
RX9000に関してはクレクレして案件やってやるよとか乞食丸出しなのもなぁ
996Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1373-REQw)
2025/03/06(木) 12:27:49.36ID:rmxiDoEd0 もう5000生産中止して4000再開しなよ
997Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d393-ZVKi)
2025/03/06(木) 12:29:49.40ID:Z84HjG9A0 国内のレビューと海外の信用できるTPUとレビューが違い過ぎる件
国内のレビュー謎過ぎる酷評でワロス
ぶっちゃけ9070XTは値段次第で爆売れ確定な良品
ワッパとレイトレが弱点だが、ミドルレンジ価格帯(※米国価格で、日本除く)でベストバイ
国内のレビュー謎過ぎる酷評でワロス
ぶっちゃけ9070XTは値段次第で爆売れ確定な良品
ワッパとレイトレが弱点だが、ミドルレンジ価格帯(※米国価格で、日本除く)でベストバイ
998Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7bd0-HHZC)
2025/03/06(木) 12:32:10.76ID:ccjALM9w0 ここのスレ民は9070XT買えなかったら、7900xtxに飛びつく人もいるだろうね
rdna4の可能性を信じて、今は9070XTなんだろうけど
rdna4の可能性を信じて、今は9070XTなんだろうけど
999Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2be6-AETl)
2025/03/06(木) 12:32:14.50ID:vAhKlTO10 5070のPrimeは108800円ね
1000Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 31db-PCPn)
2025/03/06(木) 12:32:40.38ID:hKfIhGlU0 XTはOC版のレビューしかないからワッパと熱やばく見えるんじゃないの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 26分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 26分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝27敗(残日数157日) [616817505]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】トランプ、パレスチナ国家承認へшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш