!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen
前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731989103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
探検
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ c7dc-CoUl)
2024/11/23(土) 16:53:36.15ID:wfH60GTd02Socket774 (ワッチョイ 1209-rWHQ)
2024/11/23(土) 16:57:22.83ID:h1Ox4EC90 ぬるぽ
3 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6f11-xrG6)
2024/11/23(土) 16:58:14.09ID:xu6mgU/60 TSY「買えなかった」
5Socket774 (ワッチョイ 42ec-vFPG)
2024/11/23(土) 17:44:33.55ID:BItwqXPe0 ジョーシンが抱き合わせ商法してて草
まあBTOでしか売らないのも似たようなもんか
まあBTOでしか売らないのも似たようなもんか
6Socket774 (ワッチョイ 7b9f-yj3j)
2024/11/23(土) 17:51:06.98ID:k8wEkztc0 まだマザボとの組み合わせなら買うべきだと思う
7Socket774 (ワッチョイ 36cd-yj3j)
2024/11/23(土) 17:59:52.97ID:zxlc4RXH08Socket774 (ワッチョイ e252-Uyen)
2024/11/23(土) 18:03:58.56ID:CLCcdSjU0 10万のも売れてるんだな
9Socket774 (ワッチョイ 36cd-yj3j)
2024/11/23(土) 18:05:30.17ID:zxlc4RXH0 10万なら安過ぎるくらいだしそりゃ売れて当然では
10Socket774 (ワッチョイ 6202-VtNa)
2024/11/23(土) 18:06:10.71ID:jiEhLkg50 マザボとセットは抱き合わせとは言わん
11Socket774 (ワッチョイ 42ec-vFPG)
2024/11/23(土) 18:08:35.27ID:BItwqXPe0 >>7
CPUだけほしい人にとってはマザボセットもBTOも要らない物までついてくるって点で似たようなもんだなって意味で言っただけだよ
CPUだけほしい人にとってはマザボセットもBTOも要らない物までついてくるって点で似たようなもんだなって意味で言っただけだよ
12Socket774 (ワッチョイ 623f-2S6n)
2024/11/23(土) 18:34:29.20ID:vyRgoq/Q0 CPU単体でも売ってるし、マザボは一緒に使う物で値段も安めにしてるから問題ない
それにマザボの種類も多いしな
9800X3DをintelCPUやマザボとセットでしか買えないようにしたりするとアウト
それにマザボの種類も多いしな
9800X3DをintelCPUやマザボとセットでしか買えないようにしたりするとアウト
13Socket774 (ワッチョイ 8eec-2S6n)
2024/11/23(土) 18:36:52.14ID:J3yRiHhq0 24H2ってBitLocker勝手に有効化してくるの? マジ?
回復キーどうしますかとか聞いてきて、その時点で拒否できたりもせず?
ローカルアカウント派としてはヤバすぎる。
とりあえず、BitLockerのサービスを無効化しておいたけど……。
回復キーどうしますかとか聞いてきて、その時点で拒否できたりもせず?
ローカルアカウント派としてはヤバすぎる。
とりあえず、BitLockerのサービスを無効化しておいたけど……。
14Socket774 (ワッチョイ 177a-FtO6)
2024/11/23(土) 18:51:23.21ID:6X8CeQuU0 勝手に有効化にはならないはずだけど
15Socket774 (ワッチョイ dff6-2S6n)
2024/11/23(土) 18:58:01.25ID:jgBHnnU10 >>13
昨日アップデートきててあげてみたがとりあえず俺の環境ではならなかったな
昨日アップデートきててあげてみたがとりあえず俺の環境ではならなかったな
16Socket774 (ワッチョイ 8eec-2S6n)
2024/11/23(土) 19:02:40.46ID:J3yRiHhq0 良かった……。
自宅のデスクトップとしては組み換えやデータ救出の利便性の方が重要だと思うから、
クリーンインストールでもせめて選択肢を出してほしいなぁ。
無効のつもりで回復キーを確保せずに使っていたら、と考えると怖すぎる。
自宅のデスクトップとしては組み換えやデータ救出の利便性の方が重要だと思うから、
クリーンインストールでもせめて選択肢を出してほしいなぁ。
無効のつもりで回復キーを確保せずに使っていたら、と考えると怖すぎる。
17Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/23(土) 19:07:12.11ID:CP+M0B7h0 ビットロッカー有効だとドライブに錠前のアイコンが付くからすぐわかる
容量大きいと解除するのにもすげー時間かかるからなるべくやらない方が良いね
容量大きいと解除するのにもすげー時間かかるからなるべくやらない方が良いね
18Socket774 (ワッチョイ 5f98-p/Os)
2024/11/23(土) 19:08:59.31ID:apJjSuFx0 bitlockerかけたままゲームなんてしたらフレームレートめちゃ下がりそう
19Socket774 (ワッチョイ 9702-k1lg)
2024/11/23(土) 19:21:28.69ID:jACoFAsA0 bitlocker自体アンインストールしたいんだが
20 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6f11-xrG6)
2024/11/23(土) 19:22:41.48ID:xu6mgU/60 Bitlockerかけておけば死んだときにエロ動画がバレないという利点が
21Socket774 (ワッチョイ 066e-pOJn)
2024/11/23(土) 19:30:44.11ID:CP+M0B7h0 BIOSアプデしただけでお宝映像が永遠に見れなくなる可能性があるのは怖い
23Socket774 (ワッチョイ 1252-NZCv)
2024/11/23(土) 19:33:10.79ID:ibXs+if80 BitLocker無し+自動ログインにしている俺に隙はなかった
24Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/23(土) 19:35:57.66ID:HWVyfb4y0 CPU買ったらCPUクーラーが抱き合わせて付いてきたんだけど……
26Socket774 (ワッチョイ 36e4-Xosc)
2024/11/23(土) 19:51:18.55ID:HHujznwD0 世間一般の流れと逆行してる発想の人って結構いるんだな
メインストレージがSSDになった今
昔からあるネットミームの俺が死んだ後HDDを水に沈めて〜のくだりがいらなくなるって話なんだが
盗まれてもデータ復元できなきゃ悪用されないし
サーバーやノートPCとかスマホでは一般的になってるけど
自作PCでは性能重視だからたしかにやりたがらないだろうとは思うけども
メインストレージがSSDになった今
昔からあるネットミームの俺が死んだ後HDDを水に沈めて〜のくだりがいらなくなるって話なんだが
盗まれてもデータ復元できなきゃ悪用されないし
サーバーやノートPCとかスマホでは一般的になってるけど
自作PCでは性能重視だからたしかにやりたがらないだろうとは思うけども
29Socket774 (JP 0H37-EBAf)
2024/11/23(土) 20:02:25.09ID:9vxyKHOGH 回復キーってmsアカウントの方に記録されないっけ?
30Socket774 (ワッチョイ 36e4-Xosc)
2024/11/23(土) 20:05:08.18ID:HHujznwD032Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
2024/11/23(土) 20:23:59.63ID:N+JcqgGw0 SSDのエロ動画が泥棒に盗まれたら嫌だろ
33Socket774 (ワッチョイ 1252-NZCv)
2024/11/23(土) 20:26:49.63ID:ibXs+if80 USBにハードディスク繋いでコピーできるようにしておいた方が被害が少ない
34Socket774 (ワッチョイ 36e4-Xosc)
2024/11/23(土) 20:33:42.29ID:HHujznwD035Socket774 (JP 0H37-EBAf)
2024/11/23(土) 20:34:43.33ID:9vxyKHOGH そいや、何年か前に古い古い友人と話してたとき
どうしても、他人に見られたくないファイルがあるなら
ishかけて石化しておけば、もう誰も覚えてないから絶対読めない
って話をしてた記憶がある
どうしても、他人に見られたくないファイルがあるなら
ishかけて石化しておけば、もう誰も覚えてないから絶対読めない
って話をしてた記憶がある
36Socket774 (ワッチョイ a7cf-XGR0)
2024/11/23(土) 20:40:08.78ID:IoTA6eQJ0 ish懐かしいな、NIFTY-Serveでファイル配布に使われてた
ぐぐったら今もExplzhで対応してるのね
ぐぐったら今もExplzhで対応してるのね
37Socket774 (ワッチョイ 12da-Xosc)
2024/11/23(土) 20:42:38.70ID:I4NaJKTt0 暗号解読は計算機の進化で危殆化してくからね
10年前は数百年かかるはずだった暗号計算が
最新のGPGPUのクラスターでは数分で解読できるようになったりとか
いうて一般人の自作PC相手にそこまでコストかけるバカはいないから
BitLockerかけておいたほうが無難ではあるよ
元々は治安の悪いアメリカの小売店とかで支店にもサーバー置きたいって時に
サーバーごと盗難されたらどうすんだ、みたいな話でWindows Server 2008の時に
組み込まれたのが始まりだったはず
10年前は数百年かかるはずだった暗号計算が
最新のGPGPUのクラスターでは数分で解読できるようになったりとか
いうて一般人の自作PC相手にそこまでコストかけるバカはいないから
BitLockerかけておいたほうが無難ではあるよ
元々は治安の悪いアメリカの小売店とかで支店にもサーバー置きたいって時に
サーバーごと盗難されたらどうすんだ、みたいな話でWindows Server 2008の時に
組み込まれたのが始まりだったはず
38Socket774 (ワッチョイ 1252-NZCv)
2024/11/23(土) 20:42:50.26ID:ibXs+if80 画像も全部MAG形式にしておこう
39Socket774 (ワッチョイ 57da-Xosc)
2024/11/23(土) 20:44:43.92ID:4ZYjE86A0 身近な例だとiPhoneとかではデータの全消去すればそのまま売却しても問題ないとされているのは
そもそもストレージが暗号化されていて一般人には解読不可能になってるから
暗号化してないストレージのPCみたいに消去ソフトウェアで何時感も
データ上書きしなくても問題ないってわけ
そもそもストレージが暗号化されていて一般人には解読不可能になってるから
暗号化してないストレージのPCみたいに消去ソフトウェアで何時感も
データ上書きしなくても問題ないってわけ
40Socket774 ころころ (ワントンキン MM92-j7yZ)
2024/11/23(土) 20:53:03.54ID:ClrpuK4dM そもそもストレージを売ろうなんて思わないよ。
そうであれば、トンカチ1本で終わる話。
そうであれば、トンカチ1本で終わる話。
41Socket774 (ワッチョイ 4239-BZ2z)
2024/11/23(土) 20:58:08.34ID:ckX/MVM90 加藤氏は,Ryzen 7 9800X3Dは,とくにフレームレートや低遅延を重視して,低解像度かつ低画質でプレイすることも多いeスポーツタイトルで強みを発揮するという所感を述べた
42Socket774 (ワッチョイ 066e-ytVM)
2024/11/23(土) 21:00:45.99ID:f+vP48sp0 ベレー帽は?(白目
43Socket774 (ワッチョイ 7b9f-yj3j)
2024/11/23(土) 21:05:36.74ID:k8wEkztc0 在庫は潤沢にありますと言った
44Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/23(土) 21:13:35.83ID:HWVyfb4y0 bitlockerなんてマルウェアに悪用されまくってるのによく使う気になるな
45 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6f11-xrG6)
2024/11/23(土) 21:20:07.38ID:xu6mgU/60 ベレー帽「一応言い訳しておきますと、ここ数年のハイエンドCPUとしてはメチャクチャ仕入れたんです。それが瞬殺だったんですハイ」
Asrock原口「2ヶ月分のハイエンドマザボの在庫が3日で消えた、この値段の製品がこんなに売れるとは思ってなかった」
Asrock原口「私が知る限り直近5年で一番マトモに供給したCPU、5倍10倍くらいの数があって、それでないって言われるのは需要が大きすぎる。」
ベレー帽「結構衝撃的な状況に陥っている」
Asrock原口「信じられない数ですよ本当に」
Asrock原口「2ヶ月分のハイエンドマザボの在庫が3日で消えた、この値段の製品がこんなに売れるとは思ってなかった」
Asrock原口「私が知る限り直近5年で一番マトモに供給したCPU、5倍10倍くらいの数があって、それでないって言われるのは需要が大きすぎる。」
ベレー帽「結構衝撃的な状況に陥っている」
Asrock原口「信じられない数ですよ本当に」
46Socket774 (ワッチョイ 527f-nlSK)
2024/11/23(土) 21:24:28.04ID:Ge8Y4Le40 供給数言わない時点ですべて言い訳にしか聞こえないw
47Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/23(土) 21:24:38.66ID:wfH60GTd0 フラグシップ以外の前世代までの競合層すら含めたほとんど全ての需要を、9800X3Dたった1つが食い切ってるんだからな
繰り返すが供給が少ないのではなく需要が異常事態のレベルででかすぎるだけ
繰り返すが供給が少ないのではなく需要が異常事態のレベルででかすぎるだけ
49Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
2024/11/23(土) 21:30:39.08ID:HWVyfb4y0 まあ言い訳してないで、素直に自分の読みが浅かったミスを認めるべきだな
50Socket774 (ワッチョイ 7b9f-yj3j)
2024/11/23(土) 21:32:15.97ID:k8wEkztc0 そもそも需要と在庫の少なさを感じ取った人はゲットできてるわけだが
あんなん当日始発間に合うわけねぇ
あんなん当日始発間に合うわけねぇ
51Socket774 (ワッチョイ 4e43-tKSC)
2024/11/23(土) 21:32:18.57ID:MWXU9Odd0 5950Xの発売日に数十個は売ったはずの店に11個しか入荷しなかったそうだが?
繰り返すが供給が少ないのではなく需要が異常事態のレベルででかすぎるだけ→秋葉ランドマーク店入荷数24個
53Socket774 (ワッチョイ 5f98-p/Os)
2024/11/23(土) 21:33:34.86ID:apJjSuFx0 国内の自作PC民二桁説
54Socket774 (ワッチョイ df31-DrMD)
2024/11/23(土) 21:40:01.40ID:hGGqsz1A0 広範囲のユーザー需要なんて誰でも分かってたことなのにそれでも潤沢にあるって言っちゃうのはよくないよねって話だろ
俺なら普段の何倍も入荷しててもここ数ヶ月の流れ見たら潤沢なんて言えねーけど
俺なら普段の何倍も入荷しててもここ数ヶ月の流れ見たら潤沢なんて言えねーけど
55Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/23(土) 21:41:38.72ID:wfH60GTd0 発売前はこのスレでも「争奪戦なんかならない」「どうせだだ余りでしょ」って声が多かったけどねー
56Socket774 (ワッチョイ 7b9f-yj3j)
2024/11/23(土) 21:42:48.11ID:k8wEkztc0 初日は全国でも200出たか出ないかでしょ
57Socket774 (ワントンキン MM92-j7yZ)
2024/11/23(土) 21:49:30.21ID:ClrpuK4dM 本格的にヤバそうって空気になったのは、Arrowの公式レビューからでないの?
そこからだと仕入れは間に合わないだろう。
Arrowが期待外れのゴミだったせい、なんてさすがに言えないだろうし。
それまでは、CBやGBのSTの高さから、
ゲーミングはむしろ期待されていたと思う。
そこからだと仕入れは間に合わないだろう。
Arrowが期待外れのゴミだったせい、なんてさすがに言えないだろうし。
それまでは、CBやGBのSTの高さから、
ゲーミングはむしろ期待されていたと思う。
58Socket774 (ワッチョイ e243-Tf+s)
2024/11/23(土) 22:03:43.53ID:dUEHCJk+0 cpuはどんだけ仕入れても枯れるの分かりきってたが、マザボまで良いの買うとは思わなかったな
59Socket774 (ワッチョイ 2f5a-2S6n)
2024/11/23(土) 22:12:40.82ID:iq7iKEoB0 AMDはマザーの持ちがいいから少しぐらいいいのを買っとこうという心理が働くのはある
61Socket774 (ワッチョイ e243-Tf+s)
2024/11/23(土) 22:15:08.95ID:dUEHCJk+0 まあ吟味が面倒なのはマザボのほうがあるか、確かに
62Socket774 (ワッチョイ 36dd-WEIv)
2024/11/23(土) 22:16:48.86ID:FAyxhywG0 9800電力低いから日常用途とか低負荷ゲームだとPCがガチで静かで助かる
63Socket774 (ワッチョイ 62b6-wxQF)
2024/11/23(土) 22:19:45.35ID:f/G6c7cZ0 国内倉庫0です次の入荷は1月末です指咥えてお待ちくださいニッコリ
次の入荷は価格1万は上がるでそれでもしゅんころ
次の入荷は価格1万は上がるでそれでもしゅんころ
64Socket774 (ワッチョイ 7b9f-yj3j)
2024/11/23(土) 22:23:07.33ID:k8wEkztc0 月曜から本格的に在庫0だから転売の値段上がるぞ
65Socket774 (ワッチョイ 62b6-wxQF)
2024/11/23(土) 22:41:42.41ID:f/G6c7cZ0 フリマ午前中10個以上あって値下げ合戦してたのにもう数個しかないやん
66Socket774 (ワッチョイ 8e76-f/wD)
2024/11/23(土) 22:44:59.59ID:GtX6IR2W067Socket774 (ワッチョイ df23-yj3j)
2024/11/23(土) 22:48:07.13ID:0yOAigh90 何故10万もする無保証品に手ださないとならんのか
初期不良品だったらAUTOだろ
そもそも自分が欲しい訳でもないのに商品掠め取る連中の腹を満たしてやる気にはならん
初期不良品だったらAUTOだろ
そもそも自分が欲しい訳でもないのに商品掠め取る連中の腹を満たしてやる気にはならん
68Socket774 (ワッチョイ efdc-CoUl)
2024/11/23(土) 22:50:20.72ID:wfH60GTd0 AMD Ryzen 9 9950X3D & Ryzen 9 9900X3D 3D V-Cache CPUを2025年1月下旬に発売
https://wccftech.com/amd-ryzen-9-9950x3d-ryzen-9-9900x3d-3d-v-cache-cpus-launching-late-january-2025/
https://wccftech.com/amd-ryzen-9-9950x3d-ryzen-9-9900x3d-3d-v-cache-cpus-launching-late-january-2025/
69Socket774 (ワッチョイ c6cf-yj3j)
2024/11/23(土) 22:51:54.28ID:xYqPJnC80 >>68
非X3Dの値下げ期待出来るか?
非X3Dの値下げ期待出来るか?
70Socket774 (ワッチョイ 62b6-wxQF)
2024/11/23(土) 22:55:49.42ID:f/G6c7cZ0 来年1月かぁー5090と9950X3Dで65万取っとこ
72Socket774 (ワッチョイ 62f4-yj3j)
2024/11/23(土) 23:03:14.54ID:1tXzrG/K0 >>68
肝心の値段がないではないか
肝心の値段がないではないか
73Socket774 (ワッチョイ 423e-WdF7)
2024/11/23(土) 23:08:57.66ID:PBXT0hyH0 田舎のドスパラとかに出るもんなんかな
74Socket774 (ワッチョイ 67db-+LPK)
2024/11/23(土) 23:10:56.75ID:pgmHTXlb0 新型スリッパにもVcacheが乗るとか乗らないとか
75Socket774 (ワッチョイ 36cd-yj3j)
2024/11/23(土) 23:15:16.17ID:zxlc4RXH0 9950x3d、1月下旬か、順調だな
76Socket774 (ワッチョイ 175f-FtO6)
2024/11/23(土) 23:15:52.47ID:6X8CeQuU077Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
2024/11/23(土) 23:27:02.37ID:fbT/XLKk0 AMD Ryzen 9 9950X3D および Ryzen 9 9900X3D 3D V-Cache CPU は 2025 年 1 月下旬に発売予定
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-9-9950x3d-ryzen-9-9900x3d-3d-v-cache-cpus-launching-late-january-2025/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-9-9950x3d-ryzen-9-9900x3d-3d-v-cache-cpus-launching-late-january-2025/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
78Socket774 (ワッチョイ e7f1-V61s)
2024/11/23(土) 23:52:06.68ID:d26ymk73079Socket774 (ワッチョイ b76c-rc6M)
2024/11/24(日) 00:18:02.28ID:m4zepkKb0 7950X3Dから9950X3Dに乗り換えたいけどモンハン特需に9800X3D難民が加わって凄まじい争奪戦になりそう
5090も争奪戦だからいまから気が重い
5090も争奪戦だからいまから気が重い
80Socket774 (ワッチョイ f78e-7+Au)
2024/11/24(日) 00:19:38.78ID:kaFAXRBM0 5090と9950X3Dが被るスケジュールか
両方揃えたら50万軽く超えそうだなこりゃ
両方揃えたら50万軽く超えそうだなこりゃ
82Socket774 (ワッチョイ 9f7b-mb5d)
2024/11/24(日) 00:54:29.50ID:g1aJvOFm0 アリエクのブラックフライデー全然安くならないじゃんどうなってんの
83Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 00:57:58.05ID:OIp36muI0 クーポンあるやん 10%以上オフだぞ
84Socket774 (ワッチョイ 1ff4-yRcs)
2024/11/24(日) 00:58:48.72ID:SIC3Qs4I0 x670eの拡張性が低すぎてこれなら安いb650でええわとなった
次世代のマザボに期待している
次世代のマザボに期待している
85Socket774 (ワッチョイ 1f7e-/0K+)
2024/11/24(日) 01:12:16.66ID:sGO45x6J0 9950x3dは15万~20万とかしそう
87Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 01:21:50.39ID:OIp36muI0 9950X3Dは多分普通に買えるよ コスパ悪いもん
88Socket774 (ワッチョイ bf9a-G09H)
2024/11/24(日) 01:28:58.02ID:nT5KsqWg0 アリエクの9700x届いたからCINE回して確認厨
今のところ普通に性能でとるな
今のところ普通に性能でとるな
89Socket774 (ワッチョイ 17a5-RlrM)
2024/11/24(日) 01:39:00.90ID:F6B9sfDn0 5800x3dからの乗り換えで9800x3d待ってたのに買えないんだがどうしたらいい?
90Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 01:40:40.76ID:OIp36muI0 7800X3Dでいいよ
91Socket774 (ワッチョイ ffcf-lJYL)
2024/11/24(日) 01:53:45.09ID:F5ewb+250 5900Xからの乗り換えだったら9700Xより9900Xの方が良い?
5900Xは5800Xで性能面は十分だったが5800Xより扱いやすいって理由で当時選んだ
5900Xは5800Xで性能面は十分だったが5800Xより扱いやすいって理由で当時選んだ
92Socket774 (ワッチョイ fffe-NJqV)
2024/11/24(日) 02:03:56.31ID:AAll4yTx0 9900Xは値下がるからしばらく待て
93Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/24(日) 02:21:18.66ID:SIC3Qs4I0 マルチ性能の割に265kが安いぞ
いくら評判の悪いarrowlakeでも流石にノーマルzen3よりは速いでしょ()
いくら評判の悪いarrowlakeでも流石にノーマルzen3よりは速いでしょ()
94Socket774 (ワッチョイ ff62-dpsw)
2024/11/24(日) 02:40:29.37ID:oTm+a8sZ095Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/24(日) 02:47:18.45ID:lf+TbUbo0 折角なら900維持で行こうよ
流行りのl3キャッシュもデカイぜ
流行りのl3キャッシュもデカイぜ
96Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/24(日) 02:52:25.68ID:ewpFrM6f0 ゲームだとZen3以下のものもあったよな
97Socket774 (ワッチョイ 97f7-7NcD)
2024/11/24(日) 02:53:58.76ID:7knD7gzr0 4Kなら9700XだろうがCoreUltraだろうが、ええの?
98Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 02:55:22.73ID:OIp36muI0 つーか今日も少しはアキバで売るだろ 9800X3D
99Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/24(日) 03:11:55.53ID:ewpFrM6f0 ultraは現状下が落ちすぎてるから4Kだろうがゲームや実用ではダメ
シネベンチに使うなら有用
シネベンチに使うなら有用
100Socket774 (ワッチョイ 17a5-RlrM)
2024/11/24(日) 03:25:37.23ID:F6B9sfDn0 秋葉まで快速で一時間半の田舎住みだと売ってなかったらを考えると店舗までいくのは重いなあ
ソフマップあたりが通販でマザボセット売りしてくれんかなぁ
ソフマップあたりが通販でマザボセット売りしてくれんかなぁ
101Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 03:42:20.36ID:KXyZhzCI0 キ○ルするだ
うわなにを
うわなにを
3700Xからの買い替えなら4KモンハンやMGSΔするにしても9700Xでも満足しそうな気もするんよね〜
妥当な価格で買えるなら9800X3D間違いないが
グラボは2070S→5080予定
妥当な価格で買えるなら9800X3D間違いないが
グラボは2070S→5080予定
103Socket774 (ワッチョイ bf76-2d1v)
2024/11/24(日) 03:56:11.99ID:+9oRlXAV0 東海道線で一時間半も乗ってたら小田原の向こうまで行ってしまう
新幹線お勧めw
分かってるよ中央線だよね山梨まで行けちゃう
電車すげーな
新幹線お勧めw
分かってるよ中央線だよね山梨まで行けちゃう
電車すげーな
104Socket774 (ワッチョイ b7b7-RlrM)
2024/11/24(日) 06:20:15.42ID:Xx71hGaA0 お前ら遠いな、俺はアキバまで自転車で20分だよ
105Socket774 (ワッチョイ 57d5-lJYL)
2024/11/24(日) 07:02:14.83ID:ficgOOQu0 このまま玉数用意しないまま12月のボーナス商戦を迎えるのか
107Socket774 (KR 0H7f-htKW)
2024/11/24(日) 07:20:16.80ID:qMIR83lnH 9800X3Dが公式でも値上げになってますけど、9950X3Dが出る頃にはどうなるんでしょうね
願望的には15万円以内にして欲しいです
願望的には15万円以内にして欲しいです
108Socket774 (ワッチョイ 9f8b-GIT9)
2024/11/24(日) 07:37:06.43ID:1nZ16XSZ0 型落ちのグラボにそもそも重いゲームもやらんのに入手困難って状況になると欲しくなる不思議
別に7700で何の不満もないのに
別に7700で何の不満もないのに
109Socket774 (ワッチョイ 9f13-GIT9)
2024/11/24(日) 07:40:53.09ID:xfQ/aY2U0 今日出るわけないだろ先週もそうだった
110Socket774 (KR 0H7f-htKW)
2024/11/24(日) 07:45:19.42ID:qMIR83lnH 工房に3個ありますけど会員限定の抽選販売ですね
111Socket774 (ワッチョイ d758-WfZy)
2024/11/24(日) 08:10:32.86ID:Th7amoCI0 ドス朝市、今買えた
張ってみるもんだな
張ってみるもんだな
112Socket774 (ワッチョイ bfc3-zwOW)
2024/11/24(日) 08:12:03.00ID:TepIV36a0 えっまだ持ってなかったんですか!?
113Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/24(日) 08:15:05.60ID:aRCyhgXz0114Socket774 (オッペケ Srcb-JyJb)
2024/11/24(日) 08:29:17.36ID:PPv7SL65r 圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i,
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i,
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l,
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,!
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / |
| 'ヽ. .| / .|
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .|
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
| r''''''''i i,゙l | ,,! ''''''''7i_,,,! |
| ゙l'" __゙ヽj | ー' '''''''7 `ニ' _
├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-'''' ゙'ヽ、r"
__,,,...-フ/~__ ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
,、-//,,./'" `'-、、 ,! ,.r'"
115Socket774 (ワッチョイ 9f13-GIT9)
2024/11/24(日) 08:37:32.82ID:xfQ/aY2U0 >>111
最後のチャンス掴んだなラッキー〜
最後のチャンス掴んだなラッキー〜
117Socket774 (ワッチョイ f775-Yole)
2024/11/24(日) 09:21:43.60ID:15JQRrze0 9800X3Dを10万に値上げしつつコア数2倍の9950X3Dは値段も2倍の20万だな
118Socket774 (ワッチョイ 7f3a-lJYL)
2024/11/24(日) 09:24:47.70ID:lQ1aGU7L0 9950X3Dは30万でも安いと思う
120Socket774 (ワッチョイ 572f-7+Au)
2024/11/24(日) 09:48:45.54ID:OS4/ZH+M0 >>99
大正解だよな。俺もちょっとArrow買おうかなと思ったが価格高い上にマザー1世代
しかもシングルは速そうに見えてMSのオフィス系は性能的に11-12世代レベルっぽいし
誰得CPUな気がしてドカンと価格が落ちないと試しとしても買えないな
大正解だよな。俺もちょっとArrow買おうかなと思ったが価格高い上にマザー1世代
しかもシングルは速そうに見えてMSのオフィス系は性能的に11-12世代レベルっぽいし
誰得CPUな気がしてドカンと価格が落ちないと試しとしても買えないな
121Socket774 (ワッチョイ ffcf-lJYL)
2024/11/24(日) 09:51:54.89ID:F5ewb+250122Socket774 (ワッチョイ ffcf-lJYL)
2024/11/24(日) 10:01:07.93ID:F5ewb+250123Socket774 (ワッチョイ 572f-7+Au)
2024/11/24(日) 10:18:10.05ID:OS4/ZH+M0124Socket774 (ワッチョイ b7d4-hCSs)
2024/11/24(日) 10:25:47.60ID:YPuACy6X0 9950X3Dに3D V-cacheが2つ載るとかいう話はどうなったの?
