X

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/29(水) 14:19:42.33ID:wDT1ByYR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX50XXseriesについてのスレです

次スレは>>950以降に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

RTX50シリーズ概要
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/rtx-50-series-graphics-cards-gpu-laptop-announcements/

前スレ
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737987020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de14-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:25:19.69ID:QIbyqyCU0
毎日無限に対立煽りとネガキャンで5000スレを荒らし続ける3バカ
スレの乱立も当該ワッチョイによる仕業でした
CES発表当日の異常なレス数からお察しください

大砲またはNG推奨
ipで漏れる場合はワッチョイで遮断すること
217レス -Dn8+ →現86c6- , -3KDQ , -SnJL
該当ip[2404:7a81:4660:3200:*]

163レス -NLlC →現-XgGa (別端末: -KZJR)
該当ip[2409:12:8680:3500:*]

88レス -DE4u →現-02Rt
該当ip[2001:268:964d:2012:*]

hissi.org/read.php/jisaku/20250107/
3Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de14-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:25:40.65ID:QIbyqyCU0
50シリーズ発表会の速報 
※国内価格はNVIDIA日本より告知されたもの
5090 $1999(393,800円より)1月30日発売
5080 $999(198,800円より)1月30日発売
5070Ti $749(148,800円より)2月20日発売?
5070 $549(108,800円より)3月発売?

・5070で4090と同等のパフォーマンス
(DLSS4:MFG動作時とみられる)

・5090FE 新基盤で2スロットにスリム化

・DLSS4が50シリーズと同時実装
DLSS4:MFG(Multi Frame Generation)は50シリーズのみ使える機能
これにより5090は4090の2倍以上のfpsへ
次世代Tensor Coreで強化されたAIレンダリングにより画質は過去世代から飛躍的に向上
VRAM消費減
4Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de14-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:26:26.18ID:QIbyqyCU0
有志によるメーカー別サイズ比較
5090
i.imgur.com/BiFQMnj.png
5070Ti
i.imgur.com/31X7tyY.png

5090 各AIBモデルのレビュー、ノイズ、温度
ASUS ROG Astral,MSI SUPRIM,SUPRIM Liquid,Palit GameRock,FE
www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-5090-astral/39.html

GIGABYTE 5090 AORUS MASTER ICE
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1878760

ASUS 5090 ROG ASTRAL OC
quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1880333
5Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de14-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:23.82ID:QIbyqyCU0
DLSS 4 MFG,旧世代とのレイテンシ比較
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/40.html

電力効率、ワッパ
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5090-founders-edition/44.html

5090 Power Limit参考
450W (PL80%) 117/124 性能-5.65%
400W (PL70%) 112/124 性能-9.68%
pbs.twimg.com/media/Gh_hTKmWgAA-bpB?format=jpg&name=medium
6Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ de14-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:27:38.45ID:QIbyqyCU0
DLSS 4のマルチフレーム生成の威力を見よ! ゲームとAIが融合する「NVIDIA GeForce RTX 5090」レビュー
news.mynavi.jp/article/20250123-3113960/

GeForce RTX 50シリーズの最上位GPU「GeForce RTX 5090」レビュー。ゲーム性能は文句なしに高いが消費電力も非常に高い
www.4gamer.net/games/869/G086964/20250123053/

CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る
www.gdm.or.jp/review/2025/0123/571919

これがGeForce RTX 5090の実力だ!旧世代を圧倒するレイトレ性能を体感せよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1656907.html
2025/01/29(水) 14:36:39.80ID:Fr8VsdmOM
ドスパラに電話したら感じ悪かったからもう何も買わないぞ
コロナのときにマスク探してたときのトラウマを思い出させてくれた
2025/01/29(水) 14:37:15.92ID:5TGVHv+nd
有給とったのにどうしてくれるんだ
2025/01/29(水) 14:37:31.48ID:L0/SAEb30
40xx生産止めて50xxが品薄だと
30xxマイニングのときみたいなぼったくりや転売だらけになりそう
2025/01/29(水) 14:40:02.07ID:SMpbfqFb0
パリットだけは買えるんじゃね>ドスパラ
2025/01/29(水) 14:40:13.02ID:hCSi4FMG0
4090って、
feもaibも発売日は同時やったんか?
feだけ1月30日発売でaibは30じゃないとかやめてくれや
2025/01/29(水) 14:40:38.01ID:VvbNQARR0
BTOから5090抜き取ればって言ってたやつアプライドで価格出とるぞ
海外では2倍以上で転売されてる記事あったし99万9800円は安いな(錯乱)
13Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ a279-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:41:57.84ID:QEnhSJ4B0
30日に売りに出さないのはしかたないとして
せめてメーカー別の予定と価格ぐらいは教えてほしいもんや
気づいたら発売して売り切れ在庫無しコースはいやや
2025/01/29(水) 14:42:26.28ID:a9z9oK9W0
もうこうなったら、ビックリマンシール戦法だ
15Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ deb4-pXYx [2001:268:966a:d38a:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:26.67ID:ybn/k0aU0
NVIDIA は、GeForce RTX 5090/5080 が「在庫切れが発生する可能性がある」ことを確認しました。
videocardz.com/newz/nvidia-confirms-geforce-rtx-5090-5080-stock-outs-may-happen

MSIはGeForce RTX 5090の公式米国店舗の発売を2月6日に延期します。
videocardz.com/newz/msi-delays-geforce-rtx-5090-official-us-store-availability-to-february-6

5000シリーズ 争 奪 戦 確 定
2025/01/29(水) 14:43:19.34ID:Ia+sP54K0
先日ドスに聞きに行ったら、店員が全然分かんないって言ってて連れに売る気ねえなって言われたの思い出した
それくらい覇気を感じない
17Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:44.53ID:3672G1tq0
GeForce RTX 5070 Ti は 2 月 20 日に発売され、最初のレビューは 2 月 19 日に公開される
videocardz.com/newz/geforce-rtx-5070-ti-launches-february-20-first-reviews-drop-february-19

旧正月で2月14日から予定がずれたらしい
2025/01/29(水) 14:44:48.34ID:fgmkwMrH0
>>7
ドスパラは一人態度悪い店員がいるんだよな
ミドルチビで若干ロン毛目でメガネかけてる男
2025/01/29(水) 14:45:03.44ID:Ia+sP54K0
4090を売って5090を買うしかない話題の死ぬ気おじはXにて
2025/01/29(水) 14:45:58.36ID:6TZCKWIS0
ショップで入手した奴は青龍刀持った某国人には注意しろよ
必ずリュックサックに背負っとくんだ
手に袋ぶら下げてると手首から切り落とされるかもしれんぞ
2025/01/29(水) 14:46:07.98ID:9yZUabGR0
まぁ問い合わせ何度もきてイライラしてるんだろ

代理店が何か言ってるのか知らないが情報がなさすぎるのに革ジャンが30日発売とかいうのが悪い
2025/01/29(水) 14:46:24.21ID:KOK7gn340
死ぬ気おじのフォロワー6人増えた
2025/01/29(水) 14:47:16.90ID:mqwxOU+00
>>15
90ですらいつでも買えた黒歴史のボッタクリ4000世代の二の舞いにはならなかったか
24Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ a279-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:18.12ID:QEnhSJ4B0
もう買えないから死ぬ気おじ監視すっか
2025/01/29(水) 14:48:07.72ID:/2WfuSZy0
50万ならモデルは妥協したくないと思ってたが手に入らないならゾタパリゲイでいいかと思ってきた
26Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:48:30.20ID:3672G1tq0
死ぬ気おぢが報われる世界線はある?
在庫がパリットだけならむしろ無い方がいいまである
2025/01/29(水) 14:48:43.56ID:Ia+sP54K0
>>20
関羽おって草
2025/01/29(水) 14:49:33.47ID:/Zck2kcjM
死ぬ気のIDが好きすぎる
29Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:49:44.94ID:ZEBpH5mH0
>>26
あるで
31日の11時まで並んで泣きながらROG手にしてる
2025/01/29(水) 14:50:29.25ID:nR2EWXB+a
>>23
4090・・・深夜販売で80台売り切る
5090・・・盛り上がらないからどこの店も深夜販売しない

期待できる機種が5090と5070Tiだけというなかで、5090がこの有り様

873 Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ a2ae-47q9 [2001:268:9891:4dd1:*]) sage 2025/01/29(水) 13:18:35.14 ID:YXQVhTvg0
電話かけた。

ドスパラ秋葉原本店
パソコン工房秋葉原パーツ館
→ 一切お答えできない。決まったら公式Xで告知。

アーク
→ 深夜販売はしない。31日以降入荷したら販売するが、いつどれぐらい入ってくるかわからない。

TSUKUMO.ex
→ みんな勘違いしているが、FEモデルが30日発売というだけで、全AIBが同日発売するわけではない。
30日発売のものもあるにはあるが、日本に入ってくるのはそのうち数モデルだけ。しかも各1,2台だと思われるので、深夜販売はしない。おそらくどこの店もしないと思う。盛り上がらないので。
2025/01/29(水) 14:50:34.59ID:g+8pXmTj0
頑張れ5090死ぬ気おじさん
2025/01/29(水) 14:50:58.72ID:Rjx1m5a+0
ASUS,MSIあたりの在庫なさそうだけど死ぬ気おじはそれでもええんかな
2025/01/29(水) 14:51:14.60ID:0A7iC4kk0
今回ゾタは高級感あるけどパリゲイはおもちゃすぎてきつい
2025/01/29(水) 14:52:09.96ID:BVsAq3b80
>>30
80台も入って来たのか
ちょっと根性さえあれば普通に買えたレベルなのね
2025/01/29(水) 14:52:41.95ID:mqwxOU+00
4090は翌日まで余った上に4080や4060に至っては深夜販売列すら出来ず笑いものになったくらいなのにな
2025/01/29(水) 14:52:54.01ID:Ia+sP54K0
@fuzakerunawwwwwww
2025/01/29(水) 14:52:58.20ID:SVPEcnYV0
>>30
勘違いしているが(キリッ
と言われても発売日にほとんどのメーカーが合わせて発売するのが通例やったやん
38Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:53:26.36ID:SJsHWksf0
5090を買って使い道もなく無駄使いで虚無になって
5chで5090買わないやつには人権がないとか!貧乏人には買えない色々煽って
5chで優越感に浸って煽る虚しい人生になるよ、本当に5090を使いこなしている人達はあたり前の事を煽ったりしないから
2025/01/29(水) 14:53:29.14ID:L0/SAEb30
4060は3060とほぼ同じ性能だったし
2025/01/29(水) 14:54:09.79ID:yGWsZ8GPr
>>35
深夜販売に1人しか現れなかった伝説の4060Tiちゃんw
2025/01/29(水) 14:55:03.36ID:NclX+GYw0
まあものがなければ盛り上がりもないわな
42Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:55:19.93ID:ZEBpH5mH0
>>40
世界デビューのチェックマンと米キャンパー同じ土俵に立ってるからな日本人として誇らしいわ
2025/01/29(水) 14:56:07.91ID:If19fe6b0
Deepseek CUDA一切不使用わろた
2025/01/29(水) 14:57:14.98ID:wsuXA+yD0
xに今日深夜販売があると思ってる人もおるぞ
2025/01/29(水) 14:58:44.57ID:u3sVfzKV0
ぶっちゃけるけど2月にAIBの入荷目安をXでチェックして
ちょっと張り付けば5090余裕で買えると思う
そこまで待てないくらい切羽詰まっている死ぬ気おじ面白いから応援する😻
2025/01/29(水) 14:59:04.89ID:ZFIWfe4/0
4週間(モンハン)は待つから頼むぞ革ジャン
2025/01/29(水) 15:00:39.67ID:0A7iC4kk0
モンハンまでにちゃんと用意出来なかったら機会損失もいいところだよなぁ
高い買い物だからライブ感で買わせないと理性が働いちゃうぜ?
2025/01/29(水) 15:01:05.47ID:Ia+sP54K0
死ぬ気おじ意外と寿命長くて草
49Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:02:03.22ID:fPqkdqPA0
>>44
普通はそんなもんじゃね?問い合わせた人がここに返答載せてくれてるから無いの知っただけで見てなけりゃあると思ってたし
2025/01/29(水) 15:03:06.04ID:EKFdJDqK0
>>47
じゃあPS5でいいですってなってPC自体から遠ざかりそうだから
ショップ側は必死だと思うけど物が無いのではなあ
2025/01/29(水) 15:03:12.63ID:w5kXxnFc0
もう5090搭載のBTOは販売開始してた
この構成で100万円
https://i.imgur.com/q0QJBbq.jpeg
https://i.imgur.com/Gg5ynkd.jpeg
2025/01/29(水) 15:03:22.46ID:u3sVfzKV0
死ぬ気おじもう寒くて死にそうになってるじゃん
衛生兵いったれ
53Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:04:05.67ID:ZEBpH5mH0
>>51
めんどくさいから逆算して単体価格出してくれや
2025/01/29(水) 15:04:06.35ID:yNp3ZEXw0
ひゃひゃひゃひゃくまーんwwww
55Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9e4f-Fzd3 [111.102.204.161])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:04:08.96ID:LZwUdlxY0
>>49
ヒント:今日
56Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:04:18.40ID:LkBWCOGa0
>>47
モンハン売れるだろうけど言うほどのキラータイトルでもないだろ?
57Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:04:59.25ID:SJsHWksf0
ネットで買って箱が大きいから置き配も怖いな
店舗で買っても帰り道闇バイトのグラボ狩りに裏道に連れて行かれ、ねぇ小僧ちょっとそれ見せてよと言われ奪われる
深夜販売なら鉄パイプを持参して買いに行くか、車やタクシーでお店まで買いに行くしか無い
2025/01/29(水) 15:04:59.86ID:Z73KOX3p0
おやびんのセルフ経済制裁のせいで6000待機組が5000争奪戦組にクラスチェンジしたからアメリカはもっと地獄やな
59Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:05:36.58ID:NrsVP3Bq0
>>51
グラボのところの取り外した状態で納品になりますって普通なの?
2025/01/29(水) 15:05:43.24ID:0A7iC4kk0
>>51
これおじに紹介してやった方が良いのでは?
確実に手に入るわけで
2025/01/29(水) 15:06:17.33ID:u3sVfzKV0
6000どうするんだろうね
関税発動したとして3nm使ったら値段爆上げ確定でしょ
62Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:06:24.89ID:fPqkdqPA0
>>55
ああ、そもそも日にち間違ってるってことか
2025/01/29(水) 15:06:31.71ID:EKFdJDqK0
https://x.com/applied_group/status/1884481140414717974
64Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:07:02.09ID:LkBWCOGa0
>>51
CPU12
メモリ4
SSD 5
マザー(太一?) 9
電源 4
クーラー3
ケース3

40万
2025/01/29(水) 15:07:05.56ID:cLpYeP8o0
>>59
重すぎて壊れるからしょうがない
2025/01/29(水) 15:07:10.86ID:yNp3ZEXw0
>>59
輸送中に重みで事故るとかかな?
2025/01/29(水) 15:07:20.14ID:0/k3tYEo0
これで買えるかもしれないのがパリなんだろ?
Suprimならともかくなあ
2025/01/29(水) 15:08:33.31ID:ZDTKKgqP0
ギガのPCBクラックはBTOでグラボ挿したまま輸送して起こったらしいからな
69Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:08:37.02ID:ZEBpH5mH0
多分ゾタの組み込み向けモデルだろ
2025/01/29(水) 15:09:05.87ID:wsuXA+yD0
>>62
そうなんだよ…明日ならわかるんだけどね
様々なおぢの思惑が交錯する街秋葉原
2025/01/29(水) 15:09:16.59ID:Ia+sP54K0
>>51
BTOもグラボ載せ替え知識前提のレベルか
しかも支え必須
72Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9e4f-Fzd3 [111.102.204.161])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:34.85ID:LZwUdlxY0
>>56
キラータイトルだけど今スペック足りてない構成の奴が言うほど発売日間に合う価格帯の買うか?って思う
2025/01/29(水) 15:10:43.45ID:2HrQCJ8+0
>>69
拡大したら確かにゾタだった
BTOはこんなもんか
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/applied/shopimages/95/61/20_000000436195.jpg
2025/01/29(水) 15:10:53.16ID:O1uyWd79r
もんはんは言うほどキラータイトルなのか?
14ちゃんならともかく
2025/01/29(水) 15:11:03.23ID:BVsAq3b80
ちゃんとゾタの5090って写真載せてるんだな
BTOってそこら辺いい加減のイメージだった
2025/01/29(水) 15:11:11.54ID:yGWsZ8GPr
BTOなんて買うアホのために何で在庫の割り食わにゃいかんのだ
2025/01/29(水) 15:11:32.02ID:Ia+sP54K0
控えめにゴミ構成に5090入れてはい100万は草なんよ
2025/01/29(水) 15:11:45.19ID:mloVJTNfa
>>70
多分30日深夜販売→30日0時販売みたいな勘違いしてるんだろう
2025/01/29(水) 15:13:19.46ID:Ia+sP54K0
しかもATX3.0じゃねえかwwwww
初心者向けBTOに発火する可能性ある形式で載せ替え強制はやばいでしょ
80Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:13:33.95ID:LkBWCOGa0
>>76
BTOで売りたい店の都合だぞ
2025/01/29(水) 15:13:50.44ID:KOK7gn340
>>51
パーツ的には妥当か
マザボCPU電源SSDメモリは自分ならもう少し価格抑えた構成にしたいな
2025/01/29(水) 15:14:39.57ID:0/k3tYEo0
そんな知識のある奴なら自作するだろ
83Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:14:49.17ID:ZEBpH5mH0
死ぬ気おじもう弱音吐き出したぞ寒いとか言って意志弱すぎやろ
アプライドの100万円教えてやれよ
2025/01/29(水) 15:16:08.57ID:yGWsZ8GPr
>>79
100万円もするのにATX3.0使うとかゴミショップやんヤバすぎだろ
85Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:16:24.33ID:3672G1tq0
三馬鹿の中だとパリットがウンコ確定
同じ基盤とクーラーのゲイも自動的にウンコ確定かな

ゾタのSOLIDはファンがブレード一体改良されてるのとベイチャン面積3割マシマシうたってる
注目はしたいがいつものゾタの可能性もあって気が抜けない
2025/01/29(水) 15:17:32.38ID:VLlMWS/U0
BTOで買うってここで言ってたやついたよなwグラボだけ抜き出すって。
100万円だぞ。ちゃんと買えよ。
2025/01/29(水) 15:18:36.11ID:XQsIUfXb0
タイチなんか使わなくていいだろ
2025/01/29(水) 15:18:36.98ID:XCIq9GXL0
ネットの争奪戦は時間になってF5押して更新した頃にはもう売れ切れてるからな
人力の人はどうやってるんだ
89Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:19:43.74ID:fPqkdqPA0
BTO買う層はどうせCPUとグラボしか見てないから他は売れないパーツでも捌けるし美味しいやろな
2025/01/29(水) 15:19:55.45ID:XQsIUfXb0
3.0ってよくないの?(自作にわか感)
mpg A1000g pcie5なんだけど
2025/01/29(水) 15:20:04.56ID:hCSi4FMG0
何日に発売か教えてくれよ
難しいこと言ってないだろ?
92Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:55.32ID:LkBWCOGa0
メモリがTEMUでばらまいてたFURYだし電源3.0 だし、個人的査定額は33万かな。ヤフオクで25万
そうするとSOLIDに差し引き75万はイヤだなあ
2025/01/29(水) 15:21:14.28ID:XQsIUfXb0
>>91
明日の23:00から受注生産開始とはなってる
2025/01/29(水) 15:21:35.85ID:D3vYtPgy0
明後日3万もって秋葉原行けばいいの?
2025/01/29(水) 15:21:36.85ID:6o65lPiy0
ATX3.0以上 なら大丈夫やろ
2025/01/29(水) 15:21:52.69ID:Zaims9ZY0
BTOのハイ性能グラボ搭載モデルは
CPUもメモリもバカ高いの積んでるからね
2025/01/29(水) 15:23:02.26ID:hCSi4FMG0
気になってるのは
パソコンショップさんたちが
何日5090発売してくれるかだけなんよ
2025/01/29(水) 15:23:15.82ID:u3sVfzKV0
ちなみに4090の発売日の後は数時間在庫が持つモデルが複数あったので
2月に各メーカーがバラバラに売るなら人力で余裕じゃねえかな
ゾタなんかはかなり持つだろう
ROGやSUPは瞬殺だと思うので頑張れ
2025/01/29(水) 15:24:40.25ID:XQsIUfXb0
>>95
良かったすまん
100Socket774 警備員[Lv.27][SR武][N防] (ワッチョイ 4396-pXYx [2001:268:99bd:5187:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:24:49.67ID:u3sVfzKV0
3.0でなんの問題もないぞ電源側のコネクタは変わってないし
GPU側のコネクタに大幅な変更が入ったってやつだから
2025/01/29(水) 15:25:03.13ID:mqwxOU+00
>>98
4090は余裕で買えたよなぁ
いつでも買えたせいで買った後に値段が下がりまくった悪夢よ
2025/01/29(水) 15:25:24.40ID:XQsIUfXb0
cpu高いの積むなら積むで9800x3Dにすればいいのに
103Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:25:44.87ID:SJsHWksf0
5090は本当に販売在庫が少ないみたいだな、ネットで1秒も逃さず張り付いてたり
店舗店員のコネを使ったり気合入れないと買えないかもしれんぞ
裏で日本に入ってくる前に中国人バイヤーに大量に定価より高い値段で買われて横流しになってるんじゃないかと疑う
2025/01/29(水) 15:26:42.10ID:XQsIUfXb0
>>100
3.1の方がはまりやすいんだっけ
一応これからも気を付けて使うわありがと
105Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ de60-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:27:54.77ID:QIbyqyCU0
スパイク電流に対応してるのが3.1からじゃないの?
5090の消費電力の2倍の容量確保なんて無理だから実質3.1必須だと思ってたが
2025/01/29(水) 15:27:57.07ID:mloVJTNfa
俺の5080が空気すぎるんだが
107Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:28:31.17ID:3672G1tq0
>>58
6090は最低でも$3000として
そこに関税100%のオマケ付きだから
FEで100万、AIBは120万から、BTOは200万前後の感覚になるね
6080がその半額かな
$4000だったらやばい
2025/01/29(水) 15:29:39.15ID:/Zck2kcjM
今までさんざ甘い汁啜ってた代理店は何してんの?
チャイナに横流し?
2025/01/29(水) 15:29:56.03ID:yGWsZ8GPr
>>107

