!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)
次スレは>>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
AM4マザーボード仕様一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-cw7A2MDHPvA-oB3OKXivdUo9BbTcsss1Rzy3J4hRyA/edit#gid=2112472504
AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
https://docs.goOgle.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing
・AM5マザーボードのスレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part27【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1734621011/
※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part167【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731162724/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part168【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1734792315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【AMD】AM4マザーボード総合 Part169【Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 3f76-B+ts)
2025/01/03(金) 21:17:33.10ID:FiHIiAz402Socket774 (ワッチョイ 4edc-1Vfr)
2025/01/03(金) 21:42:19.51ID:fOGRlfpJ0 いちおつ
3Socket774 (ワッチョイ c798-MJbf)
2025/01/03(金) 22:17:28.98ID:XBPys56X0 ___
(\ ∞ ノ .。oO(けむくじゃらはやだな・・・)
ヽ)_ノ
(\ ∞ ノ .。oO(けむくじゃらはやだな・・・)
ヽ)_ノ
4Socket774 (ワッチョイ 23aa-mG/w)
2025/01/03(金) 22:39:22.69ID:NzkUTywS0 オチに草
5Socket774 (ワッチョイ 4e44-p0+M)
2025/01/03(金) 23:16:26.20ID:6ezYQvNP0 (´・ω・`)ぬるぽ
6Socket774 (ワッチョイ 1a73-NQ7u)
2025/01/04(土) 06:48:33.95ID:ClRndD2B0 乙
7Socket774 (ワッチョイ 4ede-gIgt)
2025/01/04(土) 08:18:29.65ID:kQZu93rZ0 ASRock B550M Pro4在庫復活
8Socket774 (ワッチョイ 933a-Rt/e)
2025/01/04(土) 10:28:58.85ID:dWnGQ03c09Socket774 (ワッチョイ 977b-ZYTN)
2025/01/04(土) 10:31:50.22ID:El0KcK040 クーポンでB550もギリ1万を下回る
10Socket774 (ワッチョイ da81-omF8)
2025/01/04(土) 11:02:26.79ID:dMOkc4nD0 A520もうセールきませんかそうですか
11Socket774 (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/04(土) 11:08:11.13ID:Ck56VxP10 基本的に年末セールと違って
初売りは安くないからな
初売りは安くないからな
12Socket774 (ラクッペペ MMb6-UDRz)
2025/01/04(土) 11:41:06.19ID:Sc0JPLxQM B550Pro4買ったけど
この板低電力モードすら実装されてないんだな
これじゃあA520と機能差少なくない?
この板低電力モードすら実装されてないんだな
これじゃあA520と機能差少なくない?
13Socket774 (ワッチョイ 9b4a-IdYD)
2025/01/04(土) 12:00:40.29ID:OSza4ii30 省電力で運用する設定を教えろ下さい
14Socket774 (ワッチョイ 3e93-7Fjv)
2025/01/04(土) 12:42:29.27ID:NyWRZ2900 X370GTNがまだ家にあるわ
AM4の最初のITXはBIOSTARだったんだよな
AM4の最初のITXはBIOSTARだったんだよな
15Socket774 (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/04(土) 13:37:26.53ID:Ck56VxP10 >>12
変態だから仕方がない
変態だから仕方がない
16Socket774 (ワッチョイ d776-AFTv)
2025/01/04(土) 15:15:48.34ID:0odftDpF0 AM4ではASRockは最下位メーカーって言ってるのに
なぜ信じずASRock買うんだろうね、買ってから文句言うとかバカなんだろう
なぜ信じずASRock買うんだろうね、買ってから文句言うとかバカなんだろう
17Socket774 (ワッチョイ b603-1Vfr)
2025/01/04(土) 15:54:57.10ID:5XW2oICD0 未開封のB450 鉄板伝説が3枚あります
18Socket774 (ワッチョイ 3efb-htht)
2025/01/04(土) 16:27:05.63ID:mH3mGRmw0 カスロックなんてドブ銭なのに
19Socket774 (ワッチョイ 3ee3-5/7j)
2025/01/04(土) 16:36:58.62ID:cq5DImhY0 投げ売りされてるのは理由があるからだしなぁ
我慢して定格で使いなよ
我慢して定格で使いなよ
20Socket774 (ワッチョイ 5f53-kref)
2025/01/04(土) 16:44:54.28ID:WzfyWIPd0 3000円台おわっちゃった😢
21Socket774 (ワッチョイ fada-N3sl)
2025/01/04(土) 16:52:46.96ID:KNCbU/AF023Socket774 (ワッチョイ 9a6e-3FWJ)
2025/01/04(土) 17:04:57.69ID:O2c8Y4qV0 買ってる話題のときに買うなって言えばいいのに、売り切れになってから湧くのな
24Socket774 (ワッチョイ 4e4b-RMdQ)
2025/01/04(土) 17:36:11.91ID:xcEGK5HY0 AM4スレはもう終わってるから あたおか5人くらいしか常駐してないよ
ググって過去ログ読めよ最廉価のPro4が付くやつは総じてダメって何年も言われてるだろ
pro4買ってバカみたいに暴れると情弱かMSI信者としか思われないよ
ググって過去ログ読めよ最廉価のPro4が付くやつは総じてダメって何年も言われてるだろ
pro4買ってバカみたいに暴れると情弱かMSI信者としか思われないよ
25Socket774 (ワッチョイ 035a-Udw9)
2025/01/04(土) 18:09:14.43ID:S4of1myC0 ジサカーは一度痛い目に合うところから始まる
学習しないヤツはずーーっと情弱のママ
ママのおっぱいでも吸ってろ
学習しないヤツはずーーっと情弱のママ
ママのおっぱいでも吸ってろ
26Socket774 (ワッチョイ c798-MJbf)
2025/01/04(土) 18:24:10.18ID:Lr2q4RZV0 自分が出来ねえから八つ当たりしてんのかね ?
27Socket774 (ワッチョイ 4edc-1Vfr)
2025/01/04(土) 18:33:13.76ID:JZ79/TPU0 自分が嫌いなメーカーのマザーが話題になって
しかも売れに売れたからそれが気に食わないんだろうな
こういうのは相手せずにさっさとNGに放り込めばいいよ
しかも売れに売れたからそれが気に食わないんだろうな
こういうのは相手せずにさっさとNGに放り込めばいいよ
28Socket774 (ワッチョイ 5f53-kref)
2025/01/04(土) 18:34:05.78ID:WzfyWIPd0 わかったからASUSもう一回安くなれ
29Socket774 (ワッチョイ 173d-axcb)
2025/01/04(土) 18:36:35.82ID:eKM94q6o0 投げ売りに群がって喜んで買ったんだからなにか問題起きても諦めつくでしょ
30Socket774 (ワッチョイ 172e-E/Fj)
2025/01/04(土) 18:46:54.71ID:eGojdHbI0 散々予備とかサブ用とかいってたのになにを後悔するというのだ
31Socket774 (ワッチョイ 035a-Udw9)
2025/01/04(土) 19:15:25.48ID:S4of1myC034Socket774 (ワッチョイ 3efb-htht)
2025/01/04(土) 21:04:11.79ID:mH3mGRmw0 目糞と鼻くそって感じ
35Socket774 (ワッチョイ 3e45-kcYb)
2025/01/04(土) 21:59:08.35ID:C898IToe0 定格で使って何がいけないの?
37Socket774 (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/04(土) 23:15:40.58ID:Ck56VxP10 今さらAM4で限界まで攻めても意味ないんじゃね?
素直にAM5に切り替えた方がいいだろう
素直にAM5に切り替えた方がいいだろう
38Socket774 (ワッチョイ 035a-Udw9)
2025/01/04(土) 23:37:26.12ID:S4of1myC040Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/05(日) 00:56:21.74ID:5ak87rey0 エイスースこそ至高
41Socket774 (ワッチョイ 73ad-Mzs1)
2025/01/05(日) 07:57:18.56ID:cflUcRCJ0 ASUSしか頭にないからASRockとか営業の個人的主張とかどうでもいいわ
吉田某と同じ程度の認識でしかない
吉田某と同じ程度の認識でしかない
42Socket774 (ワッチョイ dbda-snOG)
2025/01/05(日) 08:25:03.03ID:d8paewWQ0 お前の主観も他人からしたらどうでもいいんだけどな
自分を中心に世界が回っていると思ってる美少女ヒロインですか?
鏡見ろよw
自分を中心に世界が回っていると思ってる美少女ヒロインですか?
鏡見ろよw
43Socket774 (ワッチョイ dbda-snOG)
2025/01/05(日) 10:41:45.02ID:d8paewWQ0 みなさーん>>41さんがどうでもいいってよ
このかわいい美少女ちゃんのため二度と話題にしないでくださいね~wwww
このかわいい美少女ちゃんのため二度と話題にしないでくださいね~wwww
44Socket774 (ワッチョイ 73ad-Mzs1)
2025/01/05(日) 11:44:03.22ID:cflUcRCJ0 世界は俺中心に回っているオープンワールドなんだが
お前らは全員NPCなんだよ
お前らは全員NPCなんだよ
45Socket774 (ワッチョイ 2b44-bDSa)
2025/01/05(日) 11:50:10.78ID:GKwynBKx0 随分チンケでつまんえーオープンワールドゲームなんだな
46Socket774 (ワッチョイ 4b9f-O+l6)
2025/01/05(日) 11:56:31.01ID:J9vX5Ts00 人の数だけ世界はある
素粒子の数だけ世界はあるいや
まだ知られていない宇宙の数だけ宇宙はある
少なくとも人間が想像できる宇宙はすべて存在する
人間が想像できない宇宙はそれより遥かに莫大に多い
素粒子の数だけ世界はあるいや
まだ知られていない宇宙の数だけ宇宙はある
少なくとも人間が想像できる宇宙はすべて存在する
人間が想像できない宇宙はそれより遥かに莫大に多い
47Socket774 (ワッチョイ 2b44-bDSa)
2025/01/05(日) 12:22:24.40ID:GKwynBKx0 スピリチュアル系は昔から好きだけど
そのパラレルワールド系の話は信じてない
世界の見え方が主観か客観か、とういなら理解できる
その人の主観によって世界の見え方が変わってくるからね
主観を心の状態と言い換えてもいいな
そのパラレルワールド系の話は信じてない
世界の見え方が主観か客観か、とういなら理解できる
その人の主観によって世界の見え方が変わってくるからね
主観を心の状態と言い換えてもいいな
48Socket774 (ワッチョイ f911-8Wha)
2025/01/05(日) 12:30:21.76ID:JgUF+JaA0 ラプラスの悪魔くらいまでが限界。
量子もつれとか。
まぁ昔の凄い人が言ってた。『観測できない事象について考えるのは時間の無駄じゃね?』
量子もつれとか。
まぁ昔の凄い人が言ってた。『観測できない事象について考えるのは時間の無駄じゃね?』
49Socket774 (ワッチョイ c11b-r2DT)
2025/01/05(日) 13:09:53.85ID:uUx78uBt0 この世は仮想世界だぞ
50Socket774 (ワッチョイ 2b44-XS8P)
2025/01/05(日) 13:16:56.51ID:RhWjtIhM0 理屈や理由をしてね
51Socket774 (ワッチョイ 3998-6BMY)
2025/01/05(日) 13:45:05.79ID:8qo9JaAK0 ふんにゃか
52Socket774 (ワッチョイ 09a2-6G+f)
2025/01/05(日) 15:53:51.37ID:Ebql3Kek0 おはあたりをけさふすおんまとてぬをへしはこるけへむおむのくれにろなへぬぬ
53Socket774 (ワッチョイ e10c-wGc/)
2025/01/05(日) 16:06:00.22ID:VSmE8Wmn0 何のスレだよ
54Socket774 (ワッチョイ 8103-8Wha)
2025/01/05(日) 19:12:10.64ID:xirvlaxm0 またスプリクトが来てるな
55Socket774 (JP 0Hbd-gMTK)
2025/01/05(日) 19:19:25.11ID:H5hKiApkH てか、今回は俳優で固めそう
ド嬢をアニメとか単位を示しているかどうかのせめぎ合い
一枚の写真じゃん
ド嬢をアニメとか単位を示しているかどうかのせめぎ合い
一枚の写真じゃん
56Socket774 (ワッチョイ 5bb2-chQs)
2025/01/05(日) 19:33:00.50ID:pgvS8+/h0 あったねw半分くらいになって1位だろ
57Socket774 (ワッチョイ 0953-eyGy)
2025/01/05(日) 22:47:01.92ID:NTFV1i890 もうマザボセール来ないか
58Socket774 (ブーイモ MM3d-fJXw)
2025/01/05(日) 22:58:38.67ID:WcuU01meM ASUSのB550M-Aが実質4000円ちょっとなのは安かったな
59Socket774 (ワッチョイ b1b1-8OYW)
2025/01/05(日) 23:20:33.37ID:3FlAkdwa0 ソフマップのCPUセット売りで買った メモリーはアマゾン
やっぱりセット売りは安いよ
やっぱりセット売りは安いよ
>>58
お前タイムリープしてる?
お前タイムリープしてる?
61Socket774 (ブーイモ MM4b-fJXw)
2025/01/06(月) 05:04:29.21ID:Tc/CpcbqM >>60
実質だと4000円以下だったわ
先月のジョーシン4980円にヤフショのpaypay23%付いてて
2枚買ってその場で10%使えたから9000円
後から13%戻って来るから1枚3850円くらい
実質だと4000円以下だったわ
先月のジョーシン4980円にヤフショのpaypay23%付いてて
2枚買ってその場で10%使えたから9000円
後から13%戻って来るから1枚3850円くらい
62Socket774 (ブーイモ MM3d-fJXw)
2025/01/06(月) 05:13:27.03ID:Bj15AuCQM 前スレで2980円で買えた人もいた模様
63Socket774 (ワッチョイ 4b89-wZVr)
2025/01/06(月) 07:05:30.17ID:wb59Fapz0 年末のASUSとASRockの値引き合戦は面白かったな
今年も期待しておこう
今年も期待しておこう
65Socket774 (ワッチョイ 1381-I3Rs)
2025/01/06(月) 07:16:00.31ID:DD+QWiVY0 安マザボ買えるときはイラネって思うけど買えなくなると欲しくなるね
66Socket774 (ワッチョイ f947-5JfK)
2025/01/06(月) 08:35:57.58ID:f2A+iFgV0 昨晩動画編集してシャットダウンして今朝起動したらKP41祭だよ、、、トホホ
68Socket774 (ワッチョイ 0953-eyGy)
2025/01/06(月) 12:25:40.20ID:Bu6ZqI0Q0 三千円前半のやつ復活してて買おうしたけどちょっと悩みたかったから飯食ったら買おう思って食ってからぽちぽちしたら決済行けなくてなんでだって思ったらやってる最中に売り切れた萎えた~
決断悪くて一生買えねえんだ俺は
決断悪くて一生買えねえんだ俺は
70Socket774 (ワッチョイ f903-kf+p)
2025/01/06(月) 12:35:51.20ID:Z3tmRqCk071Socket774 (ワッチョイ f911-8Wha)
2025/01/06(月) 12:52:57.47ID:uxkNdsMP0 >>68
まぁ割合的にはなかなかなお得感だけど、
値段だけ考えたら時給分くらいじゃね?って思ったら最安待つより適当な値引きで買った方が良い時もあるよね。
まぁ最安で買うRTAみたいなのを楽しむのはそれはそれでありだけど。
まぁ割合的にはなかなかなお得感だけど、
値段だけ考えたら時給分くらいじゃね?って思ったら最安待つより適当な値引きで買った方が良い時もあるよね。
まぁ最安で買うRTAみたいなのを楽しむのはそれはそれでありだけど。
72Socket774 (ワッチョイ f947-5JfK)
2025/01/06(月) 13:16:25.77ID:f2A+iFgV073Socket774 (ワッチョイ 9920-7RB7)
2025/01/06(月) 13:34:44.40ID:V4QtXmTI0 マザーの予備をアマゾンで安く買うように人生の予備もアマゾンで売ってればいいのに
74Socket774 (ワッチョイ 81d4-zB+A)
2025/01/06(月) 13:43:57.08ID:G/S9KetU0 買える値段なのか?
そんなに安くていいのか?
そんなに安くていいのか?
75Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/06(月) 13:59:20.01ID:XWxpRoB20 2480円の価値しかない人生
76Socket774 (ワッチョイ 8194-eyGy)
2025/01/06(月) 14:42:02.53ID:EuDEMhLV0 >>71
そうなんだよねえ
こういう千円とかは気にして割と大きい値段の物はパッと買えないくせに必要のない百円二百円の嗜好品は気にせず買って結果としてその大きい値段以上使っちゃうんだよね
本当にダメ人間
そうなんだよねえ
こういう千円とかは気にして割と大きい値段の物はパッと買えないくせに必要のない百円二百円の嗜好品は気にせず買って結果としてその大きい値段以上使っちゃうんだよね
本当にダメ人間
77Socket774 (ワッチョイ 9933-5NWp)
2025/01/06(月) 15:24:03.47ID:avG1ikrI0 3700xを-0.1vしたらブルスク出まくり
78Socket774 (ワッチョイ 73a6-H1f1)
2025/01/06(月) 15:26:53.40ID:fG772uVB0 3480円でオレもASUSユーザーです
79Socket774 (ワッチョイ 1162-8Wha)
2025/01/06(月) 18:13:56.30ID:StF5/VPj0 MACHINIST-B450マザーボード,amdプロセッサ,デュアルチャネル,ddr4メモリ,am4,m.2 nvme,ryzen 5500, 5600, 5600,g,cpuをサポート
6,892円
s://ja.%61liexpress.com/item/1005006802925639.html
聞いたことないマザーボードメーカーやな
6,892円
s://ja.%61liexpress.com/item/1005006802925639.html
聞いたことないマザーボードメーカーやな
80Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/06(月) 18:44:04.54ID:JaQ1nQljM 年末セールで載せ替えてよかったわw
ゲームにもよるけどAM4の5000シリーズ最底辺でもCPU使用率20%切るし、あとはグラボの温度さげたいw
ゲームにもよるけどAM4の5000シリーズ最底辺でもCPU使用率20%切るし、あとはグラボの温度さげたいw
81Socket774 (ワッチョイ a13a-8odE)
2025/01/06(月) 19:09:18.05ID:LPVKDvFQ082Socket774 (ワッチョイ 9150-zB+A)
2025/01/06(月) 21:02:28.48ID:0cau3P8F0 いらねー
83Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/06(月) 22:05:37.39ID:6L7ueN1+0 B550Mセールは終わった感じだな
84Socket774 (ワッチョイ 2bde-k2QU)
2025/01/06(月) 22:08:16.42ID:QOCN1G4v0 B550M PRO4届いたけどヒートシンクが重たいね
85Socket774 (ワッチョイ 2bdc-8Wha)
2025/01/06(月) 22:29:25.42ID:bR7/uYnV0 しかし年末のA520M、B550Mマザーのセールは本当に激安だったねえ
数は出まくっただろうけど、ほとんど儲けはなかったんじゃないだろうか
数は出まくっただろうけど、ほとんど儲けはなかったんじゃないだろうか
86Socket774 (ワッチョイ 39d8-I3Rs)
2025/01/06(月) 22:52:46.66ID:mvTkwlv+0 Thunderbolt付いてる安いマザーボード(2万円未満)って存在しない?
87Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/06(月) 22:59:58.77ID:JaQ1nQljM 年明け数限定で2025円セールやるかと思ったら何も無かったなw
88Socket774 (ワッチョイ c17e-bSte)
2025/01/06(月) 23:08:41.85ID:su/MWlEw0 サムスン、SKハイニックス、マイクロンが需要減退でNAND生産を削減と報道
89Socket774 (ワッチョイ 2b6e-c4La)
2025/01/06(月) 23:54:53.52ID:u9p2lphd0 オラも暮れにソフマップのセット買ったんだけど。
ASrock A520-HVS 一通り組み立て電源入れても何も表示されない。
電源ボタンONでFanは回る。
どう検証すれば良いかアドバイス貰えないだろうか?
ASrock A520-HVS 一通り組み立て電源入れても何も表示されない。
電源ボタンONでFanは回る。
どう検証すれば良いかアドバイス貰えないだろうか?
90Socket774 (ワッチョイ 995f-NxaX)
2025/01/07(火) 00:51:46.08ID:tw7GZc7w0 CPUのピン曲がってたりしてな
91Socket774 (ワッチョイ 2b58-TMzv)
2025/01/07(火) 00:54:33.88ID:0VjN8biB0 またいつものメモリトレーニングだっけ
それではなくて
それではなくて
92Socket774 (ワッチョイ 7958-7f6o)
2025/01/07(火) 01:07:29.89ID:+P+FoVSR0 CPU補助電源を挿してないとか
内蔵GPUの無いCPUでグラボを挿してないとか
内蔵GPUの無いCPUでグラボを挿してないとか
93Socket774 (ワッチョイ 816a-bDSa)
2025/01/07(火) 01:17:45.68ID:3Jz16v1W0 マザボ以外にCPUが何なのかすら構成の説明がない
94Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/07(火) 01:25:33.57ID:Pp1zoA8b0 静電気でマザーボードが壊れたのでわ
95Socket774 (ワッチョイ 93cb-D+P+)
2025/01/07(火) 02:36:32.84ID:DrE+WP8B0 メモリがちゃんと刺さってないとか
96Socket774 (ワッチョイ 9366-kJQQ)
2025/01/07(火) 03:08:38.60ID:aU+6QHe40 メモリソケットにちんげはさまってたり
97Socket774 (ワッチョイ 2b44-8Wha)
2025/01/07(火) 09:16:16.45ID:OylDtHK40 BEEP用のSPKくらい付けたらええと思うわ。
98Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/07(火) 10:24:38.64ID:MwGIDtagM ケースのスイッチ配線でパワー、リセット、HDD、LED、プラスマイナスとか間違って挿してるとか?
99Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/07(火) 10:37:01.04ID:MwGIDtagM 因みに俺が初めて自作したソケット478のCeleronの時の経験談がそうw
100Socket774 (ワッチョイ 9139-B5D3)
2025/01/07(火) 10:46:04.18ID:7iuum2/J0 >>85
様々な立場の連中の思惑が一致した感じで熱かったね
インテルのやらかしに乗じて少しでもシェアを取りたいAMD
本当は高級品を売りたいが数が出るなら安物どんと来いなマザボメーカー
年末商戦で目玉商品が欲しかった代理店や小売店
みたいな
様々な立場の連中の思惑が一致した感じで熱かったね
インテルのやらかしに乗じて少しでもシェアを取りたいAMD
本当は高級品を売りたいが数が出るなら安物どんと来いなマザボメーカー
年末商戦で目玉商品が欲しかった代理店や小売店
みたいな
101Socket774 (ワッチョイ c903-8Wha)
2025/01/07(火) 10:52:09.24ID:kHGaY2FH0 昔のマザボで不具合のある場所音声で教えてくれるのがあったな
102Socket774 (JP 0Hfd-WDOx)
2025/01/07(火) 10:53:38.48ID:84q9FpB3H 5500を5500GTと勘違いしてバックパネルの映像端子に挿してるかな~
103Socket774 (ワッチョイ 9139-B5D3)
2025/01/07(火) 10:55:49.60ID:7iuum2/J0 スピーカー付けてあれば長音と単音の組み合わせで分かる様にはなってるよね
それが100%f正しいかどうかは知らんけど
それが100%f正しいかどうかは知らんけど
104Socket774 (ワッチョイ 93c6-kA/B)
2025/01/07(火) 12:01:19.14ID:iHxoKBTh0 お陰で格安でSandyおじ卒業できてありがたい
工房の5500GT+A520M-Eセット無くなってるね
ノート用CPU並みに省電力みたいで、
負荷率20%以下はファンの回らない650W電源
使ってるけど、ベンチ回してもでもファン回らず
工房の5500GT+A520M-Eセット無くなってるね
ノート用CPU並みに省電力みたいで、
負荷率20%以下はファンの回らない650W電源
使ってるけど、ベンチ回してもでもファン回らず
105Socket774 (ワッチョイ 1381-I3Rs)
2025/01/07(火) 12:35:35.96ID:KrD5JuTh0 ほんとあの2000円台とかになってたのなんだったんだろw
どこの実店舗も別にセールってわけでもなく年末年始軒並み下がってたから値段そのままだったりしないかなって思って昨日見に行ったら全部元戻ってたけどあれって他の店に釣られて値段下げてるだけなのかなメーカー指示なんかな
どこ主導なんだろ
どこの実店舗も別にセールってわけでもなく年末年始軒並み下がってたから値段そのままだったりしないかなって思って昨日見に行ったら全部元戻ってたけどあれって他の店に釣られて値段下げてるだけなのかなメーカー指示なんかな
どこ主導なんだろ
106Socket774 (ワッチョイ 93ac-a/Rh)
2025/01/07(火) 12:43:07.13ID:JiPLgjjp0 ASUSがBCNマザーボードランキングで1位を取るために安売りした説があるよ
2023年はASRockと拮抗してたし、2024年で1位を取れば20年連続になるから何としてでも死守したかったのでは
実際に今年になった瞬間各所でマザーボードの安売りが終了してたし
2023年はASRockと拮抗してたし、2024年で1位を取れば20年連続になるから何としてでも死守したかったのでは
実際に今年になった瞬間各所でマザーボードの安売りが終了してたし
107Socket774 (JP 0H4b-bjyk)
2025/01/07(火) 12:57:48.01ID:6BTqzeGlH それは流石にないよなと思ってたけど年内だけやってたのか…あるな
108Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/07(火) 13:31:55.42ID:Pp1zoA8b0 どっちが勝ったんだろうなw
109Socket774 (JP 0H4b-bjyk)
2025/01/07(火) 14:15:18.52ID:AYkfwah9H asrockが値下げ乗ってきたとこも今年も両者僅差だったと取れなくもないな
110Socket774 (オイコラミネオ MMe5-//Fa)
2025/01/07(火) 15:14:52.40ID:0kI1r3GkM asrockは単に在庫処分感するんやがシェアとか興味あるんかねぇ
111Socket774 (ワッチョイ 93c6-kA/B)
2025/01/07(火) 15:32:13.09ID:iHxoKBTh0 5500GTセットのA520M-Eは24/10製だった
シェア取るためにわざわざ新規に生産したのかな
シェア取るためにわざわざ新規に生産したのかな
112Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/07(火) 16:05:14.35ID:Pp1zoA8b0 部品が余っていたんじゃね
113Socket774 (ワッチョイ 81f1-bDSa)
2025/01/07(火) 18:24:58.02ID:3Jz16v1W0 まだ製品ページあるんだし在庫見ながら継続して生産してるだけじゃね
114Socket774 (ワッチョイ 5b2e-4dJh)
2025/01/07(火) 19:48:18.84ID:kWfAo3GV0 キャンパスライフ
115Socket774 (ワッチョイ 91bd-B5D3)
2025/01/07(火) 19:51:01.65ID:7iuum2/J0 誰かも言ってたけど初売りセールってそんなに安くなかったりするよね
お年玉を持ったキッズ相手の商売なんかだと安くしないかも
お年玉を持ったキッズ相手の商売なんかだと安くしないかも
116Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/07(火) 23:31:18.90ID:Pp1zoA8b0 次は3月まで安売りセールはないだろうな
117Socket774 (ワッチョイ 01b1-SaYu)
2025/01/08(水) 01:38:28.03ID:ptOJ3RZC0 B550M Pro4買った勢いで
ケース、SSD、7500X、メモリ、電源を買ってしまった。
時を戻したい…
そしてグラボを買いたい…中古でいいから…
ケース、SSD、7500X、メモリ、電源を買ってしまった。
時を戻したい…
そしてグラボを買いたい…中古でいいから…
118Socket774 (ワッチョイ c989-zB+A)
2025/01/08(水) 01:40:36.04ID:WyjPoK4s0 こういうのって、テンション落として上げたほうがいいのかね?
119Socket774 (ワッチョイ 099c-Nr3r)
2025/01/08(水) 01:48:37.21ID:eWYEllng0 >>117
オレも同じようなことした
サブマシンの更新をしようと思ってアリエクで調べたら5700X3Dが安かったから思わず買ってしまって
ついでにとケース、B550M WiFi、CPUクーラーを買った
さらについでにメインマシンの電源、SSDも買いたくなったから買ってしまって、それらのお下がりをサブマシンに回すことにした
よく考えたら丸々1台分パーツを買ったことになる
オレも同じようなことした
サブマシンの更新をしようと思ってアリエクで調べたら5700X3Dが安かったから思わず買ってしまって
ついでにとケース、B550M WiFi、CPUクーラーを買った
さらについでにメインマシンの電源、SSDも買いたくなったから買ってしまって、それらのお下がりをサブマシンに回すことにした
よく考えたら丸々1台分パーツを買ったことになる
120Socket774 (ワッチョイ 01b1-SaYu)
2025/01/08(水) 01:53:42.01ID:ptOJ3RZC0121Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/08(水) 01:54:32.94ID:gT3+eSyT0 そんなに不満はなかったけど10年目だし
LGA1150からAM4に乗り替えるいいきっかけになったw
ところでAM3のクーラー(引っ掛けタイプ)って
AM4に流用出来るんだっけ?
LGA1150からAM4に乗り替えるいいきっかけになったw
ところでAM3のクーラー(引っ掛けタイプ)って
AM4に流用出来るんだっけ?
122Socket774 (ワッチョイ 619d-gvJd)
2025/01/08(水) 02:00:46.97ID:wu5RisKS0 引っ掛けタイプなら一緒
123Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/08(水) 02:06:56.40ID:gT3+eSyT0124Socket774 (ワッチョイ e1cf-R7vW)
2025/01/08(水) 04:02:18.57ID:fjMaWxEK0 フリマでバルクの5500GT買ったんですけど200GEのリテールクーラーで大丈夫かな
未使用のAthlon II X2 240のリテールクーラーもあります
同じ65Wだからこちらのほうがいいですかね
未使用のAthlon II X2 240のリテールクーラーもあります
同じ65Wだからこちらのほうがいいですかね
125Socket774 (ワッチョイ 91c0-7l3S)
2025/01/08(水) 08:27:18.58ID:oNHpprA10 B450から550の更新にとどめたオレを褒めたい
126Socket774 (オッペケ Sr4d-SaYu)
2025/01/08(水) 09:33:07.88ID:8HEKxhp8r127Socket774 (ワッチョイ 5b19-vZ9d)
2025/01/08(水) 10:44:43.21ID:dd9G+YEn0 X470使ってるけど別にこのままでもええかと思い始めてる
大体何でもできるしな
延命よりAM5いくのがいいんだろうけど一式買うことになるのは資金とやる気の面でキツイ
大体何でもできるしな
延命よりAM5いくのがいいんだろうけど一式買うことになるのは資金とやる気の面でキツイ
129Socket774 (ワッチョイ 739d-XS8P)
2025/01/08(水) 12:52:08.90ID:8oq87YSQ0132Socket774 (ワッチョイ c15a-bDSa)
2025/01/08(水) 14:56:26.28ID:ial2JpZc0 沼にハマってからが本番だ
133Socket774 (ブーイモ MMb3-MBbo)
2025/01/08(水) 15:26:25.31ID:LGEtFCrwM いまさっきb550-plusを買ったぜ!
b450からのランクアップ!
b450からのランクアップ!
135Socket774 (ワッチョイ 2bf4-SaYu)
2025/01/08(水) 16:10:45.65ID:4piTF+Aj0136Socket774 (ワッチョイ d35f-eyGy)
2025/01/08(水) 17:25:09.21ID:1IlGbTaw0 届いたの組もうサブpcだから安く組みたい思って中古CPU買いに実店舗行ったらこれ買おうかなって目星つけてたのはもちろんなくなってるわ3600以下全部消え失せてるんだが
どーすんのこれw
どーすんのこれw
137Socket774 (スッププ Sdb3-vI2U)
2025/01/08(水) 17:26:07.00ID:lSa/Q6dsd 中古よりアリエク新品のほうが安い
138Socket774 (ワッチョイ 9343-bjyk)
2025/01/08(水) 17:26:59.35ID:OnjAwpVS0 500番マザーはzen+とか載らんらしいから残ってるもんかと思ったけどそうでもないか
139Socket774 (ワッチョイ 2b44-XS8P)
2025/01/08(水) 17:34:51.95ID:m8oFgz1K0 >>135
前に何度か書いたが俺のメインPCはRyzen2700、B450(MATX)、RTX4060
サブはRyzen5700X、B550(ATX)、RTX4070S
たまにゲームやるといっても軽いのばかりなので俺には4060すら無用の長物だった
本当はバイオRE4の為に4070Sまで買ったが4060でもWQHDで十分動くしそれに結局ほとんどプレイしてない
なんの為に4070Sを買ったのか
でもメインPCをB550と5600Xにしたい欲望ありw
前に何度か書いたが俺のメインPCはRyzen2700、B450(MATX)、RTX4060
サブはRyzen5700X、B550(ATX)、RTX4070S
たまにゲームやるといっても軽いのばかりなので俺には4060すら無用の長物だった
本当はバイオRE4の為に4070Sまで買ったが4060でもWQHDで十分動くしそれに結局ほとんどプレイしてない
なんの為に4070Sを買ったのか
でもメインPCをB550と5600Xにしたい欲望ありw
141Socket774 (ワッチョイ 1381-I3Rs)
2025/01/08(水) 18:07:56.21ID:J/r2FFqN0 ミドル帯はアリエクあんま安く無くね?
142Socket774 (ワッチョイ 2bf4-SaYu)
2025/01/08(水) 18:18:30.09ID:4piTF+Aj0143Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/08(水) 18:55:15.36ID:bvt1WwH8M 俺は温度の方が気になるからこの時季に
ケース内に収まるusb接続最強風速扇風機こうたわw
ケース内に収まるusb接続最強風速扇風機こうたわw
144Socket774 (JP 0H4b-mX+x)
2025/01/08(水) 19:05:28.71ID:RBX1rbWeH >>124
ずっとアイドル付近で使うなら安全温度に収まりそうだけど
5500GTでも全開でCPU負荷かけるとワットチェッカー読みで
マシンの消費電力130W以上行くからね
フルロードさせるなら最低WraithStealthぐらいのは必要
cTDPとかで35Wぐらいまで絞るなら200GEのでも行けそう
ずっとアイドル付近で使うなら安全温度に収まりそうだけど
5500GTでも全開でCPU負荷かけるとワットチェッカー読みで
マシンの消費電力130W以上行くからね
フルロードさせるなら最低WraithStealthぐらいのは必要
cTDPとかで35Wぐらいまで絞るなら200GEのでも行けそう
145Socket774 (ワッチョイ 2bde-k2QU)
2025/01/08(水) 19:35:08.05ID:HrjmnxJl0 CPUクーラーって今は2000円台で12cmファン搭載の巨大なのが買えるから
リテールクーラーなんか窓から投げ捨てろ
リテールクーラーなんか窓から投げ捨てろ
146Socket774 (アウアウウー Sa85-QKz9)
2025/01/08(水) 19:47:29.67ID:Dj59TNJBa matxの小型ケースとかすっかり下火になったな
昔のケースに収まる高さが低いcpuファンてサイドフローが入手困難
昔のケースに収まる高さが低いcpuファンてサイドフローが入手困難
147Socket774 (ワッチョイ 995a-GMH/)
2025/01/08(水) 20:07:12.13ID:3uCoCVhG0 ミニPCで金出せるなら6900X低予算ならN100と
MATXなんか比べ物にならない超小型で種類選べるようになったからねえ
MATXなんか比べ物にならない超小型で種類選べるようになったからねえ
148Socket774 (ワッチョイ 2b44-XS8P)
2025/01/08(水) 20:23:27.97ID:m8oFgz1K0 >>140
M-ATXの方が好きなんだよね
M-ATXのマザーというより未だに使ってるAbeeのM-ATXケースが気に入ってて
で、4070Sの3連FANを買うため、それが入るATXケースとマザーを買ったという感じ
最初は新たに組んだATXをメインにしようと思ってたが
やっぱM-ATXケースの方が長年連れ添った道具だから愛着があってね
作業しにくく窒息ケースなんだけどね
M-ATXの方が好きなんだよね
M-ATXのマザーというより未だに使ってるAbeeのM-ATXケースが気に入ってて
で、4070Sの3連FANを買うため、それが入るATXケースとマザーを買ったという感じ
最初は新たに組んだATXをメインにしようと思ってたが
やっぱM-ATXケースの方が長年連れ添った道具だから愛着があってね
作業しにくく窒息ケースなんだけどね
149Socket774 (ワッチョイ c9a9-fIgX)
2025/01/08(水) 22:03:25.52ID:tPgZj3Y00 アスロック原田は元テックウィンド社員でASUS製品使っとった
元職場への対抗意識
元職場への対抗意識
150Socket774 (ワッチョイ 4b4f-B5LN)
2025/01/08(水) 22:31:38.36ID:WBLfosYB0 原田信者が情弱伝説の被害者&広告者
なんであんな金で転ぶ二枚舌を信じるかねえ
なんであんな金で転ぶ二枚舌を信じるかねえ
151Socket774 (ワッチョイ 01b1-VAwy)
2025/01/09(木) 01:17:38.68ID:YsbMxzCI0 こんにちは。アドバイス求めてます。
5年前程に購入し未開封のb450(update済な為550対応可)aourus elite rev.1
パッケージwin10未開封
antec650wブロンズ未開封があります。
ssdとメモリも当時同時に揃えてましたが売りました。
今から組みたいんですが…cpuとグラボに迷っています。
用途はゲームですが、録画しながらゲームもしたい。
その後編集しupload。
ただ基本はゲームするだけです。
だいたいはシージレベルの軽いものです。
1番重いものでしたいゲームはタルコフですがうーん、スペックが心配なのであまりできるとは思っていません…
他はbf5やkf2や古いものが多いのでタルコフ以外は問題ないと思います。
今後の乗せ替えを考えて、あまり予算をかけたくなくcpuを5600か5700xあたりで迷っています。
AM5をスルーして、2年後くらいにam6が出たらそこで6に換装することを想定しており、もしくは、少し後に5950xや5800x3Dのam4上位cpuに乗せ替え、グラボの価格がもう少し下がった時に3060tiにして、長く使うか。
何かアドバイスがほしいです。
宜しくお願い致します。
私ならこうする、で構いません。
5年前程に購入し未開封のb450(update済な為550対応可)aourus elite rev.1
パッケージwin10未開封
antec650wブロンズ未開封があります。
ssdとメモリも当時同時に揃えてましたが売りました。
今から組みたいんですが…cpuとグラボに迷っています。
用途はゲームですが、録画しながらゲームもしたい。
その後編集しupload。
ただ基本はゲームするだけです。
だいたいはシージレベルの軽いものです。
1番重いものでしたいゲームはタルコフですがうーん、スペックが心配なのであまりできるとは思っていません…
他はbf5やkf2や古いものが多いのでタルコフ以外は問題ないと思います。
今後の乗せ替えを考えて、あまり予算をかけたくなくcpuを5600か5700xあたりで迷っています。
AM5をスルーして、2年後くらいにam6が出たらそこで6に換装することを想定しており、もしくは、少し後に5950xや5800x3Dのam4上位cpuに乗せ替え、グラボの価格がもう少し下がった時に3060tiにして、長く使うか。
何かアドバイスがほしいです。
宜しくお願い致します。
私ならこうする、で構いません。
152Socket774 (ワッチョイ 09b1-3Bd7)
2025/01/09(木) 01:27:01.15ID:AHRvJGE70 なにこれ中華X3Dへの誘導?
153Socket774 (ワッチョイ c903-8Wha)
2025/01/09(木) 01:49:39.62ID:L+ETILLD0 AIで翻訳した日本語みたいだな
154Socket774 (ワッチョイ b1cb-gvJd)
2025/01/09(木) 02:26:29.61ID:DX5vAg110 CPU 5700X (Aliexpress)
グラボ 3060か6600 (ヤフオク)
これで3~4年戦う
グラボ 3060か6600 (ヤフオク)
これで3~4年戦う
155Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/09(木) 03:17:02.70ID:SSp/bh1U0 5700X3DとRTX4070で2年使ってサブ機行き
156Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/09(木) 03:26:56.36ID:SSp/bh1U0 タルコフやるなら7800X3Dか9800X3Dは必須
グラボも今から買うならRTX5070Tiを選ぶしかない
諦めてサブ機として組んだほうが良い
グラボも今から買うならRTX5070Tiを選ぶしかない
諦めてサブ機として組んだほうが良い
157Socket774 (ワッチョイ 11dc-8Wha)
2025/01/09(木) 05:01:14.08ID:8Wel1FMi0 AM5のスレ見てたら電源投入時に「ピッ」って音が鳴るあのブザーの端子がAM5マザーボードからなくなったって言う話題が出てたんだがマジか
あれなくされたら正常起動時とかメモリの設定しくじって起動しなくなった時とか原因わからんやん
あれなくされたら正常起動時とかメモリの設定しくじって起動しなくなった時とか原因わからんやん
158Socket774 (ワッチョイ 2bde-k2QU)
2025/01/09(木) 06:46:30.47ID:yo7ZTaNa0160Socket774 (ワッチョイ d3da-fkhz)
2025/01/09(木) 08:19:46.77ID:zV5TYjRX0 新世代の資金源としてリセール考えるならX3D一択よ
無印は価値がすぐ落ちる
買ってはいけない
無印は価値がすぐ落ちる
買ってはいけない
161Socket774 (ワッチョイ 2b44-e4Fo)
2025/01/09(木) 08:35:54.91ID:kQP1Q9fT0 ゲームをあまりやらない人は無印の方が良くない?
162Socket774 (ワッチョイ d3da-fkhz)
2025/01/09(木) 08:47:18.76ID:zV5TYjRX0 良いと思うなら人に同意など求めず自信をもってください
163Socket774 (オイコラミネオ MMe5-//Fa)
2025/01/09(木) 09:43:19.43ID:AsT/UHu/M CPUは5600でいいけど3060でタルコフは動くは動くくらいのレベルやろ
164Socket774 (ワッチョイ 09b1-3Bd7)
2025/01/09(木) 09:57:59.22ID:AHRvJGE70 最適化がゴミなEFTを配信者にやらせてPCを売ろう作戦
これでようやくX3Dの存在意義が生まれる バロで700出ようがどうでもいいからなw
これでようやくX3Dの存在意義が生まれる バロで700出ようがどうでもいいからなw
166Socket774 (ワッチョイ c19c-k84D)
2025/01/09(木) 11:20:14.45ID:Ps6kGOQv0 タルコフは20コア以上無いとまともに動かない
まぁ最近のゲームは全部そうだけどん
まぁ最近のゲームは全部そうだけどん
167Socket774 (ワッチョイ 4be9-O+l6)
2025/01/09(木) 11:34:34.41ID:jga3gXKP0 ゲームなんてやらんわ!
168Socket774 (ワッチョイ c9ac-5NWp)
2025/01/09(木) 11:37:04.87ID:J7uFkKHC0 ゲームと漫画は馬鹿になるといわれて育ちました
169Socket774 (ワッチョイ 4be9-O+l6)
2025/01/09(木) 11:55:34.15ID:jga3gXKP0 7950Xの購入を考えたこともある
150人規模の会議が必要かもしれなかったから
150人規模の会議が必要かもしれなかったから
171Socket774 (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/09(木) 13:19:23.83ID:vTFZyKDJ0 ゲームをやらないなら5700Gで十分
172Socket774 (ワッチョイ 6146-3Bd7)
2025/01/09(木) 13:21:15.15ID:A0pq3jmE0 6000円のAsrock B550M pro4使ってるけど、ええなこれ。
これで十分やん。何の不満もないわ。
正規の12000円の値段やったら微妙かもしれんけど。
これで十分やん。何の不満もないわ。
正規の12000円の値段やったら微妙かもしれんけど。
173Socket774 (ワッチョイ 5b88-bKfF)
2025/01/09(木) 13:51:53.24ID:jF3IrWcW0 個人的に光出力端子はマストなんで遠慮しましたわ
174Socket774 (ワッチョイ 7395-VAwy)
2025/01/09(木) 15:13:29.26ID:sOR8WamQ0 AIみたいな文章でちょっと笑ってしまったw
やっぱブラウザからだと人いるなあ。アドバイスありがとうございます。
とりあえずm.2 SSD1TB用意しました。
調べるとGTA6KF3が今年リリースか…
5600と1660tiで3060あたりが安くなるまでと思ったけど1660あたりはやめといたほうが良いね。
だいたいじゃんぱらなどで一万ちょい…
5700x or 5600とRX6600、グラボが迷います。
3060とか3万越え高いな、2万あたりまでに下がってきたあたりでグラボだけ変えて数年戦いたい。
b450マザボアプデ済みとはいえなんか変えたくなってきた…
みんなマジでありがとう。
やっぱブラウザからだと人いるなあ。アドバイスありがとうございます。
とりあえずm.2 SSD1TB用意しました。
調べるとGTA6KF3が今年リリースか…
5600と1660tiで3060あたりが安くなるまでと思ったけど1660あたりはやめといたほうが良いね。
だいたいじゃんぱらなどで一万ちょい…
5700x or 5600とRX6600、グラボが迷います。
3060とか3万越え高いな、2万あたりまでに下がってきたあたりでグラボだけ変えて数年戦いたい。
b450マザボアプデ済みとはいえなんか変えたくなってきた…
みんなマジでありがとう。
175Socket774 (ワッチョイ 4be9-O+l6)
2025/01/09(木) 15:16:59.69ID:jga3gXKP0 そもそも中古はマイニング済みなのでは?
数年戦えたらいいのか
数年戦えたらいいのか
176Socket774 (ワッチョイ 0976-vI2U)
2025/01/09(木) 15:34:30.87ID:ikF5kKDb0 >>174
うちも5600+RX6600、ついでにm.2の1TBだぜ
普段重いゲームとか全然しないので、これであと5年行けると思ってたけど、
インディ・ジョーンズのゲームおもしろそう・・・
今の構成だと要件ギリギリなんだよね
うちも5600+RX6600、ついでにm.2の1TBだぜ
普段重いゲームとか全然しないので、これであと5年行けると思ってたけど、
インディ・ジョーンズのゲームおもしろそう・・・
今の構成だと要件ギリギリなんだよね
177Socket774 (ワッチョイ 0968-dXTG)
2025/01/09(木) 16:50:39.55ID:sDoaVE0y0 グラボマイナー中古は、GPUグリス塗り直してファン交換して、メモリーパッド交換すると、3-4年は延命出来ると思う
が特に酷使されたものは、OCで一番メモリーに負荷かかってて、もうメモリーが焼かれ昇天しかかってる可能性はある
YouTuberでグラボのメモリー貼り替えてる猛者もいるけど
が特に酷使されたものは、OCで一番メモリーに負荷かかってて、もうメモリーが焼かれ昇天しかかってる可能性はある
YouTuberでグラボのメモリー貼り替えてる猛者もいるけど
178Socket774 (ワッチョイ 11dc-8Wha)
2025/01/09(木) 17:06:09.38ID:8Wel1FMi0 CPUを先に変えた方がいい
179Socket774 (ワッチョイ e1cf-R7vW)
2025/01/09(木) 17:20:46.09ID:SFvXy5h90 >>144-145
Athlon II X2 240のリテールクーラーで1日使ってみました
念のためケースのサイドパネル全開での計測ですが
BIOSとソフト読みで最高35度程度でした
12cmファンの物を買おうと思います
Athlon II X2 240のリテールクーラーで1日使ってみました
念のためケースのサイドパネル全開での計測ですが
BIOSとソフト読みで最高35度程度でした
12cmファンの物を買おうと思います
180Socket774 (ワッチョイ e1cf-R7vW)
2025/01/09(木) 17:27:11.42ID:SFvXy5h90 200GEでPRIME B550M-Aは使えなかったです
BIOSは見られますがストレージを認識できない
バックパネルのUSBもGen 1は認識しますがGen 2は無理
今はB450 GAMING PLUS MAXに載せていますが
何れはPRIME B550M-Aで使います>5500GT
BIOSは見られますがストレージを認識できない
バックパネルのUSBもGen 1は認識しますがGen 2は無理
今はB450 GAMING PLUS MAXに載せていますが
何れはPRIME B550M-Aで使います>5500GT
181Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/09(木) 17:44:40.92ID:SSp/bh1U0 300GEじゃないとZen+は使えないよ
182Socket774 (ワッチョイ 0968-dXTG)
2025/01/09(木) 18:05:34.86ID:sDoaVE0y0 >>179
AK400やサイズ虎徹がまあ安物の定番だけど、リテールクーラーの何杯も冷える
ツインタワー型のヒートパイプ本数の多さと、ファンのサンドイッチ次第
TDP105-180Wくらいまではいける
気をつけるべきは、高さがケースに入るか(蓋が閉まるか)
AK400やサイズ虎徹がまあ安物の定番だけど、リテールクーラーの何杯も冷える
ツインタワー型のヒートパイプ本数の多さと、ファンのサンドイッチ次第
TDP105-180Wくらいまではいける
気をつけるべきは、高さがケースに入るか(蓋が閉まるか)
183Socket774 (ワッチョイ 91a8-e4Fo)
2025/01/09(木) 19:42:20.66ID:Q7ZaVV8O0 >>174
な?B450アプデして使ってるから変える必要ないのは分かってるのにB550とかに変えたくなるよな
な?B450アプデして使ってるから変える必要ないのは分かってるのにB550とかに変えたくなるよな
184Socket774 (ワッチョイ db44-gvJd)
2025/01/09(木) 20:06:14.55ID:4L4i0gd90 PhenomⅡ時代からの使い回しのKABUTOでヒエヒエ
185Socket774 (ワッチョイ 09b1-3Bd7)
2025/01/09(木) 20:52:15.78ID:AHRvJGE70 65Wにリテールからツインタワー草
186Socket774 (ワッチョイ 9170-VAwy)
2025/01/09(木) 21:43:39.53ID:6tK0+f3h0 なんでだろうな、B550に変えたくなるねw
某フリマ見てるとRX6600が18000くらいで買えそうでグラっときたけどマイニング落ちでした。
てか6600自体がほぼマイニング落ちなんだろうね。
見た感じは綺麗ですがワイには危険すぎる、さすがにグラボにパーツの交換はできないや。
インディジョーンズ推奨スペック高いな、面白そうだわこれ。
マイニングに使ってない6600探してみますわ、TDP低いから良いなあとひかれてます。
焦らずポチらないようにしないと…w
さっきの同じ構成の方に聞きたいんですが、pubgくらいなら録画しながらゲームプレイはできますかね?
RADEONコスパ良すで驚愕。
某フリマ見てるとRX6600が18000くらいで買えそうでグラっときたけどマイニング落ちでした。
てか6600自体がほぼマイニング落ちなんだろうね。
見た感じは綺麗ですがワイには危険すぎる、さすがにグラボにパーツの交換はできないや。
インディジョーンズ推奨スペック高いな、面白そうだわこれ。
マイニングに使ってない6600探してみますわ、TDP低いから良いなあとひかれてます。
焦らずポチらないようにしないと…w
さっきの同じ構成の方に聞きたいんですが、pubgくらいなら録画しながらゲームプレイはできますかね?
RADEONコスパ良すで驚愕。
187Socket774 (ワッチョイ 2b44-bDSa)
2025/01/09(木) 23:08:18.11ID:IiCQqMGa0 低消費電力で性能も求めるならRTX4060の方が良くない?
188Socket774 (アウアウウー Sa85-QKz9)
2025/01/09(木) 23:29:10.53ID:fBnaRda1a アリエクで5600注文した
サブの使い勝手考慮するとGTのがよかったが、高いのしかなくて断念した
サブの使い勝手考慮するとGTのがよかったが、高いのしかなくて断念した
189Socket774 (ワッチョイ 0976-vI2U)
2025/01/09(木) 23:56:12.91ID:ikF5kKDb0190Socket774 (ワッチョイ 01b1-VAwy)
2025/01/10(金) 01:38:57.05ID:4vML1yiw0 >>187
久しぶりに自作パーツ調べだして、4060 115wでもちろん効率良すぎでそっちが良いんですが単純に予算の問題なんです。
てかグラボってこんな高かったっけ?って感じがします…
>> 188
アリエク店にもよるとは思いますが、大丈夫なんでしょうか。
安くてちょっと見てました。
>>189
ありがとうございます。
自分も、海外のテスト動画ではない実際の同時検証動画をさっき確認できました。
Weaさんという日本人youtuberの検証動画で、apex録画しながらtwitch配信プレイでFHD常に144fps出てました。
技術の進化に驚きです…このあたりで今までのゲームほぼ余裕かもですね。
66003060あたりで十分ほとんどのゲームに対応できそう。
いや、タルコフや新作に対応するなら厳しいとは思いますが。
Gigabyteの3連ファン6600を見てますがマイニング使用のものばかりですね…
録画した動画を編集するのも考えてますがRADEONで大丈夫でしょうか?
久しぶりに自作パーツ調べだして、4060 115wでもちろん効率良すぎでそっちが良いんですが単純に予算の問題なんです。
てかグラボってこんな高かったっけ?って感じがします…
>> 188
アリエク店にもよるとは思いますが、大丈夫なんでしょうか。
安くてちょっと見てました。
>>189
ありがとうございます。
自分も、海外のテスト動画ではない実際の同時検証動画をさっき確認できました。
Weaさんという日本人youtuberの検証動画で、apex録画しながらtwitch配信プレイでFHD常に144fps出てました。
技術の進化に驚きです…このあたりで今までのゲームほぼ余裕かもですね。
66003060あたりで十分ほとんどのゲームに対応できそう。
いや、タルコフや新作に対応するなら厳しいとは思いますが。
Gigabyteの3連ファン6600を見てますがマイニング使用のものばかりですね…
録画した動画を編集するのも考えてますがRADEONで大丈夫でしょうか?
191Socket774 (ワッチョイ 73e7-kJQQ)
2025/01/10(金) 04:44:53.81ID:iVMfIC3f0 フルエッチデー60fpsの民は3070辺りで一生困らんやろ
192Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/10(金) 05:51:04.46ID:CYPhfBFj0 そんなにタルコフ好きなのになんで低スペックで作ろうとするの?
193Socket774 (ワッチョイ 2bde-k2QU)
2025/01/10(金) 08:25:20.95ID:6l4QBNjA0 アリエクで5600買うよりもyahooフリマでクーポン使って買うほうが安いと思う
最近9000円台で買えた
最近9000円台で買えた
194Socket774 (ワッチョイ 2b44-e4Fo)
2025/01/10(金) 08:53:21.25ID:Z+AAqJYX0 >>190
俺もHD40X0、HD70XXはRADEON好きで使ってたが正直今はRADEON買っても後悔するかと
俺もHD40X0、HD70XXはRADEON好きで使ってたが正直今はRADEON買っても後悔するかと
195Socket774 (ワッチョイ 2b44-e4Fo)
2025/01/10(金) 08:56:53.77ID:Z+AAqJYX0 >>190
それとTDPも気にしてるようだから3060や3070もTDP高いよ
ワッパ気にするなら4060か4060tiだけど今度はコスパが良くない特に4060ti
なのでグラボ値段高騰のこの御時世だと4060一択
中古なら…3060じゃない?確か170W位あったと思ったけど
それとTDPも気にしてるようだから3060や3070もTDP高いよ
ワッパ気にするなら4060か4060tiだけど今度はコスパが良くない特に4060ti
なのでグラボ値段高騰のこの御時世だと4060一択
中古なら…3060じゃない?確か170W位あったと思ったけど
196Socket774 (ワッチョイ dbfd-eyGy)
2025/01/10(金) 11:02:46.34ID:aHPsDyVA0 A520m-eがまた若干安くなってきてる
197Socket774 (ワッチョイ 4b66-3tLq)
2025/01/10(金) 11:09:38.61ID:Dj1Q5qVb0 ふらっとこのスレ覗いて年末のソフマップのCPUマザボセット購入
年明けにパーツ揃えて自作した
購入履歴たどったら2015年以来の組み立てだった
割安だったし楽しかった、奮い立たせてくれたみんなありがとう
年明けにパーツ揃えて自作した
購入履歴たどったら2015年以来の組み立てだった
割安だったし楽しかった、奮い立たせてくれたみんなありがとう
198Socket774 (ワッチョイ 93a2-a/Rh)
2025/01/10(金) 12:26:23.43ID:H+RqHtbb0200197 (ワッチョイ 4b66-3tLq)
2025/01/10(金) 14:59:52.17ID:Dj1Q5qVb0 【CPU】AMD Ryzen7 5700X
【CPU-FAN】DEEPCOOL AK400
【M/B】ASRock B550 Steel Legend
【Memory】Crucial Proシリーズ DDR4-3200 64GB(32GB × 2枚組)
【VGA】PNY GeForce RTX 4060 Ti 8GB XLR8 ゲーミング VERTO オーバークロック ダブルファン
【SSD】WD Blue SN580 2TB
【電源】Corsair RM850e ATX 3.0
【ケース】ZALMAN T8
全部で13万円くらいからさらにポイント還元多数
組み立てて電源挿すとマザーボードが光るだけ、CPUファンも回らない、電源スイッチも受け付けない
電源ユニットのPCIEとCPUのケーブルの差込が同じなので何も考えずに繋いでた(CPU表記のケーブルをVGAへPCIE表記をCPUへ)のを文字の書いてある方へ修正
取説に特に表記がなかったので4ピンも挿してなかったので追加
どっちが正解か分かりませんが普通に起動しました
とりあえずのWindows11はMB付属のCDをちゃんと受け付けてくれなくてLEDのアプリだけインストール
すっごい光る!浦島なので技術というよりは見た目の進化に驚いてます
【CPU-FAN】DEEPCOOL AK400
【M/B】ASRock B550 Steel Legend
【Memory】Crucial Proシリーズ DDR4-3200 64GB(32GB × 2枚組)
【VGA】PNY GeForce RTX 4060 Ti 8GB XLR8 ゲーミング VERTO オーバークロック ダブルファン
【SSD】WD Blue SN580 2TB
【電源】Corsair RM850e ATX 3.0
【ケース】ZALMAN T8
全部で13万円くらいからさらにポイント還元多数
組み立てて電源挿すとマザーボードが光るだけ、CPUファンも回らない、電源スイッチも受け付けない
電源ユニットのPCIEとCPUのケーブルの差込が同じなので何も考えずに繋いでた(CPU表記のケーブルをVGAへPCIE表記をCPUへ)のを文字の書いてある方へ修正
取説に特に表記がなかったので4ピンも挿してなかったので追加
どっちが正解か分かりませんが普通に起動しました
とりあえずのWindows11はMB付属のCDをちゃんと受け付けてくれなくてLEDのアプリだけインストール
すっごい光る!浦島なので技術というよりは見た目の進化に驚いてます
>>148
aliで5700X3D買おうぜ
aliで5700X3D買おうぜ
202Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/10(金) 16:36:39.79ID:CYPhfBFj0 もうセール終わって高くなったぞ
203Socket774 (ワッチョイ 2b44-e4Fo)
2025/01/10(金) 17:00:02.19ID:Z+AAqJYX0 >>201
ATXの5700XをM-ATXに移しATXを5700X3Dにするという選択肢もあるか
でも一応CPUは65Wまでという拘りでこれまで組んできたんだよなぁ
例外でPhenomⅡ945の95Wで組んだこともあったが
ATXの5700XをM-ATXに移しATXを5700X3Dにするという選択肢もあるか
でも一応CPUは65Wまでという拘りでこれまで組んできたんだよなぁ
例外でPhenomⅡ945の95Wで組んだこともあったが
204Socket774 (ワッチョイ 09e0-dXTG)
2025/01/10(金) 17:36:23.86ID:JjihSMLo0 5700X3DってB350マザーに載せられるんだっけ?
アプデして
アプデして
205Socket774 (ワッチョイ b169-gvJd)
2025/01/10(金) 18:02:43.21ID:IjmiMjs90 マザーの型番で検索すりゃ対応CPUが出てるでしょ
206Socket774 (ワッチョイ 1976-v/0y)
2025/01/10(金) 18:08:09.44ID:Sy9DPpFY0 買ってから一度もBIOSアップしてなさそう
というかAGESA分かってないんだろうな、分かってればこんな質問しない
というかAGESA分かってないんだろうな、分かってればこんな質問しない
207Socket774 (JP 0H4b-dbuf)
2025/01/10(金) 18:34:38.86ID:xoNSItn3H マザボによってはBIOS上げても回路的にダメなのがあった
208Socket774 (ワッチョイ dbca-AIe+)
2025/01/10(金) 19:29:17.18ID:VLvg+Hdt0 AGESA蝶
209Socket774 (ワッチョイ 618d-bDSa)
2025/01/10(金) 19:59:38.39ID:ABOLnUoZ0 5700X3D高すぎワロタ
210Socket774 (ワッチョイ 11dc-8Wha)
2025/01/10(金) 20:01:39.45ID:cvvPAMRz0211Socket774 (オッペケ Sr4d-SaYu)
2025/01/10(金) 20:22:50.42ID:lmQ5uGKZr 5年ぶりに自作をするが
ケースとマザボの接続が老眼で難しそう過ぎる。
ケースとマザボの接続が老眼で難しそう過ぎる。
212Socket774 (ワッチョイ 4be6-O+l6)
2025/01/10(金) 20:58:42.19ID:/XZaXsUa0 揃えて束ねて一気に挿す!
213Socket774 (ワッチョイ 4b7d-4lRl)
2025/01/10(金) 21:44:18.65ID:/azIVtA+0 揃えて束ねてちっさい結束バンド締めて差してんな鷲
214Socket774 (ワッチョイ d397-PQFN)
2025/01/10(金) 22:01:14.85ID:a9+3pbNg0 アイネックスのEX-006Aでおk
215Socket774 (ワッチョイ 2b44-FWk1)
2025/01/10(金) 22:03:07.17ID:Z+AAqJYX0216Socket774 (ワッチョイ 01b1-SaYu)
2025/01/10(金) 22:34:46.96ID:VvN/sfS60217Socket774 (ワッチョイ 0976-vI2U)
2025/01/10(金) 22:58:48.85ID:Qjr2mItm0 >>211
ワカル
自分も2年前に組んだときに目の衰えに改めて驚愕した
ダイソーで買ったメガネ型拡大鏡(あえて老眼鏡とは言わない)が地味に大活躍
ASUSのマザーだったからQ-コネクタだっけ?付いてるかと期待したけど
そんなものは無かった
ワカル
自分も2年前に組んだときに目の衰えに改めて驚愕した
ダイソーで買ったメガネ型拡大鏡(あえて老眼鏡とは言わない)が地味に大活躍
ASUSのマザーだったからQ-コネクタだっけ?付いてるかと期待したけど
そんなものは無かった
218Socket774 (ワッチョイ 01b1-SaYu)
2025/01/10(金) 23:37:38.61ID:VvN/sfS60219Socket774 (スッププ Sdb3-vI2U)
2025/01/10(金) 23:39:43.91ID:anwcVj5Md 虫眼鏡も使おう
220Socket774 (ワッチョイ 93a8-gvJd)
2025/01/10(金) 23:54:11.69ID:tr49UBpb0221Socket774 (ワッチョイ 0976-vI2U)
2025/01/11(土) 00:03:41.16ID:gaWXwgrT0222Socket774 (ワッチョイ 939b-bDSa)
2025/01/11(土) 00:34:30.57ID:1KH475Xr0 ちょっと自慢していいですか
6年前のRyzen2600 + GTX1080 を
12月に購入してた5700XとRTX4070 に換装したら動いた!
晩飯前に組んで動かなくて泣きそうで飯まずくて
晩飯後にちょっと思いついてHDMIケーブル替えてみたら動いてた!
ほんと老眼で見えないけど明日マザボから換装します!電源も!
6年前のRyzen2600 + GTX1080 を
12月に購入してた5700XとRTX4070 に換装したら動いた!
晩飯前に組んで動かなくて泣きそうで飯まずくて
晩飯後にちょっと思いついてHDMIケーブル替えてみたら動いてた!
ほんと老眼で見えないけど明日マザボから換装します!電源も!
223Socket774 (ワッチョイ 939b-bDSa)
2025/01/11(土) 00:40:55.36ID:1KH475Xr0 あ、AM4マザボスレなのにごめんなさい
ASRock B450M Pro4 から
ASUS PRIME B550M-K への換装です
検索したら大した効果無さそうでワロタ
ASRock B450M Pro4 から
ASUS PRIME B550M-K への換装です
検索したら大した効果無さそうでワロタ
224Socket774 (ワッチョイ 99f4-ZBBH)
2025/01/11(土) 00:47:11.71ID:i+jfk0YB0 HDMIの相性は気付きにくいよなあ
起動音ピッって鳴ったのに映らないならまだわかるけどピーピピピ鳴ると焦る
起動音ピッって鳴ったのに映らないならまだわかるけどピーピピピ鳴ると焦る
226Socket774 (ワッチョイ c903-8Wha)
2025/01/11(土) 00:56:22.86ID:WpxjtuDR0 B350+2400GでもHDMIの不具合はあったな
PCモニターは問題ないけどテレビだと映らない
PCモニターは問題ないけどテレビだと映らない
227Socket774 (オッペケ Sr4d-xHsK)
2025/01/11(土) 01:12:36.61ID:CaqEKCmZr なんでここそんなに眼鏡の上から掛ける拡大鏡のユーザー多いんだ…
わたしも愛用しています
わたしも愛用しています
228Socket774 (JP 0H4b-XSAV)
2025/01/11(土) 01:22:53.41ID:xlCpWExIH Windowsが起動してしまえばテレビにも表示されたんやない?
テレビは対応周波数がモニターほど広くないさかいUEFI画面をHDやFHD表示できないマザボやと
表示できないはあるあるや
・・・(´・ω・`) モニターでもHDMI1.4以上のケーブルやないとダメいうのもあったわな
テレビは対応周波数がモニターほど広くないさかいUEFI画面をHDやFHD表示できないマザボやと
表示できないはあるあるや
・・・(´・ω・`) モニターでもHDMI1.4以上のケーブルやないとダメいうのもあったわな
229Socket774 (ワッチョイ 939b-bDSa)
2025/01/11(土) 01:38:39.65ID:1KH475Xr0230Socket774 (ワッチョイ e1cf-R7vW)
2025/01/11(土) 01:42:50.72ID:xRUo+JVf0231Socket774 (ワッチョイ 939b-bDSa)
2025/01/11(土) 01:48:19.23ID:1KH475Xr0233Socket774 (ワッチョイ 09e0-dXTG)
2025/01/11(土) 03:45:29.93ID:Dmxpilth0 >>230
虎徹は初めての人がリテールから替えてビックリするのは、10年以上前からの様式美だからw
3000円なのにこんなに冷えるのか、と満足度高いのは、高校生の息子が言ってた
CPU替えてTDP上がると、5000円以上のツインタワーの風魔とかアサシンに替えて、ファンも増やして
またおお!120Wでも空冷で戦えるな!となるが、静音性とトレードオフになるのは仕方ない
虎徹は初めての人がリテールから替えてビックリするのは、10年以上前からの様式美だからw
3000円なのにこんなに冷えるのか、と満足度高いのは、高校生の息子が言ってた
CPU替えてTDP上がると、5000円以上のツインタワーの風魔とかアサシンに替えて、ファンも増やして
またおお!120Wでも空冷で戦えるな!となるが、静音性とトレードオフになるのは仕方ない
234Socket774 (ワッチョイ 9171-R86J)
2025/01/11(土) 03:54:43.39ID:YKLuNSmZ0 黒色ばっかりで単純に見づらいんだよな今のマザーボード 端子やピンヘッダの色分けなんかも見なくなったし
基板も赤青黄緑紫とあれだけ色んな色あったのにな
基板も赤青黄緑紫とあれだけ色んな色あったのにな
235Socket774 (スフッ Sdb3-kf+p)
2025/01/11(土) 04:12:33.88ID:2f6htorLd B650にはLiveMixerがあるけどよく見たらカバーに色がついただけで本体は真っ黒だしな
数は少ないけどホワイトモデルを買ったら良いんじゃね
ただあれもよく見たら黒色ベースだからなぁ
数は少ないけどホワイトモデルを買ったら良いんじゃね
ただあれもよく見たら黒色ベースだからなぁ
236Socket774 (ワッチョイ 936e-D+P+)
2025/01/11(土) 04:13:05.56ID:MDAAzFs40 albatronの青基板が好きだった
237Socket774 (JP 0H4b-dbuf)
2025/01/11(土) 07:29:59.40ID:ULvck/H1H MSIの赤基板がいかにも自作感があった
238Socket774 (ワッチョイ 9984-+cA6)
2025/01/11(土) 07:47:44.36ID:6rGV6eHO0 昨年末にドスパラで買ったB550 PrO4をテストしたら
最大2600rpmのWraith StealthがCPUファンコネクタの1も2も
MAXで1950rpmぐらいしか回らん
ちなみにBIOSはP3.40でサウンドはALC1220だった
最大2600rpmのWraith StealthがCPUファンコネクタの1も2も
MAXで1950rpmぐらいしか回らん
ちなみにBIOSはP3.40でサウンドはALC1220だった
239Socket774 (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/11(土) 07:49:57.69ID:JT58Xvu00 全角おじさん降臨
240Socket774 (ワッチョイ 9984-+cA6)
2025/01/11(土) 07:51:55.77ID:6rGV6eHO0 あ、書けた。同じくアスロックで
400前後しか回らなかった時は初期不良で返品できたけど
1700以上回す事はないから仕様でも不良でも今回はいいや
400前後しか回らなかった時は初期不良で返品できたけど
1700以上回す事はないから仕様でも不良でも今回はいいや
241Socket774 (ワッチョイ d3da-fkhz)
2025/01/11(土) 07:56:30.05ID:9UnNhy7T0 そんなごみクーラーを高回転で回すのはお前くらいだからどうでもいい
242Socket774 (オイコラミネオ MM65-bKfF)
2025/01/11(土) 08:36:02.86ID:IWvyt/nmM socket 939,940 時代のクーラーが使用できてビックリ!
243Socket774 (ワッチョイ 9343-bjyk)
2025/01/11(土) 10:25:59.67ID:UHeMjkVv0 書き込む努力を感じる
244Socket774 (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 11:38:16.61ID:a6HqrB9O0245Socket774 (ワッチョイ 01b1-SaYu)
2025/01/11(土) 13:14:08.89ID:eWSGtMaY0 拡大鏡かけて組み立てて初起動!
⋯起動せず
拡大鏡かけてステータス確認…
どうやらCPUとDRAMが点灯してる…
ネットで調べたり、
メモリの場所変えたり、
メモリとCPU違うのにしたり、
マザボの初期不良を疑ったり…
一晩頑張って気づいた
あああ、CPU補助電源が刺さってない
拡大鏡で大きく見えても
大切なものは何も見えてない!!
⋯起動せず
拡大鏡かけてステータス確認…
どうやらCPUとDRAMが点灯してる…
ネットで調べたり、
メモリの場所変えたり、
メモリとCPU違うのにしたり、
マザボの初期不良を疑ったり…
一晩頑張って気づいた
あああ、CPU補助電源が刺さってない
拡大鏡で大きく見えても
大切なものは何も見えてない!!
246Socket774 (ワッチョイ 9984-+cA6)
2025/01/11(土) 13:24:25.55ID:6rGV6eHO0247Socket774 (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/11(土) 14:08:35.94ID:jzaxHsrmM 8日に注文してもう来てる、はええーw
Customs update
Import customs clearance started
Jan 11,**:** JST
Customs update
Import customs clearance started
Jan 11,**:** JST
248Socket774 (ワッチョイ 09ae-6G+f)
2025/01/11(土) 21:13:01.39ID:2Ac5KPHE0 単純に「横転しただけだよ
249Socket774 (ワッチョイ 9914-TMyh)
2025/01/11(土) 22:20:48.47ID:NqwFHVYE0 ゆのやなろすみりもきへかつはやろるそとをよほそうよをゆしふいをてろのれんなもおまぬけめへぬす
250Socket774 (JP 0H93-hFqy)
2025/01/11(土) 22:51:27.92ID:dbAa/KIDH むこのるをれなたもぬせゆよきなふむいはりめてなんねせむやらりしみへかんてけてゆろほたふけくろ
251Socket774 (ワッチョイ 817f-wvFY)
2025/01/11(土) 23:42:03.60ID:5suTS2i00 市場及びスレ主力軒並み下落、、あー吐きそ)
現場は片側2車線の直線。
乗用車が大型トラックに無理矢理繋げなくてはダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてほしい
大奥は正直他推しで見る目がなくてパブリッシャーになったらもう予知できんよ
現場は片側2車線の直線。
乗用車が大型トラックに無理矢理繋げなくてはダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクしてほしい
大奥は正直他推しで見る目がなくてパブリッシャーになったらもう予知できんよ
252Socket774 (ワッチョイ 253a-ZKy9)
2025/01/12(日) 00:14:08.30ID:mhP9Ixbj0 ダイソーのメガネを掛けても使える拡大鏡を買ってきたけど俺には合わんかった
10cmくらいまで近づかないとピントが合わない
普通のルーペも買ってきたからそっちで頑張るわ
メガネ拡大鏡は何かに使えないかなぁ
自作VRメガネとか
10cmくらいまで近づかないとピントが合わない
普通のルーペも買ってきたからそっちで頑張るわ
メガネ拡大鏡は何かに使えないかなぁ
自作VRメガネとか
253Socket774 (ワッチョイ 8644-uTLw)
2025/01/12(日) 00:23:56.27ID:SeQuyvzn0 老人ホームか
254Socket774 (ワッチョイ a176-2QGg)
2025/01/12(日) 00:26:52.80ID:2RvYqeXK0 ああいう顔が浮いてる
ソルトレイクみたいに振る舞って意味わからん
ソルトレイクみたいに振る舞って意味わからん
257Socket774 (ワッチョイ 8a81-k5bP)
2025/01/12(日) 19:35:09.37ID:44nsXPie0 びっくりした
大半のマザーボード固定スペーサーネジはミリネジなのに
売ってるのはほとんどがインチネジなんだな
記載ないのはほぼこれ
インチネジが入るマザー固定ケースってあるんやろか?
手元のLian liもThermaltakeもSTREACOMのベンチ台もミリネジだよ
むしろどこにインチネジタイプがあるのか不思議なレベル
そりゃケースにポン付けされてるのもあるだろうけど今でもスペーサーを別途で付けるのは標準じゃん
なのにMicroATX使っててATXに変えたときにネジが足りないから復習種類(金だったりナイロンだったり普通の銀だったり)買ったら
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ
ミリネジw
笑ったわ(笑)
でもって入らんからわざわざミリネジって確実に書いてあるやつを買ったよ
というか移設する際にどうしてもスペーサーが見つからなかったから足りない分買ったときに入らないから
試しに手持ちのケース全てに試したわけだけど
どれもミリネジ仕様で1っっっっっっっっ個もインチネジ仕様なんてないのw
ケースのマザーボードスペーサーネジは大半がミリネジ
なのに売ってるのは大半がインチタイプ
おかしいだろ
こういうところも自作の醍醐味(面倒)なとこだよなw
大半のマザーボード固定スペーサーネジはミリネジなのに
売ってるのはほとんどがインチネジなんだな
記載ないのはほぼこれ
インチネジが入るマザー固定ケースってあるんやろか?
手元のLian liもThermaltakeもSTREACOMのベンチ台もミリネジだよ
むしろどこにインチネジタイプがあるのか不思議なレベル
そりゃケースにポン付けされてるのもあるだろうけど今でもスペーサーを別途で付けるのは標準じゃん
なのにMicroATX使っててATXに変えたときにネジが足りないから復習種類(金だったりナイロンだったり普通の銀だったり)買ったら
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ
ミリネジw
笑ったわ(笑)
でもって入らんからわざわざミリネジって確実に書いてあるやつを買ったよ
というか移設する際にどうしてもスペーサーが見つからなかったから足りない分買ったときに入らないから
試しに手持ちのケース全てに試したわけだけど
どれもミリネジ仕様で1っっっっっっっっ個もインチネジ仕様なんてないのw
ケースのマザーボードスペーサーネジは大半がミリネジ
なのに売ってるのは大半がインチタイプ
おかしいだろ
こういうところも自作の醍醐味(面倒)なとこだよなw
258Socket774 (ワッチョイ a1ed-Qywu)
2025/01/12(日) 19:37:39.66ID:ki/UJE2e0 うっざ
259Socket774 (ワッチョイ a907-Xqnu)
2025/01/12(日) 19:37:51.79ID:aklBySKS0 ネジオンチいて草
260Socket774 (ワッチョイ a112-ZKy9)
2025/01/12(日) 19:38:35.73ID:kAMJPuCl0 何これコピペ?
261Socket774 (ワッチョイ 86dc-LtKU)
2025/01/12(日) 19:44:41.04ID:hyL8ne8r0 こんなコピペあるんだな
262Socket774 (ワッチョイ 8a81-k5bP)
2025/01/12(日) 20:08:10.26ID:44nsXPie0 せやなw
おまえらに取っては現文なんて暗号レベルやろwww
こんなん秒で思考してゴミ入力スマホで5分で書いたわ
これをコピペ発言しちゃう頭のレベルだと
ワクチン打ったりゲリノクソノミク称賛したりしてたクチだろw
おまえらに取っては現文なんて暗号レベルやろwww
こんなん秒で思考してゴミ入力スマホで5分で書いたわ
これをコピペ発言しちゃう頭のレベルだと
ワクチン打ったりゲリノクソノミク称賛したりしてたクチだろw
263Socket774 (ワッチョイ 1d0c-y+3U)
2025/01/12(日) 20:40:06.06ID:27dIYXEr0 ミリネジ買ってミリネジにキレてるとかあほなん?
264Socket774 (ワッチョイ a1ed-Qywu)
2025/01/12(日) 20:42:58.65ID:ki/UJE2e0 うっわこのアホ反ワクキチだよw
265Socket774 (ワッチョイ 9558-LtKU)
2025/01/12(日) 20:58:11.09ID:wSqb0fPB0 長文だという時点でNGに入れた
後悔はしていない
後悔はしていない
266Socket774 (ワッチョイ 86dc-LtKU)
2025/01/12(日) 21:01:09.47ID:hyL8ne8r0 長文って時点で読み手のことを全然考えてないからな
しかも全く読む価値のないどうでもいい内容だし
しかも全く読む価値のないどうでもいい内容だし
267Socket774 (ワッチョイ 2db4-uTLw)
2025/01/12(日) 21:30:36.21ID:DW86YJYt0 ミリネジのタップが切ってあるケース用にミリネジのスペーサーを買って笑ったのか
268Socket774 (ワッチョイ 2545-sbUk)
2025/01/12(日) 23:14:53.54ID:JUmRM4zE0269Socket774 (ワンミングク MM5a-0ccY)
2025/01/12(日) 23:27:32.40ID:XTsupgOeM Delivery update
Your package arrived at local Facility
Jan 12 **:** JST
щ(゚д゚щ)カモーン
Your package arrived at local Facility
Jan 12 **:** JST
щ(゚д゚щ)カモーン
270Socket774 (ワッチョイ 3ec6-wUF7)
2025/01/13(月) 00:18:50.60ID:JsgCc1Rf0 https://ul.h3z.jp/dOylpbe6.jpg
死ぬかと思った・・・
死ぬかと思った・・・
271Socket774 (スッププ Sdea-tq4S)
2025/01/13(月) 00:22:54.02ID:Ry/N44hld CPU変わっただけじゃん
272Socket774 (ワッチョイ 2103-LtKU)
2025/01/13(月) 01:21:54.40ID:VFSq6e9A0 久しぶりにアメトレの名前を見た
273Socket774 (ワッチョイ 4aad-ZKy9)
2025/01/13(月) 01:47:11.26ID:DaYCwPlA0 press Yって書いてあったら問答無用でY連打や
274Socket774 (ワッチョイ 2da8-2sNC)
2025/01/13(月) 03:20:01.82ID:CLjtoHfa0 むしろホッとする瞬間
275Socket774 (ワッチョイ 0a29-AK2Q)
2025/01/13(月) 09:04:33.61ID:wgFY1rxF0 PINログインする設定にしてたらまた再設定
276Socket774 (ワッチョイ 5559-jjuJ)
2025/01/13(月) 10:13:11.56ID:d9VXS+YB0277Socket774 (ワッチョイ be87-rhBv)
2025/01/13(月) 10:59:51.38ID:sCf6cZRr0 安マザボ復活してたから注文したけど取り寄せで2月末予定でなんかうーんやっぱいらないかなってなり始めてる
278Socket774 (ワッチョイ 1911-LtKU)
2025/01/13(月) 12:26:13.69ID:kyCCMPH00 お?CPUかえたん?TPMどうする?
Y 再設定してや。もしビットロッカー使ってたらリカバリーキー無かったらシステム立ち上がらんで。
N 触らんといて。新しいCPUでTPM有効になってへん。古いCPUにもどせるで。
Y 再設定してや。もしビットロッカー使ってたらリカバリーキー無かったらシステム立ち上がらんで。
N 触らんといて。新しいCPUでTPM有効になってへん。古いCPUにもどせるで。
279Socket774 (ワッチョイ 2576-pNfh)
2025/01/13(月) 12:41:44.50ID:UkwD0hQ/0 今CPUが5600xでグラボだけ3070から5070tiに変えようとしてるんですけど、CPUも5700x3dとかに変えた方がいいですか?
VRCを快適にプレイしたいです。
VRCを快適にプレイしたいです。
280Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/13(月) 12:46:13.10ID:QIsCYHmG0 9700Xに買い替えたほうが効果的ではあるがB650マザーが安くはないからな
X3Dは正直タルコフ専用CPU
X3Dは正直タルコフ専用CPU
281Socket774 (ワッチョイ 8a81-5EaR)
2025/01/13(月) 14:46:27.41ID:8eepXzTi0 快適じゃないと思えば変えればいいよ
282Socket774 (ワッチョイ a1ef-n5wU)
2025/01/13(月) 17:13:03.08ID:gFyb0khJ0 運転席の下支えになると暴力革命しか、真面目で一生懸命やってないの
ビジネスホテルが満床らしいから
ホテル暮らしている
ビジネスホテルが満床らしいから
ホテル暮らしている
283Socket774 (JP 0H91-aGqg)
2025/01/13(月) 18:26:20.40ID:kWkG6THSH ゆのたりふりむとまをそねはひいてしひぬれい
284Socket774 (ワッチョイ 1ac4-bqav)
2025/01/13(月) 18:34:22.50ID:okJNIWtW0 面白くなると難しいな
え?壺丸出しのコメントばっかだったしな
え?壺丸出しのコメントばっかだったしな
285Socket774 (ワッチョイ 2d99-Sr6Z)
2025/01/13(月) 18:48:38.63ID:IoJ/gWY+0 >>228
霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルと成績があったの知らないだけだよ。
霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルと成績があったの知らないだけだよ。
286Socket774 (ワッチョイ 862e-P7/u)
2025/01/13(月) 18:59:48.89ID:/eB+K4U50 こなはるせをかはめろえんひもへせとののひけりうすそかへりわをおせせいたそえるせくつやふせりぬやるすへ
287Socket774 (ワッチョイ be09-WtCt)
2025/01/13(月) 20:35:18.19ID:HkdV+k590 NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ
卒業出来なかったのかわからんから調子がいい今の株価…
学生もいるけど)
https://i.imgur.com/53foZYS.jpeg
https://i.imgur.com/pJdUBU9.jpg
卒業出来なかったのかわからんから調子がいい今の株価…
学生もいるけど)
https://i.imgur.com/53foZYS.jpeg
https://i.imgur.com/pJdUBU9.jpg
288Socket774 (ワッチョイ 09b1-rGQw)
2025/01/13(月) 21:05:25.84ID:g1+rYMuu0 ほとんどの芸能人が心肺停止で病院はなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
289Socket774 (JP 0H91-jeph)
2025/01/13(月) 21:23:30.51ID:u6KnFsouH かけたところで顔のパーツが下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな姿勢で運転できるし。
アホ?
アホ?
290Socket774 (ワッチョイ 2981-eOGw)
2025/01/13(月) 21:28:16.85ID:FpPTMwI/0 あれだけ真っ黒焦げの車なので
明後日なんか食うかな
明後日なんか食うかな
291Socket774 (ワッチョイ 2595-WtCt)
2025/01/13(月) 21:35:54.46ID:N/J3XbgQ0 そうひすとりゆんやわとへいをろしるもないかゆさぬやわむぬもつおもるらくりれけもひへら
292Socket774 (ブーイモ MMde-20D3)
2025/01/14(火) 00:32:04.11ID:uFqrWr9CM 不便を感じてない状態で部品アップグレードしても何もメリットは感じない
293Socket774 (アウアウウー Sa91-aWpV)
2025/01/14(火) 17:47:19.21ID:3VAiid9aa アリエクで1/9の朝にCPU注文したが、30分程度で爆速で出荷準備しましたって連絡きて
キャンセルをブロックしたあと1/10の朝に空港に到着のステータスから今に至るまで1ミリも動かないんだが
航空便だし最近アリエク早くなったって聞いてたから1週間くらいで着くかと思ってたが甘かった
キャンセルをブロックしたあと1/10の朝に空港に到着のステータスから今に至るまで1ミリも動かないんだが
航空便だし最近アリエク早くなったって聞いてたから1週間くらいで着くかと思ってたが甘かった
294Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/14(火) 17:56:26.84ID:FGahWWR60295Socket774 (ワッチョイ ca73-vvmK)
2025/01/14(火) 19:26:11.22ID:holTj04j0 蟻通商の宣伝はやめていただきたく候
296Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/14(火) 19:47:36.12ID:FGahWWR60 アスク乙
297Socket774 (ワッチョイ 1911-LtKU)
2025/01/14(火) 20:04:22.69ID:/edRFQVe0 有り得区のCPUやグラボが遠隔起爆できないなら良い。
明日苦が糞みたいなレートなのが悪いんだが…
明日苦が糞みたいなレートなのが悪いんだが…
298Socket774 (オッペケ Sr6d-bu30)
2025/01/14(火) 20:07:42.23ID:iO7eE6A6r299Socket774 (ワッチョイ 39d8-5EaR)
2025/01/14(火) 21:11:39.86ID:9b5NTWIY0 多分CPUは詐欺業者じゃ無い限りキャンセルブロックじゃなくて実際に梱包終わって追跡番号も付いてるんだと思うぞ
中華の通販業者の動画見た事あるけど注文来てから伝票貼るまでがスゲー早かった
中華の通販業者の動画見た事あるけど注文来てから伝票貼るまでがスゲー早かった
300Socket774 (ブーイモ MMde-y+3U)
2025/01/15(水) 00:24:43.70ID:w3CX8q1DM キャンセルブロックってなんじゃいな?
301Socket774 (ワッチョイ c1ed-ZKy9)
2025/01/15(水) 00:58:18.97ID:V9iataZ/0 買ったあとに賢者モードになって発送前に注文キャンセルされるのを防ぐために即発送手続き
302Socket774 (ワンミングク MM5a-trqx)
2025/01/15(水) 03:25:07.46ID:JVj7lf6IM 尼でm-eて今6000円近い価格なんかwww
303Socket774 (オッペケ Sr6d-lldd)
2025/01/15(水) 11:02:10.22ID:yzN2Hu34r m-kが3980だから乗り遅れた人はこれでいいんじゃないかな。
次点はmsiの4482かな?
次点はmsiの4482かな?
304Socket774 (ワッチョイ 86de-I116)
2025/01/15(水) 12:09:29.03ID:Qce9MscM0 低価格で組むならいいけどね
ドスパラのM550 pro4はいい買い物だったわ
ドスパラのM550 pro4はいい買い物だったわ
305Socket774 (ブーイモ MMea-Vp3w)
2025/01/15(水) 12:24:14.28ID:8CC2CerwM B550M PRO4とB550M-Aを2枚ずつ買ったがB550M-Aは予備であと2枚買っといてもよかったくらいだわ
306Socket774 (スッププ Sdea-tq4S)
2025/01/15(水) 12:27:43.60ID:vynuAvqMd 謎のチップセット
307Socket774 (ワッチョイ 4aa2-QrcO)
2025/01/15(水) 12:29:01.12ID:Px5wnWfk0 自分も年末のASUSの特価品が予想以上に安かったから色々買いすぎたわ
308Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/15(水) 15:45:38.12ID:YFLc8Gu00 M-Kの送料無料で新品1年保証付きが税込2480円は衝撃価格だったな
309Socket774 (ワッチョイ 15b2-tq4S)
2025/01/15(水) 16:11:17.59ID:LeM/25Xy0 ATXが欲しい
310Socket774 (ワッチョイ 6a50-2nSh)
2025/01/15(水) 17:22:05.35ID:/RcjhT1h0 ITXが欲しいいいいい
311Socket774 (ワッチョイ 6a96-TqzU)
2025/01/15(水) 17:53:29.25ID:Sct9ApKt0 BTXが欲しい
312Socket774 (JP 0Hde-821L)
2025/01/15(水) 18:42:58.99ID:Ce9RmdSIH いやなモンダイも どんなショウガイも すべて切り抜けよう 明日へ
313Socket774 (ワッチョイ d66a-OGq+)
2025/01/15(水) 19:22:32.47ID:ADT/WVPi0 一枚だけ売っても全然儲からない
プロになるには覚悟が必要だ
プロになるには覚悟が必要だ
314Socket774 (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/15(水) 19:29:47.88ID:oYgKc7zh0 A520でもヒートシンクMOS FETに貼って風当てとけば戦える
315Socket774 (ワッチョイ d66a-OGq+)
2025/01/15(水) 19:33:20.67ID:ADT/WVPi0 そんな重たいゲームやるならB550買っとけば良かったんじゃ・・
316Socket774 (ワッチョイ d66a-OGq+)
2025/01/15(水) 19:38:53.76ID:ADT/WVPi0 おれはA520M-HDVだったけど予備にマザー買っとこうと思ってたらB550Mが1万切るセールやってたので買った
どうせだから入れ替えといた
どうせだから入れ替えといた
317Socket774 (ワッチョイ d66a-OGq+)
2025/01/15(水) 19:42:22.97ID:ADT/WVPi0 1万5千円超える中級マザーじゃないとゲーミングPCとは言えないらしいけどw
318Socket774 (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/15(水) 19:51:48.25ID:oYgKc7zh0 逆にA520で77Wくらいで動かすと、冬場のいい熱源になるけど
机の下が暖かい
机の下が暖かい
319Socket774 (ブーイモ MMea-Vp3w)
2025/01/15(水) 21:52:34.75ID:oYvkR35oM320Socket774 (ワッチョイ 5d2b-uTLw)
2025/01/15(水) 21:56:05.80ID:A6i2h8D00 MicroATXが多い多すぎる ITXはほぼ死滅した
321Socket774 (ワッチョイ 8644-uTLw)
2025/01/15(水) 22:15:37.42ID:JUplNDNR0 M-ATX好きの俺としては喜ばしい限りだが
一昔前はM-ATXが少なくなってmini-ITXが多くなったというイメージあったんだがなぁ
一昔前はM-ATXが少なくなってmini-ITXが多くなったというイメージあったんだがなぁ
322Socket774 (ワッチョイ c1fc-+7N1)
2025/01/15(水) 23:02:15.38ID:MTYK/jxl0 mini-ITXはAPU使うなら良いんだけどグラボ乗せると結局M-ATXと同じ大きさになっちゃうからな
高いし
高いし
323Socket774 (ブーイモ MMea-Vp3w)
2025/01/15(水) 23:25:52.12ID:LHzCGEGCM B550のATXの買おうと思ってもそもそものPCIeレーン数が変わらないからM.2が2本とSATAが4本なのは変わらないのよね
なのでうちはATXはintel、MATXはAMDになってる
なのでうちはATXはintel、MATXはAMDになってる
324Socket774 (ワッチョイ be8e-zPUy)
2025/01/15(水) 23:33:12.80ID:/2jRrSd90325Socket774 (ブーイモ MMde-Vp3w)
2025/01/15(水) 23:39:41.95ID:PwnjDt7EM >>324
APU+B550だとPCIe x16にSSDが3枚も増やせるんだぞ
APU+B550だとPCIe x16にSSDが3枚も増やせるんだぞ
326Socket774 (ワッチョイ 2186-pNfh)
2025/01/15(水) 23:44:24.89ID:y6xfz/pr0 M-K 底値2024円すぐに売り切れたぞ
327Socket774 (ワッチョイ ca43-KyJh)
2025/01/16(木) 00:17:30.17ID:IXmM5uQ90 ケース屋もグラボの巨大化に合わせて奥行きとる代わりにmATXで背低くする方向行ってるなあ
328Socket774 (ワッチョイ 86de-I116)
2025/01/16(木) 01:05:22.21ID:O4VQTL5m0 今はATXが必要なほどにカード増設しないし売れないんじゃない?
329Socket774 (ワッチョイ 55b1-6pNS)
2025/01/16(木) 01:28:59.27ID:g98Bx2450 ミニPCは冷却面積削ってる点でノートのように甲高い騒音なので糞
自作の長所は静音化も含まれる
自作の長所は静音化も含まれる
330Socket774 (ワッチョイ 3ec6-wUF7)
2025/01/16(木) 02:28:03.11ID:Bf6PeNVV0 グラボはBDドライブみたいに
外付けが主流になりそう
外付けが主流になりそう
331Socket774 (ワッチョイ 6af9-yQou)
2025/01/16(木) 03:06:27.60ID:tPGam0ul0 このスレが一番好き。
332Socket774 (ワッチョイ a110-Xqnu)
2025/01/16(木) 09:43:49.70ID:AjyB8M450333Socket774 (ワッチョイ b6b1-qqDP)
2025/01/16(木) 10:11:43.01ID:3HChRZb20 ほとんどの人にとって光学ドライブはそう頻繁に使うものではないしメディアのセットは人間が行う必要があるから
普段は引き出しにでもしまっといて使うときだけ使いやすい場所に置いてケーブル一本で接続できる外付けは極めて理にかなってるんだよね
グラボそ外付け化は全くそうではない
普段は引き出しにでもしまっといて使うときだけ使いやすい場所に置いてケーブル一本で接続できる外付けは極めて理にかなってるんだよね
グラボそ外付け化は全くそうではない
334Socket774 (ワッチョイ 5d0a-Xqnu)
2025/01/16(木) 10:16:00.54ID:iej6uAjB0 ただ内蔵するには重すぎるってのはあると思う
小さいのならいい
光学ドライブも500g超の大型グラボも外付けで使うほうが合理的なのかもしれん
小さいのならいい
光学ドライブも500g超の大型グラボも外付けで使うほうが合理的なのかもしれん
335Socket774 (ワッチョイ b6b1-qqDP)
2025/01/16(木) 10:30:03.72ID:3HChRZb20 グラボなんか電源のこともあるしモニタの切り替えとかあるし重くてでかすぎるからどうせ繋ぎっぱなしになるので
本体もグラボもずっとそこにあるなら外付けのメリットが薄い
モバイルみたいに本体側が軽くて移動しまくるならまた別だけど
ようはゲーミング割り箸とかアホなこと言ってないでケース内でグラボをちゃんと固定できる仕組みを作ればいいと思うんだけど業界が硬直しすぎて新しい規格を生み出して普及させる力がない
本体もグラボもずっとそこにあるなら外付けのメリットが薄い
モバイルみたいに本体側が軽くて移動しまくるならまた別だけど
ようはゲーミング割り箸とかアホなこと言ってないでケース内でグラボをちゃんと固定できる仕組みを作ればいいと思うんだけど業界が硬直しすぎて新しい規格を生み出して普及させる力がない
336Socket774 (ワッチョイ 2d70-Xqnu)
2025/01/16(木) 10:59:41.90ID:0v+LDZe20 消費電力の落差と固定の不安定さで、外付けも合理的だとは思うんだよね
ミニPCより当然デカくなるから、置きっぱなしにはなるだろね
場合によってはモバイルノートより重くなるだろうし
ミニPCより当然デカくなるから、置きっぱなしにはなるだろね
場合によってはモバイルノートより重くなるだろうし
337Socket774 (ワッチョイ feb2-6C3C)
2025/01/16(木) 11:07:14.32ID:3DK38unW0 逆転の発想でグラボをマザボにしようぜ
いっそメモリも共有だ!
あれ?それって・・・
いっそメモリも共有だ!
あれ?それって・・・
338Socket774 (ワッチョイ 2d8f-Xqnu)
2025/01/16(木) 11:09:19.81ID:FaQ8kZVK0 それがM4 maxとかになるんだろうね
339Socket774 (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/16(木) 13:17:39.42ID:vyaC406z0 ディスプレイが液晶になって裏が空いてるし、クラボ横にしてディスプレイ下に箱を置ける
逆に液晶+グラボの一体でディスプレイを考えて、TB3かTB4一本でPCIe接続する発想がいいと思う
電源付きのeGPUボックスは、もっと数が出れば中国が安く作る
逆に液晶+グラボの一体でディスプレイを考えて、TB3かTB4一本でPCIe接続する発想がいいと思う
電源付きのeGPUボックスは、もっと数が出れば中国が安く作る
340Socket774 (ワッチョイ a93e-uKTh)
2025/01/16(木) 13:24:19.10ID:1WYoZ5gh0 似たような機器でもサンボルになると異常に高いから安くなると思えん
m2とかPCIE変換ケーブル使うなら一万円もかからん
m2とかPCIE変換ケーブル使うなら一万円もかからん
341Socket774 (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/16(木) 13:35:54.06ID:vyaC406z0342Socket774 (ワッチョイ 3ec6-wUF7)
2025/01/16(木) 13:47:48.52ID:Bf6PeNVV0 グラボもサウンドカードみたいに
内蔵する時代じゃなくなる日も近いな
内蔵する時代じゃなくなる日も近いな
343Socket774 (ワッチョイ 95ee-ef2A)
2025/01/16(木) 17:10:31.98ID:wQRISQmG0 APUがRTX3500相当まで来ているのだからライトゲーマー以下はそれで十分だろ
344Socket774 (ワッチョイ 1911-LtKU)
2025/01/16(木) 17:34:00.88ID:IkIAyi2p0 すでに次当たりのAMDのAPUとかAI搭載して十分行けるようになるんじゃね?
まぁCPU+グラボくらいの値段したりしそうだけど。
まぁCPU+グラボくらいの値段したりしそうだけど。
345Socket774 (ワッチョイ 2db3-uTLw)
2025/01/16(木) 18:32:43.05ID:Nm+q0MGj0 APUが出るたびに毎度毎度もうグラボは不要と言われるけど
iGPUと同じようにdGPUも進化するし、ゲームもリッチになっていくしで
基本的な関係は特に変わらない
iGPUと同じようにdGPUも進化するし、ゲームもリッチになっていくしで
基本的な関係は特に変わらない
346Socket774 (ワッチョイ a1dc-Xqnu)
2025/01/16(木) 18:35:55.74ID:gzdEXoqz0 まあな
ただそこまでリッチではないゲームも増えるから、変わらないということはないかな
ただそこまでリッチではないゲームも増えるから、変わらないということはないかな
347Socket774 (ワッチョイ 2db3-uTLw)
2025/01/16(木) 18:41:42.89ID:Nm+q0MGj0 変わった事といえばハンドヘルドPCというジャンルが一定の存在感を得たことで
多くのゲームがiGPUでも設定次第でそれなりに遊べるように調整してくれる流れができた事かな
多くのゲームがiGPUでも設定次第でそれなりに遊べるように調整してくれる流れができた事かな
348Socket774 (ワッチョイ edcf-tq4S)
2025/01/16(木) 19:23:12.60ID:ZQimAvPC0 年末のセールで買ったB550ママンまだ今のママンと入れ替えてない
面倒なんだよなあ
面倒なんだよなあ
349Socket774 (ワッチョイ d630-RW9F)
2025/01/16(木) 20:05:33.71ID:nIVRtHzQ0 自作erタルコフ云々
350Socket774 (ワッチョイ fe06-puiI)
2025/01/16(木) 20:33:00.37ID:+73wTGEg0 ママンていうやつ昔から一定数いるけど気持ち悪い通り越して怖いわ
351Socket774 (ワッチョイ 15b2-tq4S)
2025/01/16(木) 20:38:26.10ID:yNfMO4pK0 マンマ!マンマ!キャッキャッ!
352Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/16(木) 20:44:55.77ID:QfbyNJki0 ママンとかマンマとかイタリア系日本人なんだろ
353Socket774 (ワッチョイ d630-RW9F)
2025/01/16(木) 21:00:16.51ID:nIVRtHzQ0 海外だとmobo
355Socket774 (ワッチョイ ad03-LtKU)
2025/01/17(金) 00:55:32.38ID:+uiUK07K0 2021年に買った5700Gを組まないままAM6が出てくる気がする
356Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/17(金) 01:30:53.60ID:p93F7w8N0 M~Kが5535円に値上げされてて草
2480円で買えてよかったわ
2480円で買えてよかったわ
357Socket774 (ワッチョイ fe15-ZKy9)
2025/01/17(金) 01:46:01.57ID:xtWscI3b0 aliEXで5700Xが14271円
どんどん安くなるな
どんどん安くなるな
358Socket774 (オッペケ Sr6d-F/ET)
2025/01/17(金) 02:22:19.66ID:MlU4cyvfr ピン足有のCPUを蟻で買うのはちょっとしたギャンブルだなぁ
輸送業者の問題だろうけどピン折れレビューそれなりにあるし、
ピン折れは保証外って言われたとか、直して動きましたとか
輸送業者の問題だろうけどピン折れレビューそれなりにあるし、
ピン折れは保証外って言われたとか、直して動きましたとか
359Socket774 (ワッチョイ 2db0-uTLw)
2025/01/17(金) 02:58:07.58ID:jjKKkD040 まあCPUに限らずAliで買うこと自体がちょっとしたギャンブルというか
むしろ大事なのはどこで買うかより幾らで買うかじゃないか
どこで買おうと極端に安いものはギャンブルだ
むしろ大事なのはどこで買うかより幾らで買うかじゃないか
どこで買おうと極端に安いものはギャンブルだ
363Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/17(金) 07:34:50.99ID:as8rwqJg0 cp u storeの価格は現時点で14595円
詐欺ショップが現時点で14721円で安いと喜んでる価格
詐欺ショップが現時点で14721円で安いと喜んでる価格
364Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/17(金) 07:35:27.86ID:as8rwqJg0 詐欺ショップが14271円だった
365Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/17(金) 07:37:23.54ID:as8rwqJg0 詐欺ショップがSZの販売ページからパクった画像で売ってるから君も嘘付いて誘導している様にしか見えない
366Socket774 (ブーイモ MM2e-y+3U)
2025/01/17(金) 07:51:43.64ID:+PX+BAkJM 必死すぎるだろこいつ
367Socket774 (ワッチョイ c1fc-+7N1)
2025/01/17(金) 07:53:47.59ID:3pLA+nRC0 正月にszで5700x3dを22000円ぐらいで買った
安かったのかどうかは分からない
安かったのかどうかは分からない
370Socket774 (ワンミングク MM5a-trqx)
2025/01/17(金) 09:09:42.28ID:TyiCEezGM ここみてギリギリ買えた人いたみたいだけど、すぐ終わってたんやない?
371Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/17(金) 09:16:33.77ID:as8rwqJg0 瞬間風速過ぎる特価で知らない人が多い
372Socket774 (ワッチョイ c63f-rhBv)
2025/01/17(金) 09:28:12.92ID:Am2GfUXN0 2024は一瞬すぎて本当かもわかんない
373Socket774 (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/17(金) 09:31:59.95ID:xd0TNg9t0 9700x 本物届いたよ
374Socket774 (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/17(金) 10:47:59.36ID:as8rwqJg0 マルチで大喜びっすね
375Socket774 (ワッチョイ 39da-PMzr)
2025/01/17(金) 11:14:02.97ID:tQsG7y730 スレタイも理解できないのか
376Socket774 (ワッチョイ edcf-Z6+G)
2025/01/17(金) 17:43:57.76ID:KISmZC940 ようやくセールで買ったママン入れ替えたわ
Windowsの認証で戸惑ったけどなんとか無事終わった
Windowsの認証で戸惑ったけどなんとか無事終わった
377Socket774 (ワッチョイ beb4-20D3)
2025/01/17(金) 20:11:13.40ID:ZTttvd980 俺もセールで買ったママン入れ替えたけどCPUが3600だから5700x3dにしたいなー
378Socket774 (ワッチョイ 95ee-ef2A)
2025/01/17(金) 20:35:13.22ID:gszBIH3K0 >>377
MBとCPU買い替えたら古いパーツからもう1台PCが生えてきそうだな
MBとCPU買い替えたら古いパーツからもう1台PCが生えてきそうだな
379Socket774 (ワッチョイ edcf-oQib)
2025/01/17(金) 21:08:29.06ID:tFAlnhDg0 B650 Steel Legend WiFi値段上がりすぎだろ
380Socket774 (オイコラミネオ MMe1-6e+Q)
2025/01/17(金) 21:09:44.26ID:FA50iPcfM ATXでwifi欲しい人いるんだ
381Socket774 (ワッチョイ c154-+7N1)
2025/01/17(金) 21:12:13.03ID:3pLA+nRC0 オレは要らんけど欲しい人もいるんじゃない?
382Socket774 (ワッチョイ 7af1-aHwP)
2025/01/17(金) 21:37:02.29ID:AjPGvSPT0 ルーターから自室まで有線は厳しいような間取りやでかい家は無線が欲しいんだろうね
でもオンボでついてるのあんまり信用できないな
でもオンボでついてるのあんまり信用できないな
383Socket774 (ブーイモ MMea-Vp3w)
2025/01/17(金) 21:47:44.49ID:bNUMk9rdM WiFi使わないけどBTは必要
384Socket774 (ワッチョイ beb4-20D3)
2025/01/17(金) 21:55:58.06ID:ZTttvd980 確かにBTは付いてると便利だよね
385Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/17(金) 22:41:51.54ID:p93F7w8N0 PCではWiFiもBTも使わないな
スマホやタブレットはネット接続やスピーカー接続に両方使ってるわ
PCとスマホやタブレットはUSB有線接続、確実で簡単で安定
BTでファイル転送しようとしたことあるけど、USB有線接続と違って直接ファイル内を見たり変更できず面倒だし1回もファイル転送成功したことないから糞
スマホやタブレットはネット接続やスピーカー接続に両方使ってるわ
PCとスマホやタブレットはUSB有線接続、確実で簡単で安定
BTでファイル転送しようとしたことあるけど、USB有線接続と違って直接ファイル内を見たり変更できず面倒だし1回もファイル転送成功したことないから糞
386Socket774 (ワッチョイ e9cf-dxKG)
2025/01/17(金) 22:48:05.41ID:QouBkSMD0 Wifi/Btは上位モデル買うと勝手についてくる
387Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/17(金) 22:58:30.09ID:p93F7w8N0 しかもBTのマウスとキーボードはBIOSで使えないからな
最初からUSBでいいっていう
最初からUSBでいいっていう
388Socket774 (ワッチョイ c6f1-Xqnu)
2025/01/17(金) 23:57:40.28ID:Ootgd+Py0 トラックパッドがあるノートならBTマウスもいいけど、デスクトップ機はUSBマウスだなあ
結果BTは子機挿せばいいや
でWiFiも知識があればUSBで安定させられるし
結果BTは子機挿せばいいや
でWiFiも知識があればUSBで安定させられるし
389Socket774 (ワッチョイ 2d2f-uTLw)
2025/01/18(土) 00:13:40.28ID:Dq+6X2Xi0 このスレはWiFi/BTが内蔵されたら困る人が居着いちゃってるな
390Socket774 (ワッチョイ a1f9-Xqnu)
2025/01/18(土) 00:32:30.13ID:rChh+HNp0 うん
USB2.0が付いてるほうがいいし
帯域のムダ
USB2.0が付いてるほうがいいし
帯域のムダ
391Socket774 (ワッチョイ fd9a-/1ZO)
2025/01/18(土) 01:25:33.58ID:EAyP3diX0 付いてたら便利って意見に対して俺の環境じゃ要らないから要らないって言ってるだけだからな
お前の環境なんか知らんがな
お前の環境なんか知らんがな
392Socket774 (スッププ Sdea-tq4S)
2025/01/18(土) 01:37:10.58ID:seP+sgwed BTでPCとスマホ繋いでファイル転送すると遅いし途切れて破損するしで結局有線に戻った
wifiもレーン盗られるからぶっちゃけ要らない、必要ならUSBにドングル刺せばいいし
wifiもレーン盗られるからぶっちゃけ要らない、必要ならUSBにドングル刺せばいいし
393Socket774 (ワッチョイ 95ee-ef2A)
2025/01/18(土) 01:50:31.58ID:xolFOzFT0 じゃあ俺はUSBにドングリ刺すわ
394Socket774 (オイコラミネオ MMe1-6e+Q)
2025/01/18(土) 02:05:32.11ID:PihhDX/qM BTマウスは悪くない
他なんかいいのある?
他なんかいいのある?
395Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/18(土) 02:22:56.10ID:lYcknN0+0 BTマウスに良いも悪いもないBIOS操作不能、自作PCでは致命的
マウスは昔からロジクールの無線マウスを何十個も使ってきてるが絶好調
キーボードは今はマイナーメーカーの無線キーボード(テンキー無し)だけどこっちも問題なくBIOS操作OK
マウスは昔からロジクールの無線マウスを何十個も使ってきてるが絶好調
キーボードは今はマイナーメーカーの無線キーボード(テンキー無し)だけどこっちも問題なくBIOS操作OK
396Socket774 (オイコラミネオ MMe1-6e+Q)
2025/01/18(土) 02:45:32.03ID:PihhDX/qM biosはキーボードだけでもええやん
急に好きなマウス語り始めるし歳はとりたくないわ
急に好きなマウス語り始めるし歳はとりたくないわ
397Socket774 (ワッチョイ 2da7-ZKy9)
2025/01/18(土) 02:49:55.53ID:WmjsN5JF0 biosをいじる時は有線USBのキーボードを使ってるわ
普段はロジクールのUnifigなんだけど、新旧PCをごちゃごちゃいじってるとペアリングが訳わからんくなる
普段はロジクールのUnifigなんだけど、新旧PCをごちゃごちゃいじってるとペアリングが訳わからんくなる
398Socket774 (ワッチョイ e976-RgUB)
2025/01/18(土) 02:52:45.43ID:lYcknN0+0 BIOSでファンコントロールのカーブをマニュアル設定するときに
マウス絶対必要になるASUSマザー使ってるけどな
ショボいメーカーのマザー使ってるなら必要無いんじゃね
マウス絶対必要になるASUSマザー使ってるけどな
ショボいメーカーのマザー使ってるなら必要無いんじゃね
399Socket774 (オイコラミネオ MMe1-6e+Q)
2025/01/18(土) 02:55:06.24ID:PihhDX/qM ASUSマウントおじさん
いろんな人がいるもんだ
いろんな人がいるもんだ
400Socket774 (ワッチョイ 554c-Xqnu)
2025/01/18(土) 07:37:17.52ID:bsRI70Ie0401Socket774 (ワッチョイ ca73-vvmK)
2025/01/18(土) 08:04:15.98ID:CvSu7XWB0 ボクが1番上手にアヌステックを扱えるんだ!
402Socket774 (ワッチョイ 86dc-LtKU)
2025/01/18(土) 11:15:44.50ID:FI5WhDVE0 アッー!
403Socket774 (ワッチョイ cd5a-uTLw)
2025/01/18(土) 11:21:53.41ID:aezoaUeH0 マウスが必須って時点でな
404Socket774 (ワッチョイ e976-Z6+G)
2025/01/18(土) 11:54:39.08ID:bjPz4OfB0 確かにもし本当にマウスが必須なら欠陥レベルだな
405Socket774 (ワッチョイ beb4-20D3)
2025/01/18(土) 12:32:53.56ID:x3JGMS8M0 ASUSマウントはオモロいな
407Socket774 (ワッチョイ 15b2-tq4S)
2025/01/18(土) 13:57:50.38ID:fQhs7YZM0 俺の顔が一番オモロいよ
408Socket774 (ワッチョイ cf44-0w8z)
2025/01/19(日) 08:26:41.64ID:qd52mWVS0 みんな分かってるよ
409Socket774 (ワッチョイ 6f7f-vgoH)
2025/01/19(日) 09:46:36.30ID:pxQQWMew0 どんなマウントが出たのかと思ったらただの煽りカスのことかよ
410Socket774 (ワッチョイ ffed-QNAA)
2025/01/19(日) 23:37:07.60ID:zR7EVLkA0 X570S PG Riptideも安売り終わっちゃったな
411Socket774 (ワッチョイ 43ee-U+lx)
2025/01/20(月) 00:31:12.46ID:lbmRAw/m0412Socket774 (ワッチョイ ff6e-uhza)
2025/01/20(月) 03:07:29.74ID:cmhyLw630 >>410
X570ってだけで、いまいち使い勝手悪そうでB550にしたわ
X570ってだけで、いまいち使い勝手悪そうでB550にしたわ
413Socket774 (ワッチョイ 3ff1-CRDq)
2025/01/20(月) 07:43:01.95ID:pmE7hGwU0 asrockてだけで買う気が失せる
414Socket774 (ワッチョイ cf44-BCxs)
2025/01/20(月) 08:07:20.64ID:h1Aw3ebJ0 ハイスペックはハイスペックやと思うが、消費電力もちょい増しやからね。
415Socket774 (ワンミングク MM9f-xypQ)
2025/01/20(月) 14:54:03.14ID:iupemr2fM マザーばら撒いた効果か尼のパーツ在庫尽きてる
416Socket774 (ワッチョイ ffcb-K1fR)
2025/01/21(火) 01:13:33.12ID:YesHn7qV0 2年前キオクシアのm2.SSD買ってB450proで認識すらせずビープ音がして諦めた
マザボの故障でB550に変えたのでひょっとしたら行けるかなと思って
Cドライブクローンして付けたらBIOSでは認識しているがOSが起動しない
SATAのSSDでは何度もクローン成功しているAOMEIのアプリだからクローンの失敗とは思えない
明日クリーンインストール試してみるかなあ…
マザボの故障でB550に変えたのでひょっとしたら行けるかなと思って
Cドライブクローンして付けたらBIOSでは認識しているがOSが起動しない
SATAのSSDでは何度もクローン成功しているAOMEIのアプリだからクローンの失敗とは思えない
明日クリーンインストール試してみるかなあ…
417Socket774 (ワッチョイ 3fd5-N/Ql)
2025/01/21(火) 01:26:38.71ID:pAg9Tq3b0 マザーとSSD変えるならクリーンインストールするわ
418Socket774 (オッペケ Src7-KITD)
2025/01/21(火) 01:57:01.54ID:WRHcjig6r クローン元のSSDにブートローダー入ってなかっただけじゃないの
複数台ドライブで運用しててシステムじゃない方のドライブにブートローダー作られてたって奴
複数台ドライブで運用しててシステムじゃない方のドライブにブートローダー作られてたって奴
419Socket774 (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/21(火) 02:32:42.99ID:UOUi3aQl0420Socket774 (ワッチョイ 2364-RIo9)
2025/01/21(火) 04:42:16.41ID:shm6rVRd0 肝心なことが全く書いてないからアドバイスのしようがないけどUEFIの設定なんじゃね
421Socket774 (ワッチョイ 53d2-wlaP)
2025/01/21(火) 04:55:53.86ID:0OiL5hWD0 普通、クリーンインストールして稼働確認してから、マイドキュメントとかデータだけ移すべき、と考えるだろ
クローンミスってると考えない思考が、むしろよくわからんな
クローンミスってると考えない思考が、むしろよくわからんな
422Socket774 (ワッチョイ 8f63-9cxm)
2025/01/21(火) 06:19:01.95ID:1SlqYfFI0 マザーのBCNランキング2025も発表されたね
ASUS(34.5%)ASRock(33.8%)MSI(27.8%)
去年の年末にASUSがかなり売れたと思うがASRockが迫ってきてるし、MSIも伸びてるね
ASUS(34.5%)ASRock(33.8%)MSI(27.8%)
去年の年末にASUSがかなり売れたと思うがASRockが迫ってきてるし、MSIも伸びてるね
423Socket774 (ワッチョイ 33dd-Jbvc)
2025/01/21(火) 07:25:52.05ID:463sW3zk0424Socket774 (ワッチョイ cfde-SYpn)
2025/01/21(火) 07:27:07.56ID:DCqDDX850 >>416
asrockとキオクシアB450は認識しない問題がある
asrockとキオクシアB450は認識しない問題がある
425Socket774 (ブーイモ MM7f-D1NI)
2025/01/21(火) 08:52:02.38ID:uMw38G6WM 古い奴有償版だよね?
最新じゃboot含めたコピーは出来なくなってる。
最新じゃboot含めたコピーは出来なくなってる。
426Socket774 (ワッチョイ 6fab-PvS1)
2025/01/21(火) 09:02:43.99ID:yxYkd7UC0 全部シェア伸ばしてるということはギガバイ子が食われただけってことか
427Socket774 (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/21(火) 11:37:07.49ID:UOUi3aQl0 >>422
ASRockは値下げ攻勢をするのが遅かった感じだな
ASRockは値下げ攻勢をするのが遅かった感じだな
428Socket774 (ワッチョイ d311-QNAA)
2025/01/21(火) 12:15:01.30ID:yFS+j6L90 Biostar君はどこですか
429416 (ワッチョイ cfc0-uhza)
2025/01/21(火) 12:59:50.74ID:ZqO3u/Ce0 レスありがとうございます
マザボは去年秋ごろMPG B550 GAMING PLUSに変えてSDDはMX500のままでWindows11をクリーンインストールしました
そのSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し、そのm2.SSDで起動したところ>>416の状態になりました
取り急ぎストレージ全部引っこ抜いて、同じアプリでクローンにした他のSATA SSDをUSBで繋いで電源を入れてF11押したところ
boot managerが確認できてOS起動もできました
対してm2.SSDをUSB変換ケース使って同じくF11したところboot managerがありませんでした
どうやらクローンの失敗だったようなので再度クローンを試してみます。お騒がせしました…
マザボは去年秋ごろMPG B550 GAMING PLUSに変えてSDDはMX500のままでWindows11をクリーンインストールしました
そのSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し、そのm2.SSDで起動したところ>>416の状態になりました
取り急ぎストレージ全部引っこ抜いて、同じアプリでクローンにした他のSATA SSDをUSBで繋いで電源を入れてF11押したところ
boot managerが確認できてOS起動もできました
対してm2.SSDをUSB変換ケース使って同じくF11したところboot managerがありませんでした
どうやらクローンの失敗だったようなので再度クローンを試してみます。お騒がせしました…
430416 (ワッチョイ cfc0-uhza)
2025/01/21(火) 13:11:11.39ID:ZqO3u/Ce0 訂正です
✕そのSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し
○去年秋にWindows11をクリーンインストールしたSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し
✕そのSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し
○去年秋にWindows11をクリーンインストールしたSSD全体のクローンをm2.SSD→USB変換ケースを使って作成し
431Socket774 (ワッチョイ 53dc-BCxs)
2025/01/21(火) 13:16:03.70ID:WlhKnlp90433Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/21(火) 13:39:52.13ID:aZP1vkH+0 アリエクスレから出張乙
434Socket774 (ワッチョイ 032f-N/Ql)
2025/01/21(火) 14:15:19.46ID:NnMwNbmo0 自転車板と釣り板にはアリエクスレがあるのに自作板にはないんだな
特価スレも機能してないし
特価スレも機能してないし
436Socket774 (オッペケ Src7-aFnb)
2025/01/21(火) 20:04:40.75ID:MB4JIxT5r アリエク情報も普通にありがたいけどな
437Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/21(火) 20:43:03.08ID:aZP1vkH+0 アリエクスレではイヤホンおじさんとして嫌われている
438Socket774 (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/21(火) 23:30:34.37ID:UOUi3aQl0 5700x
14,758円って安い?
14,758円って安い?
439Socket774 (ワッチョイ 2364-RIo9)
2025/01/21(火) 23:33:29.15ID:shm6rVRd0 国内正規品なら安い
aliだったら店次第
aliだったら店次第
440Socket774 (オッペケ Src7-KITD)
2025/01/21(火) 23:44:49.33ID:GW4wONFxr 蟻のまともなセラーならただのバルクで商品自体に問題は無いけど
配送の取り扱いと梱包パターンのせいでAM4石はたまにピン折れ状態で届く
細長いCPU箱をエアキャップで巻いて配送箱に入れて送ってくるけど、
エアキャップが筒状になっててCPU箱が固定されてないから輸送時に動きまくる
配送の取り扱いと梱包パターンのせいでAM4石はたまにピン折れ状態で届く
細長いCPU箱をエアキャップで巻いて配送箱に入れて送ってくるけど、
エアキャップが筒状になっててCPU箱が固定されてないから輸送時に動きまくる
442Socket774 (スッププ Sd1f-RIo9)
2025/01/22(水) 00:09:41.77ID:5LMtgoZ9d +10000で3年保証が高いとみるか安いとみるか
443Socket774 (ワッチョイ f3d8-rThN)
2025/01/22(水) 00:22:47.77ID:u6ghxaWw0 5700xならクリスマスの時にファミマ決済入れて12,612円だった
444Socket774 (ワッチョイ a3dc-BCxs)
2025/01/22(水) 00:49:57.42ID:a2ertg/v0 新品でこうたCPUが不良品で代理店保証で無料交換した経験のあるおいちゃんからするといくら安くても保証のないアリで買うのは怖すぎる
445Socket774 (ワッチョイ ff11-csgy)
2025/01/22(水) 01:18:29.94ID:R4wj14AW0 アリは購入者保護しっかりしてるから初期不良なら対応してもらえるよ
446Socket774 (ワッチョイ 6f43-KNgu)
2025/01/22(水) 05:43:28.70ID:N0yd0J/K0 しっかりしてんのはchoice製品だけだぞ
非choice激安バルクパーツとかの場合はまずセラーとのやり取りになるから揉めると3ヶ月とか引っ張られる上に明確な証拠が出せなければ普通に負ける
非choice激安バルクパーツとかの場合はまずセラーとのやり取りになるから揉めると3ヶ月とか引っ張られる上に明確な証拠が出せなければ普通に負ける
447Socket774 (ワッチョイ 3342-2JEj)
2025/01/22(水) 06:38:52.06ID:j2T2Pq900 もしかして初心者ってマイクロATXで十分だったりする?
448Socket774 (ワッチョイ 536b-JdG4)
2025/01/22(水) 06:48:43.73ID:tFMgguP90 初心者は枯れた定番商品で組んどけ。
それが一番コスパが良くてトラブルが少ない。
それが一番コスパが良くてトラブルが少ない。
449Socket774 (ワッチョイ cfc0-BCxs)
2025/01/22(水) 06:51:14.79ID:dFj+chmJ0 初心者こそATX
大きくて組みやすい
小さくなるほど玄人向けになる
大きくて組みやすい
小さくなるほど玄人向けになる
450Socket774 (ワッチョイ ff44-UHjO)
2025/01/22(水) 07:59:14.22ID:k0uVI1m90 月の頭に注文した安マザボ届くの来月末なんだけどなんか熱冷めてきたんだけどこれいる?
在庫たっぷりの年末買えばよかったわ
在庫たっぷりの年末買えばよかったわ
451Socket774 (ワッチョイ cf44-0w8z)
2025/01/22(水) 08:44:26.42ID:zfidezmw0452Socket774 (ワッチョイ cfd8-VwoL)
2025/01/22(水) 08:54:57.81ID:yiHPEbaQ0 初心者は何が必要か分かって無いから多少グレード高めな定番品買うのが良いんでないかな
もちろんmATXも良いけど
もちろんmATXも良いけど
453Socket774 (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/22(水) 09:03:11.13ID:5jaGZnOu0 挿すのがグラボだけなら
MicroATXで十分
MicroATXで十分
454Socket774 (ワッチョイ cf44-0w8z)
2025/01/22(水) 09:09:49.51ID:zfidezmw0 たぶん挿すのはグラボとM.2だけだと思うしね
SATA SSDやデータ用にHDDも追加で挿すかもしれないがそれとてM-ATXで十分
SATA SSDやデータ用にHDDも追加で挿すかもしれないがそれとてM-ATXで十分
455Socket774 (ワッチョイ 5357-wlaP)
2025/01/22(水) 09:11:24.26ID:c3rkme+R0 逆に、グラボ以外にキャプチャカードとか挿さないのだったら、マイクロATXを買わない理由がない
456Socket774 (JP 0H7f-pFl2)
2025/01/22(水) 09:33:48.20ID:rNZq8KesH M-ATXは廉価マザボしかないやん
・・・(´・ω・`) 昔は尖ったモデルもあったんやけどなー
・・・(´・ω・`) 昔は尖ったモデルもあったんやけどなー
457Socket774 (ワッチョイ cff4-aFnb)
2025/01/22(水) 09:53:43.94ID:nzjyQj/B0 マザーボードに刺すものを書き出して
Microで足りるならMicroだな。
だいたいMicroだと思うけど…
Microで足りるならMicroだな。
だいたいMicroだと思うけど…
458Socket774 (ワッチョイ 7fa3-dqp/)
2025/01/22(水) 09:53:51.19ID:HxEIHqGg0 今はM.2SSDでマザボの面積取られるからATXだわな
459Socket774 (ワッチョイ 43b2-RIo9)
2025/01/22(水) 10:35:54.78ID:fvcyE/l20 ATXケースでmATXは寂しいのだ早くATXを投げ売りするのだ
460Socket774 (ワッチョイ 6f05-vgoH)
2025/01/22(水) 10:36:55.81ID:wAteMv3I0 最悪USBで外付けジャラジャラしとけばいい
461Socket774 (ワッチョイ 7fa3-dqp/)
2025/01/22(水) 10:59:42.33ID:HxEIHqGg0 USBが10以上有っても何に繋ぐんだろうって思ってしまう
462Socket774 (ワッチョイ cf44-5dDr)
2025/01/22(水) 11:08:24.53ID:SmCVQK+y0 >>461
わいx370taichiやが7ポートハブ4つ挿してる。
わいx370taichiやが7ポートハブ4つ挿してる。
463Socket774 (ワッチョイ 4382-+Plz)
2025/01/22(水) 11:10:45.99ID:o3/0J3HX0 PCケースは重要だよね
組んだ後に各パーツが単体で取り外せるとかなり楽
マザーを外すにはまず電源を外して・・・みたいなのは俺的にどうも嫌
組んだ後に各パーツが単体で取り外せるとかなり楽
マザーを外すにはまず電源を外して・・・みたいなのは俺的にどうも嫌
464Socket774 (ワッチョイ ff3f-OU3n)
2025/01/22(水) 11:14:52.62ID:Q/Xi7fnZ0 CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
ストレージ・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード&マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
ストレージ・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード&マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
465Socket774 (ワッチョイ 3333-eDyG)
2025/01/22(水) 13:00:19.98ID:kwQCutyt0 初心者だからmATXで十分とか訳分からん
466Socket774 (ワッチョイ 3fa9-UAPP)
2025/01/22(水) 13:41:09.07ID:HF2DyM6l0 初心者からitx一筋ですまんな
468Socket774 (オイコラミネオ MM27-ICy+)
2025/01/22(水) 14:39:18.90ID:A6pgPUSXM 初心者向けの定義がわからん
個人的にはケースの組みやすさだと思うがmatxで電源取らないとマザー取れないみたいなエグい形状あるんか
個人的にはケースの組みやすさだと思うがmatxで電源取らないとマザー取れないみたいなエグい形状あるんか
469Socket774 (ワッチョイ 2364-RIo9)
2025/01/22(水) 14:53:41.29ID:zEuwSO/o0 電源下置きが主流になる以前はバックパネルの上の部分に縦に電源を設置するM-ATXケースが結構あったな
470Socket774 (ワッチョイ a376-EDN9)
2025/01/22(水) 16:11:22.89ID:rZc2Yx+I0 キャプチャーボードやらつけないならm-atxで十分
471Socket774 (ワッチョイ 6373-xD43)
2025/01/22(水) 16:35:22.50ID:qc9CgVyH0 キャプチャーバードあってもMATXで充分じゃね?
472Socket774 (ワッチョイ 6373-xD43)
2025/01/22(水) 16:35:39.01ID:qc9CgVyH0 バードってなんや笑 ボード
473Socket774 (ワッチョイ cf44-FMGu)
2025/01/22(水) 16:37:55.93ID:zfidezmw0 昔と違ってサウンドカードも挿してないしキャプチャーボードなんかも使ってない
グラボ以外はM.2 SSD、SATA SSD、HDDを挿してるがこの程度ならM-ATXで十分賄えてしまう
バカでかいATXケースが嫌な人はM-ATXは良い選択肢の一つだと思う
グラボ以外はM.2 SSD、SATA SSD、HDDを挿してるがこの程度ならM-ATXで十分賄えてしまう
バカでかいATXケースが嫌な人はM-ATXは良い選択肢の一つだと思う
474Socket774 (ワッチョイ 5357-wlaP)
2025/01/22(水) 16:52:09.49ID:c3rkme+R0 むしろATXケースでmATXは小さくて広さに余裕あって組みやすく、初心者向きだと思うがな
AM4なら格安A520も、65Wでメモリ2本でグラボとSSD2本以下なら変わらんと思うが
AM4なら格安A520も、65Wでメモリ2本でグラボとSSD2本以下なら変わらんと思うが
475Socket774 (ワッチョイ 33f4-N/Ql)
2025/01/22(水) 18:06:55.26ID:u4Kx9cUn0 AI生成やSteam等のゲームをしたいのか
ブラウジングやエクセルがしたいのか
後者だったら安いやつで構成しても十分
m-ATX A520
RYZEN 5
DDR4-2666 8GBx2
m.2 SSD PCIe3.0
RX6400か内蔵APU
85+ Bronze 電源
安くて評判のいいケース
あえて1点集中するならケースだな
ブラウジングやエクセルがしたいのか
後者だったら安いやつで構成しても十分
m-ATX A520
RYZEN 5
DDR4-2666 8GBx2
m.2 SSD PCIe3.0
RX6400か内蔵APU
85+ Bronze 電源
安くて評判のいいケース
あえて1点集中するならケースだな
476Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/22(水) 18:08:01.42ID:xWU7gznD0 もうミニPCでいいだろ
477Socket774 (ワッチョイ 63dc-2JEj)
2025/01/22(水) 19:01:06.81ID:OBgrpz0q0 初心者なんですけど、、、エロAI絵デビューしたいんす、、、
GPUが高いしケース小さめの方が見栄え良いしでエロ以外にも色気出ちゃって困ってるんです、、、
GPUが高いしケース小さめの方が見栄え良いしでエロ以外にも色気出ちゃって困ってるんです、、、
478Socket774 (ワッチョイ 03e4-3anD)
2025/01/22(水) 19:14:21.56ID:OC4wZ4GH0 使いたいケースに入って使いたいCPUが嵌ってその他使いたい機能があってその時1番安いの選ぶだけ
mATXかATXかなんならitxかすらどうでもいい
mATXかATXかなんならitxかすらどうでもいい
479Socket774 (ワッチョイ bf03-BCxs)
2025/01/22(水) 19:24:21.37ID:0zgjuATG0 B550M+GeForce3060でAIお絵描きしてるけど
AIやるなら専用機作ったほうがいい
お絵描きだけじゃなくてAIチャットの方もやりたくなってくる
まぁ今買うなら生成速度の速いAM5のほうを勧めるが
AIやるなら専用機作ったほうがいい
お絵描きだけじゃなくてAIチャットの方もやりたくなってくる
まぁ今買うなら生成速度の速いAM5のほうを勧めるが
480Socket774 (ワッチョイ 5357-wlaP)
2025/01/22(水) 20:03:20.94ID:c3rkme+R0 >>476
ミニPCは小さい事に金かけて作られてるから、同じ性能ならmATXやATXより高いのが当たり前
空冷クーラーの選択肢もないし、窒息ケースになりやすく初心者向きじゃない
冷却と室温に合わせて、絶妙な電力制限かけるとか
ミニPCは小さい事に金かけて作られてるから、同じ性能ならmATXやATXより高いのが当たり前
空冷クーラーの選択肢もないし、窒息ケースになりやすく初心者向きじゃない
冷却と室温に合わせて、絶妙な電力制限かけるとか
482Socket774 (ワッチョイ ff24-eCkH)
2025/01/22(水) 20:13:19.24ID:nVz6QM4z0 その値段になるとパーツに使われてる部品や品質管理ヤバそうだし平均寿命1~2年てとこかね
485Socket774 (スッププ Sd1f-RIo9)
2025/01/22(水) 21:47:46.90ID:5LMtgoZ9d 彡⌒ ミ
487Socket774 (ワッチョイ 6fb7-vgoH)
2025/01/22(水) 22:18:52.75ID:wAteMv3I0 めんどくさいのを玄人向けと定義するなら裏面配線ケースとか全部玄人向けだな
488Socket774 (ワッチョイ bf03-BCxs)
2025/01/22(水) 23:48:19.77ID:0zgjuATG0 5700Uってノート用じゃないか
グラボさせたとしても本来の性能出ないぞ
グラボさせたとしても本来の性能出ないぞ
489Socket774 (ワッチョイ 630a-FMGu)
2025/01/23(木) 00:06:14.51ID:6w5kGlMo0 本来とは
490Socket774 (ワッチョイ a376-EDN9)
2025/01/23(木) 03:33:48.24ID:lKzGnLLu0 rx6400買うくらいならrx6600かrtx3050のロープロでええな
491Socket774 (ワッチョイ 8f07-iBKQ)
2025/01/23(木) 03:59:57.10ID:QBM0lRmr0 デスクトップCPU+dGPU
ハイパワー需要。ゲーミング、ワークステーション、計算機用。
モバイルCPU+iGPU+ACアダプター
省エネ需要。常時ON向き。事務作業、動画再生、ブラウザ、NAS、ファイルサーバー。
この2極化で中途半端だと需要が薄いのは確か
デスクトップで非力だとイニシャルコスト重い、アイドル消費電力重い、スペース取るのに処理は大した事ないになるし
ハイパワー需要。ゲーミング、ワークステーション、計算機用。
モバイルCPU+iGPU+ACアダプター
省エネ需要。常時ON向き。事務作業、動画再生、ブラウザ、NAS、ファイルサーバー。
この2極化で中途半端だと需要が薄いのは確か
デスクトップで非力だとイニシャルコスト重い、アイドル消費電力重い、スペース取るのに処理は大した事ないになるし
492Socket774 (ワッチョイ 5357-wlaP)
2025/01/23(木) 04:50:48.69ID:YnmAt0oB0 ノートチップとCPUの低性能でOKなら、ノートやミニPCでいいと思うが
そもそもかけられる電力カテゴリーが違う別モノ
放熱と電源から、逆立ちしても105W以上のクラスにならない
そもそもかけられる電力カテゴリーが違う別モノ
放熱と電源から、逆立ちしても105W以上のクラスにならない
493Socket774 (ワッチョイ 73cf-8Wgc)
2025/01/23(木) 08:34:27.57ID:QB0NLz690 mini-itxのサブ機はPCIeにNvmeボード挿してストレージ特化のバックアップ用にしてる
494Socket774 (ワッチョイ 6f41-FMGu)
2025/01/23(木) 10:36:31.02ID:mfJUjLU20 PCなんて大は小を兼ねるの典型みたいなもんなんだから
やりたいこと多いならでかいの買えって話なんよな
やりたいこと多いならでかいの買えって話なんよな
495Socket774 (ワッチョイ ff81-rThN)
2025/01/23(木) 10:52:26.25ID:wzt1ifHs0 マザボ値段戻ったな
497Socket774 (ワッチョイ cf44-pX3I)
2025/01/23(木) 23:52:41.91ID:Qm6nX/m10 >>476
AthlonXPの頃、一台Shuttleのベアボーン キューブPCで組んでたわ
制約のある中で性能と静音を突き詰めていくのは楽しかったよw
ケース裏側に防音シートを貼り、ACアダプタ電源、ファンレスGF7600GSとOnkyo SE-90PCIを挿してた
AthlonXPの頃、一台Shuttleのベアボーン キューブPCで組んでたわ
制約のある中で性能と静音を突き詰めていくのは楽しかったよw
ケース裏側に防音シートを貼り、ACアダプタ電源、ファンレスGF7600GSとOnkyo SE-90PCIを挿してた
498Socket774 (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/24(金) 00:22:50.77ID:RZZy+EvW0 SocketAのCPUクーラーって
AM4でも使えるの?
