X



RYZEN 9950X3D(;゚Д゚)アルノカ!? AMD雑談スレ1142号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/10(火) 02:24:39.71ID:oj8S2+Rj
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
2024/12/10(火) 02:27:08.73ID:oj8S2+Rj
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN 9950X3D(;゚Д゚)アルノカ!? AMD雑談スレ1142号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1732030206/
2024/12/10(火) 02:27:24.22ID:oj8S2+Rj
〇関連スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1728585777/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part570
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729617648/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part65
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731989103/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part167【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731162724/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part25【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731511481/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725686259/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711642570/
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part86
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731363684/
【AMD】Ryzen メモリースレ 38枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711498505/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 312世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1727771531/
2024/12/10(火) 02:47:43.61ID:U7M4+g9U
〇関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part167【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731162724/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part26【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733190787/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part22【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725686259/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX91】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711642570/
【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part86
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731363684/
【AMD】Ryzen メモリースレ 38枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711498505/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 312世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1727771531/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 313世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1728585777/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part571
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733021909/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733474855/
2024/12/10(火) 08:19:45.27ID:8CEBJ8Ss
同じ名前のスレが2つ?
2024/12/10(火) 08:42:16.40ID:kUP8CXlI
前のやつ見直してこいや
2024/12/10(火) 08:57:40.85ID:4d/Jd5uJ
おつー
8Socket774 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/10(火) 09:41:20.32ID:ttP5Gx/K
>>5
入力ミスみたいだよ
2024/12/10(火) 12:11:21.19ID:nXwFT0dx
大きいサイズのカップヌードルばかり食べてて、たまに以前のサイズの小さいカップヌードル食べると、よくこんな少ないので一食足りてたなあーっと
2024/12/11(水) 01:16:15.90ID:/pGSlUYl
同じ名前のスレは立てられないかと思っていたよ
2024/12/11(水) 01:54:54.73ID:ITRx9bY8
自分もそう思ってた
2024/12/11(水) 07:07:27.85ID:bYawdVrs
マイクロソフトは、サポートされていない古いハードウェアにWindows 11をインストールすることを許可していますが、公式サポートを明確に拒否しています。
完全な互換性のための最小要件は変更されていません。
ps://www.tomshardware.com/software/windows/microsoft-allows-windows-11-to-be-installed-on-older-unsupported-hardware-but-specifically-nixes-official-support-minimum-requirements-for-full-compatibility-remain-unchanged

win7、win8.1からのwin11を、またパーツ変えても使えるようにしてけろ
2024/12/11(水) 08:31:16.88ID:mG2l9aOm
あ、オレもだった。
2024/12/11(水) 12:34:11.81ID:PWqHqrqM
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎                ◎
◎                ◎
◎  ここは実質1143号   ◎
◎                ◎
◎                ◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
2024/12/11(水) 12:40:55.23ID:SCVGyhIz
お昼は松屋で
ps://i.imgur.com/2ohEybG.jpg
2024/12/11(水) 13:33:11.17ID:7Xe7Yng7
海外だとフードロスを減らすために、店舗で食べて食べきりなかった時に、容器で持って帰ることが出来るそうだけど
有名ラーメン店で大盛り頼んで、半分持って帰りたいなあ(味を真似られるから嫌がれるかもしれないけど)
2024/12/11(水) 13:37:22.71ID:VH17ZjU7
フードロス削減というと個人的には付属物の細かい注文きくようにして欲しいと思うわ
上の画像を例にするとコーンを全部抜いて野菜は半分にしてねみたいな注文は基本通らないでしょ
2024/12/11(水) 13:46:33.84ID:ZGZyikO8
ラーメン店のフードロス削減というと「開店当初から前の客が残したスープで継ぎ足し継ぎ足しを
続けて安定した味を実現しています!」とか?
2024/12/11(水) 13:52:36.97ID:l2Kpg+Qb
タイでマッサージ受けた人の体調が悪化し死亡するケース相次ぐ 安全性への懸念広がる

タイ式って首をコキコキやるやつだよな?
2024/12/11(水) 14:01:27.39ID:CRd210Va
            ___   
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドンドン
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ 
       )_)_) 凵凵 凵
2024/12/11(水) 14:02:09.97ID:7Xe7Yng7
>>19
日本では、患者が寝た状態で、首に縄を掛けて、思いっきりぐいっと引っ張る整体があるけど、あれは大丈夫なのかな
1回やってみたい
2024/12/11(水) 14:31:32.56ID:7Xe7Yng7
因みに聞いた話だと、首に縄かけてグイっと引っ張ると、首と背骨の歪みが減って身長が数時間の間伸びる
スキージャンプでは、身長が高い選手が長いスキー板を使える(空気抵抗が増えて凄く有利)
身長が低いと、その分短いスキー板になる(空気抵抗が減って不利)
なので、日本のスキージャンプ選手は国際大会時の身長計測時の前に、この整体で身長を伸ばしてる。
というのが外人にばれて、色々言われてた
2024/12/11(水) 15:03:06.96ID:ELx9i/sZ
今日スーパーで買い物したら、paypayで10%ポイント還元だった
秋葉原ではどうなんだろうか?
ps://paypay.ne.jp/event/tokyo-pref-20241211/
2024/12/11(水) 16:45:49.33ID:d/i3vt5l
>北海道で局地的に強い雪 3時間で20cm近い積雪増加

やばない
25Socket774 警備員[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 16:48:23.42ID:CPJD7G4D
NVMe SSD 480GBが驚異の1,980円、NAS向けSSD急落ほかショップブランドSSDの新型発売も [12月前半のSSD価格]
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1646515.html

この超円安でSSDが爆安、メモリも安いし、ドルで動いてる市場ではゴミ価格じゃん
2655歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 17:21:50.59ID:24nnhQs+
>>25
どこにも売ってないし 1500MB/Sのウンコじゃん
2024/12/11(水) 22:28:58.87ID:+5OpnQAb
未だに2.5インチSSDだわ
リムーバブル化してるから
2024/12/11(水) 23:01:39.79ID:PWqHqrqM
OSは2.5インチSSD、データは3.5インチHDD
2024/12/11(水) 23:23:15.94ID:+5OpnQAb
TSMC創業者、インテルには戦略もCEOもいないと語る
ps://www.tomshardware.com/tech-industry/tsmc-founder-says-intel-should-focus-on-ai-not-advanced-process-technologies

ラピダスも将来的にお叱り受けそうでこわい
30Socket774 警備員[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/12/12(木) 01:19:25.05ID:FcBzKSts
謎のAMD Ryzen AI MAX+ Pro 395 Strix Halo APUがGeekbenchに登場 ? CES 2025で正式にデビュー予定のプロセッサ
//www.tomshardware.com/pc-components/cpus/mysterious-amd-ryzen-ai-max-pro-395-strix-halo-apu-emerges-on-geekbench-processor-expected-to-officially-debut-at-ces-2025
このチップには、最大16個のZen 5コア、Radeon 8600S iGPU、および40個のコンピューティングユニットが搭載される予定です。
2024/12/12(木) 03:54:39.55ID:ccRaH+Bh
AIがすべて
2024/12/12(木) 03:59:53.67ID:ccRaH+Bh
やっぱ主戦場は、実は9800X3Dじゃなくて、
Snapdragon Xとか、Apple M4対抗なんやろなぁ
2024/12/12(木) 04:25:34.50ID:tRuRYsPV
愛の戦い
2024/12/12(木) 12:13:27.55ID:k5PUWUFq
約6年くらい誰も書き込んでいない某専門板の過疎ってるスレッドに投稿したら、
約2分で即レスが返ってきた
5chすげー
(´・ω・`)
2024/12/12(木) 12:16:15.63ID:CazfoLBc
Windowsの「役に立ちましたか?」より、どこぞのブログの備忘録の方が役に立つ。
2024/12/12(木) 13:12:42.22ID:txFnxPKl
>>34
Janeのタブに、普段全然書き込まないけど(誰も書き込まないし)、どうしても外せないスレが3件くらい登録されたまま放置されてる
誰か書き込んだら、リプライするかも
2024/12/12(木) 13:27:15.84ID:ccRaH+Bh
誰も知らない 知られちゃいけない
何も言えない 話しちゃいけない
2024/12/12(木) 13:45:33.69ID:txFnxPKl
過疎板の過疎スレを、自分用のメモ帳したり、誰かとの連絡スレにしてる人が居そう
2024/12/12(木) 14:31:08.26ID:idpp704E
DDR5 48GB×2枚組が過去最安と同額の33,408円、CUDIMMにRGB発光機能搭載の新製品 [12月前半のメモリ価格]
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1646899.html
2024/12/12(木) 15:50:46.64ID:93X7Mah5
メモリ安いSSD安い、CPUとマザーボード・ビデオカードは為替の影響を諸に被って高い
なのであんま組みたくない複雑な気分
41Socket774 警備員[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/12/12(木) 16:16:32.28ID:FcBzKSts
2nm以降もTSMCが主導。トランジスタ構造の変革と先進パッケージング技術への統合
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1646920.html
IEDM 2024の国・地域別参加登録者数
ps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1646/920/html/photo003_o.jpg.html
2024/12/12(木) 16:28:03.16ID:PC6Qis9h
セール時期の尼の納期はアリエク(約1週間)と大差ないな
2024/12/12(木) 16:30:15.42ID:CazfoLBc
もうPCパーツはもしかしたら必要になるかもしれないで買っているので
ぶっちゃけ1年後に来ても問題ないぜ
2024/12/12(木) 17:40:18.21ID:ORGKdOBz
まじか!

充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/popular/1646055.html
2024/12/12(木) 18:34:33.88ID:EaGd7l22
>>44
そして中国のお家芸「爆発」
2024/12/12(木) 18:38:34.45ID:eWbGejbc
中国の技術が後進国日本に流出しないように注意だな
47Socket774 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/12(木) 18:41:22.25ID:T/LdYpx9
>>44
原子力電池の割には出力は頑張ってるように見えるが、50年稼働という点はスマホと真逆の市場向けじゃねと思った
2024/12/12(木) 18:43:09.90ID:SP4P1H1r
その電池をイスラエルが手に入れると…?
2024/12/12(木) 19:13:44.48ID:CazfoLBc
廃棄するとき揉めそう。
2024/12/12(木) 20:29:35.27ID:CazfoLBc
Win11のサポート外ハードウェアの緩和はマジみたいだね
10のシェアが全然落ちないんでMSが根を上げたようだ、色々制限がはいるらしいけど。
2024/12/12(木) 21:48:39.23ID:FKqnQoBL
>>50
ニッチはフェイクニュースとバッサリ斬っている
記事ががTechとTechの引用したGuruしかない
2024/12/12(木) 21:53:05.48ID:+xXGaAB4
ハードウェアの緩和も良いことだが10の仕様に合わせることも必要だ
11使わない決定的な理由はタスクバーを左に出来ないこと
フリーソフトで解決出来ることは分かっている、そのくらいMS自身ですぐにやれ
2024/12/12(木) 22:06:13.48ID:eJpXs0Ku
今バイオハザード5やってるンだが(PC版)、まだ遊んだコトなかったし
丁度リサイクルショップで330円だったので買ってきてプレイ中

で、何やら古代文明の遺跡跡のようなとこに相棒のネーチャンと一緒に来たのはいいんだけど、
原住民から襲われてるしw

つか、なんで原住民で文明遅れてるのに、レーザー兵器で攻撃してくるのよw
( ;∀;)ブワッ
2024/12/12(木) 22:53:37.91ID:BFGqoxmI
>>44
>既にテスト段階に入っており、もうまもなく市場向けに投入できる。

ウランとか核燃料が入った物を売るのけ
2024/12/12(木) 23:59:54.05ID:FTvu0/sW
xx年後「・・・廃棄原子力電池による深刻な放射能汚染問題に対し中国政府は・・・」
2024/12/13(金) 00:03:34.82ID:YzyPuCdh
昨日、両親を捨てた。正確には、人間的に完全に見限った。もう連中の相手はせず、面倒など見るつもりも毛頭ない。
2024/12/13(金) 00:05:33.97ID:3RCwXuc0
ニッケル63で稼働する原子力電池がそんなに一般市場に出回るものかねぇ
2024/12/13(金) 00:09:07.00ID:TYVgfSo5
正直3年かそこらで買い替えだしなあ
時計とかアップグレードしなくてもいいものならともかく
2024/12/13(金) 00:09:15.81ID:+LsTiIOz
さすがに一般向けには売らないだろ、売らないよな?
2024/12/13(金) 00:10:52.69ID:SAYYTm43
原子力電池がロシアやイランとかに大量に売られたら・・
2024/12/13(金) 00:21:33.68ID:QNURpstE
外貨(ドル)欲しかったらどうなるんだ?
2024/12/13(金) 00:55:38.51ID:0X74E/xx
>>44
家庭用原子力発電を思い出したw
2024/12/13(金) 01:18:12.68ID:3gV7ccAC
>>54
無慈悲なチャーハンかと思った
2024/12/13(金) 01:42:01.35ID:3rxv88iG
ストロンチウム原子力電池とか管理もされず雑に投棄されてるやつだろ?
2024/12/13(金) 01:59:20.23ID:SAYYTm43
>Intel Arc B580 review: The new $249 GPU champion has arrived
Battlemage offers significant improvements over Alchemist.
2024/12/13(金) 02:49:35.39ID:p8i8BaMX
死んだはずだよお富さん
2024/12/13(金) 03:49:27.02ID:p8i8BaMX
>>65
こっちが気になる

USB-C ケーブルの CT スキャンで不吉なアクティブ エレクトロニクスが明らかに
O.MG のペン テスト ケーブルには、
隠れたアンテナとマイクロコントローラに埋め込まれた別のダイが含まれています
ps://www.tomshardware.com/tech-industry/cyber-security/o-mg-usb-c-cable-ct-scan-reveals-sinister-active-electronics-contains-a-hidden-antenna-and-another-die-embedded-in-the-microcontroller

アリエクスプレスでケーブル買うと、漏れなくチャイナに筒抜けやん
2024/12/13(金) 03:53:26.28ID:p8i8BaMX
X線透視で発見は困難、CTスキャン画像でプロが判別した場合だけわかる・・
2024/12/13(金) 03:53:39.27ID:SAYYTm43
アメリカが必死に中華系の通信機器を締め出そうとしてるのがわかった
2024/12/13(金) 05:34:26.10ID:ODIvJhFl
コンピューターに守られたアムドの塔に住んでいる2ちゃんの少年アムド2世
2chの平和を守るため三つのCPUに命令だ、ヤー!
怪鳥ライゼン空を飛べ スリッパは海をゆけ エピック変身地をかけろ
2024/12/13(金) 05:56:42.62ID:eGCPWaWr
今日はいつにもまして冷え込むなぁ
2024/12/13(金) 06:05:33.34ID:p8i8BaMX
気象庁は12日、この先の1か月予報を発表。
この先も寒気の影響を受けやすく、年末年始は特に厳しい寒さ。
2024/12/13(金) 06:18:33.54ID:M69/QylF
なんで夏は例年より暑くて、冬は例年より寒いんだあああ
逆にしてくれえ
2024/12/13(金) 07:06:21.41ID:eGCPWaWr
これ以上に冷え込んでくるのね・・・
2024/12/13(金) 07:11:38.18ID:pb+oVQCd
WindowsアップデートしたらAdrenalin立ち上がらなくなった
2024/12/13(金) 07:27:48.86ID:M69/QylF
24H2は来年まで入れない予定
2024/12/13(金) 13:15:45.07ID:v2kyz8Wn
>>76
やっぱり待ちですかね?
降ってきたから迷ってる。
2024/12/13(金) 13:19:15.61ID:QNURpstE
それはスルー推奨
クリーンインストール推奨
2024/12/13(金) 13:22:38.88ID:+LsTiIOz
Win10をギリギリまで使った方が良い。
2024/12/13(金) 13:36:18.68ID:aitDt5do
【ゲームニュース】
新型バーチャファイター発表
セガ
2024/12/13(金) 13:42:51.19ID:3gV7ccAC
win10使い続けるつもりでもPC更新するとなると悩む
2024/12/13(金) 14:08:10.51ID:UyjfzUz/
【ゲームニュース】
新作 鬼武者 2026年予定
カプコン
2024/12/13(金) 14:28:53.85ID:ja5BJHEr
うちの娘です
https://i.imgur.com/4QXMA1p.png
2024/12/13(金) 14:30:53.31ID:x8iDB70P
強くて可愛い戦国撫子
85Socket774 警備員[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/12/13(金) 15:36:19.13ID:YAB1K+kV
Ryzen 5 9600XやB650マザーなどがセットになった「MSI×AMD スペシャルタッグ ベアボーンキット」が入荷
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1647185.html
2024/12/13(金) 15:56:03.04ID:wG+OJ+Jn
>>83
体毛濃いね。。おとうさん似かな?
2024/12/13(金) 15:59:28.37ID:srWzjyAy
画像検索すると複数出てくるけど...
88Socket774 警備員[Lv.89][苗]
垢版 |
2024/12/13(金) 16:33:26.10ID:YAB1K+kV
Ryzen AI 9 HX 370/スライド式キーボード搭載「GPD WIN4 2025 国内正規版」
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1647403.html
前世代のNPUより3倍の性能を発揮し、50TOPSに達するというRyzen AI 9 HX 370を備えるほか、
内蔵GPUにRadeon 890Mを搭載することで前世代より約20%の性能向上を謳う。
スライド式でバックライト搭載のメカニカルキーボードや、OCuLinkポートを装備するほか、OSはWindows 11 HomeとSteam OSのデュアルシステムに対応する。
上位モデルはRyzen AI 9 HX 370、32GBメモリ、2TB SSDなどを搭載し価格は20万5,000円、
下位モデルはRyzen 7 8840U、32GBメモリ、1TB SSDなどを搭載し価格は14万9,800円。
2024/12/13(金) 16:39:34.51ID:+LsTiIOz
北朝鮮は、男性に10種類、女性に18種類の推奨ヘアスタイルを決めている。反抗した大学生2人が退学措置になる。

ハゲは死刑、良かったなお前ら日本で。
2024/12/13(金) 16:43:56.34ID:+LsTiIOz
ドイツの自動車部品大手ボッシュのフランク・セル監査役会副会長は11日、同社が独国内の従業員約8000─1万人を削減する可能性があると明らかにした。

工具メーカーのボッシュとは違うとずっと思っていたんだけど、同じだったわ。
2024/12/13(金) 16:44:04.72ID:x8iDB70P
  .彡⌒ミ    |
  (´・ω・`) /
::::::(|   |)
::::::::ヽ r )
 :::/しi
2024/12/13(金) 16:52:06.06ID:ijtCyIhh
>>83
スマートフォンのズラアプリかな
2024/12/13(金) 17:10:01.21ID:9jIb2b+5
AMDに乗り換えておけばよかったかなあ
そうすればCPU交換だけでかなり長期間マザボとメモリが使えそうだったのにw
2024/12/13(金) 20:17:39.39ID:+LsTiIOz
epic storeで「The Lord of The Rings Return to Moria」無料だ。
2024/12/13(金) 20:31:11.07ID:Vc/mjrtI
>>91
どんまい
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1863638588040286208/pu/vid/avc1/884x486/FPh60qOs2iPPU00h.mp4
2024/12/13(金) 22:39:14.85ID:N9yXNsxL
寒い
2024/12/13(金) 23:14:34.84ID:6JiujSqI
米国「中国にはAIチップを輸出規制」→テンセントら中国AI企業は回避 “4つの回避法”とは?
ps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2412/13/news068.html
米国は技術的優位性を維持するため、大規模言語モデル(LLM)の開発に不可欠な高性能チップの輸出規制を通じて、
中国のAI研究開発を制限しようとしてきた。
しかし、中国のAI企業は、米国の半導体輸出規制を巧みに回避し、最先端モデルを開発している。
2024/12/13(金) 23:37:15.46ID:+LsTiIOz
中国はNVのチップがいくらでも欲しい、NVは太客の中国に自社チップを売りたい
利害は完全に一致しているわけで、まさにwinwin
2024/12/13(金) 23:56:41.05ID:MmdrUkHE
兵器に用いる半導体は大部分が90nmとかでも足りる
つまり、本当に制裁するなら中国には一切の電子部品が存在できないようにしてやる必要がある
2024/12/14(土) 00:33:04.38ID:kr9BwBdv
90nmで良いなら中国メーカーの半導体製造装置とか材料で何とかなりそうなのが怖いところ
arfドライ世代だしな
2024/12/14(土) 00:36:53.17ID:ZPNTE2Gj
最近の記事で、規制が掛かってないASMLの半導体製造装置を中国が大量に買ってるとか出てたような
2024/12/14(土) 01:05:30.86ID:LXUyPnA4
中国規制と称した東亜規制でしょ。もちろん日本も含まれているし割を食っている日本の企業も少なからずある
2024/12/14(土) 02:37:20.34ID:x0xku9tI
日本は30年以上規制されまくってただろ
2024/12/14(土) 02:56:05.06ID:ZPNTE2Gj
RISK-Vで日本復活
2024/12/14(土) 04:42:39.95ID:6GFK+t90
次世代Ryzen AIもチャイナに売っちゃならねぇとなったら、
アスクはホクホク
2024/12/14(土) 04:45:18.31ID:6GFK+t90
明確な規定があるんだ、知らなかった
浮動小数点演算性能が70 TFLOPs以上はダメなんだ
2024/12/14(土) 04:57:10.36ID:6GFK+t90
モスクワの郊外にも半導体工場はある
でもあのロシアでさえ、ウクライナ戦争勝ててない

屍の上を土台にして、橋を人力で支えるようなことが今のチャイナにできるか?
ps://youtu.be/IASbuTdOo-U?t=92
2024/12/14(土) 09:01:24.02ID:39QdytYR
ps://forbesjapan.com/articles/detail/75585
>ネコは愛らしく、害のない伴侶動物に思えるかもしれないが、彼らが世界の生態系に与える影響は軽微とは程遠い。やわらかな毛皮と遊び好きな気質に惑わされてはいけない。ネコは、自然界で屈指の凄腕の捕食者であり、隠密行動、高い適応力、無慈悲な殺戮で知られる。
2024/12/14(土) 10:59:01.99ID:39QdytYR
出てこない子が不憫だ
ps://x.com/Windows_Japan/status/1867124772456247786?t=5xRmmjV2_9GWijJjxDl0Ow&s=09
2024/12/14(土) 14:15:38.45ID:dXLICkzr
>>109
Windows Me ドコドコ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
2024/12/14(土) 14:57:19.45ID:dXLICkzr
好きなWindowsベスト4
Vista
windowsXP
windows7
windows8.1
嫌いなWindows
windows10以降
2024/12/14(土) 14:57:58.71ID:m3dbYGoA
ここがチラシの裏だ、楽しめ
113Socket774 警備員[Lv.89][苗]
垢版 |
2024/12/14(土) 15:24:56.73ID:SFrqWRRi
Intelの新型デスクトップPC向けGPU「Intel Arc B580」レビュー。GeForce RTX 4060を上回る性能を発揮できたのか?
ps://www.4gamer.net/games/862/G086272/20241212052/
長所は,3DMarkやFFXIV黄金のレガシー ベンチの結果から察できるように,Arc B580の実力は,なかなか高めだ。
RTX 4060を超える性能であることは間違いなく,解像度によってはRTX 4060 Tiと同等かそれ以上の性能を発揮する場面がある点

その一方で,Arc B580の弱点は,XeSS2をサポートするゲームが現状少ないことにある。
XeSSですらサポートしているゲームがそう多くない中,XeSS2がどれだけ食い込んでいけるか
Arc B580搭載カードは,5万円台での発売が予定されている。
RTX 4060搭載カードが4万2000円~5万円,RTX 4060 Ti搭載カードが6万円台で販売されていることを考えると,
価格帯的にも両者のちょうど間に置かれるGPUになりそうだ。
2024/12/14(土) 15:29:28.47ID:TtyZbg6g
>>105
海外販売には一切噛んでない
115Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 15:39:23.25ID:v/HI9emW
4060が299ドルで、B580は249ドルのはずなんだが・・・
2024/12/14(土) 16:10:59.36ID:pn+nLCPj
1ドル100円なら、今でも25000円でミドルレンジのグラボ買えるのに
117Socket774 ころころ
垢版 |
2024/12/14(土) 16:15:07.17ID:igreiScj
まぁ新しめのOSもないから…
2024/12/14(土) 16:43:46.06ID:m3dbYGoA
だからそのようにする
2024/12/14(土) 16:49:02.51ID:pn+nLCPj
win7と9.1からのwin11の自作機4台を新調するとき、windowsPRO4本も買うのはばからしいから、3台分はリナックスにしようかな・・
2024/12/14(土) 16:49:51.31ID:pn+nLCPj
5.1だた
windows9は何で無いんだろう
2024/12/14(土) 16:50:46.43ID:SFrqWRRi
キーボードも反乱
2024/12/14(土) 16:58:44.44ID:1d5g9VTe
>>119
りなくそ信者がなぜこの板に?しね
2024/12/14(土) 17:08:00.77ID:RUPueGRd
考えて見ればOSにだけはお金使ってもらえないPCってのも気の毒だな
2024/12/14(土) 17:12:38.32ID:bCLHV5dx
アンドロイド入れてるノートPCあるけどなかなかええよ
ネット、ヨウツベ、5ch、くらいしか使ってないから十分すぐる

ノートでchmateつこうてる人なんて希少やろな
12555歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:12:57.37ID:lWu7qtvu
生きる!!!
2024/12/14(土) 17:26:49.49ID:xXZWwIOH
サブPCにKubuntu入れてるけど別に不便しないよ
メインPCには普通にWindows入れとき
2024/12/14(土) 17:29:20.63ID:m3dbYGoA
windowsが動くハードウェアにわざわざ劣化版OS入れたいと思わない
RHELなら鯖用として真っ当な選択肢だが
2024/12/14(土) 17:29:26.31ID:brzDr0ym
これまではe-taxとOfficeしかWindowsを選ぶ理由はなかったんだけど、最近はDirectMLがイケてるのでWindowsにする理由は少し増えた
2024/12/14(土) 17:34:16.29ID:m3dbYGoA
CentOS騒動の最終落着点(?)として個人が数台程度使う分にはRHELというかRHNのサブスクリプション料が無料になったんだよな
鯖機廃止したから結局使うことはなかったが…
2024/12/14(土) 17:40:08.90ID:WsqlJEKh
【エンタメニュース】

