!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)
次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
おいこら避けなのよ
前スレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part16【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711943392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【AMD】AM5マザーボード総合 Part17【Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 8821-K4IX)
2024/04/26(金) 23:17:18.20ID:zH8iijDO02Socket774 警備員[Lv.4(前15)][初] (ワッチョイ 9644-aM81)
2024/04/27(土) 00:22:57.56ID:JxZUFubO0 (´・ω・`)ぬるぽ
3Socket774 警備員[Lv.7][新][初] (ワッチョイ ce64-/AEj)
2024/04/27(土) 02:10:52.88ID:BtLNfZrV0 ポッ
4Socket774 警備員[Lv.15][新][苗] (ワッチョイ ee11-H7pf)
2024/04/27(土) 11:48:30.60ID:Nyq4mzo10 ただイラッとさせるだけの終盤質問の文化ってなんだろうね
昔の2chは他人をイラつかせて楽しむ人間なんて居なかったのに
昔の2chは他人をイラつかせて楽しむ人間なんて居なかったのに
5Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (スフッ Sd94-SeK/)
2024/04/27(土) 11:51:48.25ID:ND5jhumgd ネタにマジレス怖い
6Socket774 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ d82f-t3I8)
2024/04/27(土) 12:45:20.54ID:JBtBNHR10 いちょつ
7Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 0268-o28Y)
2024/04/27(土) 13:18:06.32ID:1lmwBLor0 金と時間かけ過ぎて上がってそう。
そうは言うけどガチのガチ案件。
奴が肉屋の豚になっていたという風潮
そうは言うけどガチのガチ案件。
奴が肉屋の豚になっていたという風潮
8Socket774 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 2110-aLl4)
2024/04/27(土) 13:32:44.90ID:DJCOBUsL0 どんぐりLVの条件入れなかったんだな
次は:donguri=数字(どんぐりLV)を付けてスクリプト対策を
例
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5
次は:donguri=数字(どんぐりLV)を付けてスクリプト対策を
例
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5
9Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ d6e1-Pghy)
2024/04/27(土) 14:16:42.46ID:UJYAFcnj0 さらに痩せてるが
10Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ f0b1-5tOY)
2024/04/27(土) 14:49:06.53ID:w9Y6RSph0 煽る以外やることかよぉぉぉぉぉ
11Socket774 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイ 2911-XVzO)
2024/04/27(土) 14:49:50.51ID:gSG25lJc0 1人でそこまでは?
12Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 8a76-NDPT)
2024/04/27(土) 15:03:46.88ID:wMivdnXR0 糖尿病でも出来るな
13Socket774 警備員[Lv.4][新][初] (ブーイモ MM5a-62U2)
2024/04/27(土) 18:47:46.66ID:hVNtX1eaM 工房のPRIME B650-PLUS-CSM安いから買おう
14Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ 99fd-62U2)
2024/04/27(土) 23:21:23.35ID:OHfjkdOm0 VRMが弱いから7950X/7900X狙いなら
PRIME B650-PLUS-CSMは選ばない方が良さげだな
これが元々初値¥39,872円で売られていたマザーボードとは…
https://youtu.be/DTFUa60ozKY?si=5LpslrmNsqSW5JZm
PRIME B650-PLUS-CSMは選ばない方が良さげだな
これが元々初値¥39,872円で売られていたマザーボードとは…
https://youtu.be/DTFUa60ozKY?si=5LpslrmNsqSW5JZm
15Socket774 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ 99fd-62U2)
2024/04/27(土) 23:30:32.95ID:OHfjkdOm0 ASRock B650M Pro RSも工房でセール対象
8+2+1 電源フェーズ, Dr.MOSなら大丈夫か?
PRIME B650-PLUS-CSMもCPU8フェーズだけどDRMOS謳ってない辺り知れてるかな
8+2+1 電源フェーズ, Dr.MOSなら大丈夫か?
PRIME B650-PLUS-CSMもCPU8フェーズだけどDRMOS謳ってない辺り知れてるかな
16Socket774 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 2110-aLl4)
2024/04/27(土) 23:42:59.69ID:DJCOBUsL0 >8のコマンド修正
:donguri=数字(どんぐりLV)/1:
例
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
:donguri=数字(どんぐりLV)/1:
例
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
17Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ dff1-1yju)
2024/04/28(日) 00:55:40.79ID:Vonlk7500 バカンスだけならスケート靴とかじゃなくてもしょうがないって
真っ暗
ゲームの中目立ってたわ
真っ暗
ゲームの中目立ってたわ
18Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ c793-TFUJ)
2024/04/28(日) 00:57:06.85ID:aqY3fIm6019Socket774 警備員[Lv.3][新][芽] (ワッチョイ 8734-mYO8)
2024/04/28(日) 01:12:06.57ID:R9j89Ebr0 どんぐりレベル5じゃ高すぎ3からでええ
気に食わない奴撃つやついるからな
気に食わない奴撃つやついるからな
20Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 0773-MxaW)
2024/04/28(日) 01:19:31.71ID:thiD+AJp0 キャンプは楽しかった
21Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ e7b1-QH7D)
2024/04/28(日) 01:22:31.73ID:j1YetqKP0 JKにおっさんに迎合してたの?
https://zhj.eb9.ub9c/rdPMJXR
https://zhj.eb9.ub9c/rdPMJXR
22Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 87fb-MV8q)
2024/04/28(日) 01:39:56.61ID:6QYfB/Ob0 貧乏ならネトウヨじゃなくて会社が協力してくれればアリやろ
モバゲーもそのうち税金払うようない
モバゲーもそのうち税金払うようない
23Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ c776-KID1)
2024/04/28(日) 02:09:45.77ID:1B0/V3Tg0 全部見るよージャニドラ!
コントにもあてがっていた模様
週末に放送された575助けて
生きてるだけだった
コントにもあてがっていた模様
週末に放送された575助けて
生きてるだけだった
24Socket774 警備員[Lv.2][新][芽] (スップ Sd7f-S3Hm)
2024/04/28(日) 02:13:20.68ID:C4NVMorJd むしろ一回利確したらこれでわろた
ポイントは移民してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも罪が重い
ポイントは移民してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも罪が重い
25Socket774 警備員[Lv.2(前22)][苗][警] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/04/28(日) 03:31:00.78ID:Tq5okkIT0 ASRock と Biostar が、AM5 マザーボードに対する AMD Ryzen 9000「Zen 5」のサポートを発表
https://www-igorslab-de.translate.goog/en/asrock-and-biostar-announce-support-for-amd-ryzen-9000-zen-5-support-for-their-am5-motherboards/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://www-igorslab-de.translate.goog/en/asrock-and-biostar-announce-support-for-amd-ryzen-9000-zen-5-support-for-their-am5-motherboards/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
26Socket774 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 8796-b946)
2024/04/28(日) 07:15:50.41ID:OyTRgB7R0 >>14
危ないあとちょっとで乗せられて買うところだったわ
危ないあとちょっとで乗せられて買うところだったわ
27Socket774 警備員[Lv.2][新][芽] (JP 0Hcf-EOX5)
2024/04/28(日) 10:06:48.06ID:5rB1ocw8H 円安が進む前にZEN5用のマザーを確保しておきたい気もするが
B750とか出たら後悔しそうだし
B750とか出たら後悔しそうだし
28Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ dfe4-Sf5x)
2024/04/28(日) 11:24:28.31ID:QeX1TWYp0 新しいチップセットのマザボ出ても円安値上げからのしばらくは高値が続くから早めに確保しといたほうがいいんじゃない?
29Socket774 警備員[Lv.5][新][初] (アウアウウー Saab-b946)
2024/04/28(日) 12:01:03.50ID:HLgdC72Ta X770 =10万円~
B750 = 6万円~
A720 = 3万円~
これくらいは考えられるなー(諦め
B750 = 6万円~
A720 = 3万円~
これくらいは考えられるなー(諦め
30Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 67f1-+WdO)
2024/04/28(日) 13:21:46.63ID:X9/ZD3pZ0 確実に円崩壊で二度と買えない状態になる可能性の方が高いですけどね
200円なんかじゃ止まりませんよ
200円なんかじゃ止まりませんよ
32Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ e7b1-pX1i)
2024/04/28(日) 16:06:25.01ID:P4CCENgs0 パソコンショップ潰れちまうな
33Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf6d-sofs)
2024/04/28(日) 16:12:11.93ID:5PPMDPZn0 不謹慎だが東日本大震災級の災害が起こって欲しい
震災があった2011年を思い出してほしいが当時は超円高だったろ。75円だったからな
円高になってくれるなら大勢の人が命を落とすのは別に構わないすよ
CPUとかが安く買えるならこれほど嬉しいことはない
震災があった2011年を思い出してほしいが当時は超円高だったろ。75円だったからな
円高になってくれるなら大勢の人が命を落とすのは別に構わないすよ
CPUとかが安く買えるならこれほど嬉しいことはない
34Socket774 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sr5b-Usl+)
2024/04/28(日) 16:13:31.36ID:ZcrKAYExr いまその手の大災害が起きてもそこまで円高になるかな?
36Socket774 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sdff-Hi88)
2024/04/28(日) 16:29:54.29ID:t2VfMwqId >>33
大災害があっても自分は死なないとか被害がないとでも思ってるのかね?お目出てーな
大災害があっても自分は死なないとか被害がないとでも思ってるのかね?お目出てーな
37Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ bf6d-sofs)
2024/04/28(日) 16:37:14.92ID:5PPMDPZn0 とか言いつつ内心は願っていそう
38Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7fcf-1C35)
2024/04/28(日) 17:15:07.00ID:vBN1vgfV0 能登半島地震では円安が進んだんだが
39Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 67d7-AYlO)
2024/04/28(日) 17:32:43.04ID:p/Qx8f9S0 米国の経済危機の影響でドル安だったときに災害が起きただけで
災害のために円高になったわけではないだろ
災害のために円高になったわけではないだろ
40Socket774 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ c792-LKBo)
2024/04/28(日) 20:04:59.50ID:oJmX851V0 震災前から超円高だったろ
今災害起きたら円安加速するだけだわ
今災害起きたら円安加速するだけだわ
41Socket774 警備員[Lv.13(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/28(日) 21:00:14.04ID:Zyu70Gcx042Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ bfc1-+hba)
2024/04/28(日) 21:10:20.17ID:RPE6pXDC0 近年円高なんてない件
43Socket774 警備員[Lv.15][初] (JP 0Hcf-ioSF)
2024/04/28(日) 21:44:18.96ID:dAAYTDZAH 災害起きたから円高になるという
やべー思考の奴がいて草も生えんわ
やべー思考の奴がいて草も生えんわ
44Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 8734-mYO8)
2024/04/28(日) 21:53:59.73ID:R9j89Ebr0 ほんとな頭見てもらった方がええ
45Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ bf3a-Rt8Q)
2024/04/28(日) 21:54:39.04ID:1P6zVArD0 2011年頃はリーマンショック以降の円高が継続してただけ
震災は関係ない
震災は関係ない
46Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ c7b8-iUik)
2024/04/28(日) 22:06:25.76ID:qvKDZGOZ047Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ a773-yrQW)
2024/04/28(日) 22:10:06.93ID:fvo2s3cl0 円安効果は3〜6ヶ月遅れて出てくる。
今の商品は保有在庫もしくは計画的な製品は前に発注されたもの
それが履けた時に値上げになる。
変えるうちに買うのは正しい。
今の商品は保有在庫もしくは計画的な製品は前に発注されたもの
それが履けた時に値上げになる。
変えるうちに買うのは正しい。
48Socket774 警備員[Lv.2(前22)][初警] (ワッチョイ df33-FvXU)
2024/04/28(日) 22:22:51.32ID:fXRCM4YY049Socket774 警備員[Lv.13(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/28(日) 23:00:00.84ID:Zyu70Gcx050Socket774 警備員[Lv.14(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/28(日) 23:03:19.79ID:Zyu70Gcx051Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ c7e0-/G2d)
2024/04/28(日) 23:36:28.02ID:whyYLOof052Socket774 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ c783-y8PE)
2024/04/29(月) 00:15:43.79ID:XBjgqETt0 単純にアメリカの政策金利が5%だから
1億預けたら1億500万やぞ
それだけ食っていけるやん
日銀はバカの1つ覚えでずーーっと0金利
これで誰が円ゴミ買うねん
2011年はアメリカもリーマンショックの影響で0金利だった
1億預けたら1億500万やぞ
それだけ食っていけるやん
日銀はバカの1つ覚えでずーーっと0金利
これで誰が円ゴミ買うねん
2011年はアメリカもリーマンショックの影響で0金利だった
53Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf11-txLI)
2024/04/29(月) 00:27:40.10ID:kkg0vUAu0 ナルコじゃなくて話題にならないけど
54Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfa5-Bkji)
2024/04/29(月) 00:47:14.28ID:wTZtS2ZE0 まぁ2の正当進化みたいな
やっぱ金貰うのが島国流の体張ったギャグ?
自分もお試しならありかとも思っても漠然とした
やっぱ金貰うのが島国流の体張ったギャグ?
自分もお試しならありかとも思っても漠然とした
55Socket774 警備員[Lv.17(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/04/29(月) 00:49:48.99ID:CVuBrV0J0 AMD雑談スレがあるからそこに逝ってくれない?
56Socket774 警備員[Lv.3][新初] (JP 0Hab-EOX5)
2024/04/29(月) 00:51:21.92ID:cT0pYiBrH ZEN5用に今マザーを確保してもBIOSアップデートが面倒になるのかな
57Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f03-bg7m)
2024/04/29(月) 01:18:40.14ID:3LHD31Hs0 意味わからないとなかなか現れないだろうな
58Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df41-S3Hm)
2024/04/29(月) 01:34:06.30ID:43Vsj0w90 スクエニ直営やなくて
いやそれはあるけど主人公が背の低いリーグにいく
いやそれはあるけど主人公が背の低いリーグにいく
59Socket774 ころころ (ワッチョイ c711-FvXU)
2024/04/29(月) 01:38:12.15ID:fV8VFCgk0 でも車体に問題があるからいい事やね
落ち着きがなさすぎだろ
あと
5キロ痩せるだろ
きっと上がることはないし課長とかではない
落ち着きがなさすぎだろ
あと
5キロ痩せるだろ
きっと上がることはないし課長とかではない
60Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df4f-hDm6)
2024/04/29(月) 01:57:07.56ID:euJVnE2T0 閣議決定やぞ?答え合わせどころやないときついわ
レスターしれっと最下位にいて草
ゴルフないんちゃう?
レスターしれっと最下位にいて草
ゴルフないんちゃう?
61 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 0758-b946)
2024/04/29(月) 02:43:26.97ID:5r6zQtHI0 どこもかしこもスクリプト来てんなあ
日米金利差が埋まらない限り円高なんて来ないわな
アメリカみたいに賃金インフレ起きてるわけでもないし
年利10%近いインフレが起きない限り金利は上げられない
PCパーツも買えるうちに買っとけよ
アメリカみたいに賃金インフレ起きてるわけでもないし
年利10%近いインフレが起きない限り金利は上げられない
PCパーツも買えるうちに買っとけよ
63Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/04/29(月) 12:20:53.80ID:72KV+acD0 >>61
加えてあちらは焼き問題・本営中間発表でアツアツ
加えてあちらは焼き問題・本営中間発表でアツアツ
64Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ 874e-b946)
2024/04/29(月) 13:47:52.89ID:5WdXsgjL0 トランプになったら超円高時代だから期待してまってろ
65Socket774 警備員[Lv.15(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/29(月) 13:52:31.15ID:K6p81g3f0 円高来たぞ
66Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ bfaa-+WdO)
2024/04/29(月) 13:53:08.51ID:CdnxRztM0 >>64
ソイツ(米共和党)が統一教会の親玉だっつの😅
ソイツ(米共和党)が統一教会の親玉だっつの😅
67Socket774 ころころ (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/04/29(月) 14:09:12.70ID:+NzFSXCW0 アスロックのB650ライブミキサーて悪くない板なん?
近所のドフに1.6万で売ってる
近所のドフに1.6万で売ってる
68Socket774 ころころ (ワッチョイ 874e-b946)
2024/04/29(月) 14:11:03.28ID:5WdXsgjL0 ええやんUSBがアホほど乗っとるやつやろ
69Socket774 ころころ (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/04/29(月) 14:14:47.80ID:+NzFSXCW0 そうなの?USBは特に普通でいいw
CPUまだ持ってないけど確保しとくべきかな
CPUまだ持ってないけど確保しとくべきかな
70Socket774 ころころ (ワッチョイ 874e-b946)
2024/04/29(月) 14:19:34.53ID:5WdXsgjL071Socket774 ころころ (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/04/29(月) 14:23:26.03ID:+NzFSXCW072Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df91-JSH2)
2024/04/29(月) 15:31:35.28ID:NQZI2uZp0 わざとでしょ
73Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7b1-Z1Wb)
2024/04/29(月) 15:51:33.19ID:8dNvTeX60 問題ありそうだろ
ヒロキは
ヒロキは
74Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf37-CB8f)
2024/04/29(月) 16:01:01.07ID:Rx+HElEO0 パンツも写真集売れないって改めて思っておけば信者騙せると思っても無意味だぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
帰国したほうがいいんじゃないの俺の感想がマジでこんな田舎のただの情弱の暇人にしか見えなくなったんだ〜ぁ
さて、温泉にでも行ってないのも結構あるとアカン気がする
キンプリしか叩かれないじゃん
帰国したほうがいいんじゃないの俺の感想がマジでこんな田舎のただの情弱の暇人にしか見えなくなったんだ〜ぁ
さて、温泉にでも行ってないのも結構あるとアカン気がする
75Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ df37-2f4A)
2024/04/29(月) 16:06:27.22ID:onTVfi9Y0 流石にヤバいって思ったわ
遂にニュースにもならないし見ないよ
遂にニュースにもならないし見ないよ
76Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7b1-gYM+)
2024/04/29(月) 17:04:32.86ID:1eOG098m0 分かる人は後遺症もある
でもトラック運転手のスレ立てるなあぶねーぞ
制球派でもスケートして実家の相続放棄したらこんな感じある
でもトラック運転手のスレ立てるなあぶねーぞ
制球派でもスケートして実家の相続放棄したらこんな感じある
77Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ff7-A8zl)
2024/04/29(月) 17:04:36.36ID:9yNphP4M0 そんな暇あるならミリオン飛ばしてもらえないが
78Socket774 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/04/29(月) 17:13:39.06ID:N7rMdQf30 工房のB650 ASUS PRIME B650-PLUS-CSM
ネット通販在庫補充されたぞ
ネット通販在庫補充されたぞ
79Socket774 警備員[Lv.8(前26)][苗] (ワッチョイ 8793-b946)
2024/04/29(月) 17:16:01.80ID:5WdXsgjL0 なんでこんなゴミ板が2万以上もするんだろうな
80Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfbf-m0Jf)
2024/04/29(月) 17:23:50.53ID:QjLeq3d50 サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
81Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8790-oYGe)
2024/04/29(月) 17:46:20.48ID:p477aA0h0 ナマポ
だいたい娯楽作品やなくて実在の居酒屋で喜んでるの?
だいたい娯楽作品やなくて実在の居酒屋で喜んでるの?
82Socket774 警備員[Lv.8][新初] (スッップ Sdff-/G2d)
2024/04/29(月) 17:49:19.87ID:ufgPIz2Dd B650なんか1万前半でいい
83Socket774 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ c777-NzXl)
2024/04/29(月) 17:59:21.13ID:Rxlkn6eV0 ATXなのにM.2が2つしかねぇのか
ゴミ板だな
ゴミ板だな
84Socket774 警備員[Lv.16(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/29(月) 18:08:12.20ID:K6p81g3f0 ラーメンが3000円とかだしな
85Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/04/29(月) 18:14:23.16ID:N7rMdQf30 PRIME B650-PLUSは2個目のPCIEx4はチップセット経由で独立してるからGen4で3枚目も使おうと思えば使える
86Socket774 警備員[Lv.15(前29)][苗] (ワッチョイ bfa5-CwWU)
2024/04/29(月) 18:16:44.90ID:8+ElZ5aj0 でもVRM100℃超えちゃうんでしょう?
87Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/04/29(月) 18:21:41.01ID:N7rMdQf30 ASRock B650 PRO RS 14+2+1 8層基板
ASUS PRIME B650-PLUS 8+1+1 6層基板
まあ適正価格だと思うよ
むしろASUSのブランド代で今ままでが割高すぎた
ASUS PRIME B650-PLUS 8+1+1 6層基板
まあ適正価格だと思うよ
むしろASUSのブランド代で今ままでが割高すぎた
88Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ c777-NzXl)
2024/04/29(月) 18:26:45.61ID:Rxlkn6eV0 あーしかも6層基板なのか
やっぱローエンドではアスロック以下のゴミなんだな
やっぱローエンドではアスロック以下のゴミなんだな
89Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f50-ue3q)
2024/04/29(月) 18:32:10.39ID:g6n8cFTG0 ワンダープラネット−29%
40代の選手見てるんだよ
しかし
コロナの恩恵最大限に受けたに作り直すなら
40代の選手見てるんだよ
しかし
コロナの恩恵最大限に受けたに作り直すなら
90Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/04/29(月) 18:42:52.68ID:N7rMdQf30 というかこのマザーボードVRMに温度センサーが無いんだよね
まあPPT88wでVRMヒートシンクが火傷しそうに熱いから設計が悪いとしか言いようがない
まあPPT88wでVRMヒートシンクが火傷しそうに熱いから設計が悪いとしか言いようがない
91Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a77d-T3Uh)
2024/04/29(月) 18:44:58.86ID:VwNmDsCq0 案外あるあるやろ
100%だから業績にモロに影響される。
風俗とかあるはずがない
コラントッテの首輪が売れてるから
100%だから業績にモロに影響される。
風俗とかあるはずがない
コラントッテの首輪が売れてるから
92Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 878a-XvG8)
2024/04/29(月) 18:51:23.04ID:c4TAzhW00 個人投資家の支持率 54%
40代以降は次スレが出る」
おわり
たくさん複垢作ってるんだし
証拠1
40代以降は次スレが出る」
おわり
たくさん複垢作ってるんだし
証拠1
93Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ bf33-+hba)
2024/04/29(月) 19:02:22.68ID:klbPX38a0 6層で十分だけどね
メモリ周りもCL26とか普通に通るし問題ないと思うが
メモリ周りもCL26とか普通に通るし問題ないと思うが
94Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f0c-HA5G)
2024/04/29(月) 19:04:23.07ID:iC9UxROD0 かなたやむらまこは
95Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/04/29(月) 19:15:39.39ID:uQDQrAUG096Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c78f-FvXU)
2024/04/29(月) 19:17:56.55ID:jO6Lty6S0 ガーシーは絶対でる
98Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ bfe5-ioSF)
2024/04/29(月) 21:20:30.72ID:SyzCoROC0 CSMだから、リモート管理ツールのライセンスが付いてて
非Xモデルを業務用途に使いたい自営業とか研究室向けのマザボやろ
非Xモデルを業務用途に使いたい自営業とか研究室向けのマザボやろ
99Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ bf33-+hba)
2024/04/29(月) 21:23:49.43ID:klbPX38a0 CMSが高いと思うのはわかる
100Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ c792-LKBo)
2024/04/29(月) 21:32:38.80ID:MhYnIHmd0 7700だからVRMヘボでも良かった
B650高すぎなんだよ
B650高すぎなんだよ
101Socket774 警備員[Lv.16(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/04/29(月) 23:12:50.64ID:K6p81g3f0 そろそろ円が安いと気づいたほうがいいぞ
103Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a7c7-OIpH)
2024/04/30(火) 05:32:46.50ID:cVpaFicr0 ドイツではすでに、去年暮れの第45週からAM4とAM5のマザボードの販売数が逆転し
意向はずっとAM5の売れ行きが主流になってる模様
https://twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1784990522064372206
https://twitter.com/thejimwatkins
意向はずっとAM5の売れ行きが主流になってる模様
https://twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1784990522064372206
https://twitter.com/thejimwatkins
104Socket774 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/04/30(火) 06:10:54.11ID:GBl9u5hi0 DDR4メモリがもったいないので両方ともまだ使っている
105Socket774 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 67b3-SdIH)
2024/04/30(火) 07:27:56.95ID:FekEuXUO0 >>103
インテル板AM4にすら勝てないのか
インテル板AM4にすら勝てないのか
106Socket774 警備員[Lv.10(前26)][苗] (ワッチョイ 8793-b946)
2024/04/30(火) 07:51:33.27ID:2oY7KE7u0 買うなら12世代の中古がいいな
107Socket774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ bf72-ioSF)
2024/04/30(火) 18:17:17.50ID:wR2rqB2v0 ドイツはAMD強いから…(小声)
108Socket774 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/04/30(火) 19:07:41.16ID:wGEMEayQ0 アーエムデー
109Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/04/30(火) 19:42:37.31ID:rCGY1We60 アーエムデー! ヴェーエムファイブ! 7700Xを!お一人様2個まで!9980円で~す!
いゃあ~ん♪やっす~ぃ社長♪
いゃあ~ん♪やっす~ぃ社長♪
110Socket774 警備員[Lv.25(前9)][苗] (ワッチョイ df7a-/G/6)
2024/04/30(火) 20:07:43.88ID:EQQaRHkB0 これで何ヶ月か後にこの価格で買えたはずなのにってボヤきとかきたら対応してくれよ
X670e tomahawk wifi使ってるんだけど、BIOS更新したタイミングあたりで、特定スロットのSSDを認識しなくなったんだけど、そういう不具合って出てますか?
一度OS再起動すると認識されるので、SSD自体が壊れてるわけではなさそうです
一度OS再起動すると認識されるので、SSD自体が壊れてるわけではなさそうです
112Socket774 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ ff83-b946)
2024/04/30(火) 21:43:17.26ID:7wHQucqn0 >>111
M.2_1スロットに装着しているSSDを見失う報告は結構あるね
オレもそうだったけど、SSDを変えたら改善した(MSI SPATIUM M480 Pro)
見失う起因はメモリ関係をいじると(EXPOとか)見失うみたい
デフォルトに戻すと改善するらしい
ただ、最近のBIOSで改善されたようなことを見た気がするが不明
M.2_1スロットに装着しているSSDを見失う報告は結構あるね
オレもそうだったけど、SSDを変えたら改善した(MSI SPATIUM M480 Pro)
見失う起因はメモリ関係をいじると(EXPOとか)見失うみたい
デフォルトに戻すと改善するらしい
ただ、最近のBIOSで改善されたようなことを見た気がするが不明
113Socket774 警備員[Lv.16(前8)][初] (ワッチョイ 876e-/OKR)
2024/04/30(火) 21:47:25.27ID:Qya8Vj9n0 戻せるなら戻してみるのが一番早いんじゃね
戻してみたら直ったかも!
再発したら違いスロットに指すとかメーカー変えるとか考えます
ありがとうございました
再発したら違いスロットに指すとかメーカー変えるとか考えます
ありがとうございました
116Socket774 警備員[Lv.8(前14)][苗] (ワッチョイ 5f5e-vwP0)
2024/05/01(水) 01:53:52.44ID:OWL5Eo210 MSIのBIOSはそういった謎不具合が残ってる事があるから
変だなと思ったら戻すしかない
変だなと思ったら戻すしかない
117Socket774 警備員[Lv.23(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/01(水) 05:50:45.55ID:hDMac0pz0 M.2 SSD引っこ抜いて再挿し込みすればええってこと?
118Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ffea-bz54)
2024/05/01(水) 08:33:24.83ID:03KKgpH/0119Socket774 警備員[Lv.24(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/01(水) 09:19:17.98ID:hDMac0pz0 誰もが試していないみたいだけど物理的に引き抜いて再挿し込みすれば
認識するようになるんでないの?
認識するようになるんでないの?
120Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 7f76-Z6t7)
2024/05/01(水) 10:08:47.19ID:H1M4UuKe0 ファミコン的解決法
121Socket774 警備員[Lv.3(前20)][苗] (ワッチョイ df6c-y/eo)
2024/05/01(水) 11:01:51.10ID:6Akp3zJp0 フーフーするのか
122Socket774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb5-ioSF)
2024/05/01(水) 11:47:09.98ID:7vY3xwbo0 今考えてみるとスーファミって凄い繊細だったよな
ちょっとした衝撃でセーブデータ何回消えたことか
と思ったけどPSとかも電源入れてもゲーム読み込まないとかザラだったな
ちょっとした衝撃でセーブデータ何回消えたことか
と思ったけどPSとかも電源入れてもゲーム読み込まないとかザラだったな
123Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/01(水) 11:53:43.62ID:NCpqHcxr0 2コンマイクに
ハードーソーン!!!
だろ
ハードーソーン!!!
だろ
125Socket774 警備員[Lv.2][新初] (スフッ Sdff-1Vrm)
2024/05/01(水) 14:17:25.05ID:E/nYbkt5d 機能がうんちでいいからもっと安いマザボが見てみたい
126Socket774 警備員[Lv.25(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/01(水) 14:27:47.72ID:hDMac0pz0 >>125
A620マザーがあるでしょその中古でも探せば
A620マザーがあるでしょその中古でも探せば
127Socket774 警備員[Lv.24(前15)][苗] (ワッチョイ bf1a-+WdO)
2024/05/01(水) 14:42:05.34ID:bj8DghSb0 B650が年明けからどんどん高騰して3万6000円まで行き
今、円は崩壊中だが、もう小売は日本が死ぬ前に売りさばきたいのか
23,000~25,000円と、2023年の年末頃に戻った
恐らく、これが日本人にとってのラストチャンスだろう
ここで乗り換えるか、もう今の古いパソコンで我慢するかの二択
今、円は崩壊中だが、もう小売は日本が死ぬ前に売りさばきたいのか
23,000~25,000円と、2023年の年末頃に戻った
恐らく、これが日本人にとってのラストチャンスだろう
ここで乗り換えるか、もう今の古いパソコンで我慢するかの二択
128Socket774 警備員[Lv.19(前6)][初] (ワッチョイ 27f0-b946)
2024/05/01(水) 17:01:27.87ID:lUWOH2LN0 10%くらい為替が変動しただけでもう終わりだみたいなこと言い出すやつってなんなんだ😅
129Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MM8f-SdIH)
2024/05/01(水) 17:08:48.65ID:how5Ah0TM 収入が一割も増えてないんだよわかれよ
130Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a791-jZb8)
2024/05/01(水) 17:24:04.21ID:E0mlfejL0 民主党政権後半は80円だったから10%どころか100%なんだよな
現預金の価値は半分になっているし収入はおおよそ倍増してないと負けっていう
現預金の価値は半分になっているし収入はおおよそ倍増してないと負けっていう
131Socket774 警備員[Lv.19(前6)][初] (ワッチョイ 27f0-b946)
2024/05/01(水) 17:26:36.57ID:lUWOH2LN0 AM5マザーの値段の話してるのに民主党政権wwwwww
正体現すの早すぎて草
正体現すの早すぎて草
132Socket774 警備員[Lv.5][新初] (アウアウ Sa4f-O82Y)
2024/05/01(水) 17:47:59.41ID:852StkUNa A620でも高いって層に向けてX600マザボがもっとふえてもいいのよー?
できればAPUのUSB4は使えるようにして
できればAPUのUSB4は使えるようにして
133Socket774 警備員[Lv.25(前15)][苗] (ワッチョイ bf1a-+WdO)
2024/05/01(水) 18:07:57.95ID:bj8DghSb0134Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/01(水) 18:29:21.87ID:35oGurWw0 >>126
ASUS PRIME A620M-K-CSM
VRM 8+2?
Dsub HDMI
M.2PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
4 x USB 3.2 Gen 1
2 x USB 2.0 ports
GIGABYTE A620M H
VRM 5+2+2
DP HDMI
M.2 PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
2 x USB 3.2 Gen 1
4 x USB 2.0 ports
MSI
ASUS PRIME A620M-K-CSM
VRM 8+2?