このスレで必死に6090待機連呼してたネガキャン勢はお通夜やなw
2025/01/29(水) 15:30:19.53ID:3mCbhAMq0
>>85
そのメーカーっめ大手メーカーの下位モデルより更に劣る感じ?
例えばmsiのtrioとかasusのtufとか
111Socket774 警備員[Lv.27][SR武][N防] (ワッチョイ 4396-pXYx [2001:268:99bd:5187:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:31:10.51ID:u3sVfzKV0
>>105
違う3.0から電源容量の2倍のスパイクに対応している
ググってみ
2025/01/29(水) 15:31:57.75ID:Ia+sP54K0
>>90
全く悪くないけど、初心者的な人だとコネクタ形状が違うために万が一の確率で半差し発火って事もありうる
3.1は3.0からコネクタが確実に刺さるようになってる
BTOの対象者にグラボ載せ替え強制なのに3.0使わせるのは違くね?って話
113Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d288-2BIt [2405:6581:89a0:2600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:32:36.32ID:hRw1JIGo0
トランプ関税って日本に関係あるのか?チップ製造もメーカーもほとんど台湾だし日本には関係ないんじゃね
2025/01/29(水) 15:34:06.80ID:XQsIUfXb0
>>112
なるほど確かにBTOだと基礎知識つかないだろうしな
自作したはずなのに付いてなかったが
次買う機会があったら意識しとくわ
火事には勝てないし
115Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:34:42.31ID:LkBWCOGa0
SUPRIMとかROGは2.9kくらいでTRIOは2.2k
GameRockは1.8k位だっけ
2025/01/29(水) 15:35:13.76ID:ZDTKKgqP0
>>113
https://www.pcmag.com/news/trump-to-tariff-chips-made-in-taiwan-targeting-tsmc
117Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:35:22.79ID:LkBWCOGa0
>>115
重量ね
2025/01/29(水) 15:35:30.99ID:XQsIUfXb0
というか外した状態で送るのか
やっぱり輸送するには振動とか怖いのかな
確かに怖いな
119Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:36:08.87ID:SJsHWksf0
円安だからメーカーは日本に5090を売っても安売りになり儲からないから数を減らしているのが正解かもな
逆に海外から日本に来て5090を買った方が円安で海外より大幅に安く買える
来日している中国人に大量に買われるから円安でバーゲンセールになっている日本だけ初期ロットの数量を絞っているのかもな
2025/01/29(水) 15:36:40.14ID:hCSi4FMG0
6090はアメリカ旅行ついでに買えばいいってことね。
検査場通れるかはわからんけど
121Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:37:27.80ID:3672G1tq0
>>110
そのあたりはレビュー見ないことにはなんとも言えないね
122Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:38:00.00ID:/qtmH/XEM
>>51
確実に入手するため、これ買うわ
2025/01/29(水) 15:38:13.63ID:xbqfC1Sr0
【速報】DeepSeek他社データを不正入手困難か!?
2025/01/29(水) 15:41:37.97ID:cLpYeP8o0
日本に輸入する時には関税かからんからNVIDIA、AIB、アスクが値上げしなければ問題ないでしょ
2025/01/29(水) 15:42:10.52ID:BOqiwt4w0
AMDは9070を18万円で売ろうとしてたのかよ
あいつらアホなのかな
2025/01/29(水) 15:43:01.70ID:u3sVfzKV0
もし6000が3nmにするならそこに関税かかるからアメリカ国内でも高くなる
2025/01/29(水) 15:43:25.04
>>51
どこのなんのシリーズのグラボなの?
それ書かないと買えないよ
まさかのfeとかなら歓喜だろうね?ある人には
128Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ de02-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:44:44.40ID:QIbyqyCU0
>>111
3.0でスパイク電流対策をして3.1でコネクタ形状の改善って流れだったのね、勉強になったわ
129Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d288-2BIt [2405:6581:89a0:2600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:47:19.97ID:hRw1JIGo0
>>116
日本というかアメリカ以外で販売する分はアメリカ経由しなければいいだけだからアメリカの関税はアメリカでの販売価格以外には関係ないんじゃね
130Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:49:09.42ID:SJsHWksf0
まぁ5090初期ロットなんて焦って買わなくても良いよ、動画配信者は除く、手に入れた早さがライバルの勝敗で再生数に影響するから
多少値段が高くなっても在庫が揃った時に買えば良い、このクラスの高額グラボを買う層は値段は気にせず多少高くなっても気にせず買うだろう
131Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:50:08.73ID:/qtmH/XEM
>>129
米国への並行輸入品が増える
米国は巨大市場だからその影響はでかいだろう
2025/01/29(水) 15:50:18.19ID:wn8OYjWA0
>>127
グラボがどのメーカーとかそんな大事なんか? 他のパーツなら分かるが
2025/01/29(水) 15:51:18.09ID:ZDTKKgqP0
>>129
張ったリンクの最後

TSMC-made chips usually aren’t exported directly to the US, but sent to China and other Asian countries, where they’re then assembled into consumer electronics bound for the US.
ってことだからTSMCで作ったチップを米国に輸入しなければ今のところはのの関税はかかんないね
2025/01/29(水) 15:54:59.05ID:EKFdJDqK0
4090はどのモデルも静音低発熱だったから何買っても問題なかったけど
本来は人バシラーの怨嗟を参考に厳選すべきだからな
135Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4f7f-MH6A [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:57:00.89ID:VLlMWS/U0
>>132
大事だろw何今更ニワカ発言してんだ?
2025/01/29(水) 15:57:19.36ID:22SztD0B0
今7人も並んでるとかやべぇな
137Socket774 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ d25c-pXYx [2400:2410:a3e1:5400:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:58:34.82ID:J15SgIz30
死ぬ気おじ先頭並んでるのかな
138Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:58:37.17ID:/qtmH/XEM
七人のサムライやね
139Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d2a7-+5fH [2400:2200:52b:cb8c:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:58:42.26ID:iJk9i51K0
>>119
日本定価が決まってから円安になったならあるかもだけど、円安で200円ドルの定価なんだから関係ないだろ
2025/01/29(水) 15:58:52.16ID:dQ6+r1C40
発売前の祭り感は出てきたけど4000の時と違ってネット内だけだな
流石に流通絞りすぎだろ初期ロット怖すぎて買えんわ
141Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:59:33.50ID:/qtmH/XEM
行列オジのためにも深夜販売はBTOのみ!!とかにしてほしい
142Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:01:24.63ID:3672G1tq0
円が安いうちはどこの関税とか関係ないよ
2023年は中華に半導体輸出規制が掛かった直後の11月から日本で抜け道探した中国勢の買い占めが始まって異常な高騰になった
6000シリーズに関税100%掛かると今度は抜け道探してまた日本で買い占められて異常な高騰になるだけ
4000は4090だけだった分マシ
全部に掛けられる6000の方が数段やばい
最悪6060が20万とかになってしまうかも
2025/01/29(水) 16:02:33.14ID:DUgCSCTmM
抽選にしてね
144Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:02:37.51ID:3672G1tq0
死ぬ気おぢの他にももう7人並んでるのかよ
145Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de70-hjM8 [2001:268:990a:60b:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:03:00.46ID:sUJYcerP0
また経済予測マンか
2025/01/29(水) 16:03:29.00ID:mloVJTNfa
みんな6000は値上がりするって予想なのな
2025/01/29(水) 16:03:30.69ID:JqaGYtvW0
荒野の七人
2025/01/29(水) 16:04:41.54ID:u3sVfzKV0
まぁさすがに周りにIT関係者集めまくっているから
ヒアリングの結果100%の関税は取り下げるとは思うけども
数10%でも強行されたらやばいな
2025/01/29(水) 16:05:12.73ID:Zaims9ZY0
もう並んでるとか
マジで死ぬ気だな
150Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:05:13.10ID:/qtmH/XEM
あと30時間以上も冬空の下並ぶとか、やはりできる奴は根性が違うな
2025/01/29(水) 16:05:44.49ID:BOqiwt4w0
>>146
TSMC曰く4nmに比べて3nmはコスト1.7倍、2nmは2.3倍って話だったはず
2025/01/29(水) 16:05:51.65ID:22SztD0B0
30時間で済めばいいけどな
2025/01/29(水) 16:06:27.45ID:mloVJTNfa
在庫7個も無さそうだけど買えなかったら80で妥協するのかな
154Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM72-PLBo [49.239.64.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:07:06.55ID:/qtmH/XEM
これで抽選券の配布だったら笑う
2025/01/29(水) 16:07:54.39ID:xudrOtBvr
大して性能が上がらなかった3nm
性能が上がらないだけならまだしも消費電力はさらに爆上げ
そのくせ製造コストが5nmの2倍
トランプ関税追加

6000待ちしてるやつ、アホですw
2025/01/29(水) 16:08:07.40ID:22SztD0B0
バトロワ形式で生き残った最後の一人が購入するほうが後腐れなさそう
157Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:09:00.41ID:SJsHWksf0
性能の劣る5080妥協するくらいお金持っている人はどうしても5090欲しいんじゃない?
2025/01/29(水) 16:09:24.10ID:Ia+sP54K0
絶対それ買った直後6人以外に無限大数で敵増える奴だろw
2025/01/29(水) 16:09:24.70ID:EKFdJDqK0
マリオカートの順位で並び順決めろよ
160Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:10:01.99ID:ZEBpH5mH0
明日の開店時深夜販売やらないって言われて列解散させられるのが目に見えてるな
営業妨害だからな警察呼ばれそうw
2025/01/29(水) 16:10:03.90ID:oSiHpM6W0
オムツなのか複数人体制なのか
2025/01/29(水) 16:11:00.02ID:ehQJSG+H0
>>157
何言ってるか全然わからないんだが
163Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9ec6-Eg/+ [111.216.201.252])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:11:16.53ID:uSt2ChxT0
> DeepSeekの親会社は量化投資管理会社で、AIが副業
> 中国のソーシャルメディアでは次のような推測がある

> サブスクリプション料やAPI使用料を稼ぐよりも、
> オープンソース化してNVIDIAの株価を空売りする方がより有利なのではないかと
2025/01/29(水) 16:13:00.44ID:22SztD0B0
>>161
中華は道端に排泄することに躊躇がないから日本人は不利だな
2025/01/29(水) 16:13:03.05ID:nR2EWXB+a
>>61,107,113,142,148
関税はアメリカに工場作らせるためのブラフだし、万が一関税が100%掛かっても(絶体無いが)nvidia GPUの原価率が1割程度と低すぎるから、それに関税掛かっても製品価格は最高でもせいぜい1割程度しか影響しない

なお、下記のときは結局関税は掛かってません
というわけで成功が約束された60XXは揺るぎません

>『iPhone』が25%値上がるわけではない

>関税は中国からアメリカへ輸送する際の『iPhone』の製造原価(FOB価格)に対してかかるからです。

>一般的に『iPhone』の製造原価は市場価格の3分の1だと言われています。そこで今回は、分解によって製造原価が443ドルになると推定されている『iPhone XS Max(256GBモデル)』の数字を使って計算します。

>443ドルの25%は110ドル75セント。日本円にすると12,176円です。

>『iPhone XS Max(256GBモデル)』の価格は141,800円ですから、そのまま上乗せすると153,976円に値上げされる計算になります

news.yahoo.co.jp/expert/articles/ba21bb332c62fe5ba3fe5cb2795361fc9a5b3654
166Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:13:26.63ID:ZEBpH5mH0
ツクモが深夜どこもやらないんじゃないですかって言ってるんだろ?他店店員同士繋がり結構あるからまずやらんと思うわ
167😊 警備員[Lv.189][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 4353-3J3w [2001:268:c210:9812:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:15:37.99ID:YUgqf9xD0
>>163
ワラタ🤤
2025/01/29(水) 16:15:59.34ID:Zaims9ZY0
抽選券を何時~何時に配布しますで
いいんじゃね
169Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:16:09.29ID:SJsHWksf0
本当に入荷が少なくて、深夜やって大勢来てもがっかりさせるからやらないのかもな
2025/01/29(水) 16:17:45.14ID:Ia+sP54K0
>>163
かしこい
171Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ a279-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:20:47.01ID:QEnhSJ4B0
7人の侍は草
2025/01/29(水) 16:21:51.34ID:0/k3tYEo0
そこまでして買いたい物なのか?ROGやAORUSやSuprimでもないのに
173Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:23:03.90ID:3672G1tq0
半導体輸出制限とトランプの関税100%
共通する影響は通貨価値が低く勝手に安くなる日本で買い占め枯渇が繰り返されて異常高騰すること
対象が4090だけだった時と違って6000シリーズは全部が対象になること

円が安い間は恐ろしい未来しかないね
もう1$=90円や100円程度になる未来は無いからどう転んでもお先真っ暗
2025/01/29(水) 16:23:11.75ID:xudrOtBvr
並ぶのが楽しいんだよこういうのは
隔年の祭りだ
2025/01/29(水) 16:23:12.70ID:Ia+sP54K0
こ、これは!?5090の共振?おじの意志が集中しすぎて、オーバーロードしているのか?
なのに恐怖は感じない?
むしろ暖かくて、革ジャンを感じるとは…
176Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:24:19.31ID:SJsHWksf0
初日に欲しい人には欲しいかも、動画配信で開封からやる人とか
ライバルが手に入っていなければ再生数が稼げるし元も取れるかもしれんし
2025/01/29(水) 16:24:59.19ID:xudrOtBvr
>>173
6000おじが集まってるガイジスレの勢い完全に死んで葬式状態で草
2025/01/29(水) 16:25:09.43ID:4oXscnLj0
現地行かないけどぜひ抽選にして欲しいね
2025/01/29(水) 16:28:49.87ID:AciY+2ny0
そこもかしこも品薄商法
からの
転売!!

このコンボ強過ぎだしやられ過ぎて嫌になってきたと言うか卑怯すぎてやめてホント
2025/01/29(水) 16:29:15.62ID:a9z9oK9W0
まさかのamazonに期待
秋葉の弱小ショップとは
規模が違う
2025/01/29(水) 16:29:44.92ID:M5bXuYK20
カイジのエスポワールみたいに抽選券即席オークションの地獄絵図が見たい
182😊 警備員[Lv.189][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 4353-3J3w [2001:268:c210:9812:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:31:27.80ID:YUgqf9xD0
>>180
アマゾンは裏で転売したりぼったくりにはせずに
初値から適正価格付けてくること多いよな🤔
2025/01/29(水) 16:32:06.32ID:VxD2nVoq0
>>180
そして届くレンガ
まぁ日本じゃ可能性下がりそうだけど
2025/01/29(水) 16:33:04.27ID:a9z9oK9W0
ただ、焦ってギフト梱包(0円のでおk)忘れないように。
やらないと、外箱に伝票直貼りでくる
2025/01/29(水) 16:33:17.54ID:fpt+SD7o0
5080のレビューないの?
2025/01/29(水) 16:34:24.53ID:a9z9oK9W0
Amazonのいいとこは1ヶ月以内なら
返品受け付ける。コイル泣きがうるさいという
理由も通る。全額返金。
187Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:34:35.31ID:SJsHWksf0
アマゾンは自動購入BOTツールにやられてすぐに完売になっちゃうから
張り付いていないと買えないかも、購入BOTに勝てるかは知らんが
2025/01/29(水) 16:34:35.47ID:AciY+2ny0
>>185
それは明日解禁だったと思う
性能に自信ないんだろな前評判では前世代より10-20%の向上だそうだよ
2025/01/29(水) 16:35:03.48ID:JqaGYtvW0
>>185
今日の23時から配信あるよ
190😊 警備員[Lv.189][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイ 4353-3J3w [2001:268:c210:9812:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:35:09.92ID:YUgqf9xD0
>>183
日本のアマゾンの従業員は割と勝ち組待遇だから
民度高いよね☺

配送がピンキリなだけで🥺
191Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:35:55.04ID:ZEBpH5mH0
明日はAmazonに23時張り付くわ絶対買えるで
2025/01/29(水) 16:37:26.79ID:EKFdJDqK0
アマゾンはツーラーにも平等だから
裸単騎では無理ではないか
193Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:39:00.39ID:3672G1tq0
>>177
あの乱立スレは4000スレ民がしつこく立て続けてるから当然の結末といえる
その間は肝心の4000スレが停止状態だからお粗末にもほどがある
2025/01/29(水) 16:39:55.86ID:Hn7Gacl0r
円が安くて買い負けて数が入ってこない数個をバカみたいな金額で仕入れてコロコロっと店頭に出したところで量販店としては商売にならんわな、客の対応する方がめんどくせぇだろ
2025/01/29(水) 16:41:10.38ID:fpt+SD7o0
>>188,189
基本明日だったのか、配信見てみる^^
2025/01/29(水) 16:41:52.05ID:oRfZERnL0
ついに革ジャンが認めたよ...

NVIDIAが GeForce RTX 5090 と RTX 5080 の在庫不足を認める。発売日に入手することは絶望的?
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-rtx5080-out-of-stock-before-sales/
2025/01/29(水) 16:42:12.31ID:s3BcWui9a
それにしてもタイム・ゾーンが違うの面倒くせえな
198Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4f7f-MH6A [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:42:15.41ID:VLlMWS/U0
5080は今日の23:00の配信みればいいじゃない。
2025/01/29(水) 16:42:17.61ID:a9z9oK9W0
おのれアスク
2025/01/29(水) 16:42:36.16ID:KbxZ9IyQM
中国人に100万くらいで売れそうだな
201Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:43:00.86ID:SJsHWksf0
自動購入スクリプトBotにも穴があるからその隙を付けば張り付いて買えるかも
Bot監視が1分置きに監視でそれ以上設定を短くするとアマゾンにBot判定食らって使えないから
Botの隙1分とか2分の間の隙間で張り付いてタイミングによっては人力で購入できる場合があるからな
2025/01/29(水) 16:43:47.41ID:0/k3tYEo0
もし手に入れたらオークションに200万円で出しても中国の業者が買いそうだな
203Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:43:59.08ID:NrsVP3Bq0
ゲリラ販売のために張り付いてないといかんのやろなぁ…
2025/01/29(水) 16:46:02.77ID:s3BcWui9a
パラパラと入荷されるのが一番面倒くさいんだよなあ
4月までに入手できなかったら3080でもう2年戦うかな
2025/01/29(水) 16:46:54.44ID:0A7iC4kk0
>>202
あいつら以外と値切ってくるから値段にはうるさいぞ
206Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:47:49.82ID:SJsHWksf0
アマゾンに張り付くなら1クリック購入の設定の方が良いかもな
カートから確定ボタンまで行く前に売り切れになっちゃうかも
2025/01/29(水) 16:49:18.11ID:Q/jswHwy0
ドスパラ31日棚卸しだって
2025/01/29(水) 16:49:23.41ID:v6coPT/d0
投機目的で5090、本命5070Tiな人いそう
209Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a279-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:49:55.85ID:QEnhSJ4B0
毎日ネット在庫ぽちぽち確認する日々とかいやや
2025/01/29(水) 16:50:05.57ID:0A7iC4kk0
配送ゴミだからAmazonで買いたくないんだよなぁ..
211Socket774 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ abd9-fLl2 [240a:61:5163:12ad:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:52:15.43ID:0scs5TyU0
最初のレビューによると、NVIDIA RTX 5080はRTX 4080 SUPERより平均8.3%速い
2025/01/29(水) 16:52:51.72ID:hCSi4FMG0
マジでなんの告知もなくて草
発売日あしたやぞ
2025/01/29(水) 16:53:20.45ID:W3g014q50
RTX5080は4080Sより8%高速
これはRTX4080Ti Blackwell Editionみたいなもん

by igorslab

i.imgur.com/cDkCi3D.jpeg
2025/01/29(水) 16:55:11.08ID:E1vqQhkp0
>>213
10%以上消費電力増えて一桁の伸びか
消費電力分すら伸びてないとは
2025/01/29(水) 16:55:41.73ID:Zaims9ZY0
想像通りほんの僅かな性能アップ
2025/01/29(水) 16:56:19.45ID:Q/jswHwy0
30日に深夜販売ない場合31日の朝販売なんだが
ドスパラが31日棚卸し終了後の開店の為開店時間が遅れる可能性があるとか言ってる
これ本当に販売する気あるのか?
217Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:56:31.32ID:NrsVP3Bq0
4kのが見たい
2025/01/29(水) 16:56:47.34ID:VLlMWS/U0
MFGのドーピングありきの性能やな。
これで4080SUPERより価格大幅に上がってるので救いようがない。
2025/01/29(水) 16:58:46.35ID:s3BcWui9a
世代間の比較で微妙なのは散々こすったからもうええねん
MFGも使って判断する
温度はどうなのよ
220Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:59:23.11ID:NrsVP3Bq0
ほんとに明日発売なのかと言うくらいなにもないな
2025/01/29(水) 16:59:24.37ID:0/k3tYEo0
4000が存在してないのに5000も買えず買えたとしてもとんでもなく高いのばかりになる上にワッパコスパがクソという
2025/01/29(水) 16:59:44.11ID:Qqixc0GX0
4Kラスタなら誤差レベル
223Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:02:57.97ID:ZEBpH5mH0
親切ツクモが言う通りだから憶測はやめておけよ
2025/01/29(水) 17:02:59.22ID:Hn7Gacl0r
一世代か二世代飛ばしで買ってて5000を買うターンにハマった人は不幸だな
2025/01/29(水) 17:07:17.13ID:kUcGESGW0
4090が新品で買えるなら深夜販売とかわざわざ頑張らないんだけどなぁ
2025/01/29(水) 17:09:10.43ID:5+ombtqu0
>>224
40買ったらわずか1世代でMFGで足切りされ
一つ飛ばしの60で待つのはトランプ関税で最低グレードが20万スタート
どっちが不幸なんやろなw
わいは40も買って50も買って60はスルーするけど
2025/01/29(水) 17:10:31.01ID:Qqixc0GX0
ロスレススケーリングがあるしな
MFGなんて必要ない
2025/01/29(水) 17:10:36.04ID:JPwcrzUj0
消費電力高いのってGDDR7のせいか?
2025/01/29(水) 17:11:50.35ID:0A7iC4kk0
今から新品で4090はないだろ...
5090が品薄だから価値があるだけで足切りされた世代をあえて買う意味ないっす
2025/01/29(水) 17:13:08.60ID:0/k3tYEo0
5080はハードウェアアンボックスのサムネで汚物扱いされてそう
231Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:13:25.32ID:nb9z3YJA0
売れそうも無いから怖くて大量につくれないんだろうな
小出しにしてしばらく様子見
2025/01/29(水) 17:14:01.21ID:PugQ/LvWM
5060ti早く出せ
2025/01/29(水) 17:15:14.66ID:cLpYeP8o0
5080でこれだと5070tiの性能は酷そうだな
4070tisと変わらないんじゃないか
234Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ de82-BhdH [2001:268:986e:7b32:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:15:23.74ID:QIbyqyCU0
DLSSは今世代でひとまず完成した感がある
これ以上上目指してどうすんのって
それよりもMFGの品質向上アップデートを続けた方が良い
2025/01/29(水) 17:15:30.96ID:nR2EWXB+a
>>173,226
まぁバカ以外は、トランプ関税の実績や狙い、製品の何に対して関税が掛かるかも分かってるから、60XXについては1mmも心配してないよ
むしろDeepSeekの登場やAMDの次期グラボのN3E採用、50XXの大失敗で60XXへの期待は高まるばかり

