!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>950が立てる事 踏み逃げの場合重複防止の為宣言してから立てる
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part280
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712101795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part281
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 9be5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:54:04.68ID:dajpNfcu02Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:54:20.05ID:dajpNfcu0 4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
3Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:54:32.97ID:dajpNfcu0 4090VRM一覧2
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
4Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:54:45.08ID:dajpNfcu0 4090VRM一覧3
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
5Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:55:00.03ID:dajpNfcu0 どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://www.y〇utube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
https://www.y〇utube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https:://www.y〇utube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
6Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:55:14.74ID:dajpNfcu0 保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
7Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 17:56:36.17ID:dajpNfcu0 テンプレここまで
8Socket774 (ワッチョイ 4281-qQUq)
2024/04/07(日) 20:04:05.65ID:yA9EaPNS0 スレ立ておつ
9Socket774 (オッペケ Sr5f-5Po3)
2024/04/07(日) 20:50:36.57ID:JXAn5NmIr 裏配線マザーとグラボが充実するまで様子見だわ
10Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/07(日) 21:48:20.55ID:fyR8rXiZ0 悲報! ついにピカピカの悪影響が!!
ゲーマーはメモリ RGB ライトが GPU バックプレートに損傷を与えていると報告しています
RGB ライトはGPUにとって危険な可能性があります
24時間以内に2人のRedditor が、RTX GPUが異常な問題の影響を受けているという同様の話を共有しました。
MSIおよび Gigabyte グラフィックスカードのバックプレートは、メモリからの発光と一致する特定のパターンで焼き付けられていま した。
メモリが、明るい RGB 照明を使用する最も一般的なコンポーネントの1つであることは広く知られています。
最新のモジュ ールは、幅広い可視範囲にわたるさまざまなアニメーションもサポートしています。
ライトが安全に見えることを確認する のはメモリメーカーの責任です。
ただし、一部のダイオードはUV光を発する可能性があり、バックプレート上の低品質の素材や塗料と組み合わせると、塗 料が焼ける可能性があります。
先進国で販売されている照明は一般に紫外線を発しません。
ただし、CRI (演色評価数)の高 いライトは、375~400nm 帯域内の紫外スペクトルの光を生成する場合があります。
バックプレートが紫外線によって焼けたのか、それともこれらのダイオードによって発生した熱によって焼けたのかは不明 です。
後者が真実であれば、問題はより広範囲に広がり、高出力 SSDなどの他の熱源の周囲でより一般的になる可能性があ ります。
https://videocardz.com/newz/gamers-report-memory-rgb-lights-are-damaging-gpu-backplates
ゲーマーはメモリ RGB ライトが GPU バックプレートに損傷を与えていると報告しています
RGB ライトはGPUにとって危険な可能性があります
24時間以内に2人のRedditor が、RTX GPUが異常な問題の影響を受けているという同様の話を共有しました。
MSIおよび Gigabyte グラフィックスカードのバックプレートは、メモリからの発光と一致する特定のパターンで焼き付けられていま した。
メモリが、明るい RGB 照明を使用する最も一般的なコンポーネントの1つであることは広く知られています。
最新のモジュ ールは、幅広い可視範囲にわたるさまざまなアニメーションもサポートしています。
ライトが安全に見えることを確認する のはメモリメーカーの責任です。
ただし、一部のダイオードはUV光を発する可能性があり、バックプレート上の低品質の素材や塗料と組み合わせると、塗 料が焼ける可能性があります。
先進国で販売されている照明は一般に紫外線を発しません。
ただし、CRI (演色評価数)の高 いライトは、375~400nm 帯域内の紫外スペクトルの光を生成する場合があります。
バックプレートが紫外線によって焼けたのか、それともこれらのダイオードによって発生した熱によって焼けたのかは不明 です。
後者が真実であれば、問題はより広範囲に広がり、高出力 SSDなどの他の熱源の周囲でより一般的になる可能性があ ります。
https://videocardz.com/newz/gamers-report-memory-rgb-lights-are-damaging-gpu-backplates
11Socket774 (ワッチョイ 8e09-vnk1)
2024/04/07(日) 21:54:39.50ID:4u1tXv6m0 はーーー欲しかったメモリ1日で4000円上がってるし😭
マジで終わりだよ日本の自作界
マジで終わりだよ日本の自作界
12Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/07(日) 21:58:17.77ID:fyR8rXiZ0 しかし、まーたMSIとGigabyteだよ・・・ ~-y( ▼д▼) 、ペッ
悪い話はいっつもここ ヤナ(o -`ω-)y-~
悪い話はいっつもここ ヤナ(o -`ω-)y-~
13Socket774 (ワッチョイ af3f-tKGI)
2024/04/07(日) 22:09:35.00ID:XBZThw1g0 MSIとASUSじゃないの?
14Socket774 (ワッチョイ af3f-tKGI)
2024/04/07(日) 22:13:55.84ID:XBZThw1g0 MSIとGIGAと昔のASUSって事か
15Socket774 (ワッチョイ 8e09-vnk1)
2024/04/07(日) 22:21:36.96ID:4u1tXv6m0 GPUがぶっ壊れるのかと思ったら
バックプレートの塗料焼けるだけか😅
MSIとASUSのバックプレートが他メーカーと比べて品質悪いとは思えないし
金属製なら全部焼き付く可能性有りってことなんじゃないか?
いや次は光るメモリ買おうとしてた俺としては悲報だけど
でも光り物ブームなんて長いこと何年も続いてるのに、なんで今更?だよな
あとこの海外の無能記事、むしろそのメモリの機種こそ挙げろよな
バックプレートの塗料焼けるだけか😅
MSIとASUSのバックプレートが他メーカーと比べて品質悪いとは思えないし
金属製なら全部焼き付く可能性有りってことなんじゃないか?
いや次は光るメモリ買おうとしてた俺としては悲報だけど
でも光り物ブームなんて長いこと何年も続いてるのに、なんで今更?だよな
あとこの海外の無能記事、むしろそのメモリの機種こそ挙げろよな
16Socket774 (ワッチョイ 9735-qQUq)
2024/04/07(日) 22:23:53.26ID:VmRVDvE+0 画像見る限りだとg.skillだな
18Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/07(日) 22:43:49.34ID:404Nqwxq0 まあ大丈夫やろ
19Socket774 (ワッチョイ 4ec0-B1zk)
2024/04/07(日) 22:44:08.32ID:CO6vLMua0 ほんま外人は雑バカばかりだな
日本でこんな報告ないぞ?
壊すのはいつも外人
日本でこんな報告ないぞ?
壊すのはいつも外人
20Socket774 (ワッチョイ 62ed-SVL0)
2024/04/07(日) 22:46:36.77ID:ChUp4eho0 コルセア使ってるけど光はほんわかしてるし焼き付くことはなさそうだ
サブはGSkillだけだ確かにこういう光は出てる、焼き付いてはないけど
サブはGSkillだけだ確かにこういう光は出てる、焼き付いてはないけど
21Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/07(日) 22:47:43.28ID:RgsIXdzn022Socket774 (ワッチョイ fbae-27Gl)
2024/04/07(日) 22:50:33.05ID:XO1z0Th60 謎な不調もこういうのが原因だったりするんかねえ
23Socket774 (ワッチョイ a3e5-r2/l)
2024/04/07(日) 22:52:17.41ID:dajpNfcu025Socket774 (ワッチョイ 4259-mqcc)
2024/04/07(日) 23:17:02.16ID:q+z+a8cX0 ケースも対応してないとダメなやつよな?
選択肢狭すぎて
どれか1つでも買い逃し&売り切れたりしたら
精神的にシンドくなりそうだな
選択肢狭すぎて
どれか1つでも買い逃し&売り切れたりしたら
精神的にシンドくなりそうだな
26Socket774 (ワッチョイ 62ed-SVL0)
2024/04/07(日) 23:18:07.33ID:ChUp4eho0 すでにピラーケースとかでは対応版発売してるな
27Socket774 (スップ Sd22-ykw9)
2024/04/07(日) 23:25:42.54ID:ah9XwUDbd ハゲなんか同じ構成で使い続ければ気が付かないから別に気する事ないぞ
28Socket774 (ワッチョイ fbea-n/SP)
2024/04/07(日) 23:28:31.12ID:oVOLuUeO0 AIに特化したRTX4030 8GB 15000円
29Socket774 (ワッチョイ a3f5-B1zk)
2024/04/08(月) 01:39:19.02ID:nGpCzBdd0 愛に特化したSEX4090
30Socket774 (ワッチョイ 62ed-SVL0)
2024/04/08(月) 01:42:57.15ID:MM4NM1cg0 RTX冠っていつまで続くんだろう
次の新技術とかないんか
次の新技術とかないんか
31Socket774 (ワッチョイ a3f5-B1zk)
2024/04/08(月) 01:49:36.07ID:nGpCzBdd0 パストレのPTXだな
32Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 02:20:45.14ID:NzBPiw280 TSMC N4Pベースのカスタムプロセスなら50xx世代は神だと思う
33Socket774 (アウアウウー Sabb-w3pj)
2024/04/08(月) 02:48:52.05ID:4pZ8JDRxa Samsung 8nm→TSMC 5nm→TSMC 5nmで進化が一気に停滞したのに何が神なんだ?
34Socket774 (ワッチョイ 6f22-1V6e)
2024/04/08(月) 03:06:43.76ID:/Q9uTvWG0 5090は性能も値段も消費電力も大幅アップと思うがそれ以下は前世代と大差ないうんこ世代になるだろ
Radeonも8000は7000リフレッシュだしグラボ業界は数年停滞しそう
まあAI用は発展しそうだが
Radeonも8000は7000リフレッシュだしグラボ業界は数年停滞しそう
まあAI用は発展しそうだが
35Socket774 (ワッチョイ c61f-UeKP)
2024/04/08(月) 03:11:18.60ID:WMjey2of0 マジで値上げ来るの?
もう買うか…
もう買うか…
36Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 03:54:56.62ID:hR1AXBq60 次世代はハードの性能そこまで上がらんしまたDLSS商法で40xxの梯子外していくだけやろ
それでもユーザーは買ってくれるから革ジャンはますます良い革を仕入れられるってわけ分かった?
それでもユーザーは買ってくれるから革ジャンはますます良い革を仕入れられるってわけ分かった?
37Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 05:04:27.49ID:NzBPiw28038Socket774 (ワッチョイ 6234-gwwP)
2024/04/08(月) 05:33:20.42ID:OVGOit9O0 RDNA2の時の6〇50xtみたいな
コスパの良いシリーズになる可能性はあるね
ただ名称は4095とか4085が相応しい性能かもしれんけど
コスパの良いシリーズになる可能性はあるね
ただ名称は4095とか4085が相応しい性能かもしれんけど
39Socket774 (ワッチョイ fb1e-zSwZ)
2024/04/08(月) 06:23:53.49ID:uoOz/Bju0 競争相手居ないし、数作る必要もないし
無理に性能引き上げてコストかける意味全くないしな
無理に性能引き上げてコストかける意味全くないしな
40Socket774 (スップ Sd22-ykw9)
2024/04/08(月) 06:39:50.61ID:6aqbcwIId >>35
モデル末期を今以上値上げしたら誰も買わんから日本への供給量減らされるか値下げ一回お休みくらいだろ
モデル末期を今以上値上げしたら誰も買わんから日本への供給量減らされるか値下げ一回お休みくらいだろ
42Socket774 (ワッチョイ 5fd6-CNUb)
2024/04/08(月) 06:52:43.97ID:gAha5dsv0 性能引き上げて価格も引き上げて着いて来れない貧乏人は足切り
ハイクラスはめちゃくちゃ性能も電力も上がりました、ミドルはクソゴミを維持
余ったらAI用に回すから売れなくても別に構わない
って感じじゃないの5000は
ハイクラスはめちゃくちゃ性能も電力も上がりました、ミドルはクソゴミを維持
余ったらAI用に回すから売れなくても別に構わない
って感じじゃないの5000は
43Socket774 (ワッチョイ fbea-n/SP)
2024/04/08(月) 07:58:03.40ID:106/omQ20 更新:NVIDIA A100とXeon Gold 6354を各2基搭載したモンスターサーバーが890万円、PGダイレクトの「キャンペーン特価」
44Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 08:07:13.53ID:ratx4Orh045Socket774 (ワッチョイ 5f73-rkeg)
2024/04/08(月) 08:29:56.94ID:gl/UsCNQ0 しかしドスパリ70TISは価格コム売れ筋ランキング何週連続1位キープしてるんだこれ?
相当売れてるんだろうが大量に仕入れて在庫もまだまだ余裕あるのかねえ
流行の最先端、生成AIも憧れの4Kゲーミング(60fps)もバリバリこなせるGPUとしては
現状最安の最強コスパGPUだから売れるのもわかるけども
相当売れてるんだろうが大量に仕入れて在庫もまだまだ余裕あるのかねえ
流行の最先端、生成AIも憧れの4Kゲーミング(60fps)もバリバリこなせるGPUとしては
現状最安の最強コスパGPUだから売れるのもわかるけども
46Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 08:35:39.95ID:Et970FtwM 価格コムは閲覧数が多い順じゃないのか?
47Socket774 (オッペケ Sr5f-5Po3)
2024/04/08(月) 08:40:42.09ID:eH6bDnLor 裏配線は企画統一してくれよ
あといい加減フロントパネルコネクタの簡易にした企画出して欲しい
あといい加減フロントパネルコネクタの簡易にした企画出して欲しい
48Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/08(月) 08:40:54.06ID:Ee1tJotDr N4Pって公式発表の時点でそんな伸びないでしょ
N4からなら尚更
N4からなら尚更
49Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 08:45:51.09ID:ratx4Orh051Socket774 (ワッチョイ 6234-gwwP)
2024/04/08(月) 08:56:02.56ID:OVGOit9O0 性能抑えたお陰でVRAM多いだけになっちゃったからな
52Socket774 (ワッチョイ 4ec8-lBRV)
2024/04/08(月) 09:00:36.99ID:fQ1dmhX80 一カ月前にここのスレでギガバイトのグラボが調子悪くてドスパラで検査して貰ったら性能出て無いって言われて修理お願いしたって言った者だけど
結果だけ報告頼むってレス残ってたから結果だけ言っておきます。
妙にカクつきで調子悪いのでドスパラで検査、検査結果は酷使されたマイニング程じゃないが6割程度の性能しか出て無いので初期不良の可能性が高い
CFD修理受付センターに送ってそちらで検査もカクつきを確認、ギガバイトの修理工場送り
指定された一か月経過も連絡無し、不安に思って連絡したら丁度その日に送ったと工場から連絡。非常に胡散臭いとCFDに一応返答
ギガバイト側は異常無しの判定、CFD側はこの結果ではお客様に返すわけにはいかないとの事で全額返金しますとの回答。
そこからさらに10日後にようやく返金という形で決着がつきましたのでご報告しておきます
FF15ベンチのテスト結果が来てましたが、 i7-10700の4070TiのWQHDでスコア12293になってました。
1か月ギガバイト側は何の検査してたのか分かりませんが、CFD販売様の寛大なる対応に感謝します。でも暫くギガバイトは避けたいと思います
結果だけ報告頼むってレス残ってたから結果だけ言っておきます。
妙にカクつきで調子悪いのでドスパラで検査、検査結果は酷使されたマイニング程じゃないが6割程度の性能しか出て無いので初期不良の可能性が高い
CFD修理受付センターに送ってそちらで検査もカクつきを確認、ギガバイトの修理工場送り
指定された一か月経過も連絡無し、不安に思って連絡したら丁度その日に送ったと工場から連絡。非常に胡散臭いとCFDに一応返答
ギガバイト側は異常無しの判定、CFD側はこの結果ではお客様に返すわけにはいかないとの事で全額返金しますとの回答。
そこからさらに10日後にようやく返金という形で決着がつきましたのでご報告しておきます
FF15ベンチのテスト結果が来てましたが、 i7-10700の4070TiのWQHDでスコア12293になってました。
1か月ギガバイト側は何の検査してたのか分かりませんが、CFD販売様の寛大なる対応に感謝します。でも暫くギガバイトは避けたいと思います
53Socket774 (スププ Sd02-8KB5)
2024/04/08(月) 09:08:20.95ID:ztmF+UYGd そう言えば、ちょいむかし古いGPUに換装されたグラボとか出回ってたよな
54Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/08(月) 09:26:07.76ID:o4EMVy+3055Socket774 (オッペケ Sr5f-5bfG)
2024/04/08(月) 09:32:26.18ID:nACIek1Kr 接触不良のサーマルスットロだろうしhwinfoくらい取っとけばよかったのに
56Socket774 (ワッチョイ af37-vnk1)
2024/04/08(月) 09:33:14.64ID:BoaBRvC/0 >>52
お疲れ様です、返金対応になって良かったですね。
ギガの対応は非常に怪しく真摯とは言い難いですね😅
見てすらいないのではないかと訝しんでしまいます。
私も中華の太陽光パネルメーカーで似たような対応されましたが(しかも何故か電話でタメ口対応でしたw)
要は、そういうレベルの企業ってことなんですよね
私もそういう経験があるとどれだけ安くても二度と選びませんね。
お疲れ様です、返金対応になって良かったですね。
ギガの対応は非常に怪しく真摯とは言い難いですね😅
見てすらいないのではないかと訝しんでしまいます。
私も中華の太陽光パネルメーカーで似たような対応されましたが(しかも何故か電話でタメ口対応でしたw)
要は、そういうレベルの企業ってことなんですよね
私もそういう経験があるとどれだけ安くても二度と選びませんね。
57Socket774 (スッップ Sd02-wy5X)
2024/04/08(月) 09:57:28.13ID:sHF3sqm2d 昨日ギガのRTX4090でPC組んだんだが、グラボデカすぎるわ
差し込む所の基盤折れるかと心配になった
5090がこれ以上デカくなるの?
長さは別にいいんだけど厚みがエグい
差し込む所の基盤折れるかと心配になった
5090がこれ以上デカくなるの?
長さは別にいいんだけど厚みがエグい
58Socket774 (ワッチョイ e2eb-3h4g)
2024/04/08(月) 10:01:09.80ID:ByYoVNHP0 バランスがおかしい厚切りトンカツ挟んだ
カツサンドみたくなるよな
何だかお腹が空いてきたぞ
カツサンドみたくなるよな
何だかお腹が空いてきたぞ
59Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 10:12:14.98ID:wcqNhtD8d 選んだ4090が悪いだけw
3スロにおさまって冷えて3年保証つきもある
3スロにおさまって冷えて3年保証つきもある
60Socket774 (ワッチョイ 4ec8-lBRV)
2024/04/08(月) 10:17:01.50ID:fQ1dmhX80 CFDの修理センターでは修理品が到着したら検査してくれるようです。
ギガバイトや他のメーカーも含めて検査や修理がハッキリ分かるようでしたら良かったのですが、中々そうもいかないと思いますし仕方ないのは分かりますが高額なので不安にはなります。
これに懲りてグラボはグレード下げてNvidiaやめてRX7800XTの2スロにしました。価格も8万切ってたので昔のRTX2070Superの価格帯なのである意味諦めも付きますしね
高性能も良いですけど貧乏性の私には1パーツ10万以上の製品を再度買うのはちょっと無理でした。車やバイク趣味の人なんかは凄いですね
ギガバイトや他のメーカーも含めて検査や修理がハッキリ分かるようでしたら良かったのですが、中々そうもいかないと思いますし仕方ないのは分かりますが高額なので不安にはなります。
これに懲りてグラボはグレード下げてNvidiaやめてRX7800XTの2スロにしました。価格も8万切ってたので昔のRTX2070Superの価格帯なのである意味諦めも付きますしね
高性能も良いですけど貧乏性の私には1パーツ10万以上の製品を再度買うのはちょっと無理でした。車やバイク趣味の人なんかは凄いですね
62Socket774 (ワッチョイ e78c-SVL0)
2024/04/08(月) 10:28:27.62ID:812KQnq40 CFD株上げたなあ
グラボはクロシコが頭一つ抜けてる感じするわ
SSDメモリはCFDでGPUと電源はクロシコが鉄板かな
マザーボード選びが一番難しいな
グラボはクロシコが頭一つ抜けてる感じするわ
SSDメモリはCFDでGPUと電源はクロシコが鉄板かな
マザーボード選びが一番難しいな
63Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 10:31:42.35ID:wcqNhtD8d 調子のってたらまた三馬鹿ガーとか言われるぞw
64Socket774 (ブーイモ MM02-OXag)
2024/04/08(月) 10:33:20.97ID:hqxUIBnkM 故障を嫌ってラデに行くフラグ建築士…
65Socket774 (ワッチョイ fb15-lyNC)
2024/04/08(月) 10:35:54.10ID:uZZ5f0Gf0 やっぱ問答無用で返品できる店で買いたいな
66Socket774 (ワッチョイ af21-SVL0)
2024/04/08(月) 10:37:43.52ID:Eoq4Kz4E0 Buffaloの電話サポートは糞だがメールサポートは結構いいから
CFDもいい意味で同じなのかもね
電話サポートは気分が悪くなるほど糞だから使わないほうがいい
10分一生懸命説明して理解してくれなかった内容をメールではサクッと理解して
適切に回答してくれたわ
CFDもいい意味で同じなのかもね
電話サポートは気分が悪くなるほど糞だから使わないほうがいい
10分一生懸命説明して理解してくれなかった内容をメールではサクッと理解して
適切に回答してくれたわ
67Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 10:39:54.04ID:Et970FtwM 初期不良対応ができてればいいでしょ
それすらままならないこととかあるのか?
それすらままならないこととかあるのか?
68Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 10:41:32.59ID:wcqNhtD8d 30xx世代ではマイニングで2年つかって壊して3090を
すぐ新品に替えてくれて世話なったわ
ソッコーオークション流したけど。
まぁ今回4090も1つはガラクロにしてやったぞ
すぐ新品に替えてくれて世話なったわ
ソッコーオークション流したけど。
まぁ今回4090も1つはガラクロにしてやったぞ
69Socket774 (ワッチョイ 62b8-OINQ)
2024/04/08(月) 10:42:32.34ID:j8c+XhJU0 ギガやっちまったな保証長くても不具合認めないんじゃ意味ないわ
70Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 10:45:30.60ID:ratx4Orh071Socket774 (ワッチョイ af21-SVL0)
2024/04/08(月) 10:45:33.64ID:Eoq4Kz4E0 まあガラクロはチープだからそれが耐えられる人向け
耐えられるならいい選択肢
耐えられるならいい選択肢
72Socket774 (ワッチョイ 4ec8-lBRV)
2024/04/08(月) 10:46:12.65ID:fQ1dmhX80 >>64
特に不具合もないので問題ないです。追加保証も加入しましたしNvidiaのドライバの不安定続きが解消されてないので変えただけです。
今は性能より安定性と静音重視の方で十分だと思ってます。AIも一切やりませんからね
特に不具合もないので問題ないです。追加保証も加入しましたしNvidiaのドライバの不安定続きが解消されてないので変えただけです。
今は性能より安定性と静音重視の方で十分だと思ってます。AIも一切やりませんからね
73Socket774 (ワッチョイ 6f5e-JY03)
2024/04/08(月) 10:48:02.23ID:gRnFNj4J0 そうなるとガラクロの3年保証が実質一番長いのかな
まあマイニングとかで酷使しなきゃそんなに壊れるものでもないから初期不良だけちゃんとしてくれればいいけど
まあマイニングとかで酷使しなきゃそんなに壊れるものでもないから初期不良だけちゃんとしてくれればいいけど
74Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 10:52:52.27ID:ratx4Orh075Socket774 (ワッチョイ 4e4e-yav0)
2024/04/08(月) 10:59:44.93ID:dy0Bzakn0 最安より高くてもガラクロ安定か
78Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 11:10:32.79ID:Et970FtwM ギガの代理店にはお気の毒、
そんなしょーもないメーカと知らずに買ったユーザの明日はどっちだ?
そんなしょーもないメーカと知らずに買ったユーザの明日はどっちだ?
79Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/08(月) 11:14:16.62ID:S5Y/xg/Cd マイニングなんて今どき個人がPCで動かして利益でるもんなの?
電気代高いのに。
電気代高いのに。
80Socket774 (ワッチョイ af21-SVL0)
2024/04/08(月) 11:18:12.96ID:Eoq4Kz4E081Socket774 (ワッチョイ 7b12-OINQ)
2024/04/08(月) 11:35:06.31ID:6q+ZVB/V0 4000使ってるなら5000シリーズに買い替えるより
CPUをZEN5に変えたほうが性能的にはコスパよさそうな気がするんだけどどうなるんだろうな
今俺は4070tisに7700x使ってるけどたぶんCPUが足引っ張ってるんだよな
CPUをZEN5に変えたほうが性能的にはコスパよさそうな気がするんだけどどうなるんだろうな
今俺は4070tisに7700x使ってるけどたぶんCPUが足引っ張ってるんだよな
82Socket774 (ワッチョイ e2eb-3h4g)
2024/04/08(月) 11:42:40.61ID:ByYoVNHP0 シングル性能ノーマルでもx付きならzen4いいみたいだが…
ZEN5の8コアX3Dモデルに変えるの?
ZEN5の8コアX3Dモデルに変えるの?
83Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/08(月) 11:43:05.35ID:S5Y/xg/Cd それは状況によるでしょ。
84Socket774 (ワッチョイ af37-vnk1)
2024/04/08(月) 11:48:36.77ID:BoaBRvC/0 CPUももうこの世代というか12世代の時点で十分強いし
一番次世代感感じれるのシステムドライブにZen5SSDだろうけど
まー舐めてるのかと思うほどボッタクリですね🥺
一番次世代感感じれるのシステムドライブにZen5SSDだろうけど
まー舐めてるのかと思うほどボッタクリですね🥺
85Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 11:59:03.53ID:NzBPiw28086Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:05:09.96ID:ratx4Orh087Socket774 (ワッチョイ 628b-lyNC)
2024/04/08(月) 12:07:33.45ID:sUfna8S10 ギガの4090使ってるけど3、4年目も窓口はCFDだから大丈夫じゃね
って思ってる俺がいる
というかそうであってほしい
って思ってる俺がいる
というかそうであってほしい
88Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 12:10:16.40ID:NzBPiw28089Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:12:22.16ID:ratx4Orh090Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 12:17:38.18ID:NzBPiw28091Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 12:19:45.75ID:NzBPiw280 TSMCは5nmプロセス群の中でも
N5, N5P, N4, N4P と改良を進めてるわけで
同じ5nmプロセスと主張するのは普通に無知
N5, N5P, N4, N4P と改良を進めてるわけで
同じ5nmプロセスと主張するのは普通に無知
92Socket774 (ブーイモ MM57-Gnpl)
2024/04/08(月) 12:22:27.37ID:9GAYfkUAM おーおー今日もゴミどもが必死にレスバしてるわwwww
惨めな人生やなwwww
惨めな人生やなwwww
93Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:22:38.72ID:ratx4Orh094Socket774 (ワッチョイ e78c-SVL0)
2024/04/08(月) 12:22:54.01ID:812KQnq40 >>81
4KゲーミングだとCPUはほぼ意味なくなるらしいけどどうなんだろう
まさか1080pや1440pでゲームやってるとか!?
相場13~15万もする4070TISUPER買ってそれは無いと思いたいが・・・
4KゲーミングだとCPUはほぼ意味なくなるらしいけどどうなんだろう
まさか1080pや1440pでゲームやってるとか!?
相場13~15万もする4070TISUPER買ってそれは無いと思いたいが・・・
95Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:24:08.08ID:ratx4Orh0 >>91
それはTSMCの中だけの話でSamsung 8nm→TSMC 5nmに比べたら全然大した改善ないよw
それはTSMCの中だけの話でSamsung 8nm→TSMC 5nmに比べたら全然大した改善ないよw
96Socket774 (ワッチョイ a306-lyNC)
2024/04/08(月) 12:25:25.25ID:znQBaEWr0 4090にしょぼCPUじゃ意味がないよ
97Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 12:25:31.86ID:NzBPiw28099Socket774 (ワッチョイ 6275-zit1)
2024/04/08(月) 12:26:47.94ID:DS0WgvIB0100Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:28:05.21ID:ratx4Orh0 >>97
ユーザー視点で言えばSam 8→TSMC 4Nに比べてTSMC 4N→TSMC 4NPはゴミでしかない訳だけど不思議だなぁ
ユーザー視点で言えばSam 8→TSMC 4Nに比べてTSMC 4N→TSMC 4NPはゴミでしかない訳だけど不思議だなぁ
101Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:30:14.70ID:ratx4Orh0102Socket774 (ワッチョイ afa1-SVL0)
2024/04/08(月) 12:31:09.55ID:Eoq4Kz4E0 3nmがすでにあるのにnVidiaが使わない理由は何?
104Socket774 (ワッチョイ c664-wdum)
2024/04/08(月) 12:32:36.05ID:NzBPiw280106Socket774 (ワッチョイ afa1-SVL0)
2024/04/08(月) 12:33:25.99ID:Eoq4Kz4E0 ありがとう
107Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:35:10.86ID:ratx4Orh0109Socket774 (ワッチョイ fb51-w3pj)
2024/04/08(月) 12:39:21.33ID:ratx4Orh0 >>106
ちなみにHPC用は1年毎に更新するようだから、2025年には3nmが恐らく来ると思うよ
ちなみにHPC用は1年毎に更新するようだから、2025年には3nmが恐らく来ると思うよ
110Socket774 (ワッチョイ 7b12-OINQ)
2024/04/08(月) 12:43:22.97ID:6q+ZVB/V0111Socket774 (ワッチョイ 62b1-qqEG)
2024/04/08(月) 12:56:52.63ID:ix8xovee0 次世代の5000シリーズも近付いてきてスレがどんどん荒れてきたね
買い替えられない人の怨嗟の声が続々と寄せられているというより1人1人の異常な投稿数が目立つ
身の丈に合わない買い物をした人はその次の買い物で大変な事になる
その事をこのスレが分かり易く教えてくれる
買い替えられない人の怨嗟の声が続々と寄せられているというより1人1人の異常な投稿数が目立つ
身の丈に合わない買い物をした人はその次の買い物で大変な事になる
その事をこのスレが分かり易く教えてくれる
112Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 13:07:13.34ID:hR1AXBq60 なんかアレだよね今世代はグラボ自体の不具合報告多い気がしてたんだけど、価格が価格だからユーザーもそれ相応の品質を求めちゃうよな
これが5~7万位だったらスレで報告しない人も増えると思うんだな
ドライバもずっと糞だしほーんま糞ユーザー舐めてる
これが5~7万位だったらスレで報告しない人も増えると思うんだな
ドライバもずっと糞だしほーんま糞ユーザー舐めてる
113Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/08(月) 13:12:51.41ID:o4EMVy+30114Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/08(月) 13:46:26.21ID:sK/MZZkva 実際4Nと4NPってなにが変わるの?
115Socket774 (ワッチョイ 36cd-TOox)
2024/04/08(月) 13:55:21.72ID:CK3Yynf60 i5クラスと60を買っていれば良いのに
頭が悪いと無駄に消耗をする
頭が悪いと無駄に消耗をする
116Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/08(月) 14:01:08.04ID:B7NE5/2C0 ワゴンR乗ってそう
117Socket774 (ワッチョイ a31d-32D9)
2024/04/08(月) 14:16:58.35ID:EUUbl9Zb0118Socket774 (ワッチョイ bb62-OFRG)
2024/04/08(月) 14:30:45.43ID:zoI6yQeD0120Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 14:48:43.35ID:MM4NM1cg0 むしろ金がないからこそ寿命短そうな60シリーズを避けて70Ti付近買ってるんだと思ってた
121Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/08(月) 14:53:04.11ID:BPGsD2Hu0 今年入ってから儲かりまくりで笑いがとまらんがw
4090とか100枚でも200枚でもその気になりゃ買えるわ
まぁ含み益で現金じゃねーが
4090とか100枚でも200枚でもその気になりゃ買えるわ
まぁ含み益で現金じゃねーが
122Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 14:55:20.24ID:Et970FtwM123Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/08(月) 15:11:03.31ID:o4EMVy+30 昔の感覚だと70 7万、80 12万、90、16万とかか
124Socket774 (ワッチョイ c3dc-GipX)
2024/04/08(月) 15:33:38.42ID:gwc83NQp0 単に安いGPU欲しいんならラデでも買ってりゃいいんじゃね?
悪い意味での話
ラデが安いのはそれなりの理由があるから
悪い意味での話
ラデが安いのはそれなりの理由があるから
125Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/08(月) 15:37:05.26ID:BPGsD2Hu0 まぁ例え同等クラス性能の製品化でも
粗悪なRADEONに同額払う価値ないのは納得だな
粗悪なRADEONに同額払う価値ないのは納得だな
126Socket774 (ワッチョイ 1fb2-Ky5X)
2024/04/08(月) 15:49:41.67ID:iJbzf54a0 RTX4060Ti AEROでTVとモニタに出力してるんだけど、メモリクロックとGPUクロックがずっと張り付いてるのは仕様なのかな?
127Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 15:56:42.97ID:Et970FtwM RADEONはねぇ…
一回使えばもういいやになる。
Geforceがいいとも思わないけど、必要悪で
一回使えばもういいやになる。
Geforceがいいとも思わないけど、必要悪で
128Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 15:58:46.58ID:MM4NM1cg0 7XXXのNitoro+はデザインが好みで買ってみたけどラデはもういいかなってなった
129Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/08(月) 16:06:24.61ID:BPGsD2Hu0 うちはTaichiの7900XTX持ってるw
まぁ言うまでもなく4090のが品質も性能も静音性もあらゆる点で上
比べちゃうと所有感が全然ちがうね
まぁ言うまでもなく4090のが品質も性能も静音性もあらゆる点で上
比べちゃうと所有感が全然ちがうね
130Socket774 (ワッチョイ 6274-xv0Y)
2024/04/08(月) 16:06:24.88ID:aWbok3Lo0 型落ち4090の支払い残高が残る虚しさw
5090持ちに貧乏人と煽られて阿鼻叫喚w
物欲に負けて4090買った養分w
5090持ちに貧乏人と煽られて阿鼻叫喚w
物欲に負けて4090買った養分w
131Socket774 (ワッチョイ b299-aQbW)
2024/04/08(月) 16:09:57.96ID:NLUQLz1k0132Socket774 (ブーイモ MM02-OXag)
2024/04/08(月) 16:12:03.59ID:hqxUIBnkM 何処にも自分は登場してないのにマウントw
133Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 16:33:00.06ID:hR1AXBq60 >>129
4090は何使ってんの?
4090は何使ってんの?
134 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c688-udwI)
2024/04/08(月) 16:34:14.38ID:JRXMe/zu0 50xxの続報もっとおくれ
135Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/08(月) 16:36:40.49ID:o4EMVy+30136Socket774 (ワッチョイ 5fcd-4E/d)
2024/04/08(月) 16:38:20.29ID:Wdq1nyNd0 4060でも十分だろうけど先を見越したら今買うにはちょっと不安じゃない?
137Socket774 (ワッチョイ 2b03-27Gl)
2024/04/08(月) 16:39:52.92ID:vbh/fkp20 買いやすいエントリーすら値上げって革ジャン様はどんだけ搾り取るつもりなんや…
138Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/08(月) 16:42:18.53ID:BPGsD2Hu0139Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/08(月) 16:46:10.70ID:Et970FtwM 不安も何も、スペック足りなくなったら買い換えでしょ
その時々の最新エントリー使ってれば、お財布に優しく、買い物の満足感もある
高いの買って使い道もなく、ここで煽り粘着するより、遙かにマシw
その時々の最新エントリー使ってれば、お財布に優しく、買い物の満足感もある
高いの買って使い道もなく、ここで煽り粘着するより、遙かにマシw
140Socket774 (ワッチョイ fb06-tKGI)
2024/04/08(月) 16:53:53.08ID:Blq2lov30 4090ローンで買う奴はいないんでは?
