!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>950が立てる事 踏み逃げの場合重複防止の為宣言してから立てる
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712480044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part282
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 72ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:50:41.73ID:W1kIFZwf02Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:51:00.93ID:W1kIFZwf0 4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
3Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:51:20.64ID:W1kIFZwf0 4090VRM一覧2
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
4Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:51:41.29ID:W1kIFZwf0 4090VRM一覧3
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
5Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:52:02.93ID:W1kIFZwf0 どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://www.y〇utube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
https://www.y〇utube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
6Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:52:21.65ID:W1kIFZwf0 保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
7Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:52:43.49ID:W1kIFZwf0 ここまでテンプレ
8Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ c60f-9QF/)
2024/04/13(土) 05:17:10.83ID:VpYjFaul0 おつ
最近ゲーミングノートもありかなって思ってきたわ
実家によく帰ってるからPC持ち帰れなくてゲームしたい欲が半端ないんよね
最近ゲーミングノートもありかなって思ってきたわ
実家によく帰ってるからPC持ち帰れなくてゲームしたい欲が半端ないんよね
9Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/13(土) 08:37:14.30ID:w2mluRRY0 中国におけるNVIDIA GeForce RTX 4090のRMAが大問題に、該当者には全額返金へ
10Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 6279-X2TZ)
2024/04/13(土) 09:13:10.87ID:ZxP3rNFp0 中国限定の4090?
11Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c3de-lyNC)
2024/04/13(土) 09:23:30.85ID:ni4vX/rm0 前スレでバチバチやってたVRAMの消費電力について調べてみたんだけど
4090(GDDR6X)は75Wってことでええんか?
5090(GDDR7)のVRAMの容量が4090と同じだとしたら37.5Wってこと?
450Wから(リーク情報では)520Wになるんだから37.5Wって誤差とまでは行かないけど
そんなに大きな差とは思えん…
なんか間違ってる?
4090(GDDR6X)は75Wってことでええんか?
5090(GDDR7)のVRAMの容量が4090と同じだとしたら37.5Wってこと?
450Wから(リーク情報では)520Wになるんだから37.5Wって誤差とまでは行かないけど
そんなに大きな差とは思えん…
なんか間違ってる?
12Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ c675-w3pj)
2024/04/13(土) 09:26:23.44ID:QQc0UIRz013Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 7b0e-Ky5X)
2024/04/13(土) 09:26:39.31ID:tH/yS3ZE014Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6fd8-a8pm)
2024/04/13(土) 09:34:15.69ID:iB58j/2E0 中華なんかに与えるのが間違い
違法輸入してんだから返す必要もない没収しろ
違法輸入してんだから返す必要もない没収しろ
15Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ afb3-cDHD)
2024/04/13(土) 09:34:34.79ID:4R2IXQuw0 3000の時もLHRか返金になってから同等以上の物が用意出来ないなら返金が妥当だろうな
16Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ c675-w3pj)
2024/04/13(土) 09:35:03.23ID:QQc0UIRz0 >>13
前と同じで肝心なとこに触れてないから、またスルーされるでしょう
>It was not stated whether newer cases are based on the newer or older standard, though.
>しかし、新しいケースが新しい基準に基づいているのか、それとも古い基準に基づいているのかは明言されていない。
>I still want to know where all these cards are coming from. They're all under warranty and melting power connectors are explicitly covered so why would anyone send their card to a third party repair shop?
>私は今でも、これらのカードがどこから来たのか知りたいと思っています。それらはすべて保証期間内であり、電源コネクタの溶解は明示的にカバーされているのに、なぜカードをサードパーティの修理店に送る必要があるのでしょうか?
前と同じで肝心なとこに触れてないから、またスルーされるでしょう
>It was not stated whether newer cases are based on the newer or older standard, though.
>しかし、新しいケースが新しい基準に基づいているのか、それとも古い基準に基づいているのかは明言されていない。
>I still want to know where all these cards are coming from. They're all under warranty and melting power connectors are explicitly covered so why would anyone send their card to a third party repair shop?
>私は今でも、これらのカードがどこから来たのか知りたいと思っています。それらはすべて保証期間内であり、電源コネクタの溶解は明示的にカバーされているのに、なぜカードをサードパーティの修理店に送る必要があるのでしょうか?
18Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ブーイモ MM02-Irl4)
2024/04/13(土) 09:51:02.05ID:j2USwMbYM 交換で戻ってきたコネクタ故障品直してまた売ってるとかか?
19Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 1283-+fBl)
2024/04/13(土) 09:55:13.40ID:wiaqabO60 Cablemodの新しいアダプタで問題が再浮上、とあるな
翻訳文での話だけど
翻訳文での話だけど
20Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6fd8-a8pm)
2024/04/13(土) 09:56:47.89ID:iB58j/2E0 中国なんか模造品も多いし平気で人騙して嘘つくだろ
21Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/13(土) 09:57:40.46ID:A+UQYf630 >>12
今、米政府が革ジャンに激おこしていて4090Ⅾも対中輸出止めろと指示している
早晩、対中禁輸品に指定される
革ジャンの抜け穴探しに米政府がガチギレしていてAIBも飛び火しそうなんでビビッて4090系全部の対中輸出止めている
んでRMA品も対象になっていて返金対応って話になっている
リファービッシュ品は実効為替レートが終戦直後のoccupied japanまで下がっている貧乏国家に擦り付けるかもなw
お前等良かったじゃん、30日補償、20万位で中華のおさがり4090か4090Ⅾ手に入るぞw
今、米政府が革ジャンに激おこしていて4090Ⅾも対中輸出止めろと指示している
早晩、対中禁輸品に指定される
革ジャンの抜け穴探しに米政府がガチギレしていてAIBも飛び火しそうなんでビビッて4090系全部の対中輸出止めている
んでRMA品も対象になっていて返金対応って話になっている
リファービッシュ品は実効為替レートが終戦直後のoccupied japanまで下がっている貧乏国家に擦り付けるかもなw
お前等良かったじゃん、30日補償、20万位で中華のおさがり4090か4090Ⅾ手に入るぞw
22Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/13(土) 10:14:11.96ID:03ktabxd0 80tiと思うと175,000円くらいで欲しいな
16万ならもっと嬉しい
16万ならもっと嬉しい
23Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/13(土) 10:25:55.66ID:xGam2BzA0 なるわけねーだろ。バーカ
24Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (スプッッ Sd22-GwHV)
2024/04/13(土) 10:39:12.36ID:Q+qJxL/Nd 次買い換えるのは4090の性能がミドルに降りてきた時かなぁ多分
25Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/13(土) 10:40:28.69ID:2ln0KoMC0 パソコン工房日本橋店整理券深夜2時で狩猟したらしい
4060tiと4070s
4060tiと4070s
26Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 236e-cDHD)
2024/04/13(土) 10:41:20.48ID:l0pWsdO0027Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H8e-SVL0)
2024/04/13(土) 10:50:02.96ID:lHKumMePH 80が17~20万
80Sが16~20万
80TIは20~24万
ドル円関係なく純粋な性能比で価格キメてるからね
競合の7900XTXも素の性能は80同等以上だから16~18万くらいをキープしてるわけで
80Sが16~20万
80TIは20~24万
ドル円関係なく純粋な性能比で価格キメてるからね
競合の7900XTXも素の性能は80同等以上だから16~18万くらいをキープしてるわけで
28Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (オッペケ Sr5f-zSwZ)
2024/04/13(土) 10:53:31.50ID:bTaCkEH5r ネット通販セールもそろそろ開始
29Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4e18-lBRV)
2024/04/13(土) 10:53:38.60ID:7CRmZm2D0 PCゲームで遊ぶ頻度が凄い減って4080と4Kゲーミングモニター売ったが16万だった。まだそこそこするんだな
つか32インチのモニター減らしただけでかなり部屋ってすっきりするんやな…まぁワイの部屋が6畳間だからだろうけど
つか32インチのモニター減らしただけでかなり部屋ってすっきりするんやな…まぁワイの部屋が6畳間だからだろうけど
30Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/13(土) 11:07:25.70ID:9emHXlgc0 4060tiって3060tiと性能ほぼ変わらんのでしょ?
どういう奴に需要があるんだがわからん
どういう奴に需要があるんだがわからん
31Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/13(土) 11:10:29.92ID:A+UQYf630 >>30
チェックマン
チェックマン
32Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (スププ Sd02-xTHZ)
2024/04/13(土) 11:41:56.39ID:xx3zmjlyd33Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (スフッ Sd02-BQ/3)
2024/04/13(土) 11:54:49.04ID:B6yDfOkfd >>30
16GB選べることとDLSS3使える時点で4060tiの勝ち
16GB選べることとDLSS3使える時点で4060tiの勝ち
34Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スプッッ Sd22-GwHV)
2024/04/13(土) 12:20:30.19ID:Bs/lVIu2d でも4060Tiって1080p用じゃん?それでDLSS3 FG使ったらボケボケにならない?
気にならないもんなの?
気にならないもんなの?
35Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (スププ Sd02-xTHZ)
2024/04/13(土) 12:22:26.16ID:adRCWCo6d36Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/13(土) 12:30:14.26ID:21Ds18sjd 4090買えない奴は雑魚
まで読んだ
まで読んだ
37Socket774 警備員[Lv.6(前5)][新][苗] (ワッチョイ 676e-TOox)
2024/04/13(土) 12:33:59.36ID:YoSRfb0l0 また燃えてるよww
38Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (JP 0H8e-SVL0)
2024/04/13(土) 12:39:22.55ID:lHKumMePH >>29
禿げしく同感
部屋のサイズと家具や家電のサイズ合わせるとめっちゃスッキリしっくりくるのな
うちは42インチ4KTVをモニタに使ってたけど処分して普通の27インチ4Kモニタにした
部屋に入った時のデスクトップの圧迫感が無くなってめちゃくちゃイイ感じになったわ
禿げしく同感
部屋のサイズと家具や家電のサイズ合わせるとめっちゃスッキリしっくりくるのな
うちは42インチ4KTVをモニタに使ってたけど処分して普通の27インチ4Kモニタにした
部屋に入った時のデスクトップの圧迫感が無くなってめちゃくちゃイイ感じになったわ
39Socket774 ころころ (ワッチョイ e27e-rvvR)
2024/04/13(土) 12:39:45.59ID:y15aH/7o0 4060Ti 16GB買ってきた。
3Dは3060Tiから3070Ti、AI学習は3080並み
電力は165W以下、生成AIなら99Wでも3060Tiより速い
価格以外はいいとこだらけ
3Dは3060Tiから3070Ti、AI学習は3080並み
電力は165W以下、生成AIなら99Wでも3060Tiより速い
価格以外はいいとこだらけ
40Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/13(土) 12:49:51.67ID:21Ds18sjd 4090買えへんやつらwwww
41Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 628b-4DUq)
2024/04/13(土) 12:53:27.00ID:kKoAdKeR0 今思えば3060ti 200Wって食い過ぎだろ
ワッパよりコストの世代だからしゃーない
TSMCだったら数作れずにマイニング需要の儲けが少なくなってただろうし
やっぱ革ジャンは持ってるな
TSMCだったら数作れずにマイニング需要の儲けが少なくなってただろうし
やっぱ革ジャンは持ってるな
43Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/13(土) 12:58:08.06ID:21Ds18sjd マイニング終わったらグラボブームも鎮火するかとおもいきや
こんどAiで見事に当てたな革ジャン
こんどAiで見事に当てたな革ジャン
44Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 97a2-aQbW)
2024/04/13(土) 13:02:00.78ID:GTMH4f+k0 4070tis売り切れなってないな
先週の4070Ti秒殺だったのに
先週の4070Ti秒殺だったのに
45Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/13(土) 13:02:54.88ID:21Ds18sjd 俺もさっき店舗で売れ残ってたのみたわ
46Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スププ Sd02-DItF)
2024/04/13(土) 13:04:37.50ID:Wv5N8nHCd ゾタだからじゃね
ASUSとかMSIだったらすぐ売れたと思う
ASUSとかMSIだったらすぐ売れたと思う
47Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スププ Sd02-xTHZ)
2024/04/13(土) 13:18:58.05ID:adRCWCo6d AI画像生成もforgeのおかげで8GBのグラボでも高解像度で充分な速度になってるし
もう4060で省電力を極めようと思うんだけど
8GBのグラボで画像生成のlora学習ってどうなんだろう
この辺のグラボでの学習速度ベンチって詳しいのないよね
もう4060で省電力を極めようと思うんだけど
8GBのグラボで画像生成のlora学習ってどうなんだろう
この辺のグラボでの学習速度ベンチって詳しいのないよね
48Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/13(土) 13:19:43.27ID:2ln0KoMC0 4070tiのtuf使ってんだが売って乗り換えたほうがええかな?売値手数料込みで10万入るとして
49Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (スフッ Sd02-BQ/3)
2024/04/13(土) 13:25:21.60ID:B6yDfOkfd 負け組おつw
50Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sd02-zSwZ)
2024/04/13(土) 13:26:13.17ID:49OOIr2qd >>44
ゾタ鳥だしなTUFなら秒だったな
ゾタ鳥だしなTUFなら秒だったな
51Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9706-Rso7)
2024/04/13(土) 13:28:17.00ID:sXIBsom10 3070クラスから次にステップアップするのがクソ高い
下取り3万で70tisなら10万追い金だからな
下取り3万で70tisなら10万追い金だからな
52Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ c62e-GwHV)
2024/04/13(土) 13:29:54.94ID:I+N1/xll053Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 0e73-ElJU)
2024/04/13(土) 13:44:15.84ID:nro2PcIW0 多少高くたってそれだけの価値があるのだから早く買わないと損をするのはノロマなんですよねぇ
54Socket774 警備員[Lv.6][苗] (JP 0H8e-SVL0)
2024/04/13(土) 13:50:41.05ID:lHKumMePH GTX1050TIだが
RTX3060/12GB RX6650XT RTX4060 RX7600の値下げ投げ売り待機中
とちま4Kは5000 6000世代になってからでいいや
4Kモニタも買ったばかりだから10年は使う予定だし
RTX3060/12GB RX6650XT RTX4060 RX7600の値下げ投げ売り待機中
とちま4Kは5000 6000世代になってからでいいや
4Kモニタも買ったばかりだから10年は使う予定だし
55Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 06de-kaIT)
2024/04/13(土) 13:55:20.10ID:s4tRWKJq0 インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
不都合バグ中共劣化パクリのラデチョンとかタダでもいらねーだろw
これだから貧乏反日パヨクはw
https://twitter.com/thejimwatkins
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
不都合バグ中共劣化パクリのラデチョンとかタダでもいらねーだろw
これだから貧乏反日パヨクはw
https://twitter.com/thejimwatkins
56Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4e18-lBRV)
2024/04/13(土) 14:08:42.88ID:7CRmZm2D0 >>38
まぁ背伸びして買ったもんだったけど、やっぱりストレスない環境が一番良いと実感した。
4080と4Kもこれでゲームガツガツやるぜ!!ってなったけど実際やったの5タイトルもなくてな。FF14もやってるけどPS5に移行したわガチ勢じゃねえし
27インチのWQHD一枚で全然満足だし、PCも検索と動画用でモバイルモニターにしちゃったわ。グラボも4060Ti16Gの新古品が5万ジャストだったしw
まぁ背伸びして買ったもんだったけど、やっぱりストレスない環境が一番良いと実感した。
4080と4Kもこれでゲームガツガツやるぜ!!ってなったけど実際やったの5タイトルもなくてな。FF14もやってるけどPS5に移行したわガチ勢じゃねえし
27インチのWQHD一枚で全然満足だし、PCも検索と動画用でモバイルモニターにしちゃったわ。グラボも4060Ti16Gの新古品が5万ジャストだったしw
57Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 8e38-Qrfl)
2024/04/13(土) 14:17:18.00ID:lXvEz+K/0 まあ4070Sだってほぼ半分の消費電力で3090と同じ性能だしな
前世代と比べると大抵そうなる
前世代と比べると大抵そうなる
58Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (JP 0Hbe-mqcc)
2024/04/13(土) 14:24:58.03ID:BLSj+4YTH 4070sはコスパいいと思うけど、もう4年近く前になる3080の安いのが9万そこらで変えたことを思い出すと4年も経って10万前後もするんかと思ってしまう。
4090みたいにその時になかったスペックなら買うのは分かるんだけど。
4090みたいにその時になかったスペックなら買うのは分かるんだけど。
59Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 7f7e-xv0Y)
2024/04/13(土) 14:27:15.74ID:CRSY+W/m0 >>35
DLSSはボケるだろw
その為にシャープネス調整があるんだろw
DLSSはボケるだろw
その為にシャープネス調整があるんだろw
60Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ b2e1-NBrq)
2024/04/13(土) 14:33:23.03ID:Y921WoOY0 DLSSでボケる言ってるの1080Pモニタ使用説
62Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ fb55-e3Of)
2024/04/13(土) 15:49:31.22ID:NqqjE9Vh0 為替がわるいよー為替が
63Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (スフッ Sd02-BQ/3)
2024/04/13(土) 16:06:53.15ID:B6yDfOkfd 買えないおまえらがクソ貧乏なだけ
買えても円高で気軽に変えたほうが良い
そんな気持ち良いお買い物を外国人が日本に来てしてる裏山
そんな気持ち良いお買い物を外国人が日本に来てしてる裏山
65Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/13(土) 16:45:31.05ID:03ktabxd0 ここでの情報からモバイルディスプレイ検討してたら
やすいいねの牛丼とクッキー詰め合わせポチってしまった
これはいけない
やすいいねの牛丼とクッキー詰め合わせポチってしまった
これはいけない
66Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 3672-8KB5)
2024/04/13(土) 18:20:19.89ID:9ytNeH5/0 元気ねぇな
67Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 4f58-lyNC)
2024/04/13(土) 18:29:18.14ID:aolLocRu0 「FFXIV: 黄金のレガシー」でAMD FSR 1.0とNVIDIA DLSS 2.0に対応
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1584069.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1584069.html
68Socket774 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ b2f1-BVWY)
2024/04/13(土) 18:33:53.99ID:e9mlh+6B0 明日16時FF14新ベンチが来るから楽しみ
69Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 19:57:05.98ID:0G5clg8B0 聞いたところによると12VHPWRの問題はコネクタとケーブルの二つセットでやっと燃焼が防げるようになってるらしいな
70Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 19:58:02.00ID:0G5clg8B0 正直いらんの大規模攻撃に期待するしかないと思うよ
泥沼化したらドルが大打撃を受けるはず
泥沼化したらドルが大打撃を受けるはず
71Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ af44-SVL0)
2024/04/13(土) 20:27:41.50ID:/Fs1bf3A0 このスレマジで不謹慎な奴いるよね
そういうやつはレッドチームの国に移住してほしいわ
そういうやつはレッドチームの国に移住してほしいわ
72Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 20:33:34.81ID:0G5clg8B0 >>71
イスラエルがブルーチームだと思ってんのか?
イスラエルがブルーチームだと思ってんのか?
73Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ af44-SVL0)
2024/04/13(土) 20:36:11.72ID:/Fs1bf3A0 誰もそんなこと言ってないけど
そういう思想するならレッドチームの国に行ったほうがトップもそういう思想だから
いいじゃない
移住しなよ
そういう思想するならレッドチームの国に行ったほうがトップもそういう思想だから
いいじゃない
移住しなよ
74Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 20:38:23.12ID:0G5clg8B0 意味が分からんな
イランは正当な報復だから別に問題ないんじゃね
イラン嫌いだけど殴られて黙ってろって発想にはならんわ
報復はある
イランは正当な報復だから別に問題ないんじゃね
イラン嫌いだけど殴られて黙ってろって発想にはならんわ
報復はある
75Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 20:40:22.49ID:0G5clg8B0 やられたらやり返すの思想はブルーチームの大事なルールじゃなかったか?
嫌ならレッドチームの国に行ったほうがいいぞ
嫌ならレッドチームの国に行ったほうがいいぞ
76Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ af44-SVL0)
2024/04/13(土) 20:45:34.70ID:/Fs1bf3A0 もうあんたと話したくないからこれで終わりにする
報復だとかそういうのは私が言いたいことには関係なく
自分の利益のために自分が影響を受けない場所で人が死ぬような行いをを期待するという人間性を指摘しているだけ
報復だとかそういうのは私が言いたいことには関係なく
自分の利益のために自分が影響を受けない場所で人が死ぬような行いをを期待するという人間性を指摘しているだけ
77Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 20:46:30.47ID:0G5clg8B078Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 4e18-lBRV)
2024/04/13(土) 20:48:15.89ID:7CRmZm2D079Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/13(土) 20:49:24.01ID:0G5clg8B0 黄金のレガシー自体がなんか盛り上がりに欠けてる
暁月と比べて
暁月と比べて
80Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/13(土) 20:55:06.38ID:INYejfG8r まずいつのゲームだよ
ベンチもほぼメモリベンチだし
ベンチもほぼメモリベンチだし
81Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sd22-yBIZ)
2024/04/13(土) 20:55:49.43ID:1UUD7cAJd FF14自体がとっくに盛り上がってねえだろ
83Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ a316-dwk+)
2024/04/13(土) 21:10:03.14ID:Kt+ZXAr50 >>13
ここの住人はだれも溶けてないな
ここの住人はだれも溶けてないな
84Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 8ea5-vnk1)
2024/04/13(土) 21:35:08.43ID:uD+sdC7Y085Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ a352-Y9RZ)
2024/04/13(土) 22:11:24.01ID:Kt+ZXAr50 だって溶かしてるのって、アダプタ使用や雑に扱ってる奴だけだもん
86Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 8e66-vnk1)
2024/04/13(土) 22:16:28.42ID:uD+sdC7Y0 >>85 ←コイツは「4090荒らし」です
というか、このスレで12VHPWR融解問題を
飛行機飛ばしながら自演しまくって
「ユーザーの使い方が悪い」「NVIDIAに一切の落ち度はない」とひたすら書いてるの
「コイツただ一人」です。
というかRedditで大問題になってる融解報告はそもそも
去年NVIDIAが公式に「お前らの挿し方のせいなんじゃないの?w深く挿せよ」と注意喚起して、その通り従った「使用に問題点が見当たらないユーザー」から次々に報告が出てるのです
というか、このスレで12VHPWR融解問題を
飛行機飛ばしながら自演しまくって
「ユーザーの使い方が悪い」「NVIDIAに一切の落ち度はない」とひたすら書いてるの
「コイツただ一人」です。
というかRedditで大問題になってる融解報告はそもそも
去年NVIDIAが公式に「お前らの挿し方のせいなんじゃないの?w深く挿せよ」と注意喚起して、その通り従った「使用に問題点が見当たらないユーザー」から次々に報告が出てるのです
87Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 620f-4cwX)
2024/04/13(土) 22:17:39.92ID:rQ6QtmAg0 抜こうとしたら抜けなくて
よくよく見たら溶けていたって人いたけどな
たぶんこのスレで見たと思ったが
よくよく見たら溶けていたって人いたけどな
たぶんこのスレで見たと思ったが
88Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 4363-VN2K)
2024/04/13(土) 22:24:54.64ID:F5hRW2ze0 5090になったらPC溶けるの?
89Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8e70-Ky5X)
2024/04/13(土) 22:25:17.27ID:+mpKN4T50 毎日抜き差しして溶けてないかチェックだ!
90Socket774 警備員[Lv.9(前6)][苗] (アウアウウー Sabb-TOox)
2024/04/13(土) 22:28:21.89ID:wAZaBxbKa ローエンドなら8pinで安心感も獲得出来ます
91Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/13(土) 22:29:33.55ID:+TpTImCF0 メーカーはRTAしないの?
92Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ fbdc-27Gl)
2024/04/13(土) 22:52:03.23ID:A8rWOOMw0 昔からハードに問題あっても全然対応しないよなnvidia
93Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (スップ Sd02-ind2)
2024/04/13(土) 23:00:46.16ID:ceuuSeMEd >>47
SD1.5 なら8GBでも大丈夫
SDXL は12GB~必要
一応 SD1.5 の場合
RTX3060Ti
メインメモリ 32GB
画像サイズ 768*768
2000ステップで5分強
こんな感じ
SD1.5 なら8GBでも大丈夫
SDXL は12GB~必要
一応 SD1.5 の場合
RTX3060Ti
メインメモリ 32GB
画像サイズ 768*768
2000ステップで5分強
こんな感じ
94Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9700-Cnih)
2024/04/14(日) 00:33:47.05ID:lx3xvL5s0 >>86
そもそもNvidiaにclaim出す立場の人はASUSだのMSIだの各種FABさん法人では?
そもそもNvidiaにclaim出す立場の人はASUSだのMSIだの各種FABさん法人では?
95Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1ff4-bQJE)
2024/04/14(日) 01:07:29.41ID:gEsOxjrE0 nvidiaの感覚では
小売りのグラボはジャンクで企業用のモデルが製品版だからな
ジャンクに補償を求めるなっこと
小売りのグラボはジャンクで企業用のモデルが製品版だからな
ジャンクに補償を求めるなっこと
96Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1ff4-bQJE)
2024/04/14(日) 01:09:05.07ID:gEsOxjrE0 cablmodも対応酷いし今回の件で株が落ちたわなグラボ界隈
97Socket774 警備員[Lv.7(前13)][苗] (ワッチョイ d709-WUN8)
2024/04/14(日) 01:31:44.65ID:P56dtZ7S0 cablmodなんか元から不具合多い会社だろ
あれをありがたがるアホがいる事に驚く
はっきりいってそこらの電気屋いって作って貰える程度のものを売ってるだけだぞぼった価格でw
あれをありがたがるアホがいる事に驚く
はっきりいってそこらの電気屋いって作って貰える程度のものを売ってるだけだぞぼった価格でw
98Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1ff4-bQJE)
2024/04/14(日) 01:51:21.75ID:gEsOxjrE0100Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 7716-Y1E/)
2024/04/14(日) 02:11:01.08ID:OHVoGYg70101Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 776e-Qs27)
2024/04/14(日) 04:40:55.65ID:uVUyl5Eg0 コロナとマイニングで在庫が蒸発した事の方がよっぽどグラボ界隈の評判落としただろもう忘れたのか?
102Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b745-9wFU)
2024/04/14(日) 05:29:48.20ID:uN8EDk590 BTCガラってるがお前ら大丈夫かww
これはどこまで行くか分からん華厳の滝状態
これはどこまで行くか分からん華厳の滝状態
103Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d782-Jh1j)
2024/04/14(日) 06:25:53.21ID:/BhhWIDL0 仮想通貨はとっくに卒業したわ
NV株が問題なければ平気平気
NV株が問題なければ平気平気
104Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/14(日) 06:43:22.64ID:WRs6quuf0 cablemod、対応まともだろ
グラボの交換対応までしてくれるし、reddit見ても激怒しているユーザいない
初期のころ燃えたのはユーザの所為とかした暴メーカは炎上しちまってたりした
最終的に収まらなくなって交換になってる
AIBよりマシだよ
BTCなんかより円の方がヤバイだろ
153突入した
イランがドローン攻撃して少し戻したけど円の要らない子っぷりが惨い
グラボの交換対応までしてくれるし、reddit見ても激怒しているユーザいない
初期のころ燃えたのはユーザの所為とかした暴メーカは炎上しちまってたりした
最終的に収まらなくなって交換になってる
AIBよりマシだよ
BTCなんかより円の方がヤバイだろ
153突入した
イランがドローン攻撃して少し戻したけど円の要らない子っぷりが惨い
105Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 7f32-1A5Z)
2024/04/14(日) 07:43:56.26ID:2J2AYbJ90 >>102
ビットコの事言ってるならあれはカスみたいな額の時に脳死で保持して戦争や金融ショックが起きたらショートするおもちゃだろw
ビットコの事言ってるならあれはカスみたいな額の時に脳死で保持して戦争や金融ショックが起きたらショートするおもちゃだろw
cablemodじゃなくてアリエク中華ケーブルを買った判断は正しかったか…
107Socket774 警備員[Lv.17(前10)][苗] (ワッチョイ b794-/8Es)
2024/04/14(日) 08:36:33.58ID:Ee9k0kJm0 >>102
ここの人たちは200万以下の時に買ってるから脳死ホールドだろ
ここの人たちは200万以下の時に買ってるから脳死ホールドだろ
108Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/14(日) 08:38:53.05ID:NDfPy2ms0 オレが買ったときは1BTC=6万くらいだがww
109Socket774 警備員[Lv.17(前10)][苗] (ワッチョイ b794-/8Es)
2024/04/14(日) 08:41:25.34ID:Ee9k0kJm0 投資センスある人はいいなあ
第一次マイニングブームの時に参加したイナゴです
第一次マイニングブームの時に参加したイナゴです
110Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/14(日) 08:54:59.92ID:ITkX9jJT0 BTCってほんとに買って持ってるって分かるもんなの?
証書とか契約書とか交わすんか?
証書とか契約書とか交わすんか?
111Socket774 警備員[Lv.18(前10)][苗] (ワッチョイ b794-/8Es)
2024/04/14(日) 08:59:31.63ID:Ee9k0kJm0 世界中のウォレットと契約書かわすから安心だよ
112Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/14(日) 09:04:34.09ID:NDfPy2ms0 ぼくと契約して4090使いになってよ。
113Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/14(日) 10:17:20.93ID:ITkX9jJT0 良く知らん会社に振り込んで
ありがとうメールでおしまいじゃ無いんだな
なんかそんなんでおしまいで年月経ってたら不安よな
ありがとうメールでおしまいじゃ無いんだな
なんかそんなんでおしまいで年月経ってたら不安よな
115Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bfa5-ifOp)
2024/04/14(日) 10:29:23.12ID:kEOTSeFe0 cablemodなんかあったの? L字以外はいたって優良だからここかコルセアくらいしか選択肢ないわ
116Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 10:59:35.53ID:nlg2Mcwo0 >>115
あったなんてもんじゃないよ(≧ヘ≦ )プイッ!!😡😠😡😠😡😠
CableMod、12VHPWRアダプタをリコール。グラボのコネクタが融解する恐れがあるため。直ちに使用中止を
CableMod製12VHPWRアダプタに火災の恐れ。米国消費者製品安全委員会が発表
CableMod製12VHPWRケーブルの融解報告が多数。2023年6月だけで少なくとも9件、Redditで報告される
あったなんてもんじゃないよ(≧ヘ≦ )プイッ!!😡😠😡😠😡😠
CableMod、12VHPWRアダプタをリコール。グラボのコネクタが融解する恐れがあるため。直ちに使用中止を
CableMod製12VHPWRアダプタに火災の恐れ。米国消費者製品安全委員会が発表
CableMod製12VHPWRケーブルの融解報告が多数。2023年6月だけで少なくとも9件、Redditで報告される
117Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 11:02:23.61ID:nlg2Mcwo0 GeForce RTX 5000シリーズの発売時期について新たな情報
大した情報じゃないので省略 ~-y( ▼д▼) 、ペッ
大した情報じゃないので省略 ~-y( ▼д▼) 、ペッ
118Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bfa5-ifOp)
2024/04/14(日) 11:07:54.94ID:kEOTSeFe0119Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-Vp6H)
2024/04/14(日) 12:07:03.74ID:oZ3A0VC9d 3050ロープロ売れてるらしいし4050出してもいいんやで
120😊 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ fff7-ahlp)
2024/04/14(日) 12:14:16.98ID:AoVgmwGA0 >>114
ついに適正価格で普通に変えるようになったかと思ったら
zotacのやつは形が独特すがるな🥺
日本で売ってない中国本土のグラボも独特なデザインのやつばっかりなんだよな
なんなのあのセンス🥺
普通のやつが適正価格になるの待ってたら5080が発売されてまた買えなくなりそう
ついに適正価格で普通に変えるようになったかと思ったら
zotacのやつは形が独特すがるな🥺
日本で売ってない中国本土のグラボも独特なデザインのやつばっかりなんだよな
なんなのあのセンス🥺
普通のやつが適正価格になるの待ってたら5080が発売されてまた買えなくなりそう
121Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ d7e1-V1kM)
2024/04/14(日) 12:15:20.32ID:8xMipMin0 4060はもう少し頑張って補助電源なし出せばよかったのに
122Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7f12-/AJH)
2024/04/14(日) 12:52:33.14ID:/5Q8NXoz0 >適正価格
1USD=153JPYの時代に
1USD=100JPYの感覚でものを考えていると
今後一生何も買えなくなるかもしれん
1USD=153JPYの時代に
1USD=100JPYの感覚でものを考えていると
今後一生何も買えなくなるかもしれん
123Socket774 警備員[Lv.6][苗] (エムゾネ FFbf-U8eH)
2024/04/14(日) 13:14:40.98ID:ew1B8wGWF 適正価格君はお金ないのに高望みしているだけだからスルーしてさしあげろ
124Socket774 警備員[Lv.19(前10)][苗] (ワッチョイ b794-/8Es)
2024/04/14(日) 13:21:02.76ID:Ee9k0kJm0 円安とインフレを考えて初めて値段の比較ができる
125Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f18-9JOU)
2024/04/14(日) 13:23:01.58ID:zVerO5NW0 適正所得を満たしてください
消費者が安いラデやARCを選ばずゲフォを買ってるから適正価格だよ
127Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 97f4-bQJE)
2024/04/14(日) 13:57:30.93ID:MGLgCbf70 5000やっぱ早まるんだな
このスケジュールだと5090と5080が8月 5070が年末かな
このスケジュールだと5090と5080が8月 5070が年末かな
128Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f9e-U8eH)
2024/04/14(日) 13:59:47.23ID:N/GEiPLF0 early Q3で10月だった過去をお忘れですか?
129Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f18-9JOU)
2024/04/14(日) 14:00:46.88ID:zVerO5NW0 4090Ti(5090)いよいよ出るんか
130Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7760-54Tb)
2024/04/14(日) 14:29:20.19ID:qMWO8mcM0 Superも短命だったのか
早くなるんならスペックはよ
早くなるんならスペックはよ
131Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7f66-idZ+)
2024/04/14(日) 14:30:42.95ID:oUlqEXak0 >>127
これがマジなら待ってたやつ大勝利お祭り乾杯パーティじゃんかw
夏とか早すぎて草
4000番代いらんかったんや
よーし
RTX5080(ラスタライズ4090から30%向上 レイトレAI性能50%向上 次世代DLSS4.0搭載 TDP250W 999ドル)
これで4KゲーミングPCデビューするぜ!
これがマジなら待ってたやつ大勝利お祭り乾杯パーティじゃんかw
夏とか早すぎて草
4000番代いらんかったんや
よーし
RTX5080(ラスタライズ4090から30%向上 レイトレAI性能50%向上 次世代DLSS4.0搭載 TDP250W 999ドル)
これで4KゲーミングPCデビューするぜ!
132Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fc5-m4LK)
2024/04/14(日) 14:34:22.25ID:a7U39Foe0 振り返ると40XXシリーズは過去一駄作の揃った世代だったな
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080 +69.5%(Pascal)
4.RTX 3080 +67.0%(Ampere)
5.GTX 1070 +66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060 +10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960 +11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060 +24.1%(Ampere)
5.RTX 4070 +25.5%(Ada Lovelace)←40XX
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080 +69.5%(Pascal)
4.RTX 3080 +67.0%(Ampere)
5.GTX 1070 +66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060 +10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960 +11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060 +24.1%(Ampere)
5.RTX 4070 +25.5%(Ada Lovelace)←40XX
133文字潰れてた 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fc5-m4LK)
2024/04/14(日) 14:36:24.20ID:a7U39Foe0 振り返ると40XXシリーズは過去一駄作の揃った世代だったな
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
134Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/14(日) 14:39:25.86ID:ITkX9jJT0 FHDは240-280hzのモニタ買った方がいいんか?
135Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 77c9-Cnih)
2024/04/14(日) 14:43:01.71ID:vYwwXzCY0136Socket774 警備員[Lv.5(前8)][苗] (ワッチョイ ffd4-RYME)
2024/04/14(日) 14:49:19.62ID:ADFQrX1f0 結局いつも通りなの?
まあ30xxの方が在庫ヤバかったしな
まあ30xxの方が在庫ヤバかったしな
137Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf3b-g6uG)
2024/04/14(日) 15:05:32.44ID:FLXkKxkO0 旧世代の在庫に圧迫されて4000だけ変なスケジュールだったね
本当にいつも通りに戻るなら
5090と5080が9月
5070が10月
5060Tiがあるなら11月末か12月初頭
5060が年明けの1月か2月
今のシリーズは減産してくれてるしこれでやっと正常化かな
本当にいつも通りに戻るなら
5090と5080が9月
5070が10月
5060Tiがあるなら11月末か12月初頭
5060が年明けの1月か2月
今のシリーズは減産してくれてるしこれでやっと正常化かな
138Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/14(日) 15:22:11.90ID:3GNcAtDO0139Socket774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/14(日) 15:22:30.88ID:ITkX9jJT0 マジか4090売ってくるか…
140😊 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ fff7-ahlp)
2024/04/14(日) 15:26:14.00ID:AoVgmwGA0141Socket774 ころころ (ワッチョイ ff3f-+qGW)
2024/04/14(日) 15:29:59.49ID:m+E6Sxsu0 >>136
30世代はマイニングで売れただけのゴミだったからな
ワッパは前世代から上がらず、VRAM容量に至っては二世代前のゴミ、新機能も無し
各型番にいつもより上位チップを割り当てて性能上がったように見せかけただけ
ゲームユーザーはちゃんと本質が見えてるのはsteamシェア見れば分かるんだよな
2024年3月・・・4060発売から9ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 3060 6.92%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.10%
NVIDIA GeForce RTX 4060 2.59%←←←
2022年3月(2年前)・・・3060発売から13ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 1060 8.18%
NVIDIA GeForce RTX 2060 5.62%
NVIDIA GeForce RTX 3060 2.48%←←←
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
https://web.archive.org/web/20220402160410/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
30世代はマイニングで売れただけのゴミだったからな
ワッパは前世代から上がらず、VRAM容量に至っては二世代前のゴミ、新機能も無し
各型番にいつもより上位チップを割り当てて性能上がったように見せかけただけ
ゲームユーザーはちゃんと本質が見えてるのはsteamシェア見れば分かるんだよな
2024年3月・・・4060発売から9ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 3060 6.92%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.10%
NVIDIA GeForce RTX 4060 2.59%←←←
2022年3月(2年前)・・・3060発売から13ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 1060 8.18%
NVIDIA GeForce RTX 2060 5.62%
NVIDIA GeForce RTX 3060 2.48%←←←
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
https://web.archive.org/web/20220402160410/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
142Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ff2a-fc3d)
2024/04/14(日) 15:46:03.24ID:j2hJ2Y6h0 補助電源8ピンでVRAM 16GB は4060TI だけなので買っちまったわ。
補助電源8ピンのままで 24GB 以上載っけたの出してくれんかな。
補助電源8ピンのままで 24GB 以上載っけたの出してくれんかな。
143Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf6e-T1N6)
2024/04/14(日) 15:49:00.91ID:8nM5aOOT0 尚お値段
144Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/14(日) 15:50:01.96ID:3GNcAtDO0 50XXなんて買わねーよ!