>>196
Fake Resolution
Fake Frames
Fake Shortages
Fake Release Date
Fake MSRP

Real Money

全く、これ程酷い世代は見たことない

>>213
お通夜世代w
深夜販売やらないのも納得w

>>224
30XX→50XXは地獄だな

>>227
Transfer PerformanceとFGで120fps余裕で出るしな
わざわざMFG使って遅延増やして画質悪化させてHDRも低くするとか意味不w
236Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cbc7-1q/o [2001:240:2463:f124:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:16:05.74ID:DrgLzqvl0
>>226
MFGは現状微妙じゃね
60fpsを240fpsにする用にしかならんし
2025/01/29(水) 17:17:28.63ID:Ia+sP54K0
何で寒い冬に出すんやろな
暑い夏なら頭に血が昇って正常に判断出来ない中で買わせる事が出来るのに
2025/01/29(水) 17:17:43.09ID:5LSYKmlx0
MFGコンプおじの全レスおじw
239Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cbc7-1q/o [2001:240:2463:f124:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:18:45.55ID:DrgLzqvl0
現状高級AFMF2じゃんMFG
欲しい人には刺さるかもな
2025/01/29(水) 17:20:29.70ID:dUwXfjGa0
>>163
理屈としてはあり得るけど、実際やるのは漫画の中だけぐらいの力技で笑う
中国だから手段選ばないしねぇ
2025/01/29(水) 17:22:32.68ID:ygfCu5nG0
Kaz / GazLog
@gazlog_blog
NVIDIAがGeForce RTX 5090とRTX 5080の深刻な在庫不足を認める。
発売日に入手することは絶望的?
s://i.imgur.com/Ju4QLnL.png

ソース
GeForce RTX 50 Series Availability | NVIDIA
://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/geforce-graphics-cards/5/556319/geforce-rtx-50-series-availability

えーありがとうございました。
2025/01/29(水) 17:22:38.78ID:s3BcWui9a
MFGが微妙かどうかは使わんとわからんだろ
レビュアーがクソクソいっててもプレイヤーが違和感を感じなかったら関係ないし、主観でしか判断できなくね
2025/01/29(水) 17:23:39.95ID:bHg3wuZn0
もし新玉で買えるならFE狙うわ
極小ケースにギチギチに詰め込みたい
244Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 4306-URxi [2400:2653:1123:4600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:24:24.02ID:vgEqhcHT0
アニメで言えば中割りにあたる生成フレーム抜き出して破綻してる!って騒げばそれだけでなんも知らんアホが動画見に来るんだからボロい商売よ
2025/01/29(水) 17:27:48.86ID:Q/jswHwy0
発売日買えないのはまだ致し方ないにしても
その後の入荷が未定なのと
発売日に買うのが一番安いって言うのが理不尽
2025/01/29(水) 17:27:51.52ID:uCxu2OOY0
今回もエーエスケーの保証料もとい中抜き額が農協並みにエグぐ感じるな
2025/01/29(水) 17:28:56.47ID:Ia+sP54K0
>>244
作画崩壊回を取り上げてネタにするのとある種変わらんな
248Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:29:04.62ID:NrsVP3Bq0
久々に秋葉原きたけど外人ばっかりやな
249Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ abd9-fLl2 [240a:61:5163:12ad:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:29:21.20ID:0scs5TyU0
rtx5070tiでいいや
2025/01/29(水) 17:29:51.43ID:Zaims9ZY0
今や秋葉原は観光名所だからね
2025/01/29(水) 17:30:40.26ID:AciY+2ny0
いよいよ発売ってなってパートナーが出す価格次第だろうなー
プレミア価格がどのモデルにも付くようであれば全世代持ってる人は購買意欲は下がるだろうし
マジで値段が値段の割に数十万円を期待全てをDLSSに託すようなもんだし
うーむ
2025/01/29(水) 17:30:43.60ID:DgsfvrpBr
MFG連呼して100レスガイジを召喚する遊びやめろや
2025/01/29(水) 17:31:22.25ID:VC2NWeT+d
40生産終了して50品薄で価格吊り上げ商法なんてひどいな赤には頑張って欲しい買わないけど
2025/01/29(水) 17:31:47.27ID:n5SAISiV0
>>244
アニメの中割は演出を良くするために必要な描写であってフレーム生成の破綻とは全く別物なんだが
中割は動きに臨場感を持たせたり映像を良くする為の意図した表現
フレーム生成の破綻は意図しないただぶっ壊れてるだけ

情弱って例えも下手くそよな
255Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52d4-qhGa [61.44.147.219])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:33:51.60ID:40RZh5QT0
お前らって金持ちなのか貧乏なのかわからんな
2025/01/29(水) 17:39:02.92ID:oWhLgcIo0
>>253
同じTSMC 4Nなら40xx止めて50xxにライン割くのは当たり前だしなあ
257Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1e8b-URxi [2001:268:9bc6:597e:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:47:34.35ID:aVjAkP9T0
>>254
いやまんま中割りだろ何言ってんだこいつ
2025/01/29(水) 17:48:08.11ID:6TZCKWIS0
RTX 6xxxになればMFGも8倍になるんだろ?
2025/01/29(水) 17:50:32.67ID:ExPEQuFR0
>>258
SRの方がMSRになったりしてな
720p→1080p→2160pみたいに二段階の超解像で出力
2025/01/29(水) 17:53:23.18ID:hCSi4FMG0
pcショップから発売日についての連絡なし。
1月30日に入荷する1から2個の
5090は展示ケースの中にでも入れられて俺らはそれをながめて終わりとか
だろうな
261Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb95-N+ua [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:54:42.92ID:9Xv0Gf/Z0
どっかの店長がヤフオクで転売してニュースになったりしてなw
2025/01/29(水) 17:56:13.18ID:0/k3tYEo0
MFG以前に買えなけりゃどうしようもないわ
2025/01/29(水) 17:56:36.37ID:KcglBIPoM
アリバイで売ったという事実だけ情報流したらあとはネットショップに倍額横流しだな
保証でゴネる客もいなくて最高
2025/01/29(水) 17:57:05.14ID:D+0uEeiO0
転売転売で5090は100万いくと予想
2025/01/29(水) 18:00:08.30ID:YFD8gswU0
お通夜になっちゃうの?
楽しみに待ってたのに残念すぎる
266Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:01:55.45ID:NrsVP3Bq0
秋葉原収穫無し
ツクモですらまだ何も決まってません言われたわ
2025/01/29(水) 18:02:16.18ID:XCIq9GXL0
PCオタのくせに購入BOTの組み方とか全然わからん
勉強しときゃよかった
268Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:03:59.75ID:3672G1tq0
AIモデル刷新→7年ぶりにRTX50で待望のTransformerに進化する
フレーム生成→RTX50で待望のマルチフレームが登場し完成形となる
遅延減少のReflex→5年ぶりにRTX50でReflex2に進化

次やること何かある?
何もなさそう
2025/01/29(水) 18:04:10.65ID:4F/wJfYG0
PRTIMEにASUSの告知出てる
一応1月30日23時発売開始らしい
入荷数知らんけど
2025/01/29(水) 18:04:16.26ID:Q/jswHwy0
決まってないと言うけど守秘義務で言えないだけで実際派決まってる場合が多いよ
271Socket774 警備員[Lv.10] (ワントンキン MM82-rrJW [153.140.215.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:05:12.25ID:PQUHCgLMM
まぁ5090に限っては売れるだろうけど他は余りそうだな
2025/01/29(水) 18:05:14.97ID:oSiHpM6W0
>>264
BTO超えるからそれはない
2025/01/29(水) 18:06:17.26ID:Q/jswHwy0
確かに30日23時発売と書いてあるが22時じゃないのか?
2025/01/29(水) 18:06:55.47ID:ZFIWfe4/0
23時だぞ
2025/01/29(水) 18:06:59.16ID:ycb9B7iB0
利上げすれば円高する理論はなんだったのか
利率だけで年間20円も円安になるわけないだろうに
276Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:07:36.59ID:NrsVP3Bq0
なんならちょっとキレ気味に言われたから聞いてる人たくさんいるんだろうな
2025/01/29(水) 18:08:02.23ID:ZFIWfe4/0
40シリーズの時22時だったのは、アメリカの10月はサマータイム適用中だからだ
2025/01/29(水) 18:09:09.32ID:YFD8gswU0
>>275
それだけ日本に価値がなくなったという事だよ。
この30年間のつけだ
2025/01/29(水) 18:10:15.96ID:JqaGYtvW0
アリバイモデルの入荷すら無いんじゃねーの
2025/01/29(水) 18:11:22.46ID:Q/jswHwy0
だとして今日告知もないのに深夜販売ある?
281Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d76f-BLo6 [240a:61:106c:25ec:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:11:30.04ID:z+V1C7Q20
海外も一部AIBは来月発売見込みって話だな
282Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d70e-JFeE [2400:4053:a100:3800:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:11:58.15ID:wRxrA0KT0
>>276
それなら公式xとかになればいいのになぁ
問い合わせ殺到するの予想つくだろうに
283Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:01.11ID:ZEBpH5mH0
アススプレスリリース来たぞ
ROG明日発売確定
284Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cbc7-1q/o [2001:240:2463:f124:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:12:42.73ID:DrgLzqvl0
>>244
AFMF2評価されましたか?
破綻した中割りは海外じゃ叩かれますよ
2025/01/29(水) 18:13:11.85ID:Q/jswHwy0
販売店の販売情報まだかなー
286Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:15:53.13ID:NrsVP3Bq0
>>282
予告の予告くらいしとけばいいのにね
2025/01/29(水) 18:16:12.86ID:Zaims9ZY0
店頭販売で やらないだろう
288Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:16:35.04ID:ZEBpH5mH0
大須工房31日開店時抽選やん
2025/01/29(水) 18:17:15.43ID:u8fBVkMp0
~NVIDIA 新GPU販売について~

1/31(金)に抽選販売を予定しています。
深夜販売の予定はございません。

販売方法や取り扱い商品等の
詳細については1/30(木)23:00以降に
改めてお知らせいたします。
#パソコン工房 #大阪日本橋
2025/01/29(水) 18:17:34.21ID:W3g014q50
>>268
これ面白いのはTransfomerModelのSRはRTXGPU全てで使えるし
フレーム生成の最新AIモデルはRTX40でも使える
そしてReflex2もRTXGPU全てで対応予定

破綻多めなMFGに性能微増だけがRTX50の取り柄っていうね
特に5080は4080Sから8%しか伸びてない冗談みたいな内容で草
291Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:18:06.01ID:NrsVP3Bq0
>>289
これは横並びで抽選が殆どになるかな
2025/01/29(水) 18:18:14.16ID:2mfIfxAuM
こりゃ手に入れるの無理そうだな
寝るわ
2025/01/29(水) 18:19:02.74ID:s3BcWui9a
>>289
仕方ないんだろうけど前日23時以降に告知はちょっとひでえな
2025/01/29(水) 18:19:07.30ID:ZFIWfe4/0
他の法人の出方を見て、プランAかプランBか、みたいなところがほとんどじゃない?
2025/01/29(水) 18:19:44.85ID:JqaGYtvW0
工房が深夜やらないならどこも無理か
2025/01/29(水) 18:19:59.09ID:YFD8gswU0
抽選かぁ
相当数少ないんだろうな。
ウエブのみの田舎住みは厳しい
2025/01/29(水) 18:20:40.49ID:uCxu2OOY0
転売屋「当たったら転売やー!」
298Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:20:55.18ID:3672G1tq0
告知きたー
299Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d2a7-4Dnz [240a:61:2145:d8e0:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:20:59.19ID:L36+7RxW0
palitが1番買える確率高いと思うわ。
2025/01/29(水) 18:21:22.13ID:Zaims9ZY0
50万ポンと出せる奴の待機列列形成されると
どうぞ襲ってくださいと言ってるも同義だからね
2025/01/29(水) 18:21:24.95ID:UfqP7oW/M
抽選参加組はホームシアターの自撮り写真を忘れずにな
302Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:22:04.56ID:fPqkdqPA0
>>282
とはいえXとかで「現時点でも入荷数わかりません、深夜販売やるかわかりません」とか告知しても噛みつかれるだけだろうし
2025/01/29(水) 18:22:17.86ID:DgsfvrpBr
ブランドごとに当選確率に雲泥の差が出るなこれ
ワイは一番不人気なパリットに賭けるでー
304Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:22:59.57ID:NrsVP3Bq0
rogとかはほぼ絶望だろうな
2025/01/29(水) 18:23:17.78ID:9XSuWB9v0
革ジャン「FEアリバイ一部エントリーAIB以外、当日に間に合わんわwメンゴwジャップ店舗は抽選にしてちょんまげw」
アスク「アッハイ」
店舗「…アッハイ」
コイツら…
2025/01/29(水) 18:24:14.34ID:JqaGYtvW0
rogスプオラマスの当選倍率恐ろしいことになるね
307Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cfb3-ImQ9 [118.241.248.206])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:24:34.15ID:t9rkvqDf0
5080で妥協したくない
欲しいモデルの5090だったら70万円だったら出す
2025/01/29(水) 18:25:08.46ID:0RKHPTE70
高額転売目的で転売カス大集合しそうだな
30xxの時はどう見てもPCと無縁の主婦めっちゃいたわ地元の抽選
2025/01/29(水) 18:25:15.24ID:4aQMMzuq0
殿様商売を止めさせるには
2025/01/29(水) 18:25:39.30ID:uSFB94fv0
前日深夜にならないと売り方の告知すらできないとかクソ無能すぎだろ代理店
311Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d2a7-4Dnz [240a:61:2145:d8e0:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:25:41.25ID:L36+7RxW0
抽選てのも厳しいな。そもそも入荷数が少ないやろからな。いくらで売るんか気になるな。
312Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5211-ecMr [61.27.195.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:26:11.58ID:hyvjK2ig0
>>237
並ぶと汚物が大変やからじゃね
2025/01/29(水) 18:27:24.79ID:s3BcWui9a
80は幾らかマシなんだろうけど基本的に運に自信は無いから抽選当たる気がしないわ
314Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:27:29.46ID:NrsVP3Bq0
抽選はなんか会員証とかいるんかね
2025/01/29(水) 18:29:23.09ID:Mwe5wI6A0
抽選じゃ人海戦術使える転売ヤーがさらに有利になるな
2025/01/29(水) 18:31:18.79ID:YFD8gswU0
響百周年ボトル抽選みたいに
思い出のエピソードを付けて抽選するとおもろいのに
2025/01/29(水) 18:33:44.70ID:ZFIWfe4/0
ROG509、ガチで60万弱で草も生えん
2025/01/29(水) 18:34:22.71ID:pUvudO/t0
せっかく赤がやらかして緑大勝利
と思わせてこの仕打ちよ…
2025/01/29(水) 18:34:39.06ID:6y0vK8mj0
Astralおいくら?
320Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:34:44.59ID:3672G1tq0
ASUS GIGABYTE MSI
毎回初っ端になくなる台湾の上位御三家メーカー
50倍超えそうな気配ある
321Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:35:36.04ID:QEnhSJ4B0
流石にどのメーカーも60万超えるなら4090で様子みるわ
322Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ de20-rrJW [2400:4052:6742:4b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:10.64ID:WvFbo5V90
ps://pbs.twimg.com/media/Gic2byIagAANMz2?format=jpg&name=medium

ps://x.com/gw_nagoyaoosu/status/1884534889053061552?s=46&t=984pPukXmfsO86TCX-xSdA&mx=2
323Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:36:17.88ID:NrsVP3Bq0
ちなみにドスパラにパリ4090在庫あったでw
2025/01/29(水) 18:36:18.24ID:1qWOlWUp0
こんな品薄になる理由ある?革ジャンゲーマー舐めてんだろ
2025/01/29(水) 18:36:24.35ID:AciY+2ny0
60万かぁ…
しゅしゅごい、、、、
自分は手出ない
326Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:18.54ID:hAmU2Z240
40万〜が60万とかイカれてる値段設定だな しかもrogあんま冷えないのに
2025/01/29(水) 18:37:19.34ID:SkgpdiJEd
転売だよ
て、ん、ば、い
2025/01/29(水) 18:37:27.15ID:zY006VFN0
60万って倍の値段やんけ
329Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ de70-hjM8 [2001:268:990a:60b:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:37:58.64ID:sUJYcerP0
>>317
落ち着けハゲ
2025/01/29(水) 18:38:26.78ID:DgsfvrpBr
>>323
もはや中華にすら見向きもされなくなった4090ちゃんw
331Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1e8b-URxi [2001:268:9bc6:597e:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:38:39.47ID:aVjAkP9T0
>>290
ニューラルレンダリングはコア構成大幅に刷新された5000番からしか使えんぜ
普及にはまだかかるだろうけど
2025/01/29(水) 18:38:56.59ID:Mwe5wI6A0
どれだけ高かろうが一式ROGで揃える気満々の富豪が居るから60万でも即売り切れするのがROGなんだよな
333Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4f7f-MH6A [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:38:59.37ID:VLlMWS/U0
60万円ww
下位モデル大丈夫かよこれ。
5070 Tiで20万円とかだったら、マジでやってられんぞ。
2025/01/29(水) 18:39:32.98ID:YFD8gswU0
60万のソース教えてちょ
2025/01/29(水) 18:40:03.72ID:SkgpdiJEd
5080って実は4080ti superなのでは…
336Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:40:09.91ID:hAmU2Z240
rogが60だったらsuprimが50で済むわけなくね?
2025/01/29(水) 18:40:15.54ID:AciY+2ny0
半年とか1年は待つ感じで4080で耐えようと思った
俺には無理な価格だ
2025/01/29(水) 18:40:21.55ID:oSiHpM6W0
60万ってどこ情報?
339Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:40:49.82ID:QEnhSJ4B0
prtimesにも価格は記載されてなかったが
2025/01/29(水) 18:40:53.58ID:9XSuWB9v0
アストラルじゃなく?
2025/01/29(水) 18:41:55.00ID:4UNXYZLI0
デマが広がる瞬間を見たw
ガチでソースなしかよ
342Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:42:22.49ID:3672G1tq0
ここより先はこうどなじょうほうせんが始まる
2025/01/29(水) 18:42:29.53ID:4F/wJfYG0
2800ドルなら200円レートで56万くらいではないんか?
2025/01/29(水) 18:42:45.53ID:s3BcWui9a
大阪は告知早くて良いな
秋葉原は何やってんだ
2025/01/29(水) 18:43:39.90ID:oRfZERnL0
これ抽選券の数に限りはあるのか?
もしかして深夜から並ばないと抽選券すらもらえないオチか?それでハズレたら泣くに泣けんでしょ
2025/01/29(水) 18:43:54.13ID:gIl5si/D0
>>343
四捨五入で60万だ
2025/01/29(水) 18:44:29.50ID:Mwe5wI6A0
2800ドルに代理店レート1ドル200円想定でそこから消費税別になったら60万でも不思議ではない
2025/01/29(水) 18:45:23.76ID:TUWFtbTfM
80をレビュー 23時からTKU 秋葉PC
2025/01/29(水) 18:45:32.12ID:UfqP7oW/M
おおおおちつけ、60万円だとしてもサメPCケース以下の値段だ
そう考えれば十分安いと言える😇
2025/01/29(水) 18:45:58.13ID:YFD8gswU0
サメ以外とはまだまだ雑魚だな
2025/01/29(水) 18:47:29.13ID:0A7iC4kk0
5090も5080もごちゃ混ぜの抽選か
場合によっては抽選販売後に5080の不人気モデル残ってたりするんかな
352Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:49:47.45ID:ZEBpH5mH0
アストラル60万のソースどこだよねーぞ
2025/01/29(水) 18:49:57.94ID:SkgpdiJEd
5080,4080super比で8%が本当なら買うやつアホだと思う