札束持ち歩くの嫌だからカードにしたけど一括だわ
札束持ち歩くの嫌だからカードにしたけど一括だわ
141Socket774 (ワッチョイ 62a1-gwwP)
2024/04/08(月) 16:58:52.99ID:OVGOit9O0142 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c688-udwI)
2024/04/08(月) 17:00:14.01ID:JRXMe/zu0 5770と7970を使ってたけどいいグラボだったよ
今は…ねえわ
今は…ねえわ
143Socket774 (ワッチョイ 62d6-udwI)
2024/04/08(月) 17:12:50.54ID:bTYKkFfw0 Sapphireが4090出してくれたら最強なのに
144Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 17:13:58.42ID:TjcHzM3Td 不良品返品率ナンバーワンの
あのsapphireが?
あのsapphireが?
145Socket774 (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/08(月) 17:14:28.98ID:sBnCoUiC0 >>141
セカンドPC機に6650XTと10400F積んだPCあるけど発色はラデいいね
軽いゲームや電子書籍にヨウツベ見るときはラデ機使用してるわ
WQHDでゲームやAI起動する時だけ4070tiのメインPC使ってるけど
セカンドPC機に6650XTと10400F積んだPCあるけど発色はラデいいね
軽いゲームや電子書籍にヨウツベ見るときはラデ機使用してるわ
WQHDでゲームやAI起動する時だけ4070tiのメインPC使ってるけど
146Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 17:16:50.15ID:hR1AXBq60147Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/08(月) 17:17:24.22ID:ADogs/Qar 7850が最後だったなあ
windows serverで遊ぼうとして割と四苦八苦した思い出
こういう所で差が出るんだなって実感した
windows serverで遊ぼうとして割と四苦八苦した思い出
こういう所で差が出るんだなって実感した
148Socket774 (ワッチョイ a31f-r2/l)
2024/04/08(月) 17:21:54.92ID:ilHmWHC70 今日の一日、ここまでで27レスしてるワッチョイ-w3pj =パリットくんね
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
>>113
テンプレ貼ってるけど思想もクソもない
30XXシリーズスレでも参照されてた外人動画が40XXシリーズ向けに更新されたからそのまま引き継いだだけ
コア温度・VRAM温度、ノイズにVRM、クーラー機構などを見ての結果だからどこかに特化してるモデルもちゃんと見出せる
メーカーごとにこんな違うのかというのも見えて来る
というか動画見てれば各tier別やモデル別にピックアップして説明があるからそこでも分かる
それらの結論として提示されたランキングであってそれ自体が主題なら最初から動画リンクなんぞ張らない
むしろランキングにやたらと執着してる方が余程おかしい
そもそも他にシリーズで網羅的にやってる所があるなら君が貼り続けてテンプレにしたらどうかね?
威勢よく口だけ出して何もしない人間はどこの社会や集団でも一番嫌われるよ
出来はともかく俺が保証一覧を作ったのも購入時に他の人にも役に立つんじゃないかと思って作っただけだしな
VRM一覧は基本的にメディア記事や提供動画等にはまず出て来ないスペックだから購入者側に資すると思ってのこと
だからなるほど上位はリッチだなと思うが廉価の下位を貶す意図もない
価格を頼りに自ら選んだ事を棚に上げて被害者意識と逆恨みで発狂する輩もいるが無視していい数だろう
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
>>113
テンプレ貼ってるけど思想もクソもない
30XXシリーズスレでも参照されてた外人動画が40XXシリーズ向けに更新されたからそのまま引き継いだだけ
コア温度・VRAM温度、ノイズにVRM、クーラー機構などを見ての結果だからどこかに特化してるモデルもちゃんと見出せる
メーカーごとにこんな違うのかというのも見えて来る
というか動画見てれば各tier別やモデル別にピックアップして説明があるからそこでも分かる
それらの結論として提示されたランキングであってそれ自体が主題なら最初から動画リンクなんぞ張らない
むしろランキングにやたらと執着してる方が余程おかしい
そもそも他にシリーズで網羅的にやってる所があるなら君が貼り続けてテンプレにしたらどうかね?
威勢よく口だけ出して何もしない人間はどこの社会や集団でも一番嫌われるよ
出来はともかく俺が保証一覧を作ったのも購入時に他の人にも役に立つんじゃないかと思って作っただけだしな
VRM一覧は基本的にメディア記事や提供動画等にはまず出て来ないスペックだから購入者側に資すると思ってのこと
だからなるほど上位はリッチだなと思うが廉価の下位を貶す意図もない
価格を頼りに自ら選んだ事を棚に上げて被害者意識と逆恨みで発狂する輩もいるが無視していい数だろう
150Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 17:22:31.27ID:hR1AXBq60 ラデは割とHD時代の苦い思い出引き摺ってる人は多そうやね
151 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c688-udwI)
2024/04/08(月) 17:24:10.33ID:JRXMe/zu0 発色変わるか…?ジッターとかそういうの?
152Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/08(月) 17:25:02.81ID:ByYoVNHP0153Socket774 (ワッチョイ 1fb2-Ky5X)
2024/04/08(月) 17:25:30.73ID:iJbzf54a0 >>131
DPの挙動がうんざりなんで、どっちもHDMIで出力してるのがいかんのかな?
DPの挙動がうんざりなんで、どっちもHDMIで出力してるのがいかんのかな?
154Socket774 (ワッチョイ e756-rkeg)
2024/04/08(月) 17:34:06.00ID:812KQnq40 レイトレもAIも眼中にないネイティブゲーマーにはいいと思うよ
ただそれだともっと安くしてくれないとな
7600だけ妙に安いけどそれ以外が高すぎる
ただそれだともっと安くしてくれないとな
7600だけ妙に安いけどそれ以外が高すぎる
155Socket774 (ワッチョイ fb2d-KygF)
2024/04/08(月) 17:34:10.24ID:eDC2ipCG0 MSIの4080super gaming SLIMが konozamaで17万円代だったから買ったけど
入荷待ち発送でもう早5日、キャンセルして別の買い換えるかな
入荷待ち発送でもう早5日、キャンセルして別の買い換えるかな
156Socket774 (ワッチョイ 9b49-38bK)
2024/04/08(月) 17:36:21.88ID:dUFYUiXz0 5600Gも使ってるが特になんも思わないが
Intelの内蔵GのHDMI出力をリミテッドのまま使ってる人が多かったからでしょ
Intelの内蔵GのHDMI出力をリミテッドのまま使ってる人が多かったからでしょ
157Socket774 (ワッチョイ 4e83-lyNC)
2024/04/08(月) 17:36:44.85ID:A3gHRfBq0 俺もノートPCがAMDのAPUなんだがメインPCと同じモニターに出力するとどうやっても色が違うんだよな
動画や画像はGPU各社デコードの方法が違うから同じにはならないとどこかで見た
動画や画像はGPU各社デコードの方法が違うから同じにはならないとどこかで見た
158Socket774 (ワッチョイ af37-vnk1)
2024/04/08(月) 17:37:45.64ID:BoaBRvC/0 AIもGeForceと遜色ない速度で出来るようになったし
VRAMが有利な分もうラデの方が良いね
日本人の場合はDLSS対応のゲームってほぼやらないしね
驚くほどに海外と全く嗜好が違う
今後3年間でも「DLSS無くて困ったよ~」ってタイトルはGTA6ぐらいだろうね、つまりGeForceじゃなくて良い
VRAMが有利な分もうラデの方が良いね
日本人の場合はDLSS対応のゲームってほぼやらないしね
驚くほどに海外と全く嗜好が違う
今後3年間でも「DLSS無くて困ったよ~」ってタイトルはGTA6ぐらいだろうね、つまりGeForceじゃなくて良い
159Socket774 (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/08(月) 17:38:01.61ID:EKVOJ2Xi0 発色をラデっぽくしたいなら赤を強くしてコントラスト上げたらいいよ
160Socket774 (ワッチョイ 62a1-gwwP)
2024/04/08(月) 17:39:06.98ID:OVGOit9O0161Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 17:42:40.32ID:MM4NM1cg0 Radeonがあってる層ほど長いものに巻かれるからGeforceのほう買うのよ
162Socket774 (ワッチョイ af37-vnk1)
2024/04/08(月) 17:43:39.07ID:BoaBRvC/0 ラデはデフォルトをなんかいじってるね
最初からHDRっぽい風味というか
個人的には凄く好き
ラデの色味で32M2VでHDR対応ゲームやったらGeForceに戻れなくなる危険性すらあるよね
最初からHDRっぽい風味というか
個人的には凄く好き
ラデの色味で32M2VでHDR対応ゲームやったらGeForceに戻れなくなる危険性すらあるよね
163Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/08(月) 17:45:01.39ID:I46amgJIr キャリブレしなよ
いやまああんな機器やモニタ必要なやつ限られるだろうが
いやまああんな機器やモニタ必要なやつ限られるだろうが
164Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 17:46:31.92ID:TjcHzM3Td 確かに赤を強調した感じだな
RADEONを緑強調したら死んだ発色になるの?
RADEONを緑強調したら死んだ発色になるの?
165Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 17:49:38.82ID:kQhBDdWW0 RTX 2070 SUPER vs RTX 4070 SUPER - 5年の差
https://youtu.be/tfrvX0QWBvw
https://youtu.be/tfrvX0QWBvw
166Socket774 (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/08(月) 17:51:39.61ID:sBnCoUiC0167Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/08(月) 17:52:50.60ID:TjcHzM3Td 両方使えばいいじゃない。
結局は金💴でしょ
結局は金💴でしょ
168Socket774 (ワッチョイ 2b9e-mIWW)
2024/04/08(月) 17:53:58.77ID:cQhLyUWb0 NVをリミテッドレンジで使ってる人まだおるんか?
169Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/08(月) 17:54:24.47ID:ByYoVNHP0 CUDAの縛りなければ…って感じかと
縛りあるアプリ抱えてると効率違いすぎるよ
縛りあるアプリ抱えてると効率違いすぎるよ
170Socket774 (ワッチョイ a31f-r2/l)
2024/04/08(月) 17:54:48.90ID:ilHmWHC70 ラデの7600XTはVRAMを16GBに倍増して来たのは偉いが前世代の6600XT性能からほぼ進化が見られない
ただ、4060みたいに性能ほぼ進化なしで12GBが8GBに減らされたりしてない分マシなのか?
そう考えると4060は壮絶だったな
どっかの馬鹿が2世代分のプロセスシュリンクで4060が3090と同等の性能になるとか自信満々で言ってたっけ
まさか蓋を開けたら3060Tiにも劣るゴミが出て来るとは
https://www.techpowerup.com/review/palit-geforce-rtx-4060-dual/31.html
ただ、4060みたいに性能ほぼ進化なしで12GBが8GBに減らされたりしてない分マシなのか?
そう考えると4060は壮絶だったな
どっかの馬鹿が2世代分のプロセスシュリンクで4060が3090と同等の性能になるとか自信満々で言ってたっけ
まさか蓋を開けたら3060Tiにも劣るゴミが出て来るとは
https://www.techpowerup.com/review/palit-geforce-rtx-4060-dual/31.html
172Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 17:59:41.99ID:hR1AXBq60 ま、まあ4060にはDLSS3あるから…白目
173Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/08(月) 18:02:48.32ID:8psTCpx3r テンプレくん我慢できずに出てきちゃったのかい
174Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 18:03:01.22ID:hR1AXBq60 とはいえFSR3modの登場で3060Ti延命したし使ってるのデスパラチェックシャツさんくらいでしょ
175Socket774 (ワッチョイ a31f-r2/l)
2024/04/08(月) 18:09:22.73ID:ilHmWHC70 4060のチェックシャツ事件から深夜販売が停止になったんだっけ?
どこもやらなくなったよな…
どこもやらなくなったよな…
176Socket774 (ワッチョイ 8e25-vnk1)
2024/04/08(月) 18:19:08.64ID:j2HYYivJ0 今後70XXの時代が来ても
チェックシャツの彼の画像が貼られるだけで「40XXは酷かった…」と鮮明に思い出せるし
NVIDIAのマスコットキャラみたいなもんだよね
チェックシャツの彼の画像が貼られるだけで「40XXは酷かった…」と鮮明に思い出せるし
NVIDIAのマスコットキャラみたいなもんだよね
177Socket774 (ワッチョイ c3dc-GipX)
2024/04/08(月) 18:22:27.87ID:gwc83NQp0 battle mageには是非とも頑張って欲しいなぁ…
178Socket774 (ワッチョイ 62d6-udwI)
2024/04/08(月) 18:24:58.36ID:bTYKkFfw0 チェックは4060ti
179Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 18:26:47.14ID:MM4NM1cg0 チェックシャツってサクラじゃなかったの?
あんなステレオタイプなオタクがいるとは思えん
あんなステレオタイプなオタクがいるとは思えん
180Socket774 (ワッチョイ e27e-rvvR)
2024/04/08(月) 18:32:03.82ID:8uJ0+9C70 価格がこなれれば4000番台もよいグラボよ
2000番台からなら載せ換えにいいと思うな
2000番台からなら載せ換えにいいと思うな
181Socket774 (ワッチョイ a3bc-JCW9)
2024/04/08(月) 18:33:27.86ID:Eioht4L70 RADEONは初期設定でカラー強調(色温度変更)してるよ
カスタムカラーオフにすると革ジャン色に戻る
カスタムカラーオフにすると革ジャン色に戻る
182Socket774 (ワッチョイ a31f-r2/l)
2024/04/08(月) 18:34:19.83ID:ilHmWHC70183Socket774 (ワッチョイ 8ee9-pxX1)
2024/04/08(月) 18:41:58.70ID:hR1AXBq60 何回見てもデスパラとポケットに手突っ込んだ哀愁漂う背中に笑ってしまう
4060ti気に入って使い続けてくれてるといいなあ
4060ti気に入って使い続けてくれてるといいなあ
184Socket774 (ワッチョイ 6273-qqEG)
2024/04/08(月) 18:43:53.01ID:ix8xovee0 なんでどっちも一人しか客いねンだよw
185Socket774 (スッップ Sd02-cDHD)
2024/04/08(月) 18:48:19.13ID:u00Y3WNGd そりゃ3060tiか3070買いますわって値段と性能の4060初売りと
性能グダグダでクソ高い4060ti16初売りだからや
性能グダグダでクソ高い4060ti16初売りだからや
186Socket774 (ワッチョイ a31f-r2/l)
2024/04/08(月) 18:55:59.87ID:ilHmWHC70 5月のニュースだから4060Tiは8GBの方だよ
187Socket774 (ワッチョイ 2b03-27Gl)
2024/04/08(月) 18:57:25.92ID:vbh/fkp20 そういやSuperって深夜販売やったっけ
188Socket774 (ワッチョイ e78c-SVL0)
2024/04/08(月) 19:09:24.23ID:812KQnq40 RTX3060/12GBが神GPU過ぎるんよ
FHDゲーミングにおいてはRTX4060やRX7600と体感変わることないし
流行りの生成AIはそこらとは比較にならんレベルで使える
価格も4万切るセールがちょいちょいあるから手に入りやすい
FHDゲーミングにおいてはRTX4060やRX7600と体感変わることないし
流行りの生成AIはそこらとは比較にならんレベルで使える
価格も4万切るセールがちょいちょいあるから手に入りやすい
189Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 19:17:57.44ID:MM4NM1cg0 40XXも12GBが最低ラインでラインナップすればよかったのにね
190Socket774 (ワッチョイ e27e-rvvR)
2024/04/08(月) 19:25:24.30ID:8uJ0+9C70 >>188
4060Ti 16GBだと価格の敷居が高いんだろうね
4060Ti 16GBだと価格の敷居が高いんだろうね
191 警備員[Lv.4][新][苗] (スッップ Sd02-RHy8)
2024/04/08(月) 19:28:22.93ID:dq7JFw3ld 【5F】⏰タイムセール⏰ ZOTAC GAMING製 GEFORCE RTX 4070 Ti SUPER TRINITY BLACK ED 16GB 本日閉店まで 税込127,800円
192Socket774 (ワッチョイ 17e5-x1V1)
2024/04/08(月) 19:35:27.38ID:foN2wm/V0 パソコン工房の広告で
ASUS TAF4090が33万で出てるな
先着100名てどんだけ在庫しているんだか
ASUS TAF4090が33万で出てるな
先着100名てどんだけ在庫しているんだか
193Socket774 (ワッチョイ 62a1-gwwP)
2024/04/08(月) 19:35:58.49ID:OVGOit9O0194Socket774 (ワッチョイ 17e5-x1V1)
2024/04/08(月) 19:36:57.74ID:foN2wm/V0 間違えた
先着100個じゃなくて
100個限定だったわ
先着100個じゃなくて
100個限定だったわ
195Socket774 (ワッチョイ b240-lyNC)
2024/04/08(月) 19:38:14.32ID:SD72mEBl0 3060と4060じゃ2070と2080くらいの差あるんだけどな
60xxが出る頃には4070と4080が体感差無いとか言われんのかな
60xxが出る頃には4070と4080が体感差無いとか言われんのかな
196Socket774 (スップ Sd22-ykw9)
2024/04/08(月) 19:43:50.88ID:6aqbcwIId197Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/08(月) 19:45:20.60ID:ZvXbhQXba198Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 19:51:35.40ID:MM4NM1cg0 TUFOGのやつか
あれ3090とかのガワを再利用してんでしょ?冷却性能とか無印TUFと比べてどうなんだろうね
あれ3090とかのガワを再利用してんでしょ?冷却性能とか無印TUFと比べてどうなんだろうね
199Socket774 (ワッチョイ 8e2a-OXag)
2024/04/08(月) 19:55:16.27ID:NtH/jhpG0 そういや1680って無かったな
200Socket774 (ワッチョイ 62ac-6Ptq)
2024/04/08(月) 20:06:53.00ID:0zqBMrYO0 円安なのに、グラボが今ほんのり安く感じる
201Socket774 (ワッチョイ b240-lyNC)
2024/04/08(月) 20:10:53.01ID:SD72mEBl0 >>199
16xxは20xxシリーズだから1660tiの上が2060
16xxは20xxシリーズだから1660tiの上が2060
202Socket774 (ワッチョイ fb8c-BQ/3)
2024/04/08(月) 20:24:31.42ID:pGCX3ICm0 まぁ終売前には安くなるよw
来年頃まで待てばいいんじゃね
来年頃まで待てばいいんじゃね
203Socket774 (ワッチョイ 27cf-AAo2)
2024/04/08(月) 20:27:44.58ID:o4EMVy+30204Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/08(月) 20:36:04.22ID:MM4NM1cg0 去年の夏のやつは旧式コネクタ売り付けセールだしアレ超えるのは難しい
205Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 20:45:57.88ID:kQhBDdWW0 「iPhone 15」販売不振さらに拡大、ファーウェイ復活の中国どころかアメリカも減少で『黄金時代は過ぎた』という評価に
206Socket774 (ワッチョイ 62a1-gwwP)
2024/04/08(月) 21:07:37.39ID:OVGOit9O0 思ったより早く3nm使える可能性もでてきたか
207Socket774 (ワッチョイ 62d6-X2TZ)
2024/04/08(月) 21:29:38.99ID:7HH0IYv70 gainwardの無印4090買った人まだいる?
私はそろそろ買って1年半になるけど、不具合なく安定稼働してます
他の人どうかなと思いまして
私はそろそろ買って1年半になるけど、不具合なく安定稼働してます
他の人どうかなと思いまして
208Socket774 (ワッチョイ fb15-lyNC)
2024/04/08(月) 21:46:21.69ID:uZZ5f0Gf0209Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/08(月) 21:54:29.93ID:pGCX3ICm0 くやしいのうwww
4090持ってへんおまえらwww
4090持ってへんおまえらwww
210Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 22:17:05.76ID:kQhBDdWW0 Intel 13/14コア「Raptor Lake」ゲームの不安定性は現在調査中
ゲームの安定性に関する問題は、The Finals、Battlefield 2042、Remnant 2、Lords of the Fallen、Hogwarts Legacy、 Farworld、Horizon、Overwatch 2、Lies of Pなど、Unreal Engine を利用したゲームですでに確認されています。
ゲームの安定性に関する問題は、The Finals、Battlefield 2042、Remnant 2、Lords of the Fallen、Hogwarts Legacy、 Farworld、Horizon、Overwatch 2、Lies of Pなど、Unreal Engine を利用したゲームですでに確認されています。
211Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/08(月) 22:20:49.19ID:ztTLLhWS0212Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 22:31:09.28ID:kQhBDdWW0 試作品の用途での名前
QS:信頼性評価用(CS品、量産品から出される)
CS:コマーシャルサンプル(完成品、このサンプルは要求によっては量産先行品としてメーカー保証ありにできる)
ES:エンジニアリングサンプル(機能評価用)
PM:ペーパーマシーン(SPECシートのみの製品)
DS:デザインサンプル
DS:データサンプル、(機能試験の結果つきのサンプル)
MS:メカニカルサンプル(実装性等の評価、検討に使われるもの、動作しない(ICが乗っていないことが多い))
QS:信頼性評価用(CS品、量産品から出される)
CS:コマーシャルサンプル(完成品、このサンプルは要求によっては量産先行品としてメーカー保証ありにできる)
ES:エンジニアリングサンプル(機能評価用)
PM:ペーパーマシーン(SPECシートのみの製品)
DS:デザインサンプル
DS:データサンプル、(機能試験の結果つきのサンプル)
MS:メカニカルサンプル(実装性等の評価、検討に使われるもの、動作しない(ICが乗っていないことが多い))
213Socket774 (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/08(月) 22:38:48.84ID:YKw0UyQ20 今年iPhone更新したいんだが15不人気なん?
安くなってんの?別に13でも14でも安ければ何でも良い
安くなってんの?別に13でも14でも安ければ何でも良い
214Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 22:54:38.03ID:kQhBDdWW0 ゲームのフレームレートの「ヌルヌルorカクカク」は人によって見え方違う可能性。“周波数見分け能力”の個人差示す研究結果
215Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/08(月) 22:57:25.94ID:pGCX3ICm0 パチスロの目押しで狙える人間はヌルヌルかカクカクの見分けつく
216Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 22:58:18.75ID:kQhBDdWW0 >>213
(-_-;ウーン
(-_-;ウーン
217Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/08(月) 22:58:43.61ID:kQhBDdWW0 Steamのゲイブ、めちゃくちゃ痩せる。“別人では”とまで疑われるが、実は前からじっくり痩せていた
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240408-288971/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240408-288971/
218Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/08(月) 23:12:36.75ID:gxDDpBhu0219Socket774 (ワッチョイ ef11-B3tP)
2024/04/08(月) 23:20:23.10ID:RKPQmuze0 >>215
パチスロ目押しの完成形は、リールの角速度と同じ速度で視線を上から下に移動すること
できない人には信じてもらえないけど、止まってるときとまったく同じように絵柄が見える
で、回転リールは止めて見れるけど、ヌルヌルカクカクは60Hz越えるとマウスカーソルの残像ぐらいでしかわからんw
パチスロ目押しの完成形は、リールの角速度と同じ速度で視線を上から下に移動すること
できない人には信じてもらえないけど、止まってるときとまったく同じように絵柄が見える
で、回転リールは止めて見れるけど、ヌルヌルカクカクは60Hz越えるとマウスカーソルの残像ぐらいでしかわからんw
220Socket774 (ワッチョイ 3657-ykw9)
2024/04/08(月) 23:24:14.51ID:pwbgFw080 iPhone 15って799ドルもするのに60HzだしType-Cとチップ以外14と全く同じ仕様だったような気がするわ
221Socket774 (ワッチョイ 4281-qQUq)
2024/04/08(月) 23:49:37.09ID:YFxCDbYl0 スマホのハードウェア的な進化はもはやカメラしかないからね。
CPUも電池持ちを考えた省電力のほうに傾いてるし。
折りたたみみたいな変化球はあるけど。
CPUも電池持ちを考えた省電力のほうに傾いてるし。
折りたたみみたいな変化球はあるけど。
222Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/09(火) 00:09:02.05ID:WpmHZh/x0 今、一応低価格スマホと高価格スマホで機能が違う
低価格だとAV1が見れない
低価格だとAV1が見れない
223Socket774 (ワッチョイ 7fa5-xv0Y)
2024/04/09(火) 00:12:05.67ID:z3f8Y29+0 錆びるほど在庫がある4090
品薄商法で馬鹿を騙して搾取しているw
品薄商法で馬鹿を騙して搾取しているw
224Socket774 (ワッチョイ 62e2-lyNC)
2024/04/09(火) 00:28:15.54ID:lxz3pfU60 ROGがバカみたいな値段で呆れるけど5090ってこんぐらいするんだろうなぁ
225Socket774 (ブーイモ MM02-sx/R)
2024/04/09(火) 00:34:57.11ID:CrTVBEvOM 俺もジサカー全盛期は大当たり求めて300AとBH6を5~6組買ったりしたけど、
当時の自作熱と自由な小遣い枠があったとしても、ビデオカード1枚ごときに30万は出せないな
当時の自作熱と自由な小遣い枠があったとしても、ビデオカード1枚ごときに30万は出せないな
226Socket774 (ワッチョイ e79f-58MM)
2024/04/09(火) 01:19:00.44ID:6jSA8uka0 >>223
怖いのはまだ3000番台の在庫も残ってることで
4000番の下位の価格が下がらないことに加えて
さらにまだ2000番台の在庫があって3000番台の在庫が減らない悪循環だしな
これで5000番台出したら当然価格は上がるわなw
怖いのはまだ3000番台の在庫も残ってることで
4000番の下位の価格が下がらないことに加えて
さらにまだ2000番台の在庫があって3000番台の在庫が減らない悪循環だしな
これで5000番台出したら当然価格は上がるわなw
227Socket774 (ワッチョイ 628b-UeKP)
2024/04/09(火) 01:46:44.75ID:lWHKghk30 価格に期待するのはもうやめるしかないね
為替レート的にも
せめてメモリケチったりせずまともなラインナップを立ててもらいたいもんだ
為替レート的にも
せめてメモリケチったりせずまともなラインナップを立ててもらいたいもんだ
228Socket774 (ワッチョイ 6f22-1V6e)
2024/04/09(火) 01:52:15.66ID:PQyqQkVj0 >>227
メモリ増量もGDDR7の3GBチップが出るのが26年以降だからだめー
メモリ増量もGDDR7の3GBチップが出るのが26年以降だからだめー
229Socket774 (ワッチョイ 4e81-Sk15)
2024/04/09(火) 02:02:51.45ID:vN6K9XZq0 自作業界ピュアオーディオルートに入ってる気がして心配
230Socket774 (ワッチョイ 1283-xL1S)
2024/04/09(火) 02:44:18.97ID:6CyGxz2G0 >>225
300Aって当時なんぼでこうてはったん?
300Aって当時なんぼでこうてはったん?
231Socket774 (ワッチョイ 4f58-KtJQ)
2024/04/09(火) 03:40:30.82ID:KW6QQMsz0 2~3万じゃなかったかな?
その頃、俺はPC-9821にK-6を載せる改造に明け暮れていたのでよく覚えてない
その頃、俺はPC-9821にK-6を載せる改造に明け暮れていたのでよく覚えてない
232Socket774 (ブーイモ MM02-+SgX)
2024/04/09(火) 04:01:56.61ID:SX2B3URQM https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/980829/p_cpu.html
発売直後が3万円台後半、自作エンスーがガチャやってたころは2万円台中盤
サイリックスとか懐いw
発売直後が3万円台後半、自作エンスーがガチャやってたころは2万円台中盤
サイリックスとか懐いw
233Socket774 (スップ Sd22-8zFd)
2024/04/09(火) 06:43:33.83ID:td5WheZOd これ、ジャンパーでP2の300が450で動いた時か。
懐かしいな!
懐かしいな!
234Socket774 (ワッチョイ 62b6-QahN)
2024/04/09(火) 07:29:37.60ID:g8zYPKIr0 身につけるものはデザインに気を配りたいしスマホも時計もリンゴだわ
PCは性能にこだわりたいから4090挿してるけど
PCは性能にこだわりたいから4090挿してるけど
235Socket774 (ワッチョイ ef11-B3tP)
2024/04/09(火) 07:42:32.26ID:/Ae4HIqG0 落ちが見えすぎて困る
肝心の中身がダサダサなので全部ぶち壊しなんですね、分かります
肝心の中身がダサダサなので全部ぶち壊しなんですね、分かります
236Socket774 (ワッチョイ 97c1-q8pW)
2024/04/09(火) 07:55:56.44ID:eYbfsKhy0 タダ配りだらけの底辺用板っきれ電話にデザインw
ボトムズカメラもクソダサいし
ボトムズカメラもクソダサいし
237Socket774 (ワントンキン MM92-zSwZ)
2024/04/09(火) 07:56:19.79ID:G2o/qNndM そんなありふれてる日常アイテム誰も気にしてないから
238Socket774 (ワッチョイ a31a-4DUq)
2024/04/09(火) 07:56:47.90ID:f5pO+kZD0 >>229
ベンチスコアや動作温度っていう明確な指標があるからセーフ
ベンチスコアや動作温度っていう明確な指標があるからセーフ
239Socket774 (スップ Sd22-x1V1)
2024/04/09(火) 08:01:12.65ID:BauncPMgd 4090使ってるけど
メモリは最低40g以上にはならんと買い替えないわ
下位モデルも容量それなりにならないとコミュニティがついてこないし
自分だけ1千万のPC持ってても意味ないのがAIなんだよね
メモリは最低40g以上にはならんと買い替えないわ
下位モデルも容量それなりにならないとコミュニティがついてこないし
自分だけ1千万のPC持ってても意味ないのがAIなんだよね
240Socket774 (JP 0Hc3-9QVX)
2024/04/09(火) 08:03:40.37ID:AXyfanfyH241Socket774 (ワッチョイ ef11-B3tP)
2024/04/09(火) 08:04:55.04ID:/Ae4HIqG0 なんつったって40グラムしか記憶容量ないみたいだからねえ・・・
243Socket774 (スップ Sd22-x1V1)
2024/04/09(火) 08:10:58.01ID:BauncPMgd 国や会社に文句言ってる人に
じゃあお前が総理になれとか会社作れとか言ってそう
じゃあお前が総理になれとか会社作れとか言ってそう
244Socket774 (ワントンキン MM92-x1V1)
2024/04/09(火) 08:19:53.09ID:gygAfv0cM ゲームにそんなVRAM要らんから
用途に合わせたものを買えばいいだけじゃないの?
用途に合わせたものを買えばいいだけじゃないの?
245Socket774 (オッペケ Sr5f-X2TZ)
2024/04/09(火) 08:20:10.81ID:7h1AMxURr246Socket774 (ワッチョイ 628b-lyNC)
2024/04/09(火) 08:24:59.67ID:8As4/7xd0 分解動画とか見ると安いものは安いなりだよなぁって感じがする
高いのが過剰っぽい気もするけど・・・
高いのが過剰っぽい気もするけど・・・
247Socket774 (ワッチョイ fbce-GiWz)
2024/04/09(火) 08:36:28.48ID:3JJRA2hz0 7800X3Dは2万円くらい値上がったし、4060も値上がりそうとか、わし、買うタイミング下手すぎて涙目😭
248Socket774 (ワッチョイ 5f31-QahN)
2024/04/09(火) 08:38:25.21ID:XgXZHOOC0 賃金上がれと政治家に文句言ってそうなアホがいるな
1060とか使ってそう
1060とか使ってそう
249Socket774 (ワッチョイ 4ecf-AAo2)
2024/04/09(火) 08:43:09.18ID:bi65Wjjv0 ゲームによって必要なvramは変わるし今後出てくる新作ゲームは当然必要なvramは増えるだろう
まあ備えあれば憂いなしよ
ローレンジグラボ値上げするらしいな
まあ備えあれば憂いなしよ
ローレンジグラボ値上げするらしいな
250Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/09(火) 08:43:15.55ID:WpmHZh/x0 >>239
じゃあお前がその1000万でみんなにグラボ買ってあげればいいやん
じゃあお前がその1000万でみんなにグラボ買ってあげればいいやん
251Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/09(火) 08:52:06.65ID:3Cu8vPqxM やりたいゲームに合わせろとか、永久にそのゲームしかやらないとかあり得ないので。
やるゲーム変えるごとにグラボ買い換えるとか、頭おかしい
ゲーム機でいいだろ、といういつもの流れ
やるゲーム変えるごとにグラボ買い換えるとか、頭おかしい
ゲーム機でいいだろ、といういつもの流れ
252Socket774 (ワッチョイ 620d-6Ptq)
2024/04/09(火) 08:52:47.27ID:H23TRF++0 radeonとarcに頑張ってもらわんと、ずっと高いままや
253Socket774 (ワッチョイ e78e-SVL0)
2024/04/09(火) 09:02:03.81ID:X2DG/EkR0 そう考えるとホントRTX3060/12GBは
攻守とも最強の神GPUなんだなと改めて実感するなあ
FHDゲーミングにおいてはレイトレ以外で4060と体感できる差がないし
VRAM12GBのおかげで将来性は3060の方が高いまである
流行りの最先端AI生成は言わずもがなだし
それなのに価格は4万切るというお得感
いやマジで非の打ち所がないパーフェクトスタンダードメインストリームGPUだわこれ
攻守とも最強の神GPUなんだなと改めて実感するなあ
FHDゲーミングにおいてはレイトレ以外で4060と体感できる差がないし
VRAM12GBのおかげで将来性は3060の方が高いまである
流行りの最先端AI生成は言わずもがなだし
それなのに価格は4万切るというお得感
いやマジで非の打ち所がないパーフェクトスタンダードメインストリームGPUだわこれ
255Socket774 (ワッチョイ a3f5-B1zk)
2024/04/09(火) 09:16:14.00ID:a8z4KDUa0 とも思えんが
256Socket774 (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/09(火) 09:19:18.45ID:PhKJgfJf0 割とここでも買うタイミング逃したとか言ってる人いるけど、自分の予算明確にした上で狙ってる商品が予算内に入ったらすぐ買えよ
それが出来ないから一生買い時逃したとか底値拾えなかったとか意味わからんことレスすることになるんだぞ
まずは自分の予算明確にしろ約束な
それが出来ないから一生買い時逃したとか底値拾えなかったとか意味わからんことレスすることになるんだぞ
まずは自分の予算明確にしろ約束な
258Socket774 (ワッチョイ c320-5qKp)
2024/04/09(火) 09:34:33.66ID:giKcGmgK0259Socket774 (ワッチョイ 6254-gwwP)
2024/04/09(火) 09:59:19.57ID:DIL6/K0D0 7800x3Dなんてずっと5万以下で
暫くこれ以上のゲーム用CPU出ないの分かってたのにな
まあ9000のタイミングでまた下がりそうな気もするが
暫くこれ以上のゲーム用CPU出ないの分かってたのにな
まあ9000のタイミングでまた下がりそうな気もするが
260Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/09(火) 09:59:41.44ID:fUP+fqle0 なかなか買えん人はスーパーの常温卵パック売り場に
4090が10万で置いてあって皆が意味フと首傾げてるとこを
押し退けてでも掻っ攫うみたいな非日常求めてるんでない
俺だけが価値見出して最安値で競争に勝ちつかんだぜって体験
逆に毎日それが通常販売で置いてあると買わないみたいな
4090が10万で置いてあって皆が意味フと首傾げてるとこを
押し退けてでも掻っ攫うみたいな非日常求めてるんでない
俺だけが価値見出して最安値で競争に勝ちつかんだぜって体験
逆に毎日それが通常販売で置いてあると買わないみたいな
261Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/09(火) 10:04:29.78ID:rYnxXjGTd 7800X3Dは何度もあがったり下がったり繰り返してるのに(笑)
登場から
4回目くらいやぞ6万円台にもどったの
登場から
4回目くらいやぞ6万円台にもどったの
262Socket774 (スププ Sd02-a8pm)
2024/04/09(火) 10:05:29.70ID:rYnxXjGTd ちなみに出始めは72800円でしたぁ
263Socket774 (ワッチョイ 7b0c-UBMM)
2024/04/09(火) 10:11:52.18ID:/+03elhL0 買い時逃して死んだら笑うなw
264Socket774 (ワッチョイ e7f1-j9kV)
2024/04/09(火) 10:25:41.64ID:KXS/6UIu0 エントリーモデル値上げするのか
やはり独占は悪だな
やはり独占は悪だな
265Socket774 (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/09(火) 10:51:03.51ID:PhKJgfJf0266Socket774 (ワッチョイ fbb8-lyNC)
2024/04/09(火) 10:53:16.65ID:/4rlTqU40 設定と解像度を下げればだいたいのゲームは楽しめるわけで
画質の差よりどれだけ面白いゲームを見つけられるのか?これにつきますよ
12100Fと3060tiで良いじゃないですか
画質の差よりどれだけ面白いゲームを見つけられるのか?これにつきますよ
12100Fと3060tiで良いじゃないですか
267Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/09(火) 11:02:30.56ID:UXvCS9P50 設定を下げるのは極端でなければまだ許容出来るけど
解像度を下げるのは一度上を味わったら無理
やっぱ大きいモニタ&高解像度で遊ぶのが満足感あるわ
pvpメインのfpsはやらないから24インチは卒業した
解像度を下げるのは一度上を味わったら無理
やっぱ大きいモニタ&高解像度で遊ぶのが満足感あるわ
pvpメインのfpsはやらないから24インチは卒業した
268Socket774 (ワッチョイ 4ecf-AAo2)
2024/04/09(火) 11:12:53.63ID:bi65Wjjv0 3060程度のグラボやなんでこのスレにいるのか意味不明なゲーム機()ユーザーが、これは最高で最強なんだ!と自分を言い聞かせ更にコメしてることに驚く
自分が信じてる事が必ず1番なところに宗教的で、石ころ拾ってこれはダイヤだ!って言ってるのと同じレベルだと気付きも出来ない
自分が信じてる事が必ず1番なところに宗教的で、石ころ拾ってこれはダイヤだ!って言ってるのと同じレベルだと気付きも出来ない
269Socket774 (ワッチョイ c398-vnk1)
2024/04/09(火) 11:14:50.39ID:qE9Fbyys0 その3060が一瞬で4090の生成速度超える技術がつい先日StableDiffusionで発表されたのに
誰一人話題にしてないあたりにこのスレの住民レベルの低さを感じざるをえない
誰一人話題にしてないあたりにこのスレの住民レベルの低さを感じざるをえない
270Socket774 (ワッチョイ c6f8-HeJ3)
2024/04/09(火) 11:14:56.64ID:2FL7GYEF0 日本語ガンバレ
271Socket774 (ワッチョイ 620d-6Ptq)
2024/04/09(火) 11:15:52.33ID:H23TRF++0 CSがウルトラワイド対応したら、ゲーミングPC卒業もいいかもな
でも、ウルトラワイドで味をしめたら、今更16:9なんて……
でも、ウルトラワイドで味をしめたら、今更16:9なんて……
272Socket774 (オッペケ Sr5f-yav0)
2024/04/09(火) 11:16:27.61ID:NsQ2TkMHr 次の3Dモデルが出るのは当分先だからさっさと組めば良かったのに3万台に落ちるのを期待していたのだろうか
273Socket774 (ワッチョイ a3f5-B1zk)
2024/04/09(火) 11:17:07.59ID:a8z4KDUa0 じゃあ4090は遥かな高みに行ってしまうな
274Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/09(火) 11:18:33.62ID:IMN285gf0 まずはおまえら4090程度買えるようになれよ
たかだか30万くらい余裕だろ
たかだか30万くらい余裕だろ
275Socket774 (ワッチョイ 4ecf-AAo2)
2024/04/09(火) 11:28:30.14ID:bi65Wjjv0276Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/09(火) 11:29:55.11ID:bc5vze7E0 MediaTekのDimensity 9400のダイサイズはスマホ史上最大に。サイズ感はGTX 1650 GPUの8割ぐらい
277Socket774 (スップ Sd22-ykw9)
2024/04/09(火) 11:35:56.46ID:2xXHneN2d 70TISホロブラ今更出して売れんのかよw
278Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/09(火) 11:38:37.12ID:IMN285gf0 糞みたいな円の価値なのに
なんでわざわざ害国人奴隷は日本に働き来るの?
