!extend:checked:default:1000:512:donguri=5/1:
!extend:checked:default:1000:512:donguri=5/1:
↑
スクリプト荒らし対策
一行目に追加してください
前スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.50【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.49【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717424847/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.48【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717209577/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.47【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717170276/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.46【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716551452/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.45【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716083155/
【科学テロ】Intel13、14世代のCPUが時間経過で死ぬ問題、Dellのフォーラムでも症状を訴える人が出てきてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716226193/
【科学テロ】Intel13、14世代のCPUが死ぬ問題、火に油を注ぐレビューが投稿される [417076566]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716496803/
焼鳥Intel第13世代Coreの投げ売りで「Core i9-13900」が7万円割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33b60921a413d633887395ea8e82059fd4067dc
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.51【Intel 7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 05:38:36.51ID:AZIi0z2n2Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 05:39:50.64ID:AZIi0z2n 【悲報】 Raptor Lake系 焼損劣化問題
Intel 推奨設定でも 検証結果 7割 不具合 www
【自作PC】
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intelが特許訴訟で敗訴し一部チップの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼け焦げるの?
↓
Intelラプター自爆CPUシリーズ
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼け焦げたか分かるの?
↓
Intel公式、劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け焦げ
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
Intel 推奨設定でも 検証結果 7割 不具合 www
【自作PC】
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intelが特許訴訟で敗訴し一部チップの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼け焦げるの?
↓
Intelラプター自爆CPUシリーズ
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼け焦げたか分かるの?
↓
Intel公式、劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け焦げ
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
3Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 05:40:54.46ID:AZIi0z2n <`∀´> ← 通称 →「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・
4Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 05:47:23.32ID:4rBsL/Bi 【悲報】
★★★【ラプター焼け防止、Default(失笑)設定】★★★
とは
欠陥品ラプターの焼け防止のため、発売時の宣伝とは全く段違いの低スペックにまで
無慈悲に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への強制的な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
これは酷い・・・・・Orz
pbs.twimg.com/media/GMoh7QDbUAACqEx?format=jpg
■7800X3D + RTX4060Ti
20945
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね!<`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
★★★【ラプター焼け防止、Default(失笑)設定】★★★
とは
欠陥品ラプターの焼け防止のため、発売時の宣伝とは全く段違いの低スペックにまで
無慈悲に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への強制的な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
これは酷い・・・・・Orz
pbs.twimg.com/media/GMoh7QDbUAACqEx?format=jpg
■7800X3D + RTX4060Ti
20945
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね!<`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
5Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 09:42:03.30ID:AWppnsu5 .
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ /「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
Core2Dio Phenome ポア / \「捏造」を「模造」(笑) きおつけてね(笑)
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ /「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
Core2Dio Phenome ポア / \「捏造」を「模造」(笑) きおつけてね(笑)
6Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 12:44:17.31ID:JUkaU8tO ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード lahgh
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価.
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価.
7Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/14(金) 14:35:58.74ID:sAvoltAZ 細目、エラ、<`∀´>には重要パーツ
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
8Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/14(金) 15:42:00.91ID:wJQcdUqH ズレすぎ
9Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 16:34:06.08ID:OWnMgN4G 今どきIntelの我々が自作erとしてズレてるって意味かもね
10Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 17:13:36.09ID:SEhiJdQM11Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 08:21:15.82ID:EM/NRPVE 【悲報】全モデル、漏れなく焼ける大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割 不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャーのキャッシュ量】 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
焼けてくると、L1/L2キャッシュがおかしくなるらしい
本来は、L1 2.1MB/L2 32.0MB表示
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割 不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャーのキャッシュ量】 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
焼けてくると、L1/L2キャッシュがおかしくなるらしい
本来は、L1 2.1MB/L2 32.0MB表示
13Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/15(土) 17:33:27.18ID:HypmeES/ ようやく原因出てきたな
7/19以降の対応BIOS当てたら14900K買い替えだな
7/19以降の対応BIOS当てたら14900K買い替えだな
14Socket774 ころころ
2024/06/15(土) 17:51:01.39ID:vTAceW08 最近のインテルには珍しく公式に
eTVBネタは根本的な焼損原因ではない
とさっき否定してたけどw
eTVBネタは根本的な焼損原因ではない
とさっき否定してたけどw
15Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/15(土) 17:57:55.44ID:YPLnF+Mg16Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/15(土) 17:58:50.53ID:YPLnF+Mg 誤爆すまん
17Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 23:18:25.68ID:DikyarzI 根本的な解決方法はわかりませんって感じだよな
いや本当はわかってるけど性能落としたくないから黙ってるだけか
いや本当はわかってるけど性能落としたくないから黙ってるだけか
18Socket774 警備員[Lv.35]
2024/06/15(土) 23:28:56.50ID:yLy9BRh3 仮に根本的な解決方法わかってたとしても性能落としたくないから黙ってる、修正しない、
というのは普通に考えてありえないと思うけどね
放置してたら壊れるCPUどんどん増えて修正しない場合より断然インテルの被害拡大するだけなのは明白
正義感とかそういうことではなく、普通企業はより利益がある方、被害があるとしてもよりましな道を選ぶだろう
わざわざ損する方向に動くわけがない
黙っているんだとしたら原因特定できてないか、特定できていても修正不可能だから
どういう政治判断下すか吟味中というところか
というのは普通に考えてありえないと思うけどね
放置してたら壊れるCPUどんどん増えて修正しない場合より断然インテルの被害拡大するだけなのは明白
正義感とかそういうことではなく、普通企業はより利益がある方、被害があるとしてもよりましな道を選ぶだろう
わざわざ損する方向に動くわけがない
黙っているんだとしたら原因特定できてないか、特定できていても修正不可能だから
どういう政治判断下すか吟味中というところか
19Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/16(日) 03:14:41.76ID:zgEyt025 AMDにカツために焼き切れるまでブン回せ!
20Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/16(日) 05:49:52.47ID:6GRNsEya 対策なんて簡単
壊れたら新しいの買えで終わり
intelは儲かる
未だにintel買ってる信者はお布施できるでWin-Winだよ
壊れたら新しいの買えで終わり
intelは儲かる
未だにintel買ってる信者はお布施できるでWin-Winだよ
21Socket774 警備員[Lv.5]
2024/06/16(日) 08:14:41.12ID:Xc4N7Bzf m9(^Д^) プギャー
【悲報】全てのモデルが焼けるラプター(焼)、世界的な大惨事へ発展
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼けはDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品対応を放置プレイ、ダマテンでトンズラ逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザボのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
9 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザボのせい
10 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
11 - 6月も、インテル以外のせいでw、でトンズラ中
12 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
13 - 声明、1年前から放置のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない ★NEW
【悲報】ラプター焼けた?、なら日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者ホットライン(全国統一番号)
https://www.kokusen.go.jp/map/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす方へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
アルダーは全くビクともしねーのに、ヒトの知能はあるのか?、おまエラw
【悲報】全てのモデルが焼けるラプター(焼)、世界的な大惨事へ発展
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼けはDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品対応を放置プレイ、ダマテンでトンズラ逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザボのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
9 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザボのせい
10 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
11 - 6月も、インテル以外のせいでw、でトンズラ中
12 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
13 - 声明、1年前から放置のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない ★NEW
【悲報】ラプター焼けた?、なら日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者ホットライン(全国統一番号)
https://www.kokusen.go.jp/map/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす方へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
アルダーは全くビクともしねーのに、ヒトの知能はあるのか?、おまエラw
23Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/16(日) 20:29:51.49ID:4WWr+nfV にじの星川って子もにじGTAでカクカクになって配信中止になっちゃってたけど
まさかCPUの影響じゃないよな…
まさかCPUの影響じゃないよな…
24Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/16(日) 21:23:00.59ID:O2hyYOZY YouTuberやVTuberが「これからはゲーミングPC無いと何も出来ませんよ!」と煽りに煽って
概要欄から若い子にBTO買わせて
「初心者も上級者もどちらもIntel一択!」みたいに言ってたから
被害者めちゃくちゃ多いだろうな…本当に可哀想
初めてのデスクトップでCPUクロックやBIOSやCMOS全部イジらないと壊れるぞ!とか言われても
ノートやスマホしか触ってない子達が分かるわけもなく
概要欄から若い子にBTO買わせて
「初心者も上級者もどちらもIntel一択!」みたいに言ってたから
被害者めちゃくちゃ多いだろうな…本当に可哀想
初めてのデスクトップでCPUクロックやBIOSやCMOS全部イジらないと壊れるぞ!とか言われても
ノートやスマホしか触ってない子達が分かるわけもなく
25Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/17(月) 02:47:40.61ID:cmqOSMh1 別にPC以外のゲームコンソールでも構わないとは思うけどね
26Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/18(火) 04:29:57.70ID:2MFbXoDx 癒月ちょこがksonに言われるままにパーツ選んでPC買ってた気がする
27Socket774 警備員[Lv.36]
2024/06/19(水) 14:34:40.15ID:FREqHEqP 12400Fからの乗り換えは後5年後ぐらいでいいか
円高来い
円高来い
28Socket774 警備員[Lv.36]
2024/06/19(水) 14:51:12.50ID:IafQrcp3 初心者は保証のしっかりした店でBTOしないと泣き寝入りになる。
29Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/20(木) 05:14:27.40ID:ZaOZOKkY 発売前後の案件動画ですら熱い熱い言ってたのを
勝手に「やはりインテルはあつい!熱い性能だ!」と勝手にポジティブに変換していた自分のバカさ加減を猛省したい
勝手に「やはりインテルはあつい!熱い性能だ!」と勝手にポジティブに変換していた自分のバカさ加減を猛省したい
30Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/20(木) 05:29:03.47ID:ZaOZOKkY 良いところはネットをあちこち見てるだけで排気から熱いのがむわわ〜っと出るので冬は暖房になるところだね
今までのやつだとネットサーフィンくらいだと冷え冷えだからね
そこは良いところだね
夏はちょっと使うだけで無料岩盤浴部屋もできるだよ
今までのやつだとネットサーフィンくらいだと冷え冷えだからね
そこは良いところだね
夏はちょっと使うだけで無料岩盤浴部屋もできるだよ
31Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/21(金) 00:23:51.06ID:8CTXnPjt 部屋のクーラー付けないと熱中症になる今までとは違う廃熱
32Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/21(金) 04:31:18.75ID:we1oEY72 Intelなんか本来は若い子が買うもんじゃないのに年上に騙されてかわいそう
ペンティアムとかcore2とかあの時代のジジババが買うもんだよ
ペンティアムとかcore2とかあの時代のジジババが買うもんだよ
33 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/21(金) 09:11:47.40ID:mLtph4z3 AMDとかいう変質者しか使わない奴より一般的で優秀だよ
34Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 09:20:41.74ID:69tghMEJ35 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/21(金) 10:22:02.88ID:mLtph4z3 うわ基地外に絡まれた
36Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 10:25:13.59ID:41e1KyXf 基地外に絡んだつもりだったんだが…
37Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/21(金) 12:06:26.13ID:WV+HVj6M 基地外 VS 基地外
38Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/21(金) 15:11:34.44ID:0TZcqYnI 変質者御用達のAMDに負けているIntel
39Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/22(土) 20:49:17.13ID:W54UjYfw インテル終わる。Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
ttps://youtu.be/SoEP1erkCik
ttps://youtu.be/SoEP1erkCik
40Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/23(日) 12:20:55.29ID:rB5q0x0h >>39
もまいインテルヲタやんけ
もまいインテルヲタやんけ
41Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/23(日) 23:11:56.81ID:/QNSnfnY キチガイコピペだらけだな。Raptorたんには
ただ単純にコア割して液体金属に変えて安全マージン増やしときゃなんの問題もないの。
無論、性能低下BIOSは適応させない。
ただ単純にコア割して液体金属に変えて安全マージン増やしときゃなんの問題もないの。
無論、性能低下BIOSは適応させない。
42 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/23(日) 23:17:02.37ID:gtC/ADw+ AMD使ってる奴は昔から荒らしばかりだしな
フェミみたいに声大きくてインテルの話題が出るとすーぐコピペで荒らし始めるしね
フェミみたいに声大きくてインテルの話題が出るとすーぐコピペで荒らし始めるしね
ところがぎっちょん
AMD過去スレはまさにこのスレみたいにコピペの絨毯爆撃場だった
これマメな
AMD過去スレはまさにこのスレみたいにコピペの絨毯爆撃場だった
これマメな
44Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/24(月) 04:28:09.40ID:GOxdYLPP <`∀´>…
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
45Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/24(月) 07:33:41.36ID:kTbIE6jF ていうか、今もいるでしょ。頭の悪いコピペ張りまくるAMDアンチ。
46Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/24(月) 07:40:54.02ID:aNKFN9ao47 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/24(月) 08:16:22.97ID:Gz70vLdi このスレはIntelのスレなのに何故かIntelディスのコピペだらけなんだから>>46か犯人だな
48Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/24(月) 08:38:01.77ID:5WJGho/T 1世代前にAMDが燃えた時に叩いたせいだろうな。
赤の連中はもともと劣等感があるので必要以上にねに持たれた結果
繰り返してのかと思うけど
はっきりいうけど今後Windowsもそんなが長くない。
赤の連中はもともと劣等感があるので必要以上にねに持たれた結果
繰り返してのかと思うけど
はっきりいうけど今後Windowsもそんなが長くない。
49Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/24(月) 09:08:05.60ID:xbdZPzJ050Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/24(月) 13:04:25.09ID:Zv1YcMPB Macはもう終わってますからね、iPhoneもすぐにその時が来るでしょう
Windowsを下すのはLinux
Microsoftは「Copilotの無い世界は考えられない」という体で今後5年でサブスク化に持って行きたいのでしょうが
皆さんのような知識ある自作erやクリエイターはAI演算能力はグラボが圧倒的なのを知っているので
今後「Linux+グラボ」が主流になります
すぐには覆らないですが、有名クリエイターなんかにこの環境が増えだすと状況が一変します
「あの憧れの人の環境がこれなのだから真似しよう、しかもサブスクで金も取られない」となります。
太古の昔にデザイナーやDTMのクリエイターがみんなMac使ってるから若者がこぞって真似したあれですね。
Windowsを下すのはLinux
Microsoftは「Copilotの無い世界は考えられない」という体で今後5年でサブスク化に持って行きたいのでしょうが
皆さんのような知識ある自作erやクリエイターはAI演算能力はグラボが圧倒的なのを知っているので
今後「Linux+グラボ」が主流になります
すぐには覆らないですが、有名クリエイターなんかにこの環境が増えだすと状況が一変します
「あの憧れの人の環境がこれなのだから真似しよう、しかもサブスクで金も取られない」となります。
太古の昔にデザイナーやDTMのクリエイターがみんなMac使ってるから若者がこぞって真似したあれですね。
51Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/24(月) 15:59:04.47ID:uatxntJF52Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/24(月) 17:03:19.86ID:CTsDjeBk >>51
最近のWindowsは古いドライバをガンガン切り捨ててるし
コントロールパネルから設定アプリへの移行もうまく行ってなくてインターフェース面では悪化してるようなもの
Linuxが別に改善してなくても、Windowsが勝手に落っこちて行ってるから、どうなるかわからんぞ?
最近のWindowsは古いドライバをガンガン切り捨ててるし
コントロールパネルから設定アプリへの移行もうまく行ってなくてインターフェース面では悪化してるようなもの
Linuxが別に改善してなくても、Windowsが勝手に落っこちて行ってるから、どうなるかわからんぞ?
53Socket774 警備員[Lv.32]
2024/06/24(月) 17:09:39.05ID:sM9Qbahc LinuxではWindowsのような長期間のバイナリ互換性は保てないからなあ
54Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/24(月) 21:43:43.66ID:cX5lTP98 linuxというかunixはソースがあるならビルドすればよかろうなのさ
バイナリ互換なんて求められないんだよそもそも。
バイナリ互換なんて求められないんだよそもそも。
55Socket774 警備員[Lv.32]
2024/06/24(月) 22:02:41.96ID:sM9Qbahc OSSしか使わないならそれでもいいんだけどさ
それでWindowsにとって代われるかというと……
それでWindowsにとって代われるかというと……
56Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/25(火) 00:56:36.99ID:f2aU+XBV 残念だけどRaptor LakeとRaptor Lake Refreshは“全て”の製品が劣化することが“既に”判明している。
クロックが高ければ高いほど早く劣化するので、不具合もその分早く現れるからであって、
クロックが低いローエンド製品は劣化しないという訳ではない。
じゃあローエンド製品ではいつ頃不具合が現れるかというと、
それはもうケース・バイ・ケース、使い方次第としか言いようがない。
クロックが高ければ高いほど早く劣化するので、不具合もその分早く現れるからであって、
クロックが低いローエンド製品は劣化しないという訳ではない。
じゃあローエンド製品ではいつ頃不具合が現れるかというと、
それはもうケース・バイ・ケース、使い方次第としか言いようがない。
57Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/25(火) 01:54:41.35ID:IqtV1+F0 当たり前の話をRaptor限定で言うアホ詐欺文章になってるなw
58Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/25(火) 06:08:51.40ID:aM2H6ndE 【悲報】
★★★【焼き鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑) 設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
インテル信者子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
★★★【焼き鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑) 設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
インテル信者子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
59Socket774 警備員[Lv.42]
2024/06/25(火) 17:08:54.58ID:EUxRFyZj どうでもいいけどコピペは1日1回にしろ
60 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 10:28:26.62ID:vZF9ZxRq こういうコピペ荒らしばかりだからAMDは使いたくない
キチガイだらけ
キチガイだらけ
61Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/26(水) 10:48:08.13ID:Hvs8nl7f Intel上げAMD叩きのコピペ荒らしを22年も続けてる奴がいるんですが
62Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/26(水) 11:41:44.00ID:XLRSePA0 22年は草
同じキチガイでも次元が違い過ぎる
同じキチガイでも次元が違い過ぎる
64Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 17:21:09.62ID:TrsytHUR >>61
<`∀´>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
<`∀´>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
65Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 17:59:02.78ID:LVZQUFxI 13、14世代持ちは勿体無いとは思わず今のうちに売っとけよ?
損切りのつもりで動け
リセールがどんどん下がる要素しかない
12世代持ちは高みの見物で良いがなw
損切りのつもりで動け
リセールがどんどん下がる要素しかない
12世代持ちは高みの見物で良いがなw
66Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/26(水) 18:24:07.94ID:CrriKZMo キチガイが多いのはむしろIntel信者だな
いかにもな発達障害が多い
いかにもな発達障害が多い
68Socket774 ころころ
2024/06/26(水) 18:35:47.78ID:r/kR/EJa Intelだけしか組んだ事無いのはかなりいそうだけどAMDだけしか組んだ事ないのはそうはいないだろうからつまりそういう事だよな
69Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/26(水) 19:32:00.50ID:CkWHZZ3g ,
ハ
。< | | .>。
イ _. |_| _. ヽ
/ ィ' ,'rヽ', ヽ,ム
/./ { ムムノ/ }:ム.ハ
/| ハ。\ i-i .イ=、r'’
!.!i!' !≧ ヽ、| .| .ィ≦_,Y. i! !
|.|i! .|.弋ニュ.メノイ,rュ'テ. | リ. |
マーU マ、ゝ ´ ,' ゝ r' /,' __-一ァ
\ }. マ}_ } _, ゝ_ r' | |/ {. メ
> =>=´ >-=`-=='`一!_ノL__イ __ 破裏拳ポリマーここに参上
ハ
。< | | .>。
イ _. |_| _. ヽ
/ ィ' ,'rヽ', ヽ,ム
/./ { ムムノ/ }:ム.ハ
/| ハ。\ i-i .イ=、r'’
!.!i!' !≧ ヽ、| .| .ィ≦_,Y. i! !
|.|i! .|.弋ニュ.メノイ,rュ'テ. | リ. |
マーU マ、ゝ ´ ,' ゝ r' /,' __-一ァ
\ }. マ}_ } _, ゝ_ r' | |/ {. メ
> =>=´ >-=`-=='`一!_ノL__イ __ 破裏拳ポリマーここに参上
70Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/27(木) 02:09:29.04ID:ane0NByH >>18
根本的にi7/i9のシングルコアのブーストクロックテーブルがおかしいのが問題なんだよ5GHz後半の高いブーストクロックが問題ならターボブースト無効化するかシングルコアでも安全域の5GHzぐらいでリミット掛けるスペック下方修正マイクロコード用意するしかない
根本的にi7/i9のシングルコアのブーストクロックテーブルがおかしいのが問題なんだよ5GHz後半の高いブーストクロックが問題ならターボブースト無効化するかシングルコアでも安全域の5GHzぐらいでリミット掛けるスペック下方修正マイクロコード用意するしかない
71 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 警備員[Lv.46]
2024/06/27(木) 02:24:51.80ID:vHyPiTlg /  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ ) さすがジャイアン!
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ ) さすがジャイアン!
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
72Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/27(木) 02:55:41.12ID:ke7pkei7 ”匿名を要求したマザーボードメーカーの国内法人関係者は「安定性の問題が明確に解決されないと、消費者の不信を増大させ、インテルが第4四半期に発売するデスクトップPC用新プロセッサ『Arrow Lake』の販売量も減少するだろう」と説明しました。”
うーん
うーん
73Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/27(木) 04:00:42.53ID:mAW8kPNM まずい
とモヤシの動画が29万まで伸びてる
とモヤシの動画が29万まで伸びてる
74 警備員[Lv.12]
2024/06/27(木) 04:16:03.63ID:eMBm1XH8 ほんとAMD信者キモイなあ
信者ってかもう病気レベルじゃん
信者ってかもう病気レベルじゃん
75Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/27(木) 05:36:20.71ID:jX8alosp >>3
朝鮮人キモすぎワロタ!
朝鮮人キモすぎワロタ!
77Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/27(木) 08:27:54.66ID:F1pTprcz Intelさんどーすんのこれ!?!?
78Socket774 警備員[Lv.7]
2024/06/27(木) 09:09:24.82ID:M9yaDoH2 2年前から12400Fワイ低みの見物。前はi5-4670だったし同じぐらい使い倒すわ
79Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/27(木) 09:18:15.46ID:/jNxyEZx メーカーはとモヤシにZen5一式あげたらいい宣伝になるな
80Socket774 警備員[Lv.46]
2024/06/27(木) 09:40:46.43ID:vHyPiTlg 、 ,. -─- 、
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' >>72
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ IDがi7・・
`,>‐、 ` ̄ _''"/
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l. | 「/`\ ,!¨7l│
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' >>72
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ IDがi7・・
`,>‐、 ` ̄ _''"/
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
. l. | 「/`\ ,!¨7l│
81Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 11:33:15.80ID:h7cbQbyJ Windowsもまともに動かなくなりそう
そのための対策?
そのための対策?
82 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/27(木) 11:59:35.72ID:aa22169G ほんとはカタログスペック通りの最大クロック出せないのに無理しただけなんだろうな。クロック落として全SKUプロセッサーナンバー下げて値段も下げないといけないけど出来ないんだろうな。14900K(6GHz)→14800K(5.2GHz)
14700K(5.6GHz)→14650K(5GHz)
14600K(5.3GHz)→14550K(4.8GHz)
ぐらいが妥当なのかな。
14700K(5.6GHz)→14650K(5GHz)
14600K(5.3GHz)→14550K(4.8GHz)
ぐらいが妥当なのかな。
83Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/27(木) 12:38:46.32ID:YpOQMfap 最大5.2GHzのi7 13700Fで故障報告あるから選別落ちだとそれすら耐えられない無理して上げすぎたって事だから選別されたi9はともかくi7 i5はそれ以下のブーストクロックで出荷するべきだった
84Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/27(木) 12:47:38.87ID:i80FxpN5 最大51倍の13600Kもバンバン逝ってるから
50倍でも危ない
50倍でも危ない
85Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/27(木) 13:11:54.37ID:DbjSB/pk 夏終わる頃にはBIOS弄れないBTO組が死ぬんだろうな
とんだ欠陥世代だ
とんだ欠陥世代だ
86Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 13:29:49.83ID:r0PWi+4+ インテルは相変わらずだんまり
87Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 13:55:32.43ID:JOhKvV3T BTOって自分で組むの避けたい人が代わりに組んでもらう感覚で買うものと思われてるけど、実際はとんでもない情弱向けだよなぁ
88Socket774 警備員[Lv.22]
2024/06/27(木) 13:58:34.35ID:/D8GAI0J いつ壊れるか分からない不安を抱えてPCを使用するストレスをユーザーに強いるインテル
インテルはこの事態の重大性を理解できないのならもうCPU製造なんてやめちまえ
この状況で問題を抱える製品を平然と販売し続けるなんて正気の沙汰ではない
インテルはこの事態の重大性を理解できないのならもうCPU製造なんてやめちまえ
この状況で問題を抱える製品を平然と販売し続けるなんて正気の沙汰ではない
89 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 14:30:22.96ID:aa22169G ×根本原因は分かっていない
○競合に負けないためにマージン詰めてみたけど思ったより全然なかった。今からでも保証期間ギリギリもつ最適パラメータ探索中。
○競合に負けないためにマージン詰めてみたけど思ったより全然なかった。今からでも保証期間ギリギリもつ最適パラメータ探索中。
90Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/27(木) 14:30:28.71ID:ljA7+4fE91Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/27(木) 14:31:13.97ID:JHoiN4Bs アメリカあたりじゃ訴訟起こされるだろコレw
92Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/27(木) 14:31:51.28ID:ljA7+4fE 相手がユダヤだからどうなるやら
94Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/27(木) 15:34:18.55ID:OwvRY+62 Raptor販売中止してAlder売り続ければいいだけだな
95Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/27(木) 15:35:52.37ID:OwvRY+62 まだ知らない連中もいるし売り抜けるなら今やで
96Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/27(木) 15:38:40.29ID:CbGusHpA 値崩れはよ
97Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/27(木) 15:47:41.80ID:I/+cRJ8F 今回のやらかしは配線のエ. レクトロマイグレーションだという指摘もあるなかでとぼけるIntelは相変わらずどうしようもない体質
98Socket774 警備員[Lv.7]
2024/06/27(木) 15:56:15.60ID:YP8pNhdm 値崩れで安くなってもこんな欠陥品買うやつは情弱だろうから
情弱はなんで値崩れしているか調べもしないから安くする必要もないんで
値崩れも安くもならない
欠陥がもっと一般に広がれば値崩れ起こすかもね
情弱はなんで値崩れしているか調べもしないから安くする必要もないんで
値崩れも安くもならない
欠陥がもっと一般に広がれば値崩れ起こすかもね
99Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/27(木) 16:18:25.71ID:P5uGjoxe もしi7i9が凄い値崩れしたら12100と12100Tをリプレースするけど
100Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/27(木) 16:32:10.21ID:ke7pkei7101Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/27(木) 16:32:35.95ID:ke7pkei7 ,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 辿り着いたのに… やり遂げたのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ ラプター爆熱死っ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ あの爆熱死がもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者の未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 中古のリセール価値を……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 辿り着いたのに… やり遂げたのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ ラプター爆熱死っ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ あの爆熱死がもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者の未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 中古のリセール価値を……!
102Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/27(木) 16:46:24.06ID:EPVOkHgl 昔は大手BTOで買ってたけど特に変な要素は無かったけどなぁ
マザボは市販のと同じアスのPro系統(非ゲーミング系)でグラボもGaming鳥尾だったし
電源が非プラグインだったりケーブルを綺麗に収めすぎててストレージ一個足すのもしんどいみたいなとこはあったけど
>>87
マザボは市販のと同じアスのPro系統(非ゲーミング系)でグラボもGaming鳥尾だったし
電源が非プラグインだったりケーブルを綺麗に収めすぎててストレージ一個足すのもしんどいみたいなとこはあったけど
>>87
┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ ラプターレイクちゃんは頭が弱く
┃/ | Intel | \┃ 生まれつき電力j制御に欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ CPUが爆熱で劣化死してしまいます
┃ __|_ ┃
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし再設計には数千億ドル
┃/ ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用と時間がかかります
┃| (_人_,) | ┃ おバカなラプターレイクちゃんを救うために
┃\ `ー'´ /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
ラプターレイクちゃん 3才
┃ / ___ \ ┃ ラプターレイクちゃんは頭が弱く
┃/ | Intel | \┃ 生まれつき電力j制御に欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ CPUが爆熱で劣化死してしまいます
┃ __|_ ┃
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし再設計には数千億ドル
┃/ ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用と時間がかかります
┃| (_人_,) | ┃ おバカなラプターレイクちゃんを救うために
┃\ `ー'´ /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
ラプターレイクちゃん 3才
104Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 18:17:05.28ID:j1Mw+9eF これってi3とかも危ないか?
13100を小さい筐体に入れてるんだが流石に大丈夫だと思いたい
13100を小さい筐体に入れてるんだが流石に大丈夫だと思いたい
105Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/27(木) 19:12:06.02ID:VsIrg6Mv エレクトロマイグレーションの可能性は無くはないが、劣化具合と故障まで行く猶予が
あわない気がするけどな
金属原子が剥がれて完全に断線する直前の状態でまだ4GHz以上の送信タイミングで
通信出来ていると言う時点で原因がEMとは思えん
まだ配線間が浸食してリーク電流が多くなって信号自体変異して演算が不可能になっ
たとかならわかるんだが
あわない気がするけどな
金属原子が剥がれて完全に断線する直前の状態でまだ4GHz以上の送信タイミングで
通信出来ていると言う時点で原因がEMとは思えん
まだ配線間が浸食してリーク電流が多くなって信号自体変異して演算が不可能になっ
たとかならわかるんだが
106Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/27(木) 19:20:33.46ID:n/HFkf0V >>104
あのさあいい加減、知識をアップデートしてくれよ
頼むから
13xxx, 14xxxのCPUは全部アウト
全部劣化することが明らかになった
ただし不具合がいつ表出するかは使い方次第、つまりケース・バイ・ケース
あのさあいい加減、知識をアップデートしてくれよ
頼むから
13xxx, 14xxxのCPUは全部アウト
全部劣化することが明らかになった
ただし不具合がいつ表出するかは使い方次第、つまりケース・バイ・ケース
107Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 20:12:39.65ID:ane0NByH >>104
i3は未知数だけど小型筐体だと高温での経年劣化で動かなくなる可能性はあるからTurboBoost無効化しといた方が良い基本周波数から+1.1GHzが劣化対策のマージンになるからね
ターボ・ブースト利用時の最大周波数 4.50 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 4.50 GHz
Performance-core基本周波数フリークエンシー 3.40 GHz
i3は未知数だけど小型筐体だと高温での経年劣化で動かなくなる可能性はあるからTurboBoost無効化しといた方が良い基本周波数から+1.1GHzが劣化対策のマージンになるからね
ターボ・ブースト利用時の最大周波数 4.50 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 4.50 GHz
Performance-core基本周波数フリークエンシー 3.40 GHz
108Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/27(木) 20:19:40.14ID:dUgFcCLv 劣化を防ぐならi9Kであれば単にPL1 125 PL2 251、ターボ上限も公式ページの吊るし設定を遵守すればいいだけじゃないの
109Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 20:31:42.06ID:ane0NByH eTVBの問題見るに温度で劣化の結果当初より電圧を上げないと動かなくなるようだからね
全てターボ周り無効化までしなくてもi9はTurboBoost Max3.0とThermal Velocity Boost無効化とIntelDefaultSettingsでも上限クロックが落ちるから結果的に対策にはなるかと
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000097061/processors.html
インテル® Thermal Velocity Boost (インテル® TVB) は、プロセッサーが最高温度未満で動作し、ターボ機能に割り当てられる電力がある場合に、シングルコアとマルチコアのインテル® ターボ・ブースト・テクノロジーの動作周波数以上に、プロセッサーのクロック周波数を自動的に上昇させる機能です。周波数の上昇値とその持続時間は、ワークロード、プロセッサーの性能、冷却ソリューションに応じて変動します。
全てターボ周り無効化までしなくてもi9はTurboBoost Max3.0とThermal Velocity Boost無効化とIntelDefaultSettingsでも上限クロックが落ちるから結果的に対策にはなるかと
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000097061/processors.html
インテル® Thermal Velocity Boost (インテル® TVB) は、プロセッサーが最高温度未満で動作し、ターボ機能に割り当てられる電力がある場合に、シングルコアとマルチコアのインテル® ターボ・ブースト・テクノロジーの動作周波数以上に、プロセッサーのクロック周波数を自動的に上昇させる機能です。周波数の上昇値とその持続時間は、ワークロード、プロセッサーの性能、冷却ソリューションに応じて変動します。
110Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/27(木) 20:36:11.16ID:ane0NByH i9はeTVB
i7はTBMax3.0
i5はTB2.0で
より高度な調整していて優先度の高い選別コアだけブーストクロックの上げ幅が違う
なので結果的に上位ほどクロックが上がるコアが焼けやすいので表面化しやすいのだと思う
i7はTBMax3.0
i5はTB2.0で
より高度な調整していて優先度の高い選別コアだけブーストクロックの上げ幅が違う
なので結果的に上位ほどクロックが上がるコアが焼けやすいので表面化しやすいのだと思う
111Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/27(木) 21:12:48.14ID:mBDFDHp1 <`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策?、Default(失笑) 設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
インテル信者子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策?、Default(失笑) 設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
インテル信者子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
112Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 21:54:54.71ID:vjFJ34lZ 13600Kでデフォルトセッティングの値を参考にパフォーマンスのPL制限設定とIccMaxの制限設定したけど
シネベンチマルチ中でPL制限分設定の電力以下しかでんからIccMax緩和して233Aぐらいに調整して181Wギリギリ出るようにしてみた、(保護機能関係の項目は無視)
これで不具合出るようなら高クロックに入った時の電流の増加が原因かもしれない?ってことでいいんだろうか?
シネベンチマルチ中でPL制限分設定の電力以下しかでんからIccMax緩和して233Aぐらいに調整して181Wギリギリ出るようにしてみた、(保護機能関係の項目は無視)
これで不具合出るようなら高クロックに入った時の電流の増加が原因かもしれない?ってことでいいんだろうか?
113Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 22:45:48.44ID:D0WyOH9m 12900Kユーザー
最高位奪還www
最高位奪還www
114Socket774 警備員[Lv.7]
2024/06/27(木) 23:34:33.95ID:3uUHWpgb なんかIntelユーザーって凄い低いとこでどっちが上とか争ってて可哀想だな…
ARMとAMDの2社によって完全に時代から置いていかれてしまった気する
ARMとAMDの2社によって完全に時代から置いていかれてしまった気する
116Socket774 警備員[Lv.6][苗]
2024/06/27(木) 23:54:52.22ID:ke7pkei7 Gray Zone Warfare: Troubleshooting Guide
https://steamcommunity.com/app/2479810
OODLEクラッシュ
症状:
このエラーの UE5 クラッシュ ポップアップには、「Oodle crash」と表示されます。
影響を受ける CPU
i7-13700プロセッサー
i9-13900 プロセッサー
i7-14700プロセッサー
i9-14900 プロセッサー
特定のマザーボードの修正
ビデオ チュートリアルと説明
これは Intel UE5 の問題です。 Intel によって (最終的には) 修正される予定です。
この問題を修正するには、高度な知識が必要であるか、指示に注意深く従う必要があります。
https://steamcommunity.com/app/2479810
OODLEクラッシュ
症状:
このエラーの UE5 クラッシュ ポップアップには、「Oodle crash」と表示されます。
影響を受ける CPU
i7-13700プロセッサー
i9-13900 プロセッサー
i7-14700プロセッサー
i9-14900 プロセッサー
特定のマザーボードの修正
ビデオ チュートリアルと説明
これは Intel UE5 の問題です。 Intel によって (最終的には) 修正される予定です。
この問題を修正するには、高度な知識が必要であるか、指示に注意深く従う必要があります。
117 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/27(木) 23:58:48.15ID:O+L8+AVw _
_,. -‐` `Y´ ̄'―z_
ノ \
フ , , , ,、、 く`
ノイ , / く! ハ l> 、 ヽ
| rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
| |にl| ャ=。=゙ァ' i。=yヘ! 一度定格に戻すんや…!
| ヽニ| ` ̄´l l ̄! 電圧を下げ…
| ./ | r __L__,」 、| クロックも下げるんや!!
,へ/ l ((二二二)) l
く_ \ \_  ̄¨¨ ̄_/
厂 \ \、__  ̄¨7¨
/ \ \ ̄二7
_,. -‐` `Y´ ̄'―z_
ノ \
フ , , , ,、、 く`
ノイ , / く! ハ l> 、 ヽ
| rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
| |にl| ャ=。=゙ァ' i。=yヘ! 一度定格に戻すんや…!
| ヽニ| ` ̄´l l ̄! 電圧を下げ…
| ./ | r __L__,」 、| クロックも下げるんや!!