もっと言うなら買えねーよ!
って思ってたが、なんか2024年末にメタルギアソリッドの新作出るってマジ?
しかもスネーク主人公で
しかも対応に「PC」って書いてある
2年後のGTA6まで(60XXまで)まったりしようかと思ってたが事情が変わってきた
もっと言うなら買えねーよ!
って思ってたが、なんか2024年末にメタルギアソリッドの新作出るってマジ?
しかもスネーク主人公で
しかも対応に「PC」って書いてある
2年後のGTA6まで(60XXまで)まったりしようかと思ってたが事情が変わってきた
145Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 1f99-29lp)
2024/04/14(日) 16:19:59.84ID:l/5dhLoG0 METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERの事なら
3のリメイクでしょ
steamにページが有るからウィッシュリストに入れてある
3のリメイクでしょ
steamにページが有るからウィッシュリストに入れてある
146Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sdbf-SkRO)
2024/04/14(日) 16:22:34.21ID:KoS38Dqxd >>114
違うぞ? …って俺も間違えてるな
3060Ti でLoRA学習させたときの時間
768*768 の画像で統一して学習させたら
2000ステップで 15分強
って事
SD1.5 なら4060でも20分くらいでできるかな
違うぞ? …って俺も間違えてるな
3060Ti でLoRA学習させたときの時間
768*768 の画像で統一して学習させたら
2000ステップで 15分強
って事
SD1.5 なら4060でも20分くらいでできるかな
147Socket774 ころころ (ワッチョイ bf1b-BNG8)
2024/04/14(日) 16:25:10.53ID:S0CA7fqb0 3000シリーズは爆熱朝鮮チップ採用オイルブリブリ世代だから生理的に無理だった
149Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f29-vV0A)
2024/04/14(日) 16:45:04.04ID:7lIsJtdn0 4060ここにきて復権してるよな
ゲーム用途としてなら最適で
ゲーム用途としてなら最適で
150Socket774 警備員[Lv.16(前12)][苗] (ワッチョイ b7f0-DcOP)
2024/04/14(日) 16:49:24.06ID:d9G2CS8w0 FF14新しいベンチ来たな
今度はこれが指標になるのか?
今度はこれが指標になるのか?
151Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ ff91-m4LK)
2024/04/14(日) 16:51:39.68ID:XrU7CMPH0 指標(CPUの)
152Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/14(日) 16:55:01.44ID:M+i1dby50 【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i7 14700K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4070 SUPER MASTER 12G(GeForce RTX 4070 SUPER 12GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
・ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
4K 最高品質 常時DLSS
https://i.imgur.com/zODgqNm.png
4K 最高品質 60fps以下DLSS
https://i.imgur.com/N2KZJph.png
4K 最高品質 30fps以下DLSS
https://i.imgur.com/1z5KmEM.png
【CPU】Intel Core i7 14700K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4070 SUPER MASTER 12G(GeForce RTX 4070 SUPER 12GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
・ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
4K 最高品質 常時DLSS
https://i.imgur.com/zODgqNm.png
4K 最高品質 60fps以下DLSS
https://i.imgur.com/N2KZJph.png
4K 最高品質 30fps以下DLSS
https://i.imgur.com/1z5KmEM.png
153Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (スップ Sdbf-SkRO)
2024/04/14(日) 17:07:05.57ID:KoS38Dqxd 4070S まさかのAsusが最安になったか
(Amazon)
(Amazon)
154Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/14(日) 17:10:43.84ID:M10bAEI10 FF14ベンチてCPUとメモリ依存が強くなかったか?
グラボよくてCPUポンコツだと他のベンチソフト以上にアホみたいにスコア下がるぞ。
グラボよくてCPUポンコツだと他のベンチソフト以上にアホみたいにスコア下がるぞ。
155Socket774 警備員[Lv.16(前12)][苗] (ワッチョイ b7f0-DcOP)
2024/04/14(日) 17:13:27.12ID:d9G2CS8w0 新しいベンチグラボ依存上がったらしいから
156Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7fca-V0mu)
2024/04/14(日) 17:13:43.46ID:/Q6+ifL80 DLSSの効果やっぱ凄いな
157Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 97e5-VfW0)
2024/04/14(日) 17:14:11.44ID:bwKbvOjR0 新ff14 ベンチ
メモリーDDR4でしょぼいしこんなもんかな
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/14 17:08:43
SCORE: 20001
平均フレームレート: 142.9787
最低フレームレート: 82
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.197sec
シーン#2 1.618sec
シーン#3 1.842sec
シーン#4 1.94sec
シーン#5 1.077sec
合 計 6.674sec
DAT:s20240414170843.dat
画面サイズ: 2560x1440
スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
解像度設定
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
-3Dグラフィックス解像度スケール: 100
SCORE: 20001 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS 仮想フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti(VRAM 11996 MB)
メモリーDDR4でしょぼいしこんなもんかな
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/14 17:08:43
SCORE: 20001
平均フレームレート: 142.9787
最低フレームレート: 82
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.197sec
シーン#2 1.618sec
シーン#3 1.842sec
シーン#4 1.94sec
シーン#5 1.077sec
合 計 6.674sec
DAT:s20240414170843.dat
画面サイズ: 2560x1440
スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
解像度設定
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
-3Dグラフィックス解像度スケール: 100
SCORE: 20001 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS 仮想フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti(VRAM 11996 MB)
158Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 97e5-VfW0)
2024/04/14(日) 17:17:46.77ID:bwKbvOjR0 ちなみにVRAMは5GBぐらいなので今売っているグラボなら気にする必要はない
159Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1ff1-mOvu)
2024/04/14(日) 17:18:19.07ID:UuHsVTaL0 4070tiだけど、DLSSよりFSRの方がスコア高くなるな
160Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/14(日) 17:20:30.16ID:GaxrIxTWd FSR1.0だからね
161Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 97dc-hJEz)
2024/04/14(日) 17:21:19.20ID:2pjbUPrl0 【超解像度】DLSS&FSR&XeSS&NativeAAについて語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712904416/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712904416/
162Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff75-VfW0)
2024/04/14(日) 17:32:29.75ID:eP/3Cmk40 7800X3D&RTX4080SUPERで4k最高品質15000超えなくなってしまったなー
x見てるとi7_13700k&RTX3080で15000超えてる人いるからCPUなんかな
x見てるとi7_13700k&RTX3080で15000超えてる人いるからCPUなんかな
163 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf77-EG55)
2024/04/14(日) 17:35:15.27ID:E7RxIl5O0 多分動的解像度やと思うで
164Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 77dc-hJEz)
2024/04/14(日) 17:39:59.55ID:LsW2xg2P0 DLSS無効に出来ないんかこれ
165Socket774 警備員[Lv.2(前15)][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/14(日) 17:47:00.55ID:3GNcAtDO0 7800X3Dでも激ショボスコアしか出ないから
これほんとIntelゲーだな、羨ましい
Intelの人は4070Sでも19000とか出してる
これほんとIntelゲーだな、羨ましい
Intelの人は4070Sでも19000とか出してる
166Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/14(日) 17:47:18.07ID:GaxrIxTWd167Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 97e5-VfW0)
2024/04/14(日) 17:52:28.75ID:bwKbvOjR0 >>165
Eコア含め全コア使っているからAMDで言えば7950使うといいと思う
Eコア含め全コア使っているからAMDで言えば7950使うといいと思う
168Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 17:56:19.24ID:nlg2Mcwo0 AI特需でHDD・SSDの価格が急騰、2024年第3四半期には最大20%値上がりの予想も
生成AIブーム特需によって、GPUやメモリ(HBM)の需要が急増していることは周知の事だが、実は大容量HDDの需要も押し上げられているようだ。
そして需要の急増によって、HDD(ハードディスクドライブ)の供給不足が起き、価格が押し上げられているという。
生成AIブーム特需によって、GPUやメモリ(HBM)の需要が急増していることは周知の事だが、実は大容量HDDの需要も押し上げられているようだ。
そして需要の急増によって、HDD(ハードディスクドライブ)の供給不足が起き、価格が押し上げられているという。
169Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1f83-CXbs)
2024/04/14(日) 17:57:30.07ID:QsFh32pg0 ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
3840x2160 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4090
計測日時: 2024/4/14 17:22:20
SCORE: 18246
平均フレームレート: 129.0431
最低フレームレート: 80
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.313sec
シーン#2 1.341sec
シーン#3 1.767sec
シーン#4 1.741sec
シーン#5 0.976sec
合 計 6.138sec
テンプレにはめるのもめんどいし、テキストの中身はバラバラだし、どうしたもんか
しかし15のようにクリッピングや変動要素はないが、大して綺麗なグラフィックではないな
DLSSいらねーんじゃねーか?
3840x2160 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4090
計測日時: 2024/4/14 17:22:20
SCORE: 18246
平均フレームレート: 129.0431
最低フレームレート: 80
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.313sec
シーン#2 1.341sec
シーン#3 1.767sec
シーン#4 1.741sec
シーン#5 0.976sec
合 計 6.138sec
テンプレにはめるのもめんどいし、テキストの中身はバラバラだし、どうしたもんか
しかし15のようにクリッピングや変動要素はないが、大して綺麗なグラフィックではないな
DLSSいらねーんじゃねーか?
170Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 77a8-Vyu2)
2024/04/14(日) 17:58:00.53ID:OHVoGYg70 DLSS2.0常にでスコア爆あげワロタw
SCORE: 31565
画面サイズ: 3840x2160
平均フレームレート: 213.739
最低フレームレート: 98
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.229sec
シーン#2 1.878sec
シーン#3 1.884sec
シーン#4 1.948sec
シーン#5 1.071sec
合 計 7.01sec
AMD Ryzen 7 7800X3D 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4090
https://i.imgur.com/C5mNwEF.jpeg
SCORE: 31565
画面サイズ: 3840x2160
平均フレームレート: 213.739
最低フレームレート: 98
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.229sec
シーン#2 1.878sec
シーン#3 1.884sec
シーン#4 1.948sec
シーン#5 1.071sec
合 計 7.01sec
AMD Ryzen 7 7800X3D 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4090
https://i.imgur.com/C5mNwEF.jpeg
171Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ff75-VfW0)
2024/04/14(日) 18:01:15.28ID:eP/3Cmk40173Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d7c6-Jh1j)
2024/04/14(日) 18:04:38.43ID:/BhhWIDL0 5000が出るのがそこまで早いとなるとGWセールあたり狙いで繋ぎに4060系買ってしまうかな
どうせ出るにしてもご祝儀価格は脱却してからじゃないと話にならんから買えるのは来年だろうし
どうせ出るにしてもご祝儀価格は脱却してからじゃないと話にならんから買えるのは来年だろうし
174Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/14(日) 18:06:42.87ID:teMOP0k1H175Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/14(日) 18:07:02.54ID:M10bAEI10176Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/14(日) 18:09:09.32ID:GaxrIxTWd ワイルズ発売25年の初頭だよ多分
177169 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1f83-CXbs)
2024/04/14(日) 18:12:54.16ID:QsFh32pg0 >>171
どうだろう? うちも常ににしてみたら変化した
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
3840x2160 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4090
計測日時: 2024/4/14 18:07:46
SCORE: 26620
平均フレームレート: 192.3709
最低フレームレート: 80
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.226sec
シーン#2 1.214sec
シーン#3 1.676sec
シーン#4 1.733sec
シーン#5 0.882sec
合 計 5.731sec
どうだろう? うちも常ににしてみたら変化した
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
3840x2160 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
NVIDIA GeForce RTX 4090
計測日時: 2024/4/14 18:07:46
SCORE: 26620
平均フレームレート: 192.3709
最低フレームレート: 80
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.226sec
シーン#2 1.214sec
シーン#3 1.676sec
シーン#4 1.733sec
シーン#5 0.882sec
合 計 5.731sec
178Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 77eb-Vyu2)
2024/04/14(日) 18:14:44.02ID:OHVoGYg70 4090でDLSS常にonなら30000超えるだろ
179Socket774 警備員[Lv.3(前15)][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/14(日) 18:16:18.64ID:3GNcAtDO0 ファッ!?
俺も真似して「常に」に変更したら
スコア+11000伸びた、なんじゃそりゃw
俺も真似して「常に」に変更したら
スコア+11000伸びた、なんじゃそりゃw
180Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 97e5-VfW0)
2024/04/14(日) 18:19:25.49ID:bwKbvOjR0 >>179
デフォだと60fps下回らなきゃDLSS使わない設定になっているからだよ
デフォだと60fps下回らなきゃDLSS使わない設定になっているからだよ
181 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf77-EG55)
2024/04/14(日) 18:21:09.38ID:E7RxIl5O0 >>171
ディスプレイ解像度がそもそも違うってツッコミは違う…?
ディスプレイ解像度がそもそも違うってツッコミは違う…?
182169 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1f83-CXbs)
2024/04/14(日) 18:22:45.28ID:QsFh32pg0 >>178
そりゃお前さん、IntelだしDDR4だし
そりゃお前さん、IntelだしDDR4だし
183Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 97f4-bQJE)
2024/04/14(日) 18:27:56.41ID:MGLgCbf70 5000が第三四半期の可能性が濃厚になってきた
こうなると4000シリーズはさっさと処分しないとやばいな
こうなると4000シリーズはさっさと処分しないとやばいな
184 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf77-EG55)
2024/04/14(日) 18:30:54.12ID:E7RxIl5O0 正直FF14みたいなMMO系は割と長時間インしてるし動的解像度常にオンで60FPS制限してエコゲーミングするのが良さそうやなって感じある
DLSS2の良さも最大限活かせるし
DLSS2の良さも最大限活かせるし
185Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9f18-WUN8)
2024/04/14(日) 18:36:24.77ID:BnDp7BiG0 DLSS有効にすると動的解像度も強制的に有効になりますの文言あるぞ
186Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf1b-BNG8)
2024/04/14(日) 18:36:48.19ID:S0CA7fqb0 4070tis買ってしまったので次世代はスルーでいいかな
187Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ff75-VfW0)
2024/04/14(日) 18:42:14.30ID:eP/3Cmk40 >>181
写真右上(4k最高設定動的解像度なし)の方
写真右上(4k最高設定動的解像度なし)の方
188Socket774 警備員[Lv.12][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/14(日) 19:10:18.11ID:N0Je+8wmr やっぱ最低フレームレートの方がだいぶ変わるんだな
189Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-Vp6H)
2024/04/14(日) 19:14:56.11ID:oZ3A0VC9d FHDでDLSSって意味ないと思ってたんだけど
FFベンチで常時オンにするとスコア結構違うから効果は出てるっぽい?
FFベンチで常時オンにするとスコア結構違うから効果は出てるっぽい?
190 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf7c-EG55)
2024/04/14(日) 19:22:07.06ID:E7RxIl5O0 >>187
3440×1440って書いてないか…?UWQHD解像度
3440×1440って書いてないか…?UWQHD解像度
191Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff75-VfW0)
2024/04/14(日) 19:25:00.35ID:eP/3Cmk40 >>190
うぁほんとだマジスマン・・・
うぁほんとだマジスマン・・・
192Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 19:28:57.18ID:nlg2Mcwo0 >>189
fhdでDLSS使うと、HDくらいまで解像度が落ちるから効果あるで😉👍
fhdでDLSS使うと、HDくらいまで解像度が落ちるから効果あるで😉👍
193Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 19:29:24.01ID:nlg2Mcwo0 AdobeのFireflyはトレーニングデータにMidjourneyによるAI生成データを使用していた
194Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 19:30:50.67ID:nlg2Mcwo0195Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f18-WUN8)
2024/04/14(日) 19:31:08.36ID:BnDp7BiG0 こういったシェーダーが簡素でテクスチャベタ張りみたいな昔のアプリだとDLSSとはいえ画質がっつり下がるな
ついでに重いシーンとかほぼCPUかメモリがボトルネックになると思うんだがそこで解像度下がって何か意味あるのかこれ
ついでに重いシーンとかほぼCPUかメモリがボトルネックになると思うんだがそこで解像度下がって何か意味あるのかこれ
196Socket774 警備員[Lv.17(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/14(日) 19:37:08.73ID:I2ByXAKl0 Zen3で十分だぞおじさん「Zen3で十分だぞ」
https://i.imgur.com/qZMajJL.jpeg
https://i.imgur.com/qZMajJL.jpeg
197Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 19:39:51.22ID:nlg2Mcwo0198Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 97f4-bQJE)
2024/04/14(日) 19:39:54.70ID:MGLgCbf70 dlssはだめだなこれ
無しでいいわ
無しでいいわ
199Socket774 警備員[Lv.12][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/14(日) 19:41:13.06ID:pj85T3EOr グラフィック設定カスタムなんてお呼びじゃないだろ
200Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/14(日) 19:44:12.14ID:NDfPy2ms0 新ベンチでたんやな
FF14とかプレイせんしどうでもええがw
FF14とかプレイせんしどうでもええがw
201Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 77dc-hJEz)
2024/04/14(日) 19:45:53.54ID:LsW2xg2P0 こういうアップスケール特有の遠景がざわざわするのが気になる
202Socket774 警備員[Lv.1(前12)][新][苗][警] (ワッチョイ 7fc6-1A5Z)
2024/04/14(日) 20:10:14.87ID:2J2AYbJ90 やっぱ3Dって最低フレームレート全然違うんだな
203Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 77dc-hJEz)
2024/04/14(日) 20:12:05.28ID:LsW2xg2P0 DLSS使うとPS3みたいな画質になって草
プリセットクオリティ選べるようにしてくれ
プリセットクオリティ選べるようにしてくれ
204Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9711-/yay)
2024/04/14(日) 20:41:20.56ID:3l3i6zLM0 新FF14ベンチ結果
【i3 12100+GTX1660Super@定格/FHD】
GTXもまだまだいける
最高品質
Score:10731 快適
https://imgur.com/y8YQuJ1.png
常時FSR有効
Score:14162 とても快適
https://imgur.com/sNditFj.png
【i5 12600K@全Pコア5GHz+RTX4070Ti@定格/4K】
PC全体の消費電力はワットモニター読み最大377W
最高品質
Score:11207 とても快適
https://imgur.com/7vO4vBk.png
常時DLSS有効
Score:20270 非常に快適
https://imgur.com/1Da5ROK.png
【i3 12100+GTX1660Super@定格/FHD】
GTXもまだまだいける
最高品質
Score:10731 快適
https://imgur.com/y8YQuJ1.png
常時FSR有効
Score:14162 とても快適
https://imgur.com/sNditFj.png
【i5 12600K@全Pコア5GHz+RTX4070Ti@定格/4K】
PC全体の消費電力はワットモニター読み最大377W
最高品質
Score:11207 とても快適
https://imgur.com/7vO4vBk.png
常時DLSS有効
Score:20270 非常に快適
https://imgur.com/1Da5ROK.png
ZOTACのFREEZE FAN STOPってどうやって使うんだ
AUTO設定のアイドル時でもファン止まらんぞ😡
ROGは何も設定しなくても止まったのに🥲
AUTO設定のアイドル時でもファン止まらんぞ😡
ROGは何も設定しなくても止まったのに🥲
206Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 57b6-03vm)
2024/04/14(日) 20:48:29.30ID:WiqB8x/B0 いくら少し重くなろうが所詮は10年前ゲームにDLSSなんて使うヤツいないだろ
207Socket774 ころころ (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/14(日) 20:50:07.14ID:I2ByXAKl0 長時間やるゲームは余程画質に影響があるとかでなければDLSS使うわ
負荷は軽ければ軽いほどいい
負荷は軽ければ軽いほどいい
208Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/14(日) 20:51:16.65ID:M10bAEI10 おまえら…必死にベンチ回して設定探ってるけど実際にFF14やってんの?
209Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 57b6-03vm)
2024/04/14(日) 20:51:43.45ID:WiqB8x/B0 DLSSは画質に影響出るだろ
210Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 57b6-03vm)
2024/04/14(日) 20:52:52.13ID:WiqB8x/B0 >>208
このスレの連中はベンチで遊ぶために4090買ってるんだが?
このスレの連中はベンチで遊ぶために4090買ってるんだが?
211Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f10-1A5Z)
2024/04/14(日) 21:00:26.92ID:/PKybOX00 構成妥協したくなくて4090買ったけどそういえばなんもゲームしてないわ
212Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sd3f-Vp6H)
2024/04/14(日) 21:04:51.61ID:oZ3A0VC9d >>194サンキューガッツ
クオリティの違いで内部でこんな差があったとは知らなかった
クオリティの違いで内部でこんな差があったとは知らなかった
213Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/14(日) 21:13:42.85ID:M10bAEI10 >>210
そうか…お友達いなさそうだもんね。頑張って…
そうか…お友達いなさそうだもんね。頑張って…
214Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/14(日) 21:13:46.43ID:ahMo+h060 ベンチは回してもFF14なんかクソゲーするわけねーよな
215Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9fb5-VfW0)
2024/04/14(日) 21:14:36.03ID:cutNxPhe0 ゾタw
216Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d7a2-p1lN)
2024/04/14(日) 21:15:00.58ID:bd6gfdcb0 FF14のDLSSひどない
217Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/14(日) 21:25:25.60ID:3l3i6zLM0 NVコンパネで60fps制限してみた
最大消費電力377W →224W
Score:20270→何回ベンチ回しても8767(実質60fps固定と思われる
やっぱ4Kは60fpsでいいや
最大消費電力377W →224W
Score:20270→何回ベンチ回しても8767(実質60fps固定と思われる
やっぱ4Kは60fpsでいいや
218Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ ff91-m4LK)
2024/04/14(日) 21:28:50.21ID:XrU7CMPH0 ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/14 21:05:25
SCORE: 20246
平均フレームレート: 140.3119
最低フレームレート: 85
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.217sec
シーン#2 1.127sec
シーン#3 1.53sec
シーン#4 1.572sec
シーン#5 0.851sec
合 計 5.297sec
画面サイズ: 3840x2160
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
システム環境:
13th Gen Intel(R) Core(TM) i9-13900K
NVIDIA GeForce RTX 4090(VRAM 24142 MB)
これ回す度にスクショが溜まっていくのか
計測日時: 2024/4/14 21:05:25
SCORE: 20246
平均フレームレート: 140.3119
最低フレームレート: 85
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.217sec
シーン#2 1.127sec
シーン#3 1.53sec
シーン#4 1.572sec
シーン#5 0.851sec
合 計 5.297sec
画面サイズ: 3840x2160
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
システム環境:
13th Gen Intel(R) Core(TM) i9-13900K
NVIDIA GeForce RTX 4090(VRAM 24142 MB)
これ回す度にスクショが溜まっていくのか
219Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/14(日) 22:21:21.83ID:nlg2Mcwo0 NVIDIA GeForce RTX 5090などをComputex 2024で発表する可能性。AI向けGPUと同じ仕様であることが原因?
…AI向けGPUと同じ仕様 なんか嫌なヨカンがしてきた…😒
…AI向けGPUと同じ仕様 なんか嫌なヨカンがしてきた…😒
220Socket774 警備員[Lv.5(前7)][新][苗] (ワッチョイ 9711-BFMh)
2024/04/14(日) 22:34:40.71ID:J4zk31QL0 全体主義カルト北朝鮮マスゲームなんかやらねえよ胃に穴空くわw
221Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97de-CEoV)
2024/04/14(日) 22:39:20.30ID:D0Ds4mA50 MSFSのVRのためだけにグラボを買ってるわ
VRだとDLSSでフレーム生成だきないから
これだけのために30万はさすがに出せん
VRだとDLSSでフレーム生成だきないから
これだけのために30万はさすがに出せん
222Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sd3f-1A5Z)
2024/04/14(日) 22:42:48.00ID:9JHK9kFEd 先週4070TiSポチったのに5000番台くるって酷いよ!
223Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/14(日) 22:53:07.08ID:E6glNCCi0 FF14 ベンチ 黄金のレガシー
i5 12600k RTX 4060Ti
4k 高品質: 10,283 快適、平均 69.3FPS、最低 46FPS
i5 12600k RTX 4060Ti
4k 高品質: 10,283 快適、平均 69.3FPS、最低 46FPS
224Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/14(日) 22:54:09.08ID:I2OnOPLs0225Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ d7ce-WUN8)
2024/04/14(日) 22:58:47.41ID:Y7iIGorz0 しかし円安すごいから5090は40万には最低いきそうだな
226Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/14(日) 23:06:08.95ID:ahMo+h060 ちょっと回してみたが前作より
のびねーな
テストにFHD基準だったらこのくらいでそうだが
41762
https://i.imgur.com/ginMqMN.jpg
4Kに引き伸ばしたらこんだけしかでねーや
36319
https://i.imgur.com/Wb6I2A8.jpg
つまんねーな
のびねーな
テストにFHD基準だったらこのくらいでそうだが
41762
https://i.imgur.com/ginMqMN.jpg
4Kに引き伸ばしたらこんだけしかでねーや
36319
https://i.imgur.com/Wb6I2A8.jpg
つまんねーな
227Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9fc5-m4LK)
2024/04/14(日) 23:08:20.12ID:a7U39Foe0228Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/14(日) 23:11:04.59ID:ahMo+h060 おまえらのもクソみたいなベンチ結果ばっかみたいだな
4090使ってる奴でも雑魚ばっか
4090使ってる奴でも雑魚ばっか
229Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/14(日) 23:12:08.38ID:E6glNCCi0 (追記)
FF14 ベンチ 黄金のレガシー
i5 12600k RTX 4060Ti、DLSS 常に適用
4k カスタム: 15,104 非常に快適、平均 103.6FPS、最低 67FPS
DLSSやるな、4kで非常に快適が出るとは
FF14 ベンチ 黄金のレガシー
i5 12600k RTX 4060Ti、DLSS 常に適用
4k カスタム: 15,104 非常に快適、平均 103.6FPS、最低 67FPS
DLSSやるな、4kで非常に快適が出るとは
230Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9fc5-m4LK)
2024/04/14(日) 23:12:10.76ID:a7U39Foe0 40XXシリーズの販売期間を大幅に短縮して次世代5000に移行する気なのか?
黒歴史GTX4XXの時とまったく同じ展開ですやん
流石にそれはやめろって
黒歴史GTX4XXの時とまったく同じ展開ですやん
流石にそれはやめろって
231Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (スプープ Sdbf-SNUX)
2024/04/14(日) 23:13:32.13ID:K0SziWCTd 新FF14ベンチマークはryzen 3D 一強な感じ
232Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bfe7-Vp6H)
2024/04/14(日) 23:17:48.40ID:Wh9PsoTl0 マイニングに融解&減産と2世代クソムーブかまして
やっとまともになんのか
大して値段下がらず犠牲者少なかったのが救いか
やっとまともになんのか
大して値段下がらず犠牲者少なかったのが救いか
233Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9fbc-WUN8)
2024/04/14(日) 23:19:13.08ID:CcGtVTVI0 6月に発売するとしても4090発売から1年8ヵ月後だし十分じゃね
Super買った奴は知らんけど
Super買った奴は知らんけど
234Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/14(日) 23:20:41.58ID:ahMo+h060 4090持ってへん奴とか
どうせ粗悪品寄せ集めたゴミPCでしょ
どうせ粗悪品寄せ集めたゴミPCでしょ
235Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b7c1-iZqe)
2024/04/14(日) 23:22:06.08ID:VpfWSlhc0 >>232
40xx買えなかった(買えない奴)は50xxも買えないだけなんだが、何を期待してるんだ?
40xx買えなかった(買えない奴)は50xxも買えないだけなんだが、何を期待してるんだ?
236Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スッップ Sdbf-OXZi)
2024/04/14(日) 23:35:45.22ID:BE5TPXr2d 14ベンチ常にDLSSオンにしたらスコア7000も伸びて草
237Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f55-g6uG)
2024/04/14(日) 23:49:38.61ID:MI9x/w8Y0 6月に5000シリーズ発表は草
年末あたりからの本格的な減産ってそういう事だったのかw
年末あたりからの本格的な減産ってそういう事だったのかw
MLIDのゴミソースなうえ、そのソースも
>ただし、このComputex 2024で発表されても発売自体は2024年第三四半期の末である9月か、第四四半期に入る10月から11月の間と変わらない見込みになっている
ってのに、相変わらずアホが釣られてんな
>ただし、このComputex 2024で発表されても発売自体は2024年第三四半期の末である9月か、第四四半期に入る10月から11月の間と変わらない見込みになっている
ってのに、相変わらずアホが釣られてんな
239Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/14(日) 23:58:50.16ID:ahMo+h060 そりゃあDLSSいれたら低解像度を超解像に引き伸ばしてんだから
見かけの処理アップするっしょ
処理上はフルHDに近い数値でるはずなんだな
全く同じとはいかないけど
見かけの処理アップするっしょ
処理上はフルHDに近い数値でるはずなんだな
全く同じとはいかないけど
240Socket774 警備員[Lv.17(前12)][苗] (ワッチョイ b7f0-DcOP)
2024/04/15(月) 00:01:13.99ID:i+8yBK5k0 いい加減MLIDソースは辞めろや
241Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f3c-V1kM)
2024/04/15(月) 00:10:50.05ID:Z5Otopj70 新しいベンチWQHDで165fps出なくて重いなと思ったらCPU依存強いのか
242Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f55-g6uG)
2024/04/15(月) 00:12:35.31ID:1wD6bYpx0 いずれにしても、さっさと5000シリーズ出すみたいで良かったじゃん?
そうなると今から4000シリーズを情弱勢に売り付けるとしたらやっぱりBTOとかになる?
最新グラボ搭載!とでも書いておけばきっと騙されてくれる
彼らは次世代が出る事を知らないのだから
そうなると今から4000シリーズを情弱勢に売り付けるとしたらやっぱりBTOとかになる?
最新グラボ搭載!とでも書いておけばきっと騙されてくれる
彼らは次世代が出る事を知らないのだから
243Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 97e5-VfW0)
2024/04/15(月) 00:17:12.69ID:mwQ9PDLk0 >>241
そりゃグラフィックアップデートは言っていてゲームのほうもグラボの推奨上がっているからな
あとDLSSにするとFPSチェックはいるからDLSS使わなくてもスコア落ちる
FSRにしてダイナミックレゾリューション使わないようにしたほうがスコア伸びる
そりゃグラフィックアップデートは言っていてゲームのほうもグラボの推奨上がっているからな
あとDLSSにするとFPSチェックはいるからDLSS使わなくてもスコア落ちる
FSRにしてダイナミックレゾリューション使わないようにしたほうがスコア伸びる
244Socket774 警備員[Lv.8(前15)][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/15(月) 00:18:00.10ID:RDcwTB3R0 むしろ遅らせる(30、40の在庫過多により)って話だったのに
第三次が本格化して世界経済めちゃくちゃになる前に売り抜ける算段かね
明らかな有事なのに円がまったく買われてないことからも日本の破滅は確実だけど、もうグラボ欲しい人は50XXまで待ってる場合じゃないかと
第三次が本格化して世界経済めちゃくちゃになる前に売り抜ける算段かね
明らかな有事なのに円がまったく買われてないことからも日本の破滅は確実だけど、もうグラボ欲しい人は50XXまで待ってる場合じゃないかと
工房のzotacは品切になってるがツクモが値段あわせてきてるね
246Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9fdc-hJEz)
2024/04/15(月) 00:31:48.31ID:VEmE8sLx0 FFベンチスレがないからグラボスレがベンチスレと化してるの草
247Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9ff7-g6uG)
2024/04/15(月) 00:40:50.66ID:1wD6bYpx0 クズエニのいつものステマ
やり方が古いといい加減に気付けよ無能
16の大爆死から何も学んでない
やり方が古いといい加減に気付けよ無能
16の大爆死から何も学んでない
248Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ブーイモ MMcf-gr1B)
2024/04/15(月) 00:48:51.70ID:KDLOsloGM 40xx持ってないやつがベンチ晒しの流れにに乗り遅れてすっげーイラついてやんのw
249Socket774 警備員[Lv.8(前15)][苗] (ワッチョイ bfe0-7sw+)
2024/04/15(月) 00:53:11.11ID:RDcwTB3R0 いいんだよグラボスレがクズ(4090荒らし)以外で純粋にスレ伸びるなんてほとんど無いんだから
バルダーズゲートすげー高画質だぜ、お前FPSどんだけ出た?つっても
興味ないゲームは買わない訳だから盛り上がりはしないんだよね
毎度ベンチで盛り上げてくれるFFには感謝しかない(※一度もやったことない)
バルダーズゲートすげー高画質だぜ、お前FPSどんだけ出た?つっても
興味ないゲームは買わない訳だから盛り上がりはしないんだよね
毎度ベンチで盛り上げてくれるFFには感謝しかない(※一度もやったことない)
250Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 00:57:22.65ID:KqgStA6o0 バルダーズゲートなんかFPS出しても仕方ねーだろw
PS5で十分だとおもったぞ
3480円で買ったけどよ
まともにPC版勝った奴アホじゃねーの
PS5で十分だとおもったぞ
3480円で買ったけどよ
まともにPC版勝った奴アホじゃねーの
251Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 01:08:52.48ID:KqgStA6o0 まぁ今更なって14ベンチとかPC出してくるスクエニもおかしい
前のがファイナルで良かったと思うんだな
タイトル的にもさ
いつまでこんな事続けんの。実質グラボってより偏向的な一部に有利なCPUベンチでしょ
くっだらねぇ
前のがファイナルで良かったと思うんだな
タイトル的にもさ
いつまでこんな事続けんの。実質グラボってより偏向的な一部に有利なCPUベンチでしょ
くっだらねぇ
252Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ブーイモ MMcf-gr1B)
2024/04/15(月) 01:11:27.79ID:KDLOsloGM 10年前のベンチを流すことすらできない余裕のなさ
持たざる者って哀れだねー
持たざる者って哀れだねー
253Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 01:22:00.40ID:KqgStA6o0254Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff2d-7jZz)
2024/04/15(月) 01:26:01.90ID:556yudE00 ff14ベンチはx3d系だと少し低くなるなintel系の方が少し有利
255Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ブーイモ MMcf-gr1B)
2024/04/15(月) 01:27:22.37ID:KDLOsloGM お前が150%老眼なのはわかった
で、設定いじってまで人より高い数値出したいのはなぜ?
と自問自答すると、自分のおバカぶりがわかるよw
で、設定いじってまで人より高い数値出したいのはなぜ?
と自問自答すると、自分のおバカぶりがわかるよw
256Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f07-fKc3)
2024/04/15(月) 01:32:29.25ID:OjPAjxkR0 DDR4の13900kが最強か
257Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fc3-BFMh)
2024/04/15(月) 01:35:18.80ID:mgqDAAmy0 拷問ゲーFF14w
258Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 01:40:44.40ID:KqgStA6o0 グラボの性能計るならFF15ベンチのほうがまとも。
FF14にはだまされるなよ
なんの役にもたたんゴミベンチ出すなとスクエニには言いたい。
FF14にはだまされるなよ
なんの役にもたたんゴミベンチ出すなとスクエニには言いたい。
259Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f29-vV0A)
2024/04/15(月) 02:00:28.72ID:bXBteQHS0 7950x3Dなんだけど流石にこれならRyzenでも問題ないよな?
260Socket774 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイ d7a3-WUN8)
2024/04/15(月) 02:13:34.40ID:LrnLHe060 何が面白いってDLSS常時オンとFSR常時ONの場合
なぜかFSRのが画質が綺麗という面白さ
このベンチnvidiaのばっちついてんですけどw
なぜかFSRのが画質が綺麗という面白さ
このベンチnvidiaのばっちついてんですけどw
261Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 173f-bsIP)
2024/04/15(月) 02:30:13.50ID:X0IGwPIS0 FSRの方が若干ベンチスコアも高くなる気がする
262Socket774 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイ d7a3-WUN8)
2024/04/15(月) 03:10:38.76ID:LrnLHe060 14900kと7950x3dでの同じ解像度でx3dのが数値が高いから
今回もx3dはバリバリ効くんだな
今回もx3dはバリバリ効くんだな
263Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ブーイモ MMbf-Re2L)
2024/04/15(月) 03:23:39.23ID:c+y0sl3aM 画質パフォーマンスともにDLSS>>>FSRなことがわかっただけでも意義があるベンチだった
264Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fb7-hMGi)
2024/04/15(月) 03:23:41.57ID:vTpnzIld0 intelは水増しコアやめろ
265Socket774 警備員[Lv.4(前5)][新][苗] (JP 0H8f-BCZG)
2024/04/15(月) 03:24:13.08ID:V9jq/KbqH 6月には詳細がわかるでしょう
ゴムテックスで
ゴムテックスで
266Socket774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/15(月) 05:19:56.26ID:w9ILTByQ0 6月は発売時期位だろ
6月発表だと8月のback to school sale発売になる
スケジュール的に余裕がない
ちなみに3D系のベンチマークにおいてCPUキャッシュが大きい方がスコアが伸びやすい
理由は簡単で浮動小数点型ではデータ量が整数型より大きいから
キャッシュに収まってないデータ転送の間IO waitが入るから
6月発表だと8月のback to school sale発売になる
スケジュール的に余裕がない
ちなみに3D系のベンチマークにおいてCPUキャッシュが大きい方がスコアが伸びやすい
理由は簡単で浮動小数点型ではデータ量が整数型より大きいから
キャッシュに収まってないデータ転送の間IO waitが入るから
267Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/15(月) 07:13:52.40ID:v/rBPl540 FF14のまとめサイトで記事にされてて草
お前らのドヤ顔話がネタにされてるで
お前らのドヤ顔話がネタにされてるで
268Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 07:20:27.29ID:OSZBcir/0 FSRと違ってDLSSはDeep Learningを使うって特性上、そのゲームでDLSSを使う人が多ければ多いほど精度も上がっていくから
これからFF14におけるDLSSの精度も上がっていくんじゃないかな
これからFF14におけるDLSSの精度も上がっていくんじゃないかな
269Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7f2a-/AJH)
2024/04/15(月) 07:29:01.34ID:4J/J9fSe0 いえーい、やらおんさんみってるぅー?
270Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/15(月) 07:37:13.65ID:v/rBPl540 >>268
それはFF14を何一切やってない奴の意見だ。お前はあそこの開発とPDを知らなさすぎる
それはFF14を何一切やってない奴の意見だ。お前はあそこの開発とPDを知らなさすぎる
271Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ ff2e-yVyU)
2024/04/15(月) 07:43:00.71ID:rLV7cnuO0272Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 07:43:48.07ID:OSZBcir/0 >>270
まあ今から新しく実装したのになんでFSR2.0やDLSS3.0じゃないんだって疑問はあるけどなw
まあ今から新しく実装したのになんでFSR2.0やDLSS3.0じゃないんだって疑問はあるけどなw
273Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/15(月) 07:48:19.85ID:v/rBPl540 >>272
FSR2.0は設定されてるんだが?
あとDLSS3.0非適応は簡単な理由だよ。RTX4000しか対応してないのに入れるわけない
あそこのユーザーは低スぺ民が大半だぞ。ここ連中みたいに4K/4090/14900K/7950Xが当たり前じゃない
FSR2.0は設定されてるんだが?
あとDLSS3.0非適応は簡単な理由だよ。RTX4000しか対応してないのに入れるわけない
あそこのユーザーは低スぺ民が大半だぞ。ここ連中みたいに4K/4090/14900K/7950Xが当たり前じゃない
274Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 07:50:37.37ID:KqgStA6o0 うむ。DLSS2.0なんか実装しても時代遅れ感しかない。
4090持ちを水準すべき!
4090持ちを水準すべき!
275Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 77da-/8Es)
2024/04/15(月) 07:51:12.49ID:8nJPTnrJ0 DLSS4.0が今年中に実装されるから安心しておけw
276Socket774 警備員[Lv.17(前13)][苗] (ワッチョイ d764-WUN8)
2024/04/15(月) 07:53:00.04ID:LrnLHe060 FF14って基本ジジババか他のGameで相手にされない地雷が9割だから
4xxx専用のDLSS3なんかにするわけがないしw
むしろFSRは2に対応してるからスケーリンぐも選べるしアンチエイリアスの項目も使えるんだが
DLSSでは選べないけどな(プリセット読み込んでるだけだし
4xxx専用のDLSS3なんかにするわけがないしw
むしろFSRは2に対応してるからスケーリンぐも選べるしアンチエイリアスの項目も使えるんだが
DLSSでは選べないけどな(プリセット読み込んでるだけだし
277Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfd0-9wFU)
2024/04/15(月) 07:53:01.12ID:v/rBPl540278Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 08:01:32.26ID:KqgStA6o0 ちなみにおよそ1年前にも回した
前作の暁のフィナーレの結果はこちらw
https://i.imgur.com/MBUblO8.jpg
4090を使ってる勝ち組のPCは
やはり格がちがうのだと改めて感じた。
前作の暁のフィナーレの結果はこちらw
https://i.imgur.com/MBUblO8.jpg
4090を使ってる勝ち組のPCは
やはり格がちがうのだと改めて感じた。
279Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f07-fKc3)
2024/04/15(月) 08:24:19.81ID:OjPAjxkR0 こういっちゃなんだが設定統一しないと全く意味ないなコレ
弄りまくって俺は強いんだぞーとかいらないw
弄りまくって俺は強いんだぞーとかいらないw
280Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 7f66-idZ+)
2024/04/15(月) 08:30:50.67ID:fRiyQtSe0 しかし価格微動だにせんなあGW前セールってあるのかな
5000出るまではこのまま強気の価格維持するのかねえ
AI全く興味ないから割高感が目立って仕方がない
早く過去イチのスペックアップをした5000シリーズ出してほしいな
5000出るまではこのまま強気の価格維持するのかねえ
AI全く興味ないから割高感が目立って仕方がない
早く過去イチのスペックアップをした5000シリーズ出してほしいな
281Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9ff6-nOja)
2024/04/15(月) 08:31:04.35ID:3dYQbZfJ0 FF14ベンチのFSRは2(TAAU)じゃなくて1(Spatial)だよ
DLSSも動的解像度のみでスケーリング設定できないから常時オンにすると解像度1920x1080になってガビガビになるし 実装方法が糞なんだろうね
DLSSも動的解像度のみでスケーリング設定できないから常時オンにすると解像度1920x1080になってガビガビになるし 実装方法が糞なんだろうね
282Socket774 警備員[Lv.1(前16)][苗] (ワッチョイ 9feb-/8Es)
2024/04/15(月) 08:36:24.14ID:fxf8U/c00 今日も無職が1日中4090が~って鳴いてるスレやね
283Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9761-VfW0)
2024/04/15(月) 08:41:46.28ID:mwQ9PDLk0 とりあえず新しいベンチでもWQHDの最高設定で平均148FPS出たから
WQHD 144Hzモニター持ちの俺としては安心してゲームを待てる
その程度の指標だよ、FF14ベンチは
WQHD 144Hzモニター持ちの俺としては安心してゲームを待てる
その程度の指標だよ、FF14ベンチは
284Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 08:41:48.30ID:KqgStA6o0 DLSSとかFSRは本来の性能結果を狂わせるから
ベンチやる意味ねーんだわ。
グラボ自体の性能はネイティブで計るべきだと俺は思うな
RTX on offみたいなのは邪道なんだよ
ベンチやる意味ねーんだわ。
グラボ自体の性能はネイティブで計るべきだと俺は思うな
RTX on offみたいなのは邪道なんだよ
285😊 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b728-ahlp)
2024/04/15(月) 08:44:28.98ID:uazadgie0 >>238
秋に5000リーズ発売されるなら待つわ🥺
秋に5000リーズ発売されるなら待つわ🥺
286Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bf5c-9wFU)
2024/04/15(月) 08:47:00.72ID:v/rBPl540287Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9ff6-nOja)
2024/04/15(月) 08:49:34.76ID:3dYQbZfJ0 DLSSとFSR(共に2.0以上)だと同プリセットでほぼDLSSの方が画質良くて
DLSS Performance > FSR2 Qualityなことも多いしねえ
アップスケール有効で同一画質で比較するとDLSSの方がfps稼げるんだけめんどくさいからその辺まで加味してレビューしてるところ無いよね
DLSS Performance > FSR2 Qualityなことも多いしねえ
アップスケール有効で同一画質で比較するとDLSSの方がfps稼げるんだけめんどくさいからその辺まで加味してレビューしてるところ無いよね
289Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 08:57:08.09ID:KqgStA6o0 まー俺のスコアのタネあかしすると7950X3Dだけど常にX3D側のCPUしか
プロセス上使わないようにして
SMT切ってる
まぁいわば5.25GHzまで回る7800X3Dを擬似的に作ってる状況
CO調整して張り付くようにしときゃFF14ベンチはちょろいのさw
プロセス上使わないようにして
SMT切ってる
まぁいわば5.25GHzまで回る7800X3Dを擬似的に作ってる状況
CO調整して張り付くようにしときゃFF14ベンチはちょろいのさw
290Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 09:07:58.17ID:fJl0XgW8H 4000シリーズもDLSS3のおかげで売れてるからな
とくに4Kゲーミングはこれがないと話にならないし
逆にFHDのローエンドはほとんど意味がないから
今でも3060/12GBが圧倒的に売れ続けてるわけで
DLSS4は普通に5000シリーズの目玉になるっしょ
とくに4Kゲーミングはこれがないと話にならないし
逆にFHDのローエンドはほとんど意味がないから
今でも3060/12GBが圧倒的に売れ続けてるわけで
DLSS4は普通に5000シリーズの目玉になるっしょ
291 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf7c-EG55)
2024/04/15(月) 09:09:59.70ID:z6vjvVmh0 誰も聞いてないのに急に種明かしされても…
292Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MMbb-gr1B)
2024/04/15(月) 09:16:11.47ID:qvUdihxoM 自己顕示欲のモンスターみたいのが実際いるんだな
293Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 09:17:51.36ID:fJl0XgW8H 4070Sの価格が下がらないのは70TIと3~5%しか性能差がないからかな?
下手したら70SのOCモデルなら70TIノーマルと同性能なんじゃねーのこれ?
むしろ70Sのが消費電力低いからワッパコスパ的にお得まであるわけで
TISは最大10%性能上だから70S70TI比で最安128,000円はまあまあ納得だが
下手したら70SのOCモデルなら70TIノーマルと同性能なんじゃねーのこれ?
むしろ70Sのが消費電力低いからワッパコスパ的にお得まであるわけで
TISは最大10%性能上だから70S70TI比で最安128,000円はまあまあ納得だが
294Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bf5c-9wFU)
2024/04/15(月) 09:19:25.14ID:v/rBPl540 >>292
モンスターを隔離してるのがこのスレやで
モンスターを隔離してるのがこのスレやで
295Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9ff6-nOja)
2024/04/15(月) 09:22:31.06ID:3dYQbZfJ0 FF14みたいなMMOとか実ゲームで重くなる原因がほぼCPU(とメインメモリ)みたいなもんだしフレーム生成つけるべきだったよな
スクエニの技術力的に難しかった可能性もあるけど…
スクエニの技術力的に難しかった可能性もあるけど…
296Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/15(月) 09:26:48.04ID:k2xdIXst0 昔デープランニングだと思ってて
凄い波紋の呼吸法みたいな息をできるだけ遅く吸って
負荷かけつつとっとこ走るダイエット方かと思ってた
もしくは高地トレーニング効果得られるとか
凄い波紋の呼吸法みたいな息をできるだけ遅く吸って
負荷かけつつとっとこ走るダイエット方かと思ってた
もしくは高地トレーニング効果得られるとか
297Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/15(月) 09:36:55.45ID:oFZJTBNm0 5090は4090比性能7割増なんて怪情報もあるけど、
4090の事前情報だとどれくらい強くなるって言われたっけ?
4090の事前情報だとどれくらい強くなるって言われたっけ?
298Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sdbf-Qs27)
2024/04/15(月) 09:53:06.12ID:oSooowBxd >>297
性能2倍でさらに安くなるって妄信してる奴が張り付いてた
性能2倍でさらに安くなるって妄信してる奴が張り付いてた
299Socket774 警備員[Lv.21][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 10:11:49.94ID:umov4c/Rd このスレいるやつは心の病や障害をかかえてる奴がほとんど
300Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b781-HhzR)
2024/04/15(月) 10:12:48.35ID:uBJNmKne0301Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ff47-SYlu)
2024/04/15(月) 10:29:43.86ID:uNnRlICH0 まあベンチで盛り上がるとか目茶苦茶珍しいし有意義やん
いつもアタマのおかしい煽りあいばっかなのに
いつもアタマのおかしい煽りあいばっかなのに
302Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/15(月) 10:30:04.31ID:k2xdIXst0303Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b782-DcOP)
2024/04/15(月) 10:38:43.00ID:4cBcTM3z0 5000の発表会はSDの速度の比較も
ちゃんとグラフで出してくれるかなぁ
変わらんなら買わんからちゃんとやれよ
ちゃんとグラフで出してくれるかなぁ
変わらんなら買わんからちゃんとやれよ
304Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b781-HhzR)
2024/04/15(月) 10:45:05.83ID:uBJNmKne0 俺のマシンは全然スコアでねえ😭
UWQHD最高品質
https://i.imgur.com/fNxQzmm.png
FHD最高品質
https://i.imgur.com/9HEP9bp.png
FHD最高品質常にON
https://i.imgur.com/qpJFmZG.png
UWQHD最高品質
https://i.imgur.com/fNxQzmm.png
FHD最高品質
https://i.imgur.com/9HEP9bp.png
FHD最高品質常にON
https://i.imgur.com/qpJFmZG.png
305Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f74-BFMh)
2024/04/15(月) 10:54:07.68ID:rH/+oTii0 円安地獄でグラボどころじゃねえだろ
グラボ依存症とか完全に病気
グラボ依存症とか完全に病気
306 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/15(月) 10:54:14.06ID:w9ILTByQ0 円、もうあかんな
中東危機なのにガンガン売られていて154目指しそう
アベノミクスでガチゴミ通貨になったな
中東危機なのにガンガン売られていて154目指しそう
アベノミクスでガチゴミ通貨になったな
50xxは何が過去最大の性能アップかね
レイトレとか言い出したらスルーしそう
レイトレとか言い出したらスルーしそう
310Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 777c-/8Es)
2024/04/15(月) 11:09:48.14ID:qiSovcL/0 3000番代のグラボは大半マイニングに狩られてsteam調査に出てこなかったの考えると
実数は相当開きありそうだが
実数は相当開きありそうだが
>>310
もちろん、それ自体は全くそのとおりで、nvidiaのゲーム部門としては30シリーズ中盤くらいの時期が売上最高になってる
ただ、それはマイニング目的で大量に買われただけで、ゲーム用として売れた訳ではない
もちろん、それ自体は全くそのとおりで、nvidiaのゲーム部門としては30シリーズ中盤くらいの時期が売上最高になってる
ただ、それはマイニング目的で大量に買われただけで、ゲーム用として売れた訳ではない
312Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9fd9-WUN8)
2024/04/15(月) 11:18:15.81ID:3PjoWI/I0 3060が余ってなければ4060はかなり売れてたんだろうな
313Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fab-29lp)
2024/04/15(月) 11:18:43.58ID:9zMiO3nh0 FF14を4Kでやるのに4080super買うか悩んでたけど
DLSS常時オンにしとけばTiSで良さそうか
キャラの立ち位置急に飛んだりしないかの心配はむしろCPUの方か?
DLSS常時オンにしとけばTiSで良さそうか
キャラの立ち位置急に飛んだりしないかの心配はむしろCPUの方か?
314Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 17f0-Y1E/)
2024/04/15(月) 11:20:16.43ID:GfpD+7j60 >>313
4070でも行けると思う
4070でも行けると思う
今個人で生成AI使う用途ってstable diffusionなんだけどStability AIがSD3すらも出すか怪しいんだよね。
Stability AIのCEOと中核技術者が抜けたんだもの。割とgeforceの強みってここだから終わるとなると
AMDでもいいやってなる。
Stability AIのCEOと中核技術者が抜けたんだもの。割とgeforceの強みってここだから終わるとなると
AMDでもいいやってなる。
317Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f07-fKc3)
2024/04/15(月) 11:26:03.05ID:OjPAjxkR0318Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5756-9JOU)
2024/04/15(月) 11:26:58.33ID:O3cHle/l0 米株買うために151円で泣く泣くドルに替えたのに益が出てるのは流石に草
150円は円高
はっきりわかんだね
150円は円高
はっきりわかんだね
319Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 11:32:09.31ID:fJl0XgW8H TISをIYHするにはやっぱり価格的に119,800円くらいのインパクトくれないと無理だわ
今のままだと冷静に70Sがベストバイかなって思ってしまう実際steam勢の中でも一番売れてるらしいし
80Sはほんと微妙になった5080がもう数か月後に出るんだもん
今のままだと冷静に70Sがベストバイかなって思ってしまう実際steam勢の中でも一番売れてるらしいし
80Sはほんと微妙になった5080がもう数か月後に出るんだもん
320Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 11:32:42.14ID:OSZBcir/0 しかしFF14はDLSS導入したなら一緒にレイトレーシングも導入すればよかったのにな
レイトレーシングこそDLSSと相性がいいのに
レイトレーシングこそDLSSと相性がいいのに
321Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7f2a-/AJH)
2024/04/15(月) 11:33:08.04ID:4J/J9fSe0 >>320
何事も段階的にってことなんだろう
何事も段階的にってことなんだろう
322Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9ff6-nOja)
2024/04/15(月) 11:33:50.08ID:3dYQbZfJ0 FF14のDLSS常時ONは軽いシーンでも1080Pに内部解像度下がってチラつくから微妙な気がする
4k60プレイなら70で良さそうな気も
4k60プレイなら70で良さそうな気も
323Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 97bf-VfW0)
2024/04/15(月) 11:41:10.76ID:mwQ9PDLk0 ベンチだけの話かもしれないがシーン2の後ろの木の画質がDLSS使うと明らかに劣化している
あれが我慢できるならいいんじゃないかな
あれが我慢できるならいいんじゃないかな
324Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MM9b-gr1B)
2024/04/15(月) 11:43:29.97ID:IfDup5ytM 開始直後の水面の表現でFSRはあかんと悟った
325Socket774 警備員[Lv.6][苗] (アウアウアー Sa4f-8/BI)
2024/04/15(月) 11:46:19.47ID:Yttpjm2za tisは最安クラスしか買えないな
ちょっと上見たら80Sの最安クラスが手に届く
現時点だと90は一気に高くなるし
ちょっと上見たら80Sの最安クラスが手に届く
現時点だと90は一気に高くなるし
326Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 11:49:53.04ID:umov4c/Rd おれも4090持ってない貧乏の家に育ってたら
80sにするわ。70Tiとかいう12GBのゴミ掴むよりはマシだけど
70Tisは中身伴ってないのに背伸びして16GBにしました感が
卑屈でいやだ。
残念ながら実際は4090しか選べない家で育ったけどな
80sにするわ。70Tiとかいう12GBのゴミ掴むよりはマシだけど
70Tisは中身伴ってないのに背伸びして16GBにしました感が
卑屈でいやだ。
残念ながら実際は4090しか選べない家で育ったけどな
327Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b7b2-ATxJ)
2024/04/15(月) 11:52:47.02ID:q7qHqdWD0 5090出るのに4090しか選べないなんてかわいそう
328Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 17b1-6pU3)
2024/04/15(月) 11:58:06.16ID:rHL9/6Dv0 昨夜ここでFF14ベンチスクショ張り付け見て某液体窒素おじさんポストしたでしょw
329Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f5c-w2dI)
2024/04/15(月) 12:00:50.88ID:0US8howt0 昨夜4060tiから4070tisへ入れ替えた。
SDでは小さいものならおよそ4秒から2秒程へ生成時間が短縮されたが三連ファンの音や排熱も2ランクくらい酷くなった。
ゲームでは実際問題60fps出てればそれ以上あっても体感ではわからない。省電力な4060tiって何気に良かったこと再認識したよ。
SDでは小さいものならおよそ4秒から2秒程へ生成時間が短縮されたが三連ファンの音や排熱も2ランクくらい酷くなった。
ゲームでは実際問題60fps出てればそれ以上あっても体感ではわからない。省電力な4060tiって何気に良かったこと再認識したよ。
330Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bf1b-BNG8)
2024/04/15(月) 12:03:25.93ID:RzU+Euc/0 4070ti再評価の流れ
331Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 12:03:55.70ID:umov4c/Rd 4090より下のゴミグラボなんて買った日には
家名を汚す気かって怒られ勘当されそうだわ。
一族の恥さらしとして扱われ抜け忍として
一生懸命追われる身になっちまいそう
家名を汚す気かって怒られ勘当されそうだわ。
一族の恥さらしとして扱われ抜け忍として
一生懸命追われる身になっちまいそう
332Socket774 警備員[Lv.15][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 12:04:48.69ID:gRQtAoFGa >>331
なんか爺臭いレス
なんか爺臭いレス
333Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 12:06:40.98ID:fJl0XgW8H コネクタ問題がどうなってるかも気になるな5000シリーズ
規格変わってたら笑うけどな
あるいは16PINと8PINx1~3両方のバージョン出してきたりして
規格変わってたら笑うけどな
あるいは16PINと8PINx1~3両方のバージョン出してきたりして
335Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9768-hJEz)
2024/04/15(月) 12:20:14.66ID:0pSMN8qX0 次は6070にきめました!
336Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f46-/8Es)
2024/04/15(月) 12:31:12.39ID:on5u38Ol0337Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 12:42:23.49ID:umov4c/Rd オマンリの126800円の4070Tisも
売れてなかったな
売れてなかったな
338Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5781-DcOP)
2024/04/15(月) 12:44:16.19ID:oqn9vHq60339Socket774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/15(月) 12:45:04.48ID:k2xdIXst0 AIやるのにストレージはどんなもん用意四天王?
とりあえずゲーム用SSD2Tの7割空いてれば十分なんか
でも日々ズンドコ溜まってくよな?
とりあえずゲーム用SSD2Tの7割空いてれば十分なんか
でも日々ズンドコ溜まってくよな?
340Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f4e-29lp)
2024/04/15(月) 12:48:17.87ID:9zMiO3nh0 >>314>>317
モニタ2枚+一緒に液タブの都合3枚でアドビ系のアプリ動かすんだよね
だからメモリ16GBあった方がいいかなと思ったんだけど
ん〜クロシコの80Sが欲しいが多少無理しても今買っておくべきだろうか
モニタ2枚+一緒に液タブの都合3枚でアドビ系のアプリ動かすんだよね
だからメモリ16GBあった方がいいかなと思ったんだけど
ん〜クロシコの80Sが欲しいが多少無理しても今買っておくべきだろうか
341Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 12:52:24.07ID:umov4c/Rd342Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f5c-w2dI)
2024/04/15(月) 12:56:57.57ID:0US8howt0 >>340
FF14以外は4kでゲームやらないなら、4070TiSで全く問題ない
FF14以外は4kでゲームやらないなら、4070TiSで全く問題ない
344Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 13:02:13.57ID:umov4c/Rd 頑張って4080Sにしたほうがいいよ
クーラーは4090とほぼ同じで冷却も静音も段違いだとおもうし
70Tisは粗悪品も多くトラブルの温床になりえるよ
買ってすぐトラブった報告もいくつかここでもあがってたろ
クーラーは4090とほぼ同じで冷却も静音も段違いだとおもうし
70Tisは粗悪品も多くトラブルの温床になりえるよ
買ってすぐトラブった報告もいくつかここでもあがってたろ
345Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f83-VfW0)
2024/04/15(月) 13:04:55.43ID:MUOEaS6J0 オマンリとかゾタ見て思うのがあのクソダサいデザインでなんで勝負しようと思ったんだろうな
安物でも見た目良ければ買い手は付くだろうに
安物でも見た目良ければ買い手は付くだろうに
346Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f6e-9JOU)
2024/04/15(月) 13:05:56.01ID:VKsqgbIx0 何でやゾタかっこええやろ
347Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ff40-g6uG)
2024/04/15(月) 13:06:03.96ID:ZG8I1g2L0 秋には5000シリーズも出てるのに今更4000を買えとか罰ゲームか?
ショップ店員丸出しのレス多すぎだろここ
情弱中年騙したいなら店頭でBTO売り付けとけ
ショップ店員丸出しのレス多すぎだろここ
情弱中年騙したいなら店頭でBTO売り付けとけ
348Socket774 警備員[Lv.3(前21)][苗] (ワッチョイ 9f9f-EKc8)
2024/04/15(月) 13:15:11.20ID:R5I4Ceoi0 >>306
ゴミにしたのは岸田政権なんやで
ゴミにしたのは岸田政権なんやで
349Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/15(月) 13:16:13.08ID:w9ILTByQ0 円が投げ売り状態で草も生えね
経済力も軍事力もないのに中東情勢に首突っ込むんじゃねーよ
先進国から脱落確実なのに
死ね
朝鮮壺カルト自民党
経済力も軍事力もないのに中東情勢に首突っ込むんじゃねーよ
先進国から脱落確実なのに
死ね
朝鮮壺カルト自民党
350Socket774 警備員[Lv.7][苗] (スップ Sd3f-ATxJ)
2024/04/15(月) 13:24:23.63ID:GjmqqFjnd ゴミみたいな円安でよく4090だの買えるよな
こんなん普通20万クラスなのに50万とか買ってホルホルしてんの滑稽すぎだわw
こんなん普通20万クラスなのに50万とか買ってホルホルしてんの滑稽すぎだわw
351Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 13:27:30.88ID:umov4c/Rd 4090が他より高いのはチップに加護の力が付与されていて
人によって効能はそれぞれなんだけど開運だったりステータスあがったりと良いことあるんだってよ。
大抵が4090買うまえ以上の幸福感を得て元もとれる
人によって効能はそれぞれなんだけど開運だったりステータスあがったりと良いことあるんだってよ。
大抵が4090買うまえ以上の幸福感を得て元もとれる
352Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fa5-QtH5)
2024/04/15(月) 13:35:20.38ID:/Vtimb8/0 >>349
山本太郎信者は日本から消えて下さい
山本太郎信者は日本から消えて下さい
353Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/15(月) 13:44:36.58ID:w9ILTByQ0 >>352
いい加減現実見ろよ
一人当たりのGDPもお前等バカネトウヨがけなしているチョンに負け
遅くても2026−2027年には先進国の目安である一人当たりのGDP3万ドル割れて立派な後進国化確定している日本
朝鮮壺カルト自民党のおかげで日本無茶苦茶になっているんだよ
あ、統一教会狂信者のお前(察し
いい加減現実見ろよ
一人当たりのGDPもお前等バカネトウヨがけなしているチョンに負け
遅くても2026−2027年には先進国の目安である一人当たりのGDP3万ドル割れて立派な後進国化確定している日本
朝鮮壺カルト自民党のおかげで日本無茶苦茶になっているんだよ
あ、統一教会狂信者のお前(察し
354Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f07-fKc3)
2024/04/15(月) 13:49:08.42ID:OjPAjxkR0 >>340
以前どっかで4060Tiの8GBと16GBで検証してたとこあって
Premiere Proに関しては全く変わらない、という結果だったと思う
まあ複数立ち上げたりゲームしながらだとまた違うだろうけど
70S→70TiS 3万
70TiS→80S 4万
まあ本人が納得できる買い物が一番か
以前どっかで4060Tiの8GBと16GBで検証してたとこあって
Premiere Proに関しては全く変わらない、という結果だったと思う
まあ複数立ち上げたりゲームしながらだとまた違うだろうけど
70S→70TiS 3万
70TiS→80S 4万
まあ本人が納得できる買い物が一番か
356Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 14:03:06.85ID:umov4c/Rd ただ、一部の4090には買えない貧民の妬みが呪いの力となり具現化して
コネクターが燃えるのも一部に有るらしく
祝福受けた4090を見抜く力は必要だな
コネクターが燃えるのも一部に有るらしく
祝福受けた4090を見抜く力は必要だな
357Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新][苗] (ワッチョイ 177e-BFMh)
2024/04/15(月) 14:04:14.91ID:RYvy3/l70358Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新][苗] (ワッチョイ 177e-BFMh)
2024/04/15(月) 14:04:28.45ID:RYvy3/l70SDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
毒ワクで種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
家庭を持てない様にされて
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
359Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新][苗] (ワッチョイ 177e-BFMh)
2024/04/15(月) 14:04:47.88ID:RYvy3/l70中抜き増税 中抜き増税
非正規雇用に円安物価高や重税低福祉で少子化加速
日本民族浄化政策
派閥は関係ありません
岸田を含むジミン党議員は全員罪人です
騙されない様に
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e3ffafb60.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/657adc10898db.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg
360Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f66-X/pd)
2024/04/15(月) 14:06:06.90ID:jKAK3FCg0 RTX買うよりNVDAの株買えよ
Ryzenの時に思い知ったからしこたま稼いだAMD株売って5800X買ったぞw
Ryzenの時に思い知ったからしこたま稼いだAMD株売って5800X買ったぞw
361Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 14:06:12.31ID:fJl0XgW8H 5080は高めに見積もって1199ドルとしても税込20万ほどなのよな
それでラスタライズで4090より30%高性能でレイトレ性能やAI性能は50%上で
TDP300W程度だとめっちゃお得感あるよなあ
こんなのがもう10~11月には発売されるんだから
ちょっとにわかには信じたくない人は多いだろうな
それでラスタライズで4090より30%高性能でレイトレ性能やAI性能は50%上で
TDP300W程度だとめっちゃお得感あるよなあ
こんなのがもう10~11月には発売されるんだから
ちょっとにわかには信じたくない人は多いだろうな
362Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 97dc-Vp6H)
2024/04/15(月) 14:06:41.99ID:hS5wzK+U0 ここは買い煽りが酷すぎね?
363Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf30-QtH5)
2024/04/15(月) 14:07:20.74ID:MmtZXztS0 >>357
金くれ踊りばかりしてないで働きなよ境界知能さん
金くれ踊りばかりしてないで働きなよ境界知能さん
364Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/15(月) 14:09:01.64ID:IWClgEhm0 常にDLSSの方がスコア上がると聞いたのでやってみたら逆に下がった😢⤴⤴
365Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bf30-QtH5)
2024/04/15(月) 14:12:17.31ID:MmtZXztS0 何でも自民党や円安のせいにする他責思考だから何時まで経っても惨めなままなんやで
特にID:w9ILTByQ0とID:RYvy3/l70
特にID:w9ILTByQ0とID:RYvy3/l70
366Socket774 警備員[Lv.22][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 14:15:37.02ID:umov4c/Rd 貧「4090爆発しろ!」
367 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/15(月) 14:23:46.56ID:z6vjvVmh0 >>304
UWQHD最高設定でサブ機XTXが22000出るから何か冷却上手くいってないとかじゃないか?スコア低すぎる気がする
UWQHD最高設定でサブ機XTXが22000出るから何か冷却上手くいってないとかじゃないか?スコア低すぎる気がする
368 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/15(月) 14:28:55.06ID:z6vjvVmh0 >>361
夢見すぎてさすがにキモイ
夢見すぎてさすがにキモイ
369Socket774 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイ 9f06-7sw+)
2024/04/15(月) 14:29:38.60ID:RjGrqVkt0 どんな巨悪も
民が武力を持って襲いかかれば絶対に勝てない
歴史が証明してる
「その時」がいつになるかってだけ
民が武力を持って襲いかかれば絶対に勝てない
歴史が証明してる
「その時」がいつになるかってだけ
370Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 17f0-Y1E/)
2024/04/15(月) 14:31:28.44ID:GfpD+7j60 7900XTXでAFMF効かせても測定上は結果が現れないな
ベンチには反映されんのか
ベンチには反映されんのか
4070Tisは予算10万円に税金とちょっと+、VRAM16GB、腐ってもAD103、開き直って安いメーカーでOKと割り切れそうなのに
4080sは20万に届く、でもVRAM16GB、選別最優良だがAD103、どうせ買うならASUSのHDMI2個など上位クラスが欲しい、で遠くなる
4080sは20万に届く、でもVRAM16GB、選別最優良だがAD103、どうせ買うならASUSのHDMI2個など上位クラスが欲しい、で遠くなる
373Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ブーイモ MMbf-gr1B)
2024/04/15(月) 14:47:40.91ID:1c4q2Za3M374Socket774 警備員[Lv.23][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/15(月) 14:47:51.88ID:umov4c/Rd 7900XTXは4080にも劣るからなw
まぁ70Tisのちょい上くらいじゃね
へたすりゃ負けるかも
まぁ70Tisのちょい上くらいじゃね
へたすりゃ負けるかも
375Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97ae-VfW0)
2024/04/15(月) 14:51:36.98ID:mwQ9PDLk0 CPUもそうだけどFFベンチはメモリーで結構違うからね
DDR4とDDR5で結構スコア変わると思うよ
あとシーンでCPU依存とGPU依存が変わるからシーンごとの特性も確認しないと本当はだめ
DDR4とDDR5で結構スコア変わると思うよ
あとシーンでCPU依存とGPU依存が変わるからシーンごとの特性も確認しないと本当はだめ
376Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 17f0-Y1E/)
2024/04/15(月) 14:54:39.92ID:GfpD+7j60 4080の4kスコアってどれくらい?
7800X3Dと4090最高設定で19700以上だから15000以下か?
7800X3Dと4090最高設定で19700以上だから15000以下か?
377Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/15(月) 15:00:45.39ID:XFr67kC50 FFベンチはおいといて
DLSSも使えずレイトレも弱いってのは致命的
AMFMってラジオかよ
DLSSも使えずレイトレも弱いってのは致命的
AMFMってラジオかよ
378Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f06-7sw+)
2024/04/15(月) 15:02:55.93ID:RjGrqVkt0 >>371
どの道40XXを今から買うのは「無い」です
というのも無駄に3つ付いてるDPが現行世代は全て1.4
次世代から2.1です
世代差による25%の性能差とかそんなのどうでも良くてここだけが大事です
どの道40XXを今から買うのは「無い」です
というのも無駄に3つ付いてるDPが現行世代は全て1.4
次世代から2.1です
世代差による25%の性能差とかそんなのどうでも良くてここだけが大事です
379Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/15(月) 15:14:23.50ID:IWClgEhm0 ジム・ケラー氏、NVIDIAのBlackwellの100億ドルの研究開発費を批判、10億ドルで達成可能だったと指摘
'`,、('∀`) '`,、
'`,、('∀`) '`,、
380Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f6e-9JOU)
2024/04/15(月) 15:16:06.87ID:VKsqgbIx0 Intelに言ってやれよ
381Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9ff5-m4LK)
2024/04/15(月) 15:25:37.69ID:vz0/2HSh0 >>361
699ドルから500ドル上乗せした4080が派手にコケたし5080は普通に999ドル前後じゃねーかな
慌てて80SUPERを200ドル引いて999ドルで出したのに全然売れてないからもっと下げて来る可能性もあるが
そもそも、4090を除いた40XXの発売時期、性能、価格がどんどんおかしくなっていったのは30XXの無限在庫が原因
おかげでGeforce史上初の新・旧2世代の併売という意味不明な売り方も強いられた
https://ascii.jp/elem/000/003/422/3422350/img.html
革ジャンもこの過ちを反省して40XXでは大幅な減産に転じた状態で今年の次世代に備えてるからな
699ドルから500ドル上乗せした4080が派手にコケたし5080は普通に999ドル前後じゃねーかな
慌てて80SUPERを200ドル引いて999ドルで出したのに全然売れてないからもっと下げて来る可能性もあるが
そもそも、4090を除いた40XXの発売時期、性能、価格がどんどんおかしくなっていったのは30XXの無限在庫が原因
おかげでGeforce史上初の新・旧2世代の併売という意味不明な売り方も強いられた
https://ascii.jp/elem/000/003/422/3422350/img.html
革ジャンもこの過ちを反省して40XXでは大幅な減産に転じた状態で今年の次世代に備えてるからな
382Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f07-fKc3)
2024/04/15(月) 15:26:08.69ID:OjPAjxkR0 基本1080から全く進歩ないからな
設計屋さんにしたら何かしら言いたくもなるだろう
設計屋さんにしたら何かしら言いたくもなるだろう
>>361
>ラスタライズで4090より30%高性能
理論性能なら有り得る
ただし、GB202が必要
>レイトレ性能やAI性能は50%上
これは普通に有り得る
50XXが一番期待できるのはレイトレとAIを応用したDLSS
>TDP300W程度
これは一番無い
ラスター性能で4090より30%上なら400W必須
下手したら500W
>ラスタライズで4090より30%高性能
理論性能なら有り得る
ただし、GB202が必要
>レイトレ性能やAI性能は50%上
これは普通に有り得る
50XXが一番期待できるのはレイトレとAIを応用したDLSS
>TDP300W程度
これは一番無い
ラスター性能で4090より30%上なら400W必須
下手したら500W
5080がGB203を使用→999ドル
5080がGB202を使用→1199ドル
Samsung 8nmと同じで製造プロセスの進化が無いから、後者の手を使ってきそうだな
5080がGB202を使用→1199ドル
Samsung 8nmと同じで製造プロセスの進化が無いから、後者の手を使ってきそうだな
まぁ、微細化が全く進んでない時点で、50XXのラスター性能とワッパの伸びは絶望なのはほぼ確定
386Socket774 ころころ (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 15:35:56.84ID:OSZBcir/0 まだそれは噂に過ぎなくて5000シリーズは3nm使う可能性もあるでしょ
387Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9ff5-m4LK)
2024/04/15(月) 15:37:33.52ID:vz0/2HSh0 製造プロセスも使い方次第だろう
40XXが次々とワースト記録を塗り替えていったから
まさか長年ぶっちぎりでワーストに居座ってたGTX960より進化しないとか誰も思ってなかったと思う
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
40XXが次々とワースト記録を塗り替えていったから
まさか長年ぶっちぎりでワーストに居座ってたGTX960より進化しないとか誰も思ってなかったと思う
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
388Socket774 警備員[Lv.18(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/15(月) 15:37:59.43ID:SQrKFlrw0 >>386
Samsung 3nmかな?w
Samsung 3nmかな?w
390Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/15(月) 15:42:10.70ID:lwC/fod60 5080の情報がもうすぐ出るとわかってるのに今4080S買うの微妙じゃないか?
