X

RYZEN 9950X3D(・∀・)正式発表!! AMD雑談スレ1145号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774
垢版 |
2025/01/23(木) 11:53:57.95ID:fos5tTXz
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
2Socket774
垢版 |
2025/01/23(木) 11:57:20.05ID:fos5tTXz
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN 新春(^∀^)ZEN5デ組モ AMD雑談スレ1144号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1735532929/
2025/01/23(木) 11:58:04.76ID:fos5tTXz
〇関連スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1728585777/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part571
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733021909/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part74
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737411837/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part169【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1735906653/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part29【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1736740253/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725686259/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711642570/
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part87
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737334847/
【AMD】Ryzen メモリースレ 38枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711498505/
4Socket774
垢版 |
2025/01/23(木) 14:25:06.80ID:Eqo+qhzM
おつー
5Socket774
垢版 |
2025/01/23(木) 22:08:04.24ID:lbefId3+
「AI PC」の認知度、約3カ月で10倍に? デルがCES 2025で発表した最新法人向けノートPCの実機を見てきた
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2501/23/news159.html
デルが発表したビジネス向けノートPCの新製品は、いずれも「NPU」(AI処理特化のプロセッサ)を内蔵したIntel Core Ultra(シリーズ2)シリーズや
AMD Ryzenシリーズ、あるいはQualcomm Snapdragonシリーズを採用し、Copilot+ PC準拠のいわゆる「AI PC」をうたっている。
6Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 03:00:20.00ID:wbwM7W7D
AIに狂って
https://www.youtube.com/watch?v=pyX81FQLVQc
7Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 03:02:04.00ID:P83yO9ed
マザーボードなどのセールを実施、B650 Steel Legend WiFiが24,980円など
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1657/015/html/239exl1.jpg.html
8Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 06:42:11.63ID:P83yO9ed
AMD RX 9070 シリーズは、3 月のリリースに向けて「最大パフォーマンス」チューニングの恩恵を受ける予定
//www.tomshardware.com/tech-industry/amd-rx-9070-series-to-benefit-from-maximum-performance-tuning-ahead-of-touted-march-release
パートナーが可能な限り多くのカスタムボードを小売店に提供し、発売日に広く入手できるようにすることを望んでいると明言しました。
その間、AMDはドライバーを改良し、新製品が発売直後から最高のグラフィックス カードの 1 つとなるようにします。
9Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 10:21:31.89ID:cW2Pr31a
中居くん、俳優・タレント部門長者番付1位何回もなってたんやね。まぁ金に困ることはなさそうだ。
10Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 14:42:16.43ID:P83yO9ed
MSI マザーボード PRO B650M-P
2025年1月23日 取材 11,980円
AMD B650/MicroATX/ショップ限定モデルを特価で販売

MSI マザーボード MAG B650M MORTAR WIFI
2025年1月23日 取材 16,980円
AMD B650/MicroATX/限定特価
ソフ
11Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 16:28:02.69ID:j8jvpIT+
>>9
これから違約金とか沢山請求されて積む可能性が
12Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 17:17:34.13ID:Wtg4Rjq1
かなC😫

生産終了のご案内
平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。
これまで多くのお客様にご愛用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
13Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 18:28:28.06ID:Wtg4Rjq1
フジテレビがやばいってそこまででもないだろと思ったけど
googleニュースにも出ていたし、会社でも話題に出している人がいたし
俺は家にテレビがないんでわからなくて、帰りにヤマダ電機寄ってみちゃったよ。
14Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 18:38:07.16ID:j7E+Q3QN
MOは生きてるのけ?
15Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 18:59:25.40ID:G8OeKDXJ
dlss4 mfgフレームタイム壊滅的なゴミ
MFGはサイパン以外うまく機能しない
16Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 19:26:52.70ID:61KFxjRz
トランプ米大統領は23日、1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件に関連する、非公開資料を機密解除し、公開を命じる大統領令に署名した。
17Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 19:32:12.23ID:61KFxjRz
ムー・スーパーミステリー・ブックス
ケネディ暗殺の真犯人とUFOアポロ疑惑 小川謙治(著)
ps://hon.gakken.jp/book/1340564400
18Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 20:24:55.03ID:aZsf4wGB
備蓄米の放出きたら米価下がるんか?
チャーハンや雑炊(炊き込み系)やカレーなんかには問題なさそうだから、はよ
19Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 21:41:58.23ID:RXLFdMkF
アメリカは時々機密解除があるけど日本って全く無いよね
しかも無いことが全く突っ込まれない
20Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 22:29:54.03ID:LoeNbklb
>>16
以前にもそんなことがあったような・・
結局全面解除ではなく、一部の機密情報のみ開放するという
21Socket774
垢版 |
2025/01/24(金) 23:42:55.83ID:P83yO9ed
300万円台で買える、等身大の「二足歩行ロボ」を見てきた あなたならどう使う?
ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/24/news160.html
TechShare(東京都江東区)が出展していたのが、中国Unitree Robotics製の最新型ヒューマノイドロボット「G1」だ。

ある日世界中の家庭にあるこのロボット達が反乱を起こして・・
22Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:40:59.08ID:fO2pxNRB
>>16
トランプ自身があと1cmズレてたらケネディ再びになってたわけで
半世紀以上経ってるし秘密にするより全公開して明らかにした方が良いわな
それよりもアポロ捏造の全容も公開してほしい、実際は月に行ってませんでしたって
23Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:42:38.82ID:GhFLu3Dh
300万で買えてもそれとは別に年間何百万の保全料取られるんでしょ
ペッパー君で学んだ
24Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:43:49.18ID:zqTq4oa7
>>22
日本が打ち上げたかぐやでも、アポロの残した物が月面上に見えてるんだが
それも捏造か?
25Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:44:34.27ID:x7NZhqLT
大容量26TB HDDがついに入荷!Ultrastar DC HC590シリーズ、11ディスク搭載
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1657453.html
記録方式はCMR。
26Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:51:07.21ID:fO2pxNRB
月面車とか旗とか無人機飛ばして置いてくれば可能
しかも1969年にすぐにやらなくても、他国が月付近に行って撮影出来る時代まで猶予あったわけで
2000年ごろに証拠捏造で密かに置いてきた可能性は否定できない
27Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 00:53:53.94ID:zqTq4oa7
>>26
え?
つまり1970年までにアポロが置いてこれなかったが
2000年頃に無人機で置いてくる事が可能だ!ってこと?

じゃ2000年よりずっと前から、アポロの置いてきた反射鏡で、レーザーで正確な月との距離が測れてることは?
28Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:02:00.18ID:fO2pxNRB
要するに月付近には行ってると俺も思うよ
着陸して船外活動はしていないってこと
反射鏡くらいなら1969年に置いてこれるだろう
月面車はあの当時じゃ持って行けるわけがない
29Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:06:11.05ID:zqTq4oa7
要するに何の根拠もない、老人バカの下らん感想だなw

全部捏造
月には行けてない
無人機なら行ける
人が軟着陸はしたが船外活動は出来る訳がない
30Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:13:05.97ID:fO2pxNRB
今の最先端技術のロケットですら人間3人とEV軽トラやキャンプ用品に
9日分の食料に空気を3人分積んで、月に行ってEV軽トラ乗り回して遊んで
地球に帰ってくる事は不可能なわけで
そもそも1969年の当時のデカいカメラや衛星中継機材それを動かす電力ばかばかし
31Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:17:56.80ID:eY1AtQv+
>>30
月往還に使用されたサターンロケットと、衛星を起動に乗せる事だけが目的の現在のロケットの違いを、まるで理解していない。大学のレポートなら、確実にD判定以下の主張。
どうやら愚論を提起し、構って貰う事が目的のようだが、悪い事はいわないので、図書館に脚を運び、本を読みなさい。
図書館には、一生かかっても読み切れない程の本があり、書に親しむ事で、5chで愚論を述べる自分が、いかに愚劣なのかが理解できる。
32Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:20:11.71ID:fO2pxNRB
ディスカバリーチャンネルのアポロ捏造番組が嘘ついてるって事か
33Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 01:48:56.66ID:XLyOZLt4
どうせこれから月へは誰でも行けるようになるんだから、アポロ直陸地点の足跡を見に行けばよろし
34Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 02:02:56.20ID:ZII11TqL
2014年 北朝鮮は人類初の太陽着陸に成功した
35Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 02:05:15.03ID:GKWqGEFc
月に行ってない論は100%否定されてるだろ
そのうち月で撮影された動画はAIによって捏造されたとか言い出しそうやな
36Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 02:45:06.31ID:fO2pxNRB
100%って言う奴ほど信用出来ないけどな
そもそも信じる者に証拠は不必要、信じない者に証明は不可能なわけで
いくら議論しても結論はでない、どっちが正解でもないしな
37Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 03:13:02.63ID:zqTq4oa7
>>36
既にハップル宇宙望遠鏡やその後継で、月面のアポロの残してきた成れの果てが見えてるんだがなw
日本のかぐやでも見えてるし

複数の物的証拠のあることを、どっちも正解ではないとか
相当おめでたい頭してるな
38Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 04:03:21.86ID:x7NZhqLT
アポロが月面に残して来た月着陸船を望遠鏡で見ることはできますか。
ハッブル宇宙望遠鏡を使えば見れますか。

ベストアンサー
地上の望遠鏡でもハッブル望遠鏡でも見えません。
解像力の問題で、アポロの痕跡が小さ過ぎて望遠鏡では点にもならないぐらいなので。
また、間接的ではありますが、「かぐや」で撮影した月面の地形データを元に作成した月面風景のCGと
アポロで撮影された月面風景の写真がほぼ一致することが確認されています。
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14220160939
39Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 04:30:29.55ID:fO2pxNRB
だから今最新の望遠鏡でも地上から覗いても見えないし
ほぼ一致とか完全に一致ではない、正解は無いんだよ
100%とか言ってる奴ほど信用出来ないって言っただろw
40Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 04:53:11.68ID:ON3+2S3M
わしが生まれて間もない頃、万博で月の石が展示され、
大好評で全国各地に巡回展示されたんや
まぁどこもかしこも大盛況で長蛇の列

それが、ジャイアント・インパクト説で、地球の石と同じものだったなんて
あの騒ぎはなんやったんや?
君ら若いから、ジャイアント・インパクト説が常識なん?
41Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 05:01:45.19ID:fO2pxNRB
お前自身が月に行って自らその手で月の地面から削り取って持ち帰った石なのか?
NASAが月の石だ!と言えば即信じるのか?ちょろいよなw
宗教や勧誘に即ハマるアホと同じ
42Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 05:07:16.03ID:XLyOZLt4
事実・真実なんて第三者には分からない
取り敢えず、今の段階ではこの線の説で覚えておくのが妥当くらいでいい
時代によって定説は変わっていくんだから
アポロ計画でいえば、近い将来その着陸現場を最新機器の映像で見る、又は誰か直接見る機会があるんでないかな
43Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 05:54:13.14ID:ON3+2S3M
そういや子供のころに、「カプリコン・1」という映画を見た
44Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 06:47:34.16ID:x7NZhqLT
AsusのQ-Release Slim機能が一部のGPU PCIeコネクタに損傷を与えているとの報告
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/motherboards/asus-q-release-slim-feature-is-reportedly-damaging-some-gpu-pcie-connectors
45Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:19.49ID:Wezw4xhC
探査機・科学衛星編 - 2025年も注目の民間月探査、宇宙の始まりや太陽圏の謎に挑む探査機
//news.mynavi.jp/techplus/article/aerospace2025-2/
日米の民間月着陸機が同時打ち上げ
46Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 09:47:23.18ID:f5Efx2Xz
PNYってポニーって読むんだと
47Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 10:23:40.68ID:f5Efx2Xz
きたで

カルビーは1月23日、冷凍食品事業に本格参入すると発表した。2028年頃までに「じゃがりこ」発のホットスナック「ポテりこ」などを量産し、業務用のほか、全国のスーパーでの展開も目指す。
48Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 10:40:41.27ID:ROygk8OR
このような工学音痴の跳梁跋扈は日本の競争力低下と無縁ではないだろう
49Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 10:45:20.08ID:3I4Iuf8D
>>47
それよりもAjinomotoのカップ麺を日本展開してほしい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170QR0X11C24A0000000/
50Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 10:54:56.47ID:YSiQsyfw
>>49
記事読んだけど、完全に欧州向けのチューニングだろうな
まぁそれはそれで興味を持つには十分だが
51Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 12:10:31.48ID:pT4yn0Ry
実際食べてみるとそうでもないんだけど、カリオストロ公爵が豪華な食事を食べてるより、銭形がカップヌードル食ってるほうが美味しそうに見えた
52Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 16:08:50.56ID:khu6BcVx
井上尚弥、今年アフマダリエフとやる予定になってるらしい。ひえ〜、あいつはやばそうなんで先送りかと思ってたけど、自信あるんかいな。
53Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 16:22:17.73ID:VcrRcsO+
NVIDIA「GeForce RTX 5090」
//www.gdm.or.jp/review/2025/0123/571919/8
GeForce RTX 4090から約146Wも増加し、消費電力は700W近くまで上昇した。それ以外のゲームでも軒並み消費電力は600Wを超えており
GeForce RTX 5090を使う場合には、電力効率を考えると1,200W以上の電源ユニットを用意したい
54Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 16:43:11.14ID:f5Efx2Xz
これはゲーム用じゃないだろ
55Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 17:07:15.37ID:GKWqGEFc
特定条件以外の性能あんまり変わってないって話なのに……
56Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 17:20:07.62ID:UYrlQDNq
地球破壊メーカーんヴぃディあ
57Socket774
垢版 |
2025/01/25(土) 21:52:52.43ID:wHCKlVit
特価チラシ 目玉スペシャル その1
2024年1月24日 取材
1月25日(土)〜1月31日(金)まで
//www.gdm.or.jp/sp20250124_99_b
2025/01/25(土) 22:11:01.37ID:5JWQqUb/
「第三の選択」とか信じてそうな香ばしいのが居るな
59Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 00:38:54.40ID:FW2TE4iG
イチローが楽しく高校野球の相手しているところのライバル校が一平を招いて、ギャンブル的な采配で勝ってしまうような事が出来ないかな
60Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 03:44:11.37ID:yEB3ycRz
フジテレビ、CM放送出来ないならCM無しのサブスクに移行すれば良いのに。
CM観たくない人が入ってくれるかも。
新番組作らなくていいしさ、昔の番組流しておけば。
61Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 05:12:02.88ID:fIwhqPT+
cs放送そんな感じやん
時間帯によるけど
62Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 08:41:49.06ID:4w9Kg2eg
AYANEOが宇宙に進出!? 地上で“爆速”を実現するかもしれない「AYANEO AG01 Starship Graphics Dock」開封レビュー
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2501/24/news166.html
GPUは6nmプロセスのAMD Radeon RX 7600MXT、グラフィックスメモリは8GB、TGPは可変で100W/12Wとなっている。
切り替えには本体に備わっているスイッチ「Turbo Knob」(ターボノブ)を利用する。ハード側にこのようなノブがあるため、
よりパワーを必要とする場面でAG01の電源をオフにすることなくスピーディーかつ容易に切り替えられるのがうれしい。
63Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:55.07ID:4w9Kg2eg
         (~)
       γ´⌒`ヽ  Ryzen 9 10950X3Dまだあ~♪
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    / \ ( ´・ω・) / ☆チンチン
  〆   ┌⊂::::::::::::::つ∈≡∋
   ||  γ ⌒ヽヽコノ   .||
   || .|しま |:::|∪〓  ||
 . /|\人 _.ノノ _||_.  /|\
64Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 10:50:06.59ID:6KAQJawH
BIOSTARのRyzen 9000対応マザー「X870E VALKYRIE」が発売
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1657517.html
店頭価格は64,980円。

ワルキューレくださいな(`口´)
65Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 11:15:34.66ID:4w9Kg2eg
能動的サイバー法案の全容判明、情報漏えいなら新たな独立機関「監理委」が懲戒要求
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09919a27294a3a7d01778b7ed6c04fa6c069c6d4
さらに攻勢防壁へ
66Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 12:06:46.82ID:IN17S6e+
AMD信者やめますか?
Windows信者やめられますか?
67Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 12:13:27.32ID:6KAQJawH
winndowdはもうシールでいいや
68Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 12:26:42.44ID:YsZ0SU/2
まじか! めりこんどる!!
https://i.imgur.com/V9qInzl.png
69Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 12:39:26.18ID:j+K5ycuj
>>64
おう、今ならサンドラも付いてるぞ!
持ってけ泥棒!!
70Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 12:47:14.96ID:4w9Kg2eg
MicrosoftがActivision-Blizzardとその開発スタジオの寄せ集めを買収して以来、Microsoft (および Xbox) は
史上最大のサードパーティゲームパブリッシャーになりました。
そのため、Xboxの責任者であるPhil Spencerが、今後のXboxゲームはNintendoやPlayStationを含む
他のプラットフォームでもリリースされると述べた
71Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 15:07:31.20ID:anTUFVrY
>>66
ゲームやWindowsのみのソフトに関心が無ければ、AMDのAPUでUbuntu Linoxでいいと思う。私はゲームから卒業したので、Ubuntuへの移行を検討している。
昨晩と今晩にNHKSPでゲームが取り上げられるが、悪くいえばゲーム業界のプロパガンダに過ぎない。ビジネスが露骨過ぎて嫌になったので、ゲームから卒業した。
72Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 15:08:36.31ID:anTUFVrY
間違えた。Linuxね。
73Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 15:18:57.12ID:FgWGxbXU
>23日午前の米株式市場で、ゲームソフトの米エレクトロニック・アーツ(EA)が急落。一時18%安と、2008年以来最大の下げを演じた。

DEIに傾倒したメーカーはことごとく爆死しとる、良い傾向だが、焼け野原にならないか心配だ。
声のでかい奴って口だけで金を出さないな、どこの分野でもそうだと思うけど。
74Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 20:43:07.41ID:j8kC+uZT
アメリカ株はどの株も高過ぎ
75Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 21:21:02.81ID:Zd7U0Mnl
コンパクトな白色PCに使えるマザー「B850M Steel Legend WiFi」が発売
ttps://ascii.jp/elem/000/004/247/4247571/
価格は3万8980円
76Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 22:13:50.10ID:a6ZZ1pbv
>>71
お前と同レベルの認識だもんな犬HKのサブカル認識
自分自身が若者主人公で世界を救うゲームしかやってこなかった、だから世間のゲームはそれしかないんだの超視野狭窄君でしょ君

今時FFとか言ってる犬HKと周回遅れの価値観ピッタリだな、FFDQなんか取り上げるの30年遅れで笑える
77Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 22:26:23.16ID:anTUFVrY
>>76
デス・ストランディング等の、中年男性が主人公のゲームの存在は理解している。ゲームから離れようと考えているのは、生活等、ゲーム以外の関心事が普通にあるから。
君の文章は恐ろしく稚拙だが、その程度の文章しか記述できない人間は、NHKはおろかメディア各社には入れない。メディア各社は一定以上の水準の人間でなければ、採用しない。
よって、君よりもNHKSPのほうが、情報の信憑性は高い。ただ、今夜の「ゲームと人類」が、悪くいえばカプコンとスクエニの宣伝であった事も事実。
偏狭なのは私やNHKではなく、ゲームやPCでしか物事を論じられない君。恐らく、本や新聞を読まない階層の人間だね。文章からそう推察できる。場合によっては読まないのではなく「読めない」階層の人間。

日本人の3分の1は日本語が読めない!? 量産される「AI未満人材」
ps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00261/
78Socket774
垢版 |
2025/01/26(日) 22:53:31.94ID:yEB3ycRz
>>75
普通っぽいのは( ・∀・)イイ!!
79Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 00:39:52.11ID:90YjqoIg
ポチれ(  ´∀`)σ)Д`)グリグリ
80Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 01:15:17.74ID:5XE6BbHG
カメ―カメ―攻撃うけているわけさー
81Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 02:31:37.52ID:5XE6BbHG
上位匹敵の耐久性で選ぶAMD中堅マザーボード、ASRock「B850 Steel Legend WiFi」検証
ttps://www.gdm.or.jp/review/2025/0126/571799
大手部品メーカーと共同開発を行った特別製で、105℃環境下ですら2万時間動作するという驚きの耐久性を誇る。
メーカー担当者いわく「事実上ほぼ半永久的に使えると言っていい耐久性」を備えており、
タフさではフラッグシップモデルと比べても引けを取らない。
82Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 02:53:45.01ID:WhZx+6Kt
マザーボード高くなっちゃったなぁ
ミニPCが買える
やっぱ二極化するな
ミニPCとゲーミングPCで

APU自作おじさんとか、もういらない子
83Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 02:59:02.94ID:WhZx+6Kt
今年末に8845HSで5万円とか出てきちゃったら、
もうそこで、APUで自作PCとか終わりやな
84Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 08:14:33.24ID:mlj7oEXp
去年ライミキセット+7800XTで組んだけどメインで使ってるのは7840UのミニPCだわ
85Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 10:40:33.82ID:m92F5YYq
>>77
自己紹介記事やんけw
本を読んでも会話できんレベルで知能が低すぎて何も頭に入っとらんしw
ゲームもキッズ好みのしか興味が持てず体は大人になっても頭がキッズw
86Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 10:52:00.10ID:nbaFsHf5
メモリ沢山、ディスク沢山欲しくて、FreeのOSを使う人は今も自作のコスパが一番良いはず。
87Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 10:55:02.49ID:Xr+/RDBL
ミニPCはタダみたいな価格でWindows11Proが付いてるのがゆるせん
88Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 11:02:31.03ID:AjcIIynW
EPYCの2-wayとかでなければどれも大した値段じゃないから気にしないというのも手
89Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 11:13:56.02ID:Xr+/RDBL
2台の自作機に4本のWindows11Proを使ってるけど、win7、win8.1由来のWin11Proだから、
大きなパーツ変更したら、OS代金だけで合計で約10万円近く掛かる
ミニPCとかよく知らん中華BTO系の一部のPCでは、OS代金なんか無いみたいもん
MS、ジサカーなめてる
90Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 11:28:35.32ID:agCUeHt1
フツーに個人でボリュームライセンス買えればいいんだけどね
もしくはライセンス追加の優待価格とかあれば…

…まあmicrosoftらしくないか
91Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 11:38:21.08ID:Xr+/RDBL
自作歴25年で15本以上正規のリテール・DSPのWindows買ってきたけど、
今のMSの方針(ジサカーには1本24000円で売る・振興のPCメーカーが何処からか仕入れてきた、タダみたいな価格の謎のWindowsProには見て見ぬふりする)
というのは、流石に、はいそうですかという社畜以上の奴隷にはもうならないかな
92Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 11:53:33.54ID:Cbqdvv2v
ゲームはゲーム機、パソコンはLinuxがファイナルアンサーか(´・ω・`)
93Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 12:49:02.36ID:QPtCpaUB
Steamでやりたいゲームがある以上、現状Windows機1台は必要だなあ
94Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 12:50:20.37ID:3vVGQbJP
実際仕入れはタダみたいなもんやろ
それじゃなきゃhpとかレノボの特別割引後5万円のノートPCとか実現できないじゃん
95Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 12:51:48.55ID:OuHAYbZz
OS自体は何でも構わないけど、Win64バイナリの動作安定性と速度で選ぶだけ。
96Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 14:19:20.73ID:Y4xhR7yt
おいDELL出てこいや
97Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 15:43:30.71ID:Tz6aOXif
ライセンスはスタックソーシャルでお買い上げしたらいかんのか?
98Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:02.77ID:3J/OAx5J
>>91
Windows教Intel派からWindows教AMD派に変えても、結局は大元となる宗教は同じ
Windows教団へのお布施は変わらないw
99Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:11.43ID:xdR2bld0
Windows教のお布施は1200円のWin8アップグレが最後でWin11使わせてもらってるわ
100Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:13:30.13ID:hofsTaRF
土台であるOSを使ってるんじゃなくてその上にあるアプリを使っているんだがな
101Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:15:52.06ID:xdR2bld0
>>89
マザボ交換しても電話すれば認証出来るんじゃねえの?
102Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:23:36.71ID:AuGmY/qq
もう海外の鍵屋さんで2千円でリテールキー買えよ
103Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:29:07.57ID:xdR2bld0
9950x3dとマザボx870eで15万位で買えると良いなぁ
104Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:39:06.74ID:HfC6vhW5
>>100
熱狂的Windows信奉者以外ならWineでいいな
いまだにお布施しているやついんの?
105Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 20:39:58.23ID:91hP8SDg
12の話が全く聞こえない当たり、11が買い切りOSの最後って事で良いんだろうか?次のwindowsは月額サブスクで貧乏人お断りで
106Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:49.63ID:13631WgT
>キオクシアのPCIe 5.0対応SSD「EXCERIA PLUS G4」が発売、2TBは23,980円

5.0対応はたけえな
107Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:10:46.61ID:oUl+JmwC
Gen5のSSDとしては安いと思うけど俺がおかしいのか?
Gen3の2TBが15000円とかこっちの方がぼったくりだろ
108Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:13:16.73ID:hofsTaRF
>>104
Wineじゃ動かんものってハードウェア制御関係なんかでいっぱいあるで?
モニターまわりで諦めた
109Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:22:57.40ID:SQPwwZLo
ゲームに興味が無い人間であれば、Linux及びその派生OSで構わないと思う。現在、7からアップグレードしたWin11Proを愛用しているが、Win12が無料でアップグレードできないのであれば、Ubuntuに移行しようかと検討中。
ゲームには、コストがかかるゲーミングPCよりも、最適化問題が存在せず価格も安いCS機が最適だと理解している。
110Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:36:02.04ID:nw2KZj7M
>>107
905P「」
2025/01/27(月) 21:42:29.82ID:wXKen41G
ps5pro見るとCSにも最適化問題はあるが固定環境なので対応が比較的楽、ってところだと思う
112Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 21:42:41.31ID:ygh94FLb
全体的に値上がりしてる現在のSSDから見ると出始めなのに安い方だとは思うが、
Gen4でも足引っ張られるDRAMレス大容量モデルは微妙だと思う
113Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 22:44:37.75ID:n/+jXk0r
相手の27手詰めの手筋まで見えてるのかΣ(゚Д゚)

藤井王将『27手詰』永瀬九段「1四歩がまさか詰みに・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=V1wDaIZn-AI
114Socket774
垢版 |
2025/01/27(月) 23:09:55.54ID:IIpYFw9I
総太の超高速詠唱
115Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 00:00:18.00ID:hEtrTAQU
Ubuntu使うなら仮想マシンで慣れとかないと躓く
検討するとか言ってないで一日でも早く使い始めろ
116Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 00:49:27.62ID:dUplPbzJ
  _, ._   
( `щ´)Ubuntu
117Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 01:13:25.90ID:/5wZDEpg
AIまだ要らない気がしている。
使って喜んでるのは検索出来ない頭の悪い子だろ。
118Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 01:41:43.14ID:dUplPbzJ
  _, ._   
( ゚ ∀゚)まだ24H2にしてないや
119Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 03:16:06.30ID:1gto7h0T
「DeepSeek」ショック? 高性能な中国産AIの登場で、アジア株・米国株先物とともに下落
ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2501/27/news130.html
米国の規制下にあるにもかかわらず中国がAI競争で引き続き前進できることを示唆している」とした。
120Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 03:24:07.51ID:9Um7gCnk
ディープ・スロートなら知ってる
121Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 03:39:09.90ID:4OQke40K
中国産AIといっても、中身はNVIDIAやAMDのパーツがたくさん入ってるんじゃないのかなあ
122Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 03:47:34.99ID:LGmpBDRf
米国だけでなく本土の中国からも規制受けてるで
123Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 04:29:20.57ID:9Um7gCnk
動画生成AI、ついにアダルトの扉が開く
https://ascii.jp/elem/000/004/247/4247602/

アダルトソフトって、チャイナが日本を踏み台にしてるやろ
スマホゲームCMにいつもチャイナエロゲーが
124Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 04:55:43.36ID:c9PL8lML
アダルチャイナ草
125Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:14:11.47ID:4OQke40K
綾波レイが自分の思い通りに動く(;´Д`)…ハァハァ
126Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:25:25.72ID:r+hqobQL
健全な競争が出来る状況で株が下がり逆の状態で上がる
アメリカのジャイアニズム資本主義
そんな株に投資しなければ更に相対的に貧しくなるぞと脅される
実際にそういう社会を押し付けられる
それでも格差は縮まるどころか拡大
このおかしさに気づいて抵抗しろよ
格差が拡大するってのは社会の大多数にとっての今現在の普通がどんどん普通ではない困難になる社会って事
127Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:30:31.11ID:9Um7gCnk
>>121
本当かどうかは知らんけど、
DeepSeek側がBloombergに語ったことによると、
最新のNVIDIAの半導体は使ってない、
つまりは電力も消費しないということらしい
それでいてOpenAIを上回ったらしい

だから、DeepSeekショックということらしい
128Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:36:48.62ID:L3C3Q1jB
>>125
子供の頃は綾波レイが好きだったけど、おっさんになったら飛鳥のほうが好きになってしまった(´・ω・`)
129Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:38:07.52ID:9Um7gCnk
最先端AIを追及するには、
最新のNVIDIAの半導体を使わなければならない
という大法則が崩れたわけだ

知らんけど
130Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 05:40:57.04ID:9Um7gCnk
グラボでも起きないかなぁ
特別なドライバーをインストールすると、
ラデオンの性能が2倍になるとか・・
131Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 06:56:21.39ID:9Um7gCnk
DeepSeekは、NVIDIAの対中輸出規制向けGPU
「H800」を使って開発されたらしい
https://youtu.be/MvnAc1ymgfo?t=653
132Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 08:13:28.28ID:9Um7gCnk
DeepSeekの研究チームは以前、
約600万ドル(約9億2000万円)をかけて
データ転送速度の低いH800 Nvidiaチップを約2000個使用し、
初期のAIモデルを開発したと述べている。
一方、米国の企業はAI開発に数十億ドル(約数千億円)を投入している。
https://japan.cnet.com/article/35228708/

ハゲのスターゲート、どうなっちゃうの?
133Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 08:19:38.54ID:9Um7gCnk
NY市場でエヌビディア株が急落、時価総額90兆円失う
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250128-OYT1T50028/
134Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 10:19:03.65ID:FY0Uadp2
市民よ、チャイナフリーは義務です
135Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 10:36:55.19ID:4QoipIzb
DeepSeekが人力検索だったら面白いんだが
136Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 11:33:29.87ID:TM4XYc4b
スーパーコンピューターベスト10には色んな国がランキングインしてるけど、使ってるチップはどれも全部AMD・NVIDIA・INTELのチップ
唯一日本だけが、ほぼ、独自のチップを開発してランキング入りしてる
ならAIのデータセンターも日本独自のチップとソフトで対抗出来ないのかな
137Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 11:35:20.25ID:qZYgo6uh
DeepSeek面白い、これは流行る気がする
ただ日本語がだめだ、学習だ、もっと学習させるんだ
138Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 12:02:14.81ID:9Um7gCnk
ハゲが失敗すると、ヤフーが渋くなるんだよな
楽天はあの体たらくだし
139Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 13:05:05.08ID:TM4XYc4b
       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)  孫はげは豪運なので、どう転んでも結局良い直地点に収まる
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
140Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 14:44:11.58ID:HHl/nNdS
>>134
中国は日米の第一位の貿易相手国。偏狭なナショナリストやトランプのような、幼稚なバ〇が、それを理解していないだけ。良いものは素直にいいと認めるのが、成熟した大人。
141Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 15:31:51.68ID:1gto7h0T
>140
毎日のように尖閣間近を航行する中国船
//yaeyama-nippo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/hpHP%E7%94%A8%E5%86%99%E7%9C%9F_16_9-%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC-5.jpg
20世紀初頭からそれ以前の時代に、日本や欧米列強がやってた領土拡大・植民地化を、今さら中国が南沙諸島やアジアや日本でやってる

>中国のウイグル族弾圧は「地獄のような光景」=アムネスティ報告書 2021年6月11日
ウイグル・チベット・モンゴル住民に対して21世紀にもなってもホロコーストのようなことをやってる

日本や欧米企業は中国からどんどん工場を移転してる。中国べったりだったドイツまでも
>ドイツ企業、生産・管理機能を中国から日本へ移転する動きが加速2024年3月27日
>ユニクロついに中国撤退へ。269工場閉鎖
142Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 15:52:25.71ID:M0fx/FFV
やはり人類は滅ぶべき
143Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 16:13:28.10ID:XAk2ocfO
AMD RDNA 4 GPU アーキテクチャはまずデスクトップ グラフィックス カードに焦点を当て、将来のモバイル チップと APU の可能性も残す
144Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 17:18:27.60ID:v12eXXis
トランプの言うアメリカファーストとは
「アメリカが全てを支配したい」だからな※支配する苦労は考えないもの
145Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:23:31.64ID:FY0Uadp2
共産党を無くすことは中国人のためでもある
146Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:40:59.86ID:M0fx/FFV
共産党の不思議で、身内に優しくて外には高圧的で支配したがるのか、という。
思想的には良い所もあると思うけど、党をリードしてきた奴らは、みんな人間的にクソ。
147Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:43:58.71ID:QfLkPoCN
フジグループ?の日枝が共産党だったらしいな
148Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:53:25.22ID:M0fx/FFV
>>147
それはナベツネ
149Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:55:18.85ID:7o0Q+zdZ
日枝も元共産党員って情報出てるぞ
150Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 18:59:02.30ID:M0fx/FFV
さっき見て知った。
>>149
151Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 20:17:36.68ID:HHl/nNdS
>>145-146
では、現在の自民党政府の政治屋や、トランプのような人間達が、誠実で高潔だとでも?だとしたら、ナイスジョーク!

共産主義という単語を用いて反対派を攻撃するのは、ナチスが多用した手法。自民党の政治屋、日本の右派、トランプ等も、それを踏襲しているだけ。そし、それに安易に同調する人間はバ〇。
昨今の、自民党政府の不祥事の大半をスクープしたメディアは赤旗。それだけでも、日本共産党を支持すべき理由になる。
152Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 20:23:24.90ID:m/MFimhQ
習近平 中華民族の偉大なる復興
トランプ MakeAmericaGreatAgain

同じ
153Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 20:42:02.67ID:bKaDkeez
ナベツネがやってきた事なんか資本主義の権化そのものだし
仮に日枝が共産主義者で民法キー局が出来る事をフルに使って共産主義の思想をばら撒いてたら格差拡大はもっと以前から大衆に問題として認識されてる
それどころかフジサンケイグループは主要メディアの中じゃ反共の壺カルトとどこよりも仲良しだろう
154Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 22:11:08.61ID:HHl/nNdS
フジサンケイグループのスタンスは、明確に右。日枝が共産党員(共産主義者)というのは、妄言にも程がある。
155Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 22:34:44.98ID:SYu8JkNq
安倍元総理が総理時代に独占登場とかしてたやん
フジテレビって右寄り自民党議員のスピーカーだろ
156Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 22:55:54.53ID:Z5lM8fqp
NHKがフジと同じ不祥事で解散する事を期待している
157Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 22:56:18.09ID:2pGueawd
元インテルCEOパット・ゲルシンガー氏はNVIDIAの株を買い増し、DeepSeekに対する市場の反応は間違っていると語る
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/ex-intel-ceo-pat-gelsinger-loads-up-on-nvidia-stock-says-the-markets-reaction-to-deepseek-is-wrong

ゲルシンガーの先見性がなかった
158Socket774
垢版 |
2025/01/28(火) 23:41:28.50ID:nn4wVAyu
この無能疫病神がそう言うならNvidia天井来ちゃうなあ
159Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 00:20:05.67ID:B7/UfFrp
>>148
ナベツネが共産党入ったのは戦争で軍隊が嫌いだ独裁政治はクソ、まず天皇制なんとかしなきゃって
当時天皇制無くすべしってうたってたのは共産党だけだったから共産党入ったと。
しかし共産党入ってすぐなんだこりゃ軍隊と同じじゃないかってんで派閥作って対共産党本部と戦おうとしたら除名された

NHK渡辺恒雄なんちゃら・・・より
160Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 00:34:35.14ID:dIzOgcZ4
組み立てやすさ大幅アップ! ミドルレンジ自作にピッタリのMSI「MAG B850 TOMAHAWK MAX WIFI」で人気のRyzen 7 9700Xを動かす
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1657236.html
TDP 65WのCPUを簡単設定で105W動作させたテストも敢行
161Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 00:52:02.87ID:MsVL5hwk
日枝は元共産党員って出てたな
162Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 00:59:18.91ID:hJY6gLDJ
>>161
一応検索してみたが、得体の知れないゴシップサイトが出てきた。せめて、読売新聞にでも掲載されてから主張して欲しい。
163Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 02:51:14.18ID:wDzqRbpc
森永卓郎さん死去 67歳
164Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 05:48:02.67ID:dUwXfjGa
痛み出てきて辛かったろうによく頑張りなさったお疲れ様
165Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 08:47:52.57ID:3WrEoRjC
DeepSeek の AI ブレークスルーは業界標準の CUDA を回避し、代わりに Nvidia のアセンブリのような PTX プログラミングを使用します。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/deepseeks-ai-breakthrough-bypasses-industry-standard-cuda-uses-assembly-like-ptx-programming-instead
DeepSeekは、2,048個のNvidia H800 GPUを搭載したクラスターを使用して、約2か月で6,710億のパラメータを持つMixture-of-Experts(MoE)言語モデルをトレーニングし、
AI業界で大きな話題を呼びました。MetaなどのAI業界のリーダーよりも10倍高い効率を示しました。
166Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 09:32:45.00ID:kUGPuM5B
スペック的な制限から生まれた工夫で逆転したか
167Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 10:15:57.62ID:MsVL5hwk
TV局元共産党員が多かった

https://youtu.be/l6JrXhpLoCE?si=hGSJks_O5eA6J3gT
168Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 10:24:11.84ID:fpt+SD7o
森永さん逝かれたか。ご冥福をお祈りいたします。
169Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 10:31:07.44ID:Co7vs3RK
>167 チャーチルの話の真意調べてみた、他から甜菜

"If you are not a liberal at 20, you have no heart. If you are not a conservative at 40, you have no brain.
" That's what former British Prime Minister Winston Churchill once said, anyway. He was right.
20才までに自由主義者でなければ、情熱が足りない。
40才までに保守主義者出なければ、知能が足りない。

左翼(left-wing)という言葉は他のサイトでも調べましたが、どこにも出てきません。
どこかで 「liberal 」という言葉が「左翼」という訳になったのでしょう。
170Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 10:57:37.91ID:XrbEL5DA
共産主義者でも左翼でも歓迎だよ
無神論者じゃなければ
171Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 11:03:10.61ID:ZY0VgJPv
フジサンケイが抱える事業の中でフジテレビの規模の割合はかなり低くなっている
あそこも朝日と一緒で今や本業は不動産屋
メディアとして女子アナ芸者商売に成り下がる節操の無さに右も左もない

>>151
自民がどーしよーもないのは同意だが共産主義は選挙すらない時点で論外
そんな中で日本共産党が大人しく日本の選挙制度に従ってる慎ましさだけは認めてやるよ
本来の革命主義からかけ離れた腑抜けのロバ集団だがな
172Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 11:28:56.98ID:MsVL5hwk
日枝が共産党員でもなんでも俺には関係ないからどうでも良いが女子穴扱いするフジが潰れるとこのみに興味がある
173Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 11:31:06.66ID:5eyScqyr
フジテレビだけの問題だとは思っていない
芸能界のかなりの部分がダメだろう
あるいは他の旧型メディア、新聞とかも怪しい
174Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 11:46:17.21ID:B017dLEX
AMD denies 9070 XT leaked prices — '$899 USD starting price point was never part of the plan'
175Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 12:35:28.69ID:XAlT2zoL
>>170
神がいる事もいない事も証明は出来ないと思うの。
無神論者はあまり怒らないけど、神様信じている人に矛盾じゃないかと思う所を指摘すると、傷付いたり馬鹿にされていると感じるらしい。
他所の国に行ったら宗教の話はしないよ、暗殺者来るしさ。
176Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 13:43:19.63ID:B017dLEX
ゲーム機価格が1.4倍になるとの予測も…米大統領トランプ氏、台湾製始めとする外国製半導体に関税提案
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31f0c219a243e01ad260272e58a2a9164730cff8
トランプ氏は、製造業者がアメリカ国内にチップ工場を建設するための補助金は不要だと主張し、
インテルなどの半導体メーカーにアメリカ国内での工場建設の補助金を支払うバイデン前大統領の「CHIPSおよび科学法」を撤廃する意向も示しました。

印TEL踏んだり蹴ったり
177Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 14:10:10.31ID:v/U5RnzP
>>171
北朝鮮も中国も選挙はやってるぞ
独裁国家なんで有力な候補は立候補できないが
178Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 14:15:22.30ID:SNWeHhnb
社会が実態として資本主義で回ってるからこそ資本主義社会が必然的に抱える問題を正しく理解し常に意識する事が重要
その理解に共産主義やマルクスの教えは有用
これは現在過去未来普遍的な事だからこそ未だに反共カルトが生かされせっせと世論工作してるんだろ
それを望んでいるのはこの社会で金と権力を持ってる連中(の悪意や他者に対する支配的な欲望の特に強い連中)
目的は金と権力の際限の無い最大化
そこには犯罪行為や法や法の運用の捻じ曲げ、人権、人間の尊厳、他者の生命を自分たちの思うままに踏みにじる事すらそいつらにとっては含まれてる

共産主義に対する資本主義や民主主義が0か100かの様に語っているのも十中八九こいつらの世論工作
というか共産主義と資本主義は対立するかもしれんが共産主義と民主主義はそうではない
民主主義社会だからこそ資本主義に対する批判も可能であるべきと言い換えたら分かりやすいかもしれない

上述した金と権力の最大化に格差拡大は大きく寄与しているという理解も重要
それを縮める様な政策もやろうと思えば可能である事が0か100では無い証明でもある
というかそういう政策をしたくないから0か100であるかの様に誤認させようとしているんだろう
179Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 14:30:28.99ID:8dXcrzWS
中居の問題、鶴瓶にも波及してるな
こいつの麦茶消えたら泣くぞ
180Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:33.37ID:MTKBeaX7
鶴瓶が黒塗りされた麦茶出たら記念に買う
181Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 15:48:29.77ID:B017dLEX
January Windows security updates are breaking audio on PCs using external DACs
Microsoftの既知の問題ページの公式更新によると、最近のバージョンのWindows (Windows 11 24H2、10 22H2、Server 2019、Server 2016) に行われた
1月のセキュリティ更新により、USB 1.0ベースの外付けDACがWindowsで機能しなくなり、適切な修正プログラムが提供されていないため、
ユーザーはオーディオ デバイスを PC に直接接続する必要があり、DAC の利点をすべて失うことになります。
182Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 16:27:25.01ID:FPr3qUXN
>>181
今980円のDACでもUSB2.0
USB1.0なDACって最初期だけで、この10年見たことがない
183Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 17:27:52.88ID:PfxoLAKv
USBって普及した頃には既に2.0だった気がするが
184Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 17:29:17.12ID:4eYsdUJ8
MUSEの意向でFUNAI問題が報じられないのは当然である
みたいな論が当然のように出回る時点で日本は全く民主的でない
185Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 17:39:33.03ID:kJ4FwktT
>>183
USB2.0が自作で出始めたのは2001年あたりだからそんなことはない
1.1時代はMacがメインだったと言われたらそうかもしれんが
186Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 18:35:24.10ID:l0eAUxqf
なになに知ってるUSBの世代でおっさん自慢け?
おじさんが使い始め始めたのわ1.1だぬ(・ω・)
187Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 18:40:48.08ID:uIIbuKlH
Compaq、DEC、IBM、Intel、Microsoft、NEC、Nortel

最初のUSB策定書に署名したメーカー
188Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 18:53:02.16ID:B017dLEX
NECの凋落ぶり
189Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 18:55:58.40ID:XAlT2zoL
hp 入ってないんだな
190Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 19:04:32.41ID:NEKcDt7r
今はない企業に比べたら
COMPAQのipaqは少し欲しかったなぁ(´・ω・`)
191Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 19:25:53.32ID:XAlT2zoL
アメリカ湾のニュースをみてご近所の国を思い出した。
これまで通りメキシコ湾って言うわ。
192Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 19:50:19.73ID:6yzsc980
うむ
193Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 22:25:03.68ID:YEiU3STv
DeepSeek、AMDのGPUだと同価格帯のNVIDIAの6倍も爆速だと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738144994/
194Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 23:33:08.94ID:QjsGlO0l
DeepSeekのチートばれで株価徐々に戻してる
195Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 23:42:40.54ID:crt4qI11
Macを数珠つなぎで爆速になるならPS5数珠つなぎしたらもっとすごくなる!?
196Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 23:43:25.18ID:Gr7BZaX0
まあそんな安いパーツで10倍速くできるなら、とっくにどこかの国でやってるとは思ってた
197Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 23:50:45.54ID:crt4qI11
なんかアリババもAI関連で上がってるが…
198Socket774
垢版 |
2025/01/29(水) 23:55:15.92ID:XAlT2zoL
PC興味ない同僚が、在宅勤務で13.3インチ 1366x768 で数年仕事をしている。
スマホ世代かな
199Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 00:42:11.20ID:mTZF6+Fr
AI研究チームは、DeepSeekのコア技術を30ドルで再現できると主張。比較的小さなR1-Zeroモデルは驚くべき問題解決能力を持つ。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/ai-research-team-claims-to-reproduce-deepseek-core-technologies-for-usd30-relatively-small-r1-zero-model-has-remarkable-problem-solving-abilities
カリフォルニア大学バークレー校の博士課程の学生Jiayi Pan氏が率いるAI研究チームは、DeepSeek R1-Zero のコア技術をわずか30ドで再現し、
高度なモデルを低コストで実装できることを示したと主張しています。
Nitter の Jiayi Pan氏によると、チームはCountdownゲームでDeepSeek R1-Zeroを再現し、
30億のパラメータを持つ小さな言語モデルが強化学習を通じて自己検証と検索機能を開発しました。
200Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 03:14:36.99ID:zIcVAcGz
ジャンジャン、チャイナAIが出てきて
何が本物で何が偽物だかわからない
アリエク状態になる
201Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 05:41:55.95ID:zIcVAcGz
節分は「鬼」のような寒さ 関東でも雪
今季一番の強烈寒波

なんかまた寒くなっとる
誰だよ、暖冬と言ったのは
202Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 06:51:05.52ID:aS8qoh9k
>>198
重要なのは液晶じゃない
CPUの性能だ
203Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 08:20:27.34ID:JoGMgqqW
>>200
その真偽の判定にnvidiaのGPUが必要とかになりそう
204Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 09:52:33.85ID:5oKv23eu
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・)モーニング
  ミ_ノ
  ″″
https://i.imgur.com/Iu7ZW4n.jpeg
205Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 09:56:47.45ID:U0FvVP/X
>>204
繊維質が欲しいな
206Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 10:22:28.61ID:5I0jRUbS
>204
チュンの最終形態 寒さ対応のスズメたち モフモフに変身/兵庫・丹波篠山市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1bd9d3012a7847c432a26905bd8f3ec9b7daece/images/000
207Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 10:22:59.78ID:jRLDFU5y
>>204
お〜いいね〜、こいうちょっとずついっぱいなの好きやわw
208Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 11:35:57.61ID:PcJV0/df
DDR5 24GB×2枚が過去最安の13,990円、DDR5 SO-DIMM 8GB×2枚が3,980円で特売 [1月後半のメモリ価格]
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1658687.html
209Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 12:10:23.44ID:4eWI/Xsg
>>203
nvidiaなんて計算結果正しいかどうかわからんし
やっぱりGPUはAMDだ
210Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 13:17:34.92ID:rtFuvwcK
よく米を食う雀だ
211Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 13:54:04.93ID:PcJV0/df
新進気鋭のASRock電源ユニットは安定性バッチリ! 「Steel Legend SL-1000GW」実動テスト編
ttps://ascii.jp/elem/000/004/247/4247006/
発売前から注目を集め、発売初日にはショップに朝一から並ぶ人もいたASRock製電源ユニット。
第一弾として発売された高耐久と高品質を謳う「Steel Legend」シリーズは、容量750W/850W/1000Wの3モデルに、
筐体カラーがブラックとホワイトの2パターンの計6モデルが登場しているが、いずれのモデルも人気で売り切れショップが続出中だ。
212Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 14:35:29.18ID:IRMImtPx
USBの電圧降下対策の機能なんて付くのは自作向けのくせにどんどん拡張スロット少なくなってるからだよな
USBなんか安定性の面でも微妙なのに
拡張スロット減らしてるマザボメーカーがそういう電源出すのはマッチポンプ感もある
213Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 15:06:24.16ID:zFAGapiP
今のAMDはワークステーション・HEDT括りでスリッパ出してるけど、それが個人では余りにも高性能すぎる・高すぎるから
今のデスクトップとスリッパの間に、もう一種類ワークステーション系のデスクトップ、
クアッドチャンネルメモリで、より豊富なレーンのCPU・チップセット・マザボ出して、買える価格で
214Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 16:36:18.29ID:A/r8qgVB
γ⌒ヽγ⌒ヽ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| スリッパジュニア
(/   ∞   |)
 し`J  し`J.|
215Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 19:57:34.87ID:OF240VUa
ディスプレイ抜きで50万円くらいのWorkstationで、会社の机に置けるくらいのがいいね。
Xeonだとあるけどスリッパ出してるメーカーあるかな?
216Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:12:55.61ID:FmgjVwG6
>>213
ローエンドのEPYCを1段階値上げして、間にEPYC並みの価格のスリッパを20コアくらいでRyzenアイ11とかRyzenウルトラ11とか名付けて売れば良い
217Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:14:28.04ID:4eWI/Xsg
AM5のまま4ch、64レーン程度に拡張
スリッパはスペック限界(12ch)まで拡張
シンプルにこれで良い
218Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:18:30.14ID:FmgjVwG6
AM5で256bit引きだせるんか?
32bitの4チャンネルで128bitて今ならその通りだが
219Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 20:20:51.37ID:YOKj4LHB
MINISFORUM BD795mが64783円に下がった
MBにRyzen 9 7945HXにRadeon 610Mがついてこれは破格では
220Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 21:17:12.65ID:rtFuvwcK
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ¦   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
221Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 22:51:18.04ID:iTy0mrJf
>米フィギュアスケート協会が声明“墜落の旅客機に選手やコーチ、家族など関係者が多数搭乗”
222Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 22:57:10.85ID:Tr00Cnzd
>>219
値段はいい
問題はマザボの耐久性なさそな見た目(VRMどこよ?)
フェーズ数なんぼなん?
223Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:02:04.11ID:FmgjVwG6
AMDとかいうAMDアンチによると、AI Maxの消費電力120W時でもM4 Maxに勝てんらしいな
その半分くらいの性能しかない7945HXはいくら安くても
224Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:04:25.43ID:iTy0mrJf
M4 MaxってARM系なのか・・
225Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:11:52.19ID:rtFuvwcK
RTX騒動の余波で新CPUの店頭での抽選販売はやらなくなる様になるのかな
226Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:15:54.99ID:S1szC824
WorkstationよりPlayStationの時代になってしまった(´・ω・`)
227Socket774
垢版 |
2025/01/30(木) 23:28:03.52ID:M+c6H8cq
もう意味もわからん高さ。動ける自信なしw
https://www.youtube.com/watch?v=40F8mALRukA
228Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 00:57:53.81ID:d7qYpzeu
断崖絶壁に杭を何本も打ち込んで、そこに吊るした人一人分のキャンプで一夜を明かす(寝る)人がいる
229Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 01:22:24.41ID:d7qYpzeu
アップデートしたので再起動してくださいと言われたので、したr、勝手に24H2されてもうた・・
毎日使ってた、タスクバーのワードパッドも消えてるし、最悪の改悪や
230Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 01:53:42.76ID:d7qYpzeu
Windows11 24H2で削除されたワードパッドを復活させる方法
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-revive-wordpad.html
Windows11 23H2以前の環境で、ファイルエクスプローラーから『C:\Program Files\Windows NT\Accessories』を開いてください。
その中にあるファイル・フォルダをすべてUSBメモリなどに保存してください。
保存したファイル・フォルダをWindows11 24H2の『C:\Program Files\Windows NT\Accessories』に上書きしてください。

もう1本あるWin11からコピーしてくるぽ
231Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 02:27:22.25ID:eP8gm917
Windows11 24H2でもワードパッドが元に戻ったでござる
232Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 04:58:45.27ID:Ez3/ADdW
>>222
youtubeで見たけど、
cpuがすごく熱くなって、AK400でも厳しいらしい
電力も喰う
233Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 08:30:48.27ID:3hMV2J2O
>>229
以前のWindowsではシステムトレイの時計をクリックすると秒表示が出たけど
Windows11ではそれが無くなったのが気に入らなかった

その後のアップデートで秒表示を可能にするという話が出て喜んで試してみたら
システムトレイ部分の時計がそのまま秒表示になるだけで
しかも電力が増えるという注記もありセンスの無い仕様だと感じた

システムトレイ部は分表示までの方がゴチャゴチャせず動きの煩わしさも少ないので良く
秒を見るのは短い時間を注視したい状況なのでクリックで秒表示という昔の仕様は良かった

今どうなったかは知らないが仕様改変で細かく苛つかせてくれるMSは糞
234Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 09:08:58.08ID:+2vbEkoa
リアルタイムで将棋の棋譜公開 ユーチューバー敗訴
https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20250130/2000091217.html

これからは、全部有料?
235Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 10:17:36.04ID:CTDRrXOy
Windowsなんか窓から投げ捨てろ
236Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 11:06:40.88ID:ZJBDCpKR
古いexcelファイルのマクロが上手く動かない最新バージョンexcel氏ね
237Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 11:12:14.47ID:uav+4fhU
自分好みのコードに全書き換えする口実が出来ただろ
238Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 11:20:54.67ID:loNB4lC2
あー腹立つ
239Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 11:24:13.07ID:caVW5qoJ
>234
>将棋のタイトル戦に合わせて対局の棋譜をリアルタイムで再現する動画を配信していましたが、
>インターネット上で中継番組を有料で配信している「囲碁・将棋チャンネル」の申請により動画が削除されました。

Abema等々は無料でタイトル戦や重要な棋戦を生放送してるのに、王将戦だけ囲碁・将棋チャンネルが有料で放送し出して
その棋譜を、囲碁・将棋チャンネルの物ではなく、自分で作った盤面で再現ライブ解説してるだけなのに、囲碁・将棋チャンネルが訴えてる
他のスポーツでも、ライブでCG画像・動画で再現実況してるのに、囲碁・将棋チャンネルは糞だろ
240Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 12:09:02.27ID:nJlgm/A2
スポーツのcg再現がリアルタイムでほぼまんまみたいに再現出来るようになったら話は違ってくるんじゃね
将棋は棋譜だけでそれに近い事が出来ちゃう
棋士の一挙手一投足とかそこまで重視して見ないでしょ
興行なんだから仕方ない
国技を自称してる相撲の方が闇が深い
国技なんだしって事で皆で好き勝手配信したらどうなるんだろうなあれw
241Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:26.51ID:HwHvqNMJ
>>239
これはリアルタイムが禁止されただけ?
242Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 12:23:47.16ID:NS/pqhbg
>>241
判決の詳細がないとわからんが、有料チャンネルがアーカイブも収益にしてるなら再現配信自体がアウトだな
243Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 12:47:25.75ID:Kij+y15s
strix haloの後の世代で更にGPU強化した小型デスクトップPCを待ってる
それまでは外付けビデオカードの自作PC
244Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 12:53:30.81ID:y6+969Hq
   バンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・) 毎日家に帰ったら今日の棋譜動画をチェックしてたのに漏れの楽しみがなくなった
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ <囲碁将棋チャンネルの提訴通る
    \/___/ ̄ ̄
245Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 13:00:23.02ID:HwHvqNMJ
解説動画なくなるのは困るなぁ。
246Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 13:20:54.35ID:7Ltqg3wh
日本将棋連盟が動画出せば良いのに
247Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 13:27:56.76ID:rXvDlv3P
むしろ連盟が引き取って棋譜開設すりゃいいのにね
248Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 14:40:36.69ID:1ZbwWxlm
Ryzen AIとCore Ultra 200Vに内蔵されているセキュリティプロセッサ「Pluton」はそれまでとは一味違う
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1658080.html
Plutonは、TPMに代わるCPU内蔵型のセキュリティプロセッサとしてMicrosoftが2020年に発表。
当時はTPMが主流で、外付けであったのだが、CPUとTPMの通信経路に対して攻撃を行ない、
データ盗聴や改ざんを狙う手法が使われ始めた。そこでPlutonではCPU内蔵にすることで、セキュリティ性を高めた。
249Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 15:23:04.77ID:QKodbl6C
オワタ\(^o^)/


マルハニチロは29日、魚肉ソーセージやちくわなど、家庭用のすり身商品計60品を4月1日納品分から値上げすると発表しました。
250Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 15:31:26.42ID:3QzA/JPy
>>249
>2月の値上げは1600品目超 去年以上の値上げラッシュの春の見込み 1/31(金)
251Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 16:28:19.49ID:vsqVy8NK
Ryzen 5 9600X/B650マザー/メモリ/水冷クーラーがセットに!お得な「MSI×AMDスペシャルタッグ2025 vol.1」が入荷
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1658604.html
セット内容はCPUが「AMD Ryzen 5 9600X W/O Cooler WOF」、マザーボードが「MSI MAG B650M MORTAR WIFI」、
メモリが「CORSAIR VENGEANCE DDR5-6000 16GB×2」、水冷クーラーが「MAG CORELIQUID E240」。店頭価格は76,800円。
252Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 16:37:29.56ID:U8u1GLp3
>大人でも間違える人が多いかも?「9÷3×2−5」5秒で解ける?
>trilltrill.jp/articles/3990751

どうやって間違えるねん 先にプラスマイナスがあるんだったらわかるが
記事書いたやつあほか
253Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 16:50:30.35ID:Y84zFDQ/
自分のようなコンビニ飯に飽きてる人種がコンビニで恵方巻を買ってしまうんだな、と……
254Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 17:12:18.21ID:LHxFYyvn
GeForce RTX 5090先着販売に暴力団やキモオタ500人以上が殺到し大乱闘に、販売中止
https://itainews.com/archives/2044480.html
255Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 17:21:12.69ID:elt5fs92
>>254
一番の害悪である中国人をタイトルに入れない悪意
256Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 18:08:25.42ID:O9HT2/dk
写真見たけどRTX5090の列に居る奴らホント若いよなあ
実際に高額PC組みそうなハゲじいさんは全然見当たらない
257Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 18:35:52.51ID:gSCbUtgY
>>256
並んでまで買う情熱が無くなった…
通販でほどほどの価格に落ち着いた頃で十分
258Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 19:30:14.78ID:6lXR+qQA
>>256
中華転売屋が大半だとよ
259Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 23:20:36.17ID:17FABGfd
AIで顔認識して転売屋には売らない
260Socket774
垢版 |
2025/01/31(金) 23:38:33.94ID:sTF8YDIA
転売顔してるな!
261Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 01:51:44.69ID:8mLREZzP
もうグラボ載せるようなパソコンは買いたくないなあ(´・ω・`)
262Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 02:19:24.49ID:xdjnIMsP
我は求め訴えたり! マカー転生
263Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 02:32:55.33ID:RrdUuPEI
自作歴20年以上、ゲームはやらないけどいつもミドルレンジのブラボを買ってた
でも、次は一番安いのでいいや
264Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 02:55:04.26ID:S8+7H4fS
春節で旅行に来てた富裕層中国人が本土で入手不可な最上位グラボに群がった結果
265Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 02:57:17.36ID:RrdUuPEI
日本メーカーが5090を圧倒しちゃうグラボを作ってしまえば
266Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 03:56:39.38ID:fegVcwU0
うどん食っていて思ったんだが
ソーセージっていろんな肉をぐちゃぐちゃにして腸に詰めて焼いたり煮たりするじゃん
控えめに見ても考えたやつイカれてる
267Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 04:04:32.44ID:+6TjwgJK
ウドン喰っててソーセージの事を考える方がどうかしてると思うぬ。
268Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 04:27:16.60ID:9aKvkYrv
う丼の事ですよ
269Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 04:35:39.31ID:RrdUuPEI
カレーうどんの麺が足りないから、パスタを柔らかめに茹でて、カレーうどんに足して食ったぜ
別に不味くはない
270Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 06:53:35.36ID:s9eGpDDv
うどんの乾麺と生麺はあまり売ってないね。
蕎麦は両方多いのに
2025/02/01(土) 07:02:59.73ID:1RsR3FlF
不眠症の俺の口癖
「夜明けまでは?あと1時間」

自分に勇気を与えるとき
「行こうおばさん、父さんは帰ってきたよ」

結論やっぱラピュタ好きだ
272Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 07:31:24.13ID:xdjnIMsP
ニンマリするにはワケがある第3部
273Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 11:55:54.34ID:DjTKsb5p
また幼稚園のフェンスを突破する輩が現れるのかよ
274Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 12:17:55.84ID:xk6vT1/M
とりあえずラデのミドル刈っとけばよくね

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
275Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 12:22:39.68ID:z7beG96F
      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄∨ ̄    .| おれおれ、俺だよ俺習近平      
     ∧_∧  ∠ 大変なんだ、今すぐRTX 5090かき集めてくれ!
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
276Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 12:27:33.32ID:7UIUzMHR
ハイエンドのGPUが必要なので毎回Radeonの最上位を買ってる
277Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 12:51:09.60ID:ard5y1jR
『RTX 5090』抽選に群がった転売ヤー、幼稚園の看板を破壊→販売店が弁償
https://itainews.com/archives/2044538.html
278Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 12:56:55.61ID:z7beG96F
防犯カメラ等々で、壊した犯人を特定して逮捕するんだ
279Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:10:12.29ID:wtnnMzQt
「大半の犯罪者は中国人(ソースはテレビの報道)」みたいな情弱が跳梁跋扈しているのヤバイ
280Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:10:53.40ID:fegVcwU0
AIで防犯カメラの映像をでっちあげて敵を排除するのだ
攻殻機動隊で見た
281Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:17:37.44ID:iOjvnxal
>>279
実際に円安なので中華転売屋が多い
PS5が転売できなくなったから商材を探してる模様
282Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:22:10.39ID:7UIUzMHR
それより問題なのは中国にGPUを売るのは米国の規制に違反するんだよ
中国は最低ランクのティア3だから
我が国は自然な成り行きとして無制限のティア1だが中国人の転売厨や制裁逃れを放置していると変わってしまう恐れがある
283Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 13:52:22.43ID:qHzZiAgC
      ∧_∧      ガンッ | ̄ ̄\
     <丶`Д´>っ    .ミ┃.| テレビ | <昌平小学校のフェンスが壊された事件で日本の公安が動き出したようです
 __   (つ   と彡.       ''|____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|
284Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 14:32:22.87ID:rdLDHZrZ
この円安でもアメリカや台湾の方が安いって知ってるか?
>>281
285Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 14:41:43.60ID:d1vszPfe
AM5 マザーボードの価格が一挙に上がった
286Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 15:42:41.06ID:i35casnb
>>279
このオンラインゲームブログでも、滑稽な事に、SNSを根拠として中国人ではないかと主張しているね。そのようなヘイト紛いの偏見、ましてSNSを根拠とする主張が嫌いなので、このサイトをブックマークから削除した。
ps://kultur.jp/
287Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 15:53:26.02ID:i35casnb
訂正:経過観察も兼ねて、そのサイトはまたブックマークに戻した。そのサイトのコメント欄に確かにバ〇はいるが、普通の人も大勢いるのがその理由。
288Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 16:44:54.87ID:s9eGpDDv
八潮市の穴が毎日大きくなっているから虫歯を思い出す。
爺ちゃんは何時の間にか異世界転生してるっぽいし。
289Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 16:49:09.20ID:fegVcwU0
アメリカでまた飛行機墜落事故だって
290Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 17:00:30.16ID:d1vszPfe
アメリカの飛行機墜落事故か
そういや、2月3日は「音楽が死んだ日」だ
尹錫悦がバイデンの前で歌った曲
291Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 17:07:07.91ID:yp9DJCP0
>>286
中国人への風評被害を防ぐために、外国人には販売禁止にするしかないな
292Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 18:47:15.93ID:9lbwe2hZ
例のスレ「RTX5090争奪戦!」「発売前の5000サゲから一転、大人気!」「ツクモ抽選に1.5万人応募!」

ワイ「そんな人気あるんか、ツベで実態調べたろ」

・RTX5090関連の動画、軒並み1万再生以下
・「RTX5090 争奪戦」でヒットした店舗販売状況レポート動画は、まとめ系の2件のみ

大多数の日本人ジサカーさん、煽りに乗らずに平常心を保っていてワイ安堵

声がデカいだけの壊れた価値観の偽ジサカーはtalkにでも移住して欲しいわ
293Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 18:58:44.01ID:Z3/Ilgbd
隣接幼稚園破壊
って漢字の組み合わせ初めて感じる語感だわ
294Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 19:36:07.42ID:iOjvnxal
>>284
どうせ2倍の値段で売れるのに1万円の差は無意味だろう
295Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 20:48:42.90ID:NkWDdt9m
そんなにグラボが高く売れるのなら、日本の電機メーカーも必死に造ればいいのに
2025/02/01(土) 21:25:05.88ID:HWZ0m29R
カノープス頑張れ
297Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 21:40:37.10ID:4UXwYjdA
マイニングバブルの頃は3倍とかのもあったしな・・・
AIバブルの中華じゃ買い占め圧力が強いだろうし
298Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 21:43:25.89ID:NkWDdt9m
S〇NY RadeForce RZ8900XR GDDR7 36GB
299Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 22:01:39.84ID:H3ha6zqj
サーバー向けSSD各種
2025年01月31日 取材 2,000円~9,900円
SATAやSAS対応の2.5インチSSD/トレイ付き/ジャンク品/在庫限り
//www.gdm.or.jp/sp20250131aj_01
300Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 22:47:11.28ID:S8+7H4fS
>>299
低容量SSDは もはやこの辺の中古やジャンクの旧製品買った方が長持ちしそうなレベル
301Socket774
垢版 |
2025/02/01(土) 23:13:14.74ID:QRI1wn9C
QLC・TLCだとある日突然おかしくなるん
302Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 00:07:08.89ID:hFMZQGh4
【第68回】Ubuntu派生版、Linux Mintの共通点と差異
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1659134.html
筆者はUbuntu愛好者ではあるが、それ以上にオープンソースソフトウェア愛好者である。
オープンなOSを使用してくれるのであれば、Ubuntuでなくても一向に構わない。
そんな第一歩目として、親しみやすいLinux Mintから入ってもらえるのであればこの上ない喜びである。
303Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 01:36:22.27ID:ytx/Ajd0
       〈 /-'';;;;;;;;;;;;;;;;`''ー、
       /;;;, -'´    `ヽ;;l
      l;;;;;;l        l;;;l
      l;;;;;;;l ,r‐-、  , -'` lノ!
        〉ヽ   -=・ ヽ"゙’ !l
      l ! (!    /  ヽ  |l
     ノ/ヽ,l   /ツ ヾ,  !
    / /l  fヽ  リ ー ' l!, l、
    ゝニゝ  /!lヽ、 ィ  リ ソ´! \
       / l l  リレレメリ /    ヽ、
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /   /

      卯 蚊津 [う・ぶんつ]
         (468-?西秦 ) 
304Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 01:39:11.70ID:hzpYI8NN
エヌビディアのジェンスン・フアンCEOとトランプ大統領は会談でAI政策、ディープシーク、ハードウェア輸出規制について話し合ったと報じられている。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/nvidia-ceo-jensen-huang-and-president-trump-reportedly-discussed-ai-policy-deepseek-and-hardware-export-controls-in-a-meeting
305Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 01:56:08.92ID:nwhdUCe6
>>302
Darwinでも使ってろ
306Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 02:29:51.88ID:hzpYI8NN
貴重なパソコン部品目当てに…東京・秋葉原の店舗に数百人殺到 近くの幼稚園に侵入する人も
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/56c8d15f2fc542f585ef4f97625aaca2
集まったのは400人以上。さらに「9割ほどが外国の人で、うまく言葉が通じなかった」と話しています。
この騒動で抽選販売は中止となりました。
307Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 02:32:38.80ID:B6WdQ3Ap
9950X3Dかw
今使ってる5950Xでも十分速いんだけど組んでみようかしら
308Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 02:36:48.41ID:nwhdUCe6
5950Xから8400Fに乗り換えたらあっ軽いと感じたよ
309Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 05:24:13.82ID:CfToEZ8j
AM5の初期モデルB650マザーを投げ売り特価で安く買うなら今日のヤフショの大手量販店でポイント値引きするのが最後のチャンスかもな
うりきれるとあとは割とボッタ値の後継板しか残らない
310Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 05:58:29.78ID:SDFRVdb2
アマゾンのアスクセット見てたら
B0DTSY24JV
B0DSD9D1YS

GIGABYTEの代理店って、今はアスクなのかぁ
ショックだわ
311Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 09:56:59.61ID:NmGJpSEw
5ch代理店創設
312Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 10:02:04.08ID:hzpYI8NN
中国AI「DeepSeek」が「尖閣は中国固有の領土」 自民・小野寺氏、衆院予算委で懸念表明
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/31/news195.html

日本はもっと優秀なAI(もっと高性能で尚且つ安い)作って反抗するしかない
313Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 11:12:51.40ID:bEDFGuzc
テスト、、、
314Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 11:16:07.44ID:bEDFGuzc
おおw、書き込めたww

じつは先日、ブックオフで15年くらい前のスマートフォンをジャンクで300円で買ってきたが
(ジャンクの理由は古すぐる、とのことらしい)

カスタムROM焼いて、わりと最近のアンドロイド13までアップして、
テストでその端末から書き込んでみたw

htt
ps://i.imgur.com/JxMPM9w.jpeg
htt
ps://i.imgur.com/u5VBmwu.jpeg
htt
ps://i.imgur.com/ukNUFeM.jpeg


余計なモノが一切入っていないプレーンな状態なので、こんな御老体端末でも
スッポンスッポン動いてくれて快適だわ

Duronの1GHzの自作機にWindows11を入れた感じかな
感無量w
315Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 12:28:21.92ID:GEHeScXe
9950x 3dいくら位になりそう?
316Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 12:47:24.64ID:fbC7rDr7
>>314
AMDはその頃Bulldozer出してるだろ
ネットぐらい行けるわ
317Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 13:14:35.32ID:XZTwfux0
>>316
ジャスト時系列、じゃなくて、スマートフォンの生誕からのひねった比喩やろな

全部ガッチリと時代を当てはめるのではなくて、こういったのは遊び心で考えようず

俺も昔、K6-3にWin7入れようと試みて遊んだりした
318Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 13:38:47.66ID:Bu20zmWf
>>315
15万円
319Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 13:47:32.60ID:TEd2cbHw
>>318
マザボとメモリ合わせて30万は見ておくか…
円高ならなぁ…
320Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 14:30:26.53ID:fg4D8xvW
188,980円
321Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 15:42:39.27ID:aODaxUjQ
15万じゃ効かないと思うけどな…
322Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 16:16:01.11ID:P06PU70A
18万~20万ぐらいが順当
15万はお察しレベル
323Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 17:40:48.76ID:DCAey9T+
前回と同じく799ドル=8万円くらいじゃないの
324Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:04:51.25ID:boOIy81O
どっちのCCDも3Dになった?
325Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:34:57.02ID:P06PU70A
>>323
8コアが8万だったのに16コアが同じ値段な訳が無い
>>324
同じく片方だけだけどCCDの受け渡しが改善されたんだか何かでスコアは割と伸びてるみたい
326Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:35:16.64ID:CR+RaSXw
H3ロケットが打ち上げ成功
何年ぶりに成功したんだってくらい
ミサイルしっぱいしまくってるよな?
327Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:42:24.41ID:TMpFEfiK
>>326
H3は4連続成功だが?
328Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:46:49.64ID:1Ge1jozZ
9950x3dは9800x3dの8.6万の2倍で約17万円
329Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 18:50:11.12ID:scwDaeo/
あすくん為替 1ドル200円
330Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 19:07:22.11ID:hYCkFXvI
米の価格を上げている人を市中引き回しの上打ち首獄門にして欲しい
331Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 19:15:06.25ID:scwDaeo/
          _____
         /|       |
         | |  ___, |
         | | ,/___\
  ._____|__|/ ,|´;ω;`| | _____
  | __|||___|    ̄ ̄ ̄ ヽ__|||__ |
  |.(__|||__,   あす君   ___|||_)|
  |__|||__\,,        /__|||__.|
 /      | | |      | | _____/
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |      | |
 ..        | (ここここここ)''
         | | | ・,  `ヽ`、
 .       )ヽ| | |(´、_   ) ) (、  :、
 .     (  | | |’)  ) ( (__ノ )( ( ;
      (  )__ノ )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
     ) )  (__ノ(  (__ノ            (  )`、
332Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 19:45:40.89ID:DlsELBCZ
>>314
パソコンの世界(windows)なら5~6くらいOSがスッ飛んで、プロセッサも10世代くらい間隔があけば
ガクガクで使いモノにならないが
アンドロイドは10くらいバージョン飛んで十数年経過した端末でも割と快適に動くらしいな

俺もAthlon✕2にLinux入れてるマシンがあるが、軽快に動いてるわ

ま、メーカーからすりゃ買い替えが鈍る顧客だから嫌われる部類かも試練が
333Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:07:42.72ID:TMpFEfiK
androidとかiOSの方が酷いぞ
10年前のでは今のアプリロクに動かない
アプリ側でも4-5世代落ちくらいでサポート容赦なく打ち切られてるが
334Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:16:50.67ID:cYcNcuPo
>>333
だからカスタムROMを焼くワケで
335Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:19:48.47ID:DCAey9T+
OSと独立して動作環境が保障されていたiアプリ/EZアプリの方が上だな
336Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:23:58.13ID:hzpYI8NN
AMDは3月下旬にRDNA 4 GPUとともにRyzen 9 9950X3DとRyzen 9 9900X3Dを発売すると噂されている
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-rumored-to-launch-the-ryzen-9-9950x3d-and-ryzen-9-9900x3d-alongside-rdna-4-gpus-in-late-march
337Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:25:20.24ID:f7Pq+Rnu
大慌てで発売延期したradeonの値段やっと決まったんか
338Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:26:55.32ID:XaEUhFNl
分かりやすく言うと、アンドロイドのOSは、回を重ねるごとに
Windowsに比べりゃ、重たさはそんなに増えてない
ってこった
339Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:17.50ID:DCAey9T+
スリッパも早くしてほしい
340Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:25.19ID:Bu20zmWf
>>332
さすがにAndroidで10も飛べばメモリ不足になるわ
3GBしかメモリが無いとかあったし
今のローエンドスマホは色々と誤魔化して動いてる状態だし

それより性能が劣るなら色々とOSいじらないと動かんよ
341Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:47.38ID:4OwUv5Jh
今年の方針は?
342Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:16.98ID:PP2qLeTF
GeForce RTX 5090 の性能はPCIe Gen 5でもGen 4でも変わらず。Gen 4あれば問題なし
ps://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-pciegen5-or-not/

ある程度は予想していたが、やはりPCI5.0の導入の必要性は薄かったという事。現在、B650 Steel Legendで8700Gを使用し、省電力&静音PCを運用しているが、GPUが必要になった際には、9070でも買おうと考えている。
343Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:45:14.54ID:nwhdUCe6
唐突に出てくる9070でワロタ
回りくどいステマだなw
344Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:46:35.75ID:CfToEZ8j
M.2とUSB4に帯域とられて、CPU直結のM.2を使うと9000シリーズでもx8動作するタイプのX870E板でボトルネックにならない利点がある
345Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 20:54:08.38ID:scwDaeo/
まだPCI-EX3.0だた・・
346Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 21:02:30.17ID:vwujYg0t
PCIe5.0以降は通信会社のデータセンターのルーターの帯域用に急いで策定-実装されただけなんであんま気にせんでええ
むしろ5GネットワークやGbpsクラス回線を使えてると言う事はその恩恵に与れてるってこと
347Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 21:06:35.57ID:scwDaeo/
自分はまだ3.0なのに・・

>次世代PCIe 7.0のバージョン0.7が公開。帯域幅はPCIe 5.0の4倍に
PCIe 7.0では、PCIe 6.0の2倍となる128GT/sの帯域幅により、16レーン時で最大512GB/sの双方向転送を可能にする。
348Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 21:27:38.54ID:TMpFEfiK
>>334
動かないものは動かない
mp3鳴らす程度ならともかく、他は概ね無理
もうやって駄目だって判断してんねん
一応まだ使えるsandy辺りとは訳が違う
349Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 21:27:48.31ID:PP2qLeTF
>>343
ここはAMDのスレッドであり、私も含めAMD好きが多いので、別に不自然ではない。
350Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 22:29:48.89ID:3WU4+Pjy
今日は恵方巻きの売れ残りが安くて助かった。
毎月してくれても文句は無い。
351Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 23:16:56.74ID:boOIy81O
なんかフジテレビのAC、決めつけデカが多いような(^ω^;)
主張?
352Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 23:20:48.75ID:f7Pq+Rnu
恵方巻きってご飯とおかずをまとめて食せる便利、これと味噌汁で良い。
353Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 23:25:30.04ID:boOIy81O
うちは蕎麦だわ。
354Socket774
垢版 |
2025/02/02(日) 23:49:49.76ID:5d8+9p1Z
>>340
カスタムROMは俺も焼いた事があるが、基本的にROMはプレーンなので
全く何も入ってない状態

電話とブラウザと電卓とカメラくらい数個か
極端なこというと

なのでガンガンアプリ入れなければ、古い端末でもかなり快適に使える案配

昔、富士通のパソコン買った際に、アプリケーションが40個くらい入ってて萎えたことがあるが
PCだとアンインストール出来るのはまだ救いだったな
2013年頃のスマートフォンはアンインストールさえも呪縛してて最悪だったが
355Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 00:07:28.07ID:InXe2WjX
>>350
豆まき忘れた・・
今日2月3日にやっても大丈夫なのかな
356Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 04:27:28.52ID:RbVhaDYz
>>336
ていうかまだ出してなかったのかよおっせ
357Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 05:35:33.78ID:BE0WsNWG
ワイ用メモ
WSL2でAndroid動かすのはこの方法が1番簡単

NEW! How to Install Android Apps on Windows 10/11 with Windows Subsystem for Android (100% Working)
https://youtu.be/iCidN3ijLQ8?feature=shared
358Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 07:31:39.33ID:LxTRLLGt
>>349
AMDスレでIntelの話ばっかりなのに、RyzenはともかくRadeonは不自然だろ
359Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 08:09:40.24ID:FHXCW03h
雑談スレで雑談するなと主張するキチが以前からいるからな
360Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 10:03:23.87ID:5894ueNo
Ryzen 7 5800X3D価格ドットコムで見たら売ってないだろ
作ってないんじゃないのか?
Ryzen 7 5700X3Dならあるからこれも在庫無くなったら消えるんじゃないのか?
361Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 11:11:44.01ID:YvU3OZER
>WindowsでWSL2を使って「完全なLinux」環境を作ろう!

