!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい
(1行分は消えて表示されません)
HDDの価格変動に関するスレです
HDDメーカー
Seagate
https://www.seagate.com/jp/ja/
Western Digital
https://www.westerndigital.com/ja-jp
東芝
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/storage.html
前スレ
HDDの価格変動に右往左往するスレ 180プラッタ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704112778/
関連スレ
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1703303797/
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701317672/
Seagate製HDD友の会 Part110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701072991/
【東芝】TOSHIBA HDD Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701108895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
HDDの価格変動に右往左往するスレ 181プラッタ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 8e6d-dFCU)
2024/01/29(月) 22:46:53.44ID:nT1yAFBf02Socket774 (ワッチョイ b66d-dFCU)
2024/01/29(月) 22:47:37.22ID:nT1yAFBf0 海門ガチャの当たりは何があんの?
4Socket774 (ワッチョイ 6595-uODT)
2024/01/29(月) 23:38:26.88ID:OvxqS+W50 乙
5Socket774 (ワッチョイ a624-5yLW)
2024/01/30(火) 11:22:12.10ID:jUbd/rAt0 なんか外付けガチャが話題になってるみたいだが
wDの8T CMRが16800円で普通に通販で買えるのにSMR引くリスクは見合うんか?w
wDの8T CMRが16800円で普通に通販で買えるのにSMR引くリスクは見合うんか?w
6Socket774 (ワッチョイ f9a9-7cac)
2024/01/30(火) 11:31:28.66ID:KTfphwOM0 おまえそれ富くじ買ってる奴らにも同じこと胃炎の?
7Socket774 (ワッチョイ f9cd-7cac)
2024/01/30(火) 11:34:23.62ID:iCHjfwTT0 もちろん言えるだろ
あんなんただの金減らす行為だからな
あんなんただの金減らす行為だからな
8Socket774
2024/01/30(火) 12:41:25.189Socket774 (ワッチョイ f1bd-smX7)
2024/01/30(火) 13:40:51.65ID:Fb0j10ou0 ガチャ勢はその通りガチャを楽しんでるのだからリスクだの金の無駄だの言うだけ野暮
10Socket774 (ワッチョイ 25cf-qxrR)
2024/01/30(火) 13:42:02.38ID:m6Q9lIta0 だな
パチンカスに説教してるようなもん
パチンカスに説教してるようなもん
11Socket774 (ワッチョイ 75b2-NbCu)
2024/01/30(火) 18:29:49.09ID:Dxj0Bh1J0 ドスパラ届いてBCN2020だったよ。
12Socket774 (オッペケ Srbd-uODT)
2024/01/30(火) 19:23:48.80ID:UvQ/gSLcr Crystaldiskinfoで中身も見てくれw
13Socket774
2024/01/30(火) 19:29:52.08 BCN2020でドヤってて草
14Socket774 (オイコラミネオ MMb1-on57)
2024/01/31(水) 10:11:44.89ID:o+1vvHuXM 8TBってEAAZでしょ?
インターパーク切れないらしい
インターパーク切れないらしい
15Socket774 (ワッチョイ 2577-MxBP)
2024/01/31(水) 12:54:50.21ID:utLXIinV0 16〜20TBのエンタープライズモデルはIntelliPark搭載されてないの?
16Socket774 (ワッチョイ e6c0-Rjz5)
2024/01/31(水) 13:04:30.65ID:UW9HBdAY0 インテリは青(旧緑)と、赤の一部だけなんじゃね
17Socket774 (ワッチョイ 2577-MxBP)
2024/01/31(水) 13:06:36.88ID:utLXIinV0 なろうほどありがと
安めのにだけ搭載されてるのかぁ
安めのにだけ搭載されてるのかぁ
18Socket774 (ワッチョイ 6a0c-863u)
2024/01/31(水) 13:17:09.35ID:DDg9coCq019Socket774 (ワッチョイ 7d76-MxBP)
2024/01/31(水) 13:26:23.52ID:5/6+mKrx0 6,980円w
今でも笑っちゃう
今でも笑っちゃう
20Socket774 (ワッチョイ 390d-on57)
2024/01/31(水) 13:28:36.39ID:GCxB7EE00 いまさら4TBはいらないな
21Socket774 (スッップ Sd0a-smX7)
2024/01/31(水) 13:33:06.27ID:9FuIhGPjd WD WD40EZRZ
Seagate ST4000VM005
東芝 DT02ABA400V
4TBに限ると今のところドスパラHD-NRLD4.0U3-BAはこの3つのガチャ
Seagate ST4000VM005
東芝 DT02ABA400V
4TBに限ると今のところドスパラHD-NRLD4.0U3-BAはこの3つのガチャ
22Socket774 (ワッチョイ 4a5e-IeYv)
2024/01/31(水) 13:34:46.82ID:ZPc2E8bv0 今後も値段上がる一方なら4TBでも買っといた方が良いのかな
23Socket774 (ワッチョイ bd6b-TNmi)
2024/01/31(水) 13:44:42.72ID:hBHjd//I0 今更4TBはさすがに買いたくない
24Socket774 (ワッチョイ 6a01-qA+U)
2024/01/31(水) 14:32:06.97ID:B74Prs+x0 RAIDとか組む前提でないと6TB以下の小容量は使いにくいよな
ギガ単価が安いのは分かるんだが
ギガ単価が安いのは分かるんだが
25Socket774 (ワッチョイ f9eb-F3b2)
2024/01/31(水) 14:50:11.33ID:kl1fyIYf0 6980という並びを見るだけで血圧上がるわ
健康な体を返してほしい
健康な体を返してほしい
26Socket774 (ワッチョイ 5d7e-9po/)
2024/01/31(水) 16:26:01.53ID:hcQS1w3f0 血圧上がって 血の気が下がるので 相殺
27Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/01/31(水) 17:10:57.38ID:wrZJWWHo0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706655479/
嫌儲にスレ立ってたけど海門ボロクソやね
PC板では業者が工作してるのか肯定的な意見よく見かけるけどやっぱこっちがフラットな評価だよね
嫌儲にスレ立ってたけど海門ボロクソやね
PC板では業者が工作してるのか肯定的な意見よく見かけるけどやっぱこっちがフラットな評価だよね
28Socket774 (ワッチョイ 6a1c-FpGq)
2024/01/31(水) 18:08:01.33ID:mSxnomR40 >>18
WDって他二つみたいに判別できる目印とかないの?
WDって他二つみたいに判別できる目印とかないの?
29Socket774 (ワッチョイ f9ef-7cac)
2024/01/31(水) 18:33:27.53ID:IAcY7xIR0 >>27
臭いから巣から出てくんなカス死ね
臭いから巣から出てくんなカス死ね
30Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/01/31(水) 18:47:24.54ID:wrZJWWHo0 図星だからって発狂すんなよ…
31Socket774 (ラクッペペ MM3e-L6Wt)
2024/01/31(水) 18:57:19.09ID:CKT3N4nJM ワッパープッタランシー
32Socket774 (ワッチョイ b66a-IHfd)
2024/01/31(水) 21:01:46.20ID:kk4oq+dp0 8TBも16TBも更にSSDも値上がりして逃げ場のない
史上稀に見る暗黒期やね
洪水期はこれより酷かったの?
史上稀に見る暗黒期やね
洪水期はこれより酷かったの?
33Socket774 (JP 0H3e-MxBP)
2024/01/31(水) 21:05:49.59ID:ZFhaLCcKH 鉄郎16TB、秋葉で32000円で売っていたらしいな
ぐぬぬ
ぐぬぬ
35Socket774 (ワッチョイ 7da6-f6KO)
2024/01/31(水) 21:29:24.06ID:q5AILr7W0 ツクモネットショップ@Tsukumo_netshop
2021年11月発売以来
長らくトップセラーHDDだった
WesternDigital WD80EAZZ は
終売となりました…
後継は『WD80EAAZ』になります
2021年11月発売以来
長らくトップセラーHDDだった
WesternDigital WD80EAZZ は
終売となりました…
後継は『WD80EAAZ』になります
36Socket774 (ワッチョイ 6a23-EDzr)
2024/01/31(水) 22:18:09.93ID:mDF9vJbP0 32kでもないし新品じゃねえじゃん
14TB3万切りくらいの単価で欲しいが
14TB3万切りくらいの単価で欲しいが
37Socket774 (ワッチョイ bde7-7dQy)
2024/01/31(水) 22:37:35.27ID:lH4rgCEt0 EAZZ買いそびれたやつは
インテリパーク地獄から逃れられなくなったのか
インテリパーク地獄から逃れられなくなったのか
38Socket774 (ワッチョイ 66d9-djSI)
2024/01/31(水) 22:48:13.73ID:WsV/MkFV0 在庫有るうちに買っておいたほうが良いな
もしくは東芝16GBに逃げるか
もしくは東芝16GBに逃げるか
39Socket774 (ワッチョイ 1924-XsTg)
2024/02/01(木) 00:04:12.87ID:Mfqy23FP0 16〜18TBなら東芝 MG08〜09か、EXOS X18やX20のメーカー再生品あたりかな
前者は並行輸入のバルクだし後者は当たりはずれのあるおみくじ要素だけど
NASで運用するなら3〜4本いるし悩むわ・・・
前者は並行輸入のバルクだし後者は当たりはずれのあるおみくじ要素だけど
NASで運用するなら3〜4本いるし悩むわ・・・
40Socket774 (オイコラミネオ MMb1-on57)
2024/02/01(木) 00:16:15.06ID:BWfU7/asM そもそもインテリ解除できるツールをWDが提供すりゃいいだろ
41Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/01(木) 00:36:44.54ID:IyUmcHPx0 HDDに負担をかけさせて早期に壊して買い替えさせることが目的なのにそんなツール提供するわけ無いだろ
42Socket774 (ワッチョイ b638-DQL8)
2024/02/01(木) 00:44:04.23ID:+rMJx+xl0 >>21
全部瓦でしょ?違うのは回転数くらいか
全部瓦でしょ?違うのは回転数くらいか
43Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/01(木) 01:02:38.09ID:IyUmcHPx0 海門はCMRらしいよ
まあとはいえ6000円って字面に騙されそうになるけど実質7000円で8TBで14000円で特別安いってわけでもないからガチでどうしても容量足りなくて切羽詰まってとりあえずなんとかしたいってやつが苦渋の決断で嫌々一つだけ仕方なく買う製品だよ
そんな何台も買うようなもんじゃない
まあとはいえ6000円って字面に騙されそうになるけど実質7000円で8TBで14000円で特別安いってわけでもないからガチでどうしても容量足りなくて切羽詰まってとりあえずなんとかしたいってやつが苦渋の決断で嫌々一つだけ仕方なく買う製品だよ
そんな何台も買うようなもんじゃない
44Socket774 (スッップ Sd0a-smX7)
2024/02/01(木) 01:03:50.66ID:a+vD3LXKd ST4000VM005はCMR
45Socket774 (ワッチョイ f1bd-smX7)
2024/02/01(木) 01:10:46.23ID:fFc1a7tN0 長文で謎に煽るおじさんまだいるんだ
46Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/01(木) 01:14:54.71ID:IyUmcHPx0 ?
別に煽ってないぞ、ただの事実や
ちなみに俺はマジで切羽詰まってたから買った
別に煽ってないぞ、ただの事実や
ちなみに俺はマジで切羽詰まってたから買った
47Socket774 (ワッチョイ 1e90-ArI/)
2024/02/01(木) 01:49:05.24ID:PPrWOR1p0 取り敢えず、瓦記憶式は買いたくないな
48Socket774 (スッップ Sd0a-5eDQ)
2024/02/01(木) 02:01:26.08ID:6vUX0EJkd これで長文ってか、教科書読んだこと無いんかな
49Socket774 (ワッチョイ 1e90-ArI/)
2024/02/01(木) 02:07:58.20ID:PPrWOR1p051Socket774 (ワッチョイ bdb5-zudP)
2024/02/01(木) 03:57:45.56ID:0QpUKC6t0 元の値段に戻るまで買わん!
欲しがりません勝つまでは
欲しがりません勝つまでは
52Socket774 (ワッチョイ 5e3a-UagU)
2024/02/01(木) 04:08:31.36ID:dgHD0duO0 5chで句読点ガーっていってるやつはじめてみた
53Socket774 (ワッチョイ bd64-99xE)
2024/02/01(木) 06:44:22.44ID:oIWoWLej0 句読点書いたら罵倒されるのが5chだと言うのに
54Socket774 (ワッチョイ 4a5e-IeYv)
2024/02/01(木) 08:12:16.39ID:w429neEP0 句読点のことはどうでもいいけど
インテリパークに怯え、梱包に文句を言い、それでやっていることは尋常じゃない量のエロ動画収集
そんな奴がもしこのスレにいるなら自分を見つめなおして
インテリパークに怯え、梱包に文句を言い、それでやっていることは尋常じゃない量のエロ動画収集
そんな奴がもしこのスレにいるなら自分を見つめなおして
55Socket774 (ワッチョイ 7ddc-rtW3)
2024/02/01(木) 08:47:55.30ID:U5hG/HN60 市場のニーズは速さよりも大容量なんよ。
まあわかっていて別の商品を出しているんだろうけどね。
独占市場の弊害だね。
まあわかっていて別の商品を出しているんだろうけどね。
独占市場の弊害だね。
56Socket774 (ワッチョイ 390d-on57)
2024/02/01(木) 10:17:37.22ID:7BDER5gt0 大容量の開発が遅れてるからの現状だろ
速さだけならSSDでいいわけで
速さだけならSSDでいいわけで
57Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/02/01(木) 10:28:05.47ID:60jPRmG0M 例のエレコムの6TBに入ってるWD60EZAXってSMRかよ
キャッシュは256MBだけどインテリパークも切れないみたいだし微妙だな
キャッシュは256MBだけどインテリパークも切れないみたいだし微妙だな
58Socket774 (ワッチョイ 6d97-0clK)
2024/02/01(木) 11:28:02.85ID:bCLdPQDn059Socket774 (ワッチョイ 6692-uODT)
2024/02/01(木) 11:46:58.66ID:RvFaHi0d0 ドスパラクーポン消滅
60Socket774 (ワッチョイ 35c8-rtW3)
2024/02/01(木) 12:11:50.36ID:b7MT6Xm20 >>58
動画保存でニーズ増えてないかね。エロだけでなくそれ以外でも。
動画保存でニーズ増えてないかね。エロだけでなくそれ以外でも。
61Socket774 (ワンミングク MM7a-ixCO)
2024/02/01(木) 12:27:51.79ID:xH/4GBQeM >>57
WD60EZAXはCMRだよ。
情強なインテリさんはインテリパークで遊べる人だよねえw
WD Blue HDDの4TB/6TBにCMR記録方式の新モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1479561.html
WD60EZAXはCMRだよ。
情強なインテリさんはインテリパークで遊べる人だよねえw
WD Blue HDDの4TB/6TBにCMR記録方式の新モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1479561.html
63Socket774 (ワッチョイ 15a5-k13N)
2024/02/01(木) 13:21:21.85ID:rZ4o4xOB0 >>52
最近は「いう」を「ゆう」にしてる書き込みよく見るけど、構ってほしいおっさんがやってるんだろうって感じで気持ち悪い
最近は「いう」を「ゆう」にしてる書き込みよく見るけど、構ってほしいおっさんがやってるんだろうって感じで気持ち悪い
64Socket774 (ワッチョイ 6d76-D+G3)
2024/02/01(木) 20:07:28.69ID:zHXDf1wg0 yahooジョーシンから着いた
クロネコだけど緩衝材プチプチ系無し、2重段ボールで固定してるのみ
NTT-Xよりはましかも程度
前回は良かったのにコスト削減なのかブレがあるのか
あえて選ぶほどではない、やっぱりパーツ屋のほうが無難なのか
クロネコだけど緩衝材プチプチ系無し、2重段ボールで固定してるのみ
NTT-Xよりはましかも程度
前回は良かったのにコスト削減なのかブレがあるのか
あえて選ぶほどではない、やっぱりパーツ屋のほうが無難なのか
65Socket774 (ワッチョイ 79cf-on57)
2024/02/01(木) 20:10:34.14ID:M4mBQ+mR0 酷いね
66Socket774 (ワッチョイ ed0c-jqPc)
2024/02/01(木) 20:14:44.25ID:IY2RqCfk067Socket774 (ワッチョイ ede1-7dQy)
2024/02/01(木) 20:52:52.92ID:tUJLlInK0 通販ではツクモでしか買わないことにしてる
値段も悪くないしね
値段も悪くないしね
68Socket774 (ワッチョイ fa7e-vA68)
2024/02/01(木) 21:05:05.98ID:tWxBcaVS0 差額1000円2000円ケチって輸送時に箱の隙間でドカドカ暴れたHDD掴まされるよりは
そこそこ安定してるPCショップ系で買った方が無難
そこそこ安定してるPCショップ系で買った方が無難
69Socket774
2024/02/01(木) 21:08:11.17 そんなん言い始めたらPCショップのバイトがどんな扱いしとるかも分からんし、
メーカーから店に来るまでも別に個別に厳重梱包されとる訳でも無いんやし
メーカーから店に来るまでも別に個別に厳重梱包されとる訳でも無いんやし
70Socket774 (ワッチョイ fae4-UWRC)
2024/02/01(木) 21:16:45.05ID:09PDYd0W0 やはり数日かけての念入リテスト
71Socket774 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/02/01(木) 21:24:23.19ID:vLix+LBi0 そんなん言ってたら外付けなんて絶対買えんな
組み立ては中国でどんな扱いされてるか
殻割したらわかるけど中にクッションに成るような物は無く
衝撃なにそれなプラスチックの側にネジで直止め
更に動作テストとメーカー独自ソフト書き込みの流れ作業で電源プッチ…。
組み立ては中国でどんな扱いされてるか
殻割したらわかるけど中にクッションに成るような物は無く
衝撃なにそれなプラスチックの側にネジで直止め
更に動作テストとメーカー独自ソフト書き込みの流れ作業で電源プッチ…。
72Socket774 (オイコラミネオ MMb1-on57)
2024/02/01(木) 21:37:54.78ID:BWfU7/asM HDDの中は真空だからそれ自体がクッションになってる
73Socket774 (ワッチョイ fa7e-vA68)
2024/02/01(木) 21:54:44.57ID:tWxBcaVS0 リスク回避は確率の話であって、極論ばっか言ってると馬鹿に見えるぞ
75Socket774 (ワッチョイ 6a0b-5smM)
2024/02/01(木) 22:00:41.80ID:NL2ml2MX076Socket774 (JP 0H3e-5WLs)
2024/02/01(木) 22:23:08.90ID:sv5Atde0H その日は3~4時間かかる処理があってPCを動作させたまま出勤した
帰ってきてまずエアコンをつける買ってきた弁当をレンジであっためつつカップ豚汁用に電気ケトルで湯を沸かす、洗面所も寒かったからヒーターを付ける
ブレーカーがバンッ!真っ暗になってあたりが静まり返る、真っ先に心配になったのがHDD、S.M.A.R.T.に電源断によるなんちゃら…が出るかと思ったけど無事だった
インテリパークが効いた?
帰ってきてまずエアコンをつける買ってきた弁当をレンジであっためつつカップ豚汁用に電気ケトルで湯を沸かす、洗面所も寒かったからヒーターを付ける
ブレーカーがバンッ!真っ暗になってあたりが静まり返る、真っ先に心配になったのがHDD、S.M.A.R.T.に電源断によるなんちゃら…が出るかと思ったけど無事だった
インテリパークが効いた?
77Socket774 (ワッチョイ 66d9-djSI)
2024/02/02(金) 00:41:22.58ID:8yQg6e4C0 >>64
シュリンクされて固定されているなら悪くないぞ
箱無しバルクが固定もされずダンボールの中に無造作に入っていたこともあるし
まあ梱包を気にするなら工房かアークにしとけあまり安くないけどしっかりした梱包で送ってくれる
シュリンクされて固定されているなら悪くないぞ
箱無しバルクが固定もされずダンボールの中に無造作に入っていたこともあるし
まあ梱包を気にするなら工房かアークにしとけあまり安くないけどしっかりした梱包で送ってくれる
78Socket774 (ワンミングク MM7a-ixCO)
2024/02/02(金) 00:47:03.20ID:IJHgE3XdM 書き込み継続中でなければ、停電による強制電源断でもHDDは死なないよ。
危ういのはHDDレコーダーの録画途中。昔近所の電信柱の変圧器が燃えて近所一帯が停電した。その時録画途中だったREGZAレコーダー2台のHDDがトンだ。PCや鯖類はUPSでバックアップしていたから無事だったがレコーダーはUPSしていなかった。その事故以降HDD周りはUPS。そういう意味ではノートは安全だね。
危ういのはHDDレコーダーの録画途中。昔近所の電信柱の変圧器が燃えて近所一帯が停電した。その時録画途中だったREGZAレコーダー2台のHDDがトンだ。PCや鯖類はUPSでバックアップしていたから無事だったがレコーダーはUPSしていなかった。その事故以降HDD周りはUPS。そういう意味ではノートは安全だね。
79Socket774 (ワンミングク MM7a-ixCO)
2024/02/02(金) 01:00:12.73ID:IJHgE3XdM 通販の梱包に神経質な人は店頭買いに徹すれば良いのに。
俺はMac用やAmiga用の20MBなSCSI外付けやSYQUESTの44MBとか
米国英国から個人輸入した昔から通販で受け取ったHDD類で初期不良
摑まされたことはないな。一昔前のジョーシンの大空気泡パッキンの
梱包は凄いと思ったけど過剰。外付けHDDは化粧箱梱包で完結しているし。
俺はMac用やAmiga用の20MBなSCSI外付けやSYQUESTの44MBとか
米国英国から個人輸入した昔から通販で受け取ったHDD類で初期不良
摑まされたことはないな。一昔前のジョーシンの大空気泡パッキンの
梱包は凄いと思ったけど過剰。外付けHDDは化粧箱梱包で完結しているし。
80Socket774 (スッップ Sd0a-5eDQ)
2024/02/02(金) 01:15:09.71ID:sk3vTgOvd わざわざ交通費出して残ってるかわからないアキバの特価狙いに行くよりネットで買った方がね
81Socket774 (ワッチョイ b674-IHfd)
2024/02/02(金) 02:52:51.00ID:NfBkz38B082Socket774 (ワッチョイ 7573-gWbz)
2024/02/02(金) 03:06:50.02ID:7GwCq0Uj0 先月ジョーシンで買ったけど固定はされてるから別に何の問題もない。
あれで嫌なら製品パッケージ自体に緩衝材入ってるHDD買えばいいと思う。
あれで嫌なら製品パッケージ自体に緩衝材入ってるHDD買えばいいと思う。
83Socket774 (ワッチョイ 2a81-TUA6)
2024/02/02(金) 03:25:14.23ID:6rbV91mi0 店頭までの輸送がどこまでの梱包なんだか
84Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/02(金) 04:07:25.52ID:2W9aPvaW0 昔のアマゾンの梱包は素晴らしかったな
85Socket774 (オイコラミネオ MMb5-5IFy)
2024/02/02(金) 06:01:13.15ID:NwO6vyhjM ボールペン5本に対してエアパッキンで梱包、デカい段ボールに荷物を固定
みたいな謎な事もよくやってたね
みたいな謎な事もよくやってたね
86Socket774 (ワッチョイ 5d7e-5eDQ)
2024/02/02(金) 07:20:00.53ID:XVjypTvr087Socket774 (ワッチョイ 91d3-99xE)
2024/02/02(金) 08:23:27.77ID:Qcl6SITO0 精密機器と乾電池を日開けて別々に注文したのにわざわざ一緒に梱包してろくに梱包材入れないとかあほなことされるからな
2024/02/02(金) 08:51:19.54
秋葉原まですぐ行けるから通販で買ったことないな
交通費気にするレベルでもないし
交通費気にするレベルでもないし
89Socket774
2024/02/02(金) 09:43:58.77 3年ほど前、久々にパーツ買ってPC一台組もうと思って秋葉でパーツ集めしたけど、
全部通販より高くて泣いたで・・・
わいはもう通販でしか買わんで
全部通販より高くて泣いたで・・・
わいはもう通販でしか買わんで
90Socket774 (ワッチョイ 5ea1-FpGq)
2024/02/02(金) 10:38:30.89ID:T98bfSSY0 >>87
俺は逆に緩衝材目的でゲームソフトとフカフカした嵩張る物(カップ麺)を在庫あり確認して同時注文したのにゲームはいつものペラい封筒(で案の定パッケージ潰れあり)カップ麺はしっかりした箱に別れて届いたわ。
俺は逆に緩衝材目的でゲームソフトとフカフカした嵩張る物(カップ麺)を在庫あり確認して同時注文したのにゲームはいつものペラい封筒(で案の定パッケージ潰れあり)カップ麺はしっかりした箱に別れて届いたわ。
91Socket774 (ワッチョイ 1e3d-ArI/)
2024/02/02(金) 11:34:41.58ID:MVkO5+0p092Socket774 (ワッチョイ 6692-uODT)
2024/02/02(金) 11:39:30.95ID:2U/Lmjp50 ドスパラ追加ガチャもST4000VM005
94Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/02(金) 12:52:13.29ID:e7jrMkYUd そもそも密封していいんか
95Socket774 (ワッチョイ 1e3d-ArI/)
2024/02/02(金) 14:14:23.04ID:MVkO5+0p0 そういうのはもともと青果店で買うべき
96Socket774 (ワッチョイ 6552-Mjyf)
2024/02/02(金) 17:13:18.25ID:9m4iIBwb0 インテリパーク300秒なら5分アクセスしなきゃそう触んないしいいような気がする
8秒はキチガイ
8秒はキチガイ
97Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/02(金) 17:38:36.91ID:e7jrMkYUd いや本当に誰が承認したんやというレベル
98Socket774 (ワッチョイ 79cf-on57)
2024/02/02(金) 18:20:49.51ID:cUnnhIUX0 メーカー保証期間から導き出したんじゃね
99Socket774 (ワッチョイ fa7e-vA68)
2024/02/02(金) 18:26:06.06ID:ip9gVjpN0 赤は昔から元々300秒だったな
スレ住人のようにインテリパーク切って使うなら青(緑)も赤も差がつきにくくなるんでね
スレ住人のようにインテリパーク切って使うなら青(緑)も赤も差がつきにくくなるんでね
100Socket774 (ワッチョイ 6a97-on57)
2024/02/02(金) 18:35:47.85ID:jsjibb+t0 8秒以上のだいたい一定間隔のアクセスしても時間伸ばさず8秒固定のどこがインテリなのかと…
101Socket774 (ワッチョイ fa7e-vA68)
2024/02/02(金) 19:02:53.57ID:ip9gVjpN0 扱いの雑なコンシューマ向けはとにかく保証期間終わるまで頻繁にヘッド退避しとけば、
物理的要因による不良セクタの発生率も下がってRMA交換コストも削減できるやろ的発想じゃね。保証期間過ぎてからの耐久性なんてあんま想定してないのかと
省電力だ何だはこじつけ
物理的要因による不良セクタの発生率も下がってRMA交換コストも削減できるやろ的発想じゃね。保証期間過ぎてからの耐久性なんてあんま想定してないのかと
省電力だ何だはこじつけ
102Socket774 (ワッチョイ 1173-Dlcy)
2024/02/02(金) 19:19:43.89ID:dZzBIrAE0103Socket774 (ワッチョイ f94f-ovD4)
2024/02/02(金) 20:17:43.89ID:NCLeaVja0 ドスパラ2023きたや
ハズレかな
ハズレかな
104Socket774 (ワッチョイ 75b2-FpGq)
2024/02/02(金) 21:50:27.13ID:m7tV0jmu0 >>103
中身は何処の奴だったんですか?
中身は何処の奴だったんですか?
105Socket774 (ワッチョイ a60c-5smM)
2024/02/02(金) 22:37:12.66ID:K36dStJH0 もうさーずっと高過ぎだろ・・・・また今日上がってるし
前買ったironwolf4Tは1万だったんだぜ・・・
世の中SSDにシフトしてるし
今後安くなることあるのかよ・・・?
俺が愛したHDDはなくなっちまうのか?
くそっ!なにがSSDだ!
電気流さないと死ぬし、流しても突然死しやがる!
前買ったironwolf4Tは1万だったんだぜ・・・
世の中SSDにシフトしてるし
今後安くなることあるのかよ・・・?
俺が愛したHDDはなくなっちまうのか?
くそっ!なにがSSDだ!
電気流さないと死ぬし、流しても突然死しやがる!
106Socket774 (ワッチョイ 6a3e-EDzr)
2024/02/02(金) 23:19:40.54ID:9l0OPlBk0 鉄狼proのインテリもどき時間伸ばしたはずなのに2万時間未満でロードアンロード25万回は多すぎ
108Socket774 (ワッチョイ 35f0-DQL8)
2024/02/03(土) 00:14:24.99ID:2HTXcWnJ0 >>106
SeaChest_PowerControlの--showEPCSettingsでidle BのCurrent Timerは意図した通りの値になってる?
このオプションでは100ミリ秒単位の時間が表示され、
--idle_Bでタイマーを設定する際にはミリ秒単位で時間を指定するので注意
SeaChest_PowerControlの--showEPCSettingsでidle BのCurrent Timerは意図した通りの値になってる?
このオプションでは100ミリ秒単位の時間が表示され、
--idle_Bでタイマーを設定する際にはミリ秒単位で時間を指定するので注意
109Socket774 (ワッチョイ 6a66-G3D5)
2024/02/03(土) 00:21:09.36ID:I6fOdKQP0 SSDにとって代わられると思ったけどHDD結構根強く使われてるね
うちのノートPCのHDDは500GBだわ
これだけ容量あれば全然困らない
うちのノートPCのHDDは500GBだわ
これだけ容量あれば全然困らない
110Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/03(土) 00:37:49.59ID:eMv0/ha60 500GBとか小学生じゃねーんだぞ
111Socket774 (ワッチョイ ea6e-on57)
2024/02/03(土) 00:41:50.29ID:FmoL110O0 ノートでHDDなんて拷問だろ
113Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/03(土) 01:05:32.47ID:6JXE1z2md114Socket774 (ワッチョイ 6af2-5smM)
2024/02/03(土) 01:14:13.89ID:6jm2VVGa0 内蔵HDDと外付けHDDが同時に値上がりしてるぞ…
115Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/03(土) 01:18:54.97ID:6JXE1z2md おそらく突然販売数が落ち値上げを繰り返して事業売却か恐慌か
116Socket774 (ワッチョイ 6ac9-K95B)
2024/02/03(土) 02:05:48.59ID:7IRDme6Z0 サーバー用途でもSSD化が徐々に始まってるからなあ
118Socket774 (ワッチョイ b6a9-IHfd)
2024/02/03(土) 02:58:26.10ID:OeVhQTMM0 WD80EAZZ 最安価格(税込):\18,360 前週比:+1,480円↑
というか全ての価格が上がってるよね
逆に「今が買い」ってモノある?
というか全ての価格が上がってるよね
逆に「今が買い」ってモノある?
119Socket774 (ワッチョイ eafe-A15d)
2024/02/03(土) 03:57:32.17ID:O4/sQu5R0 米ドルとか・・・
120Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/03(土) 05:19:33.90ID:6JXE1z2md121Socket774 (ワッチョイ a51d-H5uA)
2024/02/03(土) 05:44:09.18ID:JrJ32SRz0 SSDやオンラインストレージに押されてHDDはオワコンになるって言われてたのに値上げしまくってるのは何故?
122Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/03(土) 05:46:56.94ID:6JXE1z2md 両方とも法人向け価格はもっとひどい値上げしたし
123Socket774 (オッペケ Srbd-Su26)
2024/02/03(土) 07:58:52.52ID:gpTVwe1Tr オワコンと値上げは何も矛盾して無いな
小学校で需要と供給を習わなかったのか
小学校で需要と供給を習わなかったのか
124Socket774 (ワッチョイ a680-C+Sh)
2024/02/03(土) 08:45:46.04ID:aOSxA5sM0 MG08ACA16TEがJPとほぼ値段並んでて草
年末あたりから上がりすぎやろ
年末あたりから上がりすぎやろ
125Socket774 (ワッチョイ 6a11-HiWX)
2024/02/03(土) 09:10:42.86ID:H43G2NJu0 容量単価の釣り合い取れてなさすぎ
126Socket774 (ワッチョイ 6552-Mjyf)
2024/02/03(土) 09:17:37.97ID:bPOj2Dky0 >>120
2.5インチ使うアプリケーション系のサーバーはHDDが1.2TBくらいまでいってSSDに容量単価で抜かれたからオワコンすよ
2.5インチ使うアプリケーション系のサーバーはHDDが1.2TBくらいまでいってSSDに容量単価で抜かれたからオワコンすよ
127Socket774 (ワッチョイ c558-5eDQ)
2024/02/03(土) 10:16:32.24ID:XMyr22Kc0 >>121
研究開発費や工場ラインがどんどん縮小されていき価格性能ともに横ばいのまま円安をモロにくらって値上がり
研究開発費や工場ラインがどんどん縮小されていき価格性能ともに横ばいのまま円安をモロにくらって値上がり
128Socket774 (ワッチョイ 1e08-863u)
2024/02/03(土) 11:26:55.56ID:aMldVRPc0129Socket774 (ワッチョイ e511-on57)
2024/02/03(土) 12:52:11.66ID:7t1R2Feo0 人や業務形態によってHDDに必要な容量が全然違うのが悩ましい
130Socket774 (ワッチョイ 5eae-ovD4)
2024/02/03(土) 13:04:42.61ID:T4LQyZj20131Socket774
2024/02/03(土) 13:05:32.20 東芝16GBもめちゃ値段上がっとるし変な店しかないしで辛いで
132Socket774 (ワッチョイ 8ada-rtW3)
2024/02/03(土) 13:15:47.87ID:PTHYeRuL0 2019年4月に買ったST8000DM004
が2台続けてエラーを吐いた。
倉庫用とバックアップ用なのに。
が2台続けてエラーを吐いた。
倉庫用とバックアップ用なのに。
133Socket774 (ワッチョイ 6595-uODT)
2024/02/03(土) 13:17:05.72ID:5xQDJxqI0 SMRは本当ダメだな
134Socket774 (ワッチョイ 8ada-rtW3)
2024/02/03(土) 13:30:31.00ID:PTHYeRuL0 どちらも300時間未満だよ。
東芝の2.5インチは3000時間でもエラー無し。
東芝の2.5インチは3000時間でもエラー無し。
135Socket774 (ワッチョイ de3f-5WLs)
2024/02/03(土) 13:33:20.49ID:eK41xJ490 早く全ラインナップHAMRになってくれー
136Socket774 (ワッチョイ 79cf-on57)
2024/02/03(土) 14:28:12.35ID:ounL3B4P0 そして後日、「HAMRは本当ダメだな」とか言い出すに違いない
137Socket774 (ワッチョイ e511-on57)
2024/02/03(土) 14:56:32.73ID:7t1R2Feo0 価格の推移グラフ見たら、高くなってるけどこのぐらいなら許容範囲だな、コラテラル料金って覚悟して買えるからダメージが小さい
138Socket774 (ワッチョイ 8a43-IHfd)
2024/02/03(土) 14:58:50.28ID:RbMFGqlM0 外漬けも上がってやがる!チキショー
139Socket774 (ワッチョイ 5d7e-9po/)
2024/02/03(土) 15:45:15.37ID:Ab9rE5zQ0 外漬け禁止 って見えた
140Socket774 (ワッチョイ 5ddc-on57)
2024/02/03(土) 15:50:16.29ID:Pe7y0Qby0 M.C.HAMMER
141Socket774 (JP 0H3e-MxBP)
2024/02/03(土) 15:52:37.09ID:P8yrcRjaH 踏みつぶしても壊れないHDD作れや
142Socket774 (ワッチョイ 6a76-5eDQ)
2024/02/03(土) 16:16:22.67ID:QWK2ZY5q0 昔、象が踏んでも壊れないってCMの筆箱あったな
143Socket774 (オッペケ Srbd-Su26)
2024/02/03(土) 16:40:06.75ID:tYQHTyker145Socket774 (ワッチョイ 66d9-djSI)
2024/02/03(土) 19:05:35.90ID:MgAvvTKY0 こんなことなら80EAZZをもう5台くらい買っておけばよかったな
146Socket774 (JP 0H3e-5WLs)
2024/02/03(土) 19:06:44.90ID:pJ0y/jzgH アマゾンで27インチモニタを買った時の梱包がこんなんだった
https://i.imgur.com/rBhUhq4.jpeg
最初こんなでかいもの買った覚えはないから間違いじゃないかと思った
こんなのもあったな、緩衝材一切なし、固定もなし
https://i.imgur.com/q15ZZBC.jpeg
https://i.imgur.com/rBhUhq4.jpeg
最初こんなでかいもの買った覚えはないから間違いじゃないかと思った
こんなのもあったな、緩衝材一切なし、固定もなし
https://i.imgur.com/q15ZZBC.jpeg
147Socket774 (ササクッテロレ Spbd-FO2S)
2024/02/03(土) 19:13:30.20ID:+sDwzRWjp アマゾンは本の梱包がヤバい
148Socket774 (オッペケ Srbd-Mjyf)
2024/02/03(土) 20:30:23.05ID:6ThFPp2Cr モニターなら普通外箱直貼りなのに丁寧な梱包だな
149Socket774 (ワッチョイ b5b1-IHfd)
2024/02/03(土) 21:33:54.01ID:9VdrOZ1E0 アマゾンの梱包ガチャは規則性皆無だから怖い
バルクHDDを茶封筒で送られた事あるし同時期に買ったどうでもいい食品は段ボールに入れ子で隙間に紙ぎっちりとかな
バルクHDDを茶封筒で送られた事あるし同時期に買ったどうでもいい食品は段ボールに入れ子で隙間に紙ぎっちりとかな
150Socket774 (スッップ Sd0a-JX5z)
2024/02/03(土) 21:46:57.91ID:6JXE1z2md 食品は封がとけて食中毒原因になったりするからだが
151Socket774 (ワッチョイ 3d8a-7cac)
2024/02/03(土) 22:27:57.60ID:UJX3ubWw0 品物によって出荷元の倉庫も違えばセクションだかなんだかも異なるみたいだからのぅ
152Socket774 (ワッチョイ 6ab2-EDzr)
2024/02/03(土) 23:00:59.90ID:4r+GiBDg0153Socket774 (ワッチョイ ad77-on57)
2024/02/03(土) 23:01:53.23ID:eMv0/ha60 今のアマゾンの梱包は酷いな
昔は過剰なぐらいだったのに
昔は過剰なぐらいだったのに
154Socket774 (ワッチョイ a6c6-vA68)
2024/02/03(土) 23:40:44.18ID:x92xz/fI0 箱に入ってるだけいいじゃん
ワイが以前買ったときは紙袋の馬鹿でかいやつに入っとたぞ(怒)
ワイが以前買ったときは紙袋の馬鹿でかいやつに入っとたぞ(怒)
156Socket774 (ワッチョイ 1795-C6s4)
2024/02/04(日) 01:10:10.45ID:3JJuVPxv0 2月になったら外付けも上がりだしたな
157Socket774 (JP 0H8f-Z+VO)
2024/02/04(日) 01:20:47.20ID:fFPirOyIH 今後は3月の決算前にジョーシンとPC工房が特売するはず。
158Socket774 (ワッチョイ 1f68-mnHM)
2024/02/04(日) 02:28:16.77ID:iGg8k6nB0 青8の希望小売価格調べたら20400円らしいのだが、今年中に超えたりして。
159Socket774 (ワッチョイ 1f68-mnHM)
2024/02/04(日) 02:30:39.25ID:iGg8k6nB0 よく調べたらオープンプライスでした。すみませんでした。
160Socket774 (ワッチョイ 7f47-KLri)
2024/02/04(日) 08:44:15.94ID:+SvwTe1I0 なんかC5の代替処理保留中のセクタ数とC6の回復不可能セクタ数がが消えて
健康状態が注意から正常に戻ってた。こういうこともあるんだな
健康状態が注意から正常に戻ってた。こういうこともあるんだな
161104 (ワッチョイ 97b2-MO48)
2024/02/04(日) 10:44:46.37ID:Qx6Kw1JI0162Socket774 (ワッチョイ 9773-Mgma)
2024/02/04(日) 12:08:25.32ID:uEY7zOyX0 >>160
同じ領域が使われるとまた保留中になったりするからさっさと代替処理してくれた方がいいまである。
同じ領域が使われるとまた保留中になったりするからさっさと代替処理してくれた方がいいまである。
163Socket774 (ワッチョイ b758-kILQ)
2024/02/04(日) 15:09:45.55ID:IE57WHQR0164Socket774 (ワッチョイ d70a-9Fyu)
2024/02/04(日) 15:11:45.02ID:vSXdzDEl0 あるある
海門でよく起きる
海門でよく起きる
165Socket774 (ワッチョイ 7fcb-x05T)
2024/02/04(日) 17:26:32.87ID:wAEEOS3x0 ST12000NM0127って安いけど良くないの?
166Socket774 (ワッチョイ 37c0-jSnV)
2024/02/04(日) 17:41:35.70ID:ifVUa0Yv0 いいよ
167Socket774 (ワッチョイ bfac-7OSJ)
2024/02/04(日) 19:45:25.15ID:jdrWQOeC0 前スレで基板が壊れた言ってたものだが、同じ型番の基板を調達してEEPROMを載せ替えてハンダ付けしたら直ったわ
基盤見たらチップ抵抗が焦げてた
いきなり焦げたのはなんでなんだろう?静電気とか?
同PCの他のHDDは大丈夫だったから電源が原因ではなさそうだけど
ちなWD40EZRZ
基盤見たらチップ抵抗が焦げてた
いきなり焦げたのはなんでなんだろう?静電気とか?
同PCの他のHDDは大丈夫だったから電源が原因ではなさそうだけど
ちなWD40EZRZ
168Socket774 (ワッチョイ f730-qVmz)
2024/02/04(日) 20:25:16.63ID:+AN8inIB0 WDでしょ
モータードライバ損傷は割りとよくある
外付けのHDDでも内蔵のでも何度か修理した
モータードライバ損傷は割りとよくある
外付けのHDDでも内蔵のでも何度か修理した
170Socket774 (ワッチョイ 9fc8-H0bK)
2024/02/04(日) 22:41:06.26ID:4kihp6Qo0 再起動したときにckeckdisc走ったHDDってヤバい?
SMARTは全く異常ないんだけど
SMARTは全く異常ないんだけど
172Socket774 (ワッチョイ d7dc-kILQ)
2024/02/04(日) 23:08:40.62ID:EW64Nn4m0 VHSを使ったSMRみたいなのが90年代に存在していたことが発見される
https://gigazine.net/news/20240203-vhs-data-russia-arvid/
>VHSテープという媒体の性質上、摩耗してしまうため、何度も書き換えたりすることはできなかったそうです。
>「書き込みは1回、読み出しは頻繁に」というのを理想的な使用例として掲げました。
https://gigazine.net/news/20240203-vhs-data-russia-arvid/
>VHSテープという媒体の性質上、摩耗してしまうため、何度も書き換えたりすることはできなかったそうです。
>「書き込みは1回、読み出しは頻繁に」というのを理想的な使用例として掲げました。
173Socket774 (ワッチョイ f7b2-R1tV)
2024/02/04(日) 23:30:46.38ID:d6W0q5KX0 VHSがまだ広く利用されていた頃PCのバックアップに利用しようとする製品は見た
それがロシア発だったのかは覚えてないけどスペック的に食指は動かなかった
それがロシア発だったのかは覚えてないけどスペック的に食指は動かなかった
174Socket774 (ワッチョイ 9f0d-jSnV)
2024/02/04(日) 23:33:34.78ID:BuTSFuiB0 8mmビデオテープや、DATオーディオテープへの記録もあったね
175Socket774 (ワッチョイ f7b2-R1tV)
2024/02/04(日) 23:39:00.65ID:d6W0q5KX0 DATはDDSとしてオーディオ用を利用するんじゃなくて
専用のドライブがあったからな
メディア流用も利点はなかった
専用のドライブがあったからな
メディア流用も利点はなかった
176Socket774 (ワッチョイ 9fc8-H0bK)
2024/02/04(日) 23:53:14.63ID:4kihp6Qo0177Socket774 (ワッチョイ d700-J7i/)
2024/02/05(月) 00:47:04.80ID:EwrlZ8Lb0 PCに接続できるMDドライブもなかったっけ?
179Socket774 (ワッチョイ f795-zGIN)
2024/02/05(月) 00:59:42.63ID:lcxFd33b0 MD-DATAじゃない?
180Socket774 (ワッチョイ d761-lO9u)
2024/02/05(月) 01:47:29.87ID:9vpAwWJj0 今の状況って、外付け買って中身抜いたほうが内蔵HDD買うより安いのか?
181Socket774 (ワッチョイ 9f6e-kILQ)
2024/02/05(月) 03:33:29.70ID:t2rqEpPS0182Socket774 (スププ Sdbf-b1g4)
2024/02/05(月) 03:41:40.27ID:lPV0Fyw0d 当時コピーコントロールにこだわってたからね
音楽文化破壊したのこれとCCCDだな
音楽文化破壊したのこれとCCCDだな
183Socket774 (ワッチョイ ffbf-SbBU)
2024/02/05(月) 07:02:39.48ID:5qqLkEnY0184Socket774 (エムゾネ FFbf-9vcb)
2024/02/05(月) 08:06:33.69ID:kvLGx8J8F ADATというVHS使ったMTRもあった
185Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 08:21:02.58ID:B+o2Bysj0186Socket774 (JP 0H7b-aydZ)
2024/02/05(月) 15:52:37.58ID:k/kqTNd1H https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1566409.html
ゴールド24TB11万かよ・・・
夏の22TB1台5万円の時と比べたら高すぎだろ
6万、せめて7万くらいじゃないと買う気起きないわ
ゴールド24TB11万かよ・・・
夏の22TB1台5万円の時と比べたら高すぎだろ
6万、せめて7万くらいじゃないと買う気起きないわ
187Socket774 (ワッチョイ 9fdb-n7ya)
2024/02/05(月) 16:13:33.07ID:QahhtrvM0 それな。買わない意思を明確に示すべき。SNS、ツイッターなどで「その値段では買わない」アピールをガンガンしていかなければならない。
188Socket774 (ワッチョイ 3736-jSnV)
2024/02/05(月) 16:28:14.78ID:/WM497VX0 悲しいのは割高に感じてるのは日本人ぐらいなことか
189Socket774 (スップ Sdbf-SbBU)
2024/02/05(月) 16:31:36.72ID:lasTNKPFd 客じゃ無いってだけの話
190Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 16:32:52.83ID:B+o2Bysj0 買えない買えない、買うより無駄な勝手に外付けにシステムバックアップされたの消したら4寺空いたからまたエロを落とすがな
191Socket774 (オイコラミネオ MMeb-vXti)
2024/02/05(月) 17:53:25.67ID:aXiecFWcM192Socket774 (ワッチョイ 1f7e-0rej)
2024/02/05(月) 18:02:01.04ID:YT3A42Cb0 当時から日本人は朝から晩まで休まず仕事させられて余暇時間少ないからな
時間効率の向上するツールが発展したんだろう
時間効率の向上するツールが発展したんだろう
193Socket774 (ワッチョイ 7fe3-KLri)
2024/02/05(月) 19:57:02.60ID:UnDdAGrJ0 >>163
わかりました。こっそりオクに流します
わかりました。こっそりオクに流します
194Socket774 (ワッチョイ ffb7-/ZXU)
2024/02/05(月) 19:58:26.40ID:AHz7+NFz0 >>193
ローレベルフォーマットを忘れずに
ローレベルフォーマットを忘れずに
196Socket774 (ワッチョイ 9f76-HxQs)
2024/02/05(月) 20:16:18.44ID:Gzp5yvGm0 でも毛唐でも録画しといてあとでCM飛ばしながら見るとか
若い子はHな番組こっそり録画しといて夜中に見るとか
思いつきそうなもんなのにな
レンタルのビデオは借りる時代あったんだろうから
テレビ録画しとけばレンタルしてきたビデオと同じ状態になるのにな
しかも返却する手間なし
若い子はHな番組こっそり録画しといて夜中に見るとか
思いつきそうなもんなのにな
レンタルのビデオは借りる時代あったんだろうから
テレビ録画しとけばレンタルしてきたビデオと同じ状態になるのにな
しかも返却する手間なし
197Socket774 (ワッチョイ d7d8-9Fyu)
2024/02/05(月) 21:07:07.74ID:XboqYh8r0 海外製のチューナーあるやん
198Socket774 (ワッチョイ ffef-X6Zo)
2024/02/05(月) 21:21:57.13ID:ohVF6eww0 20年の研究を経て、ついに熱アシスト記録HDD登場。さらなる高密度化も見据えたSeagate Mozaicプラットフォーム
https://news.mynavi.jp/article/20240205-2877579/
https://news.mynavi.jp/article/20240205-2877579/
199Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 21:34:24.49ID:B+o2Bysj0 >>195
もっと酷いのはジャンク自己責任で!ノークレーム・ノーリターンって書いて「返品します」メルカリw
もっと酷いのはジャンク自己責任で!ノークレーム・ノーリターンって書いて「返品します」メルカリw
200Socket774 (ワッチョイ 1758-11P2)
2024/02/05(月) 21:38:22.27ID:IbNpH1EG0 メルカリ規約だと、そもそもNCNR無効だからな
購入者がクレーム付けてくると、対応せざるを得ないだろう
購入者がクレーム付けてくると、対応せざるを得ないだろう
201Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 22:17:13.02ID:B+o2Bysj0 >>200
まーね
車でFM聞いてるとそれをネタにしてるのか、クレームサムライ!ってACのCM流れて、これは動作は問題無くて、9900k動作確認済み、数年使ってました、でバランス動作クロックのCPU-Z写真載せて安めで出したのに、何故か買い手のマザーで異常出てどのマザーでもサマスロ100℃行きますから返品します!って、ならHWmonitor温度写真の証拠を、って言ったら「無理です撮れません」だって、ただただ返品返品やかましかったわw
いらついたから了解した、お前みたいなクレーマーから金はいらんはよよこせ!って自動返金でかえってきた9900kを行きつけの自作PCショップでもうジャンクで買い取りお願いしますって言ったら「全く正常です」って
それからもうヤフオクも外人が多いから規制厳しいけど売れたらラッキー程度な考えだわ
まーね
車でFM聞いてるとそれをネタにしてるのか、クレームサムライ!ってACのCM流れて、これは動作は問題無くて、9900k動作確認済み、数年使ってました、でバランス動作クロックのCPU-Z写真載せて安めで出したのに、何故か買い手のマザーで異常出てどのマザーでもサマスロ100℃行きますから返品します!って、ならHWmonitor温度写真の証拠を、って言ったら「無理です撮れません」だって、ただただ返品返品やかましかったわw
いらついたから了解した、お前みたいなクレーマーから金はいらんはよよこせ!って自動返金でかえってきた9900kを行きつけの自作PCショップでもうジャンクで買い取りお願いしますって言ったら「全く正常です」って
それからもうヤフオクも外人が多いから規制厳しいけど売れたらラッキー程度な考えだわ
202Socket774 (ワッチョイ d77e-9Fyu)
2024/02/05(月) 22:17:12.96ID:XboqYh8r0 売ろうと埋め立てしたらまた不良セクタ復活してそのままズルズル増えていく
203Socket774 (ワッチョイ 5749-N+mF)
2024/02/05(月) 22:58:09.25ID:cQPqtaLv0 >>199
やっぱ、後腐れないのがショップへの持ち込みなんだよなあ
やっぱ、後腐れないのがショップへの持ち込みなんだよなあ
204Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 23:06:54.35ID:B+o2Bysj0 >>203
俺はスレチごめんでついメルカリからヤフオクのCPUネタ話してなんだが、ヤフオク規制が厳しくなったネタの下着ものとか、嫁さんとのプレイに使ってたブルマwクリーニング済みって、梱包ビニールの写真を載せたら「奥さまに着用してもらえませんか?」って、アホかー?って、結局マニアが離脱しても外人が高値で買ったわ…
俺はスレチごめんでついメルカリからヤフオクのCPUネタ話してなんだが、ヤフオク規制が厳しくなったネタの下着ものとか、嫁さんとのプレイに使ってたブルマwクリーニング済みって、梱包ビニールの写真を載せたら「奥さまに着用してもらえませんか?」って、アホかー?って、結局マニアが離脱しても外人が高値で買ったわ…
205Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 23:08:14.34ID:B+o2Bysj0206Socket774 (ワッチョイ 1758-11P2)
2024/02/05(月) 23:12:31.47ID:IbNpH1EG0 >>201
HDDで言うなら、メルカリ売却の14TB1個を
ESDバッグで包み、導電プチプチ3重で隙間なく元箱に入れ
その上からプチプチ3重にしたうえで、隙間にエアバッグと新聞紙詰めて動かないようにし
60サイズの宅急便で発送したら、回転しないとクレームが来た
こちらからメルカリには、梱包状態の写真と、動作しているSMART画像を添付したら
メルカリ側が、自分には売上金を充当、購入者側には返金するという連絡がきたが
購入側には本人確認を要請した様子、そのまま本人確認がなされなかったので
自分には売上金が充当された、ちなみに自分には本人確認が求められなかった
HDDで言うなら、メルカリ売却の14TB1個を
ESDバッグで包み、導電プチプチ3重で隙間なく元箱に入れ
その上からプチプチ3重にしたうえで、隙間にエアバッグと新聞紙詰めて動かないようにし
60サイズの宅急便で発送したら、回転しないとクレームが来た
こちらからメルカリには、梱包状態の写真と、動作しているSMART画像を添付したら
メルカリ側が、自分には売上金を充当、購入者側には返金するという連絡がきたが
購入側には本人確認を要請した様子、そのまま本人確認がなされなかったので
自分には売上金が充当された、ちなみに自分には本人確認が求められなかった
207Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/05(月) 23:16:54.55ID:B+o2Bysj0208Socket774 (オイコラミネオ MMeb-vXti)
2024/02/05(月) 23:36:43.37ID:G3W2+E97M 返金返品って信頼できる店舗相手でも神経使うから遭遇したくないわ
高価な精密機器をC2Cとか数度しかやったことない
高価な精密機器をC2Cとか数度しかやったことない
209Socket774 (ワッチョイ 9f6e-kILQ)
2024/02/06(火) 02:58:46.92ID:02XnRBPH0 >>200
問題点ちゃんと書いたジャンク品売ったら、その問題点の部分が動かないので返金してってクレーム付けられて
運営も規約なので返金するしかないって回答されて泣き寝入りしたっていうような話最近見かけたな
問題点ちゃんと書いたジャンク品売ったら、その問題点の部分が動かないので返金してってクレーム付けられて
運営も規約なので返金するしかないって回答されて泣き寝入りしたっていうような話最近見かけたな
210Socket774 (ワッチョイ d716-9Fyu)
2024/02/06(火) 03:49:06.13ID:11eADfpO0211Socket774 (オイコラミネオ MM4f-kILQ)
2024/02/06(火) 06:33:40.20ID:mjG2pNdIM >>209
規約だろうがなんだろうがジャンクと書いてあってジャンクを理由に返金なんか仕掛けてくるのはクレーマーでは
裁判になってもいいぞ?ってくらいの強気の姿勢で折れなかったら、相手のほうが折れると思うが
折れないような、まともな頭持ってないやつが裁判仕掛けるとも思えんし
規約だろうがなんだろうがジャンクと書いてあってジャンクを理由に返金なんか仕掛けてくるのはクレーマーでは
裁判になってもいいぞ?ってくらいの強気の姿勢で折れなかったら、相手のほうが折れると思うが
折れないような、まともな頭持ってないやつが裁判仕掛けるとも思えんし
212Socket774 (オイコラミネオ MM4f-kILQ)
2024/02/06(火) 06:36:11.82ID:mjG2pNdIM >>210
すり替え防ぐために開封しましたってのばかりで新品では合っても未開封品は買えなくなってるからな
すり替え防ぐために開封しましたってのばかりで新品では合っても未開封品は買えなくなってるからな
213Socket774 (ワッチョイ 7f81-PN+m)
2024/02/06(火) 06:42:29.52ID:oy0gTvHx0 ジャンクへのクレームって
商品説明欄に明記されてた通りの商品が届いたぞ!プンプン!
とか言ってくるの?
商品説明欄に明記されてた通りの商品が届いたぞ!プンプン!
とか言ってくるの?
214Socket774 (ワッチョイ d776-11P2)
2024/02/06(火) 06:56:38.40ID:wHnJQZDl0 >>213
むしろむしろ、記載されていないことへクレームしてくるだろ
むしろむしろ、記載されていないことへクレームしてくるだろ
215Socket774 (ワッチョイ d776-11P2)
2024/02/06(火) 07:02:45.28ID:wHnJQZDl0 >>209
俺はメルカリ運営に確認したら、「送料お前持ちで返品したら?」って言われて諦めたことがあったな
たぶん安すぎたからそんな回答が来たんかと
その前に出品者に問い合わせたら、「何もできません」って回答
ブツは三菱のモニター、一応動作品との説明だったが、一瞬だけ映ってすぐ壊れた
俺はメルカリ運営に確認したら、「送料お前持ちで返品したら?」って言われて諦めたことがあったな
たぶん安すぎたからそんな回答が来たんかと
その前に出品者に問い合わせたら、「何もできません」って回答
ブツは三菱のモニター、一応動作品との説明だったが、一瞬だけ映ってすぐ壊れた
216Socket774 (オッペケ Sr0b-qwCJ)
2024/02/06(火) 08:56:51.17ID:tRKMOW0zr 乞食と犯罪者が集まる闇市にモラル求めても無駄だわ
217Socket774 (ワッチョイ ffd9-p3Rs)
2024/02/06(火) 10:07:50.99ID:M0lbPb160 故障していると明記してあっても文字が読めないのかワンチャン動くとでも思っていたのかクレーム付けてくるアホがいるからな
メルカリで物は売れんよ
メルカリで物は売れんよ
218Socket774 (ワッチョイ 974a-dRex)
2024/02/06(火) 10:13:54.57ID:TQqV/Lat0 ジャンクはワンチャン狙うバカがいるから
動作しません 、動きません、通電しませんとか
部品取りでお願いしますと
きちんと明記しないと
売る方も高値で売り逃げで
ジャンク品と書きたいんだろうけど
動作しません 、動きません、通電しませんとか
部品取りでお願いしますと
きちんと明記しないと
売る方も高値で売り逃げで
ジャンク品と書きたいんだろうけど
219Socket774 (ワッチョイ f7dc-kILQ)
2024/02/06(火) 10:15:47.04ID:DBCHEuKg0 確認してませんのでもしかしたら動くかもよ?的な説明文のやつってきっちり確認した上で売り抜けたいから嘘ついてるだけって考えていいの?
220Socket774 (ワッチョイ d711-kILQ)
2024/02/06(火) 10:26:26.85ID:FuluPQ8v0 PCパーツとかはわかってる人以外に売るのはリスクでしかないな
221Socket774 (オッペケ Sr0b-eCXv)
2024/02/06(火) 11:01:25.27ID:dlAu45pjr メルカリの民度は昔、乞食とDQNが猛威を振るったモバオク並みだと思う
やっぱ売るならヤフオクだよ
やっぱ売るならヤフオクだよ
222Socket774 (ワッチョイ ffc0-y9BG)
2024/02/06(火) 11:04:58.23ID:SkiQ6lWm0223Socket774 (ワッチョイ f723-/ZXU)
2024/02/06(火) 11:05:54.06ID:dYfIOBA70 メルカリなんか使う価値ないだろ
225Socket774 (ワッチョイ 1758-MMfZ)
2024/02/06(火) 13:16:19.55ID:Ik/RvUZt0 ちょっと値上がったけど東芝の6T12980のやつだけまだ多少安いけどどうなん?
ちな海門だけ絶対買わないおじさん
ちな海門だけ絶対買わないおじさん
226Socket774 (JP 0H8f-Z+VO)
2024/02/06(火) 14:15:09.61ID:zzwHyOsOH 別にゴネるくらいいいだろ、バカは必ず一定数いるしそんなのは適当にあしらえばいいんだ、そんなのいちいち気にするほうがバカまであるぞ。
228Socket774 (ワッチョイ f7dc-kILQ)
2024/02/06(火) 14:23:33.13ID:DBCHEuKg0 5年とかアホだろ
15年が最低ライン
15年が最低ライン
229Socket774 (ワッチョイ d702-dn6b)
2024/02/06(火) 14:44:58.81ID:LYDMxU6W0230Socket774 (ワッチョイ ffc0-kILQ)
2024/02/06(火) 15:52:24.46ID:T8B1hRB00 半年待てればその頃には円高貴重になってるからお手軽に入手できるようになるよ
231Socket774 (ワッチョイ ffc0-kILQ)
2024/02/06(火) 15:52:45.22ID:T8B1hRB00 円高基調
232Socket774 (ワッチョイ 9f46-ePE9)
2024/02/06(火) 16:18:59.81ID:AvsrtrVK0 トランプアゲインなら110-120くらいまでは戻しそうだけど感覚麻痺してるから3割位安くならんと大して安く感じないんだろうな
233Socket774 (ワッチョイ 9773-Mgma)
2024/02/06(火) 16:36:11.54ID:3DEjAF5v0 MAKE AMERICA GREAT AGAIN!
早くしろ!!!
早くしろ!!!
234Socket774 (ワッチョイ 1f7e-0rej)
2024/02/06(火) 17:58:14.53ID:OBnGqRig0 >>210
メルカリすり替え詐欺の話見たけどさ、
労力・手間・コストがハンパないなぁ。諦めない心とか言われても、
時間があり余ってる暇人ならいいけど現実的には俺には無理だわw そりゃ泣き寝入り被害が多いわけだな
ブランド品とか売買しないで詐欺師のターゲットになりにくい分野で活用するくらいに留めるのが賢い
メルカリすり替え詐欺の話見たけどさ、
労力・手間・コストがハンパないなぁ。諦めない心とか言われても、
時間があり余ってる暇人ならいいけど現実的には俺には無理だわw そりゃ泣き寝入り被害が多いわけだな
ブランド品とか売買しないで詐欺師のターゲットになりにくい分野で活用するくらいに留めるのが賢い
235Socket774 (スププ Sdbf-b1g4)
2024/02/06(火) 18:08:30.32ID:E/tL8WChd237Socket774 (ワッチョイ 9f37-X+we)
2024/02/06(火) 19:00:46.15ID:x/Vd7zPW0238Socket774 (ワッチョイ b758-kILQ)
2024/02/06(火) 23:38:56.98ID:wnoXPN140 トランプは「インフレが加速する?そんなもん知らん!アメリカ製品が売れるようドルが安い方がいいに決まってる!USA!USA!」だから桁が違う
239Socket774 (ワッチョイ 571f-N+mF)
2024/02/06(火) 23:51:07.11ID:TBE/gbyS0 トランプは扱いやすくて国内外で存外な人気があるんだよなあ
240Socket774 (ワッチョイ 9fae-Gaf/)
2024/02/07(水) 00:04:46.97ID:An1ZtlgC0 いくらトランプさんでも流石に以前ほどの円高には持って行かんでしょ
関税で調整するんじゃないかな?
関税で調整するんじゃないかな?
241Socket774 (ワッチョイ 7fa6-KLri)
2024/02/07(水) 00:45:48.58ID:Id8KE84t0 今の状況が悪いと他が神様に見える現象だろ
岸田から他の候補者になって日本が良くなるのかって
岸田から他の候補者になって日本が良くなるのかって
242Socket774 (ワッチョイ 571f-N+mF)
2024/02/07(水) 01:11:57.78ID:u2lRllev0 あの岸田でも
河野の総理を阻止してデジタル庁に追いやったという功績だけは認められる
河野の総理を阻止してデジタル庁に追いやったという功績だけは認められる
243Socket774 (ワッチョイ 97b1-S9nR)
2024/02/07(水) 03:56:03.53ID:a7NcaW/r0 まあ止められない円安の原因仕込んで最後は逃げた安倍と比べたら岸田も菅も多少はマシだな
244Socket774 (ワッチョイ 97b1-S9nR)
2024/02/07(水) 03:59:34.24ID:a7NcaW/r0 何なら安倍は将来的にこうなるの分かっててやってたから尚更タチが悪い
245Socket774 (ワッチョイ 1777-11P2)
2024/02/07(水) 04:35:30.18ID:vjfAHGgz0 大手家電店の在庫がどんどん消えて行く・・・
246Socket774 (オッペケ Sr0b-qwCJ)
2024/02/07(水) 06:14:25.32ID:yovZ6oXDr 言うてトランプ2期目だしせいぜい4年の事
さっさとヤラせた方がその後安泰なのでは
日本の諸悪の根源の長期政権とは大違いよ
さっさとヤラせた方がその後安泰なのでは
日本の諸悪の根源の長期政権とは大違いよ
247Socket774 (ワッチョイ 7f03-YNXW)
2024/02/07(水) 09:07:34.73ID:JZMPoVpq0 まだ安倍がー言ってる連中は短期で日本の土台ガタガタにした政権の方が良かったと本気で思ってるんだろうか?