もし同じ999ドルで性能50%アップとか情報出たら即売りたくなりそう
もし同じ999ドルで性能50%アップとか情報出たら即売りたくなりそう
391Socket774 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr8b-54Tb)
2024/04/15(月) 15:42:29.25ID:ZKWVYatNr ここってFF14民多かったんだな
こんな古臭いゲームのベンチ貼られてもな
しかし円安が酷すぎて5000は死産じゃないのか
ここに来て加速するとは
こんな古臭いゲームのベンチ貼られてもな
しかし円安が酷すぎて5000は死産じゃないのか
ここに来て加速するとは
392Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 15:44:51.23ID:OSZBcir/0 ゲームやってなくてもベンチマークは有名だったでしょ
4gamerレビューとかでも未だにFF14ベンチマークは使われてるし
4gamerレビューとかでも未だにFF14ベンチマークは使われてるし
393Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97a8-VfW0)
2024/04/15(月) 15:45:44.21ID:mwQ9PDLk0 今回のFF14ベンチはグラフィックアップデートが入っているから
みんな回しているだけでしょ
前回のように何のアップデートが入っていなければここまでの話題にはならんよ
あと実際にゲームやっている人はほんの一握りだと思うよ
みんな回しているだけでしょ
前回のように何のアップデートが入っていなければここまでの話題にはならんよ
あと実際にゲームやっている人はほんの一握りだと思うよ
394Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 9ff6-nOja)
2024/04/15(月) 15:46:47.09ID:3dYQbZfJ0 ぶっちゃけラスタライズも頭打ちだしレイトレにシフトしていくのが正常進化だと思う
5000はラスタライズほぼ同じか下がる代わりにレイトレ大幅アップにしてほしい
https://gdcvault.com/play/1034648/Advanced-Graphics-Summit-Making-Connections
5000はラスタライズほぼ同じか下がる代わりにレイトレ大幅アップにしてほしい
https://gdcvault.com/play/1034648/Advanced-Graphics-Summit-Making-Connections
395Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 976e-/8Es)
2024/04/15(月) 15:46:49.48ID:E/kNptd/0 むしろみんな新NISA始まったタイミングで株始めてるから円安も相まって手持ち大幅プラスで資金は潤沢でしょう
何?円を銀行に預けたままガチホしてた?こんなにお膳立てされてたのにアホなんですか?
何?円を銀行に預けたままガチホしてた?こんなにお膳立てされてたのにアホなんですか?
396Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/15(月) 15:49:53.37ID:lwC/fod60 俺はVRで内部解像度200%にしてフレームレート120Hz安定のグラボが欲しいけど
5090ならやっとそれくらいの性能にはなってくれそうな気がしてる
だから5090相当の性能になるであろう6070tiくらいで買い替えたいところ
5090ならやっとそれくらいの性能にはなってくれそうな気がしてる
だから5090相当の性能になるであろう6070tiくらいで買い替えたいところ
397Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9ff5-m4LK)
2024/04/15(月) 15:52:17.32ID:vz0/2HSh0 ワッチョイ -gdBPのパリットくん(伝説のアウアウガイジ)
こいつのレスで何か当たった試しがないからな…
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
・4080は3090の2倍の性能で11万円!→1.3倍で22万円でした
・4070は3090の1.5倍の性能で8万円!→史上初、前世代の80に敗北するxx70が爆誕
・4060Tiは3080Tiと同等!→3060Tiといい勝負
・4060は3090と同等!→3060Tiに負けました
結果が>>387なわけでして
こいつのレスで何か当たった試しがないからな…
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
・4080は3090の2倍の性能で11万円!→1.3倍で22万円でした
・4070は3090の1.5倍の性能で8万円!→史上初、前世代の80に敗北するxx70が爆誕
・4060Tiは3080Tiと同等!→3060Tiといい勝負
・4060は3090と同等!→3060Tiに負けました
結果が>>387なわけでして
398Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 15:52:51.94ID:D1R17GUKa399Socket774 警備員[Lv.15][苗] (スプッッ Sd3f-yVyU)
2024/04/15(月) 15:54:21.85ID:kDeF0q9md 夢見すぎおじさんあるある使ってるグラボは1050Ti
400Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 15:56:44.72ID:D1R17GUKa 5080は4080の30%~50アップぐらいでしょ203ならそれが限界
メモリ帯域幅考えてもそこら辺がスイートスポット
価格は999$か1099$かな
メモリ帯域幅考えてもそこら辺がスイートスポット
価格は999$か1099$かな
401Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (アークセー Sx8b-cORm)
2024/04/15(月) 16:15:31.26ID:2w6j8umrx 3090がメルカリで売れちゃってグラボ無いから代わりを探してるけど
5000系を待ったほうがええんか?
ゲームやらないから1660sあたりでお茶を濁そうと思ってる
5000系を待ったほうがええんか?
ゲームやらないから1660sあたりでお茶を濁そうと思ってる
402Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ ff58-WUN8)
2024/04/15(月) 16:22:59.14ID:MgtSMvza0 gt710とかあるじゃん
403Socket774 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 7761-WF48)
2024/04/15(月) 16:25:02.12ID:gWiHNoBa0 3090と同等の4000シリーズってどれ?
404Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 16:27:50.13ID:D1R17GUKa405Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97a8-VfW0)
2024/04/15(月) 16:28:27.95ID:mwQ9PDLk0 4070S
406Socket774 警備員[Lv.7(前6)][新][苗] (ワッチョイ 57b1-BFMh)
2024/04/15(月) 16:28:39.64ID:+j9qlw0y0与野党グル 全員グル ユダヤの手先
アメリカユダヤに搾取される日本
支持率も捏造 選挙も不正
アメリカユダヤの植民地だからな
アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが
アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな
アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな
アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした
https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg
407Socket774 警備員[Lv.7(前6)][新][苗] (ワッチョイ 57b1-BFMh)
2024/04/15(月) 16:28:54.50ID:+j9qlw0y0 在日特権をごり押しする為のマッチポンプ工作
桜井誠はわざと川崎で暴れてヘイストピーチ条例の成立に加担しました
在特会としばき隊はグルです
ヘイトスピーチ条例を成立させる為の同族によるプロレスでした
日本人に対して物言わせない社会にしようとする在日勢力は共産主義者です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e4f8cf0d2.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac5ff18956.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac75cc8d26.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac7cd57753.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac85ca4171.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac8b83e82a.jpg
桜井誠はわざと川崎で暴れてヘイストピーチ条例の成立に加担しました
在特会としばき隊はグルです
ヘイトスピーチ条例を成立させる為の同族によるプロレスでした
日本人に対して物言わせない社会にしようとする在日勢力は共産主義者です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e4f8cf0d2.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac5ff18956.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac75cc8d26.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac7cd57753.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac85ca4171.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/658ac8b83e82a.jpg
408Socket774 警備員[Lv.7(前6)][新][苗] (ワッチョイ 57b1-BFMh)
2024/04/15(月) 16:29:09.75ID:+j9qlw0y0日本を雑種の国にしようとするフリーメイソン
世界統一政府を樹立するには、世界の人種を混ぜ混ぜにして、民族浄化をしなければならない
戸籍制度を破壊して、家族制度も破壊する、そして移民で日本民族の雑種化をする
国家や民族意識を破壊して、世界統一政府で支配したいロスチャイルド一味
共 産 主 義 革 命を目論む壺カルト自民党と南無妙法蓮カルト
そのロスチャイルド・ロックフェラーの手先が、壺カルトジミン党と南無妙法蓮カルトだ
https://i.momicha.net/politics/1690032416426.jpg
https://i.momicha.net/politics/1690716624340.jpg
409Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 976e-/8Es)
2024/04/15(月) 16:30:17.21ID:E/kNptd/0 1ドル154円くるぞー!
>>409
また値上げか😇
また値上げか😇
411Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9f18-WUN8)
2024/04/15(月) 16:32:21.19ID:QjHY157L0 エントリークラスはいよいよ難しい状況だな
CPU内蔵だとさすがに足回りが弱いけどディスクリートGPUの
価格インフレもひどいし
CPU内蔵だとさすがに足回りが弱いけどディスクリートGPUの
価格インフレもひどいし
412Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (アークセー Sx8b-cORm)
2024/04/15(月) 16:33:39.26ID:2w6j8umrx 余りグラボ無いんよね
コイン掘ってた時は30XX系が20枚位あったんだけど
3090だけ残して高かった時期に全て売ってしまった
今回の3090もずっと売りに出してて、気づいたら売れてしまって映す物が無く慌ててるw
暇なときに時々BF5とかやるからGTX1660S位なら良いかなと
上にもあるけど3090と同等となると最低4070Sは必要なのかな
コイン掘ってた時は30XX系が20枚位あったんだけど
3090だけ残して高かった時期に全て売ってしまった
今回の3090もずっと売りに出してて、気づいたら売れてしまって映す物が無く慌ててるw
暇なときに時々BF5とかやるからGTX1660S位なら良いかなと
上にもあるけど3090と同等となると最低4070Sは必要なのかな
413Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5756-9JOU)
2024/04/15(月) 16:41:00.47ID:O3cHle/l0 >>412
参考までにいくらで売れたん?
参考までにいくらで売れたん?
414Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/15(月) 16:41:27.07ID:fJl0XgW8H 5060/5060Tiも流石にここらで次世代レベルでスペックあげてくると思うがなあ
4~6万まで価格つり上げていつまでFHD向けやってんだよって話だし
5060:4070同等 レイトレAI性能50%増 TDP150W 345ドル
5060Ti:4070TI同等 レイトレAI性能50%増 TDP200W 445ドル
このくらいの進化はさせてくるんじゃないかなあ
4~6万まで価格つり上げていつまでFHD向けやってんだよって話だし
5060:4070同等 レイトレAI性能50%増 TDP150W 345ドル
5060Ti:4070TI同等 レイトレAI性能50%増 TDP200W 445ドル
このくらいの進化はさせてくるんじゃないかなあ
>>400
50世代の製造プロセスがマイナーチェンジに留まると、4090の性能が高過ぎるせいで、5080の立ち位置が難しいよな
4090とほとんど変わらない性能で安く(999ドル)するか、これまで通り4090を超える性能で価格据え置き(1199ドル)かつ消費電力を爆増(450W近く)させるか…
一番有りそうなのは、4090とほとんど変わらない性能でレイトレとDLSSだけ進化させて1199ドルという路線かな
50世代の製造プロセスがマイナーチェンジに留まると、4090の性能が高過ぎるせいで、5080の立ち位置が難しいよな
4090とほとんど変わらない性能で安く(999ドル)するか、これまで通り4090を超える性能で価格据え置き(1199ドル)かつ消費電力を爆増(450W近く)させるか…
一番有りそうなのは、4090とほとんど変わらない性能でレイトレとDLSSだけ進化させて1199ドルという路線かな
417Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5756-9JOU)
2024/04/15(月) 16:50:29.67ID:O3cHle/l0418Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スッップ Sdbf-1A5Z)
2024/04/15(月) 16:52:16.25ID:Cv0t5PZld 15くらいやろ
419Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff95-g6uG)
2024/04/15(月) 16:52:32.27ID:ZG8I1g2L0 歴代の3060Tiとか2060superとかは通例で前の80は超えて来てるから
やっぱりこの世代だけ明らかに変な下方調整されてるよ
90以外は総じてハズレ世代だったのは間違いない
もうすぐ次世代の5000シリーズが出るからそれ見てから判断した方がいいかな
やっぱりこの世代だけ明らかに変な下方調整されてるよ
90以外は総じてハズレ世代だったのは間違いない
もうすぐ次世代の5000シリーズが出るからそれ見てから判断した方がいいかな
420Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 97dc-Vp6H)
2024/04/15(月) 16:57:59.80ID:hS5wzK+U0 買い煽りも良いけどよ
30万のグラボは売れたんかいな
30万のグラボは売れたんかいな
421Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f3a-VfW0)
2024/04/15(月) 16:58:09.27ID:MUOEaS6J0 5080の出来が微妙な場合4090中古でも欲しい人いると思うよ
422Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 17:04:44.52ID:D1R17GUKa 50世代はTFLOPSはそこまで伸びないだろうけどGDDR7でどこまで実性能向上するかどうかだな
423 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/15(月) 17:07:37.84ID:z6vjvVmh0 >>398
5800X3D CO-30PPT90W
5800X3D CO-30PPT90W
424Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f18-WUN8)
2024/04/15(月) 17:08:27.67ID:QjHY157L0 純粋なブルートフォースでの性能向上はもう限界なんだろうね
CPUボトルネックはGPU Graphで多少は緩和されそうだけど
CPUボトルネックはGPU Graphで多少は緩和されそうだけど
425Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 5756-9JOU)
2024/04/15(月) 17:10:59.03ID:O3cHle/l0 >>418
この時期に3090が13.5なら半年後に4090が15ってことは無いやろ
俺去年の4月に4090を25.5で買ってたんで18ヶ月使って20で売れたら月3千円でサブスクした感じになるな
皮算用が捗ってきたわー
この時期に3090が13.5なら半年後に4090が15ってことは無いやろ
俺去年の4月に4090を25.5で買ってたんで18ヶ月使って20で売れたら月3千円でサブスクした感じになるな
皮算用が捗ってきたわー
426Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f18-WUN8)
2024/04/15(月) 17:11:10.80ID:QjHY157L0 ×GPU Graph
〇Work Graph
〇Work Graph
427Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/15(月) 17:12:26.91ID:D1R17GUKa428 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/15(月) 17:31:06.30ID:z6vjvVmh0 >>427
それもありかもねFF14マルチコアよりシングルコアクロック上げた方がええと思う
それもありかもねFF14マルチコアよりシングルコアクロック上げた方がええと思う
429Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/15(月) 17:59:37.10ID:w9ILTByQ0 4月25、26日の日銀政策決定会合で市場が驚く位利上げなかったら154越えていくよw
利上げなかったら日銀の事実上の現状のドル円相場容認と同じことだからね
154抜けたら160とかあっという間になる
今までの植田の発言見る限り、
責任取りたくない、俺がやったことじゃないので金融緩和続ける
って考えだから内需ボロボロになって日本の貧困化確定だよ
既に実効為替レートが占領下日本以下になっているから生活レベルも急激に下がっていくだろうね
日本で庶民が最新鋭PC買える時代ってのも終わりだよ
新車すら買えないのにPCとか無理だろw
利上げなかったら日銀の事実上の現状のドル円相場容認と同じことだからね
154抜けたら160とかあっという間になる
今までの植田の発言見る限り、
責任取りたくない、俺がやったことじゃないので金融緩和続ける
って考えだから内需ボロボロになって日本の貧困化確定だよ
既に実効為替レートが占領下日本以下になっているから生活レベルも急激に下がっていくだろうね
日本で庶民が最新鋭PC買える時代ってのも終わりだよ
新車すら買えないのにPCとか無理だろw
430Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/15(月) 18:25:18.73ID:cA1D9Ke10 9400F+3060Tiだと常時DLSSでもFPS上がらんね。
CPUもメモリも弱いとデフォルトのFSRと変わらないんだな。
まぁ、こういうもんだ
CPUもメモリも弱いとデフォルトのFSRと変わらないんだな。
まぁ、こういうもんだ
431Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 772e-Vyu2)
2024/04/15(月) 18:51:42.34ID:hhsIePgi0 RTX4080はこれよりは上なんやろ?
SCORE: 15037 非常に快適
3840x2160 最高品質 DirectX11 FSR フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 7800X3D 8-Core Processor
AMD Radeon RX 7900 XTX
平均フレームレート: 104.0343
最低フレームレート: 69
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.26sec
シーン#2 1.786sec
シーン#3 2.024sec
シーン#4 2.058sec
シーン#5 0.961sec
合 計 7.089sec
https://i.imgur.com/6V2KKAO.jpeg
SCORE: 15037 非常に快適
3840x2160 最高品質 DirectX11 FSR フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 7800X3D 8-Core Processor
AMD Radeon RX 7900 XTX
平均フレームレート: 104.0343
最低フレームレート: 69
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.26sec
シーン#2 1.786sec
シーン#3 2.024sec
シーン#4 2.058sec
シーン#5 0.961sec
合 計 7.089sec
https://i.imgur.com/6V2KKAO.jpeg
432Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 772e-Vyu2)
2024/04/15(月) 18:55:22.00ID:hhsIePgi0 俺のモニオ、小型スピーカーで9万くらいのパッシブだけど
ELACのDebut ConneX DCB-41に完敗したわ
これで実質67,826円とかやば過ぎるだろ
https://i.imgur.com/kkeHVqS.png
ELACのDebut ConneX DCB-41に完敗したわ
これで実質67,826円とかやば過ぎるだろ
https://i.imgur.com/kkeHVqS.png
434Socket774 警備員[Lv.13(前25)][苗] (ワッチョイ 1f04-/8Es)
2024/04/15(月) 19:06:57.30ID:OMCFK9ur0 xx60はFHD用って設定だと3070同等以上にしちゃうと過剰スペックなんだよねゲームの要求スペックが伸びてないから
5060をどうするつもりなのか楽しみだわ
5060をどうするつもりなのか楽しみだわ
435Socket774 警備員[Lv.2(前3)][新][苗][警] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/15(月) 19:13:16.95ID:RDcwTB3R0 革ジャンの人間のクズさ
舐めたらあきまへんえ
舐めたらあきまへんえ
436Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/15(月) 19:18:49.13ID:T/GngRmLr ローは消費電力ガーって喚くアホばっかだったからほぼ据え置きだろうよ
437Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/15(月) 19:56:31.77ID:IWClgEhm0 >>419
そもそも比較の仕方がオカシイ m9(-_-)
1080 TDP 180W
2060S TDP 175W
2080 TDP 215W
3060Ti TDP 200W
3080 TDP 320W
4060Ti TDP 165W
2060も3060Tiも前80とほぼ同等の消費電力なのに、半分の4060Tiで320wに敵うわけが無いのだよ m9(-_-)
キミの意見は全くもってナンセンスだ
出直してきたまえ
そもそも比較の仕方がオカシイ m9(-_-)
1080 TDP 180W
2060S TDP 175W
2080 TDP 215W
3060Ti TDP 200W
3080 TDP 320W
4060Ti TDP 165W
2060も3060Tiも前80とほぼ同等の消費電力なのに、半分の4060Tiで320wに敵うわけが無いのだよ m9(-_-)
キミの意見は全くもってナンセンスだ
出直してきたまえ
438Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 5767-1A5Z)
2024/04/15(月) 20:00:07.26ID:7VMUSQ0j0 ベンチ回すだけ回した後、結局普段は電力制限するような奴はワッパ優秀な40xx馬鹿にする資格ないと思うわ
439Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9753-fubv)
2024/04/15(月) 20:01:32.72ID:3LEo4mOO0440Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f60-dXrY)
2024/04/15(月) 20:11:34.07ID:6v6Y+QUJ0 FF14なんて超クソゲーやる奴がこのスレにいるわけないだろ
Twitter見てると4080積んでる奴がFHDなのに20000台のスコアとかもうバカかと
知識もねーのに無駄に高いもん買わされて間抜けとしか言いようがない
けどワイの4070ti superはこいつらより高いスコア出してるから優越感はたっぷり味わえてるから良い養分である
Twitter見てると4080積んでる奴がFHDなのに20000台のスコアとかもうバカかと
知識もねーのに無駄に高いもん買わされて間抜けとしか言いようがない
けどワイの4070ti superはこいつらより高いスコア出してるから優越感はたっぷり味わえてるから良い養分である
441Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/15(月) 20:18:49.38ID:cA1D9Ke10 15,000超えればすべて"非常に快適"な世界
ということで、非常に快適のさらに先の世界で競うならどうぞご勝手に。
ということで、非常に快適のさらに先の世界で競うならどうぞご勝手に。
442Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/15(月) 20:19:39.22ID:OSZBcir/0 もうゲームはFSR・DLSSを使うのが当たり前ってなっていくんだろうな
もうゲーム会社もそれ有り気でクソ重たいゲーム作ってる感じだし
もうゲーム会社もそれ有り気でクソ重たいゲーム作ってる感じだし
443Socket774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/15(月) 20:31:33.99ID:arxi+uRu0 なんかスレの雰囲気がtistisしてきたな
444Socket774 警備員[Lv.24(前10)][苗] (ワッチョイ b719-/8Es)
2024/04/15(月) 20:33:14.15ID:Wx9bWAXN0 ラブレスしてきたな
445Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ドコグロ MMdf-0r0b)
2024/04/15(月) 20:36:29.27ID:e7DHklMuM 40xxシリーズって同格の30xxから買い換えるだけだとDLSS3とワッパの為にコスパ最悪な体験になりそうで駄目だわ、いまだに直近の最新ドライバーに安定したものが無いのも気になる
446Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 772e-Vyu2)
2024/04/15(月) 20:37:44.09ID:hhsIePgi0447Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 777b-/8Es)
2024/04/15(月) 20:40:39.03ID:8nJPTnrJ0 4070ti super使いは自分が4070ti superを買ったことを正解だと思わないと生きていけない呪いがついている
4080買ったユーザーが正しい
4080買ったユーザーが正しい
449Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff4b-g6uG)
2024/04/15(月) 20:51:32.81ID:ZG8I1g2L0 >>433
自分は3060が伸びるたびに、中国が絡んでるからその数字は参考にならないマイニングで売れただけのクソ世代なんだとわめき散らしてるアンタの意見をもう何度も見てますよ
4060が伸びた時だけ手のひら返しのニッコニコで肯定してる姿を見てもただのダブスタ野郎にしか見えないから何も参考にしておりません
それに4060は12GBから8GBにVRAM容量が減らされてますよ
次世代になったらVRAMが減らされてたとか今まで聞いた事ないから少なくとも4060に関しては何一つ擁護出来ない
自分は3060が伸びるたびに、中国が絡んでるからその数字は参考にならないマイニングで売れただけのクソ世代なんだとわめき散らしてるアンタの意見をもう何度も見てますよ
4060が伸びた時だけ手のひら返しのニッコニコで肯定してる姿を見てもただのダブスタ野郎にしか見えないから何も参考にしておりません
それに4060は12GBから8GBにVRAM容量が減らされてますよ
次世代になったらVRAMが減らされてたとか今まで聞いた事ないから少なくとも4060に関しては何一つ擁護出来ない
450Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9ff4-bQJE)
2024/04/15(月) 20:52:04.03ID:1mS3P07F0 RDNA4でラデのターンが来そうな予感はしている(ミドル限定で
451Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/15(月) 21:08:57.37ID:cA1D9Ke10 16GBまでいらないと頭で分かっていても、なぜか気になる16GBモデル
4060Tiを導入して悩み無用になれた。
上は10万円のはるか上なので気にもならない。w
4060Tiを導入して悩み無用になれた。
上は10万円のはるか上なので気にもならない。w
452Socket774 警備員[Lv.19(前13)][苗] (ワッチョイ d764-WUN8)
2024/04/15(月) 21:11:53.97ID:LrnLHe060 同じCPUで計測してないものを完敗とか頭大丈夫か?
454Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 772e-Vyu2)
2024/04/15(月) 21:18:54.37ID:hhsIePgi0455Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff4b-g6uG)
2024/04/15(月) 21:20:30.31ID:ZG8I1g2L0 >>437
現実の力関係は下の通りだからその比較の仕方もおかしい
2060super TDP 175W>1080 TDP 180W
3060Ti TDP 200W>2080super TDP 250W
3070 TDP 220W>4060Ti TDP 165W
なぜか比較するグレードがこれまでより一つも二つも落ちて、70との比較になるまで弱体化されてしまってるのがこの世代の60Ti
それを隠して省電力なんだと言われてもそりゃそうでしょうとしか思えない
性能指標で戦う相手が70まで落とされて、その性能でも負けてるから救いようがないね
終わってるよ
現実の力関係は下の通りだからその比較の仕方もおかしい
2060super TDP 175W>1080 TDP 180W
3060Ti TDP 200W>2080super TDP 250W
3070 TDP 220W>4060Ti TDP 165W
なぜか比較するグレードがこれまでより一つも二つも落ちて、70との比較になるまで弱体化されてしまってるのがこの世代の60Ti
それを隠して省電力なんだと言われてもそりゃそうでしょうとしか思えない
性能指標で戦う相手が70まで落とされて、その性能でも負けてるから救いようがないね
終わってるよ
456Socket774 ころころ (オッペケ Sr8b-Vp6H)
2024/04/15(月) 21:21:13.65ID:M6XCOV8Jr GeForceExperienceの最適化が優秀すぎて鬱になるレベル
今までゲームの設定を自分で調整してたんだが試しに最適化使ってみたらFPSが上がった上に画質も見違えるほど良くなった
俺に設定のセンスがないことを思い知らされたわ
今までゲームの設定を自分で調整してたんだが試しに最適化使ってみたらFPSが上がった上に画質も見違えるほど良くなった
俺に設定のセンスがないことを思い知らされたわ
457Socket774 警備員[Lv.19(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/15(月) 21:21:59.64ID:SQrKFlrw0458Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ ff4c-WUN8)
2024/04/15(月) 21:23:12.79ID:LaMWkzsn0 FF14新ベンチ
5700G+4070、消費電力はワットチェッカーTAP-TST5で
FHD最高品質DLSS-フルスクリーン設定
PL60%で17901(120~200W)
PL100%で18465(130~260W)
4K最高品質DLSS-フルスクリーン設定
PL60%で10350
PL100%で10574
5700GだからPL60%でもグラボが遊んでるんだろうね
FSRは草水小物なんかが微妙、動きが激しいと砂みたいな感じのちらつき?が気になる
5700G+4070、消費電力はワットチェッカーTAP-TST5で
FHD最高品質DLSS-フルスクリーン設定
PL60%で17901(120~200W)
PL100%で18465(130~260W)
4K最高品質DLSS-フルスクリーン設定
PL60%で10350
PL100%で10574
5700GだからPL60%でもグラボが遊んでるんだろうね
FSRは草水小物なんかが微妙、動きが激しいと砂みたいな感じのちらつき?が気になる
459Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7762-1A5Z)
2024/04/15(月) 21:26:56.22ID:p8/oFQ+l0 モデルナンバーなんてただのモデルナンバーなんだからTDPで見ろよ
460Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 976e-/8Es)
2024/04/15(月) 21:31:46.58ID:E/kNptd/0 ドドドドドドル円www
461Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f38-fKc3)
2024/04/15(月) 21:32:21.40ID:OjPAjxkR0462Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff4b-g6uG)
2024/04/15(月) 21:32:58.36ID:ZG8I1g2L0 >>453
トータルシェアも月ごとに出るけどアンタはことごとく全否定して来てるから本質が否定だろ
中国の増減や金盾の影響を毎月モロに被るsteamはなから否定も肯定もしてないし参考にしておりません
中国はGPU魔改造でAI転用もしてるからノイズにしかならない
トータルシェアも月ごとに出るけどアンタはことごとく全否定して来てるから本質が否定だろ
中国の増減や金盾の影響を毎月モロに被るsteamはなから否定も肯定もしてないし参考にしておりません
中国はGPU魔改造でAI転用もしてるからノイズにしかならない
463Socket774 警備員[Lv.1(前19)][苗][警] (ワッチョイ d764-WUN8)
2024/04/15(月) 22:00:44.94ID:LrnLHe060464Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/15(月) 22:01:17.24ID:+0H4KiME0 新バージョンのFF14ベンチ、CPUやメモリの影響ってほとんどなくなってない?
かなり純粋にGPUの実力を反映してる予感
かなり純粋にGPUの実力を反映してる予感
>>462
まぁ、あんたの当たり外れの感覚よりはsteamシェアの方が参考になるのは間違いない
まぁ、あんたの当たり外れの感覚よりはsteamシェアの方が参考になるのは間違いない
466Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f4b-0iQt)
2024/04/15(月) 22:01:53.63ID:LlvAPn/r0 5090出るころには為替も落ち着いてるだろと
余裕ぶっこいてたら、そうはならなそうで
予定してたより更に資金が必要になりそうだ
余裕ぶっこいてたら、そうはならなそうで
予定してたより更に資金が必要になりそうだ
467Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 772e-Vyu2)
2024/04/15(月) 22:03:33.33ID:hhsIePgi0 >>463
ならX3Dの4080ベンチ持ってきて
ならX3Dの4080ベンチ持ってきて
468Socket774 警備員[Lv.1(前19)][苗][警] (ワッチョイ d764-WUN8)
2024/04/15(月) 22:06:11.65ID:LrnLHe060 なんで俺がもってこないといけないの
違うCPUで比べてるお前の脳みそ大丈夫って話なんだが
違うCPUで比べてるお前の脳みそ大丈夫って話なんだが
469Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ff51-g6uG)
2024/04/15(月) 22:09:46.97ID:ZG8I1g2L0 >>465
アンタ自身がこれまで全力で否定してきた物だから何の参考にもならんという事だけは分かる
アンタ自身がこれまで全力で否定してきた物だから何の参考にもならんという事だけは分かる
470Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 976e-/8Es)
2024/04/15(月) 22:12:36.75ID:E/kNptd/0 介入あったらドル買えるチャンス!
おまえらも今度は乗り遅れるなよ?
おまえらも今度は乗り遅れるなよ?
472169 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 1f83-CXbs)
2024/04/15(月) 22:29:11.06ID:9USWbkla0473Socket774 警備員[Lv.5(前3)][新][苗] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/15(月) 22:41:14.89ID:RDcwTB3R0474 警備員[Lv.5][新][苗] (スップ Sdbf-zWM3)
2024/04/15(月) 22:48:30.29ID:ZhX6OCIod 軍資金100万用意しとけばいいんだろ?
独身貴族舐めんなや
独身貴族舐めんなや
475Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/15(月) 22:50:55.26ID:IWClgEhm0 >>455
違う。
始まりの論点が「前80を超える」という所だ
そもそも前2種は256Bit同士、128Bitの4060を同じ土台にしてる所がズレている
3070でも256。微細化とコストアップを考慮に入れてない全くの無意味な話だ。
3070比でも105%差にまで縮まってる所からも、いかに40世代が優秀かと言うことだ m9(-_-)
違う。
始まりの論点が「前80を超える」という所だ
そもそも前2種は256Bit同士、128Bitの4060を同じ土台にしてる所がズレている
3070でも256。微細化とコストアップを考慮に入れてない全くの無意味な話だ。
3070比でも105%差にまで縮まってる所からも、いかに40世代が優秀かと言うことだ m9(-_-)
476Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 22:52:54.94ID:KqgStA6o0 30xxは寒チョンですものw
477Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 77dc-hJEz)
2024/04/15(月) 22:53:41.93ID:PVfB36Dj0 「なんでFSR3.0やDLSS3.0ではなくFSR1.1やDLSS2.0を搭載したのか」という情弱が多いのでそうせざるを得なかった理由を書いておく
まずFF14はDirectX11で動作している(動作環境)
https://jp.finalfantasyxiv.com/system_requirements/
FSR1はDirectX12、DirectX11、Vulkanをサポートしている
https://gpuopen.com/fidelityfx-superresolution/
FSR2はDirectX12、VulkanをサポートしておりDirectX11はサポートしていない
https://gpuopen.com/fidelityfx-superresolution-2/
FSR3は(現時点で)DirectX12をサポートしておりDirectX11はサポートしていない(今後出る3.1でVulkanをサポート)
https://gpuopen.com/fidelityfx-super-resolution-3/
DLSS2はDirectX12、DirectX11、Vulkanをサポートしている
https://developer.nvidia.com/rtx/dlss/get-started
DLSS3(フレーム生成)はDirectX12及びRTX4XXX系のみ対応
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/dlss/
従ってDirectX11仕様のFF14クライアント及びベンチマークにはFSR1とDLSS2しか使えない(DirectX12で作られていれば搭載は容易)
まあFSR3に関してはオープンソースなので手を加えればDirectX11で動かせないこともないと思うがそんな技術力がスクエニにあると思うかは以下略
まずFF14はDirectX11で動作している(動作環境)
https://jp.finalfantasyxiv.com/system_requirements/
FSR1はDirectX12、DirectX11、Vulkanをサポートしている
https://gpuopen.com/fidelityfx-superresolution/
FSR2はDirectX12、VulkanをサポートしておりDirectX11はサポートしていない
https://gpuopen.com/fidelityfx-superresolution-2/
FSR3は(現時点で)DirectX12をサポートしておりDirectX11はサポートしていない(今後出る3.1でVulkanをサポート)
https://gpuopen.com/fidelityfx-super-resolution-3/
DLSS2はDirectX12、DirectX11、Vulkanをサポートしている
https://developer.nvidia.com/rtx/dlss/get-started
DLSS3(フレーム生成)はDirectX12及びRTX4XXX系のみ対応
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/dlss/
従ってDirectX11仕様のFF14クライアント及びベンチマークにはFSR1とDLSS2しか使えない(DirectX12で作られていれば搭載は容易)
まあFSR3に関してはオープンソースなので手を加えればDirectX11で動かせないこともないと思うがそんな技術力がスクエニにあると思うかは以下略
478Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 22:57:25.12ID:KqgStA6o0 4090持ってない奴らは雑魚まで読んだ
FFしないクソベンチに一喜一憂する必要ねーよw
FFしないクソベンチに一喜一憂する必要ねーよw
479😊 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ d7cd-ahlp)
2024/04/15(月) 23:02:18.42ID:aP1MJx8T0 >>457
AIさんに見下されてるやん🥺
AIさんに見下されてるやん🥺
480Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 23:03:43.72ID:KqgStA6o0 Aiは間違ってる!4090持ちが正義なのだ!
