!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen
前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1732797537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.231][UR武限+67][SSR防+67][森] (ワッチョイ 9c1b-LdRn)
2024/12/06(金) 17:47:35.50ID:pxlSbnCH02Socket774 (ワッチョイ 7455-a9+H)
2024/12/06(金) 17:48:35.45ID:epYPvwT40 一斉値上げワロタw
3Socket774 (ワッチョイ ce15-gG2V)
2024/12/06(金) 17:58:32.23ID:pfqx4vFH0 値上げの話は先月からの話題
4Socket774 (JP 0Hda-LsAq)
2024/12/06(金) 18:21:17.86ID:oGkG1s7RH また値上がるのか?
5Socket774 (ワッチョイ b609-l2rz)
2024/12/06(金) 18:32:15.10ID:zsBWLGxj0 市場は多分だけど10万オーバーの価値があると評価してるから値上げ後でも割安だぞ
6Socket774 (オッペケ Sr5f-0CkY)
2024/12/06(金) 18:35:14.24ID:ySoXsRvVr 前スレ>>982の人ありがとう
今仕事中だから帰ったら試してみる
今仕事中だから帰ったら試してみる
7Socket774 (ワッチョイ be5a-swv0)
2024/12/06(金) 18:36:23.02ID:M80+9+iU0 7800X3Dが4万だったからとか今そんな金額じゃ買えないのと比べてるからこんなことになる
8Socket774 (ワッチョイ fcf1-zF9U)
2024/12/06(金) 18:36:40.10ID:CsBvspzu0 いい加減9800難民はアリで9万で買っとけ
10Socket774 (ワッチョイ dff1-Q86W)
2024/12/06(金) 19:02:38.79ID:RSEQRwOi0 もし新規に組むなら自作じゃなくてBTOの方がいいかもね、この板で言ってもしゃーないかもだけど
シミュレーションゲームするなら9800X3Dよりも9950X3D待った方が良さそうですか?
12Socket774 (ワッチョイ b854-d/jP)
2024/12/06(金) 19:26:03.24ID:tI+BSXFA0 国内や海外のBFから年末年始位までのセールで集めたら組んだ方がいいと思うんだが
13Socket774 (オッペケ Sr10-cZJ3)
2024/12/06(金) 19:42:22.60ID:wTukjoHTr 圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
14Socket774 (ワッチョイ e211-sm1z)
2024/12/06(金) 20:07:27.21ID:G3mse6qE0 >>11
ゲーム次第だろうし、とりあえず7000世代の比較でも見るといい
ゲーム次第だろうし、とりあえず7000世代の比較でも見るといい
16Socket774 (ワッチョイ 6edc-bYc2)
2024/12/06(金) 20:29:49.64ID:P6z544v50 アキバ工房また9800X3D入荷してない報告してる
単一モデルで言えば近年でも屈指の人気っぷりだろうな
単一モデルで言えば近年でも屈指の人気っぷりだろうな
17Socket774 (ワッチョイ 1e9e-FXw0)
2024/12/06(金) 20:35:29.46ID:jdUIp1PM0 Intelが文字通り爆死してAMD一択だからな
多コア必要な人間も少数だひ大半はゲーム用途だからゲーム特化の9800X3Dが売れるのは仕方ない
多コア必要な人間も少数だひ大半はゲーム用途だからゲーム特化の9800X3Dが売れるのは仕方ない
18Socket774 (ワッチョイ fcf1-zF9U)
2024/12/06(金) 20:37:18.94ID:CsBvspzu0 >>15
毎日朝方安く売ってるよ 今日の朝もあったのに
毎日朝方安く売ってるよ 今日の朝もあったのに
19Socket774 (ワッチョイ fdcd-2uLH)
2024/12/06(金) 20:41:01.14ID:/UxUsao30 今週も9800X3Dは入荷報告ちらほらあるね
工房についてはどうも予約者がいる所に回されてるような感じはある
工房についてはどうも予約者がいる所に回されてるような感じはある
20Socket774 (スップ Sd02-Xwxy)
2024/12/06(金) 21:06:01.59ID:h2iB8yZEd 9950X3D買うゾ~
21Socket774 (ワッチョイ 1e9e-FXw0)
2024/12/06(金) 21:09:50.78ID:jdUIp1PM0 9950X3Dはいくらになるんだろうな
9800X3Dみたいに1ドル180円程度で済めばいいけど
9800X3Dみたいに1ドル180円程度で済めばいいけど
22 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b452-g611)
2024/12/06(金) 21:15:04.01ID:Hsd4AUV60 13~14万くらいかな?
23Socket774 (ワッチョイ 8a7f-Fyo7)
2024/12/06(金) 21:17:38.60ID:bxrd8oLC0 15万超えるだろうなw
24Socket774 (ワッチョイ d843-Szvj)
2024/12/06(金) 21:24:04.09ID:KJbsLGV+0 俺も14万予想で
25Socket774 (ワッチョイ 0a6e-LsAq)
2024/12/06(金) 21:26:39.22ID:CaXGWrBF0 来年はトランプ次第で為替がどうなるかねぇ
26 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b452-g611)
2024/12/06(金) 21:28:00.76ID:Hsd4AUV60 為替とかより7950X3Dとの値段差、性能差で決まる
高すぎるとみんな7950X3D買うだけ 市場原理
高すぎるとみんな7950X3D買うだけ 市場原理
27Socket774 (ワッチョイ fcf1-zF9U)
2024/12/06(金) 21:31:25.08ID:CsBvspzu0 7950X3D売れてねぇよなぁ
28Socket774 (ワッチョイ f87e-YVMc)
2024/12/06(金) 21:39:14.35ID:tDVPK8VM0 輸入消費税ってどれくらい取られる?
例えば7700だと
例えば7700だと
29Socket774 (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/06(金) 21:42:04.51ID:mlUAUpCm0 パソコンゲーム警察が来ちゃう
30Socket774 (ワッチョイ e211-sm1z)
2024/12/06(金) 22:11:25.05ID:G3mse6qE033Socket774 (ワッチョイ 0e39-0CkY)
2024/12/06(金) 23:31:06.00ID:Kao2+btx0 明日工房朝一ないやんドスありそうやな並ぶやついるだろ
34Socket774 (ワッチョイ e211-sm1z)
2024/12/06(金) 23:32:55.71ID:G3mse6qE035Socket774 (ワッチョイ d479-dogx)
2024/12/06(金) 23:34:03.11ID:N1HaxGRl0 5700Xから9800X3Dにしたけど内蔵GPUの良さに気づいた
外付GPUぶん回しても特定アプリだけ内蔵GPUで動かせばそっちは快適だわ
外付GPUぶん回しても特定アプリだけ内蔵GPUで動かせばそっちは快適だわ
36Socket774 (ワッチョイ 12fc-Q86W)
2024/12/07(土) 00:47:15.83ID:5JKZLg6b0 9700X 850RPMの簡易水冷でエンコ中でも60℃以下。寒すぎて暖房代わりにならない
37Socket774 (ワッチョイ 5233-ZfKc)
2024/12/07(土) 03:17:46.26ID:nX+x7Nvc0 TDP105Wモードにするだ
38Socket774 (ワッチョイ f17e-XwWC)
2024/12/07(土) 04:58:40.46ID:RC8jGvJb0 今後はもうX3D系だけにして品薄解消すればいいのに
価格以外で他のラインナップ選ぶ意味ある?
価格以外で他のラインナップ選ぶ意味ある?
40Socket774 (ワッチョイ ceb1-Yqex)
2024/12/07(土) 06:14:54.36ID:a1X6XkdB0 ゲームしない人にとっては無駄に高いだけ
42Socket774 (ワッチョイ 3066-5pT2)
2024/12/07(土) 06:44:45.36ID:rQ5UbGQF0 部屋が寒いのだろう
高断熱の家なら熱は逃げないので三、四百W程度で延々回せば暖まる
機密性が足りないのは部屋の作りだな
高断熱の家なら熱は逃げないので三、四百W程度で延々回せば暖まる
機密性が足りないのは部屋の作りだな
43Socket774 (ワッチョイ 0a62-Qs+Z)
2024/12/07(土) 06:51:03.95ID:MIeZ0DEg0 これからは、ゲームPCとミニPCの二極化が進む
だって、ミニPCの方が新型のCPUが積まれている
これはジサカーにとっておもしろいはずがない
だって、ミニPCの方が新型のCPUが積まれている
これはジサカーにとっておもしろいはずがない
44Socket774 (ワッチョイ 0a62-Qs+Z)
2024/12/07(土) 06:51:55.52ID:MIeZ0DEg0 新型のAPUだった
45Socket774 (ワッチョイ cec7-5eKh)
2024/12/07(土) 08:45:15.34ID:9cgxFkni0 arkも88800円
46Socket774 (ワッチョイ cec7-5eKh)
2024/12/07(土) 08:47:23.11ID:9cgxFkni0 工房もドスパラも\88800
47Socket774 (ワッチョイ e211-sm1z)
2024/12/07(土) 08:50:08.34ID:fyhp0ylH0 末広がりだね(にっこり
48Socket774 (ワッチョイ e758-Qs+Z)
2024/12/07(土) 08:51:00.56ID:jRVHGpyl0 いくらRyzen9000番買ってもマンガ1話読んだら24時間たたないと次のが見れない仕様なのが今のマンガサイトだから意味ないが
49Socket774 (ワッチョイ 1e7d-jCUt)
2024/12/07(土) 09:04:38.22ID:OHCpGisi0 ???
50Socket774 (ワッチョイ 120e-NijZ)
2024/12/07(土) 09:12:24.38ID:3LAIbFn20 みんな9800X3Dなんのマザボにする予定?
51Socket774 (ワッチョイ fc57-zF9U)
2024/12/07(土) 09:12:51.18ID://yRKwOC0 スチレジェX870
52Socket774 (ワッチョイ 5ceb-Q86W)
2024/12/07(土) 09:13:08.67ID:lDLOice+0 それはどんなCPUだろうが変わる事がない
そんなあなたは2万切りの中古ノートPCで十分やと思う
そんなあなたは2万切りの中古ノートPCで十分やと思う
53Socket774 (ワッチョイ ced0-5eKh)
2024/12/07(土) 09:39:08.38ID:9cgxFkni0 9800X3D一時的に生産してないんじゃないかね
9950X3Dに全振りで
9950X3Dに全振りで
54Socket774 (ワッチョイ f8de-zrD3)
2024/12/07(土) 09:45:45.74ID:A0GKmZ+S0 9950のなりそこねでもええで
55Socket774 (ワッチョイ d4a3-R+nu)
2024/12/07(土) 10:01:25.80ID:IqKAfPuZ0 intelが爆死のせいで昔みたいにどんどん値上げしてくるな、やっぱライバル不在はダメだわ
56Socket774 (ワッチョイ dff1-Q86W)
2024/12/07(土) 10:16:25.27ID:ZTzlYsWD0 Core-Xなん30万したのに5950xのおかげでその半分以下、15万以下まで一気に下がったからな
ライバル様様だった
ライバル様様だった
57Socket774 (ワッチョイ b609-l2rz)
2024/12/07(土) 10:25:28.14ID:r351xga40 core-Xとか言う本来はスレッドリッパーの対抗だったはずなのに3950Xにボコられて終わってしまったプラットフォーム
58Socket774 (ワッチョイ 70b1-LsAq)
2024/12/07(土) 10:56:52.84ID:tkj24GDP0 Arctic が AMD の 65W Ryzen CPU を搭載した完全パッシブの「Senza」PC を発表、価格は 599 ユーロから
//wccftech-com.translate.goog/arctic-intros-fully-passive-sneza-pc-amd-65w-ryzen-cpus-starting-at-599-euros/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
//wccftech-com.translate.goog/arctic-intros-fully-passive-sneza-pc-amd-65w-ryzen-cpus-starting-at-599-euros/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
59Socket774 (ワッチョイ ce15-gG2V)
2024/12/07(土) 11:01:45.48ID:H/5AO0xV0 新しいのは製造週が一ヶ月前になる
2445が検索で出るから作ってはいるのだろう
来年から流通が改善されるなら今月も作らんといかん
割合まではなんとも言えんが
2445が検索で出るから作ってはいるのだろう
来年から流通が改善されるなら今月も作らんといかん
割合まではなんとも言えんが
60Socket774 (オッペケ Sr10-cZJ3)
2024/12/07(土) 11:37:41.94ID:uFu+Vbsar |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l あ,あん! AMD!
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l あ,あん! AMD!
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
61Socket774 (ワッチョイ 0e39-0CkY)
2024/12/07(土) 12:38:02.59ID:CKmxi64O0 今週アキバ98X3Dなし
62Socket774 (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/07(土) 12:47:35.23ID:UCbMuKW20 クソ板40万BTO「^-^ノ」
63Socket774 (ワッチョイ 96aa-cU/Q)
2024/12/07(土) 12:53:26.44ID:b6RLTv6y0 9700Xと入れ替えて新古品で売ろう
64Socket774 (ワッチョイ 6edc-bYc2)
2024/12/07(土) 13:09:16.98ID:hXmlrfCQ0 海外では2~3日おきに多少売ってたものの、直近は本当に全く無いらしい
一旦供給が途切れて、来年からまた復活するのかもな
一旦供給が途切れて、来年からまた復活するのかもな
65Socket774 (ワッチョイ f66e-LsAq)
2024/12/07(土) 13:16:01.30ID:0tmIyIdU0 いつぞやの鉄くずおじさんです
返金まで完了したお祝いとして
画像一枚だけですがあげときます
誰か宛ての部品だったかもしれんが
CPUを注文したワイにとっては
こんなん箱パンパンに入ってたら
鉄くず!!と叫びたくなりますよ
7700は誰の手にいったんやろな…
s://ul.h3z.jp/sZPg0dfq.JPG
返金まで完了したお祝いとして
画像一枚だけですがあげときます
誰か宛ての部品だったかもしれんが
CPUを注文したワイにとっては
こんなん箱パンパンに入ってたら
鉄くず!!と叫びたくなりますよ
7700は誰の手にいったんやろな…
s://ul.h3z.jp/sZPg0dfq.JPG
66Socket774 (ワッチョイ 5c82-Q86W)
2024/12/07(土) 13:41:54.82ID:lDLOice+0 ①鉄屑詰め込んだバイトが持って帰った
②鉄屑を注文した人が7700受け取り売り払って鉄屑再注文して焼肉食べた
③元々在庫はなかったが泣き寝入りしてくれないので仕方なくお金返した
どれがいい?
②鉄屑を注文した人が7700受け取り売り払って鉄屑再注文して焼肉食べた
③元々在庫はなかったが泣き寝入りしてくれないので仕方なくお金返した
どれがいい?
67Socket774 (ワッチョイ d16b-2KfP)
2024/12/07(土) 13:42:22.41ID:uPV0Ojew0 まじで鉄くずだななんのパーツだよ
68Socket774 (ワッチョイ 96aa-cU/Q)
2024/12/07(土) 13:43:28.20ID:b6RLTv6y0 電熱線かなんかかね?
69Socket774 (ワッチョイ f87e-YVMc)
2024/12/07(土) 13:48:45.33ID:gDBvQ79b0 ああもうアリエクで激安で買えないかもね
国内正規より10%くらい安い感じか
国内正規より10%くらい安い感じか
70Socket774 (ワッチョイ fd62-7OVv)
2024/12/07(土) 13:50:24.31ID:507wc6I70 >>65
乙
あってるか知らないがハムバッカー
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
乙
あってるか知らないがハムバッカー
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
71Socket774 (ワッチョイ b567-r1bt)
2024/12/07(土) 13:54:50.32ID:c559RRwg0 あれだろ
中国政府がintel,AMDのCPUを使うの禁止したからダダ余りしたのが安売りになっていただけで捌けりゃ終わりよ
SSDの蝉と同じよ
中国政府がintel,AMDのCPUを使うの禁止したからダダ余りしたのが安売りになっていただけで捌けりゃ終わりよ
SSDの蝉と同じよ
73Socket774 (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/07(土) 14:21:10.18ID:UCbMuKW20 アリエクのこれかな?
i.imgur.com/GkHnScn.jpeg
次は安ギターを買うのだ
i.imgur.com/GkHnScn.jpeg
次は安ギターを買うのだ
74 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b452-g611)
2024/12/07(土) 14:37:57.66ID:+onogJPk0 割と高い部品で草
75Socket774 (ワッチョイ 62c0-Difc)
2024/12/07(土) 14:42:01.47ID:a7jqcLfo0 男なら2ハム😇
76Socket774 (ワッチョイ 976e-Q86W)
2024/12/07(土) 15:23:31.38ID:/K9DUstT0 9800X3D欲しいけどどうやったら買える?
77Socket774 (ワッチョイ 1ede-jCUt)
2024/12/07(土) 15:27:37.77ID:OHCpGisi078Socket774 (ワッチョイ 62cd-ODz4)
2024/12/07(土) 15:34:29.70ID:79hBkXNl081Socket774 (ワッチョイ b544-0CkY)
2024/12/07(土) 16:42:14.44ID:5mVHvAM90 未だに5800X3Dだけど9800X3Dにしたら変わるもんかな
82Socket774 (ワッチョイ 9606-hv8H)
2024/12/07(土) 16:43:33.48ID:L+B25HFo0 信じれば変われるよ!
83!dongri (ワッチョイ 1e2c-dkGr)
2024/12/07(土) 16:47:52.19ID:Y/DrfEha0 変わったと思える気持ちが大事だよな
86Socket774 (ワッチョイ 0e39-0CkY)
2024/12/07(土) 17:08:26.79ID:CKmxi64O0 今日は大須九十九だけ放出かマジでないんやな
87Socket774 (ワッチョイ 6479-B0bI)
2024/12/07(土) 18:02:58.35ID:Qf4OrMhK0 >>65
草。多分ショップはちゃんとやったんだろうけど配送関係で届かないのは盲点だったわ気の毒に
草。多分ショップはちゃんとやったんだろうけど配送関係で届かないのは盲点だったわ気の毒に
88Socket774 (ワッチョイ 2488-zF9U)
2024/12/07(土) 18:43:50.85ID:ppAf6Zjx0 SMUDebugToolがアップデートされてFMaxとかX3D Turbo Modeが切り替えられるようになってるな
https://images2.imgbox.com/4c/a2/DZvsO9sP_o.png
https://images2.imgbox.com/ef/38/fUo6DnPH_o.png
https://images2.imgbox.com/4c/a2/DZvsO9sP_o.png
https://images2.imgbox.com/ef/38/fUo6DnPH_o.png
89Socket774 (ワッチョイ f8d4-LsAq)
2024/12/07(土) 20:21:53.11ID:yuAcOSHU0 日曜日の実店舗が狙い目だぞ
92Socket774 (ワッチョイ 0e39-0CkY)
2024/12/07(土) 21:05:56.07ID:CKmxi64O0 日曜は絶対出ないぞ
93Socket774 (ワッチョイ fc57-zF9U)
2024/12/07(土) 22:06:56.07ID://yRKwOC0 9800X3Dは今はアリで10万7千
フライデーのクーポン使えば9万で買えたけどもう終わったか?
フライデーのクーポン使えば9万で買えたけどもう終わったか?
94Socket774 (ワッチョイ fc57-zF9U)
2024/12/07(土) 22:08:09.22ID://yRKwOC0 いや9日まで1万5千OFFだから9万2千で買えるな
95Socket774 (ワッチョイ fc57-zF9U)
2024/12/07(土) 22:08:40.39ID://yRKwOC0 あと23個
96Socket774 (ワッチョイ a925-NijZ)
2024/12/07(土) 22:19:24.40ID:UHTujnFj0 フライデーのクーポンって12700円引きじゃないの?
しかも12月4日まで
しかも12月4日まで
97Socket774 (ワッチョイ a925-NijZ)
2024/12/07(土) 22:20:03.85ID:UHTujnFj0 ブラックフライデーのクーポンって
12700円引きで12月4日までの以外にある?
12700円引きで12月4日までの以外にある?
98Socket774 (ワッチョイ 3d46-Q86W)
2024/12/07(土) 22:58:56.83ID:3q5295380 9800X3D
今日昼前に行った店舗で普通に売ってたわ
在庫ある所にはあるんだな
今日昼前に行った店舗で普通に売ってたわ
在庫ある所にはあるんだな
99Socket774 (ワッチョイ d48d-lnvF)
2024/12/07(土) 23:14:12.34ID:QBm+yjSK0 工房旗艦店の
アキバ、大須、日本橋はゲリラ販売の可能性はあると思う。
アキバ、大須、日本橋はゲリラ販売の可能性はあると思う。
100Socket774 (ワッチョイ 12e8-NijZ)
2024/12/07(土) 23:18:32.79ID:0++bABcF0 田舎だと発売日からずっと残ってるぞ
101Socket774 (ワッチョイ dff1-Q86W)
2024/12/07(土) 23:19:39.70ID:ZTzlYsWD0 地方の工房にもあったよ、ドスパラにはなかったな
全国展開してるショップ回れば意外と置いてるんじゃないかな
全国展開してるショップ回れば意外と置いてるんじゃないかな
102Socket774 (ワッチョイ fc57-zF9U)
2024/12/07(土) 23:22:10.23ID://yRKwOC0103Socket774 (ワッチョイ b589-a9+H)
2024/12/07(土) 23:33:21.74ID:O/eYLvXR0 ド田舎は2年くらい情報が遅れてるから
104Socket774 (ワッチョイ dff1-Q86W)
2024/12/07(土) 23:35:54.77ID:ZTzlYsWD0 まあ車で行ける地方のショップ回れば置いてるかもくらいの話で
105Socket774 (ワッチョイ a682-QC/F)
2024/12/07(土) 23:46:11.28ID:3AQvraGL0 ふらっと行ったアキバで何となくドスパラの列に並んだら買えた俺は幸せなんだな
106Socket774 (ワッチョイ 4757-qaTs)
2024/12/08(日) 00:06:24.86ID:BD5091UX0 うわアリ全部消えた
107Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 00:13:16.44ID:b+uJcdKZ0 9800X3Dほんと争奪戦過ぎだろ
9900Xあたりがお安くなるの待ってる人はいないのかこれ
9900Xあたりがお安くなるの待ってる人はいないのかこれ
108Socket774 (オイコラミネオ MMab-VbCM)
2024/12/08(日) 00:38:04.62ID:0L7MG86FM アリ「代わりにKX7000詰めてやろ」
109Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/08(日) 00:48:45.73ID:ZC1vbJib0 Zen3とZen4の二世代経過によってX3Dの実力が情報遅い人にも広まったこと
ゲーム性能重視なら非3Dも比較対象にならないこと
そしてなにより競合のやらかしで完全に需要が一極集中してるからな
型番別なら近年はダントツだろうし、歴代でもトップクラスの人気ぶりなんじゃないかね
ゲーム性能重視なら非3Dも比較対象にならないこと
そしてなにより競合のやらかしで完全に需要が一極集中してるからな
型番別なら近年はダントツだろうし、歴代でもトップクラスの人気ぶりなんじゃないかね
110Socket774 (ワッチョイ 676e-6k9j)
2024/12/08(日) 00:49:02.51ID:tkA1fL4F0 ここまできたら9950X3Dまで待て
性能情報出てからでも遅くない
性能情報出てからでも遅くない
111Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2024/12/08(日) 01:00:01.67ID:pVTudxa00 エエエェェ( ´ Д ` )ェェエエエ
112Socket774 (ワッチョイ 4757-qaTs)
2024/12/08(日) 01:02:30.37ID:BD5091UX0 値段は上がるのはわかってる
9950の大体の傾向もわかってる
待ってたら詰むんじゃね?
9950の大体の傾向もわかってる
待ってたら詰むんじゃね?
113Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 01:02:46.34ID:b+uJcdKZ0 TDP的に水冷推奨だろうからってのと
絞ってもそこまで性能落ちないかもという事で普通の9900X狙いがここに
5900X(65W運用)からだとどこまで上がるか
絞ってもそこまで性能落ちないかもという事で普通の9900X狙いがここに
5900X(65W運用)からだとどこまで上がるか
114Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/08(日) 01:06:50.60ID:V3u6yNsq0 一生買わなそう
115Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 01:17:34.78ID:b+uJcdKZ0 あと環境依存なんだろうけど安価つけると余所エラー出るの厳しいなこれ
今マザボだけ買って年末にちょっとでもCPUがセールの弾になるの期待するのは愚策?
今マザボだけ買って年末にちょっとでもCPUがセールの弾になるの期待するのは愚策?
116Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 01:54:42.16ID:1qWQOkiK0117Socket774 (ワッチョイ c773-xJXv)
2024/12/08(日) 02:06:55.31ID:EjFRLssm0 選別落ちが9600X3Dとして7800X3Dより安価でばら撒かれるのが理想だけどなさそうなんだよなぁ
118Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 02:11:57.71ID:b+uJcdKZ0 116
それだとケース含めた環境一新して9950Xにするか
コア数減っても9700Xで省電力狙いにした方がいいって事?
ほんと安価打てないのは面倒
それだとケース含めた環境一新して9950Xにするか
コア数減っても9700Xで省電力狙いにした方がいいって事?
ほんと安価打てないのは面倒
120Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 02:18:40.60ID:b+uJcdKZ0 ただ次で16コア化とかいう噂はあるけど
出たはいいけど5800みたいにクッソ扱いにくい石になりそうな気もする
5000系発売後しばらく軒並み売り切れだったのに5800だけは割と買えたから
出たはいいけど5800みたいにクッソ扱いにくい石になりそうな気もする
5000系発売後しばらく軒並み売り切れだったのに5800だけは割と買えたから
121Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 02:19:20.42ID:b+uJcdKZ0 全角なのは余所回避のため
122Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/08(日) 03:25:24.41ID:V3u6yNsq0 ラプタスレの人かな。専ブラでも余所エラーで駄目かね
123Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 03:31:48.45ID:b+uJcdKZ0 Sikiで余所エラー出てる状況ですね
ラプタスレで全角使って回避してるの知ったやつ
ラプタスレで全角使って回避してるの知ったやつ
124Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/08(日) 04:05:38.49ID:8lwNa5kO0 >>98
地方の工房?
地方の工房?
125Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/08(日) 04:12:28.61ID:8lwNa5kO0 AMDはRyzen 7 9800X3Dの供給が四半期を通じて改善すると予想
://videocardz.com/newz/amd-expects-ryzen-7-9800x3d-availability-to-improve-throughout-the-quarter
://videocardz.com/newz/amd-expects-ryzen-7-9800x3d-availability-to-improve-throughout-the-quarter
126Socket774 (ワッチョイ 4757-qaTs)
2024/12/08(日) 04:14:03.39ID:BD5091UX0 1月からは普通にアマゾンとかで買えるようになりますよってことだな あと一か月だ
127Socket774 (ワッチョイ 6758-InQL)
2024/12/08(日) 05:47:25.05ID:OMTOnSWn0 Ryzen 7800X3Dのメモリサポートが5200ヘルスだから9800X3Dの5600になったら重いゲームが向上できる
128Socket774 (ワッチョイ df4f-7Ydj)
2024/12/08(日) 06:19:00.82ID:8F5WrPAM0 >>117
7800X3Dの中には7950X3Dの選別落ち品もあるらしい(殻割りしたら2CCDで1CCD無効化して出荷)
7800X3Dの中には7950X3Dの選別落ち品もあるらしい(殻割りしたら2CCDで1CCD無効化して出荷)
129Socket774 (ワッチョイ df18-EMEv)
2024/12/08(日) 06:19:42.22ID:fAxiQhTU0 ヘルス
130Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/08(日) 07:11:42.08ID:cObPY3tv0 やっぱコア多い方がぬるってして滑らかやな
通常時でもちゃうわ
9600Xより7700買う事にした
通常時でもちゃうわ
9600Xより7700買う事にした
132Socket774 (ワッチョイ 6758-o2uU)
2024/12/08(日) 08:05:24.14ID:OMTOnSWn0 最高使用温度 7800X3D 89℃ 9800X3D 95℃
にアップしたから3Dキャッシュが熱に弱くてオーバークリックできなかった7800X3Dが9800X3Dでユーザーがマザーボードでいじれるようになったのだろうか
にアップしたから3Dキャッシュが熱に弱くてオーバークリックできなかった7800X3Dが9800X3Dでユーザーがマザーボードでいじれるようになったのだろうか
133Socket774 (ワッチョイ dfd7-s3+3)
2024/12/08(日) 08:35:07.02ID:GHNzKF+V0 ずっと買えなくいいや
134Socket774 (ワッチョイ bf11-VbCM)
2024/12/08(日) 08:47:57.93ID:KRaSZu4s0 5800Xから7950Xに変えたけど、電力制限かけてもシングルの性能上がったせいか、サクサク動いてマルチも性能良くて空冷CPUクーラーで運用出来て、良いこと尽くしだった
135Socket774 (ワッチョイ df1c-s3+3)
2024/12/08(日) 08:50:14.33ID:GHNzKF+V0 予算同じなら9800X3D+4070より9700X+4070tiSUPERのほうがいいや
136Socket774 (ワッチョイ bfeb-4aeA)
2024/12/08(日) 09:26:20.40ID:OEVBcVvV0 普通に買える状態だと買っちゃうから
買えない状態のほうがいい
買えない状態のほうがいい
137Socket774 (ワッチョイ 7faa-stdb)
2024/12/08(日) 09:31:39.30ID:Vq/hZ7oC0 パーツの型番とか書いてると即他所出てだるい
138Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/08(日) 11:08:49.98ID:ZC1vbJib0 188号 @momomo_us 4分
ジョーシン サン
9800X3D セット
会員ランク限定販売
ジョーシン サン
9800X3D セット
会員ランク限定販売
139Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/08(日) 11:14:56.10ID:Py/Nmo4h0 完売してて草
ログインしてないから見えてない可能性もあるけど
ログインしてないから見えてない可能性もあるけど
140Socket774 (ワッチョイ 671e-8jTu)
2024/12/08(日) 11:29:34.38ID:j1qihci50 久しぶりに来たんだがpc4uの箱蹴りセットみたいなディスカウント情報はどこ行けば見れる?