なんでわざわざ害国人奴隷は日本に働き来るの?
279Socket774 (ワッチョイ c647-4DUq)
2024/04/09(火) 11:55:22.14ID:JZFAnrIH0 yahooのポイント全然つかなくなった?
280Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/09(火) 11:56:51.51ID:IMN285gf0 円の価値がなくなっていってるのはおまえらが無能なせい
4090買えないおまえらの価値が低いから
4090買えないおまえらの価値が低いから
281Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/09(火) 11:59:57.18ID:egFe3C8Q0 もう日本人がオーストラリアに出稼ぎに行く時代だしな
オレンジ収穫して月収50万円とかだろ
日本に出稼ぎに来てる外人は業者に騙されてるとしか思えん
オレンジ収穫して月収50万円とかだろ
日本に出稼ぎに来てる外人は業者に騙されてるとしか思えん
282Socket774 (ワッチョイ fb08-n/SP)
2024/04/09(火) 12:08:10.93ID:RsmKnwCX0 輸入した時期による価格は
現在の在庫は146円時に仕入れ
現在の在庫は146円時に仕入れ
283Socket774 (ワッチョイ 1781-x1V1)
2024/04/09(火) 12:20:54.95ID:l217W0CO0 >>281
高齢化で内需なんてお先真っ暗だし外に目を向けようぜ。
高齢化で内需なんてお先真っ暗だし外に目を向けようぜ。
284Socket774 (ワッチョイ f77e-RgAi)
2024/04/09(火) 12:45:35.55ID:bc5vze7E0 「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息
285Socket774 (ワッチョイ 6274-xv0Y)
2024/04/09(火) 12:52:11.56ID:jiYuJNgf0 錆びつくほど在庫が余っている4090w
ぼったくりグラボなんて養分しか買わねえわw
ぼったくりグラボなんて養分しか買わねえわw
286Socket774 (ワッチョイ 6274-xv0Y)
2024/04/09(火) 12:53:58.09ID:jiYuJNgf0デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード
顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視システムでしかない
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
287Socket774 (ワッチョイ e78e-SVL0)
2024/04/09(火) 12:56:06.05ID:X2DG/EkR0 予算は決めてるよ
4Kバージョンが25万までFHDバージョンが15万まで
4KバージョンのGPU候補
4080S:149800なら予算ギリギリ収まりそう
70TIS:119800なら予算にだいぶん余裕でる
FHDバージョンのGPUは3万円台がマスト
候補はかなり多くて迷いまくるわ
6600XT,6650XT,3060,7600,4060
4060は4万切りそうにないから候補から外すかも
2万円台の6600はかなり魅力だが予算的には余裕あるからもうちょい上でもいいかなと
CPUは攻守とも最強コスパの5700Xかな
マザーもB550最安クラスので十分かな
要は完全に4KバージョンのGPUの値下げ待ちですハイ
4Kバージョンが25万までFHDバージョンが15万まで
4KバージョンのGPU候補
4080S:149800なら予算ギリギリ収まりそう
70TIS:119800なら予算にだいぶん余裕でる
FHDバージョンのGPUは3万円台がマスト
候補はかなり多くて迷いまくるわ
6600XT,6650XT,3060,7600,4060
4060は4万切りそうにないから候補から外すかも
2万円台の6600はかなり魅力だが予算的には余裕あるからもうちょい上でもいいかなと
CPUは攻守とも最強コスパの5700Xかな
マザーもB550最安クラスので十分かな
要は完全に4KバージョンのGPUの値下げ待ちですハイ
288Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/09(火) 12:56:51.06ID:bc5vze7E0 キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
NVIDIA GeForce RTX 5090 & RTX 5080 "Blackwell" GPUが2024年第4四半期に発売されると噂される
NVIDIA GeForce RTX 5090 & RTX 5080 "Blackwell" GPUが2024年第4四半期に発売されると噂される
289Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/09(火) 13:06:38.96ID:fUP+fqle0 出るの?
290Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/09(火) 13:07:43.96ID:bc5vze7E0 GB202- 512ビット/28Gbps/32GB(最大メモリ)/1792GB/秒(最大帯域幅)
GB202- 384ビット / 28 Gbps / 24 GB(最大メモリ) / 1344 GB/秒(最大帯域幅)
GB203- 256ビット/28Gbps/16GB(最大メモリ)/896.0GB/秒(最大帯域幅)
GB205- 192ビット/28Gbps/12GB(最大メモリ)/672.0GB/s(最大帯域幅)
GB206- 128ビット/28Gbps/8GB(最大メモリ)/448.0GB/秒(最大帯域幅)
GB207- 128ビット/28Gbps/8GB(最大メモリ)/448.0GB/s(最大帯域幅)
GB202- 384ビット / 28 Gbps / 24 GB(最大メモリ) / 1344 GB/秒(最大帯域幅)
GB203- 256ビット/28Gbps/16GB(最大メモリ)/896.0GB/秒(最大帯域幅)
GB205- 192ビット/28Gbps/12GB(最大メモリ)/672.0GB/s(最大帯域幅)
GB206- 128ビット/28Gbps/8GB(最大メモリ)/448.0GB/秒(最大帯域幅)
GB207- 128ビット/28Gbps/8GB(最大メモリ)/448.0GB/s(最大帯域幅)
291Socket774 (ワッチョイ 62d0-lyNC)
2024/04/09(火) 13:18:15.35ID:8As4/7xd0 今の時期は値上げする理由はあれど値下げする理由はどこにもない気がする
実際メーカーは値上げしたみたいだし
実際メーカーは値上げしたみたいだし
292Socket774 (ワッチョイ 4ecf-AAo2)
2024/04/09(火) 13:20:00.99ID:bi65Wjjv0 5090の出来が良かったら4090売って買ってやらんこともない
293Socket774 (ワッチョイ c6b8-Sk15)
2024/04/09(火) 13:24:23.26ID:c2L7sMFL0 今のグラボは高すぎてあんまり売れてないと思う
294Socket774 (ワッチョイ 6f6e-VcGv)
2024/04/09(火) 13:26:25.25ID:XUsQ1Mh60 NVIDIAは今年後半に次世代GPU「GeForce RTX 50」シリーズを発表すると見られており、まずは新しいトップエンドの「GeForce RTX 5090」とハイエンドの「GeForce RTX 5080」が紹介されるようだ。
UDNによる、NVIDIAがGPUの価格を平均10%引き上げるという新しい投稿では、NVIDIAがAI GPU市場を支配し続けているため、グラフィックスカード関連製品も今年後半に新製品が登場するだろうと付け加えている。
次世代BlackwellベースのGeForce RTX 50シリーズGPUは、「過去最大」の世代間性能アップを実現するという噂がある。つまり、次世代RTX 5090が、RTX 4090に比べてラスタライズで50~70%高速で、レイトレーシングで2~3倍高速になるとすれば......NVIDIAはRTX 5090に好きな価格を付けることができると言えるだろう。
真の4K 240FPSと8K 60FPSゲーミングを提供するカードは、次世代DLSS 4のアップスケーリングも散りばめられている。それもまた理にかなっている。NVIDIAの新しいハイエンドRTX 5090とRTX 5080は、次世代GDDR7メモリも搭載し、BlackwellベースのRTX 50シリーズGPUにとっては大きなメモリアップグレードとなる。
NVIDIAは、次世代RTX 5090を1999ドルでリリースすることができ、それはまだ、人々が昨年にわたってRTX 4090に支払っていた2000ドル以上よりも低い。NVIDIAがRTX 5090を1999ドルで発売する際に、RTX 4090の価格を1299ドルに強制的に引き下げるのであれば。
NVIDIAの新しいGeForce RTX 5090の価格は1999ドルで、RTX 5080の価格を1499ドルにすることを可能にし、RTX 4090とRTX 4080 SUPERを超える性能を提供し、新しいRTX 50ベースのアップグレード(レイトレーシング、新しいGDDR7メモリなど)を提供する。NVIDIAの新しいGeForce RTX 4080 SUPERは、Amazonではまだ1000ドル以上であるため、これらのカードは100ドルまたは50ドル単位で徐々に下がり、次世代RTX 50シリーズカードがさらに高価なカテゴリーに入ることができるようになるかもしれない。
究極のデスクトップグラフィックスカード...究極の価格で...しかし、それは究極の性能を備えている。
UDNによる、NVIDIAがGPUの価格を平均10%引き上げるという新しい投稿では、NVIDIAがAI GPU市場を支配し続けているため、グラフィックスカード関連製品も今年後半に新製品が登場するだろうと付け加えている。
次世代BlackwellベースのGeForce RTX 50シリーズGPUは、「過去最大」の世代間性能アップを実現するという噂がある。つまり、次世代RTX 5090が、RTX 4090に比べてラスタライズで50~70%高速で、レイトレーシングで2~3倍高速になるとすれば......NVIDIAはRTX 5090に好きな価格を付けることができると言えるだろう。
真の4K 240FPSと8K 60FPSゲーミングを提供するカードは、次世代DLSS 4のアップスケーリングも散りばめられている。それもまた理にかなっている。NVIDIAの新しいハイエンドRTX 5090とRTX 5080は、次世代GDDR7メモリも搭載し、BlackwellベースのRTX 50シリーズGPUにとっては大きなメモリアップグレードとなる。
NVIDIAは、次世代RTX 5090を1999ドルでリリースすることができ、それはまだ、人々が昨年にわたってRTX 4090に支払っていた2000ドル以上よりも低い。NVIDIAがRTX 5090を1999ドルで発売する際に、RTX 4090の価格を1299ドルに強制的に引き下げるのであれば。
NVIDIAの新しいGeForce RTX 5090の価格は1999ドルで、RTX 5080の価格を1499ドルにすることを可能にし、RTX 4090とRTX 4080 SUPERを超える性能を提供し、新しいRTX 50ベースのアップグレード(レイトレーシング、新しいGDDR7メモリなど)を提供する。NVIDIAの新しいGeForce RTX 4080 SUPERは、Amazonではまだ1000ドル以上であるため、これらのカードは100ドルまたは50ドル単位で徐々に下がり、次世代RTX 50シリーズカードがさらに高価なカテゴリーに入ることができるようになるかもしれない。
究極のデスクトップグラフィックスカード...究極の価格で...しかし、それは究極の性能を備えている。
295😊 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ a330-zGGx)
2024/04/09(火) 13:26:32.73ID:SzUdIJRs0 >>288
意外と早いじゃん🥺
今4090/4080買うやつは情弱やん😭
https://videocardz.com/newz/nvidia-board-partners-expect-geforce-rtx-5090-and-rtx-5080-to-launch-in-fourth-quarter
意外と早いじゃん🥺
今4090/4080買うやつは情弱やん😭
https://videocardz.com/newz/nvidia-board-partners-expect-geforce-rtx-5090-and-rtx-5080-to-launch-in-fourth-quarter
296Socket774 (オイコラミネオ MMe7-rvvR)
2024/04/09(火) 13:29:53.83ID:3Cu8vPqxM Amazonの売上トップは4060
(`・ー・´)ドヤ!
VRAMなんて8GBで十分
(`・ー・´)ドヤ!
VRAMなんて8GBで十分
297Socket774 (ワッチョイ c6b8-Sk15)
2024/04/09(火) 13:30:31.78ID:c2L7sMFL0 1200ドルでも売れなかったのに1500ドルなのか…
298Socket774 (ワッチョイ 62ef-lyNC)
2024/04/09(火) 13:41:24.48ID:lxz3pfU60 つまり日本じゃアスク税込みで40万ってとこか
ROGとか50万行きそうだな
ROGとか50万行きそうだな
299Socket774 (ワッチョイ 6274-xv0Y)
2024/04/09(火) 13:43:41.89ID:jiYuJNgf0 隙間産業だからオタクしか買わない
ならそのオタク共にぼったくり価格で売るしかない
ならそのオタク共にぼったくり価格で売るしかない
300Socket774 (スッップ Sd02-/siq)
2024/04/09(火) 13:44:28.11ID:VzGJEX+Td 結局いつも通り秋発売かな
それで70以下は来年ということで
それで70以下は来年ということで
301Socket774 (ワッチョイ 42df-Ui42)
2024/04/09(火) 13:49:01.35ID:u5+MekxZ0 4090tiは出ないのかしら?
302Socket774 (ワッチョイ a324-aQbW)
2024/04/09(火) 14:41:19.28ID:9PqRrIZk0 Samsungメモリなんぞ確定でゴミやん
303Socket774 (JP 0Hfa-x1V1)
2024/04/09(火) 14:44:02.15ID:wI/8SGkCH 電力アップはとりあえずパス
304Socket774 (ワッチョイ a381-qqEG)
2024/04/09(火) 14:46:04.55ID:gbVuaaMY0 むしろメモリはmicron製がゴミ
G6X初代とかよく使ったなというレベル
G6X初代とかよく使ったなというレベル
305Socket774 (ワッチョイ af7c-Hz10)
2024/04/09(火) 14:49:54.61ID:IzdhgGGU0 新品のRTX40x0のファンが
アフターバーナーで100%で回すと異音がするんたが
初期不良でいい?Amazon
アフターバーナーで100%で回すと異音がするんたが
初期不良でいい?Amazon
306Socket774 (ワッチョイ fb55-x1V1)
2024/04/09(火) 15:13:40.07ID:jJ1fVs+Y0307Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/09(火) 15:14:51.11ID:IMN285gf0 4090Tiじゃねw
308Socket774 (ワッチョイ 622c-SVL0)
2024/04/09(火) 15:16:34.11ID:lxz3pfU60 リファのデザインそろそろ一新してほしいからこれは嫌だなぁ
309Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/09(火) 15:20:39.53ID:egFe3C8Q0 >>306
これ1800mmファンだったら笑う
これ1800mmファンだったら笑う
310Socket774 (ワッチョイ e2eb-lyNC)
2024/04/09(火) 15:24:44.69ID:7qeuVRxl0 3070ですら今オーバースペックなのに4000シリーズに買い替えるメリットが消費電力くらいしかねえわ
まあワッパ改善はかなり魅力的に感じるけど10万とか出すほどじゃないってのが現実やね
まあワッパ改善はかなり魅力的に感じるけど10万とか出すほどじゃないってのが現実やね
311Socket774 (ワッチョイ a3ed-lyNC)
2024/04/09(火) 15:26:05.81ID:eMTZDMtZ0 4090殺し
312😊 警備員[Lv.2(前9)][新][苗][警] (ワッチョイ 8e82-zGGx)
2024/04/09(火) 15:40:02.79ID:vpiPmXJg0 >>306
「V」だから5000シリーズだね🤩
「V」だから5000シリーズだね🤩
313 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e2eb-lyNC)
2024/04/09(火) 15:45:28.09ID:7qeuVRxl0 5000シリーズって4000シリーズよりワッパ良くなるの?
教えてエロい人
教えてエロい人
314Socket774 (ワッチョイ a364-lyNC)
2024/04/09(火) 15:55:35.13ID:eMTZDMtZ0 ワッパがよくなるというより同じ消費電力で1.5倍になる
5090以外は変わらん気がする
5090以外は変わらん気がする
315Socket774 (ワッチョイ fb9e-qqEG)
2024/04/09(火) 16:01:44.63ID:MsWF7qE90 それをワッパが良くなるといいます
blackwellはhopper比で最大25倍の電力効率を誇る超省電力系統のアーキテクチャ
果たしてどこまでのものか見させてもらおうじゃないか
blackwellはhopper比で最大25倍の電力効率を誇る超省電力系統のアーキテクチャ
果たしてどこまでのものか見させてもらおうじゃないか
>>301
3090tiの悲劇を繰り返したいの?
3090tiの悲劇を繰り返したいの?
317Socket774 (ワッチョイ fb9e-qqEG)
2024/04/09(火) 16:14:07.60ID:MsWF7qE90 次世代GDDR7はメモリがかなり省電力で低発熱化となるためコア周りの冷却が落ち着く
この影響から小型化には向いている
現段階で実装コストはGDDR6Xより安いとされている
この影響から小型化には向いている
現段階で実装コストはGDDR6Xより安いとされている
318Socket774 (ワッチョイ 7b38-ykw9)
2024/04/09(火) 16:32:58.32ID:KCHXhSc60 やはり今年出すんか
319Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/09(火) 16:38:13.56ID:IMN285gf0 おまえらに4090買えない言い訳が
また1つできてよかったな
また1つできてよかったな
320Socket774 (ワッチョイ fb9a-w3pj)
2024/04/09(火) 16:46:19.37ID:Sm9Rcddg0321Socket774 (ワッチョイ a218-udwI)
2024/04/09(火) 16:56:20.30ID:u+JtJhJ90 GDDR6Xまでで暫く停滞してキャッシュでなんとかしようとしたりというところから
ようやく前進かなあ
コア周りは大して伸びなさそうだけどGDDR7が大きな要因になりそう
ようやく前進かなあ
コア周りは大して伸びなさそうだけどGDDR7が大きな要因になりそう
322Socket774 (ワッチョイ fb55-x1V1)
2024/04/09(火) 16:57:08.09ID:jJ1fVs+Y0 >>320
700シリーズ→900シリーズの時は同じ28nmでワッパかなり上がったじゃん
700シリーズ→900シリーズの時は同じ28nmでワッパかなり上がったじゃん
325Socket774 (ワッチョイ fb9a-w3pj)
2024/04/09(火) 17:53:34.06ID:Sm9Rcddg0326Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/09(火) 18:50:27.56ID:GEME+lGQa 3nm諦めて4NPにしたおかげで今年中に出せそうなのか
アーキでどんだけ変わるかだな
アーキでどんだけ変わるかだな
327Socket774 (ワッチョイ e734-4mva)
2024/04/09(火) 19:04:19.62ID:wnS6Eudg0 上がった性能の分消費電力と値段も上がるだけじゃね?
この分だと5070は999ドルで12GBの4080相当の性能になるだろうし
もう4070tisを買っておくのが無難な気がしてきた
この分だと5070は999ドルで12GBの4080相当の性能になるだろうし
もう4070tisを買っておくのが無難な気がしてきた
328Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/09(火) 19:05:57.15ID:87iDcuIp0 植田が円安放置宣言したから5090エライ値段になるぞw
ちなみに今日の国会答弁で
「円安でお前等の生活は苦しくなってない」
って認識らしいwwww
ちなみに今日の国会答弁で
「円安でお前等の生活は苦しくなってない」
って認識らしいwwww
329Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/09(火) 19:12:12.14ID:GEME+lGQa 5090が1999$で
5080が1099$とかしそうだよな
5080が1099$とかしそうだよな
330Socket774 (ワッチョイ e734-4mva)
2024/04/09(火) 19:15:11.76ID:wnS6Eudg0 5090は32GBと24GBの2種類らしいから
5090が1999ドルらしいがこれは24GBだろうし32GBの最上位モデルは2499ドルかな?
5090が1999ドルらしいがこれは24GBだろうし32GBの最上位モデルは2499ドルかな?
331Socket774 (ワッチョイ e756-rkeg)
2024/04/09(火) 19:24:22.36ID:X2DG/EkR0 ほほう、ついに5000シリーズの情報が出てきだしたか
コスパはともかく性能は順当にアップしそうでなにより
今の段階でコスパの悪い4KゲーミングGPUで組むのは見送った方が良さそうね
今年はゲームも谷間の年だし6600あたりでお茶濁して
20万の5080(ラスタライズ4090同等 レイトレ生成AI性能2倍 DLSS4.0対応 TDP300W)狙いで行くかね
しかしこうなるとCPUも次世代出揃うまで待ったほうがいい気もしてくるんだなあ
こちらもいいのが出てきそうだし
コスパはともかく性能は順当にアップしそうでなにより
今の段階でコスパの悪い4KゲーミングGPUで組むのは見送った方が良さそうね
今年はゲームも谷間の年だし6600あたりでお茶濁して
20万の5080(ラスタライズ4090同等 レイトレ生成AI性能2倍 DLSS4.0対応 TDP300W)狙いで行くかね
しかしこうなるとCPUも次世代出揃うまで待ったほうがいい気もしてくるんだなあ
こちらもいいのが出てきそうだし
332Socket774 (ワッチョイ 9b49-38bK)
2024/04/09(火) 19:46:53.31ID:+A8O04Jd0 円安になるのが分かってるならドル建ての投資信託でも買えばいいよ
NISA枠で買えば利益が出ても税金がかからないしさ
年間でマックス360万円まで買えるぞ
10%ほど利益が出れば4090が買えるっしょ
NISA枠で買えば利益が出ても税金がかからないしさ
年間でマックス360万円まで買えるぞ
10%ほど利益が出れば4090が買えるっしょ
333Socket774 (ワッチョイ e734-4mva)
2024/04/09(火) 19:49:57.25ID:wnS6Eudg0 4070すら繋ぎに買えないなら下手な安物買わずに今の環境のまま5000待ったほうがいいだろ
335Socket774 (ワッチョイ fbd1-aQbW)
2024/04/09(火) 20:04:04.25ID:+zzMpJWq0 5080も年内なの?
予想価格が20万くらいならもう下手に4000番台は買えんな
年内発売で簡易水冷版出てほしいが4080でもsuperでやっと1モデルだけだから望み薄か?
予想価格が20万くらいならもう下手に4000番台は買えんな
年内発売で簡易水冷版出てほしいが4080でもsuperでやっと1モデルだけだから望み薄か?
336Socket774 (スップ Sd02-VsG2)
2024/04/09(火) 20:15:05.68ID:egfvpcq4d 4090の反動で5000番代は5090tiが出そうな予感がするから様子見かな
337Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/09(火) 20:20:02.40ID:UXvCS9P50 5000番はスルーするつもりだから値段だけが悪い意味で楽しみ
338Socket774 (ワッチョイ 8e25-vnk1)
2024/04/09(火) 20:26:19.18ID:6MWICG8w0339Socket774 (ワッチョイ e734-4mva)
2024/04/09(火) 20:38:26.22ID:wnS6Eudg0 まあ待つなら5000スルーで3nmGDDR73GBチップ採用の6000まで待ったほうがいいかもな
20万以上のグラボをポンポン買い換えられるならいいけど
20万以上のグラボをポンポン買い換えられるならいいけど
340Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/09(火) 20:41:14.73ID:GVX7Ij0rd341Socket774 (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/09(火) 20:43:32.65ID:vX6VckL40 マジか4090売ってくる
でも予備機の予備1030しか持ってない
でも予備機の予備1030しか持ってない
342Socket774 (ワッチョイ fb76-qqEG)
2024/04/09(火) 20:45:12.53ID:MsWF7qE90 >>320
40世代は冷えてるんじゃなくて冷やしてるんだよ
GDDR7はVRAMが省電力化(低発熱化)するから5000シリーズは今よりもコア周りが冷える
そうなると冷やすために巨大化した40世代より小さく出来ると思うって話
40世代は冷えてるんじゃなくて冷やしてるんだよ
GDDR7はVRAMが省電力化(低発熱化)するから5000シリーズは今よりもコア周りが冷える
そうなると冷やすために巨大化した40世代より小さく出来ると思うって話
343Socket774 (ワッチョイ f77e-aQbW)
2024/04/09(火) 20:48:26.40ID:bc5vze7E0344Socket774 (ワッチョイ eb98-NuHT)
2024/04/09(火) 20:54:05.82ID:MoQDdmqz0 4080s返金されたし5080まで待つか
345Socket774 (ワッチョイ 6235-r2/l)
2024/04/09(火) 20:54:18.19ID:DWP3cnz00 今年に入ってもうSUPERを3種類も出してしまっているわけだが
買った奴がいたとしたらドンマイ過ぎるな
ショップ店員が買え買え言ってるのにまんまとハメられた感じか
ステマとか一発逮捕の時代こねーかな
買った奴がいたとしたらドンマイ過ぎるな
ショップ店員が買え買え言ってるのにまんまとハメられた感じか
ステマとか一発逮捕の時代こねーかな
346Socket774 (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/09(火) 21:10:37.18ID:vX6VckL40 ぱっと見てだが買取16万くらいだた
なんか以前より上がってるな
なんか以前より上がってるな
347Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/09(火) 21:19:11.50ID:GVX7Ij0rd 4090tiが出たあとに4090ti superが出て、その後に4095が出る
349Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/09(火) 21:25:46.09ID:GVX7Ij0rd 大切なのは、買ったあとに価格を調べないこと
350Socket774 (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/09(火) 21:27:01.61ID:vX6VckL40 オクやフリマだと25万とかだな…まじかよ
個人売買すげぇな
個人売買すげぇな
351Socket774 (ワッチョイ 62ef-4cwX)
2024/04/09(火) 21:34:04.54ID:DIL6/K0D0 もう新品でも25じゃ買う人いないだろうにな・・・
352Socket774 (ワッチョイ 17e5-x1V1)
2024/04/09(火) 21:38:27.10ID:yc8c9lpV0 工房のセールの33万4090 100個www
353Socket774 (ワッチョイ 8e25-vnk1)
2024/04/09(火) 21:40:37.80ID:6MWICG8w0 だいぶスベってるけど企画担当者大丈夫なんですかね
354Socket774 (ワッチョイ 622c-SVL0)
2024/04/09(火) 21:43:59.36ID:lxz3pfU60 オクフリマのは安くないと普通に売れ残るからなぁ
あと説明文とか写真足りてないとか下手くそは怪しまれるし
あと説明文とか写真足りてないとか下手くそは怪しまれるし
355Socket774 (ワッチョイ 424c-yRqW)
2024/04/09(火) 21:46:59.39ID:EVCDg/Y30 > NVIDIAの新しいGeForce RTX 5090の価格は1999ドルで、RTX 5080の価格を1499ドルにすることを可能
5090は30万円+アスク税
5080は23万円+アスク税か。
つい最近4080S買ってしまったんだが・・・
5090は30万円+アスク税
5080は23万円+アスク税か。
つい最近4080S買ってしまったんだが・・・
357Socket774 (ワッチョイ a342-aQbW)
2024/04/09(火) 22:23:28.69ID:kBwq+mc20 久々にスレ来たけどほんとキチばっかやなここ
358Socket774 (ワッチョイ 8ecf-xL1S)
2024/04/09(火) 22:26:09.54ID:oL+Wcpze0 >>347
OC Boostを忘れるな
OC Boostを忘れるな
359Socket774 (ワッチョイ 12af-wdum)
2024/04/09(火) 22:41:14.27ID:YLfNfnXf0 モンハンワイルズに間に合ったな
360Socket774 (アウアウウー Sabb-TOox)
2024/04/09(火) 22:41:23.64ID:jPlGc/s1a もうすぐ4090がゴミになる
一方ローエンド持ちは高みの見物
一方ローエンド持ちは高みの見物
361Socket774 (ワッチョイ e734-4mva)
2024/04/09(火) 22:51:26.08ID:wnS6Eudg0 5060も性能高ければ高くなるし安いなら大して性能上がらんだろうな
362Socket774 (ワッチョイ 12af-wdum)
2024/04/09(火) 23:09:13.13ID:YLfNfnXf0 5060tiを強化してほしいね!
363Socket774 (ワッチョイ 7b0c-UBMM)
2024/04/09(火) 23:28:22.39ID:/+03elhL0 そして買い時を待ちに待った挙げ句
彼は不慮の事故により死んでしまいました。
彼は不慮の事故により死んでしまいました。
364Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/09(火) 23:30:13.54ID:asYGLsMc0 4090持ってるひとの大体が
5090も余裕ですぐに買える資本持ち(笑)
5090も余裕ですぐに買える資本持ち(笑)
365Socket774 (ワッチョイ 622c-SVL0)
2024/04/09(火) 23:34:48.82ID:lxz3pfU60 ローエンド持ちが高みの見物って意味不明じゃん
どうせ5090買えないのにどこから見物してんのよ
どうせ5090買えないのにどこから見物してんのよ
366Socket774 (ワッチョイ fb8d-w3pj)
2024/04/09(火) 23:38:13.67ID:3pXw1/Gb0367Socket774 (ワッチョイ 62ef-4cwX)
2024/04/09(火) 23:45:15.98ID:DIL6/K0D0 クロック上がる分メモコンが熱くなりそうな気もするしな
2000→3000と同じような感じだろうなぁ
2000→3000と同じような感じだろうなぁ
368Socket774 (ワッチョイ af3e-n/SP)
2024/04/09(火) 23:47:07.27ID:vaCx0SsE0 スケジュールは毎年同じでしょう
4090発表した時期と同じ5000シリーズは
4090発表した時期と同じ5000シリーズは
369Socket774 (スッップ Sd02-cDHD)
2024/04/10(水) 00:03:38.37ID:+Q9VoHZBd >>345
いや今買うのはありだ
今年来る5080は25万+代理店取り分+円安分
つまり推定30万で4090と互角以上なわけよ
その下も40番代在庫はけるまで値下がりしないから1年半以上気絶しないんならゴールデンウィークにいくべきだわ
いや今買うのはありだ
今年来る5080は25万+代理店取り分+円安分
つまり推定30万で4090と互角以上なわけよ
その下も40番代在庫はけるまで値下がりしないから1年半以上気絶しないんならゴールデンウィークにいくべきだわ
superを次世代前のスーパー在庫一掃セールと読む人は次世代になったらさっさと買う
371Socket774 (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/10(水) 00:30:07.42ID:o4sne5rc0 5070はどうせ来年の今頃だろうから今欲しいなら4070tis買うのも有りだな
372 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c62e-udwI)
2024/04/10(水) 00:56:57.89ID:IohVJrWW0 もう緑は一切信用出来ないんだ
373Socket774 (ワッチョイ bb81-+EkE)
2024/04/10(水) 01:17:38.73ID:HrjDAg210 てか去年より高いの笑うんだが5000どうなっちゃうの
374Socket774 (ワッチョイ af48-SVL0)
2024/04/10(水) 01:25:29.34ID:2C82hpyk0 まあ70はGB205に格下げなのでほとんど性能上がんないだろうね
375Socket774 (ワッチョイ 62d0-lyNC)
2024/04/10(水) 01:56:05.92ID:ROu1r+3u0 年末はペーパーローンチで実際に出るのは来年というオチだったり?
376Socket774 (ワッチョイ 7fa5-xv0Y)
2024/04/10(水) 03:15:19.06ID:nRHu+VLs0馬鹿の養分にぼったくりグラボを売る為に連日のステマ工作
まんまと罠に掛かってお布施するアホども
錆びるほど余っているぼったくりグラボを買っちまう養分
物欲に負ける馬鹿のお前らのせいで革ジャンが付け上がる訳だ
377Socket774 (ワッチョイ 5fe9-qqEG)
2024/04/10(水) 03:23:04.47ID:aKTsTkbD0378Socket774 (ワッチョイ fbd1-WQhY)
2024/04/10(水) 03:47:16.92ID:a6OIsKLz0379Socket774 (ワッチョイ 6260-6Ptq)
2024/04/10(水) 03:52:32.33ID:jt18dVgV0 nvidia的にはライトPCゲーマーなんてもう相手にしなくても、売る相手はいっぱいいるからなー
まあ裾野が狭くなると、valveは困るだろうが
まあ裾野が狭くなると、valveは困るだろうが
380Socket774 (ワッチョイ fb4d-B1zk)
2024/04/10(水) 03:53:59.25ID:N9CO7+VL0 もう緑は高級路線で行って貰って、赤にミドル任せよう
381Socket774 (ワッチョイ e76d-udwI)
2024/04/10(水) 04:31:38.64ID:PoEpfD3p0 AI終了してゲームグラボに力入れるようにならない限りもう値段は戻らないからな
ほんとミドルは赤に行くやつ増えそう
ほんとミドルは赤に行くやつ増えそう
383Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/10(水) 06:22:45.15ID:ODeIKrVY0 グラボにえっちなイラストを書かせたいから現状は緑一択
ゲームはやらない日もあるし平日なら多くても3時間くらいだけど
エロ画像生成と学習は夜通しでやらせたりするしゲームがおまけになってきてる
ゲームはやらない日もあるし平日なら多くても3時間くらいだけど
エロ画像生成と学習は夜通しでやらせたりするしゲームがおまけになってきてる
384Socket774 (ワッチョイ cea4-BVWY)
2024/04/10(水) 06:43:20.34ID:WoGIyV000 先週末に4070TiS買っちったわ
まあ、5070出るの大分先だろうからあきらめもつくが…
まあ、5070出るの大分先だろうからあきらめもつくが…
メモリとかvramとかバス幅とか地味なとこばっか強化されて結局5nmなのはかわらんしリークが盛られることもよくあるから微妙
リーク見てると5080がまさかの4090以下のスペックじゃね?