割とマジで
2025/01/29(水) 18:50:30.82ID:IkAesbQI0
ID真っ赤にして朝から張りついて、仕事しろw
355Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:50:50.00ID:3672G1tq0
Astralのライティングいいな
デコトラ4000がゴミのようだ
2025/01/29(水) 18:52:49.06ID:2x0Y9Nyz0
>>353
3080から買い替えだからいまさらMFG使えない型落ち4080Sとかいらんし・・・
357Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:52:50.62ID:ZEBpH5mH0
ツクモアキバweb抽選wwwww
2025/01/29(水) 18:53:15.32ID:bLJtbjWf0
一旦販売中止して数用意してから発売日決めて欲しいわ
2025/01/29(水) 18:54:33.85ID:s3BcWui9a
>>357
一番クソなやつ
2025/01/29(水) 18:55:13.75ID:4UNXYZLI0
実質の発売日は2/6ってことだ
361Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:55:22.98ID:3672G1tq0
>>357
こんなん絶対無理じゃん
2025/01/29(水) 18:56:04.85ID:IYDzgnj60
web抽選は悪手でしょ~
絶対当たらん
2025/01/29(水) 18:56:10.05ID:W3g014q50
>>356
もう生産終わって値上がりした4080Sに今更飛びつくのはアホ
30持ちは5080とかいうハズレに飛びつくしかない
364Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:56:14.53ID:ZEBpH5mH0
500垢ありますニキが出て絶対買えないからパスやなぁ
2025/01/29(水) 18:57:25.87ID:bLJtbjWf0
WEB抽選は垢作り放題たからフェアでは無いのか
2025/01/29(水) 18:58:17.43ID:ExPEQuFR0
抽選って事は各店舗10台あるかどうかって感じなのか?
367Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d2a7-4Dnz [240a:61:2145:d8e0:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 18:58:33.48ID:L36+7RxW0
最安モデルいくらなんやろな〜
2025/01/29(水) 18:59:21.35ID:e953pEW80
運と財力、両方持つ者のみが5090を手にする
熱くなってきたな
2025/01/29(水) 18:59:37.61ID:bLJtbjWf0
現地抽選したら当たった人マジで襲われそう
2025/01/29(水) 18:59:47.30ID:aoYnXWDw0
せめて秋葉原で並んだ人だけの抽選販売にしてくれよ
371Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:00:24.95ID:ZEBpH5mH0
マジでしらけるなー
通販もほとんど抽選にするんじゃねマジでゴミ
死ぬ気おじ分身しないと買えんやん
372Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:01:37.87ID:NrsVP3Bq0
死ぬ気おじ無事死亡…
373Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:01:56.86ID:QEnhSJ4B0
50万や60万するものを抽選とかくるってやがるぜ
2025/01/29(水) 19:02:29.11ID:Xi/bVCkV0
これ秋葉原全部の店が抽選なんだろうな
2025/01/29(水) 19:02:38.95ID:Zaims9ZY0
抽選は人を集めた者勝ちだからね
2025/01/29(水) 19:02:46.94ID:jKd8Pbkn0
名古屋で5090/5080の販売告知あったわ
2025/01/29(水) 19:03:28.98ID:s3BcWui9a
抽選にしてもウェブとかほんと糞
現地で抽選券配れや
2025/01/29(水) 19:03:31.30ID:0A7iC4kk0
死ぬ気おじ息してるか?
379Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:04:22.88ID:ZEBpH5mH0
抽選代理店指示っぽいな
2025/01/29(水) 19:04:55.53ID:8ZHUEuWA0
laptop待ちだけど面白そうだから俺も参加したい
2025/01/29(水) 19:05:09.84ID:XCIq9GXL0
徒党組める中華有利すぎて涙目
2025/01/29(水) 19:05:28.89ID:eJwNjlDha
田舎の工房に問い合わせしたら入荷未定としか言えないと言われたんだが鵜呑みにしていいやつ?
当日家でWeb複数更新連打するか売られるかわからんもの信じて並ぶかで結果変わってくるんだが…
2025/01/29(水) 19:06:08.93ID:ZxN4QEC8d
ウェブ抽選すんなら店舗在庫0でよくね?
2025/01/29(水) 19:06:13.50ID:EKFdJDqK0
>>371
案じてるのは自分ではなくおじが買えるかどうかって
お前はおじの何なんだよ
2025/01/29(水) 19:06:21.43ID:Zaims9ZY0
ウェブで抽選て
2025/01/29(水) 19:07:04.11ID:XCIq9GXL0
田舎のドスパラに電話かけたらお答えできません
予約も無理ですと言ってたから無さそう
パリなら各店舗に1台は置きそうな気はしてたけど
でも31日に突撃してみたい
387Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:07:20.10ID:3672G1tq0
並びは抽選で勝つしかないよ
通販は絶対無理だと思う
2025/01/29(水) 19:07:44.00ID:EKFdJDqK0
>>383
来店させる事が目的
特に客がお祭り気分だとガンガン消費してくれるから
物販イベントと同じで金銭感覚麻痺ってるからな
2025/01/29(水) 19:08:05.52ID:nR2EWXB+a
盛り上がらなさすぎて深夜販売も無しw
こんな世代は前代未聞だな

>>242,290
ネイティブでもシングルゲーでは120fpsと240fpsはに大差はない

そんでMFGはネイティブと違って遅延の増加、画質の悪化、HDRの制限(4k 240HzモニターはHDR400まで)が有るから、トータル的なメリットが少なすぎる

このままならMFGは60XXでは無くなっても全然問題ない

>>356
外れ世代から外れ世代へ御愁傷様です
2025/01/29(水) 19:09:06.08ID:XCIq9GXL0
いま980だからパリでいいから買わせておくれ
2025/01/29(水) 19:09:15.89ID:Xi/bVCkV0
そもそも抽選なら通販で販売もないか抽選だろうな
392Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:10:00.70ID:hAmU2Z240
抽選って1番クソだよ
ただの選別で売りたい奴(常連とか関係者、賄賂渡した人間とか)に売るだけになる店多いだろうから。
2025/01/29(水) 19:11:26.55ID:DgsfvrpBr
>>389
深夜販売で売り切れなかった4090
深夜販売したけど誰も買いにこなかった4080、4060
深夜販売したら1人だけ買いに来て世界ニュースになった4060ti
不人気4000世代をディスるのはやめたげて🤣
394Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:11:26.69ID:QEnhSJ4B0
Web抽選ならせめて直近1年購入履歴ありとか制限してくれw
2025/01/29(水) 19:11:31.05ID:0A7iC4kk0
抽選券配る時にnvidiaのCEOの名前と愛称とces2025で披露したネタを言わせろよ
そこまで答えられたら自作erだ
396Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:12:02.49ID:3672G1tq0
有名ショップは店頭も抽選だと仮定しても明日のアキバ100人以上集まりそうだね
2025/01/29(水) 19:12:52.05ID:s3BcWui9a
そういや3080の時もツクモはウェブ抽選だったな
いい加減改善しろよ
2025/01/29(水) 19:12:56.86ID:OQrcbBzW0
この調子だと5070tiも思いやられる
2025/01/29(水) 19:12:58.06ID:Xi/bVCkV0
WEB抽選のクソな所は買う気なかったけどとりあえず抽選参加するかな人や
転売出来そうで並ばず抽選なら抽選だけするやつもいる所だよ
400Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:14:05.60ID:3672G1tq0
いずれにしてもさっさと準備することだな
2025/01/29(水) 19:14:26.89ID:eJwNjlDha
店は身分証提示させて中華は断れよ
犯罪に片棒担いでんぞ
2025/01/29(水) 19:14:51.31ID:9R2C9lGWH
DeepSeek、AMDのGPUで爆速だと判明、6倍だぞ6倍!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738144629/
2025/01/29(水) 19:14:53.73ID:mqwxOU+00
在庫が少なすぎて暴動になるから抽選なのか
40世代の深夜販売が閑古鳥過だった反省で抽選になったのか
どっちだ
2025/01/29(水) 19:15:14.11ID:Xi/bVCkV0
>>396
抽選なら明日行っも意味なくない?
詳細発表が明日の23時なんだから
405Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 96c3-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:15:18.72ID:0kItdbfr0
この感じだと5070tiも10枚程度しか入ってこなくて瞬殺とかあり得るかもな
406Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:16:03.88ID:3672G1tq0
店頭売りあるショップは中国人が乞食雇うパターン阻止するためにギリギリまで引っ張ってるかもね
2025/01/29(水) 19:17:48.72ID:0A7iC4kk0
身分証明は必要だわ
マジで中華に売るのってアメリカに喧嘩売ってるのと同じだからな
2025/01/29(水) 19:17:54.42ID:Xi/bVCkV0
秋葉原だと情報出してないのは
ソフマップ、ARK、ドスパラくらい?
一応ヨドバシもか?
409Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9ec6-Eg/+ [111.216.201.252])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:20:10.13ID:uSt2ChxT0
>>402
また株価が下がりそうwww
410Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:20:31.49ID:3672G1tq0
4000の当日販売って4090以外は壊滅的だったよ?
4060と4060Tiなんて秋葉原全体で1人しか客が来なくて記事になったくらい
411Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ de20-rrJW [2400:4052:6742:4b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:20:42.64ID:WvFbo5V90
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
お昼頃に投稿しましたRTX5090についての投稿ですが、商流間で情報開示時間について誤りがございました。一度投稿は削除しております。改めて情報開示できる状態になりましたらアナウンスさせていただきます。


これ明日23時に情報解禁ってこと?
2025/01/29(水) 19:21:26.88ID:4oXscnLj0
4000シリーズ発売の時はAI需要なかったからな
413Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:21:41.34ID:QEnhSJ4B0
発売解禁時間と同時に販売方法の情報も出せとか
弾数なさ過ぎて日和すぎやろ
2025/01/29(水) 19:22:05.72ID:AK+57th10
終わったなnvidia
また株下がるな
2025/01/29(水) 19:24:08.88ID:xB2ChDyt0
>>410
4090すら翌日まで売れ残ってたからなぁ
4000の深夜販売は失敗だったね、世間の煽りほど実際の需要ないのがバレちゃった
2025/01/29(水) 19:24:35.49ID:4aQMMzuq0
買ったら箱をその場で開封していただきます
2025/01/29(水) 19:24:35.75ID:0/k3tYEo0
数十万もするものがぽんぽん売れる訳が無い
2025/01/29(水) 19:25:02.79ID:8QANFjPd0
アプライドのBTOでRTX5090搭載モデル約100万円予定か😭
419Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:26:09.40ID:QEnhSJ4B0
>>416
そして保護シールを全部ぺりぺりしてもらいます
420Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a24d-hjM8 [2001:268:98f4:af9b:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:29:56.56ID:uA9qp7Xb0
禅院ジジイの投射呪法しか機能がない欠陥ビデオカードに明日はない
2025/01/29(水) 19:30:04.51ID:oRfZERnL0
これ抽選券に限りがあって深夜並ばないと抽選対象にすらないないとかじゃないよな?
2025/01/29(水) 19:30:53.08ID:iD1AkP5h0
この値段か

https://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250129050/
423Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:30:57.11ID:hAmU2Z240
ROG 5090が579980
5080が298000か 
424Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ab14-BLo6 [240b:10:3860:7300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:31:03.60ID:8/yTcoQm0
58万はすごいな
2025/01/29(水) 19:31:06.54ID:Xi/bVCkV0
詳細は明日の23時まで待つんだ
2025/01/29(水) 19:31:23.12ID:oSiHpM6W0
58万w
427Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ abd9-fLl2 [240a:61:5163:12ad:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:31:36.29ID:0scs5TyU0
https://i.imgur.com/K8d8Bgp.jpeg
428Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:31:46.34ID:NrsVP3Bq0
>>422
たっかw
2025/01/29(水) 19:31:59.92ID:8ZHUEuWA0
マジで60万やんけw
2025/01/29(水) 19:32:05.37ID:4UNXYZLI0
最安24万ならえーんでないの5080
2025/01/29(水) 19:32:31.43ID:uCxu2OOY0
その価格なら海外旅行のついでにFE買ってきた方がいいな
2025/01/29(水) 19:32:36.79ID:Xi/bVCkV0
アリバイ価格で20万ってのも無しか
433Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:32:50.12ID:hAmU2Z240
税込とは書いてないがまさかな?
2025/01/29(水) 19:33:54.14ID:ExPEQuFR0
これ5070tiでも20万前後だし上位モデルは25万とかだよな?
革ジャンが言っていた5070=4090って値段の事だった?
2025/01/29(水) 19:34:22.06ID:0A7iC4kk0
アユート消えてくれ
アスクより酷い
436Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 96c3-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:34:31.83ID:0kItdbfr0
>>434
そんな感じっぽいな
2025/01/29(水) 19:34:52.91ID:0/k3tYEo0
ROGの4090のOCは基本は34万円だったんだぞ…1.5倍以上って
2025/01/29(水) 19:35:12.32ID:Pgqm1z+d0
こりゃ70Tiも20万超えだな
439Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:35:40.13ID:QEnhSJ4B0
58万キチィ
2025/01/29(水) 19:35:51.77ID:b/lq4ksYd
こりゃダメだ
5090買う価値ないわ
2025/01/29(水) 19:35:58.43ID:oSiHpM6W0
ASUSはアリバイ担当じゃないっしょ
2025/01/29(水) 19:36:16.61ID:8ZHUEuWA0
4090売っちゃった人どんまい
今ならもっと高く売れただろうに
2025/01/29(水) 19:36:17.50ID:YdYHjLZqr
今秋葉原適当に歩いてるけどなんも告知みたいなの無いね
2025/01/29(水) 19:36:38.47ID:YFD8gswU0
DLSS4にここまでの価格差を出せるのか
俺は自信なくなってきた
2025/01/29(水) 19:36:59.89ID:s3BcWui9a
TUFでも27万かよ
25万内に収めると思ってたけどASUSは本当に頭一つ抜けて高いな
2025/01/29(水) 19:37:21.95ID:MyicjYY70
ラスタ性能4070tisにMFG付けて20万か…
2025/01/29(水) 19:37:37.19ID:0/k3tYEo0
>>444
DLSS4は4000シリーズ以下でも使えるんだ
唯一無二なのは未成熟なMFGだけ
2025/01/29(水) 19:37:45.29ID:DgsfvrpBr
RTX6000はさらに値上がりして関税+100%だからな
ここで臆したものが負ける
2025/01/29(水) 19:37:56.77ID:Vl4R7CVn0
5080は4080Suerから平均「7.3%」UP ⅠWQHD

HXL
https://x.com/9550pro/status/1884490044377030700
>RTX 5080 レビューリーク ~+7% (vs 7900XTX/4080 SUPER)
2025/01/29(水) 19:38:13.21ID:Vl4R7CVn0
5090 平均121.4fps (+13.3%)
4090  152.4fps

5080  平均Ffps (+7.3%)
4080S 平均87.7fps
2025/01/29(水) 19:38:22.30ID:oRfZERnL0
物売るってレベルじゃねーぞ!
2025/01/29(水) 19:38:22.69ID:0A7iC4kk0
ASUSの値段見る限り5080他社の高いやつは25万ぐらいだな
2025/01/29(水) 19:38:22.92ID:4mdfNxaw0
え、5090のTUFは出ないの?
4090のTUFはあったのに
2025/01/29(水) 19:38:33.91ID:ZFIWfe4/0
すまんな、ソースは事情で書くに書けなかったんや
四亀で納得してくれたやろ
455Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ abff-ABki [2001:268:98f4:32eb:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:38:39.28ID:nhuiK4Ik0
暗号資産リップルで含み益1300万ある俺は普通に店頭並んでたら60万でも買ってしまいそう
2025/01/29(水) 19:39:23.51ID:Ge3j68ti0
マジでしょうもない世代だな
2025/01/29(水) 19:39:30.24ID:EBfrYZHZM
もう金持ちしか買えなくなる
2025/01/29(水) 19:40:13.19ID:aoYnXWDw0
6090になったらまじで100万円コースやん
中古車かよ
2025/01/29(水) 19:40:35.84ID:hDr5nz3P0
5080君、4090初期と同じぐらい高くね
460Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7ff3-ecMr [2001:268:7381:770b:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:40:54.23ID:PQ+z2CLw0
60万なら4090を2台のほうがvram多くて良いな、llm用なら
2025/01/29(水) 19:41:18.24ID:0A7iC4kk0
2800ドルに155かけて税込にしたら48万弱が代理店が横流しするだけであら不思議58万になっちゃった
2025/01/29(水) 19:41:21.51ID:ifMLp1u30
明日有休とったけど、最悪秋葉原に行く必要すらなさそうだな
463Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:41:52.31ID:QEnhSJ4B0
>>453
最初に宣伝しまくった新ラインのフラグシップだしたいだろうし
後から徐々にリリースって感じじゃないかね
464Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1e34-nNRX [2001:240:2470:35be:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:41:52.38ID:6ieiUxtD0
70tiで20万超えるのはちょっと想定外だなぁ
465Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:42:06.30ID:NrsVP3Bq0
行くなら明後日だな
2025/01/29(水) 19:42:22.01ID:uCxu2OOY0
5080、4090に性能で及ばないのに同じような値付けって買う気がしねえよ
2025/01/29(水) 19:43:09.86ID:VFWV1/rM0
えっ、レビュー公開前に4090売っちゃったんですかw
2025/01/29(水) 19:43:11.45ID:2jiEg0quM
もう諦めがつく値段でよかったじゃない。
2025/01/29(水) 19:43:53.59ID:0/k3tYEo0
確実に言えるのは4090の中古価格が高騰する
2025/01/29(水) 19:44:02.02ID:s3BcWui9a
ASUSが高いのは承知だけど
これ結局ces前の予想価格並みになってない?
2025/01/29(水) 19:44:31.25ID:DgsfvrpBr
予想した通り50世代が緑で庶民が買える最後の世代やな
DLSSもこれ以上進化しなさそうだし革ジャンの集大成や
472Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f9b-EjZZ [240b:c010:453:8d90:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:44:32.36ID:hAmU2Z240
6090は70万は軽く超えるな
2025/01/29(水) 19:45:25.68ID:MyicjYY70
なんで40シリーズの生産やめちゃったんですか!
2025/01/29(水) 19:45:42.24ID:K6qdHoI8M
4090の中古相場も40万こえそうだな
2025/01/29(水) 19:45:43.98ID:iepmUd6d0
他のメーカーのお値段はどんなもんやら
2025/01/29(水) 19:45:54.85ID:ZsiwfNcK0
4090安すぎんよ
2025/01/29(水) 19:46:09.15ID:Vl4R7CVn0
>>450の一部書き忘れ

