!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです
次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/
※前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739275221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:1199:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 10:19:34.31ID:Amq4O3oZ02😊 警備員[Lv.195][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 2d49-jj+c [2001:268:c200:c78:*])
2025/02/13(木) 10:42:46.59ID:Qa03NFh70 深刻なGDDR7不足なのかな🥺
3Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 12bc-L0sv [2001:268:964b:9cd6:*])
2025/02/13(木) 10:45:51.92ID:ORiZ1P0w0 『12VHPWR コネクタを GeForce RTX 5090 に接続すると、PSU 側の温度がなんと 150°C に達する』
wccftech.com/12vhpwr-connector-reaches-150c-on-the-psu-side-when-connected-to-the-rtx-5090/
>ご覧のとおり、Corsair 12VHPWR ケーブルを使用しているにもかかわらず、温度が異常に高くなっています。
wccftech.com/12vhpwr-connector-reaches-150c-on-the-psu-side-when-connected-to-the-rtx-5090/
>ご覧のとおり、Corsair 12VHPWR ケーブルを使用しているにもかかわらず、温度が異常に高くなっています。
4Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 12bc-L0sv [2001:268:964b:9cd6:*])
2025/02/13(木) 10:48:01.06ID:ORiZ1P0w0 品薄の実態
■Videocardz
ヨーロッパにおけるGeForce RTX 50 Founders Editionの売り上げの大部分はダフ屋ボットによるものだとされる
videocardz.com/newz/scalper-bots-said-to-be-responsible-for-majority-of-geforce-rtx-50-founders-edition-sales-in-europe
■The Real Reason Why RTX 5000 are Sold Out. don't believe them
youtu.be/mCwznDS3lBE
■Paper Launch
youtu.be/wMd2WHKnceI
■Videocardz
ヨーロッパにおけるGeForce RTX 50 Founders Editionの売り上げの大部分はダフ屋ボットによるものだとされる
videocardz.com/newz/scalper-bots-said-to-be-responsible-for-majority-of-geforce-rtx-50-founders-edition-sales-in-europe
■The Real Reason Why RTX 5000 are Sold Out. don't believe them
youtu.be/mCwznDS3lBE
■Paper Launch
youtu.be/wMd2WHKnceI
5Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 754a-2Ob3 [240d:1a:9e0:f300:*])
2025/02/13(木) 10:49:46.16ID:JZmYE8dI0 GDDR7不足だからRadeonRX9070XTのGDDR6の32GBの投入を5月にやるらしいぞ
6Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 01ca-STf9 [2001:268:98c7:7aa2:*])
2025/02/13(木) 10:51:37.62ID:Mc+KJGeB0 旧番を再生産するパターンはマイニングブームの時もあったな。店に商品が全くないと商売にならんしな。
7Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 12bd-qdkr [240b:252:62e1:400:*])
2025/02/13(木) 11:02:55.74ID:AB+Uf7vV0 安全性の観点からも70tiが圧倒的人気になりそうやなぁ
8Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.253.211.27])
2025/02/13(木) 11:03:53.14ID:PUsKjrZcr 70が延期みたいな話出てきてるけど元々3月って話じゃなかったっけ?
9Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b287-xoGQ [240a:61:12c2:dec:*])
2025/02/13(木) 11:06:03.39ID:Ib9Bkoyo0 アホくさ
ダフ屋対策ぐらいしろよ
科学の結晶みたいな物が頭悪い転売屋に買い占められて結果停滞するって馬鹿らしいじゃん
ダフ屋対策ぐらいしろよ
科学の結晶みたいな物が頭悪い転売屋に買い占められて結果停滞するって馬鹿らしいじゃん
10Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sacd-u07z [106.128.103.114])
2025/02/13(木) 11:12:46.29ID:sbLWkGl9a ドスで5090パリが登録されたけどパリで45万じゃいらないな…
11 警備員[Lv.9]
2025/02/13(木) 11:15:42.70 ドスパラって今から会員登録しても遅いですかね?
5070ti狙いの貧乏人なのですが、食費削ったら5090買えるかなと・・・・
抽選だけしてみようかな
5070ti狙いの貧乏人なのですが、食費削ったら5090買えるかなと・・・・
抽選だけしてみようかな
12Socket774 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 120b-EmdM [2400:2410:a3e1:5400:*])
2025/02/13(木) 11:16:07.14ID:zQW9i28e0 >>10
そういうのってどうやったらみれる?
そういうのってどうやったらみれる?
13 警備員[Lv.9]
2025/02/13(木) 11:17:55.95 仮に当選しても46.7万円か……
20万しか用意してないのに47万弱のグラボ……
しかも生活のためじゃなく遊びで47万……ううっ
20万しか用意してないのに47万弱のグラボ……
しかも生活のためじゃなく遊びで47万……ううっ
14Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 01f4-u07z [2001:268:9960:4151:*])
2025/02/13(木) 11:22:51.55ID:hfMa1HKi0 >>12
ドスパリはデフォだと在庫なし商品は非表示になってるから下の方にある在庫なしも表示にチェック入れると表示されるよ
ドスパリはデフォだと在庫なし商品は非表示になってるから下の方にある在庫なしも表示にチェック入れると表示されるよ
15Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/13(木) 11:27:34.82ID:cKp8u5N40 売れば100万
16Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 11:27:54.39ID:HP6jW5g10 >>12
いまさらそんなこと聞いてる時点で転売カス
いまさらそんなこと聞いてる時点で転売カス
17Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 096c-WfOV [220.102.244.27])
2025/02/13(木) 11:32:06.17ID:YBjE9aBQ0 9070が32GB出すならそっちに流れるやつはいそう
でも赤の生成AIはめんどいイメージなんだよな
でも赤の生成AIはめんどいイメージなんだよな
18Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 11:36:43.90ID:5C7w8Z+/0 DeepSeekならラデ爆速という記事を見たけど実際どうなんだろうね
19Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75d9-IMos [240b:c010:4e6:9b59:*])
2025/02/13(木) 11:41:47.96ID:pXRuoQnv0 32GBあろうとバス幅狭くてボトルネックになるだろ
20Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8dbb-fBeM [240b:c010:4b0:d08d:*])
2025/02/13(木) 11:42:39.98ID:l39SJyJn0 食生活犠牲にしてまでグラボにカネ突っ込むなよ
21Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:1199:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 11:43:56.86ID:Amq4O3oZ0 そういうやつはたいてい電源容量足りてなかったりケースに入らなかったりするんだよな
何考えてんだか
何考えてんだか
22Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 11:45:57.28ID:5C7w8Z+/0 ゲーム用途で生活犠牲にしてまでPCパーツを買う情熱は最初からないがゲームのために金に糸目をつけない人は居るんだろうね
23Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 096c-WfOV [220.102.244.27])
2025/02/13(木) 11:47:32.93ID:YBjE9aBQ0 BTOで組んだやつがグラボの取っ替えで5090とか出すと今は悲惨なことになるよな
24Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/13(木) 11:53:36.27ID:ZYGji1XX025Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b287-xoGQ [240a:61:12c2:dec:*])
2025/02/13(木) 12:00:10.10ID:Ib9Bkoyo0 4090でも2年使ったら焼損するんだから5090を2年使ったら火事になるんか?
26Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 01d5-Z91W [2400:2200:935:391c:*])
2025/02/13(木) 12:02:01.67ID:4O/4DBiP0 4090買った沢山のユーザーがAI性能や4k性能のバージョンアップの為に5090を欲してるのに世界で数千しか製造されてなさそう
27Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1219-IjrX [2400:2200:7d3:9254:*])
2025/02/13(木) 12:02:09.01ID:/gN3oIyC0 >>18
AMD公式「7900XTXは4090より速い」
://pbs.twimg.com/media/GieLFombIAA32zK.jpg
NVIDIA公式「4090は7900XTXより速い」
://blogs.nvidia.com/wp-content/uploads/2025/01/rtx-ai-garage-deepseek-perf-chart-3674450-1280x729.png
環境次第なんだろう多分
AMD公式「7900XTXは4090より速い」
://pbs.twimg.com/media/GieLFombIAA32zK.jpg
NVIDIA公式「4090は7900XTXより速い」
://blogs.nvidia.com/wp-content/uploads/2025/01/rtx-ai-garage-deepseek-perf-chart-3674450-1280x729.png
環境次第なんだろう多分
28Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75b7-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/13(木) 12:06:36.14ID:PJeGD9NM0 ラスタライズは良い勝負してた感じ
DLSSとレイトレーシングで引き離されてた印象
DLSSとレイトレーシングで引き離されてた印象
29Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 821a-Op8z [2400:2200:95a:1228:*])
2025/02/13(木) 12:08:24.70ID:yKz2SD8O0 4090の写真が30万とかでメルカリ出品されてて笑う
30Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 82b9-GA9h [2001:268:991f:b1b4:*])
2025/02/13(木) 12:13:01.30ID:Wz2NeZ5v0 これからの入荷90は最低価格45万 OCモデル50〜55万 最上位65万な感じか
31Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 71d1-FVUA [2400:2200:50e:5939:*])
2025/02/13(木) 12:14:23.15ID:dbcC+h7p0 70延期って事は儲かる算段が付いたんだろうな
数が揃うのを待ってるんじゃなくて、ラインを赤に譲って売れないグラボ作らせまくって大赤字出したところに颯爽と品薄70を投入で値段釣り上げて売り捌く
数が揃うのを待ってるんじゃなくて、ラインを赤に譲って売れないグラボ作らせまくって大赤字出したところに颯爽と品薄70を投入で値段釣り上げて売り捌く
32Socket774 警備員[Lv.209][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.205.244.133])
2025/02/13(木) 12:16:44.08ID:KYSfBhOcr あらゆる防御を砕く矛とあらゆる攻撃を跳ね返す盾
33Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e9b5-uER1 [2001:240:242f:d186:*])
2025/02/13(木) 12:21:34.67ID:77E63wFd0 各ストア監視して在庫復活したら通知するツール作った
これで買えるやろ
これで買えるやろ
34Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 12:21:42.31ID:S9u+7Xm60 難燃素材のコネクタなんて、溶けはしても燃やそうと思っても燃えないだろ
35Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b271-2O9Y [240b:c010:4e4:4a92:*])
2025/02/13(木) 12:23:07.99ID:N6k1JeMW0 埃に火が付く可能性はあるんじゃね
36Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 82b9-GA9h [2001:268:991f:b1b4:*])
2025/02/13(木) 12:25:26.96ID:Wz2NeZ5v0 >>33
天才かよすげーな
天才かよすげーな
37Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 12:26:30.31ID:S9u+7Xm6038Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 01f4-u07z [2001:268:9960:4151:*])
2025/02/13(木) 12:26:43.18ID:hfMa1HKi0 入荷自体が無いから買えないよ
39 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b245-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/13(木) 12:29:43.43ID:7nDkglhE0 クローラー作れるのか
わいもそこまでやろっかなあ
わいもそこまでやろっかなあ
40Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f5b0-+ZaK [112.69.48.53])
2025/02/13(木) 12:30:29.31ID:O/Zb5mjp0 5070ti買う予定の人、CPUなにで考えてる?
41Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 593d-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/13(木) 12:33:05.70ID:g8HSMQRQ042Socket774 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 120b-EmdM [2400:2410:a3e1:5400:*])
2025/02/13(木) 12:33:49.65ID:zQW9i28e0 >>16
すまん自作歴短いから許してくれ過去のレス見れば違うのわかるから
すまん自作歴短いから許してくれ過去のレス見れば違うのわかるから
43Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6523-IjrX [64.33.22.85])
2025/02/13(木) 12:34:19.81ID:Fz7lIK7e044Socket774 警備員[Lv.14] (ワンミングク MM62-cUIy [153.250.21.50])
2025/02/13(木) 12:35:20.69ID:PVmyVhrIM CPUは安かった時にx3d乗せてるから変える必要ない
大抵そうやろ
大抵そうやろ
45Socket774 警備員[Lv.14] (ササクッテロル Sp79-XkO+ [126.234.106.186])
2025/02/13(木) 12:35:34.63ID:XDQti588p >>18
量子化32Bで 26tokens/sec前後ぐらい
量子化32Bで 26tokens/sec前後ぐらい
46Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 593d-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/13(木) 12:38:29.67ID:g8HSMQRQ0 確かに。
4万5千円で7800X3D買ってたらそこから買い替える必要はないからな。
4万5千円で7800X3D買ってたらそこから買い替える必要はないからな。
47Socket774 警備員[Lv.5] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/13(木) 12:38:34.14ID:onhfL27nd >>33
cloudflare回避できてる?
cloudflare回避できてる?
48Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 12:39:23.41ID:dWVH1jsx0 X3Dって4Kでもmin fpsに影響するってRyzenスレでは一時期話題になったけどね
min fps気にしないなら4KならX3Dいらないね
min fps気にしないなら4KならX3Dいらないね
49Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.231.145 [上級国民]])
2025/02/13(木) 12:39:47.10ID:F219Uv3xd PC持ってるのに我慢できずに100万オーバーの組み込みPC注文した
グラボメーカーの指定もできるという甘言に惑わされちゃったよ
ここの住民が5090手に入れるのが早いか、俺のPCの方が届くの早いか勝負やな😇
グラボメーカーの指定もできるという甘言に惑わされちゃったよ
ここの住民が5090手に入れるのが早いか、俺のPCの方が届くの早いか勝負やな😇
50Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 75aa-uER1 [2001:240:2412:1ae3:*])
2025/02/13(木) 12:43:13.51ID:gHBKB5hE051Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:53:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 12:43:29.90ID:EZc7YiBX0 忍耐力との戦いになってるのまじファックだな
52Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/13(木) 12:43:33.22ID:cKp8u5N40 >>49
勝者の領域へようこそ
勝者の領域へようこそ
53Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 69e7-Nxm6 [124.100.136.41 [上級国民]])
2025/02/13(木) 12:43:41.97ID:aVFhD73f0 >>49
さすが上級国民様や
さすが上級国民様や
54Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 12:44:59.05ID:9XYdHLkv0 メーカー指定できるBTOって何処?
55Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b641-PRc0 [2400:2200:7f9:6d77:*])
2025/02/13(木) 12:45:34.22ID:HWSBaK1o0 金あるやつなら100万でも200万でも買うんじゃねーの?
現状最高性能手に入れられるなら
俺も株で儲けたい
現状最高性能手に入れられるなら
俺も株で儲けたい
56Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 75aa-uER1 [2001:240:2412:1ae3:*])
2025/02/13(木) 12:46:52.54ID:gHBKB5hE0 あんま時間かけずに適当に作ったやつだからそれでも欲しければ俺が買えた後で公開するよ
57Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 12:48:32.64ID:9XYdHLkv0 >>56
ゴールドラッシュのスコップ売りでもすれば?
ゴールドラッシュのスコップ売りでもすれば?
58Socket774 警備員[Lv.10] (ベーイモ MMc6-+ZaK [27.253.251.137])
2025/02/13(木) 12:52:14.60ID:yEr5hT9OM 結局5090のケーブル焼損疑惑の真偽はなんなの?
59Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.231.145 [上級国民]])
2025/02/13(木) 12:53:08.38ID:F219Uv3xd60Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 12:54:05.41ID:HP6jW5g10 もう買えないから3桁BTO行くやついるんやろうなぁ
と思ったらBTOも即納とかないんやなw
と思ったらBTOも即納とかないんやなw
61Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 12:56:34.84ID:HP6jW5g10 なんや80ROGも溶けたんか?w
62Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1202-STf9 [2001:268:98dc:5b5c:*])
2025/02/13(木) 12:56:59.15ID:2sMQ5jrc0 >>49
you win
you win
63Socket774 警備員[Lv.5] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/13(木) 12:57:55.50ID:onhfL27nd64Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 12:59:28.53ID:S9u+7Xm60 >>58
ボード設計における、電源部分の配線をケチってるせい、みたいな説が上がり始めた
5090FEは抵抗が一つしかなく、6本並列のケーブルを1つに束ねてから抵抗に接続してるようで、つまり導線の長さや端子の噛み具合で6本のそれぞれの抵抗値に偏りが出ると、電流が偏って過熱する
ボード設計における、電源部分の配線をケチってるせい、みたいな説が上がり始めた
5090FEは抵抗が一つしかなく、6本並列のケーブルを1つに束ねてから抵抗に接続してるようで、つまり導線の長さや端子の噛み具合で6本のそれぞれの抵抗値に偏りが出ると、電流が偏って過熱する
65Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 596b-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/13(木) 12:59:42.42ID:g8HSMQRQ0 ここのところ5080のBTOも品薄。
サイコムも5080の入荷は未定といってる。
どこも同じような感じだろう。
サイコムも5080の入荷は未定といってる。
どこも同じような感じだろう。
66Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81b1-83le [126.168.233.73])
2025/02/13(木) 13:00:48.09ID:Wcj6eETb0 AIBの5090も抵抗偏るのかデータがほしい
67Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/13(木) 13:02:49.60ID:ZYGji1XX0 海外だと転売屋がツールで公開前のサイトを解析して全部買われたみたいなニュース見たなぁ
68Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 13:04:26.41ID:HP6jW5g10 >>49
もう5090もってんですまんな
もう5090もってんですまんな
69Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 13:05:02.26ID:9XYdHLkv070Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 13:06:11.67ID:S9u+7Xm60 >>66
アップされた画像を信じるなら、AIBの多くは4090と同じで、6本の並列を束ねてから2本の抵抗を並列してる
つまり、過熱しやすさは一緒
ただ、アストラルは、AIBの同様の配線の中に6本の供給レーンに1本ずつ抵抗を入れてあってほぼ偏らない
高いだけのことはある
アップされた画像を信じるなら、AIBの多くは4090と同じで、6本の並列を束ねてから2本の抵抗を並列してる
つまり、過熱しやすさは一緒
ただ、アストラルは、AIBの同様の配線の中に6本の供給レーンに1本ずつ抵抗を入れてあってほぼ偏らない
高いだけのことはある
71Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 55d8-DGIl [218.40.87.122])
2025/02/13(木) 13:08:52.59ID:7hvf8JLk0 ROG 5080のコネクタが溶けたってredditの投稿あるな
72Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 13:10:16.87ID:9XYdHLkv0 >>71
高いだけのことはあるなw
高いだけのことはあるなw
73Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/13(木) 13:12:19.43ID:ZHlfLQiW0 高いわ溶けるわ冷えないわ
バカじゃねーのw
バカじゃねーのw
74Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b27a-x5cF [2001:268:9820:219a:*])
2025/02/13(木) 13:12:20.93ID:DPnqlMk70 エルザの4080売り切れたな
前はサーマルペーストケチってたよな
なんかケチり方が貧乏くさい
なんかケチり方が貧乏くさい
76Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0d03-bJ9V [210.165.183.254])
2025/02/13(木) 13:13:02.03ID:nvBYHP3Z0 90じゃないからと油断したんだろうな・・・80でも頭悪い電流なのに
77Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f6ad-EAOC [2001:268:9bd5:18d:*])
2025/02/13(木) 13:15:05.75ID:OZEEqkBA0 このところなんかあったら大体asusだな
78Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 13:15:49.30ID:S9u+7Xm60 少なくとも、コネクタの1pinだけ溶ける、6本のうち一部のケーブルだけやたら過熱する、という現象はこれで説明がつくし、配線をケチってなければ起きない現象でもある
79Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:53:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 13:15:50.47ID:EZc7YiBX0 ソフマップは今週は抽選やらないのかな
80Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 13:17:01.10ID:9XYdHLkv0 80で溶けるなら90でも溶けると思うんだけど何を信じたらいいんだよ
俺のSUPRIMだけは回路も完璧で最強に冷える最高って事で信じていいか?
俺のSUPRIMだけは回路も完璧で最強に冷える最高って事で信じていいか?
>>80
前にサーマルペーストケチった被害報告は80以下だけだったから90はセーフじゃないかなあ
前にサーマルペーストケチった被害報告は80以下だけだったから90はセーフじゃないかなあ
82Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 594d-sDFK [240b:c010:452:6e59:*])
2025/02/13(木) 13:21:08.25ID:VE/YN8Wg0 もうグラボだけ電源は完全に外部に切り分けたほうが良いんじゃね?
あの小さいコネクタやATX電源の規格の中で安全マージン確保しながらこのモンスターを扱うのは無理ってことだろ?
あの小さいコネクタやATX電源の規格の中で安全マージン確保しながらこのモンスターを扱うのは無理ってことだろ?
83Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 13:21:22.33ID:9XYdHLkv084Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 13:22:37.28ID:S9u+7Xm6085Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f6ad-EAOC [2001:268:9bd5:18d:*])
2025/02/13(木) 13:24:28.32ID:OZEEqkBA0 いちいち別電源とかやるくらいならグラボそのものを外付けにした方がマシなんじゃないか
87Socket774 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 82f1-L0sv [2001:268:9650:7809:*])
2025/02/13(木) 13:29:48.72ID:o5qHCStg089Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 13:33:17.15ID:S9u+7Xm60 >>88
4090「呼んだ?」
4090「呼んだ?」
90Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b6cf-ZOxo [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
2025/02/13(木) 13:34:34.77ID:sGqmKe9Y0 >>89
おまえ25万で買えんの?
おまえ25万で買えんの?
91Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdb2-aYdc [49.97.24.192])
2025/02/13(木) 13:35:35.23ID:Ev3T0tUud そんなに数出回ってないんかw
手に入るの来年かねw
手に入るの来年かねw
AMDは悪くないのだけど
ラデがRTXと同じくらいAI使いやすかったら
喜んでラデ買うのにと思って
AMDを逆恨みしそうになる
ラデがRTXと同じくらいAI使いやすかったら
喜んでラデ買うのにと思って
AMDを逆恨みしそうになる
93Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 13:46:06.94ID:Py9MFEN90 ラデも持ってるから言えるけどでゲームするだけならラデでもいいからなぁ
ただAIもそうだし他のソフトウェアでグラフィックアクセラレーターが使えなかったりうんこみたいな部分もあるのでやっぱ緑の方がいい
ただAIもそうだし他のソフトウェアでグラフィックアクセラレーターが使えなかったりうんこみたいな部分もあるのでやっぱ緑の方がいい
94Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 13:50:44.29ID:Lp3loSeo0 5070に毛が生えた程度の性能で32GBあってもマジで意味ない気がするんだけど
95Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 13:51:26.26ID:Lp3loSeo096Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ec7-IjrX [2400:2200:2d2:9025:*])
2025/02/13(木) 13:54:27.46ID:UBRKeqiw0 これから買うって話でしょ?
過去の値段を持ち出しても意味がない
過去の値段を持ち出しても意味がない
97Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdb2-dF4P [49.96.232.52])
2025/02/13(木) 14:03:53.29ID:ZajDfaSod G-SYNCモニターなんでラデでsyncするのか知らんから緑一択になっちゃってます
98Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 36c9-XAIF [143.189.243.226])
2025/02/13(木) 14:07:15.03ID:W8AVDoDn0 Nvidia RTX 5070 Ti、驚異のオーバークロック性能で新たな注目株に浮上
特筆すべきは、$749という価格帯でありながら、オーバークロック次第で
RTX 5090に匹敵するフレームレート向上を達成する可能性がある点だ。これにより、ゲーミングパフォーマンスが標準比でさらに10%以上向上する見込みもある。
//reinforz.co.jp/bizmedia/70473/
何5070TiってそんなOC耐性があるの?
これが本当なら大争奪戦確実かまた
特筆すべきは、$749という価格帯でありながら、オーバークロック次第で
RTX 5090に匹敵するフレームレート向上を達成する可能性がある点だ。これにより、ゲーミングパフォーマンスが標準比でさらに10%以上向上する見込みもある。
//reinforz.co.jp/bizmedia/70473/
何5070TiってそんなOC耐性があるの?
これが本当なら大争奪戦確実かまた
99Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 018f-2O9Y [240b:c010:4c3:ef86:*])
2025/02/13(木) 14:10:54.89ID:5FRUx7MT0 オーバークロックなんてしたらコネクタ溶けそう
100Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 14:11:45.54ID:dWVH1jsx0 >>98
80もOCで相当伸びるらしいからGB203の特性だろうね
80もOCで相当伸びるらしいからGB203の特性だろうね
101Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 36b1-Qr7O [111.188.248.190])
2025/02/13(木) 14:13:50.54ID:eMg0JarH0 そういや隔離スレの型落ち連中が5080のOC検証結果に大発狂してたけど
50世代はOC耐性強いのかね
4080と同格扱いしてたのにこんなの出されちゃあな
https://i.imgur.com/0aRANdX.jpeg
50世代はOC耐性強いのかね
4080と同格扱いしてたのにこんなの出されちゃあな
https://i.imgur.com/0aRANdX.jpeg
102Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2d6f-nf2k [2400:2653:2122:5a00:*])
2025/02/13(木) 14:14:19.40ID:ww4ZpaVn0 80の不合格品が70tiだろ?
70無印とは別物だし
70無印とは別物だし
103Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 36b1-Qr7O [111.188.248.190])
2025/02/13(木) 14:16:11.64ID:eMg0JarH0 そうなんか、じゃあ70TiもOCで性能がかなり伸びるのは確定か
104Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5e6e-euVe [153.190.145.131])
2025/02/13(木) 14:16:51.80ID:LvUDY+se0 imgur.com/wWMwcAQ.jpg
未来からメール来たそうだぞRTX-9090-ti
未来からメール来たそうだぞRTX-9090-ti
105Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b6cf-ZOxo [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
2025/02/13(木) 14:18:30.79ID:sGqmKe9Y0 >>95
現在形と過去形の区別がつかない感じ?
現在形と過去形の区別がつかない感じ?
106Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 12c4-PC2y [2001:268:92be:b3cb:*])
2025/02/13(木) 14:20:20.63ID:mOTL+/ZD0 電力制限かける人が大半で今どきOCするやつなんていないだろ
2025/02/13(木) 14:20:46.42ID:Tw0FyT4s0
OCじゃなくて電力制限して使いたいわ
108Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdb2-aYdc [49.97.24.192])
2025/02/13(木) 14:21:47.33ID:Ev3T0tUud ほんとシュリンクは限界来てるし大きくするしか無いだろ
大きくないと冷えないし
大きくないと冷えないし
109Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/13(木) 14:23:10.24ID:ZYGji1XX0 何かOC耐性良過ぎてクロック控えめに設定したんじゃないかって疑われてたね
公式OCしただけのSuper出す為じゃないかとか
公式OCしただけのSuper出す為じゃないかとか
110Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 14:26:20.56ID:Py9MFEN90 性能が必要になったらOCすればいいじゃない
それで4090相当になるなら十分
それで4090相当になるなら十分
111Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a9b1-Lsnt [60.81.1.130])
2025/02/13(木) 14:27:38.55ID:Q9yAYbee0 5090でOCしたら最強じゃん
112Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 821a-Op8z [2400:2200:95a:1228:*])
2025/02/13(木) 14:28:52.43ID:yKz2SD8O0 70ti本当に来週出るのか?
情報があんまりにも無さすぎる
情報があんまりにも無さすぎる
113Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e90-2Ob3 [240b:11:a160:1200:*])
2025/02/13(木) 14:29:14.36ID:ppTkCrL30 家燃やす気か
114Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 82f1-L0sv [2001:268:9650:7809:*])
2025/02/13(木) 14:30:24.48ID:o5qHCStg0 >>98
50XXでオーバークロックするとか違う意味のフレームレートがヤバいことになりそう
50XXでオーバークロックするとか違う意味のフレームレートがヤバいことになりそう
115Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b614-STf9 [2001:268:980b:5ef5:*])
2025/02/13(木) 14:31:39.99ID:7ah5Wcd+0 5090クラスの為だけに24V規格新設は難しいかと。他にそういう内蔵機器の需要があるなら兎も角
116Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ f6d3-Sr3T [240a:61:51a6:319d:*])
2025/02/13(木) 14:34:24.56ID:QCjDfDxe0 90xxの頃にはタイムマシーンも実用化されているのか
117Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d64-tP7z [2001:268:98b8:9022:*])
2025/02/13(木) 14:36:56.29ID:hVMBw2Pa0 INNO3D唐5070tiは昨日発表されたから間違いなく出る
5070は発表されてない…ってことは
5070は発表されてない…ってことは
118Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 012a-1V4e [2001:268:9665:795d:*])
2025/02/13(木) 14:42:29.15ID:f+AJNNjp0 >>101
クロックアップのOCゲインはBlackwellが有利
4090が4.5%(消費電力480-600W)に対して
5080が12.9%(消費電力360-450W)
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4090-founders-edition/41.html
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/45.html
クロックアップのOCゲインはBlackwellが有利
4090が4.5%(消費電力480-600W)に対して
5080が12.9%(消費電力360-450W)
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4090-founders-edition/41.html
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/45.html
119Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.236.171.173])
2025/02/13(木) 14:42:44.44ID:caZsY0lHr 実際5090も結構クロック落とされてるっぽいからOC出来るなら強そう
120Socket774 ハンター[Lv.70][苗] (ワッチョイ 2d7b-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 14:44:16.07ID:dAI2Pmow0121Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a9b1-Lsnt [60.81.1.130])
2025/02/13(木) 14:44:57.89ID:Q9yAYbee0 フレイムレートが上がるな!
122Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 14:48:43.39ID:HP6jW5g10 抽選で祈りながら運頼みなんか当たらんて
123Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:03:47.02ID:Ia5gtZZj0 よって5080はOCで4090とは誤差になる
消費電力もほぼ同じか10%程度低いから悪くない
5090には到底届かないけども
これは海外の5080動画とかで明らかになっている
youtube.com/watch?v=HiGt-O7drkY
youtube.com/watch?v=9_PDIGnnZVw
消費電力もほぼ同じか10%程度低いから悪くない
5090には到底届かないけども
これは海外の5080動画とかで明らかになっている
youtube.com/watch?v=HiGt-O7drkY
youtube.com/watch?v=9_PDIGnnZVw
124Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75b7-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/13(木) 15:04:10.55ID:PJeGD9NM0 抽選方法がわからん時点でな
好き放題やんけ
好き放題やんけ
125Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.205.244.133])
2025/02/13(木) 15:07:26.53ID:KYSfBhOcr なるほど新80に相応しい性能っスねー
買えないという点に目を瞑ればよぉ~
買えないという点に目を瞑ればよぉ~
126Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 019e-h6kI [240a:61:50c0:e871:*])
2025/02/13(木) 15:08:16.84ID:u2yxN+gH0 でもVRAMでは負けてるよね
127Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/13(木) 15:08:22.53ID:ZHlfLQiW0 分かってねえな
5080はクロック数が問題じゃねーの
メモリが16GBしかないのが問題なの
論点をすり替えるな論点を
5080はクロック数が問題じゃねーの
メモリが16GBしかないのが問題なの
論点をすり替えるな論点を
128Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 15:08:32.68ID:HP6jW5g10 ネットでぽちーで買えるわけないので足で探すんや
129Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 15:10:10.18ID:5C7w8Z+/0 日本人は議題や論点や争点から逸れる民族と外国から視察に来た人が言ってたの思い出した
130Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 15:11:19.89ID:dWVH1jsx0 VRAM欲しいやつは8月に噂されている80Ti買えばいいから
80はもうこれでいいよ
これ以上VRAM積んでも高くなってコスパもっと悪くなる
80はもうこれでいいよ
これ以上VRAM積んでも高くなってコスパもっと悪くなる
131Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 82f1-L0sv [2001:268:9650:7809:*])
2025/02/13(木) 15:13:06.58ID:o5qHCStg0 5080をオーバークロックするとかアホがするジサツ行為
Gigabyteでボード設計に携わり、intel、ASMLでも働いていた技術者の考察見ればそれが分かる
『電気技術者による 12VHPWR と Nvidia の FE ボード設計の考察』
www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/1io4a67/an_electrical_engineers_take_on_12vhpwr_and/
>コネクタ自体は悪くありません。定格が高すぎるため、安全係数がほとんどなく、エラーや不完全さの余地がほとんどありません。600W は絶対最大電力として扱う必要があり、約 375W が適切な定格電力制限です。
12pinは375Wまでに抑えた方が良いと言っている
4090を2割ほどPLして使うのが最適解になりそう
5080のOCとかアホがすること
Gigabyteでボード設計に携わり、intel、ASMLでも働いていた技術者の考察見ればそれが分かる
『電気技術者による 12VHPWR と Nvidia の FE ボード設計の考察』
www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/1io4a67/an_electrical_engineers_take_on_12vhpwr_and/
>コネクタ自体は悪くありません。定格が高すぎるため、安全係数がほとんどなく、エラーや不完全さの余地がほとんどありません。600W は絶対最大電力として扱う必要があり、約 375W が適切な定格電力制限です。
12pinは375Wまでに抑えた方が良いと言っている
4090を2割ほどPLして使うのが最適解になりそう
5080のOCとかアホがすること
132Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75b7-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/13(木) 15:14:45.53ID:PJeGD9NM0 まさに界王拳だなw
133Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:15:24.75ID:Ia5gtZZj0 ちなみに4080ではクロックアップによるOCゲインは5.2%で4090(4.5%)とほぼ同じ傾向
5080とは違い、4080をOC(消費電力355W-400W)しても4090に届くことはない
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/41.html
5080とは違い、4080をOC(消費電力355W-400W)しても4090に届くことはない
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/41.html
清水のワイルズベンチ検証で5090はOCしても微妙じゃなかった?
135Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 82b9-GA9h [2001:268:991f:b1b4:*])
2025/02/13(木) 15:17:33.18ID:Wz2NeZ5v0 水冷化したいからゾタ一択だか
パリ90買うタイミングがあったらパリ買っちゃいそう
パリ90買うタイミングがあったらパリ買っちゃいそう
136Socket774 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 3636-ASx1 [111.98.56.42])
2025/02/13(木) 15:18:12.91ID:pwD+RHtn0 案の定型落ちスレのガイジが発作起こしてて草
4080・4080Sみたいなゴミとは違うんやでw
4080・4080Sみたいなゴミとは違うんやでw
137Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:20:58.74ID:Ia5gtZZj0 4000は回らないけど5000は回ると海外のコメントでも言われてる
40シリーズは最大で+200MHz OCを実行でき、Strixのように366Wを投げても、チップは3.1GHzを超えることはありません。
Ada GPU のゲーム クロックは 2900-3000MHz の間ですが、これまでのところ、すべての 5080 モデルは、ゲーム クロックが約 3300MHz+ で +400MHz を簡単に実行できます。
電力が制限されている状況でも、Adaの対応物よりも400MHz高いことを意味します。
40シリーズは最大で+200MHz OCを実行でき、Strixのように366Wを投げても、チップは3.1GHzを超えることはありません。
Ada GPU のゲーム クロックは 2900-3000MHz の間ですが、これまでのところ、すべての 5080 モデルは、ゲーム クロックが約 3300MHz+ で +400MHz を簡単に実行できます。
電力が制限されている状況でも、Adaの対応物よりも400MHz高いことを意味します。
138Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 2dba-/xZM [2409:12:8680:3500:*])
2025/02/13(木) 15:22:46.15ID:MD8CptW80 その代わりPLするとガッツリ性能落ちるのと
OCして性能上げるにはダウンクロックして30Gbpsで動かしてるサムチョンメモリを34Gbps以上にOCする必要あるから
メモリぶっ壊す覚悟のある者だけがOCできる
OCして性能上げるにはダウンクロックして30Gbpsで動かしてるサムチョンメモリを34Gbps以上にOCする必要あるから
メモリぶっ壊す覚悟のある者だけがOCできる
139Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.205.244.133])
2025/02/13(木) 15:24:15.47ID:KYSfBhOcr もってくれ!!オラの電源!!
10倍界王拳だ!!
10倍界王拳だ!!
140Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 096c-WfOV [220.102.244.27])
2025/02/13(木) 15:25:56.76ID:YBjE9aBQ0 とりあえず今5080買って、夏に5080tiが出たら乗り換える
これでよくね?
5090が手に入るならそっちのほうがいいけど、しばらく無理そうだし
これでよくね?
5090が手に入るならそっちのほうがいいけど、しばらく無理そうだし
141Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 126c-70xb [125.195.1.107])
2025/02/13(木) 15:26:48.49ID:oyUyXKNF0142Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:53:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 15:28:17.80ID:EZc7YiBX0 5080でもいいかなって思えてくるな
143Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75b7-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/13(木) 15:29:59.29ID:PJeGD9NM0 要するに上がっても一時的に600wまでokって規格なんだな。
常時600wはやめてーって事か
常時600wはやめてーって事か
144Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:31:07.87ID:Ia5gtZZj0 5090は6.2%で回らない模様
5080以下が回る仕様かな?5070Tiを見る必要はある
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/45.html
5080以下が回る仕様かな?5070Tiを見る必要はある
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/45.html
145Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7542-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/13(木) 15:31:23.55ID:9XYdHLkv0 5080tiが本当に出るなら5080なんてゴミみたいに値下がりするんじゃないの?っと
146Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.205.244.133])
2025/02/13(木) 15:32:02.37ID:KYSfBhOcr どっちも狩られるだけだぞ
147Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-5/e7 [2405:6587:240:2a00:*])
2025/02/13(木) 15:39:43.36ID:at01Txnh0 >>132
どちらかというと死活孔
どちらかというと死活孔
148Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 15:40:49.56ID:S9u+7Xm60 80は当初400Wって言われてたけど、あえて下げたのか、元々360Wで進んでてリークが外れたのか、どっちなんだろう
149Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-5/e7 [2405:6587:240:2a00:*])
2025/02/13(木) 15:41:04.06ID:at01Txnh0 刹活孔だった
150Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 15:41:43.68ID:S9u+7Xm60 >>144
70Tiも同じコアなんだから回りそうなもんだけどね
70Tiも同じコアなんだから回りそうなもんだけどね
151Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b63b-ZOxo [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
2025/02/13(木) 15:43:15.51ID:sGqmKe9Y0 「こちら購入したはいいものの、電源の容量が足りない、必要なケーブルを持っていないといった有様で動作確認ができませんでした」って定型文、転売の情報商材で出回ってるのかってくらい頻出するね
152Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:43:47.79ID:Ia5gtZZj0 まぁ5080は400W程度で4090同等で使えるということで悪くないんじゃないかな
電力効率とワッパは今のところ全シリーズ最高の性能を誇ってる
下の方でもっといいのが出る可能性はあるけど
techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/44.html
電力効率とワッパは今のところ全シリーズ最高の性能を誇ってる
下の方でもっといいのが出る可能性はあるけど
techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/44.html
153Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f64f-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/13(木) 15:44:51.27ID:uyxOfFoe0 5080の問題はVRAMだな
154Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ef3-u07z [2001:268:98cf:30e4:*])
2025/02/13(木) 15:46:36.35ID:ScCIPxUn0 >>133
草
草
155Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 75f0-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 15:49:00.55ID:HP6jW5g10156Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b23b-u07z [240b:c010:432:df:*])
2025/02/13(木) 15:51:46.85ID:krzwCOr90 家のインテリアに馴染まないので出品、購入価格を家族に伝えたら怒られたので出品……
いろんな理由があっていいのに
いろんな理由があっていいのに
157Socket774 警備員[Lv.24][SR武][R防][苗] (ワッチョイ b2a0-ergz [240f:10c:5a17:2:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 15:56:35.93ID:qbXYae7t0 必要で買ったけど不要になったという体が必要だから
158Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 75d9-pBUa [240a:6b:d40:1497:*])
2025/02/13(木) 15:57:54.59ID:RAtejyCi0 OCすると性能が伸びてPLすると性能が落ちるRTX50世代
OCしても性能は大して伸びないがPLすると性能が落ちないRTX40世代
綺麗に分かれてていいじゃないの
省電力重視のエコなRTX40と電力こそパワーのRTX50
同じ4N同士で性格がはっきりしてるわ
OCしても性能は大して伸びないがPLすると性能が落ちないRTX40世代
綺麗に分かれてていいじゃないの
省電力重視のエコなRTX40と電力こそパワーのRTX50
同じ4N同士で性格がはっきりしてるわ
不人気キャラで入学した508OくんがOC無双で俺ツエーするスレはここですか?
508O「実家ではcore+450とかmem+1000MHzは普通だったんですけど、オレまたなんかやっちゃいました?」
508O「実家ではcore+450とかmem+1000MHzは普通だったんですけど、オレまたなんかやっちゃいました?」
160Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 15:59:12.43ID:Ia5gtZZj0 VRAMに関しては何とも言えない
なぜなら過去に80のリフレッシュにVRAM並ばれたTITAN(または90)って存在しないんだよね
5080Tiは出て欲しいけど、それがもし24GBだと「性能は超えた」という字面だけじゃない完全な4090キラーになってしまう
あくまで性能が並ばれるか超えられてもVRAM容量だけは死守するのがNVIDIAのハイエンドの伝統だから
4090の完全上位互換が次世代80Tiに出てしまったらそれはそれで事件だけど
3GbダイのVRAMがある今のタイミングなら有り得なくはないか
なぜなら過去に80のリフレッシュにVRAM並ばれたTITAN(または90)って存在しないんだよね
5080Tiは出て欲しいけど、それがもし24GBだと「性能は超えた」という字面だけじゃない完全な4090キラーになってしまう
あくまで性能が並ばれるか超えられてもVRAM容量だけは死守するのがNVIDIAのハイエンドの伝統だから
4090の完全上位互換が次世代80Tiに出てしまったらそれはそれで事件だけど
3GbダイのVRAMがある今のタイミングなら有り得なくはないか
161Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 096c-WfOV [220.102.244.27])
2025/02/13(木) 15:59:20.86ID:YBjE9aBQ0 動作確認してないグラボとか何されてるか分からねぇのによく買うよな
162 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 16:03:05.60ID:XQyVxJgR0 OCキメても未だに前世代90を超えられない前代未聞の80とも言える
163Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 711e-Z5Gs [2001:268:98a3:7f67:*])
2025/02/13(木) 16:04:11.45ID:+P3qqfGR0 >>101
まるで成長していない…
まるで成長していない…
164Socket774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 123f-/ceN [240b:11:9160:6600:*])
2025/02/13(木) 16:05:04.48ID:P8Sm/4Ff0165Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b6d0-M/qw [240d:f:9b4:2400:*])
2025/02/13(木) 16:05:48.93ID:w/Eopvn+0166Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a9b1-XAIF [60.73.205.3])
2025/02/13(木) 16:07:17.94ID:UvgAnuPw0 12VHPWR コネクタを GeForce RTX 5090 に接続すると、PSU 側の温度がなんと 150°C に達する
12ピン電源コネクタの溶解問題の根本的な原因と思われるものは、必ずしも毎回ユーザーエラーであるとは限らないからです。私たちは最近、 RTX 5090 GPUとケーブルの両方で12ピン電源コネクタの最初の事例を報告しました。ユーザーから提供された詳細からは、これがユーザーエラーによるものなのか、サードパーティ製ケーブルを使用したことによるものなのかは明らかではありませんでした。
ttps://wccftech.com/12vhpwr-connector-reaches-150c-on-the-psu-side-when-connected-to-the-rtx-5090/
12ピン電源コネクタの溶解問題の根本的な原因と思われるものは、必ずしも毎回ユーザーエラーであるとは限らないからです。私たちは最近、 RTX 5090 GPUとケーブルの両方で12ピン電源コネクタの最初の事例を報告しました。ユーザーから提供された詳細からは、これがユーザーエラーによるものなのか、サードパーティ製ケーブルを使用したことによるものなのかは明らかではありませんでした。
ttps://wccftech.com/12vhpwr-connector-reaches-150c-on-the-psu-side-when-connected-to-the-rtx-5090/
167Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 16:09:27.36ID:dWVH1jsx0 GB202使うことになるから値段はお察し
噂の80Tiですら$1,500って言われているからな
間違いなく90買ったほうが良いね
まあ売ってないんだけど
>>165
40でうすうす見えていた90と80を住み分けが50で明確化してきたからもうみんな諦めてる
噂の80Tiですら$1,500って言われているからな
間違いなく90買ったほうが良いね
まあ売ってないんだけど
>>165
40でうすうす見えていた90と80を住み分けが50で明確化してきたからもうみんな諦めてる
168 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 16:10:08.56ID:XQyVxJgR0 4090使ってる奴は、5080SだかTiだかが出るまで待つか、どうやら4090よりヤバそうなコネクタのアレを承知で5090に飛び込むしか無い
なんだよこの地獄
なんだよこの地獄
169Socket774 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 82f1-L0sv [2001:268:9650:7809:*])
2025/02/13(木) 16:20:05.54ID:o5qHCStg0170Socket774 警備員[Lv.21] (ワントンキン MM62-83le [153.140.31.232])
2025/02/13(木) 16:24:04.90ID:pEcBWTFAM 5080はリーク段階だと400Wと言われてたろ
最終スペックはそれを360Wに落として出したんだから、そりゃOCゲインあるだろうなと
最終スペックはそれを360Wに落として出したんだから、そりゃOCゲインあるだろうなと
2025/02/13(木) 16:27:08.78ID:vZodAiTi0
>>170
なんで落ちたのかが問題
なんで落ちたのかが問題
172Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 36b1-ceCd [111.188.248.190])
2025/02/13(木) 16:27:29.50ID:eMg0JarH0 OCしてもゴミのままの4080/S買っちゃったアホ泣いてるん?
1年我慢して5080買っときゃよかったのにね
1年我慢して5080買っときゃよかったのにね
173Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 16:30:01.18ID:5C7w8Z+/0 >>172
それは結果論
それは結果論
174Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 120e-XAIF [123.221.237.164])
2025/02/13(木) 16:32:36.21ID:5I+0K5ll0 >>140
9070XTで遊んどくかも。
9070XTで遊んどくかも。
改造でvram増やす方法ないのかね?
2025/02/13(木) 16:35:51.73ID:vZodAiTi0
>>172
1年快適に遊べるほうが価値でかいだろ
1年快適に遊べるほうが価値でかいだろ
177 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8245-ZoJG [240a:61:21f2:e9a9:*])
2025/02/13(木) 16:38:57.86ID:1qLKCE/u0 5080のVRAMが足りないんじゃなくて、AAAタイトルのPCゲームの最適化が投げやりすぎる気がする
178Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/13(木) 16:39:46.42ID:ZHlfLQiW0 24GBないと高解像度無理でーすwwww
は?
は?
179 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 16:39:59.62ID:XQyVxJgR0 >>172
出るまで指しゃぶって我慢するよりさっさと408やS買う方が健全でしょ
出るまで指しゃぶって我慢するよりさっさと408やS買う方が健全でしょ
180Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.205.187])
2025/02/13(木) 16:40:28.66ID:OADnApX/0 自作はするけどグラボのOCした事ないんだがパワーリミットを掛けてocした場合ってどplしてない場合と比較してどちらが負荷かかるの?
181Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 16:40:40.63ID:Ia5gtZZj0 海外大手のtech chが続々と5080のOCテスト始めたね
Jayz,GamersNexus,HardwareUnboxed,etc
5080はがっつりOC効くのがバレ始めた感じである
redditにも沢山のスレが立っていた
Jayz,GamersNexus,HardwareUnboxed,etc
5080はがっつりOC効くのがバレ始めた感じである
redditにも沢山のスレが立っていた
182Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/13(木) 16:40:52.01ID:ZHlfLQiW0 0.1%にも満たないグラボ使ってる奴のためだけに用意する高解像度テクスチャとか採算取れないだろ
183Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 16:42:38.36ID:Lp3loSeo0 >>96
これからって言われても市販で売られてないのになに言ってんの?
これからって言われても市販で売られてないのになに言ってんの?
184Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 16:44:32.96ID:Py9MFEN90 >>181
OCに躊躇がない奴らが食いついちゃうからバラさないでほしい
OCに躊躇がない奴らが食いついちゃうからバラさないでほしい
185 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 16:45:48.62ID:XQyVxJgR0 >>177
60fpsモードなら40fps安定バンザイ!でPS信者と箱信者がお互い罵り合って、PS4Pro辺りからのカウントならもう10年経つとかいう地獄や 背筋が凍るで
最適化されたゲームなんて何処にも存在しないよ スクショ詐欺前提でマシンパワー以上にコンテンツガン盛りして、ロクに動かなくなってる
PCはマシンパワーのジャブジャブ度が遥かにデカいから3桁で回せますってんでギリセーフなだけ
60fpsモードなら40fps安定バンザイ!でPS信者と箱信者がお互い罵り合って、PS4Pro辺りからのカウントならもう10年経つとかいう地獄や 背筋が凍るで
最適化されたゲームなんて何処にも存在しないよ スクショ詐欺前提でマシンパワー以上にコンテンツガン盛りして、ロクに動かなくなってる
PCはマシンパワーのジャブジャブ度が遥かにデカいから3桁で回せますってんでギリセーフなだけ
186Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 096c-WfOV [220.102.244.27])
2025/02/13(木) 16:45:55.91ID:YBjE9aBQ0 >>182
ああいうのは元々高解像度というかデカいテクスチャを用意して後から下げていく方式だと思う
ああいうのは元々高解像度というかデカいテクスチャを用意して後から下げていく方式だと思う
187Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2dac-/xZM [2409:12:8680:3500:*])
2025/02/13(木) 16:46:59.46ID:MD8CptW80 5080が4090に勝てないから4080Sとどんぐりの背比べ始めちゃった…
でもPLすると結果が逆転して4080Sに負けちゃうのが5080の辛いところよね
>モンハンワイルズ
>4Kウルトラ+フレーム生成ON+レイトレOFF
>設定
i.imgur.com/1PjxCjs.jpeg
RTX5080
PL100
i.imgur.com/UAVVEwd.jpeg
PL70(性能低下約40%)
i.imgur.com/1hwgeZ4.jpeg
でもPLすると結果が逆転して4080Sに負けちゃうのが5080の辛いところよね
>モンハンワイルズ
>4Kウルトラ+フレーム生成ON+レイトレOFF
>設定
i.imgur.com/1PjxCjs.jpeg
RTX5080
PL100
i.imgur.com/UAVVEwd.jpeg
PL70(性能低下約40%)
i.imgur.com/1hwgeZ4.jpeg
188Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ b291-STf9 [2001:268:988f:955:*])
2025/02/13(木) 16:47:29.68ID:jRCih70D0 数年後、中古5080は気をつけろと言われるのであった
189Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 75f6-oJ/k [240a:61:5112:5a06:*])
2025/02/13(木) 16:47:49.73ID:x+jWriCn0190Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 16:48:02.98ID:dWVH1jsx0 VRAMはバス幅を大きくするか両面設置するか一枚の容量が大きいやつを使うしかない
80はすでにGB203のフルスペックなわけで
320bitとか352bitとか使うにはGB202を使う必要があって90を見りゃわかるけどチップが大きいから
コストがかかる
両面設置は30XXの90見りゃわかるけど熱処理が危うい
となると1枚のメモリの容量が大きくするのしか期待できない
$999で売るために80は16GBで売られたんだと予想できるよ
VRAMは今増やしたくても増やせないんだと思う、コスト的にね
コスト度外視のRTX Blackwellとかになれば出せるんだろうけどね
80はすでにGB203のフルスペックなわけで
320bitとか352bitとか使うにはGB202を使う必要があって90を見りゃわかるけどチップが大きいから
コストがかかる
両面設置は30XXの90見りゃわかるけど熱処理が危うい
となると1枚のメモリの容量が大きくするのしか期待できない
$999で売るために80は16GBで売られたんだと予想できるよ
VRAMは今増やしたくても増やせないんだと思う、コスト的にね
コスト度外視のRTX Blackwellとかになれば出せるんだろうけどね
191Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 16:49:51.27ID:5C7w8Z+/0 GDDR7の供給が少なく割高なのも要因かもね
192Socket774 警備員[Lv.11] (ベーイモ MMc6-+ZaK [27.253.251.242])
2025/02/13(木) 16:50:43.00ID:47ruNqCMM そもそもGDDR7の供給が落ち着く事があるのか疑問
193Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 89ee-fC7F [92.203.155.6])
2025/02/13(木) 16:51:01.23ID:kB2Mokxm0 4080をゴミ呼ばわりされると顔真っ赤になる100レスガイジ君w
やっぱアホは買い物も下手なんやねえ
やっぱアホは買い物も下手なんやねえ
194Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 16:51:15.50ID:Py9MFEN90 BTOかつ出荷までしばらく待てるならぼちぼち買うことはできるな5080は
一気に入荷しないけど安定供給自体は目途が立ってるんだと思う
一気に入荷しないけど安定供給自体は目途が立ってるんだと思う
195Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8d4c-DKLX [2001:240:24a7:4e4e:*])
2025/02/13(木) 16:54:08.06ID:YWN7NLt30 PLより低電圧化したほうが伸びるんじゃないの?
昔の知識だけど
昔の知識だけど
196Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 16:57:31.74ID:Ia5gtZZj0 GPUによってOCで使うのが正義なのかPLで使うのが正義なのかの違いだけど
両者は相反するからこれが理解出来ないと一生平行線だろうね
両者は相反するからこれが理解出来ないと一生平行線だろうね
197Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 16:59:43.07ID:dWVH1jsx0 電圧を下げるということはGPUが定格でもOC状態
これをまず理解しないと
これをまず理解しないと
198Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2ad-GlyJ [2400:2200:6a2:bae3:*])
2025/02/13(木) 17:01:57.25ID:yuLVF7BM0 5090 bto買ったけど、焼損しても補償受けれねえのこれぇ?
199Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5950-1V4e [2001:268:9666:d0bd:*])
2025/02/13(木) 17:02:43.98ID:Ia5gtZZj0 今までの感覚だと低電圧OCも良さそうだけどデータもう少し出揃うのを待ちたい
今のところ5080はOCするのに入れた電力が非常に効率よく性能に反映されてるから面白い
最初からこれで良かったんじゃないかと思うくらい
今のところ5080はOCするのに入れた電力が非常に効率よく性能に反映されてるから面白い
最初からこれで良かったんじゃないかと思うくらい
200Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.205.187])
2025/02/13(木) 17:03:51.91ID:OADnApX/0201Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e09-LDPm [153.215.197.138])
2025/02/13(木) 17:08:41.02ID:bf0G944Z0 5080くんCore+300-400MHzくらいならさくっと盛れるからまあおもしろくはある。ベンチ終わったあとそれで常用しようとは全く思わんが。
でも温度も結構低いのよな、やっぱマージンかなりあるんかな
でも温度も結構低いのよな、やっぱマージンかなりあるんかな
202Socket774 警備員[Lv.68][SR武+3][SSR防+2] (ワッチョイ 75d5-cUIy [2400:4060:2af4:4000:*])
2025/02/13(木) 17:10:15.61ID:FTLAES/E0 回らないけどPL効くのとPLアカンけど回るってのは定格の立ち位置が違うって事よな
203Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 75a7-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/13(木) 17:11:37.33ID:PJeGD9NM0 5090ちゃん夏怖いねw
204Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 17:12:50.86ID:dWVH1jsx0 GB203は古き良き自作パーツって感じだなw
OCで盛ればそれだけ伸びるというあたりが
Celeron300AでPCを組み立てて最初に起動したときに450Mhzで何事もなく起動してそのまま使えたというのを思い出したわw
値段が違いすぎるが
OCで盛ればそれだけ伸びるというあたりが
Celeron300AでPCを組み立てて最初に起動したときに450Mhzで何事もなく起動してそのまま使えたというのを思い出したわw
値段が違いすぎるが
電源コネクタの件もあるしPL使った方がいいでしょ
70%くらいならそんな性能落ちないんでしょ?
ピーク400W以内に押さえないと危険域らしいが落とすのは70%が限界らしいし
70%くらいならそんな性能落ちないんでしょ?
ピーク400W以内に押さえないと危険域らしいが落とすのは70%が限界らしいし
206Socket774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ e975-a5W1 [240a:61:70f2:bdb:*])
2025/02/13(木) 17:17:38.11ID:kSai9/St0 80以上はいろんな意味でパワーリミット掛ける事が推奨されてるのにOCを他人に勧めるとか極まってんな
自責でやるならともかく劇的な効果がある訳でもないのに他人に勧めるのは無いわ
自責でやるならともかく劇的な効果がある訳でもないのに他人に勧めるのは無いわ
208Socket774 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 82f1-L0sv [2001:268:9650:7809:*])
2025/02/13(木) 17:21:34.12ID:o5qHCStg0209Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:53:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 17:23:10.48ID:EZc7YiBX0 >>207
白状すると5090のライバル減らすため
白状すると5090のライバル減らすため
210Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5e19-euVe [153.136.238.235])
2025/02/13(木) 17:27:02.98ID:jJgzOVGL0 こんな高価なグラボをOCして使うのは気が引けるな
貧乏人ならもっと大事に使いたいだろ
貧乏人ならもっと大事に使いたいだろ
211 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 17:27:17.81ID:XQyVxJgR0 もう509はテンバイヤー以外、あんまライバル居ないんじゃねえかな
んでテンバイヤーは中国のAI方面とだけお話してる訳で
んでテンバイヤーは中国のAI方面とだけお話してる訳で
212Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 17:27:56.23ID:dWVH1jsx0 ゲームやってて最大の電力が常にかかるわけではないから
制限300wにしてクロック周波数を上げると今まで260wぐらいだったゲームのfps上がることだってある
ちゃんと考えてOCすれば電力を抑えたうえで性能上げられる
OC=電力増加って思っている時点で自作初心者だぞ
制限300wにしてクロック周波数を上げると今まで260wぐらいだったゲームのfps上がることだってある
ちゃんと考えてOCすれば電力を抑えたうえで性能上げられる
OC=電力増加って思っている時点で自作初心者だぞ
213 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 17:30:08.12ID:XQyVxJgR0 FF14根性版みたいな、GPUを殺す気マンマンの案件もあるで
ある程度のゲインは欲しいところだよ
ある程度のゲインは欲しいところだよ
214Socket774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ e975-a5W1 [240a:61:70f2:bdb:*])
2025/02/13(木) 17:30:49.91ID:kSai9/St0 >>212
他人を批判するには内容がふわっとしてんだよなあ
具体的にどういう状況でどれだけ効果があるのか
リスクとなる発熱はどれだけ上がるのかを提示出来ないのによく恥ずかしげもなく書き込めるな
PLは具体的に70〜80%程度なら性能低下が微差で済むって結果が沢山出てんだよ
他人を批判するには内容がふわっとしてんだよなあ
具体的にどういう状況でどれだけ効果があるのか
リスクとなる発熱はどれだけ上がるのかを提示出来ないのによく恥ずかしげもなく書き込めるな
PLは具体的に70〜80%程度なら性能低下が微差で済むって結果が沢山出てんだよ
216Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 17:38:46.94ID:dWVH1jsx0 >>215
じゃあそこめがけてOCすりゃいいじゃん
物なくて買えてないから俺もあんたが言う通りふわっとした言い方しかできないのは申し訳ない
あと俺は批判したいんじゃなくてもっと考えろって言いたかっただけだよ
自作やってんだからブログやYoutuberのを鵜呑みにしないで安全な範囲でトライ&エラーしてチューニングしなよ
じゃあそこめがけてOCすりゃいいじゃん
物なくて買えてないから俺もあんたが言う通りふわっとした言い方しかできないのは申し訳ない
あと俺は批判したいんじゃなくてもっと考えろって言いたかっただけだよ
自作やってんだからブログやYoutuberのを鵜呑みにしないで安全な範囲でトライ&エラーしてチューニングしなよ
217Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7115-LDPm [2001:268:99d6:1540:*])
2025/02/13(木) 17:44:49.92ID:KCFYNFoI0 QHDで申し訳ないけど、300+してこんな感じ、フレーム生成なしなら+7FPSってとこ
https://i.imgur.com/vBXGo2w.jpeg
https://i.imgur.com/t1VH2Tm.jpeg
劇的効果とは言えないけど、自己責任で楽しむ分にはいいんじゃね
https://i.imgur.com/vBXGo2w.jpeg
https://i.imgur.com/t1VH2Tm.jpeg
劇的効果とは言えないけど、自己責任で楽しむ分にはいいんじゃね
218Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b6d0-M/qw [240d:f:9b4:2400:*])
2025/02/13(木) 17:45:45.76ID:w/Eopvn+0 5080OCはIC自体への負荷だけじゃなく電源やコネクタへの負荷も今回は真面目に考えないといけないとこ分かってんのかな…
だから定格360Wに抑えてるって推察もあながち間違ってないと思うんだよな
電源周りの安全マージン取っ払って溶けてもいいやつだけOCしよう
だから定格360Wに抑えてるって推察もあながち間違ってないと思うんだよな
電源周りの安全マージン取っ払って溶けてもいいやつだけOCしよう
219Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 75d9-/xZM [240a:6b:d40:1497:*])
2025/02/13(木) 17:46:01.86ID:RAtejyCi0 まあ5080の場合はPL70〜80%の性能低下は微差じゃ済まないんですけどね
モンハンワイルズだとPL70で性能が40%も下がる報告もあるし他にもPLした時の性能低下が激しい報告はいくつもあるわけで
モンハンワイルズだとPL70で性能が40%も下がる報告もあるし他にもPLした時の性能低下が激しい報告はいくつもあるわけで
220Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 821a-Op8z [2400:2200:95a:1228:*])
2025/02/13(木) 17:47:32.13ID:yKz2SD8O0221Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7158-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 17:49:57.25ID:dWVH1jsx0 >>218
電力かつかつなゲームならその通りだけど
そうじゃないゲームならPLとOC組み合わせて効果があるかもしれないとは言っておく
とりあえず自分で考えてチューニングしようぜ、
これやったら危険はちゃんと調べて把握したうえでだけどな
電力かつかつなゲームならその通りだけど
そうじゃないゲームならPLとOC組み合わせて効果があるかもしれないとは言っておく
とりあえず自分で考えてチューニングしようぜ、
これやったら危険はちゃんと調べて把握したうえでだけどな
222Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.231.145 [上級国民]])
2025/02/13(木) 17:50:06.68ID:F219Uv3xd ネットに張り付くという苦行から解放されてちょっと清々しいわ
中国は早く工場を動かせや
中国は早く工場を動かせや
223Socket774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ e975-a5W1 [240a:61:70f2:bdb:*])
2025/02/13(木) 17:50:34.25ID:kSai9/St0 9Aのじゃスペック満たせないね
224Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b6d0-M/qw [240d:f:9b4:2400:*])
2025/02/13(木) 17:55:03.70ID:w/Eopvn+0 あとこれ妄想なんだけど5000でTensorコア馬鹿みたいに増やしてるから電力配分のロジック煮詰まってないんじゃねえーのとか思ってる
そこら辺ドライバで改善されたらPLも効果的になるんじゃねー?知らんけど
そこら辺ドライバで改善されたらPLも効果的になるんじゃねー?知らんけど
225Socket774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ e975-a5W1 [240a:61:70f2:bdb:*])
2025/02/13(木) 17:57:15.03ID:kSai9/St0 50.80は電力リミット上げてもVRel(電圧制限)に引っかかるぽいかな
大体どこも上げて400までなのは意味があんまりないからだろう
大体どこも上げて400までなのは意味があんまりないからだろう
226Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b6d0-M/qw [240d:f:9b4:2400:*])
2025/02/13(木) 17:58:56.75ID:w/Eopvn+0227Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 71b6-neYv [240b:10:d581:3f00:*])
2025/02/13(木) 17:59:28.63ID:biagMNaq0228Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 755b-g6Qi [2400:4151:a102:1600:*])
2025/02/13(木) 17:59:58.20ID:h2S+0ywd0 5080を焼ける恐れがあるくらいOCする事あるのかな
どうせVRAM不足で4K動かないしWQHD以下ならOCしなくても余裕だし
どうせVRAM不足で4K動かないしWQHD以下ならOCしなくても余裕だし
229Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.205.187])
2025/02/13(木) 18:04:17.99ID:OADnApX/0 s://youtu.be/yNtd3pvWgBs?si=0SA6ggxu1Ddy2JrP
aorus 5090の分解レビューなんだが、抵抗幾つ入ってるか分かる?
aorus 5090の分解レビューなんだが、抵抗幾つ入ってるか分かる?