アニメ「ガンダム」シリーズのガンプラ(プラモデル)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC、ガンプラW杯)」
の第12回「ガンプラビルダーズワールドカップ 12thトーナメント」の日本大会決勝戦が12月14日、ガンダムベース東京(東京都江東区)で開催され、
21歳以上のOVER-21コースで、FAグリーンさんの「Regeneration」が優勝し、日本代表に選ばれたことが分かった。
新たなる姿となり、よみがえったターンXの起動シーンをジオラマで仕上げた。
2024/12/14(土) 17:47:00.75ID:1d5g9VTe
板名が読めないりなクソ信者はWindowsを入れてから帰っていってね
2024/12/14(土) 17:52:39.14ID:vL8J/b9S
メイン機はUbuntuだお
(,,゚Д゚)
2024/12/14(土) 18:21:02.95ID:l6IUupMs
Linuxは自作PCにインストール出来るから取扱範囲。
2024/12/14(土) 18:21:31.63ID:m3dbYGoA
正解です
2024/12/14(土) 18:45:08.07ID:RW55+nge
ID:1d5g9VTe ってまさかx86機にLinuxが載らないとか思ってたのか
2024/12/14(土) 19:11:31.92ID:uUExEGTK
>>135
単純にレス乞食やろな
2024/12/14(土) 19:29:14.73ID:DJuUCccI
そもそもここは“雑談”スレ定期
2024/12/14(土) 19:35:08.56ID:S1xhvfdE
>>83
これ、スマートフォンのカツラアプリかと思ったが、動画があるのなw
139Socket774 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/12/14(土) 19:44:43.39ID:jRe7pH78
>>120
やだーおじいちゃん k6-3やk8からk10にとんだじゃないですかやだー
2024/12/14(土) 21:12:54.00ID:QbVWnMME
暗黙知があるような職場でスキマバイトとか使い物にならんわな
「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.media/articles/-/143200?imp=0
2024/12/14(土) 21:23:21.85ID:2erHf5c8
>>140
人材を交換が効く部品の様に扱ったツケ
2024/12/14(土) 21:35:39.46ID:68iYxecF
今日、初めてチャーハン定食を食ったけど、結構キツイな(量ではなくて)


【内容】
メイン・チャーハン(1人前分)

中ライス

唐揚げ1個

味噌汁

漬物少々
2024/12/14(土) 21:42:46.07ID:wa2ylNYI
その内容だと中ライス要らんな
加えるくらいならチャーハンの飯の量を増やすのに使ってくれた方が……
2024/12/14(土) 21:45:09.49ID:BdveX80j
餃子定食も中国人からいわせれば、信じられん組み合わせらしいな
あとラーメン定食も
2024/12/14(土) 21:58:19.41ID:i0lCbCHg
半チャーハン定食だった…?
ps://grapee.jp/wp-content/uploads/55253_01.jpg
2024/12/14(土) 22:00:04.94ID:FNXWrJX8
ご飯+お好み焼きもあり得ない人けっこういるよね。
2024/12/14(土) 22:08:03.14ID:1nXOqwyn
おかゆライスも行ける人?
2024/12/14(土) 22:08:08.19ID:1DFdF2bE
大阪じゃたこ焼きでメシ食う
2024/12/14(土) 22:16:31.80ID:f70d2Aw+
今日寿司をおかずに白米食べました!
やればできるもんだなって
2024/12/14(土) 22:19:14.35ID:i0lCbCHg
でも中国って朝飯で揚げパンにおかゆや豆乳をあわせてて食べてない?
2024/12/14(土) 22:43:30.19ID:W17hp+4l
ごはんはすごいよ なんでも合うよ ホカホカ
2024/12/14(土) 22:47:17.11ID:i5ioJn9L
焼きそばパンやコロッケパンにもケチつけてきそうだな

一度余ってた焼きそばを夕食で処分しようとして作ったけど
夕食に焼きそばじゃあチョットなと思って白飯と食ったけど普通に食えた
日本人なら濃い味付けのもの+白飯の組み合わせは特に違和感なく食えるだろ
2024/12/14(土) 22:59:48.75ID:PHNtr9Bn
尼からチーズあられが箱に入って届いたよ
ご丁寧に再生紙のクッション入り
マザーは紙袋なのに、、、逆だろ
2024/12/14(土) 23:08:22.41ID:em1cMdju
世間の重要度
チーズあられが砕けて無いこと >>>>> マザーボードが生きていること >> 運送屋さんが死なないこと
2024/12/14(土) 23:11:40.35ID:m3dbYGoA
焼きそば定食ってどういうものか想像付かなかったから頼んでみたら
ごはん、焼きそば、味噌汁の定食だったな
大阪だ
2024/12/14(土) 23:27:13.16ID:PhRbB2S1
洋食屋
よしっ、うちもやるか
スパゲッティライス
2024/12/14(土) 23:28:43.70ID:em1cMdju
>>156
グラタンも付けて
2024/12/14(土) 23:33:53.69ID:wa2ylNYI
炭水化物on炭水化物を食いたくなってきた

>>155
メニューに残る流れ疑惑
2024/12/15(日) 00:11:22.18ID:hsNGalTH
>>157
グラタンライスって、ドリア??
2024/12/15(日) 00:17:29.83ID:P5lXeGyl
シチューをご飯にかけるやつ絶対倒すマンは多い
2024/12/15(日) 00:25:47.76ID:hsNGalTH
シチューって、カレーライスのカレーだけ食べてる状態
2024/12/15(日) 00:27:28.60ID:rylrmwZ9
シチュー煮カツを求める
2024/12/15(日) 00:28:10.41ID:bGiOIp/M
シチューライスにとろけるチーズ追加でガキの頃から食ってるわ、めっちゃ旨い
2024/12/15(日) 00:36:26.43ID:zMlWIdYe
カツ丼の際は煮てもいいけどカレーやシチューで煮込むのはちょっと…
2024/12/15(日) 00:36:58.31ID:DXGy8zni
シチューご飯を否定する気はないが俺はそれを選ばない
シチュー単体を食べるのが一番すきなだけだ
2024/12/15(日) 00:37:24.26ID:hsNGalTH
新メニュー
グラタン掛けうどん
2024/12/15(日) 00:44:04.38ID:fBUAF5QS
パスタとうどんって、何であんなに違うのか。
2024/12/15(日) 02:18:56.77ID:sJ0V6xK5
>>141
そんで一番儲けてるのはパソナみたいな企業だからな
中抜き率だけでもガチガチに制限しないとハイエナ共がわらわら際限無く寄ってくる
2024/12/15(日) 03:46:57.10ID:qu9lAopm
米国は、中国が他国から禁止されているAI GPUを購入することを可能にする抜け穴を修正します。
新しい規制には、GPU輸出の国別割り当てと世界的なライセンスシステムが含まれます。
//www.tomshardware.com/pc-components/gpus/us-to-patch-loopholes-that-allow-china-to-buy-banned-ai-gpus-from-other-countries-new-regulations-include-national-quotas-on-gpu-exports-and-a-global-licensing-system
2024/12/15(日) 03:54:17.46ID:7QOpm3bH
ps://www.youtube.com/watch?v=DAkmMXeyTdQ

ルールを守らない企業が絶対に強い!
こいつ物事の本質をとらえとる
だが、ルールを守らないチャイナには神罰が下るのだ
2024/12/15(日) 04:54:50.47ID:4hJqwiPS
あっぷる(日本企業から繊細な技術盗んで安い第三国でその技術で更に安く作る)とか
にーけ(数100円台で作ってた)
とか、むかしから散々言われてたから、それからは買わんようになった
2024/12/15(日) 06:34:01.65ID:shtykMH1
新PC移行(5900Xから9900Xにマザーもろとも交換)前にRyzen Master更新しようとしたら起動出来ず数時間食ったわ
2021年の古いverのものは再インストールも起動も出来たが理由がわからん
2024/12/15(日) 09:41:35.84ID:bQ2BtazV
シチューはビーフでもホワイトでも普通にご飯にかけてる^^ うまい!
ご飯&お好み焼き、たこ焼き、焼きそばも定番だわw
2024/12/15(日) 09:46:45.21ID:rylrmwZ9
ご飯は野菜
2024/12/15(日) 09:48:57.61ID:QcLjyLv1
穀物ちゃうか
2024/12/15(日) 10:14:50.21ID:bQ2BtazV
>>160
いるいる。分からんのはカレーライスはOKで、なんでシチューをご飯にかけたらダメなのだ?
2024/12/15(日) 10:39:15.00ID:4bPix9BA
カレーに米くっついてきたらイラつくよ
カレーライスに米付いてこなかったら腹立つ。
シチューライスって明記してくれるなら別に構わん
2024/12/15(日) 11:14:35.66ID:7QOpm3bH
ps://imgur.com/a/IvfjNv4
2024/12/15(日) 11:15:35.41ID:7QOpm3bH
おせちもいいけど、加齢もね!
2024/12/15(日) 11:44:24.81ID:fBUAF5QS
えなりかずきのコマーシャルをヘビーローテーションし過ぎなせいでハウスのカレールーは買わない事にした。
他がコマーシャルを出さない時間帯はハウスのコマーシャルを流す契約のせいだろうけど、田舎はえなりかずきがヘビーローテーションしてた。
2024/12/15(日) 11:53:26.51ID:DXGy8zni
実家がそうだったって理由だけだがルーはジャワとゴールデンのブレンドだな
あとシチューはCMの刷り込みのおかげでハウスだ
2024/12/15(日) 12:19:21.04ID:KK1idhzR
最近出たハウスのシチュールーがめちゃくちゃ美味いんよなぁ
シチューそんな好きじゃなかったが一気にハマったわ
2024/12/15(日) 12:36:32.39ID:4W4ZJg8I
シチューでリゾット出来るし
2024/12/15(日) 13:07:02.10ID:q5MGdmg3
ウィザード( ・ิω・ิ)
https://i.imgur.com/EG4WDVK.jpeg
2024/12/15(日) 13:11:35.41ID:zMlWIdYe
プロテクト回避ソフトなつかし
2024/12/15(日) 13:12:18.83ID:rylrmwZ9
チェリまほ
2024/12/15(日) 13:49:53.16ID:PSrb9lDZ
>>184
アンデットですか?とか欲しい
2024/12/15(日) 13:50:10.15ID:PSrb9lDZ
アンデッドの打ち間違い
2024/12/15(日) 13:52:36.46ID:Cs5A5T2l
マズゴミハイエナ
ps://i.imgur.com/auGfbKp.jpeg
2024/12/15(日) 13:53:00.27ID:jw7tUWHK
老舗が投入した革新的設計“OptiSink”採用の最新電源ユニット、Seasonic「FOCUS V4 GX」検証
ps://www.gdm.or.jp/review/2024/1214/566801
市場想定売価税込33,080円
大幅な冷却改善を実現する新設計「OptiSink Design」
2024/12/15(日) 15:01:14.07ID:P5lXeGyl
高速インターフェイスや3.99型ディスプレイなど独自機能満載 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は2024円12月13日、AMD X870Eチップセットを搭載する最上位マザーボード「MEG X870E GODLIKE」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。
12月20日発売で、市場想定売価は税込229,980円前後。

高すぎワロタ
2024/12/15(日) 15:19:45.64ID:1JFVUNb0
9950Xが2つ買えるw
2024/12/15(日) 15:21:15.61ID:DXGy8zni
誰買うんねんこんなの
2024/12/15(日) 15:27:33.79ID:sjUmomOq
A社プロセッサ、B社プロセッサ、ってのがあって

A社プロセッサが好きで好きで黙々と個人でA社プロセッサで自作して堪能して楽しんでるのが
「趣味」

A社プロセッサが好きだけどB社プロセッサが個人的に気に食わなく、
罵倒したり貶したり、エスカレートして酷くなると攻撃したりするのが
「宗教」


※インターネット心理学より一部抜粋
2024/12/15(日) 15:32:12.86ID:1JFVUNb0
デスクトップはAMD
ノートはIntel
スマホはAndroid
タブレットはiPadな俺はただのガジェ好き
2024/12/15(日) 15:46:50.22ID:jw7tUWHK
MSIに対抗してGigaは、HAL X870E GODLKNOWSだああ
2024/12/15(日) 15:58:59.44ID:9Mi0XatL
>>195
ノートパソコンはAMDの
Ryzen 9 7945HX3Dは無敵だぞ
2024/12/15(日) 16:10:41.85ID:jw7tUWHK
>Ryzen AI MAX+ PRO 395 のベンチマークが登場。GPU性能はGeForce RTX 2060並みを記録
2024/12/15(日) 17:06:04.16ID:qu9lAopm
4060並みの性能のAPU出してNVIDIAをギャフンと言わせる
2024/12/15(日) 17:41:05.08ID:bQ2BtazV
>>198
レイトレとか対応してるんかな?
2024/12/15(日) 17:50:14.02ID:iFbdu+fV
>>198
また自社製iGPUと比較してもらえなかったA社製GPU、、、
2024/12/15(日) 18:38:34.55ID:rylrmwZ9
とりあえず革ジャン見ようぜ
https://youtu.be/UaFSL3wNPgM?feature=shared
2024/12/15(日) 18:51:10.58ID:Q1ztRUe/
>>199
その程度ならLlanoで十分
2024/12/15(日) 20:35:08.85ID:P7IH20rx
>>194
ナチスは嫌い、って言ったら宗教なんだね?
あの考え方は嫌い、って言ったら宗教なんだね?
1つも気に食わない事がない人間はいないから世界中何かしらの宗教だね
ネットde真実、収穫されたお野菜になる偏差値だと思うのでネットやめたほうがいいですよ

>>201
一般的にシェアが多く認知されやすい基準で書くのは当たり前ですよ


介助終わり
2024/12/15(日) 22:07:34.45ID:DXGy8zni
極端な事言い出だして黙らせようとしてもな
一方を賛美して他方を下げる考えを書き込む人が後を絶たず
これを宗教と称される事はここでは大勢に認知されているのが現状だからな
なのでここでキリッ!と物申しても誰の心にも響かず無意味なんだよなぁ
2024/12/15(日) 22:21:15.35ID:MTLS3ZzP
2世代も焼ける問題隠し通してバレてもごまかし続ける会社の製品とか買いたくないじゃん
そういうことしてない会社に信頼を置くのはごく当たり前のこと
理屈で語れないから響くだの賛美だのとスピリチュアルなこと言ってるお前のが響かない
2024/12/15(日) 22:34:57.92ID:Q1ztRUe/
もちろんCEOや主要株主といった病巣を全て摘出して
何年か経過を見て問題がないようであればnvidiaも選択肢に加える可能性はある
2024/12/15(日) 22:49:08.88ID:K2F8jhAc
>>194
基本的に宗教は敵対するものに対して根絶させようとするもんな
そういえばライオンも、群れのヌシが変われば子供をコロスらしいし
(血統を断絶させる)
2024/12/15(日) 23:07:36.07ID:LqqhWo1j
リサスーと革ジャンは親戚という・・
2024/12/15(日) 23:42:47.04ID:DXGy8zni
>>206
何か突然ナチスとか持ち出す変なピュアさん来たわぁと思っただけだから別に響こうがどうだろうが知らん
問題があろうが俺は終生Intel推すってならワザワザ止める必要もないので好きカネ使って貰えばいいし
焼けるCPU作る会社は信頼できんってならウンそうなんだねとしか
俺にとっては元々選択対象外の会社に信用あろうが無かろうが全くもってどうでもいい
2024/12/16(月) 00:25:30.35ID:45WU2pS0
これはもうSF映画の世界 ソニーが開発した360度ぐるっと眺められる3Dディスプレイが未来だった
ps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/11/news081.html
特筆すべきなのが、複数人が同時に、それぞれ別の角度から自由に3D映像を見られる点だ。
デモでは、モンスターやサッカー選手の3Dモデルを表示していたが、背景が見通せるほどの透明性ながら十分な輝度もあり、
現実空間に3Dオブジェクトが存在しているかのような“実在感”が得られた。
2024/12/16(月) 00:50:33.53ID:ne7n0dA0
>>209
そうだね日本人同士も21代だったか辿ればみんな親戚だもんね(笑)
2024/12/16(月) 01:28:10.03ID:KQhhhy24
私は宗教云々ではなく、独禁法を持ち出すまでもなく市場寡占化が害悪だと理解しているので、PCパーツは基本、AMD一択。AMD製品に対する明確な優位性がない限り、Intel、nVidiaは使わない。
現在の愛用GPUは、ドスパラで売られている、RTX3050 6GB版 ファンレスだが、それはファンレスという優位性があるから。それがゲームにおいて明確に能力不足となった際には、RX7600(RX8600?)等の、AMD製GPUを購入する。
ただ、年齢もありゲームからは卒業しようと検討しているので、Ryzen7 8700Gで省電力PCを造ろうかと計画中。もう少年少女が世界を救うジュブナイルに、感情移入できない。
AMDが好きというのは、私のように独禁法の観点や、主流に対する反骨精神、Intelの昨今の不具合など様々なので、宗教云々で論じるのは極めて一元的な見方でしかない。その発想はステレオタイプに過ぎない。
2024/12/16(月) 01:30:00.99ID:ZjTmGiZx
>>210
これこれこんな理由から信用できひん、選択外や👈わかる
理由はないけど元々選択外や👈宗教では?

いつもの彼かもわからんけどブーメランすごいなw
2024/12/16(月) 01:33:20.25ID:TIyfFyBL
>>213
これと間違えて撃つところだったw
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733854854/542
2024/12/16(月) 01:34:50.67ID:6hBoxooj
>>213
自称読書家さん上から語る割にゲーム何もわかってないしめっちゃ視野狭いね
おっさん主人公や人権などをテーマにしたもの、歴史ものとかAAAでもいろいろあるのに
ゲームも本から劇、劇から映画やドラマと増えてきた新しい表現の一つでしかないのの
2024/12/16(月) 01:48:38.91ID:45WU2pS0
Help Me Lisa Su, You’re My Only Hope.
2024/12/16(月) 02:04:55.39ID:KQhhhy24
>>216
ストーリーに感情移入できなくなっている事もあるが、反射神経の問題でゲームがきつくなってきている。オンラインゲームにおいて、他のプレイヤーと比較して反応が0.5秒以上、明らかに遅い。
もう私には、ゲームを遊ぶセンスのようなものが無い。
なにより私にはゲーム以外に趣味が複数あるので、それらと比較して、ゲームに対しリソースを割く事に、抵抗を感じる。そして(大手)ゲーム会社のビジネスも、悪辣に感じる。
そしてこれが肝心だが、SNSやこの5chにおけるゲームファン(要するにゲハの住人に代表される連中)に、嫌悪感を感じる。ゲーム(のみ)が趣味の人間は、明らかに偏狭。君のような人間が、その典型。
つまり、少年がコロコロやジャンプからいずれ卒業するように、私はゲームから卒業する時期になった、という事。あとは省電力デスクトップPCでも造り、まったりPCライフでも送ろうかと考えている。いっそノートPCに移行するのも手。
2024/12/16(月) 02:22:56.91ID:oYm+uz21
普通の感覚ならゲハなんか覗きに行かないし行く必要もない、魅力あるゲームや制作スタジオだけ追えばいいんだから

予算調達上やむなく若干ポリコレの圧かかった作品も最近やったけど
なるべく本筋や作風にダメージ与えないよう努力しているのが見て取れたし
ディレクターも投資家に表現の自由をと説得するのがとても大変で苦労していると最近の配信で自ら語っていたよ

良いものを作ってくれるクリエーターはこれからも良い作品出してくれとやはり応援したいし
金で表現規制をしてくるポリコレとかは言う通り悪辣だけど、不買なんかは思う壺で苦しむのは作り手だけ
作り手がいい仕事するなら応援するねオレは
2024/12/16(月) 02:56:51.21ID:esgj0iVt
>>217
Runaround Su by うっかり八兵衛
ps://www.youtube.com/watch?v=6Ux-P-L9lMA
2024/12/16(月) 07:15:02.66ID:E3WMnYpH
AMDでしか組んだことのない自作erってほとんどいないと思っていたけど、
Zen2発売からでももう5年経っているわけだから、
そういう新世代?AMDerも出てきているのかな。
2024/12/16(月) 07:16:28.27ID:xncePCIZ
例えりゃTVはEテレの子供向け番組とアニメしか存在してないとか、小説はなろうしか存在してないとか
そんな物差しでしかゲームを知らない無駄に歳食った残念な中高年に言うだけ無駄ってもんよw
いい歳して自分で言う青年向けなアニメ臭いゲームしばかりやって、欧州辺りに多い子供受けしないのは精神年齢合わなかったからそういう認知になるワケw
そら何読んだところで中身に頭が追いつかず賢くならんしワッパもわからず頓珍漢レスして発狂レスバもしますわw
2024/12/16(月) 07:26:16.06ID:crdZfUyu
もう昔はインテルの方が性能が高かったった事すら知らん人が多くなったんじゃないか
2024/12/16(月) 07:39:45.80ID:42I1qIuy
経産省「ウインテルこそ勝利の方程式」
2024/12/16(月) 08:19:09.54ID:45WU2pS0
これからは、ウィンダムド
windamd
226Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 08:53:35.29ID:NvwNA9Dw
国の中抜き
//i.imgur.com/wduoyoI.jpeg

血税 万博国際交流プログラムについて
www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/topics/topics_r6_0119koubo.html
2024/12/16(月) 09:40:10.23ID:jq3N1T+m
>>224
セキュリティを蔑ろにしたチートだったよな
2024/12/16(月) 12:12:02.80ID:ht2XykvM
>>227
アレやってたら
そらキャッシュは速いよな、と納得したわ。
2024/12/16(月) 12:38:53.39ID:eOwQ9oFj
intelのキャッシュはセキュリティもだがECCが無いだろ
RyzenだとL3からのECCエラーのログが出たりする
2024/12/16(月) 12:44:40.99ID:3flJzeFG
BazziteOSと言うOSが気になる
SteamOS代替
2024/12/16(月) 13:04:55.47ID:OHyJlOkB
>>227
どのような命令でも一度実行して結果を残しておく(誰でも見られる場所に)というのが
立派だと言う事です!
2024/12/16(月) 14:03:42.83ID:b4uTN0nh
Execute Order 66
2024/12/16(月) 15:56:35.43ID:th7ls2dG
Windows 11の新機能「リコール」は微妙?実際のところを確かめてみた
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1647692.html
Snapdragonに加えAMD、Intelでも利用可能に
2024/12/16(月) 16:22:47.10ID:OLZLGqe8
Windows歴代の起動音まとめて公開 「テテーン!!」でバージョン分かった人は手あげて
//ascii.jp/elem/000/004/241/4241275/?topnew=1
2024/12/16(月) 17:35:19.19ID:LYHJ/rtt
「オマエが知らないだけ!良作はいっぱいある!」

とりあえずターミネーター2を超えるアクションSF映画を挙げてもらおうか
あとFF10を超えるJRPGも頼むわ
23655歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 17:37:40.84ID:BTdL2m8c
>>145
食べ物として絶対におかしい

俺の知ってるチャーハン定食

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2275000/2274871/20230410_132636_p_l_69402245.jpg
2024/12/16(月) 17:52:17.92ID:DzZy3fNv
>>229
モノリシックな奴も?
epycと共通のダイ使ってるからECCついてるだけなのでは?
2024/12/16(月) 18:21:52.18ID:k+08Zjbc
地元の中華料理店のうま煮付きチャーハンが無性に食いたくなった
遠いな……
2024/12/16(月) 18:38:52.09ID:JSEIPDD3
ウバーイーツで頼んじゃえ!!
2024/12/16(月) 19:09:38.34ID:3vZq7X5H
8700F買ったんだけどタスクマネージャのとこにNPUは表示されないのかな
使う予定ないけどちゃんと付いてるのか心配になってる
2024/12/16(月) 20:03:07.67ID:FaOCFSgA
8700F消費電力少ないのにめちゃくちゃ熱いね
オールデフォルトで使用率50%くらいのゲーミング連続負荷で1.48ボルトくらいかかってて
NH-L12ぶん回しても90度近く行ってる
2024/12/16(月) 20:37:38.12ID:2u6oy3eP
6年前の風邪薬飲んだらやばい?
とりあえず買い置きがなんもない。
2024/12/16(月) 20:43:12.04ID:3flJzeFG
やめときなよ
2024/12/16(月) 20:47:10.71ID:LP56QtH6
最近のドラッグストアなら22時とか23時とか場合によったら24時まで開いてるで。
ただ、風邪薬はあくまで対症療法薬だからね、
咳や鼻づまりを改善してもウイルスに対する効力は無い
2024/12/16(月) 20:56:28.83ID:qUzvoBN6
飲んでも死にやしねーよ
ウイルスも細菌も死にはしねーけどな
2024/12/16(月) 21:40:00.83ID:2u6oy3eP
やっぱりやめてパブロンS買ってきたよ。自転車は寒いw
よけいなトラブル避けれて良かった、ありがとう^^
2024/12/16(月) 21:40:08.11ID:8xVaA+Yy
>>234
95はなんか聞いてて不安になる
2024/12/16(月) 21:41:15.77ID:qUzvoBN6
それで冷えて余計に拗らせたら笑えねぇぞ…
2024/12/16(月) 21:59:37.04ID:2u6oy3eP
まぁその辺も考えたけど、早く手に入れて飲むことを選んだ。まだ熱が出てるとかじゃないからね。
明日までほっとくとどうなるかわからんし。
2024/12/16(月) 22:56:41.19ID:YXsOWg6g
何の話だよ・・感染者か?
昨日スーパーでマスクせずに俺の後ろでくしゃみしまくってる奴いて腹が立った
2024/12/16(月) 23:05:46.87ID:scv+f6h0
風邪薬は風邪を治す薬じゃないからな
熱や頭痛が酷くて眠れない、食欲湧かないって訳じゃないなら飲まないほうが早く治るだろ
2024/12/16(月) 23:41:52.50ID:T57CrL5T
>>236
美味そう
2024/12/17(火) 01:00:41.78ID:dHr93vzE
      ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄∨ ̄    .| おれおれ、俺だよ俺      
     ∧_∧  ∠ 大変なんだ、今すぐ大量の炒飯を送ってくれ!
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
2024/12/17(火) 01:11:16.90ID:cxRfeI4g
                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
               。・゚・゚          ・゚.
             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   みんなのためにチャーハン作るよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
2024/12/17(火) 01:13:15.51ID:uR666H0X
暇を作って病院、クリニックに行き、インフルエンザワクチンを接種するのが最善策。たったの数千円で、安心が買える。当然だが、ワクチンを接種しても、こまめな手洗い、うがいは忘れずに。
関東等は冬場は乾燥するので、手洗いの後には手にクリームを塗ろう。
2024/12/17(火) 01:18:03.65ID:MDSmtwis
身内が保育士だがインフル肺炎りんご病マイコプラズマと、
園内で流行りまくってて保育士が次々とダウンしているそうだ
次は我が身だぜ…
2024/12/17(火) 01:35:31.82ID:dHr93vzE
>>254
大量に美味しいチャーハン作って、たくさんの小学生たちに食わせたいな
2024/12/17(火) 04:32:39.32ID:L3BLLn8N
3dfx VoodooXカスタムプロジェクトは、クラシックGPUの近代化を目指しています。
最新のアップデートでは、「クリスマスデザイン」の白いPCBが紹介されています。
//www.tomshardware.com/pc-components/gpus/3dfx-voodoox-custom-project-aims-to-modernize-the-classic-gpu-latest-update-showcases-a-christmas-design-white-pcb
2024/12/17(火) 05:05:01.70ID:RorUWsff
Voodooとは一体なんなのか?
これが出たときにブラック・ミュージックが好きなわしは調べてみた
ドクター・ジョンとは、19世紀のニューオーリンズにいたブードゥー教司祭の名
ということだった
つまりフランス系なら、白人でもアルカディアンといわれる人たちの中には、
Voodoo Doctorがいたことになる
2024/12/17(火) 05:15:47.21ID:RorUWsff
蛇足だが、デビルマンに出てくる悪魔の大幹部は、
Voodoo Doctorにインスパイアされたいうか永井豪がパクったに違いない
と思って幼少期のトラウマが消えた
2024/12/17(火) 05:51:04.02ID:g0h4EVHq
>>237
Pro付きのGがモノリシックでもECCメモコンあるよ