5080  平均94.3Ffps (+7.3%)
4080S  平均87.7fps
478Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:46:38.34ID:3672G1tq0
アユートやりすぎじゃ
アスクより高い
2025/01/29(水) 19:47:01.82ID:mbf9abTl0
4090を30万で売っちゃったやつはどうすんのよw
60万を買うんかい
2025/01/29(水) 19:47:10.29ID:uSFB94fv0
AI性能は5090がぶっちぎってるのに今更4090なんて誰が買うんだ
ゲーマーならMFG使えない世代は論外だし
2025/01/29(水) 19:47:15.57ID:8ZHUEuWA0
4090とかいう性能大幅進化したのに安値で買えて売り値で儲かるGPU持ってない雑魚おる?
2025/01/29(水) 19:47:52.91ID:s3BcWui9a
死ぬ気おじの悪口はやめろ
2025/01/29(水) 19:47:54.04ID:ZDTKKgqP0
全部アユート扱いになったかw
ワロタw
2025/01/29(水) 19:47:54.27ID:W3g014q50
普通のゲーマーもMFG要らんやろ
4k120fpsならDLSS4とFG2Xで十分だし
485Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:48:56.89ID:ZEBpH5mH0
何でアキバ工房取り扱わない!って怒ってんの?w
今後も絶対売るなよ?取り扱わないって言ったよな?
486Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:49:20.59ID:3672G1tq0
こうなるともう6090 ROG 120万に震える
2025/01/29(水) 19:49:37.68ID:KcglBIPoM
これでアリバイ価格って嘘でしょ?いくらなんでも
2025/01/29(水) 19:49:41.08ID:sJEG2lWU0
なんかもう煽るのも可哀想になってきた
2025/01/29(水) 19:50:06.19ID:dQ6+r1C40
ここで皆さんにはFEの円価格がいくらだったか思い出して貰いたい
2025/01/29(水) 19:50:48.90ID:mbf9abTl0
まあでもROGは高いから60万でもしょうがないとして他の最安だと50万以下になるんかね
それでも高いけど
491Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:51:04.79ID:ZEBpH5mH0
あ、本店はパーツ売らないって意味かパーツ館は抽選するってことねごめんね工房
2025/01/29(水) 19:51:05.13ID:0A7iC4kk0
>>489
あれは革ジャンの妄想だから
493Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 966c-N62c [2001:268:9a74:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:51:10.78ID:yIyTJQM50
>>473
ライン同じだから
2025/01/29(水) 19:51:17.22ID:/D1i/R5r0
ログ安いな
こんなに安くて大丈夫?
2025/01/29(水) 19:51:47.53ID:DgsfvrpBr
6090待ちのやつ息してる?
さらにトランプ関税が上乗せで80万コースやでw
2025/01/29(水) 19:51:53.94ID:YFD8gswU0
9800X3Dみたいにトランプ関税恐れてアメリカを優先したとか?
つまり、狙うはアメリカだ
497Socket774 ハンター[Lv.826][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:52:00.97ID:NrsVP3Bq0
rogはこの値段でもしっかり売り切れるんだろうなぁ
2025/01/29(水) 19:52:06.42ID:n/mDpviv0
RTX5090は一番下が50万くらいっすかね?
2025/01/29(水) 19:52:16.81ID:MyicjYY70
5090のアリバイは40万だったか
普通に1台しかなさそう
2025/01/29(水) 19:52:29.17ID:ExPEQuFR0
https://i.imgur.com/za1gdJP.jpeg
2025/01/29(水) 19:53:19.79ID:VX75mpEK0
すぐ買う必要なくね
2025/01/29(水) 19:54:18.69ID:D3z0PcHy0
ASUSの写真見るとやっぱデカいなぁw
2025/01/29(水) 19:55:01.40ID:0A7iC4kk0
>>500
msiが空気読まないでガチったのが悪いってことで
504Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:55:13.08ID:3672G1tq0
でもおかしいな
4090のROGが$1999価格改定後438,000円だから1アユート199円
5090のROGが$2799で579,800円で1アユート188円
微妙に安くしたつもりなのかこれで
2025/01/29(水) 19:55:14.15ID:kULG2Edqd
6900xtから買い替えたかったがこの値段では次世代でいいな…
どうしてもaiやりたくなったら買うか
2025/01/29(水) 19:55:17.35ID:Xi/bVCkV0
さすがにアリバイが初回全てならまだしも一台だけ派ないから
アリバイ価格は今回全部ないんじゃない?
2025/01/29(水) 19:55:32.12ID:dQ6+r1C40
ROGって4090の時はFEより5万くらい高かったっけ?
今回は20万高いの頭おかしくね20万のコストどこに掛かってんのwww
508Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:55:50.31ID:ZEBpH5mH0
さすがにROG58万はいらねーわw1年保証だろもう意味わかんないだろ
2025/01/29(水) 19:56:28.74ID:oSiHpM6W0
>>501
98ooX3Dコースを皆恐れてる
2025/01/29(水) 19:57:25.98ID:qmZ+VtPqM
これも供給不足と円安で値上がってくんだろうな
2025/01/29(水) 19:58:11.64ID:u3sVfzKV0
ASUSが高いのはアユートのせいもあるけどMSRPもクソ高かったはず
タフ男がMSIのSUPと同価格くらいだった
2025/01/29(水) 19:58:36.12ID:22SztD0B0
もうパリでええわってなった
2025/01/29(水) 19:59:34.69ID:VxD2nVoq0
5080性能低いし高いし駄目みたいだね
皆は5080買うんじゃないぞ
絶対だぞ
514Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:59:58.70ID:QEnhSJ4B0
Astralはあかんとして普通のROGはすこしお安くしてくれるんやろ?
2025/01/29(水) 20:00:32.69ID:XUITJX9t0
今のところ上位ならSuprim一択だな。ROGは保証1年なのも舐めてる
2025/01/29(水) 20:00:58.47ID:e953pEW80
>>508
58万払って1年保証は怖いな
2025/01/29(水) 20:01:50.64ID:cLpYeP8o0
80のAstralは1900ドルだから良心的なレートだな
2025/01/29(水) 20:01:55.11ID:m0cJb5CO0
>>514
安くもクソもSTRIXは5070ti以下に格下げだぞ
2025/01/29(水) 20:02:05.90ID:aoYnXWDw0
秋葉原のドスパラの50シリーズ販売の看板はなんなんやろな
520Socket774 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ d2d2-pXYx [2400:2410:a3e1:5400:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:02:42.01ID:J15SgIz30
こんなボッタ値でも売れるから舐められてるんだろうな
521Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:03:32.31ID:QEnhSJ4B0
>>518
まじかよAstralかTUFしかないんか
2025/01/29(水) 20:03:42.66ID:8ZHUEuWA0
5080誰が買うんだろ
実質5090の奪い合いやん
523Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:03:43.76ID:ZEBpH5mH0
>>519
ん?どれどれ?現地行かんとわからんか
524Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:03:58.50ID:fPqkdqPA0
ASUSはこれでも結局売れるだろうからなぁ
2025/01/29(水) 20:04:46.78ID:5cukGeJy0
>>450
体感できるわけ無い
2025/01/29(水) 20:05:10.21ID:UsCGXLUa0
思ってたより!高い!
2025/01/29(水) 20:05:17.78ID:o4a03A230
取り敢えず明日有給取ってたけど働くか
2025/01/29(水) 20:05:29.95ID:Pgqm1z+d0
70Tiが20万の時代かあ
2025/01/29(水) 20:06:03.80ID:/D1i/R5r0
これ当日に無理して買う必要なくなってこねえ?
530Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:07:22.48ID:NrsVP3Bq0
>>529
2月から潤沢に入ってくるって話だからまあそこまで急がなくてもね
2025/01/29(水) 20:07:37.91ID:3mCbhAMq0
5090だけどトリオ、ゾタ、パリ、ゲイン、ベンの中だったらトリオ一択か?
2025/01/29(水) 20:08:09.03ID:cLpYeP8o0
ASUS PRIME 1,400ドル
MSI SUPRIM SOC 1,250ドル
2025/01/29(水) 20:09:03.79ID:aoYnXWDw0
>>523
秋葉原の駅の中にあるよ
2025/01/29(水) 20:09:05.08ID:/D1i/R5r0
58万でも2年保証なら買ったんだが⋯シュプリーム一択か
535Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:09:35.33ID:QEnhSJ4B0
でもMSIは来週末までお預けなんでしょ?
2025/01/29(水) 20:09:36.87ID:uSFB94fv0
日本より安いであろう新卵で買うことも選択肢にいれるか
2025/01/29(水) 20:09:42.06ID:Xi/bVCkV0
>>519
どんな看板?
2025/01/29(水) 20:10:04.14ID:vdA3jHTm0
70tisuper13万円くらいで買ったのあながち大ハズレな選択でもなかった可能性が微レ存?
俺はもう70tisuperか80ti待つ
539Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:10:35.40ID:3672G1tq0
この価格推移だと次のROG 6090は$3999で更に関税100%が上乗せ
確実に100万オーバー
インフレと円安進んでたら150万いくかもね
オーディオ街道まっしぐら
頭痛くなってきた
2025/01/29(水) 20:11:53.19ID:o4a03A230
>>530
仕事終わったあとにアキバよって買えるくらい潤沢になってくれたらいいんだけどなぁ
2025/01/29(水) 20:12:00.63ID:1CvR6eCK0
アホらしい
ギガでいいよ
買えないけど
2025/01/29(水) 20:12:55.64ID:wc4zfUNnr
>>519
あれ50の看板だったのか 中国人が集ってたからスルーして入っちゃったよ
543Socket774 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 964d-ZVm0 [2400:2200:872:ed96:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:13:19.91ID:SJ+nJEm90
地元のツクモが深夜販売なしってツイートしてるわ
30日の23時に詳細報告って
544Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4f48-EjZZ [240b:c010:453:a1e3:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:13:52.67ID:xFzYTwoN0
ギガバイトいくらだろうな
そもそも明日売らない可能性あるな
2025/01/29(水) 20:14:13.48ID:aoYnXWDw0
パリットのグラボの写真で50シリーズ発売みたいな看板
ガチャガチャコーナーの中にあったわ
2025/01/29(水) 20:15:05.97ID:vdA3jHTm0
値段とか書いてる?
2025/01/29(水) 20:15:14.52ID:Xi/bVCkV0
ツクモとか工房とか大手は全店舗統一だろうね
2025/01/29(水) 20:15:21.79ID:4UNXYZLI0
春節と丸かぶりしてるから抽選にして正解だわ
いつも通りの売り方したら暴動が起きる
2025/01/29(水) 20:15:36.91ID:5TGVHv+nd
いずれにせよ各上位モデル50万は超えてきそうな感じか。
2025/01/29(水) 20:15:43.33ID:AQjB484e0
ハイエンドのヘッドホンが買えるな
2025/01/29(水) 20:15:50.15ID:u3sVfzKV0
9800X3Dより救いがあるのはAIBモデルがあるってところだな
さすがにゾタは日本にかなり回しそうな気がする
552Socket774 警備員[Lv.17] (ラクッペペ MM9e-DBg8 [133.106.74.3])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:15:52.17ID:TUWFtbTfM
23時から秋葉PCを観れば
2025/01/29(水) 20:15:56.25ID:zl9yM46w0
ROGは噂通りの価格か…はぁ
初日万が一ポチれたら買うけどそれ以降はMSIを待つ🥺
2025/01/29(水) 20:15:59.23ID:iepmUd6d0
60万弱出して保証1年
2025/01/29(水) 20:16:38.91ID:bLJtbjWf0
ゾタ買うのから公式狙えばいいんかね
2025/01/29(水) 20:17:14.09ID:u3sVfzKV0
ASUSMSIGIGAの御三家ではGIGAが一番お得になりそうだから狙っている
2025/01/29(水) 20:17:45.79ID:fjqCXG6J0
4080super 168,000円、5080 244,800円
性能差は8%、消費電力10%アップ

誰が買うの
2025/01/29(水) 20:18:31.17ID:YFD8gswU0
>>557
これな
559Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:18:39.31ID:FpTFSByS0
>>513
買うぞ
suprimってのがかっこいいからそれほしい
25万くらいするか?
560Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:18:44.62ID:ZEBpH5mH0
アキバ工房でたけど意味わからん

【お知らせ】
RTX5090/5080の販売方法につきましては、明日開店時以降に告知致します。
近隣住民のご迷惑になりますので、開店前にお並び頂かない様お願い申し上げます。※お並びになられても無効とさせて頂きます。
2025/01/29(水) 20:19:00.76ID:v7G3n/+30
高すぎて買えないわ笑
3080が僕の永遠の相棒です
2025/01/29(水) 20:19:05.24ID:Yz/l6qSZ0
>>538
MSRPがTiSより50ドル安いから、為替の状況とご祝儀価格終わったそれなりに安くなるよ
2025/01/29(水) 20:19:08.02ID:iepmUd6d0
秋葉の工房がツイートしたな
開店前の並びは無効だって
2025/01/29(水) 20:19:25.02ID:vdA3jHTm0
今からでも4080super…後の祭りか
2025/01/29(水) 20:19:54.46ID:6MuPNvLCM
早いうちから抽選って言っとけばいいのに
2025/01/29(水) 20:19:59.92ID:bLJtbjWf0
4090売らずに様子見がマジで大正解で泣きたい
ワッパと性能のバランスがいいから今でも継続販売してたら1番人気になりそう
2025/01/29(水) 20:20:07.15ID:1CvR6eCK0
工房「並ぶな」
これ、web抽選ですね
568Socket774 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 964d-ZVm0 [2400:2200:872:ed96:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:20:13.82ID:SJ+nJEm90
>>563
並ぶの禁止ということで開店時間までそこらへんフラフラしてるオタクが散見されるんだろうな
2025/01/29(水) 20:20:14.29ID:vdA3jHTm0
>>562
なるほど果報は寝て待てだな
2025/01/29(水) 20:21:05.51ID:OjI0zrOQ0
は?値段ふざけ過ぎだろ
これ5070Tiでも20万コースじゃん
2025/01/29(水) 20:21:09.19ID:kUcGESGW0
リーク出てるドル価格から200かけたら日本の販売価格くらいかな?
2025/01/29(水) 20:21:14.21ID:m0cJb5CO0
>>560
なんかこれだと30日に深夜販売するつもりに見えてしまうわ
いきなり今から整理券くばります18時に事前会計しますとか言い出すつもりなのか?
2025/01/29(水) 20:21:27.94ID:Ll17K7yK0
並ぶと言えば銀様思い出すなぁ~
2025/01/29(水) 20:21:48.12ID:BrnP1aoeM
AI画像生成だとメモリ差で5080は4090の足元にも及ばないからAI勢は間違いなく買わない。
ゲーム目的の人は良かったじゃん、1ヶ月も経てば5080は好きに買えると思うよ。
2025/01/29(水) 20:21:51.91ID:VxD2nVoq0
>>559
お願い買わないで
狙ってるものも一緒とかやめてよ
576Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:22:09.99ID:FpTFSByS0
>>566
25万あれば買えたときがあったんだろ?
おれはこれから80を同じくらい出して買うんですわ
かわいそうだろまじで
577Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d7d8-rrJW [240a:61:3162:340e:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:23:09.99ID:D3z0PcHy0
70tiも抽選になりそう?
2025/01/29(水) 20:23:43.82ID:u3sVfzKV0
5080は次の入荷で誰でも買えるようになるでしょ
5090は数次第だが
2025/01/29(水) 20:24:20.35ID:dQ6+r1C40
なんかアレだな今回の販売に関する告知や応答で社員の質分かってしまうな
とりあえず今んとこツクモが1番マシということだけは分かったわ工房はいつもクソ
2025/01/29(水) 20:24:26.89ID:EKFdJDqK0
>>577
モンハン的に一番の売れ筋だから激戦じゃない?
2025/01/29(水) 20:24:44.86ID:IkAesbQI0
ヨーロッパでの予価より遥かに安いやん、日本人は幸せだな~w
2025/01/29(水) 20:24:49.23ID:cF45E444M
グラボも海外から買ったほうが安くなるのかな
2025/01/29(水) 20:24:52.78ID:Yz/l6qSZ0
4080Sも5080もMSRPは999ドルだから、値段の違いは為替差なんだよな〜
2025/01/29(水) 20:25:08.88ID:vkbyH7w60
4080→4080SUPERで1%しか性能上がらずアホかと思ったがいろいろ限界だったんだな
2025/01/29(水) 20:25:14.24ID:D3vYtPgy0
2008年ごろミドルレンジだった9600GTが15000円ぐらいで買えたのになんでグラボこんなに高くなってるの
2025/01/29(水) 20:25:21.64ID:OQrcbBzW0
じゃあ5070が15万ってことか?
587Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:25:23.39ID:3672G1tq0
大体ミドルハイから供給は潤沢とか言い出すからなぁ
今回に限っては品薄アナウンスから人が殺到する可能性が高いから分からんところあるけど
2025/01/29(水) 20:26:35.90ID:Yz/l6qSZ0
>>584
まあ実質ただの値下げだった訳で
589Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:27:07.74ID:NrsVP3Bq0
>>560
なんか抽選じゃないように見えるなこれだと
2025/01/29(水) 20:27:46.80ID:5TGVHv+nd
オラマス4090店舗買取で17万で売ったわ泣きたい
2025/01/29(水) 20:28:02.29ID:Yz/l6qSZ0
にしても為替差があるとはいえ、4080Sの発売時の最安値は162800円だったこと考えると
5080は高すぎる気がするが
2025/01/29(水) 20:28:38.47ID:vOBAmowO0
こりゃ4090の中古価格維持できそうね。
1枚暇してるから売るか
2025/01/29(水) 20:28:43.23ID:TUWFtbTfM
至高のRTX 4090を越えるのか?「GeForce RTX 5080」を深夜の大解説!本日(1/29)23時より 。詳しくは配信にて。“KTU”加藤勝明さん、“改造バカ”高橋敏也さんが大暴れすることだけは前もってお伝えしておきます
2025/01/29(水) 20:28:44.81ID:ygfCu5nG0
https://i.imgur.com/8TTAayD.jpeg
よろしくお願いいたします。
2025/01/29(水) 20:28:52.67ID:8eVE8saa0
5070tiで20万かよきついのぉ
2025/01/29(水) 20:29:01.43ID:m0cJb5CO0
>>590
フリマなら30万なのになにしてるんだ...
店舗は捌けるか分からない品を押し付ける場所なのに
2025/01/29(水) 20:29:26.81ID:TUWFtbTfM
ツクモもWEB抽選か
2025/01/29(水) 20:29:38.13ID:bLJtbjWf0
>>590
それはマジで泣いていい
今なら35万でも売れそう
599Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cb0c-Tb/A [240f:10c:d020:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:30:45.38ID:OVj1Ezvq0
ベトナムのフライング販売ボッタ価格より高いぞ
600Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:30:58.31ID:ZEBpH5mH0
工房絶対開店前に並ぶやつ出るけど並ぶ場所変えられるぞ
本店前とか
2025/01/29(水) 20:30:58.46ID:fjqCXG6J0
>>590
カワイソス
2025/01/29(水) 20:31:49.74ID:R7jjcr9OM
想像以上に高いな
2025/01/29(水) 20:31:51.53ID:pUvudO/t0
赤が無能なのが悪い
604Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:31:59.70ID:NrsVP3Bq0
明日秋葉やっぱり行っといたほうがええか
めんどくせえな
2025/01/29(水) 20:32:39.63ID:Yz/l6qSZ0
>>595
為替が4070TiS発売時より高いとはいえ、50ドル下がってるのに20万になるのは何かおかしいね
https://ascii.jp/img/2024/01/25/3674926/o/ff081e84005d9322.jpg
アリバイ価格でも127380円だったのに。
606Socket774 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 964d-ZVm0 [2400:2200:872:ed96:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:32:51.80ID:SJ+nJEm90
そら4000シリーズの生産終了するよなって
4000シリーズも普通に並んでたらそっち買うわ
とくに5080なんて誰が買うんだ
607Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9679-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:32:54.21ID:0kItdbfr0
これ4000番代の在庫一気に捌けそうだな
2025/01/29(水) 20:33:18.95ID:m0cJb5CO0
工房の表現がクソ過ぎて判断困るな
2025/01/29(水) 20:33:30.11ID:OjI0zrOQ0
つーか50万超えってネタ抜きに販売後に襲われる奴出そうで怖いな
2025/01/29(水) 20:33:50.37ID:YFD8gswU0
革ジャンの価格がバレてからRadeon は販売したくて延期してのか
2025/01/29(水) 20:34:10.48ID:OYz3mMt80
アユートって工房系列だよな
612Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:34:13.96ID:LkBWCOGa0
明日最後の4090探しに行くか、、、
2025/01/29(水) 20:34:14.81ID:ygfCu5nG0
パソコン工房 秋葉原本店 パソコンコーナー
@LEVEL_INF_HUB
【注意!】
多数のお問い合わせを頂いておりますのでご案内です。
#RTX50シリーズ グラフィックボードは #秋葉原本店 では取り扱いません。
お並びになられてもご購入することが出来ませんので、注意ください。
2025/01/29(水) 20:34:15.66ID:n5SAISiV0
破綻だらけで未完成なMFG付けて高値で売りつけるくらいなら
RTX40の生産続けて安く売ってくれた方がみんな喜んだやろうな
性能も殆ど上がってないし
2025/01/29(水) 20:34:26.24ID:2UyOfRoQ0
5070tiも高くて入手困難になりそう?
2025/01/29(水) 20:34:27.92ID:vkbyH7w60
>>609
PCパーツは換金性高いからほんとうに危ないかもね
2025/01/29(水) 20:34:39.16ID:kUcGESGW0
>>606
ほんこれ
2025/01/29(水) 20:34:40.98ID:cLpYeP8o0
>>605
今回高いのはMSRPのモデルが少ないからだからな
619Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:36:05.26ID:FpTFSByS0
>>594
並び無効ならどうすればいいんだ?
店頭でバトルしろってことか?
620Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9679-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:36:06.32ID:0kItdbfr0
>>615
19-21万ぐらいだと思う
抽選かもな
2025/01/29(水) 20:36:55.98ID:eELtwkr10
ZOTAC RTX5080 228,000円
ZOTAC RTX5090 452,800円

ゾタは安いな
622Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:37:12.73ID:NrsVP3Bq0
>>608
開店前に並んでも無効なら開店後並ばせる気なのかなって思うよな
2025/01/29(水) 20:37:49.00ID:p+EyQmRb0
春節対策で割増されてる可能性もあるから…(震え
2025/01/29(水) 20:37:50.32ID:RueWm9dZ0
57万とかほんの5-6年前なら自作・BTO問わず
結構なハイエンドゲーミングPC()一式組めた値段だよなw
90でも80でもなく70tiが20万とか狂った時代になったもんだ
2025/01/29(水) 20:38:14.57ID:4UNXYZLI0
>>621
やすっwww
余裕で買えちゃいますわ
2025/01/29(水) 20:38:16.01ID:Yz/l6qSZ0
店舗は普通に抽選じゃないの
2025/01/29(水) 20:38:43.11ID:VKfcn6mWd
商魂みせるなら、5070Tiはモンハンに間に合う初回出荷を絞れば、5080の在庫があればそっちが売れる可能性を狙うよね
628Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:39:21.73ID:NrsVP3Bq0
ゾタとか4090のときは追加入荷バンバンきてなかった?
この辺は少し待てば買えそう
2025/01/29(水) 20:39:56.43ID:dQ6+r1C40
この期に及んで赤が赤がと喚いてんのカッコ悪いゾ
素直にお金用意できませんでしたって認めないと