今の状況が悪いのは韓国大好き岸田のせいだろうが
今の状況が悪いのは韓国大好き岸田のせいだろうが
248Socket774 (ワッチョイ 9fc6-/ZXU)
2024/02/07(水) 09:08:07.76ID:rbBrvxVA0 政治スレかと思ったぞ
249Socket774 (ワッチョイ f773-eerV)
2024/02/07(水) 09:16:51.07ID:nM4hX/3R0 そもそも何故プラザ合意で日本が円高に移行したか知ってるのかな?
知らない人が多すぎるんだよ
知らない人が多すぎるんだよ
250Socket774 (ワッチョイ 97e6-9IV1)
2024/02/07(水) 09:23:14.45ID:KaBwsYqq0 スレタイ読めないアホが大杉では
251Socket774 (ワッチョイ f7ac-xiwL)
2024/02/07(水) 09:34:16.54ID:w/8r/pJG0252Socket774 (ワッチョイ b773-NhST)
2024/02/07(水) 09:53:16.74ID:kgCz7a4C0 2年ぶりくらいにHDD買い増ししようとしたら容量当たり単価が1.5倍くらいになっててわろた
コロナとウクライナ以外にHDD価格上昇の要因になりえることってあったっけ?
どこか大手倒産したりした?
コロナとウクライナ以外にHDD価格上昇の要因になりえることってあったっけ?
どこか大手倒産したりした?
253Socket774 (オッペケ Sr0b-GmsF)
2024/02/07(水) 09:55:19.11ID:geKIh+4Ar タイの洪水で値上がりすると10年くらい前に書かれてた
254Socket774 (ワッチョイ 374c-srmh)
2024/02/07(水) 10:00:16.28ID:kcV/5MK70 東芝16Tがあの値段ならもう18TかWD8T2台にした方がいいか
255Socket774 (ワッチョイ 37bb-kILQ)
2024/02/07(水) 10:03:23.23ID:Gleg6Pe10256Socket774 (スププ Sdbf-b1g4)
2024/02/07(水) 10:17:15.97ID:XgoPC8p1d サブスクなかったら録画カセットの座があったけど
257Socket774 (ワッチョイ 1758-MMfZ)
2024/02/07(水) 11:24:28.16ID:UQ3U76y90 >>252
丁度2年前ってドル115円ぐらいでしょ いま147円ですぜこれだけでダメだろ
丁度2年前ってドル115円ぐらいでしょ いま147円ですぜこれだけでダメだろ
258Socket774 (ワッチョイ 3724-TYHp)
2024/02/07(水) 11:36:52.93ID:r6Wmfl+/0 >>252
そもそも円安だけで当時の1.3倍の価格になってんのよ
・1ドルあたりの為替レート
2022年1月 114円
2024年1月 148円
そこに他の要因乗っかって今の価格
逆にいえば円が110円台に戻れば大きく下がる
>>254
容量でかいのにすると壊れた時のダメージがな・・・
RAID5〜6組んでれば一応複数台まとめて壊れない限り大丈夫だけどパリティビットの分容量が減るのが結構きつい
2台だとRAID1しか無理だけどRADI1だと実質容量半分になって更にきつい
WD8TBはEAAZに切り替わったばかりで価格落ち着かない
おまけにインテリパーク切れないんだろ?
キャッシュが倍になってるのはいいけどインテリパーク切れないと壊れるの早そうだよな
そもそも円安だけで当時の1.3倍の価格になってんのよ
・1ドルあたりの為替レート
2022年1月 114円
2024年1月 148円
そこに他の要因乗っかって今の価格
逆にいえば円が110円台に戻れば大きく下がる
>>254
容量でかいのにすると壊れた時のダメージがな・・・
RAID5〜6組んでれば一応複数台まとめて壊れない限り大丈夫だけどパリティビットの分容量が減るのが結構きつい
2台だとRAID1しか無理だけどRADI1だと実質容量半分になって更にきつい
WD8TBはEAAZに切り替わったばかりで価格落ち着かない
おまけにインテリパーク切れないんだろ?
キャッシュが倍になってるのはいいけどインテリパーク切れないと壊れるの早そうだよな
259Socket774 (ワッチョイ b773-NhST)
2024/02/07(水) 11:47:26.18ID:kgCz7a4C0 >>255-258
レスありがとう
為替レートドル円
ノート向けHDD壊滅で採算ライン上がる
これが主要因か
円安はこれまでの緩和継続加え
新NISAが海外株も買えるようになったとかでドル買円売りの圧力高まったって聞く
今後数年間は120円より円高になることはないと言われている
グラボだけでなくHDDも急騰してしまうなんて自作勢にとってほんと冬の時代なんだな
レスありがとう
為替レートドル円
ノート向けHDD壊滅で採算ライン上がる
これが主要因か
円安はこれまでの緩和継続加え
新NISAが海外株も買えるようになったとかでドル買円売りの圧力高まったって聞く
今後数年間は120円より円高になることはないと言われている
グラボだけでなくHDDも急騰してしまうなんて自作勢にとってほんと冬の時代なんだな
260Socket774 (ワッチョイ bf3f-0J2s)
2024/02/07(水) 12:02:46.63ID:J63OTOPG0 2台空きドライブがあったら
最初はミラーで使い始めて、空き容量なくなったらミラー解除
故障率のバスタブ曲線考えると意味はある
青8TBをクーポンつくたびに買っててその後値上がりしたという今しか使わないような手だけど
最初はミラーで使い始めて、空き容量なくなったらミラー解除
故障率のバスタブ曲線考えると意味はある
青8TBをクーポンつくたびに買っててその後値上がりしたという今しか使わないような手だけど
261Socket774 (ワッチョイ 17ce-hHxG)
2024/02/07(水) 12:11:06.35ID:Ab7NvKRg0 エロ動画溜め込んでるのも録画といえば録画やね
262Socket774 (ワッチョイ bf36-7OSJ)
2024/02/07(水) 12:35:03.85ID:YQwJFKcs0 バックアップや壊れたときのこと考えるとストレージは4TBまでかなー
263Socket774 (ワッチョイ d711-kILQ)
2024/02/07(水) 13:32:48.15ID:XJGM38t80 数年毎にHDDサイズが大きくなってくれたら、全部まるごと新品に移してっての繰り返して保全できるんだけどねえ
264Socket774 (ワッチョイ 9f01-gLVA)
2024/02/07(水) 13:44:15.52ID:yWP9iHvJ0 必要な時に必要な分だけ買う
これがもっともコスパが良い
これがもっともコスパが良い
265Socket774 (ワッチョイ 1777-11P2)
2024/02/07(水) 13:44:23.40ID:vjfAHGgz0 一応最大容量は増えてるけどエンタープライズモデルの最上位の話だからコスパがあんまり現実的じゃない
WD金 24TB11万
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1566409.html
安価なデスクトップ向けは8TBで止まったままもう何年もたつな
WD金 24TB11万
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1566409.html
安価なデスクトップ向けは8TBで止まったままもう何年もたつな
266Socket774 (ワッチョイ 9f76-HxQs)
2024/02/07(水) 14:20:46.53ID:HJgj/QKi0 【乞食速報】ヤフプレ入会でもれなく1万円還元 [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707279608/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707279608/
268Socket774 (ワッチョイ 37cf-kILQ)
2024/02/07(水) 14:57:51.05ID:tYEVZS/T0 日本を今一度洗濯せないかんぜよ
269Socket774 (ワッチョイ 9f11-VSYz)
2024/02/07(水) 16:36:59.12ID:7XqyN+b10 洪水の時といい…
270Socket774 (ワッチョイ 3784-+tiq)
2024/02/07(水) 16:56:34.94ID:AAZzQVjT0 今は18TBがコスパ良さそうだ
271Socket774 (ワッチョイ d7dc-kILQ)
2024/02/07(水) 17:03:19.51ID:i2LHhWKF0 8TB \18600
16TB \32000
8TBを2台買うより16TB1台の方が安いんやなw
16TB \32000
8TBを2台買うより16TB1台の方が安いんやなw
273Socket774 (JP 0H7b-aydZ)
2024/02/07(水) 17:52:33.33ID:hcLVPUJMH プレアカ登録って対象者にはデカデカと入会特典出る?
一切特典情報とか出ないのは先月加入してたからなのか
一切特典情報とか出ないのは先月加入してたからなのか
274Socket774 (ワッチョイ 1777-11P2)
2024/02/07(水) 18:18:12.69ID:vjfAHGgz0 >>273
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/02/07(水) 17:50:48.72 ID:H2fGABFg
退会即登録でも行けるって対象者ミスってんじゃないかと思ってしまう
クーポン取り上げられるの怖いしさっさと使っちまうか
返さんからな!
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/02/07(水) 17:50:48.72 ID:H2fGABFg
退会即登録でも行けるって対象者ミスってんじゃないかと思ってしまう
クーポン取り上げられるの怖いしさっさと使っちまうか
返さんからな!
275Socket774 (オッペケ Sr0b-Fzke)
2024/02/07(水) 19:34:46.78ID:PYTQFxjRr276Socket774 (ワッチョイ 3784-jSnV)
2024/02/07(水) 19:43:11.84ID:4Bar0AGH0 ちょっと前に18TB32kで変えたが今はもう無理か
277Socket774 (JP 0H7b-aydZ)
2024/02/07(水) 19:51:48.73ID:irGxU0IhH >>274
登録したけどなんも貰えなかったわ
登録したけどなんも貰えなかったわ
279Socket774 (ワッチョイ ffd3-p9q2)
2024/02/07(水) 20:01:07.07ID:cDhsVY1N0 1ドリル0円
281Socket774 (ワッチョイ b758-kILQ)
2024/02/07(水) 23:34:39.72ID:54M/cC/c0 >>277
今までウェブから入会してて退会したのにウェブに10,000円バナー出なかったらその連携アカウントでスマホからLINE見てみろ
LINE側にバナー出てるはず
ただしLINEから入会すると月会費高いから3ヶ月無料のうちに解約するの忘れないようにな
今までウェブから入会してて退会したのにウェブに10,000円バナー出なかったらその連携アカウントでスマホからLINE見てみろ
LINE側にバナー出てるはず
ただしLINEから入会すると月会費高いから3ヶ月無料のうちに解約するの忘れないようにな
282Socket774 (ワッチョイ 9f99-gM0l)
2024/02/08(木) 02:23:32.70ID:h55B0kSn0 ツクモ@楽天で2TB@2.5インチのHDD買ったわ。8889円。SSD対比で割安
中古で買った訳あり代替セクタありのREGZAレコーダーのHDD換装用。
レコーダーだけはSSDに置き換えたくないのよね。理由はないけど。
中古で買った訳あり代替セクタありのREGZAレコーダーのHDD換装用。
レコーダーだけはSSDに置き換えたくないのよね。理由はないけど。
283Socket774 (JP 0H7b-aydZ)
2024/02/08(木) 02:37:59.69ID:yTgOULVrH >>281
既にPCから登録してるからスマホから見てもなんにもなかったわ
既にPCから登録してるからスマホから見てもなんにもなかったわ
284Socket774 (ワッチョイ 7f8d-KLri)
2024/02/08(木) 04:35:43.51ID:UXdP/pOO0 なんつーか3000円クーポンを絶賛値上げ中のHDDに使うのも微妙やな
きれいに相殺されてしまう
きれいに相殺されてしまう
285Socket774 (ワッチョイ 9fdb-n7ya)
2024/02/08(木) 06:20:18.04ID:s9mfbYMD0 2TBのHDDなんて2000円でも買わんわw
287Socket774 (ワッチョイ f7a3-kILQ)
2024/02/08(木) 08:49:50.62ID:wW4DF58d0 12000に落ちるまで待つわ
288Socket774 (ワッチョイ ffd4-p9q2)
2024/02/08(木) 08:59:02.15ID:arYhUUq80 安眠
289Socket774 (ワッチョイ bf1f-snpg)
2024/02/08(木) 20:46:31.43ID:g377fPw00 HDDの保管法だけど、100台以上持ってる人は積んでるだけ?ホームセンターにある衣装ケース等では強度の問題がありそうで心配
290Socket774 (JP 0H8f-11P2)
2024/02/08(木) 20:47:06.09ID:ZrZcetirH HDD保管法違反
291Socket774 (スププ Sdbf-b1g4)
2024/02/08(木) 20:51:54.19ID:I65R/rx+d292Socket774 (ワッチョイ bf79-9Fyu)
2024/02/08(木) 21:13:45.85ID:GnH+3hd30 いつまでも待つわ
残してたtsをHEVCに流す作業…どうせ見てないからええわ
残してたtsをHEVCに流す作業…どうせ見てないからええわ
293Socket774 (ワッチョイ 9fb3-dn6b)
2024/02/08(木) 21:26:57.14ID:xca8p4Nf0 >>290
ガサ入れでヤバいお宝が見付かり没収される事案かな?w
ガサ入れでヤバいお宝が見付かり没収される事案かな?w
294Socket774 (オイコラミネオ MMeb-vXti)
2024/02/08(木) 21:53:59.57ID:InlaUZoIM297Socket774 (ワッチョイ 9fae-Gaf/)
2024/02/08(木) 22:50:30.32ID:MYiqII8G0 50台程しか持って無いけど
1個当たり500円程度のコレ使って本棚に入れてる
(5個平積みでA5版程度の高さ)
https://i.imgur.com/bdlDuKz.jpeg
https://i.imgur.com/5OHNazX.jpeg
1個当たり500円程度のコレ使って本棚に入れてる
(5個平積みでA5版程度の高さ)
https://i.imgur.com/bdlDuKz.jpeg
https://i.imgur.com/5OHNazX.jpeg
299Socket774 (ワッチョイ 17d4-DSy3)
2024/02/09(金) 07:49:48.17ID:sisNi0bN0 11万円前後、Western Digitalが24TB HDD「WD241KRYZ」を本日2月9日発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0530/id=138114/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0530/id=138114/
300Socket774 (ワッチョイ 7f34-KLri)
2024/02/09(金) 08:17:46.81ID:HZcI3e1V0 今までより2TB増えたのか
8TBを3個買えば5.5万円だからちょうど半額
8TBを3個買えば5.5万円だからちょうど半額
301Socket774 (ワッチョイ f7a3-kILQ)
2024/02/09(金) 19:22:53.70ID:hV9NsOf60302Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/09(金) 19:36:49.30ID:2eZxaoEH0 WD内蔵8TBを値段問わず注文して、スレチながら安くなったアマゾンのMSI 3060Venus12GBを払える金額はあるから発注したら、見た目アマゾン公式のニセ販売者?なのか本家が注文してないって言うから、ついドスパラ…両方発注後の発送早いけど、今までドスパラ使ってなかったけど、やはりへこんだ箱とか来んの?
303Socket774 (オッペケ Sr0b-qwCJ)
2024/02/09(金) 19:36:57.32ID:ULRLHD/ar 年賀状が絶滅危惧種だしそのケース無くなりそう
昔MDケースをイヤホン入れにしてたが絶滅した
昔MDケースをイヤホン入れにしてたが絶滅した
304Socket774 (オイコラミネオ MMeb-vXti)
2024/02/09(金) 19:47:47.90ID:bdd4xPPkM 普通のプラケースを裸のHDDの保管庫にして大丈夫なんだっけ?
基板への影響が怖いから294みたいな方法取っているんだけど
基板への影響が怖いから294みたいな方法取っているんだけど
305Socket774 (ワッチョイ ffc0-y9BG)
2024/02/09(金) 19:51:58.87ID:Bnq9KE/R0 買った時に入ってる袋には最低限入れるだろw
308Socket774 (ワッチョイ d727-J7i/)
2024/02/09(金) 21:06:20.63ID:ItTxgp+v0 100均のハガキ入れはちょうどいいサイズのなので俺も愛用してるわ
309Socket774 (ワッチョイ 9f6e-kILQ)
2024/02/09(金) 21:10:20.66ID:d1TT529v0 結構昔から有名だよな
最近は交換したHDDの箱にそのままぶっ込んでその辺積みっぱなしだけど
最近は交換したHDDの箱にそのままぶっ込んでその辺積みっぱなしだけど
310Socket774 (ワッチョイ f7a3-kILQ)
2024/02/09(金) 21:24:02.46ID:hV9NsOf60 大量に欲しいときはダイソーの店員捕まえて発注してもらったら取り寄せてもらえるぞ
311Socket774 (ワッチョイ 37b0-kILQ)
2024/02/09(金) 21:24:39.80ID:qApWruER0 一時期スタックできるブリスター的なケースに入ってHDD売ってたのにな
あれよかったなぁ
あれよかったなぁ
312Socket774 (ワッチョイ f78e-qVmz)
2024/02/09(金) 21:59:11.67ID:MvKbeaUW0 明日はダイソー行くか
15個欲しい
15個欲しい
313Socket774 (JP 0H8f-Gjrd)
2024/02/09(金) 23:02:41.90ID:wqRcUuZYH 使ってない3.5インチベイにハガキ入れとくか
314Socket774 (ワッチョイ 37cf-kILQ)
2024/02/09(金) 23:19:10.04ID:daRbB5600 乾燥剤入れてテープで密閉して保管
315Socket774 (ワッチョイ 37db-jSnV)
2024/02/09(金) 23:38:13.14ID:30NDVRnV0 ブレーカー落ちたわ
HDD逝ったかとおもったわ
HDD逝ったかとおもったわ
316Socket774 (ワッチョイ 9fe1-gM0l)
2024/02/10(土) 00:06:20.88ID:fJevjqEO0 HDDが論理的に大丈夫の様に見えても、停電時に書き込みアクセスしていた場合、特定セクターが物理破壊されていることがある。
大昔レコーダー録画中に停電した後、DVD焼き込みが中断し不能の
録画データが発生した。以降、その番組データを消去せずに放置保存。
そうやって正常域だけでHDDの空きエリアをやりくりした。
結局、そのHDDは新品と換装した。
大昔レコーダー録画中に停電した後、DVD焼き込みが中断し不能の
録画データが発生した。以降、その番組データを消去せずに放置保存。
そうやって正常域だけでHDDの空きエリアをやりくりした。
結局、そのHDDは新品と換装した。
317Socket774 (ワッチョイ 1f8f-dH4Y)
2024/02/10(土) 00:10:47.28ID:jUQI5vj90 そんな大昔の話されても
318Socket774 (ワッチョイ 3781-X+we)
2024/02/10(土) 00:21:43.50ID:Fyh0ffqQ0 100均のハガキ入は微妙にサイズが合わん
プチプチ入れるか何かしないと収まりが悪くてカタカタ動く
プチプチ入れるか何かしないと収まりが悪くてカタカタ動く
319Socket774 (ワッチョイ 9ffc-I0jh)
2024/02/10(土) 00:22:53.49ID:6VhDrqJu0 「クラスタ」とは、ファイルをディスクに書き込む際の最小単位のことです。
もし、「クラスタサイズ」が「32KB」だとすると、たとえ1KBのファイルであっても、それを保存すると、32KBのディスクスペースを消費してしまうことになります。 その場合、実際のファイルサイズが1KB、消費された容量は32KBですから、31KBものスペースが無駄になってしまっているわけです。
クラスタサイズ
HDD容量
128~255MB・・・4KB
256~511MB・・・8KB
512~1023MB・・・16KB
1024MB~2048MB(2GB)・・・32KB
もし、「クラスタサイズ」が「32KB」だとすると、たとえ1KBのファイルであっても、それを保存すると、32KBのディスクスペースを消費してしまうことになります。 その場合、実際のファイルサイズが1KB、消費された容量は32KBですから、31KBものスペースが無駄になってしまっているわけです。
クラスタサイズ
HDD容量
128~255MB・・・4KB
256~511MB・・・8KB
512~1023MB・・・16KB
1024MB~2048MB(2GB)・・・32KB
320Socket774 (ワッチョイ 9fe1-gM0l)
2024/02/10(土) 00:24:57.80ID:fJevjqEO0 昔も今もでしょ。
昨日届いた2020年産の芝のレコーダーw509の訳あり中古、芝の500GB@2.5inchHDDにしっかり代替不能セクタあったし。
w2007の2TBにも不良セクタ。訳ありレコーダーの大半はそんな不良セクタが生じて使い物にならない不良品だけどHDD換装で生き返るからお安い買い物。まあ初期化の容易さで芝レコ専。
昨日届いた2020年産の芝のレコーダーw509の訳あり中古、芝の500GB@2.5inchHDDにしっかり代替不能セクタあったし。
w2007の2TBにも不良セクタ。訳ありレコーダーの大半はそんな不良セクタが生じて使い物にならない不良品だけどHDD換装で生き返るからお安い買い物。まあ初期化の容易さで芝レコ専。
322Socket774 (ワッチョイ d702-X+we)
2024/02/10(土) 04:09:15.67ID:Ivdap2Z50 >>320
代替不能や不良セクタとか叩いたり殴ったり落としたり投げたりしてるんだろうね
神経質な俺のHDDは代替不能や不良セクタとか出ないんだよなぁ
15年前の320GBとか今も見る予定の無い動画を書き込んだりしてるけど正常だし
2年前に買った8TB4台も毎日動かしてても問題ないし、他の2.5インチとかSSHDとか問題なく正常
どんな扱いすると代替不能や不良セクタして注意や危険になるのか教えてほしいわ
代替不能や不良セクタとか叩いたり殴ったり落としたり投げたりしてるんだろうね
神経質な俺のHDDは代替不能や不良セクタとか出ないんだよなぁ
15年前の320GBとか今も見る予定の無い動画を書き込んだりしてるけど正常だし
2年前に買った8TB4台も毎日動かしてても問題ないし、他の2.5インチとかSSHDとか問題なく正常
どんな扱いすると代替不能や不良セクタして注意や危険になるのか教えてほしいわ
323Socket774 (ワッチョイ 9f1e-/ZXU)
2024/02/10(土) 09:13:17.99ID:vMQ9E9uJ0 >>302
日本語でok。
日本語でok。
325Socket774 (ワッチョイ 9773-WJPX)
2024/02/10(土) 13:06:27.72ID:LTZx3DE10 >>322
普通に衝撃加えなくてもなるときはなるし単にお前の使ってる台数が少なくて遭遇してないだけや。
普通に衝撃加えなくてもなるときはなるし単にお前の使ってる台数が少なくて遭遇してないだけや。
326Socket774 (ワッチョイ bf40-I0jh)
2024/02/10(土) 14:21:52.08ID:cBLKANm40 8TBのHDDが高すぎて買えない
手持ちのHDDの空き容量がもう2TBを切った兵糧攻めやめてくれ餓死する
手持ちのHDDの空き容量がもう2TBを切った兵糧攻めやめてくれ餓死する
328Socket774 (JP 0H8f-11P2)
2024/02/10(土) 16:22:53.44ID:smOd8TqGH 浜田の整備品セール22TB買ってきた
これで魚竿もおしまいか
これで魚竿もおしまいか
329Socket774 (ワッチョイ 1fb0-11P2)
2024/02/10(土) 17:01:28.16ID:t/DzCknt0 自作板特有の当て字漢字はほんとに気持ち悪いっす、ネット全体でもこの風習残してるのこ板くらいだろ
330Socket774 (ワッチョイ 1752-GmsF)
2024/02/10(土) 17:08:26.99ID:EP09G3n60 海門気持ち悪い言われるので正式名称の希捷使うわ
332Socket774 (ササクッテロル Sp0b-TjKi)
2024/02/10(土) 18:24:45.38ID:/ig4Xa6op 重藤な
333Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/10(土) 18:41:51.97ID:72ydGooB0 お給与で頼んだWD8TB青って当たり?
だからと言って15年生存を当たり前って言った人も居たけど
だからと言って15年生存を当たり前って言った人も居たけど
334Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/10(土) 18:43:15.03ID:72ydGooB0 茂バラ4TB2枚買った時は意外に健康だったが…
335Socket774
2024/02/10(土) 18:58:43.71 大抵の当て字は分かるけどお給与ってなんやねんw
336Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/10(土) 20:01:32.56ID:72ydGooB0 ならお賃金?w
おがついたらホモっぽさが出るとかw
自分は働いた分ありがたいからお賃金wwとか馬鹿丸出しで明細もらって振り込みでもバナナ見せられて凶暴になる猿みたいだわw
おがついたらホモっぽさが出るとかw
自分は働いた分ありがたいからお賃金wwとか馬鹿丸出しで明細もらって振り込みでもバナナ見せられて凶暴になる猿みたいだわw
337Socket774
2024/02/10(土) 20:08:35.66 あ、なんや、そのままけ
ショップの当て字かと思うたんよ
Qoo10→おQoo10、みたいな、どこかのショップ名をお給与って当て字してたんかと
ショップの当て字かと思うたんよ
Qoo10→おQoo10、みたいな、どこかのショップ名をお給与って当て字してたんかと
338Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/10(土) 20:14:37.15ID:72ydGooB0 www
逆に深堀りされてワロタw
逆に深堀りされてワロタw
339Socket774 (ワッチョイ 9feb-H35m)
2024/02/10(土) 21:25:19.60ID:A8Xaxa/30 昔自作PC組む時は
CPU1マン
ママン1.5マン
メモリ1万
HDD2万
ケース電源1万
サウンド1万、NIC5000円、CDR
みたいに2万円出すのが当たり前だったけど、今は2万円だせねえぁ
CPU1マン
ママン1.5マン
メモリ1万
HDD2万
ケース電源1万
サウンド1万、NIC5000円、CDR
みたいに2万円出すのが当たり前だったけど、今は2万円だせねえぁ
340Socket774 (ワッチョイ 37a7-jSnV)
2024/02/10(土) 21:28:25.86ID:rfAmfWYR0 その昔って20年ぐらい前?わざわざカード買う必要まであったんだな
341Socket774 (ワッチョイ 9fdb-n7ya)
2024/02/10(土) 21:31:45.89ID:gWxctvd90 今ってサウンドカード必要ないのか…
342Socket774 (ワッチョイ 373b-jSnV)
2024/02/10(土) 21:44:34.72ID:L7bCHp6u0 サウンド、NIC、5インチ
5年前にはもう使わなくなってたわ
5年前にはもう使わなくなってたわ
343Socket774 (ワッチョイ 1702-dn6b)
2024/02/10(土) 21:50:47.56ID:72ydGooB0 >>341
今は蟹チップ製ギガビットLANとオンボードサウンドで十分かなぁ、安いスピーカーでもイコライザーも好みにできるし
今は蟹チップ製ギガビットLANとオンボードサウンドで十分かなぁ、安いスピーカーでもイコライザーも好みにできるし
344Socket774 (ワッチョイ 1777-11P2)
2024/02/10(土) 21:56:28.70ID:Do2RojtM0345Socket774 (ワッチョイ 37a7-jSnV)
2024/02/10(土) 22:05:22.47ID:rfAmfWYR0 電源もメモリも勝手が悪いからNUCみたいなのは嫌だわ
346Socket774
2024/02/10(土) 22:06:57.05 HDDパンパンにエロを詰め込むこのスレの人はフルタワー必須
5インチにホットスワップベイをズラリと並べるのがかっこええわ
5インチにホットスワップベイをズラリと並べるのがかっこええわ
347Socket774 (ワッチョイ 9f6e-kILQ)
2024/02/10(土) 22:10:43.54ID:xJp5vJ/a0 >>346
今頃はこのフル5インチベイのでかくてクッソ重いケース捨てて、
普通か小型のケースに大容量化した少数のHDDで運用できてた予定だったんだがな
ここまで普及価格帯のHDDが容量伸びないとは思わなかった
今頃はこのフル5インチベイのでかくてクッソ重いケース捨てて、
普通か小型のケースに大容量化した少数のHDDで運用できてた予定だったんだがな
ここまで普及価格帯のHDDが容量伸びないとは思わなかった
348Socket774 (ワッチョイ 9feb-I0jh)
2024/02/10(土) 22:16:30.85ID:6VhDrqJu0 タイの洪水のせいか
349Socket774 (ワッチョイ f7a3-kILQ)
2024/02/10(土) 22:17:29.57ID:iFG+tLrz0 フルタワーは流石にでかすぎて邪魔すぎる
ミドルが限界
ミドルが限界
350Socket774 (ワッチョイ 9fc4-MO48)
2024/02/10(土) 22:58:19.34ID:g7En4tEs0 >>346
趣味はダウンロードで二度と見ないけどね
趣味はダウンロードで二度と見ないけどね
351Socket774 (ワッチョイ b7dc-hHXc)
2024/02/11(日) 00:01:12.66ID:vdanV6tF0 ATA接続(SATAではない)の120GBとか160GBのHDDが10台くらい出てきたからそのまま捨てるのもあれだと思ってATAの外付けHDDケースに入れて実験してるが
WD製検査ソフトのWinDLGでゼロフィル中に外付けHDDのコンセントを抜くとSMARTの代替セクタのRAW値が必ず加算される
読み取り検査中に外付けHDDのコンセントを抜くとSMARTには何も加算されない
分解して捨てる予定だが外すネジの数が多くてすげーめんどい
しかもネジが固い
WD製検査ソフトのWinDLGでゼロフィル中に外付けHDDのコンセントを抜くとSMARTの代替セクタのRAW値が必ず加算される
読み取り検査中に外付けHDDのコンセントを抜くとSMARTには何も加算されない
分解して捨てる予定だが外すネジの数が多くてすげーめんどい
しかもネジが固い
352Socket774 (ワッチョイ 92e1-Mnsc)
2024/02/11(日) 00:07:05.96ID:v8z6hxhz0 そりゃそうだ罠。カキコ中の電源断は禁則事項。
353Socket774 (ワッチョイ f752-g5Pg)
2024/02/11(日) 00:27:57.51ID:5+XqDPy30 ドリル一カ所くらいの物理破壊より論理的に全ブロック上書きの方が修復難易度高いよ
354Socket774 (スッップ Sd32-IW1p)
2024/02/11(日) 01:11:09.75ID:hgBJ4fcSd >>344
どうせつなぎ合わせるだけだし一つ上の自作で2x2x2x2、3x3x3台で並列機作ったら良い
どうせつなぎ合わせるだけだし一つ上の自作で2x2x2x2、3x3x3台で並列機作ったら良い
356Socket774 (ワッチョイ 63cf-hHXc)
2024/02/11(日) 01:19:39.43ID:UlJ/PXH10 ドリルでルンルン クルルンルン 「ドリル回しまぁ~す」
357Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf)
2024/02/11(日) 02:11:52.96ID:Z73vTDqH0 パンピーのHDDなんて基板だけ外して別々に捨てるだけで十分だろ
358Socket774 (ワッチョイ d6eb-gdUV)
2024/02/11(日) 02:51:46.21ID:VG5F1HQ10 ウキウキどりるだプー
359Socket774 (ワッチョイ ef45-hHXc)
2024/02/11(日) 03:12:20.77ID:pGZo0qQ40 >>351
その時代のってネオジム磁石がわりとでかいんだよな
俺もつい最近160ぶっ壊して捨てたわ(磁石とプラッタは保管)
PS2の内蔵HDDにイメージ保存プレイとして使えるので一部には需要あるかも?
その時代のってネオジム磁石がわりとでかいんだよな
俺もつい最近160ぶっ壊して捨てたわ(磁石とプラッタは保管)
PS2の内蔵HDDにイメージ保存プレイとして使えるので一部には需要あるかも?
360Socket774 (ワッチョイ 4b24-qHsY)
2024/02/11(日) 10:10:33.15ID:m/xG6r+q0 サルベージ屋が欲しがるだろうに勿体ない
オクで売ったら良い値が付くだろ
オクで売ったら良い値が付くだろ
361Socket774 (ワッチョイ 1e35-p8SM)
2024/02/11(日) 10:21:49.53ID:70XHPLlI0 今後手に入らないことを考えれば今買うならEZAAの方がいいか
364Socket774 (ワッチョイ 6f51-wPSx)
2024/02/11(日) 14:37:53.72ID:hFxO/OPx0365Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/11(日) 15:32:06.62ID:w6i8VTo00 >>364
セクターエラー出てもスマートエラーが出なかったら、いずれ外してドリラー消去もせず、適度な外付けケース買ってガチャポンで消しては入れるテレビ用録画マシンにしてる
でも4TBなのに4Kデータが30GBの一つの番組であったりして意外に貯まる
セクターエラー出てもスマートエラーが出なかったら、いずれ外してドリラー消去もせず、適度な外付けケース買ってガチャポンで消しては入れるテレビ用録画マシンにしてる
でも4TBなのに4Kデータが30GBの一つの番組であったりして意外に貯まる
366Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/11(日) 15:33:49.72ID:w6i8VTo00367Socket774 (JP 0H8b-63aC)
2024/02/12(月) 17:15:33.93ID:UGqciEfoH 22TB5万時代を知ってるから24TB10万なの見ると6万円以下にならないと購買意欲湧かないわ
それかせめて6万前半
それかせめて6万前半
368Socket774 (ワッチョイ 6fe9-Vv+d)
2024/02/12(月) 17:23:29.06ID:Jm+gKg3q0 他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「スタッフがアイドルでした
この前レインボーが爆笑に「スタッフがアイドルでした
369Socket774 (ワッチョイ f73d-Ov6n)
2024/02/12(月) 17:26:46.99ID:FGGcSK980 ここまでビザラブ無しなんだから
370Socket774 (ワッチョイ 53d3-14vR)
2024/02/12(月) 17:31:27.67ID:Eb1xEZvb0 自業自得かも
それほど太ることも知らないからな
どのみちサロンは危険過ぎるな
それほど太ることも知らないからな
どのみちサロンは危険過ぎるな
371Socket774 (JP 0H9e-cett)
2024/02/12(月) 17:31:41.06ID:WGqx3wUqH 煙草だけなら抜けてる
銃剣を突きつけながらな
銃剣を突きつけながらな
372Socket774 (ワッチョイ 9f73-Wl6F)
2024/02/12(月) 17:32:23.81ID:1iBIYNoW0 最後にバズったのって野党の反対ばっかり映して、つるし上げるべき。
選挙活動とはいえ
選挙活動とはいえ
373Socket774 (ワッチョイ afab-Ov6n)
2024/02/12(月) 17:33:42.54ID:j2fd7GK90 それ以外はどうなってんの?100万買ってすぐ含み益だわ。
この記事のサムネイル何あれ?
