!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。
次スレを建てる場合は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■初心者必読
メモリ総合wiki
https://seesaawiki.jp/w/memtest86/
■MemTest86
https://www.memtest86.com
■アップローダ
https://imgur.com
■主な情報源
DRAMスポット価格情報
https://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い)
https://www.dramx.com
ブルームバーグのチャート
https://www.bloomberg.com/search?query=DRAM
■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top :スリートップ (通販)
・三鈴 :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映 :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪 :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図 :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya :上海問屋 (店舗・通販)
・SW :SW-Technology (通販)
※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 387枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695374269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メモリの価格変動に右往左往するスレ 388枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Socket774 (ワッチョイ 4f29-sjzU)
2023/11/28(火) 20:49:56.10ID:BPtWlXej02Socket774 (ワッチョイ 5ff7-FrCC)
2023/11/28(火) 21:20:58.00ID:2uLh7wz60 . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
3Socket774 (JP 0H8f-YwKO)
2023/11/29(水) 04:52:24.60ID:qfEyds1mH 【衝撃】小室圭・眞子夫妻の行方不明問題、2億円豪邸も放置か!
4Socket774 (ワッチョイ c7ed-2qxF)
2023/11/29(水) 15:14:21.27ID:ZQF+yvj60 エッセンコアクレブの32GBx2買ってしまったよ
3ヶ月位前ならチームの32GBx2も14kくらいで買えるときがあったのになあ・・・
3ヶ月位前ならチームの32GBx2も14kくらいで買えるときがあったのになあ・・・
5Socket774 (ワッチョイ 5fd0-FrCC)
2023/11/29(水) 15:23:59.35ID:8AnToRv+0 俺はオーバースペックなのに我慢できず
滑り込みでセンマイ買った
3600で一晩回してエラーなかったから良かったけど3200でしか動かなかったらヤフオクいきのゴミになるところだった
つーか64gbも何に使うんや
>>2
(^^)ノ~~
滑り込みでセンマイ買った
3600で一晩回してエラーなかったから良かったけど3200でしか動かなかったらヤフオクいきのゴミになるところだった
つーか64gbも何に使うんや
>>2
(^^)ノ~~
6Socket774 (ワッチョイ c7ed-2qxF)
2023/11/29(水) 15:30:24.54ID:ZQF+yvj60 余ったのはRAMディスクにする
7Socket774 (ワッチョイ 5fd0-FrCC)
2023/11/29(水) 16:00:09.46ID:8AnToRv+0 >>6
( ・ω・) d
xpの頃やってたな、あの頃はキャッシュに当てたりしてたけど
今はSSDが早くなりすぎた
ゲームによってはRAMディスク指定できるみたいだけどやらんしな
いまのところはRAMディスクにしても用途がない
( ・ω・) d
xpの頃やってたな、あの頃はキャッシュに当てたりしてたけど
今はSSDが早くなりすぎた
ゲームによってはRAMディスク指定できるみたいだけどやらんしな
いまのところはRAMディスクにしても用途がない
8Socket774 (ワッチョイ a7d6-ya+U)
2023/11/29(水) 16:07:24.26ID:fPkvoMvf0 不具合老害扱いされるけどRAM爺はTEMP置き場で大活躍してます
9Socket774 (ワッチョイ c7ed-2qxF)
2023/11/29(水) 16:53:57.14ID:ZQF+yvj60 SSDはgen4で7500MB/s、GEN5で10000MB/sぐらいだけど
メモリは一桁速度が違うしねえ
メモリは一桁速度が違うしねえ
10Socket774 (スッップ Sd7f-QhVn)
2023/11/29(水) 17:39:23.20ID:ukZFTx1Kd 96GBメモリキットポチってもうた…MAX25GBぐらいしか使ったことないのに。
11Socket774 (ワッチョイ 5f59-AnfR)
2023/11/29(水) 23:51:33.76ID:KfU74lLK0 そもそもマザーが認識しきるんか?