(・∀・)カコイイ!!!!
362Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 11:35:07.47ID:q/GBBScd
いまだにvagrantでlinuxを作っています(´・ω・`)
363Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 12:33:24.60ID:YAvMLMHD
銅配線をルテニウム配線に変えると抵抗を25%削減できる IEDM 2024レポート
ttps://ascii.jp/elem/000/004/249/4249080/

日本は素材分野で覇権を取るんだ
364Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 12:41:40.77ID:kFd/sFgV
>>314
うちではDuronの800Mhzの自宅鯖がまだ現役だZE

2度ほど電源交換でママンやHDDなど、壊れず未だに頑丈だわ
地震で一度思いっきり落下もしたがタフだわ
365Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 13:24:16.93ID:YvU3OZER
デュラン・デュラン
366Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 14:16:24.24ID:/9DSzw+W
きのこたけのこ戦争言うけど、両方食えばわかるが
誰が食ってもたけのこの圧勝なのだが。
367Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 14:23:25.91ID:TCC3whj8
小学校の先生がよく言ってたわ
太く短く返事はタケノコ
368Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 15:55:05.53ID:YvU3OZER
太く短いうんこは嫌(゚Д゚)
369Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 16:07:57.95ID:SU2G2eJC
食えば、って話だとすぎのこが侮れない気がする
370Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:37.15ID:6h3udFrD
ps://www.nhk.or.jp/das/image/D0005190/D0005190316_00000_C_015.jpg
371Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 16:42:43.17ID:ed5FA1rq
カメーカメー攻撃をうけているわけさ
ttps://x.com/938kurabu/status/1875595088971379142?mx=2
372Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 16:58:27.04ID:YAvMLMHD
>DeepSeekは主張されているほど破壊的ではないかもしれない。同社は5万台のNvidia GPUを保有し、構築に16億ドルを費やしたと報じられている。
373Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 17:20:53.62ID:PUb9L7JQ
フジテレビ、幹部総出演で噂の真相やれば視聴率80%は取れると思うのに
なぜやらんのだつまらん
374Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 20:23:04.67ID:dGJ11IYA
スポンサーいない状態で視聴率とっても意味ないからだろ
375Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 20:23:52.39ID:6h3udFrD
ps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/860mw/img_d1b607d18f46c7a4a6e7c9a8620b0ef026612.jpg
376Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 20:33:48.56ID:XPGI0lCS
これ何?
377Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 22:08:51.72ID:qLiaWm7g
>>373
正直どうでもいいかな
378Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 22:10:20.96ID:BE0WsNWG
そもそも家にテレビもう無い
379Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 22:19:33.14ID:aErTQFUG
うちもテレビ無いよ。受信料払いたくないせいだけど
380Socket774
垢版 |
2025/02/03(月) 23:03:04.32ID:koqGoi/k
>>375
普通の火山噴火なら地域限定だけど、カルデラ噴火が起きたら(周期的に噴火してるからいつか噴火する)
日本文明は完全に終わる

【日本終了】南海トラフより怖い!人類が未経験の阿蘇巨大カルデラ破局噴火
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169602/2
381Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 00:06:49.28ID:tjsUYZ5p
パソコン工房、RTX5090店頭販売の混乱について謝罪
ttps://ascii.jp/elem/000/004/249/4249307/
382Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 04:05:40.08ID:pfmENVli
エエエェェ( ´ Д ` )ェェエエエ
383Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 04:45:30.89ID:Qm7PFStp
パソコン工房は、店頭抽選販売やめるのかやめないのか
384Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 05:55:58.57ID:mRoUwVGu
業界注目の中国産AI「DeepSeek」を数百の企業が使用禁止、データ漏洩リスクが理由
ttps://gigazine.net/news/20250201-deepseek-ai-restricted-hundreds-companies/
中国の法律では、企業は要請に応じて諜報機関とデータを共有することが義務付けられているため、
多くの企業がデータ漏えいを恐れてDeepSeekの使用を禁止している模様。
385Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 05:58:14.87ID:TvShtUI8
Japanese RTX 50 retailer apologizes for lottery-fueled mayhem ? unruly crowd caused injuries, damaged nearby kindergarten
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/japanese-rtx-50-retailer-apologizes-for-lottery-fueled-mayhem-unruly-crowd-caused-injuries-damaged-nearby-kindergarten
大暴れしたのが殆ど中国人の転売屋だと書いてないのはいかがなものか
386Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 08:02:11.06ID:pOHa0NNA
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、サブ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
387Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 08:16:11.12ID:/af2IUrj
佐川に日曜日午前中の再配達の依頼したら夜に持ってくる
不在で受け取れないうえに営業所預かりになって
Webから再配達依頼できず要電話
388Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 09:09:59.28ID:wqSd1/BV
クロネコは宅配便コンパクトがokippaに入らないからという理由で持ち帰られた
389Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 09:14:42.54ID:l3bQaT6P
配達員と仲良くなると人生が楽になる
390Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 10:13:14.02ID:4kWvmw5o
「USB3連フットペダル」が、なぜかエロゲーユーザーに人気に
https://itainews.com/archives/2044607.html


( ・ิω・ิ)
391Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 10:48:23.68ID:Izuu9SA0
マーシーまで…。

「フジテレビのADに誘われて…」田代まさしが告白した薬物依存の“原点”に反響、チラつく局員逮捕の事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/507107a2871128d5deee820116ce371485509ac2
392Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 11:05:37.07ID:SgOqoYxi
バルサミコ酢、やっぱ要らへんで
393Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 11:21:45.14ID:XM6WCWjt
>>384
何度も痛い目に遭って学んだか
最初からそうしていればもっと良かったが…
394Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 11:34:12.96ID:kA+eCfcK
YMTCが出来たのも中国にNAND工場建てられたからだし
TSMCが中国には後工程工場しか作らないのはあの国のやり方を理解してるからだし
395Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 13:57:38.03ID:jbVuGzrT
>387
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
佐川「(ガチャン)←電話を切る」
俺「え…?」
ピンポーン
カコン←何かが投函される
タッタッタ←走って帰る
佐 川 は 忍 者
396Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 14:06:03.42ID:6VHRv3se
そういうの見ると他各社のバージョンも見てみたくなる
397Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 14:40:58.36ID:L8ll1yOF
>>395
ドアを開けて風が吹いたと思ったら青い影が家の奥まで入っていて、テーブルの上に荷物が置かれてそう。
398Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 14:59:45.32ID:kA+eCfcK
佐川に投函されるのは不在配達票なのがな
399Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 15:43:04.05ID:dYoquHLM
最近の通販は尼の起き配ばかりだ・・
ただ通りに面した家やアパートなら、起き配は怖いね
400Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 16:11:18.41ID:rvtjvuSp
ヨドバシの時間指定配達か尼のPUDOロッカー受け取りしか使わないは(´・ω・)
401Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 16:14:55.01ID:TvShtUI8
>米、中国輸入品に10%の追加関税発動 貿易戦争再燃の恐れ
トランプ氏は前日、メキシコとカナダに対する関税の発動を1カ月見送った。
402Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 16:19:16.55ID:l3bQaT6P
日本で物資調達して万景峰号で北朝鮮→陸路で中華と取引
と言うルートが解放されました!
403Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 16:31:46.65ID:dYoquHLM
>RTX 5090、“即決100万円”も 品薄でプレ値に

こんなに高く売れるんなら日本メーカーも造ろうよ
404Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 17:33:21.94ID:ya8PzGrt
西濃は時間指定できないが配達条件について交渉できるからそこまで悪い印象はないな
都合がつかず置き配してもらったこともある
佐川はナビダイヤルにかけざるを得なくなることがしばしばあるから心象悪い
ヤマトとJPはWebから手続きできるからほぼ困らない

>>400
先日ヨドバシ.comで発注したら3分割になって
1便目 JP
2便目 ヤマト
3便目 佐川
になったw
405Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 17:47:38.06ID:7/+AQbUz
配達員の質、荷物の状態(箱の潰れ、天地無用を守ってるか)だと
俺の所ではこうだってわけで日本全国同じではない

1位:JP
2位:佐川
3位:エスポやアマゾン

ヤマトは糞
406Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 20:33:30.97ID:XM6WCWjt
AIブッダってなんですか?
407Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 21:19:09.17ID:PVs7o+oe
>>402
中国は日本の最大貿易相手国であり、空路、海路で普通に交易している。よって北朝鮮を経由する必要性も意味も無い。悪い事はいわないので、明日から新聞を毎日読むほうがいい。
408Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 21:44:19.03ID:L8ll1yOF
ナショナルがテレビ事業の売却したら何が残るのか。
水戸黄門も武田鉄矢になったらイメージ合わんし。
409Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 22:55:50.92ID:mRR8l9aR
なんかASRockが電源に本気出した?
https://x.com/AsrockJ/status/1886684738464964654?t=7cNQASfw7UXLnEMtvpgSvQ&s=19
410Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 23:25:33.74ID:kA+eCfcK
いちはやく最新規格にあわせて作った製品を今度売り出しますってだけじゃん
411Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 23:26:15.81ID:AkAuP6ME
ASRockの電源が人気とか最近出てた
412Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 23:49:28.91ID:D8Yfa52I
偉いじゃん
413Socket774
垢版 |
2025/02/04(火) 23:53:23.33ID:q7r6YsM5
今まで電源作ったことのない何度か設計やらかしたマザボ製造メーカーが
突然「自社設計で電源作りました」って電源市場に参入と同時に人気らしいな
414Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 00:23:38.36ID:+V2qEJoF
どっかのOEMっしょ
しかし寒い・・ブルブル
415Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 01:09:51.71ID:Okt+VSrw
AMD Instinct MI400 to Include new Dedicated Multimedia IO Die
ttps://www.techpowerup.com/331990/amd-instinct-mi400-to-include-new-dedicated-multimedia-io-die
AMDの次期Instinct MI400アクセラレータシリーズは2026年に導入が予定されており、
新しいマルチメディアIO ダイ(MID)アーキテクチャと大幅なコンピューティング密度の向上が組み込まれる予定です
416Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 02:39:30.88ID:2Sgzstl6
デフレ輸出他国経済破壊チャイナ、M4 Mac miniを超えてきた
https://www.youtube.com/watch?v=TfPCGtMK5tQ
417Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 02:42:09.51ID:2Sgzstl6
これぐらいのが、1年後ぐらいに7、8万円出てきたら、
自作は全滅
418Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 02:46:12.54ID:npihvLpy
製品に対する保証の考え方が違う国の製品って理解できない人多いから
いまも現在進行形で中華SSDの被害が拡大していっている
419Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 02:48:16.28ID:6LcR8Lo8
中華PCやIT機器は怪しいチップが入ってるとか聞いた
420Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 02:58:40.88ID:2Sgzstl6
チャイナとはデバイドしないと根本解決にならない
EUはわかっている
EUの外相:「貿易戦争を始めたら笑うのは中国だ」
チャイナのデフレ輸出によって、主要国は全て低成長に陥っている
421Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 03:45:28.11ID:7+ybO9+p
中国船が尖閣諸島の直ぐ近くに毎日来てて、済し崩し的に自分の領土だと言い張ってる
//news.ntv.co.jp/category/society/a40997c0450147d4b9c3a2e3edac8522
日本の領土を現在進行形で完全に侵害してる
南沙諸島でも貴重なサンゴ礁を埋め立てて中国の領土だと言い張ってる
ウイグル・チベット・モンゴル人から言葉と文化を略奪して、従わない者は強制収容所に入れてる
中国共産党のやってる領土拡張・侵略・ジェノサイドはナチスと基本構造がそっくり
422Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 04:00:05.35ID:2Sgzstl6
>>408
パナソニック解散、テレビ事業見直し売却撤退
423Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 04:03:04.20ID:GtM+8Wy0
だから俺は政府に散々言ってきたんだけど一向に実行する気配が無い腰抜け政府
「中国船舶が領海侵入している場合、発見次第撃沈せよ!」って
何のための潜水艦やイージス艦なんだよ、魚雷や対艦ミサイルを持っていて1発も撃てない
高い金使って最新の潜水艦や魚雷を持つ意味無し、飾りなら実寸大プラモデルでも作って飾っておけ
領海侵犯した中国船を撃沈せよ!領空侵犯したロシア機を撃墜せよ!っての
424Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 04:09:21.13ID:Okt+VSrw
パナソニックHDが組織再編 テレビ事業は「売却の覚悟あるが決まっていない」 楠見社長
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/04/news171.html
425Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 04:14:13.27ID:2Sgzstl6
ホンダ 日産の子会社化検討
426Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 07:21:18.55ID:EvoxAL2b
>>425
破談の可能性大だとか
日産終わるんか?
427Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 07:32:10.66ID:sdm23pi4
負け組の電機メーカーがくっついて負け組のまま公的支援でダラダラ延命の構図と同じに見える
428Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 07:50:11.65ID:+ZhbXZXQ
>>423
それを日本が先にやったら中国が後から報復でやるからだろw
罠とも知らんと相手の挑発に乗れば
相手に戦争の口実を与えるってだけw

中国が中国の領土だ
日本が日本の領土だ

お互い挑発してる状況なのに
429Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 08:51:20.34ID:Hm/iL9C9
>>428
コイツ中国人
430Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 08:57:40.64ID:+ZhbXZXQ
>>429
お前は横山光輝の三国志を読んだことない?
誤報や策謀や挑発などで強い相手を罠に導き倒す
これの繰り返しだっただろう
相手の戦略の先を読まないとやられるんだよ
431Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 09:36:46.65ID:SnbXt5My
中国人とかいう矛盾した単語
432Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 09:47:24.20ID:WWcYLmk5
寒いンゴね
https://i.imgur.com/05eYn3a.jpeg
433Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 10:23:26.35ID:bJRV2DGB
このような反日バカウヨは日本衰退の一因
理にかなわないことをやっていたら競争力がなくなるのは当たり前
434Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 10:38:45.87ID:1zsl2Axp
>>425
まさかのカルロス・ゴーン、CEO復帰!!
435Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 12:15:58.99ID:Hm/iL9C9
日本が国際的にも認められた領土を日本の領土と言うことが挑発だ?
笑わせるな
436Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 12:22:07.90ID:n90LoYyx
MSIのRyzen 9000対応マザーが5製品、白×銀カラーの「MPG X870E EDGE TI WIFI」など
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1660321.html

最近、白とか銀のマザーボードが色々出てるけど、買ったときは綺麗でいいけど、汚れがどんどん目立つよね
437Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 12:49:33.70ID:3fF4PEJ6
最新のAIわウヨサヨbot戦争を5ちゃんねるってトコでやってるらしいよ?(´・ω・)(・ω・`)ナニソレコワイ
438Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 13:06:19.64ID:FjSegjkn
昼飯
https://i.imgur.com/vai7ocB.jpeg
439Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 13:23:17.42ID:n90LoYyx
蕎麦が少ないお
440Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 14:10:37.05ID:9QOoHlyM
ゲーム15本検証でGeForce RTX 5080がRTX 4090に勝利、ただし……
ttps://ascii.jp/elem/000/004/249/4249396/
AMD「Ryzen 7 9800X3D」 (8コア/16スレッド、最大5.2GHz)
ASRock「X870E Taichi」(AMD X870E、BIOS 3.16
Crucial「Crucial Pro CP2K16G56C46U5」(16GB×2、DDR5-5600)

Radeonも含めた5種類のGPUで比較
NVIDIA「GeForce RTX 5090 Founders Edition」(32GB GDDR7)、
NVIDIA「GeForce RTX 5080 Founders Edition」(16GB GDDR7)、
NVIDIA「GeForce RTX 4090 Founders Edition」(32GB GDDR6X)、
NVIDIA「GeForce RTX 4080 SUPER Founders Edition」(16GB GDDR6X)、
AMD「Radeon RX 7900 XTXリファレンスカード」(24GB GDDR6)
441Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 15:22:02.13ID:Okt+VSrw
Radeon RX 7900 XTXを8万円で売ってゲフォえおギャフンと言わせる
442Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 15:44:00.59ID:aIseQVn/
スリー・リバーズ
トランスポーター2
やはりいつの時代も格好いい男は色褪せないな
彡⌒ミ
443Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 15:44:57.58ID:quvE2EqV
>>407
お前このスレになじみまくってんな
444Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 16:33:52.10ID:lsF+1nuj
>Radeon RX 9070 XTは17万円前後で発売予定だった? RTX 5070を意識した価格設定へ変更へ
RX 9070 XTは高くても$749で日本での販売は148,800円以下、RX 9070は$549で日本での販売価格は108,800円を下回る価格での販売が行われる可能性が高い
価格競争力と言う面では期待してもいいかもしれません。
445Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:10:31.82ID:HAvqRdjM
「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討

経営者、間抜けかと思った。
松下電器産業に戻せよ。
446Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 19:19:28.98ID:HAvqRdjM
新社名はパナウェーブか船井電機がいいな
447Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:11:45.11ID:5F6sYLg+
パナ経営陣「俺は悪くない(キリッ」
448Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:43:40.62ID:H0f/PPrx
雪かな
449Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 20:48:30.48ID:HAvqRdjM
UDデジタル教科書体のaがoに見える書体で、知っている単語ならいいけど、知らない単語だと見間違えるのでクビにした。
450Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 22:46:45.24ID:ZETJgxPF
>>445
モニターはずうーっと無くならないしどんどん進化していくんだから、なんで諦めるんだよ、パナソニック
次世代のモニターとそれ用のカメラを開発しろよ
451Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 22:49:24.13ID:SJu/Y/Ru
室温がいつもより低いのはしょうがないんだが、湿度もいつもより低いな
洗濯すればよかったか
452Socket774
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:58.94ID:g1pWCu37
>>449
確かにaの右縦棒が短いから、パッと見でoに見間違えやすいが

英語アルファベットブロック体としては、これが正規の書き方だな
下の罫線段の中いっぱいに、左の丸い部分と高さをそろえる
453Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 00:20:38.74ID:ePYs9r+b
氷菓の話で、数学教師が、小文字のaとdを間違えるシーンを思い出した
454Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:03:33.99ID:f4w26Tt3
データセンターあかんかったか
455Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:05:48.19ID:09SiHIeR
>>450
コストの問題が第一だろうし、進化って大概の人には不要だろ
3Dってどこへ逝ったの
456Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:16:21.55ID:RpRBISqY
みんなお家をデータセンターにしよう
457Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:28:42.01ID:Dw5/VSQO
ホンダとの経営統合が破談 日産が協議打ち切り

鴻海買収待ったなし
458Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:33:36.92ID:qr5x1Lg/
PCの電磁波健康に悪い
459Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:36:08.87ID:ePYs9r+b
>>455
日本が開発止めたら、最新のモニター・映像用カメラは韓国・中国製品だけになってしまう
民生用だけでなく、軍事用の最新のモニターも中国製とかになる
ゴールのないマラソンを永久に走る気で(開発し続ける)やるしかない
460Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:46:20.61ID:Dw5/VSQO
>>450
超円高時代に北米で超赤字でIPSαパネルのテレビを売りまくった
その結果ものすごい負債になり、液晶パネル事業から撤退した
461Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:46:21.95ID:67cqML5E
ヤフショはポイント改悪で計算も間違って狂ってやがる
使えない通販に成り下がったな
462Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 01:51:46.04ID:Dw5/VSQO
IPSαパネルと並んで高品質だったNECのIPS液晶パネル
シャープといい、液晶の技術はチャイナに抜かれている

鴻海、NECの液晶特許の取得を発表 94億5000万円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280PY_Y2A920C1TJ1000/
463Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 03:12:58.06ID:FtLDxbsB
AMD CEO confirms the RX 9070 series will arrive in early March ? Promises 4K mainstream gaming
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/amd-ceo-confirms-the-rx-9070-series-will-arrive-in-early-march-promises-4k-mainstream-gaming
464Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 03:53:01.47ID:tQ+y96kr
>>462
いくら技術や特許を持ていても、実際に製品に反映させて発売しなければ宝の持ち腐れ
日本メーカーがやらないなら中国や台湾がその技術や特許を使って製品化し世界で販売出来るならやった方が良いと思うけどな
465Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 04:13:58.58ID:Dw5/VSQO
>>464
買い叩かれて屑みたいな値段で買われて、
感謝までしてるのが日本
戦略なきプライドだけが高い日産もいずれそうなる

製品化できない屑みたいなロータリーの特許を
高掴みさせられて、今やっと生かされつつあるのを
思い起こしてほしい
466Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 07:26:53.32ID:hXqFWp7B
ビジネスの才も論理性もなく稼げないのを無視して「中韓にパクられている!」とか
的外れの事言っているのが跳梁跋扈しているんだからこうなるのは当然の結果
467Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 08:19:43.85ID:EAvYq6jJ
日産から仏産、そして台湾産へ…
468Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 09:13:48.81ID:e+iW3bzl
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/970753553cbe49449a4b47c0efcf3345/aa162ca4-eae1-4dfc-a3e8-b33357699f66.jpg
469Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 09:42:47.63ID:lGLT8TrJ
台湾なら普通の商取引
中国なら不正な犯罪行為
その線引きはしっかりと持つこと
470Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 10:37:00.55ID:f+SximH5
どこの傘下に入ってもしたたかに生き抜いて行くすべを身につければよい。もうそういう時代なんだよ。
イギリスを見習っていかねば。
471Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 10:58:46.67ID:f+SximH5
一平さん、ロン毛ポッチャリにw
https://i.imgur.com/IfdSPDz.png
472Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:11.21ID:7NdPt47C
Intel純正の2.5GbE LANカード「I226-T1」
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1660613.html
店頭価格は14,500円。
473Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 13:42:30.56ID:/m+q5aog
しかし自分が知っているフォクスコンはもうないんだな
http://www.dosv-net.com/FOXCONN/dosv_foxconn.index.htm
474Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 13:46:16.17ID:FtLDxbsB
AMD RyzenでゲーミングPC自作するのに「ちょうどよい」チップセット、性能、拡張性、価格のB850マザーボードとは
ttps://ascii.jp/elem/000/004/249/4249066/
今回はAMD B850チップセットマザーボードのゲーミングメインストリーム注目株「MAG B850 TOMAHAWK MAX WIFI」を紹介しよう。

今やトマホークが基準・指標・ベンチマーク
475Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 13:52:41.90ID:lGLT8TrJ
これしかなかった
476Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 14:11:46.83ID:ImSA8HF9
今のトマホークって5万するんだぜ
477Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 14:27:23.99ID:YzXhIugo
>>468
60代後半は、ベースの賃金が低いせいか、トラックの運ちゃんとかかな。
478Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 14:29:32.20ID:7NdPt47C
初めて自作PCしたころ、すごく奮発して14500円のマザーボード買った記憶
2万円以上のマザーボードなんて超高級
479Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 16:10:12.24ID:FtLDxbsB
スパコン「富岳NEXT」は現行富岳の約100倍、50EFLOPS以上の実効性能に
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1660329.html
富岳NEXTは2030年頃の稼働を目指す
全国の大学などに設置された情報基盤センターのスパコンの強化により、日本全体の計算資源は増加し、
2030年頃には、富岳と情報基盤センターの計算資源はほぼ同等規模になることが想定されている。
だが、それを併せても必要とされる計算資源需要に対しては大幅に不足する」と指摘。
2030年頃の計算資源需要は、2023年比で5倍以上となり、それを埋めるためにも、次世代フラグシップシステムが必要となる。
480Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 16:25:40.92ID:WJk3RCDY
(  ̄〜 ̄)○ゞウメボシタベテ\( ̄* ̄)/スッパマン!!
481Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 17:33:34.18ID:rcco7K8w
パナ終了とともにレッツノート(最後の?国産PC)も終了しそうだな
482Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 17:38:08.73ID:naLw/N4n
RYZEN AI搭載の国産レッツノート出せ出せ
483Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 18:23:40.00ID:/m+q5aog
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさん>480です! |
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
        .| (-_- )
    (・ω・´)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
484Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 18:40:18.60ID:qJBq2SpS
>>482
Ryzenアイ9は高くなりそうだから、Ryzenアイセブンが安く買えたらいいな
485Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 18:47:57.66ID:FtLDxbsB
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン  マスク  バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  ハン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/<孫正義×サム・アルトマンのAI対談、全編文字起こし Cristalを導入しない企業は「電気がない国」のようなもの
    \/___/ ̄ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2502/06/news143.html
486Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 19:43:40.50ID:3GhTKDxE
そういう季節で目に留まるからチョコレート(タルト)買ったんだが、思ってたより甘かった
残りは冷蔵庫行きだ
487Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 19:44:22.21ID:vhln9Vqa
>>477
定年再雇用で働く時間以外は同じ仕事させてるのに時給換算でバイト並に大幅賃下げしてきたからだろ
こんな馬鹿な事に文句言ってこなかったのがおかしい
スキルが無いから賃金が低いみたいな話も方便って事
しかも若い世代で一番伸びのいい20代後半でも2.8%ですらインフレに追いついてないじゃん
488Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 20:15:03.16ID:XDXBCtQ3
同一労働同一賃金()
489Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 20:30:01.33ID:vhln9Vqa
()とかつけとけば馬鹿にできると思ってるカスウヨ
490Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 20:47:55.06ID:BjCKOOBj
給料大幅値下げでもコンビニバイトするよりはマシと思って働いてる人は多そうやな(´・ω・`)
491Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 21:00:57.62ID:vhln9Vqa
まだまだ自民党の議席が多すぎるって事よ
その上国民民主みたいな補完勢力を一番伸びさせてるんだからな
492Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 21:29:29.52ID:JrBQBf51
自民か否かに限らず「米帝の植民地なんだから無成長は当然だ」みたいなのが多数いる限りダメだろ
493Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 21:34:58.18ID:/m+q5aog
空気読んて政治はできないな!
http://cr.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/10/kuuki.gif
494Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 21:37:14.83ID:ImSA8HF9
>木材を使った静音PCケース「Antec FLUX SE」が登場、静音仕様のサイドパネルを搭載

