!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3:が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen
次スレは >>950 が立てる
☆前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part570
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729617648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
探検
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part571
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2858-WFUB)
2024/12/01(日) 11:58:29.10ID:3jJo2RGm02Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 97dc-LsAq)
2024/12/01(日) 14:00:45.99ID:KMOn0v9U0 2ならAM5移行
3Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8660-0CkY)
2024/12/01(日) 14:42:51.24ID:9sEFj5+m0 5900XT値下げマダー
4Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 401f-WFUB)
2024/12/01(日) 15:09:27.03ID:isgrTDMc0 9000系のボトムは発表すらされてないのってGPUの歴史と同じ道を歩むって事かいな?
5Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ee47-DwoQ)
2024/12/01(日) 16:43:29.23ID:R1fwBrfu0 5900xとB550で組んだがcool'nquietに悪さされ続けてos入れるのにえらく苦労したよ
6Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd70-ETcD)
2024/12/01(日) 17:00:27.58ID:Enxd7JaYd7Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4c58-LsAq)
2024/12/01(日) 17:07:36.20ID:mHVtpp1A0 その「os」はWindows10やWindows11じゃないんだろ
一般には馴染みの無い組込み系OSとか入れようとしたんじゃないか?
一般には馴染みの無い組込み系OSとか入れようとしたんじゃないか?
8Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee47-DwoQ)
2024/12/01(日) 17:38:57.56ID:R1fwBrfu0 いや、窓11パケ版
9Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4c58-LsAq)
2024/12/01(日) 17:49:53.70ID:mHVtpp1A0 まさかパッケージ版に同梱されているUSBメモリをそのまま使ったのか・・・?
別のUSBメモリで23H2のインストールメディアを作成しておいてパッケージ版のプロダクトキーだけ使う方が良かったかも
それはさておきWindows11 ProのDSP版(23H2)やパッケージ版(22H2)でも
Cool'nQuietが原因でインストールに手間取った事は一度も無いな
別のUSBメモリで23H2のインストールメディアを作成しておいてパッケージ版のプロダクトキーだけ使う方が良かったかも
それはさておきWindows11 ProのDSP版(23H2)やパッケージ版(22H2)でも
Cool'nQuietが原因でインストールに手間取った事は一度も無いな
10Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee47-DwoQ)
2024/12/01(日) 19:12:00.24ID:R1fwBrfu0 今まで使ってた窓7からだとインスコUSB作れなかったのよ、何故か
まぁDVD焼いてインスコしたけど
CnQ切るまでフリーズ再起動フリーズ再起動
そいえばAM3時代にそんな話を聞いたことがあるなと思ってCnQ切ったらあっさりインスコ完了でほっとした
まぁDVD焼いてインスコしたけど
CnQ切るまでフリーズ再起動フリーズ再起動
そいえばAM3時代にそんな話を聞いたことがあるなと思ってCnQ切ったらあっさりインスコ完了でほっとした
>>10
マザーは何?
マザーは何?
12Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee47-DwoQ)
2024/12/01(日) 20:37:58.15ID:R1fwBrfu0 gigaのb550m kかな?アマのセールでついつい
13Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e034-niph)
2024/12/01(日) 21:21:39.33ID:u3+wIYuM0 >>3
この先もずっとお前の望むほどの値下げはないよ
この先もずっとお前の望むほどの値下げはないよ
14Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1eea-Q86W)
2024/12/01(日) 21:27:48.54ID:uV4iV+Yt0 というかPCパーツは今度全て値上がりしかしない
値下がりというか安く抑えたいならもう中古しかない
値下がりというか安く抑えたいならもう中古しかない
16Socket774 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/01(日) 22:06:33.75ID:PwRLkpa60 流石にもう買って良いのでは
17Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1eea-Q86W)
2024/12/01(日) 22:09:07.05ID:uV4iV+Yt0 結局は自分で決められない奴が一番損することになる
18Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ be6e-gUET)
2024/12/01(日) 22:13:09.80ID:Tqt6jHCl0 >>15
早めに買って使う期間を伸ばしたほうが結局得よ
早めに買って使う期間を伸ばしたほうが結局得よ
20Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4473-uMcz)
2024/12/02(月) 01:07:23.32ID:7VM66Knk0 円安がどうにもならんことにはずっと高いままなのがなあ
21Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5cf2-Q86W)
2024/12/02(月) 01:19:32.48ID:VcS3vlK00 きっともっと下がるはず
ずぅっと願っていたが時期が悪いのおかわりが続くばかり
今は欲しい時に買うのが正解なんだろう
読みが外れてもその時は神様に弄ばれたと諦めるしかない
ずぅっと願っていたが時期が悪いのおかわりが続くばかり
今は欲しい時に買うのが正解なんだろう
読みが外れてもその時は神様に弄ばれたと諦めるしかない
22Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4306-R+nu)
2024/12/02(月) 01:23:56.31ID:fz6oBbVV0 3950xから5700x3dに変えたけどWQHDで結構ふらついてたfpsが144安定して満足
witcher3はレイトレいれると相変わらず重いけどあんまりカクつかなくなったような気がする
しゃーないけどエンコはだいぶ遅くなった
witcher3はレイトレいれると相変わらず重いけどあんまりカクつかなくなったような気がする
しゃーないけどエンコはだいぶ遅くなった
23Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0f9e-niph)
2024/12/02(月) 12:47:33.17ID:mojpdvRn0 Wicher3のレイトレは4090とかじゃなきゃまともに使えないだろ
一応対応したけど…みたいな感じで最適化されてないする気ないみたいな感じ
一応対応したけど…みたいな感じで最適化されてないする気ないみたいな感じ
25Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8629-0CkY)
2024/12/02(月) 16:21:16.23ID:mfWGnYqV0 やっぱり米尼かぁ
26Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 030c-HNw9)
2024/12/02(月) 18:13:07.33ID:6+13ne900 5500から5700xに変えるか悩むわあ
27Socket774 ハンター[Lv.153][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/02(月) 18:20:20.39ID:ir0ZI+Z00 キンタマ(2CCD)なら手を伸ばし熱い5800Xか、12コアキンタマが大人しく回る5900Xとかのほうが金出した甲斐があるかも
29Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f967-Q2pd)
2024/12/02(月) 18:43:04.28ID:e4SO7VP20 >>22
3950X機をエンコマシンにするんだ
3950X機をエンコマシンにするんだ
30Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e034-niph)
2024/12/02(月) 21:32:26.50ID:PYtVPWIV0 ずっと5950Xだから何も悩まなくて済んでる
31Socket774 ハンター[Lv.155][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/02(月) 22:05:54.79ID:ir0ZI+Z00 5900Xで手に余る処理なんに、5950XでPBOで回してたら7800X3Dとか要らんかもね
32Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f967-Q2pd)
2024/12/02(月) 22:18:14.67ID:e4SO7VP20 キンタマするならepyc4004よ
33Socket774 警備員[Lv.19] (エアペラ SD9a-R+nu)
2024/12/02(月) 23:06:41.56ID:s+Og31buD34Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1e67-shBp)
2024/12/02(月) 23:37:21.94ID:AIZIJ8Z00 win10にゲームに特化したGamer Editionなんてあるんやw
初めて知ったわwwwww
初めて知ったわwwwww
35Socket774 ハンター[Lv.156][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/02(月) 23:45:36.16ID:ir0ZI+Z00 >>34
まるでミレニアムエディションみたいやん
まるでミレニアムエディションみたいやん
36Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 847d-iost)
2024/12/03(火) 02:31:11.81ID:mY7NlNU70 Ali EXで5700X3Dが24000円くらいと見てイチかバチかで試してみたさが出てきた
37Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3a77-r1bt)
2024/12/03(火) 03:12:23.56ID:g3k79yjN0 >>36
俺は8月にアリで5700xを1万7000円で買ったけど今んとこ特に不具合とかないな
俺は8月にアリで5700xを1万7000円で買ったけど今んとこ特に不具合とかないな
今マザークソ安いけどCPUも7000円にしてほしいわ
それなら11000円でマザーとCPU揃うやん
それなら11000円でマザーとCPU揃うやん
39Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ce50-//Iq)
2024/12/03(火) 06:12:56.03ID:xC+Ia6030 今5900Xだけどあと5年は行けると目論んでる
40Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b58-WFUB)
2024/12/03(火) 06:41:28.79ID:5cx76+wV0 いま2600使ってて5700xにするかAM5の7600にするか迷ってるんだけどCPUだけでも1万円くらい変わるからコスパ考えると5700xだよなー
41Socket774 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9158-X9QH)
2024/12/03(火) 07:45:15.23ID:ftaJatwd0 コスパ考えたらAM5じゃない?
7600の次はあってもAM4の5700Xは次がないからな
7600の次はあってもAM4の5700Xは次がないからな
42Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a473-Dj8N)
2024/12/03(火) 08:23:14.15ID:RVW+ZTDY0 >>41
あるかもしんないじゃん
あるかもしんないじゃん
43Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a608-QC/F)
2024/12/03(火) 08:41:27.53ID:UPnoLj5E0 ゾンビソケット
今AM4に求めるのは値段の安さだわ
とにかく安く出してほしい
DDR4で足りるものはAM4で安いほうがいいんだわ
とにかく安く出してほしい
DDR4で足りるものはAM4で安いほうがいいんだわ
45Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fc17-zF9U)
2024/12/03(火) 09:24:39.84ID:K4J/EIhu0 Intelが対抗馬にならない今の状況じゃあなぁ
46Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d69e-9JaQ)
2024/12/03(火) 09:45:07.27ID:qIAzaCit0 >>43
昔みたく同一プロセスで全ラインナップ揃える余裕が無いほど売れてるんだから仕方あるまいよ
昔みたく同一プロセスで全ラインナップ揃える余裕が無いほど売れてるんだから仕方あるまいよ
47Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e82e-TqGB)
2024/12/03(火) 10:23:30.62ID:/Wr+3gsF0 >>45
でも俺たちの安サーバーをIntelにしたくはないでしよ
でも俺たちの安サーバーをIntelにしたくはないでしよ
49Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 9cad-L9Zu)
2024/12/03(火) 12:57:32.27ID:NUoVDa3n0 動けばいいやで中古Ryzen 5 3600を載せたよ
これならB550マザーでもB350マザーでも使えるから
これならB550マザーでもB350マザーでも使えるから
50Socket774 ハンター[Lv.157][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/03(火) 12:59:18.65ID:a0Zw7BER0 燃えそうな5800Xとか最上位5950Xが載るB350でベアボーンに毛が生えたような1700Xがすぐにセールの5700Xに変えたが、カーブ不能で5950Xは16コア活かせないときたもんだ
51!dongri 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM88-dkGr)
2024/12/03(火) 13:33:58.11ID:E7oQqg/PM 落ち着け
52Socket774 ハンター[Lv.158][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/03(火) 13:51:09.40ID:a0Zw7BER0 すまん
心身症すぎて仕事ダウンして帰ってきて、何言ってる日本語話せだな
心身症すぎて仕事ダウンして帰ってきて、何言ってる日本語話せだな
53Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/03(火) 14:04:46.94ID:B//Ryce80 俺も風邪気味で早退してゲームしてるけど頭いてえAMD万歳
54Socket774 ハンター[Lv.159][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/03(火) 14:29:42.51ID:a0Zw7BER0 初めての復職後の6カ月目の早退で、面接で両親がもう棺に足突っ込んでるのを見ないとって、突然な急な時はお許しをって言って認められた介護施設だから、たまには息抜きしてねって、周りが温かい会社だから申し訳ないって思いながらも9月に5900X買ってしもたが、PCノイローゼは消えないな
55Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 123c-swv0)
2024/12/03(火) 14:38:15.81ID:8FLgLBS30 益々何言ってるかわかんねえな
56Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c47d-UN2k)
2024/12/03(火) 14:44:56.34ID:j9WN8MR60 w
57Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fc17-zF9U)
2024/12/03(火) 14:51:14.14ID:K4J/EIhu0 言語野に支障きたしてるから真面目に心療内科か脳外科行くべき
58Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d69e-9JaQ)
2024/12/03(火) 14:53:15.01ID:qIAzaCit0 まあ介護系は病んでるの多いから
59Socket774 ハンター[Lv.159][苗] (ワッチョイ 7602-rcsA)
2024/12/03(火) 15:02:13.33ID:a0Zw7BER0 はぁ、だったら親の遺体の祭壇に怒りをぶつけてもPCでも組んでろよ
60!dongri 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM88-dkGr)
2024/12/03(火) 15:25:13.39ID:E7oQqg/PM >>54
頭の中の整理つかず言語化に戸惑ってるあるあるだから気にすんな
頭の中の整理つかず言語化に戸惑ってるあるあるだから気にすんな
61!dongri 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM88-dkGr)
2024/12/03(火) 15:28:01.36ID:E7oQqg/PM 俺の方がやばいかもしれん戸惑うってなんだよ(´・ω・`)
62Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4c6e-m2I+)
2024/12/03(火) 15:36:59.88ID:PFLFC4H+0 ギリ健だろ
元から足りてない
元から足りてない
63Socket774 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9158-X9QH)
2024/12/03(火) 16:13:26.04ID:ftaJatwd064Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f3e-7xgj)
2024/12/03(火) 17:35:58.17ID:znhIRnv20 心身共に弱ると書く文章がおかしくなるらしいな
俺も少しおかしいと言われたことあるから分かるというか同情する
俺も少しおかしいと言われたことあるから分かるというか同情する
65Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f275-Dj8N)
2024/12/03(火) 18:29:59.60ID:dtO/bT3j0 5700X+MSI B550M PRO-VDH WIFI+CT2K32G4DFD832A 2枚で組んだ。
メモリ自動認識だと定格3200MHzのところ2933MHzに下がるんだけど、これってよくある話?
ちゃんとSlot 2/4に挿してる。手動で3200MHzに設定したら普通に3200MHzで動く。
メモリ自動認識だと定格3200MHzのところ2933MHzに下がるんだけど、これってよくある話?
ちゃんとSlot 2/4に挿してる。手動で3200MHzに設定したら普通に3200MHzで動く。
66Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a473-Dj8N)
2024/12/03(火) 18:49:07.29ID:RVW+ZTDY067Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f275-Dj8N)
2024/12/03(火) 19:55:57.77ID:dtO/bT3j068Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 005a-PTwm)
2024/12/03(火) 20:02:12.51ID:bB5lCsRR0 安メモリ
69Socket774 警備員[Lv.203][UR武+8][UR防+17][苗] (ワッチョイ 3a21-ZL9R)
2024/12/03(火) 20:17:17.18ID:Dd62Bsph0 >>65
AM4なら定格でもXMPで読み込んでやらないと駄目だったな
AM4なら定格でもXMPで読み込んでやらないと駄目だったな
70Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3f5-rV8z)
2024/12/03(火) 21:12:59.22ID:99gaTXgz0 それはMSIがおかしい
5700Xの定格だしメモリもネイティブなんだから普通は自動で3200になる
他社のマザーなら何もしなくても3200になってるよ
5700Xの定格だしメモリもネイティブなんだから普通は自動で3200になる
他社のマザーなら何もしなくても3200になってるよ
71Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/03(火) 23:56:05.32ID:B//Ryce80 マジかよカスロック最低だな
72Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1e7f-shBp)
2024/12/04(水) 00:58:40.13ID:3Bs2vaM00 >>36
ヤフーフリマで売ってるのとおなじやないんかw
ヤフーフリマで売ってるのとおなじやないんかw
73Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f275-Dj8N)
2024/12/04(水) 06:08:45.85ID:hxhuDHkl0 Memtestは3200MHzで問題なくPASSした
まあこれでいいか
お騒がせしました
まあこれでいいか
お騒がせしました
74Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ da4c-QC/F)
2024/12/04(水) 06:18:52.54ID:kyZuhG0g0 だからASUSだけを信じろと
75Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a473-Dj8N)
2024/12/04(水) 08:30:28.08ID:FpauPQgb0 ASUSだけは信じない
76Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f3d-yryw)
2024/12/04(水) 08:34:40.56ID:LNnYYalt0 BIOSTARとECSだけを信じるものが救われます
77Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 005a-PTwm)
2024/12/04(水) 09:08:50.80ID:tmjqVrud0 カスウス
78Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7602-zF9U)
2024/12/04(水) 11:09:44.61ID:Z6pOiRfi0 ASUSマザーでB550な価格見たら酷いマザーだけど…まぁ確かにちと何故?って言う粗品を板にしてる
あるはずのソケット型枠が何故かない「USB3.0」と書かれてるフロント用のケースフロント用の3.0端子がピンが折れたり、老眼入った目で直しながら何とかハメたわ…
ASUS信じてたけどたまにあるな変な粗品・・・w
ただメモリは3200の32GBx2で64GB
あるはずのソケット型枠が何故かない「USB3.0」と書かれてるフロント用のケースフロント用の3.0端子がピンが折れたり、老眼入った目で直しながら何とかハメたわ…
ASUS信じてたけどたまにあるな変な粗品・・・w
ただメモリは3200の32GBx2で64GB
79Socket774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/04(水) 15:50:46.31ID:b65vbSo50 MSI「楽しんで頂けましたか!」
80Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 02a9-ODz4)
2024/12/04(水) 15:52:53.18ID:UpvjCSTJ0 X570で初めてMSIにしていいなと思った
MSIしか勝たん
MSIしか勝たん
81Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f04d-ODz4)
2024/12/04(水) 20:26:04.67ID:gbQglk7E0 昔ASUSずっと使ってたけどギガやアスロックとか使ってみて悪くはないけど
B550 gaming Plusが11,000円ぐらいで販売されてMSIを初めて使ってみてかなり良いと感じたわ
次MB買うとしたらMSIにすると決めてる
B550 gaming Plusが11,000円ぐらいで販売されてMSIを初めて使ってみてかなり良いと感じたわ
次MB買うとしたらMSIにすると決めてる
82Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3a2d-r1bt)
2024/12/04(水) 20:33:12.77ID:d/XN46Co0 ヤフオクの中古で買った
X570 Phantom Gaming 4
1万円くらいだったけどもう1年くらい特に不具合なく使ってる
割といい感じ
X570 Phantom Gaming 4
1万円くらいだったけどもう1年くらい特に不具合なく使ってる
割といい感じ
83Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c47d-UN2k)
2024/12/04(水) 20:35:56.22ID:FSrmd0jA0 ハズレ引くとアンチに反転(´・ω・`)
84Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 433f-YAg3)
2024/12/04(水) 20:41:48.79ID:CrLgHp3E0 なお窒息
85Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f04d-ODz4)
2024/12/04(水) 20:47:44.73ID:gbQglk7E0 >>83
それはあるわw
ASUS使ってた時MSIなんてだっせーとしか思ってなかったもん
ただAM4でた時にMSIが一番しっかりしたものを安く提供してたから思い切って買ってみたらもう手のひら返しよ
単純なもんよ
それはあるわw
ASUS使ってた時MSIなんてだっせーとしか思ってなかったもん
ただAM4でた時にMSIが一番しっかりしたものを安く提供してたから思い切って買ってみたらもう手のひら返しよ
単純なもんよ
86Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3a2d-r1bt)
2024/12/04(水) 20:51:00.93ID:d/XN46Co0 性能とか構成で見てるからメーカーとか気にした事ないな
流石に無名のメーカーは調べるけど
流石に無名のメーカーは調べるけど
87Socket774 ころころ (ワッチョイ a673-06K+)
2024/12/04(水) 20:53:25.05ID:Qv0NdTCM0 予備用のマザーボードとして、A520M-Kを注文した。これと蟻でG付きのCPUでも買えば、一般用途では困らないと思うね。
88 ころころ (ワッチョイ 6411-TqGB)
2024/12/04(水) 20:54:53.60ID:bd2CYZIt0 マザーの予備とか考えたことないなあ、壊れたら次に移行
89Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3a2d-r1bt)
2024/12/04(水) 20:57:22.22ID:d/XN46Co0 確かに
マザボとかそうそう壊れるもんでもないよな
初期不良はアレだけど
マザボとかそうそう壊れるもんでもないよな
初期不良はアレだけど
91Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4094-Q86W)
2024/12/04(水) 21:02:52.74ID:NZbRUysT0 わざわざ予備を買ってまで型落ちのプラットホームにしがみつこうとは思わんな
92Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 005a-PTwm)
2024/12/04(水) 21:44:36.13ID:tmjqVrud0 慌てるコジキはカスウスの養分に
先見の明のあるものは皆MSIを安価で既に確保済
先見の明のあるものは皆MSIを安価で既に確保済
93Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a677-0CkY)
2024/12/04(水) 22:08:02.34ID:cnegtK3g094Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1eb5-Q86W)
2024/12/04(水) 22:12:04.85ID:ILoivAU10 既にある予備機はどうするの?
95Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dff1-L9Zu)
2024/12/04(水) 22:13:10.74ID:SKf6oyAB0 Win7/XPの延命にはちょうどいいのです(要Modドライバ&ビデオカード)
つまり、旧OSが動作する新品マザーがまだ買えるということ
つまり、旧OSが動作する新品マザーがまだ買えるということ
96Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMba-ms9F)
2024/12/04(水) 23:30:01.27ID:Enl1RCAXM >>85
MSIのB550M PRO-VDH WIFIが安くて安定してるんでうちのPCもう全部これでいいや状態で4枚買ったのに
MSIのマザーはセキュアブートがバグってると知って唖然としてる俺みたいなのも居る
MSIのB550M PRO-VDH WIFIが安くて安定してるんでうちのPCもう全部これでいいや状態で4枚買ったのに
MSIのマザーはセキュアブートがバグってると知って唖然としてる俺みたいなのも居る
97Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 129a-swv0)
2024/12/05(木) 00:00:27.81ID:iRXRm6VN0 今だに、「ビッグテックのMSの強制に逆らってWin7に留まるおれかっけー」なタイプ?
98Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d922-HEeV)
2024/12/05(木) 01:13:03.73ID:iiw+Wi9Q0 一般的に旧OSにこだわっているやつはソフトウェアの対応関係だろ
新PC組んでわざわざ新規に旧OS入れる必要なんてねーもん
新PC組んでわざわざ新規に旧OS入れる必要なんてねーもん
99Socket774 警備員[Lv.63][SR武][SR防] (ワッチョイ 70b1-NijZ)
2024/12/05(木) 08:17:36.60ID:rcjOhpho0 小さい会社で業務ソフトが乗り換えると十数万くらいするから旧OSのままってところはそれなりにあるよね
HDDかマザー逝って買い替えするハメになるけど
HDDかマザー逝って買い替えするハメになるけど
100Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 43a1-yHRx)
2024/12/05(木) 08:29:38.03ID:C1zbaqp90 俺はUIのせいで長らくwin7だったな。今はwin11 使ってるが、classicstartmenuが無かったら発狂しそう。
102ゲッティー森永 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f87e-TlDv)
2024/12/05(木) 11:54:20.66ID:NTqpGu9y0 >>95
RTX 3070のWin8.1ドライバがなくてやむなくWin10にした
RTX 3070のWin8.1ドライバがなくてやむなくWin10にした
103Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 11:54:25.04ID:ksy+8gdu0 1700 8C16T 65W3.0GHz PassMark14331
2600X 6C12T 95W3.6GHz PassMark14185
既に同じ様な性能ですが仮にPassMarkがきっちり同じとすると
2600Xがただ電気代かかる、それだけですか?
マニアックな回答お待ちしてます。
2600X 6C12T 95W3.6GHz PassMark14185
既に同じ様な性能ですが仮にPassMarkがきっちり同じとすると
2600Xがただ電気代かかる、それだけですか?
マニアックな回答お待ちしてます。
104Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43a1-yHRx)
2024/12/05(木) 12:07:18.33ID:C1zbaqp90 何するのかによるじゃん。
105Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 12:08:51.41ID:ksy+8gdu0106Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 12:10:18.26ID:ksy+8gdu0 >>104
こんなクソ返答するために生きてきた自分を恥じ、こんなふうに育てた親に文句言いにいけ
こんなクソ返答するために生きてきた自分を恥じ、こんなふうに育てた親に文句言いにいけ
107Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 12:11:02.13ID:ksy+8gdu0 >>104
そして手ぶらで返ってくるな
そして手ぶらで返ってくるな
108Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43a1-yHRx)
2024/12/05(木) 12:17:29.33ID:C1zbaqp90 カチンとさせてすまんなぁ。
俺の何かを試そうとしてるセンサーが反応したんだ。
俺の何かを試そうとしてるセンサーが反応したんだ。
109Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 96f4-WFUB)
2024/12/05(木) 13:03:26.15ID:74oYSl0B0 ワロタ
野菜足りてない奴多すぎるだろここ
野菜足りてない奴多すぎるだろここ
110Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 689e-9yeH)
2024/12/05(木) 13:13:24.96ID:nl+POlpM0 急に質問してキレ散らかす
危ないからNGにしとこう
危ないからNGにしとこう
111Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 40c4-Q86W)
2024/12/05(木) 13:17:12.04ID:PARprrG00 >>103
Passmarkが何をどう評価するものなのか、CPUのTDPとは何なのか、電気代の仕組みはどうなっているのか
それらをある程度理解していればその結果からその結論にはならないのよ
あなたが情報リテラシーが低いというだけの話
Passmarkが何をどう評価するものなのか、CPUのTDPとは何なのか、電気代の仕組みはどうなっているのか
それらをある程度理解していればその結果からその結論にはならないのよ
あなたが情報リテラシーが低いというだけの話
112Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 129a-swv0)
2024/12/05(木) 13:20:19.37ID:iRXRm6VN0113Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 97dc-LsAq)
2024/12/05(木) 13:24:30.86ID:dx6ixOa00 最初からNGされてて番号飛んでるわ
Ryzen系スレでは以下をNGExにいれておくのおすすめ
76-|af-|bb-|9f-|b1-|Sda2-|9a-|11-|69-|Sdbf-|Sd02-
Ryzen系スレでは以下をNGExにいれておくのおすすめ
76-|af-|bb-|9f-|b1-|Sda2-|9a-|11-|69-|Sdbf-|Sd02-
114Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1818-o8kH)
2024/12/05(木) 13:39:23.92ID:Qrst6DTj0 半年じゃ足りんだろ、半世紀ROMれと言わんと
115sage 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 024c-Rpjv)
2024/12/05(木) 13:40:14.07ID:L2DMoa0u0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
116Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 13:51:19.87ID:ksy+8gdu0 >>108
あはは!108と108の忍者降臨
あはは!108と108の忍者降臨
117Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b8a1-Q86W)
2024/12/05(木) 14:23:21.58ID:ksy+8gdu0 16時ころから108の忍者じわじわ降臨する予定
118 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 12fd-lnvF)
2024/12/05(木) 16:13:21.42ID:R0CmiO2c0 >>103
なんかホンモノ湧いててわろた
なんかホンモノ湧いててわろた
119Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 0a6e-AHd/)
2024/12/05(木) 17:58:10.15ID:Fu0Alkk00 半年後から来ました
お酒は毒
お酒は毒
120Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 12e0-pCaH)
2024/12/05(木) 18:48:35.75ID:EXKypRE+0 油も毒らしい
121Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 82da-DVAa)
2024/12/05(木) 19:12:53.38ID:1pd46oFg0 お前ら発達いじめるなよ
ガイジはなにでスイッチ入るかわからないから怖いんだぞ
ガイジはなにでスイッチ入るかわからないから怖いんだぞ
122Socket774 ハンター[Lv.170][苗] (ワッチョイ 0d02-UerW)
2024/12/05(木) 19:30:52.99ID:2SR/b9ef0 そうだよ、ガイジ認定されたわいみたいにな(ニチャァ)
123Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b58-3WYP)
2024/12/05(木) 19:51:58.96ID:rINM4ao20 質問させてください
RyzenMaster の CurveOptimizer で 「StartOptimize」を
使って得た数値はそのまま使うもの?
-29 とか出てきたら -25 とかデフォルトに近い方に丸めて設定するもの?
RyzenMaster の CurveOptimizer で 「StartOptimize」を
使って得た数値はそのまま使うもの?
-29 とか出てきたら -25 とかデフォルトに近い方に丸めて設定するもの?
124Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b58-3WYP)
2024/12/05(木) 19:54:47.26ID:rINM4ao20 ちょっと訂正を
✕「StartOptimize」
○ 「StartOptimizing」
すんません
✕「StartOptimize」
○ 「StartOptimizing」
すんません
125Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb1f-WFUB)
2024/12/05(木) 20:11:39.23ID:1R5pVi/p0 BtFの博士もドク
126Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb1f-WFUB)
2024/12/05(木) 20:12:45.20ID:1R5pVi/p0 リロード忘れて浮いてるというね…(´・ω・`)
127Socket774 警備員[Lv.114] (ワッチョイ ec18-6jaG)
2024/12/05(木) 20:38:30.05ID:TGWnq0k00 それくらいの緩さで良いんだよ
128Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-ms9F)
2024/12/06(金) 06:59:38.34ID:GWeS7qprM >>101
「MSI PCR7」で検索すると外人がMSIフォーラムに書いてたりするが1年以上放置されてるバグらしい
んで最近になってWin11 24H2からデバイスの暗号化がデフォルトでオンになったってので
とりあえずどんな挙動をするか確認しとこうと思ったらMSIマザーではWindowsの設定画面すら出せない
ASUSとAsrockのマザーでは普通にデバイスの暗号化が使えた
「MSI セキュアブート」で検索するとセキュアブートが機能してないって2023年1月の記事が大量に出てくるしなんだかなぁと
「MSI PCR7」で検索すると外人がMSIフォーラムに書いてたりするが1年以上放置されてるバグらしい
んで最近になってWin11 24H2からデバイスの暗号化がデフォルトでオンになったってので
とりあえずどんな挙動をするか確認しとこうと思ったらMSIマザーではWindowsの設定画面すら出せない
ASUSとAsrockのマザーでは普通にデバイスの暗号化が使えた
「MSI セキュアブート」で検索するとセキュアブートが機能してないって2023年1月の記事が大量に出てくるしなんだかなぁと
129Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d044-LsAq)
2024/12/06(金) 07:29:10.83ID:NoEsCdyY0 >>128
もうそろそろ治っていてほしいものやね。
もうそろそろ治っていてほしいものやね。
130Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ce7e-//Iq)
2024/12/06(金) 14:32:43.17ID:uhkImOKJ0131 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 126a-lnvF)
2024/12/06(金) 15:00:57.34ID:pZE/OTP90 アリエクが日本強化で倉庫が日本で出来るみたいな記事見たけどガチなんかな?
もうアリエク大嫌いおじさん白目むきながら泡吹いてそう
もうアリエク大嫌いおじさん白目むきながら泡吹いてそう
132Socket774 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9158-X9QH)
2024/12/06(金) 15:24:31.17ID:r5R44IJ10 中華イヤホンのnicehckというところへアリエクの担当が来て日本へ投資する話をしたらしい
まあ日本に倉庫ができるのはガチと考えてよいだろう
ただしnicehckへ訪問したりしたことから、日本で売れ筋の商品を中心に扱いたい意向が強く見えるのでAMDなどは別だろう
まあ日本に倉庫ができるのはガチと考えてよいだろう
ただしnicehckへ訪問したりしたことから、日本で売れ筋の商品を中心に扱いたい意向が強く見えるのでAMDなどは別だろう
133Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 60b1-Dj8N)
2024/12/06(金) 16:38:30.72ID:K0BXp4Hy0 Cezanneまだ元気で草
www.arctic.de/en/senza/ACPCC00002A
www.arctic.de/en/senza/ACPCC00002A
134Socket774 警備員[Lv.161][SSR武+20][UR防+67][木] (ワッチョイ 7db6-4DG/)
2024/12/06(金) 18:29:37.97ID:dFEl7sle0 アリエクがまた届かない
これで4度目だけど問題ないね
これで4度目だけど問題ないね
135Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8a9b-0CkY)
2024/12/06(金) 18:59:31.76ID:GGit/mYH0 わざと詐欺ショップで買ったyoutuber?
136Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fcf1-zF9U)
2024/12/06(金) 19:39:07.42ID:CsBvspzu0 評価9割以上なら届かないはまずない
137Socket774 警備員[Lv.161][SSR武+20][UR防+67][木] (ワッチョイ 7db7-4DG/)
2024/12/06(金) 20:52:15.62ID:dFEl7sle0 今度のは98.3%だね
運がねぇわww
運がねぇわww
138Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d3b4-XNB0)
2024/12/06(金) 21:46:59.12ID:Ce0MZbpl0 aliで届かないとかいっかいもないわ
もう30個以上もの買ってるけど
2ヶ月かかったことはあったけどな
もう30個以上もの買ってるけど
2ヶ月かかったことはあったけどな
139Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bdf3-0Hkv)
2024/12/06(金) 22:45:29.05ID:MPN11sad0 店側が出荷してても途中でパクられる可能性もあるわな
中身すり替えられることもあるし
中身すり替えられることもあるし
140Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d0b5-Q86W)
2024/12/06(金) 23:16:50.74ID:Spylo9L10 日本進出がそんなに悔しいか
嘘っぱちなのバレバレだぞw
嘘っぱちなのバレバレだぞw
141Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 12bb-Dj8N)
2024/12/07(土) 00:55:49.87ID:rBtMThbP0 ん?
すり替えなんかは有名な手口なんだが
だからこそ開封時は録画した方がいいって言われてるんだが
知らんのかねw
すり替えなんかは有名な手口なんだが
だからこそ開封時は録画した方がいいって言われてるんだが
知らんのかねw
142Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b2f3-0Hkv)
2024/12/07(土) 01:09:51.00ID:Oeu8xZaa0 パクられるとかすり替えは蟻限定の話じゃなく
海外通販全般の話なんだが>>140は自意識過剰過ぎるだろ
海外通販全般の話なんだが>>140は自意識過剰過ぎるだろ
143Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d0b5-Q86W)
2024/12/07(土) 01:16:51.34ID:U1SX6iSH0 すり替え詐欺の事を指してたんじゃないけどまあ良いやw
145Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bb00-yryw)
2024/12/07(土) 10:32:48.02ID:nB/BaHHS0 >>138
2年分履歴見たら20個に1個くらい届いてなかった
2年分履歴見たら20個に1個くらい届いてなかった
146Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f0f2-ODz4)
2024/12/07(土) 10:46:36.64ID:cBCIPDPD0 aliが人気になって困るのはアスクというクズ会社のみ
147Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1e96-vMKM)
2024/12/07(土) 11:38:28.65ID:gMw499JT0 >>130
ありがとう
やってみた、書いてなかったけど 5900X です
R23 は30分やって最高温度が 71.5℃ 止まりと負荷が軽かったので、
2024 を90分やってみたら45分程で 2024 がレンダリングの途中で
固まるという、エラー吐くでもなくCPUに負荷も無く……
改めてもう一度 2024 をやると90分完走、スコア1250、概ね75℃の
最高温度78.0℃、まぁこの程度でしょう、という順当な結果
少し設定緩めよう、という感じ
ありがとう
やってみた、書いてなかったけど 5900X です
R23 は30分やって最高温度が 71.5℃ 止まりと負荷が軽かったので、
2024 を90分やってみたら45分程で 2024 がレンダリングの途中で
固まるという、エラー吐くでもなくCPUに負荷も無く……
改めてもう一度 2024 をやると90分完走、スコア1250、概ね75℃の
最高温度78.0℃、まぁこの程度でしょう、という順当な結果
少し設定緩めよう、という感じ
148Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ce98-//Iq)
2024/12/07(土) 14:15:34.25ID:qTx/vrYK0 >>147
数年前はPROJECT HYDRAというアプリでお手軽に設定を詰められたらしい
ver.1.0.0.7を落としてみたが自分の環境ではPC構成が反映されず試せなかった
使い方知っている人がいたら教えて欲しい
今の設定はこんな感じでCPU使用率100%でも空冷で70℃超える事は殆どないね
https://imgur.com/a/imK5a5c
https://imgur.com/a/BRsSFNj
参考サイト
ttps://pc-gamers.info/project-hydra-5950x/
ttps://www.tunesbro.jp/blog/the-effortless-way-to-undervolt-ryzen-cpus-with-corecycler-for-windows.html
数年前はPROJECT HYDRAというアプリでお手軽に設定を詰められたらしい
ver.1.0.0.7を落としてみたが自分の環境ではPC構成が反映されず試せなかった
使い方知っている人がいたら教えて欲しい
今の設定はこんな感じでCPU使用率100%でも空冷で70℃超える事は殆どないね
https://imgur.com/a/imK5a5c
https://imgur.com/a/BRsSFNj
参考サイト
ttps://pc-gamers.info/project-hydra-5950x/
ttps://www.tunesbro.jp/blog/the-effortless-way-to-undervolt-ryzen-cpus-with-corecycler-for-windows.html
149Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2419-fW9x)
2024/12/07(土) 22:36:49.43ID:G6e7sMmp0 このスレへの質問でいいのかわからないのだけど
ターボブーストを特定のアプリが起動したときだけONにするって出来ないのですか?
普段電源オプションの最大のプロセッサの状態を99%にしていて
フォトショとかバックアップするときだけプロセッサを100%にしてるのですけど
これを自動でやりたい
開発用にHyper-Vを入れてるからRyzen Masterはインストールすら出来なかった・・・
ターボブーストを特定のアプリが起動したときだけONにするって出来ないのですか?
普段電源オプションの最大のプロセッサの状態を99%にしていて
フォトショとかバックアップするときだけプロセッサを100%にしてるのですけど
これを自動でやりたい
開発用にHyper-Vを入れてるからRyzen Masterはインストールすら出来なかった・・・
150Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dfad-qo6R)
2024/12/08(日) 05:33:07.54ID:RzLSyuZk0 🐜で届かないは流石にないけど
偽物掴まされたことは何度かあるわw
偽物掴まされたことは何度かあるわw
152Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfda-699t)
2024/12/08(日) 07:56:31.14ID:rOL+NTj30 グリスですら日本で買うよりAliで買ったほうがいいからな
153Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 47c0-7Ydj)
2024/12/08(日) 12:48:25.74ID:ReAgCl8z0 5750GEが死んだ
CPU故障って死ぬほど特定しずらいな
マザボ、電源交換したあと消去法でしか分からんぞ
CPU故障って死ぬほど特定しずらいな
マザボ、電源交換したあと消去法でしか分からんぞ
156Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7fc0-xJXv)
2024/12/08(日) 14:15:39.61ID:ttXpLK2D0 同じソケットでCPU載せ替えしたら古いのを残せばある程度検証できるけどソケット乗り換えしたらそれもできないしな
157!dongri 警備員[Lv.8] (ワッチョイ df2c-n1tI)
2024/12/08(日) 14:21:21.58ID:CWvDWsFd0158Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 47de-7Ydj)
2024/12/08(日) 15:09:46.98ID:ReAgCl8z0159Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdff-Vf9n)
2024/12/08(日) 15:11:29.89ID:p3rAqeOEd160Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c758-koKp)
2024/12/08(日) 21:48:57.95ID:zhrBXRCj0 >>149
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722161500/
で「特定のプロセス実行時に電源プランを自動的に切り替えるソフト」を
聞いてみるのが良いと思うけど、自分ならバッチファイルで済ませちゃうかな
で、既存の電源プランを切り替えるバッチファイルのサンプル作ってみた
ul.h3z.jp/1uhkXLQ2.7z
電源プランを複数で切り替える必要があるのと、バッチファイルの編集も必須ですが、
ほんの一例ということで
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.201
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722161500/
で「特定のプロセス実行時に電源プランを自動的に切り替えるソフト」を
聞いてみるのが良いと思うけど、自分ならバッチファイルで済ませちゃうかな
で、既存の電源プランを切り替えるバッチファイルのサンプル作ってみた
ul.h3z.jp/1uhkXLQ2.7z
電源プランを複数で切り替える必要があるのと、バッチファイルの編集も必須ですが、
ほんの一例ということで
161Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fff0-4dQO)
2024/12/09(月) 15:28:04.63ID:T83FP1700 >>152
買ってた。100円位だし
買ってた。100円位だし
162Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd7f-Vf9n)
2024/12/09(月) 18:31:34.66ID:4T6dAN/9d >>161
そんなの買ってどうするんや
そんなの買ってどうするんや
163Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7f95-7f8S)
2024/12/09(月) 18:35:58.70ID:bdhGyMTs0 CPUクーラーマニアとかCPU自体のマニアなら週一で付け替えて遊んでるからグリスはなんでもいいからやっすいのたくさん保有はデフォ。
164Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd7f-Vf9n)
2024/12/09(月) 18:39:46.19ID:vWLH281Zd いや、それなら拭き取りやすさとかこだわるのでは?
だからそれだとこだわりが足りない
だからそれだとこだわりが足りない
165Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a7ef-T0Hw)
2024/12/09(月) 18:40:20.45ID:kcpM27t20166Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7f95-7f8S)
2024/12/09(月) 18:55:45.86ID:bdhGyMTs0 >>165
あれは少し日が経つと油分だけがたれる粗悪なものもある。それでショーとして発火とかしてるやつもおるで。
CPUグリスとして販売してないやつはオーバークロック試すときにクーラーとっかえひっかえする時のみ用ならまあ使えないこともない。
あれは少し日が経つと油分だけがたれる粗悪なものもある。それでショーとして発火とかしてるやつもおるで。
CPUグリスとして販売してないやつはオーバークロック試すときにクーラーとっかえひっかえする時のみ用ならまあ使えないこともない。
167Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fdc-f5HH)
2024/12/09(月) 22:02:55.07ID:ZO4cr+mL0 グリスで稀に起こる水と白いグリス部分本体が分離したみたいな状態になるんやがあれはなんや
168Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM8f-ok5W)
2024/12/09(月) 22:18:13.51ID:WnqMtQjLM 我慢汁(カウパー)には精子が含まれているため、妊娠する可能性があります。
169Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bf6f-vByX)
2024/12/09(月) 23:36:00.72ID:EmvUyWtr0 サーマルグリスなんてシリコンオイルにタルクとか練り混んでるだけだからな
アルミ粉や銀粉で作れば高性能グリスも自作出来るぞ
アルミ粉や銀粉で作れば高性能グリスも自作出来るぞ
170Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f65-tB0+)
2024/12/10(火) 08:31:57.92ID:NZhyGjEX0 アリエクが日本に倉庫作るってマジ?
アスクもそろそろ年貢の納め時だなざまあああああああああああああw
アスクもそろそろ年貢の納め時だなざまあああああああああああああw
171Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a702-tB0+)
2024/12/10(火) 09:40:32.01ID:YxeYcblI0 向こうのサイトから直接個人で注文しなくてもヤフーやamazon、フリマで
大量に売ってるしな、注文してから数日で手元に届くからな
大量に売ってるしな、注文してから数日で手元に届くからな
172Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df59-tB0+)
2024/12/10(火) 12:25:20.59ID:/Gm9vPc10 アスク(日本AMD):aliさん日本法人は私どもにお任せを
173Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff80-4dQO)
2024/12/10(火) 13:32:42.01ID:9wI5KQje0174Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 47be-T0Hw)
2024/12/10(火) 14:13:17.09ID:g0+R++QX0 そんなグリスが全部大丈夫なら4000シリーズのホットスポット問題なんて起きねえんだわ
ガチャ当たってよかったね
ガチャ当たってよかったね
175Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf9d-8E5v)
2024/12/10(火) 14:23:23.66ID:SMQ9CvKE0 不良品レベルの粗悪品を引き合いに出しても仕方ない
176 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df99-gppW)
2024/12/10(火) 16:31:12.00ID:2NuQlr5Q0 日本に倉庫置いてもCPUとかをあの値段で置いてくれるかは分からんでしょ?
177Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 47cf-qaTs)
2024/12/10(火) 16:33:39.73ID:u3griBPL0 おかねーわなww
178Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/10(火) 17:37:23.24ID:N9Bf6UhT0 アマゾンと大して変わらない金額になってそう
179Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8710-eh30)
2024/12/10(火) 18:20:14.65ID:a3oUtkZX0 >>174
そのホットスポット問題ってのも大袈裟に騒いでるだけで殆どの人間には関係ないしな
そのホットスポット問題ってのも大袈裟に騒いでるだけで殆どの人間には関係ないしな
180Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdff-Vf9n)
2024/12/10(火) 18:26:43.24ID:lBqYdYXqd181Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdff-Vf9n)
2024/12/10(火) 18:27:34.59ID:quzulzpSd >>175
でもあたりとかなんとか使えるレベルはいらなくね?
でもあたりとかなんとか使えるレベルはいらなくね?
184Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf96-w1kv)
2024/12/10(火) 19:35:43.90ID:fYi/l0wc0 日本倉庫なんて出来ても米アマ使うのと似た感じになりそうだな
185Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a7a2-N88W)
2024/12/10(火) 21:20:02.11ID:YxeYcblI0 グリスはアネックスの安い300円くらいので充分w
186Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a7a2-N88W)
2024/12/10(火) 21:20:49.16ID:YxeYcblI0 車のブレーキバッド交換で塗るグリスでも耐熱あっていいんじゃねえの?w
187Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a7a2-N88W)
2024/12/10(火) 21:24:29.04ID:YxeYcblI0 アイネックスだった
188Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5fc4-f5HH)
2024/12/11(水) 12:38:12.13ID:4zWB9LSu0189Socket774 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6758-lhhN)
2024/12/11(水) 13:16:59.80ID:F0dowAAx0 その通りだね
結局中国から発送なのは変わらないのかよ!とここの人たちが落胆する流れになるのは変わらないと思います
結局中国から発送なのは変わらないのかよ!とここの人たちが落胆する流れになるのは変わらないと思います
190Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/11(水) 14:12:32.04ID:nCl11UCU0 東京都のQRコード決済の還元キャンペーン始まったな
10%で上限も3000までだけどアリエク使わない派には実質少し安くなるから5700xくらいまでのなら今が買いなのか
10%で上限も3000までだけどアリエク使わない派には実質少し安くなるから5700xくらいまでのなら今が買いなのか
191Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e753-pQ4B)
2024/12/11(水) 23:19:41.89ID:vCcbBBzx0 元気キャンペは突然終わるからな
間に合わなくなっても知らんぞー!
だわ
間に合わなくなっても知らんぞー!
だわ
192Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/12(木) 00:15:24.51ID:l9soVFoq0 各決済3万円までしか還元ないからウマイ事割り振りして買えばお得になる
なお対象店舗まで買いに行かないと行けないから面倒なもよう
なお対象店舗まで買いに行かないと行けないから面倒なもよう
193Socket774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/12(木) 00:31:20.55ID:ShO4ogG20 足立区葛飾区中心か
公明党リージョンか爆詩しろ
公明党リージョンか爆詩しろ
194Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ bffb-DOTF)
2024/12/12(木) 04:23:04.57ID:NNjrZBUS0 去年
30%還元だったんだよ
酒屋に行列できてた
焼き付き防止のカッパーグリス使えないかね
30%還元だったんだよ
酒屋に行列できてた
焼き付き防止のカッパーグリス使えないかね
195Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 87da-699t)
2024/12/12(木) 07:16:28.56ID:XV+JlZTo0 CPUグリスってのはシリコンに酸化アルミ/酸化亜鉛などのフィラーを混ぜ込んだものだ
粗悪なグリスや潤滑系グリスにはそのようなフィラーが1つも入ってないので使用不可だ
一般的に安い白グリスには何も入っていない〜酸化亜鉛のみ、高いグリスには+酸化アルミやダイヤモンド等が入る
これを顕微鏡で見るとザラザラの粒が確認できるのだ
粗悪なグリスや潤滑系グリスにはそのようなフィラーが1つも入ってないので使用不可だ
一般的に安い白グリスには何も入っていない〜酸化亜鉛のみ、高いグリスには+酸化アルミやダイヤモンド等が入る
これを顕微鏡で見るとザラザラの粒が確認できるのだ
196Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 87da-699t)
2024/12/12(木) 07:30:32.40ID:XV+JlZTo0 ちな俺が海外でグリスを買う理由は、量と価格だね
ジャンクパーツの動作確認とかでかなり量を使うので、
とにかく搾取する事しか頭にない日本で売ってるグリスはコスパが悪い
2グラムとか4グラムとか頭おかしいんか?
※25グラムと200グラムの容量で売ってる製品もあるにはあるが、水っぽいらしいとのにビューを見てやめた
ジャンクパーツの動作確認とかでかなり量を使うので、
とにかく搾取する事しか頭にない日本で売ってるグリスはコスパが悪い
2グラムとか4グラムとか頭おかしいんか?
※25グラムと200グラムの容量で売ってる製品もあるにはあるが、水っぽいらしいとのにビューを見てやめた
197Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8712-mHq4)
2024/12/12(木) 10:13:27.44ID:UJIG0MPJ0 普通に1台作るのにあんなグリスいらん
198Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 12:31:07.82ID:IF2UQNoo0199Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ffb1-KrzA)
2024/12/12(木) 12:42:40.52ID:rqwZwSkL0 熱伝導を目的としないグリスを使って何したいの?
200Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f56-TKXR)
2024/12/12(木) 12:52:45.86ID:xXC+VQRD0 そんなに他人が儲けるのが気に食わないのか
201Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 13:07:08.36ID:IF2UQNoo0 モリブデンは、非常に高い融点、低い熱膨張率、高い熱伝導率を持っているため、様々な産業で使用されています。モリブデンは正真正銘のオールラウンダーなのです。
https://www.plansee.com/ja/%E6%9D%90%E6%96%99/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%B3.html
https://www.plansee.com/ja/%E6%9D%90%E6%96%99/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%B3.html
202Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5f76-M1ah)
2024/12/12(木) 13:13:05.48ID:iVAv6lYy0 腐食性があるけどそれでいいのか?
203Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 13:27:19.80ID:IF2UQNoo0 検索 : モリブデン 腐食性
モリブデンは、大気中の湿度が60%以下でも腐食しません。 湿度が高い場合にのみ、変色が起こり始めます。 アルカリ性や酸化性の液体中では、モリブデンは100℃以上の温度でその抵抗力を失います。 モリブデンが250℃以上の酸化性ガスや元素に使用される用途では、酸化を防ぐための保護層Sibor®が開発されています。
モリブデンは、大気中の湿度が60%以下でも腐食しません。 湿度が高い場合にのみ、変色が起こり始めます。 アルカリ性や酸化性の液体中では、モリブデンは100℃以上の温度でその抵抗力を失います。 モリブデンが250℃以上の酸化性ガスや元素に使用される用途では、酸化を防ぐための保護層Sibor®が開発されています。
204Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 13:30:55.31ID:IF2UQNoo0 熱伝導率より密着性・劣化しないが大事なんじゃね
冷やすのグリスでは無くヒートシンクやファンなんだからw
冷やすのグリスでは無くヒートシンクやファンなんだからw
205Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6797-xwSk)
2024/12/12(木) 13:33:05.82ID:2Ey1+gTw0 短時間で入れ替えるなら薄い金属板ではダメなんかね?
206Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ff65-M1ah)
2024/12/12(木) 13:35:20.65ID:QAbWmpHX0 日本の夏は湿度90%以上なんですが
自分の頭で考えられない人なのかな
自分の頭で考えられない人なのかな
207Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 13:45:50.69ID:IF2UQNoo0 それ言ったら既存のCPUグリスもやんwww
208Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2708-oN5T)
2024/12/12(木) 13:46:34.92ID:qefrtl7C0 熱伝導率の低い空気を介さずにCPUとCPUクーラーを接触させるのがグリスの役割なので
空気を抜きながら押し潰せる金属板ならワンちゃんあるかもしれない
空気を抜きながら押し潰せる金属板ならワンちゃんあるかもしれない
209Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 13:48:35.01ID:IF2UQNoo0 最近シートのあるよねえ、使った事ないから詳しくわからんけどw
210Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df8a-M1ah)
2024/12/12(木) 13:59:11.49ID:+9/BX69K0 既存のグリスがモリブデン並の腐食性なのかよと
だから頭使えよそれで精一杯考えたのか?
だから頭使えよそれで精一杯考えたのか?
211Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 14:14:34.38ID:IF2UQNoo0 パソの部品やパーツやCPUからヒートシンクまで全部耐腐食素材なのかw
213Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 14:15:43.28ID:IF2UQNoo0 >>だから頭使えよそれで精一杯考えたのか?
ぶ〜めらんwwww
ぶ〜めらんwwww
214Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bf06-M1ah)
2024/12/12(木) 14:17:48.50ID:cNSnOewP0 お前モリブデンが万能だからCPUグリスに使うって言ってたんじゃないのか?
境界知能だろお前
少なくともモリブデンは腐食性が高くてCPUクーラシンクは腐食性の高いアルミと銅
境界知能だろお前
少なくともモリブデンは腐食性が高くてCPUクーラシンクは腐食性の高いアルミと銅
215Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 14:19:27.08ID:IF2UQNoo0 アルミ・銅は腐りますwwwwww
熱伝導率が対腐食に話すり替えて火病ってんじゃねえええお^^
熱伝導率が対腐食に話すり替えて火病ってんじゃねえええお^^
216Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 474f-qaTs)
2024/12/12(木) 14:22:28.75ID:FoIMCEqw0 しゅぽぽ系だなw
217Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4750-M1ah)
2024/12/12(木) 14:26:40.42ID:Xgjno3AP0 ガチ境界知能こんなもんだよな
理解力あるわけねえか
理解力あるわけねえか
218Socket774 警備員[Lv.235][UR武限+68][SSR防+68][森] (ワッチョイ 676a-r0ov)
2024/12/12(木) 14:32:19.33ID:CKM5pryR0 モリブデングリスなんか安いんだから使えるなら商品化されてるだろ
219Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:13:17.00ID:IF2UQNoo0 まーだ言ってるw
グリスにだけ途方もない腐食性を求めるぶ〜めらん境界知能w
グリスにだけ途方もない腐食性を求めるぶ〜めらん境界知能w
220Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ffb1-KrzA)
2024/12/12(木) 16:20:25.37ID:rqwZwSkL0 じゃなんで現実のCPUの熱伝導グリスにモリブデンが使われてないんだろうな
どこのメーカーの>>219さんより無能なんだろうか
あんなもん車バイク触るなら一般人でも持ってるくらい安価でありふれた物なのにな
どこのメーカーの>>219さんより無能なんだろうか
あんなもん車バイク触るなら一般人でも持ってるくらい安価でありふれた物なのにな
221Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:32:32.88ID:IF2UQNoo0 使えたとしても商売にならないからでしょw
誰か試してくれ〜と言ってるだけなのに
熱伝導率が〜腐食が〜意味不明な屁理屈こねて恥ずかしいわwwww
誰か試してくれ〜と言ってるだけなのに
熱伝導率が〜腐食が〜意味不明な屁理屈こねて恥ずかしいわwwww
222Socket774 警備員[Lv.235][UR武限+68][SSR防+68][森] (ワッチョイ 676a-r0ov)
2024/12/12(木) 16:34:33.16ID:CKM5pryR0 元整備士の俺はディスクパッドグリスをCPUに使ったことがある
大昔の話でその結果がどのようなものだったか覚えていないが
今は使ってないということはそういうことなんだろう
バイク用品店に行けば小容量のものが数百円で売ってるから試してみればよろしい
大昔の話でその結果がどのようなものだったか覚えていないが
今は使ってないということはそういうことなんだろう
バイク用品店に行けば小容量のものが数百円で売ってるから試してみればよろしい
223Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ffb1-KrzA)
2024/12/12(木) 16:34:35.63ID:rqwZwSkL0 単純にモリブデンが熱伝導剤としてアルミ以下の性能しかないからだよタコ
224Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ffb1-KrzA)
2024/12/12(木) 16:38:14.11ID:rqwZwSkL0 熱伝導グリスに熱伝導性能を求めるのは屁理屈ではない
意味不明かどうかは各自の理解力によるけど
意味不明かどうかは各自の理解力によるけど
225Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffff-+nkV)
2024/12/12(木) 16:38:29.78ID:28g2iwUN0 モリブデングリスなんてバイクにしか使ったことねーや
226Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:40:50.85ID:IF2UQNoo0 >>222
どうせあんたの都合よい作り話だろwww
どうせあんたの都合よい作り話だろwww
227Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:42:25.68ID:IF2UQNoo0 効果があるように態と分厚くグリス塗るなら恩恵あるかもねwwww
228Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 16:46:47.03ID:IF2UQNoo0 ブレーキグリス最強伝説〜‼💪
229Socket774 警備員[Lv.235][UR武限+68][SSR防+68][森] (ワッチョイ 676a-r0ov)
2024/12/12(木) 16:50:59.11ID:CKM5pryR0230Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 17:02:19.02ID:IF2UQNoo0231Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bf40-tB0+)
2024/12/12(木) 17:04:07.70ID:ryKKtml80 レス内容が非常に反ワクっぽい・・・
232Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 477d-M1ah)
2024/12/12(木) 17:06:41.72ID:Y56W6Vll0 自分の言ったことが微妙に変わってくる境界知能ID:IF2UQNoo0
233Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 17:07:13.30ID:IF2UQNoo0 >>231
逆に噛みついてる方は揚げ足取りが推進・エセ反ワクの在日系っぽい^^
逆に噛みついてる方は揚げ足取りが推進・エセ反ワクの在日系っぽい^^
234Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf73-VdV7)
2024/12/12(木) 17:09:33.37ID:RMQvSxSm0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
235Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 17:11:42.48ID:IF2UQNoo0 言われてみれば、グリスはCPUのお注射ですかね^^
237Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bf40-tB0+)
2024/12/12(木) 17:32:30.00ID:ryKKtml80 図星を突かれるとオウム返しになるよね
冷静になりなよ
冷静になりなよ
238Socket774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 7f6e-wiOA)
2024/12/12(木) 17:54:50.93ID:ShO4ogG20 ラーメン屋のニンニクボトル思い出した
239Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a76d-tB0+)
2024/12/12(木) 17:56:33.98ID:IF2UQNoo0 まだ作り話やってる?^^
ブレ〜キグリスに匂いはありませんwwww
ブレ〜キグリスに匂いはありませんwwww
240Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e7ad-neXX)
2024/12/12(木) 18:19:26.65ID:42tsJKry0 一般的にはグリスは潤滑材の方なので、CPUなどのシリコンチップの冷却用熱伝導材のことは、
サーマルペースト(Thermal paste)とかサーマルコンパウンド(Thermal compound)と書いて区別してほしい
PCディスプレイとテレビの表示部分の構造は同じでも呼び方が違うのと同じ
そもそも海外・英語表記がThermal pasteとなっているのに
サーマルペースト(Thermal paste)とかサーマルコンパウンド(Thermal compound)と書いて区別してほしい
PCディスプレイとテレビの表示部分の構造は同じでも呼び方が違うのと同じ
そもそも海外・英語表記がThermal pasteとなっているのに
241Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a7ad-V8ko)
2024/12/12(木) 18:25:08.74ID:+E+3LxtB0 グリスのストック無かった時ケツ用にストックしてたワセリン使ったな
案外使えた
案外使えた
242Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ffcf-2n5F)
2024/12/12(木) 19:12:28.16ID:zw8iD7aI0 マヨネーズで試したの見たよ
要は空気でなければ、空気と比較して圧倒的に良いそれなりの結果が得られる
要は空気でなければ、空気と比較して圧倒的に良いそれなりの結果が得られる
243Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf60-tB0+)
2024/12/12(木) 19:32:21.87ID:Wnp2hHCU0 金箔試した奴いないのかな
やわらかいからしっかり密着しそうではある
後処理大変そうだけど
というか昨今のCPUはヒートスプレッダ越しでクーラーとの接地面積が結構大きく取れる分グリスの性能にそれほど意味はない
乾かない性能だけいる
やわらかいからしっかり密着しそうではある
後処理大変そうだけど
というか昨今のCPUはヒートスプレッダ越しでクーラーとの接地面積が結構大きく取れる分グリスの性能にそれほど意味はない
乾かない性能だけいる
244Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e7b1-N88W)
2024/12/12(木) 21:25:58.95ID:NobQtJ7r0 信越のCPUグリスすらグリス表記だわwww
呉のシリコングリースメイトペーストはたまに分離してることあるなw
どうせベースはシリコーングリースだからなwそれに酸化した粉末を混ぜると性能向上する
呉のシリコングリースメイトペーストはたまに分離してることあるなw
どうせベースはシリコーングリースだからなwそれに酸化した粉末を混ぜると性能向上する
245Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fc0-tpBN)
2024/12/13(金) 00:56:29.42ID:EX/55MA30 益多潤よ
246Socket774 警備員[Lv.235][UR武限+68][SSR防+68][森] (ワッチョイ 676a-r0ov)
2024/12/13(金) 00:57:33.43ID:E2e4BZmR0 そこは たかちん印だろ
247Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 474f-qaTs)
2024/12/13(金) 08:19:34.54ID:JCWggr/I0 信越の80g2万5千円のシリコン欲しいんだよな…
248Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df9c-dC68)
2024/12/13(金) 09:45:58.30ID:u13j0ond0 cpuグリス塗りすぎてはみ出た🥲
まいっか
あと安物cpuクーラだと爪引っ掛けタイプで狭いし押しにくいしこれくっそ面倒だな
んでCPUかえたらシステム変更云々でPINが使えなくなったとかログインさせてくんねぇ…
あーもうめんどくさい😡
まいっか
あと安物cpuクーラだと爪引っ掛けタイプで狭いし押しにくいしこれくっそ面倒だな
んでCPUかえたらシステム変更云々でPINが使えなくなったとかログインさせてくんねぇ…
あーもうめんどくさい😡
249Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e7dc-f5HH)
2024/12/13(金) 15:30:29.92ID:iZKnZ8Sm0 s://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/12/20241213-321787-002.jpg
やったねたえちゃんFF7リメイク2作目で5700Xが射程圏内に入ったよ
やったねたえちゃんFF7リメイク2作目で5700Xが射程圏内に入ったよ
250Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bfda-1Ur4)
2024/12/13(金) 16:13:43.21ID:GJbw6N6/0 >>108
ってかあれってali自体がロジセン置くわけじゃなくてaliに出店してるヘッドホン屋が「ali出店の日本向け出荷が増えたからaliと提携して日本にうちのウェアハウス置くね」ってだけじゃなかったか?
ってかあれってali自体がロジセン置くわけじゃなくてaliに出店してるヘッドホン屋が「ali出店の日本向け出荷が増えたからaliと提携して日本にうちのウェアハウス置くね」ってだけじゃなかったか?
252Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6722-Jzlg)
2024/12/13(金) 17:21:07.93ID:Vn/UK8T+0 >>249
X3Dならまだまだまだまだ戦える
X3Dならまだまだまだまだ戦える
254Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 470b-f5HH)
2024/12/13(金) 18:14:26.19ID:ztzaapdw0255Socket774 警備員[Lv.134][SR武][SR防] (ワッチョイ 4748-lqgS)
2024/12/13(金) 18:22:16.82ID:PWC2CiHA0 フレーム生成を要件に入れてないならいいでしょ
258Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 87d0-MMMw)
2024/12/13(金) 20:45:15.31ID:P2RhRwIR0 なわけない
259Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f8a-pQ4B)
2024/12/13(金) 23:29:17.20ID:dOQuOHuR0 もう最新スペック要求されそうなゲームはPCではついていけんわ
PS5Pro買ったし重そうなやつは全部そっちだなあ
PS5Pro買ったし重そうなやつは全部そっちだなあ
260Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fffc-pQ4B)
2024/12/14(土) 07:16:12.87ID:Y4dFybtk0 FHDだから最新ゲーでもRX6700XTで余裕です
261Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df97-qo6R)
2024/12/14(土) 08:01:24.70ID:nNBJCw7A0 4Kってかなり大きいモニターじゃないとあんま意味ないよね?
