X



【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/19(火) 13:05:03.16ID:NgBjyazp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません

AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen

前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731694257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:08:54.24ID:4Ejsr6xP0
もつ
3Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:45:22.49ID:DsxzejJpH
俺は全てを過去にする男
9800X3D
2024/11/19(火) 13:46:01.14ID:SlXHHGSp0
そして次の男(Ryzen 9 9950X3D)も控えている
5Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:48:04.79ID:ow3lz73Z0
■ Ryzen 9000シリーズ Processor(Granite Ridge / 4nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN5■
             コア/スレッド 定格/TC    L3   TDP  クーラー                日本発売日
  Ryzen 9 9800X3D  8/16  4.7/5.2GHz  96MB  120W  無  $479 86,800円(税込). 2024/11/15
  Ryzen 9 9950X  16/32  4.3/5.7GHz  64MB  170W  無  $649 119,800円(税込). 2024/08/23
  Ryzen 9 9900X  12/24  4.4/5.6GHz  64MB  120W  無  $499  88,800円(税込) 2024/08/23
  Ryzen 7 9700X   8/16 . 3.8/5.5GHz  32MB  65W.  無  $359  70,800円(税込) 2024/08/10
  Ryzen 5 9600X   6/12 . 3.9/5.4GHz  32MB  65W.  無  $279  54,800円(税込) 2024/08/10

  ・1CCXあたり最大8コア
  ・1CCD = 1CCX
  ・9800X3Dは1CCX 8コア構成
  ・9950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・9900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
  ・9700Xは1CCX 8コア構成
6Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:48:32.68ID:ow3lz73Z0
■ Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4■
             コア/スレッド 定格/TC    L3   TDP  クーラー                  日本発売日
  Ryzen 9 7950X3D 16/32  4.2/5.7GHz. 128MB  120W  無  $649 11万1,800円(税込). 2023/03/03
  Ryzen 9 7950X  16/32  4.5/5.7GHz  64MB  170W  無  $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
  Ryzen 9 7900X3D 12/24  4.2/5.6GHz. 128MB  120W  無  $599  9万5,800円(税込) 2023/03/03
  Ryzen 9 7900X  12/24  4.7/5.6GHz  64MB  170W  無  $549  9万2,500円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 9 7900   12/24  3.7/5.4GHz  64MB  65W  付D. $429  6万9,800円(税込) 2023/01/13
  Ryzen 7 7800X3D 8/16  4.2/5.0GHz  96MB  120W  無  $449  7万1,800円(税込) 2023/04/14
  Ryzen 7 7700X   8/16 . 4.5/5.4GHz  32MB  105W  無  $399  6万6,800円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 7 7700    8/16 . 3.8/5.3GHz  32MB  65W  付D. $329  5万3,800円(税込) 2023/01/13
  Ryzen 5 7600X   6/12 . 4.7/5.3GHz  32MB  105W  無  $299  4万9,900円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 5 7600    6/12 . 3.8/5.1GHz  32MB  65W  付@. $229  3万7,500円(税込) 2023/01/13

  ・1CCXあたり最大8コア
  ・1CCD = 1CCX
  ・7950X3D、7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・7900X3D、7900X、7900は2CCX 12コア(6+6)構成
  ・7800X3D、7700X、7700は1CCX 8コア構成
  ・7600X、7600は1CCX 6コア構成
  ・L2cacheはZEN3の2倍
  ・RDNA2 128SP 2200MHz 内蔵
2024/11/19(火) 13:48:55.28ID:Ktx3YJym0
第三の男
8Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:01:35.53ID:vJKp1Raf0
今日は9800X3Dの入荷ありましたか?
2024/11/19(火) 14:07:48.48ID:/WAkt4zL0
入荷はありませんが他の要因で在庫は復活します
10Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:27:28.39ID:4Ejsr6xP0
98X3D値上げ待ったなしやなぁ
2024/11/19(火) 14:31:06.73ID:0aiglsWh0
479ドルが86,800円なのおかしいだろ!
12Socket774 (ワッチョイ 8e08-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:36:46.70ID:9/snuUFS0
479ドル

73,900円(税抜)
81,290円(税込)
個人輸入しても保証なしで8.5万はかかるし、円安なだけで今回は良心的なほう

強いて言うなら449ドルが良かったがインテルがこれは不甲斐ないせい
13Socket774 (ワッチョイ c363-HGnz)
垢版 |
2024/11/19(火) 14:37:04.33ID:NjHTeDeJ0?2BP(1000)

>>11
税抜価格で比較しないと
2024/11/19(火) 14:54:49.55ID:CHYff53M0
9800X3D良さそうで欲しいけど
今までの課題だった多コアを活かせない問題が
MSFS2024では多コア推奨になったから今後
多コアが主流になりそうなんだよなあ9950X3Dを待つしか無い
2024/11/19(火) 15:03:42.80ID:r5kcbhoL0
清水って何で液体窒素 先越されたの
2024/11/19(火) 15:11:34.15ID:/WAkt4zL0
繋ぎでもいいから両方買え
9950x3D買うやつが悩むべきところではない
ちな398ドルで一時的に売ってた
どんな手段を使ってても手に入れろ
2024/11/19(火) 15:11:38.22ID:kkhM+E1H0
アムドオワタァ!wwwwwwww

//www.techradar.com/computing/cpu/amds-ryzen-7-9800x3d-is-hot-stuff-literally-as-one-has-just-burnt-out-a-motherboard
>one troubling user report has revealed the processor burned out on an AM5 motherboard socket.
>AM5マザーボードのソケットでプロセッサーが焼損した、という困ったユーザーレポート


//egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1731511481/
*****
0) ASRock B650M-HDV M.2 LOTES製 DC;2241 表記
//xxup.org/WvbTz.jpg

1) X870トマホ1件目 アメリカ トランプパンツ兄さん メーカー不明 41P1表記
//xxup.org/uFdDK.jpg

2) X870トマホ2件目 カンコック キム・ティク兄さん メーカー不明 41P1表記
//xxup.org/BlMG6.jpg

◆ASRock B650のLOTES製の角は四角やけどX870トマホのは六角になっとますな
 8xx世代で仕様変更したんか?ソケットメーカー違いで6xxからそうなんか?

◆2件目のキム・ティク兄さんのは左上がなんや樹脂の成型不良に見えよりますけど錯覚やろか?


◆CPUなし
//xxup.org/TKz7W.jpg

◆CPU載せ
//xxup.org/GWKBq.jpg

※ID:KeMfglC/0 さん、提供の画像を一部加工させてもらいました

・・・(´・ω・`) 気い付けやー



一方信頼と実績の我らがIntel🤗

インテル「Core Ultra 200S」シリーズのゲーミング性能の低さは“意図したものではない”―11月末からの修正を予定
//www.gamespark.jp/article/2024/11/11/146849.html

>10月25日の発売以降、そのゲーミング性能の低さが指摘されてきたインテル「Core Ultra 200S」シリーズですが、決して意図したものではなく今後修正予定であることが判明しました。

>関係者曰く「OSレベル、BIOSレベルで、複数の問題を特定」
18Socket774 (ワッチョイ dfd9-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:12:08.33ID:MhBEmFV70
8コア以上の多コア使うゲームだとX3Dの効果薄れて
非3Dとの差が縮まるけど本当に2CCDのRYZENを今使ってんの?

X3Dを効かせ続けたいなら9800X3Dじゃないとダメなんだが分かってる?
2024/11/19(火) 15:16:23.97ID:kkhM+E1H0
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
  
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/11/19(火) 15:17:00.16ID:kkhM+E1H0
AMD 月例の脆弱性情報
 
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下


AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
21Socket774 (ワッチョイ 8efe-a0+X)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:24:44.95ID:Q3jJftWd0
去年じゃねえか
2024/11/19(火) 15:26:08.57ID:HZ2SPMaC0
終わってるのはどう考えてもIntelです
もう二度と買わないよ
クソッタレが
2024/11/19(火) 15:28:52.40ID:dNNG5WkB0
マルチしまくってる煽りに反応すんなよ
2024/11/19(火) 15:32:32.08ID:Flu11s1t0
うちの98X3DはX870トマホ上で元気に動作していますよ
2024/11/19(火) 15:36:56.29ID:p9KPJhot0
9800X3DがDLSSとフレーム生成にも効くと言われて目からウロコだわ
誰かベンチやってくれないかな
2024/11/19(火) 15:46:57.60ID:MbsEqVo30
DLSSを使うと内部解像度が下がり、負荷がCPU寄りになるって事か
27Socket774 (ワッチョイ 6739-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:57:28.10ID:U0aTvHOu0
今4K解像度でプレーといってもDLSSなどのアップスケーリング使うのは当たり前だからね。
4K解像度で差が出ないは通用しない。
2024/11/19(火) 15:59:36.45ID:KtP/UbVZ0
DLSSはニセモノ! ごまかし!
男ならネイティブでやらんかい
2024/11/19(火) 15:59:37.75ID:dFlj4CUh0
最適化が甘いソフト、DLSS、FSR、フレーム生成、動画配信は4KだろうとX3Dが効くってばよ
2024/11/19(火) 16:07:37.83ID:hJHI4oc80
9800X3D買ってハイエンドマザーに付けた上で65Wエコモード大型空冷で静音運用する
そういう楽しみ方もある
2024/11/19(火) 16:16:43.39ID:TLkH2zbj0
エコモードってとにかく電力制限いっぱいまでCPUを酷使するような用途でしかほぼ意味はなくてさ
いまどきたった8コアのCPUで動画のエンコードとかCGのレンダリングとかしないからな
32Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:19:22.40ID:ow3lz73Z0
>>21
インテルが月間脆弱性だから、インテル工作員は必死なんすよw

月刊脆弱性インテル2024年
01月10日 インテルの「Intel NUC」製品に脆弱性
01月22日 UEFIのPXEブートに脆弱性
02月14日 Intel Thunderboltドライバーに関する脆弱性
03月13日 Intel CoreシリーズなどのCPUに脆弱性
04月12日 情報漏洩の脆弱性 CVE-2024-2201
05月15日 Intel製品に権限昇格や情報漏えいの脆弱性
06月21日 UEFIcanhazbufferoverflowの脆弱性
07月03日 「Indirector」攻撃の脆弱性
08月14日 Intel製品に複数の脆弱性(DoS攻撃)
09月12日 インテルIPUのFEFIファームウェアに脆弱性
11月14日 Xeonプロセッサーやグラフィックドライバーなど44件の問題
2024/11/19(火) 16:27:25.42ID:/WAkt4zL0
消費電力下げる目的ならecoモードよりX3Dモードの方が良い
34Socket774 (ワッチョイ 7be0-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:30:07.86ID:9RnOvyYZ0
>>33
これはなんでなんだろうね
35Socket774 (ワッチョイ 1256-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:39:18.14ID:hlsICcIK0
>>32
11月の44件はすごいな
36Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:47:35.61ID:4Ejsr6xP0
エコ(エコとは言ってない)
2024/11/19(火) 16:48:12.20ID:LfSz4low0
初簡易水冷としてLD360ってのを買ったんだが
9800x3Dが83~85度をウロウロ@CBR23

簡易水冷もっと冷えてくれると思ったがこんなもん?
ピカかせて満足してるからいいんだけどさ
38Socket774 (ワッチョイ dfd9-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:00:23.65ID:MhBEmFV70
ポン付だとそんなもん
CO CS 温度上限を調整してそれなら何がおかしい
39Socket774 (ワッチョイ 7be0-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:03:28.73ID:9RnOvyYZ0
ブロック押し付け過ぎじゃね?
40Socket774 (ワッチョイ 0658-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:10:40.18ID:1xUtI9dH0
アイドルでその温度はおかしいと思う
2024/11/19(火) 17:15:01.01ID:TLkH2zbj0
冷却性能を測るならラジエータファンは全開で回さないと意味ないよ
自動制御でゆるゆる回してたりいないよね?
2024/11/19(火) 17:16:34.73ID:N7fsfBpV0
アリエクRyzen到着したが、なるほど簡易包装だ
CPUもパッケージに裏表逆に入っていたので、締まりきってないしw
https://i.imgur.com/Jq1imQH.jpeg

さあ、これから組立だ…
2024/11/19(火) 17:16:45.20ID:q8Trx7Ji0
まぁPPT162Wで1CCDだし熱いのはしゃーなし
2024/11/19(火) 17:27:00.67ID:y7W6Pi5y0
冗談じゃなくて本当にアリエクで買っているなら平和ボケの日本人らしいな
個人情報を闇業者に売るから安くなっているだけなのにな
闇業者から闇名簿を買った奴が闇バイト雇って襲撃されているから家族とか本当に注意しろよ
危機感の無さすぎる
45Socket774 (ワッチョイ 7be0-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:28:36.75ID:9RnOvyYZ0
ヤミヤミの実の能力者かな?
2024/11/19(火) 17:30:10.87ID:JyWtzs8N0
PS2とWiiのエミュ位しかゲームせんのやけど5500GTで間に合うかの?
47Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:31:46.46ID:E8en7GsB0
アリエクで安く買うような連中が金持ってると思うのか?
むしろ避けられるだろ
名簿の隣の家にでも入ったほうが金持ってる確率高そうだが
2024/11/19(火) 17:34:29.07ID:dNNG5WkB0
肝心のファン制御に関して何一つ触れず、「冷え方こんなもん?」って呟きだけされるのはモヤっとするな
2024/11/19(火) 17:35:10.29ID:4+6CdRYW0
カスク「もう少し日本語を勉強させます^-^」
2024/11/19(火) 17:38:17.86ID:TVwBNkzI0
アリエクでセール品なんか買う時点で自作er失格
男なら9800X3D一本じゃろがい
51Socket774 (ワッチョイ 7be0-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:42:17.83ID:9RnOvyYZ0
アイドルで85度は組みなおしだろ
2024/11/19(火) 17:42:25.39ID:Flu11s1t0
俺の場合、アリエクは日本市場では販売していない商品を購入する所だな
2024/11/19(火) 17:43:36.46ID:dFlj4CUh0
温度書く時は室温も添えような
2024/11/19(火) 17:43:53.20ID:8mPUlABT0
関係ないけどアリエクで1.5万のキーボード買っちまったわ
2024/11/19(火) 17:44:19.11ID:9RnOvyYZ0
グラボのヒートパイプ6本入るような銅ベースブロックはアリエクにしかない
2024/11/19(火) 17:45:38.69ID:tsPxf8UEr
圧倒的じゃないか!我がAMD軍の9800X3Dは!

              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
2024/11/19(火) 17:45:50.36ID:MKCU9bKr0
CBR23って書いてるからアイドルじゃないと思うが
58Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:45:56.55ID:r5kcbhoL0
>>8
BTOで潤沢に取り揃えております
2024/11/19(火) 17:48:19.94ID:dNNG5WkB0
>>51
>>37ちゃんと読めばシネベンR23実行時の話だと分かるでしょ
2024/11/19(火) 18:24:14.36ID:Toc1UpFs0
>>52
Yestonのグラボ糞高いな
2024/11/19(火) 18:37:26.55ID:NCUPha9x0
XPRICEの9800X3D第二陣出荷準備されたぜ
2024/11/19(火) 18:37:48.06ID:l/jKSdzu0
【悲報】9800X3Dちゃん、4Kでもつおい
https://i.imgur.com/7WYSsHS.jpg
https://i.imgur.com/FqFxMFP.jpg
2024/11/19(火) 18:37:52.56ID:Bawr7XvK0
アリエクのComet Crash Global Storeで7700買ったらPCBのコンデンサ?が普通よりも少ないバージョンが届いたんだけど同じ人いる?
返品か取り替えてもらえないかな
画像のURLが規制で貼れない
2024/11/19(火) 18:41:00.47ID:ZM1JlgWC0
派生品で問題無く動くから無理
2024/11/19(火) 18:41:18.16ID:E5l4Ep+20
>>63
動かないの?
2024/11/19(火) 18:41:59.42ID:BPLqMcNX0
>>62
やだ285k弱すぎ
2024/11/19(火) 18:45:38.92ID:+KvJ4+RV0
>>63
リビジョン違いみたいなもんだから気にしなくていい
2024/11/19(火) 18:52:12.12ID:+KvJ4+RV0
https://i.imgur.com/5Lm0K82.jpeg
69Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:56:48.21ID:4Ejsr6xP0
>>42
いつ注文分?ワイの一生香港なんだけど
70Socket774 (ワッチョイ dfe5-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:58:45.86ID:uwzuPp2R0
>>65
返品するか判断したいからまだ動かしてない

>>68
この画像貼りたかったけどリビジョン違いなの?
71Socket774 (ワッチョイ 4315-WmFe)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:02:19.56ID:MgGFg4uy0
アリの9700xっていくらだったの?欲しかった
2024/11/19(火) 19:02:39.65ID:pTccAjgs0
ID:kkhM+E1H0
(ワッチョイ 0658-NwjD)
(ワッチョイ 4e58-NwjD [153.214.3.241])
hissi.org/read.php/jisaku/20241119/a2toTStFMUg.html
hissi.org/read.php/jisaku/20241119/a2toTStFMUgw.html

IntelとNVIDIAにに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認の為
のステマ広告

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
2024/11/19(火) 19:03:02.98ID:+KvJ4+RV0
>>70
PCBパッケージングの違いであってパフォーマンスは変わらないって書いてあるのに何を気にしてるの?
2024/11/19(火) 19:03:25.25ID:f4sssKmI0
細けーこと気にするような奴はAliで買うなよ
2024/11/19(火) 19:04:39.82ID:xYGkB87k0
二万円台のCPUを渡り歩くのがアリの正しい使い方
2024/11/19(火) 19:06:45.30ID:9RnOvyYZ0
>>74
これ
ただテムだけは使うな
2024/11/19(火) 19:08:30.63ID:+KvJ4+RV0
アリエクやtaobaoで買い物する俺でもtemuだけは怖くて触れんわ
2024/11/19(火) 19:09:04.39ID:r5Wb8D9z0
NHK公認通販だぞ
2024/11/19(火) 19:11:12.01ID:H7WsJO030
>>71
カードの請求は36,231 円になってる
2024/11/19(火) 19:12:04.79ID:N7fsfBpV0
>>69
支払いしたのが11/11で、注文確定のメールが来たのが11/12
ちなみに今朝方日本に到着した旨のメールが来て今日の午後に配達された
注文の追跡でトレースしてみると11/17に日本に到着していたらしい
2024/11/19(火) 19:13:18.04ID:0mfWADJw0
アリエク9700X俺も12日注文で今日届いた
36,449円
2024/11/19(火) 19:13:32.97ID:r5kcbhoL0
ヤフショの43000のやつのほうが
正規だし安全だったような…
83Socket774 (ワッチョイ df90-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:21:35.00ID:ysmKiOVw0
>>63
>>68
一番下に赤文字で気にするやつは買うなって書いてるのに返品したいとかガイジっすなぁ
2024/11/19(火) 19:21:44.14ID:E8gnmQQN0
Core Ultraはそもそもゲームや実用のためのものじゃないので
シネベンチに特化したCPU
2024/11/19(火) 19:33:11.61ID:H7WsJO030
>>82
ヤフショは実質45000円位やったろ
久しぶりの2000円引きクーポン適用とかか?
2024/11/19(火) 19:37:13.09ID:v78tLkzq0
>>42
俺も11/11注文したのが丁度届いたわ
プチプチ袋と小包だけの超絶簡易包装
ttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4269302.jpeg
2024/11/19(火) 19:37:32.06ID:E5l4Ep+20
>>82
高いじゃん
88Socket774 (ワッチョイ 6281-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:39:23.40ID:i7JblUFA0
>>86
輸入消費税ってかかった?
2024/11/19(火) 19:40:48.67ID:4+6CdRYW0
なんか生々しくて良いぞ!
90Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:42:33.12ID:4Ejsr6xP0
>>80
サンクス
ワイ14日夕方注文だからもうちょっとだな


みんなSZCPU36K前後だよな?
2024/11/19(火) 19:42:52.04ID:v78tLkzq0
>>88
今回は取られなかったよ
たまに取られる場合もあるから手元に釣銭用意がベスト
2024/11/19(火) 19:45:33.10ID:hJSHmFKQ0
>>90
限りなく37kに近かった
VISAのレートが悪すぎた
93Socket774 (ワッチョイ 62d1-54pM)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:46:04.21ID:i7JblUFA0
>>91
いいね
わいは9950Xにしたからショップが安く申告してなかったら消費税ありになりそう
安かったからいいけど返品になったら還付手続き面倒だろうな
94Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:46:41.76ID:r5kcbhoL0
>>85
実は4万3000になったタイミングがある
ジョーシンはたまに変動する
2024/11/19(火) 19:46:47.20ID:2yT3lhkNM
>>79
クレジット決済してるの?
96Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:47:42.14ID:4Ejsr6xP0
>>92
36653円だったわ
まぁこの値段だから無駄に衝動買いしたわ
97Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:48:01.06ID:r5kcbhoL0
>>85
ちなみにこれは豆でコジマは午後になると値段が上がる
2024/11/19(火) 19:49:11.03ID:H7WsJO030
>>95
そうや
通販用にkyashとか用意してるしな
99Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:49:28.64ID:4Ejsr6xP0
アリエクとかクレカでしか決済した事ないんだけど
へーきへーき!
2024/11/19(火) 19:51:21.75ID:C++P2VeW0
なんか軽い気分でやってるみたいだけど要は脱税だからね
2024/11/19(火) 19:52:35.87ID:n3n9iwI00
クレカなんて国内で使ったって悪用されるときはされるし
ちゃんと毎月明細確認していれば万一悪用されたとしても損害はない
2024/11/19(火) 20:01:05.37ID:0EaolbvK0
>>62
だだしグラボが4090環境の場合が抜けてるぞ
103Socket774 (ワッチョイ df90-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:01:50.64ID:ysmKiOVw0
Alipayって中国では圧倒的シェアだし日本でも使える店あるし世界中の店で使える決済なんだからクレカ悪用とかあるわけないやろ
巨大企業アリババが日本の庶民のクレカ悪用とかセコいことしないよw
2024/11/19(火) 20:02:58.99ID:9RnOvyYZ0
ペイパルは使わんの?
2024/11/19(火) 20:04:16.07ID:ZM1JlgWC0
>>104
今回はVISA 決済で10ドル引きあったんで
2024/11/19(火) 20:07:27.42ID:4kgd/Xbt0
アリエクはPayPal使えない頃はクレカで買ってたけど不正利用されたことはないな
2024/11/19(火) 20:10:34.93ID:K9JglfLP0
ECサイトでアリババよりデカい企業なんてアマゾンくらいじゃねえのか
108Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:12:29.92ID:E8en7GsB0
>>106
実は使わているけど、カード会社が弾いてる、とかかもな
2024/11/19(火) 20:13:24.31ID:srcTE0Twd
PayPalももう安心では無いからな
個人情報相手に渡るように規約変わるし
2024/11/19(火) 20:19:31.71ID:BkeNyAiB0
独断で弾いて連絡してこないカード会社嫌すぎるだろ
2024/11/19(火) 20:23:10.48ID:tXonpImD0
使ってるモニタの上限が60FPSなのでGPUドライバ側でも60FPS制限にしてる環境にX3DのCPUを導入するのはやめた方がいい?(無意味?)