結局1つ?
結局1つ?
126Socket774 (ワッチョイ ff1e-NWSa)
2024/11/24(日) 10:34:53.15ID:shYs+4ps0 >>125
だったら9800X3Dの値段はしばらく高止まりだね。残念
だったら9800X3Dの値段はしばらく高止まりだね。残念
127Socket774 (ワッチョイ 9fae-/6v9)
2024/11/24(日) 10:39:02.66ID:ThQ3ADEa0128Socket774 (ワッチョイ 7f12-vQ9S)
2024/11/24(日) 10:51:55.88ID:A2d8J+kJ0129Socket774 (ワッチョイ 1fde-r1KU)
2024/11/24(日) 10:54:45.20ID:G8J9gWBl0 どうせゲームエンジン側もコンシューマの制限あるから8コア以上で調整できないと思われ
逆に次世代機?が8コア3dキャッシュじゃねって気もする
逆に次世代機?が8コア3dキャッシュじゃねって気もする
130Socket774 (スップ Sd3f-/0K+)
2024/11/24(日) 10:58:41.19ID:HSoY9pXFd CPUとグラボだけで50万の時代が来るのか…
131Socket774 (ワッチョイ 5726-G09H)
2024/11/24(日) 11:01:09.34ID:npikY2wc0 さすがに今日アキバ並んでる人はいないよな?
132Socket774 (ワッチョイ b76b-IuuB)
2024/11/24(日) 11:49:14.61ID:XgyBS6Ga0 名古屋大須ドスふらっと立ち寄ったら9800x3dあったぞ
予定にないけどついつい買ってしまったわ
予定にないけどついつい買ってしまったわ
133Socket774 (ワッチョイ 9f13-GIT9)
2024/11/24(日) 11:51:25.60ID:xfQ/aY2U0 今日アキバもあったっぽいか?
134Socket774 (ワッチョイ 9f51-GIT9)
2024/11/24(日) 12:08:38.54ID:PXOtpqdF0 アキバ、ドスパラだけ10人弱並んでたよ
買えた報告はないが
買えた報告はないが
136Socket774 (ワッチョイ b76b-IuuB)
2024/11/24(日) 12:13:25.45ID:XgyBS6Ga0 何をもって嘘とするのかわからないけど別に信じてくれなくていいかな
ツクモと工房は無さそうだった
ツクモと工房は無さそうだった
137Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 12:17:55.05ID:KXyZhzCI0 265K「ありまぁす」
138Socket774 (ワッチョイ f792-7+Au)
2024/11/24(日) 12:21:13.33ID:kaFAXRBM0 Linux限定なら265Kは普通に安価な良いCPU
エンタープライズ向けに全振りした感
エンタープライズ向けに全振りした感
139Socket774 (ワッチョイ 9f52-4FVd)
2024/11/24(日) 12:22:10.37ID:QHFxhbsj0 9800X3Dは在庫ないけど
285K在庫あるぞ😭
急げ😇
285K在庫あるぞ😭
急げ😇
140 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ d711-JTKW)
2024/11/24(日) 12:28:04.56ID:vcnCnBFz0 ドスパラ札幌に入荷報告出たな
141Socket774 (ワッチョイ 7747-egXh)
2024/11/24(日) 12:32:39.67ID:k6DHX4YW0 近所のデポにあったわ
142Socket774 (ワッチョイ 5758-t4RX)
2024/11/24(日) 12:32:39.83ID:kZIY/8gC0144Socket774 (ワッチョイ 9f0c-L9hK)
2024/11/24(日) 12:50:24.45ID:sq04X3Ew0 なんかドスパラばかりだな
ツクモや工房はねえのかよ
ツクモや工房はねえのかよ
145Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 12:50:53.65ID:KXyZhzCI0 ドで売ってた→ドの集客工作
写真うp→ドの集客工作
レシート→ドの集客工作
とか少しも思わないから大丈夫だぞ!
写真うp→ドの集客工作
レシート→ドの集客工作
とか少しも思わないから大丈夫だぞ!
146Socket774 (ワッチョイ 9761-8bf6)
2024/11/24(日) 12:52:29.62ID:kFxM+jOM0 アキバヨド在庫
147Socket774 (ワッチョイ 9f13-GIT9)
2024/11/24(日) 13:04:59.13ID:xfQ/aY2U0 大須ドスで買ったやつXでレシートあげてんじゃんどうでも良いけど
148Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/24(日) 13:09:13.41ID:V1GUYDnf0 やっぱり数はあるんだな
149Socket774 (ワッチョイ 9fb7-7+Au)
2024/11/24(日) 13:19:24.78ID:DuO99Iqo0 なんだ、もう普通に買えるのか
解散
解散
150Socket774 (ワッチョイ b7d4-hCSs)
2024/11/24(日) 13:35:05.03ID:YPuACy6X0 やっぱ日曜店舗が狙い目か
151 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ d711-JTKW)
2024/11/24(日) 13:36:42.01ID:vcnCnBFz0153Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/24(日) 13:48:46.99ID:+A9aEIRR0 昨日のAMDフェスって販促イベントじゃなくてベレー帽の釈明会見だったの?
154Socket774 (ワッチョイ 97e3-iJ9j)
2024/11/24(日) 13:49:03.37ID:bY6R8EdQ0 AMDドイツの話ならその後情報更新あって毎日為替変動を反映した価格を表示してるだけだそうな
155Socket774 (ワッチョイ 17ec-KfBV)
2024/11/24(日) 13:50:09.91ID:+GfR9UGc0 9800X3D ポン付け(Limit162W)でR23=PPT135W 89℃ 全コア4.95GHzまでしか上がらないんだがなんか見直すとこある?
CO-25ならR23=PPT135W 92℃ 全コア5.15GHzになるからVRMか電源周りで制限食らってるっぽいんだけど
CO-25ならR23=PPT135W 92℃ 全コア5.15GHzになるからVRMか電源周りで制限食らってるっぽいんだけど
156 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ d711-JTKW)
2024/11/24(日) 13:50:21.47ID:vcnCnBFz0 >>153
イベント登壇者からも買えない、在庫が見つからないなどとフルボッコ
イベント登壇者からも買えない、在庫が見つからないなどとフルボッコ
157Socket774 (ワッチョイ 9f13-GIT9)
2024/11/24(日) 13:50:34.27ID:xfQ/aY2U0 このくらいの量コンスタントに入ってくればアスクやるやんとは思うわ
158Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/24(日) 13:51:32.60ID:EczxZnYB0 >>152
自作erでドスパラ知らないとかありえないだろ……どすこいパラダイスだぞ
自作erでドスパラ知らないとかありえないだろ……どすこいパラダイスだぞ
159Socket774 (ワッチョイ 97e3-iJ9j)
2024/11/24(日) 13:56:18.94ID:bY6R8EdQ0 >>155
レビューは特定の個体しかやらんから勘違いしやすいが当たり外れで変わるよクロック
レビューは特定の個体しかやらんから勘違いしやすいが当たり外れで変わるよクロック
160Socket774 (ワッチョイ bfcd-ZGYG)
2024/11/24(日) 13:57:59.79ID:miToN2ce0 毎週日本の在庫が0になって
アスクが米から輸入し続けたらご祝儀も納得だが
どうせアスクで止めては放出を繰り返してるんだろうなとは思う
アスクが米から輸入し続けたらご祝儀も納得だが
どうせアスクで止めては放出を繰り返してるんだろうなとは思う
161Socket774 (ワッチョイ 97e3-iJ9j)
2024/11/24(日) 13:58:09.26ID:bY6R8EdQ0 当たりの個体でもCO+30とかやればシミュレーションできるがそういう発想できるレビュアーはいない
162Socket774 (ワッチョイ 7f3a-lJYL)
2024/11/24(日) 14:03:17.56ID:lQ1aGU7L0 >>160
物流としてはそうとしか、少量ずつ入荷してるのを順次はけてるだけなんだから
物流としてはそうとしか、少量ずつ入荷してるのを順次はけてるだけなんだから
163Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 14:14:41.05ID:KXyZhzCI0 俺んちに入荷すべき
164Socket774 (スッップ Sdbf-zQVU)
2024/11/24(日) 14:17:33.00ID:KMHOl9kmd 土日の朝にアキバ行けば買えるな
165Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 14:19:29.63ID:OIp36muI0 次の入荷は来年では?
166Socket774 (ワッチョイ 7f6c-TN2W)
2024/11/24(日) 14:31:17.30ID:M7qRCh/60 トランプが昔からAMDに中国輸出依存やめろって言ってんだよな
そのうちアリエクで格安にryzen買えるのも規制されるかもね
そのうちアリエクで格安にryzen買えるのも規制されるかもね
167Socket774 (ワッチョイ f781-ptoR)
2024/11/24(日) 14:33:36.98ID:bfKn/88R0 コスパ良かろうが10万近いCPUをこんなに必要としてる人がいるのは不思議つーか
使いきれてない人なら多いのではと思ってしまうわ
CPUにそんな気合い入れるならなんとなく4Kモニタとかも使ってる人が多そうだけど
4Kゲーミングだと現状はグラボ勝負でCPUはほぼお休み状態で何使っても同じfps
逆に120fpsを超えてくるようなパフォーマンス出そうとするならCPU効果出てくるけど
グラボは当然最低でも7900XTX・4080クラス
そんな競技ゲーマーみたいな人口ほとんどいないだろと
使いきれてない人なら多いのではと思ってしまうわ
CPUにそんな気合い入れるならなんとなく4Kモニタとかも使ってる人が多そうだけど
4Kゲーミングだと現状はグラボ勝負でCPUはほぼお休み状態で何使っても同じfps
逆に120fpsを超えてくるようなパフォーマンス出そうとするならCPU効果出てくるけど
グラボは当然最低でも7900XTX・4080クラス
そんな競技ゲーマーみたいな人口ほとんどいないだろと
168Socket774 (ワッチョイ 9f73-egXh)
2024/11/24(日) 14:39:25.14ID:gg0Peu/f0 7600から付け替えたんだけどさぁ、あの形状グリス拭き取りにくすぎない?
でも7dtdのfps爆上げ気持ちよすぎだろ!
でも7dtdのfps爆上げ気持ちよすぎだろ!
169Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/24(日) 14:39:39.63ID:+A9aEIRR0 RTX4070TIあたりからX3Dの効果が出てるような印象だが・・・
170Socket774 (ワッチョイ 1fde-r1KU)
2024/11/24(日) 14:44:29.44ID:G8J9gWBl0 >>167
PCが耐久家電か化して10年とか使える性能がアリになったからだと思うよ
個人的にはPCが絶望的に使えなくなる理由は3つでOSの対応、メインメモリの搭載量、L2(L3)キャッシュの容量
10年は大袈裟だけど突出したL3キャッシュの搭載量は長持ちの条件をクリアしてるよ
PCが耐久家電か化して10年とか使える性能がアリになったからだと思うよ
個人的にはPCが絶望的に使えなくなる理由は3つでOSの対応、メインメモリの搭載量、L2(L3)キャッシュの容量
10年は大袈裟だけど突出したL3キャッシュの搭載量は長持ちの条件をクリアしてるよ
171Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 14:44:59.43ID:mw7SMkow0172Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/24(日) 14:48:16.01ID:ewpFrM6f0 9800X3Dの性能ならAM6の良いとこまで待てるからな
173Socket774 (オイコラミネオ MM4f-yvfq)
2024/11/24(日) 14:48:39.65ID:MejXX1IGM >>167
プロゲーマーはフルHDだからハイエンドグラボ使ってないとか
プロゲーマーはフルHDだからハイエンドグラボ使ってないとか
174Socket774 (ワッチョイ 57c6-fTgC)
2024/11/24(日) 14:53:24.54ID:hq7XKczs0 一番いいやつ買うわ
というのは心の安寧のためでしょ
というのは心の安寧のためでしょ
175Socket774 (ワッチョイ d76e-aLRQ)
2024/11/24(日) 14:59:16.15ID:UVy+YiEe0 ちょっと早起きすればもう買えるな
転売屋から買ったりするなよお前ら
転売屋から買ったりするなよお前ら
176Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 15:00:59.15ID:mw7SMkow0 Ryzen9で9800X3Dより利益やや盛り+円安想定されたらそこそこの価格にはなるか
$699(仮)x175x1.1で13万5千円程度になるが果たして
$699(仮)x175x1.1で13万5千円程度になるが果たして
177Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 15:06:10.16ID:KXyZhzCI0 78X3Dが6万前半で潤沢に並んでれば分散出来て良かったのにな
まあ仕方ない
まあ仕方ない
178Socket774 (ワッチョイ d74e-7+Au)
2024/11/24(日) 15:07:32.02ID:0LHYo/1n0 Ryzenはすべてにおいて最強はないからな
マルチ → 9950X
ゲーム → 9800X3D
総合 → 9950X3D
最強厨はどれを買うのか興味がある
マルチ → 9950X
ゲーム → 9800X3D
総合 → 9950X3D
最強厨はどれを買うのか興味がある
179Socket774 (ワッチョイ f7eb-CpUj)
2024/11/24(日) 15:08:10.42ID:luz4+ax50 78X3Dはメルカリがチャンス
180Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/24(日) 15:15:41.55ID:lf+TbUbo0 >>167
それは間違いないけど人が人を呼ぶ状態になってきてるからもう理屈じゃないね
それは間違いないけど人が人を呼ぶ状態になってきてるからもう理屈じゃないね
181Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 15:17:42.00ID:OIp36muI0 ゲーム一切しないけど9800X3D買ったぜ!
182Socket774 (ワッチョイ 7f3a-lJYL)
2024/11/24(日) 15:22:07.87ID:lQ1aGU7L0 普通に9950x3dが最強だろう
9950xとクロックで差がつくなら住み分けできるけどそんなわけないし
9950xとクロックで差がつくなら住み分けできるけどそんなわけないし
183Socket774 (ワッチョイ b737-RlrM)
2024/11/24(日) 15:22:39.02ID:Xx71hGaA0 4k動画編集には12コアあればいい?9900xでいいんかな?
184Socket774 (ワッチョイ d74e-7+Au)
2024/11/24(日) 15:29:13.51ID:0LHYo/1n0 >>182
公開されるだろうクロックはCCD1のほうだからそこだけは注意しろよ
公開されるだろうクロックはCCD1のほうだからそこだけは注意しろよ
186Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/24(日) 15:37:03.63ID:+A9aEIRR0 セカンダリCCDは200Wじゃ言うほど働かないからな
そりゃ300Wとかぶち込むならノーマル>X3Dだろうけど簡易水冷じゃそんなに冷やせねーよ
そりゃ300Wとかぶち込むならノーマル>X3Dだろうけど簡易水冷じゃそんなに冷やせねーよ
187Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 15:42:58.13ID:mw7SMkow0 CCD0は5.4GHz程度になるのかなあ?
ただ9950Xでも1の方はデフォルトだとあんまり回らんように調整されてるっぽいんだよね
ただ9950Xでも1の方はデフォルトだとあんまり回らんように調整されてるっぽいんだよね
78X3Dと大差ないんでしょ?新しいもの好きの知人がただでくれるからソレで我慢する。
189Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 15:47:16.86ID:mw7SMkow0 規制強化されたのかここんとこNG厳しい
190Socket774 (ワッチョイ ffc8-egXh)
2024/11/24(日) 15:47:32.79ID:587NZ0mq0 9950X3D買ったところで5090買わないと意味ないからな
7800X3Dにも負ける
7800X3Dにも負ける
191Socket774 (ワッチョイ 9f45-qFZQ)
2024/11/24(日) 15:48:19.82ID:UeBY0OR70 7950xと7950x3dと同じことになるだけだろうな
192Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 15:54:28.32ID:mw7SMkow0 旧3Dは電圧上げると壊れるから回せなかったのでマルチはノーマルが有利だったが
今の世代はそうじゃなくなったから同じようには考えられない
今の世代はそうじゃなくなったから同じようには考えられない
193Socket774 (ワッチョイ f79f-lJYL)
2024/11/24(日) 15:57:09.78ID:OIp36muI0 既に引き上げられた状態だからそこからさらに引き上げて常用できるかが問題
194Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/24(日) 15:58:33.59ID:KXyZhzCI0 サンタは間違ってどすけべパラダイスへ行ったようですアーメン
195Socket774 (ワッチョイ 57d5-lJYL)
2024/11/24(日) 16:06:35.32ID:ficgOOQu0196Socket774 (ワッチョイ 57de-G09H)
2024/11/24(日) 16:20:19.39ID:npikY2wc0 9800X3Dにするか9700Xにするか悩んだけど
両者の価格差が約27000円
仮に3年間使うとしたら月あたり750円
それで現時点での世界最高性能のゲーム用CPUが手に入ると考えたら意外と安いなってなる
両者の価格差が約27000円
仮に3年間使うとしたら月あたり750円
それで現時点での世界最高性能のゲーム用CPUが手に入ると考えたら意外と安いなってなる
197Socket774 (ワッチョイ 9fc8-9W47)
2024/11/24(日) 16:31:15.63ID:Ar/hb9fX0 9700Xって38000円でしょ
198Socket774 (ワッチョイ ff3e-1hWk)
2024/11/24(日) 16:37:12.28ID:6w7P/tam0 9700xは11日セールが最安だったな。ブラフラはダメだ
200Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/24(日) 16:50:40.08ID:1UuRSjKRr201Socket774 (ワッチョイ 7f3a-lJYL)
2024/11/24(日) 16:55:31.16ID:lQ1aGU7L0 言うて5950xですらまだ4年しかたっとらんがな
203Socket774 (ワッチョイ 17ac-TLSh)
2024/11/24(日) 17:40:51.27ID:ojJTtJzM0 いくら安くなってたとはいえ9800X3Dスルーして9700Xいくのは自作erとしての才能が無いと言わざるを得ない
204Socket774 (ワッチョイ fffe-NJqV)
2024/11/24(日) 17:42:09.74ID:AAll4yTx0 節電ゲーマーだわな
205Socket774 (ワッチョイ 97b1-zwOW)
2024/11/24(日) 17:51:29.48ID:kSIsY9Kp0 性能持て余すぐらいなら9700Xにするのもいんじゃね
206Socket774 (ワッチョイ 57a1-lJYL)
2024/11/24(日) 17:52:34.97ID:qfDPW7Vw0 60fps出れば十分おじさんだから23000円の9600X買ったぞ
それでもCPUが足を引っ張って60切ることなんてないだろうし
それでもCPUが足を引っ張って60切ることなんてないだろうし
207Socket774 (ワッチョイ f7c4-lJYL)
2024/11/24(日) 17:57:28.03ID:2qo+udkD0 9950x3dって両方3DVキャッシュ乗るんじゃなかったんかい・・・
結局片側だけなの?
結局片側だけなの?
208Socket774 (ワッチョイ 57de-G09H)
2024/11/24(日) 17:58:43.85ID:npikY2wc0 そのリーク割と早い段階で否定されてた筈なのに
何故かずっと信じ続けてた人多いね
何故かずっと信じ続けてた人多いね
209Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/24(日) 18:06:48.48ID:V1GUYDnf0 少数の知識ある人しか知らない事実より大多数の無知の妄言のほうがよっぽど広まるからねぇ
210Socket774 (ワッチョイ b7a4-zwOW)
2024/11/24(日) 18:07:48.97ID:uQXRj2px0 今回初めてドス通販使ったけど
支払い方法のところの「とっても早い」とか
メールの差出人「tsuhan」とか、ぬるくてちょっと好きになった
支払い方法のところの「とっても早い」とか
メールの差出人「tsuhan」とか、ぬるくてちょっと好きになった
211Socket774 (ワッチョイ 57d5-lJYL)
2024/11/24(日) 18:08:12.76ID:ficgOOQu0 9700X買ってからもっと上のにするんだったと後悔する人は自作の経験が足りてない
予算含めて自分で判断してキッチリ必要な物を購入する人が最もデキる自作er
やたらめったら9800X3D推す人はどうせ9850X3D出たら手首クルっクルなので話半分の相手でよい
予算含めて自分で判断してキッチリ必要な物を購入する人が最もデキる自作er
やたらめったら9800X3D推す人はどうせ9850X3D出たら手首クルっクルなので話半分の相手でよい
212Socket774 (ワッチョイ 1fe5-zwOW)
2024/11/24(日) 18:08:13.91ID:8j/WpJEA0 ぬるくて→ゆるくて
214Socket774 (オッペケ Srcb-JyJb)
2024/11/24(日) 18:16:19.04ID:PPv7SL65r ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
215Socket774 (ワッチョイ 1775-lJYL)
2024/11/24(日) 18:17:54.01ID:w1R0JB4x0 s://i.imgur.com/7H53zKe.png
ギャズログ
ギャズログ
216Socket774 (スップ Sdbf-Pf9Z)
2024/11/24(日) 18:28:51.07ID:r/Xdq9xFd 7800X3D注文したが確保できないから
無償で9800X3Dにしてくれるらしいね
無償で9800X3Dにしてくれるらしいね
217Socket774 (ワッチョイ 17db-sc81)
2024/11/24(日) 18:47:32.82ID:7Fi4da6m0 何そのバカみたいなホラ
218Socket774 (ワッチョイ 97e3-iJ9j)
2024/11/24(日) 18:54:28.85ID:bY6R8EdQ0 片方でも増やすのは有効ぽいがコストが問題のようで
下に置いて蓋のシリコンも無いし冷却が不利になることはなさそうだけど9800X3Dの価格からすると今の世代のやり方はまだ安くできないんだろうな
下に置いて蓋のシリコンも無いし冷却が不利になることはなさそうだけど9800X3Dの価格からすると今の世代のやり方はまだ安くできないんだろうな
219Socket774 (ワッチョイ 97e3-iJ9j)
2024/11/24(日) 19:03:08.75ID:bY6R8EdQ0 ゲームモードも追加されたしキャッシュを生かすのに1CCDモードは有効だろうし9800X3Dからするとクロック差もあるだろうな>>215
220Socket774 (ワッチョイ 9f6e-hCSs)
2024/11/24(日) 19:29:00.61ID:/dlN/p2f0221Socket774 (ワッチョイ 9f69-fiv1)
2024/11/24(日) 19:33:30.55ID:lvC7Zqwx0 日本はAmazonに出すたますら無かった
海外は1月分まで売り切れ
もう分かったろ
海外は1月分まで売り切れ
もう分かったろ
222Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/24(日) 19:37:45.97ID:xgweGD2b0 年明けまで先週みたいな緊急入荷ないからもう諦めてくれや
223Socket774 (オッペケ Srcb-xKKy)
2024/11/24(日) 19:38:25.80ID:EYLfIlXbr アリエクで9950X買ったけど無事動いてるし
9700Xもアリエクで買えば安いよ
9700Xもアリエクで買えば安いよ
224Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/24(日) 20:31:28.43ID:aRCyhgXz0 CPU Benchmarks and Hierarchy 2024: CPU Rankings
9800X3Dと7800X3Dが華麗にワンツー!References
https://www.tomshardware.com/reviews/cpu-hierarchy,4312.html
9800X3Dと7800X3Dが華麗にワンツー!References
https://www.tomshardware.com/reviews/cpu-hierarchy,4312.html
225Socket774 (ワッチョイ 9f82-5Qoq)
2024/11/24(日) 20:37:49.41ID:QMSacdPb0 もう入荷しないんか
イラネ
イラネ
226Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 20:41:50.20ID:KQ5M8ozJH わかってたことだけど
9800X3Dと比較見当できる石は9950Xだけだなあ
ゲーム特化でなく汎用性を狙うんであれば、僅かのプラスでこの性能は見当に値する
ゲームメインだけど、自作やっているんだからとりあえず流行り物は自分の機械で動かしたい
俺みたいなのには刺さる。流行り物はどんな分野のなんにせよとにかくマシンスペック食うからな
9800X3Dと比較見当できる石は9950Xだけだなあ
ゲーム特化でなく汎用性を狙うんであれば、僅かのプラスでこの性能は見当に値する
ゲームメインだけど、自作やっているんだからとりあえず流行り物は自分の機械で動かしたい
俺みたいなのには刺さる。流行り物はどんな分野のなんにせよとにかくマシンスペック食うからな
227Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 20:43:40.50ID:KQ5M8ozJH って、見当でなく検討だ、料理しながら書き込みなんてするもんじゃねえ
228Socket774 (ワッチョイ b7d4-hCSs)
2024/11/24(日) 20:49:07.35ID:YPuACy6X0 >>224
圧倒的過ぎる
圧倒的過ぎる
229Socket774 (ワッチョイ 7f13-vQ9S)
2024/11/24(日) 20:51:39.46ID:A2d8J+kJ0230Socket774 (ワッチョイ 1f6d-5XQc)
2024/11/24(日) 21:00:03.81ID:kkTa3dF90 俺も9800X3D買えなかったから9950X3D狙ってるけどなんかまた買えなさそう
もう我慢できないから9700X買って様子見ようかな
もう我慢できないから9700X買って様子見ようかな
231Socket774 (ワッチョイ 7fbd-6oxW)
2024/11/24(日) 21:00:14.48ID:kJkbL/Zk0 arkはよく生き残ってるな
店の大半が埃を被った割高なゲーミングデバイス
やパッケージなのに
店の大半が埃を被った割高なゲーミングデバイス
やパッケージなのに
232Socket774 (ワッチョイ 77f7-S3rH)
2024/11/24(日) 21:00:52.52ID:niHnfAM00 8コアx2CCDで3D V-Cache付きスリッパが出るらしいが普通のRyzenフラッグシップの9950X3Dがスリッパ最下位の下位互換になりそうでなんだか嫌だわ
235Socket774 (ワッチョイ 7f13-vQ9S)
2024/11/24(日) 21:04:20.11ID:A2d8J+kJ0 >>232
スリッパなんてリーナスみたいにLinuxカーネルのコンパイルするような人か
藤井聡太みたいな将棋AI使ってる人にしか意味ないから
我々パンピーはどうせ生かしきれないから気にしなくてOKでしょ
スリッパなんてリーナスみたいにLinuxカーネルのコンパイルするような人か
藤井聡太みたいな将棋AI使ってる人にしか意味ないから
我々パンピーはどうせ生かしきれないから気にしなくてOKでしょ
236Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 21:18:11.84ID:KQ5M8ozJH >>235
いや、今回マザボメーカがAMDの推奨結線無視してややこしいことしているから
スリッパは購入検討に入ってしまうんだなあ
AMD推奨はチップセットからPCIE引き出してUSB4コントローラに接続なんだが
多くのハイエンドマザーがCPUからPCIE引き出してUSB4につないでやがるから
拡張スロットとM.2が排他制限ついたりややこしいことになっている
スリッパならそのへん全部クリアできて、拡張機器積み込むだけ積み込みたい人間には
最良の選択肢になる
いや、今回マザボメーカがAMDの推奨結線無視してややこしいことしているから
スリッパは購入検討に入ってしまうんだなあ
AMD推奨はチップセットからPCIE引き出してUSB4コントローラに接続なんだが
多くのハイエンドマザーがCPUからPCIE引き出してUSB4につないでやがるから
拡張スロットとM.2が排他制限ついたりややこしいことになっている
スリッパならそのへん全部クリアできて、拡張機器積み込むだけ積み込みたい人間には
最良の選択肢になる
237Socket774 (ワッチョイ d75f-7+Au)
2024/11/24(日) 21:25:06.49ID:0LHYo/1n0 それ単純にレーン数が違うだけでしょ
仮にUSB4をチップセットでやらせたらレーン数全然足りんよ
仮にUSB4をチップセットでやらせたらレーン数全然足りんよ
238Socket774 (ワッチョイ d758-WfZy)
2024/11/24(日) 21:25:30.27ID:Th7amoCI0 複数台持ちに抵抗無いなら9950Xと9800X3D体制がいいね
カメラ趣味で動画編集エンコには9950Xが素敵(RX7900XTX)
たまにゲームやベンチ回すのには9800X3D(RTX4090)
でも本当は仕事で使ってる8600Gとか一つあれば辛抱出来るんだよね
グラボ載せるにしてもRX6600あたり工夫してやりくりしてる方が楽しいし
性能追い求めるロマンもいいけど金かかり過ぎ…
カメラ趣味で動画編集エンコには9950Xが素敵(RX7900XTX)
たまにゲームやベンチ回すのには9800X3D(RTX4090)
でも本当は仕事で使ってる8600Gとか一つあれば辛抱出来るんだよね
グラボ載せるにしてもRX6600あたり工夫してやりくりしてる方が楽しいし
性能追い求めるロマンもいいけど金かかり過ぎ…
239Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 21:30:15.50ID:KQ5M8ozJH240Socket774 (ワッチョイ d75f-7+Au)
2024/11/24(日) 21:32:33.62ID:0LHYo/1n0 >>239
Ryzenとチップセット間の帯域をよく考えたほうが良い
Ryzenとチップセット間の帯域をよく考えたほうが良い
241 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9799-zwOW)
2024/11/24(日) 21:37:58.84ID:UZRZMZ6V0 しかし久しぶりにここで祭り見れてちょっと楽しかったぞ
お前らありがとうな
俺フルHD60出ればいいや
って言う一般ゲーマーだから、国内で7700無印の値下げはよ頼むわ
40k切ったら考慮する
お前らありがとうな
俺フルHD60出ればいいや
って言う一般ゲーマーだから、国内で7700無印の値下げはよ頼むわ
40k切ったら考慮する
242Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 21:38:23.65ID:KQ5M8ozJH243Socket774 (ワッチョイ d75f-7+Au)
2024/11/24(日) 21:40:38.42ID:0LHYo/1n0244Socket774 (ワッチョイ d780-TAMv)
2024/11/24(日) 21:43:20.78ID:cgONER+l0 素直にスリッパ買えませんって言えばいいじゃん
245Socket774 (ワッチョイ 9f69-fiv1)
2024/11/24(日) 21:43:46.10ID:lvC7Zqwx0 なるほどね
246Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/24(日) 21:44:51.70ID:KQ5M8ozJH >>243
AMDの推奨どおりにしとけば、少なくとも拡張スロットには全部PCIE5機器が繋げるし
排他になるとこには、遅い接続がまとめられるんだからややこしいことをして
拡張性を犠牲にしているって話におかしなとこあるかい?