,へ/ l ((二二二)) l
く_ \ \_  ̄¨¨ ̄_/
厂 \ \、__  ̄¨7¨
/ \ \ ̄二7
118 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 00:08:03.84ID:nYbjxEzL Intel第13世代および第14世代CPUの不安定性問題がマザーボードメーカーを懸念させ、Arrow Lakeのリリースを危うくすると主張
https://wccftech-com.translate.goog/intel-13th-14th-gen-cpu-instability-issues-concern-motherboard-manufacturers-put-arrow-lakes-at-stake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/intel-13th-14th-gen-cpu-instability-issues-concern-motherboard-manufacturers-put-arrow-lakes-at-stake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
119 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/28(金) 00:12:56.50ID:nYbjxEzL >>118
★Intelの第13世代および第14世代CPUの不安定性とパフォーマンスの問題により、消費者が代替品を探し始めるとAMDが優位になり、Arrow Lake CPUの売上に影響を与える可能性があります
★Intelの第13世代および第14世代CPUの不安定性とパフォーマンスの問題により、消費者が代替品を探し始めるとAMDが優位になり、Arrow Lake CPUの売上に影響を与える可能性があります
120Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/28(金) 00:33:38.18ID:diegp17n Intel defaultsettingだとCPU温度100℃行くとかレビューしてる動画あったけど
実際のアチアチにならないおすすめ設定教えてよ
俺はMSIのマザボだけどさ
実際のアチアチにならないおすすめ設定教えてよ
俺はMSIのマザボだけどさ
121Socket774 警備員[Lv.39]
2024/06/28(金) 00:40:15.50ID:6Pak35dG >>50
太古の昔はデザイナーやDTM関係はwinで超えられない壁があったから仕方がない
太古の昔はデザイナーやDTM関係はwinで超えられない壁があったから仕方がない
122 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 07:43:56.64ID:+e/BmcwS Ryzenにフルボッコにされてた11900kちゃんが出来の良い子に見えてきたぞ
123Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 07:50:11.46ID:Qag8tw0r125Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/28(金) 08:52:29.91ID:BnZ1e7GB 電圧を上げてクロック落とすのが電流減るので温度はいちばん下がるよ
126Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/28(金) 08:53:30.88ID:BnZ1e7GB 同一クロックであれば電圧下げると電流増えるので温度上がります
127Socket774 警備員[Lv.26]
2024/06/28(金) 09:05:33.79ID:hXB3+WN6 なにいってんだこいつ
128Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/28(金) 09:09:59.24ID:Jy6MRVv3 >>122
11900Kはブーストで無理してるから11700Kまでのほうが扱いやすいんだよ
ブースト優先したABTモードは消費電力的にPL1緩和前提とした
スイートスポット無視してワットパフォーマンスが悪くなるPBP=MTPの先駆けだからあまり良い印象は無い
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11700KTurbo.png
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11900Turbo.png
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11900KTurbo.png
11900Kはブーストで無理してるから11700Kまでのほうが扱いやすいんだよ
ブースト優先したABTモードは消費電力的にPL1緩和前提とした
スイートスポット無視してワットパフォーマンスが悪くなるPBP=MTPの先駆けだからあまり良い印象は無い
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11700KTurbo.png
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11900Turbo.png
https://images.anandtech.com/doci/16564/1-11900KTurbo.png
129Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 09:17:38.08ID:Qag8tw0r130Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 09:21:39.10ID:Jy6MRVv3131Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 09:26:46.36ID:Jy6MRVv3 これ見てもCore2/Core3だけ5.28GHzに上げるのがTVBとTBM3.0の正しい挙動なのでこの2コアが劣化してしまうとRapterLakeみたいに悲しい事に
132Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 09:29:57.86ID:KA30blOt 電圧1.35V以下で多少のブーストの個体差許してくれにIntelもしたらいいのに
ryzenがその方式
ryzenがその方式
133Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 10:20:50.59ID:lQZ8aU8E 保証切れた頃に壊れるのが一番損なので知らんぷりして旧BIOSで焼き切って交換してもらって未開封で売るのが一番よさそう
公式が大々的に流布してないのを逆手に取れば知らんぷりで焼き切ってもユーザー責任にするのは無理だろう
公式が大々的に流布してないのを逆手に取れば知らんぷりで焼き切ってもユーザー責任にするのは無理だろう
134Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 10:21:29.62ID:lQZ8aU8E 返金できるなら尚良し
135Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 10:49:22.01ID:YA4d1swb 今後のモデルは保証受けるために購入時にユーザー登録が必要とか言い出しそうな気がするな
今回みたいにbios更新の必要が生じた時に登録した全員にメール送って
新しいプロファイルを適用しなかった場合保証の対象から外れるって勧告すれば良い
現状だとユーザー全員がそれを知る方法が無いから知らんぷりでマザボ標準のプロファイルで無制限で使って壊れても保証しないというのは道理が通らないだろう
今回みたいにbios更新の必要が生じた時に登録した全員にメール送って
新しいプロファイルを適用しなかった場合保証の対象から外れるって勧告すれば良い
現状だとユーザー全員がそれを知る方法が無いから知らんぷりでマザボ標準のプロファイルで無制限で使って壊れても保証しないというのは道理が通らないだろう
136Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 10:54:37.96ID:hXB3+WN6 道理が通らん事でも資本主義の世の中だと普通にまかり通るからな
後はユーザーがその事を覚えてメーカーを選ぶ努力をするしかない
Gefoece970の3.5G問題なんかもなんの保証もなく終わったろ
明らかな欠陥品だったのに
後はユーザーがその事を覚えてメーカーを選ぶ努力をするしかない
Gefoece970の3.5G問題なんかもなんの保証もなく終わったろ
明らかな欠陥品だったのに
137Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 12:15:46.82ID:fJDkCuO9138Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/28(金) 12:15:54.48ID:XItdVWP2 むしろ11900Kのシュリンク版出せばいいのでは
139Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 13:41:10.70ID:7BNELxCS140Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/28(金) 14:48:49.25ID:U6I6Leji 一晩中座り込み下を向いて握りしめていた青い石を
積年の想いを込めるように指先でそっと路傍の低い草垣の上に置くと
スっと立ち上がりその草垣にションベンをひっかけた男の目は朝焼けに赤く燃えているのであった
積年の想いを込めるように指先でそっと路傍の低い草垣の上に置くと
スっと立ち上がりその草垣にションベンをひっかけた男の目は朝焼けに赤く燃えているのであった
141Socket774 警備員[Lv.37]
2024/06/28(金) 14:50:32.44ID:4Tt/9cL+ NVidiaは定期的に火葬ドライバーをリリースして買い替えを促してくれる
142Socket774 警備員[Lv.5][新]
2024/06/28(金) 15:01:21.82ID:OkIoKWpe STEAMセールも始まったしゲームでもして一息ついたら?
鉄拳8とかおすすめだよ
鉄拳8とかおすすめだよ
143Socket774 警備員[Lv.5]
2024/06/28(金) 15:04:19.17ID:Hol9Iu5T もう俺たちの時代は終わった
144Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/28(金) 15:19:38.76ID:yp+vKDYf そもそも時代すら来ていない
145Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 16:02:14.03ID:s7ijOX1c >>138
そもそもIcelakeそのままの設計だと最先端プロセスで高クロックに耐えられないから14nmにバックポートしたのがRocketLakeだし…
デスクトップのRapterLakeハイエンドが死んだ今
Intel環境でマルチスレッド性能必要ならHEDTのXeon使うしか無い
そもそもIcelakeそのままの設計だと最先端プロセスで高クロックに耐えられないから14nmにバックポートしたのがRocketLakeだし…
デスクトップのRapterLakeハイエンドが死んだ今
Intel環境でマルチスレッド性能必要ならHEDTのXeon使うしか無い
147Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/28(金) 16:09:43.22ID:l9Ama5kT 最近流れ追ってないけどdefault対策のあとって何か予定あるの?
149Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 16:18:48.45ID:uvvdF83M 本来低温時に少数のコアクロックを上げるシングルスレッド性能対策用のTVBが誤動作して高温時にも動いていたのでそのマイクロコード修正ぐらい
まあ気になるならi9はTVBの設定無効化していればよいのではどうせ最大クロックで動くとすぐ壊れる欠陥仕様だし
まあ気になるならi9はTVBの設定無効化していればよいのではどうせ最大クロックで動くとすぐ壊れる欠陥仕様だし
150Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 16:19:56.66ID:MhMvBV4y そのへん全然整合性ないんだよね
i5なんてそもそもそんな機能無いのに壊れる事になってるし
i5なんてそもそもそんな機能無いのに壊れる事になってるし
151Socket774 警備員[Lv.28]
2024/06/28(金) 16:26:52.00ID:A/JRGuLG Intel Default Setting なんて根本的な欠陥対策なんてものではなく、
保証期間全うしたいだけの体のいい時間稼ぎ対策だからなぁ
適用前に比べ性能が一切落ちないなら「解決策」ということで話は分かる。
が、そうでない話がボロボロ出てくる以上は詐欺プロファイルみたいなもんですわ
保証期間全うしたいだけの体のいい時間稼ぎ対策だからなぁ
適用前に比べ性能が一切落ちないなら「解決策」ということで話は分かる。
が、そうでない話がボロボロ出てくる以上は詐欺プロファイルみたいなもんですわ
153Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 16:54:15.70ID:Jy6MRVv3 >>150
ちゃんとRapterLakeコアの特性を確認せずにIntelが経年劣化対策用のマージン削りすぎただけだよRapterLakeのB0ステッピングのi5 13400ならブースト最大4.6GHzだからたとえ5.1GHzで動かなくなった劣化品の13600Kでも13400として出荷していたのなら正常動作範囲内であと数年使えた可能性が高い
ちゃんとRapterLakeコアの特性を確認せずにIntelが経年劣化対策用のマージン削りすぎただけだよRapterLakeのB0ステッピングのi5 13400ならブースト最大4.6GHzだからたとえ5.1GHzで動かなくなった劣化品の13600Kでも13400として出荷していたのなら正常動作範囲内であと数年使えた可能性が高い
155Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/28(金) 17:48:45.36ID:7Xw+jHZa >>120
うちのは13900K+MSI Edge Ti MAXだけど
先ずInteldefault(BOXCooler)にしてから
Cinebench23を37000出す設定は
Vcoreを1.18に設定してマイナスオフセット-0.15に設定
CPULiteloadとかを4か5にセット
これでCinebench23走らせると5.2Ghz駆動Vcoreが1.15Vあたりになることを確認
消費電力は190W以下でCPU温度はクーラーによるが
うちは420mm簡易水冷なので80℃から82℃
これで1年半使ってるけどIntelに返金要求中
うちのは13900K+MSI Edge Ti MAXだけど
先ずInteldefault(BOXCooler)にしてから
Cinebench23を37000出す設定は
Vcoreを1.18に設定してマイナスオフセット-0.15に設定
CPULiteloadとかを4か5にセット
これでCinebench23走らせると5.2Ghz駆動Vcoreが1.15Vあたりになることを確認
消費電力は190W以下でCPU温度はクーラーによるが
うちは420mm簡易水冷なので80℃から82℃
これで1年半使ってるけどIntelに返金要求中
157Socket774 警備員[Lv.22]
2024/06/28(金) 19:28:02.10ID:tNZZtMkj 次世代CPU大丈夫なんやろか?
PコアEコア続ける限りついて回る問題なんやないやろか?
PコアEコア続ける限りついて回る問題なんやないやろか?
158Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/28(金) 19:30:28.66ID:qdexjoLV 高い
160Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/28(金) 19:38:49.46ID:8VCvlDS/ 【悲報】全モデルが焼鳥、漏れなく焼ける大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割 不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば焼鳥
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャーのキャッシュ量】 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
焼けてくると、L1/L2キャッシュがおかしくなるらしい
本来は、L1 2.1MB/L2 32.0MB表示
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割 不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば焼鳥
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャーのキャッシュ量】 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
焼けてくると、L1/L2キャッシュがおかしくなるらしい
本来は、L1 2.1MB/L2 32.0MB表示
161Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/28(金) 19:52:34.26ID:tWV5SNkg |淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルのラプター系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り , 自分の爆熱で劣化死するCPUだと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルのラプター系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り , 自分の爆熱で劣化死するCPUだと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
162Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/28(金) 20:19:29.20ID:1J43sBEp >>126
同一電力制限なら電圧下げるとクロックが上がってワッパが良くなる。
同一電力制限なら電圧下げるとクロックが上がってワッパが良くなる。
163Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 20:44:40.75ID:hKVqnmlV で、現状最優秀インテルCPUはどれになるんだ
165Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 21:11:24.25ID:TEZkYQTx166Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:12:39.94ID:wT8PvLJk 同一電力或いは同一クロックに固定するのであれば電圧を上げるほど電流が下がるので温度も下がり劣化が防止できます
167Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:13:34.76ID:wT8PvLJk 電圧を下げるのは基本的に愚策
168Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:18:46.39ID:hXB3+WN6 電圧は低いほどいいに決まってるじゃん
問題は電圧が低いほど安定動作させるのが難しくなるから質の低いものほど電圧下げるのが難しくなるだけ
CPUにしろメモリにしろ長年の進化でどんどん電圧は下がって高性能になってきている
問題は電圧が低いほど安定動作させるのが難しくなるから質の低いものほど電圧下げるのが難しくなるだけ
CPUにしろメモリにしろ長年の進化でどんどん電圧は下がって高性能になってきている
169Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:23:20.95ID:wT8PvLJk 電圧は下げれば下げるほど安定動作を阻害する
さらに発熱の原因となることから劣化を促進するので良いことは一つもない
さらに発熱の原因となることから劣化を促進するので良いことは一つもない
170Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/28(金) 21:24:55.05ID:1J43sBEp >>166
電力=熱だから温度が下がるわけない。
電力=熱だから温度が下がるわけない。
171Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:27:27.00ID:wT8PvLJk 電力は概ねCPUの仕事する量
発熱は無駄に流れる電流に起因しますからその考えは間違い
発熱は無駄に流れる電流に起因しますからその考えは間違い
172Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:27:39.97ID:hXB3+WN6173Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 21:28:42.00ID:eDN1IY/2175Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:29:40.89ID:wT8PvLJk 下手くそな電圧降下でクロックも避けてしまってるから結果として電力も下がるだけの話
クロック固定すなわち電力固定ならなら電圧を上げた方が電流が下がり温度も下がる
クロック固定すなわち電力固定ならなら電圧を上げた方が電流が下がり温度も下がる
177Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:31:35.56ID:wT8PvLJk 大電力を消費するエアコンやIHが200vに昇圧することで宅内配線の加熱劣化を防止していることを考えれば馬鹿でも理解できる
178Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:32:16.58ID:wT8PvLJk 電圧を上げてクロックすなわち性能を落とすことで電流を下げ劣化を防いでいるのです
179Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 21:32:18.17ID:eDN1IY/2180Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/28(金) 21:32:34.15ID:1J43sBEp >>171
電力=仕事+無駄な電流による発熱
電力=仕事+無駄な電流による発熱
181Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/28(金) 21:32:36.44ID:gpKkkvdN >>172
じゃあ緑と同等性能のモデルが悉くWがでかい赤のグラボって質が低いって事なの?
じゃあ緑と同等性能のモデルが悉くWがでかい赤のグラボって質が低いって事なの?
182Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:33:03.56ID:wT8PvLJk 電圧を上げることで電流を下げているのです
少しは勉強しましょう
少しは勉強しましょう
184Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:34:21.51ID:hXB3+WN6 たぶんW=電圧x電流の式が頭から離れなくて
国語能力なくて文章問題を数式に変換できないタイプなんだとおもう
前提としてWが常に固定のおかしな想定だからそうなる
国語能力なくて文章問題を数式に変換できないタイプなんだとおもう
前提としてWが常に固定のおかしな想定だからそうなる
185Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:34:45.48ID:wT8PvLJk どういう教育を受ければ電圧アップが発熱に結びつくと考えるんだろうか?
186Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:35:24.81ID:wT8PvLJk 発熱を下げたいならまずは電圧上げるだろう普通
187Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:36:36.99ID:hXB3+WN6188Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/28(金) 21:36:45.50ID:eDN1IY/2 >>185
同じ回路に電圧上げれば、電流も電力も発熱も上がる、中学生でも知っている常識、アホ過ぎる
同じ回路に電圧上げれば、電流も電力も発熱も上がる、中学生でも知っている常識、アホ過ぎる
189Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:37:58.79ID:wT8PvLJk 電力一定なら電圧を上げれば電流も発熱も下がります
電圧を下げるほど発熱します
当たり前の話
電圧を下げるほど発熱します
当たり前の話
190Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/28(金) 21:39:00.61ID:wT8PvLJk CPUは負荷一定なら電力一定なので電圧を上げるほど発熱は下がります
192Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:39:48.19ID:hXB3+WN6193Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:40:04.33ID:wT8PvLJk 負荷一定にすれば電力も一定となります
簡単な話
簡単な話
194Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:41:45.10ID:wT8PvLJk 電圧上げてさらに欲張ってクロック上げるから発熱するのですね
簡単な話
簡単な話
196Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:42:49.75ID:wT8PvLJk 同じアプリ回しながら負荷を変える方法を教えて欲しいくらいです
基本負荷一定かつ電力一定です
基本負荷一定かつ電力一定です
197Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/28(金) 21:44:00.21ID:1J43sBEp >>178
それ同一電力制限なら成り立つ。
それ同一電力制限なら成り立つ。
199Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:44:01.72ID:hXB3+WN6 同じWなら同じ性能だせると思ってる時点でなにも理解できてないんだよね
回路なんだからうまく低電圧*低電流で動かせば同じ処理でも大幅に発熱と消費電力を減らせるという当たり前の進化の歴史も知らない
回路なんだからうまく低電圧*低電流で動かせば同じ処理でも大幅に発熱と消費電力を減らせるという当たり前の進化の歴史も知らない
200Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:44:33.48ID:wT8PvLJk 負荷一定すなわち電力一定ならクロック上げるなどと欲張らない限り電圧を上げれば発熱は下がります
201Socket774 警備員[Lv.27]
2024/06/28(金) 21:46:51.00ID:hXB3+WN6 電力一定なら発熱もほぼ一定だよ
ここを否定すると基本的な物理法則からはずれてしまうけど大丈夫?
そして負荷=電力でもない
ここを否定すると基本的な物理法則からはずれてしまうけど大丈夫?
そして負荷=電力でもない
203Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:48:27.81ID:wT8PvLJk 同じW数なら概ね同じ性能が出ます
当たり前です
同じ性能をもとめるなら電圧上げた方が電流が下がりますので温度も下がります
当たり前です
同じ性能をもとめるなら電圧上げた方が電流が下がりますので温度も下がります
204Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/28(金) 21:49:48.86ID:wT8PvLJk 電力は基本計算量即ち性能に比例します
電力が熱に比例するという理解は誤りです
熱は電流に比例します
電力が熱に比例するという理解は誤りです
熱は電流に比例します
205Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 21:53:23.33ID:0NW0feao 空冷楽勝ボッコ付け120WのX3Dと、420mmでもサマスロのポン付け500Wの焼鳥ラプター
どっちが熱いかも理解できない小卒ニートの朝鮮人が居るようだなw
どっちが熱いかも理解できない小卒ニートの朝鮮人が居るようだなw
207Socket774 警備員[Lv.28]
2024/06/28(金) 21:59:29.88ID:hXB3+WN6 >>202
くぐればすぐ出てくるような基本知識もしらんのか?
https://ascii.jp/elem/000/001/931/1931088/
情弱バカの一つ覚えでGefoeceしか買ったことない奴らはいつもそうやって自己洗脳で違う世界に生きてるよな
くぐればすぐ出てくるような基本知識もしらんのか?
https://ascii.jp/elem/000/001/931/1931088/
情弱バカの一つ覚えでGefoeceしか買ったことない奴らはいつもそうやって自己洗脳で違う世界に生きてるよな
208Socket774 警備員[Lv.28]
2024/06/28(金) 22:01:17.35ID:hXB3+WN6 >>203
ならインテル設定で消費電力あがって発熱上がって性能下がってるのはどう説明するんだい?
ならインテル設定で消費電力あがって発熱上がって性能下がってるのはどう説明するんだい?
209Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/28(金) 22:03:49.34ID:6a3CWsOV >>207
えっ?ラプターレイクのネガティブ記事を積極的に載せないメディアは信用できないんじゃなかったの?
えっ?ラプターレイクのネガティブ記事を積極的に載せないメディアは信用できないんじゃなかったの?
210Socket774 警備員[Lv.28]
2024/06/28(金) 22:11:14.99ID:hXB3+WN6 >>209
実際に皆がやってた行為をメディアが取り上げてるんだよ
5chでもさんざん擦られたテクだよ
未経験者は何にしろ自分で判断つかず自己洗脳人生なのは仕方ない
小さい穴に籠もって人生楽しめてない人間って最近極端に増えてるよな
実際に皆がやってた行為をメディアが取り上げてるんだよ
5chでもさんざん擦られたテクだよ
未経験者は何にしろ自分で判断つかず自己洗脳人生なのは仕方ない
小さい穴に籠もって人生楽しめてない人間って最近極端に増えてるよな
213Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/28(金) 22:24:54.49ID:8VCvlDS/ >>3
<`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTELの信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼
<`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTELの信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼
214Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/28(金) 22:27:15.51ID:g+VcndxJ その昔に爆熱の電気喰いだと皆に馬鹿にされ暗い路地の片隅で淫厨に蹴り回されても無抵抗だったAMD CPUでもここまでのみじめさは無かった
215Socket774 警備員[Lv.24]
2024/06/28(金) 22:43:02.23ID:ds6WnFBK216Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 22:43:04.66ID:ht5qfNtY Zen4や12世代ならまだ許せる
11世代にまで小馬鹿にされてる焼鳥ラプタン😰
11世代にまで小馬鹿にされてる焼鳥ラプタン😰
217Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/28(金) 23:04:04.70ID:Jy6MRVv3 11世代はAVX-512あるから8スレッド以内でSIMDぶん回すワークロードならAlderLake系のPコアより勝る部分はある
結局Eコアでマルチスレッド性能稼いで水増ししている側面は否定できない
結局Eコアでマルチスレッド性能稼いで水増ししている側面は否定できない
219Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/28(金) 23:14:07.04ID:aXc6AhR2 アルダーの初期型はちゃんとAVX512も動くんだからさあ
ブッ叩くのはラプター限定にしてくれ給え!
ブッ叩くのはラプター限定にしてくれ給え!
220Socket774 警備員[Lv.24]
2024/06/28(金) 23:19:37.85ID:ds6WnFBK 全コアTB未満の範囲で動かす分には優秀なんだよEコア…
221Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/28(金) 23:19:56.55ID:+9VIFZP1 マスコミのダンマリ具合から危機度MAXなのがひしひしと伝わってくる。
222Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 23:26:21.20ID:1J43sBEp ジュール熱の公式
ジュール熱=電圧*電流*時間
ジュール熱=電圧*電流*時間
223Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/28(金) 23:27:31.56ID:1J43sBEp 電力=電圧*電流
224Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/28(金) 23:32:38.45ID:ApzIJftA ちょwww
価格の売れ筋30位圏内から焼鳥ラプターがほぼ消滅してて草
14700Kがボロカスのレビューで残ってるぐらいかw
https://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
価格の売れ筋30位圏内から焼鳥ラプターがほぼ消滅してて草
14700Kがボロカスのレビューで残ってるぐらいかw
https://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
225Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/28(金) 23:43:42.44ID:Jy6MRVv3 >>220
モバイル向けはEコア仕事してると思うけどなぁ
デスクトップだとスイートスポットを超えるクロックで仕事する&HTTが無い関係で電力マシマシ
SIMDはZen+よりもゴミって印象
ただちゃんと共有L3なのでZen2以上に匹敵する場合もあるけどそういうワークロードだとSkylake系統未満という
モバイル向けはEコア仕事してると思うけどなぁ
デスクトップだとスイートスポットを超えるクロックで仕事する&HTTが無い関係で電力マシマシ
SIMDはZen+よりもゴミって印象
ただちゃんと共有L3なのでZen2以上に匹敵する場合もあるけどそういうワークロードだとSkylake系統未満という
226Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/28(金) 23:44:15.64ID:8pWogI30 Wが大きいとか小さいとか
〇〇のコンビニまではKmが長いと表現しそうですね
素人丸出しですよ
〇〇のコンビニまではKmが長いと表現しそうですね
素人丸出しですよ
227Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/28(金) 23:56:24.09ID:Jy6MRVv3 >>224
5700X対抗モデルが無いのが悪い
マルチスレッドが同程度で割高の13400Fや14400Fだと同価格帯の5700X3Dのカウンターパンチ食らうから13500 14500以上を買わないと旨味はないのに上位は焼けて論外なのでこれぐらいしかまともに勝負出来るモデルがない状況が今の売れ筋って感じ
5700X対抗モデルが無いのが悪い
マルチスレッドが同程度で割高の13400Fや14400Fだと同価格帯の5700X3Dのカウンターパンチ食らうから13500 14500以上を買わないと旨味はないのに上位は焼けて論外なのでこれぐらいしかまともに勝負出来るモデルがない状況が今の売れ筋って感じ
228Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 00:04:30.10ID:k58hTbxG >>227
もうすぐ2世代落ちのryzenと比べられるの悲惨やな
もうすぐ2世代落ちのryzenと比べられるの悲惨やな
229Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/29(土) 00:06:16.43ID:A2Z8Wnwh AlderLakeコアリネームのRaptor下位製品はクロックも低いL2少なくてパッとしないから
Zen3で十分と足元見られてるIntelも悪いんだよ
14400Fが二万円台前半に値下げ攻勢掛けてたら普通に売れ筋に入ったんじゃないか?
Zen3で十分と足元見られてるIntelも悪いんだよ
14400Fが二万円台前半に値下げ攻勢掛けてたら普通に売れ筋に入ったんじゃないか?
230Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/29(土) 00:06:16.88ID:LOcNTyUY 同じ速度で同じ処理をする同じCPUコアは、同じ抵抗値の抵抗とみなして良いんだろうか?
231Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 00:07:09.10ID:G+T2xqH0 13900Kだけど、今日も絶好調
CINEBENCH R23は
Intel default Settlings適用して
スコアは、33,856
Core Temp読みで最大83℃
XTU AVX2 20分も76℃MaxでPass
本当に壊れるのか?って雰囲気
CINEBENCH R23は
Intel default Settlings適用して
スコアは、33,856
Core Temp読みで最大83℃
XTU AVX2 20分も76℃MaxでPass
本当に壊れるのか?って雰囲気
232Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 00:19:35.88ID:kbeNeU2x <`∀´>
インテルゥ〜〜♪、最高!!
13、14世代は絶対に買うな!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼)
https://twitter.com/thejimwatkins
インテルゥ〜〜♪、最高!!
13、14世代は絶対に買うな!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼)
https://twitter.com/thejimwatkins
233 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 00:29:43.84ID:7D8YxlWd このスレ見てるとやっぱりAMDは避けて良かったって心底感じさせられる
235Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 01:10:47.67ID:L19uAIJ1 36万再生…
元インテル信者とモヤシの脱退が効いてるのか
大量の売れない焼鳥抱えた販売店は堪らんなあ
元インテル信者とモヤシの脱退が効いてるのか
大量の売れない焼鳥抱えた販売店は堪らんなあ
236Socket774 ころころ
2024/06/29(土) 01:46:09.92ID:ewzuaFa0 >>203
V=IRというオームの法則があるよ。
電圧を上げれば電流も上がり、電力(発熱)は2乗に比例して増える。
回路の抵抗値は温度によって変化するが、
上記の影響範囲に比べればほぼ無視して良い。
ちなみにCPUの場合は金属配線部分の抵抗値が
重要なので、一般的な半導体の温度抵抗の特性は当てはまらず、
温度が低いほうが抵抗が少ない=高速動作する。
LN2冷却でOCが加速するのもこれが理由。
V=IRというオームの法則があるよ。
電圧を上げれば電流も上がり、電力(発熱)は2乗に比例して増える。
回路の抵抗値は温度によって変化するが、
上記の影響範囲に比べればほぼ無視して良い。
ちなみにCPUの場合は金属配線部分の抵抗値が
重要なので、一般的な半導体の温度抵抗の特性は当てはまらず、
温度が低いほうが抵抗が少ない=高速動作する。
LN2冷却でOCが加速するのもこれが理由。
237Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/29(土) 02:06:45.10ID:K8D5Ctv0 このスレ見てるとやっぱりIntelは避けて良かったって心底感じさせられる
238Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/29(土) 02:08:25.25ID:W75PpU4N 何でもええけど
電圧勝手に上げてMOS足りない板とか大丈夫なんかね
電圧勝手に上げてMOS足りない板とか大丈夫なんかね
239Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/29(土) 06:00:58.12ID:r9IQp4XY ┌==TT=v/ 丶 ー 、
| | | |/ ヽ ヽ ≠ー-〆 ヽ インテルに騙される前の馬鹿な私を助けてあげてくれないかな?
.| | イ \ X /。___\ヽ ヽ ブランドに騙された・・・・
| |/ X ほ:::) )| ヽヘ ヘ
/ \ ヽヽヽ ~ー-┘ 卞 ヘ
/ \ ヽミ ||ヽ _ ヾ | {~ー
彳 ヽ ミ ヽソ ~ i リト- _{/~""/
//| ヽ | ヾ ヘ j | / <
《_| 丶ヘ | ヘ/_ -‐¬、=tー 、_
// ̄`ソヽ /ヽ ヽ \| |::む、、|_ ‐ー/__ .....< <
《 ,-、| リ | __....._.. -‐ー''' ″ ̄~-‐┴''' ヽ/ ^ー
ヘ Y / ノ / } :: / _../~~~~
ヘ i { |/ ノ__...._ / /
| | | |/ ヽ ヽ ≠ー-〆 ヽ インテルに騙される前の馬鹿な私を助けてあげてくれないかな?
.| | イ \ X /。___\ヽ ヽ ブランドに騙された・・・・
| |/ X ほ:::) )| ヽヘ ヘ
/ \ ヽヽヽ ~ー-┘ 卞 ヘ
/ \ ヽミ ||ヽ _ ヾ | {~ー
彳 ヽ ミ ヽソ ~ i リト- _{/~""/
//| ヽ | ヾ ヘ j | / <
《_| 丶ヘ | ヘ/_ -‐¬、=tー 、_
// ̄`ソヽ /ヽ ヽ \| |::む、、|_ ‐ー/__ .....< <
《 ,-、| リ | __....._.. -‐ー''' ″ ̄~-‐┴''' ヽ/ ^ー
ヘ Y / ノ / } :: / _../~~~~
ヘ i { |/ ノ__...._ / /
240Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/29(土) 07:53:47.62ID:8bQE0E5R241Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/29(土) 08:42:42.64ID:EQ/IEREa242Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/29(土) 09:11:44.10ID:k58hTbxG >>238
今度はVRM足りなくて、板焼けたら爆笑ネタになるが…大丈夫かな
今度はVRM足りなくて、板焼けたら爆笑ネタになるが…大丈夫かな
243Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 10:14:28.70ID:faLPZfTa 回りやすいR23より負荷が大きく変動するほうがテストになるかも
XTUのテストもわりと変動してた
>>238
むしろ電源強くないマザーを考慮したロードラインが最大1.1で強いマザーなら調整するって感じみたいだが
XTUのテストもわりと変動してた
>>238
むしろ電源強くないマザーを考慮したロードラインが最大1.1で強いマザーなら調整するって感じみたいだが
244Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 12:23:33.58ID:G+T2xqH0245 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 12:46:29.77ID:mDDKORxo 一晩中座り込み下を向いて握りしめていたインテルブルーの焼け石を
積年の想いを込めるように指先でそっと路傍の低い草垣の上に置くと
スっと立ち上がりその草垣にションベンをひっかけた男の目は朝焼け
のAMDレッドに燃えているのであった!
積年の想いを込めるように指先でそっと路傍の低い草垣の上に置くと
スっと立ち上がりその草垣にションベンをひっかけた男の目は朝焼け
のAMDレッドに燃えているのであった!
246Socket774 警備員[Lv.42]
2024/06/29(土) 13:00:43.06ID:fFMx6ZTq ド「CPU故障でね!5万のCPU等を交換し11万です!お安い!」
247Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/29(土) 13:28:23.34ID:egxiXFHS Intel壊れてる
248Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/29(土) 13:34:02.43ID:EQ/IEREa249Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 13:37:42.57ID:7XgOv7Ic グダグダ言ってねぇでさっさと中古で売り抜けろ
今がタイミングとしてはラストチャンスだからなw
今がタイミングとしてはラストチャンスだからなw
250Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/29(土) 13:45:59.59ID:A2Z8Wnwh >>240
N300が8ECore 7W
Pコアあるなら2P+8E 15W 4P+8E 28W
が1番活かせる性能レンジだと思う
まあじゃあデスクトップなら8P+16Eのi9 65Wが効率が良いかと言われるとRyzen 9 7900の方が優秀となるからあまり良くはない
あくまでIntel同士で低消費電力レンジだとPコアだで構成するよりかはEコア混ぜたほうが効率が良いってだけなので
N300が8ECore 7W
Pコアあるなら2P+8E 15W 4P+8E 28W
が1番活かせる性能レンジだと思う
まあじゃあデスクトップなら8P+16Eのi9 65Wが効率が良いかと言われるとRyzen 9 7900の方が優秀となるからあまり良くはない
あくまでIntel同士で低消費電力レンジだとPコアだで構成するよりかはEコア混ぜたほうが効率が良いってだけなので
251 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/29(土) 14:10:07.98ID:mDDKORxo ラプター&リフレ無理やり無制限でベンチマークでちょい勝っただけでスゲーアピール
Intel<想定外に壊れたな。マザボメーカーのせいにしちゃえ(笑)
マザボメーカー<あれ?Intelの指示通りだお?
Intel<マザボメーカーが無制限にしたせいで壊れる。5月に何か言おう
ユーザー<もう6月だけど何も発表ないな(怒)
Intel<新製品の発表でもすればマ〇ケなユーザーは忘れるだろ(笑)←Now
Intel<想定外に壊れたな。マザボメーカーのせいにしちゃえ(笑)
マザボメーカー<あれ?Intelの指示通りだお?
Intel<マザボメーカーが無制限にしたせいで壊れる。5月に何か言おう
ユーザー<もう6月だけど何も発表ないな(怒)
Intel<新製品の発表でもすればマ〇ケなユーザーは忘れるだろ(笑)←Now
252Socket774 警備員[Lv.6][苗]
2024/06/29(土) 14:48:03.17ID:r9IQp4XY >>246
ノ  ̄ `ー-、 コア焼けラプターを救済するため
/⌒ \ 劣化ラプターを有償交換する
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に安全なPC利用という
. | ,ノ ドスパラ \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| RMAなど知らぬ無知なお客様を
|O|.| ――'| |`――' ||б! 教え導く手間暇を考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ ラプターの有償交換は必然
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: ドスパラは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます!
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
ノ  ̄ `ー-、 コア焼けラプターを救済するため
/⌒ \ 劣化ラプターを有償交換する
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に安全なPC利用という
. | ,ノ ドスパラ \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| RMAなど知らぬ無知なお客様を
|O|.| ――'| |`――' ||б! 教え導く手間暇を考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ ラプターの有償交換は必然
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: ドスパラは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます!
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
253Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/29(土) 15:26:50.80ID:/fi50XUo FdivバグやカッパPen3-1.13Ghzの回収騒ぎ
なんてあったけど比較にならんレベルでやらかしてるよな
落ちぶれたなIntel
なんてあったけど比較にならんレベルでやらかしてるよな
落ちぶれたなIntel
254Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 15:33:31.18ID:m57/YxNS こんだけ騒がれてるのにドスパラで嬉しそうに14700K積んだPC買ってる奴居た
255Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/29(土) 15:40:51.23ID:505Mc7mY >>254
救われないやつはほっとけ
救われないやつはほっとけ
256Socket774 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/29(土) 16:09:38.41ID:r9IQp4XY >>254
情弱は悪人の養分になるだけw
情弱は悪人の養分になるだけw
257Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 16:25:01.92ID:6rrWBojN258Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/29(土) 16:56:27.47ID:A2Z8Wnwh >>257
焼ける云々以前にAMDで売れ筋なのPPT88WモデルかX3DでPPT162Wの発熱が低いもの主体で
PPT230Wのモデルはそこまで売れてないつまり360mmAIO必須な高発熱モデルは求められてないって話
Intelで162W未満のレンジって14500のPL解除か
14600KのPL2絞るしかないから性能的に非力であまり嬉しくないんだよな162Wまでi7/i9のPL2絞るならX3Dモデルに優位性が持てないし
焼ける云々以前にAMDで売れ筋なのPPT88WモデルかX3DでPPT162Wの発熱が低いもの主体で
PPT230Wのモデルはそこまで売れてないつまり360mmAIO必須な高発熱モデルは求められてないって話
Intelで162W未満のレンジって14500のPL解除か
14600KのPL2絞るしかないから性能的に非力であまり嬉しくないんだよな162Wまでi7/i9のPL2絞るならX3Dモデルに優位性が持てないし
259Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/29(土) 17:11:13.36ID:ZSFZAov7 長く使いたいなら簡易水冷より劣化は控えめな大型空冷にしたいし
大型空冷で運用ってなったら発熱が高すぎると音が(´・ω・`)
大型空冷で運用ってなったら発熱が高すぎると音が(´・ω・`)
260Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 17:15:55.69ID:ZattRJXC 13600Kでも不良でてるって報告どこでみれる?
261Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 17:26:56.24ID:Ea+uoK83 空冷でポン付けで使いたいならi512600kくらいが限界?
262Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/29(土) 17:34:56.64ID:hUSK4/Oq 反り、は関係無いって結論ってもう出てるかね
自分は「反り + 高負荷」が原因で
反りという物理的な事象が原因であればソフトウェア的な解決はできないので、intelも原因として発表できないしなぁとか
反り防止金具を使ってても今回の事象が発生しているのであれば関係無いか
自分は「反り + 高負荷」が原因で
反りという物理的な事象が原因であればソフトウェア的な解決はできないので、intelも原因として発表できないしなぁとか
反り防止金具を使ってても今回の事象が発生しているのであれば関係無いか
263Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/29(土) 17:52:47.30ID:peG+YLHU 当分は去勢焼鳥インテルを舐めプのZen5
9700XのTDPを65W→120Wにアップ
性能でもインテルを殴り倒す模様…😝
9700XのTDPを65W→120Wにアップ
性能でもインテルを殴り倒す模様…😝
264Socket774 警備員[Lv.26]
2024/06/29(土) 17:57:02.83ID:gSaA9V59 まずい
とモヤシの動画の再生どんどん増えてる
40万行きそう
とモヤシの動画の再生どんどん増えてる
40万行きそう
265Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/29(土) 18:00:42.29ID:9QXPPJuc >>262
関係ない、このスレで14700Kだったかな?壊れてインテルに返金してもらった人も反り防止金具使ってた
関係ない、このスレで14700Kだったかな?壊れてインテルに返金してもらった人も反り防止金具使ってた
266Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/29(土) 18:15:03.34ID:0SiRHvCI Ryzenが順調にクロック上げている中で5GHzすら危ういのは致命的だな。
267Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/29(土) 18:29:12.55ID:5hgpV7Q1268Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/29(土) 18:39:29.25ID:SrnNYfh9 12世代はk付きだろうが問題ないん?