最高設定にすると60FPSに届かないゲーム(48FPSとか)がX3DのCPUで60FPSに届いてプレイ出来るようになると勝手に思ってるんだが
なお使用してるグラボはRTX3060(12GB)
112Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:23:29.88ID:E8en7GsB0
>>110
不正利用なんて一件一件連絡できるような頻度じゃないからな
逆に、正当な持ち主ならば使えなかったら連絡するだろ
2024/11/19(火) 20:27:55.66ID:cIIknuIG0
>>111
ブラックフライデーでモニターめちゃくちゃ安いぞ
そのモニターはメルカリで売れよ
2024/11/19(火) 20:29:05.86ID:v78tLkzq0
アリエクの決済はレボリュート安定
2024/11/19(火) 20:30:19.07ID:9RnOvyYZ0
俺も9800X3D買えたけどモニタは60Hzなんだよね
ゲームもせんが 100FPS以上って目が知覚できる?
116Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:31:37.16ID:4Ejsr6xP0
60と144は流石に誰でもわかる
ゲームしないならそもそも必要一切ないで
2024/11/19(火) 20:32:53.46ID:IaARFnc70
買う優先順位がおかしい人いるなw
2024/11/19(火) 20:33:07.83ID:C++P2VeW0
わかるけど正直なところ絶対に必要性かと言われるとそうでもない
2024/11/19(火) 20:34:06.46ID:cIIknuIG0
いま一般のモニターでも100Hzが多くなってきた
2024/11/19(火) 20:34:08.87ID:F/V2Mbq10
>>111
ほぼ無意味
グラボ買った方がいい
X3D導入するなら4070S以上

>>115
120FPSから60FPSに落としたらわかる
121Socket774 (ワッチョイ 1252-NZCv)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:36:27.64ID:GaDN5ty50
一番わかり易いのはウインドウをマウスで動かした時だよね
120→240Hzだとヌルヌル差が違う
2024/11/19(火) 20:54:53.61ID:8Gr52T0G0
23日に秋葉原で9800x3d発売記念イベントらしいぞ
転売屋達が集まるのか?
2024/11/19(火) 20:55:29.72ID:nKPPl3Ej0
FHDの100Hzモニター、23型~25型とかなら(激安ので良ければ)1万円くらいだからねかなり安くなった
ブラックフライデーのセールなら1万切るんじゃないか
2024/11/19(火) 20:56:19.51ID:QpfXDYyf0
ゲームしないのに買う意味あるのか
2024/11/19(火) 20:57:55.73ID:hX9oeYym0
DP2.1って3年たったとしてもそんな必要になるかな?
もうブラックフライデーでDP1.4だけどAW3225QF買っちゃおうかな
2024/11/19(火) 20:58:38.63ID:9RnOvyYZ0
>>124
今後したい!と思ったらないとやだなーと思って
あと15年ぶりに並んでみたかったw
2024/11/19(火) 21:02:58.77ID:cIIknuIG0
>>122
ヘイト集めてよく開催できるわ
2024/11/19(火) 21:03:39.19ID:2yT3lhkNM
おれはエンジョイ勢なんで60Hzで充分だな
43インチくらいあると4Kで普段使いに困らない
2024/11/19(火) 21:08:59.26ID:8Q3/Qo480
インテルさんw
https://i.imgur.com/MYGemGF.jpeg
2024/11/19(火) 21:11:06.89ID:QcXrv0yG0
>>129
wwwwwwwwwwwwwwww
2024/11/19(火) 21:15:38.53ID:vAYCduwU0
怖い世界やなあ
2024/11/19(火) 21:18:28.33ID:/WAkt4zL0
サンディーが出たときはこんなことになるなんて誰が想像したことか
133Socket774 (ワッチョイ 7baf-BZ2z)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:29:03.31ID:hlsICcIK0
現行のライゼンG、APUでないシリーズって
グラボなくても
最低限のグラフィック性能はあるの?

暗黒期のAMDのA10−6800Kとかの時代ってどんなかんじだったの
そのあと Kaveri / Godavari とかでてきた
2024/11/19(火) 21:31:01.51ID:FV7oEpQx0
>>62
原神を4090+7800X3Dでやってるけど、モニターが4K144だから最低fpsが20違うくらいしか影響なさそうだな
100と120とか何も違いわからなそうだが。。
135Socket774 (ワッチョイ 8efe-a0+X)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:34:17.01ID:Q3jJftWd0
>>133
インテルスレは内ゲバやってた
2024/11/19(火) 21:34:51.82ID:RDXor4pMM
アリエクのセール終了5分前に7800X3Dが35000円で買えた。最後の目玉だったわからんがラッキー
PhenomII940BEからの乗り換えだから久々の自作で楽しみやわ
137Socket774 (ワッチョイ df90-qanr)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:34:58.31ID:B9MZFqYm0
もともと技術力不足なのを多コアと電力爆上げで補ってたのが
ついに破綻したってだけでしょ
12世代あたりから崩壊は始まってた
2024/11/19(火) 21:35:18.29ID:cIIknuIG0
>>133
7800X3Dで動画見たり普通の使い方なら問題なかったよ グラボなしで
2024/11/19(火) 21:36:21.12ID:Ir+LDSHj0
次にアリエクで7800X3Dが底値で買えるタイミングはいつですか…?
140Socket774 (ワッチョイ 7baf-BZ2z)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:36:53.37ID:hlsICcIK0
インテルも第9世代のi9とかは爆熱サッカーボールみたいなパッケデザインで爆熱で有名だったよ
2024/11/19(火) 21:38:14.16ID:ZM1JlgWC0
>>136
相場外れるような店は詐欺が多いが
店は大丈夫か?
2024/11/19(火) 21:38:28.06ID:8mPUlABT0
アリエクのは本当に大丈夫なのか?
まあ1週間後には分かるか
2024/11/19(火) 21:39:31.44ID:QdD4oEwxd
実際どうなんだろうね
アリババはともかくカードを店がシステム上見れないならまあ
メインのカードは使わないな
ペイパルのほうが安心ではある

VISA割はいつの間にか出ては消えだからな
2024/11/19(火) 21:39:49.73ID:8mPUlABT0
あ、すまん
7800X3Dの事な
2024/11/19(火) 21:39:54.06ID:czoxldMLd
>>136
よかったやん
店はどこ?
2024/11/19(火) 21:41:15.86ID:KGNebmVf0
>>136
HiSilicon Electronics Storeは詐欺ショップだぞ

詐欺ショップは消えたと思ったらすぐ転生してくる
2024/11/19(火) 21:43:12.34ID:BUbwpV+W0
アリエクの7800X3Dきたら教えてな。
つめきりなのか、刻印だけのコア無し空っぽCPUなのか、本物なのか。
2024/11/19(火) 21:43:46.15ID:g+r5TJgMd
>>146
言うの早いって
2024/11/19(火) 21:44:46.35ID:BUbwpV+W0
NEWEGGでも、偽物ks業者おるん?
2024/11/19(火) 21:45:21.85ID:MHigp2b9H
その値段で買っちゃうのが怖いわ
他のショップの値段調べたりしないのかな
2024/11/19(火) 21:46:43.15ID:BUbwpV+W0
ネタで買ったんだろ。ペイパルなら問答無用で返金処理できる。
返品も必要ない
152Socket774 (ワッチョイ df90-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:47:33.19ID:ysmKiOVw0
YoutuberのやつもHiSilicon~で買ってネタにしてたけど
返金されるとは言え詐欺師に住所氏名とかの個人情報渡るのにようやるわ
153Socket774 (ワッチョイ 6779-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:50:08.72ID:4Ejsr6xP0
>>136
めちゃくちゃ羨ましいわ!!!!
俺は絶対買わないけど
2024/11/19(火) 22:03:56.67ID:tXonpImD0
>>113
いやーきにってるんだよ今のモニタVAだし

>>120
ありがとうやめとく
2024/11/19(火) 22:13:15.41ID:E8gnmQQN0
7800X3Dと書かれた7700X入ってそう
156Socket774 (ワッチョイ 8ee8-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:25:45.50ID:ZKvaFHfI0
また1人犠牲になってしまったのか
2024/11/19(火) 22:37:09.02ID:4+6CdRYW0
そういえば最近店長案件見ないな
アマも厳しくなったのか
2024/11/19(火) 22:37:09.88ID:ITAj0wjX0
>>152
個人情報保護の域外適用がされればいいんだけどね
大体アリエクのショップは適用されない

まあリスク管理できないんだろうよ
2024/11/19(火) 22:46:08.83ID:rkzvqo9Ud
激安4090売ってるけど中身3080らしいな
ヤフオクメルカリに出てるやつ全部そう

動作環境が無いとか嘘つくな
2024/11/19(火) 22:48:14.00ID:Ir+LDSHj0
なんもかんもドル高円安が悪い
2024/11/19(火) 22:49:20.50ID:RI0/vory0
>>159
勘弁してくれー
俺はそのうち買い替えて4090売る方だけどこういう偽物にすり替えて返品される可能性があるってことだろ…
2024/11/19(火) 22:49:37.97ID:4CbLE89AM
蟻というか尼以外の海外サイトではpaypalもしくはrevolutの使い捨てカードで決済してる
163Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/19(火) 23:55:09.43ID:4Ejsr6xP0
転売98X3D全然供給足らんで安いのからどんどん消えてるやんけ!!!
2024/11/19(火) 23:56:39.80ID:9RnOvyYZ0
値段あがるだろなぁ
2024/11/19(火) 23:57:20.34ID:XNnX6tMk0
安くなる理由ないもんな
2024/11/19(火) 23:57:53.82ID:4+6CdRYW0
カスク「ageましょう^-^」
2024/11/20(水) 00:12:34.43ID:j2qoOZIp0
数が無さすぎて転売品値下がらないの草
2024/11/20(水) 00:28:54.60ID:yp5UkI2f0
7800X3Dが値上がりしちゃった実績も良くないわ
バンバン新CPUだしまくってくれ
169Socket774 (ワッチョイ 4315-WmFe)
垢版 |
2024/11/20(水) 00:30:24.00ID:W4ekCCHL0
>>79
ありがとう。いい買い物したね!
2024/11/20(水) 01:08:11.24ID:ftJwKeOK0
供給不足というより需要が劇的に増えただけだな
intelがやらかしてバカにもAMDが広まりだした
2024/11/20(水) 01:18:14.79ID:JNEzHD6YM
インテルはPC市場は売れなくても、どういう事はない。と言ってたけど
Xeonのシェアがスリッパに半分まで削られてるからなあ
思った以上に深刻だな
2024/11/20(水) 01:27:57.01ID:IPQS4vj/0
>>170
AMD需要が増えたって自分で言ってんじゃん
2024/11/20(水) 01:29:44.82ID:QDbcNie00
アリエク産CPUで少しホッとする瞬間といえばこれ
https://dec.2chan.net/up/src/f174477.jpeg
2024/11/20(水) 01:47:07.90ID:PM9WFGh40
安いからと良くないウワサもある通販をわざわざ使って届いた物がニセモノじゃなかった騙されてなかったと安心するとかマゾすぎる
日本が貧しくなったからなのか
175Socket774 (ワッチョイ ce6b-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 02:28:47.72ID:mqxOIVBF0
一気にバリエーション増やすと
急に在庫過剰になるからそれだけは注意してほしいけどな
消費者にとっちゃ投げ売りはうれしいが企業にとっちゃ死活問題
2024/11/20(水) 02:32:04.46ID:FSmLGLVc0
アリの14日がamd dayみたいなのだったから待ってたけど何もなかったよな
2024/11/20(水) 02:51:49.27ID:ftJwKeOK0
>>176
初日より400円くらい安かったよ
2024/11/20(水) 03:09:43.36ID:vFvTcAFB0
うちの9800X3DはCO-35が安定限界かな
CO-40だとシネベン23や2024の軽いテストなら問題ないけど、Prime95のAVX512だと落ちる
もう少し探ってみるか
179Socket774 (ワッチョイ c66a-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 05:59:09.65ID:l9SNB/4Z0
7800X3D 発熱量多くてブラウザ開いてるだけでも43〜50℃出てる 電力は26w
シネベンチR23は81-86℃出るし
ブラウザ使用時ですらファンの回転数高くてうるせぇ・・ナニコレ
じゃあ制御すればって話だけどギガバイトのGCCは何故かファンの制御無いし
まーた調べて勉強して対応しなきゃならん
ゲームはFSPすげー出てていいけどファンの音が耐えられない エアコンの暖房に匹敵する
9700Xに戻すかなぁ
ここにきて9800X3D買えなかった事が響いてるわ
前の奴で完売した事、大手通販サイト2社しか見なかった事、次の日ダメ元で並ばなかった事
cpu争奪戦の経験が無かった事、何時間でも並んでやるという必死さが無かった事が悔やまれる 争奪戦舐めてた
2024/11/20(水) 06:04:52.22ID:hzYa0TXt0
biosの入り方すらわからんやつがわいてんぞ
181Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:08:13.47ID:DEzTTHv10
>>179
きっと98X3Dでも同じだから安心しろ笑
182Socket774 (ワッチョイ c66a-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:12:45.86ID:l9SNB/4Z0
>>180
まじできっしょい
どこもかしこもマウント猿しかいねぇな
連打してbios入るんだろ知ってるわ つか知らなかったら何なんだよカス
誰でも最初は初心者だろうが
183Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:13:32.22ID:5POTFxe/0
7800X3Dって7000/9000の中でもトップレベルに消費電力低いんだが
9800X3Dはデフォで比較すると大食い爆熱だぞ
2024/11/20(水) 06:14:17.75ID:7U/Yv3ZQ0
マジレスするとブラウザ開いてるだけで43〜50℃はcpuクーラーが悪いか
エアフロー悪いか室温が高いかグリスがうまく機能してないかレベルだと思う・・
夏場でもブラウザ開いてるだけで50℃もいかなかったし・・せいぜい40℃くらい
7800x3DとU12-A
2024/11/20(水) 06:17:27.61ID:APyZpcLT0
ケースもクーラーも書かずに
2024/11/20(水) 06:24:31.99ID:hzYa0TXt0
ここはお前の日記帳じゃねーよ
2024/11/20(水) 06:25:04.26ID:iFeuVuKy0
フィルム剥がしてない説
188Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 06:28:56.34ID:DEzTTHv10
ベーテーオーでも買っとけ争奪戦敗れた初心者は
2024/11/20(水) 06:54:24.68ID:yWiRz+Dl0
てか7800x3dで駄目なら9800x3dも駄目に決まってんだろ
環境晒さず己の無能さ晒すのやめろ
2024/11/20(水) 07:00:36.91ID:d88hlZTQ0
まともにPC組めないなら
BTOに頼め
2024/11/20(水) 07:00:58.82ID:SSmklB350
>>136
PhenomII940BEからならばきちがいみたいに速くなるな
そりゃあもう別世界よ
192Socket774 (ワッチョイ dff5-87NO)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:03:18.48ID:iklKVypN0
9700Xにもどしていいだろ
10%くらいのゲーム性能差気にするなという
2024/11/20(水) 07:05:14.07ID:cxdBCjQy0
7700Xのワイ低みの見物
194Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:08:12.57ID:DEzTTHv10
アリエク22日17-またブラックフライデークーペンくるやんけー
買えなかったやつ97Xか78X3D買っとけよ
195Socket774 (ワッチョイ 420c-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:10:11.79ID:9p22vGFo0
日本じゃ買えた100人だけが楽しんてるんかな
BTO用は200個くらいあるだろうけどね
2024/11/20(水) 07:23:46.46ID:BL8lNwAy0
ブラックフライデーおれに格安で売ってくれよな
2024/11/20(水) 07:37:00.78ID:oj0tewzZ0
>>179
どのクーラー使ってるかくらい書いたら?
その情報だけ書かれてもみんな何も言えない
198Socket774 (ワッチョイ 426b-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:46:45.70ID:9p22vGFo0
朝市も終了か
199Socket774 (ワッチョイ 7b3f-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:55:58.19ID:LPG8DbNY0
>>195
いや神棚に…
2024/11/20(水) 07:56:53.58ID:ac/UsXls0
朝市、5090で復活だろうなうな
201Socket774 ころころ (ワッチョイ 420c-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 08:02:10.02ID:9p22vGFo0
朝市きたけどカートにはいらない
2024/11/20(水) 08:02:52.53ID:EWjcBmPY0
ゲームする時ってヘッドホンしないの?
ファンの音なんて気になったことないなあ
2024/11/20(水) 08:04:42.95ID:nverl69u0
7800x3dだけどアイドルで大体30後半から40℃シネベンでも最大70後半くらい
ちなみにarcticの360(正直過剰)
>>179のはクーラー廻りで何かあるんじゃないか
2024/11/20(水) 08:09:51.64ID:pahsj8LO0
Wraithなんとかだと夏場はアイドルで50℃くらいあるよ
205Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 08:27:45.27ID:DEzTTHv10
9800X3D神から届いてダンボールすら開けてない買って満足したわ
2024/11/20(水) 08:29:57.04ID:odrvqDji0
マザボ取り寄せだからいつになるかわからんわ
2024/11/20(水) 08:34:29.99ID:nverl69u0
>>204
リテールなら付いてないよ
208Socket774 (ワッチョイ dfb0-vSB+)
垢版 |
2024/11/20(水) 08:53:13.06ID:f1+N9cfZ0
普段買い物しないから分かりやすい人気品とかヤフショで買うのが限界だわ
Aliなんか手出せない15年ぐらい前の超円高の頃は欧米系ショップ使って自転車パーツ買ってたことあるぐらい
2024/11/20(水) 09:02:16.68ID:EPCEGj7LM
>>179
INTELから鞍替えした?INTELのアイドル温度に慣れてるとamdはアイドル高めだよ
2024/11/20(水) 09:15:44.54ID:La5SSAYl0
チップ温度が高いのは熱密度のせいだから

インテルのほうが仮にチップ温度が低くても排熱量は多い
2024/11/20(水) 09:41:06.54ID:MrO7kGtK0
Aliの9700x届いたから週末載せ換えるんだけど、6→8コアでWin11クリーンインストールなんて要らんよね?
2024/11/20(水) 09:52:29.62ID:ac/UsXls0
必須やろ
213Socket774 (ワッチョイ fb81-Lydn)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:16:22.59ID:9e1j/gCY0
7500fから9800x3Dに変えたけどクリスコしてない
チップセットドライバだけ入れ直したわ
2024/11/20(水) 10:16:35.13ID:fAvkQbV30
zen4からzen5ならしたほうか良い
9600xから9700xなら要らんのちゃう?
2024/11/20(水) 10:21:44.70ID:KOd2ae7rr
ちゃんとwin7から順にアップデートしてクリンコした方がいい
2024/11/20(水) 10:22:22.85ID:odrvqDji0
そのままで良いだろ
なんか不満があったらクリインすれば良い
2024/11/20(水) 10:27:52.68ID:zI4gHWoD0?2BP(1000)

BTO屋さんが次回入荷から9800X3D値上げって言ってるね
単品も上がるか?
218Socket774 (ワッチョイ 4247-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:34:12.10ID:9p22vGFo0
もう買えない幻のCPUになったな
9800X3D
2024/11/20(水) 10:34:18.34ID:j7W++huK0
そこ非正規ライセンスのOS使ってるって噂だがまともな仕入れルートなのかね
2024/11/20(水) 10:38:14.37ID:ACfNFkwrH
古い人間なんで、マイクロソフトにレジストリグッチャグッチャにされた悪夢何度もくらっているおかげで
UI、市販プログラム含めた自動環境構築BAT入りのUSBメモリで定期的にクリーンインストールしてるから嫌がるのがあまりよくわからない
ポイントはOSインストールのUSBメモリに組み込むとアップデートの度に調整しなきゃなんないから
OSのUSBとは別に一つ、市販ソフトのインストールパッケージフリーウェアのインストールパッケージUIの記述ファイルぶっ混んでBATファイル一発で全部終わるようにすると楽
2024/11/20(水) 10:40:44.57ID:gK70EM+j0
自分も昔は1年に1回再インスコしてたけど、Win7以降はそんなことしなくても
何年も安定するようになったからやらなくなったな
自動化できるとは言っても数時間の手間は面倒
2024/11/20(水) 10:52:38.48ID:pfXe+NIA0
7000から9000でセンサーやブーストの制御が改善されてる上に7000のX3Dはキャッシュとシリコンが上に乗ってるから温度表示は高めになりやすいかも
アイドル時はコアよりIODの温度が高めになりやすいけど軽負荷時はどうだったかな
9000(X,X3D)使ったら7000には戻りたくなくなったよ
2024/11/20(水) 10:58:29.89ID:pfXe+NIA0
7000は確かうちの環境でアイドル時のTctlが室温+15℃前後くらいだったか
IOD Hotspotはどうも殻割りしないと下げるのが難しいようだ
224Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:04:06.48ID:DEzTTHv10
ご祝儀が1番安かったなw
2024/11/20(水) 11:09:50.01ID:CBq3tGTa0
半年もすりゃ安定してくるんじゃね
その頃には円ももしかしたら多少はね?
226Socket774 (ワッチョイ 628e-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:13:54.90ID:Fi7GzPwR0
>>222
9000xも改善されてるの?9000X3Dだけ?
2024/11/20(水) 11:18:47.25ID:ECZq0ocR0
7950x3dからだからスルーしたけど一応買っときゃよかったかな、9950x3d待ちだけど
2024/11/20(水) 11:23:12.69ID:s1ll/aQR0
>>225
トランプ政権ドル安早くして
2024/11/20(水) 11:29:01.89ID:Rl7vdohH0
9800X3Dの価格が安定する頃は 次のモデルが出るんだろうな
230Socket774 (ワッチョイ 625a-xrG6)
垢版 |
2024/11/20(水) 11:46:31.48ID:uyMn5bcs0
年明けたんなら9950X3Dの方が買いやすいんじゃないのこれ
2024/11/20(水) 12:07:45.37ID:H2jfniaM0
>>220
TBW気になって精神衛生上こんなことできない
2024/11/20(水) 12:08:27.70ID:pfXe+NIA0
>>226
センサーとかのはX3D関係なくZen5の改善
2024/11/20(水) 12:19:04.12ID:byfCHgZar
ツクモでキャンセル分なのかわからないけど一瞬復活してたな
2024/11/20(水) 12:24:49.99ID:pfXe+NIA0
>>233
x見ると今日入荷した所あったようだからツクモも少量入ったんじゃないか
2024/11/20(水) 12:26:22.77ID:PfZqoZu70
>>231
50年同じこと繰り返したってTBWには達しないから安心しよう
236Socket774 (ワッチョイ b27e-GhK8)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:29:51.77ID:py0hU5cZ0
値上がり続けて今の転売価格が正規の値段になるだろうな
2024/11/20(水) 12:29:56.73ID:F3nRyrIC0
インストーラーと必要な設定ファイル/フォルダをNASにバックアップしてるからいつでもクリーンインストールできるけど、最近はそこまでしなくても不安定になったりしないや
2024/11/20(水) 12:30:06.04ID:rEV/KSY+0
10400から7700にするけど
クリンスコ必須?
2024/11/20(水) 12:31:59.56ID:AN8bqVNv0
intelからの移行ならクリーンインストールしとけ
OSのせいで変な挙動するのをAMDのせいにされて文句言われても困るわ
2024/11/20(水) 12:35:15.64ID:2/r0txp/0
ktuはzen4のX3Dモードしか試してなかったけど
9800x3Dはスコア差極小で消費電力、発熱だけ下がるベンチ結果あったから
冷却気になるやつは9800x3DのX3Dモード運用すればいい
241Socket774 (ワッチョイ 434d-87NO)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:35:59.52ID:WMdyvaY70
>>238
必須ではないけどおま環不具合出る可能性は高い
2024/11/20(水) 12:38:00.69ID:F3nRyrIC0
>>238
必須ではなくわりと問題なく動くケースも多いようだけど、ダメなこともあるからやっといていいと思うよ
2024/11/20(水) 12:43:47.44ID:AN8bqVNv0
i7-9700のBTOからZen2->Zen3->Zen4と移行する間に一度たりともクリインスコしたことないけどなんの問題もない
さすがに年末に入れなおすつもりだけどな