AMDの推奨どおりにしとけば、少なくとも拡張スロットには全部PCIE5機器が繋げるし
排他になるとこには、遅い接続がまとめられるんだからややこしいことをして
拡張性を犠牲にしているって話におかしなとこあるかい?
247Socket774 (ワッチョイ f781-ptoR)
2024/11/24(日) 21:46:52.53ID:bfKn/88R0248Socket774 (ワッチョイ d75f-7+Au)
2024/11/24(日) 21:54:46.89ID:0LHYo/1n0 >>246
X870Eの話をしていると察するがRyzenとチップセット間の帯域が
M.2一つで食いつぶされるんだから推奨通りチップセット側にUSB4持たせたら帯域全然足りないでしょ
と話は戻るわけだが。。。
チップセット側の帯域なんてシラネっていうんならまあわかるがそんなMB売れんだろ
X870Eの話をしていると察するがRyzenとチップセット間の帯域が
M.2一つで食いつぶされるんだから推奨通りチップセット側にUSB4持たせたら帯域全然足りないでしょ
と話は戻るわけだが。。。
チップセット側の帯域なんてシラネっていうんならまあわかるがそんなMB売れんだろ
249Socket774 (ワッチョイ bf43-8rPC)
2024/11/24(日) 22:11:18.71ID:W7POvJ6n0 USB4って最大40Gbpsなんだから最大64Gbps出せるPCIe Gen4の4レーンで接続されてるチップセットに繋ぐので十分だよ
チップセット配下のM.2スロットとUSB4の両方で帯域を目一杯使うことなんてどれだけある?
チップセット配下のM.2スロットとUSB4の両方で帯域を目一杯使うことなんてどれだけある?
250Socket774 (ワッチョイ 57a0-j632)
2024/11/24(日) 22:20:41.28ID:ALjYXesJ0 時代はwifi7だぜ!と思ったのも650じゃなくて870にした理由だけど、家のルーターよく見たらwifi5だった…
251Socket774 (ワッチョイ f781-2LfY)
2024/11/24(日) 22:22:02.73ID:eMqXUojn0 うちはvdslだからwifiが進化してもしゃーない
252Socket774 (ワッチョイ ff6e-hCSs)
2024/11/24(日) 22:23:49.60ID:XDYHLjQ50 USB4が必要なのってVRやる人くらいでしょ
253Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/24(日) 22:26:01.78ID:OIp36muI0 現時点ではいらないけど今後絶対必要だからな
254Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/24(日) 22:27:38.17ID:rRjtc5FW0 必要になったらPCIEで増設するよ
255Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/24(日) 22:28:32.55ID:V1GUYDnf0 何を勘違いしてるのか知らんけどスリッパはゲーム性能を重視するなら選択肢に入らんよ
逆にゲームはどうでもいい、マルチしか興味ないですってならそもそも初代Zenからしてメインストリームは選択肢に入らんし
逆にゲームはどうでもいい、マルチしか興味ないですってならそもそも初代Zenからしてメインストリームは選択肢に入らんし
256Socket774 (ワッチョイ bf01-7+Au)
2024/11/24(日) 22:29:26.50ID:zqt8kznC0 VRつーてもマザー側じゃ意味ないんだよな
グラボ側にUSB4つけてくんないとw
グラボ側にUSB4つけてくんないとw
257Socket774 (ワッチョイ 9f1e-aYTf)
2024/11/24(日) 22:31:44.89ID:BdQSz4eR0 グラボにUSB-C付いてたな…RTX2000番台だっけか
258Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/24(日) 22:33:06.57ID:mw7SMkow0 USB4(ASM4242)は結局GODLIKEやXTREMEも含めてCPUから出してるからAMD当初の想定のチップセット経由だと何か問題あったんだろう
260Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/24(日) 22:52:18.99ID:ewpFrM6f0 箱に戻したGigaのRTX2070SuperにC端子付いてたな
261Socket774 (ワッチョイ 17e9-NJqV)
2024/11/24(日) 22:54:37.39ID:j3L8IhGI0 >>252,256
USB4を使うVRヘッドセットなんて現時点では存在してないと思うけど
もしかしてUSB-CのDP Alt Modeと混同してる?
DP Alt Modeにしても対応してるヘッドセットはかなり少なくて、PSVR2を専用アダプタ無しで使う場合くらいでは?
USB4を使うVRヘッドセットなんて現時点では存在してないと思うけど
もしかしてUSB-CのDP Alt Modeと混同してる?
DP Alt Modeにしても対応してるヘッドセットはかなり少なくて、PSVR2を専用アダプタ無しで使う場合くらいでは?
262Socket774 (ワッチョイ ffcf-lJYL)
2024/11/24(日) 23:09:36.71ID:F5ewb+250 USB4って現状ではほぼMac用じゃないの?
外付けSSDケースとか出てきてはいるけど本格普及はもう1世代先くらいじゃないかと
外付けSSDケースとか出てきてはいるけど本格普及はもう1世代先くらいじゃないかと
263Socket774 (ワッチョイ 9771-lJYL)
2024/11/24(日) 23:13:38.33ID:G3s2g8la0 かつてRTX2000系に搭載してたType-C端子はUSB4ではなかったな
VRヘッドセット用にって事で流行らせようとしたけど完全にコケて一代限りでなくなったが
VRヘッドセット用にって事で流行らせようとしたけど完全にコケて一代限りでなくなったが
264Socket774 (ワッチョイ 9771-lJYL)
2024/11/24(日) 23:16:48.26ID:G3s2g8la0 いま主にUSB3を採用してるもの、USBメモリとかカードリーダーとかSSDとかビデオキャプチャとか
そういうのが徐々にUSB4に更新されていくかもしれないね
そういうのが徐々にUSB4に更新されていくかもしれないね
265Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/24(日) 23:17:02.76ID:OIp36muI0 ドックがSUB4に対応してカメラやストレージが4になった時に3.2だけしかないと総とっかえになりそうなんだよな
266Socket774 (ワッチョイ ff6e-hCSs)
2024/11/24(日) 23:17:37.65ID:XDYHLjQ50267Socket774 (ワッチョイ b779-1+LU)
2024/11/24(日) 23:20:38.52ID:SDnz/G420 USB4のケースにNVMeのSSD繋げても糞熱くなるから常用向きじゃないぞ
268Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/24(日) 23:24:08.14ID:V1GUYDnf0 あれ?おまえら800チップ出る前に散々「USB4がないとやだー」って言ってたじゃん
まさか現時点でろくな用途がないのに文句言ってたの?
まさか現時点でろくな用途がないのに文句言ってたの?
269Socket774 (ワッチョイ f789-zwOW)
2024/11/24(日) 23:24:12.16ID:epW+eBhb0 9950x3dは170wになるんかな
271Socket774 (ワッチョイ 9771-lJYL)
2024/11/24(日) 23:26:49.23ID:G3s2g8la0 毎年毎世代せっせとマザボを買い換える人はいま見てればいいだろうけど3年5年と使う気だとその頃どうなってるだろうね
その頃にはSSDだって微細化が進んで性能あたりの発熱は1段2段向上してるだろうしね
その頃にはSSDだって微細化が進んで性能あたりの発熱は1段2段向上してるだろうしね
272Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/24(日) 23:28:51.48ID:V1GUYDnf0273Socket774 (ワッチョイ ff6e-hCSs)
2024/11/24(日) 23:30:47.52ID:XDYHLjQ50 そうだっけ?
俺はX670で十分だろってのしか覚えてないわ
俺はX670で十分だろってのしか覚えてないわ
274Socket774 (ワッチョイ 9771-lJYL)
2024/11/24(日) 23:30:48.45ID:G3s2g8la0 みんなって当時スレの総意でも調査したの?
275Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/24(日) 23:31:47.54ID:OIp36muI0 勘違いなのでは?w
278Socket774 (ワッチョイ 17e9-NJqV)
2024/11/24(日) 23:45:58.34ID:j3L8IhGI0 USB4搭載のX670Eマザーも普通にあるだろ
USB4コントローラが旧世代のIntel製なので少し遅いが、CPU直結じゃなくてチップセットに繋がってるからCPU直結のX870Eマザーより使い勝手がいいぞ
USB4コントローラが旧世代のIntel製なので少し遅いが、CPU直結じゃなくてチップセットに繋がってるからCPU直結のX870Eマザーより使い勝手がいいぞ
279Socket774 (ワッチョイ f781-ptoR)
2024/11/24(日) 23:46:32.98ID:bfKn/88R0 ドッキングステーションが一番向いてるか?USB4
あとは外付けグラボとかの変態系
VRはDPとUSB両方繋いでるから1本に出来たらいいかもな
あとは外付けグラボとかの変態系
VRはDPとUSB両方繋いでるから1本に出来たらいいかもな
280Socket774 (ワッチョイ 17e9-NJqV)
2024/11/24(日) 23:55:19.97ID:j3L8IhGI0281Socket774 (ワッチョイ f7ba-lJYL)
2024/11/25(月) 00:03:14.86ID:MWjYzsTp0 9900XってAK400で冷やせるかな…?なるべく安いクーラーにしたいんだけど…
282Socket774 (ワッチョイ 571d-IAOR)
2024/11/25(月) 00:07:12.14ID:86RzxjGH0 このスレ張り付いてるわけじゃないけどUSB4に対して否定的なレスしか見てないんだけどそんなに懇願してたなら幾つかリンクくれまいか
283Socket774 (ワッチョイ f7a2-zwOW)
2024/11/25(月) 00:15:36.41ID:KrW17pfn0 結局俺はどの石買えばええんや?
284Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 00:16:34.33ID:5j9PnXaa0 7800X3Dで問題はない
お祭り好きなら9800X3D
お祭り好きなら9800X3D
285Socket774 (ワッチョイ 7f3a-lJYL)
2024/11/25(月) 00:28:06.21ID:+Ru9IzxW0 迷ってるなら1月下旬の9950x3dまで待つのが順当では
288Socket774 (ワッチョイ 7758-cdGy)
2024/11/25(月) 00:30:25.66ID:NSpMsdIe0 7800X3D
いつの間にか大手はどこも在庫なしになってるんだな
いつの間にか大手はどこも在庫なしになってるんだな
290Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 00:32:50.35ID:5j9PnXaa0 商品名 ... Ryzen 9 7950X3D BOX
販売単価 ... 88,979円
個数 ... 1個
小計 88,979(円)
9/9の段階でZen4買う判断するのは安全目だったが
Zen5のこの状況を考えれば悪くない判断だったようだ
販売単価 ... 88,979円
個数 ... 1個
小計 88,979(円)
9/9の段階でZen4買う判断するのは安全目だったが
Zen5のこの状況を考えれば悪くない判断だったようだ
292Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/25(月) 00:58:11.49ID:BEbDbQ660 zen4以降cpuからdp alt生やせるらしいからそっちやってほしいと思ってた
まあ高級マザーにしか無いから気軽なものじゃないんかな
まあ高級マザーにしか無いから気軽なものじゃないんかな
293Socket774 (ワッチョイ bfc6-sc81)
2024/11/25(月) 01:06:28.92ID:sfvH1MdV0295Socket774 (ワッチョイ 5758-t4RX)
2024/11/25(月) 01:07:45.35ID:WZ7+ykw20 >>293
流石に3000円も高いの勧めるのはクズとしか、、、それとも店員かな
流石に3000円も高いの勧めるのはクズとしか、、、それとも店員かな
297Socket774 (ワッチョイ 5758-t4RX)
2024/11/25(月) 01:09:01.78ID:WZ7+ykw20298Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 01:17:08.85ID:5j9PnXaa0 金ないなら真面目に自作なんかするべきじゃないよ
299Socket774 (ワッチョイ fffe-NJqV)
2024/11/25(月) 01:19:14.09ID:RX9V0Efv0 9900Xは120WだからMUGEN6が最低ラインじゃないの
300Socket774 (ワッチョイ bfc6-sc81)
2024/11/25(月) 01:22:46.68ID:sfvH1MdV0301Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/25(月) 01:24:08.54ID:osBFpPUF0 ドリス電子でおk
302Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/25(月) 01:25:49.74ID:BEbDbQ660 空冷は金出すとこだぞ
3000円がエントリーで5000円がハイエンド
3000円がエントリーで5000円がハイエンド
303Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/25(月) 01:26:46.81ID:Jq4qN/sid 5000円だとエンドまでは行けない感
304Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/25(月) 01:33:03.34ID:BEbDbQ660 まあ盛ったけど価格も地味に上がってるんだな…
305Socket774 (ワッチョイ d724-m+HI)
2024/11/25(月) 01:35:12.06ID:IunCmRfH0 カネがないなら内臓とケツあな売れば?
306Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/25(月) 01:53:49.41ID:Q7mSAVEC0 つーか今のハイエンド空冷は2.5万するからな
307Socket774 (ワンミングク MM9b-6oxW)
2024/11/25(月) 01:59:23.52ID:pWNXNzJrM 約80k12コア120Wを買ったならCPUクーラーに最低8kくらいは出そうぜとは思う
無限BEでも足りるかもだけど出来ればAK620かRZ620かね
話逸れるけど風魔も新しいファン付けて一新して欲しいわ
無限BEでも足りるかもだけど出来ればAK620かRZ620かね
話逸れるけど風魔も新しいファン付けて一新して欲しいわ
308Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 02:01:24.01ID:5j9PnXaa0 そろそろオロチが復活してもいい頃
309Socket774 (ワッチョイ b7b0-lKfk)
2024/11/25(月) 02:16:12.09ID:enEmXa740 鬼冷えT-Shooter Ultimateの夢
311Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/25(月) 02:24:33.72ID:osBFpPUF0 横からフーフー吹けば良いのだ
312Socket774 (ワンミングク MM7b-6oxW)
2024/11/25(月) 02:34:13.08ID:eJN9MAPiM314Socket774 (ワッチョイ 17d7-RlrM)
2024/11/25(月) 03:13:55.35ID:gave9Od+0 去年大掃除してたらグランド釜ワロス出てきてワロタ
315Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/25(月) 03:15:12.80ID:99bV2oO80 グランド鎌クロスなら部屋の隅で寝てるよ
316Socket774 (ワッチョイ b7c3-RlrM)
2024/11/25(月) 03:48:16.46ID:sC5cIZ+T0 今さっき、ヤフショジョーシンで7900無印ポイント計算して実質51638円なので買おうかどうしようか迷っていたら売り切れた。買ったのお前らか?
317Socket774 (AZ 0Hcf-htKW)
2024/11/25(月) 04:16:04.47ID:ILlNhJneH たぶん、買っていないと思います
318Socket774 (ワッチョイ 1f12-IuuB)
2024/11/25(月) 04:20:46.62ID:A8lpJ+kG0 そのくらいの金額だとaliで買う人のが多そう
319Socket774 (ワッチョイ bfc1-lJYL)
2024/11/25(月) 05:32:38.49ID:QdYAlFjM0 3万で大手メーカーPC売ってないの?
320Socket774 (ワッチョイ d76a-TLSh)
2024/11/25(月) 06:01:20.69ID:bIWCiyOL0321Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 06:16:50.37ID:5j9PnXaa0 早朝にこっそり
アリエクで9万で9800X3D来てるぞ
多分もう売り切れるが
アリエクで9万で9800X3D来てるぞ
多分もう売り切れるが
322Socket774 (ワッチョイ b7ae-RlrM)
2024/11/25(月) 06:25:48.24ID:sC5cIZ+T0 >>321
店の評価無いから怖くて買えない
店の評価無いから怖くて買えない
323Socket774 (ワッチョイ 9f6d-5Qoq)
2024/11/25(月) 06:49:45.81ID:aDByBNHU0 9800X3D
買えなくて絵にかいた餅
買えなくて絵にかいた餅
324Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 08:11:20.47ID:BZv+OlYv0 朝市なし
325Socket774 (ワッチョイ 9f6d-5Qoq)
2024/11/25(月) 08:18:18.34ID:aDByBNHU0 朝市もなくなったな
もう終わりだ
もう終わりだ
326Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/25(月) 08:21:52.95ID:/VgHN/wk0 これまたペーパーローンチとか言われるやつや
327Socket774 (ワッチョイ ff8a-G09H)
2024/11/25(月) 08:26:48.88ID:IcUrXHEJ0 近年にないくらい大量の在庫確保したんですよ本当ですよ・・・
逆に今までのハイエンドCPUの初動ってどんくらいだったんだ?
逆に今までのハイエンドCPUの初動ってどんくらいだったんだ?
328Socket774 (スッップ Sdbf-94/0)
2024/11/25(月) 08:28:32.75ID:TuoXvE0bd ask AMDがないならZ890を買えばいいじゃない
329Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 08:29:49.65ID:BZv+OlYv0 入荷数少なくなればBTO買うわになって店も少量入荷分はBTOに全部回すだろうからもう単体絶望やで
330Socket774 (ワッチョイ 5799-7+Au)
2024/11/25(月) 08:30:20.44ID:HdX5zI0W0331Socket774 (ワッチョイ f7fa-Yole)
2024/11/25(月) 08:35:56.19ID:FG9McfES0 8万のCPUって昔ならハイエンドの価格だけど円安で全体的に高くなっただけだし実際にはコスパの良いミドル帯の8コアCPUなんだから売れて当然
9950Xや9950X3Dがアホみたいに売れたらハイエンドなのに何故売れるのかって言い訳もできるけどさ
9950Xや9950X3Dがアホみたいに売れたらハイエンドなのに何故売れるのかって言い訳もできるけどさ
332Socket774 (ワッチョイ 9f6d-5Qoq)
2024/11/25(月) 08:45:43.13ID:aDByBNHU0 2600Kが\27980
6700K \49800
1700X \49800
9900K \67800
5900X \71800
これからするとX3Dの¥86800は高く感じてしまう
6700K \49800
1700X \49800
9900K \67800
5900X \71800
これからするとX3Dの¥86800は高く感じてしまう
333Socket774 (ワッチョイ b7c3-4UmD)
2024/11/25(月) 08:51:13.78ID:tl//dydc0 円安だから昔の価格で比較してももう意味が…
335Socket774 (ワッチョイ 972f-LeCR)
2024/11/25(月) 08:55:20.15ID:kdhXNb9B0337Socket774 (ワッチョイ 9f1e-aYTf)
2024/11/25(月) 08:59:17.56ID:YbUjZc6R0 昔と比べて所得も増えてるはずなんだけどな
338Socket774 (ワッチョイ 9fc1-0V/u)
2024/11/25(月) 09:19:59.66ID:m25AbdGk0 このままRyzen7 9800X3Dが日本に入って来ず入荷待ちしてる間に気が付いたら、
Ryzen 9 9900X3D と 9950X3Dが登場して、
「Ryzen7 9800X 3Dとは何だったのか」っていう流れは十分にある。
Ryzen 9 9900X3D と 9950X3Dが登場して、
「Ryzen7 9800X 3Dとは何だったのか」っていう流れは十分にある。
339Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 09:27:43.48ID:5j9PnXaa0 多分来年まで次の入荷ないでしょ
340Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/25(月) 09:36:52.46ID:hV9Rt/9o0 zen5 X3Dは先代の温度問題解決してクロック上げられるようになったから、
9950X3Dはより高クロックで動作する9800X3Dよりも選別上位のCCDが使われる可能性は高い
なので、CCD跨ぎが出るゲームでもCCD1個オフれば完全上位互換になる
9900X3Dは6コアCCDで跨ぎも出るから変わらずゲーム性能は一段落ち
9950X3Dはより高クロックで動作する9800X3Dよりも選別上位のCCDが使われる可能性は高い
なので、CCD跨ぎが出るゲームでもCCD1個オフれば完全上位互換になる
9900X3Dは6コアCCDで跨ぎも出るから変わらずゲーム性能は一段落ち
341Socket774 (スッップ Sdbf-94/0)
2024/11/25(月) 09:37:38.39ID:TuoXvE0bd 年内入荷なし
ドリキャスみたく機会損失だな
あれば86800円が飛ぶように売れるのに
ドリキャスみたく機会損失だな
あれば86800円が飛ぶように売れるのに
342Socket774 (ワッチョイ 9f8f-5Qoq)
2024/11/25(月) 09:45:42.05ID:aDByBNHU0 9900X3Dは8+4コアになるよ
343Socket774 (ワッチョイ d704-7+Au)
2024/11/25(月) 09:49:37.67ID:cJSEGMJO0344Socket774 (スップ Sdbf-iJ9j)
2024/11/25(月) 09:50:28.63ID:vi6W+Vc4d >340
確実に回りそうなだけでも安心感あるかも
確実に回りそうなだけでも安心感あるかも
345Socket774 (ワッチョイ bfcd-ZGYG)
2024/11/25(月) 09:50:32.25ID:OyRlFEZo0 今日の抽選落ちたらパソコン工房とは絶交する
347Socket774 (ワッチョイ 1f50-IuuB)
2024/11/25(月) 10:03:18.86ID:ZdJZG8uX0 実際は3個じゃなかったりして
それでも当たらなそうだけど
それでも当たらなそうだけど
348Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/25(月) 10:04:03.05ID:tHst1Mv/0 ドリカスってそんなに人気あったのか?
\10kで投げ売りしてたときに買ったけど
\10kで投げ売りしてたときに買ったけど
349Socket774 (ワッチョイ 7ff2-IEHx)
2024/11/25(月) 10:10:30.31ID:MzQC8Xqi0 3個しかないの?ものすごい倍率になりそう
350Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/25(月) 10:14:03.14ID:OG0XL65k0351Socket774 (ワッチョイ b710-GIT9)
2024/11/25(月) 10:18:08.51ID:HFjHqoPw0 逆に煽ってるよね
普通3個とか個数記載しないけどね
普通3個とか個数記載しないけどね
352Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 10:28:44.09ID:BZv+OlYv0 3個なんか当たるわけない
工房クラスでオンライン3個だからマジで在庫ないんだろ
工房クラスでオンライン3個だからマジで在庫ないんだろ
353Socket774 (ワッチョイ f795-lJYL)
2024/11/25(月) 10:44:00.76ID:5j9PnXaa0 ネットで3個はねぇ
欲しけりゃこの土日で並ぶしかなかったってわけだ
欲しけりゃこの土日で並ぶしかなかったってわけだ
354Socket774 (ワッチョイ d788-GCen)
2024/11/25(月) 10:44:24.81ID:a3P3ho9S0 >>350
憧れのハイエンドだなんて皆思ってないだろ
8コアで最新のX3Dだから皆飛びついてるんだよ
X3Dでも16コアのハイエンドはコスパ的に合わねえとか3Dキャッシュ側が6コアになる9900X3Dはいらねとか思うだろうから
憧れのハイエンドだなんて皆思ってないだろ
8コアで最新のX3Dだから皆飛びついてるんだよ
X3Dでも16コアのハイエンドはコスパ的に合わねえとか3Dキャッシュ側が6コアになる9900X3Dはいらねとか思うだろうから
355Socket774 (ワッチョイ 9fda-GsNC)
2024/11/25(月) 10:45:27.66ID:PPlPENeI0 X3Dチップは薄いのだから、薄切りハムにすればウエハコストは半分なハズだ
それらを2層にしても通常モデルと同じ厚さなんだからコストは同じ
これで馬鹿どもが買ってくれてウハウハだしゲームFPSも上がってウハウハよ
それらを2層にしても通常モデルと同じ厚さなんだからコストは同じ
これで馬鹿どもが買ってくれてウハウハだしゲームFPSも上がってウハウハよ
356Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/25(月) 10:54:26.21ID:MinzZN/Ur >>342
Zen2の頃からCCD非対称構成は取れないんだよなぁ
Zen2の頃からCCD非対称構成は取れないんだよなぁ
357Socket774 (ワッチョイ bf38-zwOW)
2024/11/25(月) 10:59:44.45ID:WI7cg9N30 もはやどこからがハイエンドか分からぬ
GPUとか10万出してもミドルじゃない?
GPUとか10万出してもミドルじゃない?
358Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/25(月) 11:02:34.42ID:VUE3/IJRd Ryzen7なんだから基本ミドルハイだよね
359Socket774 (ワッチョイ 1732-lJYL)
2024/11/25(月) 11:05:25.59ID:gave9Od+0 10万だからハイエンドはちょっと違うよな
アホみたいな円安のせいで10万なだけだし
アホみたいな円安のせいで10万なだけだし
360Socket774 (スップ Sd3f-8Rzb)
2024/11/25(月) 11:07:55.00ID:brRLMDHTd まあRyzen7をミドルハイとするか、
ハイクラスとしてRyzen9はエンスーに分類するとか、
まあやりようはある
ただ9800X3Dはハイ「エンド」というほど端ではないね
ハイクラスとしてRyzen9はエンスーに分類するとか、
まあやりようはある
ただ9800X3Dはハイ「エンド」というほど端ではないね
361Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/25(月) 11:08:52.11ID:5ISkL81L0 2024年11月28日(木)20時から生放送
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Ryzen 7 9800X3D+高画質ゲーミングでの実力測定!〜
https://ascii.jp/elem/000/004/236/4236473/
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Ryzen 7 9800X3D+高画質ゲーミングでの実力測定!〜
https://ascii.jp/elem/000/004/236/4236473/
362Socket774 (ワッチョイ 97f7-7NcD)
2024/11/25(月) 11:17:21.07ID:K9J+Kche0 アリエクの5800X3D 25kマ?
363Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 11:23:12.58ID:BZv+OlYv0 36K 9700X快適やん9800X3Dじゃなくて良いやってなるなこれ
364Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/25(月) 12:15:42.55ID:K3/8grPF0 性能で酷評された9700Xが今や大出世だな
365Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/25(月) 12:16:58.00ID:5ArzhlhWH >>363
まじめに、再来年大幅性能アップが約束されているんで
今回は安いのですませて置くというのも選択肢としてはありだと思うよ
zen6は弱点のI/Oにやっと根本的に手が入るし、1ccd16コアだす可能性もあるし
(1ccd16コア事態はでることは確定しているがそれがryzenに下りるのかは情勢しだいみたい)
まじめに、再来年大幅性能アップが約束されているんで
今回は安いのですませて置くというのも選択肢としてはありだと思うよ
zen6は弱点のI/Oにやっと根本的に手が入るし、1ccd16コアだす可能性もあるし
(1ccd16コア事態はでることは確定しているがそれがryzenに下りるのかは情勢しだいみたい)
366Socket774 (ワッチョイ 9f27-UxlS)
2024/11/25(月) 12:19:47.01ID:o95a/esc0 対抗に力がないと手抜くしな
順当にこなさそう
順当にこなさそう
367Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/25(月) 12:27:13.68ID:wz4EY56h0 9700Xはシングルも伸びるしゲームもそりゃ9800X3Dより不利とは言え調整次第じゃそんなに悪くない感じ
368Socket774 (ワッチョイ 97f7-7NcD)
2024/11/25(月) 12:27:48.66ID:K9J+Kche0 4Kなら大差ないらしい
369Socket774 (ワッチョイ f7b6-4qVe)
2024/11/25(月) 12:34:22.69ID:ka4Q2ps00 zen5はzen4よりメモリー負荷が高い作業に強いから9700Xオススメだよ
Pushing AMD’s Infinity Fabric to its Limits
old.chipsandcheese.com/2024/11/24/pushing-amds-infinity-fabric-to-its-limits/
Pushing AMD’s Infinity Fabric to its Limits
old.chipsandcheese.com/2024/11/24/pushing-amds-infinity-fabric-to-its-limits/
370Socket774 (ワッチョイ d73b-zwOW)
2024/11/25(月) 12:41:21.75ID:ghkfhbM90 zen6のx3dが本命って認識でええんか?
