!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen
前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737411837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
探検
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ bff4-h/FI)
2025/02/02(日) 13:37:50.49ID:Bu20zmWf02Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 13:43:25.80ID:A1dWMF0w0 ■ Ryzen 9000シリーズ Processor(Granite Ridge / 4nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN5■
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 9950X3D 16/32 4.3/5.7GHz 128MB 170W 無 $??? ??,???円(税込). 2025/03/??予定
Ryzen 9 9900X3D 12/24 4.4/5.5GHz 128MB 120W 無 $??? ??,???円(税込). 2025/03/??予定
Ryzen 9 9800X3D 8/16 4.7/5.2GHz 96MB 120W 無 $479 86,800円(税込). 2024/11/15
Ryzen 9 9950X 16/32 4.3/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 119,800円(税込). 2024/08/23
Ryzen 9 9900X 12/24 4.4/5.6GHz 64MB 120W 無 $499 88,800円(税込) 2024/08/23
Ryzen 7 9700X 8/16 . 3.8/5.5GHz 32MB 65W. 無 $359 70,800円(税込) 2024/08/10
Ryzen 5 9600X 6/12 . 3.9/5.4GHz 32MB 65W. 無 $279 54,800円(税込) 2024/08/10
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・9950X3D、9950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・9900X3D、9900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
・9800X3D、9700Xは1CCX 8コア構成
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 9950X3D 16/32 4.3/5.7GHz 128MB 170W 無 $??? ??,???円(税込). 2025/03/??予定
Ryzen 9 9900X3D 12/24 4.4/5.5GHz 128MB 120W 無 $??? ??,???円(税込). 2025/03/??予定
Ryzen 9 9800X3D 8/16 4.7/5.2GHz 96MB 120W 無 $479 86,800円(税込). 2024/11/15
Ryzen 9 9950X 16/32 4.3/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 119,800円(税込). 2024/08/23
Ryzen 9 9900X 12/24 4.4/5.6GHz 64MB 120W 無 $499 88,800円(税込) 2024/08/23
Ryzen 7 9700X 8/16 . 3.8/5.5GHz 32MB 65W. 無 $359 70,800円(税込) 2024/08/10
Ryzen 5 9600X 6/12 . 3.9/5.4GHz 32MB 65W. 無 $279 54,800円(税込) 2024/08/10
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・9950X3D、9950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・9900X3D、9900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
・9800X3D、9700Xは1CCX 8コア構成
3Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 13:44:29.95ID:A1dWMF0w0 ■ Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4■
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X3D 16/32 4.2/5.7GHz. 128MB 120W 無 $649 11万1,800円(税込). 2023/03/03
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X3D 12/24 4.2/5.6GHz. 128MB 120W 無 $599 9万5,800円(税込) 2023/03/03
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 9 7900 12/24 3.7/5.4GHz 64MB 65W 付⑤. $429 6万9,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 7 7800X3D 8/16 4.2/5.0GHz 96MB 120W 無 $449 7万1,800円(税込) 2023/04/14
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700 8/16 . 3.8/5.3GHz 32MB 65W 付⑤. $329 5万3,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600 6/12 . 3.8/5.1GHz 32MB 65W 付①. $229 3万7,500円(税込) 2023/01/13
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950X3D、7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900X3D、7900X、7900は2CCX 12コア(6+6)構成
・7800X3D、7700X、7700は1CCX 8コア構成
・7600X、7600は1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内蔵
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X3D 16/32 4.2/5.7GHz. 128MB 120W 無 $649 11万1,800円(税込). 2023/03/03
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X3D 12/24 4.2/5.6GHz. 128MB 120W 無 $599 9万5,800円(税込) 2023/03/03
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 9 7900 12/24 3.7/5.4GHz 64MB 65W 付⑤. $429 6万9,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 7 7800X3D 8/16 4.2/5.0GHz 96MB 120W 無 $449 7万1,800円(税込) 2023/04/14
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700 8/16 . 3.8/5.3GHz 32MB 65W 付⑤. $329 5万3,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600 6/12 . 3.8/5.1GHz 32MB 65W 付①. $229 3万7,500円(税込) 2023/01/13
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950X3D、7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900X3D、7900X、7900は2CCX 12コア(6+6)構成
・7800X3D、7700X、7700は1CCX 8コア構成
・7600X、7600は1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内蔵
4Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 13:44:58.94ID:A1dWMF0w0 いちおつ
5Socket774 (ワッチョイ ffd7-SoKb)
2025/02/02(日) 13:52:02.75ID:iTKncNaV0 はやくほしゅしてやくめでしょ
6Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 14:00:56.39ID:A1dWMF0w0 https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/ryutsutorihiki.html
並行輸入品を偽物扱いする行為
並行輸入品の販売を妨害する効果が生じる行為
並行輸入品を取り扱う小売業者に対する商品の制限行為
代理店の商品と並行輸入品との価格競争を減少・消滅させる行為
これらは
_人人人人人人人人人_
> <
> 独占禁止法違反です <
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
並行輸入品を偽物扱いする行為
並行輸入品の販売を妨害する効果が生じる行為
並行輸入品を取り扱う小売業者に対する商品の制限行為
代理店の商品と並行輸入品との価格競争を減少・消滅させる行為
これらは
_人人人人人人人人人_
> <
> 独占禁止法違反です <
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
7Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 15:11:23.15ID:A1dWMF0w0 チン・カスク
ワイルズも出たあとになるし9950X3Dはニーズ的にも9800ほどの争奪戦にはならないかな?
9Socket774 (ワッチョイ 4f92-awfr)
2025/02/02(日) 15:47:02.51ID:K0DZoDQI0 今期intel民の流入があるからいつもよりは買いにくいかもしれないな
10Socket774 (ワッチョイ 3ff0-UW6t)
2025/02/02(日) 15:48:35.73ID:nD0mdUld0 新卵がなんとかしてくれるさ
11Socket774 (ワッチョイ 4f36-fK0e)
2025/02/02(日) 16:14:07.48ID:VkwddDZx0 out of stock!!!(怒号)
12Socket774 (ワッチョイ 8f85-/JsM)
2025/02/02(日) 16:15:31.95ID:wMbN7PDb0 新卵もついにソコ付きかけてきた感じなのか
ここのスレの人に教えてもらった段階で注文しておいて良かった
ここのスレの人に教えてもらった段階で注文しておいて良かった
13Socket774 (ワッチョイ 3ff0-UW6t)
2025/02/02(日) 16:28:09.27ID:nD0mdUld0 毎日為替変動分の価格調整してるからな
今日は売切れだよって言い訳しないとクレーム来るんだろうね
今日は売切れだよって言い訳しないとクレーム来るんだろうね
14Socket774 (ワッチョイ 8fcd-gy/2)
2025/02/02(日) 16:30:08.35ID:qvNjmjVe0 地元のGWにポツンと9800X3Dが一個置いてあった
7800X3D持ちなんで華麗にスルーしたが
重いエンコードとかは9950Xマシンでやってるからの
しかしなんで9950X置いてある店すくないんだろう
7800X3D持ちなんで華麗にスルーしたが
重いエンコードとかは9950Xマシンでやってるからの
しかしなんで9950X置いてある店すくないんだろう
16Socket774 (ワッチョイ 7fb7-m6S1)
2025/02/02(日) 16:55:46.27ID:/0XRi+pc0 ギガのB850のマザボ見てたけど、ゲーミングよりイーグルの方が格上扱いなんだね
17Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 17:09:53.22ID:adlicGA/0 今やほとんどゲーム向け
ゲームに適してないというだけでCPUは全く売れなくなってる
でゲームにとってCCD跨ぎが害悪だから売れない
という当然の理屈に・・・
ゲームに適してないというだけでCPUは全く売れなくなってる
でゲームにとってCCD跨ぎが害悪だから売れない
という当然の理屈に・・・
18Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/02(日) 17:12:11.82ID:efAXaD9O0 ゲーム以外でCPU性能求めてる層が少ないからね
19Socket774 (ワッチョイ 0f17-0GbB)
2025/02/02(日) 17:12:41.97ID:8hlEf5r10 さっき、新卵で在庫復活してなかった?
入力もたついてたら買えなくなったが…
入力もたついてたら買えなくなったが…
20Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 17:14:01.39ID:adlicGA/022Socket774 (ワッチョイ 7f3f-fK0e)
2025/02/02(日) 18:33:33.04ID:eoGocLa10 つうか2コアcpuの登場とSSDの登場がデカかったと思う
それで事務は十二分に快適になった
そこら辺から各社ゲーミングベンチマーク大会になった気がする
それで事務は十二分に快適になった
そこら辺から各社ゲーミングベンチマーク大会になった気がする
23Socket774 (ワッチョイ 3f72-XPmV)
2025/02/02(日) 18:34:28.35ID:x4NKKo2w0 Ryzen7 9800X3DとRTX5070TIは絶対買うから待ち切れないな
24Socket774 (ワッチョイ ff4b-awfr)
2025/02/02(日) 18:45:29.47ID:P06PU70A0 CCD跨ぎが害悪言われてるけどそれでも9800X3Dと同等ぐらいには出るだろうし
色々やる人にとっては悪くない選択肢だとも思うけどね
色々やる人にとっては悪くない選択肢だとも思うけどね
25Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 20:12:09.39ID:adlicGA/0 4Kのモンハンやシティスカ2やりこむなら9950X3Dが最適解と信じたいよ
グラボはぼちぼち5090狙いで
グラボはぼちぼち5090狙いで
27Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/02(日) 21:27:59.49ID:eWDN7AWM0 シティスカ2は、あと何世代経たら快適になるのやら
28Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/02(日) 21:46:50.11ID:efAXaD9O0 1ccdで12コア以上が欲しい
コア数減らすのってそっちのほうがいいのは理解してるけどなんか抵抗があるわ
コア数減らすのってそっちのほうがいいのは理解してるけどなんか抵抗があるわ
30Socket774 (ワッチョイ 3ff4-JsIa)
2025/02/02(日) 21:57:50.72ID:oXTx89t90 zen5はリングバスやめてメッシュバスになってなかったか?
zen5cが2ccx化しなくて済むようにそうしたって記事をみた覚えが・・・
zen5cが2ccx化しなくて済むようにそうしたって記事をみた覚えが・・・
31Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 21:58:06.12ID:adlicGA/0 12以上になるとメッシュしかないがメッシュはメッシュで問題ある
32Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:04:23.58ID:adlicGA/033Socket774 (ワッチョイ cf5d-QSQC)
2025/02/02(日) 22:07:14.46ID:9PMiYDcy0 zen6ではコア数増えるのかなー
理想は1ccd16コアだけど流石に無理だろうから12コアか、
せめて10コアは欲しいところ
理想は1ccd16コアだけど流石に無理だろうから12コアか、
せめて10コアは欲しいところ
34Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:08:54.68ID:adlicGA/0 >>33
メッシュバスの欠点としてコアが増えるほどレイテンシが悪化するので良し悪し
メッシュバスの欠点としてコアが増えるほどレイテンシが悪化するので良し悪し
35Socket774 (ワッチョイ 3fda-b5Dj)
2025/02/02(日) 22:14:25.58ID:A5R8tbWf0 >>30
メッシュはリーク情報だけで実際は変わらなそう
メッシュはリーク情報だけで実際は変わらなそう
36Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:15:44.66ID:adlicGA/0 8コアならリングバスのほうが速いしメッシュの意味が無いような気がする
37Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/02(日) 22:18:47.76ID:pP1NR0LM0 CCD跨ぎって主にソフトと言うかWinのせいじゃないの
39Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/02(日) 22:21:40.50ID:pP1NR0LM0 いやコア割り当ててるのOSじゃなくって
てか大昔もこの話あって一回解決した気がしたけど違うのか
てか大昔もこの話あって一回解決した気がしたけど違うのか
40Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:22:31.90ID:adlicGA/0 ccdの場合跨ぐとめっちゃくちゃ遠いから気にするとスレッドの割り当てができなくなる
41Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/02(日) 22:31:30.74ID:eWDN7AWM0 おいおい 新卵の9800x3d ぼったくり価格も売り切れとるやんけ
42Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:34:43.27ID:adlicGA/0 トランプが関税スタートさせるからな
43Socket774 (ワッチョイ cf84-ohbd)
2025/02/02(日) 22:40:55.41ID:oeS2Q2Y80 >>24
CCD跨ぎがと書いている奴は回路にどうやって信号を入力しているのか理解
していない素人だから相手にしなくて良いぞ
制御しているのはMB側でわざわざバラバラに振り分けないし、そもそも跨
いだところで元々MB介した通信だからダイが分かれていようが分かれてい
なかろうが通信速度はかわらんからな
何の為にCPUに接点が千以上あるのか理解していないのがね、演算回路はブ
ロック単位でMBから入力しているし、キャッシュの読み込みもデータの在
る記憶素子のソースからドメインにMBから電圧をかけて二進数の数値を判
別して演算回路側にMBを介して入力しているんだからな
キャッシュのデータが勝手にダイ上の横の回路に移動するわけないだろ
跨ぎガーと言っている奴は根本的な通信行程が理解出来てないわ
CCD跨ぎがと書いている奴は回路にどうやって信号を入力しているのか理解
していない素人だから相手にしなくて良いぞ
制御しているのはMB側でわざわざバラバラに振り分けないし、そもそも跨
いだところで元々MB介した通信だからダイが分かれていようが分かれてい
なかろうが通信速度はかわらんからな
何の為にCPUに接点が千以上あるのか理解していないのがね、演算回路はブ
ロック単位でMBから入力しているし、キャッシュの読み込みもデータの在
る記憶素子のソースからドメインにMBから電圧をかけて二進数の数値を判
別して演算回路側にMBを介して入力しているんだからな
キャッシュのデータが勝手にダイ上の横の回路に移動するわけないだろ
跨ぎガーと言っている奴は根本的な通信行程が理解出来てないわ
44Socket774 (ワッチョイ 3f71-QA7D)
2025/02/02(日) 22:42:00.05ID:osoQRkWS0 OSがいちいちコア指定して命令投げるわけないだろ
45Socket774 (ワッチョイ cf84-ohbd)
2025/02/02(日) 22:45:13.71ID:oeS2Q2Y80 ドメインじゃないドレインな、予測変換でそらめしたわ
47Socket774 (ワッチョイ 7fd8-Sn/h)
2025/02/02(日) 22:49:07.02ID:cWNhy3U40 何で変なところで改行してんだ?
48Socket774 (ワッチョイ 3ff4-JsIa)
2025/02/02(日) 22:49:47.64ID:oXTx89t90 Windowsが使うコアを指定して命令を投げてるぞ
ゲームモードオンでゲーム動かすとプライマリCCDばかり使うし、ゲームモードオフならセカンダリCCDにも均等に負荷がかかる
つか、次のアプデでゲーム中にセカンダリCCDへ処理が行かないように細工するって発表してたと思うが
ゲームモードオンでゲーム動かすとプライマリCCDばかり使うし、ゲームモードオフならセカンダリCCDにも均等に負荷がかかる
つか、次のアプデでゲーム中にセカンダリCCDへ処理が行かないように細工するって発表してたと思うが
49Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:51:16.27ID:adlicGA/050Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/02(日) 22:52:02.20ID:A1dWMF0w0 新卵USDだと479.99で販売中だな
珍しい
あっちは祭りになるのでは
珍しい
あっちは祭りになるのでは
51Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 22:52:30.76ID:adlicGA/052Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 23:01:59.20ID:adlicGA/0 もしOSが指示できるならパーキングなんて機能そもそもいらないからな
53Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/02(日) 23:02:21.46ID:eWDN7AWM056Socket774 (ワッチョイ 7fd8-Sn/h)
2025/02/02(日) 23:13:41.59ID:cWNhy3U40 味をしめるな
57Socket774 (ワッチョイ cf10-ohbd)
2025/02/02(日) 23:17:34.93ID:8TAtv4l00 >>49
ピンアサインと書けば理解しているつもりになれるとでも思っているのか間抜け
ピンアサインと書けば理解しているつもりになれるとでも思っているのか間抜け
58Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 23:24:51.12ID:adlicGA/059Socket774 (ワッチョイ 3ff4-JsIa)
2025/02/02(日) 23:27:09.98ID:oXTx89t90 何かソフトからコア番号を指定出来た覚えがあるけど、あれは別なんかね?
あとArrowlakeはpコアを優先的に使う様な動作してたし
あとArrowlakeはpコアを優先的に使う様な動作してたし
60Socket774 (ワッチョイ cf84-ohbd)
2025/02/02(日) 23:30:51.38ID:oeS2Q2Y80 >>44
何の為に制御用の命令集を技術情報としてまとめてMSやソフトメーカー
に公開していると思ってんだ
演算回路自体互換でも繋ぎ方や構造がまったく違うんだぞ、それに合わせ
た制御用の命令をつかわないと制御出来ないだろうが
だからAMD、Intel共に新規構造にしたらOSを作っている所に情報を
上げてライブラリとして実装してもらっているんだよ
何の為に制御用の命令集を技術情報としてまとめてMSやソフトメーカー
に公開していると思ってんだ
演算回路自体互換でも繋ぎ方や構造がまったく違うんだぞ、それに合わせ
た制御用の命令をつかわないと制御出来ないだろうが
だからAMD、Intel共に新規構造にしたらOSを作っている所に情報を
上げてライブラリとして実装してもらっているんだよ
61Socket774 (ワッチョイ ffbf-uxX1)
2025/02/02(日) 23:35:06.67ID:w4y+Nok3062Socket774 (ワッチョイ cf84-ohbd)
2025/02/02(日) 23:39:13.45ID:oeS2Q2Y8063Socket774 (ワッチョイ 8ff4-Cmmi)
2025/02/02(日) 23:39:22.51ID:adlicGA/0 >>59
ソフトから指定するというのはできるだろう
しかし自動振り分けになったときにドライバがスケジューラ―を誘導する程度のことしかできない
これが結構ザルなのでAMDはそもそもCCDをゲーム時落とすという処理をしているわけだ
ソフトから指定するというのはできるだろう
しかし自動振り分けになったときにドライバがスケジューラ―を誘導する程度のことしかできない
これが結構ザルなのでAMDはそもそもCCDをゲーム時落とすという処理をしているわけだ
65Socket774 (ワッチョイ cfb1-pbAZ)
2025/02/03(月) 00:31:24.03ID:kqom0H4m0 ワイルズ前に9950X3D欲しかったけどラデと一緒に3月なのかよ
66Socket774 (ワッチョイ 7fb0-yvGP)
2025/02/03(月) 00:47:42.16ID:fqWiyXas0 アリエクで9800X3Dをクーポン込み83kで購入したわ✌ニセモノ届いたら紛争する
67Socket774 (ワッチョイ 3f11-Askq)
2025/02/03(月) 01:15:32.52ID:vdwLWYhr0 ふーん、そう
68Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 01:41:17.49ID:EqzFfKzb0 ご説明しよう!
69Socket774 (ワッチョイ cfb1-4osW)
2025/02/03(月) 06:37:45.03ID:mkgVKRfH0 早くう!!
70Socket774 (ワッチョイ 4f58-ACHh)
2025/02/03(月) 07:05:05.31ID:7OVxnZ150 >>66
本物だったらどこか書けよ
本物だったらどこか書けよ
71Socket774 (ワッチョイ 0fb5-DWvV)
2025/02/03(月) 07:42:53.87ID:h8MYlGDe0 他よりやたら安いところは詐欺業者だけどな
73Socket774 (ワッチョイ 3f32-5lZr)
2025/02/03(月) 08:18:51.54ID:7kIQ+ZIV0 ホントにみんな買ってるの?
「1000個販売+★4.9評価」でも買うの怖いわ
ちうごくの通販とかマジで得体知れなさ過ぎるやん?
1000円程度のもんならまあ勉強代とかネタで
一回やってみてもいいかと思うかもしれんが8万は博打が過ぎるやわ
「1000個販売+★4.9評価」でも買うの怖いわ
ちうごくの通販とかマジで得体知れなさ過ぎるやん?
1000円程度のもんならまあ勉強代とかネタで
一回やってみてもいいかと思うかもしれんが8万は博打が過ぎるやわ
74Socket774 (ワッチョイ ff1b-awfr)
2025/02/03(月) 09:03:32.76ID:Zp7IkpVj0 日本で8万で手に入れるのは会員限定とかだけだろうしね
流通周り出したら軽く10万越えは当たり前になってくるだろうし
流通周り出したら軽く10万越えは当たり前になってくるだろうし
75! 警備員[Lv.9][新](聖なる僻地) (ワッチョイ 3f7e-RvSc)
2025/02/03(月) 09:15:51.93ID:JtSrJux/0 トランプ関税で為替が変わってドル安になるからGWくらいには値下がりに期待できる
76Socket774 (ワッチョイ 4f1a-HBi6)
2025/02/03(月) 09:27:50.08ID:RSUvlWL80 トリンプ関税で台湾製半導体使ってると制裁ど高くなるぞ!
ラプターレイク買え!
ラプターレイク買え!
77Socket774 (ワッチョイ 4f92-b9cB)
2025/02/03(月) 09:29:58.14ID:iJ17rqaa0 1万とか2万安とか俺くらいだと全く誤差
半日で稼ぐからねそれ位は
そんなんで喜んでんの無職くらいだよ🤪
半日で稼ぐからねそれ位は
そんなんで喜んでんの無職くらいだよ🤪
78Socket774 (ワッチョイ 4f92-b9cB)
2025/02/03(月) 09:34:10.90ID:iJ17rqaa0 今使ってんの5950Xで暫く自作から冬眠してたけどそろそろ動きだすか!
9950x3dはあんまりゲーミング向いてない様な事書いてたがライズんは多コアが良いこと知ってるんで迷わずそれ行くか🤪
9950x3dはあんまりゲーミング向いてない様な事書いてたがライズんは多コアが良いこと知ってるんで迷わずそれ行くか🤪
79Socket774 (ワッチョイ ffef-453o)
2025/02/03(月) 09:59:23.97ID:LLKcElcG0 ゴールドかシルバーランクの業者使えば間違いない
81Socket774 (ワッチョイ 4f8c-fK0e)
2025/02/03(月) 10:11:57.63ID:0KkbD5V50 それなりに英語書ければ紛争は余裕で勝てるよ
一回やったけど、証拠全部貼ったら一撃で終わった
一回やったけど、証拠全部貼ったら一撃で終わった
82Socket774 (ワッチョイ 4fb1-f0RV)
2025/02/03(月) 10:44:15.09ID:E8EjKQtm0 価格関連のレス多いし無理して買ってる人は多そう
83Socket774 (ワッチョイ 7fcf-9qmu)
2025/02/03(月) 12:38:08.46ID:uKz0jSdD0 チップセットドライバにプロセッサの電源管理の情報のやつが入っててゲームモード時の電源オプションなんか定義されてんじゃない
それだけだと完全には1CCD状態にならなくて98X3Dより少し不利な部分が出てくるのでドライバ側で強制パークやるのが最近の更新かな
それだけだと完全には1CCD状態にならなくて98X3Dより少し不利な部分が出てくるのでドライバ側で強制パークやるのが最近の更新かな
84Socket774 (ワッチョイ 0f17-0GbB)
2025/02/03(月) 12:43:31.66ID:pKnVh4PM0 無理して買ってるというか、国内流通より3万くらい安くて普通に日本配送を4日くらいでしてくれるならそっち選ぶわ
85Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/03(月) 13:13:19.71ID:hU1WJBYG0 今回の件でしんたま登録した人って用済み後にアカウント消してる?
86Socket774 (ワッチョイ 0f79-VY0o)
2025/02/03(月) 14:26:15.98ID:Fbf6mqik0 今後も新製品出るだろうに用済みとかないやろ
88Socket774 (ワッチョイ cf85-mSSC)
2025/02/03(月) 15:33:14.98ID:3YFQie1h0 Ryzen 7 7800X3Dが地味に値上げ。
9万円になってる。
9万円になってる。
91Socket774 (ワッチョイ 0fdb-QA7D)
2025/02/03(月) 15:45:35.57ID:t+Sxfoy50 予約済みのピーちゃんいつですかねー
ヴォーパルはどこも在庫の山ですね
ヴォーパルはどこも在庫の山ですね
92Socket774 (ワッチョイ 4f58-eN1n)
2025/02/03(月) 15:47:19.21ID:pq27MbL70 情弱向けに9800X3Dを新卵から購入する方法の解説動画がtubeに出てきてるやんw
94Socket774 (ワッチョイ 0fdb-QA7D)
2025/02/03(月) 16:04:24.02ID:t+Sxfoy50 書くところ間違えてたわすまそ
95Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/03(月) 16:53:24.48ID:vXljxxERr AMD の次期 Ryzen 9000X3D CPU は、Radeon RX 9070 シリーズ GPU とともに 3 月までにデビューする予定
ps://wccftech-com.translate.goog/amd-upcoming-ryzen-9000x3d-cpus-expected-to-debut-by-march-alongside-radeon-rx-9070-series-gpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ps://wccftech-com.translate.goog/amd-upcoming-ryzen-9000x3d-cpus-expected-to-debut-by-march-alongside-radeon-rx-9070-series-gpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
96Socket774 (ワッチョイ 8f83-453o)
2025/02/03(月) 17:10:26.66ID:9HU7boPp0 なんか混乱してる人たちがいるようだけど
プロセスやスレッドをどのコアで動かすかを決めるのはOSカーネル内のスケジューラの仕事
ACPIのCPPCという機能の中でどのコアを優先して使うべきかという情報を取得できるようになってて
取得できた場合はこれを参考にして割り当てを決めてる
X3Dの2CCDモデルでCPPC Dynamic Preferred CoresがAutoに設定されてる場合は
フォアグラウンドのプロセスがゲームかどうかによってCPPCで返す優先コアの情報を動的に変えるようになってる
プロセスやスレッドをどのコアで動かすかを決めるのはOSカーネル内のスケジューラの仕事
ACPIのCPPCという機能の中でどのコアを優先して使うべきかという情報を取得できるようになってて
取得できた場合はこれを参考にして割り当てを決めてる
X3Dの2CCDモデルでCPPC Dynamic Preferred CoresがAutoに設定されてる場合は
フォアグラウンドのプロセスがゲームかどうかによってCPPCで返す優先コアの情報を動的に変えるようになってる
97Socket774 (ワッチョイ 3f14-s3Ar)
2025/02/03(月) 17:20:09.92ID:bzyQxxh10 先週の金曜の朝にneweggの日本向けの9800X3Dが今日もう届いてた
PayPalにドル残高があったのでドル払いもできるのがありがかった
PayPalにドル残高があったのでドル払いもできるのがありがかった
99Socket774 (ワッチョイ 7fcf-9qmu)
2025/02/03(月) 17:50:56.02ID:uKz0jSdD0 CPPC調整してんのが3D V-Cache Performance Optimizerでスケジュールのための電源プロファイルがPPMPFだろうか
それとは別にAGESA1203aPatchAのBIOS入れたらデバイスが増えてチップセットドライバの更新が必要になるのだが
多分これがGaming Adaptive CCD parkerのために必要なんだろう
それとは別にAGESA1203aPatchAのBIOS入れたらデバイスが増えてチップセットドライバの更新が必要になるのだが
多分これがGaming Adaptive CCD parkerのために必要なんだろう
100Socket774 (ワッチョイ 0f6d-qSzP)
2025/02/03(月) 18:05:42.74ID:BJ6uQhAp0 9800X3D最近大量に入荷してるのか店頭で普通に買えるな
101Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 18:10:40.40ID:EqzFfKzb0 店舗「普通に買えますよ」
ボク「いくら?」
店舗「頃すぞ」
ボク「いくら?」
店舗「頃すぞ」
102Socket774 (ワッチョイ 3f02-fDTm)
2025/02/03(月) 19:13:52.76ID:Aq7iUU0c0 結局、頼りになるのはフリマサイト
103Socket774 (ワッチョイ 4fe4-/Quu)
2025/02/03(月) 19:14:53.71ID:DxIwevCn0 はいダウト
104Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/03(月) 19:21:50.21ID:SOoFtJeD0 今日はneweggの入荷ないな
ついに尽きたか?
ついに尽きたか?