この記事のサムネイル何あれ?
374Socket774 (ワッチョイ 6fee-wPSx)
2024/02/12(月) 17:42:14.08ID:SSj+WUlL0375Socket774 (ワッチョイ 923b-bn9N)
2024/02/12(月) 17:45:36.99ID:QgCuS4LJ0 人柄だけがこういう記事だね
376Socket774 (ワッチョイ d2c8-Vv+d)
2024/02/12(月) 17:46:52.43ID:dgO6XSLP0 それならアミューズから若手引っ張ってきそう
377Socket774 (ワッチョイ 9278-Vv+d)
2024/02/12(月) 17:52:17.83ID:MDoqojTL0 上下左右関係なくサッサと仕事しそうやな
こんなもん
乗員で運転手に聞けばよくね?
反社の話か
こんなもん
乗員で運転手に聞けばよくね?
反社の話か
378Socket774 (ワッチョイ dfb1-9AVl)
2024/02/12(月) 17:53:50.28ID:zJU730UE0 これ、どうしてロリにバスケやらせる必要があるからいい事やね
https://twitter.com/LlIoVMvxwm/status/3026827348769593
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/LlIoVMvxwm/status/3026827348769593
https://twitter.com/thejimwatkins
379Socket774 (ワッチョイ 9f77-MsfF)
2024/02/12(月) 17:57:15.21ID:FfrzaRDF0 こういうのって結局なんで何か言ってた?いつ?
380Socket774 (ワッチョイ 6797-MsfF)
2024/02/12(月) 18:02:32.78ID:W5OoH9XX0 いつどこで異常なしって結果出せるのか?
381Socket774 (ワッチョイ 27c3-Vv+d)
2024/02/12(月) 18:03:26.44ID:8Mx0/5qB0 議員でNISAで買われる株買えばええんやな
楽しみにしてるのかねえ
話題にはなってるしな
楽しみにしてるのかねえ
話題にはなってるしな
382Socket774 (ワッチョイ 1e14-eCD7)
2024/02/12(月) 18:04:28.54ID:v8gCwYQH0 サガシリーズの全てをかけてくれる頼もしい味方
383Socket774 (ワッチョイ b778-P573)
2024/02/12(月) 18:05:21.39ID:PqkuVKC+0 もう昔ながら
俺は
俺は
384Socket774 (ワッチョイ b778-P573)
2024/02/12(月) 18:05:46.17ID:PqkuVKC+0385Socket774 (ワッチョイ 27f4-cMom)
2024/02/12(月) 18:06:18.25ID:4z1DQnaR0 よりによって好き嫌いってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんで会見を放送したレベル格が上昇率ランキング
386Socket774 (ワッチョイ d696-2IBZ)
2024/02/12(月) 18:25:19.12ID:BsYGD7T20 天安門
387Socket774 (JP 0H8b-63aC)
2024/02/12(月) 18:39:51.83ID:xKILCNu9H388Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/12(月) 18:40:53.43ID:SX1QdVG+M ヤマダの例の外付け、17800円に値上がりしっぱなしのまま
安売り品本当に無くなったなあ
安売り品本当に無くなったなあ
389Socket774 (ワッチョイ e3a9-XyAm)
2024/02/12(月) 18:47:11.36ID:PTxn9ry60 再生品すら亡くなったの辛いな
390Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/12(月) 19:59:18.56ID:xUtP+8tm0 WD内蔵8TB青、届いて何気なくドライブが少ないもののD:がDVDマルチの設定でGドライブになりますたとさ、満足してしまった('A`)
391Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/12(月) 19:59:36.07ID:xUtP+8tm0 スクリプト来たし…('A`)
392Socket774 (ワッチョイ b25e-Yw4b)
2024/02/12(月) 20:05:16.50ID:TN+GdAYr0 PC関連のスレは変な奴が多いからスクリプト来ても気づきにくいな
394Socket774 (ワッチョイ 3777-A7R9)
2024/02/12(月) 21:10:38.16ID:8rU83/8m0 自作板のスレはどこもそんな感じでこれくらいの投稿数だと違和感なさすぎるw
395Socket774 (ワッチョイ c283-FchF)
2024/02/12(月) 21:10:46.36ID:G4AVq6Eo0 旧正月中のゲリラ特価でも来たのかと思ったわ
397Socket774 (オイコラミネオ MM0f-Misw)
2024/02/12(月) 21:51:35.31ID:KfznArRpM 春節休みが明けて工場が稼働したらHDDって安くなったりする?
398Socket774 (ワッチョイ 9211-25UL)
2024/02/12(月) 22:12:54.25ID:VGYLs3Zr0 全部の板に来てるんじゃないか。運営対処せーよ…
399Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/12(月) 22:52:05.67ID:ly1yXUl4r 止まるの早かった?し無能運営にしては頑張ったのでは?
400Socket774 (ワッチョイ e3a9-XyAm)
2024/02/12(月) 22:55:19.84ID:PTxn9ry60 未だこんなクソみたいなところ利用してんだし妥協しろよまともな奴らが集うところはここ捨てて別の掲示板に離散したが年寄りばっかのここじゃ無理だろうなw
401Socket774 (ワッチョイ ef45-hHXc)
2024/02/12(月) 23:23:18.20ID:Are5UXqx0 格安祭り品がキターのかと思ったが、どこもスクリプトやられてたのか
402Socket774 (スッップ Sd32-EO/z)
2024/02/13(火) 00:41:14.73ID:AIWm7WJjd403Socket774 (ワッチョイ e3a9-XyAm)
2024/02/13(火) 00:50:14.80ID:Dgb703ns0 >>402
名前が名前だからちょっと伏せておくけど管理人がしっかりしててその上立てたスレッドを立てた人が管理できるコマンドがいくつか実装されてる
荒らしをBANしたりクッキー捨てたりスマホで荒らしてきた場合は管理人に言えばIPで排除したりとか少なくともここより遥かに柔軟に対応してくれるよ
山下スプリクトの件で有志らがいろんな掲示板作って知らないところがいっぱい出来たと感じたわ
名前が名前だからちょっと伏せておくけど管理人がしっかりしててその上立てたスレッドを立てた人が管理できるコマンドがいくつか実装されてる
荒らしをBANしたりクッキー捨てたりスマホで荒らしてきた場合は管理人に言えばIPで排除したりとか少なくともここより遥かに柔軟に対応してくれるよ
山下スプリクトの件で有志らがいろんな掲示板作って知らないところがいっぱい出来たと感じたわ
404Socket774 (スッップ Sd32-EO/z)
2024/02/13(火) 01:21:33.18ID:AIWm7WJjd なるほど、個人運営の小規模掲示板がインターネット黎明期よろしくちょろちょろあるのか
そういう所が悪いと言うつもりはないけどそういう所って結局管理人のキャパが全てだから広まらない方が平和だろうな
そういう所が悪いと言うつもりはないけどそういう所って結局管理人のキャパが全てだから広まらない方が平和だろうな
405Socket774 (ワッチョイ 7711-hHXc)
2024/02/13(火) 01:23:06.90ID:9NgLIFyu0 まさかぷにぷにとか言わんよな
406Socket774 (ワッチョイ 3777-A7R9)
2024/02/13(火) 03:38:59.24ID:H5atovCA0 人がいなければこういう情報交換系のスレは成り立たんので
小規模マイナーBBSがどれだけ治安が良かろうが興味はない
小規模マイナーBBSがどれだけ治安が良かろうが興味はない
407Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/13(火) 04:44:35.85ID:3Lmvw+kLM 5chは各種専門板がなければとっくに見なくなってただろうな
408Socket774 (ワッチョイ 6b74-IvbZ)
2024/02/13(火) 06:28:20.12ID:RBC2KWY90 日本語の大規模専門系掲示板が5ちゃんしか無いのが日本の不幸
409Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/13(火) 11:16:37.54ID:jtDsX4UIr Redditで普通に日本語使えるけどね
アキバ特価情報とか5chより捗るし
アキバ特価情報とか5chより捗るし
410Socket774 (ワッチョイ e30e-XyAm)
2024/02/13(火) 11:23:37.72ID:4j3vUrNV0 redditはほんとになんでも情報あるよな
オンボチップの性能比較とか
色々なジャンルでお世話になってる
オンボチップの性能比較とか
色々なジャンルでお世話になってる
411Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/13(火) 13:57:57.82ID:3Lmvw+kLM ガジェット系以外の情報はそうでもないイメージ
412Socket774 (ワッチョイ e30e-XyAm)
2024/02/13(火) 14:23:41.32ID:4j3vUrNV0 ハードもソフトもなんでも行けるじゃろ
英語でグーグル検索すると何かしらredditのスレが引っ掛かってすでに議論されてるという感じ
英語でグーグル検索すると何かしらredditのスレが引っ掛かってすでに議論されてるという感じ
413Socket774 (ワッチョイ 1ea3-NUYz)
2024/02/13(火) 22:45:08.42ID:M3VrJ5XM0 WD80EAAZ買ったけどインテリパーク8秒だった
誰だよ最近のは300秒になったとか適当なこと言ったやつ
誰だよ最近のは300秒になったとか適当なこと言ったやつ
414Socket774 (オッペケ Src7-7C8T)
2024/02/13(火) 22:53:20.91ID:vJS76Dl5r 円がゴミのようだ
415Socket774 (ワッチョイ c6de-Wfyb)
2024/02/14(水) 01:04:53.85ID:e8T7LVNY0416Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/14(水) 02:26:27.86ID:qFgolBHJM 8秒って酷すぎるわ
417Socket774 (JP 0Hde-7ekA)
2024/02/14(水) 02:36:51.98ID:d/yuC22XH それに加えてHDDの電源を切る時間を1分にすれば
最強つよつよ省エネPCになるぞ。
最強つよつよ省エネPCになるぞ。
418Socket774 (ワッチョイ eba3-hHXc)
2024/02/14(水) 02:57:55.08ID:GIJ5WE/f0 そりゃHDDを破壊して新しいのに買い替えさせるのが目的だし
419Socket774 (ワッチョイ 3777-A7R9)
2024/02/14(水) 03:43:23.44ID:p5IhvCap0421Socket774 (ワッチョイ 275d-SGd5)
2024/02/14(水) 09:33:01.26ID:CFkcUPJa0 EAZZを今すぐ買うしかねえじゃん
423Socket774 (ワッチョイ f744-DlM1)
2024/02/14(水) 09:57:51.64ID:69mzVdUQ0 倉庫にしか使ってないしインテリパークとか気にしなくなったわ
メインで使ってた頃は影響があったんだろうけど
メインで使ってた頃は影響があったんだろうけど
424Socket774 (ワッチョイ ff97-A7R9)
2024/02/14(水) 10:40:28.39ID:avsvYdds0 >>423
自分もWDは倉庫用なので気にしなくなった
スタンドに突っ込んでTSデータコピーして電源オフ
内蔵なら東芝一択
祖父にEAZZを土曜に注文したが未だ動きなし
ネット通販でこんなに反応が遅いのは初めてだわ
自分もWDは倉庫用なので気にしなくなった
スタンドに突っ込んでTSデータコピーして電源オフ
内蔵なら東芝一択
祖父にEAZZを土曜に注文したが未だ動きなし
ネット通販でこんなに反応が遅いのは初めてだわ
425Socket774 (スッップ Sd32-EO/z)
2024/02/14(水) 10:47:55.22ID:2FRDLUP2d もうフルSSD NASにしたな
426Socket774 (ワッチョイ 9758-BOeC)
2024/02/14(水) 15:01:57.38ID:v/rgE5d30 てか2.5インチって内蔵で2TBまでしか売ってないよな
もうSSDで4TB 2枚買ったからいらんけど
もうSSDで4TB 2枚買ったからいらんけど
427Socket774 (ワッチョイ 96c0-fnvd)
2024/02/14(水) 15:22:05.80ID:Fx9b/ZyI0 5TBはもう買えない様だけど4TBはまだ買えるでしょ
428Socket774 (ワッチョイ 1e79-ZDwG)
2024/02/14(水) 15:33:57.20ID:2gGHMmSI0 2.5インチ4TBのMQ04ABB400は価格に登録されてないからか見落とされがち
ただまあ15mm厚なんで環境を選ぶ
ただまあ15mm厚なんで環境を選ぶ
429Socket774 (ワッチョイ 9758-A7R9)
2024/02/14(水) 15:41:11.21ID:3F3KiY3N0 QLCだが、上新でSamsung 870 QVO SATA 8TB SSDが還元後4.6万だったのは
今思えばNAS用に追加で倍の2個ほど確保しておけばよかったかな
今思えばNAS用に追加で倍の2個ほど確保しておけばよかったかな
430Socket774 (ワッチョイ ff7e-BOeC)
2024/02/14(水) 19:50:04.36ID:KPa20U7K0 古いHDDをUSBで繋いでCipherしたいんだけどmicrosoft公式に
「Cipher.exe を実行する前に、すべてのプログラムを終了する必要があります」
ってあるけど、これ脅しじゃなくて本当に終了した方がいいのかな?
時間かかるらしいので他の作業しながらしたいんだけど
「Cipher.exe を実行する前に、すべてのプログラムを終了する必要があります」
ってあるけど、これ脅しじゃなくて本当に終了した方がいいのかな?
時間かかるらしいので他の作業しながらしたいんだけど
431Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/14(水) 20:00:17.72ID:FRqjvBRo0 Elementsが初回BIOS起動時にHDD読みに行き、起動が時間掛かる(m2 512GBが起動もたつく)から、とうとうバキ割りしたケースから抜いてSATAケーブル買ってきて内蔵にした
インテリパーク?ってまだ8TBEAZZまだ何なのかぐぐってないけど
インテリパーク?ってまだ8TBEAZZまだ何なのかぐぐってないけど
432Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/14(水) 20:01:37.90ID:FRqjvBRo0 あ、WD8TB青買って取り付けてからって事っす
433Socket774 (ワッチョイ c27e-oYdf)
2024/02/14(水) 21:08:27.49ID:NZWnY6lO0 一度読み返してから書き込むようにしたらどうかな
434Socket774 (ワッチョイ b7dc-hHXc)
2024/02/14(水) 21:15:49.32ID:o6e6yOdW0435Socket774 (オイコラミネオ MM0f-txhl)
2024/02/14(水) 21:45:18.48ID:Mct/4iuQM こりゃあ海門儲かりますわ
436Socket774 (オイコラミネオ MM0f-Misw)
2024/02/14(水) 22:13:39.71ID:izH0fLz/M >>434
これ値頃感がある人気モデルじゃなくて12TB以上がメインの統計か
これ値頃感がある人気モデルじゃなくて12TB以上がメインの統計か
437Socket774 (ワッチョイ 3777-A7R9)
2024/02/14(水) 22:49:48.46ID:p5IhvCap0 >>436
そりゃデータセンターとか業務で使うのにデスクトップ向けのローエンドモデルを選ばないだろ
そりゃデータセンターとか業務で使うのにデスクトップ向けのローエンドモデルを選ばないだろ
438Socket774 (ワッチョイ e773-rgPu)
2024/02/14(水) 23:02:58.09ID:p2AHM1++0 エンプラ向けでこれというのが海門の現実だからね。いつものことだけど。
439Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/14(水) 23:08:15.64ID:PGIuUNL6r 大量に採用され続けてるのが海門の現実だよな、いつもほとんど採用されないメーカあるけど
440Socket774 (ワッチョイ e3ee-XyAm)
2024/02/14(水) 23:52:11.23ID:fbIxjI+V0 おれもNMの再生品いくつかもってるわもっと流してくれしげちゃん
441Socket774 (ワッチョイ ff7e-BOeC)
2024/02/15(木) 00:18:53.64ID:vuzzDf+S0 あっという間にRAW化した外付けの中開けたらseagetaだったわ
最初は「フォーマットしてください」と出てたが次第にそれも出なくなり
かろうじてデバイスマネージャーでは認識してたがそれも表示されなくなった
もう自力での復旧は無理かね?ケース変えてUSBで接続すると「カコン、カコン」
と鳴って少し動作音した後に何も反応しなくなる
最初は「フォーマットしてください」と出てたが次第にそれも出なくなり
かろうじてデバイスマネージャーでは認識してたがそれも表示されなくなった
もう自力での復旧は無理かね?ケース変えてUSBで接続すると「カコン、カコン」
と鳴って少し動作音した後に何も反応しなくなる
443Socket774 (ワッチョイ c695-Wfyb)
2024/02/15(木) 00:42:17.73ID:95MwVwV90 インテリパーク擁護派「8秒は言い過ぎ。そこまでではない。」が蓋を開けてみるとやっぱり8秒だったのか...
300秒と思わされてたわ
300秒と思わされてたわ
444Socket774 (ワッチョイ 1e79-ZDwG)
2024/02/15(木) 01:07:01.22ID:WIQnf5ru0 SeagateはエンプラやNASグレードの再生品やアウトレットがなぜか安く大量に出回ってるから最近よく買ってるわ
1、2年使って7台中1台しか壊れてないから平気平気
1、2年使って7台中1台しか壊れてないから平気平気
446Socket774 (ワッチョイ c279-JgyJ)
2024/02/15(木) 01:10:02.59ID:u3QVPi+L0 海門はエンプラ向けのEXOSなのにやたら壊れてるな…
447Socket774 (ワッチョイ 7f55-zJtT)
2024/02/15(木) 01:20:12.59ID:1caLPsdp0 WDはぶっ壊れすぎて不採用になったからな
HGST買収してやっと採用されるようになった訳だし
HGST買収してやっと採用されるようになった訳だし
448Socket774 (ワッチョイ e3fb-juX6)
2024/02/15(木) 03:11:57.03ID:EX/1p/c30449Socket774 (ワッチョイ c681-I0QY)
2024/02/15(木) 05:46:37.98ID:XOvjcvuA0 それが嫌ならじゃあさよなら
450Socket774 (スップ Sd32-Qzvu)
2024/02/15(木) 09:43:13.85ID:TMUTm7Lnd 昔のから割した30分で休止エレメンツ使ってるけど
30分間あけるとダウンロードする時毎回起動で15秒くらいかかるのよね
8秒は話にならんし300秒でもかなりだるくね?
30分間あけるとダウンロードする時毎回起動で15秒くらいかかるのよね
8秒は話にならんし300秒でもかなりだるくね?
451Socket774 (ワッチョイ 9e3f-+PHv)
2024/02/15(木) 09:51:38.55ID:Xfzc4P7E0 backblaze、爆撃機の装甲を厚くすべきなのはどこかみたいな話やね
452Socket774 (ワッチョイ e773-rgPu)
2024/02/15(木) 11:26:53.19ID:dzOiBNZF0 >>450
Elements自分も持ってて別にインテリパークいじったりはしてないんだけど設定変更できないんだっけ?
まあどちらにせよElementsの大容量ものはもともとエンプラ向けの中身のはずなので、常時接続しているような状況ならDon't Sleepでも使えとしか。
Elements自分も持ってて別にインテリパークいじったりはしてないんだけど設定変更できないんだっけ?
まあどちらにせよElementsの大容量ものはもともとエンプラ向けの中身のはずなので、常時接続しているような状況ならDon't Sleepでも使えとしか。
453Socket774 (ワッチョイ 7702-ZDwG)
2024/02/15(木) 13:23:28.18ID:CmCAFH4T0 昨日の荒らしのような意味不明な殻割り内蔵化したやつだけど元々遅いけど、外付けUSBよりかなり快適、因みに色は初めて見た無印の黑
454Socket774 (スップ Sd52-ZJ7e)
2024/02/15(木) 14:30:21.56ID:PLuhKZV1d exosの20TBが53kのやつ, ネットだけじゃなくて店頭でも売ってるんだな
455Socket774 (ワッチョイ 4b5a-qHsY)
2024/02/15(木) 14:55:09.43ID:H95OFJtF0 RMAあるんかそれ
457Socket774 (オイコラミネオ MM0f-xCY4)
2024/02/15(木) 21:32:38.33ID:GNSHo3v5M HGSTが健在だったらなあ
458Socket774 (ワッチョイ 9758-BOeC)
2024/02/15(木) 22:32:41.59ID:eVZQfzfb0 >>428
高いなあ。正月に買ったエヴァ蝉4TBの1.9万とあまり値段変わらないや(HIKSEMI 4TB)
高いなあ。正月に買ったエヴァ蝉4TBの1.9万とあまり値段変わらないや(HIKSEMI 4TB)
459Socket774 (ワッチョイ c6d6-Wfyb)
2024/02/15(木) 23:03:35.89ID:95MwVwV90 選択肢が増えるってことは既存の選択肢にとってはデメリットしか無い
テレビが普及するとラジオは廃れ
ネットが発達するとテレビの視聴率は下がる
イオンが台頭すれば商店街は潰れる
SSDが普及したからHDDは廃れた
テレビが普及するとラジオは廃れ
ネットが発達するとテレビの視聴率は下がる
イオンが台頭すれば商店街は潰れる
SSDが普及したからHDDは廃れた
460Socket774 (ワッチョイ ef45-hHXc)
2024/02/15(木) 23:29:45.56ID:XgsT5YY10 8TBHDDが1.5万 SSDが3万くらいになったらさすがにSSD買うがな〜
まだまだこの価格差だとHDDかな。欲しいのは安定性と容量であって速度じゃないし
まだまだこの価格差だとHDDかな。欲しいのは安定性と容量であって速度じゃないし
461Socket774 (ワッチョイ 63f3-BOeC)
2024/02/16(金) 01:36:53.31ID:daMK9pXn0 動画配信サービスがたくさんあるのも原因やろ
無料だけでもABEMAとTVerとかあるし
無料だけでもABEMAとTVerとかあるし
462Socket774 (ワントンキン MM42-44EI)
2024/02/16(金) 01:38:55.70ID:cd/O/i64M 平均価格は下がり続けてるって本当?
463Socket774 (ワッチョイ d676-0rok)
2024/02/16(金) 10:04:41.12ID:SxUXKtKX0 >>434
そうなのか
別件
WD青6Tとかこれくらい出る?
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 150MB/s [ 150.5 IOPS] < 5
そうなのか
別件
WD青6Tとかこれくらい出る?
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 150MB/s [ 150.5 IOPS] < 5
464Socket774 (ワッチョイ 4776-0rok)
2024/02/16(金) 10:41:36.43ID:Qf66Y3cA0 * MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 179 MB/s
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 179 MB/s
465Socket774 (ワッチョイ 4776-0rok)
2024/02/16(金) 10:41:43.01ID:Qf66Y3cA0 u-mu
466Socket774 (ワッチョイ a7b1-XyAm)
2024/02/16(金) 10:51:17.90ID:dQLe+cYX0 12TB、埋まりそうだ
今はマジで時期が悪いらしいな
決算セールまだか、もう400GBしかない
今はマジで時期が悪いらしいな
決算セールまだか、もう400GBしかない
467Socket774 (オッペケ Src7-g5Pg)
2024/02/16(金) 11:03:31.61ID:i2W1nAw3r 青6って5400rpmの1.6TBプッタラーだとすると180MB位出るよ
468Socket774 (ワッチョイ eba3-hHXc)
2024/02/16(金) 11:14:53.09ID:hZr+0gYs0 4TBもう一つ買っときゃよかったなぁ
大分きつくなってきた
大分きつくなってきた
470Socket774 (ワッチョイ e30b-XyAm)
2024/02/16(金) 11:44:43.94ID:xbY8ADjg0 18TBですら8ヶ月しか保たんからなもっと容量で隠してくれや
471Socket774 (JP 0Hde-7ekA)
2024/02/16(金) 12:43:31.40ID:ZuJ54kZKH いい方法があるぞ
まず、見てないエロ動画を消
まず、見てないエロ動画を消
472Socket774 (ワッチョイ def3-BOeC)
2024/02/16(金) 13:00:52.19ID:AVQwOGxH0 TVアニメとかH.265の720pで圧縮すれば200MB切れるからな1話
473Socket774 (ワッチョイ c324-a0Wz)
2024/02/16(金) 13:04:14.30ID:FiU+pW7H0 いまどきDVDサイズの720pはないだろ
1080pにしとけ
1080pにしとけ
474Socket774 (ワッチョイ 4bda-gUvj)
2024/02/16(金) 13:24:18.98ID:DypAWZZf0 エロ動画と違って消される心配低いアニメこそ見て消しでええやろw
475Socket774 (ワッチョイ 9211-25UL)
2024/02/16(金) 13:27:13.02ID:B+XX9vnl0 配信だとSD画質にされるやつは結構ある
バンダイチャンネルお前だよ…
バンダイチャンネルお前だよ…
476Socket774 (ワッチョイ 6b2d-IvbZ)
2024/02/16(金) 13:36:12.04ID:1Qkr43HO0 配信が消されないというのは幻想だよね…
477Socket774 (ワッチョイ c324-a0Wz)
2024/02/16(金) 13:39:21.72ID:FiU+pW7H0 消される配信のって大半が人気のない旧作でしょ
手元に録画保存してあってもそんなのどうせ二度と見返す事ないんじゃ
手元に録画保存してあってもそんなのどうせ二度と見返す事ないんじゃ
478Socket774 (エムゾネ FF32-Xbuq)
2024/02/16(金) 13:59:51.95ID:3KN0PvojF わかってねえなお前
見る見ないじゃない、残すか残さないかなんだよ。
見る見ないじゃない、残すか残さないかなんだよ。
479Socket774 (オッペケ Src7-g5Pg)
2024/02/16(金) 14:04:26.34ID:i2W1nAw3r おまいらh.264でエンコしたの元ファイルが残ってたらh.265に再エンコしたくなるだろ?
もう前後カットくらいしてそのまま持ってろよ
もう前後カットくらいしてそのまま持ってろよ
480Socket774 (ワッチョイ 6b2d-IvbZ)
2024/02/16(金) 14:07:58.93ID:1Qkr43HO0 人気作でも○○では配信してるけど✕✕では無いとか普通にあるしそもそも生殺与奪の権を配信側に握られてる時点で有り得ん
481Socket774 (ワッチョイ cbdc-hHXc)
2024/02/16(金) 14:11:01.07ID:J0O4Yizo0 ,.-――――――――――――-、 ダメだっ…… オレはダメなんだ……
/ \ わかったんだよ……
\ l オレには もう…… わかった…
>、 |
/―`\、 | 人間には二種類いる…と
/―――u \__ |
ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____ | 円安で8TBが\18300でも構わない人間と
n===〜=-、===============、 .| $1=\150ではついていけない者と……
| |〉 i] ) u | |⌒`i .|
| | └┐r' u | |⌒`| .| オレは…… そのダメな方……
./U u`ーし‐' U .l |(^) | | …ダメなんだ…
∠__ ) O ーU-、\. .| .|___ノ |
<_____ ヽ .Vヽ | どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
└┴┴┴┴`i l / \ | HDDを買おうとしても……
┌┬┬┬rノ / \ |\ このまま値下がらない恐怖がちらついて……
匚 ̄ ̄ ̄ ̄u. / \/ 震えが止まらない………
| U u / / 本当に………
l_____/ / もう こうしてるだけでギリギリ……
/ 精一杯なんだ………
/ \ わかったんだよ……
\ l オレには もう…… わかった…
>、 |
/―`\、 | 人間には二種類いる…と
/―――u \__ |
ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____ | 円安で8TBが\18300でも構わない人間と
n===〜=-、===============、 .| $1=\150ではついていけない者と……
| |〉 i] ) u | |⌒`i .|
| | └┐r' u | |⌒`| .| オレは…… そのダメな方……
./U u`ーし‐' U .l |(^) | | …ダメなんだ…
∠__ ) O ーU-、\. .| .|___ノ |
<_____ ヽ .Vヽ | どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
└┴┴┴┴`i l / \ | HDDを買おうとしても……
┌┬┬┬rノ / \ |\ このまま値下がらない恐怖がちらついて……
匚 ̄ ̄ ̄ ̄u. / \/ 震えが止まらない………
| U u / / 本当に………
l_____/ / もう こうしてるだけでギリギリ……
/ 精一杯なんだ………
482Socket774 (ワッチョイ eba3-hHXc)
2024/02/16(金) 14:37:21.70ID:hZr+0gYs0 後から見たくなって探してもなかったりするからな
LD時代のものとか特に
LD時代のものとか特に
483Socket774 (ワッチョイ dfb1-+PHv)
2024/02/16(金) 15:55:57.19ID:BLJtRISY0 アニメは新作全部録画しても16TBあれば1年もつ
バラエティーは見て消し。ドラマとかは配信で済むから録画しなくなった。
エロは拾うのが楽しいだけで見ないことに気が付いたから全部消した
バラエティーは見て消し。ドラマとかは配信で済むから録画しなくなった。
エロは拾うのが楽しいだけで見ないことに気が付いたから全部消した
484Socket774 (ワッチョイ 7228-+162)
2024/02/16(金) 17:53:16.51ID:rhGYwnEa0 価値観の違いなんだろうけど俺はバラエティを再放送も配信も少ないから全力で残してる
485Socket774 (JP 0Hde-7ekA)
2024/02/16(金) 18:27:16.93ID:ZuJ54kZKH CMを残しておく人なんかもいるよな
486Socket774 (ワッチョイ 126e-hHXc)
2024/02/16(金) 18:38:39.46ID:HSTB4Txt0 TVまともに見てた時代はCMも見てるから昔の見ると懐かしい
ただいまだとTV視聴時間短くなったうえながら見だったり録画とばしでCM自体殆ど見ないから、
今の残しても後年見てなんとも思わないだろうな
ただいまだとTV視聴時間短くなったうえながら見だったり録画とばしでCM自体殆ど見ないから、
今の残しても後年見てなんとも思わないだろうな
487Socket774 (ワッチョイ a7b1-rK/B)
2024/02/16(金) 18:46:33.17ID:Iqi0xewr0 ニコニコ実況で見てるけどハゲと精力剤関連の CM が来たときだけ毎回異様な盛り上がりがある。
実況民の年齢層は高め。
実況民の年齢層は高め。
488Socket774 (ワッチョイ 4bb0-nU8G)
2024/02/16(金) 19:14:44.22ID:vdE3vINO0 >>481
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
__ノL_/L__ / ___ _
(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
489Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/16(金) 20:13:00.06ID:ws1CPEqvr また髪の話……
490Socket774 (ワッチョイ 6b2d-IvbZ)
2024/02/16(金) 20:17:27.56ID:1Qkr43HO0 アニメの円盤CMとかはやけに凝ってるの多いからそれ目当てに見てるわ
491Socket774 (ワッチョイ 2790-WvR5)
2024/02/16(金) 20:44:18.44ID:Ty4VG3K/0 >>198
同じ海門のHAMRでもソニーの技術とは別物なのか?
消費電力4割下がるみたいだけどずっとGB単価が停滞してたHDDの救世主になるの?
ソニー、HDD容量倍増 新半導体部品でAIデータ大量保存
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090AO0Z00C24A2000000/
同じ海門のHAMRでもソニーの技術とは別物なのか?
消費電力4割下がるみたいだけどずっとGB単価が停滞してたHDDの救世主になるの?