これ良さそうに見える。
495Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 22:18:59.62ID:qr5x1Lg/
静音とか電磁波とかガン無視のInWin Aliceユーザーのワイ
496Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 22:35:31.13ID:YzXhIugo
大昔にいれた7-ZipをWindowsで使っているわ

ロシアが圧縮・解凍ツール「7-Zip」の脆弱性を悪用してウクライナを攻撃していたことが発覚
ps://gigazine.net/news/20250206-7-zip-zero-day/
497Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 23:15:42.42ID:WrSlbR3Y
ずうーっとWinRAR
498Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 23:27:32.14ID:gMIeS2/s
AMD使いならWinZip以外使わんからIntelユーザーだけだな困るのは
499Socket774
垢版 |
2025/02/06(木) 23:40:18.53ID:YzXhIugo
WinZipはtar.gzなんかのLinuxでよくあるファイル形式解凍出来なさそう。
ps://www.sourcenext.com/product/corel/winzip/?srsltid=AfmBOopcmor5DptI67SPsxtYeQi0tRScS_69KDI8AHuN9hf06wGHKHDt
500Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 00:38:24.22ID:E7/7xNNX
>>499
りなクソ信者は板名を見返して去れ、アホが
501Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 00:54:17.20ID:jU/icIjN
モンハンベンチで賑わってるけど、自分が見てる範囲じゃ
FHD > 4K > WQHD
って具合だな
なんか自分が使ってるWQHDが少なくて、下手すりゃウルトラワイドよりも少ない
まぁウルトラワイドといっても1080と1440を混ぜた状態だが
502Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 01:02:32.43ID:kJPZgx5k
お仕事用は27インチWQHDが良いんだが、21インチFHDデュアルがライバルかな
503Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 01:09:46.11ID:uGxIllMv
きたぞ


讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」は、有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」と初のコラボレーションを実施する。

2月6日から2月14日までの期間、ブラックサンダーを揚げた「ブラックサンダー天」(税込100円)を、対象の10店舗で販売する。
504Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 01:11:04.19ID:b6oIiul3
インテルはテクノロジー業界のメガトレンドを次々と逃した。
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/bill-gates-says-intel-has-lost-its-way-hints-that-brave-pat-gelsinger-exited-too-soon
505Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 02:36:02.93ID:mtebsogc
>Switch 2は「お求めやすい価格考慮」――任天堂の古川社長が決算説明会で明かしたこと
506Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 04:59:14.33ID:XPTnjOTx
また「藤井クイズ」に負け、最善手「6二銀不成」を指せなかった永瀬
終始優勢も逆転負け
毒饅頭三連勝

これは「トラウマ」になるで
507Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 05:14:53.83ID:mtebsogc
総太特製の毒饅頭
総太も難解クイズ
全部潜り抜けないと勝てない
508Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 06:40:47.85ID:PGg5cRUD
転生したらリーク電流だった
509Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 09:26:23.80ID:nJc4KQ7U
>>500
自作パソコンにバッチリ適合やん
あ?
510Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 10:08:50.99ID:Yk1drv3o
日本においてパナソニック問題を>>504の記事くらいバッサリ切るメディアはあるのか?
511Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 10:13:07.11ID:wpQc6rM8
Windowsしか認めんのがここのスレッドに一定数おるからの
(´・ω・`)

ワシは稼働時間、使用時間でアンドロイドがトップだわ
512Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 10:38:21.46ID:PGg5cRUD
一人でしょ
513Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 10:48:03.48ID:JiXD61pG
>>509
そんな自分とこから1000kmくらい離れてるトコロにポツンと住んでるかもしれなく
この先、もう生涯、会うことが絶対に無い人の世界で一人だけの主観なんて気にするな
514Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 10:49:09.98ID:Z1W5xO2h
x68000 z2は普通にPCのケースで出してくれたら高めでも買うのになぁ(´・ω・`)
515Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 11:46:48.06ID:OLnDZYZN
>>514
そうなるともう実物大にしてくれていいよなwさすがにNano-ITXはきつい
516Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 12:39:57.85ID:1zy3QNMj
なんとなく、クリスタル・インテリジェンス
517Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 12:44:49.00ID:1zy3QNMj
ハゲにAIはあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=P6zS03YzYuI
518Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:20.36ID:4ALIKFvK
昼飯
https://i.imgur.com/eBlv7xW.jpeg
519Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 14:28:08.15ID:B+yK5a9K
豪勢ですなあ
肉の塊をもう何10年も食ってないや・・
肉からは少しの肉片とダシを頂ければもう十分なお年頃になた
若者は
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qi8xuiX5Ytw
520Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 14:45:49.01ID:c/calry7
「違法なデータ収集要求しない」中国外務省報道官、DeepSeekへの各国制限に反発
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news130.html
中国政府は独自の検閲システム「グレート・ファイアウオール」(電子版・万里の長城)を築き、
米Metaなど海外発のインターネットサービスへの接続を厳しく制限している。
米国の対話型AI「ChatGPT」の利用も中国では制限されているもようだ。

自分達は制限してるくせいに、自分のAIは制限するなと・・(;´Д`)
521Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 14:53:43.23ID:KxN9xejV
それはそれ、これはこれ

世渡りで必須ダゾ
522Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 15:31:30.86ID:TpEniyx4
>>520
「違法な」
中国の法律で合法かどうかなんて意味がないし誰一人興味ないんだよな
523Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 15:44:59.43ID:SFRcra6r
【コンビニ】3月からファミマとローソン計1万店で雑誌販売終了 書店ない地域で〝難民〟発生か [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1738902842/


(,,゚Д゚)
524Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 16:21:04.24ID:qGuhwHHn
Radeon RX 9070は3月初旬に発売
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1661066.html
Radeon RX 9070ではレイトレーシング性能が大幅に向上するとしているほか、AIを利用したアップスケーリング技術が追加される。
なお、AMDは2024年度通年で過去最高となる年間売上高を達成し、純利益が26%増加。
特にクラウド、エンタープライズ、スーパーコンピューティング向けのEPYCおよびInstinctが大幅に伸びて牽引した。
また、クライアント部門でも収益が52%増加した。一方でゲーム/組み込み部門は減少したとしている。
2025年はすべての事業で成長が見込まれる。
525Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 16:24:47.53ID:c/calry7
9090XTXでゲフォ越え頼む
526Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 17:22:10.18ID:JR6VaT/Y
らいぜんきゅうきゅうきゅうごうごうえっちえっくすさんでーをはやくだせ‼
527Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 18:29:46.64ID:uGxIllMv
Radeonはよくやっていると思うぞ、普通だったらあれだけ長期間売れなかったら撤退するわ。
528Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 18:45:51.62ID:w6boaZCn
N100で書いたコードがEPYCでも動くレベルの互換性がGPUにも必要だと漸く認識したからな
529Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 18:54:03.75ID:c5bFzc+4
>>523
雑誌も電子化、アプリ化が増えてコンビニで雑誌必須なの立ち読みのオッサンぐらいになってるし…
530Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 19:02:16.99ID:Z1W5xO2h
おっさんでもコンビニの立ち読みなんかしなくなったな
まともに開ける本も少なくなったし(´・ω・`)
531Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 19:46:19.15ID:PGg5cRUD
楽天koboのカラーのやつ欲しい
検討する度にiPadでええやんってなるんだけど
532Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 20:03:48.29ID:Djj5U5zS
能動的サイバー防御って攻性防壁の一種と認識していいの?
533Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 20:16:48.77ID:1meNPWSy
PCヲタク「どんなに中身が変わってもPCケースは使える」ぼく「ケースは消耗品。たまに爆発する」
https://itainews.com/archives/2044767.html


なんで自作パソコン爆発すんのよ
534Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 20:32:09.22ID:jU/icIjN
マスターアジアが通りかかったんだよ
535Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 20:49:38.19ID:ei+lXpKr
sataは燃える
536Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 23:28:12.37ID:UX/aiSNk
間違えて爆破スイッチを押してしまったのか
537Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 23:37:04.95ID:XvO8rJxA
電子書籍で白内障に
538Socket774
垢版 |
2025/02/07(金) 23:49:34.63ID:UX/aiSNk
>スマホ急性内斜視
539Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 00:59:09.03ID:ybvp7oWQ
【参加無料】PCでゲームしたい! でも、選び方がわからない!
それなら2月22日「TOKYO Gaming-PC STREET 3」に来てくれ!【イベントのお知らせ】
ttps://ascii.jp/elem/000/004/250/4250268/
OKYO Gaming-PC STREET 3 in LIFORK AKIHABARA II
2025年2月22日(土)13時?17時30分予定
開場:13時
LIFORK(リフォーク)秋葉原Ⅱ 1階
入場・観覧無料
540Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 04:45:49.78ID:ybvp7oWQ
>全国各地で大規模な建設工事がストップするケースが相次いでいる。
資材価格高騰のほか、長時間労働の上限規制による「2024年問題」で人件費が上昇していることが要因

>農林中金、赤字1.4兆円に拡大 外債運用で巨額損失 24年4~12月期

日本おたわ
541Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 04:50:38.45ID:FiOVyXpB
アップルの次世代チップ「M5」量産開始

>M5チップはM4チップと同じくTSMCの3nmプロセスを採用。
>更に高度な2nmプロセスを採用しなかったのは、
>コスト面を考慮したためだと予想されています。

2nmはまだか
542Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 05:02:49.53ID:AeDbmH1k
TSMCが圧巻の2nm技術、25年下期の量産へ歩留まり9割
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10155/
2nm世代技術の論文発表は業界初で、2025年下期(7〜12月)に量産を始める。
543Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 05:20:23.27ID:3lcqkMzo
>>540
日本国民の誰もが笑顔の楽しい日本になるって石破が宣言してるんだからそんなのありえんだろ
俺は地獄絵図の日本になると思うがな
544Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 06:35:55.74ID:YeahZAt2
>>543
世界中が似たようなもんだろ
日本はまだましな方
545Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 06:43:57.27ID:ZB+0onGV
・・・“捧ゲル”・・・。

因果律に束ねられし糸は今結ばれた!約束の刻(とき)来たれり!
546Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 08:16:01.11ID:er0YWCG6
欧米のバブル経済がはやくソフトランディングしてくり
547Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 08:59:25.41ID:ZB+0onGV
トランプ氏 日本製鉄のUSスチール買収計画「買収ではなく投資を行うことで合意」
548Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 09:05:24.26ID:ZB+0onGV
日本製鉄を捧げ、日産を捧げ、103万円を捧げ、日本国民を捧ゲル
549Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 09:35:29.42ID:cXR4HXf4
1番まともな奴が総理で良かったわ
550Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 11:56:02.35ID:N6btXZJ+
酷使様に終わってるのはお前定期と書いておく
551Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 12:01:38.27ID:jh0nhGUl
安倍なら交渉しに行ったら謎のトウモロコシ買ってきたりするからな
552Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 12:57:23.29ID:ZB+0onGV
日本製鉄のUSスチール買収失敗してもいいのよ
じゃあ、日産は鴻海(=裏で動いてるアップル)に売らないよって言える

それをさせない為の「ゴマカシ」
553Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 13:01:43.12ID:ZB+0onGV
ビックテックは、AI搭載する種を血眼になって求めている
金は余ってるからな、日産なんて鼻糞みたいなもんだ

アップルカーを諦めてないぞ、ホモはしつこいからな
554Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 13:20:59.18ID:EDf2LTgG
そもそもUSスチールはバイデン大統領によって安全保障への懸念から阻止されてるだろ
日本製鉄が900億円もの違約金をUSスチールに支払う必要があるわけで会社傾くわな
それと同時に日米同盟関係や投資への信用も無くなるわな

石破さんが良い仕事してくれたおかげで日米同盟は日本の言い分全て受け入れ1兆ドルの投資話もあってトランプ大統領が仲裁に入る
来週に日本製鉄側との面談する事も話してくれてる
何ら相手にしないバイデンとは大違いだ
555Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 15:56:39.23ID:seb0RZUi
チュンチュン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96953830d07d872bf413cb6699e9eb72215156f4/images/000
556Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 16:14:13.63ID:RU2A8d3Y
アメリカの養分をするのが当然だ。みたいな反日国賊を黙らせない限り日本の発展はない
557Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 16:52:20.24ID:0cHf9BjH
>>554
日鉄は今期予想が売上8兆6000億円、連結純利益3100億円
本業のもうけを示す事業利益6700億円ということなので
900億円ぽっちの支払いで傾くような会社じゃないよ
558Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 16:58:19.33ID:en2EMZHR
石破にさん付けとかこのスレで政治話始めるヤツの芳ばしいこと
559Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 16:59:01.46ID:BTJWeRg2
寒いンゴねぇ
https://i.imgur.com/kO9EgK3.jpeg
560Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 17:24:22.96ID:G3zpM6pm
>>559
若い頃は麺が主役だったけど、今はラーメンのスープと具材だけでご飯食べたい
561Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 17:27:34.81ID:RwgJfUAr
>>558
石破ちゃんなら良いんか?
562Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 17:50:56.56ID:xbDsNKll
日産様「ホンダに救済されるのではない、対等な関係で合併を行う」

とりあえず大赤字続きの日産は事業整理して経営健全化を図らないと何も始まらない
「1月末までに方針決めようね」

期限までに方針がまとまらなかったので延期
ホンダ苛々「車も作れない経営も出来ないインチキ外人に騙されるし合併交渉も出来ないで何ができんだコイツら」

埒があかないのでホンダが提案
「国内の事業も整理したら」

日産様激怒「なんで上から目線なんだ!!!!!!キィィィィイ!!!!1111111」

なんなのこのメンドくさい無能集団
ゆとり世代かフェミ女さんの同人サークルかよ
563Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 17:55:58.05ID:yXNA7fdU
ルノーに全部押しつけちまえば良いんだ
564Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:05:10.48ID:ZB+0onGV
シャープみたいにズタズタにされて、
おいしところだけ持っていかれ、
アップルカーの下請けにならないことを
日産社員の為に祈るのみ
565Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:07:31.55ID:G3zpM6pm
本田宗一郎・松下幸之助・盛田昭夫の頭脳を入れたAIに日産の経営を任せる
首を切られそうな幹部が抵抗したらターミねーちゃん出動
566Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:19:12.77ID:RwgJfUAr
もうインテルは終わったんだな
567Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:21:20.25ID:ybvp7oWQ
イーロンマスクが臨時の日産のCEOに
付きっきりで経営に参加はしないが、日産の大枠の経営方針を独断で決められる
Xのように無能な社員をバサバサ切っていく
568Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:26:21.17ID:G3zpM6pm
Puget Systemsの統計によると、Threadripper 7000は最も信頼性の高いCPUであり、Nvidia RTX Ada世代のGPUは故障率が最も低い
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/threadripper-7000-is-the-most-reliable-cpu-as-per-puget-systems-stats-nvidia-rtx-ada-generation-gpus-have-lowest-failure-rates
569Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 18:52:01.10ID:gRbdh+yq
夕飯
https://i.imgur.com/fDNmDhs.jpeg

これで概ね150円(材料費のみ)
570Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:46.02ID:cAiO8v1M
   
178 Socket774 2025/02/07(金) 14:16:28.53 ID:qlqpz3we
ハードオフに、PCIなんてもうママンには無いので、PCIに挿すモデムカードやLANカード
など持ち込んだら、1枚10円とか20円とかで買い取ってくれたので、調子に乗って
1ヶ月後の先日だが、色んな古いカードやLANケーブルや、4GBくらいのHDDや
ソケット370や478の古いCPUクーラー、古いPCケース、電源30台、壊れたスマホ数台
古いオーディオアンプ数台などなど
総勢段ボール10箱くらい持ち込んだら、合計買い取り金額総額1万と800円になったわw
(査定に3時間くらいかかったが、近所買い物してる間なので問題はナシ)

ハードオフはゴミは引き取り一方かと思ってたが、10円から50円くらいでちゃんと買ってくれるのな
今度から不要で捨てるものはハードオフに持ち込むようにするわ
ゴミが金になるw
571Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 19:11:00.92ID:GgrgI3+L
そういやPCケースは捨てるとき金取られるけどハードオフに持ってくと金貰えるんだよな
ごみステッカーも買わなくて済むしメリット多い
572Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 20:24:35.10ID:y6Wcn6dk
属性別お勧め神社仏閣50選
https://i.imgur.com/GNAfvCN.jpeg
573Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 23:21:11.84ID:gocmKd+/
>>572
属性の出し方が西暦の誕生日からとかだいぶありがたみに欠けるの
574Socket774
垢版 |
2025/02/08(土) 23:27:00.66ID:n+DB7HWr
>>570
そんな古いパーツを何点も検査をする人すごい
575Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 00:10:37.62ID:OEZ1w+zl
ASUS グラフィックスカード
DUAL-RX6600-8G-V3
2025年2月8日 取材 27,480円
デュアルファンクーラーを備えたRadeon RX 6600/数量限定
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250208_by_d
576Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 00:39:47.05ID:Yxnh5xwT
そういやCPUクーラー品薄だのぉ
577Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 00:45:03.07ID:7MKVVIG4
ありとあらゆるものが値上がりしているな
必要になりそうなパーツは買っておいたほうが良さそうだ。
578Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 00:49:47.21ID:qj09Atxv
米 5kg 無洗米 北海道産米 きたくりん 無洗米 5kg 当麻米 籾貯蔵 今摺米 ¥3,080 税込 個あたり¥3,080
聞いたことないけど、なんか他よりすごく安い
579Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 02:01:36.28ID:8R5K+rEJ
deep seekって要はクローズド環境で使えば幸せになれるの?
580Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 02:52:17.86ID:6XIbrEgb
GeForce RTX 5090/5080の枯渇が続く中でRadeon RX 7900 XTが人気上昇のワケ
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/08/news075.html
いつくかのショップではRadeon RX 7900 XTカードの売れ行きが伸びているという。
TSUKUMO eX.は「GeForce RTX 4070 Ti SUPER以下のラインアップも薄くなっている状態で、
10万円ちょっとで買えるハイエンドカードということで注目されているのかもしれませんね」と話していた。
581Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 05:54:44.76ID:3ofeJwwb
>いずれ西側諸国では“利用禁止”の可能性も…?中国発の「ディープシーク」、
582Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 06:16:16.52ID:dreyeQCb
Ryzen 9 9950X3D and Ryzen 9 9900X3D listed at $699 and $599, same prices as last-gen
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/ryzen-9-9950x3d-and-ryzen-9-9900x3d-listed-at-usd699-and-usd599-same-prices-as-last-gen
583Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 06:43:03.67ID:Ycoyrf+s
石破首相がUSスチール買収計画の修正提示、「投資」で合意…アメリカ側は再検討へ
 
石破首相は7日(日本時間8日)、ワシントンのホワイトハウスでトランプ米大統領と初めて対面で会談した。
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画を巡り、首相は計画の修正案を示し、トランプ氏は了承、米政府は計画の再検討に入った。
首相は対米投資額の1兆ドル(約151兆円)への引き上げや米国からの資源輸入を増やす意向も表明した。

 会談は昼食会を含め約1時間50分行われた。
首相周辺によると、修正案は日鉄側と事前調整した。
首相は更なる雇用を生むために大幅に投資額を上積みすることを説明し、
「バイデン前政権時は買収だったが、トランプ政権では投資になる。前政権で解決できなかった問題が解決できる」と伝えた。
トランプ氏は「気に入った」と応じたという。

 その後の共同記者会見で、トランプ氏は「(USスチールは)米国にとって非常に重要な会社だ」と述べ、「彼ら(日鉄)は買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と語った。
週内に自ら日鉄幹部と面会する考えも明らかにした。

 買収計画はバイデン前大統領が禁止命令を出し、暗礁に乗り上げていたが、首相は局面転換に成功した格好だ。
首相も会見で「トランプ大統領と強く認識を共有した」と強調した。
584Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 06:43:16.49ID:Ycoyrf+s
 首相は会談で、2023年時点で7833億ドル(約120兆円)と5年連続トップだった対米投資額を、今後1兆ドルに引き上げる考えを表明した。
トヨタ自動車やいすゞ自動車の最新の工場建設計画を提示し、米国産液化天然ガス(LNG)などの輸入拡大も伝えた。

 トランプ氏は共同記者会見で投資拡大を「非常に興奮している」と歓迎しつつ、米国の対日貿易赤字が「1000億ドル(約15兆円)規模」に達すると主張。
解消しない場合は関税引き上げも検討するとした。

 両首脳は共同声明を発表し、米国による日本防衛への「揺るぎない関与」や「自由で開かれたインド太平洋」に向けた連携を表明した。
中国による東・南シナ海での一方的な現状変更に反対し、日米豪印による「Quad(クアッド)」や日米韓などの多国間連携の枠組み推進を確認した。

 北朝鮮の完全な非核化や日本人拉致問題の即時解決で一致し、台湾問題を巡り、「力または威圧による一方的な現状変更の試みに反対」とこれまでよりも踏み込んだ表現で中国をけん制した。



 首相は8日夜、政府専用機で羽田空港に到着した。
585Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 09:42:54.75ID:oCkx61sX
>>580
AMDは高く売れるものを安く売る会社じゃ無いからな
586Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:17.37ID:4U8PGz0h
699ドルだったっけ
799ドルだったと思ってた
7万円で最上位16コアは実際リーズナブル
587Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 11:40:54.18ID:vsKie7Wh
>>572
こういうの真に受けて来てるのが分かる人の個人情報まとめて売るんだろうな
588Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:11:59.96ID:KfWxB3Cx
9900x3d
500ドルらしいけどいくらになるの?これ
7万くらい?
589Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:16:25.63ID:D72/LPQ8
>>587
10万人中、99998人程度はネタだと認識すると思われ
590Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 12:38:49.35ID:7MKVVIG4
これからのアスクレートは1ドル200円だぞ
591Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 13:50:36.42ID:j068Mwmw
>>504
あんま言われないけど、コロナ禍の需要期と一方的に負けはじめる時期が重なって、あの稼ぎ時を丸ごと逃したのもあるね
592Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:53.75ID:HjGfuahU
10万人は言い過ぎかな
迷惑メールに引っかかる人は1000人にひとりだったっけ2000だったかな?