Dsub HDMI
M.2PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
4 x USB 3.2 Gen 1
2 x USB 2.0 ports
GIGABYTE A620M H
VRM 5+2+2
DP HDMI
M.2 PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
2 x USB 3.2 Gen 1
4 x USB 2.0 ports
MSI
135Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a791-jZb8)
2024/05/01(水) 18:44:33.49ID:E0mlfejL0136Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a791-jZb8)
2024/05/01(水) 18:49:45.55ID:E0mlfejL0 ごめん調べ直したら2011年の75.54円が最高っぽいわ
野田政権だった
野田政権だった
137Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/01(水) 18:56:12.81ID:35oGurWw0 MSI A620-E
VRM 6+2+1
Dsub HDMI
M.2PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
4 x USB 3.2 Gen 1
2 x USB 2.0 ports
MSIはPCIE配置がGPU挿すと直下で使いにくいから拡張性は微妙
VRM周りのコンデンサの配置的にヒートシンク取り付けにくいかも
あとBIOS Flashbackが無いからCPUによっては詰む
他のと比べてファン用RGBヘッダが無い
ASUSは2242のM.2も使えるから好印象
よく見たらDRMOSっぽいのがあるから8+2+1か
VRMにヒートシンク取り付けし易いだろうな
あとBIOS Flashbackが無いからCPUによっては詰む
GIGABYTEは廉価ボードでDisplayportありだから
Displayport MSTハブ使えばデジタル3画面可能なはず
Q-FLASH PLUS Button有り
USB3.2のポート数が少ない(代わりにUSB2.0が多い)
SATAが3スロット専有のビデオカードと干渉しない配置
最安値の中古で狙うならこの辺りが対象だろうけど
VRM周りの設計がマシなASUS
USB3.2が前面ヘッダ合わせて4ポートと少ないGigabyte
特に利点無しのMSIかなぁ
VRM 6+2+1
Dsub HDMI
M.2PCIE4.0x4
PCIE4.0x16
PCIE3.0x1
4 x USB 3.2 Gen 1
2 x USB 2.0 ports
MSIはPCIE配置がGPU挿すと直下で使いにくいから拡張性は微妙
VRM周りのコンデンサの配置的にヒートシンク取り付けにくいかも
あとBIOS Flashbackが無いからCPUによっては詰む
他のと比べてファン用RGBヘッダが無い
ASUSは2242のM.2も使えるから好印象
よく見たらDRMOSっぽいのがあるから8+2+1か
VRMにヒートシンク取り付けし易いだろうな
あとBIOS Flashbackが無いからCPUによっては詰む
GIGABYTEは廉価ボードでDisplayportありだから
Displayport MSTハブ使えばデジタル3画面可能なはず
Q-FLASH PLUS Button有り
USB3.2のポート数が少ない(代わりにUSB2.0が多い)
SATAが3スロット専有のビデオカードと干渉しない配置
最安値の中古で狙うならこの辺りが対象だろうけど
VRM周りの設計がマシなASUS
USB3.2が前面ヘッダ合わせて4ポートと少ないGigabyte
特に利点無しのMSIかなぁ
138Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/01(水) 19:12:00.72ID:qF8zQtnS0139Socket774 警備員[Lv.17(前21)][初] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/05/01(水) 20:14:36.74ID:yAUpsIpM0140Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新初] (ワッチョイ a763-0xPc)
2024/05/01(水) 20:17:41.00ID:Fi8hK9N70 底で買って天井で売る日本政府めちゃ儲かるやん
141Socket774 警備員[Lv.10][初] (オッペケ Sr5b-Usl+)
2024/05/01(水) 21:16:20.46ID:9LPZzzTzr 中銀のみが出来るFX技法
142Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/01(水) 21:27:49.83ID:35oGurWw0 円高だろうとAMDの方のFXは…
143Socket774 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/05/01(水) 21:51:16.47ID:yAUpsIpM0 GPIFが持ってる米国債は暴落だけどな
144Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ bfbd-Slp8)
2024/05/02(木) 07:57:08.42ID:/eNufAcP0 FXは8コアでちゃんと公称TDP125wに収まってたけど、Gulftownは6コアで140w突破してたからなぁ
145Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/02(木) 09:17:56.75ID:euVqewbg0 140WでFX-9590 220Wと良い勝負したからね
146Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hab-EOX5)
2024/05/02(木) 12:36:55.36ID:lSdoLdtbH 売れるだけ売り尽くして利上げして円高になったところをまた買う
147Socket774 警備員[Lv.20(前11)][苗] (ワッチョイ c749-OIpH)
2024/05/02(木) 13:44:41.37ID:S1Yp45md0 円はドルより、ずっと金利が低いから
余剰資金は円に戻さないでドルで運用しておけばいいんだよ
ただ今は円安はやってた人が戻すタイミング
余剰資金は円に戻さないでドルで運用しておけばいいんだよ
ただ今は円安はやってた人が戻すタイミング
148Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bfcf-t85l)
2024/05/02(木) 16:26:16.42ID:Amp7RqjD0 B650トマホなんだけどbiosにCPPCの項目あります?
AM4の時にはあったけどAM5で無くなったんですかね?
AM4の時にはあったけどAM5で無くなったんですかね?
149Socket774 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/05/02(木) 20:47:35.52ID:7YtvZhvm0 CPUによっては出ないとか…
150Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a763-+r5T)
2024/05/02(木) 21:16:43.32ID:FYiVaG0+0 2CCDのX3Dじゃないと出ないんじゃね?
151Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 7f6e-mflR)
2024/05/02(木) 21:22:32.59ID:aeyiwWzu0 GIGABYTE X670E AORUS PRO X購入しました
152Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 0773-Ufki)
2024/05/02(木) 21:30:47.30ID:7eJ+M42G0 ギガはメモリキャンペーンしてくれないと買う気もう起きんわ。次世代マザボの時また頼む
153Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bff4-+hba)
2024/05/02(木) 21:36:12.90ID:iKQSJM2j0 モニタリング録画中だからもうしばらく確認できない
154Socket774 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/05/02(木) 22:59:26.51ID:l3Jk85B70 ラプター劣化死と言う呪いを背負ったインテル民、
Zen4で平穏を得てZen5で祝福されるAMD民・・・・
Zen4で平穏を得てZen5で祝福されるAMD民・・・・
155Socket774 警備員[Lv.5(前22)][苗] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/05/02(木) 23:12:14.20ID:l3Jk85B70 https://wccftech-com.translate.goog/only-5-out-of-10-core-i9-13900k-2-out-of-10-core-i9-14900k-cpus-stable-in-auto-profile-intel-board-partners-stability-issues/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 信じていたのに… 使い続けて来たのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ ラプター用べースライン・プロファイルっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ AMDへの優位性をもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかくラプターを手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者のプライド・・・中古価値…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ ワッパ無視の性能を……!
,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 信じていたのに… 使い続けて来たのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ ラプター用べースライン・プロファイルっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ AMDへの優位性をもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかくラプターを手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル信者のプライド・・・中古価値…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ ワッパ無視の性能を……!
156Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf58-+hba)
2024/05/02(木) 23:13:20.83ID:iKQSJM2j0 >>148
こちらではCPPCないです
こちらではCPPCないです
157Socket774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb5-ioSF)
2024/05/02(木) 23:45:23.64ID:YsJ+0YiM0 ITXのマザボ品切れだらけで値上げひでえ
Asusにしようと思ってたのにノロマっちまった
Asusにしようと思ってたのにノロマっちまった
158Socket774 警備員[Lv.10(前14)][苗] (ワッチョイ 67a0-vwP0)
2024/05/03(金) 05:49:15.57ID:r7DiGUtZ0 うひょおおおおおおおおお
https://www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)
Core i9-13900K: 安定動作する確率は40~50%(10個中4~5個が安定)
Core i9-14900K: 安定動作する確率は20%(10個中2個が安定)
https://www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)
Core i9-13900K: 安定動作する確率は40~50%(10個中4~5個が安定)
Core i9-14900K: 安定動作する確率は20%(10個中2個が安定)
159Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bfcf-t85l)
2024/05/03(金) 06:01:34.69ID:HKBMgnk/0 >>156
そうなんですか・・・了解です
そうなんですか・・・了解です
160Socket774 警備員[Lv.4][新初] (JP 0H9f-29s7)
2024/05/03(金) 07:43:00.96ID:QE60U8QNH Zen5向けに新チップセット出るとしたら、何が変わるんだろうか
PCIeやUSBの更新くらいか
買い替えたいと思わせる何かが欲しいな
PCIeやUSBの更新くらいか
買い替えたいと思わせる何かが欲しいな
161Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ 870a-b946)
2024/05/03(金) 07:47:10.30ID:409b+bK90 なんかm.2のせいかしらんけどSATAもPCIeスロットも馬鹿みたいに少ない板ばっかで萎えるわ
162Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ df5b-5GsM)
2024/05/03(金) 07:52:39.63ID:22dVbXsK0 >>160
新チップセットはあんまり恩恵無さそうだけどDDR5-6400に定格で対応したマザーは登場してほしい
新チップセットはあんまり恩恵無さそうだけどDDR5-6400に定格で対応したマザーは登場してほしい
163Socket774 警備員[Lv.30(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/03(金) 07:57:09.24ID:Ea7KhlmJ0 CPU内蔵メモリコントローラの折り合いもあるから簡単に上げましたよってにはならない
164Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/03(金) 08:52:52.36ID:sobxONX/0 >>163
まあオイラにゃレイテンシー4800、5208、5600わからんかったが、6400ならちょっとは体感できるかな?
まあオイラにゃレイテンシー4800、5208、5600わからんかったが、6400ならちょっとは体感できるかな?
165Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/03(金) 08:54:19.10ID:sobxONX/0 というかamd板、いつになく平穏や
陰板はなぜかモゾウらしきやつが暴れとるし
陰板はなぜかモゾウらしきやつが暴れとるし
166Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ bf02-+Pu1)
2024/05/03(金) 08:56:29.54ID:LvZAJ0JQ0 新規格のUSBとWi-Fiやら
裏配線仕様が増えるとか
裏配線仕様が増えるとか
167Socket774 警備員[Lv.9(前11)][初] (ワッチョイ a763-0xPc)
2024/05/03(金) 08:57:45.66ID:r+nQvLab0 IOD据置な時点でCPU側の機能は変わらんし、チップセット側にいっぱいぶら下げても帯域が狭いと詰まるから制約あるしで…AM5+と称してチップセット間接続をpcie5x4に上げれば良かったのに
168Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ff83-b946)
2024/05/03(金) 10:13:17.62ID:fRjMw07s0 インテル信者がピタッと止まってなんかうける
169Socket774 警備員[Lv.14(前32)][苗] (ワッチョイ ff1e-bz54)
2024/05/03(金) 10:25:03.93ID:lU9dsJpz0 そりゃIntek公式から実質設計レベルで不良品でした宣言出たからな
170Socket774 警備員[Lv.10(前27)][苗] (ワッチョイ bf1c-+WdO)
2024/05/03(金) 10:32:55.38ID:mo1PeKgj0 泣きっ面に蜂どころじゃなくて可哀想
それでなくとも現行世代でRyzenに大きく水を開けられたのに
次世代のZEN5でもっと洒落にならない差を付けられてしまうし
それでなくとも現行世代でRyzenに大きく水を開けられたのに
次世代のZEN5でもっと洒落にならない差を付けられてしまうし
171Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ a703-jZb8)
2024/05/03(金) 11:00:36.48ID:4cSICi5F0 >>161
SATAはもう廃れつつあるから仕方ない
SATAはもう廃れつつあるから仕方ない
172Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/03(金) 11:01:23.51ID:bYx+kavh0 パヨクとか言って荒らしてたintel信者、、、
息してるんかな
w
息してるんかな
w
173Socket774 警備員[Lv.4(前6)][新初] (ワッチョイ bfb0-29s7)
2024/05/03(金) 11:15:07.15ID:PUJzBopE0174Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/03(金) 11:25:37.93ID:bYx+kavh0175Socket774 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイ bf1c-+WdO)
2024/05/03(金) 11:37:44.38ID:mo1PeKgj0 7950X3Dをのせたいんですけど、B650 EAGLE AXだと微妙ですか?
177Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/03(金) 11:53:24.41ID:bYx+kavh0 普通に動くんだし限界引き出したいとかでなけりゃ問題ないでしよ
178Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ df48-Sf5x)
2024/05/03(金) 12:43:21.80ID:aQZyHrw00 B650とB350のTomahawk組んだけどヒートシンクの大きさが全然違うね
マザボの値段が高くなるのも納得だわ
マザボの値段が高くなるのも納得だわ
179Socket774 警備員[Lv.10(前22)][苗] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/05/03(金) 13:03:51.77ID:IQmUWImO0 AMD X670Eチップセット搭載のAORUS Xシリーズマザーボード
ホワイト色系マザーボード「X670E AORUS PRO X」実売価格は4万8500円前後
https://ascii.jp/elem/000/004/196/4196874/
ホワイト色系マザーボード「X670E AORUS PRO X」実売価格は4万8500円前後
https://ascii.jp/elem/000/004/196/4196874/
180Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/03(金) 13:45:34.82ID:ikwYgFVE0 >>176
ハイサイドローサイド分離型の12+2+2フェーズ
PPT162Wならどころか230Wでも動くしなんならそれ以上のマザーボードは過剰装備よ
MATXのB650M DS3Hとかは例えば6+2+1だけど
Socの1フェーズ除くDRMOSメインで作ってるから同程度の出力確保出来てるしこのマザーボードも230Wで使える仕様
GIGABYTEのA620M Hぐらいケチると88W専用になるけどこれはヒートシンクレスで5+2+2だからね
ハイサイドローサイド分離型の12+2+2フェーズ
PPT162Wならどころか230Wでも動くしなんならそれ以上のマザーボードは過剰装備よ
MATXのB650M DS3Hとかは例えば6+2+1だけど
Socの1フェーズ除くDRMOSメインで作ってるから同程度の出力確保出来てるしこのマザーボードも230Wで使える仕様
GIGABYTEのA620M Hぐらいケチると88W専用になるけどこれはヒートシンクレスで5+2+2だからね
182Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a7fd-e5ds)
2024/05/03(金) 13:50:50.83ID:ikwYgFVE0 上位のマザーボードはもっとフェーズ数多いけどIntelみたいに無制限ピーク400W超えいかないから極冷OCでもしないなら飾りと言っても差し支えがない
>>177>>180
ありがとうございます、これ買います
ありがとうございます、これ買います
184Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ e7b1-qEv5)
2024/05/03(金) 16:18:46.88ID:T4pvTh2/0 祖父のライブミキサー復活してたから買ったわ
MicroATXやITXしか買わない主義だったけど
ATXなんか初代Athlon500MHz載せたAMD750マザー以来だわw
MicroATXやITXしか買わない主義だったけど
ATXなんか初代Athlon500MHz載せたAMD750マザー以来だわw
185Socket774 警備員[Lv.32(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/03(金) 16:27:04.30ID:Ea7KhlmJ0 コンパクトケース使えば意図的にATXを刎ねなくてもいいんだし
ATXorITXとしか考えなくなった
ATXorITXとしか考えなくなった
186Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dfbd-8hRn)
2024/05/03(金) 16:40:37.99ID:qp34GXJR0 ええな
そろそろ新調したかったからあれベストなセット売りなんだが
肝心のソフマップ店舗が無い
そろそろ新調したかったからあれベストなセット売りなんだが
肝心のソフマップ店舗が無い
187Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ bfc3-ioSF)
2024/05/03(金) 16:56:22.15ID:8aUWDWaa0188Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/03(金) 16:59:12.35ID:sobxONX/0 >>187
そろそろどっか新しいitx出して欲しい
そろそろどっか新しいitx出して欲しい
189Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/03(金) 18:53:39.84ID:sobxONX/0190174 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/03(金) 19:18:44.55ID:fWbXsxaV0191Socket774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ bf8e-+hba)
2024/05/03(金) 21:06:30.43ID:kwEVY8M40 6000あたりだとマイクロンとかサムににもあるから
意外とむずい
意外とむずい
192Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/03(金) 21:48:20.30ID:fWbXsxaV0 ライミキだがg.skillの6000なら16GB*4でも通ったよ
タイミングは詰めてない
タイミングは詰めてない
193Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ bf09-ioSF)
2024/05/03(金) 21:56:37.35ID:8aUWDWaa0194Socket774 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ bf58-rwIg)
2024/05/03(金) 22:01:06.32ID:CNaWdPra0 全メーカーが既に生産してるでしょ
Asusだけとかどんだけ好きなのよw
Asusだけとかどんだけ好きなのよw
195Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 87cd-BRR6)
2024/05/03(金) 22:01:11.73ID:F0lArxFy0196Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ bf09-ioSF)
2024/05/03(金) 23:46:52.28ID:8aUWDWaa0 >>194
ごめん既にZen5向けに生産移行完了してそうと言った方が正しかったかもZen4向けは現時点余りにも弾数が少ないから〜まあそりゃそうかって感じなんだけども
ちなみに今使ってんのはGiga(AM4)
ITXのB650以上はAsusくらいしかまともなのないんだGigaがファン独自端子とかアホみたいなことしてなければそっち選んだんだけどね…
MSIは…ドラゴンが無理
ごめん既にZen5向けに生産移行完了してそうと言った方が正しかったかもZen4向けは現時点余りにも弾数が少ないから〜まあそりゃそうかって感じなんだけども
ちなみに今使ってんのはGiga(AM4)
ITXのB650以上はAsusくらいしかまともなのないんだGigaがファン独自端子とかアホみたいなことしてなければそっち選んだんだけどね…
MSIは…ドラゴンが無理
197Socket774 警備員[Lv.33(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/03(金) 23:54:07.51ID:Ea7KhlmJ0 MSIマザーってCPU/MEMのLEDが付きっぱなしでいっさい動作不能なロットを出したよね
あれどこをどうやって修理したんだろう?
修理じゃなく廃棄して正常動作品を送り返しただけ?
あれどこをどうやって修理したんだろう?
修理じゃなく廃棄して正常動作品を送り返しただけ?
198Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 07ee-O+jk)
2024/05/04(土) 00:27:34.86ID:xxLd/hEL0 ROG系のbiosのダウンロードリンク全部死んでない?
URL推測して直打ちだと落とせたけどASUSまた何かやらかしたのか
URL推測して直打ちだと落とせたけどASUSまた何かやらかしたのか
>>196
ドーターボードでごちゃごちゃして更に外に溢れたX670EのROGとかもあったな
ITXはヒートシンク違法建築とか実装面積が足りなくなってきてる
てかB550のギガもファン独自端子じゃないっけ?
ドーターボードでごちゃごちゃして更に外に溢れたX670EのROGとかもあったな
ITXはヒートシンク違法建築とか実装面積が足りなくなってきてる
てかB550のギガもファン独自端子じゃないっけ?
200Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ bf58-rwIg)
2024/05/04(土) 01:07:51.89ID:7dDk9wz80 ITXでX670Eの需要なんてあるんか!?
そりゃねだり過ぎじゃね
素直にATXにしとけとか言えないしメーカー悪くないじゃん
そりゃねだり過ぎじゃね
素直にATXにしとけとか言えないしメーカー悪くないじゃん
201Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ bf68-ioSF)
2024/05/04(土) 01:16:49.65ID:4gaJ1KYq0 >>199
X570のGigaAorusはチップセットファンだけVGAファン端子だったね
X570のGigaAorusはチップセットファンだけVGAファン端子だったね
202Socket774 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/05/04(土) 01:18:15.24ID:WOat+y8i0 ~゙'' .,.' iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 成仏なさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 成仏なさい・・・! 淫廚・・・・・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 成仏なさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 成仏なさい・・・! 淫廚・・・・・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
203Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 7f6c-y8PE)
2024/05/04(土) 01:19:48.27ID:pQq4FvIo0 M.2の場所問題でITXは廃れたね
ギガはM.2を3枚付けれるぞ
その代わりに他の端子がドーターボード送りされたがITXではかなり有り難いかと
グラボデカすぎて数センチ低いだけのmicroATXみたいになってるけどな
その代わりに他の端子がドーターボード送りされたがITXではかなり有り難いかと
グラボデカすぎて数センチ低いだけのmicroATXみたいになってるけどな
205Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/04(土) 01:32:44.07ID:jw6g+txA0 >>190
既にコルセアEXPOとGSKILLxmp用意しちゃいましたんで、XMPからかな
既にコルセアEXPOとGSKILLxmp用意しちゃいましたんで、XMPからかな
206Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/04(土) 01:35:01.67ID:jw6g+txA0 MSIの650のitx国内無いよね?アリで買おうかと思ったら27k品切れ、30k超えとる!
207Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e77a-Rbpy)
2024/05/04(土) 02:17:01.58ID:9IIzZHy+0 >>192
16g×4は通る報告結構あるし
16g×4は通る報告結構あるし
208Socket774 警備員[Lv.7(前27)][苗] (ワッチョイ bf46-+WdO)
2024/05/04(土) 02:27:36.36ID:MbVaxFQc0 なんてこった、4枚挿し諦めない方が良かったのか
209Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ bf8e-Rt8Q)
2024/05/04(土) 02:44:48.41ID:w59I56Al0 4枚の方が早くなるん?
210Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 5fe6-5VdO)
2024/05/04(土) 03:25:20.87ID:fNiG5FUz0211Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 07db-Usl+)
2024/05/04(土) 06:38:48.03ID:BAhW7pzp0 >>208容量が必要なら4枚挿すしかないね。
212Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e736-Rbpy)
2024/05/04(土) 07:02:01.20ID:9IIzZHy+0213Socket774 警備員[Lv.33(前28)][苗] (ワッチョイ 5f33-Ufki)
2024/05/04(土) 07:13:16.66ID:e1/WSUDS0214Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e736-Rbpy)
2024/05/04(土) 07:18:34.92ID:9IIzZHy+0 >>213
memtestだけ。映像、モーショングラフィックス作業してるけど今のところ問題ない
memtestだけ。映像、モーショングラフィックス作業してるけど今のところ問題ない
215Socket774 警備員[Lv.17(前26)][苗] (ワッチョイ 8712-b946)
2024/05/04(土) 07:33:15.06ID:Q0tVNzuN0216Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0758-XxwV)
2024/05/04(土) 08:09:41.12ID:2DY5/f1B0 メモリ8000でもuclk:mclkは1:1になるのね
217Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 08:37:50.99ID:D+ewscYj0218Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e78d-Rbpy)
2024/05/04(土) 09:27:15.85ID:9IIzZHy+0219Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0758-rwIg)
2024/05/04(土) 10:49:42.43ID:26mHgt7h0 メモリ弄る定番のMCLKやCLは誤差レベルしか効果ないけどFCLK上げるとすごい効果あんのな
理屈も分からんままRedditのオススメ通りやったら1.4倍速になったわ
理屈も分からんままRedditのオススメ通りやったら1.4倍速になったわ
220Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 11:39:17.42ID:D+ewscYj0 具体的に
221Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0758-rwIg)
2024/05/04(土) 12:04:54.75ID:26mHgt7h0 7950x3dとアリエクkingbankの6800cl34メモリ16GBx2にて
mclk 6800→6000
cl 34→30
fclk auto(2000)→2200
tref auto(1万位)→65535
これやったらAI計算が200it/s→280it/s
上から段階的に適用してみてfclkの所で爆増した
mclk 6800→6000
cl 34→30
fclk auto(2000)→2200
tref auto(1万位)→65535
これやったらAI計算が200it/s→280it/s
上から段階的に適用してみてfclkの所で爆増した
222Socket774 ころころ (ワッチョイ 67d8-mdNb)
2024/05/04(土) 12:39:46.56ID:nEZ+xQn90 >>221
帯域がfclkで制限されてるから上げると効果的
帯域がfclkで制限されてるから上げると効果的
223Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 13:03:12.77ID:D+ewscYj0 2200は難しいみたいだけど、ちゃんと負荷テストした?
224Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ a753-1Vrm)
2024/05/04(土) 13:17:48.33ID:lClWvA3w0 >>171
SATAが少ない板なんてITXだけやろ
SATAが少ない板なんてITXだけやろ
225Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 0758-rwIg)
2024/05/04(土) 13:25:33.42ID:26mHgt7h0 テストしてないけどOCから24h以上ぶん回してて落ちてないから大丈夫やろきっと…たぶん
226Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 67d8-mdNb)
2024/05/04(土) 13:31:50.38ID:nEZ+xQn90 最近のBIOSはどうもfclk上げやすくなってるぽいがエラー訂正で遅くなったりもするから
上げるなら場合によってはVMISCとVDDGとあとVSOCの最適化が必要になるかもしれない
もちろん個体差はあると思う
上げるなら場合によってはVMISCとVDDGとあとVSOCの最適化が必要になるかもしれない
もちろん個体差はあると思う
227Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/04(土) 13:53:20.32ID:jw6g+txA0228Socket774 警備員[Lv.10(前40)][苗] (ワッチョイ ff30-Z7v7)
2024/05/04(土) 13:55:49.77ID:INJVjKQz0 NANDって
229Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 14:52:15.86ID:D+ewscYj0 NANDw
専門用語使いたい病の知ったかビギナーなのバレバレ
専門用語使いたい病の知ったかビギナーなのバレバレ
230Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf8e-Rt8Q)
2024/05/04(土) 15:02:47.07ID:w59I56Al0 うちのNANDは雨漏りがひどくて
231Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 15:14:40.19ID:D+ewscYj0 NANDでもーNANDでもーNANDでもー立ち上がり叫ぶよー
232Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df5a-kb/t)
2024/05/04(土) 15:47:29.10ID:TaMo5lry0 NANDを極めればNANDでも出来る
123ダー!!
123ダー!!
233Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 7f37-mYO8)
2024/05/04(土) 15:54:23.69ID:++qO5xjU0 NANDぁおまえ!
234Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 673a-B9IS)
2024/05/04(土) 15:58:27.80ID:hHmNbZIf0 クソつまんねえジジイの連投
死ねばいい
死ねばいい
235Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 16:09:29.78ID:D+ewscYj0 >>234
NANDお爺ちゃんってそうやってすぐ切れるの?
NANDお爺ちゃんってそうやってすぐ切れるの?
236Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 673a-B9IS)
2024/05/04(土) 16:11:13.52ID:hHmNbZIf0237Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 7f37-mYO8)
2024/05/04(土) 16:12:04.25ID:++qO5xjU0 死NAND!
238Socket774 ころころ (ワッチョイ bf5c-+WdO)
2024/05/04(土) 16:15:59.70ID:MbVaxFQc0 NANDでもよみがえるさ!
239Socket774 ころころ (ワッチョイ a758-nVjz)
2024/05/04(土) 16:17:35.53ID:fWXRMOLK0 このつまらなさしつこさが老害って感じでいいね
240Socket774 ころころ (ワッチョイ e7b2-mYO8)
2024/05/04(土) 16:19:39.83ID:VkgrAh0p0 老害NANDぇ!
241Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウ Sa4f-O82Y)
2024/05/04(土) 16:24:54.71ID:Os46H/hXa new and new days
242Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ bf68-ioSF)
2024/05/04(土) 16:27:31.05ID:4gaJ1KYq0 いかにもGWって感じ
243Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 16:29:02.75ID:D+ewscYj0 NANDぁこの流れw
とりあえず一旦ウンコしてくる
とりあえず一旦ウンコしてくる
244Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ bf68-ioSF)
2024/05/04(土) 16:30:16.50ID:4gaJ1KYq0245Socket774 ころころ (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/05/04(土) 16:37:19.70ID:VmdAvL7s0 フルタワーケースだと組むのが楽NANDす
246Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ c78b-XxwV)
2024/05/04(土) 16:45:15.61ID:D+ewscYj0 sataのライザーから出てるデカいコネクターNANDあ?
247Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (アウアウ Sa4f-O82Y)
2024/05/04(土) 16:50:59.93ID:Os46H/hXa ITXマザー買うお金でDeskMeet X600買えちゃうしねー
あれこれ妥協できるなら悪くないとおもう
サブにちょうどいいとおもって一台組んでみたけど、すっかり常用メイン機になっている
あれこれ妥協できるなら悪くないとおもう
サブにちょうどいいとおもって一台組んでみたけど、すっかり常用メイン機になっている
248Socket774 警備員[Lv.18(前26)][苗] (ワッチョイ 878a-b946)
2024/05/04(土) 16:58:12.30ID:Q0tVNzuN0 >>244
亀の甲羅みたい
亀の甲羅みたい
249Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ a7ad-yrQW)
2024/05/04(土) 17:13:03.47ID:xXv5BFra0 いまどきSATAなんぞ使わない。
>>247
なににも使えない。
スロットが2スロットで
グラボをさすためには最低3スロットが必要で
しかも長さが全然足りない。
ショートグラボでもきつい
筐体設計が古いんだと思う。
>>247
なににも使えない。
スロットが2スロットで
グラボをさすためには最低3スロットが必要で
しかも長さが全然足りない。
ショートグラボでもきつい
筐体設計が古いんだと思う。
250Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/04(土) 17:16:40.22ID:jw6g+txA0251Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ a7ad-yrQW)
2024/05/04(土) 17:22:27.43ID:xXv5BFra0 Micro itxを組んだが金額は約45万くらいだね。
マザーが6万 初めから全部盛り
CPU 7万 話題の焼けるCPU 14700
メモリーが6万 2枚組 96GB
280簡易水冷2万 ヘッドに液晶ついたモデル
グラボ14万 4070TiSuper
SSD 2TB 3万
SSD 4TB 4万
OSリテール版2万
ケース 1.5万 煙突型
1000WSFX-L電源 2.5万
これくらいかかるね。
マザーが6万 初めから全部盛り
CPU 7万 話題の焼けるCPU 14700
メモリーが6万 2枚組 96GB
280簡易水冷2万 ヘッドに液晶ついたモデル
グラボ14万 4070TiSuper
SSD 2TB 3万
SSD 4TB 4万
OSリテール版2万
ケース 1.5万 煙突型
1000WSFX-L電源 2.5万
これくらいかかるね。
252Socket774 警備員[Lv.19(前26)][苗] (ワッチョイ 878a-b946)
2024/05/04(土) 17:25:53.21ID:Q0tVNzuN0 昔録画用にminiPC憧れてH100にminiITXだのAPUだのやったけど金の無駄遣いにしかならなんだわ
HDDもふやせんし金持ちの道楽用やな
HDDもふやせんし金持ちの道楽用やな
253Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ a7ad-yrQW)
2024/05/04(土) 17:28:56.33ID:xXv5BFra0 グラボをさすためには3スロット厚の隙間が必要で
2.5スロット厚が最小です
ギリギリだと風切り音が出るため0.5スロット分の隙間が必要
オーバースペックの電源は必須。
ファンが回るまでの温度が違う。
この構成だと簡易水冷のファンの音しかしない。
しかも温度によって速度が変わる仕組みなのでアイドル時はほぼ無音だし
超小スペースの世界はグラボが吸気ファン、排出が簡易水冷
吸気から排気まで20cmの気体移動しかない。熱がこもることが一切ない。
2.5スロット厚が最小です
ギリギリだと風切り音が出るため0.5スロット分の隙間が必要
オーバースペックの電源は必須。
ファンが回るまでの温度が違う。
この構成だと簡易水冷のファンの音しかしない。
しかも温度によって速度が変わる仕組みなのでアイドル時はほぼ無音だし
超小スペースの世界はグラボが吸気ファン、排出が簡易水冷
吸気から排気まで20cmの気体移動しかない。熱がこもることが一切ない。
254Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ a7ad-yrQW)
2024/05/04(土) 17:32:56.49ID:xXv5BFra0 刺さるグラボが4070TiSuperが刺さる限界性能。
大きさ的には大き的には RX6900XT(3スロット) 刺さるが
動くと風切り音が出る。サイズのぎちぎち感このサイズだけど
2.5スロット厚 4070TiSuper に変えた
大きさ的には大き的には RX6900XT(3スロット) 刺さるが
動くと風切り音が出る。サイズのぎちぎち感このサイズだけど
2.5スロット厚 4070TiSuper に変えた
255Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (アウアウ Sa4f-O82Y)
2024/05/04(土) 17:34:35.11ID:Os46H/hXa うちは一台のAM5 ATX自作機を二台に分けた
追加購入したのはゲーム用にITXマザボとケースで常用にAPUとDeskMeetとOS、他小物パーツ類
追加購入したのはゲーム用にITXマザボとケースで常用にAPUとDeskMeetとOS、他小物パーツ類
256Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ a7ad-yrQW)
2024/05/04(土) 17:39:29.93ID:xXv5BFra0 30万のゲーミングパソコンと45万は表示上のスペックはあまり変わらない
30万の方は8000円のマザーで伸び代がない。
6万のminiITXマザーは機能が全部盛りUSBの数が全部3.2
クーラーの用の内部コネクター2.0だたけど
メモリー高速なメモリーを選択しないので価格が安くなる。
ショップブランドの30万クラスのゲーミングPCは見た目だけで
パーツ交換が基本できない、(したところで意味がない。)
30万の方は8000円のマザーで伸び代がない。
6万のminiITXマザーは機能が全部盛りUSBの数が全部3.2
クーラーの用の内部コネクター2.0だたけど
メモリー高速なメモリーを選択しないので価格が安くなる。
ショップブランドの30万クラスのゲーミングPCは見た目だけで
パーツ交換が基本できない、(したところで意味がない。)
257Socket774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ bf68-ioSF)
2024/05/04(土) 17:44:34.10ID:4gaJ1KYq0 機械翻訳か?
258Socket774 警備員[Lv.30(前15)][苗] (ワッチョイ c717-ie9k)
2024/05/04(土) 18:11:33.96ID:OR0fTJXE0 B650のEじゃないやつだけどPCIE4.0止まりだが特に不都合がないからな
グラボの3スロ~4スロ専有が当たり前になるから
ATX以下は物理的制約で未来ないなと思ってるけど
グラボの3スロ~4スロ専有が当たり前になるから
ATX以下は物理的制約で未来ないなと思ってるけど
259Socket774 警備員[Lv.5(前9)][初] (ワッチョイ a763-+r5T)
2024/05/04(土) 18:15:31.14ID:/7hVMQsa0 ATX以下は終わってるよな
XL-ATXかE-ATXしかこの先生きのこれない
XL-ATXかE-ATXしかこの先生きのこれない
260Socket774 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 27b1-P6nE)
2024/05/04(土) 18:22:53.41ID:LD5mv21V0 Mini ITXならObsidian 1000Dのセカンダリーシステムで使おうかなと思ってた時期がありました
261Socket774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ bfcc-+hba)
2024/05/04(土) 18:34:43.25ID:TGUV4JgB0 E-ATXが標準になるのは歓迎できるが
価格が
価格が
262Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ df11-0xPc)
2024/05/04(土) 18:34:53.31ID:jw6g+txA0 >>251
NANDですまんが、Mini itxだ
NANDですまんが、Mini itxだ
263Socket774 警備員[Lv.6(前9)][初] (ワッチョイ a763-+r5T)
2024/05/04(土) 18:42:58.04ID:/7hVMQsa0 >>261
M.2のSSDみたいに殆ど空き地でもええんや
M.2のSSDみたいに殆ど空き地でもええんや
264Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0758-rwIg)
2024/05/04(土) 19:25:19.25ID:26mHgt7h0 ワイは価格重視でmATXばかり買ってる
もうPCケース置く場所がないから30cm角のサイコロボックスに入れてるわ
割り切ってケースファンも無し
こんなんでも改めて計算したら総額18万もしてた
万年金欠の原因を知って震えが止まらん
もうPCケース置く場所がないから30cm角のサイコロボックスに入れてるわ
割り切ってケースファンも無し
こんなんでも改めて計算したら総額18万もしてた
万年金欠の原因を知って震えが止まらん
265Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ e7e7-Rbpy)
2024/05/04(土) 21:23:58.83ID:9IIzZHy+0 9950x購入したら暫く買い換えないつもり、緑5000番代もパスだわ
266Socket774 警備員[Lv.19(前21)][苗] (ワッチョイ e7b1-mJeu)
2024/05/04(土) 21:38:05.29ID:VmdAvL7s0 >>264
利金、配当で組めるようになるのが先だったな
利金、配当で組めるようになるのが先だったな
267Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff02-b946)
2024/05/04(土) 21:39:42.28ID:hF8XMmWc0 5950XよりAM5のアリエクで良い気がしてきた…
268Socket774 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイ e7b1-Ufki)
2024/05/04(土) 23:54:38.45ID:WOat+y8i0 ,○ ,○
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
269Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd22-WG2w)
2024/05/05(日) 03:19:21.65ID:ubY5adtSd ヤフショ、久々にB650が1万円台になってるぞ~
270Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 9f23-ePh+)
2024/05/05(日) 07:56:48.55ID:B7jKpRen0 予備に買うか迷っちゃう値段だな
こうしてまた1台生えてくる
こうしてまた1台生えてくる
271Socket774 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sd8a-c5DX)
2024/05/05(日) 08:43:33.35ID:LsSA8zGpd アムドCPU爆値上げしたけど速攻下げまくってて草
272Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 178b-3qNx)
2024/05/05(日) 08:51:47.54ID:3bZMLRxj0 1万台のってゴミしかなくね
コスパにしてもよくない
そんなん買うならAM4で組むわ
コスパにしてもよくない
そんなん買うならAM4で組むわ
273Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2602-Oyde)
2024/05/05(日) 08:56:53.85ID:w/rppTHt0 次の足音が聞こえてきたんだろう
274Socket774 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイ a692-oJ+w)
2024/05/05(日) 08:58:29.02ID:sFzhkE6I0 B650なら別にハイエンドでも行けるしなぁ
日銀の弾尽きたら今度は通貨危機でドル円400円の世界が待ってるし
もうほんと日本の自作界はこの世代で終わるので、今組むのかもう組まないのかって選択だけだね
日銀の弾尽きたら今度は通貨危機でドル円400円の世界が待ってるし
もうほんと日本の自作界はこの世代で終わるので、今組むのかもう組まないのかって選択だけだね
275Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 976a-+7kz)
2024/05/05(日) 09:05:43.68ID:3ErbjCEU0 いまさらAM4で組む?冗談だろ?
276Socket774 ころころ (ワッチョイ 2ee4-5VLM)
2024/05/05(日) 09:08:49.51ID:cEkbgIBp0 冗談とか言ってるのって冗談だろ?
277Socket774 警備員[Lv.11(前27)][苗] (ワッチョイ 6b6d-oJ+w)
2024/05/05(日) 09:13:19.31ID:xWmQ2W760 国家の崩壊見越して
AM4(必要十分な性能で且つ最強コスパ)で組むのは間違ってはいない
もう日本国民は先進国目線で次世代規格とか考えて組む状況にない
AM4(必要十分な性能で且つ最強コスパ)で組むのは間違ってはいない
もう日本国民は先進国目線で次世代規格とか考えて組む状況にない
278Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 37a2-WG2w)
2024/05/05(日) 09:24:22.58ID:8uh1mjCK0 >>272
あ、書き忘れてたけどトマホな
あ、書き忘れてたけどトマホな
279Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ecf-zMrO)
2024/05/05(日) 09:24:31.96ID:1p1tQxe60280Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 178b-3qNx)
2024/05/05(日) 09:28:13.45ID:3bZMLRxj0281Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 37a2-WG2w)
2024/05/05(日) 09:38:47.27ID:8uh1mjCK0 トマホは低グレードじゃありません
ALC4080も載ってるし
せめて定価見て物を言えよニワカは
ALC4080も載ってるし
せめて定価見て物を言えよニワカは
282Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 976a-+7kz)
2024/05/05(日) 09:39:14.48ID:3ErbjCEU0 すでにAM4マザボを持ってて延命でCPUをZEN3に入れ替えるのは全然わかる
新規でいまさらAM4は理解できん
2万以下のB650がどんだけゲームに悪影響を与えるの?
CPUの差で突き放すだろ
新規でいまさらAM4は理解できん
2万以下のB650がどんだけゲームに悪影響を与えるの?
CPUの差で突き放すだろ
283Socket774 警備員[Lv.8(前10)][新苗] (ワッチョイ bbb1-8Wv/)
2024/05/05(日) 09:40:08.49ID:ASm4unew0 俺のAM4を馬鹿にするな!
284Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 37a2-WG2w)
2024/05/05(日) 09:42:09.44ID:8uh1mjCK0 そもそもマザボでゲーム性能語るのが意味不明なんだが
285Socket774 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 2e7b-cj7P)
2024/05/05(日) 09:46:57.43ID:1fCFT6Gm0 マザボが関係するとしたら長時間配信での安定性とか長期間利用での耐久性くらいか
286Socket774 警備員[Lv.8(前24)][苗] (ワッチョイ 97d6-s5QI)
2024/05/05(日) 09:54:46.96ID:/l34rx3z0 ゲームにも心許ないマザーってどれだよ
287Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 976a-+7kz)
2024/05/05(日) 10:44:26.11ID:3ErbjCEU0 どうせコスト安さしか見てない
288Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ ea1e-n48p)
2024/05/05(日) 10:47:04.66ID:rYIZGFhG0 7800X3DならA620でも問題ないだろうね
M.2複数刺せないから買えないけど
M.2複数刺せないから買えないけど
289Socket774 警備員[Lv.12(前27)][苗] (ワッチョイ da56-oJ+w)
2024/05/05(日) 10:50:04.66ID:P7vRwMgP0 ちもろぐの
「最安マザーボードにハイエンドCPUで組んだらどうなるか?」って記事、一度読んだ方が良いですよ
自作erがもっともやらないであろう組み方をわざわざやって実証してくれてます
結論から言って「ごく普通の使い方」の範囲でとくに問題は見当たらない、あっIntelのKは勿論駄目です。
「最安マザーボードにハイエンドCPUで組んだらどうなるか?」って記事、一度読んだ方が良いですよ
自作erがもっともやらないであろう組み方をわざわざやって実証してくれてます
結論から言って「ごく普通の使い方」の範囲でとくに問題は見当たらない、あっIntelのKは勿論駄目です。
290Socket774 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sd8a-c5DX)
2024/05/05(日) 10:50:37.07ID:LsSA8zGpd M.2とUSBの数だけ数えればいいマザーなんかどれも同じ
X670Eだけど
X670Eだけど
291Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 2e79-WG2w)
2024/05/05(日) 10:54:23.85ID:UaDqJGVo0 っぱちも先生よ
292Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 8bd1-T7LG)
2024/05/05(日) 10:55:36.51ID:oTxGr9W00 ゲームにも心許ないショボさだろ
インテルじゃないんだから、ゲーム中の発熱はそこまでじゃないだろ。
安マザーでも十分だろ。
インテルじゃないんだから、ゲーム中の発熱はそこまでじゃないだろ。
安マザーでも十分だろ。
293Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ ea1e-n48p)
2024/05/05(日) 11:04:09.58ID:rYIZGFhG0 消費電力食い気味な12900K比較じゃん
7800X3Dなら余裕でゲームできるね
7800X3Dなら余裕でゲームできるね
294Socket774 警備員[Lv.16(前30)][苗] (ワッチョイ 9795-w0ma)
2024/05/05(日) 11:05:55.78ID:sNtGebc70 7800x3Dは80Wしか使わないのに12フェーズも使ってるマザーが性能不足とかどんな物理法則の世界に住んでんだろうな
受け売りだけで中身を理解してないんだろうな
受け売りだけで中身を理解してないんだろうな
295Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 2e79-WG2w)
2024/05/05(日) 11:11:56.63ID:UaDqJGVo0 たれwww
296Socket774 警備員[Lv.19(前26)][苗] (ワッチョイ 0f8d-0+0w)
2024/05/05(日) 11:28:27.71ID:Pg+M1h2O0 わいのVRAの温度見たら失神するやつおりそうやね
https://i.imgur.com/mXs91tb.png
https://i.imgur.com/mXs91tb.png
297Socket774 警備員[Lv.19(前26)][苗] (ワッチョイ 0f8d-0+0w)
2024/05/05(日) 11:29:38.98ID:Pg+M1h2O0 こんなうんこボードでも普通に5年目やが元気なんよな
個人的にはチップセット温度やスロット数のほうが気になるな特にSATAとスロットは命
個人的にはチップセット温度やスロット数のほうが気になるな特にSATAとスロットは命
298Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 7353-uS3E)
2024/05/05(日) 12:12:51.36ID:km2jMMRQ0 貧弱でいいからITXの安い板欲しいな
今あるA620の奴は高い割にSATAまわり弱すぎだし
7950xとかサポートしなくていいからもっとチープにしろと思う
今あるA620の奴は高い割にSATAまわり弱すぎだし
7950xとかサポートしなくていいからもっとチープにしろと思う
299Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 8bdd-kuxZ)
2024/05/05(日) 12:14:10.72ID:R7+E1RtF0 バカでかいM.2ヒートシンクをいくつも付けて
価格を高くしてるマザーが多いけど
あれは本当に無駄
サーマルパッドが分厚いから冷えが悪い
価格を高くしてるマザーが多いけど
あれは本当に無駄
サーマルパッドが分厚いから冷えが悪い
見栄えのためのアーマーとしての面もあるからね
基板むき出しは安っぽいとかダサく見られがち
基板むき出しは安っぽいとかダサく見られがち
301Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 2ec8-Uvv8)
2024/05/05(日) 12:29:50.21ID:Ak7PmimZ0 車のエンジンカバーみたいなもんか
302Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ b393-6F93)
2024/05/05(日) 12:40:37.13ID:p/C8f/7K0303Socket774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ a614-mm4u)
2024/05/05(日) 13:37:39.86ID:SEKShim50 >>298
分かるわぁA620選ぶ層が79使ってるわけないだろと
分かるわぁA620選ぶ層が79使ってるわけないだろと
304Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr33-aAS2)
2024/05/05(日) 15:06:49.44ID:GapqnQJYr A620は上げるのはもちろん下げるのにも制限あるからポン付け定格標準OCしか出来んよな
305Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 666c-6Z29)
2024/05/05(日) 15:50:52.68ID:lXRNR25K0 低価格でも最初のローエンドモデルでvrmケチり過ぎたのは避けるわ
306Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MM8a-4sri)
2024/05/05(日) 23:45:22.03ID:oUWHxNIcM B750まだぁ?
307Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd8a-uS3E)
2024/05/06(月) 13:27:13.22ID:Ls4zXpr+d ITXは今のところ実質MPGのやつ一択か
次点でAORUS Ultra
他は異様に高かったりストレージ周辺の拡張性が貧弱すぎたりだし
次点でAORUS Ultra
他は異様に高かったりストレージ周辺の拡張性が貧弱すぎたりだし
308Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 0b35-W0UY)
2024/05/06(月) 13:45:32.42ID:gOdZFFt00 ファン付いてる時点で除外したわ
lightning Wi-Fiにした
lightning Wi-Fiにした
309Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ a688-XbOt)
2024/05/06(月) 16:27:13.59ID:8PsY7eCk0 7**は延期って記事みかけた
310Socket774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ d358-Ybxd)
2024/05/06(月) 16:54:35.28ID:/4l4M/ak0 Zen5は?今秋発表予定じゃなかったっけ。それも延期?
311Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7e90-mm4u)
2024/05/06(月) 17:37:40.25ID:rmEIB1Gk0 >>307
MPGはドラゴン許容出来るならありかと
Aorusはファン変換ケーブルとか終わってるから海外でも無いわって割と言われてる
Strixは初期ロットにコイル鳴きあったみたいだけど新しいロットは対策済みぽくて物も悪くない
PGは国内価格高いから微妙だけど海外では意外に人気
MPGはドラゴン許容出来るならありかと
Aorusはファン変換ケーブルとか終わってるから海外でも無いわって割と言われてる
Strixは初期ロットにコイル鳴きあったみたいだけど新しいロットは対策済みぽくて物も悪くない
PGは国内価格高いから微妙だけど海外では意外に人気
312Socket774 警備員[Lv.6][初] (JP 0H9f-ErJV)
2024/05/06(月) 18:38:22.69ID:xFa0QBg9H Ryzen弱点の低負荷時の消費電力をマザーボードでカバーしたい
なのでよくベンチマークで使われるような豪華仕様はNG
なのでよくベンチマークで使われるような豪華仕様はNG
313Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bbb1-h0MR)
2024/05/06(月) 18:40:30.38ID:olFrIZ8j0 DeskMeetでええやん
それかアリエク辺りでX600のマザボ出るの待つか
それかアリエク辺りでX600のマザボ出るの待つか
314Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a6c6-mm4u)
2024/05/06(月) 20:20:29.46ID:bBXJk7ms0 アリエクCometで4.53万の7800X3Dの追跡報告を逐一書き込んで迷惑お掛けした者だけど
GW中に作業できて偽CPUでない事をとうとう確認できたよ
MSIのB650トマホの起動が遅いってスレで話題になってたけど
3月に尼で購入して入ってたBIOSのバージョンは1Dになってて
これはメモリ関連の設定を弄ると起動時間がメチャクチャ掛かるということで撤回されて
今では公式から落とせなくなっているバージョン
実際自分でやってみても同じだった
んで最新の1Fに上げてMemory Context Restore有効にすると
DDR4時代と変わらない体感時間で起動して、Win11のタスクマネージャの
直前のBIOS所要時間は14〜15秒台、無効だと59秒かかる(メモリはDR2枚の合計64GB)
あとMSIが宣伝してるHigh Efficiency Modeってのは
tRRDS,tRRDL,tFAW,tWTRS,tWTRL,tWR,tRFC,tRTP,tREFIとかのサブタイミングの詰め設定で
他のメーカーのマザボでも自分で詰める人には別に要らない機能だよってことも分かったよ
GW中に作業できて偽CPUでない事をとうとう確認できたよ
MSIのB650トマホの起動が遅いってスレで話題になってたけど
3月に尼で購入して入ってたBIOSのバージョンは1Dになってて
これはメモリ関連の設定を弄ると起動時間がメチャクチャ掛かるということで撤回されて
今では公式から落とせなくなっているバージョン
実際自分でやってみても同じだった
んで最新の1Fに上げてMemory Context Restore有効にすると
DDR4時代と変わらない体感時間で起動して、Win11のタスクマネージャの
直前のBIOS所要時間は14〜15秒台、無効だと59秒かかる(メモリはDR2枚の合計64GB)
あとMSIが宣伝してるHigh Efficiency Modeってのは
tRRDS,tRRDL,tFAW,tWTRS,tWTRL,tWR,tRFC,tRTP,tREFIとかのサブタイミングの詰め設定で
他のメーカーのマザボでも自分で詰める人には別に要らない機能だよってことも分かったよ
315Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 97af-mm4u)
2024/05/06(月) 20:26:15.27ID:0x5g7ClK0 ごめんAM5Ryzenの本スレと間違えちゃったけど、
ほとんどトマホの話だからこのスレに書き込んでも良かったか
ほとんどトマホの話だからこのスレに書き込んでも良かったか
316Socket774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ a6b9-XbOt)
2024/05/06(月) 20:44:11.20ID:8PsY7eCk0 AM5でベースクロックいじる設定無いのが困る
限定的でも設定OKにしてほしい
限定的でも設定OKにしてほしい
317Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ b3a5-eKAF)
2024/05/06(月) 22:42:37.61ID:nJWp8V/M0318Socket774 警備員[Lv.36(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/06(月) 23:12:15.51ID:AJAFqE0h0 弄れるだけでは無理
分離サポートが必要
分離サポートが必要
319Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ ea54-gnwI)
2024/05/06(月) 23:31:11.26ID:z0goJVS20 >>317
Intelマザーだと基本周波数の変更できたと思うからBCLKではなくてそっちかもしれない
Intelマザーだと基本周波数の変更できたと思うからBCLKではなくてそっちかもしれない
320Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 0b21-tUN4)
2024/05/07(火) 04:02:07.03ID:7DNX1Xyz0 >>314
やたらトマホ遅いって言われてたのはそれだったのか
やたらトマホ遅いって言われてたのはそれだったのか
DeskMeet X600だとだいたい8秒未満だねー
https://i.imgur.com/7WWRr4c.jpeg
特にブート関連の設定変更はしてないんだけど、外部FCHが無いせいか軌道は早い部類だとおもう
メモリ32GBx2、グラボなし、M2SSDx2、SATASSDx2
https://i.imgur.com/7WWRr4c.jpeg
特にブート関連の設定変更はしてないんだけど、外部FCHが無いせいか軌道は早い部類だとおもう
メモリ32GBx2、グラボなし、M2SSDx2、SATASSDx2
323Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ bbb1-wQwV)
2024/05/07(火) 20:10:47.01ID:rHZycQGs0 a520でm.22つあるやつない?
324Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ eada-f5Wo)
2024/05/07(火) 20:47:08.79ID:63g1nJbm0 あるけど聞くとこ間違ってる
325Socket774 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H56-ErJV)
2024/05/07(火) 21:55:19.00ID:WrLoZEAXH DeskMeetにm.2とSATAが3つずつあればなあ
326Socket774 警備員[Lv.4(前26)][苗] (ワッチョイ b3dd-yOyd)
2024/05/07(火) 22:04:15.82ID:RgDCp6F40 4TBのSSDを挿せば事足りますよ。
327Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ b319-yOyd)
2024/05/07(火) 22:18:34.96ID:RgDCp6F40 >>322
電源が弱い。
グラボ刺さんないね。
グラボは最低3スロットサイズが必要。
選択するグラボは2.5サイズを選ぶ。0.5スロット分空いてないと風切り音が出る。
あの筐体なら天板を外したままで運用できるかどうか
一度も組んだことがない奴はエアー自作PCしか組めないので問題点を洗い出せない。
電源が弱い。
グラボ刺さんないね。
グラボは最低3スロットサイズが必要。
選択するグラボは2.5サイズを選ぶ。0.5スロット分空いてないと風切り音が出る。
あの筐体なら天板を外したままで運用できるかどうか
一度も組んだことがない奴はエアー自作PCしか組めないので問題点を洗い出せない。
328Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 9742-b8pt)
2024/05/07(火) 22:27:44.59ID:03Oork5o0 microATXに3090はただの苦行だったわ
どうせグラボしか刺さないからmATXでいいだろと見せかけて底面穴あいてないとカードが窒息するんよね
それでも省スペースがいいからケースごと選ぶけど意外と選択肢も少ない
それでも省スペースがいいからケースごと選ぶけど意外と選択肢も少ない
330Socket774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ a651-XbOt)
2024/05/08(水) 16:16:23.14ID:j0yXSmX00 やっぱりBCLK無いな
331Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ブーイモ MMe6-n48p)
2024/05/08(水) 17:20:57.88ID:Ko0tU7rFM 高いマザーボード買うなら外部クロックジェネレータ積んだマザーボード買いたいな
BCLKいじれるから
ないならやっすいのでいいし
BCLKいじれるから
ないならやっすいのでいいし
332Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 4a81-AzGB)
2024/05/08(水) 17:42:37.65ID:FxrPQX670 mAtxに4090積んでるオレがいる。
inwinのケースで下側を薄型ファンにすればギリいけるのがある。
inwinのケースで下側を薄型ファンにすればギリいけるのがある。
333Socket774 警備員[Lv.8][新初] (JP 0H56-ErJV)
2024/05/08(水) 18:21:39.18ID:AidwC5VBH 俺もmATXにInwinだな
334Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ da56-oJ+w)
2024/05/08(水) 20:00:50.63ID:nDdGTjpk0 所得はMini-ITXなのにね
335Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 66d4-OxcA)
2024/05/08(水) 21:24:07.14ID:/mmyOzwl0 語義的にはminiよりmicroの方が小さいんだけどな
336Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0He6-5+xe)
2024/05/08(水) 21:28:37.59ID:NHoN9J/GH ATXとITX
337Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ ea68-/BoD)
2024/05/08(水) 21:41:02.43ID:wuHRVoTZ0 温度制限?したくてbios見てみたんだけどPBOの項目が見当たらない
バージョンは1.0.0.7
このバージョンじゃない項目なの?
バージョンは1.0.0.7
このバージョンじゃない項目なの?
338Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4a81-AzGB)
2024/05/08(水) 21:42:43.53ID:FxrPQX670 人によって価値観は変わるだろうけど、オレは小型最高性能を目指してるので、
4090を積む選択肢を考えたらmATXに行き着いた。
箱が大きくてもいいよって人はマザーの選択肢には困らんのだろうけどね。
4090を積む選択肢を考えたらmATXに行き着いた。
箱が大きくてもいいよって人はマザーの選択肢には困らんのだろうけどね。
339Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0He6-5+xe)
2024/05/08(水) 21:44:55.12ID:NHoN9J/GH 4090積まないからどうでもええ
340Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7e0b-0EWD)
2024/05/08(水) 21:45:30.67ID:dwry8P9m0 中途半端よね行くならitx
341Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0He6-5+xe)
2024/05/08(水) 21:46:17.26ID:NHoN9J/GH ただAM5のmITXは割高感はあるとは思う
342Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd8a-c5DX)
2024/05/08(水) 21:50:00.65ID:cCBX4sDOd ドスってアスロックの正規代理店なんやな初めて知ったわ
アスク品かと思ってたわ
アスク品かと思ってたわ
343Socket774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ a6f5-mm4u)
2024/05/08(水) 22:14:26.78ID:n97Rr/mS0344Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a6f8-qXVy)
2024/05/08(水) 22:17:02.56ID:3JQBnKBX0 BCLKの話って、CX670EHではBCLK1とBCLK2で別々に設定できるけどこれのこと?
BCLK1がDRAMとPCIe、BCLK2がCPUに供給するクロックらしい
BCLK1がDRAMとPCIe、BCLK2がCPUに供給するクロックらしい
345Socket774 警備員[Lv.6(前22)][苗] (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/08(水) 22:50:32.70ID:47QpJQT00 ASUS AGESA 1.1.8.0 BIOS ファームウェアにより、X670E マザーボードに対する AMD Ryzen 9000 "Zen 5" デスクトップ CPU のサポートが向上
ttps://wccftech-com.translate.goog/asus-rolls-out-amd-agesa-1-1-8-0-bios-firmware-for-x670e-motherboards/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://wccftech-com.translate.goog/asus-rolls-out-amd-agesa-1-1-8-0-bios-firmware-for-x670e-motherboards/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
346Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4a81-AzGB)
2024/05/08(水) 22:50:41.42ID:FxrPQX670 >>343
密閉型ITXケースで4090積めるのないんだよ…
密閉型ITXケースで4090積めるのないんだよ…
347Socket774 警備員[Lv.9(前9)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/08(水) 22:53:17.32ID:HhR1cYM/H それより3スロでしかも長いから、マイクロATXでもサイズが大して変わらんな
sffでよくあるマザーの前方に電源置く配置だと横幅の違いからケースサイズ変わってくるけど
それも長尺の4090使ってるならまあ変わらんね
それも長尺の4090使ってるならまあ変わらんね
349Socket774 警備員[Lv.9(前9)][新苗] (JP 0He6-RWHD)
2024/05/08(水) 23:14:31.55ID:aFB1/PLrH350Socket774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ d358-Ybxd)
2024/05/08(水) 23:52:26.61ID:e4ySCLV00 ITXケースはハイエンドを想定してないからなぁ
小さくてハイエンド!は寿命を縮めてまで無理することはないでしょう
小さくてハイエンド!は寿命を縮めてまで無理することはないでしょう
351Socket774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ a6f5-mm4u)
2024/05/09(木) 01:00:55.09ID:6xA0GyOa0 でもマザーはITXにはE付きがある不思議
mATXってB650以下しかなくね…何故なんだ
mATXってB650以下しかなくね…何故なんだ
352Socket774 ころころ (スフッ Sd8a-uS3E)
2024/05/09(木) 08:04:56.37ID:ClE+PrBnd353Socket774 警備員[Lv.9(前22)][苗] (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/09(木) 09:16:44.70ID:uxOq7jCd0 電源の仕組みはこうだ!理解できれば良し悪しも分かる。これで目指せ電源マイスター
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1589198.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1589198.html
354Socket774 警備員[Lv.8(前16)][苗] (ワッチョイ 2aad-Np3+)
2024/05/09(木) 09:35:53.91ID:d7KSNMEw0 リンク先の図間違ってる
AC電源はピークは140V付近で平滑して100V
120Vのグラフの違和感得た。
>>352
ダメです、旧機種なら可能
今のグラボはライザーケーブルを使うとエラーが出やすいまたは動かない。
グラボを縦に乗せるやり方がディスコンだろ
やるなら品質が高く短いケーブル、基板で繋がってないも
マザボのPCIeコネクターのDIPタイプを廃止して表面実装に変えているのも
タイミグが厳しくなってるための配慮
AC電源はピークは140V付近で平滑して100V
120Vのグラフの違和感得た。
>>352
ダメです、旧機種なら可能
今のグラボはライザーケーブルを使うとエラーが出やすいまたは動かない。
グラボを縦に乗せるやり方がディスコンだろ
やるなら品質が高く短いケーブル、基板で繋がってないも
マザボのPCIeコネクターのDIPタイプを廃止して表面実装に変えているのも
タイミグが厳しくなってるための配慮
355Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7e26-3qNx)
2024/05/09(木) 12:05:38.35ID:MIaCRasB0 バックプレートにクーラーの固定用のねじを付けたらねじ切って穴にボルト残っとる
どうしたらいいんかな
どうしたらいいんかな
356Socket774 警備員[Lv.14(前15)][苗] (ワッチョイ b3f8-zdAt)
2024/05/09(木) 12:19:14.11ID:VzbTPSV20357Socket774 警備員[Lv.9(前9)][苗] (ワッチョイ b363-aAS2)
2024/05/09(木) 12:24:50.24ID:vifa3yva0 AM5のバックプレートを外そうと思ったことないけどソケット側の金属フレームから裏のプレートまでネジで止まってるんやね
358Socket774 ころころ (ワッチョイ 7e26-3qNx)
2024/05/09(木) 13:03:16.78ID:MIaCRasB0359Socket774 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ cf76-UHqe)
2024/05/09(木) 13:53:50.21ID:XheI630s0 写真がめちゃくちゃで草
360Socket774 ころころ (JP 0He6-xvnV)
2024/05/09(木) 14:07:04.02ID:dqrMvIALH バックプレートって高いな
361Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 5b86-P5kl)
2024/05/09(木) 14:16:40.37ID:QxqR/+Py0 そりゃ普通は壊れないものだし
在庫少ないから高いだろう
在庫少ないから高いだろう
362Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ daaf-lx8+)
2024/05/09(木) 14:37:26.78ID:/8GrFOq10 電源のmosfetだけ、GaNに変えて効率向上とか出来そうだけど、youtuberとかやらんかな。
363Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スフッ Sd8a-loPW)
2024/05/09(木) 15:22:52.86ID:vU4giTaBd364Socket774 警備員[Lv.9(前9)][苗] (ワッチョイ b363-aAS2)
2024/05/09(木) 15:24:58.15ID:vifa3yva0 取るのはソケットのネジ緩めれば出来るだろうが代わりのもんが用意出来ないのが問題じゃないのか?
365Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5b86-P5kl)
2024/05/09(木) 15:26:33.21ID:QxqR/+Py0366Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7b40-0+0w)
2024/05/09(木) 18:40:54.75ID:ZqvC7DiE0 1つ吹っ飛ばせるてのはよくわからんが
GaNとシリコンでは最適な回路も違えばドライバも変える必要があるから
既存の物をMOSFETだけ置き換えるってのは基本無理
GaNとシリコンでは最適な回路も違えばドライバも変える必要があるから
既存の物をMOSFETだけ置き換えるってのは基本無理
368Socket774 警備員[Lv.27(前41)][苗警] (ワッチョイ ea81-om/G)
2024/05/09(木) 19:06:40.82ID:nwNSg0br0 >>367
金がかかっている感じは欠片もしないがまぁ付属ならこんなもんか
金がかかっている感じは欠片もしないがまぁ付属ならこんなもんか
369Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 7353-uS3E)
2024/05/09(木) 19:14:34.93ID:Fs4xUa730 逆に言うと電源を市販の奴には替えられないということか
市販の電源はCPU吸気用としては想定してないし
市販の電源はCPU吸気用としては想定してないし
370Socket774 警備員[Lv.34(前15)][苗] (ワッチョイ 971a-b8pt)
2024/05/09(木) 20:53:48.77ID:GILVddrz0 効率考えてプラグイン式の高級電源はもっとゴチャついてて空気の通り悪そうだしな
チープでスカスカがメリットになる用途か
チープでスカスカがメリットになる用途か
371Socket774 警備員[Lv.6][新初] (スフッ Sd8a-loPW)
2024/05/09(木) 21:04:44.96ID:LdNMh9D/d ここまでスカスカならSFXとかの汎用サイズにして別の場所にファン付けてくれた方が良い気もするけど高くなっちゃうんだろうね
372Socket774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ b3e1-6F93)
2024/05/09(木) 22:12:48.39ID:gVhWZooK0 既製品PCのエアフローは計算されてるからそのままで大丈夫だろう
373Socket774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ a667-XbOt)
2024/05/09(木) 22:50:02.32ID:j1v4pGyM0 既製品は板違い
374Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ da83-xk7l)
2024/05/10(金) 14:20:09.27ID:zTT239ec0 biosいまだに1.0.0.7cなんだけど最新に上げる価値ある?