AM5にはまだPro~Gが売ってないけど
更なる省エネを目指すのでもなきゃ7700やら9700が使えるしiGPU付いてるから
ファイル鯖・web鯖くらいでも性能が余る
2024/12/17(火) 06:08:45.39ID:E7vgtIg7
8x00Fはグリスバーガーじゃね?
買う前にここで相談すればよかったのに
2024/12/17(火) 06:24:14.34ID:KHJmi1Gb
Voodooという言葉を世間一般に広めたのはジミヘンのvoodoo childかな
2024/12/17(火) 06:47:38.67ID:RorUWsff
>>263
そうなのか、聴いたことがないわけではないけど、
ジミヘンにあまり興味がないせいかピンとこない
わしにとってジミヘンといえば、アイズレー・ブラザーズ
2024/12/17(火) 07:11:18.24ID:ICL5tPAc
3dfx・・・ウッ
2024/12/17(火) 07:39:17.93ID:JikepsX5
かゆ…うま……
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1342547.html
2024/12/17(火) 07:50:24.53ID:KHJmi1Gb
AMDがVoodoo買収してちゃんとした製品を
2024/12/17(火) 07:53:17.29ID:OylUPZAE
それは殺害予告かな?
2024/12/17(火) 08:51:17.24ID:PxaYsr6U
なんかやたらと貰っちゃう人いるよね。
2024/12/17(火) 11:09:45.02ID:5GHwy9fA
AMDがnvidiaを買収してgeforce信者にもちゃんとしたGPUを提供
2024/12/17(火) 14:00:24.50ID:RorUWsff
「世界初の基板技術」を確立 低環境負荷 1兆円のコスト削減も【WBS】
2024/12/17(火) 14:33:48.88ID:n204HGR8
PCデスクのアジャスターの径てM6でいいんかな?
2024/12/17(火) 14:56:44.10ID:GqI+AxT/
エスパー出動案件
2024/12/17(火) 15:31:12.70ID:wun7CkKU
置き配指定したのになぜか不在だからって持ち帰った糞アマの再配達依頼しようとしたら
8時から22時しか指定できないとかどうなってんだ?
14時間も家にいていつ来るか分からないアマの荷物を待たないといけないのか?
2024/12/17(火) 15:37:32.59ID:BX5xfSpM
エレファンテック株式会社
金属インクジェット印刷による低炭素プリント基板の製造・販売。
金属インクジェット印刷技術と無電解銅めっき技術を用いたフレキシブルプリント回路基板「P-Flex」の提供。
起源 大学発, 大学発ベンチャーDB
大学発(大学名)東京大学

中国人留学生が入ってたらまずい
2024/12/17(火) 15:38:32.46ID:n204HGR8
重さ30sのパソコンラックを床に寝かして組んだとして、それを一人で簡単に起こす方法ある?
2024/12/17(火) 15:45:08.65ID:SQOWPtro
テコの原理
2024/12/17(火) 16:38:08.53ID:asucIAt0
レンタルおっさんは時給1000円なので、30分の契約で呼んでみたら?
2024/12/17(火) 16:39:30.67ID:n204HGR8
ほんとにこんなサービスあったのかw
2024/12/17(火) 16:43:04.49ID:1FHfOqB5
>英政府、大学の先端技術研究への中国のスパイ活動阻止へ対策強化 関係者の身辺調査など検討 2024/04/27
>技術を狙う包囲網 株主・留学生、背後に透ける中国政府 2024年9月6日 2:00

>中国軍へ技術流出の恐れ、東工大らが留学生受け入れる中国「国防七校」の危険性
2020年度の時点で、中国人民解放軍の兵器開発などと関係が深いとされる中国の「国防七校」のうち、6校から計39人が日本の大学に留学していたことがわかった。
さらに、国防七校の卒業生の30%弱である1万人以上が、中国の防衛研究部門に就職し、それ以外でも軍艦、軍備、軍用電子機器を専門とする複合企業、
つまり華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)といった企業に就職していると指摘する

>半導体技術の流出恐れる米国、オランダに中国留学生受け入れ削減を要求 2024/07/22
ASMLの支援を受けて半導体研究を行う大学に中国人留学生が多いことに米国側が不満を示したのはそうした背景があるためだ
2024/12/17(火) 16:46:03.40ID:ysSgXYch
パワードスーツ?をレンタルする
介護だか介助だかで覚えある
2024/12/17(火) 16:49:26.76ID:asucIAt0
>米ウィスコンシン州の学校で16日、銃撃があり、教師1人と10代の生徒1人が死亡、6人が負傷した。警察が発表した。米メディアは、容疑者は17歳の女子生徒だと報じている。

女の犯罪が男と変わらなくなってきて男女平等が進んでいる。
2024/12/17(火) 16:52:07.00ID:JR0YlPRZ
装甲騎兵をレンタルできるようになるのか、良い時代になるな。
2024/12/17(火) 16:52:20.17ID:w/kqXd9C
おっさんで二人羽織すんのか
2024/12/17(火) 18:26:44.05ID:aHJdNDXn
ブックオフのレジ横に、100GBしか使えません、といったワケあり2.5インチの1TBのHDDが100円であったので保護してきた
(海門)

自宅に戻ってSATA to USBで繋げてパソコンから中身覗いてたら、回復パーティションやリカバリパーティション
その他にパーティション4つくらい区切られてた
ブックオフ店員は一部しか使えない、と思ったんだろうな
全パーティション削除して、普通に一発で1TBになるように改めて使えるようにゴソゴソした

まあ、ちょっとした倉庫で使うか、と思ってるが、小さなミラクル買い物でした

※CrystalDiskInfoで一応オールブルーの健康状態もOKでした
286Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 19:22:14.60ID:tjJdLiwT
>>270
NvidiaはCES2025でハイエンドデスクトップ向けCPU発表決まっているぞ
もうRyzenみたいな産廃使わずにx86完全互換のゲーミング最速機自作できる
Intel復活するまでの間はTegra3 Gaming CPUとRTX5080が定番になるから知っておくといいよ
2024/12/17(火) 19:29:46.37ID:RI3kGJ7a
AMDが2025年末に投入する次世代Ryzenモバイル製品Ryzen AIMシリーズのSKUがリークされる

Ryzen AI M7 Ultra 575X
Ryzen AI M5 Max 555X
Ryzen AI M5 Pro 540X
Ryzen AI M3 530X
2024/12/17(火) 19:36:36.84ID:n204HGR8
>>287
エイム! かっちょいいw
2024/12/17(火) 19:48:15.92ID:RI3kGJ7a
ちなみにワイが考えました
2024/12/17(火) 20:42:24.67ID:OvXnhwxq
お、おう
2024/12/17(火) 20:52:24.16ID:JR0YlPRZ
もう自作も終わりか
2024/12/17(火) 21:02:45.44ID:GqI+AxT/
自作型番?
2024/12/17(火) 22:58:58.20ID:aJ040qd7
>>287
ウルトラがセブンとかちゃんと分かってらっしゃる
2024/12/17(火) 23:14:45.82ID:qHgPi5wk
余ったPCパーツも三菱UFJ銀行の貸金庫に入れておいたら適切に処分してくれるのだろうか
2024/12/17(火) 23:18:17.45ID:n204HGR8
「お客様、お忘れ物があります」
2024/12/17(火) 23:26:23.22ID:SQOWPtro
貸金庫を開けると24年物のDuronの芳醇な香りが
2024/12/17(火) 23:56:43.84ID:OvXnhwxq
ps://elephantech.com/news/press_release_20241217/
革命が
2024/12/18(水) 00:12:03.04ID:0OUcxh3p
半導体製造に使われるガリウムの価格が17%上昇、1kg当たり595ドルとなり中国からの輸出制限を受けて2011年以来の最高値を更新
ps://gigazine.net/news/20241217-gallium-rises-to-highest/
2024/12/18(水) 00:16:15.07ID:0OUcxh3p
台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに
ps://gigazine.net/news/20241217-higher-fertility-tsmc-employee/

「2023年にTSMCの従業員が出産した新生児の数が、台湾の新生児総数の1.8%を占めた」
2024/12/18(水) 00:50:52.88ID:MBgPtypU
能力は遺伝と環境がほとんどを決めるから新竹とTSMC周辺は歪に優秀な子だらけになるね
そりゃ野蛮な解放軍は黙ってないわ。ほっておくとガザレバノンシリアになる
2024/12/18(水) 00:54:31.48ID:lcMfCG2V
住むところで年収が決まるって本にイノベーション年に住む人は年収が上がりやすいつて話がある通りだよ
2024/12/18(水) 00:54:44.57ID:lcMfCG2V
イノベーション都市
2024/12/18(水) 01:15:41.84ID:cVmixnyR
ゲーミングPCのGPUのVRAMは12GB以上を選んだ方が良い理由とは
s://note.com/tokumeinanasi/n/nc3f83eb1000d

ゲハを見ていたら、このような事について論じているスレを眼にした。勉強になった。今日にでも、RTX3050 6GB版から、死蔵しているRX6700XT(VRAM12GB)に、換装しようと思う。
2024/12/18(水) 01:22:26.48ID:zA03wtL7
ラピダスベイビー増えて
2024/12/18(水) 01:24:45.93ID:ZkVNDGB3
情弱のままその6700XTより遥かにワッパカスな3050擦り続けてた方がお前らしいよ
2024/12/18(水) 01:33:01.76ID:epGvXiHO
>>303
ps://%74adaup.jp/431a47a8f.png
ゲーム起こしてなくともVRAMを8GB近く持っていけるで
あくまで"自分の使い方"の話だが
>>303自身も使い方がどうなってるのか確認するといいんじゃね
2024/12/18(水) 01:34:04.81ID:cVmixnyR
>>305
君のような下卑たメンタリティの人間が多いから、5chとねらーは蔑視されているのだよ。君はこのスレにいるという事はAMDファンなのだろう?ならばAMDユーザーが増える事を喜ぶべきではないか。
他者を卑下した所で、自分のレベルが向上する訳ではないのだよ。断言するが、君、実社会で孤独な人間だね。悪い事はいわないので、ネット、特にこの5chから離れ、実社会で人間関係を構築したほうがいい。
そうしなければ、最悪の場合、君の人生は破綻する。
2024/12/18(水) 01:37:24.83ID:cVmixnyR
>>306
7800XTか、いいGPU使っていますね。ただ、私の場合、PSO2NGSをFHDで遊ぶので、そこまで高性能&高価なGPUは必要ないですね。色々とゲーミング環境を試してみましたが、私の場合、24型FHDが最適解だと理解しました。
2024/12/18(水) 01:40:34.45ID:mH10hRjg
我の頭の悪さをレッテルでしか反論できひん下劣なキチガイやからTrollのままでおってな望まれとるんや
キチガイが仲間ヅラとか罰ゲームやん
2024/12/18(水) 01:46:12.97ID:HjLGGWUc
実際FHDでも変に重いゲーム増えてきてるからな
そんな中、満を持してRTX5060も8GBっていう
2024/12/18(水) 01:50:28.48ID:cE8OZhDi
RTX3060の「下位に大容量積むと上のモデルが売れない」っていう失敗から学んだわけだ
2024/12/18(水) 02:15:41.60ID:4ESLOO5r
革ジャンの見切りはいつもえげつない
現代のアヘン、その名はCUDA
2024/12/18(水) 02:23:23.95ID:TdVNvUe8
>便利なはずの「NVIDIAアプリ」がゲームのパフォーマンス低下を招く?海外有名メディアの検証記事が波紋呼ぶ

ホントのところどうなんだい?
2024/12/18(水) 03:17:51.12ID:wHgKdPa2
>>307
ねらーが嫌いなねらー君お前ほんと馬鹿なままで変わんねーのな
お前が書いたこと全部ブーメランだぞ
2024/12/18(水) 03:31:55.20ID:zA03wtL7
キオクシア、自社フラッシュ採用のPCIe 5.0対応SSD「EXCERIA PLUS G4 SSD」 リードは10000MB/s!
ps://ascii.jp/elem/000/004/241/4241329/

キオクシアはもう何年も前に14000MB/sの2.5インチSSD出してたんだから、(エンタープライズ向けSAS)
それをジサカー向けに特別に安くセットでインタフェース出して(PCI-EXにカード指して2.5インチSSDに接続)
マザー直刺しSSDはいやん
2024/12/18(水) 04:05:56.13ID:4ESLOO5r
Thunderbolt 5でいいんじゃ?
おそらくミニPCは、M4 Mac Miniみたいな
USB-C端子しかない形になっていくだろうし
2024/12/18(水) 04:09:11.92ID:4ESLOO5r
グラボ付けないゲームしないPCは、みなこういう端子になっていくと思う
ps://image.biccamera.com/img/00000013568658_A02.jpg
2024/12/18(水) 05:27:07.77ID:zA03wtL7
SSDやHDDのデータ移動でUSB系は怖いですん(・ェ・` )
319Socket774 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/18(水) 05:32:13.69ID:9qSv34fZ
>>317
クソダサくて煩わしいType-Cハブを持ち歩かなくて良いレッツノートってやっぱ神だわ
高いけどw
2024/12/18(水) 07:00:04.73ID:4ESLOO5r
ホンダと日産が経営統合へ
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671121000.html
2024/12/18(水) 07:05:18.97ID:Pm0wyrJV
日産って、ルノー傘下では無くなったけど、でもまだルノーが結構な株を持ってるんだよね
ホンダの技術がルノーに取られなきゃいいけど・・
2024/12/18(水) 07:35:04.92ID:bWlPdb1D
日産の開発を解散してホンダ車にZとかGTRとか名前付けて売るしか道はないのか。
某社もRyzenのセカンドソース始めた方がいいってことだよな。
2024/12/18(水) 07:57:20.07ID:zA03wtL7
1760キロもあるGTRをホンダの技術で、ボディ剛性をむしろ高めながらもカーボンやアルミ等々をふんだんに使って
車重を1350キロ大幅軽量化
エンジンやターボもホンダのF1からの技術を応用して、大幅パワーアップ
加えてF1から応用したMGU-K・MGU-Hなどで発電してハイブリッド化してトータルで1000馬力オーバーに
トランスミッションもF1からの応用で世界最速の切替が可能なAT10段に
2024/12/18(水) 08:09:17.97ID:DlvOHwPZ
3050付けてると言っただけで人格批判飛ばす池沼の居るスレ
2024/12/18(水) 08:15:46.47ID:DgstNqMs
3050付けてるだけでは叩かれてないだろ
RDNA2より遥かにワッパ悪いそのゴミに変えた理由が消費電力だから馬鹿にされただけ
同FPSに制限してFSR使った方が3050より遥かに省エネなんだから明らかな池沼
2024/12/18(水) 08:18:35.44ID:Y4pBdojo
メモリ量の話しかしてなくて消費電力なんて誰も言ってないのにこれだからマジモンの知的障害なんだよなぁ
まさに>>309
2024/12/18(水) 08:22:57.86ID:/Ls8gbxd
>>326
その池袋がドヤ顔でRDNA2から3050に変えたとこのスレでイキリ散らした数ヶ月前の経緯がこれなんだよニワカのお客さん

巣へお帰り
328Socket774 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 08:32:31.52ID:+qkcjfxW
読んだら思い出して吹きそうになったからやめてw
2024/12/18(水) 08:44:12.28ID:lXmE8qjz
どうでもいいことに噛み付くキチガイいるよね
2024/12/18(水) 09:54:14.65ID:jKRmP8EX
Duran Duran の New Moon on Monday
当時、前知識なく、いきなり最初に聴いた時、
これは David Bowie だと思ってた時期が俺にもありました
(´・ω・`)
2024/12/18(水) 10:12:34.15ID:isyl2c1L
会社のPCのGPU温度17度でわろた
空調動かす前だしかなり寒かったからだろうけど、20度切ってるの見たのはじめてだわ
2024/12/18(水) 11:37:47.44ID:ewcK/dol
君は知的障害
将来の夢
大きな希望
忘れない
2024/12/18(水) 12:17:11.40ID:4ESLOO5r
まぁ、最低なキチガイがつくった最高の音楽を聴いてなごんでよ
ps://www.youtube.com/watch?v=1tZGmEUpnBQ
2024/12/18(水) 13:37:39.90ID:ZmmMtr2g
9800X3Dの再入荷いつなの…
2024/12/18(水) 13:54:20.71ID:OixSCY5r
来年だ、潤沢になるのは3月以降のようだな。
2024/12/18(水) 16:38:38.69ID:wfrnomoA
2度も打ち上げ延期したカイロス2号機打ち上げ失敗
わずか3分後に爆破!
北朝鮮の衛生をミサイルだとか言って来てたのに日本でやると衛生になる
技術大国な日本で何度失敗してんだか(ノ_<。)
北朝鮮よりも技術劣ってるのかよ?
2024/12/18(水) 16:46:18.50ID:isyl2c1L
文句しか言わないのはなぜだ?
失敗は成功のもとだろ。
2024/12/18(水) 16:54:28.78ID:JGUZmjVQ
ただの民間企業だしなあ……
2024/12/18(水) 16:56:45.01ID:wJOSGBm1
スペースワン
小型ロケットの開発から打上げまでを一貫して担う企業として、2018年7月に
キヤノン電子、清水建設、IHIエアロスペース、日本政策投資銀行の4社の出資によって発足。

JAXAはあらためて凄いと思った。一度失敗すると次は決めてくる
2024/12/18(水) 16:59:04.85ID:rxirEGPk
突っ込んで爆発すればいいミサイルと軌道衛星を正確な位置に運搬するロケットならロケットの方がずっと難しいし
昔できたんだからそれコピペ設計しろとなっても高価になるからできない
とはいえ民間企業と言いながら補助金めっちゃもらってるし日本の技術が低くなってるというのは確かにそう
2024/12/18(水) 17:02:08.82ID:Uh8CIIk+
スペースワンも進歩はしてるよ
一度目は打ち上げ直後に異常燃焼で爆発だったし
今回は躯体由来かエンジン制御由来かは知らんが一応打ち上がったもののバランス崩して踊ってしまったが異常燃焼による爆発は無かった
次は異常燃焼を起こさずきっちりバランスを取って飛ばす為の改善だな
2024/12/18(水) 17:03:40.63ID:isyl2c1L
インド人て一日に卵を平均6個食べるんだって、多すぎやしないか、コレステロールとか。
2024/12/18(水) 17:16:46.92ID:MbSOvraK
>>340
突っ込んで爆発すればいいから精度求めないってどんだけでかい爆弾積む気なんだよw
難易度なんてどちらも変わんねーだろ
2024/12/18(水) 17:18:14.51ID:rxirEGPk
>>343
北のミサイルは核兵器だが…
2024/12/18(水) 17:33:15.75ID:wJOSGBm1
Ryzen AI 9 HX 370搭載の10.1型ゲーミングUMPC「GPD WIN Max2 2025」が来月発売
ps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1218/568034

格好いい、若かったら買ってるかも
2024/12/18(水) 17:41:41.31ID:4RNFp6Wc
値段がなぁ
2024/12/18(水) 17:44:10.01ID:9NTZr9ia
スペックはもう少しほどほどでいいから、
電池持ちが良いのは欲しいんだけどね
winタブレットより使い勝手良さそう
2024/12/18(水) 17:47:15.68ID:4RNFp6Wc
RyzenZ2のハンドヘルドに期待してるがやっぱり値段は高いのだろうな
2024/12/18(水) 18:20:29.39ID:isyl2c1L
そういやsteamdeckの後継機ってでないんか、もう発売して結構経つよな。
2024/12/18(水) 18:21:54.72ID:lcMfCG2V
arm版Windows安定してるならそろそろスマホサイズのヤツ出て来ても良さそうなのに
2024/12/18(水) 18:31:57.26ID:JGUZmjVQ
>>342
卵はたくさん食べて良いのか惡いのかよくわからんからなあ
コレステロール云々でngはだいぶ前の話で
ちょっと前まではたくさん食ってokって話だったのが、最近は食べ過ぎは良くないのではないかみたいな
2024/12/18(水) 18:46:18.35ID:HjLGGWUc
卵って食べていい数コロコロ変わるよなw
2024/12/18(水) 19:17:12.06ID:/IsUsW+H
大学時代の友人で菜食主義者がいたけど、卵は食べていいルールに人が居たなあ・・
2024/12/18(水) 19:27:51.58ID:0OUcxh3p
血液検査でチェックしながら食べる個数を決めれば良い気はした。
ワシは炭水化物抜きダイエットしてた時、3週間目に会社の健康診断あったので数値ヤバくて気付けた。
体は自分の食生活に合わせて健康を保とうとするから、沢山取る栄養が変わると体はビックリするんだろうな、と思った。
2024/12/18(水) 19:57:47.68ID:uZXECQ4S
融点高い動物性油脂避けて卵たくさん食べる方が断然健康的だと思う
2024/12/18(水) 20:27:36.82ID:LU7S79fU
なんでも食べすぎはよくない
卵しかり炭水化物しかり偏食せず色々それなりに食べるのが正解
2024/12/18(水) 20:54:55.53ID:cVmixnyR
動物性タンパク質ではなく、大豆等の植物性タンパク質にすればいいと思う。私は毎日必ず納豆、豆腐等を食べている。ただ、当然だが動物性と同様、植物性のタンパク質も過剰摂取は害悪でしかない。
2024/12/18(水) 20:57:18.23ID:isyl2c1L
タレと辛子の入ってない納豆とひきわりは死すべし
2024/12/18(水) 20:58:26.73ID:/IsUsW+H
マイケル・フェルプスは1日あたり1万2000カロリー取ってたね
ハンバーガーが大好物
2024/12/18(水) 21:13:41.93ID:j6zpmjho
>>340
どっちかというと軍事用の個体ロケットは、SMSJ(姿勢制御ジェット)やエアロサーフェス(尾翼)での姿勢制御を行うけど、
今回のカイロスはどっちも備えて無くて、飛行中の外乱(風、気象変化、気圧の乱れ等)に対応できなくて、
たまたま理想的に障害がない状況なら規定の高さまで飛べるってだけの花火みたいなロケットだから失敗するんだよ?
2024/12/18(水) 21:50:43.60ID:6Sa6GoXu
大豆の摂りすぎはイソフラボン過剰摂取でホルモンバランスが崩れてしまう
毎日食べているとドヤ顔の彼もいつも通り間抜けを披露しているのだった
2024/12/18(水) 22:20:54.97ID:epGvXiHO
>>353
それどう考えても菜食主義者じゃないっていう……
2024/12/18(水) 22:23:52.43ID:lcMfCG2V
卵かけ納豆ご飯は完全食品
2024/12/18(水) 23:08:34.64ID:WThzNnBu
ベジタリアンにも色々有って卵OKとか魚OKとか色々あったはず
2024/12/18(水) 23:23:39.60ID:Pm0wyrJV
クアルコムは、同社のOryon CPUコアにはArmのオリジナル技術が1%以下しか含まれていないと述べている。
Snapdragon X PCチップのコアはほぼ完全にカスタム化されている。
//www.tomshardware.com/pc-components/cpus/qualcomm-says-its-oryon-cpu-cores-have-1-percent-or-less-of-arms-original-technology-cores-in-snapdragon-x-pc-chips-are-almost-entirely-custom
2024/12/18(水) 23:33:05.73ID:wOBOx6vc
オリジナル過ぎるとOS 準備する人が大変じゃないか
2024/12/19(木) 02:11:13.51ID:ZR/QnFA1
>>364
菜食主義者って色々たいへんよねえ
ダシに魚とか肉とか使ってたり、調味料にも使ってる可能性あるし、食べられる者は物凄く限りがある
2024/12/19(木) 02:25:08.93ID:JeCvc2fi
蜂蜜も駄目なんだぜ
日本観光に来たらキュウリでも囓ってればいいさ
2024/12/19(木) 02:30:05.53ID:zPV/jLen
ps://amd-heroes.jp/sp/nenmatsu_daikanshasai_2024Q4/
先着だからもう終わってたら、すまん・・
2024/12/19(木) 02:44:07.37ID:yJG/h3WV
AMD 3D V-Cacheの分解により、Ryzen 7 9800X3Dの大部分がダミーシリコンであることが判明
//www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-3d-v-cache-teardown-suggests-the-majority-of-the-ryzen-7-9800x3d-is-occupied-by-dummy-silicon
2024/12/19(木) 03:06:55.45ID:zPV/jLen
すごい……エレクチオン
2024/12/19(木) 05:32:05.07ID:yUl+YK3O
>>363
野菜とキノコ類と海藻類と魚くらい毎日食べなきゃ💦
2024/12/19(木) 05:34:30.98ID:yUl+YK3O
>>370
ダミーシリコンなんて言葉は無い
2024/12/19(木) 05:38:01.68ID:JeCvc2fi
>>372
レンジャーのサバイバルではキノコ類は無視していいと教わる
栄養価は殆どなく毒の危険があるから
2024/12/19(木) 05:54:17.25ID:zPV/jLen
実験人形ダミーシリコン
2024/12/19(木) 07:09:42.58ID:GBf88IdL
>>345
たけーよ!!
2024/12/19(木) 07:20:01.94ID:zPV/jLen
12-19 HUAWEI新スマホでメクれた中国製チップの実力は?
ps://www.youtube.com/watch?v=QA9RNhSDFoM
2024/12/19(木) 07:21:27.71ID:47iNYZfD
牛肉は匂いがダメでどんどん肉と魚もだめになり
今は基本野菜と穀物しか食べない生活で十数年経つけど、
鶴太郎みたいな体になってる割に健康体だな
酒コーラ割りをガバガバ飲んでた時が一番駄目だったわ
2024/12/19(木) 07:27:04.98ID:zPV/jLen
砂糖を抜いて10年になるけど、
この時期、鼻水が止まらない
鼻くそは全くたまらなくなった
2024/12/19(木) 07:54:14.90ID:KKTO0uvX
>>367
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%88