逆にこんな環境ですら問題ないんだから変な挙動したらほぼ確実におま環
ただそのおま環の可能性を下げるためにもクリインスコしとけ
2024/11/20(水) 12:44:52.03ID:AoEkhlXK0
動かないことはないけどコアパーキングが誤動作起こすと思う
RYZEN6コアから8コアにした場合は2コアがコアパーキングでずっと眠ったままになるかもしれない

RYZEN MASTERでチェックしてちゃんと動いているならクリーンインストールは不要
2024/11/20(水) 12:45:04.40ID:a/4UGljG0
Windows 10以降ならストレージ以外ごっそり入れ替えても大抵普通に動く
が、入れ直すに越したことはない
2024/11/20(水) 12:55:20.04ID:Wim2mTVs0
>>238
そんな事も他人に聞かないと判断できないような人は黙って入れ直したほうがいい
2024/11/20(水) 13:11:55.43ID:vFvTcAFB0
うちはZEN3でWindows10だったけど、インプレースアップグレードでWindows11にして、ZEN5になってもそのまま使用しているけど問題ない
足掛け5年使ってるw
248Socket774 (ワッチョイ dfb0-vSB+)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:13:09.07ID:f1+N9cfZ0
9800X3Dでパーテーション作製からWin11proクリーンインスコしたけど8.1→10の無償アップが切れてるからライセンス認証は通らず有人の問い合わせになり結構手間になった
例外で自作のマザー交換事由は一度10にアプグレしてれば無償切れてもOK
手持ちの7homeと8proのアプグレキットのシリアル揃えて
丁寧説明して11pro正規コードゲットした
2時間の電話だけど9800X3Dの乗り換え効果としては大きな成果
2024/11/20(水) 13:16:56.77ID:ccWvwV0f0
うちはそのまま移行したらOptaneメモリの設定で問題起きたなあ
2024/11/20(水) 13:17:41.16ID:kT1hin5r0
その昔Windows98使っていた時、
IDT Winchip(SiS530)→AMD Duron(nForce2-GT)でクリインスコもせず普通に使えてたけどな
2024/11/20(水) 13:25:17.17ID:yf1w2DwN0
そらアクチはXPからやし
2024/11/20(水) 13:28:31.01ID:lcdHxR/h0
今週の土日並ぶのはキツそうだな
253Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:42:18.47ID:DEzTTHv10
>>252
いやアキバならワンチャンあるで
23入荷予定って言われてるやついるしAMDファンフェスあるから
朝1出すかは微妙だけど
2024/11/20(水) 13:44:57.91ID:AUEDL4F50
うちは10600Kから7800X3D入れ直しの時にトマホでHynix P41が認識しない不具合食らって
しょうがないから970EvoPlus差したら動いたからそのまま使ってるわ
1年くらいたつけど不具合らしきものはない
2024/11/20(水) 13:47:57.68ID:IsltI2Zt0
別に支障はないけどクリーンインスコするとこんなにキビキビ動いたっけと驚く
あとP41は俺も持ってるけどシーケンシャルライトが落ち込む不具合未だに公式の音沙汰ないな
2024/11/20(水) 13:50:00.58ID:ccWvwV0f0
P44pro使ってるけど1TBだからかなんとも無いな
2024/11/20(水) 13:51:34.03ID:lcdHxR/h0
>>253
いや気温的に
258Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:54:20.37ID:DEzTTHv10
>>257
気合い入れろよ
2024/11/20(水) 13:55:31.13ID:NVMVXnGB0
13700Kから9800X3Dにクリインせずに組み替えたけど、
GPUボトルネックのはずの箇所で前よりフレームレート出てないゲームがあった

電源プランを最適なパフォーマンスから究極のパフォーマンスに変えたら以前の数値が出た

要はCPUが本気出してないせいだけど、もしかするとクリインしてない弊害かもね
あと大幅なハード変更のはずだがwinの再認証は要求されなかった
2024/11/20(水) 14:06:04.72ID:94WBqOr90
>>259
AMD公式は電源プランはバランスにしろと言ってるがな
261Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:11:37.96ID:lWNwEegyH
XP時代にはゴーストとか使って定期的にやってたなー
2024/11/20(水) 14:12:18.12ID:NVMVXnGB0
ありゃ、そうなのか
バランスって最適より性能ちょっと落ちるやつくらいに考えてたわ

サンキューいいこと聞いた
2024/11/20(水) 14:12:41.80ID:WcWmI6co0
CPU変えただけでライセンス認証しろって
でたけど今そうなん
2024/11/20(水) 14:17:42.55ID:zxwvAawX0
認証出ないのはMSアカウントでログインしてるのでは?
2024/11/20(水) 14:17:55.20ID:+mEmCXK40
11からはインストール面倒らしいな
10は簡単だったけど
海賊版対策なんかね
2024/11/20(水) 14:25:21.19ID:5qnCXnOP0
OSインストール時にMicrosoftアカウントログインしないのかこいつら?
2024/11/20(水) 14:32:34.40ID:J4C5R2ay0
XPRICEから9800X3D出荷されたぜ
2024/11/20(水) 14:33:12.99ID:IsltI2Zt0
俄然9950X3Dが楽しみになってきたぞ
2024/11/20(水) 14:35:10.91ID:J3sRkFo20
9700X 5万円切りまだー
270Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:37:19.69ID:5POTFxe/0
>>266
まあ普通(※個人的な分類です)はローカルのみにする
271Socket774 (ワッチョイ 4e7d-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:56:24.80ID:EK+o+ixd0
9800x3d弄りまくってたらなんかベンチのスコア落ちちゃった
FF14で2000くらい
biosやらあれこれ初期化しても戻らんしOS入れ直すか
272Socket774 (JP 0H5e-P8BK)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:58:17.11ID:lWNwEegyH
お、ポルノバイトまた登場(法律専門家)
2024/11/20(水) 15:30:27.22ID:GSR2GQQL0
>>179
うちの7800x3Dは室温24℃位でアイドル31℃位ブラウジング中も30℃台
シネベンチR23マルチ80℃台行くけど静かな設定にしてる(簡易水冷360mm)
2024/11/20(水) 15:36:10.73ID:zX4H0AwTH
>>179
76℃で性能でるよ
それ以上は時間で垂れるし意味ない
2024/11/20(水) 15:36:49.81ID:hKpNBaDZ0
>>266
インスコ時に言われるがままログインするとユーザーフォルダがメアドの頭数文字になるんだよね 後からローカルに変えてもそのままになるのがくっそ腹立つ

なのでまずローカルでセットアップ終わらせてからサインインしてすぐローカルに戻す
2024/11/20(水) 15:39:51.13ID:GSR2GQQL0
>>179
連投すまんが肝心な所多分OCメモリだろう、うちはネイティブ5200MHzで使ってるから温度低い
2024/11/20(水) 15:44:54.43ID:pfXe+NIA0
温度はTctlかマザーの項目だとCPU Packageで頼む
2024/11/20(水) 15:46:57.38ID:AoEkhlXK0
OCメモリーといえば6400をEXPOで使っているけど
7900X3Dで室温20℃でアイドル41.9℃だった
SoC 1.26v VDDIO 1.37vでちょいと高めだけどこれで1:1:Autoで使っている
AutoにしているFCLKは2000

CBR23は86℃になる

OCメモリーは本当に温度上がるわ
2024/11/20(水) 15:51:56.99ID:i5dLHbP00
うちの7900Xは6400の1:1だと2日に1回ぐらいブルスクしてたから諦めて6000にした
以降安定
次世代メモコンでノーマルDDR5で3600の倍7200までいけるようにしてくれAMD
2024/11/20(水) 15:55:25.24ID:pfXe+NIA0
IODだとCPUに繋がっているデバイスの状況でも変わるかもしれない
281Socket774 (ワッチョイ 8ec7-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:56:42.32ID:La5SSAYl0
次はIOダイも変わるでしょ

下手したら積層になる
2024/11/20(水) 15:58:51.92ID:kpD/TPON0
わくてかやな
2024/11/20(水) 16:11:02.50ID:J/H++aYU0
Ryzen 5 7600X を、買ったのですが
クーラーが付いてないみたいなのですが、今使っているCPUのクーラーは、使えますか?
よろしくお願いします
2024/11/20(水) 16:11:42.91ID:KOd2ae7rr
更新されたEPYCのIoDはネイティブで6400まで対応
MI300XのIoDはCODの下に積層実装されている
コストが許せば材料は揃っているという
インテル最高!
2024/11/20(水) 16:13:36.39ID:KOd2ae7rr
>>283
T-Shooterをお使いと仮定しますがそのクーラーはLGA775用なのでAM5では使えません
2024/11/20(水) 16:16:41.50ID:y08SmdowH
なっつかしいw
2024/11/20(水) 16:22:21.03ID:rV+PbEIk0
AM5ってARROWでやってた反り防止金具みたいなの売ってるけどあれってやってる人いる?
温度的に効果あるのか知りたい
2024/11/20(水) 16:28:02.30ID:0v4DgaMT0
寒すぎぃ、並ぶ奴凍死するだろ
2024/11/20(水) 16:33:17.50ID:Rl7vdohH0
正方形だから反らないよ
あんなもん付けたら保証が効かなくなる
290Socket774 (ワッチョイ 4297-BZ2z)
垢版 |
2024/11/20(水) 16:38:30.31ID:9p22vGFo0
Microsoftアカウントログインしてもこのエディションはこの機能をサポートしていませんか、すでに使用されているライセンスってでるな
2024/11/20(水) 16:45:26.35ID:APyZpcLT0
使用されているで正常でしょ
2024/11/20(水) 17:01:29.14ID:J/H++aYU0
AthlonXP2500+からの交換で、PAL8045
というクーラーです
2024/11/20(水) 17:25:10.91ID:EWjcBmPY0
>>292
使えません
Kraken Elite 360 RGB RL-KR36E-W2を買いましょう
2024/11/20(水) 17:27:15.16ID:2UhR9vkE0
さすがにPen4あたりのCPUを今更使ってるわけないからギャグに乗る気はないけどPS120でええやろ
2024/11/20(水) 17:37:52.68ID:a/l0T/aa0
やっと発送メール来た…心に平穏が訪れる
9800X3DはエコモードならAK400辺りの空冷でいいよね?
2024/11/20(水) 17:39:58.76ID:hzYa0TXt0
エコモードは電力制限は結構つくが、温度的はそこそこあがるから9800x3d買う金あるならそこケチり過ぎんなよ
2024/11/20(水) 17:44:48.62ID:heHF+f5+H
あれ、みんなそんなに温度低いのか
うちの7800X3Dアイドルで50度くらいあるんだが…
5600X→7700→7800X3Dと変えてきたけどみんなそれくらいだったからこんなものかと
2024/11/20(水) 17:46:14.57ID:LPG8DbNY0
クーラーによって違うのでなんともだがちょい高い方ではあるな
299Socket774 (ワッチョイ 3601-WEIv)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:46:41.06ID:eVBCv8lI0
AK400だと冷やせたとしてもブン回ってうるさそう
俺も空冷考えてるから環境の人いたらどうだったか教えてくれ
300Socket774 (ワッチョイ df96-vSB+)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:47:33.27ID:PipWhT1F0
KRAKEN280だけど240でも良かったな9800X3D
Intelで安空冷とかアホみたいな事してた
2024/11/20(水) 17:49:34.24ID:PfZqoZu70
>>297
7800X3Dは、「CPUクーラーに通知する温度」と、実際のCPUが検知している温度に違いがある
モニターソフトによってCPU温度として表示しているものがこのどちらなのかという違いがある

前者見てる人は50度くらい、後者見てる人は33度とかだね。アイドル時は回転数絞っても
温度上がんないから、50度付近の回転数をグッと落としてやるといい

いくつか温度計測ソフト試してみるといいよ
2024/11/20(水) 17:52:42.62ID:XyP4keWd0
うちの7800XDはクーラー K4-BK でアイドル時48℃ぐらい
2024/11/20(水) 17:59:07.36ID:Oer3eKED0
エコモードより単純に電力制限かけた方が早くない?
2024/11/20(水) 18:00:40.38ID:LPG8DbNY0
ターボモードが良いとも聞く
305Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:07:11.69ID:DEzTTHv10
9700Xは純正のあの光るクーラーで十分だよな?
2024/11/20(水) 18:07:46.36ID:zxwvAawX0
ええで
2024/11/20(水) 18:08:06.29ID:pfXe+NIA0
アイドルのTctlはほぼIOD Hotspotかな
コアは休んでたら温度はちゃんと下がるがこっちはなかなか下がらない
2024/11/20(水) 18:13:04.46ID:MMjm+N+Q0
9700XにAS500だけど全コア5GHzでも超静か
なおCurve Optimizer Negative 25
2024/11/20(水) 18:15:54.20ID:heHF+f5+H
>>301
そういうものなのか
色々ソフト試してみるわありがとう
310Socket774 (ワッチョイ 2f5c-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:15:55.56ID:8QNispBb0
初自作でAMDのCPU考えてるんだけど堅実な石ってどれになる?
安定、低発熱でそこそこの性能あったら嬉しいです
2024/11/20(水) 18:16:09.45ID:ytaI0/jp0
みんな捕れたのか
すごいなぁ
2024/11/20(水) 18:18:14.73ID:LPG8DbNY0
>>310
9700Xでいいと思うぞ
2024/11/20(水) 18:22:58.47ID:QQB8MFMq0
XPRICEで98入荷してたけど案の定一瞬で消えたな
2024/11/20(水) 18:24:37.77ID:HcUX5xKYd
転売ヤーに魂売っちゃいそう
2024/11/20(水) 18:39:24.60ID:TVaeaVfb0
アリで初めてCPU買ったけど宅配ボックスに入ってた

開封動画取るつもりだったけど手癖で外袋開封してしまったアホすぎる
内袋と呼べるもんはなくてプラケースに薄い梱包材とラップが巻かれてるだけだな
2024/11/20(水) 18:46:23.99ID:In01Rze60
入荷じゃなくて何らかの理由で出戻り品だろうな
2024/11/20(水) 18:47:18.78ID:zxwvAawX0
犬のおしっこまみれだぞ!
2024/11/20(水) 18:50:07.44ID:d+XHeCy4d
>>292
渋いの知ってるな
Geodeでファンレスで使ってたなあ
2024/11/20(水) 19:08:08.81ID:0v4DgaMT0
>>315
なにかったの?
2024/11/20(水) 19:11:40.94ID:x6CuLSdR0
aliで11/13日に購入した7900xが
佐川で本日到着
ddr5メモリ買わなくちゃ
マザーは購入済み
ケースと簡易水冷はそのまま使用
やっとインテルからの移行が終わるのか
2024/11/20(水) 19:14:26.97ID:J/H++aYU0
ありがとうございます、PS120を買ってみます。
322Socket774 (ワッチョイ 628e-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 19:24:21.22ID:Fi7GzPwR0
>>315
ちゃんと買った型番で認識されてたらなんの問題もないよ
2024/11/20(水) 19:24:41.92ID:TVaeaVfb0
>>319
9700x
2024/11/20(水) 19:27:19.22ID:x6CuLSdR0
>>320
間違えた
9700xでした
325Socket774 (ワッチョイ 628e-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 19:27:30.76ID:Fi7GzPwR0
わいもアリエクで9950X買ったから万が一偽物だった場合考えてさっさと電源買わないとだわ
ブラックフライデーで安くなってくれろ
2024/11/20(水) 19:27:39.98ID:lIwH4+y10
9700x爆売れ
2024/11/20(水) 19:54:23.22ID:BL8lNwAy0
9700xは国内でもあと少し安くなれば飛ぶように売れるだろうな
328Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 20:19:04.90ID:DEzTTHv10
>>320
14日注文ワイ未だに香港空港から動かず涙
2024/11/20(水) 20:31:43.59ID:x6CuLSdR0
>>328
意外と近くまで来てるかもよ
もう届いているのに
まだ香港にあるって表示だもん
330Socket774 (ワッチョイ 67e9-wxQF)
垢版 |
2024/11/20(水) 20:40:51.05ID:DEzTTHv10
>>329
お、まじか
楽しみに待っとくわ
2024/11/20(水) 21:08:02.34ID:qxfEBhMp0
>>327
5万切れば売れるだろうな
6万はさすがに高い
332Socket774 (ワッチョイ 621b-EcN4)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:30:36.40ID:IKy6YA4o0
9800x3dはCore Performance Boostオフでいい?オンにしとくメリットてある?
2024/11/20(水) 21:41:04.68ID:gK70EM+j0
9800X3Dを発売日に買えたからパーツを買い集めて
今日ようやく起動するところまでこぎつけた
初めて電源を入れる時は緊張するよな
2024/11/20(水) 21:46:04.48ID:GnverDwU0
60hzのモニターでx3dはマジで無駄やろ…
と思ったけど7950x3dは16コアの癖に低発熱超ワッパなのでゲームしない人でも作業用として見たら全然有りだな
7800X3Dとか9800X3D買ってモニター60hzですはマジで無駄
全く意味がない
2024/11/20(水) 21:47:41.81ID:LPG8DbNY0
面白いゲームを教えてくれ
2024/11/20(水) 21:47:59.00ID:lcdHxR/h0
逆パターンで9800X3D買えなかったからヤケクソでグラボ以外のパーツ全部買い集めた。
グラボはまだ悩んでるのでCPUと同タイミングで買うが...