後一年我慢すれば俺も報われるでええんやな?
後一年我慢すれば俺も報われるでええんやな?
372Socket774 (ワッチョイ 57b1-90l+)
2024/11/25(月) 12:43:39.84ID:LaQKCRBh0 未来に出るものが今より良いものなんて当たり前のことを言われても
373Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/25(月) 12:44:11.08ID:wz4EY56h0 369のは記事で触れられてるが5600/2000のZen4と8000/2200のZen5の比較なので注意
374Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/25(月) 12:44:53.69ID:K3/8grPF0 Zen6X3Dは最速でもあと1年半は先だね
下手したら2年先まであるかも
下手したら2年先まであるかも
375Socket774 (ワッチョイ 9f08-aYTf)
2024/11/25(月) 12:45:00.91ID:YbUjZc6R0 Arrow Lakeに対するイヤミか貴様ッッ
376Socket774 (ワッチョイ 9f67-aYTf)
2024/11/25(月) 13:12:51.97ID:pSlk0B520 5年使い倒した3700Xが限界近いので
今の自分にはZen5が一番いいCPUなのだ
今の自分にはZen5が一番いいCPUなのだ
377Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/25(月) 13:15:42.50ID:tfghLuJF0 サイズもDEEPとかPCにやられっぱなしなので
そろそろスサノヲmk2とグランド鎌クロス4出すべきだな
そろそろスサノヲmk2とグランド鎌クロス4出すべきだな
378Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/25(月) 13:22:51.12ID:BEbDbQ660 >>370
L3はスタック前提で設計できる次世代アーキが本命だぞ
L3はスタック前提で設計できる次世代アーキが本命だぞ
380Socket774 (JP 0H6b-ZGYG)
2024/11/25(月) 13:24:38.18ID:5ArzhlhWH あと、zen7やzen8があるかのようにAMDはふるまっているけど
タイミング的に次回のソケット変更で、おそらくAMDお得意のフルスクラッチが来ると予想している
フルスクラッチでブルみたくならなきゃいいけど、頼むから順当に進化してて欲しい
タイミング的に次回のソケット変更で、おそらくAMDお得意のフルスクラッチが来ると予想している
フルスクラッチでブルみたくならなきゃいいけど、頼むから順当に進化してて欲しい
381Socket774 (ワッチョイ f7c3-S3rH)
2024/11/25(月) 13:39:12.81ID:QXdE3e2l0 7950X3Dで戦い続けてZen 6やZen 7が出てもスルーで壊れたら一気にスリッパにでもしようかと思えてきた
382Socket774 (ワッチョイ fff1-NJqV)
2024/11/25(月) 13:40:24.39ID:RX9V0Efv0 それで本当にいいのか?
383Socket774 (ワッチョイ bf53-qFZQ)
2024/11/25(月) 14:02:54.30ID:KteX21S/0 キャッシュがヴァーティカルに並ぶのなら、
CCDはホリゾンタルに並べたら良くね?
はい僕の考えた最強CPU完成!
CCDはホリゾンタルに並べたら良くね?
はい僕の考えた最強CPU完成!
384Socket774 (ワッチョイ b751-vW2I)
2024/11/25(月) 14:08:21.47ID:n8duYijT0 7600X3Dなんて出てたんだな
385Socket774 (スッップ Sdbf-4Zr8)
2024/11/25(月) 14:08:44.04ID:EGuDxnq2d 1ccd16コアにならんかな
コンシューマにも32コアの衝撃が欲しい
使い切れるかの話は置いといて
コンシューマにも32コアの衝撃が欲しい
使い切れるかの話は置いといて
386Socket774 (スッップ Sdbf-4Zr8)
2024/11/25(月) 14:09:06.05ID:EGuDxnq2d スリッパあるじゃんの話も置いとこう
387Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/25(月) 14:12:12.53ID:wz4EY56h0 工房の抽選結果出たみたいですね
388Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/25(月) 14:12:13.51ID:ksrGl0830 トランプ政権になっても円高にならないようなら
CPUもGPUも3nmまで待ちでもいいかもな
CPUもGPUも3nmまで待ちでもいいかもな
389Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 14:23:31.49ID:BZv+OlYv0 抽選状況 落選
そらそう
そらそう
390Socket774 (ワッチョイ 1f0a-IuuB)
2024/11/25(月) 14:29:33.62ID:ZdJZG8uX0 工房なんもないから落選!
391Socket774 (ワッチョイ ff8a-G09H)
2024/11/25(月) 14:34:23.57ID:IcUrXHEJ0 >>384
選別落ちCPUを使って少数生産されたという陸ガンみたいなやつ
選別落ちCPUを使って少数生産されたという陸ガンみたいなやつ
392Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 14:34:28.25ID:BZv+OlYv0 マイページの抽選履歴みてみ落選だから
393Socket774 (ワッチョイ b767-f02p)
2024/11/25(月) 14:35:48.64ID:/y4tObNS0 落選きたああああああ
394Socket774 (ワッチョイ 1f0a-IuuB)
2024/11/25(月) 14:37:43.67ID:ZdJZG8uX0 マジで3個だったら当たるはず無いもんねえ
395Socket774 (ワッチョイ f7ac-ZGYG)
2024/11/25(月) 14:49:21.06ID:dGwNKqzV0 やっぱつれぇわ
当たっても買う金ないけど
当たっても買う金ないけど
396Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 15:02:08.97ID:BZv+OlYv0 AMDフェスの後に在庫出す意味もないからマジで代理店在庫もないだうな
年内少数はあるだろうけど大量はしばらくこんやろうな
年内少数はあるだろうけど大量はしばらくこんやろうな
397Socket774 (ワッチョイ 7f81-UBZ7)
2024/11/25(月) 15:24:40.83ID:hanzP7Io0 落選してたわ
398Socket774 (ワッチョイ 9fd0-7+Au)
2024/11/25(月) 15:34:06.59ID:qL9fnkIT0 倍率数百倍はあるだろうから当たるわけないわな
399Socket774 (ワッチョイ ffcb-1Cuu)
2024/11/25(月) 15:34:38.34ID:wT2P6xWA0 9950X3D買うからいらない
400Socket774 (ワッチョイ 17f4-ZGYG)
2024/11/25(月) 15:35:07.31ID:ahgr2QBS0 落選!アリエク9700x到着!
401 警備員[Lv.4][芽] (スププ Sdbf-Gbig)
2024/11/25(月) 15:43:41.38ID:Js+vGQNwd 落選あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
402 警備員[Lv.4][芽] (スププ Sdbf-Gbig)
2024/11/25(月) 15:45:18.64ID:Js+vGQNwd CPU以外揃えたのにいつになったら組めるんだろう
403Socket774 (ワッチョイ d704-7+Au)
2024/11/25(月) 15:51:53.80ID:cJSEGMJO0 初期不良があってすでに組んで起動したときは初期不良期間が過ぎていたとか
あり得るからそのやり方はやめたほうが良いぞ
それか起動テストできるCPUを余分に買うかする
あり得るからそのやり方はやめたほうが良いぞ
それか起動テストできるCPUを余分に買うかする
404Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/25(月) 15:52:56.03ID:MinzZN/Ur SZCPUの9950X無事動作確認終了
8万円だった
8万円だった
405Socket774 (ワッチョイ d70c-39QY)
2024/11/25(月) 16:07:12.52ID:yN5XJlIy0 9950ってコア数と性能に対してメモコン貧弱すぎんか?
406Socket774 (ワッチョイ 9f73-hCSs)
2024/11/25(月) 16:10:37.12ID:535n6TL40 そう思う人のためにスリッパがあります
407Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/25(月) 16:12:02.00ID:MinzZN/Ur スリッパも8chにナーフされてっからな
408Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/25(月) 16:13:59.82ID:ksrGl0830 サーバー機でも買いなよで終わる話でしょ
409Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/25(月) 16:38:19.54ID:tHst1Mv/0 型落ちで組んだワイ、低みの見物
てか、ネット抽選?なら多垢の転売厨が有利なんじゃないの?
過去に沢山PCパーツ買ったとかで足切りしたほうがいいだろ
てか、ネット抽選?なら多垢の転売厨が有利なんじゃないの?
過去に沢山PCパーツ買ったとかで足切りしたほうがいいだろ
410Socket774 (ワッチョイ b767-f02p)
2024/11/25(月) 16:40:03.32ID:/y4tObNS0 9800x3d落選は残念だけどそこまで急いで買うほどでもないんだよな
まぁあったら買うわぐらいでないなら来年に9900x3dやら出るなら情報まっててもいいしね
まぁあったら買うわぐらいでないなら来年に9900x3dやら出るなら情報まっててもいいしね
411Socket774 (ワッチョイ b76f-PB49)
2024/11/25(月) 16:40:07.86ID:eV94/xIb0 >>409
抽選開始日より後に作ったアカウントは足切りしてただろ説明分読めよ
抽選開始日より後に作ったアカウントは足切りしてただろ説明分読めよ
412Socket774 (ワッチョイ 9fea-5Qoq)
2024/11/25(月) 16:57:39.77ID:aDByBNHU0 >>402
来年
来年
413Socket774 (ワッチョイ f71c-3d1G)
2024/11/25(月) 17:01:24.52ID:OKqkmUvh0 買ったやつの乗り換え元と満足度が知りたい
414Socket774 (ワッチョイ b7c3-4UmD)
2024/11/25(月) 17:12:43.33ID:tl//dydc0 7950Xからの乗り換えだけど大大大満足
手数料低いフリマで70000円で売れたから負担は2万程度
手数料低いフリマで70000円で売れたから負担は2万程度
415Socket774 (ワッチョイ 7f7c-fTgC)
2024/11/25(月) 17:21:43.71ID:Mz1dY0AY0 モンハン来るまでなんとも言えん
416Socket774 (ワッチョイ f71c-3d1G)
2024/11/25(月) 17:28:10.42ID:OKqkmUvh0 いいなあ自分は5800x3dなんで売っても微妙だし15万で乗り換えてもコスパ微妙だしで次世代まで我慢することにした貧乏人だよ
417Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/25(月) 17:33:51.24ID:tHst1Mv/0 >>411
いやいや、そんなのそれ以前から作ってたら無意味だろ
いやいや、そんなのそれ以前から作ってたら無意味だろ
418Socket774 (ワッチョイ bfa6-cdGy)
2024/11/25(月) 17:34:28.69ID:TTr6Ux5E0 工房の抽選、超低確率引き当てても定価で買うってなんか損した気分だよな
419Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/25(月) 17:38:18.87ID:BZv+OlYv0 >>418
気づいた?w
気づいた?w
420Socket774 (ワッチョイ 9fcb-JBdU)
2024/11/25(月) 17:38:49.85ID:j+PFVcOp0 >>413
5800Xから9800X3D+GPUは4070Tis
環境がWQHD2窓で主にやるのがARKとシティスカ
5800Xが安定してたからか、9800X3Dがまだ馴染んでないのかゲーム中に他のアプリがたまに止まることあって、速くなってるけど満足度はなんとも言えない
半年後に86,800円より上がらないのであれば待ってもよかったかなぁと思う
5800Xから9800X3D+GPUは4070Tis
環境がWQHD2窓で主にやるのがARKとシティスカ
5800Xが安定してたからか、9800X3Dがまだ馴染んでないのかゲーム中に他のアプリがたまに止まることあって、速くなってるけど満足度はなんとも言えない
半年後に86,800円より上がらないのであれば待ってもよかったかなぁと思う
421Socket774 (ワッチョイ ff19-cdGy)
2024/11/25(月) 17:45:04.65ID:ZWjEjZaI0 この前のAMD配信でKTUの9800X3DのWQHDでの検証では
グラボが7900XT程度だとWQHDは7800X3Dや14900kとほとんど差が出なくなってたからな
4070tisくらいならWQHDはグラボがボトルネックで性能出ないだろうな
4090クラス使わないと9800X3DはFHDでしか生かしきれないこと多いだろ
グラボが7900XT程度だとWQHDは7800X3Dや14900kとほとんど差が出なくなってたからな
4070tisくらいならWQHDはグラボがボトルネックで性能出ないだろうな
4090クラス使わないと9800X3DはFHDでしか生かしきれないこと多いだろ
422Socket774 (ワッチョイ bfbc-ugTt)
2024/11/25(月) 17:57:15.00ID:8r4OK3840 5600x+RTX3070から9800X3D+RTX4070tisにしたよ
7800X3Dや14900k買うより価格差も小さいしどうせならって感じ
長く持ってくれたら満足
7800X3Dや14900k買うより価格差も小さいしどうせならって感じ
長く持ってくれたら満足
423Socket774 (ワッチョイ d7af-l/KE)
2024/11/25(月) 18:06:53.06ID:8Yb3xmoA0 工房当たったヤツおるんか?w
424Socket774 (ワッチョイ b797-UxlS)
2024/11/25(月) 18:07:04.80ID:CQ5wogX70 >>85
税込8万くらいで一気にインテルのシェア奪うのでは
税込8万くらいで一気にインテルのシェア奪うのでは
425Socket774 (ワッチョイ 9763-4qVe)
2024/11/25(月) 18:10:08.30ID:G1ARaJyo0 >>420
OS入れ直しした?
OS入れ直しした?
品薄商法は何も対策してないなら企業が転売ヤーの味方!
(9700X買ったし用途的に恩恵ないけどなんか9800X3Dが欲しくなる…)
(9700X買ったし用途的に恩恵ないけどなんか9800X3Dが欲しくなる…)
428Socket774 (スッップ Sdbf-BNPI)
2024/11/25(月) 18:18:25.54ID:vbFkqbded ジョーシンマザボセットで9800x3d販売してるけどゴールドランク以上
429Socket774 (ワッチョイ d758-WfZy)
2024/11/25(月) 18:29:42.66ID:en/W6Ykm0430Socket774 (ワッチョイ 1fd5-4DXs)
2024/11/25(月) 18:33:15.70ID:8pkKUt860 BTOにはそこそこ回ってるのがまた
431Socket774 (ワッチョイ 9fea-5Qoq)
2024/11/25(月) 18:33:28.09ID:aDByBNHU0 動作確認用なら8500Gがいいよ。¥23800
433Socket774 (ワッチョイ 977b-GIT9)
2024/11/25(月) 18:43:30.26ID:BZv+OlYv0 >>429
うおおおおおおおおお!!!! ?
うおおおおおおおおお!!!! ?
434Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/25(月) 18:47:15.43ID:OG0XL65k0 9800X3DはBTOなら買えるのか?
435Socket774 (ワッチョイ 1fd5-4DXs)
2024/11/25(月) 18:51:30.89ID:8pkKUt860 >>434
色んなとこが余裕で売ってるぞ
色んなとこが余裕で売ってるぞ
436 警備員[Lv.5][芽] (スププ Sdbf-Gbig)
2024/11/25(月) 18:52:53.92ID:Js+vGQNwd BTO用の9800X3D売ってくれ
437Socket774 (ワッチョイ 9fea-5Qoq)
2024/11/25(月) 18:56:25.26ID:aDByBNHU0 BTOは即納だぞ
438Socket774 (ワッチョイ bf2f-SsMv)
2024/11/25(月) 18:56:56.20ID:3u9oGcoS0 どこでも買えるだろ
440Socket774 (ワッチョイ b78a-EtHy)
2024/11/25(月) 19:05:38.19ID:S3jF2Qyd0 BTOだと9800X3DとRTX4070tiスーパーで38万円か…
RTX50待って自分で組むわな
RTX50待って自分で組むわな
442Socket774 (ワッチョイ 9fdc-vTC9)
2024/11/25(月) 19:11:01.86ID:B549kHnK0 BTOで売ってがっぽり利益ゲットしたいんや
堪忍してな
堪忍してな
443Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/25(月) 19:11:30.76ID:osBFpPUF0 展示BTOからムンズって取るだ
444Socket774 (ワッチョイ 9763-4qVe)
2024/11/25(月) 19:11:44.27ID:G1ARaJyo0 アリ7600X3D大丈夫そうかあれ
445Socket774 (ワッチョイ 1f83-lJYL)
2024/11/25(月) 19:13:09.37ID:lNqQly+N0 9950X3DとX870Eのセットだったら買ってたかもしれん
446Socket774 (ワッチョイ f771-JBdU)
2024/11/25(月) 19:24:48.08ID:U8ZmbAE80447Socket774 (ワッチョイ 974d-zwOW)
2024/11/25(月) 19:30:19.83ID:HoEMEbgt0 今から組もうと思ってても、Win11のバージョンがクソみたいで不安
なんとかなればいいな・・・
なんとかなればいいな・・・
448Socket774 (ワッチョイ 1f83-lJYL)
2024/11/25(月) 19:32:54.65ID:lNqQly+N0 ASUS製品もしくはIntel CPUだと問題になるだけらしいね
449Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/25(月) 19:44:25.36ID:99bV2oO80 最近はUBIのソフトがダメとかなんとかあったな
450Socket774 (ワッチョイ 7f81-UBZ7)
2024/11/25(月) 20:12:33.03ID:hanzP7Io0 もう感覚が麻痺してるよなあ
一昔前は自作で30万とか富豪だったぞ
今やそれでも全然足りん
一昔前は自作で30万とか富豪だったぞ
今やそれでも全然足りん
451Socket774 (ワッチョイ 9fea-5Qoq)
2024/11/25(月) 20:36:08.45ID:aDByBNHU0 買えないから金がたまってく
453Socket774 (ワッチョイ 9f27-lJYL)
2024/11/25(月) 20:41:28.28ID:RtyFJ8hE0 でもボリューム層が下にできたから実用で差が分からんハイミドル辺りまでなら安く買えちまうんだ
454Socket774 (ワッチョイ 7ff3-6oxW)
2024/11/25(月) 20:43:40.80ID:pmdlfALl0 7800X3Dだけど慌てて9800にせんでも
良い気がしてきた
良い気がしてきた
455Socket774 (ワッチョイ 9f6d-SsMv)
2024/11/25(月) 20:44:35.67ID:nJY+6ZQt0 そもそもそんな高いPC組んで何すんのと
組むのが目的ならまあしゃあなし
組むのが目的ならまあしゃあなし
UBIは昔ランチャーを入れてたら物凄い勢いでポートスキャン始めてPCが固まったから二度と関わりたくない
457Socket774 (JP 0H8f-sc81)
2024/11/25(月) 20:46:01.93ID:fodiJS02H 7800x3Dならかえる必要ないだろ
安いときに買ってそうだし羨ましいわ
安いときに買ってそうだし羨ましいわ
458Socket774 (ワッチョイ 57ee-rc6M)
2024/11/25(月) 20:57:50.45ID:dNhySelF0 品薄だと欲しくなる
7950X3Dなのにrimworldしかやらないけど
7950X3Dなのにrimworldしかやらないけど
460 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf58-Gbig)
2024/11/25(月) 20:59:06.07ID:/WIuTdE30 ベレー帽は大口叩いた分本社行ってパッケージング手伝ってきてね
461Socket774 (ワッチョイ 5797-G09H)
2024/11/25(月) 20:59:18.53ID:D3HfaX6+0 パーツ並べて眺めながらニヤニヤしないなら
普通にBTO行くべし
普通にBTO行くべし
462 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf58-Gbig)
2024/11/25(月) 21:05:29.33ID:/WIuTdE30 BTOだとB650の構成だらけでX870eのハイエンドマザー選べないし…
選べるPCショップある?
選べるPCショップある?
463Socket774 (ワッチョイ 9fea-5Qoq)
2024/11/25(月) 21:08:22.27ID:aDByBNHU0 6.2Ghzで5chしてますよ
464Socket774 (ワッチョイ 9f0d-hScX)
2024/11/25(月) 21:21:41.89ID:4q0kMi520 アリエクのブラフラセールで4700円クーポン復活してたから9700X買っちゃった
初AMDだけどクーラーは今使ってる虎徹Mark2の流用でいけますか?
初AMDだけどクーラーは今使ってる虎徹Mark2の流用でいけますか?
465Socket774 (ワッチョイ f725-4DXs)
2024/11/25(月) 21:29:51.04ID:gminwXWR0467Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/25(月) 21:40:32.52ID:K3/8grPF0 ニヤニヤはしないし組むのはめんどくさいし嫌いだけどBTOは絶対ない
468Socket774 (ワッチョイ 9f08-aYTf)
2024/11/25(月) 21:44:41.61ID:YbUjZc6R0 BTOといわれてもあと二ヶ月でRTX5000シリーズ出るからどうしても待ちになるわな
469Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/25(月) 21:46:03.45ID:tfghLuJF0 >>464
リテンションキットが手に入らないので虎徹3買いましょう
リテンションキットが手に入らないので虎徹3買いましょう
470Socket774 (ワッチョイ 1f52-FdqS)
2024/11/25(月) 21:56:48.74ID:PnHPiT160 最初のPC一台目はBTOオススメよ
今は自作のハードル大分下がったけど
失敗するとトラウマになるだろうし
今は自作のハードル大分下がったけど
失敗するとトラウマになるだろうし
471Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/25(月) 21:57:42.36ID:ksrGl0830 自分で組んだやつじゃないと自分でメンテしづらい
リペアマニュアルがあるわけでもないから
配線どうなってんだか理解しないといけない
リペアマニュアルがあるわけでもないから
配線どうなってんだか理解しないといけない
472Socket774 (JP 0H8f-sc81)
2024/11/25(月) 21:57:43.51ID:fodiJS02H パーツ指定で組んでくれるところあったろ?
473Socket774 (ワッチョイ f7a9-zwOW)
2024/11/25(月) 21:59:59.30ID:KrW17pfn0 真面目な話ここの住人はアリエク使ってんの?
474Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/25(月) 22:00:37.02ID:/VgHN/wk0 sycomは高すぎる・・・
476Socket774 (ワッチョイ fff1-NJqV)
2024/11/25(月) 22:09:33.00ID:RX9V0Efv0 まあDEEP COOLはもうないわ
477Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/25(月) 22:12:15.53ID:/VgHN/wk0 アリエクはライザーケーブルとかSSDとかは買ったな
1万を買えるようなものを買ったことはない
1万を買えるようなものを買ったことはない
478Socket774 (ワッチョイ 1f0a-IuuB)
2024/11/25(月) 22:13:29.65ID:ZdJZG8uX0 CPUは買ってないけどアリエク自体は普通に使うよ、使ったのは高くても6万くらいまでかな
479Socket774 (ワッチョイ f7ac-ZGYG)
2024/11/25(月) 22:22:02.86ID:dGwNKqzV0 自称バルク(笑)
480Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/25(月) 22:36:04.96ID:tfghLuJF0 アリエクのセールで自分も会員登録したが、目当てのCPUが買えなかったので
何となく嫁CPUクーラーポチってみた
リサスーに掴まれたかのように、ベコベコに潰れて届くんだろうな
何となく嫁CPUクーラーポチってみた
リサスーに掴まれたかのように、ベコベコに潰れて届くんだろうな
481Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/25(月) 22:44:51.46ID:99bV2oO80 つぶれて困るようなものは発泡スチロールの箱をテープでぐるぐる巻きにした梱包に入って届くぞ
482Socket774 (ワッチョイ 1f0a-IuuB)
2024/11/25(月) 22:59:16.43ID:ZdJZG8uX0 ちゃんとリサスー本人が握りつぶしたの届くかもしれないじゃん
483Socket774 (ワッチョイ 97f7-LeCR)
2024/11/25(月) 23:28:15.38ID:kdhXNb9B0 会社用の9950x初期不良で対応しやすいようソフマップでポチったのはいいが在庫ないな
俺の金じゃないからアリは論外なんどけど、コレもしかして来年まで入ってこないパターンか?
俺の金じゃないからアリは論外なんどけど、コレもしかして来年まで入ってこないパターンか?
11/11買ったやつ
まだ届かない
CHOICEのアリエク発送なのに
意味ねえw
まだ届かない
CHOICEのアリエク発送なのに
意味ねえw
485Socket774 (ワッチョイ 57b1-k1na)
2024/11/26(火) 03:44:58.03ID:baJVmWB90 ones は在庫あるみたいよ
486Socket774 (ワッチョイ 9f4f-5Qoq)
2024/11/26(火) 06:17:02.78ID:CnQn087G0 いま3Dを買うともれなくB650Mがついてきます
初アリエク初AMDだったけど良かったよ
ttps://i.imgur.com/ccrPUMt.jpeg
ttps://i.imgur.com/ccrPUMt.jpeg
488Socket774 (ワッチョイ f7a9-zwOW)
2024/11/26(火) 06:19:21.04ID:BkdJVuZj0 マザボゴミ問題は割と深刻
489Socket774 (KR 0H7f-htKW)
2024/11/26(火) 06:36:54.47ID:baRVIfU1H それがぬるポイントですよね
490Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/26(火) 06:44:48.02ID:guBXeWE70491Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/26(火) 06:53:04.21ID:00aOyDIe0 お前様の個人情報にはたいそうな価値があるんどすなあ
492Socket774 (ワッチョイ f7bc-IEHx)
2024/11/26(火) 06:54:18.52ID:jvGrJfXI0 いつもスマホ関係ばかり買ってたわ
CPU買うなんて思ってなかったな
CPU買うなんて思ってなかったな
493Socket774 (ワッチョイ f74e-lJYL)
2024/11/26(火) 06:56:24.85ID:P5RNbN2u0 金具とか変態アンドロイドとか買ってるな
テムはアプリ入れるのすら無理
テムはアプリ入れるのすら無理
494Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/26(火) 06:58:11.66ID:guBXeWE70 >>490
なんかの詐欺とかで実在の情報として使われたらたまったもんじゃないからね
なんかの詐欺とかで実在の情報として使われたらたまったもんじゃないからね
495Socket774 (ワッチョイ f7b1-lKfk)
2024/11/26(火) 07:01:53.65ID:Ohtc5RfL0 セットゴミママン問題はBTO買った搾取され組の第2ステップだから…
496Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/26(火) 07:09:21.45ID:iIZJH+TU0 Intelからの乗り換え組だけど、HWiNFO64でログ取得中にPRIME95で全スレッド負荷かけた場合、
Intel環境(Win10)だと2秒ごとに記録されるけど、ryzen環境(Win11)だと負荷かけた数十秒間ごっそり記録が抜け落ちるんだよね
これどうにかならんの?同様の状況でCPUのプライオリティ変更とか必要?
Intel環境(Win10)だと2秒ごとに記録されるけど、ryzen環境(Win11)だと負荷かけた数十秒間ごっそり記録が抜け落ちるんだよね
これどうにかならんの?同様の状況でCPUのプライオリティ変更とか必要?
497Socket774 (ワッチョイ 7715-5Qoq)
2024/11/26(火) 07:17:33.27ID:9LeUDBNz0 工房の43万円の3DBTOのマザー最安のMSI B650m-PROだな
498Socket774 (ワッチョイ b771-lKfk)
2024/11/26(火) 07:37:59.45ID:irKwUBi50 全角と半角使い分けられないガイジは境界知能
499Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/26(火) 08:01:01.22ID:nhl8rdk20 AMD最新Ryzen AI 9 HX 370を搭載!ライバルを圧倒する高性能ミニPC「EliteMini AI370」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1641650.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1641650.html
500Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 08:01:39.77ID:JxnQ5sUz0 もう朝市こないガチない
501Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/26(火) 08:10:30.37ID:ZzfUE8At0 チャイナで買い物するのとLINE使うのそう変わり無いだろう
502Socket774 (ワッチョイ f74e-lJYL)
2024/11/26(火) 08:11:40.04ID:P5RNbN2u0 だから土日が最後だぞっていったじゃん!
503Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/26(火) 08:16:48.88ID:ng6xEHbw0 だからノロマはノロマなのさ
504Socket774 (ワッチョイ 7fb1-6m00)
2024/11/26(火) 08:18:07.17ID:J3AHz4Ld0 >>498
俺はほかの文字の大きさに合わせて2バイトのまま打つ派
俺はほかの文字の大きさに合わせて2バイトのまま打つ派
505Socket774 (ワッチョイ 97f7-7NcD)
2024/11/26(火) 08:23:04.25ID:t3tc1iZm0 私はドジでノロマな亀です。
506Socket774 (ワッチョイ f74e-lJYL)
2024/11/26(火) 08:24:50.09ID:P5RNbN2u0 もう!ネット通販見つけたらここに張ってあげるんだからっ!
507Socket774 (ワッチョイ f718-fTgC)
2024/11/26(火) 08:25:44.11ID:lYdOwHPi0 個人情報漏洩は今や身の危険があるからな
平和ボケの日本人は安さに惹かれて自ら火の中に突っ込んでいて笑う
平和ボケの日本人は安さに惹かれて自ら火の中に突っ込んでいて笑う
508Socket774 (ワッチョイ 9f4f-5Qoq)
2024/11/26(火) 08:42:44.27ID:CnQn087G0 5950X3D、5900X3Dの生産で5800X3Dはもう年内入ってこないだろね
509Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/26(火) 09:09:14.50ID:guBXeWE70510Socket774 (ワッチョイ 7f07-vQ9S)
2024/11/26(火) 09:11:12.35ID:guBXeWE70 まさかゲーミングPCで原神やってるやつなんていねぇよなあ!?
アリエク使ってるやつはやってそう
アリエク使ってるやつはやってそう
512Socket774 (ワッチョイ d7d9-9W47)
2024/11/26(火) 09:25:32.12ID:SM8jMG4l0 詐欺に使う情報をわざわざ商品送って得てどうすんだ。そのへんの闇業者から1件数十円で買ったほうがマシやん
国内企業使ってても流出なんてしょっちゅうだし
国内企業使ってても流出なんてしょっちゅうだし
513Socket774 (ワッチョイ f718-fTgC)
2024/11/26(火) 09:28:26.97ID:lYdOwHPi0515Socket774 (ワッチョイ b76e-jIyl)
2024/11/26(火) 09:35:56.98ID:q4jPN6Tf0 iPhoneもAndroidもAmazonも使えないじゃん
そもそもTSMC製造チップの米中設計CPU板だしな
あらゆるソフトOSドライバ全部疑うならネットに繋ぐなよ
あらゆるソフトOSドライバ全部疑うならネットに繋ぐなよ
517Socket774 (ワントンキン MM9b-6oxW)
2024/11/26(火) 09:40:17.62ID:cT2iv3qYM 中国のショップに住所氏名を伝えるのは確かに嫌だけどどこかの卸売りに中間マージンたっぷり払うのもなるべく避けたい(寄生虫は論外)
518Socket774 (ワッチョイ f767-SsMv)
2024/11/26(火) 09:52:57.08ID:PmbpSlr+0 尼はマケプレでも尼発送だとメールアドレスぐらいしか個人情報伝わってないから比較的安全よ
国内にある企業なら個人情報保護法に守られるからアホなことして発覚すると国内でビジネス出来なくなるしな
LINEヤフーがいい例だわ
国内にある企業なら個人情報保護法に守られるからアホなことして発覚すると国内でビジネス出来なくなるしな
LINEヤフーがいい例だわ
520Socket774 (ワッチョイ 97cb-4DXs)
2024/11/26(火) 09:59:04.82ID:OlWVbXZC0 そもそも届くかどうか怪しいとこ使うわけ無い
521Socket774 (ワッチョイ 57b1-90l+)
2024/11/26(火) 10:01:03.98ID:8XLTHXIQ0 住所氏名程度の情報なんてむしろ守りようがないけどね
そんなもんどこかからとっくに漏れてるだろう
カードだってAliでさえ使わなければ絶対安心だから使用履歴なんか確認しないなんてありえないし
そんなもんどこかからとっくに漏れてるだろう
カードだってAliでさえ使わなければ絶対安心だから使用履歴なんか確認しないなんてありえないし
522Socket774 (ワッチョイ f718-fTgC)
2024/11/26(火) 10:05:00.28ID:lYdOwHPi0523Socket774 (ワッチョイ 573a-lJYL)
2024/11/26(火) 10:08:06.35ID:68egWd0j0 アリエクなんて売上が兆単位で世界中で使われまくってるのに悪用がされてるなら大きな問題になってるよw
尼にだって詐欺はいるんだし悪意持ってる個人ショップの可能性を言い出したらどこでも同じ
尼にだって詐欺はいるんだし悪意持ってる個人ショップの可能性を言い出したらどこでも同じ
525Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 10:18:35.27ID:JxnQ5sUz0 アリにビビりすぎだろ店舗買い支えてやれな
526Socket774 (ワッチョイ 57b1-zwOW)
2024/11/26(火) 10:20:16.05ID:omDA6nal0 金には困ってないから素直にカスク税払ってるわ
527Socket774 (ワッチョイ f718-fTgC)
2024/11/26(火) 10:23:02.63ID:lYdOwHPi0 まあ平和ボケしているやつの個人情報が漏洩しても俺にはなんの影響もないから好きにすれば良い
あまりにも個人情報の管理が緩すぎるから忠告はした
しかし自作している奴がこんなにリテラシーが低いとは思わなかった
あまりにも個人情報の管理が緩すぎるから忠告はした
しかし自作している奴がこんなにリテラシーが低いとは思わなかった
528Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/26(火) 10:23:42.91ID:iIZJH+TU0529Socket774 (ワッチョイ 57b1-90l+)
2024/11/26(火) 10:25:42.82ID:8XLTHXIQ0 >>522
リスクアセスメントで言えば漏れて何が起きるのか、国内で漏れた情報なら海外には行かないのかって話じゃね?
対象者は何万何十万人といるハズだけどその全員に何か起きるのか、または自分はその中から優先的になにかされる重要な情報を持っているのか
リスクアセスメントで言えば漏れて何が起きるのか、国内で漏れた情報なら海外には行かないのかって話じゃね?
対象者は何万何十万人といるハズだけどその全員に何か起きるのか、または自分はその中から優先的になにかされる重要な情報を持っているのか
530Socket774 (ワッチョイ 573a-lJYL)
2024/11/26(火) 10:28:49.51ID:68egWd0j0 ワイはもうアリエク10年くらい利用してるけど全く実害がないからこれからも利用するぞ
怖い怖い言ってるやつは数万高いCPU買ってればいいんじゃねw
怖い怖い言ってるやつは数万高いCPU買ってればいいんじゃねw
531Socket774 (ワッチョイ f7c3-GoqA)
2024/11/26(火) 10:45:16.01ID:negzQUmq0 年会費回避のためにアマプラの支払いにしか使ってない予備のクレカ不正利用されたことあるぞ
えきねっとで切符買われてたり謎の海外通販で少額の請求大量に来てたらしい
googleに登録もしてないし自動更新だから初回以外入力してない
漏れる時は個人で対策しても漏れるから割り切るしかないね
えきねっとで切符買われてたり謎の海外通販で少額の請求大量に来てたらしい
googleに登録もしてないし自動更新だから初回以外入力してない
漏れる時は個人で対策しても漏れるから割り切るしかないね
532Socket774 (ワッチョイ 5734-z6bW)
2024/11/26(火) 10:45:52.75ID:5F7N1lJX0 アリを敵視してる人がいるけど
この人って実は大してそんな事思ってなくて
アンチレスすれば話題の中心になれると思ってレスしてそう
この人って実は大してそんな事思ってなくて
アンチレスすれば話題の中心になれると思ってレスしてそう
533Socket774 (ワッチョイ 9fc3-ZGYG)
2024/11/26(火) 10:46:44.15ID:0qG5ytnO0 もしかしてアリエク否定派は過去に実害に有っているとかw?
534Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/26(火) 11:01:27.35ID:jWb7uOjR0 何年遅れでアリエク懸念とかやってるのって話だしなあ
これは釣りだったか
これは釣りだったか
535Socket774 (ワッチョイ f7c3-GoqA)
2024/11/26(火) 11:02:44.11ID:negzQUmq0 クレカ登録したくないならpaypal使えばいいじゃん
536Socket774 (ワッチョイ f7f7-Yole)
2024/11/26(火) 11:11:17.88ID:4ofvMnwM0 怪しい所で買ったら危ないなんてアリに限らずアマ楽天でも同じでは
537Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/26(火) 11:11:51.80ID:ng6xEHbw0 CSについて教えて欲しいんだけど、こっちで設定した数値はCOの数値と合算になるの?
それともCSで設定した負荷&温度条件の時は上書き?
それともCSで設定した負荷&温度条件の時は上書き?
538Socket774 (ワッチョイ 7fb1-6m00)
2024/11/26(火) 11:15:46.82ID:J3AHz4Ld0539Socket774 (ワッチョイ 1f85-IEHx)
2024/11/26(火) 11:31:08.25ID:9kPzQWOu0540Socket774 (ワッチョイ d758-hCSs)
2024/11/26(火) 11:33:46.12ID:zG9waGLf0 万円単位の商品はアリで買いたくないや
541Socket774 (ワッチョイ b76e-jIyl)
2024/11/26(火) 11:38:21.64ID:q4jPN6Tf0 ただしTemuてめーはダメだ
542Socket774 (ワッチョイ ff44-TLSh)
2024/11/26(火) 11:40:52.39ID:vtO/YNdb0 アリエク使ってるようじゃ自作erとして3流
安く買いたいなら店頭で値切れ
安く買いたいなら店頭で値切れ
543Socket774 (ワッチョイ f767-SsMv)
2024/11/26(火) 11:41:31.50ID:PmbpSlr+0544Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/26(火) 11:47:17.64ID:ZzfUE8At0 アリエク嫌ならタオバオ代行でも使えばいいんじゃないの
割高になるだろうけど
割高になるだろうけど
545Socket774 (オイコラミネオ MMab-hDZI)
2024/11/26(火) 11:47:41.56ID:/KmAp8NcM ネトウヨ湧いてるんか
546Socket774 (オッペケ Srcb-wVJT)
2024/11/26(火) 11:47:43.79ID:+XzmVjYtr まあ縛りプレイを始めるとのめりこみがちになるのはわかる。
547Socket774 (ワッチョイ d711-1cwW)
2024/11/26(火) 11:52:45.50ID:AfzNptxh0 使ったことの無い海外サイトを使用するのに抵抗があるのは分かる
549Socket774 (オイコラミネオ MMab-hDZI)
2024/11/26(火) 11:55:29.54ID:/KmAp8NcM 病院池
550Socket774 (ワッチョイ d7c6-pyPi)
2024/11/26(火) 11:55:48.25ID:y8BHqgcj0 やっぱ新卵よ
551Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 11:56:23.42ID:JxnQ5sUz0 全部わかる
552Socket774 (ワッチョイ 97b1-2ipJ)
2024/11/26(火) 12:04:01.92ID:ynO6DQGV0553Socket774 (ワッチョイ 97b1-2ipJ)
2024/11/26(火) 12:05:45.72ID:ynO6DQGV0 そんな俺でもTemuと今のIntelは怖くて手を出せない
554Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/26(火) 12:10:44.93ID:ZzfUE8At0 >>552
海外発送対応してるショップがアリエクに登録されてんのかね
海外発送対応してるショップがアリエクに登録されてんのかね
555Socket774 (ワッチョイ 97f7-7NcD)
2024/11/26(火) 12:11:30.12ID:t3tc1iZm0 タオバオ、paypalつかえるならやってみようかな
556Socket774 (ワッチョイ 9fc3-ZGYG)
2024/11/26(火) 12:17:56.33ID:0qG5ytnO0 98X3DでCO設定したけど、-30でも-50でも性能に変化ないけどこんなもんなのか?
低電圧化されてマルチスコアが伸びると思っていたんだけどね
低電圧化されてマルチスコアが伸びると思っていたんだけどね
557Socket774 (ワッチョイ 17bd-ckIo)
2024/11/26(火) 12:18:26.55ID:rXttl/Dp0 日本の代理店はボッタクリ過ぎてアリエクでも使わざるを得ない
558Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/26(火) 12:21:00.31ID:ZzfUE8At0 >>555
直接購入とかチャイナマートならpaypal使えるかもだけど、手数料安い代行だと振込だけだと思う
直接購入とかチャイナマートならpaypal使えるかもだけど、手数料安い代行だと振込だけだと思う
559Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 12:23:31.76ID:6Z0U1B+9r タオバオは代行使わんでも大半の物は配送センター留めでまとめて発送できるよ。
セミ族のSSDが何故か禁輸指定品だったりで買えなかったが。
セミ族のSSDが何故か禁輸指定品だったりで買えなかったが。
560Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/26(火) 12:24:46.05ID:iIZJH+TU0 >>556
低電圧化で伸びるってのは、例えばデフォルトでPPTや温度制限に達していた場合、
COで消費電力が下がって、その下がった分でCPU周波数を上げて再度制限に到達するといった具合
だから、最初にどこが上限になっているかを調べる必要がある
低電圧化で伸びるってのは、例えばデフォルトでPPTや温度制限に達していた場合、
COで消費電力が下がって、その下がった分でCPU周波数を上げて再度制限に到達するといった具合
だから、最初にどこが上限になっているかを調べる必要がある
561Socket774 (ワッチョイ bf43-8rPC)
2024/11/26(火) 12:25:53.71ID:RYIy96Qv0 >>556
コア数に対してPPT Limitに余裕があるから伸びないんじゃない?
コア数に対してPPT Limitに余裕があるから伸びないんじゃない?
562Socket774 (ワッチョイ 57b1-90l+)
2024/11/26(火) 12:31:38.11ID:8XLTHXIQ0 COでマイナスを大きくすれば仕事あたりの消費電力(=発熱)は下がる
もともと電力や温度の制限に当たってなかったのなら性能は変わらないけど
それでも電力と発熱は下がっている
もともと電力や温度の制限に当たってなかったのなら性能は変わらないけど
それでも電力と発熱は下がっている
565Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/26(火) 12:37:39.83ID:ZVVn7vMd0 Zen5はZen4よりはっきり低温だから、よほどのゴミクーラー使ってない限りは低電圧化で伸びることはないだろうな
566Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 12:40:39.18ID:6Z0U1B+9r どうせセンサーの位置を変えただけで変わらんやろと思ってたけど
同じPPTでも熱伝導がいいのかコア温度低くなるよね
同じPPTでも熱伝導がいいのかコア温度低くなるよね
567Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 12:42:59.05ID:qjMIGnti0 正直一部の国内代理店よりアリエクのが信用できる
サポートがあってないような代理店おおいから
サポートがあってないような代理店おおいから
568Socket774 (ワッチョイ fffd-sc81)
2024/11/26(火) 12:51:04.86ID:g0KH0EdJ0 俺の98x3DはデフォルトでPPT上限に達してたから
低電圧にしたら良くなったよ
低電圧にしたら良くなったよ
569Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 13:22:47.34ID:JxnQ5sUz0 98X3Dオクフリマでも供給少なくなってんで
マジでないのかよ!
マジでないのかよ!
571Socket774 (ワッチョイ 9f99-4qVe)
2024/11/26(火) 13:26:30.16ID:smBJPbKo0 嫌儲精神の持ち主はアクエリから買えばいい話だわな
573Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/26(火) 13:31:10.37ID:HEDZF6Bd0 Xでアンケートとってみた感じだと
9800X3Dをハイエンド認定してる人が56.2%、ミドルレンジ認定が35.1%、ペーパーローンチが3.1%、インテル信者が5.7%だったわ
0.1%以下を丸めてるせいで足しても100%にならぬ
9800X3Dをハイエンド認定してる人が56.2%、ミドルレンジ認定が35.1%、ペーパーローンチが3.1%、インテル信者が5.7%だったわ
0.1%以下を丸めてるせいで足しても100%にならぬ
574Socket774 (ワッチョイ 1764-1Cuu)
2024/11/26(火) 13:33:50.96ID:x6RgsXMk0 9800X3Dはミドルエンドだろ
終わりだよエンドだけに
終わりだよエンドだけに
575Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/26(火) 13:34:12.40ID:iIZJH+TU0 俺はアクエリよりポカリ派
576Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 13:35:35.52ID:JxnQ5sUz0 >>572
そんなに出せるならワンチャン狙える995X3D突撃した方がええのにな
そんなに出せるならワンチャン狙える995X3D突撃した方がええのにな
577Socket774 (ワッチョイ 57c4-V6AQ)
2024/11/26(火) 13:44:19.74ID:pmsm6cC70 定価より高く買うとかダサすぎでしょw
578Socket774 (ワッチョイ bfe3-zwOW)
2024/11/26(火) 13:55:34.44ID:4sRz4vqT0 ミドルエンド……?
579Socket774 (ワッチョイ bf73-LDnX)
2024/11/26(火) 13:59:28.18ID:2jLe/iiW0 ミドルエンド=ミドルの中のミドル
580Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 14:00:39.86ID:4p2YiSgtd ハイエンドが無いからミドルでエンド
581Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 14:01:30.42ID:4p2YiSgtd インテルスレと間違えたわ…
582Socket774 (ワッチョイ 977e-AMUe)
2024/11/26(火) 14:03:39.03ID:hrvhuA360 AMD、革新的な「チップ重ね合わせ」特許を出願、ダイ効率を大幅に向上へ
この技術革新の重要性は、既存のダイサイズを維持したまま、プロセッサーの性能を飛躍的に向上できる点にある。
具体的には、より多くのCPUコア、大容量のキャッシュメモリ、そして広帯域なメモリインターフェースを同一パッケージ内に実装できるようになる。
これはAMDが単一のモノリシック設計から複数のチップレットを組み合わせる設計へと移行を進めている証拠であり、既にGPUにおいても同様のマルチチップレットアプローチを模索していることが報告されている。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
この技術革新の重要性は、既存のダイサイズを維持したまま、プロセッサーの性能を飛躍的に向上できる点にある。
具体的には、より多くのCPUコア、大容量のキャッシュメモリ、そして広帯域なメモリインターフェースを同一パッケージ内に実装できるようになる。
これはAMDが単一のモノリシック設計から複数のチップレットを組み合わせる設計へと移行を進めている証拠であり、既にGPUにおいても同様のマルチチップレットアプローチを模索していることが報告されている。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
583Socket774 (ワッチョイ 97cb-4DXs)
2024/11/26(火) 14:12:49.13ID:OlWVbXZC0 >>575
風邪のときはポカリって医者に言われたわ
風邪のときはポカリって医者に言われたわ
584Socket774 (ワッチョイ 1fde-EcQG)
2024/11/26(火) 14:24:27.17ID:eqgk2q3z0 ミドルエンドはミドルのハイエンド的な日本語的な略称だと思うわ
中の上の直訳、四天王の中でも最弱(これは最上の下)、B級グルメで優勝的なのみんな大好きじゃね
中の上の直訳、四天王の中でも最弱(これは最上の下)、B級グルメで優勝的なのみんな大好きじゃね
586Socket774 (ワッチョイ 9f3d-lJYL)
2024/11/26(火) 14:26:09.05ID:i7RnBT7s0 上下真ん中ならわかりやすいのに半端なグレードが多いからしょうがないか
587Socket774 (ワッチョイ 9722-pyPi)
2024/11/26(火) 14:26:36.14ID:cqnR9LOV0 9800X3Dはアッパーミドルだと思ってた
588Socket774 (ワッチョイ 57ce-7+Au)
2024/11/26(火) 14:28:01.14ID:B5eYlb/N0 >>587
俺もその位の認識だな
俺もその位の認識だな
589Socket774 (ワッチョイ 7f8d-vQ9S)
2024/11/26(火) 14:30:44.84ID:guBXeWE70 >>582
Zen6がこれになるなら3nm化と合わせてかなり期待持てそうだな
Zen6がこれになるなら3nm化と合わせてかなり期待持てそうだな
590Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/26(火) 14:35:23.88ID:r2WNHrWU0 10800X3Dの列に並ぶぜ
591Socket774 (ワッチョイ f74c-GoqA)
2024/11/26(火) 14:35:56.81ID:negzQUmq0 ハイエンド、ローエンドはその先が無い(エンド)ってことだろ
だから中間に位置するミドルにエンドを付けるのはおかしくねってことじゃねえの
普通はアッパーミドルやミドルハイだな
だから中間に位置するミドルにエンドを付けるのはおかしくねってことじゃねえの
普通はアッパーミドルやミドルハイだな
592Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/26(火) 14:39:35.40ID:8XLTHXIQ0 ミドルエンドはこの辺のスレでずっとあるただのネタだからスルーでいいんだよ
だふん本人は面白いと思ってるんだろうけど何年もネチネチ擦ってる
だふん本人は面白いと思ってるんだろうけど何年もネチネチ擦ってる
593Socket774 (ワッチョイ f71b-zQVU)
2024/11/26(火) 14:41:48.50ID:/rbI7XlR0 20年くらい前からあるネタだけど、ガチで言ってる人が居るから怖い
594Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 15:01:40.03ID:JxnQ5sUz0 ミドルエンドはボトルキャップがだなぁ
595Socket774 (ワッチョイ 7f5f-aYTf)
2024/11/26(火) 15:08:38.36ID:HVwEz6nK0 来年パーツ一式買う予定だがCPUが手に入らなくて組立止まるのは困るなー
BTOなら弾があったにしても結局微妙ですし
1s のフルカスタマイズで引っ張るにも想定構成が追加費用マシマシなので辛い
BTOなら弾があったにしても結局微妙ですし
1s のフルカスタマイズで引っ張るにも想定構成が追加費用マシマシなので辛い
596Socket774 (ワッチョイ ff3e-1hWk)
2024/11/26(火) 15:22:51.14ID:o1ZaK62A0 Ryzen“7”な時点でメーカーも認めるほどミドルクラスでしょ。ゲーム性能だけでマルチ自体強くないんだし
597Socket774 (ワッチョイ d758-hCSs)
2024/11/26(火) 15:23:23.04ID:zG9waGLf0 どうでもええわはよ在庫増やせ
599Socket774 (ワッチョイ 9f73-EuJN)
2024/11/26(火) 15:24:11.86ID:9kmjXGnM0 ゲーミングスペシャル、とかでいいんじゃね。
インテルやらかしとかモンハン新作が重なってとんでもない需要になってる気がする。
インテルやらかしとかモンハン新作が重なってとんでもない需要になってる気がする。
600Socket774 (ワッチョイ 9f5f-8Rzb)
2024/11/26(火) 15:26:30.00ID:P9uoykiT0 たしかに、別枠にしたほうがいいかもな
601Socket774 (ワッチョイ 9f3d-lJYL)
2024/11/26(火) 15:37:19.83ID:i7RnBT7s0 3579
真ん中は5と7か
真ん中は5と7か
>>574
あぁ日本オワタYO!
あぁ日本オワタYO!
603Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 15:45:17.81ID:aQ+lqWA/d 真ん中は6だよ!
604Socket774 (ワッチョイ 7fdd-JBdU)
2024/11/26(火) 15:46:33.85ID:mRDXOuJ20 ていうかミドルクラスで8.6万ってほんと価格上がったな
605Socket774 (スップ Sd3f-8Rzb)
2024/11/26(火) 15:47:44.03ID:z5fkPFstd606Socket774 (ワッチョイ 97cb-4DXs)
2024/11/26(火) 15:51:41.61ID:OlWVbXZC0 すべてインテルってやつが自爆したのが悪いんだ
607Socket774 (ワッチョイ b7f6-pyPi)
2024/11/26(火) 15:52:10.40ID:CpHpRsNO0 大体円安が悪い
普通ならせいぜい6万だし
普通ならせいぜい6万だし
608Socket774 (ワッチョイ 7f11-vQ9S)
2024/11/26(火) 16:05:40.53ID:guBXeWE70 IT関連の国産製品がほぼゼロになった状態で円安は辛すぎるな
と思ったけどPC-98x1時代も普通に高かったからそんなことはなかった
と思ったけどPC-98x1時代も普通に高かったからそんなことはなかった
609Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 16:09:03.82ID:qjMIGnti0 すっかり後進国だし次世代の頃にはもっと状況悪くなってそう
610Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/26(火) 16:10:18.06ID:4XvPR2cA0 AMD的にはミドルなんだけど、ユーザーの過半数はハイエンドとして認識してるってだけでしょ
ユーザー側でもここの住人みたいにミドルって認識の人も35%居るので少なくはない
ユーザー側でもここの住人みたいにミドルって認識の人も35%居るので少なくはない
AliやTemuガンガン使ってる(paypal)
あやすぃ海外サイトも時には覚悟を持って使う
一生大事に個人情報守って得られる利益って何だろね?って考えた結果だ
人を轢きたくないから一生車を運転しない的な考え方も、それはそれでいいと思う
Temu使ったせいか最近怪しい不在着信入ってる気がするし
あやすぃ海外サイトも時には覚悟を持って使う
一生大事に個人情報守って得られる利益って何だろね?って考えた結果だ
人を轢きたくないから一生車を運転しない的な考え方も、それはそれでいいと思う
Temu使ったせいか最近怪しい不在着信入ってる気がするし
10年前なら4万オーバーでハイクラスだったな
各種ベンチ見るとコスパは良くなってるけど
R23マルチ(Geek6マルチ)/価格
4790S :4600(3800)/¥41400
9800x3d:23100(17200)/¥86800
ttps://i.ibb.co/M1DK1bM/tmp.jpg
各種ベンチ見るとコスパは良くなってるけど
R23マルチ(Geek6マルチ)/価格
4790S :4600(3800)/¥41400
9800x3d:23100(17200)/¥86800
ttps://i.ibb.co/M1DK1bM/tmp.jpg
613Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 16:44:48.68ID:P5RNbN2u0 temuはアプリすらだめだろwwww
614Socket774 (JP 0H4f-6m00)
2024/11/26(火) 16:50:59.53ID:UvQSUH0PH 10年前とかだったら98X3Dは 5万当たりかな
615Socket774 (ワッチョイ 7f0a-zwOW)
2024/11/26(火) 16:59:09.09ID:jxFu8VX/0 temu使うなら捨て端末、捨てカード(ワンタイム)、捨て住所、それぞれ用意すべきだよ・・・
616Socket774 (ワッチョイ 176e-aYTf)
2024/11/26(火) 17:01:28.70ID:l2Yp+eSe0 AMD、新型Ryzen 9 9950X3Dおよび9900X3Dの発売を予告 ただし、キャッシュ構成に懸念の声
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/9977
何か対策入れたんじゃなかったっけ
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/9977
何か対策入れたんじゃなかったっけ
617Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 17:05:59.95ID:AUU7aVipd619Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/26(火) 17:13:01.99ID:8XLTHXIQ0620Socket774 (ワッチョイ f7e1-hCSs)
2024/11/26(火) 17:16:55.00ID:IniGfHuH0 それこそサンディ最高峰の2700Kとか27000円くらいじゃなかったっけ…今思うと大バーゲン価格だな
マザーも25000円も出せばハイエンドだった気がするし
マザーも25000円も出せばハイエンドだった気がするし
621Socket774 (ワッチョイ 1779-X3jF)
2024/11/26(火) 17:19:37.14ID:WvbPNriQ0 i9_3770kが解禁日に並んで3万だった思い出
622Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 17:27:36.59ID:qjMIGnti0 >>617
普通にそう思っただけだし残念ながら的外れなんだけも、何故呼び方一つで根拠もなしに他人をけなし始めたの?
普通にそう思っただけだし残念ながら的外れなんだけも、何故呼び方一つで根拠もなしに他人をけなし始めたの?
623Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 17:28:47.32ID:6Z0U1B+9r 後進国はまだ伸びしろあるからなー
成長衰退国だろ
成長衰退国だろ
624Socket774 (ワッチョイ 9f50-TzeS)
2024/11/26(火) 17:32:16.77ID:ORm4IVbz0 昔はCPU2万マザボ1万未満メモリ1万未満電源5000の予算だったな
SSD128GBでも8000近くしたが
SSD128GBでも8000近くしたが
625Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/26(火) 17:44:37.77ID:zbptfjYa0 デフォルトで全コア5.2GHz出てる個体はCO下げても電圧下がるだけでブーストが伸びないが
デフォルトで全コアクロックが落ちるような外れ個体は電圧なんかの制限にかかってるからCO下げてブーストが伸びるとかある
>>556
デフォルトで全コアクロックが落ちるような外れ個体は電圧なんかの制限にかかってるからCO下げてブーストが伸びるとかある
>>556
626Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/26(火) 17:45:36.33ID:zbptfjYa0 MSIの配信でも理解してなかったけどこれ
627Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/26(火) 17:46:24.05ID:8XLTHXIQ0 さらにもっと前、CPUが800MHzだ1GHzだと言ってた頃はインテルAMDの競争が激化してハイエンドのCPUは10万とかしたんだけどね
競争が起きると技術は進歩するけど、必ずしも安くなるわけではないという例
競争が起きると技術は進歩するけど、必ずしも安くなるわけではないという例
628Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 17:51:46.28ID:AUU7aVipd629Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 17:56:24.25ID:qjMIGnti0630Socket774 (ワッチョイ 9f60-p667)
2024/11/26(火) 17:57:06.81ID:hewc9gf50 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
631Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 17:57:55.53ID:AUU7aVipd633Socket774 (ワッチョイ d779-G09H)
2024/11/26(火) 18:00:42.17ID:JoRM/73l0 >>630
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
634Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 18:01:29.89ID:tph6byAkd637Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/26(火) 18:14:57.02ID:r2WNHrWU0 カスク「争いは止めてお金を出しなさい^-^」
638Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 18:17:10.74ID:qjMIGnti0 争いはしてないけどカスクにはちょっと…
値上がりもあるし9950x3dはいくらになるかな
値上がりもあるし9950x3dはいくらになるかな
639Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 18:21:43.92ID:+13HJPVRd 争いは無かったよねw
640Socket774 (ワッチョイ ff01-NJqV)
2024/11/26(火) 18:23:05.14ID:cG5S/nPM0 在庫がないと殺伐しがち
641Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 18:23:58.35ID:5q4ISr++d だからピリついてたのか
642Socket774 (ワッチョイ 1f01-IuuB)
2024/11/26(火) 18:25:51.35ID:qjMIGnti0 凄い勘違いされてる、ログがほしかっただけだからごめんなさい
9800x3dは先週ぎりぎりで買えてる
9800x3dは先週ぎりぎりで買えてる
643Socket774 (スップ Sd3f-8Rzb)
2024/11/26(火) 18:36:11.76ID:HpnOh9yed そうやって脅迫までしてくるとはね
これもログだね
これもログだね
644Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/26(火) 18:39:59.68ID:ZVVn7vMd0 開示請求は匿名掲示板から特定の個人名相手に誹謗中傷は普通にアウトなんだけど
確か匿名掲示板のユーザー同士では成り立たなかった気がする
まあ知らんけど
確か匿名掲示板のユーザー同士では成り立たなかった気がする
まあ知らんけど
645Socket774 (ワッチョイ d7fb-zwOW)
2024/11/26(火) 18:40:06.64ID:0JNAspvC0 >>627
PentiumⅢとAthlonか懐かしーな
PentiumⅢとAthlonか懐かしーな
647Socket774 (ワッチョイ 1f85-IEHx)
2024/11/26(火) 18:48:13.26ID:9kPzQWOu0 昔はマザーのメーカーたくさんあったな
iwillもaopenもDFIもECSもFoxconnもなくなった
メーカー自体は残ってるんだろうけどさ
BIOSTARもそろそろ怪しい気配がする
iwillもaopenもDFIもECSもFoxconnもなくなった
メーカー自体は残ってるんだろうけどさ
BIOSTARもそろそろ怪しい気配がする
648Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 18:55:28.47ID:P5RNbN2u0 そういや青筆って名前聞かないな!
649Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 18:56:15.41ID:6Z0U1B+9r >>648
Acerのブランドの一つだし、今はモニター売ってるよ
Acerのブランドの一つだし、今はモニター売ってるよ
650Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 18:58:36.49ID:P5RNbN2u0651Socket774 ころころ (ワッチョイ 9f8c-IuuB)
2024/11/26(火) 19:01:28.53ID:X10qX7YF0 >>644
匿名同士だとかなり難しいのはあるけど一応できます、ただし通りにくいです
匿名同士だとかなり難しいのはあるけど一応できます、ただし通りにくいです
652Socket774 ころころ (ワッチョイ b78a-EtHy)
2024/11/26(火) 19:01:47.58ID:GJ7wV0Rw0 そういえば昔、5chで「通報しますた」言ったやつが脅迫で逆に持ってかれた事件あったな
653Socket774 (ワッチョイ 9ff4-cdGy)
2024/11/26(火) 19:04:04.01ID:Jeu8G6kV0654Socket774 (ワッチョイ 9f8c-IuuB)
2024/11/26(火) 19:08:16.91ID:X10qX7YF0 アリエクはとりあえず問題起きてなさそうだし買っても大丈夫に思えるけど他人には勧めにくいよね
でも9700くらいの値段なら1年遊べればあいかな
でも9700くらいの値段なら1年遊べればあいかな
655Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 19:10:03.63ID:6Z0U1B+9r アリエクはアマゾンでさくらレビュー無しでもさくらが分かるくらいの知恵が必要なのでガイジには難しい
656Socket774 (ワッチョイ 9f8c-IuuB)
2024/11/26(火) 19:12:52.31ID:X10qX7YF0 海外通販の中では比較的優しいと思うけどね
自分はタオバオにほしいの出てきたから眺めてるけど触ったことないのでまだ難しい
自分はタオバオにほしいの出てきたから眺めてるけど触ったことないのでまだ難しい
657Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 19:13:30.26ID:6Z0U1B+9r タオバオは交渉価格が多いのでそこ気をつければいいかな
658Socket774 (ワッチョイ 9f8c-IuuB)
2024/11/26(火) 19:14:29.95ID:X10qX7YF0659Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/26(火) 19:17:16.22ID:6Z0U1B+9r660Socket774 (ワッチョイ b78a-EtHy)
2024/11/26(火) 19:18:14.29ID:GJ7wV0Rw0 電子タバコ系の中国ECなんかだと偽物の偽物が売ってて、「偽物の偽物」は「偽物」よりも質が悪いから「偽物」のほうを買いましょうなんて言われてたな
当然本物は売ってない
当然本物は売ってない
663Socket774 (ワッチョイ 9f8c-IuuB)
2024/11/26(火) 19:52:34.00ID:X10qX7YF0 また工房から9800x3dページが消えてしまった
664Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 20:11:57.01ID:JxnQ5sUz0 >>663
次は2個抽選 お楽しみに!^_^
次は2個抽選 お楽しみに!^_^
665Socket774 (ワッチョイ 9f52-4FVd)
2024/11/26(火) 20:24:15.97ID:WIWqHbOS0 米尼出荷連絡きたわ
1月下旬予定だったのに早くなった
1月下旬予定だったのに早くなった
667Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 20:38:01.89ID:JxnQ5sUz0668Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 20:40:06.75ID:P5RNbN2u0 米では出回るのだろう
669Socket774 (ワッチョイ 7f11-vQ9S)
2024/11/26(火) 20:41:55.50ID:guBXeWE70 トランプ関税前にアメリカに全力出荷してるらしいからそういうもんなんだろう
670Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/26(火) 20:42:49.91ID:zbptfjYa0 米尼の件xでも見たわ
671Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/26(火) 20:46:18.02ID:zbptfjYa0 尼の予定なんてそんなもんだと思うわ
672Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/26(火) 21:01:07.64ID:4XvPR2cA0 ベレー帽がちゃんと確保してくれないから・・・
673Socket774 (ワッチョイ 9fda-GsNC)
2024/11/26(火) 21:04:04.45ID:tXSOUq+20 あのベレー帽大嫌いだわ
674Socket774 (ワッチョイ 1f84-7QsG)
2024/11/26(火) 21:14:01.62ID:CaNyKfO80 7900XTXとRTX4090で比較された回はベレーの黒歴史だよな
675Socket774 (ワッチョイ b7f4-4UmD)
2024/11/26(火) 21:28:02.84ID:i53cacKr0 >>653
一年以上アリエクの7950x使ってるけど全く問題なかったで
一年以上アリエクの7950x使ってるけど全く問題なかったで
676 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bf58-Gbig)
2024/11/26(火) 21:34:51.71ID:7ZIpP6VG0 発売イベントやるならイベント日に合わせて2次出荷分取っとくべきだよね?
ベレー帽よ
ベレー帽よ
677Socket774 (スッップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 21:34:53.71ID:qu5GxqOvd 悪貨は良貨を駆逐する
俺も買ってはいるけどまだ使ってないな
不具合があってもおかしくないとは思ってる
俺も買ってはいるけどまだ使ってないな
不具合があってもおかしくないとは思ってる
678 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ d711-JTKW)
2024/11/26(火) 21:42:28.26ID:yaLdU3lE0 KTU「買えなかった」
TSY「買えなかった」
原口「買えなかった」
じょーじ「買えなかった」
ベレー帽さあ
TSY「買えなかった」
原口「買えなかった」
じょーじ「買えなかった」
ベレー帽さあ
679Socket774 (ワッチョイ 57e5-G09H)
2024/11/26(火) 21:43:26.70ID:qUY4NQeY0680Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 21:44:44.75ID:P5RNbN2u0 買えなかったからと言ってアリエクを叩いたり出てもいない9950X3Dを持ち上げたりしてはいけない
買うための努力をすればよかったんだ
買うための努力をすればよかったんだ
681Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 21:45:56.42ID:JxnQ5sUz0 みんなドスで祖父と工房10:00でも全然行けたであの日
今週も並ぶアホおるー!?
今週も並ぶアホおるー!?
682Socket774 (ワッチョイ 7fbb-lJYL)
2024/11/26(火) 21:48:06.57ID:y4Oi18xu0 出てないはそうだけど7950X3dという良い前例があるから同じようになると思うのが自然な流れでは
683Socket774 (ワッチョイ 9f95-RlrM)
2024/11/26(火) 21:50:45.79ID:fFwGHnfo0 平面の2次元的な思考しかできない人
ローエンド―――――――――――――――ハイエンド
ミドルレンジ
立体の3次元的思考ができる人
ミドルエンド
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド―――――――――――――――ハイエンド
ミドルレンジ
立体の3次元的思考ができる人
ミドルエンド
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
ミドルレンジ
684 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bf58-Gbig)
2024/11/26(火) 21:53:54.43ID:7ZIpP6VG0685Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 21:54:48.27ID:P5RNbN2u0 >>684
田舎ほど近場のドスで最初に並べば絶対に買えるんだからさ
田舎ほど近場のドスで最初に並べば絶対に買えるんだからさ
686Socket774 (ワッチョイ 9f3c-JBdU)
2024/11/26(火) 21:58:07.41ID:A4h6giJY0 てか当日ネットでも割と張り付いてたら買えたけどな11:35分の注文で次の日の朝届いたし
687Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/26(火) 22:02:06.60ID:4XvPR2cA0688Socket774 (ワッチョイ f724-zwOW)
2024/11/26(火) 22:20:03.08ID:BkdJVuZj0 結局7800を四万で買えた奴等が勝ち組だわなムカつく
今の9800の流れって要はそこからの経験則期待値の割合がデカい訳で
今の9800の流れって要はそこからの経験則期待値の割合がデカい訳で
690Socket774 (ワッチョイ 972b-LeCR)
2024/11/26(火) 22:26:02.18ID:896DrGhy0 >>686
転売したくて当日欲しいとかで無ければネットで買えたよな
転売したくて当日欲しいとかで無ければネットで買えたよな
691Socket774 (ワッチョイ 7fbb-lJYL)
2024/11/26(火) 22:26:07.63ID:y4Oi18xu0 競争のない一人勝ちだから当然こうなる
692Socket774 (ワッチョイ 1f52-FdqS)
2024/11/26(火) 22:27:48.02ID:zMEJJnQX0 色んなものが値上がりしてるからキリがない話よ
車の値段も上がったし
ビットコも上がってるし
関東のマンションは1.5~2倍になってるし
車の値段も上がったし
ビットコも上がってるし
関東のマンションは1.5~2倍になってるし
693Socket774 (ワッチョイ 9f4d-TRlp)
2024/11/26(火) 22:28:37.17ID:NLcBcr/Y0 アリエクで買った9950X BIOSだけやけどちゃんと認識したわ
偽装まではしてないやろ
83kなら9950X3D買い換えで売っても損少ないしええ買い物やった
偽装まではしてないやろ
83kなら9950X3D買い換えで売っても損少ないしええ買い物やった
694Socket774 (スップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/26(火) 22:29:09.48ID:6G3BV2Nmd 発売日が一番買いやすかったと思うわ
いま買えなくても待ってれば買えるようになるんじゃね?
いま買えなくても待ってれば買えるようになるんじゃね?
695Socket774 (ワッチョイ 9743-GIT9)
2024/11/26(火) 22:30:33.14ID:JxnQ5sUz0 >>690
ネットでも買えた瞬間出品翌日発送マンいるからなぁ
ネットでも買えた瞬間出品翌日発送マンいるからなぁ
696Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/26(火) 22:34:16.69ID:4XvPR2cA0 転売ヤーから買うくらいならBTOで買ってCPUだけ抜き取り残りを売っぱらうかそのまま使うな
697Socket774 (ワッチョイ 1f72-IuuB)
2024/11/26(火) 22:34:29.79ID:qjMIGnti0 いつから値上がりするんだっけ
698Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/26(火) 22:35:56.28ID:4XvPR2cA0 なんかドイツだともう値上がりしてるとかニュースになってたな
699Socket774 (ワッチョイ 9727-S3rH)
2024/11/26(火) 22:55:01.31ID:2UY2UM100 鉄塊おじさんってその後どうなったの?
笑わせてもらったから無事を祈ってるけど
笑わせてもらったから無事を祈ってるけど
701Socket774 (ワッチョイ b7f6-pyPi)
2024/11/26(火) 22:57:14.18ID:CpHpRsNO0 鉄塊じゃなくて鉄屑じゃなかったっけ
702Socket774 (ワッチョイ 1f72-IuuB)
2024/11/26(火) 23:00:05.82ID:qjMIGnti0 aliの配送違いで届いた人だっけ?
続報無かった気がする
続報無かった気がする
703Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/26(火) 23:06:29.27ID:r2WNHrWU0 鉄屑の恋から始まる奇跡
704Socket774 (ワッチョイ 57ce-lJYL)
2024/11/26(火) 23:20:15.29ID:68egWd0j0 いかにもセラーに詐欺られたと思わせる鉄屑届いたってホラ吹いて
嘘だと指摘されたら間違えられたとか言い出したけど鉄屑買うやつなんておらんやろw
鉄屑がCPUとかと同じアリエクスタンダードで送られるとかもないしな
嘘だと指摘されたら間違えられたとか言い出したけど鉄屑買うやつなんておらんやろw
鉄屑がCPUとかと同じアリエクスタンダードで送られるとかもないしな
705Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/26(火) 23:21:43.34ID:P5RNbN2u0 これは正直爆笑した
TemuでiPhone、Switchを買った人達の投稿
https://i.imgur.com/YjR5fT9.jpeg
https://i.imgur.com/DOhqNy6.jpeg
TemuでiPhone、Switchを買った人達の投稿
https://i.imgur.com/YjR5fT9.jpeg
https://i.imgur.com/DOhqNy6.jpeg
706Socket774 (ワッチョイ 7f74-tD4/)
2024/11/26(火) 23:33:05.67ID:O2Oj9+JL0 アメリカ旅行中にmicro center実店舗まで行って買ったのは正解だった
707Socket774 (ワッチョイ 7758-hDZI)
2024/11/26(火) 23:59:29.82ID:dNgGr6Uy0 アリエクで買った8700G届いてやっと組み終わった。
組むの二十年ぶりくらいだからだいぶ手こずったが
Opteron146@3GHzからの乗り換えだが快適そのもの
内蔵VGAでもRadeon9800proより高性能なのかな、追加で買おうか悩み中。
組むの二十年ぶりくらいだからだいぶ手こずったが
Opteron146@3GHzからの乗り換えだが快適そのもの
内蔵VGAでもRadeon9800proより高性能なのかな、追加で買おうか悩み中。
708Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 00:01:07.43ID:UlCovOPN0 >Radeon9800pro
なつかしいいいい
なつかしいいいい
709Socket774 (ワッチョイ 57b1-CpUj)
2024/11/27(水) 00:14:15.63ID:8MXSUes80 それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた
711Socket774 (スップ Sdbf-2FWS)
2024/11/27(水) 01:09:47.57ID:N+ILPlP7d Amazonでマザー買いたいけどAM5おすすめは?
712Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/27(水) 01:19:30.20ID:Jalb0OH80 b650以上でゴツいヒートシンクがついてればだいたい250wの連続負荷に耐える
後はIOで選べ
後はIOで選べ
713Socket774 (ワッチョイ 7fbb-lJYL)
2024/11/27(水) 01:20:09.01ID:Mj3oO2RD0 >>711
パーツ購入相談は初心者スレで頼む
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【76列目】本物
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1724246010/
パーツ購入相談は初心者スレで頼む
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【76列目】本物
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1724246010/
714Socket774 (ワントンキン MM7f-6oxW)
2024/11/27(水) 01:20:26.89ID:lDUEXJFCM715Socket774 (ワッチョイ 7fbb-lJYL)
2024/11/27(水) 01:20:27.81ID:Mj3oO2RD0 ここは質問スレではない
716Socket774 (ワッチョイ ff0c-3UV6)
2024/11/27(水) 03:50:56.37ID:rh8wEGDg0 インフレしてるから何もかも値上がりしてるわけ
もう止まらない
もう止まらない
717Socket774 (ワッチョイ 9fda-GsNC)
2024/11/27(水) 06:11:55.80ID:eIoDyYc30 9700Pro 9800Proあたりはすぐ壊れるイメージしかない
ジャンク屋やフリマで何個も買ったが、まともに動いたためしがない
症状はすべて画面にドットが出たり虹色だったりで一致してる
メモリチップの質が悪いとしか思えない
それかデフォで焼き入れてるか
ジャンク屋やフリマで何個も買ったが、まともに動いたためしがない
症状はすべて画面にドットが出たり虹色だったりで一致してる
メモリチップの質が悪いとしか思えない
それかデフォで焼き入れてるか
718Socket774 (ワッチョイ 570e-fTgC)
2024/11/27(水) 08:05:02.67ID:bKcZrje40 鉄屑おじさんだけもう家を出るから簡単に
開封動画だけでは返品通らなくて
日本語伝票の写真と
日本語伝票剥がして
英語の別人伝票の写真を添付したら
別人宛の荷物だと認識してもらえて
無事返品通りました
昨日佐川にドナドナされてった
開封動画だけでは返品通らなくて
日本語伝票の写真と
日本語伝票剥がして
英語の別人伝票の写真を添付したら
別人宛の荷物だと認識してもらえて
無事返品通りました
昨日佐川にドナドナされてった
719Socket774 (ワッチョイ 971b-IEHx)
2024/11/27(水) 08:18:04.59ID:b1xh/v/O0 お疲れ大変だったな
720Socket774 (ワッチョイ d7f1-9Nre)
2024/11/27(水) 08:20:11.25ID:2gRjMUZr0 転送業者度々やらかすけどショップからしたら選べないし大変だな。
そして返品しただけでセール価格で買い逃し時間だけを失う。
そして返品しただけでセール価格で買い逃し時間だけを失う。
721Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 08:20:49.12ID:UlCovOPN0 AM5のグリス漏れ防止銅プレート
配達中行方不明で本日中に届かなかったら返金しますってメール来たんだけど
とっくに届いてんだよなぁ。。。
配達中行方不明で本日中に届かなかったら返金しますってメール来たんだけど
とっくに届いてんだよなぁ。。。
722Socket774 (ワッチョイ 1f72-IuuB)
2024/11/27(水) 08:23:11.37ID:s7kZh8Yj0 商品の到着確認ボタンおしたら伝わるのでは
723Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 08:24:44.61ID:UlCovOPN0 俺のはアマゾンなんだわ
724Socket774 (ワッチョイ 972c-GIT9)
2024/11/27(水) 08:28:07.21ID:BoD4KDEi0 正直に言えよ万引きと同じやで
725Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 08:28:59.93ID:UlCovOPN0 メール返してみるわ
deepcoolのアレか
尼だと変なショップしかないから、ヤフショ楽天あたりのまともな所から買った方が良いぞ
尼だと変なショップしかないから、ヤフショ楽天あたりのまともな所から買った方が良いぞ
727Socket774 (ワッチョイ bfb6-7+Au)
2024/11/27(水) 08:39:01.12ID:CHrnqeTB0 久しぶりにDeepcoolのグリスガード先日入荷あったっぽいから秋葉原ならまだあるはず
だけど通販だと品切れだね
制裁の影響でAmazonは取り扱いなくなって、淀とか大手家電系も辞めたのよな
だけど通販だと品切れだね
制裁の影響でAmazonは取り扱いなくなって、淀とか大手家電系も辞めたのよな
728Socket774 (ワッチョイ 972c-GIT9)
2024/11/27(水) 08:40:56.81ID:BoD4KDEi0 そんな下に漏れるほど塗るか?いらんだろと思って買ってないは
何か意味があってメーカーが開けてる穴で放熱の妨げになりそうだし
何か意味があってメーカーが開けてる穴で放熱の妨げになりそうだし
729Socket774 (ワッチョイ bf93-G09H)
2024/11/27(水) 08:47:38.65ID:gX3HzJGG0 あれグリス漏れの他に温度下げる効果あるって評判が
730Socket774 (ワッチョイ ffd8-94/0)
2024/11/27(水) 08:49:26.91ID:EBfoP9tT0 ポリカーボネートでもよければNoctuaが出してるから選択肢はあるにはある
731Socket774 (バッミングク MM4f-4FVd)
2024/11/27(水) 08:51:02.58ID:JK2AAv09M グリスガードの9800X3Dではまらねぇって言ってる人いたけど個体差あるんかな
732Socket774 (ワッチョイ 1f90-G09H)
2024/11/27(水) 08:53:13.73ID:KAwZJ7bo0 軽く押すとカチッて音鳴って嵌る
733Socket774 (ワッチョイ 972c-GIT9)
2024/11/27(水) 08:55:01.94ID:BoD4KDEi0734Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 08:57:37.15ID:8moxSBiS0 銅製グリスガードの下側にサーマルパッド噛ませて高さ調整して内側と上側に
グリス塗ってCPUクーラーと接触面積増やそうかと考えていたけど面倒くさいからやめた
グリス塗ってCPUクーラーと接触面積増やそうかと考えていたけど面倒くさいからやめた
735Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 08:59:22.75ID:UlCovOPN0736Socket774 (ワッチョイ bfb6-7+Au)
2024/11/27(水) 09:03:41.67ID:CHrnqeTB0 チップ小さいからはみ出すほど塗ってる時点で塗りすぎだから不要ではあるけど
銅製だからか温度下げるとは言われてるよね
銅製だからか温度下げるとは言われてるよね
738Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 09:11:44.93ID:BoD4KDEi0 結論からいえば現状「まだ調整中」とのことで、年末までに再入荷できれば良い方、だという。
10倍前後(数は"4桁"とも)の供給量だったという
だそうです
公式が言ってるんだから年内絶望だなこりゃあ
10倍前後(数は"4桁"とも)の供給量だったという
だそうです
公式が言ってるんだから年内絶望だなこりゃあ
739Socket774 (ワッチョイ 976f-pW7o)
2024/11/27(水) 09:18:40.20ID:9ToubnFI0 >>711
NOVA
NOVA
740Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 09:23:51.06ID:8moxSBiS0741Socket774 (ワッチョイ f7eb-lJYL)
2024/11/27(水) 09:25:04.86ID:UlCovOPN0 CPUにメーカーの預かり知らぬ変な金属板付けたくねぇ〜
743Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 09:34:37.76ID:8moxSBiS0744Socket774 (ワッチョイ f7c4-lJYL)
2024/11/27(水) 09:35:37.52ID:6wiPkcFp0 7800X3D使ってた時に最初グリスガード付けてたけど結局外したわ
適量のグリスをヘラで綺麗に伸ばして薄くしてやれば漏れとかないし
適量のグリスをヘラで綺麗に伸ばして薄くしてやれば漏れとかないし
745Socket774 (ワッチョイ 97b1-RPwI)
2024/11/27(水) 09:36:38.27ID:5S9TbHKb0 冷えるよ~
746Socket774 (ワッチョイ f720-hCSs)
2024/11/27(水) 09:39:06.45ID:DKBJ7WLI0 >>735
下のサーマルライトのだけでいいんじゃないのか…色々と大丈夫なのかって気がするが
下のサーマルライトのだけでいいんじゃないのか…色々と大丈夫なのかって気がするが
747Socket774 (ワッチョイ 1f7e-5F9c)
2024/11/27(水) 09:53:21.35ID:tYkUncav0 9600Xっていい石なの?
同じような値段なら7700買う人多いんかな
あえて9600X選ぶ人ってどんな目的?
同じような値段なら7700買う人多いんかな
あえて9600X選ぶ人ってどんな目的?
748Socket774 (ワッチョイ 17cf-Lopp)
2024/11/27(水) 09:57:52.65ID:4EwksrGw0 今だと9600Xの方が安くなってない?
749Socket774 (ワッチョイ bf06-7+Au)
2024/11/27(水) 10:07:02.59ID:LOrXm9Z+0 切りかけに成ってるのは反り軽減のためだよ・・・・シランケド
750Socket774 (ワッチョイ 97e3-LeCR)
2024/11/27(水) 10:19:51.64ID:idsXDLKZ0751Socket774 (ワッチョイ 9722-6ntG)
2024/11/27(水) 10:33:18.89ID:JqmtXgEc0 ワイルズの見てると6Cの9600Xが24Cの13900Kとさほど変わらないフレームレート出てるんだよな
やっぱシングルは重要だよ
やっぱシングルは重要だよ
752Socket774 (ワッチョイ f704-3UV6)
2024/11/27(水) 10:39:46.73ID:nPRJ6g/Y0 Intel 9世代の話題かと思ったらAMDだったw
753 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9758-zwOW)
2024/11/27(水) 11:09:05.59ID:76GP05530 Intelの反りは形状と抑え方のせい(二点どめ)だとか言うお話をどっかの動画で見た
俺は蓮からZenに来たからよう知らんが、6世代でもあったんじゃろ?
あと7600X3Dの日本解禁まーだ時間かかりそうすかね
俺は蓮からZenに来たからよう知らんが、6世代でもあったんじゃろ?
あと7600X3Dの日本解禁まーだ時間かかりそうすかね
754Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/27(水) 11:14:25.03ID:ZvTop7xf0 あんなもん押さえ方じゃなくてただの押さえ過ぎだよ
もうソケットの枠に当たってる所からさらにギチギチと力を加えないとレバー固定できないから
そりゃ一番弱い部品が変形する
もうソケットの枠に当たってる所からさらにギチギチと力を加えないとレバー固定できないから
そりゃ一番弱い部品が変形する
755Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/27(水) 11:24:07.57ID:EFXBNT7m0 ガードのメリットは掃除しやすいことかな
757Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/27(水) 11:33:40.82ID:EFXBNT7m0 ソケットへの取り付けで考えなくちゃいけないのは各ピンへの圧力(品質)か
ソケットにCPUに似せたものを取り付けてCPUクーラーも付けた上で各ピンの信号の品質を調べる必要あると思う
ソケットにCPUに似せたものを取り付けてCPUクーラーも付けた上で各ピンの信号の品質を調べる必要あると思う
758Socket774 (ワッチョイ f7cd-fiv1)
2024/11/27(水) 11:56:10.12ID:wHzjPI2f0 最新のソケットは改良されてたな
テープが貼られてるだけだけど
テープが貼られてるだけだけど
759Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 12:08:39.28ID:BoD4KDEi0 オリオ来てる12/18入荷
760Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/27(水) 12:25:34.54ID:EJRJrpuD0 オリオ売り切れたか
761Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 12:28:17.51ID:BoD4KDEi0 12月中旬各所そこそこ入荷しそうだな
762Socket774 (ワッチョイ 57e0-7+Au)
2024/11/27(水) 12:35:06.31ID:wSTf6arN0 昔のはまれにそうなる事があるレベルだが、12世代は普通にあって驚いたよ
763Socket774 (オイコラミネオ MM5b-yvfq)
2024/11/27(水) 13:01:26.84ID:Ovi0N2sIM ZENはリサ・スー博士が400フットポンドで握りしめる耐久試験をパスをしたものが出荷されてます
764Socket774 (ワッチョイ d70c-39QY)
2024/11/27(水) 13:25:32.56ID:e5SKumRg0 結局あの切り欠きってオサレ以外に何の意味あるんだ?
765Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/27(水) 13:32:47.89ID:rVRxwiyb0766Socket774 (ワッチョイ b783-L/PC)
2024/11/27(水) 13:50:41.52ID:xfxTcEWy0 あのきりかけがないとキャパシタを配置することができない
767Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/27(水) 13:52:59.82ID:0kAuJja/r APUはキャパシタないし、7000後期から9000でもキャパシタ減ってるんだよな。
あの形を変えてもCPUグーラーの互換性には影響しないし変更してけばいいのに。
あの形を変えてもCPUグーラーの互換性には影響しないし変更してけばいいのに。
768Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/27(水) 14:08:21.53ID:kcAO0+9y0 2024年11月28日(木)20時から生放送
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Ryzen 7 9800X3D+高画質ゲーミングでの実力測定!〜
ttps://ascii.jp/elem/000/004/236/4236473/
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Ryzen 7 9800X3D+高画質ゲーミングでの実力測定!〜
ttps://ascii.jp/elem/000/004/236/4236473/
770Socket774 (ワッチョイ 9f46-/oX/)
2024/11/27(水) 14:34:20.19ID:Xd/ybZFz0 |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l あ,あん! AMD!
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l あ,あん! AMD!
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
771Socket774 (ワッチョイ 9f4f-ZGYG)
2024/11/27(水) 15:50:16.59ID:sie6oNJp0 みんなは9800X3DのCO設定ってどのくらいにしてるの?
うちは-30だとコア電圧が足りないのか、AIDA64のスタビリティーテストでエラー吐いたから徐々に落としていって、最終的に-27が落とし所かなと思っています
もしかしてシリコン宝くじに外れたのかな?
うちは-30だとコア電圧が足りないのか、AIDA64のスタビリティーテストでエラー吐いたから徐々に落としていって、最終的に-27が落とし所かなと思っています
もしかしてシリコン宝くじに外れたのかな?
-50でgolden chipとか言われてんな
-60出した海外ニキもいるらしいが
個人的には-20まで調整したっきりだから、もうちょい攻めてみるわ
-60出した海外ニキもいるらしいが
個人的には-20まで調整したっきりだから、もうちょい攻めてみるわ
773Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/27(水) 16:51:20.44ID:EFXBNT7m0 デフォルトのVIDが違うのに下げ幅で比較になんの
774Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/27(水) 17:20:50.91ID:ZvTop7xf0 -30とか-50ってもともとのメーカーのVID調整がガバガバ過ぎないかって話だよね
もう客が勝手にCO詰めるだろってことで適当にやってんのかね
もう客が勝手にCO詰めるだろってことで適当にやってんのかね
CO詰めるのに参考になる動画
ttps://youtu.be/LU3ekfB4y18?si=4YfVU51ruDakpC-W
ttps://youtu.be/LU3ekfB4y18?si=4YfVU51ruDakpC-W
776Socket774 (ワッチョイ 9f81-3UlA)
2024/11/27(水) 17:28:08.67ID:k5q3ntob0 マザボメーカーが安全策でデフォは盛ってるからね
777Socket774 (ワッチョイ 97e7-4qVe)
2024/11/27(水) 17:31:20.79ID:Iic7ihlD0 AVX512の負荷通るように盛り気味なんじゃない?
778Socket774 (ワッチョイ 17cf-Lopp)
2024/11/27(水) 17:33:19.91ID:4EwksrGw0 -30にしてOCCTで5分通るのは確認してるけど
AIDAで確認した方がいいんかな?
AIDAで確認した方がいいんかな?
779Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/27(水) 17:37:24.22ID:ZvTop7xf0 自分が実際に使いもしないような高負荷でも耐えるようにする必要があると思うかどうか
通勤とコンビニに行くだけの車にサーキット2時間全開走行に耐えられる調整を行うのかどうか
考え方は人それぞれ
通勤とコンビニに行くだけの車にサーキット2時間全開走行に耐えられる調整を行うのかどうか
考え方は人それぞれ
780Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/27(水) 17:41:04.83ID:EFXBNT7m0 9000は7000と違ってAVX512でブースト調整されるからFPUベンチなんかじゃ落ちにくくなってる
781Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/27(水) 17:46:29.50ID:EFXBNT7m0 高負荷のストレステストじゃエラー出ないのにゲームでは不安定になるとかあるので使うアプリでチェックするのはいいかもね
782Socket774 (ワッチョイ d73b-GCen)
2024/11/27(水) 17:49:58.63ID:lJYmFVPt0 >>779
メーカーがある程度以上のマージン設けながら製品として出荷するのは当たり前でしょ
"詰める"って言い方でも分かってるだろうけど、CO弄るのは自己責任でマージン削ってチューニングしてる訳だから
公式で手段用意されてて無茶な裏技考える必要がない分恵まれてるわな
メモリのチューニングにしてもまた同じ
メーカーがある程度以上のマージン設けながら製品として出荷するのは当たり前でしょ
"詰める"って言い方でも分かってるだろうけど、CO弄るのは自己責任でマージン削ってチューニングしてる訳だから
公式で手段用意されてて無茶な裏技考える必要がない分恵まれてるわな
メモリのチューニングにしてもまた同じ
783Socket774 (ワッチョイ f7c6-zwOW)
2024/11/27(水) 18:09:55.16ID:9QvIpHwf0 9800x3d今さっきアマで買えた
784Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 18:18:10.88ID:BoD4KDEi0 と思ったら7800X3Dでした ちゃんちゃん
785Socket774 (ワッチョイ b767-AdGG)
2024/11/27(水) 18:19:26.11ID:NejOgjSv0 あれは引っ掛かるやつおるやろwww
786Socket774 (ワッチョイ ff53-EiU4)
2024/11/27(水) 18:19:36.45ID:cAcHGXDI0 うちは純正ILMグリスガードに山盛りグリス派だけど 外して見ると結構高さ違ったわ
本当にグリスガードが延長スプレッダとして機能するのか分からん
https://i.imgur.com/lysNxYQ.jpeg
https://i.imgur.com/4Ijl9Wq.jpeg
https://i.imgur.com/EuU1Scq.jpeg
本当にグリスガードが延長スプレッダとして機能するのか分からん
https://i.imgur.com/lysNxYQ.jpeg
https://i.imgur.com/4Ijl9Wq.jpeg
https://i.imgur.com/EuU1Scq.jpeg
787Socket774 (ワッチョイ ff6e-hCSs)
2024/11/27(水) 18:21:57.98ID:Hkvepqww0 グリスガードにグリスガード以上の性能を求めてはいけない
788Socket774 (ワッチョイ ff58-zwOW)
2024/11/27(水) 18:28:36.46ID:QiTieD1s0 それ温度は下がらないというレビューを見た記憶があります
789Socket774 (ワッチョイ f761-VRtJ)
2024/11/27(水) 18:31:19.47ID:XzFDMBVz0 7800x3dから9800x3dへ乗り換えの中古在庫もなくなってきたな
790Socket774 (ワッチョイ f73e-BWYh)
2024/11/27(水) 18:36:56.27ID:Ti3qpFFe0791Socket774 (ワッチョイ 17cf-Lopp)
2024/11/27(水) 18:40:32.40ID:4EwksrGw0792Socket774 (ワッチョイ b7d2-2LfY)
2024/11/27(水) 18:54:20.55ID:4emU+kXS0 まだあんな物で温度が下がるとか思っちゃう奴いるのか
793Socket774 (ワッチョイ 1ff4-JJqX)
2024/11/27(水) 18:55:05.81ID:Jalb0OH80 高負荷時の電圧不足は不安定よりクロックが上がらなくなる印象
今はCSで低負荷時に落ちない様に調整できる
今はCSで低負荷時に落ちない様に調整できる
>>786
山盛りの割にはイイ感じやん
山盛りの割にはイイ感じやん
795Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 19:02:10.06ID:BoD4KDEi0 塗れば塗るだけ温度下がるとか思ってそうであほ
796Socket774 (オッペケ Srcb-9Nre)
2024/11/27(水) 19:03:51.15ID:0kAuJja/r あれ一枚で1℃下がるからって300枚くらい重ねて絶対零度まで達してたフェイクムービーあったから冷えるのは確かだと思う
797Socket774 (ワッチョイ 9f85-lJYL)
2024/11/27(水) 19:11:58.91ID:zzi7Zpwq0 グリスガードとしてはどうでもいいんだけど長期間使ってCPUが反るのは嫌だから固定金具交換するやつは使ってる
intel縦長CPUほど問題にはならんだろうけど標準の金具は誰が組んでも接触不良起こさない為とはいえ強すぎる
intel縦長CPUほど問題にはならんだろうけど標準の金具は誰が組んでも接触不良起こさない為とはいえ強すぎる
798Socket774 (ワッチョイ ff6e-egXh)
2024/11/27(水) 19:13:34.91ID:R+tMj4SL0 ゴルフで飛距離がXXXm伸びるグッズのと、CPUの温度がXXX℃下がるアイテムって、どこが違うのか
799Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/27(水) 19:17:26.02ID:UlCovOPN0 いやグリスガードとして売ってるんでww
800Socket774 (ワッチョイ 9ffa-lJYL)
2024/11/27(水) 19:27:34.48ID:wMj1UOjG0 ふつううんこ盛りだよね
801Socket774 (ベーイモ MM4f-LeCR)
2024/11/27(水) 19:29:18.18ID:2ecZJ9BwM802Socket774 (ワッチョイ f7b1-lKfk)
2024/11/27(水) 19:46:27.51ID:0BWi0BTP0 Ryzenは熱源の位置が端に寄ってるから、うんこの位置に工夫が必要
803Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/27(水) 19:47:05.36ID:UlCovOPN0 下側じゃなかったっけ?
804Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 19:50:36.04ID:8moxSBiS0805Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 19:55:59.56ID:4Db366gD0 反るのはIntelのもそうだけどクーラーの圧着の影響もあるから
圧着の仕方で変わるから何でも動画を鵜吞みにするのは良くない
ソケットの固定方法だけじゃないんだよ
クーラー締め付けすぎとかそもそものクーラーの固定方法でも変わる
圧着の仕方で変わるから何でも動画を鵜吞みにするのは良くない
ソケットの固定方法だけじゃないんだよ
クーラー締め付けすぎとかそもそものクーラーの固定方法でも変わる
806Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 19:57:58.47ID:8moxSBiS0807Socket774 (オッペケ Srcb-bM4I)
2024/11/27(水) 19:59:33.74ID:sFqsuJJer …
IntelがCore Ultra 200Sの性能改善策を続々投入へ。新電力管理適用でゲーミング性能が13%程度向上
://gazlog.jp/entry/coreultra200s-ppm-bios-performance-gain/
IntelがCore Ultra 200Sの性能改善策を続々投入へ。新電力管理適用でゲーミング性能が13%程度向上
://gazlog.jp/entry/coreultra200s-ppm-bios-performance-gain/
808Socket774 (オッペケ Srcb-bM4I)
2024/11/27(水) 20:00:04.46ID:sFqsuJJer AMD、逝くw
810Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 20:04:55.81ID:4Db366gD0 >>806
俺は別にしっかりすれば反っても良い派なので動画を見るつもりはない
ちなみに反りはソケットの固定方法とCPUクーラーの圧着方法(固定方法も含む)で
最悪が重なるとなることはいろんなところで検証されてわかっているからそれを伝えただけなんで勘違いするなよ
俺は別にしっかりすれば反っても良い派なので動画を見るつもりはない
ちなみに反りはソケットの固定方法とCPUクーラーの圧着方法(固定方法も含む)で
最悪が重なるとなることはいろんなところで検証されてわかっているからそれを伝えただけなんで勘違いするなよ
811Socket774 (ワッチョイ 1f52-FdqS)
2024/11/27(水) 20:05:37.13ID:pSr/Miqd0 最初に組んで問題なかったら反ってようが問題ないし、
経年劣化で反りが大きくなることもないよ
グリスを薄く・少なくしたあまりに空気層を作らないようにな
断熱材だから空気はwww
経年劣化で反りが大きくなることもないよ
グリスを薄く・少なくしたあまりに空気層を作らないようにな
断熱材だから空気はwww
812Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 20:06:06.59ID:4Db366gD0 ×しっかりすれば
●しっかり動作すれば
すまぬ
●しっかり動作すれば
すまぬ
813Socket774 (ワッチョイ 9f53-+GbN)
2024/11/27(水) 20:06:22.63ID:lrNI7N8x0814Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 20:08:35.72ID:8moxSBiS0816Socket774 (ワッチョイ 7f30-vQ9S)
2024/11/27(水) 20:13:38.71ID:0DjOll8z0 9950X3Dと9900X3Dは結局CCD0のみ3D V-Cache搭載になりそうだね
来年2月頃発売だそうだからトランプ円高に期待しつつ待つとしよう
来年2月頃発売だそうだからトランプ円高に期待しつつ待つとしよう
817Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/27(水) 20:16:10.59ID:rVRxwiyb0 ドル110円で頼む
818Socket774 (ワッチョイ 57e0-7+Au)
2024/11/27(水) 20:18:44.53ID:wSTf6arN0 >>813
大正解、性能うんぬんよりも安定動作させてくれだよな。動かないゲームなりソフトなりは困るよな
大正解、性能うんぬんよりも安定動作させてくれだよな。動かないゲームなりソフトなりは困るよな
819Socket774 (ワッチョイ b702-L/PC)
2024/11/27(水) 20:26:36.13ID:GZX/aEwR0 13,14世代でやらかしたのにcore ultraでもコケたらなぁ。
Intelの想定通りパフォーマンス出てたらRyzenの需要減って9800X3Dも品薄にならなかったんかね。
Intelの想定通りパフォーマンス出てたらRyzenの需要減って9800X3Dも品薄にならなかったんかね。
820Socket774 (ワッチョイ ff3e-1hWk)
2024/11/27(水) 20:29:37.19ID:9NSzhywA0 今ゲーミング用途は実質AMDだけって感じだしな
821Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/27(水) 20:30:26.40ID:EJRJrpuD0 intelは性能よりまず安定動作するCPU作ることを目指して
性能なんかどうでもいいからまずそっちからがんばろうよ
優先順位間違ってるのよ
性能なんかどうでもいいからまずそっちからがんばろうよ
優先順位間違ってるのよ
822Socket774 (ワッチョイ 7f30-vQ9S)
2024/11/27(水) 20:33:21.31ID:0DjOll8z0 >>819
そりゃそうよ
元々爆熱としてコアユーザーの間ではIntel13/14thは敬遠されてたけど
焼損問題が一般ゲーマーの間にまで広がっちゃったから
実質AMD一強状態になってしまった
特にBTOはIntel一色だったのに急速にAMDに変更が進んだ
トランプ関税を警戒して米国向けの出荷に全力で日本では品薄な上に
BTO需要にもとられた分と円安も相まって値上がりを招いている状態
寡占状態みたいになるのもよくないよな
そりゃそうよ
元々爆熱としてコアユーザーの間ではIntel13/14thは敬遠されてたけど
焼損問題が一般ゲーマーの間にまで広がっちゃったから
実質AMD一強状態になってしまった
特にBTOはIntel一色だったのに急速にAMDに変更が進んだ
トランプ関税を警戒して米国向けの出荷に全力で日本では品薄な上に
BTO需要にもとられた分と円安も相まって値上がりを招いている状態
寡占状態みたいになるのもよくないよな
823Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 20:35:57.37ID:4Db366gD0824Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/27(水) 20:36:51.71ID:vu6IGi5B0 AM5なら動画よりnoctuaの記事見た方がよくないか
noctua.at/en/nh-d15-g2-versions-explained
PCERの動画でもダイのある部分はnoctuaの指摘通りかなり平坦
LGA1851でもそうだがフレームで周囲を押さえると周囲が下がるような変形になるから
ダイ付近の接触圧力が上がってわずかに温度下がるかもしれない程度
膨らんでるということはピンへの圧力はわずかに弱くはなってるかもしれない
裏の接触は重要なのに動画じゃ縁で確認するくらいでそこまで調べてはないというか
気にしてる配信なんて見かけない
noctua.at/en/nh-d15-g2-versions-explained
PCERの動画でもダイのある部分はnoctuaの指摘通りかなり平坦
LGA1851でもそうだがフレームで周囲を押さえると周囲が下がるような変形になるから
ダイ付近の接触圧力が上がってわずかに温度下がるかもしれない程度
膨らんでるということはピンへの圧力はわずかに弱くはなってるかもしれない
裏の接触は重要なのに動画じゃ縁で確認するくらいでそこまで調べてはないというか
気にしてる配信なんて見かけない
825Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/27(水) 20:38:18.77ID:UlCovOPN0 CPUZ見ながらネジを締めたり緩めたりする俺www
他人のことなんかどーでもいいんだよ自分で体験すりゃいい
他人のことなんかどーでもいいんだよ自分で体験すりゃいい
826Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 20:38:47.25ID:8moxSBiS0827Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 20:40:21.09ID:4Db366gD0828Socket774 (スップ Sdbf-8Rzb)
2024/11/27(水) 20:40:27.10ID:DUfeHb3Hd こんな争いのほうが恥ずかしいからインテルスレでやってよ
829Socket774 (ワッチョイ d73e-TAMv)
2024/11/27(水) 20:43:03.02ID:2y8N1ZVq0830Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 20:50:05.11ID:8moxSBiS0831Socket774 (ワッチョイ 9fb3-5Qoq)
2024/11/27(水) 20:50:28.10ID:CgKPox0A0 3D年内買えないからみんな現実逃避はじめたな
832Socket774 (ワッチョイ d732-7+Au)
2024/11/27(水) 20:55:17.83ID:4Db366gD0 >>830
しつこいぞ
次はもうスルーするわ
お前が見て信じたことと同じで俺が複数のサイトで見たことを信じているって言っているだろ
あと論破されてないけどw
見ているサイトが検証した結果が違うってだけなんだから
しつこいぞ
次はもうスルーするわ
お前が見て信じたことと同じで俺が複数のサイトで見たことを信じているって言っているだろ
あと論破されてないけどw
見ているサイトが検証した結果が違うってだけなんだから
833Socket774 (ワッチョイ 97c7-GIT9)
2024/11/27(水) 20:57:04.67ID:BoD4KDEi0 >>831
今日年内入荷オンライン予約してたぞ
今日年内入荷オンライン予約してたぞ
834Socket774 (ワッチョイ 9f11-n0Sb)
2024/11/27(水) 20:57:06.68ID:8moxSBiS0835Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/27(水) 20:58:35.17ID:rVRxwiyb0 お前ら結婚しろ
836Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/27(水) 21:03:41.71ID:vu6IGi5B0 動画は別に見なくていいと思う
837Socket774 (ワッチョイ bf73-LDnX)
2024/11/27(水) 21:04:17.24ID:W7gpITDS0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
838Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/27(水) 21:04:45.82ID:UlCovOPN0 一体なんでこんな話になったのか。。。
あ、プレートの話した俺だったわwww
あ、プレートの話した俺だったわwww
839Socket774 (ワッチョイ d73e-TAMv)
2024/11/27(水) 21:10:15.42ID:2y8N1ZVq0840Socket774 (ワッチョイ f7cd-jusZ)
2024/11/27(水) 21:11:36.14ID:vu6IGi5B0 ガードの話なら171に書いた
有り無しで何回もやった感想
有り無しで何回もやった感想
841Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/27(水) 21:20:54.62ID:X8cARyHL0 5800Xから9700Xか9900Xか9800X3Dに乗り換えようかと思ったが
物欲を抑えて冷静になり、コア数が必要な事に気が付いた結果、7950Xにした
組んで少しだけ動かしたが、ZEN4でもヤバイ性能だな
9000番台はZEN6出て値下がりした頃に買い換えるわ
物欲を抑えて冷静になり、コア数が必要な事に気が付いた結果、7950Xにした
組んで少しだけ動かしたが、ZEN4でもヤバイ性能だな
9000番台はZEN6出て値下がりした頃に買い換えるわ
842Socket774 (ワッチョイ bf11-yvfq)
2024/11/27(水) 21:24:23.59ID:X8cARyHL0 しかし最近のマザーはCPUの電源コネクターが8+4なんだな
843Socket774 (ワッチョイ d7d8-ASf6)
2024/11/27(水) 21:25:01.70ID:9Iohb2LG0 少し高いの買うと8+8だぞ
844Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/27(水) 21:25:37.89ID:UlCovOPN0 >>842
こないだ買ったの8+8だったよ 多すぎだっちゅーねん
こないだ買ったの8+8だったよ 多すぎだっちゅーねん
845Socket774 (ワッチョイ 17a8-zwOW)
2024/11/27(水) 21:27:13.96ID:M89O8Cfl0 ガード良く分からんけど、今回初めて付けてみようかなと思った
銅よりアルミの方が好みだからそっちのやつ
銅よりアルミの方が好みだからそっちのやつ
847Socket774 (ワッチョイ b7d4-hCSs)
2024/11/27(水) 23:13:46.41ID:g4nlL6Tg0 海外通販の免税制度、政府が見直し検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5576159fe286806bd918dbe695d38e6bd01f2f
アリエクおわた・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5576159fe286806bd918dbe695d38e6bd01f2f
アリエクおわた・・・
848Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/27(水) 23:29:49.08ID:rVRxwiyb0 のーりーこーめーーーー!!!
849Socket774 (ワッチョイ bff1-Kq8I)
2024/11/27(水) 23:39:29.74ID:Fk9kqZvw0 中国に対する国際郵便の途上国枠外しの方が効く
元々激安だと1割程度上乗せされても効かない
元々激安だと1割程度上乗せされても効かない
850Socket774 (ワッチョイ d7f1-9Nre)
2024/11/27(水) 23:43:44.55ID:2gRjMUZr0 アメちゃんは対中関税60%とか見たぞ
主にテムと私怨潰しだが
主にテムと私怨潰しだが
851Socket774 (ワッチョイ b720-RVlR)
2024/11/28(木) 00:10:21.75ID:8xP9cWdy0 中国で売っている様なものって国内で倍の価格で売ってたりするわけでゴミみたいな消費税程度の価格差でない
不公平是正は詭弁
不公平是正は詭弁
852Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 00:23:44.76ID:1iAJxoMtH853Socket774 (ワッチョイ 1ff4-yRcs)
2024/11/28(木) 01:18:10.83ID:P1UM1Gth0 raptorとか性能一割上げるために消費電力倍とかとんでもない設定で出てきたじゃん
それが必要ならやる連中だろ
それが必要ならやる連中だろ
854Socket774 (ワッチョイ 5726-CNz4)
2024/11/28(木) 01:20:07.16ID:Uiyu9qqN0 パソコン変えたのはいいけど
中身を変えるのはもっとめんどくせえことに気がついた
中身を変えるのはもっとめんどくせえことに気がついた
856Socket774 (ワッチョイ bffb-m/jv)
2024/11/28(木) 04:12:06.97ID:cWvA2cx+0 ALIで買ったぐりスガード来ないから
尼で買って良い?
おすすめどれ?
尼で買って良い?
おすすめどれ?
857Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/28(木) 04:12:54.47ID:mCUqKtfE0 700円のやつ
858Socket774 (ワッチョイ 9f02-ONE4)
2024/11/28(木) 04:28:50.39ID:fa2Ha6sL0 そもそも見えてるコンデンサの上には保護剤ついてんだからグリスなんてちょっとはみ出そうが関係ない
CPU載せ替えまくって検証するような奴じゃないかぎりクーラー乗せたら見ることもねーのに
CPU載せ替えまくって検証するような奴じゃないかぎりクーラー乗せたら見ることもねーのに
859Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/28(木) 04:36:26.01ID:mCUqKtfE0 ソウデツネ(白目
全国のグリスガード愛好家達よ
・無理やり嵌めようとしてCPUを削る
・ハメ方が甘くてグリス層を分厚くする
・CPU外す時に先にグリスガード外さなくてピンを曲げる
絶対に気をつけてな…
・無理やり嵌めようとしてCPUを削る
・ハメ方が甘くてグリス層を分厚くする
・CPU外す時に先にグリスガード外さなくてピンを曲げる
絶対に気をつけてな…
861Socket774 (ワッチョイ bfcf-CLpl)
2024/11/28(木) 05:25:29.54ID:ODvanUbC0 zen5でx3dの発熱緩和方法にしたんだから
これを応用しクロック上限が低いlaptop mobile pc向けにもx3dを搭載した奴を出してくれ頼むぞAMD
これを応用しクロック上限が低いlaptop mobile pc向けにもx3dを搭載した奴を出してくれ頼むぞAMD
862Socket774 (ワッチョイ f78b-zwOW)
2024/11/28(木) 05:51:41.48ID:txEBBJ8a0 今ってzen4で安く仕上げるのが良い感じなんか?
864Socket774 (ワッチョイ bfe2-7+Au)
2024/11/28(木) 06:37:42.12ID:EvvckCnC0 第2世代3D V-Cacheで改善されたのは発熱量じゃなくて排熱効率だから、
低TDPだからといって極端な利得はない気がするけど、冷却系の負担は減るのかな?
低TDPだからといって極端な利得はない気がするけど、冷却系の負担は減るのかな?
865Socket774 (ワッチョイ 97ad-GIT9)
2024/11/28(木) 06:49:27.46ID:Z9AAbhc40 車に貼るアルミテープみたいな考えだろいらねーよ
866Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/28(木) 08:03:53.07ID:Y38cdpyC0 AMDがイベントで「Ryzen 7 9800X3D」の供給見通しについて言及、マザーボードメーカーからは品薄に関しての揶揄も
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1642778.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1642778.html
867Socket774 (ワッチョイ 57f1-lJYL)
2024/11/28(木) 08:16:27.33ID:Cc75bQYa0 グリスはきれいに塗りたいけどグリスガードまでは使いたくない俺はマスキングテープ養生派
グリスの消費量が多めなのが玉に瑕。4回塗っただけでJD2使い切ったわw
グリスの消費量が多めなのが玉に瑕。4回塗っただけでJD2使い切ったわw
869Socket774 (ワッチョイ d7f1-9Nre)
2024/11/28(木) 08:20:46.22ID:oNJOL3a20 でもマステじゃ温度下がらんやんでマウント取ってくるぞ
870Socket774 (ワッチョイ b749-G09H)
2024/11/28(木) 08:28:33.33ID:4WZ2uW6X0 グリスガード付けてヘラ塗り2回失敗して
はみ出てもその為のグリスガードじゃんと諦めて×塗りにした敗北者が通りますよ
はみ出てもその為のグリスガードじゃんと諦めて×塗りにした敗北者が通りますよ
871Socket774 (ワッチョイ 57b1-zwOW)
2024/11/28(木) 08:31:02.99ID:h13Ga0kf0 Ryzenのグリスなんて適当でへーき
873Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/28(木) 08:33:58.87ID:mCUqKtfE0 大体グリス塗り程度に失敗も決まりもないよ
なんでこうこれが正解!ウギャーみたいな人増えたのかね?
自作PCで豆苗育てたり風呂に付けたりしたっていいじゃない
なんでこうこれが正解!ウギャーみたいな人増えたのかね?
自作PCで豆苗育てたり風呂に付けたりしたっていいじゃない
874Socket774 (ワッチョイ 9f5a-1kO5)
2024/11/28(木) 08:51:58.06ID:hIGpd52S0 真ん中に少しウンコ盛りすればへーきへーき
875Socket774 (ワッチョイ 9f02-ONE4)
2024/11/28(木) 08:55:01.80ID:fa2Ha6sL0 風呂につけるならPC用風呂作ってからにしてくれ
真ん中盛りは量少ないと外周まで行き渡らなくて空気層できちゃうからね
クーラー外した時にCPUの4つ角までグリスが行き渡ってない人の写真見ると「うわあああああ!」ってなる
クーラー外した時にCPUの4つ角までグリスが行き渡ってない人の写真見ると「うわあああああ!」ってなる
877Socket774 (ワッチョイ bf82-UZez)
2024/11/28(木) 09:10:14.94ID:oB3Qd0oA0 最近のチップ配置だとセンターだけじゃだめだな
バッテン真ん中盛りでやってる
バッテン真ん中盛りでやってる
878Socket774 (ワッチョイ f767-SsMv)
2024/11/28(木) 09:16:18.25ID:16PBvzkA0 ヒートスプレッダって熱伝導悪いの?
879Socket774 (ワッチョイ f746-fTgC)
2024/11/28(木) 09:22:30.65ID:XtLbS51p0 Intelのダブルグリスバーガー舐めプは忘れない
880Socket774 (アウアウウー Sa5b-3d1G)
2024/11/28(木) 09:22:51.67ID:ToDATnZga グリス塗りは米派の僕が通ります
881Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/28(木) 09:28:18.19ID:/46cmOzA0 AM5のヒートスプレッダは厚いせいで温度高い
だから殻割りするみたいに言われてたな
だから殻割りするみたいに言われてたな
882Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 09:29:45.89ID:1iAJxoMtH //www.youtube.com/watch?v=a-LVqWzHGMU
400ドルryzenゲーミングPCの構成案
実用的にも海外でもこういうの記事になるんか的にも面白かった
400ドルryzenゲーミングPCの構成案
実用的にも海外でもこういうの記事になるんか的にも面白かった
noctuaのグリス盛り方
tps://youtu.be/I9nMGy2Cd5k?si=fwbR7CwjyllLFGTF
tps://youtu.be/I9nMGy2Cd5k?si=fwbR7CwjyllLFGTF
885Socket774 (ワッチョイ ff53-EiU4)
2024/11/28(木) 10:00:50.48ID:IAiGyIP80 グリスはテレフォンカードで塗り延ばす派やけど最近テレフォンカード見かけなくてつらい
886Socket774 (ワッチョイ f7f3-lJYL)
2024/11/28(木) 10:01:43.66ID:mCUqKtfE0 よくハガキで伸ばしてたわw
887Socket774 (ワッチョイ 9ffa-lJYL)
2024/11/28(木) 10:25:42.83ID:eDZk/mUl0 余っとるクレカとか古いやつでええやろ
888Socket774 (ワッチョイ b7cf-4DXs)
2024/11/28(木) 10:37:35.96ID:Bl/9rJVV0 なんなら指で伸ばせばいい
889Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/28(木) 10:58:17.90ID:cF1apTna0 サーマルペーストなんて少なすぎなきゃ勝手に広がるのに
米じゃやや少ないので豆程度で
米じゃやや少ないので豆程度で
890Socket774 (ワッチョイ 1ff5-GIT9)
2024/11/28(木) 11:08:24.17ID:aJRrDK2h0 枝豆でもグリーンピースでも多い大豆の半分くらいでいい
891Socket774 (ワッチョイ d7f1-9Nre)
2024/11/28(木) 11:08:56.63ID:oNJOL3a20 嘘付け!雷鳥の頃は米で良かったぞ!