105Socket774 (ワッチョイ 3f2f-Mddx)
2025/02/03(月) 19:51:55.45ID:vurScteV0 まだ早いだろ
106Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 19:56:45.00ID:EqzFfKzb0 丑一つ時頃
107Socket774 (ワッチョイ 0f5a-+Ss/)
2025/02/03(月) 20:04:26.15ID:hgvDeIip0 9800X3D買えてもちょうどいいメモリとマザボが全然安くねえよ
108Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 20:45:49.66ID:EqzFfKzb0 スーパースカスカ板でおk
B0CT58F5GQ
B0CT58F5GQ
109Socket774 (ワッチョイ 8f75-/JsM)
2025/02/03(月) 20:46:22.81ID:VmSTpMsE0 ツベで新卵紹介してる人居た
競争力強くしすぎてどうすんだ
競争力強くしすぎてどうすんだ
110Socket774 (スフッ Sd5f-vsLX)
2025/02/03(月) 21:09:46.29ID:s5dBVKVnd111Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/03(月) 21:35:52.35ID:SOoFtJeD0 買えてない身からしたら、あれマジで勘弁して欲しい
112Socket774 (ワッチョイ 4f58-VY0o)
2025/02/03(月) 21:40:09.14ID:2y9xs71B0 >>107
650トマホ18kで君もトマホーカーになろう!!って書き込もうとしたら倍値じじゃんこの3ヶ月ぐらい底値だったのに
650トマホ18kで君もトマホーカーになろう!!って書き込もうとしたら倍値じじゃんこの3ヶ月ぐらい底値だったのに
114Socket774 (ワッチョイ 4f06-vZBi)
2025/02/03(月) 21:51:21.36ID:vQD/3LzZ0 msiはASK扱いになって値段倍にしてなかったっけ
115Socket774 (ワッチョイ 4fde-JzFZ)
2025/02/03(月) 21:52:58.95ID:2wR+EOBq0 これだからカスクは
116Socket774 (アウアウウー Sa93-h53F)
2025/02/03(月) 22:00:04.30ID:dNK+/eAKa カスクはサポート電話の保留音デカすぎて嫌い
イヤホンしてると耳壊れる
イヤホンしてると耳壊れる
117Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 22:54:04.26ID:EqzFfKzb0 もしかして、カスク社内MSIデスクみたいになってんのかね。
日本のMSIサイトは所在地のリンクが無い。グローバルサイトはある。
んで、海外からそのページ見ると、JAPANはナビダイヤルのみ。他国は住所など書いてある。
法人登録だけ残して抜け殻なのかね
日本のMSIサイトは所在地のリンクが無い。グローバルサイトはある。
んで、海外からそのページ見ると、JAPANはナビダイヤルのみ。他国は住所など書いてある。
法人登録だけ残して抜け殻なのかね
118Socket774 (ワッチョイ 7ffb-f0RV)
2025/02/03(月) 23:11:00.19ID:w4Tab+7Y0 >>117
ちょっと調べたらMSIコンピュータージャパンについては神田須田町の住所は出てくるけど
ちょっと調べたらMSIコンピュータージャパンについては神田須田町の住所は出てくるけど
119Socket774 (ワッチョイ 7ffb-f0RV)
2025/02/03(月) 23:15:32.19ID:w4Tab+7Y0 Googleマップで見てみたけど、入ってんのかよくわからんな(どちらかというと入ってなさそう
120Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/03(月) 23:26:44.98ID:EqzFfKzb0 俺もいつもの国税庁サイトで検索→GoogleMAPで見てみたが、どうもね
AMDと同じ感じか
AMDと同じ感じか
121Socket774 (ワッチョイ 4ffb-UW6t)
2025/02/04(火) 00:53:47.85ID:YMkCryBT0 avermediaとかいっぱいあるよ
123Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/04(火) 04:27:05.26ID:JvmINRDc0 新卵 4時前くらいにカートには入れれたけど、結局買えんかった
もう国内で普通に買っちまうか
もう国内で普通に買っちまうか
125Socket774 (ワッチョイ 4f36-FxEJ)
2025/02/04(火) 08:06:13.90ID:iey0s6WV0 2時頃に買えたよ
AMDは5950X以来だは
AMDは5950X以来だは
126Socket774 (ワッチョイ 0fa3-0GbB)
2025/02/04(火) 08:08:32.21ID:HrqzuGsS0127Socket774 (ワッチョイ 4f36-FxEJ)
2025/02/04(火) 08:08:42.07ID:iey0s6WV0 今メモリは4枚刺ししないほうがいいの?
128Socket774 (ワッチョイ 0f83-nFzM)
2025/02/04(火) 08:23:57.89ID:LN3BtY3s0 DDR5は4枚挿しだと極端にスピードが落ちる
最近1枚64GBモジュールが出始めた
最近1枚64GBモジュールが出始めた
129Socket774 (JP 0H0f-eN1n)
2025/02/04(火) 08:35:56.48ID:4nbZeSyFH >>127
AMDのサイトにある、CPUの仕様によると
最大メモリ速度
2x1R DDR5-5600
2x2R DDR5-5600
4x1R DDR5-3600
4x2R DDR5-3600
AMDのサイトにある、CPUの仕様によると
最大メモリ速度
2x1R DDR5-5600
2x2R DDR5-5600
4x1R DDR5-3600
4x2R DDR5-3600
130Socket774 (ワッチョイ 3f43-EG20)
2025/02/04(火) 08:36:51.14ID:fzfovbAO0 万人向けな6000cl30ぐらいならいけるらしいよ
131Socket774 (ワッチョイ 7f9b-zA+S)
2025/02/04(火) 08:44:24.81ID:6xelcGDy0 Amazonでボッタくりでない値段で普通に買えるな
132Socket774 (ワッチョイ cf36-FxEJ)
2025/02/04(火) 09:31:21.52ID:B8mvLd1F0133Socket774 (ワッチョイ cf8c-HkqJ)
2025/02/04(火) 09:34:20.39ID:gQHAdyVm0 パーツ選定良かったのかMSIのスペシャルタッグバカ売れしてるみたいね
135Socket774 (ワッチョイ cf76-zVoj)
2025/02/04(火) 09:55:48.57ID:QslGBAOC0 ダミーRAMはV-Colorしかないから割高のセット買っちゃったわ
136Socket774 (ワッチョイ 3f8f-f0RV)
2025/02/04(火) 10:37:50.00ID:mFXqwlpB0 コルセアのドミネーターはX870のそこそこのマザーなら、1Rx4でも6000 CL30で動作確認取れてる
6000なら、ハズレCPUでもない限りgear1で動く
6000なら、ハズレCPUでもない限りgear1で動く
137Socket774 (ワッチョイ 8ff4-1w8d)
2025/02/04(火) 10:42:23.73ID:XzmkavE70 CORSAIRのメモリ買うとかどんな情弱だよ
138Socket774 (ワッチョイ 8f14-nFzM)
2025/02/04(火) 10:55:24.29ID:AXX4GR2i0 1Rx4なんかするより2Rx2の方がいいだろ
139Socket774 (ワッチョイ 3f07-A93w)
2025/02/04(火) 12:28:33.08ID:dg5vfbVS0 新卵在庫なし→この世の終わり→新卵在庫復活→祭り→…
いつまでやんのこれ?
いつまでやんのこれ?
140Socket774 (オッペケ Sr63-3Py/)
2025/02/04(火) 12:42:33.14ID:s2hd3Bo+r 行き渡るまでかな
141Socket774 (オッペケ Sr63-ipKe)
2025/02/04(火) 16:18:20.95ID:o1pDrfarr …
AMD製CPUにセキュリティ上の脆弱性があることをGoogleが報告
://gigazine.net/news/20250204-amd-security-vulnerability/
AMD製CPUにセキュリティ上の脆弱性があることをGoogleが報告
://gigazine.net/news/20250204-amd-security-vulnerability/
142Socket774 (オッペケ Sr63-ipKe)
2025/02/04(火) 16:18:37.93ID:o1pDrfarr 終わりやね…
143Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/04(火) 16:22:45.56ID:EtOdsfTb0 >攻撃にはローカルの管理者権限が必要
いつもの
いつもの
144Socket774 (ワッチョイ 0f71-Xuuv)
2025/02/04(火) 16:30:35.63ID:nzNylGim0 き…脆弱性
145Socket774 (ワッチョイ 0f01-eN1n)
2025/02/04(火) 16:38:11.23ID:jqPQDhOu0146Socket774 (ワッチョイ 3fa9-b9cB)
2025/02/04(火) 16:47:14.36ID:dYw+COlQ0 9950Sex3Dは11万位で落ち着くんかね
147Socket774 (ワッチョイ 3f56-GLLr)
2025/02/04(火) 16:50:43.42ID:dFZZ32lL0 なにそれ?
148Socket774 (ワッチョイ cf10-3c3x)
2025/02/04(火) 17:47:51.37ID:Fvqijauy0 マイクロコード(制御用プログラム)を書き換える時にデジタル証明を確認する必要が
あるが、検証プログラムにバグがあって証明を確認せずに書き換え出来るバグがあ
る
というのが今回の問題でCPUの脆弱性じゃない
プログラムの修正で直る問題だからな
あるが、検証プログラムにバグがあって証明を確認せずに書き換え出来るバグがあ
る
というのが今回の問題でCPUの脆弱性じゃない
プログラムの修正で直る問題だからな
149Socket774 (ワッチョイ 3f00-pq/9)
2025/02/04(火) 17:49:25.00ID:vGYyF1k70 その変な改行は何なの?
150Socket774 (ワッチョイ 7fb1-WAA2)
2025/02/04(火) 17:53:30.44ID:NvZmg0bt0 自分の環境ではその幅で折り返すんだろう
他人に読んでもらう気なんかないのよ
他人に読んでもらう気なんかないのよ
151Socket774 (ワッチョイ 7fba-Sn/h)
2025/02/04(火) 19:01:42.27ID:g1ujPi6Z0 やらんほうがマシな改行
152Socket774 (ワッチョイ 7f64-Xuuv)
2025/02/04(火) 19:11:38.22ID:l174TuB90 なそ
にん
にん
153Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/04(火) 19:17:06.44ID:LC4R7TfV0 Ω
海 仰
(1700X-9800X3D)
海 仰
(1700X-9800X3D)
154Socket774 (ワッチョイ 0fcd-9qmu)
2025/02/04(火) 19:25:19.08ID:Kcif5THI0 使ってる専ブラの書き込み欄に合わせてるんだっけ
155Socket774 (ワッチョイ 0f2e-OGmd)
2025/02/04(火) 19:29:26.00ID:+ujBm1wo0 ニューエッグから届いた9800x3dの組み立て週末におわらせたけどクーラー空冷でも定格120Wなら余裕そう
まあ使ってるのがノクチュアのD15g2とエアフロー考慮したフルタワーケースだからかもだけど
まあ使ってるのがノクチュアのD15g2とエアフロー考慮したフルタワーケースだからかもだけど
156Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/04(火) 19:36:49.55ID:U0CIT1oD0 頭が紙エクセルか一太郎なんだろう
157Socket774 (ワッチョイ cf10-3c3x)
2025/02/04(火) 20:14:39.07ID:Fvqijauy0 お前の環境なんぞしらんがな
ネガキャンの元を速攻潰されたからと、複数回線で頭の悪い書き込みするなよ生塵
ネガキャンの元を速攻潰されたからと、複数回線で頭の悪い書き込みするなよ生塵
158Socket774 (スプープ Sd5f-SYP1)
2025/02/04(火) 20:19:39.97ID:6PeIdFLwd あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
159Socket774 (ワッチョイ 7fba-Sn/h)
2025/02/04(火) 21:07:43.96ID:g1ujPi6Z0 NG対象が増えた
160あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 7fc0-awfr)
2025/02/04(火) 22:44:08.99ID:xiY1ckeo0 なんとtRASは詰めてもパフォーマンスに影響せずただ不安定になるだけだったらしい
https://www.youtube.com/watch?v=BS_NeTwjOvY
https://www.youtube.com/watch?v=BS_NeTwjOvY
161Socket774 (ワッチョイ ffde-vZBi)
2025/02/04(火) 22:47:30.92ID:qCURSrPN0 なんだってー
DDR4の頃は普通にfps伸びてたしベンチスコアも上がってたんだが
DDR4の頃は普通にfps伸びてたしベンチスコアも上がってたんだが
162Socket774 (ワッチョイ 8f03-UW6t)
2025/02/04(火) 22:53:21.38ID:O3rRkUfB0 きじゃくせいでも変換できてしまう脆弱性を発見した
163Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/04(火) 23:14:11.29ID:LC4R7TfV0 もろよわ派
164Socket774 (ワッチョイ 3f43-EG20)
2025/02/05(水) 00:10:53.31ID:47nkyY3c0 あんま理解してないけどam5だとtCL=tRASとかに設定してる人多くて合ってんの?て思ってた
165Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/05(水) 01:52:40.51ID:FEEHss930 今、ようやく買えたわ!
長い戦いだった…
長い戦いだった…
166Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/05(水) 01:59:08.92ID:Z/wOiFH30 新卵入荷のお知らせ
167Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/05(水) 02:01:05.89ID:DH405aEp0 おめでとう!
168Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/05(水) 02:06:35.22ID:FEEHss930 ありがとう!
まだ在庫あり。1:50くらいに補充されてた。
毎日入荷してるから、この時間に張り付いてれば買えるね。
最新ゲームソフト4本分くらい安くなってると考えるとホントお得だわ。ありがとう新卵。ありがとうスレの人たち。
まだ在庫あり。1:50くらいに補充されてた。
毎日入荷してるから、この時間に張り付いてれば買えるね。
最新ゲームソフト4本分くらい安くなってると考えるとホントお得だわ。ありがとう新卵。ありがとうスレの人たち。
169Socket774 (ワッチョイ 8f73-f0RV)
2025/02/05(水) 02:10:09.30ID:T9sHlSUt0 もう卒業生増えまくってるのが勢いの落ち着きっぷりからもわかるね
170Socket774 (ワッチョイ 0f32-QA7D)
2025/02/05(水) 06:51:16.39ID:egKaVnUW0 まだやってんのおまえらw
171Socket774 (ワッチョイ ff6e-kVye)
2025/02/05(水) 06:54:52.06ID:jkX/7wOM0 B650のTomahawkなんだけどVRM的に9800x3dは大丈夫?
172Socket774 (ワッチョイ 8f0d-/JsM)
2025/02/05(水) 06:56:38.18ID:xVPKt9f/0 9800X3Dは卒業できたが
今度は5090を手に入れるという長き戦いが
今度は5090を手に入れるという長き戦いが
173Socket774 (ワッチョイ 3f56-GLLr)
2025/02/05(水) 07:00:08.97ID:nroOFYah0175Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/05(水) 08:04:30.11ID:0RXGgYYUr AMD、ドイツでのCPU販売でインテルを圧倒、ライバルの収益は7%未満に
ps://wccftech-com.translate.goog/amd-crushes-intel-in-cpu-sales-in-germany-leaves-less-than-7-revenue-for-its-rival/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ps://wccftech-com.translate.goog/amd-crushes-intel-in-cpu-sales-in-germany-leaves-less-than-7-revenue-for-its-rival/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
176Socket774 (ワッチョイ ff08-nYHT)
2025/02/05(水) 08:09:35.63ID:7325YjYb0179Socket774 (ワッチョイ cfce-ff1Q)
2025/02/05(水) 09:15:41.73ID:MBTsqG4T0 へーAM5も頑張ればAM4くらいに速くなれるのか
180Socket774 (ワッチョイ cf76-zVoj)
2025/02/05(水) 09:16:45.86ID:M5IwagQ60 >>171
14層80A SPSで足りないCPUはAM5に存在せんやろ
14層80A SPSで足りないCPUはAM5に存在せんやろ
182Socket774 (ワッチョイ 7f62-453o)
2025/02/05(水) 11:49:04.09ID:+f/JMqrI0 ドスパラ秋葉原本店(DIY パーツ)さん(@dospara_parts)が11:00 午前 on 水, 2月 05, 2025にポストしました:
【❤🔥入荷情報❤🔥】
🟥大人気のAMD Ryzen7 9800X3D が本日秋葉原本店に緊急入荷‼‼
税込¥93,800-
ぜひお求めください🙇
※予約・取り置き等不可
※お1人様1点限り
ぼったくり入荷きてる
【❤🔥入荷情報❤🔥】
🟥大人気のAMD Ryzen7 9800X3D が本日秋葉原本店に緊急入荷‼‼
税込¥93,800-
ぜひお求めください🙇
※予約・取り置き等不可
※お1人様1点限り
ぼったくり入荷きてる
183Socket774 (ワッチョイ 3f9d-QA7D)
2025/02/05(水) 11:49:46.34ID:N/zAgoU/0 9900x3d13万ぐらいかな
184Socket774 (ワッチョイ 4f14-qDRI)
2025/02/05(水) 11:52:20.59ID:DU07ZfQd0185Socket774 (スッップ Sd5f-f0RV)
2025/02/05(水) 12:02:24.87ID:NWMyUHaPd ナチュラルに9.38万で売ってるのカスやわ
186Socket774 (ワッチョイ 7f62-453o)
2025/02/05(水) 12:05:20.95ID:+f/JMqrI0 アメリカ現地価格は74000円ぐらい
ぼったくりすぎ
ぼったくりすぎ
187Socket774 (ワッチョイ cf6e-XaDi)
2025/02/05(水) 12:06:50.04ID:85yhbLq50 4Kでしかゲームやってないからもう9700Xで全然良いやってなってる
188Socket774 (ワッチョイ 8f76-QSQC)
2025/02/05(水) 12:32:16.73ID:qEO8VTqw0 次に盛り上がるのは9950x3dの発売日くらいかな
189Socket774 (ワッチョイ ff08-nYHT)
2025/02/05(水) 12:34:41.49ID:7325YjYb0190Socket774 (ワッチョイ 3fb7-QA7D)
2025/02/05(水) 14:02:39.41ID:UPcxk+Xc0 >>184
前回も翌日まであったから買えると思うぞ
前回も翌日まであったから買えると思うぞ
191Socket774 (ワッチョイ 3f3f-QA7D)
2025/02/05(水) 14:04:53.37ID:N/zAgoU/0 漏れ始めてAM5で組んだ時メモリチェック長すぎるしずっとLED点灯してるし壊れたかと思った
諦めて20分かけてうんこして戻ったらBIOS起動してた
諦めて20分かけてうんこして戻ったらBIOS起動してた
192Socket774 (ワッチョイ 3ff6-pq/9)
2025/02/05(水) 14:07:01.49ID:J/nB2Xgo0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
193Socket774 (ワッチョイ 7f09-XNKR)
2025/02/05(水) 14:29:17.55ID:723GBlaz0 先月末に尼でB650Tomahawk買ったときは9000READYのシール貼ってあってBIOS最新だったな。
おかげでメモリチェックもはやかった
おかげでメモリチェックもはやかった
194Socket774 (スププ Sd5f-io2n)
2025/02/05(水) 15:33:18.06ID:2xWpZ5Ovd 9900の無印待ちなんだが、でるかな?
195Socket774 (ワッチョイ 4f58-cJwu)
2025/02/05(水) 16:09:12.44ID:0sc4tmWT0 アリエクのシステムなんか変だな
昨日はクーポン使えなかった商品が今日は何故か通って9700Xが33200円とかで買えてしまった
安すぎて届くのが怖い
昨日はクーポン使えなかった商品が今日は何故か通って9700Xが33200円とかで買えてしまった
安すぎて届くのが怖い
198Socket774 (スッップ Sd5f-453o)
2025/02/05(水) 16:32:34.85ID:RTZlqypCd わいもアリエク9700x注文したで
PC DIY FANS Storeで
PC DIY FANS Storeで
199Socket774 (スッップ Sd5f-453o)
2025/02/05(水) 16:33:26.61ID:RTZlqypCd 日本の半額でわろた
200Socket774 (ワッチョイ 4f58-cJwu)
2025/02/05(水) 16:40:50.74ID:0sc4tmWT0201Socket774 (ワッチョイ 7f8b-CM3n)
2025/02/05(水) 16:48:40.67ID:Xr+yWsD+0 今も37811円だけど?
202Socket774 (ワッチョイ 4f58-cJwu)
2025/02/05(水) 16:53:31.13ID:0sc4tmWT0 検索結果見たわけじゃないから他のセラーはわからん
自分の購入履歴から購入したページに飛んだらその価格だったよ
自分の購入履歴から購入したページに飛んだらその価格だったよ
203Socket774 (ワッチョイ 7f8b-CM3n)
2025/02/05(水) 16:57:04.51ID:Xr+yWsD+0 同じ店だよ
204Socket774 (スッップ Sd5f-453o)
2025/02/05(水) 17:05:16.29ID:RTZlqypCd 初めての注文じゃないと安くならんでしょ
知らんけど
知らんけど
205Socket774 (ワッチョイ 4f58-cJwu)
2025/02/05(水) 17:09:28.61ID:0sc4tmWT0 気になって検索してみたけど、同じセラーページの中に9700Xがいくつもあって
そのうち1つが安かったんだよ
今48000とかになってるやつが1万安くてそこから4800円OFFのクーポンでさっきの値段ってわけ
アリエクは何回か使ってるから初めて割引のやつじゃないのは確か
そのうち1つが安かったんだよ
今48000とかになってるやつが1万安くてそこから4800円OFFのクーポンでさっきの値段ってわけ
アリエクは何回か使ってるから初めて割引のやつじゃないのは確か
206Socket774 (ワッチョイ ff19-awfr)
2025/02/05(水) 17:16:30.86ID:FQPsb49I0 アリエク何回も使ってるならわかるだろうけど
安い奴はバルク品で箱無だったり中身差し替えられてたり最悪悪質な偽造品引く事もあるからな
安い奴はバルク品で箱無だったり中身差し替えられてたり最悪悪質な偽造品引く事もあるからな
207Socket774 (ワッチョイ 3faf-sPap)
2025/02/05(水) 17:20:05.04ID:SB3anSxO0 前にほぼ同じくらいの値段でアリエク9700x買ったけど問題なく使えとるで
ショップはSZCPUだけど
ショップはSZCPUだけど
208Socket774 (ワッチョイ 7f8b-CM3n)
2025/02/05(水) 18:10:34.62ID:Xr+yWsD+0 Store違うけど何度か買ってるし初めてじゃないよ
209Socket774 (ワッチョイ 3fa1-GzOu)
2025/02/05(水) 18:14:58.45ID:xU2XjW4v0 また闇サイトか!
210Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/05(水) 18:55:15.68ID:DH405aEp0 カスク「本当の闇サイトを教えてあげましょう」
211Socket774 (ワッチョイ 3fce-XaDi)
2025/02/05(水) 18:59:17.48ID:QU5rSYAV0212Socket774 (スップ Sd5f-453o)
2025/02/05(水) 22:06:45.43ID:k0TRlmk0d 4kなら大差ないし多コアの方が良くね??
213Socket774 (ワッチョイ cf90-f0RV)
2025/02/05(水) 22:55:47.24ID:VMYU2Ihf0 アリエクで7800x3dが52000だったから買っちゃった
215Socket774 (ワッチョイ 0f0f-KQ4B)
2025/02/06(木) 00:20:19.19ID:1YbNtt3O0 為替の影響か9800x3dも83000切ったな
ここからしばらく円高に振れるのか?
ここからしばらく円高に振れるのか?
216Socket774 (ワッチョイ 3f67-fK0e)
2025/02/06(木) 00:28:44.83ID:1ceYVjor0 100円切ったらPC買い替えるわ
217Socket774 (ワッチョイ 3f11-Askq)
2025/02/06(木) 01:06:04.67ID:L6ti/b7g0 モッピーアリエクつかなかったぞ
218Socket774 (ワッチョイ cfb1-4osW)
2025/02/06(木) 01:10:15.21ID:UoObtPUM0 アリエク
関税は何%ですか?
関税は何%ですか?
219Socket774 (ワッチョイ 4ff1-Qb4s)
2025/02/06(木) 01:15:20.24ID:PTOE1Mf60 デジタル機器だと関税は掛からないけど消費税が掛かるんじゃなかった?
と言ってもアリエクとかだとショップ側が申請書に嘘の金額書いたりして非課税になったりするんだが
と言ってもアリエクとかだとショップ側が申請書に嘘の金額書いたりして非課税になったりするんだが
220Socket774 (ワッチョイ cfa9-2iN1)
2025/02/06(木) 01:51:30.17ID:NbFQ/+Og0 アリエク怖がっててはもはや自作界隈では生き残れないな
頑張って垢作るところから始めるか
頑張って垢作るところから始めるか
221Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/06(木) 02:34:18.86ID:0bIUYhma0 復新
活卵
活卵
222Socket774 (ワッチョイ 8f6c-QEgr)
2025/02/06(木) 02:40:35.23ID:nICW9CIN0 未だに9800X3Dまともに買えないんだな
しかも高くなっとるし
7800X3Dで妥協しといて良かったか
しかも高くなっとるし
7800X3Dで妥協しといて良かったか
223Socket774 (ワッチョイ 3fe7-vcWr)
2025/02/06(木) 02:48:37.10ID:iS44+GLg0 妥協に妥協して9700xにしたけどモンハンベンチ回した感じまったく問題無かったわ
224Socket774 (ワッチョイ 8f31-ToFt)
2025/02/06(木) 02:56:51.59ID:47pw7Rs50225Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/06(木) 02:58:15.95ID:0bIUYhma0 ええで
226Socket774 (ワッチョイ 8f85-GLdW)
2025/02/06(木) 03:45:37.30ID:ILAKHtEn0 >>214
CPU売ってるセラーは基本的に対象外だぞ
CPU売ってるセラーは基本的に対象外だぞ
227Socket774 (ワッチョイ 3f27-vcWr)
2025/02/06(木) 03:49:38.61ID:Q3w7ARny0228Socket774 (ワッチョイ 4fb1-f0RV)
2025/02/06(木) 03:54:06.90ID:q7RzRTgq0 ハイエンドグラボ買えないのに9800X3D買った人はおらんじゃろ
229Socket774 (ワッチョイ 3f43-EG20)
2025/02/06(木) 04:29:50.24ID:4oqU6GtK0 9800x3dと15万ぐらいのグラボでって人は多いんだよね
まあ金を落としてくれるぶんにはね
モンハンに3dキャッシュ比較的効かない方なのも皆黙ってたな
まあ金を落としてくれるぶんにはね
モンハンに3dキャッシュ比較的効かない方なのも皆黙ってたな
230Socket774 (ワッチョイ ff56-HdxR)
2025/02/06(木) 04:42:36.06ID:6VzWw2iz0 非X3DはIPC低いからな
231Socket774 (ワッチョイ 3f6a-awfr)
2025/02/06(木) 04:50:17.45ID:mbezg0Ht0 グラボなら後から交換するのも楽だから使い回しで良くね?って思っちゃう
CPUは面倒だからほかのパーツが足引っ張る事分かってても多少はマシなの選びたくなる
CPUは面倒だからほかのパーツが足引っ張る事分かってても多少はマシなの選びたくなる
232Socket774 (ワッチョイ 3f1f-0GbB)
2025/02/06(木) 05:08:59.44ID:JDL/C7450 今回は新卵の在庫長く残ってる
まだの人、少し早起きレベルで買えるぞ
しかし、昨日注文してもう大阪の通関って早すぎるな
凄いわ
まだの人、少し早起きレベルで買えるぞ
しかし、昨日注文してもう大阪の通関って早すぎるな
凄いわ
233Socket774 (ワッチョイ 0f9d-JDhL)
2025/02/06(木) 05:54:30.38ID:J9AgkOy60 直近の配送ロットに間に合ったってことじゃね
234Socket774 (ワッチョイ cfb1-4osW)
2025/02/06(木) 06:31:30.76ID:UoObtPUM0235Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/06(木) 06:48:00.73ID:Loh2xSEi0 グラほどほどでもCPUゴリンゴリンに回すゲームもあるんじゃよ
多分
多分
237Socket774 (ワッチョイ 4f88-JzFZ)
2025/02/06(木) 07:46:52.80ID:9MqkFbNt0 頭か金か、好きな方を使え
238Socket774 (ワントンキン MM9f-DoBD)
2025/02/06(木) 07:56:02.99ID:QOdvtsXKM GPUにも解像度にも関係なく、Stellarisを一番快適に遊べるのは9800X3Dだよ。
239Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/06(木) 08:32:56.70ID:4XqbJqIm0 9800x3d個人輸入してまで欲しい人には行き渡ったかな
240Socket774 (ブーイモ MM4f-f0RV)
2025/02/06(木) 08:47:52.58ID:IItHdMdxM ハイエンドグラボってどっから?
4070tisはミドルレンジだよね?
4070tisはミドルレンジだよね?
241Socket774 (ワッチョイ 7f62-453o)
2025/02/06(木) 09:00:48.58ID:Qgx7Eode0 4060tiからハイエンド
242Socket774 (ワッチョイ 7f62-453o)
2025/02/06(木) 09:01:19.44ID:Qgx7Eode0 4070tiからハイエンド
243Socket774 (ワッチョイ 8f32-Eyp9)
2025/02/06(木) 09:04:39.70ID:WYZHdccS0 アリエクで9900Xクーポン使って51000円でポチってきたが翌日に1000円位安くなってた。ヘコむ。
244Socket774 (ワッチョイ 3ff4-JsIa)
2025/02/06(木) 09:35:20.97ID:HazxwaP10 ハイエンドは90シリーズのみ
245Socket774 (ワッチョイ 7fc8-OCCh)
2025/02/06(木) 09:53:46.03ID:LDzQLR3z0 9700Xと9800X3Dの差額5万でグラボワンランク上げられるならそっちの方がいいと思う
けど5080から5090へのアップグレードは5万じゃ済まないし争奪戦も勝てないからお手軽なCPUアップグレードで許してくれ
そもそも5080すら手に入らないんだけどね
けど5080から5090へのアップグレードは5万じゃ済まないし争奪戦も勝てないからお手軽なCPUアップグレードで許してくれ
そもそも5080すら手に入らないんだけどね
246Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/06(木) 10:08:29.99ID:pnRSifjL0 4080sでそうなった
247Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/06(木) 10:21:09.50ID:4XqbJqIm0 グラボは80ti、90がハイエンド
248Socket774 (ワッチョイ 4f85-qDRI)
2025/02/06(木) 10:24:38.19ID:wiBkxG4e0 (フラグシップとハイエンドの違いがよくわからない)
249Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/06(木) 10:31:12.92ID:kxvBSRxt0 4K最高画質とかにこだわらなきゃビデオカードなんて最新追わなくていいだろ
250Socket774 (ワッチョイ 8f34-VfyJ)
2025/02/06(木) 10:45:16.96ID:a5hK8e8o0 60エントリー、70ミドル、80ハイエンド、90フラッグシップ(特別チューンモデル)と昔どこかで読んだ。
251Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/06(木) 10:46:08.74ID:kxvBSRxt0 エントリーは50だろ
252Socket774 (ワッチョイ 0f58-bn8Y)
2025/02/06(木) 11:00:43.86ID:IzvGdWTE0253Socket774 (ワッチョイ 7f62-453o)
2025/02/06(木) 11:04:15.41ID:Qgx7Eode0 フルhd用→エントリー
4K用→ハイエンド
4K用→ハイエンド
254Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/06(木) 11:04:47.17ID:W5KeXEOq0 4Kでやりますとか言ってるくせにグラボが70とか使ってるやつが一番理解できん
4K最高設定144fpsとかなら現状90以外論外だし、90以外を使うならWQHDにしたほうが絶対に良い
まあ4Kでも最低設定60fpsとかならまあ70でもいいかもしれんけど
4K最高設定144fpsとかなら現状90以外論外だし、90以外を使うならWQHDにしたほうが絶対に良い
まあ4Kでも最低設定60fpsとかならまあ70でもいいかもしれんけど
255Socket774 (ワッチョイ cf47-1w8d)
2025/02/06(木) 11:47:02.82ID:STDK52Ws0256Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/06(木) 11:58:23.06ID:kxvBSRxt0 ベンチスコアの最高値しか見てない人は
3Dキャッシュの最低FPSの底上げってのを見てないか、効果なしと思っちゃう人がいるんちゃう
3Dキャッシュの最低FPSの底上げってのを見てないか、効果なしと思っちゃう人がいるんちゃう
257Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/06(木) 12:05:52.53ID:Loh2xSEi0 FPSは画質下げると簡単に得られるからなあ
最高画質じゃないと負けた気がする人は大変だと思うから追わないと言うか
10万のハイエンドと30万のハイエンドじゃ俺が買えるのは前者だけだし
最高画質じゃないと負けた気がする人は大変だと思うから追わないと言うか
10万のハイエンドと30万のハイエンドじゃ俺が買えるのは前者だけだし
258Socket774 (ワッチョイ 7f09-BYLn)
2025/02/06(木) 12:11:48.92ID:2ME+tTDP0 4kだとマジで意味ないんやな9800x3d
259Socket774 (ワッチョイ 7fa5-f0RV)
2025/02/06(木) 12:13:26.59ID:V1+DVWdR0 4kだと、グラボの性能の方がボトルネックだからな
260Socket774 (スププ Sd5f-aPJ2)
2025/02/06(木) 12:23:11.44ID:pQsKGfjld モンハンベンチ
シェーダー生成でcpuが70度超えてビビった
シェーダー生成でcpuが70度超えてビビった
262Socket774 (ワッチョイ 8fb1-xwfi)
2025/02/06(木) 12:34:45.35ID:xKA3IZy10 シェーダーコンパイルはCPUだけでやるからどのゲームもその間はCPU温度が上がる
モンハンもだけど普通はCPU負荷が上がりすぎないように手加減してるけどリリース当初のLast of usみたいにCPU負荷100%で20分30分掛かるようなのは
出来の悪いPCだとそこでPCがクラッシュしたりして、リリース当時は低評価多かったw
モンハンもだけど普通はCPU負荷が上がりすぎないように手加減してるけどリリース当初のLast of usみたいにCPU負荷100%で20分30分掛かるようなのは
出来の悪いPCだとそこでPCがクラッシュしたりして、リリース当時は低評価多かったw
263Socket774 (ワッチョイ 4fcf-OpE+)
2025/02/06(木) 12:48:55.31ID:5ML9Bysp0264Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/06(木) 12:55:42.72ID:4XqbJqIm0 >>263
ベンチではアンチチートが動いてないと思うので実際の動作はどうだろうね
ベンチではアンチチートが動いてないと思うので実際の動作はどうだろうね
265Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/06(木) 13:12:07.20ID:ernUtqL80 32000円の9700xコスパ神
X3DはフルHDでFPS伸ばしてヌルヌルでプレイしたい人の為のCPUでしょ?
267Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/06(木) 13:50:39.69ID:ernUtqL80 9700x
7900xtx
コスパ神
7900xtx
コスパ神
269Socket774 (ワッチョイ 3fde-EyaV)
2025/02/06(木) 14:10:43.57ID:Loh2xSEi0 ええな
270Socket774 (ワッチョイ 3f1d-8kFg)
2025/02/06(木) 14:15:49.45ID:sR1KRgfl0 X3Dは1%lowのが明確に上がるから4Kでも意味がないことは無い
271Socket774 (ワッチョイ 3f04-awfr)
2025/02/06(木) 14:19:59.06ID:ZBxnEyBS0 X3Dはクソ重ゲーでも目に見えてスタッター減るよな
272Socket774 (ワッチョイ 0f10-m6S1)
2025/02/06(木) 14:20:45.86ID:JHdqJqsO0 9800x3dのcoってみんないくつくらいなんだろ
-30でlinpackとシネベン通ったので2ヶ月程運用して今のとこ問題起きてないけど
-30でlinpackとシネベン通ったので2ヶ月程運用して今のとこ問題起きてないけど
273Socket774 (ワッチョイ 3ff4-JsIa)
2025/02/06(木) 14:26:48.25ID:HazxwaP10 x3dにあらずんばCPUにあらずって風潮嫌い
274Socket774 (ワッチョイ 7fba-Sn/h)
2025/02/06(木) 14:33:10.82ID:vvsGvqPo0 それで?
275Socket774 (ワッチョイ 3f7a-QA7D)
2025/02/06(木) 14:36:01.61ID:nc6Gwa040 4Kだから5090と9700Xでいい
276Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/06(木) 14:36:10.78ID:pnRSifjL0 11000hzまでキッチリ回せ
277Socket774 (エムゾネ FF5f-WMRY)
2025/02/06(木) 14:44:41.59ID:13LRaeEoF 最低fpsの底上げの方が快適度全然違うからな
買えるならX3D買いなよ
買えるならX3D買いなよ
279Socket774 (ワッチョイ 3f11-Askq)
2025/02/06(木) 14:54:56.18ID:L6ti/b7g0 コスパなら7500Fだろう
\32kの9700Xが\15kの7500Fの2倍以上のコスパを出せるかというとそれは不可能
さらに言えば、\22kの7700の1.5倍以上のコスパを出すことも不可能
\32kの9700Xが\15kの7500Fの2倍以上のコスパを出せるかというとそれは不可能
さらに言えば、\22kの7700の1.5倍以上のコスパを出すことも不可能
280Socket774 (ワッチョイ 0f10-m6S1)
2025/02/06(木) 14:57:51.15ID:JHdqJqsO0 でも9700Xってわりと最前線走れるスペックだからなあ、そういう意味でも魅力的
281Socket774 (ワッチョイ 3f7b-awfr)
2025/02/06(木) 15:04:04.94ID:IUSolt4x0 CPUだけ見たら安いほうがコスパいいけどグラボとかにも金かかるしね
283Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/06(木) 16:46:34.44ID:2z4/t0Mmr ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\ ×
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\ ×
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
284Socket774 (ワッチョイ ff03-TnOX)
2025/02/06(木) 17:46:08.46ID:FtdHM0WH0 デスクトップ用よりRyzenAIMaxの方が今後の主軸になりそう
285Socket774 (ワッチョイ 3f58-ipIE)
2025/02/06(木) 20:51:53.68ID:gf1lNbUb0 …
米AMDのAIチップ売上高さえず、時価総額150億ドル吹き飛ぶ
://jp.reuters.com/markets/japan/funds/323QZDN2KFKMDFSBE7W5MC2JZI-2025-02-06/
米AMDのAIチップ売上高さえず、時価総額150億ドル吹き飛ぶ
://jp.reuters.com/markets/japan/funds/323QZDN2KFKMDFSBE7W5MC2JZI-2025-02-06/
286Socket774 (ワッチョイ 3f58-ipIE)
2025/02/06(木) 20:52:09.59ID:gf1lNbUb0 おわりやね…w
287Socket774 (ワッチョイ 8fd9-eP+d)
2025/02/06(木) 21:04:09.06ID:LKw5HOaC0 流石三流
288Socket774 (ワッチョイ 7f81-5stC)
2025/02/06(木) 21:12:43.36ID:OB4Icm4h0 某I社は5流になるぞ
289Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/06(木) 21:29:47.95ID:oWhrNrkC0 AIバブル前のAMDの株価は108ドルくらいだったしまだ高い
290Socket774 (ワッチョイ 3ff4-h/FI)
2025/02/06(木) 21:30:42.80ID:Tknya3w80 そりゃdeepseek前の売り上げだからそりゃそうとしか
今は爆売れ中だろ
今は爆売れ中だろ
292Socket774 (ワッチョイ 3fc3-TnOX)
2025/02/06(木) 22:13:43.15ID:LhLBln3W0 RyzenAIMaxでモバイルRTX越えるゲーム性能でるという情報あるし本当ならゲーミングノートの勢力図塗り変わるんじゃないか?
おまけでローカルAIまで付いてくるし
おまけでローカルAIまで付いてくるし
293Socket774 (ワッチョイ cfe1-ff1Q)
2025/02/06(木) 23:29:00.61ID:gMIeS2/s0 >>292
Macを上回る値段とデスクトップ並みの消費電力、発熱で何を塗り替えるんだ?
Macを上回る値段とデスクトップ並みの消費電力、発熱で何を塗り替えるんだ?
294Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/06(木) 23:41:44.21ID:W5KeXEOq0295Socket774 (ワッチョイ 3fe4-TnOX)
2025/02/06(木) 23:42:06.25ID:NquaiCMf0 >>293
MacbookProのM4Maxは最大負荷で160Wくらい消費する事もある
RyzenAIMax+はTDP55W cTDPは45W~120W
実はそんなに変わらない
価格もM4MaxのMBPよりは安いはず
MacbookProのM4Maxは最大負荷で160Wくらい消費する事もある
RyzenAIMax+はTDP55W cTDPは45W~120W
実はそんなに変わらない
価格もM4MaxのMBPよりは安いはず
296Socket774 (ワッチョイ cf02-awfr)
2025/02/06(木) 23:42:20.75ID:9ef1i7AG0 モバイルRTXってもいろいろあるし
従来のdGPU搭載ゲーミングノートのちょっと下に新しい分類を作ろうとしてるんじゃないかな
従来のdGPU搭載ゲーミングノートのちょっと下に新しい分類を作ろうとしてるんじゃないかな
297Socket774 (ワッチョイ 3fe4-TnOX)
2025/02/06(木) 23:45:55.66ID:NquaiCMf0298Socket774 (ワッチョイ 3fb2-awfr)
2025/02/07(金) 01:32:34.87ID:I+ur1oZ+0 円高反映で新卵の9800X3Dが85k
299Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 01:36:14.59ID:1JmUf6Xj0 ひぇぇぇ
ぽちっ
ぽちっ
302Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 01:46:59.23ID:1JmUf6Xj0 初潮のことです
303Socket774 (ワッチョイ 0f79-VY0o)
2025/02/07(金) 02:32:59.34ID:4XehMOq70 しんたま乱太郎
304Socket774 (ワッチョイ 3fef-5lZr)
2025/02/07(金) 02:36:46.10ID:LWrc+5US0305Socket774 (ワッチョイ 3fef-5lZr)
2025/02/07(金) 02:37:32.63ID:LWrc+5US0 ごめん、上げちゃった
つうか、こいつ、、中国人か?
つうか、こいつ、、中国人か?
306Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 02:43:25.83ID:1JmUf6Xj0 怖くて譜面
新卵でおk
新卵でおk
307Socket774 (ワッチョイ ffeb-jhvE)
2025/02/07(金) 02:46:51.32ID:JtI/dn830 新卵最近毎日再入荷してるな
308Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 04:09:20.56ID:pvbt5ZtL0 円高で安くなってるのにカスク産は値下げなしで終わっとるわ
309Socket774 (ワッチョイ 4fb1-70Ap)
2025/02/07(金) 08:06:13.23ID:konGqoG30 CCDまたがせる処理を出させるような操作をしてるやつは素人
俺くらいになるとこの操作がCCDまたぐかどうか
俺くらいになるとこの操作がCCDまたぐかどうか
310Socket774 (ワッチョイ 3f40-71cu)
2025/02/07(金) 09:59:11.22ID:IEqoFt830 newegg、結構長い時間売ってたな
安いし頻繁に入荷するし、もう日本で買う必要ないわ
安いし頻繁に入荷するし、もう日本で買う必要ないわ
311Socket774 (ワッチョイ cf86-s+Ba)
2025/02/07(金) 10:09:38.54ID:6di98uu00 i7-12700からの乗り換え先に9700xか7900x考えてるんだけど、飛躍的に伸びますかね
使用用途はゲーム3割絵5割ai2割
そこまで変わらないならマザボから一新だし次待つのも手なのかなと思いまして。
使用用途はゲーム3割絵5割ai2割
そこまで変わらないならマザボから一新だし次待つのも手なのかなと思いまして。
312Socket774 (ワッチョイ 8f9a-ToFt)
2025/02/07(金) 10:15:59.94ID:Np4C8yTz0313 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 4fb1-OeKq)
2025/02/07(金) 10:27:47.84ID:49rcbc8r0 12700 から 9700X だと 12900K に変えるのと大して変わらないんじゃないか
314Socket774 (ワッチョイ 3f09-fOXp)
2025/02/07(金) 10:32:42.82ID:nmIJSFEB0315Socket774 (ワッチョイ 3fac-b5Dj)
2025/02/07(金) 10:33:19.25ID:yb5NSjqA0 体感したきゃX3D買ったほうがいいね
316Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 10:35:33.93ID:pvbt5ZtL0 9950x3Dにしろ
317Socket774 (ワッチョイ 3f05-UW6t)
2025/02/07(金) 10:36:45.43ID:merubczg0 9900X3Dずっとまってるわ
はよして欲しい
はよして欲しい
318Socket774 (ワッチョイ 3fed-miq5)
2025/02/07(金) 10:51:29.43ID:a8Lv7E4s0 もう値上がりしてる
319Socket774 (ワッチョイ cf1c-mSSC)
2025/02/07(金) 11:32:33.80ID:Zp6mui+N0 9950X3D発売日まだか
320Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/07(金) 11:38:34.85ID:Ww/+cB2i0 しんたまから9900x届いたニキだけが不憫すぎる
321Socket774 (ワッチョイ cf86-s+Ba)
2025/02/07(金) 12:03:19.62ID:6di98uu00 >>312-314
なるほど、そこまでの変化はないみたいですね
ゲームも込みでRyzenを考えてましたが、使用優先度的にまだIntelの方がいいかもしれません
いったん12700を使い続け、壊れるか乗り換え先になりそうな次の世代まで待ってみます
親切に返答いただき、ありがとう。
なるほど、そこまでの変化はないみたいですね
ゲームも込みでRyzenを考えてましたが、使用優先度的にまだIntelの方がいいかもしれません
いったん12700を使い続け、壊れるか乗り換え先になりそうな次の世代まで待ってみます
親切に返答いただき、ありがとう。
322Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 12:33:56.91ID:pvbt5ZtL0 9950x3D買えば全て解決
323Socket774 (ワッチョイ 3f09-fOXp)
2025/02/07(金) 12:35:25.92ID:nmIJSFEB0 メモリの帯域だけはintelの方が良い
324Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/07(金) 12:35:35.71ID:UUXYhHeJ0 すかさず不要だと連呼して絶対にライバルを増やさないこの団結力よ
325Socket774 (ワッチョイ 4f1f-eN1n)
2025/02/07(金) 12:44:28.23ID:0l6j6zWV0 なんとかモンハンに間に合ってよかった
326Socket774 (ワッチョイ 7fe5-fK0e)
2025/02/07(金) 14:38:34.66ID:HUmElGD+0 新卵もあんまり価格差無いなあ
そろそろアリエクに手を出すかな
そろそろアリエクに手を出すかな
327Socket774 (ワッチョイ 4fda-VY0o)
2025/02/07(金) 14:43:14.98ID:JlajHyBT0 新卵って下に送料書いてあるけど、プラスであれだけかかるってことだよね?
となるとあんまりお得感無いな
カスクに金が入らないのはいいことだけど
となるとあんまりお得感無いな
カスクに金が入らないのはいいことだけど
329Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 14:47:39.11ID:pvbt5ZtL0 間違った認識で偉そうに否定するのは高卒か?
中卒か?
中卒か?
330Socket774 (ワッチョイ 4fda-VY0o)
2025/02/07(金) 14:51:24.60ID:JlajHyBT0331Socket774 (ワッチョイ 4f1a-HBi6)
2025/02/07(金) 14:53:00.76ID:hBB1pgF90 送料無料やろ
332Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 14:55:19.82ID:pvbt5ZtL0 この程度のサイトも理解できないとはろくな仕事してないやろな
333Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/07(金) 14:57:03.10ID:zX9mt/440 新卵販売のやつは合計6万以上は送料無料とかだった気がする
新卵以外のセラーの時は別途かかるけど
新卵以外のセラーの時は別途かかるけど
334Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/07(金) 15:01:30.15ID:UUXYhHeJ0 まともな通販であれば最終的に支払う合計金額は必ず明示される
カートに入れて決済確認までいってみればいいだけ
カートに入れて決済確認までいってみればいいだけ
335Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 15:06:09.28ID:pvbt5ZtL0 送料なんかないだろ呆れ
https://i.imgur.com/ONEkBPp.png
https://i.imgur.com/ONEkBPp.png
337Socket774 (ワッチョイ 3f7a-QA7D)
2025/02/07(金) 15:16:46.76ID:1VaoYdLb0 数千円差なんだから国内保証付き買っとけ中卒共
338Socket774 (ワッチョイ 7fba-Sn/h)
2025/02/07(金) 15:22:47.23ID:Q2Mbhlrx0 たまにこういう奴が出てくるが国内の代理店が並行輸入品を保証しないだけなんで販売店に言えばいいだけなんだよね
339Socket774 (ワッチョイ 3f7a-QA7D)
2025/02/07(金) 15:46:58.73ID:1VaoYdLb0 >>338
新卵3年間メーカー保証の引き継ぎしてくれんの?ソース出してね^^
新卵3年間メーカー保証の引き継ぎしてくれんの?ソース出してね^^
340Socket774 (ワッチョイ 7f76-CM3n)
2025/02/07(金) 15:48:39.19ID:t8hw6pdL0 手軽に買えるほど売ってねえもん
341Socket774 (ワッチョイ cfc7-9qmu)
2025/02/07(金) 15:54:40.89ID:MAsXmkyZ0 >>336
送料無料と言いつつ本体価格がエクスプレス便相当盛られてて消費税もその分高くなってるけどね
送料無料と言いつつ本体価格がエクスプレス便相当盛られてて消費税もその分高くなってるけどね
342Socket774 (ワッチョイ 7fdf-453o)
2025/02/07(金) 15:57:35.32ID:pvbt5ZtL0 cpuなんか壊れんからね
カスク社員が不安煽っても意味ないぞ
カスク社員が不安煽っても意味ないぞ
343Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/07(金) 16:01:30.79ID:UUXYhHeJ0 RaptorLake「CPUは壊れない、これ常識な?」
344Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/07(金) 16:05:19.83ID:zX9mt/440345Socket774 (ワッチョイ 3f40-71cu)
2025/02/07(金) 16:14:59.63ID:IEqoFt830 neweggで手軽に買えました
佐川急便で届いた
住所の入力が多少いい加減でも届くと聞いてたが、国内の配達業者で届くからか
住所が自動入力できずに手入力したので不安だったが、大丈夫だった
佐川急便で届いた
住所の入力が多少いい加減でも届くと聞いてたが、国内の配達業者で届くからか
住所が自動入力できずに手入力したので不安だったが、大丈夫だった
346Socket774 (ワッチョイ cfc7-9qmu)
2025/02/07(金) 16:15:35.01ID:MAsXmkyZ0 >>344
neweggが盛ってるのは20から30ドルくらいだったか国内のは12%くらい盛ってる上に為替反映がリアルタイムではない
neweggが盛ってるのは20から30ドルくらいだったか国内のは12%くらい盛ってる上に為替反映がリアルタイムではない
347Socket774 (ワッチョイ 3fd5-b9cB)
2025/02/07(金) 16:22:26.18ID:v+6LzWKC0 新卵てなんかあったらやばくないか?
保証無いのによく買うな
保証無いのによく買うな
348Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/07(金) 16:26:50.61ID:Ww/+cB2i0 あるが?
349Socket774 (ワッチョイ 7f14-f0RV)
2025/02/07(金) 16:36:02.92ID:Cb9J8BDP0 国内の保証もカスタマーがまともな人間じゃないと話しが通じないけどな
350Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/07(金) 16:37:32.69ID:HGpLzABo0 海外通販初心者がなんでドヤってんだよ
351Socket774 (ワッチョイ 3f7a-QA7D)
2025/02/07(金) 17:14:54.32ID:1VaoYdLb0 >>348
初期不良のみな
初期不良のみな
352Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 17:51:03.69ID:1JmUf6Xj0 あるじゃん
バカか
バカか
353Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/07(金) 17:54:51.22ID:Ww/+cB2i0 最近カスクの工作が酷いな
354Socket774 (ワッチョイ cf94-453o)
2025/02/07(金) 17:56:54.04ID:oU/TkR4g0 9800x3D
74000円で売っても利益あるだろ
ぼったくりすぎ
アメリカ現地価格と同じにしろ
74000円で売っても利益あるだろ
ぼったくりすぎ
アメリカ現地価格と同じにしろ
新卵で9950Xが101789円!?
買ってしまいたくなるじゃないか!
5090買えないし9950X3Dまで待つつもりだけど悩むな
まだ円高になりそうな気もする
買ってしまいたくなるじゃないか!
5090買えないし9950X3Dまで待つつもりだけど悩むな
まだ円高になりそうな気もする
357Socket774 (ワッチョイ 3fc7-QA7D)
2025/02/07(金) 18:03:45.74ID:nsOLsRcw0 俺も9900x3d待ちきれなくて9900x買った
前も話したけど4KのワイルズにX3Dの恩恵あるんかなー?それ次第!
てかベータ始まったし他の人の結果調べればいいか
シティスカはX3Dの必要なさそう
てかベータ始まったし他の人の結果調べればいいか
シティスカはX3Dの必要なさそう
>>357
正直Xで十分そうな気もするよね
正直Xで十分そうな気もするよね
360Socket774 (ワッチョイ cf94-453o)
2025/02/07(金) 18:23:39.03ID:oU/TkR4g0361Socket774 (ワッチョイ 7f1e-fK0e)
2025/02/07(金) 18:26:03.75ID:EJ17d1NG0 おおっぷらにやったら独禁法に引っかかるから、掲示板で不安を煽るのが精一杯っていうね
362Socket774 (ワッチョイ cfdd-qFM7)
2025/02/07(金) 18:26:23.21ID:MGXeBntk0 自転車乗りだった若かりし頃、Wiggleで8速カセット買ったらトップのギアが入ってなくて頭抱えた思い出
まぁ高くないし面倒くさかったから地元の自転車屋で買いなおしたけど
あと米尼でマザボ買ったら新品じゃなくて封印シール切れた開封品が届いてバックパネル抜き取られてたとか
まぁ高くないし面倒くさかったから地元の自転車屋で買いなおしたけど
あと米尼でマザボ買ったら新品じゃなくて封印シール切れた開封品が届いてバックパネル抜き取られてたとか
363Socket774 (ワッチョイ 3fd5-b9cB)
2025/02/07(金) 18:31:43.74ID:v+6LzWKC0 9800X3Dて9000番台だから偉くゴツいイメージあるけど往年の貧乏人向け型番だしな
人気があるからボラれてるけど価値としたら4万くらいの奴なのにね🤣
人気があるからボラれてるけど価値としたら4万くらいの奴なのにね🤣
364Socket774 (ワッチョイ cf02-awfr)
2025/02/07(金) 18:36:05.88ID:gobbJ7td0 9000番台だからゴツいイメージ??
頭おかしいのかな
頭おかしいのかな
365Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/07(金) 18:40:59.23ID:UUXYhHeJ0 叩けるところが無さ過ぎて、ネガろうとするとどうしても無茶苦茶な理屈になる良い例
366Socket774 (ワッチョイ 3fd5-b9cB)
2025/02/07(金) 18:41:40.52ID:v+6LzWKC0 あらあら9800スリーデーユーザーおかんむりだね
ばかだよね、こんなの10万で買ってんの池沼でしょ🤣
ばかだよね、こんなの10万で買ってんの池沼でしょ🤣
367Socket774 (ワッチョイ 3fd5-b9cB)
2025/02/07(金) 18:43:28.50ID:v+6LzWKC0 僕ちゃんくれると言っても要らないわw
ベースはもっさもさのもっこりさんだもんね~
ベースはもっさもさのもっこりさんだもんね~
369Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/07(金) 18:55:39.65ID:zX9mt/440 なお9800X3Dが世界で一番売れている模様
370Socket774 (ワッチョイ 0fd8-tllj)
2025/02/07(金) 18:56:51.64ID:DJgd136D0 各種ベンチは1%LowFPSも表示してくれりゃいいんだけどね、キャッシュが効くのってそのあたりだし
371Socket774 (ワッチョイ 4fb1-GLLr)
2025/02/07(金) 19:03:35.01ID:Ww/+cB2i0 そんなことしたらバレるじゃん
372Socket774 (ワッチョイ 3f05-K6pp)
2025/02/07(金) 19:12:35.71ID:m3hYkdsf0 ワイルズどうなってんだこれ
※7900xtx
https://i.imgur.com/Qrxv1zS.png
https://i.imgur.com/71yd9N7.png
https://i.imgur.com/BTQGmWb.png
※7900xtx
https://i.imgur.com/Qrxv1zS.png
https://i.imgur.com/71yd9N7.png
https://i.imgur.com/BTQGmWb.png
373Socket774 (ワントンキン MM43-vA5I)
2025/02/07(金) 19:13:25.20ID:8t3kHuUxM …
AMDの2024年第4四半期決算でゲーミング部門の売上高と収益がさらに低下
://gazlog.jp/entry/amd-gaming-revenue-drop-again/
AMDの2024年第4四半期決算でゲーミング部門の売上高と収益がさらに低下
://gazlog.jp/entry/amd-gaming-revenue-drop-again/
374Socket774 (ワントンキン MM43-vA5I)
2025/02/07(金) 19:13:49.59ID:8t3kHuUxM アムド、盛大に逝く…w
375Socket774 (ワッチョイ cf02-awfr)
2025/02/07(金) 19:15:47.06ID:gobbJ7td0377Socket774 (ワッチョイ 3f83-eN1n)
2025/02/07(金) 19:24:08.16ID:+Bl+qVA60 モンハンでは無意味なx3dだよ
378Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/07(金) 19:24:27.89ID:zX9mt/440 >>372
gradeon卿が丁寧に理由を解説してるのにそれ勝手に転載してなぜとか聞く意味ある?
gradeon卿が丁寧に理由を解説してるのにそれ勝手に転載してなぜとか聞く意味ある?
379Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 19:28:11.58ID:1JmUf6Xj0 迂回転載アフィか
しんどけ
しんどけ
380Socket774 (ワッチョイ 7f2a-4TY2)
2025/02/07(金) 19:28:56.89ID:dE0UdKaS0 x3dでも7950は高いしよくわからんな
382Socket774 (ワッチョイ 4f1a-HBi6)
2025/02/07(金) 19:35:00.62ID:hBB1pgF90 ゲーミングで競争力あるラデオン出してないしまあそうなるやろ。
ちなゲーム機用チップはゲーミングじゃなくて組み込み用な。
ちなゲーム機用チップはゲーミングじゃなくて組み込み用な。
383Socket774 (ワッチョイ 0fcd-9qmu)
2025/02/07(金) 19:44:47.26ID:V3C6PElx0 7000だけ2CCDまで使ってるようだからメモリの帯域影響あったりして
386Socket774 (ワッチョイ 7fba-Sn/h)
2025/02/07(金) 20:07:26.92ID:Q2Mbhlrx0 自己顕示欲が強いなお前
387Socket774 (ワッチョイ 8f78-/JsM)
2025/02/07(金) 20:38:52.78ID:vpfetz7f0 今メルカリで8万で9800あるね
なんか怪しいけど
なんか怪しいけど
388Socket774 (ワッチョイ 3f02-m6S1)
2025/02/07(金) 20:48:33.48ID:6bnZs6aN0 見てきたけど無茶苦茶怪しくて草生えた
389Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 20:58:38.78ID:1JmUf6Xj0 アリエクのハズレ品かね
9700Xも3マソで売ってるし
ここの住人まであるw
9700Xも3マソで売ってるし
ここの住人まであるw
ワイルズ、いまのとこは9950X3Dが最強になる可能性もあるか?
391Socket774 (ワッチョイ cf94-453o)
2025/02/07(金) 21:20:10.67ID:oU/TkR4g0 ベンチ機を13900K → 98X3Dに変えて気付いた弱点
MHWsコンパイル
・13900K:約4分
・98X3D:約8分
・・・マルチスレッド性能の差が出てしまった。普通の人は初回だけコンパイルだから問題なし。ぼくみたいに何度もコンパイルすると不都合に感じた
悲報
コンパイル処理遅かった
MHWsコンパイル
・13900K:約4分
・98X3D:約8分
・・・マルチスレッド性能の差が出てしまった。普通の人は初回だけコンパイルだから問題なし。ぼくみたいに何度もコンパイルすると不都合に感じた
悲報
コンパイル処理遅かった
392Socket774 (ワッチョイ cfff-ff1Q)
2025/02/07(金) 21:24:42.87ID:E7/7xNNX0 >>391
AMDの先に用途が来るからそんなことになる
AMDが使うことが目的だと見失わなければ、まずAMD CPUを選んだのちに使い道が選択される
コンパイルがIntelより遅いことを認識することはない、なぜならば遅い使い方をする必要はないからだ
コンパイルの仕事をしているならAMDに合わせて転職するだけ
AMDで速いか?ではなくAMDで速い使い方をする、ただそれだけ
AMDあってのユーザー、AMDあってのソフトウエア、AMDファースト
AMDの先に用途が来るからそんなことになる
AMDが使うことが目的だと見失わなければ、まずAMD CPUを選んだのちに使い道が選択される
コンパイルがIntelより遅いことを認識することはない、なぜならば遅い使い方をする必要はないからだ
コンパイルの仕事をしているならAMDに合わせて転職するだけ
AMDで速いか?ではなくAMDで速い使い方をする、ただそれだけ
AMDあってのユーザー、AMDあってのソフトウエア、AMDファースト
394Socket774 (ワッチョイ cf94-453o)
2025/02/07(金) 21:27:04.86ID:oU/TkR4g0 コンパイルとか考えると9950x3Dが最強になるだろう
395Socket774 (ワッチョイ 8fa7-ydUY)
2025/02/07(金) 21:31:06.07ID:jJReYL6Y0 9800X3Dでコンパイルがおかしいやろ
396Socket774 (JP 0H4f-QxdR)
2025/02/07(金) 21:33:59.05ID:/SwICD0cH わしの5900X /RTX2080Ti(両方定格)機はモンハンベンチの初回コンパイルに7分くらいかかったなー
コンパイル中、タスマネ読みでCPU60%、グラボ40%の負荷がかかっとったわ
・・・(´・ω・`) メモリもかなり消費するよなー
コンパイル中、タスマネ読みでCPU60%、グラボ40%の負荷がかかっとったわ
・・・(´・ω・`) メモリもかなり消費するよなー
397Socket774 (ワッチョイ 4f5c-VY0o)
2025/02/07(金) 21:35:41.72ID:FjavqI6Y0 そもそも9800X3Dはクロックも抑えられてるんだから、ゲーム以外じゃ9700xより遅くて当たり前だ
398Socket774 (ワッチョイ 3f15-QA7D)
2025/02/07(金) 21:36:58.26ID:nsOLsRcw0 コンパイル遅くて言うほど困るか?