ヤフショで買ったから価格コムの最安より多少安くなったがブラフラでこれより値下がりしたら泣いてやる。
2024/11/20(水) 21:49:55.84ID:gK70EM+j0
クソ重くてそもそも60で動かすのすら困難なやつもあるから、そういうのには効果あるでしょ
今日出たMSFS2024もたぶんそう(鯖パンクしててまともにプレイ出来てる人が少ないので、まだ情報が少ない)
2024/11/20(水) 22:05:52.04ID:RDyuMQP00
>>332
オフにすると性能下がる
1fps向上求めて最上位のCPU買ってるのにケチケチ省エネで使うとか本末転倒だからおすすめしない
言い方悪いけどダサい人になる
339Socket774 (ワッチョイ 3601-WEIv)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:26:02.39ID:eVBCv8lI0
>>338
いうて省電力で他のハイエンドをぶっちぎるのがX3Dの強みだから省エネ設定も間違ってはいないと思うが
340Socket774 (ワッチョイ 621b-EcN4)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:27:29.52ID:IKy6YA4o0
>>338
サンガツ360mm水冷買ったからオンにして使い倒すわ
341Socket774 (ワッチョイ 4ea2-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:28:50.44ID:NNCh71hX0
>>334
だから最初はモニターから入らないとダメだって
下手するとモニターの方が高いまであるんだから
2024/11/20(水) 22:30:03.80ID:S4IZ1LnG0
Noctuaの出してるスコアが7900X3Dと同じだけどカテゴライズは違うのなんなんだ
https://ncc.noctua.at/cpus/model/AMD-Ryzen-7-9800X3D-1842
2024/11/20(水) 22:32:53.40ID:RLuFSKpw0
今7800X3DだけどFPSあんまやらなくなってモニタもUWQHDにしたから無駄になってる・・・
グラボは4080 ゲームはAAAタイトルやるくらいで3D制作とかも軽くはじめたい
7800X3D売って9950Xにしたほうが幸せになれるかな
2024/11/20(水) 22:34:59.12ID:J9oEk+Q30
一度無駄になって後悔してるのになぜまたやってもいないのに下準備から始めるのか
2024/11/20(水) 22:36:45.26ID:zxwvAawX0
>>343
性能に不満感じたらでいいんじゃね
取り敢えず始めてみそ
2024/11/20(水) 22:39:20.76ID:RLuFSKpw0
>>344
まあそうだな・・3Dは少し触ってみたけど比較対象がないからわからん
サクサクだとは思わなかったができないこともないがより早くなるならって感じ
2024/11/20(水) 22:41:22.10ID:RLuFSKpw0
それと7800X3Dはモニタ買い替えるまでFPSでフル活用してたから後悔はしてない良CPUだと思ってるが
2024/11/20(水) 22:44:03.74ID:2UhR9vkE0
3Dの映像のほとんどの時間はレンダリングなんてしないので今のままでいいと思う
2024/11/20(水) 22:44:08.59ID:Ia2c3pOO0
4KとFHD切り替えられるモニターとか出始めたから
そういうのを買えば幸せになれるかと
FPSの時はFHD、リアル系は4Kで使い分けできる
2024/11/20(水) 22:44:15.38ID:MMjm+N+Q0
CPBってPPT超えるの?
2024/11/20(水) 22:48:20.71ID:OA6VTCQC0
9950xは今の値段ならコスパ悪くない感じだけどそこは9950x3D見てからでいいんじゃね
344みたいな奴は未だにzen3とか使って我慢してそうだなw
2024/11/20(水) 22:48:46.98ID:niYUN21u0
インテルからRyzenへ再インストールなしで乗換えようとしたんですが
Critical Process DiedとDriver IRQL Not less or Equalとブルスクが出てきて失敗しました
なんとかなりませんか
2024/11/20(水) 22:51:07.65ID:2UhR9vkE0
アホなことで悩んでる時間で再インストールできるぞ
2024/11/20(水) 22:52:54.06ID:kpD/TPON0
大人しくクリームインストロール
2024/11/20(水) 22:59:14.05ID:Rl7vdohH0
なにそれおいしそう
2024/11/20(水) 23:03:19.87ID:zxwvAawX0
アッーーー!!!
2024/11/20(水) 23:04:38.17ID:uHmoc8OQ0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2024/11/20(水) 23:10:15.95ID:dhF+FDlI0
結局7800X3Dを慌てて買った人とか売り抜け出来なかった人は負け組になってるわけ?
359Socket774 (ワッチョイ 7b91-yj3j)
垢版 |
2024/11/20(水) 23:10:17.64ID:ub8Jcoyf0
>>244
RYZEN MASTERでチェックって具体的にどっか見るの?
あのソフトに2コアがコアパーキングしてるとかわかる機能あるっけ?
2024/11/20(水) 23:14:06.66ID:In01Rze60
9950X3D狙うのは良いけど9800X3Dより確実に弾少ないから
9800X3Dが手に入れられない様なやつにはまずに手入らんよ
2024/11/20(水) 23:17:48.44ID:niYUN21u0
大人しくクリーンインストールしまつ
お前らも同じ目に遭えクソが
2024/11/20(水) 23:20:01.58ID:2UhR9vkE0
流石にMB変えて再インストールしないとか頭の悪いことしないから同じ目に遭うことはない
2024/11/20(水) 23:20:20.66ID:59Zb9pei0
俺はCPU変えたらクリーンインスコはいつもしてるからなぁ
2024/11/20(水) 23:22:15.25ID:bd1jXsLS0
クリンインスコしたことないわ
2024/11/20(水) 23:25:15.97ID:OKfPzvCq0
ウェブブラウジングや軽めのゲームでブーストオフしても電力は下がらん
効率上げるためにCPBオフは絶対にやめとけ
2024/11/20(水) 23:35:06.30ID:hzYa0TXt0
動いたらもうけものって感じだろうに悪態つくようなもんなのかよ
結局パフォーマンス出てなかったら嫌だからクリーンインスコが安心
2024/11/20(水) 23:53:18.38ID:zxwvAawX0
年末年始にOS再インスコしてるよ
今年は見送るかもだが
2024/11/21(木) 00:05:46.45ID:B7du/P2r0
ライセンス絡み多すぎて再インストールはなるべくしたくねえわ…
アクティベーション回数エラー出るたびに連絡するのだるすぎる
2024/11/21(木) 00:08:41.49ID:eNPTUn/t0
>>368
CPU変えたらアクティベーションいるだろ?
いらない?
2024/11/21(木) 00:11:28.00ID:/uvtyvW10
zen4からzen5に交換すると再アクベ要求されるの?
2024/11/21(木) 00:19:42.74ID:oVdqQ2ds0
初AMDなんだけど、ショップのおっちゃんにアムド呼びすると嫌がられるのを初めて知りました
なんで?
2024/11/21(木) 00:22:44.50ID:nsrrJzzQd
>>358
中古で粘るのはいいんじゃね

>>371
調子こいててキモいから
2024/11/21(木) 00:24:04.01ID:7blKPYpc0
アムド読みするの一部のネット上だけだと思ってた
2024/11/21(木) 00:24:19.23ID:DbuaKJ6x0
>>318
あの頃ALPHAの銅ヒートシンク流行ってたね
2024/11/21(木) 00:24:22.62ID:RQ9uhFY80
>>371
キモいな君
2024/11/21(木) 00:25:37.82ID:Duzx0nGnd
>>374
あれはアルミシンクに銅プレートやろ
2024/11/21(木) 00:26:01.61ID:oRSxs8GZ0
7800X3Dから9800X3Dにしたけど再アクべは要求されなかった
ちなみにマザーボードを変えると確実に再アクべ
2024/11/21(木) 00:28:04.76ID:m6waxf1yH
サブPC一式全部変えたのに認証済みになっててよくわからん
2024/11/21(木) 00:30:49.13ID:JsroDZlad
>>376
銅埋め込みだった
2024/11/21(木) 00:34:33.91ID:oRSxs8GZ0
>>378
MSのサーバに保存されているハードウェア情報は一定期間過ぎれば消えるから、すんなり認証通る時があるとかなんとか
2024/11/21(木) 00:53:02.90ID:WDwQp15/0
サブは右下に文字出たままだわ

いいやん
2024/11/21(木) 01:00:56.67ID:l2qiTwkg0
インテルからOSそのまま乗り換えたけど何もしてないのに認証通ってた…謎
2024/11/21(木) 01:24:08.15ID:q7LeNbAz0
4790から9800X3Dでクリイン無しでいけてベンチも問題ないのは良かったけど、winのライセンスがエニイタイムアプグレ使ったやつだったからアクティベート多分無理なやつだわ
2024/11/21(木) 01:28:51.75ID:eNPTUn/t0
4790って10年前かw
ヤベえなw
2024/11/21(木) 01:52:58.83ID:rc7mc7qE0
今キー2つでwindows3つ認証してんだよな
同一ネットワーク内ならokみたいな感じなのかな
386Socket774 (ワッチョイ 8e3c-mywx)
垢版 |
2024/11/21(木) 02:03:56.75ID:CHKhTP860
まだブルドーザー動かしてる人いんのかな
2024/11/21(木) 02:29:11.15ID:HoSwMksp0
>>374
銅ヒートスプレッダはそのメーカーが元祖だな
この頃は日本のメーカーも活躍してたな
2024/11/21(木) 03:55:20.65ID:0Am+vgKg0
セレロン300AをOCしてた時にアルファ銅使ってた
2024/11/21(木) 05:13:54.06ID:/JigJiCw0
マザボかえたら認証いるけど
ログインしてから交換したら通るだろ
2024/11/21(木) 05:19:20.56ID:xqyUiqxv0
ギュンギュン冷えるわよ
391Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/21(木) 06:18:14.59ID:UmkS/wq60
>>371
玄人感でカモれないからな
392Socket774 (ワッチョイ 8e05-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 06:39:46.17ID:qzqO3u6F0
ローカルアカウントではなくMSアカウントでログインしてれば今でもゆるゆるなイメージ
393Socket774 (ワッチョイ 427c-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 06:52:12.16ID:jOYjqH2F0
ドスパラ朝市一瞬表示されるけどキャッシュかなんかか
394Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 07:05:01.83ID:8R6bbi/B0
>>393
なるけどその状態から買えた事ないから残ってるだけと思うわ
2024/11/21(木) 07:09:38.57ID:0Y38KFdD0
こちらはRyzen 1700からの乗り換え
2024/11/21(木) 07:53:12.57ID:Gl45aeAE0
Ryzen 1700を今でも使っているのを煽る知的障害が定期的に現れる
2024/11/21(木) 07:58:24.53ID:1QkxXxHO0
確かに知的障害っぽい お前が
2024/11/21(木) 07:59:25.06ID:dyCkeGMz0
>>394
普段の操作は体感できなくてがっかり
2024/11/21(木) 08:04:23.53ID:F3pW7MZ20
直撮りだけど9800x3dポン付けでこれ
設定詰めれば18000は超えるな
ttps://dec.2chan.net/up/src/f174716.jpeg
2024/11/21(木) 08:34:34.28ID:K6O+cuqId
MSFS2024ってX3Dよりコア数多い方がいいん?
まあゲームのほうは大炎上してるが
2024/11/21(木) 08:39:18.34ID:Gakh71NG0
>>397
知的障害にすぐ反応するのは心当たりがあるんだな
402Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/21(木) 08:46:54.62ID:JOiDpBYa0
AMDが12月11日にAdvancing Al & HPC 2024 Japanを汐留で開催、AIの可能性を説く

開催日時:2024 年 12月 11 日(水)
時間:8時30分〜18時
会場:ベルサール汐留
2024/11/21(木) 08:48:08.69ID:WS5Ba0480
日本AMDといえば、Radeonでマイニングを推奨しまくっていた反ジサカー企業やんけw
2024/11/21(木) 08:54:15.64ID:qs5EAlAx0
それよりも今週末の9800X3D買い損ねた人を煽るイベントの方が気になる
イベントに合わせて店頭で放出ありそうだけど
405Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:02:49.40ID:8R6bbi/B0
>>404
12万出せばいつでも買えるで
2024/11/21(木) 09:05:59.59ID:hI8C+kkY0
>>404
今週末二次あるみたいよ
2024/11/21(木) 09:06:46.54ID:Gakh71NG0
ちょっと待てば普通に買えるから
408Socket774 (ワッチョイ 4e53-Secu)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:11:07.49ID:IKgxuZHo0
フリマの9800X3Dも安い方から枯渇しそうな勢いやん
409Socket774 (ワッチョイ 427c-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:12:27.08ID:jOYjqH2F0
初回のがしたらさすがにもう86800円で買う気しないわ
ご祝儀おわるまで待つよ
410Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:17:21.37ID:y5ApjvuK0
ご祝儀価格が終わったと思ったら いつのまにか値上がりしていた
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
2024/11/21(木) 09:22:37.50ID:Am7l4ovc0
>>212
wwwww
2024/11/21(木) 09:22:50.14ID:Z6Gjy62t0
発売前から買おうと思っていた人たちに行きわたらないと値下げはないと思うぞ
需要増で全然供給が足りてないからいつになるかわからんし
最悪半年以上待つかもしれん

まあ待てるならそれほどほしいわけじゃないんだろうから問題はないだろうが
413Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:27:00.47ID:8R6bbi/B0
>>408
週明けは10万だったのに今12万相場
2024/11/21(木) 09:32:43.13ID:/hORkshY0
日本だけじゃなくて世界的に売り切れだからね
上がることはあっても下がることは絶対ない
言わなかったけど転売の安いやつを買えば後々利益出るぐらいには買っても損はしないと思う
2024/11/21(木) 09:33:27.28ID:Am7l4ovc0
>>342
関係ないけど、こんな表があったのか
NH-C14S使いだけどよかったわ
ありがとうありがとう
2024/11/21(木) 09:34:57.77ID:Am7l4ovc0
>>367
いつもは毎年やってるの?
2024/11/21(木) 09:45:43.52ID:bpTcu9EV0
ツクモとビックは予約受付してたから放流可能性あるとしたら工房とドスだね
2024/11/21(木) 09:51:30.95ID:Gakh71NG0
転売やーが必死
2024/11/21(木) 09:54:57.44ID:P2u+s3iE0
転売の相場報告イラネ
2024/11/21(木) 09:57:32.38ID:DHqIw4ejM
モンハンまでに買えればOK
2024/11/21(木) 10:10:02.46ID:VRvxgVIG0
みんなそんなに焦ってないぜ
PCの性能を上げるモチベーションがないからな
2024/11/21(木) 10:19:23.13ID:hI8C+kkY0
ん?工房少し入った?
2024/11/21(木) 10:37:15.16ID:zWiqMswy0
>>422
商品準備中になっててあれ?と思った
前からこんなステータスだったっけ?
424Socket774 (ワッチョイ 42e8-BZ2z)
垢版 |
2024/11/21(木) 10:38:10.66ID:jOYjqH2F0
7800X3Dで十分なのでRTX5080のほうがほしいわ
2024/11/21(木) 10:38:47.72ID:tHVEDte90
9800X3DもBTOなら普通に買えるやろ
2024/11/21(木) 10:41:19.18ID:qs5EAlAx0
工房、日本橋と大須はあるっぽいな
2024/11/21(木) 10:57:57.09ID:Mtm8ETg40
7000番台の安売りセットはよして
繋ぎPCでもう10年立っちゃったよ
2024/11/21(木) 10:58:52.75ID:hf8qfBE80
BTOは高いから嫌や
2024/11/21(木) 11:03:49.16ID:V5SquiKB0
もう落ち着いてしまったな
新製品も大して盛り上がらなかったな
430Socket774 (ワッチョイ 36ca-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 11:05:27.64ID:RAJ0l60m0
モンハンまでに普通に買えるようになるとは思えん
2024/11/21(木) 11:05:31.08ID:Je5dRLot0
フリマで12万で買ったら
評価で標準価格より高かった
明らかな転売目的の買い占めです。やめてください。
非常に悪い印象の出品者様です。
と皆書けばいいのにw
2024/11/21(木) 11:09:18.32ID:UMRHCSuI0
そんなこと書くために
わざわざ高値で買わんわ
433Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 11:10:15.02ID:8R6bbi/B0
>>426
◯(一式注文orBTO用)
△(一式注文orBTO用)
×(一式注文orBTO用)
2024/11/21(木) 11:10:15.52ID:J/wUfnz1d
>>388
銅のやつあったの?
埋め込みはあるだろうけど
2024/11/21(木) 11:12:18.65ID:ZekB59Z/0
すり替え詐欺とか流行ってるのによーやるわな
2024/11/21(木) 11:25:23.35ID:QIe3qzOk0
9700XのAM5環境組み上がったが、全部新規パーツというのは1700X依頼でちょっとドキドキした
グラボが50x0RTX発表待ちなのだがとりあえず内蔵グラフィックで動かせるのが楽でいいね
2024/11/21(木) 11:56:48.30ID:JOq4Jxfk0
>>415
各マザーやケース対応表もあるし結構助かっているから次に組む時の参考になったりするよ
2024/11/21(木) 12:10:55.41ID:49x3lDeO0
もうこうなったら、BTO PC買って、9800X 3D抜き取って残りを
捨てる、ビックリマン戦法でいくわ。
439Socket774 (ワッチョイ 4200-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:12:07.79ID:+hNOQZJg0
9900Xからの乗り換え
9950X3D出たらまた乗り換えるつもり
2024/11/21(木) 12:13:07.88ID:L8ADXjn10
>>438
ウエハース部分ください
2024/11/21(木) 12:26:45.48ID:oCmGJQvs0
9800X3D活かせるのって4090積んでてグラボ側に伸び代無い場合だけ?
例えば4080Sに9800X3D積んだところで型落ちの7800X3D+4090には劣るし無駄とまでは言わないけどあまり意味無さそうに思える
2024/11/21(木) 12:35:35.60ID:49x3lDeO0
1%LOWの底上げのため。
2024/11/21(木) 12:35:41.09ID:A9qtdPRj0
>>400
7950X3DでやってるけどCPUがボトルネックな状況でもCPU使用率は全然上がらないのでコア数よりもキャッシュを優先した方がいいかと
ULTRA設定で東京を飛ぶとフレーム生成無しでは60fps出せる気がしない重さ
2024/11/21(木) 12:37:43.65ID:49x3lDeO0
つまり、CPUは何が良いとですか?
2024/11/21(木) 12:37:55.16ID:SWIV0bLX0
>>438
自分は地方の田舎だったけどそれで大問題になって大人達がざわついて地元のスーパーで一人3個までってなったな
2024/11/21(木) 12:43:06.64ID:uhlNswES0
>>438
ぼくが食べます!
2024/11/21(木) 12:45:46.69ID:P2u+s3iE0
みんなー
網は持ったかーw
448Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:50:39.27ID:8R6bbi/B0
グラボの時はBTOすら消えたからそれほどでもないってことよ
2024/11/21(木) 12:55:37.59ID:Z6Gjy62t0
BTOの費用に占めるグラボの割合とCPUの割合は全然違うからCPUのために
大金は出せないってだけだよ
2024/11/21(木) 13:08:27.92ID:C03pB78X0
アリエクセール時に8400fじゃなくて7500fを16.5kくらいで買った俺の判断は果たして
相場的にはかなり安く買えたけど
2024/11/21(木) 13:10:49.47ID:M1gTZ5zI0
Comet Crash Global Storeから鉄屑が送られてきて草
7700を注文したはずなんだけどなぁ…
開封動画を撮っておいてよかったわ
2024/11/21(木) 13:15:33.27ID:J2aILYnW0
動画うpはよ
2024/11/21(木) 13:16:17.94ID:LT7E2Kyu0
そこ不自然にちょっとだけ安かったし低評価レビュー消してそうだったから怪しかったけどそんなもんか
2024/11/21(木) 13:19:48.45ID:GYBHdUs00
cometもそういうことするのか7700のときは普通にちゃんとしたの送ってきたけど
2024/11/21(木) 13:22:12.69ID:an7n08xP0
>>451
9700Xじゃなかったの?
2024/11/21(木) 13:23:01.78ID:2otoFVeh0
すげー臭いビニルに包まれて届いた8700f
中華ババアの香水かな匂いとれねえ
開封動画とか忘れてたわw
457Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 13:25:31.89ID:8R6bbi/B0
>>451
助平心で1円でも安くと買うからそう言うことになるんだよなぁ
2024/11/21(木) 13:35:27.99ID:xRXVMBOW0
>>454
俺も7700そこから買ったわ
もちろんなんともなかった
2024/11/21(木) 13:38:11.44ID:WS5Ba0480
>>456
お前中華ババアの臭いを嗅いだことあんのかよ
460Socket774 (ワッチョイ df6f-yj3j)
垢版 |
2024/11/21(木) 13:39:31.71ID:t+7Z9qiG0
>>451
鉄屑画像見せて
2024/11/21(木) 13:41:29.44ID:YzQ/VNtT0
同じストア名使って偽装してたんじゃね
商品画像にSZCPUってロゴ付けて全く別のストアっていう偽装もたまにあるくらいだし
462Socket774 (スップ Sd02-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:12:16.19ID:TozfqiFKd
RTX5080買うのが一番幸せになれる
463Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:20:53.92ID:0EYL7PHh0
アリエクガチャハズレだったか
2024/11/21(木) 14:22:24.99ID:TVRF1sH0r
ちゃんと店名とレビュー確認しないから…
2024/11/21(木) 14:22:52.23ID:Oju2UioF0
三萬五千7800X3D奴はどうなっただろうか
466Socket774 (ワッチョイ df6f-yj3j)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:27:37.49ID:t+7Z9qiG0
ワッチョイ e26e-pOJn は9700Xを36,231円で買ったと言ってるのに今度は7700が鉄屑とかホラ吹き野郎やん
467Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/21(木) 14:36:09.24ID:y5ApjvuK0
まあ撮っておいたという開封動画出すまでは信じられんな
2024/11/21(木) 14:46:26.41ID:aihPr7tJ0
アリエクの詐欺ショップはゴールドランクのショップ画像を勝手にパクって使ってることあるからなぁ
ショップのランクとかフィードバックのチェックは重要やね
2024/11/21(木) 14:48:33.50ID:uGixBTEd0
>>466
いつものアリエクを目の敵にしてるおかしな人の虚言でしょ多分

アリエクで買った25000円の7700に
オク売ってるDDR5 6000 fuly Beast 32GBx2 15000円を2組買って
これも問題なく動いて安く128GB構成に出来て良かったった
2024/11/21(木) 14:58:23.42ID:wgHNpmER0
アリエクのブラックフライデーで7800X3Dが4万台になったら教えてね
2024/11/21(木) 14:58:41.89ID:+G1M8WsP0
>>451
cometじゃなくてcornetだったりして…
472Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:02:24.22ID:8R6bbi/B0
>>470
かなりキツイやろなぁ
2024/11/21(木) 15:04:40.32ID:CqAi0hIs0
451だけど出先なので簡単に

9700X(SZCPU Store)と
7700(Comet Crash Global Store)は
迷ったので両方買いました
使わない方を売ればいいと考えたから


写真は夕方以降ならあげてもいいよ
iPadで撮った開封動画は前半個人情報記載の伝票撮りまくりだからカットする方法教えてくれたら
どっかにアップしてもいいけど4分で800MB以上あるよ
474Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:07:10.87ID:8R6bbi/B0
クソめんどくさいやつで草
475Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:19:29.80ID:y5ApjvuK0
ところで>>68の画像だけど、よく見るとパターンがあるかないかの違いだけで、
チップ抵抗?の実装自体に差はないんだな
2024/11/21(木) 15:19:47.42ID:J2aILYnW0
購入履歴からseller info開いたら評価数とか全然違うパチモンの違う店なんじゃねーの
477Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:21:51.80ID:8R6bbi/B0
祖父来てる即納
2024/11/21(木) 15:26:04.76ID:DsksWPxw0
一瞬で売り切れたな
479Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:27:30.84ID:8R6bbi/B0
数分はあったから余裕だったやで
2024/11/21(木) 15:30:44.00ID:4WDweA7+0
開封動画は返品確定するまで他に見せたらだめじゃね?
でもどんな鉄屑かしりたいから画像だけよこせ
2024/11/21(木) 15:35:04.28ID:an7n08xP0
爪切りですらないのか
2024/11/21(木) 15:36:18.46ID:19WErtLf0
何度も爪切りってここで見るけど元ネタあるの?
爪切り送られてきた?
2024/11/21(木) 15:44:48.46ID:lbUXKoTA0
鼻毛カッターなら嬉しい
2024/11/21(木) 15:51:15.12ID:an7n08xP0
元ネタ知らないけど、ショップのレビュー見てたら爪切りじゃなくて良かったみたいな事書いてあったな
2024/11/21(木) 15:59:52.64ID:GcTyliTq0
全然関係ないんだけど鼻毛鯖思い出すわ
486Socket774 (ワッチョイ 67ac-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:14:32.32ID:8R6bbi/B0
正規店のみかか95,480だと…まさか…
2024/11/21(木) 16:19:20.70ID:q7LeNbAz0
SZもクラッシュもダメなら後Cpu-Top Storeくらいか
2024/11/21(木) 16:28:15.73ID:uPc6qrXL0
>>486
もう品切れだよ
2024/11/21(木) 16:46:17.61ID:nHQrjZFg0
簡単に言うと

グラボ負荷が100%近くになってるなら
CPU速くしても意味ないよ
2024/11/21(木) 17:00:57.28ID:/f8uTdmoH
いや、自作やっているなら、ゲームだけでなく
流行り物とりあえず自分の機械で動かしてみるだろ普通
流行り物はSNSとかの類でもなきゃ、マシンスペック大概食うから
あるにこしたことない
2024/11/21(木) 17:05:09.08ID:M1gTZ5zI0
451の途中報告

早々に店(Comet Crash Global Store)から返事が来てた
きちんとCPU(シリアル番号把握済み)は送ってるし
調査のためラベル画像よこせというから
撮影するために日本語伝票をはいだら
英語伝票のほうは別人の名前と住所が出てきて草

代理配送?の神奈川のYQJというところがやらかした模様かコレ…
そういえば鉄屑にしては綺麗にキチキチ梱包してあったなぁ…
(てなわけで画像アップはいったん保留)

なんとかしろと画像ラベルとともにメッセージ送ったがどうなるんやこれ?