141Socket774 (スップ Sdff-wKxM)
2024/12/08(日) 12:53:11.65ID:Wf9TksH2d ジョーシンは入荷した分をセット販売にまわしててわりと残ってる(今も)
今週分はクーポン入れても9800X3Dの値上げも反映されてか前より高くなってるね
使えないおじさんだわ
今週分はクーポン入れても9800X3Dの値上げも反映されてか前より高くなってるね
使えないおじさんだわ
142Socket774 (ワントンキン MMbf-mG3R)
2024/12/08(日) 13:02:07.58ID:jlkKF+YUM 最近売ってる系の偽情報流してる奴いるけど
探させるのが楽しいんだろうか
探させるのが楽しいんだろうか
143Socket774 (スップ Sdff-wKxM)
2024/12/08(日) 13:03:15.93ID:Wf9TksH2d MSIとASRockのあるけどランク足りないと在庫ありにならんぽい?>>139
144Socket774 (スップ Sdff-wKxM)
2024/12/08(日) 13:12:34.27ID:Wf9TksH2d 全然安くないと思ったらセット割がなくなってクーポン分高くなってるのかジョーシン
145Socket774 (ワッチョイ bf6f-/E11)
2024/12/08(日) 13:43:52.78ID:q6c4C2m/0 7600X3Dなら4万で箱入りの奴が買えるぞ
9800x3Dなんか必要ないって人はこれでいいやろ
9800x3Dなんか必要ないって人はこれでいいやろ
147Socket774 (ワッチョイ 6758-o2uU)
2024/12/08(日) 14:12:19.20ID:OMTOnSWn0 中国が台湾に攻め込む前に買うしかないんじゃないの?
148Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/08(日) 14:33:31.81ID:/UE8YOuI0 なんかBTOも売り切れ出してね?
149Socket774 (ワッチョイ 87d4-f5HH)
2024/12/08(日) 14:37:44.12ID:qOMy5Mne0 一部モデルだけど売り切れてきてるな
150Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/08(日) 15:19:03.83ID:8lwNa5kO0 ASUS、AM5 BIOSに「ゲーム用コアチューニング構成」機能を導入、Ryzen CPUの全体的なシステムレイテンシを削減してパフォーマンスを向上
//wccftech-com.translate.goog/asus-intros-core-tuning-config-for-gaming-feature-in-am5-bios-reduces-overall-system-latency-for-faster-performance-on-ryzen-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
//wccftech-com.translate.goog/asus-intros-core-tuning-config-for-gaming-feature-in-am5-bios-reduces-overall-system-latency-for-faster-performance-on-ryzen-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
151Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/08(日) 15:31:59.93ID:pXIETq6V0 おらKTU出番だぞ
152Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/08(日) 15:43:15.68ID:Py/Nmo4h0153Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/08(日) 15:47:57.56ID:9R4LPrD80 wccfのいい加減な記事よりreddit見た方がいい
legacyが9000発売時の挙動でlevel 2が現在のBIOSのデフォルト
legacyでレイテンシ改善されてるように見えるけど
It will appear to have better latency, but is an artifact of the test,
not representative of the actual performance.
だそうな
reddit.com/user/j0k1ngKnight/
場合によってはlegacyがいいかもしれないがテストした範囲では限定的と
legacyが9000発売時の挙動でlevel 2が現在のBIOSのデフォルト
legacyでレイテンシ改善されてるように見えるけど
It will appear to have better latency, but is an artifact of the test,
not representative of the actual performance.
だそうな
reddit.com/user/j0k1ngKnight/
場合によってはlegacyがいいかもしれないがテストした範囲では限定的と
154Socket774 (ワッチョイ 47d2-7Ydj)
2024/12/08(日) 15:48:18.49ID:5iq2n9dm0 というかバラバラに買った方が安いじゃん。
超抱き合わせ販売
超抱き合わせ販売
155Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/08(日) 15:52:27.39ID:9R4LPrD80 長く残ってた前のカーボンセットは86800+69000だったから新規ならそんなに悪くない値段だったかもしれない>>152
156Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 15:55:38.85ID:b+uJcdKZ0 X870マザーってUSB4が仇になって避けられまくってる?
157Socket774 (ワッチョイ dfed-ojy3)
2024/12/08(日) 15:59:43.07ID:XBCD2HIa0 というか今9800X3D買うくらい熱心な人は大体X670/X670E/B650マザー持ってるしなあ
買い換える意味もないでしぃ
買い換える意味もないでしぃ
158Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 16:10:34.13ID:b+uJcdKZ0 AM4やインテルからの移行組もX670EやB650選んでるのが現状か
159Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/08(日) 16:16:10.00ID:8lwNa5kO0160Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/08(日) 16:18:13.21ID:8lwNa5kO0 USB4欲しいなら、レーン数モリモリのX870E選んだ方がいい。
161Socket774 (ワッチョイ 7fdf-qaTs)
2024/12/08(日) 16:18:39.96ID:T5PKJ3CP0 >>158
・直近でUSB4機器を使う見込みがある
・メモリOCを突き詰めたい
・Wi-Fi7モジュール人柱
このあたりに該当しなくて、BIOSアップデートの目処があれば
600番台チップセットマザーで何も問題ないし・・・
・直近でUSB4機器を使う見込みがある
・メモリOCを突き詰めたい
・Wi-Fi7モジュール人柱
このあたりに該当しなくて、BIOSアップデートの目処があれば
600番台チップセットマザーで何も問題ないし・・・
162Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/08(日) 16:46:40.45ID:DnLvsH/i0163Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/08(日) 16:48:19.02ID:DnLvsH/i0164Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 17:11:55.71ID:b+uJcdKZ0 これ今すぐ組む予定なくても数ヶ月以内に組むって人は
今からでもマザー確保急いだほうがいいレベルとか?
870マザーしかなくなってしまう前に
今からでもマザー確保急いだほうがいいレベルとか?
870マザーしかなくなってしまう前に
165Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/08(日) 17:16:22.57ID:Py/Nmo4h0166Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/08(日) 17:20:32.31ID:3AsR+FO60 うちはAM4から新規でAM5だけど、98X3DとX870トマホで組んだ
167Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/08(日) 17:47:03.45ID:DnLvsH/i0168Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 18:00:40.76ID:b+uJcdKZ0 X670EトマホとX670E GAMING PLUSだったらどっちが作りとか使い勝手で上なんでしょうね
OCしない+定格メモリ前提で
USB4は不要というかむしろ邪魔で15以降のiPhone繋ぐならUSB-Cあったら使う程度か
OCしない+定格メモリ前提で
USB4は不要というかむしろ邪魔で15以降のiPhone繋ぐならUSB-Cあったら使う程度か
169Socket774 (ワッチョイ 279b-pQ4B)
2024/12/08(日) 18:04:05.67ID:OXZtTzbd0 ここまで待ったならB850みてからでもいいんじゃない
170Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/08(日) 18:13:19.54ID:FVwZJDOb0 トマホの方がALC1200載ってるから音質はいいぞ
171Socket774 (ワッチョイ df8d-s3+3)
2024/12/08(日) 18:24:26.70ID:GHNzKF+V0 B850はグラボもPCI5.0だからRTX5080に最適
directstorage
directstorage
172Socket774 (ワッチョイ e753-qaTs)
2024/12/08(日) 18:43:41.66ID:iKTUd5cf0 >>168
明らかにTOMAHAWKだよ。買ってしまった人には悪いがX670E GAMING PLUSは
全メーカーのX670Eマザーで唯一の6層基板な上サウンドもALC897で2万円以下のマザーかな?
差はないと言えばないが3万超えるんだからALC1220ぐらいつけろよとなのでTOMAHAWKの方がいい
でもねX870マザーよりはいいかなと思う。800シリーズはコストダウンしてる上に高い
明らかにTOMAHAWKだよ。買ってしまった人には悪いがX670E GAMING PLUSは
全メーカーのX670Eマザーで唯一の6層基板な上サウンドもALC897で2万円以下のマザーかな?
差はないと言えばないが3万超えるんだからALC1220ぐらいつけろよとなのでTOMAHAWKの方がいい
でもねX870マザーよりはいいかなと思う。800シリーズはコストダウンしてる上に高い
173Socket774 (ワッチョイ bfa6-f5HH)
2024/12/08(日) 18:44:07.88ID:KqzzPL3e0 X870EのUSB4ってQuestLinkでPD給電してくれる?ググったけどよく分からんかった
174Socket774 (ワッチョイ 6789-2n5F)
2024/12/08(日) 18:46:35.45ID:/AJX9Dch0 USB4いらないならB650で良いしPCIe5.0欲しいならB650Eで良い
X870E買わないなら割高なX670Eを選ぶ理由はない
X870E買わないなら割高なX670Eを選ぶ理由はない
175Socket774 (ワッチョイ a7b1-/06C)
2024/12/08(日) 18:52:07.52ID:7K6koVNB0 usb4よりフルで使えるthunderbolt4が欲しい
176Socket774 (ワッチョイ df6e-tRz2)
2024/12/08(日) 19:12:37.31ID:CxDFg06o0 マザボなんか見た目で選びゃいいんだよ
177Socket774 (ワッチョイ 87d4-f5HH)
2024/12/08(日) 19:13:12.36ID:qOMy5Mne0 USB4はいいぞ。
178Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/08(日) 19:15:43.00ID:DnLvsH/i0 ぶっちゃけ自作PCにはUSB4もThunderbolt4もいらないんだよな
MacとノートPC用だよね
VR機器がUSB4に対応するっていうムーブメントでもないっぽいし
MacとノートPC用だよね
VR機器がUSB4に対応するっていうムーブメントでもないっぽいし
179Socket774 (ワッチョイ 4780-qaTs)
2024/12/08(日) 19:16:59.37ID:BD5091UX0 いや5年は使うから必要
180Socket774 (ワッチョイ 5f33-xJXv)
2024/12/08(日) 19:20:55.81ID:s7f3fP5y0 TBはAPPLEとINTELの共同開発
AMDが使えるわけがないからTBの一部をパクったのがUSB4
AMDが使えるわけがないからTBの一部をパクったのがUSB4
181Socket774 (ワッチョイ 876e-TKXR)
2024/12/08(日) 19:22:04.92ID:+zNCqGtV0 必要になったら拡張カード挿せば良い
183Socket774 (ワッチョイ a7f1-pQ4B)
2024/12/08(日) 19:40:00.62ID:zhKw0Mg00 >>181
拡張カード挿せるスロットがあればそれでもいいと思うけど
拡張カード挿せるスロットがあればそれでもいいと思うけど
184Socket774 (ワッチョイ ffea-h+rU)
2024/12/08(日) 19:50:50.89ID:2Fsj1Dl90 AI生成って、シングルコアとマルチコアどっちが強い方がいいの?
185Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/08(日) 19:53:12.84ID:Py/Nmo4h0 何の生成か知らんが画像ならCPUはほぼ無関係
188Socket774 (ワッチョイ ffea-h+rU)
2024/12/08(日) 20:02:56.21ID:2Fsj1Dl90 >>185
今が14700kなんだけど、そろそろ新しいAMDのに買い換えた方が早くなると思ってたけどあまり意味ないのかな
今が14700kなんだけど、そろそろ新しいAMDのに買い換えた方が早くなると思ってたけどあまり意味ないのかな
189Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/08(日) 20:05:47.43ID:wnZFdHt60 GPU>>>DRAM>超えられない壁>>>CPUってくらいの依存度
191Socket774 (ワッチョイ 5f70-upNU)
2024/12/08(日) 20:10:02.84ID:HZDPMEXl0 でも4090なら変わるんでしょ?
192Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/08(日) 20:11:35.32ID:DnLvsH/i0 今のIntelがオワッテル理由は
AI向けでCPUが何の役にも立たないからだからね
AI向けでCPUが何の役にも立たないからだからね
194Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/08(日) 20:37:28.24ID:Py/Nmo4h0 >>193
大雑把に言うと
GPU性能=生成速度
VRAM=同時生成する枚数と解像度(当然VRAMが多いほどよい)
ちなみにラデは使い物にならん、はずなのでゲフォ一択
ラデに関しては最新の情報追いかけてるわけではないから変わってる可能性あるけど
大雑把に言うと
GPU性能=生成速度
VRAM=同時生成する枚数と解像度(当然VRAMが多いほどよい)
ちなみにラデは使い物にならん、はずなのでゲフォ一択
ラデに関しては最新の情報追いかけてるわけではないから変わってる可能性あるけど
195Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/08(日) 21:26:07.52ID:b+uJcdKZ0 ここじゃスレ違いな気はするけど
GPUの緑と赤の差ってCPUにおける赤と青の差よりも絶望的なものなん?
うっかり3.0電源掴んでしまったから緑使えないんで
GPUの緑と赤の差ってCPUにおける赤と青の差よりも絶望的なものなん?
うっかり3.0電源掴んでしまったから緑使えないんで
196Socket774 (ワッチョイ a7b1-/06C)
2024/12/08(日) 21:27:41.10ID:7K6koVNB0 >>192
cpuのパッケージ内にあるnpuがあるからセーフ()
cpuのパッケージ内にあるnpuがあるからセーフ()
197Socket774 (ワッチョイ e7cf-k7On)
2024/12/08(日) 21:28:09.61ID:afLMIDg+0198dongri! (ワッチョイ 5f83-PGIJ)
2024/12/08(日) 21:30:52.15ID:pLH9iAyv0 なんかスレの評価が9800X3Dで決まり感凄いけど、そんなに9900X3D,9950X3Dが期待できない?
俺もメモリが片側なの聞いて残念には思ったけど別にそこまで悪いものが出てくるわけじゃない気がするのよな
制作系してるからUSB4も欲しいしマルチコアも欲しいから9900X3D待ち
俺もメモリが片側なの聞いて残念には思ったけど別にそこまで悪いものが出てくるわけじゃない気がするのよな
制作系してるからUSB4も欲しいしマルチコアも欲しいから9900X3D待ち
200Socket774 (ワッチョイ df81-LsjU)
2024/12/08(日) 21:33:00.64ID:LZt6uEps0 >>198
ゲームしかやらない勢の意見なんて無視していいと思うぞ
ゲームしかやらない勢の意見なんて無視していいと思うぞ
202Socket774 (ワッチョイ 8718-eh30)
2024/12/08(日) 21:43:58.32ID:C5CCroSg0 ライセンス違反なのでZLUDAの使用は法的懸念があります
やめましょうね
やめましょうね
203Socket774 (オイコラミネオ MM4f-VbCM)
2024/12/08(日) 21:48:28.56ID:QsEJi8bAM Ryzen9のx3Dモデルは9800x3Dには無い新機能があるって話あったけど、結局何なんだ
204Socket774 (ワッチョイ df97-f5HH)
2024/12/08(日) 21:52:13.73ID:xi/N2lkv0 >>195
たいていの生成AIはWindows上ではnvidiaのapi使ってるのでラデは全然だめ、Linuxなら多めのVRAM生かしてワンチャン
たいていの生成AIはWindows上ではnvidiaのapi使ってるのでラデは全然だめ、Linuxなら多めのVRAM生かしてワンチャン
205Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 22:01:04.65ID:1qWQOkiK0 今ならpro w6800 32GBが10万切ってて安いぞ
速度は遅いがrtx4090でもVRAMの不足で動かなかったモデルが動かせるかもしれない
Windows上だとollamaが動くくらいだがな
まぁベアメタルLinux on ROCmなら結構色々動くから頑張って調べて
速度は遅いがrtx4090でもVRAMの不足で動かなかったモデルが動かせるかもしれない
Windows上だとollamaが動くくらいだがな
まぁベアメタルLinux on ROCmなら結構色々動くから頑張って調べて
206Socket774 (ワッチョイ bf4d-i0CS)
2024/12/08(日) 22:14:02.07ID:kIIE/Ub20 Al生成なら素直にNVIDIA買っとけ
RADEONは向いてない
RADEONは向いてない
207Socket774 (オッペケ Sr1b-RZyD)
2024/12/08(日) 22:16:51.37ID:ZuOTO8FPr `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : :.:. ̄:.}:.:.レ AMD :::| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ└──
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_∠∠
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : x<: : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ : : : : : : : : :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : : : : : : : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : : : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.x‐'´
208Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 22:17:33.97ID:1qWQOkiK0 radeonでも出来る出来る
ちょっと環境構築が複雑で面倒なだけ
価格相応の速度は出るしVRAMが多い分だけ重たいモデルを動かせるぞ
ちょっと環境構築が複雑で面倒なだけ
価格相応の速度は出るしVRAMが多い分だけ重たいモデルを動かせるぞ
209Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 22:22:31.59ID:1qWQOkiK0 つかガチるならgeforceでもLinuxで環境構築しないとダメだからなぁ
そうなったら赤でも緑でも手間は変わらん
そうなったら赤でも緑でも手間は変わらん
210Socket774 (ワッチョイ e74d-B/41)
2024/12/08(日) 22:39:55.33ID:dzER9QXT0 GeForceはLinuxでは画面表示まわりに難があるからなあ
昔ながらのXなら大丈夫だけどWaylandでは未だに安定しない
昔ながらのXなら大丈夫だけどWaylandでは未だに安定しない
211dongri! (ワッチョイ 5f83-PGIJ)
2024/12/08(日) 23:01:04.24ID:pLH9iAyv0212Socket774 (ワッチョイ dfc8-cixV)
2024/12/08(日) 23:12:44.31ID:skeJGC/80 >>198
9950x3dが素晴らしかったら9800x3d売るだけの話では
9950x3dが素晴らしかったら9800x3d売るだけの話では
213Socket774 (ワッチョイ e7b1-ibC/)
2024/12/08(日) 23:20:43.30ID:1ZuN9ZRR0 >>194
まあradeonでもWSL上でRocm動かして出来なくはないが普通にNV使ったほうが良いと思うわ
まあradeonでもWSL上でRocm動かして出来なくはないが普通にNV使ったほうが良いと思うわ
214Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 23:25:14.87ID:1qWQOkiK0 AI目的ならGPUの速度よりVRAMを優先したほうが良いぞ
VRAMが足りないとそもそも生成できないからな
VRAMが足りないとそもそも生成できないからな
215Socket774 (ワッチョイ 87da-eh30)
2024/12/08(日) 23:39:27.63ID:C5CCroSg0 (緑のグラボで)VRAM優先
216Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/08(日) 23:44:33.13ID:1qWQOkiK0 いやマジで最近のROCmはすげーから
もちろんVRAM容量が同じなら緑の方が良いけど緑でVRAM32GBはアホみたいな金額になるぞ
もちろんVRAM容量が同じなら緑の方が良いけど緑でVRAM32GBはアホみたいな金額になるぞ
217Socket774 (ワッチョイ e75a-fAqp)
2024/12/08(日) 23:46:33.71ID:7CfWbAfy0 そんなにみんなAl生成やってるの?
自分は環境作って数枚出力したら満足してそれ以来やってない...
自分は環境作って数枚出力したら満足してそれ以来やってない...
219Socket774 (ワッチョイ e7b1-rkfJ)
2024/12/08(日) 23:54:29.41ID:YPcicBTm0 生成はやらないけど AI を使った画像加工の ソフトならたまに使う
220Socket774 (ワッチョイ dfae-N88W)
2024/12/08(日) 23:58:54.16ID:rXIshHbq0 比較的濃いpcオタが集まるtechpowerupのアンケートでもAI用途にグラボ使ってるの全体の10%だったからなぁ・・
国内だとその半分以下くらいか
国内だとその半分以下くらいか
生成AIは個人だとエロ画像目的で使う人が多い?
作るなら版権アニメ系かな?最新の進化がどれほどか分からんけどリアル系の生成って生々しさに欠けそう
自分みたいにfc2系で抜く人には特に
作るなら版権アニメ系かな?最新の進化がどれほどか分からんけどリアル系の生成って生々しさに欠けそう
自分みたいにfc2系で抜く人には特に
222Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/09(月) 00:14:34.76ID:CVT1dUqx0 えっちなのはよくありますん
223Socket774 (オイコラミネオ MM4f-VbCM)
2024/12/09(月) 00:18:10.57ID:6tv5XloKM なろう系投稿サイト行くとAI絵使ってる作者結構いるな
挿絵あるとアクセス稼げるとか何とか
最近は不気味の谷乗り越えたリアル系AIも結構ある。しかも動画で
やろうと思えば下ネタも大丈夫だろう
挿絵あるとアクセス稼げるとか何とか
最近は不気味の谷乗り越えたリアル系AIも結構ある。しかも動画で
やろうと思えば下ネタも大丈夫だろう
224Socket774 (ワッチョイ a793-IuKU)
2024/12/09(月) 00:25:36.79ID:eveWSqX10 実写動画を一枚一枚AIで描き直してまた動画にしてるやつあったな
225Socket774 (ワッチョイ 47d8-LKax)
2024/12/09(月) 01:00:25.74ID:oB5AzBVp0 好きなアイドルとか女優の画像集めてLORA作ってエロ画像生成までは楽しいけどシコるならエロビの方がシコれるから結局それだけだと飽きちゃうよ
226Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/09(月) 01:16:11.79ID:CVT1dUqx0 校長マッサージ再現しなきゃ
うわなにをs
うわなにをs
227Socket774 (ワッチョイ 8778-eh30)
2024/12/09(月) 02:18:00.80ID:vj6caCwB0 Zen6はAM5継続で1CCDが12コアになるって最新のリーク見た
8コア16スレッドの不動の王になりそうだな9800X3D
8コア16スレッドの不動の王になりそうだな9800X3D
228Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/09(月) 02:24:42.84ID:/9Gu4Bw40 8コアだからゲーム速いわけでは…
229Socket774 (ワッチョイ e7b1-IrEc)
2024/12/09(月) 03:41:12.39ID:r0wj3TQH0230Socket774 (ワッチョイ e7b1-IrEc)
2024/12/09(月) 03:46:47.60ID:r0wj3TQH0231Socket774 (ワッチョイ e7b1-rkfJ)
2024/12/09(月) 04:04:02.56ID:6QkbG0og0 Take On Me
232Socket774 (ワッチョイ dff4-xJXv)
2024/12/09(月) 05:07:32.34ID:IXA07zKy0233Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/09(月) 07:14:31.89ID:UkcjpXtl0 漫画や個人制作アニメ背景に時々使うし、能力あるならキャラモデリングしたりする。三面図も書いてくれるし
AI使う使わないは人間の能力自身
AI使う使わないは人間の能力自身
234Socket774 (ワッチョイ bf0c-ojy3)
2024/12/09(月) 07:20:50.71ID:DGO27ZOO0 能力は関係なくないか
AI使う奴は能力があってAI使わない奴は能力がないって話ではなかろう
AI使う奴は能力があってAI使わない奴は能力がないって話ではなかろう
235Socket774 (ワッチョイ ffe5-4e9C)
2024/12/09(月) 07:26:12.17ID:bj9NJSML0 再起動なしでTurboMode ON/OFF にできれば最高なんだけどなー
コアの性能は落とさず消費電力少なくできてマジでいいわ
コアの性能は落とさず消費電力少なくできてマジでいいわ
236Socket774 (ワッチョイ bfd6-+nkV)
2024/12/09(月) 07:27:56.15ID:JXe0ZpYB0 再起動がいるのってCPU側の問題でなくてOS側の制約かと思ってた
237Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/09(月) 08:28:21.94ID:D4oD6zzw0 Ryzen 7 9800X3Dと7800X3Dを新旧比較、“X3D”の性能を引き出す「MSI MAG X870 TOMAHAWK WIFI」でテスト
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1645526.html
://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1645526.html
238Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/09(月) 09:00:11.15ID:9HeZUj0J0 >AI使う使わないは人間の能力自身
w
w
239Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/09(月) 09:01:13.74ID:dXEndLJ60 >>234
決してAI使わない人を見下すニュアンスではないのだけど、
Google等の検索エンジンと一緒で、能力を何倍にもしてくれる
触媒だと思ってる
活用方法を思いつける・理解できる人はどんどん活用して
仕事を効率化したりする
ただし嘘も混ざっているので、それを見抜く能力もまた必要
検索エンジン→間違った情報のページを出してくることがある
生成AI→間違った情報・絵を出力することがある
決してAI使わない人を見下すニュアンスではないのだけど、
Google等の検索エンジンと一緒で、能力を何倍にもしてくれる
触媒だと思ってる
活用方法を思いつける・理解できる人はどんどん活用して
仕事を効率化したりする
ただし嘘も混ざっているので、それを見抜く能力もまた必要
検索エンジン→間違った情報のページを出してくることがある
生成AI→間違った情報・絵を出力することがある
240Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/09(月) 09:01:16.89ID:9HeZUj0J0 突然のワッチョイかぶりワロタ
俺の知らない用語が書き込まれてる
俺の知らない用語が書き込まれてる
241Socket774 (ワッチョイ df55-s3+3)
2024/12/09(月) 09:12:15.40ID:DXVcVEYS0 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1645526.html
よし7800X3Dで十分だ
よし7800X3Dで十分だ
242Socket774 (ワッチョイ dff3-kyDm)
2024/12/09(月) 10:19:11.96ID:WADwQIVQ0 4090でもUWQHD以上なら7800X3Dから移行するメリットほぼなさそうだな
243Socket774 (ワッチョイ 4710-lqgS)
2024/12/09(月) 11:50:21.01ID:TOR4kEpw0 それにしても9800x3Dがここまで人気で在庫不足なのは意外だわ
スルーしてその金を5000番代に全ツッパした方がゲーム性能上がるし実際そう考えている人も多いだろうに
金持ちが多いのか供給が異様に少ないのか
スルーしてその金を5000番代に全ツッパした方がゲーム性能上がるし実際そう考えている人も多いだろうに
金持ちが多いのか供給が異様に少ないのか
244Socket774 (ワッチョイ 67f1-KU51)
2024/12/09(月) 11:51:02.07ID:oGorkqvT0 パソコンでゲームしかしないんだろ
245Socket774 (ワッチョイ bfce-/E11)
2024/12/09(月) 11:53:49.58ID:7Mtc2qMw0 rtx4090なら差が出るといったもちログの結果と違いすぎるな
逆を言えばもちログだけ違うと言うべきか?
逆を言えばもちログだけ違うと言うべきか?
247Socket774 (ワッチョイ dfcb-Syar)
2024/12/09(月) 11:59:04.04ID:tHIIpQOg0 ちもろぐは自作方面はわりとにわかなので…
248Socket774 (ワッチョイ a7ef-T0Hw)
2024/12/09(月) 12:04:28.95ID:kcpM27t20 7800x3Dから変えようとしてるやつなんて本当に居たんだな
249Socket774 (ワッチョイ bfce-/E11)
2024/12/09(月) 12:15:45.65ID:7Mtc2qMw0 てかもちログとpcwatchのベンチ被ってるの一つもないな
ff14が唯一あるが数値がスコアとfpsでそれすら比較できない
これじゃあどっちが正しいのかすら検証できん
ff14が唯一あるが数値がスコアとfpsでそれすら比較できない
これじゃあどっちが正しいのかすら検証できん
250Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/09(月) 12:18:25.53ID:QnPeNEIT0 >>248
売って手取り7万だったから2万足してこうたわ
売って手取り7万だったから2万足してこうたわ
251Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/09(月) 12:26:52.50ID:/9Gu4Bw40 どっちも正しいよ一応
252Socket774 (ワッチョイ a766-jySG)
2024/12/09(月) 12:27:36.61ID:bUu9pN8Y0 asciiも比較ベンチ載せてるけど、GPUがなぜかラデなんだよな
普通ゲフォ使うものだろうに
普通ゲフォ使うものだろうに
254Socket774 (ワッチョイ 8762-hs/u)
2024/12/09(月) 12:36:30.67ID:6Wt8djVm0 9800X3D出る前に打ったのか
出たあとはすぐに7万切ってたもんな
出たあとはすぐに7万切ってたもんな
255Socket774 (ワッチョイ a7b1-pN7v)
2024/12/09(月) 12:39:15.98ID:KfFuPPs+0 4090どころか4070TISでもこんだけ差が出るんだからゲーミングに関しては完全にAMD一強よ
https://gamepc-base.jp/9800x3d-4070tisp/
https://gamepc-base.jp/9800x3d-4070tisp/
256Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/09(月) 12:39:59.85ID:dXEndLJ60 ちなみにasciiはフルHDとWQHDの2ケースで比較
4kは意味がないと判断してる
4kは意味がないと判断してる
257Socket774 (スップ Sdff-7Ydj)
2024/12/09(月) 12:42:43.06ID:HdxZV82od しかしこのヒートスプレッダは黒歴史送りにして欲しかった
258Socket774 (ワッチョイ bf05-Gcc8)
2024/12/09(月) 12:44:33.18ID:eiKX6hlF0 >>256
GPUが原因でさちってるんで9800X3DかってRTX5000に備えとけとのASCIIはスタンス
GPUが原因でさちってるんで9800X3DかってRTX5000に備えとけとのASCIIはスタンス
259Socket774 (ワッチョイ bf43-LfTc)
2024/12/09(月) 12:48:02.32ID:EELCoYa60 解像度を下げると数百fps出るようなタイトルで比較してもね
CPUがボトルネックになってフレームレートが上がらないようなタイトルで遊ぶなら9800X3Dが強い
MSFS2024でULTRA設定で東京を飛ぶと7950X3Dでも50fps台しか出ないので60fps出したいなら9800X3D一択
CPUがボトルネックになってフレームレートが上がらないようなタイトルで遊ぶなら9800X3Dが強い
MSFS2024でULTRA設定で東京を飛ぶと7950X3Dでも50fps台しか出ないので60fps出したいなら9800X3D一択
260Socket774 (ワッチョイ 278b-QEOf)
2024/12/09(月) 12:51:10.02ID:2PVLBE6O0 ちもろぐとか吉田よしお以下の忖度アフィカスやん
261Socket774 (ワントンキン MM2b-GVQ5)
2024/12/09(月) 12:58:00.86ID:AkNWsKqcM ストラテジーとか工場ものとかの方が深刻だよね。
262Socket774 (ワッチョイ a766-jySG)
2024/12/09(月) 13:03:39.78ID:bUu9pN8Y0 シティスカ2とかは7800X3D→9800X3Dで15%強ぐらいはシミュレーション速度上がってる
9950X買った方がシミュレーション早いと思うけどさ🫠
9950X買った方がシミュレーション早いと思うけどさ🫠
263Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/09(月) 13:06:56.42ID:UkcjpXtl0 つまり9950X3Dはシミュレーションにおいて最強…(予測)
264Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/09(月) 13:27:10.74ID:T/sCjsTJ0 シティスカ2とか動かす分には9950Xと9950X3Dで性能差ないんちゃうか?
265Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/09(月) 14:33:35.76ID:QnPeNEIT0266Socket774 (ワッチョイ 67f3-2n5F)
2024/12/09(月) 14:59:26.01ID:/O5jyh0o0267Socket774 (ワッチョイ 876e-2n5F)
2024/12/09(月) 15:00:16.20ID:2/XWA4sx0 数値を2バイトにしないと余所が出るって本当なんだな。。
見にくくて済まんが勘弁してくれ
見にくくて済まんが勘弁してくれ
268!dongri (ワントンキン MMbf-GnT8)
2024/12/09(月) 15:29:27.65ID:r6qU5iooM269Socket774 (ワッチョイ df5f-s3+3)
2024/12/09(月) 15:37:53.78ID:DXVcVEYS0 9800X3Dは、ふらっと立ち寄った店頭でみたら買うわ。
ワイルズやシティスカ2は4KでもVキャッシュ効いちゃうのですか?
効かないほうが思い切って9700Xと空冷でグラボを5080に即決できるのですが
効かないほうが思い切って9700Xと空冷でグラボを5080に即決できるのですが
271Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/09(月) 15:41:07.31ID:QnPeNEIT0 >>268
正論言われましても..
正論言われましても..
272Socket774 (ワッチョイ a783-fZIr)
2024/12/09(月) 15:42:16.20ID:NcdPps6m0 最近のゲームとDiscord通話やりながら裏で色々作業ソフト立ち上げてたら今の5800xじゃ支障出てきたのでコア増やして9900x購入検討や
マザボメモリ買い直しは怠いが
マザボメモリ買い直しは怠いが
273Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/09(月) 16:03:51.19ID:T/sCjsTJ0274Socket774 (ワッチョイ e7b1-IrEc)
2024/12/09(月) 16:37:18.01ID:r0wj3TQH0 >>267
2が半角にしか見えない…
2が半角にしか見えない…
275Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/09(月) 17:43:34.22ID:D4oD6zzw0 過去を遡れる「Recall」がAMD/IntelのCopilot+ PCでも利用可能に
//pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1645915.html
//pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1645915.html
276Socket774 (オッペケ Sr1b-RZyD)
2024/12/09(月) 17:59:48.41ID:aeS6zomJr ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
277Socket774 (ワッチョイ a73b-jySG)
2024/12/09(月) 18:29:34.37ID:bUu9pN8Y0 >>270
多コアに対応しているシミュレーションはマルチスコア依存だからVキャッシュの効果薄いよ
多くのベンチ記事がシミュレーションをフレームレートで測るというトンチンカンな事をしていてマジ参考にならない🤔
多コアに対応しているシミュレーションはマルチスコア依存だからVキャッシュの効果薄いよ
多くのベンチ記事がシミュレーションをフレームレートで測るというトンチンカンな事をしていてマジ参考にならない🤔
279Socket774 (ワンミングク MMbf-GVQ5)
2024/12/09(月) 18:59:16.64ID:JSeQ+6VTM Stellarisは3D V-Cacheが良く効くらしいから、自分にとっては有益だな、
280Socket774 (ワッチョイ a7ef-T0Hw)
2024/12/09(月) 19:06:17.88ID:kcpM27t20 9950x3Dにしなさい
281Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/09(月) 19:09:46.00ID:9gp/kUSZ0 9950X3Dは単品15万コースかな
282Socket774 (ワッチョイ ffb7-pQ4B)
2024/12/09(月) 19:11:37.22ID:sD/Nx0wB0 値段はともかく下手すりゃ5950xの時以上の争奪戦になるわ
283Socket774 (ワッチョイ 87fe-eh30)
2024/12/09(月) 19:12:19.17ID:S3Tt+ow10 9950X クリエイティブ最強
9800X3D ゲーム最強
9950X3D ゲームもクリエイティブも最強
みんなさいきょー
9800X3D ゲーム最強
9950X3D ゲームもクリエイティブも最強
みんなさいきょー
285Socket774 (ワッチョイ 47eb-2n5F)
2024/12/09(月) 19:19:19.72ID:PeB3mzj40 7800X3D、なんか中古価格も8万に迫ってきててワロタ
これは本来ミドルクラスのお手頃CPUですよ?
これは本来ミドルクラスのお手頃CPUですよ?
286Socket774 (ワッチョイ 87fe-eh30)
2024/12/09(月) 19:21:06.85ID:S3Tt+ow10 ドイツのPCショップMindfactoryにおけるブラックフライデー期間のAMDおよびIntel製マザーボードの販売台数とシェア
AMD: 3800台 (87.36%)
Intel: 550台 (12.64%)
https://x.com/techepiphanyyt/status/1862778320338788721
intelさーん😭
AMD: 3800台 (87.36%)
Intel: 550台 (12.64%)
https://x.com/techepiphanyyt/status/1862778320338788721
intelさーん😭
287Socket774 (ワッチョイ ff2c-CVK3)
2024/12/09(月) 19:42:48.14ID:xMDxgln90 落ち着いてから買えばいい
288Socket774 (ワッチョイ a712-8HGJ)
2024/12/09(月) 19:46:01.84ID:ISPH/bWP0 intelはん!
289Socket774 (ワッチョイ 8773-7Ydj)
2024/12/09(月) 19:46:50.97ID:V05cHsCR0 こっちくんなインテル野郎!😠
290Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/09(月) 19:54:19.98ID:1pZiaT6C0 >>256
WQHDの律速はこのスレの3Dすげーには都合が悪いのか話題にならないの笑ったぜ
この後出るハイエンドGPUに向けてのFPSの差が出にくくなる整合性をとるための布石回の予感がする
www.youtube.com/watch?v=EgPR6j4s4MM
WQHDの律速はこのスレの3Dすげーには都合が悪いのか話題にならないの笑ったぜ
この後出るハイエンドGPUに向けてのFPSの差が出にくくなる整合性をとるための布石回の予感がする
www.youtube.com/watch?v=EgPR6j4s4MM
291Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/09(月) 19:58:59.90ID:9gp/kUSZ0292Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/09(月) 20:05:05.78ID:15/io+O00 FPSやるならFHDで高リフレッシュ維持したいから4K基準もWQHD基準も分からね
293Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/09(月) 20:06:21.82ID:rHsdlftd0 11900Kどころか14900KS(初値12万)よりゲーム性能高いからね
294Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/09(月) 20:06:47.35ID:/9Gu4Bw40 もう最強ならいくらでも出せるリッチゲーマーの的だからな
295Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/09(月) 20:14:21.55ID:4tnMFIHF0 9900Xあたりを絞って使う前提だとあえて7900無印をそのままってのはだいぶ性能的に落ちる?
ZEN5とZEN4の差って事になるけど
ZEN5とZEN4の差って事になるけど
296Socket774 (ワッチョイ ffaf-fZIr)
2024/12/09(月) 20:16:05.51ID:nGRv5CCD0 9900x自体空冷で行けるから絞る必要あるか?ってのはある
297Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/09(月) 20:25:45.56ID:z0rTd7dL0 9950X3Dの繋ぎとして買うならありだけど
今更zen4を積極的に選択する理由はあんまりないかな
今更zen4を積極的に選択する理由はあんまりないかな
298Socket774 (JP 0H8f-fSH4)
2024/12/09(月) 20:27:02.38ID:cmm/Eb1GH 電力設定同じ9700xと7700無印が実アプリでワッパほぼ変わらんみたいなの出てるから12コアでも揃えれば同じ話かもしれない
299Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/09(月) 20:28:07.81ID:4tnMFIHF0 つまりZEN4選ぶ理由ってインテルからの移行で
9800X3D買えるまでの繋ぎで7500買うみたいなのくらいしかないって事か
9800X3D買えるまでの繋ぎで7500買うみたいなのくらいしかないって事か
300Socket774 (ワッチョイ 4758-7Ydj)
2024/12/09(月) 21:45:21.70ID:WC2s70ll0 zen6ワッパ良いx3dを本命と見据えて待機するわ
301Socket774 (ワッチョイ bfcd-tB0+)
2024/12/09(月) 22:12:34.48ID:Jk855kzs0 >>300
今何使ってるの?
今何使ってるの?
302Socket774 (ワッチョイ df6e-tRz2)
2024/12/09(月) 22:54:09.84ID:Hf7bxoZw0 9万出せるなら9800X3D
そこまで出せないなら6万の9700X
たったこれだけの話さ
差額の3万で1個上のグラボ買うでもいいしな
そこまで出せないなら6万の9700X
たったこれだけの話さ
差額の3万で1個上のグラボ買うでもいいしな
303Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/09(月) 23:05:47.65ID:UkcjpXtl0 出せる出せないというかゲームするかしないかのほうが適切だと思う
304Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/09(月) 23:07:13.01ID:9MYlmSTz0 いくらなんでも9700Xに\60k出すやつはいないだろ
セール中に\45k相当や海外では\36kくらいだったらしいし
セール中に\45k相当や海外では\36kくらいだったらしいし
305Socket774 (ワッチョイ a708-Dts3)
2024/12/09(月) 23:08:11.31ID:bieTVyXi0 もっと大事なのはそのCPUをいつまで使うつもりかだと思う
毎世代せっせと買い換えるなら特にX3Dでなくても十分
毎世代せっせと買い換えるなら特にX3Dでなくても十分
306Socket774 (ワッチョイ 7f45-Udzi)
2024/12/09(月) 23:11:33.22ID:8Vzd05jx0 てかアリエクは今セールだぞ
307Socket774 (ワッチョイ 273f-3Osh)
2024/12/09(月) 23:44:43.48ID:G45FkyeN0 Ryzen5600g
買ったっす
i7 10th より、速いと信じてる!
買ったっす
i7 10th より、速いと信じてる!
308Socket774 (ワッチョイ bfd2-SwyO)
2024/12/09(月) 23:45:00.38ID:dR3xY7Fj0 VRやりたいんだけど9700Xでもええか?
グラボは次世代のVRAM多めのやつにするつもり
グラボは次世代のVRAM多めのやつにするつもり
309Socket774 (ワッチョイ bfa1-KKgq)
2024/12/10(火) 00:07:15.93ID:Wqjzy7Qa0 ちもろぐに比較あったぞ
310Socket774 (ワッチョイ df6e-tRz2)
2024/12/10(火) 00:12:00.34ID:t+3WbCsI0311Socket774 (ワッチョイ bf11-VbCM)
2024/12/10(火) 00:19:23.24ID:PIZicJdi0 アリエクログインできなくなった
パスワード違うと言うから、変更したら、それでも違うと怒られる
1回しか使ってないのにブラックリスト送りされたかな?w
パスワード違うと言うから、変更したら、それでも違うと怒られる
1回しか使ってないのにブラックリスト送りされたかな?w
312Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/10(火) 00:36:12.32ID:hs31uqSj0 敷居?言葉の意味わかって使ってるのかな?
313Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/10(火) 00:54:46.23ID:+5iPhx7F0 俺は敷居の意味が分からないんだ!
314Socket774 (ワッチョイ 278c-IG/E)
2024/12/10(火) 03:08:58.58ID:4g8sg9DK0 intelが0x114やってる間に、1.2.0.2bでまたパフォーマンスあがってしまったな
0x114無駄に終わりそうで草
0x114無駄に終わりそうで草
315Socket774 (ワッチョイ 87ca-eh30)
2024/12/10(火) 03:14:53.53ID:a3oUtkZX0 >AGESA 1.2.0.2bはRyzenCPUのメモリレイテンシを短縮してゲーム性能を向上させるだろう。
>ゲームは以前のパッチ(1.2.0.2a)と比較して、最大6.52%高い平均fpsを達成可能。更に1%lowは大幅に改善され、平均fpsも向上、よりスムーズにゲームを楽しむ事が出来る。
wccftech.com/amd-agesa-1-2-0-2b-patch-better-gaming-performance-on-ryzen-cpus/amp/
>ゲームは以前のパッチ(1.2.0.2a)と比較して、最大6.52%高い平均fpsを達成可能。更に1%lowは大幅に改善され、平均fpsも向上、よりスムーズにゲームを楽しむ事が出来る。
wccftech.com/amd-agesa-1-2-0-2b-patch-better-gaming-performance-on-ryzen-cpus/amp/
316Socket774 (ワッチョイ 278c-IG/E)
2024/12/10(火) 03:44:12.93ID:4g8sg9DK0 1.2.0.2aでレイテンシ上がったみたいな書き方に見えるけど、それ以前と比べるともとに戻っただけってこと?
下がったのが戻っただけ?
下がったのが戻っただけ?
317Socket774 (ワッチョイ 8722-wKxM)
2024/12/10(火) 05:31:59.76ID:CPLznr2j0 1202bじゃなくてlegacyモード(9000発売当初の挙動)の話じゃん
公式見解は>>153参照
あとAIDA64のメモリ計測はあてにならんからOCCTかMicrobenchmarksGui使ってるやつ見た方がいい
公式見解は>>153参照
あとAIDA64のメモリ計測はあてにならんからOCCTかMicrobenchmarksGui使ってるやつ見た方がいい
318Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/10(火) 08:46:07.15ID:ML26idek0 オンライン販売するところなくなったなぁ
朝市も全然来ないしお神本店のランク限定抱き合わせだけかー
朝市も全然来ないしお神本店のランク限定抱き合わせだけかー
319Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/10(火) 08:56:13.39ID:+vvAbNeL0 Ryzen 7 9800X3Dと7800X3Dを新旧比較、“X3D”の性能を引き出す「MSI MAG X870 TOMAHAWK WIFI」でテスト
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1645526.html
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1645526.html
320Socket774 (ワッチョイ df04-s3+3)
2024/12/10(火) 08:58:13.85ID:9FH5uarE0 BTOは潤沢だよ
マザボPRO650−P(wifiなし)4070Sで35万円
マザボPRO650−P(wifiなし)4070Sで35万円
321Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/10(火) 09:05:27.96ID:ML26idek0 そーらBTOは究極の抱き合わせだからなぁ
年末福袋みたいなもんや
年末福袋みたいなもんや
322Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/10(火) 09:05:36.28ID:+vvAbNeL0 AMD Ryzen Master 2.14.1.3286 では再起動なしで EXPO をオンにできるようになり、いくつかの新しい CPU およびメモリ チューニング機能が追加されました
//wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-master-2-14-1-3286-now-allows-turning-on-expo-without-a-restart-adds-several-new-cpu-memory-tuning-features/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
//wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-master-2-14-1-3286-now-allows-turning-on-expo-without-a-restart-adds-several-new-cpu-memory-tuning-features/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
323Socket774 (ワッチョイ ff78-J6Nt)
2024/12/10(火) 09:12:42.15ID:WJIf5E8i0 5800X3Dから9700XとX870にアップデートして、メモリをDDR5-6000にして起動するのは確認したんだけど、
infinity fabricを3000MHzにするとポストしないどころか、CMOSクリアしないとBIOSすら立ち上がらなくなるのよね
設定のコツとかあったりする?
infinity fabricを3000MHzにするとポストしないどころか、CMOSクリアしないとBIOSすら立ち上がらなくなるのよね
設定のコツとかあったりする?
324Socket774 (ワッチョイ 479a-qaTs)
2024/12/10(火) 09:14:34.71ID:u3griBPL0 あぁダメなんだと思いました それ以上の感想はない
325Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/10(火) 10:25:11.97ID:wR3F+mGc0 FCLK3000って無理じゃなかった?
メモリクロッククソ下げれば一応いけなくはないんだっけ?
メモリクロッククソ下げれば一応いけなくはないんだっけ?
326Socket774 (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/10(火) 10:41:23.91ID:RGKvXh9N0 Ryzen Masterって入れたほうがいいですか
327Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/10(火) 10:42:32.46ID:5IPcxNgC0 そういうことを聞くレベルなら入れないほうが良い
328Socket774 (ワッチョイ df2b-s3+3)
2024/12/10(火) 10:46:41.99ID:9FH5uarE0 調べたらBTOも全滅だった。納期未定
329Socket774 (ワッチョイ 7f8f-s3+3)
2024/12/10(火) 11:02:15.75ID:xt4tZRtB0 アリエクで107kで売られてたんだな
他に3k買って 11万クーポンで100ドル引き 実質95k
今本当に欲しい奴はこれだろな お得感ないから俺はイラね
他に3k買って 11万クーポンで100ドル引き 実質95k
今本当に欲しい奴はこれだろな お得感ないから俺はイラね
330Socket774 (スプープ Sd7f-+nkV)
2024/12/10(火) 11:04:21.15ID:Cl+jjVufd フリマにバルク流通し出したからな
331Socket774 (ワッチョイ ff78-J6Nt)
2024/12/10(火) 11:36:51.22ID:WJIf5E8i0 Ryzenmaster入れたけど、エラーメッセージ出て起動しないわ
OSクリーンインストールしかないかな
OSクリーンインストールしかないかな
332Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/10(火) 11:51:04.64ID:UaMyB37m0 3000とかいけるのはuclk, mclk
fclkが1900MHz程度で1:1同期やめるのはそのあたりに限界あるから 大体2200MHz
fclkが1900MHz程度で1:1同期やめるのはそのあたりに限界あるから 大体2200MHz
333Socket774 (ワッチョイ 67bb-r0ov)
2024/12/10(火) 11:51:44.76ID:tsWcdNAA0334Socket774 (ワッチョイ dff4-xJXv)
2024/12/10(火) 13:07:13.12ID:lCXwz76X0 日本の転売屋がアリエクで大量に買って
メルカリで新古品として売らんかな
きちんと検品してるなら、買えないこともない
メルカリで新古品として売らんかな
きちんと検品してるなら、買えないこともない
335Socket774 (ワッチョイ 479a-qaTs)
2024/12/10(火) 13:08:00.51ID:u3griBPL0 OC耐性をチェックします
336Socket774 (ワッチョイ bf76-fwCA)
2024/12/10(火) 13:16:10.68ID:xAZIOpDL0 (転売屋が検品??)
337Socket774 (ワッチョイ 7f8f-s3+3)
2024/12/10(火) 13:23:22.26ID:xt4tZRtB0 大量に買えないんだよ 理由は2つある
儲かるならとっくにそうなって価格競争が起こってもっと転売品が溢れてる
儲かるならとっくにそうなって価格競争が起こってもっと転売品が溢れてる
338Socket774 (ワッチョイ df60-F8vO)
2024/12/10(火) 13:37:16.89ID:dtvBBq180 アリのも転売価格なのにそれ買って売ってもほぼ利益ないやろ…
339Socket774 (ワッチョイ 275d-N88W)
2024/12/10(火) 13:55:41.32ID:XGDbW3O40 BTOもRyzen 7 9800X3Dモデルの取り扱い急激に減ってんだよな。
BTOでも品不足が目立ってるのは異常事態。
BTOでも品不足が目立ってるのは異常事態。
340Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/10(火) 14:04:07.65ID:FX2BGXdK0 ベレー帽吊るすしかねーな
341Socket774 (ワッチョイ 47d3-relR)
2024/12/10(火) 14:10:28.33ID:NGP2tNXq0 5800x3dまで価格上がってるのは笑うしかない
342Socket774 (ワッチョイ df5e-k7On)
2024/12/10(火) 14:13:38.92ID:K8DfMDhW0 5800X3Dは13600Kちょいしたぐらいのゲーム性能なんすよ
そこまでもう持ち上げるもんでも感あるな
そこまでもう持ち上げるもんでも感あるな
343Socket774 (ワッチョイ 279f-IuKU)
2024/12/10(火) 14:17:32.01ID:3UPbCYp80 まあAM4の延命だな
Zen6買うかAM6まで待つか悩む
Zen6買うかAM6まで待つか悩む
344Socket774 (ワッチョイ 47be-T0Hw)
2024/12/10(火) 14:18:50.02ID:g0+R++QX0 5700x3Dって5800x3Dとそんな変わらんのやろ?
345Socket774 (ワッチョイ 5f14-Syar)
2024/12/10(火) 14:26:16.74ID:+RDw6HfF0 最近の転売屋って少し頭悪くなった気がする
346Socket774 (オッペケ Sr1b-KU51)
2024/12/10(火) 14:28:29.51ID:hxpcJcBsr 転売屋の商材情報を聞いて買いに走るだけだから…需給バランスとか知らない奴が買ってる。
多少の目利きが必要なセドリの方がまだ脳みそ入ってる
多少の目利きが必要なセドリの方がまだ脳みそ入ってる
347Socket774 (ワッチョイ 7f58-7Ydj)
2024/12/10(火) 14:57:52.13ID:Fv4I019G0 ZEN6は2027初めとか
待てるか?
待てるか?
348Socket774 (ワッチョイ 5f14-Syar)
2024/12/10(火) 15:03:56.67ID:+RDw6HfF0 7000シリーズで待つ人はロングランになるな、それで何も問題ないんだろうけど
349Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/10(火) 15:13:49.46ID:5IPcxNgC0 昔みたいに2〜3年で性能倍!とはならないからな
最低5〜6年、下手すりゃ10年以上でも現役レベルで使い続けられるだろう
最低5〜6年、下手すりゃ10年以上でも現役レベルで使い続けられるだろう
350Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/10(火) 15:17:25.00ID:+vvAbNeL0 AMD Ryzen Master アップデートにより、再起動なしで EXPO メモリの変更が可能に
//videocardz.com/newz/amd-ryzen-master-update-enables-expo-memory-changes-without-reboots
//videocardz.com/newz/amd-ryzen-master-update-enables-expo-memory-changes-without-reboots
351Socket774 (ワッチョイ 5f33-xJXv)
2024/12/10(火) 15:22:26.42ID:+UYK+0K+0352Socket774 (ワッチョイ c773-xJXv)
2024/12/10(火) 15:33:35.25ID:/dOYusZf0 am6のx3d出るまでと考えると4万7800x3dは破格すぎたな。こっから2年以上余裕で現役だろうし
353Socket774 (ワッチョイ 87d4-f5HH)
2024/12/10(火) 15:44:58.63ID:rrziFtl00 圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
355Socket774 (ワッチョイ 4720-qaTs)
2024/12/10(火) 15:58:12.92ID:Ac6J8d6M0 AMD Ryzen 7 9800X3D CPU は来四半期にさらに広く入手可能になる見込み、Team Red は供給問題の解決に急ぐ
://wccftech.com/amd-ryzen-7-9800x3d-cpu-wider-availability-next-quarter/
://wccftech.com/amd-ryzen-7-9800x3d-cpu-wider-availability-next-quarter/
356Socket774 (ワッチョイ df0c-+nkV)
2024/12/10(火) 16:31:05.89ID:ML26idek0 九十九オンライン抽選になりそうだな
357Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/10(火) 16:56:40.08ID:hs31uqSj0 来年の四半期って最悪4か月くらいは待たされるじゃないか!
358Socket774 (オッペケ Sr1b-KU51)
2024/12/10(火) 17:07:47.18ID:hxpcJcBsr 2025Q4が分からない子がいますが優しくしてあげてください
359Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/10(火) 17:08:56.66ID:FX2BGXdK0 もし未来人なら上がる株を教えてくれ
361Socket774 (ワッチョイ 4720-qaTs)
2024/12/10(火) 17:32:15.44ID:Ac6J8d6M0 AMDのRyzen 7 9800X3Dの購入場所 - AMDがゲーミングCPUの新王者の供給についてコメント
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/where-to-buy-amds-ryzen-7-9800x3d-the-new-king-of-gaming-cpus
「AMDは、新しいRyzen 7 9800X3Dプロセッサに対する期待と関心に興奮しています。
私たちは、できるだけ早く市場に供給できるよう熱心に取り組んでおり、毎週より多くのプロセッサを出荷しています。
四半期を通じて出荷が増加するにつれて、入手性が向上すると期待しています。」— AMDの担当者
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/where-to-buy-amds-ryzen-7-9800x3d-the-new-king-of-gaming-cpus
「AMDは、新しいRyzen 7 9800X3Dプロセッサに対する期待と関心に興奮しています。
私たちは、できるだけ早く市場に供給できるよう熱心に取り組んでおり、毎週より多くのプロセッサを出荷しています。
四半期を通じて出荷が増加するにつれて、入手性が向上すると期待しています。」— AMDの担当者
362Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/10(火) 17:44:10.92ID:+vvAbNeL0 AMD Ryzen AI MAX+ PRO 395「Strix Halo」APU(16コア)とRadeon 8060S「RDNA 3.5」iGPUのベンチマーク
//wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-ai-max-pro-395-strix-halo-apu-16-cores-radeon-8060s-rdna-3-5-igpu-leak/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
//wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-ai-max-pro-395-strix-halo-apu-16-cores-radeon-8060s-rdna-3-5-igpu-leak/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
363Socket774 (ワッチョイ 278c-IG/E)
2024/12/10(火) 18:15:33.95ID:4g8sg9DK0 まあ第1四半期といいつつ、モンハンには間に合わせてくるだろ
364Socket774 (ワッチョイ 278a-upNU)
2024/12/10(火) 18:26:02.73ID:tNDt3izw0 早く普通に買いたいな
買ったとしてもIntelから移行で20万以上使うから金無いけど
買ったとしてもIntelから移行で20万以上使うから金無いけど
365Socket774 (ワッチョイ 8773-7Ydj)
2024/12/10(火) 18:26:51.83ID:tV6PqWAG0 1月には手に入りそうな感じあるし先にマザボとメモリ揃えとくか
366Socket774 (ワッチョイ df60-F8vO)
2024/12/10(火) 18:41:09.70ID:dtvBBq180 9950X3Dや9900X3D出る頃には9800も買えるやろと思ってる
367Socket774 (ワッチョイ ffdf-pQ4B)
2024/12/10(火) 18:51:40.53ID:aCU9MjYD0 ZEN3は数か月待ちとかあったり、それと比べれば大したことない
368Socket774 (ワッチョイ 7ffd-hhCR)
2024/12/10(火) 18:58:47.42ID:hjpOs9o70 来年は自作にとっていい年になるといいなぁ
円安めぇ
円安めぇ
369Socket774 (ワッチョイ dfe0-s3+3)
2024/12/10(火) 19:03:07.87ID:9FH5uarE0 動作チェック用に買った8400Fそのまま常用してるよ
なんかこれでいいや
なんかこれでいいや
370Socket774 (ワッチョイ dffd-M1ah)
2024/12/10(火) 19:25:11.96ID:8jQQUo010 ムーアはなんだか地動説の人かなと
371Socket774 (ワッチョイ ffe8-8gfd)
2024/12/10(火) 19:45:20.09ID:dxjLO/OF0 007俳優かな
372Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/10(火) 19:58:10.05ID:26y5CBrA0 X670EとかB650のマザボ物凄い勢いで枯渇していってないかこれ?
374Socket774 (ワッチョイ 4779-7Ydj)
2024/12/10(火) 20:00:32.17ID:EsNWscN00 >>363
欧米的にはたいしたタイトルじゃないのに意識することある?
欧米的にはたいしたタイトルじゃないのに意識することある?
375Socket774 (ワッチョイ df60-F8vO)
2024/12/10(火) 20:03:24.89ID:dtvBBq180 >>374
残念ながらMHWは世界で売れてるからもうそれ言えないぞ
残念ながらMHWは世界で売れてるからもうそれ言えないぞ
376Socket774 (ワッチョイ dfe0-s3+3)
2024/12/10(火) 20:04:46.58ID:9FH5uarE0 ASUSのB650M-E TUF WIFIが¥14800だったからな
なくなるわ
なくなるわ
377Socket774 (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/10(火) 20:06:26.36ID:WPOM1W5Ea アイスボーンで売上半減したMHWが何だって?
378Socket774 (スップ Sdff-7Ydj)
2024/12/10(火) 20:14:01.66ID:ZjaswMbud こんなとこにゴミアンチいるんか
379Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/10(火) 20:16:22.91ID:FX2BGXdK0 //gazlog.jp/entry/amd-newbios-ryzen9000-performance-improvement/
また性能上がるってよ
また性能上がるってよ
380Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/10(火) 20:23:46.00ID:Vx6zsv2d0 旧BIOSの挙動を選べるようにしたんだがAMD的にはおおむね今の挙動の方がいいって評価みたいだよ>>379
381Socket774 (ワッチョイ dfe0-s3+3)
2024/12/10(火) 20:31:59.07ID:9FH5uarE0 全角にしないと書き込めないな。数字羅列が連絡先と判断される感じ
382Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/10(火) 20:46:46.56ID:1DySrCwf0 マザボのX670・B650およびゲフォの4070以上はモンハンまでに枯渇しそうだな
B850はビデオカード用はPCIe4止まりだから、ゲフォの5000番台は性能出ない可能性がある
B850はビデオカード用はPCIe4止まりだから、ゲフォの5000番台は性能出ない可能性がある
383Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/10(火) 20:50:45.31ID:Vx6zsv2d0 Gen4までって決まってるわではないよB850
384Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/10(火) 20:51:24.79ID:Vx6zsv2d0 けが無い
385Socket774 (ワッチョイ bfcd-tB0+)
2024/12/10(火) 21:03:51.05ID:15f+v7600 4.0のマザーに5.0のグラボ挿しても差がないでしょ?
8レーンでtis動かしてるけどスコアがあまり変わらないし
8レーンでtis動かしてるけどスコアがあまり変わらないし
386Socket774 (ワッチョイ 278c-IG/E)
2024/12/10(火) 21:07:30.38ID:4g8sg9DK0 B850 9800X3D/9700X 8800XT
あたりでよくないか
CES控えてる今、急いで4070買う必要性ある?
あたりでよくないか
CES控えてる今、急いで4070買う必要性ある?
387Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/10(火) 21:08:42.57ID:wR3F+mGc0 グラボのPCIeの帯域は4.0 x16で完全にオーバースペックなので5.0は全く意味ないはず
388Socket774 (ワッチョイ 67b9-2n5F)
2024/12/10(火) 21:22:56.81ID:IwfGjaKl0389Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/10(火) 21:24:18.47ID:1DySrCwf0390Socket774 (オッペケ Sr1b-KU51)
2024/12/10(火) 21:30:01.49ID:hxpcJcBsr pcie5が必要なのはx4のSSDと400Gb以上のLANカードだな
391Socket774 (ワッチョイ df0e-s3+3)
2024/12/10(火) 21:31:21.92ID:9FH5uarE0 あと3DmarkのDIRECTSTORAGEテスト
392Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/10(火) 21:46:50.64ID:26y5CBrA0 今で言うRX6500XTみたいなローエンドGPUでこそ差が出そう
あれGen4とGen3で15%くらい差があるって言うし
今後出るGen5 x4な次世代ローエンドで無視できない影響ありそう
あれGen4とGen3で15%くらい差があるって言うし
今後出るGen5 x4な次世代ローエンドで無視できない影響ありそう
393Socket774 (オッペケ Sr1b-KU51)
2024/12/10(火) 21:59:01.28ID:hxpcJcBsr ローエンドはそもそもA620とかB840だろうし、x4ならGen4で事足りる。
サンディおじさんくらいだろGen2とかで泣いてたのは
サンディおじさんくらいだろGen2とかで泣いてたのは
394Socket774 (ワッチョイ 6711-HE3F)
2024/12/10(火) 22:17:30.24ID:r+K4sXT+0 7800x3dはアリエクでも7万超えるようになっちゃったか
バカじゃん
バカじゃん
395Socket774 (ワッチョイ bfb5-IuKU)
2024/12/10(火) 22:19:00.43ID:03zn0uyL0 RX6600おじさん
396Socket774 (ワッチョイ bf89-i0CS)
2024/12/10(火) 22:27:28.75ID:1Ej0iVr50 なんか9950X3D出てもどうせ争奪戦負けて9800X3Dに食いつきそうだからもう転売厨から買った方がタイパ良さそうな気がしてきた
397Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/10(火) 22:28:17.02ID:+5iPhx7F0 まず物を送ってくれ
398Socket774 (ワッチョイ a76b-GEeu)
2024/12/10(火) 22:53:31.06ID:H6zqjvlO0 タイパって頭悪そうに見えるんだよなあ、なんでや?
399Socket774 (ワッチョイ df1a-M0uq)
2024/12/10(火) 22:55:02.80ID:RDU+lo9F0 今の時点で待ってるんだからタイパもクソもねーだろうと思うが
400Socket774 (ワッチョイ 6758-pP6Q)
2024/12/10(火) 22:55:04.49ID:+gEHyeEF0 コスパコスパ言ってる連中がコストしか見てない以上に時間だけしか見てないからじゃね
401Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/10(火) 22:58:00.03ID:ywBdI5vL0 PCIe5.0が欲しい頃はCPUもマザボ買い替えてるから
それまで必要になるかも知れないための保険みたいなもんだからな
それまで必要になるかも知れないための保険みたいなもんだからな
402Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/10(火) 22:59:51.17ID:wR3F+mGc0 勝負する前からどうせ負けるんだーとか、それでもタマついてんのかよ
403Socket774 (ワッチョイ 5f69-yPGa)
2024/12/10(火) 22:59:54.04ID:KFrdBwlU0 そもそもコスパなぞ突き詰めて考えたら
どうせ無になる人生なんかサクッと終わらすのが手っ取り早いだろ
結局は無駄の塊なんとか正当化するための方便だろ
どうせ無になる人生なんかサクッと終わらすのが手っ取り早いだろ
結局は無駄の塊なんとか正当化するための方便だろ
404Socket774 (ワッチョイ bf89-i0CS)
2024/12/10(火) 23:11:13.29ID:1Ej0iVr50 待ってはないぞ
406Socket774 (ワッチョイ 5ff4-N88W)
2024/12/11(水) 00:20:25.12ID:hJMK5Lq10 9900X3Dが8+4コアで出る可能性って本当にないのかね?
モバイルの方では4Pコア+8Cコア構成できてるんだが
モバイルの方では4Pコア+8Cコア構成できてるんだが
今8万台で9800X3Dを買ったとして1〜2年後にその選択を正解だったと自信を持って言い切れる者だけが買いなさい
408Socket774 (ワッチョイ 47cf-qaTs)
2024/12/11(水) 00:26:20.27ID:EZHC/SUb0 はい!
>>406
無いよ
無いよ
410Socket774 (ワッチョイ 5ff4-N88W)
2024/12/11(水) 00:41:46.05ID:hJMK5Lq10 >>409
だってryzen AIシリーズでは異種混合かつコア数まで違うヘテロ構成にしてるんだぞ?
だってryzen AIシリーズでは異種混合かつコア数まで違うヘテロ構成にしてるんだぞ?
413Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2024/12/11(水) 01:15:34.14ID:/pGSlUYl0 >>326
そーいえばRyzen Masterで知らない間にCOREが一個Disabledになってたことがあった
そーいえばRyzen Masterで知らない間にCOREが一個Disabledになってたことがあった
414Socket774 (ワッチョイ 67b9-2n5F)
2024/12/11(水) 01:23:14.24ID:8Af8nKuz0415Socket774 (ワッチョイ 7fd6-qaTs)
2024/12/11(水) 01:25:45.11ID:9gzOi4M60416Socket774 (ワッチョイ 7f0c-s3+3)
2024/12/11(水) 02:02:42.02ID:Z93xrDt50 アリエク転売ヤーが続々と参戦してきたせいで9700X価格崩壊中
前回割引で仕入れた奴らが続々と出品しだした
1周期前最安44800円→今期初日43000円→わずか1日で40400円
前回割引で仕入れた奴らが続々と出品しだした
1周期前最安44800円→今期初日43000円→わずか1日で40400円
417Socket774 (ワッチョイ bf0e-Iohm)
2024/12/11(水) 02:31:31.65ID:rLNfezL+0 >>415
デスクトップZen 5はソフトウェア的にはStrix APUと同じだからやろうと思えばできる
まあAMDにそんな気が利いた真似できるならそもそも6コアしか生きてないことが既知のCCDをX3Dに回すなんてしないけどね
デスクトップZen 5はソフトウェア的にはStrix APUと同じだからやろうと思えばできる
まあAMDにそんな気が利いた真似できるならそもそも6コアしか生きてないことが既知のCCDをX3Dに回すなんてしないけどね
418Socket774 (ワッチョイ bf16-J6Nt)
2024/12/11(水) 02:38:56.11ID:IIgOIysc0419Socket774 (ワッチョイ 7f0c-thkz)
2024/12/11(水) 03:18:52.99ID:hdBdCYc00 現状PCIe3.0と4.0ですら4090で数%の差だからPCIe5.0が当たり前になってるのなんか5年後ぐらいだろ
PCIe6.0はPAM4だからマザボの要求スペック高過ぎるだろうし5.0で停滞だろうね
PCIe6.0はPAM4だからマザボの要求スペック高過ぎるだろうし5.0で停滞だろうね
420Socket774 (ワッチョイ 2794-pQ4B)
2024/12/11(水) 04:10:40.73ID:TPqnfqnr0 az / GazLog
@gazlog_blog
AMDのAGESA 1.2.0.2bでRyzen 9000シリーズのゲーミング性能がさらに改善へ。
Ryzen 7 9800X3Dでは1% Lowが2~9%改善、平均FPSも1~7%改善
s://gazlog.jp/entry/amd-newbios-ryzen9000-performance-improvement/
@gazlog_blog
AMDのAGESA 1.2.0.2bでRyzen 9000シリーズのゲーミング性能がさらに改善へ。
Ryzen 7 9800X3Dでは1% Lowが2~9%改善、平均FPSも1~7%改善
s://gazlog.jp/entry/amd-newbios-ryzen9000-performance-improvement/
422Socket774 (スップ Sd7f-wKxM)
2024/12/11(水) 06:40:09.50ID:7+uBKUJ1d 記事書くやつは多分何でlegacyと言うのか調べてないよな
423Socket774 (ワッチョイ df49-s3+3)
2024/12/11(水) 07:03:48.99ID:C/EnCrh80 9800X3D来年は9万円だな
86800→88000→90800円
86800→88000→90800円
424Socket774 (ワッチョイ 7f6e-9iXs)
2024/12/11(水) 08:04:25.43ID:bPnpnIpk0 CPUでフレームレート数%上がってキャッキャしてるスレなのに、
PCIeの転送速度は下げても誤差だから平気とかダブスタやなぁ
PCIeの転送速度は下げても誤差だから平気とかダブスタやなぁ
425Socket774 (スッップ Sdff-Vf9n)
2024/12/11(水) 08:07:29.32ID:O0CXsjLrd それ話理解できてなくね
趣旨はGen4とGen5で差が出ないからGen5はまだ普及しないのでは?ということでは
そうなのかは知らん
趣旨はGen4とGen5で差が出ないからGen5はまだ普及しないのでは?ということでは
そうなのかは知らん
426Socket774 (スップ Sd7f-wKxM)
2024/12/11(水) 08:08:41.66ID:7+uBKUJ1d PCIeの帯域を使ってる時はLCLKが上昇するようだからどんなタスクでそうなるか調べると影響の参考になるかも
427Socket774 (ワッチョイ 5f23-EIbt)
2024/12/11(水) 08:18:28.24ID:KSLUcrWG0 >>424
5.0やとx3dでもレート追いつかんくならんか?帯域だけ拡がっても意味ない
5.0やとx3dでもレート追いつかんくならんか?帯域だけ拡がっても意味ない
428Socket774 (ワッチョイ 5f23-EIbt)
2024/12/11(水) 08:22:04.50ID:KSLUcrWG0 今のボトルネックて物量に対して処理速度がどこで足りなくなるかが現実じゃないん?
んで、PCIEは4.0でフルに使えば余ってると言う
んで、PCIEは4.0でフルに使えば余ってると言う
429Socket774 (ワッチョイ 4710-UTrP)
2024/12/11(水) 08:50:45.80ID:uE8l98d+0 今の時代、大体構造的限界から来るレイテンシじゃない?
そしていつかそのうち、光速の限界が来る
そしていつかそのうち、光速の限界が来る
430Socket774 (ワッチョイ 8787-tRz2)
2024/12/11(水) 09:17:58.42ID:l60YPKjR0 フロンティアのBTO
先月まで7800X3D→9700Xへの変更に1万円追加で取ってたけど今月からタダになってるな
むしろ変更する人いるのかって話なんだけども
むしろなんで1万円取ってたのかって話なんだけども
先月まで7800X3D→9700Xへの変更に1万円追加で取ってたけど今月からタダになってるな
むしろ変更する人いるのかって話なんだけども
むしろなんで1万円取ってたのかって話なんだけども
431Socket774 (ワッチョイ bf74-Jqsf)
2024/12/11(水) 10:22:00.42ID:EsIUGF/G0 どれだけ制限速度が高くてもスピード出さなきゃ意味ないんですよ
432Socket774 (ワントンキン MMbf-mG3R)
2024/12/11(水) 10:28:41.49ID:229VXLP2M アリエクのお陰で転売しても大きくは儲からなくなってきたな
433Socket774 (ワッチョイ 876b-J6Nt)
2024/12/11(水) 10:35:42.54ID:WfuQkPU30 9800X3D買える気配がないので5800X3Dから暫定的に9700Xに換えたけど、CoDBO6のベンチマークだと105WモードとDDR5-6000 CL30で大体同じスコアだね
ゲーミングに限れば5800X3Dはオーパーツ過ぎるわ
ゲーミングに限れば5800X3Dはオーパーツ過ぎるわ
434Socket774 (ワッチョイ 7fa3-+nkV)
2024/12/11(水) 11:00:07.93ID:DiLh0eum0 35K前後で無限だからそら並行品買うだろって言うね
435Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/11(水) 11:00:49.20ID:txR6IIRT0 >>403
価格comの価格推移を睨んで最安で買えた時の脳汁出るだろ
価格comの価格推移を睨んで最安で買えた時の脳汁出るだろ
436Socket774 (ワッチョイ 2794-pQ4B)
2024/12/11(水) 11:20:31.22ID:TPqnfqnr0 ベイパーチャンバーとデジタルディスプレイ搭載の最上位CPUクーラー、DeepCool「ASSASSIN IV VC VISION」
https://i.imgur.com/dTFH0lt.png
https://i.imgur.com/dTFH0lt.png
437Socket774 (ワッチョイ 8787-tRz2)
2024/12/11(水) 11:55:16.68ID:l60YPKjR0 >>436
空冷で2.3万て
空冷で2.3万て
438Socket774 (ワッチョイ df6f-pQ4B)
2024/12/11(水) 11:57:02.45ID:UBJ1W/1Y0 値段がうんこと同じやん強気やなあ最近の中華は
それだけええってことか?
それだけええってことか?
440Socket774 (ワッチョイ df6f-pQ4B)
2024/12/11(水) 11:58:07.47ID:UBJ1W/1Y0 と思ったらイランディスプレイが付いてるからかゴミやん
441Socket774 (ワッチョイ 5fb7-Sb8Q)
2024/12/11(水) 12:02:57.95ID:2ajRkIC70 Deepcoolは安物メーカーだと思ってたんだけど今は違うんだな
442Socket774 (ワッチョイ 876b-J6Nt)
2024/12/11(水) 12:05:20.18ID:WfuQkPU30 まぁ安いモデルは安い
先日360mmラジのディスプレイ付き簡易水冷買ったけど、似たような構成の他のメーカーのよりは割安
Amazonで買えなくなったのが少し高くなった要因かもね
先日360mmラジのディスプレイ付き簡易水冷買ったけど、似たような構成の他のメーカーのよりは割安
Amazonで買えなくなったのが少し高くなった要因かもね
443Socket774 (ワッチョイ bfe5-IuKU)
2024/12/11(水) 12:09:34.46ID:6K8nVuxE0 この値段ならD15G2買うわな
444Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/11(水) 12:21:17.60ID:i7so/Oyd0 ベイパーチャンバー使ってたらまあ高くなるのでは?と思ってるけど違うんか?
445Socket774 (ブーイモ MMff-aOic)
2024/12/11(水) 12:30:45.60ID:5JS9FRsbM ワイはサイズすこの民
446Socket774 (ワッチョイ 87ab-eh30)
2024/12/11(水) 12:52:06.66ID:kNy8B8u20 最強の空冷クーラーはRZ820
447Socket774 (ワッチョイ 67dc-IKxu)
2024/12/11(水) 13:05:17.38ID:0WalUlxR0 >>424
そりゃpcieが4.0から5.0になってもフレームレートは数%も上がらんからや
そりゃpcieが4.0から5.0になってもフレームレートは数%も上がらんからや
449Socket774 (ワッチョイ 5f23-EIbt)
2024/12/11(水) 13:19:52.88ID:KSLUcrWG0 >>447
まぁ自己満の世界やから人それぞれでいーんやない?
まぁ自己満の世界やから人それぞれでいーんやない?
450Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/11(水) 13:28:23.41ID:hQC5lulP0 グラボは5.0x8で接続してついでにM.2スロットが標準搭載される時代が来てもいいんだぜ
451Socket774 (ワッチョイ bf5b-IuKU)
2024/12/11(水) 13:32:52.01ID:6K8nVuxE0 B580は4.0x8なんだってな
C770辺りでは5.0x4になってるかも
C770辺りでは5.0x4になってるかも
452Socket774 (ワッチョイ bf5b-IuKU)
2024/12/11(水) 13:33:19.13ID:6K8nVuxE0 4じゃねえ8
453Socket774 (ワッチョイ 6777-2n5F)
2024/12/11(水) 13:39:07.66ID:8Af8nKuz0 >>450
すでにX870EはM.2の2枚目を使うと一番上のスロットがPCIe5.0 x 8になる
3枚挿すと一番下のスロットが無効になって一番上のスロットはPCIe5.0 x 8
PCIe5.0 x 16が維持されるのは最小構成のみ
すでにX870EはM.2の2枚目を使うと一番上のスロットがPCIe5.0 x 8になる
3枚挿すと一番下のスロットが無効になって一番上のスロットはPCIe5.0 x 8
PCIe5.0 x 16が維持されるのは最小構成のみ
454Socket774 (ワッチョイ 4710-UTrP)
2024/12/11(水) 14:03:56.40ID:uE8l98d+0457Socket774 (ワッチョイ ff92-4e9C)
2024/12/11(水) 14:53:33.61ID:/NvgCDjA0 ARM CPU搭載のGPUカードにユニファイドメモリと
M.2ストレージくっつけて自作ですって時代になったりすんのかね
M.2ストレージくっつけて自作ですって時代になったりすんのかね
458Socket774 (ワッチョイ bf0e-Iohm)
2024/12/11(水) 14:59:14.62ID:rLNfezL+0459Socket774 (ワッチョイ 27de-n0AF)
2024/12/11(水) 15:20:27.69ID:Rdm8Ytng0 ヴェイパーチャンバーって何やねん
ヒートパイプのベース部分が全部繋がってる感じ?
ヒートパイプのベース部分が全部繋がってる感じ?
460Socket774 (ワッチョイ 8706-hmGg)
2024/12/11(水) 15:24:49.31ID:etUQi/OT0 ノジマで予約したが全然入荷しそうにないな
461Socket774 (ワッチョイ bf0e-Iohm)
2024/12/11(水) 15:38:54.78ID:rLNfezL+0 >>459
ヒートパイプを平面形状にしたものという認識で合ってる
ヒートパイプを平面形状にしたものという認識で合ってる
462Socket774 (ワッチョイ c758-DNuO)
2024/12/11(水) 15:42:43.54ID:aGsbcPhs0 フリマで出回ってる7700にキャパシタが上半分無いやつあるんだけどなんぞこれ
463Socket774 (ワッチョイ 5f23-EIbt)
2024/12/11(水) 15:50:24.08ID:KSLUcrWG0464Socket774 (ワッチョイ 5f23-EIbt)
2024/12/11(水) 15:52:39.26ID:KSLUcrWG0468Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/11(水) 16:40:43.27ID:ZJ8lVJQD0 アリの8700F安いな
PCIe5.0無いのとグラボx8でよければコスパ王かも知れん
PCIe5.0無いのとグラボx8でよければコスパ王かも知れん
469Socket774 (ワッチョイ 8753-K6Lj)
2024/12/11(水) 16:40:59.75ID:JizEtp7d0 9800X3Dがバカ売れして名声がさらに広まったからZEN6 X3Dの争奪戦はもっと熾烈になりそう
470Socket774 (ワッチョイ 47fd-qaTs)
2024/12/11(水) 16:41:39.66ID:EZHC/SUb0 それ以上の何かがあればね
472Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/11(水) 16:54:56.58ID:ZJ8lVJQD0 元々Gで宿命なのでそれは妥協
473Socket774 (ワッチョイ c715-s3+3)
2024/12/11(水) 17:41:47.45ID:gBj4Q64k0 動作確認用
474Socket774 (ワッチョイ c703-tB0+)
2024/12/11(水) 17:53:22.66ID:8JhtNx8r0 8700Fって安いけどゲームのFPSは5700X3Dと同様なんだね
475Socket774 (ワッチョイ bf2f-i0CS)
2024/12/11(水) 18:18:21.84ID:PpBQgW070 完全に安物買いの銭失い
476Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/11(水) 18:29:15.92ID:dj2Mg10A0 用途によっては正解
アイドル電力と多分メモリOCも強そうで検討はしてたわ
アイドル電力と多分メモリOCも強そうで検討はしてたわ
477Socket774 (ワッチョイ 5f85-Sb8Q)
2024/12/11(水) 18:46:32.50ID:asgQZzxt0 7500と8700F
どっちがいいのか
どっちがいいのか
478Socket774 (オイコラミネオ MM3b-VbCM)
2024/12/11(水) 19:12:32.23ID:6yoyKAosM479Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/11(水) 19:19:16.67ID:i7so/Oyd0 intel自身で言えば今より悪い状況にはならないだろうな
なんせ次世代の比較対象があのArrowLakeなんだから超えられないわけがない
ただ、Zen6は今までのZenの最大のネックを改善する可能性が高いわけで
むしろZen3やZen5X3D以上の最悪の競争相手になるまであると思う
なんせ次世代の比較対象があのArrowLakeなんだから超えられないわけがない
ただ、Zen6は今までのZenの最大のネックを改善する可能性が高いわけで
むしろZen3やZen5X3D以上の最悪の競争相手になるまであると思う
480Socket774 (スッップ Sdff-eh30)
2024/12/11(水) 19:28:32.32ID:RPf48SrAd しかも1CCD12コアになる可能性高いらしいしな
481Socket774 (ワッチョイ 4710-UTrP)
2024/12/11(水) 19:42:01.20ID:uE8l98d+0482Socket774 (ワッチョイ 2733-/E11)
2024/12/11(水) 19:45:09.33ID:AhBaN2ri0 ふむ
483Socket774 (ワッチョイ df52-zegq)
2024/12/11(水) 19:46:09.79ID:2bDxyovV0 現状グラボX8でも誤差だっけ?
16で使いたくなるけどSSD何枚か使いたいしなぁ
16で使いたくなるけどSSD何枚か使いたいしなぁ
484Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/11(水) 19:48:15.25ID:hJMK5Lq10 core iの2から6世代みたいな進歩のない状態を望んでいる人など誰も居ない
485Socket774 (ワッチョイ a7ea-IuKU)
2024/12/11(水) 19:50:58.55ID:Ehdicb6V0486Socket774 (ワッチョイ 2733-/E11)
2024/12/11(水) 19:53:24.16ID:AhBaN2ri0 9800x3dって安定度も高いな
同じ8コアのRYZENに比べて温度のバラツキが全然ないわ
バラツキがないってとは消費電力も安定してて無駄にファンが唸ることもない
それで冷えるからか微妙にメモリやらチップセットの温度も引くくなっている
9万の価値は十分にあるわ
同じ8コアのRYZENに比べて温度のバラツキが全然ないわ
バラツキがないってとは消費電力も安定してて無駄にファンが唸ることもない
それで冷えるからか微妙にメモリやらチップセットの温度も引くくなっている
9万の価値は十分にあるわ
487Socket774 (スッップ Sdff-eh30)
2024/12/11(水) 20:02:43.66ID:RPf48SrAd ATIをAMDが拾った時みたいにintelはNvidiaが拾ったりして
488Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/11(水) 20:16:55.91ID:hJMK5Lq10 nvidiaはARMでスパコン作ったりしてるけどまぁやっぱりAMD64互換プロセッサ欲しいだろうね
でもファブは要らないんじゃないか?
x86ライセンスを手に入れるにしてもIntelじゃなくてSiSとかから買うんじゃね?
SiSがまだライセンス持ってるのかしらんけど
でもファブは要らないんじゃないか?
x86ライセンスを手に入れるにしてもIntelじゃなくてSiSとかから買うんじゃね?
SiSがまだライセンス持ってるのかしらんけど
489Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/11(水) 20:33:41.37ID:psf4GBDv0 新PC組み始めてから二十日、ようやく組み終わってメインと入れ替え完了したわ
今年中に移行プロセスの8〜9割は終わらせたい
今年中に移行プロセスの8〜9割は終わらせたい
490Socket774 (ワッチョイ df52-zegq)
2024/12/11(水) 20:37:40.91ID:2bDxyovV0491Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/11(水) 20:44:30.80ID:iq4WZUcA0 JAXAロケットみたいでいいぞ!
492Socket774 (ワッチョイ 67d7-lf8l)
2024/12/11(水) 20:45:41.27ID:daGVAgr50 爆発炎上でもしたんか
493Socket774 (オイコラミネオ MM3b-VbCM)
2024/12/11(水) 20:46:01.50ID:6yoyKAosM つまり兆芯がインテル買収で、KX-ultraが誕生しトランプ大激怒となるのか
494Socket774 (ワッチョイ 671b-7Ydj)
2024/12/11(水) 20:47:49.57ID:u95+YuK70 SSDくらい継承しないんか
495Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/11(水) 20:58:09.02ID:psf4GBDv0 >>490
いや、単に環境移行がクソ面倒なだけ
インスコ必要な数十のドライバ・アプリケーション、数百のツールの環境設定・動作確認、
場合によっては自作ソフトの手直し・リビルドをなるべくメインPCを止めずに行うために、
ある程度サブPCとして環境構築してた
今日はグラボとHDDその他いくつかのデバイスを付け替えて、晴れてメインPCとして稼働開始
いや、単に環境移行がクソ面倒なだけ
インスコ必要な数十のドライバ・アプリケーション、数百のツールの環境設定・動作確認、
場合によっては自作ソフトの手直し・リビルドをなるべくメインPCを止めずに行うために、
ある程度サブPCとして環境構築してた
今日はグラボとHDDその他いくつかのデバイスを付け替えて、晴れてメインPCとして稼働開始
496Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/11(水) 21:18:00.50ID:Y7WCJDaF0 >>495
俺はメインマシンを止めないために新規インスコする際はVMWARE上にOSを新規インスコして、各種設定等がメインマシン同等になったらイメージ取ってメインマシンに復元している。
これならメインマシンからのユーザーデータやレジストリのエクスポート、VMWAREへのコピーやインポートも容易だし色々と楽。
まぁVMWAREに新規インスコしている時点でクリーンとは言えないけど、俺はこの方法を使って3日で復元した。
俺はメインマシンを止めないために新規インスコする際はVMWARE上にOSを新規インスコして、各種設定等がメインマシン同等になったらイメージ取ってメインマシンに復元している。
これならメインマシンからのユーザーデータやレジストリのエクスポート、VMWAREへのコピーやインポートも容易だし色々と楽。
まぁVMWAREに新規インスコしている時点でクリーンとは言えないけど、俺はこの方法を使って3日で復元した。
497Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/11(水) 21:45:06.64ID:psf4GBDv0498Socket774 (ワッチョイ bf76-fwCA)
2024/12/11(水) 22:35:17.04ID:GQFRE7j00499Socket774 (ワッチョイ df7e-xJXv)
2024/12/11(水) 22:50:45.61ID:W+QnhgUw0 Windows12とDDR6で変わるくらいですかね
500Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/12(木) 02:12:22.07ID:ShO4ogG20502Socket774 (スプッッ Sd9f-ckNh)
2024/12/12(木) 05:16:56.41ID:khQIpfSRd 久々のヒット商品の在庫が無いとかintel以下の商売だわ
503Socket774 (ワッチョイ 47fd-qaTs)
2024/12/12(木) 05:19:46.90ID:FoIMCEqw0 買えなかったんだね
504Socket774 (ワッチョイ 7f10-F8vO)
2024/12/12(木) 06:38:38.23ID:IMX1btaF0 旧態以前のVRAMへデータアセット事前読み込みが主流なのに、PCIe4.0でも5.0でもほぼ変わらないの当たり前だろが
馬鹿じゃねーのここの連中
DirectStoragが主流なったらPCIeの帯域の違いで性能差が出る話だろうに
ゲームでは
馬鹿じゃねーのここの連中
DirectStoragが主流なったらPCIeの帯域の違いで性能差が出る話だろうに
ゲームでは
505Socket774 (ワッチョイ bfcd-+nkV)
2024/12/12(木) 06:40:43.44ID:j5zT+rsg0 PIC5にこだわってイン製買いますwww
ウケるwww
ウケるwww
506Socket774 (ワッチョイ df35-B/41)
2024/12/12(木) 06:52:43.23ID:jSnBPq3n0 DirectStorageでストレージからの読み込みだとストレージ側のPCIe x4がボトルネックになるからGPU側のPCIe x16の世代が古くてもほぼ変わらないんじゃ
507Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/12(木) 07:15:20.44ID:rcHx54Lq0 最適化パッチのパフォ改善でWin11に移行しないと損みたいになっちゃったな
508Socket774 (ワッチョイ 4709-X5Rr)
2024/12/12(木) 07:24:34.81ID:JIW7psuW0 そりゃwin10はもうサポート終了なんでね
恩恵を受けたかったらwin11へ移行しようという話ですわ
恩恵を受けたかったらwin11へ移行しようという話ですわ
509Socket774 (ワッチョイ dfd8-+nkV)
2024/12/12(木) 07:41:36.51ID:s2r/Fgp90 OSなんてすぐアップグレードしちゃうな
ダメだったら元に戻せばいいし
昔からよくいる頑なに旧OS使い続けるおぢの気持ちはさっぱりわからん
ダメだったら元に戻せばいいし
昔からよくいる頑なに旧OS使い続けるおぢの気持ちはさっぱりわからん
510Socket774 (ワッチョイ 47e4-7Ydj)
2024/12/12(木) 07:44:51.72ID:t1oqtxFP0 11 24h2入れたらブルスクのループにハマったわ
511Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 08:01:58.11ID:zqM4QWLF0 16コアのRyzen 9 9950Xを冷やしきれる!DeepCool最強の空冷CPUクーラー「ASSASSIN IV VC VISION」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1621710.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1621710.html
512Socket774 (ワッチョイ dfe8-mbSd)
2024/12/12(木) 08:08:31.91ID:wOsoj6jg0 24H2出たら11に乗り換えよう思ったのに不具合だらけで泣ける
513Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2024/12/12(木) 08:36:41.72ID:rm9Ts9kR0 カッコいい~~~
514Socket774 (ワッチョイ ff6e-4e9C)
2024/12/12(木) 08:56:14.89ID:3UF7ZRgI0 Windows 11 24H2はASUS製品と相性悪いらしいね
515Socket774 (ワッチョイ ff6e-4e9C)
2024/12/12(木) 08:57:39.65ID:3UF7ZRgI0516Socket774 (ワッチョイ 67eb-+nkV)
2024/12/12(木) 09:06:57.14ID:fkDGqx7S0 グラボをx16で使う必要がなくなったという理解
ぶっちゃけPCIe 5.0ならx4でもグラボは十分だろ
ぶっちゃけPCIe 5.0ならx4でもグラボは十分だろ
517Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/12(木) 09:36:05.08ID:rcHx54Lq0 コストはかかるだろうけど将来SSD専用のバスが作られるんじゃね
これ以上GPUさんに迷惑かけんなと
これ以上GPUさんに迷惑かけんなと
518Socket774 (JP 0H9f-DrY7)
2024/12/12(木) 09:41:49.30ID:yygxkHkhH いま23H2だけど24H2が降りてこない
519Socket774 (ワッチョイ 47fd-qaTs)
2024/12/12(木) 09:44:58.72ID:FoIMCEqw0 24H2ちょうど更新入ったからそれじゃね?
520Socket774 (ワッチョイ 4756-f5HH)
2024/12/12(木) 09:56:05.15ID:Hq+UgXVb0 Joshinで買ったマザーとメモリがやっと入荷発送された…発売日に9800X3D買えたのに一ヶ月掛かるとは思わなんだ
これで3700Xと7900XTXのアンバランスな環境から脱出出来る
これで3700Xと7900XTXのアンバランスな環境から脱出出来る
522Socket774 (オッペケ Sr1b-uReA)
2024/12/12(木) 12:17:44.24ID:LXT2mParr …
Intel Arc B580 のベンチマーク結果が登場。RTX 4060やRadeon RX 7600 XTを上回る結果
://gazlog.jp/entry/intel-arc-b580-geekbench6-leaks/
競合のNVIDIA GeForce RTX 4060を6.5%、AMD Radeon RX 7600 XTを18.5%上回るなど高いパフォーマンスを発揮していると言えます。
Intel Arc B580 のベンチマーク結果が登場。RTX 4060やRadeon RX 7600 XTを上回る結果
://gazlog.jp/entry/intel-arc-b580-geekbench6-leaks/
競合のNVIDIA GeForce RTX 4060を6.5%、AMD Radeon RX 7600 XTを18.5%上回るなど高いパフォーマンスを発揮していると言えます。
523Socket774 (オッペケ Sr1b-uReA)
2024/12/12(木) 12:18:07.42ID:LXT2mParr AMD、逝くw
524Socket774 (ワッチョイ e7ec-J6Nt)
2024/12/12(木) 12:29:02.53ID:TvmBUmBj0 Arcのベンチマーク詐欺がどこまで誠実になってるのか期待
525Socket774 (ワッチョイ 671e-2n5F)
2024/12/12(木) 12:31:00.39ID:fkDGqx7S0526Socket774 (ワッチョイ 8782-stdb)
2024/12/12(木) 12:34:51.92ID:VR/UUkgm0 一番あてにならんベンチだろ
実ゲームになると3割から5割下がるやつ
実ゲームになると3割から5割下がるやつ
527Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/12(木) 12:38:46.84ID:FK8iqv1I0 4060と7600XT相手に勝ち誇る最新世代ハイエンド・・・
528Socket774 (ワッチョイ 8782-stdb)
2024/12/12(木) 12:40:52.70ID:VR/UUkgm0 一応B580はミドルだぞ
ARCはCelestialまでハイエンドは出さない
ARCはCelestialまでハイエンドは出さない
529Socket774 (オッペケ Sr1b-J45p)
2024/12/12(木) 12:45:57.25ID:LuHZ1IuVr ベンチスコア的価値 5万円
Intel 提灯補正 × 0.7
Intel GPUサポート補正 × 0.5
2万円弱が妥当な価値(手を出してもいい値段)かな
Intel 提灯補正 × 0.7
Intel GPUサポート補正 × 0.5
2万円弱が妥当な価値(手を出してもいい値段)かな
530Socket774 (ワッチョイ 5f33-xJXv)
2024/12/12(木) 12:51:26.96ID:FKqnQoBL0 INTELのリークはINTELに都合のいいデータが出るベンチしか使われんのな
それを何度も繰り返して秋田秋田
それを何度も繰り返して秋田秋田
531Socket774 (オッペケ Sr1b-KU51)
2024/12/12(木) 12:54:06.58ID:08bxf/I0r532Socket774 (ワッチョイ ffb6-tRz2)
2024/12/12(木) 12:54:28.27ID:GjGZP0pG0 IntelってDLSSとかAFMFみたいな機能あるの?
533Socket774 (ワッチョイ 5f33-xJXv)
2024/12/12(木) 12:54:35.64ID:FKqnQoBL0 285Kもリークベンチは285Kに都合のいい数値だったのに発売後は各メディアやHW系ゆーちゅーばーに
各ベンチに炙りまくられて一瞬で燃え尽きた
各ベンチに炙りまくられて一瞬で燃え尽きた
534Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/12(木) 13:01:10.79ID:FiVDdfDg0 285Kは公平を装おうとして不利なベンチもいくつか公表してただろ?
535Socket774 (ワッチョイ dfc5-Gcc8)
2024/12/12(木) 13:42:28.86ID:9VggS75/0 ちもろぐがintel9勝たせる為だけにゲーム中にOBS使うベンチやったけど9800X3Dに返り討ちにされたことゲロってて笑った
536Socket774 (ワッチョイ 2717-N88W)
2024/12/12(木) 13:47:24.03ID:fuILfI6Z0 >>532
XeSSがあるやん。
XeSSがあるやん。
537Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/12(木) 13:53:56.08ID:FK8iqv1I0 ゲーム+OBSは多コアが強そうって誰もが思うだろうけど、実際は9800X3D最強のままか
これはちもろぐナイスですわ
これはちもろぐナイスですわ
538Socket774 (スッププ Sdff-IuKU)
2024/12/12(木) 13:57:00.36ID:lqpfilJ6d 9800X3D使うとしてメモリは6400C30と8200C40のどっちがいいんだろうか
539Socket774 (ワッチョイ a7ea-+nkV)
2024/12/12(木) 14:45:58.01ID:YrgEas/S0 ゲームプラスアルファの処理が苦手だったのはメモリと狭い内部インターコネクトの帯域幅取り合いからくる問題だね
2CCDに分散するとうまく捌けるから900番台の優位性があった
Zen5のX3Dモデルだとその辺の問題がほとんど片付いてるよ
完全に上位CPU食ってる
2CCDに分散するとうまく捌けるから900番台の優位性があった
Zen5のX3Dモデルだとその辺の問題がほとんど片付いてるよ
完全に上位CPU食ってる
541Socket774 (スッププ Sdff-stdb)
2024/12/12(木) 15:09:41.33ID:lqpfilJ6d542Socket774 (ワッチョイ 2755-59R8)
2024/12/12(木) 15:15:40.71ID:riFs4D850 アホはまだ理解できてないんだろうな
配信なんかOBSなんか特にGPUでやるんだからCPUとか関係ネーシ
4kで配信してもCPUなんか5%も使わない
これすら知らないアホがこのスレにも多いからなw
配信なんかOBSなんか特にGPUでやるんだからCPUとか関係ネーシ
4kで配信してもCPUなんか5%も使わない
これすら知らないアホがこのスレにも多いからなw
543Socket774 (ベーイモ MM4f-GEeu)
2024/12/12(木) 15:20:36.56ID:EcemF9QnM ということはですね、X3D最強!!
544Socket774 (ワッチョイ 2755-59R8)
2024/12/12(木) 15:20:48.95ID:riFs4D850 配信なんぞGPUのメディアエンジン依存なのをいい加減理解しろと
545Socket774 (スププ Sdff-X5Rr)
2024/12/12(木) 15:21:03.26ID:5N8D7Uuod これで高くても無理して買う正当性が生まれたわけだな→X3D
546Socket774 (ベーイモ MM4f-GEeu)
2024/12/12(木) 15:22:40.67ID:EcemF9QnM 実際爆売れしてるしな
547Socket774 (ワッチョイ 87b1-ojy3)
2024/12/12(木) 15:26:17.34ID:nQnUprJy0 そんなことよりどこにも9800X3D無いんですけど?
548Socket774 (ワッチョイ e7ec-J6Nt)
2024/12/12(木) 15:32:04.03ID:TvmBUmBj0 いくら配信がGPUの負担がデカいからっていっても、CPUのボトルネックが発生するようなゲームでは多コアは結構有利で、その辺のドロップもちもろぐで測定してる
て、未配信比で9800X3Dは-16.8%、9950Xは-8.0%なので全く無視できる数値じゃない
が、絶対的な性能差がそれを遥かに上回ってるので9800X3Dは9950Xや285Kに圧勝ってこと
つまり>>542はアホってことで
て、未配信比で9800X3Dは-16.8%、9950Xは-8.0%なので全く無視できる数値じゃない
が、絶対的な性能差がそれを遥かに上回ってるので9800X3Dは9950Xや285Kに圧勝ってこと
つまり>>542はアホってことで
550Socket774 (ワッチョイ 87b1-ojy3)
2024/12/12(木) 15:45:47.46ID:nQnUprJy0 arrow lake本スレにすら購入者がいない285Kを!?
551Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/12(木) 15:47:11.09ID:FK8iqv1I0 でき・・・ねぇ・・・
552Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/12(木) 16:13:07.77ID:FiVDdfDg0 9800X3Dより稀有な285Kを手に入れて希少価値を高めていけ
553Socket774 (ワッチョイ ffb6-tRz2)
2024/12/12(木) 16:24:00.27ID:GjGZP0pG0 285kくんいつの間にかツクモとかドスパラとか大手PCショップから消えてるのね…
554Socket774 (ワッチョイ 7fcf-+nkV)
2024/12/12(木) 16:24:19.48ID:VRfbcYhR0 マジで入荷ないなw
555Socket774 (ワッチョイ df60-F8vO)
2024/12/12(木) 16:25:29.11ID:BiU62aEm0 ツクモは9800X3Dないなら9700Xや!って言ってたから…
556Socket774 (ワッチョイ 7f62-hhCR)
2024/12/12(木) 17:51:12.84ID:pVDaUuxV0 お正月に備えて抱えてる
557Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/12(木) 18:36:15.64ID:rbNHB/Q10 CPU+GPUの負荷テストやってみた感じからすると元々のFrametimeが小さいから他の作業してもフレームレートが出るように思えたよ
CPU性能向上のおかげかな?
+配信の結果についてあれこれ言ってるのは持ってない人かもしれない
CPU性能向上のおかげかな?
+配信の結果についてあれこれ言ってるのは持ってない人かもしれない
558Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/12(木) 18:41:05.27ID:rbNHB/Q10 それにしてもlegacyの件かなり誤解広まってるみたいだ
559Socket774 (ワッチョイ 5fb4-Syar)
2024/12/12(木) 18:53:03.06ID:Vbcoedse0 285k発売日に殻割りでぶっこわしてその後買い直してた人いたなあ
560Socket774 (ワッチョイ 8785-gppW)
2024/12/12(木) 20:21:40.30ID:S2RTyhVK0 アキバのオ◯オで予約してたけど遅れるってメール来てたわ
561Socket774 (ワッチョイ a73a-GEeu)
2024/12/12(木) 20:24:10.31ID:Y0TDFXxc0 legacyの誤解ってなんだ?
562Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/12(木) 20:39:23.13ID:rbNHB/Q10 legacyモードのベンチがAGESA1202bパッチによって性能向上したみたいに書かれてる件ね>>561
legacyがlegacyである理由はこのスレの上で書いた
legacyがlegacyである理由はこのスレの上で書いた
563Socket774 (スッップ Sdff-eh30)
2024/12/12(木) 20:39:50.32ID:31IPAqFSd 今年のプロダクトアワード大賞は8600GでCPU部門で金賞も同時受賞、銀賞9950X、銅賞8700Gでした
発売遅かった9800X3Dは来年受賞間違いなしでしょう
発売遅かった9800X3Dは来年受賞間違いなしでしょう
564Socket774 (ワッチョイ dfdd-EIbt)
2024/12/12(木) 20:49:18.83ID:3e99EBKS0565Socket774 (ワッチョイ bfb5-XW1z)
2024/12/12(木) 21:13:54.77ID:jsyowj8c0 9700X安いな
566Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/12(木) 21:17:06.36ID:Dh+Hehn20 安いっていくらになったん?
567Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 21:25:11.18ID:zqM4QWLF0 >>533
Ryzen 7 9800X3Dをベンチマーク:Ryzen 7 9700Xや7800X3Dと徹底比較してみた
https://chimolog.co/ryzen-7-9800x3d/#OBS%E3%81%A7%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%85%8D%E4%BF%A1%E9%8C%B2%E7%94%BB%EF%BC%88Vtuber%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%89
9800X3Dの輝きを前に、アローレイク285Kの雑魚さが際立つなw
Ryzen 7 9800X3Dをベンチマーク:Ryzen 7 9700Xや7800X3Dと徹底比較してみた
https://chimolog.co/ryzen-7-9800x3d/#OBS%E3%81%A7%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%85%8D%E4%BF%A1%E9%8C%B2%E7%94%BB%EF%BC%88Vtuber%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%89
9800X3Dの輝きを前に、アローレイク285Kの雑魚さが際立つなw
568Socket774 (ワッチョイ 6711-HE3F)
2024/12/12(木) 21:26:34.52ID:BCNqAUT10 アリエクで7800x3dが7421円で売ってる
本物だったら激安だな!
本物だったら激安だな!
570Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 21:35:03.03ID:zqM4QWLF0 >>568
アリエクは詐欺紛いがまかり通ってるから注意!警戒!
アリエクは詐欺紛いがまかり通ってるから注意!警戒!
571Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/12(木) 21:36:59.05ID:FK8iqv1I0 285K、Alderより性能下はやばいな
ものによっては前世代よりちょい下ぐらいならまあ仕方ないけど、3世代前より下は笑うしかない
ものによっては前世代よりちょい下ぐらいならまあ仕方ないけど、3世代前より下は笑うしかない
572Socket774 (ワッチョイ bf3e-J6Nt)
2024/12/12(木) 21:41:25.55ID:WrnhaPH10 根っからのインテル好きですら、デスクトップ向けのCoreUは無かったことにしてるからな
573Socket774 (ワッチョイ a79d-Dts3)
2024/12/12(木) 21:45:27.27ID:grHxxCF10 商売上の都合でまるで別世代かのように扱うけどインテルの12-13-14はほぼ同じだからね
まずいことになってたインテルが12で完全に詰んで以後はオーバークロックだけでごまかしつつ
やっとCore Ultraで仕切り直しの再スタートが始まったところなんでね
まずいことになってたインテルが12で完全に詰んで以後はオーバークロックだけでごまかしつつ
やっとCore Ultraで仕切り直しの再スタートが始まったところなんでね
574Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 21:45:47.76ID:zqM4QWLF0 >>571
因みにアローレイクに凸した淫廚たちの最期の希望だった「12月提供のマイクロコード0x114でのゲーム性能改善はたった3%」だったw
https://www.overclock.net/posts/29401917/
https://www.hardwareluxx.de/community/threads/intel-lga1851-mainboard-laberthread-z890-w880-q870-b860-h810.1354258/post-30610418
因みにアローレイクに凸した淫廚たちの最期の希望だった「12月提供のマイクロコード0x114でのゲーム性能改善はたった3%」だったw
https://www.overclock.net/posts/29401917/
https://www.hardwareluxx.de/community/threads/intel-lga1851-mainboard-laberthread-z890-w880-q870-b860-h810.1354258/post-30610418
575Socket774 (ワッチョイ 5fc4-+nkV)
2024/12/12(木) 21:46:33.57ID:FuljtxB30 Intelはノート向けはまだ戦えてるの?
N100系が優秀ってのはたまに聞くけどノート向けCoreultraの話あんまり聞かない気がする
N100系が優秀ってのはたまに聞くけどノート向けCoreultraの話あんまり聞かない気がする
576Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 21:52:37.83ID:zqM4QWLF0 >>575
ノート向けCore Ultra(ルナ―レイク)はAI性能と省電力に優れているけど、製造プロセスの複雑さが影響して
如何せん搭載PCの値段が上昇してしまった。
そこでモバイル用Ryzenがコスパを武器にメーカー制ノートPC採用率を上げている。
ノート向けCore Ultra(ルナ―レイク)はAI性能と省電力に優れているけど、製造プロセスの複雑さが影響して
如何せん搭載PCの値段が上昇してしまった。
そこでモバイル用Ryzenがコスパを武器にメーカー制ノートPC採用率を上げている。
577Socket774 (ワッチョイ 5f33-xJXv)
2024/12/12(木) 21:55:37.25ID:FKqnQoBL0 >>574
>さて、最初の結果が出た。 MC114を使用したPCGHベンチマーク・シーンで、
>サイバーパンク2077のパフォーマンスが3%向上し、消費電力が10%削減された。
サイバーバンクはヘビー級なので3%はそこそこ大きい
ライト級ゲームだともっと向上すると思われる
消費電力も削減したということはCoreがあんまりチューンできていないまま売り出した
というのは確かかな
>さて、最初の結果が出た。 MC114を使用したPCGHベンチマーク・シーンで、
>サイバーパンク2077のパフォーマンスが3%向上し、消費電力が10%削減された。
サイバーバンクはヘビー級なので3%はそこそこ大きい
ライト級ゲームだともっと向上すると思われる
消費電力も削減したということはCoreがあんまりチューンできていないまま売り出した
というのは確かかな
580Socket774 (ワッチョイ a73a-GEeu)
2024/12/12(木) 22:20:02.92ID:Y0TDFXxc0581Socket774 (ワッチョイ a79d-Dts3)
2024/12/12(木) 22:20:18.45ID:grHxxCF10 同じ物をオーバークロックしてピーク性能だけ絞り出そうとするから無理が出て壊れる
そうやって限界を超えて絞り出した性能が基準になると、次以降マトモに仕切り直した世代ではなかなか超えられない
そうやって限界を超えて絞り出した性能が基準になると、次以降マトモに仕切り直した世代ではなかなか超えられない
582Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/12(木) 22:31:55.80ID:zqM4QWLF0 >>581
まあラプター(13世代)とリフレ(14世代のコア焼けの原因は、インテル自前の電力制御がバグってたのが主因でした。
修正マイクロコードでは電力を絞り(去勢)、電力制御のバグを穴埋めした。完全に治ったかは疑わしいけどねw
まあラプター(13世代)とリフレ(14世代のコア焼けの原因は、インテル自前の電力制御がバグってたのが主因でした。
修正マイクロコードでは電力を絞り(去勢)、電力制御のバグを穴埋めした。完全に治ったかは疑わしいけどねw
583Socket774 (ワッチョイ 7faf-+nkV)
2024/12/12(木) 23:03:42.71ID:VRfbcYhR0584Socket774 (ワッチョイ 4710-UTrP)
2024/12/12(木) 23:08:00.69ID:hRq01iM20 納期なんて、AMDの日本法人でもはっきりは把握しとらんやろ
585Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/12(木) 23:09:58.73ID:Dh+Hehn20 人気商品持ってて売りたいけど肝心の商品がない今
intelは敵失に乗じて拡販する絶好のチャンスだけど福袋の主役になるのかな?
intelは敵失に乗じて拡販する絶好のチャンスだけど福袋の主役になるのかな?
586Socket774 (オッペケ Sr1b-RZyD)
2024/12/12(木) 23:12:40.51ID:B+NlgA13r ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´i9-285K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen7 9800X3D ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / i7-265Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r'14900K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ.13900K ーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´i9-285K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen7 9800X3D ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / i7-265Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r'14900K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ.13900K ーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
587Socket774 (ワッチョイ df18-EMEv)
2024/12/12(木) 23:29:37.27ID:t6CXoMdn0 ちもとかゲフォスレみたいにニワカが集まるところだけで持ち出せよ
588Socket774 (ワッチョイ 5ff4-r9hB)
2024/12/13(金) 01:47:20.70ID:3rxv88iG0 9800x3d+マザボか265k+マザボのどちらかが手に入る福袋みたいな邪悪な奴が出てきたりしない?
589Socket774 (ワッチョイ bf41-J6Nt)
2024/12/13(金) 02:18:37.27ID:B4YOLwt30 1/2で地雷はちょっと…
590Socket774 (ワッチョイ ffce-4e9C)
2024/12/13(金) 02:21:36.41ID:GyKcb6tJ0591Socket774 (ワッチョイ 2709-M1ah)
2024/12/13(金) 02:24:57.13ID:rVJkfq1P0 CoreUltraの需要て9800X3D比だと皆無だろうな
592Socket774 (ワッチョイ 5ff4-Dl9P)
2024/12/13(金) 02:25:04.90ID:3rxv88iG0 確率なんて気にするなよ
手元に来た製品がお前の必要としてるものと言う事にしとけ
手元に来た製品がお前の必要としてるものと言う事にしとけ
593Socket774 (ワッチョイ 5fbb-Udzi)
2024/12/13(金) 03:20:50.23ID:fV8O82Uk0 まあ、3月にはどこでも売ってるから心配するな
594Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/13(金) 03:37:33.94ID:WaVtsxEf0 正月休みに98X3Dを弄り倒したい人は何としても年内に手に入れたいだろうから転売品に手を出す人も多いだろう
悲しいねぇ
悲しいねぇ
595Socket774 (ワッチョイ df2c-s3+3)
2024/12/13(金) 04:23:10.20ID:lblUvJCD0 ドスパラのBTOは24時間以内に出荷だよ
277979円 翌日出荷
グラフィックス
GeForce RTX 4060 Ti 8GB
277979円 翌日出荷
グラフィックス
GeForce RTX 4060 Ti 8GB
596Socket774 (ワッチョイ dfd4-s3+3)
2024/12/13(金) 06:09:40.20ID:lblUvJCD0 CPUとGPUで13万、のこりのパーツが15万って、組み立て手数料かね
597Socket774 (ワッチョイ 7faf-+nkV)
2024/12/13(金) 06:26:24.25ID:L9836Lq80 >>595
グラボ今世代最大のゴミやんけ
グラボ今世代最大のゴミやんけ
598Socket774 (ワッチョイ 5f7e-Au7/)
2024/12/13(金) 06:37:44.80ID:3UfWwjWs0 マイニング全盛時はツチノコ言われてたのに
599Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/13(金) 07:32:36.77ID:HptK+wKO0 Acer Swift ラップトップは、Ryzen 7 8845HS よりも高速な 8 コア Ryzen AI 7 350「AMD Krackan」プロセッサを搭載
ttps://videocardz.com/newz/acer-swift-laptop-to-feature-8-core-ryzen-ai-7-350-amd-krackan-processor-faster-than-ryzen-7-8845hs
ttps://videocardz.com/newz/acer-swift-laptop-to-feature-8-core-ryzen-ai-7-350-amd-krackan-processor-faster-than-ryzen-7-8845hs
600Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/13(金) 07:35:17.53ID:HptK+wKO0 Intel Arc B580、ついにRTX 4060の壁を超えた?待望の新GPUをテスト
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1647167.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1647167.html
601Socket774 (ワッチョイ 7f0c-thkz)
2024/12/13(金) 08:48:50.26ID:QTA9k5LT0 DirectStorageってロード1秒になるかわりにフレームレート下がるのがなぁ
603Socket774 (ワッチョイ 7f23-Udzi)
2024/12/13(金) 09:10:42.53ID:L3hiwbFa0 PCショップBTOは高いからいらん
金持ちか情弱用
金持ちか情弱用
604Socket774 (ワッチョイ 8774-VQbS)
2024/12/13(金) 11:36:49.35ID:Ttn+LmqY0 その言い方は乱暴だね
それに自分貧乏ですって言ってるようなもんだよ
それに自分貧乏ですって言ってるようなもんだよ
606Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/13(金) 11:49:54.43ID:M22sxFrv0 BTOは標準構成ならまぁ許せるくらいの価格ではある
弄った瞬間に終わり
弄った瞬間に終わり
607Socket774 (ワッチョイ ff85-B/41)
2024/12/13(金) 11:50:38.88ID:F0Hbp7EZ0 自分でパーツをひとつひとつ選んで組み立てるのが面白いのに
その楽しみを捨てるなんてとんでもない
その楽しみを捨てるなんてとんでもない
608Socket774 (ワッチョイ 5f83-4e9C)
2024/12/13(金) 11:52:21.17ID:V/EDfbJS0 プラモデルvs完成済みフィギュアかの違いだな
609Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/13(金) 11:52:34.96ID:gRxmJOni0 組むのはめんどくさいし一ミリも楽しくないけど
パーツは選びたいし、なによりアップデートのたびにBTO一式買うとかめんどくさすぎて論外なので自作してます
パーツは選びたいし、なによりアップデートのたびにBTO一式買うとかめんどくさすぎて論外なので自作してます
610Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/13(金) 11:55:20.68ID:Pf+xNHmd0 組み立て代行って名前に変えれば良い
611Socket774 (ワッチョイ 5f83-4e9C)
2024/12/13(金) 11:56:57.36ID:V/EDfbJS0 それだと原価厨が湧くからな
612Socket774 (ワッチョイ df60-F8vO)
2024/12/13(金) 11:57:31.23ID:gMH39Z3S0 組むのめんどくさいので正直やって欲しいけどBTOはCPUやグラボ以外はパーツ何使ってるか隠すから嫌です
613Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/13(金) 11:58:17.57ID:Pf+xNHmd0 組み立てお手間代3マソ今ならクリスマス特価2マソで明朗会計じゃね
614Socket774 (ワッチョイ a756-TKXR)
2024/12/13(金) 11:58:33.85ID:KWt01p1p0 最初の1台として買うならBTOがいいでしょ
カスタムが好きな人はそこからパーツ変えてチューニングしてアップグレードなりアップデートしていけばいいし
そういうのが好きじゃない人はBTOで買い替えたっていい
色んなタイプがいるバイク好きが似てると思う
カスタムが好きな人はそこからパーツ変えてチューニングしてアップグレードなりアップデートしていけばいいし
そういうのが好きじゃない人はBTOで買い替えたっていい
色んなタイプがいるバイク好きが似てると思う
615Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 11:58:42.58ID:JCWggr/I0 別にBTOでも全然いいと思うよ 自作板で講釈たれない限り
616Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/13(金) 12:00:41.18ID:Pf+xNHmd0617Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/13(金) 12:03:14.58ID:Pf+xNHmd0 ただ指定できるならケースは盛った方が良いと思うんだ
一生使えるケースのおすすめ何かあるかいな
クソでかタワーとか慣れたら多分良いのだけどなかなか踏み切らん
一生使えるケースのおすすめ何かあるかいな
クソでかタワーとか慣れたら多分良いのだけどなかなか踏み切らん
618Socket774 (ワッチョイ df51-s3+3)
2024/12/13(金) 12:04:04.28ID:lblUvJCD0 部品代10万円
技術料5万円
技術料5万円
619Socket774 (ワッチョイ 4781-LybR)
2024/12/13(金) 12:04:41.83ID:JpsAIobh0 7800X3Dは高騰してるし9800X3Dは手に入らないし
どっちかに置き換え前提で安いやつもないし
今買うなら9700XでAM6まで耐えるのがいいのか
どっちかに置き換え前提で安いやつもないし
今買うなら9700XでAM6まで耐えるのがいいのか
620Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/13(金) 12:06:22.81ID:M22sxFrv0 とりあえず9950Xを買って必要なら9800X3Dと使い分けるのが無駄がない
621Socket774 (ワッチョイ df10-Sb8Q)
2024/12/13(金) 12:16:10.81ID:wuUWMpU80 ケースは壊れないから長く使える
昔はそう思ってたけど全然そんなことはなかった
昔はそう思ってたけど全然そんなことはなかった
622Socket774 (ワッチョイ a7c7-stdb)
2024/12/13(金) 12:17:33.84ID:xDtSFzlt0 フルカスタマイズBTOとかいうのがあってな
623Socket774 (ワッチョイ 8771-J6Nt)
2024/12/13(金) 12:18:19.67ID:asFrO+OR0 9800X3D待ちでとりあえず9700Xにしたわ
5800X3Dからだけど、ゲーム性能は変わらないか少し落ちたのが多いな
まぁ繋ぎと思えば悪くはない
5800X3Dからだけど、ゲーム性能は変わらないか少し落ちたのが多いな
まぁ繋ぎと思えば悪くはない
624Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/13(金) 12:20:06.04ID:UM5SHZ1K0 せやろか?
625Socket774 (ワッチョイ 27e2-59R8)
2024/12/13(金) 12:22:14.85ID:cjmAf2Zr0 4万で買えた7800x3dが6万で売れます
最高です自作
最高です自作
627Socket774 (ワッチョイ 671b-7Ydj)
2024/12/13(金) 12:25:23.93ID:x2DY+9bY0 5950xもまだ初期値の半額くらい返ってきそうですげえ
628Socket774 (オッペケ Sr1b-RZyD)
2024/12/13(金) 12:29:10.09ID:QYlyl+STr Ryzen 7000を中心に値下がりの動き、人気の「Ryzen 7 9800X3D」は品切れが続く [12月前半のCPU価格]
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1646898.html
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1646898.html
629Socket774 (ワッチョイ ff85-B/41)
2024/12/13(金) 12:29:50.20ID:F0Hbp7EZ0 組み立てるのが面倒だというなら手間のかかる部分を軽減できるようなパーツの選び方もあるよね
ベンチ台の周りを板で囲ったような感じのケースを使ってるけど、天板を外すだけでマザーボードまわりの作業ができるので凄く便利
ベンチ台の周りを板で囲ったような感じのケースを使ってるけど、天板を外すだけでマザーボードまわりの作業ができるので凄く便利
630Socket774 (ワッチョイ bff1-+IFC)
2024/12/13(金) 12:33:22.65ID:0evzqzgh0 >>621
昔NZXTのPhantom使ってたけど、
電源ボタンのスイッチが押下したっきり戻ってこなくなった上に、
その回りのパネルが加水分解してベタベタになって汚くなったから
買い替えたのを思い出したわ
昔NZXTのPhantom使ってたけど、
電源ボタンのスイッチが押下したっきり戻ってこなくなった上に、
その回りのパネルが加水分解してベタベタになって汚くなったから
買い替えたのを思い出したわ
631Socket774 (ワッチョイ bfbe-+nkV)
2024/12/13(金) 12:35:51.56ID:9N78Ot6b0 >>621
物理的に使えるは使えるけど5インチベイ5個とか何に使えば良いんだろう?
物理的に使えるは使えるけど5インチベイ5個とか何に使えば良いんだろう?
632Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 12:36:54.53ID:JCWggr/I0 そらスマートドライブネオですよ HDDが無音になるんですよ
633Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/13(金) 12:39:18.26ID:M22sxFrv0 ZALMAN T3PLUSはペラペラすぎて秒でねじ穴が馬鹿になった
634Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/13(金) 12:41:01.91ID:Q0aVXbHg0635Socket774 (ワッチョイ a7c7-stdb)
2024/12/13(金) 12:43:58.65ID:xDtSFzlt0 リモコンで電源付けられるスイッチあるよね
636Socket774 (ワッチョイ dffe-pQ4B)
2024/12/13(金) 12:59:32.92ID:+RbkRKbk0 保守部品とかちゃんと出してても日本には全然入ってこないんだよなあ
637Socket774 (ワッチョイ 275f-fAqp)
2024/12/13(金) 13:01:21.77ID:+lA41jtd0 フロントのUSB規格が古すぎて3.0すら無いのが逆にオシャレ。
638Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 13:05:22.79ID:JCWggr/I0639Socket774 (ワッチョイ bfbe-+nkV)
2024/12/13(金) 13:08:10.22ID:9N78Ot6b0 埃が溜まるだけだったIEEE1394とか懐かしいわ
この端子使ってた人1%もいない説
この端子使ってた人1%もいない説
640Socket774 (ワッチョイ 47cf-fAqp)
2024/12/13(金) 13:09:24.80ID:Q0aVXbHg0 なんでか知らんけど今のケースは各種コネクタを上に付けたがるよね
上向きだと埃溜まりやすいのに
上向きだと埃溜まりやすいのに
641Socket774 (ワッチョイ c715-s3+3)
2024/12/13(金) 13:18:02.91ID:spNlNA9l0 IEEE1394は、いにしえのTS抜きでつかってたな
642Socket774 (ワッチョイ 27e2-59R8)
2024/12/13(金) 13:18:07.43ID:cjmAf2Zr0643Socket774 (ワッチョイ e7b1-IrEc)
2024/12/13(金) 13:23:41.09ID:uqirtYUS0644Socket774 (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/13(金) 13:29:36.00ID:Yc6Rvqx80 P183をまだ使ってるわ
SOLOは1回リセットボタン押しただけでそこが壊れたけどP183はなんともないや
SOLOは1回リセットボタン押しただけでそこが壊れたけどP183はなんともないや
645Socket774 (ワッチョイ 6709-Vf9n)
2024/12/13(金) 13:32:46.12ID:/ej0CYme0 さすがに運が悪いな
646Socket774 (ワッチョイ 5fde-2/g1)
2024/12/13(金) 13:40:18.94ID:Pf+xNHmd0 そう考えるとまな板系強そうなんだよな
647Socket774 (ワッチョイ a7c7-stdb)
2024/12/13(金) 13:42:08.35ID:xDtSFzlt0 もうずっとMM01B
648Socket774 (ワッチョイ 6791-9gku)
2024/12/13(金) 13:58:23.68ID:xF8FjhfM0 AMD RYZEN 7 5700X 搭載のPC購入を検討しています。
将来的にCPU付け替えしようと思ってるのですがソケット形式が古いらしく、最新のcpuには付け替え不可のようです。
同じソケットのRYZEN9 5950xで最新ソケットのcpuに対抗できるでしょうか?
将来的にCPU付け替えしようと思ってるのですがソケット形式が古いらしく、最新のcpuには付け替え不可のようです。
同じソケットのRYZEN9 5950xで最新ソケットのcpuに対抗できるでしょうか?
649Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 14:01:30.78ID:JCWggr/I0 >将来的にCPU付け替えしようと思ってる
ならAM5のPC買って付け替えた方がよくね? 俺のAM4マザーなんて6年前のだしもう先なんてねーよ
ならAM5のPC買って付け替えた方がよくね? 俺のAM4マザーなんて6年前のだしもう先なんてねーよ
650Socket774 (ワッチョイ e7e8-S3qE)
2024/12/13(金) 14:04:37.07ID:W++hN31S0 今更AM4マザー買うなら4000円くらいのしか買う価値がないよ
普通にAM5マザーで組んだ方が良い
普通にAM5マザーで組んだ方が良い
651Socket774 (ワッチョイ dfac-X5Rr)
2024/12/13(金) 14:09:19.74ID:tMB5Q6+x0 そもそも此処はAM5のスレなんだからAM5を推すに決まってるだろう
9800X3DはBTO優先らしいので先にBTOを買ってCPUを抜き出す方法もあるぞよ
9800X3DはBTO優先らしいので先にBTOを買ってCPUを抜き出す方法もあるぞよ
652Socket774 (ワッチョイ a7dc-I5Nh)
2024/12/13(金) 14:11:19.41ID:ncKntT7j0 AM4はコスパは良いし性能も十分ですが未来はもう無いです
今からならば少しだけ頑張ってAM5で揃えたら2026年末までの未来の最新CPUに乗り換えられます
それでなくとも凄い9800X3Dの更に後継機まで行けるとか夢しかありません
今からならば少しだけ頑張ってAM5で揃えたら2026年末までの未来の最新CPUに乗り換えられます
それでなくとも凄い9800X3Dの更に後継機まで行けるとか夢しかありません
653Socket774 (ワッチョイ 8771-s3+3)
2024/12/13(金) 14:16:11.52ID:GoPjQ2dS0 このスレ的にはAM5を買えだが
次世代のソケットまでをAM4で過ごすのも1つ
5950でも9700X近くはあるからゲームをしなければマルチが生かせるし
ゲームをするならグラボで誤魔化せばいい
次世代のソケットまでをAM4で過ごすのも1つ
5950でも9700X近くはあるからゲームをしなければマルチが生かせるし
ゲームをするならグラボで誤魔化せばいい
654Socket774 (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/13(金) 14:18:51.72ID:lO7DaGsG0 AM4とAM5両方買ってしまってもいいんだぞ
655Socket774 (ワッチョイ 8738-MyLV)
2024/12/13(金) 14:25:59.22ID:ECs9k+QN0 重い作業しないならAM4の安マザーとAPUがコスパ良いからな
656Socket774 (ワッチョイ 8771-J6Nt)
2024/12/13(金) 14:28:12.06ID:asFrO+OR0 BTOはスレチと誰も言わない優しいスレ
657Socket774 (ワッチョイ 677d-puLF)
2024/12/13(金) 14:38:44.75ID:L02Q8DXl0 皆質問の一行目をちゃんと読んでないんじゃない?
658Socket774 (ワッチョイ bf76-fwCA)
2024/12/13(金) 14:43:09.42ID:mXLl4yKe0 >AMD RYZEN 7 5700X 搭載のPC購入を検討しています。
ここに嘘が紛れてると思う。
誰かに騙されて5700Xをつかまされたんだと思う。
そこをあまりつつくのは可哀想だよ。
ここに嘘が紛れてると思う。
誰かに騙されて5700Xをつかまされたんだと思う。
そこをあまりつつくのは可哀想だよ。
659Socket774 (ワッチョイ a756-TKXR)
2024/12/13(金) 15:00:22.79ID:KWt01p1p0 質問はスレチだが以降は回答のように見えて単純にCPU、マザボの話
まさかマザボの話はスレチとは言わんよな
まさかマザボの話はスレチとは言わんよな
660Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 15:03:09.08ID:JCWggr/I0 俺のAM4 Ryzen1700もどうにか高値で売りさばけねーかな
661Socket774 (ワッチョイ df62-s3+3)
2024/12/13(金) 15:06:11.33ID:lblUvJCD0 今BTOから9800X3D引っこ抜くしか入手手段ないからな
662Socket774 (ワッチョイ 8772-mHq4)
2024/12/13(金) 15:16:00.36ID:uO0yGNSw0 BTO分は数ありまくりってのがなんともな
663Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 15:17:16.74ID:JCWggr/I0 今はアリで9万8千円だねぇ
664Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/13(金) 15:21:56.67ID:M22sxFrv0 BTO用の在庫はあるといっても結構減ってきたしな
ツクモとかBTO分の在庫までなくなったからあのツイートしたんだろうし
ツクモとかBTO分の在庫までなくなったからあのツイートしたんだろうし
665Socket774 (ワッチョイ 8771-J6Nt)
2024/12/13(金) 15:38:24.44ID:asFrO+OR0 BTOから引っこ抜いて手持ちと付け替えたとして、その元BTOがいくらでヤフオクあたりで売れるかねぇ
666Socket774 (ワッチョイ 87c5-EIbt)
2024/12/13(金) 15:39:26.87ID:2TgasoLO0 7600X3D買い増ししようと思ったらアリエクセール終わってた、クソう
667Socket774 (ワッチョイ df62-s3+3)
2024/12/13(金) 16:19:06.49ID:lblUvJCD0 ドスパラで買って7700Xに交換してドスパラに売る
668Socket774 (ワッチョイ 5f83-4e9C)
2024/12/13(金) 16:21:17.63ID:V/EDfbJS0670Socket774 (ワッチョイ 4781-LybR)
2024/12/13(金) 16:47:41.52ID:JpsAIobh0 なるほどBTOで9800X3Dを買って、別のと入れ替えて売るのか
ありだけど上手く捌けるかどうか
全体的に値上がりしてるから売れそうだけど
ありだけど上手く捌けるかどうか
全体的に値上がりしてるから売れそうだけど
671Socket774 (ワッチョイ e7b1-IrEc)
2024/12/13(金) 16:56:08.11ID:uqirtYUS0 AM5の7000系にしといて、AM5の最終に乗り換えるのが無難
672Socket774 (ワッチョイ bf6c-hFsi)
2024/12/13(金) 16:57:11.27ID:XazqYmNA0 この後に出る9950X3Dはさすがにこんな品切れにはなろんだろうな?
673Socket774 (ワッチョイ df73-f5HH)
2024/12/13(金) 17:02:29.58ID:8fc/DUCW0674Socket774 (ワッチョイ e7ab-DVMB)
2024/12/13(金) 17:07:13.20ID:rQ3WKniT0 >>639
デイジーチェーンで数珠繋ぎが出来たのと、理論転送速度がUSBより早かったのと、USB2.0がまだ普及してなくて対応してないPCもこっちの端子は搭載されてたのとで一時期外付けHDD全部これだったわ
デイジーチェーンで数珠繋ぎが出来たのと、理論転送速度がUSBより早かったのと、USB2.0がまだ普及してなくて対応してないPCもこっちの端子は搭載されてたのとで一時期外付けHDD全部これだったわ
675648 (ワッチョイ 6791-9gku)
2024/12/13(金) 17:08:33.58ID:xF8FjhfM0 スレ違いすみませんでした。返答してくれた方ありがとうございました。
もうちょっと頑張って7700狙おうと思います
もうちょっと頑張って7700狙おうと思います
676Socket774 (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/13(金) 17:09:10.96ID:gJFU7R1H0 ネーミング良ければもう少し流行った希ガス
おっぱリンクとか
おっぱリンクとか
677Socket774 (ワッチョイ ff73-f5HH)
2024/12/13(金) 17:13:48.09ID:DDlPatQ/0 5900Xで10年くらい持たせようと思いましたがアリエククーポンで買った35000円の9700Xで組むのたのしみ
組み立て済みをゲーミングPCとして売ると値段付かないパーツもまとめて売れてお得
679Socket774 ころころ (ワッチョイ df11-2r0m)
2024/12/13(金) 17:17:29.41ID:ek73XqTl0 X3D予約したけどこの調子じゃ来年かな
680Socket774 (ワッチョイ bfcb-Gcc8)
2024/12/13(金) 17:21:16.76ID:xqz35D4s0 >>639
誰も使ってないであろうNIC1394で遊んでたわ
誰も使ってないであろうNIC1394で遊んでたわ
682Socket774 (ワッチョイ 87d4-f5HH)
2024/12/13(金) 17:29:42.80ID:OmAjCgsn0683Socket774 (ワッチョイ e7ab-DVMB)
2024/12/13(金) 17:35:09.66ID:rQ3WKniT0 9800X3D難民がどうせならこっちがいいとなだれ込んで来て更に争奪戦激化するパターンあるかな
684Socket774 (ワッチョイ dfdc-EcI9)
2024/12/13(金) 17:35:31.62ID:9LjNlL/p0 9800x3dの箱もほちぃ
685Socket774 (ワッチョイ 87d4-f5HH)
2024/12/13(金) 17:44:44.02ID:OmAjCgsn0 1ドル153円
もうだめだあ
もうだめだあ
686Socket774 (ワッチョイ e7ab-DVMB)
2024/12/13(金) 17:46:25.82ID:rQ3WKniT0 自分が買う前・・・円高来い!値下がりしろ!
自分が買った後・・・円高来るな!俺より安く買うんじゃない!もっと優越感を!
人間とはあさましい生き物よ
自分が買った後・・・円高来るな!俺より安く買うんじゃない!もっと優越感を!
人間とはあさましい生き物よ
687Socket774 (ワッチョイ ff37-wKxM)
2024/12/13(金) 17:46:34.62ID:Zg0iAEjE0 過去の感じでは少なくとも国内では値段高い最上位のは初期需要が満たされると買いやすくなる感じ
数が少ないかもしれんので高くても最初は売り切れると思う
数が少ないかもしれんので高くても最初は売り切れると思う
688Socket774 (ワッチョイ dff4-xJXv)
2024/12/13(金) 17:46:53.36ID:1aTovLqS0 9950x3dが出れば、このお祭り騒ぎも終わる
689Socket774 (ワッチョイ ff37-wKxM)
2024/12/13(金) 17:49:18.31ID:Zg0iAEjE0 数が出るのは9800X3Dの方だがこっちはいつ頃買いやすくなるだろうね
690Socket774 (ワッチョイ 47e3-Gcc8)
2024/12/13(金) 17:55:13.23ID:Iv/ROfW+0 AMDとしては同じ8コアならTurin-X優先しだいだろうからなあ
691Socket774 (ワッチョイ a7dc-I5Nh)
2024/12/13(金) 18:05:17.84ID:ncKntT7j0 いつでも買えるIntel CoreUltra285Kの方が良くないか
噂によるとゲームに好適(あんまり聞かない日本語)らしいぞ
アスキーがひたすら絶賛してたし
噂によるとゲームに好適(あんまり聞かない日本語)らしいぞ
アスキーがひたすら絶賛してたし
692Socket774 (ワッチョイ 472f-7Ydj)
2024/12/13(金) 18:16:37.60ID:KWukaISN0 intelは遠慮しときます
694Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/13(金) 18:27:37.09ID:JmIYfX4B0 最後に使った青いやつは9700だわ。でも今は赤いほうの9700なんだわ
695Socket774 (ワッチョイ a7b1-/06C)
2024/12/13(金) 18:37:56.71ID:QQRxKko10 9700欲しい
今ある?
今ある?
696Socket774 (ワッチョイ bf28-tRz2)
2024/12/13(金) 18:48:51.41ID:MFBJuiVM0 >>691
大手PCショップや家電量販店どこにもないんですけど
大手PCショップや家電量販店どこにもないんですけど
697Socket774 (ワッチョイ bf11-VbCM)
2024/12/13(金) 18:50:47.53ID:eDekmkED0 昔のガルフだったかの970って、9800x3Dと同じくらいの価格だったんだな
698Socket774 (ワッチョイ 67b9-2n5F)
2024/12/13(金) 19:01:06.35ID:ygrvD09v0700Socket774 (ワッチョイ a7b5-8HGJ)
2024/12/13(金) 19:05:25.34ID:BibUJ2zC0 トランプーー助けてくれ
701Socket774 (スップ Sdff-wKxM)
2024/12/13(金) 21:49:44.35ID:D1+iEUKnd reddit見たら1202bに関する記事の被害者出てたw
702Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/13(金) 21:50:45.61ID:UM5SHZ1K0703Socket774 (ワッチョイ 8773-7Ydj)
2024/12/13(金) 21:51:57.94ID:22kDiU160 9900X狙いでドスパラ張って9950Xを買った数年前を思い出す
704Socket774 (ワッチョイ 8773-7Ydj)
2024/12/13(金) 21:52:28.75ID:22kDiU160 5950Xと5900Xでした
705Socket774 (ワッチョイ ff6e-pQ4B)
2024/12/13(金) 21:57:49.85ID:7T8zoxBh0 今回は5950xの時より酷くなるかもね・・・
706Socket774 (ワッチョイ bf76-InQL)
2024/12/13(金) 22:11:29.82ID:bbU3cLUr0 >>685
来年ごりごり値あがるぞ・・・ブラックフライデーで購入が正解だったかもな。
来年ごりごり値あがるぞ・・・ブラックフライデーで購入が正解だったかもな。
707Socket774 (ワッチョイ 47e8-qaTs)
2024/12/13(金) 22:12:22.14ID:JCWggr/I0 円高になるってのは妄想だからね これからは厳しい
708Socket774 (オイコラミネオ MM7b-VbCM)
2024/12/13(金) 22:12:43.20ID:8r2JHBCFM ZEN3の時は地元のドスパラに発売日に並んだけど、5900Xが一番人気で5950Xは売れ残ってたな
自分は5900X買えなかったから5800Xにしたわ
自分は5900X買えなかったから5800Xにしたわ
709Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/13(金) 22:24:16.53ID:RlQU2Y+50 ZEN3はしばらく5800Xしか売ってない時期あったな
5900Xや5950Xよりも発熱やばかったからか売れ残ってた
5900Xや5950Xよりも発熱やばかったからか売れ残ってた
710Socket774 (ワッチョイ 5fea-Syar)
2024/12/13(金) 23:20:22.84ID:nQQ5k/R30 日本が豊かになってくビジョンが見えないんだよなあ何故か
711Socket774 (ワッチョイ df15-HE3F)
2024/12/14(土) 00:08:55.29ID:SQzn8GRb0 >>710
日本の成長はアメリカが押さえつけるし、その押さえつけられるのを野党は脱却しようとしてたけど国民がアメリカ万歳を支持したからしゃあなし
中国、北がこんなに成長する前にアメリカから少しずつ距離置く外交政策をしなきゃならんかった
日本の成長はアメリカが押さえつけるし、その押さえつけられるのを野党は脱却しようとしてたけど国民がアメリカ万歳を支持したからしゃあなし
中国、北がこんなに成長する前にアメリカから少しずつ距離置く外交政策をしなきゃならんかった
713Socket774 (ワッチョイ e72e-pQ4B)
2024/12/14(土) 00:23:50.15ID:RUPueGRd0 元気キャンペーンフル活用してAM5パーツを買いまくったがCPUだけない
9800X3D増産はよ
9800X3D増産はよ
714Socket774 (ワッチョイ 4738-tRz2)
2024/12/14(土) 00:29:31.46ID:qWOjSPA20 9700X5.6万なってんな
来年中に5万切るか?
来年中に5万切るか?
715Socket774 (ワッチョイ 4776-7Ydj)
2024/12/14(土) 00:37:05.92ID:y6PB5wpN0 クソ初心者質問なんだけどAIエロ画像作成したいとおもってるんだけどCPUはどういうの準備すれば良いですか?
公式供給が終わってしまったアニメのエロAI絵に感銘を受けてしまってそっちの自作したくなってしまった
公式供給が終わってしまったアニメのエロAI絵に感銘を受けてしまってそっちの自作したくなってしまった
716Socket774 (ワッチョイ bf76-fwCA)
2024/12/14(土) 00:41:57.75ID:MhLYl2rf0 >>715
今あるPCでやってみて、何がどう足りないかを実感してからの方がいいよ
今あるPCでやってみて、何がどう足りないかを実感してからの方がいいよ
717Socket774 (ワッチョイ dfc8-h2cw)
2024/12/14(土) 00:44:48.04ID:WPd03njw0 安いのでも良いよ
予算の限界まで良いグラボ買ってあとはケチれ
でも回しだしたら容量が割とすぐ埋まるからSSDは2TB買っとけ
予算の限界まで良いグラボ買ってあとはケチれ
でも回しだしたら容量が割とすぐ埋まるからSSDは2TB買っとけ
718Socket774 (ワッチョイ 5ff4-r9hB)
2024/12/14(土) 00:48:22.48ID:kr9BwBdv0 CPUよりグラボに金をかけろ
VRAMの量が生成可能な解像度の上限を決定する
Linux環境に抵抗がなければradeon pro w6800 32GBがオヌヌメ
VRAMの量が生成可能な解像度の上限を決定する
Linux環境に抵抗がなければradeon pro w6800 32GBがオヌヌメ
719 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f52-bUPx)
2024/12/14(土) 01:02:52.05ID:3ucLKCQo0 ゲームならCPU:GPU=1:3ぐらいで金をかけろ
ザックリCPUに10万ならGPUに30万だ
AIならCPU:GPU=1:10だ
ザックリCPUに10万ならGPUに30万だ
AIならCPU:GPU=1:10だ
720Socket774 (ワッチョイ dfc9-31Hx)
2024/12/14(土) 01:07:56.68ID:DuC2O44B0 AIエロやりたかったら来年頭に出るだろう5090買え
721Socket774 (ワッチョイ ff6e-pQ4B)
2024/12/14(土) 01:08:15.56ID:q2NCMxUZ0 ゲームもAIもやらんしなあ
722Socket774 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2024/12/14(土) 01:13:06.21ID:RF/xefQx0 帰れ!!
723Socket774 (ワッチョイ df18-oki3)
2024/12/14(土) 01:18:45.73ID:b/hrZvfs0 調べりゃいくらでも情報あるだろうに
なんでここで聞いたし
なんでここで聞いたし
724Socket774 (ワッチョイ ff6e-pQ4B)
2024/12/14(土) 01:21:15.24ID:q2NCMxUZ0 そう言われても5chで自作PCの話はこの板でしかできないし
725Socket774 ころころ (オッペケ Sr1b-RZyD)
2024/12/14(土) 01:42:29.26ID:gYFjN6qgr ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\ ×
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\ ×
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
726Socket774 (ワッチョイ 4776-7Ydj)
2024/12/14(土) 02:04:11.07ID:y6PB5wpN0 Linux環境ワイでも構築出来るんか?
エロ専用PCで幸せになれるんか?
エロ専用PCで幸せになれるんか?
727Socket774 (ワッチョイ e778-TFtK)
2024/12/14(土) 02:13:31.53ID:hbpq2MgF0 Linux環境構築は有料のchatGPTとかに聞きながら作業すればなんとかなる
CPUはPCIeがグラボの世代x16フルに出せるやつならOK
CPUはPCIeがグラボの世代x16フルに出せるやつならOK
728Socket774 (ワッチョイ 275d-4Hmg)
2024/12/14(土) 02:15:43.32ID:5KvfzkyD0 今すぐエッヂに行って作り方聞いてこい
今すぐにだ
ところでススズって良い馬だよな
今すぐにだ
ところでススズって良い馬だよな
730Socket774 (ワッチョイ e7b1-hs/u)
2024/12/14(土) 09:16:24.38ID:oppzJWck0 9950X3Dが出たら7950X3Dも安くなるのかな…
僕が使ってるCPUの価値が下がるなんて嫌だよ…
僕が使ってるCPUの価値が下がるなんて嫌だよ…
731Socket774 (ワッチョイ 7f0a-hFsi)
2024/12/14(土) 09:58:24.32ID:sLYLQQLU0 じゃあ自作PCなんてするな
734Socket774 (ワッチョイ c773-xJXv)
2024/12/14(土) 10:26:32.30ID:FXDYaDa30 pcパーツがフィギュアとかみたいに短期で価値向上するのってケースぐらいじゃないか
プレミア資産として持ちたいなら今なら鮫ケースが狙い目だぞ
プレミア資産として持ちたいなら今なら鮫ケースが狙い目だぞ
735Socket774 (ワッチョイ e72e-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:40:49.61ID:RUPueGRd0 5年もすれば等しく産廃だ
価値が下がる事を惜しむならPCにカネ使うべきじゃないな
価値が下がる事を惜しむならPCにカネ使うべきじゃないな
736Socket774 (ワッチョイ e7de-mG3R)
2024/12/14(土) 10:47:02.67ID:QIe+Z2G10 安くなる前に売って新しいの買えば解決
737Socket774 (ワッチョイ df6a-F8vO)
2024/12/14(土) 10:54:41.51ID:Kke2Dj2m0 2年そこらで性能が更新されていく前提のPCパーツで価値が下がるの嫌とか言ってるのはさすがにキチムーブすぎる
738Socket774 (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:56:35.27ID:q2NCMxUZ0 9950x3dに乗せ換えて7950x3dは売却なりすればいいだけじゃん
739Socket774 (ワッチョイ ffc8-8gfd)
2024/12/14(土) 11:00:13.08ID:7yX9SH1A0 昔ほど性能差がないから更新サイクルも長くなる
740Socket774 (ワッチョイ 5f83-4e9C)
2024/12/14(土) 11:24:52.82ID:JFpTcLFk0 プロセスルール変わらないなら別にって感じにはなるね
741Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/14(土) 11:29:05.62ID:n5M+KwZ90742Socket774 (ワッチョイ df2e-s3+3)
2024/12/14(土) 11:36:25.73ID:VnLrsiF90 AIは動画顔交換だけでいいんだけど
743Socket774 (ワッチョイ c758-DNuO)
2024/12/14(土) 11:39:52.45ID:yVY4HTjM0 買って半年ぐらいで急に値下りし出したらショックなのはまあわかる
それも高掴みだったらなおさら^^
それも高掴みだったらなおさら^^
744Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 12:01:14.23ID:9YZKMm680 ご祝儀価格が最安値ってよっぽど需給バランスが崩壊してるだけだし・・・
745Socket774 (ワッチョイ 4781-LybR)
2024/12/14(土) 12:04:26.91ID:C41m9SqO0 即買いで値下がりは後悔しないけど、ためらってるうちに値上がりは後悔しながら買う
746Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/14(土) 12:14:18.84ID:IyBYjzNp0 >>727
フルに出さなくていい
フルに出さなくていい
747Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 12:38:07.90ID:9YZKMm680 stable diffusionはVRAM不足時にPCIe経由でメインメモリに間借りしてまで動いたりはぜず、生成に失敗するだけだからPCIeの世代もレーン数も関係ないな
LLMだけどollamaはVRAM不足時にメインメモリに間借りした状態で動くのでPCIeの世代とレーン数が重要
他のお絵描きAIでもそんな動作する奴があるかもしれない
LLMだけどollamaはVRAM不足時にメインメモリに間借りした状態で動くのでPCIeの世代とレーン数が重要
他のお絵描きAIでもそんな動作する奴があるかもしれない
748Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/14(土) 13:06:28.40ID:IyBYjzNp0 DDR5とVRAMの帯域が違いすぎてレーン数じゃ話にならない
749Socket774 (ワッチョイ df6e-h2cw)
2024/12/14(土) 13:07:16.65ID:qyb4I22b0 音声系もVRAM使わずCPUでやれたりするし
重いゲームしながら録画しつつボイチェン使ってボイチャやってるけどボイチェン処理をグラボにさせるとガクガクになるからCPUに働いてもらってるわ
やっぱ買えるなら良いもの買っとくに越したことはないね
重いゲームしながら録画しつつボイチェン使ってボイチャやってるけどボイチェン処理をグラボにさせるとガクガクになるからCPUに働いてもらってるわ
やっぱ買えるなら良いもの買っとくに越したことはないね
750Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 13:17:04.79ID:9YZKMm680 >>748
PCIeが一番遅くてボトルネックになる
自分の環境でollama動かしてる感じではVRAMから8GBくらいあふれるともう7900XTXより9950Xで動かした方が速い印象
BIOSからPCIeの世代を3.0とかにすると4GBあふれただけでもう9950Xより遅い
PCIeが一番遅くてボトルネックになる
自分の環境でollama動かしてる感じではVRAMから8GBくらいあふれるともう7900XTXより9950Xで動かした方が速い印象
BIOSからPCIeの世代を3.0とかにすると4GBあふれただけでもう9950Xより遅い
751Socket774 (ワッチョイ df67-TKXR)
2024/12/14(土) 13:36:30.56ID:rA82HqK60 PCIe 5.0 x16で仕様的には48GB/sだからDDR5 6000で等速
まあ実際はもうちょい出るからPCIeがボトルネックなのは間違いないね
グラボ側も3DMarkの帯域テストしてもフルで使えてないのはわかっているから真のボトルネックはグラボの外部転送速度
まあ実際はもうちょい出るからPCIeがボトルネックなのは間違いないね
グラボ側も3DMarkの帯域テストしてもフルで使えてないのはわかっているから真のボトルネックはグラボの外部転送速度
752Socket774 (ワッチョイ df6e-h2cw)
2024/12/14(土) 13:37:50.49ID:qyb4I22b0 それってVRAM溢れた分だけメインメモリに回すくらいなら最初から全部メインメモリで推論した方が速いってこと?
なるほど、今度試してみよ
なるほど、今度試してみよ
753Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/14(土) 13:38:06.50ID:ODh1eSFC0 AMD Power Slider の詳細やレビュー・ベンチマーク情報ないかな?
ググってはみたもののろくな情報がない
なるべくAM5世代が知りたい
ググってはみたもののろくな情報がない
なるべくAM5世代が知りたい
754Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/14(土) 13:38:16.28ID:IyBYjzNp0755Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 13:43:53.54ID:9YZKMm680756Socket774 (ワッチョイ df6e-h2cw)
2024/12/14(土) 13:44:47.63ID:qyb4I22b0 多分LLMの話に画像生成の話がぶつかってる
757Socket774 (ワッチョイ df67-TKXR)
2024/12/14(土) 13:45:39.37ID:rA82HqK60 ごめん大嘘
5.0 x16は64GB/sだった
DDR5 8000で仕様的には等速だった
メインメモリー案外遅いや
5.0 x16は64GB/sだった
DDR5 8000で仕様的には等速だった
メインメモリー案外遅いや
758Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/14(土) 13:50:55.16ID:IyBYjzNp0759Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 14:01:50.01ID:9YZKMm680 DDR5はデュアルチャネルで動いてるなら4000で64GB/sだし6000で96GB/sだぞ
760Socket774 (ワッチョイ df6e-h2cw)
2024/12/14(土) 14:10:23.23ID:qyb4I22b0 じゃあcommand R +とかmagnum123Bみたいなデカいモデル動かす時ってむしろグラボ不要になるの?
761Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 14:12:54.46ID:9YZKMm680 グラボ複数差しか鯖用CPU使うかだと思う
複数差しがどんな風に動くのかは試してないのでわからぬ
複数差しがどんな風に動くのかは試してないのでわからぬ
762Socket774 (ワッチョイ 6758-KKgq)
2024/12/14(土) 14:42:03.49ID:ANeEEOV50 AMD Ryzen 7 9700X + B650 LiveMixer
\76,280
ps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80043821
夏の7800X3D@\71,000逃した人向け?
\76,280
ps://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80043821
夏の7800X3D@\71,000逃した人向け?
763Socket774 (ワッチョイ dfbc-pQ4B)
2024/12/14(土) 15:01:44.01ID:SIAHi+2m0 5万だったらポチってたわ
764Socket774 (ワッチョイ 8773-7Ydj)
2024/12/14(土) 15:06:11.14ID:Ada5Oo3P0 ドラゴン馬鹿に出来ないレベルに派手すぎだろこのマザボ
766Socket774 (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 15:09:03.20ID:q2NCMxUZ0 9700Xをわざわざセット販売する意味がわからん
768Socket774 (ワッチョイ 4738-tRz2)
2024/12/14(土) 15:39:05.38ID:qWOjSPA20 9700X…5.7万
ライブミキサー…3.3万
まあたしかにお得ではあるけど典型的な抱き合わせですわね
ライブミキサー…3.3万
まあたしかにお得ではあるけど典型的な抱き合わせですわね
769Socket774 (ワッチョイ 67ba-k7On)
2024/12/14(土) 15:44:45.86ID:lZMCuUmo0 6万円台なら買ったかもしれん
770Socket774 (ワッチョイ a7c7-stdb)
2024/12/14(土) 15:50:59.46ID:8F+o1fs10 ドラゴンセンター
771Socket774 (ワッチョイ df0d-DORw)
2024/12/14(土) 16:00:20.09ID:zTh9z3rM0 9700Xをブラックフライデーにアリエクで38,000で買ったけど税関で止まってたのがやっと通関完了の通知がきて間もなく手元に届く
同じタイミングで楽天コジマで風魔3注文(翌日発送可)してたのが昨日になって在庫不足で12月下旬のお届になるって連絡きたからムカついてキャンセルした
もう近所の実店舗で虎徹3買って着けようと思うけど9700Xなら虎徹3でも冷却足りますか?
同じタイミングで楽天コジマで風魔3注文(翌日発送可)してたのが昨日になって在庫不足で12月下旬のお届になるって連絡きたからムカついてキャンセルした
もう近所の実店舗で虎徹3買って着けようと思うけど9700Xなら虎徹3でも冷却足りますか?
772Socket774 (ワッチョイ 4738-tRz2)
2024/12/14(土) 16:04:08.89ID:qWOjSPA20 余裕
773 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f52-bUPx)
2024/12/14(土) 16:05:14.66ID:3ucLKCQo0 ASRock X670E Steel Legend
よきマザボでした
よきマザボでした
774Socket774 (ワッチョイ bfa5-J6Nt)
2024/12/14(土) 16:10:57.67ID:obFxl1kL0 9700X使い始めたけど105Wにしたらフルで回ると360mmラジ簡易水冷で70~75℃程度で、CurveOptimizerのall core CO -35で65℃くらいになる
もっとも、うるさくない程度にしかファン回してないから、冷却重視で回転数上げればもう少し下がるだろうけど
もっとも、うるさくない程度にしかファン回してないから、冷却重視で回転数上げればもう少し下がるだろうけど
775Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/14(土) 16:29:21.58ID:z1qlxf2w0 9700xもlivemixerも国内価格ちょっとアレだからな
776Socket774 (ワッチョイ 7f6e-tB0+)
2024/12/14(土) 17:43:52.75ID:BNSYvU/H0 またまたCO-35とかご冗談を言ってぇ
777Socket774 (ワッチョイ a785-Dts3)
2024/12/14(土) 17:45:25.25ID:p0S6COpV0 もとのVIDが馬鹿高いガバガバ調整個体だったのかもね
779Socket774 (ワッチョイ 5f09-k2tp)
2024/12/14(土) 17:48:11.56ID:9YZKMm680 9950XだけどCCD1はco-50が通ったな
CCD0はCO-30まで
CCD0はCO-30まで
780Socket774 (ワッチョイ df60-wKxM)
2024/12/14(土) 18:16:45.87ID:YAtaqd6J0 ブーストが上がらない方が下げやすいイメージある
781Socket774 (ワッチョイ c779-02MV)
2024/12/14(土) 18:53:21.55ID:m6/c0Oqs0 CO-40は起動もゲームもできるがOCCT全負荷とか7zipのベンチでコケたりするな
個人的には部分的に動くことを通るとは言えない
個人的には部分的に動くことを通るとは言えない
782Socket774 (ワッチョイ e7de-mG3R)
2024/12/14(土) 18:57:04.77ID:QIe+Z2G10 9700Xは今アリエクで33Kだしなー
783Socket774 (ワッチョイ 5f3d-Syar)
2024/12/14(土) 18:58:00.80ID:k+bnuHbG0 9800x3dは試しの-30でOCCT通ったからそのまま使ってるけど時間なくて-40試してないな
784Socket774 (ワッチョイ 47d8-LKax)
2024/12/14(土) 19:01:49.92ID:qyfw/4s80 プリセットのtjmax85 co-40で使ってるわ
785Socket774 (ワッチョイ df7d-yZw4)
2024/12/14(土) 19:02:26.21ID:9k/Lzj6Z0 CO下げ過ぎると何もしてない時とか落ちるよね
負荷テストとか全然いけるんだけど
負荷テストとか全然いけるんだけど
786Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/14(土) 19:10:08.76ID:LMK26xLP0 9000はアプリでエラー出るのはまだ良くて電圧足りないとフリーズする感じ
CO下げた時っていうかBCLK OCやった時の話だけど
7zのベンチはAVX使ってなくて動作クロックが高いんでエラー出やすいかも>>781
OCCTでもSSE選んだ方がより高クロック領域のテストになる
CO下げた時っていうかBCLK OCやった時の話だけど
7zのベンチはAVX使ってなくて動作クロックが高いんでエラー出やすいかも>>781
OCCTでもSSE選んだ方がより高クロック領域のテストになる
788Socket774 (ワッチョイ c703-Wwun)
2024/12/14(土) 19:14:30.70ID:6aqnhFaK0 そりゃ負荷掛けるって事は電圧掛かるからな
アイドリング低すぎるとエンストするのと同じ
アイドリング低すぎるとエンストするのと同じ
790Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/14(土) 19:22:34.63ID:LMK26xLP0 何もしてない時は低温かつ高クロックになりやすい条件
アイドルでもバックグラウンドタスクとか動くので
アイドルでもバックグラウンドタスクとか動くので
791Socket774 (ワッチョイ bf30-EIbt)
2024/12/14(土) 19:24:29.44ID:gt1iPbXU0792Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/14(土) 19:29:29.50ID:LMK26xLP0 高温で電圧要求が上がってるとか高負荷ならマザーのLLCなんかの関係で電圧に余裕があるとか
常時負荷より急なブーストによるアンダーシュートも出にくいとかあるかもしれない
ワークロードによってブーストも調整されるし前より高精度化してると思う
常時負荷より急なブーストによるアンダーシュートも出にくいとかあるかもしれない
ワークロードによってブーストも調整されるし前より高精度化してると思う
793Socket774 (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/14(土) 19:46:57.63ID:IyBYjzNp0 >>759
これで分かったがとんでもない初心者が帯域の心配してたわけか
これで分かったがとんでもない初心者が帯域の心配してたわけか
794Socket774 (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 19:55:47.44ID:q2NCMxUZ0 今の自作板の9割が初心者レベルだろ
残り1割も初心者よりは場数踏んで経験あるだけで
残り1割も初心者よりは場数踏んで経験あるだけで
795Socket774 (ワッチョイ a70f-tRz2)
2024/12/14(土) 20:21:32.13ID:8NL0O3T+0 >>787
価格ドットコムとか見てると今一番売れてるの9700Xよ
価格ドットコムとか見てると今一番売れてるの9700Xよ
796Socket774 (ワッチョイ 477a-qhks)
2024/12/14(土) 20:23:32.73ID:R3gfBsML0 8コアのCPUなんてどうせゲーム用途でしかないからX3Dでいいし数万ケチる理由も無いから9700Xが人気無いのも仕方ない
X3Dと多コア以外は目ん玉飛び出るくらい安くないと買う意味無くなってしまった
X3Dと多コア以外は目ん玉飛び出るくらい安くないと買う意味無くなってしまった
797Socket774 (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/14(土) 20:26:25.82ID:z1qlxf2w0 COは選抜コア以外はガッツリ下げられる
798Socket774 (ワッチョイ 47cd-mmly)
2024/12/14(土) 21:05:47.44ID:LMK26xLP0 前からあったのはマーク付きはブースト高くなりやすいように元から攻めてる可能性がある点
他に電圧はアクティブコアのVIDで決まるが何もしてない時でも比較的使われてるのが良コアなので
良コアのテスト=良コアのみ
それ以外のコアのテスト=良コア+他コア
になったりするってのはあるかもしれない
管理者権限だとリアルタイム優先度が使えるので多少テスト結果にも影響したりして?
あとメモリ整合性の設定でもコアの状況変わったかな
他に電圧はアクティブコアのVIDで決まるが何もしてない時でも比較的使われてるのが良コアなので
良コアのテスト=良コアのみ
それ以外のコアのテスト=良コア+他コア
になったりするってのはあるかもしれない
管理者権限だとリアルタイム優先度が使えるので多少テスト結果にも影響したりして?
あとメモリ整合性の設定でもコアの状況変わったかな
799Socket774 (ワッチョイ df11-s3+3)
2024/12/14(土) 21:13:52.80ID:VnLrsiF90 intelから9700Xに移行する人が続出
800Socket774 (ワッチョイ 47cf-pQ4B)
2024/12/14(土) 21:27:55.78ID:7czMd/090 なんで9700X?
801Socket774 (ワッチョイ 7f6e-/TSW)
2024/12/14(土) 21:30:13.58ID:myOcfqkd0 ボックス買うのはないけどバルクなら値段は悪くない
802Socket774 (ワッチョイ df11-s3+3)
2024/12/14(土) 21:36:52.55ID:VnLrsiF90 価格コムとアマゾンのベストセラーが9700X
803Socket774 (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 21:58:58.34ID:q2NCMxUZ0 CPUでバルクは多少安くても買う気にならんな
運悪く初期不良品引いてしまった経験あるし
運悪く初期不良品引いてしまった経験あるし
805Socket774 (ワッチョイ e72e-pQ4B)
2024/12/14(土) 22:33:45.94ID:RUPueGRd0 X3Dさえ存在しなけりゃ9700X買ってAM5はフィニッシュだったな
AMDは罪な物を作りだしたぜ
AMDは罪な物を作りだしたぜ
806Socket774 (ワッチョイ 67dc-uBq5)
2024/12/14(土) 22:45:06.31ID:IVRidjW90 安けりゃ性能がどうあれ買う層ってかなりの多数派なんだなって思った
思えば初代ARCですら安くなったら結構売れたもんな・・・
思えば初代ARCですら安くなったら結構売れたもんな・・・
807Socket774 (ワッチョイ e7e8-S3qE)
2024/12/14(土) 22:53:07.95ID:vW1JhjR+0 CPUの初期不慮引いた事あるけど、これはホントキツかったな
マザーボード、メモリ、電源を新しく買っても直らなくてCPUが原因だと分かった時驚いた
マザーボード、メモリ、電源を新しく買っても直らなくてCPUが原因だと分かった時驚いた
808Socket774 (ワッチョイ df11-cBsj)
2024/12/14(土) 23:03:11.26ID:ODh1eSFC0 今はLEDで教えてくれるからな
809Socket774 (ワッチョイ a7a0-T0Hw)
2024/12/14(土) 23:15:30.15ID:st6xC5DD0 COいじってみるか
810Socket774 (ワッチョイ a7b1-f5HH)
2024/12/14(土) 23:45:56.59ID:n5M+KwZ90 AMD Ryzen AI 7 350「Krackan」APUが発見、8コアと5GHz以上のブーストクロックを搭載
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-ai-7-350-krackan-apu-spotted-8-cores-over-5-ghz-boost-clock/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-ai-7-350-krackan-apu-spotted-8-cores-over-5-ghz-boost-clock/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
811Socket774 (ワッチョイ 8bf1-ffSu)
2024/12/15(日) 00:02:13.16ID:sqE/cZpO0 Q-LEDも正しいとは限らないのが厄介なんだよな
9800x3dの初期不良引いたがVGAが光ってて無駄に時間食った
9800x3dの初期不良引いたがVGAが光ってて無駄に時間食った
812Socket774 (ワッチョイ 8f10-Qk7c)
2024/12/15(日) 00:06:14.77ID:EMCq8vrw0 グラボや電源は割と入れ替えて切り分けられるけど、CPUやマザーってよっぽど自作沼ハマってなけりゃ、試せる同規格が手元にあることが稀だから困る
813Socket774 (ワッチョイ 8f82-OqA6)
2024/12/15(日) 00:09:19.86ID:6Zws8+QP0 X370マザーとメモリと電源を売り払うためにケースと5800X3Dを買い足すか悩む
817Socket774 (ワッチョイ 0fcf-SaU4)
2024/12/15(日) 00:35:01.12ID:shtykMH10 5600とかでよくない?
818Socket774 (ワッチョイ daf4-UkpG)
2024/12/15(日) 03:19:57.14ID:hq6u4JzO0819Socket774 (JP 0H56-xWKJ)
2024/12/15(日) 06:29:08.70ID:rN56U9KMH CO下げて何もしていない時に落ちる症状は、VCore Offsetを+に少しだけ入れるんですよ
矛盾しているようですが、これで安定します
矛盾しているようですが、これで安定します
820Socket774 (ワッチョイ 2a81-3k2I)
2024/12/15(日) 07:50:50.46ID:sfeVo82i0 4kなら9700Xでも3D系と比べてたいしてパフォーマンス変わらないみたいだけど?みんなFHDのゲームばっかやってんの?
821Socket774 (ワッチョイ fb0f-qSA0)
2024/12/15(日) 08:02:53.09ID:Jiecnamm0 4kはX3D買わない理由探しに見えるw
822Socket774 (ワッチョイ fbf3-vbq9)
2024/12/15(日) 08:42:12.46ID:xYe5uvhC0 4k高画質でゲームするなら数世代前の上位CPUで事足りる
823Socket774 (ワッチョイ 1758-In7U)
2024/12/15(日) 08:42:49.63ID:EaJLxgU90 じゃあVRはどうなの?
824Socket774 (ワッチョイ a3b1-3k2I)
2024/12/15(日) 08:54:12.87ID:XiHCqoO/0 >>821
冷静に考えたら買う理由が無いけど話題になってると欲しくなる
冷静に考えたら買う理由が無いけど話題になってると欲しくなる
825Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 08:56:43.79ID:nPPcnUil0 モロにやってるゲームによるでしょ
FPSやってるやつでハイリフレッシュレートが無意味とか思うやつおらんわけで
FPSやってるやつでハイリフレッシュレートが無意味とか思うやつおらんわけで
826Socket774 (ワッチョイ a3b1-FQ+J)
2024/12/15(日) 09:18:15.58ID:A2ZKbtD90 VALORANTみたいなFPSは比較的軽いのでしょぼCPUでもかなりFPSでるしやっぱりいらんな
827Socket774 (ワッチョイ 66e6-SaU4)
2024/12/15(日) 09:22:09.99ID:SiIRRwoj0 WQHD勢はX3Dのがいいのけ?
828Socket774 (ワッチョイ 6643-9QLo)
2024/12/15(日) 09:37:06.07ID:34DHouFt0 >>822みたいなことを言う人って解像度を下げると数百fps出るような軽いゲームしか知らない、やらないんだろうな
最高画質設定だとCPUがボトルネックになって解像度によらず60fps出すのがまず難しいようなゲームもあるのに
最高画質設定だとCPUがボトルネックになって解像度によらず60fps出すのがまず難しいようなゲームもあるのに
829Socket774 (ワッチョイ a3b1-Ke4O)
2024/12/15(日) 09:40:07.66ID:xsoupeAI0830Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 09:40:11.14ID:nPPcnUil0831Socket774 (ワッチョイ fb92-SaU4)
2024/12/15(日) 09:53:29.68ID:1gBS9d1l0 ゲームを快適に遊びたいんじゃなくて、ゲームのベンチマークのスコアが目的、ゲーム最強の称号が欲しいならX3D
毎世代自動的にCPUを買い換える人はXで十分、性能に不満が出るまでCPU使い続けるならX3Dのほうが長持ちする
毎世代自動的にCPUを買い換える人はXで十分、性能に不満が出るまでCPU使い続けるならX3Dのほうが長持ちする
832Socket774 (ワッチョイ da7e-63Lx)
2024/12/15(日) 09:57:04.07ID:Ef84JxNM0 限られた予算内でゲーム目的なら優先順位はモニタ、グラボ、CPUだよな
CPUは自分の条件下で必要なフレームレート以上出せればいいって感じで
CPUは自分の条件下で必要なフレームレート以上出せればいいって感じで
833Socket774 (ワッチョイ 2e72-uw1s)
2024/12/15(日) 09:57:59.70ID:ghiV5BO40 ゲームやらんからその理屈は微妙
834Socket774 (ワッチョイ fb57-jqNk)
2024/12/15(日) 10:00:50.07ID:yPGtOtO70 9950X3Dの新しい続報まだ?
835Socket774 (ワッチョイ da7e-63Lx)
2024/12/15(日) 10:02:27.10ID:Ef84JxNM0 とにかく何でもやりたければX3Dはゲームに振り過ぎと思うんよね
ゲーム専用PCならいいけど
ゲーム専用PCならいいけど
836Socket774 (ワッチョイ fb92-SaU4)
2024/12/15(日) 10:04:28.36ID:1gBS9d1l0 とはいえX3Dはゲーム以外はからっきしって事ではなくて、別にゲーム以外でもXと同等の性能はある
ベンチマークで比較して1点でも差があれば負けたほうがゴミ!っていう価値観だと慎重な判断が必要になるけど
ベンチマークで比較して1点でも差があれば負けたほうがゴミ!っていう価値観だと慎重な判断が必要になるけど
837Socket774 (ワッチョイ 2673-aNNs)
2024/12/15(日) 10:04:38.61ID:7o5Z6+qz0 >>828 そもそもゲームで遊ぶ行為とベンチマークを叩き出す行為は別だから
普通の人は「遊べるから良いや」でどうでもよくなる
普通の人は「遊べるから良いや」でどうでもよくなる
838Socket774 (ワッチョイ 2e52-SaU4)
2024/12/15(日) 10:09:07.85ID:fMmtQm2j0 そもそも普通の人は自作なんてしないからねぇ
839Socket774 (ワッチョイ 2e72-uw1s)
2024/12/15(日) 10:24:28.02ID:ghiV5BO40 X3Dはゲーム以外では劣るからな。
ゲームを全くやらない者からすると、劣ると分かっているものを選びたくはない。
ゲームを全くやらない者からすると、劣ると分かっているものを選びたくはない。
840Socket774 (ワッチョイ fbd2-wAQj)
2024/12/15(日) 10:25:47.62ID:AlMP90sX0 4Kでカクカクゲームとかやってる奴なんかいねーよ
アホか
アホか
841Socket774 (ワッチョイ fbd2-wAQj)
2024/12/15(日) 10:26:38.20ID:AlMP90sX0 お前ら老眼にはどうせ4KとFHDの違いなんか分からんだろ
842Socket774 (ワッチョイ fb92-SaU4)
2024/12/15(日) 10:28:47.08ID:1gBS9d1l0 >>839
ゲーム考慮しないならX3Dなんか値段が高いだけのXになるけど、誰かゲームやらなくてもX3D買えなんて言ってた?
ゲーム考慮しないならX3Dなんか値段が高いだけのXになるけど、誰かゲームやらなくてもX3D買えなんて言ってた?
843Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 10:35:14.82ID:nPPcnUil0 >>832
そうそれ理解しない人多いよね
ボトルネックになるのはアウトプット=モニタ性能だからモニタ>GPU>=CPUの優先順位が正しい
モニタを60Hzに据え置いてCPUのボトルネックを語ってるからおかしいことになるんだ
そうそれ理解しない人多いよね
ボトルネックになるのはアウトプット=モニタ性能だからモニタ>GPU>=CPUの優先順位が正しい
モニタを60Hzに据え置いてCPUのボトルネックを語ってるからおかしいことになるんだ
844Socket774 (ワッチョイ fbd2-wAQj)
2024/12/15(日) 10:40:27.44ID:AlMP90sX0 ゲームやってる奴とマウスヌルヌルにこだわる奴以外にモニタの更新周期上げようと思う奴いねえよ
モニタ更新周期がCPU性能に優先するわけないだろ
アホか
モニタ更新周期がCPU性能に優先するわけないだろ
アホか
845Socket774 (ワッチョイ 2e20-wAQj)
2024/12/15(日) 10:41:58.68ID:dR9Tlrzk0 そもそもCPUを優先してるやつ見たことないんだが
846Socket774 (ワッチョイ 6a18-oZa8)
2024/12/15(日) 10:42:45.78ID:4bPix9BA0 明確に話の前提が60Hzモニタ使用とは誰も言っとらんから拗れるのは当然では
知覚出来るかどうかとか解像度とか各々自身の環境ベースになるやろし
知覚出来るかどうかとか解像度とか各々自身の環境ベースになるやろし
847Socket774 (ワッチョイ b718-OZos)
2024/12/15(日) 10:46:26.57ID:nwLxgOss0 4K120fps設定でもGPU最適化がされていないゴミゲーだとX3Dは効果ある
848Socket774 (ワッチョイ 4ae6-Qk7c)
2024/12/15(日) 10:57:47.11ID:+90ntANs0 ・DLSS時代に入って、GPUの負荷が下がったため、CPUがボトルネックになるケースが増えた
・4K環境でも、RTX4090-4070あたりで100fps程度出るゲームだと、3D V-Cashe搭載かどうかでかなりそこそこ変わる
・X3Dシリーズは単純に言えば、L3キャッシュがやたら多いCPUなため、シングルスレッド性能だけが重要、マルチタスク性能だけが重要、といった極端なケースでなければ、現状最速なこともある(PhotoshopCCなど)
・9800X3Dがトップでなくとも、9950Xに近い性能を見せるシーンも多くあり、16コアの9950X3Dが出た時どうなるか
そんな高性能は要らんって話なら9700Xでも買っとけ()
・4K環境でも、RTX4090-4070あたりで100fps程度出るゲームだと、3D V-Cashe搭載かどうかでかなりそこそこ変わる
・X3Dシリーズは単純に言えば、L3キャッシュがやたら多いCPUなため、シングルスレッド性能だけが重要、マルチタスク性能だけが重要、といった極端なケースでなければ、現状最速なこともある(PhotoshopCCなど)
・9800X3Dがトップでなくとも、9950Xに近い性能を見せるシーンも多くあり、16コアの9950X3Dが出た時どうなるか
そんな高性能は要らんって話なら9700Xでも買っとけ()
849Socket774 (ワッチョイ 23cd-lROp)
2024/12/15(日) 10:58:21.19ID:SwEyJ8Kt0 そもそも画面表示以外のところでCPUを大量に使うゲームだってあるんだから、
まずどういうゲームをやりたいか、ってところから入らないと。
まずどういうゲームをやりたいか、ってところから入らないと。
850Socket774 (ワッチョイ f3dc-Vp+G)
2024/12/15(日) 11:39:52.05ID:uTSQn92Z0 ゲーム性能欲しいからX3D←当然そう
ゲーム性能はどうでもいいから非3D←もちろんわかる(一部キャッシュ量が効くゲーム以外アプリもあるらしいが)
ゲームもやるがゲーム以外もやるならX3D(非3D比でゲーム+20~30% マルチ-2%程度)ではなく
非3D(X3D比でゲーム-20~30% マルチ+2%)を選ぶべき!←??????????????
ゲーム性能はどうでもいいから非3D←もちろんわかる(一部キャッシュ量が効くゲーム以外アプリもあるらしいが)
ゲームもやるがゲーム以外もやるならX3D(非3D比でゲーム+20~30% マルチ-2%程度)ではなく
非3D(X3D比でゲーム-20~30% マルチ+2%)を選ぶべき!←??????????????
851Socket774 (ワッチョイ dbea-TBFI)
2024/12/15(日) 11:40:40.90ID:GQK1RLtY0 そこまでの性能が必要かどうかにもよるが9800X3Dはコスパも普通に良いのでね
将来的なゲームも見据えてとりあえず最強のやつを買っとけば安心って所が大きいよね
価格や電力がバカみたいに高いハイエンドグラボとは違って導入の敷居限りなく低い
入手困難という状況でなければここを妥協してしまうのは勿体無い気がする
将来的なゲームも見据えてとりあえず最強のやつを買っとけば安心って所が大きいよね
価格や電力がバカみたいに高いハイエンドグラボとは違って導入の敷居限りなく低い
入手困難という状況でなければここを妥協してしまうのは勿体無い気がする
852Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 11:41:37.12ID:nPPcnUil0853Socket774 (ワッチョイ 2eeb-ceb/)
2024/12/15(日) 11:42:43.78ID:sGHRp+Wg0 1フレームあたりの計算処理がどれくらい多いかによるよな
854Socket774 (ワッチョイ 8f03-6p6p)
2024/12/15(日) 11:47:24.88ID:caKhI7y40 9800X3Dが手に入るまでの繋ぎとしては同じマザボで使えて安い9700Xは優秀
安く手に入ることが大前提だしあくまで繋ぎだけど
安く手に入ることが大前提だしあくまで繋ぎだけど
855Socket774 (ワッチョイ 4a9a-iztn)
2024/12/15(日) 12:07:21.25ID:7/KWr1hK0 繋ぎで一年使うんですね
856Socket774 (ワッチョイ ea32-wAQj)
2024/12/15(日) 12:10:56.85ID:B0hW0G2i0 全てにおいて最強がないからこの話題があるわけで使い方次第で買うCPUが変わるのは嫌いじゃない
857Socket774 (ワッチョイ fb00-SaU4)
2024/12/15(日) 12:24:21.91ID:1gBS9d1l0 1%2%の差で最強!ゴミ!みたいな事やってる人らは大変だな
858Socket774 (ワッチョイ 2e72-uw1s)
2024/12/15(日) 12:26:29.57ID:ghiV5BO40 面倒くさい奴だな
859Socket774 (ワッチョイ 2eeb-ceb/)
2024/12/15(日) 12:28:30.43ID:sGHRp+Wg0 一般人は家のPCなんて基本ネットかゲームしかしないだろ
インディーゲーム開発とか
イラスト・動画・音楽のクリエイターとか一握り
インディーゲーム開発とか
イラスト・動画・音楽のクリエイターとか一握り
860Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 12:28:41.76ID:nPPcnUil0 むしろ500Hzモニタ買って性能活かすためにあれやこれやするべきじゃないの?
861Socket774 (ワッチョイ 8fc1-OqA6)
2024/12/15(日) 12:29:39.85ID:6Zws8+QP0 おじさんなんで60fps以上は見えないんじゃよ
863Socket774 (ワッチョイ 4fcf-2Zui)
2024/12/15(日) 12:30:53.76ID:pOe5kqds0 500Hzモニタとやらを買うメリットが一般人にはない
対人で1秒を争うようなガチ勢だけでしょ
対人で1秒を争うようなガチ勢だけでしょ
864Socket774 (ワッチョイ 23cd-lROp)
2024/12/15(日) 12:31:01.04ID:SwEyJ8Kt0 >>853
ストラテジー系や工場系だと、フレームレートというよりゲーム内時間(1ターンとか1ステップとか)の処理速度かな。
ストラテジー系や工場系だと、フレームレートというよりゲーム内時間(1ターンとか1ステップとか)の処理速度かな。
865Socket774 (ワッチョイ 33fa-wAQj)
2024/12/15(日) 12:31:39.16ID:pA9HNHsg0 アリの35K前後の買うと9700Xでいいやになっちゃうぞ
866Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 12:33:18.09ID:nPPcnUil0 ちなみに人間の認知力は4Hz説あるなw
867Socket774 (ワッチョイ 2eeb-ceb/)
2024/12/15(日) 12:35:15.48ID:sGHRp+Wg0868Socket774 (ワッチョイ 4fcf-2Zui)
2024/12/15(日) 12:35:20.23ID:pOe5kqds0869Socket774 (ワッチョイ 2e73-aNNs)
2024/12/15(日) 12:38:20.87ID:bjYGv3Cn0 2年前はこのCPUで10年使えるやんって思ってたけど2年経つと新しいの組みたくなるんだよね
870Socket774 (ワッチョイ be0a-l1jH)
2024/12/15(日) 12:46:32.04ID:jY39/gz40 VRゲー遊んでるやつもごく一握りで金持ちの道楽趣味だ
871Socket774 (オッペケ Srb3-BTUg)
2024/12/15(日) 12:55:22.77ID:K1ME3yXer ヤフショジョーシンで
9900X63000円
7900無印49500円
迷う
15分位の動画編集なんだけどどっちがいいかな?ゲームや配信は一切やらない
9900X63000円
7900無印49500円
迷う
15分位の動画編集なんだけどどっちがいいかな?ゲームや配信は一切やらない
872Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 12:55:43.33ID:GhIWoasg0 >>818
その数値が出るなら信用できる式なんじゃないかw
その数値が出るなら信用できる式なんじゃないかw
873Socket774 (ワッチョイ 3703-2Zui)
2024/12/15(日) 12:58:40.98ID:1JFVUNb00 >>871
迷う理由が金額なら高い方買っとけってばっちゃが言ってた
迷う理由が金額なら高い方買っとけってばっちゃが言ってた
874Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 13:04:38.08ID:o9djyvdg0 DDR5は32bit×2だし4000MHzじゃなくて4000MT/sだろって話だったのかね?