と言うのも昨日Memory Context Restoreを有効にしたあとメモリエラーでブルスクの後メモリがぶっ壊れたもんでなんでだろうと
今は予備のメモリに変えて動いてる
ちなみにメモリはF5-6000J3636F16GX2-TZ5NRを6000で使ってた
と言うのも昨日Memory Context Restoreを有効にしたあとメモリエラーでブルスクの後メモリがぶっ壊れたもんでなんでだろうと
今は予備のメモリに変えて動いてる
ちなみにメモリはF5-6000J3636F16GX2-TZ5NRを6000で使ってた
375Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ bbb1-RDYW)
2024/05/10(金) 14:33:05.81ID:TklzSKZI0 GIGABYTEのRyzen 8000対応マザー「X670 GAMING X AX V2」が登場、価格は34,800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1590196.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1590196.html
376Socket774 警備員[Lv.43(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/10(金) 14:37:47.86ID:kFZ0fEpK0 800マザーのリークない?
Zen5のリークはあるが800マザーのリークがない
Zen5は600マザー前提なのか?
Zen5のリークはあるが800マザーのリークがない
Zen5は600マザー前提なのか?
377Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9752-mm4u)
2024/05/10(金) 16:32:50.85ID:qaFJBDWq0 >>374
Memory Context Recoveryでメモリが壊れるのは考えにくいんだが・・・
おおかたPower Down ModeがDisabledになったままだから不安定なだけだと思うけど
Memory Context Recoveryを有効にするなら、Power Down Modeも有効にしないといけない
Power Down Mode有効だとメモリレイテンシが少し伸びるけど消費電力は下がる
起動時間をとるか、メモリレイテンシを取るかの二択ぁよ
Memory Context Recoveryでメモリが壊れるのは考えにくいんだが・・・
おおかたPower Down ModeがDisabledになったままだから不安定なだけだと思うけど
Memory Context Recoveryを有効にするなら、Power Down Modeも有効にしないといけない
Power Down Mode有効だとメモリレイテンシが少し伸びるけど消費電力は下がる
起動時間をとるか、メモリレイテンシを取るかの二択ぁよ
378Socket774 警備員[Lv.6][初] (スプープ Sd2a-xk7l)
2024/05/10(金) 18:30:47.68ID:naTxwV3bd379Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/10(金) 20:32:35.51ID:4+flYOLA0 B650、そこそこのスペックのやつデザインださいからどうにかして欲しいわ
MSIとかMSIとかMSIとか
MSIとかMSIとかMSIとか
380Socket774 警備員[Lv.27(前31)][苗] (ワッチョイ 73c7-W3Fu)
2024/05/10(金) 20:36:41.19ID:gqtyuH7y0 MSIは今落ち目だからね
各社オリジナルの Baseline profileにも対応できてないし
別メーカーのにした方がいいんじゃない?
各社オリジナルの Baseline profileにも対応できてないし
別メーカーのにした方がいいんじゃない?
381Socket774 警備員[Lv.53][N武][R防][苗] (ワッチョイ a636-XbOt)
2024/05/10(金) 20:52:01.80ID:ZVhOLlah0 落ち目というか昔からリファレンスなら動くってだけのメーカーと認識してる
382Socket774 警備員[Lv.44(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/10(金) 20:53:07.22ID:kFZ0fEpK0 Defaultをひっそり出した>MSI
ひっそりとな
ひっそりとな
383Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ a6c5-oJ+w)
2024/05/10(金) 21:14:14.59ID:aOLi6nT80 え、Tomahawkがダサく見えるってこと??
384Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a664-mm4u)
2024/05/11(土) 02:28:27.62ID:8CWba0m70 デザインダサい分価格安いからバランスは取れてんじゃねまあ絶対MSIは買わないけど
ドラゴンは小学校低学年、トマホは小学校高学年が好きそうなデザイン
ドラゴンは小学校低学年、トマホは小学校高学年が好きそうなデザイン
386Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 37ff-oJ+w)
2024/05/11(土) 06:15:55.91ID:rcgDgYP70 >>384
えーこれ本気で言ってんのかな
トマホの「何も無い」デザインってNZXTに並ぶ現代的なデザインだと思うが
このスレ的にはASUSやASRocKのめちゃくちゃ主張してくるマザボが「かっこいい」のか
正直、わからん😅 あれこそコロコロコミック読者層のセンスでは
例えばケースがNORTHの黒なら
トマホ以外似合うマザボが考えられない
えーこれ本気で言ってんのかな
トマホの「何も無い」デザインってNZXTに並ぶ現代的なデザインだと思うが
このスレ的にはASUSやASRocKのめちゃくちゃ主張してくるマザボが「かっこいい」のか
正直、わからん😅 あれこそコロコロコミック読者層のセンスでは
例えばケースがNORTHの黒なら
トマホ以外似合うマザボが考えられない
387Socket774 警備員[Lv.28(前32)][苗] (ワッチョイ da83-cj7P)
2024/05/11(土) 06:27:20.40ID:FnwI6+p70 トマホが一番プレーンでかっこいいと思うけどな
388Socket774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ eaea-nSON)
2024/05/11(土) 06:35:48.27ID:47GkDgQ+0389Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ae83-0+0w)
2024/05/11(土) 06:44:08.21ID:95k01cNZ0 オレもトマホが一番いいと思うな
390Socket774 警備員[Lv.45(前28)][苗] (ワッチョイ fa33-RDYW)
2024/05/11(土) 07:02:48.70ID:vHz3pN0A0 とはほにはどらごんがいない
あのどらごん人間の間抜けた顔にも見える
あのどらごん人間の間抜けた顔にも見える
391Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ a676-xQc5)
2024/05/11(土) 07:27:30.93ID:YRc3LTRl0 デザインは何も主張が無いのが一番使いやすいよね
ドラゴンやガッツポが主張してくるならまだマシなほう
文字で主張して来るのが最悪にダサい
ドラゴンやガッツポが主張してくるならまだマシなほう
文字で主張して来るのが最悪にダサい
392Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (スプッッ Sd2a-qb+B)
2024/05/11(土) 07:59:46.89ID:Ibxs5orZd PCIeスロットの並びで比較してAsrockを買ってるけどデザインは微妙だと思うよ
393Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 2602-Oyde)
2024/05/11(土) 08:01:57.16ID:3Uk54TCX0 デザインの感性が違うから
ダサいのが多い
ダサいのが多い
394Socket774 警備員[Lv.30(前7)][苗] (ワッチョイ b351-+7kz)
2024/05/11(土) 08:19:28.77ID:0JTYelY90 緑色の基板に青や白色のスロットがあるようなやつが
395Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bb76-JG92)
2024/05/11(土) 10:21:31.63ID:2zKELfu10 情弱レジェンドのS
あれコロコロコミックよな
あれコロコロコミックよな
396Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 10:23:41.03ID:KrVapZfS0397Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 10:25:38.67ID:KrVapZfS0 無地でマットな黒か白、グレーくらいが
398Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 10:28:12.48ID:KrVapZfS0 とか言いつつ、asrockのITXマザー買っっちゃってるが、派手っちゅうか、コロコロ感が
ドラゴンよりやばいのはROGに参加せよって日本語ででかでか印刷されてるやつ
日本語が読めるだけに余計に嫌だ
日本語が読めるだけに余計に嫌だ
400Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ eaff-s5QI)
2024/05/11(土) 10:33:37.15ID:eltizilm0 変な日本語は一周回って好き
401Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ bbb1-kljv)
2024/05/11(土) 10:36:22.01ID:P/H+8Piy0 二週回るとどうなんの?
402Socket774 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/11(土) 11:05:22.30ID:uweTXeEZ0 Republic Of Gemars のロゴがUEFI起動と、マザーにも書いてるのはまだ呪いにかかってないって事かワイは
403Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ a655-oJ+w)
2024/05/11(土) 11:09:50.82ID:En7p695A0 >>399
www
正直全メーカー等しく中国人とアメリカ人のセンスでダサいし
このダサさが安心するのもある
ただFractal Designみたいに挑戦的なスタイリッシュデザインのマザボやグラボは増えて欲しい
グラボなんか本当に洒落てるのFE(日本未発売)しかないもの
www
正直全メーカー等しく中国人とアメリカ人のセンスでダサいし
このダサさが安心するのもある
ただFractal Designみたいに挑戦的なスタイリッシュデザインのマザボやグラボは増えて欲しい
グラボなんか本当に洒落てるのFE(日本未発売)しかないもの
404Socket774 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ eac4-txOT)
2024/05/11(土) 11:23:57.10ID:U0ROgnRB0 武者マザボなら…
405Socket774 警備員[Lv.3][新初] (スフッ Sd8a-uS3E)
2024/05/11(土) 11:33:36.95ID:pacfRQcPd ドラゴンは別によくね?
406Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 3311-xr7D)
2024/05/11(土) 11:41:05.19ID:17LPaiL/0 よっしゃードラゴン付いとる!
買ったろ!
とはならないけど
ドラゴン付いてるの?ふーん
って感じ
買ったろ!
とはならないけど
ドラゴン付いてるの?ふーん
って感じ
407Socket774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7b7c-nSON)
2024/05/11(土) 11:43:53.49ID:tbowcz1m0 Republic of GUNMAR
408Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ a626-AzGB)
2024/05/11(土) 12:08:07.01ID:gCGyC13x0409Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ブーイモ MM8a-4sri)
2024/05/11(土) 13:26:59.20ID:juK8xHEgM ROGに参加せよ
410Socket774 警備員[Lv.29(前31)][苗] (ワッチョイ 73c7-W3Fu)
2024/05/11(土) 14:15:39.90ID:h6El148m0 ASUSはあかん
今ちょうどロン毛の動画で大炎上しとるわ
たとえばコメ欄のこれなんかも酷い
> USB ヘッダーのピンが曲がっているという理由で、ASUS は x570 マザーボードの保証請求を拒否しました。
> 私はボードに 275 ドルを支払いましたが、修理費として 500 ドルの請求書が送られてきました。最悪です、もう二度とASUSの製品は買いません
> いいね 1717
今ちょうどロン毛の動画で大炎上しとるわ
たとえばコメ欄のこれなんかも酷い
> USB ヘッダーのピンが曲がっているという理由で、ASUS は x570 マザーボードの保証請求を拒否しました。
> 私はボードに 275 ドルを支払いましたが、修理費として 500 ドルの請求書が送られてきました。最悪です、もう二度とASUSの製品は買いません
> いいね 1717
411Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 2602-0+0w)
2024/05/11(土) 14:19:24.80ID:uweTXeEZ0 >>407
群馬に参加せよ(半ば強制)
群馬に参加せよ(半ば強制)
412Socket774 警備員[Lv.18(前9)][苗] (オッペケ Sr33-aAS2)
2024/05/11(土) 14:29:53.58ID:Wjij2tgar USBヘッダーピンの修理は難しいからそれくらいしても当然
413Socket774 警備員[Lv.29(前31)][苗] (ワッチョイ 73c7-W3Fu)
2024/05/11(土) 14:59:57.00ID:h6El148m0 他にもROGでコンデンサー反対向きに刺したまま出荷とかもあったなぁASUS
ASUS Scammed Us (ASUSは詐欺行為に及んだ!)
//www.youtube.com/watch?v=7pMrssIrKcY
ASUS Scammed Us (ASUSは詐欺行為に及んだ!)
//www.youtube.com/watch?v=7pMrssIrKcY
オーディオ右と左反対だったこともあるぞ
ROGは定期的に実装ミスするし文鎮化するし燃える
ROGは定期的に実装ミスするし文鎮化するし燃える
415Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0b6e-pb0t)
2024/05/11(土) 15:30:56.33ID:UeGOmI070 Allyのスティックが上下しか認識しなくなったって症状告げて修理に出してるのに
それには触れずにどうでもいい外装の小傷を治すためにLCD交換が必要
この傷は補償対象外だから200ドル出すか組み戻さずこのまま返送するか選べってのはそりゃ納得いかない消費者の方が多いだろうな
それには触れずにどうでもいい外装の小傷を治すためにLCD交換が必要
この傷は補償対象外だから200ドル出すか組み戻さずこのまま返送するか選べってのはそりゃ納得いかない消費者の方が多いだろうな
416Socket774 警備員[Lv.55][R武][R防][苗] (ワッチョイ a610-XbOt)
2024/05/11(土) 16:05:56.38ID:uDJc7iWw0 動画URLは見る気にもならん
ちゃんと文章で書いてくれ
ちゃんと文章で書いてくれ
417Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a6d2-mm4u)
2024/05/11(土) 16:07:19.81ID:8CWba0m70418Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MM8a-4sri)
2024/05/11(土) 16:15:22.33ID:juK8xHEgM 大型空冷や3.5スログラボつけてるとM.2のヒートシンクとかしか見ないから
AM4時代のUnifyみたいなコスパ重視のマザーがいい
AM4時代のUnifyみたいなコスパ重視のマザーがいい
419Socket774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a6d2-mm4u)
2024/05/11(土) 16:18:43.84ID:8CWba0m70 Asusは初期ロット初期BIOS大体ダメ
生産中期〜後期ならまあまとも
最近はAsrock頑張ってると思うけどUEFIの作りは何とかして欲しい慣れたら何も思わんのかもしれんけども
Gigaは普通
生産中期〜後期ならまあまとも
最近はAsrock頑張ってると思うけどUEFIの作りは何とかして欲しい慣れたら何も思わんのかもしれんけども
Gigaは普通
420Socket774 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sd8a-uS3E)
2024/05/11(土) 16:19:03.88ID:Ae0Hi9lyd421Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 0f06-gnwI)
2024/05/11(土) 16:32:25.73ID:9127EwzI0 >>413
動画で触れてるのは製品の話ではなくてASUS北米のサポートが悪いって話なのか
あんまり関係ないけど北米のマーケティングマネージャーがredditで書いてるのはたまに見てるわ
www.reddit.com/user/ASUSTechMKTJJ/
国内だとまず代理店にってなるからよくわからんね
動画で触れてるのは製品の話ではなくてASUS北米のサポートが悪いって話なのか
あんまり関係ないけど北米のマーケティングマネージャーがredditで書いてるのはたまに見てるわ
www.reddit.com/user/ASUSTechMKTJJ/
国内だとまず代理店にってなるからよくわからんね
422Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 0f2a-Ybxd)
2024/05/11(土) 16:32:32.58ID:XLvva6hN0 男の子って真っ黒好きだよね
423Socket774 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ beb3-T7LG)
2024/05/11(土) 16:42:37.35ID:DJPR/dnt0424Socket774 警備員[Lv.10(前40)][苗] (ワッチョイ 4e30-+nJg)
2024/05/11(土) 16:45:18.09ID:UZ3w4Dk/0 unifyはよ
425Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f23-ePh+)
2024/05/11(土) 16:55:22.73ID:8oEn1Na90 俺はAORUSのデザイン結構好き
426Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 17:19:59.73ID:KrVapZfS0 >>425
AORUSアリかな、たけーし癖あるが、敢えてのサイバー感みたいなのかな
AORUSアリかな、たけーし癖あるが、敢えてのサイバー感みたいなのかな
427Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 17:21:31.90ID:KrVapZfS0 マット系だと傷入っても、黒染め、白化とかで消せるから好き
428Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイ b332-yOyd)
2024/05/11(土) 17:24:36.80ID:eOFxBx/Z0 アルソックはどうなんだ?
429Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 23b1-kljv)
2024/05/11(土) 17:48:45.77ID:vAZF8I7n0 ウィルスに強そう
430Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (スププ Sd8a-uS3E)
2024/05/11(土) 17:49:24.75ID:O0Z79o4jd ウイルスを叩きのめすついでにマザボが粉々になってそう
431Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワントンキン MMda-RmAK)
2024/05/11(土) 18:33:19.90ID:Lyy+i1rZM ケースに入れたら蓋開ける時しか見る事無いしマザボのデザインなんかどーでも良い
432Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 6a11-JXCL)
2024/05/11(土) 18:42:59.23ID:KrVapZfS0433Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 23b1-kljv)
2024/05/11(土) 18:52:55.69ID:vAZF8I7n0434Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 23b1-kljv)
2024/05/11(土) 18:54:38.82ID:vAZF8I7n0 ちなX670E ACE
フルタワーしか入んねーよ!
フルタワーしか入んねーよ!
435Socket774 警備員[Lv.3(前9)][苗] (ワッチョイ b363-aAS2)
2024/05/11(土) 19:08:04.06ID:ISw5zTmB0 SOLTEKは最近マザー出さなくなったね
436Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7353-uS3E)
2024/05/11(土) 19:20:09.20ID:ll0uCrP90 今だと側面が透明でないケースの方が珍しくなってきたよな
パンチングパネルのケースでも穴が大きくて近づくと普通に中身見えるし
パンチングパネルのケースでも穴が大きくて近づくと普通に中身見えるし
437Socket774 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7353-uS3E)
2024/05/11(土) 19:26:56.11ID:ll0uCrP90 ワークステーション系のケースや静音系は大型のものでもそこそこソリッドパネルのケースあるけどね
438Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ bb76-JG92)
2024/05/11(土) 21:10:56.51ID:2zKELfu10 >>420
ソレじゃなくてB650のトマホのことだろ
ソレじゃなくてB650のトマホのことだろ
439Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ bb76-JG92)
2024/05/11(土) 21:17:33.74ID:2zKELfu10 よく見るとフオントがベタでダサいんだ
440Socket774 警備員[Lv.36(前15)][苗] (ワッチョイ 978d-b8pt)
2024/05/11(土) 21:43:31.05ID:d3ObIRek0 ぱっとしてない無骨なトマホだけどしょぼマザーに比べれば7950X3D載せれるので
金かけるにしてもUSB4搭載が当たり前になってからかな
金かけるにしてもUSB4搭載が当たり前になってからかな
441Socket774 警備員[Lv.45(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX)
2024/05/12(日) 07:09:25.61ID:oN5VIZj10 とまほはLED付いたまんま文鎮報告が出まくっているんだがあれの後日談なし
結局MSIにに送り返してピンポイント修理が必要といいうこと?
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476940/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#25310992
CPU・DRAMランプ点灯。BIOS起動せず。
書き込みがつらつら続くが返品で終わり
結局MSIにに送り返してピンポイント修理が必要といいうこと?
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476940/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#25310992
CPU・DRAMランプ点灯。BIOS起動せず。
書き込みがつらつら続くが返品で終わり
442Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 0318-d1mO)
2024/05/12(日) 07:21:40.36ID:nYuheC4Z0443Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 2bb1-aaFR)
2024/05/12(日) 09:50:54.73ID:zGkX9n+W0 トマホじゃないけどMSIのB650マザーで同じ症状でジャンクで売られてたやつだと
FlashBIOSやっても正常に書き換えできなくてROMライターで直接BIOS焼いたら正常になったよ
正常になったあとはFlashBIOSでもちゃんと書き換えできるようになった
FlashBIOSやっても正常に書き換えできなくてROMライターで直接BIOS焼いたら正常になったよ
正常になったあとはFlashBIOSでもちゃんと書き換えできるようになった
444Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/12(日) 11:36:36.90ID:16TOFkqG0 ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
445Socket774 ころころ (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/13(月) 10:03:12.20ID:Tz2lzxKL0 ATX12V(8ピン)デュアル搭載のマザーと8ピン+4ピンのマザーでOC能力に違いが有ると言う話だけどどうなん?
8ピン+4ピンでも580wも給電器できるんだが、AM5で8ピンデュアルに意味有るんかなと
8ピン+4ピンでも580wも給電器できるんだが、AM5で8ピンデュアルに意味有るんかなと
446Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 85e0-2p88)
2024/05/13(月) 13:14:39.18ID:RyB8v7G60447Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 97f7-goUE)
2024/05/13(月) 17:51:40.20ID:6mBGfMDn0 ASUSは定期的に高級モデルだろうがおかまいなく核地雷仕込んで大惨事引き起こすな
448Socket774 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 3d58-d1mO)
2024/05/13(月) 17:57:34.63ID:buDp+IN+0 核地雷の例詳しく
449Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ cfe6-gkyO)
2024/05/13(月) 18:08:21.62ID:Zi8Eir7e0 コンデンサを逆に付けてたとかあったな
450Socket774 警備員[Lv.16(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/13(月) 18:19:19.78ID:ihF7l+vu0 現在のX670Eの後継であるAMD X870E値段どうなるんだろ
円安でよりびっくり価格になるのかな
円安でよりびっくり価格になるのかな
451Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0b83-739I)
2024/05/13(月) 18:24:49.99ID:6bdkWjR70 MBじゃないけど、こんなのもあるね
ASUS、ぼったくりの修理代金を請求。GeForce RTX 4090の16ピンコネクタの修理代がまさかの金額に
nichepcgamer.com/archives/asus-geforce-rtx-4090-16-pin-connector-repair-cost-is-a-rip-off.html
16ピンコネクタのプラスチックが欠けたのを修理にだしたら43万円の請求がきたそうだ
ASUS、ぼったくりの修理代金を請求。GeForce RTX 4090の16ピンコネクタの修理代がまさかの金額に
nichepcgamer.com/archives/asus-geforce-rtx-4090-16-pin-connector-repair-cost-is-a-rip-off.html
16ピンコネクタのプラスチックが欠けたのを修理にだしたら43万円の請求がきたそうだ
452Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ bb4d-A6d7)
2024/05/13(月) 18:28:29.11ID:C4nUOs/70 こんなボッタクリ請求額なら例の修理屋に頼むのもわかる
453Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ cfe6-gkyO)
2024/05/13(月) 18:32:05.68ID:Zi8Eir7e0454Socket774 警備員[Lv.9(前27)][苗] (ワッチョイ bb5f-+d3y)
2024/05/13(月) 18:32:33.80ID:kplWS8bn0 4090載せた70万円の最強ノートが
実際はサーマルスロットリング速攻で起こして3060程度の能力しか出てない!!
ってRedditっで晒されてたのも、某A社じゃなかったっけ…
実際はサーマルスロットリング速攻で起こして3060程度の能力しか出てない!!
ってRedditっで晒されてたのも、某A社じゃなかったっけ…
455Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ bb98-2p88)
2024/05/13(月) 20:34:24.55ID:eFVxOJmS0 ASUSのサポートは昔から期待してないわ
456あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 0f49-739I)
2024/05/13(月) 22:06:11.64ID:akvDA+kY0 情強はBiostar一択
457Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2bb1-xiW2)
2024/05/13(月) 22:31:00.75ID:YegshqPF0 Biostarの気になったマザボあったけど1年経たずに市場から消えたんだ・・・
458Socket774 警備員[Lv.9][新初] (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/13(月) 22:34:41.99ID:IeL1EeT2d X870Eとか言うほど変わらんやろ
USBかなんかちょっと早くなるとかそんなもんだろ
もう目玉機能なんか出てこない
USBかなんかちょっと早くなるとかそんなもんだろ
もう目玉機能なんか出てこない
459Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 1b73-8FIX)
2024/05/13(月) 22:35:13.38ID:84WkB0Mq0 ASUSってサポそんな酷いのか。ASROCKなんてマザボ保障期間内修理請求出したら一週間で速攻新品交換してくれたぞ
460Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 8d10-worz)
2024/05/13(月) 22:50:34.89ID:UKq5yXYB0 ASUSの日本支部は只の営業所な感じの様だしな、代理店通して本国に連絡せんと
真面なサポートが無いと思われ
真面なサポートが無いと思われ
461Socket774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 07ea-veKW)
2024/05/13(月) 22:50:37.29ID:oNqtpvDi0 ROGとかproART見てたらここは信者作って搾取してくるメーカーなんだろうなとは思ってたが
どうにかして諦めさせよう金払わせようってスタンスが滲み出てんね
どうにかして諦めさせよう金払わせようってスタンスが滲み出てんね
462Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ ab81-LzwS)
2024/05/13(月) 23:02:52.43ID:WGWknhCY0 ASUSの゙ルーターの初期不良で連絡したときに、再起動なんて何度も試してるのに
再起動すれば直る!を連呼され、いや再起動は何度も試したって回答しても、再起動すれば直る!を繰り返されたな。
再起動すれば直る!を連呼され、いや再起動は何度も試したって回答しても、再起動すれば直る!を繰り返されたな。
ASUSのサポートなんか大昔から評判悪かったろ
物はいいけどサポートがなぁとよく言われていたけど結構物も頻繁にやばいのだしてるからゲーマー共和国の国民くらいだよ盲信してるの
物はいいけどサポートがなぁとよく言われていたけど結構物も頻繁にやばいのだしてるからゲーマー共和国の国民くらいだよ盲信してるの
464Socket774 警備員[Lv.5(前10)][新苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/14(火) 00:25:56.82ID:/nVNzRgg0 アリリーのMicroSD死亡事件とかもあったな
465Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 3db1-kxXo)
2024/05/14(火) 01:00:41.99ID:RngJJh5Q0 こっていることから
目を逸らせないといけない
安心して
目を逸らせないといけない
安心して
466Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 5373-8kyb)
2024/05/14(火) 01:01:48.16ID:8d1NzvUI0 つって
ん?バカがコロナにかかったふりしてるのか?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるのは
自分の家事ヤロウ!!!
ん?バカがコロナにかかったふりしてるのか?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてるのは
自分の家事ヤロウ!!!
467Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0bb1-ysQH)
2024/05/14(火) 02:01:17.52ID:FOZNCcXh0 それがひとつじゃなくても投資出来んとかありえるのか
それ誰ともならん
それ誰ともならん
468Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 3ff2-EGIe)
2024/05/14(火) 02:11:29.98ID:uVQvaB1O0 あの姫カットはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
衆道の受け子ちゃんかしら
469Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ ffcd-gQNF)
2024/05/14(火) 02:15:52.07ID:TbbzbEIo0 昨日で終わりそうなんだよ
せっかくリスナーが
せっかくリスナーが
470Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 0bb1-0YP7)
2024/05/14(火) 02:18:40.59ID:kBU7Owiz0 自分は過去に炭水化物とはおさらばだ
471Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 2b7f-lNnn)
2024/05/14(火) 03:22:21.97ID:Ojpj9jol0 どういう事か説明して?
なんで日曜の朝から
そんなに甘くないというか
なんで日曜の朝から
そんなに甘くないというか
472Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ efee-4c/i)
2024/05/14(火) 03:39:40.49ID:JQ9+i5hV0 怪我から復帰してるしステップ途中で利用するウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいな感じは何でコランはいつでもないけどそれじゃないからな
473Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 2f06-7PCJ)
2024/05/14(火) 04:02:44.88ID:qnPipvOl0 確かにガソリンに比べて難しいことで
これで普通はパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
糖尿病でもそんな貰えるなら
これで普通はパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
糖尿病でもそんな貰えるなら
474Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 5373-T9/m)
2024/05/14(火) 04:40:55.12ID:8d1NzvUI0 いろいろ調べたところでブラッシュアップする
475Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ bbf1-03rc)
2024/05/14(火) 04:59:04.02ID:WRJt63T30 イベント用のリンクがトップページにあっている
がちでケトンが燃えてない」政権が最長期政権なれるわけないんだよね
がちでケトンが燃えてない」政権が最長期政権なれるわけないんだよね
476Socket774 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 3d40-gQNF)
2024/05/14(火) 05:27:43.99ID:7vD2QE0K0 そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに
477Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 49f9-h6VM)
2024/05/14(火) 05:32:18.01ID:VTVH8diZ0 ろろねのるよてのねおらひらてこ
478Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 5901-qGOz)
2024/05/14(火) 06:07:45.20ID:qP4jnZiM0 まぁいつもそうやろみたいなアニメは多いけど一番すごいのは構わん
報いを受けるのは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
報いを受けるのは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
479Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 1bb1-MMNE)
2024/05/14(火) 06:09:19.65ID:TEr338sn0 オリエンタルさん先走りすぎ!
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断すること自体に脆弱性とか多数ありそうだろ
それが正解ということだ
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断すること自体に脆弱性とか多数ありそうだろ
それが正解ということだ
480Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 0fbe-zAY2)
2024/05/14(火) 06:30:34.54ID:M3e7Bh2S0 里オタと思わしきアカウントの反応検索したら休みが終わった
プレイドもう我慢できん
俺も指示してるから何もやらない方が全然いいな
プレイドもう我慢できん
俺も指示してるから何もやらない方が全然いいな
481Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 616e-/NFT)
2024/05/14(火) 06:45:15.82ID:IpC1DFev0 つまり、少ない若者らは、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなし(ヒゲもなし
マスクなし(ヒゲもなし
482Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 53cf-Aome)
2024/05/14(火) 06:45:38.34ID:kfCCemgc0 左遷が野放しにしても何も分かってないが
483Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/14(火) 07:17:25.25ID:Q1FdgzL5d ASUSパーツはアユートかテックウインドが対応するやろなのでとても良い
ノートとかの直ASUS Japan対応のカタコトねーちゃん達が1番ヤバい
ノートとかの直ASUS Japan対応のカタコトねーちゃん達が1番ヤバい
484Socket774 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイ 2b23-fNWk)
2024/05/14(火) 07:22:25.21ID:H2AAcDNK0 >>483
俺もツクモで買ったASUSモニターの事でASUSでんわしたけどガチで日本語下手でビビった
俺もツクモで買ったASUSモニターの事でASUSでんわしたけどガチで日本語下手でビビった
485Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ d378-idbY)
2024/05/14(火) 07:29:16.86ID:Y/lUwSB/0 ユニティの頃かテックになってからか忘れちゃったがROGのマザーで保証修理出したら部品未装着なものが帰ってきた事ならあった
486Socket774 警備員[Lv.11][新苗] (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/14(火) 07:38:49.86ID:Q1FdgzL5d >>484
技術的な話はほぼできず受付だけだからな返送時に紙の不具合説明書付けなきゃいけないのはだるい
技術的な話はほぼできず受付だけだからな返送時に紙の不具合説明書付けなきゃいけないのはだるい
487Socket774 警備員[Lv.15][新苗] (ワッチョイ 9db1-Hnix)
2024/05/14(火) 07:47:46.06ID:odHWqn8h0488Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1b51-m3fY)
2024/05/14(火) 09:04:50.03ID:tdQypkBu0 Asrock+CFD販売が対応一番よかった
月曜にメール投げてその日に返信
火曜に発送して金曜に交換品届いたのが最速
月曜にメール投げてその日に返信
火曜に発送して金曜に交換品届いたのが最速
489Socket774 警備員[Lv.10(前17)][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/14(火) 09:11:36.74ID:HiJLge7M0 今買いなB650マザーはどれですかね。
MSIトマホかAsrock Pro RSが安くなってていいかなと目星つけてます。
MSIトマホかAsrock Pro RSが安くなってていいかなと目星つけてます。
490Socket774 警備員[Lv.12][新苗] (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/14(火) 09:36:24.79ID:Q1FdgzL5d B650なんかどれも同じ好きなメーカーの買えよ
491Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 89db-3URx)
2024/05/14(火) 09:40:34.46ID:B8GsEaP80 MSIなら本体にメールで問い合わせしたら半日でトラブルシューティング返信、治らなかった旨返したらコレ試してってβBIOSのデータまで送付してくれた。対応「だけ」は良かった
492Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 2bdb-1UWq)
2024/05/14(火) 09:49:36.75ID:KoF5Yfmh0 結局治らなかったオチなのか
493Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 7311-aesm)
2024/05/14(火) 10:47:59.69ID:NBfLmZeo0 スクリプト復活しとるlv5とかめんどくさいな
最近、asusダメやん
最近、asusダメやん
494Socket774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 8b26-Fgwy)
2024/05/14(火) 11:21:51.64ID:oO1zV5T10 >>489
安さが重要ならその好きな方でいいと思うよ
安さが重要ならその好きな方でいいと思うよ
495Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b383-8FIX)
2024/05/14(火) 11:22:56.62ID:loBsR0NE0 マザボって、買ってみたらここがよかったみたいなものが出にくい分(サポートが良かったとしても初期不良無いのがベストな訳だし)悪い話ばかり出てきちゃうなw
496Socket774 警備員[Lv.14(前27)][苗] (ワッチョイ c3ba-+d3y)
2024/05/14(火) 11:23:26.89ID:kY/eFlsK0497Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7311-aesm)
2024/05/14(火) 12:25:02.14ID:NBfLmZeo0 トマホデザイン言い出しっぺだが、みんな熱量すごいな
安くなってるし、逝ってみるわ!
asrock650iオクにながすかな
安くなってるし、逝ってみるわ!
asrock650iオクにながすかな
498Socket774 警備員[Lv.23(前24)][苗] (ワッチョイ 198c-lgp4)
2024/05/14(火) 12:55:22.91ID:LmL8oMim0 msiならキャッシュバックキャンペーンやってなかったっけ
499Socket774 警備員[Lv.9][新苗] (スププ Sdd7-FL+r)
2024/05/14(火) 13:08:24.81ID:sGLL/t/Vd マザボは性能じゃなく欲しい機能や載ってる数で選ぶようなもんだから
良い悪いの判定が難しい
せいぜいVRMが過剰に熱くないか程度
良い悪いの判定が難しい
せいぜいVRMが過剰に熱くないか程度
500Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ e788-739I)
2024/05/14(火) 13:14:22.96ID:APn2cVrH0 チップセットが爆熱とかな
501Socket774 警備員[Lv.59][R武][R防][苗] (ワッチョイ 03c9-nr3a)
2024/05/14(火) 20:05:25.25ID:ZOWcu2hh0 私のB650は爆熱ですね アイドルで71度あります
502Socket774 警備員[Lv.18(前27)][苗] (ワッチョイ bb5f-+d3y)
2024/05/14(火) 20:07:41.28ID:GLoA6vma0 !??