リーク見てると5080がまさかの4090以下のスペックじゃね?
386Socket774 (ワッチョイ 62ef-4cwX)
2024/04/10(水) 07:07:06.35ID:gwUPIQf20 まさかというか普通に作ればそうなるだろね
4000もまだまだ余ってるからお前らはそれを買えってことでしょ
4000もまだまだ余ってるからお前らはそれを買えってことでしょ
388Socket774 (ワッチョイ 6f58-luo5)
2024/04/10(水) 07:09:32.61ID:ff8w7Te80 5080が4090超えれるか?というのが注目されるけど性能は4090比で微増、メモリは16GB又は20GBで負け、値段は24万くらいで少し下がる。
とかだったら微妙な感じになるな。
その時に4090が値下がりして22万くらいで買えるならAI用途の人は4090買った方が良いとかになりそうね、まあ全部妄想の域だけど。
とかだったら微妙な感じになるな。
その時に4090が値下がりして22万くらいで買えるならAI用途の人は4090買った方が良いとかになりそうね、まあ全部妄想の域だけど。
389Socket774 (ワッチョイ 17e5-x1V1)
2024/04/10(水) 07:23:54.63ID:lZp5Ndp20 ゲーム業界からは不評なのに
DLSSの世代間隔離をやるんじゃないの?
DLSSの世代間隔離をやるんじゃないの?
390Socket774 (ワッチョイ 6f6e-aQbW)
2024/04/10(水) 07:38:47.27ID:Mi5eHeJS0 NVIDIA GeForce RTX 5090とRTX 5080は2024年第四四半期に発売予定
GeForce RTX 5000シリーズについては少なくとも最上位モデルのRTX 5090は年内発売になると考えられていましたが、ハイエンドモデルでそこそこ売れ行きが期待できるRTX 5080も年内発売予定と言うことでRTX 3080などからの乗り換えを検討している人はRTX 4080などを買わずに、少し待った方が良いかもしれません。
特にRTX 5000シリーズではRTX 4000シリーズで弱点とも言えた帯域幅がGDDR7化で大幅改善するほか、ライバルのAMDもRTX 4080並みの性能を持つグラフィックカードを投入してくるとも言われていますのでNVIDIAもRTX 4000シリーズほど手を抜いてこない可能性がありますので待つ価値はあると言えそうです。
GeForce RTX 5000シリーズについては少なくとも最上位モデルのRTX 5090は年内発売になると考えられていましたが、ハイエンドモデルでそこそこ売れ行きが期待できるRTX 5080も年内発売予定と言うことでRTX 3080などからの乗り換えを検討している人はRTX 4080などを買わずに、少し待った方が良いかもしれません。
特にRTX 5000シリーズではRTX 4000シリーズで弱点とも言えた帯域幅がGDDR7化で大幅改善するほか、ライバルのAMDもRTX 4080並みの性能を持つグラフィックカードを投入してくるとも言われていますのでNVIDIAもRTX 4000シリーズほど手を抜いてこない可能性がありますので待つ価値はあると言えそうです。
391Socket774 (ワッチョイ 42c6-jc2Z)
2024/04/10(水) 07:40:37.46ID:lT0FalKO0 3000の時に似た感じの状況じゃなかったか
392Socket774 (ワッチョイ 4e4f-lBRV)
2024/04/10(水) 07:43:27.79ID:Z6jhnPqJ0393Socket774 (アウアウウー Sabb-w3pj)
2024/04/10(水) 08:03:18.85ID:kSw+KmPea394Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 08:14:22.64ID:1gSx+cim0 >>390
知識が足りなさ過ぎる文で秒でgazlogって分かるんだけど、何でリンク貼らないの?
知識が足りなさ過ぎる文で秒でgazlogって分かるんだけど、何でリンク貼らないの?
395Socket774 (ワッチョイ a35e-lyNC)
2024/04/10(水) 08:16:27.32ID:2TzUgJ0/0 おもったより5000シリーズ発売速いんじゃね
そうしたら4000シリーズ処理で5000シリーズの値段が3年ぐらい変わらない
そうしたら4000シリーズ処理で5000シリーズの値段が3年ぐらい変わらない
397Socket774 (ワッチョイ a35e-lyNC)
2024/04/10(水) 08:26:34.56ID:2TzUgJ0/0 ただ4090は一時期23万まで落ちるぐらいのありがたみなんだよな
グラボが値下がりしまくる未来もあると思う
グラボが値下がりしまくる未来もあると思う
398Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/10(水) 08:33:42.79ID:cKFe2IW70 Intelがガウディ3とかいうデータセンター向けの新半導体を発表して緑の1.5倍のAI学習速度を主張してるらしい
マジなら緑のAI殿様商売が終わって値下げ路線に向かうかもな
マジなら緑のAI殿様商売が終わって値下げ路線に向かうかもな
399Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/10(水) 08:36:20.27ID:Cgzzewmk0 たかが30万のグラボも買えへん奴らって
ハイエンドクラス使いじゃ今や当たり前の価格帯w
こいつらは人生もローエンドなんだろうな
ハイエンドクラス使いじゃ今や当たり前の価格帯w
こいつらは人生もローエンドなんだろうな
400Socket774 (ワッチョイ a35e-lyNC)
2024/04/10(水) 08:37:32.37ID:2TzUgJ0/0 俺の人生は内蔵GPU以下だよ
401Socket774 (ワッチョイ 2376-VcGv)
2024/04/10(水) 08:39:10.38ID:pzX3MM0a0402Socket774 (ワッチョイ 2fd3-32D9)
2024/04/10(水) 08:43:01.95ID:/+7zGi8d0 5000シリーズの値段はともかくスペックはいつ頃発表されんの?
待つ価値あるんか
待つ価値あるんか
403Socket774 (スップ Sd22-lv53)
2024/04/10(水) 08:51:07.10ID:UBuNy8O+d マイニングやってた奴ならわかるけどThermalright ODYSSEY THERMAL PADに貼り替えるだけでVRAMが冷え冷えになってたからGDDR6Xがアチアチなのに発売当時のRTX30xxはサーマルパッドをケチってただけなんじゃねギガとかゾタはオイルブリードしまくりの耐熱パッドとか言われてなかったか
サーマルパッド改良してヒートシンク大きくしたら冷えるわなぁ
サーマルパッド改良してヒートシンク大きくしたら冷えるわなぁ
5090はある程度スペックのリーク出てきてるけど5080のcudacore数がわからないんよな
cuda数抜きのスペックは5080は4080tiって感じ
cuda数抜きのスペックは5080は4080tiって感じ
405Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 08:55:09.34ID:1gSx+cim0 >>396
そんな気は微塵も無いけど、内容の良し悪しに関わらず文章を引用するときは、リンクを貼るべきだとは思うけど
しかし、gazlogはラデが4080並のカードを投入するから50XXは手を抜かないって言ってるのは、相当に知識レベルというか論理レベルがヤバいなw
ラデは今世代、3080の1.5倍の性能のカードを投入してる訳だがw
そんな気は微塵も無いけど、内容の良し悪しに関わらず文章を引用するときは、リンクを貼るべきだとは思うけど
しかし、gazlogはラデが4080並のカードを投入するから50XXは手を抜かないって言ってるのは、相当に知識レベルというか論理レベルがヤバいなw
ラデは今世代、3080の1.5倍の性能のカードを投入してる訳だがw
407Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/10(水) 10:12:49.20ID:mKmTQaF90 5090→最大で4090の1.7倍
5080→最大で4090の1.3倍
5070→最大で4090の0.9倍
以下略
今出てている情報だと大体こんな感じかな
まぁいつも通りの世代更新時の性能UPかな?
ラスタ性能がこの通りならば期待はできるけど、革ジャンがゲーム性能は期待しないでと公言しているからなw
5080→最大で4090の1.3倍
5070→最大で4090の0.9倍
以下略
今出てている情報だと大体こんな感じかな
まぁいつも通りの世代更新時の性能UPかな?
ラスタ性能がこの通りならば期待はできるけど、革ジャンがゲーム性能は期待しないでと公言しているからなw
408Socket774 (ワッチョイ fbc6-lyNC)
2024/04/10(水) 10:13:18.85ID:Ce2f+RXi0 国内の翻訳転載サイトは一切見ないことにしてる
昔あった北森なんとかは見てたけど
昔あった北森なんとかは見てたけど
409Socket774 (ワッチョイ 8e8d-vYGg)
2024/04/10(水) 10:24:06.05ID:GVh18ckD0 プロセスがほとんど変わってないからラスタではこんなに上がらないって何度言えば良いの
410Socket774 (ワッチョイ a332-lyNC)
2024/04/10(水) 10:27:43.40ID:2TzUgJ0/0 ラスタ上がらないって決めつけてるゴミいつまでいるんだよ
411 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/10(水) 10:28:38.94ID:GVh18ckD0 ダイサイズが大きくなるなら話は別だけど周回軌道上を飛んでる50xxの画像見る感じ基板サイズほぼ一緒じゃないかな
412 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/10(水) 10:30:35.81ID:GVh18ckD0 >>410
逆にラスタ性能が4090比1.7倍に上がる根拠教えて欲しいかも
逆にラスタ性能が4090比1.7倍に上がる根拠教えて欲しいかも
413Socket774 (ワッチョイ a332-lyNC)
2024/04/10(水) 10:31:42.89ID:2TzUgJ0/0 いままでgeforceがラスタ性能が同じだった前例があるか?
414 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/10(水) 10:32:31.37ID:GVh18ckD0 俺ラスタ性能同じとは言ってないんだが
415Socket774 (ワッチョイ e2eb-lyNC)
2024/04/10(水) 10:38:47.48ID:EDQI9l3p0 もうグラボ変えてもやるゲームがねえよ
お前ら何やってんだよ
お前ら何やってんだよ
416Socket774 (ワッチョイ a332-lyNC)
2024/04/10(水) 10:41:11.57ID:2TzUgJ0/0 youtube見てる
417Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/10(水) 10:48:20.01ID:w876W95X0 今はやるゲームないから
4090でVSR使ってアニメ見るのに使うくらい
4090でVSR使ってアニメ見るのに使うくらい
418Socket774 (ワッチョイ 7b0b-lBRV)
2024/04/10(水) 10:50:32.62ID:1d1zfTvE0 プロセスほとんど変わってないAI用が性能も電力効率も何十倍になるんだから
同じ事をGPU部分に適用したらリークの過去最大の性能向上幅になってもおかしくはない
まぁあと3か月もすればベンチとか出てくるだろ
同じ事をGPU部分に適用したらリークの過去最大の性能向上幅になってもおかしくはない
まぁあと3か月もすればベンチとか出てくるだろ
419Socket774 (ワッチョイ c3ab-7I4T)
2024/04/10(水) 10:51:15.59ID:0YBMVNbG0 stellarblade体験版やってる
420Socket774 (スプッッ Sd22-wy5X)
2024/04/10(水) 10:52:30.79ID:S6QA612/d 夏に出るこの2本期待してる
4090が活きるゲーム
Black Myth: WuKong
スター・ウォーズ無法者たち
4090が活きるゲーム
Black Myth: WuKong
スター・ウォーズ無法者たち
421Socket774 (ワッチョイ b2e4-aQbW)
2024/04/10(水) 10:53:43.12ID:q7Oo5oKc0 積みゲー崩すか新作ゲーどんどん買えばいいだけ
まさかグラボローン購入自作erで打ち止め状態なのか…
4月末に新作ゲームラッシュあるし6月、9月にも有るぞ
まさかグラボローン購入自作erで打ち止め状態なのか…
4月末に新作ゲームラッシュあるし6月、9月にも有るぞ
422Socket774 (ワッチョイ c3ab-7I4T)
2024/04/10(水) 10:56:34.53ID:0YBMVNbG0 基本アマプラかepicGOGの配布物で遊んでるから平気だもん
423Socket774 (ワッチョイ 42e5-qqEG)
2024/04/10(水) 11:00:31.83ID:utyXLLXp0 >>393
知っているしその最後に出た3090Tiから巨大化傾向だよ
そして40世代でさらに巨大化している
だからGDDR7が省電力化(低発熱化)する事でコア周りを冷やせるから巨大化した40世代よりは小型化出来ると思うって話をしていたんだよ
理解出来ました?
知っているしその最後に出た3090Tiから巨大化傾向だよ
そして40世代でさらに巨大化している
だからGDDR7が省電力化(低発熱化)する事でコア周りを冷やせるから巨大化した40世代よりは小型化出来ると思うって話をしていたんだよ
理解出来ました?
424Socket774 (ワッチョイ c631-wdum)
2024/04/10(水) 11:03:04.22ID:NXgRdE2T0 サムスン製造じゃなくて良かったな
425Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 11:06:15.58ID:1gSx+cim0 >>407
いわゆるそれは、フルスペックの理論性能だからな
4090でいうと2.7倍って言われてたやつ
そこから、歩留まりを考慮したコアの削減や理論性能と実ゲーム性能との乖離で、実際の性能はかなり下がる
4090では、コアの削減で理論性能が2.5倍に、理論性能と実性能の差が1.9倍に(TSE)、そんでCPUボトルネックとかで4K
ゲーム性能は1.7倍くらいになった
現時点で1.7倍なら実際のゲーム性能はかなり良く見ても1.3倍くらいになるだろう
いわゆるそれは、フルスペックの理論性能だからな
4090でいうと2.7倍って言われてたやつ
そこから、歩留まりを考慮したコアの削減や理論性能と実ゲーム性能との乖離で、実際の性能はかなり下がる
4090では、コアの削減で理論性能が2.5倍に、理論性能と実性能の差が1.9倍に(TSE)、そんでCPUボトルネックとかで4K
ゲーム性能は1.7倍くらいになった
現時点で1.7倍なら実際のゲーム性能はかなり良く見ても1.3倍くらいになるだろう
426Socket774 (ワッチョイ 4224-4DUq)
2024/04/10(水) 11:06:17.23ID:cG+mfuJF0 4080は正しいコア数リーク出てきたの2022年8月だったしまだ慌てる時期じゃない
427Socket774 (ワッチョイ 6231-SVL0)
2024/04/10(水) 11:08:17.21ID:xP6h/9rW0 正直分厚いのは不格好なので2スロにハイスぺが収まるようになってほしい
INNO3Dで実際2スロ頑張ってるから他社もできないことはなさそうなんだがなぁ
INNO3Dで実際2スロ頑張ってるから他社もできないことはなさそうなんだがなぁ
428Socket774 (ワッチョイ bb81-+EkE)
2024/04/10(水) 11:09:49.00ID:HrjDAg210 >>407
5080が4090の1.3倍なら4080の倍以上の性能になるんだが...流石に有り得ないだろ
5080が4090の1.3倍なら4080の倍以上の性能になるんだが...流石に有り得ないだろ
429Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 11:11:35.52ID:1gSx+cim0 >>423
3090tiの巨大化は、TDP450Wによるもので、4090の巨大化はTDP600Wを見据えたもの
4080の巨大化は4090のを流用しただけ
VRAMの消費電力を知ってれば、VRAMごときで巨大化しないことは分かるよ
5080が320Wで小さくなってもVRAMは関係無い
理解できました?
3090tiの巨大化は、TDP450Wによるもので、4090の巨大化はTDP600Wを見据えたもの
4080の巨大化は4090のを流用しただけ
VRAMの消費電力を知ってれば、VRAMごときで巨大化しないことは分かるよ
5080が320Wで小さくなってもVRAMは関係無い
理解できました?
430 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 8e8d-H3/w)
2024/04/10(水) 11:14:50.54ID:GVh18ckD0 >>425
多分そんくらいよね〜まあ続報待ちやね期待しすぎずに待つが吉
多分そんくらいよね〜まあ続報待ちやね期待しすぎずに待つが吉
431Socket774 (ワッチョイ 4253-WQhY)
2024/04/10(水) 11:15:49.29ID:BrdGntmX0 5090→最大で4090の1.7倍の価格
5080→最大で4090の1.3倍の価格
5070→最大で4090の0.9倍の価格
な
5080→最大で4090の1.3倍の価格
5070→最大で4090の0.9倍の価格
な
432Socket774 (ワッチョイ 42e5-qqEG)
2024/04/10(水) 11:19:51.00ID:utyXLLXp0 >>428
過去の前例だと1080や3080があるけどどうだろう?
確かにその時ゲームは約1.7倍の伸びを示している
1080、3080と来て5080で再び爆発的に伸びる可能性を示唆してる者達もいるようだ
過去の前例だと1080や3080があるけどどうだろう?
確かにその時ゲームは約1.7倍の伸びを示している
1080、3080と来て5080で再び爆発的に伸びる可能性を示唆してる者達もいるようだ
NVIDIA職員が50シリーズの上昇幅は少ないって言ってたのを考慮すると夢見すぎ
434Socket774 (ワッチョイ 42e5-qqEG)
2024/04/10(水) 11:24:14.82ID:utyXLLXp0 >>429
ごときと言うけどVRAM側の消費電力が結構なものなのは知ってますか?w
ごときと言うけどVRAM側の消費電力が結構なものなのは知ってますか?w
435Socket774 (ワッチョイ 9773-8KB5)
2024/04/10(水) 11:35:58.72ID:25iccRWv0 vramも増えるだろうし
次は買いじゃねえか
DLSS3やらまだこれからやけど
次は何が来る
次は買いじゃねえか
DLSS3やらまだこれからやけど
次は何が来る
436Socket774 (ワッチョイ b2e4-aQbW)
2024/04/10(水) 11:36:24.66ID:q7Oo5oKc0 冷静に考えて今回4090Tiが出てないから5090が
4090の1.7倍性能だとしても伸びが悪いという事…
出るはずだった4090Tiの1.7倍でいつも通りの伸び
4090の1.7倍性能だとしても伸びが悪いという事…
出るはずだった4090Tiの1.7倍でいつも通りの伸び
437Socket774 (ワッチョイ c631-wdum)
2024/04/10(水) 11:38:25.24ID:NXgRdE2T0 新アーキの実力はいかほど?
438Socket774 (ワッチョイ 62ef-4cwX)
2024/04/10(水) 11:45:29.23ID:gwUPIQf20 TSMCで作る限り80は一番上のコアは使わんでしょ
439Socket774 (ワッチョイ 62d0-FlJ8)
2024/04/10(水) 12:07:24.09ID:IBvAm+9j0 なんか最近のNvidiaの動き見てると、5000シリーズ値上げする気満々で怖いわ
440Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 12:11:17.77ID:1gSx+cim0441Socket774 (ワッチョイ af8f-SVL0)
2024/04/10(水) 12:17:26.53ID:2C82hpyk0 おまいら50xxスレあるんだからそっちで話してやれよw
あっちかっそ過疎だぞw
あっちかっそ過疎だぞw
443Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 12:18:42.14ID:1gSx+cim0 >>432
1080は大幅な微細化、3080は大幅な消費電力増によって、達成されたもの
さらに言えば、3080は例外的に(Samsung 8nmがショボかったから)102チップを使ったってのもある
少し考えれば、5080でそれは無理なことはキミ以外は分かってるよw
1080は大幅な微細化、3080は大幅な消費電力増によって、達成されたもの
さらに言えば、3080は例外的に(Samsung 8nmがショボかったから)102チップを使ったってのもある
少し考えれば、5080でそれは無理なことはキミ以外は分かってるよw
444Socket774 (ワッチョイ af8f-SVL0)
2024/04/10(水) 12:26:03.17ID:2C82hpyk0 リークだと GB202 SM192で GB203 SM96なので5080も期待できなさそう
ラスタの性能向上が期待できなければAD103から15%しかSM増えてないので。
ラスタの性能向上が期待できなければAD103から15%しかSM増えてないので。
445Socket774 (ワッチョイ af8f-SVL0)
2024/04/10(水) 12:29:57.25ID:2C82hpyk0 もし5080にGB202の384bitが使われるのであればちょっと期待できる
447Socket774 (ワッチョイ 4221-qqEG)
2024/04/10(水) 12:35:21.55ID:utyXLLXp0448Socket774 (ワッチョイ af8f-SVL0)
2024/04/10(水) 12:36:12.01ID:2C82hpyk0 一部のコミュニティでは
5090 512bit GB202
5080 384bit GB202
5080もGB202を使うことになったから早くなったんじゃね? という意見が散見される
5090 512bit GB202
5080 384bit GB202
5080もGB202を使うことになったから早くなったんじゃね? という意見が散見される
449Socket774 (ワッチョイ b2c7-3TYV)
2024/04/10(水) 12:45:06.48ID:jQfv/tMs0 値段据え置きで性能上がるなら5000番代買うし
価格もスライド上昇したら流石に手に負えないので4000番台で妥協かな
価格もスライド上昇したら流石に手に負えないので4000番台で妥協かな
450Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 12:46:23.79ID:1gSx+cim0451Socket774 (ワッチョイ 4221-qqEG)
2024/04/10(水) 12:47:13.87ID:utyXLLXp0 >>444
40世代はTi SUPERとか冗談みたいなモデルもあったし
70Tiと70SUPERと70Ti SUPERの三者が同時に店頭に並んでいたり
7XXからずっと続いてきた80Tiがなかったり
更にフルコア版も出ていなかったり意味不明な例外尽くしだった
後ろの2つはまだこれから出る可能性もゼロじゃないけどね
そういうのを見ると今回は最初から80TiとかTITANが出たりする線もあるかもよ?
それが謎に2種類リークされたGB202の正体だったりして
40世代はTi SUPERとか冗談みたいなモデルもあったし
70Tiと70SUPERと70Ti SUPERの三者が同時に店頭に並んでいたり
7XXからずっと続いてきた80Tiがなかったり
更にフルコア版も出ていなかったり意味不明な例外尽くしだった
後ろの2つはまだこれから出る可能性もゼロじゃないけどね
そういうのを見ると今回は最初から80TiとかTITANが出たりする線もあるかもよ?
それが謎に2種類リークされたGB202の正体だったりして
452Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/10(水) 12:47:57.02ID:6QLJFdMh0 RTX 4060 vs RTX 2080 Ti - Test in 10 Games l 1440p
https://youtu.be/kBCKY0Y1KZU
https://youtu.be/kBCKY0Y1KZU
453Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/10(水) 12:49:29.83ID:6QLJFdMh0 2080 Ti 腐っても鯛🐟とはこの事か 😏
454Socket774 (ワッチョイ 4221-qqEG)
2024/04/10(水) 12:52:15.19ID:utyXLLXp0455Socket774 (ワッチョイ 4221-qqEG)
2024/04/10(水) 12:57:59.26ID:utyXLLXp0 >>448
2種類がリークされたという事はこの線も可能性の一つとしては当然考えられるね
2種類がリークされたという事はこの線も可能性の一つとしては当然考えられるね
456Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 12:59:39.68ID:1gSx+cim0 >>454
じゃあ謝るからキミの知ってる4090のVRAMの消費電力を教えてw
じゃあ謝るからキミの知ってる4090のVRAMの消費電力を教えてw
458Socket774 (ワッチョイ 6260-luo5)
2024/04/10(水) 13:02:23.11ID:QUxBovnI0 4060とかさすがに2080Tiに失礼過ぎる
459Socket774 (ワッチョイ 4221-qqEG)
2024/04/10(水) 13:04:34.10ID:utyXLLXp0 >>456
よく言えました
まぁこれも間違ってるかもしれんがね
https://otogeworks.com/blog/power-design-for-founders-graphics-board/#h:power-draw
よく言えました
まぁこれも間違ってるかもしれんがね
https://otogeworks.com/blog/power-design-for-founders-graphics-board/#h:power-draw
460Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/10(水) 13:39:28.86ID:mKmTQaF90 >>452
4060がゴミ過ぎて吹くw
遅延が2080tiの2倍位あるんだけどw
ヤバイだろw
ゲームで使うボードじゃね
3060と4060なら3060の方が人気になるのも納得w
全世界が驚愕したチェックマン御用達だけあるわw
4060がゴミ過ぎて吹くw
遅延が2080tiの2倍位あるんだけどw
ヤバイだろw
ゲームで使うボードじゃね
3060と4060なら3060の方が人気になるのも納得w
全世界が驚愕したチェックマン御用達だけあるわw
461安倍晋三 (ワッチョイ d3cd-SVL0)
2024/04/10(水) 13:48:03.82ID:AKrqtn0J0 4090がもう今年でゴミになるとかえぐすぎる
462Socket774 (ワッチョイ 6231-SVL0)
2024/04/10(水) 13:50:01.17ID:xP6h/9rW0 チェックマンは4060Tiだちゃんと覚えておけ
463Socket774 (アウアウウー Sabb-TOox)
2024/04/10(水) 13:54:32.69ID:ZUJubaBKa もうすぐ4090がゴミになるから震えてはるね
464Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 13:55:52.38ID:1gSx+cim0465Socket774 (アウアウウー Sabb-TOox)
2024/04/10(水) 13:56:29.77ID:i0xh9BYTa 燃えて産廃になる前に捨てましょう
466Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 13:59:15.20ID:1gSx+cim0467😊 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 420f-zGGx)
2024/04/10(水) 14:16:03.04ID:gZPmOv5L0 結局、末期までRTX4000シリーズは値下がりしなかったね🥺
下がったのはご祝儀相場(怒)のぶんだけ・・・
ココまで待ったからRTX5000が出るまで待つよ
でRTX5000は発売されて2-3ヶ月たってご祝儀相場(怒)終わったらすぐ買う🥺
下がったのはご祝儀相場(怒)のぶんだけ・・・
ココまで待ったからRTX5000が出るまで待つよ
でRTX5000は発売されて2-3ヶ月たってご祝儀相場(怒)終わったらすぐ買う🥺
468Socket774 (ワッチョイ 426c-qqEG)
2024/04/10(水) 14:19:05.12ID:utyXLLXp0 >>464
まだいたのか…
GDDR6X部分が75W程度まで消費し得るとなってるからGDDR6が15%減なら元々の24GB GDDR6が88Wと推定するとGDDR6から44W程度、GDDR6Xから37W程度減らせる
コア周りは一体冷却だからその熱源が無くなるのはかなり大きいと思う
まだいたのか…
GDDR6X部分が75W程度まで消費し得るとなってるからGDDR6が15%減なら元々の24GB GDDR6が88Wと推定するとGDDR6から44W程度、GDDR6Xから37W程度減らせる
コア周りは一体冷却だからその熱源が無くなるのはかなり大きいと思う
469Socket774 (ワッチョイ fbc6-lyNC)
2024/04/10(水) 14:23:05.29ID:Ce2f+RXi0 2024年第1四半期のPCの出荷台数がついにパンデミック前の水準に復帰、中国の需要低迷をはねのけプラス成長に転じる
470Socket774 (ワッチョイ c6d4-Sk15)
2024/04/10(水) 14:24:04.25ID:jgWsrNCU0 512bitは否定してなかったっけ?
20おじが誕生するんじゃないか
20おじが誕生するんじゃないか
471Socket774 (ワッチョイ f77e-SVL0)
2024/04/10(水) 14:28:03.85ID:c04UAJN00 おまえらなぁ・・・
50シリーズは、NvidiaからRT性能は上がるが他は微増というコメントあっただろう?
その通りになると思うよ、AMDが頑張らないのに必死に性能上げる必要ないだろうが・・・
50シリーズは、NvidiaからRT性能は上がるが他は微増というコメントあっただろう?
その通りになると思うよ、AMDが頑張らないのに必死に性能上げる必要ないだろうが・・・
472Socket774 (ワッチョイ 9784-D5br)
2024/04/10(水) 14:34:43.25ID:nL0PtIpP0 4000番代で購入決断できなかった人らがどう考えても値上げする5000番代で動くとは思えない
473Socket774 (ワッチョイ 42fe-qqEG)
2024/04/10(水) 14:34:49.52ID:utyXLLXp0 GDDR7の特性で熱抵抗が70%低減とも書いてあったな
放熱が有利で過度な発熱も防止出来るんだとさ
放熱が有利で過度な発熱も防止出来るんだとさ
474Socket774 (ワッチョイ c303-zSwZ)
2024/04/10(水) 14:35:23.00ID:1ZE+5u2X0 zotacダイレクトっていつ見てもゴミみたいなラインナップしかないな
475Socket774 (ワッチョイ b297-lyNC)
2024/04/10(水) 14:55:01.10ID:8L/ouBVW0 ついにパストレ元年がくるのか
476Socket774 (ワッチョイ 36e1-VuuR)
2024/04/10(水) 14:55:13.02ID:jePjM3Tx0 RTX4070sだとPS5Proに抜かされそうなのでRTX4070tis買いました。ただ冷静に考えるとPS5を2台買える値段なんだよね
477😊 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 420f-zGGx)
2024/04/10(水) 15:03:15.38ID:gZPmOv5L0478Socket774 (ワッチョイ f77e-SVL0)
2024/04/10(水) 15:14:44.38ID:c04UAJN00 RT性能欲しい人には50シリーズは良くなるんじゃないかな、AI性能はちょっと期待薄
VRのために4080s買ったが、一番利用頻度が高いのは、小型オフィス用PCに詰め込んだRTX A2000 orz
VRのために4080s買ったが、一番利用頻度が高いのは、小型オフィス用PCに詰め込んだRTX A2000 orz
479Socket774 (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/10(水) 15:21:56.19ID:ZSabOrvj0 4080tiすら利益率低いから出さなかったのに202を5080なんかで出すかなぁ?
480Socket774 (ワッチョイ cee7-OINQ)
2024/04/10(水) 16:02:48.17ID:pIHoQGRy0 5080買うならゲイおじでよかったにしかならなそう
481Socket774 (ワッチョイ 8ed3-Irl4)
2024/04/10(水) 16:04:08.15ID:lkX45pT80 1ドル80円になれば自作の天国になるんだけどな
482Socket774 (ワッチョイ e7c4-4mva)
2024/04/10(水) 16:07:14.51ID:8XtVavLC0 5090が24GBと32GBが出る説と5080も202使う説の両方があるが後者なら5080は4090と同価格帯になるな
483Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/10(水) 16:21:08.93ID:mKmTQaF90 >>481
バカな日銀が買いオペしているから円安当分続くで
今日、絶対防衛圏寸前になっているから今日明日通知したらまた円安加速w
円安でお前等生活苦になってないと平気で言う植田w
アホすぎるわw
グラボ難民大量発生してんやんw
バカな日銀が買いオペしているから円安当分続くで
今日、絶対防衛圏寸前になっているから今日明日通知したらまた円安加速w
円安でお前等生活苦になってないと平気で言う植田w
アホすぎるわw
グラボ難民大量発生してんやんw
484Socket774 (ワッチョイ fbda-lyNC)
2024/04/10(水) 16:24:07.05ID:Ce2f+RXi0 買いオペすると外人投資家に「利上げなしか」って舐められて売られるのがパターン化してきたな
485Socket774 ころころ (ワッチョイ 6235-r2/l)
2024/04/10(水) 16:27:37.08ID:d/u8sDeS0 本格的に40XXシリーズの減産が始まって次世代50XXシリーズのリークが増えて来たなぁ
今年出しちまったSUPERシリーズどうすんのこれ
今年出しちまったSUPERシリーズどうすんのこれ
486Socket774 (ワッチョイ e721-udwI)
2024/04/10(水) 16:35:57.13ID:PoEpfD3p0 ゲーム用の事業よりほかの儲けが大きいだから
そっちに投資を頑張ってるし
もはや売れなくても別にいいんじゃねw
そっちに投資を頑張ってるし
もはや売れなくても別にいいんじゃねw
487 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 8ec0-H3/w)
2024/04/10(水) 16:39:56.78ID:GVh18ckD0 ゲームの開発期間的にレイトレパストレは50xxから徐々に増え始めて、60xxで本格化じゃねえかな
サイパンみたいな最新グラフィックスの実験場になってる様なゲームはともかく、一般的なゲームは50xx世代では未対応のまま終わりそう、若しくは50xx後期位かな
4090持ってるやつは50xxスルーでも良さそうな気するんだよな〜
サイパンみたいな最新グラフィックスの実験場になってる様なゲームはともかく、一般的なゲームは50xx世代では未対応のまま終わりそう、若しくは50xx後期位かな
4090持ってるやつは50xxスルーでも良さそうな気するんだよな〜
488Socket774 (ワッチョイ af8f-SVL0)
2024/04/10(水) 16:43:54.82ID:2C82hpyk0 4090買うような奴が我慢できると思うか?w
489Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/10(水) 16:44:35.73ID:mKmTQaF90 ゲーム→PS5と糞箱がメインターゲット、それ以上はデベロッパーが実装しない
ぶっちゃけゲーム目的でHDなら4070tisで殆どの人は満足する
Steam survey見る限りHDが主流だしね
ぶっちゃけゲーマ向けに注力する要素が無い
AMDがうんこでライバル不在だしなw
ぶっちゃけゲーム目的でHDなら4070tisで殆どの人は満足する
Steam survey見る限りHDが主流だしね
ぶっちゃけゲーマ向けに注力する要素が無い
AMDがうんこでライバル不在だしなw
490Socket774 (ベーイモ MM9e-wdum)
2024/04/10(水) 16:46:17.46ID:wgXULkx3M AMD頼むてぇ
491 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 8ec0-H3/w)
2024/04/10(水) 16:55:22.24ID:GVh18ckD0 >>488
俺は4090はラスタ性能爆上がりしたから大喜びで買ったクチなんだけど、確かに言われてみればその時何かリミッター外れた音した気もするw
俺は4090はラスタ性能爆上がりしたから大喜びで買ったクチなんだけど、確かに言われてみればその時何かリミッター外れた音した気もするw
492Socket774 (ワッチョイ 0beb-7I4T)
2024/04/10(水) 16:56:36.38ID:ywvEljoI0 パン焼くのに一時期小麦粉滅茶苦茶高くなったけど
競合しっかりあるせいか値上がり前程度に安くなったりするな
尚無縁バター…
競合しっかりあるせいか値上がり前程度に安くなったりするな
尚無縁バター…
493Socket774 (ワッチョイ fbda-lyNC)
2024/04/10(水) 17:01:31.77ID:Ce2f+RXi0 インテルがAI向けGPUで頑張ってるらしい
494Socket774 (ワッチョイ 6205-zit1)
2024/04/10(水) 17:17:49.05ID:8spi2ebj0 >>482
しかも日本はアスクが4090より高くして価格調整入るし。。。
しかも日本はアスクが4090より高くして価格調整入るし。。。
495! ころころ (ワッチョイ e728-mpBQ)
2024/04/10(水) 17:30:38.71ID:vYZw/NR+0 まぁもはやAMDもintelもGPUの負け組撤退は
近いので、一強の強気価格を買うしか選択肢無くなるまであと5年かな
近いので、一強の強気価格を買うしか選択肢無くなるまであと5年かな
496Socket774 (ワッチョイ a3a8-4DUq)
2024/04/10(水) 17:35:41.95ID:GYAYj2YT0 Xeon Phiはどうなりましたか…?
497Socket774 (ワッチョイ c627-w3pj)
2024/04/10(水) 17:42:11.33ID:1gSx+cim0 >>468
>GDDR6X部分が75W程度まで消費し得るとなってるからGDDR6が15%減なら元々の24GB GDDR6が88Wと推定するとGDDR6から44W程度、GDDR6Xから37W程度減らせる
GDDR7がGDDR6の88Wの半分で44W、つまりGDDR6Xの75Wからは約30W減になる
30Wの差でグラボの大きさが変わるかというと、3080 FEと3080Ti FEで大きさは変わらない
だから、VRAMの消費電力ごときでグラボの大きさは変わらないと言った訳だが理解できたかな?