AM4でも使えるの?
499Socket774 (スププ Sd1f-aRRr)
2025/01/24(金) 01:03:43.88ID:Q5lg08xsd 釣りか?
500Socket774 (JP 0H7f-pFl2)
2025/01/24(金) 01:10:41.27ID:x1fGex+8H Socket754/939以上やろ
・・・(´・ω・`) ソケットの爪に引っ掛けるタイプなー
・・・(´・ω・`) ソケットの爪に引っ掛けるタイプなー
501Socket774 (ワンミングク MM9f-xypQ)
2025/01/24(金) 05:16:03.06ID:+wBhcmp0M >>490
6400ならrx580くらいやろ、拘ってなく事済むなら1万円台手にはいるから全然ありやん
6400ならrx580くらいやろ、拘ってなく事済むなら1万円台手にはいるから全然ありやん
503Socket774 (ワッチョイ 4339-+Plz)
2025/01/24(金) 09:45:42.58ID:7ahZILor0 Shuttleのベアボーンキューブとか懐かしいな
俺も持ってたわ
インテル865Gのやつだったけど
俺も持ってたわ
インテル865Gのやつだったけど
504Socket774 (ワッチョイ 8f32-dtrX)
2025/01/24(金) 09:50:16.89ID:OpcA3hbD0 俺も持ってたわ
奥行きがズドーンと長いんよな(´・ω・`)
奥行きがズドーンと長いんよな(´・ω・`)
505Socket774 (ワッチョイ 33dc-BCxs)
2025/01/24(金) 10:27:46.33ID:JccPUgjO0 nForceの悪夢を語られているところを見たことがないんやな
悲劇やな・・・
悲劇やな・・・
506Socket774 (ワッチョイ 7f97-ffW7)
2025/01/24(金) 10:27:57.04ID:1ps3jRAl0 ソケ754のShuttleキューブ持ってるわ
SSDにwin98seインストールして遊んでた
SSDにwin98seインストールして遊んでた
507Socket774 (ワッチョイ 43ee-U+lx)
2025/01/24(金) 10:53:41.79ID:PEdRIwmb0 DFIのnForceマザーは持ってたな
508Socket774 (ワッチョイ 63b1-uhza)
2025/01/24(金) 12:02:48.46ID:rH0wSxhp0 インテルの法やけどnforceは唯一ぶっこわれたマザーだわ
チップ要因とは限らんけども
チップ要因とは限らんけども
509Socket774 (ワッチョイ 03f4-zLRE)
2025/01/24(金) 20:20:38.39ID:PG9++Oqu0 AthlonXPのときEPoXのnForce2つこうてた
そのときIntel環境はRADEON RS482チップセットやったわアヌースの
そのときIntel環境はRADEON RS482チップセットやったわアヌースの
510Socket774 (スフッ Sd1f-aRRr)
2025/01/24(金) 23:56:13.92ID:Ma9upgt6d nForceてマザボのメーカー?聞いたことないし当時のことはよくわからん
初自作はAopenだったが……
初自作はAopenだったが……
512Socket774 (ワッチョイ ff6e-uhza)
2025/01/25(土) 00:02:37.07ID:IrB8rDep0 Aopen行きてた頃ならnForceはまだ健在だっただろ
513Socket774 (アウアウウー Saa7-FMGu)
2025/01/25(土) 00:03:45.84ID:cCaoj0LSa 西暦2000年前後の話だな。
25年も前かよ...マジかよ...。
25年も前かよ...マジかよ...。
514Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/25(土) 00:04:32.97ID:eJC0Enho0 末期はATiのチップセットでC2Dが使えたり面白かった
BF1942はあれでも遊べるレベルには動いていた
BF1942はあれでも遊べるレベルには動いていた
515Socket774 (ワッチョイ 6fcb-FMGu)
2025/01/25(土) 02:01:40.12ID:ACXvL2eT0 BTXベアボーンを今こそ復活させるべき
516Socket774 (ワッチョイ 63b1-aFnb)
2025/01/25(土) 05:24:50.64ID:2IPn2rQ60 俺はMMXテクノロジーすげーって言ってた
517Socket774 (ワッチョイ 43dc-MXfA)
2025/01/25(土) 05:35:33.69ID:BkOYLK6i0 MMX対応AMD-K6!
518Socket774 (ワッチョイ cfd8-nAJQ)
2025/01/25(土) 06:46:35.88ID:j71WU+2p0 2000年問題で殆どの電化製品は壊れるんだーみたいな
今もおなじようにデマばかり流してるw
今もおなじようにデマばかり流してるw
519Socket774 (JP 0H7f-3AqC)
2025/01/25(土) 06:51:56.68ID:ElTSbp4NH パッシブダクト付きPCケースまで読んだ
520Socket774 (ワッチョイ 33dd-Jbvc)
2025/01/25(土) 08:08:49.67ID:C2/N67dD0 あたおか老人会の朝は早い
522Socket774 (ワッチョイ d3d6-eDyG)
2025/01/25(土) 12:57:49.61ID:uOWyMgRm0 黒い革ジャンがマーク
523Socket774 (ワッチョイ ff7f-n5tl)
2025/01/25(土) 13:18:28.01ID:aKb0YA+v0 Asrockのドスパラ年末格安マザーと5600で概ね満足
これであと5年戦うんだ
これであと5年戦うんだ
524Socket774 (オッペケ Src7-aFnb)
2025/01/25(土) 14:23:30.34ID:T9nHMGWgr 俺もASRockB550と5700Xで5年戦う。
グラボ、B580を買うか迷ってる。
グラボ、B580を買うか迷ってる。
525Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/25(土) 14:27:55.46ID:eJC0Enho0 B580が4万なら悪くないが現状の価格だと高過ぎる
526Socket774 (ワッチョイ f315-/Jq3)
2025/01/25(土) 14:33:43.35ID:CFmqKmaQ0 まあAM4が製品プラットホームとして末期なのでリーズナブルすぎるので、この価格帯になれると、周辺の製品を見るときに温度差でビックリするのはある。
まあ数千円のマザーに数万のCPU、数十万のGPU、という組み合わせも現代の楽しさではある。
まあ数千円のマザーに数万のCPU、数十万のGPU、という組み合わせも現代の楽しさではある。
527Socket774 (ワッチョイ ff6e-uhza)
2025/01/25(土) 14:39:32.40ID:IrB8rDep0 インテルもAMDもAM4より後の世代が値段高すぎなだけじゃね
末期で多少安くなってるのは確かにあるけど
末期で多少安くなってるのは確かにあるけど
528Socket774 (ワッチョイ f315-/Jq3)
2025/01/25(土) 15:23:19.52ID:CFmqKmaQ0 AM5のローエンドはまあまあ安いのがあるかな。まあ色々頑張ればCPUマザボで3万円切りは狙える感じ。
Intelは(も、構造的に高価な製品を売らなければならない状況に追い込まれているのが辛いところだな。
Intelは(も、構造的に高価な製品を売らなければならない状況に追い込まれているのが辛いところだな。
529Socket774 (オッペケ Src7-aFnb)
2025/01/25(土) 15:45:21.45ID:T9nHMGWgr530Socket774 (ワッチョイ cf44-FMGu)
2025/01/25(土) 15:52:03.68ID:mR9RQjV40531Socket774 (ワッチョイ 337e-Tf2l)
2025/01/25(土) 15:54:17.07ID:yjo3y8Bo0 値崩れ起こす3月まで待つ
532Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/25(土) 16:10:17.83ID:eJC0Enho0533Socket774 (ワッチョイ 7358-uhza)
2025/01/25(土) 16:24:06.99ID:qpeqdZUe0 B580はCPUオーバーヘッドが大きいとかで
Zen3環境だと4060のほうがフレームレート高いかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=00GmwHIJuJY
https://www.youtube.com/watch?v=CYOj-r_-3mA
Zen3環境だと4060のほうがフレームレート高いかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=00GmwHIJuJY
https://www.youtube.com/watch?v=CYOj-r_-3mA
534Socket774 (ワッチョイ 337b-6ilA)
2025/01/25(土) 16:28:29.15ID:eJC0Enho0 Arc買うなら有るのか無いのか判らない将来的なアップデートに期待して買うしかない
A770も初期と比べたら格段に良くはなったから1年後を見越して買いましょう
A770も初期と比べたら格段に良くはなったから1年後を見越して買いましょう
535Socket774 (オッペケ Src7-aFnb)
2025/01/25(土) 17:31:19.07ID:T9nHMGWgr うーん、もう少し待ってから買うかなぁ。
536Socket774 (ワッチョイ 43ee-U+lx)
2025/01/25(土) 18:10:47.28ID:A4kqjc6O0537Socket774 (ワッチョイ ff24-eCkH)
2025/01/25(土) 18:27:19.05ID:EYFweRVq0 ・あるかどうかわからないドライバの改善アプデ
・発売から2年のCPUのiGPUドライバのゲーム対応アプデを切るくらいカツカツなソフトウェア開発力
・これまでのディスクリート製品で大口叩いたレベルまで完成したドライバあるの?
・発売から2年のCPUのiGPUドライバのゲーム対応アプデを切るくらいカツカツなソフトウェア開発力
・これまでのディスクリート製品で大口叩いたレベルまで完成したドライバあるの?
539Socket774 (ワッチョイ 8feb-ynjb)
2025/01/25(土) 20:00:22.98ID:HavhNLMf0 5060 12GB版待つより5060ti買った方が良さそう
540Socket774 (ワッチョイ 1a56-iD5j)
2025/01/26(日) 15:36:07.64ID:JKn0O/N70 A520m-kがセール中ですみたいな通知来てたんだけど気づかなかったんだけど安くなってたん?
542Socket774 (ワッチョイ 1a56-iD5j)
2025/01/26(日) 17:38:16.60ID:JKn0O/N70543Socket774 (ワッチョイ 5776-hXvy)
2025/01/26(日) 17:44:05.26ID:eZg80I2T0 というかA520M-Kは完売で次回入荷無し
もうアマでの取り扱い終了してるし
もうアマでの取り扱い終了してるし
544Socket774 (ワッチョイ 8715-Slx5)
2025/01/26(日) 23:31:12.73ID:9Hi+ABNz0 今amaでの安マザーはmsiの約4500円のやつだな。まあ直前に2千円だの3千円だのを見てると高く感じてしまうものだが。。
545Socket774 (ワッチョイ 5776-hXvy)
2025/01/27(月) 01:19:33.13ID:oUl+JmwC0 まあ今年の年末にA620M-Kが送料無料税込2025円になるだろうからそれまで待ちだな
546Socket774 (ワッチョイ 3e5b-MfEc)
2025/01/27(月) 01:44:20.17ID:Bn9g+EDm0547Socket774 (ワッチョイ 835a-N+ua)
2025/01/27(月) 03:05:27.25ID:VXVcp8AZ0 msiは元ソニーの技術者が建てた会社だから品質はいい
548Socket774 (スップ Sd5a-Fmv/)
2025/01/27(月) 05:50:17.57ID:OMAiXNvmd アイリスオーヤマは元パナソニックとかの技術者が家電製品を設計してる会社だから品質はいい
みたいな話か
みたいな話か
549Socket774 (ワッチョイ 835a-N+ua)
2025/01/27(月) 06:14:28.11ID:VXVcp8AZ0 パナは監査北用のスペシャルモードでごまかしているのバレて絶賛炎上中だけどなw
550Socket774 (ワッチョイ b6e1-K2tH)
2025/01/27(月) 08:05:31.39ID:+f7lJo6t0 そんなに共通認識ある話題なんか?知らん
551Socket774 (ワッチョイ dbee-Tx4v)
2025/01/27(月) 08:06:20.02ID:YtT6yVJ60 でもMSIはASRockみたいなSSDの相性とか無いし悪くはないと思うがね
まあ俺はMSIもASRockもASUSも持ってるんだけど
まあ俺はMSIもASRockもASUSも持ってるんだけど
552Socket774 (ワッチョイ aaf6-K2tH)
2025/01/27(月) 08:10:44.77ID:osxLLI500 msiはぜんぜんいいと思うけど、主要4社の中では一番使ってないや
同世代で他社のほうに自分の好みのがあるってだけだけど
同世代で他社のほうに自分の好みのがあるってだけだけど
553Socket774 (スップ Sdba-iD5j)
2025/01/27(月) 09:59:55.80ID:6BXAs5eed 年始にA520を取り寄せで頼んで発送予定が来月末予定だったのが昨日届いたけど箱馬鹿みたいにでけえ
ジョーシンって初めて使ったけどこんなんなのか
てか来月届くと思ってたから何も組む準備できてねえ
ジョーシンって初めて使ったけどこんなんなのか
てか来月届くと思ってたから何も組む準備できてねえ
554Socket774 (オイコラミネオ MMb7-X2aZ)
2025/01/27(月) 11:12:01.61ID:a4nYwBoBM ジョーシン60サイズの箱も普通にあるけどね
マザーに合う箱がないんでしょ
マザーに合う箱がないんでしょ
555Socket774 (ワッチョイ 3e91-78LP)
2025/01/27(月) 13:22:25.14ID:pOjkCW8H0 割高なのは承知でMSI B550M Mortar Maxポチった
このシリーズずっと使ってるという拘り理由で…
このシリーズずっと使ってるという拘り理由で…
556Socket774 (ワッチョイ 5bb2-EVp+)
2025/01/27(月) 13:37:48.35ID:AtRLExxJ0 決算セールまで在庫持ってくれよ
557Socket774 (ワッチョイ 76c6-Eg/+)
2025/01/27(月) 19:58:40.01ID:EivGM9Nm0558Socket774 (ワッチョイ 97f2-K2tH)
2025/01/27(月) 21:37:32.13ID:fO9XqdBk0559Socket774 (ワッチョイ a37c-N+ua)
2025/01/28(火) 00:30:55.44ID:RVtsyNhg0 まさかそのプリンタはよくてマザボはダメというラインは全人類共通だとでも思ってるの?
560Socket774 (ワッチョイ e711-cjCd)
2025/01/28(火) 03:39:17.45ID:UT6El/xg0 まぁ…化粧箱っていうくらいだから
561Socket774 (ワッチョイ 9725-K2tH)
2025/01/28(火) 08:09:30.92ID:JGQMnLYb0562Socket774 (オッペケ Sr3b-ZWE/)
2025/01/28(火) 08:35:03.67ID:SPwDQEkKr マザーボードの箱は直貼りは嫌だなぁ。
プリンターは微妙かも。
小型できれいなパッケージだったら直貼りは嫌だ。
大型で段ボールに印字してるようなパッケージなら直貼りも許せる。
プリンターは微妙かも。
小型できれいなパッケージだったら直貼りは嫌だ。
大型で段ボールに印字してるようなパッケージなら直貼りも許せる。
563Socket774 (ワッチョイ 4e6e-AkjA)
2025/01/28(火) 11:13:42.05ID:ZCm4cS4e0 プリンターの箱はデカいから直張りでも仕方ない
マザーボードおまえはダメだ
マザーボードおまえはダメだ
564Socket774 (ワッチョイ deb1-xVpY)
2025/01/28(火) 11:19:15.13ID:4MWTuoJG0 どこからをデカいと判断するかも人それぞれだからね
565Socket774 (ワッチョイ 7a0c-0nBE)
2025/01/28(火) 11:20:00.30ID:2MrEHQ+L0 プリンターもダンボールに入れて欲しいわ
566Socket774 (ワッチョイ deb1-xVpY)
2025/01/28(火) 11:30:46.38ID:4MWTuoJG0 箱の最大の面でも伝票より小さいみたいなCPUやマウスの箱になってくると箱を箱に入れるのも多くの人の納得は得られそう
マザボはどうなんだプリンターはモニターはPCケースはとなってくると人それぞれだと思う
マザボはどうなんだプリンターはモニターはPCケースはとなってくると人それぞれだと思う
567Socket774 (ワッチョイ 3e32-hI5s)
2025/01/28(火) 11:40:36.18ID:3jN3iRTQ0 洗濯機や冷蔵庫も元箱に段ボールで☺
568Socket774 (ワッチョイ 0e2f-EVp+)
2025/01/28(火) 13:16:36.23ID:8QmXBtRO0 お前ら箱を大事にとってんの?
569Socket774 (ワッチョイ 1733-qlAW)
2025/01/28(火) 13:19:59.00ID:rSBoF7Wa0 売るときに高く売れる
570Socket774 (ワッチョイ 0eeb-HWed)
2025/01/28(火) 13:24:00.54ID:TEUMScp70 マザーの元箱は取ってあるな
要らなくなったらヤフオクで売るし
テレビとかはデカくて邪魔になるから捨てる
要らなくなったらヤフオクで売るし
テレビとかはデカくて邪魔になるから捨てる
571Socket774 (ワッチョイ cec0-W7nG)
2025/01/28(火) 13:26:09.68ID:Ocy0jnFh0 ATXマザーばっかり買っていたから箱が大きくて捨ててたけど最新のB550のは何となくとっている
その後予備にA520m買ったら箱の小ささに驚いた
その後予備にA520m買ったら箱の小ささに驚いた
572Socket774 (ワッチョイ 8bb7-qvMA)
2025/01/28(火) 13:28:03.08ID:Qxvieo2o0 俺もA520届いたから載せ替えようとしたらすっぽんして泣きそう。。。
573Socket774 (アウアウウー Sa47-N+ua)
2025/01/28(火) 13:28:11.39ID:g2w09Ueqa 可能な限りM/Bの箱を基準に組み込んだパーツの箱類とかを詰め込んである。
各種レシートとか保証書、配送されてきた伝票とかも含む。
とはいえグラボや電源の箱はでっかくて入らないこと多いけど。
各種レシートとか保証書、配送されてきた伝票とかも含む。
とはいえグラボや電源の箱はでっかくて入らないこと多いけど。
574Socket774 (ワッチョイ deb1-xVpY)
2025/01/28(火) 13:32:38.34ID:4MWTuoJG0 >>572
スッポンなんか何事もなかったようにそのまま戻すだけのクソどうでもいい事だが情緒不安定な人か?
スッポンなんか何事もなかったようにそのまま戻すだけのクソどうでもいい事だが情緒不安定な人か?
577Socket774 (ワンミングク MM8a-CVYW)
2025/01/28(火) 17:57:53.05ID:rVgqDIlyM >>571
オモチャみたいだよな
オモチャみたいだよな
578Socket774 (ワッチョイ 3e30-1Pk7)
2025/01/28(火) 18:28:20.48ID:A6aV3GCh0 不要パーツはメルカリに投げてるから箱はあった方が梱包楽だわ
579Socket774 (ワッチョイ 0e2f-EVp+)
2025/01/28(火) 20:45:17.73ID:8QmXBtRO0 保証期間内は取っておいて切れたら捨ててる
意外と保管してる人多いんだな
意外と保管してる人多いんだな
581Socket774 (ブーイモ MM26-tQu7)
2025/01/28(火) 22:28:57.96ID:uCt3PYK3M 歴代パーツを箱ごと保存して並べるの好きなんよ
582Socket774 (ワッチョイ 97cf-4xnu)
2025/01/29(水) 00:47:21.75ID:1hUJ3SjC0 中古でも箱なしは買いたくないしな
梱包に不安が出るしブラケットとかバックプレートとか欠品してるからなw
梱包に不安が出るしブラケットとかバックプレートとか欠品してるからなw
583Socket774 (ワッチョイ 8be0-3VcE)
2025/01/29(水) 18:40:42.05ID:LXmkxFn40 Asrock B550M WiFiのマウスコンピュータカスタムマザボ
メモリ相性出て4枚刺しでけんかった
手持ちの余ってるの適当に挿してたんだが
Asrockは変態マザボの頃からキライで買ってない
メモリ相性出て4枚刺しでけんかった
手持ちの余ってるの適当に挿してたんだが
Asrockは変態マザボの頃からキライで買ってない
584Socket774 (アウアウウー Sa47-N+ua)
2025/01/29(水) 20:42:39.24ID:EhvItLQ+a 最大でも0.05V目安に電圧盛ってやると動く可能性大。
そこまでしないとイケてないM/Bは(当たってしまった本人からしたら)ダメな子ではある。
そこまでしないとイケてないM/Bは(当たってしまった本人からしたら)ダメな子ではある。
585Socket774 (ワッチョイ 9a24-0HiR)
2025/01/29(水) 21:50:12.67ID:kUGPuM5B0 DDR4でメモリ相性てほとんど聞かなくなったな
OCメモリはモデル毎に設定値違うから意趣混合するとSPD2133動作になるの大半だし、
ネイティブメモリは大抵3200で、最悪2666のSPDで安定するし
OCメモリはモデル毎に設定値違うから意趣混合するとSPD2133動作になるの大半だし、
ネイティブメモリは大抵3200で、最悪2666のSPDで安定するし
586Socket774 (ワッチョイ 7ff0-K2tH)
2025/01/30(木) 00:58:07.21ID:XhKykKpm0587Socket774 (ワッチョイ 7ad9-Fmv/)
2025/01/30(木) 04:44:04.32ID:awf4THnu0 OCメモリなら動かないのは相性じゃなくてただの仕様外だな
588Socket774 (ワッチョイ dfed-KtZ+)
2025/01/30(木) 07:59:11.49ID:cMIuwwU30 そう
2133で動くなら正常扱い
電圧盛って動かすのは自己責任
2133で動くなら正常扱い
電圧盛って動かすのは自己責任
589Socket774 (ワッチョイ 7a62-B7y8)
2025/01/30(木) 08:30:08.70ID:JoGMgqqW0 4枚刺しは速度出ないとか有ったの直ってたのか?
590Socket774 (ワッチョイ 9a11-G86A)
2025/01/30(木) 08:44:24.01ID:WkRH8zdr0 2枚+2枚 の異シリーズ混合とかか?
591Socket774 (ワッチョイ 76c6-Eg/+)
2025/01/30(木) 09:40:31.63ID:bdcSY8g70 DDR5とDDR4を一緒に使えるマザーボードあるん?
592Socket774 (ワッチョイ 4e44-RZ71)
2025/01/30(木) 10:02:48.06ID:kSrA4Ejq0593Socket774 (ワッチョイ 9728-8uMa)
2025/01/31(金) 08:09:04.51ID:iso1ds6G0595Socket774 (ワッチョイ 4f98-LWWn)
2025/02/04(火) 16:09:00.17ID:2NKrIFY10 ASUSの安い方のB550調子悪いので予備にこうといたMSIのA520に交換した
TUFの方はいいんだがB550M-Aがダメだわ
MSIはオート設定が糞だからいちいちBIOSチューニング設定しなきゃならんのが大変
ASUSはその辺いい感じに自動調整してくれるのに
TUFの方はいいんだがB550M-Aがダメだわ
MSIはオート設定が糞だからいちいちBIOSチューニング設定しなきゃならんのが大変
ASUSはその辺いい感じに自動調整してくれるのに
596Socket774 (ワッチョイ 3f24-vucM)
2025/02/04(火) 16:11:25.25ID:kA+eCfcK0 VRMにヒートシンク載ってない部分のある貧弱板はちゃんとトップフローのリテールクーラーでCPU周辺冷やせよ
サイドフロークーラー使って周辺冷却おろそかにすると劣化早くて1~2年で壊れることもあるぞ
サイドフロークーラー使って周辺冷却おろそかにすると劣化早くて1~2年で壊れることもあるぞ
597Socket774 (ワッチョイ 4fb2-cJwu)
2025/02/04(火) 16:34:46.74ID:PC//cFGo0 オイルブリード拭き拭き
598Socket774 (ワッチョイ 7f44-awfr)
2025/02/05(水) 12:40:07.94ID:7F2SwN870 ここでたまにスッポンの話が出てるがふと思い出したのがネットで目にした「CPUとクーラーの間にエレクトロニッククリーナーを吹き付けてから外すとスッポンを防ぐことができる」というもの
今度試してみようと思う
今度試してみようと思う
599Socket774 (オッペケ Sr63-5swP)
2025/02/05(水) 13:17:23.29ID:qlPBQp7or 冷えても固まらないグリスを温めず、常温の粘性高い状態で外そうとする奴
冷えたら固まるグリスを温めて、粘性高い状態にして外そうとする奴
冷えたら固まるグリスを温めて、粘性高い状態にして外そうとする奴
600Socket774 (ワッチョイ 3f8a-Php+)
2025/02/05(水) 17:29:12.19ID:Zvce5QPP0 へーふーんほー(鼻ホジ
602Socket774 (ワッチョイ 4f39-2itc)
2025/02/05(水) 18:57:22.00ID:PP1kCI1K0 年末に尼の投げ売りで買ったASUS PRIME B550M-A WIFI II
1ヶ月の交換期間過ぎてから開封したら初期不良当たってたw
代理店のテックウィンドに保証依頼したがタダで直るといいな
A2、B2にメモリ挿すとビービッビゆうて起動しない
1枚刺しもA1+A2、B1+B2の二枚刺しも駄目だ
A1、B1の1枚刺しとA1+B1の二枚刺しは動く
今A1+B1のシングルチャンネル2枚でつこうてるがAPUがモッサリやわ
ようつべやxvideoずらりと表示すると遅い
1ヶ月の交換期間過ぎてから開封したら初期不良当たってたw
代理店のテックウィンドに保証依頼したがタダで直るといいな
A2、B2にメモリ挿すとビービッビゆうて起動しない
1枚刺しもA1+A2、B1+B2の二枚刺しも駄目だ
A1、B1の1枚刺しとA1+B1の二枚刺しは動く
今A1+B1のシングルチャンネル2枚でつこうてるがAPUがモッサリやわ
ようつべやxvideoずらりと表示すると遅い
603Socket774 (ワッチョイ 7f44-awfr)
2025/02/05(水) 19:11:59.66ID:7F2SwN870 >>601
どうなんだろうな
どこでその情報を目にしたか忘れたけど
過去にスッポンさせた経験があったから
その書き込みをテキストファイルにコピペして保存してたのを先程目にしたから
思わずここに書いてしまったが・・・
どうなんだろうな
どこでその情報を目にしたか忘れたけど
過去にスッポンさせた経験があったから
その書き込みをテキストファイルにコピペして保存してたのを先程目にしたから
思わずここに書いてしまったが・・・
604Socket774 (スッププ Sd5f-cJwu)
2025/02/05(水) 19:17:04.19ID:rJduGO2Cd 溶けたグリスがソケットに流れ込んで\(^o^)/オワタってなる
605Socket774 (ワッチョイ 4fa9-3+D2)
2025/02/05(水) 20:06:01.41ID:V78VDcH70 純正のなんたらステルスをそのまま付けたから外す時スッポンするかな
面倒くさがらず純正のは拭き取って緩めな感じのグリス買って使えばよかった
面倒くさがらず純正のは拭き取って緩めな感じのグリス買って使えばよかった
606Socket774 (ワッチョイ 8fe1-a+tC)
2025/02/05(水) 20:26:16.60ID:MBqqLEXb0 グリスなんかセラミックグリス使っときゃいいんだよ
607Socket774 (ワッチョイ 4fb2-cJwu)
2025/02/05(水) 20:58:01.89ID:lHi4oFV50 ネジ式なら最後軽く留めといてクーラーぐりぐりすればベキッ!っと外れるから気にしない
608Socket774 (ワッチョイ cf67-awfr)
2025/02/05(水) 23:51:07.56ID:oEX2uFLM0 うちはクーーラーの都合でぐりぐりとか事前に高負荷でCPUを温めるとか不可能だから毎回すっぽんしてたな
何も問題なんか起きるわけがないから特に気にしてなかったし、もう次やるときはAM4から離れる時だろうな
何も問題なんか起きるわけがないから特に気にしてなかったし、もう次やるときはAM4から離れる時だろうな
609Socket774 (ワッチョイ 3f24-vucM)
2025/02/06(木) 02:12:53.37ID:Ah9BooWB0 リテールのグリスは冷えたら固まるから>607方式で簡単に外れる
固まった状態でCPU-ヒートシンク間の固着外してしまえるのでスッポン絶対しない
固まった状態でCPU-ヒートシンク間の固着外してしまえるのでスッポン絶対しない
610Socket774 (JP 0H4f-Fm4K)
2025/02/06(木) 07:42:46.46ID:kx7U5AHSH クーラーが急に外れないように軽く押さえつけつつ回し捻るのがコツ
611Socket774 (ワッチョイ 0f47-cJwu)
2025/02/06(木) 09:03:29.59ID:h21eZmNJ0 K4外すとき間違いなくピン折れスッポンするだろうなと思ってる
つけるときにネジに届かなくてテンションかけないとダメだったから外すとき両方同時に外せないと片側にハネる
つけるときにネジに届かなくてテンションかけないとダメだったから外すとき両方同時に外せないと片側にハネる
612Socket774 (ワンミングク MM9f-DepV)
2025/02/06(木) 11:15:21.08ID:5+8i/EfUM AM4最強伝説‼
613Socket774 (ワッチョイ 3fe5-Cy/E)
2025/02/06(木) 13:18:35.75ID:fi21SEzM0 使ってるのNoctua NH-U12Aだけど前回スッポンさせたから次もするだろうな
614Socket774 (ワッチョイ fff3-sTQA)
2025/02/07(金) 15:08:38.92ID:zZ2hJvX10 スッポンガード付けるという選択肢は無かったのか?
615Socket774 (ワッチョイ 3f9d-Cy/E)
2025/02/07(金) 15:15:00.73ID:mIrEbDqn0 スッポンさせたのPhenomⅡの時だからその存在自体知らなかったよ
616Socket774 (ワッチョイ 0f41-Sg88)
2025/02/07(金) 15:25:30.57ID:HyLdvgIF0 構造的に殻割しそうで怖くなって外したわあんなんw
617Socket774 (ワッチョイ 4fc9-2itc)
2025/02/07(金) 16:19:54.49ID:zlpxsPFs0 初期不良マザボ代理店送った
尼の期間中なら送料無料やったのに千葉まで1550円かかった
もったいないことした
尼の期間中なら送料無料やったのに千葉まで1550円かかった
もったいないことした
618Socket774 (ワッチョイ 4fc9-2itc)
2025/02/07(金) 16:21:12.86ID:zlpxsPFs0 3週間かかるゆてるから予備のA520引っ張り出した
619Socket774 (ワッチョイ 7fca-Fm4K)
2025/02/07(金) 16:31:33.64ID:ctbsxtp30620Socket774 (ワッチョイ cf80-rY0L)
2025/02/07(金) 17:15:43.76ID:Pg1vsNEp0621Socket774 (ワッチョイ 4fc9-2itc)
2025/02/07(金) 17:43:14.60ID:zlpxsPFs0 >>620
1ヶ月過ぎて尼がウチ知らんゆうてるやつどうやって返金してもらうの?
1ヶ月過ぎて尼がウチ知らんゆうてるやつどうやって返金してもらうの?