9700X(SZCPU Store)のほうは既に手元にあるけど問題なさそうかな
週末に組み立てるまで分からんけど
2024/11/21(木) 17:09:06.22ID:SMLIieEuM
チラシの裏にでも書いてろ
2024/11/21(木) 17:10:04.25ID:uPc6qrXL0
今年のサマーセールでも同じ事あったな
その時はTQ JAPANって会社が国内向けの送り状を貼り間違えたのが原因だった
494Socket774 (ワッチョイ c6bf-yj3j)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:13:15.72ID:Wm/zNuUz0
アリの11.11セールで買った格安7700は
佐川が配達だったから良かったわ、ワイの場合
LP~SGだからエスポ便かと思った
495Socket774 (ワッチョイ df6f-yj3j)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:13:33.40ID:t+7Z9qiG0
画像出せないならもう全部創作にしか見えんしもうアリエクスレにでも行け
2024/11/21(木) 17:15:12.12ID:n5rTQr8g0
画像出したらそこから拾ってきたとか言われる可能性あるしな
2024/11/21(木) 17:15:17.37ID:M1gTZ5zI0
はい、アリエクスレいってきまーす
なお、送る側も反証のために動画を撮ってたの草
498Socket774 (ワッチョイ 2321-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:17:02.95ID:GsJmS7gf0
うちはエスポしか来ないんだよな
配送遅いし形だけのサインがうざいからやめて欲しいんだが
2024/11/21(木) 17:29:13.98ID:uzvfkaz+0
>>491
詐欺するような店じゃなかったから変だと思った
発送のミスで良かったな
面倒なことにはなってるけど
2024/11/21(木) 17:35:34.68ID:8VDIaYnI0
後出しジャンケン
2024/11/21(木) 17:41:52.86ID:WDwQp15/0
松本かな?
2024/11/21(木) 17:42:28.67ID:zYhkXtJA0
アリでも7800x3Dは6.5万円ぐらいかあ
503Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:43:08.20ID:0EYL7PHh0
売れすぎて値上げってあるの?
2024/11/21(木) 17:43:40.39ID:IO93OD130
ライバル社の対抗製品不在ならある
505Socket774 (JP 0H37-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 17:46:09.34ID:/f8uTdmoH
>>503
大概のものは需給が逼迫すると価格はあがります
2024/11/21(木) 17:47:27.06ID:tHVEDte90
285Kもまともに供給されてないから上がるかもしれんぞ
2024/11/21(木) 17:48:02.32ID:SsUDlptZ0
数年前マイニングブーム来てた時のグラボをもう忘れたのか
あの頃も御祝儀価格が最安値だったでしょ
2024/11/21(木) 17:53:11.55ID:WDwQp15/0
カスク「¥^-^¥」
2024/11/21(木) 17:53:15.89ID:/f8uTdmoH
いや、ライバルがいるとかいないとかじゃなくて
経済の原則として販売物が購入希望者より少ないと値段は上がるんだよ
それが通用しない異常なとこは、バブル崩壊後の日本企業だけなんだ
510Socket774 (ワッチョイ 2f5c-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:07:08.55ID:je/iunIL0
コスパ良い石早く教えて役目でしょ
511Socket774 (ワッチョイ 4243-BQgf)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:09:06.02ID:2S/1tcp30
9950x3dいつでますか
2024/11/21(木) 18:10:15.71ID:GYBHdUs00
来年だよ
2024/11/21(木) 18:20:36.04ID:G8WYEdKI0
売れる売れないだけでいえば売れる方が値段は下がる
需要に対して供給が足りなければ値段は上がる
2024/11/21(木) 18:27:42.50ID:S7qaf5wT0
俺がモンハンに興味持つ前に安くなってくれ
2024/11/21(木) 18:27:49.80ID:mRgsmE7Er
9600x3dが一番欲しい
2024/11/21(木) 18:32:44.25ID:AakX3Wdi0
まぁモンハンは拡張でてからが本番
2024/11/21(木) 18:35:15.43ID:gVbYqfK00
>>371
これは恥ずかしいw
>>401
2024/11/21(木) 18:36:53.68ID:MeG+O/R+0
afterburnerで9800X3Dのクロックや温度とか情報拾えない
対応してないのかな

ゲーム中の消費電力モニタリングしてみたいんだが
2024/11/21(木) 18:56:26.43ID:zLf71bAg0
>>518
設定は意外と難しい
細かく解説してるサイトや動画見ながら正しくやれば出来る
失敗する人は手順がどこか抜けてる
2024/11/21(木) 19:03:51.49ID:TKoVHBtd0
>>491
詐欺ではないんだな
しかしややこしいことになってるな
2024/11/21(木) 19:07:40.66ID:BTzGR5jt0
鉄屑は別の人が別の店から買った物なのかな
2024/11/21(木) 19:12:22.50ID:rc7mc7qE0
シングルデーとか毎年これ系の手違い増えるんで
できれば注文だけして配送は落ち着いてからやってほしい
523Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:17:24.63ID:y5ApjvuK0
またどこかの誰かにCPUが届くのか
2024/11/21(木) 19:25:07.86ID:MeG+O/R+0
>>519
AMDはまず手順とか設定がいるんか
intelの時はOSD設定は別として、情報だけなら何もしなくても拾えてたけど
525Socket774 (ワッチョイ 0644-N3hU)
垢版 |
2024/11/21(木) 19:27:11.77ID:mSbnHL+G0
9950X3Dは税込8万以下に押させて一気にインテルのシェア奪おうぜ
2024/11/21(木) 19:29:09.34ID:QIe3qzOk0
人参がブラックフライデーで9700が$209-$30に、みたいな画像が出てるがさすがにこれは無いよなあ
2024/11/21(木) 19:54:56.26ID:JaIhHxo10
>>502
アリで11日に割引効いた5.6kで買って18日に届いて普通に使えてる
2024/11/21(木) 20:05:52.15ID:uhlNswES0
>>525
9950x3dがその値段なら嬉しょんしてしまうレベルだな
2024/11/21(木) 20:09:15.99ID:qs5EAlAx0
シェアの観点からは市場にだぶついてる9600Xを3万円台に、9700Xを4万円台に下げる方が効果高いでしょ
すぐ売り切れてしまう程度の数しかない9800X3Dを値下げしても意味ない
2024/11/21(木) 20:14:31.92ID:uGixBTEd0
>>491
ちょっと前に転送業者のラベル貼り間違いで
注文者の荷物がシャッフルして届いてしまう事象があったな
アリエク配送スレの過去ログに残ってるぞ
被害者も多数いた模様
531Socket774 (ワッチョイ 43ec-WmFe)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:31:55.21ID:GKnocDUD0
>>530
夏のアリエク7700、23000円の時にそんなレスあったな、俺の所にはちゃんと7700届いたけど
532Socket774 (ワッチョイ 1252-NZCv)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:12:49.15ID:prtH4fua0
9800X3D買えたひと結構多そうだな
なんとかしてもっとドヤってくれないか?
クッソがぁ~!!って気持ちになりたい今日此の頃
2024/11/21(木) 21:21:04.08ID:RQ9uhFY80
カートから引き抜いて行ったヨドバシは許さん
2024/11/21(木) 21:23:12.79ID:UY+E7qaf0
xpriceの9800x3d遅延組って発送された?
2024/11/21(木) 21:39:30.31ID:0pUr8agC0
>>534
今日届いたよ
2024/11/21(木) 21:41:00.30ID:jK/tFJcuM
BTOで9800X3D買っちゃった
4070Sだけら能力生かせるのかわからんけど
2024/11/21(木) 21:48:37.17ID:/BXR1vZs0
パソコン工房少量入荷はしてるんだな
買えてないけど
538Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:48:55.51ID:y5ApjvuK0
まあラベル貼り間違い被害者が>>451で不幸中の幸いだったな
どうせ売る方のCPUなんだから、回収・再配送でも困らないだろ
これが普通にCPU一つ購入者だったら大迷惑だった罠
2024/11/21(木) 21:53:16.22ID:aKUPmT1a0
4070sとかそれこそryzen7700でも十分だろ
2024/11/21(木) 22:02:24.16ID:Twq/FX3p0
RTX5080に合わせるのは9800X3Dはオーバースペックですか?
9700Xのがちょうど良し?
2024/11/21(木) 22:02:38.57ID:Twq/FX3p0
ってまだ5000シリーズ発売してなかった
2024/11/21(木) 22:05:38.17ID:jK/tFJcuM
今は4070Sだけど数年後にグラボは変えたいからCPUは奮発してみた
CPUやマザボ交換はやれないけどグラボ交換はできるので
2024/11/21(木) 22:08:04.80ID:0Y38KFdD0
>>532
発売日に争奪戦には勝ったがまだ組めてはいない
ブラックフライデー待ちなんだ・・・
https://i.imgur.com/dhFFO4U.jpeg
2024/11/21(木) 22:17:57.66ID:vvsOVuy/0
>>542
その程度がやれない人なんていないから
変な基準作らなくていい
交換したけりゃするだけ
2024/11/21(木) 22:18:29.22ID:LtmJip950
所持欲満たしちゃったからあんまり組む気起きないけど動作確認はしとかないとな…
2024/11/21(木) 22:23:27.07ID:Aj0bWe1A0
三年後…
2024/11/21(木) 22:30:09.84ID:2m2ybptJ0
はじまった…
2024/11/21(木) 22:30:31.03ID:2m2ybptJ0
>>547
誤爆
ごめんなさい
2024/11/21(木) 22:35:08.98ID:RQ9uhFY80
ブラックフライデーはまだだぞ
2024/11/21(木) 22:35:12.18ID:P2u+s3iE0
A FEW
MOMENTS
LSTER
2024/11/21(木) 22:40:08.19ID:5NHbyx9o0
ついに始まったのか...
2024/11/21(木) 22:42:14.30ID:/f8uTdmoH
>>551
お前ではついていけない、ここに残るんだ
2024/11/21(木) 23:12:25.76ID:4WDweA7+0
ついにあれが始まったのか
2024/11/21(木) 23:15:51.49ID:/nWWhgra0
ばかな・・まだ早い
555Socket774 (ワッチョイ 67aa-87NO)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:16:49.44ID:mGi9Hut60
>>524
zen5もArrowもまだ正式対応してないっぽい
2024/11/21(木) 23:19:13.44ID:prtH4fua0
あぁ…もうなのか… 俺も一度結婚したかったなー
2024/11/21(木) 23:29:46.86ID:Oju2UioF0
>>518
HWInfoからプロセスメモリ拾う設定にしたら?
afterburnerだけじゃ出ない数字も出せるし
558Socket774 (ワッチョイ 43e0-MiKa)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:32:08.87ID:NXaYlXGM0
つい勢いで9800x3dをノジマで予約してしまったが
冷静に考えて自分にはそんな高いCPUは不要だし
いつ入荷するのかも不明だからキャンセルして7800x3d買おうかな
559Socket774 (ワッチョイ 6789-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:36:12.93ID:8R6bbi/B0
4万台なら78でええけど今高い金払って型落ち買う必要ないわ
2024/11/21(木) 23:36:15.91ID:sovui86E0
お前らもちろん明後日の発売記念パーティーはMy9800x3dと参加するんだよな?
561Socket774 (ワッチョイ 6789-wxQF)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:42:21.47ID:8R6bbi/B0
領収書だけ持っていって粗品だけ貰うで
トークとかどうでもいいんじゃ
2024/11/21(木) 23:50:05.51ID:RQ9uhFY80
>>560
強盗とかスリに遭うかもしれん
レシートだけ持っていく
563Socket774 (ワッチョイ 4331-tRoY)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:01:28.22ID:HwWEs3HC0
9800X3D換装してFF15ベンチ回したんだけどグラボが同じブログ記事よりもフルHDのスコアが1000だけ伸びない
これは許容範囲? それとも何かしら問題ありそう?
2024/11/22(金) 00:06:17.31ID:AYJ61Scs0
構成が全く同じなら問題だけどマザボも電源もメモリもストレージも違うんだろ?
2024/11/22(金) 00:11:48.13ID:G1LAK+kp0
蟻エクでCPU買うようなユーチューバーがOSはちゃんと正規品買ってるのが笑える
566Socket774 (ワッチョイ 8e47-a0+X)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:11:48.80ID:exFUJIBc0
9800X3Dで世間が盛り上がってるところ9950X買ってしまった
フヒヒヒ楽しみ
567Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:16:36.75ID:YSI6fHNr0
>>565
見せOSだろw
2024/11/22(金) 00:18:15.58ID:5lXy9Zvy0
>>563
マザーもあんまりうんちだと影響するよ。vrmアチチだとパワー抑えるからね。
旧ff14ベンチだけどマザー変えて2000伸びたよ
2024/11/22(金) 00:29:52.75ID:L+5Cqk+k0
貧弱なグラボでレビューしてるやつは何なんだ
買うお金がありませんじゃねーよ
570Socket774 (ワッチョイ df94-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:29:55.84ID:ZUh5vgpw0
>>568
そいつは禁句だぜ。ここはどのマザーでも変わらないキリッってのが多いからな
ハイエンドよりのを買ってあの安定感になれると次もそうしてしまう
あまりにも安物は定格すらまともに動かないのもあるからな
2024/11/22(金) 00:31:42.80ID:rr9zkK8v0
9900x3dの価格ならワンチャン逆転ありそう
2024/11/22(金) 00:46:38.18ID:ER/neVQ30
+200Mhzして140w食わせてシネR23で75℃の23800
オートのまま-20mVして100wで55℃の23200
どう考えても後者の選択しかないわ
2024/11/22(金) 00:54:36.69ID:HesM4Ehc0
>>565
何も笑う要素はないと思うが
2024/11/22(金) 01:00:02.72ID:oFv6SlhU0
9800x3d届いたからとりあえず10700Kから換装
普通にライセンス認証まで通ったわ
とりあえず初期化して色々弄る
2024/11/22(金) 01:06:32.24ID:cURIQZ+R0
ヤフオクで100円とかで売ってるWindowsはさすがに買いたくない
2024/11/22(金) 01:07:26.81ID:rGOlNFSI0
>>561
生KTUは見たいなw
577Socket774 (ワッチョイ 4331-tRoY)
垢版 |
2024/11/22(金) 01:09:10.55ID:HwWEs3HC0
>>568
マザーでもそんなに変わるのかー
asrock b650 pg lightningは微妙?

GPU温度63でcpuがMAX84だからアチアチとは思ってなかった
WQHDだと1500ぐらい違う(;ω;)

GPU使用率が85%ぐらいで止まってるからここら辺が原因か
2024/11/22(金) 01:18:46.03ID:rr9zkK8v0
>>577
そいつは大丈夫
gpu上がりきってないあたりも考えると順当にメモリoc方面かな
2024/11/22(金) 01:26:08.28ID:AYJ61Scs0
原因を探してそれを乗り越えるのが自作の楽しいところだ
ちなみに冷却でも数字は変わるぞ
580Socket774 (ワッチョイ 4331-tRoY)
垢版 |
2024/11/22(金) 03:17:11.40ID:HwWEs3HC0
>>578
ありがとう
ずっと手探りだったけどちょっと原因切り分けの方向性出てきたよ
何だかんだおもろくなってきた
2024/11/22(金) 04:24:03.58ID:S2ugsv/d0
>>570
安物でもそういう事はあるわな
冷却だけはしっかりしてるがその他チップは駄目駄目なTUFが他のVRM自慢でカタログスペックだけは優秀な製品よりスコア出たりするし
2024/11/22(金) 05:39:15.56ID:4O16Y7Of0
アリエクて数万の鉄くず買ったの草
583Socket774 (ワッチョイ c645-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 06:56:59.46ID:9TKDxpFT0
>>576
なんも変わらんぞ
前なんかのイベントで遠くでチラ見しただけだけど
584Socket774 (ワッチョイ dfb3-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 07:09:23.83ID:ZUh5vgpw0
>>581
おっとMSIの悪口はそこまでだ
2024/11/22(金) 07:34:04.44ID:tF+Y+Twp0
CHOICEで買ったやつが全然届かない
1番早いと思ったのに
2024/11/22(金) 07:45:59.28ID:aSaThCZp0
>>456
美人お姉さんの香水だと思うんだ
587Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/22(金) 08:00:45.08ID:olQ4wJWG0
AMD 6コアKrackan Point CPUが発見、3+3コア構成を採用
https://wccftech-com.translate.goog/amd-6-core-krackan-point-cpu-spotted-will-adopt-33-core-configuration/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
2024/11/22(金) 08:22:31.14ID:qIq7QpxYM
23日は入荷あるんかな
2024/11/22(金) 08:29:38.87ID:bmX7Yvie0
ちもろぐ 自作PCの構成にWindowsのコストを入れないクロ

吉田製作所 ニタニタしながらYouTubeだしうるさいから買いますよ〜みたいなこと言ってるクロ
2024/11/22(金) 08:34:35.19ID:PfRP5frs0
サイバー犯罪に長けた国でクレカ使うのも住所教えるのも無理だわ
まとめて買ったら使えるクーポンとかあるだろうし、
多めに買ってヤフオクに流してる転売ヤーから買う方がマシだから

ヤフオクで買うやつはバカ!初期不良ガーすり替えガー返品不可ガー
とか言う奴は目先の事しか見えてない
2024/11/22(金) 08:43:35.16ID:N1XizoIn0
>>589
Visual Studio Subscriptions入ってれば、個人のテスト目的ならOS使い放題だから
仕事でやってるわけだしたぶんそれ入ってるんじゃないの? しらんけど
2024/11/22(金) 08:45:59.66ID:rGOlNFSI0
ベンチ取る程度なら未承認状態でよくね?
2024/11/22(金) 08:50:11.95ID:jVFIFY280
アリのページ開きっぱなしにしてたら、ブラックフライデーに合わせてか日付変わった辺りから値上げしてるのな
2024/11/22(金) 08:53:09.35ID:jVFIFY280
9700X買おうかと思ったけど、動画関係中心になるから、7900Xか7950Xで良いような気がしてきた
そうすると7000番台はアリはあんまり安く無いのね
2024/11/22(金) 08:55:54.20ID:4WGXc/Vm0
どんな旧型でもハイエンドは値崩れしないね
2024/11/22(金) 09:10:55.33ID:rGOlNFSI0
>>594
モーショングラフィックスやるなら9950x、プレミア、ダ・ヴィンチならお好きなのどうぞ
って感じかな
2024/11/22(金) 09:28:57.20ID:gQqjeD2F0
決済されたらすぐ通知くる系のクレカなら大丈夫だろ
なんとかセキュアみたいなやつもあるし
2024/11/22(金) 09:30:53.56ID:JJ5AwK2U0
書き込めないんだが
599Socket774 (ワッチョイ 8e47-a0+X)
垢版 |
2024/11/22(金) 09:49:50.63ID:exFUJIBc0
>>589
KTUの垢にそうやって突撃してこいよ
2024/11/22(金) 10:04:36.80ID:PfRP5frs0
クロとか決めつけて大丈夫かい?
開示請求も簡単になってひさしいが、金もってる相手によくケンカ売れると感心する
2024/11/22(金) 10:07:57.14ID:AYJ61Scs0
基地な人なんだろ
602Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:17:22.46ID:dOe/AWWL0
CPUが届いていざ組むかってときにOSが不安定とか糞すぎだろマイクソ
逝ってるの次はお前らだろ
仕様全部公開して日本人に作らせろ
2024/11/22(金) 10:21:04.54ID:3flOsHWT0
次々とwindows機が増えていくならまだしも普通は取っ替え引っ替えするだけで総数は変わらないから
ライセンスなんか同じものを使いまわしていくだけ
わざわざ二束三文で規約違反のキーを買う必要もない
604Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:24:26.63ID:4NeAqptS0
そういえばライセンスなんてもう7~8年買ってねえな
2024/11/22(金) 10:28:34.73ID:B6dzDneB0
気持ちはわかるが今の日本にそんな技術力はない気がする
606Socket774 (ワッチョイ 43ec-WmFe)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:33:14.24ID:0NZp8Xs10
3900xからアリ7700にしたけど今は合法でOSそのままいけるのね
2024/11/22(金) 10:36:20.80ID:BRJ1NhHT0
11からはproじゃないと入れるのにアカウントログイン必須になるって聞いたんだけどそれやるならインストール時にユーザー名勝手に固定する仕様どうにかしてほしい
そろそろ観念して11クリーンインストールしようと思ってたのにログアウト状態で10入れてから11にアップデートする無駄手順踏まされる
2024/11/22(金) 10:40:26.03ID:Ej0RIY8/0
9800X3DはSTALKER2最強CPUだったか
2024/11/22(金) 10:41:13.34ID:KawJyKFgH
クリーンインストール後に設定画面が立ち上がったら
Shift + F10でコマンドプロンプトを出し → \oobe\BypassNRO → Enterすれば再起動後にローカルセットアップが選べるようになるで