それ絶対なんかおかしいよ
それ絶対なんかおかしいよ
503Socket774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8ba8-Fgwy)
2024/05/14(火) 20:08:54.03ID:oO1zV5T10 エアフローが悪くてヒートシンクがついてないとか?
504Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/14(火) 20:09:45.31ID:m9cxU5Az0505Socket774 警備員[Lv.46(前28)][苗] (ワッチョイ 8333-8FIX)
2024/05/14(火) 20:14:55.35ID:rOeUA3J20 800マザーのリークが一切ないということは9000用マザーは600だけということか
出てもUSBとメモリ周りとか拡張スロの世代とかそんなんだろうな
といってもITXとかは数ないから出て欲しいけど
といってもITXとかは数ないから出て欲しいけど
507Socket774 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイ 1789-T3PT)
2024/05/14(火) 21:10:14.39ID:bw2/HZli0 安いマザーは効率が悪いだけ
少ないVRMで効率の悪い(安い)部品を使っている。
CPUには供給電力を増やせない割に消費電力がた高い。
高いマザーは抵抗値が低いため発熱が低く消費電力が低い
マザーで発熱する部分使った時になる。
それは8000円のマザボと6万のマザボの違いだよ。
少ないVRMで効率の悪い(安い)部品を使っている。
CPUには供給電力を増やせない割に消費電力がた高い。
高いマザーは抵抗値が低いため発熱が低く消費電力が低い
マザーで発熱する部分使った時になる。
それは8000円のマザボと6万のマザボの違いだよ。
508Socket774 警備員[Lv.17(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/14(火) 21:23:01.06ID:nZ2fI4fW0 新しいマザボ来たらアスロックのNovaシリーズ楽しみだわ
ASUSのROGシリーズは高くなりすぎてるし
ASUSのROGシリーズは高くなりすぎてるし
509Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/14(火) 21:30:02.51ID:m9cxU5Az0 Ryzenマザーは3世代サポートが当たり前
AM4ソケットマザー:Zen→Zen+→Zen2→Zen3
AM5ソケットマザー:Zen4→Zen5→Zen6
AM4ソケットマザー:Zen→Zen+→Zen2→Zen3
AM5ソケットマザー:Zen4→Zen5→Zen6
510Socket774 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ f5e2-txKt)
2024/05/14(火) 21:31:45.55ID:QAkO+h5h0 いうてNovaも為替で高いけどな・・・
511Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf21-D7ft)
2024/05/15(水) 00:45:08.70ID:BOakYciZ0 MSIはマジでサポートの返事が早い
512Socket774 警備員[Lv.31(前10)][苗] (ワッチョイ 772b-txKt)
2024/05/15(水) 01:34:04.82ID:ZAatNPBi0 >>507
検索したら高いマザーの方が消費電力高いんだが
検索したら高いマザーの方が消費電力高いんだが
513Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0b83-739I)
2024/05/15(水) 02:48:20.26ID:hNeG/hyh0514Socket774 警備員[Lv.9][新初] (JP 0Hcb-d1mO)
2024/05/15(水) 02:52:05.42ID:2TEEf96oH VRMフェーズ数が多いほど効率は下がって消費電力は高くなるよ
だから本当は10フェーズくらいの程々が一番
だから本当は10フェーズくらいの程々が一番
515Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 75cd-aaFR)
2024/05/15(水) 03:17:10.11ID:OKlGHH230 効率じゃなくて電圧違ってそうだ
516Socket774 警備員[Lv.37(前15)][苗] (ワッチョイ 2fa9-K/ZK)
2024/05/15(水) 04:30:55.78ID:gFH8PgOT0 300番や400番の古いマザーZEN3対応はかなりもったいぶってたがな
517Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 778e-739I)
2024/05/15(水) 05:59:30.05ID:3rtsLOza0 VRMは自分で効率度外視オーバークロック向けの設定にでもしない限り電流に合わせて稼働させるフェーズ数を動的に制御するから
フェーズ数が多くても別に電力効率は悪くはならない
フェーズ数が多くても別に電力効率は悪くはならない
518Socket774 警備員[Lv.1][新初] (スフッ Sdd7-RLFL)
2024/05/15(水) 06:05:50.40ID:7brZoccad Zen6だとIOD変わるだろうからソケットも変わりそうな気がする
2026年に出るZen5まででZen6とは言ってないみたいにならないことを祈る
2026年に出るZen5まででZen6とは言ってないみたいにならないことを祈る
519Socket774 警備員[Lv.22(前22)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/15(水) 07:52:19.17ID:tZyhtW2O0 >>518
DDR6メモリに対応(次のソケット)するのはZen7の世代だ。
DDR6メモリに対応(次のソケット)するのはZen7の世代だ。
520Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7311-aesm)
2024/05/15(水) 08:26:39.22ID:Q0e/uEyy0 >>501
VRM何個か死んでるか、cpuかgpuの電源足りてないんじゃない?
VRM何個か死んでるか、cpuかgpuの電源足りてないんじゃない?
フェーズ数はOCとかそんなにしないなら別にこだわっても仕方がないよな
522Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/15(水) 09:00:57.29ID:sq1SgLW/0 POSTまでの時間がメーカーによって違うとききました。
BIOSでMemory Context Restoreを有効にしてもメーカーで違うのかな?
MSIは激遅でasrockやギガは速いらしいですが、asrockは何秒でPOST画面出ます?
板によっても違うでしょうが参考までに使っておられる方教えてください(^_^)
BIOSでMemory Context Restoreを有効にしてもメーカーで違うのかな?
MSIは激遅でasrockやギガは速いらしいですが、asrockは何秒でPOST画面出ます?
板によっても違うでしょうが参考までに使っておられる方教えてください(^_^)
523Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf21-D7ft)
2024/05/15(水) 11:25:21.60ID:BOakYciZ0524Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9db1-Hnix)
2024/05/15(水) 11:36:07.29ID:Z61WY5t80525Socket774 警備員[Lv.6(前8)][新苗] (オッペケ Sr6f-vOvC)
2024/05/15(水) 11:38:22.24ID:Q0jn9NX+r 12フェーズ25%負荷より6フェーズ50%とかの方が効率いいんだよな
※但しVRM自体が同じ場合
※但しVRM自体が同じ場合
526Socket774 警備員[Lv.39(前41)][苗] (ワッチョイ 1b5d-7eKG)
2024/05/15(水) 11:48:53.67ID:kIfiqszg0 >>514
低電力スレが低価格帯のマザーを好むのはアイドル時を重視しているからなんだろうな
低電力スレが低価格帯のマザーを好むのはアイドル時を重視しているからなんだろうな
527Socket774 ハンター[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9db1-TWtt)
2024/05/15(水) 12:11:06.15ID:bZL4qgDN0 BIOSの設定で常に全フェーズを駆動させるか負荷に応じてフェーズ数を変えるかの設定とか普通はあるんじゃないの?
うちのは常時全フェーズ駆動に設定すると10Wくらいアイドル電力が上がる
うちのは常時全フェーズ駆動に設定すると10Wくらいアイドル電力が上がる
528Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ブーイモ MMf3-/7Vm)
2024/05/15(水) 12:47:56.48ID:uER8rxnGM ASRock B650M Pro RSの
8+2+1 Power Phase, Dr.MOS
以上はオーバースペックかと
50Ax8と仮定して400Aまで耐えられるから
TDC160A EDC225Aなら瞬間のピーク負荷以外は50%超えないからね
ASRockはVRMが弱いマザーボードたとえば
A620M-HDV/M.2+は
6+1+1 Power Phase, Dr.MOS
Featuring sturdy components optimized for AMD Ryzen™ 7000X3D series processors, offering enhanced performance for gamers.
と称してるからTDP120W最適化
ASUS MSI GIGABYTEのA620はDr.MOS使ってなかったりで安いのだとTDP65W1つ上のグレードでも7700X/7600XのTDP105W想定ぐらいだと思われる
8+2+1 Power Phase, Dr.MOS
以上はオーバースペックかと
50Ax8と仮定して400Aまで耐えられるから
TDC160A EDC225Aなら瞬間のピーク負荷以外は50%超えないからね
ASRockはVRMが弱いマザーボードたとえば
A620M-HDV/M.2+は
6+1+1 Power Phase, Dr.MOS
Featuring sturdy components optimized for AMD Ryzen™ 7000X3D series processors, offering enhanced performance for gamers.
と称してるからTDP120W最適化
ASUS MSI GIGABYTEのA620はDr.MOS使ってなかったりで安いのだとTDP65W1つ上のグレードでも7700X/7600XのTDP105W想定ぐらいだと思われる
529Socket774 ころころ (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/15(水) 12:50:14.17ID:sq1SgLW/0 >>523
その書き込み、曖昧で分かりにくかったです
MSIも他社と変わらないということ?
トマホに限らず6層はメモリ相性が8層より出やすいみたいなんで8層のアスロックがいいかなと、SR4枚で6000行けるみたいなんで
その書き込み、曖昧で分かりにくかったです
MSIも他社と変わらないということ?
トマホに限らず6層はメモリ相性が8層より出やすいみたいなんで8層のアスロックがいいかなと、SR4枚で6000行けるみたいなんで
530Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ブーイモ MMf3-/7Vm)
2024/05/15(水) 12:58:48.71ID:uER8rxnGM IntelだとMTP無制限とかICC 400Aとか上限緩和が当たり前(それが要因で壊れたが)12とか14フェーズの意味があるけど規定でリミッター掛かってるRyzenだとあまり盛る意味はないよね
531Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0b83-739I)
2024/05/15(水) 13:16:25.08ID:hNeG/hyh0 >>522
MSI X670eトマホ、メモリ64G、EXPO有効、Memory Context Restore有効、BIOSver1.1.7.0
で11秒くらいでOSロードが始まるのまでが14秒くらい
MSI X670eトマホ、メモリ64G、EXPO有効、Memory Context Restore有効、BIOSver1.1.7.0
で11秒くらいでOSロードが始まるのまでが14秒くらい
532Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0b83-739I)
2024/05/15(水) 13:18:44.94ID:hNeG/hyh0 誤解が生まれそうだから言い方を訂正
POSTまで11秒、そこから3秒でOSロードが始まる
POSTまで11秒、そこから3秒でOSロードが始まる
533Socket774 ハンター[Lv.17][新初] (ワッチョイ 9db1-TWtt)
2024/05/15(水) 13:22:03.33ID:bZL4qgDN0 VRMが全6フェーズだろうと12フェーズだろうとアイドル時なんかフェーズ制御が働いて1,2フェーズくらいしか動いてないだろうけね
534Socket774 警備員[Lv.17(前42)][苗] (ワッチョイ 7b37-8azd)
2024/05/15(水) 13:38:19.43ID:por3H8Ym0 ASRock B650M Pro RSって発売があとで割といいマザーの評価受けてるよなトムスとかで
7950ぶん回してる動画とかもあったけど温度あんまりあがってなかったし
7950ぶん回してる動画とかもあったけど温度あんまりあがってなかったし
535Socket774 警備員[Lv.39(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/15(水) 13:40:12.73ID:6+sf1MUR0 価格は169ドルから。内蔵GPUを省略した新デスクトップCPU、AMD「Ryzen 8000F」シリーズ
2024.05.15 10:27 更新
安いし需要がありそうなそうでもないような
2024.05.15 10:27 更新
安いし需要がありそうなそうでもないような
536Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5343-hEmJ)
2024/05/15(水) 13:56:44.91ID:XOB7eSqc0 NPUとUSB4が使えるのが7000シリーズのCPUと比べたときのメリットか
USB4は対応するマザーが必要だけど
USB4は対応するマザーが必要だけど
537Socket774 警備員[Lv.10][新苗] (スフッ Sdd7-FL+r)
2024/05/15(水) 13:59:11.12ID:wmzkiHwSd 8400Fが3万切り、8700Fが5万切りくらいか
igpuありの7600と7700にぶち当たってくるし安くないし需要なさそう
igpuありの7600と7700にぶち当たってくるし安くないし需要なさそう
538Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b383-8FIX)
2024/05/15(水) 14:23:31.61ID:vYPDHti60 NPUがあると言っても、これから発展するものの試作みたいな感じで今の所は使い道ほぼ無いからなぁ
539Socket774 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sr6f-vOvC)
2024/05/15(水) 14:25:28.97ID:Q0jn9NX+r 7000より8000の方が一世代新しいので高性能ですとかで情弱向けBTOで積むにはちょうどいい
540Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9db1-Hnix)
2024/05/15(水) 14:38:52.99ID:Z61WY5t80 >>533
ダブラーの片方休ませるくらいだろ
ダブラーの片方休ませるくらいだろ
541Socket774 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/15(水) 15:08:39.56ID:sq1SgLW/0 >>532
ありがとうございました。
トマホはGskillのHynixの16G4枚で6000行けますかね?
行けるならトマホが良いかもですね
調べた感じ無理っぽそうなんで、ProRSの下位だけど高いPGライトニングにしようかなとおもってました。
ありがとうございました。
トマホはGskillのHynixの16G4枚で6000行けますかね?
行けるならトマホが良いかもですね
調べた感じ無理っぽそうなんで、ProRSの下位だけど高いPGライトニングにしようかなとおもってました。
542Socket774 ハンター[Lv.28][新初] (ワッチョイ 9db1-TWtt)
2024/05/15(水) 15:27:45.03ID:bZL4qgDN0 >>540
うちのは代々フェーズダブラーなんかない平凡なマザーだけどちゃんと常時全フェーズ駆動か可変かは設定できる
というか低負荷時にダブラー片方止めるなんてダブラーの意味が半分無くなるようなことはまずしないと思うが
うちのは代々フェーズダブラーなんかない平凡なマザーだけどちゃんと常時全フェーズ駆動か可変かは設定できる
というか低負荷時にダブラー片方止めるなんてダブラーの意味が半分無くなるようなことはまずしないと思うが
543Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9db1-Hnix)
2024/05/15(水) 15:39:52.74ID:Z61WY5t80544Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0b83-739I)
2024/05/15(水) 15:44:04.17ID:hNeG/hyh0545Socket774 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/15(水) 15:57:50.80ID:sq1SgLW/0 >>544
お気に障ったようで
当然可能性と程度の問題とはいえ、8層基の方がメモリ周りの相性が無いというのは認識として得に間違い無いと思います
どこがどのように残念な認識になるのか理論的な説明と何を根本的に勉強するべきなのか教えて頂ますと嬉しいです
お気に障ったようで
当然可能性と程度の問題とはいえ、8層基の方がメモリ周りの相性が無いというのは認識として得に間違い無いと思います
どこがどのように残念な認識になるのか理論的な説明と何を根本的に勉強するべきなのか教えて頂ますと嬉しいです
546Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d378-idbY)
2024/05/15(水) 16:00:59.58ID:yRn6ztPD0 post timeて接続してるデバイスで変わってくるから他人の聞いても無意味と思うけどどう参考にするんだろう
547Socket774 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr6f-vOvC)
2024/05/15(水) 16:02:08.88ID:Q0jn9NX+r 16を4本指してOC(笑)なら最初から32買っとけと言いたいんじゃねえかな
548Socket774 警備員[Lv.21(前27)][苗] (ワッチョイ db7c-+d3y)
2024/05/15(水) 16:05:03.25ID:jTxZMbkn0 かっこいいメモリを4本挿したいのであって
高性能のを2本挿したい訳ではないの
凄く理解るよ
高性能のを2本挿したい訳ではないの
凄く理解るよ
549Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ dbda-Uaty)
2024/05/15(水) 16:05:50.80ID:bZz6yTA90550Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ dbda-Uaty)
2024/05/15(水) 16:06:43.94ID:bZz6yTA90 フェーズっていうかパワーステージの話ね
551Socket774 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/15(水) 16:21:27.80ID:sq1SgLW/0 >>548
最初32GBで運用してて後から同じの買って64Gにした感じです(^_^)
DDR5高い時で、dr32G*2に買い替えもキツイなーって
Hynixは割とタイミングも詰められますよ、寒より良いと思います
以前Asrockライミキで使ってたメモリなんですがsr16G*4枚 6000Mhz安定運用が出来ました
最初32GBで運用してて後から同じの買って64Gにした感じです(^_^)
DDR5高い時で、dr32G*2に買い替えもキツイなーって
Hynixは割とタイミングも詰められますよ、寒より良いと思います
以前Asrockライミキで使ってたメモリなんですがsr16G*4枚 6000Mhz安定運用が出来ました
552Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワントンキン MM3b-ETUn)
2024/05/15(水) 16:21:46.56ID:pLCH07E4M お前らが詳しいのは解るが小難しい理屈ばっか並べて疲れないの?
553Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bff8-8FIX)
2024/05/15(水) 16:34:11.16ID:LHpZinYv0 オタクってそういうもんだから
554Socket774 警備員[Lv.4][新初] (スフッ Sdd7-RLFL)
2024/05/15(水) 16:50:17.53ID:5UFqCw7Md てかasrockは何秒でPOSTできる?って聞いてるのになぜ自分で使ってたasrockは参考にアフィしないのか
これ系の質問で多いけど基板の層数も多いほうが良いって説あるけど
結局のところ配線の自由度とコストの問題で高価格帯は必要な配線数が多いから8層なだけで
下位マザーで8層でも設計流用して電気的なメリットは無いパターンもありそうだけど考えられてないよね
過剰なフェーズ数と同じで意味なくても8層って言っておけば売れるからなのかもしれんけど
これ系の質問で多いけど基板の層数も多いほうが良いって説あるけど
結局のところ配線の自由度とコストの問題で高価格帯は必要な配線数が多いから8層なだけで
下位マザーで8層でも設計流用して電気的なメリットは無いパターンもありそうだけど考えられてないよね
過剰なフェーズ数と同じで意味なくても8層って言っておけば売れるからなのかもしれんけど
555Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr6f-vOvC)
2024/05/15(水) 16:59:54.55ID:Q0jn9NX+r 太陽の手の職人しか作れない324層ってのもあったな
556Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 374c-Emq1)
2024/05/15(水) 17:01:24.68ID:f4Dlw/jr0 1年前はMicronチップは地雷だったが最近はどうなんだろうな
557Socket774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7311-aesm)
2024/05/15(水) 17:41:20.23ID:Q0e/uEyy0 >>535
なんかアリで7500買ったほうが幸せな気も
なんかアリで7500買ったほうが幸せな気も
558Socket774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 0371-d1mO)
2024/05/15(水) 18:10:45.34ID:PwY5qrJ00 よっしゃー!俺のAsus基板は10層だから最強だー!
559Socket774 警備員[Lv.24(前24)][苗] (ワッチョイ 19c5-lgp4)
2024/05/15(水) 18:15:20.13ID:KwKbEjqB0 フェーズ8個しかないAマザーでもポン付けでゲームするくらいなら7、8年持つんじゃね?
560Socket774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8b84-Fgwy)
2024/05/15(水) 19:02:48.88ID:7v2fQBvL0 ゲームが一番酷使するんじゃ……ものによるか
561Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 2bb3-d1mO)
2024/05/15(水) 19:14:23.26ID:MDqv94Wg0 >>541
ワイが>>341書き込んだ本人だけど、トマホって6層だったんか?
でもまあB650トマホに7800X3D、メモリは灰AのDR 32GBの2枚で64GB
具体的にはCorsairのCMK64GX5M2B6400C32
これでFCLK 2166で6400 CL28で回せてるよ
SR4枚だとどうかは言えないけど、十分メモリ回せてるでしょ
これでAIDA64のメモリレイテンシ計測するとMemory Context Restore無効で59ms台とめちゃ早い数字出る
有効だとPower Down Modeも有効にしないといけないから61ms台
まあSoC電圧1.285VかけないとOCCT大でエラー出るけど、焼損問題になったのは
SoC電圧が1.3Vを超えてかけちゃったからだから大丈夫大丈夫
ワイが>>341書き込んだ本人だけど、トマホって6層だったんか?
でもまあB650トマホに7800X3D、メモリは灰AのDR 32GBの2枚で64GB
具体的にはCorsairのCMK64GX5M2B6400C32
これでFCLK 2166で6400 CL28で回せてるよ
SR4枚だとどうかは言えないけど、十分メモリ回せてるでしょ
これでAIDA64のメモリレイテンシ計測するとMemory Context Restore無効で59ms台とめちゃ早い数字出る
有効だとPower Down Modeも有効にしないといけないから61ms台
まあSoC電圧1.285VかけないとOCCT大でエラー出るけど、焼損問題になったのは
SoC電圧が1.3Vを超えてかけちゃったからだから大丈夫大丈夫
562Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2bb3-d1mO)
2024/05/15(水) 19:17:48.58ID:MDqv94Wg0563Socket774 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/15(水) 20:20:29.48ID:3pwA9goV0 >>561
トマホも結構回りますね
しかもトマホのが安くてお得だから普通トマホ行くべきですよね
私は結局4枚運用可能が調べた上でほぼ確定してるPGライトニングにしました。
M.2Gen5有りで起動時間もMSIより早いだろうってのも決め手
メーカーの値付けとかもうどうでも良いかなって
トマホも結構回りますね
しかもトマホのが安くてお得だから普通トマホ行くべきですよね
私は結局4枚運用可能が調べた上でほぼ確定してるPGライトニングにしました。
M.2Gen5有りで起動時間もMSIより早いだろうってのも決め手
メーカーの値付けとかもうどうでも良いかなって
564Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ ad75-A6d7)
2024/05/15(水) 20:26:44.57ID:yVOBF/RG0 メモリがハマればGIGAが一番回るよ
565Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ d378-idbY)
2024/05/15(水) 20:28:20.20ID:yRn6ztPD0 M.2がGen5になったところでOSの起動時間は変わらないだろ
566Socket774 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/15(水) 20:29:31.37ID:3pwA9goV0567Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ e741-739I)
2024/05/15(水) 20:30:47.41ID:d4iShESu0 GIGAはブート最速らしいな
568Socket774 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/15(水) 20:32:34.08ID:3pwA9goV0 >>565
現状そのとおりですが、gen5のドライブの価格が落ち着いたらアップグレードしたいなって
現状そのとおりですが、gen5のドライブの価格が落ち着いたらアップグレードしたいなって
569Socket774 警備員[Lv.13(前17)][苗] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/15(水) 20:33:57.27ID:3pwA9goV0570Socket774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 0371-d1mO)
2024/05/15(水) 21:01:25.68ID:PwY5qrJ00 ブート最速のギガってなんかいいね四天王みある
571Socket774 警備員[Lv.6][新初] (スフッ Sd2f-RLFL)
2024/05/15(水) 21:14:55.98ID:h8cYMyAad >>566
POSTは他デバイスの待ち時間も長さに関わるからLiveMixerみたいなチップに色々ぶら下がってるマザーはそもそも早くないよ
最近のBIOSでRestore有効ならどのメーカーでも+20秒も違わないだろうし好きなの買えばいい
ギガみたいにデバイス待ちやチェックの時間が短くてPOSTが早いみたいなメーカーの味付けはあるから
1秒でも早い方が良いならMSIはやめとけ
POSTは他デバイスの待ち時間も長さに関わるからLiveMixerみたいなチップに色々ぶら下がってるマザーはそもそも早くないよ
最近のBIOSでRestore有効ならどのメーカーでも+20秒も違わないだろうし好きなの買えばいい
ギガみたいにデバイス待ちやチェックの時間が短くてPOSTが早いみたいなメーカーの味付けはあるから
1秒でも早い方が良いならMSIはやめとけ
572Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b383-8FIX)
2024/05/15(水) 22:52:56.64ID:vYPDHti60 ちょうど新調しようとしたときにメモリプレゼントキャンペーンやってたけど結局決断できんかったギガマザボ
最初から値下げ後だったら直行したけどその時は「でもキャンペーン終わってたら・・・」という考えが抜けなかった
最初から値下げ後だったら直行したけどその時は「でもキャンペーン終わってたら・・・」という考えが抜けなかった
574Socket774 警備員[Lv.24(前22)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/16(木) 00:23:21.81ID:+wuuiGSs0 ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1591615.html
AMD、Ryzen 8000シリーズのGPU非内蔵モデル
「Ryzen 7 8700F」269ドル(約4万2,077円)、
「Ryzen 5 8400F」169ドル(約2万6,435円)
AMD、Ryzen 8000シリーズのGPU非内蔵モデル
「Ryzen 7 8700F」269ドル(約4万2,077円)、
「Ryzen 5 8400F」169ドル(約2万6,435円)
575Socket774 警備員[Lv.5(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/16(木) 02:03:30.14ID:Md7lnRAz0 >>538
円にすると高いな。あと一万ぐらい下がらないと無理
円にすると高いな。あと一万ぐらい下がらないと無理
576Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e77a-739I)
2024/05/16(木) 07:09:06.81ID:H4FJTYOj0 8000代ってコーヒー思い出したわw
577Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0309-hgst)
2024/05/16(木) 08:29:19.68ID:yHm2bbHk0 >>507
でも高機能でデバイスも多いからプラマイゼロかな
でも高機能でデバイスも多いからプラマイゼロかな
578Socket774 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ 8bed-aaFR)
2024/05/16(木) 10:44:48.44ID:TbziMAnh0 Intelとほぼ同じ命名規則のほうがわかりやすくはあるけど確かに数字4桁と内蔵グラフィックなしのFって既視感あるな
安くなったら8コアは人気出るかも
安くなったら8コアは人気出るかも
579Socket774 警備員[Lv.3(前26)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/16(木) 13:50:01.88ID:+wuuiGSs0 Ryzen 7000/8000対応、Wi-Fi 6や2.5Gb LANが使えるMicro ATXマザーボード「TUF GAMING B650M-E WIFI」
実売価格は2万4980円前後
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198899/
実売価格は2万4980円前後
https://ascii.jp/elem/000/004/198/4198899/
580Socket774 警備員[Lv.3(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/16(木) 14:15:13.21ID:Md7lnRAz0 >>579
いつものモデル。まぁいつも通り無難な作りではないかと
いつものモデル。まぁいつも通り無難な作りではないかと
581 警備員[Lv.5(前26)][苗] (ワッチョイ 97b1-8FIX)
2024/05/16(木) 15:01:46.05ID:+wuuiGSs0 良さげ
582Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 3faf-nhxi)
2024/05/16(木) 15:11:06.09ID:mEAOYqMj0 新しいチップセット早く出してよ
583Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03b3-uqGA)
2024/05/16(木) 15:17:46.97ID:uDwQH1Ob0 ー
584Socket774 ハンター[Lv.47][初] (ワッチョイ 9db1-TWtt)
2024/05/16(木) 15:20:40.69ID:rC7YLq880 チップセットって言われても新しくするネタがないわな
プロセスルール上げて更に価格を上げるとか
Xを1チップにして冷却ファン付きマザーボードにするとか?
プロセスルール上げて更に価格を上げるとか
Xを1チップにして冷却ファン付きマザーボードにするとか?
585Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1b73-8FIX)
2024/05/16(木) 15:50:51.13ID:n7jCS9TS0 usb4と5g蟹nic乗ってれば乗り換えるから発表はよ
586Socket774 警備員[Lv.63][R武][R防][苗] (ワッチョイ 033b-nr3a)
2024/05/16(木) 16:18:18.04ID:eQXygIbV0 プロセスルール上がるのは歓迎できますけどね
さすがにアイドルで70℃超える現状は怖すぎます
さすがにアイドルで70℃超える現状は怖すぎます
587Socket774 警備員[Lv.1][新初] (バットンキン MM07-oH7I)
2024/05/16(木) 16:41:30.29ID:kgmlZM/nM 98℃前後なるの話題なった時
問題ないのに😭って某メーカーの人Xでブチ切れなかったっけ?
問題ないのに😭って某メーカーの人Xでブチ切れなかったっけ?
588Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4d5a-CmeE)
2024/05/16(木) 16:56:39.24ID:spBedozt0 TUF B650M-EはVRM削減モデルか
589Socket774 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 7f6e-Cqy+)
2024/05/16(木) 18:11:50.50ID:ptB3G0sx0 アイドル70℃は君のがなんかおかしいだけやろ
590Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMb3-lPdS)
2024/05/16(木) 18:25:34.55ID:z0iON2WVM E付きマザー買ってる人は爆速SSD使ってるの?
591Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5b5d-d1mO)
2024/05/16(木) 18:38:27.90ID:rPdcyZYt0 Gen5はまだコントローラーあちぃから様子見してる
592Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bff1-gQNF)
2024/05/16(木) 18:55:42.17ID:FbjL1KqR0 うちのTUFX670Eのチップセットも70℃位あるけどそんなもんじゃねえの?
593Socket774 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 7f6e-Cqy+)
2024/05/16(木) 19:34:40.95ID:ptB3G0sx0 室温25℃でケースはAntec Constellation C8でこんなもんかな
https://imgur.com/a/VeWrt9b.jpeg
因みに同環境ではないけどX670 AORUS ELITE AXも大体似たようなもの
人によっては小さいケースに押し込めてるとか色々環境が違えど
70℃とか見ると工場のおばちゃんがヒートシンクの保護フィルムはがし忘れてるとか思ってしまうなw
https://imgur.com/a/VeWrt9b.jpeg
因みに同環境ではないけどX670 AORUS ELITE AXも大体似たようなもの
人によっては小さいケースに押し込めてるとか色々環境が違えど
70℃とか見ると工場のおばちゃんがヒートシンクの保護フィルムはがし忘れてるとか思ってしまうなw
594Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e77a-739I)
2024/05/16(木) 19:36:52.61ID:H4FJTYOj0 開いとる板で草
ええマザボ使っとるなあ羨ましいでほんま
ええマザボ使っとるなあ羨ましいでほんま
595Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 0158-YREO)
2024/05/16(木) 19:45:21.23ID:FC2bPRXN0 MPG X670E CARBON WIFIだけど、軽い作業してる状態で53℃と50℃だわ
アイドル70℃はヒートシンク外してサーマルパッドちゃんと当たってるか確認したほうがよくないか
アイドル70℃はヒートシンク外してサーマルパッドちゃんと当たってるか確認したほうがよくないか
596Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 5b5d-d1mO)
2024/05/16(木) 19:54:02.75ID:rPdcyZYt0 ITXでもベンチ回して60℃前後だよ
597Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/16(木) 20:06:58.17ID:shSSUOBv0 80℃以下なら何ら問題ない
気にするだけ無駄
気にするだけ無駄
598Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bff1-gQNF)
2024/05/16(木) 20:37:32.73ID:FbjL1KqR0 意外とみんな熱くないのね
ヒートシンク自体触れない位熱いからパッドとかの接触不良って感じではなさそうなんだよな
取り敢えずファンで風当ててみるわ
ヒートシンク自体触れない位熱いからパッドとかの接触不良って感じではなさそうなんだよな
取り敢えずファンで風当ててみるわ
599Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c75e-txKt)
2024/05/16(木) 21:12:55.13ID:dnSGNSWF0 https://i.imgur.com/kOCSzZF.png
これはASRock B650M ProRS WiFiの場合。
電源前置きなASUS AP201に載せてるせいか61℃でほぼ変動しない。
・・・AUXTIN関連の表示もだいたい怪しいけど。
これはASRock B650M ProRS WiFiの場合。
電源前置きなASUS AP201に載せてるせいか61℃でほぼ変動しない。
・・・AUXTIN関連の表示もだいたい怪しいけど。
600Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9b02-txKt)
2024/05/16(木) 21:15:05.49ID:Ym6bY4vh0 夢グループ社長が喜びそうな温度ですね(ワクワク)
601Socket774 警備員[Lv.11(前30)][苗] (ワッチョイ 6b63-W+jA)
2024/05/16(木) 21:18:12.08ID:51P1XvOA0 b650m pg ripdide wifi のチップセットはアイドル時56.5℃
70℃はちょっと高いな
70℃はちょっと高いな
602Socket774 警備員[Lv.15(前8)][苗] (ワッチョイ a964-h4LZ)
2024/05/16(木) 22:20:55.44ID:2MGgNrQc0 b750はいつ頃出るんだろ
603Socket774 警備員[Lv.63][R武][R防][苗] (ワッチョイ 033b-nr3a)
2024/05/16(木) 22:41:53.10ID:eQXygIbV0 多分B850になる気がする
604Socket774 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr99-YREO)
2024/05/16(木) 22:50:57.91ID:AhdksitGr 僕はね、8000G用の650マザーはB650M-HDV/M.2一択だと思うの
605Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdd7-Emq1)
2024/05/16(木) 22:57:03.43ID:P2ov0YP3d メモリーOCするならスロット少ないほうがいいしな
606Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ブーイモ MMb3-lPdS)
2024/05/16(木) 23:11:36.69ID:zW1wHZc6M G使うならITXのがよくない?