622Socket774 (ワッチョイ cf80-rY0L)
2025/02/07(金) 17:53:50.55ID:Pg1vsNEp0 >>621
アマはPCショップじゃないんだからPCの事を色々言っても通じない
アマの「カスタマーサービスから連格」から購入したマザー選んで「商品に問題があった」
「カスタマーサービスへ連絡」、「チャットで問い合わせる」の順で進んで
お前が「届いた商品が壊れている、使えない」って言えば、チャットの相手が返金対応してくるから「はい」って言えばいいだけ
ただ、高額商品の場合は返品して返品確認後に返金になる場合もある
アマはPCショップじゃないんだからPCの事を色々言っても通じない
アマの「カスタマーサービスから連格」から購入したマザー選んで「商品に問題があった」
「カスタマーサービスへ連絡」、「チャットで問い合わせる」の順で進んで
お前が「届いた商品が壊れている、使えない」って言えば、チャットの相手が返金対応してくるから「はい」って言えばいいだけ
ただ、高額商品の場合は返品して返品確認後に返金になる場合もある
623Socket774 (ワッチョイ 8fa7-ydUY)
2025/02/07(金) 18:23:45.26ID:jJReYL6Y0 話が通じないみたいだね
624Socket774 (ワッチョイ cf80-rY0L)
2025/02/07(金) 18:28:59.31ID:Pg1vsNEp0 今年に入ってからアマで2つ返金になったけどな
1つは代理店1年保証の2TBのSSDを11ヵ月使って何やっても書き込み速度低下したままだったから故障と判断で返品返金
2つ目は何度も買ってる代理店1年保証のゲームコントローラーが半年で壊れて在庫なしだから代替品ではなく即返金
お前が勝手にめんどくさい事して損してるだけなのにw
1つは代理店1年保証の2TBのSSDを11ヵ月使って何やっても書き込み速度低下したままだったから故障と判断で返品返金
2つ目は何度も買ってる代理店1年保証のゲームコントローラーが半年で壊れて在庫なしだから代替品ではなく即返金
お前が勝手にめんどくさい事して損してるだけなのにw
625Socket774 (ワッチョイ ff3a-QLUi)
2025/02/07(金) 18:31:47.53ID:MQMWSB4A0 うわあ。
626Socket774 (ワッチョイ 8f3e-4jGm)
2025/02/07(金) 18:57:11.84ID:ay8d72ZP0 言いたいことはわかるけど喋りすぎだな
627Socket774 (ワッチョイ 8fa7-ydUY)
2025/02/07(金) 19:10:09.70ID:jJReYL6Y0 アマで返品なんてしょっちゅうあるわ
気に入らなかったら返品
気に入らなかったら返品
628Socket774 (ワッチョイ cf80-rY0L)
2025/02/07(金) 19:19:00.49ID:Pg1vsNEp0 要するに日本のPCショップ通販とは違うって事
世界大手の通販アマにとって何日も何週間も1人相手にサポート対応するのは損
いちいち相手にするよりさっさと返金対応して終わりにした方がアマにとっては得
アマでPCパーツ買っておいて保証期間内なのに我慢するとか泣き寝入りするとかマジでアホ
世界大手の通販アマにとって何日も何週間も1人相手にサポート対応するのは損
いちいち相手にするよりさっさと返金対応して終わりにした方がアマにとっては得
アマでPCパーツ買っておいて保証期間内なのに我慢するとか泣き寝入りするとかマジでアホ
629Socket774 (ワッチョイ 3f6e-RvSc)
2025/02/07(金) 19:22:11.49ID:1wYaT14h0 ネットサービスの改悪はだいたいこういうことを無駄に広めてドヤするアホのせい
630Socket774 (ワッチョイ 3f02-m6S1)
2025/02/07(金) 20:18:00.16ID:6bnZs6aN0 こういう長文日記帳書いてて自分がアホに見えないと本気で思ってるのかな…
631Socket774 (ワッチョイ cf07-4jGm)
2025/02/07(金) 21:46:42.29ID:zcpdVul70 自分のことを賢いと思ってるのかと
見た感じ、賢いまでは行かないわな
見た感じ、賢いまでは行かないわな
632Socket774 (ワッチョイ 0f41-Sg88)
2025/02/07(金) 22:14:34.37ID:HyLdvgIF0 検品知識ゼロなのにアウトレットなどで再販される恐ろしさ
それだけならまだしも新品に回されることすらある
"返品すればいい"ってのはそういうこと
それだけならまだしも新品に回されることすらある
"返品すればいい"ってのはそういうこと
633Socket774 (ワッチョイ 7fcf-iZ9r)
2025/02/08(土) 00:22:38.13ID:YWfCgT7z0 >>632
それはamazonの問題であって返品するしないの話じゃないのでは
それはamazonの問題であって返品するしないの話じゃないのでは
634Socket774 (ワッチョイ 3fe0-18xM)
2025/02/08(土) 09:51:51.34ID:pIylbTgO0 乞食クレーマーの鑑
635Socket774 (ワッチョイ ff7f-kbY/)
2025/02/08(土) 13:03:02.22ID:AnVxT4mi0 アマの受付期間切れて代理店に送らなきゃいけない物を無理矢理アマに返品した(有人受付だと期限切れバレて拒否られるから
チャットボットを騙して受付させた)って話?
チャットボットを騙して受付させた)って話?
636Socket774 (ワッチョイ 7f76-2KCt)
2025/02/08(土) 13:05:14.36ID:Ot26VObj0 こんなんでドヤる人って😭
637Socket774 (ワッチョイ cfb1-noyT)
2025/02/08(土) 13:28:45.23ID:jA4dxPCK0 Amazon返品スレはここですか?
638Socket774 (ワッチョイ cf79-awfr)
2025/02/08(土) 14:38:19.81ID:vodifl340 モラルを捨てたのか最初から持ち合わせてないのか知らんけど
そのうちそれをライフハックだとかオレ賢いとか勘違いしてしまうんだよな
多くの日本人の倫理観ではSSDとかゲームパッド程度の額で自分をそこまで堕とすような選択はあまりしない
そのうちそれをライフハックだとかオレ賢いとか勘違いしてしまうんだよな
多くの日本人の倫理観ではSSDとかゲームパッド程度の額で自分をそこまで堕とすような選択はあまりしない
639Socket774 (ワッチョイ ffcb-54pE)
2025/02/08(土) 15:24:47.35ID:sDCkBG5T0 尼ってその手の行為を何度もやってるとBANされるんじゃないの。
640Socket774 (ワッチョイ cfcf-rY0L)
2025/02/08(土) 15:26:48.18ID:3lcqkMzo0 >>635
お前やった事ないくせに実際やりまくってる俺を煽ってるとかマジ草
そもそも受付期間切れって何だよ、あの〇〇まで有効ってやつ?w
あれはお前の都合での返品を受け付ける期限であって、アマ購入のぶっ壊れた商品の返品受付期限ではないよ
だからアマが売ったぶっ壊れた商品をチャットで報告して返金になるのかはアマ側の判断だっての
俺から返金しろだの返品だのは一切言わないよ、向こうが返金で良いか聞いてくるからOKするだけw
お前やった事ないくせに実際やりまくってる俺を煽ってるとかマジ草
そもそも受付期間切れって何だよ、あの〇〇まで有効ってやつ?w
あれはお前の都合での返品を受け付ける期限であって、アマ購入のぶっ壊れた商品の返品受付期限ではないよ
だからアマが売ったぶっ壊れた商品をチャットで報告して返金になるのかはアマ側の判断だっての
俺から返金しろだの返品だのは一切言わないよ、向こうが返金で良いか聞いてくるからOKするだけw
641Socket774 (ワッチョイ cfcf-rY0L)
2025/02/08(土) 15:32:21.69ID:3lcqkMzo0 ちなみにチャットのAIは糞だから話通じない
本物の人間と話すんだよ
本物の人間と話すんだよ
642Socket774 (ワッチョイ 3fdf-/ocz)
2025/02/08(土) 15:41:29.89ID:ile/Ji110 ITX安いの無いから中華マザー注文してみた
wifi付いてないから別にカード注文したけどマザーに対して高杉
BE200がゴミじゃなければなぁ
wifi付いてないから別にカード注文したけどマザーに対して高杉
BE200がゴミじゃなければなぁ
643Socket774 (ワッチョイ 4f02-26st)
2025/02/08(土) 16:03:49.09ID:KyaV5C8R0 >>642
JGINYUEみたいなメーカーのやつ?届いたらレビューよろしく
JGINYUEみたいなメーカーのやつ?届いたらレビューよろしく
644Socket774 (ワッチョイ 3fdf-/ocz)
2025/02/08(土) 19:38:56.57ID:ile/Ji110645Socket774 (ワッチョイ 8f46-EJHo)
2025/02/08(土) 19:58:11.50ID:pjnUzkMR0 年末買ったマザボ初期不良とかのチェックもせず埃かぶってます
646Socket774 (ワッチョイ 7f44-awfr)
2025/02/08(土) 20:19:13.13ID:F7YcahS90 そんなパーツなんてクローゼットにゴロゴロあるぞw
箱からも出さず宅急便から届いたのををそのまま保管
箱からも出さず宅急便から届いたのををそのまま保管
647Socket774 (ワッチョイ cfcf-rY0L)
2025/02/08(土) 20:20:36.37ID:3lcqkMzo0648Socket774 (ワッチョイ 4f60-XZYB)
2025/02/08(土) 22:20:10.82ID:V+o71DVD0 昨年末に買ったB550M Pro4
なんの問題もないいい買い物だった
なんの問題もないいい買い物だった
649Socket774 (JP 0H4f-4jGm)
2025/02/08(土) 22:57:28.70ID:YQ+j2P6wH そらそうやろ
650Socket774 (ワッチョイ 1e58-2Ob3)
2025/02/09(日) 00:29:25.59ID:x3kXlBiz0 年末に安くなったA520M-E買ったけど、結局すぐ後にB550M-A WIFI2の箱付き中古が4000円台で買えたのでA520M-Eは売っちゃった
651Socket774 (ワッチョイ abcf-X+WN)
2025/02/09(日) 00:45:35.69ID:ooG+uk1T0 中古じゃアマ優良保証は受けられないわな
数日で壊れようが文句言わず黙って捨てろよ
数日で壊れようが文句言わず黙って捨てろよ
652Socket774 (ワッチョイ bbad-R5JB)
2025/02/09(日) 01:45:15.68ID:faBmYLhd0 売れ残り、交換用、不良品の在庫処分だったかもな
A320mh proに載ってた4650GセットをA520M-Kに載せ換え
¥2480でM.2を増やしたようなもんか
¥2480でM.2を増やしたようなもんか
654Socket774 (ワッチョイ abef-uU+M)
2025/02/11(火) 16:11:58.49ID:hCMN7Tsi0 返品乞食クレーマーくん戻ってたのね
655Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/14(金) 13:16:03.17ID:jHWatFMf0 A520M-A PROまたうんこみたいに安いな
Ryzen1000、2000が非対応なのが残念
Ryzen1000、2000が非対応なのが残念
656Socket774 (ワッチョイ 8b5a-2Ob3)
2025/02/14(金) 13:19:30.24ID:9Px2SoH70 動作確認に載ってないから非対応だとおもってるウソコ情弱
657Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/14(金) 13:22:31.97ID:jHWatFMf0 動くんの?
動くなら買おうかしら
動くなら買おうかしら
658Socket774 (ベーイモ MM96-iou7)
2025/02/14(金) 14:00:50.36ID:DefnflRVM ASUSのは動いたけどMSIは動くのか?
659Socket774 (ワッチョイ 53af-Oofa)
2025/02/14(金) 14:16:23.54ID:10Dm/lbN0 MSIのはBIOS設定いじる面倒
A520M-A Pro そのままじゃPT3動かずBIOSいじらなあかん
ASUSのはポン付けで動くのに
A520M-A Pro そのままじゃPT3動かずBIOSいじらなあかん
ASUSのはポン付けで動くのに
660Socket774 (ワッチョイ 8b5a-2Ob3)
2025/02/14(金) 14:17:56.61ID:9Px2SoH70 情弱情弱ぅ~
661Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/14(金) 14:46:51.27ID:jHWatFMf0 何でも載るB450を保守で残しといてよかったわ
欠点はマザボのHDMI出力が4K30Hz止まりいうだけ
欠点はマザボのHDMI出力が4K30Hz止まりいうだけ
662Socket774 (ワッチョイ 7fad-Xjlp)
2025/02/14(金) 17:08:34.75ID:+/zQli1g0 いくら安くてもモスフェッド剥き出しの板はちょっと…
663Socket774 (ワッチョイ 1eed-2Ob3)
2025/02/14(金) 17:10:17.01ID:j97EkPpC0 これが本当の捨て値ってやつかA520M-A PRO
ヤフショでポイントが付く日に買ったら下手したら実質2千円割るぞ
ヤフショでポイントが付く日に買ったら下手したら実質2千円割るぞ
665Socket774 (ワッチョイ 1aa9-7X16)
2025/02/14(金) 17:23:21.89ID:zq+1pMyz0 CPUも安くなーれ!
666Socket774 (ワッチョイ bbf6-2Ob3)
2025/02/14(金) 17:29:53.96ID:zdSyqvpt0 全部安くなれ
667Socket774 (ワッチョイ ca81-1Hk2)
2025/02/14(金) 18:02:38.83ID:q25UR2Nt0 えなにこの安さ
ついこの前A520m-e買ったばっかなのに
ついこの前A520m-e買ったばっかなのに
668Socket774 (ワッチョイ e302-oQHJ)
2025/02/14(金) 18:07:38.42ID:/VBA21qU0 GつきCPUが一定の値段から落ちないのが残念だなぁ
669Socket774 (スプープ Sd4a-oI5D)
2025/02/14(金) 18:07:45.37ID:1Xt8hfTcd 定格65W自動オーバークロックで75W程度ならヒートシンク要らないぞ
670Socket774 (ワッチョイ 7fbe-xL+G)
2025/02/14(金) 18:19:12.95ID:Eh44KpLA0 3000円以上じゃないと送料無料になんない…2つ買えばいいのか?w
671Socket774 (ワッチョイ 1a8d-iou7)
2025/02/14(金) 19:03:59.83ID:0UjvV7Wl0 2枚買えばもう1台PCが生えてくる
673Socket774 (ワッチョイ 1a8d-iou7)
2025/02/14(金) 19:13:20.78ID:0UjvV7Wl0 もうジョーシンくらいしか残ってないな
674Socket774 (ワッチョイ 8762-sMq+)
2025/02/14(金) 19:24:03.31ID:G0cEyWLl0 ラズパイとかやってるから、指で触って熱いやつに小さいヒートシンクつけて風当てるのは、普通にやってる
677Socket774 (ワッチョイ 7fa4-EII4)
2025/02/14(金) 19:43:32.11ID:HwsUUg5A0 その値段で
678Socket774 (ワッチョイ 636a-6u2a)
2025/02/14(金) 20:16:42.94ID:v2QNNKvc0 工房在庫あり
祖父、ジョーシンは取寄
祖父、ジョーシンは取寄
679Socket774 (ワッチョイ 83da-T3s+)
2025/02/14(金) 20:30:09.03ID:K2hRyp6g0 蟻で買ったB550ⅰtxビニールの袋に入って届いたわ
角が潰れてるとか無かったけどプチプチの封筒に入れられたネットワークカード以来のなかなかの梱包だった
角が潰れてるとか無かったけどプチプチの封筒に入れられたネットワークカード以来のなかなかの梱包だった
680Socket774 (ワッチョイ 1a76-1Tj7)
2025/02/14(金) 20:36:57.18ID:xUSoY87K0 送料無料にするのに2つ買ったった
要らなくても買った方がいい価格だしええか
要らなくても買った方がいい価格だしええか
681Socket774 (ワッチョイ 53af-Oofa)
2025/02/14(金) 20:43:02.39ID:10Dm/lbN0 祖父で5700との抱き合わせ値引きセットポチッといた
A520M-A Proすでに一枚持ってるんでいつ来てもいいし
ケースFan端子1個しかないから分岐ケーブルいるよ
おまいらならパーツ箱の底に転がってるだろうが
A520M-A Proすでに一枚持ってるんでいつ来てもいいし
ケースFan端子1個しかないから分岐ケーブルいるよ
おまいらならパーツ箱の底に転がってるだろうが
682Socket774 (ワッチョイ eb76-uER1)
2025/02/14(金) 21:42:41.81ID:/gWN39pv0 2018年に買って未開封のままのCA-864SAPSが遂に役に立つ時が来たか
これはSATA電源供給付のPWM4分岐ケーブルだけど
電源供給無しのDeepCool FH-04は低消費電力ファン3個までなら動くけど
4個付けたら永遠とピクピクして回らなかったわ
A520の貧弱マザーだと電源供給付き分岐ケーブル以外は2個までにした方がいいぞ
これはSATA電源供給付のPWM4分岐ケーブルだけど
電源供給無しのDeepCool FH-04は低消費電力ファン3個までなら動くけど
4個付けたら永遠とピクピクして回らなかったわ
A520の貧弱マザーだと電源供給付き分岐ケーブル以外は2個までにした方がいいぞ
683Socket774 (ワッチョイ 8a24-WFrT)
2025/02/14(金) 21:58:00.49ID:w4mdW9ya0 SATA電源ケーブルで電力供給する中華ファンハブでも使おうぜ
クーポンある時にフリマで買えば1000円以内で手に入るし
クーポンある時にフリマで買えば1000円以内で手に入るし
684Socket774 (ワッチョイ 8a24-WFrT)
2025/02/14(金) 21:59:42.49ID:w4mdW9ya0 というか1コネクタで4個とか無理に繋いで動かしたら最悪燃えるからな
685Socket774 (ワッチョイ 2b73-ot/1)
2025/02/14(金) 23:36:53.61ID:rr3kpvXy0 >>684
電力が分散するだけだから燃えないよ。ファンが回らないだけ
電力が分散するだけだから燃えないよ。ファンが回らないだけ
686Socket774 (アウアウウー Sa4f-2Ob3)
2025/02/15(土) 00:08:42.55ID:fKgQit/+a687Socket774 (ワッチョイ 8358-n7JD)
2025/02/15(土) 00:45:48.13ID:8QcweseD0 A520M-A PRO Amazonでも一時2610円だったけど速攻で無くなったな
688Socket774 (ワッチョイ 1af4-iou7)
2025/02/15(土) 00:46:48.74ID:pN3p5JT10 どうせ転売屋だろ
689Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/15(土) 02:11:20.18ID:4m79/jC70 >>675
Win11のサブマシン用に2600とか安いからアリじゃね
Win11のサブマシン用に2600とか安いからアリじゃね
691Socket774 (ワッチョイ 53a6-Oofa)
2025/02/15(土) 09:07:29.11ID:UXcjnpZh0 マザボのFAN端子ってマニュアルにアンペア数書いてあるやん
だいたい1Aで12cmノーマルファンで0.16~0.25Aだからディジーチェーン4段ならたいてい動くよ
だいたい1Aで12cmノーマルファンで0.16~0.25Aだからディジーチェーン4段ならたいてい動くよ
692Socket774 (ワッチョイ bbc2-2Ob3)
2025/02/15(土) 09:57:40.39ID:IrDYqFVP0 それはデイジーチェーンではない気がする
そういうケーブルもあるのかもしれんが
そういうケーブルもあるのかもしれんが
693Socket774 (ワッチョイ 1a49-1Oxu)
2025/02/15(土) 10:11:45.93ID:cywubl5G0 今も祖父にあるけど出力端子ゴミ過ぎだろ
グラボ挿す様な板でもないのに
グラボ挿す様な板でもないのに
694Socket774 (ワッチョイ 2322-SHBk)
2025/02/15(土) 10:21:08.47ID:AyVwxR6n0 そりゃ安物だからな
逆にAPU乗っけないようなハイエンドな板ほど出力も良かったりするし
逆にAPU乗っけないようなハイエンドな板ほど出力も良かったりするし
695Socket774 (JP 0Hc6-LRUH)
2025/02/15(土) 10:52:39.04ID:FFhIU8HZH ファンは起動時に記載数値の3倍以上の電流が必要やからせいぜい2基までにしとけ
//techcompass.sanyodenki.com/jp/training/cooling/fan_basic/005/index.htm
3基以上パラりたい場合はAINEXのCA-864SAPSA/CA-864PSAみたいなのを使っとけ
・・・(´・ω・`) 燃えるでしかし、メガネメガネ~
//techcompass.sanyodenki.com/jp/training/cooling/fan_basic/005/index.htm
3基以上パラりたい場合はAINEXのCA-864SAPSA/CA-864PSAみたいなのを使っとけ
・・・(´・ω・`) 燃えるでしかし、メガネメガネ~
696Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/15(土) 11:05:53.58ID:4m79/jC70697Socket774 (ワッチョイ 6355-B50J)
2025/02/15(土) 11:23:19.36ID:Q6lMrNER0 ケースファンに関してはMBに繋いでないわ
そもそも爆音上等でそのまんま回すからAINEXのCA-864Aが楽で良いじゃんってなった
そもそも爆音上等でそのまんま回すからAINEXのCA-864Aが楽で良いじゃんってなった
698Socket774 (ワッチョイ 6ac4-2Ob3)
2025/02/15(土) 12:00:10.71ID:TMzNdW950 たまにバルクファンで0.55Aとかいうファンあるんだよね
あと、マザーのファン全部で何Aとかいうのもあるから油断ならないよ
biostarの安物マザーだけど2つつけたら起動しなくなって
原因分かるまでめっちゃ時間がかかったことがある
あと、マザーのファン全部で何Aとかいうのもあるから油断ならないよ
biostarの安物マザーだけど2つつけたら起動しなくなって
原因分かるまでめっちゃ時間がかかったことがある
699Socket774 (ワッチョイ fa7e-YkDz)
2025/02/15(土) 12:07:19.25ID:4m79/jC70 ファンコネクタ数でマザー選ぶ冷却勢はM-ATXは選択肢から外れやすい
700Socket774 (ワッチョイ 4609-X+WN)
2025/02/15(土) 12:18:21.57ID:R2SVz/xa0 こういった安物マザーを常用したくないな
ベンチ台組付けで検証用にはいいけど
ベンチ台組付けで検証用にはいいけど
701Socket774 (ワッチョイ ab37-w8Jn)
2025/02/15(土) 12:56:17.44ID:ntGJqg2L0 良かったあ丁度マザボb350gtnが壊れかけてたヤフショで2,894円送料無料50%1000円上限引き使って買えました
まだ2~3個在庫あるっぽい
まだ2~3個在庫あるっぽい
702Socket774 (ワッチョイ 1e58-2Ob3)
2025/02/15(土) 13:25:14.08ID:FGYvh5O80 2,894円のお店は買う前に店の評価見た方がいいかと・・・
703Socket774 (ワッチョイ ab37-w8Jn)
2025/02/15(土) 13:47:12.36ID:ntGJqg2L0 注文したら即連絡が来て商品の破損が見つかって納期が1~2ヶ月後とか言われましたキャンセルしましたすみません
704Socket774 (ワッチョイ 8eec-uJFX)
2025/02/15(土) 14:05:51.56ID:WzL4EFKv0 ワロタ
705Socket774 (オッペケ Sra3-BUD+)
2025/02/15(土) 14:26:20.72ID:rzl9P+D1r しかしクーポンは戻ってこないのだ?
706Socket774 (ワッチョイ a3b2-oI5D)
2025/02/15(土) 14:46:51.91ID:dU2PjPKD0 B550のATXが欲しいなーチラッチラッ
707Socket774 (ワッチョイ 8b5a-2Ob3)
2025/02/15(土) 16:07:03.44ID:kWo2aR1E0 やっぱやべぇんだなアソコ
708Socket774 (ワッチョイ 7fad-Xjlp)
2025/02/15(土) 17:22:07.15ID:N2ShDfWr0 キャンでも困らんしワンチャン大替品狙えるJoshinの取り寄せ一択
709Socket774 (ワッチョイ 8a6e-euVe)
2025/02/15(土) 18:54:34.48ID:k06RDxVe0 ヤフショで値段おかしい&即キャンって尼直転売ショップだろ
店名とか取り扱い品目とかで注文しちゃいけない店って分かるだろうに
店名とか取り扱い品目とかで注文しちゃいけない店って分かるだろうに
710Socket774 (ワッチョイ bb36-2Ob3)
2025/02/15(土) 19:26:12.92ID:LHbDc9Ij0 TUF GAMING B550-PLUSで大満足
711Socket774 (ワッチョイ 8358-QbfZ)
2025/02/15(土) 20:04:50.17ID:+HYAfaXg0 即キャンとかそのショップは何のためにやってるんだ?
712Socket774 (ワッチョイ 2358-XAIF)
2025/02/15(土) 20:07:08.18ID:uZHq6ihn0 個人情報の収集じゃね?
713Socket774 (ワッチョイ 8a6e-euVe)
2025/02/15(土) 23:32:02.33ID:k06RDxVe0 >>711
自動で尼よりちょい高の値段になるように設定してあって、差額がもうけ
尼の価格変更が設定価格への反映が間に合わないとキャンセルになる
高くても馬鹿な誰かが買ってくれれば尼でポチッて配送するだけのノーリスクな仕事
自動で尼よりちょい高の値段になるように設定してあって、差額がもうけ
尼の価格変更が設定価格への反映が間に合わないとキャンセルになる
高くても馬鹿な誰かが買ってくれれば尼でポチッて配送するだけのノーリスクな仕事
714Socket774 (ワッチョイ 4d47-cd+Z)
2025/02/16(日) 09:33:46.42ID:BWRcNCFP0 配送料どうすんだと思ったけど
amazonの配送先を客にすればいいのか
amazonの配送先を客にすればいいのか
715Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/16(日) 13:17:19.43ID:XjfHJFNo0 ASRockの廉価版のx570s pg riptideまだ新品売ってるんだな
ATXはASUSのB550 ROG いまいち評判悪いしMSIのTomahawk高いし
X570ならM.2_2がGEN4動作になるから新品そこそこ安く手に入るうちにポチっとくか
ATXはASUSのB550 ROG いまいち評判悪いしMSIのTomahawk高いし
X570ならM.2_2がGEN4動作になるから新品そこそこ安く手に入るうちにポチっとくか
716Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/16(日) 13:32:15.43ID:XjfHJFNo0 今月で消滅するポインヨあったのと明日まで有効なクーポン出てたから
ジョーシンでポチッといた
B550 Tomahawkより2千円は安いのでいいや
ASRockてメモリ相性きつい印象あるが
ジョーシンでポチッといた
B550 Tomahawkより2千円は安いのでいいや
ASRockてメモリ相性きつい印象あるが
717Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/16(日) 14:26:54.86ID:eMiiKqB20 Asrockを使ってるが16GB4枚の64GBで特に問題ない
たしかメモリクロックは3,200だったと思うけど。3,600とかはやってないのでわかりませーん
たしかメモリクロックは3,200だったと思うけど。3,600とかはやってないのでわかりませーん
718Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/16(日) 14:28:17.07ID:eMiiKqB20 あー書き忘れたがB450 Steel Legendなんで
X570sなら大丈夫なんじゃない?もちろん保証はしないがね
X570sなら大丈夫なんじゃない?もちろん保証はしないがね
719Socket774 (ワッチョイ fd9c-YpyC)
2025/02/16(日) 15:28:24.69ID:4Vrs/PIM0 MSI X570 GAMING PLUSにG.SKILL 16GB×4枚刺しで3600問題なし
720Socket774 (ワッチョイ cb6e-Nstt)
2025/02/16(日) 17:21:35.46ID:fqrBqF9b0 ”x570s pg riptide” ジョーシンWeb(12k)とamazon(18k)各1枚計2枚少し前にポチって
届いたけど、ジョーシンの箱が少し大きいなと思っていたらamazonの箱が
これまでのamazonの箱で一番大きい箱で届いた。
届いたけど、ジョーシンの箱が少し大きいなと思っていたらamazonの箱が
これまでのamazonの箱で一番大きい箱で届いた。
721Socket774 (アウアウウー Sa49-MHHu)
2025/02/16(日) 18:12:03.85ID:fOp4cY1ea 年末に買うような、みかん箱クラスだったり。
使用中のx570 M/Bはギガのだけど今年で5年目だが、これといってなんの問題もないのでネタがないぜ。
使用中のx570 M/Bはギガのだけど今年で5年目だが、これといってなんの問題もないのでネタがないぜ。
722Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/16(日) 18:20:23.41ID:CeAh/UAUr Win11 24h2でIntel第10世代以前のCPUがサポート対象外にされる中、
サポート対象のままだったZen+を見る感じ、AM4って長生きしそう
サポート対象のままだったZen+を見る感じ、AM4って長生きしそう
723Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/16(日) 19:44:33.74ID:i9nZ3Bb+0 Win12出たらZen+切られるのかな・・・
724Socket774 (JP 0Hcb-v8mJ)
2025/02/16(日) 20:13:16.69ID:urBALOuIH MSも胡坐かいてると淫みたいになるぞ
725Socket774 (ワッチョイ 3514-DGVF)
2025/02/16(日) 21:08:18.35ID:VeGix0iu0 >>722
その関係で中国で3200Gあたりが結構人気だったらしい去年
その関係で中国で3200Gあたりが結構人気だったらしい去年
727Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/17(月) 12:37:15.75ID:UPZjid/E0 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/showcase/1628423.html
これ見てたらAMDのチップセットでもIntelのWiFi付けられるんだな
10年ぐらい前で知識止まってた
昔はIntelの無線にはAMDチェックついてて動かなかったのに
X570S PG Riptide買うたが無線ついてないし尼で怪しいWiFi7がアンテナ・ケーブル付きで4400円だから買うか・・・
これ見てたらAMDのチップセットでもIntelのWiFi付けられるんだな
10年ぐらい前で知識止まってた
昔はIntelの無線にはAMDチェックついてて動かなかったのに
X570S PG Riptide買うたが無線ついてないし尼で怪しいWiFi7がアンテナ・ケーブル付きで4400円だから買うか・・・
728Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/17(月) 12:48:11.95ID:87sVllPPr WiFi6系のAX200や210は安定するけど
WiFi7系のBE200はAMD系板では不安定って話も聞くよ
WiFi7系のBE200はAMD系板では不安定って話も聞くよ
729Socket774 (ワッチョイ 03c0-apIt)
2025/02/17(月) 12:48:36.38ID:SFz1jVsR0 型番の末尾が0じゃない機種とBE200はintelチップセット専用
730Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/17(月) 12:56:30.52ID:87sVllPPr 公式ではBE200は別にIntel専用とは書かれてないんだけど、
AMD環境でまともに使えるって話は聞かないので…
あと怪しげな品なら、尼よりヤフリマが安く買える
AMD環境でまともに使えるって話は聞かないので…
あと怪しげな品なら、尼よりヤフリマが安く買える
731Socket774 (アウアウウー Sa49-MHHu)
2025/02/17(月) 13:26:11.95ID:ke1bOkdOa Intelチップの無線カ-ドは、自社のチップセットに内蔵されている部分に依存しててそれと合わせないと動かないヤツがある。
(カード側に必要なものが全部実装されているわけではなく、M/Bのチップセット側にその機能がある)
AMDのチップセットにはその合わせる部分が内蔵されてるわけがないので、動かない。
買うならちゃんと調べないとマジで嵌るんで注意。
(カード側に必要なものが全部実装されているわけではなく、M/Bのチップセット側にその機能がある)
AMDのチップセットにはその合わせる部分が内蔵されてるわけがないので、動かない。
買うならちゃんと調べないとマジで嵌るんで注意。
732Socket774 (ワッチョイ 3521-DGVF)
2025/02/17(月) 14:18:58.27ID:fULaSxVw0 高負荷環境じゃなきゃIntelにこだわらなくてもいいと思う
733Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/17(月) 14:20:12.21ID:UPZjid/E0 なるほど
フリマでクーポン付けて買ったほうが安そうですね
参考になりました
フリマでクーポン付けて買ったほうが安そうですね
参考になりました
734Socket774 (スプープ Sd03-cd+Z)
2025/02/17(月) 14:33:58.45ID:PIeWSyyGd >>727
物による、アリエクで安く投げ売られてるのは特定チップセットの拡張だったり
物による、アリエクで安く投げ売られてるのは特定チップセットの拡張だったり
735Socket774 (ワッチョイ fd11-zMAc)
2025/02/17(月) 15:20:39.41ID:RaJ3zdQr0736Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/17(月) 16:33:13.45ID:UPZjid/E0 MLOで24G出るWiF7のルーター入れたので
回線も10Gしてもうたし
回線も10Gしてもうたし
737Socket774 (ワッチョイ 15ee-xAjK)
2025/02/17(月) 16:44:57.73ID:UPZjid/E0 ヤフフリマのAX210と尼タイムセール中の尼倉庫発80円しか違わんから
面倒避けるために尼で買うことにします
インプレスの記事に載ってたメーカーのやつなんで多分動くでしょう
お騒がせしました
面倒避けるために尼で買うことにします
インプレスの記事に載ってたメーカーのやつなんで多分動くでしょう
お騒がせしました
738Socket774 (ワッチョイ fde7-8cna)
2025/02/17(月) 18:18:46.49ID:nN4GX+qW0 qcncm865は?