481😊 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ d7cd-ahlp)
2024/04/15(月) 23:05:00.06ID:aP1MJx8T0482Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/15(月) 23:05:27.46ID:KqgStA6o0 4090は正義ですか?って聞いてみてよw
483Socket774 警備員[Lv.5(前3)][新][苗] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/15(月) 23:06:03.31ID:RDcwTB3R0 はやく自宅特定されて殺されないかなぁ
484Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b70c-oDNZ)
2024/04/15(月) 23:10:52.54ID:jk3KRjny0 1年前に4090買ったけど今価格見たら円安の影響もあってか買ったときより高くなってるの笑う
485Socket774 警備員[Lv.9(前17)][苗] (ワッチョイ 9fb8-Vp6H)
2024/04/15(月) 23:13:02.95ID:E6zLh6HX0 ドル円やべえな、4070tis値下がり待ちなんてしてる場合じゃないか・・・
486Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/15(月) 23:15:01.26ID:IS3qTCAer これで次世代は安くなるに違いないって思ってる鳥頭が居るんだもんなすげえよ
487Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9f38-fKc3)
2024/04/15(月) 23:15:34.48ID:OjPAjxkR0 途中で中華の買い占めがあったからな
25万くらいまでは根こそぎ買っていったという話
高いのは残り続けてそのまま入荷してないのかもしれん
25万くらいまでは根こそぎ買っていったという話
高いのは残り続けてそのまま入荷してないのかもしれん
488Socket774 警備員[Lv.1(前7)][苗][警] (ワッチョイ d7cf-hJEz)
2024/04/15(月) 23:25:01.43ID:yuNSWE+20 ドル円ぐええーというか、全通貨に対してぐええー!自作界隈オワタンゴ
489Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ b7a6-D/Sc)
2024/04/15(月) 23:26:14.62ID:N4ceE7Vx0 5090が50万円
5080が35万円あるかもしれんな
5080が35万円あるかもしれんな
490Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MMbf-SNUX)
2024/04/15(月) 23:29:48.97ID:wgK6a39nM >>446
CPUが14700KFなんてしょぼいから負けたんだろこれ
CPUが14700KFなんてしょぼいから負けたんだろこれ
491Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 776e-EKc8)
2024/04/15(月) 23:33:24.42ID:udOwk2t40 円安何処まで進むんだろうかw
50xx価格がバグるなこれは
50xx価格がバグるなこれは
492Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ ffeb-g6uG)
2024/04/15(月) 23:33:31.88ID:ZG8I1g2L0 >>475
アンタの中で最初からズレてると思うなら
ズレてる物同士で更に変な比較を始めた時点でその論理は矛盾してますよ
事実としては「バス幅256bitで前世代の80や80superすら超えるのが通例だった60Tiが、40XX世代でいきなり128bitにされた上に、性能面では前世代の70にボコられた」
アンタの中で最初からズレてると思うなら
ズレてる物同士で更に変な比較を始めた時点でその論理は矛盾してますよ
事実としては「バス幅256bitで前世代の80や80superすら超えるのが通例だった60Tiが、40XX世代でいきなり128bitにされた上に、性能面では前世代の70にボコられた」
493Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/15(月) 23:46:50.62ID:lwC/fod60 まあこれ以上の円安にビビッて今4000シリーズ買うより
年末に5000発売で暴落した4000シリーズ買う方がそれでもだいぶ安いだろうから気にするな
5000狙ってるやつらは震えてるだろうけどなw
年末に5000発売で暴落した4000シリーズ買う方がそれでもだいぶ安いだろうから気にするな
5000狙ってるやつらは震えてるだろうけどなw
494Socket774 警備員[Lv.10(前6)][新][苗] (ワッチョイ 9711-BFMh)
2024/04/15(月) 23:51:04.32ID:wcTgScZY0 グラボは贅沢品
庶民が買う代物ではない
円安地獄でグラボどころじゃない
グラボに執着している奴は病気だぞ
庶民が買う代物ではない
円安地獄でグラボどころじゃない
グラボに執着している奴は病気だぞ
495Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f8b-1A5Z)
2024/04/15(月) 23:51:42.35ID:Ci7JXEG+0 このままだと値下げなんてしなくても在庫捌けそうだけどな
496Socket774 警備員[Lv.10(前6)][新][苗] (ワッチョイ 9711-BFMh)
2024/04/15(月) 23:52:21.49ID:wcTgScZY0497Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 776e-EKc8)
2024/04/15(月) 23:55:26.45ID:udOwk2t40 ヤフ神が謎の値上げしてるけど彼らは何が狙いなんだ他より数万高いけど
498Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/15(月) 23:55:33.55ID:XFr67kC50 そもそもアスク税換算は190円とかなので余裕ですw
499Socket774 ころころ (ワッチョイ 9711-BFMh)
2024/04/15(月) 23:58:39.56ID:wcTgScZY0500Socket774 警備員[Lv.10(前6)][新][苗] (ワッチョイ 9711-BFMh)
2024/04/15(月) 23:59:59.31ID:wcTgScZY0 アイフォンも高すぎて中古が売れてるだろ
グラボも同じ道を辿っている
貧困国日本では新品は買えない
グラボも同じ道を辿っている
貧困国日本では新品は買えない
501Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 776e-EKc8)
2024/04/16(火) 00:00:48.57ID:RYni7OFK0 5080は25万~になりまーす
TUF白70Ti10万弱は数年ぶりの特価だったな
TUF白70Ti10万弱は数年ぶりの特価だったな
502Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 7754-Y1E/)
2024/04/16(火) 00:10:48.73ID:W8YwcFiX0503Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 7754-Y1E/)
2024/04/16(火) 00:15:53.06ID:W8YwcFiX0 そして4090は圧勝してる
同じCPUで19000台は普通に叩き出す
4080は持ってないから比べられんスマンな😁
同じCPUで19000台は普通に叩き出す
4080は持ってないから比べられんスマンな😁
504Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9f57-cWU4)
2024/04/16(火) 00:26:16.89ID:Xh8fX+L10 グラボ高過ぎだろとか思うんだけどドル円換算するとむしろ良心的まであるんだよな
何でこんなことになってんだか
何でこんなことになってんだか
505Socket774 警備員[Lv.6(前3)][新][苗] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/16(火) 00:29:07.64ID:it1BH0ba0 良心的なことは何一つ無いです
ドル円130円までレートの時代に
日本人にのみ185演~換算で売りつbッてた
真瑞ウのクズです
ドル円130円までレートの時代に
日本人にのみ185演~換算で売りつbッてた
真瑞ウのクズです
506Socket774 警備員[Lv.12(前1)][苗] (ワッチョイ 9f8c-29lp)
2024/04/16(火) 00:39:01.89ID:VTtKHkKa0 ちょっとまってよ・・・
今年5000シリーズ発売なんて聞いてないよ。
半月前に4080Sを15万切って買えて喜んでいたのに・・・。
完全に買い時失敗したわ。
今年5000シリーズ発売なんて聞いてないよ。
半月前に4080Sを15万切って買えて喜んでいたのに・・・。
完全に買い時失敗したわ。
507Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/16(火) 00:42:49.37ID:UES7uYYb0 話半分に聞いておいた方がいいよw
508Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d767-Jh1j)
2024/04/16(火) 00:54:07.84ID:2vHadvdo0 円安で資産が増えるのはいいけど物価も高くなるのがなあ
5080や70の詳細早くリークされんかな
5080や70の詳細早くリークされんかな
509Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bf83-/8Es)
2024/04/16(火) 00:56:28.11ID:KnMY7UFs0 資産が増えるというよりは減ってないというだけ
510Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fac-QQce)
2024/04/16(火) 01:13:38.81ID:0P4nXNo60 おい!ぽまえら5090は4090の4割ましらしい
…値段が
…値段が
511Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5792-aBLW)
2024/04/16(火) 01:27:05.13ID:VTuq+tVD0 出たら買うだけ
50万なら今使ってるCPUとそう変わらんし
50万なら今使ってるCPUとそう変わらんし
512Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-DWJr)
2024/04/16(火) 01:55:14.74ID:g1aWoej40 どんなには無理だよね。
「尻もちついてもない
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2軍行ったんか調子上がらんくてずっと休めっ…
「尻もちついてもない
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2軍行ったんか調子上がらんくてずっと休めっ…
513Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (スッップ Sdbf-+qGW)
2024/04/16(火) 02:19:47.84ID:NntljCKed もともとグラボって2年で新型くるし
後出しのtiやsは実質一年弱で次がくる前提で買うもんだろ
後出しのtiやsは実質一年弱で次がくる前提で買うもんだろ
514Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-V/u5)
2024/04/16(火) 02:23:47.12ID:agyCgdVO0 まあ
普通に暗黒放送とか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
普通に暗黒放送とか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな
515Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf1f-HaXd)
2024/04/16(火) 02:29:15.68ID:fPS7xmq30 ほんと終わってるよ☆
516Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1766-bsIP)
2024/04/16(火) 02:32:38.47ID:Df/u1u0O0 スクリプトっぽいの来とるやんけ〜
517Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7720-I20c)
2024/04/16(火) 02:45:34.33ID:PmYu8OjU0 というか
配信で言われるとか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
だからリバウンドするという極端な行動でた人が多いやろ
配信で言われるとか
おーっとwデカいネタきたーw
まじ消えろよ糞チョンが
だからリバウンドするという極端な行動でた人が多いやろ
518Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-Rg4H)
2024/04/16(火) 02:52:01.56ID:Y7+gkJdE0 最初一日5000円と時間がかかると警報が本社のPCには飯食うだけで
糖尿病に効果が1番きついのは自分が関わってたから余計に
糖尿病に効果が1番きついのは自分が関わってたから余計に
519 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/16(火) 03:01:59.93ID:IupORWI50 FF14ベンチ結果色々見てるけどやっぱ4080はXTXには及ばない感じやね
元々ラスタはあっちのが上だし当然ちゃ当然なんだけども
にしてもFF14はGameWorks的にゲフォ有利かと思ってたけど最早そこまででもないんやな〜
元々ラスタはあっちのが上だし当然ちゃ当然なんだけども
にしてもFF14はGameWorks的にゲフォ有利かと思ってたけど最早そこまででもないんやな〜
520Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff65-HaXd)
2024/04/16(火) 03:09:41.92ID:8D9B76Tq0 長期でもったやろ
スタッフ総入れ替えでもしないと意味分からん数字出してるだけだった6月までの流れは仕方がないか
スタッフ総入れ替えでもしないと意味分からん数字出してるだけだった6月までの流れは仕方がないか
521Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 03:45:04.02ID:qO5/WRXS0 スダレハゲ神田財務官の無能っぷり+自民のアホ+アベノミクスの腐った果実で日本国民大迷惑
154突破したからキャピタルフライト止まらんぞ
5090、日本での初値50万超え
5070,日本では初値で17万超え
になっても驚かんわ
ガソリンとか1L=200円超えで田舎者死亡する未来しか見えないw
154突破したからキャピタルフライト止まらんぞ
5090、日本での初値50万超え
5070,日本では初値で17万超え
になっても驚かんわ
ガソリンとか1L=200円超えで田舎者死亡する未来しか見えないw
522Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H7b-hJEz)
2024/04/16(火) 04:15:01.43ID:HElgEosFH 5090とか出たらすぐ買わないとBTOが隠し持つから品薄で値上がるんだよな
最初期に買うとご祝儀価格になるけど
4090持ってるから6090まで待つわ
最初期に買うとご祝儀価格になるけど
4090持ってるから6090まで待つわ
523Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9f38-fKc3)
2024/04/16(火) 04:40:51.99ID:cHX6Zd9C0 90に限らず4000買った人は5000スルーでしょ
ワッパ大して上がらないの分かってるもの
80付近を買う人は早く買わないと・・・
夏になりRadeの情報出始めたらなかなか買いにくくなる
挙句来年の今くらいまで待つ羽目になりそう
ワッパ大して上がらないの分かってるもの
80付近を買う人は早く買わないと・・・
夏になりRadeの情報出始めたらなかなか買いにくくなる
挙句来年の今くらいまで待つ羽目になりそう
524Socket774 警備員[Lv.16][苗] (スプッッ Sd3f-yVyU)
2024/04/16(火) 04:46:49.73ID:9I+SbDr6d 70Ti super買ったから次買うのは60シリーズかな
525Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 05:04:05.40ID:qO5/WRXS0526Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f3b-hMGi)
2024/04/16(火) 06:16:23.36ID:6Svvy5Lm0 いうて4090も本来の値段なら23万円程度だからな
品薄で2000ドル超えてるのが原因
品薄で2000ドル超えてるのが原因
527Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/16(火) 06:38:53.94ID:WuIwf6c/0 ひとつだけ言うと
今のうちにパーツは買っておいたほうがいいお
マジで
今のうちにパーツは買っておいたほうがいいお
マジで
528Socket774 警備員[Lv.9(前16)][苗] (ワッチョイ 9feb-/8Es)
2024/04/16(火) 07:04:47.23ID:EU5QW7mN0 グラボも買い替えたいけど早くCPUも13700kから買い替えたい
ゲーム中鬼のように電気食っとるわ
検証動画とかでRyzenとワッパ比較すると萎える
ゲーム中鬼のように電気食っとるわ
検証動画とかでRyzenとワッパ比較すると萎える
529Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7783-/8Es)
2024/04/16(火) 07:21:42.61ID:TSkI1M9R0 zen5が出るまで待つんだ
530Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf7b-oI1K)
2024/04/16(火) 07:36:47.57ID:XjDZ8ilH0 50系出たら出たで買い換えるけど4070tis注文したわ
531Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 07:47:07.86ID:qO5/WRXS0 >>527
これから円安加速する
加速すると物価高が惨くなる
地方とか車しか交通手段がないところとかガソリン代爆上げで死ぬ
食料品と光熱費も爆上げしていく
底辺とか家族持ちの普通のリーマンとか生活苦に陥るよ
PCとか言っている場合じゃないw
日々の生活にすら困る奴出てくるぞ
これから円安加速する
加速すると物価高が惨くなる
地方とか車しか交通手段がないところとかガソリン代爆上げで死ぬ
食料品と光熱費も爆上げしていく
底辺とか家族持ちの普通のリーマンとか生活苦に陥るよ
PCとか言っている場合じゃないw
日々の生活にすら困る奴出てくるぞ
533Socket774 警備員[Lv.9(前12)][苗] (ワッチョイ 7fa9-1A5Z)
2024/04/16(火) 07:51:35.19ID:FSW3UDcN0 このままじゃ絶対為替介入来るからロングとか注意しろよ
534Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/16(火) 07:52:25.11ID:1Aa/n3kD0 インテルの今出てるCPUはPL150Wぐらいに制限してからつかうもんよ
ゲームにおいてはほぼ影響はない
ゲームにおいてはほぼ影響はない
535Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/16(火) 07:53:11.47ID:VW86Ve1b0 ラプタンの場合、100W絞っても90%以上の力は出るしな
536Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 57ba-Y1E/)
2024/04/16(火) 07:55:25.37ID:hXWz37R20537Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9f43-ekWt)
2024/04/16(火) 08:04:17.81ID:S58b8JLk0538Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7752-cORm)
2024/04/16(火) 08:32:11.80ID:ibfX3xYv0 次の5080は予想を上回る価格設定になりそうなや
539Socket774 警備員[Lv.19(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/16(火) 08:57:12.07ID:CP3YfOCz0 グラボも制限かけたところで対して性能落ちないし素のままで使うのは無駄が多すぎる
https://i.imgur.com/5GsLqTg.jpeg
スケベイラスト生成でも生成速度が10~15%落ちる程度で100W以上抑えられるし無駄が多すぎる
https://i.imgur.com/5GsLqTg.jpeg
スケベイラスト生成でも生成速度が10~15%落ちる程度で100W以上抑えられるし無駄が多すぎる
540Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/16(火) 09:10:06.23ID:aMzSbwNt0 早く5090出て90勢はそっちに移動して欲しい
でもそのあとはtis16GB煽りが始まるんだろうなぁ
でもそのあとはtis16GB煽りが始まるんだろうなぁ
541Socket774 ころころ (スフッ Sdbf-fubv)
2024/04/16(火) 09:14:52.09ID:PpY6dBTod FF14ベンチの時点で信用に値しない
542Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5781-DcOP)
2024/04/16(火) 09:18:34.77ID:nZXfqQ+F0543Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f49-hMGi)
2024/04/16(火) 09:23:37.16ID:TtXVf7Fp0 酷い自演だな
544Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9758-Vp6H)
2024/04/16(火) 09:27:00.58ID:2P6J3WOg0546Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/16(火) 09:41:23.53ID:UES7uYYb0 4090かった人は5090も買うでしょ?
当たり前だよね
当たり前だよね
547Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 7f92-V0mu)
2024/04/16(火) 09:43:52.56ID:QDTE7vnT0 もうゲームにDLSSが当たり前になってきたしハイエンド買う理由も少なくなってきた
例えばFF14ならDLSS使えばRTX3060でも4Kで余裕で遊べそうだし
例えばFF14ならDLSS使えばRTX3060でも4Kで余裕で遊べそうだし
548Socket774 警備員[Lv.10(前12)][苗] (ワッチョイ b730-1A5Z)
2024/04/16(火) 09:48:20.65ID:LiX4UijH0 所詮作り物のAR彼女で十分ならいいんじゃね?
それかドブスにフィルター掛けて誤魔化すのか
どちらにせよ自分が満足ならいいと思うよ
ま、俺らはRTX4090というの本物の強者美女だけどなw
それかドブスにフィルター掛けて誤魔化すのか
どちらにせよ自分が満足ならいいと思うよ
ま、俺らはRTX4090というの本物の強者美女だけどなw
549Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f18-9JOU)
2024/04/16(火) 09:50:34.84ID:HcPw/RDb0 5090も4090以上の静音性を維持してくれればいいな
爆音には戻りたくない…
爆音には戻りたくない…
551Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 97de-DcOP)
2024/04/16(火) 09:53:09.58ID:r59dZVDc0 4090は23万で買ったから
普通に黒字になりそうで笑えん
普通に黒字になりそうで笑えん
552Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf8e-9wFU)
2024/04/16(火) 10:03:19.56ID:WQgD0s5p0 残念ながら15000オーバーならず
まぁ4K60目標のPCなので実力通りってことかな
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 14775 とても快適
3840x2160 高品質(デスクトップPC) DirectX11 FSR フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i5-13600KF
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
平均フレームレート: 102.4174
最低フレームレート: 66
評価: とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
ローディングタイム:
シーン#1 0.823sec
シーン#2 3.659sec
シーン#3 4.505sec
シーン#4 4.235sec
シーン#5 2.697sec
合 計 15.919sec
まぁ4K60目標のPCなので実力通りってことかな
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 14775 とても快適
3840x2160 高品質(デスクトップPC) DirectX11 FSR フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i5-13600KF
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
平均フレームレート: 102.4174
最低フレームレート: 66
評価: とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
ローディングタイム:
シーン#1 0.823sec
シーン#2 3.659sec
シーン#3 4.505sec
シーン#4 4.235sec
シーン#5 2.697sec
合 計 15.919sec
553Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/16(火) 10:03:34.84ID:WuIwf6c/0 一応4090持ってるけど5090はコネクタでやらかしそうなんだよな
それに4090で現段階でこれ以上性能必要なのかっていうのもあるし
5090持ってるぞ〜とかスレ来て
アホなことやる興味もないしw
それに4090で現段階でこれ以上性能必要なのかっていうのもあるし
5090持ってるぞ〜とかスレ来て
アホなことやる興味もないしw
554Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f8d-/AJH)
2024/04/16(火) 10:04:37.79ID:vSquyCoT0 >>553
12V-2x6の方は12VHPWRの失敗を生かして安全性の高い構造になっているようだぞ
12V-2x6の方は12VHPWRの失敗を生かして安全性の高い構造になっているようだぞ
555Socket774 ころころ (ベーイモ MM4f-xc0G)
2024/04/16(火) 10:09:24.27ID:lDiVDEsaM 円の価値~(泣)(泣)(泣)
556Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/16(火) 10:11:15.33ID:aMzSbwNt0 壊れるまでは壊れてないから壊れて無いんだよね
って感じに運用すれば壊れないんじゃ無いか?
って感じに運用すれば壊れないんじゃ無いか?
557Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/16(火) 10:12:36.09ID:eLYY22VDd 50xx登場の噂が出始めたせいか中古の40xxふえてたな
558Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 77e1-/8Es)
2024/04/16(火) 10:25:31.78ID:TSkI1M9R0 5000シリーズの噂のせいではなく単に10万以上のグラボ買ったけどいらねえ層が売ってるだけかと
559Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f3d-pmKQ)
2024/04/16(火) 10:25:33.10ID:CW5dsbfo0560 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9ffa-9T9m)
2024/04/16(火) 10:29:42.39ID:KnRt20Xa0 4070Tiと使ってない3060処分してガラクロTiSポチってきた
当面の繋ぎはこれでええかな
当面の繋ぎはこれでええかな
561Socket774 警備員[Lv.19(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/16(火) 10:37:24.93ID:CP3YfOCz0 >>559
もちろんそういう使い方を否定してる訳ではないし何を重視するかだよね
制限して最もメリットを感じるのは静音性だわ
PL60≒270Wならファンが最低限しか回らないからとても静かでいい
https://i.imgur.com/2ABFKpa.jpeg
もちろんそういう使い方を否定してる訳ではないし何を重視するかだよね
制限して最もメリットを感じるのは静音性だわ
PL60≒270Wならファンが最低限しか回らないからとても静かでいい
https://i.imgur.com/2ABFKpa.jpeg
562Socket774 警備員[Lv.4(前6)][新][苗] (オッペケ Sr8b-+IxV)
2024/04/16(火) 10:39:55.93ID:TExMqjp/r PL下げるとオーディオのノイズも減るからやらざるを得ない
563Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/16(火) 10:42:33.59ID:Wzz0GjeI0 オーディオにノイズ載るって、グラウンドループしてない?
ウチも以前負荷時のコイル鳴きと連動したノイズがスピーカーまで回り込んでたけど、配線見直したら消えたよ
まぁコイル鳴きはそのままだがね
ウチも以前負荷時のコイル鳴きと連動したノイズがスピーカーまで回り込んでたけど、配線見直したら消えたよ
まぁコイル鳴きはそのままだがね
564Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ff2e-yVyU)
2024/04/16(火) 10:45:03.03ID:7UnVsv9W0565Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ff2e-yVyU)
2024/04/16(火) 10:45:27.96ID:7UnVsv9W0 最適×
最低○
最低○
566Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ ff2e-yVyU)
2024/04/16(火) 10:46:49.86ID:7UnVsv9W0 >>560
やっぱVRAM192bit12GBは気持ちが悪いよな
やっぱVRAM192bit12GBは気持ちが悪いよな
567Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 177e-BFMh)
2024/04/16(火) 10:48:47.88ID:FilG7EzI0 グラボは贅沢品で庶民が買うもんじゃない
ゲームなどフルHDで十分
4Kやレイトレに拘るとか病気だ病気
ゲームなどフルHDで十分
4Kやレイトレに拘るとか病気だ病気
568Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 10:49:07.07ID:qO5/WRXS0 介入しても意味ない
壮絶なドル不足なのに介入したらそれこそ円安加速
日本発の通貨危機起こす気かよw
マジで日本ぐちゃぐちゃ
壮絶なドル不足なのに介入したらそれこそ円安加速
日本発の通貨危機起こす気かよw
マジで日本ぐちゃぐちゃ
569Socket774 警備員[Lv.11(前12)][苗] (ワッチョイ 7f0e-1A5Z)
2024/04/16(火) 10:50:42.17ID:FSW3UDcN0 介入あるよ
570 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-KGnu)
2024/04/16(火) 10:50:48.61ID:etzgTTI+0 付属の補助電源分配やめたほうがいいよね別売りの電源から直接とったほうがいいよね?
571Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 77e1-/8Es)
2024/04/16(火) 10:51:18.22ID:TSkI1M9R0 ここはグラボのスレなので経済の話はほかのところでやってくれる?
572Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/16(火) 10:51:18.34ID:WuIwf6c/0573Socket774 警備員[Lv.24(前10)][苗] (ワッチョイ b762-/8Es)
2024/04/16(火) 10:52:37.80ID:rQmejLeh0 身の回りの物は輸入品だらけだろ
574Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/16(火) 10:54:12.91ID:aMzSbwNt0 fhd280fpsのIPSモニタ買えばええのか?
575Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/16(火) 11:04:10.38ID:Wzz0GjeI0 円安になるとPCパーツもオーディオ機器も高くなって困ってます
576Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/16(火) 11:09:49.90ID:WuIwf6c/0 じわじわと麻生の言っていたカップラーメン400円時代になってきてるな
577Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (アウグロ MMdf-BFMh)
2024/04/16(火) 11:15:54.58ID:wN8iuZ1wMSDGs = 人口削減政策
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
毒ワクで種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
家庭を持てない様にされて
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
578Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bf74-BFMh)
2024/04/16(火) 11:17:34.21ID:1/hVpeF40与野党グル 全員グル ユダヤの手先
アメリカユダヤに搾取される日本
支持率も捏造 選挙も不正
アメリカユダヤの植民地だからな
アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが
アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな
アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな
アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした
https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg
579Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新][苗] (オッペケ Sr8b-+IxV)
2024/04/16(火) 11:18:54.87ID:TExMqjp/r580Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 570e-hJEz)
2024/04/16(火) 11:20:21.68ID:mUhBWabc0 3連ファンて2連に比べて静かなん?
581Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/16(火) 11:22:48.90ID:WuIwf6c/0 >>580
asusの2連だけが突出してよくできていてそれ以外は3連の方が基本的には静か
asusの2連だけが突出してよくできていてそれ以外は3連の方が基本的には静か
582Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/16(火) 11:41:21.36ID:Wzz0GjeI0 >>579
グラウンドループっておま環だから、一概にこうすれば直るってのは無い
PCに繋げてる機器や、コンセント経由で繋がってる機器全てに影響されるから
最小構成から少しずつ機器を増やしていって確認する
コンセントの極性は揃える
アース付きの3ピン電ケーを2ピンにしてみる(逆パターンも)
など地道に試そう
めんどくさいならグラウンドループアイソレータを買って入れてみるとか
グラウンドループっておま環だから、一概にこうすれば直るってのは無い
PCに繋げてる機器や、コンセント経由で繋がってる機器全てに影響されるから
最小構成から少しずつ機器を増やしていって確認する
コンセントの極性は揃える
アース付きの3ピン電ケーを2ピンにしてみる(逆パターンも)
など地道に試そう
めんどくさいならグラウンドループアイソレータを買って入れてみるとか
583Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ b781-HhzR)
2024/04/16(火) 11:44:48.73ID:tgGvVOTG0585Socket774 警備員[Lv.6(前6)][新][苗] (オッペケ Sr8b-+IxV)
2024/04/16(火) 11:51:51.06ID:TExMqjp/r586Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ bf3d-9wFU)
2024/04/16(火) 12:14:36.52ID:1MdUpt0r0 >>580
静かだよ。ただその分でけえしファンがよく壊れる
静かだよ。ただその分でけえしファンがよく壊れる
587Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/16(火) 12:16:00.57ID:+PVXlIZmH 5080(ラスタ性能4090より30%↑ レイトレAI性能4090より50%↑ TDP350W 1199ドル=日本価格20万前後)
5070(ラスタ性能4080より30%↑ レイトレAI性能4080より50%↑ TDP250W 799ドル=日本価格16万前後)
5060(ラスタ性能4070より30%↑ レイトレAI性能4070より50%↑ TDP150W 399ドル=日本価格6万前後)
こんなの即買い替えだろJK?
4000シリーズとはいったい何だったんだって話よなあ
まさに失われた5年だったなあ
5070(ラスタ性能4080より30%↑ レイトレAI性能4080より50%↑ TDP250W 799ドル=日本価格16万前後)
5060(ラスタ性能4070より30%↑ レイトレAI性能4070より50%↑ TDP150W 399ドル=日本価格6万前後)
こんなの即買い替えだろJK?
4000シリーズとはいったい何だったんだって話よなあ
まさに失われた5年だったなあ
588Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ベーイモ MM4f-xc0G)
2024/04/16(火) 12:43:23.14ID:TivlsnAgM GB202ならってところか
589Socket774 警備員[Lv.20(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/16(火) 12:49:42.38ID:CP3YfOCz0 >>583
サイパンは持ってないからTimeSpyだけどこんなもん
https://i.imgur.com/W3gGsdG.jpeg
多くても15%程度の差で消費電力が100W以上多いのは考えものだと思う
全開だとさすがに煩いし
サイパンは持ってないからTimeSpyだけどこんなもん
https://i.imgur.com/W3gGsdG.jpeg
多くても15%程度の差で消費電力が100W以上多いのは考えものだと思う
全開だとさすがに煩いし
590 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/16(火) 13:27:57.78ID:IupORWI50591Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/16(火) 13:58:39.82ID:Wzz0GjeI0 この人何年も前から妄想ベースで次世代の性能と価格計算してるよね
592Socket774 警備員[Lv.19(前12)][苗] (ワッチョイ b7f0-DcOP)
2024/04/16(火) 14:11:04.06ID:xH3QNlpO0 しかも全部外してるのね
593Socket774 警備員[Lv.18][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/16(火) 14:17:38.67ID:rNoVHmVOd このスレいるひとはみんな心の病や精神障害かかえてるって
みんなわかってるでしょ
みんなわかってるでしょ
594Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9f9e-m4LK)
2024/04/16(火) 14:25:22.00ID:T2NJ2Kc+0595Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/16(火) 14:32:07.10ID:1D7uLPcm0 グラボなんてさっさと買って、こんなとこいつまでも見てないでやるべきことさっさとやった方が人生のコスパはいい
596Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 97cf-4vZY)
2024/04/16(火) 15:04:25.75ID:iQkdb/wx0 4090で満足してる奴は同じユニットプロセスの5000シリーズパスして9000x3Dとそのマザボやメモリに投資するほうがコスパはいい
597Socket774 警備員[Lv.21(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/16(火) 15:07:14.42ID:CP3YfOCz0 ベンチ回して満足する層は極一部だろうし
本来は性能足りねー!ってなったら更新するだけでは?
本来は性能足りねー!ってなったら更新するだけでは?
598Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 3758-hJEz)
2024/04/16(火) 15:19:10.03ID:WLikbBt10 コピペを繰り返すような奴には触らないほうが良いんだよなあ
599Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 15:23:03.31ID:qO5/WRXS0 九十九つーかヤマダ電機大丈夫か?
店舗売上マイナスで金融でカバーしている感じだけどw
つかお前等どんだけクレカでリボってんだよw
ヤマダHDの売上の金融部門売上爆ってんだけどw
そういえばクレカ分割で4080S買うとか宣言していたアホおったなw
養分過ぎるわw
店舗売上マイナスで金融でカバーしている感じだけどw
つかお前等どんだけクレカでリボってんだよw
ヤマダHDの売上の金融部門売上爆ってんだけどw
そういえばクレカ分割で4080S買うとか宣言していたアホおったなw
養分過ぎるわw
600Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/16(火) 15:24:53.09ID:d8nY13aFd 夢見過ぎ1050Tiおじさんしつけーな…
601Socket774 警備員[Lv.18][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/16(火) 15:25:06.53ID:rNoVHmVOd 生きてる限りそこで満足なんてないんだよなぁ
逆にいつ死んでもPCで後悔ないように4090を選んどけばいい
逆にいつ死んでもPCで後悔ないように4090を選んどけばいい
602Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/16(火) 15:41:22.31ID:VW86Ve1b0 1.やりたいゲームを4K60fpsで遊ぶために10万出した
2.やりたいゲームをFHD120fpsで遊ぶために6万出した
3.宗教上の理由から30万円出した
4.具体的ビジョンはないけど将来を見越して30万出した
一個だけ頭の悪いチョイスがあるよね
業界の進化めっさ速いんだから、将来は将来のデバイスに任せればいいだけの話
2.やりたいゲームをFHD120fpsで遊ぶために6万出した
3.宗教上の理由から30万円出した
4.具体的ビジョンはないけど将来を見越して30万出した
一個だけ頭の悪いチョイスがあるよね
業界の進化めっさ速いんだから、将来は将来のデバイスに任せればいいだけの話
603Socket774 警備員[Lv.3(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 16:09:05.40ID:qO5/WRXS0 イスラエル、イランに報復確定
155行くなw
ガソリン爆上げもセットw
終わったな
155行くなw
ガソリン爆上げもセットw
終わったな
頭が悪くていいのよ
いちどパーになって一番高いグラボ買ってみな
飛ぶぞ
いちどパーになって一番高いグラボ買ってみな
飛ぶぞ
605Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 7758-29lp)
2024/04/16(火) 16:13:21.52ID:wSf6QLyR0 160いくだろこれ
日本企業は濡れ手で粟、こりゃ来期の営業利益バク上がりだわ
トヨタとかまた過去最高益だすんじゃね?
日本企業は濡れ手で粟、こりゃ来期の営業利益バク上がりだわ
トヨタとかまた過去最高益だすんじゃね?
606Socket774 警備員[Lv.25(前10)][苗] (ワッチョイ b74b-/8Es)
2024/04/16(火) 16:17:05.79ID:rQmejLeh0 有事の円売り
607Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 57cf-AFAK)
2024/04/16(火) 16:19:20.76ID:LaL+o1qq0 いつまで政治経済の話してんだよ
608Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/16(火) 16:19:34.51ID:aMzSbwNt0 pcゲーマーってFHDは165-240出すんじゃ無いのか?
609 警備員[Lv.8][新][苗] (スッップ Sdbf-zWM3)
2024/04/16(火) 16:22:44.50ID:i1ePknVQd610Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ d7d8-bVKO)
2024/04/16(火) 16:24:55.65ID:v7KhxHMM0 買替えなの?売らないと余裕ない貧困者?
増やしていけばいいじゃない
増やしていけばいいじゃない
611Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f9e-U8eH)
2024/04/16(火) 16:33:49.46ID:G6Stq9pa0 整理整頓できないアホほどいらんPCが増えていく
今はスペックも上がったしCPUを100%使う処理があってそれに数時間かかるとかじゃなければ非常時の代替デバイスが1台あれば常時使うのは1台で十分
今はスペックも上がったしCPUを100%使う処理があってそれに数時間かかるとかじゃなければ非常時の代替デバイスが1台あれば常時使うのは1台で十分
612Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/16(火) 16:38:54.24ID:NuvXwNqir 古いパーツの使い道とかほぼないしなあ
グラボなんか特に
故障した時用に持っておくぐらいか
グラボなんか特に
故障した時用に持っておくぐらいか
613Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bfbb-bVKO)
2024/04/16(火) 16:47:47.03ID:MAJoJwx40 PC組む事を趣味として楽しむ人が自作er
ゲームするとか使うのは二の次です。
趣味で作った作品が増えるのは当然のこと
ゲームするとか使うのは二の次です。
趣味で作った作品が増えるのは当然のこと
614Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9f0f-VfW0)
2024/04/16(火) 16:53:14.86ID:+25KXdPi0 プラモデル作るのとそう変わらないしな
掛かる金額が違うだけだ
掛かる金額が違うだけだ
615Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bfbb-bVKO)
2024/04/16(火) 16:53:25.68ID:MAJoJwx40 4090だろうがただの遊びだよ。単なる通過点に過ぎない
そんな余裕もないヤツには向いてないな
自作PC作りはじめて歴代合わせりゃ数千万円くらい軽く使ってるよ
そんな余裕もないヤツには向いてないな
自作PC作りはじめて歴代合わせりゃ数千万円くらい軽く使ってるよ
616Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/16(火) 16:53:55.58ID:it1BH0ba0 1ドル400円時代の為に
安いグラボ1個と、
虎徹MARK3ぐらいの最低限の空冷1個予備あった方が良いわね
安いグラボ1個と、
虎徹MARK3ぐらいの最低限の空冷1個予備あった方が良いわね
617Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/16(火) 16:55:55.45ID:7HAKfG4z0 中国の展示会で見つけた「磁石の力で鮮度保持」に専門家は沈黙、技術者を直撃
酷い・・(ll゚∀゚)
酷い・・(ll゚∀゚)
618Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/16(火) 16:56:20.27ID:aMzSbwNt0 部品断捨離した側から後悔で寂しくなるだけだぞ
髪の毛薄いからって思い切って坊主にしてみるか?で実行すると後悔
ああいうのはイケメンにのみ許されるんだよな
髪の毛薄いからって思い切って坊主にしてみるか?で実行すると後悔
ああいうのはイケメンにのみ許されるんだよな
619Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/16(火) 16:56:35.25ID:Wzz0GjeI0 買い替えとか言ってる時点で板チ
自作板から出ていけ
自作板から出ていけ
620Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f9e-U8eH)
2024/04/16(火) 16:57:51.54ID:G6Stq9pa0 趣味なら仕方ないな
俺の場合は尖った構成にしたいから自作しているだけで趣味じゃないからなあ
パソコンは道具なんだわ
俺の場合は尖った構成にしたいから自作しているだけで趣味じゃないからなあ
パソコンは道具なんだわ
621Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 77e1-/8Es)
2024/04/16(火) 17:09:35.04ID:2raY0wTH0 自作板でPC買い替えるつったら、BTOとかメーカー製を買うんじゃなくてイチから全部組むって意味やろw
俺も昔は部品使い回ししてたけど今はしなくなって、組むときは全部イチから組む
俺も昔は部品使い回ししてたけど今はしなくなって、組むときは全部イチから組む
622Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f49-hMGi)
2024/04/16(火) 17:09:51.82ID:TtXVf7Fp0 使わないパーツとかただのゴミじゃん
623Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スフッ Sdbf-mamB)
2024/04/16(火) 17:13:51.96ID:xbx0SxR6d 一回組み付けたらバラすのだりーんだわ
金策に外してさらにきれいに箱入れてまた売りに行くとか
たかが二束三文の為にそんな面倒くさいことするくらいなら
新しく作るっての。
金策に外してさらにきれいに箱入れてまた売りに行くとか
たかが二束三文の為にそんな面倒くさいことするくらいなら
新しく作るっての。
624Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/16(火) 17:14:25.92ID:qbzaLWeFr 捨てられない人って座椅子おじさんみたいに部屋が汚そう
625Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 97cf-4vZY)
2024/04/16(火) 17:26:28.73ID:iQkdb/wx0 一生使わんような要らんパーツは売るか捨てろ
ゴミ屋敷でしかない
ゴミ屋敷でしかない
626Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (アウアウウー Sa1b-HhzR)
2024/04/16(火) 17:32:29.32ID:9DIk8GQTa 買えなくなったら買えなくなったで良いんだよ
627Socket774 ころころ (ワッチョイ 7787-VfW0)
2024/04/16(火) 17:37:17.80ID:ubkY+za10 ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 16656 とても快適 (FSRだと17395)
3840x2160 高品質(デスクトップPC) DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
5700X+4070
SCORE: 16656 とても快適 (FSRだと17395)
3840x2160 高品質(デスクトップPC) DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
5700X+4070
628Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fff-LS6g)
2024/04/16(火) 17:50:39.94ID:260lYxkd0 サンデイブリッジから今年自作したら
途中で買ったデータ保存用のHDDと電源しか残らんかった😢
途中で買ったデータ保存用のHDDと電源しか残らんかった😢
629Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/16(火) 17:53:13.03ID:VW86Ve1b0 https://imgur.com/Kp2JhEt.jpg
MACH64、56Kモデム、UltraWideSCSI、PB-SRAM、そして青筆、、、
記念品的にとっとくならともかく、PCパーツなんて10年もたてば動体保存すら困難なゴミだぞ
MACH64、56Kモデム、UltraWideSCSI、PB-SRAM、そして青筆、、、
記念品的にとっとくならともかく、PCパーツなんて10年もたてば動体保存すら困難なゴミだぞ
630Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fff-LS6g)
2024/04/16(火) 17:55:49.61ID:260lYxkd0 あ、ケースファンも一枚残ってたわ😁
10年以上使ってるのに
新しく買ったうんこ14インチよりよっぽど静かや
10年以上使ってるのに
新しく買ったうんこ14インチよりよっぽど静かや
631Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff6e-MdX0)
2024/04/16(火) 17:59:37.06ID:oYZuw1P40 cpuのボトルネック軽視してたけどサブpcのryzen5 3600に70s70tis載せたらどうなるんだろ
そもそもPCIE3.0だけど調べたら大して性能落ちない感じなんだな体感ではわからんか
それこそsandybridgeに3080載せてる動画あったけど問題なく動いててワロタ
そもそもPCIE3.0だけど調べたら大して性能落ちない感じなんだな体感ではわからんか
それこそsandybridgeに3080載せてる動画あったけど問題なく動いててワロタ
632Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7799-Vyu2)
2024/04/16(火) 18:11:29.17ID:W8YwcFiX0 やはりFF14ベンチで4080がRX7900XTXに勝つのは不可能みたいね
4090>7900XTX>4080が確定した
4090>7900XTX>4080が確定した
633Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 7787-VfW0)
2024/04/16(火) 18:15:36.10ID:ubkY+za10 >>631
627のはマザボx470でPCIE3.0やで参考までに
627のはマザボx470でPCIE3.0やで参考までに
>>628
星野金属のケースとマウスとキーボードはどうしたの?
星野金属のケースとマウスとキーボードはどうしたの?
635Socket774 警備員[Lv.20(前12)][苗] (ワッチョイ b7f0-DcOP)
2024/04/16(火) 18:30:28.15ID:xH3QNlpO0 ボトルネックは平均fpsが行けても最低fpsが落ちるんだよなぁ
636Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/16(火) 18:32:48.23ID:DNO1LThK0 FF14 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 14,906 とても快適 、平均FPS=115.3、最低FPS=45
1920x1080 カスタム DLSS 常に適用 フルスクリーンモード
i5 9400F RTX 3060Ti
SCORE: 14,906 とても快適 、平均FPS=115.3、最低FPS=45
1920x1080 カスタム DLSS 常に適用 フルスクリーンモード
i5 9400F RTX 3060Ti
637Socket774 警備員[Lv.6(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/16(火) 18:35:50.31ID:qO5/WRXS0638Socket774 警備員[Lv.4(前19)][苗] (ワッチョイ bfbb-bVKO)
2024/04/16(火) 18:36:37.12ID:MAJoJwx40 4090に勝てるグラボないのか
x370マザボに4070ti乗せてるけど、ベンチマークで少し差が出るけど、たぶんゲームのFPSとかではまずわからん。
PCIE3.0X16の帯域を使い尽くす場面がまず無い
PCIE3.0X16の帯域を使い尽くす場面がまず無い
640Socket774 警備員[Lv.18][苗] (スプッッ Sd3f-yVyU)
2024/04/16(火) 18:54:25.76ID:Uan3VgSrd641Socket774 警備員[Lv.4(前10)][苗] (ワッチョイ bf1b-BNG8)
2024/04/16(火) 19:07:00.61ID:chEOVh9/0 4070tiに10400FでFF15FHDベンチ回したら10600くらいしかスコア出なかったぞ
これが14700Kだと20000超えるんだから半分くらいしか性能出てないことになる
これが14700Kだと20000超えるんだから半分くらいしか性能出てないことになる
642Socket774 警備員[Lv.2(前9)][苗] (ワッチョイ 9f9e-U8eH)
2024/04/16(火) 19:10:46.41ID:G6Stq9pa0 CPUで足引っ張ると消費電力上がんないからそれでわかるよ
今回のFF14ベンチでもWQHD解像度で4070tiの消費電力270w確認しているからそこまで出なければボトルネック発生している
今回のFF14ベンチでもWQHD解像度で4070tiの消費電力270w確認しているからそこまで出なければボトルネック発生している
643Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ b7ac-1A5Z)
2024/04/16(火) 19:10:52.93ID:Vs/6LljJ0 >>641
それはFFがくそなだけでは?