893Socket774 (ワッチョイ bf73-LDnX)
2024/11/28(木) 11:21:14.96ID:S3oCeLWl0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
894Socket774 (ワッチョイ 9f9f-G09H)
2024/11/28(木) 11:28:07.40ID:qJBFIwcN0 下痢じゃねえよ
895Socket774 (ワッチョイ bff1-Kq8I)
2024/11/28(木) 11:33:09.90ID:qQItZtyE0 「Strixが当初3nmだった」はN3EじゃなくてN3Bのことか
N3Bが順調だったらIntelと同じプロセスでモバイル作ってた可能性があるのか
N3Bが順調だったらIntelと同じプロセスでモバイル作ってた可能性があるのか
896Socket774 (ワッチョイ f7c9-pyPi)
2024/11/28(木) 12:11:37.41ID:OUQwsNF00 よっしゃメモリ届いた
奮発して6400CL30のやつにしたぞ
後はマザー届けば組めるな
奮発して6400CL30のやつにしたぞ
後はマザー届けば組めるな
897Socket774 (ワッチョイ f767-SsMv)
2024/11/28(木) 12:19:21.00ID:16PBvzkA0 SoCがデフォだと1.3v VDDIOが1.45v振られと思うから高すぎなんでmemtestしながら電圧下げてエラー出ないポイント探すんやで
898Socket774 (ワッチョイ ff08-pQ3F)
2024/11/28(木) 12:19:28.34ID:MDHhj3R+0 ついこないだ作ったと思った俺の2700K/680GTXの調子悪いから新しいの作るかなと思ったら時代が飛んでた。
Win10も最終OSじゃなかったんか…浦島太郎みたいについていけない…
とりあえず一番いいを頼むで作ればいいか…
Win10も最終OSじゃなかったんか…浦島太郎みたいについていけない…
とりあえず一番いいを頼むで作ればいいか…
899Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 12:26:30.29ID:1iAJxoMtH900Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 12:30:37.04ID:1iAJxoMtH 書いてて思ったが、中古の軽トラが買えて
普通に暮らしている人なら、そっちの方が絶対クオリティオブライフ上がるよな
普通に暮らしている人なら、そっちの方が絶対クオリティオブライフ上がるよな
車は車検もめんどくさいからな
もっとも、そのおかげで車自体に起因する事故は少ないわけだけど
もっとも、そのおかげで車自体に起因する事故は少ないわけだけど
902Socket774 (ワッチョイ 5732-5Qoq)
2024/11/28(木) 12:40:16.24ID:SfPPspQB0 僕は50万円のヘッドフォンを使って150万円の軽に乗っていますが満足しています
903Socket774 (ワッチョイ 9f8c-7+Au)
2024/11/28(木) 12:42:04.83ID:URHfdCvc0 コスパが一番いいのにしておきなさい
904Socket774 (ワッチョイ 57ea-fTgC)
2024/11/28(木) 12:46:49.46ID:fca4FxTa0 欲しいもの買えばいいと思うよ
借金しない範囲で
借金しない範囲で
905Socket774 (ワッチョイ f767-SsMv)
2024/11/28(木) 12:50:04.47ID:16PBvzkA0 コスパ構成って自分がどのくらいの性能が欲しいのかわかっているやつじゃないと出来ないから
今の自作やっているやつの大半は出来ない
今の自作やっているやつの大半は出来ない
906Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 12:54:54.16ID:mCUqKtfE0 だって自作PCを作るのが目的なんだもの!
907Socket774 (ワッチョイ f7c9-pyPi)
2024/11/28(木) 12:59:09.63ID:OUQwsNF00 三菱のトラックタイヤで人が死んだのも今は昔か
908Socket774 (ワッチョイ b748-f02p)
2024/11/28(木) 13:10:17.97ID:AzQnViTI0 最高のもの作っても賞味期限は短いのだからほどほどのものを数年おきに作り直せばほどほどに遊べる
909Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/28(木) 13:30:36.72ID:/46cmOzA0 大体のやつが言うコスパが良いってのは意訳すると、
俺が出せるが予算と要求性能内で一番良いやつって意味
エスパーでないと具体的な条件なしじゃ話は噛み合わない
俺が出せるが予算と要求性能内で一番良いやつって意味
エスパーでないと具体的な条件なしじゃ話は噛み合わない
910Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 13:31:46.77ID:mCUqKtfE0 趣味でコスパなんて考えたこともなかった
911Socket774 (ワッチョイ 1f83-vQ9S)
2024/11/28(木) 13:32:28.48ID:lF/wnjIT0 予算上限があるならコスパは考えざるをえないでしょう
そこは個々人の経済状況があるからなんとも
そこは個々人の経済状況があるからなんとも
912Socket774 (ワッチョイ d7d8-zwOW)
2024/11/28(木) 13:32:58.14ID:g7V/fgzM0 でも9800x3dは欲しいじゃん?
913Socket774 (ワッチョイ 1f83-vQ9S)
2024/11/28(木) 13:40:48.11ID:lF/wnjIT0 本来の意味で「コスパが良いもの」って言ったら脳死旧世代ローエンドになるからな
今だと5600X+3060あたりかな?(もっと旧世代はたぶん普通には買えないでしょうから)
今だと5600X+3060あたりかな?(もっと旧世代はたぶん普通には買えないでしょうから)
915Socket774 (ワッチョイ bf86-4Jbu)
2024/11/28(木) 14:15:40.90ID:bCiwT79F0 コスパ言ってる奴は値段しか見てないぞ
917Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/28(木) 14:19:38.61ID:7w48nbi90 コスパが良いと思った物を買ってお得感を味わうこと自体が目的で趣味
918Socket774 (ワッチョイ ff27-SsMv)
2024/11/28(木) 14:28:00.48ID:dozq8IYV0 レギュレーションが不明なのでなんとも
919Socket774 (ワッチョイ 979f-Yole)
2024/11/28(木) 14:29:36.74ID:NUKQAlhO0 内蔵GPUなら映像出力0円で済むのにコスパガーって言いながらコスパ悪いグラボ積んでるの最高にアホ
必要なパフォーマンスを満たすのが大前提なんだから気にしてるのはコスパじゃなくてコストだけでしょ
必要なパフォーマンスを満たすのが大前提なんだから気にしてるのはコスパじゃなくてコストだけでしょ
920Socket774 (ワッチョイ f7c9-pyPi)
2024/11/28(木) 14:31:21.80ID:OUQwsNF00 amdはn100みたいなローエンドミニ向けのCPU出してくれないのかね
921Socket774 (ワッチョイ f792-IEHx)
2024/11/28(木) 14:33:03.62ID:oEBXyJh90 アリエクで買った7700に処分価格のA770
これはコスパ機でしょ
ほとんど使ってないけど…
これはコスパ機でしょ
ほとんど使ってないけど…
922Socket774 (ワッチョイ bf62-S3rH)
2024/11/28(木) 14:34:24.40ID:bEoVRVsu0 ハイエンドはAMDローエンドはIntelの棲み分けされつつあるけど本来Intelが本命で他社は安物だったよね
923Socket774 (ワッチョイ bf5e-6ntG)
2024/11/28(木) 14:45:39.98ID:QEdQ4zUq0 intel ARCってA750がアイドルでも250W使うやべえやつって聞いたけど
924Socket774 (JP 0H8f-NA/b)
2024/11/28(木) 14:48:56.09ID:94nTr7tPH ローはSamsungに作らせるかもって噂はあるね
925Socket774 (ワッチョイ 1798-zwOW)
2024/11/28(木) 14:53:23.22ID:Csuuet1b0926Socket774 (ワッチョイ b776-9KlI)
2024/11/28(木) 14:58:09.59ID:/46cmOzA0 な?
予算と目標性能示さないと話噛み合わないだろ
予算と目標性能示さないと話噛み合わないだろ
927Socket774 (ワッチョイ 57b1-Jwib)
2024/11/28(木) 15:23:32.43ID:7w48nbi90 コスのイニシャルだけなのかロードコストも含めるのか、パにもいろんな指標があるしコスパさえ良ければ絶対性能はゴミのように低くてもいいのかってのもあるしね
928Socket774 (ワッチョイ 9f7c-ZGYG)
2024/11/28(木) 15:32:01.29ID:lXC2cWkw0 OCCTは高負荷テストツールとしてはゴミだな
9800X3DでOCCTやPrime95ブレンドでノーエラーだったCO-30設定だけど、俺も試しにとAIDA64のスタビテストしたら数分でエラー吐いて止まった
時間掛けて調整して最終的に安定したのはCO-23と言う平凡以下の外れCPUだと言う事実
もしかしてAIDA64はエラー検出能力に長けているんかな?
9800X3DでOCCTやPrime95ブレンドでノーエラーだったCO-30設定だけど、俺も試しにとAIDA64のスタビテストしたら数分でエラー吐いて止まった
時間掛けて調整して最終的に安定したのはCO-23と言う平凡以下の外れCPUだと言う事実
もしかしてAIDA64はエラー検出能力に長けているんかな?
929Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/28(木) 15:37:12.50ID:eV7BxK8O0 単にコスパとだけ言われたら絶対性能がどれだけ低くても問題ない
仮にゲームが10fpsで動くPCが100円で売ってたら、当然120fps出る5万のPCより前者の方がコスパは上
パフォーマンス/コストがコスパなので当然のこと
現実にはこういう本来の意味のコスパを求めてる人はまずいなくて
各自が勝手に想像してる「最低限の性能」が前提に来てるから
だからこの例の前者は「コスパ悪い」という扱いにされるわけだけどね
仮にゲームが10fpsで動くPCが100円で売ってたら、当然120fps出る5万のPCより前者の方がコスパは上
パフォーマンス/コストがコスパなので当然のこと
現実にはこういう本来の意味のコスパを求めてる人はまずいなくて
各自が勝手に想像してる「最低限の性能」が前提に来てるから
だからこの例の前者は「コスパ悪い」という扱いにされるわけだけどね
930Socket774 (ワッチョイ 1f83-vQ9S)
2024/11/28(木) 15:38:21.09ID:lF/wnjIT0 たとえば1000円あたりでFHDのFPSゲーで何フレーム処理数が増えるかとかで
一番その数値が高いところがコストパフォーマンスがよいとなるよね
一番その数値が高いところがコストパフォーマンスがよいとなるよね
931Socket774 (ワッチョイ 9707-fTgC)
2024/11/28(木) 16:19:31.60ID:WWjBcmI20 ゲームのためにPC買うとか無駄の極致の人生送っといて今更コスパ語られても
932Socket774 (ワッチョイ 9fcb-1kO5)
2024/11/28(木) 16:26:42.54ID:hIGpd52S0 コスパの意味を分からず使ってる奴が大半
933Socket774 (ワッチョイ 1f09-tUL3)
2024/11/28(木) 16:32:10.01ID:9bN6GimZ0 拾ってきたゴミで1FPSでも出れば厳密な意味でのコスパは無限大に発散してしまうからな
実際には全く使えなくてもだ
実際には全く使えなくてもだ
934Socket774 (ワッチョイ b76e-jIyl)
2024/11/28(木) 16:35:33.17ID:2SheXdYg0 まぁ大抵の人は、予算内で出来るだけ最高のスペックしか見てないわな
後はやりたいゲームの解像度とフレームレートとかの落とし所で決めるわけで
さらにゲーム以外だとまた選択肢変わるし
一言でコスパとか言っても噛み合わないよね
後はやりたいゲームの解像度とフレームレートとかの落とし所で決めるわけで
さらにゲーム以外だとまた選択肢変わるし
一言でコスパとか言っても噛み合わないよね
935Socket774 (ワッチョイ 1f33-cdGy)
2024/11/28(木) 17:03:05.11ID:BmA5Ipf60936Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 17:06:33.93ID:mCUqKtfE0 PS5proってコスパ最高じゃね?
937Socket774 (ワッチョイ 97b1-rPXx)
2024/11/28(木) 17:08:20.48ID:1SI24RcL0 >>931
無駄だからこそこそにかけるお金は減らしたいんだろう知らんけど
無駄だからこそこそにかけるお金は減らしたいんだろう知らんけど
938Socket774 (ワッチョイ 9f7c-ZGYG)
2024/11/28(木) 17:17:32.94ID:lXC2cWkw0 >>935
Small FFTsの事?
仮にそうだとしたら、単にCPUが発熱するだけでエラー検出に関しては使い物にならないよね?
CPUをしっかり冷やしてあれば何も問題ないと思うんだけど、あれってエラー検出に使えるの?
何か良い設定があれば教えて欲しいな
Small FFTsの事?
仮にそうだとしたら、単にCPUが発熱するだけでエラー検出に関しては使い物にならないよね?
CPUをしっかり冷やしてあれば何も問題ないと思うんだけど、あれってエラー検出に使えるの?
何か良い設定があれば教えて欲しいな
939Socket774 (ワッチョイ 1f98-iJ9j)
2024/11/28(木) 17:21:32.44ID:cF1apTna0 負荷によって動作領域が変わるから今までと同じように考えてはいけないみたいだよ
安定を求めるならゲームも含めていろんなテストやるか
安定を求めるならゲームも含めていろんなテストやるか
940Socket774 (ワッチョイ 1f33-cdGy)
2024/11/28(木) 17:23:02.78ID:BmA5Ipf60 >>938
ps://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/prime95-setting.html
この設定「CPUのみに負荷をかけたい場合」を試してここに詳細を報告ヨロ
ps://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/prime95-setting.html
この設定「CPUのみに負荷をかけたい場合」を試してここに詳細を報告ヨロ
941Socket774 (ワッチョイ 1f33-cdGy)
2024/11/28(木) 17:24:29.17ID:BmA5Ipf60942Socket774 (ワッチョイ 9f7c-ZGYG)
2024/11/28(木) 17:25:33.87ID:lXC2cWkw0 今やってみる
943Socket774 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/28(木) 17:28:14.01ID:Y38cdpyC0 今注目で争奪戦となっているAMDの新CPUを搭載したゲーミングPC:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ
「G-Tune FG-A7G7A」
https://ascii.jp/elem/000/004/236/4236889/
「G-Tune FG-A7G7A」
https://ascii.jp/elem/000/004/236/4236889/
ゲームをインストールする時間とか、
ゲームを起動して大量のMODデータを読み込む時間とか、
この辺はSSD速度抜かしたらマルチコア性能が効いてくるんかな?
ゲームを起動して大量のMODデータを読み込む時間とか、
この辺はSSD速度抜かしたらマルチコア性能が効いてくるんかな?
945Socket774 (ワッチョイ 1f33-cdGy)
2024/11/28(木) 17:29:57.40ID:BmA5Ipf60 >>942
おっと負荷をかけ続ける時間は15分前後でいいよ手動でストップさせる
おっと負荷をかけ続ける時間は15分前後でいいよ手動でストップさせる
946Socket774 (ワッチョイ 9fcf-zwOW)
2024/11/28(木) 17:30:59.29ID:0G59aJzm0 9800X3D買えてマザボもやっと届いたのに
ケースだけいまだに在庫切れでずっと組めねぇ・・・
ケースだけいまだに在庫切れでずっと組めねぇ・・・
947Socket774 (ワッチョイ bfa5-F6YZ)
2024/11/28(木) 17:32:26.59ID:jBatwQcl0 BTOで45万とか買うやついるのかいるんだろうな
949Socket774 (ワッチョイ ff0c-3UV6)
2024/11/28(木) 17:45:37.44ID:3va5BVY80 自作PCは目的だからね PCが欲しいだけなら完成品でいいからな実際殆どの人はそうしてるし
プラモデルや釣りを時間の無駄だと言ってるのと同じ
プラモデルや釣りを時間の無駄だと言ってるのと同じ
950Socket774 (ワッチョイ 9f15-lJYL)
2024/11/28(木) 17:49:26.06ID:eDZk/mUl0 そらほしいだけならそうだわな
951Socket774 (ワッチョイ f7fe-Yole)
2024/11/28(木) 17:52:04.35ID:1Gg+Ii1/0 9800X3Dと4070TiSで45万とか利益凄そう
石単体で売りたくないのがよく分かるわ
石単体で売りたくないのがよく分かるわ
953Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 17:54:32.25ID:1iAJxoMtH B650で四十五万なのにUSB4すらついてないのはさすがにどうかと思うの
954Socket774 (ワッチョイ 17cf-Lopp)
2024/11/28(木) 17:54:36.64ID:WqnR8gmk0 今はBTOより自作の方が安くつくケースも結構あるんでない?
特に9800X3D絡み、自分は4070TiSで30万くらいだよ
もちろんマザボとか各パーツは自分なりにこだわって選んだ
特に9800X3D絡み、自分は4070TiSで30万くらいだよ
もちろんマザボとか各パーツは自分なりにこだわって選んだ
955Socket774 (ワッチョイ 9799-zwOW)
2024/11/28(木) 17:57:14.95ID:livcdP8F0 むしろBTOのが安いケースなんてあるの?
2,3万は確実に高いでしょ
2,3万は確実に高いでしょ
956Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 17:57:56.06ID:mCUqKtfE0 じゃなきゃ金配ってるようなもんだしなw
957Socket774 (ワッチョイ f7fe-Yole)
2024/11/28(木) 18:01:46.67ID:1Gg+Ii1/0 この45万PCから9万想定の9800X3Dと14万想定の4070TiSを引っこ抜いた残骸に22万の価値はあるのだろうか
958Socket774 (ワッチョイ 9f15-lJYL)
2024/11/28(木) 18:04:35.20ID:eDZk/mUl0 今は電源やマザボでも10万超えあるからな
959Socket774 (ワッチョイ f7b1-lKfk)
2024/11/28(木) 18:11:51.26ID:8h/87erF0 皮肉なことにハイエンドを使った経験がある人が
適切なローエンドを選ぶだけの知識と経験を持つ
適切なローエンドを選ぶだけの知識と経験を持つ
960Socket774 (ワッチョイ b7f4-NWSa)
2024/11/28(木) 18:40:01.33ID:Rug8ZLFX0 検証してる人いたな
CPUやらクーラー変えてもどれも1~2度くらい下がっててビックリしてた
板のせるだけで1、2度下がんのかよみたいな
CPUやらクーラー変えてもどれも1~2度くらい下がっててビックリしてた
板のせるだけで1、2度下がんのかよみたいな
961Socket774 (ワッチョイ 9f52-4FVd)
2024/11/28(木) 18:41:21.88ID:ECyr5+tI0 自作パーツ代50万ぐらいだったわ
こだわるから高くなるわ
こだわるから高くなるわ
962Socket774 (ワッチョイ 1fde-EcQG)
2024/11/28(木) 18:47:08.90ID:3GWWhR760 昔のもうnこ盛りしてコアの横からも熱奪う感じでやってた記憶
963Socket774 (ワッチョイ ff6e-/JnJ)
2024/11/28(木) 18:48:48.75ID:jZh38EqA0 クソマザボ「22万デス!」
964Socket774 (ワッチョイ bfcd-wRxM)
2024/11/28(木) 19:16:13.11ID:nQ3J3weS0 ある通販から引っこ抜いたが
34.9万に対して価格コムで照らし合わせたら
Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 1.7万
AMD Ryzen 7 9800X3D 8.6万
B650M PG Lightning 2万
GeForce RTX 4070Ti SUPER 14万
DDR5 PC5-44800 1.7万
MAG CORELIQUID M360 1.5万
NV2 PCIe 4.0 NVMe SSD SNV2S/2000G 1.7万
CX500M RGB 0.8万
KRPW-BK750W/85+ 0.9万
32.9万
差額2万しかなかった
34.9万に対して価格コムで照らし合わせたら
Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版 1.7万
AMD Ryzen 7 9800X3D 8.6万
B650M PG Lightning 2万
GeForce RTX 4070Ti SUPER 14万
DDR5 PC5-44800 1.7万
MAG CORELIQUID M360 1.5万
NV2 PCIe 4.0 NVMe SSD SNV2S/2000G 1.7万
CX500M RGB 0.8万
KRPW-BK750W/85+ 0.9万
32.9万
差額2万しかなかった
965Socket774 (ワッチョイ f7cf-Lopp)
2024/11/28(木) 19:22:42.63ID:L++ikPFc0966Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/28(木) 19:25:07.13ID:6GVCZLU70 BTOのが安いって風潮だけ作り上げて実際には高いもの売ってる状態
あと色々あって12万前後のPCにマージン乗せられなくなったからハイクラスPCは皺寄せ食らってるかもな
あと色々あって12万前後のPCにマージン乗せられなくなったからハイクラスPCは皺寄せ食らってるかもな
968Socket774 (ワッチョイ 9739-K45U)
2024/11/28(木) 19:30:59.56ID:DcvZ2hPD0 自分でパーツ調べて安く買う手間を金で買ってるだけ
969Socket774 (ワッチョイ 1fde-EcQG)
2024/11/28(木) 19:33:56.25ID:3GWWhR760 2マソで相性保証クリア
大昔と違って悪く無い選択肢のはず
大昔と違って悪く無い選択肢のはず
970Socket774 (ワッチョイ 9f15-lJYL)
2024/11/28(木) 19:35:17.72ID:eDZk/mUl0 初期不良とかのトラブルも放り投げるだけだしな
カスハラはしらん
カスハラはしらん
971Socket774 (ワッチョイ 1f83-vQ9S)
2024/11/28(木) 19:36:01.13ID:lF/wnjIT0 トランプ氏は25日、メキシコとカナダからの全輸入品に25%関税、中国に10%の追加関税を課すと表明。
こーれ、余った在庫が日本市場に傾れ込んできます
円高になったら二度美味しい
9950X3Dは8万で買えるかもな
こーれ、余った在庫が日本市場に傾れ込んできます
円高になったら二度美味しい
9950X3Dは8万で買えるかもな
972Socket774 (スププ Sdbf-U8n8)
2024/11/28(木) 19:36:52.42ID:mSbySajmd 2万で、パーツ選びから安く買う手間と不具合時の切り分けとかまで考えたら安いとは思うが。
973Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 19:38:13.47ID:mCUqKtfE0 リスクが怖くて自作なんてできるかべらぼうめぃ
おっとこれは件のアリエクにも言えるなw
おっとこれは件のアリエクにも言えるなw
974Socket774 (ワッチョイ d7dc-mJMN)
2024/11/28(木) 19:38:40.04ID:eV7BxK8O0 個人的経験で言えば、唯一買ったBTOが一週間程度で電源すら入らなくなり
(丸ごと送れと言われたので送り、無料で修理されて帰ってきた 原因や修理内容は不明)
初自作から今に至るまでは一度たりとも不具合にあったことがない
(丸ごと送れと言われたので送り、無料で修理されて帰ってきた 原因や修理内容は不明)
初自作から今に至るまでは一度たりとも不具合にあったことがない
975Socket774 (ワッチョイ 9f9f-G09H)
2024/11/28(木) 19:41:09.50ID:qJBFIwcN0 お、安いなと思ったらA620だったり
976Socket774 (ワッチョイ 9fcf-RPwI)
2024/11/28(木) 19:43:11.02ID:Jduf1UVL0 丸ごと送るって個人情報満載のNVMEとか着けたまま送るの?
977Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 19:46:24.99ID:mCUqKtfE0 なんなんだよ 自分の個人情報にどんだけ価値見出してんだよwwww
1円にもならんわwww
1円にもならんわwww
978Socket774 (ワッチョイ f7cf-Lopp)
2024/11/28(木) 19:50:16.80ID:L++ikPFc0 価値がないと言う人でも自分の本名住所顔写真を晒すことはしないんだよね
つまり知られたら困る=価値があるという自覚はある
つまり知られたら困る=価値があるという自覚はある
979Socket774 (ワッチョイ 1ff8-cIgk)
2024/11/28(木) 19:52:07.60ID:ksm1ldFi0 極論バカ
980Socket774 (ワッチョイ b728-EtHy)
2024/11/28(木) 19:53:38.95ID:awU9zzyT0 パーツやOSを流用できるなら自作の方が510万円くらい安く仕上がるね
まあ最初の1台目だと出来ないけど
まあ最初の1台目だと出来ないけど
983Socket774 (JP 0H6b-wRxM)
2024/11/28(木) 20:02:20.01ID:1iAJxoMtH あのさ、熱く討論しているとこ一言いい?
裏配線やらエアフローやら相性保証やらトラブルサポートやらと
自分の組みたいパーツ両立させたいなら
大手ショップの二万から二万五千円くらいのサポートつき組み立てサービス使えば
全部クリアできるんでない?
裏配線やらエアフローやら相性保証やらトラブルサポートやらと
自分の組みたいパーツ両立させたいなら
大手ショップの二万から二万五千円くらいのサポートつき組み立てサービス使えば
全部クリアできるんでない?
984Socket774 (ワッチョイ 9fcf-RPwI)
2024/11/28(木) 20:05:08.21ID:Jduf1UVL0 マジか 口座とかSNSログイン情報とか入ってたらマズそうだけど
平気な人は平気なんだな
平気な人は平気なんだな
985Socket774 (ワッチョイ 1f33-cdGy)
2024/11/28(木) 20:05:38.92ID:BmA5Ipf60986Socket774 (ワッチョイ d77d-7+Au)
2024/11/28(木) 20:09:06.42ID:iKJEI1Ir0987Socket774 (ワッチョイ ff62-dpsw)
2024/11/28(木) 20:12:15.00ID:E2EXDWvc0988Socket774 (ワッチョイ 9fcf-RPwI)
2024/11/28(木) 20:18:52.25ID:Jduf1UVL0 >>986
いあ、丸ごと送るならよくやるなと消してからなら問題ない
いあ、丸ごと送るならよくやるなと消してからなら問題ない
989Socket774 (ワッチョイ 9f60-5Qoq)
2024/11/28(木) 20:49:30.02ID:B/xnP8Gy0 9800X3D買える気がしない
もうあきらめるわ
もうあきらめるわ
990Socket774 (ワッチョイ ffc0-CpUj)
2024/11/28(木) 20:54:29.71ID:HPzArYD90 9800X3Dは諦めて9950X3D買おうや
991Socket774 (ワッチョイ d7f1-6AVB)
2024/11/28(木) 21:00:20.11ID:wnA+uSgZ0 9950X3Dボーナス狙い撃ちの時期に発売して欲しかったよ
992Socket774 (ワッチョイ 97b0-Znqp)
2024/11/28(木) 21:00:26.95ID:GwGFkC460 電源すら入らなくなって丸ごと送るとか言う奴がわざわざssd外して別PCでイレースとかしてなさそうやがw
993Socket774 (ワッチョイ f762-zwOW)
2024/11/28(木) 21:02:15.93ID:4Zz4sDna0 9950x3d欲しいけど手に入らなさそうでテンション下がるわ
994Socket774 (ワッチョイ 9f60-5Qoq)
2024/11/28(木) 21:02:32.23ID:B/xnP8Gy0 みんなボーナスで9800X3D買うんだろ
86800円でもすぐ売り切れ
86800円でもすぐ売り切れ
995Socket774 (ワッチョイ bfda-GsNC)
2024/11/28(木) 21:04:18.39ID:NwEpZZIq0 >>866
>同クラスの過去製品と比べて10倍前後(数は"4桁"とも)の供給量だったというフォローがあったりと、
>Ryzen 7 9800X3Dに限っては。
9800X3Dは数千個日本に仕入れたらしいぜ
一体どこへ行ったんだ?
>同クラスの過去製品と比べて10倍前後(数は"4桁"とも)の供給量だったというフォローがあったりと、
>Ryzen 7 9800X3Dに限っては。
9800X3Dは数千個日本に仕入れたらしいぜ
一体どこへ行ったんだ?
996Socket774 (ワッチョイ ffc0-CpUj)
2024/11/28(木) 21:04:57.52ID:HPzArYD90 9950X3Dは高すぎるから流石に手に入ると思うけど
997Socket774 (ワッチョイ f7df-lJYL)
2024/11/28(木) 21:05:43.55ID:mCUqKtfE0 BTOで9800X3D買えばリスクもないぞww
998Socket774 (ワッチョイ 573c-4qVe)
2024/11/28(木) 21:11:02.17ID:Mwag05L00 ゲーム性能
7950X3Dは9950X以下か
i.imgur.com/6mjRHJF.png
7950X3Dは9950X以下か
i.imgur.com/6mjRHJF.png
999Socket774 (ワッチョイ 9f43-qkhL)
2024/11/28(木) 21:17:14.13ID:6GVCZLU70 ultra200が輝ける珍しいゲームじゃないか
こういうときってRyzenのほうも他タイトルと違う優劣になりがち
こういうときってRyzenのほうも他タイトルと違う優劣になりがち
1000Socket774 (ワッチョイ 9f04-lJYL)
2024/11/28(木) 21:20:56.95ID:HETUQ5xg0 >>998
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 27分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 27分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 週末最後のお🏡
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 【画像】この女の子がこんなところでしゃがんでいる理由www
- 嫌儲公認惣菜パンがこれらしい [394133584]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]