739Socket774 (ワッチョイ e3dd-EadX)
2025/02/17(月) 21:01:43.52ID:s3CDTD7A0740Socket774 (ワッチョイ e397-KThN)
2025/02/17(月) 21:10:00.64ID:a0R2JQMl0 asrockはDeskMiniのオプションでwifiキット出してるけどどーなん?
ttps://www.ask-corp.jp/products/asrock/accessory/m2-wifi-6e-kit-r2.html
ttps://www.ask-corp.jp/products/asrock/accessory/m2-wifi-6e-kit-r2.html
741Socket774 (ワッチョイ 43d2-68tZ)
2025/02/17(月) 21:46:01.50ID:ypsf9MCU0 2580円のジョーシン売り切れたな
代替品期待
代替品期待
742Socket774 (ワッチョイ c500-2NqA)
2025/02/17(月) 21:52:04.71ID:DYDwB/gL0 送料無料税込2480円の余ってたアマギフで実質完全無料で手に入れたA520M-K絶好調で草
743Socket774 (アウアウウー Sa49-MHHu)
2025/02/17(月) 21:55:10.72ID:TaFpCjyza >>740
それは、AMD環境でも動くな というか、手元で動確取れてるし実際に動いてる。
それは、AMD環境でも動くな というか、手元で動確取れてるし実際に動いてる。
744Socket774 (ワッチョイ cb44-sXHs)
2025/02/18(火) 07:46:07.70ID:VCAQABtW0 先日B450機をWin10からWin11(何故か23H2)にアプデしたけどアプデしたばかりだと24H2の更新遅くなるのかなぁ全然通知が来ない
サブのノートPCは通知来てるが
サブのノートPCは通知来てるが
746Socket774 (ワッチョイ 43b5-oe3m)
2025/02/18(火) 08:46:44.69ID:RVlf7mO20 アマギフ無料なら俺に無料でアマギフくれよ
747Socket774 (ワッチョイ 3573-dWyy)
2025/02/18(火) 09:12:42.94ID:4attl0ir0 2600円で買えなかったわ悔しい
748Socket774 (JP 0H39-A3m4)
2025/02/18(火) 10:22:38.13ID:A5llZp73H 2580買った人
製造月とBIOSバージョン教えてほしす
製造月とBIOSバージョン教えてほしす
749Socket774 (ワッチョイ c508-2NqA)
2025/02/18(火) 15:29:25.23ID:PmA++13v0750Socket774 (ワッチョイ e576-aZMB)
2025/02/18(火) 17:57:46.82ID:PzhkliFK0751Socket774 (ワッチョイ ed75-z546)
2025/02/18(火) 18:02:13.39ID:VizWSly80 お金払えば無料とは魔法の言葉である
752Socket774 (ワッチョイ 3de1-aZMB)
2025/02/18(火) 18:03:33.85ID:4CcrkWXt0 アマギフだから実質無料!
アホかとw
アホかとw
753Socket774 (ワッチョイ 8d11-7Htj)
2025/02/18(火) 18:05:33.19ID:J3JK6C7f0 そのうちデビットカードなら無料とかなるんだ。俺にはわかる。
754Socket774 (ワッチョイ abf3-BM4x)
2025/02/18(火) 18:07:18.18ID:vlz189gR0 ここでも湧いてたか
IDコロコロ荒らし
IDコロコロ荒らし
755Socket774 (ワッチョイ 1575-aZMB)
2025/02/18(火) 18:08:37.22ID:Mbxn5KSI0757Socket774 (ワッチョイ ed13-JOj3)
2025/02/18(火) 18:51:15.65ID:4cQXZjZ40758あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ ab6f-MHHu)
2025/02/19(水) 02:33:07.47ID:dfE0BOxz0760Socket774 (ワッチョイ 1b34-GR8Z)
2025/02/19(水) 03:42:34.24ID:471t8gvV0 あれは有名な反社関連団体らしいから…
761Socket774 (ワッチョイ c508-2NqA)
2025/02/19(水) 03:43:03.94ID:hnwtcYQZ0 お譲りしますとか言っておいて無料ではなくボッタクリ高価格
俺も見た事あるけど会社や役所で酷使された旧式ノートパソコンが無保証で5万円とか笑ったわw
少しでもPC知識があればあんなの5000円でも高いと思うから893が絡んでるのは間違いない
俺も見た事あるけど会社や役所で酷使された旧式ノートパソコンが無保証で5万円とか笑ったわw
少しでもPC知識があればあんなの5000円でも高いと思うから893が絡んでるのは間違いない
762Socket774 (ワッチョイ fd1e-aZMB)
2025/02/19(水) 07:30:43.96ID:4zQeVDks0 譲るという言葉が、法律上も有償無償を問わないからね
763Socket774 (ワッチョイ 43f2-5tFC)
2025/02/19(水) 09:19:15.93ID:o3YVdC0e0 はえ~
764Socket774 (ワッチョイ e389-EadX)
2025/02/19(水) 09:21:17.80ID:6cCis20r0 YouTubeで譲渡会盛り上がってたけど消えたな
その後どうなったんだろ?
その後どうなったんだろ?
765Socket774 (ワッチョイ 7558-7Htj)
2025/02/19(水) 09:22:41.98ID:Z0LbBoWo0 ヤフオクで【はやいものがち!】ってタイトルにつけてるアホよりかはお譲りしますのチラシのほうが釣れそう
DDR4を生産中止にするメーカーが出てくるので今年後半にはDDR5と価格逆転かな
そうなるとローエンドもAM5に移行するのでさすがにAM4もそろそろ生産終了か
なんだかんだで2年くらいはあるかもしれんが
そうなるとローエンドもAM5に移行するのでさすがにAM4もそろそろ生産終了か
なんだかんだで2年くらいはあるかもしれんが
767Socket774 (ワッチョイ b522-LsSg)
2025/02/19(水) 10:18:32.41ID:Ci5ODi/q0 >>766
DDR3と同じで中古で出回る分は安いし市場在庫もまだ枯渇せんだろ
DDR3と同じで中古で出回る分は安いし市場在庫もまだ枯渇せんだろ
768Socket774 (ワッチョイ 432e-v+F2)
2025/02/19(水) 10:57:59.42ID:Jajl8kJK0769Socket774 (スフッ Sd43-Tivn)
2025/02/19(水) 15:11:12.72ID:GQacp1oQd 今aorus elite、5950X、メモリ64GBで運用してて予備にaorus pro(中古)を二枚持ってんだけど、AM4であと30年くらいいけると思ってる俺
770Socket774 (ワッチョイ b5be-A/bm)
2025/02/19(水) 17:49:41.79ID:lr1P0ZgA0 CXMTとか中華がDDR4作り続けるっしょ
771Socket774 (スププ Sd43-8ptB)
2025/02/19(水) 19:54:13.44ID:hVmRxZThd772Socket774 (ワッチョイ fdb3-BTrK)
2025/02/19(水) 20:26:00.16ID:JotZ/dH30773Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/19(水) 20:31:16.03ID:RkXRNmUq0 ASRockは昔のイメージが強くてなぁ
とはいっても個人的には赤の基盤のキワモノ メーカーというイメージしかなかったMSIが今ではMSIばかり買ってるから
いつしかASRockばかり買う日が来るのかもしれないな
昔はECSやEPoX、ABitは通が買うメーカーだと思ってた
とはいっても個人的には赤の基盤のキワモノ メーカーというイメージしかなかったMSIが今ではMSIばかり買ってるから
いつしかASRockばかり買う日が来るのかもしれないな
昔はECSやEPoX、ABitは通が買うメーカーだと思ってた
774Socket774 (ワッチョイ 855a-MHHu)
2025/02/19(水) 20:54:39.86ID:M5s2VaRE0 国の御用なんたらは情弱が多いからな
775Socket774 (ブーイモ MM31-rvgp)
2025/02/19(水) 21:11:38.87ID:V84nHZCSM セキュアブートのバグ1年以上放置のMSIからしたらasrockでも普通に使えるだけましよ
776358 (ワッチョイ a302-tp/D)
2025/02/19(水) 23:08:26.68ID:AP0ZUBPs0 先日のジョーシンの2580円マザボは3月出荷だってよ
777Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/19(水) 23:14:24.68ID:weASacpMH >>776
そんな安く売ってたの?
そんな安く売ってたの?
778Socket774 (ワッチョイ 1ba5-3xDI)
2025/02/19(水) 23:23:49.60ID:R/w48ttL0 はい
PCIEが2つしかないから微妙だけど安いからぽちった
PCIEが2つしかないから微妙だけど安いからぽちった
779Socket774 (ワッチョイ 4352-SF6C)
2025/02/20(木) 01:51:05.26ID:aiCJ1+no0 Asrockの公式X垢で思うのは原口ニキとか別に垢作ってやれよって事が多かったこと
今は多少無駄口も減ってるけど
今は多少無駄口も減ってるけど
780Socket774 (ワッチョイ 3574-UoMv)
2025/02/20(木) 01:55:48.10ID:rmqm1AFF0 ROGの前任中の人は業務から外れすぎて飛ばされたな
781Socket774 (ワッチョイ 15dc-YiH6)
2025/02/20(木) 02:00:42.69ID:vOxTFrrf0782Socket774 (ワッチョイ 43be-GR8Z)
2025/02/20(木) 03:17:12.12ID:1gntUKM80 原口は自分のイメージが悪いと思われてるの知った上でやってるのが…
783Socket774 (ワッチョイ abaf-GjjA)
2025/02/20(木) 05:20:25.95ID:EC5KyhjS0 >>771
androidでスクショ貼るやつって変なフォントにしてるやつ多いよな
androidでスクショ貼るやつって変なフォントにしてるやつ多いよな
784Socket774 (ワッチョイ edfa-GjjA)
2025/02/20(木) 06:14:18.81ID:GTcvbvHZ0 なんでB850 LiveMixer WiFiが安くなったの教えてくれないの😡😡
786Socket774 (ワッチョイ ed97-gkDp)
2025/02/20(木) 14:31:41.38ID:arFYDrqE0 DDR4メモリー買わなきゃなって思って半年ぐらい忘れてたんだけど話題挙げられてるの見てふと今どれぐらいの値段だろってショップに中古の値段見に行ったんだがこんな高かったっけ?
記憶違いなのかがわからん
記憶違いなのかがわからん
788Socket774 (ワッチョイ 4b70-XMHQ)
2025/02/20(木) 15:25:45.72ID:0Zv/PZ3t0 もっと右往左往しろってこった
789Socket774 (ワッチョイ ab7e-7Htj)
2025/02/20(木) 16:05:13.77ID:slojfP+L0 すげぇCPUが調子悪いクラッシュする
原因はほぼわかったけど
このエラーは、ネガティブ カーブ オプティマイザーを使いすぎた場合によく発生し、アイドル状態や軽負荷時に多く発生するようです。
ストック状態で発生している場合は、BIOS が正しい電圧を供給していないことが原因である可能性があり、
そのため BIOS を更新する価値があります。または、CPU に問題がある可能性もあります。電圧を少し上げることで修正できるかもしれませんが、
理想的な解決策ではありません。APIC
ID を見ると、クラッシュの原因となったコアがわかります。ID 9 の場合、コアは 0/1 コア 1、2/3 コア 2 などから始まる
SMT でペアで表示されるため、コア 5 になります。そのため、カーブ オプティマイザーを
使用してそのコアの電圧を少し上げることを試みることができますが、まず最初に試すのは、
まだ使用していない場合は BIOS を agesa 1.2.0.0 に更新することです
CPU死んだ可能性 高い
マザボ 少し怪しい
メモリ エラーなし
設定で誤魔化せるかも
原因はほぼわかったけど
このエラーは、ネガティブ カーブ オプティマイザーを使いすぎた場合によく発生し、アイドル状態や軽負荷時に多く発生するようです。
ストック状態で発生している場合は、BIOS が正しい電圧を供給していないことが原因である可能性があり、
そのため BIOS を更新する価値があります。または、CPU に問題がある可能性もあります。電圧を少し上げることで修正できるかもしれませんが、
理想的な解決策ではありません。APIC
ID を見ると、クラッシュの原因となったコアがわかります。ID 9 の場合、コアは 0/1 コア 1、2/3 コア 2 などから始まる
SMT でペアで表示されるため、コア 5 になります。そのため、カーブ オプティマイザーを
使用してそのコアの電圧を少し上げることを試みることができますが、まず最初に試すのは、
まだ使用していない場合は BIOS を agesa 1.2.0.0 に更新することです
CPU死んだ可能性 高い
マザボ 少し怪しい
メモリ エラーなし
設定で誤魔化せるかも
790Socket774 (ワッチョイ 855a-MHHu)
2025/02/20(木) 18:43:00.58ID:sVBwcYTZ0 情弱クラッシュ
791Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/20(木) 19:10:42.28ID:xwBvxOuEH X570 riptideでCPUファンがUEFIでサイレントに設定しても
Windows11が起動すると爆音で回ってるんだけど
なんか対策ってありますかね?
Windows11が起動すると爆音で回ってるんだけど
なんか対策ってありますかね?
792Socket774 (ワッチョイ 8d11-7Htj)
2025/02/20(木) 19:12:39.23ID:vEYYNcbz0 最初だけなら設定読み込むまでそんなもんって事じゃね?
793Socket774 (ワッチョイ 43b8-GR8Z)
2025/02/20(木) 19:16:32.22ID:1gntUKM80 OS立ち上げ直後の実際の温度見ればよいのでは
794Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/20(木) 19:25:10.99ID:a/zcmNBFr UEFIなりユーティリティなりで温度にあわせたファン回転数の調整すればいいだけでは
795Socket774 (ワッチョイ b5b2-cd+Z)
2025/02/20(木) 20:10:38.68ID:XpNCABwW0 まだ安売りA520M-A PRO出てるんだな
B550買ってB450と入れ替えてサブに回そうと思ってたけど手を出してしまいそう
B550買ってB450と入れ替えてサブに回そうと思ってたけど手を出してしまいそう
797Socket774 (ワッチョイ b5b2-cd+Z)
2025/02/20(木) 22:30:45.27ID:XpNCABwW0 もう完売したけど書き込んだ頃に淀で2870円だった
798Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/20(木) 22:34:26.11ID:ZMOOfcXg0 ハイエンドを積んで無理させてもビクともしないんだから
799Socket774 (スップ Sd43-KThN)
2025/02/20(木) 23:17:47.85ID:iEUQhi+dd 今日工房にまだあった ド田舎だけど
800Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/21(金) 10:54:02.09ID:vS+wzXwuH 安いAM4マザー探してたのにノロマったorz
ヨドにもビックにもないのね
ヨドにもビックにもないのね
801Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/21(金) 10:55:25.28ID:vS+wzXwuH802Socket774 (ワッチョイ edf2-MHHu)
2025/02/21(金) 10:57:02.61ID:Vm1T9mw40 Win11対応特需でAM4は買い漁られて終わるんだろうか?
804Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/21(金) 12:03:58.77ID:mZLl4nkMH >>803
CPUクーラーは取り付け時に問題なかったです。
HDDを大容量に換装しようとして繋いで外してをやったら爆音になるようになりました。
CMOS電池(CR2032)を外して2、3日放っておいて
新しい電池にしたらWindows起動後ずっと爆音
というのはおさまりました。
お騒がせしました。
スレの皆さん教えてくれてありがとう
CPUクーラーは取り付け時に問題なかったです。
HDDを大容量に換装しようとして繋いで外してをやったら爆音になるようになりました。
CMOS電池(CR2032)を外して2、3日放っておいて
新しい電池にしたらWindows起動後ずっと爆音
というのはおさまりました。
お騒がせしました。
スレの皆さん教えてくれてありがとう
805Socket774 (ワッチョイ 3daf-DGVF)
2025/02/21(金) 15:46:15.51ID:YzkXnmbH0 >>802 Win11特需って・・・あれだけ不人気で、みんなWin10に居残っているよ
806Socket774 (ワッチョイ 35bf-DGVF)
2025/02/21(金) 15:47:31.57ID:nPi7hi5T0 事前に買う人は一式揃えてる頃だし
気にしない人はリスクを気にせずwin10で行くんじゃないかなあ
気にしない人はリスクを気にせずwin10で行くんじゃないかなあ
807Socket774 (JP 0Hcb-BTrK)
2025/02/21(金) 17:06:36.86ID:fNVpqL8MH 安売りマザーはツクモで在庫復活してるよ
808Socket774 (ワッチョイ 9bf0-X7Td)
2025/02/21(金) 17:10:08.69ID:buT1SkI+0 ジョーシン出荷されたわ
店頭受け取りやから送料タダや
店頭受け取りやから送料タダや
809Socket774 (ワッチョイ 3502-KY4W)
2025/02/21(金) 18:59:32.33ID:rgc9C66F0 10月まであるからそこまでwin10だなぁ
9月ぐらいに時間みつけて11にする程度
9月ぐらいに時間みつけて11にする程度
810Socket774 (ワントンキン MMa3-8Ryy)
2025/02/21(金) 19:13:45.04ID:nGmzUVoXM 最後まで共にするぞwin10
811Socket774 (ワッチョイ 15ad-sm7V)
2025/02/21(金) 21:38:25.67ID:l3BErNuK0 x570s pg riptide組んだ
Windows11てマザー変えたらゴルァいうのか
10はそのまま使えるのに
面倒だから再インスコした
Windows11てマザー変えたらゴルァいうのか
10はそのまま使えるのに
面倒だから再インスコした
813Socket774 (ワッチョイ 0d58-Nstt)
2025/02/21(金) 23:20:09.94ID:JECHBp8f0 明日からだけど工房のチラシにA520M-Eが載ってる
安い
安い
814Socket774 (ワッチョイ 1bf4-MHHu)
2025/02/22(土) 01:33:59.86ID:2wTy0S1J0 板はあってもCPUもグラボもメモリも安いのが無いっていう
815Socket774 (ワッチョイ 236e-Nstt)
2025/02/22(土) 01:37:54.90ID:qn/+yyEP0 メモリはずっと安いだろ
816Socket774 (ワッチョイ 234d-KThN)
2025/02/22(土) 02:42:25.06ID:/dk5/Cyi0 ほんとAM4で組むには時期が良いねぇ
マザボもメモリもめちゃくちゃ安くて
物価高で円安のはずが、ここだけ時空ゆがんでる感、型落ちとはいえ
グラボとかひでえことになってるのに
マザボもメモリもめちゃくちゃ安くて
物価高で円安のはずが、ここだけ時空ゆがんでる感、型落ちとはいえ
グラボとかひでえことになってるのに
817Socket774 (ワッチョイ cd15-iCoO)
2025/02/22(土) 02:59:08.78ID:YIRUoLIa0 それはそう
まあpcを使うという普通の目的の人には時期がいいのがこのあたりの構成。
まあpcを使うという普通の目的の人には時期がいいのがこのあたりの構成。
818Socket774 (ワッチョイ 4bcf-Dxs0)
2025/02/22(土) 03:18:43.86ID:GkxHRiUk0 なんならアリのバルクで5700XとかのCPUも安い
819Socket774 (ワッチョイ b5be-A/bm)
2025/02/22(土) 03:27:18.83ID:8UmMC6970 そうかなぁ
ちょいたせばAM5いけるしあんまお買い得とは思わん
ちょいたせばAM5いけるしあんまお買い得とは思わん
820Socket774 (ワッチョイ 236e-Nstt)
2025/02/22(土) 03:28:20.26ID:qn/+yyEP0 どんな計算だ、AM5にしたら2〜3倍の値段になるだろ
821Socket774 (ワッチョイ b5be-A/bm)
2025/02/22(土) 03:30:02.63ID:8UmMC6970 アリエク価格っしょ
今更5700Xにするくらいなら8400fにしたほうがマシだし
今更5700Xにするくらいなら8400fにしたほうがマシだし
822Socket774 (ワッチョイ 1561-00d5)
2025/02/22(土) 03:54:29.97ID:qJufH6kn0 DDR4生産終了
823Socket774 (ブーイモ MM31-rvgp)
2025/02/22(土) 04:40:27.68ID:LgJc17qzM A520マザー買う層は1万切ってる5500あたり買うんじゃないのか
824Socket774 (スプープ Sd03-cd+Z)
2025/02/22(土) 05:36:07.42ID:f6pGfFIjd アリエク9600xなら半額だもんな、大型セールなら2万切る
825Socket774 (ワッチョイ 4bcf-a13Q)
2025/02/22(土) 07:08:00.62ID:smGr2jGx0 AM4スレなのにAM4を否定されてもなあ
827Socket774 (ワッチョイ 3d49-bcOL)
2025/02/22(土) 08:34:57.99ID:oj6e35pX0 切り捨て御免
828Socket774 (ワッチョイ cb44-sXHs)
2025/02/22(土) 08:41:41.63ID:0CjeAZTl0 メモリを32GBから64GBにしようか検討してるが作成AIとかしてないけどメモリ容量を上げる意味ある?それともオーバースペックになるかな
複数ソフトを立ち上げるなど
ながら作業は多い
複数ソフトを立ち上げるなど
ながら作業は多い
830Socket774 (JP 0Hab-dWyy)
2025/02/22(土) 09:25:50.95ID:rps11V4YH831Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/22(土) 09:29:24.49ID:z6f9B7wwH832Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 10:27:33.45ID:0CjeAZTl0 >>831
サンクス!
背中の後押しが欲しかったw
上でも書かれてたがタスクマネージャーでは足りてる感じではあるが
ことPCではオーバースペックはある意味正義というのがこれまでの経験上あったのだが
流石に64GBは要らないかなとも思ったのだけどAM4で最低でもあと5年は使うつもりなので
ここは思い切って64GBにすることに決めた
後押しありがとう
サンクス!
背中の後押しが欲しかったw
上でも書かれてたがタスクマネージャーでは足りてる感じではあるが
ことPCではオーバースペックはある意味正義というのがこれまでの経験上あったのだが
流石に64GBは要らないかなとも思ったのだけどAM4で最低でもあと5年は使うつもりなので
ここは思い切って64GBにすることに決めた
後押しありがとう
833Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 10:47:35.13ID:0CjeAZTl0 先程ポチった
16x2を追加で買ったので16x4になるが同じメモリなので大丈夫かな?
16x2を追加で買ったので16x4になるが同じメモリなので大丈夫かな?
834Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/22(土) 10:53:55.33ID:Se8XH24r0 あー大丈夫
自分も16x4の64GBにしてる
自分も16x4の64GBにしてる
835Socket774 (ワッチョイ 153d-sm7V)
2025/02/22(土) 11:10:19.89ID:PZkF54k90 ファン6こ積んだらホワイトノイズがひどい
サイドファン使い古しの安物流用したからか
サイドつけてからがひどい
600円の安物やからしゃーないか
でもサイドないとX570S 57度まであがったしSSDも50度超えた
付けたらチップ45度で安定してるしSSD42,3度でおさまってる
高いファン買うか
サイドファン使い古しの安物流用したからか
サイドつけてからがひどい
600円の安物やからしゃーないか
でもサイドないとX570S 57度まであがったしSSDも50度超えた
付けたらチップ45度で安定してるしSSD42,3度でおさまってる
高いファン買うか
836Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 11:10:51.07ID:0CjeAZTl0 情報サンクス
実際に4枚刺ししてる人の話が聞けて安心した
実際に4枚刺ししてる人の話が聞けて安心した
837Socket774 (ベーイモ MM2b-ucVv)
2025/02/22(土) 11:16:11.40ID:/Mq2/llCM 4枚さすなら32G2枚追加して96Gにすればよかったのに
838Socket774 (ワッチョイ 7558-mJiG)
2025/02/22(土) 11:25:31.87ID:0nzqs49h0 PC工房 A520M-A PROも2580円で在庫ありだな
PRIME A520M-Eとだとどっちがいいとかあるんかね?
PRIME A520M-Eとだとどっちがいいとかあるんかね?
840Socket774 (JP 0H39-dWyy)
2025/02/22(土) 11:36:45.71ID:5jGA6VlYH >>838
送料無料にすんのに両方とも買っちゃう?
送料無料にすんのに両方とも買っちゃう?
841Socket774 (ワッチョイ 15b1-pQdV)
2025/02/22(土) 11:40:54.00ID:lnMoDxPM0 ATXの安いのも出せや
842Socket774 (ワッチョイ ab7e-7Htj)
2025/02/22(土) 12:00:19.68ID:+EHDLdcd0 PC工房 GIGABYTE
B550M K 6,980 円
B550M K 6,980 円
843Socket774 (ワッチョイ fdf9-bcOL)
2025/02/22(土) 12:02:54.85ID:07Zr7cRz0 DDR4も生産終わるみたいだし、この辺がラストチャンスかな。
844Socket774 (ワッチョイ e56e-bHnA)
2025/02/22(土) 12:04:47.15ID:huJlPJHY0 MSIのA520買ったけどもECOモードとか電圧とかいじれないみたいね。
1100Tから13年ぶり位に替えたので分からなかった。
K10statみたいなのは無いようだし。
1100Tから13年ぶり位に替えたので分からなかった。
K10statみたいなのは無いようだし。
845Socket774 (ワッチョイ ab7e-7Htj)
2025/02/22(土) 12:10:56.35ID:+EHDLdcd0 A520M-A PRO 保守用に1枚買った2500円なら安い
846Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/22(土) 12:17:54.40ID:Se8XH24r0 sandyおじさんがいたら今こそがチャンス
驚くほど快適でもっと早く組めばよかったと痛感するはず
驚くほど快適でもっと早く組めばよかったと痛感するはず
847Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 12:25:45.18ID:0CjeAZTl0848Socket774 (ワッチョイ 3d69-3xrs)
2025/02/22(土) 12:29:37.85ID:oj6e35pX0 今はK10StatなくてもPBOがわりと優秀だからな。
849Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/22(土) 12:33:00.98ID:VuklA/3Mr RyzenMasterが似たようなこと出来るんでは
アリのAM4バルクCPUは取扱店の梱包方法と輸送の問題でピン折れの可能性あるのが
アリのAM4バルクCPUは取扱店の梱包方法と輸送の問題でピン折れの可能性あるのが
850Socket774 (ワッチョイ e56e-bHnA)
2025/02/22(土) 12:41:32.93ID:huJlPJHY0851Socket774 (ワッチョイ 7558-HhFK)
2025/02/22(土) 12:44:37.46ID:Se8XH24r0 >>850
出来るかは知らないけどPBO2tunerは?ワットとかいじるやつ
出来るかは知らないけどPBO2tunerは?ワットとかいじるやつ
852Socket774 (ワッチョイ 7558-HhFK)
2025/02/22(土) 12:47:22.95ID:Se8XH24r0 5700Xはデフォルトのままでも十分だけどねぇ
気になる!僕は神経質だもん!って人はこれで45wへ落として満足したらいい笑
ちなみにメモより抜粋
45W設定における電力制限は『PPT:54W、TDC:45A、EDC:65A』
35W設定における電力制限は『PPT:42W、TDC:39A、EDC:55A』
気になる!僕は神経質だもん!って人はこれで45wへ落として満足したらいい笑
ちなみにメモより抜粋
45W設定における電力制限は『PPT:54W、TDC:45A、EDC:65A』
35W設定における電力制限は『PPT:42W、TDC:39A、EDC:55A』
853Socket774 (ワッチョイ e56e-bHnA)
2025/02/22(土) 13:19:32.24ID:huJlPJHY0854Socket774 (ワッチョイ 7558-mJiG)
2025/02/22(土) 15:19:49.19ID:0nzqs49h0855Socket774 (ワッチョイ 1529-sXHs)
2025/02/22(土) 15:49:42.49ID:jrWeCsYd0 DDR4メモリの生産中止のニュースをみたけど今後AM4も終わるのかな
幅広いニーズの需要を満たすためにもAM4はまだ終わらせないでほしいが
幅広いニーズの需要を満たすためにもAM4はまだ終わらせないでほしいが
856Socket774 (スップ Sd03-W2pt)
2025/02/22(土) 16:34:14.68ID:EAPAJnnKd 8年前のソケット、4年前のCPUが現行品ってだけでなく売れ筋ってのがおかしいんよ
SandyIvyおじさんは円高の時に急増してずっと居座ったけど、AM4おじさんは今も新たに生まれているって異常事態過ぎる
SandyIvyおじさんは円高の時に急増してずっと居座ったけど、AM4おじさんは今も新たに生まれているって異常事態過ぎる
857Socket774 (ワッチョイ a3eb-j2ym)
2025/02/22(土) 17:01:32.92ID:yNrVSJ0T0 俺もCPUは一世代前、グラボは2世代前買ったけど
普通に使う分なら十分だし、異常なのか、進化が遅いのか
普通に使う分なら十分だし、異常なのか、進化が遅いのか
858Socket774 (ワッチョイ c508-dWyy)
2025/02/22(土) 17:07:30.84ID:N12C11Pb0 19年前のマザボ使ってるが現役
ゲームしないから不満ない
予備でマザボ持ってるからまだまだ行くだろうな、、、
予備マザ生きてるのかなw
電源ユニットも一度も壊れない
買い換えた方がいいんだろうが、故障しない
ゲームしないから不満ない
予備でマザボ持ってるからまだまだ行くだろうな、、、
予備マザ生きてるのかなw
電源ユニットも一度も壊れない
買い換えた方がいいんだろうが、故障しない
859Socket774 (ワッチョイ cb44-sXHs)
2025/02/22(土) 17:27:52.95ID:0CjeAZTl0 YouTubeの動画で見たがドイツでは全体のCPUの売上がAMDが93%、Intelが7%だってさ
AMDが売上独占している理由としてAM5からAM4とハイエンドからローエンドまで幅広く展開していて安く良いものを買いたい層にもウケてるからだとか
AMDが売上独占している理由としてAM5からAM4とハイエンドからローエンドまで幅広く展開していて安く良いものを買いたい層にもウケてるからだとか
860Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/22(土) 17:31:03.39ID:VuklA/3Mr 性能要らないけどWin11の為に買い替え必要な人向けの最適構成になってしまった
Intelが大問題発覚後も根本問題修正せずに、問題内包した新製品を複数世代に渡って出し続けたのが悪い
Intelが大問題発覚後も根本問題修正せずに、問題内包した新製品を複数世代に渡って出し続けたのが悪い
861Socket774 (ワッチョイ 8d11-7Htj)
2025/02/22(土) 17:35:57.45ID:q3mFy3660 >>859
ドイツとか一つの使い慣れた道具を長く使うのを時代遅れととられないような土壌があるからだろうなぁ
ドイツとか一つの使い慣れた道具を長く使うのを時代遅れととられないような土壌があるからだろうなぁ
862Socket774 (ワッチョイ 2324-yT9s)
2025/02/22(土) 17:41:31.89ID:Tw5YQS7E0 Intelは第10世代すらもうOSサポート外予備軍になってしまってるからだろ
脆弱性対策パッチ当て続けないと駄目なんだし、Intelの人員削減で作業人員圧迫していくと過去CPUの切り捨て時期はどんどん早まってくわけで…
脆弱性対策パッチ当て続けないと駄目なんだし、Intelの人員削減で作業人員圧迫していくと過去CPUの切り捨て時期はどんどん早まってくわけで…
863Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 17:50:36.41ID:0CjeAZTl0 >>861
その話で思い出したことが
前にロードバイクにハマってた時にヨーロッパの自転車事情について調べたことがあったが
オランダでは日常の足である自転車(伝統的な自転車ダッチバイク)を買ったら修理しながら10年20年と長く愛用するらしくて
その物を大事にする文化って良いなと思ったことがあった
その話で思い出したことが
前にロードバイクにハマってた時にヨーロッパの自転車事情について調べたことがあったが
オランダでは日常の足である自転車(伝統的な自転車ダッチバイク)を買ったら修理しながら10年20年と長く愛用するらしくて
その物を大事にする文化って良いなと思ったことがあった
864Socket774 (ワッチョイ 15b1-pQdV)
2025/02/22(土) 17:53:18.27ID:lnMoDxPM0 日本はやべーよ
サンデーとかコアツーいるからな
サンデーとかコアツーいるからな
865Socket774 (ワッチョイ c5b5-aZMB)
2025/02/22(土) 18:14:57.79ID:g7EIcMB20 別にどの国にもいるってw
866Socket774 (ワッチョイ 03c8-/GUZ)
2025/02/22(土) 18:30:53.85ID:rvxARBHr0 A520-A PRO買ったけどグラボが3スロットのせいでPCケース用のUSB使えねえ!