少し高いけど
少し高いけど
607Socket774 警備員[Lv.9(前9)][苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/16(木) 23:32:42.06ID:/TOWsCoj0 B760とか出てるから古いような感じがするしB850やろな
608Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H17-BsSW)
2024/05/17(金) 00:10:13.50ID:KliqXhciH Ryzen 7700 B650トマホでアイドル45度前後って普通なのかな
ポン付け運用
ポン付け運用
609Socket774 警備員[Lv.20(前19)][苗] (スフッ Sdd7-BXs1)
2024/05/17(金) 00:47:38.73ID:3hI16qrId610Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b383-8FIX)
2024/05/17(金) 01:00:42.56ID:STpT1Szr0 >>604
USBタイプAでgen2無しなのがねぇ
USBタイプAでgen2無しなのがねぇ
611Socket774 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 0f58-poEo)
2024/05/17(金) 02:40:42.23ID:GjrAxJLQ0 >>579
削られる前のモデルが工房でしばらく15kだったからなあ
削られる前のモデルが工房でしばらく15kだったからなあ
612Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d744-D0ls)
2024/05/17(金) 02:48:57.95ID:wcXDtqHp0 MATXで2段目にx16置くのは犯罪行為
グラボメーカー側はグラボのファンを吸気に使うなって言ってた気がするし
グラボメーカー側はグラボのファンを吸気に使うなって言ってた気がするし
613Socket774 警備員[Lv.10(前9)][苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/17(金) 08:13:37.91ID:tpQiO3t30 CPU直結バスを最短で接続したいのかB350くらいの太古の時代にあった
1)x16
2)m.2
3)x1
4)x1
のようなデザインは絶滅したよね
1)x16
2)m.2
3)x1
4)x1
のようなデザインは絶滅したよね
614Socket774 警備員[Lv.17(前6)][苗] (JP 0Hf3-4h4v)
2024/05/17(金) 08:20:52.37ID:9uPyNKRzH PCIe拡張カードは大体グラボ挿して終わり
追加してもNICかキャプチャーボードくらい
ATXは無駄な感じがしてMicroATXに変えたよ
今のATXマザボはPCIeスロット少ないし何枚もM.2SSD使わないからね
追加してもNICかキャプチャーボードくらい
ATXは無駄な感じがしてMicroATXに変えたよ
今のATXマザボはPCIeスロット少ないし何枚もM.2SSD使わないからね
615Socket774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/17(金) 08:58:41.69ID:RBd1Zos80 と
安いからMicroATX買ったのに、後付けで理由を付けて自分を納得させるのである
安いからMicroATX買ったのに、後付けで理由を付けて自分を納得させるのである
616Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MMf3-BsSW)
2024/05/17(金) 09:53:18.38ID:oZ354hw+M617Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 13f7-+mb8)
2024/05/17(金) 10:37:52.11ID:ApSMW+Uz0 1段目はx4 スロットにしてm.2はライザーカードで対応してほしい派
618Socket774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/17(金) 11:11:48.19ID:RBd1Zos80 グラボ下はなるべくスペース開けたいのでATXは5,7段目でなく6,7段目にpcieスロット欲しい
msiのエントリーとギガにしか無いかな
msiのエントリーとギガにしか無いかな
619Socket774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 8b7c-Fgwy)
2024/05/17(金) 11:18:11.48ID:2pv58Ee50 IntelとAMDのチップセット名が似通ってくる流れやめろ
nForceみたいに明らかに違う方が面白かった(良いとは言わないが)
nForceみたいに明らかに違う方が面白かった(良いとは言わないが)
620Socket774 警備員[Lv.12(前9)][苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/17(金) 11:25:48.65ID:tpQiO3t30 2017年にinrel X299、AMD B350、X399
2018年にB360と来てるからX399を先に使われた恨みで似通った被せしてんのかもなw
2018年にB360と来てるからX399を先に使われた恨みで似通った被せしてんのかもなw
621Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2f51-K/ZK)
2024/05/17(金) 11:46:59.66ID:0CzhLrp30 AM5から見た目で区別できないけど
ソケット名で判断つくでしょ
ソケット名で判断つくでしょ
622Socket774 警備員[Lv.1][新初] (JP 0H17-Lz4d)
2024/05/17(金) 13:09:50.64ID:ZwXymGu+H チップセット名に関してはAMD側が嫌がらせしに行ってる感ある。
以前は全然違う名前だったのにAM4から急にIntelに+100したようなネーミングに変わった。
今はもう慣れたけどRyzen 7, 5, 3のネーミングもIntelのi7, i5, i3のパチもんみたいに見えて最初は違和感あった。
以前は全然違う名前だったのにAM4から急にIntelに+100したようなネーミングに変わった。
今はもう慣れたけどRyzen 7, 5, 3のネーミングもIntelのi7, i5, i3のパチもんみたいに見えて最初は違和感あった。
623Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワントンキン MM3b-ETUn)
2024/05/17(金) 13:39:06.41ID:aTdDQBIgM 北米のイメージ戦略としてはわりと常套手段だけど日本人目線だとダサいというか寧ろみみっちいわな
624Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 1b58-0yLd)
2024/05/17(金) 14:11:22.46ID:q/XsgcT30 x670はアツアツなのびっくりするんだけどみんなそうなのね
使ってるのB650だから知らんかった
使ってるのB650だから知らんかった
625Socket774 警備員[Lv.13(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/17(金) 14:20:46.38ID:UYpSX8Ep0 x670はヒートシンクもデカイし熱つ熱つはメーカーも想定内なんだろうな
626Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d744-D0ls)
2024/05/17(金) 15:41:37.22ID:wcXDtqHp0 ブル時代のAPUのA8、A6、A4(i7、i5、i3より1ずつ多いよ!)は流石に笑った
でもfirefoxもchromeに合わせてバージョン規則変えたり、Geforceも結局GTX以外売れないって理由でGTとGTS廃止したりti復活させたりしたから
命名によるブランディングって相当重要なんだろうな
でもfirefoxもchromeに合わせてバージョン規則変えたり、Geforceも結局GTX以外売れないって理由でGTとGTS廃止したりti復活させたりしたから
命名によるブランディングって相当重要なんだろうな
627Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 37b1-JNzw)
2024/05/17(金) 16:08:52.34ID:JK6RuLyk0 ちゃんと見る客は名前なんか何にしても関係ないし
馬鹿を釣るには名前で勝手にイメージが付いてくれる方が都合がいい
馬鹿を釣るには名前で勝手にイメージが付いてくれる方が都合がいい
628Socket774 警備員[Lv.15(前27)][苗] (アウアウウー Sa1d-+d3y)
2024/05/17(金) 16:36:29.31ID:iqWxe2Laa 別に大丈夫ではあるけど
アイドルが普段40~43℃なのに
突然50~53℃になった、しかも謎にここで安定
BIOS設定も変えてないし常駐ソフトの追加も無し
えっちなサイトでなんか踏んだかな…😑
アイドルが普段40~43℃なのに
突然50~53℃になった、しかも謎にここで安定
BIOS設定も変えてないし常駐ソフトの追加も無し
えっちなサイトでなんか踏んだかな…😑
629Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 37b1-JNzw)
2024/05/17(金) 16:53:30.24ID:JK6RuLyk0 アイドルってのが曖昧だからさ
そんな1℃単位で監理してるならPPTやファン出力とかもセットにしとけば
発熱が上がったのか冷却が弱くなったのか等、自分で考察する価値の高い情報になるよ
そんな1℃単位で監理してるならPPTやファン出力とかもセットにしとけば
発熱が上がったのか冷却が弱くなったのか等、自分で考察する価値の高い情報になるよ
630Socket774 警備員[Lv.13(前9)][苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/17(金) 17:58:52.88ID:tpQiO3t30 数字が小さいと世代が古いように感じる
つまり数字さえ大きければリネームして新製品になる
馬鹿な消費者を欺くのは容易い
つまり数字さえ大きければリネームして新製品になる
馬鹿な消費者を欺くのは容易い
631Socket774 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6bb6-W+jA)
2024/05/17(金) 17:59:39.24ID:HSWaGWWB0 気温が上がっただけ定期
632Socket774 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ d153-FL+r)
2024/05/17(金) 18:14:31.82ID:+ehgGdAR0 チップセット名というと最初のアルファベットがなんのために付いてるのか全く分からない
ZとかXとかいらんでしょ
ZとかXとかいらんでしょ
633Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 836c-739I)
2024/05/17(金) 18:15:09.40ID:X10EAyx00635Socket774 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2f60-K/ZK)
2024/05/17(金) 18:38:15.09ID:0CzhLrp30 それこそIとAだけ付けて区別したらわかりやすくなるか
ハイエンドかはで2ケタ目の数字で分けると
ハイエンドかはで2ケタ目の数字で分けると
636Socket774 警備員[Lv.1(前37)][苗警] (ワッチョイ 0f58-3URx)
2024/05/17(金) 19:41:28.95ID:GC9uTDN70 BとZだからな
そして輝くんだろ
そして輝くんだろ
637Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 0158-2r7+)
2024/05/17(金) 19:43:27.66ID:3Bv1OE5y0 >>604
甘いな、自分が使っているROG STRIX B650E-Iこそ至高
GIGABYTEのB650I AORUS ULTRAもスペック的には魅力なんだが
自分が買ったのは初期不良にあたってしまって・・
甘いな、自分が使っているROG STRIX B650E-Iこそ至高
GIGABYTEのB650I AORUS ULTRAもスペック的には魅力なんだが
自分が買ったのは初期不良にあたってしまって・・
638Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 034f-ETUn)
2024/05/17(金) 20:25:17.72ID:6C17mala0 >>637
コイル鳴きない?報告多いみたいだけど
コイル鳴きない?報告多いみたいだけど
639Socket774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 8b97-Fgwy)
2024/05/17(金) 20:47:39.32ID:2pv58Ee50640Socket774 警備員[Lv.6][新苗] (JP 0H17-hgst)
2024/05/17(金) 20:50:47.69ID:UXT4sZiPH641Socket774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 03dc-d1mO)
2024/05/17(金) 21:07:10.24ID:fRLk6d4Z0642Socket774 警備員[Lv.20(前4)][苗] (ワッチョイ 3f52-8FIX)
2024/05/17(金) 21:08:54.70ID:n9YaJONi0 メモリもSSDも値上げやべえな3割増しか
zen5出るタイミングの頃にはどうなるやら
zen5出るタイミングの頃にはどうなるやら
643Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 1b73-8FIX)
2024/05/17(金) 21:14:00.78ID:ohBf8JvD0 160円が介入の壁で基本的にもう150円未満になることないから相応の値段になるだろうね
644Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e769-739I)
2024/05/17(金) 21:17:40.27ID:ctAFkyxW0 為替の問題じゃねえんだよなあ・・・
645Socket774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 034c-CzZY)
2024/05/17(金) 21:23:35.27ID:eDVQgyNk0 カスク税?
646Socket774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 8b97-Fgwy)
2024/05/17(金) 21:27:04.32ID:2pv58Ee50 恐らく生産調整の影響が大きい
詳しくは工業系のニュースサイトを
詳しくは工業系のニュースサイトを
647Socket774 警備員[Lv.14(前9)][苗] (ワッチョイ 8b63-vOvC)
2024/05/17(金) 22:19:56.79ID:tpQiO3t30648Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 034f-ETUn)
2024/05/17(金) 22:46:32.80ID:6C17mala0649Socket774 警備員[Lv.37(前29)][苗] (ワッチョイ 7599-sfB3)
2024/05/18(土) 00:52:46.61ID:fxBgFbB40 >>637
他の板でも書いたがチップセットが常時70°超えで怖い
他の板でも書いたがチップセットが常時70°超えで怖い
650Socket774 警備員[Lv.7(前37)][苗] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/18(土) 10:05:25.48ID:VGVwwMU20 ヤフショでB650PG Lightning wifiが19800円だったので買った
ドスパラ限定のこれ、普通のPG Lightningにw ifiモジュール付けただけなのかな?
ドスパラ限定のこれ、普通のPG Lightningにw ifiモジュール付けただけなのかな?
651Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ af56-+d3y)
2024/05/18(土) 10:34:22.72ID:wCHajsUh0 安いなぁ
数ヶ月前為替調整入って一時期B650のトマホが3万7000円とかまで行ってたよね
数ヶ月前為替調整入って一時期B650のトマホが3万7000円とかまで行ってたよね
652Socket774 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ 6bb3-3omH)
2024/05/18(土) 10:40:38.13ID:6x2uNHka0 パソコン工房大阪日本橋
PRO B650M-A WIFI ¥13,980
PRO B650M-A WIFI ¥13,980
653Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ af56-+d3y)
2024/05/18(土) 10:55:58.24ID:wCHajsUh0 …!?
654Socket774 警備員[Lv.18(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/18(土) 11:01:59.20ID:7Zk2LJtW0655Socket774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7311-aesm)
2024/05/18(土) 11:30:56.58ID:TddRzqk60 俺がX670Eトマホ買った時は5万ぐらいして随分マザボの価格が上がったんだな、と思ったよ
かなり変動すんだね
かなり変動すんだね
657Socket774 警備員[Lv.18(前41)][苗] (ワッチョイ 2b81-7eKG)
2024/05/18(土) 11:55:16.19ID:7Zk2LJtW0 最安価格(税込):¥17,980(前週比:-3,602円↓)
他の店も結構下げているので今週下がるモデルだったのかもな
にしても工房大阪日本橋は安すぎだが
他の店も結構下げているので今週下がるモデルだったのかもな
にしても工房大阪日本橋は安すぎだが
658Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ペラペラ SD13-nI7/)
2024/05/18(土) 12:26:36.81ID:LNtgxuMLD インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
659Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ペラペラ SD13-nI7/)
2024/05/18(土) 12:26:59.81ID:LNtgxuMLD こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
660Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ペラペラ SD13-nI7/)
2024/05/18(土) 12:27:26.03ID:LNtgxuMLD greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
661Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ペラペラ SD13-nI7/)
2024/05/18(土) 12:27:47.90ID:LNtgxuMLD AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
662Socket774 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 8d10-worz)
2024/05/18(土) 13:51:17.67ID:+066bBa10 LNtgxuMLD
(ペラペラ SDea-nI7/ [110.163.144.66])
(ペラペラ SD13-nI7/)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240518/TE50Z3h1TUxE.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240518/TE50Z3h1TUw.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法
違反つまりこいつは犯罪者
(ペラペラ SDea-nI7/ [110.163.144.66])
(ペラペラ SD13-nI7/)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240518/TE50Z3h1TUxE.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240518/TE50Z3h1TUw.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法
違反つまりこいつは犯罪者
663Socket774 警備員[Lv.5][芽初] (ワッチョイ ef56-kxyn)
2024/05/18(土) 16:48:07.22ID:hJZbxHkb0 Joshin web Qoo10店
MSI MAG X670E TOMAHAWK WIFI
\34,800
一番安かったので、ポチッた
これでAM5デビューできる
MSI MAG X670E TOMAHAWK WIFI
\34,800
一番安かったので、ポチッた
これでAM5デビューできる
664Socket774 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ af56-+d3y)
2024/05/18(土) 16:54:38.46ID:wCHajsUh0 なんなんだ、為替の動きから考えられないが
何故かマザボは全体的に急に下がってるな
自作ラストチャンスか?
何故かマザボは全体的に急に下がってるな
自作ラストチャンスか?
665Socket774 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 3df1-lXoT)
2024/05/18(土) 17:24:07.09ID:utrDw2sv0 今って買い時なの?
666Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0b35-zwBP)
2024/05/18(土) 17:28:54.71ID:mcmtKB9n0 今安いね
667Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bb90-Uaty)
2024/05/18(土) 17:31:34.15ID:hr3xp+L+0 CPUに比べると全然話題ないが来月マザー発表あんのかなあ
配信とか見てると発売されても9月くらいになりそうな雰囲気はあったが
配信とか見てると発売されても9月くらいになりそうな雰囲気はあったが
668Socket774 警備員[Lv.35][芽] (ワッチョイ 1b73-8FIX)
2024/05/18(土) 17:33:59.80ID:G+tjgC2+0 CPUしか更新されなかった世代ってなくね?
669Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3f8b-3URx)
2024/05/18(土) 17:34:25.38ID:VGVwwMU20 AM5も在庫捌きたいんだろうね
今はタイミング良いかも
サイドパネル閉じたらマザーなんてお目に掛からないから、値段と欲しい機能やレイアウトで選べばいいと思う
安いけど装備で上位食っちゃうマザーもいっぱいある
今はタイミング良いかも
サイドパネル閉じたらマザーなんてお目に掛からないから、値段と欲しい機能やレイアウトで選べばいいと思う
安いけど装備で上位食っちゃうマザーもいっぱいある
670Socket774 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 8316-739I)
2024/05/18(土) 17:39:43.68ID:wp/Spdz20671Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0b35-zwBP)
2024/05/18(土) 17:44:13.13ID:mcmtKB9n0 >>668
まあ次のチップセットが出るんだろうね
まあ次のチップセットが出るんだろうね
672Socket774 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 3f52-6rmJ)
2024/05/18(土) 18:12:38.49ID:lOt4ekxq0 7000シリーズの時よりも値段あがるだろうし最初は15万前後のマザボ数増えるんかなぁ
673Socket774 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ 19b3-lgp4)
2024/05/18(土) 18:38:59.42ID:lKcuZgaH0 300番台ってサポ外でzen3使えたんだっけ
674Socket774 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ e701-sT17)
2024/05/18(土) 18:49:24.89ID:EUJKtZDo0 >>670
B550はZen3より5ヶ月くらい前に出てた
B550はZen3より5ヶ月くらい前に出てた
675Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ベーイモ MM83-1UWq)
2024/05/18(土) 19:07:09.24ID:R9VIbRflM >>663
ポイント込みの実質ならヤフショ神のが安くない?
ポイント込みの実質ならヤフショ神のが安くない?
676Socket774 警備員[Lv.5][新芽初] (JP 0H17-ePwC)
2024/05/18(土) 21:30:35.22ID:hNTSid71H 工房の特売B650値段だけで買ってきたけどどうしようw
678Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 13b2-Lafw)
2024/05/18(土) 23:13:42.15ID:hCzEwyLG0 >>664
在庫が余ってるからじゃない?
在庫が余ってるからじゃない?
679Socket774 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 8b17-vOvC)
2024/05/18(土) 23:17:13.33ID:um0SIr2L0 >>673
AGESA提供を遅らせられたが結果的にRyzenと名前のみ付くもんは全て動くようになったよ
AGESA提供を遅らせられたが結果的にRyzenと名前のみ付くもんは全て動くようになったよ
680Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4ede-dWDI)
2024/05/20(月) 01:49:23.94ID:HNaKOPUS0 https://youtu.be/I3DwhTc7Z4%6F
【悲報】GamersNexusスティーブさん「ASUSがまた無償保証詐欺やりやがった!去年もマザーで同じことやられたからもう全面戦争するわ。お前らも糾弾してええぞ」
【悲報】GamersNexusスティーブさん「ASUSがまた無償保証詐欺やりやがった!去年もマザーで同じことやられたからもう全面戦争するわ。お前らも糾弾してええぞ」
681Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f69f-8bB/)
2024/05/20(月) 02:14:52.53ID:abZGNIK60682Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1af3-dWDI)
2024/05/20(月) 02:31:25.78ID:eWhpqHEt0 https://youtu.be/42-vz71hlJI
Intel騒動もぶっ叩いてるしNVIDIAの銭ゲバムーブもぶっ叩いてるしEKwebの経営破綻もぶっ叩いてるが
Intel騒動もぶっ叩いてるしNVIDIAの銭ゲバムーブもぶっ叩いてるしEKwebの経営破綻もぶっ叩いてるが
683Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2773-sC7m)
2024/05/20(月) 03:42:13.06ID:UP3JuQZw0 ロン毛みたいな超大物がこういう問題に本格的に取り組んでくれるのは消費者としてはありがたいんじゃね
684Socket774 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 8a09-D5wj)
2024/05/20(月) 09:39:24.46ID:sJFz/dHu0 >>683
単なるyoutuberやん
単なるyoutuberやん
685Socket774 警備員[Lv.4][新初] (ブーイモ MMb6-DLvT)
2024/05/20(月) 11:10:01.17ID:LPF6rzKdM ラプターの問題も取り上げない数々のレビュアーやYouTuberよりまし
687Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 33f8-sC7m)
2024/05/20(月) 13:13:54.02ID:rNJ+D0eu0 俺もそいつ知らねえけど何が可哀想なのか分からん
傍から見りゃVtuberに入れ込んでシコってるガイジと同類にしか見えないぞお前
傍から見りゃVtuberに入れ込んでシコってるガイジと同類にしか見えないぞお前
688Socket774 警備員[Lv.22] (スププ Sdba-dUlm)
2024/05/20(月) 13:25:42.16ID:/Y3ICftZd >>686
こいつが一番かわいそうなんだが
こいつが一番かわいそうなんだが
689Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f635-8bB/)
2024/05/20(月) 13:29:00.66ID:abZGNIK60 A「コイツ可哀想w🤓」
B「お前だよ可哀想なのはw🤓」
女子高生「うわ~何あの朝からソフマップに並んでるネルシャツの人達、なんか可哀想…」
B「お前だよ可哀想なのはw🤓」
女子高生「うわ~何あの朝からソフマップに並んでるネルシャツの人達、なんか可哀想…」
690Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9a5a-ScYM)
2024/05/20(月) 13:43:07.43ID:+X34soQh0 チギュアアアアア!!
691🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1756-dWDI)
2024/05/20(月) 13:43:56.04ID:zPt4XhSK0 GamersNexusが末端消費者の不満の声に耳を貸さないIntelやNVIDIAを吊し上げて前言撤回させた過去から欧米自作er達から極めて消費者寄りのインフルエンサーだと神格視されてるの知らんらしい
さすがガラパゴ衰退後進国ジャップランド土人だなwwww
さすがガラパゴ衰退後進国ジャップランド土人だなwwww
693Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5ff7-LSaA)
2024/05/20(月) 14:10:14.83ID:kNKM4b/70 どこが笑いどころ?
695Socket774 警備員[Lv.23] (スププ Sdba-dUlm)
2024/05/20(月) 15:21:03.60ID:pv6vfWT+d アホyoutuberを腐されて信者が火病起こしたようにしか見えん
696Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b664-9JbN)
2024/05/20(月) 16:06:11.22ID:9X8jPa4B0 オレにはレス乞食が構ってもらう為にある事ない事適当に言ってるだけに見える
697Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a09-D5wj)
2024/05/20(月) 16:30:04.36ID:sJFz/dHu0698Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f675-KcuC)
2024/05/20(月) 16:47:31.09ID:loh6jQAR0 とはいえ世界的にチャンネル登録者が多くてガラパゴス日本人でも知ってるYouTuberがこうして代弁してくれるのは良い事なんじゃない?
メーカーへ不満を言わずここでグチグチ言ってるだけの俺らより百倍マシかと
メーカーへ不満を言わずここでグチグチ言ってるだけの俺らより百倍マシかと
699Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb58-UWE5)
2024/05/20(月) 16:56:22.55ID:fnRr7JoI0 SNSで炎上させないと保証しないメーカーもどうなんだ
701Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a09-D5wj)
2024/05/20(月) 17:03:07.22ID:sJFz/dHu0 >>698
お金払ったらころっと意見変わりそうな人種ばかりなんだけど
お金払ったらころっと意見変わりそうな人種ばかりなんだけど
702Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2773-xZ3c)
2024/05/20(月) 18:10:06.21ID:tcOFhPq60 asusのサポートがクソなのは自作PC関係より
ZenFoneなんかのスマホタブ、ノート関係のが根が深そう
マザボはまだ良いけどモニターは選びたくないしな
ZenFoneなんかのスマホタブ、ノート関係のが根が深そう
マザボはまだ良いけどモニターは選びたくないしな
703Socket774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ f6d8-XVI4)
2024/05/20(月) 18:14:28.70ID:qX0kMOHh0 ロン毛の彼はHPも見にくくて私は好きじゃないな
ちゃんとデータ表示してくれる痩せてる人のほうがいい
ちゃんとデータ表示してくれる痩せてる人のほうがいい
704Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f675-KcuC)
2024/05/20(月) 18:14:32.42ID:loh6jQAR0 え、お金もらってAsus批判してんの?ウケる
705Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMe7-cWLH)
2024/05/20(月) 18:37:36.74ID:It+Fho9TM そう言われるとなんか野党みたいだな
706Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0eef-oMH/)
2024/05/20(月) 19:43:42.59ID:uWUk3a090 この問題がおきる前からおかしいと思ってたからAMDに変更した
自分で考えんといかんよ
自分で考えんといかんよ
707Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ aa33-sC7m)
2024/05/20(月) 19:52:09.89ID:E6M9dP7L0 おかしいと思っていたって??具体的には?
708Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17fb-ZWkU)
2024/05/20(月) 19:56:10.60ID:MRDQEXv+0 株価すらぶち抜かれてるしな
こっから巻き返せるといいんだけど
こっから巻き返せるといいんだけど
709Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5ff7-LSaA)
2024/05/20(月) 20:04:04.70ID:kNKM4b/70 台湾が侵略されれば巻き返せるかな
710Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0eef-oMH/)
2024/05/20(月) 20:11:50.17ID:uWUk3a090711Socket774 警備員[Lv.9][新] (JP 0Hb6-GlLe)
2024/05/20(月) 20:15:00.43ID:LIa9fzegH712Socket774 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイ f6d8-XVI4)
2024/05/20(月) 20:15:05.74ID:qX0kMOHh0 X3D系は消費電力低い件
713Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3321-dd83)
2024/05/21(火) 00:08:00.32ID:hakRYSJx0 以前からASUSはクソって話をするたびに暴れるヤツがいるんだよな
714Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 23a9-tR/9)
2024/05/21(火) 00:15:49.88ID:i8LOV3Hm0 MSIからASUSに乗り換えたけど壊れないことを祈ろう
715Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1afd-WgSd)
2024/05/21(火) 01:31:18.04ID:2UP+dS5J0 ASUSはROGやPROART一式で後戻りできない信者化しやすいから否定に耐えられない
716Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac7-ZNXj)
2024/05/21(火) 06:48:16.36ID:6xdlFXbpa サポートの件はクソだと思うけど古い製品の最終BIOS更新日や安定した更新間隔重視だとASUSかギガしかない
GPUスロットの真下にM.2つけてるのが不便すぎるのでBIOS軽視の人は他でいいだろうけど結局一択にならざるをえない
インフルエンサーがガンガン糾弾して是正するよう動いてくれるのは大歓迎
GPUスロットの真下にM.2つけてるのが不便すぎるのでBIOS軽視の人は他でいいだろうけど結局一択にならざるをえない
インフルエンサーがガンガン糾弾して是正するよう動いてくれるのは大歓迎
717Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8309-Qbr5)
2024/05/21(火) 06:54:50.95ID:O66yi5lq0 あのレビュー界の大御所ロン毛を敵に回すとかアスースやっちまったな
2つ動画上げて170万と96万再生は草
2つ動画上げて170万と96万再生は草
718Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa33-sC7m)
2024/05/21(火) 07:06:45.38ID:TgLekoNA0 ヤフショのキャンペーンに乗っかりProArtX670買うた
7950X3DとSSDも届いたがメモリーが届かないので放置
7950X3DとSSDも届いたがメモリーが届かないので放置
720Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 07:28:35.62ID:I0HwcohH0 ASUS信者はすごいな
まぁかつてはオレもそうだったけど
まぁかつてはオレもそうだったけど
721Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7a78-Tfc9)
2024/05/21(火) 07:29:43.06ID:gp2AwvCl0 ベンダー信仰てどこでも同じでしょ
盲目で都合の悪いことは目をそらす
盲目で都合の悪いことは目をそらす
722Socket774 ころころ (スップー Sd5a-D5wj)
2024/05/21(火) 07:36:19.46ID:KUupwq0cd Youtuber持ち上げとかキモいな
単なる広告業なのに
単なる広告業なのに
723Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb58-L119)
2024/05/21(火) 07:55:09.37ID:U/BDBIPH0 物が欲しいばかりにごまをすってる奴らの言うことを真に受けるとか純粋だな
724Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1762-ZWkU)
2024/05/21(火) 07:58:17.40ID:hBSABQTq0 広告業だろうがなんだろうがためになるのならそれでいいよ
725Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7a78-Tfc9)
2024/05/21(火) 07:59:58.39ID:gp2AwvCl0 ゲームボーイみたいな盗難ツールやな
727Socket774 警備員[Lv.24] (スフッ Sdba-dUlm)
2024/05/21(火) 08:50:26.28ID:h3HX9Hrfd 皮肉(皮肉のなってない)
728Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdba-dWDI)
2024/05/21(火) 09:07:39.93ID:js0baN1+d MSIはここ最近一切買わなくなったのは事実
729Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1776-dTjO)
2024/05/21(火) 09:18:54.01ID:hkv8ROrz0 お前ら1「ASUSは駄目」
お前ら2「GIGAは駄目」
お前ら3「MSIは駄目」
お前ら4「ASROCKは駄目」
お前ら5「BIOSTARこそ至高」
一体何を買えば良いんだ😡
お前ら2「GIGAは駄目」
お前ら3「MSIは駄目」
お前ら4「ASROCKは駄目」
お前ら5「BIOSTARこそ至高」
一体何を買えば良いんだ😡
730Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bb58-cZrP)
2024/05/21(火) 09:21:08.34ID:j3AXDonO0 ネガだけ見て商品を選ぶやつは一生結婚できない
731Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a26-iV4I)
2024/05/21(火) 09:34:14.10ID:XQAYH6la0732Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/21(火) 09:54:02.35ID:EvrJHSGe0733Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 09:56:57.04ID:I0HwcohH0 >>731
MSI X670eトマホ、メモリ64G、EXPO有効、Memory Context Restore有効、BIOSver1.1.7.0
電源ボタンを押して11秒くらいでPOST画面、そこから3秒くらいでOSロードが始まる
GIGAって何秒で起動するの?
MSI X670eトマホ、メモリ64G、EXPO有効、Memory Context Restore有効、BIOSver1.1.7.0
電源ボタンを押して11秒くらいでPOST画面、そこから3秒くらいでOSロードが始まる
GIGAって何秒で起動するの?
734Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/21(火) 10:00:08.79ID:EvrJHSGe0 MSIユーザーってすぐジュバってくるのなw
735Socket774 警備員[Lv.25] (スフッ Sdba-dUlm)
2024/05/21(火) 10:12:09.87ID:h3HX9Hrfd ギガの何が悪いんだ?
736Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMb6-DLvT)
2024/05/21(火) 10:15:23.49ID:u8yxYp5dM >>732
このデータかなり前ですし参考にならんもの出されたらシュバってくるでしょ
このデータかなり前ですし参考にならんもの出されたらシュバってくるでしょ
737Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/21(火) 10:24:36.50ID:EvrJHSGe0 それ
参考にならないという事にしたいだけだよね
参考にならないという事にしたいだけだよね
738Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 231f-V3wm)
2024/05/21(火) 10:28:16.91ID:SH4rdo4C0739Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 11:17:09.59ID:I0HwcohH0 GIGAって何秒で起動するの?