>GDDR6X部分が75W程度まで消費し得るとなってるからGDDR6が15%減なら元々の24GB GDDR6が88Wと推定するとGDDR6から44W程度、GDDR6Xから37W程度減らせる
GDDR7がGDDR6の88Wの半分で44W、つまりGDDR6Xの75Wからは約30W減になる
30Wの差でグラボの大きさが変わるかというと、3080 FEと3080Ti FEで大きさは変わらない
だから、VRAMの消費電力ごときでグラボの大きさは変わらないと言った訳だが理解できたかな?
499Socket774 (ベーイモ MM9e-wdum)
2024/04/10(水) 17:56:40.48ID:wgXULkx3M GDDR7そんないいのか
500Socket774 ころころ (ワッチョイ cb58-Ky5X)
2024/04/10(水) 17:58:40.14ID:c1eJ4SzL0 同じ性能なら温度も電圧も低いに越したことはないしなー
低すぎると支障がでるけどさ
低すぎると支障がでるけどさ
501 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 8e4d-H3/w)
2024/04/10(水) 18:09:45.83ID:GVh18ckD0502Socket774 (ワッチョイ 2376-aQbW)
2024/04/10(水) 18:18:39.50ID:2VM+llcE0 6000はAIとアーキ別になってゲーム用は開発からエースが抜けるからゴミ化確定やで
503Socket774 (ワッチョイ 6215-3TYV)
2024/04/10(水) 18:24:00.91ID:fWcy7ai50 わざわざGeForce NOWなんてサービス立ち上げてんだから本当はそっちに移行してほしいんだろうな
504Socket774 (ワッチョイ 6281-4cwX)
2024/04/10(水) 18:25:03.17ID:gwUPIQf20505Socket774 (ワッチョイ b2ab-KcSb)
2024/04/10(水) 18:31:02.53ID:n6OsR0Du0 HDを1080Pと書くサイトがあるとかないとか
WQHDの2Kと同じで理解に苦しむ
HD謂われたらPCを昔から使っている人は720Pと思うわな
WQHDの2Kと同じで理解に苦しむ
HD謂われたらPCを昔から使っている人は720Pと思うわな
506Socket774 (ワッチョイ a317-GipX)
2024/04/10(水) 18:35:24.72ID:GgQwqL9e0 ラデはハイエンド出さない上にサムスンチップって話なんだろ?
期待出来ないってw
期待出来ないってw
507Socket774 (ワッチョイ 6f6e-VcGv)
2024/04/10(水) 18:37:07.00ID:Mi5eHeJS0 今居る社員で次からゲーム専用アーキの方やってくれなんて言われたら退職してライバル会社に移っちゃいそう
AI関わってるかどうかで経歴の価値変わりすぎる
AI関わってるかどうかで経歴の価値変わりすぎる
508Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/10(水) 18:41:37.90ID:ODeIKrVY0509Socket774 (ワッチョイ b22e-qqEG)
2024/04/10(水) 18:45:13.19ID:CUo2FGB30 >>497
4070Sと4070は25W違うけどFEのサイズは4070Sの方が大きいよ
この場合25Wで大型化もするし、逆なら小型化もするということ
一つの事例を全てに当てはめて絶対だと思い込むのは間違いじゃないかな
4070Sと4070は25W違うけどFEのサイズは4070Sの方が大きいよ
この場合25Wで大型化もするし、逆なら小型化もするということ
一つの事例を全てに当てはめて絶対だと思い込むのは間違いじゃないかな
510Socket774 (オッペケ Sr5f-cDHD)
2024/04/10(水) 18:47:42.39ID:wY1QdeTPr 3840が4kなら2560も四捨五入で3kだよな
511Socket774 (ワッチョイ f73c-Zegk)
2024/04/10(水) 18:51:27.37ID:51xj2eqh0 とりあえず40万用意しとけば5090買えるのか?
思いの外安いな 32GB版が出るとするならそっちは高いのかね
思いの外安いな 32GB版が出るとするならそっちは高いのかね
512Socket774 (ワッチョイ 6f6e-VcGv)
2024/04/10(水) 18:52:53.54ID:Mi5eHeJS0 1080P…ぷ…ピクセル!
513Socket774 (ワッチョイ 421f-8KB5)
2024/04/10(水) 19:00:08.76ID:yuNZyBX50 40シリーズで新たなモデル追加するのか
それとも50シリーズの前触れ
それとも50シリーズの前触れ
514Socket774 (ワッチョイ 8e25-vnk1)
2024/04/10(水) 19:10:55.50ID:DQKJK5vD0 海外のリークでは赤が「次世代はミドルしか出さないよ」ってのが
NVIDIAに屈したのではなく、確実な勝機が見えてやってる可能性が示唆されてたな
簡単に言うとマイニングで徹底破壊されたグラボの異常な高騰価格を
NVIDIAは殿様商売でさらに吊り上げるのが確定してるが
AMDは「元(マイニング前)に戻す」可能性が
というのも次世代は、現世代ハイエンドの7900XTXの性能をそのままミドルに持ってきて
590$~690$に調整すると見られてる
極悪アスク税を加味しても12万円で4080に等しいゲーミング性能と、VRAM24GBが手に入るということだ
これならGTX時代とさして変わらない
NVIDIAに屈したのではなく、確実な勝機が見えてやってる可能性が示唆されてたな
簡単に言うとマイニングで徹底破壊されたグラボの異常な高騰価格を
NVIDIAは殿様商売でさらに吊り上げるのが確定してるが
AMDは「元(マイニング前)に戻す」可能性が
というのも次世代は、現世代ハイエンドの7900XTXの性能をそのままミドルに持ってきて
590$~690$に調整すると見られてる
極悪アスク税を加味しても12万円で4080に等しいゲーミング性能と、VRAM24GBが手に入るということだ
これならGTX時代とさして変わらない
515Socket774 (ワッチョイ b247-qqEG)
2024/04/10(水) 19:12:56.40ID:CUo2FGB30 当初は4090も50万とか言われてたけどね
買えないがゆえに嫉妬に狂う馬鹿どもの性能や価格の予想なんてのはね、相手にしちゃいけない
彼らは旧世代にすがりつくしかない怨念が残した地縛霊みたいな存在なのだから
買えないがゆえに嫉妬に狂う馬鹿どもの性能や価格の予想なんてのはね、相手にしちゃいけない
彼らは旧世代にすがりつくしかない怨念が残した地縛霊みたいな存在なのだから
516Socket774 (ワッチョイ 6218-VC/W)
2024/04/10(水) 19:14:42.48ID:IwdpjtLo0 もう高級時計みたいに前の90持ってないと90買わせてくれないシステムにしちゃえよ
517Socket774 (ワッチョイ c6e2-q8pW)
2024/04/10(水) 19:24:14.18ID:/hn1AyAf0 >>428
4080比1.3倍くらいなのにそこから1.3倍になったら倍以上になるとかどんな計算?
4080比1.3倍くらいなのにそこから1.3倍になったら倍以上になるとかどんな計算?
518Socket774 (ワッチョイ e7c4-4mva)
2024/04/10(水) 19:29:40.40ID:8XtVavLC0 >514
それができるなら最初から7900XTXを12万で出せよって話だが
つか最初は次世代は400ドルって話だったのにめっちゃ値上がりしてるやん
それができるなら最初から7900XTXを12万で出せよって話だが
つか最初は次世代は400ドルって話だったのにめっちゃ値上がりしてるやん
519Socket774 (ワッチョイ fb3e-w3pj)
2024/04/10(水) 19:42:18.75ID:JY2QBpwx0 >>509
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108005/
4070Sと4070はほぼ同じ大きさで、重さも2gしか変わらないんだけど
一部寸法で2~3mm違うみたいだけど、こんなんで強調するようなもんじゃないw
4070Sになってから冷却が強化されたという話も無いし、4070と4070Sの大きさが違うことを気にした奴もいない
VRAMで変わる程度の消費電力によるグラボサイズの違いなんてこんなものだというのが分かれば良い
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108005/
4070Sと4070はほぼ同じ大きさで、重さも2gしか変わらないんだけど
一部寸法で2~3mm違うみたいだけど、こんなんで強調するようなもんじゃないw
4070Sになってから冷却が強化されたという話も無いし、4070と4070Sの大きさが違うことを気にした奴もいない
VRAMで変わる程度の消費電力によるグラボサイズの違いなんてこんなものだというのが分かれば良い
520Socket774 (ワッチョイ 6281-4cwX)
2024/04/10(水) 19:42:59.12ID:gwUPIQf20521Socket774 (ワッチョイ fb3e-w3pj)
2024/04/10(水) 19:48:17.71ID:JY2QBpwx0 >>514
6900XT(999ドル)とほぼ同じ性能の7800XTが499ドルなんだけど、それって劣化してないか?w
6900XT(999ドル)とほぼ同じ性能の7800XTが499ドルなんだけど、それって劣化してないか?w
522Socket774 (ワッチョイ b2c9-qqEG)
2024/04/10(水) 19:53:48.75ID:CUo2FGB30 >>519
2mmは高さ
全長は27mmで結構違うよ
4070
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-4070.c3924
4070SUPER
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-4070-super.c4186
2mmは高さ
全長は27mmで結構違うよ
4070
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-4070.c3924
4070SUPER
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-rtx-4070-super.c4186
523Socket774 (ワッチョイ 6233-udwI)
2024/04/10(水) 19:55:11.21ID:3ilz85ns0 $690で7900XTXの性能だと、今7900XTが$699で売ってるから同価格で性能15%上がるだけだな
$400なら神グラボになってたけど
$400なら神グラボになってたけど
524Socket774 (ワッチョイ fb3e-w3pj)
2024/04/10(水) 20:01:06.30ID:JY2QBpwx0 >>522
両方とも実測写真が有るから見てきなさい
techpowerupのデータベースを引用するのは止めた方がいいよw
レビューは信頼できるんだけどね
4070 Super FE
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108005/
4070 FE
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230410049/
両方とも実測写真が有るから見てきなさい
techpowerupのデータベースを引用するのは止めた方がいいよw
レビューは信頼できるんだけどね
4070 Super FE
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20240108005/
4070 FE
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230410049/
525Socket774 (ワッチョイ b2ca-qqEG)
2024/04/10(水) 20:12:04.49ID:CUo2FGB30526Socket774 (ワッチョイ fb3e-w3pj)
2024/04/10(水) 20:18:06.16ID:JY2QBpwx0 GDDR7で消費電力が減っても30W程度、TDPの違いが50W以下ならグラボの大きさは全く変わらないか、変わっても2,3mmってことが分かったな
techpowerupのデータベースはwikiみたいなもんで、誰かが勝手に作ってるだけだぞ
良く次世代のものが載ってるしなw
techpowerupのデータベースはwikiみたいなもんで、誰かが勝手に作ってるだけだぞ
良く次世代のものが載ってるしなw
527Socket774 (ワッチョイ 6fdc-xv0Y)
2024/04/10(水) 20:20:19.96ID:VQe4CQ820528Socket774 (ワッチョイ b20b-qqEG)
2024/04/10(水) 20:26:25.60ID:CUo2FGB30 >>526
だからその結論の導き方が間違っている
これもまた一例に過ぎないということ
この時の前提として4070と4070Sの2つは同じ規格のVRAMを使用している
同じ規格で同じスピードのVRAMであれば熱設計も基本的に変わらない
でもクロックとチップによるTDPの違いだけでGPUの全体サイズは変えられている
そこから熱抵抗を低減し省電力化(低発熱化)した新規格のGDDR7のVRAMに置き換えられる
ならばGPUのサイズはもっと大きく変わる可能性がある
もっとも、GPUチップ自体の発熱や特性が今より悪い物に置き換えられた時は当然その限りではないが
現段階ではその可能性はまだ薄いといえる
だからその結論の導き方が間違っている
これもまた一例に過ぎないということ
この時の前提として4070と4070Sの2つは同じ規格のVRAMを使用している
同じ規格で同じスピードのVRAMであれば熱設計も基本的に変わらない
でもクロックとチップによるTDPの違いだけでGPUの全体サイズは変えられている
そこから熱抵抗を低減し省電力化(低発熱化)した新規格のGDDR7のVRAMに置き換えられる
ならばGPUのサイズはもっと大きく変わる可能性がある
もっとも、GPUチップ自体の発熱や特性が今より悪い物に置き換えられた時は当然その限りではないが
現段階ではその可能性はまだ薄いといえる
529Socket774 (ワッチョイ b20b-qqEG)
2024/04/10(水) 20:28:09.73ID:CUo2FGB30 まぁ俺は設計屋じゃないから何とも言えないけどね
530Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/10(水) 20:34:50.67ID:uPZUFwCzr 赤字垂れ流すつもりでもなきゃradeonも同じような値段にしかならんと思うよ
あとGDDR7の消費電力減は現実的にも20%でしょ
50%云々はどうせクロック落としてるとかそんなん
あとGDDR7の消費電力減は現実的にも20%でしょ
50%云々はどうせクロック落としてるとかそんなん
531Socket774 (ワッチョイ 4e11-w52G)
2024/04/10(水) 20:47:22.03ID:WzL09wLP0 アムドとかいうAIカタワ糞画質糞発色な中共反日劣化パクリ買うならIntelゲフォ一でいいですw
532Socket774 (ワッチョイ b26b-qqEG)
2024/04/10(水) 20:52:17.77ID:CUo2FGB30 >>530
それ言い出したら元も子もないしGDDR6XのGDDR6比で15%減はもっと苦しくなる
そもそも、GDDR6XはJEDECの正式規格ではない独自の規格(違ったら悪い)だからどこまでが仕様通りの物なのか未だに分からんところがあるし
それ言い出したら元も子もないしGDDR6XのGDDR6比で15%減はもっと苦しくなる
そもそも、GDDR6XはJEDECの正式規格ではない独自の規格(違ったら悪い)だからどこまでが仕様通りの物なのか未だに分からんところがあるし
533Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/10(水) 21:04:57.28ID:krXINcSna534Socket774 (ワッチョイ 6205-zit1)
2024/04/10(水) 21:40:03.73ID:8spi2ebj0 >>533
ゲームじゃ1.3倍ぐらいしか出ないからなAI生成よりゲームに比重を置いてると4090ですら微妙なんだが
ゲームじゃ1.3倍ぐらいしか出ないからなAI生成よりゲームに比重を置いてると4090ですら微妙なんだが
535Socket774 (ワッチョイ 2b15-psgb)
2024/04/10(水) 21:42:15.07ID:3m1XE+l50 4070s買ってきた
もうこれでええやろ
為替考えたら50買えんぞこれ
もうこれでええやろ
為替考えたら50買えんぞこれ
536Socket774 (ワッチョイ 63d4-Ky5X)
2024/04/10(水) 21:43:46.00ID:3Gx/ezR20 【超絶悲報】 ドル円
537Socket774 (ワッチョイ 2376-m34r)
2024/04/10(水) 21:57:34.96ID:pLY6yXw40 アメリカ利下げ観測後退で円安加速です
5090も円安パワーで50万狙えるな
5090も円安パワーで50万狙えるな
538Socket774 (ワッチョイ 420c-ind2)
2024/04/10(水) 22:05:44.65ID:BirY6Syq0539Socket774 (ワッチョイ 6233-udwI)
2024/04/10(水) 22:24:59.80ID:3ilz85ns0 $1999でもROGは50万狙える
540Socket774 (ワッチョイ a37a-lyNC)
2024/04/10(水) 22:26:16.67ID:2TzUgJ0/0 半年後150円代だと思うなよw
541Socket774 (ワッチョイ 62d0-FlJ8)
2024/04/10(水) 22:37:00.32ID:IBvAm+9j0 やばいよやばいよ〜
542Socket774 (ワッチョイ 62d0-FlJ8)
2024/04/10(水) 22:43:31.86ID:IBvAm+9j0 EVGAが生きてた頃が懐かしい
543Socket774 (ワッチョイ 8e70-Ky5X)
2024/04/10(水) 22:56:30.75ID:LmA6ssN10 早めに買っとけ
544Socket774 (ワッチョイ 236e-lv53)
2024/04/10(水) 22:59:31.17ID:0DQCM/Ba0 ゲームでVRAM8GBが限界突破するからクソデカヒートシンクの70sが欲しかったけど高いから11.4万円の特価で買えた70tisで妥協したわ50xxが超性能なら下取りに出すかなぁ円安どこまでいくんや・・・
545安倍晋三 (ワッチョイ d3cd-SVL0)
2024/04/10(水) 23:32:54.18ID:AKrqtn0J0 4090今年でゴミになるとかちょっと早すぎへんか? そんなもんか
546 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/10(水) 23:46:24.08ID:6QLJFdMh0 ゲーム
547Socket774 (ワッチョイ b297-lyNC)
2024/04/10(水) 23:48:13.15ID:8L/ouBVW0 2080ti 2018/09
3090 2020/09
4090 2022/10
5090 2024/??
3090 2020/09
4090 2022/10
5090 2024/??
548Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/10(水) 23:51:56.86ID:w876W95X0 もう言うてる間に4090使って2年になるんだがw
550Socket774 (ワッチョイ cee7-OINQ)
2024/04/11(木) 00:51:28.52ID:OYoYcgZM0 5、6月のヤフショキャンペーン待ってたら
為替反映されて詰むかこれ
為替反映されて詰むかこれ
551Socket774 (ワッチョイ 066e-f4Wd)
2024/04/11(木) 01:07:11.72ID:eqnXiSOX0 ハイエンドは元々NV一人勝ちな上に、次期モデルはAMD逃げたからいくらでも高くできる
そこに円安とアスク税乗るから50万コースやな
そこに円安とアスク税乗るから50万コースやな
552Socket774 (ワッチョイ fb2b-WQhY)
2024/04/11(木) 01:28:54.33ID:G2Rk75MD0 1ドル250円からの50万円コースか
553 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/11(木) 01:30:01.75ID:lr480nrZ0 どんぐりめんどい
554Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 03:07:40.78ID:7UWa8BWl0 国民が円安で苦しんでも何が何でも長期金利0.8死守だからなw
YCC止めるとか言っていてなんだかんだで継続=大規模金融緩和継続
日銀
153まで行って戻しているけど死守すればするほど円安になる
零細や小企業は円安不況に耐えられず飛び始めている
このままだとリップルエフェクトで徐々に中、大って広がっていく
内需大崩壊からのバブル崩壊につながるよw
公務員と大企業勤め以外、受難の時代が来るwwwwwww
グラボとか言っている場合じゃないよw
YCC止めるとか言っていてなんだかんだで継続=大規模金融緩和継続
日銀
153まで行って戻しているけど死守すればするほど円安になる
零細や小企業は円安不況に耐えられず飛び始めている
このままだとリップルエフェクトで徐々に中、大って広がっていく
内需大崩壊からのバブル崩壊につながるよw
公務員と大企業勤め以外、受難の時代が来るwwwwwww
グラボとか言っている場合じゃないよw
556Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 04:32:06.13ID:7UWa8BWl0 円安放置するとインフレ加速するからジンバブエコースなw
普通の中央銀行がインフレファイターな理由すら理解してない日銀w
バカばっかりの日本w
沈没してあたりまえw
普通の中央銀行がインフレファイターな理由すら理解してない日銀w
バカばっかりの日本w
沈没してあたりまえw
557Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 04:38:08.90ID:4XYFU8cm0 バラ撒きまくってキャッシュバックで公金横領裏金談合で
さらに人殺しワクチン爆買いで財政がやばい事になってるからな
もう金利下げまくらないと終わるんだろ
クソ政治家の財産全部没収して清算しないとな
さらに人殺しワクチン爆買いで財政がやばい事になってるからな
もう金利下げまくらないと終わるんだろ
クソ政治家の財産全部没収して清算しないとな
558Socket774 (ワッチョイ afff-B1zk)
2024/04/11(木) 04:40:18.71ID:Z/uDPL/D0 なんか的外れな事いってら
559Socket774 (ワッチョイ d7b1-lyNC)
2024/04/11(木) 05:24:47.35ID:YEhTcpr50 実質賃金 23ヵ月連続マイナス
企業倒産件数 23ヵ月連続プラス
工作機械受注 14ヵ月連続マイナス
機械受注 10ヵ月連続マイナス
消費支出 11ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
円安の悪影響しか出てないと思うんだがw
企業倒産件数 23ヵ月連続プラス
工作機械受注 14ヵ月連続マイナス
機械受注 10ヵ月連続マイナス
消費支出 11ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
円安の悪影響しか出てないと思うんだがw
560Socket774 (ワッチョイ fb31-jc2Z)
2024/04/11(木) 05:29:17.49ID:avQZqZqm0 なお誰も2kの定義を答えられない模様
ジサカーのレベルここまで落ちたか
ジサカーのレベルここまで落ちたか
561Socket774 (ワッチョイ fb31-jc2Z)
2024/04/11(木) 05:30:14.71ID:avQZqZqm0 あとなバカ日本とかいう前にもう少しアメリカ見ろよって話
お前らより頭いいのが上にいるわけ
お前らより頭いいのが上にいるわけ
562Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 05:36:54.40ID:7UWa8BWl0563Socket774 (ワッチョイ 3607-ykw9)
2024/04/11(木) 05:40:51.55ID:viRe5UVH0 GDDR7って初期は2GBならメモリ容量増えなくね?
564Socket774 (ワッチョイ 6f6e-VcGv)
2024/04/11(木) 05:42:18.46ID:hgp1jFNP0 ドッル円153円wwww
565Socket774 (ワッチョイ 9b49-38bK)
2024/04/11(木) 05:48:27.07ID:/wcQPFCJ0 つうか原発を停めてるせいだろ
はよ全部動かさないと
はよ全部動かさないと
566Socket774 (ワッチョイ 36b6-WfmZ)
2024/04/11(木) 05:51:10.00ID:jUTYbVUn0 能登地震を見て再稼働したいという自治体はいないだろうなァ
あれで原発再稼働の雰囲気に急ブレーキかかったよね
あれで原発再稼働の雰囲気に急ブレーキかかったよね
567Socket774 (ワッチョイ 36b6-WfmZ)
2024/04/11(木) 05:57:47.72ID:jUTYbVUn0568Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 06:10:51.00ID:7UWa8BWl0 >>565
安心しろ
LNGの輸入量がドンドン下がっている
電力需要が減っているんやで
原発再稼働させる必要がないw
まぁ、お前等、節約節約で冷暖房ケチっているだろw
電気すらまともに使えなくなってんだよw
まぁそれ以上に事業用電力需要が激減しているのが問題wwwww
安心しろ
LNGの輸入量がドンドン下がっている
電力需要が減っているんやで
原発再稼働させる必要がないw
まぁ、お前等、節約節約で冷暖房ケチっているだろw
電気すらまともに使えなくなってんだよw
まぁそれ以上に事業用電力需要が激減しているのが問題wwwww
569Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 06:18:01.42ID:4XYFU8cm0 もう自作パーツ買えないな
これから4090買い煽り厨はどんな事言うんだろう
これから4090買い煽り厨はどんな事言うんだろう
570Socket774 (ワッチョイ e7c4-4mva)
2024/04/11(木) 06:21:08.22ID:kpf/uJUu0 5080が1500ドルで5070が1000ドル5060も10万超えか?
性能がそれぞれ4000からワンランクアップしていく感じだけど値段もそのままワンランクアップだからコスパはあまり上がらんかもな
性能がそれぞれ4000からワンランクアップしていく感じだけど値段もそのままワンランクアップだからコスパはあまり上がらんかもな
571Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 06:30:26.41ID:4XYFU8cm0 ヒートシンクももっと巨大化しそうだな
ヒートシンクでかくなると作りもしっかりしてくるし
それで高くなってる部分もある
ヒートシンクでかくなると作りもしっかりしてくるし
それで高くなってる部分もある
572Socket774 (ワッチョイ 3641-ykw9)
2024/04/11(木) 07:11:12.29ID:viRe5UVH0 >>533
そこまでいくか?RTX5080は4090に到達しないぐらいと予想するけど
そこまでいくか?RTX5080は4090に到達しないぐらいと予想するけど
573Socket774 (ワッチョイ cb23-4DUq)
2024/04/11(木) 07:18:20.40ID:/j2u4uWW0 AORUS MASTER 409がアマで277500だな
入荷日未定だが
入荷日未定だが
574Socket774 (オッペケ Sr5f-luo5)
2024/04/11(木) 08:10:15.08ID:Hlr8HL/Nr 5090が50万コースになるかもってのも冗談じゃなくなってきたな
575Socket774 (ワッチョイ a3e6-lyNC)
2024/04/11(木) 08:16:57.78ID:jFobhQHi0 4070あたりの性能は上げないでハイエンドを伸ばして高くするだろうね
そのかわり値段が1.5倍になる
そのかわり値段が1.5倍になる
576Socket774 (ワッチョイ afff-B1zk)
2024/04/11(木) 08:17:08.78ID:Z/uDPL/D0 買わないからいいよ
577Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 08:17:09.11ID:4XYFU8cm0 プロセスそのままで高性能化なら絶対ヒートシンクもデカくなるし爆熱低ワッパ焦げ焦げソケット
マザボクラッシャー
マザボクラッシャー
578Socket774 (ワッチョイ a3e6-lyNC)
2024/04/11(木) 08:20:21.30ID:jFobhQHi0579Socket774 (ワッチョイ c62e-GwHV)
2024/04/11(木) 08:28:40.45ID:fnetBtn90 70Ti superをPL70%で使ってる
3060Tiと同じ消費電力でも性能はかなり高くて満足してる
3060Tiと同じ消費電力でも性能はかなり高くて満足してる
580Socket774 (ワッチョイ c3e8-GipX)
2024/04/11(木) 08:31:25.17ID:u3e2k47Q0 ちょっと円安が進んだ程度で毎度毎度境界知能がキャッキャするのうぜぇ
581Socket774 (スップ Sd22-wy5X)
2024/04/11(木) 08:34:55.26ID:8+OrHb3ud 5090は2499$~なので、今の為替で38万2169円か
そこにアスク税とか諸々乗っかって最低40万以上は確実か
そこにアスク税とか諸々乗っかって最低40万以上は確実か
582Socket774 (ワッチョイ a352-3TYV)
2024/04/11(木) 08:39:54.36ID:NWUFnY+E0 5090の予想価格428,000円とみた
583Socket774 (ワッチョイ 62fa-w3pj)
2024/04/11(木) 08:44:13.97ID:HRTP8PP40 >>563
40世代で三世代ぶりに大幅増したばっかりなんだから、上がると思う方がおかしい
40世代で三世代ぶりに大幅増したばっかりなんだから、上がると思う方がおかしい
584Socket774 (ワッチョイ 7b0b-lyNC)
2024/04/11(木) 08:47:08.37ID:KrUJaoQI0 5090は実売で24GB$1999 32GB版$2499ってところだろう
585Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/11(木) 08:57:37.72ID:z7Xf2Uns0 RTX5080予想スペックまとめ
・ラスタライズ性能は4090より30%向上
・レイトレ生成AI性能は4090より50%向上
・DLSS4実装
・TDP250W
・最小2スロ幅25センチ高さ12センチ
・1199ドル(日本価格20万円)
まさに次世代にふさわしいGPUが
もうあと半年ほどで出るんだから
待つ以外の選択肢がない状況だなこれは
・ラスタライズ性能は4090より30%向上
・レイトレ生成AI性能は4090より50%向上
・DLSS4実装
・TDP250W
・最小2スロ幅25センチ高さ12センチ
・1199ドル(日本価格20万円)
まさに次世代にふさわしいGPUが
もうあと半年ほどで出るんだから
待つ以外の選択肢がない状況だなこれは
586Socket774 (ワッチョイ 6252-QahN)
2024/04/11(木) 09:07:04.96ID:cKpquiSj0 VRAM48GBじゃなかったら4090もう一枚買った方がコスパ良いな
>>578
最近ハイエンドintelCPUが壊れて毎日返品されてるニュース見たけど…
最近ハイエンドintelCPUが壊れて毎日返品されてるニュース見たけど…
589Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 09:18:39.11ID:d/RZnW6d0 またINTELやらかしてるぽいよな
どんな神経してんだゲーム性能引き上げるために
壊れるようなチューニング施して客に売りつけるって。
OCしなくてメーカー標準でCPU壊れるんでしょ
どんな神経してんだゲーム性能引き上げるために
壊れるようなチューニング施して客に売りつけるって。
OCしなくてメーカー標準でCPU壊れるんでしょ
590Socket774 (ワッチョイ 6252-QahN)
2024/04/11(木) 09:21:17.45ID:cKpquiSj0 未だに12vhpwr唱えてるのは修行僧かラデ信者
591Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 09:23:43.00ID:d/RZnW6d0592Socket774 (ワッチョイ c3c0-aQbW)
2024/04/11(木) 09:27:11.38ID:qg65NTZE0 >>589
AMDも同じのやらかしてたじゃん
てかIntelもAMDも「メーカー標準の自動設定でオーバークロックする」
昔と違って性能欲しい時にOCするのではなく
必要な時以外は手動で下げたほうがいいのが今時のCPU
AMDも同じのやらかしてたじゃん
てかIntelもAMDも「メーカー標準の自動設定でオーバークロックする」
昔と違って性能欲しい時にOCするのではなく
必要な時以外は手動で下げたほうがいいのが今時のCPU
593Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 09:28:36.62ID:4XYFU8cm0 AMDもバカがCPUのヒゲ無くせって騒いだせいでクソソケットになって劣化したな
マジで害悪バカの意見聞いておかしくなる事多いからな
マジで害悪バカの意見聞いておかしくなる事多いからな
594Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
2024/04/11(木) 09:30:43.87ID:A/9Q4lZYM595Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
2024/04/11(木) 09:31:57.23ID:A/9Q4lZYM IntelがArrow発売までに調査中とするか対策案出すかで次のCPU決めるわ
597Socket774 (ワッチョイ c3c0-aQbW)
2024/04/11(木) 09:36:13.57ID:qg65NTZE0598Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 09:39:32.30ID:d/RZnW6d0 マザーボードにも問題あるとおもうがな
上限無制限にしたら4096Wまでになったり
もちろんそこまでかからないが
実際CPUでピーク500Wくらい喰ってるし
上限無制限にしたら4096Wまでになったり
もちろんそこまでかからないが
実際CPUでピーク500Wくらい喰ってるし
599 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 8edc-H3/w)
2024/04/11(木) 09:57:23.68ID:b0GpWejt0 >>585
ただのお前の妄想まとめじゃん
ただのお前の妄想まとめじゃん
600Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/11(木) 09:59:53.80ID:UVeJEdoX0 5090、というか90番台で250Wはもう無いやろ
601Socket774 (ワッチョイ 367e-Ky5X)
2024/04/11(木) 09:59:59.33ID:V+zMdZrf0 あんまりintelの事悪く書くなよ
ここは爺ちゃんばかりなんだからさ
ここは爺ちゃんばかりなんだからさ
602Socket774 (アウアウウー Sabb-TOox)
2024/04/11(木) 10:03:50.51ID:M+ghg4XHa ローエンドを買っていれば酸っぱい葡萄だと次世代sageなぞせずに燃える心配もなく楽しく待てるのに
603Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/11(木) 10:04:26.43ID:82/1c82Dr zen4ってノーマル版も焼けてたし7950x3dからでも2ヶ月程度はかかってるでしょ
604Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 10:08:24.68ID:d/RZnW6d0 RYZENのせいじゃなくて一部のマザーボードのせいだがな
SOC電圧がメモリーのクロックや電圧に作用して引き上げられ
過剰にかかって焼けるという
知識あるユーザーは自分でSOC電圧計調整して対策してたから無能が壊しただけw
SOC電圧がメモリーのクロックや電圧に作用して引き上げられ
過剰にかかって焼けるという
知識あるユーザーは自分でSOC電圧計調整して対策してたから無能が壊しただけw
605Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/11(木) 10:09:15.39ID:UVeJEdoX0 今どきのcpuやgpuはデフォで盛りすぎでOCマージンもあまり無いので、
電圧下げて問題でない程度に常用設定を探す遊びをしてる
昔はマージンがたっぷりあったから電圧とクロック盛りつつ、
消費電力や発熱が許す範囲での常用設定を探す遊びをしてた
電圧下げて問題でない程度に常用設定を探す遊びをしてる
昔はマージンがたっぷりあったから電圧とクロック盛りつつ、
消費電力や発熱が許す範囲での常用設定を探す遊びをしてた
ChromeやEdgeに市松模様が表示される不具合を回避する方法。GeForce環境で発生する異常表示 [Update 2: 現状についてMicrosoftがコメント]
608Socket774 (ワッチョイ c3c0-aQbW)
2024/04/11(木) 10:12:40.10ID:qg65NTZE0609Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 10:37:45.32ID:d/RZnW6d0 まぁ俺は7950X3Dも13900Kにも4090さして使ってるけど
7950X3Dのほうがベンチとかで一歩おとっても温度や電圧みてて安心感あると感じるねぇ
万能でなにさせてもバランスよい
年末あたり5090出ても余裕で買えるしまた次も買うだろうな
7950X3Dのほうがベンチとかで一歩おとっても温度や電圧みてて安心感あると感じるねぇ
万能でなにさせてもバランスよい
年末あたり5090出ても余裕で買えるしまた次も買うだろうな
610Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 10:45:07.00ID:7UWa8BWl0 今BTO凄い値段で吹いた
4080S搭載で54万、4070tisで45万位w
コスパ最悪過ぎwwwwwww
こんなの売れないだろw
このクラスの値段をホイホイ買う人なら4090選ぶw
円安で日本でPCでゲームとかブルジョアの遊びになりましたとさw
4080S搭載で54万、4070tisで45万位w
コスパ最悪過ぎwwwwwww
こんなの売れないだろw
このクラスの値段をホイホイ買う人なら4090選ぶw
円安で日本でPCでゲームとかブルジョアの遊びになりましたとさw
611Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/11(木) 10:46:38.83ID:gpWo2J480 昔のスレ見ると思うけど充足率がよくわからないや
あと昔は今のテンプレ無かったんだな
何でこんなの毎回貼ってんのかよく分からん
あと昔は今のテンプレ無かったんだな
何でこんなの毎回貼ってんのかよく分からん
612Socket774 (ワッチョイ fb56-lyNC)
2024/04/11(木) 10:47:52.41ID:BLQSMTJg0 他の趣味も同じくらい値上げしてるから結局PCパーツ買うしかない
613Socket774 (ブーイモ MM02-Irl4)
2024/04/11(木) 11:05:27.61ID:Md2r5pPQM >>603
それ言い始めると13900K故障返品は去年から噂されてたよ
それ言い始めると13900K故障返品は去年から噂されてたよ
614Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 11:06:42.38ID:7UWa8BWl0 日本も米みたいに必要十分なパーツが売れ筋になってハイエンドが売れない時代に突入するなw
兎に角高いの買っておけ!とかなくなるな
その内日本じゃPCの値段が()過ぎてPCでゲームとかバカの所業か超マニアの世界になると思う
普通の人はPCが買えなくて、どうしてもゲームしたい場合はEスポカフェ行ってやる、が普通になるんちゃうかw
尚、田舎だと県庁所在地にしかEスポカフェが無く、PCでゲームするのが一大イベントになるw
終わってんなw
兎に角高いの買っておけ!とかなくなるな
その内日本じゃPCの値段が()過ぎてPCでゲームとかバカの所業か超マニアの世界になると思う
普通の人はPCが買えなくて、どうしてもゲームしたい場合はEスポカフェ行ってやる、が普通になるんちゃうかw
尚、田舎だと県庁所在地にしかEスポカフェが無く、PCでゲームするのが一大イベントになるw
終わってんなw
615Socket774 (ワッチョイ 62fa-w3pj)
2024/04/11(木) 11:07:53.02ID:HRTP8PP40617 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 8edc-H3/w)
2024/04/11(木) 11:57:32.56ID:b0GpWejt0 俺の考えた日本の未来図、みたいなのほんまクソどーでもいいから黙ってて欲しい
618Socket774 (ワッチョイ fb14-lyNC)
2024/04/11(木) 11:57:37.20ID:OlySEiMS0 外国の給与を見て「でも物価が高いから給与が高くても意味ないwww」
とかいうアホって何なんだろう?だいたい自民党の応援団っぽい事ばかり書いてるヤツが多い
輸入品頼りの日本なんだから大変な事態になるのは目に見えてるのに
とかいうアホって何なんだろう?だいたい自民党の応援団っぽい事ばかり書いてるヤツが多い
輸入品頼りの日本なんだから大変な事態になるのは目に見えてるのに
620Socket774 (ワッチョイ a384-lyNC)
2024/04/11(木) 12:00:19.35ID:jFobhQHi0 俺の考えた日本の未来図
誰もPCでゲームしなくなる
誰もPCでゲームしなくなる
621Socket774 (ワッチョイ afaf-vnk1)
2024/04/11(木) 12:00:40.07ID:q4FRFJ0f0 それ日本人じゃないですから、日本語使ってるけど
622Socket774 (ワッチョイ 6233-SVL0)
2024/04/11(木) 12:02:37.21ID:hDcSsmUO0 4090がしばらく名機と呼ばれることになりそうだね
624Socket774 (ワッチョイ afaf-vnk1)
2024/04/11(木) 12:15:24.31ID:q4FRFJ0f0 4090 22万 ←うん、まぁ名機かな… コネクタ以外は…
5090 50万 ←これゴミじゃね?