230Socket774 ハンター[Lv.871][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 8211-hFL8 [2606:40:919a:53:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 18:08:28.40ID:EZc7YiBX0231Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.253.222.98])
2025/02/13(木) 18:10:55.49ID:lbRUhMTQr 4090が450Wなのに今更360Wにちょっと乗せるだけのOCでギャーギャー言われてもな
232Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 122b-aAq2 [2001:268:9af8:9503:*])
2025/02/13(木) 18:11:12.58ID:F9fBOvco0 低電圧駆動ができないのは謎なところだね
ノート向けがまともな性能が出ないってことになるから
そっちの方ちゃんと改善なりチューニングされてるから問題ないのだろうか
ノート向けがまともな性能が出ないってことになるから
そっちの方ちゃんと改善なりチューニングされてるから問題ないのだろうか
233Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.223.61])
2025/02/13(木) 18:11:23.56ID:6VeWzgjq0234 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8d8a-bHmq [240f:10c:d020:1:*])
2025/02/13(木) 18:13:34.03ID:XQyVxJgR0 409が溶けるのはnVも認めたからな そりゃ言われるよ
235Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 018d-C8L4 [2001:268:964d:3db2:*])
2025/02/13(木) 18:14:53.22ID:Z+rFP74F0 >>203
そういや真冬の最高環境で溶けまくってんだよね…
そういや真冬の最高環境で溶けまくってんだよね…
236Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 120e-XAIF [123.221.237.164])
2025/02/13(木) 18:15:13.45ID:5I+0K5ll0 >>230
ハスコラかと思ったわ。
ハスコラかと思ったわ。
237Socket774 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e37-M85S [2400:2200:832:3602:*])
2025/02/13(木) 18:16:57.11ID:3/K1jWNK0238Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 754a-2Ob3 [240d:1a:9e0:f300:*])
2025/02/13(木) 18:17:11.57ID:JZmYE8dI0 普通に使っていれば大丈夫だろうが、OCで負担をかけまくったら想定外のことも起こるだろう
PC環境も経年劣化もあるだろうし、ケース内の冷却関係も人それぞれ違うし
PC環境も経年劣化もあるだろうし、ケース内の冷却関係も人それぞれ違うし
239Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2dc6-lKNQ [2001:268:989d:5a7e:*])
2025/02/13(木) 18:19:34.64ID:3kXUOSGA0 >>237
動作確認しないで買取するか?
動作確認しないで買取するか?
240Socket774 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 01fd-2Ob3 [2404:7a81:48c0:6900:*])
2025/02/13(木) 18:19:42.93ID:t93puVmt0 Gamers and power users are eager to get the RTX 5090 and 5080, but chip supply constraints are causing shortages. Supply issues will likely push back mass production of the RTX 5070/5060 from the original Feb/Mar to Mar/Apr. Limited supply means these two cards will sell out instantly even if production stays on schedule.
241Socket774 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e37-M85S [2400:2200:832:3602:*])
2025/02/13(木) 18:21:20.75ID:3/K1jWNK0 >>239
むしろガワだけのジャンク未満買い取るか?
むしろガワだけのジャンク未満買い取るか?
242Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 55d8-DGIl [218.40.87.122])
2025/02/13(木) 18:22:52.00ID:7hvf8JLk0 スイートスポットがGB203は高めなんだろう
定格で使うと408と大差無いって揶揄されるからOCしたくなる気持ちはわかる
定格で使うと408と大差無いって揶揄されるからOCしたくなる気持ちはわかる
243Socket774 警備員[Lv.31] (ラクッペペ MM96-qg/O [133.106.76.193])
2025/02/13(木) 18:23:06.54ID:bgnkZpdNM NVIDIAが供給量を確保するためGeForce RTX 5070 と RTX 5060の発売時期を1か月ほど延期する見込み
RTX 5070は3月、RTX 5060系は4月発売に。
ただし、それでも品薄傾向は続く可能性も
ミドルレンジ待ってる人たちはいるでしょう
RTX 5070は3月、RTX 5060系は4月発売に。
ただし、それでも品薄傾向は続く可能性も
ミドルレンジ待ってる人たちはいるでしょう
244Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5158-GPqk [14.10.101.192])
2025/02/13(木) 18:24:04.15ID:mUJQYBuT0 グラボが可燃物な時代はよ終わってくれ
245Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 754a-2Ob3 [240d:1a:9e0:f300:*])
2025/02/13(木) 18:27:25.87ID:JZmYE8dI0 昔CPUも熱対策が大変で燃える事あったな、最近ピンが焦げた事例が出てきているな
246😊 警備員[Lv.196][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 2d86-jj+c [2001:268:c200:c78:*])
2025/02/13(木) 18:27:56.53ID:Qa03NFh70247Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/13(木) 18:31:37.73ID:ZYGji1XX0 360Wの制限化でもほぼ遜色無く回せるってレビューで見たなぁ
PL100までしか上げれないモデルで3.2Ghz回ってたし
ゲームによっては電力余るの多いから結構上がるんじゃないの
PL100までしか上げれないモデルで3.2Ghz回ってたし
ゲームによっては電力余るの多いから結構上がるんじゃないの
248Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f6d7-Krd9 [2405:6582:7400:a500:*])
2025/02/13(木) 18:33:58.42ID:fHIXyOcO0249Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01ef-h6kI [240a:61:5222:bd33:*])
2025/02/13(木) 18:38:50.93ID:eVWo0JOy0 PLいじらなければOCして動かす分には最大消費電力は変わらない
少し考えればわかることだな
少し考えればわかることだな
250Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 18:40:24.82ID:Py9MFEN90 >>246
オラマスは金属粒子を含んだ特殊グリスでガードのために周囲にパテで囲ってるとかで多く見えるだけだった気がする
オラマスは金属粒子を含んだ特殊グリスでガードのために周囲にパテで囲ってるとかで多く見えるだけだった気がする
251Socket774 警備員[Lv.90][苗] (スップ Sdb2-a5W1 [49.96.232.28])
2025/02/13(木) 18:42:39.01ID:XB4t1+lFd252Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdb2-aAq2 [49.97.26.2])
2025/02/13(木) 19:12:03.11ID:ReUnCPFWd 各店舗で抽選応募して、万が一当選ダブってやっぱり買いませんってなったら
もう今後その店では買えないみたいなことあんの?
ありそうで一店舗でしか応募できないんだけど!
もう今後その店では買えないみたいなことあんの?
ありそうで一店舗でしか応募できないんだけど!
253Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/13(木) 19:13:04.39ID:FUT9AAgm0 40x0世代を見送ったのは
かなり痛いね
もう、あんな価格帯で、2度と買えないw
かなり痛いね
もう、あんな価格帯で、2度と買えないw
254Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 19:15:16.06ID:Lp3loSeo0255Socket774 警備員[Lv.113][SSR武+6][SSR防+6] (ワッチョイ 0134-n5x2 [2400:4050:2840:ae00:*])
2025/02/13(木) 19:15:31.93ID:A1pTaIa80256Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/13(木) 19:17:15.44ID:FUT9AAgm0 >>254
80番台は?w
80番台は?w
257Socket774 警備員[Lv.8][芽] (スフッ Sdb2-+dG2 [49.104.51.15])
2025/02/13(木) 19:21:04.33ID:TJUUuouId 11月に発売されたP社の4080Sが15万だった
258Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f650-PMeP [240a:61:6007:6f1f:*])
2025/02/13(木) 19:21:50.24ID:oyZLPBTW0 3090は爆熱、熱風でやばかった記憶しかないわ。
4090は冷え冷えで優秀やったな。
はたして5090はどうなんやろ。
4090は冷え冷えで優秀やったな。
はたして5090はどうなんやろ。
259Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 75ac-R5JB [2001:240:29d2:8300:*])
2025/02/13(木) 19:21:59.07ID:L2JPTWoX0 80番なんて需要続かんだろ
だぶついてきたら速攻下がるんじゃね
あるいは、最初から売るつもりないならロクに生産しないでチラホラ並べとくだけの文鎮
だぶついてきたら速攻下がるんじゃね
あるいは、最初から売るつもりないならロクに生産しないでチラホラ並べとくだけの文鎮
260Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 19:22:46.81ID:Lp3loSeo0261Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 75d6-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 19:23:29.92ID:HP6jW5g10 でも予想できないことがよく起こるからなぁ
262Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 19:23:55.06ID:Lp3loSeo0 今世代はMFGあるおかげでラスタ性能ゴミでも救いがあるからね5080は
263Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/13(木) 19:28:20.77ID:FUT9AAgm0 4070Ti TUFの過去最安値は、11万
264Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMdd-+ZaK [58.188.213.181])
2025/02/13(木) 19:28:33.10ID:AmBULsk9M >>64
FEでその有様なのか
FEでその有様なのか
265Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/13(木) 19:30:43.68ID:ZYGji1XX0 FG使っても120とか144に貼りつかない事も多いからMFGは有り難いかも
266Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.223.61])
2025/02/13(木) 19:30:49.84ID:6VeWzgjq0 suprim 5090も抵抗二つだったわ
267Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/13(木) 19:31:05.42ID:FUT9AAgm0268Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3111-1Tj7 [110.132.149.32])
2025/02/13(木) 19:34:30.12ID:bm4LTkDP0 対策版5090とか出てきたら
買えなくてよかったと思うことができるんでよろしく
買えなくてよかったと思うことができるんでよろしく
269Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b2be-FU2p [240d:f:5fc:9a00:*])
2025/02/13(木) 19:39:18.68ID:nR5QiUhS0 しかし150度でコネクタとけるのね
4090とか90度とかで騒いでたような
4090とか90度とかで騒いでたような
270Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 19:42:13.57ID:Py9MFEN90 5080が売る気のない文鎮だとしたら5070Ti生産できねぇなw
271Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 75ac-R5JB [2001:240:29d2:8300:*])
2025/02/13(木) 19:42:37.06ID:L2JPTWoX0 ポリカやABS樹脂なんかだと150℃までもたんやろな
汎用製品なら130℃くらいまでがいいとこだ
汎用製品なら130℃くらいまでがいいとこだ
272Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f5b0-+ZaK [112.69.48.53])
2025/02/13(木) 19:47:58.71ID:O/Zb5mjp0 5年前の自作からだから全部変えるけど
CPUはいまどきintelよりAMDの方がいいのか
CPUはいまどきintelよりAMDの方がいいのか
273Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b65f-C8L4 [2404:7a84:a00:200:*])
2025/02/13(木) 19:48:50.87ID:e/wUy7U20274Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-bLe3 [133.106.51.50])
2025/02/13(木) 19:50:14.54ID:tTXMzQh1H 何らかのケーブルはおろかすべての電源ケーブルさえもUSB type-Cに統一しろとか言ってる奴の願いが実現した世界って
こういうケーブルがやばいコネクタがやばいって感じの世界なんだろうか…
こういうケーブルがやばいコネクタがやばいって感じの世界なんだろうか…
275Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5e6e-83le [153.134.72.7])
2025/02/13(木) 19:51:06.58ID:cJodx7p70 OCマージンあるかどうかなんて定格クロックをどこに設定するかによるんだよな
4000は定格より下の方にスイートスポットがあるからデフォではワッパ悪いが、
代わりに電力制限してもあまり性能落ちないし、逆に盛っても伸びも少ない
5000はスイートスポットがより高電力側にシフトしてる
だからOCの伸びしろ大きいし、電力制限すると性能モリモリ下がる
5090もコアにまだクロック上げられる余地あるっぽいのに電力制限(600W)に引っかかってブレーキ掛けてる挙動してる
仮に補助電源2本なら更にブースト出来てたし、負荷分散もできて燃えにくかったと思うよ
4000は定格より下の方にスイートスポットがあるからデフォではワッパ悪いが、
代わりに電力制限してもあまり性能落ちないし、逆に盛っても伸びも少ない
5000はスイートスポットがより高電力側にシフトしてる
だからOCの伸びしろ大きいし、電力制限すると性能モリモリ下がる
5090もコアにまだクロック上げられる余地あるっぽいのに電力制限(600W)に引っかかってブレーキ掛けてる挙動してる
仮に補助電源2本なら更にブースト出来てたし、負荷分散もできて燃えにくかったと思うよ
276Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 19:52:57.97ID:Lp3loSeo0 cpuは赤一択だけど9800x3dは値上げしてさらにぼったくり価格になってるからよく考えて買えよ
脳死で、9800x3dが一択なんだ🤤ってならないよう
脳死で、9800x3dが一択なんだ🤤ってならないよう
277Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/13(木) 20:00:48.07ID:cKp8u5N40 今更98X3D買う奴おらんやろ
上位版発表されてるのに
上位版発表されてるのに
278Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f6d3-Z91W [240a:61:30d3:944b:*])
2025/02/13(木) 20:01:35.14ID:7KsdXi9N0 5090astralと同じ抵抗6個の5080astralが溶けたという報告も出ちゃったようだし簡単に片付く問題ではなさそうだ
279Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林警] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.231.145 [上級国民]])
2025/02/13(木) 20:03:48.29ID:F219Uv3xd Astral融けたっていう証明報告なんてあったか?
280Socket774 警備員[Lv.38][R武][R防][木] (ワッチョイ b668-1Fdz [2400:2651:3182:6300:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 20:06:51.25ID:Z6rDN56T0 90ファイアーエムブレムかった奴可哀想すぎて草生える
281Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f64f-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/13(木) 20:07:04.48ID:uyxOfFoe0 4090が実質23万円で買えてたのが今や遠い昔だな
282Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 823a-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/13(木) 20:07:08.57ID:XD3gjcgJ0 redditのアホが融かした
分かりにくいけど写真見ると上部ファンがわずかに写ってる
www.reddit.com/r/ASUS/comments/1inhbo7/does_rog_lokis_molted_rtx_5000_gpu_12vhpwr_cable/?rdt=39781
分かりにくいけど写真見ると上部ファンがわずかに写ってる
www.reddit.com/r/ASUS/comments/1inhbo7/does_rog_lokis_molted_rtx_5000_gpu_12vhpwr_cable/?rdt=39781
283Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 821a-Op8z [2400:2200:95a:1228:*])
2025/02/13(木) 20:07:30.12ID:yKz2SD8O0 先立って9900買ってもうた
コスパ微妙っぽいが争奪戦はもうGPUだけで懲り懲りなんや…
コスパ微妙っぽいが争奪戦はもうGPUだけで懲り懲りなんや…
284Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5919-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/13(木) 20:08:30.65ID:g8HSMQRQ0 5060、5060Tiすらも品薄とかやべえ情報でてきたな。発売1か月遅らせても意味ないと。
AMDはRX 6600、RX 7600が未だ販売中なんで、ミドルクラス帯のシェアもごっそり奪われそうね。
何せモノが買えないとどうしようもないんでね。
AMDはRX 6600、RX 7600が未だ販売中なんで、ミドルクラス帯のシェアもごっそり奪われそうね。
何せモノが買えないとどうしようもないんでね。
285Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 20:10:02.75ID:Lp3loSeo0 cpuはガチで進化止まったのエグすぎ
286Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7102-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 20:10:55.39ID:dWVH1jsx0 多コアってだけでゲームは980oX3Dのほうが優位だぞ
287Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 755b-g6Qi [2400:4151:a102:1600:*])
2025/02/13(木) 20:12:45.49ID:h2S+0ywd0 9800X3Dはついこの前まで85000円切ってたぞ
288Socket774 警備員[Lv.91][苗] (スップ Sdb2-a5W1 [49.96.235.60])
2025/02/13(木) 20:22:23.25ID:E8BOh7Y8d289Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a9b1-oI5D [60.103.244.75])
2025/02/13(木) 20:22:54.19ID:XCqPJKyO0 5090,80ではゲームは10分以上やらないで下さいw
290Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2d1a-Z91W [240b:10:3860:7300:*])
2025/02/13(木) 20:24:32.31ID:6NFoptxb0 グラボと電源が直結されてるなら入力≒出力だから、結局のところ
A:抵抗6個あっても電流不均衡は起こり得る
B:電流量が均一であっても溶損は起こり得る
C:ヒューマンエラーや粗悪品(グラボ、電源、ケーブル等)
D:釣り投稿
のどれかなんだろう
A:抵抗6個あっても電流不均衡は起こり得る
B:電流量が均一であっても溶損は起こり得る
C:ヒューマンエラーや粗悪品(グラボ、電源、ケーブル等)
D:釣り投稿
のどれかなんだろう
鳥おじ@5080です。
モンハンベンチでチル系OCしてみました。
通常 PL100
WQHD ウルトラ スコア 30187
i.imgur.com/F74TyJ3.png
i.imgur.com/pxwlH96.jpeg
チルいOC PL80 コア+350 メモリ+750
WQHD ウルトラ スコア 31774
i.imgur.com/7ou218i.png
i.imgur.com/vdq5Amw.jpeg
PL80で性能微増ってのもアリ
モンハンベンチでチル系OCしてみました。
通常 PL100
WQHD ウルトラ スコア 30187
i.imgur.com/F74TyJ3.png
i.imgur.com/pxwlH96.jpeg
チルいOC PL80 コア+350 メモリ+750
WQHD ウルトラ スコア 31774
i.imgur.com/7ou218i.png
i.imgur.com/vdq5Amw.jpeg
PL80で性能微増ってのもアリ
292Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 59b3-hGIk [240f:105:10a3:1:*])
2025/02/13(木) 20:35:04.05ID:Bqf/ogot0 なるほどなあwqhdに5080は過剰やな
4kで120でたらすごいけど
4kで120でたらすごいけど
293Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 20:36:52.50ID:S9u+7Xm60 >>237
いくらで買い取ったかわからんし、寧ろカモろうとしてる
いくらで買い取ったかわからんし、寧ろカモろうとしてる
295Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 20:43:19.14ID:S9u+7Xm60 そういやAX1600iでも溶けたんだっけ
なおさら原因わからんな
なおさら原因わからんな
296Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.205.244.133])
2025/02/13(木) 20:43:29.75ID:KYSfBhOcr あーこれ封印もコアもないんで5000円っすねー
ジャンク品です!!50000円!!ドン☆
ジャンク品です!!50000円!!ドン☆
297Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/13(木) 20:45:45.19ID:S9u+7Xm60 あれ、8pinx4の変換で溶けたケースってあったっけ?
298Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb2-04Ws [49.98.165.126])
2025/02/13(木) 20:47:09.94ID:cEF8JuP0d 今のところATX3.1電源で12V-2x6使ってる人で溶かした人はいないんだっけ?
ヤバいって言われてるのに電源更新してないのもどうなんだ?とは思う
ヤバいって言われてるのに電源更新してないのもどうなんだ?とは思う
299Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d9ad-tX++ [118.104.118.6])
2025/02/13(木) 20:52:28.45ID:5C7w8Z+/0 サーマルテイクの850wが16kくらいで売っててATX3.1、PCIE5.1だったから5070ti用に安っ!て思って買おうと思いよく見たら保証5年しかない落とし穴付きやった
それなら値上げ前に14kで買って放置してあるサーマルテイクの10年保証でええわってなった
それなら値上げ前に14kで買って放置してあるサーマルテイクの10年保証でええわってなった
300Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d9d7-26Jk [118.241.251.59])
2025/02/13(木) 20:53:30.18ID:n/8rpmm00301Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9ecd-mefD [2400:4051:1342:5300:*])
2025/02/13(木) 20:55:46.70ID:elbNhwoF0 クロック高くなるって言うのはリークでもあったしそれが主要なパフォーマンスソースになる筈だったんだろうけど製品版では影も形もないところを見ると問題が起こったんだろうな
今後改良したSuperが出るのかまた来世なのか知らんけど
今後改良したSuperが出るのかまた来世なのか知らんけど
302Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1219-IjrX [2400:2200:7d3:9254:*])
2025/02/13(木) 20:56:12.60ID:/gN3oIyC0 ・blackwellはクロック3GHz超えみたいなリークがあった
・5080は400Wというリークがあったが360Wになった
・5080はGB203のフルスペック品
素性いいんだなあ
・5080は400Wというリークがあったが360Wになった
・5080はGB203のフルスペック品
素性いいんだなあ
303Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b2bc-EiNe [2405:6582:66c0:4c00:*])
2025/02/13(木) 20:59:06.53ID:Oouk/0Zw0 12V8pinX2にもどせや
304Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8ddf-2Ob3 [240b:253:2880:6900:*])
2025/02/13(木) 21:06:08.78ID:6Ru8aZ+70 電源は壊れてなくても5年ぐらいで換えてるなぁ
どっか劣化してそうだし
どっか劣化してそうだし
305Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e963-h0uC [2400:4151:a0:a000:*])
2025/02/13(木) 21:07:24.06ID:z07GIEg+0306Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d2c6-Qf0T [203.196.82.140])
2025/02/13(木) 21:07:24.06ID:6rr751fg0 溶けるぐらいなら8pin4本でいいよ
307Socket774 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 2de4-bHmq [240d:1a:1a2:a300:*])
2025/02/13(木) 21:07:43.53ID:qWIyS2Fp0 ガチで10年なんて保障するわけないしな
308Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b2be-FU2p [240d:f:5fc:9a00:*])
2025/02/13(木) 21:08:41.68ID:nR5QiUhS0 なんかインテルと同じ道進みそうな雰囲気ですな
309Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e963-h0uC [2400:4151:a0:a000:*])
2025/02/13(木) 21:10:20.01ID:z07GIEg+0 >>303
6と2ピンを纏めて挿しにくくて、それを3回やらなきゃいかんのだけれど1本で済むよ。
6と2ピンを纏めて挿しにくくて、それを3回やらなきゃいかんのだけれど1本で済むよ。
310Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 75f7-fBeM [240b:c010:4a2:695d:*])
2025/02/13(木) 21:11:05.40ID:riB/8SdB0 5090はやめといたほうがよさそうやな
その前に物自体ないけど
その前に物自体ないけど
311Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2bf-26Jk [2001:240:2476:14d9:*])
2025/02/13(木) 21:18:21.98ID:tZnsW/hj0 12VHPWRの規格自体がクソで5090、4090も定格で使ってたらやばいってのは分かったんだけど
サーバとかワークステーション向けで溶けた例ってないの?
そもそも12VHPWR使ってるかしらんが
サーバとかワークステーション向けで溶けた例ってないの?
そもそも12VHPWR使ってるかしらんが
312Socket774 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 2db2-Q3AQ [2404:7a83:7400:ecf0:*])
2025/02/13(木) 21:19:44.79ID:YBhegnOK0 TTの電源安かったから使ってたけど、勝手にシャットダウンするようになったり、電源も入れてないのに家のブレーカー飛ぶようになったから変えたわ
313Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 21:21:33.23ID:HP6jW5g10 TTは買わんなぁ
FSP超華やわ
FSP超華やわ
314Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8dc4-GA9h [2405:6583:49a0:1100:*])
2025/02/13(木) 21:21:49.67ID:KflifBKW0315Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8df5-bJ9V [2400:4052:12e3:8000:*])
2025/02/13(木) 21:33:09.75ID:03DMSot50 8pinでも溶けるんちゃう・・・?🤔
316Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 126d-2B5P [125.30.52.230])
2025/02/13(木) 21:35:48.90ID:BusWClbq0 >>315
ピンの太さが全然違う
ピンの太さが全然違う
317Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 823a-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/13(木) 21:36:52.17ID:XD3gjcgJ0 グラボ側のシャント抵抗が省かれたってのが原因なら8pinでも12VHPWRに変換した先で融けるから一緒
318Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 2db2-Q3AQ [2404:7a83:7400:ecf0:*])
2025/02/13(木) 21:37:26.65ID:YBhegnOK0 もうTypeCで給電でよくね?
319Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8dc4-GA9h [2405:6583:49a0:1100:*])
2025/02/13(木) 21:37:29.71ID:KflifBKW0 9950待ってたけど5090のワッパにビビって9800にしてしまいました
320Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 71b3-cUIy [240f:68:c134:1:*])
2025/02/13(木) 21:40:08.24ID:Gv/NPiOO0 最近のグラボは基板がちっさいから8ピン4本も実装するスペースないんじゃないか
321Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6523-IjrX [64.33.22.85])
2025/02/13(木) 21:40:28.96ID:Fz7lIK7e0 再販なさすぎて過疎ってきてるやん
322Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b502-7S74 [58.3.236.24])
2025/02/13(木) 21:41:16.74ID:LKz49/jp0 PL下げたままでドライバ更新はダメ
323 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/13(木) 21:45:12.16ID:7nDkglhE0 5080も溶けるとかやめてくれよめんどくせー
324Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b223-u07z [2400:2413:e84:500:*])
2025/02/13(木) 21:45:55.65ID:+nemBVa00325Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8ddf-2Ob3 [240b:253:2880:6900:*])
2025/02/13(木) 21:47:22.83ID:6Ru8aZ+70 不祥事と当たらない抽選しか話すことが無ェ
326Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8dc4-GA9h [2405:6583:49a0:1100:*])
2025/02/13(木) 21:48:12.25ID:KflifBKW0 80なら買えた人多いと思うけど
ここに来てくれないね
ここに来てくれないね
327Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 823a-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/13(木) 21:50:07.70ID:XD3gjcgJ0 コネクタ融けた事例が次々出てきてるから持ってる人も通電せず様子見してるんじゃないか?
328Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/13(木) 21:50:17.49ID:SUu4GY+b0 >>291
軽いOCでもなかなか良い感じだね
軽いOCでもなかなか良い感じだね
329Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2dbf-l/P/ [2409:10:ac60:a00:*])
2025/02/13(木) 21:50:23.82ID:Ing/wJ/s0 店から売れていった先は転売屋の部屋で箱の中だろ…
330Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f5b0-+ZaK [112.69.48.53])
2025/02/13(木) 21:51:29.05ID:O/Zb5mjp0331Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6989-euVe [124.98.115.46])
2025/02/13(木) 21:53:36.35ID:U7qhx+rG0 OCで万が一故障したら保証はあるの?
コネクター溶けたり。。。
コネクター溶けたり。。。
332Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 21:54:19.68ID:YN/BOelT0 久々に来たけどこのスレって5090買って使えてる人らおる?阿鼻叫喚だったけど
333Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.231.145 [上級国民]])
2025/02/13(木) 21:55:42.20ID:F219Uv3xd 代理店自体に入荷がないのか
中国人早く作って出荷してくれ
中国人早く作って出荷してくれ
334Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5e09-Nlnl [153.166.172.47])
2025/02/13(木) 21:56:21.16ID:SItw53IZ0 コネクタ溶解世代やんこれもう
intelの13,14世代みてーwwwwwww
intelの13,14世代みてーwwwwwww
335Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b502-7S74 [58.3.236.24])
2025/02/13(木) 21:57:04.09ID:LKz49/jp0 発売時9割は中国語を喋っていたらしいやん
336Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 2db2-Q3AQ [2404:7a83:7400:ecf0:*])
2025/02/13(木) 21:57:26.74ID:YBhegnOK0 韓国人が作るGDDR7が不足してるんやないの
337Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5e09-Nlnl [153.166.172.47])
2025/02/13(木) 21:57:51.43ID:SItw53IZ0 ワッパ下げて使用しないと故障する
あれ?これどっかで見たなぁ...w
あれ?これどっかで見たなぁ...w
338Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 823a-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/13(木) 21:58:33.80ID:XD3gjcgJ0 コネクタ融けた報告もまず中国から出てきたし相当の数が中国人に買われていったのは確かだろうな
339Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/13(木) 21:59:22.26ID:SUu4GY+b0 何か必死な人いるけどさ
騒ぐのは4000シリーズみたいに燃えまくって世界的な問題になってからでいいよ
騒ぐのは4000シリーズみたいに燃えまくって世界的な問題になってからでいいよ
340Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 828d-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/13(木) 22:00:20.53ID:iiwMKyPo0 5080持ってるが溶けたらうpるわ
あと焼けたとか報告あったnovaで9800x3dの組み合わせだけどこっちも焼けたらうpるわ
あと焼けたとか報告あったnovaで9800x3dの組み合わせだけどこっちも焼けたらうpるわ
341Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1239-LwMg [240d:1a:8fd:dd00:*])
2025/02/13(木) 22:00:24.03ID:ITTGuYKx0 消費電力の意味がよくわかってないんだけどこれの500wって電子レンジの500wと一緒?
グラボ動かしてる時間電子レンジずっと付けっぱなしと一緒ってことでいいの?やばくね?
グラボ動かしてる時間電子レンジずっと付けっぱなしと一緒ってことでいいの?やばくね?
342Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5e09-Nlnl [153.166.172.47])
2025/02/13(木) 22:00:27.44ID:SItw53IZ0 バカか?
4000と同じコネクタなんだから警戒するに決まってんだろ
4000と同じコネクタなんだから警戒するに決まってんだろ
343Socket774 警備員[Lv.51][SSR武][SR防] (ブーイモ MMb2-WNFO [49.239.77.246])
2025/02/13(木) 22:02:03.67ID:DKFT5NogM このままだと6000も燃えるよな
344Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 22:02:32.24ID:YN/BOelT0 あれ?5000シリーズって12VHPWRの改良された奴やないっけ?
345Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9d7-26Jk [118.241.251.59])
2025/02/13(木) 22:02:37.31ID:n/8rpmm00 >>337
k付じゃなくても対象だぞー
k付じゃなくても対象だぞー
5090買おうと思ったけど1番手に入らないし不安な問題も多すぎで冷めてきて今回は5080でよくね?ってなった人は他におるかい?
347Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ f6c6-AubF [2400:4153:201:1900:*])
2025/02/13(木) 22:04:17.38ID:v5+1D+Mp0 12vで600W供給するのが無茶なら、100v供給にしよう
gpuと電源の区別がつかなくなりそうだが
gpuと電源の区別がつかなくなりそうだが
348Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5e09-Nlnl [153.166.172.47])
2025/02/13(木) 22:04:38.46ID:SItw53IZ0 爆熱溶解コネクタ続投だしやっぱ5000シリーズって外れだわ
6000から一新確定だからやっぱこっちか
6000から一新確定だからやっぱこっちか
349Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/13(木) 22:04:45.54ID:SUu4GY+b0350Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5e09-Nlnl [153.166.172.47])
2025/02/13(木) 22:05:31.04ID:SItw53IZ0 安定する規格に変えろマジで
351Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b208-rw5b [2400:4053:93a0:a300:*])
2025/02/13(木) 22:06:14.81ID:ltrylq6i0 電源がLOKIな俺、5090使ったら溶けるんかなw
352Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8ddf-2Ob3 [240b:253:2880:6900:*])
2025/02/13(木) 22:06:47.19ID:6Ru8aZ+70 >>341
家にある電子レンジのラベル見てみな
家にある電子レンジのラベル見てみな
353Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5950-2Ob3 [2400:4050:d520:fa00:*])
2025/02/13(木) 22:06:52.98ID:WDhlvRyA0 エルザの4080いつ頃発送されるんかな
船便で入荷予定の奴をサイトで受付してた みたいな感じなんやろか
船便で入荷予定の奴をサイトで受付してた みたいな感じなんやろか
354Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 22:07:34.98ID:YN/BOelT0355Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8dc4-GA9h [2405:6583:49a0:1100:*])
2025/02/13(木) 22:10:33.80ID:KflifBKW0 X見てたら90二枚目手に入れたから定価で譲りますって人居たわ豪運すぎる
356Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 828d-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/13(木) 22:11:01.53ID:iiwMKyPo0 そもそも電源のコネクタってなんか挿し心地しゃっきりしないんだよな
お前どこまで挿せばいいんだ?カチッ!とか言ってないけどそれでいいんか?みたいなるし
高級電源だとしゃっきりぽんと挿さるもんなのか?
お前どこまで挿せばいいんだ?カチッ!とか言ってないけどそれでいいんか?みたいなるし
高級電源だとしゃっきりぽんと挿さるもんなのか?
357Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 22:11:40.25ID:YN/BOelT0 >>355
まず1枚手に入ったらあとはキャンセルすればええのに
まず1枚手に入ったらあとはキャンセルすればええのに
358Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0d50-2Ob3 [210.150.184.188])
2025/02/13(木) 22:11:59.32ID:5zxiVSXi0 12VHPWRで使われているケーブルは16AWGで、単線の場合の最大電流値は22A
※ヨリ線の場合は最大電流値は下がる。
12Vで600W消費しようとすると50Aが流れる。
ケーブル6本に均等に電流が流れると1本あたり約8.3A
ケーブル5本に(略)10A
ケーブル4本に(略)12.5A
ケーブル3本に(略)約16.7A
ケーブル2本に(略)25A
ケーブル1本で50A
単線なら理論上3本残っていれば許容範囲だけどヨリ線使っていて最大電流値が低かったりすると
ちょっとした偏りで許容量を超えると言うことなのかな。
12V-2x6x2にするしか。
※ヨリ線の場合は最大電流値は下がる。
12Vで600W消費しようとすると50Aが流れる。
ケーブル6本に均等に電流が流れると1本あたり約8.3A
ケーブル5本に(略)10A
ケーブル4本に(略)12.5A
ケーブル3本に(略)約16.7A
ケーブル2本に(略)25A
ケーブル1本で50A
単線なら理論上3本残っていれば許容範囲だけどヨリ線使っていて最大電流値が低かったりすると
ちょっとした偏りで許容量を超えると言うことなのかな。
12V-2x6x2にするしか。
359Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 75aa-u07z [240f:64:d887:1:*])
2025/02/13(木) 22:18:12.96ID:Ir2N9EPI0 >>355
たぶん転売失敗したからXで手数料かけずに個人取引で処分しようとしてるカスだぞ
たぶん転売失敗したからXで手数料かけずに個人取引で処分しようとしてるカスだぞ
360Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 22:19:27.87ID:YN/BOelT0 >>359
普通はそう見るよなキャンセルすればええだけやし
普通はそう見るよなキャンセルすればええだけやし
361Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/13(木) 22:19:32.97ID:SUu4GY+b0362Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2bf-26Jk [2001:240:2476:14d9:*])
2025/02/13(木) 22:19:34.80ID:tZnsW/hj0363Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/13(木) 22:20:00.57ID:Py9MFEN90 エルザって銀行振込させといてすまん船便遅れて物ないわみたいなことやってなかったっけ?
364Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75ac-R5JB [2001:240:29d2:8300:*])
2025/02/13(木) 22:20:04.47ID:L2JPTWoX0 個人間取引とか色々おかしなこと言ってるのを見抜けないと火傷する
365Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 828d-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/13(木) 22:23:21.73ID:iiwMKyPo0 >>362
俺と同じ燃え燃えよくばりセットじゃん
俺と同じ燃え燃えよくばりセットじゃん
366Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/13(木) 22:24:32.92ID:YN/BOelT0 そう言えば自分プラスチック業界で働いてるけどポリオレフィン製品作る時に熱する金型の温度150度程だしそれくらいでドロドロになるから材質違ってもそれくらいまで熱くなるとなんらかの不具合出てもおかしくなさそう
367Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9d7-26Jk [118.241.251.59])
2025/02/13(木) 22:27:08.16ID:n/8rpmm00368Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2ddf-X+WN [2001:ce8:143:49c9:*])
2025/02/13(木) 22:27:13.94ID:eCoor9g30369Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/13(木) 22:27:39.75ID:HP6jW5g10 なんだよ結局電源も買い替えなきゃいけないのかよATX 3.1電源に
370Socket774 ころころ (ワッチョイ 1245-9Qma [240b:251:600:c100:*])
2025/02/13(木) 22:32:47.07ID:Vam9HEEu0 4090使っていて5090にしようとすると電源までまた買い替えしないと危ないとか…intelのマザボかよwww
これで6090はまた新しい規格とかやってきたらこの業界ヤバすぎ
これで6090はまた新しい規格とかやってきたらこの業界ヤバすぎ
371Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sdb2-04Ws [49.98.165.126])
2025/02/13(木) 22:35:20.08ID:cEF8JuP0d372Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/13(木) 22:37:31.75ID:SUu4GY+b0 4090が燃えまくった結果、速攻で次の規格になったのだから
最初に12VHPWRでGOサイン出した革ジャンが悪い
PCI-SIGも当時キレてたし
最初に12VHPWRでGOサイン出した革ジャンが悪い
PCI-SIGも当時キレてたし
373Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9ee7-l2y8 [2001:268:7222:5a51:*])
2025/02/13(木) 22:39:04.41ID:zqkEYMSw0 CPUもメモリもm.2もどんどん熱くなるねw
374Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d9d7-26Jk [118.241.251.59])
2025/02/13(木) 22:40:42.01ID:n/8rpmm00 5070tiならATX3.0の12VHPWRで大丈夫だよね?
375Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9ebc-EAOC [240d:1e:28:2600:*])
2025/02/13(木) 22:43:48.97ID:OhJ/Gsnu0 5070tiは普通に買えるよな?
中国人も5070tiは自国で買えるんでしょ?
中国人も5070tiは自国で買えるんでしょ?
376Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7190-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/13(木) 22:44:53.78ID:dWVH1jsx0 トラブル報告は90だけでまだ80は報告がないからやっぱり電流がでかすぎるんだと思うわ
377Socket774 警備員[Lv.17] (ササクッテロル Sp79-XkO+ [126.234.106.186])
2025/02/13(木) 22:50:02.67ID:XDQti588p ガチで火事の可能性があるから使う分は対策版待ちやな
もし早期に手に入れたらすぐ売ろっと
もし早期に手に入れたらすぐ売ろっと
378Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/13(木) 22:51:29.25ID:FUT9AAgm0 5090とか買えない物の心配は無用w
379Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 81b1-83le [126.168.80.208])
2025/02/13(木) 22:54:14.40ID:CHz+FiRH0 相変わらず設計が下手くそだね緑は
売る前に散々テストしてこれだもん
売る前に散々テストしてこれだもん
380Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.253.139.209])
2025/02/13(木) 22:54:55.08ID:851PYGyIr そういや行ける範囲に工房とかあるけど5080わずかには入荷してたりするんかな
地方だしどうせ無いと思って行ってないんだけど
地方だしどうせ無いと思って行ってないんだけど
381Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b223-u07z [2400:2413:e84:500:*])
2025/02/13(木) 23:00:51.82ID:+nemBVa00 >>380
webで事前抽選してるんだから、入荷してるわけないじゃん
webで事前抽選してるんだから、入荷してるわけないじゃん
382Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 129d-l/P/ [240b:251:4680:5000:*])
2025/02/13(木) 23:03:00.62ID:B75kXmoi0 ttps://x.com/NVIDIAGeForceJP/status/1890038223478423738
ゲームチェンジャーwww
ゲームチェンジャーwww
383Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6e92-bHmq [240d:1:125:f700:*])
2025/02/13(木) 23:04:00.34ID:vsyNWtS70 結局供給不足の理由って公式声明出してないの?
40と同じプロセス使用して、終売にしている以上半導体不足が理由じゃないでしょ?B100とは別のプロセスだからそっちに製造ラインを回してるとかではないだろうし
大方の予想通りGDDR7の問題なのかな
40と同じプロセス使用して、終売にしている以上半導体不足が理由じゃないでしょ?B100とは別のプロセスだからそっちに製造ラインを回してるとかではないだろうし
大方の予想通りGDDR7の問題なのかな
384Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 75ef-aAq2 [2405:7000:461:0:*])
2025/02/13(木) 23:05:29.50ID:j72nicSH0 >>382
広告うつのはいいけど買えるんか
広告うつのはいいけど買えるんか
385Socket774 ハンター[Lv.80][苗] (ワッチョイ 2d7b-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:06:21.41ID:dAI2Pmow0 https://jp.msi.com/Landing/first-power-supply-unit-for-atx-3-pcie-5
電源はMSIのを買えばいい
>>380
今後当分は店頭販売しないよ(店長談)
今実際に各地方店舗にモノはあるけど一切棚には置かない
問い合わせ殺到してなんか問題あったんだろ
それは確かにWEB抽選だけにした方が正解
かといって転売屋の出品ブツで買うのは糞野郎
電源はMSIのを買えばいい
>>380
今後当分は店頭販売しないよ(店長談)
今実際に各地方店舗にモノはあるけど一切棚には置かない
問い合わせ殺到してなんか問題あったんだろ
それは確かにWEB抽選だけにした方が正解
かといって転売屋の出品ブツで買うのは糞野郎
386Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a9b1-XAIF [60.73.205.3])
2025/02/13(木) 23:07:35.61ID:UvgAnuPw0387 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/13(木) 23:08:24.06ID:7nDkglhE0 もはや棚に置ける価格帯ぢゃない
388Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.150.45])
2025/02/13(木) 23:10:54.83ID:Ua7r6uSOr389Socket774 警備員[Lv.126] (ワッチョイ 89ee-oxmK [92.203.155.6])
2025/02/13(木) 23:20:28.67ID:kB2Mokxm0 GeForce Game Ready Driver 572.42 WHQL
http://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/240889/
http://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/240889/
2025/02/13(木) 23:26:10.61ID:vZodAiTi0
緑もおわりだね
391Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 59e5-Nlnl [2400:2200:774:b21c:*])
2025/02/13(木) 23:28:03.74ID:Lp3loSeo0 赤がハイエンド作る気ないのがクソすぎるわ
結局5080以上は敵無しだから天狗のままだしもっと頑張れやこいつら
結局5080以上は敵無しだから天狗のままだしもっと頑張れやこいつら
392Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b63b-ZOxo [2404:7a80:9cc1:2b00:*])
2025/02/13(木) 23:29:06.57ID:sGqmKe9Y0 赤が 小さく見える
393Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/13(木) 23:31:25.80ID:vr+0TbAD0 9070XTがめちゃくちゃ凄いできなら5070Ti値下がるはず!
頼む!秋山!
頼む!秋山!
394Socket774 ころころ (ワッチョイ 2dd4-/xZM [2409:12:8680:3500:*])
2025/02/13(木) 23:35:10.25ID:MD8CptW80 5070Tiのベンチマークがリーク
5070Tiは4070TiSより7%高速
だめみたいですねこいつも
videocardz.com/newz/geforce-rtx-5070-ti-spotted-in-blender-benchmark-7-6-faster-than-4070-ti-super
5070Tiは4070TiSより7%高速
だめみたいですねこいつも
videocardz.com/newz/geforce-rtx-5070-ti-spotted-in-blender-benchmark-7-6-faster-than-4070-ti-super
395Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d1a-Z91W [240b:10:3860:7300:*])
2025/02/13(木) 23:37:30.31ID:6NFoptxb0 >>374
5080が溶けた人の電源がATX3.0のROG Lokiだからやってみないとわからない
5080が溶けた人の電源がATX3.0のROG Lokiだからやってみないとわからない
396Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/13(木) 23:39:54.16ID:vr+0TbAD0 え、5080はATX3.0だと溶けた報告あるのか
3.1買わないとじゃん
3.1買わないとじゃん
397Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.194.108.124])
2025/02/13(木) 23:41:07.00ID:dfy+YMOpr もう何使っても溶けるときは溶けるんやろな
オワリダヨこの世代😭
オワリダヨこの世代😭
398Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7512-iTr1 [2400:2653:2100:0:*])
2025/02/13(木) 23:42:36.65ID:mvdDcMTg0 Meg ai 1300pなんだが溶けるのは嫌だ
399Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6558-83le [106.72.136.66])
2025/02/13(木) 23:47:48.82ID:cM1i7Ux+0 近年希に見るクソ世代
400Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 59dd-uER1 [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/13(木) 23:50:27.75ID:g8HSMQRQ0 >>394
こいつも結局MFGというドーピング頼みか。
こいつも結局MFGというドーピング頼みか。
401Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a976-BN7n [60.47.47.133 [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:51:15.96ID:XsFgHfSU0 AX1600iだけど
5090使う時は
新品のケーブルに替えた方が良いのかなぁ~
5090使う時は
新品のケーブルに替えた方が良いのかなぁ~
402Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:51:26.15ID:dAI2Pmow0 明日のドスパラ当選発表は何時ごろ?もう0時日付変わったと同時に一斉送信?
それか明日の午前10時以降とか
それか明日の午前10時以降とか
403Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d1a-Z91W [240b:10:3860:7300:*])
2025/02/13(木) 23:52:09.85ID:6NFoptxb0 >>396
moddiyは12VHPWRケーブルではなく新しい12V2×6ケーブルを使えと告知してるのでそれもお忘れなく
moddiyは12VHPWRケーブルではなく新しい12V2×6ケーブルを使えと告知してるのでそれもお忘れなく
404Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d2c6-Qf0T [203.196.82.140])
2025/02/13(木) 23:52:35.29ID:6rr751fg0 早く50万溶かすために売れ
405Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:53:10.12ID:dAI2Pmow0 で、工房は明日の17:00か・・・
明日一気に落選か当選か分かるのか・・・
明日一気に落選か当選か分かるのか・・・
406Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2d60-hmK5 [2400:2412:1ae0:5700:*])
2025/02/13(木) 23:53:58.31ID:TURCxxBf0 工房は複数店舗応募して無効になってる奴多そうだな
407Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:54:54.41ID:dAI2Pmow0 前の工房の抽選の時は当たらんかったと思うけど、間違えて3つ応募したもんで確定落選だったが
今回は間違えずに1回だけ応募した
別の都道府県への応募でも駄目なんだっけ
居ないと思うが
今回は間違えずに1回だけ応募した
別の都道府県への応募でも駄目なんだっけ
居ないと思うが
408Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d1a-Z91W [240b:10:3860:7300:*])
2025/02/13(木) 23:58:50.77ID:6NFoptxb0 もう40シリーズはほとんど買えないわけだし、新世代というより今買えるリフレッシュ品あるいはsuperのような気分で期待値抑えめで買えばいいんじゃないか
409Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/13(木) 23:59:32.01ID:dAI2Pmow0 工房はゲイが多いから転売もゲイがすげぇ溢れそう
代理店のNewXは本人確認無いらしいし
代理店のNewXは本人確認無いらしいし
410Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 00:01:00.99ID:oHCSQn5V0411Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:01:18.43ID:I2e8Zucz0 北陸の人がわざわざ関東や中部に応募する事はあるんかね?
北陸はゲイしかないけど
北陸=ゲイってしたかったんだろうか
北陸はゲイしかないけど
北陸=ゲイってしたかったんだろうか
412Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:02:17.49ID:I2e8Zucz0 俺もゲイにしたら買えたかもしれんが、なんかそこは妥協したくなかったわ
413Socket774 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:04:37.43ID:I2e8Zucz0 ただ、おんなじゲイでもGAINWARD NE75080019T2-GB2030P
Phantomは中部名古屋と関西しかないからレア度は高め
他は不死鳥しかない
ゲイは死なないって意味か
Phantomは中部名古屋と関西しかないからレア度は高め
他は不死鳥しかない
ゲイは死なないって意味か
414Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:07:29.28ID:I2e8Zucz0 んで・・・スプのRTX5080も関西か中部
関東に無いのは意外だ
スプだったら関東の人間も応募して旅行気分で応募してそうだ
関東に無いのは意外だ
スプだったら関東の人間も応募して旅行気分で応募してそうだ
415Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c527-+ZaK [202.224.30.110])
2025/02/14(金) 00:10:06.75ID:mPU1UO2V0 ゲイゲイ見すぎてなんか違うスレに見えてくる
416Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7512-iTr1 [2400:2653:2100:0:*])
2025/02/14(金) 00:10:56.35ID:EBhT61yy0 SUPは数が少なすぎる
便なんか生産せずにSUPだけ生産して欲しい
便なんか生産せずにSUPだけ生産して欲しい
417Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f6b0-+dG2 [2400:4153:403:3c00:*])
2025/02/14(金) 00:12:58.62ID:hB+0bEsX0 >>394
まぁまぁ帯域アップしてるのにその程度なら4070TiSのままでいいか
まぁまぁ帯域アップしてるのにその程度なら4070TiSのままでいいか
418Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f581-syg/ [122.217.201.210])
2025/02/14(金) 00:13:02.93ID:rXXTFoA70 コネクタにするから悪い
グラボからケーブル生やしとけ
グラボからケーブル生やしとけ
グラボからコンセント直伸びでいいよな
420Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0dd8-nqXE [210.1.173.205])
2025/02/14(金) 00:15:52.94ID:5lVen5Qx0 メモリの世代更新して新機能でお茶を濁す...
まんまRTX20xx再来だよな
まんまRTX20xx再来だよな
421Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d63-TuYt [2400:2412:1ae0:5700:*])
2025/02/14(金) 00:16:51.17ID:5onBgI4a0 店舗の振り分けは置いといて
ゲイのフェニックスだけ発売が遅れてたから、これが工房の配分だとしたら32台ならまぁまぁ入ってるほうなんじゃない。
ゲイ扱ってる販売店少ないし1モデル300台近くは日本に入ってきてるのかな。
ゲイのフェニックスだけ発売が遅れてたから、これが工房の配分だとしたら32台ならまぁまぁ入ってるほうなんじゃない。
ゲイ扱ってる販売店少ないし1モデル300台近くは日本に入ってきてるのかな。
422Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7190-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/14(金) 00:16:54.32ID:dQ5g16KP0 とりあえず溶けた報告がいっぱい出てきたのでigor含めテックサイトが検証始めたみたいだから
安全策はその結果を待ったほうがよさそうだね
俺は大丈夫だという人以外は
安全策はその結果を待ったほうがよさそうだね
俺は大丈夫だという人以外は
423Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:18:57.85ID:I2e8Zucz0 >>415
北陸はゲイしかない
九州沖縄もゲイばっかだ・・・
https://i.imgur.com/yfBghBp.jpeg
そしてドスパラは差別的販売
九州など遠方のユーザーは「飛行機で取りに来い」宣言
グラボの為に飛行機使って買いに行かないといかん
北陸はゲイしかない
九州沖縄もゲイばっかだ・・・
https://i.imgur.com/yfBghBp.jpeg
そしてドスパラは差別的販売
九州など遠方のユーザーは「飛行機で取りに来い」宣言
グラボの為に飛行機使って買いに行かないといかん
424Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d1a-Z91W [240b:10:3860:7300:*])
2025/02/14(金) 00:19:48.38ID:wbQrvdxV0 20シリーズはマイニングブームで30シリーズが買えなくなっても1世代前の充分な性能のグラボを使えるっていう歪な形で後になって結果的に良世代に化けた
少なくとも最新ゲームが動くグラボを持ってる、というのはあの当時小さくなかったからな
少なくとも最新ゲームが動くグラボを持ってる、というのはあの当時小さくなかったからな
425Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:22:37.66ID:I2e8Zucz0 RTX5090の為に、飛行機乗って例えば福岡から買いに来る人居るの?
426Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:26:26.18ID:I2e8Zucz0 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1172843556
これまた100万か
もうこれ5090はオークション利用するしかなくて、買うには100万必要って事か?
これまた100万か
もうこれ5090はオークション利用するしかなくて、買うには100万必要って事か?
427Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 00:26:53.42ID:pviEntX00 5090の価格なら遠方からでも来るでしょ余裕で
428Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 00:28:55.23ID:xd4zTPdD0 日本の5080ユーザーゲイだらけになっちまうw
429Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 754a-2Ob3 [240d:1a:9e0:f300:*])
2025/02/14(金) 00:29:08.56ID:w089VGhJ0 世の中FXで一日で100万くらい稼ぐ人が大勢居るから、その人達が欲しがれば買うと思う
430Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:30:32.68ID:I2e8Zucz0 https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-announces-geforce-rtx-5070-ti-launch-date.html
5070Ti、2/20発売決定みたいだな
てかもう来週か
5070Ti、2/20発売決定みたいだな
てかもう来週か
431Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b1fc-PDxV [180.221.236.32])
2025/02/14(金) 00:30:39.95ID:quBxnBOx0 神機能MFGのお陰で型落ち勢からの妬みもすごいし貧乏人には手を出せない価格だし
持ってるだけで所有欲を満たせる世代😊
持ってるだけで所有欲を満たせる世代😊
432Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:35:17.69ID:I2e8Zucz0 >>426
ASUSのAstralは箱にちゃんと封印シールあるんだな
ここが少しでも剥がれていたら疑う
そこをしっかりと撮影して見せんと駄目だと思うわ
前に試しに見せてもらったら案の定剥がした”跡”がくっきり残っててクソワロタ
ASUSのAstralは箱にちゃんと封印シールあるんだな
ここが少しでも剥がれていたら疑う
そこをしっかりと撮影して見せんと駄目だと思うわ
前に試しに見せてもらったら案の定剥がした”跡”がくっきり残っててクソワロタ
433Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b697-jYmH [240b:12:7020:3d00:*])
2025/02/14(金) 00:36:12.53ID:Nx+VrQC60 コネクタどんどん溶けててワロタwwwwww
4090の時ユーザーのせいにして根本的解決しなかったからじゃんバーーーーカwwwwwwwwwwww
4090の時ユーザーのせいにして根本的解決しなかったからじゃんバーーーーカwwwwwwwwwwww
434Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ad76-lKNQ [114.134.221.252])
2025/02/14(金) 00:38:43.78ID:qCi3X9Kg0 誘拐の世代かよ…
435Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e923-2O9Y [2001:f71:8740:1d00:*])
2025/02/14(金) 00:39:02.24ID:0WrC4iEV0 でも欲しすぎて争奪戦してるじゃん
436Socket774 ハンター[Lv.82][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 00:39:26.11ID:I2e8Zucz0437Socket774 警備員[Lv.163] (ワッチョイ a9b1-MB66 [60.132.40.202])
2025/02/14(金) 00:39:31.90ID:bs9baYqJ0 GeForce RTX 5070 Tiは2月20日発売
GeForce RTX 5070は3月5日発売
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
GeForce RTX 5070は3月5日発売
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
438Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7522-L0sv [2001:268:964c:9f2e:*])
2025/02/14(金) 00:44:03.93ID:D+oqHH8L0439Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 72ed-X4f5 [131.147.149.182])
2025/02/14(金) 00:44:15.60ID:3Jcql7fb0 おいおい延期かよ
440Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7542-lKNQ [2001:268:989d:94d:*])
2025/02/14(金) 00:45:37.86ID:HhvVQrzs0 70tiさらに集中しそうww
441Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594e-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 00:46:47.84ID:B74OP5jr0 そもそも5070とかこの世代の一番の地雷じゃないか?w
442Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 129b-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 00:58:21.96ID:xd4zTPdD0 5070は薄いのも出そうなのでサブ機用に買おうかなと思ってる
443Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (ワッチョイ 8d9e-6vLm [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 01:00:25.56ID:Qu97RpGS0 今使ってる電源がATX3.0の1200Wなんだけど、来たる5090に備えて改善されたATX3.1の1200W以上の電源に乗り換えた方がいいのか
ここ2年以内で電源2回も買い替える事になると思わなんだわ🥹
ここ2年以内で電源2回も買い替える事になると思わなんだわ🥹
444Socket774 ハンター[Lv.83][苗] (ワッチョイ 2d38-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 01:10:18.82ID:I2e8Zucz0 オークションで買うにしても、サポート体制万全なゲイがいいな
ゲイは最強だ
ゲイは最強だ
445Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ee9b-8IqP [49.250.177.236])
2025/02/14(金) 01:12:56.59ID:wyySTJgC0 5070つうか12GBがウンコっす
446Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a2f4-RHod [133.123.84.211])
2025/02/14(金) 01:15:41.68ID:qEOLSoKG0 VRAMケチりすぎよな
70は16GB
70tiは20gb
80は24GB
80tiは28GB
90は32GBにしてくれ
70は16GB
70tiは20gb
80は24GB
80tiは28GB
90は32GBにしてくれ
447Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 82c1-u07z [117.104.59.160])
2025/02/14(金) 01:20:06.25ID:sV2fyuB70 5000シリーズのCUDAバージョンに画像生成AIが対応しておらずエラー吐くと聞いて
ゲラゲラ笑ってる
ゲラゲラ笑ってる
449Socket774 警備員[Lv.52][SSR武][SR防] (ブーイモ MMb2-WNFO [49.239.77.59])
2025/02/14(金) 01:21:52.17ID:IDqRbt1gM プライド捨てて新規格にするべきだったな
VRAMって言うけどゲームに関しては12GBあれば4kまでならタイトルにもよるけど不足しないはず
12GB以上あっても確保はするけど実際には使ってない
俺はVaMとかエロ動画生成したいから32GB欲しいけど
12GB以上あっても確保はするけど実際には使ってない
俺はVaMとかエロ動画生成したいから32GB欲しいけど
451Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3111-1Tj7 [110.132.149.32])
2025/02/14(金) 01:27:29.27ID:6qcUJZyz0 >>447
まじで?
まじで?
452Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dc4-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 01:28:30.02ID:klfFPR+L0 >>443
まだ3~4件だからもう少し待ってもいいんじゃね
5090自体が転売カスの懐にある状態だからなんとも言えんし
てか今5090運用してる人でATX3.0の人多いと思うわ
BTOとかモロにそれだし
まだ3~4件だからもう少し待ってもいいんじゃね
5090自体が転売カスの懐にある状態だからなんとも言えんし
てか今5090運用してる人でATX3.0の人多いと思うわ
BTOとかモロにそれだし
453Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d01-1lQt [2404:7a81:e21:c100:*])
2025/02/14(金) 01:37:45.32ID:5lL41i/o0 溶けるゴミ
454Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 82c1-u07z [117.104.59.160])
2025/02/14(金) 01:38:03.63ID:sV2fyuB70 >>451
まあ伝聞だから実際にどうかは知らんし解決策もあるのかもしれんけど
826 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 20:13:10.81 ID:c1br979k
RTX2070からRTX5080に買い換えてEasyReforge再インストールしたら動作しなくなったわ
Reforge.batから起動すると
torch._C._cuda_init()
RuntimeError: config[i] == get()->name() INTERNAL ASSERT FAILED
となる
デフォルトでインストールされるCUDA11.8がRTX5080に対応してないっぽい
ChatGPTに聞いたらCUDAアップデートしろって言われんだけどそうするとPyTorchとの互換性がなくなるしPythonのバージョンは3.10.6で固定しなきゃいけないんだからどうすりゃいいかわからん
5080で正常に動かせてる人いる?
>>715も多分原因同じ
828 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 20:59:03.75 ID:VS4jyngS
RTX5080はCUDA12.8以降にしか対応してない
待つしかねーなこれ
まあ伝聞だから実際にどうかは知らんし解決策もあるのかもしれんけど
826 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 20:13:10.81 ID:c1br979k
RTX2070からRTX5080に買い換えてEasyReforge再インストールしたら動作しなくなったわ
Reforge.batから起動すると
torch._C._cuda_init()
RuntimeError: config[i] == get()->name() INTERNAL ASSERT FAILED
となる
デフォルトでインストールされるCUDA11.8がRTX5080に対応してないっぽい
ChatGPTに聞いたらCUDAアップデートしろって言われんだけどそうするとPyTorchとの互換性がなくなるしPythonのバージョンは3.10.6で固定しなきゃいけないんだからどうすりゃいいかわからん
5080で正常に動かせてる人いる?
>>715も多分原因同じ
828 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/12(水) 20:59:03.75 ID:VS4jyngS
RTX5080はCUDA12.8以降にしか対応してない
待つしかねーなこれ
455Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 59dd-uER1 [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 01:38:30.49ID:N/9aNfRA0456Socket774 警備員[Lv.12] (JP 0H65-1wbO [104.234.140.101])
2025/02/14(金) 01:41:58.92ID:6X5sPLa+H >>455
5080で4kultra設定だとアルシュベルドと戦ってる時かくつく時あるわ
5080で4kultra設定だとアルシュベルドと戦ってる時かくつく時あるわ
457Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8df0-L0sv [2001:268:964e:8d11:*])
2025/02/14(金) 01:42:26.20ID:Z8fr2Dbi0458Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f102-gpdc [116.94.203.83])
2025/02/14(金) 01:45:29.17ID:eDjrRkr/0459Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 014e-yN0I [2001:268:965c:7f79:*])
2025/02/14(金) 01:47:28.96ID:ZaVhtRR90 草
i.imgur.com/FAMZACS.png
i.imgur.com/FAMZACS.png
460Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0133-1set [240b:c010:413:b62d:*])
2025/02/14(金) 01:49:09.50ID:vA6vu8LO0 焼損の保証は無いってここでみたけどどういう理屈なの?
普通の商品だったら最大限のサービスで誠意を示して客の怒りを鎮めるもんじゃ無いのか
普通の商品だったら最大限のサービスで誠意を示して客の怒りを鎮めるもんじゃ無いのか
461Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 7120-VJHZ [240b:12:581:8d00:*])
2025/02/14(金) 01:57:38.05ID:xlPtHzw+0 5080でもコネクタ溶解したんかよ
もう8ピンに戻したほうが良いだろ
美しさとか言っとる場合かよ
もう8ピンに戻したほうが良いだろ
美しさとか言っとる場合かよ
462Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6558-83le [106.72.136.66])
2025/02/14(金) 01:58:24.89ID:1R+sbKAd0 その昔火葬ドライバなるものがあったらしいが物理的に燃やしにくるとは
463Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 02:04:08.37ID:pviEntX00 普通にアルシュベルドは重くてFPS落ちるからなぁ
VRAMの増減は特に無かったようには思うからそっちは問題じゃない気がする
VRAMの増減は特に無かったようには思うからそっちは問題じゃない気がする
464Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 12b2-NSVA [59.156.68.186])
2025/02/14(金) 02:04:54.62ID:qjmta1qA0 >>460
4090の時から毎月数百件の焼損報告が上がってたのにリコールもせず「ユーザーの使い方が悪い」と一蹴して切り捨てたんだよ革ジャンは
一歩道を違えたら今ごろはIntelコースだったろうね
https://www.tomshardware.com/news/technician-repairs-hundreds-rtx-4090-melted-connectors-every-month
>この修理業者には1年以上にわたり毎月数百台のコネクタが焼損した4090が持ち込まれていた。
4090の時から毎月数百件の焼損報告が上がってたのにリコールもせず「ユーザーの使い方が悪い」と一蹴して切り捨てたんだよ革ジャンは
一歩道を違えたら今ごろはIntelコースだったろうね
https://www.tomshardware.com/news/technician-repairs-hundreds-rtx-4090-melted-connectors-every-month
>この修理業者には1年以上にわたり毎月数百台のコネクタが焼損した4090が持ち込まれていた。
465Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2de9-/xZM [2409:12:8680:3500:*])
2025/02/14(金) 02:06:48.40ID:Ag/0xLVW0 4090の話題で火消ししようと必死やね
5090も5080も死んだ
5090も5080も死んだ
466Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 12b6-nGGz [2001:ce8:140:a8f4:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 02:17:13.64ID:V4trerm60 CORSAIRは12VHPWRと12V-2x6ケーブルに 違いはないと言ってるね
違うのはグラフィックスカード側のコネクタ
Will my 12VHPWR cable work with 12V-2x6?
www.corsair.com/jp/en/explorer/diy-builder/power-supply-units/will-my-12vhpwr-cable-work-with-12v-2x6/
違うのはグラフィックスカード側のコネクタ
Will my 12VHPWR cable work with 12V-2x6?
www.corsair.com/jp/en/explorer/diy-builder/power-supply-units/will-my-12vhpwr-cable-work-with-12v-2x6/
467Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (ワッチョイ 8d9e-6vLm [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 02:21:40.52ID:Qu97RpGS0 >>452
1時間くらい海外の総合ベンチマークサイトとか見てたら今は意外にもASRock製のがホットでアツいみたいや
まあ今年に入って急激に1200W以上の電源が発売されていってるから様子見する気だったけどアスロックの7万くらいの電源スペック見て欲しくなった
1時間くらい海外の総合ベンチマークサイトとか見てたら今は意外にもASRock製のがホットでアツいみたいや
まあ今年に入って急激に1200W以上の電源が発売されていってるから様子見する気だったけどアスロックの7万くらいの電源スペック見て欲しくなった
468Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6cf-g6Qi [2001:ce8:187:ff77:*])
2025/02/14(金) 02:33:55.73ID:BYeLM8WJ0 4090は早いうちに80%にPLかけても殆ど性能低下しないって言われてPL80にしてる人多かったからでコネクタ破損免れてるの多そう
5090は600W近くてPLかけると性能しっかり下がるとか見たからPLかけずに運用してる人多いのかな?
5090は600W近くてPLかけると性能しっかり下がるとか見たからPLかけずに運用してる人多いのかな?
469Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 02:43:30.49ID:pviEntX00 5080でアルシュベルドでFPS計測とかしてる動画無いんかなぁ
あんま参考にならないベンチの計測ばっかだ
あんま参考にならないベンチの計測ばっかだ
470Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b237-L0sv [2001:268:964b:17a5:*])
2025/02/14(金) 02:43:30.76ID:wDb5SFmG0471Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dc4-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 02:50:08.29ID:klfFPR+L0 で結局のところ通販とかでも普通に5090買えるようになったら買うの?君らは
今回の電力分配の件といい答えがわからんくなったな…
今回の電力分配の件といい答えがわからんくなったな…
472Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dc4-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 02:52:38.83ID:klfFPR+L0 >>466
MODDIYが25年以降の新商品は12V-2x6ケーブルとか勝手に言ってるだけだから…
MODDIYが25年以降の新商品は12V-2x6ケーブルとか勝手に言ってるだけだから…
473Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d2c6-k9WH [203.196.82.140])
2025/02/14(金) 02:58:24.57ID:AsY6U2f10 溶けたら新しいのを買えばいい
474Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 81b1-1u6K [126.168.87.54])
2025/02/14(金) 03:04:59.02ID:sFjrtWs90 >>1
2月19日 iPhone se4 くるううううううううううう
imgur.com/LPtDvfn.jpeg
x.com/tim_cook/status/1890068457825394918?s=46
2月19日 iPhone se4 くるううううううううううう
imgur.com/LPtDvfn.jpeg
x.com/tim_cook/status/1890068457825394918?s=46
475Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 03:08:33.19ID:pviEntX00476Socket774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ b68d-9bZE [240a:61:102c:978a:*])
2025/02/14(金) 03:08:36.76ID:j3kHLvN/0 (Driver) NVIDIA GeForce Game Ready 572.42
477Socket774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b2c0-RDIr [240b:253:12e0:f800:*])
2025/02/14(金) 03:09:27.19ID:Q04bI4Bt0 >>308
ヘイトが溜まってますなあ
ヘイトが溜まってますなあ
478Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e963-h0uC [2400:4151:a0:a000:*])
2025/02/14(金) 03:23:31.00ID:c8BjUpMR0 今度は発送された。鑑定後こちらへ発送。
s://i.imgur.com/KZfw4cq.jpeg
s://i.imgur.com/KZfw4cq.jpeg
479Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9e31-bqJr [2001:268:986f:2ca2:*])
2025/02/14(金) 03:24:03.58ID:LfzFYD510480Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2dc0-uqT/ [2404:7a83:1a60:1e00:*])
2025/02/14(金) 03:30:52.83ID:PFuafpw20 発売前に4090クソ煽ってたのが懐かしいな
481Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2dc0-uqT/ [2404:7a83:1a60:1e00:*])
2025/02/14(金) 04:01:54.96ID:PFuafpw20482Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 1213-/ceN [240b:11:9160:6600:*])
2025/02/14(金) 04:10:51.97ID:gB7uC/7u0 12VHPWRはどういう経緯で規格化されたのか謎だよなぁ
Intelの提言で始まったとはなってるけどIntel使ってないし
発言力低い革ジャンが金積んでIntelに言わせたのか
12Vのまま50A流すとか接続部分が危ないの素人でも分かるだろうに
Intelの提言で始まったとはなってるけどIntel使ってないし
発言力低い革ジャンが金積んでIntelに言わせたのか
12Vのまま50A流すとか接続部分が危ないの素人でも分かるだろうに
483Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 594e-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 04:30:13.00ID:B74OP5jr0 もし電源がどうたらで燃えてるならもっと燃えてると思うけどな
ARX3.0どころかそれより古い電源使ってる奴は世の中にいっぱいいるんだから
ARX3.0どころかそれより古い電源使ってる奴は世の中にいっぱいいるんだから
484Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/14(金) 05:03:23.03ID:8JjOzcit0485Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 05:40:31.32ID:/ytVn0340 >>478
お、やったやん来るでそれ
お、やったやん来るでそれ
3000爆熱
4000燃える
5000燃える
実は全てゴミ世代なんじゃ🤔
4000燃える
5000燃える
実は全てゴミ世代なんじゃ🤔
487Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 597d-l2y8 [2001:268:725d:678c:*])
2025/02/14(金) 06:08:37.26ID:98tNe1Ab0 株価上げることに専念し過ぎてマトモな製品づくり忘れたか緑
488Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f6eb-FOdF [183.86.152.234])
2025/02/14(金) 06:10:26.70ID:kqdDqXMO0 4000シリーズ生産中止しといてこんなに販売数量が少ないとは思わなかったね
489Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 1213-/ceN [240b:11:9160:6600:*])
2025/02/14(金) 06:14:06.82ID:gB7uC/7u0 革ジャン「こんなカードが売れるとは思わなかった」
490Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 01bb-dWtg [2400:4053:2003:9800:*])
2025/02/14(金) 06:14:31.11ID:EwKBaW5j0 4090=燃える
4090=5070
5070=燃える
5070より上=もっと燃える
革ジャンは発売前から警告してたんだな
4090=5070
5070=燃える
5070より上=もっと燃える
革ジャンは発売前から警告してたんだな
491Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 06:17:37.27ID:pviEntX00 5080Suprim良く冷えるのはデカいのもあるけど、消費電力が低いからなんだね
FEよりゲーム中の消費電力低いのどうなってんだろ・・・
その代わりパフォーマンスは少し控えめになるようだけど
FEよりゲーム中の消費電力低いのどうなってんだろ・・・
その代わりパフォーマンスは少し控えめになるようだけど
492Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (ワッチョイ 8d9e-6vLm [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 06:20:30.42ID:Qu97RpGS0 俺もストXで5090FE輸入しようかと考えてたが国内で純正品予約できたし買わなくて良かった
あの実装基板見てたら不安しか無いわ
あの実装基板見てたら不安しか無いわ
493Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0144-fplI [2405:6581:4960:c00:*])
2025/02/14(金) 06:20:31.41ID:6XztRMgY0494Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e923-2O9Y [2001:f71:8740:1d00:*])
2025/02/14(金) 06:20:33.39ID:0WrC4iEV0 もうみんなでB580買おうぜ
495Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 06:23:05.00ID:/bAO3hPX0 ケーブルの最大が600Wなのにグラボが660W消費する
これが問題じゃないのか?
これが問題じゃないのか?
496Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5158-jrKQ [14.11.67.224])
2025/02/14(金) 06:29:57.99ID:D6rZTvlf0 https://youtu.be/qt4RhFwTMhw
これ最高にセンスあって笑った
これ最高にセンスあって笑った
497Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 06:36:01.40ID:/ytVn0340 車で言うとホイールナット全部手締めで高速乗ってるようなもんだからな
498Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 06:37:16.87ID:/bAO3hPX0 Thunderbolt5なら外付けでも全然いいかもな電源1本 ケーブル1本 映像1本
シンプルだ
シンプルだ
499Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0164-BeQg [2400:2412:9c00:b500:*])
2025/02/14(金) 06:37:26.80ID:oJMkOtC50 谷間の世代を無理して買うこたぁないべ
500Socket774 警備員[Lv.124][R武][R防][苗] (ワッチョイ f656-/sO0 [2400:4051:cc1:b600:*])
2025/02/14(金) 06:38:20.47ID:uh8kTNET0 PNYの5070ti買う夢を見た
どんだけほしいんだよ…
どんだけほしいんだよ…
501Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7140-cUIy [240f:68:c134:1:*])
2025/02/14(金) 06:40:23.38ID:7X+sRjyE0 >>495
定格と最大を混同するな
定格と最大を混同するな
502Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 06:42:48.57ID:ujNXVoq7d 全角使いはバカしかいない定期
503Socket774 警備員[Lv.39][R武][R防][木] (オッペケ Sr79-1Fdz [126.205.211.221 [上級国民]])
2025/02/14(金) 06:44:04.48ID:xIxDvSSTr504Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 5158-euVe [14.13.34.66])
2025/02/14(金) 06:54:52.92ID:jLQ+/Nx+0 12V-2×6もだめか
だめというかまだ鉄板電源が不明
8×3で運用するのが精神的にええ
5090は漢気運用やな
だめというかまだ鉄板電源が不明
8×3で運用するのが精神的にええ
5090は漢気運用やな
505Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 06:58:53.14ID:/bAO3hPX0 12VHPWRは最大450W
12V-2×6は最大600Wが公式
12V-2×6は最大600Wが公式
506Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:00:48.42ID:/bAO3hPX0 UPSのバッテリの配線裏側にあって板状端子を差し込む方式
グラボも板状構造にした方がいいかもな、その方が接触面積を増やせる
グラボも板状構造にした方がいいかもな、その方が接触面積を増やせる
507Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:03:44.86ID:/bAO3hPX0 コネクター差し込んだ後にねじ止め必要かもなこれなら緩むこともない
安全対策とはこういうことよ
安全対策とはこういうことよ
508Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2d5a-l/P/ [2409:10:ac60:a00:*])
2025/02/14(金) 07:09:40.27ID:wy7vaR420 家電じゃないから…ってやつ
509Socket774 警備員[Lv.159][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 6e13-1q+9 [2409:11:5c0:1a00:*])
2025/02/14(金) 07:11:27.14ID:ahhXv7Y/0 ATX規格がスパイク電流1.5倍まで、2倍まで、ってアップデートされても
12vhpwr規格は変わらんのにコネクタとケーブル耐えられるんかって思うんだが
そのへんどうなのよ
12vhpwr規格は変わらんのにコネクタとケーブル耐えられるんかって思うんだが
そのへんどうなのよ
510Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6ba-EiNe [240f:33:9853:1:*])
2025/02/14(金) 07:12:52.61ID:F1BouuAX0 どうしてNvidiaってRTXシリーズの失敗を次の世代は起こさないようにしようって改善がされんのだ?
シリーズ重ねる毎にポンコツ具合が増してね?
シリーズ重ねる毎にポンコツ具合が増してね?
511Socket774 警備員[Lv.159][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 6e13-1q+9 [2409:11:5c0:1a00:*])
2025/02/14(金) 07:13:17.95ID:ahhXv7Y/0512Socket774 警備員[Lv.159][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ワッチョイ 6e13-1q+9 [2409:11:5c0:1a00:*])
2025/02/14(金) 07:13:46.66ID:ahhXv7Y/0 >>510
コスト優先の銭ゲバだからでは
コスト優先の銭ゲバだからでは
513Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6ba-EiNe [240f:33:9853:1:*])
2025/02/14(金) 07:15:37.63ID:F1BouuAX0 >>512
それで信頼失っちゃ余計アカンやろ。
それで信頼失っちゃ余計アカンやろ。
514Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 71b4-1Tj7 [2400:4151:42a2:7100:*])
2025/02/14(金) 07:16:35.10ID:gCrdn03S0 RTX50XXは数が出回ってないのに文鎮化やコネクタ溶解しただの多すぎるで
515Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 07:21:59.26ID:u36eat0Jd516Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:24:47.94ID:/bAO3hPX0 マイクロソフト並だからでは、コネクタ−の実機テストが不十分
ベンチ台でテストすれば合格するだろうけど
実態に即したケース内で曲がった状態(曲げすぎはアウト)にで長時間の負荷実験されてないと思われる
ベンチ台でテストすれば合格するだろうけど
実態に即したケース内で曲がった状態(曲げすぎはアウト)にで長時間の負荷実験されてないと思われる
517Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:25:41.74ID:/bAO3hPX0 ベストとワーストってあるのでワーストに合わせて問題が起きないように設計しないと
こういうのは無くならない
こういうのは無くならない
518Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a911-1cUU [60.61.138.208])
2025/02/14(金) 07:26:42.36ID:ppeSqU0I0 >>513
けど売れるし
けど売れるし
519Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1211-cUIy [125.11.14.25])
2025/02/14(金) 07:30:07.25ID:FjQZQUxl0 TDP400w以上は地雷だな
520Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 07:34:41.49ID:u36eat0Jd521Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f643-2Ob3 [2409:13:8c80:cc00:*])
2025/02/14(金) 07:34:54.16ID:6su+zRGc0 皮ジャン「ATX3.1使えやああああああ!」
522Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:37:02.63ID:/bAO3hPX0 >>520
雑ってこと
雑ってこと
523Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:39:12.08ID:/bAO3hPX0 モレックスの変形コネクタレベルじゃだめのよ。
300W程度が限界コネクタ−で無理して使うから絶えないわけだよ
300W程度が限界コネクタ−で無理して使うから絶えないわけだよ
524Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75f2-1lQt [240a:61:4041:2644:*])
2025/02/14(金) 07:39:57.62ID:Z3rNlVBo0 コネクタ燃える対策ってどう自衛すれば良いの?
525Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 2db2-Q3AQ [2404:7a83:7400:ecf0:*])
2025/02/14(金) 07:41:06.15ID:5e1TLXaG0 KTUも言ってたけどアスロックのコネクタに温度センサー付いてる電源を使う
526Socket774 警備員[Lv.12] (アウアウウー Sacd-X8J6 [106.146.21.121])
2025/02/14(金) 07:44:50.50ID:6qUO8uaja527Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 07:47:51.60ID:u36eat0Jd >>522
雑なのはあんただって
gazlog.jp/entry/12v-2x6-safety-test-passed/
> 12V-2×6ではケーブル損傷を防ぐためのガイドラインや試験条件などが厳格化されているなど信頼性向上に焦点を当てた変更になっています。
テスト条件の資料はメンバーしか参照できないみたいだけど、それ見て条件が雑であると評価したってこと?
members.pcisig.com/site/login?return=%2Fwg%2FPCI-SIG%2Fdocument%2F19972%3Fuploaded%3D1
勘違いしないように言うけど、上のURLで大丈夫だから擁護してるわけじゃないからね
雑なのはあんただって
gazlog.jp/entry/12v-2x6-safety-test-passed/
> 12V-2×6ではケーブル損傷を防ぐためのガイドラインや試験条件などが厳格化されているなど信頼性向上に焦点を当てた変更になっています。
テスト条件の資料はメンバーしか参照できないみたいだけど、それ見て条件が雑であると評価したってこと?
members.pcisig.com/site/login?return=%2Fwg%2FPCI-SIG%2Fdocument%2F19972%3Fuploaded%3D1
勘違いしないように言うけど、上のURLで大丈夫だから擁護してるわけじゃないからね
528Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.212.244])
2025/02/14(金) 07:51:00.40ID:bJnjk/q7r >>524
電源選びとかコネクタ変換かまさないとかやりようはあるけどグラボ側の電源ラインケチってる設計が原因の可能性高いらしいから限界あるよ
電源選びとかコネクタ変換かまさないとかやりようはあるけどグラボ側の電源ラインケチってる設計が原因の可能性高いらしいから限界あるよ
529Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:52:27.92ID:/bAO3hPX0 コネクター単体で負荷実験すれば通るだろうけど
実機と密閉のアクリルケースをユースケースとして検証状態を基準にしてないのではと言ってます。
実機と密閉のアクリルケースをユースケースとして検証状態を基準にしてないのではと言ってます。
530Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 07:54:39.49ID:u36eat0Jd >>529
やったかやってないかわからないものを素人が憶測で評価するなって言ってます
やったかやってないかわからないものを素人が憶測で評価するなって言ってます
531Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6ebd-xoGQ [2400:2652:91c1:5400:*])
2025/02/14(金) 07:56:39.02ID:/XC+6M2g0 火事でも起きれば理屈がどうのとかやり合わなくて済むのになあ
532Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 07:57:05.29ID:/bAO3hPX0 ケーブルをしっかり差し込んでもケーブル硬いのでゲーブルが戻ろうとする力でケーブル引っ張られれる
長期に使っていると問題が出てくる。緩みといか出てくるだろうし
長期に使っていると問題が出てくる。緩みといか出てくるだろうし
533Socket774 警備員[Lv.159][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MM96-1q+9 [133.159.151.34])
2025/02/14(金) 07:57:21.75ID:/c5WU2C2M534Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0145-aAq2 [240a:61:30a1:9e58:*])
2025/02/14(金) 07:58:04.95ID:ihXUl2Gk0 ケーブル曲げるなって現実的じゃないよな
535Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9e77-v+Y7 [2400:2200:65a:d20f:*])
2025/02/14(金) 07:58:10.60ID:6OFk6+5k0536Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 07:58:53.82ID:ujNXVoq7d まあケーブルはどっちでも良いけどv3.0やそれ未満の電源なら3.1に準拠した電源を買う必要はあるね
最低限ユーザー側も燃える可能性を減らす選択をとる必要がある
最低限ユーザー側も燃える可能性を減らす選択をとる必要がある
537Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 07:59:42.38ID:qSk/vyQw0 3.1電源まだ少ないから選びにくいねぇ
538Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0119-26Jk [240a:61:5003:f122:*])
2025/02/14(金) 07:59:58.22ID:uR8kL0NW0 次回からは2本差しに変えてきそう
539Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 08:01:52.33ID:u36eat0Jd ケーブル曲げるな(3.5cmだっけ)って明確に言ってるのはクロシコだかGALAXかな
ほとんどのメーカーが言及してないところを見ると常識的な曲げは問題にならないと解釈するべきだとおもうけど、気になるなら電源メーカーが別売りしてるアングルケーブルでも使いなよ
ほとんどのメーカーが言及してないところを見ると常識的な曲げは問題にならないと解釈するべきだとおもうけど、気になるなら電源メーカーが別売りしてるアングルケーブルでも使いなよ
540Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 08:02:53.69ID:qSk/vyQw0 seasonicも公式サイトで図解してたかも
541Socket774 警備員[Lv.159][SSR武+4][SSR防+5][苗] (ブーイモ MM96-1q+9 [133.159.151.34])
2025/02/14(金) 08:03:11.18ID:/c5WU2C2M RTX5090の使用要件にATX3.1電源て書かないと
542Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9276-uqT/ [61.199.144.133])
2025/02/14(金) 08:04:07.85ID:5q031H110543Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9e77-v+Y7 [2400:2200:65a:d20f:*])
2025/02/14(金) 08:06:40.15ID:6OFk6+5k0 >>542
自分は3000番代だけどredditには5090 FE | 9800X3Dの構成で起きた人もいたから様子見安定かも
自分は3000番代だけどredditには5090 FE | 9800X3Dの構成で起きた人もいたから様子見安定かも
544Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 71f0-vLt5 [2400:4053:e60:3800:*])
2025/02/14(金) 08:09:10.35ID:/bAO3hPX0 >>539
コルセアの変換は180度タイプで基板面のパネル側にコネクターがくる
コルセアの変換は180度タイプで基板面のパネル側にコネクターがくる
545Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 59a4-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 08:10:45.67ID:B74OP5jr0 いやそもそもギガとか最上位のグラボにはL時コネクター付属されてるやんグラボに
546Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f64f-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/14(金) 08:10:49.60ID:NzRk5dUt0 5090も300wにPLすりゃいいんじゃね
547Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 6ea6-DzNW [240a:61:1129:72ca:*])
2025/02/14(金) 08:10:59.61ID:zfjyuY0n0 rtx5080ってもしかしてまだstable deffusion仕えない?
CUDAどうのこうのエラーでる
CUDAどうのこうのエラーでる
549Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9276-uqT/ [61.199.144.133])
2025/02/14(金) 08:11:52.19ID:5q031H110550Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 08:12:12.03ID:u36eat0Jd551Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 59a4-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 08:12:24.79ID:B74OP5jr0 そもそもグラボに付属してるケーブルは3股の奴ですけどねw
それを使っても得た報告がないのはなぜなんでしょうwww
それを使っても得た報告がないのはなぜなんでしょうwww
552Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 08:13:35.99ID:ujNXVoq7d 今日発売の電源今見たら在庫あったから買ったわ
MBがTaichiなら電源もTaichiよな
Astral用にASUSで合わせても良かったがASUSの電源って信頼性無いし
MBがTaichiなら電源もTaichiよな
Astral用にASUSで合わせても良かったがASUSの電源って信頼性無いし
553Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 01b0-Q3AQ [240a:6b:f90:d761:*])
2025/02/14(金) 08:14:38.32ID:0IwTXg2T0 俺の中では紫蘇はもう地雷メーカーや
554Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 08:17:05.99ID:/ytVn0340 今日の当選発表
ドスパラ 本日中
工房17:00頃
ドスパラ 本日中
工房17:00頃
90当たったらお金かかるし困るなー 困るなー
556Socket774 警備員[Lv.6][芽] (スププ Sdb2-KwYo [49.96.18.24])
2025/02/14(金) 08:18:31.03ID:nzTFyAjUd >>358
これは一本のケーブルなら問題なくても
同程度の電流が流れるケーブルを複数束ねると放熱が足りなくて高温になるという話
ドラム式延長ケーブルを使うとき長さが足りててもケーブルを完全に伸ばさないといけないのとおなじ
掃除機のケーブルも長さが足りてても完全にケーブルを引き出さないといけない
これは一本のケーブルなら問題なくても
同程度の電流が流れるケーブルを複数束ねると放熱が足りなくて高温になるという話
ドラム式延長ケーブルを使うとき長さが足りててもケーブルを完全に伸ばさないといけないのとおなじ
掃除機のケーブルも長さが足りてても完全にケーブルを引き出さないといけない
557Socket774 警備員[Lv.14] (ベーイモ MMc6-+ZaK [27.253.251.141])
2025/02/14(金) 08:18:55.36ID:Xn6V47R9M 革ジャン「5090は自宅にシアタールーム持ってるような富裕層向け。ATX3.1電源を使ってないとは思わなかった」
558Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9276-uqT/ [61.199.144.133])
2025/02/14(金) 08:19:46.71ID:5q031H110 紫蘇電源しか使ってこなかったけどFSPに買い替えたわ
559Socket774 警備員[Lv.22] (JP 0H1a-Z3xl [103.140.113.192])
2025/02/14(金) 08:20:05.71ID:eU05YfOSH lianli edge1300w使ってるけど両方12V-2x6 より
12V-2x6 - 2xPCIe 8pinx1で電源側8pin二つにした方が安全?
12V-2x6 - 2xPCIe 8pinx1で電源側8pin二つにした方が安全?
560Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 014e-yN0I [2001:268:965c:7f79:*])
2025/02/14(金) 08:22:06.34ID:ZaVhtRR90 ケーブルの互換性とは…うごご
561Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 08:24:43.04ID:/ytVn0340 そもそも総入荷の2/3は法人に持っていかれてんだろうなぁ
単品販売なんかしたくないだろうしな
単品販売なんかしたくないだろうしな
562Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 08:28:39.97ID:ujNXVoq7d >>559
できるならスプリット変換型より同規格のもの同士の方が良い(らしい)
できるならスプリット変換型より同規格のもの同士の方が良い(らしい)
563Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 08:29:30.15ID:ujNXVoq7d おまいらも会社作って法人で買えよ
5090の予約でも何でもできるぞ
5090の予約でも何でもできるぞ
564Socket774 警備員[Lv.22] (JP 0H1a-Z3xl [103.140.113.192])
2025/02/14(金) 08:30:53.53ID:eU05YfOSH >>562
ほーんじゃあそのまま使うか
ほーんじゃあそのまま使うか
565Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 08:31:35.97ID:/ytVn0340 >>563
いっぱい買って上位はいらないと無理やぞ
いっぱい買って上位はいらないと無理やぞ
566Socket774 警備員[Lv.22] (JP 0H1a-Z3xl [103.140.113.192])
2025/02/14(金) 08:32:06.54ID:eU05YfOSH567Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6e15-nRXM [2001:f70:d0a0:3900:*])
2025/02/14(金) 08:32:17.59ID:xKu5p42J0 4080Sはずっとアマゾンで予約できるんだな…
こんな状態でも売れ残ってる不人気っぷりが凄い
こんな状態でも売れ残ってる不人気っぷりが凄い
568Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9276-uqT/ [61.199.144.133])
2025/02/14(金) 08:34:15.44ID:5q031H110569Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 82a1-uER1 [240b:c010:4b2:2217:*])
2025/02/14(金) 08:39:33.60ID:93vAFoaB0 秋葉の店舗で4060ti以上が完全に枯渇。
グラボ販売コーナー縮小してるらしいな。
こんなことはマイニング以来だと。
グラボ販売コーナー縮小してるらしいな。
こんなことはマイニング以来だと。
570Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f6eb-FOdF [183.86.152.234])
2025/02/14(金) 08:41:09.33ID:kqdDqXMO0 箱無し3080tiでも売ってきてやるか
571Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 08:42:40.76ID:/ytVn0340572Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f643-2Ob3 [2409:13:8c80:cc00:*])
2025/02/14(金) 08:44:58.74ID:6su+zRGc0 電源変えるの配線とかマジでめんどいからなぁ
ATX3.0のままイケるやろで焼く人かなり出そう
ATX3.0のままイケるやろで焼く人かなり出そう
573Socket774 ころころ (ワッチョイ 8df5-bJ9V [2400:4052:12e3:8000:*])
2025/02/14(金) 08:48:31.56ID:M23EfjLv0 PL絞ったら前世代に負けるから絞れないのでは?🤔
574Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 59b6-k9WH [240b:c020:4c1:83ff:*])
2025/02/14(金) 08:57:06.52ID:UFvEiDtt0 CFDの法人向けECサイト見れるけど90は登録すらされてない
80は在庫無し
80は在庫無し
575Socket774 警備員[Lv.22] (JP 0H1a-Z3xl [103.140.113.192])
2025/02/14(金) 08:58:25.08ID:eU05YfOSH >>574
戯画のゲーミングoc発売されてるはずだけど登録ないんだ
戯画のゲーミングoc発売されてるはずだけど登録ないんだ
576Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 08:59:23.53ID:4voZWyaa0 フロントパネルコネクタの差す場所とCPU電源が硬いから面倒
577Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c104-5FLh [164.70.218.214])
2025/02/14(金) 09:12:49.22ID:GYHtDg0O0 5080か5070ti狙いだからこのままATX3.0電源で行くわ、ケーブルは12V2x6使うけど。コネクタ清掃してちゃんと差せば燃えない、燃えないよね革ジャン?
578Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 59b6-k9WH [240b:c020:4c1:83ff:*])
2025/02/14(金) 09:13:37.11ID:UFvEiDtt0579Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 2d1d-STf9 [2001:268:98f8:96a9:*])
2025/02/14(金) 09:15:22.26ID:MlOT7bRi0 5090や4090だけの話でしょこの問題
消費電力的に
消費電力的に
580Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 59a4-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 09:17:03.73ID:B74OP5jr0 電源の規格で燃えるなら世界中でもっと燃えてるだろ常識的に考えたらアホなのか
しかもグラボに付属されてるケーブルは3股だぞw
しかもグラボに付属されてるケーブルは3股だぞw
581Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 32c8-DzNW [211.2.83.244])
2025/02/14(金) 09:17:18.07ID:/bAO3hPX0 数年前のROG Thor 1200使ってるけどこれでは80以上は使えないの恐怖だろ
ATX3.1電源しか無理って…
ATX3.1電源しか無理って…
582Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d211-gSw+ [203.165.232.145])
2025/02/14(金) 09:19:11.50ID:MoW7b0Tq0 5070Ti 軒並み全長 300mm だね。よしよし。20日にどうやって入手しよ。
583Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 09:19:37.46ID:neThFLsra584Socket774 警備員[Lv.39][R武][R防][木] (オッペケ Sr79-1Fdz [126.205.211.221 [上級国民]])
2025/02/14(金) 09:20:40.67ID:xIxDvSSTr >>582
タオバオ
タオバオ
585Socket774 警備員[Lv.22] (JP 0H1a-Z3xl [103.140.113.192])
2025/02/14(金) 09:21:06.98ID:eU05YfOSH >>578
ecサイトだったか勘違いしてたわ大手はもっと大量に卸すんだろうね
ecサイトだったか勘違いしてたわ大手はもっと大量に卸すんだろうね
586Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.207.78])
2025/02/14(金) 09:22:34.52ID:SjcrMJk5r ウチの3年くらい前に買ったsuperflower電源調べたらメーカーから別売り12VHPWRケーブル出てたけどさすがに新しいのに替えないと無理だよね
587Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 09:26:00.40ID:/ytVn0340588Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 120e-XAIF [123.221.237.164])
2025/02/14(金) 09:26:13.79ID:oVUX3A770 電力制御系まるでだめなIntelがつくったコネクター規格なんか使うからこうなるねん。
589Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f643-2Ob3 [2409:13:8c80:cc00:*])
2025/02/14(金) 09:31:03.52ID:6su+zRGc0 >>569
モンハンパワーすげえな
モンハンパワーすげえな
590Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.209.193])
2025/02/14(金) 09:32:17.84ID:OUJfy6ECr >>587
3000世代のハイエンドみたくグラボ側8pin×3とかならプラグインケーブル増やせばいいだけだから柔軟性あってよかったのにね
3000世代のハイエンドみたくグラボ側8pin×3とかならプラグインケーブル増やせばいいだけだから柔軟性あってよかったのにね
591Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ f529-PU2T [122.20.255.229])
2025/02/14(金) 09:34:45.06ID:iyD4psiX0 >>510
Intelもそうだそうだと言っています
Intelもそうだそうだと言っています
592Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 594d-sDFK [240b:c010:452:6e59:*])
2025/02/14(金) 09:42:20.62ID:4NeZuk2z0 2世代続けて問題になってるんだから次でコネクタ変更入るだろ
買い替え需要が生まれるから電源メーカーも大喜び
買い替え需要が生まれるから電源メーカーも大喜び
593Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2d1d-STf9 [2001:268:98f8:96a9:*])
2025/02/14(金) 09:42:28.30ID:MlOT7bRi0 FX5800とかPentium4のPrescottとかthunderbird焼き鳥とか熱の歴史は繰り返す
594Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 09:43:12.06ID:/ytVn0340595Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6ea3-FR1h [240f:10a:34ec:1:*])
2025/02/14(金) 09:43:39.92ID:7SRrchoD0 電源なんてただが数万程度なんだからケチるなよ
596Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1239-bHmq [2400:4150:9461:2300:*])
2025/02/14(金) 09:44:21.56ID:L9lekbc+0 俺ゲームやんないから興味ないけどそこまでしてモンハンしたいのかよ
彼女できるの?やろかな?
彼女できるの?やろかな?
597Socket774 ハンター[Lv.86][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 09:45:40.93ID:I2e8Zucz0 https://i.imgur.com/YjgilGg.jpeg
https://i.imgur.com/g0EySLF.jpeg
計測時間12分、CPULoad 100% TDP116% 370W(GPU温度72℃/Hotspot86℃/VRAM温度52℃)
俺の2年使い倒してもビクともしないRTX4080鳥夫君
意外と名機なのか?
溶解とは無縁だわ
電源は
https://jp.msi.com/Power-Supply/MAG-A1000GL-PCIE5
RTX5080/5090手に入っても安心して使えそう
https://i.imgur.com/g0EySLF.jpeg
計測時間12分、CPULoad 100% TDP116% 370W(GPU温度72℃/Hotspot86℃/VRAM温度52℃)
俺の2年使い倒してもビクともしないRTX4080鳥夫君
意外と名機なのか?
溶解とは無縁だわ
電源は
https://jp.msi.com/Power-Supply/MAG-A1000GL-PCIE5
RTX5080/5090手に入っても安心して使えそう
598Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 09:45:47.84ID:/ytVn0340599Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6ea3-FR1h [240f:10a:34ec:1:*])
2025/02/14(金) 09:47:04.56ID:7SRrchoD0 >>598
んな高いの知らんがな
んな高いの知らんがな
600Socket774 ハンター[Lv.86][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 09:48:45.09ID:I2e8Zucz0 https://joshinweb.jp/peripheral/22832/4526541048319.html
売り切れるぞ
ATX 3.1/PCIe 5.1 MSI MAG A1000GL PCIE5 1000W 電源ユニット
売り切れるぞ
ATX 3.1/PCIe 5.1 MSI MAG A1000GL PCIE5 1000W 電源ユニット
601Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 09:49:51.67ID:neThFLsra >>592
海外の技術者のコメント見ると、コネクタというよりグラボに3090Tiにも有った3つのシャント抵抗を付ければ良いって感じの結論出してるね
コストも大したことないらしいから60XXでは復活するだろう
海外の技術者のコメント見ると、コネクタというよりグラボに3090Tiにも有った3つのシャント抵抗を付ければ良いって感じの結論出してるね
コストも大したことないらしいから60XXでは復活するだろう
602Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 09:51:42.84ID:/ytVn0340 でもまぁ原因わかるまでかいい電源出るまで変換でいいやとりあえず
603Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f643-2Ob3 [2409:13:8c80:cc00:*])
2025/02/14(金) 09:56:11.04ID:6su+zRGc0 9800X3Dも焼き鳥になってるらしいな
PC組むの怖くなってきたぞw
PC組むの怖くなってきたぞw
604Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 09:56:19.49ID:xd4zTPdD0 80も普通に動かすと360wも使わんし90を全力で回す人は早めに交換しておくぐらいでいいと思うんだけどなぁ
605Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f64f-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/14(金) 09:59:46.73ID:NzRk5dUt0 7800X3Dと4090の組み合わせのままでいいや
606Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:05:09.39ID:ujNXVoq7d >>566
直の仕入れは流石に無理やから、PCパーツショップやBTOメーカー等に問い合わせて優先的にモノを取り寄せてもらう約束を取り交わすんやで
直の仕入れは流石に無理やから、PCパーツショップやBTOメーカー等に問い合わせて優先的にモノを取り寄せてもらう約束を取り交わすんやで
607Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 59b6-k9WH [240b:c020:4c1:83ff:*])
2025/02/14(金) 10:09:18.42ID:UFvEiDtt0 3.1なら大丈夫って感じでもなさそうだけど
608Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2d6f-nf2k [2400:2653:2122:5a00:*])
2025/02/14(金) 10:09:29.39ID:QELrjG+M0 電源も宗教戦争みたくなってるけど、俺はコルセアのHX1200にスリーブケーブル繋いでるわ
柔らかくて取り回しのいいケーブルだし純正だから安心
電源も何年も実績ありまくりのド安定な物だし、欠点といったらデカい事くらいか
ATX3.1とか謳ってる電源も何を持って安全と言えるの?
要は中身のコンデンサの質でしょ
柔らかくて取り回しのいいケーブルだし純正だから安心
電源も何年も実績ありまくりのド安定な物だし、欠点といったらデカい事くらいか
ATX3.1とか謳ってる電源も何を持って安全と言えるの?
要は中身のコンデンサの質でしょ
609Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e9bd-fBeM [240b:c010:480:9986:*])
2025/02/14(金) 10:09:32.90ID:So6+42sa0 2025のゲーミングPCのコスパは限りなく悪い
610Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 752d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 10:13:56.43ID:c0ZpuMQo0 コルセアって紫蘇のOEM多いと思ったが
611Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2d6f-nf2k [2400:2653:2122:5a00:*])
2025/02/14(金) 10:17:41.82ID:QELrjG+M0 まさかコルセアのHXの安定度知らんのか?
612Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:18:11.13ID:ujNXVoq7d https://joshinweb.jp/peripheral/22832/4710483949302.html
とりま朝コレ買ったけど堅実なアスロック品って感じがする
とりま朝コレ買ったけど堅実なアスロック品って感じがする
613Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e98d-cUIy [2001:268:989d:c6d4:*])
2025/02/14(金) 10:22:05.88ID:7isDF2Rw0 たけーよw
614Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdb2-aAq2 [49.97.10.27])
2025/02/14(金) 10:24:39.71ID:IsTXBSj4d 今の電源ATX2.4規格なんだけど流石に変えたほうがいいですかね
615Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 10:24:59.71ID:/ytVn0340 太一はFSPのOEMなんかな?
616Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 752d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 10:25:25.43ID:c0ZpuMQo0 いやコルセアは電源作ってないぞ。OEMだし
617Socket774 警備員[Lv.22] (ワントンキン MM62-83le [153.140.31.232])
2025/02/14(金) 10:25:52.71ID:tpRgz2S0M >>610
コルセアってCWTが多いやろ
コルセアってCWTが多いやろ
618Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f529-PU2T [122.20.255.229])
2025/02/14(金) 10:26:05.65ID:iyD4psiX0 1300Wとか1600Wの高い電源使っても溶けるん?
619Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d9ad-u07z [118.105.98.86])
2025/02/14(金) 10:27:50.26ID:JiSQfueH0 ATX3.1と3.0は数値だけ見ると3.1のほうがよさそうに見えるけど電源の性能だけみると逆なんだよね
3.0のほうが規格上のホールドアップ時間が長く要求されてるからスパイク電流に強い
実際はわざわざ3.0と3.1で設計変えてるとかないと思うからそんな変わらないだろうけど
3.0のほうが規格上のホールドアップ時間が長く要求されてるからスパイク電流に強い
実際はわざわざ3.0と3.1で設計変えてるとかないと思うからそんな変わらないだろうけど
620Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 85e8-XAIF [138.64.193.229])
2025/02/14(金) 10:27:54.92ID:8QUrKGVJ0 Asrock電源の12V-2x6ケーブルの根本が曲がりにくくなってるらしく動画レビュー見て側板閉まらないだろうなって思った
621Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 10:30:33.75ID:xd4zTPdD0 アスロックの製品の質はよく知らんけど信者と広報の担当が好きになれないので買えない…
622Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e98d-cUIy [2001:268:989d:c6d4:*])
2025/02/14(金) 10:31:21.43ID:7isDF2Rw0 >>620
見たけどセンサー入ってる関係なのかもしれないけど取り回しキツそうだからマジで閉まらないってなる人多発すると思う
見たけどセンサー入ってる関係なのかもしれないけど取り回しキツそうだからマジで閉まらないってなる人多発すると思う
623Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f6ba-EiNe [240f:33:9853:1:*])
2025/02/14(金) 10:31:39.90ID:F1BouuAX0 >>605
最近は以前より余計に最新追いかけるだけ馬鹿を見るような気がしてならん
最近は以前より余計に最新追いかけるだけ馬鹿を見るような気がしてならん
624Socket774 ハンター[Lv.87][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:33:16.55ID:I2e8Zucz0 ドスパラの発表、いつ?
625Socket774 警備員[Lv.7] (ササクッテロラ Sp79-XkO+ [126.179.192.245])
2025/02/14(金) 10:34:06.18ID:D2Un1Er+p626Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b65f-C8L4 [2404:7a84:a00:200:*])
2025/02/14(金) 10:34:53.37ID:B5PZN2gK0 MSIってマザボとモニター以外あんま話題にならないですが
ATX3.1刷新のタイミングで電源買ってみて1年半経ちましたが、素晴らしいですねこれ
異音が何一つしないし超安定してるし
どこかのOEMか自社製かは分からないですが、OEMならこの元会社の品質は信じられると思います
超ダッサいと思ってたドラゴン君も最近は優秀過ぎて可愛く見えてきてメンテの度になでなでしてます
ATX3.1刷新のタイミングで電源買ってみて1年半経ちましたが、素晴らしいですねこれ
異音が何一つしないし超安定してるし
どこかのOEMか自社製かは分からないですが、OEMならこの元会社の品質は信じられると思います
超ダッサいと思ってたドラゴン君も最近は優秀過ぎて可愛く見えてきてメンテの度になでなでしてます
627Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 85e8-XAIF [138.64.193.229])
2025/02/14(金) 10:37:17.39ID:8QUrKGVJ0 MSIはCWTのOEMだったはず
628Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d9ad-u07z [118.105.98.86])
2025/02/14(金) 10:38:46.88ID:JiSQfueH0 電源は超華かCWT OEMを買っておけば間違いない
特に超華は1つの12v-2x6に対して電源側コネクタ2個だから普通の電源よりはかなり燃えづらいはず
特に超華は1つの12v-2x6に対して電源側コネクタ2個だから普通の電源よりはかなり燃えづらいはず
629Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 10:43:39.01ID:/ytVn0340630Socket774 ハンター[Lv.87][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:47:06.33ID:I2e8Zucz0631Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 10:48:08.41ID:/ytVn0340 工房の抽選これで相当減ったと思うわ
お一人様1回限りの応募でお願いいたします。
※複数応募(商品違い・他店舗含む)をされた場合(同一世帯含む)、全ての応募を無効といたします。
お一人様1回限りの応募でお願いいたします。
※複数応募(商品違い・他店舗含む)をされた場合(同一世帯含む)、全ての応募を無効といたします。
632Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 825d-2Ob3 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 10:50:04.31ID:dAJoti/o0 >>624
前の当選メールが来たのは13時3分だったぞ
前の当選メールが来たのは13時3分だったぞ
716:名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d259-bHmq [203.145.124.12]):[sage]:2025/02/14(金) 10:15:55.25 ID:xQEJLYB70
自作板に貼られていた5080、572.42でのMFGの動画
www.youtube.com/watch?v=EAFoZw7SINI
300fps越え!!
分かってはいたけど現実でMFG棒に叩かれるとめっちゃ効くw
自作板に貼られていた5080、572.42でのMFGの動画
www.youtube.com/watch?v=EAFoZw7SINI
300fps越え!!
分かってはいたけど現実でMFG棒に叩かれるとめっちゃ効くw
>>631
この縛り転売屋は慣れ過ぎてて精神的動揺による応募ミスは決してないからむしろ逆効果なんだよなあ
この縛り転売屋は慣れ過ぎてて精神的動揺による応募ミスは決してないからむしろ逆効果なんだよなあ
635Socket774 ハンター[Lv.87][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:55:39.27ID:I2e8Zucz0 https://fviwve.tujidanaa.top/index.php?main_page=product_info&products_id=108732
中古市場のRTX4080も枯渇してるけど、偶然見つけた中古のRTX4080鳥夫
まぁ、中古だから後の寿命のほどは分からんけど新品の時からなら2年ほど今現役で問題無し
電源の問題とか溶解?とは無縁だね
中古市場のRTX4080も枯渇してるけど、偶然見つけた中古のRTX4080鳥夫
まぁ、中古だから後の寿命のほどは分からんけど新品の時からなら2年ほど今現役で問題無し
電源の問題とか溶解?とは無縁だね
636Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 120e-XAIF [123.221.237.164])
2025/02/14(金) 10:55:40.42ID:oVUX3A770 ATX3.1電源の中には3.0は通過出来ないのもあると聞いた。
面白いもんだw
面白いもんだw
637Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 10:57:48.29ID:/ytVn0340638Socket774 ハンター[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 10:59:36.15ID:I2e8Zucz0 今回のドスパラのスプも工房のスプも合計で3台しかない
もしも来週付近流れたら
「結局転売屋が買ったのか」確定だよな
それに対してドスパラ、工房は何て言うんだろ
転売屋優先?wて
転売屋は仲間と協力して膨大な応募をしてそうで恐ろしいわ
もしも来週付近流れたら
「結局転売屋が買ったのか」確定だよな
それに対してドスパラ、工房は何て言うんだろ
転売屋優先?wて
転売屋は仲間と協力して膨大な応募をしてそうで恐ろしいわ
639Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2d60-hmK5 [2400:2412:1ae0:5700:*])
2025/02/14(金) 10:59:50.18ID:5onBgI4a0 >>635
詐欺やめろ
詐欺やめろ
640Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b6bf-PP1E [240d:1a:882:6700:*])
2025/02/14(金) 11:00:13.39ID:ziWRt64t0641Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb2-Krd9 [49.98.137.164])
2025/02/14(金) 11:01:22.45ID:6clFW0kLd >>635
詐欺サイト貼りは通報
詐欺サイト貼りは通報
642Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 11:02:06.85ID:/ytVn0340 >>638
おまえなんでいつも同じ事独り言ぶつぶつ言ってんの?
おまえなんでいつも同じ事独り言ぶつぶつ言ってんの?
643Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1276-83le [125.204.105.245])
2025/02/14(金) 11:02:12.57ID:y0dbx9Qf0 3.0でスパイク耐性要件が爆上がりしたけど、代わりに電圧変動要件とかは緩和されてるんだよね
だから、以前なら負荷で電圧が落ち込んで不合格になってた場合でも合格貰えるようになってたり
だから、以前なら負荷で電圧が落ち込んで不合格になってた場合でも合格貰えるようになってたり
644Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 75fe-x5cF [2001:268:98ce:a464:*])
2025/02/14(金) 11:02:36.59ID:cGo8+O1V0 もう4080のままでいいかなって気になってきた
>>592
事情分かってる人中心に今の最新であるATX3.1準拠電源も買い控えされそう
事情分かってる人中心に今の最新であるATX3.1準拠電源も買い控えされそう
647Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 11:14:18.91ID:4voZWyaa0 3.1短い蝉のような一生だったな
欠陥を隠そうとしても土台が欠陥だから意味がないんだ
欠陥を隠そうとしても土台が欠陥だから意味がないんだ
648Socket774 ハンター[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:14:21.23ID:I2e8Zucz0 https://www.尼.co.jp/dp/B0BSN9GTRH
MSI GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SO
359円だってよ
最近はこれをこういう名前で呼ぶ同じモノがあるんだな
誰か買ってやれ
MSI GeForce RTX 5080 16G VANGUARD SO
359円だってよ
最近はこれをこういう名前で呼ぶ同じモノがあるんだな
誰か買ってやれ
649Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12c0-w2wM [2400:2200:1b7:d9df:*])
2025/02/14(金) 11:17:27.25ID:AAf0aH980 5070tiが欲しいんだけど、コルセアHX750iでギリいけるか?
あとINNO3DってどこのOEMだっけ?Zotac?
あとINNO3DってどこのOEMだっけ?Zotac?
650Socket774 ハンター[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:17:57.97ID:I2e8Zucz0 頼む、だれかポチってくれ!!
本当に359円で届くかもしれん!
本当に359円で届くかもしれん!
651Socket774 ハンター[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:19:32.82ID:I2e8Zucz0 RTX5080にはグリーン、ブラウンという新しい新色もあるらしい
652Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 11:20:51.95ID:/ytVn0340 ドスパラ倍率どんなもんなんだろう
80だからなぁ
80だからなぁ
653Socket774 警備員[Lv.179][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ 7126-tOuw [240b:c010:443:a7af:*])
2025/02/14(金) 11:21:45.19ID:nSL09+Rp0 ドスパラは当たるよ
654Socket774 ハンター[Lv.88][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:22:52.81ID:I2e8Zucz0655Socket774 警備員[Lv.179][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ 7126-tOuw [240b:c010:443:a7af:*])
2025/02/14(金) 11:30:21.88ID:nSL09+Rp0 >>654
?
?
656Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 11:33:10.41ID:/ytVn0340 Xでもドスで当たったやつ見るけど工房はいうていないよな
あっ(
あっ(
657Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f6ce-STf9 [2001:268:9889:55a0:*])
2025/02/14(金) 11:35:43.57ID:vt9UJPsD0 闇市の手配師かよこわい
658Socket774 ハンター[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:36:56.83ID:I2e8Zucz0659Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 11:40:47.96ID:xd4zTPdD0 工房は90の追加10台のやつがめちゃくちゃきな臭い
660Socket774 ハンター[Lv.6][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:42:36.29ID:I2e8Zucz0 当選方法ってどんな形式?完全にランダムなの?
適当に届いた中から選んでそれで当選?
適当に届いた中から選んでそれで当選?
661Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 11:48:54.10ID:/ytVn0340 >>659
あれXで報告なかったし誰も当たってなかったよな
あれXで報告なかったし誰も当たってなかったよな
662Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 11:51:14.22ID:2w+zYfx+0 工房一切音沙汰無しだし、アリバイ作りだろうな
663Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e01-X4f5 [240a:61:40e6:6138:*])
2025/02/14(金) 11:53:48.88ID:YWSQWXea0 お前ら5070tiのどれ狙いよ??
664 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 11:56:38.13ID:4UOV8zFP0665Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1226-EAOC [2400:4152:961:3b00:*])
2025/02/14(金) 11:58:32.87ID:Hhbw0Xwh0 そらバンガードよ
666Socket774 ハンター[Lv.10][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 11:59:07.17ID:I2e8Zucz0 ヴァンガード狙いの人多いの?
667Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9276-uqT/ [61.199.144.133])
2025/02/14(金) 12:00:26.54ID:5q031H110 なんか90と80の値段差がありすぎて80のアリバイモデルがすごいコスパよく見えちゃう
668Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 12:00:27.26ID:/ytVn0340 アリバイ一択に決まってんじゃん
669Socket774 ハンター[Lv.10][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 12:00:46.88ID:I2e8Zucz0 んー、、、12時の段階で来ないって事は流石に外れかな
670Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 598c-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 12:03:23.43ID:N/9aNfRA0 70tiはアリバイ一択。
高いモデルは80のアリバイモデルと価格同じだろ?
70tiはコスパが売りなんだから高いモデル選ぶのはアホらしいわ。
高いモデルは80のアリバイモデルと価格同じだろ?
70tiはコスパが売りなんだから高いモデル選ぶのはアホらしいわ。
671Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5e09-LDPm [153.215.197.138])
2025/02/14(金) 12:06:18.11ID:JjQCxgMX0 >>642
病人に触れるのはやめよう
病人に触れるのはやめよう
672Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 12:06:25.13ID:c0ZpuMQo0 今回ヴァンガードが最上位か
673Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/14(金) 12:07:26.40ID:8JjOzcit0 >>664
5080と同じ値段でワロタ
5080と同じ値段でワロタ
674Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 312c-dhLK [110.66.100.188])
2025/02/14(金) 12:09:16.29ID:GW/3KApc0 マウスの5090BTOきとるで
112万円也
112万円也
676Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3283-D0vN [211.3.147.88])
2025/02/14(金) 12:09:44.33ID:SL3JKESB0 コスパ重視で選ぶのならそもそも70tiどころか50番台は様子見なのでは…?とか言うのは無粋かw
677Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 12:10:12.99ID:/ytVn0340 >>671
すまんさっき気がついた
すまんさっき気がついた
678Socket774 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 12:11:04.05ID:u36eat0Jd >>667
何人手に入れたかわからんけど90のアリバイが一番コスパいいよ
何人手に入れたかわからんけど90のアリバイが一番コスパいいよ
679Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 5e09-oI5D [153.204.83.89])
2025/02/14(金) 12:11:15.58ID:ph+XqOEH0 PS5proが10万超えで笑っていたらPCは100万を超えたでござるの巻
680Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 12:11:50.59ID:2w+zYfx+0 コスパとは いったい… うごごご…
681Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6ce-STf9 [2001:268:9889:55a0:*])
2025/02/14(金) 12:15:26.47ID:vt9UJPsD0 手に入らないから物欲熱も冷めてくるな
682Socket774 ハンター[Lv.13][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 12:15:35.33ID:I2e8Zucz0 てか、モンハンもうできるぞ?
683Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM62-cUIy [153.250.21.50])
2025/02/14(金) 12:16:28.49ID:beGIQCs2M ここまで来ると逆におもろいな
どんどん売れなくなる未来しかないと思うけど
どんどん売れなくなる未来しかないと思うけど
684Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 364f-Eq47 [111.102.204.161])
2025/02/14(金) 12:16:57.36ID:qg8apwWg0 5080PRIMEがアリバイ2割り増しだったASUSとか70tiROG20万乗せそう
685Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e979-8xXj [240b:c020:452:6d9e:*])
2025/02/14(金) 12:17:58.48ID:vU/3nE+q0 この流れだとしれっとATX3.2出てくるぞ…☺
※コスパは審査員の心象で変わります
687Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 019e-h6kI [240a:61:50c0:e871:*])
2025/02/14(金) 12:21:13.53ID:WtdQkV0N0 エロ生成未対応なら興味が薄れてきたな…
688Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ f5cf-2Ob3 [112.70.211.252])
2025/02/14(金) 12:21:15.83ID:ldoDlxbF0689Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 12:21:54.57ID:oHCSQn5V0 TUF 4070Tiの中古とかメルカリで12.4万とかで売れているんだなw
690Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7512-iTr1 [2400:2653:2100:0:*])
2025/02/14(金) 12:23:22.90ID:EBhT61yy0 中古の価格の上がり方ヤバすぎるわ
691Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 01b0-Q3AQ [240a:6b:f90:d761:*])
2025/02/14(金) 12:24:22.03ID:0IwTXg2T0 マイニング時代かよ草
692Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6e92-bHmq [240d:1:125:f700:*])
2025/02/14(金) 12:26:09.13ID:9f2xlDOf0 >>688
グラボ単体と考えると6000 ADAと同じ価格で笑っちゃう
グラボ単体と考えると6000 ADAと同じ価格で笑っちゃう
693Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 6ea6-DzNW [240a:61:1129:72ca:*])
2025/02/14(金) 12:26:33.98ID:zfjyuY0n0 ps5 proが高くてpcいこうって人が思いの外多いのかな
694Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 12:27:08.92ID:4voZWyaa0 >>693
そういう奴はBTOだから
そういう奴はBTOだから
695Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 12:27:15.71ID:/ytVn0340 マイニング時代より買えないぞこれ
696Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 12:27:56.25ID:u36eat0Jd 285のPCに出せるのは20万までだな
50.90を60万としても80万まで
メモリは8G、SSDは256でもいいぞ
50.90を60万としても80万まで
メモリは8G、SSDは256でもいいぞ
697Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5e6e-KscU [153.243.26.3])
2025/02/14(金) 12:28:13.20ID:l/01KfDu0 NVIDIA公式ケーブルで2年使用した4090がエラー等はなかったけどコネクタが融解していたという報告が出てきたな。
もうコネクタと規格自体欠陥じゃね。
もうコネクタと規格自体欠陥じゃね。
698Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 12:30:38.15ID:4voZWyaa0 8pin x4モデルが待たれる
699Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 12:30:46.71ID:xd4zTPdD0 てか今買ってる連中何に使うために買ってんだ?モンハンだけ?
モンハンってそんな影響力あるもんなのか…?
モンハンってそんな影響力あるもんなのか…?
700Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 598c-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 12:31:14.03ID:N/9aNfRA0 秋葉のPCショップ行ってみ?
棚見ると並べるものがなく、スッカラカンだぞ。4060Ti以上が枯渇してるんで。
ショップによってはグラボのコーナーを縮小してる。
ラデオンも在庫がどんどん減ってるらしいし、その内、グラボそのものが消えるんじゃね?
棚見ると並べるものがなく、スッカラカンだぞ。4060Ti以上が枯渇してるんで。
ショップによってはグラボのコーナーを縮小してる。
ラデオンも在庫がどんどん減ってるらしいし、その内、グラボそのものが消えるんじゃね?
701Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 12:31:27.93ID:qSk/vyQw0 結局375Wだったか?それくらいが物理的限界なんじゃないの
702Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7512-iTr1 [2400:2653:2100:0:*])
2025/02/14(金) 12:32:41.14ID:EBhT61yy0 モンハンはXのトレンドになるし影響力デカイぞ
703Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6ce-STf9 [2001:268:9889:55a0:*])
2025/02/14(金) 12:33:59.37ID:vt9UJPsD0 使用中のグラボをだいじに
704Socket774 警備員[Lv.52][SSR武][SR防] (ブーイモ MMb2-WNFO [49.239.76.192])
2025/02/14(金) 12:34:09.06ID:nphO6eH0M 今買おうとすると物自体がないからな
705Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6ce-STf9 [2001:268:9889:55a0:*])
2025/02/14(金) 12:34:47.03ID:vt9UJPsD0 ミドル帯すらない異常事態か
706Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 364f-Eq47 [111.102.204.161])
2025/02/14(金) 12:35:11.94ID:qg8apwWg0 世界の話ならともかく日本でモンハンよりデカいPCゲータイトル何本あるよレベルだろ
707Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 01b0-Q3AQ [240a:6b:f90:d761:*])
2025/02/14(金) 12:36:25.49ID:0IwTXg2T0 リアルタイムでモンハンやらないとかありえんだろ
コミュニケーションツールみたいなもんだよ
コミュニケーションツールみたいなもんだよ
708Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM62-vL4s [153.140.18.111])
2025/02/14(金) 12:36:54.81ID:+gVgLgY2M >>697
規格に欠陥あるのはそのとおりだと思う
あとはヌビがコストカットでボード側のレーンごとの流量監視を
やめてしまったから偏りが起きて異常発熱するようになってしまってる
いくらコストアップになるからといってRubinではいい加減対応するでしょ
ATX3.1プラスボード側の流量監視でようやく少し安心できるような規格
あとこの話も気を付けないとそろそろ50下げと見做されて撃たれるぞ
規格に欠陥あるのはそのとおりだと思う
あとはヌビがコストカットでボード側のレーンごとの流量監視を
やめてしまったから偏りが起きて異常発熱するようになってしまってる
いくらコストアップになるからといってRubinではいい加減対応するでしょ
ATX3.1プラスボード側の流量監視でようやく少し安心できるような規格
あとこの話も気を付けないとそろそろ50下げと見做されて撃たれるぞ
2025/02/14(金) 12:37:43.19ID:gyPUBCCT0
モンハンは友達いないと楽しくないから仕方ないね
711Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0119-26Jk [240a:61:5003:f122:*])
2025/02/14(金) 12:37:46.26ID:uR8kL0NW0 モンハンレベルの盛り上がりとかGTA6ぐらいしかないだろうな
それも来年だからまた新しいグラボ出そうだけど
それも来年だからまた新しいグラボ出そうだけど
712Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 75f2-1lQt [240a:61:4041:2644:*])
2025/02/14(金) 12:37:52.00ID:Z3rNlVBo0 6000番代は性能やOCによる売り方じゃなく低発熱重視での相対的数値上昇路線で行って欲しいわ
今の路線だと事故多いし数は揃え難いしパーツ詳しくない転売ヤーにも食い付かれやすいしで良い事一つもない
特に供給安定ってシェア率維持にも重要だし会社としてもそこに文句はねーだろ多分
今の路線だと事故多いし数は揃え難いしパーツ詳しくない転売ヤーにも食い付かれやすいしで良い事一つもない
特に供給安定ってシェア率維持にも重要だし会社としてもそこに文句はねーだろ多分
713Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 12:38:13.56ID:qSk/vyQw0 モンハンに関しては今回からが特別
これまではリリースが遅かったのでPC市場への影響が小さかっただけで、本来はこれが正常
ワールドのときはPS4proが売れまくったし国内市場での影響力は昔からデカい
これまではリリースが遅かったのでPC市場への影響が小さかっただけで、本来はこれが正常
ワールドのときはPS4proが売れまくったし国内市場での影響力は昔からデカい
714Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ b6a0-AiNh [2001:268:9a74:43bc:*])
2025/02/14(金) 12:39:19.51ID:TTIiz6ai0 モンハンなんてコンソールでやればよくね?
どうせグラなんて誰も期待してないだろ
どうせグラなんて誰も期待してないだろ
715Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 1213-/ceN [240b:11:9160:6600:*])
2025/02/14(金) 12:39:24.80ID:gB7uC/7u0 NV5000発売を切っ掛けにRade7000が売れていくの面白い現象だなw
716Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0119-26Jk [240a:61:5003:f122:*])
2025/02/14(金) 12:39:47.13ID:uR8kL0NW0 個人的には鬼武者の方がやりたいけど盛り上がらんからな…
717Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 12:40:30.27ID:oHCSQn5V0 40x0は売り時だろうけど
代わりの5080とか5090のコネクター溶けちゃうのはイヤ過ぎて、しばらくは買えないな
代わりの5080とか5090のコネクター溶けちゃうのはイヤ過ぎて、しばらくは買えないな
718Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 364f-Eq47 [111.102.204.161])
2025/02/14(金) 12:40:43.51ID:qg8apwWg0 >>712
1つ飛びで復活した5050すらPCIe給電モデルじゃなくなったからそんな意識が残ってるとは思えないわ
1つ飛びで復活した5050すらPCIe給電モデルじゃなくなったからそんな意識が残ってるとは思えないわ
719Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0119-26Jk [240a:61:5003:f122:*])
2025/02/14(金) 12:40:59.44ID:uR8kL0NW0 赤がどのくらい提供できるかでN4Cが足りてないんかGDDR7のどちらが悪いのかがわかるんかな?
720Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 12:41:34.69ID:qSk/vyQw0 従来ゲームPCって「このゲームはPSではなくPCで遊びたい」と多くの人が考えるようなゲームが出るときに大きく拡大してきたけど、最近はSNSでドヤりやたいとか配信者になりたいとかAIも使いたいとかいろんな方面での広がり方もあるんで、1タイトルでここまで市場にインパクトあるのは久々かもね
721Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0119-26Jk [240a:61:5003:f122:*])
2025/02/14(金) 12:42:04.51ID:uR8kL0NW0 前回のドスパリ並みの価格で5070tiが出たら瞬殺だろうな
722Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f6b5-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/14(金) 12:42:31.54ID:NzRk5dUt0 4090を使ってるから乗り換え先は5090のみだが高すぎるし物が無いし欠陥品だしと4090のままでいいやってなった
723Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 12e4-2Ob3 [2404:7a85:d1c0:ff00:*])
2025/02/14(金) 12:42:47.25ID:Ot7Q62Ew0 性能上げないと売れないから消費電力は諦めろ
6090は16ピン2本になる可能性もあるぞ
6090は16ピン2本になる可能性もあるぞ
724Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 12:43:20.45ID:Fde89znd0 コネクタの件で用意してた新品の電源不用になっちまったんだけどどうやって処分すればいいの?
PCショップで売れば8割くらいは帰って来るのか?
PCショップで売れば8割くらいは帰って来るのか?
725Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e65-Z91W [240a:61:12c3:e66f:*])
2025/02/14(金) 12:44:06.96ID:qSk/vyQw0 60シリーズは消費電力据え置きにする場合シュリンク頼りの性能向上はどれくらい期待できるんかねぇ
ショボくなるならまた電力盛ってくるわな
ショボくなるならまた電力盛ってくるわな
726Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2dc0-X+WN [2404:7a80:cf00:c100:*])
2025/02/14(金) 12:44:31.49ID:4cR+mXwY0 需要が多いというより出荷数が極端に少ないだけの気が
728Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7512-iTr1 [2400:2653:2100:0:*])
2025/02/14(金) 12:45:18.47ID:EBhT61yy0 これ以上グラボ重くされたらほんまにマザボのスロット壊れるよ
729Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3283-D0vN [211.3.147.88])
2025/02/14(金) 12:45:27.09ID:SL3JKESB0 仮にモンハン需要っていうなら今週末あたりがピークかね?OBTしないって人はそう居ないだろうし
730Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 12:45:37.63ID:Fde89znd0731Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f6b5-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/14(金) 12:47:01.80ID:NzRk5dUt0 4000を終売しておいてこの供給量の少なさはどういう事だ
732Socket774 警備員[Lv.14] (ベーイモ MMc6-+ZaK [27.253.251.250])
2025/02/14(金) 12:48:21.28ID:s8gJccQMM 不良多すぎて製品作れないって革ジャンがサムスンに怒ったって話もあるんでしょ?
単純に供給できなさ過ぎな気がするね
単純に供給できなさ過ぎな気がするね
733Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 59dd-uER1 [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 12:49:21.95ID:N/9aNfRA0734Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a209-v/GC [133.175.91.139])
2025/02/14(金) 12:49:44.67ID:zxceRmjh0 正直生成AI目的なら5090とかXTXを買うよりstrix haloとかproject digits買った方が良いよ
VRAM量が最優先
VRAM量が最優先
735Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2d70-1V4e [240a:61:30e1:e237:*])
2025/02/14(金) 12:50:15.54ID:ktd/0Sbz0 普通に4000シリーズ継続で2年後に5000シリーズ発売でよかっただろ
736Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1211-cUIy [125.11.14.25])
2025/02/14(金) 12:50:30.52ID:FjQZQUxl0 赤がDLSS開発すれば良いのに
737Socket774 警備員[Lv.124][R武][R防][苗] (ワッチョイ 2df7-/sO0 [2400:2200:4f5:444c:*])
2025/02/14(金) 12:53:31.46ID:7Pq7+ooS0 ケースの都合上INNO3Dの70ti以外は選択肢に入らないからお前らこっちは見逃してくれ。他は渡す
ケースを捨てろは聞かない事にする
ケースを捨てろは聞かない事にする
738Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 12:53:44.27ID:u36eat0Jd739Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 81b1-83le [126.186.248.164])
2025/02/14(金) 12:54:10.69ID:Mj+ZZLu50 プロセス変わってないならチップ自体は生産順調だと思うんだよなあ
740Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2dc0-X+WN [2404:7a80:cf00:c100:*])
2025/02/14(金) 12:54:23.67ID:4cR+mXwY0 40シリーズ製造終了して50売るつもりだったのが何か製造が思うようにいってないのか
計画未達なんかね?
計画未達なんかね?
741Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 01b0-Q3AQ [240a:6b:f90:d761:*])
2025/02/14(金) 12:55:18.52ID:0IwTXg2T0 GDDR7だろ
歩留まりがクソ悪いらしい
歩留まりがクソ悪いらしい
742Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2dfd-hmK5 [2400:2412:1ae0:5700:*])
2025/02/14(金) 12:56:03.86ID:5onBgI4a0 家で眠ってる3070まだ売れるかな
少し錆でてきたで
少し錆でてきたで
743Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.158.222.35])
2025/02/14(金) 12:57:15.48ID:T0Brd690r ふと思ったけどmicronのGDDR7混じってたりすんのかね
それとも製造すらできてないのか
それとも製造すらできてないのか
744Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1238-l/P/ [240b:251:4680:5000:*])
2025/02/14(金) 13:02:24.91ID:OYPDvWMQ0 9070xtは1月から店のバックヤードに置かれてる間に、
春節挟んでも工場で在庫積み増しできてるだろうし、
3月にはグラボ全体の需給状況がマシになればいいな
春節挟んでも工場で在庫積み増しできてるだろうし、
3月にはグラボ全体の需給状況がマシになればいいな
745Socket774 警備員[Lv.14] (ベーイモ MMc6-+ZaK [27.253.251.250])
2025/02/14(金) 13:04:13.70ID:s8gJccQMM 50x0発売前は最初は全てサムスンのみで後発はマイクロンとかのが混ざって作られるとか噂あったけどどうなったんだ?
746Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 13:05:32.77ID:xd4zTPdD0 マイニングみたいにあればあるだけ良いってわけでもないし需要満たしたら終了だよ
40以前の層が一気に乗り換えるとなるとピーク過ぎるとショップ的には売り上げが厳しくなりそう
地デジ対応の時のテレビみたいなもんだろ
40以前の層が一気に乗り換えるとなるとピーク過ぎるとショップ的には売り上げが厳しくなりそう
地デジ対応の時のテレビみたいなもんだろ
747Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 717c-aYdc [240d:1a:790:2b00:*])
2025/02/14(金) 13:06:53.74ID:csCbITki0 5070ti数個確保出来そうだわ
やっぱり持つべきものは金と人脈だな
やっぱり持つべきものは金と人脈だな
748Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ d2c6-k9WH [203.196.82.140])
2025/02/14(金) 13:07:33.00ID:AsY6U2f10 自分はモンハンやらないし生成が対応できてないんなら買えたら買うぐらいのスタンスでいいな
749!dongri 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1255-sDFK [240b:13:100:a400:*])
2025/02/14(金) 13:13:26.95ID:RQuM+l2G0 電源のハードルたけぇ草
2018年のRM850xで4080を2年間動かしてるけど
流石に5080では電源買い替えたいわでも高い
2018年のRM850xで4080を2年間動かしてるけど
流石に5080では電源買い替えたいわでも高い
750Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:14:09.11ID:ujNXVoq7d もしかすると次回納入分からマイクロン製のメモリが搭載されてるかもしれんぞ
俺等は分解しない限り見分けがつかんが
俺等は分解しない限り見分けがつかんが
751Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 596f-g6Qi [240a:61:60c3:52cb:*])
2025/02/14(金) 13:16:57.08ID:tXafBF5G0 BTOで90万くらいで売られてたのがコスパ良かったとかになるとは誰も思うまい
752Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:17:23.63ID:ujNXVoq7d 2年前にスーパーフラワーの1000Wプラチナに買い替え
去年MBとCPUが熱でセットで逝ってからついでに電源もv3.0規格準拠のコルセア1200Wゴールドに買い替え
今年はv3.1のアスロック1300Wチタンに買い替え
クソ オブ クソ
去年MBとCPUが熱でセットで逝ってからついでに電源もv3.0規格準拠のコルセア1200Wゴールドに買い替え
今年はv3.1のアスロック1300Wチタンに買い替え
クソ オブ クソ
753Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 01c8-Op8z [2400:2200:872:b877:*])
2025/02/14(金) 13:19:33.50ID:jHLfADix0 どんな使い方したら1200W電源が死ぬんだ
754Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e96f-IrBt [2400:4150:82c5:af0:*])
2025/02/14(金) 13:19:58.07ID:sYoRqTgl0 来年はATX3.2に買い替えてそう
755Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.158.196.51])
2025/02/14(金) 13:20:55.66ID:02ufXTrir CESで持ち上げてたのはMicronな割に初期出荷はサムスンだし割とマジで何考えてるか分からんよな
756Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 13:21:08.56ID:xd4zTPdD0 10年保証とかされても規格がどんどん変わるから10年も使わねえんだわ
757Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b68b-EiNe [2405:6581:6720:3100:*])
2025/02/14(金) 13:21:56.54ID:1zNXrvOC0 5000も4000もないなら何買えばいいの😭😭😭
758Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1276-83le [125.204.105.245])
2025/02/14(金) 13:23:02.47ID:y0dbx9Qf0 この分だと12V-2x6も変更して3.2とか近いうちに出そうね
759Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:24:18.40ID:pt8NkDl40 >>757
インテルのやつ
インテルのやつ
760Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 126c-syg/ [2001:268:989d:6351:*])
2025/02/14(金) 13:25:33.55ID:TBrlIXwR0 5080にクロシコのatx2.52のやつ使ってるわ
761Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d281-aAq2 [221.242.112.27])
2025/02/14(金) 13:26:01.78ID:WH+Fty6I0 真面目にモノ売るってレベルじゃなくて笑うわ
762Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:27:42.14ID:ujNXVoq7d >>753
仮想
仮想
763Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 13:28:34.80ID:oHCSQn5V0 モンハン・ワイルズのベンチマークやってみて、更に予約価格見たけど、あれなら、MSFS 2024の方が、よっぽどリアリティと価格に対する価値があると、個人的には思ってしまうw
764Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5995-d57o [2409:11:5980:1700:*])
2025/02/14(金) 13:28:55.69ID:xoVz/Nqn0 今なら3070でもそこそこの値段で売れるかも
5070tiが15万円以上なので本当に足しにしかならないけど
5070tiが15万円以上なので本当に足しにしかならないけど
765Socket774 警備員[Lv.185][UR武限+50][UR防限+50][林] (スププ Sdb2-6vLm [49.98.228.162 [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:30:02.63ID:ujNXVoq7d >>753
仮想マシン20台くらい立ち上げて仕事してて、休憩がてらPC再起動したら立ち上がらなくなった
パーツバラしてインテルとMBメーカーに連絡してモノを送ったら新品に変えてくれたから良かったけど電源は気味悪かったから買い直した
仮想マシン20台くらい立ち上げて仕事してて、休憩がてらPC再起動したら立ち上がらなくなった
パーツバラしてインテルとMBメーカーに連絡してモノを送ったら新品に変えてくれたから良かったけど電源は気味悪かったから買い直した
766Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6ce-STf9 [2001:268:9889:55a0:*])
2025/02/14(金) 13:31:13.89ID:vt9UJPsD0 >>757
つintel B580
つintel B580
767Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ f5cf-2Ob3 [112.70.211.252])
2025/02/14(金) 13:33:34.18ID:ldoDlxbF0 5070はVRAM12GBだったら争奪戦にはならなさそうだな
今は8GB以下のグラボしかほぼ買えない状態なのか
今は8GB以下のグラボしかほぼ買えない状態なのか
768Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 825d-2Ob3 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 13:36:43.58ID:dAJoti/o0769Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f6eb-FOdF [183.86.152.234])
2025/02/14(金) 13:37:03.91ID:kqdDqXMO0 ここまでグラボないと単体販売向けもBTOに回してるんだろうな
770Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1276-83le [125.204.105.245])
2025/02/14(金) 13:37:16.56ID:y0dbx9Qf0 てか90supどうなっとんねん
中旬っていつだよ
中旬っていつだよ
771Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 13:37:27.22ID:xd4zTPdD0 グレードが下がるにつれ転売しても上下に挟まれた価格帯になるから旨味ないんじゃねーのと思ってしまう
90は青天井だし80も開きがあるからある程度乗せれるかもしれないけどさ
90は青天井だし80も開きがあるからある程度乗せれるかもしれないけどさ
772Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7595-yiIi [2404:7a87:c280:5c00:*])
2025/02/14(金) 13:41:14.95ID:XB/7Kvxb0 ASRockのTC-1300T結構売り切れになってるな
高級電源なんてそんなに売れるもんじゃないと思うし50シリーズ需要だろこれ
買い換えてもいいけど5090が買えないしなぁ
高級電源なんてそんなに売れるもんじゃないと思うし50シリーズ需要だろこれ
買い換えてもいいけど5090が買えないしなぁ
773Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:44:13.43ID:pt8NkDl40 中旬予定のは全て来週と思われる
ついでに他のもいっぱい来ると信じたい
ついでに他のもいっぱい来ると信じたい
774Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2dad-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 13:48:16.40ID:klfFPR+L0 今のところ海外の3〜4人から溶けた報告あるけど全員FEなんだな
これFEに問題あるってことはないの?
これFEに問題あるってことはないの?
775Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7100-PU2T [240d:1e:2d3:d200:*])
2025/02/14(金) 13:48:44.05ID:LWb8MhHZ0 >>724
ちなみにどれ用意してたん?
ちなみにどれ用意してたん?
776Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 12c0-w2wM [2400:2200:1b7:d9df:*])
2025/02/14(金) 13:48:48.62ID:AAf0aH980 >>774
FEは抵抗が1個しかないらしい
FEは抵抗が1個しかないらしい
777Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2dad-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 13:49:43.78ID:klfFPR+L0778Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 096e-XAIF [220.96.90.151])
2025/02/14(金) 13:50:21.82ID:6c6MNS4x0 これもう少ししたら新電源規格できるんじゃね?
いくらなんでも12V50Aは危なすぎる
いくらなんでも12V50Aは危なすぎる
779Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 717c-aYdc [240d:1a:790:2b00:*])
2025/02/14(金) 13:50:22.71ID:csCbITki0 期待してるほど入荷はない
80とさほど入荷変わらんってさ
80とさほど入荷変わらんってさ
780Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 13:53:36.67ID:/ytVn0340 ああドスもダメだ80にしたのに
781Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2dad-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 13:54:49.66ID:klfFPR+L0782Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 59a3-cUIy [2400:2200:537:532e:*])
2025/02/14(金) 13:55:04.21ID:sLlGI02R0 ビックカメラで5080いくつか売ってるね
3年保証のクロシコ買ったわ
3年保証のクロシコ買ったわ
783Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 13:55:13.67ID:Fde89znd0 >>775
ROG STRIX 1200W Platinum
ROG STRIX 1200W Platinum
784Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 13:56:30.21ID:u36eat0Jd >>774
最初の80はAstralじゃなかった?
最初の80はAstralじゃなかった?
785Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:56:42.90ID:pt8NkDl40 ほんまや
入荷次第出荷ではあるけど
入荷次第出荷ではあるけど
786Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 13:58:24.70ID:oHCSQn5V0 もう5090で普通の、PCI-E 8pin x 4のヤツ作ったらバカ売れするんじゃね
787Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 13:59:34.52ID:pt8NkDl40 あ、売り切れたかな
788Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 14:00:08.02ID:xd4zTPdD0 なんかたけぇなと思ったら家電量販店あるあるのポイント前提の価格か…
789Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2dad-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 14:00:13.08ID:klfFPR+L0790Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 14:00:15.59ID:u36eat0Jd >>782
ちゃんと黒買った?
ちゃんと黒買った?
791Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 59a3-cUIy [2400:2200:537:532e:*])
2025/02/14(金) 14:01:37.54ID:sLlGI02R0792Socket774 ハンター[Lv.9][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:02:26.23ID:I2e8Zucz0 https://www.biccamera.com/bc/category/?q=RTX5080
これかー
でも保証厳しくて光が眩しいクロシコと
https://youtu.be/5S6VPu62CYw
うーん・・・ASUSのかー・・
これかー
でも保証厳しくて光が眩しいクロシコと
https://youtu.be/5S6VPu62CYw
うーん・・・ASUSのかー・・
793Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+56][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:03:44.02ID:pt8NkDl40 5090買えないから危うく5080買いそうになった
あぶねえ…踏ん張ったわ
あぶねえ…踏ん張ったわ
794Socket774 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 14:04:21.48ID:u36eat0Jd795Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 14:05:36.50ID:xd4zTPdD0 クロシコLEDがうざすぎるなw
796Socket774 ハンター[Lv.10][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:06:42.97ID:I2e8Zucz0 俺はMSIが欲しいから我慢した
なんか・・・妥協したくない
なんか・・・妥協したくない
797Socket774 警備員[Lv.136][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 75e9-Suvv [240a:61:18:24bc:*])
2025/02/14(金) 14:07:08.67ID:D3Ouz+OV0798Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f604-L6iN [240a:6b:1360:49d6:*])
2025/02/14(金) 14:07:08.95ID:pHs4LWLB0 70ti手に入らなかったら9070XT買うわ
少しは手に入りやすいだろ
少しは手に入りやすいだろ
799Socket774 ハンター[Lv.10][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:07:24.75ID:I2e8Zucz0 と思ったら完売した
800Socket774 ハンター[Lv.51][木] (ワッチョイ 9ee7-I/SI [2001:268:9ae1:31cb:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:07:47.27ID:duWkK+ZM0 もしかして勝ち組か?
https://i.imgur.com/1XKPzVN.png
https://i.imgur.com/1XKPzVN.png
801Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:08:44.24ID:pt8NkDl40 VENTUS…
802Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 14:09:57.17ID:/ytVn0340 便はちょっと..
803Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7100-PU2T [240d:1e:2d3:d200:*])
2025/02/14(金) 14:10:11.22ID:LWb8MhHZ0 >>783
あかんのか…
あかんのか…
804 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 14:10:40.26ID:4UOV8zFP0 >>792
いやそもそもこれプレ値で売ってて草
いやそもそもこれプレ値で売ってて草
805Socket774 警備員[Lv.179][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ 9e68-tOuw [240b:11:3e67:5200:*])
2025/02/14(金) 14:10:46.29ID:duXVUrFT0 別にええやろ
806Socket774 ハンター[Lv.11][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:11:36.29ID:I2e8Zucz0807Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 59b5-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 14:12:57.98ID:N/9aNfRA0 アリバイ価格モデルは本当初回くらいしか買えないね。
808Socket774 ハンター[Lv.11][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:13:27.16ID:I2e8Zucz0 でも早いな、クロシコとASUSの5080
数分くらいあったけどここにURL載せたら即完売した
やっぱROMって見てる奴も居るのか
数分くらいあったけどここにURL載せたら即完売した
やっぱROMって見てる奴も居るのか
809Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1226-EAOC [2400:4152:961:3b00:*])
2025/02/14(金) 14:13:53.33ID:Hhbw0Xwh0 アリバイならいいんじゃね
冷却性能求めるなら違うの買うだろうし
冷却性能求めるなら違うの買うだろうし
810Socket774 ハンター[Lv.51][木] (ワッチョイ 9ee7-I/SI [2001:268:9ae1:31cb:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:14:05.74ID:duWkK+ZM0 >>806
買えたのはヒートポンプ増えてるPLUSの方だからこれよりはましなはず…
買えたのはヒートポンプ増えてるPLUSの方だからこれよりはましなはず…
811Socket774 ハンター[Lv.12][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:14:53.64ID:I2e8Zucz0 ビッグカメラのは、+3万くらい高いな
正規ルートなんだけど3万損をしたような感覚になる
クロシコとASUSのPRIMEだし・・・
正規ルートなんだけど3万損をしたような感覚になる
クロシコとASUSのPRIMEだし・・・
812Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:15:13.17ID:pt8NkDl40 >>808
数分残るってことは転売屋は撤退してんのかな
数分残るってことは転売屋は撤退してんのかな
813Socket774 ハンター[Lv.873][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:16:02.02ID:pt8NkDl40 >>811
ポイントでプラマイゼロだからまあ
ポイントでプラマイゼロだからまあ
814Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 14:16:42.86ID:/ytVn0340 っぱ90一択でしょ
815Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 713d-Q3AQ [2400:2411:9e83:c500:*])
2025/02/14(金) 14:17:22.33ID:5zvlpnnI0 アリバイでもVENTUSは評価低いのな
定格運用なら多少熱くても大丈夫だと思うが
定格運用なら多少熱くても大丈夫だと思うが
816Socket774 ハンター[Lv.12][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:17:33.02ID:I2e8Zucz0 >>810
今のモデルは分からんけど2080時代に買って、クッソ煩いしクッソ冷えないから3ヶ月くらいで売った
https://i.imgur.com/ra0xKb0.jpeg
冗談だと思ってるだろ?
買って使ってた本人言ってるんだからホントだわ
今のモデルは分からんけど2080時代に買って、クッソ煩いしクッソ冷えないから3ヶ月くらいで売った
https://i.imgur.com/ra0xKb0.jpeg
冗談だと思ってるだろ?
買って使ってた本人言ってるんだからホントだわ
817Socket774 警備員[Lv.24][SR武][R防][苗] (ワッチョイ 8d7a-ergz [2400:2200:402:a023:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:17:47.95ID:zux169OQ0 ビックはクーポンで+3%つく
818Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 14:18:08.51ID:2w+zYfx+0 品不足、高価格、低性能(前作比)、高消費電力、焼損、重量過多
すげえなこの世全ての悪をはらんでいる
すげえなこの世全ての悪をはらんでいる
819Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6973-ot/1 [124.215.14.73 [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:18:19.70ID:rr3kpvXy0 >>678
アリバイってなに?初心者ですまん
アリバイってなに?初心者ですまん
820Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 14:19:32.97ID:/ytVn0340 このスレいてアリバイ知らないとか..てんb…
821Socket774 ハンター[Lv.13][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:20:20.73ID:I2e8Zucz0 メーカー、型式問わずっていうなら多分買えるんじゃないか??
玄人志向/パリットと保証が緩いゲイ、後MSIの便
この四天王はたぶん評価とかその辺きにしなければ買える連中
玄人志向/パリットと保証が緩いゲイ、後MSIの便
この四天王はたぶん評価とかその辺きにしなければ買える連中
822Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75a4-2Ob3 [240d:1a:9e0:f300:*])
2025/02/14(金) 14:20:54.84ID:w089VGhJ0 5090が売っていないから少しづつ入荷している5080を代わりに買うのは90と80を両方買ってもらう罠だ
5090が追加生産で在庫が多いと5080が売れなくなるから、製造ラインは同じだから90が再販されるまで我慢が大切
5090が追加生産で在庫が多いと5080が売れなくなるから、製造ラインは同じだから90が再販されるまで我慢が大切
823Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 14:21:22.60ID:oHCSQn5V0 youtu.be/cXIf4e_UXLU?si=YMGjWig_DUjs9JXB
824Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2dad-kH5e [2400:4151:7e0:e00:*])
2025/02/14(金) 14:21:37.26ID:klfFPR+L0 俺は現状買えるならどこでもいいわメーカー
はよ通販で普通に90買わせろや
抽選はもうめんどくせぇからやらん
はよ通販で普通に90買わせろや
抽選はもうめんどくせぇからやらん
825Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b245-I73/ [2400:2200:85e:40b5:*])
2025/02/14(金) 14:21:37.56ID:GoNdts4t0 >>819
消えろドニワカス
消えろドニワカス
826Socket774 ハンター[Lv.13][苗警] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:21:44.87ID:I2e8Zucz0 ASUSのPRIMEもなんか知らんけど、MSIの鳥夫とおんなじで
海外のレビューは何故かほとんどない
海外のレビューは何故かほとんどない
827Socket774 警備員[Lv.40][R武][R防][木] (オッペケ Sr79-1Fdz [126.205.211.221 [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:22:04.45ID:xIxDvSSTr 保証について質問投げてる奴は転売ヤー説
828Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1225-GgNf [240d:1e:512:2c00:*])
2025/02/14(金) 14:22:08.25ID:OP24wpF+0 ドスパラはずれたー
829Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6e57-XF4d [240d:1:125:f700:*])
2025/02/14(金) 14:22:46.68ID:9f2xlDOf0 来週の月曜日辺りにsuprimが出てくるだろうしbigcameraあたりを更新連打すれば買えそう
830Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 14:23:07.54ID:xd4zTPdD0 何があろうとクロシコゲイパリ便は買わんぞ…
831Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 14:23:19.89ID:oHCSQn5V0 燃えろよ、燃えろ~よ
グラボよ燃えろ~♪
グラボよ燃えろ~♪
832Socket774 警備員[Lv.9] (ササクッテロラ Sp79-XkO+ [126.167.160.188])
2025/02/14(金) 14:23:44.10ID:WJnu0UH+p AI勢が様子見に移ってるから品不足もすぐ解消されそう
833Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 14:24:10.25ID:/ytVn0340 >>828
あああああああああ
あああああああああ
834Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 713d-Q3AQ [2400:2411:9e83:c500:*])
2025/02/14(金) 14:24:40.18ID:5zvlpnnI0 ドスパラも最近はニュースになるようなやらかしてはしてないしパリは悪くないと思うんだけどなあ
835Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7100-PU2T [240d:1e:2d3:d200:*])
2025/02/14(金) 14:24:49.48ID:LWb8MhHZ0 8G以上のグラボが市場から消えたから5080も見つけ次第買えってなってんのか
俺は誘惑に負けない、二兎追うものは一兎も得ず…
俺は誘惑に負けない、二兎追うものは一兎も得ず…
836Socket774 ハンター[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:24:53.14ID:I2e8Zucz0837Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 14:25:03.33ID:2w+zYfx+0 流石に100万出して燃やすバカもいないでしょ
成金かよ
成金かよ
838Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 1213-/ceN [240b:11:9160:6600:*])
2025/02/14(金) 14:25:25.25ID:gB7uC/7u0839Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b65f-C8L4 [2404:7a84:a00:200:*])
2025/02/14(金) 14:25:41.82ID:B5PZN2gK0 MSIは便はもれなく冷却性能最下位(まぁそういう意図のモデルなので)なのに、その上のゲーミングやスプリムは全メーカーでもトップ性能とか
バランス感覚おかしいだろw
バランス感覚おかしいだろw
840 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 14:26:21.08ID:4UOV8zFP0 今メール来てなかったらハズレ
わいもハズレ…
次は17時や
https://x.com/dospara_web/status/1890268482471604290?t=DqGKZsGjBrE8un_Za0rlqA&s=19
わいもハズレ…
次は17時や
https://x.com/dospara_web/status/1890268482471604290?t=DqGKZsGjBrE8un_Za0rlqA&s=19
841Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/14(金) 14:26:51.71ID:8JjOzcit0 >>765
お前が馬鹿なだけじゃん
お前が馬鹿なだけじゃん
842Socket774 ハンター[Lv.874][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:27:13.72ID:pt8NkDl40 ドスパラさん俺にメール送るの忘れてるよ
843Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/14(金) 14:27:50.93ID:Ps2DsKgo0 ワイも外れた
844Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 14:28:36.79ID:2w+zYfx+0 どうやらこのドスパラは別の世界線にいるらしい
845Socket774 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 14:28:46.41ID:neThFLsra >>832
それを上回る供給不足だから…
それを上回る供給不足だから…
846Socket774 ハンター[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:29:11.38ID:I2e8Zucz0 https://youtu.be/hIXJkUBqGF8
RTX4080でレイ・ダウ倒してきた
ベータでもう満足してしまったような気がしてしまう
死んだけど最後の一刀で倒したのは我ながら感動した
画質は相変わらずお世辞にも綺麗とは言えない・・・
みんなこれを”高解像度”で楽しみたいから欲しいんだろ?
その高解像度があんまり綺麗じゃないんだけどね・・・
ゲームも作業の繰り返しだから、それの為にグラボに必死になってるってホントなんか・・
RTX4080でレイ・ダウ倒してきた
ベータでもう満足してしまったような気がしてしまう
死んだけど最後の一刀で倒したのは我ながら感動した
画質は相変わらずお世辞にも綺麗とは言えない・・・
みんなこれを”高解像度”で楽しみたいから欲しいんだろ?
その高解像度があんまり綺麗じゃないんだけどね・・・
ゲームも作業の繰り返しだから、それの為にグラボに必死になってるってホントなんか・・
847Socket774 警備員[Lv.16] (ブーイモ MMb2-00A8 [49.239.70.8])
2025/02/14(金) 14:29:21.85ID:kgQYJAUqM >>834
ほんとそれ
ドスパリアリバイゲーミングぷろ気に入ってる
80バカにしてたくせに70tiを同じくらいの値段で買うハメになるやつがいると思うとメシがうまい
なんか黒いだけで主張激しくないからな
黒いパーツ多いから馴染んでるねん
ほんとそれ
ドスパリアリバイゲーミングぷろ気に入ってる
80バカにしてたくせに70tiを同じくらいの値段で買うハメになるやつがいると思うとメシがうまい
なんか黒いだけで主張激しくないからな
黒いパーツ多いから馴染んでるねん
>>800
温度上限90℃のものを80℃以下で使っててる訳で、
そこで数℃冷えようが冷えなかろうがあまり変わらんし
その違いに5万以上の価格差を見出せないし
どうせ2年したら60に買い替えるだろうから勝ち組認定しちゃう
温度上限90℃のものを80℃以下で使っててる訳で、
そこで数℃冷えようが冷えなかろうがあまり変わらんし
その違いに5万以上の価格差を見出せないし
どうせ2年したら60に買い替えるだろうから勝ち組認定しちゃう
849Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8231-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 14:35:27.73ID:dAJoti/o0 ギャルのブランド好きはバッグとかそういうのだろ
パソコンオタクのブランド好きはグラボなんよ
ただそれだけの違いよな
たしかにモノは良いことは良いが実用性に大差ないという
パソコンオタクのブランド好きはグラボなんよ
ただそれだけの違いよな
たしかにモノは良いことは良いが実用性に大差ないという
850Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 7100-PU2T [240d:1e:2d3:d200:*])
2025/02/14(金) 14:35:58.25ID:LWb8MhHZ0 流石に登録したての購入履歴もないワイが選ばれるはずもなかったか
851Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2eb-xoGQ [240a:61:5174:5e5a:*])
2025/02/14(金) 14:38:42.89ID:2w+zYfx+0 5090の便やパリがあったら買うか?俺は買う
どっちもあり得る そんだけだ
どっちもあり得る そんだけだ
852Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.209.193])
2025/02/14(金) 14:40:12.79ID:OUJfy6ECr ドスパラからメール遅いな~おっかしいな~
853Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e93e-yN0I [240f:60:760e:1:*])
2025/02/14(金) 14:40:39.41ID:8JjOzcit0 >>825
ざまぁwwww
ざまぁwwww
854Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8231-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 14:41:10.37ID:dAJoti/o0 >>850
ドスパラ?
応募用に垢作ったくらいだけど当たったぞ
これから組むかのごとくパーツ1式お気に入りに登録しまくっておいたけど
こいつついでに色々買っていくんじゃね?感を演出してみた
まあ基本的には運で勝負のランダム抽選なんじゃね
ドスパラ?
応募用に垢作ったくらいだけど当たったぞ
これから組むかのごとくパーツ1式お気に入りに登録しまくっておいたけど
こいつついでに色々買っていくんじゃね?感を演出してみた
まあ基本的には運で勝負のランダム抽選なんじゃね
855Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b23b-u07z [240b:c010:432:df:*])
2025/02/14(金) 14:42:52.85ID:7foBpaNJ0 いーんドスパラ当たりませんでした
5090はやく欲しいのう
5090はやく欲しいのう
856Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 71a4-Zehp [2001:f71:18a0:6600:*])
2025/02/14(金) 14:42:57.26ID:ctiMKYlr0 品薄で高騰とか、これだからジェンスン嫌いなんだよ
857Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 14:43:36.76ID:xd4zTPdD0858Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 14:44:29.53ID:/ytVn0340 まぁ次の入荷価格爆上げだからな90と80
859Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8231-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 14:45:52.60ID:dAJoti/o0 元祖もの売るってレベルじゃねーぞのPS3を超えているよな
超えてるっていうか遥かなる高みに到達してる
超えてるっていうか遥かなる高みに到達してる
860Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 59b5-kH5e [240f:7f:ead4:1:*])
2025/02/14(金) 14:47:14.31ID:N/9aNfRA0 BTOも価格高騰がエグイ。
いつの間にか5080搭載モデルが50万が相場になってるし。
いつの間にか5080搭載モデルが50万が相場になってるし。
861Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2d18-+B1w [2001:268:9aba:86f7:*])
2025/02/14(金) 14:49:24.68ID:oh29alc70 4090を飛ばした人は大変だな
862Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8231-00A8 [2409:251:a7e0:b00:*])
2025/02/14(金) 14:49:42.28ID:dAJoti/o0863Socket774 ハンター[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:51:23.06ID:I2e8Zucz0864Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 14:52:16.45ID:c0ZpuMQo0 逆に当たった報告ないんか?
865Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b662-Z91W [2404:7a85:29e0:2f00:*])
2025/02/14(金) 14:52:33.63ID:BAeuYWC+0 4090のBTOとか45万で売ってたのに、5090になった途端100万とか倍以上の値上げ頭おかしいって
ASUS合わせでケースと簡易水冷はTUF、マザボとグラボはROGという組み合わせはありですか??
867Socket774 ハンター[Lv.17][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:53:02.38ID:I2e8Zucz0868Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b245-I73/ [2400:2200:85e:40b5:*])
2025/02/14(金) 14:53:08.57ID:GoNdts4t0 BTOは情弱ビジネス
869Socket774 ハンター[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 14:54:07.57ID:I2e8Zucz0 今回かなりの人数MSIに集中してる気がするんだけど、嫌いなんじゃないのか?wドラゴン
870Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9211-BiJb [61.23.189.87])
2025/02/14(金) 14:55:21.44ID:dtf2+0lV0871Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1276-83le [125.204.105.245])
2025/02/14(金) 14:55:42.65ID:y0dbx9Qf0 スプはドラゴン居ないし、冷えて静かでデザインも落ち着いてて言う事無し
なお競争率
なお競争率
872Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/14(金) 14:56:11.63ID:Ps2DsKgo0 >>871
90に至っては出てすらないしな
90に至っては出てすらないしな
873Socket774 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 14:59:34.74ID:u36eat0Jd マザボがAsrockだからARGBケーブル指せるパリゲイがありがたい
ゾタも行けるのかな、クロシコは分からなかった
御三家は行けないのモヤモヤするわ
ゾタも行けるのかな、クロシコは分からなかった
御三家は行けないのモヤモヤするわ
>>358
ケーブルよりコネクタの方が許容電力低くね?
ケーブルよりコネクタの方が許容電力低くね?
875Socket774 警備員[Lv.16][N武][N防] (JP 0He6-hWIW [211.7.108.226])
2025/02/14(金) 15:01:56.09ID:UZwUKiURH876Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 15:03:00.12ID:c0ZpuMQo0 ラデのtaichiで揃えたらエエやんw
877Socket774 警備員[Lv.40][R武][R防][木] (オッペケ Sr79-1Fdz [126.205.211.221 [上級国民]])
2025/02/14(金) 15:06:02.62ID:xIxDvSSTr >>875
おまけでグラサン付きそう
おまけでグラサン付きそう
878Socket774 警備員[Lv.84] (スププ Sdb2-7DTU [49.98.2.227])
2025/02/14(金) 15:06:24.27ID:X/OBtxEcd 5080か5080ti買いたい
879Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 712a-PU2T [240d:1e:2d3:d200:*])
2025/02/14(金) 15:09:33.47ID:LWb8MhHZ0 各通販ショップで事前にクレカ登録しとかないとダメか?PayPayがいい!
880Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 15:10:37.71ID:oHCSQn5V0 >>878
5080でも燃えているのによく買うね~
5080でも燃えているのによく買うね~
881Socket774 ハンター[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 15:11:05.29ID:I2e8Zucz0 このスレでスプとヴァンガードの報告してる人見た事ない
882Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 15:13:58.21ID:c0ZpuMQo0 スプより上なのかヴァンガード
883Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7177-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/14(金) 15:14:35.56ID:dQ5g16KP0884Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 12c0-w2wM [2400:2200:1b7:d9df:*])
2025/02/14(金) 15:15:23.94ID:AAf0aH980 paidy支払いいけるとこないのか
885Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 15:16:47.68ID:/ytVn0340 70シリーズも抽選すんのまさか
886Socket774 ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 15:18:19.05ID:I2e8Zucz0 個人的には70Tiも80も両方同時抽選販売にして欲しいな
そうすれば80への隔たりも緩和される・・・ような気がする
そうすれば80への隔たりも緩和される・・・ような気がする
887Socket774 警備員[Lv.3][新警] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 15:19:11.39ID:neThFLsra >>856
マイニングの時はあまりの需要過多でLHR出してたしnvidiaの対応は悪くなかった
しかし、今回は全く違う
単純な供給不足
>>870
40XXは普通に買えたうえに、新世代出てからも買ったときより価値が上がってるとか神世代過ぎた
ちなみにSteam使用率は下記のとおり40XXの方が圧倒的に伸びてたから、30XXはマイニングによる人気だけだった
だから、30XXはモデル末期に暴落した
Steam使用率
■2024年9月・・・40シリーズ開始から2年後
Top5
3060 5.86%
4060 4.58%
4060 Lt 4.37%
4060 Ti 3.66%
1650 3.64%
web.archive.org/web/20241208033512/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
■2022年9月・・・30シリーズ開始から2年後
Top5
1060 6.94%
1650 6.32%
2060 5.19%
1050 Ti 4.91%
3060 Lt 4.00%
web.archive.org/web/20221007102843/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
httpsを半角に
>>883
5080 融解
でググった?
マイニングの時はあまりの需要過多でLHR出してたしnvidiaの対応は悪くなかった
しかし、今回は全く違う
単純な供給不足
>>870
40XXは普通に買えたうえに、新世代出てからも買ったときより価値が上がってるとか神世代過ぎた
ちなみにSteam使用率は下記のとおり40XXの方が圧倒的に伸びてたから、30XXはマイニングによる人気だけだった
だから、30XXはモデル末期に暴落した
Steam使用率
■2024年9月・・・40シリーズ開始から2年後
Top5
3060 5.86%
4060 4.58%
4060 Lt 4.37%
4060 Ti 3.66%
1650 3.64%
web.archive.org/web/20241208033512/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
■2022年9月・・・30シリーズ開始から2年後
Top5
1060 6.94%
1650 6.32%
2060 5.19%
1050 Ti 4.91%
3060 Lt 4.00%
web.archive.org/web/20221007102843/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
httpsを半角に
>>883
5080 融解
でググった?
888Socket774 ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 15:20:27.31ID:I2e8Zucz0 https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/prime-rtx5080-o16g.html
ASUSは保証1年なんだよなー・・・
MSIは2年
この違いもあるのか今回人気なのは
ASUSは保証1年なんだよなー・・・
MSIは2年
この違いもあるのか今回人気なのは
889Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7177-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/14(金) 15:22:01.60ID:dQ5g16KP0890Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 15:23:30.93ID:oHCSQn5V0 >>889
youtu.be/RQqKgbJfrgE?si=KT_u7hgl-Nn_kgyx
youtu.be/RQqKgbJfrgE?si=KT_u7hgl-Nn_kgyx
891 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 15:23:34.88ID:4UOV8zFP0 電源は結局atx3.1でプラチナなら問題ない?
892Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 15:24:46.66ID:c0ZpuMQo0 秋葉は12G異常のグラボはラデも含めて枯渇してる。
Intelのグラボまで売れ始めてる有り様。
Intelのグラボまで売れ始めてる有り様。
893Socket774 警備員[Lv.155] (ワッチョイ ad6e-7VZV [114.163.139.135])
2025/02/14(金) 15:26:04.95ID:idZagtWD0 なお5000発売直前のSteam統計がこちら
3000の普及率に全く勝てないまま終わった4000
4000で唯一売れてるのがモンハンベンチで3060にボロ負けした4060ってのがまた哀愁漂うねw
https://i.imgur.com/fSssd22.png
3000の普及率に全く勝てないまま終わった4000
4000で唯一売れてるのがモンハンベンチで3060にボロ負けした4060ってのがまた哀愁漂うねw
https://i.imgur.com/fSssd22.png
894Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7177-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/14(金) 15:27:11.57ID:dQ5g16KP0 ROG Lokiですでに3件目とかひどいなこの電源
895Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 15:28:00.57ID:/ytVn0340 中古4070TiSだって17-18万で売れてんのやばいやろ
5070Ti爆売れする予感しかないわ
5070Ti爆売れする予感しかないわ
896Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 15:28:57.08ID:/ytVn0340 (アキバ入荷情報) GAINWARDから貴重なGeForce RTX 5090が入荷。ただし店頭販売はなし
草
草
897Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 15:29:26.10ID:xd4zTPdD0898Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b65f-C8L4 [2404:7a84:a00:200:*])
2025/02/14(金) 15:30:24.11ID:B5PZN2gK0 なんでマイニングブームも終わっててAIブームも一段落ついてるのにこうなったのやら
お前ら(本当に欲しい人)の手にグラボが渡ってる気がしないのだが
お前ら(本当に欲しい人)の手にグラボが渡ってる気がしないのだが
899Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7177-2Ob3 [2400:4051:45e2:4800:*])
2025/02/14(金) 15:30:46.28ID:dQ5g16KP0 >>895
407oTisと507oTiで二桁行かない数%しか性能差ないから安い407oTisが買われ始めたんだろうね
407oTisと507oTiで二桁行かない数%しか性能差ないから安い407oTisが買われ始めたんだろうね
900 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 014e-X5q9 [2400:4051:4243:cb00:*])
2025/02/14(金) 15:31:35.98ID:WHaDF6po0 誰か保証年数一覧にしてくれ
901Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6ea3-FR1h [240f:10a:34ec:1:*])
2025/02/14(金) 15:31:49.23ID:7SRrchoD0 >>898
5000シリーズ品薄+モンハン需要があるんだからこうなるに決まってるわ
5000シリーズ品薄+モンハン需要があるんだからこうなるに決まってるわ
902Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b65f-C8L4 [2404:7a84:a00:200:*])
2025/02/14(金) 15:33:29.78ID:B5PZN2gK0 こんなことになるならもう二度とモンハン出さないで欲しいな
903Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 15:40:42.13ID:Fde89znd0904Socket774 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr79-hmK5 [126.254.225.1])
2025/02/14(金) 15:41:33.11ID:D+TjWWYVr >>896
こういうエルミタの記事自体も品薄を煽ってんだよなー
こういうエルミタの記事自体も品薄を煽ってんだよなー
905Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 15:45:29.43ID:/ytVn0340 店舗は何度も行って品薄品だけどうにか買うところであって普通のものは尼、ヤフショ辺りでいいからなぁ
店舗の存在価値ないだろもう
店舗の存在価値ないだろもう
906Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM62-vL4s [153.250.19.178])
2025/02/14(金) 15:47:12.01ID:hlBeeQZmM 5070tiクソ高いし70tiを狙うコスパ民は避けると思うんだよな80買う層も興味ないだろうし
というわけで80よりは張り付いてれば余裕持って買えそう
というわけで80よりは張り付いてれば余裕持って買えそう
907Socket774 警備員[Lv.84] (アウアウウー Sacd-AiNh [106.133.96.105])
2025/02/14(金) 15:48:04.51ID:aMNKuVJia 70Tiが10万切ったら起こしてくれ
908Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 15:48:44.72ID:xd4zTPdD0 >>905
ラッキーチャンスもなくてただの抽選券交換所ならマジでいらんよな
ラッキーチャンスもなくてただの抽選券交換所ならマジでいらんよな
909 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 15:49:32.05ID:4UOV8zFP0 だって中国人が幼稚園の看板壊すんだもん
しょうがないよ
しょうがないよ
910Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 620c-aOKk [101.143.220.16])
2025/02/14(金) 15:53:50.80ID:oHCSQn5V0 youtu.be/cXIf4e_UXLU?si=YMGjWig_DUjs9JXB
カード側の安全機構
シャント抵抗が
30x0世代は3本
40x0世代は2本
50x0FEは1本
12VHPWRに流れている電流を
監視出来ないから燃えるw
カード側の安全機構
シャント抵抗が
30x0世代は3本
40x0世代は2本
50x0FEは1本
12VHPWRに流れている電流を
監視出来ないから燃えるw
911Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr79-tV10 [126.157.226.206])
2025/02/14(金) 15:54:57.23ID:Boy/tdC8r 70tiは80の選別落ちなんだから数は割とあるでしょ多分
912Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5963-STf9 [2001:268:988c:7e6f:*])
2025/02/14(金) 16:00:08.18ID:W9goHni/0 幼稚園看板破壊と侵入事件で大騒ぎしたから千代田区が店に行列作るような売り方止めてくれ要請として動いたのかもな
913Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 01b0-Q3AQ [240a:6b:f90:d761:*])
2025/02/14(金) 16:02:12.63ID:0IwTXg2T0 >>893
Radeonどこ?
Radeonどこ?
914Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6973-ot/1 [124.215.14.73 [上級国民]])
2025/02/14(金) 16:08:14.50ID:rr3kpvXy0 >>838
ありがとうございます。アーリーバイの略だったのね。
ありがとうございます。アーリーバイの略だったのね。
915Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1276-83le [125.204.105.245])
2025/02/14(金) 16:10:15.11ID:y0dbx9Qf0 3.1電源で安心できるのはスパイク耐性(容量の2倍まで)だけやろ
ケーブル負荷が偏る問題はまだ原因は確定してないし、3.1なら平気とは限らん
ケーブル負荷が偏る問題はまだ原因は確定してないし、3.1なら平気とは限らん
916Socket774 警備員[Lv.16][N武][N防] (JP 0He6-hWIW [211.7.108.226])
2025/02/14(金) 16:10:30.53ID:UZwUKiURH >>911
逆に80より少ないんじゃないの?
逆に80より少ないんじゃないの?
917Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/14(金) 16:10:54.30ID:Y3wwCP830 >>904
業界としては価格上げて利益上乗せしたいから春節期間の品不足を無限に続かせたいんだろうなぁ
業界としては価格上げて利益上乗せしたいから春節期間の品不足を無限に続かせたいんだろうなぁ
918Socket774 警備員[Lv.3][新] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 16:20:42.07ID:neThFLsra >>893
4年売り続けたものと2年しか売ってないものを比べたら前者が勝つのは当たり前なんだよな
30シリーズは、発売から2年経っても相変わらず2世代前の1060がトップとかいう唯一無二の黒歴史
しかも、2年間でデスクトップの30シリーズは一つもベスト5に入らなかった
こんな黒歴史30世代以外にある?
■2022年9月・・・30シリーズ開始から2年後
Top5
1060 6.94%
1650 6.32%
2060 5.19%
1050 Ti 4.91%
3060 Lt 4.00%
web.archive.org/web/20221007102843/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
httpsを半角に
4年売り続けたものと2年しか売ってないものを比べたら前者が勝つのは当たり前なんだよな
30シリーズは、発売から2年経っても相変わらず2世代前の1060がトップとかいう唯一無二の黒歴史
しかも、2年間でデスクトップの30シリーズは一つもベスト5に入らなかった
こんな黒歴史30世代以外にある?
■2022年9月・・・30シリーズ開始から2年後
Top5
1060 6.94%
1650 6.32%
2060 5.19%
1050 Ti 4.91%
3060 Lt 4.00%
web.archive.org/web/20221007102843/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
httpsを半角に
919Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c104-5FLh [164.70.218.214])
2025/02/14(金) 16:38:48.73ID:GYHtDg0O0 >>891
3.1なら大丈夫っていうより電力がちゃんと供給されてなかったらGPUが燃える前に停止してくれるってだけじゃないかな。
3.1なら大丈夫っていうより電力がちゃんと供給されてなかったらGPUが燃える前に停止してくれるってだけじゃないかな。
920Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7502-1V4e [2001:268:966a:c76f:*])
2025/02/14(金) 16:42:33.39ID:Y3wwCP830 こうして振り返ると4000シリーズってマジで売れてなかったんだな
921Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 82fc-Krd9 [2001:268:9897:6f19:*])
2025/02/14(金) 16:45:08.78ID:jVtkcqKo0 40superシリーズ生産継続でよかっただろこれ 50全然供給間に合ってねえ
922Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5963-STf9 [2001:268:988c:7e6f:*])
2025/02/14(金) 16:45:38.27ID:W9goHni/0 4000は悪くないんだ
3000が売れすぎたんだ
3000が売れすぎたんだ
923Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 2dd8-/xZM [2409:12:8680:3500:*])
2025/02/14(金) 16:46:15.19ID:Ag/0xLVW0 SteamBotと黒歴史3080おじ
1年くらい前からシェアがどうだのどうでもいい部分で言い争いしてるのマジで頭悪い
1年くらい前からシェアがどうだのどうでもいい部分で言い争いしてるのマジで頭悪い
924Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b271-tP7z [2001:f74:a000:5f00:*])
2025/02/14(金) 16:48:26.92ID:WQJNEhvD0 シェアが高いと自分のグラボのパフォーマンスでも上がるの?
925Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad6e-5+zF [114.163.139.135])
2025/02/14(金) 16:48:41.63ID:idZagtWD0 中華への輸出規制が始まるまで毎月1万円以上のペースで相場が暴落してた4000は在庫ニング世代と呼ばれてた
偶数世代はハズレ世代
偶数世代はハズレ世代
926Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d2ad-X+WN [203.141.155.115])
2025/02/14(金) 16:51:26.54ID:spgYSaYq0 理論値から設計したからでは?
目標性能を設定し仕様が決まり組み立てた結果の消費電力から
ヒートシンクの大きさをが決まる。大きさは最後にきまるもの
電力消費=本体の大きさ
目標性能を設定し仕様が決まり組み立てた結果の消費電力から
ヒートシンクの大きさをが決まる。大きさは最後にきまるもの
電力消費=本体の大きさ
927Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f640-+B1w [2404:7a85:8a00:1400:*])
2025/02/14(金) 16:51:33.34ID:NzRk5dUt0 俺は3080ti→4090と変えて大満足で今のところ5090に変えるつもりは無いが
928Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71c9-uER1 [2001:240:2476:4e36:*])
2025/02/14(金) 16:51:53.05ID:B/KdJRxM0 3000世代ってマイニング需要でめっちゃ売れてその後大量に中古に流れたやつでしょ
929Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 713d-Q3AQ [2400:2411:9e83:c500:*])
2025/02/14(金) 16:52:16.71ID:5zvlpnnI0 4000は順当に性能は上がってたから外れってほど酷いわけでもない
初動の値付けは馬鹿すぎだったが
初動の値付けは馬鹿すぎだったが
930Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d2ad-X+WN [203.141.155.115])
2025/02/14(金) 16:52:58.22ID:spgYSaYq0 いい面はで言えば制約がないから大きくなる
裏を返せば今後電力制限がかかる300Wよりしたのモデルは性能が上がらなくなる可能性がある。
裏を返せば今後電力制限がかかる300Wよりしたのモデルは性能が上がらなくなる可能性がある。
931Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 16:54:44.98ID:xd4zTPdD0 工房もう落選でてるじゃん
932Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 59a4-TuYt [2400:4153:51c1:f600:*])
2025/02/14(金) 16:54:47.23ID:B74OP5jr0 てかお前ら工房かドスパラの抽選当たった?
俺はダメだったわ
俺はダメだったわ
933Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0154-iS/i [2404:7a85:31a0:5500:*])
2025/02/14(金) 16:56:59.07ID:0XKTGx480 5060でも10万超えるのかぁ…
1660Superから乗り換えようと思ってたけど、高いな…
1660Superから乗り換えようと思ってたけど、高いな…
934Socket774 警備員[Lv.19] (オッペケ Sr79-hmK5 [126.254.225.1])
2025/02/14(金) 16:57:52.16ID:D+TjWWYVr うーん落選だった
やっぱゲイフェニックス決済しとくか
やっぱゲイフェニックス決済しとくか
935Socket774 ハンター[Lv.29][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 16:58:44.67ID:I2e8Zucz0 ドスパラも工房も駄目だったわ・・
メーカー拘ると当たらんな・・
メーカー拘ると当たらんな・・
936Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 16:58:45.67ID:pviEntX00 マイニング需要生まれてない発売初期でも安かったから3000世代は売れてたよ3080でも699ドルだからね
937Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d9ad-u07z [118.105.98.86])
2025/02/14(金) 17:00:11.43ID:JiSQfueH0 正直モデル選んで買えるような状況じゃないしとりあえずMSRPに近ければいいと思う
5090でモデル気にするのはわかるけど80はどれでもそんな変わらないでしょ
5090でモデル気にするのはわかるけど80はどれでもそんな変わらないでしょ
938 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b289-4fBy [240f:30:9554:1:*])
2025/02/14(金) 17:03:58.53ID:4UOV8zFP0 工房もハズレた…
こうなると20日にかけるしかないか
こうなると20日にかけるしかないか
939Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b502-7S74 [58.3.236.24])
2025/02/14(金) 17:04:06.71ID:4mHgkkTq0 ラデは8pin使うのか
940Socket774 ハンター[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 17:05:29.07ID:I2e8Zucz0 おまえらに救済だ
アスク、MSIについての保証回答だ
https://i.imgur.com/UmEpjmV.jpeg
質問:
購入した後に故障や不具合が起きた場合、購入した店舗(例えばツクモやドスパラなど)の
納品書が必要になると思います。
そこに住所等含む個人情報等の記載があると思います。
現物が御社に到着後、記載された注文番号や会員番号等と照合して、製品が送られてきた
製品とこれらを照合して購入者本人かどうか個人情報と一致しているか?
販売店を通して確認等の作業をされる可能性はありますか?
回答:
"特殊な事情が発生しない限り、基本的にはお問い合わせいただいた内容を店舗確認することはありません。
弊社が書類を通じて確認する内容は店舗名・購入日付・製品型番・中古品かどうか、ここの部分になります。"
アスク、MSIについての保証回答だ
https://i.imgur.com/UmEpjmV.jpeg
質問:
購入した後に故障や不具合が起きた場合、購入した店舗(例えばツクモやドスパラなど)の
納品書が必要になると思います。
そこに住所等含む個人情報等の記載があると思います。
現物が御社に到着後、記載された注文番号や会員番号等と照合して、製品が送られてきた
製品とこれらを照合して購入者本人かどうか個人情報と一致しているか?
販売店を通して確認等の作業をされる可能性はありますか?
回答:
"特殊な事情が発生しない限り、基本的にはお問い合わせいただいた内容を店舗確認することはありません。
弊社が書類を通じて確認する内容は店舗名・購入日付・製品型番・中古品かどうか、ここの部分になります。"
941Socket774 警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1217-EmdM [2400:2410:a3e1:5400:*])
2025/02/14(金) 17:06:27.46ID:0/bZBqCJ0 こいつほぼ荒らしだろ
942Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 126b-2Ob3 [2404:7a85:d1c0:ff00:*])
2025/02/14(金) 17:08:05.17ID:Ot7Q62Ew0 デュアルファンの便TiS中古が18万で売れてるの凄いな
943Socket774 警備員[Lv.13][新] (スッップ Sdb2-cUIy [49.98.224.125])
2025/02/14(金) 17:12:41.84ID:u36eat0Jd >>942
昨日エルザの40/80とOCモデルが18万とか20万で売ってたのにね
昨日エルザの40/80とOCモデルが18万とか20万で売ってたのにね
944Socket774 警備員[Lv.3][新] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 17:13:50.57ID:neThFLsra >>924
確かに
まぁ行列云々よりはシェアの方がゲーム開発にも影響有るから大事なのは間違いない
もっと大事なのは自由に買えることと、買ったものが長く価値を保てること
30XX→50XXは御愁傷様としか言いようがない
30XXはゲーム用としては全く普及しなかったから、ゲームメーカーからは見捨てられるわ40世代と共に価値も暴落するわでろくなことがなかった
確かに
まぁ行列云々よりはシェアの方がゲーム開発にも影響有るから大事なのは間違いない
もっと大事なのは自由に買えることと、買ったものが長く価値を保てること
30XX→50XXは御愁傷様としか言いようがない
30XXはゲーム用としては全く普及しなかったから、ゲームメーカーからは見捨てられるわ40世代と共に価値も暴落するわでろくなことがなかった
945Socket774 ハンター[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 17:13:50.66ID:I2e8Zucz0946Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b27d-Z3xl [115.36.205.187])
2025/02/14(金) 17:15:37.63ID:HUezudi60 転売から買う事ないんだから朗報でもなんでもないわ
947Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 019e-h6kI [240a:61:50c0:e871:*])
2025/02/14(金) 17:16:48.53ID:WtdQkV0N0 ゲイ5090抽選まだやってないのか?
948Socket774 ハンター[Lv.30][苗] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 17:16:54.69ID:I2e8Zucz0949Socket774 ハンター[Lv.874][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 17:17:06.79ID:pt8NkDl40 転売屋に利する書き込みはたとえ真実でも荒らしだからな
950Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 17:17:09.99ID:/ytVn0340 買えないガイジ相手にすんなよ
Xでもこいつ暴れてる
Xでもこいつ暴れてる
951Socket774 ハンター[Lv.874][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 713c-hFL8 [2606:40:911c:7a:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 17:17:34.05ID:pt8NkDl40 こいつ転売屋か
952Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 92e3-GlyJ [61.123.96.37])
2025/02/14(金) 17:20:02.36ID:FACT9kx10 5090 btoは復活してきてるな。
953Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b2ef-Z3xl [2402:6b00:9328:b300:*])
2025/02/14(金) 17:20:15.98ID:mVUjzjli0 >>948
もう持ってますが
もう持ってますが
954Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f625-ZgK8 [2001:268:98ef:9b43:*])
2025/02/14(金) 17:20:39.86ID:j3TkDIQ/0 いつまで4090で過ごせばいいんだ
955Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdb2-e7cA [49.98.1.12])
2025/02/14(金) 17:20:55.02ID:y2iE3gk7d ふと思い出したんだけどさ、1000番台の頃だったと思うんだけど、ディープラーニングに使ってるって書き込みたまにあって何言ってるか分からんかったけどAIの話してたんだと今更理解した
業界最先端の人ここにいるよねたぶん
業界最先端の人ここにいるよねたぶん
956Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8d0c-2Ob3 [2409:12:5080:4700:*])
2025/02/14(金) 17:24:13.24ID:9woMpght0 つべ見てきたけど中古怖すぎるだろ
偽封印シールにコアやメモリ載せ替え品まで有るみたいだな
偽封印シールにコアやメモリ載せ替え品まで有るみたいだな
957Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e98d-cUIy [2001:268:989d:c6d4:*])
2025/02/14(金) 17:24:49.73ID:7isDF2Rw0 入荷全てBTOまたは2台くらいを抽選だからもう5090は手に入らないな
Amazonはbotだらけで瞬殺だし
Amazonはbotだらけで瞬殺だし
958Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 17:25:27.21ID:Fde89znd0 あれ?工房ってメールだけでアカウントと紐づけ無く無かったっけ?
落選通知来てるのは5080抽選?
落選通知来てるのは5080抽選?
959Socket774 警備員[Lv.210][SSR武][UR防+1][苗] (オッペケ Sr79-x5cF [126.156.209.193])
2025/02/14(金) 17:27:12.13ID:OUJfy6ECr960Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr79-oL7G [126.254.171.132])
2025/02/14(金) 17:27:46.56ID:kCo6qPcwr >>944
ゲーム開発がSteamの動作条件に記載する必須スペックはいまだに2000世代と3000世代が圧倒的多数だから
ゲーム開発からは4000なんて無い物扱いされてるんだよな・・・
そのせいで「4000じゃないとできない事」が何一つないままMFGが使える5000が発売されちゃって革ジャンにまで無い者扱いされた谷間の4000世代🤣
ゲーム開発がSteamの動作条件に記載する必須スペックはいまだに2000世代と3000世代が圧倒的多数だから
ゲーム開発からは4000なんて無い物扱いされてるんだよな・・・
そのせいで「4000じゃないとできない事」が何一つないままMFGが使える5000が発売されちゃって革ジャンにまで無い者扱いされた谷間の4000世代🤣
961Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 17:29:38.38ID:xd4zTPdD0962Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 8265-cUIy [240a:61:5264:6383:*])
2025/02/14(金) 17:30:02.47ID:Q/RVGFg30 >>960
必須は10xxじゃないの?
必須は10xxじゃないの?
2025/02/14(金) 17:30:23.66ID:QjyKn1zG0
FGも対応ゲームがぜんせんないカスだったしな
964Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7574-bHmq [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/02/14(金) 17:32:20.97ID:Fde89znd0965Socket774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 710d-a5W1 [240a:61:32ec:c0a3:*])
2025/02/14(金) 17:32:29.81ID:CBkPev9j0 >>950
285Kのクチコミが想像以上だった
285Kのクチコミが想像以上だった
966Socket774 警備員[Lv.23] (JP 0H62-WfOV [153.246.48.121])
2025/02/14(金) 17:36:13.73ID:wXhHnu2+H 抽選落ちたな
まぁ4Kでやらんでもいいやってなってるからじっくり待つよ
70の納品遅らせた分市場に80や90を流していくってことだと肯定的に捉えよう
まぁ4Kでやらんでもいいやってなってるからじっくり待つよ
70の納品遅らせた分市場に80や90を流していくってことだと肯定的に捉えよう
967Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 17:41:00.12ID:4voZWyaa0 9070XTのモンハンベンチでたんやね
対抗馬5070tiって言われてたけど
5080に迫る数値みたい
対抗馬5070tiって言われてたけど
5080に迫る数値みたい
968Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b688-M/qw [240d:f:9b4:2400:*])
2025/02/14(金) 17:41:19.46ID:ueV+xTpH0969Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6e1e-7Hf7 [2001:240:2471:8e3:*])
2025/02/14(金) 17:41:28.58ID:5U2Dzy9q0 モンハンやりたいなら9070XTのほうがよさげ
ベンチのスコアいいね
ベンチのスコアいいね
970Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 753d-X4f5 [240a:61:5267:3095:*])
2025/02/14(金) 17:43:33.79ID:c0ZpuMQo0 ラデ復活?
まあ枯渇しすぎてIntelのグラボまで売れてるしな
まあ枯渇しすぎてIntelのグラボまで売れてるしな
971Socket774 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e37-M85S [2400:2200:832:3602:*])
2025/02/14(金) 17:44:20.68ID:1Dih7wiY0 >>967
現物無しのリークは信用するなと何度も
現物無しのリークは信用するなと何度も
972Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 17:44:47.33ID:4voZWyaa0 噂通り9070XTが11万なら選択肢にはいるよな
問題はAsk
問題はAsk
973Socket774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5922-i7FV [2001:268:72ca:8333:*])
2025/02/14(金) 17:45:54.86ID:4voZWyaa0974Socket774 警備員[Lv.101][UR武+1][SSR防][苗] (ワッチョイ b22b-neYv [240a:61:1062:bd1a:*])
2025/02/14(金) 17:48:01.04ID:NtOruP020 赤は互換性低くてエラーでまくりで禿げるって聞くけど
975Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b1cf-W4zH [180.146.83.214])
2025/02/14(金) 17:51:23.20ID:pviEntX00 あのリーク本当だとしても何故かフルHDだし4Kだとイマイチだったのかなって思ってしまう
976Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1226-EAOC [2400:4152:961:3b00:*])
2025/02/14(金) 17:53:42.29ID:Hhbw0Xwh0 本当に性能と価格に優れてるなら70tiが発売されて客取られる前に少なくとも情報出すやろと思ってるのでラデには何も期待していない
977Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7519-tP7z [240a:61:5230:9c5b:*])
2025/02/14(金) 17:53:54.19ID:/ytVn0340978Socket774 警備員[Lv.84] (アウアウウー Sacd-AiNh [106.133.96.105])
2025/02/14(金) 17:54:04.23ID:aMNKuVJia 9070ってミドルでそこそこってこと?
800番代はどうなるの
800番代はどうなるの
2025/02/14(金) 17:54:54.55ID:QjyKn1zG0
980Socket774 警備員[Lv.8] (ブーイモ MM96-h0uC [133.159.148.22])
2025/02/14(金) 17:56:38.27ID:aaCYgHovM どういうこと。
s://i.imgur.com/T4y0ebi.jpeg
s://i.imgur.com/T4y0ebi.jpeg
981Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8d82-1lQt [2001:268:9a14:5a4b:*])
2025/02/14(金) 17:57:21.15ID:RyNQzi8X0 ボトルネック起きまくりの1080p、ボケボケfsr3のフレーム生成とか比較として使えるデータにならんでしょ
982Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9285-M2Jf [61.215.179.224])
2025/02/14(金) 17:59:57.24ID:AW2jYdgO0 >>970
復活じゃなくて消極的選択だろうな
復活じゃなくて消極的選択だろうな
983Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/14(金) 18:01:31.93ID:Ps2DsKgo0984Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 85e8-euVe [138.64.224.71])
2025/02/14(金) 18:02:25.57ID:NXcocFyR0 5090VRAM32GB魅力的だけど欠陥商品はノーサンキュ
985Socket774 ハンター[Lv.4][苗臭] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 18:03:03.16ID:I2e8Zucz0 >>968
MSIのはWEBで製品画像を含めたシリアル番号登録を行う
これは世界に一つしかない番号でWEB保証申請したソレと送られてきた現物、後領収書で保証の確認を行う
WEB保証申請をしている時点で画像も含めて申請しているのでその時点で保証対象になる
”"特殊な事情が発生しない限り、基本的にはお問い合わせいただいた内容を店舗確認することはありません。
弊社が書類を通じて確認する内容は店舗名・購入日付・製品型番・中古品かどうか、ここの部分になります。"”
にある通り、転売品というのは分からないようになっている
MSIのはWEBで製品画像を含めたシリアル番号登録を行う
これは世界に一つしかない番号でWEB保証申請したソレと送られてきた現物、後領収書で保証の確認を行う
WEB保証申請をしている時点で画像も含めて申請しているのでその時点で保証対象になる
”"特殊な事情が発生しない限り、基本的にはお問い合わせいただいた内容を店舗確認することはありません。
弊社が書類を通じて確認する内容は店舗名・購入日付・製品型番・中古品かどうか、ここの部分になります。"”
にある通り、転売品というのは分からないようになっている
986Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9285-M2Jf [61.215.179.224])
2025/02/14(金) 18:04:01.08ID:AW2jYdgO0 >>910
安全マージン低すぎて毛が抜けるな
安全マージン低すぎて毛が抜けるな
987Socket774 ハンター[Lv.4][苗臭] (ワッチョイ 2dc3-L2Dm [240d:f:2079:4700:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 18:04:54.28ID:I2e8Zucz0 転売品か、本人が買ったものか?その照合確認をしているのは
ドスパラのパリットと販売店経由でしか受け付けない玄人志向の2社のみ
他は>>985の通りで
MSIはWEB申請をした時点で、=正規品としてみなさられる
ドスパラのパリットと販売店経由でしか受け付けない玄人志向の2社のみ
他は>>985の通りで
MSIはWEB申請をした時点で、=正規品としてみなさられる
988Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f6cc-u07z [240a:61:10d1:179d:*])
2025/02/14(金) 18:08:46.51ID:Ps2DsKgo0 電源メーカー各社はASRockに追従してNTCセンサー入りのシステムの開発を急いでそう
989Socket774 警備員[Lv.116][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6178-2Ob3 [222.9.35.65])
2025/02/14(金) 18:16:33.33ID:12uNFHfu0 フロンティアに90モデルあるけど延長保証不可で1年しかなくて震える
990Socket774 警備員[Lv.3][新警] (アウアウウー Sacd-L0sv [106.132.66.118])
2025/02/14(金) 18:17:43.92ID:neThFLsra >>929
ラスター性能、AI性能、電力効率、VRAM容量
この大事な4つが同時に大幅に上がった世代は40世代だけだからね
>>960,963
FG対応のビッグタイトルは簡単に上げるだけでもこれだけ有る
特に30世代の目玉タイトルだったサイパンがFGで30世代まるごと切り捨てられたのは可哀想だったな
Alan Wake 2
Black Myth: Wukong
Cyberpunk 2077:Phantom Liberty
Diablo 4
Dying Light 2
Dragons Dogma 2
Forza Horizon 5
Ghost of Tsushima
Hogwarts Legacy
Horizon Forbidden West
Marvel's Spider-Man
Microsoft Flight Simulator
MONSTER HUNTER WILDS
Starfield
S.T.A.L.K.E.R. 2
The First Descendant
龍が如く 8
ラスター性能、AI性能、電力効率、VRAM容量
この大事な4つが同時に大幅に上がった世代は40世代だけだからね
>>960,963
FG対応のビッグタイトルは簡単に上げるだけでもこれだけ有る
特に30世代の目玉タイトルだったサイパンがFGで30世代まるごと切り捨てられたのは可哀想だったな
Alan Wake 2
Black Myth: Wukong
Cyberpunk 2077:Phantom Liberty
Diablo 4
Dying Light 2
Dragons Dogma 2
Forza Horizon 5
Ghost of Tsushima
Hogwarts Legacy
Horizon Forbidden West
Marvel's Spider-Man
Microsoft Flight Simulator
MONSTER HUNTER WILDS
Starfield
S.T.A.L.K.E.R. 2
The First Descendant
龍が如く 8
991Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 18:19:13.50ID:xd4zTPdD0 >>989
燃えるのわかってんだろうな…
燃えるのわかってんだろうな…
992Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 92e3-GlyJ [61.123.96.37])
2025/02/14(金) 18:28:08.37ID:FACT9kx10 5090 btoだったら焼損、溶損しても保証内だし、ポチったわ。100万超えはやべぇけど…
993Socket774 ハンター[Lv.56][木] (ワッチョイ 9ee7-I/SI [2001:268:9ae1:31cb:* [上級国民]])
2025/02/14(金) 18:30:13.96ID:duWkK+ZM0994Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ddb-GA9h [2001:268:99be:7979:*])
2025/02/14(金) 18:30:26.04ID:tfdM+rPi0 5090抽選まだー?
995Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82f6-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/14(金) 18:30:40.30ID:0U3oCBW20 グラボ壊れたとして品薄が続いてたらどう対応するんだろうな
まさかグラボ分だけ返金対応とか?
まさかグラボ分だけ返金対応とか?
996Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr79-oL7G [126.254.171.132])
2025/02/14(金) 18:30:59.95ID:kCo6qPcwr997Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5158-euVe [14.13.34.66])
2025/02/14(金) 18:31:17.33ID:jLQ+/Nx+0998Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1239-l/P/ [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2025/02/14(金) 18:31:32.49ID:xd4zTPdD0 MSIコラボってほぼ便確定じゃないか
999Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82f6-GA3C [240b:11:5480:6600:*])
2025/02/14(金) 18:31:59.58ID:0U3oCBW20 質問いいですか?
1000Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 126c-70xb [125.195.1.107])
2025/02/14(金) 18:32:12.20ID:yDe0c2fr0 いいぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 12分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 12分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【石破アライさん】 アライグマ、2本足で上手に立って食べる [732912476]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]