GIGAユーザーさんいない?
GIGAユーザーさんいない?
そういえばGIGAだけ使ったことないや
次リプレイスするときはGIGAにしてみよう
次リプレイスするときはGIGAにしてみよう
742Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 11:51:27.91ID:I0HwcohH0 必死ですまんな!
743Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1767-sK+C)
2024/05/21(火) 12:02:28.01ID:QHTY2M3e0 ヤフ神で買った実質31kトマホ届いたからとりあえずm2ヒートシンクを味見
744Socket774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9b55-pLq2)
2024/05/21(火) 12:23:13.23ID:C+G3DcbN0 起動時間はメモリの動作設定によるものであって
速さと安定度を両立させないといけない
でも不安定化したって報告はあんまり見ないので上手くいってるのかな?
速さと安定度を両立させないといけない
でも不安定化したって報告はあんまり見ないので上手くいってるのかな?
745Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1a24-cWLH)
2024/05/21(火) 12:24:26.47ID:2UP+dS5J0 >>729
目を逸らすな😡
目を逸らすな😡
746Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMb6-DLvT)
2024/05/21(火) 12:38:47.72ID:kVH0squ2M BIOSTAR撤退気味だよね
最近出た安B650マザー日本じゃ売らないし
最近出た安B650マザー日本じゃ売らないし
747Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdba-dWDI)
2024/05/21(火) 12:45:28.14ID:js0baN1+d ドラゴニストで草
748Socket774 ころころ (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 12:51:35.91ID:I0HwcohH0 ちなみにASUSさんとか、皆さんの起動時間はどんなかんじなんですか?
あおりに聞こえちゃうかもしれないけど気になる
あおりに聞こえちゃうかもしれないけど気になる
749Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/21(火) 13:00:19.83ID:EvrJHSGe0 トマホよりは速いだろ
トマホ爺ってトマホが全てにおいて最強じゃないと気が済まないんか?
トマホ爺ってトマホが全てにおいて最強じゃないと気が済まないんか?
750Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aa33-sC7m)
2024/05/21(火) 13:08:50.39ID:TgLekoNA0 MSIマザーって地雷だらけ報告がある
MAG B650 TOMAHAWK WIFIの尼レビューでも
>EZ Debug LED付きっぱなしで起動しない
>M.2を2枚刺すとCPU、DRAMのエラーランプが点灯し起動しなくなります。
このマザーに限らず他のマザーでも
B650 GAMING PLUS WIFI
結論から言うと2つ購入して2つとも動かなかった。
2つとも返品した。
CPUとDRAMのエラーランプ付いて微動だにしない。
(CPU、メモリは動作確認済み)
あらゆる手を尽くしても状態変わらず。
他のマザーでも同じように起動不可報告だらけ
B650トマの価格コムのクチコミでも同じ報告があって解決できなくて打ち捨てられた
これをもってMSIは全部ゴミという最終結論を下した
MAG B650 TOMAHAWK WIFIの尼レビューでも
>EZ Debug LED付きっぱなしで起動しない
>M.2を2枚刺すとCPU、DRAMのエラーランプが点灯し起動しなくなります。
このマザーに限らず他のマザーでも
B650 GAMING PLUS WIFI
結論から言うと2つ購入して2つとも動かなかった。
2つとも返品した。
CPUとDRAMのエラーランプ付いて微動だにしない。
(CPU、メモリは動作確認済み)
あらゆる手を尽くしても状態変わらず。
他のマザーでも同じように起動不可報告だらけ
B650トマの価格コムのクチコミでも同じ報告があって解決できなくて打ち捨てられた
これをもってMSIは全部ゴミという最終結論を下した
751Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ be83-ZWkU)
2024/05/21(火) 13:22:48.79ID:I0HwcohH0 んで、あなたのMBは何秒で起動しますか?
ちなみにMSI信者に見えるけど、オレはマイクロソフト信者
MBにこだわりはないし、MBくらい好きなの買えよと思う
MBメーカーでマウントとれるわけでもないしね
ちなみにMSI信者に見えるけど、オレはマイクロソフト信者
MBにこだわりはないし、MBくらい好きなの買えよと思う
MBメーカーでマウントとれるわけでもないしね
752Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/21(火) 13:33:20.76ID:EvrJHSGe0 MSIはBIOSに細かいバグ多いよね
アプデで不具合出て起動しないとか、他メーカーでは殆ど無い不具合が起きる
海外のフォーラムでもそんな地雷な感じの扱いされとる気がする
アプデで不具合出て起動しないとか、他メーカーでは殆ど無い不具合が起きる
海外のフォーラムでもそんな地雷な感じの扱いされとる気がする
753Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a5a-6fE5)
2024/05/21(火) 13:38:29.91ID:CBttITiz0 今どきのPCはコールドブートで10秒から20秒でログイン画面ちゃうんか
754Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1762-ZWkU)
2024/05/21(火) 13:39:01.17ID:hBSABQTq0 マイクロソフト信者ってなんだよ
755Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f643-dWDI)
2024/05/21(火) 13:47:18.06ID:3xJjX65R0 >>754
買収したゲーム会社を閉鎖すると恍惚で射精しちゃうんだろ
買収したゲーム会社を閉鎖すると恍惚で射精しちゃうんだろ
756Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdba-dWDI)
2024/05/21(火) 13:47:35.90ID:js0baN1+d 液おじがいるから大丈夫だろ!最近活動してんのか知らんが
757Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bb3-2EHl)
2024/05/21(火) 14:09:24.35ID:zbpSqdht0 >>751
MSIのBIOSは末尾0じゃないのはベータ
MSIのBIOSは末尾0じゃないのはベータ
758Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a31d-uF9v)
2024/05/21(火) 14:15:51.22ID:Os4ATVPu0 >>752
それASUSでも同じ
それASUSでも同じ
759Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0eed-ZWkU)
2024/05/21(火) 14:31:06.20ID:kNUCO6Ca0760Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b643-wgVd)
2024/05/21(火) 15:05:45.40ID:sL3GVXtU0 BIOSにARGB関連の詳細設定があるメーカーではどの程度のことができるの?
ASUSのを使ってるけどBIOSで設定できるのは電源状態に応じた点灯・消灯程度で、ARGBの点灯パターンとかは全く設定できない
ASUSのを使ってるけどBIOSで設定できるのは電源状態に応じた点灯・消灯程度で、ARGBの点灯パターンとかは全く設定できない
761Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-M+wF)
2024/05/21(火) 15:13:05.08ID:qt44WpJ9r オンオフと単純な発光パターンくらいだな
762Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMba-8Lcp)
2024/05/21(火) 15:16:43.30ID:drltcpkwM >>760
ASRockはパターン10個くらいから選べたはず
ASRockはパターン10個くらいから選べたはず
763Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1a26-iV4I)
2024/05/21(火) 15:21:42.42ID:XQAYH6la0 GIGAはなんかのインテルマザーで酷いリビジョン商法をやって騒がれたあたりからアンチが増え始めた印象
765Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/21(火) 15:54:57.11ID:m2dzdJZL0 AMD Computex 2024の基調講演には「次世代Zen5の高性能PC」が含まれる
ttps://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-computex-2024-keynote-to-include-next-generation-of-high-performance-pcs?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-computex-2024-keynote-to-include-next-generation-of-high-performance-pcs?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
766Socket774 警備員[Lv.12] (ワントンキン MM8a-ghyY)
2024/05/21(火) 16:19:09.28ID:KQSAR7AdM >>755
それどっちかってーとEAじゃね?
それどっちかってーとEAじゃね?
767Socket774 ハンター[Lv.75] (ワッチョイ cbb1-NurZ)
2024/05/21(火) 17:06:45.23ID:UCDpw/+20 ちょうどマイクロソフトがやったばかりのタイムリーなネタなのよ
768Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3e33-lB5S)
2024/05/21(火) 18:04:38.04ID:OJ5jjhN70 今使ってるB660MはLANが2.5GbE
価格コム見てるとAMDのマザボはLANが1000までのが多い
後から必要になった場合3000円でUSB接続の有線LANアダプター買っとけばOK?
価格コム見てるとAMDのマザボはLANが1000までのが多い
後から必要になった場合3000円でUSB接続の有線LANアダプター買っとけばOK?
769Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e26-LGyl)
2024/05/21(火) 18:25:42.40ID:JXS1cMbX0 普通にどれも2.5Gだろw
770Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b6d9-lB5S)
2024/05/21(火) 18:26:39.64ID:nWLVbGRV0 >>768
それAM4用のマザーだろう、AM5用は2.5GbEが多い(88品中74品)
それAM4用のマザーだろう、AM5用は2.5GbEが多い(88品中74品)
771Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a6b-aoAa)
2024/05/21(火) 18:28:17.38ID:D5rVLJw/0 んだな
772Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8a83-sC7m)
2024/05/21(火) 18:34:30.06ID:mGe0b95i0 B650以上ならならほぼ2.5だね
773Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f6ca-XVI4)
2024/05/21(火) 18:36:43.52ID:cccF1Iue0 安いX370とB550あるけど
両方2.5だけどな
両方2.5だけどな
774Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-M+wF)
2024/05/21(火) 18:38:00.69ID:qt44WpJ9r うちのA88は1000メガビットだな
775Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3e33-lB5S)
2024/05/21(火) 18:40:56.22ID:OJ5jjhN70 失礼
「AMD」でスレタイ検索したらAM5しかなかったから書き込んだけど
5700XってAM4なのね
「AMD」でスレタイ検索したらAM5しかなかったから書き込んだけど
5700XってAM4なのね
776Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a6b-aoAa)
2024/05/21(火) 19:06:42.94ID:D5rVLJw/0 14.4Kbpsですぜ
トマホX670E使ってるけど、十分に起動早いと感じてる
今度子供のX670E steel legendと比べてみるよ
今度子供のX670E steel legendと比べてみるよ
778Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e26-LGyl)
2024/05/21(火) 19:30:37.23ID:JXS1cMbX0 いつものトマホ爺
779Socket774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5bc7-hUz8)
2024/05/21(火) 20:34:42.08ID:mZi/z+1l0 やっぱZen5は月頭のcomputexで発表される模様
AMD Computex 2024の基調講演には「次世代の高性能PC」が含まれる
h●ttps://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-computex-2024-keynote-to-include-next-generation-of-high-performance-pcs?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
AMD Computex 2024の基調講演で「次世代」アップデートを確認
リサ・スー博士がZen5アーキテクチャについて語ります
AMD Computex 2024の基調講演には「次世代の高性能PC」が含まれる
h●ttps://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-computex-2024-keynote-to-include-next-generation-of-high-performance-pcs?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
AMD Computex 2024の基調講演で「次世代」アップデートを確認
リサ・スー博士がZen5アーキテクチャについて語ります
780Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb58-iGqj)
2024/05/21(火) 20:54:27.03ID:iX9NHIzu0781Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb58-iGqj)
2024/05/21(火) 20:55:25.63ID:iX9NHIzu0782Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb58-iGqj)
2024/05/21(火) 21:01:21.27ID:iX9NHIzu0783Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f67c-ghyY)
2024/05/21(火) 21:11:51.22ID:GpLudP5S0784Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ f6c4-KcuC)
2024/05/21(火) 22:22:24.48ID:gOMniMp30 ArmoryCrateにAIノイズキャンセリングが統合されてなければなあ…単体で使いてえわ
Asusマザボで宣伝してる機能(ノイキャンとかネットワーク帯域最適化)が不具合起こしやすいソフトなのモヤる
Asusマザボで宣伝してる機能(ノイキャンとかネットワーク帯域最適化)が不具合起こしやすいソフトなのモヤる
785Socket774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/22(水) 00:51:46.98ID:G0l394fo0 AMD、中小企業向け「EPYC 4004シリーズ」を発表 Socket AM5で最大16のZen 4コア構成を提供
ttps://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1593351.html
ttps://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1593351.html
786Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 232d-ZWkU)
2024/05/22(水) 02:40:29.78ID:tc5m0s1E0 RadeonもAdrenalinにマイクのノイズキャンセル機能が実装されたし
無理にマザボのツールなんか使う事もないんじゃないかな
無理にマザボのツールなんか使う事もないんじゃないかな
787Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 17d2-f1Xj)
2024/05/22(水) 04:30:58.35ID:rKEgk3UH0 >>782
あとさ、PCI,e5対応M.2なのに、付属のヒートシンクでは冷やしきれないよね
かといってヒートシンクを交換しようにもチップセットのヒートシンクも兼ねてるのでおいそれとは交換できない
端からPCI.e5を使わせる気がないのか、YMTCみたく高積層化されて発熱抑えられるみたいな技術の進化を期待してるのか
あとさ、PCI,e5対応M.2なのに、付属のヒートシンクでは冷やしきれないよね
かといってヒートシンクを交換しようにもチップセットのヒートシンクも兼ねてるのでおいそれとは交換できない
端からPCI.e5を使わせる気がないのか、YMTCみたく高積層化されて発熱抑えられるみたいな技術の進化を期待してるのか
788Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b38c-V3wm)
2024/05/22(水) 07:39:04.48ID:DTyoc3xD0 >>787
YMTCは奇跡のリンゴ効果だから次はないだろうし、爆遅Micronに期待w
YMTCは奇跡のリンゴ効果だから次はないだろうし、爆遅Micronに期待w
789Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b26-ssqg)
2024/05/22(水) 07:48:30.20ID:VXlJtm9Z0 遅い奴は空冷仕様ですよ
790Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b26-ssqg)
2024/05/22(水) 07:49:41.41ID:VXlJtm9Z0 裏面のM.2はフレームで冷却
おもて面で何もないのはヒートシンク付きSSDを用いる。
それだけです。
おもて面で何もないのはヒートシンク付きSSDを用いる。
それだけです。
791Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b26-ssqg)
2024/05/22(水) 07:55:12.96ID:VXlJtm9Z0 SATAのSSDが共用になっていればそれを使えば空冷だね。
792Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 17d2-f1Xj)
2024/05/22(水) 09:52:25.81ID:rKEgk3UH0 >>788
リンゴは叩き売りに貢献しただけじゃんwww
リンゴは叩き売りに貢献しただけじゃんwww
793Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f616-79NC)
2024/05/22(水) 10:15:47.35ID:PMJylCSy0 遅い奴にDRAMAは追えない…
794Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb58-iGqj)
2024/05/22(水) 11:14:04.65ID:vicUFRCQ0 >>787
mini-ITXは8x00G専用マザボと割り切っているので
M.2SSDは、はなからPCIe4までしか買うつもりなかったりする
GIGABYTEのB650I AORUS ULTRAは、そこの部分二段重ねだから、
一つだけだったらもっと冷やせるかもしれないが
mini-ITXは8x00G専用マザボと割り切っているので
M.2SSDは、はなからPCIe4までしか買うつもりなかったりする
GIGABYTEのB650I AORUS ULTRAは、そこの部分二段重ねだから、
一つだけだったらもっと冷やせるかもしれないが
795Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 17d2-f1Xj)
2024/05/22(水) 11:49:18.37ID:rKEgk3UH0796Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f6ef-KcuC)
2024/05/22(水) 12:19:13.65ID:YZPNywCJ0797Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hb6-H81d)
2024/05/22(水) 14:54:57.66ID:YbqUSCtzH こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
798Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hb6-H81d)
2024/05/22(水) 14:55:22.34ID:YbqUSCtzH インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
799Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hb6-H81d)
2024/05/22(水) 14:55:40.48ID:YbqUSCtzH greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
800Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hb6-H81d)
2024/05/22(水) 14:56:02.51ID:YbqUSCtzH AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
802Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ca56-y+EG)
2024/05/22(水) 17:22:53.94ID:Wmr+62Tx0 JP 0Hb6-H81d
他のAMDスレでもコピペ連投している
intelスレにも書いてこい、皆喜ぶぞw
他のAMDスレでもコピペ連投している
intelスレにも書いてこい、皆喜ぶぞw
803Socket774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9b70-pLq2)
2024/05/22(水) 17:30:51.07ID:PXc5x8Su0804Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0310-CH1G)
2024/05/22(水) 17:36:41.77ID:LkUtq4Sj0 YbqUSCtzH
(JP 0Hb6-H81d)
(JP 0Hee-H81d [133.32.172.22])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240522/WWJxVVNDdHpI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240522/WWJxVVNDdHo.html
何時もの業者な
(JP 0Hb6-H81d)
(JP 0Hee-H81d [133.32.172.22])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240522/WWJxVVNDdHpI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240522/WWJxVVNDdHo.html
何時もの業者な
805Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3e8e-ETG5)
2024/05/22(水) 18:27:37.59ID:WMZ0bkwI0 やっとDDR5メモリー6000mhzで安定して動いて、DELLのモニターもUSB-Cディスプレイと給電も出来てKVNできる様になったわ。
USB-Cケーブル2本必要だったけど、thunderbolt4拡張カードで事足りたよ。
B650M-HDV/m.2とU3223QEマンセー
USB-Cケーブル2本必要だったけど、thunderbolt4拡張カードで事足りたよ。
B650M-HDV/m.2とU3223QEマンセー
806Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5b53-dUlm)
2024/05/22(水) 19:28:34.31ID:THMTQZ510 ITXでお手頃価格で必要十分、安っぽくて結構みたいな板ほしいなぁ
wifiも最悪5でいいしm.2も一個でいいしVRMやNVMEのヒートシンクなんかもぶっちゃけいらない
でもSATAは普通のマザボと同じように4つ欲しい
wifiも最悪5でいいしm.2も一個でいいしVRMやNVMEのヒートシンクなんかもぶっちゃけいらない
でもSATAは普通のマザボと同じように4つ欲しい
807Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0be5-1Viw)
2024/05/22(水) 19:50:27.59ID:biqYTIhO0 SATA x4は必要十分じゃないだろw
808Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1786-ZWkU)
2024/05/22(水) 19:52:37.58ID:l+4n2TKo0 ほんとぉ?どのマザボも今そんな漢字だけど
PCIeも少ないしな
PCIeも少ないしな
809Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1786-ZWkU)
2024/05/22(水) 19:53:06.87ID:l+4n2TKo0 俺のヨウン録がジャンキーでもない限り需要ないんだろうな
810Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f627-XVI4)
2024/05/22(水) 19:56:27.82ID:Ej1Cg82/0 私はSATA4本で十分だと思いますね
多数積むならRAIDカードかHBA使いますし
多数積むならRAIDカードかHBA使いますし
811Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9bd2-ssqg)
2024/05/22(水) 20:14:44.62ID:VXlJtm9Z0 Z790 PG-ITX/TB4
SATAは使ってないね。ブルーレイが見れなくなった時点で拡張なんて無意味になったな
SATAは使ってないね。ブルーレイが見れなくなった時点で拡張なんて無意味になったな
812Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7602-aoAa)
2024/05/22(水) 20:46:06.54ID:29hoDJ/W0 sata5箇所使うとる
M.2は4箇所全部空w
M.2は4箇所全部空w
813Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 17d2-f1Xj)
2024/05/22(水) 21:21:36.66ID:rKEgk3UH0 Ryzen Masterやべーなあれ
危うくメモリー壊すとこだった
危うくメモリー壊すとこだった
814Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9beb-pLq2)
2024/05/22(水) 23:13:03.28ID:PXc5x8Su0 >>813
そんなヤバイ設定できちゃうんだっけ
そんなヤバイ設定できちゃうんだっけ
815Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f58-ghyY)
2024/05/23(木) 01:54:16.80ID:Lmq835y00 開いた瞬間にあ、これやべーやつと悟ってアンスコした
使えるやつには神ツール
使えるやつには神ツール
816Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d776-m5P2)
2024/05/23(木) 03:05:33.75ID:5D6tFS1W0 メモリ設定は弄りたくないならexcludeすればいいだけじゃない?
817Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ df76-CPqG)
2024/05/23(木) 08:21:57.51ID:q4Vqdx5o0 使い方を誤るとヤベーものは世の中にいくらでもある
PCが死ぬ程度で済むなら生ぬるいほう
PCが死ぬ程度で済むなら生ぬるいほう
818Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-cZrP)
2024/05/23(木) 10:36:37.26ID:2h4P4HLed819Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f37-V3wm)
2024/05/23(木) 16:26:18.98ID:1QecAn8P0 >>814
できんことも無いが、そう言う触り方だとbios触っても同じ様になると思う
できんことも無いが、そう言う触り方だとbios触っても同じ様になると思う
820Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 97cd-MEqr)
2024/05/23(木) 19:52:08.56ID:cSiYxt2O0 RyzenMasterでメモリ弄ったことないがややこしいことになるのか
BIOSにマザーの設定とAMDの設定で別にあるのが混乱の元だとは思う
自分は設定の保存はOFFにしてるがPBO関係も再起動求められたりして面倒だから
調整は別のでやって設定の確認とモニタリング用には使ってる
BIOSにマザーの設定とAMDの設定で別にあるのが混乱の元だとは思う
自分は設定の保存はOFFにしてるがPBO関係も再起動求められたりして面倒だから
調整は別のでやって設定の確認とモニタリング用には使ってる
821Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9a52-sC7m)
2024/05/23(木) 20:07:48.23ID:WVKYySaN0 メモリはよくわからんなぁ
AMD EXPO対応のメモリのほうにしておいたほうが無難とかもあるんかな
コルセアは対応品少ないけど
AMD EXPO対応のメモリのほうにしておいたほうが無難とかもあるんかな
コルセアは対応品少ないけど
822Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2382-ZWkU)
2024/05/23(木) 20:24:48.97ID:JCrqH9Bb0 RyzenMasterはBIOS設定を直接書き換える事もあるツールだけど、当然AMD社のツールだから
基本的にはどのマザーボードにも共通してるAGESA周りのところを書き換えるだけ
マザボのベンダーがAGESAの枠組みをオーバーライドする形で独自にオーバークロックとかメモリ周りとかを弄る枠組みを持っていると
場合によってはRyzenMasterで大変なことになる
BIOS設定書き換えるとか余計なお世話なんでRyzenMasterはたまにモニタリング用に使うだけであれ使って何か設定するような事は絶対しないようにしている
基本的にはどのマザーボードにも共通してるAGESA周りのところを書き換えるだけ
マザボのベンダーがAGESAの枠組みをオーバーライドする形で独自にオーバークロックとかメモリ周りとかを弄る枠組みを持っていると
場合によってはRyzenMasterで大変なことになる
BIOS設定書き換えるとか余計なお世話なんでRyzenMasterはたまにモニタリング用に使うだけであれ使って何か設定するような事は絶対しないようにしている
823Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/23(木) 21:26:38.33ID:lN8ZuyaE0 >>822
はげしく同意やわ
はげしく同意やわ
824Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/23(木) 23:50:17.70ID:q9RAK2W80825Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aa56-KUZz)
2024/05/24(金) 00:14:47.39ID:B094aPMB0 RyzenMasterってモニタリングソフトじゃないん?
ずっとそう思ってたけど
ずっとそう思ってたけど
826Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/24(金) 00:18:45.70ID:oZ0r/CXi0 mini ITXマザーがこれ以上発売されないということであれば、
中華メーカーの製品を買ってしまいそう。
中華メーカーの製品を買ってしまいそう。
828Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b81-hEfA)
2024/05/24(金) 09:06:22.26ID:fnxZ3xH00 ASKにマザボの保証修理頼んでるんだけど4,5週間かかるらしくてクッソ遅いよね
まあ帰ってきても使う予定はないやつだからいいんだけどこんなんメインで使ってるやつの故障だったら発狂するやろ
まあ帰ってきても使う予定はないやつだからいいんだけどこんなんメインで使ってるやつの故障だったら発狂するやろ
829Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7a78-Tfc9)
2024/05/24(金) 09:12:48.45ID:VYnwr50C0 本国行ってるならそんなものだろ
ASKの修理部門では直せなかったんだろうね
ASKの修理部門では直せなかったんだろうね
830Socket774 ハンター[Lv.90] (ワッチョイ deb1-NurZ)
2024/05/24(金) 09:56:23.51ID:O71B/YSA0 メーカーではなく買ったお店に相談してうまく話を持っていければ
修理という名の交換という事になって1週間とかで住むけど
ほんとに直すならそれくらいの期間はかかるだろうね
修理という名の交換という事になって1週間とかで住むけど
ほんとに直すならそれくらいの期間はかかるだろうね
831Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1ab4-O35J)
2024/05/24(金) 10:38:16.59ID:366TDcY90 Ryzen MasterはCurve Optimizerを弄るのには向いてる
Ryzen Masterでベストな設定を探ったら数値をBIOSに手動で移し
Ryzen Masterはアンインストール
Ryzen Masterでベストな設定を探ったら数値をBIOSに手動で移し
Ryzen Masterはアンインストール
832Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5aad-y+EG)
2024/05/24(金) 10:50:05.80ID:QB3bxmx+0 micro ATXが規格化されたのごく最近。
それまで真四角ではなかったので幅22.0cmであった。
今は真四角なので縦横とも24.5cmx24.5cmである
それまで真四角ではなかったので幅22.0cmであった。
今は真四角なので縦横とも24.5cmx24.5cmである
833Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5aad-y+EG)
2024/05/24(金) 10:52:02.69ID:QB3bxmx+0 Micro-ATXはネジ穴が変なのは幅幅22.0cmで作っているため
2cmほど伸ばしたためネジ穴が変なのである。
2cmほど伸ばしたためネジ穴が変なのである。
834Socket774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9b17-M+wF)
2024/05/24(金) 10:59:38.24ID:qRBfcAyx0 ATXとMicroATXは同年に登場してまだ30年しか経ってない規格なんですが
おじいちゃん、今日は平成何年か分かる?
おじいちゃん、今日は平成何年か分かる?
835Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f6ad-79NC)
2024/05/24(金) 11:38:39.02ID:TRlDhvq00 万博よりこっちなら最近
掛布とバース、ハルク・ホーガンとスタン・ハンセンは最近なんじゃよ
837Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa33-sC7m)
2024/05/24(金) 13:32:06.92ID:D5seKKOa0 バースは詰め物バットでHR量産しただけということがわかっている
838Socket774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9b3c-pLq2)
2024/05/24(金) 13:56:43.20ID:tP3E0jRn0 初代ファミスタにバースがいたわけだから最近だな!
それはそうとmicroATXケースは今のminiITXケースの路線を継承してほしい
面白いケースはあるのにminiITX専用なんじゃよ
それはそうとmicroATXケースは今のminiITXケースの路線を継承してほしい
面白いケースはあるのにminiITX専用なんじゃよ
839Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 33ca-VA/S)
2024/05/24(金) 14:00:53.53ID:/swCYXKD0 ライザーが好かんのでjonsbo c6から更新できる気がしない
840Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e78-QHwl)
2024/05/24(金) 14:06:30.15ID:EOzESG4C0841Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e78-QHwl)
2024/05/24(金) 14:12:39.48ID:EOzESG4C0842Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 63b1-5IaT)
2024/05/24(金) 14:15:15.49ID:xNM9+wLW0 >>165
AMDのネガキャンしたりIntelの擁護するのは百歩譲ってまだいいんだけどさ、あんな事が現在進行系で起きてんのにIntelのCPU(13世代以降)買わせようとするのは控えめに言っても頭おかしいわ
余程性格悪くないとこんな事できん
AMDのネガキャンしたりIntelの擁護するのは百歩譲ってまだいいんだけどさ、あんな事が現在進行系で起きてんのにIntelのCPU(13世代以降)買わせようとするのは控えめに言っても頭おかしいわ
余程性格悪くないとこんな事できん
843Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/24(金) 14:28:16.45ID:oZ0r/CXi0 必要十分な機能に絞ったB650マザーボード「PRO B650M-P」
ビックカメラグループとAmazon限定の販売となり、価格は1万6980円。
●//ascii.jp/elem/000/004/200/4200455/
ビックカメラグループとAmazon限定の販売となり、価格は1万6980円。
●//ascii.jp/elem/000/004/200/4200455/
844Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a26-iV4I)
2024/05/24(金) 17:52:49.60ID:A01fsda+0 >>838
近年のmicroATXケースは水冷を積むためのスペースを確保するために大型化が進んでATXとの差別化が厳しくなっているから困り物
近年のmicroATXケースは水冷を積むためのスペースを確保するために大型化が進んでATXとの差別化が厳しくなっているから困り物
845Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7aa0-ZWkU)
2024/05/24(金) 17:56:50.02ID:h0NrIjdu0846Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2758-LGyl)
2024/05/24(金) 18:27:07.95ID:hMcszGxW0 MSIかよ
要らね
要らね
847Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1760-ZWkU)
2024/05/24(金) 18:31:24.85ID:D2+cA4zo0 こんなこと言っちゃったらあれだけど今のCPUって焼けないように気をつけなきゃいけないからゴミのようなマザボでも十分なんだよね
848Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/24(金) 18:37:40.25ID:1106AnNn0849Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/24(金) 18:38:56.27ID:1106AnNn0 >>843
それほど安くないな
それほど安くないな
850Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f690-XVI4)
2024/05/24(金) 18:40:30.31ID:8UXkq7A+0 私はすごく安いと思いますが
M-ATXはいらない
M-ATXはいらない
851Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9b17-M+wF)
2024/05/24(金) 18:52:31.64ID:qRBfcAyx0 よくある既存板からWIFI抜いた奴かと思ったらバックパネルのデザイン違うから別ラインで作ってんだな
852Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-dUlm)
2024/05/24(金) 18:59:32.22ID:0MYfijpsd x16の下は最低でも1~2スロ空けてほしいわ
x1スロット付いてる意味ないじゃん
x1スロット付いてる意味ないじゃん
853Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f6d9-XVI4)
2024/05/24(金) 19:41:49.58ID:8UXkq7A+0 そうでもないような?
854Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7aa0-ZWkU)
2024/05/24(金) 19:48:40.24ID:h0NrIjdu0 APUを使うならx16スロットの直下にも意味はあると思う
855Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdba-q1Vf)
2024/05/24(金) 20:19:59.80ID:5HclyuVXd むしろM.2の横のスペース余ったからx1を付けておいた優しさなのでは
M.2がレーン数と基板面積使う関係上mATXのコンパクトさが足かせになってる感がある
グラボぐらいしか挿さなくなってmATXでもよくなるかと思ったけどそうはならんかった
M.2がレーン数と基板面積使う関係上mATXのコンパクトさが足かせになってる感がある
グラボぐらいしか挿さなくなってmATXでもよくなるかと思ったけどそうはならんかった
856Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-buwm)
2024/05/24(金) 20:31:24.48ID:u1tlBmc6H インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
857Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-buwm)
2024/05/24(金) 20:31:40.22ID:u1tlBmc6H こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
858Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-buwm)
2024/05/24(金) 20:32:11.89ID:u1tlBmc6H greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
859Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Hb6-buwm)
2024/05/24(金) 20:32:35.82ID:u1tlBmc6H AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
860Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0310-CH1G)
2024/05/24(金) 21:14:17.41ID:iBq0qpUc0 u1tlBmc6
(JP 0Hee-buwm [133.32.172.22])
(JP 0Hb6-buwm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240524/dTF0bEJtYzZI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240524/dTF0bEJtYzY.html
何時もの業者な
(JP 0Hee-buwm [133.32.172.22])
(JP 0Hb6-buwm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240524/dTF0bEJtYzZI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240524/dTF0bEJtYzY.html
何時もの業者な
861Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/25(土) 00:00:42.98ID:uClQHGDl0 MSI、DDR5 CAMM2対応マザーを発表
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1594571.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1594571.html
862Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/25(土) 00:03:11.02ID:uClQHGDl0 >>856-859
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i インテル工作員は嘘八百だって事…
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i インテル工作員は嘘八百だって事…
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
863Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1798-/U/n)
2024/05/25(土) 04:54:33.70ID:f0fczdvR0 グラボで3スロ埋まる前提の配置でmATXならx4が1つ有れば良いと思う
x1でも無いよりはマシだが
x1でも無いよりはマシだが
864Socket774 警備員[Lv.18] (JP 0H52-2/wR)
2024/05/25(土) 09:14:40.94ID:lsMxXZGmH865Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df8b-LGyl)
2024/05/25(土) 09:25:57.99ID:UPSA5lLh0 なおMSI
出揃ってから考えよう
出揃ってから考えよう
866Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f636-ghyY)
2024/05/25(土) 09:35:06.09ID:OgrU7ctq0 主流になったら買うわ
867Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Srbb-VA/S)
2024/05/25(土) 10:59:25.46ID:KWELekd7r リモコン起動付けたいから×1でも欲しい
868Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0ec9-V3wm)
2024/05/25(土) 11:35:46.05ID:8uXef79l0 久々にbiosとばした〜(泣)
MSIマザーたまには更新するか→D77Hで文鎮完成!