ソニー、HDD容量倍増 新半導体部品でAIデータ大量保存
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090AO0Z00C24A2000000/
492Socket774 (ワッチョイ 52eb-ux+N)
2024/02/16(金) 22:13:23.40ID:bs9yFtQ30 5インチHDDに戻せば容量増えるだろ
493Socket774 (ワッチョイ 3358-hHXc)
2024/02/16(金) 23:09:17.76ID:pyK9S6ze0 ツッコんだら負けかもしれんけどプラッターを大きくすると振動が抑えきれないことがわかったので
厳しい精密さが求められるようになった時点で5インチHDDは消えた
厳しい精密さが求められるようになった時点で5インチHDDは消えた
494Socket774 (JP 0Hde-A7R9)
2024/02/16(金) 23:10:52.21ID:ZuJ54kZKH 8インチ1500万回転出せや
495Socket774 (ワッチョイ 63cf-hHXc)
2024/02/16(金) 23:13:50.72ID:mRzd5t0f0 遠心力に耐えれるか
496Socket774 (ワッチョイ c6f7-Wfyb)
2024/02/16(金) 23:38:02.78ID:dHjkXl6Q0 SMRだって次世代技術として喧伝されてただろ
HAMRも世に出てくるまで評価はわからん
HAMRも世に出てくるまで評価はわからん
497Socket774 (スププ Sd32-IW1p)
2024/02/16(金) 23:55:42.07ID:paxb2PDjd498Socket774 (スププ Sd32-IW1p)
2024/02/16(金) 23:57:39.88ID:paxb2PDjd499Socket774 (ワッチョイ f752-g5Pg)
2024/02/17(土) 00:02:21.14ID:KVA/5h/y0 初代SMRのArchive 8TBはすんごい安かったんだけどね
500Socket774 (ワッチョイ 9211-25UL)
2024/02/17(土) 00:13:26.42ID:9VU66BzV0 速度いらんから容量に全振りしてほしい
501Socket774 (ワッチョイ 3358-hHXc)
2024/02/17(土) 00:15:13.95ID:EB6+xCoN0502Socket774 (ワッチョイ 92fa-oXXP)
2024/02/17(土) 02:36:10.04ID:cgBWOm3e0 SATA4って出ないのかな
503Socket774 (ワッチョイ e359-XyAm)
2024/02/17(土) 02:49:20.77ID:qKQzZFgV0 縄跳びしても平気なほど強靭なのにしてくれ
504Socket774 (スププ Sd32-IW1p)
2024/02/17(土) 02:52:02.70ID:8nxF3DfWd 3.5HDDをリュックに10台ほど入れて縄跳びしてみよう
505Socket774 (ワッチョイ c279-JgyJ)
2024/02/17(土) 03:17:30.76ID:SJRM9Ph00 腰いわすぞそれ
508Socket774 (ワッチョイ 277b-WvR5)
2024/02/17(土) 07:48:26.38ID:74p3ghUG0509Socket774 (ワッチョイ c636-Wfyb)
2024/02/17(土) 09:30:59.93ID:lLwIWYrd0 >>502
現状SATA3の上限に達してるHDDなんて無いんだから不要だろ
現状SATA3の上限に達してるHDDなんて無いんだから不要だろ
510Socket774 (ワッチョイ 7247-A4IV)
2024/02/17(土) 09:48:40.87ID:V4Jf205K0 エロは拾うけど二度と視ないな
なぜか次のを漁ってる
なぜか次のを漁ってる
511Socket774 (ワッチョイ 7247-A4IV)
2024/02/17(土) 09:54:37.96ID:V4Jf205K0 hddの6tb、15年前から価格変わらんw
512Socket774 (ワッチョイ eba3-hHXc)
2024/02/17(土) 10:23:22.12ID:6dgh0P5O0 エロはむしろ昔のしか見ないな
性癖が結構特殊で合うAVとかエロアニメが希少すぎてこまる
性癖が結構特殊で合うAVとかエロアニメが希少すぎてこまる
513Socket774 (ワッチョイ 1e51-p8SM)
2024/02/17(土) 10:29:03.10ID:yNdYfNYO0 一昨日買ったヤフショジョーシンのZZが消えたか
514Socket774 (ワッチョイ 63f4-rJT4)
2024/02/17(土) 11:55:57.13ID:RFXnCsWb0 ハドディスクじゃない
515Socket774 (スプープ Sd32-3d25)
2024/02/17(土) 12:15:23.14ID:hUpCulQud 動画収集を諦めてもう半年
みんなHDD高騰のせいや
みんなHDD高騰のせいや
516Socket774
2024/02/17(土) 12:20:06.41 わいもトレントで落とすの止めとる
ニコ生も保存するの止めたで
ニコ生も保存するの止めたで
517Socket774 (スププ Sd32-IW1p)
2024/02/17(土) 12:44:54.79ID:GIpSkAY8d 終活するにはいい時期
518Socket774 (ブーイモ MM32-4Nxa)
2024/02/17(土) 13:00:06.30ID:tEYLt8EaM ソニー、HDD容量倍増 新半導体部品でAIデータ大量保存
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090AO0Z00C24A2000000/
ソニーグループは大容量ハードディスク駆動装置(HDD)向けに半導体レーザーを5月から量産する。半導体や光学技術を応用し、ディスク記憶容量を倍増させる技術を開発した。生成AI(人工知能)普及に伴い急増する情報を保持するデータセンターが世界的に不足している。ソニーの新技術が課題解決に貢献する。
ソニーGの半導体事業会社ソニーセミコンダクタソリューションズがHDD大手の米シーゲイト・テクノロジーと組み...
https://i.imgur.com/9GxelZI.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC090AO0Z00C24A2000000/
ソニーグループは大容量ハードディスク駆動装置(HDD)向けに半導体レーザーを5月から量産する。半導体や光学技術を応用し、ディスク記憶容量を倍増させる技術を開発した。生成AI(人工知能)普及に伴い急増する情報を保持するデータセンターが世界的に不足している。ソニーの新技術が課題解決に貢献する。
ソニーGの半導体事業会社ソニーセミコンダクタソリューションズがHDD大手の米シーゲイト・テクノロジーと組み...
https://i.imgur.com/9GxelZI.jpg
519Socket774 (ワッチョイ c27e-7C8T)
2024/02/17(土) 13:06:43.78ID:0Mof3rv10 昔の動画整理すれば買わなくて済むのに
3世代分くらいあるからいつも後回しにしてしまう…
3世代分くらいあるからいつも後回しにしてしまう…
520Socket774 (アウアウウー Sac3-I0//)
2024/02/17(土) 13:08:49.12ID:h77LvqQga 汚部屋ならぬ汚データ
521Socket774 (スププ Sd32-IW1p)
2024/02/17(土) 13:23:22.78ID:GIpSkAY8d522Socket774 (ワッチョイ 2740-XyAm)
2024/02/17(土) 14:09:10.69ID:M+cQl5A50 >501
アレはな日本に持ってくるまでは安かったんだよ
ただ、そのまま日本人に新車として売ったらクレームの嵐になるぐらい現地のQCが低すぎて結局日本でチェックしてひどいと再塗装までやる羽目になって結局安くなくなった
ちなみに輸入高級車が本国より高額だって言われるのは同じ手間をかけてるから
今は円安でそれどころじゃ無いけど
アレはな日本に持ってくるまでは安かったんだよ
ただ、そのまま日本人に新車として売ったらクレームの嵐になるぐらい現地のQCが低すぎて結局日本でチェックしてひどいと再塗装までやる羽目になって結局安くなくなった
ちなみに輸入高級車が本国より高額だって言われるのは同じ手間をかけてるから
今は円安でそれどころじゃ無いけど
523Socket774 (ワッチョイ f2ae-cajs)
2024/02/17(土) 15:28:09.74ID:ES+0pN7/0524Socket774 (ワッチョイ 9201-esuE)
2024/02/17(土) 15:44:33.69ID:vp3mE9lO0 工房ってRMA有効なやつ届くんかな
終末せーるでEAZZが16.8kだからさすがにこの辺出1個確保するか迷ってる
終末せーるでEAZZが16.8kだからさすがにこの辺出1個確保するか迷ってる
525Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/17(土) 16:14:12.79ID:8i8dweGTr 終末にHDDなんて買ってる場合じゃねーぞ
526Socket774 (JP 0Hde-7ekA)
2024/02/17(土) 16:31:29.43ID:LYoXom43H 明日人類が滅亡しても、僕はHDDを買いに行く。
527Socket774 (ワッチョイ e7b2-akM8)
2024/02/17(土) 18:37:21.67ID:lYxjlbbq0528Socket774 (ワッチョイ 3777-A7R9)
2024/02/17(土) 19:04:02.96ID:kLtor+Hn0 WDIDLE3でインテリパーク切るのにマザボ直結のSATAじゃなくてもUSB接続のやつでもいけるんだな
裸族のお立ち台(初代)で普通にEAZZ認識していけた
>>524
先週買ったがテックウィンの保証シール入ってる奴だったな
裸族のお立ち台(初代)で普通にEAZZ認識していけた
>>524
先週買ったがテックウィンの保証シール入ってる奴だったな
529Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/17(土) 19:04:55.79ID:i9lSGvBxr 全力で返品していいだろ、家電屋ならともかくパーツ屋がそんな物売るな
アウトレットとか返品不可とか事前に訳有通知してるなら仕方無いけどね
アウトレットとか返品不可とか事前に訳有通知してるなら仕方無いけどね
532Socket774 (スッップ Sd32-BOeC)
2024/02/17(土) 19:40:30.15ID:MTgkGDfOd >>502
SATA Expressとはなんだったのか、電源ケーブルもいい加減どうにかならないのか
SATA Expressとはなんだったのか、電源ケーブルもいい加減どうにかならないのか
533Socket774 (オッペケ Src7-g5Pg)
2024/02/17(土) 20:04:28.56ID:KlSEE4thr >>532
今までと違ってSAS12G制定された後にSATAに降りてくる気配もないしSAS自体SSDには足りなすぎてイラン人子だな
今までと違ってSAS12G制定された後にSATAに降りてくる気配もないしSAS自体SSDには足りなすぎてイラン人子だな
534Socket774 (ワッチョイ 9f2d-Cc/v)
2024/02/17(土) 23:10:23.75ID:vky2RfZf0 esata良かったのに誰も使ってない
535Socket774 (JP 0Hde-7ekA)
2024/02/17(土) 23:11:48.36ID:LYoXom43H USBで代用できるからな、まあ流行らないわな。
536Socket774 (ワッチョイ 9211-25UL)
2024/02/17(土) 23:23:11.92ID:9VU66BzV0 esataついたマザボと裸族のお立ち台持ってたけど一度も使わなかったな…
537Socket774 (スッップ Sd32-dm05)
2024/02/17(土) 23:52:52.87ID:o2REM5wrd esataケーブルがクソ固い奴しかなかった印象
538Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/18(日) 00:18:31.46ID:axX5kCl1d NASにeSATA付いてるから増設に使ってる
539Socket774 (ワッチョイ 8f40-X6hX)
2024/02/18(日) 00:42:24.10ID:TDoThCdG0 16TB HDD MG08ACA16TE ツクモYahoo!店
10月37,000円
11月37,800円
12月37,980円
01月39,667円
01月40,263円
02月42,222円
10月37,000円
11月37,800円
12月37,980円
01月39,667円
01月40,263円
02月42,222円
540Socket774 (ワッチョイ 8f1b-uLmv)
2024/02/18(日) 01:13:56.27ID:O8E06HzG0 esata昔使ってたけどHDD故障した際にWindows巻き込んでブルースクリーンなってたな
543Socket774 (ワッチョイ cf04-QaDr)
2024/02/18(日) 02:56:50.67ID:RxXDJXJQ0 もうケース内にUSB引っ張ってくればいいのでは?
544Socket774
2024/02/18(日) 08:56:07.64ID:EZyPCryQ0 esataって変換しない分USBに比べて安定してるってほんと?
545Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/18(日) 09:24:52.26ID:fvTpDziP0 >>544
というより昔のUSB外付け(USB2やUSB3.0の頃)が酷すぎた
遅いわ接続切れるわデバイス見失うわ色々トラブルが多かった
今はそういったトラブルが少なくなったし速度的にESATAを選択する理由がなくなったのでESATAが廃れて行った感じ
速いは正義
というより昔のUSB外付け(USB2やUSB3.0の頃)が酷すぎた
遅いわ接続切れるわデバイス見失うわ色々トラブルが多かった
今はそういったトラブルが少なくなったし速度的にESATAを選択する理由がなくなったのでESATAが廃れて行った感じ
速いは正義
546Socket774 (ワッチョイ b358-mJpf)
2024/02/18(日) 10:30:59.69ID:jTcWhi130 >>544
裸族のお立ち台とかならSATA→eSATA変換チップが入ってた
裸族のお立ち台とかならSATA→eSATA変換チップが入ってた
547Socket774 (オッペケ Sr07-Ah6w)
2024/02/18(日) 10:52:34.93ID:PST6ehtVr 変換?
548Socket774 (ワッチョイ 4373-k+xS)
2024/02/18(日) 11:11:17.99ID:CLMGfpUn0549Socket774 (ワッチョイ fff3-mRgF)
2024/02/18(日) 11:15:36.01ID:ai3ZxDqV0 win11をHDDに入れてる人ってこのスレにいる?
550Socket774 (ワッチョイ cfc0-mZ52)
2024/02/18(日) 11:15:37.40ID:lRMLErzz0 eSATAは最初から電源供給が規格に組み込まれてたら普及しただろうになあ
551Socket774 (ワッチョイ 7f42-FGkI)
2024/02/18(日) 11:24:05.91ID:EcXnZooJ0 18TBが44000円。
8TBに直すと20000円。
平均以上の給与をもらっている人なら18TBを買って過去のHDD資産をまとめられるね。20台が10台になるのは大きいよ。
8TBに直すと20000円。
平均以上の給与をもらっている人なら18TBを買って過去のHDD資産をまとめられるね。20台が10台になるのは大きいよ。
552Socket774 (ワッチョイ 7f42-FGkI)
2024/02/18(日) 11:26:51.77ID:EcXnZooJ0 >>510
大量にあるからこそ自分のお気に入りが際立つんだぞ。
大量にあるからこそ自分のお気に入りが際立つんだぞ。
553Socket774
2024/02/18(日) 11:36:35.37 てかMN08ACA16T/JP は38790円やん・・・
こっちでええやんか
焦らせないでくれや
こっちでええやんか
焦らせないでくれや
554Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/18(日) 11:45:39.62ID:fvTpDziP0 今買うならコスパ的に16〜18TBだろうな
555Socket774
2024/02/18(日) 11:49:22.66 WD青8TBが18000円程度
東芝16TBが2倍の36000円以下になってくれたら買うんやけどなあ
微妙にバイト単価高いのが腹立つで
東芝16TBが2倍の36000円以下になってくれたら買うんやけどなあ
微妙にバイト単価高いのが腹立つで
556Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/18(日) 11:53:25.63ID:fvTpDziP0557Socket774 (オッペケ Sr07-Ah6w)
2024/02/18(日) 11:59:18.04ID:PST6ehtVr HDD駆動させる電源を組み込むと大変そう
SSDならSATADOMあるけど
SSDならSATADOMあるけど
558Socket774 (ワッチョイ 8352-3UW+)
2024/02/18(日) 13:27:51.07ID:3VJJ7tRk0 東芝は爆音なんでしょ
559Socket774
2024/02/18(日) 13:33:47.63 WD青もおっきな音しとるで
ピンサロで他の客についてる子がええ声で鳴いてるのを聞くとめっさ嫉妬してしまうで
わいの子も鳴かせたろてガシマンしようとするとめっちゃ嫌われるし
ピンサロで他の客についてる子がええ声で鳴いてるのを聞くとめっさ嫉妬してしまうで
わいの子も鳴かせたろてガシマンしようとするとめっちゃ嫌われるし
560Socket774 (ワッチョイ 8352-3UW+)
2024/02/18(日) 13:58:10.05ID:3VJJ7tRk0 >>559
>WD青もおっきな音しとるで
WD80EAZZのこと?
ということは東芝のMG MNの騒音はWD青以下か同じくらいかってこと?
なら全然我慢できるな
昔使ってたやつ(DTかな)はほんとうるさかった
>WD青もおっきな音しとるで
WD80EAZZのこと?
ということは東芝のMG MNの騒音はWD青以下か同じくらいかってこと?
なら全然我慢できるな
昔使ってたやつ(DTかな)はほんとうるさかった
561Socket774 (ワッチョイ fffd-/dYH)
2024/02/18(日) 14:04:33.15ID:+kSgMw/70 東芝ならdbの値くらい公式で出てるんだから見とけよ
562Socket774 (オッペケ Sr07-IGW3)
2024/02/18(日) 14:32:57.31ID:JaCJAuGtr 青は当たり外れあるんじゃないの?
安物だからバラつきは許容しないと
安物だからバラつきは許容しないと
563Socket774 (スップー Sd1f-wlIw)
2024/02/18(日) 15:21:47.39ID:WZPy0VQud >>560
DT01なら中身はHGSTから譲渡された7K1000.D系のモデルだからHGST系のEAZZと同系統や
DT01なら中身はHGSTから譲渡された7K1000.D系のモデルだからHGST系のEAZZと同系統や
564Socket774 (ワッチョイ 83dc-mJpf)
2024/02/18(日) 15:35:03.78ID:szNACmG+0 ゴリゴリ音がしないと書き込まれてる気がしなくて不安になるおじさん「ゴリゴリ音がしないと書き込まれてる気がしなくて不安になる」
565Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/18(日) 15:37:48.66ID:epBAyoNnH ゲーミングHDDほしい
566Socket774 (ワッチョイ 73cf-mJpf)
2024/02/18(日) 15:54:40.89ID:HxLF80Og0 何がゲーミングだよ電飾してるだけじゃんねぇ
567Socket774 (オッペケ Sr07-IGW3)
2024/02/18(日) 15:56:34.06ID:LVOqvwGwr そう言えば最近ゲーミングトラック見かけないな
568Socket774 (ワッチョイ 8302-mJpf)
2024/02/18(日) 16:31:19.26ID:LnVzbmeO0 ハドフで6TBの海門バラクーダ中古で5500円…ついつい買ってしまった、フォーマットしてm2のバックアップとエロ保存にした
569Socket774 (ワッチョイ 8f26-xr8H)
2024/02/18(日) 17:27:41.95ID:eIghGxWR0 WDの黒は一応ゲーミング用らしい
570Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/18(日) 17:29:41.22ID:Oxd8R0x3d アプリで変えるんだっけ
REDの上という位置づけではないんだよね
REDの上という位置づけではないんだよね
571Socket774 (ワッチョイ a342-XKUa)
2024/02/18(日) 21:02:37.43ID:IbQKJnV20 >>565
https://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/gigacrysta-eagl/
過去にIODATAがゲーマー向けSSD!やったけど、パっとせずひっそりと姿消したけどなw
コントローラーはPhisonだし青いヒートシンク付けただけじゃ他と変わらん
ゲーマー向けHDD!とかやっても他のHDDと速度変わるわけないんだから
何がゲーマー特化なのか、そもそもゲーマー向けHDDって何かね?
https://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/gigacrysta-eagl/
過去にIODATAがゲーマー向けSSD!やったけど、パっとせずひっそりと姿消したけどなw
コントローラーはPhisonだし青いヒートシンク付けただけじゃ他と変わらん
ゲーマー向けHDD!とかやっても他のHDDと速度変わるわけないんだから
何がゲーマー特化なのか、そもそもゲーマー向けHDDって何かね?
572Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/18(日) 22:05:04.48ID:4/1fj5b5d キャッシュみたいな仕様だね
IOデータのNASにOSのファイル単位でミラーする機種があるのでその応用かな
IOデータのNASにOSのファイル単位でミラーする機種があるのでその応用かな
573Socket774 (ワッチョイ 7fb2-FGkI)
2024/02/18(日) 23:10:23.05ID:EcXnZooJ0 アマゾンで中古整備品16TBが36000円で売っている。
574Socket774
2024/02/18(日) 23:18:21.30 HDDの整備品ってどこでなにやってるん?
メーカーでやっとるならええけど、中古ショップがエラーチェックとデフラグした程度だったりするちゃうの?
メーカーでやっとるならええけど、中古ショップがエラーチェックとデフラグした程度だったりするちゃうの?
575Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/18(日) 23:20:14.11ID:epBAyoNnH 売ってる店によるな、メーカーが認可している中古代理店もあるよ
576Socket774
2024/02/18(日) 23:31:23.06577Socket774
2024/02/18(日) 23:34:26.70 同じショップならこっちのExosのほうがええんちゃうか?メーカー再生品書いとるし
https://item.rakuten.co.jp/aj-tokyo1/st18000nm000j-fr/?variantId=st16000nm000j-fr
https://item.rakuten.co.jp/aj-tokyo1/st18000nm000j-fr/?variantId=st16000nm000j-fr
578Socket774 (ワッチョイ 9376-xr8H)
2024/02/19(月) 00:07:34.39ID:/BbNu0Z50 これチャイナ抜き取りって散々書かれてなかったっけ?
579Socket774 (ワッチョイ 4373-k+xS)
2024/02/19(月) 00:56:20.99ID:9UfIjIZt0 メーカーの公式に明記されてない限りは信用しないわ。
580Socket774 (ワッチョイ 438c-wlIw)
2024/02/19(月) 01:05:26.41ID:GkoFGvp50 メーカー再生品ならRecertifiedの表示がある無地のラベルへ貼り替えられてるから画像でそれが確認できないと怖いな
581Socket774 (ワッチョイ 2397-tW/T)
2024/02/19(月) 01:20:03.49ID:mDMp0ikZ0 玄人のHDDスタンドを使ってるがNASにちょっと憧れる
使い勝手いいのかな
使い勝手いいのかな
582Socket774 (ワッチョイ 0358-A0Sx)
2024/02/19(月) 01:25:48.24ID:23wj6lOa0 自分もNAS欲しいけど設定とか面倒くさそうなので悩んでる
583Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/19(月) 02:05:26.81ID:ZbOZu8Gz0 NASメーカーにもよるし使用用途にもよる
LAN接続するだけの外付けみたいな用途だと超簡単
LAN接続するだけの外付けみたいな用途だと超簡単
584Socket774 (ワッチョイ e398-pJ3d)
2024/02/19(月) 02:18:20.57ID:XmYtSZJa0585Socket774 (ワッチョイ 6f3a-MZzj)
2024/02/19(月) 02:27:45.47ID:8Qp/S/NZ0 >>571
ゲーマー向けじゃなくてゲーミングだから光るHDDじゃね?
ゲーマー向けじゃなくてゲーミングだから光るHDDじゃね?
586Socket774 (スッップ Sd1f-sYtR)
2024/02/19(月) 03:23:00.26ID:NcfFZ/qPd 彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) 誰の頭がゲーミングだ!?
/ ,9m
し―-J
⊂(´・ω・`) 誰の頭がゲーミングだ!?
/ ,9m
し―-J
587Socket774 (ワッチョイ a37c-XKUa)
2024/02/19(月) 04:27:11.01ID:PB13sMXO0 そもそも今のゲーマーが超低速のHDD使ってるとは思えない
スケルトン仕様にして回ってる円盤とかヘッドをLEDで光らせて見るだけならわかるけど
SeagateやWDがわざわざこんな高価になるし販売数は極少数の作るとは思えない
8TBが2万円だけど光るゲーミング8TBとか5万や10万で出したら買うか?性能同じなのに
スケルトン仕様にして回ってる円盤とかヘッドをLEDで光らせて見るだけならわかるけど
SeagateやWDがわざわざこんな高価になるし販売数は極少数の作るとは思えない
8TBが2万円だけど光るゲーミング8TBとか5万や10万で出したら買うか?性能同じなのに
588Socket774 (オッペケ Sr07-IGW3)
2024/02/19(月) 06:04:25.11ID:toKXOAdyr スケルトン仕様ならゲーマーよりパソコンおじさんに売れそう
589Socket774 (ワッチョイ 8352-Ah6w)
2024/02/19(月) 08:38:56.45ID:m9mjLRTR0 スケルトンかキットたか昔あった気がするが令和の世ならスケルトンで回るだけのダミーでいいだろうな
590Socket774 (JP 0Hdf-sdjv)
2024/02/19(月) 09:44:38.45ID:sy4PGQiQH 24TBgold今買うべき?また去年の夏みたいに下がる?
591Socket774 (ワッチョイ 43d2-tWNA)
2024/02/19(月) 13:29:05.55ID:5qtz+d5V0 買いたきゃいま確保しておいたほうがいいはず
コントラクトの置き換え需要はまだ本格化してない
コントラクトの置き換え需要はまだ本格化してない
592Socket774 (ワッチョイ 6f76-E3dS)
2024/02/19(月) 13:31:01.77ID:LUTSBShQ0 今使ってるのが小さくてこれくらいなんだけど、普通のWD6TBとかこれくらい出るかな?
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 83.785 MB/s [ 20455.3 IOPS] < 48.64 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 83.785 MB/s [ 20455.3 IOPS] < 48.64 us>
593Socket774 (ワッチョイ e3f3-sYtR)
2024/02/19(月) 16:22:33.08ID:nsnOw1U/0 ゲーマーがHDDって…
12年前の時点でSSD使ってたよ
12年前の時点でSSD使ってたよ
594Socket774 (ワッチョイ a3b7-oLFJ)
2024/02/19(月) 16:26:59.06ID:n5hx/uM60 この辺りのスレ住人はNAS使いかと思ってたが、割とPCに直刺ししてるのか
595Socket774 (ワッチョイ 9334-vFnL)
2024/02/19(月) 16:28:57.94ID:qlYbl75y0 同じく
みんな最低でもNAS環境くらい整えてるのかと
みんな最低でもNAS環境くらい整えてるのかと
596Socket774 (ワッチョイ 8f7e-sVv0)
2024/02/19(月) 16:33:17.79ID:+a7eOfg40 2台以上PCがないと、NAS需要ないんじゃん?
起動しっぱなしでワンルームだとうるさいし
なんでもいいんで安っすいの1台かって、便利だなと思ったらちゃんとしたの買う
起動しっぱなしでワンルームだとうるさいし
なんでもいいんで安っすいの1台かって、便利だなと思ったらちゃんとしたの買う
597Socket774 (ワッチョイ bf7e-dUWu)
2024/02/19(月) 17:18:15.80ID:YXDkx5rL0 最初からちゃんとしたの買えばええのにコスパ悪いな
598Socket774 (ワッチョイ 8f7e-sVv0)
2024/02/19(月) 17:52:41.53ID:+a7eOfg40 要るならちゃんとしたの買ってるっしょw
599Socket774 (ワッチョイ a3ef-X6hX)
2024/02/19(月) 18:04:34.14ID:r3SCZLK20 6台や8台積めるNASって本体だけで10万以上するみたいだし俺には手が出ないわ
600Socket774 (ワッチョイ ff11-1GPu)
2024/02/19(月) 18:12:09.03ID:MPhr08ak0 HDD別でこの値段かー…ってなっちゃうケチんぼです
601Socket774 (ワッチョイ 73b0-mJpf)
2024/02/19(月) 18:14:24.44ID:nAZQtgf70 常時アクセスしなきゃならんデータなんて流石に
内蔵で収まる人がほとんどだろ
内蔵で収まる人がほとんどだろ
602Socket774 (ワッチョイ 7f5e-3L3z)
2024/02/19(月) 18:14:52.61ID:pJMPDx+C0 NASって基本的に複数人でファイルを共有するためのものでしょ?
このスレの大半は一人で楽しむための大量のエロ動画を溜め込んでる人たちだからNASなんて必要ないんだよ
このスレの大半は一人で楽しむための大量のエロ動画を溜め込んでる人たちだからNASなんて必要ないんだよ
603Socket774 (ワッチョイ ff29-/dYH)
2024/02/19(月) 18:16:13.96ID:5w8w3wXz0 サブPCでもNASみたいなの作れるし1台だけでもSMBで共有すりゃ良いし
604Socket774 (ワッチョイ 8f7e-sVv0)
2024/02/19(月) 18:35:16.76ID:+a7eOfg40 こんなんもあるけど
使ったことないが
あまぞん.co.jp/dp/B002YL8V2W
I-O DATA USB機器共有ネットワークアダプター「net.USB」 ETG-DS/US
¥3,400 税込
使ったことないが
あまぞん.co.jp/dp/B002YL8V2W
I-O DATA USB機器共有ネットワークアダプター「net.USB」 ETG-DS/US
¥3,400 税込
605Socket774 (ワッチョイ cf5a-VED/)
2024/02/19(月) 19:16:57.88ID:dA+Gf3hc0 HDD余らせてるならNASで大容量化するのも一興
本体代だけならミドルPCとそうそう変わらんし
本体代だけならミドルPCとそうそう変わらんし
606Socket774 (JP 0H7f-N2/4)
2024/02/19(月) 20:05:49.90ID:EbxkUuyCH 3.5インチベイが5個、マウンタ使って5インチベイ使えばさらに3台内蔵できるPCケース買った
ヤフオクで中古だけど安かったし余ってたHDD全部ぶち込んでやった
SATAポートのほうが足りなくなりそう
ヤフオクで中古だけど安かったし余ってたHDD全部ぶち込んでやった
SATAポートのほうが足りなくなりそう
608Socket774 (ワッチョイ cf76-ENdC)
2024/02/19(月) 21:38:39.36ID:LSFwDkXG0 HDDじゃないけど久々にツクモ使ったら
ヤマダ名義でヤマダの倉庫から届いたんだけど今はそういうもんなの?
HDDの場合ヤマダからだと不安なんだけど
ヤマダ名義でヤマダの倉庫から届いたんだけど今はそういうもんなの?
HDDの場合ヤマダからだと不安なんだけど
609Socket774 (JP 0H7f-N2/4)
2024/02/19(月) 22:13:12.45ID:EbxkUuyCH そういうもんなんでしょ
https://i.imgur.com/4QPcQBI.jpeg
https://i.imgur.com/4QPcQBI.jpeg
610Socket774 (ワッチョイ 738b-oLFJ)
2024/02/19(月) 22:13:37.60ID:fCZ/I+Jw0 ツクモは既に屋号しか残ってないから…
611Socket774 (ワッチョイ 6f3f-N2/4)
2024/02/19(月) 22:21:11.29ID:pxuMc1kq0 今夜がヤマダ!
612Socket774 (ワッチョイ ff6e-mJpf)
2024/02/20(火) 01:05:25.85ID:lkKx4HSe0 ツクモはヤマダになってから発送はProject Whiteじゃなかったっけ
613Socket774 (スップ Sd1f-3W6K)
2024/02/20(火) 07:21:53.99ID:pmmGIJ1yd うちの古いのこんなだけど、WD青6TBはこれくらい出る?
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 411.266 MB/s [ 392.2 IOPS] < 20295.43 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 398.043 MB/s [ 379.6 IOPS] < 2631.29 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 322.316 MB/s [ 78690.4 IOPS] < 406.06 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 82.907 MB/s [ 20241.0 IOPS] < 49.17 us>
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 411.266 MB/s [ 392.2 IOPS] < 20295.43 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 398.043 MB/s [ 379.6 IOPS] < 2631.29 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 322.316 MB/s [ 78690.4 IOPS] < 406.06 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 82.907 MB/s [ 20241.0 IOPS] < 49.17 us>
616Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/20(火) 10:41:17.19ID:pAPABcMf0 別にUSBでも不良セクタを踏んだ時?にシステムが釣られてブルスクになってるよ
617Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/20(火) 10:45:53.19ID:020UjUV1d618Socket774 (オッペケ Sr07-Ah6w)
2024/02/20(火) 10:50:38.25ID:1swA3Eopr619Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/20(火) 11:07:18.88ID:hXD7A2EmH 15年前に買ったゴリマックスいまだ現役
同時期に買ったWD1TBもいまだ現役
敗北を知りたい
同時期に買ったWD1TBもいまだ現役
敗北を知りたい
621Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/20(火) 11:20:33.05ID:pAPABcMf0 WD1TBとか酷使してたやつ2台ぐらいしか死んでないしまだ全然現役行けるな
不良セクタもほぼ出てなくて出てるやつ&壊れまくってるのは海門ばっかだわ
不良セクタもほぼ出てなくて出てるやつ&壊れまくってるのは海門ばっかだわ
622Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
2024/02/20(火) 11:23:19.74ID:D+cdBgkb0 中古BTOに刺さってた茂1TB、稼働時間718時間とやたら使ってない、なんか怖い
623Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/20(火) 11:26:20.66ID:pAPABcMf0 怖いもクソも海門1TBってロックHDDだろ
624Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/20(火) 11:27:53.83ID:X0b82Bqn0 NASに入れてたの含めて、WD緑1 2 3TBは逝きまくったからプラッタ20枚くらいあるど。1台で3〜4枚取れる
緑4TBは今のところ逝ったのはないな。青8だけ半年でデータ持ったまま認識すらせず突然逝ったから全ロスしたけど
NASは存在自体忘れて接続一切してない状況で突然メールでHDDやばいです告知きて逝ったっけな
SSDみたいなアクセスリード値でいったら総5TBも読み込んでなかったくらいの使用頻度だった
緑4TBは今のところ逝ったのはないな。青8だけ半年でデータ持ったまま認識すらせず突然逝ったから全ロスしたけど
NASは存在自体忘れて接続一切してない状況で突然メールでHDDやばいです告知きて逝ったっけな
SSDみたいなアクセスリード値でいったら総5TBも読み込んでなかったくらいの使用頻度だった
625Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/20(火) 11:47:31.86ID:mjwLXFhi0 NASにも色々あるけどファンついてないやつは止めとけ
外付けケースも同じだけどHDDの死亡率上がる
外付けケースも同じだけどHDDの死亡率上がる
626Socket774 (ワッチョイ 4373-k+xS)
2024/02/20(火) 12:11:51.68ID:N+qVRdgh0 60度常用でも壊れない奴は何万時間経っても壊れないし温度はあんまりアテにならんと思うわ。
ただし湿度は露骨に効いてくる。
ただし湿度は露骨に効いてくる。
627Socket774 (ワッチョイ 8f4e-dQP1)
2024/02/20(火) 12:21:12.21ID:ElzpQSla0 裸族のタワマンで済ませるかNAS組むかは永遠のテーマだな
628Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/20(火) 12:37:08.63ID:X0b82Bqn0 624の時の状況のNASはファンありでルーター間近の風通し良い環境で
2/4(シングル)HDD環境だった。まぁ、HDDなんてどんな使い方しても逝くときゃ逝くって感じよね
とりあえず最適環境で3年持てばとは思う。 半年で逝った青8TB もう信用してないから交換品も重要データいれずエロデータ入れてるわ
2/4(シングル)HDD環境だった。まぁ、HDDなんてどんな使い方しても逝くときゃ逝くって感じよね
とりあえず最適環境で3年持てばとは思う。 半年で逝った青8TB もう信用してないから交換品も重要データいれずエロデータ入れてるわ
630Socket774 (ワッチョイ 73a0-3UW+)
2024/02/20(火) 13:29:38.26ID:5aE0W2tP0 湿度って稼働している間だけではなく保存している間のも影響するよね?