>>397
7000と違って全然抑えてないが
7000と違って全然抑えてないが
400Socket774 (ワッチョイ ffde-aPJ2)
2025/02/07(金) 22:38:16.62ID:WRSsZ4nQ0 7900X3Dの結果どこー
401Socket774 (JP 0H4f-QxdR)
2025/02/07(金) 22:45:34.62ID:DpWNCwnDH 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738912364/
・・・(´・ω・`) Xを検索して見つからへんかったら↑の過去ログにあるかもなー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738912364/
・・・(´・ω・`) Xを検索して見つからへんかったら↑の過去ログにあるかもなー
402Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/07(金) 22:49:31.86ID:1JmUf6Xj0 7900X3D狙って買った層はMSFS専用機ガチ層ぐらいじゃないか?
403Socket774 (ワッチョイ 7f6e-eN1n)
2025/02/07(金) 23:20:19.17ID:zX9mt/440 >>401
こいつがAMDスレに来るってことは本当にインテルオワコンなんだな
こいつがAMDスレに来るってことは本当にインテルオワコンなんだな
404Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/07(金) 23:24:52.08ID:gFNQijYOr ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1661024.html
モンハンワイルズでも圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
モンハンワイルズでも圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
405Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/07(金) 23:47:47.37ID:gFNQijYOr Intelのサーバー向けCPUが14年ぶりの低水準 3D-VキャッシュAMDの勢いに陰りは見えず!
ps://tech-gadget.reinforz.co.jp/16440
ps://tech-gadget.reinforz.co.jp/16440
406 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3f52-tllj)
2025/02/08(土) 01:39:07.93ID:cRMFUH/70 >>372
わいの7950X3Dがやってくれおった・・・トウカイテイオーかよ・・
わいの7950X3Dがやってくれおった・・・トウカイテイオーかよ・・
407Socket774 (ワッチョイ 4f2a-dmHZ)
2025/02/08(土) 03:06:39.72ID:GuIb2tZx0 ジオンは最終的に負けてしまう
408Socket774 (ワッチョイ 7f81-5stC)
2025/02/08(土) 03:38:00.85ID:3wzVlTAl0 大丈夫この世界線はジークアクスだから
409Socket774 (ワッチョイ 3f40-71cu)
2025/02/08(土) 05:09:34.25ID:GJ9BcIR60 newegg 9800X3D
また安くなって再入荷
また安くなって再入荷
410Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/08(土) 05:36:13.74ID:RTWDCAnh0 新卵「84,780円です」
飽きバ「93,800円です」
ネームド「115,768円です」
闇転売「150,000円です」
うーん
飽きバ「93,800円です」
ネームド「115,768円です」
闇転売「150,000円です」
うーん
412Socket774 (ワッチョイ 8fb2-/JsM)
2025/02/08(土) 07:01:41.69ID:XYNKAtGX0 ZEN6の1ccd16コアが本当なら今から楽しみです
413Socket774 (ワントンキン MM9f-4TY2)
2025/02/08(土) 07:26:48.22ID:Wj+volpsM >>390
7950x3D頭抜けて強いからそうなるんじゃない?
7950x3D頭抜けて強いからそうなるんじゃない?
416Socket774 (ワッチョイ ff0d-/JsM)
2025/02/08(土) 07:47:47.08ID:Vf8SZbBY0 今新卵で買おうとするのなら
朝5時起きか辛い
朝5時起きか辛い
417Socket774 (ワッチョイ 7fcc-rY0L)
2025/02/08(土) 07:52:13.96ID:XBzOWV4+0 マザボセットで買いたかったけど通販だとそもそも入荷されないという
3月はブーストしたいだろうし売ってくれそうだけど差額がもう一万だしお得感ないな
3月はブーストしたいだろうし売ってくれそうだけど差額がもう一万だしお得感ないな
418Socket774 (ワッチョイ cf76-Wvt2)
2025/02/08(土) 08:04:19.68ID:wVSdaeRl0 ドスパラ通販
5080販売した形跡が…
5080販売した形跡が…
420Socket774 (ワッチョイ 3fc4-vM0o)
2025/02/08(土) 08:17:42.34ID:He9/17+60 9800X3Dって極たまには数個入庫したりしてるの?
それとも全く入ってこない感じ?
それとも全く入ってこない感じ?
421Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/08(土) 08:56:21.65ID:RTWDCAnh0422Socket774 (ワッチョイ 0f87-4ELh)
2025/02/08(土) 11:12:35.47ID:/inV+3Ky0 自作デビューで初手はパーツショップで一式揃えてみようと思うんだけどお店は何処が良いですか?
ツクモだけ私的にちょっと避けたい本音があり、それ以外でお願いしたいです(店員さんは悪くない)
ツクモだけ私的にちょっと避けたい本音があり、それ以外でお願いしたいです(店員さんは悪くない)
423Socket774 (ワッチョイ 3f56-GLLr)
2025/02/08(土) 11:22:57.38ID:t51Ze6Bz0 悩むほど選択肢ないだろ
しかも既に一つ除外してるし
しかも既に一つ除外してるし
424Socket774 (ワッチョイ 8f3b-VY0o)
2025/02/08(土) 11:38:35.47ID:mWxGBjCM0425Socket774 (ワッチョイ 7fc0-1ns9)
2025/02/08(土) 11:44:01.40ID:BRXAWLls0 ワイルズ、SMTオンとオフどっちがええんかな?
426Socket774 (ワッチョイ ff58-h53F)
2025/02/08(土) 12:16:54.62ID:wlM8gcFk0 どっちでもスコアー変わらん@7950X3D
427Socket774 (ワッチョイ cf6e-cjgh)
2025/02/08(土) 12:37:47.54ID:gepbdEho0 ツクモを削除するとはな
428Socket774 (ワッチョイ ff16-f0RV)
2025/02/08(土) 12:38:09.31ID:4CoBNUau0 初期不良の返品対応的にはamazon推したい
429Socket774 (ワッチョイ 4f00-/Quu)
2025/02/08(土) 12:39:07.02ID:oDF/JBkN0 リアル店舗がいいでしょ
430Socket774 (ワッチョイ 7f0b-QA7D)
2025/02/08(土) 12:44:00.08ID:q4UBjDoz0 ツクモかパソコン工房かな
今なら工房行きたくないから俺ならツクモ
今なら工房行きたくないから俺ならツクモ
431Socket774 (ワッチョイ 3f81-D9O5)
2025/02/08(土) 12:46:47.88ID:i5F6sUSE0 相性保証があればどこでも
432Socket774 (オッペケ Sr63-qopM)
2025/02/08(土) 12:49:54.63ID:C79AwTokr モンハンワイルズでも
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Z e n 5 大 勝 利 , │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Z e n 5 大 勝 利 , │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
435Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/08(土) 13:36:07.44ID:RTWDCAnh0 鴨葱ジジババに説明している店員を聞き耳立てて聞いていた限りは
ツクモ本店の1階か地下に駆け込むのが安全
後はどうなっても知らん
ツクモ本店の1階か地下に駆け込むのが安全
後はどうなっても知らん
436Socket774 (ワッチョイ 3f83-4osW)
2025/02/08(土) 13:59:38.67ID:ocYRQbNT0 モンハンについては9800X3Dより7950X3Dの方がスコア高いって話だから
やっぱ多コア+3DVキャッシュが今後のトレンドになりそうな予感
少コア数のCPUは今後ボトルネックになっていく気がする(少なくともモンハンベンチでは現状ではそういう傾向が出てるっぽい)
そうすると9900・9950X3Dとかも先々を考えるとゲーム用途でも悪くない選択肢になるのかもね
やっぱ多コア+3DVキャッシュが今後のトレンドになりそうな予感
少コア数のCPUは今後ボトルネックになっていく気がする(少なくともモンハンベンチでは現状ではそういう傾向が出てるっぽい)
そうすると9900・9950X3Dとかも先々を考えるとゲーム用途でも悪くない選択肢になるのかもね
437Socket774 (ワッチョイ ff70-d6J7)
2025/02/08(土) 14:08:11.00ID:Bpr3PDDK0 キャッシュ容量の違う多コアを使いこなしてfpsに反映させるモンハンさんマジすげー
いやわりとマジで
いやわりとマジで
438Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/08(土) 14:13:17.92ID:KyaV5C8R0 ベンチ数値じゃ多コアが上なのはどんなベンチでも似たような傾向だと思うがな
440Socket774 (ワンミングク MM9f-Uma2)
2025/02/08(土) 14:33:24.89ID:oXR8kFsfM 7700xみたいな安いのか多コアのが正解だったのか
X3Dとは一体🤔
X3Dとは一体🤔
441Socket774 (ワッチョイ cf79-awfr)
2025/02/08(土) 14:37:08.00ID:vodifl340 キャッシュを増やすのは少ないコアしか使えない環境でパフォーマンスを出す手法だよ
1024コア使えるタスクであれば8コアの多キャッシュなんかよりキャッシュ少なくても1024コアCPUの方が性能を出せる
当然多コアで更にキャッシュも多いのがより良いけど
1024コア使えるタスクであれば8コアの多キャッシュなんかよりキャッシュ少なくても1024コアCPUの方が性能を出せる
当然多コアで更にキャッシュも多いのがより良いけど
442Socket774 (ワッチョイ ffde-aPJ2)
2025/02/08(土) 14:39:20.92ID:9q0LM9FL0 ゲームで6コア7600に負ける24コアUltraさん…
443Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/08(土) 14:41:33.51ID:raAldjJs0444Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/08(土) 14:46:58.90ID:KyaV5C8R0 AMDスレでEコアという電力食いのゴミ盛ったものもってこなくておk
445Socket774 (ワッチョイ cf79-awfr)
2025/02/08(土) 14:48:28.88ID:vodifl340446Socket774 (ワッチョイ 4fdc-oLB+)
2025/02/08(土) 14:52:13.77ID:raAldjJs0 >>445
>キャッシュを増やすのは少ないコアしか使えない環境でパフォーマンスを出す手法だよ
これが違うと言っている キャッシュ容量が増えることで速度が上がる処理なら1コアでも1024コアでも速度は上がる
なぜならその処理はメモリアクセスがボトルネックになっているということだから
反対にメモリアクセスがボトルネックにならないなら少数コアでキャッシュをいくら増やしてもパフォーマンスは1ミリも上がらない
>キャッシュを増やすのは少ないコアしか使えない環境でパフォーマンスを出す手法だよ
これが違うと言っている キャッシュ容量が増えることで速度が上がる処理なら1コアでも1024コアでも速度は上がる
なぜならその処理はメモリアクセスがボトルネックになっているということだから
反対にメモリアクセスがボトルネックにならないなら少数コアでキャッシュをいくら増やしてもパフォーマンスは1ミリも上がらない
447Socket774 (ワッチョイ 7fc0-1ns9)
2025/02/08(土) 14:55:25.27ID:BRXAWLls0 2年前4090発売日ならんで買って、ツクモ5年保証も入った
保証料だけで数万かかった
保証料だけで数万かかった
448Socket774 (ワッチョイ 8f82-eP+d)
2025/02/08(土) 14:57:45.05ID:PbsUi5Bb0 Eコア、Pコアのアイディアは良かったけどソフトウェアの制御が難しいのがな
449Socket774 (ワッチョイ 4f55-zA+S)
2025/02/08(土) 14:58:20.92ID:2p+doJTw0 >>436
キャプコンのゲームは昔からCPUの負荷が高くてグラボ依存度は低くて
令和のゲームであるバイオRE4の推奨が1070ってレベルなのであまり参考にはならん
自分の用途でCPU選ぶのは大変かもしれないが
ゲーム最優先なら9800X3Dで問題ないんじゃないかね
キャプコンのゲームは昔からCPUの負荷が高くてグラボ依存度は低くて
令和のゲームであるバイオRE4の推奨が1070ってレベルなのであまり参考にはならん
自分の用途でCPU選ぶのは大変かもしれないが
ゲーム最優先なら9800X3Dで問題ないんじゃないかね
450Socket774 (ワッチョイ 3f56-EpFt)
2025/02/08(土) 14:58:56.27ID:ZEED5Ukb0 モンハンに関してはGPU boundな状態だからCPUが遊んでるだけなんじゃないかな
gradeonもゲームモードにしてもCCD0に偏らないって言ってたからそれも関係してそうではある
gradeonもゲームモードにしてもCCD0に偏らないって言ってたからそれも関係してそうではある
451Socket774 (ワッチョイ ffcf-OpE+)
2025/02/08(土) 15:01:51.79ID:c0EaS0gE0 そもそも多コア有利なのはワイルズが初めてというわけでもない
メジャータイトルで多コア有利なやつは、多くはないだけでちらほらある
メジャータイトルで多コア有利なやつは、多くはないだけでちらほらある
452Socket774 (ワッチョイ 4f5c-VY0o)
2025/02/08(土) 15:03:40.94ID:hvKpmOgW0 >>437
昔のゲームだと8コアが上限だったり、下手するとシングルコアにフルロードかけて他のコアが遊んでるとかあったもんなw
今までゲームじゃ8コアもあれば十分て思ってたけど、そろそろ考えを変える時が来たのかも
昔のゲームだと8コアが上限だったり、下手するとシングルコアにフルロードかけて他のコアが遊んでるとかあったもんなw
今までゲームじゃ8コアもあれば十分て思ってたけど、そろそろ考えを変える時が来たのかも
453Socket774 (ワッチョイ 3fde-QPtB)
2025/02/08(土) 15:06:18.73ID:Z1K+Cjy30 コア数に関わらずメモリがボトルネックなら必ず効くのがキャッシュでしょ
コア数は逆に並列計算が可能な処理限定でしか効かないじゃん。効いた場合は倍々で効くから効果あるやつはすげえけど
それも効かない奴は昔ながらのクロック依存って序列になるな。強いていうならL1-L2キャッシュが強い方が勝つか
三者三様で比べられる点が無さすぎるだろドンマイ
コア数は逆に並列計算が可能な処理限定でしか効かないじゃん。効いた場合は倍々で効くから効果あるやつはすげえけど
それも効かない奴は昔ながらのクロック依存って序列になるな。強いていうならL1-L2キャッシュが強い方が勝つか
三者三様で比べられる点が無さすぎるだろドンマイ
454Socket774 (ワッチョイ 0f00-VuBx)
2025/02/08(土) 15:21:24.94ID:XxOXq9hh0 タイトルによっては3Dキャッシュの有無でL3キャッシュのヒット率2倍以上になるんだよな
DRAMのアクセススピード考えればそりゃパフォーマンス出るわなって感じ
DRAMのアクセススピード考えればそりゃパフォーマンス出るわなって感じ
455Socket774 (ワッチョイ 4f02-xKzZ)
2025/02/08(土) 15:37:49.80ID:KyaV5C8R0 ベンチだと7950のが上だったりするもの結構あったよ
ただ物理コア同士のデータやり取りで実ゲームだとプチラグでるって話も同時にあったよね
今はどうか知らんが
3dは最低FPS支えてくれるいい機能
ベンチ数値だけ見るなら、OCして喜んどけ
ただ物理コア同士のデータやり取りで実ゲームだとプチラグでるって話も同時にあったよね
今はどうか知らんが
3dは最低FPS支えてくれるいい機能
ベンチ数値だけ見るなら、OCして喜んどけ
456Socket774 (ワッチョイ 3fe1-/Quu)
2025/02/08(土) 15:42:30.98ID:srqZVjrH0 フレーム生成有効にするとCPU負荷はほぼ半減するね
CPUで生成される描画命令が減るとキャッシュヒットしづらくなるので帯域幅を引っ張りやすい2CCDの方が優位になるらしい
CPUで生成される描画命令が減るとキャッシュヒットしづらくなるので帯域幅を引っ張りやすい2CCDの方が優位になるらしい
457Socket774 (ワッチョイ ff58-XUz0)
2025/02/08(土) 15:53:33.63ID:ML0bTmiL0 9700xが複数個3万でフリマに出てるけどスゲー怪しいな
458Socket774 (ワッチョイ 7fd5-GhgC)
2025/02/08(土) 16:08:56.59ID:hbTsjJfV0 モンハンワイルズ自体はGPU負荷優位だから
結局いいGPUと9950X3Dの方がベンチマーク性能よさそうだね
9950X3DのCCD0は9800X3Dと同等のクロック出せるという話だし
結局いいGPUと9950X3Dの方がベンチマーク性能よさそうだね
9950X3DのCCD0は9800X3Dと同等のクロック出せるという話だし
459Socket774 (ラクッペペ MM4f-qDRI)
2025/02/08(土) 16:15:24.40ID:FYCrJwu+M 9700Xでプレイには支障ないしスコアもフレームレートも十分出てるけど
9800X3Dにしたほうが一瞬FPSが少し落ちるのを緩和できそうなんだよな
そのために替えるほどか迷う
9800X3Dにしたほうが一瞬FPSが少し落ちるのを緩和できそうなんだよな
そのために替えるほどか迷う
461Socket774 (ワッチョイ 3fc7-eP+d)
2025/02/08(土) 16:18:10.51ID:xWipgjVr0 名古屋大須のツクモで普通に9800X3D売ってたわ やっと供給追いついて来たんだな
462Socket774 (ワッチョイ 3fbf-awfr)
2025/02/08(土) 16:19:38.40ID:62qRB+GE0 グラボが関税分値上げしたみたいだから新卵の9800X3Dもそのうち値上げされるかもね
まあそうなると国内の入荷は増えそうだが
まあそうなると国内の入荷は増えそうだが
463Socket774 (ワッチョイ 0f0d-fK0e)
2025/02/08(土) 16:30:37.32ID:bi/rdzWO0 5090買えなくて9950x3D買えない間の繋ぎで買った9800x3d要らなくなったんだが
関税分値上げするなら手放すのはそれからのが良さそうか
新玉枯れてくれればいいのに
関税分値上げするなら手放すのはそれからのが良さそうか
新玉枯れてくれればいいのに
464Socket774 (ワッチョイ 3fb6-vM0o)
2025/02/08(土) 17:14:36.22ID:He9/17+60465Socket774 (ワッチョイ 0f05-vsLX)
2025/02/08(土) 17:54:59.92ID:7kz1eoBz0 CPUがこれだけ広く行き渡ると性能のアドバンテージはなくなっていくよね
あとはもうテクニックでカバーするしかない。毎日寝るまで頑張って練習しまくろう!
あとはもうテクニックでカバーするしかない。毎日寝るまで頑張って練習しまくろう!
466Socket774 (ワッチョイ ffe1-laYM)
2025/02/08(土) 18:19:05.09ID:bAiGy5fz0 9800x3dで常用出来る微オーバークロックで使うには電源何フェーズ有れば良いと思う?
幅広過ぎて判らん
幅広過ぎて判らん
467Socket774 (ワッチョイ 3f56-GLLr)
2025/02/08(土) 19:16:39.89ID:t51Ze6Bz0 PBOじゃあかんのか
ていうか98X3Dの主戦場であるゲーム用途では変わらんし
ていうか98X3Dの主戦場であるゲーム用途では変わらんし
468Socket774 (ワッチョイ 3f11-Askq)
2025/02/08(土) 19:17:04.88ID:WbbmN2RE0469Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/08(土) 19:19:01.51ID:RTWDCAnh0 貧乏煽りしたり貧乏役したり大変だな!
470Socket774 (ワッチョイ 3f56-GLLr)
2025/02/08(土) 19:19:23.27ID:t51Ze6Bz0 >>468
間違いない道具を使って自分に言い訳できないようにするみたいなとこある
間違いない道具を使って自分に言い訳できないようにするみたいなとこある
471Socket774 (ワッチョイ 3f0e-kPXk)
2025/02/08(土) 19:48:37.82ID:2bAXJM6K0 新品未開封9800x3dメルカリで80,000円で売ってるやついる。
本物かな。
本物かな。
472Socket774 (ワッチョイ 7fc1-K6pp)
2025/02/08(土) 19:50:03.48ID:xiMSttBu0 >>471
そういうのに興味でなくなるのが正常よ
そういうのに興味でなくなるのが正常よ
474Socket774 (ワッチョイ ff73-SYP1)
2025/02/08(土) 19:55:29.60ID:LlmucS+S0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
475Socket774 (ワッチョイ 7fc0-1ns9)
2025/02/08(土) 21:12:26.30ID:BRXAWLls0 4090だけどワイルズ思いっきりCPUバウンドしてはりますよ
476Socket774 (ワッチョイ 7fc0-1ns9)
2025/02/08(土) 21:13:09.89ID:BRXAWLls0 というかフレーム生成でfps伸びる時点でCPUバウンド確定なんやけどね
477Socket774 (ワッチョイ cfb1-SoKb)
2025/02/08(土) 23:20:39.32ID:OV9sLEQm0 >>461
近所の淀にも普通に売ってたからもう供給は満たせてると思う
近所の淀にも普通に売ってたからもう供給は満たせてると思う
478Socket774 (ワッチョイ 7f6e-OQZs)
2025/02/08(土) 23:40:24.94ID:RTWDCAnh0 ジェァパンのショップ通販で買えない状況が供給を満たせていると言えるのだろうか?
479Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/09(日) 02:21:25.37ID:k/4Mx6ho0 >>476
あれ倍速液晶みたいなグラボの機能だろ?CPUよりFG付きのグラボに金回した方が思いっきり伸びるぞ
ワイルズ自体CPUだけ良くても金ドブなGPUバウンドのゲーや 丁度グラデオンがライゼンで比較してる
あれ倍速液晶みたいなグラボの機能だろ?CPUよりFG付きのグラボに金回した方が思いっきり伸びるぞ
ワイルズ自体CPUだけ良くても金ドブなGPUバウンドのゲーや 丁度グラデオンがライゼンで比較してる
480Socket774 (ワッチョイ 0a50-00A8)
2025/02/09(日) 03:58:02.26ID:e0HgyKL70 neweggの9800x3dいつ見ても在庫切れなんだけど
481Socket774 (ワッチョイ ebb1-D0vN)
2025/02/09(日) 05:33:20.14ID:CTOHyEZp0 在庫あるの見たことない
482! (ワッチョイ 0abe-K790)
2025/02/09(日) 05:38:54.23ID:GFVbOFTY0 新玉で9800買えたのはここのニキに感謝してるけど
肝心の5090が売ってないわ初期不良の可能性だとかでいつまでも手に入らない
9950x3Dまでのつなぎで使うつもりだったから
このまま9800箱から出さずに売ることになりそうだわ
肝心の5090が売ってないわ初期不良の可能性だとかでいつまでも手に入らない
9950x3Dまでのつなぎで使うつもりだったから
このまま9800箱から出さずに売ることになりそうだわ
483Socket774 (ワッチョイ 5326-3FR7)
2025/02/09(日) 06:55:29.95ID:VwnshLty0 どこにどうやって売るつもりなんやろか
484Socket774 (ワッチョイ ffcd-a5W1)
2025/02/09(日) 07:01:10.42ID:Ip5vm5FD0 9950X3Dは今の9950Xから+2万くらいになんのかな
485! (ワッチョイ 0abe-K790)
2025/02/09(日) 07:23:57.47ID:GFVbOFTY0486Socket774 (ワッチョイ 630e-fmEt)
2025/02/09(日) 07:51:44.74ID:41TihlrW0 そろそろ5700xに代わるコスパ良いCPUを出してくれ
487Socket774 (ワッチョイ 6342-1hR2)
2025/02/09(日) 07:59:13.33ID:obbJK1Y/0 アリエク7700でええやん
488Socket774 (ワッチョイ ffcd-a5W1)
2025/02/09(日) 08:20:17.99ID:Ip5vm5FD0 99X3Dの2506が並ぶのは10週だろう
国内は金曜日なら3/8になるか遅らせるなら次の週か
国内は金曜日なら3/8になるか遅らせるなら次の週か
489Socket774 (ワッチョイ 27ad-GA9h)
2025/02/09(日) 08:28:37.81ID:+CFBjsz00 俺がもし9950X3D手にれたら
5〜8万くらいで報酬するよ
5〜8万くらいで報酬するよ
490Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/09(日) 08:37:08.78ID:VUFFVhSj0 9X3DはMSRPは前世代と同価格の可能性だとよ
ま、日本価格はアスク次第だな
ま、日本価格はアスク次第だな
491Socket774 (ワッチョイ ffcd-a5W1)
2025/02/09(日) 09:02:09.29ID:Ip5vm5FD0492Socket774 (ワッチョイ ea83-D0vN)
2025/02/09(日) 09:10:31.01ID:nPav6HqH0493Socket774 (ワッチョイ ef15-9ugQ)
2025/02/09(日) 09:38:46.62ID:lL9T62+40 9700xで良いじゃん的な?
495Socket774 (オイコラミネオ MM8b-84L0)
2025/02/09(日) 10:10:34.53ID:sVNhk1IaM 5950Xからの買い替えで9950X3D待ってる
5950Xは丁度コロコロでざわついてた頃だけど国内で買えたんよなぁ
5950Xは丁度コロコロでざわついてた頃だけど国内で買えたんよなぁ
496Socket774 (ワッチョイ 7f8a-aYdc)
2025/02/09(日) 10:51:49.13ID:Kt/e3X8p0 俺も5950からの9950だが3Dはやめた
無駄に高くなるだろうし950は3D無くても全般で速いから要らんし🤣
無駄に高くなるだろうし950は3D無くても全般で速いから要らんし🤣
497Socket774 (ワッチョイ 86de-l/P/)
2025/02/09(日) 10:55:20.95ID:l4eB981B0 >>486
5700Xと9700Xでモンワイベンチ比較してる動画みたけど
4070TIS/4080Sで4Kウルトラ設定で平均fpsが6~8フレームしか変わらないという結果になってたな
AM6まで5700Xで何の問題もなく戦えそう
5700Xと9700Xでモンワイベンチ比較してる動画みたけど
4070TIS/4080Sで4Kウルトラ設定で平均fpsが6~8フレームしか変わらないという結果になってたな
AM6まで5700Xで何の問題もなく戦えそう
498Socket774 (ワッチョイ 7f8a-aYdc)
2025/02/09(日) 10:55:37.46ID:Kt/e3X8p0 9950は空冷で行くで~ハイエンド空冷なら絶対問題ない
5950も空冷で使ってたから余裕だろ
5950も空冷で使ってたから余裕だろ
499Socket774 (ワッチョイ 46cf-jJCO)
2025/02/09(日) 11:01:27.44ID:nA7BQaHI0500Socket774 ころころ (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/09(日) 11:01:52.69ID:kFMKTf990 AMD Ryzen 9 9950X3D および Ryzen 9 9900X3D CPU の「暫定」価格が発表: ハイエンド Zen 5 3D V-Cache チップの価格はそれぞれ 699 ドルと 599 ドル
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-9900x3d-9950x3d-listed-prices-599-699-usd/
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-9900x3d-9950x3d-listed-prices-599-699-usd/
501Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/09(日) 11:30:23.36ID:/UPpo/5o0 明日から1ドル70円にするわ
502Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/09(日) 11:32:46.25ID:znjoqk/30 カスク「19.5万円ですね^-^」
503sage (ワッチョイ 6a44-Tqt1)
2025/02/09(日) 11:33:57.90ID:FiZO+fz/0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
504Socket774 (ワッチョイ 7fdf-1lQt)
2025/02/09(日) 11:35:39.67ID:jQRj66Bs0 9950x3d neweggで110,000ぐらいで買えないかしら
505Socket774 (ワッチョイ ffcd-a5W1)
2025/02/09(日) 11:45:27.02ID:Ip5vm5FD0506Socket774 (ワッチョイ 7fdf-1lQt)
2025/02/09(日) 11:50:51.42ID:jQRj66Bs0 おおありがとう。
参っちゃうわなー…
参っちゃうわなー…
ホントは9950X3Dで組みたかったが昨年7950X3Dで組んじまった すまんな
508Socket774 (ワッチョイ 8612-Xgcn)
2025/02/09(日) 13:11:39.97ID:zfhWx/hW0 予想された通り14万ぐらいか
509Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/09(日) 13:22:07.96ID:/UPpo/5o0510Socket774 (ブーイモ MMaa-QxuQ)
2025/02/09(日) 13:25:58.11ID:bf7tbHomM 去年の春先に組んだ7700で11950xを待つ
511Socket774 (ワッチョイ 9ba9-6hLy)
2025/02/09(日) 13:27:43.58ID:QFuhRBqr0 数字の一部が全角になるってどういう状況なの
512Socket774 (ワッチョイ 8a11-4G7T)
2025/02/09(日) 13:28:58.13ID:qBFXV7BK0 NG避けだろ
漢数字で書くやつもいた
漢数字で書くやつもいた
513Socket774 (ワッチョイ 9ba9-6hLy)
2025/02/09(日) 13:31:30.45ID:QFuhRBqr0 ああ自分がNGされるようなこと書いてる自覚ある人なのか
514Socket774 (ワッチョイ 5335-aAq2)
2025/02/09(日) 13:33:12.97ID:f/A2idYF0 全角数字にしないと書き込めないというのは既に既知の出来事として結構知れ渡ってんだが
515Socket774 (ワッチョイ 0673-mGaR)
2025/02/09(日) 13:34:44.27ID:h6ml5dVh0 環境によっては余所が出るのよね
516Socket774 (ワッチョイ 0773-u07z)
2025/02/09(日) 13:35:20.26ID:cR3Lzt130 全角で書かないと他所でやってくださいでかけないんだよな
519Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/09(日) 13:52:31.30ID:VUFFVhSj0 環境によるらしいね
俺は大丈夫なんだが 9950X3D
俺は大丈夫なんだが 9950X3D
520Socket774 (ワッチョイ a311-TuYt)
2025/02/09(日) 13:53:35.09ID:UUTWpXh30 >>518
半角英数字だとURLと誤認識されるっぽい
半角英数字だとURLと誤認識されるっぽい
521Socket774 (ワッチョイ bb71-HfJw)
2025/02/09(日) 13:56:15.52ID:BDbLIgYA0 Sili使ってると半角英数の羅列はよそでやってくださいって言われちゃうんだよね
522Socket774 (ワッチョイ bb71-HfJw)
2025/02/09(日) 13:56:42.16ID:BDbLIgYA0 siliじゃない、Siki
523Socket774 (ワッチョイ 0773-u07z)
2025/02/09(日) 13:57:14.20ID:cR3Lzt130 gescharでスマホで書いて言われるわ
524Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/09(日) 13:59:03.07ID:fEfIlCSh0 >>520
ちげーよw
余所がどういうものなのかもわかってるし、ワイも余所避けで全角で書くこともある
「NGされる自覚があって、その回避で全角で書く」という理解に対して、「半角で書かれた型番をNG設定にして、そいつをNGする」という発想が意味わからんって話よ
ちげーよw
余所がどういうものなのかもわかってるし、ワイも余所避けで全角で書くこともある
「NGされる自覚があって、その回避で全角で書く」という理解に対して、「半角で書かれた型番をNG設定にして、そいつをNGする」という発想が意味わからんって話よ
525Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/09(日) 14:05:31.22ID:/UPpo/5o0 書けるブラウザに変えるでもなく全角嵐しても構わないタイプの御仁だからなあ
526Socket774 (ワッチョイ 6a68-tNAl)
2025/02/09(日) 14:08:03.91ID:erjiYhjk0 2/5に新卵で頼んだ9800x3dが大阪で遊んでやがる。
予定では今週末近くだし地方都市程度じゃかなり日数かかるんだな。
予定では今週末近くだし地方都市程度じゃかなり日数かかるんだな。
527Socket774 (ワッチョイ 9ba9-6hLy)
2025/02/09(日) 14:12:59.61ID:QFuhRBqr0 無知ですまんかった
528Socket774 (ワッチョイ 86de-3l0y)
2025/02/09(日) 14:27:51.90ID:oK27BwF30 浪人買えば書けるんだよなあ
529Socket774 (ワッチョイ ffcd-a5W1)
2025/02/09(日) 14:30:23.08ID:Ip5vm5FD0 UAと回線の組み合わせだっけ
HiDPI+游ゴシック環境だと違いも気にならん程度にはなる
HiDPI+游ゴシック環境だと違いも気にならん程度にはなる
530Socket774 (ワッチョイ 8e99-u07z)
2025/02/09(日) 14:57:22.21ID:asZgkUdo0 10800X3Dは12コアっぽいしこれがまた最強になるんだろ
531Socket774 (ワッチョイ ab20-2Ob3)
2025/02/09(日) 15:28:05.05ID:KCBsobYg0 そりゃ未来にはより良いものが出るいつもの当たり前の話
532Socket774 (ワッチョイ 86de-raV1)
2025/02/09(日) 15:34:15.07ID:oK27BwF30 上手くいってくれるといいな
533Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/09(日) 15:55:12.86ID:fEfIlCSh0 zen6はIOの貧弱さが改善されるって話だし、楽しみやな
まぁ、あと2年あるが
まぁ、あと2年あるが
534Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 15:56:37.30ID:VD02g5tf0 windows再起動でHDD止まるのが直るのが一番うれしい
535Socket774 (ワッチョイ dece-EII4)
2025/02/09(日) 15:57:46.34ID:wDt7tH2o0 そんなんあるの?