270Socket774 警備員[Lv.32]
2024/06/29(土) 18:52:23.67ID:wU4e2bgT >>268
今のところ分かっているのは、第12世代は全く問題なし(全部問題なし)で、
Raptor Lake と Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく全部問題ありということだけ
原因はIntelが調査中とのこと
今のところ分かっているのは、第12世代は全く問題なし(全部問題なし)で、
Raptor Lake と Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく全部問題ありということだけ
原因はIntelが調査中とのこと
271Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/29(土) 18:53:06.18ID:X/1xfuSK ドスパラ本当に悪徳業者にしか見えない
272Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/29(土) 18:53:44.97ID:sYtYgNrY 前から悪徳で有名だったと思うが
273Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/29(土) 18:57:10.87ID:8MrQyF2E 悪徳ドスパラ二重の搾取www
アフターケアプレミアムサービス \9,500
技術料金 \16,500
アフターケアプレミアムサービス \9,500
技術料金 \16,500
274Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/29(土) 18:58:34.72ID:gY7SMNzh 調査中なのに分かっているのか
275Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/29(土) 19:03:35.14ID:X/1xfuSK 絶対わかってやってるしその上で顧客に伝えず売りつけてる
完全に詐欺だよなあ、これを何度も繰り返してるとか
完全に詐欺だよなあ、これを何度も繰り返してるとか
276Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 19:11:15.58ID:ZattRJXC 劣化不良の直接的な原因がマイグレーションによる伝送路の劣化で間違いないとするならコアのレイアウトとパターンの設計が大電力運用に耐えるものじゃなかったことになるよなー
開発期間短いし構成使い回してるし訴訟で使えない技術あるし、そんな状況で13世代・14世代はどこまで大丈夫かなんて線引きできるわけないし、みんな何で教えてくれなかったの?(;ω;)
開発期間短いし構成使い回してるし訴訟で使えない技術あるし、そんな状況で13世代・14世代はどこまで大丈夫かなんて線引きできるわけないし、みんな何で教えてくれなかったの?(;ω;)
277Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 19:18:00.54ID:qO+t1EDT 70万円PCが『時限爆弾のゴミ』であることが判明して驚愕
https://www.youtube.com/watch?v=8SIXNiNlilw
https://www.youtube.com/watch?v=8SIXNiNlilw
278Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/29(土) 19:18:03.28ID:iSJq2a5U279Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/29(土) 19:20:22.31ID:IqTiRS7i ドスパラに限らずじゃ
280Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/29(土) 19:25:36.74ID:A2Z8Wnwh >>267
65Wモデルでも被害者が…
13700/14700/13900/14900でも発生してるのは間違いないけど
それが無制限モードなのか
PBP=MTP219Wな使い方なのか
PBP65W MTP219W Tau28sで保護機能有効で壊れたのかが不明なんだよね
構成例だとASUS H770 PlusでPBP=MTP219Wでぶん回すマザーボードではないのは確かだから
MTP219Wの28sの短時間の高負荷でも焼けてしまうのかなという感じはする
https://www.dospara.co.jp/SBR1798/IC483887.html?_bdsid=2dFz6m.p06KAFB.1719655313954.1719656562&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Frepair.dospara.co.jp%2Fblog%2F20240627-repair-cpu&_bdrpf=1
65Wモデルでも被害者が…
13700/14700/13900/14900でも発生してるのは間違いないけど
それが無制限モードなのか
PBP=MTP219Wな使い方なのか
PBP65W MTP219W Tau28sで保護機能有効で壊れたのかが不明なんだよね
構成例だとASUS H770 PlusでPBP=MTP219Wでぶん回すマザーボードではないのは確かだから
MTP219Wの28sの短時間の高負荷でも焼けてしまうのかなという感じはする
https://www.dospara.co.jp/SBR1798/IC483887.html?_bdsid=2dFz6m.p06KAFB.1719655313954.1719656562&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Frepair.dospara.co.jp%2Fblog%2F20240627-repair-cpu&_bdrpf=1
282Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/29(土) 19:32:31.57ID:A2Z8Wnwh H770だと規定で保護機能のCEP有効の
かなり安全なプロファイルで動くはずだし
VRMがハイサイドローサイド分離型だから
おそらくはH770 Plusは短時間ブーストかKモデルでPBP125W~150W維持までしか想定していないはず
これがDrMOS採用で8pin+4pinの上位B760/H770
ならPBP219=MTP219Wも現実的になる
勿論CEP有効だからリミットがかかりやすくてZ790よりもパフォーマンスは落ちるけどね
かなり安全なプロファイルで動くはずだし
VRMがハイサイドローサイド分離型だから
おそらくはH770 Plusは短時間ブーストかKモデルでPBP125W~150W維持までしか想定していないはず
これがDrMOS採用で8pin+4pinの上位B760/H770
ならPBP219=MTP219Wも現実的になる
勿論CEP有効だからリミットがかかりやすくてZ790よりもパフォーマンスは落ちるけどね
283Socket774 警備員[Lv.24]
2024/06/29(土) 20:30:19.95ID:+dKjfB2N 交換後がH770ってだけで交換前と同じとは限らないのでは?
そもそもマザーまで交換する必要あるんか?
そもそもマザーまで交換する必要あるんか?
285Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/29(土) 21:19:52.50ID:7QEtnmyz 清水さん、インテルについて動画出してるよ。
286Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 21:35:13.90ID:3DcfhyL0 ワットモニター見てれば分かるが電圧下げたら普通に消費電力はガッツリ下がるよ
Alder使いだけど
Alder使いだけど
287Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 21:35:31.22ID:3DcfhyL0 温度も大幅に下がってます。特にVRM
288Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 21:37:58.18ID:3DcfhyL0 i7-14700は保証残ってるだろ どういうことやドスパラ
ドスパラで買った製品じゃないってこと?
ドスパラで買った製品じゃないってこと?
289Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 21:40:12.15ID:3DcfhyL0 ドスパラのBTOは保証1年?
でもドスパラがintelから3年の保証受けてそうな気がして仕方がない。
でもドスパラがintelから3年の保証受けてそうな気がして仕方がない。
290Socket774 警備員[Lv.38]
2024/06/29(土) 21:42:11.58ID:Y5rwL79f バルクに3年も保証付けるわけないだろ
291Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/29(土) 21:56:26.18ID:A2Z8Wnwh292Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/29(土) 22:06:28.70ID:6CPIRDO8293Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/29(土) 22:07:57.80ID:6CPIRDO8 https://gazlog.jp/entry/amd-am4-ryzen5000xt-july/
16コア32スレッドで359ドル
16コア32スレッドで359ドル
294Socket774 警備員[Lv.43]
2024/06/29(土) 22:29:09.99ID:fFMx6ZTq ド「おおお客様!ネットで調べる必要はありません、ドドドに全て、全てお任せくださいぇぁぁ!!」
295Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 22:33:29.80ID:QdJwvUJL ドスパラにとっちゃIntel様々よな
296Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/29(土) 22:39:55.69ID:E9LCY9oo 昔あったドスパラスレが懐かしい
SSDリマーク事件前から色々言われてたよなあそこ
SSDリマーク事件前から色々言われてたよなあそこ
297Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/29(土) 22:44:28.73ID:siufkQpk ドスパラ「インテル最高!」
298 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 警備員[Lv.9]
2024/06/29(土) 22:57:44.09ID:vj6ZxYxE |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
299Socket774 警備員[Lv.35]
2024/06/29(土) 23:22:03.06ID:vTeCnEmw 布団ちゃんのPCもクラッシュしていた模様
youtu.be/8SIXNiNlilw
しかもこいつにPC勧めたのがガレリアの蛇足
youtu.be/8SIXNiNlilw
しかもこいつにPC勧めたのがガレリアの蛇足
300Socket774 警備員[Lv.35]
2024/06/29(土) 23:27:05.75ID:vTeCnEmw >>277
うお布団の動画既に貼られてて草
うお布団の動画既に貼られてて草
301Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/29(土) 23:42:40.97ID:ewzuaFa0 >>288
これは交換後のCPUが14700ってだけで壊れたのは古い世代なのでは?
MBも一緒に交換してるあたり、11世代以前かAMD環境の可能性もある。
と思ったけどメモリは流用してるから違うのか。
だったらMB流用できると思うのだが...
Zen4環境だったとしても保証期間内だろうし、謎だなあ。
なによりCPUが壊れて助けを求めに来た客に
また壊れるCPUをMBと一緒に買わせるって酷すぎるわ。
これは交換後のCPUが14700ってだけで壊れたのは古い世代なのでは?
MBも一緒に交換してるあたり、11世代以前かAMD環境の可能性もある。
と思ったけどメモリは流用してるから違うのか。
だったらMB流用できると思うのだが...
Zen4環境だったとしても保証期間内だろうし、謎だなあ。
なによりCPUが壊れて助けを求めに来た客に
また壊れるCPUをMBと一緒に買わせるって酷すぎるわ。
302 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/30(日) 00:12:51.57ID:qa9BmbUr AMDコピペ荒らしがあちこち無関係なスレに出張してまで頑張ってるのにraptor lakeの値段全然下がらなくて草
もっと頑張れよw
もっと頑張れよw
303Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 00:13:58.57ID:YHTXVBnh LGA1200ならかろうじてドスパラ店舗に保守用に在庫残ってるけどH510とかだからメモリ4枚差し出来ないATXマザーボードに載ってるような上位CPUだとパフォーマンス出ない
それ以前は買い替えコース
AM4 RyzenでもBTOモデルはBIOSアップデート出来ないからZen2+X570(2019年頃のBIOS)だと新品でCPU売ってないから店の対応は買い替えなのよ
それ以前は買い替えコース
AM4 RyzenでもBTOモデルはBIOSアップデート出来ないからZen2+X570(2019年頃のBIOS)だと新品でCPU売ってないから店の対応は買い替えなのよ
304Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/30(日) 00:16:36.62ID:VZkY2ShR305Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 00:24:52.35ID:gwOqYJrr >>302
当面こわくて手が出せないので10万でも15万でも好きな値段で売ってもらって結構
当面こわくて手が出せないので10万でも15万でも好きな値段で売ってもらって結構
306Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 00:34:53.49ID:VZkY2ShR 今はショップもグルになってIntelをなんの問題もないように売り続けてるけどこれが後々効いてくるんだよ
自ら被害拡大させてるようなものだから時がくれば劣化が大量発生してX含め大騒ぎ
そのときに初めてインテルが欠陥隠して売ってたことが分かりさすがにメディアもスルーできなくなりヤフーニューストップコース
一年後にはヤバい空気になってるとおもうよ
自ら被害拡大させてるようなものだから時がくれば劣化が大量発生してX含め大騒ぎ
そのときに初めてインテルが欠陥隠して売ってたことが分かりさすがにメディアもスルーできなくなりヤフーニューストップコース
一年後にはヤバい空気になってるとおもうよ
307 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/30(日) 00:40:35.17ID:qa9BmbUr 負け惜しみおつwww
308Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 00:52:18.31ID:E19DJnYG 本当にCPUの性能発揮させて使ってる人なんて一握りだし普通の使い方してたらinteldefaultsettingで通常の自然故障かわからんぐらいには延命できる算段なんじゃね
むしろ殆どの人が必要無い高性能CPU買わされてる現状の方が問題な気がする
ゲームだって競技レベルじゃなければ今のi5以上のCPUなんて必要無いよね
むしろ殆どの人が必要無い高性能CPU買わされてる現状の方が問題な気がする
ゲームだって競技レベルじゃなければ今のi5以上のCPUなんて必要無いよね
309Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 01:05:23.69ID:VZkY2ShR310 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/30(日) 01:17:07.09ID:qa9BmbUr 負けてんのはおめぇだよw
311Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 01:20:11.53ID:VZkY2ShR 最新動画出たけどシミラボの清水も超絶歯切れ悪い誤魔化しばかりしてたね
CPU劣化ではなくCPUクーラーの劣化だとかPC内の埃とか部屋の温度が要因みたいなことを延々言ってた(言わされてた)
これ騒動終わったらこういう人たち含め全員なにかしらのダメージ受けるだろうな
仕事とはいえかわいそうに
CPU劣化ではなくCPUクーラーの劣化だとかPC内の埃とか部屋の温度が要因みたいなことを延々言ってた(言わされてた)
これ騒動終わったらこういう人たち含め全員なにかしらのダメージ受けるだろうな
仕事とはいえかわいそうに
312Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 01:54:07.18ID:ff3Plolg 7月末までにくるかもしれないマイクロコード習性ばんが降ってくるまで何もないな
313Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/30(日) 02:28:12.43ID:vipabwY+ Intelの提灯記事を書いているメディアさんは嵐を過ぎ去るのを待っている
314Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 02:32:47.92ID:YTCmKKOm 提灯持ちの狼狽ぶりを観察するのもまたIntelの楽しみ方だ
AMDにはとても出来ない芸当だよ
AMDにはとても出来ない芸当だよ
315Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 02:47:28.12ID:VZkY2ShR しみずの動画コメント有りになってるからやんわりオブラートに包んだ突っ込みだらけになってておもしろいよ
んで、そのつっこみに対してしみずがレスしてるけどコイツ本当にダメだなとよくわかる内容
要するにインテルが認めてないから証拠がない&インテルの報告を待つしかないが主張らしい
にもかかわらず劣化ではなく環境のせいではないか?みたいなことは延々言ってるというダブスタ状態
この人ただのインテル擁護者だったよ
んで、そのつっこみに対してしみずがレスしてるけどコイツ本当にダメだなとよくわかる内容
要するにインテルが認めてないから証拠がない&インテルの報告を待つしかないが主張らしい
にもかかわらず劣化ではなく環境のせいではないか?みたいなことは延々言ってるというダブスタ状態
この人ただのインテル擁護者だったよ
316Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/30(日) 03:12:18.31ID:vipabwY+ インテルの報告を待て信者共は!!!
なおその間にどんどん破損報告が増えるもよう
なおその間にどんどん破損報告が増えるもよう
317Socket774 警備員[Lv.43]
2024/06/30(日) 03:23:03.10ID:ODLW4kND ラプター=セウォル号
318Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 03:42:47.49ID:zeyfa0xt >>311
ユーザーフレンドリーって雰囲気出してるだけで 普通にメーカー側の人間だからな
クーラーの劣化とか言い出して何言ってんだこいつ感凄かったから際立ってただけで、今回に限らずしょっちゅうポジショントークしてる
ユーザーフレンドリーって雰囲気出してるだけで 普通にメーカー側の人間だからな
クーラーの劣化とか言い出して何言ってんだこいつ感凄かったから際立ってただけで、今回に限らずしょっちゅうポジショントークしてる
319Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/30(日) 03:47:34.52ID:ryZaGihr OCシミケンさん、一般論としてCPUに劣化はあると言ってるのに、部屋温度、CPUクーラー劣化、埃とかいうからダメだし食らってるな。
部屋温、CPUクーラー劣化、埃が原因なら、12世代の時も騒動になるのに。
部屋温、CPUクーラー劣化、埃が原因なら、12世代の時も騒動になるのに。
320Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/30(日) 04:03:08.97ID:R90ZHhpt Raptor限定の現象なのに収益上げてる人間がここまで腐ってるのは液体窒素で劣化しまくってるからかな
321Socket774 警備員[Lv.33]
2024/06/30(日) 04:46:48.71ID:PV+po+qv クーラーの劣化で温度が上がると異常な動作をするようになるというのであれば
CPUの機能の一つであるサーマルスロットリングが正常に動作していないということだから
結局CPUに問題があることになるんだよな
CPUの機能の一つであるサーマルスロットリングが正常に動作していないということだから
結局CPUに問題があることになるんだよな
322Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/30(日) 04:53:18.46ID:unsiYapp メシのタネにウンコはぶつけられんて
趣味の枠を超えた個人専業配信者の限界やな
趣味の枠を超えた個人専業配信者の限界やな
323Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/30(日) 04:58:53.00ID:g3ggFiOM 清水はもうダメだ
配信始めてからの劣化がやばすぎる
配信始めてからの劣化がやばすぎる
325Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 05:40:32.70ID:yhiBMkqA <`∀´>Y
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>Y
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTELの信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>Y
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902 (強焼)
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼損対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>Y
https://pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTELの信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>Y
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902 (強焼)
326Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 06:35:50.10ID:Ul/+Va2+ Zチップに強力な電源回路の頑丈な高いOC用マザー
負荷を掛けなくてもポンプがうるさい水冷クーラー
なのに今日も去勢した欠陥品ラプターの焼鳥製造に励んでる被害者の諸君
ゴミEコアが最小限で焼け知らずの12700KをOCするのが良いのではないか?
負荷を掛けなくてもポンプがうるさい水冷クーラー
なのに今日も去勢した欠陥品ラプターの焼鳥製造に励んでる被害者の諸君
ゴミEコアが最小限で焼け知らずの12700KをOCするのが良いのではないか?
327Socket774 警備員[Lv.35]
2024/06/30(日) 06:35:56.99ID:Z1uhwm+N 頭AMDが清水はんにも見捨てられてて草
・・・(´・ω・`) この勢いじゃなー
・・・(´・ω・`) この勢いじゃなー
328Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/30(日) 06:41:48.51ID:7mh0iCWI <`∀´>v
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
329Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 07:15:28.21ID:VZkY2ShR OCしみず君、誰が悪いとかじゃなくて性能競争とそれを求めた世の中全体かどうこう言ってたよな
いやいや、悪いのはインテルでFAでしょなに言ってんだこいつってなったわ
いやいや、悪いのはインテルでFAでしょなに言ってんだこいつってなったわ
330Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/30(日) 07:23:52.35ID:xCAhoDVr \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
331Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 07:26:56.08ID:gwOqYJrr >>329
動画は全く役に立たなそうだったから見なかったけどコメ欄でそれ違うんじゃない的な人に片っ端から噛み付いてたな
食うためとはいえきつい仕事だ、うんこしてる時とか突然死にたくなったりしないんだろうか
動画は全く役に立たなそうだったから見なかったけどコメ欄でそれ違うんじゃない的な人に片っ端から噛み付いてたな
食うためとはいえきつい仕事だ、うんこしてる時とか突然死にたくなったりしないんだろうか
332Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 07:46:40.88ID:VZkY2ShR333Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 08:24:16.74ID:E19DJnYG 動画見てないけどOCで記録出すのが目的の人に壊れるとか壊れないの話をさせるのが無意味じゃね
それが目的の人にとっては短期間で壊れようとも記録出る石の方が良いに決まってるわけで
それが目的の人にとっては短期間で壊れようとも記録出る石の方が良いに決まってるわけで
334Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 08:34:04.91ID:VZkY2ShR というより設計や製造不良からくる劣化(破壊)問題とPC環境の冷却性能による性能低下を意図的にごっちゃにして誤魔化してる感じだったのが印象悪すぎた
335Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/30(日) 08:39:38.86ID:2CKImS/9336Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 08:47:33.11ID:/tvmq16q 「どんなPCを買えばいいの?」インテルPCマイスター(上級)のイッペイがイベントで相談に乗ります!:お知らせ
文● ジサトライッペイ 編集●ASCII
2024年06月28日 19時00分更新
提供: インテル株式会社
文● ジサトライッペイ 編集●ASCII
2024年06月28日 19時00分更新
提供: インテル株式会社
337Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 08:55:22.52ID:pyiNm8ws CPUクーラーの劣化なら12世代が一番影響でそうだけどそんなことないんだよなぁ
OCでシバいてると耐性劣化は確かにあるってそれ答え合わせでは
OCでシバいてると耐性劣化は確かにあるってそれ答え合わせでは
338Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 08:59:07.12ID:m0MxbBjK ASUS、AsRockの2強に対抗してOCイメージで売り出してたMSI
インテルのラプター焼鳥事件で高級OCマザーのニーズは消滅
残念ながらMSIでの清水の役割も消滅…😭
インテルのラプター焼鳥事件で高級OCマザーのニーズは消滅
残念ながらMSIでの清水の役割も消滅…😭
339Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/30(日) 08:59:53.43ID:hBNAhyCK とモヤシ以外の動画見る価値ないな
340Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 09:02:58.03ID:VZkY2ShR とモヤシは贔屓はあるけど割とフラットな判断で語るからね
ぼったくりのRTXをボロクソ書いてRadeon薦めてたのとモヤシくらいだし一番信頼できる
ぼったくりのRTXをボロクソ書いてRadeon薦めてたのとモヤシくらいだし一番信頼できる
341Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 09:21:52.12ID:msq9ZuIn342Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 09:32:08.64ID:gwOqYJrr >>336
>ジサトライッペイがオシャレ&リーズナブルにこだわったBTOPC ※2024年06月27日
>CPU Core i7-14700KF
以下略
なんじゃこいつは?今すべきはインテルアナウンスやトラブル対策周知だろ、地雷撒き散らすな!死ね!!
>ジサトライッペイがオシャレ&リーズナブルにこだわったBTOPC ※2024年06月27日
>CPU Core i7-14700KF
以下略
なんじゃこいつは?今すべきはインテルアナウンスやトラブル対策周知だろ、地雷撒き散らすな!死ね!!
343Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 09:42:54.32ID:4ujYJtxv 熱問題のシビアさの話も
12世代ならならんていうのもそもそも12900自体が14600程度の性能しか出してないから問題無い可能性もあるからなあ
12世代ならならんていうのもそもそも12900自体が14600程度の性能しか出してないから問題無い可能性もあるからなあ
344Socket774 警備員[Lv.39]
2024/06/30(日) 09:44:15.67ID:7XAm+SQa345Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 09:45:48.62ID:YCl90gqT 😆
INTEL信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>Y
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902 (強焼)
INTEL信者は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>Y
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902 (強焼)
346Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 09:50:52.56ID:4ujYJtxv CPUzは信用できんと言ってみたり引用してみたりめちゃくちゃだし
348Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/30(日) 09:53:50.43ID:j+UHlZNY Ryzen 9 9950XはPBO無しでCore i9-14900KS並の性能を発揮。消費電力は半分程度の190Wと電力効率が大幅向上
349Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 09:54:06.20ID:Yx7rqE29 電力なんかさして使わない鉄拳8が大ブレークしてゲーマーが焼け捲ってこの大騒ぎなのに
相変わらずアホな信者がいるのなw
相変わらずアホな信者がいるのなw
350Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/30(日) 09:56:08.75ID:VZiL0UHt 結局オーバークロッカーもただの提灯持ちだったことが明確になってしまったと
351Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 10:04:40.71ID:RNbk4285 >>343
12900KはRing落ちやすくてマルチのクロックも低いしAVX制限もある
12900KはRing落ちやすくてマルチのクロックも低いしAVX制限もある
352Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 10:06:37.41ID:aDBWdHSj アルダーが嫌ならラプターで焼鳥やってなさい
353Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 10:10:34.00ID:R7iPVOp+ かつて我々の嘲笑の的であったアムダーが身を張った電熱鉄板残酷劇
今その舞台に立っているのは我々で、客はアムダー様、電熱量は格段に上がっており、当時とはセリフも変わっている、
アムダー様にもっともウケるところは役者が泣き笑いながら言うセリフ
「アヒャヒャ自分で熱くなって自分で壊れちゃって、これじゃアムダーの方がマシじゃないか、コレじゃあの頃のアムダーの方がマシじゃないか!」
ここで脳天に電熱食らってピンと直立しながら白目剥いてシぬところで大爆笑だ
今その舞台に立っているのは我々で、客はアムダー様、電熱量は格段に上がっており、当時とはセリフも変わっている、
アムダー様にもっともウケるところは役者が泣き笑いながら言うセリフ
「アヒャヒャ自分で熱くなって自分で壊れちゃって、これじゃアムダーの方がマシじゃないか、コレじゃあの頃のアムダーの方がマシじゃないか!」
ここで脳天に電熱食らってピンと直立しながら白目剥いてシぬところで大爆笑だ
354Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/30(日) 10:10:37.03ID:maqjkctr ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二淫輝''二 ヾニニ┤ ラプタ―コア焼けの調査はするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回まだ結果発表の時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 正確な指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうかインテル信者の諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 調査結果の発表は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二淫輝''二 ヾニニ┤ ラプタ―コア焼けの調査はするが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回まだ結果発表の時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 正確な指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうかインテル信者の諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 調査結果の発表は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
355Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/30(日) 10:12:15.80ID:maqjkctr >>353
我々=淫廚w
我々=淫廚w
Youtube動画でトンチンカンな斜め上のお気持ち表明したら案の定ボッコボコ
袋叩きに遭ったのが気に食わず、今度はX(Twitter)で逆ギレのコメント連投しててクッソワロタw
不具合の責任取るべき企業側が、これまで後手後手かつ周知を怠り、適切な対応を
ろくに取ってこなかったからこれだけエンドユーザーが怒って炎上してる訳で(しかもハイエンドで)
そこに責任転嫁のごとくユーザー側が〜云々と上から目線でズレたこと言い出したら
そりゃ火に油注ぐに決まってるだろうに、この人は素でアホなのかな…
袋叩きに遭ったのが気に食わず、今度はX(Twitter)で逆ギレのコメント連投しててクッソワロタw
不具合の責任取るべき企業側が、これまで後手後手かつ周知を怠り、適切な対応を
ろくに取ってこなかったからこれだけエンドユーザーが怒って炎上してる訳で(しかもハイエンドで)
そこに責任転嫁のごとくユーザー側が〜云々と上から目線でズレたこと言い出したら
そりゃ火に油注ぐに決まってるだろうに、この人は素でアホなのかな…
357Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 10:18:59.13ID:VZkY2ShR 日頃から忖度と金のつながりで生きてる人ってそういう場に最適化されて人間としての判断力なくなるんだと思うよ
358Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 10:37:50.62ID:BuTyuPFJ >>356
ガチ発狂しとるやん…ここの奴らみたいなレッテル貼りし始めてるし…怖…
ガチ発狂しとるやん…ここの奴らみたいなレッテル貼りし始めてるし…怖…
359Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 10:46:36.32ID:ftDeQlha Alderが無事な時点でRaptorに問題があるのは明らかなのにIntelの🐶は大変だな
360Socket774 警備員[Lv.11]
2024/06/30(日) 11:01:01.08ID:+rjle9iN OCの人はメーカー側と繋がりあるからそりゃあのような動画になるわ
361Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 11:03:35.53ID:aTmczbUE https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13300362683
カスパラの対応がクソ過ぎて草
保証期間切れまで放置して修理代でぼったくるつもりかな
カスパラの対応がクソ過ぎて草
保証期間切れまで放置して修理代でぼったくるつもりかな
362Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 11:09:50.42ID:zeyfa0xt Twitter見に行ったら本当に逆切れしててワロタ
今更でてる情報に触れても不安をあおるだけー とか言ってて頭おかしいなw
簡易水冷は2年で交換は不安をあおってないんかな?
今更でてる情報に触れても不安をあおるだけー とか言ってて頭おかしいなw
簡易水冷は2年で交換は不安をあおってないんかな?
363Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 11:12:28.21ID:0cVHtZfl マザボメーカーが悪い
業界が悪い
ユーザーの環境が悪い
あと何か増えそう?
業界が悪い
ユーザーの環境が悪い
あと何か増えそう?
364Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 11:14:59.83ID:I/yFQ3UC すっかり梅雨の季節となりましたが季節は変わっても安全安心高性能なオリジナル開発メーカーA社製品の評価は高まるばかりですね!
他の互換品ファンの仲間たち!
せめてもの思いやりとして所有するCPUを愛しんであげましょうね!
他の互換品ファンの仲間たち!
せめてもの思いやりとして所有するCPUを愛しんであげましょうね!
365Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 11:16:41.86ID:DCNqbVS9 自民党と壺に忖度して無理な擁護するコメンテイターみたいなことになってるのかOCおじ
366Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 11:23:53.04ID:g3ggFiOM ほんっと日本のPC関係メディアって上から下まで腐り切ってんな
企業レベルならともかく個人ブログレベルでもIntelの腰巾着化しているのが山ほどいる
企業レベルならともかく個人ブログレベルでもIntelの腰巾着化しているのが山ほどいる
367Socket774 警備員[Lv.7]
2024/06/30(日) 11:25:42.15ID:ftDeQlha レースゲームおじさんの新調14600K無事焼死レコード
今回のIntel祭りでどんだけ金使ったんだあの人
今回のIntel祭りでどんだけ金使ったんだあの人
369Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 11:33:55.50ID:SVswEWXe i5-14600K、焼鳥キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
370Socket774 警備員[Lv.22]
2024/06/30(日) 11:37:06.73ID:UyZSIlXW 14900KSが2つ死んで14600Kも死んだら、残ってるのは14900Kだけかな
レースゲームってCPUもGPUもパワー必要そうだもんな
レースゲームってCPUもGPUもパワー必要そうだもんな
371Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 11:38:24.13ID:4klwFGjT Intelがやってることって詐欺と変わらんよな
372Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 11:41:50.77ID:g3ggFiOM373Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 11:43:24.08ID:U4jDpRZh 企業側の肩持ってる清水とかいう無知なボケナスとか全然状況わかってなさそうだよな
実際叩かれてんだってな
実際叩かれてんだってな
374Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 11:50:32.26ID:msq9ZuIn >>362
あんまり噛みつきすぎて炎上→運営バンになるんじゃないかな?
あんまり噛みつきすぎて炎上→運営バンになるんじゃないかな?
375Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 11:55:38.68ID:VZkY2ShR 清水君個人も酷いけどこれを支持してるMSIも相当酷い
メディアと違ってメーカーは忖度具合のレベルがけた違いなんだね
メディアと違ってメーカーは忖度具合のレベルがけた違いなんだね
376Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 11:55:56.98ID:nB0ITqfH KSは正直に意味がなくなって事実上Kモデルに降格。
焼けないような設定すればだし、後Intelのマイクコードの更新すれば焼けなくなる。
問題はここから・・・
Intelの構造は余裕があるときはブースする構造。ただコア温度が100度にどうやってもなる。
殻割りすればコア温度が下がるので性能が戻せる可能性はあるけど
基本的には温度が高めだとブーストが掛からなくなるので性能が下がる。
空冷はは下がりやすいと思われる。
焼けないような設定すればだし、後Intelのマイクコードの更新すれば焼けなくなる。
問題はここから・・・
Intelの構造は余裕があるときはブースする構造。ただコア温度が100度にどうやってもなる。
殻割りすればコア温度が下がるので性能が戻せる可能性はあるけど
基本的には温度が高めだとブーストが掛からなくなるので性能が下がる。
空冷はは下がりやすいと思われる。
377 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/30(日) 11:56:44.85ID:GDz8c85i : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル信者(シミノボ)の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル信者(シミノボ)の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
378Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/30(日) 12:01:26.37ID:zeyfa0xt >>375
Intelがくずなのはただの事実ではあるが
無制限が初期設定だのTJMAX115℃の設定だのでふざけまくってるマザボメーカーもくそオブくそだからな
そのくその大手4社に入るMSI君がまともなわけないでしょう
Intelがくずなのはただの事実ではあるが
無制限が初期設定だのTJMAX115℃の設定だのでふざけまくってるマザボメーカーもくそオブくそだからな
そのくその大手4社に入るMSI君がまともなわけないでしょう
379Socket774 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/30(日) 12:01:27.85ID:hBNAhyCK CPU焼く大会の人でしょ?焼ケオシ
380Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 12:03:18.62ID:EXL3CBa1 シミオシグリスなんて買ってるやつは猛省しろ
381Socket774 警備員[Lv.31]
2024/06/30(日) 12:03:55.89ID:VZkY2ShR シミケンローションみたいな感じでなんかやだな
382Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 12:05:36.46ID:U4jDpRZh383Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 12:08:05.66ID:DxABs5dK >>378
インテルのレビュアーズガイドにUNLIMITED POWER DELIVERY(BOARD DEFAULTS)とあるので無制限はインテルの指示なのでは?
レビュアーズガイドより抜粋
https://ascii.jp/elem/000/003/623/3623148/img.html
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163402/4/
インテルのレビュアーズガイドにUNLIMITED POWER DELIVERY(BOARD DEFAULTS)とあるので無制限はインテルの指示なのでは?
レビュアーズガイドより抜粋
https://ascii.jp/elem/000/003/623/3623148/img.html
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163402/4/
384Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 12:11:11.52ID:g1dNDqTw385Socket774 警備員[Lv.29]
2024/06/30(日) 12:13:28.84ID:hDUyWuG2 まずい
とモヤシ40万超えた
とモヤシ40万超えた
386Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 12:27:38.58ID:2FA8aSD9 レースおじの14600Kは1ヶ月もたなかった
水冷の枕がダイレクトなタイプなので殻割り必須、14900KS☓2、14600KはRMAできず
i5の不具合報告少なかったからイケると判断したのはミスだったね
水冷の枕がダイレクトなタイプなので殻割り必須、14900KS☓2、14600KはRMAできず
i5の不具合報告少なかったからイケると判断したのはミスだったね
387Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 12:30:00.51ID:PUBMbodA 清水なんて所詮案件レビュアーだろ
案件投げてくれるメーカーの味方
案件投げてくれるメーカーの味方
388Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 12:30:58.58ID:PUBMbodA 清水が絶賛した商品がクソだったから俺はアンチ清水や
389Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 12:33:02.68ID:U4jDpRZh DEEPCOOLを持ち上げてる時点で話にならんよ
390Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/30(日) 12:39:47.11ID:xCGFogSt 清水が持ち上げてる物は逆に微妙、と覚えておくといい
ひろゆきや共産党みたいなモン
ひろゆきや共産党みたいなモン
391Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 12:40:49.36ID:CECJd8gu 企業の人間が本当にやりたいようにやれるわけがなく、そんなのは不可能だわな
392Socket774 警備員[Lv.32]
2024/06/30(日) 12:41:53.89ID:VZkY2ShR サラリーマンは全員賃金奴隷ですよ
393Socket774 警備員[Lv.44]
2024/06/30(日) 12:45:23.16ID:ODLW4kND 染みズは己の仕事の存在価値が吹っ飛んだ訳だからな
めしうま
めしうま
394Socket774 警備員[Lv.16]
2024/06/30(日) 12:47:26.51ID:aTmczbUE 結局13世代と14世代は全部故障タイマー仕込まれているってことか
395Socket774 警備員[Lv.32]
2024/06/30(日) 12:48:21.57ID:VZkY2ShR アウトローなイメージ作り頑張ってたけど結局はかなり洗脳されきったビクビク忖度おじさんだった
396Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/30(日) 12:49:59.25ID:VZiL0UHt 無理矢理擁護して炎上するぐらいならダンマリ決めればよかったのに
なんでわざわざしゃべっちゃうのかね
なんでわざわざしゃべっちゃうのかね
397Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 12:50:45.94ID:DCNqbVS9 フリーランスっぽい生き方してるのに忖度しかしない人、PCメディア界に多すぎる
398Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 12:51:44.17ID:CECJd8gu やりたくなくてもやるのが仕事だろ
俺はあんま動画見てないが、ここでのレスはなんかニート臭い
俺はあんま動画見てないが、ここでのレスはなんかニート臭い
399Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/30(日) 12:53:04.38ID:VZiL0UHt こんなゴミを擁護しようとしたら、そりゃユーザーのせいにするしかないわ
MSIの関係者だからマザボメーカーのせいにもできないしな
MSIの関係者だからマザボメーカーのせいにもできないしな
400Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 12:54:05.88ID:DCNqbVS9 >>398
30年以上衰退し続ける国の代表的な人間って感じだな
30年以上衰退し続ける国の代表的な人間って感じだな
401Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 12:56:08.17ID:CECJd8gu intelだってマザボメーカーが悪いみたいな姿勢見せてるし
どんな企業もそんなもんで態度はどこも変わらん
忖度は当たり前だしどこかのせいにするのが企業、常識だろ
どんな企業もそんなもんで態度はどこも変わらん
忖度は当たり前だしどこかのせいにするのが企業、常識だろ
402Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 12:58:52.92ID:CECJd8gu403 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/30(日) 13:16:03.06ID:GDz8c85i メーカーの瑕疵をユーザーの責任転嫁するのは論外だなぁ、
405Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/30(日) 13:28:38.71ID:kF8qwhKF <`∀´>
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
13、14世代は絶対に買うな!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者ホットライン(全国統一番号)
https://www.kokusen.go.jp/map/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす人へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの信者は知能ある二カ?
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
13、14世代は絶対に買うな!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者ホットライン(全国統一番号)
https://www.kokusen.go.jp/map/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす人へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの信者は知能ある二カ?
406 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/30(日) 13:54:02.24ID:UzAl5LMR Intelは「Core i9-13900」が特売で7万円割れ [6月前半のCPU価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1599676.html
. / ̄\
. | ラプター |
. | リフレ . |
\_/
__|_
/ノ :::: ヽ:: \ おいコラ!
/=・=::::: =・=:: :::\ なんで天下のインテル様が投げ売られてるのか
| .(__人__) :::::::| ハッキリしてくれよ!
\.... ノvv/ ::::, / 一体どうなってるんだよ!
. >/ /'´ ´ \
/ (__ ノ \ |i |i
. / ヽ !l ヽi__
( 丶- 、 しE |;;;|i
_|__ /::::::::::::: ∑.ヽ/ |
/SHOP \:::::::::::::::::: レY^V^ヽ |
/ ::::::::::: \  ̄ ̄ ̄ ̄// | | ガラガラ…
/ <○>::::::<○> \ _ // | |
| (_人_) | |半l // :| /⌒ヽ
.\ /. |額| // :| ( O |
. /| \  ̄// | /\_ノ
//| __ ', //___,|,/
.( ̄\ / _ \| //
'=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
| |
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1599676.html
. / ̄\
. | ラプター |
. | リフレ . |
\_/
__|_
/ノ :::: ヽ:: \ おいコラ!
/=・=::::: =・=:: :::\ なんで天下のインテル様が投げ売られてるのか
| .(__人__) :::::::| ハッキリしてくれよ!
\.... ノvv/ ::::, / 一体どうなってるんだよ!
. >/ /'´ ´ \
/ (__ ノ \ |i |i
. / ヽ !l ヽi__
( 丶- 、 しE |;;;|i
_|__ /::::::::::::: ∑.ヽ/ |
/SHOP \:::::::::::::::::: レY^V^ヽ |
/ ::::::::::: \  ̄ ̄ ̄ ̄// | | ガラガラ…
/ <○>::::::<○> \ _ // | |
| (_人_) | |半l // :| /⌒ヽ
.\ /. |額| // :| ( O |
. /| \  ̄// | /\_ノ
//| __ ', //___,|,/
.( ̄\ / _ \| //
'=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
| |
407Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 15:16:28.24ID:xnKF6RFi 清水も内心はなんでこんなゴミのフォローせなあかんのやと思ってそうだけどな
煽り耐性の無さはどうにかした方がいいと思うけど
煽り耐性の無さはどうにかした方がいいと思うけど
408Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 15:18:51.74ID:xnKF6RFi ていうかこの期に及んでIntel使ってるのって宗教的な理由以外で何かあるの?
存在しない業務用ツールとかいうのは無しで
存在しない業務用ツールとかいうのは無しで
409Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 15:20:14.49ID:ZhnPXbxB あの人の場合、金で物言わされてるスポンサー全部切ってフリーで好きにやった方が儲かるだろ
410Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 15:29:26.11ID:akMsiBen411Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 15:32:53.61ID:vipabwY+ 清水さんも苦しい立場なんだ
みんなわかってあげてくれ
みんなわかってあげてくれ
412Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 15:34:06.37ID:ZhnPXbxB むしろ自作趣味で特定メーカーでしか組まない奴の方が珍しいと思うがね
413Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/30(日) 15:35:10.91ID:ftDeQlha あいつらはただの企業御用達の広告塔だしな
忖度レビューしかできないし批判なんてもってのほかだろう
忖度レビューしかできないし批判なんてもってのほかだろう
414Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 15:41:06.00ID:ODLW4kND PR清水に改名しようぜ
415Socket774 警備員[Lv.23]
2024/06/30(日) 15:42:08.89ID:6sHFnLsN 高いCPUを買った上客ほど馬鹿を見るこんな腐りきった対応されたら
今後インテルの新製品が出ても提灯メディアを使っての性能アピールなんて誰も信用しない
K付きSKUも無価値になったし向こう10年はミドル以下の安物しか売れないだろう
今後インテルの新製品が出ても提灯メディアを使っての性能アピールなんて誰も信用しない
K付きSKUも無価値になったし向こう10年はミドル以下の安物しか売れないだろう
416Socket774 警備員[Lv.25]
2024/06/30(日) 15:51:37.75ID:oI4Lyq37 忖度しないアピール頑張ってたのに台無しになったな
417Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/30(日) 15:54:39.12ID:VZiL0UHt どんな理由や事情があろうが忖度レビューなんてなんの存在価値もないし、むしろ害悪でしかない
418Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 15:56:50.51ID:ZhnPXbxB >>417
それでもお前みたいな虫が寄ってくるだけの価値はあるんだろうな、なきゃそんなことすら言わないはずだし
それでもお前みたいな虫が寄ってくるだけの価値はあるんだろうな、なきゃそんなことすら言わないはずだし
419Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/30(日) 15:58:00.88ID:ryZaGihr420Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 16:06:04.24ID:zPMnSGqY >>408
今使ってるのは
マザーボードが先だったなあ
元々DDR5で行くつもりだったし
どっちでも良かったんだが
ソニックのマザーボードが出るーって
聞いて即注文してしまったw
今は毎週に様にBIOS書き換えてます(´・ω・`)
今使ってるのは
マザーボードが先だったなあ
元々DDR5で行くつもりだったし
どっちでも良かったんだが
ソニックのマザーボードが出るーって
聞いて即注文してしまったw
今は毎週に様にBIOS書き換えてます(´・ω・`)
421Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 16:20:56.13ID:OkRmqV1T 五毛清水発狂してて草
422Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 16:28:20.14ID:h8sShCa6 清水の動画は見る価値無しとハッキリ解らせてくれた事に感謝!
423Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/30(日) 16:34:06.34ID:EXL3CBa1 清水なんて名前もったいない
濁水でええやろ
濁水でええやろ
424Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 16:39:44.43ID:h8sShCa6 たまにボロクソに叩いたりするレビューあるけど、あれは単に忖度してないだけだったってことねw
いい車乗ってるのもそういうことなのね
いい車乗ってるのもそういうことなのね
425Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/30(日) 16:50:18.14ID:zeyfa0xt426Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 17:00:07.38ID:ELwgR6Bq 個人で対策考えつくわけがない!!
ちもろぐ「クロック下げたら解消しました」
ちもろぐ「クロック下げたら解消しました」
428Socket774 警備員[Lv.37]
2024/06/30(日) 17:13:48.72ID:AQMQvs0z 例のクーラーメーカーとつるんでからサイズやCRYORIGの扱き下ろしが酷かった
仲のいいショップ店員に聞いたら実家が金持ちのただのボンボンって話で
それ聞いてから冷めた 電気代のエピソードや初期のGTRもそういうことか
仲のいいショップ店員に聞いたら実家が金持ちのただのボンボンって話で
それ聞いてから冷めた 電気代のエピソードや初期のGTRもそういうことか
429Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 17:14:30.44ID:6DAevpaW 提灯持ちに正当性は無いな
こいつが褒めるのは金もらってるからで確定
こいつが褒めるのは金もらってるからで確定
430Socket774 警備員[Lv.24]
2024/06/30(日) 17:30:29.75ID:xrfaYvde 昨日も、13900KでAssetto Corsa Competizioneを2時間ほど楽しみ、ちょっとクールダウンして、XTU AVX2 20分回したけど、当然Pass、本当に壊れるのか?
431Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 17:35:30.51ID:/muHL7HE >>430
<`∀´>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
<`∀´>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
432Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 17:38:30.38ID:U4jDpRZh >>428
ソフトバンクの孫が昨日だかテレビに出て一番消えるべき専門家を気取った人材つってたタイプな
お前自身がそうだろって言いたいけどこういう奴らが本当にいい製品の市場価値を失わせているという話だけは正論
ただしお前も清水と立場変わんねえよって言いたくなったけど
ソフトバンクの孫が昨日だかテレビに出て一番消えるべき専門家を気取った人材つってたタイプな
お前自身がそうだろって言いたいけどこういう奴らが本当にいい製品の市場価値を失わせているという話だけは正論
ただしお前も清水と立場変わんねえよって言いたくなったけど
434Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 17:41:14.14ID:E19DJnYG 金持ちの部分を叩いてるのワロタ
どんだけ卑しいんだよw
どんだけ卑しいんだよw
435Socket774 警備員[Lv.37]
2024/06/30(日) 17:52:50.03ID:AQMQvs0z 冷めたのは金じゃなく実力の部分だね
偽の成り上がりだから冷めたって話
偽の成り上がりだから冷めたって話
436Socket774 警備員[Lv.17]
2024/06/30(日) 17:53:18.19ID:D65KoUeZ 言い訳w
438Socket774 警備員[Lv.10]
2024/06/30(日) 18:54:53.23ID:+vRr+tfX 五毛清水「僕は昔からサイズのファンで大好きだからこそ辛口のレビューになってるんです。」
439Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 19:09:54.82ID:YHTXVBnh ちもろぐのやかもち氏がDefaultSettings入れているかはしらないけど少なとも有効化すると高負荷だとAllCoreのブーストが5GHz~4.8GHzに抑制されるので
ブラウザ動作時などの軽負荷に5.2GHz超過して落ちるのが問題なのでしょう
本人がTDP制限は影響しなかったと発言している
ので最大クロックを制限せずにシングルスレッド性能維持の今のDefaultSettingsは稼働時の平均クロックを落として不具合を遅らせることは出来ても既に故障したCPUには無意味な可能性が高い
ブラウザ動作時などの軽負荷に5.2GHz超過して落ちるのが問題なのでしょう
本人がTDP制限は影響しなかったと発言している
ので最大クロックを制限せずにシングルスレッド性能維持の今のDefaultSettingsは稼働時の平均クロックを落として不具合を遅らせることは出来ても既に故障したCPUには無意味な可能性が高い
440Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 19:20:37.36ID:28V4sdwU だいたい今時ラプター(笑)でゲームのFPS測定してる四流の馬鹿サイトなんか見ねーよwww
441Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 19:23:54.09ID:CuXd0ZCK 対応と安全に使い続けられる設定が確定するまでは、測っても数字として意味がないしね。
442Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/30(日) 19:36:59.01ID:8deWzkcW443Socket774 警備員[Lv.8]
2024/06/30(日) 19:38:44.67ID:ODLW4kND なんだ
色々案件抱えても、自分の金で生きてられる訳じゃないのね
色々案件抱えても、自分の金で生きてられる訳じゃないのね
444Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 19:48:30.80ID:ZhnPXbxB CPU内蔵グラ使用してて壊れた事例あるんだろうか?
445Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/30(日) 19:58:03.48ID:y+7vAtzz 提灯レビューでも熱いのは隠してなかったが、
それを熱い性能だと、インテルの熱い性能ゆえだと脳内変換して無思考に購入した我々のバカさ加減も擁護しがたいものがあるのも確かであろう
それを熱い性能だと、インテルの熱い性能ゆえだと脳内変換して無思考に購入した我々のバカさ加減も擁護しがたいものがあるのも確かであろう
446Socket774 警備員[Lv.13]
2024/06/30(日) 20:02:10.37ID:CuXd0ZCK 今のCPUは賢いから、温度ベースで安全に管理してくれる。勝手に天井打たせておけば良い。
……と思ってたよ。つい最近までは。
……と思ってたよ。つい最近までは。
447Socket774 警備員[Lv.20]
2024/06/30(日) 20:03:50.19ID:YHTXVBnh >>444
IntelのiGPUって電力効率考慮して極端にマージン取られてるから早々に壊れないよUHD770だって2.4GHzとかIntelArcのディスリードGPU並みにクロック上げられるもの
AMD系はクロック攻めすぎてるせいかiGPUだけが壊れやすい印象
IntelのiGPUって電力効率考慮して極端にマージン取られてるから早々に壊れないよUHD770だって2.4GHzとかIntelArcのディスリードGPU並みにクロック上げられるもの
AMD系はクロック攻めすぎてるせいかiGPUだけが壊れやすい印象
448Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 20:05:16.47ID:ji7V+ugR449Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 20:15:52.24ID:ZhnPXbxB >>447
ごめん、内蔵グラが壊れるって話じゃなくて今問題になってるCPUが壊れる話ね
CPU壊れるのがグラボ挿してる場合だけで内蔵グラ使用の場合は壊れないってことなら
原因はCPU側のグラボ連動に何か問題があるのかもって思ってさ
まあ悪いのはCPU側に間違いないだろうけど
ごめん、内蔵グラが壊れるって話じゃなくて今問題になってるCPUが壊れる話ね
CPU壊れるのがグラボ挿してる場合だけで内蔵グラ使用の場合は壊れないってことなら
原因はCPU側のグラボ連動に何か問題があるのかもって思ってさ
まあ悪いのはCPU側に間違いないだろうけど
450Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 20:22:09.61ID:msq9ZuIn451Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/30(日) 20:27:43.93ID:2uAzDPjI i7やi9でグラボも付けずに何をするんだよ・・・・
脳内CPU劣化エンコ(笑)の朝鮮人じゃあるまいし
脳内CPU劣化エンコ(笑)の朝鮮人じゃあるまいし
452Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 20:37:35.12ID:ZhnPXbxB454Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/30(日) 20:47:20.40ID:KURuMa1S i5すら1ヶ月持たずに壊れるとかやばすぎない?
456Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/30(日) 21:12:23.26ID:ryZaGihr OCシミケンさん、故障したCPU集めてなんかするみたいだよ。
金持ちなんだね。
金持ちなんだね。
457Socket774 警備員[Lv.21]
2024/06/30(日) 21:14:17.84ID:g3ggFiOM 忖度して擁護するにも素人目にはどう考えても無理筋な所をどうアクロバティック擁護するかも腕の見せ所だと思う
その点でも清水は全くダメだった
その点でも清水は全くダメだった
458Socket774 警備員[Lv.5]
2024/06/30(日) 21:15:54.99ID:VZkY2ShR 擁護するにしてもユーザー米に必死反応してXで暴言吐いてる時点で清水君個人の問題だよ
ふつうにアレな人
完全に終了
ふつうにアレな人
完全に終了
459Socket774 警備員[Lv.30]
2024/06/30(日) 21:37:16.52ID:unsiYapp 自分の動画コメで自ら炎上させてるうp主とかドン引きやろ
少なくとも仕事にしてて遊びじゃないなら、意見集約やるにしても客観的な第三者にやらせろと
普段は余裕見せてても、いざ追い詰められると精神的な幼さから馬脚を露すタイプなんかね
少なくとも仕事にしてて遊びじゃないなら、意見集約やるにしても客観的な第三者にやらせろと
普段は余裕見せてても、いざ追い詰められると精神的な幼さから馬脚を露すタイプなんかね
460Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/30(日) 21:44:20.20ID:wgo7qTLD べつにまともに動いてはいるが(稀にゲームが落ちても数ヶ月間隔なので原因を求めるのは無理スジ)
しかしこの状態をたとえるなら
ガンになるかも知れないポリープがありますが位置的に今はしばらく定期観察で様子を見ましょうと言われたようなものであって、
えぇ?マジか?このままずっとかよ!気持ち悪りぃよぉ
となってしまっても身体なら無理だが、臓器なら無理だが、
しかしパソコンは中身を容易に取り替えて病変を根本から無くす事が今すぐにでも可能なのである
ピカピカのRyzenとマザボをスマホでポチればいいだけである
救いはすぐそこにある、そう思えば気が楽なものであろう
しかしこの状態をたとえるなら
ガンになるかも知れないポリープがありますが位置的に今はしばらく定期観察で様子を見ましょうと言われたようなものであって、
えぇ?マジか?このままずっとかよ!気持ち悪りぃよぉ
となってしまっても身体なら無理だが、臓器なら無理だが、
しかしパソコンは中身を容易に取り替えて病変を根本から無くす事が今すぐにでも可能なのである
ピカピカのRyzenとマザボをスマホでポチればいいだけである
救いはすぐそこにある、そう思えば気が楽なものであろう
461Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 21:48:02.80ID:CuXd0ZCK いや、進行がんでしょ。
それにそんな状態では、ゲーム専用機ならともかく成果物に意味がある作業には使えないよ。
それにそんな状態では、ゲーム専用機ならともかく成果物に意味がある作業には使えないよ。
462Socket774 警備員[Lv.6]
2024/06/30(日) 21:50:04.96ID:VZkY2ShR 以前RyzenでCPU交換してしばらくして定期的にブルスク食らってた時あってまさかCPUが原因だと思わずいろんな事試したり日頃から作業内容のこまめなセーブ心がけたりほんとストレスフルだった
幸い尼で買ってたからそのまま返品して新しく同じの買い直したらノーエラー
もう数ヶ月運用してるけどブルスクなんて一度も起こらない
開発関連だからかなり負荷もかけてるけどノートラブル
本来これが当たり前なんだよな
IntelAMD関係なく不安定な人は絶対何かのハードの不良だと思うからマジで買い換え考えた方がいい
幸い尼で買ってたからそのまま返品して新しく同じの買い直したらノーエラー
もう数ヶ月運用してるけどブルスクなんて一度も起こらない
開発関連だからかなり負荷もかけてるけどノートラブル
本来これが当たり前なんだよな
IntelAMD関係なく不安定な人は絶対何かのハードの不良だと思うからマジで買い換え考えた方がいい
463Socket774 警備員[Lv.12]
2024/06/30(日) 22:01:06.86ID:R90ZHhpt 壊れても何度でもRaptor買い直せば直るんだよ
インテルの売上に貢献することが信者の存在意義なんだから
インテルの売上に貢献することが信者の存在意義なんだから
464Socket774 警備員[Lv.24]
2024/06/30(日) 22:02:46.19ID:KHiM210y それか知識ないのに無駄にハイエンド買って設定がガサツな人とかな
7950X3D買ってカクカクです><とかあほかな
7950X3D買ってカクカクです><とかあほかな
465Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 22:09:37.34ID:LjWqxj6Q 自作PCパーツ感謝祭 第2弾! Intel CPU&マザーボードの同時購入で最大10,000円引き
https://www.dospara.co.jp/event/assembly-parts-thanks2024-02.html
https://www.dospara.co.jp/event/assembly-parts-thanks2024-02.html
466Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/30(日) 22:12:03.05ID:pvLbXQlt 詐欺セット
467Socket774 警備員[Lv.18]
2024/06/30(日) 22:15:30.47ID:H9mk6oAL 結局K付き買ったらbaseで運用すれば壊れないってことなの?
469Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/30(日) 22:19:43.46ID:pvLbXQlt そもそも買うのは推奨しない
470Socket774 警備員[Lv.15]
2024/06/30(日) 22:20:41.83ID:ZhnPXbxB とくにクロック抑えてもゲームで酷使すると壊れるっぽいってのがマジで意味不明
だからもしかしてグラボとの連動処理でCPUに何か問題あるのかな?ってちょっと思ったんだけど
だからもしかしてグラボとの連動処理でCPUに何か問題あるのかな?ってちょっと思ったんだけど
471Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/30(日) 22:21:17.90ID:RNDQs3cy cpuはインテル保証で無料交換たけども正規の料金を客に請求まであるのか?w
美味いうますぎる!
美味いうますぎる!
472Socket774 警備員[Lv.9]
2024/06/30(日) 22:21:48.48ID:pvLbXQlt 7月迎えてもなんも解决しなくてなぁなぁにされそうだよね
ユーザーバカにされてる
ユーザーバカにされてる
473 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/30(日) 22:23:54.81ID:qa9BmbUr 大丈夫だよ
AMDユーザーほどバカじゃないし
AMDユーザーほどバカじゃないし
474Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 22:25:29.89ID:1QX94Yej ID:qa9BmbUr
Intelからいくら受け取って書いているのかね、この犯罪者
Intelからいくら受け取って書いているのかね、この犯罪者
475Socket774 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 22:32:32.39ID:DCNqbVS9 アホーレイクまで引っ張って発売後は有耶無耶と予想してる
476Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/30(日) 22:35:54.02ID:pyiNm8ws Arrow Lakeも今の原因ハッキリさせて15世代では問題ないって言えなきゃ半年くらいは様子見されるんちゃうの
477Socket774 警備員[Lv.5]
2024/06/30(日) 22:40:42.71ID:K9wye9R0 RTX50XXと一緒にRyzen乗り換えを座して待つのみ
478Socket774 警備員[Lv.14]
2024/06/30(日) 23:46:03.85ID:1QX94Yej 清水のライブにHAZUKIっていう火消しが沸いてるな
479Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/30(日) 23:49:27.77ID:fkcw4A9u481Socket774 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/01(月) 00:11:03.24ID:LL0T+XHp -=三 =-=三 / ̄\
|ラプター|
\_/ヽ
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ 待ってるぜ淫廚の兄弟
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . ..| ワ ゴ ン ..|
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ラプター|
\_/ヽ
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ 待ってるぜ淫廚の兄弟
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . ..| ワ ゴ ン ..|
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 00:16:43.55ID:xtSTL+S5 他の原因の可能性もあるから、検証した訳でもないならつべこべ言うな
Intelを批判するな、批判する奴はCeleronLVなんだと
清水の話の手法が詐欺師と変わらんな
Intelを批判するな、批判する奴はCeleronLVなんだと
清水の話の手法が詐欺師と変わらんな
483Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 00:20:21.04ID:Yd/PmXeK あのオッサンの情弱っぷり笑っちまうよな
だって検証関連は海外勢がゲーム開発企業などと合わせてきちんとやってるし
そいつらの回答がCPUだった事で始まった騒動だろ
それを勝手にBIOSのせいにしたクソ企業がintelだろうがw
まーこんな詐欺師くせえおっさんの戯言なんて誰も信じようとしないからあの登録者数と再生数なんだよ
だって検証関連は海外勢がゲーム開発企業などと合わせてきちんとやってるし
そいつらの回答がCPUだった事で始まった騒動だろ
それを勝手にBIOSのせいにしたクソ企業がintelだろうがw
まーこんな詐欺師くせえおっさんの戯言なんて誰も信じようとしないからあの登録者数と再生数なんだよ
484Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 00:23:16.35ID:PMP+a7K+ OCおじさんを馬鹿にするなぁあああ!!!
485Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/01(月) 00:31:24.47ID:Kvcxb3xP ライブ見たけど信者コメが気持ち悪い位シミオシなので途中で閉じた。
486Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 00:38:01.58ID:cWpBZast それ信者というかAMDの社員サクラじゃないの?
487Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 00:38:20.26ID:cWpBZast MSIの間違い
488Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 00:44:36.66ID:xtSTL+S5 そもそも批判しているのはIntelを叩きたい奴と印象操作をしている時点で
お察しだしな
ユーザーが被害を受けているのに何言ってんだこいつと思ったよ
お察しだしな
ユーザーが被害を受けているのに何言ってんだこいつと思ったよ
489Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 00:45:08.63ID:FSTBVKxh おぢさんの動画みたけど劣化の原因でcpuクーラーは苦笑w
明らかにインテルパッケージの問題でしょ
明らかにインテルパッケージの問題でしょ
490Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 01:46:27.73ID:zh4+Upa0 ____________ ・・・なんで・・・・・・?
ヽ _ `i ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
V`lヽ、 _, -イi~| | |~ヽ | Youtubeやめればよかった・・・・・・
く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ | こんなこと・・・・・・
/ ヽ\υ , -''_~- ''~ u / |
| ~ヽゝ|| ||, -ー~ フ ::| |⌒i | もう・・・ オーバークロッカーやめたい・・・・・・!
|)_ o/u ≡丶o_ ノ ::::| .|⌒| |\
. |( /,' U ( ) υ::| lD | | |`ー- 金なんかいらない・・・・・・!
__|/,' υ υ し' ::::|.|_,ノ | |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ O ┌::::||. | |
 ̄ | |  ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧ | | 金があれば・・・ 惨めな暮らし・・・
| | | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ | | この借金生活とも
| | | lト┴┴┴┴┴' :::/::::: ';Y | さよならできる・・・ と思って・・・
| | .| | υ≡ υ :::/::::: ,, | |
| | | |______/::::: /~ | | けど・・・・・・
|__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~ /| ____| もういらないっ・・・・・・!
. | ~'''冂'~ / | 金なんかいらないっ・・・・・・!
ヽ _ `i ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
V`lヽ、 _, -イi~| | |~ヽ | Youtubeやめればよかった・・・・・・
く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ | こんなこと・・・・・・
/ ヽ\υ , -''_~- ''~ u / |
| ~ヽゝ|| ||, -ー~ フ ::| |⌒i | もう・・・ オーバークロッカーやめたい・・・・・・!
|)_ o/u ≡丶o_ ノ ::::| .|⌒| |\
. |( /,' U ( ) υ::| lD | | |`ー- 金なんかいらない・・・・・・!
__|/,' υ υ し' ::::|.|_,ノ | |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ O ┌::::||. | |
 ̄ | |  ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧ | | 金があれば・・・ 惨めな暮らし・・・
| | | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ | | この借金生活とも
| | | lト┴┴┴┴┴' :::/::::: ';Y | さよならできる・・・ と思って・・・
| | .| | υ≡ υ :::/::::: ,, | |
| | | |______/::::: /~ | | けど・・・・・・
|__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~ /| ____| もういらないっ・・・・・・!
. | ~'''冂'~ / | 金なんかいらないっ・・・・・・!
491Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 01:47:03.93ID:i++XjKdl >>473
でもこの不具合問題を知りつつもintelは安心安定と言うintelファンもいたからなぁ
でもこの不具合問題を知りつつもintelは安心安定と言うintelファンもいたからなぁ
492Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 01:54:01.14ID:5VAf2Hb0 >>3のインテルチョンボーイならインテル持ってねーけど😁
(信者以外から)これまでの対応がダメダメなIntelへの忖度と目に余る擁護をボロクソに叩かれてしまい、慌てて主張を露骨に路線変更してワロタw
忖度だの言われたから、だったら今回壊れたCPU集めて検証します!って後出しで言ってるけどこれまでの主張と180度変わってるし
メーカーの検証じゃないとユーザーには分からないから今は静観、Intel叩くのはNGみたいに散々言ってたくせに、手のひら返しって打たれ弱すぎるやろオッサン…
忖度だの言われたから、だったら今回壊れたCPU集めて検証します!って後出しで言ってるけどこれまでの主張と180度変わってるし
メーカーの検証じゃないとユーザーには分からないから今は静観、Intel叩くのはNGみたいに散々言ってたくせに、手のひら返しって打たれ弱すぎるやろオッサン…
そもそも言ってることがまだ幾分か状況追いかけて情報収集してる他の連中と比べてペラッペラでズレてるから炎上したことに本人自覚なさげ
twitterのコメント見てると叩かれてる理由がまったく理解できてないしそれどころか被害者意識で逆ギレしだしたからいい歳こいたオッサンが何してんのかと…
挙げ句の果てに。俺を叩く連中は〜みたいな怒りのメーカー別レッテル貼り連投をしたのは完全に悪手よなぁ
twitterのコメント見てると叩かれてる理由がまったく理解できてないしそれどころか被害者意識で逆ギレしだしたからいい歳こいたオッサンが何してんのかと…
挙げ句の果てに。俺を叩く連中は〜みたいな怒りのメーカー別レッテル貼り連投をしたのは完全に悪手よなぁ
495Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 03:23:43.28ID:brq6JBLc そこまで異常なほど熱く語るのはさすがに気持ち悪すぎる
普通に引く 怖いよ
普通に引く 怖いよ
496Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 06:38:54.82ID:08ap5bxj 定格でも焼けるIntelでOCも何も…
シミケン(笑)は失業
シミケン(笑)は失業
497Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 06:45:24.40ID:l3SD+KGo コメにXでの遠吠えが最高にダサいとか書かれてて草
498Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 06:58:50.17ID:MY/r7du3 ユーザーレベルの検証は海外ニキたちがもうやってるけど、日本語で周知されるのはいいことかもしれない。
変なバイアスかからなければ
変なバイアスかからなければ
499Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/01(月) 07:00:55.64ID:76hsOgYo >>470
今回の不具合に関連して海外の事例でdGPU環境でNGになったけどiGPUにしたら動いたってのがあったような。
PCIeコントローラ周りの問題で、AMDのEXPO問題みたいにSoC電圧固定で解決したら良いんだが、Intelがその程度の原因特定もできないわけがないから相当致命的な問題だと思うわw
今回の不具合に関連して海外の事例でdGPU環境でNGになったけどiGPUにしたら動いたってのがあったような。
PCIeコントローラ周りの問題で、AMDのEXPO問題みたいにSoC電圧固定で解決したら良いんだが、Intelがその程度の原因特定もできないわけがないから相当致命的な問題だと思うわw
500Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 07:04:12.73ID:LLNz7Eaz PCをゲームで酷使する人の割合がどれくらいなのかも考慮しないとね。
501Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 07:04:34.25ID:IaqeBkpf 爆熱焼鳥の件で影響受けるやつら
・オーバークロックッカーシミケン
・次も売れずに赤字ましましのインテル
・要らない子の水冷クーラーメーカー
・信用失って誰も読まない提灯メディア
・信用失って誰も見ない提灯チューバー
・オーバークロックッカーシミケン
・次も売れずに赤字ましましのインテル
・要らない子の水冷クーラーメーカー
・信用失って誰も読まない提灯メディア
・信用失って誰も見ない提灯チューバー
502Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 07:11:10.42ID:TWLG/QPw 言えないが答えでは、
この問題ってAMDも同様でしょう。1年で結果が出るか2〜3年で結果が出るかってところ。
2〜3年使って不具合が多くなってもOSが悪いとかいう話になりそうだけど
この問題ってAMDも同様でしょう。1年で結果が出るか2〜3年で結果が出るかってところ。
2〜3年使って不具合が多くなってもOSが悪いとかいう話になりそうだけど
503Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 07:14:46.23ID:TWLG/QPw 何が中で起こってるかというと焼けているとかじゃなく、
CPU内部の金属原子が移動する現象が起こっている。
金属原子が移動することで配線が細くなり不具合が出る。
電圧+大電流で起こりやすくなる。どうやって高クロックにしてるかが問題で
電圧を上げて高クロックすやすくしてるのかわからんけど
大電流を流すと金属原子が移動する現象とりあえず起こる。
CPU内部の金属原子が移動する現象が起こっている。
金属原子が移動することで配線が細くなり不具合が出る。
電圧+大電流で起こりやすくなる。どうやって高クロックにしてるかが問題で
電圧を上げて高クロックすやすくしてるのかわからんけど
大電流を流すと金属原子が移動する現象とりあえず起こる。
504Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/01(月) 07:16:22.61ID:+6vxzsdw >>499
Intelはとっくにわかってるけど影響がデカ過ぎて発表できないだけ
症状
過度の電圧電流によるEM(エレクトリックマイグレーション)による
内部回路の金属破壊
原因
13世代からはR2の電圧制御特許技術のパクりが出来なくなったから
Intelはとっくにわかってるけど影響がデカ過ぎて発表できないだけ
症状
過度の電圧電流によるEM(エレクトリックマイグレーション)による
内部回路の金属破壊
原因
13世代からはR2の電圧制御特許技術のパクりが出来なくなったから
505Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 07:21:48.93ID:Bls6u+or クーラーの劣化がどうのこうの言い出した所で動画を見るのやめた
問題が出始めの頃に言うならまだわかるけど数ヶ月遅れの遅報でそんな事言うのかよ
問題が出始めの頃に言うならまだわかるけど数ヶ月遅れの遅報でそんな事言うのかよ
506Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 07:23:29.66ID:cWpBZast クーラー劣化煽ったら新たにクーラーの売り上げが期待できると思ったんじゃないか?
507Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 07:24:45.58ID:TWLG/QPw 製品寿命の間に症状が出ないなら誰も気づかない。
多分爆熱CPUを出してる時点でAMDもIntelも詰んでると思われる。
x86プロセッサーがすでに終焉を迎えると考えるべきでしょう・
多分爆熱CPUを出してる時点でAMDもIntelも詰んでると思われる。
x86プロセッサーがすでに終焉を迎えると考えるべきでしょう・
508Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 07:28:59.37ID:IrutWA1i509Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 07:30:18.23ID:TWLG/QPw 仮にCPUに150W規制とかかった場合、製品寿命中に劣化は確認できなくなるだろうけど
ゲーミングで性能が上がらないWindowsでゲームする意味が無くなるよね。
ゲーミングで性能が上がらないWindowsでゲームする意味が無くなるよね。
510Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 07:41:29.76ID:BTgEmFd/ >>507
DD論で締めようとすんな詐欺野郎、返金は勿論購入者が失った時間労力と精神的苦痛に対して慰謝料払え
DD論で締めようとすんな詐欺野郎、返金は勿論購入者が失った時間労力と精神的苦痛に対して慰謝料払え
511Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 07:42:24.44ID:pAm/H3/Y <`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼け対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTEL信者達は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの焼け対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
INTEL信者達は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
512Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 07:49:59.07ID:7uXpcNfV513Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 07:52:56.24ID:Yd/PmXeK 簡易水冷ならまだしも空冷が簡単に劣化するかっつーの
科学的根拠に乏しい捏造も甚だしい
科学的根拠に乏しい捏造も甚だしい
515Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 07:57:14.69ID:cWpBZast 劣化したとしても早めにサーマルスロット掛かるだけだよね
回路破壊とはまったく関係ない
回路破壊とはまったく関係ない
516Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/01(月) 08:01:54.60ID:amL/nevh 液体金属にエアコン直撃の大型本格水冷でも直ぐ焼けてるのにクーラーとか
おまエラってシミケン並みのアホですか?www
i5-14600K、焼鳥キタ━━ヽ<`∀´>ノ━━!!
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
おまエラってシミケン並みのアホですか?www
i5-14600K、焼鳥キタ━━ヽ<`∀´>ノ━━!!
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
517Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 08:07:32.91ID:i++XjKdl 前から分かってることをそんなテンション上げて...
なんか綺麗にブーメラン刺してるな
なんか綺麗にブーメラン刺してるな
518Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 08:09:12.96ID:Yd/PmXeK >>514
不純物でも混入しない限りねーよ
20年30年連続運転で動かすような電源施設とかでも使われるモンがなんで簡単に劣化すんねん
いわゆる製造メーカーが主張する劣化って200度40気圧とかで連続運転の世界だから
100度で10気圧にすら満たない状況で5年6年で劣化するとか構造的にありえんw
内部に充填されてるのは純水でヒートパイプは銅製が基本
よって何の化学反応も起こらんし、これが揮発するなんて穴が空いてなきゃありえん
例えば半導体工場でも使われる純水とか不純物が混ざる事による劣化はあっても
工場内でループされる純水は交換するとか10年単位で15年に1回とかだろw
なんでそれよりも不純物が混ざりにくい環境で4年5年で劣化すんだバカも休み休み言えよ素人が
不純物でも混入しない限りねーよ
20年30年連続運転で動かすような電源施設とかでも使われるモンがなんで簡単に劣化すんねん
いわゆる製造メーカーが主張する劣化って200度40気圧とかで連続運転の世界だから
100度で10気圧にすら満たない状況で5年6年で劣化するとか構造的にありえんw
内部に充填されてるのは純水でヒートパイプは銅製が基本
よって何の化学反応も起こらんし、これが揮発するなんて穴が空いてなきゃありえん
例えば半導体工場でも使われる純水とか不純物が混ざる事による劣化はあっても
工場内でループされる純水は交換するとか10年単位で15年に1回とかだろw
なんでそれよりも不純物が混ざりにくい環境で4年5年で劣化すんだバカも休み休み言えよ素人が
519Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 08:19:49.54ID:pAm/H3/Y <`∀´>Y
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす人へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子信者は知能ある二カ?
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
Ryzenを買え!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
●訴え(少額訴訟)を起こす人へ…
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_04_02_08/index.html
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子信者は知能ある二カ?
520Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/01(月) 08:36:45.44ID:LOU1x3Bd 番外
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
521Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 08:38:06.29ID:Yd/PmXeK ああすまん訂正しとくが素人がってのは清水に対してな?
補足しとくと 保証期間≠耐用年数
こうだから
変な科学溶液を入れているわけではない純水などの水系ヒートパイプにおける寿命ってのは何の処理も施されていない銅で15年、亜鉛メッキされてりゃ30年~40年
これらはヒートパイプを構成する外装そのものが腐食して穴が空くかもしれんという意味で会って内部の純水が劣化するという意味ではない
いわゆる保証期間っつーのはそこで壊れたら製造時になんらかのミスを起こしていたから会社として保証しますって意味であって耐用年数を示すものではない
ヒートパイプの期間が短いのはそんな短期間で壊れるのはおかしいからって意味で耐用年数が短いからって事じゃない
家電製品とかが耐用年数と保証が近かったりするから勘違いしがちだが、ヒートパイプみたいに安価で供給される製品をいちいち10年15年とやってたらいつまでも無料で交換されて商売にならないし
そんなに耐用年数長いもんになると型が変わって同じものはもう製造してないから保証できないからそういう風にしてる
法的にも〇〇年の間は維持できるようにみたいな冷蔵庫や自動車みたいな扱いとは違う
そもそも水系ヒートパイプはエアコンとかにも使われるもんだが業務用エアコンなんてフィルター交換とか最低限のメンテナンスで30年とか余裕で保つもんだろ?
なんでそれがCPUになったら短くなるんだよっていう、むしろそれらより長いぐらいの方がありえるわ
長くなったんで次のレスに考えられる原因を書くが、まずヒートパイプの劣化ってのはないってことだけ読んでおいてくれ
補足しとくと 保証期間≠耐用年数
こうだから
変な科学溶液を入れているわけではない純水などの水系ヒートパイプにおける寿命ってのは何の処理も施されていない銅で15年、亜鉛メッキされてりゃ30年~40年
これらはヒートパイプを構成する外装そのものが腐食して穴が空くかもしれんという意味で会って内部の純水が劣化するという意味ではない
いわゆる保証期間っつーのはそこで壊れたら製造時になんらかのミスを起こしていたから会社として保証しますって意味であって耐用年数を示すものではない
ヒートパイプの期間が短いのはそんな短期間で壊れるのはおかしいからって意味で耐用年数が短いからって事じゃない
家電製品とかが耐用年数と保証が近かったりするから勘違いしがちだが、ヒートパイプみたいに安価で供給される製品をいちいち10年15年とやってたらいつまでも無料で交換されて商売にならないし
そんなに耐用年数長いもんになると型が変わって同じものはもう製造してないから保証できないからそういう風にしてる
法的にも〇〇年の間は維持できるようにみたいな冷蔵庫や自動車みたいな扱いとは違う
そもそも水系ヒートパイプはエアコンとかにも使われるもんだが業務用エアコンなんてフィルター交換とか最低限のメンテナンスで30年とか余裕で保つもんだろ?
なんでそれがCPUになったら短くなるんだよっていう、むしろそれらより長いぐらいの方がありえるわ
長くなったんで次のレスに考えられる原因を書くが、まずヒートパイプの劣化ってのはないってことだけ読んでおいてくれ
522Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 08:47:47.00ID:Yd/PmXeK で、いわゆる空冷クーラーの劣化って原因はこれらだろっていう
1.サーマルグリスの劣化
サーマルグリスとか実は業務用とかの機器では使わないんだわ
大手のマザボメーカーがサーマルパットに拘ってんのも耐用年数が短いから
伝導率の高さは売りかもしれんが劣化の問題が怖すぎるから昔からゲーム機器もサーマルパットに拘ってた
最近はSwichやPS5がグリスにした影響で大丈夫かこれ言われてるけど間違いなく大丈夫じゃない
2.何度も取り外した事によるスプレッダの損傷による劣化
検証やってる人らのクーラー見るとスプレッダの面が傷ついてるのめっちゃあるけど多分何度も取り外す事なんて想定してないんだよね
鏡面化されて熱伝導率上げてるようなタイプが傷ついて性能低下しないわけがない
3.手荒く扱った、何度も取り外した、製造時の処理が負かった事による フィンの破損
これも中古品見るとあるあるなんだけどフィンの隙間はちゃんと一定間隔になってきちんと整列しているから性能を維持できるんであって
それらが破損した状態では性能低下は起こりうる
これら3つを合わせて結論を述べるなら、てめーの扱いが雑で劣化するってことはあってもそうでもなけりゃ性能なんざ簡単に劣化しない
そもそも俺はサーマルグリスって存在を素人が簡単に扱うのは間違ってると考える人間で、OA機器とかみんなサーマルパットなんだから
サーマルパットの性能を引き上げる前提でメーカーもがんばれやって思うわけだ
グリスとかマジで業務用とか工業用途だと頻繁にメンテナンスするのが義務付けられてて当たり前な機器でもなきゃ絶対性能確保のために使わねえよw
で、仮にそれらが劣化してたとしてもCPUが破損するほどの爆熱にはならんね
グリス劣化しても温度変化とか最大5度とかだろ?全部の要素加味しても性能低下とか10度に満たない
マジでCPU焼けるほど熱量が上がるとかねえわw
そんなにショボいもんだったらもっと大変な環境で酷使される自動車とかは古い車程今の酷暑に耐えられずにオーバーヒートしてるよw
実際には空冷の90年代位の無茶した性能なバイクがやられてっけどそいつらだってオイルクーラー1つ付けるだけで改善する程度のもんだしな
1.サーマルグリスの劣化
サーマルグリスとか実は業務用とかの機器では使わないんだわ
大手のマザボメーカーがサーマルパットに拘ってんのも耐用年数が短いから
伝導率の高さは売りかもしれんが劣化の問題が怖すぎるから昔からゲーム機器もサーマルパットに拘ってた
最近はSwichやPS5がグリスにした影響で大丈夫かこれ言われてるけど間違いなく大丈夫じゃない
2.何度も取り外した事によるスプレッダの損傷による劣化
検証やってる人らのクーラー見るとスプレッダの面が傷ついてるのめっちゃあるけど多分何度も取り外す事なんて想定してないんだよね
鏡面化されて熱伝導率上げてるようなタイプが傷ついて性能低下しないわけがない
3.手荒く扱った、何度も取り外した、製造時の処理が負かった事による フィンの破損
これも中古品見るとあるあるなんだけどフィンの隙間はちゃんと一定間隔になってきちんと整列しているから性能を維持できるんであって
それらが破損した状態では性能低下は起こりうる
これら3つを合わせて結論を述べるなら、てめーの扱いが雑で劣化するってことはあってもそうでもなけりゃ性能なんざ簡単に劣化しない
そもそも俺はサーマルグリスって存在を素人が簡単に扱うのは間違ってると考える人間で、OA機器とかみんなサーマルパットなんだから
サーマルパットの性能を引き上げる前提でメーカーもがんばれやって思うわけだ
グリスとかマジで業務用とか工業用途だと頻繁にメンテナンスするのが義務付けられてて当たり前な機器でもなきゃ絶対性能確保のために使わねえよw
で、仮にそれらが劣化してたとしてもCPUが破損するほどの爆熱にはならんね
グリス劣化しても温度変化とか最大5度とかだろ?全部の要素加味しても性能低下とか10度に満たない
マジでCPU焼けるほど熱量が上がるとかねえわw
そんなにショボいもんだったらもっと大変な環境で酷使される自動車とかは古い車程今の酷暑に耐えられずにオーバーヒートしてるよw
実際には空冷の90年代位の無茶した性能なバイクがやられてっけどそいつらだってオイルクーラー1つ付けるだけで改善する程度のもんだしな
523Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 08:53:58.01ID:A5beAtBw メーカー側の人間であることを自称しながら、踏み込んだ話も出来ずにお悔やみ申し上げられてもな、ユーザーレベルでもしかしたらクーラーの冷却が落ちてるのかもよ?
なんて何言われてもしかたない気がする。
ほんとは何か知ってるんだろ!?
なんて何言われてもしかたない気がする。
ほんとは何か知ってるんだろ!?
524Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 08:55:15.49ID:ws+COXNG 博識な人居るから5chは素晴らしいよな
525Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 08:56:11.12ID:Qbe0C8WV 6月終わっちゃったけど
Intelから今回の自壊する件についての発表まだかよ
Intelから今回の自壊する件についての発表まだかよ
526Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 09:12:07.54ID:xepatIxz 13世代14世代でのみCPUクーラーが劣化する超常現象
それならインテルが原因不明と言うしかないのも納得
笑うしかない
それならインテルが原因不明と言うしかないのも納得
笑うしかない
527Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 09:35:05.86ID:qP1+x197 自壊って表現が遊戯王っぽいな。
<<サーマルベロシティブースト>>
【魔法カード】
自分のPCに存在するインテル社製CPU1台に対して発動できる。最高温度未満かつ充分な電力供給が可能な場合、ターボブースト周波数以上の周波数で動作させることができる。ターン終了後、このCPUは破壊される。
<<サーマルベロシティブースト>>
【魔法カード】
自分のPCに存在するインテル社製CPU1台に対して発動できる。最高温度未満かつ充分な電力供給が可能な場合、ターボブースト周波数以上の周波数で動作させることができる。ターン終了後、このCPUは破壊される。
529Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 10:24:05.66ID:5196apvO 清水のおじちゃん逃亡しちゃったん?
530Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 10:41:06.28ID:S1eUeD5J プロセスルール12世代はIntel7、13世代はIntel7 Ultra
Intel7 Ultraプロセスルールに欠陥があって耐久性が大幅に低下
結局は今も10nmで苦戦が続いてたってことなんだろ
Intel7 Ultraプロセスルールに欠陥があって耐久性が大幅に低下
結局は今も10nmで苦戦が続いてたってことなんだろ
531Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 11:37:50.22ID:zYuUlagK AMDも巻き込んでどっちも悪いに持っていくのって完全に敗北チョンムーブだなw
532Socket774 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/01(月) 11:51:38.21ID:LL0T+XHp533Socket774 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/01(月) 11:54:57.21ID:LL0T+XHp >>516
\ _,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | ゲーム高負荷時でのブルスク連発はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部インテル・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ラプターレイクの欠陥じゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 使えるかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i :::::::::::/ ::|\ \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
\ _,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | ゲーム高負荷時でのブルスク連発はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部インテル・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ラプターレイクの欠陥じゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 使えるかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i :::::::::::/ ::|\ \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
535Socket774 警備員[Lv.36]
2024/07/01(月) 11:58:59.28ID:kheGp+em 今日も朝から頭AMD全開ですな
清水はんの事信じて期待してたのに裏切られた許せないて
・・・(´・ω・`) 案件動画マンを信じるとかヤバいやろ
清水はんの事信じて期待してたのに裏切られた許せないて
・・・(´・ω・`) 案件動画マンを信じるとかヤバいやろ
536Socket774 警備員[Lv.45]
2024/07/01(月) 12:07:11.37ID:Q56pyVqR >>535
断ればいいのでは?詐欺に加担してるのと同じだよ
断ればいいのでは?詐欺に加担してるのと同じだよ
537Socket774 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 12:08:15.74ID:TGrKM/N0 14世代って底辺スペックのi3,14100とかでもゴミ?
12100とベンチマーク上は3〜4%しかかわらなくて体感できないときくけど
i5で自作すると10万5000円から11万くらいしそうになりそう
BってグラボでメモリがDDR4対応のやつだとメモリ使い回しはできるけど
メモリってクルーシャルみたいに永久保証なら何年つかおうが基本大丈夫?
電源は6〜10年くらいがせいぜいで
マザボと同様に酷使するとコンデンサみたいのが膨張、液漏れするけど
12100とベンチマーク上は3〜4%しかかわらなくて体感できないときくけど
i5で自作すると10万5000円から11万くらいしそうになりそう
BってグラボでメモリがDDR4対応のやつだとメモリ使い回しはできるけど
メモリってクルーシャルみたいに永久保証なら何年つかおうが基本大丈夫?
電源は6〜10年くらいがせいぜいで
マザボと同様に酷使するとコンデンサみたいのが膨張、液漏れするけど
539Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 12:22:31.32ID:vwz1WRjl >>537
14100は価格と性能が見合ってないからDDR4メモリ使いまわしで選ぶなら12400か5700Xのどちらか
14100は価格と性能が見合ってないからDDR4メモリ使いまわしで選ぶなら12400か5700Xのどちらか
540Socket774 警備員[Lv.36]
2024/07/01(月) 12:46:37.27ID:kheGp+em 反り問題の時は清水はんの事アゲアゲやったやないですかー
対策フレーム販売側でしたのに
・・・(´・ω・`)
対策フレーム販売側でしたのに
・・・(´・ω・`)
541Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 13:01:12.07ID:zYuUlagK 対策フレーム売る側が金出せば広告してくれるだろ
そういう人間ってのがバレただけ
そういう人間ってのがバレただけ
7月入ったわけだけど、デフォルトセッティングBIOS配布中だから適応してねと
eTVB不具合対策マイクロコードパッチが7/19までに配布予定で
根本原因は調査継続中って認識でok?
eTVB不具合対策マイクロコードパッチが7/19までに配布予定で
根本原因は調査継続中って認識でok?
543Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 13:58:13.28ID:BmSXRafl マザボメーカーが悪い
CPUクーラーが悪い←New!
CPUクーラーが悪い←New!
544Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 14:20:45.62ID:f1kHUWu/ (´・ω・`)←中立気取りのシミケン信者かつ淫信
545Socket774 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/01(月) 15:31:20.42ID:LL0T+XHp 2024年7月4日(木)20時から生放送
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜PC自作の伝道師、インテルPCマイスター・イッペイの【上級】合格体験記〜
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206644/
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜PC自作の伝道師、インテルPCマイスター・イッペイの【上級】合格体験記〜
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206644/
546Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/01(月) 15:34:30.50ID:YsnTe7Fx イッペイはNCTから逃げるな
547Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 15:34:53.53ID:HUAOsbOb マイクロコードで修正バイオス依頼云々はリーク情報が発端だから公式には調査中のままじゃないの
548Socket774 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/01(月) 15:36:15.79ID:LL0T+XHp | CPU選択に迷ったらインテルのラプターを買えばいい! |
| AMD製より安全で高性能!これが必勝法だwww |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |淫輝マイスター|
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルの焼け石に安全性や | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
| 性能などあるわけがない / | 見え見えじゃねえか…! ,/
` ー───────────'´ `ー-───────── ''´
| AMD製より安全で高性能!これが必勝法だwww |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |淫輝マイスター|
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルの焼け石に安全性や | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
| 性能などあるわけがない / | 見え見えじゃねえか…! ,/
` ー───────────'´ `ー-───────── ''´
549Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 16:11:45.82ID:7uXpcNfV >>544
シミケン窒素潮吹かす
シミケン窒素潮吹かす
550Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 16:38:57.56ID:cO7biC8H551Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 16:49:18.18ID:eq+q9P8R552Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 17:09:30.91ID:Wm1avlAY あたし女だけど
インテルスレでライゼン(笑)勧める人ってモテないと思う
インテルスレでライゼン(笑)勧める人ってモテないと思う
553Socket774 警備員[Lv.26]
2024/07/01(月) 17:20:49.15ID:L8VXLBXb あたし女はだいたいおっさん
554Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/01(月) 17:21:40.06ID:17GhEq2l クーラーが悪いってどういうことだぜ?
冷やしすぎでクロック伸びたのが悪いってことなのだぜ?
冷やしすぎでクロック伸びたのが悪いってことなのだぜ?
555Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 17:23:21.76ID:vk5rwJgx 清水も家族養ってかなきゃいけないんだよ
わかれよ
わかれよ
558Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:03:23.49ID:7uXpcNfV >>552
ジェンダー出す時点で頭わりーな
ジェンダー出す時点で頭わりーな
559Socket774 警備員[Lv.45]
2024/07/01(月) 18:07:06.28ID:Q56pyVqR >>550
モラルが無いのはIntelなのでは?
モラルが無いのはIntelなのでは?
560Socket774 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 18:12:09.75ID:3+PqNQkG スポンサー案件で食ってくってのは
こういう場合のリスクも当然受け入れる必要がある
無理筋の擁護すればそりゃ叩かれるに決まってる
こちらが慮る必要は皆無
こういう場合のリスクも当然受け入れる必要がある
無理筋の擁護すればそりゃ叩かれるに決まってる
こちらが慮る必要は皆無
561Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/01(月) 18:14:51.16ID:P8pN5NEs 液体窒素はちもろぐ以下だな
なんだこの狼狽ぶりは
なんだこの狼狽ぶりは
562Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 18:18:55.14ID:Hf6Ij08H 液体窒素おじさん
提灯案件べったりのためユーザーを攻撃し液体窒素で自分をOCしてしまう
提灯案件べったりのためユーザーを攻撃し液体窒素で自分をOCしてしまう
563Socket774 警備員[Lv.32]
2024/07/01(月) 18:20:30.84ID:Wa3WZgf7 Intelじゃなかったらワンチャン会社畳むかもしれないレベルのやらかしを擁護しようとしたらどうやっても無理筋になるわな
企業案件で食うのってこういうリスクもあるんだなとちょっと勉強になった
企業案件で食うのってこういうリスクもあるんだなとちょっと勉強になった
564Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:23:17.44ID:R7teFWHu まあOCおじは液体窒素飲んで落ち着けよ
565Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:23:31.65ID:eq+q9P8R 液体窒素おじさん悪手ばっか打ってるなぁ
立場上Intelを悪く言えないのはしょうがないけど、批判はガン無視の方がまだよかっただろ
立場上Intelを悪く言えないのはしょうがないけど、批判はガン無視の方がまだよかっただろ
566Socket774 警備員[Lv.33]
2024/07/01(月) 18:30:05.97ID:thJzL01E ニュースサイトの情報をパクってそのまま流してるだけの連中よりは
自分で検証もしていこうというだけ遥かにマシ
自分で検証もしていこうというだけ遥かにマシ
568Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 18:35:26.49ID:2UH2UihY おやあ!
もう7月だというのに相変わらず互換品祭りが続いているようですね!
まあ多くの方は安全安心高性能なオリジナル開発メーカーA社製品を使っているでしょうから影響はなさそうですが…
もう7月だというのに相変わらず互換品祭りが続いているようですね!
まあ多くの方は安全安心高性能なオリジナル開発メーカーA社製品を使っているでしょうから影響はなさそうですが…
569Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:38:19.46ID:R7teFWHu 会社のデスクトップPCがRaptor Lakeみたいな企業わんさかあると思うけど、まだその辺には影響出てないのかね
今候補に挙がる機種全部Raptor搭載でほんとどうしようって感じなんだけど
今候補に挙がる機種全部Raptor搭載でほんとどうしようって感じなんだけど
571Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:42:16.78ID:R7teFWHu CPUで肉焼くwwwとかやってたころは平和だったね…
572Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 18:44:17.63ID:wzOGgwLN 液体窒素のTwitterはいつも引用リポストしてファンネル飛ばして攻撃してるイメージだわ
573Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:48:07.66ID:3nY8xy9R 10nのコバルト配線失敗が結局会社つぶす事になるんだなぁ
574Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:49:35.12ID:R7teFWHu ファブを捨てる時が来るかもな
575Socket774 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 18:49:54.91ID:3+PqNQkG 自分は12世代のしかも12400だから今回の件は直接は無縁
だけどやっぱり気分は良くないしインテルに対する印象は悪化
しかも使ってるマザーが今はたまたまMSIというのもなんとなくアレ
「次」に関してはやっぱり考えてしまう
だけどやっぱり気分は良くないしインテルに対する印象は悪化
しかも使ってるマザーが今はたまたまMSIというのもなんとなくアレ
「次」に関してはやっぱり考えてしまう
576Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 18:56:35.18ID:OGnw2O31 ごめん最近MSIのマザー買ってしまった
B550だけど
B550だけど
577Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 18:58:10.72ID:R7teFWHu UEFI BIOSアップデートが早めに打ち切られるといわれてるが、一方でAMD環境ならベストとも言われる
どうなんだろうMSIのマザボ
買ったことないんだよなマザボだけは
どうなんだろうMSIのマザボ
買ったことないんだよなマザボだけは
578Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/01(月) 18:59:00.03ID:Gq8QmQMN >>574
chips法で補助金を貰っといてそれやったらもう終わりな気がする
chips法で補助金を貰っといてそれやったらもう終わりな気がする
579Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 18:59:59.57ID:C6eaflPC 反る問題は何やってるだったのにな
580Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 19:02:13.74ID:OGnw2O31 インテルがMSIを介して懐柔したのかも
やりかねない……
インテルだけは……!
やりかねない……
インテルだけは……!
581Socket774 警備員[Lv.12]
2024/07/01(月) 19:06:11.15ID:3+PqNQkG 個人の感想はいろいろあるだろうけど
自分でいえば今使ってるMSIマザーはUEFIが分かりにくいなって印象
過去ASUSとAsRockが多かったから慣れてないだけかもしれないが
次に選ぶことはたぶん無いなと元々思ってたし実際そうなるだろう
自分でいえば今使ってるMSIマザーはUEFIが分かりにくいなって印象
過去ASUSとAsRockが多かったから慣れてないだけかもしれないが
次に選ぶことはたぶん無いなと元々思ってたし実際そうなるだろう
582Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 19:11:20.38ID:1ILA9/zr Ryzen9000は7000より安くなるってリーク来てるな
オワコンIntel一気につぶす気か
オワコンIntel一気につぶす気か
583Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 19:14:43.43ID:ElRm21mz まーたIntelが粉飾決算で詐欺ってましたwww
【海外噂と情報】Intelが集団訴訟に直面
youtu.be/Km5RQTXUtUw?t=475
【海外噂と情報】Intelが集団訴訟に直面
youtu.be/Km5RQTXUtUw?t=475
584Socket774 警備員[Lv.11]
2024/07/01(月) 19:18:55.11ID:1ILA9/zr ほんと黙ってりゃ良いのに
余計な事言って火に油注いで最後はユーザーに喧嘩売って発狂
もうこいつダメだろ
MSIも契約切った方がいいぞ
営業妨害にしかなってないから
余計な事言って火に油注いで最後はユーザーに喧嘩売って発狂
もうこいつダメだろ
MSIも契約切った方がいいぞ
営業妨害にしかなってないから
585Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 19:22:26.88ID:LPo5xJAn インテルが悪いわけじゃないらしいぞ
CPUクーラー等の劣化のせいらしい
有名YouTuberが言ってるよ
CPUクーラー等の劣化のせいらしい
有名YouTuberが言ってるよ
587Socket774 警備員[Lv.5]
2024/07/01(月) 19:33:20.47ID:3Yg6pqwk 欠陥だからリコールさせるしかない
588Socket774 警備員[Lv.9]
2024/07/01(月) 19:33:49.40ID:pAm/H3/Y <`∀´>V
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子信者は知能ある二カ?
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子信者は知能ある二カ?
589Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 19:34:42.35ID:QKgkfoQd AMD信者が不安煽ってるみたいな言い回しはなんなんだろうな
ただのレビュー動画ならあるあるで面白いけどこの件に関しては悪手じゃろ
ただのレビュー動画ならあるあるで面白いけどこの件に関しては悪手じゃろ
590Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/01(月) 19:40:15.83ID:vwz1WRjl 15世代出るギリギリまで騙してraptor売っても代わりに信用無くすと思うんだけどな
まぁ目の前の金しか見えてないししょうがないか
まぁ目の前の金しか見えてないししょうがないか
592Socket774 警備員[Lv.33]
2024/07/01(月) 19:45:12.02ID:xMiBx9D/ 原因が判明して解決するまで出荷停止するのが真っ当な対応だよな
593Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/01(月) 19:52:50.01ID:xtSTL+S5 >>556
清水の語る無い様に引っ掛かりがあると思ったが、屁理屈が顔文字そのまんまなんだよな
清水の語る無い様に引っ掛かりがあると思ったが、屁理屈が顔文字そのまんまなんだよな
594Socket774 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/01(月) 19:54:24.90ID:LL0T+XHp >>570
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
595Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 20:00:44.07ID:KZyqrafO あの界隈CPUのせいとは言えない病気なんだろう
現時点でげっ歯類はマザーのせい、清水はクーラーのせい
批判的なコメントにはインフルエンサー(笑)の信者がリポストで攻撃
現時点でげっ歯類はマザーのせい、清水はクーラーのせい
批判的なコメントにはインフルエンサー(笑)の信者がリポストで攻撃
596Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/01(月) 20:02:10.17ID:Kvcxb3xP ネコの毛も問題あるらしいぞ!
インテルは悪くない!ユーザーモラルが悪い!
インテル否定すると陰謀論認定らしいぞ!
インテルは悪くない!ユーザーモラルが悪い!
インテル否定すると陰謀論認定らしいぞ!
597 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 20:02:12.45ID:sg7EF1fp s
598Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 20:05:31.12ID:sg7EF1fp Intelが完全に規格を決めてる固定具の歪み問題には 金具を売るためだけに不安をあおって問題視し
アドバイザーやってるマザボメーカーも加害者側の今回の問題は日和見
わかりやすいですね
アドバイザーやってるマザボメーカーも加害者側の今回の問題は日和見
わかりやすいですね
599Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 20:08:32.33ID:sg7EF1fp これがAMDの問題だったら騒ぎになってないは無理があるだろ
頭おかしい
勝手に壊れる 対策したら壊れないかというとあやしい上にマルチ性能が落ちる 問題しかない
頭おかしい
勝手に壊れる 対策したら壊れないかというとあやしい上にマルチ性能が落ちる 問題しかない
600Socket774 警備員[Lv.46]
2024/07/01(月) 20:08:59.71ID:Q56pyVqR >>590
鎮火より新製品の広告に力入れるんじゃね、切られたのは自作カーのみだし
鎮火より新製品の広告に力入れるんじゃね、切られたのは自作カーのみだし
601Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/01(月) 20:13:40.52ID:Kvcxb3xP 自作系YouTubeやってる人は分かるかもしれんがテストに出る事。
Intelコンテンツ→褒め過ぎたり批判が足りないと荒れる
AMDコンテンツ→褒めが足りなくて批判が少しでもあると荒れる
ニュートラルにいく→両サイドから叩かれる(青1割、赤9割)
革ジャンコンテンツ→革ジャン来て出演するとウケる
炎上させようとしてるのはAMDユーザー9割らしいな。
これこそ液体おじさんの流行り文句「えびでんす〜」あるんですか??
液体窒素やりすぎてブレーキ効かなくなってるのかな?
すげーなこの論調w
あちこち噛みついて心配になるレベル
Intelコンテンツ→褒め過ぎたり批判が足りないと荒れる
AMDコンテンツ→褒めが足りなくて批判が少しでもあると荒れる
ニュートラルにいく→両サイドから叩かれる(青1割、赤9割)
革ジャンコンテンツ→革ジャン来て出演するとウケる
炎上させようとしてるのはAMDユーザー9割らしいな。
これこそ液体おじさんの流行り文句「えびでんす〜」あるんですか??
液体窒素やりすぎてブレーキ効かなくなってるのかな?
すげーなこの論調w
あちこち噛みついて心配になるレベル
602Socket774 警備員[Lv.36]
2024/07/01(月) 20:14:04.42ID:7s+n+Kbg ここを占拠しているAMD信者の書いてる通りの主張の通りの問題だらけなら
Intelがいくら隠しても隠しきれんやろ
・・・(´・ω・`) このスレだけの常識を持ち出し騒ぎを起こしても恥じかくだけやで
Intelがいくら隠しても隠しきれんやろ
・・・(´・ω・`) このスレだけの常識を持ち出し騒ぎを起こしても恥じかくだけやで
603Socket774 警備員[Lv.10]
2024/07/01(月) 20:17:10.01ID:pAm/H3/Y <`∀´>V
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718137977/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」 「補足」を「捕捉」(笑)
604Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 20:20:29.82ID:O/FfSv1o クーラー劣化とかいうから荒れるんだよw
そもそもクーラー劣化でCPU壊れるなら、13世代以前に問題になるだろw
そもそもクーラー劣化でCPU壊れるなら、13世代以前に問題になるだろw
605Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 20:22:50.78ID:KZyqrafO 核心であるCPUの劣化から遠ざけてとんでも設定のマザボも遠ざけると
4KWを冷やせないクーラーは劣化している!
4KWを冷やせないクーラーは劣化している!
606Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:24:01.51ID:C6eaflPC クーラー劣化ってなあ
この人何を言い出してたんだと思った
この人何を言い出してたんだと思った
607Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 20:26:02.05ID:ubfGzMRH >>599
むしろ提灯メディア全部挙げてもっと盛大に叩いてintel上げしまくってるんじゃないか
むしろ提灯メディア全部挙げてもっと盛大に叩いてintel上げしまくってるんじゃないか
609Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 20:33:04.58ID:ubfGzMRH いや、なんなら顔文字の方がまだ無理矢理擁護のレベル高いかもしれんな…
610Socket774 警備員[Lv.7]
2024/07/01(月) 20:34:10.99ID:g0vUz6YD 配信中にクラッシュ祭り起こしてる配信者黙らせないと隠すのも無理だわ
intelめ2broをやりやがった!
intelめ2broをやりやがった!
611Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 20:43:32.03ID:xtSTL+S5 プランニングしているネット対策業者が同じなのか、顔文字自体清水本人なのか分からんが、
えびでんすを語っている奴がIntelを叩きたい奴が騒いでる、AMD信者が騒いでいるとレッテ
ルによる印象操作をして消費者を騙そうとしている時点でお前が言うな状態だからな
叩いている奴は頭にCeleronが入っているとか誹謗中傷にもほどがある、叩いているのは被
害を受けているIntelCPUユーザーと知識のある者だからな
そもそも半導体以前に回路自体の知識がまるでないのに、情報を上げている者に知識がな
いと何をもって言い切っているんだと、OCをやろうが設定をいじる事が出来ようが、設定を変
えているだけの使用者でしかない奴が何を言っても説得力がないからな
検証とか笑わせる、デジタル信号の基礎すら理解していない奴がどうやったら症状から原因
を推測できるんだ?
「そのままだと不具合出ました、設定を変更したら問題無くりました、原因は分かりませんが、
設定を下げれば大丈夫です。」みたいなことしか言えないだろ基礎知識すらないのだから
えびでんすを語っている奴がIntelを叩きたい奴が騒いでる、AMD信者が騒いでいるとレッテ
ルによる印象操作をして消費者を騙そうとしている時点でお前が言うな状態だからな
叩いている奴は頭にCeleronが入っているとか誹謗中傷にもほどがある、叩いているのは被
害を受けているIntelCPUユーザーと知識のある者だからな
そもそも半導体以前に回路自体の知識がまるでないのに、情報を上げている者に知識がな
いと何をもって言い切っているんだと、OCをやろうが設定をいじる事が出来ようが、設定を変
えているだけの使用者でしかない奴が何を言っても説得力がないからな
検証とか笑わせる、デジタル信号の基礎すら理解していない奴がどうやったら症状から原因
を推測できるんだ?
「そのままだと不具合出ました、設定を変更したら問題無くりました、原因は分かりませんが、
設定を下げれば大丈夫です。」みたいなことしか言えないだろ基礎知識すらないのだから
612Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:46:08.40ID:xF9ZXj86 インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
613Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:46:40.58ID:xF9ZXj86 こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
614Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:47:19.76ID:xF9ZXj86 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
615Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:47:49.61ID:xF9ZXj86 もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
616Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 20:48:13.98ID:XRoC/ZT1 <`∀´>V
布団ちゃんのPCもクラッシュしていた模様
youtu.be/8SIXNiNlilw
布団ちゃんのPCもクラッシュしていた模様
youtu.be/8SIXNiNlilw
617Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 20:48:35.15ID:xF9ZXj86 『総括』
反日パヨクの在日シナチョンアムカスが大騒ぎしているだけw
有識者の多くはマザボかクーラーのやらかしであるというご意見が多数派ですw
反日パヨクの在日シナチョンアムカスが大騒ぎしているだけw
有識者の多くはマザボかクーラーのやらかしであるというご意見が多数派ですw
618Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/01(月) 20:52:24.59ID:zYuUlagK 万年AMDスレ荒らしの基地外来たじゃん
貼る場所間違えてないか
あ、こいつが噂のOC清水かw
貼る場所間違えてないか
あ、こいつが噂のOC清水かw
619Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/01(月) 20:53:48.58ID:xtSTL+S5 ID:xF9ZXj86
本当に愚かだよなこの生塵
本当に愚かだよなこの生塵
620Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 20:54:53.28ID:eq+q9P8R621Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 20:58:10.00ID:7ZjLnGcV >>3
惨めな朝鮮ニート乞食がファビョ〜ンで草www
惨めな朝鮮ニート乞食がファビョ〜ンで草www
622Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/01(月) 21:03:42.40ID:sg7EF1fp623Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 21:03:49.20ID:ubfGzMRH こんなやつを広告塔にしてるMSIガチで嫌いになりそう
今までグラボ買ってきたしマザボも次試してみようと思ってたのに
ほんと嫌いになりそうだわ
今までグラボ買ってきたしマザボも次試してみようと思ってたのに
ほんと嫌いになりそうだわ
624Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/01(月) 21:12:30.88ID:EJYPus4/ 清水は顔が悪い
625Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 21:14:02.58ID:A1hSlzxu 今までMSi使ってきたけど次はどうしようかな
626Socket774 警備員[Lv.25]
2024/07/01(月) 21:28:54.07ID:yj5WVt/U MSIが該当のユーザーを叩いてるのに等しいよな
627Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 21:34:05.84ID:TDotKPec まあ、MSIはラデ撤退したからな
ラデ使っている人でMSI選んでいた人は梯子外された感じだよね
まあ、MSIは会長だか社長が不審死してからは魅力ないからもう良いんじゃね?
ラデ使っている人でMSI選んでいた人は梯子外された感じだよね
まあ、MSIは会長だか社長が不審死してからは魅力ないからもう良いんじゃね?
628Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/01(月) 21:39:15.12ID:7uXpcNfV >>618
シミケン出たかw
シミケン出たかw
629Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 21:59:12.41ID:4pUE94Q2 MSIはもともとマザーはASUS、変態未満の2流
グラボも大手には遠く及ばず小規模で無名だったが
2連ファンの高コスパ機種を出してイメージ上げた
その後マザーのOC戦略で日本での知名度が上がった
これからIntel焼けでのダメージは結構大きい
グラボも大手には遠く及ばず小規模で無名だったが
2連ファンの高コスパ機種を出してイメージ上げた
その後マザーのOC戦略で日本での知名度が上がった
これからIntel焼けでのダメージは結構大きい
630Socket774 警備員[Lv.6]
2024/07/01(月) 22:00:06.31ID:3Yg6pqwk おい、インテル弁償しろ
今すぐ返金しろ
それと要らん手間暇かかった慰謝料も払え
俺の怒りが全インテルユーザーに伝染しますように
今すぐ返金しろ
それと要らん手間暇かかった慰謝料も払え
俺の怒りが全インテルユーザーに伝染しますように
631Socket774 警備員[Lv.32]
2024/07/01(月) 22:02:06.68ID:Wa3WZgf7632Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/01(月) 22:25:18.71ID:psZmn4Nj MSI板がアスロック未満とは初耳だが
633Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 22:28:31.09ID:r27y7v0D 自作ニワカか
会社の規模比べてみ
会社の規模比べてみ
634Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/01(月) 22:34:37.35ID:cKelKEoj グラボの世界最大はパリット
初心者は知らんかもな
初心者は知らんかもな
635Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/01(月) 22:43:37.49ID:U2EraIau ASUSからAsrockが分離したはずなのに両社とも成長して1位2位ってすごい話だよな
逆にGigabyteからAlbatronが分離して両社ともに落ちていったんだが
逆にGigabyteからAlbatronが分離して両社ともに落ちていったんだが
636Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/01(月) 22:55:25.82ID:pAm/H3/Y ラデのグラボは大手各社に専業のサファに新参のパワカラ
弱小MSIは追い出された感じか
弱小MSIは追い出された感じか
637Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/01(月) 23:21:39.84ID:B8Bx7We6638Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 23:31:36.40ID:QoNbRVeF 日本への本格参入時期の問題よな
パワカラはクロシコ、パリットはドスパラがOEMで持って来るまで無名だった
パワカラはクロシコ、パリットはドスパラがOEMで持って来るまで無名だった
639Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/01(月) 23:32:00.97ID:R7teFWHu そういやMSIはインテルのデモ用ラップトップを製造していることが多いな
展示会にある未発売SoC搭載ラップトップにintelロゴシールだけついてるけど、あれはMSI製らしい
展示会にある未発売SoC搭載ラップトップにintelロゴシールだけついてるけど、あれはMSI製らしい
640Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/01(月) 23:36:37.41ID:9uve+4mF641Socket774 警備員[Lv.33]
2024/07/01(月) 23:46:28.54ID:Lge+umBa パワカラはRadeon HD 5750で唯一、補助電源無しのファンレスビデオカード出したメーカーで
この前後で急激に知名度が上がった記憶がある
この前後で急激に知名度が上がった記憶がある
642Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/01(月) 23:54:50.09ID:BPPd6qF5 とりあえず事実関係を整理
Intel は R2 の特許裁判においてドイツで敗訴した → 事実
Intel は R2 の特許裁判においてアメリカで勝訴した → 事実
Alder Lake はコアの種類に関係なく一つも劣化しない → 事実
Raptor Lake はコアの種類に関係なく全て劣化する → 事実
Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく全て劣化する → 事実
Alder Lake はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われている → 事実
Raptor Lake はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われていない → 事実
Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われていない → 事実
Intel は R2 の特許裁判においてドイツで敗訴した → 事実
Intel は R2 の特許裁判においてアメリカで勝訴した → 事実
Alder Lake はコアの種類に関係なく一つも劣化しない → 事実
Raptor Lake はコアの種類に関係なく全て劣化する → 事実
Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく全て劣化する → 事実
Alder Lake はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われている → 事実
Raptor Lake はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われていない → 事実
Raptor Lake Refresh はコアの種類に関係なく R2 の電圧制御技術が使われていない → 事実
643Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/01(月) 23:57:29.09ID:VS6ljn3f 清水必死
だな(藁
だな(藁
644Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/02(火) 00:00:20.61ID:tvYvj1bf くっそ懐かしい2001年の記事
https://ascii.jp/elem/000/000/326/326938/
ビデオカードでEvil~と言えばパワカラだった
https://ascii.jp/elem/000/000/334/334999/
ついでに懐かしいTORICAの名も
そんなメーカーあったなー電源とか売ってたわと思ったがよくよく考えたら
最近もzenaimキーボード作ってたわ
https://ascii.jp/elem/000/000/326/326938/
ビデオカードでEvil~と言えばパワカラだった
https://ascii.jp/elem/000/000/334/334999/
ついでに懐かしいTORICAの名も
そんなメーカーあったなー電源とか売ってたわと思ったがよくよく考えたら
最近もzenaimキーボード作ってたわ
645Socket774 警備員[Lv.37]
2024/07/02(火) 00:15:29.03ID:jnlkNs8D CPUとグラボがAMDて筋金入りやな
・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
646Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 00:27:17.07ID:xmmJMw3B マザボの設定にraptorだけ耐えられないとか
raptorだけcpuクーラーの劣化に耐えられないとか
例えそれが事実だったとして「ヨシ!raptor には問題無いな!」って考える奴おるか?
raptorだけcpuクーラーの劣化に耐えられないとか
例えそれが事実だったとして「ヨシ!raptor には問題無いな!」って考える奴おるか?
647Socket774 警備員[Lv.46]
2024/07/02(火) 00:32:41.78ID:7GIli4w0 >>642
それ言うと発狂してAMD信者の烙印押されるんだわ
それ言うと発狂してAMD信者の烙印押されるんだわ
>>646
マザボというか、グラボの性能に耐えられないCPUの問題かもね、内蔵グラ使用時には問題起きないみたいだし
まあラプターの問題には違いない、グラボ側の問題ならアルダーやRyzenだって同じ問題起こるはずだし
マザボというか、グラボの性能に耐えられないCPUの問題かもね、内蔵グラ使用時には問題起きないみたいだし
まあラプターの問題には違いない、グラボ側の問題ならアルダーやRyzenだって同じ問題起こるはずだし
649Socket774 警備員[Lv.25]
2024/07/02(火) 00:47:09.26ID:AzWpOWhs iGPUの人がフルスペック出すのってCPUエンコードとかDTMとか仮想環境鯖とかか
650Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 00:52:30.42ID:a+0ytDCp651Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 00:58:38.35ID:AnzyFSom DTMって全コアの同期が必要だからEコアまみれのチョンテルCPUは外されて来てる
焼鳥チョンテルじゃ落ちてデータ飛ぶリスクも大きいし
焼鳥チョンテルじゃ落ちてデータ飛ぶリスクも大きいし
652Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 01:18:11.11ID:x7boozkJ この先焼ける糞石インテルを使うようなアホゲーマーも消えてしまい
ゲーミングCPUは新旧X3Dだけになる
もうレイトレはお腹一杯で制限だらけのDLSS採用のゲームも減る一方
X3Dと最強コンビのRX8000の発売も控えてAMDには明るい話題しかない
ゲーミングCPUは新旧X3Dだけになる
もうレイトレはお腹一杯で制限だらけのDLSS採用のゲームも減る一方
X3Dと最強コンビのRX8000の発売も控えてAMDには明るい話題しかない
653Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 01:18:39.56ID:4UitOC8Z うちは13600Kと3060tiでブルスク落ちとかなったこと無いから上位グラボ&マザボだとCPUがついていけなくなって先落ちする構成とかあるんじゃないか?
654Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 01:27:36.67ID:Ro344zFP i5も焼けるのは時間の問題よ
DLSS3もFGも切り捨てられたRTX3000も今や化石
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
DLSS3もFGも切り捨てられたRTX3000も今や化石
14600K…。お前もか(><)
Intelぅぅぅぅ ブルスク祭り開催中♪
youtu.be/dPQLWcGlCSc
655Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/02(火) 01:37:59.01ID:6xOUgp9J いくら定格落としのi5とは言え
レース中25℃まで冷やせるクーラーでも焼けるんだからなぁ
「焼けるのはクーラーのせいw」
シミケンの馬鹿っぷりには笑う
レース中25℃まで冷やせるクーラーでも焼けるんだからなぁ
「焼けるのはクーラーのせいw」
シミケンの馬鹿っぷりには笑う
656Socket774 警備員[Lv.12][苗]
2024/07/02(火) 01:41:40.62ID:USIYe6A1 Intel Arrow Lake-S デスクトップ「800 シリーズ」CPU プラットフォームのリークにより、20 の専用 Gen5 レーンとより高速な DDR5 サポートが明らかに
https://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-s-desktop-800-series-cpu-platform-leak-20-dedicated-gen5-lanes/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
Intel Arrow Lake-S デスクトップ CPU のダイ レイアウトが明らかに、Lion Cove P コアと Skymont E コアが再配置
https://wccftech-com.translate.goog/possible-intel-arrow-lake-s-desktop-cpu-die-layout-revealed-rearranged-lion-cove-p-cores-skymont-e-cores/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/intel-arrow-lake-s-desktop-800-series-cpu-platform-leak-20-dedicated-gen5-lanes/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
Intel Arrow Lake-S デスクトップ CPU のダイ レイアウトが明らかに、Lion Cove P コアと Skymont E コアが再配置
https://wccftech-com.translate.goog/possible-intel-arrow-lake-s-desktop-cpu-die-layout-revealed-rearranged-lion-cove-p-cores-skymont-e-cores/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
658Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/02(火) 01:43:45.70ID:cnfyX/6q intelは1225とか26のGbEの不具合の方はもう解消できたの?
659Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 01:43:59.75ID:L3XZ3x4D 焼けるのイラネ(゚ω゚)
660Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 01:55:33.41ID:4UitOC8Z661Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 02:16:51.27ID:wITTRfJZ クーラーが原因かもは流石意味不明すぎるよなぁ
いつも思うけどあほみたいな電流流すほうが100℃になるより壊れるだろ
なんでこの界隈は温度の問題にしようとするのか
90℃オーバーを許容してるくせに100℃に過剰反応するわけわからん界隈
ベンチソフトのようなフルロードの場面なんてほぼないしそこでクロック微減したところで困る奴ってユーザーの1%もいなくないか?
いつも思うけどあほみたいな電流流すほうが100℃になるより壊れるだろ
なんでこの界隈は温度の問題にしようとするのか
90℃オーバーを許容してるくせに100℃に過剰反応するわけわからん界隈
ベンチソフトのようなフルロードの場面なんてほぼないしそこでクロック微減したところで困る奴ってユーザーの1%もいなくないか?
662Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 02:35:36.74ID:5UF/g05n でもあの実績のある清水さんの言うことだからみんな落ち着いて清水さんの言葉に従おう!
663Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 03:32:40.06ID:Hi6XdUBO つーか冷却システムが性能不足だとCPU焼けるってまんま焼き鳥Athlon再びやんけ
664Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 03:46:36.93ID:hBkC3XCu 焼き鳥が擁護になる、って考えるとすごいな
しかも案件で無理にひねりだしてこれ
しかも案件で無理にひねりだしてこれ
むしろ冷却が強力なほどまだ余裕あると判断されて、極端なPL値だと
過度な電圧&クロックブーストかかるから余計に壊れやすくなるって話だろ
知ったかしてる割に全然話ついてけないし理解浅いのモロバレでなんだかなぁ…
あの上から目線での語り口は一体
過度な電圧&クロックブーストかかるから余計に壊れやすくなるって話だろ
知ったかしてる割に全然話ついてけないし理解浅いのモロバレでなんだかなぁ…
あの上から目線での語り口は一体
666Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 04:11:23.60ID:85S4lNku シミス終わったな
667Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 04:22:47.11ID:EV/fvHmV 現実的な話でいけば終わることはねぇよリア充で富裕層だし安泰だよ
668Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/02(火) 04:49:34.79ID:IsPxX+J6 普通に使ってて壊れるとかリコールもんだろ
669Socket774 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 05:58:25.63ID:w+HwXNYm この惨状を乗り切るためにはオリジナル開発メーカーのA社製品を真似するのではなくオリジナルの64ビット命令セットを開発するべきです!
他のメーカーやユーザーも含め誰もついて行くことができない尖った製品になるのは間違いなしです!
これはすごいことですよ!
他のメーカーやユーザーも含め誰もついて行くことができない尖った製品になるのは間違いなしです!
これはすごいことですよ!
670Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 06:32:43.91ID:tb5kpA6b アホのMSIがインテルCPU大量採用しちゃって大変なのは知ってるけどクーラーが悪いは草
671Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 06:32:44.30ID:i/2wI4bA IntelCPUはガンガン冷やしてもコア温度は100度(CPU温度は90度くらい)にはなる。
安い簡易水冷では意味がなくて
ポンプ最大、ラジエータファン最大で回した時で水温が一定なったところが
CPUの排熱とライジエータの排熱が平衡状態ある。
この温度が60度程度で止まる。
排熱が追いつかない場合はCPUと水温がほぼ一緒になる。
簡易水冷は水温連動設定一番
水温はアイドル時は40以下、45度越えるとフルに回すグラフを作る。
緩やかに上がって緩やかに下がる。
Intel CPUは殻割りやってどうなるかだな
安い簡易水冷では意味がなくて
ポンプ最大、ラジエータファン最大で回した時で水温が一定なったところが
CPUの排熱とライジエータの排熱が平衡状態ある。
この温度が60度程度で止まる。
排熱が追いつかない場合はCPUと水温がほぼ一緒になる。
簡易水冷は水温連動設定一番
水温はアイドル時は40以下、45度越えるとフルに回すグラフを作る。
緩やかに上がって緩やかに下がる。
Intel CPUは殻割りやってどうなるかだな
672Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 06:37:31.81ID:i/2wI4bA >>668
ノーマルが普通ではない。
ただIntelの問題はAMDの問題でもあるので
この路線はどちらも先はない。
原因はエレクトロマイグレーションがぽいからな
消費電力を下げる方が先で
そのあとのコアを増やすのが筋で
IntelもAMDも逆だから終わってる。
ノーマルが普通ではない。
ただIntelの問題はAMDの問題でもあるので
この路線はどちらも先はない。
原因はエレクトロマイグレーションがぽいからな
消費電力を下げる方が先で
そのあとのコアを増やすのが筋で
IntelもAMDも逆だから終わってる。
673Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 06:41:11.67ID:i/2wI4bA GPUも10年使うもんじゃないからな。
今の爆熱GPUもあの使い方で持つのだろうか?