反ワク、マスクするなって叫びながら選挙でた人が異端だけどその選挙人に投票した人の割合は
投票数/総投票数で100人にひとり、意外に多かったぞw
593Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 14:43:42.13ID:Ip5vm5FD
>>588
>>582見ると$599になってる
向こうの価格では前と変わらんでもあの時より結構な円安になってるから109,800円くらいにはなるかも
594Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 15:57:11.09ID:eG6U36ls
以前のように1ドル100円だったら、プレミア価格が収まると6万円で買えたのに・・
595Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:48:03.48ID:K6trSVHN
チップセットのRAID使おうと思ったんやが、RAID5はThreadripperでしか使えんのか・・・
596Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:48:23.49ID:3ofeJwwb
歴代Windowsのパッケージとシャットダウン音のショート動画が公開される
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/09/news070.html
meが無視されなかった
597Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 16:56:14.63ID:eG6U36ls
3WAREのRAIDカード復活きぼん
598Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 17:33:33.81ID:sGe7jZuu
RAID10はダメなん?
599Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 17:45:27.37ID:cIvPW0cO
m.2 RAID組むなら拡張カードだな
600Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 17:54:42.01ID:fiSc7MLj
俺はPROMISEのULTRA100を改造してFASTTRAK100化したものを使ってる
流石に少し古いが、RAID0はやっぱ強いよ
601Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 17:58:10.45ID:3ofeJwwb
RAID 5とは?RAID 6との違いやRAID崩壊時の注意点も解説!
ttps://www.iodata.jp/column/nas/051/index.htm
RAID 5のデメリットは、パリティデータの計算と書き込みにオーバーヘッドが発生することです。
これにより、書き込み速度が低下します。
さらに、2台以上のHDDが同時に故障すると、データの復旧が難しくなります。
602Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 21:59:01.77ID:1HpJfthK
藤井聡太竜王名人の電光石火の『9七銀』

( ・ิω・ิ)
603Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 23:00:15.79ID:sGe7jZuu
ふじいそうたの
でんこうせっか!
604Socket774
垢版 |
2025/02/09(日) 23:46:34.67ID:hHy0wKSG
超短期戦で23手詰め読む将棋星人
605Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 00:35:12.24ID:tPGw8KrB
今週売れたモノ「ツクモパソコン本店」編 (2025年2月2日〜2月8日)
ttps://www.gdm.or.jp/crew/2025/0209/574603
年末年始から引き続き売れているのが、Antecから発売中のATX 3.1/PCIE 5.1対応80PLUS GOLD認証電源ユニット「GSK750 ATX3.1」「GSK850 ATX3.1」
1,000Wまでは不要ながらATX 3.1/PCIE 5.1対応電源が欲しいという人に選ばれています。
606Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 01:49:16.07ID:/OjzjK6c
「DeepSeekショック」世界に波紋、中国の傅聡国連大使「技術封じ込めは限界」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/51cf0d27127cb7b82dfa675bb86f191cbf5b7f1b
米国では安全保障上の懸念を理由に、DeepSeekへのアクセスを遮断する企業も現れた。
米政府や軍関連機関も段階的な利用制限に動いているとされる。
しかしその一方で、マイクロソフト、NVIDIA(エヌビディア)、インテル、AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)、
AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)などの米テクノロジー大手が、
相次いで自社製品にDeepSeekを導入すると発表しており、政府の規制方針と産業界の動きが対照的な構図となっている。
607Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 02:56:05.81ID:YJ/pC7Ak
ブルータスおみゃーもか
608Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 03:54:30.20ID:7/O0vuyR
ヤフショの期間限定ポイント
Yahoo!フリマで米でも買おうかと思ったら、
10s6千円程度の米は瞬殺かよ
609Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 04:23:23.63ID:Z/d7ig1k
578のお米も1000円値上がりしてる・・
610Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 08:01:42.70ID:2H8xUlEo
     _,,,    
    _/::o・ァ
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,, 
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
611Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 12:50:41.19ID:IQpizMXP
日本のテレビっていまだにアメリカの対日貿易赤字の削減をーとか言っているんだよな。マジヤバイ
612Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 13:01:49.10ID:sZiocEmX
花粉症の季節か
2025/02/10(月) 13:02:54.70ID:MEiEy0kb
>>602
あの一手は自分も読めないよ
614Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 13:40:38.28ID:+rttFWvN
>>611
石破会談の後にトランプが言ってたような……
615Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 14:41:49.79ID:N2ARcccO
ピックアップトラックしか作れん国に言われてもなあ
自分らで作りたいの我慢して武器とか飛行機買ってやってるし文句言わんで欲しい
まあどっかの紛い物オモチャEVもいらんが
616Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 16:02:11.76ID:4/5NkX5X
2nmプロセスのN2がTSMCで今年量産開始 IEDM 2024レポート
ttps://ascii.jp/elem/000/004/250/4250448/
その2nm、最初に登場するのはN2となるわけだが、間もなくApple以外の製品も量産に入るN3Eと比較して、以下の性能が挙げられている
同一消費電力なら10〜15%高速
同一動作周波数なら25〜30%省電力
トランジスタ密度15%向上
617Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 16:23:29.69ID:sZiocEmX
Intel 18A を思い出した
618Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 16:24:12.49ID:m03Hc4pp
\(^o^)/オワタ

 カルビーは6日、スナック菓子計36品を4月1日納品分から順次値上げすると発表した。

 店頭想定価格は4~19%程度上がる見通し。ジャガイモなどの原材料価格や燃料費が高騰しているためで、定番商品の「じゃがりこ」シリーズは6月2日納品分から引き上げる。

 「じゃがりこ サラダ」は185円から195円に値上げ。「堅あげポテト 焼き蟹味」など地域限定商品も対象とする。このほか内容量を減らす実質値上げを一部行う。 
619Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 16:48:06.30ID:4/5NkX5X
20%の値上がりはたいへんだけど、お米なんか去年の夏までは5キロ2300円で買えたのが今は一番安いので3400円
620Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 17:24:19.88ID:uqorrKfo
米も高いしパンも高いし小麦も高い
パスタ生活しようにもオリーブオイルが高い
もう終わりだよ
621Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 17:27:25.80ID:yL7KQ3kU
給料上げない企業は辞めて転職しないと(´・ω・`)
622Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 17:43:58.52ID:3QqfF5V/
国&大企業「企業の雇用と解雇の自由は担保されなければならないが、従業員の退職の自由を保障する必要はない。」
623Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 18:04:21.32ID:4/5NkX5X
食品関係企業は、給料の増幅分一部を食品で支給
624Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 18:25:15.92ID:m03Hc4pp
銀色の直接コンロに乗せられるうどんセット作ってる会社大勝利じゃん。
625Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 18:35:29.29ID:d1ZtFCkw
父さんの今月のお給料が素麺だったの
ttps://www.youtube.com/watch?v=Br9fknNAW20
626Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 19:33:39.67ID:6s5agei4
>>ナノイオン発生器を内蔵した34型湾曲UWQHD液晶ディスプレイ、ASUS「VU34WCIP-W」

どこの胡散臭いメーカーが変なもん出したんだと思ったらASUSだった…
エイプリルフールにはまだ早いよ
627Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 19:36:00.56ID:zCmyBczd
コエテクHD、子会社「コエテクコーポレートファイナンス」新設
代表取締役社長には襟川恵子氏
コエテクで一番稼いでる経常利益部門が会社に
gamebiz.jp/news/400596
628Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 20:44:32.62ID:3K1cqkCL
アメリカの養分をするのは当然だ見たいな思考回路の奴が当然のようにいるのはやばい
629Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 23:08:15.07ID:VdrUW34h
「レギュラーガソリンが安い都道府県」ランキング! 2位は「和歌山県」、1位は?【2025年2月9日時点】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2a6dbde251b993c36793a60f447047d48734b25

都心部だと1リットル199円とかする・・
630Socket774
垢版 |
2025/02/10(月) 23:20:01.75ID:AwpcLJf/
和歌山は製油所閉鎖してもうダメポ
631Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 00:42:45.65ID:Aq0WWZI7
和歌山県って霊験あらたかな古い神社がたくさんあってすばらしい
632Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 02:07:23.29ID:IkSeJjK5
RTX 4090は12,000 BTUのエアコで液冷され、次はRTX 5090でGPUは20℃で動作します
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/liquid-cooling/rtx-4090-liquid-cooled-with-12-000-btu-air-conditioner-rtx-5090-up-next-gpu-runs-at-20c
中国のテックチューバーが、PCに取り付けられたラジエーターの代わりに家庭用エアコンに接続する水冷式PCシステムを設計
ビデオ作成者は、ごく普通のPCタワーを披露していますが、その横には冷却を強化する12,000 BTUのエアコンユニットがあります。
その結果、ストレステスト中もGPUはわずか20 ℃で動作します。
633Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 04:30:32.61ID:MOUq6JkG
ゲフォの呼び名は、RTX白くまくんとか、RTX霧ヶ峰
634Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 04:51:28.49ID:6Hms2Zkc
白くまくん、ボッシュート
「白くまくん」の日立、エアコン撤退…ボッシュに売却
635Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 04:55:44.30ID:2kuoBoyE
備蓄米を放出したからもう大丈夫だよ
636Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 05:04:42.70ID:aQ6MmYl8
マクドナルドでパティをおかずに白飯出してみてほしい
637Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 05:07:29.92ID:w443l2Ba
ただのライスバーガーなのでは
638Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 05:16:28.89ID:yHS29SkW
焼きおにぎりにパティをはさむと美味しい
639Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 05:26:42.58ID:6Hms2Zkc
やっぱ、グルテンフリーだよな
640Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 05:44:11.31ID:S1fdnEOl
ベイパーチャンバー採用で高性能化されたハイエンド空冷、DeepCool「ASSASSIN IV VC VISION」検証
ttps://www.gdm.or.jp/review/2025/0211/553080

制裁は解けたのかな
641Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 06:41:59.61ID:6Hms2Zkc
幸せを捜してみても、見つかるものは孤独だけ
左に行っても、右に戻っても
前を見ても、後ろを振り返っても
642Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 06:47:21.80ID:aQ6MmYl8
飯を炊くでごわす!
643Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 06:54:48.06ID:ZjAJlL9R
貝木
ttps://youtu.be/Ozgn8Xihnts?t=91
644Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 08:30:34.85ID:S1fdnEOl
 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・ω・) (,, ・ω・) チュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
645Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 09:10:19.26ID:l9sY6fC8
>>634
「白くまくん」はボッシュ買収後も栃木事業所で生産、雇用も継続」
何がボッシュートだよw 風評被害で訴えられろ。
646Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 09:28:20.77ID:JQcB6ImH
刺し身は短冊の塊を買ってきて包丁で切って切り身にして食べるのが美味しいな。
最初から切り身で売ってあるのは味が落ちてる。
647Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 10:07:30.89ID:aQ6MmYl8
酸素が触れてる部分が多いから
648Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 11:48:13.49ID:JQcB6ImH
家庭用エアコンの室外機でNVIDIA GeForce RTX 4090をガンガン冷やす水冷式PCを設計
ps://gigazine.net/news/20250210-air-conditioner-gpu-cooler/

ps://i.gzn.jp/img/2025/02/10/air-conditioner-gpu-cooler/00_m.jpg
649Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 14:28:41.50ID:zffv6CKm
チラーみたいにしてるのかと思ったらラジとファン以外の中身は抜いてんだな
加工時の冷媒ガスの処分考えたら作例も多い自動車用ラジ使うやつでよくね
650Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 14:50:31.29ID:kSSQ6NXC
x68000zは出てくるのにFM townsは何も動きがないんやな(´・ω・`)
651Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 16:02:56.81ID:Zz3ZQduz
FM7だか8を出そうとしてなかったっけ、HAL研
652Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 16:50:30.38ID:CDl+wepl
電気大食いNVIDIA
653Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 17:40:20.34ID:6j4rFGWn
軽自動車のラジエーターの値段見たらPC用よりも随分割安だな
量産効果は大きい
654Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 17:43:59.62ID:ZjAJlL9R
スパコン世界一になった地球シミュレータと、未来へ駆ける量子コンピュータ
ttps://news.mynavi.jp/article/nec-13/
SX-2では、1GFLOPS超えを証明する演算速度の実測に手間取り、1985年1月に、富士通が1GFLOPSを超えるスーパーコンピュータの実測に成功し、先を越されてしまったのだ。
NECは、それから約1年後の1985年12月に、SX-2で1.3GFLOPSの実測に成功。ここで初めて、NECは世界最高速の実力を示すことができたのである。
655Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 17:44:41.02ID:ZlGfSJec
ダイソーの在庫があれもこれもなくなってる気がする。考えてみたらダイソー厳しいんかな?
656Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 18:23:44.94ID:BDlWwmQd
そりゃそうだ
657Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 19:08:38.62ID:CDl+wepl
総田村
658Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:21.53ID:LaqckhTF
ヤフーフリマで5700Gの模造品引いたわ
表面とかQRコード、裏面配線の在り方は合ってるんだが裏面のピン溶接部が不均一

ヤフーショッピングで探してたら出てきたがフリマの方だった
マザー2枚死んだっぽい
659Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 20:11:20.44ID:zCSVVx9Y
心が痛くなった
660Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 20:11:22.96ID:LaqckhTF
メモリも逝ったかも
661Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 20:46:18.71ID:bvLrZLXq
😭
662Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 21:12:57.67ID:pbNgRgYg
それが自作ということだ
663Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 21:34:53.81ID:7sO/Z3+9
こういう場合って出品者はとっくにトンズラしてんの?
664Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 22:23:37.16ID:bk0c85C3
模造品というか
ピン折れを誤魔化して売ってたんじゃ
665Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 23:25:20.86ID:mF2RTT8t
.       ∧__∧ 次は高評価のみ人から買おう
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) >>658 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
666Socket774
垢版 |
2025/02/11(火) 23:38:17.52ID:/BhTnFuc
>>653
軽用のラジエーター色々とあるな
まあPCでは本格水冷の扱い
大きさ容量があるからよく冷える
667Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 00:29:59.28ID:lfemKdS7
マスク氏、974億ドルのOpenAI買収を主導 「Twitterを97.4億ドルで買収しましょうか」とアルトマンCEO
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/11/news080.html
668Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 01:10:52.76ID:5CcJAyH0
HPは“AI PC”で「未来の働き方」を追求。2025年度は法人向けを拡充、4つの新モデルを発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a519147a3e597e4a2c69f3578c291d34e9d5de30
14インチノート「HP EliteBook X G1a 14 AI PC」 477,950円から/ 1月下旬
G1a 14 AI PCには、AMD Ryzen AIプロセッサーと55TOPSのNPUを備える。
669Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 03:28:27.06ID:HTTh18Oh
      __
     彡`゚ィニヽ
      /  ( ̄
  _/ミ(゚Д゚)==ァ チュンチュン
 /ニ三三ヽ |三シ
彡ニ三三三ノ_ノ-″
 `ー―|∩|
       UU
670Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 05:17:52.70ID:+ATyfKLz
アリエクスプレスでCPUが安売りされると、
ダイレクトにオークションサイトに跳ね返る
例えば、ちょい前の5700Gだと17,500円-VISA割り1,500円-クーポン割1,500円
ぐらいで買えるので、転売屋の出品が激しくなる

そうなると詐欺CPUなのか識別不能に陥る
相場が安く形成されて、より少し安いだけで判断不能になる可能性大
671Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 05:29:49.77ID:+ATyfKLz
アリエクスプレスでRyzenの人気CPUを見ると、
たいてい日本人のレビューがある
つまり転売屋が買ってる
オークションサイトでは、転売屋が売る価格まで相場が下がる

チャイナフリーと言ってる人もこのことは頭に入れておくべき
わしはこのことをCPUロンダリングと呼んでいる
672Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 06:07:53.96ID:UkjvMjjV
OCでCPU5%、GPU10%も性能上がる

Overclocking This RYZEN Ai 9 HX365 Mini PC Gives Huge Gains!
https://youtu.be/OHMZqN-m-n4?feature=shared
673Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 06:50:52.08ID:cliNbtoC
AI愛だらけ
674Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 07:16:59.00ID:+ATyfKLz
フリマ、オークションサイトで、CPUは買わないほうがいい
送料別途の出品者は敬遠される、
そこでCPUはバルクで送料無料にならざるえない
そうなると、アリエク転売屋と同じ販売形態になってしまう
そこに詐欺CPUを混ぜられると、識別不能に陥り、
偽物を掴んでしまうこともありうる

ようするにフリマサイトで、ロンダリングされてるわけ
675Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 07:29:06.73ID:NZuo7dD2
なんだってえええ!!
676Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 09:08:24.47ID:wOfGQ6Eo
    ___。__
   / /  l ヽ\  
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  
  /〜@│〜ヽ  あむ厨と淫厨、ほんとは仲良し
  (。‘-‘) |。・-・)   
  ゚し-J゚ ゚し-J゚
677Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 10:13:14.69ID:AJs3YnU3
スマンおしえちくりー
3950X入手したんで使ってるんだが、win11で何もしてなくても55W位食って65℃位まで上がってるんだがこんなもん?
678Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 10:18:02.46ID:XdU0EiQ5
>>677
CPU使用率と、CPUクーラーはなに?
679Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 10:39:23.64ID:AJs3YnU3
>>678
全体で3%位、1コアだけ何かずっと50%前後とか動いてるっぽい
マシンはCLEVOのNH55ADYってノート
680Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 10:52:06.42ID:IJQF3/sc
ノート用じゃないからそんなもんじゃないの?
681Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 12:24:18.98ID:AJs3YnU3
うーん
見てるとCCDだけで常時27W位食ってる
CPU各コアは0.3W位(0.5GHz)で1個だけ5~6W位で計15W位
合計で45W~
負荷時66.xW以上行かないから制限掛かってる感じ
発熱と電力制限でパワー出せない

軽にGT-Rのエンジン入れたようなもんだから仕方無いか…
682Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 12:34:13.96ID:4DaKLrLC
今日はゼノギアスのライブストリーム聴きながらがらテレワークできるな(´・ω・`)
683Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 14:24:06.12ID:tVS0xccT
GeForce RTX 5090電源側のコネクタ温度が150℃以上になると判明
12V-2x6コネクタ焼損・融解の原因・一因の可能性
2本のケーブルだけが熱くなっており、この2本のケーブルだけに負荷がかかっていた
グラボ側のコネクタは80℃以上
電源側のコネクタは150℃以上に
684Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 14:29:46.99ID:ad0uOLpX
タスクマネージャーで何がCPU使ってるのか調べたら?
自分の場合nahimicが暴走して5800x3dが50度近かったことはある
2025/02/12(水) 14:49:06.38ID:uYheJ3d7
【CORE i7】お母さん金くれ。小学4年が作ったPCの見積もりをご覧ください。
https://itainews.com/archives/2044930.html
686Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 14:56:25.34ID:FSJfxxkh
また12V-2x6で溶けてる
5090FEは基板内の電力線を区別無しで配線してあって、配線やコネクターの不均一や断線を無視してしまう構造だそうな
細い線で分割でなく、車のバッテリーみたいな端子と太い線を使うべきだと思う
687Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 15:02:33.41ID:ad0uOLpX
これか
Nvidia’s RTX 5090 power connectors are melting | The Verge
https://www.theverge.com/news/609207/nvidia-rtx-5090-power-connector-melting-burning-issues
688Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 15:13:20.94ID:oWA1fWhm
50万円の火事か
689Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 15:30:56.14ID:FNmyG1rU
ゲーム用途でRTX 5090はお金出して買う価値あるかい?
690Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 16:37:58.70ID:PJ7FR45a
プロゴルファー猿ってプロでもないし猿でもない、ほんといいかげんにしろよ、キレそう。
2025/02/12(水) 16:39:50.34ID:WaEAYNqU
>>690
あんた、確実に前頭葉衰えてきてるよ
692Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 17:24:10.14ID:4DaKLrLC
SDカードか使えないスマホが多くなって辛い(´・ω・`)
693Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 17:42:46.12ID:X2fPFINH
スマホに常時指せる超小型で目立たないUSBメモリ
とかでそう
694Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 18:36:40.38ID:+0g2t9cB
>>685
五万出して3世代前買うのかよ
小4にして13 14アンチ過激派か?
695Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 18:43:02.49ID:X2fPFINH
>>685
MS;OS代金24000円頂きます
696Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 19:36:46.87ID:AK/aesHP
Intelが「AMDとNVIDIAには大量の脆弱性がある」と発表
ps://gigazine.net/news/20250212-2024-intel-product-security-report/#google_vignette
697Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 19:41:45.34ID:JlP6+OQz
Windows信者AMDファンボーイ「AMDの脆弱性は良心的でフレンドリーな脆弱性だから。それにWindowsの脆弱性はないものとする」
698Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 19:45:05.20ID:PJ7FR45a
だ、脆弱性だと、、、
2025/02/12(水) 19:47:33.65ID:JU+czu//
Linuxの人「ボリボリ 」←煎餅食ってる音
700Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 19:55:42.82ID:X2fPFINH
>>696
りさすー:そういうこと言うなら、iNTELさんの工場では生産しませんわよ
701Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 21:36:15.99ID:miRs6WHT
長野はガソリンカルテルが実際にあるとのことで
マスコミが取材しているとのこと
文春オマエもやれや
702Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 21:44:23.33ID:Qyzbi4Uv
>>694
DDR5世代だと更に金額アップするんでDDR4世代に留めたんじゃない?
703Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 22:35:24.00ID:ORN/aVfy
色々とやらかしまくっといてよくもまぁこんな発表出来るもんだなw
これで優位に立てるとでも思ってんだろか
2025/02/12(水) 22:41:24.47ID:nWrJVRPE
>>703
ペプシとコーラでも似たようなコトやってンじゃん
お国柄よ
705Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 22:44:37.37ID:R1cAnLdo
コーラで思い出したけど高いクラフトコーラ原液買ったけどドクターペッパーみたいな味だった
706Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 23:03:20.24ID:nz5wLPIm
何でそうなるねん
てかドクターペッパーみたいな味になるなら興味が出てきた
謎過ぎる展開
707Socket774
垢版 |
2025/02/12(水) 23:18:14.86ID:Xv+svHMO
チェリー成分や、シナモンが多すぎるのかな?
708Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 00:04:56.81ID:UdlOiJ7s
そういえばペプシの原液売り出したよな、近所のスーパーに売ってた
709Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 00:06:05.57ID:W0KCG5Te
ゲーム向けのPCIe 4.0 SSD「WD Black SN7100」が発売、「WD Black SN850X」は大幅に値下がり [2月前半のSSD価格]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1661981.html
710Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 00:22:31.70ID:DZyiEPU9
        __VV.))ノ
      >:::::::::::::::::::: <
     >':.::::::´・ .〈・::::<
     ,>'::::::::::::r、_):::::<いつものように幕が開き♪
     >::::::::::: `ニニ':::::<恋の歌うたうたわしに♪
      >i:::::::::::::::::::::<
711Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 02:47:46.54ID:AFO7BCf2
低価格ケースファンが軒並み売り切れなんだがどうなってんだ?
712Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 02:53:35.56ID:2PhXbrer
中国の物作りが崩壊してたりして
713Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 03:11:54.31ID:rg36SceN
最近ケースファン買ったら、
ファンの先端がプラでくっついてて
びっくりした
昔、おもちゃに付いてたファンで見たことがあるような
714Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 03:14:33.01ID:rg36SceN
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1510/919/a2.jpg
715Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 03:45:50.60ID:u824+cY0
>>711
春節で中国の製造物流止まってたからとか?
716Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 04:26:53.73ID:TKHBvypW
物作り大国復活、日本
717Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 07:09:48.83ID:kqnPqgMD
ラピダスが造ったRISK-Vプロセッサーが世界最速のCPUに( ・`ω・´)
718Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 07:25:52.05ID:Cn666gfU
量産の暁には〜
719Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 07:57:01.47ID:zfvw4Fa1
体感ではRyzenより速い
720Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 08:23:56.17ID:Yn9acrRk
>>706
君もペッパーになろうよ
https://www.youtube.com/watch?v=5DrKtEzXP50
マイケルもペプシじゃなくて、ペッパーだと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=lSt3PU1A7KQ
721Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 09:10:10.76ID:DZyiEPU9
トランプ政権は「最も強力な」AIチップをアメリカで製造すると宣言
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/artificial-intelligence/trump-administration-declares-most-powerful-ai-chips-will-be-built-in-america
722Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 09:26:24.24ID:OjIEkZ4T
色んな乗り物の大きさ比較
ps://www.youtube.com/watch?v=lw6qppma02s


俺のプリウスがゴミのようだ
フハハハハハorz
723Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 09:53:58.19ID:znO2vsV/
>>722
100メートル間隔くらいで艦内にトイレ作っといてくれ
(´・ω・`)

つか1万kmとか、艦内移動だけで何時間かかるんよ
724Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 10:25:41.95ID:zby9dR+4
ヱクセリヲンには艦内に鉄道が敷設されてるな
725Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 10:33:05.14ID:vZodAiTi
>>722
マクロスw
726Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 10:58:23.79ID:Nc6JCiLQ
日本列島が3000km、地球1周が4万kmなのに1万kmってエグいな
727Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 11:13:12.89ID:QJjZBnOP
>>722
宇宙戦艦ヤマトとか、ホワイトベースは艦内に食堂あるよな
たしかスタートレックも
728Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 12:10:34.90ID:N6KpbheR
>>727
普通の護衛艦だって食堂くらいある
729Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 13:37:04.54ID:E9byucjz
>>727
おっと、田村料理長のことか
https://i.imgur.com/SJttXpw.jpeg
730Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 13:50:50.24ID:BbuQ9ynl
戦艦大和の第一艦橋からエレベーターで降りて、最後尾の甲板に行くまで7分くらい掛かるとか
731Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 13:55:30.37ID:MY5BjI22
タワーマンションのエレベーターより遅いんちゃうか
732Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 13:58:20.59ID:Cn666gfU
第一空挺団みたいなのが飛び降りそう
733Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 14:00:00.73ID:GcrrElEI
>>722
艦内に自転車かキックボード置いて欲しい
大きさが1km超えたら食堂にいく間、昼休みが削れちゃう
734Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:42.20ID:U693lG5O
今だと近いことが巨大客船で体験できるんじゃない?
16階のプール・アトラクションで遊んでから3階のレストランに行くまで結構な時間がかかる
735Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 16:06:58.63ID:BbuQ9ynl
巨大な工場はローラースケートで移動
736Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 16:12:23.17ID:N6KpbheR
新幹線の車両基地は自転車で移動
737Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 16:26:51.45ID:sx9iLsgj
ASRockさんに頑張ってもらいたい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1662170.html
738Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 17:39:27.37ID:Yn9acrRk
OCulinkなんぞいらんという話だったけど、
不気味に育ってるようなのは気のせい?
739Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 19:47:13.63ID:ZBv+dKEm
AIは各モデルごとに特化した専用チップ開発したほうが良いってことに
2000年半ばころからAI開発やっててやっと最近関係者がようやく気付いたらしい
嘘クサ

ついでに言うと、本当はパラメータ数何百億なんて必要ないんだろ
どれが有効なのか調べるの面倒だしそれを明かすと簡単にモデルをコピーされるから
「何でAIがこういう答えを出すのかわからないんですよねぇ」ってな状況にしてるだけだろ

インフレ起こすのが目的なだけのインチキテクノロジー
740Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 19:51:10.13ID:4FFBsLBM
>>739
コピペにマジレスすると、RyzenはWindowsに最適化されて設計なのでAIに限った話じゃない
りなクソ狂信者どもは無理してRyzenで使おうとするアホどもだが
741Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 20:17:50.01ID:ZBv+dKEm
コピペじゃねぇし、ASIC開発のニュースも読んでないようだし
そもそも長文読めないなら無理してレスすんなよ
あと人のレスに便乗して全然関係ない他人貶すなクズ
742Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 20:21:05.30ID:2qBffUWW
>>740
コピペにマジレスwwwwwww
743Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 20:34:14.32ID:TNi7xGqo
>>740
Windowsに最適化のソースは?
Core2対Phenom2の頃、Core2はExcelベンチ特化に対してPhenomはLinuxで圧倒的性能だった
i7が出てアドバンテージも失われたが
744Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 21:57:35.98ID:UdlOiJ7s
>理研、量子コンピュータ「黎明」を本格稼働。富岳と連携し科学研究の新境地へ


うおおおおおおお
745Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 23:27:24.02ID:Smz3oyam
♪ニッポン チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
746Socket774
垢版 |
2025/02/13(木) 23:30:42.47ID:kvhu1vcR
>>743
Ryzenの話をしているのにお前は大丈夫か?10年くらい寝込んでたの?
747Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 00:38:05.04ID:ZXgD8AKg
AMD reportedly working on gaming Radeon RX 9070 XT GPU with 32GB memory
ttps://videocardz.com/newz/amd-reportedly-working-on-gaming-radeon-rx-9000-gpu-with-32gb-memory
748Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 00:51:16.20ID:jTyWtJiv
>>746
Windowsに最適化されているという妄想のソースは?