536Socket774 (ワッチョイ 86de-l/P/)
2025/02/09(日) 18:21:11.26ID:l4eB981B0 AM6じゃなくて次のZen6か!?AM5最後に大進化するってか?!
マジリークならすごいなAMD
8コアで十分だから10600X3Dを3.5万くらいで出してくれれば神なんだが
次からはもう非X3Dは作らなくていいよ
マジリークならすごいなAMD
8コアで十分だから10600X3Dを3.5万くらいで出してくれれば神なんだが
次からはもう非X3Dは作らなくていいよ
537! 警備員[Lv.8][新芽](聖なる僻地) (ワッチョイ 8b7e-euVe)
2025/02/09(日) 18:23:17.22ID:7y4yVHe20 DDR6ですね
538Socket774 (ワッチョイ 0f73-XAIF)
2025/02/09(日) 18:28:14.75ID:Y+2uFVs60 トランプが円安是正してくれたら来年120円ぐらいになるだろうしちょうどam5最後で狙い目やな
am6以降はマザーぼったすぎてかなりコスパ悪くなるだろうし
am6以降はマザーぼったすぎてかなりコスパ悪くなるだろうし
539Socket774 (ワッチョイ 83da-D0vN)
2025/02/09(日) 18:29:10.39ID:7zSHtver0 10年ぶりに組もうかなと思ってんだけど
非X3Dであらずんば人に非ずくらいの勢いなの?
非X3Dであらずんば人に非ずくらいの勢いなの?
540Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/09(日) 18:47:12.42ID:/UPpo/5o0 俺はまた10年使うので当然x3dしか見てないぞ
541Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/09(日) 18:50:01.23ID:NuzD1Vlp0 ハイパワーマルチスレッド + 3DVキャッシュ
この条件にあらずんば CPUにあらずだ
この条件にあらずんば CPUにあらずだ
542Socket774 (ワッチョイ 6aae-3WHC)
2025/02/09(日) 18:50:36.87ID:2wX8mK8Y0 ZEN6でちゃうぞ
1CCD12コア
1CCD12コア
543Socket774 (ワッチョイ 7fe1-2Ob3)
2025/02/09(日) 18:53:58.12ID:wchnY1XR0 ゲームするならX3Dにせんと後で失敗したと後悔する可能性高いぞって程度
非ゲーム民なら非X3Dでもええ
非ゲーム民なら非X3Dでもええ
544Socket774 (ワッチョイ 632f-2Ob3)
2025/02/09(日) 18:54:24.55ID:0bt55TIk0545Socket774 (ワッチョイ 860c-u07z)
2025/02/09(日) 19:00:31.01ID:eiA7rSZH0 9950x
CPU使用率100%で並列計算させまくってる
95℃までいってるしそのうちぶっ壊れそう
CPU使用率100%で並列計算させまくってる
95℃までいってるしそのうちぶっ壊れそう
546Socket774 (ワッチョイ 1ad9-I/SI)
2025/02/09(日) 19:01:54.32ID:U4Q05rND0 まあ4Kだと9700xなんかと殆ど差無いけどな
547Socket774 (ワッチョイ dec4-+Y3l)
2025/02/09(日) 19:16:17.43ID:r+KoU/AS0 7950xや9950X見るに
モンハンワイルズ絶対16スレッド以上使ってるから
9950X3Dを狙う自分がいる
モンハンワイルズ絶対16スレッド以上使ってるから
9950X3Dを狙う自分がいる
548Socket774 (ワッチョイ 632f-2Ob3)
2025/02/09(日) 19:22:40.60ID:0bt55TIk0 >>547
最低8っていうのは見るけどやっぱりそれ以上使っていたかぁ
2CCD使うことになるからX3Dの効果が薄れて非3DVキャッシュのほうが早いのか
それとも8コアのX3D使っていたほうがやっぱり早いのか
どっちなんだろう
最低8っていうのは見るけどやっぱりそれ以上使っていたかぁ
2CCD使うことになるからX3Dの効果が薄れて非3DVキャッシュのほうが早いのか
それとも8コアのX3D使っていたほうがやっぱり早いのか
どっちなんだろう
549Socket774 (ワッチョイ bb45-tP7z)
2025/02/09(日) 19:26:48.92ID:G+/ZxCwj0 マジレスだけど9万出して8コアって高くね?
550Socket774 (スップ Sd4a-a5W1)
2025/02/09(日) 19:27:04.75ID:3ZKj8VLOd ベータのCPU比較だと今のところ98X3Dが強いんだけれども
551Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/09(日) 19:31:16.47ID:NuzD1Vlp0 高いのはAMDのせいじゃないけど
552Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 19:35:30.62ID:VD02g5tf0 ゴミみたいなコアがいくつもついててもシリコンの無駄
9950Xと9950X3Dって4Kじゃあんま変わらない?
ワイルズも多コア有利っぽいけど
ワイルズも多コア有利っぽいけど
ってそうかw
7950X3Dが何故か有利だから9950X3Dも同様の可能性があるんやったな
7950X3Dが何故か有利だから9950X3Dも同様の可能性があるんやったな
555Socket774 (ワッチョイ 630e-fmEt)
2025/02/09(日) 20:20:50.41ID:41TihlrW0 3→6コア
5→8コア
7→12コアになるのは後何年かかるかね
5→8コア
7→12コアになるのは後何年かかるかね
556Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/09(日) 20:20:54.34ID:znjoqk/30557Socket774 (ワッチョイ e31f-XAIF)
2025/02/09(日) 20:27:58.67ID:l4qyNHtI0 9950X3D 699ドル!?
やっす!
やっす!
558Socket774 (ワッチョイ 6ac6-I73/)
2025/02/09(日) 20:35:33.49ID:mPPPXVm/0 安いのか?それ
559Socket774 (ワッチョイ ea83-D0vN)
2025/02/09(日) 20:42:44.97ID:nPav6HqH0 日本での実売価格がどうなるのかよな。最悪また新玉頼みか
560Socket774 (ワッチョイ 7f8a-aYdc)
2025/02/09(日) 20:43:14.43ID:Kt/e3X8p0 フルHD以外はX3Dは効果ないだろ
だから9950無印にしたがな🤣
だから9950無印にしたがな🤣
561Socket774 (ワッチョイ bb46-tP7z)
2025/02/09(日) 20:48:17.91ID:xVCjhLEO0 10000シリーズってam6なのかな
562Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/09(日) 20:49:12.03ID:fEfIlCSh0 98X3Dは初っ端から税別180円/ドルくらいだったからな(
563Socket774 (ワッチョイ 8a11-4G7T)
2025/02/09(日) 20:55:06.28ID:qBFXV7BK0 >>561
おそらくは今年発表or発売があるであろうAM5のZen5版APU
おそらくは今年発表or発売があるであろうAM5のZen5版APU
565Socket774 (スッププ Sd96-u07z)
2025/02/09(日) 21:00:14.40ID:GxC1rxLxd 4kやWQHDの平均fpsにはあまり影響がないが、1%lowはX3Dならちょっと伸びる
567Socket774 (オイコラミネオ MM3f-u07z)
2025/02/09(日) 21:15:25.28ID:bgp0CBs3M まあグラボほどの劇的な変化は無いよね
568Socket774 (ワッチョイ 7f8a-aYdc)
2025/02/09(日) 21:16:06.27ID:Kt/e3X8p0 誰がなんと言おうと俺は無印派よw
569Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/09(日) 21:19:55.12ID:fEfIlCSh0 >>567
まぁそれはそう
ただ、グラボとCPUどっちがボトルネックになってるのかっていう話だから、CPUがボトルネックの時に金かけてグラボ換えても変わらんけどな
いうてX3Dかどうかって3万円程度の差だし、X3D買っちゃえよって感じだけど
まぁそれはそう
ただ、グラボとCPUどっちがボトルネックになってるのかっていう話だから、CPUがボトルネックの時に金かけてグラボ換えても変わらんけどな
いうてX3Dかどうかって3万円程度の差だし、X3D買っちゃえよって感じだけど
570Socket774 (ワッチョイ 6ac6-I73/)
2025/02/09(日) 21:21:34.76ID:mPPPXVm/0 最低FPSが底上げされるからX3dは意味ありまくり
平均FPSしか見てないニワカスはドアホ
平均FPSしか見てないニワカスはドアホ
571Socket774 (ワッチョイ 7f8a-aYdc)
2025/02/09(日) 21:29:40.48ID:Kt/e3X8p0 9800なんて3d無かったら産廃だしなww
車なら軽自動車にターボ付いてるよいなもんよ
9950はブガッティベイロンなんでNA でいいけど🤣
車なら軽自動車にターボ付いてるよいなもんよ
9950はブガッティベイロンなんでNA でいいけど🤣
572Socket774 (ワッチョイ 46f4-X4f5)
2025/02/09(日) 21:33:50.10ID:lDJhjaBx0 9800x3d買うより9950待ったほうが良い??
573Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/09(日) 21:34:46.69ID:VUFFVhSj0 1%や0.1% Low本当に大事 むしろここがいかに高いかが全てまである
アベレージしか見てない人も多いけど、本当にゲームやったことあるのか不思議だ
アベレージしか見てない人も多いけど、本当にゲームやったことあるのか不思議だ
574Socket774 (ワッチョイ 632f-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:41:43.05ID:0bt55TIk0 それでワイルズは9コア以上使って2CCDもオンになるのか?
なるんだったら9950X3Dはあまり効果ないぞ
X3D利かせるために9800X3Dのほうがいいのけ?
なるんだったら9950X3Dはあまり効果ないぞ
X3D利かせるために9800X3Dのほうがいいのけ?
575Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 21:53:46.54ID:VD02g5tf0576Socket774 (ワッチョイ 53c3-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:56:33.31ID:zP9abEpw0 欲しい奴は新卵で9800X3Dもう買ってる
ここでうだうだ言ってる奴は無駄な時間を過ごす
そういうことだ
ここでうだうだ言ってる奴は無駄な時間を過ごす
そういうことだ
577Socket774 (ワッチョイ 7fd7-SgHZ)
2025/02/09(日) 21:59:06.45ID:h5xLng1S0 最低FPSが上がるのを見て満足してるだけ
具体的にどのくらい最低が上がってどうプレーに影響したかなんて誰も考えてない
説明もできない
具体的にどのくらい最低が上がってどうプレーに影響したかなんて誰も考えてない
説明もできない
580Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/09(日) 22:05:03.15ID:NuzD1Vlp0 3dvキャッシュはアンチラグ
581Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/09(日) 22:11:56.90ID:znjoqk/30 ワイのshapez大規模工場(表示制約なし)
58X→5fps
58X3D→15fps出て感動
78X3D→38fpsすげえ
98X3D→60fps張り付いたヤバ杉
zen6来たら買い換えたい
58X→5fps
58X3D→15fps出て感動
78X3D→38fpsすげえ
98X3D→60fps張り付いたヤバ杉
zen6来たら買い換えたい
582Socket774 (ワッチョイ 6a6e-SgHZ)
2025/02/09(日) 22:12:02.72ID:dRv19VUA0 >>578
まともに人と向きあえる人間であると自覚しているのなら
ワイルズで3万のCPUから9万のCPUに変えて最低FPSを3~5高める意味を教えて欲しい
毎回そうやってくだらない捨て台詞吐くばかりじゃお前もつまらないだろ
まともに人と向きあえる人間であると自覚しているのなら
ワイルズで3万のCPUから9万のCPUに変えて最低FPSを3~5高める意味を教えて欲しい
毎回そうやってくだらない捨て台詞吐くばかりじゃお前もつまらないだろ
583Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/09(日) 22:22:35.44ID:VUFFVhSj0 >>582
横からだけど3fps上がっても意味ないのはその通りだけど、この世にゲームはモンハンワイルズしかないわけではないので・・・
そうやって条件の後出しをされても困るわ
まともに人と向きあえる人間であると自覚しているのならワイルズ限定の話ならそう言ってほしい
横からだけど3fps上がっても意味ないのはその通りだけど、この世にゲームはモンハンワイルズしかないわけではないので・・・
そうやって条件の後出しをされても困るわ
まともに人と向きあえる人間であると自覚しているのならワイルズ限定の話ならそう言ってほしい
584Socket774 (ワッチョイ 7fc4-1lQt)
2025/02/09(日) 22:29:08.02ID:8R5K+rEJ0 コスパが悪いのは十分認識した上でモンハン民視点なら最低FPSの担保はクッソ重要って断言しておくわ
殻コスパ云々は自作民の理屈
殻コスパ云々は自作民の理屈
585Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/09(日) 22:32:35.89ID:znjoqk/30 不可能を可能にするゴルゴCPU
射程の4分の1でやっと耳かする程度のニート狙撃とは違う
射程の4分の1でやっと耳かする程度のニート狙撃とは違う
586Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/09(日) 22:32:50.45ID:NuzD1Vlp0 別に予算が許すなら買っとけば良いだろ
587Socket774 (ワッチョイ 632f-2Ob3)
2025/02/09(日) 22:32:53.40ID:0bt55TIk0 ということはCCD1がオンになる可能性がある9950X3Dより9800X3Dのほうが良いかな
588Socket774 (ワッチョイ abbc-SgHZ)
2025/02/09(日) 22:36:30.88ID:5PWIsPHQ0 >>583
じゃあどんな環境で何のゲームをやって最低FPSがいくつ上がって6万上乗せする意味をどう感じたか教えて欲しい
じゃあどんな環境で何のゲームをやって最低FPSがいくつ上がって6万上乗せする意味をどう感じたか教えて欲しい
589Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 22:38:17.85ID:VD02g5tf0 小学生かな
590Socket774 (ワッチョイ 0658-Z3xl)
2025/02/09(日) 22:39:21.71ID:zzyYroPd0591Socket774 (ワッチョイ bb46-tP7z)
2025/02/09(日) 22:41:13.37ID:xVCjhLEO0 軽自動車にターボついてキンコンキンコン鳴らしながら走るのがいいんだろうが
592Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 22:42:34.22ID:VD02g5tf0 7f8a-aYdcはマザボスレでも自分の買ったものが良いものだ他はクソ俺は賢い買い物をしているぞとアピールしてる奴じゃねーか
一番めんどくせえわ死ねよ
一番めんどくせえわ死ねよ
593sage (ワッチョイ 6a35-Tqt1)
2025/02/09(日) 22:44:04.75ID:FiZO+fz/0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
594Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/09(日) 22:45:10.73ID:VUFFVhSj0595Socket774 (ワッチョイ 7ffd-3WHC)
2025/02/09(日) 22:50:38.83ID:KGQqNm4i0 お〜また9800X3D買ったゴミが暴れてるね
596Socket774 (ワッチョイ 7ffd-3WHC)
2025/02/09(日) 22:53:38.23ID:KGQqNm4i0 9800X3Dと9950X3Dなら文句なしで9950X3Dだよね
ゲームによって差が出るとは思うけどベースのパワーが半端ないからねryzen9は
ゲームによって差が出るとは思うけどベースのパワーが半端ないからねryzen9は
597Socket774 (ワッチョイ 1af4-q0EO)
2025/02/09(日) 22:56:45.70ID:7BPqK5Oz0 X3Dの効果ってタイヤのグリップ力のが近いよな
曲がるときに速度を落とさないから速くなるっていう
曲がるときに速度を落とさないから速くなるっていう
598Socket774 (ワッチョイ 7fe1-2Ob3)
2025/02/09(日) 23:03:05.06ID:wchnY1XR0 >>597
わかりやすいじゃないか😀
わかりやすいじゃないか😀
600Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/09(日) 23:14:54.32ID:fEfIlCSh0 ぶっちゃけ構造的にブガッティじゃなくて、N/Aの軽のエンジン2個積んでるだけなのが面白いな()
601Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/09(日) 23:14:56.21ID:znjoqk/30 FANカーみたいだな
602Socket774 (ワッチョイ 635c-2Ob3)
2025/02/09(日) 23:26:36.94ID:0bt55TIk0 よくわからん・・・
603Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/09(日) 23:31:46.25ID:VD02g5tf0 高級車名乗っても納得されるようなCPUなんてEPYCの上位とかだろ
605Socket774 (ワッチョイ 0a50-00A8)
2025/02/10(月) 00:29:10.19ID:5ehyM4US0 9950x3D買うか
606Socket774 (JP 0Hc6-LRUH)
2025/02/10(月) 01:33:42.54ID:Hsxbe3XiH ヴェイロンは8㍑W16クアッドターボやからNAではないけれどなー
・・・(´・ω・`) X3DはシングルV8エンジン電気モーターアシストみたいなものやろ
・・・(´・ω・`) X3DはシングルV8エンジン電気モーターアシストみたいなものやろ
607Socket774 (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/10(月) 01:53:36.80ID:BuNHz/Sr0 AMD Ryzen 9 9955HX3D 3D V-Cache ゲーミング ノート PC (RTX 5090 搭載) が 3860 ユーロから予約販売開始
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-9955hx3d-3d-v-cache-gaming-laptop-with-rtx-5090-now-available-for-preorder-starting-at-3860-eur
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-9955hx3d-3d-v-cache-gaming-laptop-with-rtx-5090-now-available-for-preorder-starting-at-3860-eur
608Socket774 (ワッチョイ 7ffd-3WHC)
2025/02/10(月) 01:53:44.63ID:MkoxdY7/0 ヴェイロンなんてどうでもよくて
軽にターボ付いてるのが9800X3Dというのが響いてるんだろ
白状しちゃえよ
わかりやすい例えだしw
軽にターボ付いてるのが9800X3Dというのが響いてるんだろ
白状しちゃえよ
わかりやすい例えだしw
609Socket774 (JP 0Hc6-LRUH)
2025/02/10(月) 01:58:56.68ID:Hsxbe3XiH 98X3Dがシングル軽ターボなら
99X3Dはツインエンジンリア側のみターボ付ちゅうことになるんやで
・・・(´・ω・`) よー考えた方がええちゃいます?
99X3Dはツインエンジンリア側のみターボ付ちゅうことになるんやで
・・・(´・ω・`) よー考えた方がええちゃいます?
610Socket774 (JP 0Hc6-LRUH)
2025/02/10(月) 02:05:06.19ID:Hsxbe3XiH △99X3Dはツインエンジンリア側のみターボ付
〇99X3Dはツイン軽エンジンリア側のみターボ付
・・・(´・ω・`) 軽が抜けとったわ9950X3Dが3気筒で9900X3Dが2気筒なー
〇99X3Dはツイン軽エンジンリア側のみターボ付
・・・(´・ω・`) 軽が抜けとったわ9950X3Dが3気筒で9900X3Dが2気筒なー
611Socket774 (ワッチョイ 6a0c-u07z)
2025/02/10(月) 02:08:00.58ID:2Dr1iEoB0 9800X3Dが軽ターボなら、9950Xは良くて1.3Lのコンパクトカーやね
612Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/10(月) 02:08:40.71ID:WdbQRzVb0 中途半端な理解のアホ共のへたくそな例えいらねー
613Socket774 (ワッチョイ 7ffd-3WHC)
2025/02/10(月) 02:14:04.78ID:MkoxdY7/0 5800Xは爆熱でもっさりで散々な奴だったけど
X3DとかAMDのよ〜わからん策略で一気にスターダム駆け上がったからな
インテルがここまで落ちぶれなかったらX3Dもゴミだったのにユーザー哀れ過ぎる
X3DとかAMDのよ〜わからん策略で一気にスターダム駆け上がったからな
インテルがここまで落ちぶれなかったらX3Dもゴミだったのにユーザー哀れ過ぎる
614Socket774 (ワッチョイ 1af4-q0EO)
2025/02/10(月) 02:21:24.25ID:EnWVYyPX0 車でもCPUでも足回りって言うから
X3Dはグリップ力最強のタイヤでしょ
_950X3Dは片側だけ最強タイヤ履いたトレーラーみたいなもん
片側だけ最強タイヤでも横滑り80%オフくらいの最強具合
X3Dはグリップ力最強のタイヤでしょ
_950X3Dは片側だけ最強タイヤ履いたトレーラーみたいなもん
片側だけ最強タイヤでも横滑り80%オフくらいの最強具合
615Socket774 (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/10(月) 02:32:29.07ID:BuNHz/Sr0 RyzenデスクトップCPU、Zen 6でついにコア数増加か。最大24C48Tに
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/zen6-ryzen-early-info-desktop-cpu-could-be-up-to-24c48t.html
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/zen6-ryzen-early-info-desktop-cpu-could-be-up-to-24c48t.html
616Socket774 (ワッチョイ 7fe1-2Ob3)
2025/02/10(月) 02:52:38.68ID:axS+GoqT0 空冷だと12Cはいけそうだけど24Cは厳しそうだな
617 警備員[Lv.10][新芽]:0.00092623 (ワッチョイ fa7e-euVe)
2025/02/10(月) 03:39:45.56ID:xBT3Q1bv0 RyzenのZen6は内臓Radeonに期待だな
618Socket774 (ワッチョイ ebb1-D0vN)
2025/02/10(月) 05:58:11.23ID:3QyuqqiY0 アリエク安かったのは春節のセール?
もう当分は安くならない?
もう当分は安くならない?
619Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 06:32:00.82ID:+KZ/iS8t0 5950も悪くなかったが9950に組むのは楽しみだわ
ガラス張りのフルタワーケースで裏配線なんかにして今回は見てくれも極めてみよう
そして落ち着いた頃に5080を入れる予定
夏くらいまでには欲しいね🤣
ガラス張りのフルタワーケースで裏配線なんかにして今回は見てくれも極めてみよう
そして落ち着いた頃に5080を入れる予定
夏くらいまでには欲しいね🤣
620Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 06:41:47.90ID:+KZ/iS8t0 あとモニターも有機より長持ちする液晶が俺は好きなんで
ミニLEDで量子ドットとHDRあれば今は最強なんかな?
液晶も技術煮詰まったって言われても新しい技術入って有機に負けてないよな
ミニLEDで量子ドットとHDRあれば今は最強なんかな?
液晶も技術煮詰まったって言われても新しい技術入って有機に負けてないよな
621Socket774 (オッペケ Sra3-Clbf)
2025/02/10(月) 06:51:49.46ID:afbc2Gx7r 9950X3Dって240mm簡易で冷やし切れるだろうか…
622Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 07:01:30.62ID:+KZ/iS8t0 240なんか入れるくらいなら空冷のが性能いいぞ
240だと水量少ないからすぐ熱くなるしな
360入れないと簡易水冷は意味無いし、そもそもケースがミドルで入んないなら大きいケースにするべき
9950買う人は妥協しない人だぞ
究極のCPU買うなら全てを究極にしないと意味が無い
240だと水量少ないからすぐ熱くなるしな
360入れないと簡易水冷は意味無いし、そもそもケースがミドルで入んないなら大きいケースにするべき
9950買う人は妥協しない人だぞ
究極のCPU買うなら全てを究極にしないと意味が無い
624Socket774 (ワッチョイ 0a15-tP7z)
2025/02/10(月) 07:15:16.37ID:/xvbIy9p0 空冷至上主義おぢさん
625Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 07:19:41.54ID:+KZ/iS8t0 5090要らないだろ
あれは完全に無駄な産廃
車好きがフェラーリ買う様なもんよ
国産のGTRで十分じゃないか
金の価値と見合った実用で最強は5080よ
あれは完全に無駄な産廃
車好きがフェラーリ買う様なもんよ
国産のGTRで十分じゃないか
金の価値と見合った実用で最強は5080よ
626Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 07:29:10.78ID:+KZ/iS8t0 今アサシン4で5950冷やしてんだがアイドル35度よ
コアtemp起動して重いゲームやってもmax70度
空冷で済むなら空冷のが絶対いい
メンテするのめんどくせーだろ
水冷だと寿命あるからなw
コアtemp起動して重いゲームやってもmax70度
空冷で済むなら空冷のが絶対いい
メンテするのめんどくせーだろ
水冷だと寿命あるからなw
627Socket774 (ワッチョイ 0a15-tP7z)
2025/02/10(月) 07:37:02.29ID:/xvbIy9p0 すごい負け惜しみおぢさんもいて草生えるのだ
628Socket774 (ワッチョイ 6a88-aYdc)
2025/02/10(月) 07:43:00.00ID:+KZ/iS8t0 5090買って後悔してる雑魚が湧いてきたかなw
俺もかつてはxx90買ってゴミなの理解してすく売った人なんで🤣
俺もかつてはxx90買ってゴミなの理解してすく売った人なんで🤣
629Socket774 (ワッチョイ 6a0c-u07z)
2025/02/10(月) 07:51:41.73ID:2Dr1iEoB0 5950XってTDP105Wで9800X3D以下だろ
そら空冷で十分よ
今時AIOだって5年保証だしさ
そら空冷で十分よ
今時AIOだって5年保証だしさ
630Socket774 (ワッチョイ 467d-Krd9)
2025/02/10(月) 08:22:27.55ID:fonfIDrt0 >>617
デスクトップはAM5のサイズ的にモバイルより小さいGPUしか載せられないだろうから多分無理
デスクトップはAM5のサイズ的にモバイルより小さいGPUしか載せられないだろうから多分無理
631Socket774 (ワッチョイ 86ea-1lQt)
2025/02/10(月) 08:40:20.44ID:rgZdc0KA0 この2日くらい深夜にneweggを見てるのだけど、入荷が無いよね。
そうなものかな?
そうなものかな?
7950X3Dを240で冷やせては居るけど、全コアぶん回したときにファンの音は結構するからスペースあるなら360オススメ
633Socket774 (ワッチョイ 631b-2Ob3)
2025/02/10(月) 09:24:40.25ID:Z6inI5Kf0 簡易水冷は水温でラジエータファン回そうぜ
CPU温度見てそれでFAN回してたらそりゃうるさいわ
CPU温度見てそれでFAN回してたらそりゃうるさいわ
634Socket774 (ワッチョイ 9fd8-DGIl)
2025/02/10(月) 09:32:48.70ID:V5uhKRV40 マルチモニターの関係で9800X3Dの内蔵GPUと7900XTXを併用しているんだけどRadeon ReLiveが入らないせいでキャプチャ関係が軒並み使えなくなってる
Ryzen APUでReliveが無効になるってのは効いたことあるけどそれに該当しているのかな?