映画とかならともかく大画面でゲームは目が死にそう
映画とかならともかく大画面でゲームは目が死にそう
262Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ffc8-8gfd)
2024/12/14(土) 08:43:28.63ID:7yX9SH1A0 27インチくらいだと動画ならいいけど文字とかは死ぬ
263Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf5a-w1kv)
2024/12/14(土) 09:01:21.46ID:8cknfla+0 スケーリング調整すれ
昔のゲームとかだと対応してないの多いけど
昔のゲームとかだと対応してないの多いけど
264Socket774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 6711-KzKw)
2024/12/14(土) 10:15:53.28ID:w/PDYEh60 まだまだ5800X3Dで耐える
マルチ性能が必要な局面もだいたいグラボでどうにかなっちゃうし
マルチ性能が必要な局面もだいたいグラボでどうにかなっちゃうし
265Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e72e-pQ4B)
2024/12/14(土) 11:05:19.98ID:RUPueGRd0 俺も9800X3D手に入るまで5800X3D耐えるしかなくなった
CPU性能だけなら今のままAM6まで持ちそうなんだが
今の組みたい構成ではマザボのレーンが足りなすぎてなぁ
CPU性能だけなら今のままAM6まで持ちそうなんだが
今の組みたい構成ではマザボのレーンが足りなすぎてなぁ
266Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2708-oN5T)
2024/12/14(土) 12:40:33.52ID:mmswQkFZ0 3700Xで耐えているが限度があるので9800X3D欲しい
267Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7f58-f5HH)
2024/12/14(土) 12:56:31.00ID:4UuVIAJX0 >>266
9800X3Dの入手性がアレすぎるんで・・・今のところはお茶を濁して5700Xに換装してもうちょっとだけ延命する方が良いかも
9800X3Dの入手性がアレすぎるんで・・・今のところはお茶を濁して5700Xに換装してもうちょっとだけ延命する方が良いかも
268Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f9e-tB0+)
2024/12/14(土) 13:12:33.84ID:WqAsb/UG0 PS5Proなんて6700XTぐらいの性能だろ
しかもCPUがゴミときた
12マンの価値はねーよw
しかもCPUがゴミときた
12マンの価値はねーよw
269Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6718-cpuc)
2024/12/14(土) 13:23:50.29ID:NE8ABt5u0 ゲーム機はWindowsが動いてないだけでパフォーマンスが上がる
270Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf5a-w1kv)
2024/12/14(土) 13:35:20.31ID:8cknfla+0 Windowsはゲーム専用ってわけじゃないからな
271Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 14:06:35.70ID:q2NCMxUZ0 とりあえずzen5の話するならAM5スレ行ってくんね?
273Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4776-l94J)
2024/12/14(土) 15:47:30.41ID:EBQxRZbC0 延々とグリスだのモリブデンの話したりと話すことなくなってきたんかな
274Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM4f-qhnL)
2024/12/14(土) 18:27:35.34ID:QR5qd+iPM 秋葉原巡回してASUS TUF GAMING B550M-PLUS 11980円
Ryzen7 5700x3D 33145円
セット割りで6000円引きになったから買っちゃったぜ
これを東京都のキャンペーンで買ったから3000P返ってくる
Ryzen7 5700x3D 33145円
セット割りで6000円引きになったから買っちゃったぜ
これを東京都のキャンペーンで買ったから3000P返ってくる
275Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4726-122s)
2024/12/14(土) 18:28:58.27ID:yxDrBbxQ0 HY-510っていうCPUグリス買ったからMX-4と比べて見るけど需要あるかな?
環境は5700X3DとAK400
環境は5700X3DとAK400
276Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 272a-EMEv)
2024/12/14(土) 19:20:35.44ID:3pUOul9x0 ない
278Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f3d-pQ4B)
2024/12/14(土) 21:46:14.48ID:WznyYTee0279Socket774 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6758-lhhN)
2024/12/14(土) 22:53:10.50ID:63dQZuJu0 そのうちRTXxx90推奨になってもおかしくない勢いだものね
280Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f3d-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:06:32.84ID:WznyYTee0 クリアっつっても5700Xだからギリギリだし、SSDっつってもSATAだからM.2と全然速度違うし大丈夫?ってのもあるし
動かしても謎の不具合とかで苦しめられる事よくあるし
まあ環境整えるの金も労力も掛かるからしんどいわ、だから本当の意味でのガチ勢はおいそれとPC勧めないってワイルズの時に見た
動かしても謎の不具合とかで苦しめられる事よくあるし
まあ環境整えるの金も労力も掛かるからしんどいわ、だから本当の意味でのガチ勢はおいそれとPC勧めないってワイルズの時に見た
281Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fffc-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:13:27.53ID:Y4dFybtk0 もう最高設定に拘る時代は終わってるよ
FF7R2だって一応推奨は5600,6700XTでこれが多分PS5と同等なんじゃね?
FF7R2だって一応推奨は5600,6700XTでこれが多分PS5と同等なんじゃね?
282 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 6711-59R8)
2024/12/14(土) 23:24:16.40ID:w/PDYEh60 5700Xと5700X3Dじゃ残り寿命が全然違うと思うけどなあ
283Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fff7-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:24:21.49ID:q2NCMxUZ0 そもそも自作PCだから最高設定に拘らなきゃいけないなんて誰も言ってないよ
284Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ df43-fSH4)
2024/12/14(土) 23:29:02.70ID:z1qlxf2w0 設定下げるならゲーミングpcの意味ないってのは最近よく見るようになったね
285Socket774 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6758-lhhN)
2024/12/14(土) 23:31:44.71ID:63dQZuJu0 最高設定に拘ろうと思ったら軽く50万円越え
キーボードやマウスも2つで5万円とか当たり前になってる
キーボードやマウスも2つで5万円とか当たり前になってる
286Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fffc-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:34:23.24ID:Y4dFybtk0287Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f6e-q/OF)
2024/12/14(土) 23:35:06.95ID:MDKgkhh40 人による、以上の結論が存在しないのにその議論に意味あんの?
どこまで拘るか、どれだけ金掛けるかなんて個人の自由そのものだろ
普通に頭悪い
どこまで拘るか、どれだけ金掛けるかなんて個人の自由そのものだろ
普通に頭悪い
288Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c758-xJXv)
2024/12/14(土) 23:36:59.35ID:1/IxwmtP0 5700X3Dで次のwindowsまで耐える予定だぜ
まだケースが届いてないから組めないけど2600から5700X3Dに変わるとやっぱりだいぶ違いが判るかな
まだケースが届いてないから組めないけど2600から5700X3Dに変わるとやっぱりだいぶ違いが判るかな
289Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f3d-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:52:39.31ID:WznyYTee0 ゲハ民こそPCで十分PCで十分ってうっさいけどな
290Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4782-qaTs)
2024/12/14(土) 23:56:26.29ID:vpp/hhXX0 じゃあ俺らはPS5で十分が総意にしようぜ
292Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ be58-aNNs)
2024/12/15(日) 00:32:51.05ID:S6izCpdy0 そもそも今のFFは「ゲーム」なのか・・・?
293Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMda-1w4P)
2024/12/15(日) 00:47:16.32ID:I0Ygjj8GM294Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f58-Vy5I)
2024/12/15(日) 00:54:00.52ID:8HwwilpM0 >>293
いま確認したらマレーシアで2021年製だったから同じだね
いま確認したらマレーシアで2021年製だったから同じだね
295Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f58-Vy5I)
2024/12/15(日) 01:00:49.52ID:8HwwilpM0 ツクモも5700X3Dが32980円だったんだけどネット販売分は終了してたわ
店頭分は自分がいたときはまだ斜線入って無かったから残ってたと思うのだけど
昨日の秋葉原は5700X3Dの石だけ買うならツクモが最安でマザーも買うならソフマップが最安な状況だった
明日以降は知らんw
店頭分は自分がいたときはまだ斜線入って無かったから残ってたと思うのだけど
昨日の秋葉原は5700X3Dの石だけ買うならツクモが最安でマザーも買うならソフマップが最安な状況だった
明日以降は知らんw
296Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMda-1w4P)
2024/12/15(日) 01:04:57.43ID:I0Ygjj8GM297Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ea8e-1KdK)
2024/12/15(日) 02:07:58.13ID:0i2NZWcz0 どうせ数年毎にカスタムしていくならパーツも中古で十分だしな
新世代が出て型落ちが中古で出回るタイミングでカスタムすれば安価で高性能なPCが維持できる
新世代が出て型落ちが中古で出回るタイミングでカスタムすれば安価で高性能なPCが維持できる
298Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ae02-OqA6)
2024/12/15(日) 14:41:11.75ID:zIm7szNT0 たぶんPC版は再来年だと思うが、GTA6まで粘る
299Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c3dc-aNNs)
2024/12/15(日) 19:23:45.30ID:DURmNWrW0 最高設定※
※解像度をごまかして出力するDLSS有効
※解像度をごまかして出力するDLSS有効
300Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fb86-SaU4)
2024/12/15(日) 19:33:16.04ID:1gBS9d1l0 DLSSとかFGを引き伸ばしだの焼き増しだのって
昔はそんな事を言う人も居たよね
昔はそんな事を言う人も居たよね
301Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb54-1gKG)
2024/12/15(日) 21:55:15.84ID:Eklv4Akp0 おい、MSIのアフターバーナーあるやん
あれのファンのユーザー定義では無いデフォルトの方って
なんに対してデフォルトなんだ?
明らかに一切ツール使ってない時よりやかましい回転になるんだががががががgggg
あれのファンのユーザー定義では無いデフォルトの方って
なんに対してデフォルトなんだ?
明らかに一切ツール使ってない時よりやかましい回転になるんだががががががgggg
302Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8fc1-OqA6)
2024/12/15(日) 21:56:51.50ID:6Zws8+QP0 >一切ツール使ってない時
これがすでにデフォルトでない可能性に至れ
これがすでにデフォルトでない可能性に至れ
303Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb54-1gKG)
2024/12/15(日) 21:58:03.03ID:Eklv4Akp0 だからアフターバーナー入れてない時よりって意味
わかったかksどもw
わかったかksどもw
304Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb54-1gKG)
2024/12/15(日) 22:01:18.03ID:Eklv4Akp0 揚げ足取りは3人前の癖に、まったく使えねええkzばかりだぜええwww
305Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ be58-aNNs)
2024/12/15(日) 22:02:47.33ID:S6izCpdy0 なんだ酔っぱらいか
306Socket774 警備員[Lv.167][SR武+20][UR防+70][木] (ワッチョイ 6647-In7U)
2024/12/15(日) 22:03:24.89ID:niDiw7gb0 じゃあNvidiaアプリ使ってみれば?
俺はGIGABYTEの使ってるから使ったこと無いけど
俺はGIGABYTEの使ってるから使ったこと無いけど
308Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2e25-72qp)
2024/12/16(月) 08:11:45.16ID:DMmhRAao0309Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a6fc-BRwV)
2024/12/16(月) 13:29:46.00ID:qnfC0uom0 いや、制作側が想定した画造りをそのまま見たいって話でしょ
ネット工作ご苦労様です
ネット工作ご苦労様です
310Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ fb5a-SaU4)
2024/12/16(月) 18:30:38.92ID:mHS3seXu0 想定した画と違うものになるような機能なら制作側は実装しないだろうね
312Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a6fc-BRwV)
2024/12/16(月) 23:37:12.23ID:qnfC0uom0 いや、同義に反するわけでもない意見が異なる者を貶める物言いをする者こそ今の世では老害と呼ぶべきだろう
昔からある差別の手法だしな
昔からある差別の手法だしな
313Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 23cf-SaU4)
2024/12/17(火) 00:18:41.28ID:ICL5tPAc0 皆歳を取るがどれだけの人が老害にならずにいられるかだな
314Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a676-iskD)
2024/12/17(火) 00:43:17.15ID:V2BQvGqZ0315Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a6bb-BRwV)
2024/12/17(火) 01:26:08.96ID:in9++ulw0 素の描画を見たい以外にもVRとf補完は相性が悪いとかも聞いたな
ま、色々あるんでしょ
そういや道義だった、同義ちゃうやんw
ま、色々あるんでしょ
そういや道義だった、同義ちゃうやんw
316Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/17(火) 03:01:22.84ID:Sj1MKYBg0317Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2e4e-SaU4)
2024/12/17(火) 06:25:32.42ID:sAz3s0F60 アフバナはMSIとか他社製とか関係ねえよバーカ
318Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4adc-PuTY)
2024/12/17(火) 08:06:39.10ID:ifMLAtOC0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
319Socket774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ e3b1-5DLs)
2024/12/17(火) 10:54:30.71ID:D+CuRO1j0 MSI AfterburnerはもともとRIVA Tunerとして開発してたフリーツールにMSIが金を出して名前を変更しただけで特にMSI製品に特化してるものではない
金だけだして変な囲い込みとかせずにずっと開発を継続させているのは単純にMSIに感謝だ
MSI製品とか全く買ったこともないけど
金だけだして変な囲い込みとかせずにずっと開発を継続させているのは単純にMSIに感謝だ
MSI製品とか全く買ったこともないけど
320Socket774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ e3b1-5DLs)
2024/12/17(火) 11:01:05.94ID:D+CuRO1j0 RIVAってのはGeforceの前にnVIDIAが使ってた製品ブランド
Afterburnerと対になる情報収集/オーバーレイ表示ツールのRTSSはRIVA Tuner Statistics Serverの略で当時の名前を引き継いでいる
Afterburnerと対になる情報収集/オーバーレイ表示ツールのRTSSはRIVA Tuner Statistics Serverの略で当時の名前を引き継いでいる
321Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f322-Tcp3)
2024/12/17(火) 15:47:09.72ID:17dIva1l0 >>319
特にブランド買いしているわけじゃないけど電源とマザーとグラボとSSDはMSI製だな
特にブランド買いしているわけじゃないけど電源とマザーとグラボとSSDはMSI製だな
322Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/17(火) 19:19:18.02ID:Sj1MKYBg0323Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2ed5-SaU4)
2024/12/17(火) 23:57:27.96ID:sAz3s0F60 よく知りもしないくせに無知だからそんなおま環を真に受けちゃうんだよバーカ
324Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/18(水) 00:19:42.39ID:znIIIQzZ0 ほんと嫌になるyな
まあ脳みそなくても幸せにな
まあ脳みそなくても幸せにな
325Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/18(水) 00:24:11.24ID:znIIIQzZ0 全部のカードが同じファン設定だとでも思ってるのか?
afterburner起動するとソフトの規定値にファン回転を変える
もしかしたら今は改善されてることもあるかもしれないが
afterburner起動するとソフトの規定値にファン回転を変える
もしかしたら今は改善されてることもあるかもしれないが
326Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/18(水) 00:27:02.96ID:znIIIQzZ0 うるさくなったって文句言ってるやつがいるんだから今もそうなんだろ
まあスレ違いだjから根もへんで終わり
きちは書き込むなよ
まあスレ違いだjから根もへんで終わり
きちは書き込むなよ
327Socket774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM8f-s3aw)
2024/12/18(水) 01:50:43.21ID:u09djEqXM Afterburnerも使いこなせない自作erって…
328Socket774 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ be6e-SIXt)
2024/12/18(水) 01:53:11.15ID:7fxhq4AR0 夏だけ動かすわ
329Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/18(水) 02:01:32.53ID:znIIIQzZ0330Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbe2-RqoG)
2024/12/18(水) 02:10:14.66ID:fMAicxXH0 デフォ設定はMSIのOC前提のオナニー設定なんだろうな
40%以下にしねええと超ウルサイ
40%以下にしねええと超ウルサイ
331Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbe2-RqoG)
2024/12/18(水) 02:13:11.64ID:fMAicxXH0 ここの自称自作えrも脳味噌mjんkで
屁理屈マウンテンゴリラばかりで超ウルサイwwwww
屁理屈マウンテンゴリラばかりで超ウルサイwwwww
332Socket774 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM8f-s3aw)
2024/12/18(水) 02:37:58.09ID:u09djEqXM 使いこなせてたら気にするだけ無駄だとわかるのにな、残念な人だ
333Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fbe2-RqoG)
2024/12/18(水) 02:51:37.33ID:fMAicxXH0 自称自作えr屁理屈mjんkの無知が露呈されるからおkkkkwww
334Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fbe2-RqoG)
2024/12/18(水) 02:54:31.68ID:fMAicxXH0 日本の湿度は90%なのだ遵って高級グリスでないとダメなのだ!
あほすぎる揚げ足笑わせてもらったわw
あほすぎる揚げ足笑わせてもらったわw
335Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fbdc-RqoG)
2024/12/18(水) 03:35:58.30ID:fMAicxXH0 それも作り話ででっち上げて正当性や賛同に向かわせる
ウリならまんせーバカチョン常習性やんw
ウリならまんせーバカチョン常習性やんw
336Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b71f-eYLf)
2024/12/18(水) 06:26:17.32ID:fSRMGHsB0337Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2ee8-s3aw)
2024/12/18(水) 12:05:31.90ID:jc/dSt3D0 ファン回転数好きに設定するくらい簡単だろうに
338Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a43-DmU3)
2024/12/18(水) 12:18:31.86ID:ADJm8sES0 afterburnerでデフォ乗っ取られたことないんだよな
339Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b8f-SaU4)
2024/12/19(木) 07:57:39.55ID:j1gu67Q30 Kaz / GazLog
@gazlog_blog
Ryzen 5 9600が2025年1月終わりに発売予定
初のRyzen 9000シリーズの無印モデルに
Ryzen 5 9600が2025年1月登場。初のRyzen 9000無印モデルに
s://i.imgur.com/8tAqUqq.png
@gazlog_blog
Ryzen 5 9600が2025年1月終わりに発売予定
初のRyzen 9000シリーズの無印モデルに
Ryzen 5 9600が2025年1月登場。初のRyzen 9000無印モデルに
s://i.imgur.com/8tAqUqq.png
340Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5b89-Xxs2)
2024/12/21(土) 13:27:16.24ID:nZc6BapG0341Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 539c-SaU4)
2024/12/21(土) 14:31:40.32ID:ByalzxtG0 しばらく5800XでまったりPCライフ過ごしてたけどintel凄いことなってんな
intel insideじゃなくて良かったざまあああwww
intel insideじゃなくて良かったざまあああwww
342Socket774 ハンター[Lv.305][苗] (ワッチョイ 9702-TGv/)
2024/12/21(土) 16:18:00.68ID:FZetD8mG0 >>340
Afterburnerはグラボ冷やすには良い定番だけど、わざわざ入れようとするNortonのゲームセキュリティのやつは入れないで居るw
Afterburnerはグラボ冷やすには良い定番だけど、わざわざ入れようとするNortonのゲームセキュリティのやつは入れないで居るw
343Socket774 ハンター[Lv.305][苗] (ワッチョイ 9702-TGv/)
2024/12/21(土) 16:23:41.53ID:FZetD8mG0 >>341
久しぶりにサブに充てがおうと捨て値なギリ11通過Intel8700Kを心臓にグラボは980で、6コア12スレだけど、R23マルチはデフォでクーラーはシングルタワーで冷えるけど100度のサマスロ到着せずにいつもBsODですわ
久しぶりにサブに充てがおうと捨て値なギリ11通過Intel8700Kを心臓にグラボは980で、6コア12スレだけど、R23マルチはデフォでクーラーはシングルタワーで冷えるけど100度のサマスロ到着せずにいつもBsODですわ
344Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bcc-gJO6)
2024/12/21(土) 16:27:44.38ID:hpX46vyp0 肺活量凄そう
345Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMb6-9ScN)
2024/12/21(土) 17:58:13.49ID:zKLz01rXM BsODかよ!w
KP41病かな?
KP41病かな?
346Socket774 ハンター[Lv.306][苗] (ワッチョイ 9702-TGv/)
2024/12/21(土) 18:53:42.22ID:FZetD8mG0 なんか4.7GHzで早い時はワット数が9900k並みの180~230くらいまで回ると多分耐性劣化の調べないで分かるKp41だよ
Intel石は捨て値な値段でオーバークロックしていませんは常套句w
Intel石は捨て値な値段でオーバークロックしていませんは常套句w
347Socket774 警備員[Lv.126][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5358-O1Z7)
2024/12/21(土) 23:11:21.69ID:Z4MymAXG0 8700kでそれはポンコツすぎるな
なんだっけ、ワットの上限を設定して抑えたらどうよ?4.7Ghz回らなくなるけど
なんだっけ、ワットの上限を設定して抑えたらどうよ?4.7Ghz回らなくなるけど
348Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea81-SKoo)
2024/12/21(土) 23:20:35.25ID:izMNBR3/0 酷い日本語だな
349Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2b76-8DcI)
2024/12/22(日) 12:53:54.95ID:fyzuIc5G0 早口っぽい。(感想)
350Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b36e-LjIE)
2024/12/22(日) 16:48:45.64ID:B/qLtUJt0 うわぁヤフショJohinで5700X3D買っちゃった38800-クーポン1500で37300、ポイント還元9319円で実質28000程度
ryzen5 3600からの換装、これでB550は終わりだな
ryzen5 3600からの換装、これでB550は終わりだな
351Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b73-RbZK)
2024/12/22(日) 18:47:09.87ID:0cWTkIwP0 aliなら2.2マソ
352Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 17a5-8ln4)
2024/12/22(日) 20:42:48.44ID:Jkv/sira0 5700X3Dであと5年は戦えるからな
353Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 01d8-2cDX)
2024/12/22(日) 21:00:12.76ID:4Bc2lXNt0 と思うじゃん?
354Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 870c-AQ8y)
2024/12/22(日) 21:18:39.80ID:PI6pltED0 windowsで足切りされるまで5700X3Dで頑張る予定だぜ
355Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5714-q1xP)
2024/12/22(日) 21:41:10.56ID:n+rwvhSa0 性能的には次世代CS機ベースのゲームが出るまで行けるはず
356Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ af7a-6M4Z)
2024/12/22(日) 21:58:45.02ID:lAW/XzRh0 8 coreで3GHz回ったら十分よ。
357Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2bd2-YFzJ)
2024/12/23(月) 04:37:14.73ID:Ywyr9g8J0 5900XでWindows更新しながら2030年迎えられたらいいなぁ
358Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7d42-UCNp)
2024/12/23(月) 07:37:44.81ID:oh2PRA+30 独身の日に買った9950Xやっと組んだぜ
ちゃんと動いてるようで一安心
SSDもクローンを繰り返してきたやつで入れ直ししてないけど、問題はTPMはコマンド受け付けないみたいなエラー出してるくらいかな
Windows2000からIntel AMD行き来しながら使い続けてるんだけど、クリーンインストールなんか必要ないんじゃないか
不自然に遅かったり、アイドル下がらないとか変な症状も出てないみたい
ちゃんと動いてるようで一安心
SSDもクローンを繰り返してきたやつで入れ直ししてないけど、問題はTPMはコマンド受け付けないみたいなエラー出してるくらいかな
Windows2000からIntel AMD行き来しながら使い続けてるんだけど、クリーンインストールなんか必要ないんじゃないか
不自然に遅かったり、アイドル下がらないとか変な症状も出てないみたい
windows2000からクリーンインストールしてないのはすごいな
360Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b7a3-UCNp)
2024/12/23(月) 09:49:15.39ID:YUgf2WXy0 もう秘伝のタレみたいになってるからね
環境復元なんて絶対できないから取り返しつかなくなるまでこのスタイルで行く
環境復元なんて絶対できないから取り返しつかなくなるまでこのスタイルで行く
361 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b48-Pp+C)
2024/12/23(月) 16:32:10.97ID:nZjKkmRM0 拡張性がないから5700x3dが駄目論があるけど、次の買い時をCCDが12/16コアになるタイミングだと見定めれば(それはAM6)、AM5の拡張性なんてどうでもいいのでよりお安いAM4の方がいいと思います。(反論
362Socket774 ハンター[Lv.312][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/23(月) 17:33:23.28ID:uQBVEY0B0 Windowsを入れ替えないで使って来たってMeちゃんの呪いもかわしてきたんですね
363Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1d2a-mnj/)
2024/12/23(月) 17:40:50.33ID:iw+UI6s70 >>362
そりゃ2000使ってたならわざわざMeになんて乗り換えないでしょ
そりゃ2000使ってたならわざわざMeになんて乗り換えないでしょ
364Socket774 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ a7b1-M8ff)
2024/12/23(月) 17:49:24.63ID:DB/A6PL40 w2kからだとさすがに32bit版だと思うが
Windows11は64bit版しかないからとうとう入れ直しになると思う
Windows11は64bit版しかないからとうとう入れ直しになると思う
366Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b7a3-UCNp)
2024/12/23(月) 18:26:33.24ID:YUgf2WXy0 言われてみれば7で新規インストールしてるかも知んないなw
WinampとかVS6.0の残渣とか色々残ってるから2000の時代から引き継いでるつもりだったよw
WinampとかVS6.0の残渣とか色々残ってるから2000の時代から引き継いでるつもりだったよw
367Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sref-1RyX)
2024/12/23(月) 18:29:08.87ID:nEmfXp30r ~゙'' .,.' iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 滅びなさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 成仏なさい・・・! アローレイク・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 滅びなさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 成仏なさい・・・! アローレイク・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
368Socket774 ハンター[Lv.312][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/23(月) 18:35:13.58ID:uQBVEY0B0 >>366
HDDには年代物のエロゲーオンパレードですか?
HDDには年代物のエロゲーオンパレードですか?
369Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sref-1RyX)
2024/12/23(月) 18:51:42.64ID:nEmfXp30r エロゲじゃなくてエロ動画と見たwww
370Socket774 ハンター[Lv.312][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/23(月) 19:01:30.42ID:uQBVEY0B0 あー(疑心暗鬼w)
371Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4b81-BuXB)
2024/12/23(月) 19:38:16.93ID:rJCoKls20 最近ちょくちょく聞くけどssdとかそのまま違うPCに移植しても割と問題ないってホント?
372Socket774 ハンター[Lv.313][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/23(月) 19:45:13.06ID:uQBVEY0B0 システム構成まるまる違うと、不具合当たり前に起こる前提で繋げて、起動時にマザーのドライバー等が当たってから起動して、Windows起動自体が普通に立ち上がり、フリーズなんかが出なければ大丈夫
肝心なのはSATAしっかり差し込みw
肝心なのはSATAしっかり差し込みw
373Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf50-MEkF)
2024/12/23(月) 20:07:30.65ID:O0hjlv8g0 >>350
ヤフショのポイント込み実質価格ウマウマできるのもあと少しか・・・
ヤフショのポイント込み実質価格ウマウマできるのもあと少しか・・・
374Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fcd-0X96)
2024/12/23(月) 20:20:26.32ID:1T8ul9T20 俺もSSDそのままでCPUやマザボ変えてwin10のライセンス認証切れて面倒なことに…
アップグレードしたOSの認証にはライセンスの更新で、元のwin7とかのプロダクトキーが必要なんだっけ
アップグレードしたOSの認証にはライセンスの更新で、元のwin7とかのプロダクトキーが必要なんだっけ
375Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f7da-q1xP)
2024/12/23(月) 20:29:10.04ID:8cJ9SpeQ0 ライセンスがリテールチャネルなら一旦認証外れても新しいPCにライセンス移行するのはマウス操作だけで行ける
MSアカウントと紐付けるのが嫌みたいな面倒くさい人は知らん
MSアカウントと紐付けるのが嫌みたいな面倒くさい人は知らん
376Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4958-PINu)
2024/12/23(月) 20:29:46.75ID:cFOLRpj90 マイクロソフトアカウントに紐づけてれば構成を変更したを選べば認証されると思うよ
先週に中身をほぼ入れ替えた時に実践した
なお認証されるまで何度も何度も何度も構成を変更したを選び続けたもよう
中々認証されなかったから7Proのプロダクトキーを入力もしてみたけどそれもダメだった
先週に中身をほぼ入れ替えた時に実践した
なお認証されるまで何度も何度も何度も構成を変更したを選び続けたもよう
中々認証されなかったから7Proのプロダクトキーを入力もしてみたけどそれもダメだった
377Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f7da-q1xP)
2024/12/23(月) 20:33:29.67ID:8cJ9SpeQ0 ライセンスの引っ越しとか扱ってるサーバーはなんか知らんけどわりとしょっちゅう止まってるので
反応しないときは諦めて次の日とかで良くて猶予は二週間くらいある
Windows8以前のプロダクトキーとか持ってきても、それらから10/11へライセンスをアップデートできる移行期間はもう終わってるので無駄
反応しないときは諦めて次の日とかで良くて猶予は二週間くらいある
Windows8以前のプロダクトキーとか持ってきても、それらから10/11へライセンスをアップデートできる移行期間はもう終わってるので無駄
378Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fcd-0X96)
2024/12/23(月) 20:42:13.25ID:1T8ul9T20379Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fcd-0X96)
2024/12/23(月) 21:01:22.21ID:1T8ul9T20 ちなみにマイクロソフトアカウントに紐付けしているはずの該当PCがライセンス認証時の選択肢に出てこない模様
380Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4958-PINu)
2024/12/23(月) 21:06:23.37ID:cFOLRpj90 気にせず何度も頑張るか日を改めて頑張れw
自分は冗談抜きで1時間くらい繰り返してたと思う
自分は冗談抜きで1時間くらい繰り返してたと思う
381Socket774 ハンター[Lv.313][苗] (ワッチョイ 9502-Tuo8)
2024/12/23(月) 21:24:11.03ID:uQBVEY0B0 てすと
382Socket774 ハンター[Lv.313][苗] (ワッチョイ 9502-Tuo8)
2024/12/23(月) 21:26:04.06ID:uQBVEY0B0 んも~PCで書こうとすると面倒だorz
5700Xへの移行はMS垢持って8700Kマシンにタダで付いてきた10DSPのまま11更新で24H2したよ
5700Xへの移行はMS垢持って8700Kマシンにタダで付いてきた10DSPのまま11更新で24H2したよ
383Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b7ad-N2zJ)
2024/12/23(月) 21:41:58.68ID:e+w5QAtr0 なんかもうマザボの端子はCPUとグラボ以外全部USBCに統一して欲しい
SSDもnvmeも全部USBCに統一すれば何もかもスッキリするのに
SSDもnvmeも全部USBCに統一すれば何もかもスッキリするのに
384Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8b07-RbZK)
2024/12/23(月) 21:50:50.59ID:9RtQ8R8b0 IEEE1394がインテルに採用された世界線ならワンチャン
385Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3fc5-lXRo)
2024/12/23(月) 22:35:35.02ID:iGFtTXWp0 ワンちゃんでもあり得ない
使いにくいしコスパ激悪のゴミ端子
使いにくいしコスパ激悪のゴミ端子
386Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1f90-jfpY)
2024/12/23(月) 22:36:41.78ID:8Qd1uyX40 いやもう統一の方向でいいと思うよ 別々である意味がない
387Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0bec-q1xP)
2024/12/23(月) 22:49:13.84ID:ssDjUM8u0 IEEEは15年前オーディオI/Fで使ってたな、それが最後
388Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0bcf-8DcI)
2024/12/24(火) 08:33:00.19ID:C1OdJBsS0 製作コストも有るだろうから現状でいいかな。
改造もしやすいし。
改造もしやすいし。
usb-cみたいな貧弱端子を標準化したら端子破壊が爆増だな
オス側が壊れるならともかくメス側が壊れたら目も当てられない
ぶん回すことも多いゲームパッドなんかもusb-aにすべき
オス側が壊れるならともかくメス側が壊れたら目も当てられない
ぶん回すことも多いゲームパッドなんかもusb-aにすべき
390Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5744-t7XI)
2024/12/24(火) 10:33:45.87ID:O9q0xwU50 IEEE1394の端子見てみて。
今思えば受け側はありえんくらい貧弱な端子やで。
今思えば受け側はありえんくらい貧弱な端子やで。
391Socket774 ハンター[Lv.314][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/24(火) 11:09:14.75ID:X72AtFeZ0 >>389
それよりBTコントローラ仕様でありながら、ドングル買ってもスマホより電池容量ないPS4コントローラは、標準のUSB-Bコードやたら抜けてたから充電コードをアマで購入
それよりBTコントローラ仕様でありながら、ドングル買ってもスマホより電池容量ないPS4コントローラは、標準のUSB-Bコードやたら抜けてたから充電コードをアマで購入
392Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ eb9e-N2zJ)
2024/12/24(火) 12:43:29.80ID:dE1tt5NP0 nvmeとかPCIEよりUSBCのほうが絶対丈夫だし耐久性あるだろ
393Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 3bfb-OO+g)
2024/12/24(火) 14:39:40.47ID:a1Nk3W930 端子そのものよりオス側の根元が破壊されるんだよな
394Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 170a-6Qw6)
2024/12/24(火) 14:39:40.76ID:E+BnPQt20 USB-Cはプラグ側が物理的に壊れやすいメスをシールドで囲った形になってて本体側が壊れ難いようになっている。
395Socket774 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 5bcd-rdiW)
2024/12/24(火) 18:02:55.33ID:8cI87+Ab0 5900Xってあと何年くらい戦えるかな?
396Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0bcf-8DcI)
2024/12/24(火) 18:22:29.46ID:C1OdJBsS0 当面は貴方の気持ち次第じゃね?
397Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f731-q1xP)
2024/12/24(火) 18:27:36.24ID:3FvVL8J60 自分が見捨てるか壊れるまでずっと戦える()だろ
398Socket774 ハンター[Lv.317][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/24(火) 19:17:54.16ID:X72AtFeZ0 5950XPBOで7000番代と戦えると思い聞かせ、飽きた頃に(何年後?)
400Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4376-yzos)
2024/12/24(火) 21:28:02.64ID:0+Zt3Q860 >>393
SATAのメス側のプラが剥がれたことがある
SATAのメス側のプラが剥がれたことがある
401Socket774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 536e-GgvB)
2024/12/24(火) 21:59:44.83ID:RAk4nWnS0 えっち!
402Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0b20-q1xP)
2024/12/24(火) 22:11:37.22ID:LW+/SCce0 >>395
PCは10年は使えるからあと6年くらいじゃね
PCは10年は使えるからあと6年くらいじゃね
403Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ edd7-r0dm)
2024/12/24(火) 23:14:06.83ID:15bHR+2Z0 5600無印で特に現状の用途では困ってないけど
5700Xにしたら違いを体感できる?
5700Xにしたら違いを体感できる?
404Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f7b-q1xP)
2024/12/24(火) 23:23:28.18ID:V3swxd0/0 体感できると思うけど困ってないなら無理する必要はないと思う
金貯め続けて困った時に全交換のが良いと思う
金貯め続けて困った時に全交換のが良いと思う
405Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f76-XWhp)
2024/12/25(水) 03:53:17.33ID:AYKMp60s0 5700x持ってるが12400fのほうが使い勝手がいいわ
406Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0b2c-f8RK)
2024/12/25(水) 04:56:20.22ID:KoAeMgCk0 紐づけしてあるなら放っておけば、そのうち勝手にアクティブになるやろ?
407Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9728-/oXw)
2024/12/25(水) 06:30:32.98ID:LFXsUqFi0 PCは10年使えないよ。
前は制限がなかったが今は世代ギリがあるのでお金のかけ過ぎはコスパが悪いだけ
前は制限がなかったが今は世代ギリがあるのでお金のかけ過ぎはコスパが悪いだけ
408Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9728-/oXw)
2024/12/25(水) 06:39:37.45ID:LFXsUqFi0 かけたPCの総額を60か70で割れば月額のコストが出る。
無駄だと思うだろ
無駄だと思うだろ
409Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b43-YFzJ)
2024/12/25(水) 07:54:22.78ID:+KSOICYw0 ここは自作が趣味なヤツが多いだろ
趣味と考えれば月額コストは高くはない
今もAM4使ってるなら十分にコスパも重視してるだろうよ
趣味と考えれば月額コストは高くはない
今もAM4使ってるなら十分にコスパも重視してるだろうよ
410Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f50-jfpY)
2024/12/25(水) 07:55:42.57ID:zRMAUlTm0 コスパなんて言ってんのはZ世代か無職だけや
>>408
いや全く思わないが?
いや全く思わないが?
412Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb22-LjIE)
2024/12/25(水) 10:03:48.15ID:m1hinRD30 無駄にPC生やすのが趣味のやつが多い自作板の住民とはとても思えないやつだな
413Socket774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 536e-GgvB)
2024/12/25(水) 10:51:28.40ID:L6nw9K+i0 タイパとかいうスカスカ並列族思い出した
414Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a703-H62r)
2024/12/25(水) 11:07:28.25ID:qCTWkmge0 1600から5600にすることにした
415Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73ed-wH80)
2024/12/25(水) 12:01:09.55ID:mvQHDc840416Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5bf4-PINu)
2024/12/25(水) 17:26:18.72ID:7Y/mveFl0 ゲームでもしない限り今後数年に渡ってAM4で十分ってのは真理
417Socket774 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 5bcd-rdiW)
2024/12/25(水) 17:38:20.38ID:NwKbMnTf0 ゲームするからな~
418Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 57ce-YFzJ)
2024/12/25(水) 18:23:04.54ID:RtVUOOjt0 ゲームは全くやらんから5900Xで2030年までは粘るよ
419Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73ac-5nRI)
2024/12/25(水) 18:29:11.97ID:Zlm2PVPV0 ゲームメインもAM4の3Dでよいでしょ
みんながRTX4090積んでるわけじゃないし
みんながRTX4090積んでるわけじゃないし
420Socket774 ハンター[Lv.320][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/25(水) 18:41:21.37ID:ysU0pzhI0 >>418
100w制限で水冷ならPBOで回したら21000くらいシネベンスコア出るからサンディおじさん達が5年後買うCPU
100w制限で水冷ならPBOで回したら21000くらいシネベンスコア出るからサンディおじさん達が5年後買うCPU
421Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2bc3-YFzJ)
2024/12/25(水) 18:52:09.93ID:+KSOICYw0 >>420
サンディおじさんあと5年粘るんか
サンディおじさんあと5年粘るんか
422Socket774 ハンター[Lv.320][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/25(水) 18:57:31.87ID:ysU0pzhI0 わからない
サンディおじさん達の中にもAM4に釣られて買った、またはAM5にって人もいる
サンディおじさん達の中にもAM4に釣られて買った、またはAM5にって人もいる
424Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 03ae-g4IJ)
2024/12/25(水) 23:19:15.13ID:C/XZwp4T0 >>405
使い勝手はマザボの違いでは
使い勝手はマザボの違いでは
425Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7ad-N2zJ)
2024/12/26(木) 00:33:01.63ID:e+BcBgHO0 車やバイクの趣味やオカルトオーディオとか時計みたいな趣味に比べたらPC自組は抜群にコスパいい
ハイエンドCPUやマザボに金突っ込んでグラボは中の上辺りにしとくのが由
ハイエンドCPUやマザボに金突っ込んでグラボは中の上辺りにしとくのが由
426Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 15d8-BuXB)
2024/12/26(木) 00:41:36.87ID:3yB7j4G70 アリエクの5700X3Dって最近の最安は幾ら位?
クーポンとファミマ払いで5700Xが13000円弱になってたからポチったんだけど
キャンセルして3Dの底値待ちしようか悩み中
クーポンとファミマ払いで5700Xが13000円弱になってたからポチったんだけど
キャンセルして3Dの底値待ちしようか悩み中
427Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 15d8-BuXB)
2024/12/26(木) 00:42:06.37ID:3yB7j4G70 買う前にゲーム用なのに5700X3Dじゃなくて良いのかってちょっと悩んだものの
遊ぶ時は4K画質だし5700X3Dの価格だと消費税掛かるなって思って5700Xポチったんだけど
スレ見た感じ見付からずに請求される事少ないのかな
RTX3080使って可能な限り4K画質で遊び続けるつもりだけど
3Dの方が有利な事多い?
遊ぶ時は4K画質だし5700X3Dの価格だと消費税掛かるなって思って5700Xポチったんだけど
スレ見た感じ見付からずに請求される事少ないのかな
RTX3080使って可能な限り4K画質で遊び続けるつもりだけど
3Dの方が有利な事多い?
428Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 03d9-hep1)
2024/12/26(木) 01:05:41.05ID:kexZwtRf0 低fps時に落ち込みが少ないのもX3Dの特色じゃなかったか
429Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4f73-kEXs)
2024/12/26(木) 01:09:43.54ID:FVpk9abB0 モンハンワイルズみたいなゲームやるかどうかじゃない?
OBTの段階では5700X3Dでも3DVキャッシュの効果あったらしいけど
OBTの段階では5700X3Dでも3DVキャッシュの効果あったらしいけど
430Socket774 警備員[Lv.65] (JP 0H97-uHd/)
2024/12/26(木) 01:14:44.39ID:kCSF4eUuH クーポン込みで2万ちょいかな
流石に13000のインパクトには負ける気がする
流石に13000のインパクトには負ける気がする
431Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 15d8-BuXB)
2024/12/26(木) 01:37:47.85ID:3yB7j4G70 >>428
最初間違えてAM5スレに書き込んでしまって同じ事言われたんだけど
その恩恵って結構大きいの?
瞬間的なカクツキが無くなるって感じなのかな
>>429
モンハンはやらないけどオープンワールドって事かな?
やるのはFPS/TPSが多いかな
APEXやバロみたいにオンライン対戦はやらなくて
ボーダーランズやバイオハザードのキャンペーンを一人で楽しむって感じ
基本的に画質優先で 画質 > fps だけど4Kでも価格差に見合うだけのfpsの改善があるかな
40fpsくらいまでなら画質優先でやってる
>>430
2万ちょいなら今と同じくらいだったのかー
でも1回しか使えないファミマ払いにしちゃったし、クーポンの使用上限も来ちゃったみたいだから今回は諦めるか
最初間違えてAM5スレに書き込んでしまって同じ事言われたんだけど
その恩恵って結構大きいの?
瞬間的なカクツキが無くなるって感じなのかな
>>429
モンハンはやらないけどオープンワールドって事かな?
やるのはFPS/TPSが多いかな
APEXやバロみたいにオンライン対戦はやらなくて
ボーダーランズやバイオハザードのキャンペーンを一人で楽しむって感じ
基本的に画質優先で 画質 > fps だけど4Kでも価格差に見合うだけのfpsの改善があるかな
40fpsくらいまでなら画質優先でやってる
>>430
2万ちょいなら今と同じくらいだったのかー
でも1回しか使えないファミマ払いにしちゃったし、クーポンの使用上限も来ちゃったみたいだから今回は諦めるか
432Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f7b5-9QnW)
2024/12/26(木) 01:59:29.94ID:ZslXj9UN0433Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MM3b-PCnn)
2024/12/26(木) 08:44:25.34ID:at72jG6eM 画質優先かつその価格差なら3D無しでも良さそう
キャッシュが効くゲームなら4Kであっても最低FPSがある程度改善するけど
数値見てないと気づかないレベルだしそこに差額を突っ込めるかどうかだね
キャッシュが効くゲームなら4Kであっても最低FPSがある程度改善するけど
数値見てないと気づかないレベルだしそこに差額を突っ込めるかどうかだね
434Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 03d9-hep1)
2024/12/26(木) 09:01:35.56ID:kexZwtRf0 カクつくシーンが若干減るって認識かな
流石に使用感はゲームによるんだと思うけど
流石に使用感はゲームによるんだと思うけど
435Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b36e-LjIE)
2024/12/26(木) 09:24:44.57ID:3VGKvY7p0 youtubeしか見てないけど5700X3DってAPEXとか阿保みたいにfps上がるけどFPSゲーム以外はたいして変わらんって感じだよね
換装するのにせっかくだからX3Dにしたけど
換装するのにせっかくだからX3Dにしたけど
436Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 17b1-t7XI)
2024/12/26(木) 10:27:04.74ID:KBTnYLLK0 ちもろぐの【ボトルネックチェッカーは役立たず】グラボ別おすすめCPUを解説 によると
> 4K(3840 x 2160)になると、完全にグラフィックボード側の性能が頭打ちになり、結果としてCPUボトルネックがほぼ消滅します。
ということなので4Kの場合はグラボのハイエンドを目指した方がいいと思う
> 4K(3840 x 2160)になると、完全にグラフィックボード側の性能が頭打ちになり、結果としてCPUボトルネックがほぼ消滅します。
ということなので4Kの場合はグラボのハイエンドを目指した方がいいと思う
437Socket774 警備員[Lv.58][木] (ワッチョイ a7b1-M8ff)
2024/12/26(木) 10:37:38.24ID:QJFpZfON0 んなもん自分が買う側になったら
今の自分のPCの何が不満で何を変えれば改善するのかちゃんと具体的に検討しないと
やるゲームも欲しい画質も目指すフレームレートもみんな違う
FHDはーとか4Kならーみたいな頭の悪い売る側の宣伝文句には釣られない事
そうじゃなく暇と小金ができたからなんとなく何か買いたいだけなら予算いっぱいの適当なパーツを適当に買えばいい
今の自分のPCの何が不満で何を変えれば改善するのかちゃんと具体的に検討しないと
やるゲームも欲しい画質も目指すフレームレートもみんな違う
FHDはーとか4Kならーみたいな頭の悪い売る側の宣伝文句には釣られない事
そうじゃなく暇と小金ができたからなんとなく何か買いたいだけなら予算いっぱいの適当なパーツを適当に買えばいい
438Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdaf-SUic)
2024/12/26(木) 10:53:42.67ID:H2UIB+2Wd439Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 214c-UCNp)
2024/12/26(木) 11:57:08.34ID:gtHMWcD10 銃で人殺すゲームばっかやってるのは外人だろと突っ込みたくなった
日本じゃ圧倒的不人気
日本じゃ圧倒的不人気
440Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 73ed-wH80)
2024/12/26(木) 13:28:57.76ID:TXiRUuJH0 ~20代はFPSとか格ゲーが人気
30~40代はRPGとかパズルとかシミュレーションが人気
それ以上はボードゲームとか
30~40代はRPGとかパズルとかシミュレーションが人気
それ以上はボードゲームとか
441Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0310-H1Cb)
2024/12/26(木) 14:52:31.20ID:eKMOhWkn0 civ7ほんと楽しみにしてる
442Socket774 警備員[Lv.127][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6d58-Gts4)
2024/12/26(木) 16:28:33.37ID:CmUAoybe0 FPSは昔ナムコが運営してたカウンターストライクNEOに一番ハマってた
サービス終了したけど・・・
サービス終了したけど・・・
443Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 57bf-q1xP)
2024/12/26(木) 17:10:36.45ID:YZOINQyH0 未だにFFが世界で受けてると思ってる人居たんだ・・・
スクエニゲーなんかやってるの9割日本人だろ
スクエニゲーなんかやってるの9割日本人だろ
444Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7d10-q1xP)
2024/12/26(木) 17:58:26.33ID:ZNTOEYht0 Steam 売上上位 現在の売上トップ100ゲーム
https://store.steampowered.com/charts/topselling/global
https://store.steampowered.com/charts/topselling/global
445Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0b0e-f8RK)
2024/12/26(木) 18:04:53.69ID:m7S8e9BY0 売上上位ってのもカラクリがありますw
446Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/26(木) 18:21:16.67ID:HCyXEoP/0 AM4のマザーボードが3000円台だけど
みんな買った?
みんな買った?
447Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1734-8ln4)
2024/12/26(木) 18:36:57.46ID:LFr33w6j0 いくら安いと言っても2枚も3枚も不必要なもの買わないだろw
448Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 014e-8DcI)
2024/12/26(木) 18:36:58.64ID:fl/U9Ysi0 キャッシュモリモリなんてロマンがあるじゃん?でx3D買いましたにょ。
450Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0b1a-8ln4)
2024/12/26(木) 18:55:54.73ID:m7S8e9BY0 質問主は570xから570x3d載せ替えだろ?
わざわざ手間とカネ掛けるうまみねええよなあw
価格.comのレビューで辛口に書いてるやつの例がそうなんだと思うよw
わざわざ手間とカネ掛けるうまみねええよなあw
価格.comのレビューで辛口に書いてるやつの例がそうなんだと思うよw
451Socket774 ハンター[Lv.323][苗] (ワッチョイ 9502-Z+Ut)
2024/12/26(木) 19:36:29.47ID:VL6BE2dZ0 AM4が安くなったからと、3000円台のは新品でも要らないでしゅ
3枚買うならX570の新同品頼んだので、複数台組むなら、いっそAM5に行く
3枚買うならX570の新同品頼んだので、複数台組むなら、いっそAM5に行く
452Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/26(木) 21:02:08.36ID:HCyXEoP/0 AM5は高過ぎだし
Win11がゴミだから
乗り替える必要性を感じないんだよな
Win11がゴミだから
乗り替える必要性を感じないんだよな
453Socket774 ハンター[Lv.324][苗] (ワッチョイ 9502-Tuo8)
2024/12/26(木) 21:24:37.60ID:VL6BE2dZ0 5900Xのゲーマーが上位に居る間は、AM4の5800X3Dよりエコ設定の5950Xが欲しい(5900Xの当人はgalleriaハイエンド構成)
ただゲーム画質に合わせてグラボもランク高いけど・・・
ただゲーム画質に合わせてグラボもランク高いけど・・・
454Socket774 警備員[Lv.127][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6d58-Gts4)
2024/12/26(木) 22:44:39.49ID:CmUAoybe0 予備のCPUもないからマザボだけ買ってもね
今は5700Xだが以前使ってた3700Xは売ったので
数年後に中古の5950Xが手ごろな値段になっていたら買いたいところだが…
今は5700Xだが以前使ってた3700Xは売ったので
数年後に中古の5950Xが手ごろな値段になっていたら買いたいところだが…
455Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b63-YFzJ)
2024/12/26(木) 22:50:39.37ID:XbdBPF+V0 5900XTも思い出してやってくれ
456Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d980-hDPK)
2024/12/26(木) 22:59:31.95ID:vOBCpMqZ0 16コアなのにその型番付けるのどうかしてるわ
5950無印でよかったのに
5950無印でよかったのに
457Socket774 ころころ (ワッチョイ 0743-uHd/)
2024/12/26(木) 23:01:19.46ID:ojvHE7GP0 昔からだけどナンバリング下手すぎんだよな
458Socket774 ころころ (ワッチョイ bf3a-BYQX)
2024/12/26(木) 23:01:29.64ID:z4x/mpCA0 AM4マザーが安いので、録画PC(現在は鼻毛鯖)のリプレースを思い立った。
APUの相場が分からないので教えてほしい。
Aliexpressで5500GT12653円、5600GT14134円てのを見つけたのだが、これは安いのだろうか?
APUの相場が分からないので教えてほしい。
Aliexpressで5500GT12653円、5600GT14134円てのを見つけたのだが、これは安いのだろうか?
459Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/26(木) 23:09:40.57ID:HCyXEoP/0 アリエクで買うのかよw
尼顔負けの梱包で送って来るぞ
尼顔負けの梱包で送って来るぞ
460Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf3a-BYQX)
2024/12/26(木) 23:37:45.04ID:z4x/mpCA0 所持コイン5万枚のアリエクユーザーですが何か?
それと梱包は尼のほうがまともですよね?
それと梱包は尼のほうがまともですよね?
461Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/26(木) 23:49:36.69ID:cG/BdjGI0 そこ自慢するところか?
462Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d9d0-hDPK)
2024/12/27(金) 00:14:25.28ID:DixkbMjV0 aliアレルギーの頭おかしいやつがいるから気にする必要無いよ
463Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87c2-5+tA)
2024/12/27(金) 00:48:29.22ID:Mw/XXAyF0 今の尼は紙袋に梱包材無しで送って来て笑えるぞ
464Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4ff1-F2g5)
2024/12/27(金) 00:53:12.71ID:82ODdW2A0 pcパーツだけだと何故か緩衝材なし紙袋だけで来る率高いので他のものと一緒に注文しろ、箱で来る
465Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0b1a-8ln4)
2024/12/27(金) 01:10:42.66ID:2jZFAFZ40 一応、紙袋膨らませてブツ直入れでなあw
466Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0743-uHd/)
2024/12/27(金) 02:40:20.45ID:5E1FJ+K50 aliはAPU割高
5500とかは安いのでアイドル低燃費だけならこれで達成できる
igpu要るなら国内かな
5500とかは安いのでアイドル低燃費だけならこれで達成できる
igpu要るなら国内かな
467Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7d2c-UCNp)
2024/12/27(金) 07:17:53.57ID:5bZL1iDm0 >>460
5万枚とか使い切るの?期限ついたよね
5万枚とか使い切るの?期限ついたよね
468Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d97f-hDPK)
2024/12/27(金) 07:41:28.10ID:DixkbMjV0 言うても国内で買うよりは安い
急がないなら割引きクーポン配ってる時に買うのがよりお得
急がないなら割引きクーポン配ってる時に買うのがよりお得
469Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17da-g4IJ)
2024/12/27(金) 07:48:37.43ID:RWfR1xaD0470Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 07:55:29.44ID:ZB8DR67T0 >>469
5700Xと5700X3Dのバルクは安いだろ
5700Xと5700X3Dのバルクは安いだろ
471Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ abf2-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:15:31.73ID:HRA3Qbpi0472Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 08:19:36.49ID:ZB8DR67T0 >>471
aliはAPU割高→APUというかAM4かな→5700Xや5700X3Dのバルクは安いだろ
実際5700Xバルクは14000円で買える状態だし5700X3Dバルクも24000円あれば買える
更にクーポンで安くなるからAM4CPU全てが高いと言うのは間違い
aliはAPU割高→APUというかAM4かな→5700Xや5700X3Dのバルクは安いだろ
実際5700Xバルクは14000円で買える状態だし5700X3Dバルクも24000円あれば買える
更にクーポンで安くなるからAM4CPU全てが高いと言うのは間違い
473Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ed44-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:23:40.12ID:HvXDRhmr0474Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ed44-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:25:22.37ID:HvXDRhmr0475Socket774 警備員[Lv.44] (JP 0H97-16ao)
2024/12/27(金) 08:25:22.44ID:Oshw5+iOH Aliやとバルク5700Gが19000円弱で買えるさかい国内で5500G、5500GT買うよりええやん
5700Gと同じくらいの価格の5600Gはあえて選ばんわな
・・・(´・ω・`) 中華アレルギーに無理はいわんけれども
5700Gと同じくらいの価格の5600Gはあえて選ばんわな
・・・(´・ω・`) 中華アレルギーに無理はいわんけれども
476Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 08:25:24.64ID:ZB8DR67T0 飛行機を飛ばして自演してるつもりなのだろうけど貴方のレスが間違ってることを認めるべき
477Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f8f-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:26:42.90ID:DCyB8ulB0 >>475
でも国内でも5700Gは2万、5500GTは1.3万だったからね
でも国内でも5700Gは2万、5500GTは1.3万だったからね
478Socket774 警備員[Lv.44] (JP 0H97-16ao)
2024/12/27(金) 08:29:33.43ID:Oshw5+iOH ・・・(´・ω・`) 今現在の話をしてるんやろ?
479Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f8f-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:30:07.27ID:DCyB8ulB0 >>478
だから今さら買う気にならないんだよね
だから今さら買う気にならないんだよね
480Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 08:31:44.17ID:ZB8DR67T0 勝手に引き分け扱いしたりするし飛行機おじさん何なん?
481Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bbe4-g4IJ)
2024/12/27(金) 08:33:52.87ID:xl7OJfZ30 てか今5700X3D買う人って学生か小遣い3万の子育て世代かね?
482Socket774 警備員[Lv.44] (JP 0H97-16ao)
2024/12/27(金) 08:39:38.24ID:Oshw5+iOH Aliの最安価格は割と危険やからレビューや販売点数を確認した方がええで
・・・(´・ω・`) 異議申し立てはめんどうやから(語尾強め)
・・・(´・ω・`) 異議申し立てはめんどうやから(語尾強め)
484Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 87c2-5+tA)
2024/12/27(金) 09:32:12.04ID:Mw/XXAyF0 >>481
5700X3Dは2万円以下で買えるならコスパ良すぎるくらいだし全員におすすめ出来るぞ
5700X3Dは2万円以下で買えるならコスパ良すぎるくらいだし全員におすすめ出来るぞ
485Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0168-g4IJ)
2024/12/27(金) 10:16:25.63ID:MVPPQVgL0486Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 10:18:23.96ID:ZB8DR67T0 板違い飛行機おじさん
487Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6901-g4IJ)
2024/12/27(金) 10:19:56.05ID:ejIHHHWx0488Socket774 警備員[Lv.72] (アウアウ Sa9b-kEXs)
2024/12/27(金) 10:20:27.48ID:w8HiJeE7a 今から組むんならそりゃAM5の方がいいだろうけど
AM4のマザボは持ってる前提の話じゃないんか?
AM4のマザボは持ってる前提の話じゃないんか?
489Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bbea-g4IJ)
2024/12/27(金) 10:22:17.17ID:NOWwDO7D0 ID:ZB8DR67T0は割と遊べそう
まあ3000円や7000円のマザボもあるから、格安で組めるってのはある
アップグレード用にはいいのかな
ただ中途半端なものをこれから組むってのもな
まあ3000円や7000円のマザボもあるから、格安で組めるってのはある
アップグレード用にはいいのかな
ただ中途半端なものをこれから組むってのもな
490Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 576f-q1xP)
2024/12/27(金) 10:23:29.88ID:7LSSEiwf0 今から組むにしてもとりあえずPS5以上で満足な層にはAM4で十分だしやっぱ5700X3Dかな
491Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bbea-g4IJ)
2024/12/27(金) 10:24:28.88ID:NOWwDO7D0 割と新規でもいるのかな
十分勢はやっぱり学生かお小遣い?
十分勢はやっぱり学生かお小遣い?
492Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 576f-q1xP)
2024/12/27(金) 10:42:04.86ID:7LSSEiwf0 AM5が中途半端じゃないとでも?
マザボだってどうせまだAM5の初期型でCPUも9800X3D未満を買ってもどうせ載せ替える事になる
マザボだってどうせまだAM5の初期型でCPUも9800X3D未満を買ってもどうせ載せ替える事になる
493Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 11:05:47.76ID:ZB8DR67T0 12000円で買い叩いた3900無印の更新だから5700X3Dで困ってない
配信者なら9950X買えばいいけどメモリとか安く買い集めたのが余ってる現状ではメリットがない
サブ機を入れ替えて更新となるタイミングが合えばAM5を買うけど高解像度環境に投資する方が先の状況
配信者なら9950X買えばいいけどメモリとか安く買い集めたのが余ってる現状ではメリットがない
サブ機を入れ替えて更新となるタイミングが合えばAM5を買うけど高解像度環境に投資する方が先の状況
494Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf3a-BYQX)
2024/12/27(金) 11:35:51.90ID:MkbshonG0 5700Gは17769円がある。
販売実績300個強のセラーだから大丈夫でしょう。
別のセラーで5700X3Dは17342円、販売数200超えてるけどレビューないから微妙かな。
販売実績300個強のセラーだから大丈夫でしょう。
別のセラーで5700X3Dは17342円、販売数200超えてるけどレビューないから微妙かな。
495Socket774 警備員[Lv.210][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 357b-lq9a)
2024/12/27(金) 12:06:54.61ID:ZB8DR67T0 >>494
その5700X3Dの方は詐欺
他セラーの商品画像をパクって多数の商品ページを作ってる
配送は送料無料のDHLから変更して誤魔化してるけど既に見抜かれてるからショップ建て直さないと通用しない
その5700X3Dの方は詐欺
他セラーの商品画像をパクって多数の商品ページを作ってる
配送は送料無料のDHLから変更して誤魔化してるけど既に見抜かれてるからショップ建て直さないと通用しない
496Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 534d-wQcS)
2024/12/27(金) 14:18:59.54ID:iVTdG71b0 >>481
5700x買ったけど、サブ機の3600からのリプレース用だよ
仮想環境使うからコア多めで低発熱のがいいんだよね
安くなったしなんとなくで買っただけだよ
学生のバイト代でもお小遣い制の旦那さんでも買える良いCPUだよね
5700x買ったけど、サブ機の3600からのリプレース用だよ
仮想環境使うからコア多めで低発熱のがいいんだよね
安くなったしなんとなくで買っただけだよ
学生のバイト代でもお小遣い制の旦那さんでも買える良いCPUだよね
497Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf3a-BYQX)
2024/12/27(金) 15:27:54.92ID:MkbshonG0 1500円オフクーポンが使えたので5700Gをポチッた。
マザーとメモリとCPUクーラーは、5700G到着次第尼で購入の予定。
考えた結果、メインPC(鼻毛鯖改 X3480)を置き換えたほうが幸せになれそう。
マザーとメモリとCPUクーラーは、5700G到着次第尼で購入の予定。
考えた結果、メインPC(鼻毛鯖改 X3480)を置き換えたほうが幸せになれそう。
498Socket774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ cbbd-g4IJ)
2024/12/27(金) 15:32:28.65ID:hRW3xeGW0 >>492
AM4よりは半端じゃないよね
AM4よりは半端じゃないよね
499Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d9cc-hDPK)
2024/12/27(金) 16:17:45.45ID:DixkbMjV0 Zen6でのIO改善がどうなるか
せめてチップセットとの接続はgen5 x4にはなってほしい
せめてチップセットとの接続はgen5 x4にはなってほしい
500Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8744-0SNk)
2024/12/27(金) 16:29:34.72ID:Ze0cUMze0 次はチップセットとの接続帯域広くするって話出てなかった?
501Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b7b1-f8RK)
2024/12/27(金) 16:57:00.88ID:T57BMF720 AM4マザボ投げ売り中
B550M Pro4 \6,280
PRIME B550M-A \4,980
PRIME A520M-E \3,480
A520M-HDV \3,180
B550M Pro4 \6,280
PRIME B550M-A \4,980
PRIME A520M-E \3,480
A520M-HDV \3,180
502Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/27(金) 17:25:33.67ID:RX5aGW0o0 売り切れになってるけど復活するかな
503Socket774 ハンター[Lv.326][苗] (ワッチョイ 9502-zvch)
2024/12/27(金) 18:18:08.49ID:V3GT5Q0O0 誤差範囲、誤差範囲なんだよ
わかるんだけど…5700Xを今更ぶん回すためのX570が届いた…
新古品と言うだけあり割高感あったけど、5950Xの欲望がw
わかるんだけど…5700Xを今更ぶん回すためのX570が届いた…
新古品と言うだけあり割高感あったけど、5950Xの欲望がw
504Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H03-7wNR)
2024/12/27(金) 18:30:05.91ID:D8qQ1ycxH うわわぁ
安いぃぃ~ァァァァァァァァ~♂
安いぃぃ~ァァァァァァァァ~♂
505Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a360-SsO/)
2024/12/27(金) 18:33:06.68ID:HQVw9eZg0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
506Socket774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 536e-GgvB)
2024/12/27(金) 18:35:02.03ID:NEzlb6/k0 ほぼ中古買取価格で販売か
不用意に妊娠しそう
不用意に妊娠しそう
507Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/27(金) 18:38:22.89ID:RX5aGW0o0 3000円台だから予備にはいいだろうな
不要になっても新品なら十分転売出来るw
不要になっても新品なら十分転売出来るw
508Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7976-50Q8)
2024/12/27(金) 19:12:54.67ID:YMtnmm5j0 Aliのセールで9700xを38000円、ツクモでB650 LiveMixerを25800円で買えて良かったわ。
あとはグラボどうするかな。
あとはグラボどうするかな。
509Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db07-BQ3h)
2024/12/27(金) 19:59:51.59ID:xpZCJK1d0 AM4スレ
510Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7976-50Q8)
2024/12/27(金) 20:05:48.50ID:YMtnmm5j0 スレチだったわスマン。
今迄メインだった3700xとTUF Gaming X570-Plusをサブに使ってるよ。
今迄メインだった3700xとTUF Gaming X570-Plusをサブに使ってるよ。
511Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb11-6B4o)
2024/12/27(金) 20:46:44.46ID:BLI62jdC0 余ってるA520とGTX750Ti用にアリで5600を11000円で買ったけどこれなら5500GTか5700G買った方が良さそうな気もしてきた
512Socket774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8fd9-g4IJ)
2024/12/27(金) 20:56:17.43ID:+noEGJPB0 >>501
みんなのおすすめはどれかな
みんなのおすすめはどれかな
513Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8f58-PINu)
2024/12/27(金) 21:39:51.19ID:LcplHm+80 B550M Pro4は映像出力にHDMIとDisplayPortがあるからAPUで使いやすそう
M.2 SSDを2枚挿せる(SATA2ポートと排他)
ARGB(アドレサブルRGB)、RGBに対応
ファンコネクタが計6個ある
背面にUSBポートが8個あるのも良い
一番の難点はドスパラか
M.2 SSDを2枚挿せる(SATA2ポートと排他)
ARGB(アドレサブルRGB)、RGBに対応
ファンコネクタが計6個ある
背面にUSBポートが8個あるのも良い
一番の難点はドスパラか
514Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8bee-RbZK)
2024/12/27(金) 22:36:37.03ID:R7+pFU8N0 代参のナミです!