>昼食に蕎麦を出したが、蕎麦つゆは鰹を出汁にしたものであると知ったブロムシュテットは麺のみを食べたという。

セブンスデー・アドベンチスト教会
アメリカ発祥の宗教団体
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E4%BC%9A
初期はオウム真理教っぽくもある
2024/12/19(木) 08:35:20.22ID:5A+Q+F9u
生物(せいぶつ)の生命をいただかないと我々は生きていけないんやのに何故にそんな縛りを設ける。。
植物は生命ではないんか。そーですか。
382Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 08:36:20.75ID:3KfzMMXs
2025年1月7日にラスベガスで開催される技術展示会「CES 2025」に合わせて、新しいHDMI規格HDMI 2.2
非圧縮で10K解像度と120Hzフレームレートに対応も新ケーブルが必要に
2024/12/19(木) 08:39:29.95ID:GsnaPOTy
9950X3Dって、やっぱゲームプレイ前に毎回ソフトウェア設定必要なの?
これはゲームですよっていう一手間要るの?
2024/12/19(木) 09:08:37.24ID:zPV/jLen
Yahoo!ショッピングでの「PayPayポイント」等付与内容変更について
ps://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/202412171000_pay2lyp.html
2024/12/19(木) 09:35:20.01ID:12vBOVb6
>>373
Intelが書かせたとも言えるが、ダミーシリコンほとんどのCPUに負けるIntelってほんと哀れ。
2024/12/19(木) 10:37:12.26ID:Naah8o5X
今月14日の夜北九州市小倉南区のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件で、警察が、現場近くに住む40代の男を逮捕したことが捜査関係者への取材でわかりました

やっとガイジおっさん捕まったか
2024/12/19(木) 10:43:11.77ID:X9T0V2aw
単に層が薄くて補強分が厚いということみたいだけどSRAM層が大きいからキャッシュの配置はこれから調べると
2024/12/19(木) 10:57:11.53ID:C+pcruSu
ナベツネやっと死んだか
トランプ当選で即死かと思ったが最期だいぶもがき苦しんだかな
地獄に堕ちろ(-人-)
2024/12/19(木) 11:57:38.13ID:DYOxrG8J
>>367
通常ワイン製造工程で雑味になるものを取り除く時にゼラチンとか卵白を使うんだが、ヴィーガンの人はそれらを使わないワインを選ぶんだとか何とか…
2024/12/19(木) 12:02:56.27ID:Z3RPyNnJ
イスラームとか道具とか流通に関わる人間も牛肉豚肉と縁の無いものでないといけないんだっけ?
2024/12/19(木) 12:08:37.17ID:Aq8OSdF1
>>360
これもうカーバル製だろ…
2024/12/19(木) 13:07:33.58ID:ym5VFS+R
>>383
そんなことを考える必要はない
9950X3Dで設定不要なゲームをするだけだし
2024/12/19(木) 13:08:57.02ID:7jyuDaaj
>>365
元Appleシリコン開発者の設計がほとんどだからな
2024/12/19(木) 13:27:18.45ID:IO15fFMC
>>390
啓典の民(ユダヤキリストイスラム)が関わってる必要があるんでなかった?
日本じゃおもいっくそ憲法に抵触する気がするが
2024/12/19(木) 14:29:19.58ID:zPV/jLen
アメリカ当局が安全保障上の懸念で
中国のTP-リンクのインターネットルーターの販売禁止措置を検討
来年販売が禁止される可能性がある
2024/12/19(木) 14:32:16.66ID:yJG/h3WV
QLC NAND採用で容量61TBに達したAIデータセンター向けSSD
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1648898.html
グローバルのサーバーメーカー向けに提供し評価を開始する。

QLCはデータ損失・破壊こわい
2024/12/19(木) 17:07:09.16ID:HgAoX2Zm
日本ファルコム創業者・加藤正幸会長が逝去
https://www.techno-edge.net/article/2024/12/18/3936.html
PCゲーム黎明期からファルコムのファンだったからショック
2024/12/19(木) 18:08:58.80ID:KKTO0uvX
Dell のお安いデスクトップを見たけど、インソル12世代を使っていた。
12世代は不滅か何かか
2024/12/19(木) 18:56:02.07ID:O8Jhsrl/
>>396
Read 5GB/sなQLC SSDのWriteはキャッシュ切れ時に75MB/sまでさがるっぽいけど
Read 13GB/sを謳ってるそのSSDだとキャッシュ切れ時のWriteが200MB/s程度しか出ないんじゃないかと思うけど速度足りるのかな?
2024/12/19(木) 20:24:56.12ID:Qt1yR0P1
モヤシ食べないで今の人は何を食べているのか

モヤシ購入量いま「2割減」のなぜ リーマン後不況に人気急上昇
ps://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20241216k0000m020278000c.webp
2024/12/19(木) 20:36:04.85ID:YcsOURhk
>>400
カップ麺やハンバーガー等の、超加工食品だけしか接種しない人は、社会に普通にいる。当然だが中性脂肪過多の食事ばかりなので肥満体であり、血色も悪い。
平日日中に、書店やBOOK OFFで、ラノベ、漫画を立ち読みしている、いかにもといった没落階級の人間は、基本それ。
2024/12/19(木) 20:41:00.97ID:LeImq9Q8
>>399
容量がでかい分SLCキャッシュ容量もでかくできるしチップ数が増える分で負荷が分散されて何とかなるんじゃね?
403Socket774 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/12/19(木) 21:01:46.03ID:jbny61Kd
>>400
先日バズったのがもやし味噌汁だったよ
新婚のヨメがもやし味噌汁作ったらダンナから貧乏くせえwって言われて今トイレで泣いてるってのがバズったんだ(うろ覚え)
2024/12/19(木) 21:26:56.84ID:Qt1yR0P1
ゲルさんより死相が出ている。

三菱UFJ銀行 貸金庫窃取 全国銀行協会会長「再発防止へ」
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241219/K10014672961_2412192002_1219200818_01_02.jpg
2024/12/19(木) 21:44:23.12ID:Xo0fTb6x
>>404
再発防止より先に、過去20年以上渡って、似たような犯罪が起こってなかったか、徹底的調査するほうが先
もしそれをしないで、実は私も財産が消えてたとか、あとから芋づる式に出て来たら、信用は完全に無くなる
2024/12/19(木) 22:05:10.13ID:GnVB9dUH
全ての銀行の貸金庫サービスの信用に傷をつけたからな
まぁ針のムシロ
2024/12/19(木) 23:04:53.20ID:Xo0fTb6x
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来
ps://ascii.jp/elem/000/004/241/4241164/
インテルもレビュー締め切り前に「2回も」ドライバーを更新するなど気合いが入っており、今後のドライバー熟成が楽しみである
今後もArc Aシリーズと同様に、Bシリーズも成長を見守っていきたい
ただし、問題は価格設定だ
約5万円スタートでは、RTX 4060やRX 7600にターゲットを絞っていた購買層の関心を奪うことは難しいだろう
2024/12/20(金) 00:44:44.66ID:dgfz/yBd
IrisとかArcのドライバは熟成できたんだっけ?
2024/12/20(金) 00:46:14.43ID:dgfz/yBd
IrisとかXe だったは
2024/12/20(金) 02:22:43.94ID:UMDiWJcK
日本メーカーは儲かるGPUに参入するんだ
2024/12/20(金) 03:57:15.54ID:X80GBCJ8
AIチップに参入しとるやん?
2024/12/20(金) 04:09:52.00ID:Z4U3qWD3
AIチップと従来のGPUとの違いは、処理対象が異なる点です。
GPUは画像処理に特化しているのに対し、AIチップは幅広いAI処理に対応しています。
また、AIチップは消費電力が少なく、より効率的な処理が可能です。
AIチップは、自動運転、顔認証、音声認識など様々な分野で活用されています。
♪ニッポン チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
2024/12/20(金) 04:24:33.43ID:X80GBCJ8
革ジャンの次期ニンテンドースイッチの起動画面に、
Powered by NVIDIAって入れろってゴリ押しどうなったんやろか?
2024/12/20(金) 06:33:26.87ID:cOBfIqGM
>Nvidia RTX 5090 および RTX 5080 ゲーミング PC が小売店で 7,539 ドルと 4,399 ドルで早期に販売開始

買う人おるんか
2024/12/20(金) 07:34:39.76ID:4TLr1qBV
もしかして定価の4倍くさい?
5090が1885ドルで5080が1100ドルになりそう?
416Socket774 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/20(金) 07:41:29.10ID:QSjworQJ
>>413
革ジャンらしいキモさでワロタ
2024/12/20(金) 07:43:23.23ID:sIrBNB0b
>>416
WiiにはPowerPCロゴは入ってないけど、A何とかとかいうグラフィックチップ会社はロゴを入れさせてるんよなw
A何とかキモいよなw
2024/12/20(金) 07:44:39.42ID:sIrBNB0b
消える起動画面とは違って本体上で常に主張しているのはきつい
赤いAなんとかさん
419Socket774 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/20(金) 08:32:08.14ID:QSjworQJ
>>418
ゲームをする時に画面を見ずに本体のほんの一部の目立たない箇所を注視しているお前のような変態とは違って、毎回毎回画面に表示される方が普通の人には鬱陶しいと感じるんだよ
無線機機の技適マークとかは普通の人は意識しないのが当たり前
2024/12/20(金) 09:08:48.62ID:4LxNR/cp
何いってんだこいつ
421Socket774 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/20(金) 09:16:44.96ID:QSjworQJ
>>412
汎用性の部分はGPUのがあるだろ
IT大手の自社アクセラレータやCopilot+のNPUは特定のアルゴリズム特化の代わりにGPU並の汎用性が無い
2024/12/20(金) 09:18:56.41ID:EyATo98d
BIOSロム書き換えちゃえ
2024/12/20(金) 11:35:03.36ID:+XNH1WoH
今日のepic storeの無料ゲームはVampire Survivors
21日の深夜1時まで
2024/12/20(金) 12:44:49.15ID:a3AkKJlc
とりあえず生活保護制度無くさんと日本はどうにもならんな
生きていちゃいかん奴を強制的に飼って学生が傷付けられるとかマジで意味分からん
2024/12/20(金) 12:56:27.27ID:xAXd8mHn
と、処分される側のクズが申しております
2024/12/20(金) 13:18:18.62ID:xLT3iB6N
424の投稿に報復レス投下してるのが保護者ってのがアトミック釣り
2024/12/20(金) 13:52:11.87ID:KRVBs4jZ
???????
2024/12/20(金) 14:08:44.28ID:YF8geSx6
生活保護費が、無かったら泥棒や強盗がもっと増えるとは考えないのか?
捕まえるのにも捜査するのにも貴重な警察官を投入するわ、
逮捕して刑務所に入れれば余計に警察官を投入しないといけなくなる
3食とおやつの配食もセットだしな
それにお金は使ったら消えて無くなると思ってそう
その考えは改めるべき
使ったお金は移動するだけだぞ
生活保護費なんか全額移動するわな
例えば家主は家賃の収入を得られるし空き家対策にもなるだろう
タンス預金など貯蓄に回るような金は移動しないから受け取るやつだけが得する
支払い能力があるにも関わらず将来のためにととっとくとかだと経済が回らん
2024/12/20(金) 14:17:19.09ID:YyWAwdtL
ここの機器使ってる情弱見てる😁


米政府は中国で創業したルーターメーカー、TPリンクに対し、
国家安全保障上の調査を開始した。事情に詳しい関係者が明らかにした。
米ルーター市場で大きなシェアを占める同社の製品は、繰り返し
中国のサイバー攻撃の標的となっている。
2024/12/20(金) 14:45:29.50ID:KbQHgFXi
シャープのルーター使ってるよ
2024/12/20(金) 15:00:58.64ID:h8jiug0y
うちはYAMAHA
2024/12/20(金) 15:18:44.69ID:4vjDSiId
ASUSどうかなぁ・・・
台湾だからと信用してたけど今の情勢だとわからん
2024/12/20(金) 16:13:35.70ID:1jobxT/y
うちはbuffaloのにopenWRT突っ込んでるな
2024/12/20(金) 16:20:01.30ID:zBnAqcI5
>>428
それで日本が2%/年で経済成長するのか?
2024/12/20(金) 16:21:35.23ID:3HdorgFL
生活保護費の有無に関係なく成長しないから意味ない話
2024/12/20(金) 17:45:10.19ID:zxihni4T
底辺を削っても次の底辺が現れるんすよ
2024/12/20(金) 18:01:12.88ID:+dFZEsGz
福祉叩きはみんなが守りに入って経済が縮小するだけだわな。
2024/12/20(金) 18:13:23.46ID:hAl8wzRS
アップル「間違ったわテヘペロ」
htt
ps://news.yahoo.co.jp/pickup/6523407
2024/12/20(金) 18:23:12.80ID:KBBEZKac
【ニュース】
「精神疾患」休職の教職員過去最多の7119人…前年度より580人増 
20代教職員1276人、30代教職員2128人「生徒指導業務や授業準備など」「職場の対人関係」が理由 
文科省調査
2024/12/20(金) 19:21:27.31ID:7MvJvzCh
>>429
TPリンクのLANカード、2台のマザボに刺さってるかも
やばいのか・・
2024/12/20(金) 19:35:52.11ID:yY8yHoiL
お前のエロティックの趣向は小人である限り価値がない無意味もの
怯えたいなら社会的地位を築け
2024/12/20(金) 19:36:49.90ID:DFRFx8wk
悲しいことにバッファローとNECから乗り換えてようやく瞬断も不具合も無く快適に使えてるのがTPリンクっていう
どっちにも戻りたくねえよ…特にバッファロー
2024/12/20(金) 19:37:39.78ID:xAXd8mHn
>>441
日本語でおk
2024/12/20(金) 19:40:13.77ID:dgfz/yBd
あの手のセキュリティの穴が一般人にとって怖いのは、自分の情報抜かれるより踏み台にされることでしょ
IT後進国の官憲による誤認逮捕で人生棒に振りたい?
2024/12/20(金) 19:54:22.80ID:4DO9VmeI
協賛する神奈川県警に喧嘩を売るとは愚かしいこと
今後は党の重要監視対象者となった事に留意してくれたまえ
2024/12/20(金) 20:13:53.03ID:mCy9Ziuj
そのような情報リテラシーの低い人を野放しにしているから詐欺事件が流行るんだろ

>>442
ちょっと前までNECの11ac 4ストリーム機をAPにしていて
今はBUFFALOの11ac 4ストリーム機をAPにしているけど何の問題もないな
あくまでAPであってインターネットルータは別にいる
2024/12/20(金) 20:20:23.90ID:yY8yHoiL
APならば問題ない
ルーターだと問題だ
そう考えるお前の脳味噌は薔薇色だろうか?
448Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 21:31:57.44ID:Gc/W1D+2
長文ガイジ、消えた?
2024/12/20(金) 21:38:18.25ID:JuUlJ7NZ
>>424
だったら安楽死を合法化すればいいし
自殺でも生命保険もらえるようにすればいい
2024/12/20(金) 21:46:03.49ID:DSw9MYyZ
>>446
有線ルータとAPの組み合わせが安定するよな
2024/12/20(金) 22:20:23.95ID:7MvJvzCh
今年3回目の風邪ひいた(´・ω・`)
2024/12/20(金) 22:44:12.96ID:dgfz/yBd
今年の風邪は脳に来るみたいだから家でおとなしくしておいたほうが良さげ
親が変な言動してて老化ヤバイのかと思ってたけど風邪治ったらまともな言動に戻った

ここ最近起こった日本各地の凶悪犯罪の最後の一線越えるきっかけになってるのかもね
2024/12/20(金) 23:10:10.15ID:deoEZZsD
風邪かと思って2日寝込んだけど熱が下がらないから病院へ行ったらインフルA型だった…
2024/12/20(金) 23:21:55.38ID:7MvJvzCh
親のバインダーが無い
どうすればいんだー(゚Д゚≡゚Д゚)
2024/12/20(金) 23:24:26.77ID:dgfz/yBd
はよねろw
2024/12/20(金) 23:52:32.94ID:sIrBNB0b
AMDファンボーイ「Coreアイ?Coreウルトラ?(笑)ダッサw次はMaxとか来そうだな(笑)」

AMD「Ryzenアイ9!アイ7!アイ5!アイ3!」

AMD「お次はRyzenアイMax!!」

AMDファンボーイ「うおおおお!かっけええええ!!
2024/12/21(土) 00:00:13.17ID:w9LulaDM
フォトショでM4 MaxがCPUだけで7970Xと同等だけど値段が、、、と思ったが、7970XのCPU単体と搭載Mac全体の値段と変わらんやんけ

しかも7970Xって350Wだっけ?ぶっ飛んでるな
2024/12/21(土) 00:33:47.35ID:N+XFpn7G
生まれたてほやほやの「赤ちゃん惑星」。まだ300万歳です
htt
ps://www.gizmodo.jp/2024/12/new_planet_three_million_years_old.html

((´^ω^))
2024/12/21(土) 00:50:20.36ID:aqcsXKRY
お肌もすべすべ
2024/12/21(土) 01:30:43.62ID:aXty6+eS
>>454
ps://www.youtube.com/watch?v=NbciD9nmEQw
2024/12/21(土) 01:37:36.91ID:aXty6+eS
今、B650マザーがお手頃
ASUS TUF GAMING B650M-E アマ 12,141円
MSI B650M GAMING PLUS WIFI ヤフショジョーシン 実質12,500円
ASRock B650M-H/M.2+ ソフマップ 9,480円
2024/12/21(土) 01:53:00.00ID:aqcsXKRY
マザーボード・メモリ・SSDはいつも安いね
CPU・ビデオカードが為替相場の影響がもろに食らう
2024/12/21(土) 01:54:54.54ID:VQBfRd+d
ヤフショで還元分計算に入れて買うしか
2024/12/21(土) 02:11:53.94ID:aXty6+eS
CPUは、TSMC 4nmしばりでいきたいところ・・
2024/12/21(土) 02:15:52.61ID:VQBfRd+d
ヤフショ(ツクモ/ジョーシン)の9700Xは実質5万円くらいか
2024/12/21(土) 06:58:08.65ID:0CCTBJis
【第66回】6年前のPC、Ubuntuをインストールして使い続けるか、買い替えるか。ベンチマークから占うことにした。
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1649458.html
当時は今のような多コア時代ではないので、4コア8スレッドで統一することにした
用意したCPU
Ryzen 5 2400G
Ryzen 3 Pro 4350G
Ryzen 3 5300G
Core i3-14100
Intel N100
2024/12/21(土) 06:58:27.48ID:L8z1jQ/D
>>424
ネトウヨが生保を執拗に叩いてたのはネラーならよく知ってる訳で
そのネトウヨは結局はただの自民党や既得権の応援団で自民党のためなら平気で黒が白になる連中だった
その中にはDAPPIの様な業者や壺カルトの政治部門がいるのも99.999999%確実な訳で
直近では兵庫の斎藤のSNSの会社も万博利権に絡んでた訳だ

そいつらがなぜ生保を叩くかと言えば低賃金労働、搾取からの逃げ道を潰す
単純に税金を下級のために使わず>>226みたいに自分たちに還元される形で使いたい
自分たち以外の誰かの批判に熱中させれば自分たちに批判が向かない
とかそういう理由だろう

お前のレスから伺えるのは騙しやすい若者を生保批判に熱中させようという狙いがネトウヨにあるという事
上に書いた斎藤の他石丸、国民民主の件を見ても若者を狙って扇動してるのが分かる
全部裏に壺カルトがいるのももうバレてる

生保を社会で飼うなどと表現するなら遥かに莫大な税金を私物化し食い物にしてる連中こそ寄生虫だろう
むしろ生保はより手厚くして低賃金労働者に積極的に生保受給してもらうくらいがこの社会から搾取的な低賃金労働が無くなり賃上げにも繋がる
原資は金持ちからもっと税金を取ればいい
この30年で金持ちは減税され庶民は増税されてきたんだから
そういう流れこそが自民党やネトウヨという実態は新自由主義者とその世論工作部隊の何より嫌な事だろ
こいつらから権力取り上げるのが手っ取り早いんだがな
衆院選の結果なんぞまだまだ生温すぎる
2024/12/21(土) 07:04:05.91ID:NN5Ofu9T
長い、お前もし明日交通事故に遭って腕や足を失うなり車いすになるなどしたり突然脳卒中で倒れて障害負ったり
重い難病を発症して今まで通り働いて生きていけなくなったらどうするんだ?と問えばいいだけ
人生何があるかわからないしそういう人たちを支えていく、健康な人もそうでない人も支えあい、最悪無敵の人や犯罪者落ちする必要がないようにする制度だ
2024/12/21(土) 07:06:38.96ID:KI/xcDo9
なかなかの逸材

松井由美子
ps://news.yahoo.co.jp/articles/12ec12340407c246eb75a00e8953d94f5024ebfa
2024/12/21(土) 07:12:43.43ID:1Z1opSzu
別に擁護する気もないけど酒癖悪すぎるからお酒やめましょねって印象しかない
500万集団レイプ手打ちやパワハラ自殺やら見たあとは特に
ぶっちゃけ自公あたりならこんなの揉み消しでしょ
471Socket774 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/21(土) 09:06:01.51ID:N3tRnGWk
こっちに居るんかw
2024/12/21(土) 09:30:04.33ID:0CCTBJis
ASRockの小型ベアボーン「DeskMini」シリーズのマザーボードが入荷、未チェック品で1枚3,000円
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1649/219/html/20stx1.jpg.html
2024/12/21(土) 09:44:47.87ID:aXty6+eS
筐体が無いとなぁ
今は小さいケースの方が高くつく
M-ATXケースまで広げちゃうと、
尼で、AM4 対応 A520マザー3,980円で売ってるし
2024/12/21(土) 09:50:13.47ID:aXty6+eS
ヤフショツクモで、ミニタワー(Micro-ATX)のT3 PLUSが実質3千円
ITXケースだと、最低でもこの倍はする
2024/12/21(土) 09:56:32.61ID:aXty6+eS
わし、T3 PLUS買って、シールベタベタ貼りまくってるけど、
ケース自体は特に不満無いよ
2024/12/21(土) 11:23:49.81ID:zusOImdA
PanasonicのSC-PM250が、セカンドストリートで、CD壊れていますジャンクで1000円であったので保護してきた


CDがアウトなので大きめな据置型Bluetoothスピーカーとして使って音楽聴いてるが、意外といいなこれ
デジタルアンプ部はそんなに悪くはないチップ使ってるんだろうな
やっぱりスピーカーは大きめなのは音がいいわ
2024/12/21(土) 12:26:53.88ID:hpX46vyp
こういう輩はやめるっつってやめられんのさ。
ちょっとなら、付き合いだけだから、乾杯だけだからと。。酒呑み脳。
478Socket774 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 13:06:37.78ID:7PYBi2Fd
トランプが過度な多様性見直し取締役選任ルールでDEI無効
2024/12/21(土) 13:26:01.92ID:7++o9H+X
日本もいろいろ揺り戻し来ると思うわ
溢れる情報の選別が上手い世代が大人になる
2024/12/21(土) 13:57:57.00ID:MCvT/FQ+
先日、ファミマが小学校の児童達に、無償で給食でファミチキを食べさせた記事みたが
殆どの人が、子供達の笑顔がいいです的な記事の絶賛コメントに対して、一定数は必ずそんなジャンクで不健康なモノ食わすな
的なネガティブなコメントが一定数あるのな、毎度

まあ見てると比率的に絶賛コメントが1000人くらいに対して1~2人くらいなので、
0.1%から0.2%くらいの人の比率だけど
       ∧ 
     ∠'A`>
       |∧|
2024/12/21(土) 14:00:40.23ID:KI/xcDo9
三菱UFJ貸金庫の人、お名前出さないなら、誰の親族で名前出さないかは教えて欲しいな。
逆に今から出すと大炎上だろうけど。
482Socket774 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 14:07:55.81ID:AYGWYhdu
>>480
フライドチキンは貧乏人の食べもだからな
貧困層が肥るのも安い油まみれのモノを食うから
2024/12/21(土) 14:16:12.77ID:+6CB+d8I
>>482
庶民な、コーラもみんな飲んでるだろうが
貧乏な奴らは肉と言えばミンチ
2024/12/21(土) 14:18:49.82ID:KI/xcDo9
ミンチ・・・ステーキかトンカツ用にカットされていたもの
2024/12/21(土) 14:21:23.30ID:pVCc4Ir8
1年に一度程度の頻度のものでも神経質な人は指摘してくるもんな