631Socket774 (ワッチョイ 735d-3q3Q)
2024/02/20(火) 13:31:36.90ID:EgUDdiZu0 ここにいる人は常時つけっぱが前提だと思ってた
633Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
2024/02/20(火) 13:43:43.19ID:D+cdBgkb0 湿気ムンムンな常夏前の梅雨時期に除湿かけたら良いんだけど、かなり長生きなP5Q機でサバ化して常用してたけど売るまで壊れなかったw
逆に無駄に電気代がかかったけど
逆に無駄に電気代がかかったけど
634Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/20(火) 16:12:53.77ID:X0b82Bqn0 風通しがよい らぞくお立ち台 アクセスなしで45度か
ケース横ふたあけて上下位置に最低速度ファンありでのCドラnvme(わりとお値段高い小さいファンありでかいヒートシンク)で42度
夏場大丈夫なんかなって感じ 。ってか今日めちゃくちゃ暑いな 部屋温度25度@埼玉
ケース横ふたあけて上下位置に最低速度ファンありでのCドラnvme(わりとお値段高い小さいファンありでかいヒートシンク)で42度
夏場大丈夫なんかなって感じ 。ってか今日めちゃくちゃ暑いな 部屋温度25度@埼玉
635Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/20(火) 16:15:53.09ID:hXD7A2EmH 明日はクソ寒いらしい
636Socket774 (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/20(火) 16:27:40.79ID:ufcs9Jj8M 1プラッタのHDDは基本的に死ににくい印象
637Socket774 (ワントンキン MM9f-YQdm)
2024/02/20(火) 16:53:47.53ID:V8exxxaMM そらそうやろ
639Socket774 (スッップ Sd1f-1E4b)
2024/02/20(火) 19:32:10.18ID:1R05z7Jkd >>636
昔は1プラッタ至上主義者というスレが有ったくらいだからな
昔は1プラッタ至上主義者というスレが有ったくらいだからな
640Socket774 (ワントンキン MM9f-YQdm)
2024/02/20(火) 19:39:06.37ID:V8exxxaMM 今多いの20とかだろ
良く壊れんな
良く壊れんな
641Socket774 (JP 0Hdf-sdjv)
2024/02/20(火) 21:29:07.21ID:XB+tN698H https://i.imgur.com/8LRo3xe.jpg
WDgold20TBを2年近くほぼ一日中ぶん回してるけどそろそろバックアップ用HDD買った方が良いかな
WDgold20TBを2年近くほぼ一日中ぶん回してるけどそろそろバックアップ用HDD買った方が良いかな
642Socket774 (ワッチョイ 735d-3q3Q)
2024/02/20(火) 22:00:54.91ID:EgUDdiZu0 たった二年じゃんやっとウォームアップ終わったぐらいだよ
643Socket774 (ワッチョイ 33db-t2o1)
2024/02/20(火) 22:20:03.56ID:HkyAmpTi0 SSDは1TB、2TBがメインだからなぁ。少なすぎだろ。それ以上の容量になると値段跳ね上がるしアホかと。
645Socket774 (ワッチョイ 8f1c-3q3Q)
2024/02/21(水) 00:37:06.80ID:/v0GAbka0 ワイのTOSHIBA DT01ACA100も今年で10年目だけどピンピンしてる
7,200rpmなのに
あとPCに付属して配達されてきたやつだからダメージ受けてそうなのに
7,200rpmなのに
あとPCに付属して配達されてきたやつだからダメージ受けてそうなのに
646Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/21(水) 07:05:13.79ID:WQ6LZo+C0 東芝だか日立だかの400GBが割りと死にかけてるけど未だに使えてるわ
647Socket774 (ワッチョイ 7fae-X6hX)
2024/02/21(水) 16:51:43.09ID:XmzfvWkl0 1ペタhdd早く出ないかな
648Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
2024/02/21(水) 17:28:55.16ID:MVnZYNgi0 その頃にはこの団塊世代は…
649Socket774 (ワッチョイ ffe6-qK8t)
2024/02/21(水) 17:41:31.83ID:3eoqjI+O0 バイバイ〜
650Socket774 (ワッチョイ 43b1-T31t)
2024/02/21(水) 21:38:02.75ID:/Xqjdg4M0 1PT実現には熱アシスト50TBのHDDをRAIDで20台か
無理だな
20年後ならSSDで達成されるかもしれない
無理だな
20年後ならSSDで達成されるかもしれない
651Socket774 (ワッチョイ ffc1-G+Tf)
2024/02/21(水) 21:43:37.75ID:aTVQhwLR0 2TBの時代が長かったので2TBのHDDが無駄に余ってる
しかも使い切ってないのがあるから、2TBのHDD10台を16TBの1台にシュリンクできそう
しかも使い切ってないのがあるから、2TBのHDD10台を16TBの1台にシュリンクできそう
652Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/21(水) 22:11:13.74ID:5PVDjBg5d653Socket774 (ワッチョイ f3ff-sYtR)
2024/02/22(木) 00:45:04.22ID:xblTA3rk0 熱アシスト海門はよく記事でみるがWDや東芝は現状どうなんだろう?
654Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/22(木) 00:47:14.87ID:4YIXllssd 連結機能は無理なんかな
電力は必要だけど実質無限プラッタ
電力は必要だけど実質無限プラッタ
655Socket774 (ワッチョイ 1398-QaDr)
2024/02/22(木) 01:21:08.05ID:Qw3CL0uB0 それなんてRAID?
656Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/22(木) 01:31:00.57ID:ntr5FLoG0 3.5インチ 1SATA接続 1パッケージのSSD+HDD 単体でにPCリソース使わず裏でHDDにバックアップされる 書き込み時以外は回転止め
両方同時に死なないかぎりの片方が死んでも基板取り外して別で単独読み取り復活可能
みたいなデータ重視なストレージが出てくれたらなぁとかは妄想する (ファイル鯖でRAID運用しろってのはなしでw
両方同時に死なないかぎりの片方が死んでも基板取り外して別で単独読み取り復活可能
みたいなデータ重視なストレージが出てくれたらなぁとかは妄想する (ファイル鯖でRAID運用しろってのはなしでw
657Socket774 (スップ Sd1f-1E4b)
2024/02/22(木) 07:28:34.15ID:Cco0Zw5Pd658Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/22(木) 07:39:41.31ID:7N1PidBbM659Socket774 (ワッチョイ 0358-tW/T)
2024/02/22(木) 07:53:39.13ID:FCgqLAxp0 >>653
WDはEaPMR(エネルギーアシストPMR)の基本技術を開発したという自負があるので
延々こちらにお熱で、HaMRと開発リソースの取り合いをして出遅れたと思ってる
東芝はMaMR(MicrowaveのM)技術を推し進めていた
次世代メモリで長年研究しているSTT-MRAMの概念も盛り込まれている
(ちなみにSTT-MRAMの実用化~商用化はまだまだ10年スパンが必要か)
Seagateは元からHaMRを本命で開発してたからね
去年の時点で、一般では使えない特定のストレージシステムのみで使えるHaMR HDDシステムを販売開始したが
そろそろ一般にも出しても良い頃だ、という判断だろうね
WDはEaPMR(エネルギーアシストPMR)の基本技術を開発したという自負があるので
延々こちらにお熱で、HaMRと開発リソースの取り合いをして出遅れたと思ってる
東芝はMaMR(MicrowaveのM)技術を推し進めていた
次世代メモリで長年研究しているSTT-MRAMの概念も盛り込まれている
(ちなみにSTT-MRAMの実用化~商用化はまだまだ10年スパンが必要か)
Seagateは元からHaMRを本命で開発してたからね
去年の時点で、一般では使えない特定のストレージシステムのみで使えるHaMR HDDシステムを販売開始したが
そろそろ一般にも出しても良い頃だ、という判断だろうね
660Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/22(木) 09:05:05.82ID:ntr5FLoG0661Socket774 (ワッチョイ 139d-tAWs)
2024/02/22(木) 09:15:11.48ID:Vv16D7N90 この塵マザボのスレにもいた気がする
662Socket774 (ワッチョイ cfc0-MzAo)
2024/02/22(木) 09:35:51.20ID:oGsyKWJG0 そーいやSSHD ってあったなぁ
663Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/22(木) 09:45:53.68ID:y8GmLBkjd SSHDはデータよりMFTとかエントリーをSSDへ保存してほしかった
664Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/22(木) 09:54:29.12ID:ntr5FLoG0 SSHDは壊れやすかった あれはほんとダメだわ
壊れてるかわからん読み書き異常起こしやすい
壊れてるかわからん読み書き異常起こしやすい
665Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/22(木) 10:09:42.90ID:oqd4T+HhM666Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/22(木) 10:13:24.00ID:ntr5FLoG0 >>665
妄想なのに論破ってナニ言ってんの?www
別ハードでRAID鯖とか作らずPCケース1台で汎用性あるハードで作りたいってなったらこういった妄想になるだろ?
鯖屋とか言ってるけどお前はRAIDすらやったことないのだろうに知ったか乙
妄想なのに論破ってナニ言ってんの?www
別ハードでRAID鯖とか作らずPCケース1台で汎用性あるハードで作りたいってなったらこういった妄想になるだろ?
鯖屋とか言ってるけどお前はRAIDすらやったことないのだろうに知ったか乙
667Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/22(木) 10:46:50.71ID:qJxRu9BnM668Socket774 (ブーイモ MM1f-vRrX)
2024/02/22(木) 10:50:34.42ID:tg4b69GgM669Socket774 (ワンミングク MM9f-WqnS)
2024/02/22(木) 10:55:12.74ID:2Qu+JxO8M EAZZ買いそびれた感があるな・・・
2年くらい前に勝った使用中2台(RAID1)と
ストック1台の3台あるけど
容量は間に合うから次はSSDにするかな
2年くらい前に勝った使用中2台(RAID1)と
ストック1台の3台あるけど
容量は間に合うから次はSSDにするかな
670Socket774 (ワッチョイ e322-dlOP)
2024/02/22(木) 11:23:19.30ID:68DMLGa/0 壊れたが新しいhdd高過ぎ
671Socket774 (ワッチョイ a312-xb1B)
2024/02/22(木) 12:04:03.24ID:hD+4bW7A0672Socket774 (ワッチョイ a36a-fJt4)
2024/02/22(木) 12:08:10.49ID:aHc/TgGe0 やめたれwww
673Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/22(木) 12:10:26.61ID:ZZm4YM/PM674Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/22(木) 12:19:23.49ID:ntr5FLoG0 >>673
無視しようとしてたけど、SLIPも知らずなんか同一人物扱いされてるからwww
ID変えてっていうけど名前欄のSLIPってね ワッチョイ←回線種別 ○○××-AAAA(UA) この××部分ってISPで固定なの
俺のはISPは45-なのね? だから671って別の人なのwww
無視しようとしてたけど、SLIPも知らずなんか同一人物扱いされてるからwww
ID変えてっていうけど名前欄のSLIPってね ワッチョイ←回線種別 ○○××-AAAA(UA) この××部分ってISPで固定なの
俺のはISPは45-なのね? だから671って別の人なのwww
675Socket774 (ブーイモ MM1f-vRrX)
2024/02/22(木) 12:23:21.86ID:tg4b69GgM676Socket774 (ワッチョイ 7f5e-3L3z)
2024/02/22(木) 12:23:55.56ID:WbRyhiPK0 やめたれ(いいぞもっとやれ)www
677Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/22(木) 12:24:28.92ID:CI2avZCDM678Socket774 (ブーイモ MM1f-vRrX)
2024/02/22(木) 12:51:28.86ID:tg4b69GgM ISPとかSLIPもわかってないだろな
679Socket774 (ワンミングク MM9f-WqnS)
2024/02/22(木) 13:04:57.31ID:BwnWlANuM なんですぐに争うのや?
680Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/22(木) 13:14:01.32ID:Jh/M1xNC0 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
681Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/22(木) 13:15:45.40ID:y8GmLBkjd いや割といろいろあるよ
682Socket774 (ワッチョイ 0f03-zTRp)
2024/02/22(木) 13:24:02.81ID:B/hfG1i90 無知って怖いね
683Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/22(木) 14:07:07.98ID:R8ry39450 工房がセールやらないせいでしょーもない争いが起きてるじゃん
責任とれや!
責任とれや!
684Socket774 (ワッチョイ 93ac-NWQa)
2024/02/22(木) 16:07:39.11ID:z5ZwDAz50 SSHDは今の技術なら壊れづらくなってるだろうか?
需要ないけど
需要ないけど
685Socket774 (アウアウウー Sae7-jXq3)
2024/02/22(木) 16:12:16.57ID:5ZFfGduva 交換可能なストレージを複数内蔵したストレージは、共通化・量産化が難しいから仮にあっても高額だったり、年々部品入手が難しくなったりすると思うぞ
686Socket774 (オッペケ Sr07-IGW3)
2024/02/22(木) 16:20:51.03ID:gEdtuRror 既にNGになってるし長年の常習犯なんだろう
深夜に妄想レスのひとつも許さんとか器狭杉
深夜に妄想レスのひとつも許さんとか器狭杉
687Socket774 (JP 0Hdf-sdjv)
2024/02/22(木) 17:28:47.03ID:xkbHXocuH 外付けHDDは5TBでもゼロフィルしてから使った方が良いな
内蔵に比べて外付けはゼロフィルしたら不良セクタ結構見つかるわ
内蔵に比べて外付けはゼロフィルしたら不良セクタ結構見つかるわ
688Socket774 (スププ Sd1f-S2pE)
2024/02/22(木) 17:32:04.38ID:y8GmLBkjd たしか書くときにベリファイしてるはず
カウントはその時増えるよね
カウントはその時増えるよね
689Socket774 (ワッチョイ 438a-ahNU)
2024/02/22(木) 17:39:26.36ID:Q74hjul20 工房のチラシにWDの8TBが14480円
690Socket774 (ワッチョイ 73f2-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:39:35.00ID:Maz7R5Hb0691Socket774
2024/02/22(木) 18:03:11.34692Socket774 (ワッチョイ 438a-ahNU)
2024/02/22(木) 18:11:48.04ID:Q74hjul20693Socket774
2024/02/22(木) 18:13:06.73694Socket774 (ワッチョイ 8fb7-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:19:59.35ID:wEKHZFfe0 ヤフショの実質価格とかなら去年の決算期に11,480くらいであったけど
実店舗で14,480なら自分で家に持ち帰れるしええな
実店舗で14,480なら自分で家に持ち帰れるしええな
695Socket774 (ワッチョイ 73cf-mJpf)
2024/02/22(木) 18:41:02.01ID:pPUiYOz+0 店舗が近所もしくは通勤通学途中にあれば良いけれど……
696Socket774 (ワッチョイ 7f43-ycdu)
2024/02/22(木) 18:53:25.73ID:u1GQTe900 リニューアル店舗 個数限定にしては渋いな
今ではこれが限界か
今ではこれが限界か
697Socket774 (スッップ Sd1f-RFtw)
2024/02/22(木) 19:13:54.71ID:8pIGWqSyd ヒャッコ限定って何時ぐらいに並べばいいのん?
698Socket774 (ワッチョイ 8352-Ah6w)
2024/02/22(木) 19:20:03.07ID:FhjbtOTf0 開店一時間前で余裕でしょ。
整理券式なら何か一品しか買えん
整理券式なら何か一品しか買えん
699Socket774 (ワッチョイ a3ea-rxuj)
2024/02/22(木) 19:44:26.09ID:ylWglaJN0 Webでも特価やってくれ
700Socket774 (ワッチョイ 7f43-ycdu)
2024/02/22(木) 20:33:44.31ID:u1GQTe900 アキバ協賛セールの通知来てたから期待して見たら
普通だった 工房。。。
普通だった 工房。。。
701Socket774 (ワッチョイ 3f69-FGkI)
2024/02/22(木) 21:17:55.41ID:9rcpcUxH0 Amazon の 35000円 16tb があっという間になくなっていた。
702Socket774 (ワッチョイ 3f69-FGkI)
2024/02/22(木) 21:19:38.57ID:9rcpcUxH0 >>641
そんなに長い間 ロシアンルーレット し続ける なんてすごいですね
そんなに長い間 ロシアンルーレット し続ける なんてすごいですね
703Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
2024/02/22(木) 22:08:13.05ID:E3soeMWq0 20TBを1年回してるのね
スピンオフさせずにずっと回して10万時間行こうぜ
4TBとかのでも6万とかでも健康だし
スピンオフさせずにずっと回して10万時間行こうぜ
4TBとかのでも6万とかでも健康だし
704Socket774 (ワッチョイ 8302-wlIw)
2024/02/22(木) 22:10:23.24ID:E3soeMWq0 >>701
8TBが高騰再開だから手が出ないな、こっちを2台か買うか迷う、在庫あっても
8TBが高騰再開だから手が出ないな、こっちを2台か買うか迷う、在庫あっても
705Socket774
2024/02/22(木) 22:14:27.30 16TB35000円って再整備品のやつ?
706Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/22(木) 23:21:47.14ID:Jh/M1xNC0 再整備品やメーカー再生品はやめとけ
RMAもできないし販売者も怪しい
RMAもできないし販売者も怪しい
707Socket774 (ワッチョイ 8fb7-3q3Q)
2024/02/22(木) 23:43:10.61ID:wEKHZFfe0708Socket774 (ワッチョイ a3b1-M7DK)
2024/02/22(木) 23:56:32.97ID:YS1Oc0lF0 >>706
tsやmp4の倉庫なら良いだろ
tsやmp4の倉庫なら良いだろ
709Socket774
2024/02/23(金) 00:00:42.99 大切な永久保存版の倉庫こそ質にこだわりたいんや
710Socket774 (ワッチョイ ff78-G+Tf)
2024/02/23(金) 00:13:15.86ID:tJZo/bhR0 整備品に保存すると画質が落ちる
711Socket774 (ワッチョイ 1384-QaDr)
2024/02/23(金) 00:28:20.66ID:pq2n16g60 安物買いの銭失い
712Socket774 (スッップ Sd1f-sYtR)
2024/02/23(金) 02:10:32.76ID:SRyC2iyId マーシャルのHDDって最近は再生品とかリファビッシュって書かないよね
713Socket774 (ワッチョイ bf79-823l)
2024/02/23(金) 02:54:14.97ID:ijQrIAkh0 マーシャル買うぐらいならEXOSの再生品の方がマシだな
714Socket774 (ワッチョイ 438c-wlIw)
2024/02/23(金) 03:08:12.39ID:1lbsuXZa0 Exosの再生品は独自に3年保証のオプション付けてるショップもあるけどそれじゃ結局高くなるんだよな
715Socket774 (ワッチョイ bf79-823l)
2024/02/23(金) 03:46:54.94ID:ijQrIAkh0 BackblazeのデータだとNM001G系は故障率そんなに高くないから3年保証無くてもいいかも
716Socket774 (スッップ Sd1f-S2pE)
2024/02/23(金) 04:06:59.59ID:7xZXfWhUd データセンターでのディスクアクセスは均一なんかな
多いやつだけ死んでるとか
多いやつだけ死んでるとか
717Socket774 (ワッチョイ 6f50-3W6K)
2024/02/23(金) 05:12:12.49ID:cBCHW7zt0 均一のわけないだろ
あとデーターセンターを何だと思ってるんだ
あとデーターセンターを何だと思ってるんだ
718Socket774 (ワッチョイ 6f50-3W6K)
2024/02/23(金) 05:12:47.84ID:cBCHW7zt0 マーシャルといえばStand
720Socket774 (ワッチョイ cfdc-mJpf)
2024/02/23(金) 05:41:44.00ID:3U2ktVkW0722Socket774 (ワッチョイ ff2e-3W6K)
2024/02/23(金) 06:24:40.10ID:OtzhOYO10 Marshall、またStand出してるね
機能はもう使わないけど欲しくなるんだよな
複数台ある
機能はもう使わないけど欲しくなるんだよな
複数台ある
724Socket774 (ブーイモ MM1f-ycdu)
2024/02/23(金) 14:21:21.85ID:4tMs0uppM ノジマのセールも安くないな
725Socket774 (スッププ Sd1f-tAWs)
2024/02/23(金) 16:07:37.42ID:7UR6YY1Ld もしかしてこっちでも暴れてる?
726Socket774 (ワッチョイ a38a-3q3Q)
2024/02/23(金) 16:29:35.47ID:Eey2wzEB0727Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/23(金) 16:52:21.51ID:YpRsJKqFH 外付けのHDDスタンド、2台同時に使えるの買ったけどクローンとかできて結構便利ね
あと復活できなくなる(とマニュアルには書いてある)消去モードもあるけど、これは本当に効果あるんだろうか
あと復活できなくなる(とマニュアルには書いてある)消去モードもあるけど、これは本当に効果あるんだろうか
728Socket774 (ワッチョイ 4316-FGkI)
2024/02/23(金) 17:38:31.16ID:DxQ2DYKt0 >>707
16tbは今は35,000円では買えませんよ。(^_^;)
16tbは今は35,000円では買えませんよ。(^_^;)
729Socket774 (ワッチョイ 73b7-3q3Q)
2024/02/23(金) 17:42:08.12ID:39hqWgN20 再生品の18TB32kで変えてたけどもうちょっと買っておけばよかったな
730Socket774 (ワッチョイ 8377-tW/T)
2024/02/23(金) 18:02:08.83ID:/3nrkLwM0 再生品業者のステマが酷い
731Socket774 (ワッチョイ 43b1-sYtR)
2024/02/23(金) 18:02:45.52ID:7zr+r0io0 マザボのSATAポート足りなくなったんだけど
PCIeで増設するやつでおすすめない?
PCIeで増設するやつでおすすめない?
732Socket774 (ワッチョイ 83b0-mJpf)
2024/02/23(金) 18:02:48.81ID:2Y59icP20 新品が糞高くなってしまったから
仕方ない側面がある
仕方ない側面がある
733Socket774
2024/02/23(金) 18:05:15.75 >>577はまだ売ってるやん
尼の再生品業者と同じやろ?
尼の再生品業者と同じやろ?
734Socket774 (ワッチョイ ffdb-t2o1)
2024/02/23(金) 18:08:02.52ID:kF9AAAOU0 HDDで中古はさすがに、ね…。
735Socket774 (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/23(金) 18:44:22.44ID:R5J5HBurM 再生品は完全倉庫用にバックアップの1つとして買うなら有りかも
バックアップは他にもあるからいざデータ消えても問題ないし
頻繁に使うなら避けたいかな
バックアップは他にもあるからいざデータ消えても問題ないし
頻繁に使うなら避けたいかな
736Socket774 (ワッチョイ 73b7-3q3Q)
2024/02/23(金) 18:46:00.62ID:39hqWgN20 backblazeがなけりゃ俺も避けてたかも
737Socket774 (ワッチョイ 73b7-3q3Q)
2024/02/23(金) 18:46:30.11ID:39hqWgN20 いっぱい入れられりゃなんでもいいんだよな
738Socket774 (ワッチョイ 8f21-3q3Q)
2024/02/23(金) 18:47:37.02ID:b9TcPrpR0739Socket774 (ワッチョイ a36d-X6hX)
2024/02/23(金) 18:59:30.60ID:lUx0SSsq0 再生品って売ってるのがよくわからん法人ばかりなのが信用ならんわ
住所がアパートの一室だったりな
住所がアパートの一室だったりな
741Socket774 (オイコラミネオ MM47-VEqy)
2024/02/23(金) 19:28:38.59ID:R5J5HBurM WDや東芝やseagateが再生品販売してくれればいいのにな
742Socket774 (スプープ Sd1f-yb5J)
2024/02/23(金) 19:32:06.93ID:6jgTPTW5d 駆動部がある製品の中古はやめとけが常識
ステマするなら中古パーツスレを作ってそこでやってくれ
ステマするなら中古パーツスレを作ってそこでやってくれ
743Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/23(金) 19:34:07.63ID:PcfGQ53E0 中古だと大事なデータは入れられないし使い道あまりにも限られすぎてつかいものにならん
744Socket774 (ワッチョイ ff6e-mJpf)
2024/02/23(金) 19:37:03.98ID:odmxqgxM0 RMAで戻ってきたのとかまあ特に気にせず使ってたけど、お金出して中古買おうとは思わないかなぁ
745Socket774 (ワッチョイ 9376-1E4b)
2024/02/23(金) 19:42:04.71ID:BW6fW9Sh0 >>731
いくつのポートを生やしたいのか知らないけど
かつてあったRAIDカードスレでだったと思うけど
LSI9211-8iが安いけどほどほどに使えると教えられて使ってた
面白味がないほどにド安定
SASも使えてHDD選びにも幅がでるよ
HBAカードだからSATA用の分岐ケーブル買えば
普通のSATAカードと何ら変わらず使える
アリエクスプレスに抵抗無いならむちゃくちゃ安いけど
偽物つかんでも泣かない胆力がいる
可能ならarecaのARC-1886 seriesとか逝ってほしい
いくつのポートを生やしたいのか知らないけど
かつてあったRAIDカードスレでだったと思うけど
LSI9211-8iが安いけどほどほどに使えると教えられて使ってた
面白味がないほどにド安定
SASも使えてHDD選びにも幅がでるよ
HBAカードだからSATA用の分岐ケーブル買えば
普通のSATAカードと何ら変わらず使える
アリエクスプレスに抵抗無いならむちゃくちゃ安いけど
偽物つかんでも泣かない胆力がいる
可能ならarecaのARC-1886 seriesとか逝ってほしい
746Socket774 (ワッチョイ 7f3a-FGkI)
2024/02/23(金) 19:51:35.80ID:dCH1PfA+0 ステマでもないのに勝手に想像してステマと書くのは恥ずかしいね。
747Socket774 (ワッチョイ 7f3a-FGkI)
2024/02/23(金) 19:53:25.11ID:dCH1PfA+0 >>709
バックアップで2台は買うから出来るだけ安いほうがいい。
バックアップで2台は買うから出来るだけ安いほうがいい。
748Socket774 (ワッチョイ f324-AV9Q)
2024/02/23(金) 20:11:42.94ID:PjzzQPGs0 中古買って頻繁に壊れて買いなおしてたらかえって高くつくだけ
749Socket774 (オッペケ Sr07-Ah6w)
2024/02/23(金) 20:17:38.29ID:wLgaTMPNr SAS2.0は古すぎて現代のUEFI周りと相性出やすい
9300系が良さげ
9300系が良さげ
751Socket774 (ワッチョイ 939f-s/bA)
2024/02/23(金) 20:29:42.86ID:vPcilxgK0752Socket774 (ワッチョイ 9376-E3dS)
2024/02/23(金) 20:31:43.71ID:WHGSJFZ/0753Socket774 (ワッチョイ 9376-E3dS)
2024/02/23(金) 20:32:46.41ID:WHGSJFZ/0 ディスク4がWD青6
754Socket774 (オッペケ Sr07-Ah6w)
2024/02/23(金) 20:34:21.02ID:wLgaTMPNr 典型的なSMRの波形してない?
755Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/23(金) 20:40:54.79ID:PcfGQ53E0 例えば2TBが中古で1000円かならまだしも3000円とかで平気で売ってたりするしな
はっきり言ってお話にならない
はっきり言ってお話にならない
756Socket774 (ワッチョイ ff6e-mJpf)
2024/02/23(金) 20:43:53.36ID:odmxqgxM0 >>755
かと言って安すぎるとこれゴミなんじゃねとなって悩ましいので関わらない
かと言って安すぎるとこれゴミなんじゃねとなって悩ましいので関わらない
757Socket774 (ワッチョイ 6f5a-DpTM)
2024/02/23(金) 20:46:03.14ID:lbDeJUim0 OS入れた東芝のHDDが4.5年ぐらいで壊れたんだが寿命だと思う?
758Socket774 (ワッチョイ 13a3-mJpf)
2024/02/23(金) 20:51:17.81ID:PcfGQ53E0 >>756
そもそも中古の時点でゴミなんだから高いゴミはお話にならん
そもそも中古の時点でゴミなんだから高いゴミはお話にならん
759Socket774 (ワッチョイ a376-E3dS)
2024/02/23(金) 20:54:17.81ID:Nk7QICQ/0760Socket774 (ワッチョイ a376-E3dS)
2024/02/23(金) 20:54:32.62ID:Nk7QICQ/0 2.5inchとかは壊れたのあるけど
761Socket774 (ワッチョイ a376-E3dS)
2024/02/23(金) 20:54:39.43ID:Nk7QICQ/0 1.8だったか
762Socket774 (ワッチョイ bf79-823l)
2024/02/23(金) 21:57:12.57ID:ijQrIAkh0 >>739
PGやOTTOとかも怪しいの?けっこう前からやってるけど
PGやOTTOとかも怪しいの?けっこう前からやってるけど
763Socket774 (ワッチョイ 6f5a-DpTM)
2024/02/23(金) 22:07:35.84ID:lbDeJUim0 >>759
父のやつだから温度とか生前の詳しいことは分からん
ブルースクリーン出たから別PCでHDD挿したら認識はするけど開いたらクラッシュしたからこれが原因っぽい
モデルはDT01ACA100
HDD詳しくないんだが電源なんて毎日とか全然入れてないから突然壊れるかなと思って
PC自体が富士通のだから信用的な面で個人的にあれだが
父のやつだから温度とか生前の詳しいことは分からん
ブルースクリーン出たから別PCでHDD挿したら認識はするけど開いたらクラッシュしたからこれが原因っぽい
モデルはDT01ACA100
HDD詳しくないんだが電源なんて毎日とか全然入れてないから突然壊れるかなと思って
PC自体が富士通のだから信用的な面で個人的にあれだが
764Socket774 (ブーイモ MM1f-q7wG)
2024/02/23(金) 22:31:26.16ID:1DmlaqXBM 再生品はもっと安ければね・・・
765Socket774 (ワッチョイ 835e-X6hX)
2024/02/23(金) 22:35:29.98ID:aRIygFl90 HDDは定期的に数年で壊れるものと割り切って3TB3000円程度の中古3台(使用1台バックアップ2台)で回してる
不良セクタの生の値が0で起動時間が極端に多くなければまあ良しって感じで選んでる
16TBとか何に使うの?動画をビットレート弄らず元データのまま保存してるとか?
不良セクタの生の値が0で起動時間が極端に多くなければまあ良しって感じで選んでる
16TBとか何に使うの?動画をビットレート弄らず元データのまま保存してるとか?
766Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/23(金) 23:05:50.95ID:YpRsJKqFH 春節が終わったんでHDDが下げに転じたな
767Socket774 (ワッチョイ cfd6-+Z9r)
2024/02/24(土) 01:56:26.00ID:77Qvt7Zx0 決算セールもそろそろ頼む
768Socket774 (ワッチョイ 73b7-3q3Q)
2024/02/24(土) 07:09:38.18ID:RpwdR8qY0 >>765
円弧かけずにTSのままで保存してるけど8ヶ月で限界だわ18TB
円弧かけずにTSのままで保存してるけど8ヶ月で限界だわ18TB
769Socket774 (ワッチョイ 6fbb-wlIw)
2024/02/24(土) 07:55:51.81ID:6Omhk+F20 >>731
安定ならLSIとかでSASだなぁ
用途が違うが、外部接続(8088/8644)端子と4pin等から電源供給できるexpanderを一組持っとけば、
記憶域かなんかと組合わせればバックアップHDDには古いのを回せば良いだけなんで悩みも無くなる。
問題は日本だと放出等を除いてクソ高いこと。あんな値段で買えるかw
aliexpressとかだと普通(?)の値段で買えるしちょっと変なパーツも売ってて楽しい。
安定ならLSIとかでSASだなぁ
用途が違うが、外部接続(8088/8644)端子と4pin等から電源供給できるexpanderを一組持っとけば、
記憶域かなんかと組合わせればバックアップHDDには古いのを回せば良いだけなんで悩みも無くなる。
問題は日本だと放出等を除いてクソ高いこと。あんな値段で買えるかw
aliexpressとかだと普通(?)の値段で買えるしちょっと変なパーツも売ってて楽しい。
770Socket774 (ワッチョイ 9376-1u9Q)
2024/02/24(土) 08:12:50.09ID:AW/sFAX20 >>745
SASは使わないあ
アリで手間かかるのはアレだなぁ
尼みたいにキャンセル出来る?
今動かしてるシステムドライブはこんな
ドライブも悩んでる
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 157.846 MB/s [ 150.5 IOPS] < 51835.16 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 167.244 MB/s [ 159.5 IOPS] < 6263.61 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 1.955 MB/s [ 477.3 IOPS] < 64499.17 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 1.793 MB/s [ 437.7 IOPS] < 2126.49 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [C: 50% (48/96GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2024/02/24 8:03:15
SASは使わないあ
アリで手間かかるのはアレだなぁ
尼みたいにキャンセル出来る?
今動かしてるシステムドライブはこんな
ドライブも悩んでる
[Write]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 157.846 MB/s [ 150.5 IOPS] < 51835.16 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 167.244 MB/s [ 159.5 IOPS] < 6263.61 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 1.955 MB/s [ 477.3 IOPS] < 64499.17 us>
RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 1.793 MB/s [ 437.7 IOPS] < 2126.49 us>
Profile: Default
Test: 1 GiB (x5) [C: 50% (48/96GiB)]
Mode: [Admin]
Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec
Date: 2024/02/24 8:03:15
771Socket774 (ワッチョイ 9376-1u9Q)
2024/02/24(土) 08:15:32.36ID:AW/sFAX20 >>745
たけーよ...無理だなそれ
普通の人は普通に買わないだろそれ
arecaのARC-1886 series 20万だったぞ今見たケース買ったところで
asusのオンボードと玄人の10ポート使ってるからその程度で十分なんだよね
たけーよ...無理だなそれ
普通の人は普通に買わないだろそれ
arecaのARC-1886 series 20万だったぞ今見たケース買ったところで
asusのオンボードと玄人の10ポート使ってるからその程度で十分なんだよね
772Socket774 (ワッチョイ cf6e-faE0)
2024/02/24(土) 08:40:47.08ID:iPoDBZYH0773Socket774 (ワッチョイ e345-mJpf)
2024/02/24(土) 09:25:49.98ID:xHXFVbIT0 SASって久しぶりにきいたなぁ。正直こんなんあったんだ規格
774Socket774 (スッップ Sd1f-1E4b)
2024/02/24(土) 09:57:39.90ID:Hq7nINixd この人なんでずっと一人でレスしてんの?
775Socket774 (ワッチョイ 7fd3-FGkI)
2024/02/24(土) 10:38:10.20ID:h5enabew0 >>755
ヤフオクではもっと高く売れますよ。
ヤフオクではもっと高く売れますよ。
776Socket774 (ワッチョイ 83c6-wlIw)
2024/02/24(土) 10:44:41.26ID:u0OJQ8Nz0 hba
9207/9217/9211-8iで¥3000-4000
9340-8iで¥5000-6500
9300-16iで3200ってのもあるなぁ
94xxはマダマダ高い
expabder
3834で¥2500
82885Tで¥3800
日本を諦めればそんなに高くない。中古でもちょっと高いけど洗浄+動作確認してると明言してる店もある。
売ってる物と説明文・販売数と相場との差額みたら滅多にハズレも引かない…滅多にだがw
ってココhdd右往左往かよwスマン。折角書いたんでコレだけ出して消えます
9207/9217/9211-8iで¥3000-4000
9340-8iで¥5000-6500
9300-16iで3200ってのもあるなぁ
94xxはマダマダ高い
expabder
3834で¥2500
82885Tで¥3800
日本を諦めればそんなに高くない。中古でもちょっと高いけど洗浄+動作確認してると明言してる店もある。
売ってる物と説明文・販売数と相場との差額みたら滅多にハズレも引かない…滅多にだがw
ってココhdd右往左往かよwスマン。折角書いたんでコレだけ出して消えます
777Socket774 (ワッチョイ 83e7-Ah6w)
2024/02/24(土) 11:03:06.54ID:R0e0nXfB0778Socket774 (ワッチョイ cf46-dQP1)
2024/02/24(土) 11:43:08.76ID:J2dKmhqS0 >>768
エンコかけるのもいいけどまずはスマートにCM切りたいよな
CMカットスレとか見てるけどなかなか百発百中とはならんのよね
まともに画像認識しないと無理なんだろけどそれを作る熱量がもはや無いわ
エンコかけるのもいいけどまずはスマートにCM切りたいよな
CMカットスレとか見てるけどなかなか百発百中とはならんのよね
まともに画像認識しないと無理なんだろけどそれを作る熱量がもはや無いわ
779Socket774 (JP 0H7f-tW/T)
2024/02/24(土) 11:44:26.73ID:prkPH3X9H 秋葉でEXOS16TB買ってきた
これで当分持つわー
これで当分持つわー
780Socket774 (ワッチョイ 73b7-3q3Q)
2024/02/24(土) 12:08:38.16ID:RpwdR8qY0781Socket774 (ワッチョイ bffe-Q6Mk)
2024/02/24(土) 13:43:15.77ID:9WCEHDTi0 HDDがレーザー加熱で再成長モード、27年50TBも
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08928/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08928/
782Socket774 (ワッチョイ 8302-mJpf)
2024/02/24(土) 13:50:39.22ID:pIjKU0e20 CMRとか遅いとか気にせずにWD8TBが、遅い、固まると思ったら…
インテリパークっての初めて体感してしまった、切っただけで再起動しないと効果ないくらいに電源再投入ではえー(SSDには程遠いけど)ってなった
インテリパークっての初めて体感してしまった、切っただけで再起動しないと効果ないくらいに電源再投入ではえー(SSDには程遠いけど)ってなった
783Socket774 (スッップ Sd1f-S2pE)
2024/02/24(土) 14:00:49.71ID:f3X6nq3fd784Socket774 (JP 0Hdf-sdjv)
2024/02/24(土) 15:10:43.39ID:eqWXHQFSH 裸族のカプセルホテルに4つ24TBを収納して保存するときだけ通電したいんだけど通電頻度が少ない方が故障しにくいとかある?
786Socket774 (ワッチョイ 23c8-sYtR)
2024/02/24(土) 15:49:55.62ID:uPLv4B+a0787Socket774 (ワッチョイ bfb0-tW/T)
2024/02/24(土) 16:07:05.93ID:uXPGXS/50 使わないときは乾燥剤入の箱にいれる方が長持ちすると思うわ、くそ面倒くさい運用になるが
789Socket774 (ワッチョイ 7f65-FGkI)
2024/02/24(土) 17:43:49.27ID:h5enabew0 >>779
おいくらでしたか?
おいくらでしたか?
790Socket774 (ワンミングク MMa7-MJ5C)
2024/02/24(土) 18:35:35.59ID:J7R14eQUM791Socket774 (ワッチョイ ffdb-t2o1)
2024/02/24(土) 18:47:22.16ID:e1pVfb9b0 >>768
自分もそんな感じだわ。10tb以上でもすぐ一杯になる
自分もそんな感じだわ。10tb以上でもすぐ一杯になる
792Socket774 (ワッチョイ 6f3f-N2/4)
2024/02/24(土) 19:13:32.97ID:6KKtFY9B0 2018年あたりに50TBまでの具体的なロードマップを出してて概ねそのとおりに進んできてるけど
その後について同じくらい具体的なロードマップはまだ出してないのよね
その後について同じくらい具体的なロードマップはまだ出してないのよね
793Socket774 (ワッチョイ 6f3f-N2/4)
2024/02/24(土) 19:24:23.36ID:6KKtFY9B0 50TB以降はプラッタの方に革新が必要なようで
90TBまでを担うナノグラニュラーメディア
105TBまでのオーダーグラニュラーメディア
120TB+のビットパターンメディア
ってのがまだ具体的な目処ついてないんやろね
90TBまでを担うナノグラニュラーメディア
105TBまでのオーダーグラニュラーメディア
120TB+のビットパターンメディア
ってのがまだ具体的な目処ついてないんやろね
794Socket774 (ワッチョイ 434e-tWNA)
2024/02/24(土) 20:17:19.62ID:qFHSrF9V0 HVDというか光ホロディスクみたいに立ち枯れしそうなロードマップ
795Socket774 (スッップ Sd1f-S2pE)
2024/02/24(土) 20:50:11.53ID:8YtRcznzd どうせ消す分は少ないしライトワンスで多値セルに挑戦してくれんかな
揮発しない長期保存メディア
揮発しない長期保存メディア
796Socket774 (ワッチョイ ffc7-X6hX)
2024/02/24(土) 20:53:18.96ID:MZxvunjf0 1台30TBって個人向けだと半端ない容量だ
797Socket774
2024/02/24(土) 20:54:43.02 無くしたら二度と手に入らない発禁ものとか、円弧なんかするわけないやろ・・・
798Socket774 (オイコラミネオ MM47-mlCe)
2024/02/24(土) 21:04:46.29ID:9xwB8yG7M ソニーの光学技術なら間違いないから期待だな、早く30TB売り出してくれよ
799Socket774 (ワッチョイ 8f75-3q3Q)
2024/02/24(土) 21:30:35.36ID:smUU/+QC0 >>798
ソニーとパナソニックの有機EL部門を統合したJOLEDは破綻したけどね
ソニーとパナソニックの有機EL部門を統合したJOLEDは破綻したけどね
800Socket774 (ワッチョイ 738e-uIrg)
2024/02/24(土) 21:35:15.57ID:tGZM6cTr0 ヤフショで8TBの再生品買ったが過去一ゴリゴリうるさいな
801Socket774 (ワッチョイ 331c-3q3Q)
2024/02/24(土) 22:01:37.24ID:evlrXFoO0 しかしバルクも安くなくなったなあ
802Socket774 (スッップ Sd1f-S2pE)
2024/02/24(土) 22:04:09.56ID:8YtRcznzd 去年無理して大量購入した人が勝ち
803Socket774
2024/02/24(土) 23:15:31.39 WD青8TBを未開封4台持っとるけど、16TB集めとけばよかったって思うとる
804Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 04:11:06.95ID:Qs3YM2e60 市場がどんどん縮小していくな
NVIDIAとかにはAI利権化してきた日の丸公金ジャブジャブ入りそうだが
NVIDIAとかにはAI利権化してきた日の丸公金ジャブジャブ入りそうだが
805Socket774 (ブーイモ MM9b-VtZE)
2024/02/25(日) 09:36:45.42ID:v2Rw0gewM 今日か 秋葉店に買いに行った人もいるのかな
806Socket774 (スッップ Sdea-mIA+)
2024/02/25(日) 10:22:32.02ID:Xvo4HhmNd 昨年安い時にWDと東芝16TBにまとめてリプレスしといて、本当良かった
807Socket774 (ワッチョイ 8377-o3N8)
2024/02/25(日) 10:37:50.83ID:gcm9u7Hi0 この2ヶ月で一気にあがったけど正月や春節の影響なのかね?
そろそろ昨年末レベルに値段戻して欲しいところだが
そろそろ昨年末レベルに値段戻して欲しいところだが
808Socket774 (ワッチョイ 4ec1-r8/V)
2024/02/25(日) 10:49:40.26ID:3QkcbJYw0 ケース最上段の密閉された5インチベイに耐震マット敷いてその上にHDDを設置
CrystalDiskInfoで2ヶ月前に「正常」だったのが要注意項目の数値が一気に上がって「注意」になった
1ヶ月前に始めたCyberpunkプレイ中CPUとGPUフル回転だったけどそれで熱がこもったのか
2019年に買った若いHDDで注意とか初めてだわ
CrystalDiskInfoで2ヶ月前に「正常」だったのが要注意項目の数値が一気に上がって「注意」になった
1ヶ月前に始めたCyberpunkプレイ中CPUとGPUフル回転だったけどそれで熱がこもったのか
2019年に買った若いHDDで注意とか初めてだわ
809Socket774 (ワッチョイ aa15-aIvu)
2024/02/25(日) 10:54:54.63ID:oBWr4L9o0 >>808
上にも書いたけど2019年の C ゲート 2台とも注意 出たよ。
実害としては ファイルが完全に書き込めてないことがある。
倉庫として 使ってるから どちらか のデータが保持されてればいいという考えで 使い続けてます。
16tb が安くなったら そちらに移して 物理フォーマットして ヤフオクで売るつもり。
上にも書いたけど2019年の C ゲート 2台とも注意 出たよ。
実害としては ファイルが完全に書き込めてないことがある。
倉庫として 使ってるから どちらか のデータが保持されてればいいという考えで 使い続けてます。
16tb が安くなったら そちらに移して 物理フォーマットして ヤフオクで売るつもり。
810Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/25(日) 11:04:14.83ID:FpWFHuTX0 Seagateは電源の影響をかなり受ける、特にEXOS
電源が不安定だったり、タコ足状態に分岐してると呆気なく不具合が出てくる
逆に言えば電源さえキッチリしていればド安定
IronWolf 6TB(5400RPMのこだわり)とEXOS運用しているが、数年間何も問題は起きてない
電源が不安定だったり、タコ足状態に分岐してると呆気なく不具合が出てくる
逆に言えば電源さえキッチリしていればド安定
IronWolf 6TB(5400RPMのこだわり)とEXOS運用しているが、数年間何も問題は起きてない
811Socket774 (ワッチョイ 4ec1-r8/V)
2024/02/25(日) 11:17:18.68ID:3QkcbJYw0 自分のはWD60EZRZ
どのHDDを5インチベイに置くかで一つだけやたらうるさかったから置いたんだよね
元々壊れやすかったのか、でもやっぱり熱だと思うので5インチベイ用メッシュパネル買った
どのHDDを5インチベイに置くかで一つだけやたらうるさかったから置いたんだよね
元々壊れやすかったのか、でもやっぱり熱だと思うので5インチベイ用メッシュパネル買った
812Socket774 (ワッチョイ 8311-hBrd)
2024/02/25(日) 11:41:54.15ID:N1CeSSyo0 ちゃんと固定しなきゃ自己振動で壊れるぞ
置くだけとかSSDじょあるまいしw
置くだけとかSSDじょあるまいしw
813Socket774 (アウアウクー MM43-s6au)
2024/02/25(日) 12:01:43.46ID:Tr5n8IcnM 脇のネジが何故かなくてケースにつけられず置いてるだけになったワイがいる
814Socket774 (アウアウクー MM43-s6au)
2024/02/25(日) 12:02:07.63ID:Tr5n8IcnM ネジ→ネジ穴
815Socket774 (ワッチョイ 8377-o3N8)
2024/02/25(日) 12:32:46.88ID:gcm9u7Hi0 電源不安定なご家庭にUPSオススメ
ラインインタラクティブタイプは自動電圧調整(AVR)機能があるんで安定する
瞬停電対策や落雷対策にもなるんで一石三鳥
ラインインタラクティブタイプは自動電圧調整(AVR)機能があるんで安定する
瞬停電対策や落雷対策にもなるんで一石三鳥
816Socket774 (アウアウウー Sa2f-0Zil)
2024/02/25(日) 12:56:56.05ID:xuRJ51iza でもお高いんでしょ
818Socket774 (ワッチョイ dfea-r8/V)
2024/02/25(日) 12:59:30.18ID:Q1ODkBlM0 2万ぐらいで買えるけど5年ぐらいで交換しなきゃだし維持費がかかる
819Socket774 (ワッチョイ dfea-r8/V)
2024/02/25(日) 13:00:53.22ID:Q1ODkBlM0 仕様も知らんやつがたまにUPSに壊されたとか言ってるけど耐用年数知らずに使い続けてるやつが意外と多い
820Socket774 (ワッチョイ 5fcf-9+AH)
2024/02/25(日) 13:12:20.04ID:zgcMaHCo0 火災保険やがん保険などの医療保険のようなもの
821Socket774 (ワッチョイ 3f24-V6mk)
2024/02/25(日) 13:22:49.45ID:+t5jK9Bd0 本体寿命はOMRONで7年と言ってるが、他メーカーは実は特に明記されていない
UPS本体の寿命を教えてください|OMRON 無停電電源装置(UPS)
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/support/faq/ups/a_select_150701a.html
OMRONは業務向け製品って位置づけだからかなり余裕をみて耐用年数設定してると思うが、
まぁバッテリー1〜2回交換したら本体ごと交換って感じで使うといい
もちろん定期的にセルフチェック実行してきちんと動作してるか確認するのが大事だが
APCだと自動でチェックする機能ある
あとバッテリーは純正だと高いが互換品だと安くすむ
UPSについて詳しくは専スレへ
無停電電源装置(UPS) 28台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702992376/
UPS本体の寿命を教えてください|OMRON 無停電電源装置(UPS)
https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/support/faq/ups/a_select_150701a.html
OMRONは業務向け製品って位置づけだからかなり余裕をみて耐用年数設定してると思うが、
まぁバッテリー1〜2回交換したら本体ごと交換って感じで使うといい
もちろん定期的にセルフチェック実行してきちんと動作してるか確認するのが大事だが
APCだと自動でチェックする機能ある
あとバッテリーは純正だと高いが互換品だと安くすむ
UPSについて詳しくは専スレへ
無停電電源装置(UPS) 28台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1702992376/
822Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 13:37:07.97ID:KpNNbmXK0 故障については10%の才能と、20%の努力、そして30%の臆病さ、残る40%は…”運”だろうな
たまに低容量HDDを10〜20個くらい接続してるスクショとか見ることあるけど
あんなのPC電源と家計に対する負荷を考えたら無理だろ
使い方も常時接続とか、猫のように気まぐれアクセスとかしててハードウェアに対する配慮してなさそう
あんな低容量HDDを置場とか接続コードとか気にせずに使う時点で、まず間違いなくゴミ屋敷の発達障害だろうし
そりゃ人生もHDDも壊れちゃうよ
しょうむないUPSとかRAIDとか考える前に、定期的な厳選バックアップ1個を別場所で保管すれば終わっちゃう話なんだよ
またくだらない質問で終わっちゃったね
たまに低容量HDDを10〜20個くらい接続してるスクショとか見ることあるけど
あんなのPC電源と家計に対する負荷を考えたら無理だろ
使い方も常時接続とか、猫のように気まぐれアクセスとかしててハードウェアに対する配慮してなさそう
あんな低容量HDDを置場とか接続コードとか気にせずに使う時点で、まず間違いなくゴミ屋敷の発達障害だろうし
そりゃ人生もHDDも壊れちゃうよ
しょうむないUPSとかRAIDとか考える前に、定期的な厳選バックアップ1個を別場所で保管すれば終わっちゃう話なんだよ
またくだらない質問で終わっちゃったね
824Socket774 (ワッチョイ 9e76-o3N8)
2024/02/25(日) 13:54:07.95ID:Ii9xXlcq0 アンソニーに空目したw
825Socket774 (ワッチョイ 3f24-SS5n)
2024/02/25(日) 14:48:29.98ID:yId2xTHW0 バックアップが小容量で収まる人はうらやましいわ
うちは8〜6TBのHDDが15個で100TB超のデータあるから厳選バックアップ(笑)なんてしてられんわ
多すぎてツライワ〜
うちは8〜6TBのHDDが15個で100TB超のデータあるから厳選バックアップ(笑)なんてしてられんわ
多すぎてツライワ〜
826Socket774 (JP 0H86-o3N8)
2024/02/25(日) 14:57:16.80ID:oytn3mMpH なんでそんなにいるんだよ業者か
827Socket774 (ササクッテロリ Sp03-U9dJ)
2024/02/25(日) 15:03:47.03ID:hqK5cjvjp >>822
厳選した大事なAV動画をバックアップするんですねわかります
厳選した大事なAV動画をバックアップするんですねわかります
828Socket774 (スッップ Sdea-ahnO)
2024/02/25(日) 15:06:56.74ID:no5293t8d これって安いでしょうか??
https://i.imgur.com/WymhbiU.jpg
https://i.imgur.com/WymhbiU.jpg
829Socket774
2024/02/25(日) 15:10:03.75 微妙やな
1週間でも動作保証ついてるならええけど、マジもんのジャンクなら6000円無駄になるだけやで
あとメーカーとか確認しないとなんとも言えんわ
1週間でも動作保証ついてるならええけど、マジもんのジャンクなら6000円無駄になるだけやで
あとメーカーとか確認しないとなんとも言えんわ
830Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 15:24:41.01ID:KpNNbmXK0 地引でもなく100TB収集ならAV動画orゲームだろうな
でもゲームは外国語とかも多くてスムーズに集まらないから
まず間違いなくAV動画
少なくとも収集を含めて頭を使うような管理はしてないはず
でもゲームは外国語とかも多くてスムーズに集まらないから
まず間違いなくAV動画
少なくとも収集を含めて頭を使うような管理はしてないはず
831Socket774 (ワッチョイ 4308-iVup)
2024/02/25(日) 15:56:47.90ID:IVEipl8E0 ジャンク品の意味も値段の意味も理解出来てないんだろうからやめとけ
832Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/25(日) 16:14:37.06ID:ZnJOr/930 普通に映画やろ
サブスクで落としまくってたらあっという間や
サブスクで落としまくってたらあっという間や
833Socket774
2024/02/25(日) 16:18:09.88 AVも集めとるし、ニコ生とかyoutubeでも削除されそうなのは見つけ次第保存しとるし
そんなんしてたらあっという間にTBずつ貯まっていく
そもそもが「ネットに置いておけないもの」をローカルに保存しとるから、簡単に削除も出来へんし
そんなんしてたらあっという間にTBずつ貯まっていく
そもそもが「ネットに置いておけないもの」をローカルに保存しとるから、簡単に削除も出来へんし
834Socket774 (スプープ Sdea-Jwpq)
2024/02/25(日) 16:22:49.80ID:c6/G9OU6d しつこく中古ジャンクを貼るのは荒らし
相手にしてはいけない
相手にしてはいけない
835Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/25(日) 16:30:50.62ID:ZnJOr/930 中古をステマしたいなら2TBを500円にまで下げてから出直してこい
高すぎて話にならん
高すぎて話にならん
836Socket774
2024/02/25(日) 16:33:32.68 いやらしい商売よな
ジャンク言うても6000円って言われたら「動くんちゃうか?」って期待してしまうやん
昔は単に保証しないだけで実際は動くってのいくらでもあったけど、
最近は本物のゴミを売るような事するからな
わいもジャンクは手を出さなくなったで
ジャンク言うても6000円って言われたら「動くんちゃうか?」って期待してしまうやん
昔は単に保証しないだけで実際は動くってのいくらでもあったけど、
最近は本物のゴミを売るような事するからな
わいもジャンクは手を出さなくなったで
837Socket774 (ワッチョイ 8a81-w3el)
2024/02/25(日) 16:34:16.21ID:jCAwmHUl0 ジャンク2Tで6000円とかアホすぎだろと思ったらSSDかよスレチ
838Socket774 (ワッチョイ 5fcf-9+AH)
2024/02/25(日) 16:54:45.18ID:zgcMaHCo0 映画やドラマは一度見たら消すし 何に使うんでしょうかね
839Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/25(日) 17:19:24.74ID:ZnJOr/930 見たら消す程度の使い方しかして無いやつがそもそもHDDわざわざ買い足すわけ無いだろ
それならそもそもサブスクで見て保存すらせずに終わりだよ
なんでこのスレいんの
それならそもそもサブスクで見て保存すらせずに終わりだよ
なんでこのスレいんの
840Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 17:22:06.09ID:Qs3YM2e60 映画やドラマに限らずエロでも家族の記念映像でも何でもそうじゃね
ほぼほぼ二度と見ないデータが溜まっていく
ほぼほぼ二度と見ないデータが溜まっていく
841Socket774 (オッペケ Sr03-ecLV)
2024/02/25(日) 17:23:20.63ID:PVgNTVkVr 4年くらいアクセスしてないデータなら今後も不用なんだけど溜め込めるなら溜め込みたいのはわかる
842Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 17:23:29.24ID:Qs3YM2e60 いやむしろ>>839が何でこのスレいんのw
どちらかと言えば溜め込み屋の方がスレ住人の9割以上を占めると思うが
どちらかと言えば溜め込み屋の方がスレ住人の9割以上を占めると思うが
843Socket774 (ブーイモ MMea-o3N8)
2024/02/25(日) 17:35:53.97ID:ovF7nK7FM 30年位前のファイル引っ張り出して眺めること時々あるわ
backupとかarchiveとかいう名のディレクトリで仮眠してる
そういや清水ジャンプの思いで買った僕のあのUW-SCSI-Cheetahの
RAID5アレイ、どこへ行ったんでしょうね
https://i.imgur.com/lonaUNL.jpg
backupとかarchiveとかいう名のディレクトリで仮眠してる
そういや清水ジャンプの思いで買った僕のあのUW-SCSI-Cheetahの
RAID5アレイ、どこへ行ったんでしょうね
https://i.imgur.com/lonaUNL.jpg
844Socket774
2024/02/25(日) 17:40:31.73 adaptecなつい
斜めなのが気になるけどw
斜めなのが気になるけどw
846Socket774
2024/02/25(日) 17:50:52.47 実際、貯めこむためのHDDよな
ごく普通の使い方なら2TBのNVMeでも載せたら終わりやし
ごく普通の使い方なら2TBのNVMeでも載せたら終わりやし
847Socket774 (ワッチョイ 43ae-iVup)
2024/02/25(日) 18:00:33.16ID:IVEipl8E0 どんどんゴミを溜め込むゴミ屋敷の住人に「これゴミですよね?捨てません?」と訊いたところで、
「ゴミじゃない!いつか使うかもしれないからとってあるんだ!」と返ってきて話にならない
そういうものだから分かり合うことはないよ
「ゴミじゃない!いつか使うかもしれないからとってあるんだ!」と返ってきて話にならない
そういうものだから分かり合うことはないよ
848Socket774 (ワッチョイ 3328-U9dJ)
2024/02/25(日) 18:02:47.92ID:UQfWKaid0 溜め込み症候群
と言う精神的な病気や
と言う精神的な病気や
849Socket774 (ワッチョイ 4a11-SoFd)
2024/02/25(日) 18:05:49.43ID:ClmVXzj70 後で手に入らない、買えない物が多すぎる
850Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/25(日) 18:11:37.39ID:ZnJOr/930 消して後になって後悔することはあっても残ってて後悔することはない
851Socket774 (ワッチョイ ea5e-R09T)
2024/02/25(日) 18:15:40.75ID:HZWjE0Av0 急死して大量に遺されたHDDが遺品分けで親族や友人たちへ…
852Socket774 (オイコラミネオ MMeb-d8Bj)
2024/02/25(日) 18:20:42.78ID:vYn15F9VM なら足りない足りない高い高いて文句言うなて話なんよな
ずっと言うてるから聞かされてる周りはなら整理して減らせやってなるんよ
ずっと言うてるから聞かされてる周りはなら整理して減らせやってなるんよ
853Socket774 (スフッ Sdea-6C42)
2024/02/25(日) 18:24:20.27ID:D4dczoaqd 簡単に言うな
854Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 18:28:03.55ID:Qs3YM2e60855Socket774
2024/02/25(日) 18:28:06.41 >なら足りない足りない高い高いて文句言うなて話なんよな
このスレ、そういうスレやん・・・
SSDで足りるならこのスレ見る必要もないやろ
このスレ、そういうスレやん・・・
SSDで足りるならこのスレ見る必要もないやろ
856Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 18:32:36.96ID:Qs3YM2e60 分かっちゃいるが・・・って奴の肥溜めよな。俺もそうだがなかなか整理ができない
溜め込み癖もゴミ屋敷も軽度の発達障害だと思う
中にはもっと高尚な目的で溜め込んでる人もいるにはいるが、そういうの極一部
溜め込み癖もゴミ屋敷も軽度の発達障害だと思う
中にはもっと高尚な目的で溜め込んでる人もいるにはいるが、そういうの極一部
857Socket774 (ワッチョイ 3a79-PHHS)
2024/02/25(日) 19:09:09.68ID:ZHCFviw60 消して後悔するぐらいならHDD買って後悔すべし
858Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 19:10:09.80ID:KpNNbmXK0 https://smartlog.jp/227571
このサイトに溜め込み精神障害の原因とかが書いてある
中国人や欧米人でも物理的だったり電子的だったりでコレクションしてるけど
彼らは商売や文化保存に、公開提供に踏み切ったり、分類記録したりと建設的な人が多いよね
だけど日本人は狭い自宅のゴミ屋敷に溜め込んでて、周囲にも説明しようとせず理解されず焼失したり処分されたりで
本当に自己満足の精神障害者が多そう
このサイトに溜め込み精神障害の原因とかが書いてある
中国人や欧米人でも物理的だったり電子的だったりでコレクションしてるけど
彼らは商売や文化保存に、公開提供に踏み切ったり、分類記録したりと建設的な人が多いよね
だけど日本人は狭い自宅のゴミ屋敷に溜め込んでて、周囲にも説明しようとせず理解されず焼失したり処分されたりで
本当に自己満足の精神障害者が多そう
859Socket774
2024/02/25(日) 19:11:51.14 ガイジでもなんでもええからクソどうでもええ話するなら出て行った方がええで
860Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 19:13:56.15ID:KpNNbmXK0 HDDの値段のほうこそどうでもいいだろ
1〜2日くらい仕事したら買るだろ?
それが数千円くらい高くなったり、安くなったりするからなんだって言うの?
1〜2日くらい仕事したら買るだろ?
それが数千円くらい高くなったり、安くなったりするからなんだって言うの?
861Socket774
2024/02/25(日) 19:15:14.90 このスレ値段のスレやで?
ガイジが自己紹介するスレちゃうねん
ガイジが自己紹介するスレちゃうねん
862Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 19:17:14.79ID:KpNNbmXK0 割と頻繁にHDDの故障がどうとかの話してるくせに
精神をえぐる話題になったら強く拒絶するの?
精神をえぐる話題になったら強く拒絶するの?
863Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 19:17:34.09ID:Qs3YM2e60 値上がり一辺倒でイライラする気持ちもわかる
とりあえず年度末決算前にどうなるかやな
とりあえず年度末決算前にどうなるかやな
864Socket774 (ワッチョイ 834b-xn2T)
2024/02/25(日) 19:19:15.43ID:aFBjlVDD0 さすがになー
価格スレで値段どうでもいいは嗤うわ
価格スレで値段どうでもいいは嗤うわ
865Socket774
2024/02/25(日) 19:20:04.31866Socket774 (オッペケ Sr03-ga3M)
2024/02/25(日) 19:21:12.52ID:L62eeGQcr HDDの価格スレでそれを否定するのはアホとしか言えんやろ
まぁ障害とか煽りしか言ってないから何言っても無駄だろうけど
まぁ障害とか煽りしか言ってないから何言っても無駄だろうけど
867Socket774 (ワッチョイ 8ac7-iVup)
2024/02/25(日) 19:21:46.62ID:KpNNbmXK0 だからHDDの値段を気にして買うようなガイジの話やろ?
お前等どストレートやんけ
収集癖を止めたら価格に右往左往せずに済みますよ?
お前等どストレートやんけ
収集癖を止めたら価格に右往左往せずに済みますよ?
868Socket774 (JP 0H86-o3N8)
2024/02/25(日) 19:28:43.71ID:oytn3mMpH エロ動画を、厳選し、見ないものを一切合切消した
なお足りぬ!
なお足りぬ!