5090 50万 ←これゴミじゃね?
625Socket774 (ワッチョイ e7ee-4DUq)
2024/04/11(木) 12:18:42.53ID:K3gEpwB40 初期に致命的な問題抱えつつも未だに現役な2080tiぐらい長生きできるといいな
626Socket774 (ワッチョイ fb56-lyNC)
2024/04/11(木) 12:19:22.62ID:BLQSMTJg0 ゲット君げっとした
627Socket774 (アウアウウー Sabb-w3pj)
2024/04/11(木) 12:30:30.50ID:VDoptrkAa 5080は30世代みたいに、最上位チップ使えば誤魔化せるけど、5090は誤魔化しようが無いから厳しいだろうな
50世代は5090より5080の方が可能性がある
50世代は5090より5080の方が可能性がある
628Socket774 (ワッチョイ 62f9-QahN)
2024/04/11(木) 12:36:26.48ID:cKpquiSj0 3080ti,3090,4070tiの価格推移見ればわかるけど値段と性能はもう3年ぐらい変わってないから仮に5080が4090に匹敵する性能だと20万は絶対に超える事になる
629Socket774 (スッップ Sd02-QF+I)
2024/04/11(木) 12:41:07.29ID:zqIyxKF+d 外国の給与が高くても物価が高くてって言われても
じゃあ他ほど上がってないグラボは物価の優等生ですねってなるわな
じゃあ他ほど上がってないグラボは物価の優等生ですねってなるわな
631Socket774 (ワッチョイ a384-lyNC)
2024/04/11(木) 12:47:12.60ID:jFobhQHi0 DirectXのフレーム生成導入した4060みたいな感じで5060発売するといいんだが
ソフトウェア的にはハイエンドぐらいのfpsが出るようになるといいんだが
今のnvidiaだったら4060の1.1~1.2倍ぐらいの性能の5060を提供してくる可能性のほうが高い
何もしなくてもgeforce売れるから
ソフトウェア的にはハイエンドぐらいのfpsが出るようになるといいんだが
今のnvidiaだったら4060の1.1~1.2倍ぐらいの性能の5060を提供してくる可能性のほうが高い
何もしなくてもgeforce売れるから
632Socket774 (アウアウウー Sabb-JUmT)
2024/04/11(木) 12:59:23.58ID:fW6mqViMa また5070も4080越えられないのかねぇ
633Socket774 (ワッチョイ 2376-VcGv)
2024/04/11(木) 13:05:58.07ID:Ru7/UA+R0634Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:14:47.05ID:7UWa8BWl0 >>630
米の求人とか見ると面白いぞw
UPSのエリアドライバーがどの地域でも時給20ドル前後、401K年金+健康保険は会社持ち
月20日稼働x8時間で月3200ドル=489600円
国家公務員だと大体50歳前後で貰える月給と同じw
物価高い高いって言うけど200ドルあったら4人家族がピザデブになれる位食品買える
今、大都市圏は家賃が住宅バブルで高いがw
日本も変わらんけどね
米の住宅バブルも崩壊の兆しが見えているから住宅費は下がるけどw
米の求人とか見ると面白いぞw
UPSのエリアドライバーがどの地域でも時給20ドル前後、401K年金+健康保険は会社持ち
月20日稼働x8時間で月3200ドル=489600円
国家公務員だと大体50歳前後で貰える月給と同じw
物価高い高いって言うけど200ドルあったら4人家族がピザデブになれる位食品買える
今、大都市圏は家賃が住宅バブルで高いがw
日本も変わらんけどね
米の住宅バブルも崩壊の兆しが見えているから住宅費は下がるけどw
636Socket774 (ワッチョイ 6212-QahN)
2024/04/11(木) 13:21:41.03ID:cKpquiSj0 アメリカで月48万だと家族は養えない
過疎地域で独身なら暮らせる
過疎地域で独身なら暮らせる
637Socket774 (ワッチョイ 425c-RRTw)
2024/04/11(木) 13:23:10.67ID:2/21tfDO0 さっき4070TI SUPER注文した。
新型になって品薄とか価格高騰とかめんどくさそう。
新型になって品薄とか価格高騰とかめんどくさそう。
638Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:29:44.29ID:7UWa8BWl0 >>636
シッタカ乙
LAとかNYCなら無理だがちょっと郊外でれば余裕
ちなみにLAにしてもNYCにしても昔から自動車通勤2時間とか当たり前
ちなみに米人とか3年で10万qとか普通な位、庶民は郊外から通勤している
シッタカ乙
LAとかNYCなら無理だがちょっと郊外でれば余裕
ちなみにLAにしてもNYCにしても昔から自動車通勤2時間とか当たり前
ちなみに米人とか3年で10万qとか普通な位、庶民は郊外から通勤している
639Socket774 (ワッチョイ c3fb-lyNC)
2024/04/11(木) 13:34:29.04ID:Imv4bAXR0 アメリカは中の下くらいの借家が16万円/月って聞いたわ。ちなミズーリ州
デトロイトのベッドダウンみたいな立ち位置だそうな
まぁ、アメリカって一言で言っても州によって全然事情が違ったりするけども
現代のマッドマックスであるカリフォルニア州とか北限のアラスカ州とか
デトロイトのベッドダウンみたいな立ち位置だそうな
まぁ、アメリカって一言で言っても州によって全然事情が違ったりするけども
現代のマッドマックスであるカリフォルニア州とか北限のアラスカ州とか
642Socket774 (ワッチョイ 6212-QahN)
2024/04/11(木) 13:41:40.42ID:cKpquiSj0 >>642
スレ違いであれだけど家族を養うって…専業主婦を養ってる想定なの?
スレ違いであれだけど家族を養うって…専業主婦を養ってる想定なの?
644Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:48:54.20ID:7UWa8BWl0 >>641
スキルによるだろw
理系(文理除く)の博士号持っているなら米大手企業のHPの求人漁れ
同じく理系修士なら米indeed漁ればかなり求人ある
で、修士以上なら米企業の申請あればすぐgreen card降りる
底辺だと日本料理人位だな
green cardが速攻で降りるの
同じくindeedに求人出ているから漁れ
と、言っても割烹で花板、脇板、煮方クラスじゃないと厳しいみたいだけどw
寿司職人の方がハードル低いかもなw
スキルによるだろw
理系(文理除く)の博士号持っているなら米大手企業のHPの求人漁れ
同じく理系修士なら米indeed漁ればかなり求人ある
で、修士以上なら米企業の申請あればすぐgreen card降りる
底辺だと日本料理人位だな
green cardが速攻で降りるの
同じくindeedに求人出ているから漁れ
と、言っても割烹で花板、脇板、煮方クラスじゃないと厳しいみたいだけどw
寿司職人の方がハードル低いかもなw
645Socket774 (ワッチョイ 6273-OINQ)
2024/04/11(木) 13:48:55.98ID:retOJo5i0 >>639
>アメリカは中の下くらいの借家が16万円/月って聞いたわ。ちなミズーリ州
>デトロイトのベッドダウンみたいな立ち位置だそうな
それ、ミズーリ州じゃなくてミシガン州のでしょ?
ミズーリ州の州境にあるセントルイスからデトロイトまでは500Km以上あるよ
>アメリカは中の下くらいの借家が16万円/月って聞いたわ。ちなミズーリ州
>デトロイトのベッドダウンみたいな立ち位置だそうな
それ、ミズーリ州じゃなくてミシガン州のでしょ?
ミズーリ州の州境にあるセントルイスからデトロイトまでは500Km以上あるよ
646Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:49:29.69ID:7UWa8BWl0647Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:51:27.67ID:7UWa8BWl0 デトロイトw
で仕事探しとかw
ねーわ
大都市なのに糞みたいに不景気なゴミ都市の見本w
で仕事探しとかw
ねーわ
大都市なのに糞みたいに不景気なゴミ都市の見本w
648Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 13:55:04.21ID:7UWa8BWl0 ちなみにデトロイトとか都市部に近い程治安が悪くて不動産安いんやで
夜中に銃撃戦があるリアルロボコップシティw
底辺ニガーが多くてどうにもならん
絶好調の米国でも終わっている位ゴミ都市
夜中に銃撃戦があるリアルロボコップシティw
底辺ニガーが多くてどうにもならん
絶好調の米国でも終わっている位ゴミ都市
649Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 13:55:41.88ID:4XYFU8cm0650Socket774 (ワッチョイ c618-qqEG)
2024/04/11(木) 13:57:20.98ID:LWHTg9K90 2種類のGB202リークが存在するという謎だからね
2080Tiの時みたいに5080Ti 24GBをGB202の18000コアくらいでいきなり出すんじゃないかな
5090は36GBの25000コアということで
あるいは5090(24GB)とTITAN(36GB)という形もありかな
ワンチャン下のGB202が5080で上のGB202が5090
コア数自体はかなり大規模になってきてるから性能面での調整は楽
2080Tiの時みたいに5080Ti 24GBをGB202の18000コアくらいでいきなり出すんじゃないかな
5090は36GBの25000コアということで
あるいは5090(24GB)とTITAN(36GB)という形もありかな
ワンチャン下のGB202が5080で上のGB202が5090
コア数自体はかなり大規模になってきてるから性能面での調整は楽
651Socket774 (ワッチョイ dfb1-f4Wd)
2024/04/11(木) 13:57:53.62ID:wiF+vgQ20 あのティザーってなんかの予告なんかな
652Socket774 (ワッチョイ af03-QahN)
2024/04/11(木) 14:02:08.62ID:pvQNxD+q0 >>643
共働きでも良いけど結局一時的にでもどちらかが働けない事は想定する必要があるし例え共働きでも子供の養育費や医療費は相当掛かるので48万円では厳しい
子供なし共働きなら暮らせるだろうけど養うと言う定義からは外れるね
共働きでも良いけど結局一時的にでもどちらかが働けない事は想定する必要があるし例え共働きでも子供の養育費や医療費は相当掛かるので48万円では厳しい
子供なし共働きなら暮らせるだろうけど養うと言う定義からは外れるね
653Socket774 (ワッチョイ c618-qqEG)
2024/04/11(木) 14:04:20.99ID:LWHTg9K90 ディザーのシルエットがVだから5000シリーズ予告か、最後のリフレッシュTi(4080Ti、4090Ti)
4000シリーズはいつもより1月遅れの10月デビューだったから出すなら今月がラストチャンスか
3090Tiが3月末だったからね
4000シリーズはいつもより1月遅れの10月デビューだったから出すなら今月がラストチャンスか
3090Tiが3月末だったからね
656Socket774 (ワッチョイ 8e57-U305)
2024/04/11(木) 14:10:51.70ID:D7ygqxWG0 アメリカ、欧州、中国だとiPhoneはpromaxが売れ筋らしいけど、奴らの所得水準ならわかるな
日本はプロマどころか型落ち無印が人気なのも当然なのかも
昔の東南アジアは給料は安かったが物価も安かったから現地の人は暮らせた、日本もそんな国になりつつあるんじゃないか?と辛坊治郎が悲嘆していたが…
日本はプロマどころか型落ち無印が人気なのも当然なのかも
昔の東南アジアは給料は安かったが物価も安かったから現地の人は暮らせた、日本もそんな国になりつつあるんじゃないか?と辛坊治郎が悲嘆していたが…
657Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/11(木) 14:11:07.68ID:UVeJEdoX0 4090ってメモリは3090から据え置きで4080より遅い21Gbpsだから、
24Gbpsにしたらそれなりに性能伸びそうなんだよね
24Gbpsにしたらそれなりに性能伸びそうなんだよね
658Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/11(木) 14:11:26.03ID:PtpgYp/n0 4080 16GB
4080 12GB
の思い出
4080 12GB
の思い出
659Socket774 (ワッチョイ afaf-vnk1)
2024/04/11(木) 14:13:27.11ID:q4FRFJ0f0 アメリカで一番治安が悪くて
最低の治安、最低の賃金のスラム(つまり薬中と黒人と南米出者しかいない場所)の
平均年収が、日本円に置き換えると「年収697万円」で
日本人の35歳サラリーマンの平均年収が435万円(※30年前は610万円)
で、尚且つアメリカのPCパーツは中抜き無し関税無し
例えば人気ケースのHYTE Y70Touchがアメリカでいくらかと言うと「350$」
日本だといくらだと思う?
「13万8000円」
最低の治安、最低の賃金のスラム(つまり薬中と黒人と南米出者しかいない場所)の
平均年収が、日本円に置き換えると「年収697万円」で
日本人の35歳サラリーマンの平均年収が435万円(※30年前は610万円)
で、尚且つアメリカのPCパーツは中抜き無し関税無し
例えば人気ケースのHYTE Y70Touchがアメリカでいくらかと言うと「350$」
日本だといくらだと思う?
「13万8000円」
660Socket774 (ワッチョイ c631-qqEG)
2024/04/11(木) 14:14:55.27ID:LWHTg9K90661Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/11(木) 14:16:27.79ID:UVeJEdoX0 あ、すまん
3090tiだったか
4080が22.4でsuperが23
3090tiだったか
4080が22.4でsuperが23
662Socket774 (ドコグロ MM7a-qQUq)
2024/04/11(木) 14:18:27.01ID:nx5GknuJM 50xxは専スレあるのに、何でここで4090貶める材料に使ってるのか謎で仕方ない。
663Socket774 (ワッチョイ 4f58-lyNC)
2024/04/11(木) 14:19:33.21ID:M+FtPpy20 5000シリーズはもう最先端3nmじゃないって時点でハズレとしか思えないんだが
664Socket774 (ワッチョイ fb86-w3pj)
2024/04/11(木) 14:20:32.87ID:GfQYkxpv0 >>657
4070Ti→4070TiSが504GB/s→672GB/sであの程度だったから、VRAM帯域が少し変わったところで殆ど性能変わらんよ
4070Ti→4070TiSが504GB/s→672GB/sであの程度だったから、VRAM帯域が少し変わったところで殆ど性能変わらんよ
665Socket774 (ワッチョイ fb86-w3pj)
2024/04/11(木) 14:23:31.24ID:GfQYkxpv0 >>662
40XX買うか50XX買うかの判断材料になるし、ここで50XX扱うのは問題ないだろ
30XX時代も4090のリークはほとんど当たってたし、バカ高かった3080Tiや3090Ti買わずに済んだ奴もいただろう
40XX買うか50XX買うかの判断材料になるし、ここで50XX扱うのは問題ないだろ
30XX時代も4090のリークはほとんど当たってたし、バカ高かった3080Tiや3090Ti買わずに済んだ奴もいただろう
666Socket774 (ワッチョイ 6273-OINQ)
2024/04/11(木) 14:24:37.37ID:retOJo5i0667Socket774 (ワッチョイ 6227-QahN)
2024/04/11(木) 14:26:59.33ID:cKpquiSj0 最低時給が上がれば裕福になると思ってる人いそう…
Sandyで十分おじさんがPCを買った2011年の頃は円高でドル換算の時給も高くてジサカーも笑顔でパーツ買いまくってスレが荒れてなかった
かもしれない。忘れた
かもしれない。忘れた
669Socket774 (ワッチョイ c6f4-qqEG)
2024/04/11(木) 14:56:32.96ID:LWHTg9K90 kopiteのプロセスリーク3000の時に外してるから今回もそこまで信用はしてない
B100が今のMCMの技術限界で4NPしかないのは分かる
でもモノリシックなら今ならN3もN4もあるのに今更N5(4NP)使うメリットが存在するのか疑問
N3Bがコスト面で折り合い付かなくてもN3E、それが駄目でもN4Pがあるだろうと
なぜN5(4NP)なのかという所が真面目に分からん
よってあのリークは軽視している
B100が今のMCMの技術限界で4NPしかないのは分かる
でもモノリシックなら今ならN3もN4もあるのに今更N5(4NP)使うメリットが存在するのか疑問
N3Bがコスト面で折り合い付かなくてもN3E、それが駄目でもN4Pがあるだろうと
なぜN5(4NP)なのかという所が真面目に分からん
よってあのリークは軽視している
670Socket774 (ワッチョイ 3675-WfmZ)
2024/04/11(木) 15:07:56.86ID:jUTYbVUn0671Socket774 (ワッチョイ dfb1-f4Wd)
2024/04/11(木) 15:09:01.20ID:wiF+vgQ20672Socket774 (ワッチョイ 8ed7-xL1S)
2024/04/11(木) 15:12:51.18ID:0tyPOZ2d0 >>670
ケツ毛バーガーの頃?
ケツ毛バーガーの頃?
673Socket774 (ワッチョイ 3675-WfmZ)
2024/04/11(木) 15:16:16.94ID:jUTYbVUn0674Socket774 (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/11(木) 15:22:42.94ID:UVeJEdoX0 あの頃のゲフォは爆熱失敗作のFermiだったから、ラデに逃げてた
675Socket774 (ワッチョイ 8ed7-xL1S)
2024/04/11(木) 15:23:47.78ID:0tyPOZ2d0 GCNの前の南太平洋シリーズも発熱やばかった
678Socket774 (ワッチョイ 06de-OINQ)
2024/04/11(木) 15:39:15.95ID:4NM8SpES0679Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 16:01:51.19ID:7UWa8BWl0 153で定着したな
上抜けすんじゃないかw
日銀さん、円安の影響無視できなくなってJGBの絶対防衛圏放棄してやんのw
上抜けすんじゃないかw
日銀さん、円安の影響無視できなくなってJGBの絶対防衛圏放棄してやんのw
680Socket774 (ワッチョイ 97ac-jc2Z)
2024/04/11(木) 16:04:08.94ID:SW/fHY1R0 153はまじでやばい
いよいよ益を全て吸い取られる段階に来たな
いよいよ益を全て吸い取られる段階に来たな
681Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 16:09:19.87ID:7UWa8BWl0 長期金利のガバナンスの消失w
日銀のメンツ丸つぶれ
これトリプル安くるでw
日銀のメンツ丸つぶれ
これトリプル安くるでw
682Socket774 (ワッチョイ 6fdc-xv0Y)
2024/04/11(木) 16:12:59.68ID:lXUbB6Fa0 4Kやレイトレの拘りは捨てた方がいいぞ
ぼったくり価格で買わされるとか後で苦しむだけだぞ
ゲームなどフルHDで十分
ぼったくり価格で買わされるとか後で苦しむだけだぞ
ゲームなどフルHDで十分
683Socket774 (ワッチョイ 6233-SVL0)
2024/04/11(木) 16:29:40.18ID:hDcSsmUO0 4090買えないからフルHDで十分と思いこむしかないよね
684Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 16:33:05.64ID:d/RZnW6d0 153で止まるとおもってんの?w
今からでも売った方がいいぞ
今からでも売った方がいいぞ
685Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/11(木) 16:33:25.40ID:mz+kPWYx0 車も軽で十分
服もワークマンで十分
あとは?
服もワークマンで十分
あとは?
686Socket774 (ワッチョイ 6f6e-VcGv)
2024/04/11(木) 16:35:46.27ID:hgp1jFNP0 1ドル135円超えたぐらいからもう円はダメだと思って、ドル、株、投信、暗号通貨の比率増やしてきたおかげで平静を保っていられる
もし全部円のままで持ってたらと思うと本当にゾっとするぜ
もし全部円のままで持ってたらと思うと本当にゾっとするぜ
687Socket774 (ワッチョイ 6274-xv0Y)
2024/04/11(木) 16:36:08.15ID:93Dy09pE0688Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/11(木) 16:39:11.25ID:gpWo2J480 ドルを133円で円に戻したぜw
笑って良いヨォ
笑って良いヨォ
689Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/11(木) 16:41:24.47ID:PtpgYp/n0 4Kレイトレはコスパで考えたら分が悪いのは間違いない
FHD60fpsSDRが標準環境と仮定した場合の金かける優先順位はこれでいい
1:60fpsより上のモニタにする(FPSやらないor60fpsで気にならないなら無視してOK)
2:HDR600以上のモニタにする(pvpメインのゲームなら無視してOK)
3:使ってるグラボが耐えられる範囲でWQHD、4Kなどの高解像度モニタにする
4:ここまできてまだグラボに余裕があるようならレイトレONにする
FHD60fpsSDRが標準環境と仮定した場合の金かける優先順位はこれでいい
1:60fpsより上のモニタにする(FPSやらないor60fpsで気にならないなら無視してOK)
2:HDR600以上のモニタにする(pvpメインのゲームなら無視してOK)
3:使ってるグラボが耐えられる範囲でWQHD、4Kなどの高解像度モニタにする
4:ここまできてまだグラボに余裕があるようならレイトレONにする
690Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/11(木) 16:42:37.82ID:7UWa8BWl0 金融政策が破たんしているからな
・金利上げたくない
・これ以上円安にしたくない
・株価下げたくない
矛盾しているからハゲタカに付け込まれておかしな事になっている
力業で抑え込んでいたけど市場が耐えきれなくなれば破綻するw
終わりの始まりやで
・金利上げたくない
・これ以上円安にしたくない
・株価下げたくない
矛盾しているからハゲタカに付け込まれておかしな事になっている
力業で抑え込んでいたけど市場が耐えきれなくなれば破綻するw
終わりの始まりやで
691Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 16:44:37.90ID:d/RZnW6d0 結局4090買える人ってのはそれだけの資本金も出せる人
692Socket774 (ワッチョイ 9b49-38bK)
2024/04/11(木) 16:46:55.02ID:/wcQPFCJ0 まぁアメ様のおkが出れば介入するかもね
昔、大量のハゲ鷹が焼き頃されたらしいし
昔、大量のハゲ鷹が焼き頃されたらしいし
693Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 16:50:57.58ID:d/RZnW6d0 4090買える人間には円高も円安も関係なく
儲けた金💴でグラボ買うだけw
ま、実質で考えりゃタダみたいなもんだ
儲けた金💴でグラボ買うだけw
ま、実質で考えりゃタダみたいなもんだ
694Socket774 (ワッチョイ 6227-QahN)
2024/04/11(木) 17:07:42.87ID:cKpquiSj0 普通に仕事してれば4090くらい買えるんだよな
695Socket774 (ベーイモ MM9e-wdum)
2024/04/11(木) 17:12:52.26ID:0K/HBoHAM LAのCVSでただの水が4ドルだった
どれだけ円が弱いのか
どれだけ日本が貧しい国かを実感したね
どれだけ円が弱いのか
どれだけ日本が貧しい国かを実感したね
696Socket774 (ワッチョイ 6fee-d0PL)
2024/04/11(木) 17:15:29.90ID:N5ZRGt7+0 ちゃっちゃと4090買わないノロマや貧乏人ほど損をしていますからねぇ
697Socket774 (ブーイモ MM8e-sx/R)
2024/04/11(木) 17:15:56.43ID:ZWtPuNsrM 煽ってる連中が一番4090…どころか40シリーズにも縁がなさそう
699Socket774 (ワッチョイ 472e-+EkE)
2024/04/11(木) 17:27:50.81ID:W+a3k1Zt0700Socket774 (ワッチョイ 6fbb-a8pm)
2024/04/11(木) 17:32:25.84ID:d/RZnW6d0 日本も$を基準に使うのが
正しい経済のあり方だとおもうよ。
正しい経済のあり方だとおもうよ。
701Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/11(木) 17:40:47.19ID:4XYFU8cm0702Socket774 (ドコグロ MM2b-qQUq)
2024/04/11(木) 17:43:11.34ID:tpB+p7BtM 何でもいいけど、当分はIntelにする気起きないわ。
703Socket774 (ワッチョイ e743-4mva)
2024/04/11(木) 17:43:20.12ID:kpf/uJUu0 >697
5chで煽るだけなら10年前のPCでもできるからな
5chで煽るだけなら10年前のPCでもできるからな
704Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/11(木) 17:53:59.61ID:gpWo2J480 エアコンとか便座入れ替えた方がいいよな
705Socket774 (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/11(木) 17:54:42.46ID:6jWugOU+0 43000円gainwardのPegasus4060tiが尼で56000円
ゲームやるならこれ1択だな
ゲームやるならこれ1択だな
708Socket774 (ワッチョイ b2ea-7I4T)
2024/04/11(木) 18:24:27.41ID:132TPcx60 ゲーミング便座とはな…
709Socket774 (ワッチョイ 9756-VC/W)
2024/04/11(木) 18:26:53.11ID:mz+kPWYx0 ウンコを七色に照らしそう
ゲーミングうんちのヌカコーラ連想でフォールアウトのドラマが今日から始まってるのを思い出したサンクス
711 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8ecf-H3/w)
2024/04/11(木) 18:32:24.55ID:b0GpWejt0 ちょっとドル円動いたくらいでピーピー騒ぎすぎなのよ
150円行くのも去年の今頃には目に見えてただろ
んなことよりRTXの話しろよネタなくても絞りだせ
150円行くのも去年の今頃には目に見えてただろ
んなことよりRTXの話しろよネタなくても絞りだせ
713Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/11(木) 19:12:15.59ID:gIOdlT+Ad 円を売ってRTXを買う
714Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/11(木) 19:17:18.90ID:z7Xf2Uns0 ここ7年間スイッチでゲームやる時間が圧倒的に多かったからなあ
とりまハイスペックゲーミングPC組むかどうかはスイッチ2が出るまで様子見安定だわ
それによってはPCはスイッチ2ではどうしてもできないAAAだけ
FHD最高画質60fpsヌルヌルプレイできれば良いかもしれない
5060(ラスタライズ4060TIより30%↑ レイトレAI性能1.5倍↑ DLSS4搭載 TDP95W 299ドル)で十分すぎる可能性が高い
とりまハイスペックゲーミングPC組むかどうかはスイッチ2が出るまで様子見安定だわ
それによってはPCはスイッチ2ではどうしてもできないAAAだけ
FHD最高画質60fpsヌルヌルプレイできれば良いかもしれない
5060(ラスタライズ4060TIより30%↑ レイトレAI性能1.5倍↑ DLSS4搭載 TDP95W 299ドル)で十分すぎる可能性が高い
715Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/11(木) 19:21:35.82ID:lr480nrZ0 台湾地震はDRAM価格にほとんど影響を与えないと予想される
716Socket774 (ワッチョイ 9b5a-x1V1)
2024/04/11(木) 19:25:06.28ID:U/pvI4xd0719Socket774 (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/11(木) 19:36:45.81ID:gIOdlT+Ad720Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/11(木) 19:43:50.78ID:z7Xf2Uns0 >>717
いや1050TIだよ
これでも当時はMHWやIBをPS4より良い環境で遊べてたからね
5060ならPS5より確実に高画質高fpsで遊べるから組み換えにはベストなタイミングかなと思ってる今日この頃
いや1050TIだよ
これでも当時はMHWやIBをPS4より良い環境で遊べてたからね
5060ならPS5より確実に高画質高fpsで遊べるから組み換えにはベストなタイミングかなと思ってる今日この頃
721Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/11(木) 19:46:45.86ID:lr480nrZ0 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) はよ布団で寝ろ
/ ヽ
し| i |J=iニニフ
( ゚ω゚ ) はよ布団で寝ろ
/ ヽ
し| i |J=iニニフ
722Socket774 (ワッチョイ 6f0c-nKjL)
2024/04/11(木) 19:56:08.19ID:87ZBAU0m0 TiS持ちだが、GB203が楽しみだな。
レイトレ性能2.5倍だとかなんとか。
レイトレ性能2.5倍だとかなんとか。
723Socket774 (JP 0H8e-xv0Y)
2024/04/11(木) 20:01:23.42ID:ClahwymVH 円安地獄なのに4Kだのレイトレだのどうでもええわな
フルHDで十分だろが養分どもw
フルHDで十分だろが養分どもw
724Socket774 (ワッチョイ 066e-f4Wd)
2024/04/11(木) 20:14:23.31ID:eqnXiSOX0 Vと言われて思い出すのはTitanV
725Socket774 (ワッチョイ e743-4mva)
2024/04/11(木) 20:20:27.71ID:kpf/uJUu0 >723
そんなしょうもない底辺の嫉妬しているようじゃお前は円高でもグラボ買えないだろ
そんなしょうもない底辺の嫉妬しているようじゃお前は円高でもグラボ買えないだろ
727Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/11(木) 20:41:39.93ID:lr480nrZ0 1日1万歩も歩かなくても健康にいい、座る時間が長めでもOK、最新の研究で明らかに
「いつもより少し多め」に歩くだけで心血管疾患と死亡のリスクが改善
「いつもより少し多め」に歩くだけで心血管疾患と死亡のリスクが改善
729Socket774 (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/11(木) 20:56:18.86ID:6jWugOU+0 ゲインワード俺が書き込んだ後に数個売れたぞw
>>644
金あるなら日本食の何か開店しても儲かりそうね
金あるなら日本食の何か開店しても儲かりそうね
733Socket774 (アウアウウー Sabb-MAbG)
2024/04/11(木) 22:18:21.50ID:2FzYnwJHa CPUの演算処理とかもGPUにこれからはGPUにやらせるって話でてたけど
実用レベルになるのはRTX60系以降かな?
50じゃ流石にないよな
実用レベルになるのはRTX60系以降かな?
50じゃ流石にないよな
734Socket774 (ワッチョイ b224-lyNC)
2024/04/11(木) 22:20:24.33ID:Szdo75Af0 もっと先だろうしどういう形になるかわからんし考慮する必要ないと思う
735Socket774 (ワッチョイ 9728-FEA0)
2024/04/11(木) 22:22:58.20ID:Ua0qOD/X0 いつも70番台を即買うスタイル
ちょうどいいってもんよ
ちょうどいいってもんよ
736Socket774 ころころ (JP 0H8e-xv0Y)
2024/04/11(木) 22:31:31.37ID:ClahwymVH こんなおもちゃに大枚はたいている場合じゃねえぞ
737Socket774 ころころ (ワッチョイ fb9a-KygF)
2024/04/11(木) 22:53:33.85ID:OlfvP99D0 2016年発売のGTX1080から8年越しに4080superにしたけど世界変わったわw
18万円の価値あるか、って言われたらまあなんとも言えんけど
18万円の価値あるか、って言われたらまあなんとも言えんけど
738Socket774 ころころ (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/11(木) 22:58:42.65ID:cNwHuj7z0 それはある意味正常進化だろ
740Socket774 ころころ (ワッチョイ e7f1-j9kV)
2024/04/11(木) 23:07:25.45ID:y0sDzZki0 いやマジでフルHDでいいやゲーム体験大差ないだろ
日本人に8Kとか贅沢すぎた
日本人に8Kとか贅沢すぎた
741Socket774 ころころ (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/11(木) 23:10:27.38ID:cNwHuj7z0 つーか家電売場からシャープの8Kテレビきえてね?
全部4kになってるな
全部4kになってるな
息巻いて声高々に毎回現れるけどさ
次の世代は省電力で大幅性能アップ!→微性能アップ
次の世代は安くなる!→夢見過ぎ なるわけないだろ
そろそろ円高来るぞ!→いつくんだよ
次の世代は省電力で大幅性能アップ!→微性能アップ
次の世代は安くなる!→夢見過ぎ なるわけないだろ
そろそろ円高来るぞ!→いつくんだよ
743Socket774 ころころ (ワッチョイ 425e-lyNC)
2024/04/11(木) 23:24:29.92ID:qRYEe8Gj0 >>741
コンテンツがそもそも無いよね
BS8Kってなんか面白い番組やってるの?
あと8Kになると開口率が下がって明るさの面で不利なんじゃないかな
下手に8Kにするより4KHDRの画質を追求するほうが主観的には高画質なのかもしれない
コンテンツがそもそも無いよね
BS8Kってなんか面白い番組やってるの?
あと8Kになると開口率が下がって明るさの面で不利なんじゃないかな
下手に8Kにするより4KHDRの画質を追求するほうが主観的には高画質なのかもしれない
744Socket774 ころころ (ワッチョイ 8e92-vnk1)
2024/04/11(木) 23:34:42.04ID:b+/EfALb0745Socket774 ころころ (ワッチョイ 62fe-udwI)
2024/04/11(木) 23:38:20.71ID:UC4LtoAg0 解像度はFHDでもいいけどFHDモニターがゴミみたいなのしかない
画質重視ならWQHD以上になってしまうな
画質重視ならWQHD以上になってしまうな
746Socket774 ころころ (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/11(木) 23:45:56.88ID:6jWugOU+0 1070→3070→4070tiと変遷してるけど我ながら良コスパ掴んでるなと思う
最初の1070とか5年間数万時間ゲームしたけど今でもピンピンしてるからな
最初の1070とか5年間数万時間ゲームしたけど今でもピンピンしてるからな
747Socket774 ころころ (ワッチョイ 62f7-QahN)
2024/04/12(金) 00:38:47.39ID:oczJNpLt0 65インチ8kモニタ発売しろ
748Socket774 ころころ (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 00:59:11.12ID:ijfWBw1C0 既にテレビでてるがw
749Socket774 ころころ (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 01:06:53.36ID:ijfWBw1C0 まぁもう4090持ちなら4Kでもわかってると思うがいくら解像度が高くても
高リフレッシュレートじゃないとカクカクでやる気でない
もし8K使うなら120hz処理できる能力がないと生きられない体になってるだろ。
4090持ちの研ぎ澄まされた感覚は
現行なら4K120hzもこなせない4090未満のグラボはゴミにしか見えない。
高リフレッシュレートじゃないとカクカクでやる気でない
もし8K使うなら120hz処理できる能力がないと生きられない体になってるだろ。
4090持ちの研ぎ澄まされた感覚は
現行なら4K120hzもこなせない4090未満のグラボはゴミにしか見えない。
750Socket774 ころころ (ブーイモ MM8e-sx/R)
2024/04/12(金) 01:15:23.68ID:2r9tdOj/M ゴミクズ野郎がゴミゴミうるせーな
751Socket774 ころころ (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 01:20:30.37ID:ijfWBw1C0 グラボがゴミに見えるだけならまだいい
病が進行すると4090持ってない人間自体がゴミにみえてくる。
4090病はネット感染で広がってる
病が進行すると4090持ってない人間自体がゴミにみえてくる。
4090病はネット感染で広がってる
752Socket774 ころころ (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/12(金) 01:24:55.39ID:0waM1lha0 買い煽り厨だろ
転売在庫抱えてるのか?発注担当か?
転売在庫抱えてるのか?発注担当か?