12Socket774 (スップ Sd7f-2qxF)
2023/11/30(木) 01:02:38.99ID:HC1UvOi/d DDR4の時代から32GBx4で128GBまで対応してるし問題ないでしょ
DDR5は1枚24GBやその倍数とかのへんな容量のが出だしたんだねえ
DDR5は1枚24GBやその倍数とかのへんな容量のが出だしたんだねえ
13Socket774 (スフッ Sd7f-N4rc)
2023/11/30(木) 03:18:57.34ID:nQhihobjd 4GBのメモリチップが物理的に大きすぎるかららしい
145 (ワッチョイ 5fd0-FrCC)
2023/11/30(木) 04:22:35.15ID:sicdG3d40 64gbも何に使うんやって思ってたけどメモリに余裕あるとOS側で使ってくれてるのかな
メモリ使用率みると46%とかなってて結構使ってることになってる
32gbの時も同じぐらいの使用率だった
メモリ使用率みると46%とかなってて結構使ってることになってる
32gbの時も同じぐらいの使用率だった
15Socket774 (ワッチョイ 87b1-GpbV)
2023/11/30(木) 05:39:12.04ID:4rDzB4Hx0 コミット済み量で見たら普通に物理容量超えてたりするよ
まあ厳密には見方違うけど
まあ厳密には見方違うけど
16Socket774 (スフッ Sd7f-N4rc)
2023/11/30(木) 08:56:08.06ID:VSNtSv/xd 一般的な用途ではないが
VmwareでWindowsを4つ立ち上げて同時にマクロ動作させてるから
これでメモリは46GBくらい使用
CPUは8コアの5700Xで85%くらい
VmwareでWindowsを4つ立ち上げて同時にマクロ動作させてるから
これでメモリは46GBくらい使用
CPUは8コアの5700Xで85%くらい
17Socket774 (ワッチョイ bfd6-rUPk)
2023/11/30(木) 10:51:51.86ID:C7A0RntK0 俺も大層なことしてないけどVMとBlueStacksのためにメモリ積んでるようなもん
18Socket774 (ワッチョイ 7f52-cKBn)
2023/11/30(木) 11:03:42.85ID:LPYE6j0L0 >>14
それは使用済み領域をリリースしていないだけ
(再利用があるかもレベルで確保しているだけ)
結局は使われていない
まあでも今後大量にメモリを使う作業をするかもしれないので、安いときに多めに積んでおくのは正解だとは思う(自分は2スロットのPCで32GBを買ってしまって後悔している)
それは使用済み領域をリリースしていないだけ
(再利用があるかもレベルで確保しているだけ)
結局は使われていない
まあでも今後大量にメモリを使う作業をするかもしれないので、安いときに多めに積んでおくのは正解だとは思う(自分は2スロットのPCで32GBを買ってしまって後悔している)
19Socket774 (ワッチョイ bf03-N4rc)
2023/11/30(木) 12:36:14.31ID:AAu043si020Socket774 (ワッチョイ 5f0a-FrCC)
2023/11/30(木) 13:55:31.53ID:sicdG3d4021Socket774 (ワッチョイ b6b2-+Zxt)
2023/12/02(土) 11:00:21.55ID:d4RpiZPc0 PC評論家「メモリ32GBは無意味です。AIもVRも動画編集も16GBで十分」⇐マジ? [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701482007/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701482007/
22Socket774 (スフッ Sd0a-VJq+)
2023/12/02(土) 12:15:12.80ID:Zdb8dsh7d ゲームでMOD盛り盛りにしたら32GBでも足りないんだよなあ
23Socket774 (ワッチョイ 9a33-ZRE/)
2023/12/02(土) 12:22:41.04ID:u2gLL7zs027Socket774 (スフッ Sd0a-j/4L)
2023/12/02(土) 14:44:32.96ID:N2B68FNUd28Socket774 (ワッチョイ 6a8d-/qfz)
2023/12/02(土) 15:52:13.35ID:Xb4LOCZk030Socket774 (ワッチョイ 6572-q522)
2023/12/03(日) 04:26:15.20ID:Z7eFav1/0 リンク先を確認したらただの釣りだったというね
メインメモリは16GBが単なる事務作業用で色々やるなら32GBから
ついでにNVIDIAには早くVRAMたっぷり載せてもろて……
メインメモリは16GBが単なる事務作業用で色々やるなら32GBから
ついでにNVIDIAには早くVRAMたっぷり載せてもろて……
32Socket774 (ワッチョイ 3593-7bkw)
2023/12/03(日) 12:07:03.44ID:0CWrigrg0 48GBあればWindows12も楽々だよな?
33Socket774 (スフッ Sd0a-j/4L)
2023/12/03(日) 18:27:04.86ID:FukjLvDud 詳細は不明だがAIに力をいれるっぽいのでメモリは必要かもな
俺は次は96GBまたは192GBで考えてる
俺は次は96GBまたは192GBで考えてる
34Socket774 (ワッチョイ 6a25-/qfz)
2023/12/03(日) 21:03:49.00ID:uXj8fYyn0 AIイラストはメモリ食うけど動画は食わないな
まぁ、ソフトによるとは思うけど
まぁ、ソフトによるとは思うけど
35Socket774 (ワッチョイ 1ed8-t74n)
2023/12/04(月) 07:04:26.12ID:kZ5CApIu036Socket774 (ワッチョイ 6570-q522)
2023/12/04(月) 10:48:47.84ID:rTqQNMYa037Socket774 (ワッチョイ 6a69-/qfz)
2023/12/04(月) 12:09:14.18ID:FXRJ83Uv0 どうせビルド更新地獄だろうからwin11のサポート切れる頃に変わるかな
win10で地獄を味わったからな更新地獄がなくなって安定してるから変わりとうないw
win10で地獄を味わったからな更新地獄がなくなって安定してるから変わりとうないw
39Socket774 (ワッチョイ 6a69-/qfz)
2023/12/04(月) 12:58:02.81ID:FXRJ83Uv0 OSは組み直すか新しいOSにする時以外入れ直したくない無能なんでごめんね(´・ω・`)
40Socket774 (ワッチョイ 1e25-t74n)
2023/12/04(月) 13:54:00.86ID:kZ5CApIu0 Windows12はサブスク方式になると書いてたところがあったが
41Socket774 (ワッチョイ 9149-WD8q)
2023/12/04(月) 15:30:41.22ID:nyV2Eu/C0 インフラだから当然だね!