867Socket774 (ワッチョイ ed9b-MHHu)
2025/02/22(土) 18:54:34.15ID:+lfMROTs0 >>864
25OOKです
25OOKです
868Socket774 (ワッチョイ 4bcf-hnyx)
2025/02/22(土) 18:57:48.04ID:5bB/6yrp0 3770あるけど正直全然戦える
869Socket774 (ワッチョイ 2324-yT9s)
2025/02/22(土) 19:02:16.37ID:Tw5YQS7E0 スペックは戦えるのに脆弱性さんの対応パッチ提供されなくなって久しいから…
ネットワークに繋がなきゃ使えるよね、スタンドアロンのゲーム機筐体とかもそんな感じでしょ
ネットワークに繋がなきゃ使えるよね、スタンドアロンのゲーム機筐体とかもそんな感じでしょ
870Socket774 (ワッチョイ e3f8-sXHs)
2025/02/22(土) 19:08:41.43ID:O7UDoFWf0 脆弱性って言ったって、ほとんどが特殊な状況下出発生する問題でしょ
871Socket774 (ワッチョイ cb44-MHHu)
2025/02/22(土) 19:09:38.96ID:0CjeAZTl0 まだ戦える・・・このフレーズ
俺が昔ソケAで戦ってた時にソケAスレで溢れていた言葉w
でもソケAの時と違って本当に全然戦えるよAM4
というか普通に速い
俺が昔ソケAで戦ってた時にソケAスレで溢れていた言葉w
でもソケAの時と違って本当に全然戦えるよAM4
というか普通に速い
872Socket774 (ワッチョイ edd5-JawX)
2025/02/22(土) 19:16:04.29ID:ooKbymVC0873Socket774 (オッペケ Sre1-Cd95)
2025/02/22(土) 19:26:05.60ID:VuklA/3Mr 脆弱性は他者に悪用される穴なだけだよ
大丈夫大丈夫って穴放置して使ってたら、
クレカ勝手に使われてたり誤認逮捕で人生に棒に振った人と同じ状況になったりする可能性あるだけ
Windows8以前を使い続けるのと同じこと
大丈夫大丈夫って穴放置して使ってたら、
クレカ勝手に使われてたり誤認逮捕で人生に棒に振った人と同じ状況になったりする可能性あるだけ
Windows8以前を使い続けるのと同じこと
874Socket774 (ワッチョイ 2324-yT9s)
2025/02/22(土) 19:33:27.41ID:Tw5YQS7E0 あの脆弱性は根本的な原因を修正出来ないから、見つかった脆弱性にアクセス可能な手段を片っ端から塞いでいるのが修正パッチ
修正パッチサポートの終了後に見つかった手段は防がれずに放置されるので、徐々に脆弱性を活用されるようになってくる
Winだってサポート終了後は徐々に攻撃増えるのでXPとかネットワークに繋ぐと酷い状況になるわけで…
修正パッチサポートの終了後に見つかった手段は防がれずに放置されるので、徐々に脆弱性を活用されるようになってくる
Winだってサポート終了後は徐々に攻撃増えるのでXPとかネットワークに繋ぐと酷い状況になるわけで…
875Socket774 (ワッチョイ a381-gkDp)
2025/02/22(土) 20:08:06.62ID:O/qe1tyv0 また2500円のマザボ工房で出てたのかよ
先月末諦めて3500円で買ってCPUの都合付かず部屋の隅で埃かぶってるのに
うぜえ
先月末諦めて3500円で買ってCPUの都合付かず部屋の隅で埃かぶってるのに
うぜえ
876Socket774 (ベーイモ MM2b-68tZ)
2025/02/22(土) 20:49:00.15ID:JXiw9dVwM 田舎の店舗はまだ在庫あった
877Socket774 (ワッチョイ 43b7-s2ox)
2025/02/22(土) 21:57:49.25ID:Fvcwk+1I0 5950Xだからまだまだ闘える
腐ってもハイエンド
腐ってもハイエンド
878Socket774 (ワッチョイ a3eb-j2ym)
2025/02/22(土) 23:15:27.36ID:yNrVSJ0T0 ままん安いけどそれにあうCPUがないお
879Socket774 (ワッチョイ 7558-F5JC)
2025/02/22(土) 23:27:14.89ID:Se8XH24r0 アリエクの5700Xで良いんじゃないかな
サブ用途で買ってる人は何のCPUを使ってるのか気になる
サブ用途で買ってる人は何のCPUを使ってるのか気になる
880Socket774 (ワッチョイ 2324-yT9s)
2025/02/22(土) 23:33:11.23ID:Tw5YQS7E0 安いZen3APUが欲しいよなぁ
881Socket774 (ワッチョイ a381-kxLG)
2025/02/22(土) 23:54:44.52ID:O/qe1tyv0 CPUも2000円台で売って
883Socket774 (ワッチョイ 7d22-wso2)
2025/02/23(日) 01:17:40.16ID:Y0hstwZn0 中古のAthlonとかwin11足切りされたやつなら買えるやろ
884Socket774 (ワッチョイ 3db3-nIfN)
2025/02/23(日) 02:27:23.65ID:A7jQfuNT0885Socket774 (ワッチョイ 31c5-nIfN)
2025/02/23(日) 03:08:20.64ID:PGGad3Mx0 AM4の終焉か DDR4も製造終了のようだな。またDDR5が便乗値上げか
886Socket774 (ワッチョイ 5ac5-8U0r)
2025/02/23(日) 05:47:46.73ID:smhlqYZ/0 ジョーシンの2500円の、取り寄せ扱いで買ったら
3月上旬入荷予定ってメール来たあとに結局数日程度で出荷されたから
3月上旬にも入荷して在庫復活しそうな雰囲気
3月上旬入荷予定ってメール来たあとに結局数日程度で出荷されたから
3月上旬にも入荷して在庫復活しそうな雰囲気
887Socket774 (ワッチョイ 7644-WS8c)
2025/02/23(日) 07:36:53.68ID:eGrR0fUu0888Socket774 (ワッチョイ 3d4c-JUKz)
2025/02/23(日) 09:24:57.17ID:bebqM7I/0 来月くらいに用途限定の小型PCを安く組みたいからまた復活しないかな
889Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/23(日) 10:03:27.97ID:OPWu1c2d0 店舗ならまだ残ってると思う
890Socket774 (ワッチョイ 46bb-VlTG)
2025/02/23(日) 10:14:27.34ID:iVqaiR1T0 サブのhaswellを5500にしたら世界変わるくらいゲームの動作変わったわ
891Socket774 (ワッチョイ fdb2-WNII)
2025/02/23(日) 11:11:17.69ID:vNI8YlPC0 オフセットで下げた3500よりポン付け5600の方がアイドル消費電力低くて感心した
892Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/23(日) 11:13:28.05ID:OPWu1c2d0 5700Xのほうが3700Xより消費電力低いのでZEN3はそんなものだと思う
CPU温度も低い
CPU温度も低い
893Socket774 (ワッチョイ 8d29-WS8c)
2025/02/23(日) 12:10:29.58ID:cRCm/9zj0894Socket774 (ワッチョイ 2111-Ah42)
2025/02/23(日) 12:12:13.20ID:vOHEsBju0 5000番台に乗り換えようとか思ってたけど、最後だし5900XTとか乗っけてやろうかしらって思い始めた。
895Socket774 (ワッチョイ da11-3voR)
2025/02/23(日) 12:18:24.38ID:Sw+biToJ0 工房でasusとmsiのa520マザー2500円であったけど、2つ買って5000円超えても送料無料にならないのか。
そうこうしてるうちasus売り切れた
そうこうしてるうちasus売り切れた
896Socket774 (ワッチョイ d50c-xb7b)
2025/02/23(日) 12:21:09.77ID:tGFDnI9v0 うーん
897Socket774 (ワッチョイ 8d29-WS8c)
2025/02/23(日) 12:26:40.66ID:cRCm/9zj0898Socket774 (ワッチョイ 5a88-8t2R)
2025/02/23(日) 12:32:40.08ID:p2bt1eXj0 X370に1700無印乗ってるのが押し入れにいるけど何かいじってみようかなー
899Socket774 (ワッチョイ da24-giqi)
2025/02/23(日) 12:35:18.74ID:LRHwV3dS0 アスロックのX370にはきえをつけろ
900Socket774 (ワッチョイ 5a88-8t2R)
2025/02/23(日) 12:40:38.68ID:p2bt1eXj0 msiのカーボン君だわ
901Socket774 (ワッチョイ fdb2-WNII)
2025/02/23(日) 12:54:08.78ID:vNI8YlPC0 またA520M-A復活してるけど焦らずATXの出物を待つぞ
902Socket774 (ワッチョイ 8526-yQj/)
2025/02/23(日) 13:00:45.91ID:H9luta8t0 取り寄せで2ヶ月先発送とかでも2週間程度で発送されるよ
俺は年始にM-Eを3480円で注文し2月末予定で当分先だから放置してたらいつのまにか入荷メールが来てて気づかず素早い発送で受け取り日変えれず2週間程度で届いた
本当ならば2500円で買えたのだ悔しい
俺は年始にM-Eを3480円で注文し2月末予定で当分先だから放置してたらいつのまにか入荷メールが来てて気づかず素早い発送で受け取り日変えれず2週間程度で届いた
本当ならば2500円で買えたのだ悔しい
903Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/23(日) 13:47:21.44ID:TCrC9BT6H >>901
なかなかATXは安くならんねぇ
なかなかATXは安くならんねぇ
905Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/23(日) 14:10:38.51ID:OPWu1c2d0 ATXはもう残り少ないしセールしなくても売れるからだと思う
2年くらい前にB550のsteel legendやナントカGamingが1万円だったときに買ったらよかったのに
2年くらい前にB550のsteel legendやナントカGamingが1万円だったときに買ったらよかったのに
906Socket774 (ワッチョイ da49-W5vA)
2025/02/23(日) 14:11:10.70ID:gGHSwnzP0907Socket774 (ワッチョイ 9d58-bRAl)
2025/02/23(日) 14:48:01.04ID:kdXzpb8x0 ヨドバシで A520M-A PROが2870円で10%還元ですよっと
在庫少ないっぽいのでお早めに?
在庫少ないっぽいのでお早めに?
908Socket774 (ワッチョイ 0926-Rx2l)
2025/02/23(日) 17:39:06.04ID:GLdUtxnl0 割引クーポン使って1700円でMSI A520M-A買えるので飛びついてしまったがそもそもCPU持ってなかったわ
ダメ元で余ってたAthlon200GE載せてみたがCPUエラー
サブ機にちょうど良さそうなので安いCPU探すか…
ダメ元で余ってたAthlon200GE載せてみたがCPUエラー
サブ機にちょうど良さそうなので安いCPU探すか…
909Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/23(日) 18:06:42.40ID:OPWu1c2d0 >>908
7C96v1F3(Beta version)
Supports AMD Ryzen™ 3000G-Series and Athlon™ with Radeon™ Graphics desktop processors.
7C96v1F3(Beta version)
Supports AMD Ryzen™ 3000G-Series and Athlon™ with Radeon™ Graphics desktop processors.
910Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/23(日) 18:07:37.96ID:OPWu1c2d0 今お使いのメインCPUを移植してBIOS更新してみましょう
幸い明日は祝日なので安心して作業が捗りますね!
幸い明日は祝日なので安心して作業が捗りますね!
911Socket774 (オッペケ Sr75-K/Lu)
2025/02/23(日) 18:28:11.23ID:9ZC+YflUr CPU単体となると、アリエクの大手セラーでバルクCPUを大幅割引クーポン発行時に買うのがお得だな
APUは割高だけどCPUはかなりお買い得になってる
APUは割高だけどCPUはかなりお買い得になってる
912Socket774 (ワッチョイ 8d23-3gKt)
2025/02/23(日) 18:35:28.62ID:1pmuXLgN0 5700Gの録画鯖兼メインPC、ASUS TUF GAMING B550M−Plus 80GB
5700X3Dのゲーム機、4070にAsrock X570S PG Ripite 128GB
4500のNTTX閉店セール特価で買ってしまったマウスのGamingPC
4500のはメモリ2666の32G化してグラボ1650から2060に変えて2000円でこうたThermalrightの12cmサイドフローに変えてるぐらいだが使わんので近所の人にあげるかも
5700X3Dのゲーム機、4070にAsrock X570S PG Ripite 128GB
4500のNTTX閉店セール特価で買ってしまったマウスのGamingPC
4500のはメモリ2666の32G化してグラボ1650から2060に変えて2000円でこうたThermalrightの12cmサイドフローに変えてるぐらいだが使わんので近所の人にあげるかも
914Socket774 (ワッチョイ 85fc-Rx2l)
2025/02/23(日) 19:23:18.64ID:3s7ndep+0 >>909
なんとそんな都合のいい話があったのか
メインマシンから5700X外すの面倒だけどやってみるわ
ところでBIOSのバージョンは7C96v1F3より新しければいいのかね
それともサポートの文言が入ってる7C96v1F3や7C96v1G限定?
なんとそんな都合のいい話があったのか
メインマシンから5700X外すの面倒だけどやってみるわ
ところでBIOSのバージョンは7C96v1F3より新しければいいのかね
それともサポートの文言が入ってる7C96v1F3や7C96v1G限定?
915Socket774 (ワッチョイ 09b2-kmev)
2025/02/23(日) 19:30:45.64ID:N1hmDJYX0 biosの中身見ソフトあったじゃん
中に入ってるagesaから対応CPU表示するやつ
中に入ってるagesaから対応CPU表示するやつ
916Socket774 (ワッチョイ 7658-1YEc)
2025/02/23(日) 21:06:19.61ID:AKxsPhcb0 >>914
ベータ版でCPU対象リストに追加されたのはAthlon3000Gや300GEでA520じゃZEN+以前の200GEは対象外で動かんでしょ
ベータ版でCPU対象リストに追加されたのはAthlon3000Gや300GEでA520じゃZEN+以前の200GEは対象外で動かんでしょ
917Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/23(日) 22:53:47.13ID:6tUdm2vHH なんか必要もないのにマザーが入荷する度にポチってしまうwww
まぁ、2000円台だからこんなアホな事ができるんだろうけどねwww
まぁ、2000円台だからこんなアホな事ができるんだろうけどねwww
918Socket774 (ワッチョイ b17e-x4eQ)
2025/02/23(日) 22:57:39.80ID:aoSNx4ct0 マザーが安くてもCPUが高いよ。
Intel の8~10世代のCPUが、OEM製品に限り
Windowsi11の動作要件対象外となった。
AMDも続くのだろうか?
Intel の8~10世代のCPUが、OEM製品に限り
Windowsi11の動作要件対象外となった。
AMDも続くのだろうか?
919Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/23(日) 22:59:01.39ID:i2UdWeO5H アリエクのCPUを書いている人がいるけど
あそこのって大丈夫なの?
あそこのって大丈夫なの?
920Socket774 (ワッチョイ b6a6-MccG)
2025/02/23(日) 23:05:37.06ID:dawjNiDG0 4世代前までって単にAMDと合わせただけじゃないか。もともと旧型CPUを積んだ製品が現役で売られ続けてるから仕方なくサポートしただけだし。
921Socket774 (オッペケ Sr75-K/Lu)
2025/02/23(日) 23:06:38.48ID:9ZC+YflUr 大手セラーのは普通のバルクCPUだよ
日本じゃもう単体販売は扱わなくなったけど、PCメーカーが仕入れてるのと同じ奴
プラケースに入れて小箱にいれてエアキャップ筒状に巻き付けてダンボールに入って届く
問題としてはエアキャップの筒の中で動きまくるので運が悪いとピン曲がってるくらい
日本じゃもう単体販売は扱わなくなったけど、PCメーカーが仕入れてるのと同じ奴
プラケースに入れて小箱にいれてエアキャップ筒状に巻き付けてダンボールに入って届く
問題としてはエアキャップの筒の中で動きまくるので運が悪いとピン曲がってるくらい
922Socket774 (ワッチョイ da24-giqi)
2025/02/23(日) 23:26:17.62ID:LRHwV3dS0 日本じゃバルクCPUは代理店が扱わなくなって単品販売する店もなくなったな
保証も短いし届くまで時間が掛かるのも注意する必要あるけど、価格差と相談だな
大幅値引クーポンある時は狙い目
保証も短いし届くまで時間が掛かるのも注意する必要あるけど、価格差と相談だな
大幅値引クーポンある時は狙い目
923Socket774 (ワッチョイ ae1b-nIfN)
2025/02/23(日) 23:35:43.80ID:zAFpQqhy0 あんな箱いらんのになw ヘンにデザインに凝っている場合がある。そんなものやっているのなら安くしろと
924Socket774 (ワッチョイ da49-W5vA)
2025/02/23(日) 23:38:22.44ID:gGHSwnzP0 大幅値引クーポンっておいくらくらいなの?
925Socket774 (ワッチョイ 0931-ObBf)
2025/02/23(日) 23:39:39.94ID:9Mgmsnna0 安いから買うし、95%はちゃんと2-3週間で届くからな
それが嫌なら買わない方がいい
それが嫌なら買わない方がいい
926Socket774 (ワッチョイ 7662-KHhd)
2025/02/23(日) 23:41:18.91ID:QXEkuGAa0 1.Updated AGESA version to ComboV2 PI 1.2.0.E.
2.Implemented security updates.
asusにBIOS降ってきたが相変わらずセキュリティアップデート以外の詳細が不明過ぎる
2.Implemented security updates.
asusにBIOS降ってきたが相変わらずセキュリティアップデート以外の詳細が不明過ぎる
927Socket774 (ワッチョイ 2111-Ah42)
2025/02/23(日) 23:53:06.14ID:YgiRscnD0 B550にはまだだな
11月の奴もいれてなかったわ
11月の奴もいれてなかったわ
928Socket774 (ワッチョイ 8d23-3gKt)
2025/02/24(月) 00:03:50.89ID:UYocxcFE0 B550M-Plusは去年11月4日に来たのが最後にBIOS新しいの来てない
ASUSだしすぐ来るだろうけど
ASUSだしすぐ来るだろうけど
929Socket774 (ワッチョイ 3dc2-kYI9)
2025/02/24(月) 00:24:48.78ID:zcZZ1+gF0 バルク品ともちょっと違うっしょ。
むしろ抜き取り品。
電気街で有名なシンセンの華強北だと華強電子世界の三号楼の4Fにこの手のCPU専門に扱う卸業者が密集してるよ。
むしろ抜き取り品。
電気街で有名なシンセンの華強北だと華強電子世界の三号楼の4Fにこの手のCPU専門に扱う卸業者が密集してるよ。
930Socket774 (ワッチョイ 31da-1YEc)
2025/02/24(月) 00:40:48.25ID:EA48EuuL0 Yahoo知恵袋では
かなりの確率で偽物やリマーク品だからやめとけって言われてるよね
かなりの確率で偽物やリマーク品だからやめとけって言われてるよね
931Socket774 (ワッチョイ da6e-x4eQ)
2025/02/24(月) 00:47:52.14ID:yEhL1/Ac0 買っていい店か自分で判断がつかない人は近づかないほうが良いのは確か
932Socket774 (オッペケ Sr75-K/Lu)
2025/02/24(月) 00:49:44.33ID:OBbTvKaXr リマーク品とか扱う業者は評価数1-2桁とかの新規参入くらいだろ、評価に書かれたら別の店で同じこと始める
CPUしか扱ってなくて評価数5桁あるとこは普通にバルクのバラ売りしてるだけ
CPUしか扱ってなくて評価数5桁あるとこは普通にバルクのバラ売りしてるだけ
933Socket774 (ワッチョイ da24-giqi)
2025/02/24(月) 00:51:37.24ID:Av7Td4yc0 現行世代のCPUを抜き取るって何処がそんな新世代PCを大量に廃棄すんだよ
934Socket774 (ワッチョイ 3da8-nIfN)
2025/02/24(月) 02:12:53.73ID:IrEPaCPL0 知恵袋はソースにならんぞ
海外の大手テック系ニュースサイトとかにしないと
海外の大手テック系ニュースサイトとかにしないと
935Socket774 (ワッチョイ aef2-zoE7)
2025/02/24(月) 04:26:21.56ID:eOcnEcBF0936Socket774 (スプープ Sdda-WNII)
2025/02/24(月) 05:08:30.76ID:47khCx7dd それただのトレー版じゃん、ツクモでもたまに売ってるぞ
938Socket774 (ワッチョイ ae1b-nIfN)
2025/02/24(月) 07:11:45.96ID:axnL00nh0 大体、ファンは付かないな。大量に仕入れる必要があるが
939Socket774 (ワッチョイ 95b1-HjqB)
2025/02/24(月) 07:28:16.41ID:KzHEqhVH0 中国は今倒産ラッシュなんやとw
国内不景気だから海外向けに倒産品が色々出回ってるわけや
国内不景気だから海外向けに倒産品が色々出回ってるわけや
940Socket774 (ワッチョイ e923-3uoK)
2025/02/24(月) 08:35:21.86ID:n9tnAGqd0 >>937
バルクは個別パッケージファン無しだけど
トレイ版はトレイにCPUが剥き出しで並んでるやつ
ショップがBTOとか組む時に使ってるよね
トレイ版買うとスポンジに刺して売ってくれてた
最近見ないけど
バルクは個別パッケージファン無しだけど
トレイ版はトレイにCPUが剥き出しで並んでるやつ
ショップがBTOとか組む時に使ってるよね
トレイ版買うとスポンジに刺して売ってくれてた
最近見ないけど
941Socket774 (ワッチョイ 9d58-Ah42)
2025/02/24(月) 11:26:33.50ID:KbWFjxt40 アリエクはペットのグッズでよく利用してるけど、
圧倒的に安くて国内の商品買う気にならない
品質も普通だし、詐欺みたいな品物に会う確率ならアマのマケプレのほうがまだ高い印象
圧倒的に安くて国内の商品買う気にならない
品質も普通だし、詐欺みたいな品物に会う確率ならアマのマケプレのほうがまだ高い印象
942Socket774 (オッペケ Sr75-K/Lu)
2025/02/24(月) 11:57:01.30ID:OBbTvKaXr 蟻も尼も詐欺るのは詐欺目的の出店者だからな
ちゃんと継続した商売やろうとしてる所は普通の店だし評価に表れる
尼の場合は本家の商品管理がガバガバなせいで抜き取り品とか入れ替え品とか混じることあるけど
ちゃんと継続した商売やろうとしてる所は普通の店だし評価に表れる
尼の場合は本家の商品管理がガバガバなせいで抜き取り品とか入れ替え品とか混じることあるけど
943Socket774 (ワッチョイ 5af7-WS8c)
2025/02/24(月) 12:25:24.66ID:9aYgwqsl0944Socket774 (ワッチョイ 7ab3-WS8c)
2025/02/24(月) 12:33:17.83ID:SmIATn/M0 評価まともな店でも結局仕入れ自体は中国国内だからな
店が偽物や低品質なもの掴まされる事もよくある
同じ店で同じ商品買っても品質が全然違うものが来るなんてのも
店が偽物や低品質なもの掴まされる事もよくある
同じ店で同じ商品買っても品質が全然違うものが来るなんてのも
945Socket774 (オッペケ Sr75-K/Lu)
2025/02/24(月) 12:43:54.66ID:OBbTvKaXr 店の評価ってのは消えないんだから、評価多数ある優良店でもちゃんと最低評価のレビュー内容は確認しろよ
そこに偽装品とかあったら詐欺目的なセラーだけど、数年続いてるようなセラーは初期不良と輸送破損と輸送不着関連の苦情しかないよ
そこに偽装品とかあったら詐欺目的なセラーだけど、数年続いてるようなセラーは初期不良と輸送破損と輸送不着関連の苦情しかないよ
946Socket774 (ワッチョイ 310f-2pOw)
2025/02/24(月) 12:59:16.77ID:TiAoDoYt0 店が消える
AliExpressは評価が高い店でも消える
番号の店名も多い
AliExpressは評価が高い店でも消える
番号の店名も多い
947Socket774 (ワッチョイ 310f-2pOw)
2025/02/24(月) 13:00:49.79ID:TiAoDoYt0 AliExpressは5年も店がやってればいい方
突然消える
そして名前を変えて復活する
突然消える
そして名前を変えて復活する
948Socket774 (ワッチョイ 09f3-2pOw)
2025/02/24(月) 13:06:45.84ID:Dyn20OHc0 孫子の兵法と道教を組み合わせた
ゆるい残酷性というのか
嘘を嫌う日本人には理解できない
ゆるい残酷性というのか
嘘を嫌う日本人には理解できない
949Socket774 (ワッチョイ 5ac5-8U0r)
2025/02/24(月) 13:08:06.94ID:ZYQKZxlp0 aliはレビュー評価がちゃんと機能してるところも良いよな
個人的には ali >>> ama だわ近年は
個人的には ali >>> ama だわ近年は
950Socket774 (ワッチョイ 310f-2pOw)
2025/02/24(月) 13:09:12.67ID:TiAoDoYt0 とにかくどんな評価の高い店でも
嘘と真実を混ぜてくる
それだけは肝に銘じてた方がいい
嘘と真実を混ぜてくる
それだけは肝に銘じてた方がいい
953Socket774 (ワッチョイ 7ae6-Rx2l)
2025/02/24(月) 14:44:32.65ID:yaAUjjtF0 そういやAMDは一時期ブリスターパッケージだったな
コストダウンだったんだろうが個人的にはあんまり好きではなかった
コストダウンだったんだろうが個人的にはあんまり好きではなかった
954Socket774 (ワッチョイ dab2-JUKz)
2025/02/24(月) 14:58:03.76ID:Mp4P/25z0 安売りA520軒並み売り切れじゃん…
完全出遅れたわ
まだ売ってるところない?
完全出遅れたわ
まだ売ってるところない?
955Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/24(月) 14:58:52.41ID:3kyG5RrBH >>954
たまに淀が在庫復活してたりするよ。
たまに淀が在庫復活してたりするよ。
958Socket774 (ワッチョイ 5af7-WS8c)
2025/02/24(月) 18:06:47.06ID:9aYgwqsl0960Socket774 (ワッチョイ 318e-0jRG)
2025/02/24(月) 18:43:52.16ID:RKu4IX/b0 んーA320がたまに投げ売りはあったけど2千円台はなかった気がする
961Socket774 (ワッチョイ 8d22-3gKt)
2025/02/24(月) 18:46:00.71ID:UYocxcFE0 C2D用のG31 ¥2980でこうたな
Foxconnがリテールやってたとき
鴻海が大手PCメーカー向けのOEM大量生産品流用して数の暴力で安売りしてた
Foxconnがリテールやってたとき
鴻海が大手PCメーカー向けのOEM大量生産品流用して数の暴力で安売りしてた
962Socket774 (ワッチョイ d9cd-1YEc)
2025/02/24(月) 18:55:11.77ID:eq868P/w0 尼でmsi残り1点3180円
963Socket774 (ワッチョイ b67d-iPsp)
2025/02/24(月) 19:18:01.98ID:w786t9v30 ヨドバシ待ちかな
965Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/24(月) 19:24:49.10ID:imaIX3W6H >>958
オレは440BXのセレ300Aを450で回してたなあ
オレは440BXのセレ300Aを450で回してたなあ
966Socket774 (ワッチョイ 467e-Ah42)
2025/02/24(月) 19:32:15.84ID:KTBTfwEh0968Socket774 (ワッチョイ d9cd-1YEc)
2025/02/24(月) 19:35:30.87ID:eq868P/w0 チラシの雰囲気が懐かしい
969Socket774 (ワッチョイ d5a5-xb7b)
2025/02/24(月) 19:36:02.16ID:ukht6lt40 うわあ工房で買ったa520m-aproがbiosアプデしないと動かない5600gtあとは2200gしかない
ch341aってromライター持ってるけどこれに使えないの?
ch341aってromライター持ってるけどこれに使えないの?
970Socket774 (ワッチョイ da6e-x4eQ)
2025/02/24(月) 19:42:13.34ID:yEhL1/Ac0 5600GTってもう1年半近く前のBIOSだろ
そんな古い倉庫に眠ってた出荷分ではないのでは?
そんな古い倉庫に眠ってた出荷分ではないのでは?
971Socket774 (ワッチョイ d5a5-xb7b)
2025/02/24(月) 20:16:36.64ID:ukht6lt40 見つけたmxic~ってやつだと思ったらromライタ自体どっか行っちまった終わったよ
https://i.imgur.com/cObAgVC.jpeg
https://i.imgur.com/cObAgVC.jpeg
972Socket774 (ワッチョイ 7644-1YEc)
2025/02/24(月) 20:35:52.89ID:QAwdUYj50973Socket774 (ワッチョイ da49-W5vA)
2025/02/24(月) 20:36:39.52ID:QEoGYHm30 自分の工房A520M-Eはどないやとバーコード確認したけど対応してた
レシート持ってたらBIOSアップデートくらいはしてくれるんじゃないんけ?
最近買ったのに5年も前のBIOSとは一体どういうことやとゴネ倒せ
レシート持ってたらBIOSアップデートくらいはしてくれるんじゃないんけ?
最近買ったのに5年も前のBIOSとは一体どういうことやとゴネ倒せ
974Socket774 (ワッチョイ 766e-x4eQ)
2025/02/24(月) 20:41:57.02ID:lkXyLDyS0 AsrockのX570S PG RIPTIDE、1枚目はジョーシンWebで12K 2枚目は18kでアマゾンで買ったけど、両方ともBIOSは5.60のシールが貼ってあった。ベトナム製
ジョーシンWebの代理店はアスク、アマゾンの代理店はCFDだった。X570S PG RIPTIDEのVRM・チップセットヒートシンクの平らな部分には透明なフィルム(ぺりぺり)が
保護用についているのではがした。
ジョーシンWebの代理店はアスク、アマゾンの代理店はCFDだった。X570S PG RIPTIDEのVRM・チップセットヒートシンクの平らな部分には透明なフィルム(ぺりぺり)が
保護用についているのではがした。
975Socket774 (ワッチョイ d5a5-xb7b)
2025/02/24(月) 20:44:40.46ID:ukht6lt40 見つけたと思ったらクリップじゃないし錆びてるし使えねえ
https://i.imgur.com/MeTvaBX.jpeg
https://i.imgur.com/MeTvaBX.jpeg
976Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/24(月) 20:56:36.48ID:imaIX3W6H977Socket774 (ワッチョイ 7644-1YEc)
2025/02/24(月) 21:06:16.16ID:QAwdUYj50 >>976
今はOCする必要が無いからね
それよりも安定動作が第一
昔は安定動作は二の次、とにかくより速くw
それよりもK6ⅡでのVIAのチップセットの方がもっと楽しかった
チップセットドライバー更新したらHDD初期化されたとか掲示板で嗚咽や雄叫びの書き込みのラッシュが普通w
そんな時代を知ってるから今のAMDの覇権ぶりを見ると何か不思議な気持ちになる
今はOCする必要が無いからね
それよりも安定動作が第一
昔は安定動作は二の次、とにかくより速くw
それよりもK6ⅡでのVIAのチップセットの方がもっと楽しかった
チップセットドライバー更新したらHDD初期化されたとか掲示板で嗚咽や雄叫びの書き込みのラッシュが普通w
そんな時代を知ってるから今のAMDの覇権ぶりを見ると何か不思議な気持ちになる
978Socket774 (ワッチョイ 9d58-QXaF)
2025/02/24(月) 22:27:25.02ID:ZQubA2Ka0 そうか、長期在庫品?でBIOSが対応してない罠もあるのか>件のA520
979Socket774 (ワッチョイ d5c6-nIfN)
2025/02/24(月) 23:14:16.25ID:+6m+x6um0 転売屋が在庫一掃セールでもやっているんだろうな AM4終了
980Socket774 (ワッチョイ 2111-Ah42)
2025/02/24(月) 23:36:39.27ID:PeptPq6E0 昔工房でX570買った時は2000系のRyzenは動かないと説明受けたんだけどな
981Socket774 (ワッチョイ d9cd-1YEc)
2025/02/25(火) 00:02:41.82ID:/Q8MF4dT0 投げ売りA520確保したけど余っててのっかるcpuないから
うっかりしてるともう一台産まれてそう
うっかりしてるともう一台産まれてそう
982Socket774 (ワッチョイ da24-giqi)
2025/02/25(火) 00:20:22.36ID:a7XWb4Q+0 蟻の春セールのCPUラインナップと夕方からの割引クーポン見ちゃうと危険だから見ちゃだめだよ
983Socket774 (ワッチョイ f6c0-x4eQ)
2025/02/25(火) 00:24:25.34ID:vJHC3idJ0 去年A520M-HVS買ったけど新しい品だけあってBIOS更新しなくても5700X動いた
984Socket774 (ワッチョイ da43-9KBS)
2025/02/25(火) 00:49:06.62ID:6ZSvW2T+0 いまのmsiならJTPM1にJSPI1っぽく1本1本繋いでやればbios焼けるって聞いたけど試したことない
985Socket774 (ワッチョイ 3d9a-nIfN)
2025/02/25(火) 09:41:01.42ID:QnnA+F+c0 UEFIを最新のものに更新してくれている
などと期待するのが自作として間違っている
などと期待するのが自作として間違っている
986Socket774 (ワッチョイ 9d58-bRAl)
2025/02/25(火) 11:30:34.92ID:I1H1IRWL0 パソコン工房 A520M-A PRO 在庫あり
988Socket774 (ワッチョイ aee2-17og)
2025/02/25(火) 11:44:59.68ID:Z+0vLsl80 ってかこのマザボ、初期BIOSバージョンによってはBIOS更新の前にやることがあるらしいが……
ttps://jp.msi.com/Motherboard/A520M-A-PRO/support
ttps://jp.msi.com/Motherboard/A520M-A-PRO/support
989Socket774 (ワッチョイ 6911-8Ksc)
2025/02/25(火) 12:02:26.04ID:dk/sTRdq0 工房売り切れたぞ
990Socket774 (ワッチョイ 7644-1YEc)
2025/02/25(火) 12:05:22.03ID:JsGI1v5n0 すげぇ人気だな
991Socket774 (ワッチョイ 6911-8Ksc)
2025/02/25(火) 12:11:08.91ID:dk/sTRdq0 復活したぞw
992Socket774 (ワッチョイ 6e1e-VlTG)
2025/02/25(火) 12:30:39.95ID:5cfh1kdN0 ありがとう滑り込みで祭り参加できたわ
993Socket774 (ワッチョイ da11-3voR)
2025/02/25(火) 12:36:37.35ID:l1zDM9Wl0 カートに入れて送料660円に悩んでるうちに品切れになった(汗)
994Socket774 (エムゾネ FFfa-0jRG)
2025/02/25(火) 12:38:12.87ID:4PoeNq67F たふん店舗にはまだ残ってるから帰りに行ってみれば?
996Socket774 (ワッチョイ fdb2-WNII)
2025/02/25(火) 12:46:31.13ID:86n6CGqn0 早く捌き切って他のを出してくれ
998Socket774 (ワッチョイ 0db1-yGxQ)
2025/02/25(火) 13:31:47.15ID:qUHDZQAN0 2つも買っても不良在庫で棄てるだけだろw
999Socket774 (JP 0H91-VlTG)
2025/02/25(火) 14:54:59.92ID:9R4oEgPnH なんかみんな必要もなくても安いからIYHしまくってて草www
工房のB550M K
も2000円台でバラ撒いてくれればこのスレの住人だけで買い切っちゃうだろねwww
工房のB550M K
も2000円台でバラ撒いてくれればこのスレの住人だけで買い切っちゃうだろねwww
1000Socket774 (ワッチョイ da24-giqi)
2025/02/25(火) 14:59:35.22ID:a7XWb4Q+0 蟻の5600GTとの2万円セットをサブPCにするか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 42分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 42分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- ビスケット、1000倍に値上げ… [667744927]
- でも明らかに消費税増税してから日本衰退してるよな [943688309]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 大阪万博会場で165万円の漆塗りミャクミャクオブジェを販売。誰が買うんだ???🤔 [931948549]
- 岐阜の根の上そば、閉店… ありがとう自民党 [667744927]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]