515Socket774 警備員[Lv.127][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6d58-Gts4)
2024/12/27(金) 22:43:43.79ID:iYmytE3r0 サブに買う人は思い切って16TBのHDDでも買ってエロ動画のサーバにでもしたらいいよ
ケースはフルタワーにでもしてHDDをたくさん積もう
ケースはフルタワーにでもしてHDDをたくさん積もう
516Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f7d3-q1xP)
2024/12/27(金) 22:48:20.89ID:fzwbuwuf0 動画の倉庫なんかNASを置けばいいよ
今どき動画の再生デバイスがPCだけなんて事もないだろうし
今どき動画の再生デバイスがPCだけなんて事もないだろうし
517Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0bb1-q1xP)
2024/12/27(金) 22:55:15.64ID:TJU+I+kC0 でもスマホやタブレットでアニメや映画見たいとは思わんなぁ
普通にPCのでかいディスプレイで見たいわ
普通にPCのでかいディスプレイで見たいわ
518Socket774 ハンター[Lv.327][苗] (ワッチョイ 9502-Tuo8)
2024/12/28(土) 00:07:36.97ID:ePdz4oDx0 こんな時間(11時帰宅)で一気にX570組んだ
BIOSの詰めが甘いね、PBO設定でシネベン13500くらいなんだけど、熱いの前提で電圧盛りか、オフセット+200MHz?
B450から対して伸びない、やはり5700Xでも基準は熱源の電圧か・・・
電圧autoだと1.125Vくらいしか回らない
BIOSの詰めが甘いね、PBO設定でシネベン13500くらいなんだけど、熱いの前提で電圧盛りか、オフセット+200MHz?
B450から対して伸びない、やはり5700Xでも基準は熱源の電圧か・・・
電圧autoだと1.125Vくらいしか回らない
519Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0b74-f8RK)
2024/12/28(土) 08:09:22.71ID:e5yZn5mL0 ASRock A520M-HDV \3,180
ASUS PRIME A520M-E \3,284
ASRock A520M-HVS \3,380
ASUS PRIME B550M-A \4,980
ASRock B550M Pro4 \5,980
ASUS PRIME A520M-E \3,284
ASRock A520M-HVS \3,380
ASUS PRIME B550M-A \4,980
ASRock B550M Pro4 \5,980
520Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3c6-PSAK)
2024/12/28(土) 11:56:56.32ID:IPsAbfL/0 AM4がマザーボードが叩き売られているけど
AM5の安いマザーボードでも出る予定があるのかな?
AM5の安いマザーボードでも出る予定があるのかな?
521Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ eb9e-N2zJ)
2024/12/28(土) 12:47:06.75ID:/14k2eX70 >>515
そんなもん中古のボロノートで十分だよ
そんなもん中古のボロノートで十分だよ
522Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b95f-t7XI)
2024/12/28(土) 13:48:39.63ID:4ZwIoTC50 >>520
来年Windows10サポート終了でPC買い替え需要激増確定だし
AM4関連パーツたたき売ってAM5へ売れ筋変えたいんだろうね業界も
まあAM4はコスパ最高だから勝手に売り切れになるんだろうけど
自作してる人はインテルはもうほとんど買わないだろうしw
来年Windows10サポート終了でPC買い替え需要激増確定だし
AM4関連パーツたたき売ってAM5へ売れ筋変えたいんだろうね業界も
まあAM4はコスパ最高だから勝手に売り切れになるんだろうけど
自作してる人はインテルはもうほとんど買わないだろうしw
523Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f58-dxp0)
2024/12/28(土) 15:35:18.89ID:QnT09EBr0 アリエクの発送って今こんな早いんだな、前は20日以上かかってたから忌避してた
12/26に7700注文、当日発送通知、先程国内に到着の通知
通常なら税関に2~3日、配達に2日の7日でお届けになる計算
12/26に7700注文、当日発送通知、先程国内に到着の通知
通常なら税関に2~3日、配達に2日の7日でお届けになる計算
524Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f70a-q1xP)
2024/12/28(土) 15:43:35.77ID:dLBdKrpt0 別にアリエクが発送するわけじゃないんだけどな
525Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4376-yzos)
2024/12/28(土) 16:15:58.42ID:hKbzUB6u0 >>522
Socket939の頃も同じようなことを思ったけど、
Phenomがちょっともっさりしてた所にivyあたりが出て
インテルが盛り返した記憶がある
来年限定だったらインテル買わないだろうけど、その先は分からんぞ
Socket939の頃も同じようなことを思ったけど、
Phenomがちょっともっさりしてた所にivyあたりが出て
インテルが盛り返した記憶がある
来年限定だったらインテル買わないだろうけど、その先は分からんぞ
526Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f58-dxp0)
2024/12/28(土) 16:45:53.34ID:QnT09EBr0 10万円相当が約7万円! 年末年始限定のRyzen+マザー+メモリー入り「ASKドリームパック」が販売開始
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1651603.html
9600Xが4.1万、マザー2万、メモリ2万、まあ1万ちょいお得かな
ps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1651603.html
9600Xが4.1万、マザー2万、メモリ2万、まあ1万ちょいお得かな
527Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bfa-Th9R)
2024/12/28(土) 17:21:59.97ID:dST0XPhy0 AM4スレって言ってんだろ!カス!
528Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f43-F2g5)
2024/12/28(土) 17:51:25.41ID:FFkfVw1K0 何度も繰り返すのは脳に障害ありそう
529Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f58-dxp0)
2024/12/28(土) 18:10:17.08ID:QnT09EBr0 ああ、CPUもAM4/AM5でスレ分かれてんのね
そいつはすまなかった、まあPC更新するときくらいしか安心してくれ
そいつはすまなかった、まあPC更新するときくらいしか安心してくれ
530Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1dfb-Rruy)
2024/12/28(土) 18:22:16.61ID:Xk7JdnOU0 PC新調したから5800X3D売りに出そうとしたけどメルカリ出品殆ど無いんだな
まだ現役で使ってる人が多いのか9800X3Dの品薄が5800X3Dまで波及してるのか
幾らで出そうかな
まだ現役で使ってる人が多いのか9800X3Dの品薄が5800X3Dまで波及してるのか
幾らで出そうかな
531Socket774 警備員[Lv.38] (オイコラミネオ MMc3-VeO1)
2024/12/28(土) 18:42:37.46ID:maDTqyxKM メルカリは最近、詐欺や運営の悪対応が拡散されて全体的に利用が低下してるような印象
532Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2189-LVui)
2024/12/28(土) 18:47:57.05ID:f+A5mWCu0 メルカリは捨ててもいいもの売る場所だよ
533Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4fc9-wH80)
2024/12/28(土) 19:16:59.84ID:5GZW7pFY0 9950x買おうかと思ってたが7950xは4万近く安いんだな
うーん悩む
うーん悩む
534Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4fc9-wH80)
2024/12/28(土) 19:18:42.23ID:5GZW7pFY0 ごめん板間違えた
535Socket774 警備員[Lv.14] (スプッッ Sd13-inzX)
2024/12/28(土) 19:20:05.22ID:K+nPMunQd 5800X3Dってもともと期間限定発売とかだったの?それとも一時的に生産停止してるだけ?
もっと作って欲しいよな
もっと作って欲しいよな
536Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0354-H1Cb)
2024/12/28(土) 19:27:59.56ID:NSi2/94l0 板はあってる
537Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f43-F2g5)
2024/12/28(土) 19:30:38.01ID:FFkfVw1K0 メルカリはスキマで闇バイトも横行してるらしいし全体的に反社御用達みたいになってきてる
538Socket774 ハンター[Lv.330][苗] (ワッチョイ 9502-zvch)
2024/12/28(土) 19:33:23.73ID:ePdz4oDx0 >>530
業者が値下げ交渉してくるから気をつけて
業者が値下げ交渉してくるから気をつけて
539Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ eb22-LjIE)
2024/12/28(土) 19:45:43.68ID:+ySPo7Sl0 >>530
9800X3Dは高くて品薄7800X3Dも高騰5800X3Dや5700X3Dでボトルネックになるゲームはあまりないと最新パーツ追いかけない限り乗り換える理由ないし
zen6でコア数増えたら乗り換えようかと思っているが
9800X3Dは高くて品薄7800X3Dも高騰5800X3Dや5700X3Dでボトルネックになるゲームはあまりないと最新パーツ追いかけない限り乗り換える理由ないし
zen6でコア数増えたら乗り換えようかと思っているが
540Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 091f-PINu)
2024/12/28(土) 19:55:34.86ID:7q+OFiab0 初代Ryzenの悲劇を考えるとOS面での妥協点が難しいよねえ
541Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f7b5-5nRI)
2024/12/28(土) 20:20:25.06ID:5NTxV2Kv0 >>535
一時的ではなかったけどもう生産終了
一時的ではなかったけどもう生産終了
542 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0f11-qlmJ)
2024/12/28(土) 21:06:29.10ID:MDMBs3Wj0 初代の悲劇てなんやねん
zen2から乗り換えたから初代はトマホークが売れ筋だったこととゲームが弱いくらいしか知らない
zen2から乗り換えたから初代はトマホークが売れ筋だったこととゲームが弱いくらいしか知らない
543Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b7b1-f8RK)
2024/12/28(土) 21:24:18.66ID:JW4NHzza0 知らんのかい
544Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e311-VeO1)
2024/12/28(土) 23:26:29.51ID:3ExEzhZX0 1700から2700Xに交換した時はあまりの進化に感動したな
545Socket774 警備員[Lv.78] (ワッチョイ efc4-3P54)
2024/12/28(土) 23:28:04.76ID:9rph0A3o0 2700Kから3700Xの進化はとんでもなかった
3700Xから5700Xは違いがわからなかった
3700Xから5700Xは違いがわからなかった
546Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e311-VeO1)
2024/12/28(土) 23:31:03.55ID:3ExEzhZX0 悲劇が何か覚えてないが、みんなサムスンBダイ搭載メモリ探して試行錯誤してた気がする
547Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ff58-t7XI)
2024/12/28(土) 23:35:09.70ID:juD4oMTA0 メモリタイミングを詰めるのに躍起になっていたよなー
今にして思えばベンチマークでしか差が判らん様な事だったんでかなりどうでもよいに熱心になってたよなーとしか
今にして思えばベンチマークでしか差が判らん様な事だったんでかなりどうでもよいに熱心になってたよなーとしか
548Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 99cc-8DcI)
2024/12/28(土) 23:44:59.40ID:SGF27Idp0 1700Xから5700Xに換装した時は脱糞しそうになった。
549Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a37a-7J94)
2024/12/28(土) 23:55:33.93ID:gEGlf4dZ0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
550Socket774 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9a43-NfmX)
2024/12/29(日) 01:22:40.15ID:4Z5v9hNO0 初代はブーストがおバカすぎてZen+で即直されたな
551Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/29(日) 02:42:31.08ID:/Pu5fWrt0552Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b24-Udw9)
2024/12/29(日) 04:32:44.60ID:Zw+iMMuV0 ラジカセかと思った
553Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9a97-Ej4u)
2024/12/29(日) 06:36:24.98ID:KGMZxX2f0 もはやレンガだな
554Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/29(日) 10:35:17.12ID:/Pu5fWrt0555Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1aee-mG/w)
2024/12/29(日) 11:21:31.81ID:Aoq69W6i0556Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c71f-3FWJ)
2024/12/29(日) 11:37:13.96ID:H+7QDmZg0 4段占有スロット?
マザーに刺したらスロット側ダメージ大
ライザーケーブルの縦置きはスペースが足りない
ライザーケーブルの縦置きはスペースが足りない
558Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ f6a0-69K4)
2024/12/29(日) 11:51:03.59ID:8jfds7Sx0 気になるのはスロット数より重量
559Socket774 警備員[Lv.45] (JP 0Hb6-AJyi)
2024/12/29(日) 11:51:59.94ID:By4wDbcQH マグロ釣りに使う釣り糸で釣ればいいんじゃね?
わしはでかくて重いグラボは釣る派
・・・(´・ω・`) 鈍器のようなモノ
わしはでかくて重いグラボは釣る派
・・・(´・ω・`) 鈍器のようなモノ
560Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ffc8-CwKl)
2024/12/29(日) 11:52:39.15ID:2vhrSHX70 横置きのケースしか無理だろ
561Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e3a-5/7j)
2024/12/29(日) 13:56:03.74ID:efna3qmH0 5090の四隅に突っ張り棒4本位入れておけばなんとかなるかなぁ
562Socket774 警備員[Lv.128][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2024/12/29(日) 14:01:51.93ID:R+MMu9/80 というかこれだけ大きいとケースも大型化になるな
小さいケースが好みの人は号泣するでしょう
そういう人はAPUで満足してしまえばいいのに
小さいケースが好みの人は号泣するでしょう
そういう人はAPUで満足してしまえばいいのに
563Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/29(日) 14:03:18.64ID:/Pu5fWrt0 そろそろグラボに
マザーを取り付ける仕様にしないと駄目だよね
マザーを取り付ける仕様にしないと駄目だよね
564Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ b611-EAmA)
2024/12/29(日) 14:48:15.58ID:SGK/xwqx0 4スロットモンスターw
565Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3e85-apTP)
2024/12/29(日) 15:09:33.58ID:0hN4R+wQ0 なんかよくわからん形状してんな
ここまでしないと冷えんのか
ここまでしないと冷えんのか
566Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/29(日) 15:24:16.64ID:/Pu5fWrt0 低発熱で小型なのは作れないのかな
567Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ f690-69K4)
2024/12/29(日) 15:31:16.43ID:8jfds7Sx0 もういっそマザボ一体型で作ってくれ
569Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2736-/CSY)
2024/12/29(日) 23:11:05.47ID:KJSLIa0I0 デストロンあたりが取り付きそうな禍々しさがあるな
570Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ aad5-for/)
2024/12/29(日) 23:21:58.86ID:aDxRtlI/0 ベルセルク味あるよな
それはまさに鉄塊だった
それはまさに鉄塊だった
571Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f623-AAo+)
2024/12/30(月) 07:54:30.19ID:17E9O5YA0 >>567
もうグラボの価格と容積が支配的ならこうして欲しいな
もうグラボの価格と容積が支配的ならこうして欲しいな
572Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b313-nD4N)
2024/12/30(月) 08:00:16.93ID:PrEGswpa0 ハイエンドマザーがハイエンドグラボ込みになるからとんでもない値段になるしあかんやろ
グラボの流用もできなくなるしどちらかが壊れたらまとめて買い替えになるしでデメリットがでかすぎるわ
グラボの流用もできなくなるしどちらかが壊れたらまとめて買い替えになるしでデメリットがでかすぎるわ
573Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1711-axcb)
2024/12/30(月) 11:34:42.58ID:DAQY0vSp0 全部巻き込んですぐ壊れる予感しかしない
574Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/30(月) 12:23:56.76ID:s2hCUzYc0 もうグラボとマザーは
一体型にした方が良くないか?
一体型にした方が良くないか?
575Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7aee-D5fB)
2024/12/30(月) 12:38:25.84ID:Pu4Qdr8M0 全部をそうする必要はないけど、一部そういう製品が出てもいいかもね
さらにCPUも載せてArm搭載グラボ
さらにCPUも載せてArm搭載グラボ
576Socket774 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ 0b25-q6+P)
2024/12/30(月) 12:40:27.73ID:gpwetrHM0 ノースブリッジ復活や
577Socket774 警備員[Lv.212][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 977b-ZYTN)
2024/12/30(月) 12:42:11.95ID:GF7w5Tow0 ノースブリッジの機能はCPUに入ってる
578Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b4c-6hV3)
2024/12/30(月) 12:50:11.34ID:CsFRkcmz0 >>574
冷却込みになるのでベアボーンしか作れない
冷却込みになるのでベアボーンしか作れない
579Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a7e-rjrH)
2024/12/30(月) 12:51:31.61ID:ciqJMAnx0580Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b4c-6hV3)
2024/12/30(月) 12:52:13.41ID:CsFRkcmz0 メモリーとCPUは一緒の方がいい。
帯域を稼ごうとすると配線数が増えるので内蔵するのが理想だな
帯域を稼ごうとすると配線数が増えるので内蔵するのが理想だな
581Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f603-A0ga)
2024/12/30(月) 12:54:46.86ID:by6N06T50 それもうAppleで作ってた奴じゃ…
582Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8af4-L1UN)
2024/12/30(月) 13:14:31.67ID:FDE6plgv0 来年も何かAM4の新製品()出るんかね?
583Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a7e-rjrH)
2024/12/30(月) 13:17:19.45ID:ciqJMAnx0 出尽した感あるけど省電力タイプがちょっと出るくらいじゃね
584Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2024/12/30(月) 13:29:01.50ID:s2hCUzYc0 スッポンに戻したAM6が登場するかもね
585Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2399-D5fB)
2024/12/30(月) 14:57:00.46ID:P7JQ/0pp0 どゆこと?
586Socket774 警備員[Lv.128][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2024/12/30(月) 15:08:37.72ID:J7oqWVgg0 あの凹みが不評だからAM4みたいなのに戻すよって話じゃね
インテルは次も駄目そうっぽいからAMDの方針が変わることはないだろう
インテルは次も駄目そうっぽいからAMDの方針が変わることはないだろう
587Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff73-D5fB)
2024/12/30(月) 15:11:30.40ID:NRPnF2Gd0 あの凹みはホルダー無変更で変更できそうだけどな
588Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1737-a0RM)
2024/12/30(月) 15:48:26.05ID:yVMzqGw20 もうチップセットはCPUに内蔵されてる。チップセットと称するものはPCIEブリッジを中心とした現代のスーパーI/O。
589Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3ef2-nMet)
2024/12/30(月) 18:16:07.63ID:8JgFd1rP0 AM4の延命を図って5900XTを導入するか、AM5に移行して9900Xにするか悩ましい
いずれの場合も今使ってる5900Xはサブマシンに移行する
いずれの場合も今使ってる5900Xはサブマシンに移行する
590Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3376-ewx8)
2024/12/30(月) 20:49:57.55ID:HCJ5WQ8P0 持ってるグラボがGTX1660Ti以下なら2600xでも5500でも大差はない、変わってくるのはミドルハイ以上のグラボ
ちなみにNVENCエンコもあんまり差は出なかった
ちなみにNVENCエンコもあんまり差は出なかった
591Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a51-FVXy)
2024/12/31(火) 00:58:19.87ID:z6wNJ34u0 >>589
5900XTとXの差なんて今となっては目くそ鼻くそだろ
5900XTとXの差なんて今となっては目くそ鼻くそだろ
592Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f640-D5fB)
2024/12/31(火) 01:05:43.75ID:ynmUohzU0593Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b43-emDE)
2024/12/31(火) 06:52:18.11ID:5XL8vUrK0 5900Xの方がシングル強いからXTが早い場面は少ないかもな
>>589
どう考えてもAM5移行だろ
どう考えてもAM5移行だろ
595Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 3e66-Udw9)
2024/12/31(火) 09:39:26.31ID:JSaWyIow0 とりあえずAM5の話はAM5スレでやってくんね
ここはAM4スレだから
ここはAM4スレだから
596Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f6b5-Ij7d)
2024/12/31(火) 11:30:37.68ID:yu6qVpev0 結局半端なやつ買うと不平不満が出るんだよ
5950Xか5800X3D買っときゃ良かったんだ
心の安寧を求めるならハイエンド買っとけ
5950Xか5800X3D買っときゃ良かったんだ
心の安寧を求めるならハイエンド買っとけ
597Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 170d-nMet)
2024/12/31(火) 12:00:06.12ID:8J6xEjjl0 皆さんありがとう
ちょっと時間かかりそうだけどAM5へ移行するよ
ちょっと時間かかりそうだけどAM5へ移行するよ
598Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9781-2mu7)
2024/12/31(火) 13:38:22.88ID:u4Q8+uM20 アリで夏頃買った5700X3Dで組んだけど5800X3Dよりクロックが低いんでサーマルスロットリングが働かなくてコスパ最強だったわ
599Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e25-2smG)
2024/12/31(火) 14:30:19.58ID:fHT89WeE0 さらに5700X3Dは5600Xよりも消費電力も低いでな
ゲーミングCPUとして最強のコスパ賞を与えられた神CPUやぞ
デキが良すぎたためにこれを出すと5800x3dが売れなくなるので世に出すのを躊躇っていたらしい
ゲーミングCPUとして最強のコスパ賞を与えられた神CPUやぞ
デキが良すぎたためにこれを出すと5800x3dが売れなくなるので世に出すのを躊躇っていたらしい
600Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b6c0-D5fB)
2024/12/31(火) 14:33:38.90ID:Sgo1HIm40 これでIGPが付いてれば俺の理想にベストマッチだったんだがな
7600X3Dでとりあえず満足
7600X3Dでとりあえず満足
601Socket774 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9b07-XbYA)
2024/12/31(火) 15:12:58.79ID:NVYKPhXj0602Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9781-2mu7)
2024/12/31(火) 15:50:54.33ID:u4Q8+uM20 >>599
5800X3Dは結局熱でクロックが下がるんでイマイチだけど5700X3Dは100%性能を使い切ってくれるから安いしこっちのがいいよね
5800X3Dは結局熱でクロックが下がるんでイマイチだけど5700X3Dは100%性能を使い切ってくれるから安いしこっちのがいいよね
603Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5b22-TUnr)
2024/12/31(火) 16:25:18.46ID:XtC2f1x+0 >>602
そりゃただの酸っぱい葡萄だ
そりゃただの酸っぱい葡萄だ
604Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e7c-5/7j)
2024/12/31(火) 16:25:30.98ID:r/PtIUrP0 5800X3Dはコンボストライク使っても爆熱なん?
605Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2338-Udw9)
2024/12/31(火) 16:34:35.89ID:imxmjXE+0 爆熱って単語使うやつはたいていアホだと思ってるんだけど
やっぱりそうなんだよな
やっぱりそうなんだよな
606Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 17cc-YCv4)
2024/12/31(火) 17:54:27.12ID:UZMWq7FW0 買えるけど敢えて選択しないのは酸っぱい葡萄ちゃうやろ。
607Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5b22-TUnr)
2024/12/31(火) 18:01:39.21ID:XtC2f1x+0 適当なこと言って貶めて自分の選択の正当化しているのは酸っぱい葡萄やぞ
608Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 17cc-YCv4)
2024/12/31(火) 18:17:46.32ID:UZMWq7FW0 >>607
買えないけど選択しないモノとして理由を他に求める事を酸っぱい葡萄言うんちゃうん?
買えないけど選択しないモノとして理由を他に求める事を酸っぱい葡萄言うんちゃうん?
609Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9bb3-Ll/m)
2024/12/31(火) 18:46:38.19ID:wTfK2W4e0 >>597
5950Xから9950Xにしたけど、ブラウザとかでも体感全然違うわ
5950Xから9950Xにしたけど、ブラウザとかでも体感全然違うわ
610 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3e44-apTP)
2024/12/31(火) 19:36:21.80ID:Ym3QGh5+0 まぁその浮いた金で一個の上のグラボを買ったほうがトータルのパフォーマンス上なんちゃうかと
もちろん使用用途次第だが
もちろん使用用途次第だが
611Socket774 ハンター[Lv.336][苗] (ワッチョイ df02-eOc3)
2024/12/31(火) 19:53:11.80ID:uZcZU7aF0 3200の32GB2枚届いたから即差し、ポスト確認で即電源きり、何を思ったか余った16GB2枚の2666を挿したら、難なくポストして、BIOSで確認したら案の定2666扱いになった
96GBで案外起動するのね…
ってゲームするわけでもなく、テレビを観てると言うね
96GBで案外起動するのね…
ってゲームするわけでもなく、テレビを観てると言うね
612Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ca0c-BYLP)
2024/12/31(火) 21:31:08.94ID:KB1B2GB00 やふさやにつへうをらのかろわちけさぬはわむしよんをらぬるきいとふんりくはる
614Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1759-Z4ux)
2024/12/31(火) 21:53:21.45ID:P+1OfDfw0 3700X+GTX1070のまま更新できてなくて情報追ってても浦島化したつもりでいたが
直近2年のネットの書き込みで
・ローエンドマザボのSATAが4つでこれじゃディスクからドライバのインストールもできないと怒る人
・マザボの起動が遅いと言い他板とかかる秒数の比較までするけど3.5インチHDDから起動してる人
・自作歴の長さを自称するがFractal Designを聞いたことのないメーカーと言う人
なんかを観測して世の中って広いんだなぁと思った
直近2年のネットの書き込みで
・ローエンドマザボのSATAが4つでこれじゃディスクからドライバのインストールもできないと怒る人
・マザボの起動が遅いと言い他板とかかる秒数の比較までするけど3.5インチHDDから起動してる人
・自作歴の長さを自称するがFractal Designを聞いたことのないメーカーと言う人
なんかを観測して世の中って広いんだなぁと思った
615Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 03d5-/wkX)
2024/12/31(火) 23:15:32.44ID:H4YDsm130 おくみまめまめのうとていてぬうひみめうむかとそさそるねんはおよねんえすわしよすち
616Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7673-wiki)
2024/12/31(火) 23:28:44.48ID:flVNzQ/k0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
617Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f662-AaX9)
2024/12/31(火) 23:43:34.89ID:GYCGCPZP0 大学名だけが取り柄だったのは、国軍を持ってるだけでここまでknzzナシってマジ?
あれリアコなんだよ。
ブレスもほとんど死んでないが
あれリアコなんだよ。
ブレスもほとんど死んでないが
618Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/01(水) 00:39:15.13ID:OMh7cXvk0 アリエク5700X3D、24000円以上なら3000円引きクーポン使えるのに
23900円に値下がりしてもうた
23900円に値下がりしてもうた
619Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/01(水) 03:48:36.41ID:MJBvmi2b0 円安になったらワンチャンあるだろう
620Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fd4-SS1C)
2025/01/01(水) 07:04:11.61ID:W4NKdovq0 適当な100円のゴミを追加でカートに入れるんじゃよ
621Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ae3-omeI)
2025/01/01(水) 15:45:54.60ID:NhoWrNY80 今3700xを使っていてグラボをgtx1080からrtx4070s辺りにしようと思っています。
AM4のまま行きたいので5900xtか5800xt買うとしたらどちらのほうが良いんでしょうか。
AM4のまま行きたいので5900xtか5800xt買うとしたらどちらのほうが良いんでしょうか。
622Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2784-LQBU)
2025/01/01(水) 15:58:10.82ID:CFrVIcx30 その2つなら、折角だから5900X載せても楽しいと思うけど
ゲーム用なら5700X3D(5800X3D)も考えていいんじゃない
ゲーム用なら5700X3D(5800X3D)も考えていいんじゃない
623Socket774 警備員[Lv.45] (JP 0Hb6-AJyi)
2025/01/01(水) 15:58:47.86ID:zSFBtUNhH 5700X3D
・・・(´・ω・`) ゲーマーなら迷わずいっとけ
・・・(´・ω・`) ゲーマーなら迷わずいっとけ
624Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7ae3-omeI)
2025/01/01(水) 16:20:46.53ID:NhoWrNY80 ありがとうございます。
結構ゲームするので5700x3dも検討してみます!今回もstalker2のために買い換えるような感じなので。
結構ゲームするので5700x3dも検討してみます!今回もstalker2のために買い換えるような感じなので。
625Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/01(水) 16:37:33.05ID:OMh7cXvk0 アリエクの23,905円の5700X3Dってポチっていいやつ?
626Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a83-72jz)
2025/01/01(水) 16:47:13.31ID:woyR8hP10627Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b375-D1Zn)
2025/01/01(水) 16:53:18.07ID:IkOuL9rM0 いっぱい売れてるショップのやつなら間違いないぞ
628Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ae3-omeI)
2025/01/01(水) 17:13:32.37ID:NhoWrNY80629Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/01(水) 17:31:35.27ID:MJBvmi2b0 アリエクで5700Gを買ったけど
購入直後に値上がりしてしまったスマン
購入直後に値上がりしてしまったスマン
630Socket774 ころころ (JP 0Hb6-AJyi)
2025/01/01(水) 17:32:19.24ID:zSFBtUNhH 仮想環境の同時複数起動なら5900Xや5900XTの方がええかもな
5700X3Dのええところは3700Xの冷却系がそのまま使えるところやなー
Aliクーポンの金額調整は汎用性があってネットフリマ等で捌けるもので調整すればええんやで
・・・(´・ω・`) わしはマウスの補修パーツ(ローラー/海賊品)数個でで調整したで
5700X3Dのええところは3700Xの冷却系がそのまま使えるところやなー
Aliクーポンの金額調整は汎用性があってネットフリマ等で捌けるもので調整すればええんやで
・・・(´・ω・`) わしはマウスの補修パーツ(ローラー/海賊品)数個でで調整したで
631Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1af7-a0RM)
2025/01/01(水) 17:39:09.17ID:GL/5JFcx0 16コアはロマン
632Socket774 ハンター[Lv.341][苗] (ワッチョイ df02-eOc3)
2025/01/01(水) 17:45:44.73ID:eztQT0EU0 >>628
16コアのXTじゃなくても5900Xでも間に合いそう
16コアのXTじゃなくても5900Xでも間に合いそう
633Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7ae3-omeI)
2025/01/01(水) 18:03:48.70ID:NhoWrNY80 皆さんいろいろとありがとうございます。
今すぐ買い替えないと行けないわけではないので予算貯めつつ全体的な換装も含めて検討します!
今すぐ買い替えないと行けないわけではないので予算貯めつつ全体的な換装も含めて検討します!
634Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9a11-hF8w)
2025/01/01(水) 18:18:19.00ID:UnTMuYAt0 アリで買う時は送料の欄タップしてアリの標準発送なら大丈夫で、DHLだと高確率で詐欺ショップって聞いた
635Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1a8a-o7rA)
2025/01/01(水) 18:34:39.44ID:/IFO6qcb0 アリはszcpuってとこで5700x3d無事に買ったぞ。クーポンミスって割引してないが
636Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1a8a-o7rA)
2025/01/01(水) 18:35:18.92ID:/IFO6qcb0637Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/01(水) 18:40:00.00ID:OMh7cXvk0 >>635-636
あー、アプリだと少し高くて24000円超えるのか
同じストアからポチったけどブラウザからポチったからか23905円で余計な物までポチる事になったし
コンビニ払いの値引きも使えんかったわ
てかクーポンミスってキャンセル出来るの?
あー、アプリだと少し高くて24000円超えるのか
同じストアからポチったけどブラウザからポチったからか23905円で余計な物までポチる事になったし
コンビニ払いの値引きも使えんかったわ
てかクーポンミスってキャンセル出来るの?
638Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9a1f-F611)
2025/01/01(水) 19:09:13.94ID:2WxYFYLA0 自分はJS-computer store(蟻標準配送)でも今5700X3Dは売ってないね
投稿したレビューもまだ残ってる
投稿したレビューもまだ残ってる
639Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bac-nMet)
2025/01/01(水) 20:43:10.84ID:KmxdV7Il0 アリエクで5700X3を17220円でポチった
本物が来るかどうかは分からん
到着したらレビューするわ
本物が来るかどうかは分からん
到着したらレビューするわ
640Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bac-nMet)
2025/01/01(水) 20:43:43.20ID:KmxdV7Il0 ごめん
5700X3Dな
5700X3Dな
641Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bb58-NQ7u)
2025/01/01(水) 20:54:43.22ID:tFHd+WXe0 >>639
かけてもいい、アウトー
多分「General Electric Store」ってところやろ?
年末にやたら安く出してた「Balance E-commerce Store」ってとこと同じ
よその画像パクって「DHL 送料無料」、適当な発送通知後にショップレビュー大荒れしてアリエクから消えた
かけてもいい、アウトー
多分「General Electric Store」ってところやろ?
年末にやたら安く出してた「Balance E-commerce Store」ってとこと同じ
よその画像パクって「DHL 送料無料」、適当な発送通知後にショップレビュー大荒れしてアリエクから消えた
642Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f96-EmpH)
2025/01/01(水) 20:57:14.91ID:S4Uhy2Xv0 他と比べて異様に安いところはレビューやフォロワー数、いつからやってるのかチェックしないとな
643Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bac-nMet)
2025/01/01(水) 21:03:04.25ID:KmxdV7Il0645Socket774 警備員[Lv.129][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2025/01/01(水) 22:30:13.72ID:0QiyLz+N0 多少高くても信頼できそうなショップで買うべきだね。多少高いのは目を瞑ってしまえば問題ない
結局普通に国内で購入した方が長い目で見てベターだったりするよね
今はドスパラで23,680円か。まあ及第点でしょう
結局普通に国内で購入した方が長い目で見てベターだったりするよね
今はドスパラで23,680円か。まあ及第点でしょう
646Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/01(水) 22:37:46.51ID:OMh7cXvk0 !?