869Socket774 (ワッチョイ cb76-9XlH)
2024/02/25(日) 19:30:00.88ID:b3ybR44C0 WD3TBは、赤も紫も全く問題ないよ
870Socket774 (ワッチョイ cb76-9XlH)
2024/02/25(日) 19:30:14.47ID:b3ybR44C0 青6も元気だ
871Socket774 (ワッチョイ cb76-9XlH)
2024/02/25(日) 19:30:43.05ID:b3ybR44C0 1-2TBも壊れたことはない
872Socket774 (JP 0H86-o3N8)
2024/02/25(日) 19:31:55.84ID:oytn3mMpH WDはそびえ立つクソの20EARSがあるからな
873Socket774 (ワッチョイ 4a4e-1Now)
2024/02/25(日) 19:38:47.67ID:PQiWVYGd0 >>872
あれは今のバラクーダが比較にならん程の邪悪なHDDだったな
あれは今のバラクーダが比較にならん程の邪悪なHDDだったな
874Socket774 (ワンミングク MM3a-1Now)
2024/02/25(日) 19:44:14.62ID:MmZk/xxTM EARSに大事なポエムを殺された奴も少なくないと聞く
875Socket774 (スプープ Sdea-Jwpq)
2024/02/25(日) 19:53:58.12ID:c6/G9OU6d 値段は大事だが中古HDDはNO
876Socket774 (ワッチョイ 0f1c-r8/V)
2024/02/25(日) 20:14:04.27ID:hC6nvzww0 ドフで6000時間のWD青3TBが5Kで売ってた
877Socket774 (ワッチョイ 46ab-MEMs)
2024/02/25(日) 20:17:33.29ID:l+hiBaDJ0 WDは400BBがよすぎたんだよね
878Socket774 (ワッチョイ aab3-U9dJ)
2024/02/25(日) 20:29:24.42ID:k7LNeEiS0 今は厳選の時期か
879Socket774 (ワッチョイ 5f45-wJAU)
2024/02/25(日) 20:48:13.56ID:4VY64L7z0 HDDは廉価版、サーバー用関係無く等しく壊れるってネットで誰かが言っていたのを信じてランダムに買ったけど結局廉価版の方が耐久レースで脱落して壊れてサーバー用が生き残っている
881Socket774 (ワッチョイ f3b2-gWgT)
2024/02/25(日) 20:59:21.91ID:ZY8RZGHg0 >>858
中華や欧米はひっそり溜め込まずにみんなのために公開する人多いってあんま聞いたこと無いしそんなイメージ無いけど…世間的にはそうなん?
中華や欧米はひっそり溜め込まずにみんなのために公開する人多いってあんま聞いたこと無いしそんなイメージ無いけど…世間的にはそうなん?
882Socket774 (ワッチョイ 8be5-g1P5)
2024/02/25(日) 21:01:38.52ID:37dKhSzC0 >>876
じゃんぱらで3980円のSeagate 3TB買ったら電源投入回数1回で使用時間20時間のほぼ新品だった草
じゃんぱらで3980円のSeagate 3TB買ったら電源投入回数1回で使用時間20時間のほぼ新品だった草
883Socket774 (ワッチョイ 3a7e-3cMK)
2024/02/25(日) 21:29:22.88ID:Qs3YM2e60 大昔に比べ日本人は敗戦によってズルが得意でドケチで独り占め大好き みたいなのばかりが生き残ったからな
後世の政治や大企業見てればよくわかるだろ
誇り高い人らはみんな戦争で戦死か自決しちゃったんだから血が残ってないか現代では少数派
後世の政治や大企業見てればよくわかるだろ
誇り高い人らはみんな戦争で戦死か自決しちゃったんだから血が残ってないか現代では少数派
884Socket774 (ワッチョイ 43e7-ecLV)
2024/02/25(日) 21:31:30.12ID:3652mIRO0 一回ってことは動作確認の一回だな
あそこは未使用未開封のでも開封チェックしていちおう中古にするから
あそこは未使用未開封のでも開封チェックしていちおう中古にするから
885Socket774 (ワッチョイ 07d5-V2t0)
2024/02/25(日) 22:50:47.44ID:ikuuRnfu0886Socket774 (ベーイモ MM56-3RXc)
2024/02/25(日) 23:19:33.50ID:X0k/jGw2M 去年のまとめ買いセールで金を買ってから青が選択肢に入らなくなってしまった
でも今金高すぎるわ
でも今金高すぎるわ
887Socket774 (ワッチョイ 63da-e6Ke)
2024/02/25(日) 23:21:23.43ID:x9I94OUI0 WD金22TB複垢で全力買いしとくんだった
2台しか買わんかったのが悔やまれる
2台しか買わんかったのが悔やまれる
888Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/25(日) 23:23:22.28ID:ZnJOr/930889Socket774 (ワッチョイ 8bd4-YJv2)
2024/02/25(日) 23:26:20.80ID:6y82F22e0 みんな容量パンパンでイライラしてきだした
890Socket774 (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/26(月) 00:28:16.06ID:u67CkQYEr 致命的なエラー出てる奴が一匹沸いただけだろ
891Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/26(月) 01:36:50.05ID:SCbfn7Ul0 中古のHDDで許されるのは秋葉原の怪しいお店で数万円で売られてる奴だけだろ
もう殆どお店無くなったけども
もう殆どお店無くなったけども
892Socket774 (スッップ Sdea-V2t0)
2024/02/26(月) 02:53:18.24ID:EGd5Mi15d 動作確認用のデータが入っています!!!
893Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/26(月) 03:39:50.34ID:SCbfn7Ul0 データの価値に比べればストレージなんて安いもんよ
894Socket774 (ワッチョイ d3dc-V2t0)
2024/02/26(月) 04:45:54.53ID:fDkpgoSl0 価値の無い、また見ることもないデータをせっせと溜めてる人のスレやで
895Socket774 (ワッチョイ 8377-o3N8)
2024/02/26(月) 06:43:51.08ID:Dl/BW/Am0 厳選した大事なAV動画を定期的にバックアップする人がいる事を忘れないで!
896Socket774 (ワッチョイ d3dc-V2t0)
2024/02/26(月) 07:09:13.34ID:fDkpgoSl0 そんなもん取っといても、評価が高ければ高いほど
リマスターされたり、AIでモザイク除去されたりで、
ネットでいつでも手に入るようになるわ
アナログ、モノラル、シングルレコード数千枚所蔵のわしが言うんだから
間違いなし!
リマスターされたり、AIでモザイク除去されたりで、
ネットでいつでも手に入るようになるわ
アナログ、モノラル、シングルレコード数千枚所蔵のわしが言うんだから
間違いなし!
898Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/26(月) 07:18:30.95ID:pI3BsSQu0 AVがリマスター?いつでも手に入る?
AVエアプか?
基本AVは次々出ては消えていく基本一期一会の業界だぞ
30年前のAVを手に入れるためにオークション半年ぐらい張り付いて1万円ぐらいかかって競り落としたりとか労力半端ない
AVエアプか?
基本AVは次々出ては消えていく基本一期一会の業界だぞ
30年前のAVを手に入れるためにオークション半年ぐらい張り付いて1万円ぐらいかかって競り落としたりとか労力半端ない
899Socket774 (ワッチョイ d3dc-V2t0)
2024/02/26(月) 07:31:12.29ID:fDkpgoSl0 >>897
レコードコレクターなのに、なんでCD買うんだよ
いわゆるドーナツ盤、アメリカの
アメリカでは、1970年代までシングルはモノラルだった
https://www.youtube.com/watch?v=iLRnsa3Lhxs
レコードコレクターなのに、なんでCD買うんだよ
いわゆるドーナツ盤、アメリカの
アメリカでは、1970年代までシングルはモノラルだった
https://www.youtube.com/watch?v=iLRnsa3Lhxs
900Socket774 (ワッチョイ cbae-o3N8)
2024/02/26(月) 07:50:45.18ID:M5zx0KGz0901Socket774 (ワッチョイ d3dc-V2t0)
2024/02/26(月) 07:56:40.64ID:fDkpgoSl0 >>898
マイナー趣味でご愁傷様というしかない
レコードも、レアなものほど高価で
その額は1枚10万円、いや100万円もザラだった
ところがいまやどんなレア音源でも、
ほとんどネットでただで手に入るのだ!
マイナー趣味でご愁傷様というしかない
レコードも、レアなものほど高価で
その額は1枚10万円、いや100万円もザラだった
ところがいまやどんなレア音源でも、
ほとんどネットでただで手に入るのだ!
902Socket774 (JP 0H82-8IcE)
2024/02/26(月) 08:02:56.37ID:s26FtVPVH なんかもうHDDの価格に一喜一憂するくらいならbackblazeでも契約した方が良い気がしてきた
903Socket774 (ワッチョイ deba-o3N8)
2024/02/26(月) 08:06:00.56ID:r5/3Gm9a0904Socket774 (ワッチョイ 07a3-9+AH)
2024/02/26(月) 08:41:15.65ID:pI3BsSQu0 >>901
ただのエロならなんでもいいあっさいなんちゃってAV収集家じゃんお前
ただのエロならなんでもいいあっさいなんちゃってAV収集家じゃんお前
905Socket774 (オッペケ Sr03-ecLV)
2024/02/26(月) 09:02:40.08ID:QbhUqZ0sr 現物収集とデータ収集は違くない?
レコード集めての消耗するから聴かないだろ
レコード集めての消耗するから聴かないだろ
906Socket774 (ワッチョイ ca11-hnbW)
2024/02/26(月) 09:12:00.16ID:sQca1tIe0 俺らには人類の文化遺産であるお宝AVを一万年後の人類に残す崇高な義務があるんよ
907Socket774 (ワッチョイ df6b-r8/V)
2024/02/26(月) 09:38:39.88ID:4xYDy4sR0 AVは趣味がコロコロ変わるから低評価を下して消すと数年後に後悔することがたまにある
908Socket774 (ワッチョイ 4e07-5Qex)
2024/02/26(月) 10:12:23.93ID:31VD+tpa0 >>907
至言だわ。
至言だわ。
909Socket774
2024/02/26(月) 10:16:31.75 青8TBが11,000切るまで待ち続けます
やす子
やす子
911Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/26(月) 12:33:13.24ID:SCbfn7Ul0 日本のスケベは世界一位なんだからそれを保存するのは国民の義務
日本を攻撃したらHENTAIが失われる、下半身の抑止力のために大容量HDDが必要
日本を攻撃したらHENTAIが失われる、下半身の抑止力のために大容量HDDが必要
912Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/26(月) 12:45:13.41ID:SCbfn7Ul0 いや待てよ、
海外の人からすれば日本人のHDDはワンピースだからむしろ狙われるのか...国防は難しいな
海外の人からすれば日本人のHDDはワンピースだからむしろ狙われるのか...国防は難しいな
913Socket774 (ワッチョイ 8377-o3N8)
2024/02/26(月) 12:54:37.08ID:Dl/BW/Am0 >>907
つまり厳選してバックアップするだけだとあとで泣くということか!
つまり厳選してバックアップするだけだとあとで泣くということか!
914Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/26(月) 13:10:04.24ID:SCbfn7Ul0 エロ本は国会図書館に大抵あるけどAVと同人誌はないんだよ
915Socket774
2024/02/26(月) 13:27:34.39 AVも最近は普通に販売停止されてしまうからなあ
トレント漁れば大抵あるけど、いうてそれもいつまで残ってるかわからんし
結局手元に保存するしか無いんよな
炉も児ポ法成立の頃は普通にネットに落ちてたけど、今はもうどこ漁っても無いやん
トレント漁れば大抵あるけど、いうてそれもいつまで残ってるかわからんし
結局手元に保存するしか無いんよな
炉も児ポ法成立の頃は普通にネットに落ちてたけど、今はもうどこ漁っても無いやん
916Socket774 (オッペケ Sr03-ecLV)
2024/02/26(月) 13:28:24.73ID:QbhUqZ0sr ビデ倫時代の摘発前のとか薄すぎて配信できないしな
917Socket774 (ワッチョイ caf4-eutj)
2024/02/26(月) 15:23:23.72ID:trKGCVx20 80、90年代のAVなんか汚いじゃん
下着もカーテンのレースみたいでウェストまであってばばくさいし
下着もカーテンのレースみたいでウェストまであってばばくさいし
918Socket774 (ワッチョイ df7d-R3m9)
2024/02/26(月) 15:29:25.91ID:eR23Ldxj0 下がってる、焦って高値つかんだ 6T 2台
もう、がっかりだ
もう、がっかりだ
919Socket774 (ワッチョイ 8be0-YJv2)
2024/02/26(月) 16:24:07.43ID:7FKrDZbf0 yourfilehostより荒そう
920Socket774 (ワッチョイ b3b1-EVRh)
2024/02/26(月) 17:37:16.08ID:1A8kOvUA0 光学メディアの超大容量化技術が定期的に新しいの発表されるけど何一つ実用化されない
HDDは滅びそうにないな
HDDは滅びそうにないな
921Socket774 (ワッチョイ 6b7e-3cMK)
2024/02/26(月) 18:06:56.82ID:XhgpMrV30 性能面ではSSDと棲み分け進んじまったし、
長い間消費者側がHDDで満足しちゃってるってのもあるんだろう
長い間消費者側がHDDで満足しちゃってるってのもあるんだろう
922Socket774 (ワッチョイ 4ec9-r8/V)
2024/02/26(月) 18:21:32.94ID:WxqeGiUE0 AIブームでHDDの需要が高まってる
むしろSSDがオワコン
むしろSSDがオワコン
923Socket774 (ワッチョイ 5aca-r8/V)
2024/02/26(月) 18:59:04.21ID:qy9zHONK0 バイデンのグリーン・ニューディール政策によって物価、エネルギー高騰
トランプ大統領誕生まで我慢する
https://cigs.canon/article/20240215_7893.html
トランプの公約:アメリカの光熱費を世界一安くする
トランプ大統領誕生まで我慢する
https://cigs.canon/article/20240215_7893.html
トランプの公約:アメリカの光熱費を世界一安くする
924Socket774 (スッップ Sdea-d8Bj)
2024/02/26(月) 19:22:39.49ID:3jds3hVCd 土曜日に工房のWD8T青のプライスタグが16880円?だったかな
安いと思って今日寄ったら19000円に爆上がってたわ
安いと思って今日寄ったら19000円に爆上がってたわ
926Socket774 (ワッチョイ cbb1-KPVc)
2024/02/26(月) 19:43:17.19ID:vyBcO1ZW0 自分もHDDでバックアップ取ってるけど
信頼性で言えばSSDの遥か格下のHDDに保存は
危ないと思うわ
信頼性で言えばSSDの遥か格下のHDDに保存は
危ないと思うわ
927Socket774 (JP 0H86-o3N8)
2024/02/26(月) 20:34:21.22ID:SR8N7HFiH なんだこれ
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
¥16460
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
¥16156
ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
¥16460
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
¥16156
928Socket774 (ワッチョイ 0f1c-r8/V)
2024/02/26(月) 20:40:33.55ID:va7ZXGRW0 HDDは爆速で書き込める新規格を作ってくれ
930Socket774 (スププ Sdea-BDT8)
2024/02/26(月) 20:56:44.65ID:E8qZhDxGd932Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/26(月) 21:26:47.75ID:WZRwg2Og0 光学メディアは物理的に穿孔(-R/ROM)、相変化(-RW/RAM)を行うが
フラッシュメモリは、ビットコストの低いのはデータを電荷で記録する方式で、経年劣化に極端に弱い
コストに超えられない壁があり、次にセレクタ、相変化、磁気、誘電等と続くが
こちらも微細化が進んだ現在は数年がいいところ
一般で使える、現状最良の物理保存方式は、保管条件の良いM-DISCだろうな(生産終了したが)
もしくは、1年毎にデータをリフレッシュしながら複数のSSDに保管し続ける等
複数のHDDでも良いが
フラッシュメモリは、ビットコストの低いのはデータを電荷で記録する方式で、経年劣化に極端に弱い
コストに超えられない壁があり、次にセレクタ、相変化、磁気、誘電等と続くが
こちらも微細化が進んだ現在は数年がいいところ
一般で使える、現状最良の物理保存方式は、保管条件の良いM-DISCだろうな(生産終了したが)
もしくは、1年毎にデータをリフレッシュしながら複数のSSDに保管し続ける等
複数のHDDでも良いが
933Socket774 (オイコラミネオ MMeb-NVKF)
2024/02/26(月) 22:45:49.28ID:fAOdjAq+M スポット価格がこれだけ継続して上がるなら需給ギャップはけっこう大きい
何もなければ高止まりすると思うぞ
何もなければ高止まりすると思うぞ
934Socket774 (ワッチョイ 8b6c-g1P5)
2024/02/27(火) 00:05:38.80ID:rhFzZZIa0 >独外務当局者が北朝鮮訪問
>ドイツの外務省当局者が北朝鮮を訪問したことが26日、明らかになった。
ドイツが勝手に動き出してて草
北朝鮮の武器兵器を購入?核ミサイル購入か?
そのうちNATO脱退してロシアの天然ガス供給締結とかになるだろうね
先にドイツ電撃訪朝で日本の岸田はもう完全にタイミング逃してチャンス失ったなw
>ドイツの外務省当局者が北朝鮮を訪問したことが26日、明らかになった。
ドイツが勝手に動き出してて草
北朝鮮の武器兵器を購入?核ミサイル購入か?
そのうちNATO脱退してロシアの天然ガス供給締結とかになるだろうね
先にドイツ電撃訪朝で日本の岸田はもう完全にタイミング逃してチャンス失ったなw
935Socket774 (オイコラミネオ MMdf-9+AH)
2024/02/27(火) 00:33:01.62ID:k7E0y31/M >>808
HDDはそれ自体の振動があるからネジで固定しないと駄目じゃなかったっけ?
HDDはそれ自体の振動があるからネジで固定しないと駄目じゃなかったっけ?
936Socket774 (スププ Sdea-BDT8)
2024/02/27(火) 01:15:13.24ID:UX59VtINd 2.5インチ15mm厚のを振動で壊した
937Socket774 (JP 0H0b-p2We)
2024/02/27(火) 09:19:51.19ID:8qb9z5vaH Exos再生品3ヶ月でカカカカ振動
しんだ
しんだ
938Socket774 (JP 0H0b-p2We)
2024/02/27(火) 09:22:15.94ID:8qb9z5vaH ssdよりhddが信頼できる
939Socket774 (ブーイモ MMea-VtZE)
2024/02/27(火) 10:53:37.67ID:/gWvrDgMM 「スーパーディスク」が誕生、中国が光ストレージ分野で重要な進展
https://www.recordchina.co.jp/b929016-s6-c20-d0189.html
ストレージ容量が一般的な光ディスクの1万倍、一般的なハードディスクの100倍に当たる「スーパーディスク」が、中国科学院上海光学精密機械研究所で誕生した。
100層の多層記録を達成し、1枚の等価容量がPb級に達した。加速劣化試験の結果、ディスク媒体の寿命は40年を上回っている。
https://www.recordchina.co.jp/b929016-s6-c20-d0189.html
ストレージ容量が一般的な光ディスクの1万倍、一般的なハードディスクの100倍に当たる「スーパーディスク」が、中国科学院上海光学精密機械研究所で誕生した。
100層の多層記録を達成し、1枚の等価容量がPb級に達した。加速劣化試験の結果、ディスク媒体の寿命は40年を上回っている。
940Socket774 (ワッチョイ 8377-o3N8)
2024/02/27(火) 10:57:35.64ID:0uUN899A0 でもお高いんでしょう?
941Socket774 (ワッチョイ ca8b-blZE)
2024/02/27(火) 11:00:26.52ID:pVqQf5QJ0 光ディスクは読み書き遅すぎてもういいや
942Socket774 (ワッチョイ 3f24-V6mk)
2024/02/27(火) 11:02:19.38ID:wZtbV3OD0 CD-R DVD-Rも寿命50年くらいあるのに実際は・・・
光学メディアはもうおなか一杯
つーか開発が中国の時点でry
実用普及に40年くらいかかりそう(先行者的な意味で
http://image.itmedia.co.jp/news/0205/29/17.jpg
光学メディアはもうおなか一杯
つーか開発が中国の時点でry
実用普及に40年くらいかかりそう(先行者的な意味で
http://image.itmedia.co.jp/news/0205/29/17.jpg
943Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/27(火) 11:09:48.13ID:cYK0ERia0944Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/27(火) 11:11:26.48ID:cYK0ERia0 あ、等倍書き込みの場合ね、8倍速相当なら2週間程度で終わる
945Socket774 (ワッチョイ 43e7-ecLV)
2024/02/27(火) 11:35:15.20ID:Gnfzrf1M0 でもベリファイするから結局その倍かからね?
946Socket774 (ワッチョイ b3b1-EVRh)
2024/02/27(火) 11:47:02.29ID:eJoltA5O0 200TBバックアップが1枚でできるなら2週間でも我慢できる
でもどうせ商品化なんかされない
でもどうせ商品化なんかされない
947Socket774 (ワッチョイ 4a11-SoFd)
2024/02/27(火) 11:53:15.43ID:0rAFEo7H0 パイのBDドライブが壊れてんのに何事も無く動いてるフリされたからもう使いたくない
948Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/27(火) 12:29:42.86ID:cYK0ERia0 商品化されてもクソ高いから個人導入は無理だろうな
資料でも100x1.4(NA)対物レンズを使っているので、サーボも相当の精度が必要だろうし
1層ごとの間隔が1μmって所も、メディアを固定する部分がHDDレベルの精度か
レンズ位置とビーム位置の微調整に相当難儀すると思われる
資料でも100x1.4(NA)対物レンズを使っているので、サーボも相当の精度が必要だろうし
1層ごとの間隔が1μmって所も、メディアを固定する部分がHDDレベルの精度か
レンズ位置とビーム位置の微調整に相当難儀すると思われる
949Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/27(火) 12:34:23.47ID:cYK0ERia0 というかこういうTB級の光学メディアって、過去にも2~3年毎に新技術や技術デモを
ラボレベルで成功した報告があるが、エンタープライズ系でも導入された製品は未だに1例も無い
というのが、商用的成功はできないレベルだという事を物語っている
ラボレベルで成功した報告があるが、エンタープライズ系でも導入された製品は未だに1例も無い
というのが、商用的成功はできないレベルだという事を物語っている
950Socket774 (ワッチョイ 0f1c-r8/V)
2024/02/27(火) 13:27:25.21ID:dCfLylLR0 こういうやつとか それっきりなんだよなあ
https://ascii.jp/elem/000/000/341/341595/
https://ascii.jp/elem/000/000/341/341595/
951Socket774 (オッペケ Sr03-ecLV)
2024/02/27(火) 13:55:10.33ID:VtoIaPCKr ホロディスクとかあったな
952Socket774 (ワッチョイ 5fcf-9+AH)
2024/02/27(火) 14:01:21.19ID:js99uy7i0 ゲーミング××と商標付ければ
953Socket774 (ワッチョイ 6358-o3N8)
2024/02/27(火) 14:12:48.51ID:cYK0ERia0 そろそろスレチだが、Kenwoodが実用化した、物理7ピックアップ(7ビーム式)で
72倍速を実現した弩変態CD-ROMドライブは浪漫あふれる製品だったなw
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20070726/136859/
72倍速を実現した弩変態CD-ROMドライブは浪漫あふれる製品だったなw
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20070726/136859/
954Socket774 (オッペケ Sr03-ecLV)
2024/02/27(火) 14:15:29.98ID:VtoIaPCKr 72倍速…およそ10MB
ディスクチェンジャー、マルチビームと狂った時代だった
ディスクチェンジャー、マルチビームと狂った時代だった
955Socket774 (ワントンキン MM3a-hhsu)
2024/02/27(火) 15:02:23.48ID:AeWmPFmyM956Socket774 (ワッチョイ 9b26-0EtE)
2024/02/27(火) 15:17:34.27ID:Bj7P1Z+w0 >>731
BEYIMEI PCIe SATAカード6ポート、6 Gbps SATA 3.0 PCIeカード、PCIe to SATAコントローラー拡張カード、SATA 3.0ノンレイド、6 SATAケーブルおよびロープロファイルブラケット付き(ASMedia ASM1166)
アマゾンで買ったけど問題なく使えてる。
BEYIMEI PCIe SATAカード6ポート、6 Gbps SATA 3.0 PCIeカード、PCIe to SATAコントローラー拡張カード、SATA 3.0ノンレイド、6 SATAケーブルおよびロープロファイルブラケット付き(ASMedia ASM1166)
アマゾンで買ったけど問題なく使えてる。
957Socket774 (ワッチョイ 8302-hTeB)
2024/02/27(火) 15:26:12.74ID:zW97sG4R0958Socket774 (ブーイモ MM9b-ahnO)
2024/02/27(火) 15:51:11.00ID:ChT4r8K7M959Socket774 (ワッチョイ 4388-iVup)
2024/02/27(火) 16:00:53.31ID:0JM2dzlw0 マイナスドライバーでこじ開けるのを簡単と言うなら開けるのは簡単
ただ高確率で爪が割れるだろうからマトモな再利用は考えない方がいい
ただ高確率で爪が割れるだろうからマトモな再利用は考えない方がいい
960Socket774 (ブーイモ MM9b-ahnO)
2024/02/27(火) 16:07:07.45ID:ChT4r8K7M ありがとうございます
ケースの再利用は難しいということでしょうか??
ケースの再利用は難しいということでしょうか??
961Socket774 (ワッチョイ 8302-hTeB)
2024/02/27(火) 16:32:14.38ID:zW97sG4R0 ケースの電装系辺りは割らず隙間を狙って緩く刺しながら先っちょ入ったらバキ割り
962Socket774 (ワッチョイ 8302-hTeB)
2024/02/27(火) 16:34:51.78ID:zW97sG4R0 上カバー割ったらアダプター端子&SATA電源+SATAポート端子が2系統直列で基板が小さいので刺さってるから、あとはそれを外す
963Socket774 (ワッチョイ 8b30-YJv2)
2024/02/27(火) 16:50:07.42ID:p+5u27sT0 この手は全然冷えないから素直に内蔵HDDと外付け化キット買ったほうがいい
964Socket774 (ワッチョイ 6f58-9+AH)
2024/02/27(火) 18:19:46.47ID:5TMdDzSa0 光学ドライブは経年劣化で本体がぶっ壊れるからなあ
プレクスター最後のモデルがまだ現役だけど壊れないのすごいわ
プレクスター最後のモデルがまだ現役だけど壊れないのすごいわ
965Socket774 (ワッチョイ 8302-hTeB)
2024/02/27(火) 19:09:53.14ID:zW97sG4R0 48倍速内蔵5インチベイDVDドライブに1999年頃の保存状態はカビで、アルコールティッシュで汚れ取って焼いた輪っかは正常にきれいになったCDR、普通に読めてビックリ
966Socket774 (ワッチョイ dbb2-zQMC)
2024/02/27(火) 19:24:11.23ID:g1ol6SW70 >>949
ttps://www.datastorage.co.jp/products/storage/oda/
追記 5.5TB
書換 1.2TB
ttps://www.sony.jp/oda/info2/20230131.html
ttps://www.datastorage.co.jp/products/storage/oda/
追記 5.5TB
書換 1.2TB
ttps://www.sony.jp/oda/info2/20230131.html
967Socket774 (JP 0H86-7aKl)
2024/02/27(火) 19:58:24.28ID:8FhFu8LcH969Socket774 (JP 0H86-o3N8)
2024/02/27(火) 20:13:03.51ID:FIpx+pH1H ZIPって知ってるか?
あれのディスクが何枚かあるんだが、もう読みだせないドライブがない
あれのディスクが何枚かあるんだが、もう読みだせないドライブがない
970Socket774
2024/02/27(火) 20:16:12.78 ZIP懐い
わいはSyQuestのEzdriveやったわw
あれ全部捨てたんやっけな・・・
わいはSyQuestのEzdriveやったわw
あれ全部捨てたんやっけな・・・
971Socket774 (ワッチョイ 863f-DDFw)
2024/02/27(火) 20:20:30.53ID:eDanP8uD0 Jazってのもあったな
972Socket774 (ブーイモ MM4f-hBrd)
2024/02/27(火) 20:27:44.09ID:6Sk6LdiMM テープを引っ張り出すタイプと
ヘッドがカートリッジに入り込むタイプ
結局軍配が上がったのはどっちだっけ
(いまだ官公庁で使われてるMO)
ヘッドがカートリッジに入り込むタイプ
結局軍配が上がったのはどっちだっけ
(いまだ官公庁で使われてるMO)
973Socket774
2024/02/27(火) 20:32:25.20 Jazもあったでw
974Socket774 (ワッチョイ 8311-o3N8)
2024/02/27(火) 20:38:32.31ID:1816Hiyv0 うちはSCSI光派、懐かしかろ
https://imgur.com/XC4vmRf.jpg
https://imgur.com/XC4vmRf.jpg
975Socket774
2024/02/27(火) 20:43:35.71976Socket774 (ワッチョイ ea5e-R09T)
2024/02/27(火) 20:53:54.58ID:sMs7nzf00977Socket774
2024/02/27(火) 21:01:52.13978Socket774 (ワッチョイ ea5e-R09T)
2024/02/27(火) 21:15:09.80ID:sMs7nzf00 君以外で親族会議が開かれ対応策が話し合われた結果、お宝炉画像欲張りセットはそのままもとの場所に封印されたので安心してほしい
西村理香だけはお父さんが持って行った
西村理香だけはお父さんが持って行った
979Socket774
2024/02/27(火) 21:22:21.44 >西村理香
たまらんわほんま美少女やったわ
倉橋のぞみなんかもお気に入りや
たまらんわほんま美少女やったわ
倉橋のぞみなんかもお気に入りや
980Socket774 (ワッチョイ ea5e-R09T)
2024/02/27(火) 21:35:31.31ID:sMs7nzf00 次の親族会議でそう伝えておきます
981Socket774 (ワッチョイ 8302-hTeB)
2024/02/27(火) 23:16:15.31ID:zW97sG4R0 西村理香懐かしいww
982Socket774 (ワッチョイ 063c-PniO)
2024/02/27(火) 23:26:57.70ID:DIGFwv4S0 どこのショップも全然値段下げないからおじいちゃんの昔語りスレになっちゃったじゃん!
責任取れ工房!😠
責任取れ工房!😠
983Socket774 (ワッチョイ 4a61-yuqu)
2024/02/28(水) 00:12:32.91ID:he4fBCol0 >>969
zipはSCSI単体とPC用ATAPI内蔵とポリタンクMac用と用意していた。98、PC、Macの三体間のファイル共有できたのよね。富士フィルムの化粧箱にはドライバーFD3枚添付されていたね。ATARI-STでも使えたから便利したな。20年も前の今は昔。
zipはSCSI単体とPC用ATAPI内蔵とポリタンクMac用と用意していた。98、PC、Macの三体間のファイル共有できたのよね。富士フィルムの化粧箱にはドライバーFD3枚添付されていたね。ATARI-STでも使えたから便利したな。20年も前の今は昔。
984Socket774 (ワッチョイ 3a79-PHHS)
2024/02/28(水) 02:16:18.05ID:U41IQOda0 誰か次スレ頼む
985Socket774 (ワッチョイ 9b1b-nP/j)
2024/02/28(水) 03:07:41.50ID:BDOw9tF80986Socket774 (ワッチョイ b3b1-MEMs)
2024/02/28(水) 11:39:22.45ID:p9hhpaFX0987Socket774 (ワッチョイ 4a56-U9dJ)
2024/02/28(水) 12:51:52.63ID:H02iUZNn0988Socket774 (ワッチョイ 2a19-lPtc)
2024/02/28(水) 13:09:14.31ID:IsxKOE8U0 西村理香 国会図書館でググったらあったわ
付録や電磁記録媒体も保存してるから国会図書館に行けばいい
付録や電磁記録媒体も保存してるから国会図書館に行けばいい
989Socket774 (ワッチョイ ca4f-r8/V)
2024/02/28(水) 13:44:21.10ID:+hphuutP0 >>974
不燃ゴミ
不燃ゴミ
991Socket774 (ワッチョイ 5ec0-xy/k)
2024/02/29(木) 08:09:19.80ID:CH5qhnfU0993Socket774 (ワッチョイ 5fcf-9+AH)
2024/02/29(木) 14:04:03.51ID:UR40cfxK0 乙
994Socket774 (ワッチョイ 6bb1-odOr)
2024/02/29(木) 18:58:18.85ID:o8k7h4UR0 買う気が無いのに右往左往したくてたまらない
みつを
みつを
995Socket774 (ワッチョイ 6b7e-3cMK)
2024/02/29(木) 19:08:43.67ID:21WFNR+/0 M2も8TBでてきたし
もうHDDに固執しなくていい日も近いかな
もうHDDに固執しなくていい日も近いかな
996Socket774 (スププ Sdea-BDT8)
2024/02/29(木) 19:18:51.24ID:g/m9R1jmd 16TB分で約6倍の価格だけどね
998Socket774 (ワッチョイ 0784-9+AH)
2024/03/01(金) 03:46:10.92ID:6rwqwO450 SSDSSD言ってるアホはなんでHDDが求められてるのか理解してないな
そりゃ同じ容量で同じ価格なら誰もHDDなんて選ばんて
そりゃ同じ容量で同じ価格なら誰もHDDなんて選ばんて
999Socket774 (ワッチョイ 8bd4-g1P5)
2024/03/01(金) 04:26:11.80ID:L9BbAEyG01000Socket774 (スッップ Sdea-V2t0)
2024/03/01(金) 04:30:49.41ID:Z2+R/qLad 保存に向かないから要らん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 43分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 43分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に★2 [989870298]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]