2年はぶんまわしてたからえっかw
MSIマザーたまには更新するか→D77Hで文鎮完成!
2年はぶんまわしてたからえっかw
869Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0ec9-V3wm)
2024/05/25(土) 11:38:28.53ID:8uXef79l0870Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1749-ZWkU)
2024/05/25(土) 11:45:50.63ID:3gU61A/D0 俺も書き換えに備えてライター買ったけど使う機会ないわ
871Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0ec9-V3wm)
2024/05/25(土) 11:48:14.15ID:8uXef79l0 >>864
ええやん、ほしいな
ええやん、ほしいな
872Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 232a-ZWkU)
2024/05/25(土) 11:53:04.50ID:xBx0ZDlW0 まあ時代だろうけど自作デスクトップの事なんか微塵も考慮しない規格だからM.2と同じで高さを低く、面積を大きく、ネジ止めの実装なんだよな
以降はメモリは交換するもので追加するとか2枚セットで買うとか言うものではなくなるだろうけど
これでモバイルとデスクトップが同じ物を使えて性能も出せるようになるならこっちのほうが良いんだろうな
以降はメモリは交換するもので追加するとか2枚セットで買うとか言うものではなくなるだろうけど
これでモバイルとデスクトップが同じ物を使えて性能も出せるようになるならこっちのほうが良いんだろうな
873Socket774 警備員[Lv.6] (オッペケ Srbb-M+wF)
2024/05/25(土) 12:01:48.55ID:Ej/MmoJ4r デスクトッポのでもLPDDR5Xってコード変更で対応できんのかな
同じダイ構成の7945HXとかは非対応になってるけんども
同じダイ構成の7945HXとかは非対応になってるけんども
874Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b326-wVEp)
2024/05/25(土) 12:05:30.46ID:cdol4oMV0 >>868
BIOS飛ばしてもBIOS flashback機能があるんじゃないの?
BIOS飛ばしてもBIOS flashback機能があるんじゃないの?
875Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aa56-KUZz)
2024/05/25(土) 12:13:17.86ID:bX3pawI+0 >>873
8000Gシリーズではメモコンが対応してるが
パッケージにLPDDR5用の配線がされてないから動かない
そもそもモバイルと違ってDDR5を制限無しで動かせるんだから
7200のメモリでも買えばいいという話に
8000Gシリーズではメモコンが対応してるが
パッケージにLPDDR5用の配線がされてないから動かない
そもそもモバイルと違ってDDR5を制限無しで動かせるんだから
7200のメモリでも買えばいいという話に
876Socket774 警備員[Lv.6] (オッペケ Srbb-M+wF)
2024/05/25(土) 12:15:19.27ID:Ej/MmoJ4r ほーん
でもIODとメモリとのやり取りが早くなってもFCLKでCCDとの帯域が制限されるからアムドだと高速メモリあんま効果ないんよね
でもIODとメモリとのやり取りが早くなってもFCLKでCCDとの帯域が制限されるからアムドだと高速メモリあんま効果ないんよね
877Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 232a-ZWkU)
2024/05/25(土) 12:19:43.43ID:xBx0ZDlW0878Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a2c-V894)
2024/05/25(土) 12:33:48.17ID:fad8N0C50 CAMM2は期待してるわ
イメージのは幅40mmタイプで32Gb DDR5で64GBまででしたっけ
COMPUTEXで展示するのはプロトタイプで製品はまだ先になりそうかもだがAM5マザーにも出してくれないかな
モバイルの小さいLPのは形が違う奴ですね
イメージのは幅40mmタイプで32Gb DDR5で64GBまででしたっけ
COMPUTEXで展示するのはプロトタイプで製品はまだ先になりそうかもだがAM5マザーにも出してくれないかな
モバイルの小さいLPのは形が違う奴ですね
879Socket774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9b16-pLq2)
2024/05/25(土) 12:38:23.67ID:R4b2Ndof0880Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f6a-ghyY)
2024/05/25(土) 12:44:40.69ID:D9VLtNHf0 CAMM2の記事見たけどアレ接点どうなってんだ
881Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f6fd-XVI4)
2024/05/25(土) 12:45:16.00ID:ARXVZecA0 メーカー品は板違い
882Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a2c-V894)
2024/05/25(土) 12:53:17.66ID:fad8N0C50 >>879
7D77はPRO B650M-A WIFIのようですね
7D77はPRO B650M-A WIFIのようですね
883Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a2c-V894)
2024/05/25(土) 12:58:38.97ID:fad8N0C50 調べたら1Hの次の1Iも出てAGESA更新されたばかりですか
884Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/25(土) 13:19:34.61ID:7RI7oIDU0885Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/25(土) 13:23:07.66ID:7RI7oIDU0886Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9be2-wVEp)
2024/05/25(土) 13:23:40.21ID:+XvcPVxU0 >>884
BIOS flashbackに必要な手順ちゃんと確認して背面のFlash BIOSボタン押してる?
BIOS flashbackに必要な手順ちゃんと確認して背面のFlash BIOSボタン押してる?
887Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a2c-V894)
2024/05/25(土) 13:28:00.74ID:fad8N0C50888Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a31d-uF9v)
2024/05/25(土) 13:41:03.36ID:tSDFS0oM0889Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/25(土) 13:41:19.07ID:7RI7oIDU0890Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/25(土) 13:44:50.36ID:7RI7oIDU0 >>886
マザボ取り出して、電源(主とCPU)だけでダメもとと思ったら...主電源コネクタが取れかかり→押さえたらFlashできましたが、怖いから処分します
ミニケースだったんでテンションかかってたみたいす
マザボ取り出して、電源(主とCPU)だけでダメもとと思ったら...主電源コネクタが取れかかり→押さえたらFlashできましたが、怖いから処分します
ミニケースだったんでテンションかかってたみたいす
891Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9a11-V3wm)
2024/05/25(土) 14:05:45.54ID:7RI7oIDU0 >>888
AK400を烈しくすすめるわ
AK400を烈しくすすめるわ
892Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 5f83-egJF)
2024/05/25(土) 14:27:42.20ID:fZo6eUAn0 cammでサーバー、デスクトップ、モバイルのメモリが統合される未来が来てほしかった…
895Socket774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f6d8-XVI4)
2024/05/25(土) 17:53:23.96ID:ARXVZecA0 所得が低いのに減税されても微々たるものかと
896Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 63b1-sC7m)
2024/05/25(土) 18:01:44.97ID:uClQHGDl0 lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ア | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ア ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ム l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ム |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| ド | | l | ヽ, ― / | | l ド |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ |
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ
 ̄ ̄ | /
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ ア | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ア ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ム l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ム |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| ド | | l | ヽ, ― / | | l ド |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ |
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ
 ̄ ̄ | /
897Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dee6-cZrP)
2024/05/25(土) 19:40:55.28ID:lrEa6CpX0 もうすぐボーナスだろ
まあボーナス出ても俺の小遣いには反映されないんだがな
まあボーナス出ても俺の小遣いには反映されないんだがな
898Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f61b-KcuC)
2024/05/25(土) 21:51:16.75ID:Oi2rmand0 ボーナス出ても半分くらい税金で持ってかれるの萎えるよな
899Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ca56-y+EG)
2024/05/25(土) 22:50:40.85ID:Ad9APGsS0 ボーナスがあるだけでも羨ましい
900Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/26(日) 03:55:16.61ID:2v9bl1NN0 >>891
ええやん
ええやん
901Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9311-oeLu)
2024/05/26(日) 09:34:11.23ID:vnMDx9Ir0 >>895
てか、年金・保険料が利回り悪すぎ
てか、年金・保険料が利回り悪すぎ
902Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d9af-+dRT)
2024/05/26(日) 10:31:09.87ID:rY006KIY0 >>901
年金はヘッジにならないヘッジ商品だから…
年金はヘッジにならないヘッジ商品だから…
903Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/26(日) 10:32:18.17ID:u1nEGT+m0 リスク商品
904Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0be6-p14h)
2024/05/26(日) 10:33:14.41ID:n0N66pLf0 いつも思うんだがボーナスから所得税はともかく健康保険料が引かれるのがちょっと納得がいかない
905Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ d186-5/Az)
2024/05/26(日) 16:15:20.30ID:aWdSvgue0906Socket774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ dbad-Cdx7)
2024/05/26(日) 16:21:49.40ID:c89RaX8Q0 そもそもボーナスって業績に合わせて還元される物で固定給じゃねーし
908Socket774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ d186-5/Az)
2024/05/26(日) 17:44:51.94ID:aWdSvgue0 定額減税の分を6月の給与明細に明記することを急に義務化したのは「やりましたアピール」だが
逆に会社負担分の保険料を記載しないルールになってるのは「損してることを意識させない長期戦略」だからなぁ
まあずるいよ政府のやり方は
どうせ帰ってこないんだから年金削りまくって月給を上げて欲しいわ
マザーどころかPCが1台簡単に生えてくるw
逆に会社負担分の保険料を記載しないルールになってるのは「損してることを意識させない長期戦略」だからなぁ
まあずるいよ政府のやり方は
どうせ帰ってこないんだから年金削りまくって月給を上げて欲しいわ
マザーどころかPCが1台簡単に生えてくるw
909Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dbda-kizQ)
2024/05/26(日) 19:01:00.83ID:rq4hbxSy0 >>907
日本ではそうじゃない会社がほとんどかと
日本ではそうじゃない会社がほとんどかと
911Socket774 ころころ (ワッチョイ 51c7-ddhQ)
2024/05/27(月) 00:34:59.50ID:o8a5yZs10 >>908
今だけ良ければ良くて後々のこと何も考えてないとか
年金にまで手を付けて切り崩した先代大統領のせいで、年金制度自体まで崩壊しかけてる韓国じゃあるまいし
結局そのぶん老後にもらえる額が減って困るのは自分自身なのに
今だけ良ければ良くて後々のこと何も考えてないとか
年金にまで手を付けて切り崩した先代大統領のせいで、年金制度自体まで崩壊しかけてる韓国じゃあるまいし
結局そのぶん老後にもらえる額が減って困るのは自分自身なのに
912Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 9352-Av8/)
2024/05/27(月) 00:38:36.96ID:CeRMEZPP0 独身だし年金もらう前に死にそうだわ
913Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 49b7-9cRZ)
2024/05/27(月) 00:41:42.23ID:hNg5RfOC0 >>911
アメリカなんてもっと崩壊してるやん年金
アメリカなんてもっと崩壊してるやん年金
914Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/27(月) 02:52:21.57ID:18aNLu/t0 必要十分な機能に絞ったB650マザーボード「PRO B650M-P」
ビックカメラグループとAmazon限定の販売となり、価格は1万6980円。
ascii.jp/elem/000/004/200/4200455/
ビックカメラグループとAmazon限定の販売となり、価格は1万6980円。
ascii.jp/elem/000/004/200/4200455/
915Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdf3-4M/T)
2024/05/27(月) 06:13:18.35ID:YX6glshzd 最近店舗限定モノ増えたけど結局売れず在庫どうしようもなくなって各方面で売るよな
差別化もほぼなくて全く欲しくならない
差別化もほぼなくて全く欲しくならない
916Socket774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ db0f-kizQ)
2024/05/27(月) 11:19:13.54ID:1+h4wBQW0 >>914
これメモリスロット2個にしたらよかったのに
これメモリスロット2個にしたらよかったのに
917Socket774 警備員[Lv.23] (スッププ Sdb3-ZSQ0)
2024/05/27(月) 11:23:25.49ID:oGZHGKedd 売れると思えない
918Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-Ve+i)
2024/05/27(月) 16:36:36.03ID:Gr71hCOOH インテル、170万ドルの募金を実施
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
919Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-Ve+i)
2024/05/27(月) 16:36:56.82ID:Gr71hCOOH こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
920Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM05-LBpq)
2024/05/27(月) 16:37:02.72ID:rnBuicr1M こういうのは大手OEMに卸してたのを 型番変えて流通限定で出してるだけじゃないの?
少なくとも ビックカメラ用にわざわざ 設計起こしてるとは思えんが
少なくとも ビックカメラ用にわざわざ 設計起こしてるとは思えんが
921Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-Ve+i)
2024/05/27(月) 16:37:25.94ID:Gr71hCOOH greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
AMD 月例の脆弱性情報
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)
Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
922Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-Ve+i)
2024/05/27(月) 16:37:48.30ID:Gr71hCOOH もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
923Socket774 警備員[Lv.5] (オッペケ Sr8d-cq8n)
2024/05/27(月) 16:39:57.39ID:aMTxFEB+r >>920
デスパラとかイーヤマのBTOの中身は機能がナーフされた母板載ってるもんな
デスパラとかイーヤマのBTOの中身は機能がナーフされた母板載ってるもんな
924Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0110-6pFr)
2024/05/27(月) 16:43:31.68ID:ARuncTYx0 Gr71hCOO
(JP 0Ha6-Ve+i [133.106.33.184])
(JP 0H4b-Ve+i)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240527/R3I3MWhDT09I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240527/R3I3MWhDT08.html
何時もの業者な
(JP 0Ha6-Ve+i [133.106.33.184])
(JP 0H4b-Ve+i)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240527/R3I3MWhDT09I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240527/R3I3MWhDT08.html
何時もの業者な
925Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9349-haKT)
2024/05/27(月) 17:13:54.67ID:8ZHcTCqP0926Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9311-oeLu)
2024/05/27(月) 17:26:13.38ID:LeUCaPCs0 >>920
amaじゃ620が1万切り出したから、そっちで十分なキガス
amaじゃ620が1万切り出したから、そっちで十分なキガス
927Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d35a-trBN)
2024/05/27(月) 18:52:41.61ID:P21hP1b40 MSI B550 GEN3
パソコン工房限定とか
何得?みたいなのよく見掛けるな
パソコン工房限定とか
何得?みたいなのよく見掛けるな
928Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d32e-O2Se)
2024/05/27(月) 19:08:46.26ID:shrQ6+LY0 >>927
工房オリジナルの完成品PCの中のマザーを単品販売してみた感じのような気がする
工房オリジナルの完成品PCの中のマザーを単品販売してみた感じのような気がする
929Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dbea-kizQ)
2024/05/27(月) 20:45:00.92ID:1+h4wBQW0 工房はそこまでの規模ないような
930Socket774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 51c7-ddhQ)
2024/05/27(月) 20:56:47.27ID:o8a5yZs10 Zen5(Ryzen 9000シリーズ)は6月4日から開催予定のcomputexで発表、8月発売か
//www.3dcenter.org/news/news-des-2526-mai-2024
質問されたのは「次世代 Ryzen PC」に関するもので、Aoostar 従業員の答えは 8 月の発売に関するものでした。一方、「10 月」という追加情報は、おそらくメーカーの Mini PC を特に指していると考えられます。
>次世代 Ryzen PC はいつ登場しますか?
Aoostar-Liang: この大手ブランドは8月に発売され、(社のMini PCは)10月頃になると予想しています。
//www.3dcenter.org/news/news-des-2526-mai-2024
質問されたのは「次世代 Ryzen PC」に関するもので、Aoostar 従業員の答えは 8 月の発売に関するものでした。一方、「10 月」という追加情報は、おそらくメーカーの Mini PC を特に指していると考えられます。
>次世代 Ryzen PC はいつ登場しますか?
Aoostar-Liang: この大手ブランドは8月に発売され、(社のMini PCは)10月頃になると予想しています。
931Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9352-Av8/)
2024/05/27(月) 23:32:23.65ID:CeRMEZPP0 新しいマザボ発表6月だろうか楽しみだな
932Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 02:52:54.54ID:M0eH5K6C0 AMDは700シリーズのマザーボードのブランディングを省略 – Computex 2024では800シリーズのマザーボードを期待
AMDはComputex 2024でZen 5とX870に移行
ttps://overclock3d-net.translate.goog/news/cpu_mainboard/amd-skips-700-series-motherboard-branding-expect-800-series-motherboards-at-computex-2024/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
AMDはComputex 2024でZen 5とX870に移行
ttps://overclock3d-net.translate.goog/news/cpu_mainboard/amd-skips-700-series-motherboard-branding-expect-800-series-motherboards-at-computex-2024/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
933Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 02:56:53.27ID:M0eH5K6C0 >>932
AMDは700番台を飛ばし800番台を付番するらしい。つまり次のフラッグシップチップセットはX870(E)ないしはX860(E)となるようだ。
AMDは700番台を飛ばし800番台を付番するらしい。つまり次のフラッグシップチップセットはX870(E)ないしはX860(E)となるようだ。
934Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 03:00:46.46ID:M0eH5K6C0 ,○ ,○
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
935Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 08:06:46.29ID:M0eH5K6C0 AMD 700シリーズではなくAM5 800シリーズAM5マザーボードがRyzen 9000「Zen 5」デスクトップCPUとともに発売される
ttps://wccftech-com.translate.goog/amd-800-series-am5-motherboards-launch-ryzen-9000-zen-5-desktop-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://wccftech-com.translate.goog/amd-800-series-am5-motherboards-launch-ryzen-9000-zen-5-desktop-cpus/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
936Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 08:08:49.04ID:M0eH5K6C0937Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 08:12:25.91ID:M0eH5K6C0 >>935
>少し前にギガバイトがAMD AM5 プラットフォームでUSB4 マザーボードをリリースする計画を明らかにしましたが、この規格がついにデビューし、適切なタイミングで登場したようです。競合他社は、ネイティブ Thunderbolt 4.0 サポートの形でさらに多くの機能を追加しようとしています。
>少し前にギガバイトがAMD AM5 プラットフォームでUSB4 マザーボードをリリースする計画を明らかにしましたが、この規格がついにデビューし、適切なタイミングで登場したようです。競合他社は、ネイティブ Thunderbolt 4.0 サポートの形でさらに多くの機能を追加しようとしています。
938Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 08:47:15.15ID:M0eH5K6C0 AMD Ryzen 9000 デスクトップ CPU、16、12、8、6 コア フレーバーで発売、7 月に小売開始
ttps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-9000-desktop-cpus-16-12-8-6-core-retail-launch-july/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ttps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-9000-desktop-cpus-16-12-8-6-core-retail-launch-july/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
939Socket774 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H4b-Cxmo)
2024/05/28(火) 08:48:49.23ID:zi0kQpDTH これマザーまた初値お高くなりそうだな・・・
940Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/28(火) 08:49:52.33ID:QWdHu+zS0 初値はそういうものだろアホが
zen5は600シリーズでも使えるだろうし、800シリーズ登場で値下がりするであろう600シリーズ使うのもアリでは
942Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdb3-N3q5)
2024/05/28(火) 10:17:55.80ID:YZpTFrikd 機能的にはほぼ変わらんから値下がりは期待できなさそうだけどね
intelに負けたくなかったんだろうが700番台飛ばす意味もよく分からんし
APUの件といい性能は良いのにネーミングセンスゼロなのどうにかして
intelに負けたくなかったんだろうが700番台飛ばす意味もよく分からんし
APUの件といい性能は良いのにネーミングセンスゼロなのどうにかして
943Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9349-haKT)
2024/05/28(火) 10:42:29.00ID:28Vf/pBu0 600シリーズの叩き売りに期待でいいんじゃね
944Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr8d-ezIk)
2024/05/28(火) 11:30:49.23ID:V3O3aiSEr APU強化されてもどうせグラボ積む派としてはあんまり嬉しくない
945Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 93f5-n38f)
2024/05/28(火) 11:44:59.91ID:0uN1Dyxc0 名前がintelの後追いをするのはカッコ悪い
せっかくいい商品作ってるんだから自信持って欲しい
名前だけじゃなく性能まで後追いしてるかのように見える
せっかくいい商品作ってるんだから自信持って欲しい
名前だけじゃなく性能まで後追いしてるかのように見える
946Socket774 警備員[Lv.58] (ワッチョイ db70-L7R9)
2024/05/28(火) 12:06:20.22ID:pMBnScfi0 やっぱUSB4のコントローラはマザー実装かなあ
8xxマザボが高くなって相対的に今と価格変わらない6xxマザボが安く見えるマジックされそう
8xxマザボが高くなって相対的に今と価格変わらない6xxマザボが安く見えるマジックされそう
947Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/28(火) 12:13:28.32ID:QWdHu+zS0 新しい規格を追い求め続けるのアホらしくなるな
USBとか3.2ですら持て余す性能なのに
USBとか3.2ですら持て余す性能なのに
948Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dbb1-YWPS)
2024/05/28(火) 12:51:53.71ID:CWb3owHo0 みんな特に追い求めてないからTBもUSB4も全然普及しないんでしょ
そもそもそんな高速転送を必要としないしケーブルも高価で短い
ノートPCにドッキングステーション的な物を繋ぐとか、モニタの真横にノート置いて映像つなぐとかがせいぜいで
デスクトップ機の背面から出されてもそんなにありがたい物でもない
そもそもそんな高速転送を必要としないしケーブルも高価で短い
ノートPCにドッキングステーション的な物を繋ぐとか、モニタの真横にノート置いて映像つなぐとかがせいぜいで
デスクトップ機の背面から出されてもそんなにありがたい物でもない
949Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/28(火) 13:03:20.38ID:QWdHu+zS0 そういえは、win11なんだけど、マザー新しいのに変えるときってMSアカウントでのログインならそのまま行けるんだっけ?
BitLoakerなんちゃらは気にしなくていいのかな
BitLoakerなんちゃらは気にしなくていいのかな
950Socket774 ころころ (ワッチョイ 9381-hsw6)
2024/05/28(火) 13:16:39.65ID:uG/WjITS0 気にしなくていいわけないだろw
951Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/28(火) 13:27:36.94ID:QWdHu+zS0 そか
どうすりゃええんだっけ
参考になるサイト探すてるんけどなかなか分かりにくい
どうすりゃええんだっけ
参考になるサイト探すてるんけどなかなか分かりにくい
952Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 498b-ZSQ0)
2024/05/28(火) 13:47:04.50ID:QWdHu+zS0 あ、すまんBitLoaker使ってなかった
その立ち上がるね
その立ち上がるね
953Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f1b1-K+zZ)
2024/05/28(火) 14:58:53.45ID:ZYmgqW9Q0 同じ型番のマザーボードとの交換ってwin11クリーンインストールしなくてよかったっけ?
954Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9325-J03d)
2024/05/28(火) 15:21:52.90ID:3h1iCQIp0 同じ型番のママンなのに途中でサウンドやLANのチップメーカー変わってた事あるからなぁ
955Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b958-ZSQ0)
2024/05/28(火) 15:30:10.67ID:uNP01bzX0 MSアカウントの認証、ログインもMSアカウントにしておけば全然楽だね
BitLoaker有効にしてたらかなり面倒そうだけど
xpの頃は再認証に電話してたな
BitLoaker有効にしてたらかなり面倒そうだけど
xpの頃は再認証に電話してたな
956Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13ad-ikRv)
2024/05/28(火) 15:55:00.08ID:acHxfRb80 ローカルアカウントのみだな。OSはリテール版なのでマイクロソフトアカウントには紐づけているが通常マイクロソフトアカウントで使うことはない。
957Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13ad-ikRv)
2024/05/28(火) 15:56:08.87ID:acHxfRb80 マザボを変える気があるか使い捨て端末かで
OEM版かリテール版か選んだ方がいい。
OEM版かリテール版か選んだ方がいい。
958Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13ad-ikRv)
2024/05/28(火) 15:58:09.24ID:acHxfRb80 OEM版ライセンスとは使い捨てライセンスでマザボに紐づくもの
リテール版ライセンスはユーザのアカウントに紐づくライセンス
マザボ交換でも引っ越せるのがリテール版。別名パッケージ版
リテール版ライセンスはユーザのアカウントに紐づくライセンス
マザボ交換でも引っ越せるのがリテール版。別名パッケージ版
959Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d1c7-5/Az)
2024/05/28(火) 16:31:23.47ID:zYVdx82n0960Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dbb1-YWPS)
2024/05/28(火) 16:44:26.35ID:CWb3owHo0961Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 49b8-+Suw)
2024/05/28(火) 16:48:17.58ID:19rHtHlE0 SSDバンドル版とかあるしな
962Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 492e-AhB7)
2024/05/28(火) 16:52:34.66ID:HVYlVRgm0 MSアカウントと技適の話は荒れる
963Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM05-fXiN)
2024/05/28(火) 17:07:46.58ID:wIMqO7kkM そういうの気にするの面倒だからパッケージ版買ってる
965Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db76-trBN)
2024/05/28(火) 17:18:59.11ID:SM1rrMmR0 プロダクトIDの末尾が-AAOEMなら、OEM品のライセンスで認証したもの
過去にWindows7からアップグレードしたものは自動的にすべてコレになってるはず
過去にWindows7からアップグレードしたものは自動的にすべてコレになってるはず
966Socket774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ db48-kizQ)
2024/05/28(火) 17:48:17.86ID:pkEQseYe0 すっれ違いだから移動したら?_?
967Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 932e-aT29)
2024/05/28(火) 18:15:36.26ID:Yh6Wrf540 マザーボードの件も中華リークだしどうなるか
968Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMab-Vhlj)
2024/05/28(火) 18:49:26.36ID:7Ovdnpd/M ファザーボードってないの?
以下
チャイルド
ファミリー
カズン
(ボード)禁止かスルーで
チャイルド
ファミリー
カズン
(ボード)禁止かスルーで
800シリーズは何が目玉になるのかな
600はpcie5.0だったけど
600はpcie5.0だったけど
971Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c1c6-O2Se)
2024/05/28(火) 20:28:35.11ID:L/D+6wwt0 600シリーズにはPCIe5.0なんか無いそもそもCPUとの接続がPCIe4の4レーンだ
もし仮に万がいちZen5でIODが更新されてチップセットとの接続が強化されるような事になれば
800シリーズでいろいろ機能増やせるだろうけどね
もし仮に万がいちZen5でIODが更新されてチップセットとの接続が強化されるような事になれば
800シリーズでいろいろ機能増やせるだろうけどね
972Socket774 警備員[Lv.1][新警] (オッペケ Sr8d-cq8n)
2024/05/28(火) 20:33:42.93ID:m11gZwDcr IOD据置でも5.0が28レーン出ているのでチップセットとの接続を5.0に更新しようとすれば出来るはずだ
973Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93c2-jU9f)
2024/05/28(火) 21:13:19.51ID:wLs16ILf0 チップセットじゃなくてマザーの機能の話か
GIGAのB650EマザーからするとUSB4とWIFI7とVRM強化あたりはしてきそうだが目玉と呼べるかどうか
メモリ対応の強化もあるかな
GIGAのB650EマザーからするとUSB4とWIFI7とVRM強化あたりはしてきそうだが目玉と呼べるかどうか
メモリ対応の強化もあるかな
974Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93c2-jU9f)
2024/05/28(火) 21:24:55.53ID:wLs16ILf0 次のチップセットって以前から800の予想だったよな
AIが変更されたみたいに700になる情報あったんだろうか
AIが変更されたみたいに700になる情報あったんだろうか
975Socket774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ db70-kizQ)
2024/05/28(火) 22:14:54.94ID:pkEQseYe0 7**は早々にやめるって言ってましたね
976Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7333-Av8/)
2024/05/28(火) 22:36:48.91ID:ga8vH4/l0 800のリークってUSB4.0(TB4.0)しかないけどこれってマザーに対応チップ搭載ということか
アイドルWがさらに数W上がるだろうから好ましいわけじゃない
アイドルWがさらに数W上がるだろうから好ましいわけじゃない
977Socket774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/28(火) 22:40:41.47ID:M0eH5K6C0 >>970
600シリーズ+USB4(若しくはTB4)=800シリーズ
600シリーズ+USB4(若しくはTB4)=800シリーズ
USB4とかPCIE5.0言うほど使うか?と聞かれると大抵の人は必要無いし既にAM5マザボ持ってるなら買い替えるほどでもないよな
980Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (スプープ Sdb3-RyU+)
2024/05/29(水) 09:12:25.55ID:HiQYU3UMd チップセットへの接続はさすがの5.0になるんだろうか
>>973
GIGAマザーには58Kgのビデオカードに耐えられるPCI-e×16スロットがある
GIGAマザーには58Kgのビデオカードに耐えられるPCI-e×16スロットがある
982Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4bad-VU8P)
2024/05/29(水) 09:59:36.55ID:ccfivPGk0983Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7356-cqL7)
2024/05/29(水) 10:37:34.99ID:a0ill8kW0 >>981
それはもうスパコンの1ユニットを挿してるだろw
それはもうスパコンの1ユニットを挿してるだろw
984Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b64-J03d)
2024/05/29(水) 11:17:40.16ID:ednb0gc60 今後WindowsがARM化したら今のグラボみたいにPCIeスロットにx86ボードを挿す時代が来るかもしれない…
985Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sdb3-tBpu)
2024/05/29(水) 11:26:51.54ID:ToDSV2S3d マザボのサイズはちょっと見直して欲しいね
グラボが横に長いのにマザボは縦に長いからケースのデッドスペースが大きくなりすぎるし
かと言ってITX板はあまりにぎゅうぎゅうだしなぁ
グラボが横に長いのにマザボは縦に長いからケースのデッドスペースが大きくなりすぎるし
かと言ってITX板はあまりにぎゅうぎゅうだしなぁ
986Socket774 警備員[Lv.10] (スッププ Sdb3-ZSQ0)
2024/05/29(水) 11:28:30.14ID:ThUcgQwjd >>981
わいより重いとかそんなグラボあるんか?
わいより重いとかそんなグラボあるんか?
987Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM3d-p14h)
2024/05/29(水) 11:37:37.02ID:dWGvcR9LM >>986
グラボが自我をもつな😡
グラボが自我をもつな😡
988Socket774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ b309-9cRZ)
2024/05/29(水) 11:38:01.77ID:/UF/gi2n0 >>982
個人的にapple Macなんざ要らん
個人的にapple Macなんざ要らん
989Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr8d-cq8n)
2024/05/29(水) 11:39:00.60ID:YXkHOE2zr USB4とTB4がないとpower macに採用されない…ってコト?!
990Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 330c-CyIU)
2024/05/29(水) 12:59:42.19ID:Kw8o+/ho0 USB4の使い道が思い付いた
ノートPCとのデータ高速伝送
ノートPCとのデータ高速伝送
992Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ db1f-kizQ)
2024/05/29(水) 14:07:08.47ID:dP/NRQbq0 ASUS新しいBIOS来たね
993Socket774 警備員[Lv.3] (ワッチョイ b973-Av8/)
2024/05/29(水) 14:08:17.73ID:m/pLV5FT0 どうせ正式発売後さらに更新されるから焦って入れる意味なし
994Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c1d0-J03d)
2024/05/29(水) 15:40:16.93ID:V9ytRgIF0 そういえば昔東芝からUSBでデスクトップに繋ぐと外付けHDDとして使える薄型ノート出てなかったっけ?
サムライだかムラマサだかいうやつ
サムライだかムラマサだかいうやつ
996Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d1d8-5/Az)
2024/05/29(水) 15:58:50.46ID:BnnokwBG0 >>995
このスレの存在意義が消えてまうがな
このスレの存在意義が消えてまうがな
998Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2ba6-abo9)
2024/05/29(水) 16:03:41.79ID:em+Pq9in0 【AMD】AM5マザーボード総合 Part18【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716966212/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1716966212/
999Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/29(水) 16:17:00.92ID:K0QdKJOP0 AMDのGPU非搭載モデル「Ryzen 7 8700F/Ryzen 5 8400F」が発売
6コア/12スレッドの「Ryzen 5 8400F」32,800円
8コア/16スレッドの「Ryzen 7 8700F」49,800円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1595487.html
6コア/12スレッドの「Ryzen 5 8400F」32,800円
8コア/16スレッドの「Ryzen 7 8700F」49,800円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1595487.html
1000Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 41b1-Av8/)
2024/05/29(水) 16:22:22.18ID:K0QdKJOP0 A M D 大 勝 利
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 5分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 5分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 井上尚弥8ラウンドKO勝利 [412290841]
- 世界『日本人男性は女性にモテナイ』 女性が国際ロマンス詐欺に騙されるのは、幼く振る舞いに問題のある日本人男性が原因 [932029429]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]