・・・(´・ω・`) HomeでもOKやさかい試したってやー
610Socket774 (ワッチョイ 361c-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:52:48.91ID:YTJ2sDhy0
rufasで消せなかったっけ?
611Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 10:55:12.71ID:dOe/AWWL0
消せるで
俺はNTLite+Rufus派
2024/11/22(金) 10:58:07.17ID:NIl9S59Xd
手を加えることのトラブルがな…
変更内容わからないレベルなワイ
2024/11/22(金) 10:59:18.11ID:cfa+8Z1Ud
>>602
世界一ソフトウェア開発に弱い日本が作ったらどうなってしまうんだろうかというのは興味ある
2024/11/22(金) 10:59:38.97ID:aGayRvzVd
>>613
世界一ってのは言い過ぎでは?
615Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:02:09.60ID:dOe/AWWL0
>>613
日本産OSが世界のデファクトスタンダードを獲ってるという事実
616Socket774 (ワッチョイ 4e76-a0+X)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:02:47.42ID:yOYp4MPb0
>>602
お前よりかは仕事できるんだよなあ
2024/11/22(金) 11:04:45.57ID:JJ5AwK2U0
失敗国家ランキングの上位陣とか国と呼べるのかさえも怪しいところばっかりだしな
イエメンとかソマリアとか・・・
2024/11/22(金) 11:07:13.19ID:JsV7pcQL0
日本はもうあらゆる分野で中国韓国に追い越されてるからなあ
2024/11/22(金) 11:08:45.96ID:N1XizoIn0
日米貿易摩擦のときにつぶされたからね
2024/11/22(金) 11:09:03.92ID:Qh50I12qd
あらゆるというわけではないけど、中国は強いね
韓国は落ち目だと思ってる
621Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:09:19.63ID:dOe/AWWL0
>>616
知識や経験があるというのは認めるが、それらを使いこなす脳みそが俺より上かというのは疑問符だな
例えばオウム真理教の連中みたいな
2024/11/22(金) 11:09:31.28ID:Q/gRtJuE0
Amazonにあるグリスガード、Deepcoolのっぽいけど販売元が全部違うから買わない方がいいか?
2024/11/22(金) 11:13:14.40ID:B6dzDneB0
書いてる内容に知性を感じさせないのが問題なのでは
2024/11/22(金) 11:16:57.62ID:ItivKWRI0
>>615
組み込み系の単純なOSが限界
625Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:17:21.72ID:dOe/AWWL0
>>622
まあ会社概要見て、評価低かったり、ぁゃιぃ名前だったら避けたほうがいい
(まあ最近は日本人の名前を勝手に使っているらしいから、日本名でも信用できないが)
ヤフショでも一店だけ売ってたと思うけど、まだそっちのほうがいいと思う
マザボの保証を気にしなければ、ベストはThermalrightの被せるやつなんだけどな
626Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:19:14.92ID:dOe/AWWL0
>>624
OSってのは単純なものでいいんだよ
軽くて速くて安定しているOSがベスト
他の必要な機能はサードパーティなんかが提供すればいい
2024/11/22(金) 11:28:33.59ID:ItivKWRI0
>>626
2000年代以前ならそうかもなぁ
2024/11/22(金) 11:28:54.59ID:4O16Y7Of0
【悲報】アリエク、荷物が行方不明で届かなくなった!など苦情が殺到し終わる😇
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732208585/
629Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:34:46.01ID:dOe/AWWL0
>>627
昔も今も変わらんよ
だから、最近のWindowsは不評の嵐でシェアも低下している
Windowsを使うのにMSアカウント()とか望まれていないから、それを回避する手法が持て囃されている
630Socket774 (ワッチョイ 4e76-a0+X)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:36:44.92ID:yOYp4MPb0
>>621
でもお前、自分の部屋から出られないじゃん
631Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:45:55.94ID:dOe/AWWL0
>>630
論破されたやつって的外れな書き込みして話逸らそうとするんだよな
またか、ってなるわ
2024/11/22(金) 11:48:52.45ID:N1XizoIn0
>>620
中国もバブル崩壊したから今後はお察しよ
どこも金があるうちだけだね
2024/11/22(金) 12:01:43.41ID:y1KnJ/B8d
>>632
中国はいいところとダメなところの落差が激しいね
ITでは最先端と思いきや、プロセスは制裁の影響で最先端ではないし
割安かつ性能がいいものは作れるけど、品質面はある意味割り切ってる感
634Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:07:15.89ID:4NeAqptS0
やはり東亜連合を構築し新世界秩序を打ち立て無いと我々の生存圏は西洋列強に喰い荒らされるだけだ
アメ公ども今に見てろよ
635Socket774 (ワッチョイ 7b70-gCm/)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:12:03.79ID:MKnzuAOG0
キモ
2024/11/22(金) 12:19:50.43ID:crRXaTHF0
大東亜共栄圏とか80年以上前の考えじゃん
2024/11/22(金) 12:20:06.83ID:qTqeKQsc0
論破したったとか今時言うやついるんだ...
2024/11/22(金) 12:24:15.18ID:JqOrDOo10
この土日、あきばのAMDイベント、つべで生配信あるん?
639Socket774 (ワッチョイ 2f5c-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:31:26.65ID:7vQ3zTy90
次に7800x3dみたいなミドル帯の神石候補って今の所この辺とかって予想ある?
2024/11/22(金) 12:32:45.97ID:a14IxhF/d
7800X3Dがミドルと言えるかはともかく、9800X3D買えば?
641Socket774 (ワッチョイ 2f5c-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:34:59.49ID:7vQ3zTy90
買えないやん!
2024/11/22(金) 12:36:24.56ID:4WGXc/Vm0
9800x3Dがミドルだと思う
2024/11/22(金) 12:37:13.16ID:N1XizoIn0
まあ8コアなんだからミドルだわな
異様に高いだけ
644Socket774 (ワッチョイ 2f5c-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:39:23.65ID:7vQ3zTy90
初心者にも満足出来る石を教えてくれよお前ら
俺も楽しそうにしてるお前らに混ざりたいんや
2024/11/22(金) 12:41:22.02ID:N1XizoIn0
>>644
9800X3D
2024/11/22(金) 12:43:16.71ID:AG9Sy6Bd0
無難ともいうが間違いねぇ選択
2024/11/22(金) 12:43:58.04ID:rr9zkK8v0
>>644
7600x3d
2024/11/22(金) 12:44:26.01ID:N1XizoIn0
実際9800X3Dと今後リリースされる9950X3D以外に話題なんてないでしょ
ほかの9000シリーズは有象無象だから好きなの買いなとしかならない
649Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:46:08.02ID:4NeAqptS0
9800X3Dなら6~7年は戦える
2024/11/22(金) 12:47:36.51ID:rr9zkK8v0
ゲーマー需要と噛み合ってない9900x3dの安売り頼むわ
2024/11/22(金) 12:47:37.30ID:jovmfpbw0
アリエクで買った7800x3d
空港で2日止まってるけどこんなもん?
2024/11/22(金) 12:48:45.19ID:P1w5SGRp0
zen2から更新する意味あるか?
安くなったら起こしてくれ
653Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:49:39.51ID:YSI6fHNr0
>>633
チップレットのおかげでうまく対応できてるのすげーよな
IODは制裁に引っかからないからZEN世代をDDR5対応できてる
2024/11/22(金) 12:50:23.51ID:N1XizoIn0
>>651
空港の上屋で止まるのは普通だよ
税関の検査とかあるから
2024/11/22(金) 12:50:54.01ID:N1XizoIn0
>>652
あるけど昔みたいに安くなることはないから永眠してくれ
2024/11/22(金) 12:58:23.43ID:ViDJzw9v0
>>629
今は2024年だよおじいちゃん
2024/11/22(金) 12:59:45.00ID:XTe5ColW0
9950x3dはまだですかいのう?
2024/11/22(金) 13:01:45.90ID:cXai7Iwv0
9600X3Dが出るとしてもまた北米専売なのかな
659Socket774 (ワッチョイ 42fb-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:02:50.27ID:SnLfWH6A0
マザボCPUの抱合せ爆安セールはまだか?
660Socket774 (ワッチョイ 42fb-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:03:31.78ID:SnLfWH6A0
インテルがこのザマじゃ当分セールなんて期待できんか・・・
661Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:05:05.26ID:ma4knTgX0
今日店頭出てるでアキバ明日じゃなかったなぁ
2024/11/22(金) 13:05:19.09ID:jovmfpbw0
>>654
良かったー
2024/11/22(金) 13:07:28.98ID:8IZAGgtA0
IntelのおかげでAMDが殿様商売
2024/11/22(金) 13:10:16.79ID:h36uEXY50
ノーマルのセールはあるだろうけどX3Dのセールは多分当分ないな
7000シリーズも含めて
2024/11/22(金) 13:13:25.11ID:ZH5g8TF00
つーか大体円安が悪い
2024/11/22(金) 13:21:53.38ID:P1w5SGRp0
>>655
セールしてくれぇ
2024/11/22(金) 13:22:36.79ID:ys+haI6Q0
たまたま有給とってショップ来たら9800x3D普通に売ってるな2ヶ月前に7900X3Dで新規にPC組んたオレの背中を誰も押すんじゃないぞ
2024/11/22(金) 13:22:37.86ID:4WGXc/Vm0
>>645
>>647
予算に応じてどっちかで間違いないからねえ
2024/11/22(金) 13:24:02.05ID:4WGXc/Vm0
>>667
モニタとかデスクとか良いキーボードとかマウスとか差額で新調しようず
2024/11/22(金) 13:25:39.04ID:B6dzDneB0
>>667
買わないとあとで損するかも
671Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:30:30.49ID:ma4knTgX0
>>667
アキバか?今日出てるよな
今買わんとマジで来年2月になるかもしれんから買っとけよ
値上げする可能性も非常に高いし買っとけ
672Socket774 (ワッチョイ b2b2-W5VC)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:32:54.16ID:6/AxIcaz0
秋葉祖父に9800x3d在庫あったよ。
欲しい人行ってみたら。
2024/11/22(金) 13:36:48.02ID:JJ5AwK2U0
9950X3Dが9800X3Dすら過去にするから・・・
674Socket774 (オッペケ Srdf-54pM)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:38:11.39ID:b28gQL1ir
9950X買ったばっかりなわい涙目
2024/11/22(金) 13:39:57.48ID:EdRBpKgs0
9800X3DにあらずんばCPUにあらず
9950X3Dだけは超えてくれることを祈ってるわ
676Socket774 (オッペケ Srdf-pS+2)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:42:58.05ID:SOS9+YRpr
   ノ/`"' 、.,_     ____ ( !`ヽ.
  (_./     /`'Y'"´    ̄`ヽ,┐\ ×
   ,'     ヽ、/   ______   `  くヽ. ×
 ノi       r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_',
 ヽ|-‐┐  r'"`]-‐'"´     `"'ーへ.__ハ   -┼-|‐-、   | ‐十 o . |   |
  |  /ア´ ̄  ;   /   ;   ,!  ,  ヽ_>    |   ノ   l   _|    レ   |
  .」‐,ァ  /   /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',     |    つ .レ (_,|ヽ   _,ノ
 く_ノ.´ /   /-─‐-、レ' | /_ | ハ  i,                    ____
 _ノ!   ;'   ! / "      レ'___ `/ i ,ゝ     ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |
 `'i   !   !/            `|  ハ ハ      ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |
  '!    ',   !    /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'      ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、   丶、,.ゝ、  |    /  ,.イ  i ノ!    人__
| `"ヽハ   ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´  |  ,.、  (
',  ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/!  ノ i  ⌒
 V´  /   `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´      ! /  'ァ- 、
  '、 /     ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ.,   ,' /  ノ、二{
'7"´ヽ,'     イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i  ',,,_ /__/   ィ{___,ノ
く  ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ   〉""/ \  ァ‐''"
677Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:46:55.84ID:ma4knTgX0
13日注文のアリ9700X不在票入ってたわ
意外と早かったな
2024/11/22(金) 13:48:57.76ID:mUEegJcD0
9950x3Dは14万以上
9800x3dの売れ行き見て16万とかにされる可能性もあるのかね
2024/11/22(金) 13:52:04.07ID:P1w5SGRp0
なんでこんなに高いんだよ
円の何がダメなんだよ
2024/11/22(金) 13:53:10.91ID:cXai7Iwv0
ドル安円安が同時に進む世界へようこそ
2024/11/22(金) 13:54:05.44ID:FDNLhwtYd
>>679
高いものばかり見ているからだよ
682Socket774 (ワッチョイ 42fb-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:57:25.07ID:SnLfWH6A0
>>679
ドルインデックス見てこいよどこの通貨も似たようなもんだわ
2024/11/22(金) 13:57:31.96ID:aj+vVQmy0
667だが…買ってしまったわクソが
祖父しか置いてなかったね
2024/11/22(金) 13:58:41.96ID:v+fB6uGq0
ドスパラと工房は出す時告知する言ってたから明日かね
2024/11/22(金) 13:58:47.15ID:cXai7Iwv0
おめ。7900X3Dはドナドナすればいいさ
2024/11/22(金) 13:59:20.55ID:cXai7Iwv0
店舗は小出しにすんじゃないかな
店に足運んでもらう理由付けにもなるし
687Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 14:02:13.94ID:ma4knTgX0
>>684
多分イベント見越して朝イチ並ぶやつ出てそれで売り切れるだろうと予想するわ

>>683
やったね!
2024/11/22(金) 14:06:24.91ID:FF3tk7Lg0
CPUだけじゃなくてクーラーとかマザーも買いたいからなぁ
重そうだ
2024/11/22(金) 15:07:45.98ID:P1w5SGRpM
早く4690kから卒業させてください
2024/11/22(金) 15:11:23.47ID:JJ5AwK2U0
>>689
285Kを買っとけ
691Socket774 (ワッチョイ 8e4d-mywx)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:22:15.40ID:pVyMy3Om0
>>690
4405マイナスになってしまう
なんとかプラスにしたい
2024/11/22(金) 15:36:35.41ID:jatLzSEm0
先週みたいに7800X3DとLiveMixerの抱き合わせやってくれんかな
693Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:49:07.54ID:ma4knTgX0
「AMD FAN FES 2024 in AKIBA」が開催される。その関係もあって「イベント当日にアキバで購入できるよう、当日再入荷分を放出する」(某ショップバイヤー)といった声も聞かれた。


某ショップバイヤーだからお前ら信用していいぞ!!!!!!
うおおおおおおおおおおおお
2024/11/22(金) 15:50:13.49ID:cXai7Iwv0
買えなかった時暴動起こらないか?大丈夫なのかよw
695Socket774 (ワッチョイ 23aa-xrG6)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:51:44.86ID:WhSGH2m20
>>693
こんなペラペラエルミタに喋るのは工房のおっさんだろww
2024/11/22(金) 15:54:16.11ID:CaU1Zanj0
www.gdm.or.jp/crew/2024/1122/564560

>>11月21日(木)時点で複数ショップへの再入荷を確認

ってあるから色々あるんじゃね
697Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:57:14.16ID:ma4knTgX0
ツクモは店頭予約三日間取り続けたからまず入らんだろうな
祖父は今日入って終わり
並ぶならark 工房 ドスだぞ
意地悪して朝一出すかはわからんから並び損になる可能性はある
某ショップバイヤーが言ってるからマジ激アツな
2024/11/22(金) 15:58:22.69ID:bF/9IkB50
X3Dゲーマー向けなのはいいんだがシンプルにたけぇーよ
CPUが6万とか8万って物価上がりすぎだろ

数年前まで4万もせずにハイスペ買えただろ
2024/11/22(金) 15:59:02.57ID:N1XizoIn0
ドル円が105円→150円だから単純になんでも1.5倍になってるからな
700Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 15:59:54.40ID:ma4knTgX0
その理由は「当初の予定よりも入荷数が少なかった」「BTO向けにリテールの在庫を回した」

単品売りは儲からないからBTOとか一式に使おーう!ってマジでやってんだな
もうパーツ屋やめろや
2024/11/22(金) 15:59:59.71ID:N1XizoIn0
トランプがドル安誘導するって名言してるからそれ次第かな
来年1月あたりに9950X3Dが発表されてトランプ政権になった後で考えてもいいんじゃない?
どうせモンハンワイルズは来年2月だ
702Socket774 (ワッチョイ 42fb-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:00:10.62ID:SnLfWH6A0
卵が100えんから200円以上に比べたら安いだろ
2024/11/22(金) 16:00:50.08ID:N1XizoIn0
>>700
それ以前に来年1月のトランプ政権でなんらかの輸入制限がかかることをおそれて
米国向けを出荷の大半にまわしてる

日本への入荷自体が少ない状態なので当然そうなる
2024/11/22(金) 16:09:00.97ID:jovmfpbw0
仮想通貨やってたらマジで円安とかどうでも良くなるくらい稼げてたなあ
705Socket774 (ワッチョイ 6b1c-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:15:10.29ID:m+dgGIN80
>>700
今じゃどのショップもBTOに力入れてるからね。
母体がヤマダとかビックカメラだったりするし…
2024/11/22(金) 16:17:52.19ID:qi241+YN0
実際単品売りは儲からないそうだからなぁ…
23日に例のCPUが出るのでどうしても欲しい人は値段に目を瞑って買うしかないと思う笑
707Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:27:23.13ID:ma4knTgX0
そうだったとしてよく言えるなとは思うわw
708Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:47:23.20ID:ma4knTgX0
工房店舗在庫見せないためなのか通販のページ消したなw
2024/11/22(金) 16:47:50.87ID:j8OJMiZEd
お楽しみです
2024/11/22(金) 16:48:33.22ID:B6dzDneB0
今日地元の工房在庫が△だからなんとなく電話で在庫聞いたのが悪かったんだろうか
2024/11/22(金) 16:56:25.39ID:h36uEXY50
>>678
なんかこのスレ見ているとIntelの失態でユーザ増えて高くなったり取り合いになったりして
今までAMDを使っていた人がいろんな意味で苦しんでいるように見える
AMDの供給力もあるだろうが早くこの状況に慣れたほうが良いな
2024/11/22(金) 16:56:32.59ID:0swwZbRE0
それは浜松店かな
こちとら東北で入らんだろうなぁ
2024/11/22(金) 17:00:51.23ID:PzVyxUDJ0
高く売れるならそれに越したことはない
714Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:03:06.17ID:ma4knTgX0
工房抽選になったwww3個てwww
2024/11/22(金) 17:04:45.37ID:qi241+YN0
X3Dばかりが売れて通常Xや無印が売れなくなると困るから在庫を絞ったり足元を見た値段付けにしてるだろうね~
2024/11/22(金) 17:07:16.79ID:WhSGH2m20
大須と日本橋は入荷してるけど通販が3個じゃ店舗もそんな入ってないだろうな
2024/11/22(金) 17:10:30.62ID:jVFIFY280
アリのクーポン入力しても、申し込むが押せないんだが、上限達したって事ですかね
2024/11/22(金) 17:12:52.21ID:N1XizoIn0
>>715
単純に米国向けが優先されてるだけでしょ

それに7800X3Dが4万5万だったのに同じクラスが8万とか普通の人は買わないからな
719Socket774 (スップ Sd22-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:23:39.62ID:GnGc7+X0d
うん買わない
CPUにだせる金はせいぜい7万
2024/11/22(金) 17:27:29.18ID:peR77B/ud
工房会員のみ抽選か
2024/11/22(金) 17:28:35.98ID:peR77B/ud
3個って
2024/11/22(金) 17:28:40.23ID:EdRBpKgs0
在庫潤沢とか言ってたエアプ店員は今どうしてるんだろうか
2024/11/22(金) 17:31:17.61ID:peR77B/ud
>>714
工房のはテックウインドだっけ
724Socket774 (ワッチョイ 6b1c-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:32:30.83ID:m+dgGIN80
明日はアキバの店頭がメインなんだろうね。
地方民には厳しいです…
725Socket774 (ワッチョイ 43d3-OYhu)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:35:35.16ID:rHDQ+mYX0
流石に3個は当たる気しねーわw
2024/11/22(金) 17:37:25.61ID:jatLzSEm0
アリエクの9700Xは値引き込みで39Kかあ
727Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:38:48.35ID:ma4knTgX0
>>723
これに関してはCFDとASKからわざわざ入れる理由ないから多分そうだろ
728Socket774 (ワッチョイ 43d3-OYhu)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:43:57.16ID:rHDQ+mYX0
当たったらAM4から移行でマザーとメモリも買ってやるから頼むぞ
729Socket774 (ワッチョイ 67bc-xrG6)
垢版 |
2024/11/22(金) 17:54:41.42ID:T2Lp99O20
数がないと売上上位のアキバとかの都会店舗優先なんは
ドスパラでも同じだしな
2024/11/22(金) 17:55:55.09ID:DVmmWyZ00
CPUって抽選で買うもんなんか
2024/11/22(金) 18:01:02.57ID:78YtR4IT0
とりあえずAM5に移行したくてやっすいCPUでいいなら8400fが最適解?
2024/11/22(金) 18:02:11.45ID:n/l5zrvE0
>>730
笑い話として来年の今頃は酒の肴になってそう
2024/11/22(金) 18:04:38.04ID:4JeRi1qr0
CPUは争奪戦で勝ち取るものやぞ
734Socket774 (ワッチョイ 433a-87NO)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:08:55.26ID:GqyCb4nX0
>>731
7500F
2024/11/22(金) 18:13:09.45ID:8IZAGgtA0
昔みたいに初物でOC耐性強いとかだったらチャレンジしてもいいけど
2024/11/22(金) 18:14:17.95ID:gQqjeD2F0
Aliの7500F届いたぜ
ヒートスプレッダが少し汚れてるが中華バルク品ってこんなもんなのか
2024/11/22(金) 18:15:24.92ID:EdRBpKgs0
抽選当たれば13万で売れるから実質4万円の宝くじ
しかもかかる費用は0円だから秋葉行く用事があるならついでに運試しするのはアリじゃないかな
2024/11/22(金) 18:23:38.01ID:WhSGH2m20
ツクモなんばのオープンセール糞やんね
x3d再販頼むで
739Socket774 (ワッチョイ 42fb-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:29:32.25ID:SnLfWH6A0
>>737
これまじ?IPOみたいじゃんおもろ
2024/11/22(金) 18:36:19.37ID:62IYaDza0
いつ入荷するかはわからんけどビックカメラは前金で予約受け付けてたよ
741Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:37:22.38ID:uXPV1w5Z0
アリエクの高くなったな
742Socket774 (スッップ Sd02-Xh54)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:38:12.75ID:chmbESH0d
前金なら、アリバイ価格で買えるよな
昨今は、すぐ値上げだから
2024/11/22(金) 18:38:30.27ID:DhF4yRZV0
メルカリで売るにしても抜かれる事例考えると怖いわ
転売する以上住所とか開示したくないし

そもそも転売する気自体ないけど
744Socket774 (ワッチョイ c7af-okl2)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:38:34.12ID:s+c3Pnfp0
蟻はよ9800X3D売れよ!
745Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:43:06.64ID:ma4knTgX0
アリエクの9700X届いた
正常動作の本物36Kで最高や
2024/11/22(金) 18:53:14.69ID:1mi/MuVB0
>>744
売ってるよ
2024/11/22(金) 18:54:04.71ID:4O16Y7Of0
>>737
もう10万くらいでしか売れてないよw
2024/11/22(金) 19:07:18.29ID:jovmfpbw0
>745
おめでとう!
わいの7800x3dも本物だといいなあ
2024/11/22(金) 19:23:42.68ID:mfxQSIoJ0
クーポン値引きが1111より渋いな
750Socket774 (ワッチョイ b230-BQgf)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:23:47.68ID:cjNiPLYz0
7800x3dぐらいのゲーミング性能がある7950xください
2024/11/22(金) 19:25:36.74ID:yoLyB99N0
国内Amazonまだ9800取り扱ってないのか
2024/11/22(金) 19:27:20.25ID:B53/JJsM0
9000番台全部取り扱ってないよ
2024/11/22(金) 19:27:26.13ID:9QhNTHFx0
9700xを微妙な値段で仕入れてる人達は7700が底値の時何してたんだ?
2024/11/22(金) 19:27:37.32ID:JqOrDOo10
ベンチまわしてみて、ほんももかどうかは
2024/11/22(金) 19:28:33.42ID:UlQCXLB/0
本当かどうかは分からんけどBTOで7800X3Dが入手不可のため9800X3Dに無償で変更とかいう話を聞いた
OEM向けはたくさん入ってきてるんだろな
2024/11/22(金) 19:35:40.89ID:peR77B/ud
確保したって話だけではたくさんとは読めないしサイコムの事考えても多くはなさそう
757Socket774 (ワッチョイ 234a-Ogke)
垢版 |
2024/11/22(金) 19:51:14.88ID:Y5jNIzdF0
韓国中国とかでは98x3dバルクもかなりながれてるみたいだが 日本は全然見かけないね なんでだろ(´・ω・)
2024/11/22(金) 19:52:39.08ID:IWo85YbQ0
>>751
しばらくは米尼集中なんじゃね。あっちの数すごいし
2024/11/22(金) 19:57:06.43ID:peR77B/ud
>>758
>>752
760Socket774 (ワッチョイ b27e-GhK8)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:06:26.62ID:ruqNhxzq0
そろそろ2700Xから卒業してぇなぁ
2024/11/22(金) 20:11:12.71ID:DHAwbQJL0
さて、今日も9800X3Dと4090のPCでドラクエ3やるか
2024/11/22(金) 20:21:08.00ID:18CyEeYyM
【悲報】9800X3D、OCしても285Kよりも遅く、マルチも前世代に匹敵もせず、完全無敵でも無かった

411 名前:Socket774 (ワッチョイ b1dc-BL3O) [sage] :2024/11/04(月) 20:13:26.43 ID:rHkPBW8m0
9800X3D、5.47GHzのOCでGeekBenchシングルで285Kを抜いてトップか
またGeekBenchマルチは7950Xに匹敵するとのこと
ついにX3Dは完全無敵になった

142 名前:Socket774 (ワッチョイ d2c8-Qy1B) [sage] :2024/11/04(月) 00:33:18.46 ID:944CU0tx0
>>126
ググったらGeekbenchじゃねーか、参考記録にもなんねぇ
2024/11/22(金) 20:21:13.18ID:xf4NFHOt0
Haswellおじさん卒業してえなあ
GTX970おじさんも卒業してえ

9800X3Dと4070tisuperで2030年までは行けるおじさんになりたい
764Socket774 (ワッチョイ 623e-yj3j)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:25:20.28ID:WfdQxUGo0
//www.gdm.or.jp/crew/2024/1122/564560
わいは9950Xだから買わないが欲しい人には朗報
2024/11/22(金) 20:29:34.61ID:4WGXc/Vm0
Skylake1080おじさんもそろそろ限界だお
2024/11/22(金) 20:32:44.10ID:7OIK5uQK0
明日はどこに並べばいいんだ?
ドスパラに行くつもりだが
767Socket774 (ワッチョイ 4222-BZ2z)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:35:22.44ID:06mKZbnd0
86800円は高いなあ、おれのCPUで一番高いの6万で買った5900Xだわ。
2024/11/22(金) 20:44:46.15ID:L8/OcZg90
7800X3Dから9800X3Dとか交換してもあんま体感しなさそう
2024/11/22(金) 20:46:55.24ID:Kj/KqUz40
なあに年末ジャンボを当てれば余裕ですよ
770Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:47:52.55ID:4NeAqptS0
一回冷製にならないか?
そこまでのフレームレートが本当に必要なのか?
2024/11/22(金) 20:49:07.05ID:cXai7Iwv0
いいからフレームレートだ!!
2024/11/22(金) 20:49:16.73ID:8uqtX3PN0
俺は交通事故に2回遭ったけど
まだ一万円しか宝くじ当たったことないんだよね
773Socket774 (ワッチョイ 6b2d-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:55:14.72ID:pu7/L8Zd0
Ryzen5 9600x 26509円
Ryzen7 7700 27336円
AliExpress ですが、どちらがオススメですか。すごく迷ってます。値段もほぼ同じなら7700の方が長く使えますか。ゲームはほとんどしません。株取引や簡単なCADや動画編集を時々します。
774Socket774 (ワッチョイ e211-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:55:25.90ID:wN36zl1z0
ゲームすんのにグラボ7800xtだとcpuは7700と9600xどっちがいいのか教えて
2024/11/22(金) 21:06:47.13ID:jHTiENqZ0
事故死はしていないからw
2024/11/22(金) 21:06:55.66ID:gRt3g8Dm0
ゲームはほぼ互角か若干9600xが上
コア数求められる特定ゲームは7700が上
それ以外の作業は7700が15%上だからトータルでは7700かと
2024/11/22(金) 21:10:57.96ID:oFv6SlhU0
色々弄ったけど4K環境だと9800x3dは誤差レベルだなw
グラボ遊んでるゲームはいいんじゃが
778Socket774 (ワッチョイ 42fc-BZ2z)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:11:02.41ID:06mKZbnd0
マウントとるなら1月発売の9950X3D買うべきだしね
779Socket774 (ワッチョイ 6b2d-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:34:01.39ID:pu7/L8Zd0
>>776
ありがとうございます。グラボなしの普段使いなので7700を買うようにします。非常に助かりました。
2024/11/22(金) 21:39:51.10ID:ACjzH2cta
>>629
それはスマホ台頭でMacもLinuxも同様に落としてるだけ
2024/11/22(金) 21:55:27.15ID:IWo85YbQ0
明日はまた秋葉原は争奪戦か
2024/11/22(金) 21:56:23.53ID:N1XizoIn0
>>780
iPhoneのiOSのDarwinはBSD UNIXだし
Androidの中身はLinuxだよ
783Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 22:01:17.77ID:ma4knTgX0
ドスと工房だな並ぶなら
2024/11/22(金) 22:13:55.02ID:7OIK5uQK0
>>783
発売日は工房が穴場だったな
2024/11/22(金) 22:14:48.97ID:0fhX1HY90
時間告知しないと言ってるが営業途中でやると多分喧嘩になるから
普通に開店同時か整理券だろうな

営業中に9800X3D待機組を置いとく場所なくて邪魔だし
2024/11/22(金) 22:19:40.27ID:euCINt9B0
並ばすだけ並ばしといて午後6時くらいに入荷ありませんって言って欲しい
2024/11/22(金) 22:37:32.92ID:ATcz8Umm0
明日買えなかった人だけが真の敗者を名乗りなさい
2024/11/22(金) 22:39:27.69ID:7OIK5uQK0
買えなかったらイベントでキレようかな
2024/11/22(金) 22:41:31.48ID:rTGDz91J0
ちもクロ
吉クロ

って顔にペイントした人から購入できます
790Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 22:41:45.54ID:ma4knTgX0
祖父 今日放出済み
九十九 発売日から三日間無限予約受付済
工房 ドス 発売後1回だけ再入荷ゲリラ販売あり
ark 発売日のみ?

並ぶところは予想してくれよ
2024/11/22(金) 22:48:19.51ID:tde+YVj10
買えるか分からんのに寒い中行きたくねぇ
792Socket774 (ワッチョイ 17b3-wxQF)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:02:44.99ID:1iVMs5RK0
買い替えは知らんけど
どうせこれから組むなら
9800X3D一択だよな

値段もべらぼうに高いわけではないし
2024/11/22(金) 23:04:16.33ID:o693C/aB0
10万なら安過ぎるくらいだ
2024/11/22(金) 23:10:55.37ID:qi241+YN0
勝利を手にしたいゲーマーにとっては入手しておきたいものだからな
明日は本気で並ぶ必要があるだろう!
2024/11/22(金) 23:15:21.07ID:rTGDz91J0
ラムタラに並ぶぜ
2024/11/22(金) 23:23:52.21ID:AYJ61Scs0
いやまじで先週並んでよかった こんな寒くなるとは
2024/11/22(金) 23:29:41.45ID:H+RTN7Mgd
>>788
駄々こねてその姿をユーチューブとTikTokに上げて

>>790
祖父放出って店舗か
事情通だね

>>792
予算を組めるならな
間違いはない、安くはないと思う
2024/11/22(金) 23:50:28.77ID:rTGDz91J0
トランプ規制緩和の追い風でビットゴミ値上がり続いてるのがリスクだな
2024/11/22(金) 23:55:49.87ID:qi241+YN0
ある日突然弾け飛んでからの大暴落で需要激減の安売りで安く買えるようになるといいのでリスクとは言えないだろう
800Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 00:01:35.59ID:vLZkY3i90
明日に備えて寝るで
2024/11/23(土) 00:02:56.68ID:ApziTiSK0
九十九入ってくんねえかなあ
2024/11/23(土) 00:04:52.81ID:k8wEkztc0
始発直前に並べばいけるか
2024/11/23(土) 00:05:17.59ID:r/m4L0cad
またガチ勢おるんか…
804Socket774 (ワッチョイ 4ecd-EBAf)
垢版 |
2024/11/23(土) 00:08:22.37ID:H/XpcU6S0
各ショップ全店で入荷予定?
それとも都市部だけの入荷?
2024/11/23(土) 00:12:30.79ID:6MdH8PEQ0
徹夜組おる?
2024/11/23(土) 00:28:34.80ID:NgnMpAiF0
解禁から間もないご祝儀相場の先着順で買えた人達にはメイドさんが会計対応ぐらいしてやっても良いんじゃね
2024/11/23(土) 00:29:18.76ID:0+LfVrG30
いらねえよ
2024/11/23(土) 00:30:04.80ID:6MdH8PEQ0
リサ・スーが全力で握手してくれるってよ
2024/11/23(土) 00:31:31.82ID:wfH60GTd0
>>808
そっちのが普通に嬉しいわ
2024/11/23(土) 00:33:27.65ID:6MdH8PEQ0
そこには両手を複雑骨折した>>809の姿があった・・・
2024/11/23(土) 00:35:52.75ID:ggpooJE60
工房大阪日本橋は在庫◯なので確実にある
工房秋葉は昼間△だったのが夜には×になったので昨日放出した可能性が高い
2024/11/23(土) 00:41:34.88ID:0bgA4lol0
原工房は悪
2024/11/23(土) 00:45:49.20ID:KiBsKdsS0
今更なんだろうけど工房のネット抽選、販売個数3個って物売るってレベルじゃねーだろこれw
2024/11/23(土) 00:47:41.21ID:k8wEkztc0
確実なのは先着のドスか?
815Socket774 (ワッチョイ 8e4d-mywx)
垢版 |
2024/11/23(土) 00:50:09.68ID:cLtvTrTk0
工房2人いる
正気かよ
816Socket774 (ワッチョイ 67b2-NZCv)
垢版 |
2024/11/23(土) 01:09:28.75ID:fPKnpZ0F0
AliでポチったAM5のサーマルペーストガード全然発送されないなと思ったんだけど
確認してみたら禁制品らしくて発送できないから返金の運びになったわ
もうつけなくていいか
2024/11/23(土) 01:15:25.21ID:f+vP48sp0

並んでるのか?w
ただのホモ場では
2024/11/23(土) 01:20:04.89ID:zGtidzLf0
秋葉原列はないけどそれらしき連中が彷徨いてる
2024/11/23(土) 01:20:30.23ID:0yOAigh90
店の前に男が二人
何も起こらない訳がなく
2024/11/23(土) 01:24:16.60ID:ReBQt/kw0
9800X3Dの評判良いな
9950X3Dがどうなるか楽しみだわ
2024/11/23(土) 02:24:56.49ID:397Usrdi0
9950X3Dはゲームの前に設定がいちいち面倒
2024/11/23(土) 02:28:13.15ID:k8wEkztc0
設定が面倒な割にスコアの伸びだったり恩恵が少ない 最上位ではあるんだろうけど7000世代ではそれが影響して
7800X3Dが売れたからなぁ
2024/11/23(土) 02:46:00.66ID:DOLH+8GL0
ゲーム性能は重視するけど16コア総動員のマルチ用途も大事であれば
自動的に9950X3Dになる
824Socket774 (ワッチョイ 8e4d-mywx)
垢版 |
2024/11/23(土) 03:41:12.35ID:cLtvTrTk0
工房3人になってる
本気のやつはやべぇな
2024/11/23(土) 03:42:22.08ID:f+vP48sp0
アッーーー!!!
826Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 03:51:46.11ID:18PPu2sc0
ドスパラって意図的に入荷分散させてたから他が良いような気がするけど
2024/11/23(土) 03:59:39.02ID:k8wEkztc0
ドスはほかの店舗にも分けるから地方で1着を狙った方が楽
2024/11/23(土) 04:28:47.53ID:NaPO9uMn0
BTOは7800X3Dより少し性能が低いだけで在庫が潤沢な9600Xが人気になるだろうに
よくやるなあ
2024/11/23(土) 04:58:32.89ID:x+RTgzXR0
ちょw晒すなよ~
2024/11/23(土) 05:14:02.48ID:tvFv/tDHd
グッドウィル系が結構入ってるっぽい?
831Socket774 (ワッチョイ 57b1-pOJn)
垢版 |
2024/11/23(土) 05:32:29.12ID:fbT/XLKk0
AMD の最新特許出願で、独自の「チップスタッキング」手法が明らかに、ダイの使用率が大幅に向上
https://wccftech-com.translate.goog/amd-patent-filing-reveals-unique-chip-stacking-method-significantly-scaling-up-die-usage/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
832Socket774 (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 06:08:08.50ID:dZCwNkWe0
いらんわ
特有のバグありになるのは過去から分かってるしな
設定もだけど
833Socket774 (ワッチョイ ab15-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 06:43:49.28ID:q4nV6INH0
凍死しそう
2024/11/23(土) 07:02:57.36ID:397Usrdi0
今日は秋葉でAMDイベントだから、各店舗
9800X3D放出あるで。お祭りやから。
835Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 07:14:21.58ID:vLZkY3i90
何度もグラボの時に空振ったワイから言わせてもらうけど何時間並ぼうが朝出さないこと普通にあるからな
んで12時頃しれっと陳列されてたり
発売日じゃないから朝一無くても暴れるなよ絶対
2024/11/23(土) 07:56:39.00ID:pgmHTXlb0
入荷予告なんてないのになぜ並べるんだ?
中の人がリークでもしてんのか?
2024/11/23(土) 08:06:33.15ID:ibXs+if80
あまりご利益がないゲームもあるよ、ということで
https://x.com/ngs_bracas/status/1860091536555540763?s=46&t=ebdpaoI-N6K00V_MZvxzPA
838Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:18:43.52ID:18PPu2sc0
PSO2なんてやってる人もう居ないでしょ
839Socket774 (ワッチョイ 6714-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:19:38.23ID:dZCwNkWe0
いるだろ
黒字だぞあのゲームw
ブルプロとは違うんだぞw
2024/11/23(土) 08:20:08.19ID:ibXs+if80
ポポナ「」
2024/11/23(土) 08:24:26.98ID:pgmHTXlb0
>>837
へったくそなグラフ
842Socket774 (ワッチョイ 86c0-pOJn)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:24:49.19ID:q02UzuA40
NGSとか誰がやってんだよ・・・
843Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:28:06.60ID:vLZkY3i90
ラグナロクとか未だにやってるやついるんやでビビるわ
844Socket774 (ワッチョイ 8ec7-a0+X)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:42:52.35ID:tl3Ea9Ap0
UOとかどう?
845Socket774 (ワッチョイ 426f-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:45:13.48ID:ckX/MVM90
なんかもういらなくなってきたな
誰かに自慢するわけでもないし
2024/11/23(土) 08:48:49.85ID:pAmO31ul0
黒字かどうかはしらんけどあんなきしょいゲーム例に出されても困る
847Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:49:39.48ID:18PPu2sc0
買わなくていい理由が欲しい人が溢れてきたな
848Socket774 (ワッチョイ 67d8-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:52:12.61ID:dZCwNkWe0
毎回だしなw
この板全体で買ってる奴なんか少ないだろ
他人のベンチ結果だのしか貼られてないしこのいら全体でww
2024/11/23(土) 08:53:52.55ID:NaPO9uMn0
7800X3Dを持っているやつは様子見
7800X3Dと9800X3Dが高くて買えないやつは9600xに流れというだけ
850Socket774 (ワッチョイ 8e6d-yj3j)
垢版 |
2024/11/23(土) 08:58:21.29ID:E5sY1BXN0
第二弾まだ?
2024/11/23(土) 08:58:39.95ID:UyMWAW9I0
さすがに8コアと6コアだと結構開きあるから9700にするんじゃない
2024/11/23(土) 09:05:54.54ID:v1+yv0Xc0
今日店舗行く人たち買えるといいな
2024/11/23(土) 09:08:00.49ID:6MdH8PEQ0
買わなくていい連呼してる連中はライバル減らし狙いだぞ
2024/11/23(土) 09:16:40.31ID:ibXs+if80
元Haswellおじさんとしては古い石を使ってる人が買えるといいね、と思う
2024/11/23(土) 09:18:58.63ID:Y/Lv6Sa80
>>851
3万円台で買えるしな
2024/11/23(土) 09:21:25.44ID:nHcMxi6V0
ティッシュ配りみたいに
cpuとかメモリ配らないかな
857Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/23(土) 09:23:06.21ID:HWVyfb4y0
CPUが入ってるガチャガチャならあったぞ
2024/11/23(土) 09:28:27.65ID:rkkQZp3p0
9950X3DでHaswellおじさん卒業するんだ
予約させておくれ
2024/11/23(土) 09:35:27.73ID:ApziTiSK0
Haswellおじ多いな
俺もHaswellおじだけどはやくこの板で卒業報告したいぞ
2024/11/23(土) 09:41:26.88ID:k4CQsNbP0
俺サブ機IvyのXeonだぞ
9950X3D買う為にメイン機の7950X3D売ったから今のPC実質これだけだぞ
2024/11/23(土) 09:44:36.73ID:d/UGSbFF0
>>860
自転車で綱渡りしているがごとき所業
でも嫌いじゃないぜ
862Socket774 (ワッチョイ 42ad-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:07:17.69ID:ckX/MVM90
発売日に買えないと安くなるまで待とうって気になる
69800円が妥当
863Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:10:36.44ID:0MGupt4p0
>>837
所詮グラボで草
864Socket774 (ワッチョイ 7bfe-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:12:26.99ID:jz/kisSe0
ミドルの9800X3Dに4090合わせるのが違和感あるから9950X3D待ちです
865Socket774 (ワッチョイ 42ad-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:19:23.95ID:ckX/MVM90
AMD Ryzen 9 9950X3D、16コア搭載で最大64%の性能向上を実現
2024/11/23(土) 10:20:52.70ID:Oysnrba50
9950Xって64%も引き離されるほどトロいのかw
867Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:22:21.88ID:vLZkY3i90
アキバ並んでるやつおるかー?
2024/11/23(土) 10:23:50.41ID:9LVC21iD0
かくして>>866は9950X3Dを買う決意をしたのだった
869Socket774 (ワッチョイ 43b7-WmFe)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:26:38.32ID:M3bYW0gE0
9800x3d今からでもちょっと抜けるのか!アキバまで自転車なんだけどめんどくせ
2024/11/23(土) 10:31:48.94ID:6MdH8PEQ0
ドスパラ行列20人突破してる
2024/11/23(土) 10:33:28.68ID:hGLS8Ood0
ドス通販部が出さなかったのに店舗入荷あるのかな?
2024/11/23(土) 10:36:50.78ID:qwu7GHFR0
>>837
結局グラボに金突っ込むのが正解なのか
CPUへの投資は著しくコスパが悪くなっている
873Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:39:16.55ID:vLZkY3i90
>>870
ワロタ

ツクモ本店ないっぽいからexもないわ
874Socket774 (ワッチョイ 6b1c-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:43:37.86ID:K+WfXTSm0
イベント前には出すんじゃないの?
入荷はしてるらしいし
2024/11/23(土) 10:43:43.83ID:d/UGSbFF0
9800X3Dの何がそこまで駆り立てるのであろうか
876Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:43:43.95ID:vLZkY3i90
ドス50人くらい並んでるぞwww内部リークあるやろこれw
工房は店の前にないって張り紙あるから並び0だは
2024/11/23(土) 10:43:59.28ID:3g//L0Lh0
CPUがボトルネックのとこだとCPU強くするとフレームレート伸びる
GPUがボトルネックのとこだと伸びないという当たり前の話

X3Dをどんなシーンでもフレームレート伸びまくる魔法のCPUだと勘違いしてる馬鹿は割と見かける
878Socket774 (ワッチョイ 8ec7-a0+X)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:48:08.31ID:tl3Ea9Ap0
ちもろぐのベンチで4Kでも効果あるものもあるし、DLSSでも効果あることわかってきたからネガキャンしても無駄だぞ
2024/11/23(土) 10:48:55.92ID:zxlc4RXH0
>>875
性能もあるけど、何より安いからじゃないの
880Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:49:19.54ID:vLZkY3i90
ドス8個wwwwwww
881Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:49:55.08ID:vLZkY3i90
工房3個wwwww
2024/11/23(土) 10:51:50.27ID:K6k+124F0
おつかれ
2024/11/23(土) 10:52:02.71ID:UMskFCtv0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
884Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:52:51.99ID:18PPu2sc0
たった87000円で殆どの人にとってグラボ買い換えるよりフレームレート上がるんだから今9800X3D以外選ぶ選択肢はないよ

自分に要らないんだと言い聞かせたいのかもしれないけど
885Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 10:56:06.87ID:vLZkY3i90
あんだけ言っておいて2桁以下は草しか生えない
2024/11/23(土) 10:59:18.02ID:zxlc4RXH0
こうやって少量ずつ入ってくるのよ
少しずつだけど継続的に代理店から入ってくるから予約して待ってれば確実にいつか順番は回ってくる
zen3の時みたく数か月待ちになるかもだけど
887 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e211-D0me)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:00:45.41ID:dVgRfU890
物がなきゃ買うことすら出来ない
2024/11/23(土) 11:01:04.54ID:4OSMLhWS0
地方の工房に朝一で行ったが当然なかった
そんなもんだよな
889Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:02:39.81ID:0MGupt4p0
たった87000円をグラボにつぎ込んだほうが負荷時のカクカクも消える