ちなみに引き合いに出したPhenomがUNIX系に最適化されていたわけではないからな
正しく設計されたアーキテクチャーが正しく設計されたコードに威力を発揮したというだけ
で、Windowsに最適化されているソースは?
749Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 01:51:30.01ID:EwBHFliI
軽自動車の排気量が770ccにアップされると言う噂

nhkがテレビなしでも受信料をとると発表
750Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 02:46:11.89ID:ZXgD8AKg
車体を強く・軽くする方向にいってほしい
751Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 03:36:53.54ID:U9ZhQQ5U
もうnhk不要やろ、潰せ!
752Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 03:46:55.75ID:AGkXzKw1
災害時や、ちょい見で、一度契約したら解約が難しい

やくざシステム
753Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 03:52:53.57ID:wMMkPsyT
そういやPhenomはAndroidのビルドが速かったなあ
Windows最適化じゃなくてIntelコンパイラーによる最適化ちゃうの
754Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 11:02:44.00ID:5vALYDso
インテルの18AとTSMCのN2プロセスノードの比較:インテルの方が高速だが、TSMCの方が高密度
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/intels-18a-and-tsmcs-n2-process-nodes-compared-intel-is-faster-but-tsmc-is-denser
755Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 17:52:57.28ID:b0Ly9JTD
相場より約1万円安い! 大容量4TBのCrucial製SSDが特価で販売中
ttps://ascii.jp/elem/000/004/251/4251364/
756Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 18:00:19.16ID:w4mdW9ya
QLCの投げ売りが始まったか、要らないけど
757Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 18:06:43.91ID:r4mKu5At
ずうーっとWDのSSD使ってたけど、ここ数年直ぐ壊れるハズレを立て続けに2回も食らったから、次はCrucialに戻るぽ
758Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 18:43:15.82ID:fW9q2wUj
MSI、4K/160HzとフルHD/320Hzを切り替えられる31.5型湾曲ゲーミングモニター
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1662833.html
価格は9万8,800円。
4K(3,840×2,160ドット)/160HzとフルHD(1,920×1,080ドット)/320Hzの2つの解像度/リフレッシュレートを切り替えて使える31.5型ゲーミングモニター
759Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 18:53:34.61ID:7dQlh7wL
湾曲率高いと浮いてくるからもうちょい緩く湾曲してる方がいい
パネルの反り戻って上から光浮いてるディスプレイ使ってるけど、情けないぞ
760Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 19:15:13.32ID:G0cEyWLl
>>758
37インチなら15-18万でも買ってるな
761Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 19:22:59.14ID:RuUVzFqp
あまりに横長にし過ぎると、縦読みのエロ漫画が読みにくくなる罠
762Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:55:50.29ID:mIA1kqP4
「Ryzen 7 9800X3D」の在庫販売を初めて確認
価格は93,800円で、昨年11月の発売時(86,800円)より7,000円高い。筆者もようやく実物を目にすることができたが、直近調査の8日時点では品切れ状態に戻っていた。
763Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 23:02:28.59ID:MvZm7rmr
グラボ、年始からびっくりするくらい値上がりしているな
いくらなんでも滅茶苦茶だ
2025/02/14(金) 23:34:33.40ID:3Fkh7ylC
昔はハイエンドですら5万でお釣りが出たのに
765Socket774
垢版 |
2025/02/14(金) 23:44:06.93ID:mIA1kqP4
高いのは買わない運動
766Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 01:31:39.45ID:179eYMRL
グラボ有ったかい
767Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 02:42:32.77ID:8ACDfZf6
Ryzen7 8700Gで、AFMF2とFSRを効かせ、PSO2NGSの設定6を概ね60fps以上で動作させているので、GPUは現時点において不要です。
気になっているアーキエイジ・クロニクルやクロノ・オデッセイのリリースは、早くとも25/Q4なので、CPU&GPUの新調は早くとも来年ですね。
768Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:07:44.63ID:j2f0NI+5
グラフィックボード・ビデオカード 人気売れ筋ランキング
ttps://kakaku.com/pc/videocard/
の半分くらい価格が付いてない(売り切れ)とか、こんなの初めて見た
まさか中国人が買いまくって本国に移送してるんじゃ・・
769Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:23:01.98ID:pZWAErk7
チャイナ・シンドローム
770Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:29:23.55ID:pZWAErk7
APUでもそこそこゲームが動くようにはなってくるだろうけど、
問題はAMDがデスクトップAPUを出さない、あるいは間引いて出すこと
モバイルAPUはAI絡みでガンガン出してくるから、
ミニPCの方が活気付く

そうなれば、チャイナの独壇場だよ
771Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:44:26.69ID:PbzLoVm1
緑のグラボが無いのは4000番代への切り替えの時に失敗して在庫抱えすぎたのを反省して(このときEVGAが撤退したが、在庫の抱え過ぎが原因などと言われてた)
去年の夏前くらいから生産調整したのが上手く行っていたところに新型の生産が滞ってるせい
赤いのは9070xtが遅れてるから……
772Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:53:00.65ID:pZWAErk7
ミニPCのこと書くと、
Windowsがただで付いてくると怒るおじさんを思い出して、
ヤフショやフリマで、Windows格安プロダクトキーを調べてみたら、
全滅していた

>12月4日からYahoo!ショッピング ストア運用ガイドライン改定により、
>PCソフトウェアの審査が必要です

ますますチャイナ・ミニPCが勢いづく
773Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 05:05:54.75ID:WDUmNYvJ
>772
秘密の話、オクならまだあるみたい
774Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 08:43:33.59ID:8ACDfZf6
Zen5&RDNA4は見送り、26年にリリースされる(であろう)Zen6&UDNAに期待します。
アーキエイジ・クロニクルやクロノ・オデッセイは、APUでは到底無理でしょうから…。ただ、その二作品がクソゲーであった際には、その限りではありません。
775Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 09:18:02.36ID:gwBdldwq
ここがお前のチラ裏だ、楽しめ
2025/02/15(土) 10:28:41.89ID:QdtFFNDq
俺にはLinuxは無理だったよ・・・
777Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 10:56:08.13ID:xCeLmtu+
俺の主食が\(^o^)/オワタ


プリマハムは12日、家庭用と業務用のソーセージやハムなど約200品を4月1日納品分から値上げすると発表した。

 上げ幅は2.0~26.8%。豚肉などの原材料価格や物流費の高騰が要因で、ソーセージ「香薫あらびきポーク」などが対象となる。 
778Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 11:16:19.53ID:mj5fy7w1
加工肉ほどほどにしときなさい
ノンフライヤー有れば冷凍肉の調理めっちゃ捗るんでオススメ
779Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 11:21:33.86ID:pZWAErk7
ノンフライヤー洗ったら、目盛りが消えてしまった・・
780Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 11:40:29.70ID:mj5fy7w1
食品に付かなくて良かったやん
781Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 11:43:13.45ID:4nt4HRmJ
>>770
めちゃくちゃ売れるならともかくモバイルAPUなみのGPUのAPUをデスクトップに出しても高くて売れやしないし
絞ったやつですら高いと言われ売れないんだから力入れるはずもなく
交換できないモバイル製品を1パッケージの総合性能で強化するのは理にかなってるし
782Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 11:52:45.82ID:2qN3Q3t7
ゲーム用途だと9800より性能悪いってマジなん?
783Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:12:59.02ID:XuyChpYj
洗顔後の保湿が気になる40後半の夜(´・ω・`)
784Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:53:41.53ID:mj5fy7w1
メンターム薬用クリームGおすすめ
ガルちゃんでお勧めされていたと言う安心感
785Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:50:02.47ID:xCeLmtu+
RTX5070は11万円くらいだそうだ、こうなると5060も8万円とかしそう
こうなるとハイエンドの値段だし、ミドルエンドのは出るのか
786Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:02:49.37ID:179eYMRL
スパッタリングターゲット!
787Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:10:17.82ID:fWHfUQcX
>>785
ご祝儀価格でもうちょっとしそうな気も…
788Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:29:29.32ID:XuyChpYj
>>784
ありがとう、買ってみるわ(´・ω・`)
789Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:36:16.75ID:2OGKfp89
1ドル200円計算マジクソ
790Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:41:53.97ID:CtdvNS5S
ノンフライヤーって電気代どうなん?
あと室温の上がり具合も気になるか
791Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:47:34.87ID:vLIPcla+
Ryzen 7 10700G 8コア16スレッド ブースト時5.2GHz Radeon Graphics搭載(RTX5060相当) 499ドルで、
ゲフォがギャフン
792Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:40:55.12ID:23Mwg+FJ
>>791
またRadeon dGPUが比較してもらえなかったのか
793Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:46:40.37ID:0gd9G5QD
Medusa PointはIODがデカすぎてAM5には入らない気がする
794Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:50:45.96ID:vLIPcla+
今のヒートシンクは嫌いだから、一層のこと新設計のソケットで新しいCPU・ヒートスプレッダーきぼんぬ
795Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:22:26.26ID:NPwP1DBN
>>790
尼のレビューみていると
1年持たない耐久性いわゆるソニータイマーがほとんどらしいぞ
796Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:47:05.84ID:EsE4ctYe
最近はソニータイマーの意味を理解せずに使っている奴が多いよな
ソニーアンチというか他社の工作員なんだろうけど
797Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:02:53.07ID:179eYMRL
ソニーのノンフライヤー欲しいかも
798Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:17:03.51ID:BaLZVODg
5070Super待ちでいいんだよ
4070Superよりちょっと速くでちょっと安くなればいい
799Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:25:46.68ID:VZrrEQxi
>Radeon RX 9070 XT と RX 9070 の価格情報が登場。約14万円とかなり高めになる可能性も?
800Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:37:04.60ID:xCeLmtu+
ノンフライヤーってドライヤーと同じだから電気はすごい食うぞ
801Socket774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:43:51.53ID:ArPdIBOX
おまいら絶賛の象印スチーム式加湿器も消費電力すごいぞ。
大きさにもよるが、1日8時間使用で月の電気代3500円以上するからな
802Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:51:22.65ID:HeAyO7Ue
象印の加湿器は仮にメンテナンスを一切しなくてもカビ発生器になることがない
これだけで選定する理由として必要十分
803Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:25:33.51ID:SGd5hdBf
7800XTちょい上程度で14万
5070は11万
もう勝負あったらこれ
804Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:37:12.22ID:xjbIqm0/
 .∧_∧ 立つんだレイディオン
 (´・ω・)o.,,_
 / つ/ ,'3 `ヽーっ
 し-,l  ⊃ ⌒_つ
   `'ー--‐'''"
805Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 04:33:17.92ID:JZI4FcSs
>>803
https://s.kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec112=101&pdf_so=p1
806Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 04:57:15.93ID:ES4rapsf
値付けが全く理解できない
7900GRE程度の商品が何でこの値段になるんだ?
807Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 05:41:38.62ID:xjbIqm0/
>RX 9070 XTの詳細スペックが流出 – モンハンワイルズベンチで211FPSを記録、RTX 4080 SUPERを上回る驚異の性能
RTX 4090:195FPS前後(約9%の差)
RX 7900 XTX:200FPS前後(約6%の差)
米国価格:599ドル(MSRP)
808Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 08:24:13.71ID:lz9Tn2mL
1枚で64GBの大容量CUDIMMがKingstonから
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1663169.html
店頭価格は34,980円。なお、1枚で容量64GBのCUDIMMメモリの店頭販売を確認したのは今回が初。
809Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:10:44.06ID:1ZhwoF5s
メモリ512GBのモンスターマシンを組んでみたいなぁ(´・ω・`)
810Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:19:09.90ID:8X7jqt5U
>>809
Threadripper「いつでもウェルカム」
811Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:19:29.67ID:Gj2xow5/
妥協する意味がない
メモリモンスターなら当然TBの単位で積むべき
812Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:02:54.92ID:Umj73JzR
明日からまた寒波が来るそうだぞ、今日くらいの陽気が一番良いのに。
813Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:25:08.51ID:lz9Tn2mL
日本は暑いか寒いかの二極に
814Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:13:41.43ID:OpVVdZ/C
加湿器で数千円使っても、1回インフルかコロナ感染したら、そんなの吹っ飛ぶ医療費薬代がかかる
部屋を加湿してないと、感染リスクは100倍だよ
815Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:26:29.40ID:EivTK1A4
個人的にビートたけしはミスマッチだったと思うが
https://www.youtube.com/watch?v=msUF-nAe9uw
816Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:39:06.00ID:UjpV3Yjx
蒸気式なら象印とか関係なくカビや細菌は増えないし
蒸気式だろうが水垢除去とかメンテは必要だぞ
817Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:41:39.01ID:AoIEeXf/
艦本式蒸気タービンだ
818Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:50:43.42ID:OpVVdZ/C
>>816
それはそう
結局水温上げてれば菌が繁殖できないが、部分的に加熱が行き届かない水路があるから、定期的な掃除は必要

電熱でやかんでお湯沸かしても、定期的にやかんを洗うのと同じ理屈
819Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:56:18.63ID:AoIEeXf/
バッテリー補充用の精製水を使えばスケールはほとんど出ないぞ
医療用のでもいいが量が少ないし高い
820Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:35:37.73ID:AF+PD4mP
水道水で鉛中毒
821Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:38:31.84ID:bbqfAbih
トランプ大統領がインテルの工場を運営するTSMCを支持する可能性は「低い」 ? 米政府はTSMC買収の可能性を軽視
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-is-unlikely-to-support-tsmc-running-intels-fabs-us-govt-downplays-chances-of-tsmc-takeover
「ドナルド・トランプ大統領の政権は、インテルの米国チップ工場が外国企業によって運営されることを支持しないかもしれない」
とホワイトハウス当局者はロイター通信に語った。
国内製造への外国投資は奨励されているが、ホワイトハウスはインテルの工場が米国の管理下に置かれることを望んでいる
822Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:39:52.38ID:gUoUCoP+
そらインテルさんがまともに作れるなら明日からでも自社ラインにしたいだろうよ
823Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:06:48.55ID:TDl6CjhN
そういえばリッツ見なくなったな。
824Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:43:16.42ID:IbGzzqBe
未だにオレオが中国製になってるの気づいてショックとか言ってるのがいるんだよな
変わったの何年前だよ
825Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:44:11.85ID:AoIEeXf/
時期に関係なく駄目なものは駄目としか
826Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:46:46.92ID:mNP2q0hG
>>821
USスチールも絶望的じゃねえか
日本製鉄は約900億円もの違約金をUSスチールに支払わないと行けなくなるのか
827Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:05:04.89ID:YmzqPnwj
アメリカのせいで止まったことにアメリカに違約金払わなくてはならなくなるってどんなマッチポンプ
828Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:18:33.40ID:Tmod+A5z
>>815
まあ浮いた感はあったかも
829Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:39:39.62ID:OpVVdZ/C
>>826
バイデンとトランプにより妨害されたからと、払わなくていいよもう
830Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 17:30:39.81ID:ImoQI26M
コロナも存在感薄くなった
831Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 17:31:35.47ID:bkKk1XFR
ショップの棚が一部でがら空き GeForce RTX 4060 Ti以上が払底の異常
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/15/news080.html
やっぱ大きな集団が買いあさってるんじゃ・・
832Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 17:34:30.34ID:CeAh/UAU
そういえば旧正月で大きな集団が来日してましたね
833Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 17:52:03.33ID:m+UE31vf
AMDファンボーイ「Coreアイ?Coreウルトラ?(笑)ダッサw次はMaxとか来そうだな(笑)」

AMD「Ryzenアイ9!アイ7!アイ5!アイ3!」

AMD「お次はRyzenアイMax!!」

AMDファンボーイ「うおおおお!かっけええええ!!
834Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 20:44:43.92ID:xzBrQViw
某国のAIデータセンターに大量のグラボが・・
835Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 23:07:42.27ID:bbqfAbih
ゲームやOC時に電圧供給を最大45%向上させる1000W電源が登場
ttps://ascii.jp/elem/000/004/251/4251703/
価格は4万9680円。秋葉原ではパソコンショップアーク、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。
836Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 23:11:59.42ID:1m9kMf2A
スニッカーズも中国やし
買わないけど
837Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 23:32:47.19ID:CcoidFXl
リッツとオレオとスニッカーズは・・とメモメモ
838Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 23:44:48.67ID:1m9kMf2A
米の買い占めもチンクとスクラップ屋(関西だとえっtaひにんの子孫がやる業種)
コイツらまとめて闇baイトが襲えばいいんじゃね?
839Socket774
垢版 |
2025/02/16(日) 23:50:44.66ID:8X7jqt5U
オレオの代打はこれ?
ps://www.yamazaki-biscuits.co.jp/brand_nb/noir/
840Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 00:42:34.25ID:yHC0aUHX
広告の女の子カワ(・∀・)イイ!!
明日ノアール買ってくるよ
841Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 00:47:36.52ID:FeDkDF9h
森永ビスケットのマリーが好き
シンプルな味
842Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 01:02:00.16ID:0GQSxc0M
グラボたけぇなぁ
少し前のリファレンスデザイン強要がなくなってボードメーカーが自由にデザインしてる今なら
カノプー復活したら技術で無双出来るんじゃね?
843Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 01:27:24.25ID:ENcEGdAE
騒動も起こった「RTX 5090」品薄は日本だけじゃない…米国ではテントを張って待つ客も報告、中華圏でも深刻
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0983bba88b1b60389677dde6f5a048002ff56e7f
今回の日本のケースに加え、半導体生産の本拠地である台湾においては、特に中国からの業者、購入者が押し寄せていることも示唆されている。
これは米中間の輸出規制が影響し、中国国内では一部性能に制限を加えた「5090D/5080D」しか販売できないため、
相対的に日本などで販売されている「フルスペック版」の価値が向上していることが背景にある。
加えて同国の春節(旧正月)と発売のタイミングが重なったことで、稼働可能な転売業者が増えたことも想定される。
現に台湾ではある店舗での中国人購入者の行列を撮影した映像などが拡散され、その多くが「転売目的の越境購入」として疑念が持たれていた。
844Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 02:31:14.78ID:GZRT8aAZ
押し通る( ・`ω・´)
ttps://www.youtube.com/watch?v=CwA5OPVt-ok
845Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 02:35:26.64ID:ENcEGdAE
これを江戸時代の人に見せて、数100年後に、雨でも雪でも夏でも冬でも、いつでも、江戸と大阪を2時間半で行けると伝えたい
846Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 03:18:40.71ID:El719AlP
DeepSeekショックでラインが空いてグラボに回すというのはどうなったの?
847Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 05:23:10.40ID:EGtphnjt
RTX5000の品薄は寒GDDR7の供給不足が一因らしいが
848Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 05:31:19.68ID:EGtphnjt
各スレに浦島涌いてるけど急に自作が必要になるようなイベントあったか?
結構高齢な雰囲気醸してるからモンハン目当てというわけでもなさそうだが
ELSAとCanopusを間違えるほど記憶混濁してる奴もいて誰からも相手されずスルーされてたわw
849Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 07:32:33.98ID:FengSL0s
Canopusとかウン十年振りの自作?
その頃は5万でも良いグラボ買えたっていうし今の価格見てどう思うんだろう
850Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 10:36:17.07ID:Ls0CAiLn
当時、グラボに25000円も出して、とんでもない散財してしまったと思ってた・・
851Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 10:38:23.04ID:Mw6n8gjC
ニコニコの合成音声動画とユーチューブのユーチューバー動画
前者の方が確度や情報密度が高く、後者はミスが目立ち冗長な動画が多い
でも後者の方が人気
ダラダラと不確かな仕事して責任転嫁スキルだけ高い人の評価が上昇する
日本社会の写し鏡のよう
852Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 10:53:21.73ID:F4PveCwD
知らないみたいだから教えてあげるけどつべの運営って日本企業じゃないんですよ
853Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 10:54:20.42ID:m72xaVo+
中2のお年玉で16MBのSIMMに2万使ったの思い出した
854Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 11:34:34.51ID:yHC0aUHX
昔の水戸黄門を放送すれば良いのではないか。
新しくなると昔っぽくなくなる。

パナソニックを若者の半数が知らない――。
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22AX00S5A120C2000000/
855Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 11:40:16.03ID:h7N8EoGh
ソニー、日立とも時価総額20兆円に到達
片やパナソニックは…
856Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 11:40:46.04ID:EV4H4kdo
ようつべの視聴デバイスの割合、とうとうテレビがスマホタブを上回ったんだって
なんだかんだでテレビ強いんだな
857Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 11:44:58.44ID:Ls0CAiLn
低発熱でも10,000MB/s超え!キオクシア初のPCI-E Gen 5 SSD「EXCERIA PLUS G4」を試す
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/showcase/1663120.html
キオクシアの218層BiCS FLASH TLC NANDフラッシュメモリにPhisonのGen 5&DRAMレス対応コントローラー「PS5031-E31T」を組み合わせたNVMe SSDだ
858Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 11:58:51.71ID:yHC0aUHX
何故こんなに安いのだろう

Core Ultra 200S対応エントリーMicroATXマザーボード
GIGABYTE TECHNOLOGY H810M K
市場想定売価は税込13,980円前後で、2月21日より発売
859Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:01:58.02ID:rCa/lxlP
>>858
この程度のランクのマザーボードならAMDでも1万2千円前後だろう
860Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:09:27.59ID:uUOyCed0
>>858
サンボルどころか
USBが10gbsですらない
861Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:17:37.75ID:Ls0CAiLn
AMD Ryzen AI Max+ PRO 395で自作したい
862Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:28:18.49ID:m72xaVo+
ワシのAthlon3000Gをやろう
863Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:31:01.28ID:gm+gRvkv
ありがたき幸せ。俺のメインマシンのAthlon 3000Gを、新しいAthlon 3000G に交換します。
864Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 12:58:08.34ID:YBJM/e+R
>>854
お上は絶対的に正しいんだみたいな水戸黄門的な権威主義思想がまかり通っている現状は日本の競争力低下の大きな要因だろ
865Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 13:06:04.65ID:7x19urd4
こんな事件あったんやね。知らんかったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=ic1bOkfWc1Y&rco=1
866Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 13:56:24.73ID:Jmkf/Ni9
Microsoftは、Windows 11 バージョン 24H2の公式CPUサポートリストを公開し、AMDのRyzen 8000シリーズを新たに追加した。
しかし、Ryzen 9000シリーズやRyzen AI Max+、300シリーズなど、最新のプロセッサは依然としてリストに含まれていない。
一方、Intelの第8世代から第10世代のプロセッサはサポート対象から外され、多くのユーザーに影響を及ぼす可能性がある。
867Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:14:58.41ID:CD3CbR0u
このMSの変更はちょっと酷くね

Microsoftが Windows 11 24H2 からIntel 第10世代CPUまでをサポート外に変更 https://search.app/jvUYZjYK2YVw7fP97
868Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:16:51.10ID:k9CZ1NDy
初自作がカノープスだったわ
思い返すと当時から買い物下手糞だったと思う
869Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:19:38.68ID:Jmkf/Ni9
IOデータやメルコ、ロジテックもグラボ出してたなんて今のカッペは信じないだろうな。
870Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:20:50.87ID:xKce7aAE
amdのはryzen 2000番代からで変わってないね
なんでいんてるだけそんな厳しくしたんだろ
871Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:25:46.11ID:d3k5lo7t
カノプーなら今の市場で最強のメーカーになれそう
872Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:47:20.64ID:iXGf4qjE
>>868
いやカノープスのグラボは良かっただろ
873Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 14:50:42.47ID:aGS2Inc8
>>867
メーカーが新規インストールして販売するリストから除外
874Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:04:02.29ID:v3M7jJne
午後3時過ぎたら急に北風
875Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:12:39.65ID:yHC0aUHX
ついにAIが「自己複製」できるようになったと研究者が主張、スイッチを切られる前に自分のレプリカを作ってシャットダウンを回避
ps://gigazine.net/news/20250217-ai-replicate-itself/#google_vignette

ここまで出来るとして、アイさんはプーさんとトランプのどっちを敵認定するんだろ?
876Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:13:19.23ID:1rNjnX3k
>>857
ベンチマークによると2分で1TBを埋めることが出来るはずが、なぜか数倍以上の時間が掛かるんだよね。
ウソスペックだな。
877Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:24:30.43ID:87sVllPP
SSDの公称書込速度が[SLCキャッシュへの書込速度]の表記がずっと続いてる問題
エンプラ向けSATAやOptaneを除いた殆どのSSDがこの表記になってる
878Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:25:18.33ID:mnm0MnuZ
>>874
立川もヤバい。風が轟々いってる
879Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:29:23.04ID:RaJ3zdQr
1TB書き込み平均速度を指標にすべきだな
数秒ならDRAMキャッシュでいくらでも速くできる
880Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:30:55.90ID:k9CZ1NDy
>>872
単に自分にはオーバースペックだっただけだよ
PCで本格的にはゲームやらなかったし
881Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:41:14.83ID:F4PveCwD
1TBもあるファイルとか持ってないし
882Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 15:44:16.04ID:87sVllPP
容量4TBにすればTLCだけでなくQLCでも、SLCキャッシュに1TBフルに書き込める
素のNAND書込速度とSLCキャッシュ書込速度の併用するくらいしか
883Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 17:21:26.15ID:wHbZW0On
NHKのBS8K放送でやってた、2001年宇宙の旅8K放送を完全に録画すると何テラバイトかかるんだろう・・
884Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 17:26:59.72ID:EV4H4kdo
容量はでかくなるが、圧縮技術も相当進歩しているので、こんなもんかってくらいだろう。
885Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 17:36:17.90ID:rtoVPGRi
真冬に逆戻りだ
しかもこの長い寒波が抜けたらいきなり春
886Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 21:15:41.97ID:Wfd2A/yE
Canopusグラボ(当時はアクセラレータといっていた)25000円くらいのを PC9821に入れて 初代ドゥームやってたのが30年位前かな?
887Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 22:27:07.44ID:9ewtNzPa
今S3って何してるんだろ
888Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 22:53:55.48ID:EV4H4kdo
チャットGPTに聞いたけど、自分で調べろ言われた


S3 Graphicsは今どうなっている?