ただクロックがGPUは低い。
仮に5GHzで動くようになると話しが変わってくるだろう
今の爆熱GPUもあの使い方で持つのだろうか?
ただクロックがGPUは低い。
仮に5GHzで動くようになると話しが変わってくるだろう
674Socket774 警備員[Lv.27]
2024/07/02(火) 07:03:09.11ID:WL5iQ4fD >>654
全Pコア5.3GHzでゲームしてたときに弱いコアのどれかが大電流で劣化したっぽいな
全Pコア5.3GHzでゲームしてたときに弱いコアのどれかが大電流で劣化したっぽいな
675Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 07:24:07.91ID:lu+frUYc >>672
クソ金具の反り問題はともかくR2セミコンダクターの特許侵害をしていた12世代は焼けない
無断使用バレで特許の使えなくなった13世代以降は焼ける、これだけでしょ
14600Kですら焼けてる中、13世代と同時期のRYZEN 7000世代が焼けまくってるなんて話ありませんよ
でっち上げのどっちもどっちで根拠もないデマ拡散の嘘つき擁護工作員さん
クソ金具の反り問題はともかくR2セミコンダクターの特許侵害をしていた12世代は焼けない
無断使用バレで特許の使えなくなった13世代以降は焼ける、これだけでしょ
14600Kですら焼けてる中、13世代と同時期のRYZEN 7000世代が焼けまくってるなんて話ありませんよ
でっち上げのどっちもどっちで根拠もないデマ拡散の嘘つき擁護工作員さん
676Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 07:26:18.99ID:85S4lNku シミスの受け売りだな
悪いのはインテルとそれに忖度するメーカー
悪いのはインテルとそれに忖度するメーカー
677Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/02(火) 07:30:50.51ID:yYuEVBwl その人14600Kが焼ける前のアセコルのプレイ動画も上げてるが
ゲーム中は80℃以下で消費電力はせいぜい100〜150Wしか行ってない
つまりインテルが必死に吹聴してる大電力で焼けるもウソ松
i5が2週間でこれなんだから事態は相当に深刻な事だけはガチ
ゲーム中は80℃以下で消費電力はせいぜい100〜150Wしか行ってない
つまりインテルが必死に吹聴してる大電力で焼けるもウソ松
i5が2週間でこれなんだから事態は相当に深刻な事だけはガチ
678Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/02(火) 07:34:19.19ID:C1svYr91 どう考えても
金のかかったラボと人員、世界から集めた不良品を収集できるインテルと
液体窒素と個人的にやり取りして集めるサンプルをセコセコ調べる一個人
どっちが信用できる?って話なんだよな
金のかかったラボと人員、世界から集めた不良品を収集できるインテルと
液体窒素と個人的にやり取りして集めるサンプルをセコセコ調べる一個人
どっちが信用できる?って話なんだよな
679Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 07:37:27.22ID:yoLBPaWp 利害関係者ならどちらも信用できない
680Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 07:43:12.24ID:fHHYz6Fp インテルと朝鮮人の言う事は絶対に信じちゃダメ!!
ばっちゃが言ってた
【海外噂と情報】Intelが集団訴訟に直面
youtu.be/Km5RQTXUtUw?t=475
ばっちゃが言ってた
【海外噂と情報】Intelが集団訴訟に直面
youtu.be/Km5RQTXUtUw?t=475
681Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 07:43:18.76ID:EV/fvHmV intelが信用出来ると思ってるのならそれも問題あるわ
だいぶ問題ある
だいぶ問題ある
682Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 07:47:16.11ID:EV/fvHmV むしろ一番信用出来ないところがintelだからな、どこよりも信用はない
683Socket774 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/02(火) 07:50:36.93ID:USIYe6A1 ノ  ̄ `ー-、 インテル大本営を救済するため
/⌒ \ 全責任をベンダーにぶん投げた
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に安全なCPU利用という
. | ,ノ インテル \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| Zen3に負ける性能ダウンぐらいは
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ デフォルトプロファイル義務化は必然
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: インテルは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
/⌒ \ 全責任をベンダーにぶん投げた
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に安全なCPU利用という
. | ,ノ インテル \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| Zen3に負ける性能ダウンぐらいは
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ デフォルトプロファイル義務化は必然
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: インテルは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
684Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 07:51:27.96ID:CYEWbw7g 製造プロセス改善+R2特許で各SKUの選別基準決めてたけど使えなくなって急遽代替機能入れたものの、多くのSKUで選別基準を満たせないと判明したが後には引けないからそのまま製造したんじゃないかと邪推。
685Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/02(火) 08:13:22.99ID:bLryjrZO 欠陥品ラプターに限りEMで短期間の内部金属破壊が起きるのは間違いなし
原因は
●R2特許使用不可で変更したダイ内電圧制御系ファームのバグ
●金欠大赤字ポンコツFab部門のダイ製造過程でのやらかし
●その両方
どう転んでも治る見込みは無しw
原因は
●R2特許使用不可で変更したダイ内電圧制御系ファームのバグ
●金欠大赤字ポンコツFab部門のダイ製造過程でのやらかし
●その両方
どう転んでも治る見込みは無しw
687Socket774 警備員[Lv.26]
2024/07/02(火) 08:47:34.79ID:AzWpOWhs 13世代が出て結構経ってるけど短期間で壊れた話は14世代の方が多いよね
クロックの高さか良品判定のマージンを削ったか
クロックの高さか良品判定のマージンを削ったか
688Socket774 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/02(火) 09:01:30.49ID:USIYe6A1689Socket774 警備員[Lv.46]
2024/07/02(火) 09:18:55.51ID:7GIli4w0 >>686
当たりハズレも大きいって事だな
当たりハズレも大きいって事だな
690Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 09:34:29.79ID:9HjxKy/4 >>677
電力電流よりも上限クロックが原因でしょう
その人も程度はあれクロックを落として改善した
デフォルトの上限がオーバークロック並みに無茶な設定なのに電流電圧緩和だけでその領域まで回ってしまうのが問題なのでどうしようもない
さらに悪い事にPL絞っても発病するので少数コアのブーストでも最大クロックに到達すれば劣化していく
電力電流よりも上限クロックが原因でしょう
その人も程度はあれクロックを落として改善した
デフォルトの上限がオーバークロック並みに無茶な設定なのに電流電圧緩和だけでその領域まで回ってしまうのが問題なのでどうしようもない
さらに悪い事にPL絞っても発病するので少数コアのブーストでも最大クロックに到達すれば劣化していく
691Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 10:07:10.06ID:4a+FHFxr692Socket774 警備員[Lv.29]
2024/07/02(火) 10:07:59.44ID:4yvfwi/6 EMは熱と電流が主な原因だよ。
回路は水路の堤防だと思ったらいいのよ、それが電子でどんどん崩れてくイメージ。
堤防が熱いと衝突してくる電子により脆弱になる。
でクロック落としたら解決するのは、回路が劣化して単に回らなくなっただけ。
昔、Athlon X2 BEってCPUがあって、とりま3.0GHzで回ったんだけど、
当たり固体は3.1で回るらしくて、電圧上げて挑戦したら3.0すら回らなくなって萎えたのは思い出(結局2.9で使ってた)。
その次に買ったIntelのやつは、OCできなくて低電圧化をギリギリに詰めて遊んでたんだけど、
2年ぐらいしたらたまに落ちるようになって、で10mV昇圧したら落ちなくなったのよね。
このラプターは、そのEMがやばいペースで進行するCPUだと思われる。
回路は水路の堤防だと思ったらいいのよ、それが電子でどんどん崩れてくイメージ。
堤防が熱いと衝突してくる電子により脆弱になる。
でクロック落としたら解決するのは、回路が劣化して単に回らなくなっただけ。
昔、Athlon X2 BEってCPUがあって、とりま3.0GHzで回ったんだけど、
当たり固体は3.1で回るらしくて、電圧上げて挑戦したら3.0すら回らなくなって萎えたのは思い出(結局2.9で使ってた)。
その次に買ったIntelのやつは、OCできなくて低電圧化をギリギリに詰めて遊んでたんだけど、
2年ぐらいしたらたまに落ちるようになって、で10mV昇圧したら落ちなくなったのよね。
このラプターは、そのEMがやばいペースで進行するCPUだと思われる。
693Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 10:25:43.82ID:KMjGnbSj つまりインテルの脆い水路でもR2セミコンに従って水流すことで無事保ってた、特許騒動でインテルのデタラメ流量制御に代わって破綻した
まあそんなとこだろうな
まあそんなとこだろうな
694Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 10:55:03.69ID:lCHfte8s それだと次の15世代も危ないな
Intelさんは原因究明できていなししょうがないね
Intelさんは原因究明できていなししょうがないね
695Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 11:45:33.46ID:m1FfS9Vg Intelは返品されたCPUが沢山あるのだからもうとっくに原因分かってると思うよ
でもそれを公表したらリコールやら集団訴訟になるからあやふやなままにしてる
でもそれを公表したらリコールやら集団訴訟になるからあやふやなままにしてる
696Socket774 警備員[Lv.42]
2024/07/02(火) 11:48:08.50ID:VKGUAQsb 高クロック耐性が相対的に低い3nmプロセスで5.5GHzまで回して大丈夫か
697Socket774 警備員[Lv.26]
2024/07/02(火) 11:48:19.75ID:AzWpOWhs 補償しろと言いたいわけじゃなくて従来のCPU程度に壊れない設定を教えて欲しいだけなんだが
根本的に不良品でそんなことは不可能なのかもしれないが
根本的に不良品でそんなことは不可能なのかもしれないが
698Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 11:59:11.04ID:328FlNi3699Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 12:00:16.00ID:x/rhSXMX シミズ何やってる!
700Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 12:02:18.42ID:qpj/j2O9 EM恐るべし
あむだ~も他人事でない
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1128069.html
最先端ロジックで配線寿命を決めるのはおもに、エレクトロマイグレーション(EM)である。
EMは、電流によって配線中の金属原子(厳密には金属イオン)が動いて配線やビアなどが変形する現象を指す。
変形が進むと抵抗増大や断線、短絡などの不良が発生する。
EMは電流が多いと加速されるので、高速性を重視する最先端ロジックでは問題となることが少なくない。
またEMは温度が上昇すると進行が早まる。配線抵抗の増大による温度の上昇が、EMによる配線寿命を短くする恐れがある。
あむだ~も他人事でない
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1128069.html
最先端ロジックで配線寿命を決めるのはおもに、エレクトロマイグレーション(EM)である。
EMは、電流によって配線中の金属原子(厳密には金属イオン)が動いて配線やビアなどが変形する現象を指す。
変形が進むと抵抗増大や断線、短絡などの不良が発生する。
EMは電流が多いと加速されるので、高速性を重視する最先端ロジックでは問題となることが少なくない。
またEMは温度が上昇すると進行が早まる。配線抵抗の増大による温度の上昇が、EMによる配線寿命を短くする恐れがある。
701Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 12:03:27.82ID:328FlNi3 14〜13世代のIntelプロセッサーに仕様をお前らは確認したのか?
Pコアはハイパースレッティグ可能でクロックた高い。
Eコアは単体でクロックが低い仕様。
推測だがハイパースレッティグを行うと1コア当たりの性能が6割程度しか出ないので
コア当たりの処理をある程度合わせるためにクロック高いのだと思う。
UltraはEコアのみでハイパースレッティグはない。
Pコアはハイパースレッティグ可能でクロックた高い。
Eコアは単体でクロックが低い仕様。
推測だがハイパースレッティグを行うと1コア当たりの性能が6割程度しか出ないので
コア当たりの処理をある程度合わせるためにクロック高いのだと思う。
UltraはEコアのみでハイパースレッティグはない。
702Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 12:06:00.41ID:qpj/j2O9 コバルト(Co)配線うまくいかなかったんだよ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1097147.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1097147.html
703Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 12:06:27.74ID:328FlNi3 エレクトロマイグレーションであれば200W越えのCPUはほぼすべて該当すると思っていい。
対策を施しても発生するだろう。であればそれを見込んで、耐久寿命の設計するかどうかだ。
と言ってももx86プロセッサーでは先がないのでARMに乗り換えるのが妥当なだろうと思う。
5年後かな。
対策を施しても発生するだろう。であればそれを見込んで、耐久寿命の設計するかどうかだ。
と言ってももx86プロセッサーでは先がないのでARMに乗り換えるのが妥当なだろうと思う。
5年後かな。
704Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 12:10:32.50ID:qpj/j2O9 EMはどうも5.8Ghz超えあたりから顕著となるらしいから5.7Ghz以下+最大温度95℃以下で使ってれば大丈夫
13900k以後はこれを超えてしまう
13900k以後はこれを超えてしまう
705Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 12:11:26.79ID:328FlNi3 CPUとGPUは両輪の関係で、CPUが低いとGPUの性能が出ない。
今後はCPU性能が上がらないのでGPUの開発も鈍化してくるでしょう。
ただtensorは増やすと思うのでゲーム性能は据え置きで
AI機能強化のGPUが出てくるのかと思われる。
今後はCPU性能が上がらないのでGPUの開発も鈍化してくるでしょう。
ただtensorは増やすと思うのでゲーム性能は据え置きで
AI機能強化のGPUが出てくるのかと思われる。
706Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 12:33:54.62ID:3H61l9qw >>692
DefaultSettingsは全コアで
5GHz~4.8GHz程度に抑えるだから
それをベースに最大クロックを
i9 5GHz
i7 4.9GHz
i5 4.8GHz
落とせばだいぶ改善するのでは
結局クロックを上げれば上げるほど高い電圧電流が求められ劣化は進行するのだから
DefaultSettingsは全コアで
5GHz~4.8GHz程度に抑えるだから
それをベースに最大クロックを
i9 5GHz
i7 4.9GHz
i5 4.8GHz
落とせばだいぶ改善するのでは
結局クロックを上げれば上げるほど高い電圧電流が求められ劣化は進行するのだから
707Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 12:43:44.20ID:91jY/Yce 9950Xが7950Xより190ドル値下げか
708Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/02(火) 12:49:38.70ID:luuT9gJD 115度設定で14900ksを目視できるレベルで焼いた人の話まだ出てないのな
709Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 12:54:37.69ID:3H61l9qw 最大4.9GHzのCore i7 13700Tが
最大5GHzのRyzen 5 8500G
がシングルスレッドのパフォーマンスで同程度なので競合させるにはZen4世代と同程度のクロックで製品化する必要があるけど7950Xは最大5.7GHzなので上位製品は同程度かそれを超える必要があったけど肝心の製品は経年劣化交渉したらそのクロック周波数には耐えられなかったと
まあ仮最大4.9GHzで出荷したらAMDのRyzen 7 2700Xみたいにシングルスレッド性能が競合より低いSIMDもEコアのせいで遅いゆえに安売り地獄に陥るからどうにもならなかったんだろうけど
Single Thread 3,897 MOps/Sec
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-13700T&id=5223
Single Thread 3,899 MOps/Sec
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=5841&cpu=AMD+Ryzen+5+8500G
最大5GHzのRyzen 5 8500G
がシングルスレッドのパフォーマンスで同程度なので競合させるにはZen4世代と同程度のクロックで製品化する必要があるけど7950Xは最大5.7GHzなので上位製品は同程度かそれを超える必要があったけど肝心の製品は経年劣化交渉したらそのクロック周波数には耐えられなかったと
まあ仮最大4.9GHzで出荷したらAMDのRyzen 7 2700Xみたいにシングルスレッド性能が競合より低いSIMDもEコアのせいで遅いゆえに安売り地獄に陥るからどうにもならなかったんだろうけど
Single Thread 3,897 MOps/Sec
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-13700T&id=5223
Single Thread 3,899 MOps/Sec
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=5841&cpu=AMD+Ryzen+5+8500G
710Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 13:01:33.66ID:qpj/j2O9 電気配線に向いてる金属は金、銀、銅、アルミ
ぜんぶ熱には弱い
融点も低い
言い換えると高温になると電子が行方不明になりやすい
14900kが6Ghz挑戦したがあえなくダウン
もう高クロックもこれでおしまいか?
ぜんぶ熱には弱い
融点も低い
言い換えると高温になると電子が行方不明になりやすい
14900kが6Ghz挑戦したがあえなくダウン
もう高クロックもこれでおしまいか?
711Socket774 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/02(火) 13:04:25.38ID:USIYe6A1 ,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 信じていたのに… 使い続けて来たのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ コア焼け防止のデフォルト・プロファイルっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ 雷禅への優位性をもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかくラプターを手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者のプライド・・・中古価値…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ ワッパ無視の性能を……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 信じていたのに… 使い続けて来たのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ コア焼け防止のデフォルト・プロファイルっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ 雷禅への優位性をもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかくラプターを手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者のプライド・・・中古価値…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ ワッパ無視の性能を……!
712Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/02(火) 13:19:59.44ID:iK12GxLi 焼鳥チョンテルの本体が逝きそうで草
713Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 13:21:14.07ID:qpj/j2O9 BIOS設定でサーマルスロットリング温度を85℃に設定しておいた
これでもCinebench23のスコアは37000を超える
Pコアの最大クロックも5200超え
これでもCinebench23のスコアは37000を超える
Pコアの最大クロックも5200超え
714Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 13:22:20.21ID:qpj/j2O9 毎日BIOSで設定してあそべる楽しいCPUだな
715Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 13:26:04.56ID:u4jexFsS 周回遅れの差を埋める為に高クロック電力盛り盛りしてみたけどあえなく失敗
死ね便のスコアを高く見せる為だけのEコアなんてあってもただの癌
差は開く一方
アキラメロン
死ね便のスコアを高く見せる為だけのEコアなんてあってもただの癌
差は開く一方
アキラメロン
716Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 13:32:15.85ID:IehGMW9E ジサカーには楽しいハズのBIOS弄りが台無しやんか
717Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 13:33:29.94ID:4a+FHFxr ID:qpj/j2O9
こいつ火消しだな
こいつ火消しだな
718Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 13:39:34.00ID:luuT9gJD 13600KFがVcore1.184Vの170Wで全コア5088MHz張り付いてる
1.246Vだと185Wないと5088MHz張り付きしなかった
ただ騒動が温度電圧電流関係なかったら無駄にベンチ回して劣化させただけになるしはよ声明出してほしい
1.246Vだと185Wないと5088MHz張り付きしなかった
ただ騒動が温度電圧電流関係なかったら無駄にベンチ回して劣化させただけになるしはよ声明出してほしい
719Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 13:52:45.32ID:qpj/j2O9720Socket774 警備員[Lv.29]
2024/07/02(火) 13:52:48.97ID:4yvfwi/6 >>706
クロック落とせば、不安定さと劣化の進行の両方が改善するはず(ただブーストで結局上回ってたら問題は残るけど)。
Intelの対処法が、性能ダウンの訴訟を受けないように微妙な言い回しになってるのが、趣があるよな。
デフォ設定で壊れる/たんだから、アウトな気がするけどなー。
クロック落とせば、不安定さと劣化の進行の両方が改善するはず(ただブーストで結局上回ってたら問題は残るけど)。
Intelの対処法が、性能ダウンの訴訟を受けないように微妙な言い回しになってるのが、趣があるよな。
デフォ設定で壊れる/たんだから、アウトな気がするけどなー。
721Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 13:58:58.41ID:b5DRPdAS 説明も発表もいいです
次のやつはインテル以外から選んで買うだけです
次のやつはインテル以外から選んで買うだけです
722Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 13:59:31.33ID:luuT9gJD このまま夏終わるまで公式調査の最終結果と根本原因は出さずに15世代出るまで粘るんだろうか
脆弱性が大問題になった時も現行最新じゃなけりゃ大きく制限しちまっていいかみたいな対策だったし
脆弱性が大問題になった時も現行最新じゃなけりゃ大きく制限しちまっていいかみたいな対策だったし
724Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 14:11:49.87ID:bbgH4uD5 壊れる可能性があるもんを新しいのに交換してもあんま意味ないようにみえるが?
どのみち気持ち悪い使用感は無くならない
今回の欠陥の最たる部分はその気持ち悪い使用感
(額面で見ればわかる高すぎる電力負荷と熱で自壊する"かも"という愚かな製品イメージ)にあるのであって
それはCPU世代が移行しようが簡単に拭えるモノでは無い
どのみち気持ち悪い使用感は無くならない
今回の欠陥の最たる部分はその気持ち悪い使用感
(額面で見ればわかる高すぎる電力負荷と熱で自壊する"かも"という愚かな製品イメージ)にあるのであって
それはCPU世代が移行しようが簡単に拭えるモノでは無い
725Socket774 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/02(火) 14:32:44.70ID:gNQDCgyU <`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの去勢対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
信者の良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
【悲報】
★★★【焼鳥ラプターの去勢対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプターの焼損防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
信者の良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
726Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 15:06:30.35ID:aTAWvDgi <`∀´>Y
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたニカ?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、信者のアホの子は知能ある二カ?
インテルゥ〜〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたニカ?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、信者のアホの子は知能ある二カ?
727Socket774 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/02(火) 15:16:47.67ID:USIYe6A1 Intel第13世代および第14世代CPUの不安定性問題がマザーボードメーカーを懸念させ、Arrow Lakeのリリースを危うくすると主張
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-13th-14th-gen-cpu-instability-issues-concern-motherboard-manufacturers-put-arrow-lakes-at-stake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://wccftech-com.translate.goog/intel-13th-14th-gen-cpu-instability-issues-concern-motherboard-manufacturers-put-arrow-lakes-at-stake/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
728Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 15:38:06.18ID:iMPSRES/ i3 13100使ってるけどこれ中身はAlderのリネームなのか
不安だったが取り敢えず助かったわ
不安だったが取り敢えず助かったわ
729Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/02(火) 15:48:57.07ID:09kdjLkW -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
730Socket774 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 15:52:51.26ID:uCaBjnkG 14400はラプターの使ってるのあるんだよな?
731Socket774 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/02(火) 16:05:22.79ID:USIYe6A1734Socket774 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/02(火) 16:18:07.27ID:USIYe6A1 12000系
アルダー(R2電圧制御)
13000系
ラプター(コア焼け電圧制御)
アルダー擬き(コア焼け電圧制御)
14000系
全てラプター(コア焼け電圧制御)
アルダー(R2電圧制御)
13000系
ラプター(コア焼け電圧制御)
アルダー擬き(コア焼け電圧制御)
14000系
全てラプター(コア焼け電圧制御)
735Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 16:33:32.58ID:luuT9gJD まだインテル公式は13と14世代のK付きモデルに限定してるから責任転嫁ステマMSIおじさんじゃないけど流言には気を付けて情報を注視していこうな
もちろん原因不明だからnon Kも対象になる可能性もある
もちろん原因不明だからnon Kも対象になる可能性もある
736Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 16:35:22.87ID:iMPSRES/ 13100も非R2か…
何年か経ってから問題出そうなパターンだろうか
何年か経ってから問題出そうなパターンだろうか
737Socket774 警備員[Lv.38]
2024/07/02(火) 16:48:59.40ID:zp8oBS9a OCしとるのに返金狙いて実に5ちゃんらしいクズの吹き溜まりですな
・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
738Socket774 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/02(火) 16:57:45.28ID:328FlNi3 IntelのOCは自動。
739Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/02(火) 16:58:08.08ID:wuWao3uD 朝鮮ゴキブリが人類を笑うw
740Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 17:03:51.08ID:luuT9gJD OCしなくても壊れるOC対応モデルを、壊れてもOCしたから保証ないってのも舐めてる商売だと思う
もちろん騙して返品とかはもってのほかだけどね
もちろん騙して返品とかはもってのほかだけどね
741Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 17:05:29.74ID:328FlNi3 マザボのデフォルト設定値が悪い。
メーカーも壊れるとは思ってなかったのだろうけど
メーカーも壊れるとは思ってなかったのだろうけど
742Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 17:07:01.87ID:IehGMW9E743Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 17:15:31.39ID:yJ1Itn7z >>741
解禁レビューでAMDに優位なスコアを出すために意図的に自由にさせていたのはインテル定期
他社プラットフォームのマザーボードはそんなことになっていないし
メーカーはインテルの指示通り縛りなしでやっていただけでいざ問題が起きたら責任転嫁されているだけ
解禁レビューでAMDに優位なスコアを出すために意図的に自由にさせていたのはインテル定期
他社プラットフォームのマザーボードはそんなことになっていないし
メーカーはインテルの指示通り縛りなしでやっていただけでいざ問題が起きたら責任転嫁されているだけ
744Socket774 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 17:27:34.03ID:tmHm5DHM そもそも今どき自分でOCする必要が微塵もない
やってるのはOCが目的化してるマニアだけでしょ
やってるのはOCが目的化してるマニアだけでしょ
745Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 17:48:30.66ID:aclv8I5P アチアチだったプレスコットちゃん、壊れなくて優秀な子だったんだな。バカにしてごめんな。
746Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 17:51:15.94ID:qpj/j2O9 思い違いだと思うけどIntel公表値
13900K
Performance-core基本周波数フリークエンシー 3.00 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 5.40 GHz
インテルR Thermal Velocity Boost 周波数 5.80 GHz
13600K
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 3.50 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 5.10 GHz
Intelの言うターボブーストいわゆるオーバークロックでようやく高価な13900Kが13600Kを上回れるのが製品仕様
CPUが自身で温度の余裕見て高周波数を使う
これをOCしてるからと言われちゃ高いCPU買うのは馬鹿げてる
BIOSでベースクロック上げたり倍率上げたりするのとワケが違う
今回のやらかしはCPUが自身の制御で高い温度にあるにもかかわらず高い周波数を維持したり
高い周波数の際の高い電圧に耐えられず壊れてしまったように見える
13900K
Performance-core基本周波数フリークエンシー 3.00 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 5.40 GHz
インテルR Thermal Velocity Boost 周波数 5.80 GHz
13600K
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 3.50 GHz
Performance-core最大ターボ・フリークエンシー 5.10 GHz
Intelの言うターボブーストいわゆるオーバークロックでようやく高価な13900Kが13600Kを上回れるのが製品仕様
CPUが自身で温度の余裕見て高周波数を使う
これをOCしてるからと言われちゃ高いCPU買うのは馬鹿げてる
BIOSでベースクロック上げたり倍率上げたりするのとワケが違う
今回のやらかしはCPUが自身の制御で高い温度にあるにもかかわらず高い周波数を維持したり
高い周波数の際の高い電圧に耐えられず壊れてしまったように見える
747Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 17:53:11.23ID:EV/fvHmV >>737
手動でやってるとでも思ってんのか手動OCなんて今どきしないわ
手動でやってるとでも思ってんのか手動OCなんて今どきしないわ
748Socket774 警備員[Lv.28]
2024/07/02(火) 18:11:38.33ID:WL5iQ4fD749Socket774 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/02(火) 18:22:00.75ID:luuT9gJD >>748
それそれ
そこだと返品目的っぽく見えるけど、twitter(自称X)では「返金等がなくても情報提供はする」って言ってる
焼けパターンも面白いし、Xでは計測した数値を呟いてるし、原因を推理してる人は好きそうだなって思った
それそれ
そこだと返品目的っぽく見えるけど、twitter(自称X)では「返金等がなくても情報提供はする」って言ってる
焼けパターンも面白いし、Xでは計測した数値を呟いてるし、原因を推理してる人は好きそうだなって思った
750Socket774 警備員[Lv.28]
2024/07/02(火) 18:34:12.07ID:WL5iQ4fD ICCMAX 400Aに制限してもTjMAX 115℃、Power Limit 4096Wでフルロードを続けると劣化するまえに完全にぶっ壊れることもあることは分かった
751Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 18:41:05.11ID:Um0F65Im752Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 18:44:36.47ID:E7hx2pcU ま、買いたくても買えない糞貧乏人が、たまたまラッキーやったってだけw
753Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 18:46:20.57ID:RNq9B35s 今12400を使ってます
AVX512をenableしたいんですけどB660M mortar wifiだと無理ですよね
7600Xにアプグレしたいんだけどマザボまでとっかえるとなると億劫で…
AVX512をenableしたいんですけどB660M mortar wifiだと無理ですよね
7600Xにアプグレしたいんだけどマザボまでとっかえるとなると億劫で…
754Socket774 警備員[Lv.42]
2024/07/02(火) 18:55:02.19ID:VKGUAQsb 「私たちはOCさせられた」って普通のCPUならそんな馬鹿な話あるかで終わりなんだけどIntel CPUは驚くべきことにOCが初期設定だったので
755Socket774 警備員[Lv.38]
2024/07/02(火) 18:56:31.89ID:tlxG1D3C ツールだろうが手動だろうがOCはOCやで電圧変更した時点で保証切れですやん
B660や760でK付使っとる動画のクロックが本来のクロックや
・・・(´・ω・`) オール5.4GHzで使っとったちもろぐもアウトですな
B660や760でK付使っとる動画のクロックが本来のクロックや
・・・(´・ω・`) オール5.4GHzで使っとったちもろぐもアウトですな
756Socket774 警備員[Lv.10][N武][N防][新芽]
2024/07/02(火) 18:58:04.93ID:euG8wdLD 吊るしで使って保証対象外ならM/Bメーカーにクレームやね。
757Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 19:06:47.75ID:/jV3P93Z >>755
おまえはAlder確保でRaptorは絶対買わないニセインテル信者だろ
おまえはAlder確保でRaptorは絶対買わないニセインテル信者だろ
758Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 19:14:09.76ID:aclv8I5P >>753
am5に乗り換えて損はないと思うよ。
am5に乗り換えて損はないと思うよ。
759Socket774 警備員[Lv.42]
2024/07/02(火) 19:24:28.19ID:VKGUAQsb AVX-512が目的ならZen 5一択じゃないすかね
760Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 19:48:25.44ID:QYx7OMlD >>755
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて大玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・・
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて大玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよ、もうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・・
761Socket774 ころころ
2024/07/02(火) 20:10:10.24ID:UGw4OhOu >>753
MSIに聞いていてみなよ、AsRockは解答してくれてる、ミドル以上で初期のBIOSならまずおk
※注意※
将来的にBIOSアップデート等で使えなくなったり、バージョンによってAVX-512のオプション項目の復活・消去等があるかもしれません。
また、そもそも実際に確かめたわけではないので、あくまで参考情報ということでお願いします。
600 Series:
Z690 AQUA
Z690 Taichi
Z690 PG Velocita
Z690 Extreme
Z690 PG-ITX/TB4
Z690M-ITX/ax
B660M PG Riptide
700 Series:
Z790 Taichi
Z790 PG-ITX/TB4
B760M PG Riptide
MSIに聞いていてみなよ、AsRockは解答してくれてる、ミドル以上で初期のBIOSならまずおk
※注意※
将来的にBIOSアップデート等で使えなくなったり、バージョンによってAVX-512のオプション項目の復活・消去等があるかもしれません。
また、そもそも実際に確かめたわけではないので、あくまで参考情報ということでお願いします。
600 Series:
Z690 AQUA
Z690 Taichi
Z690 PG Velocita
Z690 Extreme
Z690 PG-ITX/TB4
Z690M-ITX/ax
B660M PG Riptide
700 Series:
Z790 Taichi
Z790 PG-ITX/TB4
B760M PG Riptide
762Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/02(火) 20:43:28.72ID:dL3zdsxe >>749
VCCCOREあたりは色変わってないな
L字がPCIEでLの上とCOREの間のもにょもにょにAUXがあってメモリに近い所はメモリ関係
Lの末の先あたりはチップセットに繋がる
FIVR関係となるとやっぱり特許が影響してたりして
VCCCOREあたりは色変わってないな
L字がPCIEでLの上とCOREの間のもにょもにょにAUXがあってメモリに近い所はメモリ関係
Lの末の先あたりはチップセットに繋がる
FIVR関係となるとやっぱり特許が影響してたりして
763Socket774 警備員[Lv.29]
2024/07/02(火) 21:01:07.61ID:mYvEuMjB まあ次は総取り替えか
764Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 21:10:40.36ID:1SsWQxzW 13600kf使ってるけど、ケチって37w制限かけてて良かった
765Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 21:37:18.52ID:1wkspIn7 なんか内蔵グラ無しのFモデルが一番壊れてるような気が・・・
766Socket774 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/02(火) 21:47:02.30ID:USIYe6A1 ラプター&リフレ無理やり無制限でベンチマークでちょい勝っただけでスゲーアピール
Intel<想定外に壊れたな。マザボメーカーのせいにしちゃえ(笑)
マザボメーカー<あれ?Intelの指示通りだお?
Intel<マザボメーカーが無制限にしたせいで壊れる。5月に何か言おう
ユーザー<もう6月だけど何も発表ないな(怒)
Intel<新製品の発表でもすればマ〇ケな信者は忘れるだろ(笑)←Now
Intel<想定外に壊れたな。マザボメーカーのせいにしちゃえ(笑)
マザボメーカー<あれ?Intelの指示通りだお?
Intel<マザボメーカーが無制限にしたせいで壊れる。5月に何か言おう
ユーザー<もう6月だけど何も発表ないな(怒)
Intel<新製品の発表でもすればマ〇ケな信者は忘れるだろ(笑)←Now
767Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 21:47:27.34ID:oQiKRnPO あるあるだろ
Fな時点で映像回路に欠陥があった糞石だからな
Fな時点で映像回路に欠陥があった糞石だからな
768Socket774 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/02(火) 21:49:11.66ID:USIYe6A1 ___
_..-―=::::::::::::::::ニ=,、
_..―イ//:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::://::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::/::::/::::::::::::::::::::::/:::::__:::::::∧:::::::::::∧
/:::::::::/::::/|:::::::::::::::::::::// `寸/::|:::::::::::::::}
/:::/::::/::::/:::|::|∨:::::::::/'´ }//|::::::::::::: {
//{::::::::/::::/:: ∧|^|:::::: /| ///|::::::::::::::リ
{/ }::::/::::/:::: 乂__」:::::/:::| _____///^|::::::::::::::{
} {:: {::::::乂入 ヒツ込::::::入了-ry-ゥ,///::::::::::::::::}
乂`,::::::::::\ 〕\{  ̄⌒ /::::::::::::::::/ 先にも申し上げた通り、間違いなくインテルの存在所以です。
/ /::∧:::::::: 「\ /| _ ..ィ7::::::::::::::// 欠陥ラプターを作り、ベンダーに責任を丸投げ、信者を食い物にした。
(__ノ::::::∧::::::::|、 寸 _ノ::::::::::/:::/ シリコンバレーに蔓延る彼ら、インテルの走狗たちです。
`ー―ヲ::::::∧:::::|∧ r― x、 /::::/::::::/{
_ .. -=ヲ::::::∨}..寸≧、  ̄ _. -~__/|:::::::/:八
/::::::/::/:::::::::::::∨}...寸ミ込、_ - ~..::::ヲ.......|::::/:::::::七⌒
_..-―=::::::::::::::::ニ=,、
_..―イ//:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::://::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::/::::/::::::::::::::::::::::/:::::__:::::::∧:::::::::::∧
/:::::::::/::::/|:::::::::::::::::::::// `寸/::|:::::::::::::::}
/:::/::::/::::/:::|::|∨:::::::::/'´ }//|::::::::::::: {
//{::::::::/::::/:: ∧|^|:::::: /| ///|::::::::::::::リ
{/ }::::/::::/:::: 乂__」:::::/:::| _____///^|::::::::::::::{
} {:: {::::::乂入 ヒツ込::::::入了-ry-ゥ,///::::::::::::::::}
乂`,::::::::::\ 〕\{  ̄⌒ /::::::::::::::::/ 先にも申し上げた通り、間違いなくインテルの存在所以です。
/ /::∧:::::::: 「\ /| _ ..ィ7::::::::::::::// 欠陥ラプターを作り、ベンダーに責任を丸投げ、信者を食い物にした。
(__ノ::::::∧::::::::|、 寸 _ノ::::::::::/:::/ シリコンバレーに蔓延る彼ら、インテルの走狗たちです。
`ー―ヲ::::::∧:::::|∧ r― x、 /::::/::::::/{
_ .. -=ヲ::::::∨}..寸≧、  ̄ _. -~__/|:::::::/:八
/::::::/::/:::::::::::::∨}...寸ミ込、_ - ~..::::ヲ.......|::::/:::::::七⌒
769Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/02(火) 22:00:23.94ID:AejwstKB FモデルってわざわざCPUごとにグラフィック部分をぬいてるの?
信号とか命令、プログラムで機能しないようにしてるだけ?
テスラのクルマは電池容量が2タイプあるけど、
アメリカで竜巻のときは遠隔で電池容量を解除してたよ
遠隔操作でEV距離制限解除 テスラ、「イルマ」避難策
信号とか命令、プログラムで機能しないようにしてるだけ?
テスラのクルマは電池容量が2タイプあるけど、
アメリカで竜巻のときは遠隔で電池容量を解除してたよ
遠隔操作でEV距離制限解除 テスラ、「イルマ」避難策
770Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 22:09:55.59ID:4a+FHFxr >>769
GPU側のバンプに配線していないだけか、制御で使わん様にしているだけ、態々
切り落とすとかはしとらんはず
Alderの時のAVX512みたいにMBメーカーが勝手に有効化した事を防ぐ為に配
線自体しなくなった、とかでもない限り制御で使わん様にしているだけだとは思
うけどな
GPU側のバンプに配線していないだけか、制御で使わん様にしているだけ、態々
切り落とすとかはしとらんはず
Alderの時のAVX512みたいにMBメーカーが勝手に有効化した事を防ぐ為に配
線自体しなくなった、とかでもない限り制御で使わん様にしているだけだとは思
うけどな
771Socket774 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/02(火) 22:12:10.32ID:USIYe6A1772Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 22:13:39.65ID:bdmroacv773Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 22:16:09.71ID:bdmroacv 確かにkなしfなし無印よりf付きの方が壊れてる報告聞く気がするな
たぶん無印よりFの方が出回ってるだけだろうけど気にはなる
たぶん無印よりFの方が出回ってるだけだろうけど気にはなる
774Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 22:19:08.59ID:1wkspIn7 Fモデル使うのは高性能グラボでゲームする人多そうだしそこら辺が関係してるかも
775Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 22:21:35.40ID:bdmroacv なかなか逝かないと思って14600kでゲームやffベンチ時の電力見てると100w超える事は稀だな
常時100以上みたいな使い方だとすぐ往くのかもわからんね
IDS+最近発表された電力制限の数値適用しても
前に使っていた12400より快適に動いてるんで
壊れるって分かっていても12400に戻す気が起こらないな
常時100以上みたいな使い方だとすぐ往くのかもわからんね
IDS+最近発表された電力制限の数値適用しても
前に使っていた12400より快適に動いてるんで
壊れるって分かっていても12400に戻す気が起こらないな
776Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 22:22:43.44ID:bdmroacv777Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 22:42:13.62ID:+5sGiHfG インテル製ボロFabのラプター製造ラインはひとつ
14900KSになれなかった欠陥持ちのゴミ石が選別されて最低ランクの14600KFや14700Fにまで割り振られる
ボロ石の各SKUへの選別が重要なお仕事
なぜ下位モデルも焼け捲ってるかの理由もわかるだろ
14900KSになれなかった欠陥持ちのゴミ石が選別されて最低ランクの14600KFや14700Fにまで割り振られる
ボロ石の各SKUへの選別が重要なお仕事
なぜ下位モデルも焼け捲ってるかの理由もわかるだろ
778Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 22:59:17.23ID:ziRzh/+q 何が何でも他人の持ち物貶さないと気が済まない意地悪ジジイなんだろうけど
最初に壊れまくったのはi9だからなあ
最初に壊れまくったのはi9だからなあ
779Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/02(火) 22:59:47.90ID:UGw4OhOu こうだろ?