ちなみに俺も流石に58万は無理。
2025/01/29(水) 20:40:17.41ID:ZFIWfe4/0
ご祝儀からの値崩れが発生するかどうかも読めなさすぎる
2025/01/29(水) 20:40:24.79ID:DgsfvrpBr
>>621
これくらいの価格を想定してたから全然ありやな
焦らず待ちですわ
2025/01/29(水) 20:41:48.53ID:ZFIWfe4/0
買える金はあっても、+10〜15万出してROGにするかって言われたら首を縦に振りたくなくなる

でもAstralカッコいいんだよなぁ(葛藤
2025/01/29(水) 20:42:14.17ID:fdA4aA030
5070tiが4080sに勝てるかどうかも怪しくなってきたな
2025/01/29(水) 20:42:14.81ID:ygfCu5nG0
Tsukumo_eX.(ツクモeX.)
@Tsukumo_eX
TSUKUMOeX.
-NVIDIA 新GPU販売について-

当店ではWEB抽選を予定しています。
深夜販売はございません。
当日は上記抽選当選者のみの販売となります。

詳細については1/30(木)23:00以降に
改めてお知らせいたします。

ひょー
2025/01/29(水) 20:42:35.94ID:7BIkVZy50
予算50万は何かの株に突っ込むことにしたw
あと数年4090であきらめる
636 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d2e3-rrJW [240b:251:d560:dd00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:42:45.11ID:gD38g/o+0
>>621
それでも2割増しかよ
アリバイすら無いの笑う
2025/01/29(水) 20:42:57.17ID:pUvudO/t0
>>629
chatgptはRTX値上がりの原因は赤が競合として機能してないからって言ってるぞ
2025/01/29(水) 20:43:06.61ID:NeZA5smS0
アリバイはどこいったん?
639Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:43:28.45ID:LkBWCOGa0
ASUSはLED制御するのにクソアプリ入れなきゃなんないから安くても願い下げだわ
SUPRIM 50万ポッキリでおねがいします
2025/01/29(水) 20:43:46.50ID:ygfCu5nG0
ツクモ本店も上記と同じ
2025/01/29(水) 20:43:55.06ID:vdA3jHTm0
>>621
これを待つか
貯金して
642Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:44:03.27ID:3672G1tq0
ゾタでいきなり安くなったな
2025/01/29(水) 20:44:16.08ID:bADW7cvm0
4090一式≒5090GPU単体でわろすわろす
業務用カードレベルの値段になっちゃった
2025/01/29(水) 20:44:34.33ID:v7G3n/+30
>>625
高いわ笑

これ安いってあなた年収いくらよ?
645Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:44:46.71ID:NrsVP3Bq0
ゾタって言っても3モデルあるんだけどどれのことよ
2025/01/29(水) 20:44:58.48ID:m0cJb5CO0
ゾタはまだ良心があるな
2025/01/29(水) 20:44:58.61ID:dQ6+r1C40
>>637
o1でもそう言ってんの?
648Socket774 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 964d-ZVm0 [2400:2200:872:ed96:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:45:02.42ID:SJ+nJEm90
>>621
ソースもしかしてこの謎YouTuber?

https://www.youtube.com/live/rKzjUkbXULg?si=V5eZNS78P1hX9Sg9
2025/01/29(水) 20:45:52.98ID:iepmUd6d0
solid42万程度で買えねえかな
2025/01/29(水) 20:46:05.90ID:7XlTyVfh0
5080性能はともかくメモリ16GBじゃ誰も買わんでしょ
2025/01/29(水) 20:46:16.76ID:7kBjX2Xb0
5080買えなくて待ってる間に24GBモデルが聞こえてきそう
652Socket774 ころころ (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:46:26.65ID:FpTFSByS0
ゾタのは5080で予約表の金額と一致してるから
同じ出どころソースなら90のもあってるんじゃねえの
2025/01/29(水) 20:46:42.76ID:4UNXYZLI0
>>644
ROG価格を見た後じゃ感覚が麻痺してんだ
でも組んでた予算より安かったのはマジ
654Socket774 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ d2d2-pXYx [2400:2410:a3e1:5400:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:46:52.54ID:J15SgIz30
みんな麻痺してるけどゾタで45万って終わってるだろ
2025/01/29(水) 20:47:25.95ID:0RlLFdjud
つーかsolidの性能はやく見せてよ
見た目は一番なんだから
656Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9358-Ssp5 [106.73.203.193])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:47:30.72ID:qgYuLYn20
ヤフショ11万でTis買ったけど正解だったわ。
2025/01/29(水) 20:47:35.22ID:sMfu0k300
ヤフーフリマに29万で中古の4090出てきたと思ったら速攻売り切れててワロタ
2025/01/29(水) 20:47:37.53ID:u3sVfzKV0
ゾタのどれだ
AMPなら安いけど
2025/01/29(水) 20:48:03.48ID:/zdrNLO+0
そもそも何でゾタってやすいの?
2025/01/29(水) 20:48:08.38ID:8BNRVoB20
ドス宣伝乙
661Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a27e-N5cQ [117.104.23.29])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:49:15.05ID:vzeKr7IM0
5090がだいたい60万って俺の予想は正解だったな
2025/01/29(水) 20:50:40.78ID:n/mDpviv0
>>657
もうまともなのは刈り尽くされてる

5090が高すぎ&まともに入荷されないで、4090さ30万より高くしても売れるフェーズに突入しつつある
2025/01/29(水) 20:51:27.61ID:JEv1Y0zf0
買えるけど性能と釣り合ってるかと言われると…
2025/01/29(水) 20:51:31.68ID:rK6wDrky0
三菱銀行にtelしてクレカ限度額をあげてもらわなきゃ
月額制限に引っかかる
2025/01/29(水) 20:52:13.72ID:Bz50DOiM0
>>659
御三家より知名度が低いから
666Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cb9a-EjZZ [240b:c010:441:a8f1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:52:44.15ID:lEwLfSLX0
web抽選で当たってもクレカで引っかかりそうな奴居そうだな
667Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 43ee-URxi [2400:2653:1123:4600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:53:57.06ID:vgEqhcHT0
終わりだよこの国
668Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43f4-rrJW [240a:61:5244:8573:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:54:29.34ID:LkBWCOGa0
>>649
ヤフショでタイミングが合えば行けるんじゃね
2025/01/29(水) 20:54:58.07ID:4F/wJfYG0
5090rogクソ高いくせにsuprimに冷却性能完敗
下位のtufでもsuprimより高いとか本当に信者以外お断りメーカーになったな
2025/01/29(水) 20:55:40.00ID:LOy89fqY0
1ドル300円時代キタ━━━━('A`)━━━━!!
2025/01/29(水) 20:55:49.30ID:bWkR3B4+0
価格やっば
思った以上に円終わってた
2025/01/29(水) 20:56:01.92ID:Xi/bVCkV0
そもそもZOTACの価格ソースはどこだ?
あの予約だしてたやつとそれ参考にしてるYoutubeだけじゃない?
2025/01/29(水) 20:56:06.77ID:Pgqm1z+d0
冷却の頂点()
674! 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sd72-wJUn [49.98.230.157])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:57:45.43ID:ZDDSCg9gd
ROG高すぎだろ…おかしいよ…買わして
675 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d2e3-rrJW [240b:251:d560:dd00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:57:45.77ID:gD38g/o+0
5090のために4090手放す奴なんてほぼ居ないだろうしなぁ
レビュー解禁時のエグい消費電力と価格に引いた奴がほとんどでしょ
しかも滅茶苦茶性能上がってるわけでもないし……
2025/01/29(水) 20:58:43.77ID:XUITJX9t0
ASUSは価格舐めすぎだけど先に価格発表したのは偉い👏
677Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:58:54.71ID:nb9z3YJA0
4090再販した方が売れるだろ
2025/01/29(水) 20:59:09.29ID:Yz/l6qSZ0
円安だけじゃなく、アスク税前より更に乗せてね?
2025/01/29(水) 20:59:42.23ID:ZDTKKgqP0
ASUSはアユート税
2025/01/29(水) 21:00:20.89ID:wTwlKlHr0
ROGは外装に金かけすぎなんだよ、多分今回も全部アルミだろ
高級感はすげえんだけど、性能は…
2025/01/29(水) 21:00:32.82ID:n/mDpviv0
>>675
いわ、わからんよ
すげぇ売り煽りがあって、焦って売った人けっこういたんじゃない?
製品発表後3日以内ぐらいのタイミング
2025/01/29(水) 21:00:39.41ID:0RKHPTE70
俺メーカー気にしないからパリゾタでもええぞ
とりあえず60万は論外
他のパーツの予算に回したい
683Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:00:56.07ID:ZEBpH5mH0
【 新GPU販売について 】

初回入荷分に関しましてツクモネットショップでは抽選での販売予定です

商品ラインナップや価格等詳細に関しましては
1/30(木)23:00以降に改めて告知いたします!



はいーオンラインも抽選
684Socket774 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ a262-e5fu [2400:4153:a542:3800:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:01:12.66ID:QEnhSJ4B0
あえて一番ぶっ飛んだASUSが出して一心に批判を浴びることで
他のメーカーのが圧倒的に安いと思わせガンガン買わせる
自分のところは生産数を絞って赤字を止める

ヨシッ!
685Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 0721-N+ua [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:01:29.45ID:8KuSU9AY0
【 新GPU販売について 】

初回入荷分に関しましてツクモネットショップでは抽選での販売予定です

商品ラインナップや価格等詳細に関しましては
1/30(木)23:00以降に改めて告知いたします!
2025/01/29(水) 21:01:42.86ID:8BULKEvg0
>>678
そりゃ需要と供給よ
687Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:01:54.35ID:nb9z3YJA0
さあ信者さんの信仰心の見せ所だ頑張って5090を手にしてくれ
2025/01/29(水) 21:02:02.77ID:n/mDpviv0
>>683
中華&転売ヤーに勝てる気がしないんだが、、、
2025/01/29(水) 21:02:04.86ID:bWkR3B4+0
ROG信者は何円だろうと買うからな
TUFでもドル270円あるのは流石にちょっとね
2025/01/29(水) 21:02:14.26ID:m0cJb5CO0
ツクモは店舗とオンラインどちらもオンライン抽選なのか
どれか一つしか応募できないとかありそう
2025/01/29(水) 21:02:24.76ID:l9Bzn2vK0
>>680

そんな事言うけどよ 

40万50万も払ってプラの方がおかしいだろw
2025/01/29(水) 21:02:29.18ID:z2LZeaJP0
4090売っちゃった人このスレにもいたよな
モンハンとか出るけど5090買えなかったらどうするつもりなんや
2025/01/29(水) 21:02:30.88ID:j6VFDr2d0
僕は頑張ってねぷたん買いますね…
2025/01/29(水) 21:02:39.51ID:ZFIWfe4/0
いうてネット先着にされてもBOTバイヤーに負けるし
2025/01/29(水) 21:03:51.71ID:4UNXYZLI0
>>692
モンハンやるならサブ機でも余裕やん
こんなオタク板にいながらPC1台しかないやつとかおるんか
2025/01/29(水) 21:03:56.47ID:o4a03A230
抽選だと複垢マンに持ってかれるんだよなあ
697Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4379-Tb/A [240d:1a:9e0:f300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:03:59.65ID:SJsHWksf0
60万円だと他だと何が買えるのか、250ccのバイクとか
家電なら80インチくらいのELテレビかな、グラボも高くなったな
2025/01/29(水) 21:04:03.10ID:Hf4kRUdw0
4080S買ってよかった
2025/01/29(水) 21:04:09.82ID:NeZA5smS0
パリット4080s消えた
5070Tiが4080と同等性能で17万スタートも現実になりそう
700Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:14.57ID:nb9z3YJA0
4090で様子見が懸命だったな
701Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:20.94ID:FpTFSByS0
抽選とか当たっても運を使い果たしたみたいで気持ち悪いから嫌だな
702Socket774 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM82-rrJW [153.140.215.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:49.10ID:PQUHCgLMM
PCパーツひとつ買うのに抽選て世も末だなw
アホらしすぎる
703Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:56.83ID:ZEBpH5mH0
いや抽選はマジで夢無いからなぁ
これ抽選で統一してんだろどっかが指示して
2025/01/29(水) 21:05:04.42ID:l9Bzn2vK0
50万も払ってチープな樹脂ボディとか世も末だろw
705Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5211-ecMr [61.27.195.57])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:05:29.03ID:hyvjK2ig0
>>611
ユニットなんや
2025/01/29(水) 21:05:41.89ID:0/k3tYEo0
俺のROG4090をヤフショに出したら40万円以上でも売れそうな流れだな
2025/01/29(水) 21:05:54.56ID:ZFIWfe4/0
SUPRIMは53万くらいだと思うから、SUPRIMにしようかなぁ(ROGへの信仰心が折れかけてきた
2025/01/29(水) 21:06:04.20ID:m0cJb5CO0
>>704
パリゲイガラクロにクリーンヒットしちゃう
709 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d2e3-rrJW [240b:251:d560:dd00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:06:08.42ID:gD38g/o+0
数年振りの大作をサブ機で遊ぶのか……
710Socket774 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 964d-ZVm0 [2400:2200:872:ed96:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:06:16.70ID:SJ+nJEm90
>>688
さすがに過去にツクモでの購入履歴があるとかやるだろ…?
2025/01/29(水) 21:06:35.02ID:Xi/bVCkV0
>>707
しようかなで買えればいいね!
2025/01/29(水) 21:06:40.31ID:n+TC+3NX0
>>704
FEは薄い割にずっしりとした重厚な金属ボディだぞ
買えないけど
2025/01/29(水) 21:06:44.91ID:Rjx1m5a+0
4070tiでも快適にモンハン出来るし4000シリーズ持ってたら待ったほうがいいか?
2025/01/29(水) 21:07:09.75ID:W3VcqI+H0
4090を24万組が完全に勝ち組ですわ・・・
715Socket774 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM82-rrJW [153.140.215.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:07:13.85ID:PQUHCgLMM
モンハン最適化されてps5 proで快適に遊べるようになってること期待するしかなさそうだなこりゃ
2025/01/29(水) 21:07:21.16ID:dQ6+r1C40
パリットとかあんなクソダサデザインに40万以上払えるか?
俺は無理
2025/01/29(水) 21:08:35.89ID:cCqEHLKU0
俺は急がんしCPUもだけど落ち着いてから買うかな
718Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 966c-N62c [2001:268:9a74:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:09:04.02ID:yIyTJQM50
4080Sの時は4080が既に999$の価格に落ちてたからリリース時も999$相応の価格で出たけど今回はめちゃくちゃご祝儀相場だな
2025/01/29(水) 21:09:19.66ID:DP/tk9et0
店の店員になるのが唯一の道だったか
2025/01/29(水) 21:09:57.91ID:ZFIWfe4/0
>>711
もう初回は諦めてるよ
2025/01/29(水) 21:10:00.84ID:2YvKDcD00
秋葉原の工房のやつって明日開店後に並ばないといけないってやつなの
2025/01/29(水) 21:10:42.71ID:o4a03A230
PCパーツのデザインにこだわる人ってピラーレスのケースでも使ってるのか?
723Socket774 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM82-rrJW [153.140.215.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:11:13.45ID:PQUHCgLMM
90は転売屋の格好の的になっちゃったなぁ
2025/01/29(水) 21:12:56.65ID:Q/jswHwy0
>>721
並べば買えるのか
抽選なのかもわからない
開店前に並んでる人をどうやって排除するのかも不明
2025/01/29(水) 21:13:06.54ID:n+TC+3NX0
転売屋つっても、日本国内じゃなくて中国に持っていって転売やろ
日本国内ではボッタ値ですら出回らず、あってもコア抜き済の抜け殻よ
2025/01/29(水) 21:14:55.45ID:kv/W4w/y0
昨年の6月ぐらいにMSI GeForce RTX 4080 SUPER 16G GAMING X SLIMを17万で買えて良かった。60シリーズまで様子見するわ
2025/01/29(水) 21:15:14.76ID:GSYbJSiW0
まぁ、最上位なんてこのくらいポンと買い替えりゃ良いって人しか相手にしてないやろ。革ジャンも言ってたじゃん
728! 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sd72-wJUn [49.98.230.157])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:15:50.34ID:ZDDSCg9gd
SUPRIMの代理店価格ぜってえROGベンチマークしてくる
2025/01/29(水) 21:16:05.75ID:m0cJb5CO0
>>724
購入方法は開店後に通知します
1/30の販売はないので並んでも無意味です

これで並ぶ奴なんていなくなるのに言わないってことは
明日並んだ方が良いイベントがあるのか?って推察される文章なのがほんと無能
2025/01/29(水) 21:16:14.32ID:C8mrPbxC0
ROG5090いくらで転売されるのか低みの見物だ
2025/01/29(水) 21:16:34.15ID:cLpYeP8o0
SUPRIMはアスク税高いから覚悟しとけよ
2025/01/29(水) 21:17:19.81ID:Vl4R7CVn0
>>560
並んでも「品が1個2個しかないから並んでも無駄ですよ」じゃね
733Socket774 警備員[Lv.11] (ワントンキン MM82-rrJW [153.140.215.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:17:38.32ID:PQUHCgLMM
数出してくれたら良いけど無さそうだしな
そのせいで無駄に値段付いてしまう
2025/01/29(水) 21:18:10.25ID:dQ6+r1C40
工房無能すぎるから早く文章直した方がええよ
どうせここ見てるだろ
2025/01/29(水) 21:18:12.32ID:Q/jswHwy0
>>729
それで朝急に並んでる人は無効ですって言われる事もあるだろうし
並んでる人がそのまま買えちゃう事もあるし
736Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d252-oI9V [240a:61:13:29b6:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:19:12.78ID:pIBVpZa80
5090のために4090売った人はもう1台売れば届きそうだな
2025/01/29(水) 21:19:20.06ID:vdA3jHTm0
これで並んだのに売り切れでもなく最初から店先に在庫なんかありませーんで買えなかったら1人くらいキレたオタクが店員殴って夕方のニュースになったりしてなw
2025/01/29(水) 21:19:50.30ID:TUWFtbTfM
秋葉原だってルールを守らないショップは多少売るでしょう
2025/01/29(水) 21:20:09.35ID:Hf4kRUdw0
4000シリーズの在庫上手く消化したことで5000は価格爆上げしてくると思ってた
2025/01/29(水) 21:20:10.41ID:o4a03A230
無関係な店員殴るなら革ジャン破れよ
2025/01/29(水) 21:21:22.44ID:TUWFtbTfM
全国展開してるショップはドスパラとパソコン工房くらい
2025/01/29(水) 21:21:37.40ID:z2LZeaJP0
4090実質22万で買えた時代が懐かしいな
毎日Joshin張り付いてたな
2025/01/29(水) 21:22:59.02ID:j/kexLbr0
価格帯が前世代から別次元に上昇してもはや業務用か?ってレベルなんだがこれなら4000を継続して生産してくれた方が喜ぶユーザー多かったんじゃね?
744Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1e34-nNRX [2001:240:2470:35be:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:23:07.75ID:6ieiUxtD0
5070ti狙ってたけどこれだけ高いなら4070ti superにしておいても全然いいな
2025/01/29(水) 21:23:36.06ID:m0cJb5CO0
秋葉原ってドスが棚卸しで逃亡して不明、工房はアホ文章で意味不明、ツクモはネット抽選って感じ?
746Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:23:57.63ID:ZEBpH5mH0
深夜販売もやらずぜーんぶ抽選どこも抽選しらけるよほんと
2025/01/29(水) 21:24:49.07ID:vdA3jHTm0
>>740
そんな度胸も合理性もない人が暴力に走るんでしょ
2025/01/29(水) 21:25:07.88ID:Q/jswHwy0
>>745
告知すらないソフマップとARKもあるよ!
2025/01/29(水) 21:25:13.64ID:vdA3jHTm0
アークは?
750Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb95-N+ua [2409:12:5080:4700:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:25:25.50ID:9Xv0Gf/Z0
並ばせたところで物売るってレベルじゃねー状況なんじゃね?
2025/01/29(水) 21:27:02.94ID:ZFIWfe4/0
全部で3個しかないとかだったら、そらワイも店の立場なら抽選にするけどな
2025/01/29(水) 21:27:57.29ID:40dNh0Wh0
ネット抽選なら複数アカウントの懸念はあるけど
現地販売よりはトラブル少なそう
753Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d252-oI9V [240a:61:13:29b6:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:27:57.39ID:pIBVpZa80
MFGに価格分の価値を見出だせるならいいんじゃね
120fps出れば十分だからいらんけども
2025/01/29(水) 21:28:09.94ID:z2LZeaJP0
ガチで弾無さすぎて物売るってレベルじゃないんだろうな
先頭しか買えませんとかだったら暴動起きるで
2025/01/29(水) 21:28:13.56ID:kuYh9sLb0
貯蓄的に買える…が、なんか躊躇するなこの価格は
2025/01/29(水) 21:28:42.12ID:vdA3jHTm0
いっそ並んでも在庫ありませんよが一番優しいよね
買いたいから早くから並んでるだけなのに一縷の望みは残されてるから諦めて帰るのも踏ん切りつけられないでなんかちょっと可哀想
抽選にしたってネット社会なんだからさ
2025/01/29(水) 21:29:09.41ID:2YvKDcD00
工房の悪口あんまり言いたくないんだけど
文章的にあまりよろしくない書き方だと思うんですけど
2025/01/29(水) 21:29:11.56ID:RueWm9dZ0
>>737
子供の頃ガンプラ買うために近所のデパートに日曜の明け方から並んで整理券貰って
10時開店と同時にダッシュで売り場行ったらホワイトベースとムサイしか入荷なかったの思い出したわw
759Socket774 警備員[Lv.8] (JP 0H6b-fdVY [104.234.140.89])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:29:17.88ID:TosJcehbH
>>756
そう考えるとジョーシンは優良店だな
760Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d216-Ssp5 [2400:4052:4e3:9600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:29:31.58ID:kKfaR5Cx0
購入履歴があるアカウントしか抽選出来ないようにすればいいんじゃないの?
761Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:29:49.34ID:ZEBpH5mH0
死ぬ気おじ抽選ばっかでもう帰りそうだぞw
2025/01/29(水) 21:29:50.35ID:QLRYRNAs0
いよいよ店舗で5090購入する場合、帰宅するまでは防犯意識高めないと強盗に遭う価格よな
2025/01/29(水) 21:30:20.84ID:o4a03A230
>>761
え この流れでまだアキバにいたのかよ
2025/01/29(水) 21:30:41.27ID:vdA3jHTm0
それはそれでこれが最初の自作の人は買えなくなるね
だいぶ豪気な自作初心者だが
2025/01/29(水) 21:30:49.57ID:KcglBIPoM
店舗に人が集まったらいいなみたいな魂胆なの?
2025/01/29(水) 21:30:54.33ID:m0cJb5CO0
死ぬ気おじとりあえずどっか寄って一個グラボ買って帰った方がいいだろw
2025/01/29(水) 21:31:01.64ID:0/k3tYEo0
正直4000でも使える×2FGにTransformerとパフォーマンスでも十分なフレームと画質を確保できそうだ
2025/01/29(水) 21:31:03.97ID:j/kexLbr0
何がヤバいってこれが初回入荷分で一番安い可能性が高いというね
中華が買い占め始めたら5090なんかここから更に高騰する可能性もあるからな
2025/01/29(水) 21:31:51.02ID:kA/6s/KW0
並ぶときは5080顔
2025/01/29(水) 21:32:03.04ID:Vl4R7CVn0
パソコン工房 大阪日本橋店
https://x.com/KOUBOU_nipponba/status/1884528094708736207