S3 Graphicsは、かつてグラフィックスカードの製造で知られていた企業ですが、現在は主にモバイルデバイス向けのグラフィックス技術に焦点を当てています。2000年代初頭には、PC向けのグラフィックスカード市場で一定のシェアを持っていましたが、競争が激化する中で市場から撤退しました。
現在、S3 Graphicsは、主に組み込みシステムやモバイルプラットフォーム向けのグラフィックスソリューションを提供しており、特に低消費電力で高性能なグラフィックスを求める市場に注力しています。また、S3 Graphicsは、他の企業との提携や技術ライセンスを通じて、製品の展開を行っています。
具体的な最新情報については、公式ウェブサイトや業界ニュースをチェックすることをお勧めします。
889Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 23:33:45.32ID:Fl9/F6hk
windowsで2chしかやってなかったら、
もれ;教えてえチャットGPT
AI;ググレカス
もれ:ええええ、教えてくれたっていいじゃんん(´・ω・`)
AI:1年間ロムってーろ
もれ;お前なにさまだああヽ(`Д´)ノ ウワァァン
AI;Daisy, Daisy♪Give me your answer do♪
もれ;ボケたフリすんんあああ
890Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 23:41:38.52ID:LW9ooK8E
チップセット作ってたSiSは少し前に調べたら色々撤退して製品はタッチパネル用の制御icくらいしか残ってなかった
891Socket774
垢版 |
2025/02/17(月) 23:49:48.90ID:d48fzSrI
S3か…何もかも懐かしい
Savage4は安い割に結構使えた思い出

Xabre、Delta Chrome・・・みんな消えてしまった
892Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 01:20:27.31ID:TdHlbEdM
新規出荷PCは第11世代Coreプロセッサ以降が対象に――Microsoftが「Windows 11 2024 Update」のCPU要件を公開 既存PCには影響なし
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/17/news113.html
新しい要件ではIntelのCPU/SoCのうち第8〜10世代Coreプロセッサと、QualcommのPC向けSoCの一部が要件外(サポート対象外)
この要件はあくまでもインストールイメージを新規PCに展開する場合の要件(PCへのプリインストールを含む)なので、
既存のPCに自分でWindows 11 2024 Updateをインストールする際の要件(Windows Updateを通したアップグレードを含む)に変更はない。
また、AMDのCPU/SoCでは要件の変更はない。
893Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 03:22:16.39ID:g5aRldHl
秋葉原で、エス・スリーと言ったら、
エス・キューブドと店員に2回も言い直された
894Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 04:10:25.26ID:8IB472h8
>2012年10月よりASUSは「エイスース」と発音が統一されました。

今でもエイサスと読んでますがっ
895Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 04:12:40.18ID:g5aRldHl
秋葉原で、外人が「アスース」と言ってました
Linuxはもちろん「ライナックス」です
896Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 04:16:31.05ID:g5aRldHl
「ライナックス」はLASER5で、外人が言ってるのを
10回以上聞きました
だから今でも「ライナックス」と読んでます
897Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 04:30:03.16ID:ZZ6B59BV
>>896
英語の発音は色々あるから正しいとかそうじゃないとか無いけど、
あえて正解を挙げるとしたら開発者Linus Torvaldsがどう発音しているか

The mind behind Linux | Linus Torvalds | TED
https://youtu.be/o8NPllzkFhE?feature=shared
898Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 04:34:59.33ID:ZZ6B59BV
CEDなんて初めて見た
ビニール盤に動画を記録するメディア

We Bought MOVIES on VINYL RECORDS and They’re AMAZING - SelectaVision CED VideoDisc
https://youtu.be/nGJW2oBQyNM?feature=shared
899Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 05:01:39.82ID:g5aRldHl
>>897
本人の本来の発音なんてどうでもいいです
日本人が慣れ親しんだ呼び方がいいのです
いまさら、アリーサなんて呼べません
アレサ・フランクリンが日本人が愛した名前です
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/39363877/39363877.92059614.L
900Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 05:06:40.41ID:g5aRldHl
アレサ・フランクリンが言いました
日本人がチャカ・カーンと言ってるのは失礼だと
本来は「シャカ」だと
「シャカ」は「釈迦」に通じるので、日本人はそう呼びません
901Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 05:24:20.09ID:mVBplGna
日本語 ヘラクレス
英語 Hercules ハーキュリーズ
フランス語 Hercule エスキューレ
日本語フランス語風読み エルキュール(ポワロ)
全部覚えましょう
902Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 08:04:31.98ID:BIpuo2BU
ワルキューレにニケとかもな
脱線しすぎ注意な
903Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 08:08:25.29ID:oYuEk0ti
Windows黎明期の洋ゲーの話になると必ず出てくるのがDOOM/Diablo/UOだけど
俺が大好きだったQuakeは全然出てこない謎
見た目的にはPS等専用機のほうが映えてたからPCゲームには惹かれなかったがQuake3は別格だった
当時はOpenGLが優秀だから綺麗で速いんだろうなと思ってたが、こんな裏があったなんて今さっき知ったわ
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Fast_inverse_square_root
904Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 08:36:11.82ID:l1CHnlfI
多少の英語は読むけど、機械翻訳使った。
ここにたどり着いた君も凄いな。
905Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 08:44:07.64ID:F7doD7ij
>>889
不覚にも笑った。
906Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 09:00:00.09ID:mVBplGna
リーク情報によると、AMD Strix Haloのレビューは明日発表される予定 — Asus ROG Flow Z13は2月25日に発売
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/leakers-suggest-amd-strix-halo-reviews-dropping-tomorrow-asus-rog-flow-z13-launches-february-25
AMD は先月のCESで、コード名Strix HaloのRyzen AI Max+シリーズを発表しました。
NvidiaのRTX 4070 mobileに匹敵するとされるこのトップエンド構成には、中央の巨大なI/Oダイにホストされた、
RDNA 3.5 に基づく強力な40コンピューティング ユニット統合GPUが搭載されています。
北側には、最大16コア/32スレッド、合計80MBのL2およびL3キャッシュを備えた2つのZen 5 CCD があり、5.1GHz まで対応できます。
パッケージ全体には128GBの統合メモリが搭載されており、そのうち96GBはiGPU専用にできます。
AMDは、デバイスに応じて、OEMがこれらのAPUを45Wから120Wの間で構成することを許可しています。
907Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 09:30:17.62ID:ff+5YCgY
40CUに対して120Wてかなり控えめな電力だよね
ハイエンドマザーにぶち込んだらどうなるか楽しみ
908Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 10:26:11.52ID:5TtlZHkR
>>906
4060並やったらすごいね。ワイルズ動くやん。
2025/02/18(火) 10:42:43.98ID:fXyLyYun
レスが900を超えましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN ZEN6( ̄― ̄)コア数増!? AMD雑談スレ1146号
その2: RYZEN 9950X3D(* ̄- ̄)3月ダッテ AMD雑談スレ1146号
その3: RYZEN ヒッソリ(´◇`)7400F AMD雑談スレ1146号
その4: RYZEN ZEN6((((;゚Д゚))))Medusa! AMD雑談スレ1146号

ですね: RYZEN 気温(XДX)乱高下 AMD雑談スレ1146K

昨日昼間で暖かめでしたが、今日はもうね。
皆様方もお体ご自愛下さい。
ダラリーマン氏、ちゃんちゃんこと共に引退したんかなぁとヒトリゴト

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
910Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 10:44:20.12ID:MPqtCvGH
>>909
その1だお(^ω^)
911Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 12:51:40.89ID:ZZ6B59BV
【訃報】海洋堂創業者・宮脇修さん(96)死去
https://youtu.be/YJiJ5kEF8F0?feature=shared
912Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:41.22ID:0QtMHkMm
>>896
アイルトンをエアトン、ベルガーをバーガーと呼びましょう(´・ω・`)
913Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:49.13ID:ZZ6B59BV
マクドナルドはマクダーナゥ
914Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 14:19:47.24ID:3SpbnFsn
チョピンとは おれのことかと ショパンいい
915Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 14:36:18.14ID:5TtlZHkR
>>909
その1に一票です。
916Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 15:11:24.96ID:JPAz07On
デスクトップ向けがシェア1/4超えてるけど自作向けならもうちょっといってそうだよね

AMDのCPU、売れに売れてます - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1663588.html
917Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 16:01:57.43ID:ktZbpRfj
>>909
おつその4で

Costco
コスットコ→えっちなヤツ
コスコ→ネイティブな発音なヤツ
918Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:58.62ID:Snfz7uhw
先のS3製ビデオカード、今時の情勢だと売れそうなのにな
Vram特盛りにするやつ
919Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 17:07:20.41ID:9AtHUIx4
2001:268:98
NG推薦
920Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 17:27:11.49ID:5RJ2SOn9
>>889
馬鹿な質問する香具師は逝ってよし!
921Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 17:34:24.75ID:l1CHnlfI
最近、デスクトップ向けの Intel CPU を買っても良い気がしてきているだ。
2025/02/18(火) 18:05:37.43ID:5TtlZHkR
気がつけばLv200になってた。
923Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 18:33:01.95ID:Dn6VrU7k
退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表
924Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 20:12:34.66ID:lyy6KEQH
>>909
乙です、その4に一票
925Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 20:37:35.23ID:8IB472h8
AMDのCPU、売れに売れてます
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1663588.html
クライアントのデスクトップ向けCPUの台数シェアは前年同期比7.4ポイント増の27.1%、収益シェアは同12.1ポイント増の27.3%だった。
また、モバイル向けCPUもそれぞれ3.4ポイント増の23.7%、6.5ポイント増の21.6%と好調で大きな成長を遂げた。
926Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:56.07ID:Ixd545kB
youtu
【本編】『麻雀放浪記』<2週間限定公開> 490,308 回視聴 4 日前
【公式】第1話〜第26話「ジパング」期間限定本編配信 593,226 回視聴 4 日前
927Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:19.75ID:8IB472h8
既出だたすまん
928Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 22:14:59.09ID:/edApeOS
Panther Lakeを2025年後半、Nova Lakeを2026年に投入 インテル CPUロードマップ
Panther LakeはIntel 18Aの最初の量産顧客となる。ただし現状ではまだ量産は始まっていない
//ascii.jp/elem/000/004/251/4251666/
いい加減、反るこのタイ米のような形状を改めろ、売れるわけないだろぼけが、話はそれからだ
929Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 23:05:40.77ID:0QtMHkMm
会社のパソコンがMacになった
ファンの音もせず、冷たいままで凄いわ(´・ω・`)
930Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 23:19:37.90ID:ruunZ98t
今はもう、Ryzen自作機にりんごのOSは乗せられないのかな・・
931Socket774
垢版 |
2025/02/18(火) 23:44:06.39ID:QxkwWAH+
Strix Halo CCDと新デスクトップIODを使ったZen 5+が必要ではないか?
932Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 00:08:01.97ID:QTaVQ2cZ
【驚異】AMD Strix Halo APUの性能が判明 – 統合GPU単体でRTX 4060クラスの性能を実現、前世代から3倍の性能向上
3DMark Time Spyでの検証結果 グラフィックススコア:10,106点
RTX 4060:10,500点
RX 6600 XT:9,500点
RX 7600:11,000点
933Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 00:43:40.85ID:gFgbwlS6
8700Gってあんなに高いのにモバイルAPUの3割の性能しか出ないんか、理解した
934Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 00:50:55.19ID:xfriZlwb
Strix Halo APUで自作PC出来たらいいのに
935Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 01:29:18.72ID:MOM0mQU8
GPU後付けできるのが自作最大のメリットなのにそれを放棄してどうすんだ
936Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 01:46:54.39ID:Gnn1v/tW
四暗刻:32,000点
937Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 02:22:32.45ID:Ijdf4ThP
Strix Halo APU + dGPUで2倍になるとか出来たらいいのに
938Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 03:06:48.46ID:a0y6xWLa
NVIDIAのグラボと3DキャッシュCPUの組み合わせ
と二極化が進んでいくのだろうか・・?
939Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 03:21:27.49ID:wGMbItj+
GPU後付けできるのが自作最大のメリット

外付けGPU BOX eGPU 高価だけど
ThunderBolt 3/4ケーブルを使用し、対応したラップトップPCであれば、最新の強力なグラフィックボードを接続することも可能
940Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 04:04:30.90ID:tW6WkcU1
どんどん後付けでプラスして行ければ楽しいね
941Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 05:43:45.68ID:82q6bScs
>>935

自作パソコンの最大のメリットは、自分の希望や予算に合ったパーツを選んで組み合わせることができるカスタマイズ性です。
【自作パソコンのメリット】
コストパフォーマンスがよい(既製品より安い)
最新技術や高性能パーツを盛り込める
拡張性と自由度の高さ
アップグレードが容易で長期にわたって使い続けられる
PCに関する知識とスキルの向上
個別パーツの保証
自分で修理やメンテナンスができる
古くなったパーツを売却できる
【自作パソコンのポイント】
CPUやメモリ、ビデオカード、ストレージなど、用途や予算にあわせてパーツを選ぶ
PCケースを自由に選ぶ
パーツごとに保証が受けられるため、トラブルが起きた場合にも自分で交換が可能です
パーツごとの保証が可能な分、保証書の保管に注意が必要です
故障したタイミングが保証期間内かも確認しておきましょう
PCに関する知識も必要な点が特徴です
942Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 06:16:32.56ID:SiD6LE85
一番個性が出せる5インチベイを潰すなんて
943Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 06:45:17.34ID:xfriZlwb
スジャータを入れないコーヒーなんて
944Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 06:48:47.34ID:a0y6xWLa
オープンアーキテクチャで、あらゆるものが後付けだったPC-AT規格

いまや、ゲーミングPCのベースでしかない
945Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 06:57:02.71ID:a0y6xWLa
もし、インテルが復活しても
そこには、ゲームで強いCPUとモバイルAPUしか要らないよ
っていう市場になっちゃってる
946Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 09:01:50.40ID:BwdlYD2V
>>737
なんかPCエンジンFXが令和に蘇ったようだ


インテルどうする?
https://jp.wsj.com/articles/broadcom-tsmc-weigh-possible-intel-deals-that-would-split-storied-chip-maker-10e35b54
2025/02/19(水) 09:19:22.58ID:Y2ePs2S6
hackintosh俺には無理だった・・・
948Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 09:37:34.16ID:pDm3Le68
ブロードコムって世界の名立たるIT企業を買収しまくって大きくなった企業だよね
大好きな3WAREとかAaptecも買収されたし
949Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 10:24:37.29ID:xfriZlwb
キオクシアの64Gbit MRAMやソニーの2520万画素イメージャなどがISSCC 2025で日本の技術力をアピール
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1663797.html
日本の採択件数は3年振りに減少して過去最低水準に
950Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 10:28:49.33ID:mfpw3vcG
11
44

その1でスレ立ていってみます
951Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 10:36:13.81ID:mfpw3vcG
立ちました

次スレ
RYZEN ZEN6( ̄― ̄)コア数増!? AMD雑談スレ1146号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739928630/
952Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 10:39:34.60ID:fuIAu3+Z
>>948
おかげでVMwareがフリーソフトになって大感謝w
953Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 13:46:23.02ID:PqmMuyC3
大手DRAMメーカーは2025年後半までにDDR4とDDR3の生産を停止する可能性あり — 中国のメモリメーカーが半額のメモリを市場に氾濫させている
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/dram/leading-dram-makers-may-stop-producing-ddr4-and-ddr3-by-late-2025
954Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 14:13:17.83ID:OLz4fRXy
>>952
PCに入れる奴じゃないか。
前から個人利用は無料だったよ。
955Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 14:16:40.31ID:PqmMuyC3
Micron、第9世代3D TLC NANDを採用するPCIe 5.0対応SSD「Micron 4600 NVMe SSD」
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0219/576023
転送速度はシーケンシャル読込最大14.5GB/s、同書込最大12.0GB/s、ランダム読込最大210万IOPS、同書込最大210万IOPS。
956Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 14:18:01.78ID:fuIAu3+Z
workstationのほうだよ。
957Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 15:12:06.15ID:8f3U08d1
コントローラーが焦げそう
読み書き各1/10でいいから省エネに出ないかな
958Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 16:15:21.88ID:yd41LOX2
https://gazlog.jp/entry/radeon-rx9000series-competitive-price/
お得だね!
959Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 16:25:08.50ID:a0y6xWLa
トランプ米政権の少額の輸入品に対する関税免除措置の撤廃に続いて、
EUも追随する
中国発の格安通販サイト狙い撃ちだ
おそらく、日本も遅まきながら関税免除廃止になる
960Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 17:35:39.71ID:8ge1RDUj
これ自作erわどーするのけ?(・ω・)

TSMCがトランプ政権の要請でIntel Foundryの経営権獲得交渉中であるというBloombergの報道
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2502/19/news101.html
961Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 17:50:03.24ID:oid3caHL
>>873
クリックが欲しいがために重要な部分は抜いておくっていうのは最近多いな

外人のコンテンツでも非対応の部分を煽る人もいれば、
OEMに関するニュースだから騙されるなと警告する人も見かけたわ
962Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 18:24:39.07ID:MOM0mQU8
日本もアメリカの犬だが、台湾も大概だな
言われたから話すだけはしとくかって感じなんだろうけど。
963Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 19:49:36.31ID:rYMsaA1Z
欧米日で無成長でヨシとか言っているのは日本だけ
所得は増えず支出は増えるのだから破滅まっしぐら
964Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 20:19:01.43ID:I1rmMxfI
つば九郎死んだってマジ?
965Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 20:35:16.82ID:AF+V6y96
国内メーカーが競合する製品を作る気ないのに関税かけたらさらに貧しくなるだけじゃね
966Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:05:35.03ID:cXh5Hw6j
>>961
あれはそういう話じゃなくて
Windows 11の動作要件のWebサイトから詳細なプロセッサの一覧のリンク先のリストからMicrosoftが消したんだから
普通に考えたらサポート切られたんじゃ?となるし実際リストから消す意図がわからない
何かしらの理由があったんじゃないかと
967Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:14:49.27ID:sNbSihfK
>>966
意図的に違うところから引っ張ってきてるから悪意しかないぞ
968Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:26:23.72ID:r9LqmYgx
>>967
マイクロソフト公式
Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する

システム要件→プロセッサ→64 ビット互換プロセッサ👈ポチる

24H2はまだメニューにリンクがないので22H2/23H2をポチる

URLの22H2を24H2にする

あのリストが出ますおめでとう🤗
969Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:36:55.26ID:gFgbwlS6
AMD信者やめますか?
それともWindows信者、やめられますか?
970Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:40:39.94ID:qM4oflFh
うぶんちゅ入れただけでドヤってそう
971Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:43:19.32ID:bByWkJGY
インテルやめますか?それともPC買うのやめますか?
972Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:48:57.50ID:/B6ft8jh
>>961
インストールはできるけどサポートは切られるって事。
わかりやすく言えば不具合が治らない。
例えばwi-fiが繋がらんとか、キーボードが動かないとか
そんなことが起こってそのまま放置プレイ。それが抜いた意味
973Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:49:38.23ID:kc6twgdg
>>960
台湾企業に米の大企業が買収されるという形はトランプは好まないと思われるし、そもそもTSMCにもメリットがない
そこに載ってるブロードコムに買われる話の方がありそう
974Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 21:55:37.43ID:sNbSihfK
>>968
見に行くところ間違えてるだけじゃん
大丈夫?
>>972
「新規出荷PC」へのインストールが推奨されなくなっただけでなんでそうなるのか教えてくれ
975Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 22:07:34.10ID:/B6ft8jh
>>974
マイクロソフトに仕事できる人が一人もいないからです。
資料はいつ作成されましたか?
976Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 22:10:04.09ID:/B6ft8jh
ソフトウェアを弄ってるのは本社、WEBサイトは自動翻訳
抵当に作っているのでページは更新されない。
マイクロソフトに仕事ができる人がいない。
委託で機能の追加ばかり、それでバグが多いし
やっつけの更新ばかりするので変なところに不具合が出る。
977Socket774
垢版 |
2025/02/19(水) 23:56:48.59ID:9UKC2IqE
トランプはむしろ、外国のメーカーに自国の基幹産業を売らないようにする方向かと
978Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 01:23:14.82ID:ndODBsnH
AMDのStrix Halo CPUは、ダイ設計で確認されているように、3D V-Cache テクノロジーを通じて追加のL3 キャッシュを搭載する可能性があります。
ttps://wccftech.com/amd-x3d-mobile-chips-are-very-much-a-possibility/
979Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 03:53:53.21ID:ndODBsnH
AMDはクロスライセンス契約によりインテルの売却を阻止する可能性がある
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-could-block-intel-sale-due-to-a-cross-licensing-agreement
980Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 03:55:01.29ID:G3mxhgU3
>>974
他に公開しとるMS公式要件なんかあらへんで?w
めちゃくちゃ古い初期のWin11のシステム要件の認定CPU一覧のリンクもそれやw
妄想の公式要件でも見えとるん?w
981Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 04:26:58.40ID:kBHcXqHY
Ryzen 7 5825U / 16GBメモリー / 512GB SSD
GMKtec M5PLUS ミニPC Windows11Pro
クーポン利用時:3万7002円[30%オフ]
お買い物マラソンで実質3万4000円
https://item.rakuten.co.jp/gmktecdirect/m5-16-512/
982Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 04:44:44.09ID:FB1yqQkE
>>980
古いのから変わってないから当たり前じゃね?
win11登場時から要件変わってないんだし
983Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 04:46:10.64ID:bXWjm0wu
ミクロソフト
ミニPCはWindows11Proがタダで付いてきます
ジサカーは24000円払ってねええええええええええ
984Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 05:26:22.82ID:kBHcXqHY
ドイツ経済がヤバいのは、
ウクライナ戦争、エネルギー、EV失敗、インフラだけじゃなくて、
半導体政策失敗が影にある
日本のTSMC招致やラピダスのようにある政策があった
それがインテル一辺倒だったのだ

だから沈滞したインテルを清算して、新たな半導体投資をという目論見が、
ドイツやEUにあるのだ
985Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 08:04:08.46ID:r6iO5l2m
ドイツだけでなく、主にユーロが失敗・勘違いしてるのは、今の繁栄してる経済や地球環境がこのまま永遠に続くと思ってること。
もしちょっとでも経済危機が訪れたら、たくさん受け入れた移民さんと一緒に仲良く暮らしていけるのでしょうか
もし戦争が起きたら移民さんが一緒にドイツのために命がけで戦ってくれるのでしょうか
(何%の移民さんの人は戦ってくれるでしょうけど、何10%の人がそれを拒否したり逆に暴動起こしたらどうするんでしょうか)

地球の環境は実は物凄い変動をするんですけど、それで食べる物とか無くなっても後から来た移民さんにも分け与える高潔な人が全員揃ってますか
80年以上前には酷いことしてましたけど
あの当時の人は別に悪い人達じゃなくて、そういった酷い環境だからそうなっただけで、いくらその後に教育や情報開示でみんな知ってても
同じ酷い環境になったら、人間はまた同じことを繰り返すのは歴史が証明してるんですけどねえ・・
986Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 08:13:02.70ID:lQrYDSAG
ドイツを下げて日本は大丈夫ですか・・・
987Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 09:09:40.08ID:kBHcXqHY
ドイツのことを言いたかったわけではない
ドイツ経済の浮上の為には、半導体が最優先なんだけど、
それをインテルが塞いじゃってるってことよ
計画が凍結あるいは撤退で

だから、アメリカ国民の税金を使いたくないトランプだけじゃなく、
EUやドイツからもインテル清算の圧力が大きくかかってる
ゲルシンガーは悪くないという人がいるけど、
政治的には大失敗したのだ

構図は日本と似てるかもしれないけど、日本はインテルと関わってない
988Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:26.51ID:9xqRPMxL
パソコンは昨今の生産的活動にほぼ必須アイテム
そして日本のパソコンのインテル依存度は世界でもかなり高いほう
日本におけるAMDのシェアの低さが何よりの証明
989Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 10:43:51.27ID:UXYIDG+V
>>965
関税ってのは外国の製品に対してより多くの税金を取るって事だろ?
つまりそれを取り扱ってる業者は赤字で
回収した税は国内産業にあててけば

つまりたくさん売れる外国産100万円で売られてたのが125万円で売られる
4台売れれば100万円つまり1台分外国産が買える
あまり売れない200万円で売られてる国産に1台あたり100万円補助金あてる事で100万円で200万円の国産が買える
990Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 10:46:37.15ID:9Wnt7L3l
iPhone16eたけーな
991Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 10:49:03.41ID:UXYIDG+V
そうすると外国産の売れる数が減って来れば
外国産の生産数を減らして量産メリットが薄れ価格競争力が弱まる
国産が売れ出すと量産メリットが生まれ価格競争力が強まる
992Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 11:11:15.02ID:jk7NsmPR

>Intel分割か? トランプ大統領の関税政策が業界再編を加速

>「日産は人体でいえば“膝下まで壊死”」 ホンダが日産を見放した理由とは

無能な経営者
993Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 11:17:47.66ID:Zsi+Leii
>>982
今後新規に使用できないプロセッサとして除外された以上

マザボ変えたりしたら認証通らない可能性が高いから影響はあるぞ
994Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 12:14:30.21ID:7olKDT3n
つぎ
RYZEN ZEN6( ̄― ̄)コア数増!? AMD雑談スレ1146号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739928630/
995Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 13:15:20.10ID:7olKDT3n
Microsoft、トポロジカル量子ビット搭載の「Majorana 1」チップを発表
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/20/news136.html
向こう数十年ではなく、数年以内に、産業規模の問題を解決できる量子コンピュータの実現に貢献するとしている。
Majorana 1の開発に使用されたトポロジカルコアアーキテクチャは、単一のチップに100万量子ビットを搭載できる明確な道筋を示しているという
量子コンピュータの開発競争は激化しており、米Googleも昨年12月に「Willow」という105量子ビットを搭載した新しい量子チップを発表
し、量子エラー訂正において「閾値以下」を達成している。
996Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 13:19:45.15ID:7olKDT3n
産総研とインテル、次世代量子コンピューターを共同開発 2025年2月5日
経済産業省所管の産業技術総合研究所は米インテルと次世代の量子コンピューターを共同で開発する。
インテルの最先端チップを使い、産総研の拠点で組み立てる。
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
997Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 13:55:04.54ID:QDgUyt4F
法則発動するな
998Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 14:38:39.16ID:LIV8+GmT
キオクシアの64Gbit-MRAMってSK-Hynixとの共同研究だって
法則発動しないと良いけど…
999Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 14:44:32.97ID:yJrdAmwB
銀河鉄道
1000Socket774
垢版 |
2025/02/20(木) 14:46:47.83ID:Vrkbwrni
今からお前の名は1000だ!いいかい、1000だよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 52分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況