ということでいつもの
ps://i.imgur.com/9hK7DWu.png
2024/12/21(土) 14:21:45.80ID:UninNolV
それよく分からないんだよな
貧困なら一日一食あるかどうかだしどうやっても太りようが無いと思うんだけど
487Socket774 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 14:33:05.33ID:AYGWYhdu
>>486
アフリカなら餓死するけど
ある程度の国ではジャンクフードが安いから
デブが量産される
健康を害したデブが
2024/12/21(土) 14:35:44.80ID:/X+GqaaB
なんで毎食食う話になってるんだ?
2024/12/21(土) 14:37:23.69ID:TadlU0Li
最近の児童見てると、俺が小学校時代と比べてファットな子供減ったな
ジャイアンみたいなのとか
朝、職場へ向かう途中にゾロゾロ登校してる子供達をみてると
490Socket774 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 14:38:08.29ID:AYGWYhdu
>>488
安いジャンクフードを食べるしかないのが貧困層
491Socket774 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 14:44:03.69ID:AYGWYhdu
給食のセントラルキッチンも維持できないほど
貧しくなったから、工場で製造された
ジャンクフードに置き換わってるわけで
2024/12/21(土) 14:58:24.15ID:+6CB+d8I
給食費払わない親が増えて赤字こいて撤退なんだよ
貧困層がスマホなんか持つなっての
2024/12/21(土) 15:22:17.33ID:sOkt+Scr
シンママ家庭にデブが多いという統計データでもあるんか?
2024/12/21(土) 15:43:07.22ID:hpX46vyp
ミンチうめえじゃん。
特に和牛の赤身ミンチ
2024/12/21(土) 15:44:06.89ID:KI/xcDo9
ワガママ≒デブ
はありそう
2024/12/21(土) 15:47:23.78ID:D0QH7qlE
>>493
シングルマザー世帯については定かではないが、米の低所得世帯は食事が比較的安い、炭水化物や糖質、脂質が多いジャンクフードに偏るので、その結果、肥満体が多い。
中間層以上の階層は、健康の事を考えて野菜を多く接種するので、その結果、肥満体が少ない。
日本でも、平日日中に書店やBOOK OFFで、ラノベや漫画を立ち読みしている、いかにもといった没落階級は、肥満体が多い。
497Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 15:50:45.46ID:+6CB+d8I
サイコロステーキ(死語)
絶対買っちゃいけない奴、体積の6割が油
火を通すと固い肉片が油に浸かった究極のジャンク
498Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 15:51:57.40ID:hpX46vyp
へぇー流石にbookoffの客層をよく見てらっしゃるわ。
499Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 15:55:18.66ID:eU2uCTFU
>>476
ワシんとこ、ライゼンPCのスピーカー、口径30cmやで
((´^ω^))
500Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 16:02:53.37ID:owwelj1G
単に人を差別したいだけなんだね
501Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 16:53:20.17ID:WFJGpjMB
貧困層はもやしとパンの耳だろ
肉は贅沢品だ
502Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 16:53:49.38ID:0WQ545DG
容姿と知能は関係するという残酷な事実
503Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 17:14:58.17ID:+6CB+d8I
あれよ今世が貧困でも来世は今より良くなるってのが輪廻転生の世界
アフリカよりも恵まれてるんだから今を楽しめや
504Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 17:39:38.80ID:ow3sB80x
やっとドングリ終了か、やれやれだわ
505Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 17:55:40.07ID:5jYDMFdq
B650もえり好みしなければ1万円切るのが出てきているのか
良いね
506Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 18:50:41.78ID:I5ynJmnG
>>496
お前いっつも他人を見下してんな
507Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 18:59:11.05ID:NC61kboG
【うどん中】
  たぬき↓  きつね↓ かきあげ↓ 生醤油↓ かまたま↓  湯だめ↓
      ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,∧
     (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)   (´・ω・)
     (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o   (っ=川o
    ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄
508Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:03:32.70ID:f+8Nof/m
そうゆうふうに完成しちゃってるので周りがどう言おうがこの先も変わる事はない
この先も自分に関わりの無い人でありますようにと祈るのが大事
509Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:07:50.06ID:46EzH1Rd
>>507
かきあげがいい
510Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:21:27.87ID:GWZyTHbh
>>504
マジか
511Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:25:33.08ID:lMKZeIw/
>>507
どうしてごぼう天が無いんです!?
512Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:27:59.74ID:e/3/Q9fj
タヌキとかき揚げちがうのか。
513Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:29:22.00ID:b+ewAoo1
ナイスタイミング

https://i.imgur.com/9xKdY7G.jpeg
514Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:37:32.57ID:HFrENum2
>>510
【朗報】5ch運営「どんぐり消すわ」 [289416686]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734759522/
515Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:45:18.32ID:/pqEN4h1
https://i.imgur.com/t4BkVcF.jpeg

('A`)
516Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:51:51.77ID:46EzH1Rd
>>514
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42c8-PKL0)[] 投稿日:2024/12/21(土) 14:39:38.91 ID:72e6cYAP0
でもこれ導入した途端スクリプトいなくなったよな

どんぐりは嫌いだったけど、スクリプトはもっと嫌だなあ
517Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:52:44.43ID:DV1bSPKd
警察のも最近報道されるようになってきたよね

今までも不祥事は別にあったと思うんだよね
隠さない世の中になってきたとも見えるし、
何か別のものを隠すために下っ端のは公開するようにしてるようにも見える
518Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 19:57:48.28ID:yzBtT4f7
たぬきは揚げ玉だろ
と思ったけど
緑のたぬき?あれ?
ってなってしまった
どういう事やねん
東西で違ったりする?
519Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 20:03:48.19ID:owwelj1G
スクリプトが死んだのが確認出来たからどんぐりも終了なだけだろ
520Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 20:29:07.78ID:F2VFTBrg
スクリプトが死んだってどういう判断なんだ?
逮捕でもされたのか
521Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 21:22:41.81ID:YffU3Lxv
うどん+全部入りください(`口´)
揚げ玉・かき揚げ・油揚げ・卵・コロッケ・ネギ・七味
522Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 21:27:19.05ID:5ymf1Cdi
>>521
肉かす(牛肉)忘れとるでぇ。
523Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 23:10:23.52ID:VlOF7Jf0
うどんがマイノリティで、具材が主役に
524Socket774
垢版 |
2024/12/21(土) 23:11:44.83ID:nPjvlRuD
ロシアがASMLに対抗するべく独自のEUV露光装置を開発開始
ps://gigazine.net/news/20241221-russia-plan-euv-asml/
525Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 00:24:20.10ID:0lvKS9Ic
造れるとは思わないが、仮にロシア・中国が露光装置造れても(それ以外の全部装置造れても)、その装置で作った半導体を、ロシア・中国以外に高値で売らないと、装置価格の方が高くつくでそ
526Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 00:33:05.88ID:0lvKS9Ic
要は商売にならないと成立しない、儲けが出ないと成立しない、これはラピダスが抱えてる最難関の部分(ラピダスなら装置は全部揃えられるだろうけど、それでちゃんと利益出して企業として成り立つのか問題)
527Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 00:38:40.44ID:JRut0fZh
私はロボットではありません、のダイアログあるじゃん
あれにそっくり偽物で、チェックを入れるだけで感染するマルウェアが出てきてるんだってな
やばそう
528Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 01:03:57.95ID:R/Xq7uL6
>>526
竜の巣だー!
529Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 02:02:52.11ID:a8jqAsnN
>>525
世界はG7諸国と、露、中の二極ではなく、BRICSやグローバルサウスの国々があるように多極化しているので、露、中はG7以外の諸国に売ればいいと思う。
トランプが米大統領となり、米が世界の安定に寄与しなくなりそうな気配もあるので、それをも見据えた戦略なのではないかと思われる。
530Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 03:55:25.86ID:NoBnfgUR
BRICSと言ったって、その中でこれから一番カギとなるインドは、ただ単にロシアの兵器を安定的に安価に調達したいだけで
(それだけの為にたまにプーチンと嫌々顔合わせしてる、インドは隣国との争いでどうしても安価な兵器が必要)
インドはロシアや中国の政策を全面支持してるわけではないし、むしろ、兵器の輸入問題さえなければ、ロシア・中国とは付き合いたくないだろ
インドはそんなに馬鹿な国ではない
531Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 05:34:56.57ID:epcYgnTQ
>>524
半導体装置2大国のアメリカも日本も作れないのにどうやって作るんだろうね
露光装置以外にも多種多様な装置や素材も必要だけどね

>>526
勘違いしてる奴多いけど
TSMCだけじゃ全く足りてない上にサムスンもインテルも苦戦中だから、潜在顧客は世界中にたくさんいる
ラピダスが稼働した直ぐは無理でも数年すれば安定して高歩留まりになるから争奪戦になってすぐにラインが埋まって商売ウハウハだろう
532Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 05:39:31.30ID:epcYgnTQ
AMDもnVIDIAもクアルコムも今のTSMCの割り当ての数倍欲しいと思ってるよ
でもサムスンが使い物にならないからTSMCだけでやりくりしている

TSMC以下でも妥協できるくらいの歩留まりやコストなら2番手として使うところは星の数ほどいる
ラピダスが狙っているのはそういう市場だよ
533Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 06:06:07.78ID:epcYgnTQ
そして重要なのは、ラピダスの近くや熊本には、2nm以降にも対応できる最新装置や素材を開発できる企業がどんどん集まってきていて、それらが全力で最新技術を提供し続けていくから、TSMCよりも遥かに有利に開発が進んでいく
TSMCはあくまで日米蘭の技術で作ってるだけなので、サポート体制は装置や素材大国の日本の方が遥かに上になる
台湾には装置や素材の技術がほぼ無いから、海外から買ってきて使うことしかできないのがネック
日本は素材も装置もアメリカに並ぶくらい強くてほぼ国産化できているのが利点

そりゃ隣近所に最先端装置や素材メーカーがいて全力で歩留まり向上に貢献してくれるんだから、製造技術も日進月歩で向上していく

ラピダスと熊本TSMCだけじゃなく、北海道や九州規模で半導体関連メーカーの分布やその技術を見れば、どれだけ凄い状況で勝ち目もかなりあって国も本気だということが良く分かる
534Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 06:23:33.77ID:XJ9ILQiz
ラピダスで不安なのが、本当にできるの?ってことが多くて、ほぼ絵に描いた餅なのがな

蓋を開けたらちょっとそれ作るの難しいです、予定よりコストかかりすぎましたではお客様は付かないから…
535Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:04:33.31ID:IIAdswJ8
本当に出来るの?→装置はあるんだから出来るだろ
536Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:07:43.24ID:0lvKS9Ic
Rapidus’re my only hope
537Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:13:18.24ID:MKdhoaJj
ラピダスは数日前に日本初のEUV露光装置のパーツ1/4が空港到着ってニュースになってたよ

サムスンは6年前に7nmEUVプロセスの生産開始を発表して
2年半前に3nmGAA量産出荷を発表したけど先月でも歩留まりは20%って記事が出てた

本当の地獄はここからだ
538Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:17:37.89ID:R/Xq7uL6
技術じゃなくて精神なんじゃないの?
ユダヤ選民思想、中華思想、アングロサクソンの階級思想
こういう腐った考えを持ってないと

おもてなし精神じゃなぁ・・
539Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:20:16.36ID:BwFzdjLL
サムスンが苦戦してるのはNVIDIAでの採用状況見ればわかるしね
当面TSMCでしか作らない契約に踏み切らせた時点で、生産面では全然実用的じゃない歩留まりだったんでしょうね
当然後を追う企業も同じ問題に直面するでしょうけど
540Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:26:48.67ID:+kbKfG2O
Samsungは日本政府が4~5年前だったか半導体に必要な素材の規制かけたろ
規制始まる前に大量に仕入れて来てたが韓国は自前でそれを開発する事に取り組んでたはず
今は規制は解除されてるが現場では自前でやってる素材も混ざってる可能性ある
歩留まりが低い理由はソレ
541Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:38:13.58ID:NoBnfgUR
キヤノンが半導体露光装置を再加速、AIチップ実装独占しArFも諦めず 2024.04.12
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09149/
キヤノンは「i線露光装置で8割ほど、KrF露光装置で3割弱の台数シェアを持つ」。
すなわちTSMCやSamsungなどの最先端工場には、キヤノンのi線露光装置やKrF露光装置が多数導入されている。
微細化で最先端を走るEUV露光装置に注目が集まりがちだが、「i線露光装置やKrF露光装置を抜きに最先端半導体は製造できない」。
足元ではCMOSイメージセンサー、シリコン(Si)や炭化ケイ素(SiC)製のパワー半導体向けの引き合いも強い。
542Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:56:54.00ID:NoBnfgUR
キヤノン、半導体の次世代製造装置 米団体に初出荷 2024年9月26日 11:37
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249W30U4A920C2000000/
従来型の装置は多数のレンズを備える必要があるが、キヤノンの装置は構造がシンプルで先端分野の従来手法に比べ、消費電力を約10分の1に抑えられる。
複雑な3次元の回路パターンでも一度の押印で描ける。キオクシア、大日本印刷と協力して開発してきた。

ニコンが先端パッケージ向け露光装置に参入へ、大型パネルをマスクレスで 2024.09.17
ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09731/
ニコンが主力の半導体露光装置で、人工知能(AI)向けで需要が拡大する後工程への参入を急いでいる。
回路の原版となるフォトマスクが不要な露光装置を後工程向けに開発中で、数年以内の発売を目指す
543Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 07:59:31.25ID:M9hcGvRZ
ブレンド米は古米も躊躇なく混ぜてくると思うのだが、新米価格と同じのは謎
544Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 09:43:35.16ID:rFh84lDT
>>527
その時点ではスクリプトがコピーされるだけじゃなかったっけ
その後の指示(win+R→ctrl+V)に従うと実行されるw
545Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 10:38:53.67ID:6ay/5yPv
>>526
金の問題じゃない
制裁されて半導体そのものの入手が困難なので他の選択肢がない
もちろん高く付くのは事実だし、馬鹿げた侵略戦争を止めれば済む話だが、そうしないのでこんな惨めな話になる
じきに中国もそうなる
546Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 11:57:00.63ID:Ay+0U+Cv
今どきの令和のベースソロは昔と全然違うのな
(´・ω・`)

ps://www.youtube.com/watch?v=yOwq7i9OD_k
547Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 12:06:50.34ID:H1Lvfi9h
>>546
コレジャナイ感
これはもはやただの音の低い四弦ギターソロなんよ
548Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 12:07:43.04ID:62U0JZ+D
□ 私 は ロ ボ ッ ト で は あ り ま せ ん

:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;
:::::::  i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";|
::::::: |; `-、.,;''" |
::::::::  i; `'-----j
549Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 12:13:57.65ID:R/Xq7uL6
>>547
これはどうですか?原曲は50年前やけど
ps://www.youtube.com/watch?v=sai0O80TW7M
550Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 12:34:13.67ID:fyzuIc5G
fabが完全に切り離されなければAMDも依頼してくる事は無いだろうね。
仮に分社してもリスクが高い。
551Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 13:07:25.80ID:MazTrmn4
>>549
フレットレス・ベースええよな
https://www.youtube.com/watch?v=Ez1JjoTobmA
552Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 13:42:47.52ID:1w+V0Lky
>>534
それはないでしょう2年で製造できます
その後3年以内に量産できます
これで10兆円突っ込んでもらう約束なんんだから
できないわけがない

AMDと違ってAIで勝てます->産廃製造しました
何ことはありえん
553Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 14:09:58.25ID:mdWpY4iL
【AI】月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に
https://itainews.com/archives/2042986.html


((´^ω^))
554Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 14:40:54.96ID:62U0JZ+D
電源でAIの性能が変わるのか気になる
555Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:52.50ID:2azaYIeM
そこまで行くと電力会社ガーとか言い出す奴居るから調べんでもええわ
556Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 16:09:48.05ID:R20nLAKF
        
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://i.imgur.com/FsFnaHH.jpeg
557Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 16:22:16.52ID:zmHyn9xC
>>552
日本と違ってCDNAは売れてるし
一桁足りない予算だから産廃製造すら出来ないよ
558Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 16:27:49.35ID:zmHyn9xC
>>552
日本にある既存の半導体メーカーに投資すらせず
(インテルすら失敗してるのに)
何も製造したこと無いペーパーカンパニーをでっち上げで一桁少ない投資額
正直、期待しすぎ、MRJの再来
559Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 16:31:09.91ID:AOAi4Wgq
>>555
アンチAMD電気だとインテルやマックに負けることがあるのも事実
もちろんノーカン
560Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 16:52:48.40ID:CmCrbJSX
CDNAが性能的にNvidiaのAI用GPUに負けてるとは思わんが・・・
スパコンランキング上位は大体EPYC+MIシリーズだし
561Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 17:59:06.32ID:zEQ/pg9I
>>461
B850マザーは4万〜5万するんだよなぁ。機能がB650と同じなのに売れるのか?って思うわ、B650安くなりすぎー
562Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 18:35:14.60ID:J7f5ak5m
>>461
オヌヌメは??
563Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 18:41:04.34ID:moVs0t1u
今日の夕飯はオリジナル鶏肉鍋
つーか、白菜たっけえええええ
564Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 18:45:07.86ID:0cWTkIwP
トマトもネギも高い
565Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 18:54:18.62ID:+GklvvfC
【ITニュース】
グーグルに独禁法違反で排除措置命令へ スマホにクローム搭載強要



以前、MSもIEだったかエッジだったかで似たようなことゴルァされてた記憶
566Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:00:04.41ID:mn4wvqk8
2024年 訃報まとめ
篠山紀信   83歳 1月 4日
ベッケン・バウアー 78歳 1月 7日
小金沢昇司  65歳 1月11日
正司歌江   94歳 1月19日
南部虎弾   72歳 1月20日
小澤征爾   88歳 2月 6日
山本陽子   81歳 2月20日
鳥山明    68歳 3月 1日
TARAKO    63歳 3月 4日
寺田農    81歳 3月14日
曙太郎    54歳 4月 6日
藤岡康太   35歳 4月10日
佐川満男   84歳 4月12日
フジコ・ヘミング  92歳 4月21日
桂由美    94歳 4月26日
小山内美江子 94歳 5月 2日
唐十郎    84歳 5月 4日
キダ・タロー  93歳 5月14日
中尾彬    81歳 5月16日
増山江威子  88歳 5月20日
真島茂樹   77歳 5月22日
今くるよ   76歳 5月27日
桂ざこば   76歳 6月12日
正司照枝   91歳 7月 8日
小原乃梨子  88歳 7月12日
園まり    80歳 7月26日
角田大河 21歳 8月 9日
塚原千恵子 77歳 8月12日
アラン・ドロン 88歳 8月18日
沼田爆    84歳 8月23日
千代天山   48歳 8月28日
ピーコ     79歳 9月 3日
大山のぶ代  90歳 9月29日
ピート・ローズ 83歳 9月30日
服部幸應   78歳 10月4日
西田敏行   76歳 10月17日
楳図かずお 88歳 10月28日
クインシー・ジョーンズ 91歳 11月3日
北の富士勝昭 82歳 11月12日
火野正平 75歳 11月14日
中山美穂 54歳 12月6日
小倉智昭 77歳 12月9日
渡辺恒雄 98歳 12月19日
リッキー・ヘンダーソン 65歳 12月20日
567Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:14:34.91ID:ZI44uhZg
気が早い
568Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:14:41.97ID:6akFUMV2
>>560
体感ではAMDがNVIDIAに負けてるとは思いたくない(感想)
569Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:27:13.98ID:as3OsU3K
>>553
www
たかがAIの回答にそこまでマジにならんでも……と笑っていたら、

   最   期   の   一   行

「※この文章は、OpenAIの「ChatGPT o1 pro mode」が執筆したものです。」

つまり俺たちはAIの掌の上で踊らされていた!?……((((;゚Д゚))))
570Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:32:46.70ID:+BnXHjdJ
>>533
できたらどっかにパクられるまでがセットやん
571Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:34:05.13ID:+BnXHjdJ
>>551
スタインバーガー今更欲しい
572Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 19:35:48.36ID:6akFUMV2
>>570
台湾の技術が技術後進国日本に流出しないように注入
573Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:00:26.53ID:nYOJBJA1
>>533
TSMCは半導体をトーストしてるだけなんだよね
食パンは日本製。トースターは日本製
食パンをトースターに入れてタイマー回してイキってるのがTSMC
574Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:03:16.64ID:aa1ArE7L
ニコンとキャノンの逆襲まだあ
575Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:04:40.15ID:IL25wecS
>>572
基礎技術はまだ先進国だと思う
経営と運用がものすごーくヘタクソなせいで多くの分野で周回遅れになってるだけだ
576Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:13:38.74ID:hKm7HqYe
>>568
スパコンランキング見ろよ
トップ10にmiシリーズは5つランクインしてるし1位と2位だってmiシリーズだぞ
nvidia搭載機は4位と7位と9位だけ
577Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:15:15.02ID:6ay/5yPv
つまりnvidiaは存在する必要がない
578Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:36:03.71ID:XzlAPiVA
2025年、年明け早々仕事は滋賀だわ

仕事出張先巡り、未訪問都道府県は残すところ、島根県、福井県、青森県、の3県

定年までにこの3県を訪問して、47全都道府制覇を達成させたい俺の夢


※1200円まで会社の経費で飯食えるが、基本的にその地域その地域の特色のある食い物を堪能のビジョン
先々週は福岡で博多豚骨ラーメンw
579Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:54:21.89ID:px0Ukw7q
>>569
自作PC板じゃないけど、とある専門板のとあるスレッド、いつもAIに書き込ませて
反応ニヤニヤ眺めてるんだが、AIは決して煽ったり罵倒はしなく、常に沈着冷静に対応してるが
相手は煽ってきたり罵倒してきたりは多いな
まさか罵倒してる相手はAIなんて思ってもいないだろうし
こちらも絶対にバラさないけど
580Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:55:11.59ID:aa1ArE7L
スパコンランキング見ると、日本のスパコン以外はみんなAMD・NIVIDIA・INTELの既製品またはそれを改良したもの使ってるけど
ps://it.impress.co.jp/articles/-/27114
日本だけ独自の半導体とか、日本の意地を見た
581Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 21:01:38.42ID:HwO7xc2F
タイトルに対して中身の流れは馬鹿だと思って読んでた
長文章の品質は高いけどAIに出力させた記事なら単に納得しただけ>>569
582Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 21:02:43.61ID:Fw/2mkix
>>566
ガチで著名人に疎すぎる俺ですら知ってる人ばかりの錚々たる面々だな…
583Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 22:40:06.12ID:PhcriIAk
俺の肛門は検閲はかなり厳しわ
こんな感じ


肛門「誰だ!」
下痢便「オナラです」
肛門「あ?ちょっと待てや」
584Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 22:46:38.43ID:Hi7Xaw1W
>>583

i.imgur.com/q4TbHXY.gif
585Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 22:49:07.76ID:aa1ArE7L
寝てる時にウンチを漏らさない黄門様はエライ
586Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 23:22:51.52ID:sdOKHTdK
>>580
専用品だからコスパが悪いんだけどな
587Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 23:25:31.98ID:6ay/5yPv
世界最強のスパコンが金積むだけで手に入るなら安いものだ
どれだけ金を出そうがロシアにスパコンを売る国はないからな
ましてそれが内製となれば
588Socket774
垢版 |
2024/12/22(日) 23:39:53.74ID:QUv6s/l4
貸金庫の人、お名前出て来ないまま時間が経つけど、勲章持ちの上級国民より上の人なのだろうか
589Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 00:17:46.95ID:5PTu9Nt8
10億円盗んで顔写真出ないとかないな
全容が分かって来れば出るんじゃないかな
590Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 00:22:19.45ID:ARwE6NW5
貸金庫の人は被害届も出せないような金に手を付けてたから報復の危険が高くて名前公表できないとか聞いたが
591Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 00:25:58.29ID:WXdku7Z0
落とし物ありませんでしたか?
592Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 00:38:44.13ID:QfYXiZaC
>>590
しっくりきた。
ドラマでよくある、手を出してはいけないお金に手を出して行方不明になるケースのお金がこれか。
593Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 03:34:39.06ID:kZ7T26n0
スクリプト?
594Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 04:24:47.82ID:5PTu9Nt8
>Intel x86S計画を終了へ きたもり
Intelはx86命令セットを単純化し、64-bitモードのみとしたx86Sを明らかにし、ドラフト版のスペックを2023年5月に公開していた。
その後version 1.2が2024年6月に公開されたが、今回x86S計画は終了することになった。
Intelは今後もx86アーキテクチャを積極的に推し進めていく。
そのために x86 Ecosystem Advisory GroupをAMDやその他の業界のリーダー達とともに設立した。
x86 Ecosystem Advisory Groupは我々のx86への取り組みを強化し、数十年にわたって培ってきたソフトウェアの互換性を有する、
x86の強い未来を保証するものである。
一方で、我々はx86S計画を放棄することにした。今後は x86 Ecosystem Advisory Groupの中でx86に注力することになる。
595Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 04:33:16.75ID:CoDbSVPv
セブン社長解任てマ?
ググっても出てこないから釣りの悪質デマゴークか
596Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 05:55:43.10ID:WXdku7Z0
懐妊?
597Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 07:15:40.95ID:23l3lHYT
>>586
コスパが悪くても専用品を作って世界一を取れるのが日本の国力なんだ

国力ってのは結局どれだけ国産化出来るかってことだからな
それが先進国の条件ともいえる

本当の先進国って大半のものを国産化出来てる日本とアメリカだけなんだろうなあ
598Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 08:06:35.64ID:kbfgbTHv
今度スパコン作るときは、勿論世界最速を目指して、それ専用品でもあるんだけど、
スパコンとしての役目が終わったら、ちょっと改良して日本国民全員がアクセスして使えるAIサーバーになるとかになれば・・
599Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 08:13:18.32ID:jZqMQ1s9
スパコンの場合はチップまで内製して初めて自国製扱いになる
その証拠に地球シミュレータでは五月蠅かったアメリカも今はだんまりだ

>>594
えぇ・・・
600Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 10:56:07.31ID:+p33ZfD2
もう16/32bitはエミュで十分だから切り捨ててCPUを軽くするというのは正しいんだよな。それをやったからといって性能が上がるとか安くなるということはないが値上がりや低性能化することはなくセキュリティーは確実に改善される。
601Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 11:51:48.60ID:QgErQbP7
>>600
内部的には似たようなことにはなってるけどな
x87命令とかだいぶ前に切り捨ててエミュ動作になってるから昔懐かしのsuperPIとかだいぶ遅くなってたし
602Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 13:26:36.20ID:eDRwjzbh
//semianalysis.com/2024/12/22/mi300x-vs-h100-vs-h200-benchmark-part-1-training/
MI300シリーズはスパコンみたいにFortranで動かすならともかくPytorch動かすと性能出ないっぽい?
603Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 13:49:03.32ID:6Uhu/FaB
B200がH100の実質半額で爆熱仕様になったのはどう見てもMI300の影響だから競合としては機能してるよ
604Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 14:12:31.12ID:kbfgbTHv
Fortran+COBOL=PL/1
605Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 15:02:24.18ID:U2w4QiLM
              |⌒ミ/    \彡⌒|
              |ω・`)      (´・ω|
              |⊂)        (つ|
              |J          し|
           |⌒ミ/            \彡⌒|
           |ω・`)              (´・ω|
           |⊂)                (つ|
     彡⌒ミ  |J                   し|  彡⌒ミ
  彡⌒ミ,・ω・`) /     ハゲを見てる時     \ (´・ω・,彡⌒ミ
::::(´・ω・`)|   |)                       (|   |(´・ω・`):::: 
::::::(|   |):\ Y)  ハゲもまたおまえを見ているのだ   (Y /:(|   |)::::::
  ::\ Y):/ J                           し \:(Y /::
   `J/                                 \し´
606Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 15:23:52.61ID:jBxJ/1iK
世界中ハゲだらけ
607Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 16:03:16.38ID:1af4PWC6
>>597
アメリカは福祉が終わりすぎてるから先進国ではない
608Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 16:45:52.11ID:YlbdtlSN
>マック「シャカシャカポテト」に「ハッピーターン味」期間限定で登場

これはきたな
609Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 17:18:05.95ID:myGuBSq0
それ自体より高級な食品に味を近づけて〇〇味として売るのはわかる
でもそれ自体より安く入手出来る食品に味近づけてどうするの?
その味が食べたきゃ本家買った方がいいのでは?
610Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 17:20:22.92ID:QfYXiZaC
>>605
初めて見るAAだ
611Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 17:34:54.42ID:+p33ZfD2
>>601
まあP6以降RISCでx86をエミュる構造ではある。
612Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 17:52:55.90ID:+p33ZfD2
実行環境をハードウェアからサンドボックスソフトウェアに移すことで想定外の所からウィルスプログラムを実行されシステムに悪影響を及ぼす可能性を下げるのが目的なので。
あと忘れてたけどCISCそのものがマイクロコードでCPU命令をエミュること前提で作ってあってx86の多段プリフィクスやSIBアドレッシングもマイクロコードにとって都合の良い命令体系だったりする。
613Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 18:09:00.65ID:riDKtuWG
CIRISCなんてワードも昔はありましたなぁ。
メモリが遅いが故に如何に命令を流し込むかで結局RISCはCISC的なものも取り込んでるし。
614Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 20:17:40.89ID:sv6JYZSC
三菱のビルトインIH買ったんだけど延長保証つけた方が良いのだろうか
615Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 20:21:24.75ID:YlbdtlSN
12年前にパナソニックのIHコンロ買って先日壊れたんで修理頼んだら部品がもうないんで無理だって言われたぞ
10年保証とかあるけど、そういう場合はどう保証してくれるんだろう
616Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 20:36:55.67ID:MMIn/1w8
代替品と交換かな
617Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 20:37:43.22ID:1af4PWC6
ユーザーがそんなことは気にしなくて良い
とにかく何とかしろの一点張りで十分
618614
垢版 |
2024/12/23(月) 21:01:30.98ID:R3cDy8zB
>>615
それな。保証期間残っているのに修理不能だったら笑えない
12年間普通に使っていたなら電解コンデンサがダメになってそう

>>616
同グレードのものと交換してくれるならうれしいが
下位グレードと交換だったらあまりうれしくないな
買ったのは最上位のPT321Hだし
619Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 21:26:07.33ID:Ug1rrZOO
自分も永久保証で買ったSandisk Extremeが壊れたからRMAしようとしたらダメだったことある
620Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 21:26:25.29ID:N56mZd3V
>>618
長期保証は部品ない場合の対応書いてあるだろ
621Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 22:07:40.95ID:4pgCA9jW
永久保証とは……
622Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 22:12:45.54ID:alcJ5giq
集団訴訟文化のない国では踏み倒し可能
623Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 22:20:43.07ID:23l3lHYT
12年も使ったら十分だろ
諦めて遥かに高性能な最新式を買えばいい
624614
垢版 |
2024/12/23(月) 22:51:04.12ID:vz3l1DmW
>>620
ps://www.mitsubishielectric.co.jp/smart-denka/warranty/#section01_05
部品がなく修理不能だった場合どうするかって書いてなくね?
625Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 23:15:10.42ID:4gERPAUo
AMD RDNA 4 GPUはRX 9000にブランド名が変更される予定 — 新しいRDNA 3/RDNA 4モバイルGPUとRX 7000リフレッシュの組み合わせがCESに登場すると予想されている
//www.tomshardware.com/pc-components/gpus/amd-rdna-4-gpus-will-allegedly-be-rebranded-rx-9000-a-mixture-of-new-rdna-3-rdna-4-mobile-gpus-and-an-rx-7000-refresh-is-expected-to-arrive-at-ces
626Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 23:18:00.74ID:1af4PWC6
川岸にロケランが転がってる街
pshttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1633258?display=1
627Socket774
垢版 |
2024/12/23(月) 23:26:24.77ID:alcJ5giq
下町ロケット
628Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 00:43:16.43ID:7KaAHCzY
どうもロケットエンジンバルブです
ps://x.com/laird_SINo/status/1864995191314354570
629Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 01:08:11.30ID:uq7vVHIX
ワイのセレロン300Aを450MHzにOCするためにつかった
グリーンハウス PC133 128GBメモリは永久保証でなんとかしてくれる?
630Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 01:16:07.37ID:jSnLp1lf
グリーンハウス扱いの5年保証WD黒が4年で故障したとき
購入店→代理店の方に直接お願いします
GHにメール投げる→無回答
結局WDのRMAで修理した
631Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 01:17:54.87ID:uq7vVHIX
マイクロンのふりしたmTekメモリ(永久保証)とかどこに問い合わせたら良いんだろ
購入店壊滅しとるが…
632Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 02:13:36.24ID:7KaAHCzY
むかしM-tecメモリって爆弾のイメージだった記憶
633Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 02:24:07.43ID:Lxt/W/+b
そういや昔、バッファローの保証で1年かつ発売から5年未満とかあった
ケーズデンキで見切り品として売られていて、
初期不良だったらどうすると訊いたら、自己責任とかぬかしやがった
泣く泣く買ったよ
それはプレクスターOEMのCD-RドライブPX-R820だった
今見たら、まだヤフオクで8千円の値段ついてる
634Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 02:30:33.19ID:Lxt/W/+b
保証印を押すか?保証印があったって絶対保証しないぞ
と言い放った、あの嫌見たらしいケーズデンキ店員は絶対忘れない
635Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 02:49:12.09ID:jSnLp1lf
特殊なCD-Rが焼ける数少ない機種だったな
同等機能持った後継機がないから今でも貴重なんだろう
636Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 03:21:12.49ID:7KaAHCzY
2000年ごろに記録したCD-Rディスクが2000年代にもう読めないデータがたくさん出てて、もう記録はHDD複数台に保存するようになた
637Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 06:27:10.54ID:ih9ngGl9
10年保証かけてても2年過ぎてるだろって誰も突っ込んでないか
638Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 07:33:56.42ID:7KaAHCzY
解像度5120×1440ドット,アスペクト比32:9の49型ウルトラワイド量子ドット有機ELディスプレイが発売
ps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20241220026/
シネラマのスクリーンみたい
639Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 08:28:16.01ID:C1OdJBsS
もうウルトラどころじゃないじゃん。
エクストリーム称してもいんでは。
640Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 09:36:13.61ID:bfrMuS4z
解像度でいうとみずほPayPayドームの電光掲示板が最強じゃん
4KやフルHDを8枚横並びで設置、ホームラン打った時はスクロールさせてるが、
ビデオカード16枚を並列処理させてるらしいじゃん
641Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 09:43:50.51ID:o8NaC3jN
メリークリスマス!
642Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 10:14:11.76ID:FQtTV8cn
メリークリスマスは明日だろ?
今日はイヴだ
643Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 10:42:57.87ID:C1OdJBsS
ミスタ ローレント!
644Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 11:05:45.15ID:wmgoMCT7
   
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
645Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 11:15:34.88ID:YoXjEbRq
>>507
https://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/syoku/14/
なんという奇習
646Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 11:53:11.04ID:+NSUf+uB
きつねを先日いっぱい確保した
これで年末年始〜来月はきつね三昧や
647Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 12:17:49.75ID:c6avWByZ
最近は日清のカップ麺がセール品になるようになったね
648Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 12:25:23.41ID:xrWmKPKi
今、日清のコマーシャルは誰なのだろう。
どんぎつねがバージョンにより不評だったのは知ってる。
649Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 12:28:56.06ID:BAKNmv1E
これか
ps://www.youtube.com/watch?v=Gm_AeO0-gWY
650Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 12:29:49.23ID:3NGornIa
日清のどん兵衛「裏どん兵衛わかんないよ! 篇」/ 早見沙織・岡本信彦
https://www.youtube.com/watch?v=rPyAzP7Eyrc
651Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 13:05:11.15ID:mrCtfGcu
液晶割れPC修理依頼したら9万見積もりきた
アホくさいので中古買う
652Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 14:03:48.93ID:3NGornIa
ところで日清の冷凍焼きそばが食いたいんだけど近所で売ってない
尼にはあるけど尼内製じゃ冷凍食品運送は無理だよね
ヤマトにでも頼むのかしら?
653Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 14:07:35.85ID:xrWmKPKi
岸和田市長、議会の方を解散するのか。斎藤さんのいい人のさがバレてしまう。
654Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 14:25:38.45ID:iKC3Xy/C
ps://www.nissin.com/jp/products/brands/donbei/
知らんどん兵衛がある
ネットスーパーで頼んで日替わりカウントダウンでもするか
655Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 14:26:04.58ID:YoXjEbRq
コンビニで日清の冷凍焼きそばみかける
手頃なサイズと価格がいい
656Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 14:34:18.68ID:mrCtfGcu
実家に帰ると都内と比べて物価が1/3くらいに感じる
657Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 15:26:09.64ID:oRhbOjWm
>>601
7950X3Dでsuperpi回してみたけど普通に速かった
過去の世界記録から見るとほぼIPCの伸び×クロックの通りだな

特に巨大な桁になるほど速いな3355万桁が6分17秒と
その昔のシングルコアは50分かかってたのを考えると凄い進化だ
658Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 18:23:40.74ID:hZNXkjHp
50分も待ってたむかし人すごい
659Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:24:06.00ID:XYMV9NeY
業務スーパーの冷凍ケーキ、さっき会社から帰ってきて切って冷蔵庫解凍始めたから今日は食べられない……。
25日の朝ご飯のデザートでもいいじゃない!
660Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:26:23.80ID:hZNXkjHp
冷凍ケーキを電子レンジで解凍したらどうなるんだろ
661Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:29:35.85ID:xrWmKPKi
日本人減ったらクマさんに家に住んでもらえばWinWinかな。
クマは税金を払わないから、クマさんを殺すな会の人が20倍くらい払ってくれれば。
662Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:40:25.81ID:SfT/4kYu
>>657
ほんとにだいぶ前やぞ内部的にx87廃止されたの
その時ですら既に誰も使って無かったから多少遅くなっても特に問題にならなかったけど
663Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:40:54.92ID:0jhyYHP9
熊って巨大化したジャンガリアンハムスターにしか見えないから可愛いよな
664Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 19:56:17.27ID:+NSUf+uB
クマって人をを襲うのは頭が悪いか若い個体が大部分(子連れのママクマも含む)
デカい個体は人間を避けて隠れているからあそこまでデカくなるわけ
デカいクマの方が臆病かつ慎重だからデカくなるまで生き延びられたわけ
665Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 20:16:21.81ID:PkKjHver
デカチー牛熊「俺そろそろ人間に勝てるんじゃねー?」
666Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 20:59:46.52ID:UA9Y5CGU
>>664
赤カブトを知らんのか?
667Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:09:06.32ID:oRhbOjWm
>>662
最後の真面目なx87実装はVIA Edenシリーズとかか?
今はなんでもデコードしてuOPだからアーキテクチャの間で違いがほぼ無いな

M1とか持て囃されたけど
製造プロセスがおなじになったRyzenと性能もエコもトントンだから
結局はどれだけトランジスタを積めるかなんだよな
668Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:13:56.34ID:6ZjrPJDv
性能が同じなら互換性でAMD64に勝るものはない
それにあのリンゴがベンチ詐欺やってないと考えるのはナイーブに過ぎる
669Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:18:02.21ID:o4qY/JFZ
>>667
14nm相手にイキってた7nm CPUさんバカにしてんのか?
670Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:22:19.53ID:wgX9TWKM
M1が5nmでスカイレイク8コア5GHz、GTX 1050Tiを超える性能をファンレスで達成していたんだけど、
Zenで同性能は4nmでも無理だろ…
671Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:28:45.38ID:hZNXkjHp
     彡 ⌒ ミ
     (,,´・ω・) クリスマスってなんだろう・・
   旦 (っ=|||o)
 ⊂二二`――´二二二二⊃
 /※※※※※※※※※※ヽ
/※※※※※※※※※※※ヽ
672Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:30:37.26ID:6ZjrPJDv
>>670
その程度で良いならMV40でも買っとけ
673Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:34:59.44ID:oRhbOjWm
>>668
マック使ったりしたけどメモリが少なすぎてダメだった
x86エミュ関係もプチフリするし使用感がイマイチなんよな

メモリは128GB欲しい
674Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 21:49:17.79ID:/CznJvyx
Geekbenchと品質を大幅に犠牲にしたメディアエンジンASICでベンチ工作していいならどんなCPUでも勝つよ
675Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 22:19:35.39ID:ZjlE/1yP
>>671
コタツは省エネで日本らしい
676Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 22:22:59.54ID:iKC3Xy/C
>>671
セイラ・マスの生き別れの姉妹、クリス・マスがザビ家を片付けた日
677Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 22:55:24.04ID:z5S+MAog
ゲーム配信するために機材揃えようと思いたったんだけどこの場合って何処の板で質問するのが良いのか分からなくて詳しい方いたら誘導お願いします🙇‍♂
678Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:00:59.20ID:tHmsayy6
ATXでエンコ用にミドルゲフォで2枚刺しが良いと夢枕で聞いたことがある。
679Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:08:29.19ID:6dNR4704
(個人で)AIXを買うと良いと枕元で囁く奴はいない
680Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:23:51.33ID:atPd0xYN
Ryzen 9 9950X3Dがもし仮に
2CCD両方に3D Vキャッシュを
搭載した場合、CCD間遅延で余り意味が無いのだろうか?
16コアが1CCDになる未来は無いのだろうか?
681Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:28:15.83ID:V3swxd0/
CCD両方に3D化するテスト位はしてるだろうな
出ないって事はコストの問題とか良い成績ではなかったとかだろう
その内16コアでおまとめ3D来そうだけどかなり未来だろうな
682Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:33:22.15ID:6ZjrPJDv
両方に載っているということはCCD跨ぎなど問題にならなくなったということ
実際にそうなったと考えるべき理由はある
それくらいの通信機能がなければGPUのチップレット化は出来ないからだ
まあ、決まったわけではないが
683Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:41:17.44ID:NdLVRkxD
         / ./ /    ,イ {l V 、  .X|∧ハ
.       ∧ l /  // `ヽ \   } .∧.i
.      }  .{/  _/_   、_ _.>、  !   'ハ
        / /人 {tt。ァx    ィt。ァx }ヽ{  i  ハ
.       / //|:i:ik.|  ̄´ |    ̄´ リ |  l  ハ
      / ./ ヘ[]lム     、      // リ  .l   .ハ
    / ./   ∧Vハ    __  ./ ′,   |    〉
   \_/   i |kV \_ -_  `Y  // l l   /
     `ヽ、.! |└゙=゚=-'<_x'゙ix//  .l  ./
        ` <_リ:::「¨ T¨ |:::::::!    > ´
         クリス・マス [Chris Mass]
         (325〜386 イタリア)
684Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:45:32.89ID:6ZjrPJDv
歴史修正主義者め、そのような時代にイタリアという国はない!
685Socket774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:48:16.06ID:6dNR4704
クマは体長約90センチで、23日午後6時過ぎ、帰宅した住人の男性が茶の間のこたつに頭を突っ込んでいるところを発見した。隣の家に逃げた男性が午後8時ごろ再び確認したところ、クマは茶の間に居座っており、周囲に食べ物が散乱していたという。
686Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 01:35:19.34ID:cGdplrjA
>>684
(゚┏┓゚)正直スマンカッタ
687Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 01:45:32.54ID:/vcCdnyr
>>670
割り切った仕様だからそうできてるだけでメモリ不足気味なのは変わらない
8700GのようにVRAMを32GBに設定できたりしないしさ・・・
このメモリ偏重チューニングは大体がAI用だけど
688Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 04:06:56.96ID:u6SWv2jg
消防士ユーチューバー、ゲーム実況で収入115万円…副業禁止で懲戒「認識甘かった」 2022/01/12 07:07
//www.yomiuri.co.jp/national/20220111-OYT1T50219/

きびしいな
689Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 04:56:07.59ID:DZ0/odsT
LLM用途でROCmはRTXに勝負になっていると言うベンチマーク
価格と入手性を考えると勝ってる

Making AMD GPUs competitive for LLM inference
https://blog.mlc.ai/2023/08/09/Making-AMD-GPUs-competitive-for-LLM-inference
690Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 05:45:54.36ID:u6SWv2jg
大規模言語モデルの説明を見てもよく分かりませーん
691Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 06:19:18.94ID:zdyCP4cc
ベニスに死す

絶対的な美は存在する
美を見つめることは、すなわち「死の凝視」だ
692Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 07:49:15.43ID:asB8WTHD
今のAIはネットの情報を学習している=アフィカスに汚染されている
結果、英語の質問と日本語の質問で答えが変わるw
693Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 07:52:15.68ID:O7t6Jb+H
>>692
単に言語別に学習元が違うだけじゃないの
694Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 08:04:24.76ID:u6SWv2jg
ヴェニスの商人とベニスに死すを混同してしまう
695Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 08:18:57.79ID:KgMzLtC5
おやおや
Slot
🌸👻👻
🎴💣🌸
👻🍒🎰
(LA: 4.36, 3.82, 3.20)
696Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 08:57:17.83ID:8+9ER86Y
AMDが2025年末に投入する次世代Ryzenモバイル製品Ryzen AIMシリーズのSKUがリークされる

Ryzen AI M7 Ultra 575X
Ryzen AI M5 Max 555X
Ryzen AI M5 Pro 540X
Ryzen AI M3 530X
Athlon M2 Pro 505(Zen2/ECC対応)
Athlon M1 502(Zen2)
697Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 09:04:25.12ID:O7t6Jb+H
>>696
まった覚えにくい型番考えたな
後ろの数字要らんだろ
698Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 09:11:44.96ID:z5j7pDUl
>>683
宇宙世紀かと思ったら西暦か!
699Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 09:22:05.98ID:T81P6B8n
>>697
コピペキチガイに触るな
700Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 09:33:38.41ID:kodcI/4X
トランプさんからのクリスマスプレゼント

トランプ氏、「凶悪な性犯罪者や殺人犯」に死刑求める考え表明
By ロイター編集
2024年12月25日午前 1:56
701Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 09:36:42.98ID:TbupIvIy
ネタだろ
702Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 10:03:29.67ID:F/QCulwO
第1期のトランプ大統領の時は安倍さんがブレーキを掛けられたが、第2期のトランプ大統領を止められる人はもはやもう誰も居ない
(トランプ大統領のアメリカ人側近が大統領の暴走で困った時などは、安倍さんにどうにかならないか相談してたことも)
703Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 10:29:16.14ID:z5j7pDUl
男の性犯罪者はちんちん切ってまんまんに作り変えたったらええねん。
但し一部ごほうび勢がいるかもしれんので注意。。
704Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 10:39:53.24ID:UySBAKO2
>>323
NSXからハイブリッド取っ払ってターボつけたら完成する
705Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 10:54:27.08ID:hesocS/U
NSXからハイブリッド取ったらただのMRだしターボは既に付いてるが
706Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 11:36:57.19ID:A7hI6uR0
昭和のレトロエロ動画が貯まってきたンで、SSD買ってきたで
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rkVrX0T.jpeg
707Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 12:11:22.40ID:5hMYQC1K
キオクシア製2TB SSDが1.5万円割れなど高速モデルを中心に特売、一方で品薄・値上がりも目立つ [12月後半のSSD価格]
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1650533.html
708Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 12:20:44.62ID:zDa2LRma
>>692
そもそも自然言語処理のTransformerなので
言語により単語や文法が異なるから
結果が異なるのは当たり前
709Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 13:33:21.59ID:raXGDL4O
先週ボーナス入ったので、うちの小学生の息子に任天堂スイッチ買ったわ

仕事終わって帰宅したら枕元の靴下の中に入れておく予定だが
嫁がノートPCが余裕で入るくらいの息子プレゼント用のバカ大きな靴下、アマゾンだか知らんが
通販で買っていてすげープレゼントプレッシャーマウントw
710Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 13:45:03.47ID:5hMYQC1K
ソフトも何本も入れろという
711Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 14:26:46.00ID:rpHN2AXu
あーあSwitch2出るぞ
712Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 14:38:33.36ID:5hMYQC1K
        _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) とうちゃん古い
       ゚し-J゚
713Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 14:49:17.81ID:F6ZWzD3X
嫁には子供をプレゼントするんですヨ
714Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 14:55:02.30ID:z5j7pDUl
ソフトに何本も入れろという。。
715Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 15:49:02.37ID:2WBAjsfY
最近ケースの電源ボタンを2~3秒長押ししないとPC起動しない
ケースが悪いのか電源が悪いのかマザボが悪いのか・・・それとも気温か?
716Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 15:51:33.25ID:HsPzIMRt
BIOSアップデートしてみて試したらええやん
717Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 15:52:49.10ID:5hMYQC1K
寒いと起動しないこともある
718Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 15:54:05.09ID:sstOkIjN
電源がへたってるかも
もしくはスイッチ周りか
719Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 17:06:03.12ID:5hMYQC1K
電源が一番大事なのは分かってるけど、どうしても買い替えは一番後回しになってしまう・・
720Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 18:04:19.53ID:eHuTsD66
Silent Night
ps://www.youtube.com/watch?v=BkWPEfDutWM
721Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 19:19:17.41ID:j2HiPmdh
フラレる歌なんよなこれ
722Socket774
垢版 |
2024/12/25(水) 22:50:21.41ID:YVF6E9Lt
普通にやられた。
https://www.youtube.com/shorts/pCG68930O3Q
723Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 01:33:47.90ID:i4xD4k/1
合成してないの
724Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 04:02:47.59ID:l60BvfNC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート
tps://ascii.jp/elem/000/004/242/4242420/
まずはムーアの法則がなんだかんだと言いながらまだ成立し続けていることに触れ、引き続きムーアの法則が業界の牽引力になっているとした
725Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 05:30:00.94ID:bIujA4Xt
革ジャンがムーアの法則は死んだと断言してたんたが
今をときめくNVIDIAとまさに破綻寸前のintelの言どちらを信じるかよ
726Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 05:58:16.97ID:mqEzDrzW
>>724
>消費電力は何もしないとむしろ増える

いろんなネタに使えそうなパワーワード
727Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 06:09:43.80ID:2v+chvBq
またこんなこと書くと怒られるかもしれんが、
780M、680Mになってから、色が濃くなったような気がする・・
728Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 06:09:59.68ID:jShN18qC
NVIDIAの株が暴落するとかいう動画上がってたなあ、、怪しいけど危険が危ないのは確か
729Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 07:51:04.33ID:hyPp3n/r
Radeon RX 9070 XT GPU Benchmarked In Time Spy, Delivers Better Performance Than RX 7900 GRE
//wccftech.com/amd-radeon-rx-9070-xt-gpu-benchmarked-time-spy-better-performance-rx-7900-gre/
730Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 09:02:51.40ID:ZuV3vA9A
ゲフォより2倍の性能のビデオカードを半額で出したら
731Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 09:20:24.34ID:UYaIClRv
朝飯
https://i.imgur.com/Ij1AC7D.jpeg
732Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 10:20:34.41ID:oW3ARuVi
油揚げの味噌汁うまそうw 最近食べてないなぁ。
733Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 10:30:46.07ID:yd8GRdJH
ご飯が少ない
734Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 10:34:29.38ID:gKhrKyqd
>>733
おかわり、の概念知らんのか
735Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 10:42:37.87ID:Xl5IQSvm
お前弟決定
736Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 10:59:22.53ID:yd8GRdJH
江戸時代の人達は1日に米をおよそ5合食べる
ps://ameblo.jp/jinotaku/entry-10870458592.html
737Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 12:25:51.33ID:/vbisV/L
>>736
リンク先の白米5合は脚気になる確率ありそう
738Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 12:43:06.81ID:/ZRXZAMG
三菱にIHクッキングヒーターの延長保証期間中に修理部品が枯渇したらどうなるのか聞いたら
その場合は修理不能なのでそれも考慮して延長期間をご検討くださいって回答だった
マジかよw
739Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 12:49:34.92ID:tuXm3T0l
>>731
生卵と納豆欲しいな
740Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:09:43.34ID:tIX1OnBv
昨日、職場で忘年会

お酒飲めないからタダ飯、って感覚
鍋でした
741Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:18:51.43ID:sLHFaSU3
【ニュース速報】
秋田市でまたクマが建物内に…
自動車修理工場に逃げ込み、箱わなで捕獲作戦
_____________________________
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/      ヽノ      \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
742Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:35:40.84ID:/vbisV/L
フィンランドとエストニアを結ぶ海底電力ケーブルが殺られたと言っているが、バルト三国も地理的に危険過ぎる
743Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:41:14.13ID:bLOIrOGp
日本の1人あたりGDP、世界22位
経済協力開発機構(OECD)加盟38か国中22位で、21位となった韓国を下回った。
先進7か国(G7)でも22年に続き最下位だった。

貧しくなったのう
744Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:49:43.98ID:yd8GRdJH
日本の構造的な大問題もあるけど、今のはほとんどが為替のせいでそ
欧米も実は国が崩壊しかねない構造的な大問題を抱えてる、ある意味日本より深刻
745Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:52:59.89ID:QZxElgkF
G7てグループオブセブンの略で
先進なんて意味何もないんだな
今知ったわ
746Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:53:20.58ID:awLt/adw
スーパーに買い物にいったら、クリスマスソングは終わって、コレに変わってた


もういくつねるとお正月
お正月には 凧あげて
こまをまわして 遊びましょう
はやくこいこいお正月

もういくつねるとお正月
お正月には まりついて
おいばねついて 遊びましょう
はやくこいこいお正月
747Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 13:57:39.17ID:2/iG/Ar/
最近はどこのスーパー行ってもCMや店のテーマばっかで
時期ソングなんてほとんど聞かなくなったな
748Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 14:00:58.26ID:BB7zrD65
じゃんぱらに行くと店内じゃんぱらのテーマソング
ドスパラ行くと店内ドスパラのテーマソング
パソコン工房行くと店内パソコン工房のテーマソング
ヨドバシ行くと店内ヨドバシのテーマソング


これみーんなカスラックのせい
749Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 14:22:43.43ID:/vbisV/L
クリスマスソングでもマライア・キャリー少なくなって嬉しい。
あと最近の映画でメリークリスマスとは言わず、Happy Holidaysと言うのはアホらしい。
日本、休みじゃないし。
750Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 14:23:57.80ID:WEbs41QC
昔は色んな曲を聴けてたのにな

沢田研二、アリス、オフコース、西城秀樹、工藤静香、斉藤由貴、チェッカーズ、CCB
子門真人、イエス、クィーン、ヴァンヘイレン、ユーリズミックス、シーナイーストン
シンディ・ローパー、ヒューイ・ルイス、ロス・ロボス、爆風スランプ、マイケルジャクソン
安全地帯、RCサクセション、BOOWY、ガンズ・アンド・ローゼズ、マドンナ、TOTO
ボン・ジョヴィ、渡辺美里、八神純子、山口百恵、サザンオールスターズ、リックアストリー
ベリンダカーライル、チャカカーン、ライオネルリッチー、寺尾聰、五輪真弓、うしろ髪ひかれ隊
ゴダイゴ、キャンディーズ、矢沢永吉、井上陽水、ABBA、森進一、ピンクレディー、ディープパープル
ストーンズ、ハイ・ファイ・セット、かぐや姫、円広志、井上陽水、尾崎豊、岸田敏志、松山千春

などなど
751Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 14:43:04.00ID:tuXm3T0l
>>746,748
JASRAC「その曲のライセンス料払ってください」
752Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 14:55:50.61ID:AIyS8fuJ
ソフマップ、工房、ヨドバシなんかはJASRACに委託してるから>>751だぞ
なおその金が権利者に戻るかというと…
753Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 15:19:09.35ID:nX1T6nFK
男性72.57歳、女性75.45歳 トップは静岡、最下位は岩手―22年の健康寿命推計・厚労省

 平均寿命は男性81.05歳、女性87.09歳。平均寿命から健康寿命を差し引いた日常生活に支障がある期間は男性8.49年、女性11.63年で、19年と比べて男性は0.24年、女性は0.43年短くなった。初調査の10年以降、縮小傾向が続いている。
754Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 15:21:47.06ID:Fhncj3Tt
独身男性の平均寿命67歳
755Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:11:04.09ID:PaTD0VRa
DDR5メモリ16GB×2枚組が7,600円で過去2番目の安値、DDR4のSO-DIMM 16GBに1,980円の特売品 [12月後半のメモリ価格]
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1650850.html
756Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:13:30.65ID:aFNnj+rP
どんぐり入ってないのにURL削るなよ
今時、直リン禁止か?
757Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:25:14.26ID:zczxbx2B
安いといえば安いけど4800だからな
正直どうなのよって思う
758Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:33:09.53ID:ZuV3vA9A
この超円安で捨て値の様なメモリとSSD
寒損は大赤字出しそう
759Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:34:28.71ID:qqiv+Ho1
>>741
また秋田ww
760Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 16:42:23.38ID:ZTJAv390
メモリだけ買っといて9950X3D待って組んでみたら初期不良でした、では困るんだよな
761Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 17:47:34.15ID:T1hmLBEE
金払えば9950X3Dが手に入ると思ってる時点でもうダメ
手に入らない前提で代わりにarrowlake買っとけ
762Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 17:49:07.64ID:PaTD0VRa
INTELだらしないと、Ryzenの入手性が悪くなる罠
763Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 18:18:34.37ID:NbhDWgHi
こんだけ食料品の値上りがビシバシな今どき、100円以下のカップラーメンなんて絶滅危惧種だろうな、
と思ってたが、地元の近所のスーパー行くと数日に一度、定期的で特価で98円でカップラーメンあるのな
どん兵衛とかサッポロ一番味噌、塩、エースコック系、マルちゃん関連、クッタとか諸々

企業努力なのかスーパーの努力なのか、有り難い
764Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 18:20:38.36ID:ZTJAv390
だからといってとりあえず繋ぎに買っておける1万円とかの安いAM5 CPUはない
悪いアイデアだ
765Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 18:38:00.77ID:YHQxSaXZ
>>764
2万円出せば5300Gが買えるし、AM5の導入時はCPUとマザーとメモリとクーラーを買い換えるだけで乗り換えられるんだからお買い得だろ?
766Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 18:46:57.77ID:P4mYUQ+S
新CPUが超絶人気

大手ショップは入荷分をBTO向けに全振りして抱き合わせボッタクリ

長期休暇前の稼ぎ時は単体売りは常時品切れ状態

半年すら待つことができない物欲魔人は極太ゴシックで印刷して壁に貼っとけ
767Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:05:31.93ID:P4mYUQ+S
選別落ち型落ちゴミチップ載せて「激安!」なんて言ってるときは買っちゃダメって
ばっちゃが言ってた
768Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:10:53.74ID:98/LAtwk
>>765
今更そんなもん買うくらいならa620マザーと8400fか7500fの組み合わせでええんちゃうか?
769Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:18:39.23ID:PaTD0VRa
消えた9800X3D
770Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:23:55.28ID:ZTJAv390
オクで処分する手間も面倒だし、やはり9950X3Dに合わせて一括調達が楽か
まあ9950X3Dで妥協するのかスリッパを待つのかも決まってないが
771Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:36:40.81ID:WYZPV7yP
>>768
7500Fなんて買えなくね?
そこは8500Gやろ
772Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:48:41.45ID:FpKDcU4e
>Ryzen 9 9950X3DならびにRyzen 9 9900X3Dは2025年1月のCES 2025で発表され、発売時期は1月終わりに発売されますが、性能次第ではRyzen 7 9800X3Dと同じく人気が集中し、発売時には品薄になることが予想されます。
773Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 20:39:54.83ID:GyC0Llq3
RTX5000と被るから9950X3Dは諦めて9800X3Dでいいやという人が大部分になるんでは
タイミングが最悪すぎた
774Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 21:03:02.52ID:MAQdDHkw
https://pbs.twimg.com/media/GdKhfPCbQAAAnqg.jpg


( ・ิω・ิ)
775Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 22:08:12.34ID:BjOAMNH5
>>774
韓国おかしくね?w
776Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 22:24:04.60ID:FpKDcU4e
自作歴数10年、まだ一度もフラッグシップCPUを買ったことがない
777777
垢版 |
2024/12/26(木) 22:25:06.40ID:So03MH4/
777ゲット
778Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 22:46:49.10ID:XbdBPF+V
コスパ重視派はフラッグシップ買えないね
コスパ度外視で組んでみたい
779Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 23:14:59.99ID:/vbisV/L
ビットコインが何で儲かるのか分からん。
北朝鮮はあんものを盗んでどうやって換金するのか。
780Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 23:25:41.33ID:NAhdgxkL
>>774
欧州の大量の日の丸表示は少しミャクミャクみを感じるな
集合体恐怖症だっけ?アレの人はゾワゾワしそう
781Socket774
垢版 |
2024/12/26(木) 23:29:34.44ID:oW3ARuVi
あ〜、風花ちゃん残ってよかった。
782Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 05:03:18.87ID:xBFVv8Mg
年末10年ぶりにテレビ見ようとして、番組表を見てるんだが、
全然頭に入ってこない
何を見ればいいのやら
とりあえず紅白見ればいいのか
https://www.youtube.com/watch?v=C7Nl3CIv3Yg
783Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 05:11:19.06ID:r/HMYdUa
興味のないものは頭に入らない
784Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 05:44:12.85ID:AiqYqHtS
>>782
10年ぶりって未契約か? NHKが来るぞ
番組表の前に家中のコンセントを調べて盗聴器が無いかチェック
785Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 07:54:59.04ID:04ZHBtAW
もう6年以上まともにテレビ見てないけど、テレビもブルーレイレコーダーも一種のPCみたいに裏で色々動いてるから
コンセントだけはずうっと指していたが、流石にこの前、全部抜いてしまった
786Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 08:18:52.86ID:0bk/gSzs
驕れるテレビ久しからず
787Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 08:47:17.49ID:XvXoXNfE
PCケースのゼロケーブル対応てなんのこと?
788Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 08:48:00.38ID:04ZHBtAW
トランプ候補は、中国が台湾に侵攻した場合、TSMCの工場を「破壊」することを支持している。これは、中国から攻撃の動機を奪うための戦略である。
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/trump-nominee-favors-destroying-tsmc-fabs-if-china-invades-taiwan-strategy-would-deprive-china-of-a-key-motivation-to-attack-but-devastate-world-economy
789Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 09:06:51.72ID:ehK44iu8
>>787
sataやめて全部m2にするとかじゃないの知らんけど
790Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 09:27:40.86ID:r/HMYdUa
sataのSSDにOS入れてるマシンとm.2 NVMeにOS入れてるマシンでほぼ体感速度差無いな
4K編集とかしないと感じないんだろうな
791Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 10:18:26.27ID:04ZHBtAW
SATA4.0まだあー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
792Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 10:18:34.61ID:v5lgQO4f
マシン全体トータルの帯域がカツカツになる方が余程体感悪くなる
NVMeSSDとか無駄に帯域食ってる感ある
793Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 10:34:37.11ID:KtiycHTX
一番邪魔なのは電源から生えてるケーブルなんよ
794Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 10:35:46.05ID:dIIJGiNH
電源は全てカードエッジコネクタにして欲しい
795Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 10:38:33.42ID:vtIxC9bX
最近PC遅くなったなぁと思っていたが、外付けHDDが認識不能エラー起こしていて
ターミナル叩いて直したら全部まるっと収まってm2に換える機会を失ってしまった
796Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 12:00:35.59ID:nkuRGCXW
時々USBメモリとか使って無いのに、何日も挿しっぱなしになって忘れてることもある
797Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 12:46:12.41ID:2B+uuwrM
サンフランシスコの何とかいう地下鉄が6年後にシステムを一新して5インチフロッピーをやめる決断をしたってニュースになっていて吹いた
日本でもまだ5インチ使っているところありそうだな
798Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 13:29:02.21ID:V648b+9w
>>788
侵攻する前に破壊しろよ
もう工場破壊しちゃってアメリカに作らせろ
799Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 14:00:11.17ID:yIBP4PkO
それはじゃ中国やロシアと同じになっちゃう
800Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 14:10:39.24ID:JMqDO7hU
奪われるくらいなら壊すというほどのモノをその両者は持ち合わせていないからその指摘には当たらない
801Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 14:48:15.94ID:yIBP4PkO
現代は先制攻撃したほうが負け
802Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 14:53:01.97ID:dIIJGiNH
そもそも中共に渡さずに全て海峡の底に沈めてやれば良い
その後念入りに空爆して工業というものが存在しない国にする
803Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 16:48:48.29ID:HIdgdabz
中国不動産バブル崩壊で、経済破綻するから、
日本が相対的に浮上すると思ってたら、
おまえらがアリエクでCPU買うようなことが世界中で起きてる
中国からは買わないというのが一番効くんだけどな
5万円ぐらいの中クラスだと1万円以上差があるから無理もないわ
804Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 16:51:00.70ID:HIdgdabz
最近レノボの27インチWQHDモニター買ったんよ
中華ミニPCに給電したくて
これが2万円だもん、笑うしかない
805Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 17:11:16.36ID:766/8NTO
中華人民共和国が中華民国に侵攻するような事態になった場合、十中八九日本も無事では済まない
806Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 17:18:38.54ID:2B+uuwrM
やべえぞこれ、コロナも併せて気をつけないといかん


今日12月27日(金)、厚生労働省は2024年12月16日~22日のインフルエンザ発生状況を発表しました。

この1週間における定点医療機関からの報告数は「211,049人」で、今季初めて20万人を超えました。定点当たり報告数は42.66となり、警報レベルに達しています。年末年始休みで帰省や旅行など移動する機会も増える時期ですので、より一層の感染予防が必要です。
807Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 17:26:13.45ID:9ZplSy7J
>コロナ起源は「中国研究所の事故」 米下院小委が報告書
808Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 18:12:15.67ID:XvXoXNfE
>>800
最後の雨?
809Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 18:13:57.48ID:XvXoXNfE
>>787
ひょっとするとマザーの裏側に24ピンとか8ピンがついてるやつに対応してるのかもしれない。
810Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 18:41:20.58ID:PGZIge+5
TSMC爆破とかなったらジサカー強制卒業になるからやめてくれ
811Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 19:06:00.86ID:jRohUv5q
intel製Ryzenが見られるかもな
812Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 19:31:10.09ID:q+zN6NFZ
インフルかも😷
今熱っぽいのと咳と頭痛と頭クラクラ貧血っぽいのと唐揚げが気持ち悪くなり2個しか食べられなかったよ
813Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 19:31:43.06ID:q+zN6NFZ
インテルエンザ
814Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 19:34:21.96ID:tP/eab05
仕事終りで幸福
KFCに行きたいが明日が鶏の日なので明日にする。
カレー屋さんに行こう。
蕎麦はまだ先。
815Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 19:47:59.19ID:2B+uuwrM
アメリカに住んでいたころクリスマスはKFCって言ったら周りからドン引きされたけど
意地になって客が誰もいないKFCで一人でチキン食ってたのを思い出した。
816Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 20:49:30.37ID:wUWzjIDM
これツイッターで伺かとかペルソナウェアを思い出す老人達が集まってて草、いや(笑)
PCデスクトップ上で3Dキャラが自由自在「Desktop Mate」発表 ソフト無料、DLC第1弾は初音ミク - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/25/news162.html
817Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 22:26:41.59ID:+ON59KAF
今日知った

西友、「5キロ2797円」で台湾産米 人気高く品切れ店も 国産米需要への影響に懸念も
ps://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/11/241125-77877.php
818Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 22:36:29.74ID:7hhYOC8G
スズキの名物経営者も鬼籍に入ったか
スズキもトヨタ色強くなるのかな
819Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 23:30:44.09ID:Rh0TVX2/
リニア新幹線の反対をしてた元静岡知事の黒幕はスズキの元会長だったらしい
820Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 23:33:11.66ID:dIIJGiNH
根拠もなしに与太話垂れてると終いにはプーチンとか支持して野垂れ死ぬことになる
821Socket774
垢版 |
2024/12/27(金) 23:56:25.55ID:Rh0TVX2/
テレビでは巨大企業を敵に回したくないから(CM等々減る)、大々的には報じてないが、

【リニアの妨害】静岡県の川勝知事がなぜ反対するのか須田慎一郎さんが詳細を教えてくれました
https://www.youtube.com/watch?v=PlLGzxjvHLg
822Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 03:08:21.59ID:AKnclBCq
“赤字覚悟”PCセールも予告、パソコンショップアークの「新春初売セール」
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1651604.html
期間中はPCパーツ・ゲーミングデバイスのほか、「初売り限定BTOパソコン」として三が日限定/台数限定の「赤字覚悟なゲーミングPC」(同店)が予告されているほか、
通常のarkhiveゲーミングPCも通常価格から大幅値引きとなるとしている。
823Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 03:24:52.41ID:KeZggm5a
【Amazon.co.jp限定】ASUS TUF GAMING B650M-E 11,141円
正月のお楽しみにどうだ
824Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 03:56:54.95ID:I02YSLJg
DDR5 7600まで使えるマザーボードが11000円ちょいとは安いのう
825Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 04:05:41.66ID:3S7CbFnC
せいぜい6400までしか使わんからいらん
826Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 04:46:07.48ID:t+CZ0ijf
今日8030円マザボが届くのでいらないといいます
827Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 05:16:46.54ID:I02YSLJg
30倍近くの価格差
MSIのRyzen 9000マザー「MEG X870E GODLIKE」が発売、価格は約23万円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1649172.html
828Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 05:23:14.07ID:3/ZMkXFz
クーポンで3030とか1530とか言ってるの見た気がする
829Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 05:45:05.51ID:3uuBd21V
3030は誰でも1回はチャンスがありました!
そして、それはすでに到着済だと指摘されなければいけません
830Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 11:16:52.81ID:9ryyAmw3
今年買って一番だめだったのはUMPCやなぁ(´・ω・`)
831Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 11:18:28.74ID:1soio/yD
安いMBと言うと5000円かそれ以下のイメージ
832Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 11:59:13.59ID:3BGFbR2+
たけや~竿竹~
20年前のお値段です
833Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:37:51.34ID:KiJWwQKf
A520なんかA620の1/3で買えるものなあ
834Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:51:35.42ID:1dvDW5SH
ドスパラ秋葉原本店(DIY パーツ)
@dospara_parts
【❤‍🔥入荷情報❤‍🔥】
🟥大人気のAMD Ryzen7 9800X3D が本日秋葉原本店に緊急入荷‼‼

税込¥88,800-

ぜひお求めください🙇

※予約・取り置き等不可
※お1人様1点限り
午前11:00 · 2024年12月28日
·

·
1時間
こちら完売いたしました🙇
835Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:51:50.39ID:1dvDW5SH
はえぇよバカタレ
836Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:58:03.53ID:KeZggm5a
PT3終売の時、通販を全部キャンセルして、
毎週末セールの客寄せの目玉に回したドスパラ
837Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:58:16.14ID:1soio/yD
お前らはクーポンとかみみっちいこと言ってるけど
金持ってる自作erは普通にたくさんいるんだよね(煽り
838Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 14:06:15.87ID:6W3kZrdQ
グリスが硬化してたけどスッポンしないでよかった…
839Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 14:34:43.77ID:l57GqRJx
ゆるーい感じでも買えるように9800X3D大量出荷してくれよ、買えねーよ
840Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 16:36:36.77ID:CNMsRhyj
>>700
トランプ氏、減刑の死刑囚に「地獄に行け!」 SNSに投稿
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB262PF0W4A221C2000000/
バイデン大統領が仮釈放のない終身刑に減刑した死刑囚37人について「メリークリスマスと言うのを拒否する。代わりにこう言ってやる。地獄に行け!」
841Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 16:49:13.84ID:4FuELMvk
まじかw

田代まさしさん、フジ特番で地上波復帰へ「編成局長、スポンサーの皆様からOKを」…30日放送「超しらべてみたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b2f20b1d46230fa4a23d8506ea01b9df9ea98b
842Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 17:36:30.53ID:W+W0SY09
建前:「9800X3Dが緊急入荷!」
本音:「尼がマザボ叩き売りしやがってBTOが売れやしねぇクソガ!!!1!!11」
843Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 17:49:36.07ID:WrcR5jZL
まあ普通に50XX目前の今40XXのBTO買うか?というとな
普通にBTO売れてないんだろ
844Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 17:55:29.54ID:m6IKTG5k
>>841
せっかく薬絶ちしてたのに、またストレスが増えてテレビ放送後に・・・
845Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:08:36.37ID:IgoelOIc
普通に働いて稼いでる奴は多忙だから自作なんてしないでBTO買うんじゃね?
今時カネも時間もあるのはYouつべerとジジィくらい
とくに法人化してない独立Youつべerはゼイ金ガッポリ持っていかれるから率先して新製品買う
グラポスレ見ればわかるけどあそこには某破壊系Youつべerみたいな気質の奴だらけ
846Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:14:02.30ID:IgoelOIc
ようつべ
ゼイキン
グラポ

どれかがNGワードらしい
まーたどんぐり廃止と入れ替わりに余計な罠仕掛けてきた
うぜぇ
847Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:20:32.21ID:543eDmoi
自分の環境だと半角英数字並べると書き込み蹴られるわ
PC環境なんか書き込めん
URLは何故か貼れる
なのでHWiNFOの画像を貼り付ける事がある
URLや画像で代用出来ないのはどうにもならんな
848Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:21:30.22ID:543eDmoi
HWiNFOで蹴られるかなと思ったら通ったな
849Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:23:31.44ID:IgoelOIc
フジはおっさんホイホイに活路を見出してるようで必死だけど
センスがオワコン通り越してもはや頭おかレベルでやばくね?
つべで例えると閲覧数100もいかないゴみ動画乱造してる感じ
850Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:25:52.23ID:6plkFXAO
>>840
でもお仲間のカルトに扇動させた議事堂襲撃テロ犯は恩赦
851Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 19:31:48.20ID:m6IKTG5k
Ryzen 5 9600X・B650マザー・DDR5メモリがセットに!単品で買うよりもお得な「AMD ドリームパック」
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1651603.html
AMD Ryzen 5 9600Xを中心としたPCパーツセット「ASKドリームパック」の2024年モデルが発売された。
ラインアップは「ASKドリームパック ASRock」と、「ASKドリームパック GIGABYTE」の2種類。
店頭価格は69,960円で、「数量限定販売」(アスク)とのこと。
852Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 19:38:16.12ID:DfqOK2Wo
祖父の9600X+マザーのセット買った方が安くつくな
853Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 19:40:43.66ID:fq1jikWg
5950X機からAM5へ引っ越す動機が薄い
ある意味コスパ最高やった
854Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 19:51:29.57ID:3Pa1dxtZ
>>851
このセット、メモリが罠だな
古いOCメモリだし
855Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 20:06:39.96ID:DTI45AZT
>>853
5950Xから7500Fに乗り換えたらあっ軽いと感じたよ
856Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 20:35:10.91ID:KiJWwQKf
>>851
ぱっと見はGIGABYTEセットかなあ

9600xなら不足ってこともないだろうけど
ASRockは6+2+1でちっちゃいM.2がひとつ多いってくらいの差しかないうえ白いメモリも浮くのに同じ値段なのか
857Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 20:35:39.15ID:3S7CbFnC
浪人使えば書けるよ
858Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 20:51:47.07ID:m6IKTG5k
はやくDDR5になりたーい
859Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 21:00:40.17ID:+Uyv49rL
俺たち要買い人間なのさ
860Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 21:45:08.19ID:ixioDbhI
まだPCIex3.0だた
861Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 22:00:52.80ID:543eDmoi
PCIe 3.xでもx32にすればPCIe 4.xのx16相当だヨ
862Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 22:03:01.87ID:ioSpJZFL
なんまた山下スクリプトちらほらと見かけるようになってんな…
863Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 22:47:42.25ID:DfqOK2Wo
9600X+B650トマホorモーター→ソフマップ 55.8k+5600 16GBx2→12kくらい
どう見てもバラのほうがお得
864Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 23:01:12.15ID:3Pa1dxtZ
ドスパラのセットって店舗限定?
865Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 23:30:41.75ID:Mb2znycB
マキタの18Vバッテリーを使用したコードレス掃除機の上位モデル(CL285とか)はなかなか強くていいな
同価格帯の家電メーカー製コードレス掃除機に同クラスの吸引力を有するモデルは無いと思う
866Socket774
垢版 |
2024/12/28(土) 23:30:44.35ID:tyFTHzuA
>>850
議会襲撃扇動したのがFBIの内偵者だってことバレてるからまともな裁判されれば軽犯罪で済む人たちだよ?
867Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 00:55:46.00ID:mj3x96w7
「オレは他の奴らが知らない世の中の真実を知っている」
陰謀論者って毎日が生きてて楽しくてしかたないんだろうな
868Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 01:32:36.70ID:Z4MH2bAq
毎日が生きてて苦しくてしかたないボクはそうごちたのだった
869Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 02:01:09.35ID:NJDjVisp
ピーター・ナヴァロが帰ってくるぞ
870Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 02:28:46.77ID:Yc4871Ad
>>867
日本で報道されてないだけのことを伝えてるだけなのにナニかそんなにくやしいの
トランプ帰って来ておしっこ漏れそうなの

FBI informants were at Capitol riot but no agents, watchdog finds
https://www.bbc.com/news/articles/cn850jj44mjo
871Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 02:57:06.89ID:NJDjVisp
まず、直近ではTikTokがどうなるかやな
ByteDanceがNVIDIA H100を大量に買って、
これがチャイナに筒抜けになってる話もあるし
872Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 03:12:02.79ID:88UajWwx
【悲報】9800X3D、OCしても285Kよりも遅く、マルチも前世代に匹敵もせず、完全無敵でも無かった

411 名前:Socket774 (ワッチョイ b1dc-BL3O) [sage] :2024/11/04(月) 20:13:26.43 ID:rHkPBW8m0
9800X3D、5.47GHzのOCでGeekBenchシングルで285Kを抜いてトップか
またGeekBenchマルチは7950Xに匹敵するとのこと
ついにX3Dは完全無敵になった

142 名前:Socket774 (ワッチョイ d2c8-Qy1B) [sage] :2024/11/04(月) 00:33:18.46 ID:944CU0tx0
>>126
ググったらGeekbenchじゃねーか、参考記録にもなんねぇ
873Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 03:25:53.43ID:piLQY7tm
>>850
バイデンが自分のムスコに与えようとしてるpreemptive pardonな
あっちのほうが相当なモンだぞ?まあソレでこそおれタチのハンターってことよ
874Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 03:28:33.53ID:piLQY7tm
i.imgur.com/79MfBks.jpeg
875Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 04:05:37.17ID:Yc4871Ad
>>853
AM5は電力食うほうにシフトしたしヒートスプレッダ厚で冷却効率も落ちたから5950Xのワットパフォーマンスはまだ高いね
しいて言うならAM5の正しい使い方は殻割り&液体金属冷却もしくはPBOで省電力化だと思う
876Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 04:13:22.51ID:Yc4871Ad
あ、液体金属冷却というよりダイレクトダイフレームで直冷だた
877Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 04:38:43.26ID:zjJu4pEd
>>851
ええやん
878Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 05:23:40.89ID:VrgetPWl
>>866
いつから韓鶴子の息子のサンクチュアリ教会がFBIになったん?
ゲリゾー朝鮮葬にトランプがビデオレターしていた真っ最中に家宅捜索したFBIの陰謀(笑)なら
むしろ恩赦でなく吊し上げやろあほ
879Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 05:29:42.64ID:GYy67l1t
>>875
>ヒートスプレッダ厚で冷却効率も落ちた

それ熱伝導的には間違ってる
CPUクーラーならダイレクトタッチが冷えるって言ってるようなもんだぞ
880Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 05:37:59.62ID:1QCEciNv
ASUS DUAL-RTX3050-O6Gが17,980円など、週末セールを実施
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1650/506/html/27kobo1.jpg.html
881Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 05:52:23.75ID:NJDjVisp
https://joshinweb.jp/peripheral/72274/FUKU4526541055409.html
https://joshinweb.jp/peripheral/22814/FUKU4537694353298.html
https://joshinweb.jp/peripheral/55929/FUKU4526541740718.html

なんか高いなぁ
フリマサイトでチャイナ通販転売品を見た後では
882Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 06:52:12.40ID:3TzfUxpn
グラボが吐出して異様に元々高いからなあ・・
883Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 06:52:40.26ID:3TzfUxpn
突出ですた
884Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 07:01:37.32ID:Tj5ZsRxi
値段を見たら吐きたくなる気持ちは分かる
885Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 07:07:23.76ID:UxIZoXjG
なんやこのBTOたけーな、ちょっと自作パーツで一式見積もってみよ
グラボ以外でさっきのBTOの半分か、やっぱ自分で作ったほうが安・・・
・・・グラボ入れたらBTOの値段越えた・・・
886Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 07:46:47.08ID:BTCQs4Pz
ミドルレンジの部品で半端に拘ったりすると却ってBTOより高くなりがち
887Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 11:10:02.89ID:1DcuFauN
>>862
やっぱいるよなグロ画像も貼られてたし
たまに意味わからん書き込みもある
888Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 11:17:20.63ID:SjwfWpaE
酷くなるとどんぐりVer2.01くるのか・・
889Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 11:21:39.86ID:jH/qDswt
          
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3

※人手不足で配達遅延中
890Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 11:35:15.36ID:mj3x96w7
>>870
英語読めないのかw
その文章が扇動したになっちゃうのか
891Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:07:30.02ID:TtdkyE5a
ID:88UajWwx

Intelと契約しているネット工作業者のコピペなので注意な
892Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:12:50.59ID:bKOu3T4F
やっぱり陰謀論者って毎日が楽しくてしょうがないだろ?
「オレ様だけが世の中で知られてない真実を知っている!」
そりゃあの記事が「扇動した」に化けちゃうんじゃオマエしか知らないわ。
BBCがオマエの主張通りの内容を発表したら世界中でとんでもない大騒ぎになるって想像出来ない?
893Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:17:41.12ID:LA4NLEhi
陰謀論者が池沼だと言うことがまたもバレてるんだよなぁ
894Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:21:37.16ID:3bGuvxhE
アマゾンの偽URL踏ませようとするメールがgoogleの防壁貫通して来ていたけど
日本語がなんか変なのですぐにわかった、だけど翻訳精度がもっと上がっていくと見分けがつかなくなるよな
気を付けてないとコロッと騙されそうで怖いわ
895Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:38:04.85ID:NJDjVisp
今日の朝9時ごろ川っ縁を散歩してたら、すごいの見ちゃったよ
70代とおぼしき爺さんが川の中を散歩してるのよ犬連れて
そのハスキー犬がおもしろくって
おれはこんな氷点下の川の中の散歩いやだと逃げようとするんだけど、
爺さんがリードを引っ張って、岸に上がれないようにする
動画撮ればよかった
896Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:40:25.64ID:NJDjVisp
他の人の犬は、6割がた寒さのあまりに服着せられてたし
897Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 12:45:31.12ID:NJDjVisp
氷点下の寒さの中で川の中散歩してるの初めてみたし、
よく見たら犬連れてるし
その犬が逃げようと必死にもがいてるし
898Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 13:08:46.92ID:tJBgag1g
バードストライクで飛行機落ちるんか、信じられん。
899Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 15:01:33.25ID:UefcX3yz
動画みたけど、旅客機が壁に直撃だな
900Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 15:17:14.37ID:tJBgag1g
なんでこんなとこに壁があんねん、危ないやろ! と思ってよくみたら飛行機が滑走路からそれたんやね。
901Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 15:18:14.01ID:tJBgag1g
いや、滑走路が終わってたわ…。
902Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 16:04:25.47ID:Yc4871Ad
>>879
自作erなのにder8auerのこのネタも知らないの?
まあ知ってて必死に否定したいんだろうけど
あなたの脳内理論とかいいから
良いお年を🤗

youtu.be/y_jaS_FZcjI?si=hHOTTIbPnT-qf2sI
903Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 16:22:42.55ID:i/57gc8L
秋葉原のPCショップで店員に相談する老若女子けっこう見かけたな
子どもにプレゼントじゃなく自分用に購入するみたいな話ししてたな
若い女性は友達や彼氏と一緒でゲーム用にかうんかね?

まぁ俺は腕組しながらパーツとにらめっこしていたわけだが
904Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 17:24:41.57ID:38o9mRlS
>>902
den8user空目。。(ヲイ
2024/12/29(日) 17:59:50.79ID:MLk3iCvr
レスが900を超えましたね。アクセス規制食らって慌てながら2024年ラスト?となる次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN パーツ買ウナラ(゚Д゚)今? AMD雑談スレ1144号
その2: RYZEN 新春(^∀^)ZEN5デ組モ AMD雑談スレ1144号
その3: RYZEN 無印( ゚∀゚)9600クルヨ AMD雑談スレ1144号
その4: RYZEN ZEN6( ̄▽ ̄)26年末カ? AMD雑談スレ1144号

巳年は: RYZEN 寅ト(´~`)異論ト AMD雑談スレ1144ウオサオ

Asrock中の人がPCパーツ類買うなら今のうちですよとポストしてましたね。
円安は自作界隈にとってはダメージですね。

スレ番は1144に修正しましたので、次スレを立てる人はお間違えの無いようお願いします。
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。

あとダラリのとうちゃんどこ行ったんでしょう。では良いお年をノシ
906Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 18:17:00.84ID:tJBgag1g
胴体着陸っていうか、左右のエンジンに支えられて滑走してしまってるよね。ぜんぜん胴体擦れてない。いざという時も考えて設計するようになってくれ。
907Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 18:22:50.75ID:CWub8m9Q
>>808
ほんきで忘れるくらいなら
908Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 19:08:21.48ID:T1Vhb9h0
>>905
乙です。
その2でお願いします。
909Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 19:11:29.57ID:i/57gc8L
>>905
おつその1で
910Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 19:21:13.65ID:n8x2YcI9
毎年、この時期になるとファイナルファンタジーのリヴァイアサンの必殺技
「大海衝」を「おおみそか」と言っていた友人を思い出す
911Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 19:27:47.30ID:lP9qcfKf
大海衝ってお相撲さんみたいだよね
912Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 20:08:00.56ID:REJXiA/S
脳内で津波じゃなくてお相撲さんが迫ってくる状況になってしまった
913Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 20:08:17.62ID:v6bDJidP
中山美穂の事故の件で教訓して、小型のスポットヒーター買ってきたわ
セカンドストリートで中古980円
(AMDのプロセッサ箱くらいの高さが16cm程度の小型)

入浴前に脱衣所をヒートさせて温めてるが、これなかなかいいわ、メッチャ暖かくなる
(浴室まで暖かい)
まあ脱衣所なんて狭いもんな、速攻で温度上がる

ってのはいいけど、うちの猫がポカポカするのでお気に入りで居座ってるがw
嫁も苦笑い
914Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 20:22:16.85ID:tJBgag1g
>>906
なんかダメっぽいからもう一度離陸しようと途中から加速したようにも見える。
915Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 20:29:32.95ID:P0eThkEH
>>902
出してくる例がダイ直なのか…
916Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 21:12:28.00ID:MI5vbsND
ダイヤモンドグリスは硬化しにくい?
917Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 21:25:36.85ID:D/ColZFv
シメのまぜそばウマ!
918Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 21:45:51.31ID:7opN1LF1
韓国が地獄みたいになってるな…何もかんも機能不全でやべえ…
919Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 21:48:44.60ID:Z+F/sNe/
海外ではdeath wallと呼ばれてるな
920Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 22:34:46.97ID:MXSrSSHS
>>918
最高指導者に対する弾劾が普通に行われるのは、民主主義が健全に機能している証なので、問題無い。むしろ、死んだ「奴」のような愚者を、生前に引きずり下ろせなかった日本のほうが、問題がある。
ちなみにアベノミクスで、日本のGDPは2兆ドル減少した。そして奴はメディアに対し公然と圧力を加え、その後遺症は今でも続いている。
よって私は自民、公明、維新、国民等には、決して投票しない。右翼カルトの日本保守、統一教会のフロント政党らしき参政等に至っては、論外。
921Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 22:49:41.55ID:iiahpdRR
>>920
あんな形でしか断罪できなかったのは、本当に残念。
922Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 23:18:38.15ID:aV1WWIJw
>>905
乙です、その2に一票
923Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 23:38:59.02ID:15j1HyjH
とりあえず韓国の核武装論は完全に死んだ
こんな危ない連中にはとても持たせられない
何が占い師だ
924Socket774
垢版 |
2024/12/29(日) 23:43:40.30ID:zLSZT+M0
>>920
じゃあどこに投票するんだろ

日本は政治ごっこと経済ごっこで無能が国を荒らしてるけど、国民が真面目で超有能で国力もクソ強いから世界トップレベルの生活のしやすい国を維持できてる

日本より飯が美味くて治安が良い国がない
その2点で欧米や中韓が日本より上とは到底思えん
925Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:32.11ID:ongUUzH+
>>924
30年後、50年後に今の国際的立場や環境を維持できるのか?
十中八九無理だと思うね
926Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 01:42:39.10ID:2Ww9KeFH
>>924
日本の一人当たりGDPはG7最下位。シエスタがあるイタリアにすら抜かれ、韓国、台湾より下となった。
子ども食堂が全国に1万ヶ所も乱立し、子供の6人に1人が貧困層となり、大学生の半数は奨学金を借りて勉強せざるを得ない。
一体、どこが生活のしやすい国なのだい?日本の税率は5割近いのだよ。これは江戸時代なら一揆が起きるレベルの重税。
外国人観光客が多数来日している理由は、諸外国がこの30年で普通に経済成長しているにも関わらず、日本は30年以上の超長期低迷で、海外と格差が拡大し、円安もあり、日本が安く遊べる国となったから。
そして、現在の世界におけるSE〇ビジネスの最前線は東京。外国人はバブル期の愚劣な日本人男性が海外で女性を買っていたのと同様、来日し東京等で女性を買っている。
そこまで日本は落ちぶれたのだよ。君のいう「日本」とは、どこかの並行世界の国だね。

本題だが、私は立憲、共産、社民、れいわに投票している。選挙区では当然それらの系統の、自民党議員を落とせる可能性のある候補に。比例では、散々悩んだ末に共産党に投票した。ちなみにどこの党の党員でもない。
927Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 01:54:14.68ID:nGV0pAZl
「韓国の民主主義を持ち上げるのは大間違い」 在日コリアン3世が嘆く、あまりにも非合理的で不安定な韓国の政治制度
米国、日本…韓国は「民主主義の大先輩」を見習うべき

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85772
928Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 02:02:20.56ID:JCc4B5nd
>>925
中国とロシアが衰退して一気に落ちるだろうから、日本は米国の次の2位になるだろうね
929Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 02:10:07.45ID:JCc4B5nd
>>926
理屈が薄っペらい

国産品がろくにない三流国達が国産品が豊富な日本に勝てるわけ無いだろ

食い物、インフラ、国産化、軍事力
この辺の総合で日本以上はアメリカしかいない

せめて、国産車、国産インフラ、国産軍事兵器、国産ロケットくらいは作れる国じゃないと相手にならん
930Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 02:31:27.72ID:zh6yzD76
これからは、LGバッテリーがすごく伸びるときいて
LGを調べたけど、なんかなという感じだった
きっかけは、安く買ったイノクンのミニLEDが半年後に違和感
やっぱAUO製やった
わしは昔BENQのAUOパネル使ったことがあって、
その発色のしかたが大嫌いやった
そこでLGパネルを考えたんだが、
もう液晶事業はチャイナに押されてあかんようになってる
931Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 02:35:34.32ID:zh6yzD76
韓国電池、北米10兆円投資に「非常事態」 LGは建設中断

10兆やで、韓国はリチウム電池工場をアメリカにボンボン作る
932Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 02:55:59.36ID:0YTRE+dG
EV向け全固体電池の開発・実用化に向けたトヨタの戦略とは 2024.04.23
ttps://stockmark.co.jp/coevo/all-solid-state-battery-pickup
三井金属鉱業・AGCなど材料メーカーも開発を本格化
出遅れた中国勢が開発競争に参戦。巻き返しを図る
933Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 03:23:03.88ID:zh6yzD76
チャイナ外しを計れば計るほど、
欧米ではLGバッテリーしか選択肢が無い状況になる
EVが死んでくれればいいけど、そうなることはない
痛し痒し
934Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 03:29:33.10ID:zh6yzD76
テスラなんて結局はリチウムバッテリー制御屋さんだからな
だからパナソニックを選んだ
そしてそのせいでパナソニックは、リスクをとって事業拡大できない
爆発バッテリーだろうと、事業拡大したほうが勝ちなんや
935Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 03:51:10.05ID:T/TAoxEB
>>931
逆だろw

着工から3カ月足らずで異例の工事中止を決断した
つまり白紙撤回したのと同じw
936Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 04:11:10.11ID:0YTRE+dG
リチウム電池はもう古い
937Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 05:11:14.34ID:9oLVw5O7
ファイバー電池で覇権を握るッピャ
938Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 05:54:16.36ID:3D3UP032
家庭用小型原発が家電量販店で普通に買えるようになり
燃料のウランやプルトニウムが乾電池みたいに気軽にコンビニで買える時代になるって思ってたがいつになるんだ?
939Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 08:41:31.27ID:zh6yzD76
>>935
そういうことやない
チャイナからサプライチェーンを奪い返すのは今がチャンスなんや
日本は自信が無いせいか臆している

今できなければ未来永劫、希少金属を輸出しないだの
海産物を輸入しないだの、ずっとゆすり続けられる
940Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 08:56:45.76ID:gvEyXg+c
>>938
んな未来こねーよ。(真顔
941Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 09:36:24.32ID:xY+wdFoP
一家に一台、縮退炉
ですよね
942Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 09:36:49.89ID:4i/UwVrA
>>924
日本の国力が良いのは国民が有能とかじゃなく企業が優秀なのであって
さらにアメリカに防衛丸投げできるからだぞ
943Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 09:42:39.07ID:kBZw8W/O
>>939
今じゃない
トランプが大統領に就任した後だろ
今なんか始めたら物価高の影響を受けまくって賃金上げろのストライキが各地でわき起こるわ
944Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 11:06:39.63ID:B87ge4hr
>>938
枯渇しかかってる希少資源やぞ
945Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 12:07:41.25ID:BndhaWKu
日本の最新太陽光発電パネルが、各家庭や大規模な施設に7配置され、全個体電池である程度蓄電でき
それらが車にも装備され、太陽光だ燦燦と降り注いでる季節などは、ほぼそれらで電気がまかなえられ、ガソリンもほとんど消費されない
そんな時代まだあ
946Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 12:30:17.54ID:kQszKzJH
設置された端から劣化していく発電設備がそこら中に設置され
災害のたびに壊れた発電パネルとバッテリーが漏電火災を引き起こす時代がお望みか
947Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 12:55:23.28ID:dLcEpKyJ
太陽光パネル製造に掛かるエネルギーのトータルと、
パネル自体が寿命や故障や災害や自然の影響で発電を行えなくなるまでの期間に発電するエネルギーのトータル(平均値)
自然のせいで前者のほうが大きくなるらしいね
948Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:13:02.31ID:aqZrxg5T
EVの分野では東芝が開発したニオブチタン酸化物負極リチウムイオンバッテリー

従来のリン酸鉄負極リチウムイオンバッテリーに比べると
・-30度〜60度の過酷な環境下でも性能低下が起きない
・10倍以上の回数、急速充電できる
・5分間で電池容量の約70%を充電できる超急速充電
・従来型バッテリーの課題だったリチウムが固形化・析出することによる発火リスクが原理的に起こり得ない
・走行距離150万キロ、15年以上の運用が可能
949Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:20:04.58ID:NFQt7bJX
当たり前だが「2ちゃんで」「名無しが」「専門板でもない話を」「ソースもなしに」しているのは信用に値しない
文字の形をした模様程度に見なすべし
950Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:26:13.18ID:AfkCuDsP
22
1

その2でスレ立ていってみます
951Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:34:19.95ID:AfkCuDsP
次スレ
RYZEN 新春(^∀^)ZEN5デ組モ AMD雑談スレ1144号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1735532929/
952Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:42:07.75ID:31il7puD
日本の住宅用蓄電池って10kWhで200万円とか容量少なくて高すぎるよね
ショボい太陽光パネルでも4kWとかの出力あるから
あっという間に満杯になってまたあっという間に消費されてしまう

中国では50kWhバッテリー搭載のEVが200万円で売られてるって
もう意味わからん
953Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:44:03.96ID:4jlYjlhS
その上家庭用蓄電池とか10年で
容量4割減とか覚悟しないといけないとか草
もう趣味の世界よな
954Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:52:22.32ID:B87ge4hr
>>947
ならないぞ
それでなきゃ10年ちょっとで投資回収できるわけないやろ
それにパネルの寿命は当初能力の80%ちょいくらいまで下がるのを許容すれば40年以上や(1980年代に設置の製品が稼働中)
955Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 13:57:49.22ID:J7Bp8unf
>>924
金がなければ美味いものも食えないのだよ
日本の美味いものはどんどん外人に食われてる状態(ダブルミーニング)
956Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:00:53.07ID:JTC9Fqop
>>951
おつー
957Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:03:02.57ID:J7Bp8unf
>>929
国民の奴隷化を推進させてそんなもん作っても喜ぶのは誰だという話
現に30年実質賃金は低下(現在進行形)
生活はどんどん貧しくなってると言う事
食い物はさっき書いたとおり
インフラもどんどん劣化、放棄
自動車も給与に対して割高になり高級品化
958Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:07:12.61ID:a0hrL17u
自動車は車検やガソリン二重税、強制保険で全く割り合わんよな
廃車して免許更新やめた
以後公共交通を利用している
959Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:09:44.99ID:nd2ygsFf
>>952
向こうの安さはテストの期間をかなり短縮した結果の価格だからな
問題が出たら交換すればええの精神
長期運用で問題が出るかどうかは完全に運
960Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:10:59.75ID:huW5Mokh
>>951 乙

大掃除後は窓ふきだけだぜ!…と思ったがPC掃除が残ってた…
961Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:18:03.21ID:jrJpqHiA
軍事力を欲してるのは為政者な
それが国民が圧政を倒そうとする時にも使われる
自民党を中心とした政権がこのまま圧政を強め仮に日本でそんな事が起こったとしても西側諸国は反乱分子をイスラム国の如く報道するだろう
そうなる前に戦争起こして滅茶苦茶にしてやろうってのが今の計画だろうけど
政治家は公営ヤクザと認識するべき
税金はショバ代、軍事力は暴力、国という単位はシマ(他国の政治家も公営ヤクザ)
安倍も暴力団と繋がってただろう
962Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:24:13.37ID:jrJpqHiA
>>952
余った分は使わないと今の売電料金は買う場合の半額以下
儲けてるのは誰だという話
パネルや必要な機器のメーカーも電力会社からキックバックやら貰ってるんじゃないかと
もしくは民間版天下りみたいな再就職斡旋してるとか
少なくとも土地のある田舎向けには接地面積や寿命犠牲にしてでも容量単価割安の方がいいだろうな
963Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 14:57:22.21ID:n8GD8Tnm
6種類のキノコ使ったキノコ雑煮、作ったわ
htt
ps://i.imgur.com/3mjtCQa.jpeg
htt
ps://i.imgur.com/rnUCXfM.jpeg

餅も近所の人が昨日ついたばかりなので張りがあっていい感じ
うちの幼稚園の娘もホクホクで試食、体がポカポカ温まって旨い

今日は鶏肉だけど、元旦は鰤を使う予定
雑談スレッドのみなさん、良いお年を
964Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 15:11:52.93ID:lT+B9YlF
>Huawei の 1TB SSD が韓国でわずか 32 ドルで登場
– QLC ベースの eKitStore Xtreme 200E はハイエンドの PCIe 4.0 パフォーマンスを約束

ダンピングに走る中韓
965Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 15:31:06.00ID:NFQt7bJX
>>951 乙だお( ^ω^)
966Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 15:40:21.29ID:yVMzqGw2
>>947
使用済みソーラーの廃棄再処理とソーラー設置に伴う森林破壊を入れるともう何があろうとも黒字にはならない。
967Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 15:51:27.07ID:eI1IGnf1
そもそも空き地にパネル敷きつめて風車立ててほっとけばエコでウハウハという甘いお花畑思考が気に食わない
968Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 15:52:19.47ID:gt8eeVSd
>>963
おー、ええやん
969Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 16:18:07.82ID:DGlnXMwQ
日本の再エネ拡大の切り札、ペロブスカイト太陽電池とは?(前編)~今までの太陽電池とどう違う?
//www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/perovskite_solar_cell_01.html
・低コスト化が見込める
ペロブスカイト太陽電池は、材料をフィルムなどに塗布・印刷して作ることができます。
製造工程が少なく、大量生産ができるため、低コスト化が見込めます
・軽くて柔軟
シリコン系太陽電池が重くて厚みもあるのに対し、ペロブスカイト太陽電池は小さな結晶の集合体が膜になっているため
・折り曲げやゆがみに強く、軽量化が可能です
主要材料は日本が世界シェア第2位
ペロブスカイト太陽電池の主な原料であるヨウ素は、日本の生産量が世界シェアの約3割を占めており
世界第2位です(第1位はチリで約6割)
970Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 16:18:56.69ID:jrJpqHiA
売電についてもどうやってるのか調べてみたら各家庭に設置した電圧制御機で電線の電圧より電圧高くして電線側に流れる様にしてると
要するに電力会社側は何もしてない
これを半額以下で仕入れてそのまま売ってるって事
とんでもねー中抜きだろ
971Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 16:37:15.52ID:OwjR4OK/
わしryzen3500+B450よわよわ使い
中古の5800Xを安く買えてご満悦、あと10年もつ
972Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 16:44:24.58ID:egwqJ9Qz
>>910
あんた、毎年年末になるとその投稿は定番だよなw
973Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 16:57:15.90ID:x3UfLnrF
>>955
松屋行ってこい
牛めし並で味噌汁付きで430円だ
たこ焼きよりうまいし量あるし安い
昔はたこ焼きは名古屋では10個で100円だった
腹減ったらたこ焼きでも買って帰ろって気軽に買えてたが
今は8個で700円
7倍の値段でかつ2個減らしやがった
974Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:00:31.05ID:DGlnXMwQ
もし北斗の世界が大阪だったら
ジャギ;ワイの名をいってみろ
ケンシロウ;ワレはもう死んどる
ラオウ;ワイの生涯に一片の悔いはおまへんがな
シン;おまえが思とるほど北斗神拳は無敵やあれへんでえ
ユリア;まちつづけるのがウチの宿命,ほんでケンとの約束
975Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:09:45.69ID:tVl28uj4
>>967
経済的にも現実的な手段がソーラーパネルだから
日本ですら原発よりも安い電力になった
976Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:10:47.77ID:CvI1iIRh
>>973
先週、ご飯は1合、牛肉は吉野家の並盛よりも若干多いくらいの量とスーパーで玉ねぎ
1杯概ね125円で牛丼出来た

味噌汁は、仕出し弁当などにオマケに付いてるスーパーで12食パック88円で売ってる生味噌タイプのインスタントのやつ

味噌汁合計でも130円チョイで自宅で牛丼が食える具合なので、外食牛丼食うのがバカらしくなってきた今日このごろ
玉子かけたとしても160円チョイ
親子鍋もアマゾンで買った
977Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:10:55.55ID:tVl28uj4
>>966
森林破壊して創った街に住んでいながら
ギャグかよ
978Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:22:32.17ID:JBC7HCTi
>>977
なら輸入木材の禁止が先だな
街のほとんどは湿地→田んぼ→住宅だからな
日本は森林の割合が2位の67%だぞ
979Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:01:05.63ID:yQ8twbOg
>>976
160円ならカップヌードル買うよりも安いやん
980Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:04:23.48ID:CywtFFil
AMDが2025年末に投入する次世代Ryzenモバイル製品Ryzen AIMシリーズのSKUがリークされる

Ryzen AI M7 Ultra 575X
Ryzen AI M5 Max 555X
Ryzen AI M5 Pro 540X
Ryzen AI M3 530X
Athlon M2 Pro 505(Zen2/ECC対応)
Athlon M1 502(Zen2)
981Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:09:53.92ID:W/PTRmfQ
>>959
こういう感じの中国製品憎しのレスはネットでぼちぼち見かけるけどソースがついてたのは見たことがない
982Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:15:46.93ID:6J0bOyDB
87CLOCKERSなかなか面白い
983Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:30:54.02ID:g+6hyEbv
>>981
そもそも>>959みたいなビジネスモデルはアメリカが先にやっているし
中国はそれに倣っている
そしてどちらも不良ゼロを連呼する日本より成長している
984Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:34:26.89ID:rkjqUnT3
>>976
自作板ってパソコンは自作するけど、料理は自炊する人、少ない罠
専門板全般的かも試練が
985Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:39:00.61ID:yVMzqGw2
>>959
問題が出る前に会社畳めば無問題。
986Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 18:55:54.24ID:rjDTgprX
自作パソコンよりも自作キーボードに手を出す人が増えそうやな(´・ω・`)
987Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 19:25:12.90ID:dqr33ShU
>>959
日本が長年検査不正やってたのが次々にバレてるのに
監査が入ったとき専用のモードまで開発してるってんだからもう日本製なんて買えないよ
988Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 19:40:06.79ID:4jlYjlhS
>>987
VWのディーゼルやんw
989Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:01:51.34ID:eI1IGnf1
>>975
ならただでさえ高騰してる電気代に上乗せの再エネ賦課金なんかいらなくね
そんなに安くていいなら雨の日も夜中も発電してみせろよホラはよ
990Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:08:27.13ID:+a78IWsb
>>988
VWがバレた後もトヨタグループ隠蔽してきた
991Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:09:02.48ID:+a78IWsb
>>989
再エネ名目だけだ廃炉に流用してるから
992Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:11:47.13ID:+a78IWsb
>>989
蓄電と再エネ発電とテスラの蓄電池で
オーストラリアでは電気の値下げを実現している
993Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:14:02.48ID:+a78IWsb
>>989
あと再エネ資金の廃炉への流用はあと数百年続く
まだ1基も廃炉出来てない
994Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:14:36.32ID:eI1IGnf1
デマばっかやなコイツら自演かよ

>>991
具体的にどこの原発が廃炉にされた?

>>992
なんで事情が全く異なる燃料輸出国と比べるかね
995Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:23:43.62ID:+a78IWsb
>>994
廃炉出来ないから問題なわけで
事実上不可能なんだけど再エネ資金を流用している
996Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:24:51.21ID:+a78IWsb
>>994
燃料輸出国なのにソーラーパネルで発電して
テスラの蓄電池導入したら電気代が下がった
997Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:28:05.20ID:WPqx8lEr
反ソーラーはたいていデマだからなぁ
998Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:33:22.08ID:eI1IGnf1
>>995
廃炉出来ない?それもデマだしEUはやってんだろが

>>996
最初から再エネ賦課金なんかを電気代に乗せる必要なんかないと言ってるが何かおかしいか?

>>997
IDコロコロ乙
999Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:54:35.93ID:UH+eEEIE
>>963
美味しそう(^ω^)
1000Socket774
垢版 |
2024/12/30(月) 20:55:41.44ID:3TdR8xhK
1000ゲッチュー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 18時間 31分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。