それはFFがくそなだけでは?
644Socket774 警備員[Lv.5(前19)][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/16(火) 19:17:48.15ID:E9lRq5D0d 10400がクソだろw
そんなゴミCPUでゲームしようってのが
そもそもバカじゃねーの
そんなゴミCPUでゲームしようってのが
そもそもバカじゃねーの
645Socket774 警備員[Lv.7][苗] (オイコラミネオ MM6b-2c/b)
2024/04/16(火) 19:23:06.62ID:oPqXZFqlM646Socket774 警備員[Lv.3(前8)][新][苗][警] (アウアウウー Sa1b-rb13)
2024/04/16(火) 19:41:03.24ID:AIt+FDzqa 円安でまた高くなるんかね
647Socket774 警備員[Lv.12][苗] (スッププ Sdbf-mmOD)
2024/04/16(火) 20:09:58.80ID:6CLNGUiFd CPUの性能関係なくグラボの性能をしらべたいならゆめりあベンチをつかうといいよ
しらんけど
しらんけど
648 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 57a8-zWM3)
2024/04/16(火) 20:19:34.99ID:lkuNQn+60 くそ高くて買えない
650Socket774 警備員[Lv.6(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/16(火) 20:29:30.15ID:A4832Jg90 4090も買えないヤツは自作erやめればいい
651Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 17bf-DILo)
2024/04/16(火) 20:30:46.91ID:NUYYGa2D0 流行りのFF遊んでみたが初期からDLSS常にオンにしただけのカスタム設定で
5600Xに4090スコア 24011だった平均175fps 最低65fps
消費電力は380wくらいの推移かな
CPUかなり足引っ張ってる?
5600Xに4090スコア 24011だった平均175fps 最低65fps
消費電力は380wくらいの推移かな
CPUかなり足引っ張ってる?
652Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f3c-hMGi)
2024/04/16(火) 20:31:42.37ID:6Svvy5Lm0653Socket774 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイ b785-1A5Z)
2024/04/16(火) 20:32:21.13ID:uaEsv7//0 モテる男の条件
1位.RTX4090を持っている
2位.イケメン
3位.金持ち
4位.高学歴
1位.RTX4090を持っている
2位.イケメン
3位.金持ち
4位.高学歴
654Socket774 警備員[Lv.19][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/16(火) 20:32:57.27ID:pjr1BnTmd >>651
解像度と設定は?グラフィック設定デフォだと高品質じゃなかった?
解像度と設定は?グラフィック設定デフォだと高品質じゃなかった?
655Socket774 警備員[Lv.12][苗] (スッププ Sdbf-mmOD)
2024/04/16(火) 20:33:20.51ID:XAHVi45Yd 4090だけ持ってても勝負にならんわけか
656Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 17bf-DILo)
2024/04/16(火) 20:36:58.28ID:NUYYGa2D0658Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/16(火) 20:42:43.51ID:VW86Ve1b0 「僕さーパソコンパーツ1個に30万円使ってるんだぜ」
女に限らず、特定種族のヲタ以外には100%ドン引きされるわw
女に限らず、特定種族のヲタ以外には100%ドン引きされるわw
659Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 1fa3-29lp)
2024/04/16(火) 20:54:41.14ID:3OYAOGK90 引かれるのは代引きの宅配ドライバーだけだから大丈夫
最近どこも買い煽りが酷いよねー
買う奴らはほんと養分ww
これは引かれるの確定
30万円のパーツは金持ってそうに見えたら前のめりになる
買う奴らはほんと養分ww
これは引かれるの確定
30万円のパーツは金持ってそうに見えたら前のめりになる
661Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfad-g6uG)
2024/04/16(火) 21:17:40.67ID:cZlUKb8+0 モテない男の条件
1.RTX4090を持っていない
2.チビハゲデブ
3.貧乏
4.低学歴
1.RTX4090を持っていない
2.チビハゲデブ
3.貧乏
4.低学歴
663Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (スップ Sd3f-29lp)
2024/04/16(火) 21:23:03.39ID:qu1bjt2wd 4060買ってきて今ベンチとか試してるんだけど
ABのワット表示おかしいのはドライバが最新じゃないからかおま環?
どんな軽いゲームでも53w下回らないけどワットチェッカーだとPC全体で40w以下なんだよねー
ABのワット表示おかしいのはドライバが最新じゃないからかおま環?
どんな軽いゲームでも53w下回らないけどワットチェッカーだとPC全体で40w以下なんだよねー
664Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f3d-pmKQ)
2024/04/16(火) 21:33:08.15ID:CW5dsbfo0 たかがPCパーツなんだから好きなの買えばよい
665Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f5c-w2dI)
2024/04/16(火) 21:49:33.61ID:mXu3NDgx0 >>641
PCIe3.0(8GT/s)と4.0(16GT/s)の違いもあるのでは?
PCIe3.0(8GT/s)と4.0(16GT/s)の違いもあるのでは?
666Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ d7dc-WUN8)
2024/04/16(火) 21:50:06.09ID:txwB2LeD0 とりあえず6000か7000でるころに
総入れ替えするから
それまでに下がってくれりゃいいわ
この円安で飛びつくのはアホすぎる
総入れ替えするから
それまでに下がってくれりゃいいわ
この円安で飛びつくのはアホすぎる
667Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 17bf-DILo)
2024/04/16(火) 22:07:25.15ID:NUYYGa2D0668Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 97cf-Re2L)
2024/04/16(火) 22:11:11.73ID:+taIKMHf0 アプリがCPUとGPUのどっちに依存するかによるだろ
極論、CPUベンチアプリならGPUがオンボでも4090でも変わらん
そんなに気になるならGPU変えてテストすればよろし
極論、CPUベンチアプリならGPUがオンボでも4090でも変わらん
そんなに気になるならGPU変えてテストすればよろし
669Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/16(火) 22:14:13.55ID:7HAKfG4z0 不正な修理で金を稼ぐ自動車修理シミュ『Car Repair』発表!
オモロー山下
オモロー山下
670Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9fa7-fKc3)
2024/04/16(火) 22:37:03.32ID:cHX6Zd9C0 >>631
GPUでfpsの天井が決まる
CPU性能が高い程その天井に近づく
グラボが足らなかったゲームはGPU換えるだけでまだ上がるが
CPUが足りてないゲームだとグラボ替えてもほとんど変化しない
よく今までzen2で粘れたね
ここまで粘ったのなら9000まで頑張るか
たぶんゲーム以外でも全部が速くてしょんべん漏らすと思うぞw
GPUでfpsの天井が決まる
CPU性能が高い程その天井に近づく
グラボが足らなかったゲームはGPU換えるだけでまだ上がるが
CPUが足りてないゲームだとグラボ替えてもほとんど変化しない
よく今までzen2で粘れたね
ここまで粘ったのなら9000まで頑張るか
たぶんゲーム以外でも全部が速くてしょんべん漏らすと思うぞw
671Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9feb-hMGi)
2024/04/16(火) 22:41:52.21ID:6Svvy5Lm0 去年150円で4090が24万だったなぁ
672 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/16(火) 22:48:26.04ID:IupORWI50 3600から5800X3Dに変えた時めっちゃスコア上がったから9000X3Dに変えたら小便漏らすかもな
673Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 577e-m4LK)
2024/04/16(火) 22:56:55.88ID:7HAKfG4z0 Ryzen 7 7800X3D vs Ryzen 9 7900X3D - ゲームにはどちらが向いている?
https://youtu.be/Mm0P8i3xo1U
78003D サイコー (`・ω・´)ノ😏
クロックは79003Dの方が高いのにな
https://youtu.be/Mm0P8i3xo1U
78003D サイコー (`・ω・´)ノ😏
クロックは79003Dの方が高いのにな
674Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/16(火) 23:04:47.59ID:DNO1LThK0 ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
SCORE: 15290 非常に快適
平均フレームレート: 108.6801
最低フレームレート: 64
2560x1440 高品質(デスクトップPC) DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i5-12600K
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
WQHD・高品質と4k・カスタム DLSS・常に適用 がほぼ同スコア。
最低FPSが60より上なのでノーストレス。
正直どっちでもいいからお好みでって感じ
SCORE: 15290 非常に快適
平均フレームレート: 108.6801
最低フレームレート: 64
2560x1440 高品質(デスクトップPC) DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i5-12600K
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti
WQHD・高品質と4k・カスタム DLSS・常に適用 がほぼ同スコア。
最低FPSが60より上なのでノーストレス。
正直どっちでもいいからお好みでって感じ
675Socket774 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/16(火) 23:08:45.63ID:A4832Jg90 たかがPCパーツといいながら
4090やハイエンドCPUさえも買えない奴らww
4090やハイエンドCPUさえも買えない奴らww
676Socket774 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイ bf4b-7sw+)
2024/04/16(火) 23:09:22.28ID:it1BH0ba0677Socket774 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/16(火) 23:10:26.42ID:A4832Jg90 7900X3D=7600X3Dなんだけどw
678Socket774 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ 9718-MjPr)
2024/04/16(火) 23:17:51.11ID:Hk2s5egI0 CCD跨ぎとかの都合で性能微妙なんだっけ?
679Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f84-/AJH)
2024/04/16(火) 23:20:53.75ID:vSquyCoT0 7800X3D 3D V-Cache 搭載コア数8、非搭載コア0、合計8コア
7900X3D 3D V-cache 搭載コア数6、非搭載コア6、合計12コア
こういうこと
7900X3D 3D V-cache 搭載コア数6、非搭載コア6、合計12コア
こういうこと
680Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/16(火) 23:21:14.26ID:QQ/cbHF20 スコア高いか低いか分からんが5600xでいいや
681Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9fa7-fKc3)
2024/04/16(火) 23:47:37.22ID:cHX6Zd9C0682Socket774 警備員[Lv.9(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/16(火) 23:57:56.64ID:A4832Jg90683Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 00:32:30.28ID:nHooDoRK0 金かけてもあんまり変わんないんだな
俺のボトルネックなうえに格安3馬鹿だよ
俺のボトルネックなうえに格安3馬鹿だよ
684Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 3715-8/BI)
2024/04/17(水) 00:37:01.73ID:NuncevBV0 久し振りに米アマ見て来たけど
この糞円安でも個人輸入のが安いのな
この糞円安でも個人輸入のが安いのな
685Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9f0f-VfW0)
2024/04/17(水) 01:23:13.95ID:hwqlH8ug0 円安よりアスク税のほうが影響でかい
687Socket774 警備員[Lv.13][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/17(水) 02:13:26.95ID:3iwXKad0r ちゃんと消費税足してるかい?
688Socket774 警備員[Lv.8(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 04:15:33.75ID:bWMowIs/0 >>579
1. 部屋のコンセントの極性を全部テスターで揃える
N, ニュートラル
L, ライブ
2. 良質な電源に交換
10年保証
プラチナ
FDBベアリング
これでノイズ皆無だよ
ガラクロ4090コイル鳴きもゼロ
(古い電源だと盛大にコイル鳴きしてた)
1. 部屋のコンセントの極性を全部テスターで揃える
N, ニュートラル
L, ライブ
2. 良質な電源に交換
10年保証
プラチナ
FDBベアリング
これでノイズ皆無だよ
ガラクロ4090コイル鳴きもゼロ
(古い電源だと盛大にコイル鳴きしてた)
690Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bf56-+qGW)
2024/04/17(水) 07:16:14.81ID:Kuuho7Ma0 5月からガス電気代が実質年3万円アップだからちょっとしたグラボを買うようなもんだな
子供支援のやつも入れて年4万円か
子供支援のやつも入れて年4万円か
691Socket774 警備員[Lv.8][苗] (スップー Sd3f-hMGi)
2024/04/17(水) 07:31:14.95ID:0nRqTrv4d それを言えば無駄な復興税で4090買えるぞ
692Socket774 警備員[Lv.10][苗] (アウアウクー MM8b-8/BI)
2024/04/17(水) 07:36:02.04ID:vgXs5n+tM693Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 07:36:55.98ID:nHooDoRK0 初めてベンチやって気づいたけどコイル泣きするの
1つの特定アプリ使ってる時だけで
他の時はフルで使ってても凄い静かだったわ
どうなってるんだろジージー言ってる時は
GPU傷めてるのかな
1つの特定アプリ使ってる時だけで
他の時はフルで使ってても凄い静かだったわ
どうなってるんだろジージー言ってる時は
GPU傷めてるのかな
694Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (オッペケ Sr8b-WeJ8)
2024/04/17(水) 07:46:10.69ID:qbR/7dndr アマゾンの4070super
ASUS2連ファンとギガバイト3連ファン同じくらいでめっちゃ迷ってるんですけどケース次第なんですかね?
ASUS2連ファンとギガバイト3連ファン同じくらいでめっちゃ迷ってるんですけどケース次第なんですかね?
695Socket774 警備員[Lv.11][苗] (アウアウクー MM8b-8/BI)
2024/04/17(水) 07:47:29.52ID:vgXs5n+tM696Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9758-H67E)
2024/04/17(水) 07:50:19.12ID:5fInAD850 asusの二連は静かとかなんとか
697Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ブーイモ MM8f-Re2L)
2024/04/17(水) 08:22:24.78ID:1WRrxRdTM https://imgur.com/jwlNukF.png
4070Ti@FF14 DAWNTRAIL
4Kでリフレッシュレート上げるとすげー電気食うのな
60FPS固定で平均ボードパワー66W、これが無制限だと200Wまで跳ね上がる
俺がやるのはシミュレータや陣取りだから60FPSでキャップしとこ
4070Ti@FF14 DAWNTRAIL
4Kでリフレッシュレート上げるとすげー電気食うのな
60FPS固定で平均ボードパワー66W、これが無制限だと200Wまで跳ね上がる
俺がやるのはシミュレータや陣取りだから60FPSでキャップしとこ
698Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 09:04:21.41ID:niVSVPis0 youtubeでcoil whine検索したらASUSの検証動画が結構出てくるし人気がある証拠だな
699Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ffe5-V0mu)
2024/04/17(水) 09:07:17.21ID:wufYIFqM0 GTX1060では流石にもう性能不足を感じてるから買い替えたい
4060tiか4070SUPERで考えてるんだが、この先また10年使うって考えるもどっちがいいだろうか
4060tiか4070SUPERで考えてるんだが、この先また10年使うって考えるもどっちがいいだろうか
700Socket774 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイ 97d8-bVKO)
2024/04/17(水) 09:25:33.81ID:Sqgrl5K90 どちらも10年が現役通用しません(笑)
70Tis以上ならまぁローエンドくらいで生き残れそうだが
70Tis以上ならまぁローエンドくらいで生き残れそうだが
701Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (オッペケ Sr8b-WeJ8)
2024/04/17(水) 09:28:07.58ID:qbR/7dndr 2070sでギガバイトにお世話になってたから悪い印象なかったけど最近のは壊れやすいらしいからasusの4070sにしました
てか売れ行きすごい
てか売れ行きすごい
702😊 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 1ff3-ahlp)
2024/04/17(水) 09:55:23.72ID:VY/Fw6YY0 >>699
AMD対抗でDLSS4.0が動く5000番台にしとけ🥺
AMD対抗でDLSS4.0が動く5000番台にしとけ🥺
703Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f2d-+qGW)
2024/04/17(水) 10:18:34.93ID:ERJ+qKBx0704Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 1f5e-mmOD)
2024/04/17(水) 10:30:32.31ID:99HkY0520 >>699
10年後にどんなゲーム遊びたくなるかわからんけど多分10年は無理
APEXとかFortniteとかValorantとかで遊んでたけどPalwordやりたくなったとかだろ?
今後、軽いゲームが流行るか、重いゲームがヒットするかなんてわからん。
10年後にどんなゲーム遊びたくなるかわからんけど多分10年は無理
APEXとかFortniteとかValorantとかで遊んでたけどPalwordやりたくなったとかだろ?
今後、軽いゲームが流行るか、重いゲームがヒットするかなんてわからん。
705Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 9f5c-w2dI)
2024/04/17(水) 10:32:29.91ID:i7ebDuhq0 >>699
この3ヶ月でGTX1060から4060ti、4070tisへと替えた。aiとかやらなきゃ4060が熱くもなく静かに使えてエンコードなど機能面も問題なくて良いと思ったよ。フルパワーだと三連ファンは騒がしい。
ただ10年は見通せない。もし不足でもこのクラスの次世代への買い替えなら負担少ないから気軽に考えたら?
この3ヶ月でGTX1060から4060ti、4070tisへと替えた。aiとかやらなきゃ4060が熱くもなく静かに使えてエンコードなど機能面も問題なくて良いと思ったよ。フルパワーだと三連ファンは騒がしい。
ただ10年は見通せない。もし不足でもこのクラスの次世代への買い替えなら負担少ないから気軽に考えたら?
706Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-mamB)
2024/04/17(水) 10:32:44.38ID:wQV15Hq9d >>701
3060tiだけど円安ニュースで4070s飛びつくか迷うわ。
200wから220wで使ってる750w電源の更新も要らないと思うし、他に合わせて買わないなら10万切ってるし良いかなって思ってる。
ミドルタワーだからツインファンなのも助かる。
俺も買うか。。。
3060tiだけど円安ニュースで4070s飛びつくか迷うわ。
200wから220wで使ってる750w電源の更新も要らないと思うし、他に合わせて買わないなら10万切ってるし良いかなって思ってる。
ミドルタワーだからツインファンなのも助かる。
俺も買うか。。。
707Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9f2d-+qGW)
2024/04/17(水) 10:38:04.28ID:ERJ+qKBx0 1060からまだ6年
10年使うのは大変だな
10年使うのは大変だな
709Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ブーイモ MM8f-Re2L)
2024/04/17(水) 10:54:48.76ID:w9cyuO75M 今4060買ったら6年後には今の1060と同じ立ち位置…ではなく、
FHD→WQHD→4Kと足早に進んできた解像度方向への進化が4Kで止まってるので
今日びの1060よりはたぶん有能
一般的な要求が4K60FPSで止まってる間はビデオカードの陳腐化が緩やかになる、
これはありがたい傾向
FHD→WQHD→4Kと足早に進んできた解像度方向への進化が4Kで止まってるので
今日びの1060よりはたぶん有能
一般的な要求が4K60FPSで止まってる間はビデオカードの陳腐化が緩やかになる、
これはありがたい傾向
710Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b749-+qGW)
2024/04/17(水) 10:56:49.32ID:tcZ3a5O10 アマゾンってdポイント使えるようになったんだな
711Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-mamB)
2024/04/17(水) 10:56:52.74ID:wQV15Hq9d >>707
さっき見たとき13個だったから在庫増えてるな
さっき見たとき13個だったから在庫増えてるな
712Socket774 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/17(水) 10:57:52.99ID:eO8MdOFj0 4070Sや4060Tiじゃ結局は30xx世代クラスと変わらんしなw
3年分進んだだけだろそこから10年使うのはVRAM量的につれーだろ
フルHDクラスならこの先オワコンでCPUがモノ言うから
あんま変わらないんだろうけど
3年分進んだだけだろそこから10年使うのはVRAM量的につれーだろ
フルHDクラスならこの先オワコンでCPUがモノ言うから
あんま変わらないんだろうけど
713Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b749-+qGW)
2024/04/17(水) 10:58:00.30ID:tcZ3a5O10 >>711
商品が追加される時たまに値段が上がるから注意しろ
商品が追加される時たまに値段が上がるから注意しろ
714Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 9fa7-fKc3)
2024/04/17(水) 11:01:49.54ID:oDmt95ij0 10年は兎も角FHDで使うなら4060Tiで十分だけどな
2080Ti>4060Ti>2080S
くらいだと言えば想像つくと思うけど
ただQHDに更新する可能性あるなら断然4070S
2080Ti>4060Ti>2080S
くらいだと言えば想像つくと思うけど
ただQHDに更新する可能性あるなら断然4070S
715Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7703-/8Es)
2024/04/17(水) 11:07:33.07ID:danuBwpZ0 QHDなら4070TiSオンリーだろ
716Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 11:08:17.11ID:niVSVPis0 asus4070sは工房周年セールで79980円だったな買えた奴すごいよ
717 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f5c-1A5Z)
2024/04/17(水) 11:13:51.77ID:R7imn1D/0 >>699
買い替えタイミングと内容的に14目的よね?
俺もずっとGTX1070を引っ張ってたけど、FSRの処理落とすとスコア7800くらいで流石に限界を感じたから4070Sに買い替えたよ。
10年後もフルHDのつもりなら4060Tiでもいいけど、WQHD以上を想定するなら4070 SUPER
消費電力が気になるなら60%くらいに電力制限で運用かな
参考までにRyzen5600X・WQHDで、制限なし(220W)でスコアは18000ほど
60%(132W)に制限しても16000は越えてるので制限なしの4060Tiより高いと思われる
買い替えタイミングと内容的に14目的よね?
俺もずっとGTX1070を引っ張ってたけど、FSRの処理落とすとスコア7800くらいで流石に限界を感じたから4070Sに買い替えたよ。
10年後もフルHDのつもりなら4060Tiでもいいけど、WQHD以上を想定するなら4070 SUPER
消費電力が気になるなら60%くらいに電力制限で運用かな
参考までにRyzen5600X・WQHDで、制限なし(220W)でスコアは18000ほど
60%(132W)に制限しても16000は越えてるので制限なしの4060Tiより高いと思われる
718Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 11:32:53.51ID:w9cyuO75M 省エネならPLより無駄な高リフレッシュレートの制限おすすめ
ログ取ってグラフにするといろいろ明らかになって楽しい
ログ取ってグラフにするといろいろ明らかになって楽しい
719Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ b7c7-UYkq)
2024/04/17(水) 11:52:05.46ID:3dMevIE20 これなんでこんなコスパええの?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1584520.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1584520.html
720Socket774 警備員[Lv.5(前15)][苗] (ワッチョイ 57cf-AFAK)
2024/04/17(水) 11:55:48.24ID:yw2h98Jv0 >>719
いうほどコスパいいか?
いうほどコスパいいか?
721Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/17(水) 12:02:22.42ID:484faMto0 DDR5-4000の64GB?
なんだこのゴミ
なんだこのゴミ
722Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5756-9JOU)
2024/04/17(水) 12:14:16.01ID:9LWFu3c20 13900Kの4090で去年なら60万で買えたような構成では
723Socket774 警備員[Lv.7(前10)][苗] (ワッチョイ bf1b-BNG8)
2024/04/17(水) 12:15:15.43ID:oZ/F8UpS0 ベンチ時に盛大にコイル鳴きするグラボのコイル音治したいんだけど分解して治せた強者とかいる?
電源はPLATINUMとGOLDで試してみたけど効果なかったった
電源はPLATINUMとGOLDで試してみたけど効果なかったった
724Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (オッペケ Sr8b-+IxV)
2024/04/17(水) 12:15:55.72ID:T8+b2jlMr どう見ても情弱向けボッタクリPCですな
725Socket774 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 12:18:42.40ID:bWMowIs/0 >>699
1060は2018年の初冬発売
今、2024年初夏な
お前の基準で6年しか持たなかったわけだ
2080tiが2020年の今頃発売、今の性能は4060tiよりちょっと上
フラグシップのグラボでも4年経てばエントリークラスと同じになる
10年とか夢見過ぎだぞw
1060は2018年の初冬発売
今、2024年初夏な
お前の基準で6年しか持たなかったわけだ
2080tiが2020年の今頃発売、今の性能は4060tiよりちょっと上
フラグシップのグラボでも4年経てばエントリークラスと同じになる
10年とか夢見過ぎだぞw
726Socket774 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ 7f1c-1A5Z)
2024/04/17(水) 12:23:50.83ID:z6I/N8440 10年前といえば9XX世代か?そんな骨董品動いても使いたくない
727Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9fa7-fKc3)
2024/04/17(水) 12:25:10.02ID:oDmt95ij0 ゴミ捨て場に捨ててあったらグラボだけ抜き取るなw
729Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b70c-2c/b)
2024/04/17(水) 12:31:14.12ID:B9XULyDg0 円安で買い時を逃してしまったせいかスレが静かですな(笑)
730Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9739-VfW0)
2024/04/17(水) 12:35:05.52ID:LsTtmvPl0 >>726
10年前っていうとちょうどGTX780Tiの時期だな
GTX780Ti=GTX1650だからまあ使えると言っちゃ使えるがドライバーも最新が対応しなくなるだろうし
消費電力も高くて無駄が多いな
PCのパーツは5年が限度だと思うわ 家電だって消費電力が全然違うから古いの使い続けるより新しいの買ったほうがランニングコストが良いって言われるからな
10年前っていうとちょうどGTX780Tiの時期だな
GTX780Ti=GTX1650だからまあ使えると言っちゃ使えるがドライバーも最新が対応しなくなるだろうし
消費電力も高くて無駄が多いな
PCのパーツは5年が限度だと思うわ 家電だって消費電力が全然違うから古いの使い続けるより新しいの買ったほうがランニングコストが良いって言われるからな
731Socket774 警備員[Lv.5(前3)][新][苗] (ワッチョイ 976e-BFMh)
2024/04/17(水) 12:35:39.52ID:CFz2py510 フルで十分、4Kもレイトレも不要
732Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ b7b3-wXmo)
2024/04/17(水) 12:45:19.89ID:0fqb5ve20733Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 97dc-hJEz)
2024/04/17(水) 13:00:49.54ID:cAK5F8dg0 高品質(デスクトップPC)おじさんはなんで最高設定で計測した結果を貼らないんだろ
734Socket774 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイ 9feb-/8Es)
2024/04/17(水) 13:09:27.41ID:M5bOFQAr0 4000シリーズがないと快適にゲームできなきゃみんな買い替えるんやけどな
実際は2000,3000シリーズでも快適にゲーム出来るし高くなったら買わないだけなんだわ
ゲームに必要な要求スペックの上昇とグラボの進化が比例して上がってた頃と違うわ
実際は2000,3000シリーズでも快適にゲーム出来るし高くなったら買わないだけなんだわ
ゲームに必要な要求スペックの上昇とグラボの進化が比例して上がってた頃と違うわ
735Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ bf35-g6uG)
2024/04/17(水) 13:14:39.93ID:Nf+s4rYY0 いや、5000シリーズが秋に出るのに今更4000シリーズを買うという選択肢はどう考えてもないわな
数ヶ月後に型落ちする物をわざわざ買う?何のために?
数ヶ月後に型落ちする物をわざわざ買う?何のために?
736Socket774 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイ 9feb-/8Es)
2024/04/17(水) 13:17:30.84ID:M5bOFQAr0 5000シリーズがいつ出るかなんて情報かき集めてる奴そう多くないやろ
大抵の人間は先に出るグラボのことなんか考えてないで
特にグラボなんて発表から発売までの期間短いし
大抵の人間は先に出るグラボのことなんか考えてないで
特にグラボなんて発表から発売までの期間短いし
737Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b7b3-wXmo)
2024/04/17(水) 13:18:28.79ID:0fqb5ve20 なんならレイトレなしのフルHDなら1080でも快適だと思う
738Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3758-GD7v)
2024/04/17(水) 13:18:42.46ID:C+xrAwJg0 >>699
10年は無理でも5年をやるゲーム問わず快適になら最低でも4070tisじゃないかね
軽いFPSやヴァンサバ系なら10年いけるだろうけど他ゲーの最近は推奨環境も上がってるしこれからも増ます上がっていくだろうし
10年は無理でも5年をやるゲーム問わず快適になら最低でも4070tisじゃないかね
軽いFPSやヴァンサバ系なら10年いけるだろうけど他ゲーの最近は推奨環境も上がってるしこれからも増ます上がっていくだろうし
740Socket774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ bf0c-9wFU)
2024/04/17(水) 13:24:33.52ID:ME3MjAe50741 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/17(水) 13:36:07.10ID:xdbpYzIj0 >>733
現実を直視する勇気が無いから、でしょ
現実を直視する勇気が無いから、でしょ
742Socket774 警備員[Lv.23(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/17(水) 13:41:00.12ID:0JDAiNqp0 レイトレだけは理解出来んわ
うおおおレイトレすげーやめらんねー!って感じてるゲーマー存在するの?
違いが分からなくね?
レイトレアピールしてる動画が大抵は夜のネオン街で路面が濡れてる状況だけどそんなの限定的だろと
レイトレ機能抜いて安くしたGTX5090出して❤
うおおおレイトレすげーやめらんねー!って感じてるゲーマー存在するの?
違いが分からなくね?
レイトレアピールしてる動画が大抵は夜のネオン街で路面が濡れてる状況だけどそんなの限定的だろと
レイトレ機能抜いて安くしたGTX5090出して❤
3050補助電源無しも買ったんだけど
ここ最近の円安で5000シリーズ出ても大きな値下がり期待ができないし
ちょうど1万円引きだったから4070sに飛びついたわ
ここ最近の円安で5000シリーズ出ても大きな値下がり期待ができないし
ちょうど1万円引きだったから4070sに飛びついたわ
744Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 13:43:12.87ID:bfTsPIXbM GPU-Zでファン回転数や温度、クロック等のログ取って2ファンと3ファン比べれば
騒音や耐久性、パフォーマンスの違いがはっきりするよ
騒音や耐久性、パフォーマンスの違いがはっきりするよ
746Socket774 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 13:47:37.71ID:bWMowIs/0 >>729
円安というか、日本が壊滅的に貧困化しているだけ
https://imgur.com/a/B1nEzGz
今年まで乗ってないけど、現状このグラフは右肩下がり
円の価値って1ドル=360円固定相場制の時より無い
無いということは国民生活もそのレベルまで下がるってことだ
つまり1970年以前と同じ生活レベルになるってこと
生まれてないのでどんな世界か知らんが親父の話聞く限り
・乗用車←小金持ち以上しか持っていない、現在お前等新車なんて買えない、ガソリン代爆上げで買おうとも思ってない
・エアコン←金持ちしか持っていない、現在光熱費爆上げで使えてない=事実上持ってないのと同じ
・バイク←大学生が50tのスーパーカブ持っていると羨ましがられる、現在原付相当が25万前後、大学生で持っている人が少ない
な感じな
光熱費に怯えて冷暖房ケチったりして既に生活レベルの低下実感している奴おるんちゃうか?
生活レベル低下が一番実感するのが食生活だと思う
1970年以前とか肉喰うとか相当の贅沢だった模様、お前等もその内肉なんて食えなくなると思われる
輸入フルーツとか買えなくなる、コーヒー、チョコレートとかちょっとした贅沢
親父が言うにはバナナの値段見ると子供のころ、プチ贅沢品だったのを思い出すとか言っていたわ
こんな状態になるw
日本な、もう先進国じゃなくなりつつあるんだよw
ショップ関係者とか実感として商品の動きが以前と全く違い、売れなくなっているの実感していると思うわw
円安というか、日本が壊滅的に貧困化しているだけ
https://imgur.com/a/B1nEzGz
今年まで乗ってないけど、現状このグラフは右肩下がり
円の価値って1ドル=360円固定相場制の時より無い
無いということは国民生活もそのレベルまで下がるってことだ
つまり1970年以前と同じ生活レベルになるってこと
生まれてないのでどんな世界か知らんが親父の話聞く限り
・乗用車←小金持ち以上しか持っていない、現在お前等新車なんて買えない、ガソリン代爆上げで買おうとも思ってない
・エアコン←金持ちしか持っていない、現在光熱費爆上げで使えてない=事実上持ってないのと同じ
・バイク←大学生が50tのスーパーカブ持っていると羨ましがられる、現在原付相当が25万前後、大学生で持っている人が少ない
な感じな
光熱費に怯えて冷暖房ケチったりして既に生活レベルの低下実感している奴おるんちゃうか?
生活レベル低下が一番実感するのが食生活だと思う
1970年以前とか肉喰うとか相当の贅沢だった模様、お前等もその内肉なんて食えなくなると思われる
輸入フルーツとか買えなくなる、コーヒー、チョコレートとかちょっとした贅沢
親父が言うにはバナナの値段見ると子供のころ、プチ贅沢品だったのを思い出すとか言っていたわ
こんな状態になるw
日本な、もう先進国じゃなくなりつつあるんだよw
ショップ関係者とか実感として商品の動きが以前と全く違い、売れなくなっているの実感していると思うわw
747Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 577e-VfW0)
2024/04/17(水) 13:50:03.51ID:3tbDg9F60 >>663
40シリーズの消費電力表示ってあてにならない気がしているが、ちゃんと調べた人いるかな?
30シリーズと比較して同程度の消費電力だと、排熱少なすぎて???
過剰表示詐欺のように思う
特にRTコアやTnserコア使わない状態だと、お前過剰表示詐欺やってるだろうと確信できる
40シリーズの消費電力表示ってあてにならない気がしているが、ちゃんと調べた人いるかな?
30シリーズと比較して同程度の消費電力だと、排熱少なすぎて???
過剰表示詐欺のように思う
特にRTコアやTnserコア使わない状態だと、お前過剰表示詐欺やってるだろうと確信できる
748Socket774 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 13:52:15.51ID:bWMowIs/0 >>742
やるゲームによるんじゃね?
俺はFPSしかやらんから画質がどうのこうのよりフレームレート低下しない事、FHD540Hz安定が至上命題
でもGTAとかサイパンとかFFとかホグワーツとかの層は4Kで見た目綺麗でそこそこ動けばいいんじゃねーかな
グラの美しさとか見た目とかゲーム性と全く関係ないから俺はどうでもいいと思っているw
世の中には本質より見た目で騙される奴多いから仕方ないw
やるゲームによるんじゃね?
俺はFPSしかやらんから画質がどうのこうのよりフレームレート低下しない事、FHD540Hz安定が至上命題
でもGTAとかサイパンとかFFとかホグワーツとかの層は4Kで見た目綺麗でそこそこ動けばいいんじゃねーかな
グラの美しさとか見た目とかゲーム性と全く関係ないから俺はどうでもいいと思っているw
世の中には本質より見た目で騙される奴多いから仕方ないw
749Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 577e-VfW0)
2024/04/17(水) 13:54:20.42ID:3tbDg9F60750Socket774 警備員[Lv.12(前15)][苗] (ワッチョイ b7cb-7sw+)
2024/04/17(水) 13:54:32.12ID:u4XTmlQD0 推奨環境上がって行くつったってレイトレみたいに
腐れグラボメーカーの都合で意味もなく上げてるだけであって
もうゲームにおける4K・WQHDで・FHDの構図は今後10年変わらない(絶対に8Kゲーミングなんて時代は来ない)
今後環境が変わるのはAIとVRだけ
娯楽品は今買うか、もう買わない(諦めるか)かだ
円の崩壊はもう止まらない
有事で買われてない、円安株安同時進行、破綻だよ。
腐れグラボメーカーの都合で意味もなく上げてるだけであって
もうゲームにおける4K・WQHDで・FHDの構図は今後10年変わらない(絶対に8Kゲーミングなんて時代は来ない)
今後環境が変わるのはAIとVRだけ
娯楽品は今買うか、もう買わない(諦めるか)かだ
円の崩壊はもう止まらない
有事で買われてない、円安株安同時進行、破綻だよ。
752Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 577e-VfW0)
2024/04/17(水) 13:59:00.28ID:3tbDg9F60 >>750
VRは4Kや8K相当以上のラスタライズ性能命だから望み薄だよ
AI性能上げ過ぎるとDC向けに売り上げに響くから、レイトレ性能以外上げないと思うぞ
レイトレ好きな人はまだ性能向上期待できるが、AMDとかIntelが頑張らない限りは微増だよ
VRは4Kや8K相当以上のラスタライズ性能命だから望み薄だよ
AI性能上げ過ぎるとDC向けに売り上げに響くから、レイトレ性能以外上げないと思うぞ
レイトレ好きな人はまだ性能向上期待できるが、AMDとかIntelが頑張らない限りは微増だよ
753Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 14:02:30.71ID:bfTsPIXbM754Socket774 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 14:02:47.81ID:bWMowIs/0 >>748
オープンワールド系のゲームはやっぱ綺麗な映像でやりたいわ
新しいロケーションとか景色の良いロケーション訪れたときの感動はやっぱり有るし
FPSはやらないけど、slay the spireみたいなゲームは、ゲーム性が何より大事だし、2に期待するのももちろんそこ
オープンワールド系のゲームはやっぱ綺麗な映像でやりたいわ
新しいロケーションとか景色の良いロケーション訪れたときの感動はやっぱり有るし
FPSはやらないけど、slay the spireみたいなゲームは、ゲーム性が何より大事だし、2に期待するのももちろんそこ
756Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 14:13:05.86ID:niVSVPis0 PL100%
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/17 12:42:32
SCORE: 19982
平均フレームレート: 148.3647
最低フレームレート: 63
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.257sec
シーン#2 1.963sec
シーン#3 2.31sec
シーン#4 2.48sec
シーン#5 1.28sec
合 計 8.29sec
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
SCORE: 19982 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/17 12:42:32
SCORE: 19982
平均フレームレート: 148.3647
最低フレームレート: 63
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.257sec
シーン#2 1.963sec
シーン#3 2.31sec
シーン#4 2.48sec
シーン#5 1.28sec
合 計 8.29sec
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
SCORE: 19982 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
757Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 14:15:33.72ID:nHooDoRK0 1ヶ月ぶりにマキタの落ち葉飛ばしでPC噴いてたら
白い煙が出てすごかったは
風の音ともに片方だけ耳の中からコロコロっ音がするんだが
なんでだろ耳垢が奥の方で動いてるみたいだけど掃除しても取れない
白い煙が出てすごかったは
風の音ともに片方だけ耳の中からコロコロっ音がするんだが
なんでだろ耳垢が奥の方で動いてるみたいだけど掃除しても取れない
758Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 14:18:43.49ID:niVSVPis0 RTX 4070 Ti SUPER PL60%(170W前後)
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/17 13:03:15
SCORE: 18354
平均フレームレート: 134.773
最低フレームレート: 62
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.208sec
シーン#2 1.98sec
シーン#3 2.3sec
シーン#4 2.444sec
シーン#5 1.193sec
合 計 8.125sec
画面サイズ: 2560x1440
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
解像度設定
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
-3Dグラフィックス解像度スケール: 100
SCORE: 18354 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク
計測日時: 2024/4/17 13:03:15
SCORE: 18354
平均フレームレート: 134.773
最低フレームレート: 62
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 0.208sec
シーン#2 1.98sec
シーン#3 2.3sec
シーン#4 2.444sec
シーン#5 1.193sec
合 計 8.125sec
画面サイズ: 2560x1440
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
解像度設定
-グラフィックスアップスケールタイプ: NVIDIA DLSS (Deep Learning Super Sampling)
-ダイナミックレゾリューション(動的解像度)を有効にする: 無効
-適用するフレームレートのしきい値: 60fpsを下回った時に適用
-3Dグラフィックス解像度スケール: 100
SCORE: 18354 非常に快適
2560x1440 最高品質 DirectX11 DLSS フルスクリーンモード
AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPER
759Socket774 警備員[Lv.7(前3)][新][苗] (ワッチョイ 976e-BFMh)
2024/04/17(水) 14:20:45.04ID:CFz2py510 電気代が高いし、ゲームなんかフルHDで十分
760Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 14:22:45.03ID:bfTsPIXbM 高リフレッシュにしたら4K60より電気食うかもよ
761Socket774 警備員[Lv.11(前12)][苗] (アウアウウー Sa1b-hKBy)
2024/04/17(水) 14:22:57.94ID:Zlfet2cZa パーツひとつに10万払ってゲームw
キチガイだな
キチガイだな
762Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9739-VfW0)
2024/04/17(水) 14:23:18.05ID:LsTtmvPl0 >>758
70Tiと比較しても1割程度数値落ちているからPLで2割ぐらい落ちてそうだな
70Tiと比較しても1割程度数値落ちているからPLで2割ぐらい落ちてそうだな
763Socket774 警備員[Lv.14(前12)][苗] (ワッチョイ ff85-1A5Z)
2024/04/17(水) 14:24:58.25ID:TophvKvK0 次世代グラボTGX(チー牛エックス)5090TISuperの新機能とは?
764Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ bfbe-g6uG)
2024/04/17(水) 14:28:19.04ID:Nf+s4rYY0 AIの能力や精度が指数関数的に進化し続けている事で用途やイノベーションが破壊的に加速している
今やGPUには処理能力と同等かそれ以上にAIコアの強化が期待されている
秋に出る次世代のコアに使用されるBlackwellがHPC用に開発された、要するに単なるゲーム用アーキテクチャではなかった
この事実は、時代の最先端側が期待した必然であり、流石はNVIDIAといったところ
こういう所がゲームに縋るだけのRadeonと決定的に違う所
急がば回れを地で行くのが革ジャン
今を全力で生きるのがRadeon
その結果ゲームもNVIDIAとなっているしAIコアが超絶強化されそうな次世代でその差が決定的に開くと予想している
今やGPUには処理能力と同等かそれ以上にAIコアの強化が期待されている
秋に出る次世代のコアに使用されるBlackwellがHPC用に開発された、要するに単なるゲーム用アーキテクチャではなかった
この事実は、時代の最先端側が期待した必然であり、流石はNVIDIAといったところ
こういう所がゲームに縋るだけのRadeonと決定的に違う所
急がば回れを地で行くのが革ジャン
今を全力で生きるのがRadeon
その結果ゲームもNVIDIAとなっているしAIコアが超絶強化されそうな次世代でその差が決定的に開くと予想している
>>764
映像同期、超解像、フレーム生成、レイトレーシング
これらをゲームに率先して取り入れて他社が真似して標準化されていくというnvidiaは優秀な会社だよ
intelとは違う
AMDもキャッシュとかMCMとか、ハード面は優秀だと思う
映像同期、超解像、フレーム生成、レイトレーシング
これらをゲームに率先して取り入れて他社が真似して標準化されていくというnvidiaは優秀な会社だよ
intelとは違う
AMDもキャッシュとかMCMとか、ハード面は優秀だと思う
766Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ b7eb-QtH5)
2024/04/17(水) 14:49:15.38ID:JB7ISFx+0 安いGPUが欲しいんならラデなりarcなり買えばいいだろ
767Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 97cf-Re2L)
2024/04/17(水) 14:50:04.57ID:L31fUpt10 今4070S買うくらいなら来年まで待って5000番台のミドル買うなぁ
そのころにはArrow Lakeも出てるだろうし
そのころにはArrow Lakeも出てるだろうし
768Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f29-/AJH)
2024/04/17(水) 14:52:33.77ID:rknkkaNI0 とりあえずレイトレとかDLSSとか知らん
遊べればいいならRadeonでいいんじゃない?
遊べればいいならRadeonでいいんじゃない?
769Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/17(水) 14:54:21.31ID:lHtWdFhk0 UEVRやって思ったけど、4000シリーズじゃまだ満足できない
VRで満足するには片目4kで120hz安定くらい欲しいから、まだまだ性能足りてない
VR以外は満足なんだけども
VRで満足するには片目4kで120hz安定くらい欲しいから、まだまだ性能足りてない
VR以外は満足なんだけども
770Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9ff5-aBLW)
2024/04/17(水) 15:05:34.88ID:UFzl14Lm0771Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd3f-ATxJ)
2024/04/17(水) 15:11:40.92ID:6eq6dt/dd CPUもcoreUltraが出て来るし、今4000番台買うのは悪手だわな
772Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9739-VfW0)
2024/04/17(水) 15:13:08.10ID:LsTtmvPl0 今のIntelは特許侵害とか内部焼損とかで法的にも技術的にもボロボロなんだけど
そんなとこのCPUを次も買おうとかよく思うな
マゾすぎね?
そんなとこのCPUを次も買おうとかよく思うな
マゾすぎね?
773Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 377f-hJEz)
2024/04/17(水) 15:20:39.73ID:5mRAiA780 >>772
まぁ思考停止でインテルを使い続ける人いるからね
未だに若く、基礎疾患もなく、肥満でもないのにマスクし続けるやつがいるようにね
データを元に考えれない人が多く、自分の都合のいいように解釈しちゃう
まぁ思考停止でインテルを使い続ける人いるからね
未だに若く、基礎疾患もなく、肥満でもないのにマスクし続けるやつがいるようにね
データを元に考えれない人が多く、自分の都合のいいように解釈しちゃう
774Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ bf83-/8Es)
2024/04/17(水) 15:21:31.79ID:RJhpYcdR0 革ジャン何やってんの
https://www.youtube.com/watch?v=uL8KEzQ0J84
https://www.youtube.com/watch?v=uL8KEzQ0J84
775Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3758-hJEz)
2024/04/17(水) 15:41:23.58ID:WePtATM/0 爆熱RTX、常軌を脱したGDDR6Xの発熱に挑もうや
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1583/998/html/s5.jpg.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1583/998/html/s5.jpg.html
776Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b70c-2c/b)
2024/04/17(水) 15:41:33.70ID:B9XULyDg0 >>773
AMDのヘンテコ・ヒートスプレッダーだけはなんとかして欲しい
AMDのヘンテコ・ヒートスプレッダーだけはなんとかして欲しい
777Socket774 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/17(水) 16:00:56.89ID:bWMowIs/0 >>772
ウチのAsrockのEFIの設定確認したけど、デフォだとかなりコンサーバティブな設定になっていた
ミリタリーグレード()とかのメーカがモリモリ設定して燃えたんだと思うがw
一部頭おかしいメーカが燃やしているだけじゃね
ウチのAsrockのEFIの設定確認したけど、デフォだとかなりコンサーバティブな設定になっていた
ミリタリーグレード()とかのメーカがモリモリ設定して燃えたんだと思うがw
一部頭おかしいメーカが燃やしているだけじゃね
778Socket774 警備員[Lv.10(前19)][苗] (ワッチョイ d73a-WUN8)
2024/04/17(水) 16:10:27.03ID:/+BuuIK30 >>772
はっきりいってチンテルだろうがAMDだろうが何でも消費者からしたら性能が良ければいいんだけど
アホのように電力盛らないと性能だせませんの時点で技術なんかないってアホでもわかるからな
F1ですら1000馬力の出力あるのに排ガスに関してはそこらの市販車より少ない
こういうのは技術凄いなーて思うけど
世界中で電力不足電気代高騰してんのに
電力盛らないと無理ですとか精密機械メーカーとしてはゴミクスですって自ら言ってるようなもんだしなw
そういうのを買うのはアホという事
はっきりいってチンテルだろうがAMDだろうが何でも消費者からしたら性能が良ければいいんだけど
アホのように電力盛らないと性能だせませんの時点で技術なんかないってアホでもわかるからな
F1ですら1000馬力の出力あるのに排ガスに関してはそこらの市販車より少ない
こういうのは技術凄いなーて思うけど
世界中で電力不足電気代高騰してんのに
電力盛らないと無理ですとか精密機械メーカーとしてはゴミクスですって自ら言ってるようなもんだしなw
そういうのを買うのはアホという事
779Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 16:14:14.76ID:8zkHN4uMM メーカーお仕着せがそんなに好きなのかおまえらw
ワッパのいい領域を探り使いこなすのもまた自作PCの醍醐味
ワッパのいい領域を探り使いこなすのもまた自作PCの醍醐味
780Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 7fdf-29lp)
2024/04/17(水) 16:16:18.15ID:gj1fvpgF0 6月に5000シリーズ発表とわかってると4000シリーズどうでもいいな
781Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bf83-/8Es)
2024/04/17(水) 16:22:05.49ID:RJhpYcdR0 5000シリーズスレもあるのでそちらへどうぞ
782Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 16:22:21.95ID:oe1SnL52M 今の際に指くわえて40xx模様眺めしてるような連中は
一生dGPUなんて無用なんじゃね
一生dGPUなんて無用なんじゃね
783Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 7f4d-oI1K)
2024/04/17(水) 16:36:01.37ID:y52ExVGG0 今40系買っても50系出たら買い換えるだけじゃん
なんで40系ずっと使う前提の奴がいるんだ?
なんで40系ずっと使う前提の奴がいるんだ?
784Socket774 警備員[Lv.3(前15)][苗] (ワッチョイ 9739-VfW0)
2024/04/17(水) 16:44:04.66ID:LsTtmvPl0 昨日とほぼ同じ時間にまた「買い替える」の話題が投下されました。
あなたは買い替える派?それとも追加する派?
あなたは買い替える派?それとも追加する派?
785Socket774 警備員[Lv.10(前19)][苗] (ワッチョイ d749-WUN8)
2024/04/17(水) 16:53:01.58ID:/+BuuIK30 どっちにしたって2年に一回でてんだしw
787Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 17:06:23.11ID:niVSVPis0 70Tis普段PL60%なんか設定しないけどPL80%(230W前後)で使っても3連FANのヒートシンクが大きいから温度も50度台でファンも低回転でゆるく回ってるからヒートシンクが大きいのはええな
788Socket774 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイ d749-WUN8)
2024/04/17(水) 17:07:32.52ID:/+BuuIK30 今くらいのデカさのままでいいから
冷えるので頼む
これからずーと
冷えるので頼む
これからずーと
789Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 17:10:05.78ID:niVSVPis0 次も3スロ300mm以上のグラボにしよ
5090ー40万
5080ー28万
5070ー18万
5060ー10万
こんな感じだろうけど、これでも5000買うの?
5080ー28万
5070ー18万
5060ー10万
こんな感じだろうけど、これでも5000買うの?
791Socket774 警備員[Lv.15(前19)][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/17(水) 17:21:47.54ID:rFjToWOpd 5090余裕で買えますが貧乏人の方でしょうか?
40万だったらむしろ予想より安いくらい
40万だったらむしろ予想より安いくらい
30xxみたいに80と90の性能差がしょぼいのに値段が倍だったら5090は買わないな
793Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ b70c-2c/b)
2024/04/17(水) 17:27:44.59ID:B9XULyDg0 >>792
蓋開けたら、1.3倍がせきのやま
蓋開けたら、1.3倍がせきのやま
794Socket774 警備員[Lv.15(前19)][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/17(水) 17:28:47.84ID:rFjToWOpd 4090とか1年半くらい使って性能飽きちゃってるから
4090以上の性能出てるのなら買っちゃうなぁ
そこからまた数年は最強で居られるわけだしな
現行のPCは維持しておそらく年末には出てるであろう9950Xとか9950X3Dと新規PC組むわ
100万くらいかけて
4090以上の性能出てるのなら買っちゃうなぁ
そこからまた数年は最強で居られるわけだしな
現行のPCは維持しておそらく年末には出てるであろう9950Xとか9950X3Dと新規PC組むわ
100万くらいかけて
795Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sd3f-mamB)
2024/04/17(水) 17:41:30.27ID:wQV15Hq9d796Socket774 警備員[Lv.2(前15)][苗][警] (ワッチョイ b7cb-7sw+)
2024/04/17(水) 17:59:15.86ID:u4XTmlQD0 あと2ヶ月ですねー
さぁ何を「売り」にするのでしょうか
NVIDIA「今回はDLSS4.0と、全世代から1.3倍の性能アップですw」だったら
「し~ん…😑」でしょうね
さぁ何を「売り」にするのでしょうか
NVIDIA「今回はDLSS4.0と、全世代から1.3倍の性能アップですw」だったら
「し~ん…😑」でしょうね
797Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1f5e-mmOD)
2024/04/17(水) 18:17:25.05ID:99HkY0520 そういうときは「30%を上回る性能向上」って表現すんだよ。
798Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (オッペケ Sr8b-oVHy)
2024/04/17(水) 18:38:00.00ID:fBccZYJFr 3000世代ってワッパ完全にAMDに負けてたもんな
まあだからと言って選ぶ気にもならんかったけど
まあだからと言って選ぶ気にもならんかったけど
799 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bf87-EG55)
2024/04/17(水) 18:40:54.12ID:xdbpYzIj0 >>794
よかったね
よかったね
800Socket774 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイ d749-WUN8)
2024/04/17(水) 19:13:17.07ID:/+BuuIK30 3xxxはマイニングあったから売れたけど
性能はそうでもないしアッチッチだわワッパゴミだわは今考えたらそうとうクソ世代
性能はそうでもないしアッチッチだわワッパゴミだわは今考えたらそうとうクソ世代
801Socket774 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイ d749-WUN8)
2024/04/17(水) 19:13:49.90ID:/+BuuIK30 逆にAMDが7xxxでワッパゴミのアッチッチになったのが笑えたけどww
802Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 17b1-t0r8)
2024/04/17(水) 19:15:00.31ID:07it6Nup0 ガラクロ4070けど起動時は静かなファンが一度でも負荷をかけてしまうとその後もずっと五月蠅い
Afterburnerで弄っても無反応だしどうしたらいいのやら
Afterburnerで弄っても無反応だしどうしたらいいのやら
803Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 17bc-bsIP)
2024/04/17(水) 19:19:37.06ID:dg6atZnH0804Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/17(水) 19:23:27.40ID:lHtWdFhk0 やっぱガラクロのファンはうるさいのか
4000はよく冷える良いGPUなのにファンがうるさいと台無しやん
4000はよく冷える良いGPUなのにファンがうるさいと台無しやん
805Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/17(水) 19:28:51.59ID:5AG/vTll0 PL制限だと重いところでFPS落ちるから、逆に目標FPSで制限かけた方がいいよ
ちなみに4K60FPSはツール読みでも実測でもFHD200FPSよりはるかに省電力
(4K>>FHDなディスプレイの電力差じゃ全然埋まらないくらいに)
ちなみに4K60FPSはツール読みでも実測でもFHD200FPSよりはるかに省電力
(4K>>FHDなディスプレイの電力差じゃ全然埋まらないくらいに)
806Socket774 警備員[Lv.4(前15)][苗] (ワッチョイ b7cb-7sw+)
2024/04/17(水) 19:30:40.22ID:u4XTmlQD0 Google IMEが池沼過ぎる
「ガラクロ」って打ったら
はは~ん、さては打ち間違いましたね?貴方が打ちたかったのはコレだ
第1変換候補「グラコロ」
「いやガラクロで合ってんだよ…余計なことすんな、ガ・ラ・ク・ロ、と(カチャカチャ」
Google IME「グラコロ」
「ガラクロ」って打ったら
はは~ん、さては打ち間違いましたね?貴方が打ちたかったのはコレだ
第1変換候補「グラコロ」
「いやガラクロで合ってんだよ…余計なことすんな、ガ・ラ・ク・ロ、と(カチャカチャ」
Google IME「グラコロ」
807Socket774 ころころ (ワッチョイ 7735-FBg9)
2024/04/17(水) 19:31:01.36ID:2F0V30qD0 てか4070sが12~3万とかで普通にあるけどあれ買う人いんのか?
そこまで出すなら普通に4070tis買うよな
そこまで出すなら普通に4070tis買うよな
808Socket774 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 7f94-1A5Z)
2024/04/17(水) 19:37:04.79ID:z6I/N8440 ゲームしか知らない情弱騙し用グラボ
だからここのパソコンオタクには大不評なんだよな
だからここのパソコンオタクには大不評なんだよな
809Socket774 警備員[Lv.4(前15)][苗] (ワッチョイ 97ed-VfW0)
2024/04/17(水) 19:51:27.47ID:LsTtmvPl0 そうそう
ガラクロは見た目がしょぼいしFANうるさいから買わないほうがいいよ
買ったら馬鹿にされるからね
ガラクロは見た目がしょぼいしFANうるさいから買わないほうがいいよ
買ったら馬鹿にされるからね
810Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ bf4f-g6uG)
2024/04/17(水) 20:01:34.65ID:Nf+s4rYY0 5000シリーズが間近に迫ってるせいで乗り換えられない貧さんだけじゃなく、死にそうな天さんとショップも必死なスレになってきた
811Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fdd-FtXC)
2024/04/17(水) 20:08:06.20ID:Va2dJA7F0 こうどなじょうほうせんがもうはじまったのか
812Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1f5e-mmOD)
2024/04/17(水) 20:12:51.33ID:99HkY0520 CPUクーラーとケースファンをうるさいのに変えれば、グラボのファンの音など気にならなくなる。
813Socket774 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ 7f94-1A5Z)
2024/04/17(水) 20:13:57.40ID:z6I/N8440 RTX5090楽しみ 600Wで大暴れするだろうな
814Socket774 警備員[Lv.16(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/17(水) 20:26:58.20ID:BBEWpFav0 またこのスレの貧富の差が広がるな
自作erの格の差がw
自作erの格の差がw
815Socket774 ころころ (ワッチョイ 976e-BFMh)
2024/04/17(水) 20:31:29.26ID:CFz2py510 フルHDで十分
グラボ依存症は病気
グラボ依存症は病気
816Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ブーイモ MM8f-gr1B)
2024/04/17(水) 20:33:03.31ID:iscbfWQwM 「パソコンに30万?すごいねー」
「いや、パーツひとつで30万ドヤッ!」
「……」
「すごいでしょ!すごいよね?!」
「普通の人かと思ってた、さよなら」
「いや、パーツひとつで30万ドヤッ!」
「……」
「すごいでしょ!すごいよね?!」
「普通の人かと思ってた、さよなら」
817Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 20:37:35.72ID:nHooDoRK0 ベンチマークで初めて消費電力380-400wとか見た
コネクタ心配だったわ…
柄になくFFベンチアプリ試してしまって
アンインスコしたいけどどうすりゃいいんだ?
コネクタ心配だったわ…
柄になくFFベンチアプリ試してしまって
アンインスコしたいけどどうすりゃいいんだ?
818Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 9f7e-29lp)
2024/04/17(水) 20:40:14.21ID:2XBXdiLH0 3060Tiと4060Tiでしばらく様子見かな
ゲームと生成AIで不満が出たら次を考えよう
ゲームと生成AIで不満が出たら次を考えよう
40代単身世帯における「貯金ゼロ」の割合は40.4%
これが「普通」かな? 哀しいなぁ…
これが「普通」かな? 哀しいなぁ…
820Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ bf8f-+qGW)
2024/04/17(水) 20:48:29.81ID:Kuuho7Ma0 やっぱりAmazonの70Sは記事になってたな
821Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1fdb-s3rn)
2024/04/17(水) 20:53:16.15ID:5yZoih7O0822Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/17(水) 20:55:13.61ID:biUTSfre0823Socket774 ころころ (ワッチョイ 7735-FBg9)
2024/04/17(水) 21:01:57.18ID:2F0V30qD0 ギガバイトってやたら種類あるけど何違うの
824Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/17(水) 21:03:42.72ID:biUTSfre0 >>823
ベイパーチャンバーつかってる
ベイパーチャンバーつかってる
825Socket774 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ bf8f-+qGW)
2024/04/17(水) 21:05:13.64ID:Kuuho7Ma0 >>823
またその質問かw
またその質問かw
826Socket774 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ bf8f-+qGW)
2024/04/17(水) 21:08:41.82ID:Kuuho7Ma0827Socket774 警備員[Lv.21][苗] (アウアウエー Sadf-FJZ5)
2024/04/17(水) 21:14:45.50ID:dlPFVb/qa もしかしてパソコンショップのネットショップってどこもだいたいゴールデンウィーク10連休?😭
Vカード無い人は今のうちに買っとかないとGWにゲーム堪能出来ないのではないか?
Vカード無い人は今のうちに買っとかないとGWにゲーム堪能出来ないのではないか?
828Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b752-Y1E/)
2024/04/17(水) 21:15:08.44ID:muZSQ3fW0829Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9711-Re2L)
2024/04/17(水) 21:31:04.63ID:5AG/vTll0 おまえらもワットチェッカーやツールで消費電力測ってみ
思いのほか電気食ってない(る)かもよ
FHD120FPSが4K60FPSより電気食うのは意外だった
https://imgur.com/CmrNZT2.png
思いのほか電気食ってない(る)かもよ
FHD120FPSが4K60FPSより電気食うのは意外だった
https://imgur.com/CmrNZT2.png
830Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 976e-BFMh)
2024/04/17(水) 21:33:32.01ID:CFz2py510831Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 173f-Xfqa)
2024/04/17(水) 21:36:58.04ID:WFzfKiAt0832169 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1f83-CXbs)
2024/04/17(水) 21:38:34.56ID:PPQAbiTS0 >>830
ワットチェッカーがどうやって電力を測るのか知らないのか?
ワットチェッカーがどうやって電力を測るのか知らないのか?
833Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ bfa5-ifOp)
2024/04/17(水) 21:39:49.49ID:R4f3iGFH0 最近は尼で30TBの外付けSSDとかも売ってたのか中華の手口がどんどん巧妙になってるから
そのうち騙されそう
そのうち騙されそう
834Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fb5-g6uG)
2024/04/17(水) 21:40:30.24ID:Nm61ZANO0 いつもだと次世代直前はボーナスシーズンに情弱に押し付けて不良在庫を一掃するのがショップのお仕事
今回は、次世代発表が前倒しという噂を嗅ぎつけたからその目論見が潰される前にGW前に全力工作
5000シリーズの発表が目前に迫っている中ではもうなりふり構ってられない
何でもいいから適当な事を書いて4000シリーズのババ抜きをしないと
今回は、次世代発表が前倒しという噂を嗅ぎつけたからその目論見が潰される前にGW前に全力工作
5000シリーズの発表が目前に迫っている中ではもうなりふり構ってられない
何でもいいから適当な事を書いて4000シリーズのババ抜きをしないと
835Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9ff4-bQJE)
2024/04/17(水) 21:47:27.36ID:yrWgfrwv0 というか三連ファンってクソだと思うわ
2連ファンで3スロットのほうがいいわ
2連ファンで3スロットのほうがいいわ
836Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f41-EKc8)
2024/04/17(水) 22:02:10.04ID:niVSVPis0 ASUS Noctua Editionなら2連ファンで300mm以上4.3スロだな蝉鳴きガチャで良品引けたら静音ヤバそう
838Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9ff4-bQJE)
2024/04/17(水) 22:24:02.07ID:yrWgfrwv0 AIの消費電力が問題になってるんだよなー
839Socket774 警備員[Lv.25(前11)][苗] (ワッチョイ b7a6-Vp6H)
2024/04/17(水) 22:25:58.37ID:0JDAiNqp0 グラボもファンは規格化して簡単に交換出来るようにしてほしい
酷使するパーツなんだから
酷使するパーツなんだから
840Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 22:28:15.52ID:nHooDoRK0841Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (JP 0H8f-ZTo9)
2024/04/17(水) 22:32:55.46ID:z6LOExdJH ジェイク特に副作用はないが
シンプルに水を飲め
最低1リットルは飲め
これ簡単そうではなく、強弱なんだが
シンプルに水を飲め
最低1リットルは飲め
これ簡単そうではなく、強弱なんだが
842Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfdd-kwOD)
2024/04/17(水) 22:32:57.24ID:FtUKBDoi0 マネフォ3650円助けて
自分を追い込んで
自分を追い込んで
843 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 7762-1A5Z)
2024/04/17(水) 22:33:20.39ID:VoMKAjWz0 今騒いでるのはFF目的でベンチ出るまで待ってて6月までに買わないといけない奴らだから5000シリーズなんて眼中にないよ
844Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f36-z7Wp)
2024/04/17(水) 22:33:41.06ID:lAgyvrrq0 まあ2位に顔を出してくれよずっと待ってください。
今日はそんなに甘くないというか
配信者は出ないよ
今日はそんなに甘くないというか
配信者は出ないよ
845Socket774 ころころ (JP 0H8f-ZTo9)
2024/04/17(水) 22:34:44.19ID:z6LOExdJH アサイン
以上は
カルト信者のこと言ってた記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
夜ふかしも知らなんだが?
以上は
カルト信者のこと言ってた記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
夜ふかしも知らなんだが?
846Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f36-z7Wp)
2024/04/17(水) 22:37:53.27ID:lAgyvrrq0 馬鹿信者ども、壺だらけだわな
第七波が広まり後遺症もあるんだろうな
第七波が広まり後遺症もあるんだろうな
847Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ff98-Rg4H)
2024/04/17(水) 22:38:38.03ID:xzDZIgAm0 いつも欠席だったよね
https://i.imgur.com/h8pQSkX.jpg
https://i.imgur.com/h8pQSkX.jpg
848Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57b1-4Ub0)
2024/04/17(水) 22:41:41.34ID:J4ODLtw40 緩和されたから
849Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9fec-Vp6H)
2024/04/17(水) 22:41:41.49ID:FHtwE2mw0 事態が落ち着くまで注視だろ
9人乗ってて7人がけがをした歴史自体がないという事実
9人乗ってて7人がけがをした歴史自体がないという事実
850Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf11-/rMd)
2024/04/17(水) 22:42:46.63ID:jR7m0uYd0 選挙活動とはいえ
駄目な株を除けば、アベガーになる時が1番この間にか権力握っちゃったね
見えない
お、おう!
駄目な株を除けば、アベガーになる時が1番この間にか権力握っちゃったね
見えない
お、おう!
851Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfe4-GbAq)
2024/04/17(水) 22:44:01.53ID:TSWmuzyc0 まりんがそのポスターになった。
ソロだと思われたいんだろうな
こういうの
ソロだと思われたいんだろうな
こういうの
852Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfe4-GbAq)
2024/04/17(水) 22:46:37.56ID:TSWmuzyc0 憎むとか死ねとか言うし学業も2番手だよということや
毎年武道館とやってる
毎年武道館とやってる
853Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bfe4-GbAq)
2024/04/17(水) 22:47:25.64ID:TSWmuzyc0 まぁ2の正当進化みたいな
糖質取らなければ通過点として一ヶ月ぐらい無料開放してないとシリーズが死んどるの悲しい
品のある良いと思うんだが
コロナで一番面白いろいけどな
糖質取らなければ通過点として一ヶ月ぐらい無料開放してないとシリーズが死んどるの悲しい
品のある良いと思うんだが
コロナで一番面白いろいけどな
854Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7ff1-CbLf)
2024/04/17(水) 22:47:46.02ID:FiSoj/m10 夢見て経済力持って実行できるならやっていたということだ
逆に男子におばさんの趣味は出尽くした統一系のサークルで勧誘してるのか
ヤスマサに載ってない動画なら見ないよな
金あって60年もたったらトラックは簡単でダイエット成功するのが普通で
逆に男子におばさんの趣味は出尽くした統一系のサークルで勧誘してるのか
ヤスマサに載ってない動画なら見ないよな
金あって60年もたったらトラックは簡単でダイエット成功するのが普通で
855Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9758-Z2nS)
2024/04/17(水) 22:47:51.55ID:QwNp/mA30 居眠り運転だったのか。
便が出なくなった人たち
転倒増えただけだろ
りん娘
ジャイアント
便が出なくなった人たち
転倒増えただけだろ
りん娘
ジャイアント
856Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f81-FMb7)
2024/04/17(水) 22:47:59.55ID:MzuXSL+P0 てす
857Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff6e-CcOf)
2024/04/17(水) 22:49:54.07ID:XaRQdQHo0 火10とぶつかるのか
たぶん
ロムってるやつが言ってる😇
ニューゲームみたいな事故おこしそうでも着けてたんだが
たぶん
ロムってるやつが言ってる😇
ニューゲームみたいな事故おこしそうでも着けてたんだが
858Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ffcf-g9LO)
2024/04/17(水) 22:50:21.51ID:cOSqI0du0 腹4回転飛ばなきゃ誰も見たけど
それでは?
クレカ決済業社決まった?
それでは?
クレカ決済業社決まった?
859Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57df-UtqN)
2024/04/17(水) 22:51:37.51ID:aX/PVGzQ0 別にナンバリングつけなくて草だな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日データスケベすりゃヨカタ
860Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9f36-z7Wp)
2024/04/17(水) 22:51:43.46ID:lAgyvrrq0 ノムラシステム これ風説だろ?
10万円でプラテンするわ
他全滅
10万円でプラテンするわ
他全滅
861Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9711-XLCk)
2024/04/17(水) 22:51:53.94ID:nqYdZDu50 不法に生活保護が支給されて残った精鋭だからあるよ
何でもニーアとかと同じ。
何でもニーアとかと同じ。
862Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ffb8-bQJE)
2024/04/17(水) 22:54:03.79ID:iPAPDAE20 5キロは絶対ダメな人間だもんな
通信がディフェンシブしてるだろうし
今日は
通信がディフェンシブしてるだろうし
今日は
863Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9711-XLCk)
2024/04/17(水) 22:55:58.73ID:nqYdZDu50 俺はいらんと思う
カルト被害にあう女性は増える
カルト被害にあう女性は増える
864Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f8f-DST3)
2024/04/17(水) 22:56:45.82ID:5ivrqhoE0 所詮ウノマオタの叩き棒だからな。
865Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ff6e-CcOf)
2024/04/17(水) 22:56:46.14ID:XaRQdQHo0 くりぃむナントカもゴールデンになってきたジェイクが一番って思って指示してる余裕なんて出来ない
乗用車の無理な追い越しか
乗用車の無理な追い越しか
866Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9711-XLCk)
2024/04/17(水) 22:57:05.97ID:nqYdZDu50 普通はいろいろ金かかりそうだな
カード認証エラー?
カード認証エラー?
867Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf49-UiRr)
2024/04/17(水) 22:57:08.21ID:WFGuTpto0 ライブアライブ リメイク→10万円で期間が5万くらい(´・ω・`)
868Socket774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 37eb-DILo)
2024/04/17(水) 22:57:18.32ID:nHooDoRK0 >>838
CUDAフルで動かすならそのアプリが安定動作する範囲で
PL腕があるなら低電圧化でそのシステムは他に何もせず放置
ゲームや作業はもう一台ゲーミングpcかps5買うとかで代替するの
が経験上一番省エネで安定するな
CUDAフルで動かすならそのアプリが安定動作する範囲で
PL腕があるなら低電圧化でそのシステムは他に何もせず放置
ゲームや作業はもう一台ゲーミングpcかps5買うとかで代替するの
が経験上一番省エネで安定するな
869Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 77bc-tLo4)
2024/04/17(水) 23:00:49.25ID:7eYpgUUW0 なら配信で言われるとか
870Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7ff1-FDuD)
2024/04/17(水) 23:02:08.43ID:aNWgSRhn0 かなたやむらまこは
一般的には届かんし
一般的には届かんし
871Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b71f-pnM/)
2024/04/17(水) 23:02:20.17ID:cpX3lb7I0 四気筒は金かかるよなー
872Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f81-FMb7)
2024/04/17(水) 23:02:51.03ID:MzuXSL+P0 どんぐり機能してないな
873Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ bf49-UiRr)
2024/04/17(水) 23:06:08.02ID:WFGuTpto0 08/23
新着情報
アイスタは時価総額低いからやっぱり頭身は無い
新着情報
アイスタは時価総額低いからやっぱり頭身は無い
874Socket774 ころころ (ワッチョイ 577e-srzb)
2024/04/17(水) 23:06:44.85ID:b5V6TIek0 Celestial AIがHBMとDDR5メモリを組み合わせて消費電力を90%削減、AMDが次世代チップレットに採用か
amdだいしょうり!
amdだいしょうり!
875Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7f43-SkRO)
2024/04/17(水) 23:08:17.56ID:Ye0zeMuG0 Asusのグラボはコイル鳴き率が高いのだけが難点よなー
876Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97bd-z7Wp)
2024/04/17(水) 23:10:54.24ID:48/BcqHX0 三冠王なんかくれてやるから久しぶりに
さすがにこれは爆弾やんw
インフルエンサーではなく
さすがにこれは爆弾やんw
インフルエンサーではなく
877Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f5d-Z2nS)
2024/04/17(水) 23:15:00.29ID:3WneZF420 むしろ辞めてまで学業に本腰入れると言われたのに
878Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1fee-MMLs)
2024/04/17(水) 23:15:46.94ID:nsZ5baGA0 記録付けてからそう思われてもしょうがない
879Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f5e-ZTo9)
2024/04/17(水) 23:16:01.15ID:9B9GRn9J0 民主政権だぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
キンプリしか叩かれないじゃん
880Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9f9d-74JU)
2024/04/17(水) 23:16:09.05ID:YDTQCUoY0 日本人の結婚を見ているので
低予算で
ほんとに隠れてやってるけど逆だからな
低予算で
ほんとに隠れてやってるけど逆だからな
881Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7791-Z2nS)
2024/04/17(水) 23:16:12.86ID:K3bfSzBS0 目に手段がない
882Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ ffcf-i+62)
2024/04/17(水) 23:16:13.64ID:S8k9QKKQ0 何が変わったよな
エアクローゼット反転の兆しあり
エアクローゼット反転の兆しあり
883Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f11-BokB)
2024/04/17(水) 23:20:01.72ID:5cYuNkyQ0 ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
カルト「そうだ
朝からどんどん下がっていく
カルト「そうだ
朝からどんどん下がっていく
884Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 5703-4Ub0)
2024/04/17(水) 23:20:55.09ID:k9NrXRnt0 見えない
885Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f33-4Esq)
2024/04/17(水) 23:21:18.34ID:gHrftHJZ0 一回は必ず課金されるっぽいよね
気持ちはわかる。
全部根拠のないよ
気持ちはわかる。
全部根拠のないよ
886Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ffcf-HaXd)
2024/04/17(水) 23:21:25.62ID:S8k9QKKQ0 ずっと悪い方向が続いている
メトホルミンは
メトホルミンは
887Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 7ff1-fg73)
2024/04/17(水) 23:23:42.10ID:5ARskQwa0 シジミとか単位を示していると聞いたけど
しっかり燃えるんだな
しっかり燃えるんだな
888Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f5d-Z2nS)
2024/04/17(水) 23:24:18.98ID:3WneZF420 要するに見た」と答えるとどちらかといえば、此処でのお薦めは4人が飲んだら屁がやたら出るのはありません!」(公開されない
889Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 5703-4Ub0)
2024/04/17(水) 23:26:01.34ID:k9NrXRnt0 タレントだから何もしてないような感じはあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだった
890Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f88-kCiK)
2024/04/17(水) 23:30:47.88ID:41lxojFn0891Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97b6-Vp6H)
2024/04/17(水) 23:35:05.81ID:17iti61B0 魔法やスキルを選ぶときに作れるわけないわ
有名人みたいにアクション起こしては、タップダンスに挑戦しててもええ
有名人みたいにアクション起こしては、タップダンスに挑戦しててもええ
892Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1f88-kCiK)
2024/04/17(水) 23:35:22.17ID:41lxojFn0893Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 779a-G2va)
2024/04/17(水) 23:36:56.83ID:4jllo3Em0 なんか最近RADEONでゲームしてたらしょっちゅうドライバー落ちるようになって原因がわからん
勢いで去年のドライバーに戻したわ
もう終わりだよ俺のRADEON
勢いで去年のドライバーに戻したわ
もう終わりだよ俺のRADEON
894Socket774 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/17(水) 23:44:25.01ID:BBEWpFav0 4090も買えない雑魚は無能ってことか
895Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 577e-srzb)
2024/04/17(水) 23:44:54.83ID:b5V6TIek0 愛媛県と高知県で震度6弱の地震発生 津波の心配なし
896Socket774 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/17(水) 23:46:04.77ID:BBEWpFav0897Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f2b-BokB)
2024/04/17(水) 23:49:12.10ID:tCO1A9xN0 他に発散する方法いくらでも語ってるやつて
898Socket774 警備員[Lv.17(前19)][苗] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/17(水) 23:53:54.81ID:BBEWpFav0 4090と書いて幸せと読む
899Socket774 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警] (アウアウウー Sa1b-rb13)
2024/04/17(水) 23:55:32.19ID:TTzIoC1Ma .*警備員\[Lv\.[1]\]\[新\]\[苗\].*
これでレベル1のスクリプトをNGに
これでレベル1のスクリプトをNGに
900Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 00:15:59.28ID:UXxeKagG0 スクリプトは完全に潰す事は出来んな
901Socket774 警備員[Lv.2(前19)][苗][警] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/18(木) 00:16:02.99ID:RcBpamfu0 スクリプトの撃退方法は
ひたすら4090を書いて怯ませること
ひたすら4090を書いて怯ませること
902Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 17bc-bsIP)
2024/04/18(木) 00:18:23.40ID:ituRrUK00 スクリプトもどんぐり育ててくるからのぉ…
903Socket774 警備員[Lv.2(前19)][苗][警] (ワッチョイ b718-bVKO)
2024/04/18(木) 00:21:50.82ID:RcBpamfu0 負けずに4090買い続けろ
904Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 976e-BFMh)
2024/04/18(木) 00:26:06.26ID:M9W9SfrA0地震大国で原発推進する壺カルト自民党
いい加減にしろ反日壺カルトのゴミどもが
https://i.momicha.net/politics/1692710427608.jpg
https://i.momicha.net/politics/1692710318317.jpg
905Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ベーイモ MM4f-xc0G)
2024/04/18(木) 00:41:10.30ID:QJXpz3HyM これが山下スクリプトってやつなのか
906Socket774 警備員[Lv.1(前16)][苗][警] (ワッチョイ 7f73-SYlu)
2024/04/18(木) 00:50:46.02ID:ZuMi4/6U0 今が買い時化
907Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 57e2-e2xw)
2024/04/18(木) 01:00:04.20ID:h7GQSdEA0 最新ドライバにするとマルチモニター出力おかしいな、2枚目に出力されない。モニタの電源入れ直すと表示されるけどウザいので戻したわ
908Socket774 警備員[Lv.5(前9)][苗] (ワッチョイ 77eb-1fcn)
2024/04/18(木) 01:16:10.78ID:iEgAIAGS0 6月に50xx発表ってまじなん?
自分的にAIメイン、ゲームサブだからこれはありがたいオブありがたい
自分的にAIメイン、ゲームサブだからこれはありがたいオブありがたい
909Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9f0d-fKc3)
2024/04/18(木) 01:44:56.34ID:2jXirTiD0 PNYの4070Ti SUPER買ったけど、なんかベンチで高負荷かけて負荷下がった後にファンがうなって落ちる…
なんか変な不具合引いたかな…
なんか変な不具合引いたかな…
911Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 01:53:15.40ID:UXxeKagG0 >>800
40XXシリーズを超えるゴミ世代は今後何が起きても作れないだろうよ
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
40XXシリーズを超えるゴミ世代は今後何が起きても作れないだろうよ
ワースト記録をこれでもかと次々に更新してくれた
過去10年間(9XX〜40XX)で性能が伸びたGPU、伸びなかったGPU
数字は前世代同型との比較
4K Performance Source:Techpowerup
https://www.techpowerup.com/review/
ベストGPU(上位)
1.GTX 1060+104.1%(Pascal)
2.GTX 1080Ti+85.2%(Pascal)
3.GTX 1080+69.5%(Pascal)
4.RTX 3080+67.0%(Ampere)
5.GTX 1070+66.7%(Pascal)
※4090(+64.2%)は6位
ワーストGPU(下位)
1.RTX 4060Ti+6.7%(Ada Lovelace)←40XX
2.RTX 4060+10.6%(Ada Lovelace)←40XX
3.GTX 960+11.1%(Maxwell)
4.RTX 3060+24.1%(Ampere)
5.RTX 4070+25.5%(Ada Lovelace)←40XX
912Socket774 警備員[Lv.16(前12)][苗] (ワッチョイ 7fb9-1A5Z)
2024/04/18(木) 01:54:28.37ID:2CuHSKME0 >>911
ワースト全部マイニング需要の煽りでスペック落とされたやつで草
ワースト全部マイニング需要の煽りでスペック落とされたやつで草
913Socket774 警備員[Lv.6(前9)][苗] (ワッチョイ 77eb-1fcn)
2024/04/18(木) 01:55:28.02ID:iEgAIAGS0 AI、VR、8k目当ての人以外は50xxですごく何かが変わるということは無いのでは無いか
VRAM増えたら個人的には大歓喜だけども90で36、80で24に万が一仮になったところで平均的ゲーマーにはあんま影響ないしな
VRAM増えたら個人的には大歓喜だけども90で36、80で24に万が一仮になったところで平均的ゲーマーにはあんま影響ないしな
914Socket774 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 779a-G2va)
2024/04/18(木) 01:59:34.07ID:pofR3uoP0 5060tiは再来年ぐらいか
5万貯めとかないとな
5万貯めとかないとな
915Socket774 警備員[Lv.14(前19)][苗] (ワッチョイ d749-WUN8)
2024/04/18(木) 02:02:21.78ID:CRYlZ4v+0 PNYの4070Ti SUPERとか日本で売ってる奴って海外でほとんど売られてないゴミだろw
ファンの制御もおかしくてソフトで別で制御しないとうるさくて仕方ないってレビューで散々書かれてるやん
知っててあえて買ってるんじゃないのかw
ファンの制御もおかしくてソフトで別で制御しないとうるさくて仕方ないってレビューで散々書かれてるやん
知っててあえて買ってるんじゃないのかw
917Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/18(木) 02:05:00.05ID:7GjbrsmE0 ガラクロだけじゃなくてPNYのファンもうるさいのか?
918Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/18(木) 02:07:53.24ID:7GjbrsmE0 ファンがうるさいグラボ買っちゃうとファンがうるさくならない程度にソフトとかでコントロールしないといけないから
せっかくの性能を全力で使いきれなくなって台無しになるよな
せっかくの性能を全力で使いきれなくなって台無しになるよな
920Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 02:10:57.42ID:UXxeKagG0 >>916
お前のレスほど頭の悪いレスもないんだよな
ワッチョイ -gdBPのパリットくん(伝説のアウアウガイジ)
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
・4080は3090の2倍の性能で11万円!→1.3倍で22万円でした
・4070は3090の1.5倍の性能で8万円!→史上初、前世代の80に敗北するxx70が爆誕
・4060Tiは3080Tiと同等!→3060Tiといい勝負
・4060は3090と同等!→3060Tiに負けました
お前のレスほど頭の悪いレスもないんだよな
ワッチョイ -gdBPのパリットくん(伝説のアウアウガイジ)
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
・4080は3090の2倍の性能で11万円!→1.3倍で22万円でした
・4070は3090の1.5倍の性能で8万円!→史上初、前世代の80に敗北するxx70が爆誕
・4060Tiは3080Tiと同等!→3060Tiといい勝負
・4060は3090と同等!→3060Tiに負けました
921Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 570f-Vp6H)
2024/04/18(木) 02:13:09.70ID:7GjbrsmE0 >>919
それさすがに不良品だろうから初期不良で交換か返品したらk?
それさすがに不良品だろうから初期不良で交換か返品したらk?
922Socket774 警備員[Lv.6(前9)][苗] (ワッチョイ 77eb-1fcn)
2024/04/18(木) 02:14:25.42ID:iEgAIAGS0 さすがに落ちるのは不具合だろうが、3FANでもやたらうるさいのは罠すぎるな
924Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9f0d-fKc3)
2024/04/18(木) 02:25:40.36ID:2jXirTiD0 PNY良いぞーってレス多かったしな
実際良かったのもあったかもしれんけど
あそこは型番変える事もアナウンスもないまま
中身コロコロ変えるから自分は信用してない
実際良かったのもあったかもしれんけど
あそこは型番変える事もアナウンスもないまま
中身コロコロ変えるから自分は信用してない
925Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 57b1-cORm)
2024/04/18(木) 02:32:20.26ID:WRbKj1Ny0 同じ安い組のPalitはどうなのよ
926Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 02:34:39.80ID:UXxeKagG0 >>912
GeForce史上初の新・旧2世代の併売という前代未聞の売り方も強いられたからな
https://ascii.jp/elem/000/003/422/3422350/img.html
在庫のある30XXのMSRPを無視出来ないから、40XXシリーズは全体的にスペックと性能を下げて価格を釣り上げる方向で調整されたんだろう
お陰で、スレでもフラッグシップの4090を除けば当初から不本意なゴミ扱いだった
GeForce史上初の新・旧2世代の併売という前代未聞の売り方も強いられたからな
https://ascii.jp/elem/000/003/422/3422350/img.html
在庫のある30XXのMSRPを無視出来ないから、40XXシリーズは全体的にスペックと性能を下げて価格を釣り上げる方向で調整されたんだろう
お陰で、スレでもフラッグシップの4090を除けば当初から不本意なゴミ扱いだった
927Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9758-mmOD)
2024/04/18(木) 02:42:01.24ID:J/UDxZ1z0928Socket774 警備員[Lv.14(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/18(木) 03:05:01.31ID:54ZBMbm60 50世代でるために貯金している奴!
いいこと教えてやろう!
4月25/26の日銀政策決定会合で植田が明確に金融緩和終了と取れる決定しないと夏前に余裕で1ドル=160円超えてくる
越えるが、そこが終わりじゃない!
160円超えると円安が円安を呼んで円の価値がドンドン下がる!
年末までに200円が見えてもおかしくない!
これからアベノミクスの腐った果実が怒涛のように押し寄せてくるからお前等グラボとか()
それ以前に生活苦でPCとか言っている場合じゃなくなる!
もう日本ガチんこで終わりやで
いいこと教えてやろう!
4月25/26の日銀政策決定会合で植田が明確に金融緩和終了と取れる決定しないと夏前に余裕で1ドル=160円超えてくる
越えるが、そこが終わりじゃない!
160円超えると円安が円安を呼んで円の価値がドンドン下がる!
年末までに200円が見えてもおかしくない!
これからアベノミクスの腐った果実が怒涛のように押し寄せてくるからお前等グラボとか()
それ以前に生活苦でPCとか言っている場合じゃなくなる!
もう日本ガチんこで終わりやで
929Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 03:09:27.50ID:UXxeKagG0 PNYのグラボはユーザーから指摘されて発覚したな
勝手にvbios変えられて最低回転数が1450rpmの轟音仕様に変更されていたw
https://www.techpowerup.com/forums/threads/pny-rtx-4070-ti-xlr8-oc-new-worse-bios-version.313690/
asusやgigabyte、msiみたいな台湾御三家のメーカーはリビジョン変更した時はちゃんとv2とかバージョン違い明記してくる
仕様を見て気に入らない変更があった時は避ける事ができるし、改善された時は選ぶ事ができる
一方で、三馬鹿はサイレント改悪でユーザー騙すのに必死やからここが決定的に違うんよ
製品の仕様、使う部品を変えてもユーザーはカタログのどこを見ても判別出来ないようにしてる
買った後に騙されたと知る羽目になって、その時にはもう手遅れ
悪質だよ
勝手にvbios変えられて最低回転数が1450rpmの轟音仕様に変更されていたw
https://www.techpowerup.com/forums/threads/pny-rtx-4070-ti-xlr8-oc-new-worse-bios-version.313690/
asusやgigabyte、msiみたいな台湾御三家のメーカーはリビジョン変更した時はちゃんとv2とかバージョン違い明記してくる
仕様を見て気に入らない変更があった時は避ける事ができるし、改善された時は選ぶ事ができる
一方で、三馬鹿はサイレント改悪でユーザー騙すのに必死やからここが決定的に違うんよ
製品の仕様、使う部品を変えてもユーザーはカタログのどこを見ても判別出来ないようにしてる
買った後に騙されたと知る羽目になって、その時にはもう手遅れ
悪質だよ
930Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 03:10:39.13ID:UXxeKagG0 3年前のPNYの件
PNY、「XLR8 CS3030」SSDの耐久性を約80%低減することを発表
https://jisaku.com/news/2021/6/8111
>PNYが密かにドライブのコアコンポーネントの一部を品質の低い部品に交換した可能性を示唆します。
>SSDメーカーが部品を交換するのは珍しいことではありません。
>問題となるのは、メーカーが変更内容を消費者に伝えていない場合です。
>仕様書によると、オリジナルと新しいリビジョンは同じ部品番号を使用しているため、PNYは変更を公にはしていません。
>ComputerBaseがPNYに問い合わせたところ、同社は改変を認めました。
>しかし、PNYは何が変わったのか、その理由についてはコメントを拒否します。
PNY、「XLR8 CS3030」SSDの耐久性を約80%低減することを発表
https://jisaku.com/news/2021/6/8111
>PNYが密かにドライブのコアコンポーネントの一部を品質の低い部品に交換した可能性を示唆します。
>SSDメーカーが部品を交換するのは珍しいことではありません。
>問題となるのは、メーカーが変更内容を消費者に伝えていない場合です。
>仕様書によると、オリジナルと新しいリビジョンは同じ部品番号を使用しているため、PNYは変更を公にはしていません。
>ComputerBaseがPNYに問い合わせたところ、同社は改変を認めました。
>しかし、PNYは何が変わったのか、その理由についてはコメントを拒否します。
931Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 03:12:54.88ID:UXxeKagG0 そしてこれが10年前のPNYの件
3年前と同じ手口で追及されてるよ
ユーザーを舐めてると思うね
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
https://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/
ExtremeTechがKingstonのこの巧妙な「戦略」に気付いた後、数カ月間にわたって追跡調査している最中に、
新たにPNYも同様の戦略を採っていることが判明しました。
PNY製SSD「Optima」はSandForce製のコントローラを採用していると公表しているにも関わらず、
異なるコントローラが使われていることに気付いたユーザーがPNYに質問したところ、
「弊社ではお客様に最善のソリューションを提供するため複数のコントローラを採用しています」と回答したとのこと。
ただし、このユーザーが行ったベンチマークではSnadForce製コントローラよりも低い性能であったとのことで、
「最善のソリューション」とはほど遠い結果に終わっています。
3年前と同じ手口で追及されてるよ
ユーザーを舐めてると思うね
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
https://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/
ExtremeTechがKingstonのこの巧妙な「戦略」に気付いた後、数カ月間にわたって追跡調査している最中に、
新たにPNYも同様の戦略を採っていることが判明しました。
PNY製SSD「Optima」はSandForce製のコントローラを採用していると公表しているにも関わらず、
異なるコントローラが使われていることに気付いたユーザーがPNYに質問したところ、
「弊社ではお客様に最善のソリューションを提供するため複数のコントローラを採用しています」と回答したとのこと。
ただし、このユーザーが行ったベンチマークではSnadForce製コントローラよりも低い性能であったとのことで、
「最善のソリューション」とはほど遠い結果に終わっています。
932Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9f6b-VfW0)
2024/04/18(木) 03:20:18.23ID:AhAlgqdu0 mini-itxにAORUS4070S入れようと思ったけどデカすぎだろこれ
4060Tiと同じサイズにならんか?
4060Tiと同じサイズにならんか?
933Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9f0d-fKc3)
2024/04/18(木) 04:01:45.57ID:2jXirTiD0 >>925
世界規模だと一時はASUSより出荷数多かったくらいメジャーだったんだけどな
PNYとは逆でちょっとした変更で型番が一杯あって分かりにくいw
RMAは多めという話だから初期不良が多いのか
審査が緩くてすぐに返品交換になるのか
ただ自分は今まで3枚買ったけど問題出た事はなかったな
良くも悪くも「普通」だと思った
地味な見た目とかドスパラアレルギーなければ自分は普通に選択肢だな
まあいまなら尼ASUS70Sにするだろうけど
世界規模だと一時はASUSより出荷数多かったくらいメジャーだったんだけどな
PNYとは逆でちょっとした変更で型番が一杯あって分かりにくいw
RMAは多めという話だから初期不良が多いのか
審査が緩くてすぐに返品交換になるのか
ただ自分は今まで3枚買ったけど問題出た事はなかったな
良くも悪くも「普通」だと思った
地味な見た目とかドスパラアレルギーなければ自分は普通に選択肢だな
まあいまなら尼ASUS70Sにするだろうけど
934Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7763-/8Es)
2024/04/18(木) 04:11:37.83ID:7uPkdrWe0 palitはドスパラのせいで安物のイメージが強い
ASUSが一番ぼったくりだけど安牌なイメージ
ASUSが一番ぼったくりだけど安牌なイメージ
935Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スプッッ Sd3f-yVyU)
2024/04/18(木) 05:03:35.47ID:QxPvwGZZd >>822
70Tiがこれより安く買えた時あったしギガは保証終わってるし微妙
70Tiがこれより安く買えた時あったしギガは保証終わってるし微妙
936Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 05:24:24.64ID:UXxeKagG0 安物の「イメージ」?
ぶっちゃけメーカー最高級機がこれでどうオススメしたらいいの
ASUSやGIGABYTEの中堅グレードにすら鼻で笑われる水準だよ
https://youtu.be/Qa4A12gQTHw?t=268
https://youtu.be/Qa4A12gQTHw?t=552
ぶっちゃけメーカー最高級機がこれでどうオススメしたらいいの
ASUSやGIGABYTEの中堅グレードにすら鼻で笑われる水準だよ
https://youtu.be/Qa4A12gQTHw?t=268
https://youtu.be/Qa4A12gQTHw?t=552
937Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5792-aBLW)
2024/04/18(木) 07:00:32.69ID:/jcj6J0z0 3年保証で作りも悪くないのに安いガラクロが一番
938Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 97dc-hJEz)
2024/04/18(木) 07:27:54.60ID:SCIRwuwp0 ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、GAINWARDちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
◯( ´∀` )◯ < 僕は、GAINWARDちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
939Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f35-CeTV)
2024/04/18(木) 07:58:20.93ID:TOdaCMU20 高品質なら3年保証にしないと
940Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 779d-TCBI)
2024/04/18(木) 08:02:21.79ID:7C+APQLz0 gts450以来msiかgigaの2択だけど1度もコイル鳴きや故障なんてないな
941Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7776-MjPr)
2024/04/18(木) 08:12:07.17ID:ukelqHpR0 うちの90supは鳴くわ…
海外でも鳴く報告多い
クーラーは超静かなんだけど
海外でも鳴く報告多い
クーラーは超静かなんだけど
942Socket774 警備員[Lv.7(前1)][新][苗] (アウアウアー Sa4f-8/BI)
2024/04/18(木) 08:33:26.01ID:plRp7ST+a 俺のTUF70tiは各種ベンチでは静か
ただAdobe製アプリを立ち上げる時だけは少し鳴く
多分色々やったら鳴くアプリあるんだろうな
ただAdobe製アプリを立ち上げる時だけは少し鳴く
多分色々やったら鳴くアプリあるんだろうな
943Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b755-V1kM)
2024/04/18(木) 08:33:53.10ID:EOv82TA50 GAINWARDのGSもう保証切れちゃったけど壊れる気配ないし静かだし結構気に入ってる
944Socket774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9f0d-fKc3)
2024/04/18(木) 08:35:47.74ID:2jXirTiD0 メインのチップとVRAMが優秀で冷える40世代は、廉価グラボでも30世代の高級グラボより冷えるなんて普通に有るからな
メーカーやグレードなんてほとんど気にする必要はない
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4070-ti-gaming-x/37.html
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3070-ti-suprim-x/32.html
ただし、40世代でもやらかしまくってるgigabyteは除く
メーカーやグレードなんてほとんど気にする必要はない
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4070-ti-gaming-x/37.html
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-3070-ti-suprim-x/32.html
ただし、40世代でもやらかしまくってるgigabyteは除く
946 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ bf5c-EG55)
2024/04/18(木) 08:40:27.51ID:fR1DAS5+0 去年から日本終わり終わりって連呼してた人いるけど、まだ日本あるよね
947Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-nOja)
2024/04/18(木) 08:57:07.83ID:L5RCCtic0 ブランドに拘って下位クラスのチップ載ったのを買うよりはブランドなんて放り捨てて上位チップ載ったのを買う方が2万倍くらいQoL高いと思う
実際基板レベルの品質とかコンデンサがとか気にするのは極限OCとかする類の用途とか業務に使う際の話じゃないのかな
あとは自作オタクのマウント材料?
実際基板レベルの品質とかコンデンサがとか気にするのは極限OCとかする類の用途とか業務に使う際の話じゃないのかな
あとは自作オタクのマウント材料?
ブランド品上位はマザボみたいにVRMが凄いんですよ
過剰とか安い他社上位を買って低電圧化したら冷えるのでそっちがよくねとか言っちゃだめ
過剰とか安い他社上位を買って低電圧化したら冷えるのでそっちがよくねとか言っちゃだめ
949Socket774 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイ 9757-VfW0)
2024/04/18(木) 09:38:21.71ID:lwI0Xsc70 グラボの低電圧化はオフセット使えないから
チップが要求する電圧を供給が下回った時のリスクが怖いので
それを理解したうえでやらないとあかんと思うぞ
昔みたいに固定じゃなくて今は可変だからな
CPUはオフセットとVFカーブ設定できるので誰でも安全にできる
チップが要求する電圧を供給が下回った時のリスクが怖いので
それを理解したうえでやらないとあかんと思うぞ
昔みたいに固定じゃなくて今は可変だからな
CPUはオフセットとVFカーブ設定できるので誰でも安全にできる
951Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/18(木) 09:42:58.64ID:pobk00qy0 3950xと4070tiで最高品質1920×1080草on
20223だった
20223だった
次スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part283
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1713401089/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part283
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1713401089/
954Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ベーイモ MM4f-xc0G)
2024/04/18(木) 09:51:17.39ID:VIDgOUgSM 40xx世代は失敗作なのか
50xx世代に期待できるな
50xx世代に期待できるな
955Socket774 警備員[Lv.6(前19)][苗] (スププ Sdbf-bVKO)
2024/04/18(木) 09:55:27.70ID:MbxqWUj9d 4090買えない奴が人間として
失敗作やろ
失敗作やろ
956Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9ff4-ICxz)
2024/04/18(木) 09:57:41.46ID:bEOyNFzQ0 4090ってステータスなの?
気にする人にはゲフォの時点でステータス
ラデはパチモンでARCは何それ知らない
ラデはパチモンでARCは何それ知らない
958Socket774 警備員[Lv.7(前15)][苗] (ワッチョイ 9757-VfW0)
2024/04/18(木) 10:03:34.57ID:lwI0Xsc70 >>956
no 4090 no life って言っているやつだからそうなんじゃね?w
no 4090 no life って言っているやつだからそうなんじゃね?w
最新技術や機能がてんこ盛りなうえに、ラスター性能も爆上げなんてグラボは二度と出ないかもな
>最新の4nmプロセス採用に,100 TFLOPS目前のプログラマブルシェーダ性能,レイトレーシングユニットの大改革に,コンピュータビジョン系技術「Optical Flow」を組み合わせた補間フレーム挿入機能,さらにスパコン用GPUと同世代の推論アクセラレータや,マルチビデオプロセッサ搭載など,ここまで多くの新機能や新技術を一度に詰め込んできたGeForceは珍しい。
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20221010003/
>最新の4nmプロセス採用に,100 TFLOPS目前のプログラマブルシェーダ性能,レイトレーシングユニットの大改革に,コンピュータビジョン系技術「Optical Flow」を組み合わせた補間フレーム挿入機能,さらにスパコン用GPUと同世代の推論アクセラレータや,マルチビデオプロセッサ搭載など,ここまで多くの新機能や新技術を一度に詰め込んできたGeForceは珍しい。
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20221010003/
961Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 77af-/8Es)
2024/04/18(木) 10:20:40.95ID:7uPkdrWe0 4090の命が半年だから必死なんだね
962Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/18(木) 10:23:50.70ID:o3LWSl4ZH ASUSの70Sデュアルえらい投げ売りしてるけどどうなんだろう?
TDP220Wだけど二連ファンで十分冷やせて静音性もあるのかな?
OCモデルで性能はほぼ70TI同等だしASUSブランドだしIHY欲そそられる
TDP220Wだけど二連ファンで十分冷やせて静音性もあるのかな?
OCモデルで性能はほぼ70TI同等だしASUSブランドだしIHY欲そそられる
963Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ベーイモ MM4f-xc0G)
2024/04/18(木) 10:33:08.45ID:4c0uGeTCM ん?どっちが正解?
40xx世代は外れ?当たり?
あとどんぐりしね
40xx世代は外れ?当たり?
あとどんぐりしね
964Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/18(木) 10:35:32.41ID:QF0qpzH+0 どう考えても当たり世代でしょ
特に4070Sと4060tiあたりがワッパコスパともに優れてるので売れ行きだと思う
特に4070Sと4060tiあたりがワッパコスパともに優れてるので売れ行きだと思う
965Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1f33-hJEz)
2024/04/18(木) 10:36:28.29ID:CsuQrLFm0 既に投げ売り分は終わっている
966Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 10:36:59.49ID:UXxeKagG0 40XX世代はここ10年間では初めてVRAMが停滞してGDDR6Xを継続した世代だった
50XXシリーズでやっと次世代規格になるのは朗報、というか通常サイクルに戻る
2014 980 GDDR5
2016 1080 GDDR5X
2018 2080 GDDR6
2020 3080 GDDR6X
2022 4080 GDDR6X←???
2024 5080 GDDR7
50XXシリーズでやっと次世代規格になるのは朗報、というか通常サイクルに戻る
2014 980 GDDR5
2016 1080 GDDR5X
2018 2080 GDDR6
2020 3080 GDDR6X
2022 4080 GDDR6X←???
2024 5080 GDDR7
968Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 10:40:59.37ID:UXxeKagG0 4090は当たり
他はどう見てもハズレ世代で歴代最低をぶっちぎりで更新>>911
4k performance(source:techpowerup)
前世代比、価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%(9万5700円)
RTX4080+49.4%(21万9800円)←???
RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%(8万9800円)
RTX4070Ti+41.3%(14万9800円)←???
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)←?????
RTX2060S
RTX3060Ti+44.6%(5万4780円)
RTX4060Ti+6.7%(6万9800円)←???????
RTX2060
RTX3060+24.1%(5万4980円)
RTX4060+10.6%(5万2800円)←???????
他はどう見てもハズレ世代で歴代最低をぶっちぎりで更新>>911
4k performance(source:techpowerup)
前世代比、価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%(9万5700円)
RTX4080+49.4%(21万9800円)←???
RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%(8万9800円)
RTX4070Ti+41.3%(14万9800円)←???
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)←?????
RTX2060S
RTX3060Ti+44.6%(5万4780円)
RTX4060Ti+6.7%(6万9800円)←???????
RTX2060
RTX3060+24.1%(5万4980円)
RTX4060+10.6%(5万2800円)←???????
969Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 10:51:19.63ID:UXxeKagG0 リフレッシュだと4070SUPERは評価されていい
4090ほどではないが秀作
4070Ti SUPERは70グレードに16GBを持ち込んだ点、256bitに戻した点で評価出来る
30XX在庫のない世界線では本来の70と70Tiの姿だったのだろうと思うと惜しいな
もうすぐ50XXシリーズに置き換わってしまう
4090ほどではないが秀作
4070Ti SUPERは70グレードに16GBを持ち込んだ点、256bitに戻した点で評価出来る
30XX在庫のない世界線では本来の70と70Tiの姿だったのだろうと思うと惜しいな
もうすぐ50XXシリーズに置き換わってしまう
970Socket774 警備員[Lv.7(前15)][苗] (ワッチョイ 9757-VfW0)
2024/04/18(木) 10:53:01.71ID:lwI0Xsc70 なんで為替変動で大きな影響が出る日本円で比較するの?
ドルで比較しないと価格については本筋見えないんじゃん
ドルで比較しないと価格については本筋見えないんじゃん
972Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (JP 0H8f-VfW0)
2024/04/18(木) 10:56:44.37ID:o3LWSl4ZH 70Sが79800
70TISが109800
80Sが149800
なら評価できるわ
本来70番台はこの価格であるべき
DLSS3で4Kゲーミングできる性能になったとたんこれだもんなあ
70TISが109800
80Sが149800
なら評価できるわ
本来70番台はこの価格であるべき
DLSS3で4Kゲーミングできる性能になったとたんこれだもんなあ
973Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97bb-bVKO)
2024/04/18(木) 10:59:45.65ID:oflflrYI0 去年なら4090も20万前半で買えるチャンスいくらでもあったのにwww
974Socket774 警備員[Lv.16(前34)][苗] (ワッチョイ 9f28-29lp)
2024/04/18(木) 11:02:19.77ID:54ZBMbm60975Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1f33-hJEz)
2024/04/18(木) 11:03:18.93ID:CsuQrLFm0 パーツはCPUマザボなどいくらでもあるから高いグラボ買ったらそのしわよせが他パーツに響いてくる
高すぎるのは最初から刎ねて当たり前
4090が20万前半といわれても他界ねで終わり
高すぎるのは最初から刎ねて当たり前
4090が20万前半といわれても他界ねで終わり
976Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 11:03:35.51ID:UXxeKagG0 >>962
70Sは70の置き換えだから基本ここからそこまで大きくは変わってないはずだぞ
2連ファンの中ではASUSは良い選択肢と思う
4070 高性能(高クロック)順の温度
GIGABYTE Korea edition (gaming OC の別モデル)
2565MHz コア63.8℃
VRM(電源部)57.2℃(ocbios)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/a1bbbdafb05f420cd732ed40a79791f5.jpg
ASUS TUF OC
2550MHz コア59.5℃
VRM(電源部)63.2℃-53.0℃(P-mode)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/12/f928c41d1b65e27f34135737bd2e11ae.png
INNO3D iChill
2535Mhz コア62.9℃
VRM(電源部)64.2℃-56.9℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/3382af7d03aab2c109178ba567121d1d.jpg
GALAX EX white
2535MHz コア61.6℃
VRM(電源部) 69.6℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/11/a0e10b08dc05f0a69215b5ed28ab92b5.png
GIGABYTE Wind Force(短い基盤)
2490MHzコア62.7℃
VRM(電源部)61.1℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/fffa9558017f4eef3979fb80a3ef9549.png
ここから↓リファクロック
ASUS Dual (2ファン)
2475MHz コア63.0℃
VRM(電源部) 59.5℃-57.9℃(P-mode)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/06/842e6dce2ba8466e4f607a805eb3591f.jpg
PNY XLR8 Vetro EPIC-X
2475Mhz コア66.9℃
VRM(電源部)73.9℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/5e6f146d36f3a94247bf856cc82ac299.jpg
GAINWARD Ghost(2ファン)
2475Mhz 69.5℃
VRM(電源部)80.5℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/12/799defaaae58c24a7f7aacf19e8305fd.jpg
emTek STORM X Dual (2ファン)palit DUALの系列品
2475MHz コア70.5℃
VRM(電源部)80.8℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/04/2fa23609bd6b6a845baf4cc428874cf6.jpg
70Sは70の置き換えだから基本ここからそこまで大きくは変わってないはずだぞ
2連ファンの中ではASUSは良い選択肢と思う
4070 高性能(高クロック)順の温度
GIGABYTE Korea edition (gaming OC の別モデル)
2565MHz コア63.8℃
VRM(電源部)57.2℃(ocbios)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/a1bbbdafb05f420cd732ed40a79791f5.jpg
ASUS TUF OC
2550MHz コア59.5℃
VRM(電源部)63.2℃-53.0℃(P-mode)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/12/f928c41d1b65e27f34135737bd2e11ae.png
INNO3D iChill
2535Mhz コア62.9℃
VRM(電源部)64.2℃-56.9℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/3382af7d03aab2c109178ba567121d1d.jpg
GALAX EX white
2535MHz コア61.6℃
VRM(電源部) 69.6℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/11/a0e10b08dc05f0a69215b5ed28ab92b5.png
GIGABYTE Wind Force(短い基盤)
2490MHzコア62.7℃
VRM(電源部)61.1℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/fffa9558017f4eef3979fb80a3ef9549.png
ここから↓リファクロック
ASUS Dual (2ファン)
2475MHz コア63.0℃
VRM(電源部) 59.5℃-57.9℃(P-mode)
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/06/842e6dce2ba8466e4f607a805eb3591f.jpg
PNY XLR8 Vetro EPIC-X
2475Mhz コア66.9℃
VRM(電源部)73.9℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/10/5e6f146d36f3a94247bf856cc82ac299.jpg
GAINWARD Ghost(2ファン)
2475Mhz 69.5℃
VRM(電源部)80.5℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/12/799defaaae58c24a7f7aacf19e8305fd.jpg
emTek STORM X Dual (2ファン)palit DUALの系列品
2475MHz コア70.5℃
VRM(電源部)80.8℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/04/04/2fa23609bd6b6a845baf4cc428874cf6.jpg
977Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ ff34-NHIL)
2024/04/18(木) 11:10:37.68ID:JtwXsXpL0 >>962
ASUSのデュアルは年一ぐらいの頻度で特価品で安くなる
覚えている限りだとGTX970の頃から普段は高値で売って特価時にどかっと裁いてる
買い逃すと2割くらい上がるから気になるなら買っておいたほうがいい
ASUSのデュアルは年一ぐらいの頻度で特価品で安くなる
覚えている限りだとGTX970の頃から普段は高値で売って特価時にどかっと裁いてる
買い逃すと2割くらい上がるから気になるなら買っておいたほうがいい
978Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 9f9a-srzb)
2024/04/18(木) 11:16:54.62ID:UXxeKagG0979Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/18(木) 11:38:00.48ID:QF0qpzH+0 俺のクソ眼だとFF14ベンチでDLSS有りと無し画質に差が全く感じられないんだがクソ眼だからだろうか
ベンチスコアは倍近く変わるのに
ベンチスコアは倍近く変わるのに
980Socket774 警備員[Lv.7(前15)][苗] (ワッチョイ 9757-VfW0)
2024/04/18(木) 11:41:20.29ID:lwI0Xsc70982Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b735-SNUX)
2024/04/18(木) 11:46:26.64ID:LGpJs5I70 DX11のDLSSなんて最新のやつじゃそもそもないしな
983Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/18(木) 11:47:06.77ID:/Xt/6fsqd 2.0だもん…
984Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/18(木) 12:09:52.26ID:pobk00qy0 FF14ベンアプリDLの項目とcドライブに展開した分
消したドキュメントのゲーム項目に残骸のこってた
やっぱこういうのなんか一度入れるとめんどくさいな
消したドキュメントのゲーム項目に残骸のこってた
やっぱこういうのなんか一度入れるとめんどくさいな
985Socket774 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9feb-DILo)
2024/04/18(木) 12:11:25.58ID:pobk00qy0 ベンチとかCPUGPUストレージファン傷めつけるだけで
損しかないな本当にくだらない
損しかないな本当にくだらない
986Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ドコグロ MMdf-aFsX)
2024/04/18(木) 12:16:03.82ID:CXYzKDgWM PCは繊細な機器なので、電源を入れずにそっと見守ってあげてください
987Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-nOja)
2024/04/18(木) 12:22:03.75ID:L5RCCtic0 FF14のDLSS2は3.5だよ
2.0の表記だとこういった勘違いする人が出てくるからSR、FG、RRに表記改めた方が良いんじゃとは思う
2.0の表記だとこういった勘違いする人が出てくるからSR、FG、RRに表記改めた方が良いんじゃとは思う
989Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ b735-SNUX)
2024/04/18(木) 12:26:48.36ID:LGpJs5I70990Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/18(木) 12:29:16.98ID:/Xt/6fsqd991Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-nOja)
2024/04/18(木) 12:33:02.65ID:L5RCCtic0 DLSS 2.0 dll 3.5.10
DLSSの仕様を知らない人にわざわざ一から教えてあげるのもめんどくさいけどここまでは書いてあげる
DLSSの仕様を知らない人にわざわざ一から教えてあげるのもめんどくさいけどここまでは書いてあげる
992 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ bf5c-EG55)
2024/04/18(木) 12:35:39.15ID:fR1DAS5+0 細すぎて草
993Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (スプッッ Sdbf-yVyU)
2024/04/18(木) 12:40:31.26ID:/Xt/6fsqd じゃあなんであんなに汚くなるの?おかしくない?
994Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 179e-bsIP)
2024/04/18(木) 12:50:19.22ID:ituRrUK00 RDR2のDLSSはめっちゃ古いdllだから最新のに入れ替えないとブラーかかってヤバかったの思い出した
995Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 9758-/8Es)
2024/04/18(木) 12:51:48.16ID:QF0qpzH+0996Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 775d-/8Es)
2024/04/18(木) 12:54:09.62ID:7uPkdrWe0 DLSS3.5だったの?FSR1.0よりきったねえなって思ってたのに
997Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-nOja)
2024/04/18(木) 13:09:51.17ID:L5RCCtic0 FF14の実装の仕方が糞なのはあるかなあ
強制DynamicResでパフォーマンスモード相当まで解像度落ちる上に効果もやたら低いし
デフォの”60fps以下になったら〜”で使う分には解像度下がらないうちはDLAAとして動いてるから画質最良だけど
強制DynamicResでパフォーマンスモード相当まで解像度落ちる上に効果もやたら低いし
デフォの”60fps以下になったら〜”で使う分には解像度下がらないうちはDLAAとして動いてるから画質最良だけど
998Socket774 警備員[Lv.7(前15)][苗] (ワッチョイ 9757-VfW0)
2024/04/18(木) 13:18:57.34ID:lwI0Xsc70999Socket774 警備員[Lv.4][苗] (スフッ Sdbf-mamB)
2024/04/18(木) 13:21:37.59ID:RwfMzGk+d FSR使ってもRADEONはゴミ
1000Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-nOja)
2024/04/18(木) 13:21:37.69ID:L5RCCtic010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 30分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 30分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 1年前のジャップ、まだ天国だった… [667744927]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww [302983237]
- 統一教会「鈴木エイトを名誉毀損で訴えるわ」→敗訴 [834922174]
- 日本共産党「漫画は非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
- とうふさんの🏡