ってなったけど5700Xの値段か
ってなったけど5700Xの値段か
647Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0bac-nMet)
2025/01/01(水) 22:51:30.46ID:KmxdV7Il0648Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9a11-hF8w)
2025/01/01(水) 22:54:48.37ID:UnTMuYAt0 今回5700X3D高いね。その代わり5700Xがクーポン込みで14000円台で買えるから3D必要ない人はこっちがいいかも
649Socket774 警備員[Lv.129][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2025/01/01(水) 23:03:21.30ID:0QiyLz+N0 ああすまんX3Dのほうだったか
アリエクで2万4千なら1万7千は安すぎるんでその時点で疑うべきだった
アリエクで2万4千なら1万7千は安すぎるんでその時点で疑うべきだった
650Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bb58-TwI4)
2025/01/01(水) 23:15:15.07ID:tFHd+WXe0651Socket774 警備員[Lv.213][UR武+31][UR防+40][林] (ワッチョイ 977b-ZYTN)
2025/01/01(水) 23:46:58.43ID:7Ud9gBbT0 宣伝しなくても買うだろ
652Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1af7-a0RM)
2025/01/02(木) 00:56:56.12ID:XPDXPb5p0 3nmで8xZen5 3D-V+16xZen5Cの24C48Tチップ出ないかな。シングルもマルチも鯖用Xeonなんか目じゃない性能が出るぞ。
653Socket774 警備員[Lv.45] (JP 0Hb6-AJyi)
2025/01/02(木) 01:05:38.17ID:WhCMWx0iH 個人用途だと複数のワークロードを同時並行処理するより
一つか2-3の処理に全コア総がかり全力投球するモードがあった方がいいよなー
どーせメモリ帯域狭くて限界があるんやし
・・・(´・ω・`) 1エンコや1レンダリングが超短時間で終わる方が求められるやろ
一つか2-3の処理に全コア総がかり全力投球するモードがあった方がいいよなー
どーせメモリ帯域狭くて限界があるんやし
・・・(´・ω・`) 1エンコや1レンダリングが超短時間で終わる方が求められるやろ
654Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b67c-l2l2)
2025/01/02(木) 02:45:44.45ID:AvUWVqU/0 5700X3Dは11/11の時クーポン込みで18000ちょいぐらいまで下がってたけど今そのぐらいで見かけるのは偽ショップだなぁ、なんなら11/11の時偽ショップは15000円とかなってたけど。
655Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f6b7-D5fB)
2025/01/02(木) 02:59:02.30ID:LpsADGyX0 7700も2.2万が2.5万や
前買って売ったけど、また買ってもーた
病気や
前買って売ったけど、また買ってもーた
病気や
656Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f6b7-D5fB)
2025/01/02(木) 02:59:38.42ID:LpsADGyX0 AM4スレやったスマソ
657Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/02(木) 03:17:55.48ID:KRsoPrDi0 オクとか見ると送料込み25000円とかで売ってるけど
そこから手数料とか払って利益幾らでやってるんだ
毎回新規で垢作ってファミマ払い1000円引きとか使ったりしてるんかな
そこから手数料とか払って利益幾らでやってるんだ
毎回新規で垢作ってファミマ払い1000円引きとか使ったりしてるんかな
658Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM37-RmsR)
2025/01/02(木) 05:14:00.86ID:sWXNu4wYM 一般人でもマルチモニタ環境ならPCゲーム、エンコ、動画再生、場合によって更にエミュでゲーム複数くらいの並列作業は普通にやると思われ
まあ、この場合のエンコはGPU任せでCPUじゃないからそれは除外してもいいだろうけど、それでもコア数20以上あって困らないな
まあ、この場合のエンコはGPU任せでCPUじゃないからそれは除外してもいいだろうけど、それでもコア数20以上あって困らないな
659Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2302-Udw9)
2025/01/02(木) 06:12:54.97ID:0Q6CT7p10 一般人とは
660Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b6a1-Ll/m)
2025/01/02(木) 06:53:18.20ID:PxMFPSwm0 選民気取りwwwww
661Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7636-/CSY)
2025/01/02(木) 07:37:56.97ID:QmVaKfVu0 これが一般人・・・
おとんやおかんがこんなだったら嫌だなぁ
おとんやおかんがこんなだったら嫌だなぁ
662Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 3eed-Udw9)
2025/01/02(木) 07:42:05.87ID:iPToU52e0 まず日本じゃマルチモニタでうわぁ・・・となる
663Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0e56-2smG)
2025/01/02(木) 08:20:59.25ID:Jf6ymDBA0 >>658
それ一般人じゃねーからw
それ一般人じゃねーからw
664Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1a41-AMxu)
2025/01/02(木) 09:39:34.13ID:jwUpIaKv0 5600でも12スレッドあるからな・・・
665Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0bac-nMet)
2025/01/02(木) 09:43:58.77ID:Dp++mFzF0666Socket774 警備員[Lv.213][UR武+31][UR防+40][林] (ワッチョイ 977b-ZYTN)
2025/01/02(木) 09:51:15.81ID:nBGdLALd0 何も届かない
668Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a78-PdZ/)
2025/01/02(木) 10:01:43.21ID:kjxZrRyB0 >>665
SSDの偽ショップでSSD買ったら偽SSDがちゃんと届いたよ
SSDの偽ショップでSSD買ったら偽SSDがちゃんと届いたよ
669Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a78-PdZ/)
2025/01/02(木) 10:04:31.05ID:kjxZrRyB0670Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1a89-D5fB)
2025/01/02(木) 10:43:11.16ID:hGYBd0IZ0 FHD24型でマルチするより、4K28型1枚のほうがいいと思う?あくまで個人の意見として聞きたい
両方あるけど、今FHD1枚しか使ってないもんで
4Kのはリフレッシュレートが60しかないやつなんだわ
両方あるけど、今FHD1枚しか使ってないもんで
4Kのはリフレッシュレートが60しかないやつなんだわ
671Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 232f-Udw9)
2025/01/02(木) 10:47:31.54ID:0Q6CT7p10 ただのスレチ
自分で決められないならお母さんにでも聞け
自分で決められないならお母さんにでも聞け
672Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1a89-D5fB)
2025/01/02(木) 10:52:05.47ID:hGYBd0IZ0 一意見で聞きたかっただけなのにw
FHDのは処分したいけど、モニタの納得できる処分方法ってあんまりないんだよね
4Kで薄くて最低120Hz、電源内蔵の手頃なのがあれば欲しいな
うちにあるのは厚くてな
FHDのは処分したいけど、モニタの納得できる処分方法ってあんまりないんだよね
4Kで薄くて最低120Hz、電源内蔵の手頃なのがあれば欲しいな
うちにあるのは厚くてな
673Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1a46-D5fB)
2025/01/02(木) 10:57:23.17ID:txd/UBYO0 まあでもまとめアフィっぽいから乗らないほうがよかったか
すまんな
すまんな
674Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c71f-3FWJ)
2025/01/02(木) 11:10:25.83ID:eKBMvcWD0 AI担当チップ部分って現状ではオマケ程度らしいけど
将来的にマイクソの足切りとかで使われる可能性あるかね?
将来的にマイクソの足切りとかで使われる可能性あるかね?
675Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a78-PdZ/)
2025/01/02(木) 12:12:21.97ID:kjxZrRyB0 >>672
ジモティーで持ってってもらってるわ
ジモティーで持ってってもらってるわ
676Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ df02-/CSY)
2025/01/02(木) 12:16:40.48ID:e1SEZBqv0 HFD二枚ベゼル出来るだけくっ付けたダライアスバーストなかなか楽しい
4K&ウルトラワイドなら確かに要らなくなるな もしそんなモニターがメインなら鯖化したマシンに宛がうな多分
4K&ウルトラワイドなら確かに要らなくなるな もしそんなモニターがメインなら鯖化したマシンに宛がうな多分
677Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 76c6-XAu8)
2025/01/02(木) 12:29:13.07ID:9lYrr1Cg0 170サイズを超えると処分や修理に出すのに困るな
678Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5b62-1Vfr)
2025/01/02(木) 14:45:11.71ID:rW7Ge7IH0 一般人で8コアです><
679Socket774 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9b9a-XbYA)
2025/01/02(木) 14:57:05.75ID:KRvjrI/M0680Socket774 ハンター[Lv.343][苗] (ワッチョイ df02-eOc3)
2025/01/02(木) 15:00:18.65ID:e1SEZBqv0 普通が普通じゃなくて
古いゲームの攻略みるくらいで余計にBGMや映画見るとかはないなぁ
古いゲームの攻略みるくらいで余計にBGMや映画見るとかはないなぁ
681Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/02(木) 15:50:55.18ID:KRsoPrDi0 平行して複数のゲームを同時に遊ぶってどんなゲームを想定してんの?
682Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ aa26-mgj6)
2025/01/02(木) 15:54:54.20ID:CGqx8q2x0 放置ゲーとかだろ
683Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ df02-/CSY)
2025/01/02(木) 15:55:07.30ID:e1SEZBqv0 FCエミュでスペランカーの動画見ながらそのプレイをするとか?www
684Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 17cc-YCv4)
2025/01/02(木) 16:05:49.96ID:5sYF3sV/0 4kだと30インチは欲しいなあ
685Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 17cc-YCv4)
2025/01/02(木) 16:35:10.21ID:5sYF3sV/0 信長と大戦略?
686Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ b3de-9YvO)
2025/01/02(木) 18:54:45.74ID:8LJlMvk20 低電圧版の話ですまない
Ryzen 7 5825U
Ryzen 7 PRO 5875U
この2つの違いって分かる人いる?
ググってもよくわからんかった
Ryzen 7 5825U
Ryzen 7 PRO 5875U
この2つの違いって分かる人いる?
ググってもよくわからんかった
687Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 232f-Udw9)
2025/01/02(木) 19:46:56.68ID:0Q6CT7p10 低電圧版というかそもそもデスクトップ向けCPUではないので板違いなんだけども
両者の差は名前の通りPROテクノロジの有無が大きいのと
細かいところでは内蔵のUSB3.2Gen2ポートが5825Uは4ポート、5875Uは5875Uは2ポートとなっている
もうちょっとググり方は考えような
両者の差は名前の通りPROテクノロジの有無が大きいのと
細かいところでは内蔵のUSB3.2Gen2ポートが5825Uは4ポート、5875Uは5875Uは2ポートとなっている
もうちょっとググり方は考えような
689Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 17d2-E/Fj)
2025/01/03(金) 01:32:18.33ID:w4InMq1c0 基本的にPCモニタは送料すら無料で引き取ってくれるはずよ集荷も使える
メーカーサイトでシリアルとか入力したら伝票送ってくれる
メーカーサイトでシリアルとか入力したら伝票送ってくれる
690Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff84-D5fB)
2025/01/03(金) 10:11:30.90ID:FMJ6MoV60 まじか、いいことを聞いた
691Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0ec2-zlZd)
2025/01/03(金) 10:20:09.77ID:KY5g3UYQ0 なんとか協会に電話したらいかにもふてぶてしい声の御局様がふてぶてしく対応してくれたな
ああいう協会系は天下りとかコネで出来あがってるんだと実感した
ああいう協会系は天下りとかコネで出来あがってるんだと実感した
692Socket774 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b313-9YvO)
2025/01/03(金) 10:30:27.95ID:FFEKitfi0 無料で引き取ってくれるのは
PCリサイクルマークがある奴だけじゃない?
海外品とか古すぎるの処分しようとすると
業者でも家電リサイクル料金取られるはず
PCリサイクルマークがある奴だけじゃない?
海外品とか古すぎるの処分しようとすると
業者でも家電リサイクル料金取られるはず
693Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 239e-D5fB)
2025/01/03(金) 10:57:04.17ID:Pg4fgZXL0 パソコンは家電リサイクル法に含まれないんじゃないか?
モニタはメーカーページに対応書いてあるんじゃないの?
モニタはメーカーページに対応書いてあるんじゃないの?
694Socket774 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 4e6e-kdA2)
2025/01/03(金) 12:31:56.19ID:gqzzfp9L0 メーカーの回収とは異なり、事業者が独自に回収分解(障害者就労支援事業)するから、
リサイクルシールは関係なく回収してくれるよ
PCと一緒に諸々回収してもらってる。今のところ、箱にマザーが付いてればPCとしてカウントしてくれてる
リサイクルシールは関係なく回収してくれるよ
PCと一緒に諸々回収してもらってる。今のところ、箱にマザーが付いてればPCとしてカウントしてくれてる
695Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aba5-1Vfr)
2025/01/03(金) 14:14:07.85ID:EPv1Roto0 4コア以下のお手軽価格の発売してほしいね
5300Gは高すぎる。高性能さは要らないからCeleron Gのような格安プロセッサーがあれば
Windows11非対応CPUからA520マザーとCPUで1万ちょいで移行できる
現状だと最低2万は必要だ
5300Gは高すぎる。高性能さは要らないからCeleron Gのような格安プロセッサーがあれば
Windows11非対応CPUからA520マザーとCPUで1万ちょいで移行できる
現状だと最低2万は必要だ
696Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3e82-7Fjv)
2025/01/03(金) 15:02:00.08ID:eOXx65c10 去年はRyzen 3 4100が6000円くらいで売ってたな
グラボは必要だが4コア8スレッドで普段使いは十分だもんな
グラボは必要だが4コア8スレッドで普段使いは十分だもんな
697Socket774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9a43-NfmX)
2025/01/03(金) 15:06:21.26ID:PfiVaiK/0 A8-9600が1400円だぞ
698Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/03(金) 15:56:42.22ID:c9jdsqhZ0 どっからモニタの処分の話になったのか分からんけど
ハードオフとかで適当に数百円のジャンクPC買って
リネットに処分申し込んで一緒に送れば送料も処分料も掛からず処分出来るよ
必要なのはジャンクPC代と送る時の段ボールだけ
ハードオフとかで適当に数百円のジャンクPC買って
リネットに処分申し込んで一緒に送れば送料も処分料も掛からず処分出来るよ
必要なのはジャンクPC代と送る時の段ボールだけ
699Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b318-l2l2)
2025/01/03(金) 16:02:08.60ID:6FC1g0c10 >>665
大体は偽の追跡番号通知される、つまり届かない
大体は偽の追跡番号通知される、つまり届かない
700Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b62-1Vfr)
2025/01/04(土) 16:51:56.46ID:/h0h0kwT0 いんてうだがあの時代にCeleronG530は3千円で処理も速くて神だった
701Socket774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ cec0-3FWJ)
2025/01/04(土) 18:56:15.81ID:wHnHS3+/0 リネットといえばぶっ壊れたモニタ捨てた時に住んでる自治体が契約を締結したとか書いてあったんで頼んだことがあったな
702Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5f53-kref)
2025/01/04(土) 18:56:53.22ID:WzfyWIPd0 とりあえず動けばいいやぐらいのノリで安い中古CPUねえかなって探してたんだがフリマサイトに転売業者がバルクで出してるようなのアリエクとかよりだいぶ安いんだがどこから入れてんだろ
703Socket774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9a43-NfmX)
2025/01/04(土) 21:18:49.34ID:oFO4rGzW0 zen~zen+のAPUとかはフリマのが安いね
リスクはともかく
リスクはともかく
705Socket774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9a43-NfmX)
2025/01/04(土) 21:26:07.16ID:oFO4rGzW0 >>704
我らがszとかでも売ってるけどこのあたりは販売数ほぼ0だからどっちもリスクよねえ
我らがszとかでも売ってるけどこのあたりは販売数ほぼ0だからどっちもリスクよねえ
706Socket774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 23b3-8EYK)
2025/01/04(土) 21:28:54.02ID:wUFh168j0 送る段ボールがなかったから
モニタとか古いPCは近くのケーズデンキで引き取ってもらったな 有料だったかは忘れた
モニタとか古いPCは近くのケーズデンキで引き取ってもらったな 有料だったかは忘れた
707Socket774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 5ffc-nMet)
2025/01/04(土) 21:31:38.66ID:z5dGf6S30708Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb58-3FWJ)
2025/01/04(土) 21:47:40.21ID:R92mjDhZ0 プラ製のやっすいキーボードを燃えるゴミに入れて出したら引き取りされんかったンゴ
不燃パーツなんてUSB端子と基板くらいなのに
不燃パーツなんてUSB端子と基板くらいなのに
709Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c7d8-omF8)
2025/01/04(土) 21:51:57.74ID:Xdr2kw5/0 うちの自治体はケースにマザーボードか電源のどっちかが付いてたら不燃での回収はNGだけど
外せば同じ袋に入れても回収してくれる
てかさ、リネットは着払いでも無料で回収してくれるって事はそれなりの価値があるんだから
自治体も無料の回収所作って欲しいわ
外せば同じ袋に入れても回収してくれる
てかさ、リネットは着払いでも無料で回収してくれるって事はそれなりの価値があるんだから
自治体も無料の回収所作って欲しいわ
710Socket774 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 4e6e-kdA2)
2025/01/04(土) 21:53:05.72ID:ZB5OWroY0 うちの所は長辺が40cm未満なら持って行ってくれてる
自治体によってはゴミを民間委託してて判定がシビアなのかもしれん
自治体によってはゴミを民間委託してて判定がシビアなのかもしれん
711Socket774 ハンター[Lv.73][苗] (ワッチョイ df02-eOc3)
2025/01/04(土) 22:27:19.38ID:ABt+9VD+0 ゴミ同然を掃除機で埃取ってBTOケースに組み込んで売ったら面倒で送るのも中途半端にケースの段ボール切ってハリボテで送って夢グループ悪代官みたいな金額で売れた…i5-6500にGTX1060 3GB DDR3L 16GB
ストレージ無し
買主は50個くらいBTOケース組み合わせのPC販売やーだった
ストレージ無し
買主は50個くらいBTOケース組み合わせのPC販売やーだった
712Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b3af-AFTv)
2025/01/04(土) 23:26:46.86ID:V8i8Xuwr0 エディオンなら自作PCを無料回収してるぞ
ディスプレイは23インチ以下は550円、24インチ以上だと4400円に
はね上がるから、ハードオフに投げた方が良いと思うが
ディスプレイは23インチ以下は550円、24インチ以上だと4400円に
はね上がるから、ハードオフに投げた方が良いと思うが
713Socket774 警備員[Lv.130][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ bb58-Ty3o)
2025/01/04(土) 23:28:48.78ID:7f0s+rUX0 エディオンが回収してるのは知らなかった
pentium4世代のでも回収してくれるのかね笑
pentium4世代のでも回収してくれるのかね笑
714Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c940-ozo+)
2025/01/05(日) 16:20:50.12ID:kkP3VgX70 お前もう書き込むなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかった
ほんま情けない話やで
凝り性なおじさんの服装、小物をJKに装着させる
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかった
ほんま情けない話やで
凝り性なおじさんの服装、小物をJKに装着させる
715Socket774 ハンター[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0902-IykK)
2025/01/05(日) 16:32:56.23ID:AO5XeMUj0 いきなり何の話か思ってらスクリプトワロタ
716Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 73ad-Mzs1)
2025/01/05(日) 19:59:48.66ID:cflUcRCJ0 神宮寺ってなおちゃんのことかな?
717Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99fa-bDSa)
2025/01/06(月) 07:55:38.11ID:BSkwevvi0 スクリプト判定かよ?
淫のB580さあCPU依存で性能上下するんだってよ
AM4だとRX3050程度だとかで草
淫のB580さあCPU依存で性能上下するんだってよ
AM4だとRX3050程度だとかで草
718Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4b53-fIgX)
2025/01/06(月) 08:15:04.75ID:Ek7mRbtF0 エンコード以外に使うことはないからどうでもいいんじゃね?
入荷まで1~2週間で輸送1週間とみつもってもお安い
ttps://i.imgur.com/ydv5gwL.png
ttps://i.imgur.com/ydv5gwL.png
720Socket774 警備員[Lv.215][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/06(月) 11:47:31.09ID:XWxpRoB20 輸入消費税考えてる?
AM5スレと間違えたすまんな
輸入消費税入れても88Kよりだいぶ安いよ
輸入消費税入れても88Kよりだいぶ安いよ
722Socket774 警備員[Lv.215][UR武+32][UR防+40][林] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/06(月) 12:00:18.44ID:XWxpRoB20 届く頃には変わらない値段となってそうな気がしないでもない
723Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ db58-Ngzl)
2025/01/06(月) 13:34:21.86ID:bezdGxKe0 届く頃にはもっと円安なのでは?
724Socket774 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 39d8-I3Rs)
2025/01/06(月) 14:14:21.07ID:mvTkwlv+0 $479
を見ると悲しくなるな
を見ると悲しくなるな
725Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9990-Hq6K)
2025/01/06(月) 14:33:01.83ID:mVbpkImH0 そもそも転売ヤーの餌食になってて88kですら買えないもんな
あーいうのマジで死んで欲しいわ
あーいうのマジで死んで欲しいわ
726Socket774 警備員[Lv.61][木] (ワッチョイ 0bb1-IgUW)
2025/01/06(月) 14:58:59.93ID:EaIhVcLS0 需要が供給を大きく上回ってる状況だから欲しい人全員が手に入れられる訳ではないという前提があって、それでも今すぐ欲しいなら
金はないけど暇はあるなら毎日店回ってF5連打
暇はないけど金はあるなら他人より金を積んで転売なりBTOなり買う
金はないけど暇はあるなら毎日店回ってF5連打
暇はないけど金はあるなら他人より金を積んで転売なりBTOなり買う
727Socket774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 61cc-bDSa)
2025/01/06(月) 15:00:42.00ID:EFzpWZ9h0 5600Xこそ貧乏人の救世主
728Socket774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 4b73-X2uY)
2025/01/06(月) 15:31:09.44ID:yglZtDIz0 これからのゲームやるならせめて8コアはないと・・・
729Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ c176-I3Rs)
2025/01/06(月) 16:46:41.97ID:1SpaQg4f0 ファック
motherboardのメモリ、A1 A2 B1 B2のうち、A1 B1に刺したらブルスク起きる
A2 B2に刺したらブルスク起きない
これマザーの不具合で確定なんか?
motherboardのメモリ、A1 A2 B1 B2のうち、A1 B1に刺したらブルスク起きる
A2 B2に刺したらブルスク起きない
これマザーの不具合で確定なんか?
730Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2bed-fIgX)
2025/01/06(月) 17:05:48.66ID:L0jUSeiF0 メモコン(CPU)変えてみた?
731Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ c176-I3Rs)
2025/01/06(月) 17:07:20.10ID:1SpaQg4f0 CPUは変えてない。CPUの可能性もある…
732Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/06(月) 17:20:49.52ID:6L7ueN1+0 メモリのチェックから始めよう
733Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5158-Or7w)
2025/01/06(月) 17:24:30.01ID:gn7S6AiN0 おまえらよくこんな少ない情報にアドバイスする気になるな
OCメモリ構成やら、片面・両面でも変わるだろうに
AMDならSpecTekのせいという可能性もある
OCメモリ構成やら、片面・両面でも変わるだろうに
AMDならSpecTekのせいという可能性もある
734Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 73f1-5/ZC)
2025/01/06(月) 17:40:59.64ID:7arhwZ270 マザーボード説明書のメモリー挿し方みればいいよ
735Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 01b1-8Wha)
2025/01/06(月) 17:44:56.13ID:fGwcLRns0 家のB550 AORUS ELITEはA2-B2がFIRSTと刻印されてるし
マニュアルにも2枚刺しはA2-B2が推奨となってるよ
A1-B1を使うのは4枚刺しの場合のみ
マニュアルにも2枚刺しはA2-B2が推奨となってるよ
A1-B1を使うのは4枚刺しの場合のみ
736Socket774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/06(月) 17:46:28.17ID:98KvcLdc0 ケツでシュッてやってメモリお掃除するだ
737Socket774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ c905-6nJZ)
2025/01/06(月) 17:54:45.97ID:5WYwBzk+0 いやん、挿さないで
738Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1162-8Wha)
2025/01/06(月) 21:45:41.96ID:StF5/VPj0 今頃になって5700Xのエコモード(PBO2tunerでエコモードと同じPPT60Wにするだけ)を試したけどすげえな
R23マルチのスコアが定格より1000くらい下がるけどゲームとかほとんど体感で差がないし
R23マルチ実行中も安物クーラーのAK400で51℃までしか上がらなくなった
R23マルチのスコアが定格より1000くらい下がるけどゲームとかほとんど体感で差がないし
R23マルチ実行中も安物クーラーのAK400で51℃までしか上がらなくなった
739Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1162-8Wha)
2025/01/06(月) 21:47:24.31ID:StF5/VPj0 あとPBO全開のおすすめ設定は
PPT120W
TDP75A
EDC110A
これで比較的温度上昇抑えたままR23マルチのスコアが稼げる
PPT120W
TDP75A
EDC110A
これで比較的温度上昇抑えたままR23マルチのスコアが稼げる
740Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1162-8Wha)
2025/01/06(月) 21:50:46.52ID:StF5/VPj0 俺用メモ
45W設定における電力制限は『PPT:54W、TDC:45A、EDC:65A』
35W設定における電力制限は『PPT:42W、TDC:39A、EDC:55A』
45W設定における電力制限は『PPT:54W、TDC:45A、EDC:65A』
35W設定における電力制限は『PPT:42W、TDC:39A、EDC:55A』
741Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 911c-bSte)
2025/01/07(火) 06:14:42.01ID:bdPTMI2m0742Socket774 ハンター[Lv.72][苗] (ワッチョイ c998-FZXt)
2025/01/08(水) 14:23:19.00ID:SP6gSeTh0 みんなAM5も体感しながら、既に5950Xがセカンドマシンかサードマシンなんでしょ?
2月にAM4ラストの5900XT行くか、5950Xか(中古しかないが)悩みどころだ
2月にAM4ラストの5900XT行くか、5950Xか(中古しかないが)悩みどころだ
743Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 6198-bDSa)
2025/01/08(水) 14:47:55.29ID:WxRW542/0 5700Xと5800Xってあんまり差がないよね
744Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b189-eH6l)
2025/01/08(水) 20:16:15.35ID:i930JNzg0745Socket774 ハンター[Lv.79][苗] (ワッチョイ 0902-IykK)
2025/01/08(水) 20:44:36.58ID:C4nlOTQl0 ふむ
あまりマルチコアの恩恵にすがらない使い方なら5700Xから5900XTにしても一緒かな?
FSRとDLSSでグラボを生かせたらと思ったけど、グラボも更新かなぁ、そろそろ
あまりマルチコアの恩恵にすがらない使い方なら5700Xから5900XTにしても一緒かな?
FSRとDLSSでグラボを生かせたらと思ったけど、グラボも更新かなぁ、そろそろ
746Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9995-+cA6)
2025/01/08(水) 20:47:35.20ID:mbyGtRvy0 RTX5000シリーズのDLSS4/MFGがガチの神機能だったら
ゲーマーもAM4のnon3DXで十分になりそうじゃね?
asrockのマザーがやっと5600XT対応になったよ…ベータだけど
ゲーマーもAM4のnon3DXで十分になりそうじゃね?
asrockのマザーがやっと5600XT対応になったよ…ベータだけど
747Socket774 警備員[Lv.47] (JP 0H4b-BUds)
2025/01/09(木) 01:12:59.54ID:k5L5TnWVH わしが5700Gを使うとるASUS B450-Iは2024/3/22リリースの5404(1.2.0.Ca)から5600XTに対応しとるな
最新は5502 2024/9/22(1.2.0.Cc)
・・・(´・ω・`) 5900X /X570はグラボをARC B580に換装して残す予定
最新は5502 2024/9/22(1.2.0.Cc)
・・・(´・ω・`) 5900X /X570はグラボをARC B580に換装して残す予定
748Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MMd3-xU2a)
2025/01/10(金) 17:57:05.67ID:6dlmpv61M ベンチマーク色々見たんですけど5600xとかから3Dに変えると上が伸びるというより下が伸びて全体的にフレームレートが安定するって感じですかね?