> 1/31(金)に抽選販売を予定しています。
> 深夜販売の予定はございません。
771Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1e34-nNRX [2001:240:2470:35be:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:33:07.83ID:6ieiUxtD0
>>767
そうなんだけどこの段階で5000番代じゃなくて4000番代買うのはかなり微妙な気持ちになるわ
772 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d2e3-rrJW [240b:251:d560:dd00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:33:18.55ID:gD38g/o+0
3090tiの時もこんなの誰が買うんだよって感じだったけど今回はもっと酷いわ
2025/01/29(水) 21:33:46.51ID:40dNh0Wh0
6090の上位モデルは100万円いくな
2025/01/29(水) 21:33:54.83ID:Vl4R7CVn0
こりゃ本当に数個しかなさそうだわ
2025/01/29(水) 21:34:02.67ID:m0cJb5CO0
>>770
秋葉原の工房もこのポストすりゃ終了なのに混乱させてあわよくば店舗に人呼ぼうとしてるのがウザいな
2025/01/29(水) 21:34:15.65ID:ZsRJ1Ofpd
購入履歴あるアカウント限定になったら困るから今のうちに77円のtype-cコネクタカバー買っとくはwwwwww
2025/01/29(水) 21:34:26.77ID:Q/jswHwy0
ただ秋葉原の工房だけ抽選じゃないなんて事ある?
778Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b24a-6AoA [2405:6582:66c0:4c00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:35:04.31ID:wX40XOIa0
58万円て
2025/01/29(水) 21:35:10.16ID:0/k3tYEo0
>>771
まあこれから4000番台は買おうにも買えないんだけどな
そして値段だけは1.5倍を遥かに超える
2025/01/29(水) 21:35:30.66ID:+5006iQi0
そろそろ並ぶか
2025/01/29(水) 21:35:49.15ID:ZFIWfe4/0
死ぬ気おじは、もっと早い時間に中古で適当な繋ぎのグラボ買っとくのが無難だったな
2025/01/29(水) 21:35:58.57ID:6y0vK8mj0
5080Astralでも30万か…ワロタ
2025/01/29(水) 21:36:41.94ID:ZBiQRQIR0
>>753
TiSのワイルズでこんなもんやぞ
そりゃWQHDまでならなんだっていいだろ
https://i.imgur.com/QeOdUKz.png
784Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:38:18.95ID:ZEBpH5mH0
>>777
お達し出てて多分全部抽選だろ
785Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 966c-N62c [2001:268:9a74:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:39:40.72ID:yIyTJQM50
そもそも深夜販売って並んだもの勝ちで買えるとかじゃなくていち早く新製品買うための祭りだし数無いのならやらないだろ
2025/01/29(水) 21:40:36.45ID:Q/jswHwy0
>>784
だが抽選とも言ってないんだよな
2025/01/29(水) 21:40:37.50ID:ZFIWfe4/0
>>782
あと10万ちょっとで安い509買える価格だからマジで草なんよ

初回が絶望的なのはわかったから、革ジャンは今後の展望を教えてクレメンス
2025/01/29(水) 21:41:08.96ID:D+0uEeiO0
BTO買って5090バラして転売する猛者おらんか
789Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a216-0HiR [2409:251:a7e0:b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:41:09.47ID:FpTFSByS0
どんだけ数少ないんだよ
実質的に発売じゃないだろこれ
2025/01/29(水) 21:41:50.73ID:dQ6+r1C40
つかPCショップもそろそろ店舗に在庫持ちたくないだろ
高額になりすぎてリスキー過ぎる
2025/01/29(水) 21:43:27.78ID:uCxu2OOY0
58万って流石に税抜価格じゃないよなw
2025/01/29(水) 21:44:38.53ID:4F/wJfYG0
>>787
ROGが後少し出せば上位クラスのエントリー買える価格なのは前からやぞ
2025/01/29(水) 21:44:53.37ID:/D1i/R5r0
コア抜きRTX5090
2025/01/29(水) 21:45:35.55ID:m0cJb5CO0
>>786
だから言わないってことはつまりそういうことなのか?ってなる訳よ
明日店舗行ってみ、周りに不審な連中ポツポツいるだろうから
2025/01/29(水) 21:46:45.22ID:ZFIWfe4/0
>>792
そういやそうだな
2025/01/29(水) 21:47:43.06ID:0/k3tYEo0
4000番台と併売してならまだわからなくもない
4000を消したのに値段は釣り上げて性能差は殆ど無いっていうね
797Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a27e-N5cQ [117.104.23.29])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:48:30.02ID:vzeKr7IM0
4000番代消したからこそ値上げが効いてくる
2025/01/29(水) 21:48:30.69ID:bLJtbjWf0
2080の中古でも買ってFHD120hzで満足して2年間過ごした方がいいがしてきた
2025/01/29(水) 21:50:24.86ID:uCxu2OOY0
んびであの殿様商売ぶりをひしひしと感じるぜよ
2025/01/29(水) 21:50:38.42ID:l9Bzn2vK0
>>789
アリバイ作りだろ 

次回の出荷は更に吊り上げたい革ジャン
801Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:50:47.63ID:ZEBpH5mH0
>>786
日本橋本店も大須も抽選なんだからまず間違い無いだろ個人ショップじゃないんだから
2025/01/29(水) 21:51:17.73ID:ZFIWfe4/0
3nm採用の60シリーズが50より安くなる可能性は低いぞ
円高に振れていれば、実質的に安くなる可能性はあるけれど
2025/01/29(水) 21:51:19.51ID:cCqEHLKU0
ROG4080も27、8万だったか
そんで90が29万台からあったな
買った人いたんだろうなぁ
2025/01/29(水) 21:52:25.07ID:+25o2O1S0
4090売った奴馬鹿だったな
2025/01/29(水) 21:52:48.83ID:FEeJiyQ90
ネットで明日の夜に発売するのはアマゾンだけってこと?
2025/01/29(水) 21:53:37.30ID:bLJtbjWf0
>>804
ゾタ パリのためにこれから毎日早起きですわ
2025/01/29(水) 21:54:02.81ID:VxD2nVoq0
これからも値段が上がりに上がって、禄に買えなくなると考えたら、この5000代が最後の自作になるかもしれない
808Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:54:31.98ID:ZEBpH5mH0
ドス蹴散らされてアキバ工房並んでるぞw
809Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1e19-N+ua [240b:251:2f20:9b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:54:36.70ID:gaW3C0C60
なんか4090でモンハン大丈夫そうだし初回で5090手に入らなかったらヤフショ落ちするまではもういいかなっていう
2025/01/29(水) 21:56:03.66ID:D+0uEeiO0
50万overとかゲームで遊ぶために出す金額ではないなw
2025/01/29(水) 21:56:15.05ID:l9Bzn2vK0
発表した金額のアリバイ作りの為にごく少数の出荷 

買えなくて当たり前の状況にされて物欲がMAXに 

グラボ馬鹿がいくらでもいいから買わせろと発狂 

次回出荷分は5万~10万を上乗せして販売 

これが悪徳革ジャンの品薄商法です
812Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-IOiZ [133.32.173.232])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:56:20.94ID:QoeVXiOv0
すべてのショップはオンライン抽選にしようず
抽選なら諦めも付く
2025/01/29(水) 21:57:59.61ID:oSiHpM6W0
>>808
怪文書で無効にするって言ってんのに
2025/01/29(水) 21:57:59.66ID:bLJtbjWf0
ドスパリも抽選にするのかな胸熱
2025/01/29(水) 21:58:31.26ID:0RKHPTE70
ゾタがマジで45万ならワンチャンゾタデビューあるわ
2025/01/29(水) 22:00:09.61ID:m0cJb5CO0
>>811
deepseekで株価下がってオワコンからのこのムーブがゴミすぎて呆れるわ
2025/01/29(水) 22:00:30.93ID:+25o2O1S0
アユートだけはないな。故障して問い合わせても1ヶ月以上返信ないしASKと比べるのが失礼なくらい対応悪い
2025/01/29(水) 22:01:42.63ID:Bh5KsAw10
5090高いのは$300円とかあほらしぃ
5080も$250円~とかFE版以外おわっとるやろ、予想通りだけどさぁ
819Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4f15-MH6A [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:01:53.80ID:VLlMWS/U0
PS5PROで快適に動くように作ってるし、4090で十分すぎるだろモンハン。
2025/01/29(水) 22:02:06.54ID:bLJtbjWf0
暇つぶし用の小節10冊ほど買ったのにKindle壊れた
お金使いたくないよー
2025/01/29(水) 22:03:12.05ID:k4hF6xTN0
ああしまったな
4090が安かった時に買っておけば良かった
2025/01/29(水) 22:04:16.42ID:0/k3tYEo0
4090の中古価格は上がるなこれ
ROGに至っては40万を超えそう
823Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:04:16.90ID:ZEBpH5mH0
買える気しなくなってきた
次回だなこりゃ
2025/01/29(水) 22:04:24.40ID:vkbyH7w60
エルデンをアヒルちゃん240fpsで遊んで満足してる身としてはMFGに魅力を感じない
2025/01/29(水) 22:04:31.04ID:4F/wJfYG0
ゾタパリと一纏めで馬鹿にされがちだけど、4090はゾタのクーラー断トツで低性能だったんだよなぁ
同じ騒音値で12℃も差がついてる
https://i.imgur.com/Z4DES2t.jpeg

ちゃんと比較レビュー見なきゃゾタは安くても嫌じゃ
2025/01/29(水) 22:04:44.63ID:3eUEtygB0
>>402
情弱チビハゲデブキモロリペドホモジジイ嫌儲貼るなっつっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっってんだろゴミクソボケナスウヨカス
2025/01/29(水) 22:05:05.06ID:+4m9RJY10
60万!?
すまん





5000シリーズマジで黒歴史確定だわ
60万あればボッタクリツクモでも余裕で4090BTO買えるなこれ
828! 警備員[Lv.11] (スププ Sd72-wJUn [49.98.230.157])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:05:26.91ID:ZDDSCg9gd
ROGの値段冷静になって考えたらおかしいだろ
ゲームする為に58万出す輩どんだけいると思ってるねん
829Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a27e-N5cQ [117.104.23.29])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:05:36.00ID:vzeKr7IM0
これ5070tiも20~25万ぐらいでの販売になりそうだな
2025/01/29(水) 22:05:47.46ID:Q/jswHwy0
そもそも今回発表さるてる価格ってアリバイ価格なのか?
2025/01/29(水) 22:05:52.60ID:4F/wJfYG0
>>818
ドル300円とか250円とか何の話だ?
5090ROGはMSRP2800ドルだが
2025/01/29(水) 22:08:54.48ID:vOBAmowO0
>>825
実際にzotac持ってるけれど静かでベンチも伸びるし、ゲームでも快適だしいいよ。
そんな表鵜呑みにしたらいけないよ。
rogはベンチマーク悪いし
833 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/01/29(水) 22:09:29.77
5070tiで一番音が静かなグラボメーカー教えて下さい!
安定性とか電流とか外観とか一切関係ないんです!音なんです音!
Noctuaコラボみたいな特殊なヤツを除いて一番静かなメーカー教えて下さい!
2025/01/29(水) 22:09:33.16ID:0/k3tYEo0
DP2.1が採用された今となってはASUSのHDMI2.1が2つという優位性も意味が無い
2025/01/29(水) 22:10:21.57ID:GSYbJSiW0
まぁ、まだカメラ趣味とかより安いもんだし余裕余裕
2025/01/29(水) 22:10:50.40ID:vOBAmowO0
>>825
zotacも発売時308000でちっとも安くないけれどね。デザインが気に入ったんで買ったよ。
2025/01/29(水) 22:14:05.73ID:vOBAmowO0
4090fe売らなきゃよかったか。
ファン2個で静かでよかったもんな。
2025/01/29(水) 22:14:39.77ID:Ll17K7yK0
明日の23日に片っ端にネット抽選に参加すればいいって事だよね?
2025/01/29(水) 22:14:51.38ID:+4m9RJY10
MFG使ったら5090はマジで電力ヤバいことになるんこれ?
2025/01/29(水) 22:15:09.49ID:Ll17K7yK0
>>838
23日→23時…
841! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4b36-wJUn [210.155.115.228])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:16:19.96ID:xc2jTz+S0
>>835
α7RVとレンズ買えるじゃない
2025/01/29(水) 22:17:22.75ID:Q/jswHwy0
>>838
明日の23時に詳細発表なだけで予約開始とも言ってない
2025/01/29(水) 22:18:25.72ID:4F/wJfYG0
>>832
君にとっては十分冷えて静かだったのかもしれないが、
他のモデルとの相対的な比較で言えば低性能だって話
2025/01/29(水) 22:20:08.92ID:8eJ3g1vg0
4070tiからだとDLSS4のtransformerの出来を見てからでよさそうだな
もしMFG狙いで買い替えるなら当初予定してた5080じゃなくて5070tiでもFPSは十分稼げそうだし悩むなぁ
845Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d3bb-cjCd [128.27.50.121])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:20:18.35ID:9elA1i7b0
AORUSなら50万くらいかな?
出せても50万までだわ
2025/01/29(水) 22:20:54.46ID:vOBAmowO0
>>843
rog zotac fe suprimliquidx4種類使ったのでいわゆる君のような表を信じる必要はないので良いですよ。実際のこと知ってるので。
2025/01/29(水) 22:21:45.42ID:0/k3tYEo0
これでもピュアオーディオに比べたら安いという恐ろしさ
2025/01/29(水) 22:22:06.09ID:Ll17K7yK0
埼玉は下水大変な事に…
2025/01/29(水) 22:22:19.64ID:Ll17K7yK0
>>848
誤爆…
2025/01/29(水) 22:22:26.14ID:ygfCu5nG0
KIBA PC Hotline! (秋葉原)
@watch_akiba
このあと23時からはPCゲーマー期待の新世代GPU「GeForce RTX 5080」徹底解説ライブ! 志向の存在RTX4090を越えるのか? KTU&改造バカがズバッと切り込みます

もう眠い
2025/01/29(水) 22:22:37.24
最近ゲームが重い!

├ 1.GPUを買い換える

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたソフトウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Lossless Scalingを使う

      [せいかい]

\\Steamで800円//
  \\    //      アヒル🪿
852Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 07ec-MH6A [240d:1e:44a:eb00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:22:37.27ID:SdVtHJCZ0
ぶっちゃけ煩くなくて壊れない程度に冷えてくれたら問題ないよな
そう言い聞かせて安いモデルに逃げたい
2025/01/29(水) 22:23:08.98ID:z2LZeaJP0
ぷに出ないのかよ
2025/01/29(水) 22:24:25.59ID:IkAesbQI0
5090はゲームユーザーのターゲットでは無いよな、せいぜい5080、電力効率悪すぎる
唯一無二の心の安泰を望むなら
5090もアリだけどシステム一式で100万は必要だね
2025/01/29(水) 22:27:05.47ID:Yu35+xYI0
>>853
安い方のプニであれば4090のときは1ヶ月後とかだったな
2025/01/29(水) 22:27:28.08ID:2YvKDcD00
え〜 久々に

物売るっていうレベルじゃねえぞ
857Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1e34-nNRX [2001:240:2470:35be:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:30:21.94ID:6ieiUxtD0
>>854
流石にそれが分かってない奴はいない
858Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:30:23.33ID:nb9z3YJA0
4090売った貧乏人は後悔先に立たずで草
859Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfb1-Tb/A [60.120.88.52])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:30:33.41ID:i9c78eDl0
4090や5090クラスのグラボはコスパ度外視の変態が買うもの
だから4090買った奴は5090も買う
4090最高5090煽りしてる奴は所詮は偽物
もしくは変態の領域にむやみに踏み込んで後悔してる素人
860Socket774 警備員[Lv.4] (JP 0H6b-fdVY [104.234.140.113])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:31:34.90ID:vptfbtMXH
Joshinは在庫自体はあるらしいぞ
2025/01/29(水) 22:33:05.43ID:yH8pQoSNr
2ヶ月くらい前に4090買ってるやつがいてアホかって思ったけど
これから転売するにせよ使うにせよあれが勝ち組だったな
862Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ d7e0-3aoU [2400:4053:e60:3800:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:33:39.15ID:k4hF6xTN0
来年になれば6090の話をしている。
863Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:34:41.17ID:ZEBpH5mH0
>>860
ソース無いだろ
864Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 56cd-6AoA [217.178.50.109])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:34:46.56ID:nb9z3YJA0
4090持ちが5090買っても何の感動も無いだろ、AI使い以外は
2025/01/29(水) 22:35:08.63ID:VxD2nVoq0
>>851
3090でもLosslessScaling使えば色んなゲームが最高設定120fps出せたなら正解だったんだけどなぁ…
2025/01/29(水) 22:35:15.43ID:L0/SAEb30
4090を2台体制にした方がよくね?
867Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4f37-BUDM [2405:6580:d540:a00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:35:24.89ID:0vBf/zLx0
5080は999ドルだし待ってれば17万くらいで買える様になるでしょ
2025/01/29(水) 22:35:34.83ID:RQ4wZrXX0
>>859
いいから黙って50万出しとけよ
びくびく周りの目気にしてどうしたの?自信がないの?
まあ普通にバカバカしいけど自分が満足ならいいじゃない
2025/01/29(水) 22:35:58.69ID:ZBiQRQIR0
テキサス、ヒューストン
マイクロセンターにはすでに5090の行列ができている
https://video.twimg.com/amplify_video/1884418250722729984/vid/avc1/720x1280/qnDTLnY0l5gk7cL2.mp4?tag=16

アメリカ人でさえ並ぶのやばいだろ
2025/01/29(水) 22:37:05.73ID:AknRa7ed0
5090を60万で買って2年後に60万で売れるなら良いけどこれは無理よな?
2025/01/29(水) 22:37:18.73ID:m0DbMRXn0
実質14万で4080s買っといてよかった
モンハンも余裕だし
872Socket774 警備員[Lv.13] (JP 0H6b-fdVY [104.234.140.95])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:37:40.54ID:keUuALdkH
>>863
ネット販売限定で売るらしい
2025/01/29(水) 22:38:16.28ID:AQjB484e0
DLSSTransformerが一番の楽しみだ
874Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:38:59.02ID:fPqkdqPA0
>>867
情勢的に値段が落ちるどころかワンチャン上がるがあり得るからねぇ
2025/01/29(水) 22:39:15.25ID:2YvKDcD00
でもさ5090は回避できても結局6090でもっと高い金額払うことになるわけで
2025/01/29(水) 22:40:31.37ID:n/mDpviv0
>>872
ジョーシンカード所有者限定で売ってくれないかな。。
2025/01/29(水) 22:40:39.60ID:lrzOfFd/0
>>870
90万になってるかもな
2025/01/29(水) 22:41:48.69ID:VLlMWS/U0
4070S、4070Tis、4080Sあたりは微妙な扱いされてたけど、今となっては良かったかもね。
2025/01/29(水) 22:42:14.26ID:bLJtbjWf0
夏くらいになればご祝儀価格消えてるだろうけど
そこまで我慢できないよなー
2025/01/29(水) 22:42:42.44ID:0RKHPTE70
店側が可哀想だな
せっかくモンハンでPC売れそうだったのに
2025/01/29(水) 22:43:24.42ID:Vl4R7CVn0
まさか革ジャンみずから品薄商法で卸値価格の釣り上げ戦略に出るとは、このリハクの目を持ってしても…!
882Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 87b1-Tb/A [126.117.113.247])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:43:35.63ID:IwNgo51P0
6090は間違いなく5090よりもはるかに高額になる
そして素のスペックも技術ブレイクスルーでも起きない限りそこまで上がらない
その分をAI技術で補うことになる
これはもはや避けようのない流れ
2025/01/29(水) 22:44:32.65ID:Q/jswHwy0
そうやってご祝儀価格とか言って
値上げした3000と4000の事なにも覚えてないのか
2025/01/29(水) 22:44:36.59ID:ekpZQa1A0
6090が5090より安くなると思ってるアホなんておらんだろ流石に
まず3nmチップの製造コストが5nmの1.5倍
さらにTSMCは今年3nmと5nmの値上げすることを宣言してる
さらに関税100%ね
冗談抜きに80万スタートになる