753Socket774 ころころ (ワッチョイ bb81-+EkE)
2024/04/12(金) 01:28:22.26ID:shoKJ3wV0754Socket774 ころころ (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/12(金) 01:38:16.54ID:b1B4Vl/j0 5000が思ったより早いんだろうな
755Socket774 ころころ (スップ Sd22-OINQ)
2024/04/12(金) 01:39:10.58ID:dxIJo7dPd とりあえず繋ぎに4060 PNYの買おうと思ったらどこも全て黒/白ともにお取り寄せ
生産中止とか終売なのかな?でも他のグラボも在庫なしも多いし時期的にこんなもんなの?
生産中止とか終売なのかな?でも他のグラボも在庫なしも多いし時期的にこんなもんなの?
756Socket774 ころころ (ワッチョイ 6fcf-AAo2)
2024/04/12(金) 01:49:33.53ID:fktw/46I0 都合悪くなったら思考停止して全部業者認定か
買う金ないからってひがむなよ
買う金ないからってひがむなよ
757Socket774 ころころ (ワッチョイ 6233-SVL0)
2024/04/12(金) 01:49:36.17ID:0gfs786e0 4060じゃつなぐほどの価値ないから他の買おうぜ
758Socket774 ころころ (ワッチョイ e7af-58MM)
2024/04/12(金) 01:56:31.22ID:jaRTCB0+0759Socket774 ころころ (ワッチョイ 623a-4UG4)
2024/04/12(金) 02:03:40.02ID:GoM03wxL0 そんなこと言ってるとラスタマンが湧くぞ
760Socket774 ころころ (ワッチョイ 627f-zSwZ)
2024/04/12(金) 02:08:43.27ID:VRURWqBx0 このスレの住人的にはRTX 4070Ti Superってどんな評価?5080まで待ったほういいかな
761Socket774 ころころ (ワッチョイ 62ec-lyNC)
2024/04/12(金) 02:11:59.73ID:ngQDylMr0 納期聞いてみたらメーカー欠品が増えてるらしいね
最低でも2,3ヶ月待ちになるらしい
だから注文も受け付けてないって言ってたわ
今ある在庫が切れたら納品するかわからないし欲しいなら早めに買っとけ
最低でも2,3ヶ月待ちになるらしい
だから注文も受け付けてないって言ってたわ
今ある在庫が切れたら納品するかわからないし欲しいなら早めに買っとけ
762 ころころ (ワッチョイ c6bf-udwI)
2024/04/12(金) 02:14:48.66ID:mMBB9s8/0 4070TiSuperは中途半端
選択としては中途半端
4080まではいらないけど70tiよりちょっとはあった方が…
そんなの微妙すぎー
選択としては中途半端
4080まではいらないけど70tiよりちょっとはあった方が…
そんなの微妙すぎー
764Socket774 ころころ (JP 0H8e-xv0Y)
2024/04/12(金) 02:24:46.83ID:vHg3UU4BH ゲームなどフルHDで十分
765Socket774 (ワッチョイ 36c3-ykw9)
2024/04/12(金) 02:44:22.45ID:TYy9dg2C0 うん
766Socket774 (ワッチョイ e743-4mva)
2024/04/12(金) 02:45:47.86ID:yFkdvjPU0 >760
WQHDでゲームしてAIもやるならバランスがいい
4Kゲーム用で買うならいまいち
5080は20万以上予想なのだがそれを待てる余裕と予算があるのなら待てばいいじゃん
WQHDでゲームしてAIもやるならバランスがいい
4Kゲーム用で買うならいまいち
5080は20万以上予想なのだがそれを待てる余裕と予算があるのなら待てばいいじゃん
767Socket774 (ブーイモ MM5b-sx/R)
2024/04/12(金) 02:48:25.35ID:W3yaAxeWM768Socket774 ころころ (ブーイモ MM8e-sx/R)
2024/04/12(金) 02:54:46.44ID:PvxVGX29M 60fps4K高画質までならって条件はつくが4070TiSは万人にとって最適解
そもそも高リフレッシュレートを要求するゲームやVRは4090ですら寸足らず、時代に追いつけてない
そもそも高リフレッシュレートを要求するゲームやVRは4090ですら寸足らず、時代に追いつけてない
769Socket774 (ワッチョイ 4230-lv53)
2024/04/12(金) 03:29:39.61ID:+PmBFVoz0 今から80Sに突撃する人は今すぐに必要なんだろうが次世代が迫ってる中で20万は震える
771Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/12(金) 04:38:29.72ID:PeCKqJbW0 >>755
・EOLが近い
・そもそも売れてないので代理店がEOLで不良在庫化恐れて入荷してない
・円安が急激に進んでいて販売価格上昇する、するが↑なので代理店が二の足を踏んでいる
どうしてもPNY4060が欲しいなら米尼から買え
送料税込みで5.5万で買える
ただな、2020年5月発売の2080ti以下のゴミに金出すとか
池沼行為やで
ぶっちゃけ産廃w
ゴミだから代理店も売れないと思って発注してない可能性も高いw
・EOLが近い
・そもそも売れてないので代理店がEOLで不良在庫化恐れて入荷してない
・円安が急激に進んでいて販売価格上昇する、するが↑なので代理店が二の足を踏んでいる
どうしてもPNY4060が欲しいなら米尼から買え
送料税込みで5.5万で買える
ただな、2020年5月発売の2080ti以下のゴミに金出すとか
池沼行為やで
ぶっちゃけ産廃w
ゴミだから代理店も売れないと思って発注してない可能性も高いw
772Socket774 (ワッチョイ c62e-GwHV)
2024/04/12(金) 04:39:06.84ID:MDhfj3t10 WQHDゲーマーだけど70Ti super買ったよ
Ti買わずに我慢して良かった
Ti買わずに我慢して良かった
773Socket774 (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/12(金) 04:47:41.18ID:PeCKqJbW0 ドル円だけど今の日本の金融政策ってかつてのインパール作戦と同じ状況で円高に振れる要素がない
日本の金融当局は現状が日米金利差によるキャピタルフライトだって頑なに認めようとしない
認めない限り日本からの資金流出は続き、円安はじりじりと進む
キャピタルフライトが継続する限り米インフレは収まらず、米利下げないってと言う事実から目を背けている
日本の金融当局は未だに市場のガバナンスを持っていると信じているけどもう限界突破している
このまま円安継続するとある時点ドンと加速する
纏めると
バカのおかげで日本円がどんどん安くなっていてバカが権力握っている限りこの状況は止まらない
ってことだ
日本の金融当局は現状が日米金利差によるキャピタルフライトだって頑なに認めようとしない
認めない限り日本からの資金流出は続き、円安はじりじりと進む
キャピタルフライトが継続する限り米インフレは収まらず、米利下げないってと言う事実から目を背けている
日本の金融当局は未だに市場のガバナンスを持っていると信じているけどもう限界突破している
このまま円安継続するとある時点ドンと加速する
纏めると
バカのおかげで日本円がどんどん安くなっていてバカが権力握っている限りこの状況は止まらない
ってことだ
774Socket774 (ワッチョイ 6fdc-OINQ)
2024/04/12(金) 05:18:17.39ID:0waM1lha0 今はもう3050 6G以外買う価値無いよ
775Socket774 (ワッチョイ 97f1-ykw9)
2024/04/12(金) 06:23:49.41ID:KFispOv30 そこまで分かるならFXで大儲け出来るぞ はやくやって来いマヌケ
776Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 06:40:07.63ID:adlJMdX40 日本の金融当局がユダヤ系列なんだからこの先の破滅知らない訳ないでしょw
日米「織り込み済み」で、日本を終わらせてんだよ
日本は「終わった」のではなく「終わらせられて」るの
この国日本じゃなくなるんだよ、ビル・ゲイツが自身最大規模の土地を「何故か」日本に買ったのもこの為
日米「織り込み済み」で、日本を終わらせてんだよ
日本は「終わった」のではなく「終わらせられて」るの
この国日本じゃなくなるんだよ、ビル・ゲイツが自身最大規模の土地を「何故か」日本に買ったのもこの為
777Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/12(金) 06:49:31.55ID:NvVn6NW10 1ヶ月以上価格コム売れ筋ランキングで1位独走してるからね
RTX4070TIS
これが今世代のFAなんだなと思う
RTX4070TIS
これが今世代のFAなんだなと思う
778Socket774 (ワッチョイ 97c1-q8pW)
2024/04/12(金) 06:51:46.61ID:04roK6sX0 どうでもいい
馬鹿は黙ってろ
馬鹿は黙ってろ
779Socket774 (ワッチョイ e771-udwI)
2024/04/12(金) 06:55:02.46ID:H70DB2E80 FPSしかしないなら別にフルHDでいいけど
プロでもないのに今どきフルHDってwwwww
でしかないけどな
プロでもないのに今どきフルHDってwwwww
でしかないけどな
781Socket774 (ワッチョイ 62d7-XZQ0)
2024/04/12(金) 06:56:37.79ID:CcdkHXOj0 4070Sは微妙なの?
全く話題に上がらんけど
WQHDで高FPS出せてワッパも良さそう
に思えるんだけどなぁ
全く話題に上がらんけど
WQHDで高FPS出せてワッパも良さそう
に思えるんだけどなぁ
782Socket774 (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/12(金) 06:57:47.18ID:wLs30E7d0 4070Sが丁度いいんだがヤフショがすっかり高くなって買い時逃した
783Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 06:58:42.47ID:adlJMdX40784Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 06:59:07.36ID:ijfWBw1C0 4070よりは着実に上だろ
12GBしかないメモリーのグラボ掴みに行く奴は
結果的に負けるだけだがw
12GBしかないメモリーのグラボ掴みに行く奴は
結果的に負けるだけだがw
785Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/12(金) 07:14:19.43ID:NvVn6NW10 10万出すならさすがに3万足して70TISいくわな
80Sになると+4万だからちょっと感覚的に変わってくるのよ
4K120池るならアレだけど無理だし
4K60ならTISで良いそう考えると70Sにチョイ足し3万はむbオろ安いまであb
80Sになると+4万だからちょっと感覚的に変わってくるのよ
4K120池るならアレだけど無理だし
4K60ならTISで良いそう考えると70Sにチョイ足し3万はむbオろ安いまであb
787Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 07:15:18.23ID:ijfWBw1C0 159800円で4080Sに届くのだがw
788Socket774 (ワッチョイ e743-4mva)
2024/04/12(金) 07:29:04.05ID:yFkdvjPU0 >783
お前がグラボに興味もないくせにここに居座ってスレチの妄想政治話しかできないこともスレ住民にバレてるんですがね
お前がグラボに興味もないくせにここに居座ってスレチの妄想政治話しかできないこともスレ住民にバレてるんですがね
789Socket774 (ブーイモ MM8e-sx/R)
2024/04/12(金) 07:31:38.52ID:UNXdrECdM ぶっちゃけ4K60fpsという括りなら4070Ti、S、TiSどれ選んでも同じ
購入時期によってはTi一択だったし、価格で選べばSの目もある
DLSS3対応なら無印も当然この中に入ってくる
4090の90は4Kフレームレートの90
煽りがやかましく喧伝するハイリフレッシュレートなど、現時点では夢のまた夢
購入時期によってはTi一択だったし、価格で選べばSの目もある
DLSS3対応なら無印も当然この中に入ってくる
4090の90は4Kフレームレートの90
煽りがやかましく喧伝するハイリフレッシュレートなど、現時点では夢のまた夢
790Socket774 (ワッチョイ e730-udwI)
2024/04/12(金) 07:42:55.89ID:H70DB2E80 アホがベンチの数値だけで語ってるから面白いよね
FF14ですら4kとかになるとベンチでも差は数値ではCPUが5600xでも7800x3dでも大差ない数値でるけど
実際それでやってたヤツが実ゲームのフレームレイトでは30-35以上の差が負荷かかる所では出るっていってるし
ホグワーツレガシーでもそう
ベンチの数値で語るとかアホの極み
FF14ですら4kとかになるとベンチでも差は数値ではCPUが5600xでも7800x3dでも大差ない数値でるけど
実際それでやってたヤツが実ゲームのフレームレイトでは30-35以上の差が負荷かかる所では出るっていってるし
ホグワーツレガシーでもそう
ベンチの数値で語るとかアホの極み
791Socket774 (ワッチョイ 4e41-SVL0)
2024/04/12(金) 07:46:43.71ID:LTyRppvJ0 1060おじさんからなら4060でも倍くらい性能違うよな?
792Socket774 (ワッチョイ 425c-RRTw)
2024/04/12(金) 07:49:51.07ID:0hNyR06z0 >>760
日常的にストレス無しに使うにはMSI のGAMING SLIMが大きさや熱や性能を考慮してベストだと考えて昨日買ったよ。比較対象は各社70TISと80S OC.。
常用するなら初物は何度か問題経験してきてるのでパスが基本姿勢。
日常的にストレス無しに使うにはMSI のGAMING SLIMが大きさや熱や性能を考慮してベストだと考えて昨日買ったよ。比較対象は各社70TISと80S OC.。
常用するなら初物は何度か問題経験してきてるのでパスが基本姿勢。
793Socket774 (ブーイモ MM8e-sx/R)
2024/04/12(金) 07:50:44.54ID:UNXdrECdM わざわざフレーム"レイト"と書いてるところを見ると、790はナマポの高齢ジジイだな
独居、木造アパート1F 、今朝の飯はカップ麺
パソコンは10年前の貰い物、グラボは当然iGPU
暮らしも安けりゃ煽りも安い
現実は悲しいよね、じいちゃん
独居、木造アパート1F 、今朝の飯はカップ麺
パソコンは10年前の貰い物、グラボは当然iGPU
暮らしも安けりゃ煽りも安い
現実は悲しいよね、じいちゃん
795Socket774 (ワッチョイ 62da-4cwX)
2024/04/12(金) 07:55:27.12ID:SvGnpb6o0 >>781
QHDなら性能的にベストじゃないかなと思ってる70Tiとどっちがいいか迷うけど
TiSは4kじゃ足らないしQHDなら70S or 70Tiで十分
VRAMに拘る人たまにいるけど必要になったら買い替えればいいだけだからな
その頃には性能自体も上がってるので今現在VRAM必要な事してないなら
将来の為に16GBみたいな考え方はちょっとあほらしい
QHDなら性能的にベストじゃないかなと思ってる70Tiとどっちがいいか迷うけど
TiSは4kじゃ足らないしQHDなら70S or 70Tiで十分
VRAMに拘る人たまにいるけど必要になったら買い替えればいいだけだからな
その頃には性能自体も上がってるので今現在VRAM必要な事してないなら
将来の為に16GBみたいな考え方はちょっとあほらしい
796Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 08:06:42.73ID:ijfWBw1C0 4090も買えない底辺の奴らは日本の品格を貶める足かせ
797Socket774 (ワッチョイ e730-udwI)
2024/04/12(金) 08:15:01.49ID:H70DB2E80 実ゲームで語れないもってないカスはこのスレには必要ない
去れ
去れ
798Socket774 (ワッチョイ a3f1-rkeg)
2024/04/12(金) 08:28:00.71ID:NvVn6NW10 >>792
結構するよねそれ
相当なこだわりがあるんだな
その価格出すならもう80Sいっちゃうだろうなあ
70TISは2スロに収まるINNO3Dの2連か3連ファンのが最有力候補で次点でガラクロあたりかなあ
結構するよねそれ
相当なこだわりがあるんだな
その価格出すならもう80Sいっちゃうだろうなあ
70TISは2スロに収まるINNO3Dの2連か3連ファンのが最有力候補で次点でガラクロあたりかなあ
799Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 08:34:04.88ID:adlJMdX40 >>794
もうその飛行機飛ばして毎度の自演も「寒い」からやめてくれませんかね?
もしかしてなんだけど、「俺はこのスレで4090荒らしという【キャラクター】で人気を博してる、みんなの期待に答えて定型文で煽らなきゃ…!」と思ってるなら
是非やめてください
「スベってる」し
断言しますが40XXスレに限らず自作板全住民から貴方は嫌われてます
というよりAMDスレではあまりに貴方恨まれてるので個人特定して殺害しようとしてる人までいますよ
もうその飛行機飛ばして毎度の自演も「寒い」からやめてくれませんかね?
もしかしてなんだけど、「俺はこのスレで4090荒らしという【キャラクター】で人気を博してる、みんなの期待に答えて定型文で煽らなきゃ…!」と思ってるなら
是非やめてください
「スベってる」し
断言しますが40XXスレに限らず自作板全住民から貴方は嫌われてます
というよりAMDスレではあまりに貴方恨まれてるので個人特定して殺害しようとしてる人までいますよ
801 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8ecf-H3/w)
2024/04/12(金) 08:52:01.26ID:hnR/j3af0 このスレは老人ホームになりました
802Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 08:53:04.00ID:adlJMdX40 過去にも2ちゃんねる5ちゃんねるで
巧みに個人情報隠して特定板を長年荒らしてたクズって数多にいましたけど
結局のところ最後は特定されたじゃないですか
ましてや自作板なんて外部板の住民より明らかにPC・ネットに機知に富む層が集まってるので
正直なところ私は「楽しみ」にしてます
貴方の最期を😄
巧みに個人情報隠して特定板を長年荒らしてたクズって数多にいましたけど
結局のところ最後は特定されたじゃないですか
ましてや自作板なんて外部板の住民より明らかにPC・ネットに機知に富む層が集まってるので
正直なところ私は「楽しみ」にしてます
貴方の最期を😄
803Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/12(金) 08:53:58.63ID:U2JVdChu0 持ってないどころかなんか良いやつの写真あげてなかったっけ?
みんな黙った記憶
みんな黙った記憶
804Socket774 (ワッチョイ e70a-GipX)
2024/04/12(金) 08:54:00.42ID:ogP5fL350805Socket774 (ワッチョイ e7aa-zbbW)
2024/04/12(金) 09:05:39.66ID:ku3Kz0Vb0 いつまでも円高時代引きずってこんな値段で買うのはバカ今は時期が悪い連呼する奴多いからな
806Socket774 (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/12(金) 09:08:20.08ID:U2JVdChu0 tis買うなら70sか考え変えて80買うか
それかs並みになってるtiの処分品でも良いけど
そっちの方が良くね?わざわざ高いtisで何したいの?
それかs並みになってるtiの処分品でも良いけど
そっちの方が良くね?わざわざ高いtisで何したいの?
807Socket774 (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 09:10:23.14ID:Z7oWtXOr0 4070はtisとsで実際のゲームのフレームレートにしたら5ぐらいしか変わらんだろうからな
808Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 09:13:17.73ID:adlJMdX40 >>806
AIやってないと分からないと思いますが
このVRAM12GB~16GBが一つの分岐点となっていて
SDXLサイズの生成が12GBだと明らかに遅れます、バス幅の問題もあるのですが
4Kゲーミングは上にも誰かが言ってますが
実は「言うほど」なんですよね
70S・Ti・TiSは仲良く60FPSです。
AIやってないと分からないと思いますが
このVRAM12GB~16GBが一つの分岐点となっていて
SDXLサイズの生成が12GBだと明らかに遅れます、バス幅の問題もあるのですが
4Kゲーミングは上にも誰かが言ってますが
実は「言うほど」なんですよね
70S・Ti・TiSは仲良く60FPSです。
809Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 09:13:20.94ID:ijfWBw1C0 この前の10万切りの不良在庫70Tiに飛びついた奴は笑ったな
810Socket774 (ワッチョイ e730-udwI)
2024/04/12(金) 09:15:03.00ID:H70DB2E80 どんだけサイズでかいAIの話なんだろw
12Gも使うのってどんなサイズの話してんの?
というか本当にAI関係やってる?w
12Gも使うのってどんなサイズの話してんの?
というか本当にAI関係やってる?w
811Socket774 (ワッチョイ af81-A0Mn)
2024/04/12(金) 09:16:30.11ID:p8UVLnEC0 そんなの迷うくらいなら素直に4090買うわ
812Socket774 (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 09:20:48.25ID:ijfWBw1C0 だよな。
迷わず4090選ぶのが漢
迷わず4090選ぶのが漢
813Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 09:22:03.73ID:adlJMdX40 >>809-812
いちいち指摘するのもめんどいのですが↑コレ全部自演です
いちいち指摘するのもめんどいのですが↑コレ全部自演です
814Socket774 (ワッチョイ fbf6-cDHD)
2024/04/12(金) 09:26:03.30ID:qMIPOJha0 >>777,781,784
steamでは圧倒的に4070Sの方が使用率高いけどな
steamでは圧倒的に4070Sの方が使用率高いけどな
815Socket774 (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 09:28:15.41ID:Z7oWtXOr0 4070Sは前モデルのハイエンド3090と同等だからな
816Socket774 (ワッチョイ e743-4mva)
2024/04/12(金) 09:29:08.09ID:yFkdvjPU0 また余計な煽りして無知晒すバカがいるな
817Socket774 (スプッッ Sd22-GwHV)
2024/04/12(金) 09:35:28.36ID:95ZkgHivd その3090より20~30%フレームレートが高く出るのが70Ti superです
818Socket774 (ワッチョイ e730-udwI)
2024/04/12(金) 09:41:14.98ID:H70DB2E80 勝手に自演扱い
アホはなんでも的に見えるいい例だな
そしてどっかで効きかじったAI能書きを語る所が面白すぎる
アホはなんでも的に見えるいい例だな
そしてどっかで効きかじったAI能書きを語る所が面白すぎる
820Socket774 (オッペケ Sr5f-pxnr)
2024/04/12(金) 09:50:09.14ID:oK3DDMxkr 70S買ったパターンだなこりゃw
821Socket774 (ワッチョイ 6273-OINQ)
2024/04/12(金) 10:12:27.62ID:UH/H3Wi20822Socket774 (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 10:20:35.42ID:Z7oWtXOr0 >>817
20から30は言いすぎたと思う
例えば同じゲームをやったとしてSでフレームレート60だとすればtisは70は出るだろう
ただそれに価格差ほどの意味があるのかってことよ
それでもtisに価値を見いだせる人は買うだろうけど大抵はならSでいいやってなると思うよ
20から30は言いすぎたと思う
例えば同じゲームをやったとしてSでフレームレート60だとすればtisは70は出るだろう
ただそれに価格差ほどの意味があるのかってことよ
それでもtisに価値を見いだせる人は買うだろうけど大抵はならSでいいやってなると思うよ
824Socket774 (ワッチョイ 7f09-a8pm)
2024/04/12(金) 10:26:32.65ID:ElHuDgSa0 30xx世代の時なら12GBあればなんとか
みたいな雰囲気だったが何年か使うこと考えたら
最低16GBはないとお話しならんな
今年末には50xx世代にも移行するみたいだし
12GBなんか掴めば完全に負け組やろw
みたいな雰囲気だったが何年か使うこと考えたら
最低16GBはないとお話しならんな
今年末には50xx世代にも移行するみたいだし
12GBなんか掴めば完全に負け組やろw
825Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 10:28:30.14ID:adlJMdX40 >>818
ええ、だって自演ですからね(呆れ)
というか貴方、一人だけこのスレで年齢層高いから飛行機飛ばしてワッチョイ誤魔化そうがすぐに分かりますよ
まず貴方「だけ」末尾に「w」「wwwww」付けて煽ってますが
これ20代30代から見てどう映ってるかというと、昭和のオヤジギャグに近いです
これ西村博之という以前の管理人の世代、要は40代半ばのおっさん達(というか老人?)の世代特有のスラングみたいなものです
30代は「草」
20代はそもそも何も付けないのです
ええ、だって自演ですからね(呆れ)
というか貴方、一人だけこのスレで年齢層高いから飛行機飛ばしてワッチョイ誤魔化そうがすぐに分かりますよ
まず貴方「だけ」末尾に「w」「wwwww」付けて煽ってますが
これ20代30代から見てどう映ってるかというと、昭和のオヤジギャグに近いです
これ西村博之という以前の管理人の世代、要は40代半ばのおっさん達(というか老人?)の世代特有のスラングみたいなものです
30代は「草」
20代はそもそも何も付けないのです
827Socket774 (ワッチョイ 7f09-a8pm)
2024/04/12(金) 10:33:04.89ID:ElHuDgSa0 4090持ってりゃ50xx世代に移行しても上位で通用するだろうな
まぁ俺は5090が何円だろうと買えるし新しくPC増やすけどw
まぁ俺は5090が何円だろうと買えるし新しくPC増やすけどw
828Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 10:38:09.61ID:adlJMdX40 >>826
仕方ないですよ
さんざスレ住民から指摘されてますが
実際グラボ持ってるかも怪しく
まずそのゲームのベンチの差異についても
ゲーム側の「CPU依存か」「GPU依存か」「メモリ差(レイテンシとクロックそれぞれ)」「最適化されてるか否か」の
複合要因であり
ベンチで語るなと言われても「ベンチ(共通条件)」で語る以外にスペック差は測れないことが理解できないのです。
おま環で同じグラボ使ってるのにFPSに30差が~ ってそれ、当たり前なのです。
仕方ないですよ
さんざスレ住民から指摘されてますが
実際グラボ持ってるかも怪しく
まずそのゲームのベンチの差異についても
ゲーム側の「CPU依存か」「GPU依存か」「メモリ差(レイテンシとクロックそれぞれ)」「最適化されてるか否か」の
複合要因であり
ベンチで語るなと言われても「ベンチ(共通条件)」で語る以外にスペック差は測れないことが理解できないのです。
おま環で同じグラボ使ってるのにFPSに30差が~ ってそれ、当たり前なのです。
829Socket774 (ワッチョイ fbf6-w3pj)
2024/04/12(金) 10:42:22.84ID:qMIPOJha0 >>822,823
実ゲーム平均でこれなんだよな
https://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-4070-ti-super-tuf/images/average-fps-3840-2160.png
>>824
WQHDなら12GBで全く問題ないよ
実ゲーム平均でこれなんだよな
https://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-4070-ti-super-tuf/images/average-fps-3840-2160.png
>>824
WQHDなら12GBで全く問題ないよ
830 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8ecf-H3/w)
2024/04/12(金) 10:50:10.58ID:hnR/j3af0 最後の1行で無駄に金持ちアピールするやつ増えたよな
自演なんだろうけど
自演なんだろうけど
831Socket774 (ワッチョイ 5f09-xeVm)
2024/04/12(金) 10:50:14.35ID:wLs30E7d0 70tisは確かに欲しいけど値段がね
あと2万くらい安ければ選択肢に入るんだけど
あと2万くらい安ければ選択肢に入るんだけど
832Socket774 (ワッチョイ 7f09-a8pm)
2024/04/12(金) 10:54:14.00ID:ElHuDgSa0 WQHDwww
何年前の規格っすか
3万のGEOでうってるチューナーレステレビですら
4Kっすよ
何年前の規格っすか
3万のGEOでうってるチューナーレステレビですら
4Kっすよ
833Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 10:54:29.95ID:adlJMdX40 >>830
あ、貴方が「なんだコイツ…」って思ってるその下品な奴
「全部同一人物」です、ワッチョイ違うので一見さんとかには「このスレ頭おかしい奴多いな…」と思われるでしょうが
キチガイは「常に一人だけ」です。
あ、貴方が「なんだコイツ…」って思ってるその下品な奴
「全部同一人物」です、ワッチョイ違うので一見さんとかには「このスレ頭おかしい奴多いな…」と思われるでしょうが
キチガイは「常に一人だけ」です。
834Socket774 (ワッチョイ 97c1-q8pW)
2024/04/12(金) 10:56:50.74ID:04roK6sX0835Socket774 (ワッチョイ 7f09-a8pm)
2024/04/12(金) 10:59:48.43ID:ElHuDgSa0 4090持ちからみれば半分しかメモリーも搭載されてない
ゴミっすわww
4070を2つ買っても4090にはなれない
ゴミっすわww
4070を2つ買っても4090にはなれない
836Socket774 (ワッチョイ fbf6-w3pj)
2024/04/12(金) 11:01:53.95ID:qMIPOJha0837Socket774 (ワッチョイ 62da-4cwX)
2024/04/12(金) 11:14:41.22ID:SvGnpb6o0 PC使ったことない初心者なら騙せるんだろうけどな
自作板の住民はほとんどが経験済みで
結果ほとんどの人が4kは使い物にならん、と捨ててきたんよな
自作板の住民はほとんどが経験済みで
結果ほとんどの人が4kは使い物にならん、と捨ててきたんよな
838Socket774 (ワッチョイ fb88-lyNC)
2024/04/12(金) 11:20:33.67ID:MHp2m3DI0 4Kテレビも持ってるけどWQHDの144Hzで落ち着いた
839Socket774 (スフッ Sd02-a8pm)
2024/04/12(金) 11:21:01.60ID:In1HjQ76d 4K120hzでゲームもできない
4090持ってへんやつらwwww
4090持ってへんやつらwwww
840Socket774 (ワッチョイ e78f-udwI)
2024/04/12(金) 11:22:39.68ID:H70DB2E80 いや別にグラボなんぞ自分の使う環境に合うの買えばいいだけでは
むしろ使いもしない性能のもの買う方がアホと思うがw
むしろ使いもしない性能のもの買う方がアホと思うがw
今時4Kなんか普通ってのは所詮60FPSのことだからな
842Socket774 (ワッチョイ 425c-RRTw)
2024/04/12(金) 11:33:06.19ID:0hNyR06z0 4Kモニターも持ってるけど結局まだEIZO FORIS FS2735をメインに使ってる。
目の前に32インチ4Kはデカすぎ。27インチのWQHDが実際のところとても見やすい。
目の前に32インチ4Kはデカすぎ。27インチのWQHDが実際のところとても見やすい。
843Socket774 (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 11:37:00.77ID:Z7oWtXOr0 でも大は小を兼ねるって名言がある
4Kにしとけば、別にWQHDの解像度でも使えるんですよ
その逆はアップスケーリングの擬似4Kしかないけど
4Kにしとけば、別にWQHDの解像度でも使えるんですよ
その逆はアップスケーリングの擬似4Kしかないけど
844Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 11:42:46.87ID:adlJMdX40 いや我々の常識レベルは一般層から見てもう狂人の域で
その4K60FPSはもう貴族レベルだよ
一般層から見た「世界最高のゲームハードの、世界最高の画質」ってなんだと言えば
「PS5の疑似4K(アップスケール)の30FPS」のことなんだよね
で、このスレでキチガイが馬鹿にしてるミドル帯のグラボで出来るのってなんだと言えば
4K(ネイティブ)の60FPS、一般層が思い描く世界最高の環境を二周りも超えてしまってる
その4K60FPSはもう貴族レベルだよ
一般層から見た「世界最高のゲームハードの、世界最高の画質」ってなんだと言えば
「PS5の疑似4K(アップスケール)の30FPS」のことなんだよね
で、このスレでキチガイが馬鹿にしてるミドル帯のグラボで出来るのってなんだと言えば
4K(ネイティブ)の60FPS、一般層が思い描く世界最高の環境を二周りも超えてしまってる
845Socket774 (ワッチョイ 62bc-4UG4)
2024/04/12(金) 11:55:48.02ID:K6Wvs/iR0 整数倍じゃないダウンスケールとかやりたくねーな
846Socket774 (ワッチョイ c654-cDHD)
2024/04/12(金) 11:57:55.67ID:rKWby3E50 ぼやけるだろガイジ
847Socket774 (ワッチョイ e2eb-lyNC)
2024/04/12(金) 12:04:11.90ID:1NRQL7tJ0 平日の午前中からアホみたいなレスバやってて草
848Socket774 (スフッ Sd02-a8pm)
2024/04/12(金) 12:06:46.27ID:In1HjQ76d 4090選ぶのは現行世代で
他を見渡しても圧倒的な優位感!
他を見渡しても圧倒的な優位感!
849 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ fb0d-H3/w)
2024/04/12(金) 12:07:59.36ID:XlGbErRZ0 4Kよりもまともな5K2K欲しいんだけどな
デルの新しいやつはちょっと物足りない
デルの新しいやつはちょっと物足りない
850Socket774 (スフッ Sd02-a8pm)
2024/04/12(金) 12:10:36.10ID:In1HjQ76d わはこの前3840x2400の16:10モニター買った
ゲーミン用じゃなく作業ディスプレイ用だが
タッチパネル付でなかなかええわ
ゲーミン用じゃなく作業ディスプレイ用だが
タッチパネル付でなかなかええわ
851Socket774 (ベーイモ MM9e-XZQ0)
2024/04/12(金) 12:10:48.76ID:rnLASVw0M 4Kの32インチとか邪魔やん
やっぱ27インチQHDよ
やっぱ27インチQHDよ
852Socket774 (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/12(金) 12:12:14.43ID:JrtjPU/10 4K32インチ144hzモニタ使ってるけど邪魔だと感じたのは最初だけだった
一週間も使えばこのサイズが当たり前になる
一週間も使えばこのサイズが当たり前になる
853Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 12:19:02.39ID:adlJMdX40854Socket774 (スフッ Sd02-a8pm)
2024/04/12(金) 12:19:58.96ID:In1HjQ76d おまえらの使ってる安物のマザボってtypeC一本で
映像出力もできねーらしいじゃんw
ノートPCにも劣るのな
映像出力もできねーらしいじゃんw
ノートPCにも劣るのな
855Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 12:22:00.90ID:85XOcOCBa 5080は256bitのGDDR7なとこから価格据え置きで60~70TFLOPS位の性能で出てくると予想
856 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c69c-udwI)
2024/04/12(金) 12:25:03.89ID:mMBB9s8/0 5090もPCI-E5.0に対応しないゴミなんだろ?
857Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 12:26:06.05ID:+tQIA+0Ka 32インチとか49インチの4Kはドットピッチ変わらねえから要らねえ
27インチ4Kか欲を言えば34インチ5K*2Kが欲しい
27インチ4Kか欲を言えば34インチ5K*2Kが欲しい
858 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ fb0d-H3/w)
2024/04/12(金) 12:27:13.09ID:XlGbErRZ0859Socket774 (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 12:30:55.72ID:adlJMdX40860Socket774 (ワッチョイ a352-3TYV)
2024/04/12(金) 12:31:17.03ID:5YI+7fyn0 27インチの4Kはドットピッチきめ細かいからフォントがアホみたいにキレイだよな
861Socket774 (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 12:31:56.08ID:FYfspN8u0862Socket774 (ブーイモ MM02-OFRG)
2024/04/12(金) 12:34:28.57ID:mTjxuYk+M ドルベースでも大して安くならなかったな
863Socket774 (ワッチョイ 6f76-sHZy)
2024/04/12(金) 12:35:16.18ID:3GpgjEzr0 WQHD(笑)とか言っているのは4090買えなかったノロマか貧乏反日パヨクくらい
864Socket774 (ワッチョイ a329-aQbW)
2024/04/12(金) 12:52:12.27ID:fJTK+Pyy0 24インチで4Kずっと使ってきた勢からすると27インチとか荒すぎる
866Socket774 (ワッチョイ af3e-n/SP)
2024/04/12(金) 13:15:49.49ID:D0G357v80 【秋葉原特価品情報】5万円割れのRTX 3070 Tiや処分特価のThermalrightグリスなど🉐TSUKUMO eX.
867Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 13:16:47.94ID:RyZnl+sh0 【ガチでヤバい】自民党が本日爆速で採決させる『共同親権』、内容が想像以上に地獄… 「強姦で妊娠した場合も加害者男に親権発生、実質的な離婚禁止制度」
868Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 13:17:01.32ID:RyZnl+sh0 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
869Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 13:22:08.63ID:+tQIA+0Ka >>861
そんなわけねーだろ202使わないといけないし使うわけがない
そんなわけねーだろ202使わないといけないし使うわけがない
870Socket774 (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 13:22:48.56ID:RyZnl+sh0 このままだと2030年までにアメリカ全土の電力消費の内AIが25%を占める可能性
871Socket774 (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 13:23:00.74ID:+tQIA+0Ka >>867
女が子供誘拐してるからこんな法律ができるんだよ
女が子供誘拐してるからこんな法律ができるんだよ
872Socket774 (ワッチョイ 4e53-lBRV)
2024/04/12(金) 13:35:28.21ID:soTNoAeg0 RTX5000シリーズってサイズどうなるんだろうか。
5060でも3.5スロット占有とかしそう。
5060でも3.5スロット占有とかしそう。
873Socket774 (スフッ Sd02-a8pm)
2024/04/12(金) 13:41:14.92ID:In1HjQ76d 底辺のクズ用グラボにコストかけるわけねーだろ
バーカ
バーカ
874Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 14:02:44.93ID:FYfspN8u0875Socket774 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 6fcf-AAo2)
2024/04/12(金) 14:27:21.01ID:fktw/46I0 >>861
5080のリーク情報もスペックシートも見てないのはわかった
5080のリーク情報もスペックシートも見てないのはわかった
876Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 14:32:04.01ID:Z7oWtXOr0 5000のスレは他所にあるからここで話題にするのはやめようぜ
877Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/12(金) 14:32:10.33ID:PeCKqJbW0 4k120HzでよければRegzaとか尼ですら爆安だからなぁ
4K()で威張るw
4K()で威張るw
878Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ dfb1-xv0Y)
2024/04/12(金) 14:33:35.70ID:xcKuYYqf0 ゲームなどフルHDで十分
4Kだのレイトレだの無駄すぎる
4Kだのレイトレだの無駄すぎる
879Socket774 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 86c0-+EkE)
2024/04/12(金) 14:34:47.61ID:vADTg4q10 >>874
その時とは背景が違うの
202はできるだけデータセンター向けや開発者向けを売りたいだろうしゲーム向けそれも80なんかに作る余裕はないし実際ADA102はL40や6000adaや4090に使い切って80tiにすら流れて来なかった
blackwellがリリースされる頃にこの環境が変わると見る無理がある
その時とは背景が違うの
202はできるだけデータセンター向けや開発者向けを売りたいだろうしゲーム向けそれも80なんかに作る余裕はないし実際ADA102はL40や6000adaや4090に使い切って80tiにすら流れて来なかった
blackwellがリリースされる頃にこの環境が変わると見る無理がある
880Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 14:48:36.92ID:FYfspN8u0881Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 86c0-+EkE)
2024/04/12(金) 14:56:29.64ID:vADTg4q10 >>880
2080TITN超えてない
2080TITN超えてない
882Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 86c0-+EkE)
2024/04/12(金) 14:56:57.58ID:vADTg4q10 >>881
2080は前世代のTITN超えてないよ
2080は前世代のTITN超えてないよ
883Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワンミングク MM92-f4Wd)
2024/04/12(金) 14:58:10.10ID:gzb3PP/YM 嘘か真か、5090は過去最大の性能向上とかいう噂もあるがどうなるやら
プロセスが3割くらいしか密度上がってないという話だから、
それを補うためのメモリ512bit GDDR7なのかな
Geforceの512bitメモリって多分GT200/200b以来15年ぶりよね
プロセスが3割くらいしか密度上がってないという話だから、
それを補うためのメモリ512bit GDDR7なのかな
Geforceの512bitメモリって多分GT200/200b以来15年ぶりよね
884Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 15:06:06.12ID:FYfspN8u0 >>881,882
は?
Titan X≧1080Ti>2080だろ
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
は?
Titan X≧1080Ti>2080だろ
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
885Socket774 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sd02-38bK)
2024/04/12(金) 15:11:31.74ID:eJuoU5lGd 有機ELのWQHDが欲しかったりする
DELLの12万ぐらいするやつ
グラボは4070TiSぐらいでいいっしょ
DELLの12万ぐらいするやつ
グラボは4070TiSぐらいでいいっしょ
886Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 15:14:45.56ID:FYfspN8u0 >>883
>嘘か真か、5090は過去最大の性能向上とかいう噂もあるがどうなるやら
TSMC 3nmと言われてたときのものかつ、何のリーク実績もないとこのソースだから、今さらそれを持ち出すのは恥ずかしいぞ
>プロセスが3割くらいしか密度上がってないという話だから、
元々AD102がH100よりTr密度が3割くらい高くて、B100がAD102と同じになっただけだよ
>Geforceの512bitメモリって多分GT200/200b以来15年ぶりよね
Radeon VIIという4096bitのグラボも忘れないで
>嘘か真か、5090は過去最大の性能向上とかいう噂もあるがどうなるやら
TSMC 3nmと言われてたときのものかつ、何のリーク実績もないとこのソースだから、今さらそれを持ち出すのは恥ずかしいぞ
>プロセスが3割くらいしか密度上がってないという話だから、
元々AD102がH100よりTr密度が3割くらい高くて、B100がAD102と同じになっただけだよ
>Geforceの512bitメモリって多分GT200/200b以来15年ぶりよね
Radeon VIIという4096bitのグラボも忘れないで
887Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 2376-f4Wd)
2024/04/12(金) 15:17:12.65ID:3NeyWMEp0 >>886
「Geforceの」って書いたんだか?
「Geforceの」って書いたんだか?
888Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 62bf-4cwX)
2024/04/12(金) 15:24:02.28ID:SvGnpb6o0 3000世代はRadeが脅威だったから
今の状況でしかもRadeは4080程度までしか出さないって宣言してるから
一番上のコアを使う理由が全くないんだよな
今の状況でしかもRadeは4080程度までしか出さないって宣言してるから
一番上のコアを使う理由が全くないんだよな
889Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 86c0-+EkE)
2024/04/12(金) 15:27:46.76ID:vADTg4q10 >>888
8900出すのか?ラデのミドルって8600良くて8700までと思ってるんだが
8900出すのか?ラデのミドルって8600良くて8700までと思ってるんだが
890Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 628c-SVL0)
2024/04/12(金) 15:28:23.26ID:0gfs786e0 会社の格としては5090をコンシューマー向け最強として君臨させる必要はあるけど
それ以下はラデが雑魚だから本気出す必要ないもんね
それ以下はラデが雑魚だから本気出す必要ないもんね
891Socket774 警備員[Lv.8(前5)][新][苗] (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 15:33:22.63ID:adlJMdX40 リーク通りラデが10万以下で7900XTX相当の次世代をミドルで出すなら
舐めてると一瞬でIntelみたいに取り返しつかないことになるのでは
て言うより既にシェア19%まで追い詰められてるのになんでライバルを舐められるのか不思議で仕方ないが
舐めてると一瞬でIntelみたいに取り返しつかないことになるのでは
て言うより既にシェア19%まで追い詰められてるのになんでライバルを舐められるのか不思議で仕方ないが
892Socket774 警備員[Lv.10(前12)][苗] (ワッチョイ fbf0-x1V1)
2024/04/12(金) 15:42:52.04ID:jJaZrDmt0893Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 86c0-+EkE)
2024/04/12(金) 15:45:05.35ID:vADTg4q10 >>891
ラデのその手のリークが本当だったこと無いからな
ラデのその手のリークが本当だったこと無いからな
894Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ f73c-Zegk)
2024/04/12(金) 15:45:06.54ID:luB5jZ3N0 たかがミドル帯でコスパがーとか最安がーとか言って右往左往してる奴らは金も無いしアホにしか見えないからNvidiaもスペック詐欺でバカ相手の商売してもいいかなとは思うが、どうせ金持ってないんだし
ただ5090狙ってる層は金を出し渋らないし4090からどれだけ体感スペックが上がるかを気にしてるからNvidiaとしてもヘタな性能で出したら太客を逃すっていう意識はあると思う
5090待ちは高くても良いから文句のつけようがない性能を望んでる
ただ5090狙ってる層は金を出し渋らないし4090からどれだけ体感スペックが上がるかを気にしてるからNvidiaとしてもヘタな性能で出したら太客を逃すっていう意識はあると思う
5090待ちは高くても良いから文句のつけようがない性能を望んでる
新ラデより5070tiか5070買うわーってパターンな気がする
896Socket774 ころころ (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/12(金) 15:47:37.57ID:rUXqS0lm0 >>880
>>881
2080はTITAN XPとほぼ同等だったな
これで超えたはちと無理がある
2080 VS TITAN XP
https://www.youtube.com/watch?v=nG7-buJhbZU
>>881
2080はTITAN XPとほぼ同等だったな
これで超えたはちと無理がある
2080 VS TITAN XP
https://www.youtube.com/watch?v=nG7-buJhbZU
897Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 15:47:43.34ID:RyZnl+sh0 ASUS、GeForce RTX 40 ProArt および TUF GPU に対して最大 150 ユーロ/130 ポンドのキャッシュバックを発表
TUF ゲーミング GeForce RTX 4090 OC エディション 24GB 150 ユーロ
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
TUF ゲーミング GeForce RTX 4090 OC エディション 24GB 150 ユーロ
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
898Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ a30d-pXna)
2024/04/12(金) 15:48:10.26ID:S9vdHgD10899Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スップ Sd02-ind2)
2024/04/12(金) 15:56:31.03ID:Z877lK2/d900Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/12(金) 15:57:56.79ID:rUXqS0lm0 >>892
そもそも、TITAN XPはPascal(10XX世代)のフラッグシップで、TITAN XはMaxwell(9XX世代)のフラッグシップだからな
ワッチョイ-w3pjのパリットくんの中でごちゃ混ぜになってるんじゃね
そもそも、TITAN XPはPascal(10XX世代)のフラッグシップで、TITAN XはMaxwell(9XX世代)のフラッグシップだからな
ワッチョイ-w3pjのパリットくんの中でごちゃ混ぜになってるんじゃね
901Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 67dc-Ky5X)
2024/04/12(金) 16:00:44.27ID:fHperTD80 【超解像度】DLSS&FSR&XeSS&NativeAAについて語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712904416/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712904416/
902Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 16:04:37.00ID:/XU80FRBa903Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 8e5b-Qrfl)
2024/04/12(金) 16:06:33.35ID:Z7oWtXOr0 むしろtisが性能と価格的にいちばん中途半端なんよね
904Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 16:15:07.53ID:FYfspN8u0905Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ b209-w3pj)
2024/04/12(金) 16:30:35.15ID:FYfspN8u0 >>891
別に今世代も1499ドルの3090を超える4070Tiを799ドルで出してる訳で、7900XTXの性能のグラボが次世代で10万で出ても大したことないような
別に今世代も1499ドルの3090を超える4070Tiを799ドルで出してる訳で、7900XTXの性能のグラボが次世代で10万で出ても大したことないような
906Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/12(金) 16:31:26.95ID:rUXqS0lm0 パリットくん、ごちゃごちゃと後付けで苦しい言い訳する前に自分の過去発言でも見て反省しとけよ
今度は5000シリーズスレに貼る卒アルでも作って欲しいのか?
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
今度は5000シリーズスレに貼る卒アルでも作って欲しいのか?
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
907Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ e2eb-7I4T)
2024/04/12(金) 16:39:05.30ID:U2JVdChu0 80sがもう少し伸びてればな
908Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 6fde-OINQ)
2024/04/12(金) 16:39:48.33ID:oVKq7JBA0 RTX4060とRTX3050のロープロファイル版も出たからRX6400も終わったな
909Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/12(金) 16:41:17.15ID:QsxTk0wp0 >>907
1GPC追加のフルスペなら良かったけど歩留まり悪くて無理だったのかな
1GPC追加のフルスペなら良かったけど歩留まり悪くて無理だったのかな
910Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 5f76-Irl4)
2024/04/12(金) 16:52:46.18ID:CfHzH3iN0 クラッシュの問題が発生し、Intel CPU を使用している場合インテルにお問い合わせください。
Nvidiaより
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/540532/geforce-grd-55212-feedback-thread-released-4424/
Nvidiaより
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/540532/geforce-grd-55212-feedback-thread-released-4424/
911Socket774 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/12(金) 16:55:09.39ID:PeCKqJbW0912Socket774 警備員[Lv.9(前5)][新][苗] (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 16:57:11.29ID:adlJMdX40 >>905
一理あります
でも7900XTXって
VRAM24GB バス幅384Bitですよ?
これもうAI・ゲーム・VRの全てにおいて困る状況無いですよ。
で、ゲーミング性能がRTX4080のちょい上(誤差)
ROCm版StableDiffsionでAI生成速度も4080より上
これがリーク通りリネーム同スペックで予想499$なら
5070Tiあたりが4080に拮抗の性能だとしても最安の予想で799$なのだから(恐らく40XXより上げてくる)
シェアひっくり返されるんじゃないですかね
何故って5070Tiは何があろうとも最善でもVRAM16GBバス幅256bitを超えてくることは無いから
アメリカ人にとっては499$は5万円程度の価値
日本人はアスクアユートにボッタクられて間違いなく10万円だが、4080が十万円だったら「もうこれで良い」になりませんか?
一理あります
でも7900XTXって
VRAM24GB バス幅384Bitですよ?
これもうAI・ゲーム・VRの全てにおいて困る状況無いですよ。
で、ゲーミング性能がRTX4080のちょい上(誤差)
ROCm版StableDiffsionでAI生成速度も4080より上
これがリーク通りリネーム同スペックで予想499$なら
5070Tiあたりが4080に拮抗の性能だとしても最安の予想で799$なのだから(恐らく40XXより上げてくる)
シェアひっくり返されるんじゃないですかね
何故って5070Tiは何があろうとも最善でもVRAM16GBバス幅256bitを超えてくることは無いから
アメリカ人にとっては499$は5万円程度の価値
日本人はアスクアユートにボッタクられて間違いなく10万円だが、4080が十万円だったら「もうこれで良い」になりませんか?
913Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/12(金) 17:01:54.61ID:QsxTk0wp0914Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 628c-SVL0)
2024/04/12(金) 17:07:08.96ID:0gfs786e0 頑張っても699$とかだろ
で日本じゃ14万
で日本じゃ14万
915Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 6fde-OINQ)
2024/04/12(金) 17:23:20.02ID:oVKq7JBA0916Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c3de-lyNC)
2024/04/12(金) 17:33:42.15ID:HkpdmtOQ0 >>915
あんまり酷いと今まで興味なかった層まで北米尼で買ったりするから
ASK税回避するかどうか迷うくらいの設定にはしてくるだろ
今でも為替手数料やデポジット、輸送費考えたら1万くらいしか安くならんし
あんまり酷いと今まで興味なかった層まで北米尼で買ったりするから
ASK税回避するかどうか迷うくらいの設定にはしてくるだろ
今でも為替手数料やデポジット、輸送費考えたら1万くらいしか安くならんし
917Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 17:34:40.95ID:ijfWBw1C0 $799でも日本じゃ16万くらいだろ
918Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 6222-zSwZ)
2024/04/12(金) 17:35:56.21ID:VRURWqBx0 Inno3Dの70TISで2スロ3連ファンのあるけど付属品にグラボサポートステイないけど別途買って付けた方いいの?それともいらない?
919Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 6273-w3pj)
2024/04/12(金) 17:43:52.11ID:62HCGEd/0920Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sd22-KtJQ)
2024/04/12(金) 17:48:37.82ID:P1oMKb3ud AIで遊んでる奴なんかそれほどおらんやろ?
921Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 628c-SVL0)
2024/04/12(金) 17:59:39.27ID:0gfs786e0 AIはちょっと触って飽きたな
根本的に自分で何かを生み出したいという欲がなかった
根本的に自分で何かを生み出したいという欲がなかった
922Socket774 警備員[Lv.9(前11)][苗] (ワッチョイ 7ba6-OINQ)
2024/04/12(金) 18:01:33.49ID:JrtjPU/10 寝る前にセットして深夜にエロ画像量産してるが?
923Socket774 警備員[Lv.10(前5)][新][苗] (ワッチョイ 626e-vnk1)
2024/04/12(金) 18:03:06.54ID:adlJMdX40924Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (アウアウウー Sabb-+EkE)
2024/04/12(金) 18:20:00.91ID:Vt+J6m6Ra >>919
7800XTは6800XT同等じゃん
7800XTは6800XT同等じゃん
925Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ a356-SVL0)
2024/04/12(金) 18:21:26.68ID:NvVn6NW10 7900XTXのドスパラのグラボ性能評価ではスコア4314
4070TIがスコア4311でここが本来の競合なので普通にミドルレンジ
4080Sに至ってはスコア4831だから全く勝負にすらなってない
5000シリーズだと5060TIよりチョイ上くらいなんじゃないかな?
そう考えると499ドルくらいじゃないとワッパコスパ的に競合にならない感じだね
ちな7800XTはスコア3355で前世代6900XTのスコアは3613
なので同等というには結構な差がある(ちな4070のスコア3666)
4070TIがスコア4311でここが本来の競合なので普通にミドルレンジ
4080Sに至ってはスコア4831だから全く勝負にすらなってない
5000シリーズだと5060TIよりチョイ上くらいなんじゃないかな?
そう考えると499ドルくらいじゃないとワッパコスパ的に競合にならない感じだね
ちな7800XTはスコア3355で前世代6900XTのスコアは3613
なので同等というには結構な差がある(ちな4070のスコア3666)
926Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 18:37:52.04ID:RyZnl+sh0 色々あったタマホームさん、営業利益 81.1%減・・・
927Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 36bf-Gu6n)
2024/04/12(金) 18:52:32.66ID:DGdV1qp00 明日からのパソコン工房asus4060tiDual44000円って徹夜しないと買えませんかね?
928 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c69c-udwI)
2024/04/12(金) 18:58:25.45ID:mMBB9s8/0 そうかもな頑張れ
929Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 18:58:45.58ID:ijfWBw1C0 70Tisが128480円もあるじゃん
こりゃ争奪戦だな
4090持ってるし要らんけどwww
こりゃ争奪戦だな
4090持ってるし要らんけどwww
930Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 628c-SVL0)
2024/04/12(金) 19:00:14.92ID:0gfs786e0 DUAL売れなさ過ぎて強硬手段に出たのか
4070Sの8万も即売れしそう
4070Sの8万も即売れしそう
931Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/12(金) 19:03:25.52ID:QsxTk0wp0 A310 1万円はどう
932Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (アウアウウー Sabb-MAbG)
2024/04/12(金) 19:04:51.79ID:YehO/yZia 今更売れんだろ
この時期に欲しい奴なんているのかよ
この時期に欲しい奴なんているのかよ
933Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 19:06:04.85ID:ijfWBw1C0 まぁ俺が4090も買えない底辺の仲間入りしたとしたら
ならあと3万足して4080Sにするわ
4090以外買うとかありえへんけどwwww
ならあと3万足して4080Sにするわ
4090以外買うとかありえへんけどwwww
934Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 4e23-+EkE)
2024/04/12(金) 19:09:53.98ID:QsxTk0wp0 4070Sは狙ってた奴即買いレベルだな
935Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ a356-SVL0)
2024/04/12(金) 19:15:57.58ID:NvVn6NW10 自分含めて値下げ待ち待機民が相当いるだろうからね
4070TISの119800円 80Sの149800円待ちつつ
3060/12GB 6600 6650あたりの最安投げ売りを狙ってるぜ
4070TISの119800円 80Sの149800円待ちつつ
3060/12GB 6600 6650あたりの最安投げ売りを狙ってるぜ
936 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c69c-udwI)
2024/04/12(金) 19:24:06.28ID:mMBB9s8/0 >>935
なんで去年80を15万で買わなかったの?
なんで去年80を15万で買わなかったの?
937Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 629e-KcSb)
2024/04/12(金) 19:27:45.24ID:5B4H+8cq0 ここ一年はほぼありえない価格で待つと言い続ける意図がわからない
待てば劇的に下がるようなことはないって1年半前に学ばなかったのはなんで?
待てば劇的に下がるようなことはないって1年半前に学ばなかったのはなんで?
昔はぶん投げ祭りとかやってたから焼き付いてるのかも
939Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ e7f1-j9kV)
2024/04/12(金) 19:39:42.20ID:gcU+HbOq0 年末辺りから米国が利下げ始めるって話だし50xx待つわ🥺
940 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c69c-udwI)
2024/04/12(金) 19:47:43.78ID:mMBB9s8/0 年末って来年の冬か
941Socket774 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ dfb1-xv0Y)
2024/04/12(金) 19:57:52.84ID:xcKuYYqf0 値下げ待ちではなくフルHDでいいんだろ
電気代掛かる4Kゲーミングとか無理がある
電気代掛かる4Kゲーミングとか無理がある
942 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8e4c-H3/w)
2024/04/12(金) 19:59:16.71ID:hnR/j3af0 >>925
流石に失笑もんだぞコレ
流石に失笑もんだぞコレ
943Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 97ab-aQbW)
2024/04/12(金) 20:04:51.58ID:WosC+BO00 暖ったかくなってきたし、閉店と同時に並ぶ人いるだろうな
944Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4ebb-a8pm)
2024/04/12(金) 20:05:01.31ID:jgklqxI/0 RADEONはゴミっすわ
945Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (アウアウウー Sabb-w3pj)
2024/04/12(金) 20:07:04.34ID:IrvkAcXqa >>924
元々6800XTと6900XTと大差ないから、どっちと同じとも取れるな
https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-7800-xt/images/average-fps-3840-2160.png
>>942
ドスパラスコアはちょっと…
元々6800XTと6900XTと大差ないから、どっちと同じとも取れるな
https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-7800-xt/images/average-fps-3840-2160.png
>>942
ドスパラスコアはちょっと…
946Socket774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f73c-lyNC)
2024/04/12(金) 20:16:26.93ID:luB5jZ3N0 >>937
それしか出せないって意味だよ
それしか出せないって意味だよ
947Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 20:22:14.38ID:ijfWBw1C0 ろくなグラボも買えない底辺が
なんでこんなスレ覗きにくるんだろなw
なんでこんなスレ覗きにくるんだろなw
949Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ dfb1-xv0Y)
2024/04/12(金) 20:32:31.73ID:xcKuYYqf0 フルHDで十分
お布施する気はサラサラない
お布施する気はサラサラない
950Socket774 警備員[Lv.8(前11)][苗] (ワッチョイ cb58-5kaD)
2024/04/12(金) 20:58:49.03ID:blnaT+4Y0951Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 21:17:54.96ID:ijfWBw1C0 8GBwww
952Socket774 警備員[Lv.12(前5)][新][苗] (ワッチョイ 8e32-vnk1)
2024/04/12(金) 21:43:50.53ID:e2yoRh6M0 >>927
これは相当イケてるので
モニターがFHD240HzでCPUがX3D系の人にはベストな選択肢かと思います
去年秋頃は3060 12GBが3万3000円だったのでコッチを強く勧めていましたが
もう今や4万5000円なので、それなら40XXシリーズのエントリーの方が良いです
これは相当イケてるので
モニターがFHD240HzでCPUがX3D系の人にはベストな選択肢かと思います
去年秋頃は3060 12GBが3万3000円だったのでコッチを強く勧めていましたが
もう今や4万5000円なので、それなら40XXシリーズのエントリーの方が良いです
953Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ e281-DFwK)
2024/04/12(金) 22:24:31.25ID:eFhT38a10 pc工房東京大阪か
田舎には関係ない話だったわ
田舎には関係ない話だったわ
954Socket774 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/12(金) 22:24:36.66ID:PeCKqJbW0955Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d711-heUo)
2024/04/12(金) 22:39:04.24ID:aDhR7dOF0 >>952
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
https://gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10
Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
https://gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/
0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん
956Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ d711-heUo)
2024/04/12(金) 22:39:29.65ID:aDhR7dOF0 インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html
NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/
インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
957Socket774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f710-BP7c)
2024/04/12(金) 22:43:48.03ID:VGLmv89C0 aDhR7dOF
(ワッチョイ d711-heUo)
(ワッチョイ e311-heUo [60.60.35.154])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240412/YURoUjdkT0Yw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240412/YURoUjdkT0Y.html
何時もの生塵
(ワッチョイ d711-heUo)
(ワッチョイ e311-heUo [60.60.35.154])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240412/YURoUjdkT0Yw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240412/YURoUjdkT0Y.html
何時もの生塵
958Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/12(金) 22:54:46.72ID:rUXqS0lm0 もう安い3060の在庫も枯れそうなのか?随分息が長かったな
しかし4060系のスペック見てると、当時ボロクソに叩かれた3060の12GBが神に見えてくるな
次世代がこんなゴミになるとは誰も思ってなかったっていう
しかし4060系のスペック見てると、当時ボロクソに叩かれた3060の12GBが神に見えてくるな
次世代がこんなゴミになるとは誰も思ってなかったっていう
959Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 23:04:44.45ID:RyZnl+sh0 主要半導体企業の日本工場建設計画
・日本ラピダス 北海道千歳市
稼働:2027年 日本支援金:9200億円
・米国マイクロン 広島県東広島市
稼働:2026年 日本支援金:1920億円
・韓国サムスン電子 神奈川県横浜市
稼働:2025年 日本支援金:200億円
・台湾TSMC 熊本県菊陽町
第1工場
稼働:2024年2月 日本支援金:4760億円
第2工場
稼働:2027年 日本支援金:7320億円
・日本ラピダス 北海道千歳市
稼働:2027年 日本支援金:9200億円
・米国マイクロン 広島県東広島市
稼働:2026年 日本支援金:1920億円
・韓国サムスン電子 神奈川県横浜市
稼働:2025年 日本支援金:200億円
・台湾TSMC 熊本県菊陽町
第1工場
稼働:2024年2月 日本支援金:4760億円
第2工場
稼働:2027年 日本支援金:7320億円
960Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 23:21:11.86ID:ijfWBw1C0 4090も買えない奴は雇ってもらったら?
そんな無能底辺お断りされるだろうけどww
そんな無能底辺お断りされるだろうけどww
961Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f77e-r2/l)
2024/04/12(金) 23:22:22.60ID:RyZnl+sh0 歴史的な円安 外貨両替所に行列
962Socket774 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 7b5b-OFRG)
2024/04/12(金) 23:24:36.31ID:lK03RIU00 4090まだ持て余してるわ
4kするなら有機elだしまだ買えない
4kするなら有機elだしまだ買えない
963 警備員[Lv.8][苗] (スッップ Sd02-KygF)
2024/04/12(金) 23:29:13.85ID:tP7wOWznd964Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 42f4-oeHt)
2024/04/12(金) 23:29:59.45ID:b1B4Vl/j0 これが続くとゲーム自体から人が離れていく
こうなるとPCゲーム自体がスペックをあげられなくなっていくんだよね
こうなるとPCゲーム自体がスペックをあげられなくなっていくんだよね
965Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 62a1-4cwX)
2024/04/12(金) 23:34:16.14ID:SvGnpb6o0966Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/12(金) 23:37:38.07ID:ijfWBw1C0 モニターはグラボ選びにに関係深いからな
4090持ちなら相応しいモニターを選ぶべき
4090持ちなら相応しいモニターを選ぶべき
967Socket774 警備員[Lv.13(前5)][新][苗] (ワッチョイ 8e32-vnk1)
2024/04/12(金) 23:57:40.46ID:e2yoRh6M0 HDR600~1000は
ワクワクしますし、はえ~すっごい…ってなりますけど
これ勧めるかって言ったら、絶対常用(HDRオン)で使わないですよ、くっそ眩しいからね
その時に「常に安定して最高の美しさ」のスコア出す
有機ELは、やっぱモニターとして最優秀なんじゃないかなぁとしみじみ思います
ちなみに私は絶対に買いません
何度も何度も何度も焼き付いたので
今書き込んでる有機ELスマホもchmateのアイコンそのまま焼き付いてます
ワクワクしますし、はえ~すっごい…ってなりますけど
これ勧めるかって言ったら、絶対常用(HDRオン)で使わないですよ、くっそ眩しいからね
その時に「常に安定して最高の美しさ」のスコア出す
有機ELは、やっぱモニターとして最優秀なんじゃないかなぁとしみじみ思います
ちなみに私は絶対に買いません
何度も何度も何度も焼き付いたので
今書き込んでる有機ELスマホもchmateのアイコンそのまま焼き付いてます
968Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 62f6-6Ptq)
2024/04/13(土) 00:16:34.09ID:Q6SPz0Cp0 CSがウルトラワイド対応してくれれば、もうグラボ地獄から脱獄できるのに
ウルトラワイドの味をしめたら、16:9がしょぼく見える
ウルトラワイドの味をしめたら、16:9がしょぼく見える
969Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ e7d1-4mva)
2024/04/13(土) 00:18:49.29ID:SO3e34br0 >>964
それマイニングでグラボ高騰しているときからずっと言ってるやついるけどゲームからどれだけ人が離れましたか?
それマイニングでグラボ高騰しているときからずっと言ってるやついるけどゲームからどれだけ人が離れましたか?
970Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/13(土) 00:30:34.78ID:2ln0KoMC0 日本橋パソコン工房前で並んでます
971Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 62f6-6Ptq)
2024/04/13(土) 00:32:44.61ID:Q6SPz0Cp0 時給で考えたら割に合わないことをする奴らで、この世は成り立っている
972Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ bb81-+EkE)
2024/04/13(土) 00:40:30.38ID:SGPX7qFU0 >>968
一回ウルトラワイド使うともうダメね
一回ウルトラワイド使うともうダメね
>>964
スペック上がるどころか最適化不足で大したグラでもないのに重いっていうね
スペック上がるどころか最適化不足で大したグラでもないのに重いっていうね
974Socket774 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 6229-Gu6n)
2024/04/13(土) 00:45:19.21ID:2ln0KoMC0975Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:49:18.92ID:W1kIFZwf0 次立てて来るか
976Socket774 警備員[Lv.10][新][苗] (アウアウウー Sabb-w3pj)
2024/04/13(土) 00:49:43.54ID:LWfg/eSba >>958
しかし、steamでは4060の方が普及が早いんだよな
30世代はマイニングで売れただけってのを証明してる
2024年3月・・・4060発売から9ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 3060 6.92%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.10%
NVIDIA GeForce RTX 4060 2.59%←←←
2022年3月(2年前)・・・3060発売から13ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 1060 8.18%
NVIDIA GeForce RTX 2060 5.62%
NVIDIA GeForce RTX 3060 2.48%←←←
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
https://web.archive.org/web/20220402160410/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
しかし、steamでは4060の方が普及が早いんだよな
30世代はマイニングで売れただけってのを証明してる
2024年3月・・・4060発売から9ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 3060 6.92%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.10%
NVIDIA GeForce RTX 4060 2.59%←←←
2022年3月(2年前)・・・3060発売から13ヶ月後
NVIDIA GeForce RTX 1060 8.18%
NVIDIA GeForce RTX 2060 5.62%
NVIDIA GeForce RTX 3060 2.48%←←←
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
https://web.archive.org/web/20220402160410/https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct
977Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 62ab-r2/l)
2024/04/13(土) 00:53:38.70ID:W1kIFZwf0 次
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part282
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712937041/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part282
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712937041/
978Socket774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 62a1-4cwX)
2024/04/13(土) 01:12:41.26ID:rQ6QtmAg0 MSRP
3060 329ドル
4060 289ドル
アスクのない世界
3060 329ドル
4060 289ドル
アスクのない世界
979Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ af05-Hz10)
2024/04/13(土) 01:56:47.16ID:Tls7so7z0980Socket774 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ e763-aQbW)
2024/04/13(土) 04:25:11.43ID:xkajbsI10 パソコン工房のは5個限定やん。こんなん開店前に並ばないと無理や。
981Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (スッップ Sd02-zSwZ)
2024/04/13(土) 05:25:26.68ID:sR7GKK7+d アキバもめちゃくちゃ並んでるやん
982Socket774 警備員[Lv.4(前13)][苗] (ワッチョイ e738-udwI)
2024/04/13(土) 06:25:40.47ID:1L4ykyR40 うそだろもう並んでるのかwww
983Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/13(土) 06:33:45.35ID:A+UQYf630 >>981
画像UP
画像UP
984Socket774 警備員[Lv.5(前13)][苗] (ワッチョイ e738-udwI)
2024/04/13(土) 06:47:58.91ID:1L4ykyR40 これ都心の工房だと数個
地方は一個とかじゃね?70tisはw
地方は一個とかじゃね?70tisはw
985Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 8228-aQbW)
2024/04/13(土) 06:51:16.89ID:A+UQYf630986 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8e4c-H3/w)
2024/04/13(土) 06:56:57.57ID:Tpg8rNOh0 微妙なもんしか売ってなくて草
987 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8e4c-H3/w)
2024/04/13(土) 07:00:16.50ID:Tpg8rNOh0 >>982
Xだと誰も並んでないって言ってるぞ
Xだと誰も並んでないって言ってるぞ
988 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8e4c-H3/w)
2024/04/13(土) 07:01:23.70ID:Tpg8rNOh0 流石に工房店員の工作が過ぎる
989Socket774 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 97a2-aQbW)
2024/04/13(土) 07:05:38.70ID:GTMH4f+k0 もう10人以上いるだろ
今からの人はやめとけ、行くだけ損
今からの人はやめとけ、行くだけ損
990Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a307-lyNC)
2024/04/13(土) 07:06:08.82ID:gLuonkZL0 ROG MAXIMUS Z790 HERO
ROG MAXIMUS Z790 APEX ENCORE
は明らかに安い
14900KSならおすすめ\(^o^)/
ROG MAXIMUS Z790 APEX ENCORE
は明らかに安い
14900KSならおすすめ\(^o^)/
991Socket774 警備員[Lv.1(前2)][新][苗][警] (JP 0H8e-TV5r)
2024/04/13(土) 07:12:34.19ID:8uarMLZXH どんぐり導入されてもハンターいないのは非対応のchmateだからなん?
撃たれてるやつがほとんどいないのは不思議
業者だ業者だとレッテル貼る10-は課金して大砲ぶっ放せばいいのに
・・・(´・ω・`)
撃たれてるやつがほとんどいないのは不思議
業者だ業者だとレッテル貼る10-は課金して大砲ぶっ放せばいいのに
・・・(´・ω・`)
992Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (ブーイモ MM02-Irl4)
2024/04/13(土) 07:27:54.74ID:eEFF1SwuM 修理工場は毎月 200 個の RTX 4090 電源コネクタを交換し続けます
https://videocardz.com/newz/repair-shop-continues-to-replace-200-rtx-4090-power-connectors-each-month
https://videocardz.com/newz/repair-shop-continues-to-replace-200-rtx-4090-power-connectors-each-month
993Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 0658-udwI)
2024/04/13(土) 07:51:28.13ID:4U1GMBYO0 半差しになりやすい形状も含めて仕様バグなんやろな
994Socket774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 62a1-4cwX)
2024/04/13(土) 08:01:20.82ID:rQ6QtmAg0 消費電力上がる5090どうすんのかねこれ
995Socket774 警備員[Lv.5][新][苗] (JP 0H8e-SVL0)
2024/04/13(土) 08:27:43.05ID:lHKumMePH 4060TI/16GBなら生成AI用途としてあえて選択するのもわかるが
8GBとかFHDゲーミングで4060と体感差あるのかて思う
ようつべでいっぱい検証動画出てるけど大半のゲームで60fpsが75fpsになるくらいの差だぞ
4Kゲーミングにおける4070SPと4070TISくらいの差しかない
8GBとかFHDゲーミングで4060と体感差あるのかて思う
ようつべでいっぱい検証動画出てるけど大半のゲームで60fpsが75fpsになるくらいの差だぞ
4Kゲーミングにおける4070SPと4070TISくらいの差しかない
996Socket774 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ c675-w3pj)
2024/04/13(土) 08:34:07.94ID:QQc0UIRz0 >>992
また、RMA可能なのにRMAしない謎の修理の話か
また、RMA可能なのにRMAしない謎の修理の話か
997Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1283-+fBl)
2024/04/13(土) 08:40:33.09ID:wiaqabO60 >>979
動画と大きいだけしか能が無いテレビなんてどうでもいい
動画と大きいだけしか能が無いテレビなんてどうでもいい
998Socket774 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 623a-QahN)
2024/04/13(土) 08:54:49.02ID:8wyzSB/B0 >>979
テレビはネイティブ出力に弱い
テレビはネイティブ出力に弱い
999Socket774 警備員[Lv.1][新][苗] (スフッ Sd02-BQ/3)
2024/04/13(土) 09:03:42.91ID:B6yDfOkfd LGのテレビつよいよ!
1000Socket774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ fb18-a8pm)
2024/04/13(土) 09:03:48.73ID:7vVSvxVM0 これからも4090大勝利☆
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 9分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 15時間 9分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 本当に欲しい物を書きなさい
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね