!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
と、(3行以上)記入すること
AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。
公式
ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics
AMD Radeon RX 7900 XTX
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7900xtx
AMD Radeon RX 7900 XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7900xt
AMD Radeon RX 7900 GRE
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7900-gre
AMD Radeon RX 7800 XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7800-xt
AMD Radeon RX 7700 XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7700-xt
AMD Radeon RX 7600 XT
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7600-xt
AMD Radeon RX 7600
https://www.amd.com/ja/products/graphics/amd-radeon-rx-7600
次スレは>>970が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定
■前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714193882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ efc0-sbLz [2404:7a87:6e0:2500:*])
2024/06/19(水) 17:06:53.88ID:6V82VxOc02Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff03-dlsD [124.154.3.46])
2024/06/20(木) 06:17:36.61ID:8PKi9JLF0 PT4Kで8Kをリアルタイム視聴するには、RX7000以上の性能はいるみたい。
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
mpchcを使うなら、8K再生でRX6700でも行けそうだけど
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
mpchcを使うなら、8K再生でRX6700でも行けそうだけど
3Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 23d4-1KwI [61.44.144.135])
2024/06/23(日) 17:09:20.18ID:t+RjN7Gg0 松竹梅
4Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
2024/06/24(月) 19:41:37.36ID:YdDxaMpX0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
5Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
2024/06/24(月) 19:41:58.09ID:YdDxaMpX0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
6Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
2024/06/24(月) 19:42:50.61ID:YdDxaMpX0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
7Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f510-eABm [220.208.237.165])
2024/06/24(月) 20:04:40.88ID:PlQSZyDH0 YdDxaMpX
(ワッチョイ cfdc-8ieO)
(ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240624/WWREeGFNcFgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240624/WWREeGFNcFg.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法
違反つまりこいつは犯罪者
(ワッチョイ cfdc-8ieO)
(ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240624/WWREeGFNcFgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240624/WWREeGFNcFg.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法
違反つまりこいつは犯罪者
9Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db91-8DgO [2400:2200:826:2f72:*])
2024/06/25(火) 16:00:52.45ID:40actdC90 お前ら何でRTXスレ荒らすの?
10Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
2024/06/25(火) 16:26:54.64ID:F9/LPpCW0 AMDファンボーイ=貧乏反日パヨクで在日シナチョン犯罪者のアムカス
自作板初期から親日勝ち組Intelゲフォを嫉妬僻みで憎み荒らしまくる在日犯罪工作員なのです
自作板初期から親日勝ち組Intelゲフォを嫉妬僻みで憎み荒らしまくる在日犯罪工作員なのです
11Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f510-eABm [220.208.237.165])
2024/06/25(火) 19:17:44.12ID:EiqVSguv0 F9/LPpCW
(ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
(ワッチョイ cfdc-8ieO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240625/RjkvTFBwQ1cw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240625/RjkvTFBwQ1c.html
何時もの業者な
(ワッチョイ addc-8ieO [114.166.35.139])
(ワッチョイ cfdc-8ieO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240625/RjkvTFBwQ1cw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240625/RjkvTFBwQ1c.html
何時もの業者な
12Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1ddf-N+ic [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/06/25(火) 20:04:03.52ID:f3s/11EF0 >>9
赤と緑の区別が付かないのだろ
赤と緑の区別が付かないのだろ
こういうのって大抵1人のキチガイが両方荒してるんじゃね?
んで反応悪いと被害者ヅラしてなんで荒らすの?みたいなレスして煽る
んで反応悪いと被害者ヅラしてなんで荒らすの?みたいなレスして煽る
14Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sab9-cgPP [106.129.159.102])
2024/06/25(火) 23:15:02.03ID:zcNqcCMja Trollなら前スレで性能過小評価を嘘情報しつこく書き込んでたし
昔からずっと荒らしに来てるよ
昔からずっと荒らしに来てるよ
15Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H0b-Nyxu [133.106.61.203])
2024/06/25(火) 23:25:51.05ID:RE60AOHbH >>13
なかなかの読み
なかなかの読み
16Socket774 警備員[Lv.11] (JP 0H93-3wOO [111.238.124.234])
2024/06/26(水) 08:04:36.71ID:UalGRD74H AMDスレはCPUもGPUも同じ荒らしがずっと居る
最初に自分が認知したのは2002年だから、少なくとも22年間ずっと荒らし続けてる
当時産まれた赤ん坊は大卒就職したくらいだな
最初に自分が認知したのは2002年だから、少なくとも22年間ずっと荒らし続けてる
当時産まれた赤ん坊は大卒就職したくらいだな
17Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3507-/dx0 [240f:3b:26c:1:*])
2024/06/26(水) 09:15:10.65ID:oIl5FuBT0 22年間ずっと荒らし行為し続けるぐらいしか生きる拠り所のないこどもおじさんかわいそう
19Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23d4-1KwI [61.44.144.135])
2024/06/26(水) 10:36:12.31ID:8C2JxueD0 流石に1人で22年は無いだろ…ないよな?
20Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ adc1-Tayp [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/06/26(水) 11:06:08.81ID:NHgBrVJp0 ゲハの例もあるしなぁ
21Socket774 警備員[Lv.12] (JP 0H93-3wOO [111.238.124.234])
2024/06/26(水) 12:44:06.24ID:UalGRD74H Pentium IIIの時代から自作始めてAthlon64(Socket939)時代から2ch/5chに居る自分もどうかと思うが、アイツはずっと貼り付いて荒らし続けてるよ。
アイツは一生治らん。8050/9060で困窮するまで消えないだろうな
アイツは一生治らん。8050/9060で困窮するまで消えないだろうな
22Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4311-WTBc [240b:c020:440:fcf9:*])
2024/06/27(木) 02:30:52.60ID:1u2KbcdC0 荒らしのカルトって凄味も無いし無駄にバカって感じ?w
ザイニッチなんやろな
ザイニッチなんやろな
23Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 236e-DB2U [123.218.85.17])
2024/06/27(木) 04:44:15.05ID:FnefVhDu0 いつものNGワードリスト置いておきます
我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムドはオワコン|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス|アムゴミ|ホラデオン|ザイニッチ
我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムドはオワコン|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス|アムゴミ|ホラデオン|ザイニッチ
24Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e32c-8DgO [2400:2200:9c6:f40:*])
2024/06/27(木) 19:19:10.53ID:c2q4qoiJ0 お前らの仲間がRTXスレ荒らしてるんだけど
いい加減引き取ってくんね?
いい加減引き取ってくんね?
25Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6bf2-b2IE [2400:4051:4fc0:2700:*])
2024/06/27(木) 19:58:07.47ID:K8jxWUkB0 RTXスレは何時も荒れてるでしょ!!
・・・荒らしはは構わないのが一番だからどうしようもなくね?
・・・荒らしはは構わないのが一番だからどうしようもなくね?
26Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2383-IebL [240a:61:30e3:9061:*])
2024/06/27(木) 22:59:58.82ID:lhSM+zmK0 LosslessScaling使ってみたけどAFMFのあるべき姿って感じでええな
買ってよかったわ
買ってよかったわ
27Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2383-IebL [240a:61:30e3:9061:*])
2024/06/27(木) 23:11:24.23ID:lhSM+zmK0 >>24
黙ってNGして反応しなきゃいいのでは?
黙ってNGして反応しなきゃいいのでは?
28Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 23d4-1KwI [61.44.144.135])
2024/06/28(金) 00:08:05.06ID:6uOEhrK80 >>26
AFMFもFPS固定出来たらあんな感じになりそうだね
AFMFもFPS固定出来たらあんな感じになりそうだね
29Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 236e-DB2U [123.218.85.17])
2024/06/28(金) 00:52:34.26ID:lDNMDbOK0 >>24
そちらにもコピペ荒らしがいたらNGワードに使えそうな単語を共有してほしい
そちらにもコピペ荒らしがいたらNGワードに使えそうな単語を共有してほしい
30Socket774 警備員[Lv.55][SR武][SR防] (ワッチョイ 5596-fYEb [118.240.200.59])
2024/06/28(金) 02:46:03.33ID:vVM7qi6m0 AMD Software: Adrenalin Edition 24.6.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-6-1.html
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-6-1.html
31Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1d32-uW6V [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/06/28(金) 08:37:17.48ID:hbmbCslQ0 ドライバの容量がどんどん肥大化してくな…
今月はドライバアップデート来ないと思ったのに来たのか
33Socket774 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd03-MF7J [1.72.6.119])
2024/06/28(金) 11:06:43.87ID:1clMVTzhd 5月のドライバ安定してるから誰か人柱の感想待ち
34Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 23d4-1KwI [61.44.144.135])
2024/06/28(金) 12:26:49.81ID:6uOEhrK80 特定のゲームに最適化みたいなもんだから上げても上げなくてもいい気がする
俺は上げたが今のところ問題無し、ff15ベンチが3%ぐらい上がったが多分おまかんの誤差
俺は上げたが今のところ問題無し、ff15ベンチが3%ぐらい上がったが多分おまかんの誤差
35Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b1f-1KwI [121.102.144.28])
2024/06/28(金) 12:46:26.37ID:MC0jXa4d0 Reflex登場から4年か、だいぶかかったな
36Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7dbd-y2LQ [202.217.215.42])
2024/06/28(金) 13:09:50.68ID:IEnKtpGt0 ドライバ入れてみた
設定内の日本語表記が増えてる
設定内の日本語表記が増えてる
37Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5521-Zw5R [118.241.172.203])
2024/06/28(金) 13:59:10.41ID:PYLLQEi90 WSL2でComfyUI入れてROCm動作確認した
38Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1d49-jyod [2001:f71:4800:3a00:*])
2024/06/28(金) 16:02:58.64ID:Qkm4sgC0039Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1dd5-Swbp [240d:0:330d:b9f0:*])
2024/06/28(金) 16:24:29.44ID:A14hHAQw040Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 23d4-1KwI [61.44.144.135])
2024/06/28(金) 18:49:07.88ID:6uOEhrK80 >>38
マジでセールやっとるな!800円の時に買ったが作者に感謝&お布施って事でいいや
マジでセールやっとるな!800円の時に買ったが作者に感謝&お布施って事でいいや
41Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 237a-z41j [61.206.243.101])
2024/06/28(金) 20:04:57.53ID:FmfudtFl0 メモリ温度とかのモニタリングって先月まであったっけ?
42Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5521-Zw5R [118.241.172.203])
2024/06/29(土) 02:13:08.23ID:T2oDq4CK043Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1deb-Swbp [240d:0:330d:b9f0:*])
2024/06/29(土) 09:39:15.83ID:+tO0Rmoz0 4070とほとんど同じ程度だとするとVRAMマシマシだけが取り柄か
もっともAIじゃVRAM量が正義ではあるのだが
もっともAIじゃVRAM量が正義ではあるのだが
44Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4550-tViP [202.223.103.126])
2024/06/30(日) 06:02:59.35ID:DQdDzfNW0 Nvidia以外だと拡張が動かないとか省メモリ効かないなんて事が良くあるので
AI用途でわざわざ買い替えるものじゃない
AI用途でわざわざ買い替えるものじゃない
45Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2d23-YxSt [114.153.3.133])
2024/06/30(日) 07:14:58.23ID:UnzFweI00 AMDが「ニューラルテクスチャブロック圧縮」技術を発表
https://videocardz.com/newz/amd-to-present-neural-texture-block-compression-technology
https://videocardz.com/newz/amd-to-present-neural-texture-block-compression-technology
46Socket774 警備員[Lv.18] (JP 0H96-43KM [133.106.55.160])
2024/06/30(日) 09:36:38.12ID:jF3AZc1JH テクスチャ圧縮楽しみにしてるんだけどnvidiaのほうとか1年くらい続報ないよね
47Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/06/30(日) 15:26:59.33ID:FBJxtyyf0 コード書くのが問題的な事書いてあったがそれこそAIの出番ではないかな?
48Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdb2-62Sl [49.96.238.173])
2024/06/30(日) 16:40:28.61ID:gPsU475vd 4年ぶりにグラボを新調しました
RX460からRX7600XTに変えたので今までスペックを満たしてなくて我慢してたゲームもできるので楽しみ
ウィッチャー3もGTAVも自分的には特にストレスなくプレイできてたつもりだったから
オープンワールドが動くなら余裕だろと思って必要スペックすら確認せずに買ったTopspin2k25が12fpsしか出ずにコマ送り状態
3Dとはいえ、ほぼ固定画面のテニスゲームが6600推奨だとは思わなかったので今後の事も考えて7600xtにした
今までケースの隙間に押し込んでた補助電源ケーブルも初めて役に立つ
RX460からRX7600XTに変えたので今までスペックを満たしてなくて我慢してたゲームもできるので楽しみ
ウィッチャー3もGTAVも自分的には特にストレスなくプレイできてたつもりだったから
オープンワールドが動くなら余裕だろと思って必要スペックすら確認せずに買ったTopspin2k25が12fpsしか出ずにコマ送り状態
3Dとはいえ、ほぼ固定画面のテニスゲームが6600推奨だとは思わなかったので今後の事も考えて7600xtにした
今までケースの隙間に押し込んでた補助電源ケーブルも初めて役に立つ
49Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4e30-0mCS [193.114.24.114])
2024/06/30(日) 19:41:35.76ID:XMA1Mp4c0 あーあ
50Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ad5a-0mCS [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/07/01(月) 13:50:28.53ID:rXjzjrZu0 いーい
51 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9c0-nMe1 [240b:10:c001:9a00:*])
2024/07/01(月) 13:58:02.69ID:jGwS8auL0 7600はいいぞ 7600XTはよくない
52Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8205-I32q [2001:268:980b:31e5:*])
2024/07/01(月) 15:59:53.65ID:9i6Z+1la0 結局非可逆圧縮なんかね?
ならあんま嬉しくないなあ
ならあんま嬉しくないなあ
53Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 059e-jl0S [160.86.128.162])
2024/07/01(月) 17:49:39.15ID:ALd+Wtqg0 もともとテクスチャー自体圧縮なんとちゃうの?
54Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f6b4-bV2f [2400:4052:68c0:5e00:*])
2024/07/01(月) 18:57:50.19ID:eg3Ow/CA0 スーファミやプレステ時代なら兎も角、今の時代は反射やライティングに色情報があるわけで、ゲームエンジンで生成したり変化は当たり前のようにある。
その情報は予め用意する事もできるけどそんなことよりもCPUやGPUに計算させた方が製作の時間短縮になります。
その色情報はRAWデータなので圧縮すると計算のスピードアップやメモリ使用量の低減ができる。
余った帯域で他のデータを取り出せるのでフレームレートが安定したり向上したりする。
っていう妄想
その情報は予め用意する事もできるけどそんなことよりもCPUやGPUに計算させた方が製作の時間短縮になります。
その色情報はRAWデータなので圧縮すると計算のスピードアップやメモリ使用量の低減ができる。
余った帯域で他のデータを取り出せるのでフレームレートが安定したり向上したりする。
っていう妄想
55Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 317b-G1ca [180.22.81.102])
2024/07/01(月) 19:11:43.11ID:NbUXMu+80 いきりたおしてるけども
56Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e5af-EnwM [106.178.209.80])
2024/07/01(月) 19:29:42.59ID:aaggHbzC0 よく読めば?
デイトレしちゃいかんとは言わんわ
外見が老化しないもんに月額課金続けてるヤツは
デイトレしちゃいかんとは言わんわ
外見が老化しないもんに月額課金続けてるヤツは
57Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f6ed-G1ca [2405:6587:ca20:500:*])
2024/07/01(月) 19:52:19.60ID:mCoEGkiH0 去年一昨年よく働いた
8なんとかせんと
助からんまである
8なんとかせんと
助からんまである
58Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12f0-Ek9M [125.197.73.122])
2024/07/01(月) 19:52:26.97ID:3VjahQf60 サロンが出来なかった/(^o^)\
もうしにたい
今日プラスの人たちが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんやろ?
もうしにたい
今日プラスの人たちが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんやろ?
59Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1233-3ZjV [59.84.204.178])
2024/07/01(月) 20:11:44.01ID:geA2ao4f0 ほんまにおもろかったわ
60Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H96-43KM [133.106.62.71])
2024/07/01(月) 20:13:44.32ID:AePtQILHH 今もテクスチャは圧縮して使われるけどニューラル圧縮とか言ってる新しいやつは画質と容量のバランスがだいぶ良さげで楽しみなのよね
61Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5e6e-BHiP [153.173.69.149])
2024/07/01(月) 21:26:59.90ID:xF9ZXj860 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
62Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5e6e-BHiP [153.173.69.149])
2024/07/01(月) 21:27:19.90ID:xF9ZXj860 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
63Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5e6e-BHiP [153.173.69.149])
2024/07/01(月) 21:27:40.90ID:xF9ZXj860 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
64Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ceb1-D2Tc [1.112.253.91])
2024/07/01(月) 21:43:48.70ID:pwOY64Cy0 まあ千鳥のが不正に関与してたのに10分のガーシーコイン購入した言葉をつけてるのに
65Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8910-/CSM [220.208.237.165])
2024/07/01(月) 21:50:48.29ID:xtSTL+S50 xF9ZXj86
(ワッチョイ 1e6e-BHiP)
(ワッチョイ 5e6e-BHiP [153.173.69.149])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240701/eEY5WlhqODYw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240701/eEY5WlhqODY.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 1e6e-BHiP)
(ワッチョイ 5e6e-BHiP [153.173.69.149])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240701/eEY5WlhqODYw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240701/eEY5WlhqODY.html
何時もの業者な
66Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d1a5-EFy1 [14.14.12.54])
2024/07/01(月) 21:55:05.38ID:9I21wez40 つまり、、、、
みんなで一緒にやって
みんなで一緒にやって
67Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d1a5-EFy1 [14.14.12.54])
2024/07/01(月) 21:59:55.11ID:9I21wez40 意味不やったわ
視聴率の低さも修正しない時間は短いらしいな
視聴率の低さも修正しない時間は短いらしいな
68Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d1a5-EFy1 [14.14.12.54])
2024/07/01(月) 22:04:05.42ID:9I21wez40 ダイエットによさそうなのに、知識をえることが面倒(含む恋愛)
69Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1276-62Sl [125.203.150.54])
2024/07/01(月) 23:10:16.41ID:0YINR2tR0 どんぐり制限してないところに爆撃きてんな
70Socket774 警備員[Lv.15] (JP 0H96-tgr5 [133.106.53.163])
2024/07/02(火) 07:45:04.55ID:LQhhRhswH チック症アプリで感染されて踏み台にされたスマホ多数かな?
71Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d8d-gYdo [240b:c010:4c4:5d78:*])
2024/07/02(火) 08:04:58.98ID:M7iYt6Cj0 つか8シリーズいつ発売?
72Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2f4-9Qpl [115.31.31.197])
2024/07/02(火) 11:08:24.61ID:gX5NXNH/0 予算的に4070か7800xtになるけどウルトラワイドで重めのゲームとかは余裕ですか?
73Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ad4a-HpUb [2001:f72:2d00:2000:*])
2024/07/02(火) 11:39:26.17ID:m1FfS9Vg0 ウルトラワイドって言っても解像度がいくつかあるぞ
2560×1080とか5120×2160があるからそれを書かないと
2560×1080とか5120×2160があるからそれを書かないと
74Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d2ad-EXgL [203.141.155.115])
2024/07/02(火) 11:46:51.30ID:328FlNi30 21:9 シネマサイズ
16:9 ワイドモニター2個分
16:9 ワイドモニター2個分
75Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d2ad-EXgL [203.141.155.115])
2024/07/02(火) 11:50:46.32ID:328FlNi3076Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 3658-NNZd [111.108.27.153])
2024/07/02(火) 11:52:35.65ID:EBHU/Eql0 予算が限られているならそれで買って調整するしかねえよ
腹決めてさっさと買えよ
腹決めてさっさと買えよ
77Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d2ad-EXgL [203.141.155.115])
2024/07/02(火) 11:55:29.07ID:328FlNi3078Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f5a5-tgr5 [240b:c020:460:12c4:*])
2024/07/02(火) 12:06:04.72ID:2JNnGfK70 最近のだとFHDで60fps平均を4090でギリてのもあるし
2,3年前の重いのならWQHDでイケルんでね?
2,3年前の重いのならWQHDでイケルんでね?
79Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b649-F5BM [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/02(火) 12:17:18.49ID:2uJPIpuY0 毎回思うけど具体的なゲームタイトルを書けよと
80Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2f4-9Qpl [115.31.31.197])
2024/07/02(火) 13:05:47.93ID:gX5NXNH/081Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2f4-9Qpl [115.31.31.197])
2024/07/02(火) 13:08:31.78ID:gX5NXNH/0 >>79
サイバーパンクとDiablo4です。将来的には新作モンハンもやりたいです
サイバーパンクとDiablo4です。将来的には新作モンハンもやりたいです
82Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9e1f-hXAu [121.102.144.28])
2024/07/02(火) 13:17:17.38ID:ifZMN1H10 非レイトレ最高設定で辛うじて60fpsクリアできる程度だろう
83Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 12d4-2MoX [240d:1a:81b:9300:*])
2024/07/02(火) 13:18:30.42ID:AVi7hlSx0 まず「〇〇(タイトル) ベンチマーク」で検索すりゃいいじゃん
仮に3440×1440の検証データが無くともWQHDや4kは確実にあるだろうし近いところで当たりはつけられないか?
仮に3440×1440の検証データが無くともWQHDや4kは確実にあるだろうし近いところで当たりはつけられないか?
84Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2f4-9Qpl [115.31.31.197])
2024/07/02(火) 13:46:21.33ID:gX5NXNH/0 72です。
説明不足もありましたが、皆さんの意見を参考に自分でも調べてみて7800xt購入しようと思います。
どうもありがとうございました!
説明不足もありましたが、皆さんの意見を参考に自分でも調べてみて7800xt購入しようと思います。
どうもありがとうございました!
85Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f54d-bV2f [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/02(火) 13:53:23.92ID:HwHExXcQ0 FHDで不満ないのに負担かけたい人多いんだな
86Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9e1f-hXAu [121.102.144.28])
2024/07/02(火) 14:02:22.38ID:ifZMN1H10 アップスケーラ前提のタイトル増えたしな
FHDじゃソース720pとかになっちまう
FHDじゃソース720pとかになっちまう
87Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9e1f-hXAu [121.102.144.28])
2024/07/02(火) 14:04:06.43ID:ifZMN1H10 アップスケーラが低解像度に弱いのはご存知の通り
88Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 698f-gjd7 [2001:268:9ab9:b4b6:*])
2024/07/02(火) 16:11:05.61ID:Wp3Ni4aB0 アップスケールするにしても最低FHDからじゃないと
89Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 1273-HpUb [125.52.4.116])
2024/07/02(火) 16:11:29.81ID:Y98NRTSR0 7800XT買おうと思うけど、これぐらいになると、突っ張り棒必要?
狙ってる製品公式サイト見ても重量書いてないから、よーわからん
狙ってる製品公式サイト見ても重量書いてないから、よーわからん
90Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ add9-Hm2H [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/07/02(火) 16:14:25.50ID:yRG8f3bf0 気にするなら買っとけってこと
91Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5921-lDgh [118.241.172.203])
2024/07/02(火) 17:29:31.19ID:oVgYfxRD0 あった方が無難ではある
92 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d9a7-nMe1 [240b:10:c001:9a00:*])
2024/07/02(火) 18:11:05.50ID:SvPU8dXx0 無いと死んじゃうよ
93Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8106-I32q [2001:268:9826:207:*])
2024/07/02(火) 21:00:44.39ID:Rb8RryML0 テクスチャの圧縮は赤も緑もやってるけど
赤は可逆、緑は非可逆じゃなかったっけ?
品質の赤、効率の緑って印象
赤は可逆、緑は非可逆じゃなかったっけ?
品質の赤、効率の緑って印象
94Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1215-rpms [240b:11:9160:6600:*])
2024/07/02(火) 21:20:26.08ID:B4GI0EXH095Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4e30-0mCS [193.114.24.114])
2024/07/02(火) 21:29:02.78ID:oBYnF8HP0 70tisか7900XTにしなさい
96Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/07/02(火) 23:35:46.74ID:7GIli4w00 緑と赤の検証見てるんだが同じVRAMでも赤の方が多く使ってるのは何故?
97Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/07/03(水) 00:08:13.68ID:IDPHJlLB0 7800xtめっちゃ安くなってね?コスパ最高なのでは
98Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1215-rpms [240b:11:9160:6600:*])
2024/07/03(水) 01:01:30.02ID:pi05IG2L099Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b688-F5BM [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/03(水) 03:00:43.64ID:cXzxBCRJ0 FSR3でFG対応したし、未対応タイトルはAFMFやLosslessScaling使えば良い
アプスケやフレーム生成のクオリティはゲフォに及ばないけどその分ラスタが強い
ミドル帯の価格こなれてきたしマジで選択肢としてはアリ
現状唯一の弱点はレイトレだけだよそこ重視する人には向いてない
あとはHDR周りももっと強くして欲しいわ
アプスケやフレーム生成のクオリティはゲフォに及ばないけどその分ラスタが強い
ミドル帯の価格こなれてきたしマジで選択肢としてはアリ
現状唯一の弱点はレイトレだけだよそこ重視する人には向いてない
あとはHDR周りももっと強くして欲しいわ
100Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1287-47Gb [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2024/07/03(水) 16:54:30.40ID:Uz6KKBM90 nitro+の7000シリーズ用のRGBファンを早速付けたけど半透明グレーだから元のファンよりマッチしてるわ
黒色がしっくり来てなかったからこれはいいね
黒色がしっくり来てなかったからこれはいいね
102Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ f5c1-tgr5 [240b:c020:4a3:650e:*])
2024/07/04(木) 12:52:06.23ID:rFkUG2pv0 >>101
勘違いだわスマン、4kで4090でも60fpsがギリって記事
勘違いだわスマン、4kで4090でも60fpsがギリって記事
103Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/07/04(木) 16:05:48.99ID:IYA+ZPIn0 Arkリメイクは4090でも重いらしいな
104Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1201-rpms [240b:11:9160:6600:*])
2024/07/04(木) 16:14:50.79ID:d5A4+TsB0 流石に4090でFHD60はおかしいとは思ってた
ゲームじゃなくてただのバグの塊だな
かのMSFSでさえ4k平均100くらいいくのに、と
ゲームじゃなくてただのバグの塊だな
かのMSFSでさえ4k平均100くらいいくのに、と
バグまみれはともかく現状での最強で追いつかないゲームの開発環境がどんなのか知りたくなるw
106Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ee5-3TD6 [2001:240:2413:e993:*])
2024/07/04(木) 17:00:36.68ID:VX8hQYYp0 LosslessScalingをおしてたけど目が疲れることに気づいたわ
AFMFがちょうどよかったわ
AFMFがちょうどよかったわ
107Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/07/04(木) 17:57:46.35ID:IYA+ZPIn0 設定見直した方がいい
108Socket774 ころころ (ワッチョイ 0d5c-3TD6 [2001:240:2474:32e4:*])
2024/07/04(木) 20:01:59.01ID:pmZgWXaw0 ゲーム側のフレームレート60に固定
3日4日使ったがフレーム生成2倍にしても3倍にしても目が疲れる頭痛くなる
後日AFMFに戻したら疲れない頭痛くない
諦めた体質だろう
3日4日使ったがフレーム生成2倍にしても3倍にしても目が疲れる頭痛くなる
後日AFMFに戻したら疲れない頭痛くない
諦めた体質だろう
109Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 362a-elfY [111.216.14.95])
2024/07/04(木) 20:22:20.35ID:21XB1s+G0 7900xt 実質10.5万なら買い?
110Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8273-HpUb [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/07/04(木) 21:07:05.34ID:fWkJj0I20 7800XTも中古とかオクで7万で買えるけど半年後に8000だからなー
111Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1279-B/Pm [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2024/07/04(木) 21:20:25.30ID:CC1GYkBV0 オクで7万て、新品が7.4万で売ってたのに…
112Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 12bc-WKsu [2400:2200:657:8dcb:*])
2024/07/04(木) 22:37:54.95ID:FRepJQPf0 >>104
MSFSで4Kで平均100って軽い場所を選んでるか、描画設定を下げてるか、未だベータ版のDX12でフレーム生成で補間してるかだろ
MSFSで4Kで平均100って軽い場所を選んでるか、描画設定を下げてるか、未だベータ版のDX12でフレーム生成で補間してるかだろ
113Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 927a-sj1X [61.206.243.101])
2024/07/04(木) 22:53:53.81ID:WzGd7H7k0 んー、ありかな
114Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 362a-elfY [111.216.14.95])
2024/07/04(木) 23:46:30.08ID:21XB1s+G0 ありがとう,買うか。
AFMFってcpu ボトルネックでfps 上がらない時も使えるん?
AFMFってcpu ボトルネックでfps 上がらない時も使えるん?
115Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1201-rpms [240b:11:9160:6600:*])
2024/07/05(金) 03:03:34.23ID:EJGOayxr0116Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMc6-elfY [61.205.8.192])
2024/07/05(金) 14:33:46.85ID:BrYKVEnWM AFMFってゲフォメインにラデを2スロ目のpciex16に差してても使えるの?
117Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9ea9-ppG4 [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/05(金) 14:47:15.95ID:63TveS620 そういうのは不具合の温床だし不具合が出ても誰もサポートしないから素直にゲフォ処分するのが正解
118Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f96d-bnm3 [150.31.153.77])
2024/07/05(金) 15:36:34.14ID:FK4eMO3C0 https://www.reddit.com/r/AMDHelp/comments/1dqqzqg/my_pc_keeps_crashing_when_i_turn_on_enhanced_sync/
最新のドライバでenhanced syncを有効にするとwindowsごとクラッシュするという報告がredditで出ている
自分の環境でも発生中
最新のドライバでenhanced syncを有効にするとwindowsごとクラッシュするという報告がredditで出ている
自分の環境でも発生中
119Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMc6-elfY [61.205.8.192])
2024/07/05(金) 15:41:05.18ID:BrYKVEnWM >>117
まぁそうだよね、、前の古井戸の時はできたからワンチャンあるかなーと…
まぁそうだよね、、前の古井戸の時はできたからワンチャンあるかなーと…
120Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 12fe-8beC [2400:2411:8660:8600:*])
2024/07/05(金) 15:54:53.10ID:fntirRu00 AMD Enhanced Sync テクノロジ
https://www.amd.com/ja/products/software/adrenalin/software-enhancedsync.html
AMD FreeSync™テクノロジー推奨設定
https://www.amd.com/ja/technologies/free-sync-settings
どういう状況or環境で使うのかちょっと気になった
https://www.amd.com/ja/products/software/adrenalin/software-enhancedsync.html
AMD FreeSync™テクノロジー推奨設定
https://www.amd.com/ja/technologies/free-sync-settings
どういう状況or環境で使うのかちょっと気になった
121Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f564-gjd7 [2001:268:9b8f:28b8:*])
2024/07/05(金) 18:32:22.71ID:TazveTJn0 7800かなり安くなってんのね。7700と差無いなー
7700も安くなってほしいわ
7700も安くなってほしいわ
最安機種だけ見ればマジで差がないけど逆に他との差は何なのか気になるわ
白いのは需要が有るからまだ解るけどさ
白いのは需要が有るからまだ解るけどさ
123Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 92d4-hXAu [61.44.144.135])
2024/07/06(土) 08:40:43.83ID:fHV4vJuT0 ファン数とLED?
124Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMc6-elfY [61.205.100.99])
2024/07/06(土) 10:52:22.57ID:H1ixsgVFM 4k240hzモニターで軽いゲームで4k120fps に制限してafmf で240fps にしたら結構感動するかな?アニメ系に相性いいらしいし、120fps しか出ないペルソナ3リメイクとかにも良いかなと。
125Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 451e-UiQM [202.95.181.113])
2024/07/06(土) 10:54:52.41ID:ATFVEWlX0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
126Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 451e-UiQM [202.95.181.113])
2024/07/06(土) 10:55:12.87ID:ATFVEWlX0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
127Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 451e-UiQM [202.95.181.113])
2024/07/06(土) 10:56:27.32ID:ATFVEWlX0 >>118
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
Intelゲフォド安定
貧乏反日パヨク以外のまともな日本人なら中共パクリ窓から投げ捨てて買い替えたまえ
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
Intelゲフォド安定
貧乏反日パヨク以外のまともな日本人なら中共パクリ窓から投げ捨てて買い替えたまえ
128Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8910-/CSM [220.208.237.165])
2024/07/06(土) 10:59:53.20ID:20EobuVQ0 oT9coCSu
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/b1Q5Y29DU3U.html
ATFVEWlX
(ワッチョイ 2f1e-UiQM)
(ワッチョイ 451e-UiQM [202.95.181.113])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/QVRGVkVXbFg.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/QVRGVkVXbFgw.html
何時もの業者な
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/b1Q5Y29DU3U.html
ATFVEWlX
(ワッチョイ 2f1e-UiQM)
(ワッチョイ 451e-UiQM [202.95.181.113])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/QVRGVkVXbFg.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240706/QVRGVkVXbFgw.html
何時もの業者な
129Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e44-brJz [240a:61:205b:2f7c:*])
2024/07/06(土) 11:37:35.89ID:ZPyI82LN0 Intelはやらかしてるどころの話じゃないのにな
こんなん何度も貼られても腹が立つだけだ
こんなん何度も貼られても腹が立つだけだ
130Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9eca-ppG4 [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/06(土) 11:39:57.35ID:YGGSuzRE0 有象無象の自称競合より為替の正常化の方が関心ある
自作erだけでなく食べ物や燃料の不必要な値上げで社会全体に悪影響があるし
自作erだけでなく食べ物や燃料の不必要な値上げで社会全体に悪影響があるし
131Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 059e-jl0S [160.86.128.162])
2024/07/06(土) 17:09:44.82ID:UvmcB1ns0 アメリカのインフレが止まらんからな
132Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 19b6-IQIW [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/07(日) 08:49:22.80ID:TapfuVGq0 俺環かもしれんがここ最近のドライバsmartaccess memory有効にならなくない?
正確にはドライバ入れた直後は有効になってんだけど再起動するとサポートされない機能になっちゃう
GPU-Zで確認したらResizable BAR のとこきちんと全部有効になってるし表示上のバグかね
正確にはドライバ入れた直後は有効になってんだけど再起動するとサポートされない機能になっちゃう
GPU-Zで確認したらResizable BAR のとこきちんと全部有効になってるし表示上のバグかね
133Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0549-7VSD [240b:10:2d21:6600:*])
2024/07/07(日) 09:03:25.87ID:k0PWFVWJ0134Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19be-vLV0 [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/07(日) 16:23:12.69ID:xlwToTdY0 osハングしてuefiがエラー垂れ流してからsamが外れる挙動は稀にある
vramなのかdramのせいかはいまいち分かってない
vramなのかdramのせいかはいまいち分かってない
135Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 19d8-IQIW [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/07(日) 19:11:32.07ID:TapfuVGq0 >>133-134
ありがと
afterburnerとかその手の類は入れてない
CMOSクリアも試したしBIOS設定も間違いなく有効にしてるんだよね
デバイスマネージャのビデオカードのリソース見ても大容量メモリの範囲って表示されてし
Adrenalin上では無効になってても実際は有効になってるって事でエエんかな
まぁ気にせん事にするわ
ありがと
afterburnerとかその手の類は入れてない
CMOSクリアも試したしBIOS設定も間違いなく有効にしてるんだよね
デバイスマネージャのビデオカードのリソース見ても大容量メモリの範囲って表示されてし
Adrenalin上では無効になってても実際は有効になってるって事でエエんかな
まぁ気にせん事にするわ
136Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1916-IQIW [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/08(月) 11:17:13.08ID:LNpIUBBY0 一応報告なんだけど解決した
どうやらAMD PCI Root Bus Lower Filterってドライバが入ってないとSAMが有効にならないらしい
ドライバファイル自体はRADEONのドライバに含まれてるみたいなのに何故かインストールされてないみたいで
ドライバからファイル抽出してもinfファイルがないから手動で入れられんから探したらwindowsカタログにあったから
インストールしたら見事にadrenalin上でもSAM有効になったよ
たまにadrenalinのチューニング弄っても再起動したらリセットされるって言う人いたと思うんだが
このそれもこのドライバが入ってないのが原因らしいぞ
どうやらAMD PCI Root Bus Lower Filterってドライバが入ってないとSAMが有効にならないらしい
ドライバファイル自体はRADEONのドライバに含まれてるみたいなのに何故かインストールされてないみたいで
ドライバからファイル抽出してもinfファイルがないから手動で入れられんから探したらwindowsカタログにあったから
インストールしたら見事にadrenalin上でもSAM有効になったよ
たまにadrenalinのチューニング弄っても再起動したらリセットされるって言う人いたと思うんだが
このそれもこのドライバが入ってないのが原因らしいぞ
137Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2d6d-w3/6 [150.31.153.77])
2024/07/08(月) 11:21:19.03ID:sz7HIBS30 adrenalineはGPUだけじゃなくてチップセット周りのドライバも一緒に入れてくれるけどトラブルもあるんだろうな
DDUでアンインストールするときチップセット系も消すか聞いてくるし
多分、それやればインストールされるようになると予想
DDUでアンインストールするときチップセット系も消すか聞いてくるし
多分、それやればインストールされるようになると予想
138Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 66e3-9nKA [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/08(月) 11:23:30.31ID:IPRrVNBd0 早くAMDに通報して普通にインストールされるよう改善するヨロシ
139Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ dea8-6KC7 [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/08(月) 11:57:26.59ID:5rKrGA2q0140Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8dca-QmnF [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/08(月) 13:29:54.14ID:9aS7G+Iy0 >>136
GJ
GJ
141Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ aa2f-j27E [2001:240:2460:2d2c:*])
2024/07/08(月) 14:09:03.72ID:ylwrfxSR0142Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d599-OR+R [240b:c020:4a0:f17:*])
2024/07/08(月) 18:32:57.11ID:AqufbuKL0 カスクがAMDにフィードバック・・しないかw
143Socket774 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MMd5-v2cY [150.66.85.50])
2024/07/08(月) 19:06:12.84ID:AxLY1JH7M 7900xt 10万にならんかなぁ
144Socket774 警備員[Lv.6] (JP 0H92-j27E [111.238.124.234])
2024/07/08(月) 23:27:32.74ID:pMY9MDUiH 日本AMDじゃなくても米国AMDに英語で連絡とればよい
今は機械翻訳も通る
今は機械翻訳も通る
145Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2ad4-l1gt [61.44.144.135])
2024/07/09(火) 00:55:22.26ID:k8El/EQP0 8000シリーズがリーク通り来年発売されて500ドルで出たとしても、その頃の円は200円近いだろうしプラスカスクで中抜きされると25万円ぐらいになるのかな?
146Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ c958-yhVz [106.73.85.97])
2024/07/09(火) 01:30:00.56ID:LiTd+DH00 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
147Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ c958-yhVz [106.73.85.97])
2024/07/09(火) 01:30:33.18ID:LiTd+DH00 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
148Socket774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ c958-yhVz [106.73.85.97])
2024/07/09(火) 01:31:02.52ID:LiTd+DH00 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
149Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sac1-o0uV [106.129.185.13])
2024/07/09(火) 04:08:12.49ID:cSNYZrjRa >>144
わざわざそんなことしなくてもドライバにバグレポート送信機能あるじゃろ?
わざわざそんなことしなくてもドライバにバグレポート送信機能あるじゃろ?
150Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fd10-FsiP [220.208.237.165])
2024/07/09(火) 09:21:30.65ID:WWEnMjcg0 LiTd+DH0
(ワッチョイ cd58-yhVz)
(ワッチョイ c958-yhVz [106.73.85.97])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/TGlUZCtESDAw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/TGlUZCtESDA.html
wjNOZjh40
(ワッチョイ 9b23-Xi62)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/d2pOT1pqaDQw.html
何時もの業者な
(ワッチョイ cd58-yhVz)
(ワッチョイ c958-yhVz [106.73.85.97])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/TGlUZCtESDAw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/TGlUZCtESDA.html
wjNOZjh40
(ワッチョイ 9b23-Xi62)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240709/d2pOT1pqaDQw.html
何時もの業者な
151Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2ad4-l1gt [61.44.144.135])
2024/07/11(木) 12:34:58.37ID:IjYn7i7q0 GRE7万円台まで落ちんかなぁ落ちねぇよなぁ
152Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 912b-kmrw [240a:61:4c51:67b6:*])
2024/07/11(木) 20:16:15.71ID:rnWOkaeI0 敵をつくって分断をあおるのは理解できる
ただ新たに食いたいもんかラーメンて
ソンフン貰い事故が起きやすい素地はある
実力だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
ただ新たに食いたいもんかラーメンて
ソンフン貰い事故が起きやすい素地はある
実力だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
153Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 76fd-YUk7 [240f:3c:e00:1:*])
2024/07/11(木) 20:21:43.95ID:1AMuIzhT0 こいつが暴れるたびに低下してきて
154Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ de0e-ph2d [2400:2411:4022:9400:*])
2024/07/11(木) 20:30:11.20ID:/trmuAM30 書き方に悪意あるって意味じゃない?
vix上がんなすぎだろ
vix上がんなすぎだろ
155Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2ad4-l1gt [61.44.144.135])
2024/07/13(土) 00:27:40.06ID:1Ny+9NYW0 結構な勢いで7800xt下がってきてるな!もっと下がれ
156 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8df3-pk1M [240b:10:c001:9a00:*])
2024/07/13(土) 00:46:22.08ID:h/F+EMtb0 更に円安が加速するからもう下がんないよ
157Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b1a5-mwSu [2001:268:9b99:e31d:*])
2024/07/13(土) 11:22:26.49ID:cRkHPowJ0 7700xtもう下がりそうにないから待つの疲れたし買うかー
RX7700XTはAmazonで16,17日に5万円台の出なければ白いRX7700XT買おうと思ってる
どうせこれからも高値安定だろうし
どうせこれからも高値安定だろうし
159Socket774 警備員[Lv.11] (JP 0H92-j27E [111.238.124.234])
2024/07/13(土) 19:00:17.42ID:x8PxAloCH 7900XTXは長持ちしそう
時間かかるかもだけど、マルチGCDモデルでRyzenショック再びと期待してる
時間かかるかもだけど、マルチGCDモデルでRyzenショック再びと期待してる
160Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (アウアウウー Sac1-khoZ [106.154.155.9])
2024/07/13(土) 19:05:27.73ID:I2KulcHpa 8000もバグがあるかもしれないからね
161Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 66f6-9nKA [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/13(土) 19:31:32.68ID:3h2Nb83j0 長持ちして欲しくないんだけどな
4Kを安心して振り回せるGPUが一つもないのは良くない
4Kを安心して振り回せるGPUが一つもないのは良くない
162Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6605-vLV0 [240b:13:2360:7e00:*])
2024/07/13(土) 20:23:19.14ID:Ds3UM/eH0 7900xtxでも4kて厳しいのけ?
いま6900xt使ってるんだがホットスポットの温度おかしいから買換検討してるんだけど
8000番代出るまで我慢するべきなんか
いま6900xt使ってるんだがホットスポットの温度おかしいから買換検討してるんだけど
8000番代出るまで我慢するべきなんか
163Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5de2-Ezo4 [240f:3b:26c:1:*])
2024/07/13(土) 21:11:57.67ID:9dpWE6GP0 円安に物価高の流れがもう変えようないからこれから値段上がってくばっかりでしょ
保証もされてない未来の性能待ってたらグレード2つぐらい落としたものしか同じ値段で買えない…って羽目になりそう
保証もされてない未来の性能待ってたらグレード2つぐらい落としたものしか同じ値段で買えない…って羽目になりそう
164Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 19ec-XRs0 [2400:2411:4820:2500:*])
2024/07/13(土) 21:20:24.42ID:25nAg0Ek0 ラデオンはハイエンドやる気無いんだから
大人しくRTX買えばいいのに
大人しくRTX買えばいいのに
165Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 66f6-9nKA [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/13(土) 21:44:29.56ID:3h2Nb83j0 どんなゲームでも最高設定で60fpsを割ることは一瞬たりともない
というところは求めたいが7900XTXでもそこまではまだ行かない
本当は120以上で安定して欲しい
というところは求めたいが7900XTXでもそこまではまだ行かない
本当は120以上で安定して欲しい
166Socket774 警備員[Lv.13] (JP 0H93-ST6l [111.238.124.234])
2024/07/14(日) 00:30:46.56ID:rU0hKoYNH 7900XTXで4kゲームは十分実用になる
4k最高画質240fps貼りつきを求めるなら4090をどうぞ
4k最高画質240fps貼りつきを求めるなら4090をどうぞ
167Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e332-NJ8G [2001:268:c242:a8a:*])
2024/07/14(日) 11:27:46.59ID:KoOdBzAU0 4Kモニター使ってて7900XTXなんだけど次は背面コネクタに更新しつつ5080か5090になりそうだわ
せめてBTF対応のグラボくらいは出してくれASUS
せめてBTF対応のグラボくらいは出してくれASUS
BTFはBTXと同じ運命に見えるけど主流になり得るんかね
169Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 057c-NJ8G [240a:6b:e00:b94d:*])
2024/07/14(日) 14:19:47.32ID:71SzVKxg0 廃れるか上位互換が出るにしてもその頃にはマザーボード含めて更新が必要になってるだろうから気にしてない
170Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3bd4-xyxs [2400:4052:68c0:5e00:*])
2024/07/14(日) 14:27:56.49ID:EN5smrhz0 故障したときや代品が必要になったときが一番困るだろうな
各メーカーからローからハイまで揃えてもらわないと選択肢にはならないかな
各メーカーからローからハイまで揃えてもらわないと選択肢にはならないかな
171Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 95d4-JLGh [202.238.6.85])
2024/07/14(日) 17:07:29.35ID:ZNhWJYOr0 自分は新しい規格には基本的に飛び付きたくなるタイプだけど
BTFは全然惹かれないな、必要ない付加価値付けて高く売りたいだけだろとしか、、
というか魅せるPCでもある程度配線が見えた方が格好いいだろうと思うw
BTFは全然惹かれないな、必要ない付加価値付けて高く売りたいだけだろとしか、、
というか魅せるPCでもある程度配線が見えた方が格好いいだろうと思うw
172Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 159e-yyFb [160.86.128.162])
2024/07/14(日) 17:18:43.36ID:Mr2eBFyl0 とはいえ24pinは早いとこ無くなって欲しい
173 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0ddf-hIhh [240b:10:c001:9a00:*])
2024/07/14(日) 17:27:43.39ID:v+DiIhtQ0 それには同意
174Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e30d-NJ8G [2001:268:c242:a8a:*])
2024/07/14(日) 17:52:39.53ID:KoOdBzAU0 ATX12VOという規格が一応ある
175Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b5b1-/pEx [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/14(日) 18:27:48.98ID:VlwUXS2Z0 ならんだろ
ASUSってこういう独自規格結構打ち出してるけど生き残ったのなんて何ひとつもないし
ASUSってこういう独自規格結構打ち出してるけど生き残ったのなんて何ひとつもないし
176Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2b2a-puBi [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/14(日) 19:36:34.13ID:ycZpJnwL0 ブレードサーバの電源はPCIEみたいなカードエッジと多ピンコネクタの併用
MBへの給電にケーブルは必須ではない
MBへの給電にケーブルは必須ではない
177Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 159e-yyFb [160.86.128.162])
2024/07/14(日) 20:18:43.79ID:Mr2eBFyl0 今の12Vじゃなくて48Vベースになってくれればケーブルももっと細く柔軟になって扱いも楽になるんだろうけど
178Socket774 警備員[Lv.1][警] (JP 0H93-ST6l [111.238.124.234])
2024/07/14(日) 20:23:22.81ID:rU0hKoYNH >>177
PCIe補助電源は早く48Vにして欲しいね
データセンターでは48Vだし
互換性と、42Vは死にボルトと言う位なので規制や安全が障害になりそう
今の12V50Aよりは余程良い
あと少しで車が動く電流だぞ
PCIe補助電源は早く48Vにして欲しいね
データセンターでは48Vだし
互換性と、42Vは死にボルトと言う位なので規制や安全が障害になりそう
今の12V50Aよりは余程良い
あと少しで車が動く電流だぞ
179Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0d83-x7RN [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/14(日) 20:36:10.29ID:E4XA8Oy60 全部24Vにしてくれよ
180Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saf1-NJ8G [106.154.156.133])
2024/07/14(日) 21:36:36.58ID:rZcSNBVaa 36V以下じゃないと電気工事士の資格が必要かもしれん
181Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/15(月) 11:52:55.10ID:RvFu+QSR0 Amazonセールで安くなるグラボあるかな?
183 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0df4-hIhh [240b:10:c001:9a00:*])
2024/07/15(月) 12:58:11.21ID:T1OxD8Rf0 ないよ
184Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e311-iNuO [61.27.88.5])
2024/07/15(月) 14:34:02.99ID:8ePu7ipD0 ナイアルヨ
185Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6daa-B/il [240f:3b:26c:1:*])
2024/07/15(月) 14:53:35.26ID:GHWPntby0 あっても返品たらい回し品の押し付け施策くさくて買いたくない
186Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b59f-eQdk [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/15(月) 17:37:03.05ID:K24b27Yp0 同じ重さの砂とか来そう
187Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/15(月) 18:43:56.05ID:RvFu+QSR0 7800xtの75000円見るとGREの適正価格は8万ちょいだよなぁ
188Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb75-0bIK [240b:c010:4b0:8c6:*])
2024/07/15(月) 18:47:18.77ID:bO1yc8yY0 Radeon RX9750 とかなるのか
189Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 830a-9EjE [2404:7a81:d2a0:4e00:*])
2024/07/15(月) 20:20:19.24ID:uodTtddC0 レイトレも使えん4070sと同程度の7900xtが12万は高すぎて誰も買わんだろう
なんでこの値段で置いてるんだ
なんでこの値段で置いてるんだ
190Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e318-sb/t [61.206.252.249])
2024/07/15(月) 20:34:57.85ID:2A7EISaU0 今は知らんけどちょっと前なら10万チョイであったやろ900xt
191Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b55e-o7Qo [2001:268:99ec:76ea:*])
2024/07/15(月) 20:44:32.71ID:uPacpo0H0 ずっとそれ繰り返してる嘘も100回言えばのtrollか
youtu.be/OGP-UmpNPdY
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-super-founders-edition/31.html
tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-super-founders-edition/images/average-fps-2560-1440.png
youtu.be/OGP-UmpNPdY
www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-super-founders-edition/31.html
tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-super-founders-edition/images/average-fps-2560-1440.png
192Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6daa-B/il [240f:3b:26c:1:*])
2024/07/15(月) 20:46:32.03ID:GHWPntby0 安かった時に買わないから円安に食われるんだよ
去年のGW頃なら10万円台からあった
俺は12万でXTX選んだ
去年のGW頃なら10万円台からあった
俺は12万でXTX選んだ
193Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd03-A6lS [49.104.10.47])
2024/07/15(月) 22:06:02.06ID:9sby++Lpd そこまでのスペック必要なかったけどちょっと安くなってたから買ったXTXが今や下位グレードでも16万スタートだからめっちゃ高くなったよね
この先新型が安価に手に入れられる未来も見えないしXTXには長い間お世話になりそう
この先新型が安価に手に入れられる未来も見えないしXTXには長い間お世話になりそう
194Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/15(月) 22:14:45.05ID:RvFu+QSR0 RX7990XTXって結局4090超えられないんだろ?
195Socket774 警備員[Lv.10] (JP 0H93-ST6l [111.238.124.234])
2024/07/15(月) 22:21:58.72ID:kmj0Y6FvH >>194
30万の4090と15万の7900XTX比べてどうすんの?
30万の4090と15万の7900XTX比べてどうすんの?
196Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b5b1-hu6I [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/15(月) 22:27:42.64ID:ccRi0zxu0 >>194
凍結されたっぽいけど、噂だとRDNA3では最上位モデルとして一時期60WGP(120CU)モデルが計画されてたっぽいから、それだと4090に並べてたかも
凍結されたっぽいけど、噂だとRDNA3では最上位モデルとして一時期60WGP(120CU)モデルが計画されてたっぽいから、それだと4090に並べてたかも
197Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0542-NJ8G [2001:268:c250:2a36:*])
2024/07/15(月) 22:47:43.58ID:92lxc9Y90 4090って1600ドルだから25万くらいじゃなかったか
昔は22万くらいで買えたけど
昔は22万くらいで買えたけど
198Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/15(月) 23:03:30.38ID:RvFu+QSR0 7990XTXが出るかもって噂がある
RX7800XT、63,000円が最安やね
200Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ bb1a-fAio [240d:1e:230:c900:*])
2024/07/16(火) 00:06:15.38ID:oNqaDIFj0 7800xt 12000オフ ポチった
値段は超お得だがDUALは煩いんだよね…
202Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 00:17:13.60ID:P9YCBXUL0 >>199
もう消えたんだが
もう消えたんだが
203Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 00:17:41.21ID:P9YCBXUL0 おい秒で消えたんだが!!!!!
205Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 00:25:29.65ID:P9YCBXUL0206Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 00:28:26.91ID:P9YCBXUL0 俺が見た時点で17点の在庫あったのに…
207Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 00:41:43.62ID:P9YCBXUL0 枕濡らして寝るわ
208Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fde7-cJZ7 [2400:2200:395:2ad5:*])
2024/07/16(火) 03:49:13.85ID:65+ceNUE0 12万4000円のXTXはホンマ壊れコスパだったな
209Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bb2a-irXY [111.216.14.95])
2024/07/16(火) 11:00:16.56ID:4ToDCSfo0 rocm がwsl ベータ対応したみたいだけどstable diffusion 試した人いる?
7900xt で適当にwiki みてやってみたけどうまくいかなかったわ、cpu しか使ってくれない。
7900xt で適当にwiki みてやってみたけどうまくいかなかったわ、cpu しか使ってくれない。
210Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 12:13:23.89ID:P9YCBXUL0 昼にまたセールやるかと思ってたけどそんな事は無かった
212Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b527-hu6I [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/16(火) 16:48:07.99ID:hKH/qlyz0 RDNA3.5のもつ実力とは
デスクトップ型よりも様々な制約のかかるAPU環境でも、16CUでRX6400はもちろん、RX580(現在ではGTX1060 6GBよりも上)や3050 4GB版を上回る模様
AMD Radeon 890M「RDNA 3.5」iGPUテスト: 16個のコンピューティングユニット、いくつかのエントリーレベルのディスクリートGPUよりも高速、780Mより46%上回る
https://wccftech.com/amd-radeon-890m-rdna-3-5-igpu-tested-16-compute-units-faster-than-entry-level-discrete-gpus/
エントリーレベルのディスクリート GPU の終焉が近づいているかもしれない: AMD Radeon 890M「RDNA 3.5」iGPU は、リークされたベンチマークで RX 6400、RX 580、RTX 3050、Arc A380 をはるかに上回る性能を発揮
デスクトップ型よりも様々な制約のかかるAPU環境でも、16CUでRX6400はもちろん、RX580(現在ではGTX1060 6GBよりも上)や3050 4GB版を上回る模様
AMD Radeon 890M「RDNA 3.5」iGPUテスト: 16個のコンピューティングユニット、いくつかのエントリーレベルのディスクリートGPUよりも高速、780Mより46%上回る
https://wccftech.com/amd-radeon-890m-rdna-3-5-igpu-tested-16-compute-units-faster-than-entry-level-discrete-gpus/
エントリーレベルのディスクリート GPU の終焉が近づいているかもしれない: AMD Radeon 890M「RDNA 3.5」iGPU は、リークされたベンチマークで RX 6400、RX 580、RTX 3050、Arc A380 をはるかに上回る性能を発揮
213Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b527-hu6I [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/16(火) 16:52:47.22ID:hKH/qlyz0 ※RX580は現在では1060 6GBよりも上になってる
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-6500-xt-pulse/images/average-fps_1920_1080.png
これを見ると、ちょうどRDNA2で同じ16CUの6500XT相当くらいかな
iGPUながら6500XT相当=デスクトップ型のRDNA2 16CU相当の性能と考えられるという事はつまり、RDNA3.5で40CUと言われる Strix Halo の性能レベルは
APUにしてRDNA2の40CU相当に匹敵か
RDNA2で40CUなら、ちょうど6700XTがそれになるけど、Strix Haloのグラフィックス性能はそのあたりになりそうって事になるのかな
そのあたりの性能レベルになるとRX7600や、RTX4060よりも完全に上の性能だけど、4060Tiには今一歩微妙に届かず、といった感じか
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-6500-xt-pulse/images/average-fps_1920_1080.png
これを見ると、ちょうどRDNA2で同じ16CUの6500XT相当くらいかな
iGPUながら6500XT相当=デスクトップ型のRDNA2 16CU相当の性能と考えられるという事はつまり、RDNA3.5で40CUと言われる Strix Halo の性能レベルは
APUにしてRDNA2の40CU相当に匹敵か
RDNA2で40CUなら、ちょうど6700XTがそれになるけど、Strix Haloのグラフィックス性能はそのあたりになりそうって事になるのかな
そのあたりの性能レベルになるとRX7600や、RTX4060よりも完全に上の性能だけど、4060Tiには今一歩微妙に届かず、といった感じか
214Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 18:04:10.64ID:P9YCBXUL0 そりゃNVIDIAは5080と5090しか作らんわな
215Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ e31f-IG0q [219.126.174.193])
2024/07/16(火) 19:40:27.50ID:XF03/t1h0 Strix Haloはどのみち自作には関係のない話
216Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd03-A6lS [49.104.15.17])
2024/07/16(火) 19:42:43.30ID:pZ32zErOd 記事中グラフの3050はモバイル版だしCU数が同一でもdGPUとは足回りが違うからそんな簡単な話じゃない
1060に並んだって言っても8年前の化石だし使い道ないわ
1060に並んだって言っても8年前の化石だし使い道ないわ
217Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/16(火) 20:39:57.41ID:P9YCBXUL0 APUと外付けGPUのcross fireが復活するかもしれんぞ
218Socket774 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイ 0d73-A6lS [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/16(火) 22:42:07.48ID:APsLrL7X0 外付けGPU使うのにAPU買うやつおらんやろ
もし居たとしてもほんとに極一部すぎて機能開発するコストが見合わんわ
もし居たとしてもほんとに極一部すぎて機能開発するコストが見合わんわ
219Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ bbe0-iVV7 [223.134.90.134])
2024/07/16(火) 22:49:14.19ID:NEYOh09N0 StrixHaloマザーがASRock辺りから出たら流石に考えるな
220Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0d21-p4UV [118.241.172.203])
2024/07/16(火) 23:59:26.14ID:b8EzWxUl0 >>209
どこの何を入れてるのか分からんか何とも言えんけど
requirements.txtでpytorchが上書きされたりするよ
venvで中に入って、もういっかいAMDの出してる手順をやるといい
どこの何を入れてるのか分からんか何とも言えんけど
requirements.txtでpytorchが上書きされたりするよ
venvで中に入って、もういっかいAMDの出してる手順をやるといい
221Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/17(水) 00:25:26.13ID:yCEghCta0 今宵は何も無かったよ…まだしばらく6700XTで頑張るか
222Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3c7-x/X1 [219.100.66.238])
2024/07/17(水) 02:47:50.83ID:wprVUk/k0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
223Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3c7-x/X1 [219.100.66.238])
2024/07/17(水) 02:48:19.98ID:wprVUk/k0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
224Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3c7-x/X1 [219.100.66.238])
2024/07/17(水) 02:48:56.47ID:wprVUk/k0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
225Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0d1d-ICxb [2404:7a86:501:6f00:*])
2024/07/17(水) 08:34:23.44ID:ecgWHyIH0 今って個人輸入流行ってる?
226Socket774 警備員[Lv.39] (スッップ Sd03-NJ8G [49.96.229.198])
2024/07/17(水) 08:46:58.89ID:jiT3u0EDd 円高だから流行ってない
発売直後でご祝儀価格とか代理店が取り扱っていない製品とかじゃないと高上がりなうえに保障が面倒
発売直後でご祝儀価格とか代理店が取り扱っていない製品とかじゃないと高上がりなうえに保障が面倒
227Socket774 警備員[Lv.39] (スッップ Sd03-NJ8G [49.96.229.198])
2024/07/17(水) 08:47:13.19ID:jiT3u0EDd 円高じゃない円安
228Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0d1d-ICxb [2404:7a86:501:6f00:*])
2024/07/17(水) 10:52:05.47ID:ecgWHyIH0 >>226
そうか 昔は日本の代理店より保証期間が長くて値段も安いからNVIDIA系だとEVGA一択だったんだけどな
そうか 昔は日本の代理店より保証期間が長くて値段も安いからNVIDIA系だとEVGA一択だったんだけどな
229Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H41-o7Qo [210.225.72.202])
2024/07/17(水) 11:02:37.49ID:712du27ZH >>224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
230Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/17(水) 11:47:03.26ID:16HelWAm0 そもそもEVGAは緑と手切って今3000の売れ残りしかないだろ
231Socket774 警備員[Lv.14] (スッップ Sd03-NJ8G [49.98.38.43])
2024/07/17(水) 13:18:20.73ID:1Rt50vtud EVGAって何でラデオンGPU作らないんだ?
232Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2d10-df6o [220.208.237.165])
2024/07/17(水) 13:30:09.08ID:tyup6NY00 wprVUk/k
(ワッチョイ dac7-x/X1)
(ワッチョイ e3c7-x/X1 [219.100.66.238])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/d3ByVlVrL2sw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/d3ByVlVrL2s.html
mcfugumN
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/bWNmdWd1bU4.html
何時もの業者な
(ワッチョイ dac7-x/X1)
(ワッチョイ e3c7-x/X1 [219.100.66.238])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/d3ByVlVrL2sw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/d3ByVlVrL2s.html
mcfugumN
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240717/bWNmdWd1bU4.html
何時もの業者な
233Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0d04-E5zh [2400:2200:84a:67fa:*])
2024/07/17(水) 13:54:20.52ID:mL1ul3fF0 >>232
そうやって相手するから…
そうやって相手するから…
234Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/17(水) 13:59:40.50ID:16HelWAm0 >>233
どっちにも触るな
どっちにも触るな
235Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ddc-8eLB [180.58.249.162])
2024/07/17(水) 14:05:13.41ID:5Gh+0uv/0 必死貼る奴が一番必死っつー事実w
実に中共パクリ擁護反日パヨク在日貧乏人なアムカスらしい行動ですねぇw
実に中共パクリ擁護反日パヨク在日貧乏人なアムカスらしい行動ですねぇw
相手してもしなくてもしつこく延々荒らす
というか何年も荒らしてる
というか何年も荒らしてる
237Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0d21-p4UV [118.241.172.203])
2024/07/17(水) 15:27:33.65ID:5+QHrZzU0 ちゃんと指摘しておかないとROM専が信じてしまうからな
238Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4309-kXex [133.175.155.163])
2024/07/17(水) 16:13:07.60ID:tjGGWVv+0 >>234
ネットに嘘ばらまいた奴らを放置した結果はどうなるか分からないのかよ
ネットに嘘ばらまいた奴らを放置した結果はどうなるか分からないのかよ
239Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b597-/pEx [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/17(水) 16:25:19.49ID:gUQ321tY0 どうなるんだ?
240Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e311-iNuO [61.27.88.5])
2024/07/17(水) 17:38:58.74ID:ndMTzcfC0 グラボくらい好きように買えないって馬鹿らしいよな
241Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2b77-puBi [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/17(水) 20:08:28.61ID:W7gLXCSj0 買えるけど不正な為替のせいで損はしたくないというのは分かる
既に7900XTX持ってるから買い換え対象が存在しないという話もあるが
既に7900XTX持ってるから買い換え対象が存在しないという話もあるが
242Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0d6e-/pEx [118.0.110.136])
2024/07/17(水) 23:58:25.25ID:6yJT4+aQ0 尼7800XTちょこちょこ復活してる半ば諦めてたがギリ買えた
243Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ fd65-JlzA [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/07/18(木) 00:53:12.44ID:tpy3BudY0 RX7000リフレッシュの噂
244Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Saf1-sXxb [106.133.117.152])
2024/07/18(木) 10:53:25.14ID:/z3SD4l6a >>241
不正な為替ってなんだよ
不正な為替ってなんだよ
245Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/18(木) 12:29:36.95ID:1uYQFGY10 本来200円辺りなのを介入してるから?
246Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0df2-x7RN [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/18(木) 14:34:07.25ID:utTeNuff0 今更RX7700出されても…
半年待てばRDNA4買えるのに
半年待てばRDNA4買えるのに
247Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 059c-kXex [2001:268:9b80:45fa:*])
2024/07/18(木) 19:02:43.26ID:kWOSDjtP0 おい7700xt一昨日買っちまったぞ…
248Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e3a1-nPhu [2400:4150:9461:2300:*])
2024/07/18(木) 19:06:45.72ID:5slVOkCu0 本来150円辺りだろ
経団連の偉い人が言ってたもん!
経団連の偉い人が言ってたもん!
249Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b5e0-eQdk [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/18(木) 19:28:27.63ID:inuPRSjl0 120か100だなあ
A$Kだとその1.5倍か
A$Kだとその1.5倍か
250Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2b1f-puBi [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/18(木) 19:41:41.24ID:nC28HNJR0 110〜120が正規の相場だな
251Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 832e-NJ8G [2001:268:c24c:42d4:*])
2024/07/18(木) 20:25:19.90ID:xh/oULau0 それだけ日本円が弱くなったってことよ
252Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 83d5-Ehe7 [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/07/18(木) 21:55:51.26ID:1xifAoxk0 もう先進国じゃないしな
253Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 159e-yyFb [160.86.128.162])
2024/07/19(金) 04:23:23.38ID:3JvreKM70 そりゃデフレが30年以上続けばそうなるよね
254Socket774 ころころ (ワッチョイ 0d0d-pK3Z [2001:268:9866:9ab4:*])
2024/07/19(金) 10:32:37.79ID:Gr52q7e10 acerの7800XT安いね
255Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/19(金) 11:55:08.90ID:3rmuHt+10 ASROCKじゃなくて?
256Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 05f2-cJZ7 [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/07/19(金) 16:36:59.09ID:OKdJvYWk0257Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/19(金) 18:05:14.56ID:3rmuHt+10258Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fdaf-JlzA [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/07/19(金) 18:11:49.61ID:BC1Xt77j0 筆者の主張は間違っちゃいないとは思うが
そもそもマンパワーが圧倒的に足りて無いから半分以上絵空事なんだよなぁ
そもそもマンパワーが圧倒的に足りて無いから半分以上絵空事なんだよなぁ
260Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 159e-yyFb [160.86.128.162])
2024/07/19(金) 18:31:21.59ID:3JvreKM70 足りないのは需要
261Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2b02-puBi [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/19(金) 19:13:43.13ID:y7yWhmo40 >>256
正解です
正解です
262Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cd6d-H8A6 [150.31.153.77])
2024/07/19(金) 19:19:07.87ID:dsxmyFb70 円安や経済の没落で自作PCやゲーミングPC文化が衰えてく可能性は十分ある
263Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 05f2-cJZ7 [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/07/19(金) 19:20:53.73ID:OKdJvYWk0 貴方がお金を持ってないのは国のせいですか?
もしそう思うなら訴訟を起こしてみては?
国のせいなら絶対勝てますよ
もしそう思うなら訴訟を起こしてみては?
国のせいなら絶対勝てますよ
264Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83a3-NJ8G [2001:268:c246:2fee:*])
2024/07/19(金) 19:29:19.59ID:89y9OiP/0 今はスマホがメイン市場だしな
265Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cd6d-H8A6 [150.31.153.77])
2024/07/19(金) 19:37:13.63ID:dsxmyFb70 毎月グラボやCPUの良いやつ買えるくらい社会保険料持ってかれるし
控えめに言って国のせいだわな
控えめに言って国のせいだわな
266Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2b02-puBi [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/19(金) 19:44:55.50ID:y7yWhmo40 >>265
訴訟するの?
訴訟するの?
政治豚はよ死ね
268Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/19(金) 20:51:23.90ID:3rmuHt+10 円安誘導しといて行き過ぎたとかバカじゃねーの?なんでわざわざ国力弱める政策やるんだよ
269Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b3f-lURV [2001:268:98ec:68b4:*])
2024/07/19(金) 21:00:51.15ID:mgglAwme0 地獄の自公政権
270Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0d96-hIhh [118.240.200.59])
2024/07/20(土) 03:45:50.75ID:EFSppr6n0 AMD Software: Adrenalin Edition 24.7.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-7-1.html
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-7-1.html
271Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43c8-RZaj [133.149.90.216])
2024/07/20(土) 08:06:45.35ID:IVLWk+iU0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
272Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43c8-RZaj [133.149.90.216])
2024/07/20(土) 08:07:01.55ID:IVLWk+iU0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
273Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43c8-RZaj [133.149.90.216])
2024/07/20(土) 08:07:29.99ID:IVLWk+iU0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
274Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fdaa-hIhh [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/07/20(土) 08:24:37.38ID:gjKOvVDM0 朝鮮乞食の淫厨が現れた!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
275Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9d23-SJOp [2001:268:9a70:4520:*])
2024/07/20(土) 10:29:45.39ID:6shI/+7D0 IVLWk+iU
(ワッチョイ aac8-RZaj)
(ワッチョイ 43c8-RZaj [133.149.90.216])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240720/SVZMV2sraVU.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240720/SVZMV2sraVUw.html
何時もの業者な
(ワッチョイ aac8-RZaj)
(ワッチョイ 43c8-RZaj [133.149.90.216])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240720/SVZMV2sraVU.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240720/SVZMV2sraVUw.html
何時もの業者な
276Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb2a-irXY [111.216.14.95])
2024/07/20(土) 10:38:36.24ID:2mAwpO3N0 lossless scalingってfreesync使えないの?
afmf では使えるのに
afmf では使えるのに
7.1きたのか
278Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/20(土) 12:07:02.09ID:eB7ZGZjF0279Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 13:28:18.66ID:ONrG3WI00 LSFGでもfreesyncは効いてるぞたまに挙動おかしいけど
そもそもAFMFが出来でしっかり負けてなければラデでわざわざLSFG使わんわ
マジでなんとかしてほしいがまず更新する気あるのかどうか…
そもそもAFMFが出来でしっかり負けてなければラデでわざわざLSFG使わんわ
マジでなんとかしてほしいがまず更新する気あるのかどうか…
280Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 14:33:15.70ID:ONrG3WI00281Socket774 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ MM19-irXY [150.66.90.138])
2024/07/20(土) 14:40:04.01ID:34OFU4H3M >>279
LSFGはテイルズオブアライズみたいなアニメ調3Dゲームで試したら、AFMFに比べるとやたらとカクツクけど使い方が悪いんかな。
AFMF は全くかくつかない、かくついてもオフにした時と同程度のfreesync の挙動だわ。
LSFGはテイルズオブアライズみたいなアニメ調3Dゲームで試したら、AFMFに比べるとやたらとカクツクけど使い方が悪いんかな。
AFMF は全くかくつかない、かくついてもオフにした時と同程度のfreesync の挙動だわ。
282Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0db0-oBio [2001:240:247b:73eb:*])
2024/07/20(土) 15:58:12.88ID:MW4vg8q00 >>281
俺もスターレイルでカクついたから使ってないわ
俺もスターレイルでカクついたから使ってないわ
283Socket774 警備員[Lv.29] (オイコラミネオ MM19-irXY [150.66.90.138])
2024/07/20(土) 16:37:27.50ID:34OFU4H3M >>282
スターレイルAFMFはカクつく?かくつかないならAFMF の方が出来いいことになるよな。
スターレイルAFMFはカクつく?かくつかないならAFMF の方が出来いいことになるよな。
284Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 17:11:00.22ID:ONrG3WI00 それ多分だけどアドレナリンの設定から垂直リフレッシュ待機オフにしてないか
ロスレスだけはオンにしとかないと支障出るはず
それで強制60のSekiroヌルヌルになるけどなぁ…表示見る限りfreesyncも効いてる
ぶっちゃけ最終的にスペック次第みたいなところはあると思う
ロスレスだけはオンにしとかないと支障出るはず
それで強制60のSekiroヌルヌルになるけどなぁ…表示見る限りfreesyncも効いてる
ぶっちゃけ最終的にスペック次第みたいなところはあると思う
285Socket774 警備員[Lv.30] (オイコラミネオ MM19-irXY [150.66.90.138])
2024/07/20(土) 17:46:14.33ID:34OFU4H3M >>284
ほんまや、ありがとうぬるぬるになったわ。
7900xt やけどテイルズオブアライズで比べたらLSFGの方が2割遅くてスティックを素早く倒すと倒し切ったくらいから動く感じで少し遅延が大きくGPU 使用率も100、AFMFは2割早くて遅延は増えるもののLSFGの増え分の半分くらいでGPU使用率は8割。
って感じだった。まぁそりゃ純正のほうがいいけど、これならLSFGも悪くはないくらいには思えるな。
ほんまや、ありがとうぬるぬるになったわ。
7900xt やけどテイルズオブアライズで比べたらLSFGの方が2割遅くてスティックを素早く倒すと倒し切ったくらいから動く感じで少し遅延が大きくGPU 使用率も100、AFMFは2割早くて遅延は増えるもののLSFGの増え分の半分くらいでGPU使用率は8割。
って感じだった。まぁそりゃ純正のほうがいいけど、これならLSFGも悪くはないくらいには思えるな。
286Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3d4-IG0q [61.44.144.135])
2024/07/20(土) 18:27:29.07ID:eB7ZGZjF0 lossless scalingはGPUドライバとモニタ設定とアプリ設定でかなり化ける、逆を言うと適当にするとゴミクズアプリにしか見えない
てか誰かスレ立ててくれよ!俺やったら立ったと表示されるが実際には立ってなくて困ってる
てか誰かスレ立ててくれよ!俺やったら立ったと表示されるが実際には立ってなくて困ってる
287Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 18:35:52.01ID:ONrG3WI00 LSFGが遅延大きいのはフリックエイム対策でもあるんじゃないか
AFMFはちょっとでも早く動かすと頻繁に途切れてブチギレそうになるけど、
LSFGでは今のところそんなにストレス感じてない
PADならあんま関係ない話のはずだから一応棲み分けできてるなコレ…
AFMFはちょっとでも早く動かすと頻繁に途切れてブチギレそうになるけど、
LSFGでは今のところそんなにストレス感じてない
PADならあんま関係ない話のはずだから一応棲み分けできてるなコレ…
288Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 18:58:12.61ID:ONrG3WI00 https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1721469242/l50
専スレ建てたほうがいいなと思い直したのでソフトウェア板に建ててきました
すぐ落ちるかもしれんが…
マジで建てただけなんであとはお前らでどうにかしてくれ
専スレ建てたほうがいいなと思い直したのでソフトウェア板に建ててきました
すぐ落ちるかもしれんが…
マジで建てただけなんであとはお前らでどうにかしてくれ
いやお前が頑張れよ
290Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ e3c9-gfge [59.140.194.144])
2024/07/20(土) 20:36:45.53ID:ONrG3WI00 そんなこと言われても書いたほうがいいことあの2個しか思いつかねえよ
あとは感覚で使えば大体解決するんだもの
次からロスレスの話出たら誘導で済むしそれで許してくれ
俺もラデスレで名前出すのは控えるから
あとは感覚で使えば大体解決するんだもの
次からロスレスの話出たら誘導で済むしそれで許してくれ
俺もラデスレで名前出すのは控えるから
291Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d56-prv3 [110.233.48.224])
2024/07/20(土) 23:41:55.55ID:EiEm/r4d0 8000待ちきれずに7800pg買っちまった
おまいらよろしくな
おまいらよろしくな
7900XT買ったけどFPS計測動画見てると大雑把に4kでも軽いゲームなら平均150、中級なら100、重いのだと60下回るって感じで良いんかな
AFMF使えば1.5〜2倍まで伸びるから4kでも遊べそうだけどあくまで今のタイトルならで4〜5年もしたらAFMF使っても重くなるって考えると無難にWQHDの方が良いのか迷っちゃう…
AFMF使えば1.5〜2倍まで伸びるから4kでも遊べそうだけどあくまで今のタイトルならで4〜5年もしたらAFMF使っても重くなるって考えると無難にWQHDの方が良いのか迷っちゃう…
>>292
AFMFの遅延が気にならず重いゲームを最高設定でって拘らなきゃ4Kでも別に良いぞ
QHDの最高設定よりも4Kの高設定の方が綺麗だし、4K選びたいっていうのならぬるぬるよりも綺麗さだろうからな
サイクル的には2年後に8000シリーズ揃い、4年後に9000シリーズ揃いってなるだろうから4年後9000シリーズで買い替えればいい
AFMFの遅延が気にならず重いゲームを最高設定でって拘らなきゃ4Kでも別に良いぞ
QHDの最高設定よりも4Kの高設定の方が綺麗だし、4K選びたいっていうのならぬるぬるよりも綺麗さだろうからな
サイクル的には2年後に8000シリーズ揃い、4年後に9000シリーズ揃いってなるだろうから4年後9000シリーズで買い替えればいい
294Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aefb-XEkC [39.111.160.34])
2024/07/21(日) 12:04:23.88ID:cod55iJN0 6800つかってるけど
88000までまったほうがいいんかな
88000までまったほうがいいんかな
295Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f13-Ixev [240f:60:6cfa:1:*])
2024/07/21(日) 12:07:38.47ID:Oay9Klxo0 何年待つ気やねん
296Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb1-C9qZ [126.21.26.100])
2024/07/21(日) 12:10:22.62ID:hFJL1Yad0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
297Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb1-C9qZ [126.21.26.100])
2024/07/21(日) 12:10:42.39ID:hFJL1Yad0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
298Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb1-C9qZ [126.21.26.100])
2024/07/21(日) 12:11:11.30ID:hFJL1Yad0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
299Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0203-cDhN [219.102.203.6])
2024/07/21(日) 12:13:16.52ID:okztK/Yd0 今それで困ってないならそのままで良いんじゃないかな
300Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6710-0yrt [220.208.237.165])
2024/07/21(日) 12:15:50.84ID:yYqrZSh+0 hFJL1Yad0
(ワッチョイ 49b1-C9qZ)
(ワッチョイ cfb1-C9qZ [126.21.26.100])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240721/aEZKTDFZYWQ.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240721/aEZKTDFZYWQw.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 49b1-C9qZ)
(ワッチョイ cfb1-C9qZ [126.21.26.100])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240721/aEZKTDFZYWQ.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240721/aEZKTDFZYWQw.html
何時もの業者な
301Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 823a-Faev [240a:61:215b:93a2:*])
2024/07/21(日) 12:36:18.29ID:fS1xxs4b0 今Intel推すってキチガイどころじゃないだろ
302Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 962d-2h2G [2400:4051:4fc0:2700:*])
2024/07/21(日) 13:04:37.59ID:fivY9PnS0 88000の世代になったら補助電源無しかAPUでも4090並になってそうやなw
303Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ee2a-MarV [111.216.14.95])
2024/07/21(日) 14:34:00.48ID:PGAjueuL0 >>292
AFMF 動き少しでも激しいと切れたり動いたりする…
RPG のスキル発動とかでキャラアップになる瞬間とかエフェクト出る時とかオーバーレイ見てたらオフになってるわ。フィールド移動とかはいいけど戦闘シーンはダメなんだな。
AFMF 動き少しでも激しいと切れたり動いたりする…
RPG のスキル発動とかでキャラアップになる瞬間とかエフェクト出る時とかオーバーレイ見てたらオフになってるわ。フィールド移動とかはいいけど戦闘シーンはダメなんだな。
304Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 26f6-PH/+ [2400:4050:83e0:f000:*])
2024/07/21(日) 14:56:53.40ID:EEAU2Pk+0 グラボのエイリアンエディション新しいのが昨日きてたから朝いれたらなんかオーディオ全般出なくなったんだけど!!
305Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 824d-5vHV [240a:6b:e50:dd76:*])
2024/07/21(日) 15:20:04.28ID:W4lb2e420 効いてほしい場面で効かないからなAFMF
見かけのFPSは上がってるけど体感はそうでもない
見かけのFPSは上がってるけど体感はそうでもない
306Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d356-M4Sn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/07/21(日) 15:34:26.09ID:EU7vqZxm0307Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ abc4-nW/t [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/21(日) 16:26:30.51ID:cBGqRpOJ0 もうAIに人類滅ぼされてそうだな
308Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6644-fyav [153.232.59.101])
2024/07/21(日) 16:50:26.34ID:3t/zdI4J0 俺も88000欲しい
309Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9ff6-5vHV [2001:268:c246:112d:*])
2024/07/21(日) 16:50:50.72ID:XK9hO2xq0310Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d356-M4Sn [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/07/21(日) 17:11:29.13ID:EU7vqZxm0 それ、電源が12VHPWRな
311Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 021f-CPbi [219.126.188.12])
2024/07/21(日) 17:17:40.77ID:VS0mRWLt0 12V-2x6の規格がまとまるまで待ってたのかな
8ピンじゃこのサイズは物理的に不可能だっただろうし
8ピンじゃこのサイズは物理的に不可能だっただろうし
312Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a27a-u5jN [131.129.30.95])
2024/07/21(日) 17:27:47.69ID:HuqivHvm0 絶対クソうるさい奴
313Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 574a-fWGM [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/21(日) 17:43:01.74ID:r1T1/bWj0 アチアチにブロワーファンだからね
314Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa2b-+Q7v [106.128.102.52])
2024/07/21(日) 18:15:32.68ID:LuqwqzFma 2x6って気休めだろあれ
一般の環境で使うには仕様的に線の太さも流す電力も無理があるから
プラグ3cm以内のちょっとした曲げや何回か抜き差ししたピンの擦り傷だけで焼け死ぬリスクがある
経年劣化も考えたらご家庭で使わせていいやつじゃないわ
一般の環境で使うには仕様的に線の太さも流す電力も無理があるから
プラグ3cm以内のちょっとした曲げや何回か抜き差ししたピンの擦り傷だけで焼け死ぬリスクがある
経年劣化も考えたらご家庭で使わせていいやつじゃないわ
315Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4f85-LTdp [2400:4051:8982:b100:*])
2024/07/21(日) 19:20:07.74ID:L92bije+0 RX9000になればPCIe5.0で接続できるラデが出てくるかねぇ
316Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ab92-LTdp [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/22(月) 06:22:16.25ID:6iIlku3n0 AMD RDNA 4 GPU は、ダブル RT インターセクト エンジンを搭載した強化されたレイ トレーシング アーキテクチャを搭載し、Radeon RX 8000 および Sony PS5 Pro に搭載される予定です。
https://wccftech.com/amd-rdna-4-gpus-feature-enhanced-ray-tracing-architecture-double-rt-intersect-engine-radeon-rx-8000-ps5-pro/
AMD RDNA 4 GPU には、Radeon RX 8000 および Sony PS5 Pro 向けのまったく新しい強化されたレイ トレーシング エンジンが搭載される予定です。
https://wccftech.com/amd-rdna-4-gpus-feature-enhanced-ray-tracing-architecture-double-rt-intersect-engine-radeon-rx-8000-ps5-pro/
AMD RDNA 4 GPU には、Radeon RX 8000 および Sony PS5 Pro 向けのまったく新しい強化されたレイ トレーシング エンジンが搭載される予定です。
317Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d2a8-CPbi [2400:2200:522:105b:*])
2024/07/22(月) 12:31:05.75ID:x8w6dwi30 レイトレって効かせすぎると逆にリアル感無くなる気がするんだが俺だけかな?
例えるなら過剰なテッカテカのクルマがレースしててそのまま汚れ表現してもレイトレ部分はテッカテカ
有り無しで言うなら有りの方がいいんだが効かせすぎはいらんなぁ、だったら従来の技術の方でも充分表現出来ちゃうジレンマ
例えるなら過剰なテッカテカのクルマがレースしててそのまま汚れ表現してもレイトレ部分はテッカテカ
有り無しで言うなら有りの方がいいんだが効かせすぎはいらんなぁ、だったら従来の技術の方でも充分表現出来ちゃうジレンマ
318Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa2b-x9ow [106.133.173.219])
2024/07/22(月) 12:42:52.46ID:m1aKTls2a319Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 26eb-uHt7 [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/22(月) 12:46:58.15ID:ZyKyU+y/0 昼間に反射されると眩しくて危険だから法律で反射率規制して欲しいと思うレベル
320Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 07b7-FLGf [2001:268:9aa5:117:*])
2024/07/22(月) 12:50:15.59ID:uYhLRf170 RTX4000でグリス劣化のやばい話が出てきてるけどこっちも危ないんだろうか
321Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa2b-x9ow [106.133.173.219])
2024/07/22(月) 12:51:53.64ID:m1aKTls2a >>320
調べてみて
調べてみて
322Socket774 警備員[Lv.2][芽警] (ブーイモ MM22-3ml3 [49.239.71.249])
2024/07/22(月) 13:17:53.86ID:5JQVwbIXM ZLUDAだすげぇけどxformersみたいなVRAM節約技術来て欲しいな
欲しいのは速度よりVRAMなんだよなあ
ゲフォの16GBとラデの16GBでは全然容量が段違いなんだよ
xformersの互換技術開発してくれ頼む
欲しいのは速度よりVRAMなんだよなあ
ゲフォの16GBとラデの16GBでは全然容量が段違いなんだよ
xformersの互換技術開発してくれ頼む
323Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab9c-kDGs [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/22(月) 13:26:06.41ID:KAD1uGSi0 >>320
保証切れたら自分で塗り直すだけだし
保証切れたら自分で塗り直すだけだし
324Socket774 警備員[Lv.31] (オイコラミネオ MM17-MarV [150.66.79.125])
2024/07/22(月) 13:31:20.99ID:28uY3JbPM325Socket774 警備員[Lv.54] (ドコグロ MM6e-pegg [133.202.92.160])
2024/07/22(月) 13:40:17.94ID:lCrjo5+UM326Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MM6e-3ml3 [133.159.149.117])
2024/07/22(月) 15:41:03.93ID:pELDYZN/M327Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0211-K/SP [61.27.88.5])
2024/07/22(月) 15:43:44.75ID:eTJtOdLx0 俺はAI全然やらないから選択肢が広くて助かる
328Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfb2-DrFh [110.1.63.40])
2024/07/22(月) 16:06:26.88ID:FUw59Yuu0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
329Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfb2-DrFh [110.1.63.40])
2024/07/22(月) 16:07:04.73ID:FUw59Yuu0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
330Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfb2-DrFh [110.1.63.40])
2024/07/22(月) 16:10:23.58ID:FUw59Yuu0 >>320
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
中共劣化パクリのアムゴミはゲフォより大大大深刻だろうな😇
安物買いの銭失い、愛国保守のまともな日本人ならインテルゲフォド安定🤗
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
中共劣化パクリのアムゴミはゲフォより大大大深刻だろうな😇
安物買いの銭失い、愛国保守のまともな日本人ならインテルゲフォド安定🤗
331Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 4f4d-2fHh [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/07/22(月) 16:18:25.34ID:LESRS4m50 RX8000よりPS5proのほうが発売早いのか
>>330
不安定不良焼損ラプゴミについてもなんとか言ってみろやwww
不安定不良焼損ラプゴミについてもなんとか言ってみろやwww
333Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5760-+881 [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/22(月) 17:15:17.72ID:tRcvw5kE0 まとまった数が出るPS5PROのオマケよ
334Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4f73-pw8d [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/07/22(月) 18:43:27.51ID:Nd+/e7Mx0 <`∀´>Y
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
.
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
【悲報】全てのモデル、漏れなく焼ける大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】劣化するRTX4000シリーズ
youtu.be/osrd3IiYIY0
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/jisaku/1720814798/3
.
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
電力無制限はOC(笑) \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」が「捕捉」(笑)
【悲報】全てのモデル、漏れなく焼ける大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】劣化するRTX4000シリーズ
youtu.be/osrd3IiYIY0
335Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abaf-M4Sn [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/22(月) 21:12:23.48ID:mHmmVK7d0 >>325
fp8ならvega時代から対応しているけどRDNA世代から消されたのかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1037849.html
古いグラボが突然神になるミラクル起きねえかな
そういや後藤 弘茂はコロナ後にずっと行方不明らしいが大丈夫か…
fp8ならvega時代から対応しているけどRDNA世代から消されたのかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1037849.html
古いグラボが突然神になるミラクル起きねえかな
そういや後藤 弘茂はコロナ後にずっと行方不明らしいが大丈夫か…
336Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5763-4AP7 [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/22(月) 21:34:48.78ID:PKQ4wmuj0 >>335
少なくともRDNA3は対応してなかったはず
CDNAと分けた時に無くなったのかは忘れた
後藤さんは生きてはいるけどライターは事実上辞めちゃったっぽいね
日本語で読めるアーキテクチャの詳細を書いてくれる貴重な人材だっただけに惜しいわ
少なくともRDNA3は対応してなかったはず
CDNAと分けた時に無くなったのかは忘れた
後藤さんは生きてはいるけどライターは事実上辞めちゃったっぽいね
日本語で読めるアーキテクチャの詳細を書いてくれる貴重な人材だっただけに惜しいわ
337Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abaf-M4Sn [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/22(月) 21:36:53.24ID:mHmmVK7d0 >>336
なんだ生きてたのか良かった良かった
なんだ生きてたのか良かった良かった
338Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ abfc-LTdp [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/22(月) 21:48:09.35ID:6iIlku3n0 何事かと思ってゲフォスレ見たけど後発ロットがやべー説が出てんのね
対策しようにもグリスはともかくサーマルパッドが面倒だし青緑陣営大丈夫なのか?
対策しようにもグリスはともかくサーマルパッドが面倒だし青緑陣営大丈夫なのか?
340Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/23(火) 01:00:24.38ID:KvWZ+4Iv0 殿様商売だから何やっても安泰
Intelの件も騒いでるのは自作だけで普通の人はそもそも事件すら知らんからな
AMDはコツコツ頑張ってればいいんだよ、そんなAMDが好き
Intelの件も騒いでるのは自作だけで普通の人はそもそも事件すら知らんからな
AMDはコツコツ頑張ってればいいんだよ、そんなAMDが好き
341Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6b81-x9ow [58.157.161.77])
2024/07/23(火) 04:21:24.57ID:my4/pMXY0 ホットスポットはラデもけっこう酷いの有るから他人事じゃないぞちゃんとテストして確かめておきなよ
342Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ db9e-tBCe [160.86.128.162])
2024/07/23(火) 04:47:48.99ID:cCYdL3nl0 fp8の行列演算が速くなきゃ意味ないんやろ
343Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ abe4-M4Sn [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/23(火) 05:23:34.43ID:/8l3bhbJ0 このスレで聞いてすまないがvega10(gfx900)のROCmライブラリデータの入手方法ってないですか?
HIP SDK 6.1.2と5.7.1と5.5.1をインストールしたけどvega20(gfx906)までしかなかった
ここにあるファイルね
%ProgramFiles%\AMD\ROCm\5.7\bin\rocblas\
HIP SDK 6.1.2と5.7.1と5.5.1をインストールしたけどvega20(gfx906)までしかなかった
ここにあるファイルね
%ProgramFiles%\AMD\ROCm\5.7\bin\rocblas\
344Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ab2e-M4Sn [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/23(火) 06:08:15.96ID:/8l3bhbJ0 >>343は自己解決しましたGitHub内で検索したらいけちゃった
自分と同じく古いグラボでZLUDA試したい人はここのライブラリ使ってね「library.7z」
https://github.com/DrENDzZ/ROCmLibs-Fallback
自分と同じく古いグラボでZLUDA試したい人はここのライブラリ使ってね「library.7z」
https://github.com/DrENDzZ/ROCmLibs-Fallback
345Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2ee1-pegg [2405:6582:7400:a500:*])
2024/07/23(火) 10:42:52.56ID:UJ/jCIjO0 >>335
MI60(Vega)の8ビット演算はINT8のベクトルのことらしいのでxformersは使えないと思う
https://gpuopen.com/learn/amd-lab-notes/amd-lab-notes-matrix-cores-readme/
行列演算器はCDNA1以降の機能でFP8の行列が初めて追加されたのがCDNA3
ちなみにNvidiaでもAmpereまでの世代はxformers非対応
MI60(Vega)の8ビット演算はINT8のベクトルのことらしいのでxformersは使えないと思う
https://gpuopen.com/learn/amd-lab-notes/amd-lab-notes-matrix-cores-readme/
行列演算器はCDNA1以降の機能でFP8の行列が初めて追加されたのがCDNA3
ちなみにNvidiaでもAmpereまでの世代はxformers非対応
346Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 26e9-ldUK [2001:268:9919:3cde:*])
2024/07/23(火) 10:47:59.86ID:zIV/z8QT0347Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/23(火) 11:20:06.67ID:KvWZ+4Iv0 不思議とFSRMOD使うと全体的に上がって使わないとホットスポットだけ上がる(ホットスポットの上限温度は同じ)
実はラデらまだまだ完全に使い切れてないのでは?
実はラデらまだまだ完全に使い切れてないのでは?
348Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ ab46-5vHV [2001:268:c24d:378d:*])
2024/07/23(火) 11:27:50.53ID:LrNzj9D90 7000はメモリがめっちゃ電気食ってるし結構発熱する
349Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa2b-x9ow [106.146.100.148])
2024/07/23(火) 11:54:04.94ID:aSTo39+ca350Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 820f-okF8 [2001:268:9902:2003:*])
2024/07/23(火) 12:00:42.91ID:H2jf+tD10 >>349
サファは旧世代含めホットスポット高めなモデル結構あるよ
それが最初からであればそういうケースも想定した設計なんだし高負荷下での一時的な上昇か短期間で恒久的に上がりっぱなになるかじゃ違うでしょ
今回のグリスは後者だしラデもラデも!とまさに今ギャーギャー喚いてるの君でしょ
サファは旧世代含めホットスポット高めなモデル結構あるよ
それが最初からであればそういうケースも想定した設計なんだし高負荷下での一時的な上昇か短期間で恒久的に上がりっぱなになるかじゃ違うでしょ
今回のグリスは後者だしラデもラデも!とまさに今ギャーギャー喚いてるの君でしょ
351Socket774 ころころ (オッペケ Sr0f-sPvr [126.253.186.155])
2024/07/23(火) 12:11:43.93ID:XgSZMBtvr 買ったばかりのphantomちゃんは大体59の80だったかな
環境にもよるんだろうけど
環境にもよるんだろうけど
352Socket774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ ab46-5vHV [2001:268:c24d:378d:*])
2024/07/23(火) 12:15:42.79ID:LrNzj9D90 公式でどこに何ミリ厚のサーマルパッド使ってるか書いてくれないかなぁ
張り直したほうがちゃんと冷えるんだよね
張り直したほうがちゃんと冷えるんだよね
353Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ abe9-aWHs [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/23(火) 12:33:23.75ID:/8l3bhbJ0 サーマルパッドは下手に交換しない方がいいよ
高さが合わないとメモリとかが潰れて壊れる事故が起きる
またはサーマルパッドに触れずに浮いた状態で冷却できないとかもある
高さが合わないとメモリとかが潰れて壊れる事故が起きる
またはサーマルパッドに触れずに浮いた状態で冷却できないとかもある
354Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f3c0-XwBY [2001:240:2475:f398:*])
2024/07/23(火) 12:42:56.23ID:fEbSicF60 radeonはホットスポット110度ってバカにしてたら跳ね返ってきただけの話だろう
355Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa2b-+Q7v [106.128.103.87])
2024/07/23(火) 12:47:01.48ID:hkvcrjE/a ボード仕様範囲内のホットスポットなら問題ないだろうけど
ボード仕様ではなく原因が粗悪グリスなら高負荷時ずっとホットスポット高止まりするだろうし実際ファンスゲー音になるってね
ボード仕様ではなく原因が粗悪グリスなら高負荷時ずっとホットスポット高止まりするだろうし実際ファンスゲー音になるってね
356Socket774 警備員[Lv.13][新] (スッップ Sd22-5vHV [49.98.170.10])
2024/07/23(火) 12:51:06.66ID:mywaUSQqd 水が無いベイパーチャンバーみたいなもんよな
357Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 021f-CPbi [219.126.188.12])
2024/07/23(火) 12:53:36.02ID:8kXbXpli0 空冷ならPTM7950おすすめ
7000番なんかは性質上ポンプアウトしやすいだろうし
7000番なんかは性質上ポンプアウトしやすいだろうし
358Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6e86-KsSe [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/23(火) 12:59:42.53ID:i5FqlQYY0 ラデ貶す人って一生同じネタ擦ってるよな
情報アップデート出来ないのはやばいと思うしゲフォ自体も散々ホットスポット問題はRedditに報告されてるんだけどね
今回その原因が粗悪グリスにあった、しかもどのAIBメーカーも使ってるやつので影響範囲が広いと判明しただけでしょ
情報アップデート出来ないのはやばいと思うしゲフォ自体も散々ホットスポット問題はRedditに報告されてるんだけどね
今回その原因が粗悪グリスにあった、しかもどのAIBメーカーも使ってるやつので影響範囲が広いと判明しただけでしょ
359Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 62c7-Rpqc [240a:61:225a:69be:* [上級国民]])
2024/07/23(火) 13:40:19.72ID:Yx5hcjqa0 7900GREは元々発熱少ないんかね
ヘルハウンド7900GREでベンチやゲームやってもHotspotが80度超えない
ヘルハウンド7900GREでベンチやゲームやってもHotspotが80度超えない
360Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa2b-AJEj [106.128.107.213])
2024/07/23(火) 13:44:43.86ID:Zffmj39wa 情報アップデートしたら叩きネタにならなくなっちゃうから
6000シリーズのドライバで焼けるはデマでしたとか
ベイパーチャンバーはベイパーチャンバーメーカーのやらかしで問題のモデルはサポートの交換対応対象になりましたとかね
革ジャンは大体やらかしてに悪意があることが多いしいつも放置だから嫌い
6000シリーズのドライバで焼けるはデマでしたとか
ベイパーチャンバーはベイパーチャンバーメーカーのやらかしで問題のモデルはサポートの交換対応対象になりましたとかね
革ジャンは大体やらかしてに悪意があることが多いしいつも放置だから嫌い
361Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6e78-2Do2 [2405:1201:e112:4c00:*])
2024/07/23(火) 15:31:09.96ID:3cuhdo3Y0 >>357
本物ますます手に入りづらくなるから広めなくてよろしい
本物ますます手に入りづらくなるから広めなくてよろしい
362Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2e23-x9ow [119.26.117.247])
2024/07/23(火) 17:05:29.69ID:yDMGqQ3u0363Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3c0-XwBY [2001:240:2475:f398:*])
2024/07/23(火) 17:06:55.63ID:fEbSicF60 Radeonで低負荷110度は交換対応されてたしなぁ
364Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3c0-XwBY [2001:240:2475:f398:*])
2024/07/23(火) 17:09:05.75ID:fEbSicF60 Gefoceもホットスポット熱い製品は手を出さなきゃいいじゃん
なんのためのレビューだよ
あ~劣化だからレビューじゃわからんのか
なんのためのレビューだよ
あ~劣化だからレビューじゃわからんのか
365Socket774 警備員[Lv.10] (オイコラミネオ MM17-nJ16 [150.66.74.199])
2024/07/23(火) 17:41:49.12ID:jrDgQR50M 正直あっちがどうなろうとどうでもいいわ
366Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ab0e-bgvI [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/23(火) 17:52:42.64ID:YAqgu9SK0 7000シリーズもホットスポット100度超えは結構ここでも報告あったけどやっぱグリスなんかね…
もう気にしていけど俺のパワカラ7900XTXも余裕の100度超えなんだが
もう気にしていけど俺のパワカラ7900XTXも余裕の100度超えなんだが
367Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ abe9-aWHs [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/23(火) 18:16:07.51ID:/8l3bhbJ0 ファン交換とかグリス塗りは簡単で拍子抜けだけどヒートスプレッダがないから不器用な人はコア欠けで壊すかもね
368Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abe9-aWHs [2409:252:9020:3d00:*])
2024/07/23(火) 18:19:31.71ID:/8l3bhbJ0 サーマルパッドの厚(高)さが変わると力の掛け方が偏るからよりコア欠けの危険性上がるから気を付けろ
サーマルパッドは下手に交換するなよ
サーマルパッドは下手に交換するなよ
369Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 82c9-eR9n [59.140.194.144])
2024/07/23(火) 21:06:14.11ID:GZ4/HAHX0 DX12のボーダーレスでAFMFが効かなくなる例のやつ、
GPUドライバリセットしなくてもwinログイン後にリフレッシュレート変更で使えるわ
144Hzの状態で起動・ログインしてから165にしてゲーム起動すればボーダーレスでAFMF使える
ただしその状態から144に戻してもそちらではボーダーレスで動かない
165にしてAFMF動くの確認した後にログオフしそのまますぐにログインすると、
今度は165ではボーダーレスでAFMF動かず144で動くようになる
ログイン時のリフレッシュレートのみ動作がおかしいらしい
ここから解決策見つけたいけど全く思いつかん…
GPUドライバリセットしなくてもwinログイン後にリフレッシュレート変更で使えるわ
144Hzの状態で起動・ログインしてから165にしてゲーム起動すればボーダーレスでAFMF使える
ただしその状態から144に戻してもそちらではボーダーレスで動かない
165にしてAFMF動くの確認した後にログオフしそのまますぐにログインすると、
今度は165ではボーダーレスでAFMF動かず144で動くようになる
ログイン時のリフレッシュレートのみ動作がおかしいらしい
ここから解決策見つけたいけど全く思いつかん…
370Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d721-9xZW [118.241.172.203])
2024/07/23(火) 21:35:59.49ID:d3PQ0i2T0371Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee58-45N6 [111.108.27.153])
2024/07/23(火) 21:37:34.73ID:r3YSsDyB0 >>370
塗り直して温度下がった感じ?
塗り直して温度下がった感じ?
372Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ abdc-bgvI [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/23(火) 22:45:07.83ID:YAqgu9SK0373Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/23(火) 23:46:53.79ID:KvWZ+4Iv0 秒殺された7800xtは転売目的かと思ってたけど殆ど出てないな
374Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0218-sUoo [61.206.252.249])
2024/07/23(火) 23:52:05.48ID:2vo8iaRK0 まぁ、そつのないこだし
375Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/24(水) 00:02:15.65ID:S34tvfZK0 購入者が自分で使う為に買ってその競争に負けたなら俺は納得出来るよ
376Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
2024/07/24(水) 00:41:23.66ID:NNAPWQvP0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
不都合バグてんこもりや💩ベイパーチャンバー💩アムドよりマシwww文句あんならグリス塗りなおせばいいだけwwww
反日パヨクのクレーマーが今日も工作中🤣🤣🤣🤣🤣
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
不都合バグてんこもりや💩ベイパーチャンバー💩アムドよりマシwww文句あんならグリス塗りなおせばいいだけwwww
反日パヨクのクレーマーが今日も工作中🤣🤣🤣🤣🤣
377Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
2024/07/24(水) 00:41:50.11ID:NNAPWQvP0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
378Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
2024/07/24(水) 00:42:21.25ID:NNAPWQvP0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
379Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
2024/07/24(水) 00:43:40.83ID:NNAPWQvP0 アムドと違ってすべてはお客様のためを思った迅速で丁寧な対応ですねぇ🤗
第13・14世代Coreの不具合についてIntelが原因解明のアナウンス―パッチ配信は8月中旬が目途に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c187258571552c1bee413d113eb0df586f1548ed
第13・14世代Coreの不具合についてIntelが原因解明のアナウンス―パッチ配信は8月中旬が目途に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c187258571552c1bee413d113eb0df586f1548ed
380Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM22-dix1 [49.239.72.75])
2024/07/24(水) 01:53:18.22ID:zF//QWE0M intel買わなくて正解だったわ
381Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d248-MarV [240f:3a:c06:1:*])
2024/07/24(水) 02:59:55.41ID:cqjiQhyO0 インテルだけは勘弁してください
382Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d721-9xZW [118.241.172.203])
2024/07/24(水) 03:18:27.78ID:5mlYQZD60383Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee58-45N6 [111.108.27.153])
2024/07/24(水) 03:22:29.70ID:ufQkNNBL0384Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d721-9xZW [118.241.172.203])
2024/07/24(水) 03:25:25.47ID:5mlYQZD60 む、これは訂正
ちゃんと回すとGPU 62度、Hotspot 92度くらいは行くわ
ちゃんと回すとGPU 62度、Hotspot 92度くらいは行くわ
385Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d721-9xZW [118.241.172.203])
2024/07/24(水) 03:26:04.67ID:5mlYQZD60386Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8715-XKEO [124.103.70.238])
2024/07/24(水) 03:26:56.73ID:1PA7E56k0 >>381
アムド逝ったあああああああああああああああああwwwwwwww
Intel Core Ultra 9 285K “Arrow Lake” Flagship Desktop CPU Spotted: ES Chip With 24 Cores, 24 Threads, 76 MB Cache & 5 GHz Clocks
wccftech.com/intel-core-ultra-9-285k-arrow-lake-desktop-cpu-24-cores-24-threads-76-mb-cache-5-ghz/
アムド逝ったあああああああああああああああああwwwwwwww
Intel Core Ultra 9 285K “Arrow Lake” Flagship Desktop CPU Spotted: ES Chip With 24 Cores, 24 Threads, 76 MB Cache & 5 GHz Clocks
wccftech.com/intel-core-ultra-9-285k-arrow-lake-desktop-cpu-24-cores-24-threads-76-mb-cache-5-ghz/
387Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ab4b-kDGs [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/24(水) 03:30:05.05ID:fXBlCEUT0 intelは逝ってる
388Socket774 ころころ (ワッチョイ 666e-+a/h [153.173.69.149])
2024/07/24(水) 07:06:21.74ID:0ioXWZXL0 アムドの起こした焼き鳥事件やベイパーチャンバー(笑)事件と違ってすべてはお客様のためにの精神で迅速で丁寧に解決しているな
っぱ愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですわ
っぱ愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですわ
390Socket774 ころころ (ワッチョイ ab46-LTdp [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/24(水) 07:14:45.69ID:BQp4tH/t0 >>388
なんというブーメラン
親中反米なインテルが何だつて?
>Intelは中国のAI・半導体スタートアップ数十社の株式を保有しておりアメリカ政府から警戒されているとの報道、一部の株式を売却しなければいけない可能性も
アメリカ政府は中国への投資を進めるIntelへの警戒を強めており、同社は中国のテクノロジー関連株式を一部売却しなければいけなくなる可能性も指摘されました。
なんというブーメラン
親中反米なインテルが何だつて?
>Intelは中国のAI・半導体スタートアップ数十社の株式を保有しておりアメリカ政府から警戒されているとの報道、一部の株式を売却しなければいけない可能性も
アメリカ政府は中国への投資を進めるIntelへの警戒を強めており、同社は中国のテクノロジー関連株式を一部売却しなければいけなくなる可能性も指摘されました。
391Socket774 ころころ (ワッチョイ 6e86-KsSe [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/24(水) 08:23:47.39ID:WGC8U2q+0 最早様式美になりつつあるがこの人絶対AMDLoveでしょ
392Socket774 ころころ (ワッチョイ ab1f-FlX6 [2001:268:9924:966e:*])
2024/07/24(水) 08:32:01.38ID:Q5hDJLlu0 どの人かはわからないけどカウンターしてる人はそうかもしれない
アンチな方はもう20年くらいはやってるであろう筋金入り、Pen4時代もブル時代もずっとこの調子だった
アンチな方はもう20年くらいはやってるであろう筋金入り、Pen4時代もブル時代もずっとこの調子だった
393Socket774 ころころ (ワッチョイ 6710-0yrt [220.208.237.165])
2024/07/24(水) 09:45:15.39ID:CUQuODgE0 NNAPWQvP
(ワッチョイ 99f0-GNBm)
(ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/Tk5BUFdRdlAw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/Tk5BUFdRdlA.html
1PA7E56k
(ワッチョイ 5915-XKEO)
(ワッチョイ 8715-XKEO [124.103.70.238])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MVBBN0U1Nmsw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MVBBN0U1Nms.html
0ioXWZXL
(ワッチョイ 8b6e-+a/h)
(ワッチョイ 666e-+a/h [153.173.69.149])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MGlvWFdaWEww.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MGlvWFdaWEw.html
何時もの業者な
(ワッチョイ 99f0-GNBm)
(ワッチョイ 67f0-GNBm [220.144.157.32])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/Tk5BUFdRdlAw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/Tk5BUFdRdlA.html
1PA7E56k
(ワッチョイ 5915-XKEO)
(ワッチョイ 8715-XKEO [124.103.70.238])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MVBBN0U1Nmsw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MVBBN0U1Nms.html
0ioXWZXL
(ワッチョイ 8b6e-+a/h)
(ワッチョイ 666e-+a/h [153.173.69.149])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MGlvWFdaWEww.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240724/MGlvWFdaWEw.html
何時もの業者な
394Socket774 ころころ (ブーイモ MM22-7VHa [49.239.70.169])
2024/07/24(水) 13:53:25.38ID:+aWkj41EM 日本のamdとIntelは公衆の面前で子供顔前の悪口合戦していたな
大人とは思えない余りにも酷い有様でIntelの超偉い人から2人とも公衆の面前で説教されててたなブルドーザー時代だったかな?秋葉原のイベントだったね
昔からあるこのスレ荒らしはIntelの内部の人がやっているんだろう社風なんだろうねこれ
大人とは思えない余りにも酷い有様でIntelの超偉い人から2人とも公衆の面前で説教されててたなブルドーザー時代だったかな?秋葉原のイベントだったね
昔からあるこのスレ荒らしはIntelの内部の人がやっているんだろう社風なんだろうねこれ
395Socket774 ころころ (ワッチョイ 9fda-FlX6 [2001:268:9951:d6d:*])
2024/07/24(水) 14:03:21.25ID:Mffuj63d0 本国公式もごく最近自分らのリネーム世代詐欺棚上げでスネークオイルとか煽ってたくらいだしなぁ
396Socket774 ころころ (ワッチョイ 4fcc-hEcB [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/07/24(水) 14:59:57.80ID:+DWg5/yE0 .
************
* RTX4000シリーズの熱劣化問題、情報まとめ
************
【悲報】劣化するRTX4000シリーズ・・・
安価なサーマルペーストが性能低下を招く。
youtu.be/osrd3IiYIY0
【悲報】4090 ファウンダーズエディション
純正GPUも同様に劣化
GPU Overheating after new paste and pads
youtu.be/QGDVp9I-Hqo
【悲報】4090 MSI製も焼死
4090が2枚焼けた人
【自作PC 99】2024-07-20 RTX4090 グラボが逝ったかも!?トホホ。
youtu.be/XLCG4AQsrbI
※即保証外となるGPUを分解してのグリスの塗りなおし行為
またその作業の難易度の高さが大きな問題となっている
************
* RTX4000シリーズの熱劣化問題、情報まとめ
************
【悲報】劣化するRTX4000シリーズ・・・
安価なサーマルペーストが性能低下を招く。
youtu.be/osrd3IiYIY0
【悲報】4090 ファウンダーズエディション
純正GPUも同様に劣化
GPU Overheating after new paste and pads
youtu.be/QGDVp9I-Hqo
【悲報】4090 MSI製も焼死
4090が2枚焼けた人
【自作PC 99】2024-07-20 RTX4090 グラボが逝ったかも!?トホホ。
youtu.be/XLCG4AQsrbI
※即保証外となるGPUを分解してのグリスの塗りなおし行為
またその作業の難易度の高さが大きな問題となっている
397Socket774 ころころ (ワッチョイ 57ec-+Une [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/24(水) 17:42:50.10ID:65Ib3orb0 KTU歓喜してそう
AMD、レンダリング遅延計測ツール「Frame Latency Meter (FLM)」公開 - マズルフラッシュは不要に
https://news.mynavi.jp/article/20240724-2991870/
AMD、レンダリング遅延計測ツール「Frame Latency Meter (FLM)」公開 - マズルフラッシュは不要に
https://news.mynavi.jp/article/20240724-2991870/
398Socket774 ころころ (ワッチョイ 6ee9-iAIG [2400:4051:64a1:500:*])
2024/07/24(水) 20:27:02.77ID:BUcdgZR90 今はAMDのグラボの買い時が実に難しい8000番台はローコスト化と言われてるし為替も円高に振れてる
399Socket774 ころころ (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/24(水) 20:38:02.04ID:S34tvfZK0 ローコストと言っても最初は高いからなぁ
400Socket774 ころころ (ワッチョイ 8285-5vHV [2001:268:c247:3fa1:*])
2024/07/24(水) 20:42:26.42ID:CBEH/yaq0 最初は高いしバグの修正も早く無いから新型にしても半年か1年くらい待ってから買ったほうがいい
401Socket774 ころころ (ワッチョイ 82f6-pw8d [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2024/07/24(水) 20:48:46.14ID:iKRCCwGP0 アスク次第ですよ全ては
402Socket774 ころころ (ワッチョイ 0218-MjWH [61.206.252.249])
2024/07/24(水) 21:38:22.50ID:WpepCAaL0 7900GRE↓のを今使ってるなら8800XT?はアリ
いや7800XT以下か
いや7800XT以下か
403Socket774 ころころ (ワッチョイ 53b1-aqlF [114.48.125.146])
2024/07/25(木) 01:21:19.84ID:YpYlEIr80 そうそう
それは当たり前だしその話題が出てるてことは答えないんだろうな
当然壺と関連したならこっちも楽しめるし
それは当たり前だしその話題が出てるてことは答えないんだろうな
当然壺と関連したならこっちも楽しめるし
404Socket774 ころころ (ワッチョイ ab3a-yuwE [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/25(木) 01:47:01.38ID:paNqT+Co0 良い物出来てお値段もそれなりなら
載せ替えるだけ
7600買ったから選びづらいたけで
載せ替えるだけ
7600買ったから選びづらいたけで
405Socket774 ころころ (ワッチョイ 2e06-8igV [2001:ce8:182:74a2:*])
2024/07/25(木) 02:01:54.93ID:1urGn9b00 かといって好きだからといって面白くなるとつまらなくなるから事務所にも購買にも悪いことは稀だか
406Socket774 ころころ (ワッチョイ 62c5-jRJm [2001:f71:4600:5900:*])
2024/07/25(木) 03:11:48.65ID:5+ZVbyqx0 えりにまよおせてふひよそんひにやふふきそんるきおえしねやたむへひよほもきわめぬひるまかし
407Socket774 ころころ (ワッチョイ d2da-HR2+ [2400:2651:2563:6a00:*])
2024/07/25(木) 03:44:49.51ID:JIxzcewa0 「賃金」だけだよな
活路を全く見出すことに気づかない頭の悪さがまたw
アホか
スヌーズもわすれるな
活路を全く見出すことに気づかない頭の悪さがまたw
アホか
スヌーズもわすれるな
408Socket774 ころころ (ワッチョイ 9639-jjHv [240d:1c:fb:2700:*])
2024/07/25(木) 03:50:04.61ID:ECH9kUL90 内装外装
409Socket774 ころころ (ワッチョイ 826e-5+fj [123.218.85.17])
2024/07/25(木) 03:52:58.39ID:FTAlYlMC0 我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムチョン|ラデチョン|中共パヨク|ラデカス|アムゴミ|ホラデオン|ザイニッチ|アムドと違って|アムド逝った|アムド惨敗|アムドはオワコン|アムド終了
410Socket774 ころころ (ワッチョイ 9641-8igV [2400:2653:b440:3000:*])
2024/07/25(木) 03:55:02.60ID:QBJ5kofp0411Socket774 ころころ (ワッチョイ 826e-5+fj [123.218.85.17])
2024/07/25(木) 03:56:32.51ID:FTAlYlMC0412Socket774 ころころ (ワッチョイ 826e-5+fj [123.218.85.17])
2024/07/25(木) 03:58:34.33ID:FTAlYlMC0 >>410
グロ
グロ
413Socket774 ころころ (ワッチョイ 96e4-8igV [2400:2411:2:4d00:*])
2024/07/25(木) 04:03:34.89ID:xyeYGSJe0 飲み続けるただゲームの質考えたら億まであっという間に五輪金メダル2つとってたし
414Socket774 ころころ (ワッチョイ 6202-lyQQ [2400:2412:42e1:3a00:*])
2024/07/25(木) 04:05:48.52ID:9Bi4oIXl0 >>329
未だにソシャゲとかやってるのって結局なんで
未だにソシャゲとかやってるのって結局なんで
415Socket774 ころころ (ワッチョイ 6ece-8igV [2404:7a85:2200:f000:*])
2024/07/25(木) 04:31:47.89ID:b9BLdQoI0 最初から保険使うつもりじゃなかったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたから6月まで入力させてるからね。
カズハちゃんのことめっちゃ見てたから6月まで入力させてるからね。
416Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f376-ohun [240f:d0:8109:1:*])
2024/07/25(木) 05:08:37.17ID:+b6vDnA50 ぶっちゃけ気を使うてのは理解できるが
https://i.imgur.com/VsvueAH.png
https://i.imgur.com/VsvueAH.png
417Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6e69-Ong0 [240b:252:95a1:2b00:*])
2024/07/25(木) 06:38:02.06ID:PF0fEE9d0 札束焼いてたき火するとか無いから今の体脂肪率が不明だが
面白いのよ
ただジャイアンツを応援する豚だな
面白いのよ
ただジャイアンツを応援する豚だな
418Socket774 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ 6e69-Ong0 [240b:252:95a1:2b00:*])
2024/07/25(木) 06:43:40.37ID:PF0fEE9d0 ACECOOL回
やっぱニューハーフで
やっぱニューハーフで
419Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM7e-MjWH [61.205.96.66])
2024/07/25(木) 12:17:46.55ID:viij6WScM なんか各所でRTX4に巻き込まれてRX7も熱いとか言われててワロタ。
420Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd22-nAar [49.98.167.131])
2024/07/25(木) 12:25:37.23ID:H6a0f7kCd 発熱するんだからしゃーない
421Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57a5-OOmv [2001:240:2478:73c8:*])
2024/07/25(木) 12:31:56.60ID:oE6OrBJb0 ワッパ悪いからそりゃ熱いよ
422Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM6e-7VHa [133.159.153.125])
2024/07/25(木) 20:49:37.85ID:wRQ73oDEM >>419
グリス問題の話題そらしにAMDが使われていて草🤣
グリス問題の話題そらしにAMDが使われていて草🤣
423Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd22-OOmv [49.96.243.84])
2024/07/25(木) 20:58:28.10ID:vN9glVRNd AMDよりマシが合言葉
ちょっと問題があるだけで荒れる
こっちとは別のベクトルで信者化が進んでいる
ちょっと問題があるだけで荒れる
こっちとは別のベクトルで信者化が進んでいる
424Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 02d4-CPbi [61.44.144.135])
2024/07/26(金) 00:08:11.80ID:3HxaKJPA0 公式では110度までらしいが実際なんぼまで大丈夫なんだろ?俺は90度行かないようにセッティングしてるが
425Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57e4-p5U6 [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/26(金) 06:27:52.94ID:NMX5jeVN0 はんだクラックのこと考えると80度くらいまでが良さそうではあるけど今世代は厳しいな
426Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0218-MjWH [61.206.252.249])
2024/07/26(金) 07:26:44.70ID:Ephj0vEk0 そんな熱いか?
427Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8219-x9ow [2001:268:9aa3:ee27:*])
2024/07/26(金) 09:33:38.27ID:fWE28uNj0 >>425
はんだならコア温度をそこまでに抑えれば良いんじゃない?ホットスポットはそんな影響無いと思う
はんだならコア温度をそこまでに抑えれば良いんじゃない?ホットスポットはそんな影響無いと思う
428Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM17-yuwE [150.66.93.182])
2024/07/26(金) 09:40:03.45ID:wgyfis07M こっちはホットスポットが110度まで許容されてるからな
平均にすると80度~90度になるわけ
どの陣営もヤバければGPU側で制限かけるしな
平均にすると80度~90度になるわけ
どの陣営もヤバければGPU側で制限かけるしな
429Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f86-nAar [222.148.18.224])
2024/07/26(金) 12:09:25.99ID:qSl60tOC0 選別落ちを減らすためか知らんけどラデは低電圧化が前提よ
基本的に電圧盛りすぎ
基本的に電圧盛りすぎ
430Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM7e-MarV [61.205.103.15])
2024/07/26(金) 13:14:13.52ID:gHAjdzs/M おれの7900xt asrock challenger はホットスポット90℃くらいだな、室温28℃とかで。
まぁ100超えないなら基本気にならないよね。
まぁ100超えないなら基本気にならないよね。
431Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6e5b-KsSe [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/26(金) 14:18:42.88ID:9Tvq6omo0 低電圧化は6xxxまでの話
7xxxは難しすぎる
7xxxは難しすぎる
432Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ab60-bgvI [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/26(金) 14:25:03.37ID:ZYg+Q3hy0 だよな…
定電圧化しても温度も消費電力もなんも変わらんし
定電圧化しても温度も消費電力もなんも変わらんし
433Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM6e-OOmv [133.159.151.47])
2024/07/26(金) 14:53:19.01ID:iKM8KbSqM 当たり個体じゃないからか低電圧化だけだとクラッシュする
クロック上限絞った上でちょっと低電圧化してる
クロック上限絞った上でちょっと低電圧化してる
434Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2604-uHt7 [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/26(金) 15:06:43.61ID:s32+477i0 6000もドライバによって耐性が変わったりしてかなり面倒だった
もちろんゲームや他のソフトによっても耐性は違う
結局、デフォルトが楽だった
もちろんゲームや他のソフトによっても耐性は違う
結局、デフォルトが楽だった
435Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM7e-MarV [61.205.103.15])
2024/07/26(金) 17:34:42.26ID:gHAjdzs/M ゲフォみたいにパワリミ70パーとかは行けるん?アフターバーナーで試したら90までしかできんかった。
436Socket774 ころころ (ワッチョイ 0780-nAar [2001:268:c253:2f3c:*])
2024/07/26(金) 22:58:00.93ID:5kvTm6n80 無理、電圧を下げて最大クロック数とかも下げるしかない
何かの拍子にデフォルトの3000MHz近くまで戻されるけどな
何かの拍子にデフォルトの3000MHz近くまで戻されるけどな
437Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d721-9xZW [118.241.172.203])
2024/07/27(土) 00:12:26.06ID:x3GnJhjb0 逆に基板改造して更に盛っても動くんだよなXTX
性能出るけど電気めっちゃ食う
性能出るけど電気めっちゃ食う
438Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9617-i9xb [2409:10:8b40:c00:*])
2024/07/27(土) 03:57:45.50ID:4FNRIw/Q0 なんかryzen 7700とかアリエクでやたら安いんだけど偽物?
439Socket774 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8265-G6xp [240b:11:9160:6600:*])
2024/07/27(土) 04:27:45.82ID:VRD3JaSc0 Ryzenスレで7800x3D買ってる人は結構いたな
その時はみんな普通に届いてたみたいだけど
その時はみんな普通に届いてたみたいだけど
440Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6e5b-KsSe [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/27(土) 05:03:54.23ID:7pjeq1fG0 クーポン込39800円で7800X3D買ったけど本物だったよ送料も関税もなし
ただバルクなので箱は無い
ただバルクなので箱は無い
441Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9617-i9xb [2409:10:8b40:c00:*])
2024/07/27(土) 05:48:46.61ID:4FNRIw/Q0 おー。本物なら良いね。ゲームやるから7800X3Dあたりは欲しくなる
442Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4bda-DZTD [218.227.50.13])
2024/07/27(土) 06:19:23.47ID:f4od9C5P0 バルクは売るときちょっと面倒だよね
落札者側のBIOS問題だったけど一方的に偽物扱いされたり
落札者側のBIOS問題だったけど一方的に偽物扱いされたり
443Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f338-ZqcE [2400:2410:b123:d900:*])
2024/07/27(土) 12:51:40.71ID:LDmJd/1j0 -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルク!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルク!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
444Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5705-+Une [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/27(土) 14:33:30.67ID:0XUGRWlK0445Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 071b-zbKi [240f:3b:26c:1:*])
2024/07/27(土) 14:44:45.04ID:ktfuWK8L0 正規のパーツショップで扱うバルクはそんな怪しい値引き額にはならないよ
デバイス表示偽装して一見4080なのに実際の石は3060だった…みたいなすり替えもあるから気をつけてな
デバイス表示偽装して一見4080なのに実際の石は3060だった…みたいなすり替えもあるから気をつけてな
446Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ abc1-bgvI [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/07/27(土) 14:45:20.53ID:LZTBmbiA0 最近バルク品なんて売ってる…?
昔はCPUもビデオカードとかストレージ系もバルクばっか買ってたけど最近バルク品なんて見たこと無い気がする…
昔はCPUもビデオカードとかストレージ系もバルクばっか買ってたけど最近バルク品なんて見たこと無い気がする…
447Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fb0-umCO [180.145.78.15])
2024/07/27(土) 15:07:50.93ID:DHXJvL8j0 4000Gシリーズ以降見てないなぁ
まあショップに行ってないだけだけど。
まあショップに行ってないだけだけど。
448Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6e5b-KsSe [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/27(土) 15:42:15.00ID:7pjeq1fG0449Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8224-7GAs [2400:2200:6d1:a8a4:*])
2024/07/27(土) 17:29:20.44ID:02ZTflQX0 去年の年始だったかな
5700Gのバルク2万くらいで尼で売ってたの
買った人封筒で送られてきたとかなんとか
5700Gのバルク2万くらいで尼で売ってたの
買った人封筒で送られてきたとかなんとか
450Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 47b1-kq/x [60.109.187.117])
2024/07/27(土) 17:57:32.88ID:HU2aJPaS0 俺はアリエクで7500Fを1.6万で買ったけど本物だったぞ
Zen5までの繋ぎのつもりだけどコスパぶっ壊れてるわこれ
Zen5までの繋ぎのつもりだけどコスパぶっ壊れてるわこれ
451Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM22-7VHa [49.239.67.60])
2024/07/27(土) 19:10:39.96ID:w77YMT7pM452Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b81-x9ow [58.157.161.77])
2024/07/27(土) 20:08:54.20ID:zr8JVt0/0 アリエクでバルク品のCPUとかよお買わんわ
ちゃんとスコアも出てるなら当たりっぽいけど
ちゃんとスコアも出てるなら当たりっぽいけど
453Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab67-yuwE [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/27(土) 21:05:35.02ID:d3z5454B0454Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4ffc-o+jK [240b:c010:432:4066:*])
2024/07/27(土) 23:02:32.18ID:zVbpaSNI0 最新ドライバーでゼンゼロやってるけどたまにクラッシュしてPC再起動掛かるけど同じ人いる?
455Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5791-RzxF [240b:252:4503:6500:*])
2024/07/27(土) 23:17:07.04ID:2qEBicWJ0 自分もアリエクでCPU買ったけど普通に使えてるよ
ハズレ引いた時面倒だしおすすめなんかしないけどね
ハズレ引いた時面倒だしおすすめなんかしないけどね
456Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 26e5-uHt7 [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/27(土) 23:20:06.55ID:kxPOpO4P0 チャイナフリーは義務です
457Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c7ba-jmV+ [240b:11:4000:a800:*])
2024/07/28(日) 00:35:57.19ID:SkKB4p+d0 CPUがCore13とか14とか。
458Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 87da-URTc [218.227.50.13])
2024/07/28(日) 04:13:30.25ID:+oXeAGlA0459Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bfe0-0gjQ [223.134.90.134])
2024/07/28(日) 09:53:51.29ID:jQQ7DUfO0 アリエクで買うPCパーツはケースだけにしたい
逆にケースはもっと手軽に買いたいがそもそもアリエクでの買い物に躊躇してしまう
逆にケースはもっと手軽に買いたいがそもそもアリエクでの買い物に躊躇してしまう
460Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ df1f-0lcN [221.12.193.169])
2024/07/28(日) 15:58:10.34ID:3kvyhLip0 >>454
そんなやつおらへんやろ
そんなやつおらへんやろ
461Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 676d-WSeF [150.31.153.77])
2024/07/29(月) 02:22:58.07ID:v1Bz6hdo0 ブリスターパックにプチプチで送られて来たときはピン曲がりしてないかと焦ったね
結局、ブリスターから出し入れしてる間に自分で曲げてしまい
カッターナイフで直したが
結局、ブリスターから出し入れしてる間に自分で曲げてしまい
カッターナイフで直したが
アリエクでその程度は些細な事
463Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 878c-Jcb4 [240a:61:2181:2694:*])
2024/07/29(月) 08:57:57.00ID:vOXSxKMy0 アリエク使ってるヤツがゴミ
464Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 67b8-kkj4 [240b:c010:492:8625:*])
2024/07/29(月) 10:30:45.94ID:VxVQCHGe0465Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfa1-pdAi [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/29(月) 10:45:13.40ID:AE4aDokO0 とりあえずイベントビューア見なよ…
466Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H9f-PNbH [111.238.124.234])
2024/07/29(月) 12:14:57.15ID:agYZcbmjH 7900XTXでゼンゼロは普通に遊べてる
クラッシュ起きない
クラッシュ起きない
467Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dff9-qw7+ [2409:11:80:2600:*])
2024/07/29(月) 12:56:47.86ID:9Z2TZlOd0 ASRockからファンレスのRX7900XTX出たね
ASRock、パッシブクーラーを搭載した「AMD Radeon RX 7900 Passive」シリーズ計2モデル
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0729/548744
ASRock、パッシブクーラーを搭載した「AMD Radeon RX 7900 Passive」シリーズ計2モデル
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0729/548744
468Socket774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ bf3e-hCb/ [2405:6582:7400:a500:*])
2024/07/29(月) 15:17:34.80ID:4Kjj30eh0 サーバー筐体の爆音ファンで冷却するようなやつ
469Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfa1-pdAi [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/29(月) 15:28:37.18ID:AE4aDokO0 流石にこれは変態過ぎないかw
久々にAsrockしてんな〜って感じる
久々にAsrockしてんな〜って感じる
470Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H9f-PNbH [111.238.124.234])
2024/07/29(月) 15:49:26.23ID:agYZcbmjH サーバー室に置いて爆音ファンと空調で冷やすやつだ
471Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c73b-qkrU [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/07/29(月) 15:50:38.47ID:zV3+PBGB0 変態と書いてAsRock
472Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7dc-cbU0 [180.47.228.33])
2024/07/29(月) 15:53:34.37ID:tP8JVnUy0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
473Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7dc-cbU0 [180.47.228.33])
2024/07/29(月) 15:53:58.10ID:tP8JVnUy0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
474Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e710-sNOl [220.208.237.165])
2024/07/29(月) 16:02:05.93ID:qCL3rfXS0 tP8JVnUy
(ワッチョイ cddc-cbU0)
(ワッチョイ a7dc-cbU0 [180.47.228.33])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/dFA4SlZuVXkw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/dFA4SlZuVXk.html
何時もの業者
(ワッチョイ cddc-cbU0)
(ワッチョイ a7dc-cbU0 [180.47.228.33])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/dFA4SlZuVXkw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/dFA4SlZuVXk.html
何時もの業者
475Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df53-Wt7X [211.124.27.84])
2024/07/29(月) 16:05:39.49ID:M3O7TQ4a0 いくら貼り付けても無駄なのにな
Radeonが出す色が好きだからゲフォに乗り換える事は有り得ないんだよ
Radeonが出す色が好きだからゲフォに乗り換える事は有り得ないんだよ
476Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H9f-PNbH [111.238.124.234])
2024/07/29(月) 16:24:57.47ID:agYZcbmjH コピペキチガイと同類になりたくないからNVIDIA買えないんだよ
477Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f1e-xPCs [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/07/29(月) 16:27:15.51ID:5Bidfi+Z0 経営姿勢がゴミだからnvidiaに金は与えないんだ
普通にしろ
普通にしろ
478Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 67ed-qw7+ [240f:33:55a5:1:*])
2024/07/29(月) 17:11:26.18ID:dBiMw6va0 Ryzen/Radeon向けの画像生成AI「Amuse 2.0 Beta」。Stable Diffusionベース
AMDは、RyzenおよびRadeon向けの画像生成AI「Amuse 2.0.0 Beta」を発表した。Stable Diffusionをベースに開発されており、AMD XDNAアーキテクチャに基づく超解像度技術も採用することで、高解像度の画像をクラウドを利用せずに生成できるという。
Amuse 2.0.0 Betaは、AIテクノロジー企業のTensorStackと提携して開発されたRyzen AI 300シリーズおよびRadeon RX 7000シリーズ向けの画像生成AI。
Stable Diffusionのインストールや実行における複雑な作業が必要なく、インターフェイス「Ez Mode」も備えており簡単に画像生成ができるという。
現時点でXDNAを正式サポートしているのは、Ryzen AI 300シリーズやRyzen 8040シリーズCPUのみで、Amuse 2.0.0 Betaに関して同社が推奨する仕様は以下の通り。
24GB以上のメモリとRyzen AI 300シリーズを搭載したモデル
32GB以上のメモリとRyzen 8040シリーズを搭載したモデル
Radeon RX 7000シリーズのGPUを搭載したモデル
Amuse 2.0.0 Betaでは、512×512ドットまたは1,024×1,024ドット解像度のローカル画像生成機能や独自のAIフィルターを作成する機能を搭載する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1612040.html
AMDは、RyzenおよびRadeon向けの画像生成AI「Amuse 2.0.0 Beta」を発表した。Stable Diffusionをベースに開発されており、AMD XDNAアーキテクチャに基づく超解像度技術も採用することで、高解像度の画像をクラウドを利用せずに生成できるという。
Amuse 2.0.0 Betaは、AIテクノロジー企業のTensorStackと提携して開発されたRyzen AI 300シリーズおよびRadeon RX 7000シリーズ向けの画像生成AI。
Stable Diffusionのインストールや実行における複雑な作業が必要なく、インターフェイス「Ez Mode」も備えており簡単に画像生成ができるという。
現時点でXDNAを正式サポートしているのは、Ryzen AI 300シリーズやRyzen 8040シリーズCPUのみで、Amuse 2.0.0 Betaに関して同社が推奨する仕様は以下の通り。
24GB以上のメモリとRyzen AI 300シリーズを搭載したモデル
32GB以上のメモリとRyzen 8040シリーズを搭載したモデル
Radeon RX 7000シリーズのGPUを搭載したモデル
Amuse 2.0.0 Betaでは、512×512ドットまたは1,024×1,024ドット解像度のローカル画像生成機能や独自のAIフィルターを作成する機能を搭載する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1612040.html
479Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8767-GGcy [240a:6b:310:3d62:*])
2024/07/29(月) 19:18:25.50ID:vrPxy/Hi0 AMDの生成AI発表されたようだがよさそ?
480Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 879d-hj9f [2001:268:9bde:29ae:*])
2024/07/29(月) 19:53:33.09ID:CMRTpGZ00 ryzen7 7700とrx7700xtの組み合わせなんだけど、ゲーム中fpsが安定しない…
やってるゲームはbf1とかsf6でスペック的には最高設定でも余裕なはずなのですが、gpu使用率もそんなに高くなくてgpuが遊んじゃってるとかありますかね?
やってるゲームはbf1とかsf6でスペック的には最高設定でも余裕なはずなのですが、gpu使用率もそんなに高くなくてgpuが遊んじゃってるとかありますかね?
481Socket774 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ df36-INxa [2001:268:997c:c2e8:*])
2024/07/29(月) 20:15:04.82ID:j+9gv0ns0 >>480
解像度と目標FPSと実際のFPSを添えてから聞くんや
解像度と目標FPSと実際のFPSを添えてから聞くんや
482Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 879d-hj9f [2001:268:9bde:29ae:*])
2024/07/29(月) 20:26:23.85ID:CMRTpGZ00 >>481
すみません!
解像度はフルHDでbf1=120fps、sf6=60fps常駐が目標です。
Max出てるんですが、結構頻繁にfpsが落ちてしまいます。bf1だと60fps台、sf6だと30fps台とかです。。
すみません!
解像度はフルHDでbf1=120fps、sf6=60fps常駐が目標です。
Max出てるんですが、結構頻繁にfpsが落ちてしまいます。bf1だと60fps台、sf6だと30fps台とかです。。
483Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H9f-PNbH [111.238.124.234])
2024/07/29(月) 20:27:26.30ID:agYZcbmjH484Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/29(月) 20:35:51.43ID:jmYyESvNd >>482
チップセット含めドライバは入れたか?
チップセット含めドライバは入れたか?
485Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a758-URTc [14.9.80.1])
2024/07/29(月) 20:54:04.99ID:MHb2ODh20 8845HSでメモリ64GB積んだノーパソあるんでAmuse やってみた
sid vicious nancy でこんな感じ
https://imgur.com/a/fHaZ5NT
特に興味ないんで使わんが、512x512程度だと速いのね
ちなVRAMは8GBあててる
sid vicious nancy でこんな感じ
https://imgur.com/a/fHaZ5NT
特に興味ないんで使わんが、512x512程度だと速いのね
ちなVRAMは8GBあててる
486485 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a758-URTc [14.9.80.1])
2024/07/29(月) 21:06:41.03ID:MHb2ODh20487Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfc2-hj9f [240f:c4:d1e7:1:*])
2024/07/29(月) 21:21:53.84ID:56IsYvgA0 >>484
チップセット入れてます。ドライバーもDDUで削除後adrenaline 24.7.1の最新入れててSAMも有効です。
垂直同期切ったりゲーム中は他のアプリケーション切ったりしてるんですけど、fps安定しないんですよね。
bf1とかsf6くらいだったら、普通はfpsガクッと落ちたりしないですよね?
チップセット入れてます。ドライバーもDDUで削除後adrenaline 24.7.1の最新入れててSAMも有効です。
垂直同期切ったりゲーム中は他のアプリケーション切ったりしてるんですけど、fps安定しないんですよね。
bf1とかsf6くらいだったら、普通はfpsガクッと落ちたりしないですよね?
488Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7b5-eQaW [180.15.12.146])
2024/07/29(月) 21:27:59.76ID:J/fYxmXc0 >>487
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
中共劣化パクリ安物買いの銭失い🤣🤣
反日パヨク貧乏人を除く愛国保守のまともな日本人ならアムゴミ捨ててIntelゲフォで組みなおせば解決ですねぇ🤔
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
中共劣化パクリ安物買いの銭失い🤣🤣
反日パヨク貧乏人を除く愛国保守のまともな日本人ならアムゴミ捨ててIntelゲフォで組みなおせば解決ですねぇ🤔
489Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7b5-eQaW [180.15.12.146])
2024/07/29(月) 21:28:26.68ID:J/fYxmXc0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
490Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e710-sNOl [220.208.237.165])
2024/07/29(月) 22:27:09.38ID:qCL3rfXS0 J/fYxmXc
(ワッチョイ cdb5-eQaW)
(ワッチョイ a7b5-eQaW [180.15.12.146])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/Si9mWXhtWGMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/Si9mWXhtWGM.html
業者追加な
(ワッチョイ cdb5-eQaW)
(ワッチョイ a7b5-eQaW [180.15.12.146])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/Si9mWXhtWGMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240729/Si9mWXhtWGM.html
業者追加な
491Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c74e-M6gB [240b:253:d700:8100:*])
2024/07/29(月) 22:38:34.82ID:PHXtA1sk0492Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f6e-URTc [153.194.99.2])
2024/07/29(月) 23:09:02.08ID:Z/phHlxz0 SF6がFPS落ち込むってワールドツアーのメトロシティかな?
あそこなら色んな環境でもなるらしいしウチでもカクつく時あるな
あそこなら色んな環境でもなるらしいしウチでもカクつく時あるな
493Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 879d-hj9f [2001:268:9bde:29ae:*])
2024/07/30(火) 00:06:25.84ID:72ysEnj00494Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7f6e-URTc [153.194.99.2])
2024/07/30(火) 00:26:32.90ID:HQJSLr+B0 BFはわからんけどSF6に関してはマシンスペック的に余裕だから
トレモも下がるなら何かが悪さしてる感じだね
トレモも下がるなら何かが悪さしてる感じだね
495Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 87cf-onSn [112.71.113.186])
2024/07/30(火) 00:42:36.72ID:szi52aPd0496Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 879d-hj9f [2001:268:9bde:29ae:*])
2024/07/30(火) 00:46:39.14ID:72ysEnj00497Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/30(火) 00:52:31.25ID:XndOxVgp0 >>493
adrenalineからパフォーマンス調整開いて電源の最低値を調整弄ると直るかも、GPUが遊び過ぎてるとサボって低電圧になって高電圧に上げる時にラグる
adrenalineからパフォーマンス調整開いて電源の最低値を調整弄ると直るかも、GPUが遊び過ぎてるとサボって低電圧になって高電圧に上げる時にラグる
498Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8781-mPxy [58.157.161.77])
2024/07/30(火) 02:01:00.50ID:r3R3NuQ10 >>480
CPUとGPUの温度どうなってる?サーマルスロット発動してそう
CPUとGPUの温度どうなってる?サーマルスロット発動してそう
499Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 67e4-Mdzh [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/30(火) 02:01:07.03ID:B0gWu6yv0 もしライザーケーブル使ってるなら直接挿してみるとか?
500Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8781-mPxy [58.157.161.77])
2024/07/30(火) 02:17:34.39ID:r3R3NuQ10 あとはRSRとかSAMとかの余計な機能を全部オフにするとかか
調べたらなんかRDNA3以降でけっこうよく見る持病みたいな感じで原因は良く分からない
調べたらなんかRDNA3以降でけっこうよく見る持病みたいな感じで原因は良く分からない
501Socket774 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 6796-VHWV [118.240.200.59])
2024/07/30(火) 02:56:18.05ID:HR6DpCL90 AMD Software: Adrenalin Edition Preview Driver for AFMF 2 Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-AFMF2-TECH-Preview.html
AMD Fluid Motion Frames 2 Technical Preview Now Available
https://community.amd.com/t5/gaming/amd-fluid-motion-frames-2-technical-preview-now-available/ba-p/697448
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-AFMF2-TECH-Preview.html
AMD Fluid Motion Frames 2 Technical Preview Now Available
https://community.amd.com/t5/gaming/amd-fluid-motion-frames-2-technical-preview-now-available/ba-p/697448
502Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6786-fxLr [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/30(火) 03:44:20.39ID:G3cUoKqD0 古井戸2とかどうしたんだAMD…
昔は機能実装して安定したら投げっぱなしだったのに…
昔は機能実装して安定したら投げっぱなしだったのに…
503Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 07d4-cN9y [202.238.6.85])
2024/07/30(火) 04:38:00.32ID:513NdJhm0 >>493
マルチディスプレイでFreesync使ってたりしない?
マルチディスプレイでFreesync使ってたりしない?
504Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8744-qw7+ [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/30(火) 05:54:10.31ID:693y8yIn0 AMD、大幅なアップグレードを施したFluid Motion Frames 2テクニカルプレビューを発表
https://www.techpowerup.com/325019/amd-rolls-out-fluid-motion-frames-2-technical-preview-with-significant-upgrades
https://www.techpowerup.com/325019/amd-rolls-out-fluid-motion-frames-2-technical-preview-with-significant-upgrades
505Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8744-qw7+ [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/30(火) 05:56:37.51ID:693y8yIn0 主なハイライトは次のとおりです:
AI 最適化された機能強化:
・フレーム生成のスムーズさを向上
・さまざまな解像度に対応する新しい「高」および「標準」モード
パフォーマンスの改善:
・新しい「パフォーマンス」モードによりオーバーヘッドが削減されます
・統合グラフィックスと幅広いデバイス互換性に最適化
低レイテンシ:
・フレーム生成の遅延を大幅に削減
・改善はすべての設定とハードウェアに適用される
拡張された互換性:
・RX 7000および700Mシリーズでのボーダーレスフルスクリーンのサポート
・VulkanおよびOpenGLゲームのサポートを追加
・AMD Radeon Chillとの相互運用性
技術的な改善:
・更新されたアルゴリズムにより、動きの激しいシーンでのジッターが軽減されます。
・「パフォーマンス」モードは、iGPUを搭載したハンドヘルドおよびミニPCプラットフォームを対象としています。
・ディスクリート GPU (RX 7000 および RX 6000 シリーズ) 向けに最適化された「品質」プリセット
パフォーマンス例:
・サイバーパンク 2077: Radeon RX 7900 XTX でレイテンシが 28% 低下
・カウンターストライク 2: Ryzen 7 8700G APU と Radeon 780M iGPU の組み合わせでレイテンシが最大 12% 低下
AI 最適化された機能強化:
・フレーム生成のスムーズさを向上
・さまざまな解像度に対応する新しい「高」および「標準」モード
パフォーマンスの改善:
・新しい「パフォーマンス」モードによりオーバーヘッドが削減されます
・統合グラフィックスと幅広いデバイス互換性に最適化
低レイテンシ:
・フレーム生成の遅延を大幅に削減
・改善はすべての設定とハードウェアに適用される
拡張された互換性:
・RX 7000および700Mシリーズでのボーダーレスフルスクリーンのサポート
・VulkanおよびOpenGLゲームのサポートを追加
・AMD Radeon Chillとの相互運用性
技術的な改善:
・更新されたアルゴリズムにより、動きの激しいシーンでのジッターが軽減されます。
・「パフォーマンス」モードは、iGPUを搭載したハンドヘルドおよびミニPCプラットフォームを対象としています。
・ディスクリート GPU (RX 7000 および RX 6000 シリーズ) 向けに最適化された「品質」プリセット
パフォーマンス例:
・サイバーパンク 2077: Radeon RX 7900 XTX でレイテンシが 28% 低下
・カウンターストライク 2: Ryzen 7 8700G APU と Radeon 780M iGPU の組み合わせでレイテンシが最大 12% 低下
506Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8744-qw7+ [2400:4153:b082:5100:*])
2024/07/30(火) 06:00:06.89ID:693y8yIn0 タイミング的に、Zen5の発売と同時に発表するつもりの「隠し玉」だったんだろうな
507Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c769-hj9f [2001:268:9b8f:207b:*])
2024/07/30(火) 07:14:33.09ID:WN4JwLc90 >>497
oc関係余りしたくなかったのですが、週末にちょっといじってみます。
>>499
ライザーケーブルは使ってません。。
>>498
gpu温度は80度も行ってなかったはずで、cpu温度もsf6は60度くらい、bf1で90度くらいだったと思います。
RSRは使ってないんですがSAM無効にして試してみます。
>>503
マルチディスプレイでHDMI、DP(こっちでゲーム)接続ですがFreeSync等は使ってないです。DPケーブルが1.4と古いのでもしかしたらそれも関係ありますかね…
みなさん、素人に色々アドバイスありがとうございます!週末にもう一度色々やって、駄目だったら画質下げて遊びますm(_ _)m
oc関係余りしたくなかったのですが、週末にちょっといじってみます。
>>499
ライザーケーブルは使ってません。。
>>498
gpu温度は80度も行ってなかったはずで、cpu温度もsf6は60度くらい、bf1で90度くらいだったと思います。
RSRは使ってないんですがSAM無効にして試してみます。
>>503
マルチディスプレイでHDMI、DP(こっちでゲーム)接続ですがFreeSync等は使ってないです。DPケーブルが1.4と古いのでもしかしたらそれも関係ありますかね…
みなさん、素人に色々アドバイスありがとうございます!週末にもう一度色々やって、駄目だったら画質下げて遊びますm(_ _)m
508Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/30(火) 08:30:32.28ID:63z1ehA8d 前よりマシになったかなフルイド2
509Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/30(火) 08:31:25.93ID:XndOxVgp0510Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/30(火) 09:16:33.69ID:63z1ehA8d >>509
前より全体的にクオリティ上がったかな
サイパンで30fpsを60fpsにしたけどなんとか耐えられるレベル
ラグ減ってるし
AMD Radeon Chillとか使えるようになったのはでかいんじゃないか?
前より全体的にクオリティ上がったかな
サイパンで30fpsを60fpsにしたけどなんとか耐えられるレベル
ラグ減ってるし
AMD Radeon Chillとか使えるようになったのはでかいんじゃないか?
511Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/30(火) 09:18:03.68ID:63z1ehA8d 耐えられるは言い過ぎか
前と比べれば全然マシと言い換えるわ
前と比べれば全然マシと言い換えるわ
512Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fea-iRkZ [2400:2200:417:800b:*])
2024/07/30(火) 09:40:11.86ID:XCmznjOm0 VSync有効だと使えないのは変わらずだよね?
ゲーム側でVSync無効だとフレームレートを制限できない場合に
Chillで最終的に欲しいフレームレートの半分に設定すればいいのかな
ゲーム側でVSync無効だとフレームレートを制限できない場合に
Chillで最終的に欲しいフレームレートの半分に設定すればいいのかな
513Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bf2a-BT47 [111.216.14.95])
2024/07/30(火) 10:22:23.46ID:nUj3V3Ka0 afmf と古井戸って別なん?動画プレイヤーに古井戸かけて120,240fps とかできるの?
514Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfc9-pEaU [59.140.194.144])
2024/07/30(火) 11:44:58.41ID:u3PhclfE0 軽く触ったら大体>>505だったがそれ以外だと、
・DX11のボーダーレスは今のところ無効
・マウス振った時の露骨な跡切れは大幅改善されてる
・Enhanced Syncはいまだに使えず(その為のChill?)
このくらいかな
遅延は低負荷ゲームだとマジでかなり減る
・DX11のボーダーレスは今のところ無効
・マウス振った時の露骨な跡切れは大幅改善されてる
・Enhanced Syncはいまだに使えず(その為のChill?)
このくらいかな
遅延は低負荷ゲームだとマジでかなり減る
515Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fa4-2qg6 [2001:240:2467:8b64:*])
2024/07/30(火) 12:34:04.71ID:9W8W2B+m0 ちゃんと設定したLosslessScalingのほうが滑らかさはまだ上だけどとにかく低遅延になったから使い勝手はよい感じ
516Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 27b0-Vby3 [2001:268:9973:96f2:*])
2024/07/30(火) 12:45:04.12ID:wMTxA3o80 lossless scaling Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721469242/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721469242/
517Socket774 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MMbb-ovwp [150.66.99.91])
2024/07/30(火) 13:28:16.12ID:gw5yVwFWM ラデ乗り換えたいけど高いんだよな
7900xtで13万とか買わせる気無いだろ
7900xtで13万とか買わせる気無いだろ
518Socket774 警備員[Lv.32] (オイコラミネオ MMbb-BT47 [150.66.67.63])
2024/07/30(火) 13:36:15.39ID:nkY6FDv1M amuse は面白そうだけどnsfw は難しいだろうし、これ作る前にstable diffusion がWindowsでゲフォくらいに動くようにして欲しいわ。
519Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 87f9-YHvw [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/07/30(火) 14:38:10.88ID:dEmmdAjw0 冬までに為替がなんとかなれば
春あたりには価格反映されんでしょ
8000見えてるけど
春あたりには価格反映されんでしょ
8000見えてるけど
520Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bfa1-pdAi [240d:f:9b4:2400:*])
2024/07/30(火) 14:39:35.06ID:aw6+5FJy0 FF14で使えるならええなと思ったけどDX11ボーダレスはまだ無理なのね…
521Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a7dc-ArAZ [180.47.228.33])
2024/07/30(火) 14:51:23.02ID:maH/hka30 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
522Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a7dc-ArAZ [180.47.228.33])
2024/07/30(火) 14:53:35.79ID:maH/hka30 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
523Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a7dc-ArAZ [180.47.228.33])
2024/07/30(火) 14:54:52.60ID:maH/hka30 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
524Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfc9-pEaU [59.140.194.144])
2024/07/30(火) 16:37:03.13ID:u3PhclfE0 >>523
まーたゴミぷたーに脳みそ焼かれたのかこのコピペ猿www
まーたゴミぷたーに脳みそ焼かれたのかこのコピペ猿www
526507 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c769-hj9f [2001:268:9b8f:207b:*])
2024/07/30(火) 18:03:30.19ID:WN4JwLc90 >>509
ありがとうございます。電圧の最低値を上げてみて様子見てみます!
ありがとうございます。電圧の最低値を上げてみて様子見てみます!
527Socket774 警備員[Lv.13][芽] (アウアウウー Saab-mPxy [106.146.116.214])
2024/07/30(火) 18:30:46.02ID:lOzcH6iwa528Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df8a-VHWV [2409:11:80:2600:*])
2024/07/30(火) 18:58:41.70ID:/Fx/ikja0529Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87ab-cN9y [240a:61:11e7:1aa7:*])
2024/07/30(火) 19:30:08.76ID:YTsCrso70530Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 67e4-Mdzh [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/30(火) 20:19:05.36ID:B0gWu6yv0 AFMFってやっぱ最後の処理なんだな
仕組み上どうしても遅延するから今回の遅延低減は嬉しいね
仕組み上どうしても遅延するから今回の遅延低減は嬉しいね
531Socket774 警備員[Lv.42][SR武][R防] (ワッチョイ 8782-qw7+ [2400:4153:8820:af00:*])
2024/07/30(火) 20:34:42.54ID:uB8NaMU60532Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e710-sNOl [220.208.237.165])
2024/07/30(火) 21:03:45.77ID:tpHm3oxh0 maH/hka3
(ワッチョイ cddc-ArAZ)
(ワッチョイ a7dc-ArAZ [180.47.228.33])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/bWFIL2hrYTMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/bWFIL2hrYTM.html
jHcco0lM
(ワッチョイ cd78-zMzQ)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/akhjY28wbE0w.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/akhjY28wbE0.html
何時もの業者な
(ワッチョイ cddc-ArAZ)
(ワッチョイ a7dc-ArAZ [180.47.228.33])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/bWFIL2hrYTMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/bWFIL2hrYTM.html
jHcco0lM
(ワッチョイ cd78-zMzQ)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/akhjY28wbE0w.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240730/akhjY28wbE0.html
何時もの業者な
533Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/30(火) 21:05:17.26ID:XndOxVgp0 そりゃ画面に映るもの全てを処理してるからな、その辺が組込み型のFSRや DLSSの利点だね
534Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 07d4-cN9y [202.238.6.85])
2024/07/30(火) 21:13:06.37ID:513NdJhm0535Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/30(火) 21:26:56.90ID:XndOxVgp0536Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ bf31-w1tb [2405:6582:7400:a500:*])
2024/07/30(火) 23:12:38.51ID:mRKblP3E0 AFMF2のフレーム補完にAIが使われているというのはようやくWMMA命令にAI絵以外の使い道が生まれたのか
537Socket774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H8f-lb3B [133.106.210.93])
2024/07/30(火) 23:31:29.16ID:Lrmo1BjqH これこそAIマジック使えよと思ってたから良かった
538507 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c769-hj9f [2001:268:9b8f:207b:*])
2024/07/30(火) 23:51:56.70ID:WN4JwLc90539Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/31(水) 00:26:12.44ID:LB5G87000 >>538
100%に設定する事に意味がある
100%に設定する事に意味がある
540Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ bf91-w1tb [2405:6582:7400:a500:*])
2024/07/31(水) 00:58:12.65ID:5FwT7UV+0 アップスケールの方にもいい加減行列演算ハードウェア使ってくれんかね
Pascalの比率が徐々に下がってきたから競合のシェアを言い訳に実装しないのも合わなくなってきた
Pascalの比率が徐々に下がってきたから競合のシェアを言い訳に実装しないのも合わなくなってきた
541Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfac-WcxM [2400:2411:8660:8600:*])
2024/07/31(水) 01:16:12.42ID:SUzbQs9m0 >競合のシェアを言い訳に実装しないのも合わなくなってきた
これ初めて聞いたわ
過去にコメントかアナウンスか何かあった?
これ初めて聞いたわ
過去にコメントかアナウンスか何かあった?
542Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8737-p5uv [2001:268:9970:847d:*])
2024/07/31(水) 01:20:24.97ID:G4qsY0+V0 数ヶ月前の記事でもう今後のFSRにAIも活用する言ってたじゃない
半年くらい前かもしれないけど
半年くらい前かもしれないけど
543Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 67e4-Mdzh [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/31(水) 07:47:42.74ID:fYmTf0pb0 ついにおれたちのAI Matrix Acceleratorが使われるときがきたか…
544Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 079e-TqF2 [160.86.128.162])
2024/07/31(水) 08:13:59.49ID:tqUS82N90 FSRは基本OpenSoftなのでAI Accelarator使うにはAPIを標準で提供しないとあかんのとちゃうかな
545Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfec-LwAy [123.221.72.194])
2024/07/31(水) 08:55:50.21ID:18vW3lRc0 <`∀´> ← 通称 → 「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの真性老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すゲフォとIntel狂信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「カラスの脳みそ(笑)」なる謎の国の例えを使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「電力無制限はOC(笑)」など異世界にある脳内理論を展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・・
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの真性老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すゲフォとIntel狂信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「カラスの脳みそ(笑)」なる謎の国の例えを使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「電力無制限はOC(笑)」など異世界にある脳内理論を展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・・
546Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfc9-pEaU [59.140.194.144])
2024/07/31(水) 10:29:34.55ID:z5kP8/Fg0 AFMF2のはジッターと遅延処理の最適化にGPUでのAI処理導入したって話じゃないのか?
俺がなんか勘違いしてる?
俺がなんか勘違いしてる?
547Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ bfaf-w1tb [2405:6582:7400:a500:*])
2024/07/31(水) 12:20:21.88ID:5FwT7UV+0 >>541
FSRが出た当初はGTXでも使えることが最大の売りだったのを忘れたか?
FSRが出た当初はGTXでも使えることが最大の売りだったのを忘れたか?
548Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 67e4-Mdzh [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/07/31(水) 13:18:49.08ID:fYmTf0pb0 intelのXeSSみたいに対応してるデバイスの時だけ専用回路に処理させるようにするやり方もあるけど
そういう作りにしなかったのは旧世代の行列演算能力が弱そうなのと開発リソース少なくしたかったんじゃないかな
RADEONがもっと売れてソフトウェアエンジニアが増えることを祈るしかない
そういう作りにしなかったのは旧世代の行列演算能力が弱そうなのと開発リソース少なくしたかったんじゃないかな
RADEONがもっと売れてソフトウェアエンジニアが増えることを祈るしかない
549Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6711-xvnt [2400:2200:9ea:f2e0:*])
2024/07/31(水) 16:56:44.98ID:QyBGjR5s0 お前らの仲間がまたRTXスレ荒らしてるぞ
いい加減引き取って処分しとけ
いい加減引き取って処分しとけ
550Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f23-2qg6 [2001:240:242d:9bd1:*])
2024/07/31(水) 17:15:34.96ID:Tu9E5oZv0 >>549
引き取ったところでRTX4000なんて語ることないだろうし遊んであげたら
引き取ったところでRTX4000なんて語ることないだろうし遊んであげたら
551Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf23-mPxy [119.26.117.247])
2024/07/31(水) 17:26:40.18ID:Fdg8u4za0 ラデってこのままFSRよりAFMFやRSRとかのドライバレベルのアプスケの進化に比重置くのかな?
552Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saab-FLKn [106.129.183.227])
2024/07/31(水) 17:41:44.10ID:+gWI8biea AFMFは人気出たからか力入れてるけどRSRなんてFSR1のリサイクルで作ったおまけみたいなもんだし現行はFSR3でFSR1とは雲泥の差がある
公式もリリース時からゲーム側でFSR使えるならRSRよりFSR使ってね言うくらい重視してないよ
公式もリリース時からゲーム側でFSR使えるならRSRよりFSR使ってね言うくらい重視してないよ
553Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 67c5-fxLr [240b:253:6b41:3100:*])
2024/07/31(水) 18:06:18.47ID:PsQ/T0Ub0 DLSS対抗でFSR3.1とか準備してるからこれからもFSRには力入れるでしょうね
554Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM8f-k52o [133.159.148.220])
2024/07/31(水) 18:06:23.93ID:CjfeUgPLM >>478
どうせStable DiffusionのモデルとかLora使えないんだろ
AMDはライブラリとStable Diffusionのwebui作ってりゃ良いんだよ
Stable Diffusionとの互換性なきゃ使えない
どうせStable DiffusionのモデルとかLora使えないんだろ
AMDはライブラリとStable Diffusionのwebui作ってりゃ良いんだよ
Stable Diffusionとの互換性なきゃ使えない
555Socket774 警備員[Lv.17] (アウアウウー Saab-mPxy [106.133.120.192])
2024/07/31(水) 18:27:50.52ID:DLFn219ha >>538
もし治ったら報告ヨロ
もし治ったら報告ヨロ
556Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ dfd4-4NXF [61.44.144.135])
2024/07/31(水) 19:23:57.63ID:LB5G87000 下限GPU使用率を1%にするのも効く時がある、グローバルでやると電気代掛かるからゲーム毎のパフォーマンス設定でやってね
557Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df42-WcxM [2400:2411:8660:8600:*])
2024/07/31(水) 19:51:31.68ID:SUzbQs9m0558Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/31(水) 21:29:15.70ID:v3BGs1A6d Stable Diffusion zludaはHIP6.1.2に対応したのか
この人消えたら本格的にAMDで絵描きはおわりだな
この人消えたら本格的にAMDで絵描きはおわりだな
559Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bf2a-BT47 [111.216.14.95])
2024/07/31(水) 22:16:24.67ID:v6lELtxo0 >>558
対応して速度やメモリ周りとかよくなったりしたん?
対応して速度やメモリ周りとかよくなったりしたん?
560Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdff-2qg6 [49.98.40.48])
2024/07/31(水) 23:25:29.35ID:v3BGs1A6d561Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df4a-yyI2 [240f:82:543:1:*])
2024/08/01(木) 07:54:55.03ID:KkNLnW+P0 そろそろグラボ新しくしたいけど、今度出るスター・ウォーズゲーとバンドルキャンペーン始まるかな?
562Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c76e-YHvw [114.146.3.1])
2024/08/01(木) 08:08:22.68ID:WhRTQCG20 outlaws?
パートナー企業の欄
一概にも絶対に無いとは言い切れない
パートナー企業の欄
一概にも絶対に無いとは言い切れない
563Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a79a-GXS2 [2400:4051:c421:8000:*])
2024/08/01(木) 08:58:20.42ID:0ezh51v70 7000シリーズも長くアプスケなり対応してくれると良いな
564Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdff-WpM0 [49.98.16.80])
2024/08/01(木) 09:54:54.42ID:NXgRBUuzd 7700XTの公称245Wとかいうのビビってたけど海外のゲームFPS比較動画見てみたら4060Tiが100Wにたいして7700XTも110Wとか全然かわらないじゃん😳
それでいて4060tiよりでてる
公称TDP逆詐欺じゃね?🤔
めちゃくちゃいいグラボなのかも
それでいて4060tiよりでてる
公称TDP逆詐欺じゃね?🤔
めちゃくちゃいいグラボなのかも
565Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6721-1BIj [118.241.172.203])
2024/08/01(木) 12:09:36.15ID:OWExU7LH0 >>554
onnx変換済みモデルはソフトからダウンロード出来るようなっとったわ
一応自前で作って登録することも出来る
LORAはないしnsfw単語は怒られるけどな……
まあ簡単ロゴ作成ツールくらいの勢い
野良で落ちてたPonyのonnx変換は拾ってみたけど出力だいぶ変だった
onnx変換済みモデルはソフトからダウンロード出来るようなっとったわ
一応自前で作って登録することも出来る
LORAはないしnsfw単語は怒られるけどな……
まあ簡単ロゴ作成ツールくらいの勢い
野良で落ちてたPonyのonnx変換は拾ってみたけど出力だいぶ変だった
566Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMcb-k52o [210.138.6.201])
2024/08/01(木) 14:15:39.98ID:TzeCjw7nM567Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dfc9-pEaU [59.140.194.144])
2024/08/01(木) 15:21:27.08ID:QPxbwE0W0 今更ケツから先まで同じ土俵で緑に張り合える訳無いからな
誰が何と言おうがAI関係は斜め上の対応するしかないんや
誰が何と言おうがAI関係は斜め上の対応するしかないんや
568Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fac-xPCs [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/01(木) 15:30:17.12ID:/G8O4cQK0 nvidiaが必要だという主張には同意しない
>>566
RocmもといZLUDAの対応してるUIも出てるっぽいからこそA1111とかComfyUIにコミットしてほしいわ
RocmもといZLUDAの対応してるUIも出てるっぽいからこそA1111とかComfyUIにコミットしてほしいわ
570Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMff-k52o [49.239.65.176])
2024/08/01(木) 18:58:37.22ID:qNnzR4/kM AMD「Amuse 2.0.0 Beta作りました最新のグラボだけ対応しますStable Diffusionとの互換性はほぼないです🤪」
A1111「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
旧forge「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
ComfyUI「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
NEXT「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
もうこれStable Diffusionだけでええやろ
A1111「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
旧forge「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
ComfyUI「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
NEXT「ZLUDA対応しました古いグラボも動きます😊」
もうこれStable Diffusionだけでええやろ
571480 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7d1-hj9f [2001:268:9b70:b69f:*])
2024/08/01(木) 22:49:14.22ID:Ykjk29DM0 流れぶった切ってすみません。
480です。原因はマルチディスプレイ(両方古いディスプレイ)だったっぽいです。
FORIS FS2331→HDMI接続、XL2430T→DP接続でやってたんですが、XL2430T DP接続のみにしたらほぼfps上限張り付きでかなり安定しました。
sf6はマッチングする直前だけ少しカクつくというか通信している感じで少し止まるくらいで、ワールドツアー120fps張り付きでした。
bf1はキャンペーンだけですが、ムービー中は相変わらずGPUクロックが低いですが、操作出来る画面に移り変わるときもほぼカクつかなくなりました。
真面目にゲームするときだけ一画面にしようと思います笑
皆様色々とアドバイスありがとうございました。
480です。原因はマルチディスプレイ(両方古いディスプレイ)だったっぽいです。
FORIS FS2331→HDMI接続、XL2430T→DP接続でやってたんですが、XL2430T DP接続のみにしたらほぼfps上限張り付きでかなり安定しました。
sf6はマッチングする直前だけ少しカクつくというか通信している感じで少し止まるくらいで、ワールドツアー120fps張り付きでした。
bf1はキャンペーンだけですが、ムービー中は相変わらずGPUクロックが低いですが、操作出来る画面に移り変わるときもほぼカクつかなくなりました。
真面目にゲームするときだけ一画面にしようと思います笑
皆様色々とアドバイスありがとうございました。
572Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f6e-URTc [153.194.99.2])
2024/08/01(木) 23:20:43.65ID:XMod7zcF0 おお、原因分かったか よかったな
573Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6721-1BIj [118.241.172.203])
2024/08/02(金) 00:53:53.63ID:xWjrb9iU0 >>571
報告とてもえらい
報告とてもえらい
574Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6721-1BIj [118.241.172.203])
2024/08/02(金) 00:55:44.35ID:xWjrb9iU0575Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 872b-E+jL [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/02(金) 01:49:00.61ID:xgb9nDAM0 VEGA56だがDirectMLからZLUDAにやってみたが速度はちょっと変わった態度だった
でもVRAM 8GBでもSDXL使えるようになったはでかい
そろそろWSLも試してみようかな
WSLがあれば別にZLUDA無くなっても大丈夫なんだろ
でもVRAM 8GBでもSDXL使えるようになったはでかい
そろそろWSLも試してみようかな
WSLがあれば別にZLUDA無くなっても大丈夫なんだろ
576Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c74e-M6gB [240b:253:d700:8100:*])
2024/08/02(金) 11:08:19.10ID:dzTYkEcJ0577Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dfc9-pEaU [59.140.194.144])
2024/08/02(金) 12:28:11.45ID:ON8aAdfq0 諸事情でHyper-VオフにしたいからROCm on WSLまだ一度も使ってないわ
Winネイティブ対応は早くとも1年先かね…
Winネイティブ対応は早くとも1年先かね…
578480 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c7d1-hj9f [2001:268:9b70:b69f:*])
2024/08/02(金) 12:50:05.39ID:vIN9fuwQ0 480です。
リフレッシュレートが違うディスプレイだと問題が起こることがあるみたいですね、radeon特有というわけではなく。無知でした
FS2331は60Hz、XL2430Tは144Hzなので144Hzの新しいディスプレイ買おう……買いたいです。
高リフレッシュレートのをグラボ、低リフレッシュレートのをiGPUとする事で解決するという記事も見かけたので、週末に試してみようと思います。
リフレッシュレートが違うディスプレイだと問題が起こることがあるみたいですね、radeon特有というわけではなく。無知でした
FS2331は60Hz、XL2430Tは144Hzなので144Hzの新しいディスプレイ買おう……買いたいです。
高リフレッシュレートのをグラボ、低リフレッシュレートのをiGPUとする事で解決するという記事も見かけたので、週末に試してみようと思います。
580Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf76-h0dW [223.218.117.16])
2024/08/02(金) 22:13:25.56ID:T/jH002a0 >>578
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
やっぱりラデチョン中共劣化パクリ安物買いの銭失い😂
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
やっぱりラデチョン中共劣化パクリ安物買いの銭失い😂
貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
581Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf76-h0dW [223.218.117.16])
2024/08/02(金) 22:25:12.89ID:T/jH002a0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
582Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf76-h0dW [223.218.117.16])
2024/08/02(金) 22:25:44.34ID:T/jH002a0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
583Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e710-sNOl [220.208.237.165])
2024/08/02(金) 23:12:41.23ID:l/YkB3tj0 T/jH002a
(ワッチョイ 4e76-h0dW)
(ワッチョイ bf76-h0dW [223.218.117.16])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240802/VC9qSDAwMmEw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240802/VC9qSDAwMmE.html
何時ものIntel業者な
(ワッチョイ 4e76-h0dW)
(ワッチョイ bf76-h0dW [223.218.117.16])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240802/VC9qSDAwMmEw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240802/VC9qSDAwMmE.html
何時ものIntel業者な
584Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 67e4-Mdzh [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/08/03(土) 13:28:06.41ID:CxR73y2A0585Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM2b-k52o [202.214.230.222])
2024/08/03(土) 13:52:22.10ID:KyXrGn3UM AMD内部に革ジャンのスパイが紛れ込んでいて邪魔してそう
586Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a744-Wt7X [240b:250:3d01:2bf0:*])
2024/08/03(土) 14:20:00.23ID:oN6YbNgU0 インテルの株価が凄い事になっているなw
AMDに負け続けて悲惨なことに
AMDに負け続けて悲惨なことに
587Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ df5b-VHWV [2001:f71:b0a0:f00:*])
2024/08/03(土) 16:04:20.09ID:k97qUfOg0 Windows版ROCmはあるにはあるよ
https://www.amd.com/en/developer/resources/rocm-hub/hip-sdk.html
https://www.amd.com/en/developer/resources/rocm-hub/hip-sdk.html
588Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a77e-64pa [2400:4150:3da1:7000:*])
2024/08/03(土) 17:24:44.50ID:iTcFAXN70 >>586
時間が経てば経つほど、20年近く前にATIを吸収したのが効いて来とるわ
当時は「は?だから何?それ意味あんの?」的な論調も少なくなかったけど
bulldozer大コケ中もGPU好調のおかげで食いつなげてたし
もう最近のCPUってハイエンドとミドルでほとんど何も変わらないからインテルの先行き暗すぎ
時間が経てば経つほど、20年近く前にATIを吸収したのが効いて来とるわ
当時は「は?だから何?それ意味あんの?」的な論調も少なくなかったけど
bulldozer大コケ中もGPU好調のおかげで食いつなげてたし
もう最近のCPUってハイエンドとミドルでほとんど何も変わらないからインテルの先行き暗すぎ
589Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM2b-k52o [202.214.230.230])
2024/08/03(土) 18:21:58.52ID:8RxiH4tnM ATI買収は15年ほど前じやなかったっけ?
あの頃はnVIDIAとは仲良しこよしだったな
AMDマザボのチップセットはnForceが鉄板だった
nVIDIAの買収交渉が決裂してATIに行ったんだよな
ふざけた条件言われて決裂したんだっけ
あの頃はnVIDIAとは仲良しこよしだったな
AMDマザボのチップセットはnForceが鉄板だった
nVIDIAの買収交渉が決裂してATIに行ったんだよな
ふざけた条件言われて決裂したんだっけ
590Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f68-xPCs [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/03(土) 19:54:33.56ID:xkLLmRSy0 nforceは爆熱だったから最初から買収は検討しなくて良かったと思うわ
591Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 274a-64pa [2400:4051:8982:b100:*])
2024/08/03(土) 20:11:55.71ID:PXcMv43r0592Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a7c1-LwAy [2001:268:9971:a005:*])
2024/08/03(土) 20:43:16.74ID:/t9oAB9t0 革ジャンが元AMDだから話が進めやすいと思ったんだろうけど、ところがお高くとまってたんで決裂
モバイルでdGPUやiGPU込みでマザーふぇ付き合いの多かったATiにした
革ジャンが上に立ってもNVIDIA化しただけだろうしリサ・スーが来る未来も消えてたので結果オーライ
モバイルでdGPUやiGPU込みでマザーふぇ付き合いの多かったATiにした
革ジャンが上に立ってもNVIDIA化しただけだろうしリサ・スーが来る未来も消えてたので結果オーライ
593Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df11-onSn [61.21.6.92])
2024/08/03(土) 20:53:30.14ID:c1I1Bfdz0 nVidiaとの合併交渉が決裂したのは
「革ジャンが自分をトップにしろ」と要求したのと、当時のnVidiaを買収するのが資金的に難しいって理由だったような。
規模的にはAMD>nVidiaでも、買収が難しい程度にはnVidiaは大きくなってた。
ただまぁ、買収金額が54億ドルとATiの方も相当だったし、さらに旧ATiの中核メンバーが抜けていったりと
その後の苦労はBulldozer抜きにしても大変な道のりだったしな。
「革ジャンが自分をトップにしろ」と要求したのと、当時のnVidiaを買収するのが資金的に難しいって理由だったような。
規模的にはAMD>nVidiaでも、買収が難しい程度にはnVidiaは大きくなってた。
ただまぁ、買収金額が54億ドルとATiの方も相当だったし、さらに旧ATiの中核メンバーが抜けていったりと
その後の苦労はBulldozer抜きにしても大変な道のりだったしな。
594Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ df11-Wt7X [240b:c020:410:e0d6:*])
2024/08/03(土) 21:01:56.93ID:8BxsRlVK0 ATIはマルチメディア関係の技術を持ってたからSOCメーカーを目指すAMDとしてはゲーム専用のnVIDIAより魅力的だっただろうな。まさかゲームで食いつなぐ日が来るとは思わずに。
595Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8765-E+jL [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/03(土) 23:18:10.03ID:m3CTGMCQ0 >>593
とんでもない逆境から復活させたリサ姉さんマジ女神
とんでもない逆境から復活させたリサ姉さんマジ女神
596Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 427a-p25o [131.129.30.95])
2024/08/04(日) 00:21:59.56ID:x+NJuKh/0 握力強いからな
597Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8e48-MS1w [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/04(日) 05:25:31.63ID:85BBfut60 Nvidiaはあんまりイレギュラーなことをしないから革ジャン社長だったらHBMが誕生せずAIブームが永遠に来なかった可能性すらある
598Socket774 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2203-qIzA [240b:11:9160:6600:*])
2024/08/04(日) 06:42:08.04ID:0ANwqzAs0 革ジャンがAMDトップだったら9950x 30万円だったな
599Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 06d6-xeEC [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/04(日) 08:33:43.72ID:V2C91Umb0600Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 22c9-YuOM [59.140.194.144])
2024/08/04(日) 10:36:30.84ID:2oopMDi+0 >>584
MIOpenは一応Windowsビルド可能レベルくらいには更新されていて、
ZLUDAのリポジトリではHIP SDK5.7用の非公式ビルド配ってるんや
MIOpen以外は知らん
一応ネイティブ対応する気はあるだろ多分
MIOpenは一応Windowsビルド可能レベルくらいには更新されていて、
ZLUDAのリポジトリではHIP SDK5.7用の非公式ビルド配ってるんや
MIOpen以外は知らん
一応ネイティブ対応する気はあるだろ多分
601Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a2d4-SRtX [61.44.144.135])
2024/08/04(日) 16:22:25.13ID:PSms9d9d0 親戚はデマだと言われてるが並んでるのを見ると顔似てるなw
602Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1bcf-eG0L [112.68.114.205])
2024/08/04(日) 16:34:40.09ID:rosLHdbc0 アジア人は顔が似ていて区別がつかないデスネ!
603Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 427a-p25o [131.129.30.95])
2024/08/04(日) 16:34:41.97ID:x+NJuKh/0 デマっていうか4~5世代遡ったらだから普通に300人ぐらい親戚おって
かすってもおかしくはないって程度やな
かすってもおかしくはないって程度やな
604Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a218-F5Zn [61.206.252.249])
2024/08/04(日) 20:53:42.58ID:d4ZXjFhU0 300人の内2人が半導体扱ってる会社のトップとかかするとかそういうレベルの話ちゃうような
605Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9bf3-LX2u [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/04(日) 23:32:20.21ID:1DPsja+g0 >>597
その革ジャンは最近AMDの3nmライン強奪しよとTSMCへ交渉しに行ったけど、逆にTSMC代表に激怒され口論となり追い返されてしまったという
NVIDIAのCEOがTSMCにCoWoS専用のパッケージラインを設置するよう要請したことが、緊迫した議論につながったと報告
https://wccftech.com/tsmc-turned-down-nvidia-ceos-request-for-dedicated-packaging-production-line-report/
詳細によると、NVIDIAの最高経営責任者Jensen Huang氏は今年初め、台湾訪問の一環としてTSMCの本社を訪問し、TSMCの創設者であるMorris Chang博士と同社の前会長にも会ったという。情報筋によると、同氏がTSMC本社を訪問したのは、NVIDIAのGPU専用のパッケージラインを設置するようTSMCに要請することにつながったという。
報道では、このやり取りの詳細はほとんど明らかにされておらず、Huang氏とTSMCのマネージャーとの話し合いが非常に緊張したものであったことが強調されている。
後者は、この要請に関して一連の質問を黄に浴びせた。関係者によると、協議は実を結ばず、会議室は緊迫した雰囲気だった。
パッケージングの制約は、2023年のAI革命初期にアナリストが懸念していた逆風の一つだ。TSMCはパッケージ製品の需要を抑えるのに苦労しており、パッケージ製品の全生産能力をNVIDIAとAMDのために確保していると報じられている。
その革ジャンは最近AMDの3nmライン強奪しよとTSMCへ交渉しに行ったけど、逆にTSMC代表に激怒され口論となり追い返されてしまったという
NVIDIAのCEOがTSMCにCoWoS専用のパッケージラインを設置するよう要請したことが、緊迫した議論につながったと報告
https://wccftech.com/tsmc-turned-down-nvidia-ceos-request-for-dedicated-packaging-production-line-report/
詳細によると、NVIDIAの最高経営責任者Jensen Huang氏は今年初め、台湾訪問の一環としてTSMCの本社を訪問し、TSMCの創設者であるMorris Chang博士と同社の前会長にも会ったという。情報筋によると、同氏がTSMC本社を訪問したのは、NVIDIAのGPU専用のパッケージラインを設置するようTSMCに要請することにつながったという。
報道では、このやり取りの詳細はほとんど明らかにされておらず、Huang氏とTSMCのマネージャーとの話し合いが非常に緊張したものであったことが強調されている。
後者は、この要請に関して一連の質問を黄に浴びせた。関係者によると、協議は実を結ばず、会議室は緊迫した雰囲気だった。
パッケージングの制約は、2023年のAI革命初期にアナリストが懸念していた逆風の一つだ。TSMCはパッケージ製品の需要を抑えるのに苦労しており、パッケージ製品の全生産能力をNVIDIAとAMDのために確保していると報じられている。
606Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43de-SRtX [2400:2200:587:42de:*])
2024/08/04(日) 23:57:06.33ID:q8MthXP+0 >>605
これはアメリカが日本使って中国と戦争させる火種になりそうだな
これはアメリカが日本使って中国と戦争させる火種になりそうだな
607Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8eab-MS1w [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/05(月) 10:16:42.57ID:0IWf3Xff0608Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02a6-JDZB [2001:268:99b8:cf4b:*])
2024/08/05(月) 11:05:55.93ID:ibr5nFqo0 >>607
横からだがRDNA4ハイエンドのキャンセルは使う予定だったこのCoWoSのライン不足と報じられてる
横からだがRDNA4ハイエンドのキャンセルは使う予定だったこのCoWoSのライン不足と報じられてる
609Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 066c-xeEC [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/05(月) 11:14:03.74ID:x/p8UXBZ0 別にnvidiaがどうなろうと知ったことではない
610Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9ba7-UY0m [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/05(月) 15:27:27.33ID:7XZX/mWI0 A$Kの為替次第か
8000はいい感じになりそうだな
8000はいい感じになりそうだな
611Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a211-4EpO [61.21.6.92])
2024/08/06(火) 03:32:11.16ID:DnYHcg1Q0 一言にCoWoSと言っても、世代による種類があるので
RDNA4ハイエンドに使われる予定だったCoWoSと、nVidiaが使う予定だったCoWoSが同じとは限らないからな。
あとRDNA3ならCDAN2と同じくCoWoSは使ってないはずで
RDNA4がRDNA3方式でチップレット化をするなら、CoWoSの制約は無いはず。
RDNA3方式でのハイエンドを用意してるかどうかは分からないけど。
RDNA4ハイエンドに使われる予定だったCoWoSと、nVidiaが使う予定だったCoWoSが同じとは限らないからな。
あとRDNA3ならCDAN2と同じくCoWoSは使ってないはずで
RDNA4がRDNA3方式でチップレット化をするなら、CoWoSの制約は無いはず。
RDNA3方式でのハイエンドを用意してるかどうかは分からないけど。
612Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:54:41.57ID:pHFju9xw0 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
613Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:54:58.20ID:pHFju9xw0 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
0346 Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a650-oufw) 2024/07/28(日) 13:22:00.49
中国のminiPCも全部AMDだし、バルクのryzenもめちゃくちゃ中国に出荷してんだよな。AMDの中国依存度が高すぎてアメリカが警戒してる
https://twitter.com/thejimwatkins
614Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:55:13.69ID:pHFju9xw0 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア滑J発者に口止めbゥ [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア滑J発者に口止めbゥ [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
615Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:55:32.86ID:pHFju9xw0 7 安倍晋三🏺 2024/08/05(月) 08:47:13.96 ID:D0qGQgH/0
マジでRyzenの5000と7000番代は壊れやすい
保証期間長いしAmazonモデルだと延長されてるからいいけど(´・ω・`)
37 安倍晋三🏺 2024/08/05(月) 08:56:53.92 ID:k4GALSTd0
5900Xつんだ自作だけど
起動後数分でマウスもキーボードも聞かずに画面が完全停止して動かない、ブルスクが10回中、2回ぐらいでるけど
これCPU壊れてるのか?