14900KS 完成予定品
14900K 素性が悪くKSのように回らない糞石
14700K さらに素性が悪くi9のように回らない糞石、またはEコアに欠陥
14600K さらに素性が悪くi7のように回らない糞石、またはPコア/Eコアに欠陥
14xxxF UHD770に欠陥
14900KS 完成予定品
14900K 素性が悪くKSのように回らない糞石
14700K さらに素性が悪くi9のように回らない糞石、またはEコアに欠陥
14600K さらに素性が悪くi7のように回らない糞石、またはPコア/Eコアに欠陥
14xxxF UHD770に欠陥
780Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 23:03:42.00ID:ziRzh/+q 意地悪ジジイは頭に血が上って現実が見えてないからなあ
早く死んだ方が良い世の中になるのは確実だね👍
早く死んだ方が良い世の中になるのは確実だね👍
781Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 23:04:32.64ID:ziRzh/+q こうだろ?(精神病が見せている都合の良い幻覚)
782Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 23:08:06.76ID:bdmroacv783Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 23:12:37.74ID:6hvx62H1 火事になりそうで怖い
784 警備員[Lv.13]
2024/07/02(火) 23:24:58.84ID:WKOgWhMX IntelもIBMみたいになって来たな
ひっそり先端技術の研究だけしてマーケットから殆ど姿を消すことになるのかな
ひっそり先端技術の研究だけしてマーケットから殆ど姿を消すことになるのかな
785Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 23:30:15.76ID:IbYhpeLP 14900KSは殻割り&反り防止で320wでOK
だと思ってる
CinebenR23 4万ちょうどくらい
だと思ってる
CinebenR23 4万ちょうどくらい
786Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 23:35:00.40ID:6ZEob5pS 13世代でlga1700終わりだからってz790でBIOS Flashback軒並み省いたasrock
デフォ115℃の件もあってもう買うことは無いな
デフォ115℃の件もあってもう買うことは無いな
787Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 23:43:56.79ID:d4QepGZB インテルチョンボーイが息してなくて草w
788Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/03(水) 00:33:15.81ID:jaqqZSse 12400Fのワイ低みの見物
清水はAK400絶賛してたけどあの付属ファンハズレ引いたら糞うるさいねん
清水はAK400絶賛してたけどあの付属ファンハズレ引いたら糞うるさいねん
789donguri! 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 00:33:44.74ID:n5c1uHlE790Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/03(水) 00:52:37.27ID:Jtd+y87q >>784 12cm、14cm×2の全部でハズレ引いた
むしろ当たりなんてないんだろ
むしろ当たりなんてないんだろ
791Socket774 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/03(水) 01:02:23.57ID:L29UJTYE , -‐''´:::::::::_,、::`'::‐、 丿
/::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ノ / ー ── | | | ─ | ‐|‐
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l, ヽ /| _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し ─ し d、
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l /
ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l \ 幺ク 亡 月 | ┼‐ |] |]
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
゙i `` : : : リノ /
゙i r--‐ーッ : :r、ノ  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
,. ゙i ``''''"´ : :/'" (ヽ、//\/ \/ \/ \/
゙i、,___/l、,_ __ ヽ´ヽ、ヽ
! レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
/::::::_;;:::-‐''´ ゙i::::::::::゙i ノ / ー ── | | | ─ | ‐|‐
/:::::,r'´ ヽ:::::::::l, ヽ /| _ノ  ̄ノ ̄ ノ .レ し ─ し d、
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l /
ゝ::iィ'"`゙`i-.l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l \ 幺ク 亡 月 | ┼‐ |] |]
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
゙i `` : : : リノ /
゙i r--‐ーッ : :r、ノ  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
,. ゙i ``''''"´ : :/'" (ヽ、//\/ \/ \/ \/
゙i、,___/l、,_ __ ヽ´ヽ、ヽ
! レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
792Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 01:11:49.41ID:IDHhPGh5 ていうか清水さん大丈夫か?
なんか言動がおかしくなってない?
なんか言動がおかしくなってない?
793donguri! 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 01:18:44.80ID:n5c1uHlE そういう個人の話はスレチ
言いたいなら他でやれ
言いたいなら他でやれ
794Socket774 警備員[Lv.27]
2024/07/03(水) 01:41:34.02ID:FLqgTnV3 ただの個人ならまだしも企業の広告塔としてラプターの不具合を訴えてる人達を攻撃してる奴だからな…
795donguri! 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 02:38:07.05ID:n5c1uHlE このスレ見てると同じことしてると思うが
スレで散々攻撃してると思うが、お互い様で完全にブーメランだ
スレで散々攻撃してると思うが、お互い様で完全にブーメランだ
796Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 02:41:15.23ID:n5c1uHlE とにかくスレチだ
797Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 04:04:26.35ID:MPyNB3/l 必死過ぎだろ
めしうま
めしうま
798Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 05:15:56.65ID:B1Qnsq/r Intelにマザボベンダーが悪いと言われかねん瀬戸際だから、取り乱し悪態もつきたくなるよ
799Socket774 警備員[Lv.14][R武][N防]
2024/07/03(水) 06:31:00.50ID:Ks8uBgWi800Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/03(水) 06:59:20.77ID:KvlpLBKD 「0x125」マイクロコードで新しいBIOSで発行されたeTVB修正
801Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/03(水) 07:02:39.84ID:KvlpLBKD >>799
ならない。ゲーマーはわからんが
ソフトウェアの検証はIntelしかしない。
CPU欄に Intel OR AMD の記載がない場合は基本的にはIntelしか動かない。
仮にAMDで動いても保証外の話し。
ならない。ゲーマーはわからんが
ソフトウェアの検証はIntelしかしない。
CPU欄に Intel OR AMD の記載がない場合は基本的にはIntelしか動かない。
仮にAMDで動いても保証外の話し。
802Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/03(水) 07:17:39.52ID:+b+OCi6r 焼けて壊れるのに特別な保証がないインテルのことはどう思ってるんだろう
803Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 07:17:58.19ID:p2/iIxpS <`∀´>y
インテルゥ〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)www
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼) www
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
インテルゥ〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)www
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼) www
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
804Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 07:20:26.46ID:qev+LRDN 昨日も、13900KでForza Horizon 5を2時間楽しみ、クールダウンして、XTU AVX2 20分テストしたが、
勿論、Pass、本当に壊れるのか?w
勿論、Pass、本当に壊れるのか?w
805Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/03(水) 07:26:19.47ID:+GCHgAKv Ryzenで動かないのはRyzenに乗ってない命令セットを使ってる場合だけだよ。
検証の必要性なんてない。
一応超マニアックなエラッタが発見されることはあるけど、一般企業にできることではない。
検証の必要性なんてない。
一応超マニアックなエラッタが発見されることはあるけど、一般企業にできることではない。
806Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 07:27:54.80ID:ZxrEX3mC >>3
<`∀´>
インテルゥ〜〜♪、最高!!
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
youtu.be/8SIXNiNlilw
youtu.be/dPQLWcGlCSc
<`∀´>
インテルゥ〜〜♪、最高!!
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
youtu.be/8SIXNiNlilw
youtu.be/dPQLWcGlCSc
807Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/03(水) 07:28:32.98ID:B0MZnvCI 壊れる可能性は秘めてるがそれが何時に成るかは判らない
808Socket774 警備員[Lv.15][R武][N防]
2024/07/03(水) 07:30:07.47ID:xWVjjiig そういう競争を阻害し消費者利益に繋がらない惰性を、
パワーユーザーが主導して変えていかなきゃいけないんだと思うよ。
実際、かなり変わってはいるしね。
パワーユーザーが主導して変えていかなきゃいけないんだと思うよ。
実際、かなり変わってはいるしね。
809Socket774 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/03(水) 07:45:37.40ID:L29UJTYE 月刊脆弱性
ラプターコア焼け
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入っテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル壊れテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラプターコア焼け
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入っテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル壊れテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
810Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/03(水) 07:49:57.19ID:+b+OCi6r812Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 08:49:47.84ID:OaMqKcIy 何かCPUクーラーの劣化やペットの毛とかのせいらしいよ
813Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/03(水) 08:50:52.57ID:+b+OCi6r クロック競争の世の中が悪いらしな
AMDもユーザーも悪い
AMDもユーザーも悪い
814Socket774 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 08:52:42.05ID:krI6Wkk/ >>805
HPCの世界ではIntel MPIがアプリの標準で使われていてIntel MPI自体はAMDのCPUはサポート対象外
まあ、動くんだけどね
あと、MKLというライブラリを使った場合にAMDだとAVX2を使わなかったり最悪動かなかったりする
HPCの世界ではIntel MPIがアプリの標準で使われていてIntel MPI自体はAMDのCPUはサポート対象外
まあ、動くんだけどね
あと、MKLというライブラリを使った場合にAMDだとAVX2を使わなかったり最悪動かなかったりする
815Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 09:02:50.51ID:b/8pl6DK AI到来でLinuxなんてOSの要件にまでAVX512入って来てるのに
焼鳥ラプターが激しく落ちこぼれてるのは確か
焼鳥ラプターが激しく落ちこぼれてるのは確か
816Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 09:38:35.29ID:2ZGGFP4a817Socket774 警備員[Lv.32]
2024/07/03(水) 09:42:57.09ID:/ZE4VPxz AMDだと動かないライブラリ頑張って探してきたんやろなぁ…
818Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 09:43:19.78ID:cY9/6K3O オーバークロッカーとかいうエセ職業の方がムリヤリOCしてんのがユーザーよりも癌なんじゃないんスかね
819Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/03(水) 09:58:35.47ID:gjXJB2IC 既に自作PCがコスパが悪いことに気づけ
820Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 10:00:04.48ID:cY9/6K3O そりゃセールも何も見ない人にはコスパ悪いんだろうけどね
今回の騒動で一番ワリ食ってんのはBTOっすよ
ドスパラの被害者続出してるし
今回の騒動で一番ワリ食ってんのはBTOっすよ
ドスパラの被害者続出してるし
821Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/03(水) 10:06:43.87ID:krI6Wkk/ >>816
HPCじゃANSYS Fluent,LS-DYNAなんかが使ってて割とメジャーな部類だぞ
ただ研究所なんかじ自分達でアプリ作ったりベンダーからソース貰って自分達でコンパイルする事もあるからその場合は動くMPI使うんで影響は少ない
HPCじゃANSYS Fluent,LS-DYNAなんかが使ってて割とメジャーな部類だぞ
ただ研究所なんかじ自分達でアプリ作ったりベンダーからソース貰って自分達でコンパイルする事もあるからその場合は動くMPI使うんで影響は少ない
>>821
丁度仕事でそのソフト両方使ってるけど
構造系解析のLS-DYNAはもうAMDのzen4やEPYCのが早い
似たような規模でもCFDメインのFluentはまだ最適化進んで無くてintelのXeonマシンのがちょい早いね
ただ、時間の問題だと思うよ
今回の件で時期CS向けは流石に採用出来ないってとこ多い
丁度仕事でそのソフト両方使ってるけど
構造系解析のLS-DYNAはもうAMDのzen4やEPYCのが早い
似たような規模でもCFDメインのFluentはまだ最適化進んで無くてintelのXeonマシンのがちょい早いね
ただ、時間の問題だと思うよ
今回の件で時期CS向けは流石に採用出来ないってとこ多い
824Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/03(水) 10:45:07.02ID:tx0PHCWb IntelアーキテクチャでのHPCはMKLがスタンダードなんだけど
実際に叩いてるのはオープンソースの数値演算ライブラリ互換のインターフェースだったりするので
AMDアーキテクチャでは元のオープンソースのライブラリを使うのが普通なんじゃない?
何とかBLASとかFFTWとか
実際に叩いてるのはオープンソースの数値演算ライブラリ互換のインターフェースだったりするので
AMDアーキテクチャでは元のオープンソースのライブラリを使うのが普通なんじゃない?
何とかBLASとかFFTWとか
825Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 11:27:41.26ID:VSWfpZLh >>813
まじでAMDユーザーが悪い言い始めてて笑える
まじでAMDユーザーが悪い言い始めてて笑える
826Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/03(水) 11:41:00.44ID:gjXJB2IC >>820
耐久寿命が短い製品に40万ぶっこむ時代だぞ
10年前は15万程度で10年戦えたろ
ブラウザがChrome系になりサポートの都合で切られるようになった。
時代が永続的に使えない時代になってる背景考慮すれば
市場が終わりに向かってることが断言できる。
耐久寿命が短い製品に40万ぶっこむ時代だぞ
10年前は15万程度で10年戦えたろ
ブラウザがChrome系になりサポートの都合で切られるようになった。
時代が永続的に使えない時代になってる背景考慮すれば
市場が終わりに向かってることが断言できる。
827Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/03(水) 11:43:23.20ID:gjXJB2IC PCかけた金額と使えた年数で割れば1年あたりのコスト計算ができる。
今の製品の耐久寿命は良くて6年程度だ
今の製品の耐久寿命は良くて6年程度だ
828Socket774 警備員[Lv.9]
2024/07/03(水) 11:43:33.66ID:krI6Wkk/829Socket774 ころころ
2024/07/03(水) 11:45:52.22ID:L29UJTYE ____________ ・・・なんで・・・・・・?
ヽ _ `i ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
V`lヽ、 _, -イi~| | |~ヽ | ラプターレイク止めればよかった・・・・・・
く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ | こんなこと・・・・・・
/ ヽ\υ , -''_~- ''~ u / |
| 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i | もう・・・ オーバークロッカーやめたい・・・・・・!
|)_ o/u ≡丶o_ ノ ::::| .|⌒| |\
. |( /,' U ( ) υ::| lD | | |`ー- 金なんかいらない・・・・・・!
__|/,' υ υ し' ::::|.|_,ノ | |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ O ┌::::||. | |
 ̄ | |  ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧ | | 金があれば・・・ 惨めな暮らし・・・
| | | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ | | この借金生活とも
| | | lト┴┴┴┴┴' :::/::::: ';Y | さよならできる・・・ と思って・・・
| | .| | υ≡ υ :::/::::: ,, | |
| | | |______/::::: /~ | | けど・・・・・・
|__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~ /| ____| もういらないっ・・・・・・!
. | ~'''冂'~ / | ラプターなんか要らないっ・・・・・・!
ヽ _ `i ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
V`lヽ、 _, -イi~| | |~ヽ | ラプターレイク止めればよかった・・・・・・
く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ | こんなこと・・・・・・
/ ヽ\υ , -''_~- ''~ u / |
| 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i | もう・・・ オーバークロッカーやめたい・・・・・・!
|)_ o/u ≡丶o_ ノ ::::| .|⌒| |\
. |( /,' U ( ) υ::| lD | | |`ー- 金なんかいらない・・・・・・!
__|/,' υ υ し' ::::|.|_,ノ | |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ O ┌::::||. | |
 ̄ | |  ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧ | | 金があれば・・・ 惨めな暮らし・・・
| | | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ | | この借金生活とも
| | | lト┴┴┴┴┴' :::/::::: ';Y | さよならできる・・・ と思って・・・
| | .| | υ≡ υ :::/::::: ,, | |
| | | |______/::::: /~ | | けど・・・・・・
|__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~ /| ____| もういらないっ・・・・・・!
. | ~'''冂'~ / | ラプターなんか要らないっ・・・・・・!
830Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 11:55:02.03ID:jaqqZSse >>790
レス間違えてるんだろうけどAK400のファンを交換してもらって
更にFK120を買ったと主張してる人がすべてのファンで異音する仕様だろってXで呟いてたな。
あれの静音性を絶賛してた連中は全てNGだわ
もう交換したけどね。ステマと思われたら困るから何に交換したかは書かないけど静かだ。
レス間違えてるんだろうけどAK400のファンを交換してもらって
更にFK120を買ったと主張してる人がすべてのファンで異音する仕様だろってXで呟いてたな。
あれの静音性を絶賛してた連中は全てNGだわ
もう交換したけどね。ステマと思われたら困るから何に交換したかは書かないけど静かだ。
831Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/03(水) 12:07:33.44ID:TRlxL9y+ intelがマザボメーカーに罪を擦り付けようとしてる瀬戸際だからシミも必死でとぼけてるんだよね
832Socket774 警備員[Lv.22]
2024/07/03(水) 12:11:19.29ID:Sh9HAnTR >>830
まわりが良くなってAKじゃなきゃダメでもないから、どーでも良い
まわりが良くなってAKじゃなきゃダメでもないから、どーでも良い
833Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 13:02:37.60ID:98x5lEq+ ごちそう いただきますッ!
834Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 13:22:10.05ID:MPyNB3/l 染み落とし楽しみ
835Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 13:24:39.40ID:2ZGGFP4a 清水は国語力のせいにしていたな
Intel以外の信者の国語力が悪い!
Intel以外の信者の国語力が悪い!
836Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 13:28:58.76ID:gjbsUxLQ 自作はコスパ悪いって言われるけどメモリ128以上積むと自作じゃないと高いねん
安いのもあるかもしれないけど、整備するなら結局自作したほうが楽でいいやってなる
安いのもあるかもしれないけど、整備するなら結局自作したほうが楽でいいやってなる
837Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 13:34:21.44ID:3TwX0lEn メモリ128以上ってなにするのにいい感じ?
838Socket774 警備員[Lv.7]
2024/07/03(水) 13:43:52.32ID:VlW1Ek+G ドスパラで12400、12世代のi5の構成が69800円からあったけど安いの?
14400の構成で各社BTOで検索すると10万超える
12100と14100はほぼおなじらしいけどi5ではどうなの
14400の構成で各社BTOで検索すると10万超える
12100と14100はほぼおなじらしいけどi5ではどうなの
839Socket774 警備員[Lv.7]
2024/07/03(水) 13:44:55.46ID:VlW1Ek+G 自作じゃないとコルセアの電源をセットしたり、
クルーシャルのメモリをセットしたりできないよね
メモリってほとんど壊れることってないんだっけ
クルーシャルのメモリをセットしたりできないよね
メモリってほとんど壊れることってないんだっけ
840Socket774 警備員[Lv.7]
2024/07/03(水) 13:51:07.36ID:VlW1Ek+G ドスパラにも14400の構成あった
https://i.imgur.com/HsM8g43.jpeg
ただ素の電源が450wと不満で550wにするだけで+3000円くらいとってる
メモリ16GBだと2018年に自作した構成とかわらないなあ
https://i.imgur.com/HsM8g43.jpeg
ただ素の電源が450wと不満で550wにするだけで+3000円くらいとってる
メモリ16GBだと2018年に自作した構成とかわらないなあ
841Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/03(水) 14:14:28.48ID:8ObVGpIK 今14世代買うのは無印でもやめとけ
12400にしてそのうちRTX4060でも入れたらいい
12400にしてそのうちRTX4060でも入れたらいい
842Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 14:17:26.21ID:nJjzHXAR 13号・14号「たとえこの身が焼け滅びようとも7950Xには勝たなければならないっ!!」
843Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 14:18:26.91ID:gjbsUxLQ844Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 14:23:50.91ID:gjbsUxLQ コスパなら12400の4060構成はかなり強い
タイトルによっては不満あるだろうけどWQHDでも60FPSくらいいくんじゃないか
欠点はLGA1700だからraptor騒動によってはマザボ変えないと大幅な更新はできないこと
タイトルによっては不満あるだろうけどWQHDでも60FPSくらいいくんじゃないか
欠点はLGA1700だからraptor騒動によってはマザボ変えないと大幅な更新はできないこと
846Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 14:40:40.90ID:KEcFKRTJ 今から買うのにお先短い黒歴史のLGA1700ってのがあり得んわ
847Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 14:44:55.72ID:cBxePrcY848Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/03(水) 14:54:25.34ID:VlW1Ek+G まあ買わない方向でいきます
15世代でたらさすがにパワーアップしてるとおもうので
インテルのCPUって世代がかわっても
ほとんど進歩してないか、迷走してるときがあるよね
第5世代とか内蔵グラフィック強化の謎路線だったけど
現行のには貢献してるのだろうか
15世代でたらさすがにパワーアップしてるとおもうので
インテルのCPUって世代がかわっても
ほとんど進歩してないか、迷走してるときがあるよね
第5世代とか内蔵グラフィック強化の謎路線だったけど
現行のには貢献してるのだろうか
849Socket774 警備員[Lv.8]
2024/07/03(水) 14:55:23.75ID:VlW1Ek+G 第4世代とかにあったTとかSってなんでなくなったの?
省電力なだけで低性能だったから?
省電力なだけで低性能だったから?
850Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 15:05:48.54ID:vvZ4h9Gl AVX512が使えるのは12400の初期型だけだが確認したか?
ヒートスプレッダーの左上が楕円マークのやつ
もうAVX512はAIやクリエイティブ系に限らず
オープンソースの各種エミュレーターでも当たり前に使われている
Zen4が来るまでの短期間はEコア切ってAVX512をオンにした12900Kがエミュ最速だった時期もあったな
ヒートスプレッダーの左上が楕円マークのやつ
もうAVX512はAIやクリエイティブ系に限らず
オープンソースの各種エミュレーターでも当たり前に使われている
Zen4が来るまでの短期間はEコア切ってAVX512をオンにした12900Kがエミュ最速だった時期もあったな
851Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:07:17.34ID:gjXJB2IC852Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:09:18.66ID:gjXJB2IC853Socket774 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 15:10:53.28ID:gjbsUxLQ 検索したら非対応は楕円マークが四角2つに変更されてるのね
854Socket774 警備員[Lv.24]
2024/07/03(水) 15:11:55.44ID:8ObVGpIK Intelでコスパ重視なら現状12400しかないぞ
15世代に期待なんてよくできるな
15世代に期待なんてよくできるな
855Socket774 警備員[Lv.6]
2024/07/03(水) 15:14:37.08ID:Q/wkWF+k 欠陥品でも安けりゃ買う情弱なんだからいじめんなよ
Ryzen争奪戦の敵を増やすな
Ryzen争奪戦の敵を増やすな
856Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 15:15:46.99ID:z53c3hlI ソケットの金具が1800番台と共用の時点で曲がルンdeath確定だしな
857Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 15:17:58.86ID:gjXJB2IC このご時世だから売り切れてるな
値段はKつき価格と変わらない。
Lenovoの ThinkStation P3 Tinyのi7を選択しカスタマイズすればi9のTモデルになる。
値段はKつき価格と変わらない。
Lenovoの ThinkStation P3 Tinyのi7を選択しカスタマイズすればi9のTモデルになる。
858Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 15:21:48.85ID:XajIkZIY859Socket774 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/03(水) 15:56:31.69ID:L29UJTYE < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lakeってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lakeってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
860Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 16:13:53.25ID:cBxePrcY861Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 16:16:49.54ID:y1A8ryCu 普通に動いてはいるけど…あの、気持ち悪りいんすわ正直
見えないところで腐ってる感じっつーか、やたら熱い排気になんか病気が蒸発したのが混じってる感じがして、そのネガティヴなイメージが部屋全体にじわじわ拡がって
マジでこっちが先に病気になりそうなんでインテルはもう金輪際いいかなって
見えないところで腐ってる感じっつーか、やたら熱い排気になんか病気が蒸発したのが混じってる感じがして、そのネガティヴなイメージが部屋全体にじわじわ拡がって
マジでこっちが先に病気になりそうなんでインテルはもう金輪際いいかなって
862Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 16:36:53.66ID:98x5lEq+ 怪文書投稿するな
863Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 17:08:46.29ID:WvTUNNbY Intel + DeepCoolはもう(情弱には)鉄板の組み合わせだな
>>815
Linuxの要件にAVX512ってカーネルの話?特定ディストリビューションの話?
ディストリビューション次第では既にx86-64-v2が必須だったり、x86-64-v3に引き上げる話があるけど
AVX512までは聞いたことないわ
参考資料 ※PDF直リンク注意
https://gitlab.com/x86-psABIs/x86-64-ABI/-/jobs/7003569039/artifacts/raw/x86-64-ABI/abi.pdf
>>815
Linuxの要件にAVX512ってカーネルの話?特定ディストリビューションの話?
ディストリビューション次第では既にx86-64-v2が必須だったり、x86-64-v3に引き上げる話があるけど
AVX512までは聞いたことないわ
参考資料 ※PDF直リンク注意
https://gitlab.com/x86-psABIs/x86-64-ABI/-/jobs/7003569039/artifacts/raw/x86-64-ABI/abi.pdf
865Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 17:38:54.99ID:9b4lVkXG <`∀´>y
【悲報】全てのモデル、漏れなく焼けちゃう大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割に不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージ(EM)が蓄積、AVX2実行にも支障。
さらにEMで金属劣化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
14600K
13700
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャー】キャッシュ量に異常 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
L1/L2キャッシュ表示に異常(正常時 L1 2.1MB/L2 32.0MB)
【悲報】全てのモデル、漏れなく焼けちゃう大惨事、ラプター(焼)
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】 Raptor Lake系 劣化
Intel 推奨設定でも 検証の結果 7割に不具合、 www
youtu.be/ax_m3nHY6Xc?t=66
■1.ラプターが焼け焦げたらどうなるの?
↓
youtu.be/2R5LnAaXpxY
youtu.be/FGBhNlYlRFI
もう、どうにもなりまへん www
■2,どうして焼け焦げるの?
↓
- Intel「電圧調整技術の特許訴訟」でR2に敗訴、一部CPUの販売差し止め命令を受ける -
www.tomshardware.com/tech-industry/semiconductors/german-court-issues-injunction-against-sales-of-select-intel-cpus
【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため、第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず、物理ダメージ(EM)が蓄積、AVX2実行にも支障。
さらにEMで金属劣化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
■3,どれが焼けるの?
↓
ラプターコアなら漏れなく全部焼ける
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
14600K
13700
13600K
■4,どうすれば焼けたか分かるの?
↓
【Intel公式】劣化検証方法
pbs.twimg.com/media/GINBlpzaUAAgU-c?format=jpg
XTUでのAVX2負荷テスト、20分間通らなけば、焼け
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
【タスクマネージャー】キャッシュ量に異常 ★★★NEW
www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1712720544.A.EEB.html
i.imgur.com/qyEW2Lr.jpeg
L1/L2キャッシュ表示に異常(正常時 L1 2.1MB/L2 32.0MB)
866Socket774 警備員[Lv.17]
2024/07/03(水) 17:40:24.13ID:RGhcVEca >>835
原因がわからないので とりあえず一応の対策バイオスに更新した上で環境をよくしときましょう
と言いたかったらしいが
そういう話をなあなあにしつつ 原因がCPUくーらーやお前らがため込んだ埃にあるかも とか言いだしたあほだからな
国語力ない奴は広告塔やってるまぬけなのは明らか
まあ叩かれたから 言いたいことと違うー とか言い出したのだろうけど
原因がわからないので とりあえず一応の対策バイオスに更新した上で環境をよくしときましょう
と言いたかったらしいが
そういう話をなあなあにしつつ 原因がCPUくーらーやお前らがため込んだ埃にあるかも とか言いだしたあほだからな
国語力ない奴は広告塔やってるまぬけなのは明らか
まあ叩かれたから 言いたいことと違うー とか言い出したのだろうけど
867Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 17:45:35.84ID:BQrn5MNp もう清水はいいよ二度と見ないしMSiは買わないかな
868Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 17:50:09.27ID:To57l6KA ていうか清水さん大丈夫か?
なんか言動がおかしくなってない?😰
なんか言動がおかしくなってない?😰
869Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/03(水) 17:51:42.91ID:nyDDGTts870Socket774 警備員[Lv.24]
2024/07/03(水) 17:53:20.09ID:8ObVGpIK 2年経っても無いPCでクーラー劣化云々は流石に呆れたわ
それなら今頃Alderなんか劣化祭りだろ
元から性格的に好きでもないし登録解除したわ
それなら今頃Alderなんか劣化祭りだろ
元から性格的に好きでもないし登録解除したわ
872Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 18:05:20.14ID:Gql0T7wj 「番外」でインテル応援団の清水様が登場されました
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子の信者は知能ある二カ?
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】全てのモデルが焼鳥のラプター(焼)、世界的な焼鳥惨事へ
youtu.be/QMgUrjNhf4U
【悲報】インテル声明、焼鳥はDefault(失笑)にしない信者とマザーのせいw
youtu.be/M9GCZU6x_ws
【悲報】「ラプターが不安定で焼けるのは、インテル以外のせいw」
欠陥品を放置プレイ、ダマテン&トンズラ連発逃走中のインテルさん
↓
1 - アルダーは落ちないのにゲームのせい
2 - アルダーは落ちないのにWindowsのせい
3 - アルダーは落ちないのにNVIDIAのせい
4 - アルダーは焼けないのにマザーのせい
5 - アルダーは焼けないのにプレートのせい
6 - アルダーは問題ないのに何故か信者のせい
7 - ラプターが遅くなったのは去勢BIOSのせい
8 - 5/15までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
9 - 5/末までに原因の調査結果を公表します → トンズラw
10 - ラプターに性能ガタ落ちデフォルト(失笑)を強制
11 - デフォルト設定での性能ガタ落ちはマザーのせい
12 - 焼けた13世代の交換品は、もっと焼ける14世代
13 - 6月になっても、インテル以外のせいでw、でトンズラ中w
14 - 声明、焼けはデフォルト(失笑)にしないマザーと信者のせい
15 - 声明、1年前から放置中のeTVBバグ、焼ける根本原因ではない
16 - 声明、全部焼け認定、原因不明偽装、デフォルト(失笑)は強制 ★NEW
<番外>
99 - 清水、アルダーが焼けずラプターが焼けるのはクーラーのせい ★NEW
【悲報】ラプター焼けたか?、日本語で直接聞いてみよう!(朝鮮語不可)
●インテル サポートの電話番号案内
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/topics/support-phone-list.html
0120 829807 (フリーダイヤル)
●消費者庁 消費者からの問合せ窓口
https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/
188
<`∀´> アルダーは全くビクともしねーのに、アホの子の信者は知能ある二カ?
873Socket774 警備員[Lv.27]
2024/07/03(水) 18:05:39.98ID:FLqgTnV3 仮想環境複数使うとメモリ大量にないと足りなくなる
VMwareってデフォだとEコアから使っていくからバックグラウンドなら現行品と相性良かったんだけどね
VMwareってデフォだとEコアから使っていくからバックグラウンドなら現行品と相性良かったんだけどね
874Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/03(水) 18:13:13.06ID:oH3baOpy カーネルにAVX512が必須なわけない
rocketlakeで動かしてるのと同一バイナリのカーネルをpentiumD機でも動かしてるよ
rocketlakeで動かしてるのと同一バイナリのカーネルをpentiumD機でも動かしてるよ
875Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 18:17:19.02ID:WvTUNNbY876Socket774 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/03(水) 18:24:00.91ID:9PEtk7oH877Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 18:26:40.58ID:X3/aVide プギャー m9(^д^)
【悲報】どれもが焼き鳥のラプター(焼)、世界的惨劇の経緯とは
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk
youtu.be/QMgUrjNhf4U
正直インテルは、焼けなかった12世代でオワコンなんじゃね?、www
焼鳥ラプターに対応できなきゃ次のアローも焼鳥欠陥品認定、というIntelの泥沼地獄、www
→AMD、2024年6月3日に行われたComputex 2024にて発表。7月発売開始!
【Zen 5】
●次世代 Ryzen 9000 "Granite Ridge" デスクトッププロセッサ
●次世代 Ryzen 9000 "Strix Point" モバイルプロセッサ
●第5世代 EPYC "Turin" サーバープロセッサ
●次世代 Radeon RX RDNA 4 グラフィックカード
↑
これらの製品はすべて、新しい "Zen 5" CPUマイクロアーキテクチャをベースとしている。
Zen5は、Zen4と比べさらにAVX512パフォーマンスとIPCが大幅に向上している。
---
【悲報】ラプター(焼)の話題は完全スルー、アロー(焼)の話題もスルー、www
↓
→Intel、2024年6月3日に行われたComputex 2024にて発表予定?、のはずが…
【Arrow Lake(焼)】
●ぷっくり焼け(笑)
●去勢BIOS(笑)
●Pコア(焼)たったの8個(笑)、Eコア(笑)うじゃうじゃ
●HT(無し)
●AVX-512(無し)
●LGA1851も1700と同じ形のマガルダー(笑)
↑
これらの製品はすべて、Raptor Lakeの焼損トラブルが未対策のままで現在生産されている。
Raptor Lakeと同様、焼損トラブルや性能の制限強制で黒歴史の再来は確実と予想される。
( ´,_ゝ`)プッ
2024年06月04日 12時00分 公開
ITmedia
Lunar LakeのComputeタイル(CPUコア)は、高性能コア(Pコア)が4基、高効率コアが4基、計8コアしかない構成。
第12世代以降のIntel CPUのノリで考えると、「ということは合計8コア12スレッドなのかな?」と思ってしまう。
しかし、このLunar LakeではPコアがマルチスレッド動作(SMT)、Intel風にいうと「ハイパースレッディング」に
対応していない。つまりわずかに8コア8スレッド、あまりにも貧弱な構成のCPU…ということになる。wwww
【悲報】どれもが焼き鳥のラプター(焼)、世界的惨劇の経緯とは
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk
youtu.be/QMgUrjNhf4U
正直インテルは、焼けなかった12世代でオワコンなんじゃね?、www
焼鳥ラプターに対応できなきゃ次のアローも焼鳥欠陥品認定、というIntelの泥沼地獄、www
→AMD、2024年6月3日に行われたComputex 2024にて発表。7月発売開始!
【Zen 5】
●次世代 Ryzen 9000 "Granite Ridge" デスクトッププロセッサ
●次世代 Ryzen 9000 "Strix Point" モバイルプロセッサ
●第5世代 EPYC "Turin" サーバープロセッサ
●次世代 Radeon RX RDNA 4 グラフィックカード
↑
これらの製品はすべて、新しい "Zen 5" CPUマイクロアーキテクチャをベースとしている。
Zen5は、Zen4と比べさらにAVX512パフォーマンスとIPCが大幅に向上している。
---
【悲報】ラプター(焼)の話題は完全スルー、アロー(焼)の話題もスルー、www
↓
→Intel、2024年6月3日に行われたComputex 2024にて発表予定?、のはずが…
【Arrow Lake(焼)】
●ぷっくり焼け(笑)
●去勢BIOS(笑)
●Pコア(焼)たったの8個(笑)、Eコア(笑)うじゃうじゃ
●HT(無し)
●AVX-512(無し)
●LGA1851も1700と同じ形のマガルダー(笑)
↑
これらの製品はすべて、Raptor Lakeの焼損トラブルが未対策のままで現在生産されている。
Raptor Lakeと同様、焼損トラブルや性能の制限強制で黒歴史の再来は確実と予想される。
( ´,_ゝ`)プッ
2024年06月04日 12時00分 公開
ITmedia
Lunar LakeのComputeタイル(CPUコア)は、高性能コア(Pコア)が4基、高効率コアが4基、計8コアしかない構成。
第12世代以降のIntel CPUのノリで考えると、「ということは合計8コア12スレッドなのかな?」と思ってしまう。
しかし、このLunar LakeではPコアがマルチスレッド動作(SMT)、Intel風にいうと「ハイパースレッディング」に
対応していない。つまりわずかに8コア8スレッド、あまりにも貧弱な構成のCPU…ということになる。wwww
878Socket774 警備員[Lv.12]
2024/07/03(水) 18:46:12.55ID:krI6Wkk/ トーバルズ自体がAVX512は苦しんで死ねと言ってるから必須になることはないだろ
879Socket774 警備員[Lv.38]
2024/07/03(水) 18:51:42.72ID:uD7OWub3 常識的に考えるならな
ここの頭AMDやいただきOC返金おじ達が書いとるような件数が起きとるならな
大手PCメーカーのサポートは飽和してしているはずやけどそんな事にはなっとらんわな
反りで騒いで結果妄想(2)I225-V以降やI226-Vで騒いで結果妄想
・・・(´・ω・`) 今回の件で妄想3連敗やね
ここの頭AMDやいただきOC返金おじ達が書いとるような件数が起きとるならな
大手PCメーカーのサポートは飽和してしているはずやけどそんな事にはなっとらんわな
反りで騒いで結果妄想(2)I225-V以降やI226-Vで騒いで結果妄想
・・・(´・ω・`) 今回の件で妄想3連敗やね
880Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 18:52:04.12ID:EbfnvVOi881Socket774 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/03(水) 19:00:53.31ID:nyDDGTts まあこの騒ぎ、十中八九はこれだろうなぁ
欠陥品ラプターに限りEMで短期間の内部金属破壊が起きるのは間違いなし
原因は
●R2特許使用不可で変更したダイ内電圧制御系ファームのバグ
●金欠大赤字ポンコツFab部門のダイ製造過程での設計や素材合成のやらかし
●その両方か片方
どう転んでも治る見込みは全く無しw
欠陥品ラプターに限りEMで短期間の内部金属破壊が起きるのは間違いなし
原因は
●R2特許使用不可で変更したダイ内電圧制御系ファームのバグ
●金欠大赤字ポンコツFab部門のダイ製造過程での設計や素材合成のやらかし
●その両方か片方
どう転んでも治る見込みは全く無しw
882Socket774 警備員[Lv.38]
2024/07/03(水) 19:07:59.48ID:uD7OWub3 サポートがパンクしかけるような事態に発展したら
メーカーはインテルに事実の公表と保証の明確化を迫り責任の所在をはっきりさせ
顧客の安心と自社の信頼・ブランドを守り金銭的ロスを最小限に留める行動をしますわな
・・・(´・ω・`) まともな職業に就いていれば常識ですわな
メーカーはインテルに事実の公表と保証の明確化を迫り責任の所在をはっきりさせ
顧客の安心と自社の信頼・ブランドを守り金銭的ロスを最小限に留める行動をしますわな
・・・(´・ω・`) まともな職業に就いていれば常識ですわな
883Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/03(水) 19:08:17.26ID:aSw1WerZ >>863
Intelが最近まで非協力的だから
HaswellやSkylake系コアのCometLake Pentium CeleronやAtom系はJasperLakeまではSSE4.2までなので互換性のためにx86-64-v2までしか使えないのよ
ついでに言えばVIA Nanox4や兆心のKX-6000もx86-64-v2までだ
最新のKX-7000はAVX2/FMA3でおそらくx86-64-v3対応
JasperLakeは未だに流通してるし
AMDだと2015年のExcavator/2017年のZenは
x86-64-v3対応だからここ9年ぐらいは対応環境と思って良い
Intelが最近まで非協力的だから
HaswellやSkylake系コアのCometLake Pentium CeleronやAtom系はJasperLakeまではSSE4.2までなので互換性のためにx86-64-v2までしか使えないのよ
ついでに言えばVIA Nanox4や兆心のKX-6000もx86-64-v2までだ
最新のKX-7000はAVX2/FMA3でおそらくx86-64-v3対応
JasperLakeは未だに流通してるし
AMDだと2015年のExcavator/2017年のZenは
x86-64-v3対応だからここ9年ぐらいは対応環境と思って良い
884Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 19:13:01.54ID:FDYJrIn+ >>882
<`∀´>y
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
<`∀´>y
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718311116/3
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ ブーストマザボ(笑) 実店舗でポチる(笑)
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\ /.\ 祖先数台(笑) オーバークロッカー・シミケン(笑)
馬鹿ってすぐ脚をだす / <・> <・> \ タイミグをおこなてる(笑) ぷっくり(笑)焼ける
行灯記事 脊髄反応 < (__≫__) > 火のように脅す(笑) 最新の4Kタイトル(笑)
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / ゲームのリフレッシュレート(笑) きおつけてね(笑)
「捏造」を「模造」(笑) / \ 「早い」が「速い」(笑) 「補足」を「捕捉」(笑)
885Socket774 警備員[Lv.38]
2024/07/03(水) 19:19:09.40ID:uD7OWub3 前から思っとるんやがわしにアンカしとるオナーラタムチン語録やけどな
AAずれとるで
・・・(´・ω・`) ズラがずれとるの気づかんレベルの恥ずかしさやで正味な話
AAずれとるで
・・・(´・ω・`) ズラがずれとるの気づかんレベルの恥ずかしさやで正味な話
886Socket774 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 19:25:38.80ID:JM0G6kes >>3
万年ニートの在日チョンカスは日本語しゃべれやw
万年ニートの在日チョンカスは日本語しゃべれやw
887Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 19:44:39.12ID:z35LtqyW888Socket774 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/03(水) 19:49:36.63ID:L29UJTYE >>884
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード lahgh
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\淫廚/. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価
ビター文 せざるおえん / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード lahgh
骨折り損のくたびれ損 SIMM /.\淫廚/. \ 苦行者のミイラ Bulldoze
馬鹿ってすぐ脚をだす / <●> <●> \ アドム Ger3 ぷっくり
行灯記事 脊髄反応 | (__人__) | CPU録画 nVidea 模造
負け犬が染み付いてる \ `ー'´ / 100割 ブルどげざ リフレ
Core2Dio Phenome ポア / \ QSVで録画 過多評価
889Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 19:56:11.14ID:soAsh9Wx >>885
後半のチョン語の翻訳頼む
<`∀´> ← 通称 →「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・
後半のチョン語の翻訳頼む
<`∀´> ← 通称 →「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「ブーストマザボ(笑)」なる謎パーツでマザボがブースト(爆)
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用
・「バリバリの祖先数台(笑)」などと謎のカウント方法を使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「補足」を「捕捉」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職 ★NEW
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される
しらねーよ、それしか言えないのかよもうジェンブ出せ
ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
・・・・
890Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 20:00:33.35ID:98x5lEq+ はい、おすわり!
891Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 20:31:43.24ID:98x5lEq+ 次スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720004944/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1720004944/
892Socket774 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/03(水) 20:37:05.17ID:L29UJTYE ThermalrightのLGA1700用反り防止フレームに廉価モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1605132.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1605132.html
893Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/03(水) 20:42:53.31ID:gjbsUxLQ 正常ならクーラーが劣化してたらサーマルスロットリングで故障しないようになってるものと思ってたから、クーラーが劣化すると故障する理由がわかんなかった
そういえばBマザーで壊れた報告ってあるのかな
そういえばBマザーで壊れた報告ってあるのかな
895Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/03(水) 20:51:34.53ID:gjbsUxLQ 反り防止使いたいならyahooストアで900円くらいで買えるぞ
クーポン使えばそこから数百円安くなるはず
LGA1700出たばかりの頃のマザボ以外は一応あの硬さでも反り対策してるらしいから必要かは知らないけど
クーポン使えばそこから数百円安くなるはず
LGA1700出たばかりの頃のマザボ以外は一応あの硬さでも反り対策してるらしいから必要かは知らないけど
896Socket774 警備員[Lv.35]
2024/07/03(水) 20:51:47.81ID:cdMg5PUZ 次スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
897Socket774 警備員[Lv.9]
2024/07/03(水) 20:52:24.49ID:IDPHJlLB >>893
国語力があるなら遠回しにCPUヤバいって気がつける
国語力があるなら遠回しにCPUヤバいって気がつける
898Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 21:14:22.09ID:qev+LRDN アホのコピペは萎える
早く死んでくれw
早く死んでくれw
Intel i9-13900K/14900K が「The First Descendant」で非常に不安定: 5分ごとにクラッシュ@hardwaretimes.com
901Socket774 警備員[Lv.29]
2024/07/03(水) 21:56:55.74ID:PBNvUtNK >>899
そこのサイトはグラボちゃんと固定してくれって思う
下の画像見るとネジ止めしてなくてPCIスロットにささってるだけだからな
今回の件には関係ないかもしれんが気になるわ
https://hardwaretimes.com/rmad-intel-core-i9-13900kf-fails-within-2-months-same-defect-as-the-original/
そこのサイトはグラボちゃんと固定してくれって思う
下の画像見るとネジ止めしてなくてPCIスロットにささってるだけだからな
今回の件には関係ないかもしれんが気になるわ
https://hardwaretimes.com/rmad-intel-core-i9-13900kf-fails-within-2-months-same-defect-as-the-original/
902Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 22:10:51.35ID:+Pi2aQd6904Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 22:27:27.82ID:GCsnK921 オリジナル開発メーカーだけあってどのアプリを使う場合でもA社製CPUの安定度は高く安心かつ高性能ですね!
他の互換品ファンの仲間たちは互換面や安定面の心配も多そうでお気の毒です
同情差し上げましょうね!
他の互換品ファンの仲間たちは互換面や安定面の心配も多そうでお気の毒です
同情差し上げましょうね!
906Socket774 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/03(水) 22:39:05.30ID:TL/Dcc5B intel fault setting
908Socket774 警備員[Lv.28]
2024/07/03(水) 23:05:25.50ID:XnLgyDZs この茶番飽きた定期
910Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 23:54:51.89ID:WoRKaMGO <`∀´>V
インテルぅ〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)www
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼) www
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
インテルぅ〜〜♪、最高!!
【悲報】インテル終わる。
Core i9やCore i7などのハイエンドCPU使用でゲームがクラッシュする模様
youtu.be/SoEP1erkCik
【悲報】欠陥品の焼鳥を放置のまま逃走中のインテルさん
全世界の個人ユーザーもスルーで終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%
#Intel: 640, 16.71% (焼)
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86% (焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590 (焼)www
1200: 40
1151: 10
【悲報】大赤字の決算を連発、経営面でも炎上中のインテルさん
法人向けサーバー部門まで沈没加速中、終了のお知らせ
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
2018 - 83%
→ 2024 - 20% (焼) www
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
911Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/04(木) 00:04:16.35ID:iYhVTdFa BTOのインテル採用率の高さは異常や。
912Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/04(木) 00:05:15.86ID:J3mH20Yb915Socket774 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/04(木) 00:37:41.86ID:aO21CezC これはガチ
エロゲ関係はIntel推奨多い 新作だとサマバケ!すくらんぶる 有名どころだとハニセレ2
エロゲ関係はIntel推奨多い 新作だとサマバケ!すくらんぶる 有名どころだとハニセレ2
916Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/04(木) 00:43:26.93ID:CpCac/VK 業界標準と動作検証の最優先の根拠を示してから言おうな犯罪者、Intelから金を
受け取って書いているお前の書き込みは全て広告なんだよ
つか、説明してもお前知識がなくて理解出来ないから意味ないんだよな、生きてい
る価値もない生塵だし
他向けに書くが、X86系向けのWindowsは7以降はAMD64を基準にしているが、Win
dows上で動作させるソフトウェアもMSのSDKを使用しているからAMD64用の汎用プ
ログラムで組んでいる
言っておくがAMDを基準にしているという意味じゃない、x86系は64bitOS以降AMD
64を基準に何方だろうが動作する様にしているんだよ、同じ条件下で動作せる様に
汎用規格で組んでいるのに特定ハードを優先するとj書くのは汎用の意味を理解し
ていないのが良くわかる
馬鹿がシェアガーと頭の悪い事を根拠にしようとするが、メーカーからすれば何方も
x86系の同じ枠組みの製品でしかなく、汎用規格でプログラムを組めば何方だろうが
動作させられるのに、態々片方に合わせて購入するユーザーを減らす愚を犯すわ
けないからな、売り上げが下がるだけなんだから
受け取って書いているお前の書き込みは全て広告なんだよ
つか、説明してもお前知識がなくて理解出来ないから意味ないんだよな、生きてい
る価値もない生塵だし
他向けに書くが、X86系向けのWindowsは7以降はAMD64を基準にしているが、Win
dows上で動作させるソフトウェアもMSのSDKを使用しているからAMD64用の汎用プ
ログラムで組んでいる
言っておくがAMDを基準にしているという意味じゃない、x86系は64bitOS以降AMD
64を基準に何方だろうが動作する様にしているんだよ、同じ条件下で動作せる様に
汎用規格で組んでいるのに特定ハードを優先するとj書くのは汎用の意味を理解し
ていないのが良くわかる
馬鹿がシェアガーと頭の悪い事を根拠にしようとするが、メーカーからすれば何方も
x86系の同じ枠組みの製品でしかなく、汎用規格でプログラムを組めば何方だろうが
動作させられるのに、態々片方に合わせて購入するユーザーを減らす愚を犯すわ
けないからな、売り上げが下がるだけなんだから
917Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/04(木) 01:02:54.92ID:MbbiW/2q まとまった数仕入れてるBTOは躍起になって処分してるだろうな
早くリコールしてくれ
早くリコールしてくれ
918Socket774 警備員[Lv.16][芽]
2024/07/04(木) 01:03:33.62ID:aO21CezC thunderbolt接続のHi-Fiなんかもインテル推奨
↓これで検索してみろ
Apollo AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。
↓これで検索してみろ
Apollo AMD プロセッサー環境との互換についてはテストが行われていないため、サポート対象外となります。
919Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/04(木) 01:09:11.02ID:0eKPgIqs 同じインテルでも新しいアーチテクチャでてきたら古いアプリは未検証状態になるよね
920Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/04(木) 01:09:19.53ID:XyECnUpH AMD環境でThuderboltなんて奇特なもの使う人あまりいないだろ
921Socket774 警備員[Lv.16][芽]
2024/07/04(木) 01:15:06.08ID:aO21CezC922Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/04(木) 01:33:23.61ID:iYhVTdFa BTOのハイエンド帯はほぼCorei7-14700Fを搭載。
Ryzen 7 7700、Ryzen 7 7800X3D搭載モデルはまれに見かけるレア扱い。
Ryzen 7 7700、Ryzen 7 7800X3D搭載モデルはまれに見かけるレア扱い。
923Socket774 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/04(木) 02:35:21.41ID:CS8vW8Xn 5月中旬の報告をしないで6月に何もわかってないことを報告したことと、不具合をどこのストアも広めようとしないのがとにかく気に入らないわ
不具合を完全に消すBIOSが出ても気付かずに使うユーザーもいるだろうし、適用しても負荷かけたら落ちるレベルで劣化してて保証切れた瞬間に壊れたりしたらキツい
BTOなんか1年保証だし
はよ情報出すかコルセアの液冷みたいにリコールしてほしい
不具合を完全に消すBIOSが出ても気付かずに使うユーザーもいるだろうし、適用しても負荷かけたら落ちるレベルで劣化してて保証切れた瞬間に壊れたりしたらキツい
BTOなんか1年保証だし
はよ情報出すかコルセアの液冷みたいにリコールしてほしい
924Socket774 警備員[Lv.12]
2024/07/04(木) 02:40:03.12ID:MVh2j8BD 出荷停止したりせず今も普通に売ってるってのがすげえよな・・
925Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/04(木) 02:42:55.43ID:cIe5J3V5 \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: インテルは最強
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらBIOS弄って、
|l \\[]:| | | |l:::: 電圧上げて、クロック上げて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 冷却もしっかりやって、発熱を抑えておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: インテルは最強
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらBIOS弄って、
|l \\[]:| | | |l:::: 電圧上げて、クロック上げて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 冷却もしっかりやって、発熱を抑えておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
926Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/04(木) 05:59:08.08ID:JpHRIiLm BTOでBIOSアプデしとくにしても、どのプロファイルを選択すべきかIntelから明示されてないし、
マザボメーカーもIntelさんに聞いて下さいだし。
一番安全と思われるプロファイル選んだら、性能低過ぎて客文句言ってくる可能性あるし、売る方もIntel地雷なんだぜ。w
だからRyzen 9000の値下げはここで一気にシェアを取りに来てると思うのよね。
ライバル企業を叩き潰すチャンスだっていう。
マザボメーカーもIntelさんに聞いて下さいだし。
一番安全と思われるプロファイル選んだら、性能低過ぎて客文句言ってくる可能性あるし、売る方もIntel地雷なんだぜ。w
だからRyzen 9000の値下げはここで一気にシェアを取りに来てると思うのよね。
ライバル企業を叩き潰すチャンスだっていう。
927Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/04(木) 06:05:16.16ID:JDkZh4vT オリジナル開発メーカーのA社製品の高い信頼性や安心安全高性能さを目の当たりにするとあらゆるメディアがシェア激増を指摘するのは当然予想されたことですね!
互換品ファンの仲間たちはまさに正念場ですね!
浮足立たずじっと耐えましょうね!
互換品ファンの仲間たちはまさに正念場ですね!
浮足立たずじっと耐えましょうね!
928Socket774 警備員[Lv.18][R武][R防]
2024/07/04(木) 06:27:21.43ID:cxUhIkm5 intel defaultで売って、ベンチが低いって文句言われたら状況説明すればいいし、流石に1年は劣化を隠せるでしょ?
1年持たせられればお金のなる木に変身するわけで、売らない理由がない。
1年持たせられればお金のなる木に変身するわけで、売らない理由がない。
929Socket774 警備員[Lv.9]
2024/07/04(木) 06:32:37.66ID:aZbaZK5C _,, -‐─‐-、
_,, -‐''´ ヽ_ _ \
,,r''´ / / \
/ / , Raptor Lake \
,/ / / , ,' , ,' / ゙ヽ, ' ヽ\
,/_,, -─-、 ,' , ' { // } , ' i |
,-'i´こミ ヾoヽi ; ' ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
/ }l} ,,ニ-‐-、_,,} , ' '_,, _ _ ゙l } }
ニ{ El {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐'' ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}  ̄ (”{!,' _,,b=-┴''/´ _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
ヽニ}{/ ,r‐ゥ / _,, -‐''´ { _,,-ミミ3
ノ \二ニ‐''` ヽ=''/「 | \ヽ焼き払え!どうした、それでもプレスコで焼き焦げた邪悪な一族の末裔か!?
\ ,r'´ ̄ i ,r'´/ l .l / ヽl
/ ,∠,,/ l / l i ``- 、
./ _,,-‐''´ l./ l , ' ,' `ヽ 、
l _,, -‐<.´`l ,' / i ,' ,' `ヽ、
_,, -‐''´ ヽ_ _ \
,,r''´ / / \
/ / , Raptor Lake \
,/ / / , ,' , ,' / ゙ヽ, ' ヽ\
,/_,, -─-、 ,' , ' { // } , ' i |
,-'i´こミ ヾoヽi ; ' ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
/ }l} ,,ニ-‐-、_,,} , ' '_,, _ _ ゙l } }
ニ{ El {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐'' ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}  ̄ (”{!,' _,,b=-┴''/´ _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
ヽニ}{/ ,r‐ゥ / _,, -‐''´ { _,,-ミミ3
ノ \二ニ‐''` ヽ=''/「 | \ヽ焼き払え!どうした、それでもプレスコで焼き焦げた邪悪な一族の末裔か!?
\ ,r'´ ̄ i ,r'´/ l .l / ヽl
/ ,∠,,/ l / l i ``- 、
./ _,,-‐''´ l./ l , ' ,' `ヽ 、
l _,, -‐<.´`l ,' / i ,' ,' `ヽ、
931Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 07:24:08.75ID:ErraJ3qX 金具は接着剤が溶け出すとか見たから使わんなあ
グラスワッシャーだけだわ。どうせ12400Fなら温度差出ないし
グラスワッシャーだけだわ。どうせ12400Fなら温度差出ないし
932Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/04(木) 08:09:18.94ID:hFTol8W+ それはそれで一理ある気がするけど
最後の一文だけ結構ちがう気がするな
グレードあんま関係ないし
温度と曲がり進行度は関係ない事もないけどそこまで
曲がった場合の障害は温度もだけど、それ以上に接触不良だろう
徐々に色んなものの認識がおかしくなったりするらしい
最後の一文だけ結構ちがう気がするな
グレードあんま関係ないし
温度と曲がり進行度は関係ない事もないけどそこまで
曲がった場合の障害は温度もだけど、それ以上に接触不良だろう
徐々に色んなものの認識がおかしくなったりするらしい
933Socket774 警備員[Lv.13]
2024/07/04(木) 08:23:17.41ID:7fLWW5hD オーバークロック前提ではないんですが
マザーボードの付属ソフトでのクロック数あげるのもオーバークロックなんでしょうかね?
マザーボードの周りのチップにヒートシンク付いてるほうが発熱性が良い
みたいな動画見たんですがZシリーズとHシリーズはどちらが発熱性がいいんでしょうか
マザーボードの付属ソフトでのクロック数あげるのもオーバークロックなんでしょうかね?
マザーボードの周りのチップにヒートシンク付いてるほうが発熱性が良い
みたいな動画見たんですがZシリーズとHシリーズはどちらが発熱性がいいんでしょうか
934Socket774 警備員[Lv.20][苗]
2024/07/04(木) 08:32:25.28ID:3CFM3d8a Intel i9-13900K/14900K が The First Descendant で非常に不安定: 5 分ごとにクラッシュ
https://hardwaretimes-com.translate.goog/intel-i9-13900k-14900k-highly-unstable-in-the-first-descendant-crashes-every-5-mins/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://hardwaretimes-com.translate.goog/intel-i9-13900k-14900k-highly-unstable-in-the-first-descendant-crashes-every-5-mins/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
>>933
勿論、マザー付属ソフトだろうとBIOSからの設定だろうと
ベースクロックから上にクロックを上げたらオーバークロックです
発熱性?は多分放熱性の間違いかな
そりゃはCPU周りのチップも発熱するんだからヒートシンク乗ってたり風当たるようにスペース設けられてる方が冷えて安定するよ
ZやHはヒートシンクや設計がZの方が豪華な事が多いが
マザーの価格とメーカーとグレードによる
安けりゃその分色々安い
勿論、マザー付属ソフトだろうとBIOSからの設定だろうと
ベースクロックから上にクロックを上げたらオーバークロックです
発熱性?は多分放熱性の間違いかな
そりゃはCPU周りのチップも発熱するんだからヒートシンク乗ってたり風当たるようにスペース設けられてる方が冷えて安定するよ
ZやHはヒートシンクや設計がZの方が豪華な事が多いが
マザーの価格とメーカーとグレードによる
安けりゃその分色々安い
936Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 09:53:12.24ID:5QOGfIbK もう次もゴミ確定してるしインテルマジで終わるな
937Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 11:03:45.41ID:GiM1z8kR <`∀´>V
【悲報】
★★★【焼鳥ラプター去勢対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプター焼損の防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
信者の良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
【悲報】
★★★【焼鳥ラプター去勢対策、Default(失笑)設定】★★★
とは
↓
欠陥品ラプター焼損の防止のため、発売時の宣伝とは全く桁違いの低スペックにまで
強制的に制限する、インテル詐欺教団から情弱信者への無慈悲な罰ゲーム設定である
<ゲーム>
■7950X3D + RTX4090
pbs.twimg.com/media/GLHfrV1acAAhJad?format=jpg
41774 (電力 〜120W)
■14900K(焼) + RTX4090
imgur.com/PyabWv9
32974(強焼)無制限 (火力 ∞)
31952(中焼)エクストリーム(火力 3)
30484(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
22134(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
賢く良い子は焼けないX3Dとエコなグラボで、サクサク長くゲームをするニダね! <`∀´>V
pbs.twimg.com/media/GOeN0_bb0AALW81?format=jpg
■7800X3D + RTX4070 Super
31097 (電力 〜120W)
<CB R23>
■14900K(焼)
imgur.com/yyi89uS
2201 / 38693(強焼)無制限 (火力 ∞)
2066 / 37100(中焼)エクストリーム(火力 3)
2001 / 30570(爆笑)パフォーマンス(火力 2)
1659 / 20670(失笑)デフォルト(火力 1) ←★www
↑
信者の良い子は焼けないアルダーを無理なくOCして、サクサク長く使うニダね! <`∀´>V
x.com/mahoro_de_manbo/status/1569223311485448195
■12700K
2079 / 24220
<CPU-Z>
i.imgur.com/17LgLUo.jpeg
■12600K VS 13900K(強焼)
912 VS 902(強焼)
938Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/04(木) 11:52:13.41ID:BRFkXGvV アホのコピペは死ね
940Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/04(木) 12:00:12.74ID:lh+nEjtY 15世代出して、はいもうこの話終わりね!
ってなりそう
メディアも15世代の話しか記事にしなくなって忘れ去られた事になりそう
ってなりそう
メディアも15世代の話しか記事にしなくなって忘れ去られた事になりそう
942Socket774 警備員[Lv.14]
2024/07/04(木) 12:33:51.11ID:CS8vW8Xn インテルの設定が電圧もりもりの超発熱設定なのが気になる
943Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/04(木) 13:27:42.21ID:BM3xsdwI 13,14世代の不具合?もう新世代出すからこっち買ってねはい終わり終わり!をしてきそうな会社
944Socket774 警備員[Lv.28]
2024/07/04(木) 14:04:15.40ID:Hk8qm3Oz 原因を明らかにしないと新世代も壊れると思われるだけだよな
945Socket774 警備員[Lv.39]
2024/07/04(木) 14:43:22.47ID:tDFeRICp BIOSなんて普通はそうそう上げるわけねぇしな
946Socket774 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/04(木) 14:50:48.10ID:3CFM3d8a / γ 反. し 罪 会 落 地 イ
/ ( 省. っ の 社 ち 獄 ン
j ,) せ か. 深 の て へ テ
| { え. り さ や ル
j ゝ を っ よ
,ノ __..\ た
/,,.-‐'"´ `ヽ、__________ __,ノ
/ ___,.-‐'´:;ィ彡__:: : :: ヾ:.:.:.:|:::j/:.:.:.:.:.::
/____,,.:-‐':´::;;-、ミゞ:i ::ゞ:;イf: j:}`Y:: : |:.:.:/´ヽ:.:.:.:.:.::.
∠、__j:.:.:.:.:.::.:.:.;/: :;イf:_;jヾ:: : : : :.::{ `ー' };;: : |:.:.| {r" }:::.::.:.:;〃
_〃\ {:.:.:.:.::.:.:.:ハ: ::{ }: : : : : :.:ヽ __,,ノ": |:.:|! ,ノ::‐-'"::/´
(●)\| \::.:.:.:〈_ 〉:::ゝ-‐'":/´`\::.. ,、 彡r‐":::‐-:.;/´
\::: \  ̄ ̄ { 〈_______,,ィ'::} } |:ハヽ、:;彡′
>、::: \ ヽ、 ヽ:ゝ__i_i_j__,/:;ノ ,イ //∧
\ヽ:: `\ >、 ` ̄~-‐ ̄ ̄"´ ,/ ://:/ ∧ーr‐'::
\ヽ::,ノ > / >‐-r::::-─‐::'"´ ::〈〈:/ /::ノ:::j:::
/ ( 省. っ の 社 ち 獄 ン
j ,) せ か. 深 の て へ テ
| { え. り さ や ル
j ゝ を っ よ
,ノ __..\ た
/,,.-‐'"´ `ヽ、__________ __,ノ
/ ___,.-‐'´:;ィ彡__:: : :: ヾ:.:.:.:|:::j/:.:.:.:.:.::
/____,,.:-‐':´::;;-、ミゞ:i ::ゞ:;イf: j:}`Y:: : |:.:.:/´ヽ:.:.:.:.:.::.
∠、__j:.:.:.:.:.::.:.:.;/: :;イf:_;jヾ:: : : : :.::{ `ー' };;: : |:.:.| {r" }:::.::.:.:;〃
_〃\ {:.:.:.:.::.:.:.:ハ: ::{ }: : : : : :.:ヽ __,,ノ": |:.:|! ,ノ::‐-'"::/´
(●)\| \::.:.:.:〈_ 〉:::ゝ-‐'":/´`\::.. ,、 彡r‐":::‐-:.;/´
\::: \  ̄ ̄ { 〈_______,,ィ'::} } |:ハヽ、:;彡′
>、::: \ ヽ、 ヽ:ゝ__i_i_j__,/:;ノ ,イ //∧
\ヽ:: `\ >、 ` ̄~-‐ ̄ ̄"´ ,/ ://:/ ∧ーr‐'::
\ヽ::,ノ > / >‐-r::::-─‐::'"´ ::〈〈:/ /::ノ:::j:::
947Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 15:42:52.13ID:wTa+gnLP もう30度超えの日々が続くからRaptorの焼石報告が相次いて出てくるだろうな
そのだいぶ前から報告が出まくっているのにそれが加速して手が付けられなくなる
ArrowLakeが10月ということはArrowLakeの焼石報告を忌避するためと取られてもおかしくない
そのだいぶ前から報告が出まくっているのにそれが加速して手が付けられなくなる
ArrowLakeが10月ということはArrowLakeの焼石報告を忌避するためと取られてもおかしくない
948Socket774 警備員[Lv.34]
2024/07/04(木) 15:43:29.03ID:Mu8pYDVL949Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/04(木) 15:59:07.53ID:YKFcS+wg >>939
名前覚えてないけどライゼン出た頃インテルじゃなきゃまともに動作しませーんてエロゲームの話題あっ!たような
エロゲームの動作チェックなんてそんなもんだろうしエロゲーマーは焼けようが反ろうが是が非でもインテルじゃないと困りそう
名前覚えてないけどライゼン出た頃インテルじゃなきゃまともに動作しませーんてエロゲームの話題あっ!たような
エロゲームの動作チェックなんてそんなもんだろうしエロゲーマーは焼けようが反ろうが是が非でもインテルじゃないと困りそう
950Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/04(木) 16:10:10.03ID:Nx6SuA2v インテルLGA1851、従来のILMは反るから変えるってLGA1700は無視
951Socket774 警備員[Lv.21][苗]
2024/07/04(木) 16:27:24.92ID:3CFM3d8a Lunar LakeではPコアのハイパースレッディングを廃止 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/207/4207185/
https://ascii.jp/elem/000/004/207/4207185/
952Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/04(木) 16:31:32.02ID:NxuE/mTF かつてはエロゲが日本のPCテクノロジーを引っ張ってた時代もあったのにな。
954Socket774 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/04(木) 16:48:38.55ID:NxuE/mTF >>953
ゲームコンソールで勝てない連中がPCに流れてエロゲ作ってそのためにハイスペックPCが売れてたんだからしゃあない。
ゲームコンソールで勝てない連中がPCに流れてエロゲ作ってそのためにハイスペックPCが売れてたんだからしゃあない。
>>948
製品パッケージや公式ページのデータシートに書かれてるPコアやEコアのベースクロックのこと言ってるつもりだよ
製品パッケージや公式ページのデータシートに書かれてるPコアやEコアのベースクロックのこと言ってるつもりだよ
956Socket774 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/04(木) 17:04:52.67ID:D8CWKCZp 次のスレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
957Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 17:15:08.21ID:wTa+gnLP LGA1851が反り対策したということはLGA1700は反る仕様ということでマザーベンダに全責任をかぶせて
CPUを反らされたユーザーに対するフォローも皆無
CPUを反らされたユーザーに対するフォローも皆無
958Socket774 警備員[Lv.22][苗]
2024/07/04(木) 17:18:57.55ID:3CFM3d8a https://xenospectrum.com/latest-intel-cpus-may-leak-sensitive-data-due-to-indirector-attacks/
「Indirector」攻撃の脆弱性(Alder/Raptorが対象)
久しぶりに分岐予測器と予測結果のバッファからデータを予測できる脆弱性がきた
対処法が現状処理結果を格納するバッファのBTBをプロセス切り替え毎に消去する
IBPB)を有効にするしかないから、かなり処理速度が落ちる事になる
「Indirector」攻撃の脆弱性(Alder/Raptorが対象)
久しぶりに分岐予測器と予測結果のバッファからデータを予測できる脆弱性がきた
対処法が現状処理結果を格納するバッファのBTBをプロセス切り替え毎に消去する
IBPB)を有効にするしかないから、かなり処理速度が落ちる事になる
959Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/04(木) 17:31:44.00ID:CS8vW8Xn どうして反っても問題ないのに反り対策をしたんですか?🐱
961Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 17:39:28.74ID:wTa+gnLP962Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/04(木) 17:43:36.54ID:Msv83SEe 15世代のマザーは最初からすべてINTEL推奨設定になってるBIOSだから
劣化問題が根本的に解決してなくても今回のように大きくはならないだろw
劣化問題が根本的に解決してなくても今回のように大きくはならないだろw
963Socket774 警備員[Lv.18]
2024/07/04(木) 17:49:04.05ID:e1R9YjoF 時限爆弾で壊れるようにしとけば、保証切れた頃に壊れて
PC修理で謎のボッタクリも出来るし、インテルも交換品が売れて最高ですね
PC修理で謎のボッタクリも出来るし、インテルも交換品が売れて最高ですね
964Socket774 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 18:13:48.27ID:UcwrNpLA965Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/04(木) 18:32:56.73ID:fbO3230Q966Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 18:55:05.26ID:ZS+Q14A7967Socket774 警備員[Lv.10]
2024/07/04(木) 19:04:36.05ID:JDkZh4vT さすがはオリジナル開発メーカーのA社製品だけあってその安定高性能ぶりには脱帽です
このスレの皆さんの総意もA社製品一択というところにあるのは明らかですね!
他の互換品ファンの仲間たちも煮詰まってきましたね!
このスレの皆さんの総意もA社製品一択というところにあるのは明らかですね!
他の互換品ファンの仲間たちも煮詰まってきましたね!
968Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/04(木) 19:05:02.40ID:BM3xsdwI 清水さんがXでアンチコメに対してポストしてるよ
本当にアンチどもは困ったもんじゃい!
本当にアンチどもは困ったもんじゃい!
969Socket774 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/04(木) 19:14:30.28ID:mDZo6WX/ ま、まともな就職歴もないシミケン(笑)に「さん」付けするのは
インテルチョンボーイぐらいなもんだw
インテルチョンボーイぐらいなもんだw
970Socket774 警備員[Lv.15]
2024/07/04(木) 19:14:45.98ID:CS8vW8Xn 消してない今あるXのコメには同意するけど、配信はあれならしないほうがマシだったと思うわ
今あるコメも少し感情的だし、生放送しちゃいけないタイプだと思う
今あるコメも少し感情的だし、生放送しちゃいけないタイプだと思う
971Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/04(木) 19:17:49.47ID:3CFM3d8a972Socket774 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/04(木) 19:20:00.15ID:3CFM3d8a 月刊脆弱性
ラプター爆熱死
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入っテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル壊れテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラプター爆熱死
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入っテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル壊れテルw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973Socket774 警備員[Lv.27]
2024/07/04(木) 19:26:22.09ID:7IIeqNU9 LGA1700 & Raptor は完全に見捨てられたか。
974Socket774 警備員[Lv.24]
2024/07/04(木) 20:10:16.89ID:ErraJ3qX Eコアも廃止すりゃいいのに
975Socket774 警備員[Lv.24]
2024/07/04(木) 20:11:12.89ID:ErraJ3qX 問題ないはずなのに対策するんすか。ふざけんな
976Socket774 警備員[Lv.24]
2024/07/04(木) 20:20:12.54ID:wTa+gnLP 一世代のAlderLake時代に反り対策パーツが出た時は冷やかしのレスまみれだったよな
冷やかしレスしまくった奴らは自分が大間違いして無差別攻撃していたことを思い出せよ
冷やかしレスしまくった奴らは自分が大間違いして無差別攻撃していたことを思い出せよ
977Socket774 警備員[Lv.19]
2024/07/04(木) 20:36:01.42ID:aO21CezC978Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/04(木) 20:49:54.22ID:a9/QBQHo エロいやつはIntel
979Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/04(木) 21:28:46.87ID:x7gBh9Dr Arrow-Lake S ではこの問題は修正されているのだろうか それに尽きるな・・・
980Socket774 警備員[Lv.23]
2024/07/04(木) 21:29:42.65ID:0eKPgIqs 原因わからんなら修正は無理
981Socket774 警備員[Lv.21]
2024/07/04(木) 21:30:59.63ID:x7gBh9Dr982Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/04(木) 21:56:11.80ID:1uhmooup CometLakeのゲームクラッシュ問題もIntelスルーしたので今回もスルーだよ
https://rog-forum.asus.com/t5/intel-500-400-series/maximus-13-and-rocket-lake-the-rules-have-changed/td-p/812999/page/3
https://rog-forum.asus.com/t5/intel-500-400-series/maximus-13-and-rocket-lake-the-rules-have-changed/td-p/812999/page/3
983Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/04(木) 21:57:55.87ID:1uhmooup Arrow君ダイを積層するから高電圧高電流耐えられるか未知数なんだよね
初期zen4みたいに爆発しても知らん
初期zen4みたいに爆発しても知らん
985Socket774 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/04(木) 22:55:40.33ID:zKFQfcj2987Socket774 警備員[Lv.30]
2024/07/04(木) 23:31:17.31ID:5zWKbHPz エンコしてたら壊れるんじゃね
988Socket774 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/04(木) 23:31:35.56ID:QkkiaPog 15世代には問題ありませんなんて言ったら13,14世代は不良品て事になるからね
いまだに電圧設定しか改善策提示できない時点で原因わかってるけどソフト側じゃどうにもできないんでしょ
いまだに電圧設定しか改善策提示できない時点で原因わかってるけどソフト側じゃどうにもできないんでしょ
989Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/05(金) 00:18:08.04ID:nqxzpwun990Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/05(金) 00:37:02.11ID:/ivqkYm9 ソフトメーカーのチョンボでしかないのに推奨になる訳ないだろ間抜け
991Socket774 警備員[Lv.34]
2024/07/05(金) 00:46:38.22ID:fT/3JpX9 エロゲーキング!!!
992Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/05(金) 00:46:53.51ID:nqxzpwun >>990
インテルにもAPEXの関数バグがあったように
RYZENにもRDRANDのエラッタやセグメンテーション違反なんかがあった
そのCPU特有のエラッタなんて普通にあるのになんで認められないの?ガキなの?
インテルにもAPEXの関数バグがあったように
RYZENにもRDRANDのエラッタやセグメンテーション違反なんかがあった
そのCPU特有のエラッタなんて普通にあるのになんで認められないの?ガキなの?
993Socket774 警備員[Lv.34]
2024/07/05(金) 01:25:32.86ID:2nmNCaMf 割り算を間違えるCPUを大量出荷して回収したのはIntelくらい
994Socket774 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/05(金) 01:30:04.73ID:rHrAofo/ 次スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.52【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719845670/
995Socket774 警備員[Lv.20]
2024/07/05(金) 01:39:43.67ID:nqxzpwun あとRYZEN初期にやらかしたkabyの300倍クロックを消費するPDEP/PEXT命令もあったな
これだから上にあげたソフトやハードでインテル推奨という事実が出来てしまう
アスロックライブミキサーを見ればわかるが今まで多くの製品で動作確認がAMDでされないのも事実
RYZENは初期にやらかしすぎた
これだから上にあげたソフトやハードでインテル推奨という事実が出来てしまう
アスロックライブミキサーを見ればわかるが今まで多くの製品で動作確認がAMDでされないのも事実
RYZENは初期にやらかしすぎた
996Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 02:01:42.91ID:eK1MDMzA でも実際のところ、Ryzenで問題が起きるソフトよりAlderLake以降で問題が起きるソフトの方がよく知られた例は多いよね
997Socket774 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 02:13:42.35ID:eK1MDMzA Mellanox ConnectX-3とか、対応する予定は無いので買い替えてくれだし
998Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 02:29:17.65ID:msbxM90z 1000ならリコール
999Socket774 警備員[Lv.16]
2024/07/05(金) 02:42:07.79ID:Hp15AzUk __z‐-/´ ̄ ̄ ̄`\
≧ 丶 ちょっと待て…!
ゝ、/ニ丶 ',
. ´' < ,_/'レ\、 |
| !~==。= `| |=、 | 悪いが…
/U `二´ u | |ニ| |
. / ,┐ヽ__ U,ノ | BIOS見せてくれないか……?
 ̄`┬-==\ /\ |,.
/.ニ⊃ u / \/ \ ………
丶 └r‐┬-' / / ヽ
丶 _」 ト_/ / ……念のためだ
|ェェェェ|丶| |/ _/
| |丶>| \
≧ 丶 ちょっと待て…!
ゝ、/ニ丶 ',
. ´' < ,_/'レ\、 |
| !~==。= `| |=、 | 悪いが…
/U `二´ u | |ニ| |
. / ,┐ヽ__ U,ノ | BIOS見せてくれないか……?
 ̄`┬-==\ /\ |,.
/.ニ⊃ u / \/ \ ………
丶 └r‐┬-' / / ヽ
丶 _」 ト_/ / ……念のためだ
|ェェェェ|丶| |/ _/
| |丶>| \
1000Socket774 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 02:43:59.30ID:V4HkogT2 1000ならNVidiaがIntel買収
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 5分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 5分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [4/29] 巨人連勝 延長12回甲斐のサヨナラ犠飛 カープ4連敗・小園タイムリーエラー、中﨑失点 [鉄チーズ烏★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★3 [muffin★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- ANAJALの株主優待券、大暴落… ジャップが引きこもったため [271912485]
- 【悲報】Z世代の「上京、しません。東京で暮らすと貧乏になる」人口増えてるのは外国人だった [578545241]
- 海上自衛官だけど質問ある?
- ネトウヨ「水道水が飲めるのは日本だけ」→水道水を飲んだ14人が食中毒 [834922174]
- 末期癌俺「生きたい…」医者「ほい、モルヒネ」