.
2025/01/29(水) 22:44:56.30ID:Yu35+xYI0
昔PS5買うために片っ端からweb抽選申し込んでたの思い出すわ
2025/01/29(水) 22:47:17.09ID:If19fe6b0
心配しなくても今微細化技術は壁にぶち当たっててこれから飛躍的に性能が伸びることはもうない
カーボン配線だって目途すら立ってない
2025/01/29(水) 22:47:40.13ID:Hf4kRUdw0
PS5は毎年値上げしてるんだっけ?
グラボもこの先値上がりし続けるのかもなぁ…
2025/01/29(水) 22:47:46.64ID:3eUEtygB0
N3Eプロセスで5090以上の性能のもの作ろうとしたら5090ほどではないにしろクソデカダイで作らないといけない
枯れたN3Eでも歩留まり悪すぎて製品化できるのか疑問
2025/01/29(水) 22:48:06.81ID:RQ4wZrXX0
>>886
インテルの進めてるHighNA EUVに期待しろ!
2025/01/29(水) 22:49:27.75ID:If19fe6b0
二硫化タングステンとかルテニウムとかコバルトを再度試すとかいろいろやってるけど
どれも微妙!ってのが現状
カーボンが一番いいのはわかってるが手が出ない
金属じゃないからとてつもなく難しい
はっきりいうと10年は微細化したって体で名前だけ小さくなっていくよ
2025/01/29(水) 22:51:02.65ID:3hyQyk090
4090を25万以下、4080Sを15万以下で買えた奴超絶勝ち組やねおめでとう
もうその値段じゃラスターもVRAM量も劣る奴しか買えないな
2025/01/29(水) 22:52:21.20ID:v6coPT/d0
>>887
出て4年、2回の値上げが毎年とか…
2025/01/29(水) 22:52:38.25ID:If19fe6b0
微細化せずに名前だけ小さくして積み上げる手法だと消費電力が減らないからどんどん消費電力が上がる
今600Wだけど800W 1000W で誰がついてこれるのか?
限界はもう見えてる
894Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 87b1-VLEM [126.227.105.215])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:52:42.79ID:HonJbxeI0
1番安いrtx5090で45万以下とか出ないの…
約60万円はきつい
895Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ de39-ecMr [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 22:54:02.13ID:2YvKDcD00
>>894
60万で保証が1年
2025/01/29(水) 22:55:56.11ID:z2LZeaJP0
なんかもうプロセスの限界を感じないか?
もう以降はDLSSみたいなので誤魔化すしかないんだろうな
量子コンピュータみたいな何か別のシステム作らないと無理じゃね
2025/01/29(水) 22:57:01.54ID:RpJvtRXk0
明日は秋葉原行っておくか
工房の販売方法はっきりしないし、ドスパラもまだ何も告知出してないよね
2025/01/29(水) 22:57:40.34ID:XUITJX9t0
Joshinは9800X3Dを会員ランクで販売の選別してたからグラボも同じやり方するかもな
2025/01/29(水) 22:57:55.73ID:z2LZeaJP0
5000発表された日は4090はもう終わりとか一番の負け組とか散々だったな
2025/01/29(水) 22:59:27.99ID:/D1i/R5r0
実際負け組だろ
どうせ高杉で2月中に余裕で買えるようになるw
2025/01/29(水) 22:59:33.27ID:3eUEtygB0
アユートはこの値段でも保証一年で押し通すのか
2025/01/29(水) 23:00:54.08ID:Yu35+xYI0
ASUSって海外でも1年保証なの?
2025/01/29(水) 23:01:11.38ID:VeO3BkCx0
この値段だから本当は保証1ヶ月くらいにしたいはず
2025/01/29(水) 23:01:52.64ID:0RKHPTE70
まぁ5090買うの確定としてオクで4090どれぐらいで売れるか楽しみすぎる
905Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4300-rrJW [240a:61:3190:4db2:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:03:23.58ID:ZEBpH5mH0
>>897
現地民が深夜販売はしないと言われて解散させられてたのはXで見たな
31日開店時の販売方法はわからんな
2025/01/29(水) 23:03:45.32ID:1SLItp5f0
MSIは保証2年に伸ばしたのに全メーカーで一番高いASUSのROGでも1年保証のままってどうなってんの
ROGはどうせ信者が金額や保証関係なく買うと思って舐められてるな
2025/01/29(水) 23:04:41.32ID:BRqaCxBC0
VIPスマイルでJoshinクレカも持ってるから頼むで
908Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d3bb-cjCd [128.27.50.121])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:04:51.47ID:9elA1i7b0
保証とか気にしない人多いんかね
俺はめっちゃ気にするからギガだわ
2025/01/29(水) 23:05:37.38ID:Q/jswHwy0
深夜販売はしないが
抽選とは言ってないからな
2025/01/29(水) 23:05:56.68ID:XFUF+QU00
なんでもそうだけど
ライバル不在だとダメだな

その分野は割高を買わされることになる
2025/01/29(水) 23:08:36.22ID:dSSRH87f0
>>906
それでもROGってだけで買う層が居るんだから商売の手法としては何も問題はない
2025/01/29(水) 23:08:59.49ID:Ll17K7yK0
>>910
ライバル側もめちゃくちゃ高値で
新型を出すつもりだったみたいだけど…
2025/01/29(水) 23:10:31.61ID:VxD2nVoq0
赤組さん、青組さん、頑張ってください
買わないけど
2025/01/29(水) 23:12:51.79ID:y3dPI6G3r
まあ価格としては適正なだけだわな
N7→N5ですらウェハ価格6割上がるって話なんだから
2025/01/29(水) 23:13:57.61ID:ZFIWfe4/0
ぶっちゃけ60シリーズ出るまでの2年を保証してくれりゃそれでいいんだけどな
2025/01/29(水) 23:14:09.35ID:fm769kKC0
5080をばちばちにオーバークロックしても定格の4090に勝てないというレビューが来た
https://i.imgur.com/IytW2Gg.png
5070でも4090に匹敵する性能とか言ってた革ジャンは詐欺師では?
2025/01/29(水) 23:15:23.46ID:ZFIWfe4/0
>>916
逆に限界まで詰めれば15%伸びるんだな
2025/01/29(水) 23:16:36.49ID:3eUEtygB0
5080ってCUDAコアが4090の7割強しかないんだからむしろよくそこまで迫ったなと思う
919Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9644-G8P9 [2001:268:99d7:28c8:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:17:19.01ID:wvBkuONf0
>>844
その4070Ti早くオクに出せよ
2025/01/29(水) 23:17:23.12ID:3eUEtygB0
7割弱だった
2025/01/29(水) 23:17:48.04ID:2JD/hV2i0
結局明日はどこぞに並ぶ必要ないわけだよな
休みとっちゃったしタイマーかけずに寝るが
2025/01/29(水) 23:17:59.76ID:D3z0PcHy0
5080の日本語レビューも既報通りみたいだな
2025/01/29(水) 23:20:15.44ID:ekpZQa1A0
OCでほぼ4090に迫れてMFGで4090ぶち抜けるなら文句ないな
むしろよくやったわ5080
ヘビーゲーマーの決定版だね
2025/01/29(水) 23:22:02.06ID:+5006iQi0
でもお高いんでしょう?
2025/01/29(水) 23:22:46.29ID:jKHScURr0
2スロット空冷で360Wが冷え冷えなのは凄い
926Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:23:31.72ID:3672G1tq0
Average FPS 4K
5090 147.5fps
4090 109.2fps
5080 96.7fps
4080S 85.5fps
4080 84.1fps
tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png

Relative Performance
5090 152%
4090 113%
5080 100%
4080S 88%
4080 87%

DLSS4
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/40.html
MFGで5080は4090に対して平均43%ほど速い模様

Energy Efficiency
5080 100%
4080S 91%
4080 90%
5090 86%
4090 85%

Watt per Frame
5080 3.6W
4080S 4.0W
4080 4.0W
5090 4.2W
4090 4.2W

詳細
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/
2025/01/29(水) 23:24:10.94ID:n5SAISiV0
5080雑魚過ぎて笑ってしまうな
こりゃigorslabが言ってるように4080Tiだわ
928Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 87b1-Tb/A [126.117.113.247])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:24:23.08ID:IwNgo51P0
今さら素のスペックで比べてもさほど意味ないだろ
どうせ最新ゲームはネイティブだと5090だろうが4090だろうが
フレーム生成に頼らないと碌にFPS出ないゲームばっかになるんだから
2025/01/29(水) 23:24:32.34ID:0RKHPTE70
5080はvram16GBの時点でない
2025/01/29(水) 23:25:44.73ID:cLpYeP8o0
これが999ドルで買えるならいいグラボなんだけどな
2025/01/29(水) 23:26:51.52ID:dFWFhH890
>>926
5080強すぎて草
ゲーマーは5080選んでAIVRは5090一択
MFG使えないせいでどっちつかずの中途半端になった4090は暴落するわこりゃ
932Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:27:20.51ID:3672G1tq0
パワーを求めるなら5090
ワッパを求めるなら5080といったところ
933Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d2b7-1q/o [240a:61:51e7:5f4c:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:29:42.50ID:dBKFwUb70
海外評価はゴミクソだな
2025/01/29(水) 23:30:52.13ID:VxD2nVoq0
5000世代はソフトウェアアプデに高額払う世代って馬鹿にされてるらしいけど、今後もそれが続かないとは言いきれないから怖いよね
2025/01/29(水) 23:31:27.59ID:W3g014q50
ここまで伸びない世代交代は初めてやね
4080Sから4Kで13%しか伸びないって
いくらなんでもゴミ世代過ぎて草生えるわw

5chの一部だけがなんとかポジキャンして信仰心見せてるだけで、XやReddit、各レビュワーも冷え冷えで笑うw
936Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d2b7-1q/o [240a:61:51e7:5f4c:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:33:04.61ID:dBKFwUb70
買うなら5090しかねーわな
あとはMFGってソフトウエアに金出すか
2025/01/29(水) 23:34:21.60ID:DgsfvrpBr
ソフトウェア軽視はバカの証
まぁ海外の教育水準の中央値って日本よりはるかに低いからな
2025/01/29(水) 23:34:30.49
MFGは75タイトルしか対応せんのやろ
FGでの対応を見るにこれから大きく増えることもなさそう
2025/01/29(水) 23:34:33.03ID:4UNXYZLI0
Cyberpunk 2077 RT

RTX 5080 Native Off 35FPS 55 ms
RTX 5090 Native Off 54FPS 38 ms
RTX 4090 Native Off 43FPS 59 ms

RTX 5080 Native FGx4 120FPS 74 ms
RTX 5090 Native FGx4 196FPS 48 ms
RTX 4090 Native DLSS 74FPS 57 ms
2025/01/29(水) 23:35:31.79ID:OQrcbBzW0
4080tisuper感…
2025/01/29(水) 23:36:04.78ID:Q/jswHwy0
>>916
そりゃ素じゃ勝てないよ
DLSS4とかのAI処理含めたらだから
2025/01/29(水) 23:36:32.31ID:ekpZQa1A0
MFG使えない世代はオワコンか
フレームレートじゃ勝負にもならん
943Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ deef-4Dnz [240b:11:4580:f600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:36:47.71ID:uTHZd9+/0
5080ェ
944Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:37:43.35ID:3672G1tq0
87/100は15%
しかしこれは5080Ti出す気満々にも見える
ワッパはいい
945Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d2b7-1q/o [240a:61:51e7:5f4c:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:38:36.25ID:dBKFwUb70
>>939
レイテンシ74msは草
ゴミだな
2025/01/29(水) 23:38:50.26ID:Vl4R7CVn0
解像度別のベンチはここ見た方がいいんじやないかな
https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-5080-founders-edition/33.html
2025/01/29(水) 23:38:55.88ID:I9mQ6fbf0
増えてほしくなかったアイドルWまで増えてしまった
ここまで30%増しにしなくてもいいのに
2025/01/29(水) 23:39:40.63ID:t+8eeLqeM
>>119
何言ってるのか全くわからないんだけど、お気は確か?
2025/01/29(水) 23:39:43.26ID:C8mrPbxC0
NVIDIAによると,RTX 5080搭載カードの想定売価は19万8800円からだそうだが,
本稿執筆時点で明らかになっている製品価格は,安い物でも25万円弱である。

NVIDIA GeForce RTX 5080 Founders Edition (4game.net)
2025/01/29(水) 23:44:40.30ID:n+TC+3NX0
でも80が中途半端なのは前世代でも同じだし、買うなら90か70Tiって最初から言われてなかった?
VRAMケチケチ革ジャンが80を24GBにするわけないし、GDDR7でVRAMのコストも上がってるし尚更よ
妥協して70Ti買うならVRAM16GBでも割り切れるし、90なら32GBあるから何の問題もない
2025/01/29(水) 23:45:16.64ID:+yVQ0qHg0
>MFGで5080は4090に対して平均43%ほど速い
これだけ大差がつくとなるとMFGコンプおじがギャオるのも無理なしか
952Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9358-Ssp5 [106.73.203.193])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:45:47.55ID:qgYuLYn20
ダメだこの世代はw6070tiまで待ち
2025/01/29(水) 23:47:42.51ID:mBD7vZ010
流石に今更型落ち4000はねえンだわ
954Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:47:46.58ID:NrsVP3Bq0
>>939
レイテンシも5090だけ圧勝かよ
2025/01/29(水) 23:49:19.81ID:3mCbhAMq0
5090ってワッパ絞って使うのどうなん?
956Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:50:05.35ID:NrsVP3Bq0
>>955
4090に比べるとかなり微妙
957Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b2a6-pXYx [2001:268:9668:6ba4:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:51:34.41ID:3672G1tq0
PLなら>>5に参考値があるよ
958Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4f15-MH6A [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:52:23.30ID:VLlMWS/U0
70Tiも20万円くらいだろ?
すべて価格が台無しにしてるよ。
2025/01/29(水) 23:53:51.14ID:Z73KOX3p0
>>950
4080は深夜販売に誰も買いに来なかったレベルでゴミ扱いされたグラボだ、5080とは次元が違う
2025/01/29(水) 23:54:12.45ID:AMCsAE/B0
個人で使うなら10万円を超えた時点でコスパ悪いだろ
961Socket774 ころころ (ワッチョイ 43ee-URxi [2400:2653:1123:4600:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:54:35.42ID:vgEqhcHT0
控えめに言ってゴミ以外の感想が出てこない
これで24GBだったら多少マシだったのになぁ
962Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:55:28.76ID:fPqkdqPA0
>>950
とりあえず次スレはよ
2025/01/29(水) 23:56:23.27ID:iepmUd6d0
solidの実機かっこいいじゃん
欲しいわ
964Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9ec6-Eg/+ [111.216.201.252])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:56:39.16ID:uSt2ChxT0
>>935
インテル全盛期みたいだなw
2025/01/29(水) 23:57:23.66ID:n+TC+3NX0
マジだ。踏んでた。
ちょっと待ってな
966Socket774 ハンター[Lv.827][UR武+52][UR防+52][木] (ワッチョイ 1e7d-qE6I [2606:40:911c:59f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:58:18.35ID:NrsVP3Bq0
数ありそうなゾタにロックオンして寝るか
2025/01/29(水) 23:59:09.87ID:3mCbhAMq0
>>957
500w位に制限して使えば多少はマシになりそうやな
2025/01/30(木) 00:00:05.06ID:pmg7SeyC0
立てたぞ。仲良く使ってくれ

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1738162725/
969Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:01:25.63ID:STQ+vzlT0
>>968
2025/01/30(木) 00:02:15.13ID:feC8i913r
>>968
立て乙
2025/01/30(木) 00:02:15.64ID:Sq3e0y/90
微妙だろうと現実的なラインだと5080が上位だからなぁ
革ジャン的には4Kでこんぐらいでいいでしょってことやろ?
2025/01/30(木) 00:02:28.09ID:sNnXWAzp0
発売日になりました
2025/01/30(木) 00:02:42.72ID:Y4pDpF7M0
>>955
ワッパの意味わかってなくて草
それで大丈夫か心配になるぞ
2025/01/30(木) 00:04:08.31ID:3t0js4qF0
ワッパ飯
975Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ de54-6AoA [240f:33:9853:1:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:08:38.23ID:AfMPnRKy0
5090が日本だと60万だと聞いて飛んできました。大森林出来そう
2025/01/30(木) 00:08:54.34ID:k87jX+b30
>>968
おつおつ
2025/01/30(木) 00:21:11.73ID:3cnY9mNt0
>>975
60万はASUSの最上位Astralだから実質これが天井で他はもっと安い
まあ45万とかも十分イカれてるけど
2025/01/30(木) 00:22:01.08ID:Hhs2iL570
5070買うつもりの予算で5060Tiとか買う事になりそう
2025/01/30(木) 00:23:43.08ID:Sq3e0y/90
5090買えたら買うけど好きなモデル買えるなら5080でもいいかな
2025/01/30(木) 00:25:49.28ID:zd+zj0aN0
激安賃貸に型落ちの外車停めてイキってた層をふるい落としにかかってる世代だね
ふるい落とされた人は型落ちスレへ😅
981Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ de54-6AoA [240f:33:9853:1:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:28:00.19ID:AfMPnRKy0
>>977
そんな事だろうとは思ってはいたけどな。でもAI主体の人は大変じゃね
俺はゲームやるにもUMPCとノートだ…もう付き合いきれんってなっちまったぜ。ここのスレの住人さんも頑張ってくれ
982Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 4bd8-N62c [210.1.173.205])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:31:59.08ID:R4LXQVTh0
16万で買えた4080って良いグラボだったな
2025/01/30(木) 00:32:35.14ID:tADzfOkp0
たしかに型落ち4000買うよりは上乗せして5000買うわな。性能も全然違うしなあ

マジ高いだけがネック。5070ti15万にならんかなあ。
2025/01/30(木) 00:32:56.61ID:wYsWooqC0
たぶん世界中で高くて買わない人がいるだろうから
nVidiaの株暴落しそうやね
985Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 4bd8-N62c [210.1.173.205])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:33:49.29ID:R4LXQVTh0
RTX5000シリーズの何がガッカリってレイトレ性能が大して伸びなかったことだわ3000→4000のがレイトレ性能上がってるだろ
2025/01/30(木) 00:36:58.18ID:p2y4fOkq0
>>887
実はPS5の北米価格は値上げしてない
日本での値上げは円が雑魚になったせい
987Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1e34-nNRX [2001:240:2470:35be:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:37:01.69ID:udbjd5bY0
>>983
いまさら4000番買うのは流石にアホだしな
まぁ5070tiは19万からやろね…
2025/01/30(木) 00:39:02.73ID:ATeIfVxt0
もしかして5070tiで20万超えるんか??
989Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ d207-Vz62 [2400:4152:961:3b00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:39:38.47ID:STQ+vzlT0
少なくともASUSはこえるんじゃないか
2025/01/30(木) 00:41:24.55ID:pmg7SeyC0
>>984
悲しいけど、ゲーミング市場で振るわない程度ではVidiaの株は小揺ぎもしないくらいシェア全体のパイが小さい
最近暴落したのはDeepSeekの登場によってハード性能のゴリ押しでAIぶん回すって流れが変わったせいだし
2025/01/30(木) 00:43:18.13ID:tADzfOkp0
>>985
くやちい?笑
992Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9671-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:47:00.82ID:Aqmlgyzd0
5070が無印2月中に出てたら救われた人多かっただろうな
2025/01/30(木) 00:50:36.56ID:feC8i913r
モンハンは発売日に急いでやるようなゲームじゃないだろネタバレなんてないし
アプデが一通り終わってからでええやん
994Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9671-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:51:23.27ID:Aqmlgyzd0
一緒にやる友達がいない人はそうだろうね
995Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-IOiZ [133.32.173.232])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:53:32.49ID:nf+giFMO0
部屋のブレーカー2000Wを考えると、諸事情で5090ちょっと辛いかもしれん
普通の人は1000Wぐらい余裕あるだろうけど、
一緒に動かすデカ目のデバイスあると余裕がない
2025/01/30(木) 00:54:22.07ID:XQK+2a3+0
初期の手探りワイワイを楽しまないと作業になっちゃう
997Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab14-BLo6 [240b:10:3860:7300:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 01:00:35.16ID:foRTv/lr0
あくまでも40シリーズ持ってる人がわざわざ同ランク品に買い換えるほどじゃないって話なだけで今から40シリーズ買うべきということは全くない
2025/01/30(木) 01:01:26.14ID:p2y4fOkq0
ブレーカーの基準は電力(W)じゃなくて電流(A)やろ
200Vコンセントなら電流半分で済むぞ
999Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9671-nNRX [2400:4050:8343:3d10:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 01:04:34.42ID:Aqmlgyzd0
30以前のシリーズ使ってる人にとっては絶好の買い替えどきではある
1000Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d7d8-rrJW [240a:61:3162:340e:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 01:06:22.23ID:iOUIfDhB0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 46分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況