Ryzen APUでReliveが無効になるってのは効いたことあるけどそれに該当しているのかな?
635Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/10(月) 09:38:34.64ID:a8evKWo00 モニタ何枚だとマザボ直結使うんの
636Socket774 (ワッチョイ 1aad-uER1)
2025/02/10(月) 09:41:34.06ID:fdzRLVIa0 Zen6 3Dなら7年は戦える
637Socket774 (ワッチョイ 5313-jPeT)
2025/02/10(月) 10:51:49.02ID:6V1A1lHY0 もしzen6で1ccd12コアになればまじで無敵になるな
638Socket774 (ワッチョイ 0f58-oI5D)
2025/02/10(月) 11:47:05.04ID:ha9TM0xO0 9900X3Dと9950X3Dで迷ってるけど、ASSASSIN IVで足りるかどうかの決定的な分かれ目になるのなら、
ゲーム性能では決定的な差がないらしい9900X3Dにしておいた方が無難かな?
9950X3Dをアサシンで回して寝たら朝死んでたというのが一番怖い
ゲーム性能では決定的な差がないらしい9900X3Dにしておいた方が無難かな?
9950X3Dをアサシンで回して寝たら朝死んでたというのが一番怖い
639Socket774 (ワッチョイ 07b1-tS2z)
2025/02/10(月) 11:51:33.61ID:/UBbt5UC0 温度リミット無効にしてクロック固定で使うの?
640Socket774 (ワッチョイ 8a43-Z49x)
2025/02/10(月) 11:58:23.83ID:Fov5rxHO0641Socket774 (オッペケ Sra3-PMeP)
2025/02/10(月) 12:04:12.62ID:d8S9+P8Er `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
642Socket774 (ワッチョイ ea81-cT4+)
2025/02/10(月) 12:06:48.77ID:Ezj97wkD0 たかが200w程度、ハイエンド空冷なら余裕だろ
644Socket774 (ワッチョイ 3bd6-imkm)
2025/02/10(月) 12:18:48.83ID:OnEshmbJ0 9900X3Dまた片肺なんだろ?
じゃあ7900X3Dの二の舞だろ
それなら9800X3D買った方が断然いい
じゃあ7900X3Dの二の舞だろ
それなら9800X3D買った方が断然いい
645Socket774 (ワッチョイ 7fd3-aYdc)
2025/02/10(月) 12:20:53.87ID:SvL1VI6a0 金が無いから迷ってんだろ
そっとしといてやれ🤣
そっとしといてやれ🤣
646Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/10(月) 12:39:20.62ID:LvwfBwWp0647Socket774 (ワッチョイ 7fd3-aYdc)
2025/02/10(月) 12:44:42.37ID:SvL1VI6a0 9900も9800もゴミだよw
正解は9950
16気筒のブガッティに死角は無い
明日組むからマジ楽しみ🤣
正解は9950
16気筒のブガッティに死角は無い
明日組むからマジ楽しみ🤣
648Socket774 (ワッチョイ 46eb-FOdF)
2025/02/10(月) 12:54:24.51ID:sEmKYH0G0 ccdまたぎで性能劣化がなけりゃ12コア欲しいんだけどね
649Socket774 (ワッチョイ 0aac-h2pK)
2025/02/10(月) 12:56:35.30ID:oQ7TKkSJ0 跨いだところで劣化は大してなくね
1CCDだとメモリー帯域がIFで縛られるし使いよう
1CCDだとメモリー帯域がIFで縛られるし使いよう
650Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/10(月) 13:01:50.86ID:WdbQRzVb0 跨ぎって言葉だけが先走ってるけどほんとに理解してる?
いくら跨ごうがどうしようが12コアは8コアよりマルチ性能高いんだよ?
コア数いらないなら8コア、いるなら12コアもしくは16コア
それだけの話でしかない
いくら跨ごうがどうしようが12コアは8コアよりマルチ性能高いんだよ?
コア数いらないなら8コア、いるなら12コアもしくは16コア
それだけの話でしかない
651Socket774 (ワッチョイ 1e6e-XAIF)
2025/02/10(月) 13:06:14.37ID:oFjZQ3Dx0 インテルスレにいる奴らってほんと対立煽りが好きだよな
652Socket774 (ワッチョイ 7f25-w8Jn)
2025/02/10(月) 13:32:00.11ID:jyHY/94V0 平均2~3FPSの差なら安いほうが良いと思うから9900Xで特に不満なし
653Socket774 (ワッチョイ 9b25-N1HC)
2025/02/10(月) 13:45:04.54ID:AAehhyDB0 7800X3D相当のフレーム出てくれれば割と欲しいんだよな>9900X3D
654Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/10(月) 13:52:29.32ID:D4rmSyzc0 >>625
ニュルに持ち込むと国産車じゃこのざまだw
ポルシェ離されるニスモ仕様のGTRにオーバーヒートするFL5で欧州車の凄さがわかる
watch?v=qMLggISxT6s watch?v=wrRiVWZv5Zo
ニュルに持ち込むと国産車じゃこのざまだw
ポルシェ離されるニスモ仕様のGTRにオーバーヒートするFL5で欧州車の凄さがわかる
watch?v=qMLggISxT6s watch?v=wrRiVWZv5Zo
655Socket774 (ワッチョイ 1355-3WHC)
2025/02/10(月) 14:00:00.37ID:BCfmSzHy0 GT-Rとかシビックtype-Rなんて買えないけれど
他人を不快にする書き込みはタダでいくらでも出来る
くだらねえ人生だよ
他人を不快にする書き込みはタダでいくらでも出来る
くだらねえ人生だよ
656Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/10(月) 14:05:37.50ID:D4rmSyzc0 おっと中途半端なグレードしか買えない国産マンセーに効いちまったかw
657Socket774 (ワッチョイ 8a43-Z49x)
2025/02/10(月) 14:07:32.52ID:Fov5rxHO0 12コアX3Dはなー
ゲーム目的じゃ食い合わせ悪いのが広まってきてるから、実勢の価格で8コアに下剋上されても驚きはせん
ゲーム目的じゃ食い合わせ悪いのが広まってきてるから、実勢の価格で8コアに下剋上されても驚きはせん
658Socket774 (ワッチョイ 8a43-Z49x)
2025/02/10(月) 14:08:15.44ID:Fov5rxHO0 買いたいから安くなれの意
659Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/10(月) 14:49:58.19ID:YReleCQQ0 >>654
そいつは自分が選んだ製品が凄くてそれを選んだ自分は賢いって言いたいだけだから無駄だぞ
そいつは自分が選んだ製品が凄くてそれを選んだ自分は賢いって言いたいだけだから無駄だぞ
660Socket774 (ワッチョイ 86de-3l0y)
2025/02/10(月) 14:59:11.85ID:+FbLq6n40 12コアが悪いんじゃなくて既存の12コアX3Dが6+6なのが悪いのよ
1CCD12コアになったら無敵よ
1CCD12コアになったら無敵よ
661Socket774 (ワッチョイ 86de-3l0y)
2025/02/10(月) 15:02:04.77ID:+FbLq6n40 あ更新してなかったそまそ
662Socket774 (ワッチョイ 6ae8-KscU)
2025/02/10(月) 15:09:17.74ID:ceneN7a00 車と自作パーツは親和性が高いな
しょうもないことでマウント取りたいチー牛にはもってこいな趣味だよね
しょうもないことでマウント取りたいチー牛にはもってこいな趣味だよね
663Socket774 (ワッチョイ 8659-uyyF)
2025/02/10(月) 15:11:04.15ID:1JN1qOUF0 ゲームしかしないなら9900以外にしたほうがいいんじゃね
しらんけど
しらんけど
664Socket774 (ワッチョイ 1355-3WHC)
2025/02/10(月) 15:15:45.80ID:BCfmSzHy0 5分で即レスするような奴が車なんか持ってるわけないだろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
665Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/10(月) 15:17:26.80ID:Qvep8gFd0 お下劣バトル勢辺りだろ
666Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/10(月) 15:18:51.33ID:D4rmSyzc0 >>659
たしかに開始2行で5090を完全な無駄な産廃と語りだしてフェラーリに繋げるのそういうことか
たしかに開始2行で5090を完全な無駄な産廃と語りだしてフェラーリに繋げるのそういうことか
667Socket774 (ワッチョイ 0aac-h2pK)
2025/02/10(月) 15:20:51.06ID:oQ7TKkSJ0 5090もフェラーリも金持ちの道楽だろ
コスパがどうとかじゃなく
コスパがどうとかじゃなく
668Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/10(月) 15:22:07.59ID:D4rmSyzc0669Socket774 (ワッチョイ 871a-aU01)
2025/02/10(月) 15:24:30.47ID:J0F+A0lo0 Zen6で1CCD12コアになるって言うし次こそ900番代期待していいか…?
670Socket774 (ワッチョイ 7f0c-SLPq)
2025/02/10(月) 15:25:59.87ID:cZRTKTyx0 12コアってちょうどいいよな
16もいらんけど8は心許ないし
ryzen12コアは6+6だから微妙なケースもあったけど、1ccd12コアになったらめっちゃ人気出そう
16もいらんけど8は心許ないし
ryzen12コアは6+6だから微妙なケースもあったけど、1ccd12コアになったらめっちゃ人気出そう
671Socket774 (ワッチョイ 1355-3WHC)
2025/02/10(月) 15:30:43.04ID:BCfmSzHy0 自分は何も持ってないから他人の動画でしか語れないが7分で即レス超反応
この努力を自分の人生を変えるために使えたら少しは実になったかもしれないのに
しょうもねえ生き様だ
お前らはこうなるなよ
この努力を自分の人生を変えるために使えたら少しは実になったかもしれないのに
しょうもねえ生き様だ
お前らはこうなるなよ
672Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/10(月) 15:32:31.98ID:WdbQRzVb0 900が12Cのままってことは競合との兼ね合いでまずない
700,800が12Cになって950が24C
なので900は8+8か12+8とかになるんじゃないかと思ってるけどどうだろうな
700,800が12Cになって950が24C
なので900は8+8か12+8とかになるんじゃないかと思ってるけどどうだろうな
673Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/10(月) 15:33:38.81ID:WdbQRzVb0 10+10があるか これが一番ありそう
674Socket774 (ワッチョイ 1e6e-XAIF)
2025/02/10(月) 15:41:58.64ID:oFjZQ3Dx0675Socket774 (ワッチョイ 06b1-imkm)
2025/02/10(月) 15:42:23.79ID:D4rmSyzc0 >>671
妄想乙 寧ろ出したら特定してキーはオク扱いするんだろ?そんな病気に構ってられんわw
そちらがGTRやFL5が🐢なことを公表されて譲れないように
こちらも欧州車をバカにされて譲れない物がある
ただそれだけの話だ
妄想乙 寧ろ出したら特定してキーはオク扱いするんだろ?そんな病気に構ってられんわw
そちらがGTRやFL5が🐢なことを公表されて譲れないように
こちらも欧州車をバカにされて譲れない物がある
ただそれだけの話だ
676Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/10(月) 15:46:13.03ID:WdbQRzVb0 >>674
今は、ね
NovaLakeのリーク追ってればそんな状況じゃなくなるのは目に見えてるよ
断言するけどゲームはともかく、マルチはこのままコア数上げなければ次は惨敗するよ
個人的にはマルチなんてもう十分でゲームしか見てないのでそれでもいいけど
メーカーはそうはいかんだろ
今は、ね
NovaLakeのリーク追ってればそんな状況じゃなくなるのは目に見えてるよ
断言するけどゲームはともかく、マルチはこのままコア数上げなければ次は惨敗するよ
個人的にはマルチなんてもう十分でゲームしか見てないのでそれでもいいけど
メーカーはそうはいかんだろ
677Socket774 (ワッチョイ 871a-aU01)
2025/02/10(月) 15:52:28.28ID:J0F+A0lo0 まぁ、何にせよ900が6+6から解放されるだけで期待出来るわ。
需要も800,900,950でゲームとゲームマルチバランス良くと最強で分散するだろ
需要も800,900,950でゲームとゲームマルチバランス良くと最強で分散するだろ
678Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/10(月) 15:55:56.19ID:YReleCQQ0 普通にデスクトップで使う分には8コアフルに使う機会なんてそうないからな
もうそれしかさせないってぐらい全コアで計算することに最適化させたものぐらい
もうそれしかさせないってぐらい全コアで計算することに最適化させたものぐらい
679Socket774 (ブーイモ MMc6-neYv)
2025/02/10(月) 16:08:39.81ID:XPw7oZDaM なんかもう普通には9800X3D買えそうにないし7800X3Dは安かった頃知ってるせいで今の値段で買う気が起きない
まぁあの時買わなかったのが悪いんたが今後も値下げの見込みないし
結構評判いいみたいだしもう9700Xでいいかな
そもそも考えてみたらゲームはやるけどシューター系はあんまやらんし
まぁあの時買わなかったのが悪いんたが今後も値下げの見込みないし
結構評判いいみたいだしもう9700Xでいいかな
そもそも考えてみたらゲームはやるけどシューター系はあんまやらんし
680Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/10(月) 16:09:34.90ID:SL4DbRjo0 もう買えるだろ東京名古屋大阪あたりで土日に情報漁ってれば
681Socket774 (ワッチョイ 23cf-a+9o)
2025/02/10(月) 16:09:58.06ID:zCmyBczd0 第2世代3d v-cacheをL3cacheにすればzen6cコアなら1ccdに16コアまでいけそう
もちろんiod gcd apuにも3d v-cache載せてもいいし
もちろんiod gcd apuにも3d v-cache載せてもいいし
682Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/10(月) 16:16:16.36ID:Qvep8gFd0 買えない?修造呼んでこようか?
683Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/10(月) 16:20:13.41ID:w3OMfngT0 9950明日配達だけど営業所に取り行ったw
さて明日は早朝から組み立て作業入りますかね
アサシン4が9950で使えるか報告してあげよう
ダメだったら近所にPCパーツショップもあるし盤石な体制なんで🤣
さて明日は早朝から組み立て作業入りますかね
アサシン4が9950で使えるか報告してあげよう
ダメだったら近所にPCパーツショップもあるし盤石な体制なんで🤣
684Socket774 (ワッチョイ 1a9f-tP7z)
2025/02/10(月) 16:22:51.54ID:vapAhVz70 フェラーリとかオーデオはリセールバリュー高いからコスパいい
ハーレーなんて10年乗っても買った時の価格で売れる
ハーレーなんて10年乗っても買った時の価格で売れる
685Socket774 (ワッチョイ 1eba-rKhi)
2025/02/10(月) 16:23:16.00ID:YReleCQQ0 カスほどコロコロしやがるし陳腐な情報しか出せない
686Socket774 (ワッチョイ 1a9f-tP7z)
2025/02/10(月) 16:26:11.58ID:vapAhVz70 どうでも良いけど次から7000の次は9000、9700の3d版は9700x3dじゃないとかキモイ商品名やめてほしい
モバイル向けとAPUあったから紛らわしいから8000使わずズレたし
5800X散々叩きまくったからX3D専用Noになったんじゃん
ユーザー要望だ
5800X散々叩きまくったからX3D専用Noになったんじゃん
ユーザー要望だ
688Socket774 (ワッチョイ 07b1-tS2z)
2025/02/10(月) 17:04:37.77ID:/UBbt5UC0 次が本当に1CCD12コアで最大24コアとなったら製品構成大きく変わるかもね
950が12+12、900が8+8、800が12+0、700が10+0、600が8+0
とかさ
950が12+12、900が8+8、800が12+0、700が10+0、600が8+0
とかさ
689Socket774 (ワッチョイ 7f97-tP7z)
2025/02/10(月) 17:20:25.28ID:qPgkDmhU0690Socket774 (ワッチョイ 1e6e-XAIF)
2025/02/10(月) 17:40:11.03ID:oFjZQ3Dx0 新卵84,708円だよ
やすいよ
やすいよ
691Socket774 (ワッチョイ 7f25-w8Jn)
2025/02/10(月) 17:47:32.59ID:jyHY/94V0 >>688
これでも800が一番効率いいとか言って値段逆転する未来は普通にありそう
これでも800が一番効率いいとか言って値段逆転する未来は普通にありそう
692Socket774 (ワッチョイ 5362-aAq2)
2025/02/10(月) 17:55:53.13ID:GAx8KodR0 >>684
最近、3年前に買った8TB HDD が買値以上で売れたわ
最近、3年前に買った8TB HDD が買値以上で売れたわ
693Socket774 (ワッチョイ 1a16-u07z)
2025/02/10(月) 17:56:27.62ID:LvwfBwWp0 Zen6では両肺になると信じたい
694Socket774 (ワッチョイ 7f0c-SLPq)
2025/02/10(月) 18:08:10.34ID:cZRTKTyx0 MI300みたいにIOD側にキャッシュ置けばいい
そうすれば両肺片肺気にしなくて済む
そうすれば両肺片肺気にしなくて済む
695Socket774 (ワッチョイ 1e34-fP1J)
2025/02/10(月) 18:32:24.73ID:sd5FgjKc0 本当に良いと思ってるの?
696Socket774 (ワッチョイ de5f-a5W1)
2025/02/10(月) 18:39:49.66ID:kEkrlGZF0 Zen6はパッケージングが変わるんだろ
どうなるか楽しみ
どうなるか楽しみ
697Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/10(月) 19:01:15.82ID:PVyEnOSkr >>690
カートン入れた瞬間に在庫切れになった
カートン入れた瞬間に在庫切れになった
698Socket774 (ワッチョイ fa56-BzJE)
2025/02/10(月) 19:11:48.75ID:SL4DbRjo0 カートンで仕入れるな
699Socket774 (ワッチョイ 0abc-4fBy)
2025/02/10(月) 19:31:18.74ID:zBZmXx5G0 9950x3dの価格は7950x3dから据え置きらしいね
700Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/10(月) 19:35:44.52ID:LG/U+Dzr0 アリエク最高!!!
701Socket774 (ワッチョイ 86de-raV1)
2025/02/10(月) 19:44:55.20ID:+FbLq6n40 実際8P16Ex2+LP4なんてコンシューマで実現出来るのかね?
電力400Wになるかしょーもない性能にしかならなさそうなんだけと
電力400Wになるかしょーもない性能にしかならなさそうなんだけと
702Socket774 (ドコグロ MMc2-D5PO)
2025/02/10(月) 20:02:34.79ID:x9o3edMmM やっぱaliは怖くて、カートンに入れた9700X結局買うの止めちゃった。
703Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/10(月) 20:04:35.12ID:a8evKWo00 Paypal使わんのけ
704Socket774 (ワッチョイ a35c-IjrX)
2025/02/10(月) 20:04:55.51ID:XqikVKUK0 最安とか狙わないでSZCPUあたりを使えば問題ないって話は聞いてるけど
やっぱりまだ踏ん切りがつかないんだよな
やっぱりまだ踏ん切りがつかないんだよな
705Socket774 (ワッチョイ 87be-GKZ3)
2025/02/10(月) 20:06:41.63ID:cI9v+Dn+0 正月にSZCPUで5700X3D買ったけど何も問題なかったよ
スレチすまんな
スレチすまんな
707Socket774 (ドコグロ MMc2-D5PO)
2025/02/10(月) 20:10:58.78ID:x9o3edMmM VPN使えばpaypal使える?
708Socket774 (ワッチョイ fade-QErL)
2025/02/10(月) 20:14:17.28ID:a8evKWo00 最近変わったんだっけか
709Socket774 (ワッチョイ 8e8d-mAYS)
2025/02/10(月) 20:14:39.70ID:F0oqnWct0 Zen6では1CCDで12コアになるみたいだし
それまで寝てるでもアリか
それまで寝てるでもアリか
710Socket774 (ワッチョイ a311-TuYt)
2025/02/10(月) 20:16:24.42ID:xAb924z+0 Zen6まで5800X3Dで粘るわ
711Socket774 (ワッチョイ 8b76-jPeT)
2025/02/10(月) 20:22:04.52ID:6MsxWVY40 2年後だけどな
713Socket774 (ワッチョイ ebb1-2Ob3)
2025/02/10(月) 20:33:58.92ID:ZcffWFcq0 アリエクは普通にPaypal使えるし返金に関してはメルカリよりマシだよ
714Socket774 (ワッチョイ de5f-a5W1)
2025/02/10(月) 20:35:14.47ID:kEkrlGZF0 適当な計算
今のRyzen9は税抜きで154円に12%くらいみたい(neweggの通常価格$439/$599による)
599x190=113,800
699x190=132,800
この値段差だとやっぱり50X3Dが選ばれちゃうかな
今のRyzen9は税抜きで154円に12%くらいみたい(neweggの通常価格$439/$599による)
599x190=113,800
699x190=132,800
この値段差だとやっぱり50X3Dが選ばれちゃうかな
715Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/10(月) 20:38:36.55ID:LG/U+Dzr0 アリエクは危険なんだという思い込みの強さ
まさに低学歴の証
まさに低学歴の証
716 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fa52-DGIl)
2025/02/10(月) 20:52:49.76ID:C9zsvFeb0717Socket774 (ワッチョイ 1ae4-Nlnl)
2025/02/10(月) 20:56:08.10ID:U8fJPTn70 9800x3dも4K環境だと意味ないらしいし4K超特化型のウルトラハイエンドハイスペックハイクラスプロ仕様フラグシップモデル出して欲しいわ
単品で30万までなら払えるぞ
単品で30万までなら払えるぞ
718Socket774 (ワッチョイ 8a11-4G7T)
2025/02/10(月) 21:06:19.49ID:kRwq7zOG0 >>715
実際にさぎ店は存在するからな
とにかく、「開封どーがを撮る必要がある、つーじょうではありえないつーはん」ということだけは最低限認識しておくべき
ついでにいうと、ちゃんとした店でも配送でトラブルが起こることもある
安全性だけで言えば、国内有名店>やみサイト>>>>アリエクくらいの差はある
実際にさぎ店は存在するからな
とにかく、「開封どーがを撮る必要がある、つーじょうではありえないつーはん」ということだけは最低限認識しておくべき
ついでにいうと、ちゃんとした店でも配送でトラブルが起こることもある
安全性だけで言えば、国内有名店>やみサイト>>>>アリエクくらいの差はある
719Socket774 (ワッチョイ 8ed7-/sO0)
2025/02/10(月) 21:11:55.85ID:J/znVDsx0720Socket774 (ワッチョイ 3f02-7S74)
2025/02/10(月) 21:16:47.92ID:ZBtrX6Qt0721Socket774 (ワッチョイ ab5f-2Ob3)
2025/02/10(月) 21:21:02.27ID:1ihmLvhj0 毎世代毎世代新しいのが出るたびにCPUとGPUをセットで更新し続ける人ならX3Dは必要ないかもね
722Socket774 (オッペケ Sra3-1DGW)
2025/02/10(月) 21:29:14.98ID:CTBFX94wr アリって保証どうなるん?
バルクはもちろんないだろうがBOXは?
バルクはもちろんないだろうがBOXは?
723Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/10(月) 21:30:44.13ID:LG/U+Dzr0 壊れないものに保証求めてどうするんだよ(笑)
724Socket774 (ワッチョイ 87be-GKZ3)
2025/02/10(月) 21:32:35.22ID:cI9v+Dn+0 zen6もやっぱりあの変なゲジゲジ型なのかな?
725Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/10(月) 21:33:02.09ID:w3OMfngT0 迷ったらツクモで買ってればいいのよ
726Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/10(月) 21:33:34.84ID:Qvep8gFd0 包さんかよ落ち着け
727Socket774 (ワッチョイ 2769-GA9h)
2025/02/10(月) 21:44:02.11ID:mMBailht0 ZEN6の2年後は長いね
グラボも60シリーズ出る頃か
噂だとZEN6までAM5続投とかソケットころころ買えるインテルともう付き合いたくないわ
グラボも60シリーズ出る頃か
噂だとZEN6までAM5続投とかソケットころころ買えるインテルともう付き合いたくないわ
728Socket774 (ワッチョイ bb71-hGIk)
2025/02/10(月) 21:44:50.63ID:hagn7c3+0 5000系ハイエンドグラボ乗せるんならどっちにしろ大型空冷cpuクーラーは苦しいだろ
水冷じゃないとグラボが冷やせない
水冷じゃないとグラボが冷やせない
730Socket774 (ワッチョイ ab15-fawt)
2025/02/10(月) 22:02:37.14ID:c1PVxTXY0 メルカリで9800x3d未使用80,000で売ってるよ!
誰か買ってみて!
誰か買ってみて!
731Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/10(月) 22:05:00.86ID:Qvep8gFd0 本人乙アルネ
732Socket774 (ワッチョイ 0a15-tP7z)
2025/02/10(月) 22:10:58.69ID:/xvbIy9p0 >>730
ショップだし他の出品物全て画像転載だし地獄
ショップだし他の出品物全て画像転載だし地獄
733Socket774 (ササクッテロラ Spa3-XkO+)
2025/02/10(月) 22:16:04.80ID:1zk7q5yrp 無在庫の横流しやろな
735Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/11(火) 00:07:51.99ID:YK5ww+Sz0 メルカリたと受け取り評価しないと入金しないから詐欺は無理じゃん
736Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/11(火) 00:20:08.07ID:wHfrI3tz0 態々偽物買うほど暇ではないのである
737Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/11(火) 00:54:39.17ID:wHfrI3tz0738Socket774 (ワッチョイ 0f58-oI5D)
2025/02/11(火) 00:54:50.28ID:TiCJKfQi0 12コアCCD確定したのか
次のハイエンドはもう空冷ムリだな
次のハイエンドはもう空冷ムリだな
739Socket774 (ワッチョイ 6af4-euVe)
2025/02/11(火) 00:58:06.90ID:xAoZGn6p0 12コアはまだ空冷でも使えるだろ
24コアは無理だが
24コアは無理だが
740Socket774 (ワッチョイ 7f64-1lQt)
2025/02/11(火) 01:01:57.69ID:qn5cQW4C0 実際アサシン4とかだとどの辺まで対応出来そうなの
741Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/11(火) 01:07:01.72ID:ke6oNcyX0 ¥84,707 New
Free Shipping
Sold by Newegg
Free Shipping
Sold by Newegg
742Socket774 (ワッチョイ 1e34-fP1J)
2025/02/11(火) 01:48:03.65ID:mZDjC1MQ0 16コアCPUをアサシン程度で冷やそうと思うのが無茶なんだよ・・・
743Socket774 (ワッチョイ ab5f-2Ob3)
2025/02/11(火) 02:32:52.60ID:v7e3KWEP0 何コアになろうともコンシューマ向けCPUなら空冷で使えるように出荷時設定の電力制限を調整する
744Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/11(火) 03:08:58.26ID:ke6oNcyX0 今在庫あるぞー
買ってないノロマおるかー?
¥84,656
AMD Ryzen 7 9800X3D - Ryzen 7 9000 Series Zen 5 8-Core 5.2 GHz - Socket AM5 120W - AMD Radeon Graphics Desktop Processor - 100-100001084WOF
買ってないノロマおるかー?
¥84,656
AMD Ryzen 7 9800X3D - Ryzen 7 9000 Series Zen 5 8-Core 5.2 GHz - Socket AM5 120W - AMD Radeon Graphics Desktop Processor - 100-100001084WOF
745Socket774 (ワッチョイ 6314-B0D5)
2025/02/11(火) 03:30:26.37ID:JtvKRyXT0 PBO設定でTjmaxを設定しておけば空冷で運用できるじゃん。
最近のマザーボードは75℃や85℃の温度基準設定のプリセットあるから、設定方法わからなくてもいけるだろう。
全コアに負荷かかった時のクロックはちょっと落ちるだけだ。
最近のマザーボードは75℃や85℃の温度基準設定のプリセットあるから、設定方法わからなくてもいけるだろう。
全コアに負荷かかった時のクロックはちょっと落ちるだけだ。
746Socket774 (ワッチョイ bba3-2Ob3)
2025/02/11(火) 03:39:25.48ID:928rrf6d0 いわゆるチャリンカー(死語
747Socket774 (ワッチョイ abef-uU+M)
2025/02/11(火) 03:41:41.05ID:hCMN7Tsi0 9800x3d発売日に買っちゃったけど9950x3dも気になってしまう
748Socket774 (ワッチョイ 6314-B0D5)
2025/02/11(火) 03:45:45.22ID:JtvKRyXT0 7950Xで困ってないが9950X3D欲しくなる気持ちはわかる。
4K最高設定144Hzでゲームする時のボトルネックはGPUなので、X3Dに替えてもほとんど意味ないんだけどさ。
4K最高設定144Hzでゲームする時のボトルネックはGPUなので、X3Dに替えてもほとんど意味ないんだけどさ。
749Socket774 (ワッチョイ dee4-I73/)
2025/02/11(火) 03:49:01.41ID:ke6oNcyX0 8コアじゃコンパイル遅すぎてダメだわ
750Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/11(火) 03:50:22.17ID:YK5ww+Sz0 定格なら9950行けるだろ空冷
低発熱という事なんで🤣
低発熱という事なんで🤣
751Socket774 (ワッチョイ 7fd9-3A/h)
2025/02/11(火) 04:01:35.96ID:v3IOzVJH0 蟻で買おうと思ってたけどクーポン終わってたから新卵で買ってしまった。3000円くらい損した
754Socket774 (ワッチョイ 8e8d-mAYS)
2025/02/11(火) 06:53:23.31ID:0LMtd3vo0 もうちょいすりゃ3月なのに9950X3Dを待てなくて
9800X3Dを高値掴みしてるアホおるん?
9800X3Dを高値掴みしてるアホおるん?
755Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/11(火) 07:16:47.38ID:YK5ww+Sz0 自作なんだからいいだろうがw
何度でも載せ替え効くんだからなあ
1回組んだら錆びるまでそのままのアホなん?🤣
何度でも載せ替え効くんだからなあ
1回組んだら錆びるまでそのままのアホなん?🤣
756Socket774 (ワッチョイ 8e8d-mAYS)
2025/02/11(火) 07:19:58.52ID:0LMtd3vo0 クーラー外してグリス塗り直して中古で売るにも手間があるじゃろ
757Socket774 (ワッチョイ 1e6e-GPqk)
2025/02/11(火) 07:54:53.86ID:FpZlqUYH0 NewEgg初利用でvisaカード利用してしまったけど大丈夫だよね
9800x3dがやっと買えそうだったからあわてて注文してしまった
9800x3dがやっと買えそうだったからあわてて注文してしまった
758Socket774 (JP 0Hc6-BzJE)
2025/02/11(火) 07:57:06.71ID:KmjDWNr3H 闇サイトなめんな
759Socket774 (ワッチョイ 4f03-jJCO)
2025/02/11(火) 07:58:53.04ID:PwH2ey/d0 今回2時からずっと在庫あるな
輸入できる人の需要は満たしたか
輸入できる人の需要は満たしたか
760Socket774 (ワッチョイ ab5e-DqiS)
2025/02/11(火) 08:07:32.05ID:x32qWm8F0 闇サイトw
761Socket774 (ワッチョイ 8e34-mAYS)
2025/02/11(火) 08:09:46.81ID:0LMtd3vo0 海外でPaypal使わないのはちょっとな
Buyers Protection使えないとなんかあった時困る
Buyers Protection使えないとなんかあった時困る
762Socket774 (ワッチョイ ab5e-DqiS)
2025/02/11(火) 08:16:38.85ID:x32qWm8F0 NewEggならまだ安心でしょ物流トラブルで届かないはあるかもしれないが箱を開けたら石が出てくることもなかろ
763Socket774 (ワッチョイ 7fef-oWvu)
2025/02/11(火) 08:23:02.40ID:kkhCp2vY0 neweggでPayPalとか割高になるだけなんだが
PayPalのドル建てでカード会社に為替手数料払うよりnewegg直の円建ての方が安いからな
PayPalのドル建てでカード会社に為替手数料払うよりnewegg直の円建ての方が安いからな
764Socket774 (ワッチョイ 0a30-Sr3T)
2025/02/11(火) 08:34:22.26ID:OlPzo23j0 闇サイトで買う犯罪者どもが
とテンバイヤーが言っております
とテンバイヤーが言っております
765Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/11(火) 08:37:04.05ID:wHfrI3tz0 国内より9,000円以上安くて確実に買える時代
766Socket774 (ワッチョイ 865a-1lQt)
2025/02/11(火) 08:44:24.31ID:k00KjujL0 >>757
自分も昨晩買いましたがvisaデビットもカードも使えなかったので、わざわざそのためにPayPalのアカウントをとりました。
自分も昨晩買いましたがvisaデビットもカードも使えなかったので、わざわざそのためにPayPalのアカウントをとりました。
767Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/11(火) 08:47:19.34ID:YK5ww+Sz0 PayPalはデビットカード登録してるめっちゃ楽だな
富裕層だからツクモでしかパーツは買わんけどスチームとかps5のゲームはPayPal使ってる
富裕層だからツクモでしかパーツは買わんけどスチームとかps5のゲームはPayPal使ってる
768Socket774 (ベーイモ MM96-u07z)
2025/02/11(火) 08:49:44.76ID:9Ns/sD3SM メルカリは既に情弱用オワコン化してるやん
769Socket774 (ワッチョイ 865a-1lQt)
2025/02/11(火) 08:53:09.63ID:k00KjujL0 PayPalにカードレスvisaデビット登録が一番安全かな
771Socket774 (ワッチョイ 0773-u07z)
2025/02/11(火) 08:58:51.64ID:0kJPSiwQ0773Socket774 (ワッチョイ 0f58-oI5D)
2025/02/11(火) 09:16:22.87ID:TiCJKfQi0 Revolutって使えなかったんだっけ?
774Socket774 (ワッチョイ fa56-oI5D)
2025/02/11(火) 09:17:05.20ID:G2jfENA90 新卵の在庫はまだあるんだね
775Socket774 (ワッチョイ 53f9-7Hf7)
2025/02/11(火) 09:23:57.21ID:PbPW+DId0 メルカリのほうが闇サイトでわ
776Socket774 (ワッチョイ ab5e-DqiS)
2025/02/11(火) 09:24:53.56ID:x32qWm8F0 メルカリshopは特にヤバイよね
777Socket774 (ワッチョイ 469b-u07z)
2025/02/11(火) 09:26:41.52ID:SVCvPea/0 運営の対応の悪さが完全にバレて終わったな
778Socket774 (ワッチョイ 46cf-kH5e)
2025/02/11(火) 09:28:49.63ID:GAIUyGM/0 素性すら開示してない税申告もしてるかどうか怪しい個人から買うとかそうとう頭イカれてる
ヤフオクでショップ続けてる輩のほうがまだマシw
ヤフオクでショップ続けてる輩のほうがまだマシw
779Socket774 (ワッチョイ 53f9-7Hf7)
2025/02/11(火) 09:33:29.70ID:PbPW+DId0 576 Socket774 (ワッチョイ 6a8f-20D3) sage 2025/01/18(土) 16:09:33.64 ID:mSzm9YFO0
得体の知れない闇サイトで買うより
少し高くても日本のサービスで買った方がよくない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1736926526/576
得体の知れない闇サイトで買うより
少し高くても日本のサービスで買った方がよくない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1736926526/576
780Socket774 (ワッチョイ 6a95-X4f5)
2025/02/11(火) 09:34:46.99ID:DKsH8Ym70 13600kから9800x3dに買い換えようと思って比較サイトみたら誤差範囲なんだな
781Socket774 (ワッチョイ ab5e-DqiS)
2025/02/11(火) 09:38:35.49ID:x32qWm8F0 13600k使ってれば良いでしょ、壊れたらインテル交換してくれるし
俺は9800x3d買って心の平穏を手に入れたよ
俺は9800x3d買って心の平穏を手に入れたよ
782Socket774 (ワッチョイ d3b1-BzJE)
2025/02/11(火) 09:43:55.37ID:+hWAMu7j0 9800x3dが普及しつつあるせいで手頃なマザボが枯れ始めてるんじゃなかったか?
B650TUFでいいか
B650TUFでいいか
783Socket774 (ワッチョイ ea72-1i9s)
2025/02/11(火) 10:02:07.26ID:u10xE5NG0 Joshinwebて今買えるよ
シルバー以上で104220円だ!ポイント10422付くけどね
シルバー以上で104220円だ!ポイント10422付くけどね
784Socket774 (ワッチョイ abdd-pAY0)
2025/02/11(火) 10:14:16.42ID:MiDGk/0J0 今は亡きDealextremeとか闇サイト通り越して地獄サイトだったな……
パチロレ、マジコン、リチウムイオン電池その他諸々の電子ゴミを一杯買ったもんじゃ
パチロレ、マジコン、リチウムイオン電池その他諸々の電子ゴミを一杯買ったもんじゃ
785Socket774 (ワッチョイ 53fe-pORV)
2025/02/11(火) 10:25:40.40ID:fWr+OHYF0 neweggでもまだ買える
84729円なり
84729円なり
786Socket774 (ワッチョイ 86cf-aAq2)
2025/02/11(火) 10:27:47.05ID:V0ulyiQA0 新卵安すぎw
787Socket774 (ワッチョイ d3b1-BzJE)
2025/02/11(火) 10:31:54.05ID:+hWAMu7j0 なお名古屋グッドウィルでは新品の7800x3dが入荷した模様
788Socket774 (ワッチョイ 0a25-tP7z)
2025/02/11(火) 10:33:11.73ID:ukaPVT2O0 >>787
誰買うねん
誰買うねん
789Socket774 (ワッチョイ 0f58-oI5D)
2025/02/11(火) 10:34:51.09ID:TiCJKfQi0 手ごろなマザボってX870E Nova WiFiの事ですか?
791Socket774 (ワッチョイ 7f99-u07z)
2025/02/11(火) 10:44:33.24ID:G3Okd6EO0 親鸞でグラボも買えるようになったらいいのにな
革ジャンが生産数絞ってるからなぁ
5nmなのに少数生産過ぎる
Appleなんか3nm2代目だぞ
革ジャンが生産数絞ってるからなぁ
5nmなのに少数生産過ぎる
Appleなんか3nm2代目だぞ
792Socket774 (ワッチョイ 0a82-aYdc)
2025/02/11(火) 10:48:12.78ID:YK5ww+Sz0 元々4万から5万で買える物なのに8万で喜んでて笑う🤣
793Socket774 (ワッチョイ 63d1-EII4)
2025/02/11(火) 10:50:11.87ID:zPgxpAAQ0794Socket774 (スププ Sdaa-GPqk)
2025/02/11(火) 10:53:21.77ID:roWEWJp0d NewEgg
よくみたらいつも使ってるしんきんvisaだと承認通ってなかった
dカードvisaで注文やり直した
よくみたらいつも使ってるしんきんvisaだと承認通ってなかった
dカードvisaで注文やり直した
795Socket774 (ワッチョイ 7f1d-aZMR)
2025/02/11(火) 10:58:53.63ID:wLdCOZqQ0 生クレカ使う勇気ないわー
796Socket774 (ワッチョイ 865a-1lQt)
2025/02/11(火) 11:11:03.74ID:k00KjujL0 newegg、2月10日の注文でDHLからのメールでは17日の配達だって。東京都内。
やはり一週間はかかるんだね。
やはり一週間はかかるんだね。
797Socket774 (ワッチョイ ab84-t1ev)
2025/02/11(火) 11:30:35.21ID:y1orK4HN0 neweggの9800X3D在庫切れになったな
798Socket774 (ワッチョイ 9fc4-2Ob3)
2025/02/11(火) 11:52:21.77ID:fVR73Vky0 海外サイトの購入は全部paypal通してるわ
799Socket774 (ワッチョイ 7fa7-fawt)
2025/02/11(火) 12:15:59.65ID:CeYpkEKz0 Neweggの9900x7万切ってる…悩ましい
800Socket774 (ワッチョイ 27c4-LDPm)
2025/02/11(火) 12:28:52.11ID:aMdjUf+q0 9800X3DのCurve Optimizer下げるだけでめっちゃ冷えるし消費電力下がるのね。ずっとIntelCPUだったからもっといろいろ面倒かと思ってたは
801Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/11(火) 12:33:25.06ID:PiwuzZI8r Newegg凄えな頼んで翌々日に来るのか
802Socket774 (ワッチョイ 86de-3l0y)
2025/02/11(火) 12:42:23.65ID:SSS37QoQ0 もう国内に倉庫確保してるのかもな
804Socket774 (ワッチョイ 86cf-1lQt)
2025/02/11(火) 13:17:44.41ID:uXnFDAbL0 新宿にて9800x3d入荷確認
そろそろ品薄も解消されてくるわな、後は値段か
そろそろ品薄も解消されてくるわな、後は値段か
805Socket774 (ワッチョイ ea83-D0vN)
2025/02/11(火) 13:29:55.41ID:cc//Ntpi0 関西だけど新玉で土曜2時に注文して月曜にはもう届いてたな。直接カード払いだと大体早い
プリペイドのvisaとかマスターとか持ってると海外注文もスムーズかつ安心やぞ
プリペイドのvisaとかマスターとか持ってると海外注文もスムーズかつ安心やぞ
806Socket774 (ワッチョイ 630b-2Ob3)
2025/02/11(火) 14:26:40.66ID:dV24wtf20 国内とあまり変わらないスピードで届くのはすごいな
807Socket774 (ワッチョイ 23cf-XAIF)
2025/02/11(火) 14:41:38.51ID:k19uasrV0 エラーでたんですがpaypalにrevolutのバーチャルカードって登録できないですか?
808Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/11(火) 15:26:32.53ID:wHfrI3tz0 漢は黙ってクレカ直購入
809Socket774 (ワッチョイ d3b1-BzJE)
2025/02/11(火) 15:27:53.79ID:+hWAMu7j0 一円でも安く買えたマウント大好きなくせにpaypalで手数料乗せるジサカーおる???
810 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fa52-DGIl)
2025/02/11(火) 15:29:07.21ID:XkEkRS120 海外ECでクレカ使いたくないとか軟弱すぎる
インドの露店でクレカを店の奥に持ってかれた時は終わったと思ったが大丈夫だったぞ
Paypal様に頼っていけ
インドの露店でクレカを店の奥に持ってかれた時は終わったと思ったが大丈夫だったぞ
Paypal様に頼っていけ
811Socket774 (ワッチョイ 468f-h6kI)
2025/02/11(火) 15:32:24.86ID:8kt5VWJB0 自分で危険な業者か嗅ぎ分けられない奴はやめとけ
812Socket774 (ワッチョイ 7f88-g6Qi)
2025/02/11(火) 15:51:51.02ID:AE6uRLb20 得体の知れない闇サイトだからクレカ使いたくないんでしょ
813Socket774 (ワッチョイ ab10-DqiS)
2025/02/11(火) 16:01:03.92ID:x32qWm8F0 闇サイトってめるかり?
814Socket774 (ワッチョイ 7f32-aYdc)
2025/02/11(火) 16:12:46.92ID:MW8X5FIU0 黙ってツクモで買っておけ
正規品だぞ
安心を買うのが漢ってもんよ🤣
正規品だぞ
安心を買うのが漢ってもんよ🤣
815Socket774 (ワッチョイ 1af9-a5W1)
2025/02/11(火) 16:14:01.68ID:cyWGVHt10 発送は貨物便のタイミング次第かな
816Socket774 (ワッチョイ abef-uU+M)
2025/02/11(火) 16:16:13.14ID:hCMN7Tsi0 今も怪しいCPUや4090大量に出品してる詐欺ショップ放置されてるメルカリくんまじ闇市
817Socket774 (ワッチョイ 7fb1-2Ob3)
2025/02/11(火) 16:31:25.48ID:8+/7LiR70818Socket774 (ワッチョイ 1e6e-XAIF)
2025/02/11(火) 16:47:25.46ID:npRpg3uf0 俺はwiseデビットカード使ってるわ
paypay銀行の口座持ってれば入金手数料無料だし
為替手数料めちゃくちゃ安いし重宝してる
paypay銀行の口座持ってれば入金手数料無料だし
為替手数料めちゃくちゃ安いし重宝してる
819Socket774 (スププ Sdaa-1lQt)
2025/02/11(火) 16:58:53.20ID:7pes/7+0d ナンバーレスvizaデビットで決済して支払い済んだらそのカードナンバー削除した弱虫でございます。
820Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/11(火) 17:15:51.28ID:PiwuzZI8r821Socket774 (ワッチョイ 0f58-oI5D)
2025/02/11(火) 17:15:51.44ID:TiCJKfQi0 使い捨てカードって返金が発生したらどうなるんだろうな
822! (ワッチョイ 0a21-K790)
2025/02/11(火) 17:22:30.62ID:46ikBlm80 9800X3Dは新玉ゲットしたけど5090買えないからまだ箱も開けてない
9950も出たら買うよ
グラボに比べたら誤差みたいな値段だし
9950も出たら買うよ
グラボに比べたら誤差みたいな値段だし
823Socket774 (ワッチョイ d3b1-BzJE)
2025/02/11(火) 17:25:31.32ID:+hWAMu7j0 動作確認はしとけよな
824Socket774 (ワッチョイ ef15-9ugQ)
2025/02/11(火) 17:29:10.79ID:yHlAM1Zj0 この具合だと程なく479ドルでいつでも買えるようになりそう。
825Socket774 (ワッチョイ 8620-1lQt)
2025/02/11(火) 17:37:43.87ID:k00KjujL0826Socket774 (ワッチョイ 1af9-a5W1)
2025/02/11(火) 17:48:35.06ID:cyWGVHt10 日本向けは5%ちょい高いみたい
$699でも1万くらいしか安くならんか
$699でも1万くらいしか安くならんか
827Socket774 (ワッチョイ 7f86-tP7z)
2025/02/11(火) 19:43:52.83ID:eEQ8fXoM0828Socket774 (ワッチョイ ffcd-WDM6)
2025/02/11(火) 20:27:06.17ID:PF+kc5iE0829Socket774 (ワッチョイ 6a03-7Hf7)
2025/02/11(火) 22:32:46.14ID:/oXs8cjh0 有象無象のインフルエンサー(笑)みたいな連中に配るくらいなら売って欲しい
830Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/11(火) 22:48:20.46ID:wHfrI3tz0 国内定価戻しまだ?地球の裏側に負けないで?
831Socket774 (ワッチョイ d3b1-BzJE)
2025/02/11(火) 22:48:46.15ID:+hWAMu7j0 定価とか無いから
832Socket774 (ワッチョイ 9fc4-2Ob3)
2025/02/11(火) 23:53:33.10ID:fVR73Vky0 PCパーツって関税も輸入消費税もかからないんだっけ?
834Socket774 (ワッチョイ 1a31-aAq2)
2025/02/11(火) 23:58:43.24ID:ujBRkcsD0 新卵の価格みるにトランプ関税の方がアスク税より安いってことなのよね
836Socket774 (ワッチョイ 1a31-aAq2)
2025/02/12(水) 00:25:36.51ID:MZCeG8OC0 あれだけニュースになってるのにトランプ関税知らないってのはさすがに人としてダメだと思う
837Socket774 (ワッチョイ af79-IjrX)
2025/02/12(水) 00:39:32.61ID:Ll1ZbkKh0 人としてじゃなくて社会人として、な
赤ん坊がそんなことに関心持ってたら怖いわ
赤ん坊がそんなことに関心持ってたら怖いわ
838Socket774 (ワッチョイ 7fcb-g6Qi)
2025/02/12(水) 00:43:17.84ID:vhCvpxdv0 赤ん坊がこんなところでレスしてたらそれはそれで怖い
流石にある程度の知能はあるでしょ
流石にある程度の知能はあるでしょ
839Socket774 (ワッチョイ 6ae8-KscU)
2025/02/12(水) 00:45:39.92ID:cgaOSlGq0 一人で会話してるの?怖い
840Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/12(水) 01:33:01.67ID:FNdeHvAO0 進多摩サイト買えるぞ
今時点で買って無い奴は見てない加茂市
今時点で買って無い奴は見てない加茂市
841Socket774 (ワッチョイ 1e62-I73/)
2025/02/12(水) 01:41:58.50ID:bdHOZHj80842Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/12(水) 01:45:37.84ID:FNdeHvAO0843Socket774 (ワッチョイ 1afc-uU+M)
2025/02/12(水) 02:47:23.91ID:+gK1Leqb0 ニュースとか見ないのかな…
844Socket774 (ワッチョイ 7fd9-3A/h)
2025/02/12(水) 03:18:12.84ID:evtDpql70 トランプ関税ってもうPCパーツとかにも影響出てんの?
影響出てないならトランプ関税ってなに?ってレスは全然理解できるが...
影響出てないならトランプ関税ってなに?ってレスは全然理解できるが...
845Socket774 (ワッチョイ 8e3e-mAYS)
2025/02/12(水) 03:29:09.92ID:qc/XG+/a0 電子機器に関しては今のところ日米間にトランプ関税はないよ
846Socket774 (ワッチョイ 7f1a-2Ob3)
2025/02/12(水) 03:31:52.59ID:97DbtaJm0 ここではPC系のニュース以外見ない人の方が多そう
847Socket774 (ワッチョイ 6ae8-KscU)
2025/02/12(水) 03:37:13.58ID:cgaOSlGq0 ニュース見ない煽りはいいから
どの品目にどのような種別の関税が掛かってるか言ってみろよ
それだけで話は済むだろ?
どの品目にどのような種別の関税が掛かってるか言ってみろよ
それだけで話は済むだろ?
848Socket774 (ワッチョイ 6ae8-KscU)
2025/02/12(水) 03:39:41.57ID:cgaOSlGq0 あと適用時期だな、すでに適用済みか或いは未来日か
それを答えられる奴とだけ話せば良い
それを答えられる奴とだけ話せば良い
849Socket774 (ワッチョイ 7f1a-2Ob3)
2025/02/12(水) 04:31:10.64ID:97DbtaJm0 ニュースなんてほとんどPC系のしか読まんから知らんがな
株とかせんから世界情勢とかトランプ関税とやらが何なのかとか興味ないわ
知りたい人だけググるなりすればええねん
株とかせんから世界情勢とかトランプ関税とやらが何なのかとか興味ないわ
知りたい人だけググるなりすればええねん
850Socket774 (ワッチョイ 8e03-mAYS)
2025/02/12(水) 04:47:03.09ID:qc/XG+/a0 フリーターとかでもなきゃまともな社会人なら経済ニュースくらい読む
851Socket774 (スップ Sd4a-aYdc)
2025/02/12(水) 05:02:32.80ID:bLTZCyv5d 人それぞれだろ
関東でも上位の企業で働いてるけど社会情勢全然気になりません🤣
関東でも上位の企業で働いてるけど社会情勢全然気になりません🤣
852Socket774 (ワッチョイ 53b6-3FR7)
2025/02/12(水) 05:44:39.80ID:k9CUefCa0 トランプ関税のせいでグラボの値段上がったとか聞いたね←新卵
まぁ組むの来年だろうしそれまで大人しく魚竿しようかな(まだin℡12世代で不満なし。9700X良いなと思ったけどzen6待ちも有りかもと二の足ダンス)
まぁ組むの来年だろうしそれまで大人しく魚竿しようかな(まだin℡12世代で不満なし。9700X良いなと思ったけどzen6待ちも有りかもと二の足ダンス)
853Socket774 (ワッチョイ 6a51-tNAl)
2025/02/12(水) 05:52:58.74ID:h4wmPu5y0 9700x値上がりしとるなじわじわ。
アメリカファースト政治やら物価高で安くなる見込みねーんだよなぁ。
アメリカファースト政治やら物価高で安くなる見込みねーんだよなぁ。
854Socket774 (ワッチョイ d3b1-RQ2a)
2025/02/12(水) 05:56:26.64ID:UNmevEYy0 半導体もそのうち関税かけると予告されてるな
855Socket774 (ワッチョイ ab8e-fdtL)
2025/02/12(水) 06:07:32.41ID:mYLuLE5z0 脆弱性とかコンピューターウイルスとかと同じように単語となんとなくのイメージだけで騒いで
具体的な話は全然分かってない人ばっかでしょ
具体的な話は全然分かってない人ばっかでしょ
856Socket774 (ワッチョイ 7f70-a5W1)
2025/02/12(水) 07:13:39.27ID:a1e78Vy60 向こうの大手サイトはRyzenをAMDから直で仕入れてるから値段が上がるとすればAMDが値上げした時だが9800X3Dは値段変わってないな
857Socket774 (ワッチョイ 632e-VKKz)
2025/02/12(水) 07:41:51.52ID:Xq+MvUwz0 今はトランプ関税かかってないが遡及適用されかもしれないから予め盛ってるってコト?
法律の遡及適用なんて韓国以外で聞いたことない
法律の遡及適用なんて韓国以外で聞いたことない
858Socket774 (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/12(水) 07:45:00.12ID:Osn00Ax/0 ASRock が AM5 マザーボード ラインナップで AMD Ryzen 9 9950X3D および 9900X3D 3D V-Cache CPU の完全サポートを発表
ttps://wccftech.com/asrock-full-support-amd-ryzen-9-9950x3d-9900x3d-3d-v-cache-cpus-am5-motherboards/
ttps://wccftech.com/asrock-full-support-amd-ryzen-9-9950x3d-9900x3d-3d-v-cache-cpus-am5-motherboards/
859Socket774 (ワッチョイ 6aa6-u07z)
2025/02/12(水) 07:56:00.92ID:uMzpq6D+0 2月4日から、アメリカはすべての中国原産の米国輸入品に10%の追加関税をかけてるんだが?
台湾内のTSMC製でも、最終的な組み立てが中国なものは多い
実際ワイの手元の9950Xは中国製表記
台湾内のTSMC製でも、最終的な組み立てが中国なものは多い
実際ワイの手元の9950Xは中国製表記
860Socket774 (ワッチョイ 7f70-a5W1)
2025/02/12(水) 08:07:29.79ID:a1e78Vy60 ノーマルはSUの見るが9800X3DはPGしか見たことない
861Socket774 (ワッチョイ 1a52-RgCo)
2025/02/12(水) 08:23:19.48ID:F1BPRktt0 >>827
自分が注文したときは金曜朝の7時前にnewegg在庫見つけて即発注、
翌週の火曜日の朝に受取でまるまる4日間でついた
このくらいの金額の個人輸入だと消費税決定のために2日位税関で足止めがあったりするけれど、
neweggのワンストップ支払いだとその行程がない分、早く到着する感じ
自分が注文したときは金曜朝の7時前にnewegg在庫見つけて即発注、
翌週の火曜日の朝に受取でまるまる4日間でついた
このくらいの金額の個人輸入だと消費税決定のために2日位税関で足止めがあったりするけれど、
neweggのワンストップ支払いだとその行程がない分、早く到着する感じ
862Socket774 (ワッチョイ de53-g6Qi)
2025/02/12(水) 10:18:35.65ID:LH0b1p480 米尼ですらおま国で買えなかったりするのに新卵は簡単に個人輸入できるの凄いよな
この値段で利益出るなら日本向けの製品増やしてカスク蹴散らして欲しいわ
この値段で利益出るなら日本向けの製品増やしてカスク蹴散らして欲しいわ
863Socket774 (ワッチョイ 3b88-6hLy)
2025/02/12(水) 10:57:38.72ID:fMKcikUG0 中国で作ったアメリカの会社のCPUを日本に輸入するとどういうトランプ関税かかるか
馬鹿なぼくにもわかるように優しく教えろください
馬鹿なぼくにもわかるように優しく教えろください
864Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO)
2025/02/12(水) 11:29:20.34ID:4Y+6AoAvr …
新CPUの好評でIntel株価が上昇
://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1006045
新CPUの好評でIntel株価が上昇
://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1006045
865Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO)
2025/02/12(水) 11:29:43.94ID:4Y+6AoAvr やっぱintelなんだよなぁ…
866Socket774 (オッペケ Sra3-VKKz)
2025/02/12(水) 11:32:16.73ID:EAoy+gisr867Socket774 (ワッチョイ 1a6b-2Ob3)
2025/02/12(水) 11:42:52.41ID:3+79V/F+0 TSMCアリゾナ工場が稼働開始してるんですが
869Socket774 (ワッチョイ 2713-u0s+)
2025/02/12(水) 11:47:05.98ID:NiJN41qO0 とりあえず100株買った
50過ぎだけど早くセミリタイアしたい
50過ぎだけど早くセミリタイアしたい
870 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 53f1-vcfi)
2025/02/12(水) 11:50:14.51ID:11UbwwoN0 つまり他所のfabで作らせてるintelはオカマ野郎ってこと?
871Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/12(水) 12:00:22.45ID:H8UHlapzr 関税って日本人が買うにあたって外国に支払う税金ではなかろうよ何言ってんだ
872Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/12(水) 12:01:56.42ID:H8UHlapzr ああアメリカで製造コスト上がって製造原価と卸値が上がったと言う話か
873Socket774 (オッペケ Sra3-VKKz)
2025/02/12(水) 12:08:09.30ID:EAoy+gisr 台湾から中国AMDに納品したのを日本AMDに卸せば米関税は関係ないだろうけどね。
だから新卵よりアスクで買う方が安くなる。
だから新卵よりアスクで買う方が安くなる。
874Socket774 (ワッチョイ 6aa6-u07z)
2025/02/12(水) 12:30:33.92ID:uMzpq6D+0875Socket774 (ワッチョイ 0a9b-bHmq)
2025/02/12(水) 12:39:39.57ID:hs5d1ucc0 日本から米国に個人輸入するときでも中国製なら関税かかるのでは?
日本で買うとアスク税に関税が乗っかって米国で買うより高くなるのでアメリカ人は買いに来ない
日本で買うとアスク税に関税が乗っかって米国で買うより高くなるのでアメリカ人は買いに来ない
876Socket774 (オッペケ Sra3-VKKz)
2025/02/12(水) 12:56:43.47ID:EAoy+gisr 確蟹、米国に送る時にインボイスでも原産国書いたな
877Socket774 (ワッチョイ d3b1-RQ2a)
2025/02/12(水) 12:57:03.08ID:UNmevEYy0 台湾製から中華製に表記変えちゃったよね
878Socket774 (ワッチョイ 6aa6-u07z)
2025/02/12(水) 12:59:42.61ID:uMzpq6D+0 個人レベルなら迂回輸入はしばかれないと思ってたけど、原産地基準なのか
879Socket774 (ワッチョイ de71-mefD)
2025/02/12(水) 13:02:27.26ID:tv2URAHE0 >>875
日本旅行のついでに買って持ち帰るとか日本在住の友人に買わせて送らせるとか
トランプ税 vs アスク税 ファイ!!
日本旅行のついでに買って持ち帰るとか日本在住の友人に買わせて送らせるとか
トランプ税 vs アスク税 ファイ!!
880あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 8e7a-2Ob3)
2025/02/12(水) 13:07:16.17ID:A5Rft61t0881Socket774 (ワッチョイ 7f31-2Ob3)
2025/02/12(水) 13:12:22.12ID:6mfOvbMd0 ヤフオクにある
5700Xとか7700のバルク新品ってなんで安いの?
アリエクの品?
5700Xとか7700のバルク新品ってなんで安いの?
アリエクの品?