AM4にRTX5000行くなら最低でも5700x3dじゃないと勿体ないかな
AM4にRTX5000行くなら最低でも5700x3dじゃないと勿体ないかな
749Socket774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 09e0-dXTG)
2025/01/10(金) 18:08:19.21ID:JjihSMLo0 ゲームの120fpsか160fpsかが重要なら、X3Dが非常識なほど別格オバケなんだよ
ゲーミング性能だけに振ってる大容量キャッシュでね
でもそれは普通のPC作業や、動画編集、エンコード、配信、ネットとかには影響がない
それなら12コア以上のRyzen9 に行くべきで、Gモデルじゃなく5~10万グラボ買うべき
そもそもウチのモニター60Hzで買い換える予定もないし、30mSが12mSに表示が速くなって勝負するゲームなんかしない
ゲーミング性能だけに振ってる大容量キャッシュでね
でもそれは普通のPC作業や、動画編集、エンコード、配信、ネットとかには影響がない
それなら12コア以上のRyzen9 に行くべきで、Gモデルじゃなく5~10万グラボ買うべき
そもそもウチのモニター60Hzで買い換える予定もないし、30mSが12mSに表示が速くなって勝負するゲームなんかしない
750Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4bdd-MBbo)
2025/01/10(金) 18:10:10.26ID:PexQxxF50 俺は5700X3DにRTX5070tiでモンハンやる予定だわ
751Socket774 警備員[Lv.217][UR武+34][UR防+40][森] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/10(金) 18:40:50.77ID:CYPhfBFj0 4070無印だと5700Xと5700X3Dではほぼ差が無いが5070Tiならそこそこ効果は有りそう
752Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/10(金) 19:22:40.63ID:xHaL78CU0 >>749
X3Dは元はデータベース用のアーキテクチャだがな
X3Dは元はデータベース用のアーキテクチャだがな
753Socket774 警備員[Lv.147][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b10f-7RB7)
2025/01/10(金) 19:25:21.88ID:Jl7GGqk00754Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMd3-xU2a)
2025/01/10(金) 19:31:06.33ID:6dlmpv61M >>750
AM4に留まるならやはり3Dにはしておくべきよな…
AM4に留まるならやはり3Dにはしておくべきよな…
755Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 618d-bDSa)
2025/01/10(金) 20:02:02.96ID:ABOLnUoZ0 でも高いんよ
756Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9316-D+P+)
2025/01/10(金) 20:09:51.91ID:0IAdYdeQ0757Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2bc0-7RB7)
2025/01/10(金) 20:24:13.54ID:MmJo4Jov0 誰もお前の思い出話とか聞いてないよ
758Socket774 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sdb3-fIgX)
2025/01/10(金) 20:25:56.99ID:WUz71FQad 一応別物のシティスカが覇権だけど必要スペックは相変わらず
酔うから3Dグリグリゲームさっぱりやらん
酔うから3Dグリグリゲームさっぱりやらん
759Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4bd8-bDSa)
2025/01/10(金) 21:15:01.25ID:0HQ614XH0 シティスカ2が異常というか欠陥品なんだよ
あれじゃこの先PS5で出せないだろ
あれじゃこの先PS5で出せないだろ
760Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 09eb-HNVo)
2025/01/10(金) 21:18:06.93ID:Oao0O3+m0 X3Dでゲームが速くなるのはゲームオブジェクトのワークロードが丸ごとキャッシュに入ってしまって移動当たり判定でメモリアクセスがなくなるからだぞ。
画像処理だとX3Dでもキャッシュに収まらないし重い処理はGPUを使うからCPUは関係ない。音声テキスト処理だとX3Dでなくてもキャッシュに収まってしまう。ゲームの座標管理はその中間ということ。
画像処理だとX3Dでもキャッシュに収まらないし重い処理はGPUを使うからCPUは関係ない。音声テキスト処理だとX3Dでなくてもキャッシュに収まってしまう。ゲームの座標管理はその中間ということ。
761Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 618d-bDSa)
2025/01/10(金) 22:24:05.22ID:ABOLnUoZ0 なるほど
762Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 09b1-3Bd7)
2025/01/11(土) 00:23:27.46ID:TocxJWtX0763Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 614b-uunv)
2025/01/11(土) 00:36:09.93ID:u+vtiWFD0 移行はしてないよ
764Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 00:37:11.20ID:iQtYSQpA0765Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 01:39:41.61ID:a6HqrB9O0766Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワンミングク MMd3-EoJo)
2025/01/11(土) 01:41:03.85ID:jzaxHsrmM >>750
こどおじ見栄晴で藁w
こどおじ見栄晴で藁w
767Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 02:14:41.28ID:a6HqrB9O0 >>760
これも簡単にナーフされそうだ
Stalker 2みたいにキャッシュが効かないゲームやBFみたいにとりあえず8コア使うゲームを作らせて
L3を96から128へ、CCXを8から10へみたいなことをすると簡単に旧製品を陳腐化できる
これも簡単にナーフされそうだ
Stalker 2みたいにキャッシュが効かないゲームやBFみたいにとりあえず8コア使うゲームを作らせて
L3を96から128へ、CCXを8から10へみたいなことをすると簡単に旧製品を陳腐化できる
769Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 03:11:09.99ID:a6HqrB9O0 LAMPすら組んだことが無い初心者がまーたケチつけてきた
770Socket774 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 03:16:39.10ID:Nlm8NavH0 確か…
らんぷ亭の牛丼はたまに食べると美味しかったのにという奴か
らんぷ亭の牛丼はたまに食べると美味しかったのにという奴か
771Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9925-dbuf)
2025/01/11(土) 03:20:25.23ID:NzXnuLby0 マウント族はほんとどこで見ても哀れだな
772Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b79-vZ9d)
2025/01/11(土) 04:03:33.50ID:gBZt/EJh0 これくらいの知識はあって当然レベルの事を頓珍漢な事言ってるんだからそれは仕方ないだろ
ググればわかるレベルの事間違えて突っ込まれたらマウントって言い出されたらなんもできんわ
ググればわかるレベルの事間違えて突っ込まれたらマウントって言い出されたらなんもできんわ
773Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9999-GMH/)
2025/01/11(土) 04:18:13.09ID:NzXnuLby0 自白してて草
774Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 05:15:50.33ID:iQtYSQpA0 >>769
貸し出されたVPSはほとんどが小規模webサイトだぞ
Amazonクラスの大規模データベースは自前の鯖なわけだが
対してZEN4CやZEN5Cはコアを切り売りする用なんだよ
intelはEコアを300~並べたものを対抗に出すくらいには
この集約モデルはエコなんだよ
貸し出されたVPSはほとんどが小規模webサイトだぞ
Amazonクラスの大規模データベースは自前の鯖なわけだが
対してZEN4CやZEN5Cはコアを切り売りする用なんだよ
intelはEコアを300~並べたものを対抗に出すくらいには
この集約モデルはエコなんだよ
775Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 06:28:42.34ID:a6HqrB9O0776Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 06:38:48.33ID:iQtYSQpA0777Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 07:20:55.90ID:a6HqrB9O0 >>776
コイツアホすぎだろwww俺が教えたるわw
アマゾンのサーバーはスポットインスタンスが絶えず入ってくるんだわwwwその時点で固定なんて無い
ソフトとハードで分離するNitro Hypervisorとかわかる?市販品と違うんだわw
↓ARMだけだと思い込んでるバカwARM.Xeon,EPYCありめーすw墓穴マンじゃもう勝てないてw
ec2/instance-types
コイツアホすぎだろwww俺が教えたるわw
アマゾンのサーバーはスポットインスタンスが絶えず入ってくるんだわwwwその時点で固定なんて無い
ソフトとハードで分離するNitro Hypervisorとかわかる?市販品と違うんだわw
↓ARMだけだと思い込んでるバカwARM.Xeon,EPYCありめーすw墓穴マンじゃもう勝てないてw
ec2/instance-types
778Socket774 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 917a-tDK+)
2025/01/11(土) 07:25:00.32ID:aGz0uQvf0 草生やす前にURLちゃんと貼れ
779Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c943-zB+A)
2025/01/11(土) 07:30:41.14ID:1xZWnrE40 少し勉強になった
780Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 07:31:50.79ID:a6HqrB9O0 規制も知らんアホかよ
781Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 07:34:14.92ID:a6HqrB9O0 >>779
俺がいなかったらこのスレも崩壊やで
俺がいなかったらこのスレも崩壊やで
782Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 07:39:27.79ID:iQtYSQpA0 ソースを貼らないと結局は水掛け論なんだが
783Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 07:57:50.56ID:a6HqrB9O0 >>782
Google検索のI'm Feeling Luckyから一発で飛べるけど?
Google検索のI'm Feeling Luckyから一発で飛べるけど?
784Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7389-x++0)
2025/01/11(土) 08:41:43.31ID:iQtYSQpA0 そんなんだから便所の落書きなんだよなぁ・・・
延々と余白を無駄にしてレスばかり増える羽目になる
荒らしのことを笑えんなぁ
延々と余白を無駄にしてレスばかり増える羽目になる
荒らしのことを笑えんなぁ
785Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 09:00:09.49ID:a6HqrB9O0 ついに自称荒らしでCPUタイプを選択できることも知らなかったと認めたわけか
バカすぎて検索できないんじゃしょうがない
バカすぎて検索できないんじゃしょうがない
786Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ db40-JlXA)
2025/01/11(土) 10:20:21.33ID:zo+DgudX0 コテコテの2chノリすぎてちょっとついて行けない…
787Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9925-dbuf)
2025/01/11(土) 10:21:38.57ID:NzXnuLby0 つーかハッタショでしょ
788Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 999e-Mzs1)
2025/01/11(土) 12:55:05.76ID:Ivab2nT+0 わしは5950Xに5070Tiであと5年は闘う予定や
789Socket774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 13:25:16.52ID:Nlm8NavH0 余ったZen2を日本市場向け4545GJとかで出してほしい
790Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b63-MBbo)
2025/01/11(土) 13:42:46.87ID:XXXC3IHh0 >>788
俺もzen7かzen8出るまで5070tiと共に5700X3Dで戦うわ
俺もzen7かzen8出るまで5070tiと共に5700X3Dで戦うわ
791Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4b7d-4lRl)
2025/01/11(土) 13:45:12.41ID:EYLZ7RwC0 戦うより多々買ってあげて(´・ω・`)
792Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 930f-8ELp)
2025/01/11(土) 13:52:58.96ID:Lk1S4kmT0 9800X3D秋葉に入ってるなら地方のツクモにも入ってると思って行ってみたら置いてあったわ
793Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ db2e-Ngzl)
2025/01/11(土) 14:42:53.79ID:1WqMOCF60 でもお高いんでしょ?
794Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7389-x++0)
2025/01/11(土) 15:26:15.22ID:iQtYSQpA0795Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5b11-i33Y)
2025/01/11(土) 15:52:58.67ID:t7Wv8H/90 アマゾンはセール期間中の配達時間指定できるようにしてくれ
配達日は5日くらいの猶予で良いからさあ
ノルマ厳しいのか指定してないのに、勝手に置き配して荷物盗まれたぞ
PC関係とか怖くて買えないわ
配達日は5日くらいの猶予で良いからさあ
ノルマ厳しいのか指定してないのに、勝手に置き配して荷物盗まれたぞ
PC関係とか怖くて買えないわ
796Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 61a4-bDSa)
2025/01/11(土) 16:40:47.03ID:ax2DbgMo0 5600X3D日本発売まだかね?
797Socket774 警備員[Lv.218][UR武+35][UR防+40][森] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/11(土) 16:43:54.91ID:JT58Xvu00 5600X3Dは既に終わっていて5700X3Dで残りの在庫を処分している状態の様な
798Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ab49-PGHv)
2025/01/11(土) 16:49:28.83ID:43oJxJZQ0 AM4は滅びぬ、X3Dで甦るさ!
X3Dの力こそ貧乏ゲーマーの夢だからだ!
X3Dの力こそ貧乏ゲーマーの夢だからだ!
799Socket774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 17:29:15.13ID:Nlm8NavH0 パズー「ム・ス・カ!ム・ス・カ!」
800Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/11(土) 17:37:31.22ID:IFud6Df+0 そろそろAM4の新型出ないの?
801Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db14-JlXA)
2025/01/11(土) 17:44:48.77ID:zo+DgudX0 まだ出すんですか…?
多分空いてるプロセスルールのラインで低コストラインナップに充ててるんだろうけど
新作が求められているかは正直微妙では
多分空いてるプロセスルールのラインで低コストラインナップに充ててるんだろうけど
新作が求められているかは正直微妙では
802Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 81bf-bDSa)
2025/01/11(土) 17:50:51.88ID:Mqu0UYsS0 AM4で新しいパッケージなんてもう2年以上出てないわけで
上限は5950Xと5800X3Dと5700Gの3つで、あとはそれの設定違いや機能削減版を用意するかだけ
上限は5950Xと5800X3Dと5700Gの3つで、あとはそれの設定違いや機能削減版を用意するかだけ
803Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 17:57:56.15ID:iQtYSQpA0 4コアのX3Dとかいう選別落ちの選別落ち?とか・・・?
5600X3Dの在庫すらアレだったんで展示品しかなさそうだな
zen3世代のEPYCの保守部品の生産はあるから
なにかしらの余りは出てるはず
出るなら4コアのローエンドRyzen 5400とかいう、ほぼ誤字だった型番とか?
5600X3Dの在庫すらアレだったんで展示品しかなさそうだな
zen3世代のEPYCの保守部品の生産はあるから
なにかしらの余りは出てるはず
出るなら4コアのローエンドRyzen 5400とかいう、ほぼ誤字だった型番とか?
804Socket774 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMa3-E82U)
2025/01/11(土) 18:06:19.91ID:wQo971cIM アリエクは何でAMDだけ安いん?
円高の時代なら5700X3Dは14000円くらいで買えてたんだろうな
円高の時代なら5700X3Dは14000円くらいで買えてたんだろうな
805Socket774 警備員[Lv.218][UR武+35][UR防+40][森] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/11(土) 18:22:16.28ID:JT58Xvu00 独身の日セールで18000円ぐらい
それ以前は普通の5700Xが安くて18000円ぐらいだった
それ以前は普通の5700Xが安くて18000円ぐらいだった
806Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ dbc6-QhNc)
2025/01/11(土) 18:38:31.64ID:IFud6Df+0 アスク税がないからなw
807Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ db14-JlXA)
2025/01/11(土) 18:44:55.39ID:zo+DgudX0 日本に自浄作用がないなら中華使って浄化するのも手、か…
808Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99cb-zB+A)
2025/01/11(土) 19:18:12.65ID:gMRjPftC0809Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 11dc-8Wha)
2025/01/11(土) 19:21:40.32ID:BOrrDfGm0 Amd ryzen 7 cpuプロセッサ,r7 5700x,3.4ghz,8コア,16スレッド,pcie4.0,65w,7nm,l3 = 32m,100-000000926,lga am4ファンなし
14,896円
認定ブランド/メーカー・正規品
s://ja.%61liexpress.com/item/1005007798893271.html
Amd ryzen 7 cpuプロセッサ,r7 5000シリーズ,8コア,16スレッド,3.0 GHz,am4ソケット,7nm,l3 = 96m105w,統合グラフィックなし
23,685円
認定ブランド/メーカー・正規品
s://ja.%61liexpress.com/item/1005008072871886.html
急げ!!!!!!!!!!!!!111111
14,896円
認定ブランド/メーカー・正規品
s://ja.%61liexpress.com/item/1005007798893271.html
Amd ryzen 7 cpuプロセッサ,r7 5000シリーズ,8コア,16スレッド,3.0 GHz,am4ソケット,7nm,l3 = 96m105w,統合グラフィックなし
23,685円
認定ブランド/メーカー・正規品
s://ja.%61liexpress.com/item/1005008072871886.html
急げ!!!!!!!!!!!!!111111
811Socket774 警備員[Lv.129][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdb3-kf+p)
2025/01/11(土) 19:25:14.13ID:9Os+RdmTd >>809
そこって届いてこないとこじゃなかった?
そこって届いてこないとこじゃなかった?
812Socket774 警備員[Lv.218][UR武+35][UR防+40][森] (ワッチョイ 997b-CZJ/)
2025/01/11(土) 19:27:16.29ID:JT58Xvu00 >>811
櫻国際が絡んでトラブる事が無ければ普通に届く
櫻国際が絡んでトラブる事が無ければ普通に届く
813Socket774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 61a4-bDSa)
2025/01/11(土) 19:29:01.74ID:ax2DbgMo0 次は5800/5700XT3Dだ
814Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 39d8-I3Rs)
2025/01/11(土) 19:30:26.32ID:ZGYDlHl30 上はクリスマス辺りに買ったけど届いたよ
クーポンとか使って12,612円だった
下も大丈夫な所でしょ
21000円ならちょいちょい出て来る
クーポンとか使って12,612円だった
下も大丈夫な所でしょ
21000円ならちょいちょい出て来る
815Socket774 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 9318-k+Qw)
2025/01/11(土) 19:35:06.90ID:O5PtgiAw0 >>788
まだ出ても無いもの込みであと5年とかどういう事だよ
まだ出ても無いもの込みであと5年とかどういう事だよ
816Socket774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 19:48:53.34ID:Nlm8NavH0 ぼく「今日発売の8585ください」
ガチムチ店員「あちらのテントへどうぞw」
そんな…
ガチムチ店員「あちらのテントへどうぞw」
そんな…
817Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bc6-MBbo)
2025/01/11(土) 20:12:46.79ID:cbXIxNiK0 >>815
予定だから今後この構成で組むってことやろ
予定だから今後この構成で組むってことやろ
818Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b1fd-gMKG)
2025/01/11(土) 20:35:25.09ID:TwSRGrKb0 AM5のCPU高くないですか?
819Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4b90-bDSa)
2025/01/11(土) 20:40:31.13ID:WRtVEGZD0 AM5の話はAM5スレで頼む
820Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b1fd-gMKG)
2025/01/11(土) 20:43:59.17ID:TwSRGrKb0 AM4のCPU安くないですか?
821Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 91c7-bSte)
2025/01/11(土) 20:58:46.75ID:82LfHkME0 比較的安いがwin11対応かどうかでだいぶ壁があるね
822Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 21:52:44.29ID:iQtYSQpA0 円高の時に仕入れたAM4は安いだろうな
コスパならDDR4環境はまだまだ視野に入る
コスパならDDR4環境はまだまだ視野に入る
823Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2bc0-7RB7)
2025/01/11(土) 22:06:38.72ID:/A3gkUHb0 1700ワイ、11に非対応で咽び泣く
824Socket774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 22:08:54.99ID:Nlm8NavH0 アップグレードし放題じゃないか!
825Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2b44-11Ie)
2025/01/11(土) 22:12:44.59ID:QTRSP0md0 TPM2モジュールじゃダメなん?
826Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 22:17:29.41ID:iQtYSQpA0 >>823
5700Xや3700Xとか買えばいいんじゃね?
BIOSアプデしたあとに差し替えるだけだし
一応ソフトのアクティベーションを外しておくほうがいいな
AdobeとかはCPUの入れ替えで承認変わるし
5700Xや3700Xとか買えばいいんじゃね?
BIOSアプデしたあとに差し替えるだけだし
一応ソフトのアクティベーションを外しておくほうがいいな
AdobeとかはCPUの入れ替えで承認変わるし
827Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99b9-ZBBH)
2025/01/11(土) 22:56:34.88ID:i+jfk0YB0 TPM2.0の要件とCPUの要件は別口なので
モジュール付けても結局はCPUで蹴られる
モジュール付けても結局はCPUで蹴られる
828Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 23:17:11.90ID:a6HqrB9O0829Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7383-QMTi)
2025/01/11(土) 23:45:57.32ID:iQtYSQpA0 >>828
AWSじゃなくて尼本体のサーバーがARMという話をすり替えないで
てか誰も最初から尼がX3Dがどうという話はしていないだろ
ZEN4C・ZEN5Cがデータベースにあまり向かないという話から逃げるな
そもそも3Dはスリッパに移ったしコアよりキャッシュとかそういう用途向けなんだよ
てか君の思う敵は存在しない
AWSじゃなくて尼本体のサーバーがARMという話をすり替えないで
てか誰も最初から尼がX3Dがどうという話はしていないだろ
ZEN4C・ZEN5Cがデータベースにあまり向かないという話から逃げるな
そもそも3Dはスリッパに移ったしコアよりキャッシュとかそういう用途向けなんだよ
てか君の思う敵は存在しない
830Socket774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 2b6e-4zFB)
2025/01/11(土) 23:49:49.88ID:Nlm8NavH0 良く分かんないけど仲よくしようや
831Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 23:51:29.20ID:a6HqrB9O0832Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dbb1-3Bd7)
2025/01/11(土) 23:52:33.42ID:a6HqrB9O0 >>827
OSからは蹴られないけどMSからサポートは受けられない
OSからは蹴られないけどMSからサポートは受けられない
833Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 00:09:21.31ID:TUyE25be0 >>831
俺はAWSの話しはしていないだろ
俺はAWSの話しはしていないだろ
834Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 00:14:00.93ID:TUyE25be0 >>831
尼の鯖をAWSと勝手に勘違いしたのは君だろう
貸し鯖であるVPSの対比として尼本体の鯖の話してんだが
そもそも尼鯖本体がZENxCを採用してないのを
誰かが3Dキャッシュを持ち上げてると勘違いしてるのも君だろう
最初から敵なんか居ない
あなたの敵の多くは貴方の中にしかない
尼の鯖をAWSと勝手に勘違いしたのは君だろう
貸し鯖であるVPSの対比として尼本体の鯖の話してんだが
そもそも尼鯖本体がZENxCを採用してないのを
誰かが3Dキャッシュを持ち上げてると勘違いしてるのも君だろう
最初から敵なんか居ない
あなたの敵の多くは貴方の中にしかない
835Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 00:16:24.54ID:TUyE25be0 だから>>784って書いてるんだよ
無駄なレスを消費して水掛け論してるのは荒らしだろって
無駄なレスを消費して水掛け論してるのは荒らしだろって
836Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/12(日) 00:17:10.44ID:df40IAWO0837Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 00:28:31.79ID:TUyE25be0838Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 255f-QSgr)
2025/01/12(日) 01:32:48.90ID:qTNyzeIl0 フラムが不発かしょぼい予想しっちゃってるし
これまでカメラの前は天井とかなかったから公表したなら終了だろ(謝る必要ないとは言ってたんやろか
これまでカメラの前は天井とかなかったから公表したなら終了だろ(謝る必要ないとは言ってたんやろか
839Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/12(日) 02:21:23.34ID:df40IAWO0 >>837
他社VPSと尼を対比し始めたのはお前だろw逃げんなよ?
VPSの話を初めて尼本体の話をしたが尼WSはしてないはキリッじゃ話になんねえわw
おまえ何人格あんの?
>X3Dは元はデータベース用のアーキテクチャ☛3Dはスリッパに移ったし
ツッコミ入れてX3Dサーバー撤退ってギャグかよw
VPSで大活躍のZEN4c,ZEN5c
破綻君はそのVPS上に一つもデータベースが乗ってないことにしたいのかい?
結局X3Dは>普通のPC作業や、動画編集、エンコード、配信、ネットとかには影響がないに間違いは無かったねww
他社VPSと尼を対比し始めたのはお前だろw逃げんなよ?
VPSの話を初めて尼本体の話をしたが尼WSはしてないはキリッじゃ話になんねえわw
おまえ何人格あんの?
>X3Dは元はデータベース用のアーキテクチャ☛3Dはスリッパに移ったし
ツッコミ入れてX3Dサーバー撤退ってギャグかよw
VPSで大活躍のZEN4c,ZEN5c
破綻君はそのVPS上に一つもデータベースが乗ってないことにしたいのかい?
結局X3Dは>普通のPC作業や、動画編集、エンコード、配信、ネットとかには影響がないに間違いは無かったねww
840Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 05:24:36.09ID:TUyE25be0 >>839
尼本体の判断と君の推測は関連が無いだろ
VPSでデータベースやってるようなセキュリティ意識皆無な頭してるんか?
VPS上の個人商店はそこにデータベース持ってるだろうけどさ
データベース載せるサーバーなら分離された区画かマシンをレンタルするだろ?
というかスリッパはエンスーだが同時にサーバー向けだろ
EPYCじゃ遅くなるクリエイティブ向けの鯖に使うだろ
大規模キャッシュはPhotoshopやlightroomやaftereffectのエフェクト山盛り状態では有効だし
ZEN5のEPYCから3Dキャッシュが外された理由はIFが高速化したから個別にCCD載せる意味が薄くなった線が濃厚
しかしラインナップされてないだけで9800X3D等の生産が一段落すれば登場する可能性が高いだろ
てか君はX3D買えないから酸っぱい葡萄してるんじゃないの?
そこまでムキになるとかさあ・・・
あとは対応は色々と一貫してるよ
君が斜に構えた解釈を度々していることも含めて
尼本体の判断と君の推測は関連が無いだろ
VPSでデータベースやってるようなセキュリティ意識皆無な頭してるんか?
VPS上の個人商店はそこにデータベース持ってるだろうけどさ
データベース載せるサーバーなら分離された区画かマシンをレンタルするだろ?
というかスリッパはエンスーだが同時にサーバー向けだろ
EPYCじゃ遅くなるクリエイティブ向けの鯖に使うだろ
大規模キャッシュはPhotoshopやlightroomやaftereffectのエフェクト山盛り状態では有効だし
ZEN5のEPYCから3Dキャッシュが外された理由はIFが高速化したから個別にCCD載せる意味が薄くなった線が濃厚
しかしラインナップされてないだけで9800X3D等の生産が一段落すれば登場する可能性が高いだろ
てか君はX3D買えないから酸っぱい葡萄してるんじゃないの?
そこまでムキになるとかさあ・・・
あとは対応は色々と一貫してるよ
君が斜に構えた解釈を度々していることも含めて
841Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d677-EF1I)
2025/01/12(日) 06:19:31.18ID:zlng6G1K0 ニチャアニチャニチャニチャチャァ
842Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 29dd-fuva)
2025/01/12(日) 06:54:28.54ID:XXn2TSS50 あたおかの相手なんかせず黙って9800X3D買えばいいんだよ
ま、売ってないんですけどね
ま、売ってないんですけどね
843Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 07:09:02.68ID:TUyE25be0 7950X3Dを発売日に買ったけど今回の9950X3Dは夏まで保留かな
12万までなら即買いなんだけどたぶん17万とかだろ
トランプの出方がわからんからなあ
ああAM4スレ?
サブの4750Gは今日も問題なくNASしてくれてます
家族用の5700Gもまだまだ元気
12万までなら即買いなんだけどたぶん17万とかだろ
トランプの出方がわからんからなあ
ああAM4スレ?
サブの4750Gは今日も問題なくNASしてくれてます
家族用の5700Gもまだまだ元気
844Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/12(日) 07:30:39.18ID:df40IAWO0 >>840
サーバーとWSを一緒に考えてる時点でお前素人だろw何セキュリティだw
>VPS上の個人商店はそこにデータベース持ってるだろうけど
急に認めだして草 おまえはキャッシュが否定されたから反撃してるだけのガキかw
アーキテクトしたAMD神がcに振った以上恩恵が少なかった
実際にレビュワーもいろいろなテストをしたがゲームしか恩恵が無かった
スレ民もゲーム以外で効果が無いことを実感している
たしか昨日2,3連投してたけどムキになってるのはお前じゃなかったか?再ブーメラン乙
少ない小遣いでやっとバルクを買った人?w
>>842
アタオカなのはサーバーとWSを同じに考えてVPSも構築したことが無い
LAMPすら知らないやつが情セ語ってることだぜw
サーバーとWSを一緒に考えてる時点でお前素人だろw何セキュリティだw
>VPS上の個人商店はそこにデータベース持ってるだろうけど
急に認めだして草 おまえはキャッシュが否定されたから反撃してるだけのガキかw
アーキテクトしたAMD神がcに振った以上恩恵が少なかった
実際にレビュワーもいろいろなテストをしたがゲームしか恩恵が無かった
スレ民もゲーム以外で効果が無いことを実感している
たしか昨日2,3連投してたけどムキになってるのはお前じゃなかったか?再ブーメラン乙
少ない小遣いでやっとバルクを買った人?w
>>842
アタオカなのはサーバーとWSを同じに考えてVPSも構築したことが無い
LAMPすら知らないやつが情セ語ってることだぜw
845Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 07:45:00.14ID:TUyE25be0 >>844
サーバーを何だと思ってるん?NASだって鯖だぞ?
CPU何をするかはランクや名前ではなく使用者が決めるんだよ?
てかVPSの運用の話と3Dキャッシュは関係が無いだろ
というかCPUの脆弱性に詳しければ1コアに5つのVMとかの
コスト重視の割り当てが狂気じみてるのがわかるだろ?
サーバーを建てただけではセキュリティを語れませんね?
サーバーを何だと思ってるん?NASだって鯖だぞ?
CPU何をするかはランクや名前ではなく使用者が決めるんだよ?
てかVPSの運用の話と3Dキャッシュは関係が無いだろ
というかCPUの脆弱性に詳しければ1コアに5つのVMとかの
コスト重視の割り当てが狂気じみてるのがわかるだろ?
サーバーを建てただけではセキュリティを語れませんね?
846Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 08:07:37.81ID:TUyE25be0 あとはまあLAMPを知らないというのではなく
俺が初めてCentOSでC言語で個人開発アプリのサーバーを書いてた
Core2の頃のCPUの非力さと苦闘してた頃を考えると
最近はリソースが多くて温いなぁと生暖かい目で見てるんだが・・・
俺が初めてCentOSでC言語で個人開発アプリのサーバーを書いてた
Core2の頃のCPUの非力さと苦闘してた頃を考えると
最近はリソースが多くて温いなぁと生暖かい目で見てるんだが・・・
847Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/12(日) 08:09:04.51ID:df40IAWO0848Socket774 警備員[Lv.218][UR武+35][UR防+40][森警] (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/12(日) 08:10:50.21ID:WQiURaLz0 AM5のスレでやってどうぞ
849Socket774 警備員[Lv.70][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 554d-1dGW)
2025/01/12(日) 08:14:09.72ID:LWlmpRI50 関係ない話いつまで続くんです?
850Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7a83-oHUB)
2025/01/12(日) 08:34:08.84ID:TUyE25be0851Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7ac3-ULMd)
2025/01/12(日) 08:35:40.57ID:Ksa2uH6F0 正直どっちも消えてほしい
852Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 2de9-/FoX)
2025/01/12(日) 09:51:44.03ID:NMdXMvdF0 例え正論でも感じ悪い奴だなぁ
リアルで色々トラブってそう
リアルで色々トラブってそう
853Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d655-SsiZ)
2025/01/12(日) 10:24:19.53ID:8M4KP7ap0 5700Xがクーポンなしで15000円前後くらいか
普段使いやちょっとしたゲームなら十分そうだな
普段使いやちょっとしたゲームなら十分そうだな
854Socket774 警備員[Lv.218][UR武+35][UR防+40][森] (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/12(日) 10:27:24.64ID:WQiURaLz0 トークン割引と合わせて11500円まで安くなったから5700Xを買おうかと悩んだ
結局5700X3Dを買ったけどね
結局5700X3Dを買ったけどね
855Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 21c5-TUZr)
2025/01/12(日) 11:41:44.09ID:evixmNej0 >>847
完全c移行脳症、凄まじいなw
完全c移行脳症、凄まじいなw
856Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/12(日) 14:35:05.84ID:df40IAWO0 >>850
俺の勝ちかwww
どうみてもクラウドサービス>お前の考えたセキュリティなんだから当然だろw
VPNにAWSを出されると困るのくそ笑ったわwお前の弱点が手に取るようにわかる
ページ分からんで逃げようとしたのもすでに白旗だったなww
てめーは壁に向かって我ありでも唱えてろw
ちなみにAMDの広報やレビュアーもX3Dはほとんどのアプリでは役に立たないか普通だとよw
Zgm20Z2htdA 14m40s
お前の大切なX3Dボロクソ言われてらw^^
俺の勝ちかwww
どうみてもクラウドサービス>お前の考えたセキュリティなんだから当然だろw
VPNにAWSを出されると困るのくそ笑ったわwお前の弱点が手に取るようにわかる
ページ分からんで逃げようとしたのもすでに白旗だったなww
てめーは壁に向かって我ありでも唱えてろw
ちなみにAMDの広報やレビュアーもX3Dはほとんどのアプリでは役に立たないか普通だとよw
Zgm20Z2htdA 14m40s
お前の大切なX3Dボロクソ言われてらw^^
857Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bea6-Wz5t)
2025/01/12(日) 14:43:47.29ID:gX3gcWg70 3DVcashを下げてこいと命令された自演かな
こんな書き込みでいくらもらってるんだろうね
こんな書き込みでいくらもらってるんだろうね
858Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7a2b-ULMd)
2025/01/12(日) 15:29:04.78ID:K87yGy010 まだ湧いてんの
859Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aee-7dHL)
2025/01/12(日) 16:02:56.26ID:yB3ktl4l0 これも3Dキャッシュ人気の影響かw
860Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5d4b-eLk7)
2025/01/12(日) 16:15:27.71ID:UGzMCzYA0 3eb1-fuva
何か頭の病気?
何か頭の病気?
861Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4aee-7dHL)
2025/01/12(日) 16:23:19.81ID:yB3ktl4l0 IntelもCPUに巨大キャッシュ搭載を検討中。ただしコスト高のためサーバー専用に
gazlog.jp/entry/intel-3dvcache-not-for-consumer/
gazlog.jp/entry/intel-3dvcache-not-for-consumer/
862Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4a39-U3nF)
2025/01/12(日) 18:39:33.16ID:GOiDWIMx0863Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2db4-uTLw)
2025/01/12(日) 18:43:33.13ID:DW86YJYt0 インテルにとっては数だけは圧倒的な世界中の会社の事務所に置いてある最底辺ノートはまだ奪われてないから死守すべきだし
AMDに奪われてしまった利益率の高いサーバーデータセンター向けを奪い返すのがいま注力すべき分野だとは思う
AMDに奪われてしまった利益率の高いサーバーデータセンター向けを奪い返すのがいま注力すべき分野だとは思う
864Socket774 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 5d89-uTLw)
2025/01/12(日) 19:04:20.27ID:JHnAaY/90 もっとCPUデカくすればいいじゃん
865Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 95dc-LtKU)
2025/01/12(日) 21:49:36.55ID:9DyQeckp0 サーバ用CPU使ってゲームする奴がどこにいるんだおじさん「サーバ用CPU使ってゲームする奴がどこにいるんだ」
866Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d686-uTLw)
2025/01/12(日) 22:37:00.73ID:sh/a97U+0 まあワークステーション組む人の主目的がゲームとは考えにくいね
867Socket774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ c107-Ex+n)
2025/01/13(月) 01:06:18.16ID:gbCwf4w00 職場でXeon Goid 32コア64スレッド使ってたけど
普通にマルチ性能高いけど、シングル性能は今のRyzenの方が何割も速いし、16コアだとマルチもいい勝負かも?
電気代と騒音考えると家庭用とは言い難いw
普通にマルチ性能高いけど、シングル性能は今のRyzenの方が何割も速いし、16コアだとマルチもいい勝負かも?
電気代と騒音考えると家庭用とは言い難いw
868Socket774 警備員[Lv.103][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5da2-uTLw)
2025/01/13(月) 01:11:32.36ID:M4HRONAF0 実用性というより、遊びでやってる人ならいるかもね
流石に最新パーツではやらないだろうけど、ジャンク品で組むの好きな人とか
流石に最新パーツではやらないだろうけど、ジャンク品で組むの好きな人とか
869Socket774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ c107-Ex+n)
2025/01/13(月) 01:34:09.59ID:gbCwf4w00 Dellかhpのサーバワークステーションなら、中古で10万くらい出すとDual Xeonの32コアとか買える
めちゃ頑丈で重くて壊れない
今となってはゲーミング性能はかなり低いから、RTX4000番台に交換して、ビデオ編集とか向いてるな
めちゃ頑丈で重くて壊れない
今となってはゲーミング性能はかなり低いから、RTX4000番台に交換して、ビデオ編集とか向いてるな
870Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/13(月) 08:20:19.07ID:ABpJuMZc0 >>860
事実を書いただけで病気認定ですか〜?もしかしてお前の心情なんか知らんわw
事実を書いただけで病気認定ですか〜?もしかしてお前の心情なんか知らんわw
871Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/13(月) 08:21:02.21ID:ABpJuMZc0 やばw予測変換暴れだしたw
872Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ be54-Wz5t)
2025/01/13(月) 09:45:53.84ID:y67MEU+q0 鯖なんて結局ワッパ最重視になるんだしそこで勝ってれば選ばれるんちゃうの
キャッシュが多ければメモリアクセス減って省エネとか聞いたが…知らんけど
キャッシュが多ければメモリアクセス減って省エネとか聞いたが…知らんけど
873Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/13(月) 10:01:03.85ID:ABpJuMZc0 送電網が最重要だからなwぶっちゃけ湯水のように使ってる
874Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca43-KyJh)
2025/01/13(月) 10:42:27.28ID:5UiAaBgl0 ノーマル版でもキャッシュ多いほうだから話がごちゃる
875Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2d59-uTLw)
2025/01/13(月) 11:21:49.88ID:HQRTYd0+0 サーバーは機械単体の電力効率だけじゃなく施設全体の空調も含めた全体の効率が大事だし
設置面積も重要だから1台に大量のCPUを突っ込む
設置面積も重要だから1台に大量のCPUを突っ込む
876Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ be54-Wz5t)
2025/01/13(月) 11:35:55.16ID:y67MEU+q0 じゃあやっぱり爆熱は選ばれないんじゃ無いですかあああーーー
877Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/13(月) 11:53:04.62ID:ABpJuMZc0 それが採用されているCPUはTDP見たら全部爆熱だw
電力と空調が用意されてるからこそできる
WS用の7995WXでgameしてる動画があるが常に200W-300Wは食う
電力と空調が用意されてるからこそできる
WS用の7995WXでgameしてる動画があるが常に200W-300Wは食う
878Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4aee-7dHL)
2025/01/13(月) 12:22:16.10ID:/gGeOh140 インテルは PC ゲームのリーダー的存在です。
インテルCoreUltra プロセッサー (シリーズ 2) およびインテルArcグラフィックスは、
ゲーム向けに設計されています。
ゲーム向けに設計されています。
ゲーム向けに設計されています。
インテルCoreUltra プロセッサー (シリーズ 2) およびインテルArcグラフィックスは、
ゲーム向けに設計されています。
ゲーム向けに設計されています。
ゲーム向けに設計されています。
879Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4a42-pNfh)
2025/01/13(月) 15:48:05.75ID:JrQMn0A20 秋葉物色してきたけど670の安いマザーありまへんな
880Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3ec6-wUF7)
2025/01/13(月) 21:29:58.60ID:JsgCc1Rf0 アリエクの5700G無事起動出来たー
881Socket774 警備員[Lv.4] (JP 0Hfa-zBlA)
2025/01/13(月) 21:31:06.19ID:qEOMGBq0H ここ最近ジェイクの真似してないけど、よく分からない
882Socket774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ c1ce-+7N1)
2025/01/13(月) 21:40:44.30ID:UgqcqZYB0883Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/14(火) 02:46:33.54ID:PPdPZx8x0 >>874
見返したらこいつ平気でうそをついてるなw
3D信仰すると思考が止まるのか?
CCDあたり32MBは継続やぞ
最大96コアとなったAMDの第4世代EPYC、I/O周りやメモリなども大幅に強化
AMDが第5世代EPYCを発表、最上位モデルは192コアでIntel製CPUの2.7倍高性能
見返したらこいつ平気でうそをついてるなw
3D信仰すると思考が止まるのか?
CCDあたり32MBは継続やぞ
最大96コアとなったAMDの第4世代EPYC、I/O周りやメモリなども大幅に強化
AMDが第5世代EPYCを発表、最上位モデルは192コアでIntel製CPUの2.7倍高性能
884Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ ca43-KyJh)
2025/01/14(火) 02:59:27.88ID:LI0BTpuk0885Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3eb1-fuva)
2025/01/14(火) 03:04:21.89ID:PPdPZx8x0 >>884
仲間で草
仲間で草
886Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6ae2-tfJ/)
2025/01/14(火) 10:50:06.09ID:QqjBdGVL0 AM5に移行したい気持ちもあるが、5900Xで特に困ってはないしZen6まで待っても良いな…
887Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d6e3-t/XZ)
2025/01/14(火) 11:36:01.28ID:jyVesrlT0 おまおれ
888Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a151-cl40)
2025/01/14(火) 11:48:42.00ID:sXugpfE30 例えばクリエイティブな作業に使うなら作業時間の短縮に直結するが
ゲーム用途なら画質設定の調節で満足できればそれで良し
ゲーム用途なら画質設定の調節で満足できればそれで良し
889Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 29dd-fuva)
2025/01/14(火) 14:16:31.71ID:iEhitL030 やっぱり5900Xおじさんでしたか(^^;
890Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4a02-pfOU)
2025/01/15(水) 15:55:10.79ID:XrEBmtvx0 冬場はフリーザ、夏はクリリンな5900X
891Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ fed5-Xqnu)
2025/01/15(水) 17:19:00.18ID:q1hcI0K30 どゆこと?
そんなに変わる?変わらんよね?
そんなに変わる?変わらんよね?
892Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a02-pfOU)
2025/01/15(水) 20:41:37.12ID:XrEBmtvx0 5900Xなりに熱を持つよ
893Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a7d-Jq8u)
2025/01/16(木) 19:44:33.45ID:FdJsytko0 久々に自作PCを組もうと思うんだけど、
RyzenってGPU内蔵が多いけど、グラボを別途付けるからCPU内臓のGPUは不要?
RyzenってGPU内蔵が多いけど、グラボを別途付けるからCPU内臓のGPUは不要?
894Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0Hde-Xqnu)
2025/01/16(木) 19:58:11.86ID:Lda4HegoH クソみたいな質問だな
895Socket774 警備員[Lv.220][UR武+37][UR防+40][森] (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/16(木) 19:58:28.17ID:PukZKaOP0 AM4だと内蔵GPU付きはキャッシュメモリが削られるからグラボを最初から挿すつもりなら内蔵GPU無しを選べば良い
897Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2dd8-fPbz)
2025/01/16(木) 21:34:38.02ID:ILCYCDwV0 そもそも今から組むならAM5いけよ
898Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 553f-uxw1)
2025/01/16(木) 21:44:58.51ID:yPLK5gLM0 新しい7400Fも出たことだしな
899Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7a56-aHwP)
2025/01/16(木) 22:16:31.90ID:fOCnsiPL0 いいこと思いついた
AM5でAM4が使える下駄を出せばバカ売れする
AM5でAM4が使える下駄を出せばバカ売れする
900Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c693-Xqnu)
2025/01/16(木) 23:49:10.15ID:rvZDl7DA0901Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d6b7-t/XZ)
2025/01/16(木) 23:58:58.04ID:M7661FWr0 AM5のマザボでAM4のCPUが使えるなんて夢見る少女じゃいられない
902Socket774 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/17(金) 02:26:26.04ID:xd0TNg9t0 内蔵GPUは無くてもいいけど
最小限のがついてると、マザーのHDMIにケーブルさしてOSインストールには便利だな
ゲームしなければ十分だし
最小限のがついてると、マザーのHDMIにケーブルさしてOSインストールには便利だな
ゲームしなければ十分だし
903Socket774 警備員[Lv.131][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdea-Dhtn)
2025/01/17(金) 02:27:06.43ID:cAYzUURnd >>899
それは永遠にない
それは永遠にない
904Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3ec6-wUF7)
2025/01/17(金) 02:55:29.63ID:BRnonDfI0 昔はCPUを2つ乗せられた
マザーボードがあった気がする
マザーボードがあった気がする
905Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2db0-uTLw)
2025/01/17(金) 03:06:26.97ID:jjKKkD040 気がするだけで買ってないでしょ
結局キワモノは目立つだけで全然売れないんだよ
結局キワモノは目立つだけで全然売れないんだよ
906Socket774 警備員[Lv.25] (オイコラミネオ MMe1-HN1N)
2025/01/17(金) 03:08:05.76ID:7CtZjCsDM 今でも普通に存在する
PC向けではなく鯖向けだが
PC向けではなく鯖向けだが
907Socket774 警備員[Lv.131][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdea-Dhtn)
2025/01/17(金) 03:08:52.88ID:cAYzUURnd 今もあるねサーバー向け
908Socket774 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ c15d-Ex+n)
2025/01/17(金) 03:13:51.84ID:xd0TNg9t0 昔、DDR2とDDR3両方載せられたマザーあったなそう言えば
ギガだったか
ギガだったか
909Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 055f-tq4S)
2025/01/17(金) 06:44:49.23ID:FnOVH8Bd0 昔のasrockは939とAM2のCPUが差せる変態マザーとかあったなぁ
そのマザボAGPとPCIEも付いてたし
そのマザボAGPとPCIEも付いてたし
910Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a9d3-821L)
2025/01/17(金) 06:53:55.31ID:9Bjo0ciy0 あったあった あの頃の変態っぷりだけど何故か安定するという評価が今につながるんだよな
911Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d6b7-t/XZ)
2025/01/17(金) 07:23:41.74ID:g3VXKaI60 それだけがカスロックの存在価値
912Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5566-jjuJ)
2025/01/17(金) 10:25:12.90ID:dZuDvRg10 昔使ってたMSIのPenMデスクトップマザーはDDRとDDR2両方載せられた記憶がある
まあありがちというか同時使用は無理な排他仕様なんだけどね
まあありがちというか同時使用は無理な排他仕様なんだけどね
913Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7a56-aHwP)
2025/01/17(金) 12:28:55.83ID:AjPGvSPT0 >>909
それ使ってたし懸賞でドータカード貰ったし4200+から6000+まで使い続けたからこそ下駄の提案をしたんだが
それ使ってたし懸賞でドータカード貰ったし4200+から6000+まで使い続けたからこそ下駄の提案をしたんだが
914Socket774 警備員[Lv.81][SR武][SR防] (ワッチョイ edb1-U3nF)
2025/01/17(金) 12:40:00.58ID:WI8FFQct0 asrockは990FXの時にその頃出始めたM2SSDでブートできる板だしてくれたから買ってたわ
915Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4a02-pfOU)
2025/01/17(金) 13:05:26.03ID:KJfJRA2d0 5600Gでネタにされてた人いたなぁ
確かグラボ積んでた
確かグラボ積んでた
916Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM51-V91L)
2025/01/17(金) 13:36:56.05ID:h7OH9MbOM いまは下駄禁止なのでは?AMDはわからないけどintelは厳しかったはず
i7-8000番台を出したとき、ソケットを変えなかったけど古いチップセット(170, 270)での対応BIOSの作成をメーカーに禁止したというし
amdもAM5が出たときマザーボードを6層PCB以上に縛りをしたからマザーの値段が下がらないとショップの人が言ってた
i7-8000番台を出したとき、ソケットを変えなかったけど古いチップセット(170, 270)での対応BIOSの作成をメーカーに禁止したというし
amdもAM5が出たときマザーボードを6層PCB以上に縛りをしたからマザーの値段が下がらないとショップの人が言ってた
917Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a9c7-Xqnu)
2025/01/17(金) 13:41:20.18ID:ll0fTtiD0 禁止が理由でやらないの?
だれが言ってたんだろ
だれが言ってたんだろ
918Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe5-V91L)
2025/01/17(金) 14:50:23.01ID:Qin38ISiM i7-8代目のときはどこかのマザーボードメーカーの人と記事に書いていた
z270の板を持ってたから記憶にある
野良BIOSとaliでそれ用のシールが売ってたけど・・
z270の板を持ってたから記憶にある
野良BIOSとaliでそれ用のシールが売ってたけど・・
919Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4a02-pfOU)
2025/01/17(金) 15:14:19.81ID:KJfJRA2d0 Z270で一部8700Kが対応してなかったっけ?
920Socket774 警備員[Lv.131][SSR武][UR防][苗] (スププ Sdea-Dhtn)
2025/01/17(金) 23:42:53.52ID:ZU9Q0Brjd 中華ではモバイルCPUを魔改造してZ370系に載せたのが売ってたけど
10世代以降の黄金戦士を見ないので技術的に無理なのか需要がないのか…
こんな変なものに手を出さなくても57,00Xなどが安く買えるしな
10世代以降の黄金戦士を見ないので技術的に無理なのか需要がないのか…
こんな変なものに手を出さなくても57,00Xなどが安く買えるしな
921Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d6de-Da9R)
2025/01/18(土) 10:14:28.65ID:/5AkcYRG0 5700xを2個乗せれるマザーがあるなら性能は7900相当だろうから夢はあるなあw
922Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4a02-pfOU)
2025/01/18(土) 10:33:00.44ID:OsE2dMYu0 EPYCで良いじゃないw
923Socket774 警備員[Lv.221][UR武+38][UR防+40][森] (ワッチョイ 297b-/RqK)
2025/01/18(土) 10:54:18.72ID:/QH3JgE40 >>921
5900XT
5900XT
924Socket774 警備員[Lv.64][木] (ワッチョイ 65b1-QwCn)
2025/01/18(土) 11:41:43.30ID:PKI5SwRP0 昔のCPUはもともと機能としては2個や4個のマルチCPUをサポートしていたからその気になればそういうマザーボードが作れたけど
今どきのRyzenやCoreはマルチCPUをサポートしてないからマザボ屋が思いつきで手軽に作れるものではなくなっている
今どきのRyzenやCoreはマルチCPUをサポートしてないからマザボ屋が思いつきで手軽に作れるものではなくなっている
925Socket774 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 39d8-5EaR)
2025/01/18(土) 22:54:47.88ID:ArrKOliM0 >>920
https://aliexpress.com/item/1005007380458552.html
これはその括りに入らんの?
モバイル版i9-12900HXのES品をデスクトップ向けにしたやつ
https://aliexpress.com/item/1005007380458552.html
これはその括りに入らんの?
モバイル版i9-12900HXのES品をデスクトップ向けにしたやつ
926Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53dc-BCxs)
2025/01/19(日) 02:47:53.67ID:cql1S4He0 アリエクの\14000で売ってる5700Xのレビュー欄に同じ投稿者が同じ文章で同じ日に投稿した14件のレビューがあるが明らかに転売厨だろこれ
927Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f5c-vgoH)
2025/01/19(日) 11:17:35.49ID:pxQQWMew0 魔改造系は今はGPUのVRAM増量が一番熱いんだろうな
928Socket774 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 43dd-5Oqx)
2025/01/19(日) 19:43:33.43ID:3UuDxPle0 >>926
継続的に売るなら古物商の免許が必要だったような
継続的に売るなら古物商の免許が必要だったような
929Socket774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ cf6e-uhza)
2025/01/19(日) 20:25:24.14ID:G6Lzaluo0 >>909
そのAGP使えるマザーボードカノープスのAGPグラボ使うために持ってた。
そのあとそのマザボが壊れたんでASROCKのマザーボードは全く使ってなかったのだが
年末安かったのでX570S PG Riptideを1枚買った。変態度は今となっては
あまり残っておらずX570S PG RiptideのPCIEx1スロットの外側が欠けている
”エッジフリースロット”くらいかな
そのAGP使えるマザーボードカノープスのAGPグラボ使うために持ってた。
そのあとそのマザボが壊れたんでASROCKのマザーボードは全く使ってなかったのだが
年末安かったのでX570S PG Riptideを1枚買った。変態度は今となっては
あまり残っておらずX570S PG RiptideのPCIEx1スロットの外側が欠けている
”エッジフリースロット”くらいかな
930Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 031b-FMGu)
2025/01/19(日) 22:13:25.50ID:sx/+yzuE0 >>928
古物商どころか、税金?しらねーしwwな連中ばかりだと思うぞ
古物商どころか、税金?しらねーしwwな連中ばかりだと思うぞ
931Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43ee-U+lx)
2025/01/20(月) 00:34:06.26ID:lbmRAw/m0 売上100万以上で税務署にマークされるんだっけ?
933Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/20(月) 16:30:17.87ID:7Qtzm/070934Socket774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 335f-BCxs)
2025/01/20(月) 16:57:18.79ID:F6N38nnk0 懐古おじさんがよく話題に出すからもはや懐かしくも何ともなくなった
935Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/20(月) 17:01:07.48ID:vk7r+Qcq0 なんで8ドルクーポンだけ28日からなんだw
ファミマの割引と併用できないじゃん!
ファミマの割引と併用できないじゃん!
ここで質問することじゃないかもしれませんが、すみません誰か助けてください
質問スレにも書きました
ROG STRIX B650E-F GAMING WIFI
にメモリを増設しようとし、
Acer Predator Pallas II DDR5 6000MHz 64GB(32GBx2枚)
を購入しました
しかし、画面に何も映りません
刺し方が浅いとかそういうことでしょうか
他に思い当たることといえば、試行錯誤の序盤に一番右のメモリスロットから少し煙が噴いたことです
その時、10秒もしないうちに電源はすぐに落としました
写真の黄色いランプはメモリに異常があることを示していると説明書にありました
やはり煙が出たということはマザーボードの故障でしょうか
煙が出たとこ以外のスロットも試してみましたが、だめでした
今まで動いていた古いメモリでもだめでした
まだ組み上げて数週間ですけど…
https://i.imgur.com/eZAxdfx.jpeg
https://i.imgur.com/etWCS4s.jpeg
今だいぶ焦っていて日本語がおかしかったらすみません
よろしくお願いします
質問スレにも書きました
ROG STRIX B650E-F GAMING WIFI
にメモリを増設しようとし、
Acer Predator Pallas II DDR5 6000MHz 64GB(32GBx2枚)
を購入しました
しかし、画面に何も映りません
刺し方が浅いとかそういうことでしょうか
他に思い当たることといえば、試行錯誤の序盤に一番右のメモリスロットから少し煙が噴いたことです
その時、10秒もしないうちに電源はすぐに落としました
写真の黄色いランプはメモリに異常があることを示していると説明書にありました
やはり煙が出たということはマザーボードの故障でしょうか
煙が出たとこ以外のスロットも試してみましたが、だめでした
今まで動いていた古いメモリでもだめでした
まだ組み上げて数週間ですけど…
https://i.imgur.com/eZAxdfx.jpeg
https://i.imgur.com/etWCS4s.jpeg
今だいぶ焦っていて日本語がおかしかったらすみません
よろしくお願いします
938Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f61-Wb4E)
2025/01/20(月) 17:22:07.79ID:aDYPxWIA0 煙を噴いたのになぜ大丈夫と思えるのか
939Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/20(月) 17:34:15.11ID:7Qtzm/070 チャレンジャーにも程があるw
940Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffe6-3anD)
2025/01/20(月) 17:37:44.18ID:BBPu1Hol0 煙出てもワンチャンいけるかも知れないから新しいメモリ買って試してみようぜ
941Socket774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8fef-FMGu)
2025/01/20(月) 17:55:11.30ID:Bi+7f+6u0 >>893
GPUに負荷かかるのが動画再生くらいなら内蔵で十分、メモリクロック上げれば内蔵GPU性能も上がるから楽しいよ
madVRとかでレンダリングに鬼のように負荷かけたいと言うなら話は別だけど
それとは別の話で、トラブル発生時に問題の切り分けしたい時に内蔵GPUあると便利よ
下手しりゃそれがなきゃ終わる時あるし
GPUに負荷かかるのが動画再生くらいなら内蔵で十分、メモリクロック上げれば内蔵GPU性能も上がるから楽しいよ
madVRとかでレンダリングに鬼のように負荷かけたいと言うなら話は別だけど
それとは別の話で、トラブル発生時に問題の切り分けしたい時に内蔵GPUあると便利よ
下手しりゃそれがなきゃ終わる時あるし
942Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6fc6-LBFF)
2025/01/20(月) 18:04:50.28ID:7Qtzm/070 実は電源の故障というオチでわ?
943Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6f56-3anD)
2025/01/20(月) 18:42:45.69ID:/8Wa5Pkw0 一回煙どころかマザボのコンデンサ吹っ飛ばした事がある
原因はマザーの裏側にSATAケーブル置き忘れてそれが避けてショート
ポーンって吹っ飛んで何事かと
原因はマザーの裏側にSATAケーブル置き忘れてそれが避けてショート
ポーンって吹っ飛んで何事かと
944Socket774 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 434f-5Oqx)
2025/01/20(月) 18:54:34.75ID:ewifNW9q0 煙が出たならスロットに斜め刺しして気づかずに電源ONしたんでは
メモリの端子がマザーの隣の端子にも同時接触するとショートする
メモリの端子がマザーの隣の端子にも同時接触するとショートする
946Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4314-2Zey)
2025/01/20(月) 21:00:08.94ID:jcCdrMEO0 マザー同じの買ってみよ
947Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 53dc-BCxs)
2025/01/21(火) 01:12:41.36ID:WlhKnlp90 >一番右のメモリスロットから少し煙が噴いた
;(;゙゚'ω゚');
;(;゙゚'ω゚');
948Socket774 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6381-vM1X)
2025/01/21(火) 03:40:59.69ID:uSSVjlLr0949Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM07-zYvZ)
2025/01/21(火) 04:33:36.99ID:WOnngg85M 昔ゲーセンで仕事してた時、自由にレトロゲームの入れ替えできたので
バーチャロンってゲームセットしたら配線の接続を間違えてたらしく
電源入れたらポンッて音と同時にケースから煙が出て焦げ臭い匂いがしたな
あれは良い音だった
バーチャロンってゲームセットしたら配線の接続を間違えてたらしく
電源入れたらポンッて音と同時にケースから煙が出て焦げ臭い匂いがしたな
あれは良い音だった
950Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 33d5-3AqC)
2025/01/21(火) 04:36:21.90ID:6MXcTXnM0 ゲッレディ
951Socket774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 53d2-wlaP)
2025/01/21(火) 04:43:11.64ID:0OiL5hWD0 12Vで1000Wクラスの電力容量普通にあるから、ショートしたら電子レンジか電気ストーブ並みに発熱して、普通に焦げるだろうな
952Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff02-3sje)
2025/01/21(火) 17:15:18.32ID:IU8A/w4N0 5900XにするかXTにするか悩む
953Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf09-yR5H)
2025/01/21(火) 17:39:41.78ID:WlxbNpJs0 TDPは低いほうがいい
955Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8fb2-UAPP)
2025/01/23(木) 23:11:06.60ID:lQpHQphs0 てs
956Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3fc-2Zey)
2025/01/24(金) 08:41:19.92ID:Kq9CtxQ10 基板焼けると薄っすらいい匂い。
957Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff02-3sje)
2025/01/24(金) 17:10:06.86ID:FQRe7/rj0 5900Xか5950Xで手を打ちそう…XTとの価格差が
958Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 33c1-N+ua)
2025/01/26(日) 05:38:13.84ID:Izaa6yZV0 GPTに聞いたら周辺機器込みだと普通に逝く可能性あるから200V引いた方がいいとのこと
959Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3e03-W7nG)
2025/01/26(日) 12:22:24.20ID:yZxGI+1f0 去年の12月にアマゾンで買った5700X3Dが全く発送される気配が無い
960Socket774 警備員[Lv.224][UR武+42][UR防+40][森] (ワッチョイ 177b-N136)
2025/01/26(日) 12:43:41.71ID:HWFo+4MY0 いくらで買ったの?
961Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa8b-7g+m)
2025/01/26(日) 15:30:02.88ID:AQ7hDHRc0 マケプレだったら店長案件かも?
962Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3e03-W7nG)
2025/01/26(日) 18:25:43.08ID:yZxGI+1f0 12月2日に33000くらいだったな。普通にアマゾン販売
ツクモとか他の正規代理店の店は4万くらいになってるから放置キャンセルされそう
ツクモとか他の正規代理店の店は4万くらいになってるから放置キャンセルされそう
963Socket774 警備員[Lv.97] (ワッチョイ df47-wGhS)
2025/01/26(日) 18:39:44.33ID:oRKxvsDx0 1月1日にアリエクで22000円で買った5700X3Dが1月9日に無事届いたわ
964Socket774 警備員[Lv.225][UR武+42][UR防+40][森] (ワッチョイ 177b-N136)
2025/01/26(日) 18:40:28.96ID:HWFo+4MY0 アリエクで買えば19000円と安かったし既に届いて運用してるよ
965Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a6a-gFLq)
2025/01/26(日) 18:57:20.74ID:Qs3Ynf6/0 これは酷い死体蹴り
966Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3e03-W7nG)
2025/01/26(日) 19:00:42.26ID:yZxGI+1f0 アリエクはいらんからどうでもいいわ
967Socket774 警備員[Lv.135][SSR武][UR防] (ワッチョイ 97b5-8T6O)
2025/01/26(日) 20:25:03.37ID:T4swOgvh0 俺も2万くらいで買ったけど使ってないな
968Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ec5-P+td)
2025/01/26(日) 20:36:44.75ID:PtQfidMB0 今更5700(X3D)とか…
969Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8bcf-N+ua)
2025/01/26(日) 21:31:30.41ID:Cc+YGjRD0 5700X3Dを買った事はどうでも良くてアリエクで安く買えた事をアピールする事が大事なんだろ
970Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ dbee-Tx4v)
2025/01/26(日) 23:59:07.67ID:di+KS3u50 AM4で安くゲーミングPC組むなら5700X3Dは今更じゃなく2万切りの今だからだろ
9800X3Dも7800X3Dも高いし
9800X3Dも7800X3Dも高いし
971Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3ec5-P+td)
2025/01/27(月) 01:10:06.79ID:09nxYxdW0 円安で相場上がってる現在、激安の部類に入る製品で騒いでるのはほんとみすぼらしい
972Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b35-N+ua)
2025/01/27(月) 01:25:44.06ID:o1KXvzjV0 日本が失われた10年を何度も繰り返した上に腐敗売国疫病戦争為替と追討ちくらい続けて貧しくなったんでしゃーないところはある
ある意味これで暴動起こさん日本人のマゾ指数マジ底見えねぇなとは思う
ある意味これで暴動起こさん日本人のマゾ指数マジ底見えねぇなとは思う
973Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ aad3-LvcN)
2025/01/27(月) 04:08:48.58ID:ZdSIW3md0 暴動起こさないのが日本人
暴動したがるのはパンチョッパリ
暴動したがるのはパンチョッパリ
974Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ aa8b-7g+m)
2025/01/27(月) 04:35:02.36ID:NOxJxfCH0 暴動は起こしたほうがいいと正直思ってるけどな、でも今の日本人じゃ無理だろう
長年の教育で負け犬根性が植え付けられすぎてる
長年の教育で負け犬根性が植え付けられすぎてる
975Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3eca-N+ua)
2025/01/27(月) 07:39:33.12ID:z3euOvbG0 底辺tuberが5700X3dとRX6400でベンチ撮ってるの笑える
CPUのボトルネック解消に効果がある3dをRX6400で何の意味があるのかって話よ
童貞卒業したての自作初心者って感じ丸出しでホンマ・・・4ねボケ!
CPUのボトルネック解消に効果がある3dをRX6400で何の意味があるのかって話よ
童貞卒業したての自作初心者って感じ丸出しでホンマ・・・4ねボケ!
976Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df91-K2tH)
2025/01/27(月) 08:03:09.81ID:ORVh++9e0 まあまあw
でもRX6400だと5700X3Dの実力を持て余すね
でもRX6400だと5700X3Dの実力を持て余すね
977Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 33af-rrJW)
2025/01/27(月) 08:09:05.02ID:0h0gxVAL0 RX6400には何を合わせる?
5500無印とかかね
5500無印とかかね
978Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0ece-K2tH)
2025/01/27(月) 08:15:12.61ID:8azFx2in0 ゲームしないなら極論なんでもいい
IGP無いから取り付けただけかもだし
見る気ないからそれのは状況わからんが
IGP無いから取り付けただけかもだし
見る気ないからそれのは状況わからんが
979Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3ea7-N+ua)
2025/01/27(月) 09:02:52.33ID:PhiI0EAg0 tubeにベンチマーク上げてるだけでも感謝しろよ
980Socket774 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 97d4-3OG+)
2025/01/27(月) 12:57:04.18ID:2nJ4cMJK0 こだわり強すぎる人は大変なんだな。
981Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3e85-K2tH)
2025/01/27(月) 13:41:05.81ID:xnugjzoM0 ただ需要がない情報ではあるかなw
あえて言えば、RX6400のポテンシャルを測るみたいな?
あえて言えば、RX6400のポテンシャルを測るみたいな?
982Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b376-Cjjp)
2025/01/27(月) 19:55:37.47ID:86Kzw2ub0 今度はRX7800XTの動画であげるって言ってた人のか
983Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8a56-szjK)
2025/01/28(火) 04:38:05.23ID:KlCBGzIh0 その動画見たわ
ケース無しむき出し構成でジサカー気取りだが何故かグラボがRX6400 飲み物飲んでたら吹き出して笑い止まらないレベルでトドメに5700x3dを酷評
本人真面目に検証してるようだがネタでもアホ過ぎて笑ってしまった
ケース無しむき出し構成でジサカー気取りだが何故かグラボがRX6400 飲み物飲んでたら吹き出して笑い止まらないレベルでトドメに5700x3dを酷評
本人真面目に検証してるようだがネタでもアホ過ぎて笑ってしまった
984Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbee-Tx4v)
2025/01/28(火) 05:21:42.70ID:/szN74qS0 そりゃ酷えな
985Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e32-hI5s)
2025/01/28(火) 05:54:12.97ID:3jN3iRTQ0 日本人で生声、汚い手、要らんジェスチャー
見る気しない😟
見る気しない😟
986Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 3e5e-N+ua)
2025/01/28(火) 08:44:46.77ID:3h8C9EUy0 なんだかんだ大人気だね
再生したら負け
再生したら負け
988Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df27-xIfa)
2025/01/28(火) 12:06:49.72ID:6J2u71CO0 世の中の大半の人にとってクソどうでもいい知識でしか優位に立てない寂しい人がイキる場所はここですか?
989Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3eab-N+ua)
2025/01/28(火) 12:12:31.94ID:27vycOr+0 低脳が炎上狙いで再生数稼ぐのをあざ笑うスレはココです
990Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dbee-Tx4v)
2025/01/28(火) 17:54:38.76ID:9invman30 >>988
オタクが間違った知識でイキっていたら他のオタクに笑われるのはしょうがない
オタクが間違った知識でイキっていたら他のオタクに笑われるのはしょうがない
991Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ be02-N+ua)
2025/01/28(火) 19:49:17.20ID:78+PHOIC0 スレ違いだとは思うが、5090は9800X3Dでも頭打ちらしい
まあよそはよそ、うちはうちって感じだが
まあよそはよそ、うちはうちって感じだが
992Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ a758-W7nG)
2025/01/28(火) 21:56:38.57ID:U2nkZLrV0993Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1ae8-S19z)
2025/01/29(水) 23:09:26.36ID:g5w5lqx+0 てす
994Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f43-N+ua)
2025/01/30(木) 01:12:17.04ID:Tr00Cnzd0 5700XXX(ハードコア
995Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4e6e-+Uhu)
2025/01/30(木) 01:18:05.70ID:76F6bOud0 XXXくださィァァアッッッーー!!!
996Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワンミングク MM8a-8nZd)
2025/01/30(木) 08:24:50.08ID:nM6pRSA0M 5700XYZ
997 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3e33-Tb/A)
2025/01/30(木) 16:13:21.32ID:ANfGoyJK0 1000ならX3Dオーバークロック解禁
998Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f43-N+ua)
2025/01/30(木) 16:29:19.43ID:Tr00Cnzd0 99+8は?
999Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ aa2b-N+ua)
2025/01/30(木) 17:17:00.16ID:H25QiZvm0 銀河鉄道
1000Socket774 警備員[Lv.226][UR武+44][UR防+40][森] (ワッチョイ 177b-N136)
2025/01/30(木) 17:26:33.85ID:kchsf4j90 5963X
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 5時間 28分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 5時間 28分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】国内新車の99%はオートマ それでもマニュアル車に乗る魅力はどこにあるのか [ひぃぃ★]
- 【悲報】アメリカの製造業、トランプ関税で終わる「中国製の工作機械が買えない!除外して!😭」 [481941988]
- 【悲報】氷河期世代に年金危機!将来は生活保護受給し、人並みなの生活か? [219241683]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【戦犯イソムラ・ハシゲ】大阪”中抜き”万博、異次元の大失敗!😂 [757644362]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 【画像】貴殿らはこの「魚力定食1815円税込」にいくら払える? [743999204]