まぁそっちの方が正しい表現ではあるけど、マザボメーカーやメモリメーカーが2枚でデュアルチャネルって言ったりMT/sをMHzって書いたりしてるのにねぇ・・・
まぁそっちの方が正しい表現ではあるけど、マザボメーカーやメモリメーカーが2枚でデュアルチャネルって言ったりMT/sをMHzって書いたりしてるのにねぇ・・・
875Socket774 (ワッチョイ a658-pYBb)
2024/12/15(日) 13:08:12.52ID:UjUmr07r0 普通にスタートの時点でXが不人気でX3Dが爆売れなのがニーズの全てを物語っていると思うが
876Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 13:13:04.01ID:GhIWoasg0877Socket774 (ワッチョイ d7d4-aNNs)
2024/12/15(日) 13:31:38.57ID:Nfv/isAL0 今日も入荷無しでしたー おわり
878Socket774 (ワッチョイ 6663-0Jqb)
2024/12/15(日) 13:33:49.47ID:FWmxUe800 DDR4とDDR5とLPDDR5はチャンネルあたりのバス幅が全部違ってPC向けが合計128bitという点しか共通してない
LPDDR6は合計192bitの予定
LPDDR6は合計192bitの予定
879Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 13:35:12.64ID:o9djyvdg0 >>876
OCCTでならテストしたことあるけど
4GBくらいのサイズでもCPUのキャッシュが効いて6000MT/sのクアッドチャネルで100GB/sとかになって理論値以上の速度出てたが?
どっちにしろgen4で16レーンの理論値でも32GB/sしか出ないんだからメインメモリよりずっと遅いだろ
OCCTでならテストしたことあるけど
4GBくらいのサイズでもCPUのキャッシュが効いて6000MT/sのクアッドチャネルで100GB/sとかになって理論値以上の速度出てたが?
どっちにしろgen4で16レーンの理論値でも32GB/sしか出ないんだからメインメモリよりずっと遅いだろ
880Socket774 (ワッチョイ ceb1-HH2d)
2024/12/15(日) 13:35:14.34ID:kjpgxill0 モバイルPC全盛の世の中でデスクトップさらに自作を選ぶ理由なんてのはモバイルでは不可能、非現実的なグラフィック性能を求めてというのは大きくて
それで何するのって言ったらゲームをプレイするというのは一番多いだろう
ゲームをプレイする人数よりクリエイター、ローカルAIでなんかやろうって人のほうが多いとはとても思えない
それで何するのって言ったらゲームをプレイするというのは一番多いだろう
ゲームをプレイする人数よりクリエイター、ローカルAIでなんかやろうって人のほうが多いとはとても思えない
881Socket774 (ワッチョイ 6a43-DmU3)
2024/12/15(日) 13:39:12.47ID:RraS9aYg0882Socket774 (ベーイモ MMb6-qSA0)
2024/12/15(日) 13:52:50.69ID:NosPXcscM883Socket774 (ベーイモ MMb6-qSA0)
2024/12/15(日) 13:54:51.22ID:NosPXcscM あ、14700k上げてすまんな
価格みたら高いじゃないか…
価格みたら高いじゃないか…
884Socket774 (ワッチョイ fbc7-lup1)
2024/12/15(日) 14:00:55.86ID:i9logvrA0 4K240Hz/FHD480Hz切り替え出来るモニタなかったっけ
885Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 14:10:42.03ID:GhIWoasg0 >>879
理論値の次はOC環境か?忙しいなw
Sandraメモリベンチすればわかるがメインメモリ超OCして60GB/sがやっとだ
これを数値的に表すとDDR5程度じゃRX6400の半分以下
VRAM不足起こした段階で何してもどんぐりの背比べ
理論値の次はOC環境か?忙しいなw
Sandraメモリベンチすればわかるがメインメモリ超OCして60GB/sがやっとだ
これを数値的に表すとDDR5程度じゃRX6400の半分以下
VRAM不足起こした段階で何してもどんぐりの背比べ
886Socket774 (ワッチョイ 4a77-O1Z7)
2024/12/15(日) 14:14:32.50ID:nL7VFgmK0 AMDずっと欠品で大人気だな。
クリスマス、年末年始で稼ぎ時なのに勿体ないね。
クリスマス、年末年始で稼ぎ時なのに勿体ないね。
887Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 14:15:30.46ID:o9djyvdg0 >>885
それ、IFの制限に引っかかってるだけじゃないか?
1CCDだと理論値でも64GB/sくらいで止まるぞ
2CCDのryzenならIFが2本あるから理論値で128GB/sまで出る
flckを2000MHzより上にOCするならもっと行くけどな
それ、IFの制限に引っかかってるだけじゃないか?
1CCDだと理論値でも64GB/sくらいで止まるぞ
2CCDのryzenならIFが2本あるから理論値で128GB/sまで出る
flckを2000MHzより上にOCするならもっと行くけどな
888Socket774 (ワッチョイ ea6a-BBXK)
2024/12/15(日) 14:20:29.15ID:FCuh4Y+K0 子供が欲しがるゲームソフトじゃあるまいしクリスマスとか関係ないやろ
889Socket774 (ワッチョイ ceb1-HH2d)
2024/12/15(日) 14:35:45.35ID:kjpgxill0 時期とか狙って出す商売ではないからね
そんなことより最速で開発して最速で製造してBIOSの調整とか間に合ってなくても最速で出す事が優先される
そんなことより最速で開発して最速で製造してBIOSの調整とか間に合ってなくても最速で出す事が優先される
890Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 14:43:30.21ID:GhIWoasg0891Socket774 (ワッチョイ fa60-wAQj)
2024/12/15(日) 14:46:54.51ID:PTZ2ETTN0 本当に買えんなぁ円安も終わらんしこれじゃ入荷の度に値段上がりそうだなずっとご祝儀価格続きそう
892Socket774 (ワッチョイ 8fc1-OqA6)
2024/12/15(日) 14:48:47.20ID:6Zws8+QP0 アリの1万5千引きも明日までだし9万5千だして9800X3D買うべき
893Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 14:50:22.21ID:o9djyvdg0 >>890
それはそう
でもクソデカモデルをローカル実行するにはほかに方法がない。
生産性タスクだから「ゲームと違ってあふれた時点で操作不能」みたいなとはならずに、クソ重い状態でも動くし帯域によって待ち時間が変わる。
だから効果があると言ってる
それはそう
でもクソデカモデルをローカル実行するにはほかに方法がない。
生産性タスクだから「ゲームと違ってあふれた時点で操作不能」みたいなとはならずに、クソ重い状態でも動くし帯域によって待ち時間が変わる。
だから効果があると言ってる
894Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 14:53:16.54ID:GhIWoasg0895Socket774 (ワッチョイ 23cd-lROp)
2024/12/15(日) 15:01:24.28ID:SwEyJ8Kt0 >>868
画面表示に一切関係なくStellarisをでかい銀河で快適に遊ぶためには強力なCPUが必要になるわけで、
FHDだから要らない、60Hzだから要らないとかいう論は、前提条件が足りないんだよね。
画面表示に一切関係なくStellarisをでかい銀河で快適に遊ぶためには強力なCPUが必要になるわけで、
FHDだから要らない、60Hzだから要らないとかいう論は、前提条件が足りないんだよね。
896Socket774 (ワッチョイ 8f6a-Z3A/)
2024/12/15(日) 15:01:54.16ID:Ipq1lmW10897Socket774 (ワッチョイ 8f6a-Z3A/)
2024/12/15(日) 15:04:30.65ID:Ipq1lmW10898Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 15:04:43.59ID:GhIWoasg0 >>896
何が嘘なん?
何が嘘なん?
899Socket774 (ワッチョイ 4aa5-dGak)
2024/12/15(日) 15:05:54.60ID:ak4zhf9H0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
900Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 15:06:14.99ID:o9djyvdg0 >>894
それでもPCIeの方が遅いから効果あるって話をしてるだろ?
話聞いてるか?
だれもPCIeの世代とレーン数が多ければ快適なんて言ってない
on VRAMで実行できないデカいモデルを使うときの性能低下が抑えられるという話をしている
それでもPCIeの方が遅いから効果あるって話をしてるだろ?
話聞いてるか?
だれもPCIeの世代とレーン数が多ければ快適なんて言ってない
on VRAMで実行できないデカいモデルを使うときの性能低下が抑えられるという話をしている
901Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 15:11:35.47ID:GhIWoasg0902Socket774 (ワッチョイ 23cd-lROp)
2024/12/15(日) 15:15:56.72ID:SwEyJ8Kt0 4Kだから要らない、だった。失礼。
903Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 15:23:18.50ID:o9djyvdg0 >>901
お前マジで頭悪いな
説明してやるからちゃんと読めよ
まずollamaだとVRAMからあふれたらメインメモリを使いだすんだわ
でこの時にGPUがPCIe経由でメインメモリを使いだすから遅くなる
この性能ペナルティは一番遅いPCIeの速度次第なので世代が新しくレーン数が多いほどペナルティが小さい
だからクソデカモデルを動かすときはPCIeレーン数が重要になる
お前マジで頭悪いな
説明してやるからちゃんと読めよ
まずollamaだとVRAMからあふれたらメインメモリを使いだすんだわ
でこの時にGPUがPCIe経由でメインメモリを使いだすから遅くなる
この性能ペナルティは一番遅いPCIeの速度次第なので世代が新しくレーン数が多いほどペナルティが小さい
だからクソデカモデルを動かすときはPCIeレーン数が重要になる
904Socket774 (ワッチョイ da09-ChjW)
2024/12/15(日) 15:34:41.57ID:o9djyvdg0 RX6400のスペックちゃんと確認してなかったわ
思ってたより遅かった
ゴミ
思ってたより遅かった
ゴミ
905Socket774 (ワッチョイ 2e93-vbq9)
2024/12/15(日) 15:41:34.61ID:Lh/bCMwe0 9950x高いから9900xでいいか
906Socket774 (JP 0H67-xWKJ)
2024/12/15(日) 15:42:57.02ID:3prD8R+KH 良くないですよ
907Socket774 (ワッチョイ 33fa-wAQj)
2024/12/15(日) 15:43:27.72ID:pA9HNHsg0 オリオが18日から年末入荷になったから各店年明け販売あるだろうな
初売りの目玉にしそう
初売りの目玉にしそう
908Socket774 (ワッチョイ 8fc1-OqA6)
2024/12/15(日) 15:44:02.23ID:6Zws8+QP0 糞寒い中ならぶんか
910Socket774 (ワッチョイ 3358-RlZ+)
2024/12/15(日) 15:51:46.23ID:AlBx+xad0913Socket774 (ワッチョイ 33fa-wAQj)
2024/12/15(日) 16:34:53.98ID:pA9HNHsg0 これはつまらない
914Socket774 (ワッチョイ a676-iskD)
2024/12/15(日) 16:38:19.93ID:8rvbKNV/0 20年以上前の話をしているおじいさんに、学校の話を出すってw
ああそういかいつもの自己紹介か、強く生きろよ
ああそういかいつもの自己紹介か、強く生きろよ
915Socket774 (ワッチョイ 2ecd-5Swd)
2024/12/15(日) 16:40:57.62ID:OF9L6wf10 もうAsrockのベアボーンでいいかなと思ってる
ビデオはOculink使えばいいし
ビデオはOculink使えばいいし
917Socket774 (ワッチョイ 232e-SaU4)
2024/12/15(日) 18:36:57.47ID:DXGy8zni0 っぱコレよ
つ 9800 GTX
つ 9800 GTX
918Socket774 (ワッチョイ be0a-l1jH)
2024/12/15(日) 19:00:52.77ID:jY39/gz40 情弱すぎて11900K買ってきそう
919Socket774 (ワッチョイ a66d-1quD)
2024/12/15(日) 19:06:29.98ID:XDtPAqEy0 9800GTX+持ってたわ
当時ハイエンドクラスだったけど4万もしなかったんだよなぁ
当時ハイエンドクラスだったけど4万もしなかったんだよなぁ
4Kゲーム予定だけど9800X3Dなら間違いはないと思いつつも買えないなら9700Xで十分かなって思ってるけど
ここまできたら9950X3Dがどんなか見てみようかな
シミュレーションゲームなら役立つかもしれんよね?
ここまできたら9950X3Dがどんなか見てみようかな
シミュレーションゲームなら役立つかもしれんよね?
921Socket774 (ワッチョイ ea46-QZSI)
2024/12/15(日) 19:32:49.53ID:zGc3Ac7r0922Socket774 (ワッチョイ 976e-+65v)
2024/12/15(日) 19:39:54.97ID:P040TW6A0 >>917,919
懐かしいな俺も持ってたCore2Duoのマシンに付けてたわ
懐かしいな俺も持ってたCore2Duoのマシンに付けてたわ
923Socket774 (ワッチョイ 0fcf-SaU4)
2024/12/15(日) 19:43:16.72ID:shtykMH10 9800GTXって色んな意味で長寿だった名GPUじゃないか
8800GTSから9800GTXを経てGTS240って転生していったっけ
当時何も知らずに9800GTXからGTS240に買い替えた被害者が結構いた
8800GTSから9800GTXを経てGTS240って転生していったっけ
当時何も知らずに9800GTXからGTS240に買い替えた被害者が結構いた
924Socket774 (ワッチョイ 8ff6-i3Vq)
2024/12/15(日) 19:54:30.96ID:84IWebFP0 >>920
4k目的なら9700Xどころか7700にしてグラボに回すほうがいいよ
4k目的なら9700Xどころか7700にしてグラボに回すほうがいいよ
925Socket774 (ワッチョイ a644-1quD)
2024/12/15(日) 20:00:11.24ID:XDtPAqEy0926Socket774 (ワッチョイ 8f10-Qk7c)
2024/12/15(日) 20:09:05.61ID:EMCq8vrw0 Core 2 Quadに9800GTX+だったわ
927Socket774 (ワッチョイ 33fa-wAQj)
2024/12/15(日) 20:21:11.19ID:pA9HNHsg0 おじいちゃんたちスレタイ読もうなぁ
930Socket774 (ワッチョイ bf79-0aMk)
2024/12/15(日) 20:25:40.40ID:zv1jeP4t0 パーカー着てそうな年齢してんね
931Socket774 (ワッチョイ 0fcf-SaU4)
2024/12/15(日) 20:33:28.70ID:shtykMH10 当面スタンダードになりそうな9700Xに合いそうなグラボって何になるんだろうな
その当時で言う9800 GTXポジションみたいなの
その当時で言う9800 GTXポジションみたいなの
932Socket774 (ワッチョイ dade-PS0I)
2024/12/15(日) 20:36:59.11ID:nPPcnUil0 まあ40で初老だからなあ
933Socket774 (ワッチョイ 8fc1-OqA6)
2024/12/15(日) 20:38:18.04ID:6Zws8+QP0 このスレの上限は60だと思ってる
934Socket774 (ワッチョイ 4a2b-iztn)
2024/12/15(日) 20:45:13.95ID:7/KWr1hK0 PC-9801EX2だったな最初に買ったの
935Socket774 (ワッチョイ 2ef2-SaU4)
2024/12/15(日) 20:45:34.64ID:fMmtQm2j0 自作板なん50代が一番多そう、俺は60こえてるし
936Socket774 (ワッチョイ eaad-b9aH)
2024/12/15(日) 20:51:08.53ID:uREZUUX/0 ワイは23や
937Socket774 (ワッチョイ 33fa-wAQj)
2024/12/15(日) 20:55:12.96ID:pA9HNHsg0 ワイ3歳
940Socket774 (ワッチョイ a644-1quD)
2024/12/15(日) 20:58:02.93ID:XDtPAqEy0941Socket774 (ワッチョイ 4aa3-iztn)
2024/12/15(日) 21:32:03.55ID:7/KWr1hK0 A12-9800というのがあってだな
>>924
あんま変わんなそうだよね
9700Xならクーラーは空冷のAK400でも十分そうな雰囲気だけどグラボをRTX5080とかにするなら水冷の方がいいですか?
ハイエンド以上のグラボだとその排熱を空冷のCPUクーラーが吸い込んで冷却悪くなるって聞いたことがあってどうなんだろうと
あんま変わんなそうだよね
9700Xならクーラーは空冷のAK400でも十分そうな雰囲気だけどグラボをRTX5080とかにするなら水冷の方がいいですか?
ハイエンド以上のグラボだとその排熱を空冷のCPUクーラーが吸い込んで冷却悪くなるって聞いたことがあってどうなんだろうと
943Socket774 (ワッチョイ 2ef2-SaU4)
2024/12/15(日) 21:37:03.53ID:fMmtQm2j0 質問相談なら質問スレ行ってくれよ、ここは初心者用質雑スレではない
944Socket774 (ワッチョイ eb9a-ldUl)
2024/12/15(日) 21:43:59.01ID:JkCEfO1f0 ○○歳とかキャッキャ言ってる爺が何言ってんだか
老人ホームの準備しとけ
老人ホームの準備しとけ
945Socket774 (ワッチョイ 2ef2-SaU4)
2024/12/15(日) 21:46:53.94ID:fMmtQm2j0 事実を言ったまで、ここは専門スレであって質問スレでも雑談スレでもない
購入相談質問はそれ用の初心者スレあるんでそちらでどうぞ
購入相談質問はそれ用の初心者スレあるんでそちらでどうぞ
946Socket774 (ワッチョイ 3bb1-Tmt0)
2024/12/15(日) 21:47:11.06ID:1hfOTZEO0 安定のおじさんだらけの板
947Socket774 (ワッチョイ fb54-1gKG)
2024/12/15(日) 21:51:06.59ID:Eklv4Akp0 >>939
それ精神年齢ちゃうかw
それ精神年齢ちゃうかw
949Socket774 (ワッチョイ a676-iskD)
2024/12/15(日) 22:19:04.29ID:8rvbKNV/0950Socket774 (ワッチョイ 4fcf-2Zui)
2024/12/15(日) 22:19:05.24ID:pOe5kqds0953Socket774 (ワッチョイ 4fcf-2Zui)
2024/12/15(日) 22:22:05.61ID:pOe5kqds0954Socket774 (ワッチョイ 23ea-SaU4)
2024/12/15(日) 22:27:26.40ID:DXGy8zni0 9950X3Dの発売開始されても9800X3Dの入荷待ちになってそうな予感
956Socket774 (ワッチョイ 0fcd-u5pU)
2024/12/15(日) 22:32:16.26ID:+CKcfZBA0 ジョーシンの9800X3Dセット残ってるって今のセットは高くなってるしな
前のはセット割されてたがそれでも結構長く残ってたから
前のはセット割されてたがそれでも結構長く残ってたから
957Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aNNs)
2024/12/15(日) 22:33:50.62ID:ls4NOPyT0958Socket774 (ワッチョイ 33e7-wAQj)
2024/12/15(日) 23:03:17.90ID:pA9HNHsg0 98X3D買えないおじさんが集まる懐古厨スレ
959Socket774 (ワッチョイ 9773-3k2I)
2024/12/15(日) 23:06:29.43ID:xXe44gES0 98x3dは買えんわ
960Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/15(日) 23:13:57.21ID:GhIWoasg0961Socket774 (ワッチョイ 4a25-3k2I)
2024/12/15(日) 23:49:34.42ID:7boz3HMe0 https://youtu.be/tLj6Y6aYkwU
ようつべに9800X3D突然死したって報告上がってる
ようつべに9800X3D突然死したって報告上がってる
962Socket774 (ワッチョイ 1700-/465)
2024/12/15(日) 23:53:02.69ID:2gmtiYMc0 またまたあ~
963Socket774 (ワッチョイ caf4-Vy5I)
2024/12/16(月) 00:21:46.71ID:nPgIEtFL0964Socket774 (ワッチョイ 6a11-NT3r)
2024/12/16(月) 00:35:11.55ID:Oh6cObhZ0965Socket774 (ワッチョイ be6e-SIXt)
2024/12/16(月) 00:48:36.51ID:0d7iUMrK0 原因は原因不明と特定しました!
966Socket774 (ワッチョイ 7bdc-Zxne)
2024/12/16(月) 00:50:09.71ID:UZBOwPqB0967Socket774 (ワッチョイ 9773-3k2I)
2024/12/16(月) 00:52:59.05ID:EQA+RuFm0 仮にcpuが原因だとしてもocでちょっと無理させすぎたがちょっとじゃないだけでは
968Socket774 (ワッチョイ 23ea-SaU4)
2024/12/16(月) 02:14:24.18ID:fZPrV1iM0 そこは
何も?してないんですけど!?
だな
何も?してないんですけど!?
だな
969Socket774 (ワッチョイ fa60-wAQj)
2024/12/16(月) 05:25:57.77ID:9OlgoWS10 再生数稼ぎに貢献したくないから見ないけど原因の切り分けもしてないの?
それまでにどんな負荷かかる作業してたのかと
グラボマザーCPUメモリって一個ずつ変えていけば何しててどれが壊れたかは最低わかるやん
それまでにどんな負荷かかる作業してたのかと
グラボマザーCPUメモリって一個ずつ変えていけば何しててどれが壊れたかは最低わかるやん
970Socket774 (ワッチョイ daf4-UkpG)
2024/12/16(月) 06:50:24.90ID:u4M4S06B0 まだ原因の切り分けしてないしSSDが壊れたんじゃねって疑ってる段階・・・
ほんとにCPU原因だったとしても
普通に個体差でCOいじっただけで壊れる虚弱石も古来より稀にあるしな
自己責任
普通に個体差でCOいじっただけで壊れる虚弱石も古来より稀にあるしな
自己責任
972Socket774 (ワッチョイ 66c5-0Jqb)
2024/12/16(月) 08:40:06.33ID:cdG6Y5mq0 結論が無いゴミ動画だから触るな
973Socket774 (ワッチョイ 33e7-wAQj)
2024/12/16(月) 08:48:23.22ID:t+MbluzX0 マジで見なくていい動画再生数稼ぎのゴミ
974Socket774 (オッペケ Srb3-bhys)
2024/12/16(月) 09:10:01.00ID:GPb5aHVJr ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
975Socket774 (ワッチョイ e3b1-1gKG)
2024/12/16(月) 09:17:24.11ID:fmmCL4rt0 そいつの傾向から7で満足するわけないやん、ネタが無いなら潰すそんだけ
9800x3dや14600kあたりを保証も考えて大事に使ってる奴らには肌に合わないだろう
9800x3dや14600kあたりを保証も考えて大事に使ってる奴らには肌に合わないだろう
976Socket774 (ワッチョイ be6e-aybA)
2024/12/16(月) 09:39:50.81ID:yqy/aSTF0977Socket774 (ワッチョイ 4ac2-nczI)
2024/12/16(月) 09:53:24.98ID:WqZa8qsX0 freetubeを使えば、再生数増やさずに視聴できる
ついでに広告一切無し
ついでに広告一切無し
978Socket774 (ワッチョイ 8f14-i3Vq)
2024/12/16(月) 10:20:37.71ID:jq3N1T+m0 さらっと980pro3つ同時に壊したことあるって言ってんじゃんw
980Socket774 (ワッチョイ 3bb1-aNNs)
2024/12/16(月) 10:48:49.24ID:SAUPlYNG0 ASUS、AMD Krackan Point、Raptor Lake Refresh、Lunar Lakeベースのラップトップを準備、オーストラリアの小売店で販売開始
https://wccftech-com.translate.goog/asus-readies-amd-krackan-point-raptor-lake-refresh-and-lunar-lake-based-laptops-listed-at-an-australian-retailer/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/asus-readies-amd-krackan-point-raptor-lake-refresh-and-lunar-lake-based-laptops-listed-at-an-australian-retailer/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
981Socket774 (ワッチョイ be6e-SIXt)
2024/12/16(月) 10:59:25.16ID:0d7iUMrK0 freetubeサンキュ
動画見たが3画面病の人か
うんこ
動画見たが3画面病の人か
うんこ
982Socket774 (ワッチョイ b73e-/wHV)
2024/12/16(月) 12:18:59.49ID:ui+D1Jr40 だから7800X3Dがヤフショで
実質45,000円のときに買えとあれほど
実質45,000円のときに買えとあれほど
983Socket774 (ワッチョイ fbf7-wjJ8)
2024/12/16(月) 12:29:38.93ID:Yl6DFtTb0 9800X3Dヤフショないね
984Socket774 (スップ Sd8a-3k2I)
2024/12/16(月) 12:31:50.50ID:sbX+Fs2xd そもそも今定価クラスの在庫を持ってる店が超レアでは
985Socket774 (ワッチョイ f3dc-Vp+G)
2024/12/16(月) 12:38:16.40ID:54KzKmyX0 そうか、わかったわ
9700Xって安いし最新型だしで、最安値より遥かに高値で今更型落ちな7800X3Dを買うのは悔しい勢の受け皿になってるのか
9700Xって安いし最新型だしで、最安値より遥かに高値で今更型落ちな7800X3Dを買うのは悔しい勢の受け皿になってるのか
986Socket774 (ワッチョイ 2382-FSyN)
2024/12/16(月) 12:41:46.79ID:UllnH1nj0 >>985
正確にはワイルズ効果で自作PCに手を出すもすでに7800X3Dは価格高騰済みで9800X3Dも競争に負け手に入らずかといってIntelは評判悪いから手を出したくない
という中で6万切る比較的新しいCPUである9700Xに活路を見出した者
だな俺みたいな
正確にはワイルズ効果で自作PCに手を出すもすでに7800X3Dは価格高騰済みで9800X3Dも競争に負け手に入らずかといってIntelは評判悪いから手を出したくない
という中で6万切る比較的新しいCPUである9700Xに活路を見出した者
だな俺みたいな
987Socket774 (ワッチョイ 0b84-1quD)
2024/12/16(月) 12:42:51.58ID:zGsZ+yep0 そうだぞ
そもそも7800X3Dすら在庫少ないしあっても9800X3Dと変わらんような値段だしで、とりあえず9700XでAM5組んだわ
はよ9800X3D売れ
そもそも7800X3Dすら在庫少ないしあっても9800X3Dと変わらんような値段だしで、とりあえず9700XでAM5組んだわ
はよ9800X3D売れ
988Socket774 (ワッチョイ 2382-FSyN)
2024/12/16(月) 12:43:39.70ID:UllnH1nj0 9800X3Dがまともに流通したら9700Xさっさと売る人が殆どだと思うよ
989Socket774 (ワッチョイ 33e7-wAQj)
2024/12/16(月) 12:44:30.12ID:t+MbluzX0 工房は在庫丸でも三角でも組み込み用とか言って出さないからな
あのシステムやめろよもう
あのシステムやめろよもう
990Socket774 (ワッチョイ ceb1-5DLs)
2024/12/16(月) 12:47:43.64ID:b6hLn6iL0 9800X3D欲しくて今買えないなら買えるまで今のPCを使うだけだろ
つなぎで9700X買うとか急ぎで今なにか組まないといけない特殊な事情のある人かただの散財趣味の買い物依存症患者だけ
つなぎで9700X買うとか急ぎで今なにか組まないといけない特殊な事情のある人かただの散財趣味の買い物依存症患者だけ
991Socket774 (ワッチョイ 0b39-IFQj)
2024/12/16(月) 12:48:40.85ID:o0fyjop50 9700Xを5GHz 1.10Vで固定低電圧運用してるけど
4Kゲームで4070tis程度だとCPU頭打ちで全く性能落ちないな
因みにCPU温度はゲーム中でも50℃超えないスーパークール仕様
4Kゲームで4070tis程度だとCPU頭打ちで全く性能落ちないな
因みにCPU温度はゲーム中でも50℃超えないスーパークール仕様
992Socket774 (ワッチョイ 2382-FSyN)
2024/12/16(月) 12:48:54.91ID:UllnH1nj0 >>990
初自作の人がメイン層ってことじゃろ
初自作の人がメイン層ってことじゃろ
993Socket774 (ワッチョイ 0b84-1quD)
2024/12/16(月) 12:49:27.30ID:zGsZ+yep0994Socket774 (JP 0He6-Uy5S)
2024/12/16(月) 13:14:37.26ID:5YtkNXpPH 9700xはゲーム中消費電力高いのがね
どんどん値下がるCPU使うよりは値上がるx3Dの方が賢い選択
biosなんかもx3Dベースで調整されるし
ゲーム開発もx3Dベースなのを考えたら9700x何かを何で使っているのか分からない
どんどん値下がるCPU使うよりは値上がるx3Dの方が賢い選択
biosなんかもx3Dベースで調整されるし
ゲーム開発もx3Dベースなのを考えたら9700x何かを何で使っているのか分からない
995Socket774 (ワッチョイ 0b84-1quD)
2024/12/16(月) 13:17:37.74ID:zGsZ+yep0 そんなもん百も承知だが、売ってねーんだからどうしようもねーだろw
買ったら速攻で載せ替えて9700Xはポイだわ
買ったら速攻で載せ替えて9700Xはポイだわ
996Socket774 (ワッチョイ 5feb-ALio)
2024/12/16(月) 13:18:38.36ID:sRwkI58N0 つまりインテルが全て悪い
997Socket774 (ワッチョイ ea7d-BBXK)
2024/12/16(月) 13:33:27.47ID:QQ+O3PMi0 正直つなぎなら9700xじゃなく9600xでよくねって思ってしまう
998Socket774 (ワッチョイ b7dc-vf2s)
2024/12/16(月) 13:34:45.06ID:NHQmAkwH0 X4Dはまだですか?
999Socket774 (ワッチョイ bf79-0aMk)
2024/12/16(月) 13:35:01.56ID:NhoxI+sv0 ゲームとは無縁だから9700xで組んだ
1000Socket774 (ワッチョイ 6a73-aNNs)
2024/12/16(月) 13:40:06.22ID:fonDFt560 >>994
65WベースのCPUの消費電力なんてたかがしれてる
65WベースのCPUの消費電力なんてたかがしれてる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 52分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 52分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]