882Socket774 (ワッチョイ 8a43-Z49x)
2025/02/12(水) 13:16:47.45ID:RglwwTVq0 そうです
884Socket774 (オッペケ Sra3-VKKz)
2025/02/12(水) 13:23:17.04ID:EAoy+gisr 林檎みたいにdesigned byカリフォルニアって書いてあるから米国産なので関税無しにすればいいのに
885Socket774 (ワッチョイ fa09-IjrX)
2025/02/12(水) 14:19:00.42ID:pDFl+x6T0886Socket774 (ワッチョイ 1a0a-EII4)
2025/02/12(水) 14:21:28.11ID:nZSr2Zm90887Socket774 (ワッチョイ 0aec-DqiS)
2025/02/12(水) 14:59:48.84ID:GsO1RjA+0 Intelが「AMDとNVIDIAには大量の脆弱性がある」と発表
おまゆう
おまゆう
888Socket774 (ワッチョイ 875e-aAq2)
2025/02/12(水) 15:00:47.47ID:8xakw/Aj0 新卵から個人輸入はアメリカに一度運ばれるから対中関税の対象になってしまうのだな
889Socket774 (ワッチョイ 8a11-4G7T)
2025/02/12(水) 15:05:03.28ID:eKTVkfi20 AMDのCPUはマレーシア産が主流だからな
そこからチップだけ米に輸入して箱とかのかさばるものは米国内で組み立てて売ればいいだけ
そこからチップだけ米に輸入して箱とかのかさばるものは米国内で組み立てて売ればいいだけ
890Socket774 (ワッチョイ 7f81-I73/)
2025/02/12(水) 16:29:22.38ID:iChKB9VB0 アリエクしか勝たん
891Socket774 (ワッチョイ 7f81-I73/)
2025/02/12(水) 16:29:53.17ID:iChKB9VB0 ガレリアコスパ最悪
バカ専用機
バカ専用機
892Socket774 (オッペケ Sra3-tP7z)
2025/02/12(水) 16:38:40.14ID:H8UHlapzr もう完全に無限在庫だな
来月には国内安定供給してるな
来月には国内安定供給してるな
893Socket774 (ワッチョイ 1aae-1GPV)
2025/02/12(水) 17:40:07.31ID:iWmpIomv0 >>732
ブッコミしたらショップがBANされてるわ
ブッコミしたらショップがBANされてるわ
895Socket774 (オッペケ Sra3-VKKz)
2025/02/12(水) 18:05:33.50ID:EAoy+gisr 俺はニューヨーク産のRyzen2600Gだぜ!
896Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/12(水) 18:39:35.38ID:FNdeHvAO0 Made in Zeon
897Socket774 (ワッチョイ abcf-t5ZC)
2025/02/12(水) 20:14:17.58ID:xxA089ZA0 おまえらも安心安全なIntelに帰ってこい
ps://i.imgur.com/qYhYurC.jpeg
ps://i.imgur.com/qYhYurC.jpeg
899Socket774 (ワッチョイ 1ab1-2Ob3)
2025/02/12(水) 20:20:50.45ID:3+79V/F+0 他人を下げても自分の評価は上がんないんだよ
分かるか?Intel
分かるか?Intel
900Socket774 (ワッチョイ 0ad5-EII4)
2025/02/12(水) 20:22:14.04ID:A8Nldr200901Socket774 (ワッチョイ 8eaf-I73/)
2025/02/12(水) 20:29:49.97ID:8iGYDxif0 アリエク気持ちええええええええ
902Socket774 (ワッチョイ 8a11-4G7T)
2025/02/12(水) 20:36:54.97ID:eKTVkfi20 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < AMDとNVIDIAには……
( O ) \_______
│ │ │
〈__ 〈__)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( @Д@)彡< 大量の脆弱性がある!!
(m9 つ \______
.人 Y 彡
し'〈_)
┏━━━━━━━━┓
┃ Λ_Λ ┃
┃ ( ;@Д@). ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( O つ '〈_) . ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
し-'〈_)
( ) < AMDとNVIDIAには……
( O ) \_______
│ │ │
〈__ 〈__)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( @Д@)彡< 大量の脆弱性がある!!
(m9 つ \______
.人 Y 彡
し'〈_)
┏━━━━━━━━┓
┃ Λ_Λ ┃
┃ ( ;@Д@). ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( O つ '〈_) . ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
し-'〈_)
903Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/12(水) 21:04:31.87ID:srFlCICy0 暫定とはいえ新CEOになって最初にやったことが他社のネガキャンか
ほんとintel腐ってるわ
ほんとintel腐ってるわ
904Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO)
2025/02/12(水) 21:05:37.07ID:DuUsBbbUr これマジ?アムド買う奴ただの馬鹿でしょwwwww
://uploader.purinka.work/src/49366.jpg
://uploader.purinka.work/src/49366.jpg
905Socket774 (ワッチョイ 6a67-EII4)
2025/02/12(水) 21:05:45.09ID:qqorhd560 ネガキャンくらいしかできないのかもな
製品では勝てないんだろう今のIntelは
製品では勝てないんだろう今のIntelは
907Socket774 (ワッチョイ ab47-2Ob3)
2025/02/12(水) 21:10:04.96ID:mYLuLE5z0 >>904
マジだから今すぐそのノートPC買って自作板から離れたほうが良いよ
マジだから今すぐそのノートPC買って自作板から離れたほうが良いよ
908Socket774 (ワッチョイ 6ab8-EiNe)
2025/02/12(水) 21:28:09.70ID:zy2b9JGO0 闇バイトに登録されてたりして
>>904
過疎スレで自演でもしてろよwww
過疎スレで自演でもしてろよwww
911Socket774 (ワッチョイ 633e-ii2B)
2025/02/12(水) 22:28:43.29ID:tfQMiuB60 864 :Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO) :2025/02/12(水) 11:29:20.34 ID:4Y+6AoAvr
…
新CPUの好評でIntel株価が上昇
://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1006045
865 :Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO) :2025/02/12(水) 11:29:43.94 ID:4Y+6AoAvr
やっぱintelなんだよなぁ…
904 :Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO) :2025/02/12(水) 21:05:37.07 ID:DuUsBbbUr
これマジ?アムド買う奴ただの馬鹿でしょwwwww
://uploader.purinka.work/src/49366.jpg
…
新CPUの好評でIntel株価が上昇
://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1006045
865 :Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO) :2025/02/12(水) 11:29:43.94 ID:4Y+6AoAvr
やっぱintelなんだよなぁ…
904 :Socket774 (オッペケ Sra3-tFxO) :2025/02/12(水) 21:05:37.07 ID:DuUsBbbUr
これマジ?アムド買う奴ただの馬鹿でしょwwwww
://uploader.purinka.work/src/49366.jpg
912Socket774 (ワッチョイ 63b9-/sO0)
2025/02/12(水) 22:47:56.93ID:OcsOUD4o0 IntelのGPUはベンチ番長だって常識レベルのことを知らないとか馬鹿すぎるww
913Socket774 (ワッチョイ 0a22-PMeP)
2025/02/12(水) 23:54:20.74ID:VnZRb4Vq0 `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
914Socket774 (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/13(木) 00:49:26.18ID:nEsnNJBRd 9950組み終わったカ゚ちょっと手こずったw
まあ百戦錬磨だから原因すぐ特定して立ち上がったが5950より5度熱いな
あ~寝みー、続きは明日だ🤣
まあ百戦錬磨だから原因すぐ特定して立ち上がったが5950より5度熱いな
あ~寝みー、続きは明日だ🤣
915Socket774 (ワッチョイ 8e7d-D89U)
2025/02/13(木) 02:00:30.14ID:P/qdbiJX0 9800X3D焼けたって動画youtubeで見た
916Socket774 (ワッチョイ de8f-hGIk)
2025/02/13(木) 02:09:23.91ID:/Uq1xepn0 力技で逆向きにセットして焼いたアホの話ならもう何百回も見たから
917Socket774 (ワッチョイ 7f22-tP7z)
2025/02/13(木) 02:28:57.27ID:gGYl22Es0 Intelが何か発表したら何かシンクロニシティ的な感じで一斉に9800焼けた報告上がりだしたな
918Socket774 (ワッチョイ bba2-kH5e)
2025/02/13(木) 04:49:07.98ID:g8HSMQRQ0 X3D焼けたのかよw
あちこひで焼損事故だらけですやん。
あちこひで焼損事故だらけですやん。
919Socket774 (ワッチョイ 1a7e-/3na)
2025/02/13(木) 05:08:49.99ID:jgfpqe3+0 1日でいいから1ドル140円まで下がってくれ
920Socket774 (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/13(木) 06:42:19.14ID:Ev3T0tUud ryzen9もメモリ5もそうなんだが真ん中辺りの切り欠きが中央により杉で向き分かりづらい
狙ってるとしか思えないよな
狙ってるとしか思えないよな
921Socket774 (ワッチョイ 8765-sMq+)
2025/02/13(木) 06:52:17.93ID:/eIeeoit0 どうせ120W以上ずっとかけてるのでは?
922Socket774 (ワッチョイ 8edc-mAYS)
2025/02/13(木) 06:52:29.96ID:udUg/OwQ0923Socket774 (ワッチョイ 6a6a-EiNe)
2025/02/13(木) 07:47:25.52ID:Oouk/0Zw0 intelがAMDは脆弱性いっぱいってゆってた
924Socket774 (ワッチョイ 8e1c-kH5e)
2025/02/13(木) 08:06:58.92ID:4WZEdfVJ0 9800X3D焼損報告ちらほら出てきてるな
やっぱAMDごときにまともなCPU作るのは無理だったんだな
買うなら脆弱性対策もキッチリやってる安定と信頼のintel一択だ
やっぱAMDごときにまともなCPU作るのは無理だったんだな
買うなら脆弱性対策もキッチリやってる安定と信頼のintel一択だ
925Socket774 (ワッチョイ 7ff0-tP7z)
2025/02/13(木) 08:27:06.22ID:HP6jW5g10 >>924
あ、じゃあインテルどうぞ譲りますんで笑
あ、じゃあインテルどうぞ譲りますんで笑
926Socket774 (ワッチョイ 0ae4-OEHM)
2025/02/13(木) 08:29:53.59ID:/y0UVwh00 親戚の小学生が親にPCねだってるときに「Intelは嫌」って言ってて鼻水出た
927Socket774 (ワッチョイ 0a69-2Ob3)
2025/02/13(木) 08:37:11.52ID:aHAVkXPl0 9800X3Dも焼損報告か
買い控え増えて欲しいな
買い控え増えて欲しいな
928Socket774 (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/13(木) 08:53:14.66ID:Ev3T0tUud 無茶し過ぎなのさ
俺は定格で電圧下げて温度を出来るだけ下げたい派
9950定格なら空冷余裕と思った🤣
俺は定格で電圧下げて温度を出来るだけ下げたい派
9950定格なら空冷余裕と思った🤣
929Socket774 (ワッチョイ 6a11-EiNe)
2025/02/13(木) 09:07:50.64ID:Oouk/0Zw0 9800X3D焼損マザー
MSI MAG X870 Tomahawk
ASROCK X870E NOVA
MSI MAG X870 Tomahawk
ASROCK X870E NOVA
930Socket774 (ワッチョイ 7f14-XAIF)
2025/02/13(木) 09:10:54.87ID:UVIRMiwl0 推奨されないどっかの16pinケーブル使って燃やしたRTX5090と言い
もうこういうのって自分でやらかしといて取り敢えずSNSで騒げば保証して貰えんだろって意図しか感じられねえ
もうこういうのって自分でやらかしといて取り敢えずSNSで騒げば保証して貰えんだろって意図しか感じられねえ
932Socket774 (ワッチョイ 5338-KscU)
2025/02/13(木) 09:31:16.58ID:yoSEcbj50 チラホラもクソも一件しかない事案によくこうも盛り上がることができるよなw
934Socket774 (ワッチョイ 3b35-6hLy)
2025/02/13(木) 10:34:06.54ID:a727OgXQ0 どういう使い方してどういう焼け方したんだろう
935Socket774 (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/13(木) 12:59:15.74ID:UvgAnuPw0 幻の「Ryzen 7 9800X3D」を初確認、Ryzen 7 7700やRyzen 7 5700Xが再び安値に
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1662334.html
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1662334.html
936Socket774 (ワッチョイ 8656-3l0y)
2025/02/13(木) 13:26:23.61ID:C/280Sr70 妙だな…
937Socket774 (ワッチョイ e31f-XAIF)
2025/02/13(木) 13:41:30.47ID:XuUTMPm50 マザボが悪いんじゃね?
938Socket774 (ワッチョイ 1a1e-2Ob3)
2025/02/13(木) 13:59:54.48ID:cIf0J/nS0 EXPOでメモリOCだけみたいに書いてあるけど
とりあえずSoC電圧Autoで盛り盛り説を唱えておく
けどそんなので焼けるかな?という疑問も
とりあえずSoC電圧Autoで盛り盛り説を唱えておく
けどそんなので焼けるかな?という疑問も
939Socket774 (ワッチョイ 8b36-bHmq)
2025/02/13(木) 14:35:50.11ID:wgeUqeWD0 グリスガード外しとくか、、
940Socket774 (ワッチョイ 27c4-u0s+)
2025/02/13(木) 14:51:46.93ID:Uc4R3evb0 MORIMORI説だろな
x870しか出てないのも妙だな…
安物レベルだとメモリくらいで何もしないとまじで10年くらき何も起きないレベル
x870しか出てないのも妙だな…
安物レベルだとメモリくらいで何もしないとまじで10年くらき何も起きないレベル
941Socket774 (ワッチョイ 861c-zR0b)
2025/02/13(木) 15:15:47.76ID:5TbMeR0Q0 8000でvsoc autoでも1.2vしか掛からんが…メーカーによりけりなんかね
取り敢えずその辺はAM5初期の炎上から対策されてるんじゃないのか?
取り敢えずその辺はAM5初期の炎上から対策されてるんじゃないのか?
942Socket774 (ワッチョイ 1ab9-GA9h)
2025/02/13(木) 15:19:34.01ID:Wz2NeZ5v0 PコアEコアやり始めた当初はインテルスッゲーと思ってた Eコアに重い処理させたりする困ったちゃんだったけど
943Socket774 (ワッチョイ 8641-PRc0)
2025/02/13(木) 15:22:18.60ID:HWSBaK1o0 >>941
biosのバージョンが古いと1.4vとか平気で盛ってくる
biosのバージョンが古いと1.4vとか平気で盛ってくる
944Socket774 (ワッチョイ 6358-2Ob3)
2025/02/13(木) 15:37:27.53ID:dWVH1jsx0 ASUSのマザーは瞬間ピークで1.35vとかかけているのをHWiNFOで検知しているので
1.3v上限BIOSにしてもピークではかかっている可能性がある
EXPO 6400を1:1で使っているけどSoC 1.26vにしないとmemtestでエラー吐くから
やむを得ず使っているけどこのピークとの組み合わせでいつやられるかびくびくしながら使ってる
1.3v上限BIOSにしてもピークではかかっている可能性がある
EXPO 6400を1:1で使っているけどSoC 1.26vにしないとmemtestでエラー吐くから
やむを得ず使っているけどこのピークとの組み合わせでいつやられるかびくびくしながら使ってる
945Socket774 (ワッチョイ 1e6e-XAIF)
2025/02/13(木) 15:40:42.51ID:E0eNIsqK0 新卵¥85,998
やすいよ
日本時間に合わせてくれるようになったのかな
やすいよ
日本時間に合わせてくれるようになったのかな
946Socket774 (ワッチョイ 530d-fP1J)
2025/02/13(木) 15:47:13.37ID:PuprXkvx0 いつもの対立煽りも漫才にしか聞こえないなぁ
947Socket774 (ワッチョイ 1afc-uU+M)
2025/02/13(木) 16:30:18.89ID:fTV7H8Fc0 9800x3dはEXPO6000、1:1だけどSoC1.05vでmemtestとocctメモリテスト通ったからそれで運用してる
7000シリーズで問題になってたから念の為だったけど9000シリーズでも問題になるのだろうか…
7000シリーズで問題になってたから念の為だったけど9000シリーズでも問題になるのだろうか…
948Socket774 (ワッチョイ abdd-pAY0)
2025/02/13(木) 16:49:15.97ID:zQO7LEi00 でも初期の過電圧焼損って焼けたダイの場所が盛り上がってくるだけでああいう如何にも焦げましたって感じにはならなかった記憶が
gigaのb650オラエリ使っててメモリは6400expo1:1でmemV1.4
BiosでSoCv1.18にして使ってるけど
実動はちょい盛られて1.220〜1.23ぐらいになるな
x870eの特定verメーカーはもっと爆盛りなんかもね
BiosでSoCv1.18にして使ってるけど
実動はちょい盛られて1.220〜1.23ぐらいになるな
x870eの特定verメーカーはもっと爆盛りなんかもね
950あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 8edb-2Ob3)
2025/02/13(木) 17:25:43.60ID:83D+27lO0951Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/13(木) 17:37:44.49ID:cso/SnN20 伸多満珍しくこの時間に在庫あるな
952Socket774 (ワッチョイ 1e6e-/8Xn)
2025/02/13(木) 18:57:27.73ID:cso/SnN20 ヌポンのクソザコショップは知恵遅れ
953Socket774 (ワッチョイ a323-Sr3T)
2025/02/13(木) 19:16:31.54ID:pvUAw6FO0 違法闇サイト今日はずっと在庫あるな
954Socket774 (スップ Sdaa-a5W1)
2025/02/13(木) 19:31:03.01ID:2cnchTGfd 今のX3Dは構造変わってるでしょ
www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/prozessoren/65131-2-generation-3d-v-cache-neue-details-zu-amds-stapeltechnik.html
壊れ方見ても理由も以前のと違うだろう
SOC電圧制限する事になった前の保護機能が壊れたのはIODの所も変化してたりして全然違う壊れ方だしトマホの件とも違う壊れ方
www.hardwareluxx.de/index.php/news/hardware/prozessoren/65131-2-generation-3d-v-cache-neue-details-zu-amds-stapeltechnik.html
壊れ方見ても理由も以前のと違うだろう
SOC電圧制限する事になった前の保護機能が壊れたのはIODの所も変化してたりして全然違う壊れ方だしトマホの件とも違う壊れ方
955Socket774 (ワッチョイ 6ad6-w8Jn)
2025/02/13(木) 19:36:21.16ID:+zwGPN4n0 9900XでPC組んだんだが、BIOSからWindowsまで60秒くらいかかるんだけどこれ普通?
956Socket774 (ベーイモ MM96-ZLtG)
2025/02/13(木) 19:37:44.70ID:2qBffUWWM おかしくはないです
957Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/13(木) 19:47:40.56ID:unYDo0+h0958Socket774 (ワッチョイ 7f00-uU+M)
2025/02/13(木) 20:15:30.39ID:APuMp7oR0 9950x3dを買おうと思ってるけど無限5で冷やせるかな?
水冷に移行したくないんよね
水冷に移行したくないんよね
959Socket774 (ワッチョイ ab60-2Ob3)
2025/02/13(木) 20:19:14.85ID:4R+ksqOo0 冷やせる分までで制御されるから良いんじゃない?
960Socket774 (ワッチョイ bbb3-hGIk)
2025/02/13(木) 20:20:10.03ID:Bqf/ogot0 rtx5000系買うならcpu空冷諦めたほうが良いという話もあるから一概に言えないのが現状
961Socket774 (ワッチョイ ebb1-2Ob3)
2025/02/13(木) 20:22:17.65ID:pqUb44BS0 ワイは420ラジ二枚でファンゆるゆるで冷やすで
962Socket774 (ワッチョイ 7f40-1lQt)
2025/02/13(木) 20:29:08.18ID:VzuDUbIe0 7950x3dも今高ぇな…
963Socket774 (ワッチョイ 2362-tP7z)
2025/02/13(木) 20:46:34.41ID:wKiaW0ZU0 Ryzen 5 7600とRTX 4060 tiでFHD環境なら3年くらいは戦えますか?
964 警備員[Lv.11][新芽]:0.00082110 (ワッチョイ 8b7e-euVe)
2025/02/13(木) 20:51:48.94ID:Sq6uR2Fk0 9700xじゃね?
965Socket774 (ワッチョイ 3f02-7S74)
2025/02/13(木) 21:15:16.00ID:LKz49/jp0 と言うことでIntelユーザーはIntel買え
966Socket774 (ワッチョイ 87df-X+WN)
2025/02/13(木) 22:33:45.35ID:eCoor9g30 グラボスレから来ました。
焼けたら報告するわ
imgur.com/a/TLwYZ1t
焼けたら報告するわ
imgur.com/a/TLwYZ1t
967Socket774 (ワッチョイ 8a58-AsO/)
2025/02/13(木) 22:34:26.30ID:V2prwb600 …
AMD Ryzen 7 9800X3D、再び焼損事例発生
://reinforz.co.jp/bizmedia/70707/
AMD Ryzen 7 9800X3D、再び焼損事例発生
://reinforz.co.jp/bizmedia/70707/
968Socket774 (ワッチョイ 639a-ZLtG)
2025/02/13(木) 22:42:15.10ID:4FFBsLBM0 室温を氷点下に保てないアンチAMD国で9800X3Dを使って焼損したとか言われてもな
969Socket774 (ワッチョイ 1a0d-uU+M)
2025/02/13(木) 22:43:47.80ID:fTV7H8Fc0 室温氷点下はガラスケースは割れそう
970Socket774 (ワッチョイ 6a58-UIKQ)
2025/02/13(木) 23:07:31.03ID:gd239R6z0 モンハンの時期だからこんがり焼けましたーっていうんやぞ
971Socket774 (ワッチョイ ebb1-XAIF)
2025/02/13(木) 23:09:06.28ID:UvgAnuPw0 >>970
RTX5090は電源キラーwww
RTX5090は電源キラーwww
972Socket774 (ワッチョイ 7ffd-w8Jn)
2025/02/13(木) 23:11:41.94ID:kL1RaUvr0 >>957
そもそもスプラッシュスクリーンが出るまで40秒位かかってんだよな
最小構成にしたら速くなったから環境のせいみたい
スプラッシュスクリーンの前に時間が掛かってるからなんか問題かと思ったけどそういうわけでもなさそうだし調査する
ありがとう
そもそもスプラッシュスクリーンが出るまで40秒位かかってんだよな
最小構成にしたら速くなったから環境のせいみたい
スプラッシュスクリーンの前に時間が掛かってるからなんか問題かと思ったけどそういうわけでもなさそうだし調査する
ありがとう
974Socket774 (ワッチョイ 6390-2Ob3)
2025/02/14(金) 00:01:19.48ID:dQ5g16KP0 きな臭くなってきたなw
いや・・・コネクターが溶けたときの匂い知っているから(古い電源が劣化で電源側のコネクターが負荷時に溶けた)
本当にすごい匂いなんだけど
すごい焦る匂い
いや・・・コネクターが溶けたときの匂い知っているから(古い電源が劣化で電源側のコネクターが負荷時に溶けた)
本当にすごい匂いなんだけど
すごい焦る匂い
976Socket774 (ワッチョイ 5385-tP7z)
2025/02/14(金) 00:02:17.60ID:POOucFKi0 俺がマザー焼けた時はキャラメルみたいな甘い匂いだった
978Socket774 (ワッチョイ 8a43-Z49x)
2025/02/14(金) 00:16:20.46ID:wW9hkrns0 >>972
メモリ多かったりocしてたりでトレーニングキッチリやってるなら正常じゃない?
メモリ多かったりocしてたりでトレーニングキッチリやってるなら正常じゃない?
979Socket774 (ワッチョイ 6390-2Ob3)
2025/02/14(金) 00:19:41.92ID:dQ5g16KP0 一緒に誇りを少しかぶっていることがあるので最初は埃の焼ける匂いがする
その次にプラスチック(樹脂)が溶けたときに出るあの何とも言えない焼けかすのようなにおい・・・
思い出しただけでも吐きそう
その次にプラスチック(樹脂)が溶けたときに出るあの何とも言えない焼けかすのようなにおい・・・
思い出しただけでも吐きそう
980Socket774 (ワッチョイ ab13-uU+M)
2025/02/14(金) 00:21:50.88ID:+gDKTJFv0 生々しい
981Socket774 (ワッチョイ 7ffd-w8Jn)
2025/02/14(金) 00:45:26.86ID:sExa8N7s0982Socket774 (ワッチョイ bb10-2Ob3)
2025/02/14(金) 01:39:07.35ID:JH1gsh9C0 >>960
今のNvidiaは基板が短かいからほとんどのモデルがバックプレート肉抜きデザインなんだよね
あれグラボは冷えるけれどメモリに排熱が直で当たるし
CPUが空冷だとその排熱をもろに吸い込むしでケースによってはかなり悲惨なことになる
今のNvidiaは基板が短かいからほとんどのモデルがバックプレート肉抜きデザインなんだよね
あれグラボは冷えるけれどメモリに排熱が直で当たるし
CPUが空冷だとその排熱をもろに吸い込むしでケースによってはかなり悲惨なことになる
983あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 8edb-2Ob3)
2025/02/14(金) 02:23:54.52ID:Pmsh1qm/0984Socket774 (ワッチョイ 8358-ogEC)
2025/02/14(金) 06:33:35.52ID:6fIGVyx00 いいCPUでも半日たつとゲームもブラウザも自然と重くなる現象があるから
それなりの買ってゲーム前にパソコン再起動する生活しかない
ハードもWindowsもアプリも隠してる問題があるにちがいない
それなりの買ってゲーム前にパソコン再起動する生活しかない
ハードもWindowsもアプリも隠してる問題があるにちがいない
986Socket774 (ワッチョイ 06b1-1GPV)
2025/02/14(金) 07:01:54.95ID:0GU2keCd0 クソゲータイトルとブラウザによるな
リログするまで音割れしてメモリリークもしまくるゲームがあった今はサ終した
水狐で長時間ライブを見るとバカ食いしたりする
こういうのを避ければそんな現象ないつーか単に場数の問題
リログするまで音割れしてメモリリークもしまくるゲームがあった今はサ終した
水狐で長時間ライブを見るとバカ食いしたりする
こういうのを避ければそんな現象ないつーか単に場数の問題
987Socket774 (ワッチョイ 53a3-3FR7)
2025/02/14(金) 07:09:11.42ID:WQvER+8X0 amdユーザーならcpu燃えるのなんて焼き鳥で慣れてるんじゃないかとオモタ
9.8kx3dについては本当に燃えたのかとか、理由が気になる所だが
9.8kx3dについては本当に燃えたのかとか、理由が気になる所だが
988Socket774 (ワッチョイ 1e62-qg/O)
2025/02/14(金) 07:13:20.28ID:Ohtv0YOz0 ちゃんとCPUをセットしてなかったとか実はピンが曲がってたとかそんなオチなのでは?
989Socket774 (ワッチョイ fac4-XAIF)
2025/02/14(金) 07:30:22.40ID:8pGWaQLR0 Thunderbirdとか99年登場だし四半世紀前だから
アラフィフのジジィ以上じゃないと経験してないぞ
アラフィフのジジィ以上じゃないと経験してないぞ
990Socket774 (ワッチョイ 63f0-vLt5)
2025/02/14(金) 07:32:14.75ID:/bAO3hPX0 >>984
マイクロソフトエッジが原因
マイクロソフトエッジが原因
991Socket774 (ワッチョイ 4ac8-STf9)
2025/02/14(金) 07:39:09.62ID:xgr9Afct0 novaに9800X3Dで組んだばっかのぼく焼損報告に震える
993Socket774 (ワッチョイ 1e62-XAIF)
2025/02/14(金) 09:03:35.12ID:AGkXzKw10 外道照身霊破光線! 汝の正体みたり! 前世魔人スカイレイク!
994Socket774 (ワッチョイ fa03-XAIF)
2025/02/14(金) 10:39:29.23ID:RAaFyUjj0 AM5の低価格帯はいつ頃?AM4は動きないしインテルで組むべきか
995Socket774 (ワッチョイ 1e6e-aoF1)
2025/02/14(金) 10:40:58.20ID:H0B5yDCd0 半日どころか長ければ一ヶ月以上つけっぱで再起動なんかしないけど、全く重くならんな
まあノートPCは熱こもって遅くなるけどね
まあノートPCは熱こもって遅くなるけどね
996Socket774 (ワッチョイ 8762-sMq+)
2025/02/14(金) 11:15:03.12ID:G0cEyWLl0 普通、パフォーマンスモニターやらメモリー使用率とか見て、当たりをつけられるが
よほどメモリーを掴んで離さず、リークしまくるプログラムなんだろうな
よほどメモリーを掴んで離さず、リークしまくるプログラムなんだろうな
997Socket774 (スップ Sdaa-uER1)
2025/02/14(金) 11:35:07.79ID:lWWgyshNd 9800x3d 93800円
9900x3d 108000円
9950x3d 128000円
9900x3d 108000円
9950x3d 128000円
998Socket774 (ワッチョイ ab79-8xXj)
2025/02/14(金) 12:12:59.75ID:vU/3nE+q0 焼損した人ってAM4のソケットからAM5のLGAソケット初でいつもの癖でCPUを力強く押し込んでピンを曲げちゃったまま使用してたんでしょ?🥺
999Socket774 (ワッチョイ 274f-u0s+)
2025/02/14(金) 12:17:40.10ID:wrQ7HszQ0 コネクタ挿すとこ間違えて溶けたときは
部屋が煙くて臭かった
電源落ちたから助かった
ベンチまわして買い物行ってたんだ
部屋が煙くて臭かった
電源落ちたから助かった
ベンチまわして買い物行ってたんだ
1000Socket774 (ワッチョイ 06b1-fdtL)
2025/02/14(金) 12:34:06.68ID:YjOHw1Jv0 >>998
仮に強く押し込んでも適切なところまで抑えたら周囲の枠に当たってそれ以上は押されることはなくて
枠を破壊するまで力を加えないとピンは曲げられない
インテルの曲がる事件もレバーで過剰に押さえたところで枠で止まるからピンは曲がらず次に弱いヒートスプレッダが曲がってるわけで
1000
仮に強く押し込んでも適切なところまで抑えたら周囲の枠に当たってそれ以上は押されることはなくて
枠を破壊するまで力を加えないとピンは曲げられない
インテルの曲がる事件もレバーで過剰に押さえたところで枠で止まるからピンは曲がらず次に弱いヒートスプレッダが曲がってるわけで
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 56分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 56分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]