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2024/08/05(月) 08:58:22.17 ID:gon3S/5n0
特に5000系は多いね
ちゃんとしたマザーメモリ電源にしないと安定しない結構ピーキーな個体ある
それでもコケる奴あってLLCとかいじってようやく安定するダメな子とかおる
53 警備員[Lv.22] 2024/08/05(月) 09:07:14.39 ID:Xo4vKsVe0
5900x保証きれたあとに壊れたわ
AMDのフォーラムみてたらcoreの不良らしくて、BIOSでコア数制限すると起動はできるからデータ救出だけしてマザボと7900xかった
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/08/05(月) 09:19:04.73 ID:ayzjZdEG0
Ryzenのパソコン買ったらブルスク地獄を味わったわ
インテル版は快適そうだった
74 安倍晋三⚱ sage 2024/08/05(月) 09:22:35.24 ID:jVCz+o2j0
初AMDに3600を買ったらKP41のブルスクに1年ぐらい悩まされたわ
同じ症状を持っていた主婦のブログにCPUを変えたらきれいさっぱり治ったと書いてあったので試しに5800を乗せ変えたらマジで治って笑った
今思えば初期不良個体だったのかなぁ
CPUの初期不良なんて一番気づかないよね
94 安倍晋三🏺 2024/08/05(月) 09:38:32.57 ID:KPbEXRa20
PCの調子悪くて
ディスク変えてもダメ
メモリ変えてダメで
マザボと電源変えてもダメで
CPUが悪いんだろって結論に至った4年使った3700X
結局全とっかえになったわ
マジでRyzenの5000と7000番代は壊れやすい
保証期間長いしAmazonモデルだと延長されてるからいいけど(´・ω・`)
37 安倍晋三🏺 2024/08/05(月) 08:56:53.92 ID:k4GALSTd0
5900Xつんだ自作だけど
起動後数分でマウスもキーボードも聞かずに画面が完全停止して動かない、ブルスクが10回中、2回ぐらいでるけど
これCPU壊れてるのか?
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2024/08/05(月) 08:58:22.17 ID:gon3S/5n0
特に5000系は多いね
ちゃんとしたマザーメモリ電源にしないと安定しない結構ピーキーな個体ある
それでもコケる奴あってLLCとかいじってようやく安定するダメな子とかおる
53 警備員[Lv.22] 2024/08/05(月) 09:07:14.39 ID:Xo4vKsVe0
5900x保証きれたあとに壊れたわ
AMDのフォーラムみてたらcoreの不良らしくて、BIOSでコア数制限すると起動はできるからデータ救出だけしてマザボと7900xかった
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/08/05(月) 09:19:04.73 ID:ayzjZdEG0
Ryzenのパソコン買ったらブルスク地獄を味わったわ
インテル版は快適そうだった
74 安倍晋三⚱ sage 2024/08/05(月) 09:22:35.24 ID:jVCz+o2j0
初AMDに3600を買ったらKP41のブルスクに1年ぐらい悩まされたわ
同じ症状を持っていた主婦のブログにCPUを変えたらきれいさっぱり治ったと書いてあったので試しに5800を乗せ変えたらマジで治って笑った
今思えば初期不良個体だったのかなぁ
CPUの初期不良なんて一番気づかないよね
94 安倍晋三🏺 2024/08/05(月) 09:38:32.57 ID:KPbEXRa20
PCの調子悪くて
ディスク変えてもダメ
メモリ変えてダメで
マザボと電源変えてもダメで
CPUが悪いんだろって結論に至った4年使った3700X
結局全とっかえになったわ
616Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:55:50.02ID:pHFju9xw0 クッソワロタwwwwアムカスパヨク貧乏人息してるかー????wwwwwww
【爆笑】Intel Raptor LakeよりRyzen 7000のほうが壊れるデータが公表されてしまう…w
gazlog.jp/entry/amd-fail-more-than-intel/
Ryzenの故障率、Intelの2倍だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [618928974]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722815075/
BTO PCメーカーでのCPU故障率
i.imgur.com/EuvtQwf.png
【爆笑】Intel Raptor LakeよりRyzen 7000のほうが壊れるデータが公表されてしまう…w
gazlog.jp/entry/amd-fail-more-than-intel/
Ryzenの故障率、Intelの2倍だったwwwwwwwwwwwwwwwwww [618928974]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722815075/
BTO PCメーカーでのCPU故障率
i.imgur.com/EuvtQwf.png
617Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ef3-rFzU [111.169.79.45])
2024/08/06(火) 03:56:05.83ID:pHFju9xw0 AMD Ryzen 7000シリーズの故障率はインテル第14世代より高いという報告
ascii.jp/elem/000/004/214/4214050/
ascii.jp/elem/000/004/214/4214050/
618Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e1f-MS1w [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/06(火) 04:52:02.77ID:1HkP5krz0 FUDやる資金はまだ残ってるようだな
619Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 7fd9-eg/E [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/08/06(火) 06:05:36.73ID:j5L7whr+0 はよ氏ねよwww、日本人面したモドキの下等生物www
<`∀´> ← 通称 → 「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの真性老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「カラスの脳みそ(笑)」なる謎の国の例えを使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「電力無制限はOC(笑)」など異世界にある脳内理論を展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるのか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・
<`∀´> ← 通称 → 「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの真性老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「カラスの脳みそ(笑)」なる謎の国の例えを使用 ★NEW
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「電力無制限はOC(笑)」など異世界にある脳内理論を展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるのか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・
620Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cee0-WAZ/ [223.134.90.134])
2024/08/06(火) 07:49:08.85ID:ATwqE3ac0 顔真っ赤の青推しとはこれいかに
621Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 87f3-qdyN [118.110.16.8])
2024/08/06(火) 07:51:10.86ID:98nG5Swk0 為替が反映するまで待ちやなあ
反映する前に元に戻るっつーかASK辺りはそれ狙って粘るんじゃねーの
623Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b7b4-uvY6 [2606:40:916e:1df0:*])
2024/08/06(火) 20:58:50.13ID:POmB2LOU0 アマゾンで7800xtのあすすdualが7.5万だった買ったんだけどこれお得なの?発送9月だからお得ではないならお盆セール見てからキャンセルするか悩む
こないだのAmazonセールの時は63,800円だったな
あっという間になくなったけど
あっという間になくなったけど
625Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a2d4-SRtX [61.44.144.135])
2024/08/06(火) 21:28:46.32ID:egP6Pxmk0 >>624
思い出させないでくれ…
思い出させないでくれ…
626Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cfaf-sOLs [2400:2200:416:57f6:*])
2024/08/06(火) 22:16:29.76ID:anwaQBN70 😭
627Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8bd4-ElJH [202.238.6.85])
2024/08/06(火) 22:21:22.83ID:ij7kMuQ20 AFMF2のドライバ入れるとスリープからの復帰でフリーズするな、、
あんまり使わないかいいけど、、、
あんまり使わないかいいけど、、、
628Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2228-R7WA [2400:2411:8660:8600:*])
2024/08/06(火) 22:37:00.04ID:bfqNBVLc0 プレビュー版ドライバ入れてあるから今試したけどそうはならんな
629Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 073b-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/06(火) 23:33:54.50ID:NtlWacla0 メモリの交換の季節なんだろう
630Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8e70-h51I [240b:c020:493:8eaf:*])
2024/08/07(水) 01:35:10.68ID:XDk8mcQw0 radeonはスリープもうずっと前からダメだろう
APUのほうなら良いけど
APUのほうなら良いけど
631Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0212-D5CZ [2409:12:5360:100:*])
2024/08/07(水) 02:31:55.13ID:5i+/ddC+0 ずっと前っていつだよw
お前のPCがポンコツなだけだろ
お前のPCがポンコツなだけだろ
632Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8e0a-h51I [240b:c020:493:8eaf:*])
2024/08/07(水) 02:36:38.72ID:XDk8mcQw0 tahitiごろ…ですかね
633Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f3d-GHEB [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/08/07(水) 02:49:54.83ID:9SNLgO3r0 https://www.techpowerup.com/325288/amd-readies-radeon-rx-7400-and-rx-7300-based-on-navi-33-silicon
AMD、「Navi 33」シリコンベースのRadeon RX 7400とRX 7300を準備
AMD、「Navi 33」シリコンベースのRadeon RX 7400とRX 7300を準備
634Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8bd4-ElJH [202.238.6.85])
2024/08/07(水) 04:10:17.69ID:Rnsx3PzC0635Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9bfd-LX2u [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/07(水) 04:10:47.89ID:kDHIFCrJ0 8月6日 ~ 10月5日まで
AMD の新しい Ryzen & Radeon 7000 ゲームバンドルには、「ウォーハンマー40000: Space Marine 2」と「Unknown 9: Awakening」が含まれています
https://videocardz.com/newz/amds-new-ryzen-radeon-7000-game-bundle-features-warhammer-40000-space-marine-2-and-unknown-9-awakening
Ryzen 7000または RADEON 7000を新規購入すると、2つのゲームが手に入ります。
AMD の新しい Ryzen & Radeon 7000 ゲームバンドルには、「ウォーハンマー40000: Space Marine 2」と「Unknown 9: Awakening」が含まれています
https://videocardz.com/newz/amds-new-ryzen-radeon-7000-game-bundle-features-warhammer-40000-space-marine-2-and-unknown-9-awakening
Ryzen 7000または RADEON 7000を新規購入すると、2つのゲームが手に入ります。
636Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0795-tEDw [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/08/07(水) 07:12:38.23ID:WkO4lZoa0 7400と7300出すのは良いけど6400みたいにデコーダー載ってないとかの誰得仕様はやめて欲しいけどどうなるか
637Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6b58-3sGu [106.72.168.161])
2024/08/07(水) 08:40:03.44ID:+6j8WXYP0 6400は元々ノート向けの予定を転用したんじゃなかったっけ
エントリーは革ジャンもやる気ないからまともなもの出してくれれば
買う人は結構いそう(商売的に売れるかはさておき)
エントリーは革ジャンもやる気ないからまともなもの出してくれれば
買う人は結構いそう(商売的に売れるかはさておき)
638Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 073b-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/07(水) 09:09:38.90ID:pA36qEs/0 6400使ってたけど、7600で組み直すよ
6400にはお世話になった
低設定でゲームするだけなら全然困らなかった
ありがとう
6400にはお世話になった
低設定でゲームするだけなら全然困らなかった
ありがとう
639Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8e7f-Q5VV [2001:268:99e8:d32f:*])
2024/08/07(水) 10:59:55.79ID:z+YEEv460 あれは半導体不足でモバイルAPUの拡張向けのやつをビデオカードに回したから
今回モバイル向けの流用でなければ付いてきそうだけど
デュアル搭載で電力的に厳しそうだしどうなんだろうな
今回モバイル向けの流用でなければ付いてきそうだけど
デュアル搭載で電力的に厳しそうだしどうなんだろうな
640Socket774 警備員[Lv.26] (オイコラミネオ MM87-cswV [150.66.75.183])
2024/08/07(水) 14:18:11.54ID:qnqIx3IaM xtx12万にして
641Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cee0-WAZ/ [223.134.90.134])
2024/08/07(水) 14:26:36.73ID:l90IswdK0 まあ6400はいよいよAPUに抜かれそうなラインまで来ているしVCNがカットオフされているのも不評だったし交代も致し方ないよなぁ
でも7500がない(W7500はあるけれど)のは6500XT 8GBが続投するからだったりする?
だとすると7400は性能自体は6400に毛が生えた程度になったりするのか?
でも7500がない(W7500はあるけれど)のは6500XT 8GBが続投するからだったりする?
だとすると7400は性能自体は6400に毛が生えた程度になったりするのか?
642Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 43da-AHtZ [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/08/07(水) 14:45:33.00ID:XGtkYnO30 HD6、7時代みたいにAPUとDual Graphicsできればいいのに
643Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdc2-AHtZ [49.98.162.194])
2024/08/07(水) 15:06:38.40ID:+vH6OgZKd >>640
中古で買えや
中古で買えや
ローエンドは結構簡単に内蔵グラに抜かれるから長く使う気ならミドル以上だよなぁ
645Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d283-BySP [133.201.203.160])
2024/08/07(水) 19:59:53.72ID:ezmDENnJ0646Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 226e-iTSG [123.218.85.17])
2024/08/07(水) 20:47:10.57ID:X8JTFAvD0 NG推奨
我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス|アムカス|アムゴミ|ホラデオン|アムドはオワコン|日本人面したモドキ
我らがゲフォ|反日|まともな日本人|超劣化パクリ|不都合バグてんこ盛り|これだからパヨクは|中共パクリ|アムド惨敗|発狂モード|Intelゲフォ一択|Intelゲフォ2強|アムチョン|ラデチョン|アムド終了|中共パヨク|ラデカス|アムカス|アムゴミ|ホラデオン|アムドはオワコン|日本人面したモドキ
647Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 073b-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/07(水) 21:16:10.97ID:pA36qEs/0 7600で何遊ぼっかな!
648Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 72d1-cswV [2404:7a81:d2a0:4e00:*])
2024/08/07(水) 21:58:21.35ID:gyRszOfx0 >>643
グラボ中古とか頭大丈夫か?
グラボ中古とか頭大丈夫か?
649Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdc2-AHtZ [49.98.159.194])
2024/08/07(水) 22:19:46.29ID:h6iKVO+vd >>648
XTX新品12万とか頭大丈夫か?
XTX新品12万とか頭大丈夫か?
650Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 72c4-LX2u [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/08/07(水) 22:29:11.23ID:VLvBO7Iy0 6600XT中古で買ったけど今もまだ元気
先月初めくらいに地元ハドフに確か68000円くらいで7800XTChallengerが転がってて
先週暇つぶしで覗いたら売れてたの草だった
いや、確かに相場よか少し安かったけどハドフで買うか普通?
先週暇つぶしで覗いたら売れてたの草だった
いや、確かに相場よか少し安かったけどハドフで買うか普通?
652Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a218-F5Zn [61.206.252.249])
2024/08/08(木) 00:00:54.08ID:hVcL8L6z0653Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 22ce-Q5VV [2001:268:998a:9a78:*])
2024/08/08(木) 01:43:08.40ID:7X/HpuTk0 AFMF2のフレーム生成とレンダリング別GPUにできるって書いてあるし
ローエンド追加するAFMF上級者出てくんのかなこれ
ローエンド追加するAFMF上級者出てくんのかなこれ
654Socket774 警備員[Lv.7][芽] (スフッ Sdc2-AHtZ [49.106.214.29])
2024/08/08(木) 05:22:37.20ID:4AV9Q/5Rd 中古GPUで失敗したこと8回しか無いわ
返品出来るショップで買うと良い
返品出来るショップで買うと良い
655Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9bd1-c+23 [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/08(木) 06:04:34.26ID:xN3Cl8ka0656Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 073b-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/08(木) 06:45:37.18ID:2LymnPDY0 >>654
どんなゴミ掴まされたん
どんなゴミ掴まされたん
657Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b2d-LX2u [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/08(木) 07:14:59.69ID:ZK9sGmlt0 中古はマイニング落ちが大量に残ってるだろうし要注意
658Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 43da-AHtZ [2400:4051:4a2:2500:*])
2024/08/08(木) 12:03:33.70ID:BCayDAA60 >>651
チャレンジャーだったってこと
チャレンジャーだったってこと
659Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 06b6-xeEC [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/08(木) 12:06:16.64ID:XSalMXnH0 ハードオフといえば10GのNIC売りに行ったとき「不動品ですけど」「良いよ」とか言われたの思い出す
660Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b797-x718 [240d:1e:7:ab00:*])
2024/08/08(木) 17:47:17.07ID:xEvVja0D0 ドスパラ 7700XT 65800
661Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdc2-AHtZ [49.98.162.60])
2024/08/08(木) 20:21:11.97ID:dIrV8jQtd その値段で7800XTでも買わない
DUALうるさいからなぁ
663Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a2d4-uQSn [61.44.144.135])
2024/08/08(木) 23:34:16.20ID:isiEOCHA0 >>661
俺なら買っちゃう
俺なら買っちゃう
664Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b732-uvY6 [2606:40:9137:238:*])
2024/08/09(金) 15:40:57.10ID:LEBgjMCV0 いくらなら買うの
665Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0607-UY0m [240b:13:2360:7e00:*])
2024/08/09(金) 16:39:16.71ID:Z+8KbA7p0 よんきゅっぱでお願いします
666Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/09(金) 17:43:12.98ID:DFYgvCPG0 RX7600なんだけどホライゾン(ブス)やってるとGPUメモリ温度(VRAM温度?)が100度になるんだけど大丈夫なの?
667Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2205-bME8 [2001:240:2429:2631:*])
2024/08/09(金) 17:52:48.46ID:j73DQ+gd0 大本のZLUDAは消しちゃったのね
あらら
あらら
668Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2218-0pmZ [240a:61:215a:f90a:*])
2024/08/09(金) 19:35:02.48ID:zeCFhNWr0 >>666
ボードはギガ?
ボードはギガ?
669Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/09(金) 20:30:42.60ID:DFYgvCPG0 >>668
ムスアイ
ムスアイ
670Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 43ec-LX2u [2405:6581:a780:3700:*])
2024/08/09(金) 20:56:33.22ID:M9HIj1qy0 110度までは仕様の範囲内
だから大丈夫・・・多分
だから大丈夫・・・多分
671Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/09(金) 21:12:04.43ID:DFYgvCPG0 ちなみにFF14のベンチ回して最後の方でGPU温度が80超えてGPUメモリが94度まで行きましたね~
排熱足りないのかしら
排熱足りないのかしら
672Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM7e-5l3X [163.49.214.201])
2024/08/09(金) 21:50:00.20ID:aUIxPmQyM673Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 760d-h51I [240b:c020:492:489a:*])
2024/08/09(金) 22:38:20.58ID:FuqPbP1P0 gpuはまだいいけどベンチ数分でメモリ94℃だったらマズいねー
674Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b759-4nsX [2400:4050:8b41:dd00:* [上級国民]])
2024/08/09(金) 23:22:12.67ID:Fo0N0hUz0675Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9b33-c+23 [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/09(金) 23:38:18.81ID:tWs9ynlv0 >>673
何年か前に革フォースの表示がバグって壊れる事件は
VRAMにサーマルパッドが接触せず冷えなくて物理的に壊れたのが原因だったな
それと同じ現象ならやばいな
分解レビューよくみるけど最近のメーカーはちゃんとやっているっぽいけどな
試供品だけちゃんとやっていたりして
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4060-gaming-x/images/heatpipes.jpg
何年か前に革フォースの表示がバグって壊れる事件は
VRAMにサーマルパッドが接触せず冷えなくて物理的に壊れたのが原因だったな
それと同じ現象ならやばいな
分解レビューよくみるけど最近のメーカーはちゃんとやっているっぽいけどな
試供品だけちゃんとやっていたりして
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4060-gaming-x/images/heatpipes.jpg
676Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdc2-bME8 [49.98.117.19])
2024/08/10(土) 08:18:48.14ID:DbQ+mbvXd >>672
動かない新規機能が動くようになったとか生成速度改善したとかはなくなった
動かない新規機能が動くようになったとか生成速度改善したとかはなくなった
677Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 02b4-D5CZ [2409:12:5360:100:*])
2024/08/10(土) 09:43:43.81ID:y6D0JJSu0 フォーク元のZLUDAは開発凍結してたから消えても問題なさそうだけど
フォーク先のが消えちゃったんけ?
フォーク先のが消えちゃったんけ?
678Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/10(土) 10:13:23.38ID:0hdml87J0 精神衛生に悪いからホットスポットとGPUメモリの温度は見ないことにしたw
基本のGPU温度だけ見ることにしたわw
基本のGPU温度だけ見ることにしたわw
679Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 22c9-YuOM [59.140.194.144])
2024/08/10(土) 10:53:33.68ID:e8xtQ9LU0 今はZLUDA大本だけだが500以上あるフォーク全部通報抹殺する気なんか?
そもそも契約打ち切られた場合は公開できるよう契約してたって書いてなかったか?
↓見るとただの口約束しかしてなかった様な書き方してるが
https://github.com/vosen/ZLUDA/discussions/261
そもそも契約打ち切られた場合は公開できるよう契約してたって書いてなかったか?
↓見るとただの口約束しかしてなかった様な書き方してるが
https://github.com/vosen/ZLUDA/discussions/261
680Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf2a-qoP7 [2400:4051:4f03:4200:*])
2024/08/10(土) 12:50:32.30ID:p6pd4udo0681Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 069f-xeEC [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/10(土) 12:55:48.65ID:H/9SwvNc0 大体は一度剥がして付け直せばそれなりの温度に落ち着くと言われているな
基本的にどんなグラボでもグリスの質と塗り方の両方が良くないようだ
基本的にどんなグラボでもグリスの質と塗り方の両方が良くないようだ
682Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/10(土) 13:05:41.53ID:0hdml87J0 >>680
PCのケースファンはどんな配置なの?
PCのケースファンはどんな配置なの?
683Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf2a-qoP7 [2400:4051:4f03:4200:*])
2024/08/10(土) 13:41:41.74ID:p6pd4udo0 >>682
無対策の頃は
前面吸気12cm3つ、背面排気12cm1つ
上面排気14cm1つ
対策としてバックプレート側のメモリ冷却としてサーマルパッド当たってる箇所にヒートシンクを貼付け。
表のVRMは剥き出しで何も当たってないし、ヒートシンクも既存のGPUファンの冷却不足と判断。
GPU直下に長尾のステーで風量強い12cm2つを追加して下からGPUに強風を当てる。背面排気も強いやつに変えた結果凄まじい熱風がケースから排気され始めた。
GPUは冷え冷えになったがCPU温度がケース内の空気が上がったことで5℃上がり、上面排気を冷却にとケース上に置いていたNAS用HDDとラズパイが熱風で炙られる様にはなった。
無対策の頃は
前面吸気12cm3つ、背面排気12cm1つ
上面排気14cm1つ
対策としてバックプレート側のメモリ冷却としてサーマルパッド当たってる箇所にヒートシンクを貼付け。
表のVRMは剥き出しで何も当たってないし、ヒートシンクも既存のGPUファンの冷却不足と判断。
GPU直下に長尾のステーで風量強い12cm2つを追加して下からGPUに強風を当てる。背面排気も強いやつに変えた結果凄まじい熱風がケースから排気され始めた。
GPUは冷え冷えになったがCPU温度がケース内の空気が上がったことで5℃上がり、上面排気を冷却にとケース上に置いていたNAS用HDDとラズパイが熱風で炙られる様にはなった。
684Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/10(土) 14:00:38.10ID:0hdml87J0685Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf2a-qoP7 [2400:4051:4f03:4200:*])
2024/08/10(土) 15:13:04.85ID:p6pd4udo0 >>684
3℃位上がると思う。
重要なのはGPUのヒートシンクとVRMに風当てることなので排熱が追いつかず温まったケース内温度の差くらいかな?
ケース側面外すと3℃くらい下がるよ。
YouTubeとかネットでGPU分解してサーマルパッド交換してるけど一般人は真似しては駄目。
先にヒートシンクとVRMに冷たい風をどれだけ当てるかを考えないと。
バックプレートをメモリのヒートシンクにしているGPUはそこも考えないとだめだけどそこは数百円のヒートシンクで対策できる。
3℃位上がると思う。
重要なのはGPUのヒートシンクとVRMに風当てることなので排熱が追いつかず温まったケース内温度の差くらいかな?
ケース側面外すと3℃くらい下がるよ。
YouTubeとかネットでGPU分解してサーマルパッド交換してるけど一般人は真似しては駄目。
先にヒートシンクとVRMに冷たい風をどれだけ当てるかを考えないと。
バックプレートをメモリのヒートシンクにしているGPUはそこも考えないとだめだけどそこは数百円のヒートシンクで対策できる。
686Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/10(土) 15:51:04.59ID:0hdml87J0687Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cf2a-qoP7 [2400:4051:4f03:4200:*])
2024/08/10(土) 16:27:05.74ID:p6pd4udo0 >>686
メモリのサーマルパッド部分だけ凹んでるやつあるからそこに付けれるヒートシンクのサイズを確認して買ってください。
サーマルパッド当たっている裏にヒートシンク当てないと意味ないから。
前面ファンも上面ファンも安いのでいいけど、GPUの下から当てるファンは風量100超えるやつを買ってください。
長尾の取り付けステーとそいつに取り付けて下から風当てるやつだけでいいくらいこいつらが重要。
騒音は覚悟してください。
俺はヘッドフォンするから大丈夫だけど
俺が使ってるやつはこんな感じ。
https://i.imgur.com/AaZfWSF.jpeg
https://i.imgur.com/e6sMaJC.jpeg
メモリのサーマルパッド部分だけ凹んでるやつあるからそこに付けれるヒートシンクのサイズを確認して買ってください。
サーマルパッド当たっている裏にヒートシンク当てないと意味ないから。
前面ファンも上面ファンも安いのでいいけど、GPUの下から当てるファンは風量100超えるやつを買ってください。
長尾の取り付けステーとそいつに取り付けて下から風当てるやつだけでいいくらいこいつらが重要。
騒音は覚悟してください。
俺はヘッドフォンするから大丈夫だけど
俺が使ってるやつはこんな感じ。
https://i.imgur.com/AaZfWSF.jpeg
https://i.imgur.com/e6sMaJC.jpeg
688Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0742-RKju [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/10(土) 16:40:30.22ID:0hdml87J0 >>687
今PCの側面の蓋を外してホライゾン(ブス)をやってみたんだけど、グラ最高設定&FPS制限なしで試したらGPUメモリの温度が90~92度安定だったんで、蓋をした状態で100度に到達するということはやっぱ排気力が足りてないんだろうね
まぁ今からヨド行ってくる
色々ありがとう
今PCの側面の蓋を外してホライゾン(ブス)をやってみたんだけど、グラ最高設定&FPS制限なしで試したらGPUメモリの温度が90~92度安定だったんで、蓋をした状態で100度に到達するということはやっぱ排気力が足りてないんだろうね
まぁ今からヨド行ってくる
色々ありがとう
いい加減グラボは外付けの形が主流にならんかね
CPUも爆熱になってきたから余計に排気が重要になっちまった
CPUも爆熱になってきたから余計に排気が重要になっちまった
690Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMce-5l3X [133.159.153.169])
2024/08/10(土) 20:34:45.74ID:0e2jI1saM 売れるなら自然と主流になるだろ
691Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4e58-BySP [111.108.27.153])
2024/08/10(土) 21:08:23.47ID:Gef9rrMo0 レッドチームだからCPU熱くないしGPU外出す必要ないよ
Intelは大変だな
Intelは大変だな
692Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a2d4-uQSn [61.44.144.135])
2024/08/10(土) 23:37:31.02ID:pA6JaG940 熱もそうだがそろそろカードと言うにはデカ過ぎるから分けてもいい気がする
693Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4307-wn/R [240b:11:4000:a800:*])
2024/08/10(土) 23:40:29.32ID:oapDDFCz0 バスが物理的に伸びるほどクロックが
下がるから外付けは難しいだろう。
下がるから外付けは難しいだろう。
694Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ a2d4-uQSn [61.44.144.135])
2024/08/10(土) 23:46:48.44ID:pA6JaG940 モニタの裏に付けれるような感じにしたらいいのかもな
695Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0f9f-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/11(日) 00:16:50.53ID:golhM7Ki0 ExpEther使え
696Socket774 ころころ (ワッチョイ 8b42-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/11(日) 00:30:54.23ID:GhsK+cFC0 どうせ安いケースだし側面に穴開けてメッシュでも貼りたくなってきたw
697Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/11(日) 00:36:24.59ID:BGS36Prm0 メッシュでも埃入りやすくなるからオススメできん
698Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b9e-WfHT [160.86.128.162])
2024/08/11(日) 02:00:38.73ID:R6HbrDdK0 >>693
USB4 version2なら40GT/sなのでPCIe gen5の32GT/sより1レーン当たりの転送帯域は広いけどね
USB4 version2なら40GT/sなのでPCIe gen5の32GT/sより1レーン当たりの転送帯域は広いけどね
699Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef7c-cWqf [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/11(日) 02:15:56.00ID:LEkT7t8K0 USB4やTBはプロトコル変換が入るせいで実行性能がガッツリ落ちるね
700Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ eb58-Vu6G [14.13.107.65])
2024/08/11(日) 04:58:07.61ID:gW9DaR730 新しいRyzenはヒエヒエじゃん
701Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ブーイモ MM7f-EAin [163.49.210.40])
2024/08/11(日) 06:44:39.77ID:XoofW3i0M >>696
下手に穴を開けすぎると吸気が排気を吸い込むから注意
下手に穴を開けすぎると吸気が排気を吸い込むから注意
702Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f58-anZ+ [240d:1a:28e:3a00:*])
2024/08/11(日) 10:55:11.57ID:QnEkR4Bq0 RDNA5まだかいのー?
703Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb93-0xvW [2404:7a80:c660:2700:*])
2024/08/11(日) 11:50:27.89ID:PdgzwYf50704Socket774 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/11(日) 12:52:16.81ID:BGS36Prm0 8000シリーズは自信無いのか逆に自信あるのかわからんが新情報全く無いな
俺は前者だと思う
俺は前者だと思う
705Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f12-AF2t [240b:11:9160:6600:*])
2024/08/11(日) 12:57:06.55ID:6AsELa/C0 業界全体がIntelの尻ぬぐいでそれどころではないイメージ
706Socket774 ころころ (ワッチョイ 1b44-NOe/ [210.145.159.110])
2024/08/11(日) 13:01:56.53ID:gy3tAFZL0 レイトレ使わないなら8000要らんからな
gddr7は9000だし
とりあえずで来年に出すは出すだろうけど
gddr7は9000だし
とりあえずで来年に出すは出すだろうけど
707Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b9e-WfHT [160.86.128.162])
2024/08/11(日) 17:38:09.66ID:R6HbrDdK0 >>699
パケットのカプセル化であってプロトコル変換じゃないんちゃうか?
パケットのカプセル化であってプロトコル変換じゃないんちゃうか?
708Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/11(日) 20:08:56.61ID:BGS36Prm0 レイトレ要らなきゃ7000でいいとは言うが緑がレイトレをゲームに必須にしそう
709Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef76-oQ/J [223.216.18.180])
2024/08/11(日) 20:59:51.55ID:E29uS7A/0 ゲームにおけるレイトレは近~中距離のフォグによる吸収・散乱を実用的な速度かつ視覚情報を失わないレベルで処理出来るかってのが……
(レイトレ有効にすると強制的にフォグが消えちゃう仕様のもあると聞いたので実は処理できないのかと)
(レイトレ有効にすると強制的にフォグが消えちゃう仕様のもあると聞いたので実は処理できないのかと)
710Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0f06-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/11(日) 21:04:01.22ID:golhM7Ki0 あと10年経ったらそんな機能があったことを思い出せば良い<レイトレ
711Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ df9b-mJNK [133.175.20.202])
2024/08/11(日) 21:31:48.29ID:Hg2v6SM10 https://gazlog.jp/entry/amd-gaminggpu-downfall/
AMDのゲーミングセグメントの売上高が前年比48%減少
RDNA3は進化が未熟で市場からNO判定食らった失敗作という評価を
RDNA4でどれだけ挽回出来るのか?
AMDの威信がかかってるわけで退けない戦いがこれからはじまる
AMDのゲーミングセグメントの売上高が前年比48%減少
RDNA3は進化が未熟で市場からNO判定食らった失敗作という評価を
RDNA4でどれだけ挽回出来るのか?
AMDの威信がかかってるわけで退けない戦いがこれからはじまる
712Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7b9e-WfHT [160.86.128.162])
2024/08/11(日) 21:49:24.95ID:R6HbrDdK0 全部パストレになるんだっけ?
713Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/11(日) 21:49:40.65ID:BGS36Prm0 >>710
実際はその上の上の技術使ってるんだろうな、開発者が楽出来るってのはかなり大きいかと
実際はその上の上の技術使ってるんだろうな、開発者が楽出来るってのはかなり大きいかと
714Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8bf1-DV5E [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/08/11(日) 21:59:57.70ID:UfJXsnhh0 基礎が無い上に建物は建たないので現状実用的かどうかは別として少しずつやっていくしかない
GeForceのレイトレもビー玉転がしからサイパンまで3年ぐらいかかってるし時間が解決するやろ多分
GeForceのレイトレもビー玉転がしからサイパンまで3年ぐらいかかってるし時間が解決するやろ多分
715Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1f7a-L8St [131.129.30.95])
2024/08/11(日) 22:35:16.10ID:Re3qioFP0716Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef42-cWqf [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/11(日) 23:57:08.93ID:LEkT7t8K0 >>707
カプセル化(トンネリング)はプロトコル変換の部分集合だから合ってる
カプセル化(トンネリング)はプロトコル変換の部分集合だから合ってる
717Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8b42-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/12(月) 00:05:48.25ID:9Ua4nqGp0 さ~て
明日はファン増設するぞ~
明日はファン増設するぞ~
718Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1bbd-Kyxm [2400:2410:b123:d900:*])
2024/08/12(月) 00:44:19.60ID:nC6m9BDm0 ファンファン大佐
719Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7b9e-WfHT [160.86.128.162])
2024/08/12(月) 06:05:06.77ID:/SB2ygxC0 USBやPCIeパケットのカプセル化で実行性能がガッツリ落ちるならDPパケットのカプセル化もガッツリ
落ちて映像遅延するってことか
落ちて映像遅延するってことか
720Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ efbb-cWqf [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/12(月) 11:53:35.28ID:lpD808hE0721Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0f7c-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/12(月) 11:59:37.55ID:5FYwY0qK0 それよりCAMM2の方が早いかな
ノート用の方が帯域広いなどという倒錯した状況は是正されなければならない
ノート用の方が帯域広いなどという倒錯した状況は是正されなければならない
722Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef76-oQ/J [223.216.18.180])
2024/08/12(月) 16:51:49.19ID:zC7QC0R50 CAMM2ってバス的にはDIMM2ch分のピンをまとめただけだから1chあたりの帯域はDIMMの時と変わってないような。
723Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f11-mJNK [61.21.6.92])
2024/08/12(月) 16:57:36.66ID:kajuED2v0 ゲーミングが落ち込んでもサーバやAI向けが順調なら問題はなさそうだな。
まぁ、RDNA3世代はやる気が無いような感じだったし、「製品を出せばそれでよし」なんだろ。
新製品を出せば売り上げにはつながってるけど、あまり出してないから売り上げ落ちてるが
会社的にも株主的にも無問題っぽい。
まぁ、RDNA3世代はやる気が無いような感じだったし、「製品を出せばそれでよし」なんだろ。
新製品を出せば売り上げにはつながってるけど、あまり出してないから売り上げ落ちてるが
会社的にも株主的にも無問題っぽい。
724Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0f18-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/12(月) 17:07:55.86ID:5FYwY0qK0 4Kを安心して回せるグラボがないのはゲーマー的に普通に問題です
今はまだ4K常用してる奴そんなに多くないしパワー有るのが当たり前になると
今度はゲーム側が当たり前に性能要求してくるから結局イタチごっこ
飽和するのはいつになるんだかね
今度はゲーム側が当たり前に性能要求してくるから結局イタチごっこ
飽和するのはいつになるんだかね
727Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/12(月) 19:41:10.28ID:VP8Vx7Ul0 4kなら4090しか無かろうに
728Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 8baf-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/12(月) 21:20:50.13ID:9Ua4nqGp0 何とかRX7600の温度を下げた
ホライゾン(ブス)で無限フレームレート&グラ最高設定で83度前後くらい
60FPS&グラ最高設定で78~80度くらい
恐らくファンの回転数を上げるともっと冷えるだろうがうるさいからやらない
ホライゾン(ブス)で無限フレームレート&グラ最高設定で83度前後くらい
60FPS&グラ最高設定で78~80度くらい
恐らくファンの回転数を上げるともっと冷えるだろうがうるさいからやらない
729Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f25-Lw4Y [2001:268:9971:77ae:*])
2024/08/12(月) 22:02:03.21ID:9wvSObY00 AFMFも人気出て意欲的に更新してるしやる気ないとは思えんな
大手有料アプリ系のAIもRDNA3対応増えたし
相変わらず緑のシェアの暴力が強いという感じ
大手有料アプリ系のAIもRDNA3対応増えたし
相変わらず緑のシェアの暴力が強いという感じ
730Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ef92-cWqf [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/12(月) 23:32:41.67ID:lpD808hE0 CAMM2は接点がLGAになるからより高速な信号に対応できる
あとLPDDRならクロックを動的に制御してアイドルの消費電力を落とせるし同時期のDDR系メモリよりも高速なことが多い
あとLPDDRならクロックを動的に制御してアイドルの消費電力を落とせるし同時期のDDR系メモリよりも高速なことが多い
731Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab31-ZlnX [2400:4051:8982:b100:*])
2024/08/13(火) 00:35:42.26ID:tNVM6rZ70 9000のハイエンドでPCIe5と4090クラスが出ないかな
732Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/13(火) 01:26:03.82ID:Ktr8emzD0 その頃なら300wで出せそうだな、緑は6090発売しててダブルスコアぐらい突き放してると思うが(値段はトリプルスコア)
733Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3b7a-0Rq3 [240b:c020:481:cb6a:*])
2024/08/13(火) 12:28:37.57ID:tgOYeks80 300wを超えるグラボは買っちゃなんねとじっちゃんが言ってた
734Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8bce-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/13(火) 16:54:26.44ID:J/JwC9/v0 PC組んだりグラボ変えたりすると1ヶ月くらいは画面にフレームレートとか温度とか消費電力とか表示しっぱなしになるよな
アマで動画見てる時ですら表示してるよな
アマで動画見てる時ですら表示してるよな
735Socket774 警備員[Lv.24] (JP 0H7f-0LkR [133.106.196.184])
2024/08/13(火) 17:12:14.08ID:BGuHp0LyH 動画再生で頑張りすぎちゃうから見守らないとね
736Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3be9-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/13(火) 22:14:37.77ID:gvEjFgpb0 デスクトップに温度表示やっていた方が良いぞ
ファンが壊れていることに直ぐに気がつくからな
警告機能があると尚良し
ファンが壊れていることに直ぐに気がつくからな
警告機能があると尚良し
737Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b85-8Do4 [240b:c010:420:e967:*])
2024/08/13(火) 23:02:34.74ID:nRhfGWE/0 rx7800xtとRyzen7700で自作しようと計算したら19万位になった
貧乏人だとアリエク・中古・PayPay祭1等のどれかに手を出さないと自作出来ない
貧乏人だとアリエク・中古・PayPay祭1等のどれかに手を出さないと自作出来ない
738Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6bb0-Lw4Y [180.145.78.15])
2024/08/14(水) 01:08:32.28ID:Klzn6Rzc0 貧乏人なら7600とrx7600にしてますのであなたは金持ちです
739Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/14(水) 02:08:45.96ID:Etnjk/Uh0 グラボ中古CPUはアリエク
何の問題も無い
何の問題も無い
740Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0fea-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/14(水) 02:25:55.78ID:FMMNoSs00 チャイナフリー原則を遵守しているならそれもあり
741Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab95-ZlnX [2400:4051:8982:b100:*])
2024/08/14(水) 02:28:00.16ID:YjXU5MYr0 AM4で組めばええやん
742Socket774 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 3b36-5bBO [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/14(水) 09:17:36.65ID:blwcRVS90 ddr5-6400ネイティブが来るまではam4だわ
743Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8bce-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/14(水) 09:39:19.50ID:6CiveDNF0 この前組んだ5500&RX7600で2年頑張る
2年後くらいにマザボとCPUを交換
てか、大作ゲームって年に数本だし欲しいものがないと買わないからRX7600ですら性能を全て使わずに1年終わるんだよね
で、大半のSteamのゲームはGTX1650で余裕で間に合う
しかし、来年モンハンが出るし、最低でもRX7600くらいは用意しておかなければならない
そこが、今回PCを組む上で悩んだ出費でした
2年後くらいにマザボとCPUを交換
てか、大作ゲームって年に数本だし欲しいものがないと買わないからRX7600ですら性能を全て使わずに1年終わるんだよね
で、大半のSteamのゲームはGTX1650で余裕で間に合う
しかし、来年モンハンが出るし、最低でもRX7600くらいは用意しておかなければならない
そこが、今回PCを組む上で悩んだ出費でした
744Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eb58-bqbW [14.13.107.65])
2024/08/14(水) 09:46:18.60ID:ho68EMAm0 モンハンワイルドやるならもうワンランク上のGPU買った方が…
60fpsで遊ぶならRX7600でも良さそうだけど…
60fpsで遊ぶならRX7600でも良さそうだけど…
745Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8bce-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/14(水) 09:51:47.67ID:6CiveDNF0 RX7700XTにした俺に隙はなかった
747Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8bce-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/14(水) 11:49:32.95ID:6CiveDNF0 もういいよ……
とにかくネットで自分より弱者をイジメたいんでしょ……
ブルーハーツの曲でもあったよね
弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く
ってね
好きにすればいいよ……
とにかくネットで自分より弱者をイジメたいんでしょ……
ブルーハーツの曲でもあったよね
弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く
ってね
好きにすればいいよ……
748Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fc1-LOf8 [2606:40:9147:109d:*])
2024/08/14(水) 11:57:03.99ID:AG9mHMUL0 RTX4090だぞ。平伏せい
76と77、78には明確な壁が有るからどうせ買うならって感じだけどお財布事情次第よね
と夏ボがアレ過ぎて78狙いを77で妥協した俺が涙目で通りますね
と夏ボがアレ過ぎて78狙いを77で妥協した俺が涙目で通りますね
750Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b5b-5da7 [240b:252:4341:1a00:*])
2024/08/14(水) 14:07:23.72ID:oyyNPn5C0 >>747
JASRACのものですが
JASRACのものですが
751Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3b36-5bBO [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/14(水) 15:10:09.23ID:blwcRVS90 8700や8800の出来がよかったら載せ替えるだけの話
752Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H8f-0xvW [162.120.155.107])
2024/08/14(水) 15:37:12.96ID:TssDFAL2H 8000って来年?
753Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f94-OPdx [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/08/14(水) 17:52:56.93ID:ELpyPPxv0 勝手に弱くなってメンがヘラってて非常にキモい
754Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/14(水) 18:45:25.62ID:Etnjk/Uh0 8800xtが500ドルでGREのちょい上の性能だとしたら他の国では無双しそうだが、わーくにでは10万オーバーだろうから4070ti買った方がコスパ良さそう
755Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 9f18-IFlq [61.206.252.249])
2024/08/14(水) 20:29:36.09ID:X/LolDM30 xtx買って鳴潮してる無駄さ
寝てる7800に変えても差は無いんだろうな
寝てる7800に変えても差は無いんだろうな
756Socket774 警備員[Lv.18] (JP 0H3f-bMV5 [111.238.124.234])
2024/08/14(水) 23:41:40.54ID:ZVUU0a4EH 気に入ったゲーム遊べてるなら無駄じゃないよ
757Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f16-qY0j [240b:c020:4b1:bf4c:*])
2024/08/15(木) 03:07:54.53ID:9r2o/X7I0 流れに笑いました
758Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3b45-dt8i [2400:2200:41d:9458:*])
2024/08/15(木) 03:48:19.17ID:ucmzlqBR0 8000に備えてマザボもPCIe5.0にしておくべきかな?
759Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8b8a-DV5E [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/08/15(木) 09:21:31.28ID:Oo+32biE0 7900XTXでも3.0にしてTimeSpyで3%ぐらいしか違わないから5.0にするメリットは実質ない
ただ5.0に対応してるっていう精神的ゆとりを得られるから迷ったら5.0にしとくべき
ただ5.0に対応してるっていう精神的ゆとりを得られるから迷ったら5.0にしとくべき
760Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4f21-ERnu [2400:2200:511:8cd0:*])
2024/08/15(木) 09:29:09.74ID:90+PVmK20 GPUに使うレーン数を減らしてSSDをたくさんつけたい場合はメリットがある
761Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/15(木) 09:50:47.88ID:pxiC2KFj0 SSDはマザボに2本で他は何かしらの拡張増設で十分だな、そこまで準備はしてるが今だに1Tも使ってない
762Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0fed-RZkh [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/15(木) 09:57:49.38ID:9T/2Rf0W0 そんな妥協するくらいならスリッパ買えば良いんじゃない
763Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdbf-s0UA [49.98.140.143])
2024/08/15(木) 11:16:56.73ID:YjBkfxYHd 急に極論走りたがる人いるよね
764Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ abd2-3Lqk [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/08/15(木) 11:47:25.02ID:e7ArM9ND0 RX80000出たら起こして
765Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/15(木) 12:37:11.55ID:pxiC2KFj0 永眠確定だな
766Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ef21-bMV5 [2001:240:242d:6fff:*])
2024/08/15(木) 12:50:46.23ID:MhCSU3qF0 グラボにPCIe5.0は要らない感ある
PCIe5.0haサーバーのNICやストレージ向けに思う
PCIe5.0haサーバーのNICやストレージ向けに思う
767Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f7a-L8St [131.129.30.95])
2024/08/15(木) 13:25:55.89ID:Zxj3Jbd+0 GPU側の能力がおいつかないしね。FHD960fpsの時代が突然到来とかなければまず必要にならない
768Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-wl/r [133.106.183.52])
2024/08/15(木) 14:24:51.50ID:caqljjK3H いっそ844分割対応でSSD2つ積めるの増えてくれるといいんだが
AMDこそやろ
AMDこそやろ
769Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMbf-EAin [49.239.72.128])
2024/08/15(木) 17:00:17.86ID:hOKB83w6M770Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8b8a-DV5E [2404:7a86:701:aa00:*])
2024/08/15(木) 18:38:48.27ID:Oo+32biE0 関係はあるでしょさすがに
3.0や4.0だって時間かけて普及してきて今がある訳だし
>>768
今まではSATAがメインだったから需要が少なかっただろうけどNVMEが主流になったしレーン分割できるマザー増えるといいよね
844とかは配線コストなのかチップセットの制約なのかほぼ無いっぽい?
3.0や4.0だって時間かけて普及してきて今がある訳だし
>>768
今まではSATAがメインだったから需要が少なかっただろうけどNVMEが主流になったしレーン分割できるマザー増えるといいよね
844とかは配線コストなのかチップセットの制約なのかほぼ無いっぽい?
771Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b72-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/15(木) 21:35:12.81ID:9W+CcPfF0 実はゲームはずっと前からロードなしができた
ゲーム起動時にVRAMに全データ移行するだけでロードゼロができた
でも実際は低スペグラボに合わせたせいでロード時間が未だにある
ハラガミとかVRAM2GBしか使わないんだぞ馬鹿だろww
PS5使えばCPU介さずにSSDからGPUに直接超高速ロードできるとか
MSのDirectStorage使えばロードが高速になるとか全部ばか
すっからかんのVRAM使えよ
ゲーム起動時にVRAMに全データ移行するだけでロードゼロができた
でも実際は低スペグラボに合わせたせいでロード時間が未だにある
ハラガミとかVRAM2GBしか使わないんだぞ馬鹿だろww
PS5使えばCPU介さずにSSDからGPUに直接超高速ロードできるとか
MSのDirectStorage使えばロードが高速になるとか全部ばか
すっからかんのVRAM使えよ
772Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1bc2-5da7 [240b:252:4341:1a00:*])
2024/08/15(木) 22:22:18.04ID:vrbxvSeO0 何も考えてないゲームだとただただロードに時間かかるだけだしな
773Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3b72-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/15(木) 22:58:48.77ID:9W+CcPfF0 ゲーム起動時に今VRAMどんだけ使っているかなってチェックしてみると面白いよ
思った以上に使ってなくて落胆するよ
思った以上に使ってなくて落胆するよ
774Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9f4a-66YD [2400:2411:8660:8600:*])
2024/08/15(木) 23:29:28.20ID:ltgMqHg60 ゲーム起こしてなくてもVRAM5GBや6GB持っていかれる使い方をする自分は……
今7GBだな
8GBオーバーを見た事は流石に無いけど、ゲーム起こせば余裕
スペース空けろと要求来ない限りFirefoxとchromiumがVRAMをあるだけ持っていくんだと思うけど
今7GBだな
8GBオーバーを見た事は流石に無いけど、ゲーム起こせば余裕
スペース空けろと要求来ない限りFirefoxとchromiumがVRAMをあるだけ持っていくんだと思うけど
775Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9fc9-Yi+4 [59.140.194.144])
2024/08/15(木) 23:39:21.45ID:5zxrMusX0 一番下に合わせりゃ後方互換性考える必要ないからな
にしたって2GB上限は草
にしたって2GB上限は草
776Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cb38-0Rq3 [240b:c020:482:cab6:*])
2024/08/16(金) 00:13:56.71ID:SaY5Hw+X0 起動しただけで2GB使ってて大体のゲームは4GB以上使うぞ。
777Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/16(金) 00:25:39.65ID:SfmfPYLp0 ARKやってるが常にVRAMフルに使われてるな、おかげで洞窟とかのマップ読み込みでたまにクラッシュする
これはどうやら緑でも起こるらしい、ゲーム側で10%ぐらいのマージン取るとか出来ないもんなのかね?
これはどうやら緑でも起こるらしい、ゲーム側で10%ぐらいのマージン取るとか出来ないもんなのかね?
778Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3b72-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/16(金) 01:00:24.97ID:d0F5Qr1W0 MOD次第ではVRAM使用量増えるよね
あとVR使うと馬鹿みたいに食うね
内部解像度を上げると更に馬鹿食いするね
あとVR使うと馬鹿みたいに食うね
内部解像度を上げると更に馬鹿食いするね
779Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 5fc2-ZlnX [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/08/16(金) 03:54:05.90ID:LxUPsbpF0 6600XT使ってるけどこれくらいの性能だとVRAM8GBあれば十分とか言われてたが
今時はもうこれくらいのスペックでも8GBじゃ足りないよな
今時はもうこれくらいのスペックでも8GBじゃ足りないよな
780Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8bf1-D37a [118.104.54.29])
2024/08/16(金) 06:08:48.70ID:iIgIqOY70 ARKはVRAMよりもMEMの方が大事みたい
16GBでやってるとfullに使ってるからね
32GBにしたらほとんど落ちなくなった
16GBでやってるとfullに使ってるからね
32GBにしたらほとんど落ちなくなった
781Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ab8d-3Lqk [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/08/16(金) 06:15:30.81ID:VxfcWHL60 どっちのARKなんだろう
782Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1f7a-L8St [131.129.30.95])
2024/08/16(金) 08:09:35.99ID:qii7Qiah0 初代じゃね。続編は人気ない
783Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ efa2-Xdjv [2402:6b00:ef25:2500:*])
2024/08/16(金) 09:54:25.33ID:WNU/9QkI0 今は4070TiSだけど 7900XTXに惹かれてる VRAM24Gすごい
784Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/16(金) 09:58:22.17ID:SfmfPYLp0 俺は続編やってます
785Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ fbaf-N3EP [106.178.159.30])
2024/08/16(金) 12:22:02.19ID:IbvV4bWW0 性能的には7600くらいでも別にいいけどVRAMは16GB欲しい
でないよなあこんなの
でないよなあこんなの
786Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fb58-hGiW [106.72.168.161])
2024/08/16(金) 12:24:52.77ID:/Vmu1YvW0 それ7600XTじゃないか
787Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b8c-pBid [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/08/16(金) 12:25:30.81ID:mDpONRLX0788Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ fbaf-N3EP [106.178.159.30])
2024/08/16(金) 12:37:46.90ID:IbvV4bWW0789Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ eb58-bqbW [14.13.107.65])
2024/08/16(金) 13:02:48.50ID:k8MWHW5s0790Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ fbaf-N3EP [106.178.159.30])
2024/08/16(金) 14:48:23.63ID:IbvV4bWW0791Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3b4c-5bBO [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/16(金) 15:40:50.82ID:Uiq2a1J90 7600xtでなんか問題あるっけ?
高いはわかる気もするが、FHD想定で16GBより上寄越せって特殊用途でしょ
高いはわかる気もするが、FHD想定で16GBより上寄越せって特殊用途でしょ
792Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f93-aORN [2400:4051:4fc0:2700:*])
2024/08/16(金) 16:15:50.04ID:g3XG11FY0 メモリ16Gで6700xt並の性能だったら買ってたわ
7600の性能だと特殊用途すぎない?
7600の性能だと特殊用途すぎない?
793Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8ba5-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/16(金) 16:23:26.83ID:LDSoldaY0 RX7600だけど質問ある?
ないよね!
質問締め切るわ!
ないよね!
質問締め切るわ!
794Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3bea-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/17(土) 01:19:46.86ID:lQQHmMvT0 7600XTはStable Diffusion用途でしょ
4060Tiよりは2万円安いって感じ
4060Tiよりは2万円安いって感じ
795Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b94-AFM7 [2400:2653:2122:5a00:*])
2024/08/17(土) 02:33:40.56ID:CUj9QwUh0 ラデでもWindows上でSD動くようになったの?
796Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f04-9kUy [2409:12:5360:100:*])
2024/08/17(土) 03:01:21.93ID:g8mGm1wJ0 ZLUDA使えば動くよ
そのZLUDAが今ちょっとゴタゴタしてるけどまぁ動くことにはかわりない
そのZLUDAが今ちょっとゴタゴタしてるけどまぁ動くことにはかわりない
797Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3bea-3S5K [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/17(土) 03:06:28.26ID:lQQHmMvT0 DirectMLだとVRAM8GBだとSDXLメモリエラーで動かなかったけど
ZLUDA使ったらSDXLがメモリエラー出ずに動くようになったわ
A1111でもForgeでもComfyUIでも動くZLUDA版ならね
ZLUDA使ったらSDXLがメモリエラー出ずに動くようになったわ
A1111でもForgeでもComfyUIでも動くZLUDA版ならね
798Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H3f-bMV5 [111.238.124.234])
2024/08/17(土) 05:58:22.64ID:kTaNa6bYH ZLUDAはライセンス的に怪しいんでこっち使いな
Ryzen/Radeon向けの画像生成AI「Amuse 2.0 Beta」。Stable Diffusionベース
Ryzen/Radeon向けの画像生成AI「Amuse 2.0 Beta」。Stable Diffusionベース
799Socket774 警備員[Lv.55][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 6b96-r/9j [2400:4051:3be0:a800:* [上級国民]])
2024/08/17(土) 06:02:20.33ID:3YzwgvEu0 >>798
それ検閲されてるからなぁ
それ検閲されてるからなぁ
800Socket774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8ba5-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/17(土) 06:24:42.55ID:3oAssOnn0 >>799
なんでも検閲されてるんじゃないの
なんでも検閲されてるんじゃないの
801Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9fa3-AF2t [240b:11:9160:6600:*])
2024/08/17(土) 11:00:55.10ID:EQM5c1PP0 ZLUDAはBlenderでも使えるのは大きいな
802Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ef2c-tYDZ [2400:2200:52e:b4ed:*])
2024/08/17(土) 11:20:46.89ID:mlFNjn120 おじちゃん達そんなにお絵描きして何するの?教えて!
803Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1ff8-6XUe [2409:251:a680:8400:*])
2024/08/17(土) 11:33:47.33ID:n1QsKF4I0 サファイアのPULSE RX7700XTって静か?今はMSIの6600XT mechだけどこれより静かならお小遣い握って日曜日に買いに行く!
パルスってファン2つでしょ?
静音重視ならファン3つの選んだほうが良いのでは?
静音重視ならファン3つの選んだほうが良いのでは?
805Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efac-dt8i [2400:2200:5fb:a041:*])
2024/08/17(土) 13:04:05.86ID:N23CG3FD0 7700ならまあいいんじゃね
7800からは熱増えるから三つがいいが
7800からは熱増えるから三つがいいが
806Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H3f-bMV5 [111.238.124.234])
2024/08/17(土) 13:06:31.14ID:kTaNa6bYH お絵かきはしないなーGPUは結局ゲーム用だわ
807Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ef8d-xv0C [2405:6582:880:1000:*])
2024/08/17(土) 13:55:14.24ID:zntusrEg0 ubuntuとROCmでお絵かきしてるけど飽きてきた
絵が好きじゃないと続けられねーよ
絵が好きじゃないと続けられねーよ
808Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1ff8-6XUe [2409:251:a680:8400:*])
2024/08/17(土) 15:18:00.65ID:n1QsKF4I0 >>804
3連ファンが入らないの(´・ω・`)あとpulseな方が安いの
3連ファンが入らないの(´・ω・`)あとpulseな方が安いの
809Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9fc9-Yi+4 [59.140.194.144])
2024/08/17(土) 15:39:05.42ID:uA1nyCUo0 Blenderって確か早々にHIP SDKに対応してたろ
わざわざZLUDA通す利点あるのか?
わざわざZLUDA通す利点あるのか?
810Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f5d-dlsy [2400:2200:71b:4486:*])
2024/08/17(土) 16:18:45.96ID:ylQBOGXY0 パルスの7800xt6.7万で買えた
811Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9fd4-tYDZ [61.44.144.135])
2024/08/17(土) 16:21:39.53ID:nVC5FUq00 どこで?
812Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f5d-dlsy [2400:2200:71b:4486:*])
2024/08/17(土) 16:36:55.59ID:ylQBOGXY0 ヤフーツクモだけどもう在庫切れたみたい
813Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cbdb-+pTp [240f:3b:26c:1:*])
2024/08/17(土) 18:16:48.19ID:5ABhdbVS0 実質か実価格か、それが問題だ
75,556円
816Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb89-dlsy [2404:7a80:c660:2700:*])
2024/08/17(土) 20:22:45.23ID:7oZgKz/f0 日曜とプレミアム会員の今すぐ利用で7千引かれたよ
817Socket774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3b6f-tqPY [2400:2200:49e:7b37:*])
2024/08/17(土) 20:26:53.88ID:4rogY9A20 実質なら7800XTのSLなんかも出てすぐ6.5万くらいでおまけにスタフィ付きで買えたんだけどなあ
高くなったもんだ
高くなったもんだ
818Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8b87-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/17(土) 21:20:16.45ID:3oAssOnn0 APEXがエンジンなんたらとかいうエラーでクラッシュするんですがなんとかなりませんか?
20分程度で必ずなります
20分程度で必ずなります
819Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9b3f-hVyc [240a:61:1183:e65b:*])
2024/08/17(土) 21:49:03.05ID:HINLtGZl0 GPUの最大クロック2400MhzくらいにしてAPEX落ちるならメモリーかCPUどちらかが悪いかなぁ
逆に落ちなくなったらGPUが悪いかも
うちの7900XTは直近2時間くらいAPEXしたけど大丈夫だったよ
逆に落ちなくなったらGPUが悪いかも
うちの7900XTは直近2時間くらいAPEXしたけど大丈夫だったよ
820Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9fc9-Yi+4 [59.140.194.144])
2024/08/17(土) 21:59:08.02ID:uA1nyCUo0 Radeon Boost付けてると大体30分以内に落ちるなAPEX
821Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8b87-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/17(土) 22:17:10.07ID:3oAssOnn0 ドライバ入れ直してるぅうぅうぅうぅ~~~
822Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8b87-dvAr [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/17(土) 22:38:04.66ID:3oAssOnn0 ダメだったわ
黙ってシージやろっと
黙ってシージやろっと
823Socket774 ころころ (ワッチョイ eb58-mJNK [14.12.80.193])
2024/08/17(土) 23:33:44.46ID:mghM8OJo0824Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bdc5-8N2E [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/18(日) 01:23:15.45ID:6bTpfDUY0 普通負荷掛けただけで落ちないだろ常識的に考えて
825Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/18(日) 02:07:25.84ID:4J2VhByC0 時間で落ちるならメモリリークでもしてんじゃね
826Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bdc5-8N2E [2409:252:9020:3d00:*])
2024/08/18(日) 02:25:12.59ID:6bTpfDUY0 冷却不足か電力不足じゃね
827Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8558-//WB [14.13.107.65])
2024/08/18(日) 12:32:05.84ID:XbpRbXIy0 >>818
IntelのCPUじゃないよね?
IntelのCPUじゃないよね?
828Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 75a7-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/18(日) 14:23:55.46ID:Hd3aZ2/F0 そういえば昨日数分のエロ動画の解像度をAIで上げるとどうなるか試したら高速モードで30分くらいかかったよ!RX7600/5500
で、動画見てみたら変な感じで全然良くなかったよ!
で、動画見てみたら変な感じで全然良くなかったよ!
829Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd2f-JVdc [240b:c010:431:cb15:*])
2024/08/18(日) 18:46:32.05ID:9VrGzjld0 RX7800XTで組むけど5700x3Dと7700どっちがゲームにてきしてる?
無難に7700の方が強い?
無難に7700の方が強い?
830Socket774 警備員[Lv.47] (スップ Sd43-i1i6 [49.97.98.114])
2024/08/18(日) 19:43:08.39ID:o/u9yTlGd 7800X3Dが適している
831Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4d30-Rjf+ [240a:61:1183:e65b:*])
2024/08/18(日) 20:45:40.47ID:K9naACHa0 ゲーム目的で予算抑えるならCPUは7600でもいいぞ
832Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ db79-FzYF [2402:6b00:ef25:2500:*])
2024/08/18(日) 21:16:14.67ID:ecX8VWbb0 エスパーするけど多分7800X3Dは予算外だと思うから 7600にしてコスト抑えた方がいいんじゃね?
833Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2311-GJYe [61.27.88.5])
2024/08/18(日) 23:03:06.82ID:SuNqUnZH0834Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/19(月) 12:42:56.93ID:jCcdV7IT0 APEX入れ直したら直ったっぽい
>>818でっす
>>818でっす
835Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/19(月) 12:48:59.98ID:jCcdV7IT0 修復かけても直らなかったのに入れ直しで直るんですね
不思議
不思議
>>834
トラブル時の再インストールは基本ですぜ
トラブル時の再インストールは基本ですぜ
837Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4db7-jmjF [2001:268:92b5:6899:*])
2024/08/19(月) 13:55:01.11ID:MdKSdT0f0 >>835
サイパンにMOD入れて使ってると修復じゃ治らん(ファイルの中身が書き換えられてる)場合は割とよくある
別にこれはゲフォでもラデでも起こりうるのとファイル特定すんの大変だから再インストールが1番手っ取り早いんだよな
サイパンにMOD入れて使ってると修復じゃ治らん(ファイルの中身が書き換えられてる)場合は割とよくある
別にこれはゲフォでもラデでも起こりうるのとファイル特定すんの大変だから再インストールが1番手っ取り早いんだよな
何のゲームでもMOD入れたらそらそうよ
特にMODPackとか入れた日にゃ何が競合して何が何をどう弄ってんのか直ぐには解らん
特にMODPackとか入れた日にゃ何が競合して何が何をどう弄ってんのか直ぐには解らん
839Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5b71-jmjF [240d:f:9b4:2400:*])
2024/08/19(月) 18:21:24.66ID:B7Vkhq8c0 まあAPEXだからMODとか無いと思うけどね
修復で治るのは一部ファイルを間違って消してしまった場合くらいかなって印象
修復で治るのは一部ファイルを間違って消してしまった場合くらいかなって印象
840Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/19(月) 18:31:49.82ID:jCcdV7IT0 またエンジンエラー出たわ
もういいシージに戻ろ
もういいシージに戻ろ
841Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e3a5-R1jg [2409:12:5360:100:*])
2024/08/19(月) 19:09:06.91ID:kWft6lz50 >>840
インテル13,14世代CPU使ってると予想
インテル13,14世代CPU使ってると予想
842Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/19(月) 19:15:40.10ID:jCcdV7IT0 >>841
5500
5500
AFMF2が入力遅延改善してfpsも安定したと聞いてRADEON側が気になってきた...
844Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5b71-jmjF [240d:f:9b4:2400:*])
2024/08/19(月) 21:21:47.21ID:B7Vkhq8c0 >>840
再インスト後に設定したこととか覚えとくといいかも
再インスト後に設定したこととか覚えとくといいかも
845Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/20(火) 00:06:35.12ID:qdM2Nw7S0 >>843
DLSSやFSRのFGのような滑らかさはまだ無いから安心しろ、遅延はガチで改善されてる
DLSSやFSRのFGのような滑らかさはまだ無いから安心しろ、遅延はガチで改善されてる
846Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 00:11:35.13ID:F14xMd850 RX7600としては1080&最高画質&60FPSが出ればいいので、AMFM2を使うような激重ゲームはないなぁ……
ドグマ2なら出番ありそう
モンハンワイルズでも使えそうね!
ドグマ2なら出番ありそう
モンハンワイルズでも使えそうね!
847Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2318-I1oe [61.206.252.249])
2024/08/20(火) 03:45:13.75ID:zdglRI5i0 30が60にはならんぞ
848Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bdec-Blsx [2400:2200:51a:f323:*])
2024/08/20(火) 06:11:32.30ID:osHm5PKx0849Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 554a-FrfC [240b:12:4e3:b500:*])
2024/08/20(火) 06:31:20.61ID:2IWp2qzC0 今のラデオンはドライバ安定してるの?以前RX6800でFF14で落ちまくったから信用に欠けるんだよな
AMFM2気になるしサブにRX7600入れてみたいが消費電力高いし次世代待つのがいいのかね…
AMFM2気になるしサブにRX7600入れてみたいが消費電力高いし次世代待つのがいいのかね…
850Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd64-Blsx [2400:2200:6f1:a551:*])
2024/08/20(火) 06:50:20.20ID:lxm708uh0 23以降は何の問題もないな
ただこれからトラブった時にセーフモードでDDU使うの怖い・・
って知識レベルなら大人しく緑をどうぞ
ただこれからトラブった時にセーフモードでDDU使うの怖い・・
って知識レベルなら大人しく緑をどうぞ
851Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 06:56:09.32ID:F14xMd850 ドライバアンインストールするのになんでACU使わないの?
HD7950からFF14やってるがRadeonのドライバーで不安定になったことは無い
最も安定してるRDNA2のなら何も問題ない
実際に6800XTで3年以上プレイしてるがFF14側のエラーか接触不良でしか落ちてない
ちなみにFF14のエラーはどの環境でも発生するんでドライバーは無関係な
最も安定してるRDNA2のなら何も問題ない
実際に6800XTで3年以上プレイしてるがFF14側のエラーか接触不良でしか落ちてない
ちなみにFF14のエラーはどの環境でも発生するんでドライバーは無関係な
853Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 07:45:17.17ID:F14xMd850 RX7600だけどAPEXだけがエンジンエラーでブラックアウトするよ
さまざまな対処法を試したけど無理だった
でもAPEXって麻雀みたいな虚無な感覚があるんでやらなくていいなら助かるかも
さまざまな対処法を試したけど無理だった
でもAPEXって麻雀みたいな虚無な感覚があるんでやらなくていいなら助かるかも
854Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bd64-Blsx [2400:2200:6f1:a551:*])
2024/08/20(火) 07:52:06.59ID:lxm708uh0 必死でおまかんアピールされてもな
だからDDU使えよ
だからDDU使えよ
855Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2317-wg4p [240a:61:2259:ebb8:* [上級国民]])
2024/08/20(火) 08:38:12.97ID:mMsg8N460 APEX側でグラフィックの設定してる?
GPUのメモリ使用量を6Gにするとか
GPUのメモリ使用量を6Gにするとか
半年くらい前にAPEXやったけどエラーはなかったな
857Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 08:47:41.83ID:F14xMd850 なんで頑なにDDU使うのか分らない
ACUでいいのに
ACUでいいのに
858Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5b32-jmjF [240d:f:9b4:2400:*])
2024/08/20(火) 09:29:11.82ID:30llx9+b0 ちょっと調べてみるとエペってエンジンエラー多いんやね
エラー内容がui.rpakなら最近だとGeforceグラボ使ってるユーザーでも起きてるみたいだけど報告は少数なのでおま環もしくはAPEX側の問題っぽい
なんにせよ根深そうだからエラー内容きちんと確認した方が良いかも
エラー内容がui.rpakなら最近だとGeforceグラボ使ってるユーザーでも起きてるみたいだけど報告は少数なのでおま環もしくはAPEX側の問題っぽい
なんにせよ根深そうだからエラー内容きちんと確認した方が良いかも
859Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2317-wg4p [240a:61:2259:ebb8:* [上級国民]])
2024/08/20(火) 09:45:05.73ID:mMsg8N460 今のAPEXは当時の開発メンバー誰もいなくて、
チートやFPSなのに敵の足音が聞こえないバグにも対処できなかったりするから、
ゲーム側の要因もあるだろうな
チートやFPSなのに敵の足音が聞こえないバグにも対処できなかったりするから、
ゲーム側の要因もあるだろうな
860Socket774 警備員[Lv.30] (JP 0H8b-OkpO [133.106.192.19])
2024/08/20(火) 09:53:55.03ID:RVOC0lOXH 原因がドライバならすぐ直してくれるからバグ報告しとき
861Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 10:18:17.35ID:F14xMd850 FF16の体験版やってみた?
これもエンジンエラーでクラッシュするわ
これもエンジンエラーでクラッシュするわ
862Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 753c-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 10:20:24.93ID:F14xMd850 負荷が悪いわけではないと思うんだよな~
HORIZON(ブス)でフレームレート無制限の最高画質でブン回してもクラッシュしないからさ~
HORIZON(ブス)でフレームレート無制限の最高画質でブン回してもクラッシュしないからさ~
今の所トラブルはwin11のアプデでドライバが外れたくらいかな
ラデはHD5800以来なんで浦島過ぎてAdrenalineの仕様がよく解らん
ラデはHD5800以来なんで浦島過ぎてAdrenalineの仕様がよく解らん
FF16DEMOやったけどエラーなんて出なかったぞ
IntelCPUか?
ちゃんと環境晒せ
IntelCPUか?