最小FPSを押し上げてるのは所詮グラボ
890Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:02:49.57ID:vLZkY3i90
祖父めちゃくちゃあんでw
891 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e211-D0me)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:04:33.36ID:dVgRfU890
>>884
そんなこと言ってるけど現実見えてないじゃん
892Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:08:59.74ID:18PPu2sc0
>>891
あ、自分は買えてるんで^^

買えないからって待てずに9800X3D以外を買うのは妥協というのも現実
893 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e211-D0me)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:10:28.87ID:dVgRfU890
供給少なく誰もが買える状況じゃないだろっての
お前の話じゃねぇよ
894Socket774 (ワッチョイ 42ad-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:16:19.87ID:ckX/MVM90
なにも買わないのがベスト
895Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:17:33.82ID:0MGupt4p0
批判コメが真理よな

720pでゲームするやつはいない
X3Dになんでハイエンドグラボ使わないの?(FPSは所詮グラボ)
2024/11/23(土) 11:17:36.48ID:ytE1SciI0
「買わなければ100%OFF!!」
897Socket774 (ワッチョイ 8ec7-a0+X)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:19:33.46ID:tl3Ea9Ap0
それこそグラボなら5080/5090待ちだろ
2024/11/23(土) 11:19:53.12ID:GiYbEjXjM
>>860
処分するの早すぎるだろ、高くうりたいのは分かるけどさ
2024/11/23(土) 11:23:45.59ID:/86XiZoO0
ハイエンドCPU+GPUでいくなら9684Xが良いよ
L3キャッシュが1GBあるから何も困らん
900Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:28:47.04ID:43kmLff/0
入荷すくな!
901Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:29:26.37ID:N+JcqgGw0
60~90fpsで良いなら9800X3Dである必要はないし、浮いた分をグラボにつぎ込んだ方が良いよね
9800X3Dなんて120fps以上が欲しい人向け
賢い人はそれをわかってるから自分に合ったCPUを買うの
9800X3Dを買おうとしてる人は一度手を引いて自分に本当に合ってるCPUを探そうね
2024/11/23(土) 11:32:35.24ID:9LVC21iD0
大量に潤沢で入荷すると期待してた人乙
まあどうしても欲しい人は転売屋から高額で買う必要もあるだろうね
903Socket774 (ワッチョイ df39-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:34:14.69ID:vLZkY3i90
今日でイベントも終わるしもう入荷キツいやろなー
少なすぎて草なんですわ
904Socket774 (ワッチョイ 42ad-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:39:18.52ID:ckX/MVM90
RTX5080のGDDR7のほうが魅惑的
2024/11/23(土) 11:39:37.94ID:f+vP48sp0
蓮舫でも湧いてんのか?
906Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:39:47.47ID:18PPu2sc0
CPUの話するところでグラボに注ぎ込めとは

グラボをそこまで妥協してるやつなんてそもそもこの話題に乗っかってる場合じゃないから
907Socket774 (ワッチョイ 17b3-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:41:03.84ID:0HJrwzkr0
高度な情報戦、始まってるな

グラボはゲームとかAIだけだけど、
CPUなら普通の処理も影響するしな

9800X3D一択やで
2024/11/23(土) 11:50:24.46ID:rKC9qjH80
金あれば9800x3d買う時代です
2024/11/23(土) 11:51:46.30ID:/86XiZoO0
FHD特化かと思いきや4Kでも効果あるからそりゃ皆欲しくなるよな
910Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:52:39.70ID:N+JcqgGw0
俺の分が無くなるからもうやめてくれ
911Socket774 (ワッチョイ 7bfe-wxQF)
垢版 |
2024/11/23(土) 11:54:26.37ID:jz/kisSe0
14900Kと4090使ってて9950X3Dと5090待ちです
2024/11/23(土) 11:55:29.66ID:ueh6KZ3/0
X3DにあらずんばゲーミングPCにあらず
913Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:06:55.35ID:18PPu2sc0
個々人の予算的に妥協するのは全然アリな選択だけど妥協であるという真実は否定することは出来ない

勿論9950X3D狙ってる人は別
2024/11/23(土) 12:12:18.49ID:wfH60GTd0
そもそもCPUに解像度は無関係
GPUの性能を無限と仮定した場合、CPU買い換えて720pで20%上がるなら4Kでも8Kでも32Kでも20%上がる

ただし現実はもちろんGPUの性能が無限なわけはなく、むしろ低性能で足引っ張るからそこまで伸びないこともあるというだけ
CPUにFHD特化とかそんなものはない
2024/11/23(土) 12:13:28.59ID:6MdH8PEQ0
本日のアキバ入荷結果

ドスパラ8個
PC工房3個
ツクモ2個(予約除く)
ソフマップ10個
アーク不明
2024/11/23(土) 12:14:57.98ID:RVEM0PUL0
いいタイミングでストーカー2リリースされたしな
9800X3Dで60fps割るとかアホだろこのゲェム
2024/11/23(土) 12:17:36.72ID:uwKFRE/00
>>911
ぐぬぬ 正しい待ち方だが誰でもその冷静な選択ができると思わないで欲しい
2024/11/23(土) 12:18:58.66ID:ifVEC2540
性能で満足する人とコスパで満足する人がいて
性能派は単純に最高性能にしないとモヤモヤして満足出来ないんだろうし
コスパ派は9800X3Dのような高価格CPUを無理して買うと満足より後悔のが先立つ
ただそれだけの話
2024/11/23(土) 12:22:59.94ID:7OO13s8S0
RTX50シリーズ見越してCPU更新してる人に
コスパ云々言ってもそもそも価値観が違うから
2024/11/23(土) 12:26:18.95ID:zxlc4RXH0
9800X3Dが高価格?
921Socket774 (ワッチョイ 3b76-EcN4)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:26:32.73ID:uCPAny840
>>915
結局朝から並ばないと買えなそうやね。

9950x3d発売されたらそっちに流れるだろうから
9800普通に買えるようになるかなー
2024/11/23(土) 12:26:35.02ID:yaoITQsg0
少なすぎるこんなの買えねえわ
で買えるころには値上げしてるんだろ?もうX3Dなんていらん
2024/11/23(土) 12:27:58.57ID:9LVC21iD0
最強を欲しいままにしたいゲーマー向けなんで
ゲーマーじゃない一般人には不要ですよ?
2024/11/23(土) 12:29:15.05ID:ifVEC2540
自作PCに使える予算は人それぞれだから
例えば予算が20万以下の人は9800x3Dはコスパ悪くて選ばない人多いだろうし
逆に予算が40万以上なら9800x3D一択になるだろうしまあそういうこと
2024/11/23(土) 12:33:55.06ID:uwKFRE/00
AMDさんは複数のラインナップ用意してくれるんで、何の石を買うかはバラつくよね
俺はレースゲーにゲーム性能も欲しい、Unity開発にマルチ性能も欲しい、低消費電力が良かったんで前に7950X3D買って5090待ちに入った
2024/11/23(土) 12:37:11.26ID:HPVaOEtQ0
GPUで上澄み買おうとするととんでもないがCPUならさほどでもないってだけよな
9800x3d意味ないって人には意味ないんだろうけど余裕があるって常に良いよな
2024/11/23(土) 12:43:02.38ID:k4CQsNbP0
5090高杉だから9950X3Dじゃなくて7950X3D検討
VRAM少ないのとマルチ性能低いのは出来る事が減るけどゲーミング性能低くてもfps下がるだけで済む
2024/11/23(土) 12:43:39.22ID:q4VF4Ocp0
10万円近くするCPUを寒い中並んでまで手に入れたいのは4090持ちで最強ゲーミングしたい人か転売屋だろ
そんな人間にコスパとか熱弁しても困惑されるだけ
929Socket774 (ワッチョイ 6f11-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:44:17.20ID:xu6mgU/60
4090持ってる人なら9800X3D特攻はわかるけど4080持ちだと買うべきか微妙なんよね、、
2024/11/23(土) 12:45:45.17ID:f+vP48sp0
じゃおうぶんでしょ!
2024/11/23(土) 12:47:01.00ID:qP6sr7Cw0
デカいファミカセみたいなXEONの頃から憧れてた大容量キャッシュ使ってみたくて
ゲームなんかしないのに9800X3D買っちゃった
コスパだの発熱だの用途だのそういう貧乏くさい発想が多くなったな
日本が貧しくなるにつれ
2024/11/23(土) 12:49:37.42ID:iq7iKEoB0
別にゲームもマルチも最強じゃないけどな9950X3D
両方高掴みしたい奴が買う物
933Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:52:56.88ID:HWVyfb4y0
>>931
コスパなんてDOS/Vの頃からあったが
2024/11/23(土) 12:53:55.34ID:C+EI5Uhs0
9800x3dをみる限り9950x3dはゲームに強くなった9950xとして出てくるでしょ
ゲーミング最強かは分からんけどマルチ性能は同率1位になるぞ
2024/11/23(土) 12:54:17.33ID:J3yRiHhq0
解像度に関係なくCPU律速になりがちなジャンルのゲームが好きなんで、
モニタは4KだしGPUは4070無印だけど9800X3D欲しいよ。
2024/11/23(土) 12:55:33.70ID:p25fsquh0
4070sだからってのもあるけど9800x3d冷えまくりなのは予想外だった
360mm先に用意してたけど要らなかったな
2024/11/23(土) 12:56:19.74ID:b5XdiOpOr
AIメインだから高いCPU買うよりはグラボに金を回したい
938Socket774 (ワッチョイ 4e61-hB9O)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:57:54.19ID:17JDGfdm0
妥協しても後でやっぱしあっちにしとけば・・・買いなおしてしまったり後悔するタイプの奴は

初めから自分がこれと思ったパーツを買いなさい、自分を知る、それが大事。
939Socket774 (ワッチョイ 4388-tRoY)
垢版 |
2024/11/23(土) 13:04:49.36ID:18PPu2sc0
まぁ今は9800X3D買えるまで待つかさもなくば何も買わなずにグラボに回すで良いと思う

何も今すぐである必要はない

モンハン用途だとしてもまだかなり先だしその頃にはトランプ関税で日本にも多く回ってくるでしょ
940Socket774 (ワッチョイ 6f11-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 13:16:46.03ID:xu6mgU/60
ベレー帽「ここ数年のハイエンドCPUとしてはメチャクチャ仕入れたんです、本社から持ってきて、それが瞬殺だったんです、、、」
2024/11/23(土) 13:20:03.52ID:BItwqXPe0
AMD FAN FESとかやってめっちゃPRしてんのにまったく物が売られてないとかわらえる
2024/11/23(土) 13:22:57.38ID:ueh6KZ3/0
X3Dでfps出ないゲームはもれなくクソゲーどからな
943Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/23(土) 13:23:42.32ID:N+JcqgGw0
Core Ultra 7 265Kならネットで普通に売ってるじゃん
お前らはこっち買っとけ
2024/11/23(土) 13:27:07.70ID:XJRHZNrC0
どうせ出せば完売なのに
販促イベントとかただの金の無駄遣いだな
2024/11/23(土) 13:34:58.50ID:BItwqXPe0
本当に十分な数用意してたなら強欲な小売がBTOにかなりまわしてまだため込んでるんだろうな
2024/11/23(土) 13:38:51.31ID:h1Ox4EC90
販促イベントは9800X3D搭載BTOを売るためにやるんじゃね?
もしくはノーマルZEN5を売るためか
2024/11/23(土) 13:40:57.95ID:jiEhLkg50
案件でYoutuberにバラマいてる場合じゃなかったな
2024/11/23(土) 13:44:25.08ID:iH2OA+c60
昔は最新CPUが出るとDELLやGatewayやMicronからPC新製品が発売されてたもんだけど、今はそういうのないのかな?代わりにBTOなのかな?
2024/11/23(土) 13:53:42.38ID:h1Ox4EC90
AMDのイベントどんな感じ?
950Socket774 (ワッチョイ 6f11-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 14:19:07.98ID:xu6mgU/60
Asrock原口「過去のCPUの10倍くらい出してるのに秒殺した」
割と信じられない証言
2024/11/23(土) 14:25:39.18ID:ueh6KZ3/0
7割3割だったシェアが急激に移動してる状況で決定版みたいなもん出したからいちCPU型版の通常十倍程度じゃ全く足りる訳ないよね
認識が遅れてる
2024/11/23(土) 14:27:37.22ID:iq7iKEoB0
メーカーもユーザもIntelの失態を甘く見ていたんだろうなあ
今回の失態でIntelからAMDに移行した俺からするとそうとしか思えないわ
2024/11/23(土) 14:29:53.37ID:NaPO9uMn0
店頭に無いのにBTOにそんなにある訳無いじゃん
2024/11/23(土) 14:31:28.37ID:CLCcdSjU0
BTOも売れてるらしいな
小規模の所忙しいみたいだし
955Socket774 (ワッチョイ 438a-+kbB)
垢版 |
2024/11/23(土) 14:38:37.14ID:N+JcqgGw0
1ヶ月、2ヶ月待ってれば労せず買えるようになるかな?
無理だよな、甘いよなぁ…
2024/11/23(土) 14:38:52.57ID:f+vP48sp0
カスパラのガレリア98X3Dはカートに30個入った。溜め込んでそう
アークは入れようとしたが応答無くなった
2024/11/23(土) 14:45:47.66ID:BItwqXPe0
BTOの方が利益段違いだろうしなー
2024/11/23(土) 14:50:29.10ID:ueh6KZ3/0
普通に買えるのは3月以降になりそう
2024/11/23(土) 14:58:34.33ID:h1Ox4EC90
raptorが壊れるのもそうだけどarrowで名誉挽回どころか汚名卍解しちゃったからな
960Socket774 (ワッチョイ 6f11-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 15:03:07.93ID:xu6mgU/60
AMDのイベントただひたすらASUSのプレゼン時間が削られていって草
2024/11/23(土) 15:03:43.98ID:hmUoy+Ej0
全世界同時発売ならまだしも海外レビューでしっかりつよつよになったのが分かった上での発売だからね…
7800が高騰しなければ7800でもよかったんだけど
2024/11/23(土) 15:04:10.72ID:wfH60GTd0
ミドルは競合含めほぼ9800X3D一択状態だからな
それだけ需要が集中すればいくら数あっても無くなるに決まってる
2024/11/23(土) 15:06:16.50ID:h1Ox4EC90
7800X3Dも9800X3Dもミドルの値段じゃないけどな
それでも売れてるんだからハイエンド認定されてるぞ
2024/11/23(土) 15:07:45.01ID:k8wEkztc0
むしろ来週以降は入荷ないだろ
今日かえた人おめでと
2024/11/23(土) 15:08:29.36ID:0yOAigh90
値段は昔のハイエンドだな
ずっと時期が悪い
2024/11/23(土) 15:10:38.37ID:ueh6KZ3/0
大体円安が悪い
本当なら6万台だしな
2024/11/23(土) 15:11:41.00ID:95xxdudI0
9800X3D国内に4桁入ってたって言ってたけど7〜8割BTOだろ
968Socket774 (ワッチョイ e3d4-pOJn)
垢版 |
2024/11/23(土) 15:11:56.52ID:43kmLff/0
BTOのあれ売れてるのか
CPU単体で売ってくれなくなりそうだな
2024/11/23(土) 15:14:03.72ID:jiEhLkg50
ショップ側にしたらBTOで高く売るチャンスだからな
2024/11/23(土) 15:16:33.07ID:3g//L0Lh0
言うてBTOのはトレーで入荷するやつやろ
ボックス版をBTOに回してるとも思えんが
2024/11/23(土) 15:16:43.77ID:Wn8O9hye0
告知してないに並んでるの見て店員は困惑してた。
最初今日から始まるジャンクCPUガチャの列かと思ってたみたい。
そちらは希望者ゼロ人だったが。
972Socket774 (ワッチョイ 0eb1-hB9O)
垢版 |
2024/11/23(土) 15:21:50.46ID:0MGupt4p0
>>970
小規模なところはふつーにBOXやで
https://youtu.be/zNCqDEwqtp0?t=826
https://youtu.be/lnXFhRRgwYE?t=872
2024/11/23(土) 15:23:20.78ID:IoTA6eQJ0
ドイツで9800X3Dが少し値上げされたっぽい
一応、為替の影響の可能性もある

9800X3DのPCが組みあがったのでWindows10入れてWindows11が落ちてくるのを待ってたけど
一行に落ちてこないからもう公式から24H2をダウンロードして入れることにした
バグがあまりにひどいようなら10に戻す
2024/11/23(土) 15:25:29.42ID:95xxdudI0
もしかして今どきのBTOって空箱送ってくれなくなってるの?
2024/11/23(土) 15:27:38.47ID:ESGL8mTd0
サイコムは箱ないよ
だから売るとき困るんだよな
2024/11/23(土) 15:32:12.17ID:iq7iKEoB0
>>973
11の23H2からのバージョンアップは不具合多すぎて今全停止だから
24H2は相当なチャレンジャーだぞ今
10使っていたほうが良いと思う
2024/11/23(土) 15:50:58.84ID:3Wkbhl0r0
>>976
今全停止とかなんの話をしてるんだ?
Windowsスレでも24H2降ってきてる人何人もいるのに
2024/11/23(土) 15:54:49.65ID:HHujznwD0
よくわからんけど24H2普通に使ってるけど別に不具合ないよ?
どこの世界線の話してるんだろう
2024/11/23(土) 15:56:06.92ID:iq7iKEoB0
>>977
ああーすまん
先々週ホールドいくつか解除されてたんだな

いずれにしても落ちてこないのを無理やりインストールするのはチャレンジャーには変わりない
2024/11/23(土) 15:57:00.76ID:h1Ox4EC90
構成次第で配信再開してたはず

問題のある構成なら配信されない
2024/11/23(土) 15:58:14.97ID:HHujznwD0
自作する時はRufusでUSBメモリに
最新版のインストーラー作ってクリーンインストールしてるわ

企業の端末管理とかだったら多少二の足踏むんだろうけど
遊びの個人用PCなんてガンガンあげちゃってるけどなあ
2024/11/23(土) 16:00:15.07ID:iq7iKEoB0
>>978
Microsoft確認済みでも10個ぐらいまだあるけど
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/status-windows-11-24h2

自分の環境で言うのやめたほうが良いぞ
2024/11/23(土) 16:03:31.05ID:HHujznwD0
ASUSでIntelの人だとひっかかるわけか
MSIでAMDなもんでな
すまない
2024/11/23(土) 16:03:52.54ID:apJjSuFx0
LosslessScalingも24H2にアップデートしたら動かなかったな
あと24H2にすると勝手にデバイス暗号化されてストレージ速度半分、CPUパフォーマンス激落ちするからちゃんとbitlocker無効にしないといけない
2024/11/23(土) 16:12:50.14ID:HHujznwD0
>>984
そこはセキュリティに関するスタンスの相違だろうな

macOSがだいぶ前からFileVaultで暗号化するのがデフォルトになってて
スマホなんかも暗号化強制になってるからそれにWindows11が10年かかってやっと追いついただけ
BitLockerは昔からあったけどEnterprise Editionでしか使えないとか制限があった

ゲーム用のストレージは暗号化せずシステムストレージは暗号化するとかの使い分けしてるわ

まあノートPCとかと違って家に泥棒が入って自作PC盗んでく可能性なんてほぼ0だから
ノーガードでも全然いいとは思うけど、それを改悪と呼ぶかは議論の余地がある
2024/11/23(土) 16:14:30.47ID:HHujznwD0
Windows 11へのアップグレードの要件にTPM2.0ってのがあったと思うけど
そこらへんのセキュリティ強化の絡みで世間一般に合わせたってこと
987Socket774 (ワッチョイ 4271-yj3j)
垢版 |
2024/11/23(土) 16:16:15.03ID:2M5UIzO/0
11は勝手に更新して勝手に再起動するからゴミ以前はこんなことなかったのにひでえわ録画環境で使ってるからクソだるい
2024/11/23(土) 16:20:18.83ID:xNXcFpbZ0
9800x3d発売日買えたは良いけどジョーシンで買ったマザーとメモリがまだ入荷未定でいつになったら組めるやら…ちくしょう
2024/11/23(土) 16:26:34.89ID:CP+M0B7h0
PC 正常性チェック アプリってのをやるとすぐwin11が降ってくるらしいぞ
2024/11/23(土) 16:28:32.25ID:IoTA6eQJ0
結局10を入れることにした
助言くれた方ありがとう
会社のPCが11になったから、慣れておきたかったんだけどね
(会社のはグループポリシー運用なので24H2も落ちてこない)
2024/11/23(土) 16:33:38.48ID:Y/Lv6Sa80
11 24H2クリンスコでいいよ不具合は出た時考えればええ
24H2出て即入れしてるけど不都合を感じることは無いな
2024/11/23(土) 16:33:41.66ID:zxlc4RXH0
>>987
ケチってhomeにしてるとそうなるのよね、色々不便よ
993Socket774 (ワッチョイ 4271-yj3j)
垢版 |
2024/11/23(土) 16:39:53.64ID:2M5UIzO/0
>>992
大したことやらないけどProにバージョン上げるか・・・MSの思うツボだなw
2024/11/23(土) 16:40:12.00ID:4kgz8Uij0
BTOも最初からProにしとけと思う
使わないから良いっちゃ良いけど
995Socket774 (ワッチョイ 6f11-xrG6)
垢版 |
2024/11/23(土) 16:41:01.10ID:xu6mgU/60
ベレー帽「9800X3Dが出た週にメーカー別CPUシェアが7割を超えた」
2024/11/23(土) 16:42:03.65ID:gSHu9qKU0
OS買う時に何となくProにしているが不具合当たったことないな
と思ったが音響関係ちょいちょいヤラれてDAC導入してんだったわ
997Socket774 (ワッチョイ 8ec7-a0+X)
垢版 |
2024/11/23(土) 16:43:12.24ID:tl3Ea9Ap0
>>985
10はproから使えなかったっけ?
2024/11/23(土) 16:44:06.06ID:KRKhY5PL0
>>972
両方売ってる所でもBTOの方が儲かるからかBOXのを充ててるっぽい感じはある
2024/11/23(土) 16:47:22.89ID:wfH60GTd0
質問いいですか
1000Socket774 (ワッチョイ e211-F5hy)
垢版 |
2024/11/23(土) 16:47:53.54ID:HWVyfb4y0
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 42分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況