ちゃんと環境晒せ
865Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e39b-Rjf+ [2001:240:241a:10dd:*])
2024/08/20(火) 12:23:44.61ID:gXh+NbSI0 CPUやメモリーエラーがあるかもだしGPUの初期不良かもしれんし
866Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM99-Rjf+ [202.214.167.159])
2024/08/20(火) 12:29:50.52ID:f7pwnZlLM FF16用のドライバは一応出てるみたい
ドングリURL規制でちゃんと貼れないが
www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-10-37-01.html
ドングリURL規制でちゃんと貼れないが
www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-10-37-01.html
867Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d5b1-BfLK [60.143.250.89])
2024/08/20(火) 12:42:32.99ID:9F1/3aqU0 焼石ラプター使いのゲーム不具合報告
スレチにつき禁止
スレチにつき禁止
868Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4310-wg4p [240a:61:2008:b709:* [上級国民]])
2024/08/20(火) 12:43:14.43ID:z1iXU/n70 構成書かないからエスパーじゃないと答えようがないな
869Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:00:15.89ID:F14xMd850870Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:08:29.39ID:F14xMd850 ダメだったわw
今回は画面真っ黒でバグ報告すら出ない
操作無効www
今回は画面真っ黒でバグ報告すら出ない
操作無効www
871Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 4561-xhLv [2001:268:9bd5:37ec:*])
2024/08/20(火) 13:08:50.83ID:Ae2mV24T0 なんで頑なに構成書かないのか理解できない
872Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:09:43.45ID:F14xMd850 このドライバでAPEXのエンジンエラー直ってないかなあ
試してみよっと
試してみよっと
873Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:18:41.10ID:F14xMd850 RX6400も持ってるからAPEX診断おわっだら6400でFF16試してみよっと
874Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e38c-R1jg [2409:12:5360:100:*])
2024/08/20(火) 13:20:11.81ID:O/ry1wTs0 >>871
ばかに何言っても無駄だからNG突っ込んどきな
ばかに何言っても無駄だからNG突っ込んどきな
875Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:26:45.74ID:F14xMd850 玄人志向のRX7600だから悪いのかなぁ💧
玄人志向の製品で結構ミスってるんだよな💧
玄人志向の製品で結構ミスってるんだよな💧
876Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0bc0-E1oz [217.178.133.219])
2024/08/20(火) 13:32:12.11ID:MbJib2SJ0 RX7700XT買いに行ったら2ファンの奴が全然売ってなかった(´・ω・`)通販で済ませるか
877Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ db91-F+B+ [240b:250:51c0:5f00:*])
2024/08/20(火) 13:48:40.69ID:P68E+o1b0 通販で2ファン言いたいだけやろ
878Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:59:25.19ID:F14xMd850 今回のドライバでAPEXのエンジンエラーは直った気がするw
多分w
まだ分からんけどw
多分w
まだ分からんけどw
879Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 13:59:56.58ID:F14xMd850 ワロタw
書き込んだ瞬間クラッシュ!w
書き込んだ瞬間クラッシュ!w
880Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 14:01:02.91ID:F14xMd850 まさかディスプレイポートってことはないよね?💧
ちょっと試してみるか💧
なんか前にディスプレイポートの不具合見た気がするどっかで
ちょっと試してみるか💧
なんか前にディスプレイポートの不具合見た気がするどっかで
881Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 23d6-UN+w [240d:1a:81b:9300:*])
2024/08/20(火) 14:02:14.69ID:pwJpc4ir0 ここはお前の日記帳だ
882Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 25c5-FzYF [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/08/20(火) 14:09:39.45ID:yDtc7s0j0 そのエンジンエラー(笑)って何なんだよ
ちなみにFF16はラプター殺しで有名なシェーダーコンパイル型
つまりCPU周りがガタガタだと即クラッシュ
ちなみにFF16はラプター殺しで有名なシェーダーコンパイル型
つまりCPU周りがガタガタだと即クラッシュ
883Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 14:10:08.48ID:F14xMd850 FF16のクラッシュに関してはこれが出る
https://i.imgur.com/XpvpJqW.jpeg
https://i.imgur.com/XpvpJqW.jpeg
884Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 14:11:56.61ID:F14xMd850 CPUが問題ならべつにいいんよ
5500だから売って8000円で5600にでも載せ換えればいいし
グラボだと困るんだよな~💧
5500だから売って8000円で5600にでも載せ換えればいいし
グラボだと困るんだよな~💧
885Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 14:21:54.60ID:F14xMd850886Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 25c5-FzYF [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/08/20(火) 14:24:25.98ID:yDtc7s0j0 お前のCPUだけシェーダーコンパイルがまともに出来てない
単にそれだけの事
単にそれだけの事
887Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 14:27:26.93ID:F14xMd850 でもメインで遊んでるゲームはマトモに動いてるからまぁいいか
金使いたくないし
APEXはつまらんしどーでもいいや
FF16は元から買うつもりないしwww
金使いたくないし
APEXはつまらんしどーでもいいや
FF16は元から買うつもりないしwww
888Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 15:22:56.37ID:F14xMd850 あーめんどくさ💧
手持ちのRX6400で試してみよっと💧
疲れるなぁ💧
手持ちのRX6400で試してみよっと💧
疲れるなぁ💧
889Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 15:26:18.60ID:F14xMd850 いや、ちょっと待った
GPROとm750を同時に繋いでいるからってことはない?
グラボ交換する前に試すか……
GPROとm750を同時に繋いでいるからってことはない?
グラボ交換する前に試すか……
890Socket774 ハンター[Lv.732][UR武限+42][UR防+42][森] (ワッチョイ 45e2-g87u [2400:4051:3be0:a800:* [上級国民]])
2024/08/20(火) 15:30:16.53ID:+rdE+ts/0 https://i.imgur.com/IfHfufT.jpeg
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
891Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 15:50:33.75ID:F14xMd850 よーし6400でFF16回してみまっせ~
これで分かるわ
これで分かるわ
892Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 15:55:44.28ID:F14xMd850 ワロタw
6400でFF16回すとフレームレート4なんだがw
でもクラッシュせんぞ~💧
6400でFF16回すとフレームレート4なんだがw
でもクラッシュせんぞ~💧
893Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 15:59:03.70ID:F14xMd850 100パーグラボだわ
894Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 16:09:32.37ID:F14xMd850 スレを蹂躙してしまってすんまそ
グラボが原因と判明したんであとは然るべき処置をしまっす
みんなバイバ~イ👋
グラボが原因と判明したんであとは然るべき処置をしまっす
みんなバイバ~イ👋
895Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 230a-JVdc [240b:c010:400:785c:*])
2024/08/20(火) 16:15:13.23ID:i8DTSrCy0 ガイジおるやんけ
2、3レス目辺りから怪しかったのに下手に相手するからだろ
897Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bd7-UN+w [2400:2200:922:2c55:*])
2024/08/20(火) 16:32:11.38ID:bM2VyAYG0 邪険にされるとムキになって後に引けなくなっちゃうタイプの人だったっぽいな
898Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4db4-xhLv [240b:13:96a1:6100:*])
2024/08/20(火) 16:57:09.54ID:sSsxfmLI0 >>877
俺は評価する
俺は評価する
899Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b8c-jmjF [240d:f:9b4:2400:*])
2024/08/20(火) 19:42:58.34ID:30llx9+b0 多分原因グラボじゃなさそうなのがまた…
900Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 230a-JVdc [240b:c010:400:785c:*])
2024/08/20(火) 20:27:15.41ID:i8DTSrCy0 8/20まで実質8万円だぞ
[楽天] #Rakutenichiba
ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7800XT Steel Legend 16G OC RX7800XT SL 16GO
[楽天] #Rakutenichiba
ASRock(アスロック) ASRock Radeon RX 7800XT Steel Legend 16G OC RX7800XT SL 16GO
901Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 7565-Gjst [2400:4051:1260:3300:*])
2024/08/20(火) 20:38:38.57ID:F14xMd850 4060で全て解決しますた~w
さようならRadeon
さようならRadeon
902Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5b58-i1i6 [111.108.27.153])
2024/08/20(火) 20:41:09.59ID:21E9qZea0 おまかんかどうか検証する頭ないんだろ
もう放っておけよスレが無駄
もう放っておけよスレが無駄
903Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 25ed-FzYF [2400:2653:52a2:1400:*])
2024/08/20(火) 21:24:44.22ID:yDtc7s0j0 エンジンエラー(笑)だからオイルとフィルタ交換して駄目ならプラグ交換
まあ一番早くて確実なのはお前の脳味噌の交換(笑)
まあ一番早くて確実なのはお前の脳味噌の交換(笑)
904Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMa3-UN8t [153.236.189.90])
2024/08/20(火) 21:40:56.78ID:g15o+O3uM 最後のオチを見て安心した
さよなRadeonくらい気の利いた事も言えない、頭の残念なアホであった
906Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3d81-twiC [58.157.161.77])
2024/08/21(水) 00:50:44.05ID:QTcEABeP0 今回の奴はどうかは知らんけどラデユーザーって問題報告相談しに来てもそいつのせいにしたりアンチ扱いするけど良くないよそれ
そんなだからラデユーザー増えないのよ
そんなだからラデユーザー増えないのよ
907Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2327-UN+w [240d:1a:81b:9300:*])
2024/08/21(水) 01:04:13.99ID:Ys4MuomX0 こんな掃き溜めに影響されて買う買わない決める奴がどれだけいるのやら
908Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e3f4-I2Sc [2409:12:5360:100:*])
2024/08/21(水) 02:05:00.88ID:exTJeOYq0 >>906
問題報告しに来る奴のほとんどが頭に問題有るんだもん仕方ないじゃない
問題報告しに来る奴のほとんどが頭に問題有るんだもん仕方ないじゃない
909Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c502-ZbeT [110.54.96.191])
2024/08/21(水) 02:32:39.31ID:bJcH+GUM0 現状構成をさらさず独り言を日記帳みたいに使う人を相談というのか?
指摘もされてるし、その気ならAMDに報告しろって言われてるだろうに
指摘もされてるし、その気ならAMDに報告しろって言われてるだろうに
910Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5b58-i1i6 [111.108.27.153])
2024/08/21(水) 02:45:24.03ID:EdwsnoXk0 >>906
本人乙
本人乙
911Socket774 警備員[Lv.30] (JP 0H8b-OkpO [133.106.192.94])
2024/08/21(水) 05:45:30.98ID:fN6hDYjiH912Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43ad-33Z/ [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/08/21(水) 06:21:53.31ID:LOoUIq3D0 問題報告してる奴も確かにアレな人結構多いけど煽ったりアンチ扱いしてる輩も頭に問題ある奴しか見たことないぞ
913Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43ad-33Z/ [2402:6b00:eb1e:d100:*])
2024/08/21(水) 06:25:31.84ID:LOoUIq3D0 まあでも上の質問者は確かにちょっと頭ヤバイかも
914Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/21(水) 09:24:07.69ID:1GV5Kx010 このスレは他と比べりゃ全然荒れてない方だな、だから余計に目立つ
915Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/21(水) 12:08:33.11ID:1GV5Kx010 RSRが使えたり使えなかったりするようになったんだが何でだろう?
Windows再インストールしたらプロダクトキー外れて認証出来んのが原因か?プロダクトキー認証しろって文字が画面に出てるせいで解像度切り替わらない気がする
Windows再インストールしたらプロダクトキー外れて認証出来んのが原因か?プロダクトキー認証しろって文字が画面に出てるせいで解像度切り替わらない気がする
>>906
昨日のあいつの相手してあげなよ
そんな事は置いておいて、解決しましたって書きに来る割合は少ない
大抵はググって試して終わり
それでもわからんって人でねらーな人が書きに来るから限りなく数が少ない
その一部だけを見て全体を評価するのは違うぞ
昨日のあいつの相手してあげなよ
そんな事は置いておいて、解決しましたって書きに来る割合は少ない
大抵はググって試して終わり
それでもわからんって人でねらーな人が書きに来るから限りなく数が少ない
その一部だけを見て全体を評価するのは違うぞ
917Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0bc0-E1oz [217.178.133.219])
2024/08/21(水) 16:04:10.67ID:zH912IgY0 サファの2ファンRX7700XT換装したけどベンチマークのスコアが6600XTから全然伸びなかったんですFinal Realityってベンチマークソフトだったんですけれど
冗談はさて置いてFF14のベンチが2万超えた。ちゅごいな7700XT。満足度はここ2年で買った自作パーツの中でトップだ
冗談はさて置いてFF14のベンチが2万超えた。ちゅごいな7700XT。満足度はここ2年で買った自作パーツの中でトップだ
918Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2316-nxz9 [240b:11:9160:6600:*])
2024/08/21(水) 20:34:43.92ID:3iQd7otN0 6600xtで2万越えなかったっけ?記憶違いかな?
919Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 253b-If+X [2400:2200:2f7:9e37:*])
2024/08/21(水) 22:30:40.20ID:Cl9s5C0H0 さすがに6600XTでははきついやろなあ
それにFF14はCPU依存だべ
●古ゲーもそこそこ
i.imgur.com/tHQXyia.png
●素直に最高設定にしてFSRで良くね?
i.imgur.com/L55ZcMW.png
それにFF14はCPU依存だべ
●古ゲーもそこそこ
i.imgur.com/tHQXyia.png
●素直に最高設定にしてFSRで良くね?
i.imgur.com/L55ZcMW.png
920Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 55ca-FrfC [240b:12:4e3:b500:*])
2024/08/22(木) 00:55:42.10ID:CpX3mEF20 Final Reality懐かしいな、というかwin11で動くのか…
なんか凄いなw
なんか凄いなw
921Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/22(木) 01:28:04.49ID:KU5qEXgr0 FF16体験版やってみたんだがなんだが凄くガッカリして悲しい気分になった
922Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ db24-FzYF [2402:6b00:ef25:2500:*])
2024/08/22(木) 01:56:26.70ID:LIUwTHcW0 FF16そのものよりベンチだしてくんねーかなと思ってる
923Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd43-B9ok [49.109.163.16])
2024/08/22(木) 14:15:31.15ID:Jo3yUlYwd fps確認したいのにムービー30fps固定ばっか
924Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 231d-dDcl [2404:7a81:54e0:9c00:*])
2024/08/22(木) 15:24:17.29ID:FUQkzxYC0 ムービー多すぎて5分で心折れた
925Socket774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8ba5-aROb [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/22(木) 15:25:30.43ID:RSkMggXG0 そういう高齢者は多い
926Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 437c-9uNt [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/08/22(木) 16:41:09.99ID:AaaNusoo0 開始5分とかまだ導入部なのに多すぎだのなんだのってなんですぐ嘘つくかな
RPGの体験版なんてどれも同じような物なのにFFだけあたかも特別酷いみたいに語るよね
RPGの体験版なんてどれも同じような物なのにFFだけあたかも特別酷いみたいに語るよね
927Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bd7d-iqfZ [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/22(木) 16:46:31.68ID:hh1lOtIC0 開始で無操作時間長かったら投げるな
ムービー垂れ流すなら、誰かが操作した結果観てた方が楽なんだし
ムービー垂れ流すなら、誰かが操作した結果観てた方が楽なんだし
928Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 550d-xhLv [2001:268:9bd5:713:*])
2024/08/22(木) 16:54:10.47ID:4/HyY/m40 全体で7割はムービーだったぞ体験版
929Socket774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd99-E1oz [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/08/22(木) 17:11:59.37ID:zpRhzzAC0 俺はここ何年か2Dのインディーズゲーばっかやってたからグラフィック凄くてわりと感動した
ってかFFやったの10以来なんだがアクションゲームになってんのか
ってかFFやったの10以来なんだがアクションゲームになってんのか
930Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/22(木) 17:33:29.34ID:KU5qEXgr0 >>926
おっさんにとってFFは特別な存在なんよ、12までしかやってないがまるで進化を感じなかった
おっさんにとってFFは特別な存在なんよ、12までしかやってないがまるで進化を感じなかった
FF10は当時の友人がゲームさせろ!ってキレてた思い出
やった事無いけどそんなにムービーだらけなん?
やった事無いけどそんなにムービーだらけなん?
932Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 23c9-xD63 [59.140.194.144])
2024/08/22(木) 17:47:58.40ID:p07zUJmT0 お前ら劣化DMCによくそこまで熱くなれるな…
933Socket774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4315-9uNt [2404:7a82:3560:bf00:*])
2024/08/22(木) 17:56:39.80ID:AaaNusoo0934Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 753a-XczR [2404:7a83:8921:0:*])
2024/08/22(木) 18:09:10.38ID:t8TOCL+60 FFなんてキャラとストーリーメインのゲームなんだからカットシーン多いのは当たり前だろ
そういうゲームなの理解せずに全くお門違いの要求して逆ギレするアホ多過ぎやねん
そういうゲームなの理解せずに全くお門違いの要求して逆ギレするアホ多過ぎやねん
935Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 23fa-9uNt [240b:c020:422:a547:*])
2024/08/22(木) 18:09:42.81ID:qVpZArTF0 FFはⅢとⅣが最高!なファミコンおじさん
936Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd7d-iqfZ [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/22(木) 18:14:46.74ID:hh1lOtIC0 4は発売中止してなかったか
937Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ eb2d-g2Sl [240b:11:9a60:6900:*])
2024/08/22(木) 18:16:47.92ID:TtWdbrWS0 FFは2・4・6だろ
938Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/22(木) 18:30:14.84ID:KU5qEXgr0939Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5502-xhLv [124.150.177.234])
2024/08/22(木) 18:30:50.58ID:Npxd1eva0 デジタル紙芝居なの再認識した
ちなみに僕は9が好きです
ちなみに僕は9が好きです
940Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eb9f-xhLv [2001:268:98ee:9445:*])
2024/08/22(木) 18:47:28.18ID:wFM61TYq0 14面白いっスよ(ボソッ)
941Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0bc0-E1oz [217.178.176.67])
2024/08/22(木) 19:40:48.04ID:1PvUfovJ0 5、6、7、12が好き
FFは5と7が好き
グラボは70グレードが好き
グラボは70グレードが好き
943Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MMa3-UN8t [153.148.88.253])
2024/08/22(木) 20:06:14.43ID:lPhkWdQsM 3、5、11がベスト3
944Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/22(木) 21:11:47.41ID:KU5qEXgr0 >>940
14と15はよく知ってるよ!(ベンチソフト)
14と15はよく知ってるよ!(ベンチソフト)
945Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23d9-O+yd [2400:2200:7b1:93ae:*])
2024/08/22(木) 21:30:59.46ID:mTkYHVyD0 あー俺もあの黄色い姉ちゃんだけはよく知ってるわ
946Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ bd9d-33Z/ [2001:268:9a8b:50a3:*])
2024/08/23(金) 04:40:32.11ID:IaveN2xp0 クソゲーだったけど11が好き
947Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8bcf-Ldw4 [121.81.242.146])
2024/08/23(金) 09:04:32.60ID:vLh7+AnO0 ryzenだと管理者で実行すると性能upしたが
radeonでも同じような落ちはないよな?
radeonでも同じような落ちはないよな?
948Socket774 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 7596-bF81 [118.240.200.59])
2024/08/23(金) 12:50:10.06ID:xPP2iBxB0 AMD Software: Adrenalin Edition 24.10.37.04 Release Notes
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-10-37-01.html
24.10.37.04になった
https://www.amd.com/en/resources/support-articles/release-notes/RN-RAD-WIN-24-10-37-01.html
24.10.37.04になった
949Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 17:17:52.46ID:pu8VXG/S0 婆さんやAFMF2の正式版のドライバはまだかのぉ
950Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 18:44:11.88ID:yDLfsSNg0 突然いきなりだけど
RDNA4が今年の10~11月にも発売されるらしい
RDNA4が今年の10~11月にも発売されるらしい
951Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 18:46:18.41ID:yDLfsSNg0 MLID
https://www.youtube.com/watch?v=XLX0FmeFVh8
今現在、EDNA4リリースは来年になるだろうという噂が囁かれているが、それはAMDがOEMにRDNA4は来年の第1四半期に出るだろうと「確信させている」からだ。
AIBもそれを確信しているが、AMD関係者はRDNA4は今年の第3四半期後半までに準備が整うはずだと確信していたので、RDNA4の「リリース時期」について常に細心の注意を払っていたが、情報元によればAMDが突然、間もなく発売に向けてRDNA4を準備しているとパートナーに向けて説明し、OEMと各AIBメーカーに対し、NVIDIAとリーカーと、貴方たちを欺くため「(RDNA4は)来年の第1四半期まで準備が整わない」と意図的に伝えたと語った。
https://www.youtube.com/watch?v=XLX0FmeFVh8
今現在、EDNA4リリースは来年になるだろうという噂が囁かれているが、それはAMDがOEMにRDNA4は来年の第1四半期に出るだろうと「確信させている」からだ。
AIBもそれを確信しているが、AMD関係者はRDNA4は今年の第3四半期後半までに準備が整うはずだと確信していたので、RDNA4の「リリース時期」について常に細心の注意を払っていたが、情報元によればAMDが突然、間もなく発売に向けてRDNA4を準備しているとパートナーに向けて説明し、OEMと各AIBメーカーに対し、NVIDIAとリーカーと、貴方たちを欺くため「(RDNA4は)来年の第1四半期まで準備が整わない」と意図的に伝えたと語った。
952Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 18:47:30.52ID:yDLfsSNg0 AMD Navi48リーク(2024年8月)
・64CU @ 2.9~3.2GHz(実世界最大ブーストクロック)
・≦96MBの次世代インフィニティ・キャッシュ
・256ビットバス
・16GBの20Gbps GDDR6
・210~280W
・CUあたりのレイトレーシング アクセラレータ数の増加
・TSMC 4nmモノリシックダイ製造
・FP8とMatrixHardWareの追加(MLID PS5 Proリークで実証済み)
・発売時期は10月~11月
・希望小売価格:499~599ドル
*ラスタライズ性能は少なくともRTX 4080に匹敵すると予想される。
*レイトレーシング性能はRTX 4070 Ti Superと拮抗する見込みで、AMDに最適化されたゲームではRTX 4080に迫る可能性も示唆されている!
*Navi 48は第4四半期に大量生産され、AMDはシステム・インテグレーターにヒットすることを期待している。
*8800 XTはリファレンス・クーラーを搭載するが、AMD.comでは販売されない。
・64CU @ 2.9~3.2GHz(実世界最大ブーストクロック)
・≦96MBの次世代インフィニティ・キャッシュ
・256ビットバス
・16GBの20Gbps GDDR6
・210~280W
・CUあたりのレイトレーシング アクセラレータ数の増加
・TSMC 4nmモノリシックダイ製造
・FP8とMatrixHardWareの追加(MLID PS5 Proリークで実証済み)
・発売時期は10月~11月
・希望小売価格:499~599ドル
*ラスタライズ性能は少なくともRTX 4080に匹敵すると予想される。
*レイトレーシング性能はRTX 4070 Ti Superと拮抗する見込みで、AMDに最適化されたゲームではRTX 4080に迫る可能性も示唆されている!
*Navi 48は第4四半期に大量生産され、AMDはシステム・インテグレーターにヒットすることを期待している。
*8800 XTはリファレンス・クーラーを搭載するが、AMD.comでは販売されない。
953Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 18:52:34.17ID:pu8VXG/S0 わー国では15万超えかな?
954Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 19:05:44.06ID:pu8VXG/S0 よくよく考えたら年末に出るらしいps5に搭載予定なのにPC用が来年ってのはおかしいな
955Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 19:06:32.13ID:yDLfsSNg0 MLID
かつて2024年にRDNA2フラグシップモデルが、RTX 2080TiまたはRTX3070と同等のパフォーマンスしかないという間違った噂が広がった事があったが、その噂の出所を知っている。
各AIBメーカーの口がどれだけ緩いのかをAMDは知っている。
彼らに何かを伝えれば一ヶ月、もしくは一週間以内に情報が流出する可能性があることを。
AMDは投資RDNA2最上位がNVIDIAのフラグシップと競合できる性能があることを知られたくなかった。
そこでAMDは300WにセッテイングしたRX6800(無印)のテストボードを各AIBに送って、それか「3070を超えるだけに過ぎない」とリークされることを期待し実際その通りになった。結果NVIDIAを驚かせることに成功した。
そして今回もAMDはAIBやOEMに対し意図的に「誤った情報」を伝えて、RDNA4の発売時期が知られないようにした。>>951へつづく
かつて2024年にRDNA2フラグシップモデルが、RTX 2080TiまたはRTX3070と同等のパフォーマンスしかないという間違った噂が広がった事があったが、その噂の出所を知っている。
各AIBメーカーの口がどれだけ緩いのかをAMDは知っている。
彼らに何かを伝えれば一ヶ月、もしくは一週間以内に情報が流出する可能性があることを。
AMDは投資RDNA2最上位がNVIDIAのフラグシップと競合できる性能があることを知られたくなかった。
そこでAMDは300WにセッテイングしたRX6800(無印)のテストボードを各AIBに送って、それか「3070を超えるだけに過ぎない」とリークされることを期待し実際その通りになった。結果NVIDIAを驚かせることに成功した。
そして今回もAMDはAIBやOEMに対し意図的に「誤った情報」を伝えて、RDNA4の発売時期が知られないようにした。>>951へつづく
956Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 039b-bHMQ [133.175.20.202])
2024/08/23(金) 19:14:16.67ID:on8kBQIS0 GDDR6なのが泣けるな
11万で最適化ゲームならRTX4080に迫れると考えれば安いと言えるけど
ほとんどのゲームは4070Ti程度やろ
控えめに言って生まれる前から産廃です
11万で最適化ゲームならRTX4080に迫れると考えれば安いと言えるけど
ほとんどのゲームは4070Ti程度やろ
控えめに言って生まれる前から産廃です
957Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ db22-L0SS [240b:c020:493:b189:*])
2024/08/23(金) 19:31:37.71ID:bWyze0490 値段的にもスペック的にもRX7700XTの後継だろ。Radeon使いには物足りないがRTX5700のちょい下くらいの性能が出れば御の字じゃないのかな。
958Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 19:34:58.88ID:yDLfsSNg0959Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 19:36:50.67ID:yDLfsSNg0 >>957
4080と互角以上(ほぼ7900XTX相当)の性能で7700XTの後継とは?
4080と互角以上(ほぼ7900XTX相当)の性能で7700XTの後継とは?
960Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 039b-bHMQ [133.175.20.202])
2024/08/23(金) 19:39:21.40ID:on8kBQIS0 コスパしょぼいしRTX5060Tiに虐殺されて終わりやな
961Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 19:49:11.40ID:yDLfsSNg0 ほほう、5060Ti(仮)が4080と互角の性能になりそうとか一体どこ情報なんですかねぇ
RTX 50 のパフォーマンス目標
GeForce RTX 4090 -> Titan AI +63%
GeForce RTX 4090 -> GeForce RTX 5090 +48%
GeForce RTX 4080 Super -> GeForce RTX 5080 +29%
GeForce RTX 4070 Super -> GeForce RTX 5070 +26%
RTX 50 のパフォーマンス目標
GeForce RTX 4090 -> Titan AI +63%
GeForce RTX 4090 -> GeForce RTX 5090 +48%
GeForce RTX 4080 Super -> GeForce RTX 5080 +29%
GeForce RTX 4070 Super -> GeForce RTX 5070 +26%
962Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 19:59:43.59ID:pu8VXG/S0963Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 20:06:09.27ID:yDLfsSNg0964Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 20:16:49.36ID:pu8VXG/S0965Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 637a-lxad [131.129.30.95])
2024/08/23(金) 20:28:18.04ID:Q9SVKeEd0 発売されてベンチマーク結果が出そろったら考えてやらんでもない
966Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dbfe-U74N [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/23(金) 20:37:22.40ID:ec2MbISX0 行列ハードウェアってCUがベクトルと行列で共通の今の形式と変わるということなのか
それともCUの行列サポートの範囲が広がるだけなのか
それともCUの行列サポートの範囲が広がるだけなのか
967Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bd6a-JVdc [240b:c010:471:745a:*])
2024/08/23(金) 21:03:46.90ID:F8cRQNWj0 もうすぐ5080発売されるのに4080に勝る言われても困る
968Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 21:09:20.30ID:pu8VXG/S0 5080は4090と性能ほぼ同じで30万円超えだと予想
>5080は4090と性能ほぼ同じで30万円超えだと予想
ってあほ〜
高けりゃ意味ないだろ〜
ってあほ〜
高けりゃ意味ないだろ〜
970Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bdef-iqfZ [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/23(金) 21:32:05.06ID:nItqY9/o0971Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bdef-iqfZ [2400:4052:11a0:e800:*])
2024/08/23(金) 21:34:52.60ID:nItqY9/o0 上手く立ったかしらん?
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1724416401/
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1724416401/
972Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/23(金) 21:39:40.52ID:pu8VXG/S0 >>969
天下のNVIDIAが新作出せば買うだろ、それに日本は同性能だとメーカー関係無く近い値段で売られる傾向があるし
天下のNVIDIAが新作出せば買うだろ、それに日本は同性能だとメーカー関係無く近い値段で売られる傾向があるし
973Socket774 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd43-KXAC [49.98.133.211])
2024/08/23(金) 22:34:55.83ID:QIB1H5Uzd 頂上決戦敗退したラデはもうあかんで
974Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 22:38:43.07ID:yDLfsSNg0 RDNA5を知らないとか
975Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bdb4-9uNt [2400:4153:b082:5100:*])
2024/08/23(金) 22:41:45.08ID:yDLfsSNg0 とりあえず現段階で言えそうなのは
RDNA4 → RDNA5までのスパンは約1年~1年半と通常よりもけっこう短くなりそう?という事かな
ちなみに5080は84SM=10752コア強程度で128SM=16384コアの4090には届かず、価格は1200ドル前後というリーク
仮に5080を4090D相当と仮定すると、Navi48はその半分の価格で5080の約9割前後くらいの性能といった感じになりそうかなーと
RDNA4 → RDNA5までのスパンは約1年~1年半と通常よりもけっこう短くなりそう?という事かな
ちなみに5080は84SM=10752コア強程度で128SM=16384コアの4090には届かず、価格は1200ドル前後というリーク
仮に5080を4090D相当と仮定すると、Navi48はその半分の価格で5080の約9割前後くらいの性能といった感じになりそうかなーと
976Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 8b58-aROb [240b:252:43e0:1c00:*])
2024/08/23(金) 22:45:23.27ID:yp2DmvXC0 >>973
?
?
977Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2311-bHMQ [61.21.6.92])
2024/08/23(金) 23:34:42.55ID:sbNZ2dku0 >>955
以前のリークのこれとか
https://x.com/All_The_Watts/status/1784561456694046744
Navi48の上があることを匂わすような情報自体はあったからな。
↑のリークの中で出ていない36は32のX2だったはうのモデルだろうし
40/41はWGP144/96と推定されるけど、Navi31を踏まえるとNavi41のGDCは500mm2になりそう。
ただ、規模的にはNavi31の倍なので、出たとしたら5090相手にも食い下がり派しそう。
以前のリークのこれとか
https://x.com/All_The_Watts/status/1784561456694046744
Navi48の上があることを匂わすような情報自体はあったからな。
↑のリークの中で出ていない36は32のX2だったはうのモデルだろうし
40/41はWGP144/96と推定されるけど、Navi31を踏まえるとNavi41のGDCは500mm2になりそう。
ただ、規模的にはNavi31の倍なので、出たとしたら5090相手にも食い下がり派しそう。
978Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ db1c-U74N [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/24(土) 00:18:58.86ID:Duwe5qZn0 レイトレもいいけどRTX VSR相当の機能を早く実装してくれ
出来の悪い引き伸ばしじゃなくてちゃんとノイズ除去するやつ
出来の悪い引き伸ばしじゃなくてちゃんとノイズ除去するやつ
979Socket774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 5b51-C4n7 [2400:2200:52e:b4ed:*])
2024/08/24(土) 00:26:18.74ID:eSfDpIpB0980Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/24(土) 01:11:45.27ID:TvQ/EZK80 4080が165000円
8800XTは仮に$499だったらRyzenの事を踏まえると1.8倍の90000円、$599なら108000円
NVIDIAにはコスパで勝てるがAMD内で見るとこの値段域で売られてるのは7900xtとGREで性能も割と近い
当然値下げしてくると思うからそっち買った方が更にコスパよくね?差分はレイトレ代って事になる
こう考えると結構微妙だな、既に40シリーズ買ってる奴はまず買わないだろうし他のクラスからの買い替えなら7900系買うだろ
8800XTは仮に$499だったらRyzenの事を踏まえると1.8倍の90000円、$599なら108000円
NVIDIAにはコスパで勝てるがAMD内で見るとこの値段域で売られてるのは7900xtとGREで性能も割と近い
当然値下げしてくると思うからそっち買った方が更にコスパよくね?差分はレイトレ代って事になる
こう考えると結構微妙だな、既に40シリーズ買ってる奴はまず買わないだろうし他のクラスからの買い替えなら7900系買うだろ
981Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5bb6-jmjF [240d:f:9b4:2400:*])
2024/08/24(土) 02:16:20.89ID:DI0VGnaa0 モノリシックだからワッパ上がって発熱も控えめなんじゃない?知らんけど
982Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 039b-bHMQ [133.175.20.202])
2024/08/24(土) 02:33:24.40ID:dp25HlTx0 ハイエンド捨ててPS5proとチップ共有化して基盤のコスト下げたRDNA4
の筈なんだけど割高やな
後150ドルは下げないとBattleMageにすらシェア奪われる世代になりそう
の筈なんだけど割高やな
後150ドルは下げないとBattleMageにすらシェア奪われる世代になりそう
983Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ db3c-U74N [2405:6582:7400:a500:*])
2024/08/24(土) 03:29:01.68ID:Duwe5qZn0 チップ共有化とかアホか
984Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3d81-twiC [58.157.161.77])
2024/08/24(土) 03:34:16.78ID:Erixt2PZ0 4080のラスタライズ性能っていうけど理論値は7900XTでも同等以上じゃないのか?なら7900XT並みの性能が8800XTとして出てくるだけ?
985Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7531-//WB [240b:253:6b41:3100:*])
2024/08/24(土) 05:35:27.75ID:zY5j0hFI0 GPUチップはPS5proと共通しないと劇的にコスト下がらないからなあ…
どれだけカットダウンされるのか知らないけど
どれだけカットダウンされるのか知らないけど
986Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2318-/rd6 [61.206.252.249])
2024/08/24(土) 06:35:34.29ID:Si1Axdnd0 >>984
それに加えてレイトレは今以上に動かしやすくなるっぽいって噂あったような
ドル価格で見ると強いと思うな
4070ti~4080相当は499ドルでっせとライン引いちゃうとなると
5060-5070あたりの立ち位置が微妙に揺らぐ
DLSSがもっと普及してたら違ったやろうけど
それに加えてレイトレは今以上に動かしやすくなるっぽいって噂あったような
ドル価格で見ると強いと思うな
4070ti~4080相当は499ドルでっせとライン引いちゃうとなると
5060-5070あたりの立ち位置が微妙に揺らぐ
DLSSがもっと普及してたら違ったやろうけど
987Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ db22-L0SS [240b:c020:493:b189:*])
2024/08/24(土) 07:27:29.32ID:sPWlNIne0 またいつものハッタリに騙されてる。
988Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2318-/rd6 [61.206.252.249])
2024/08/24(土) 09:09:17.39ID:Si1Axdnd0 ハッタリあったとしてナンバリング変わって8800XTが7900xtといわずGRE並なら順当だと思うが
989Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9d9e-38sZ [160.86.128.162])
2024/08/24(土) 09:28:27.49ID:AzBFLyH50 GREより演算子減らしてクロック上げてるならワッパもそれほど期待は出来ないかもね
990Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bdae-E1oz [2400:2413:80a3:b600:*])
2024/08/24(土) 09:37:59.90ID:w75iYWf20 この手のリークが本当だった事なんざ無いだろ…
991Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 25c4-2M+5 [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/08/24(土) 13:06:59.73ID:fQEAt3LH0 1000ならRX8000発表
992Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM8b-dcnY [133.159.149.182])
2024/08/24(土) 14:38:44.16ID:FV4/7qDhM どうでもいいからVRAM盛りまくれや
993ならRX93発表
994Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b9d-aG5H [2402:6b00:f11c:5001:*])
2024/08/24(土) 15:23:02.82ID:RbArTpJW0 >>6
壺野郎が愛国者気取ってるのがもうすでにお笑いだよ🤣👉
壺野郎が愛国者気取ってるのがもうすでにお笑いだよ🤣👉
995Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0bc0-E1oz [217.178.176.67])
2024/08/24(土) 15:47:30.36ID:YPhwZI4c0 なんで7600は16GBなのに7700は12GBなんだろう?>VRAM
996Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 23d4-C4n7 [61.44.144.135])
2024/08/24(土) 16:52:42.63ID:TvQ/EZK80 1000なら8900XTX登場
997Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db96-9uNt [2001:268:73c8:755e:*])
2024/08/24(土) 16:53:32.97ID:uukj8yX10 7600は8GBですよ
98ならRX98発表
999Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 25c4-2M+5 [2404:7a80:dc20:1900:*])
2024/08/24(土) 18:47:39.86ID:fQEAt3LH01000 警備員[Lv.26]:0.00252432 (ワッチョイ 5502-xhLv [124.150.177.234])
2024/08/24(土) 19:04:36.76ID:TJlYwqYq0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 57分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 57分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ハンガーを使わない都道府県ってど〜こだ
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]