もしそうなってもライナックスやユーブンツに流れることはないよ
もしそうなってもライナックスやユーブンツに流れることはないよ
42Socket774 (ワッチョイ a691-cS5J)
2023/12/04(月) 15:34:00.53ID:hsYZBBrt0 macがOS無料なのにサブスクはさすがに無理かと
43Socket774 (オッペケ Srbd-rZ8u)
2023/12/04(月) 18:26:25.51ID:VbqOxdO2r Mac無料では無くね?
44Socket774 (スップ Sdea-v7f5)
2023/12/04(月) 18:28:07.81ID:iNHp/Uaxd45Socket774 (ワッチョイ 1e25-t74n)
2023/12/04(月) 19:00:37.92ID:kZ5CApIu0 Macは対応する周辺機器などを揃えようとすると、結果的にWindows PCより高くつくことが珍しくない
周囲にMacについて知っている人の絶対数が通常少ないから、トラブルの際知人にマカーがいなければ自分で解決するしかない
Apple Careに入っておかないと修理が高くつく場合が珍しくない
それでも構わないと思うならMacを買えばいい
周囲にMacについて知っている人の絶対数が通常少ないから、トラブルの際知人にマカーがいなければ自分で解決するしかない
Apple Careに入っておかないと修理が高くつく場合が珍しくない
それでも構わないと思うならMacを買えばいい
46Socket774 (ワッチョイ 7db1-DdFo)
2023/12/04(月) 20:08:00.74ID:Gr7cPfJs0 32GBでもログボ貰うのでブDMMのゲーム複数立ち上げるとメモリなんてあっという間に無くなるなぁ
コミット済が62GBとかになってる
コミット済が62GBとかになってる
47Socket774 (ワッチョイ 5e10-KM7E)
2023/12/04(月) 20:49:26.97ID:Uz65TWeS0 メモリ総合 84枚目@自作PC板
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去ログ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。
どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は、ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。
PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/
■前スレ
メモリ総合 83枚目@自作PC板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656049563/
他スレ建て直しで規制食らってたてられないので誰かメモリ総合を建て直してくれないか
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去ログ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。
どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は、ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。
PC初心者
https://medaka.5ch.net/pcqa/
■前スレ
メモリ総合 83枚目@自作PC板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656049563/
他スレ建て直しで規制食らってたてられないので誰かメモリ総合を建て直してくれないか
48Socket774 (オイコラミネオ MMb5-8qzv)
2023/12/04(月) 23:56:39.44ID:8tO6Hg5tM MACはMAC本体がOS代と言っても過言ではない
iPhoneアプリとか作る場合は少なくとも2年ごとに本体買い換えないといけないしな
古い本体に新OSを無理やり適合させるプロジェクトがあるみたいだが、アプリ開発者はあれも使えないだろうし
iPhoneアプリとか作る場合は少なくとも2年ごとに本体買い換えないといけないしな
古い本体に新OSを無理やり適合させるプロジェクトがあるみたいだが、アプリ開発者はあれも使えないだろうし
50Socket774 (ワッチョイ 1e25-t74n)
2023/12/05(火) 00:17:16.23ID:66ql2d330 >>48
そんなことしてたら、開発費も回収できないんじゃないのか?
そんなことしてたら、開発費も回収できないんじゃないのか?
51Socket774 (ワッチョイ 7981-4RYz)
2023/12/05(火) 01:36:05.12ID:7J12bx5P0 >>1
いつ、DDR5のほうが安くなるの?
いつ、DDR5のほうが安くなるの?
52Socket774 (オイコラミネオ MMb5-8qzv)
2023/12/05(火) 10:11:32.27ID:m+rYWXDMM >>49>>50
ちゃんと調べてみた
現在の必須環境が最低でもMontereyまで 一番古いモデルでMac Pro (Late 2013)が対応
来年はVentura必須 2017年のMacBookProなどが対応
モデルによるけど短く見積もって7年から8年の感覚で買い替えが必要になる
完全に私の間違いでした
訂正してお詫び申し上げます
ちゃんと調べてみた
現在の必須環境が最低でもMontereyまで 一番古いモデルでMac Pro (Late 2013)が対応
来年はVentura必須 2017年のMacBookProなどが対応
モデルによるけど短く見積もって7年から8年の感覚で買い替えが必要になる
完全に私の間違いでした
訂正してお詫び申し上げます
54Socket774 (ワッチョイ a5be-8qzv)
2023/12/05(火) 15:28:58.38ID:9sbPST7T055Socket774 (ワッチョイ 6546-q522)
2023/12/05(火) 16:09:52.66ID:Gi5I9QYW0 Macが割高なのは昔からだし最近はクラウドまわりの価値も含んでると思うから
活用してる人なら全然問題なく支払える金額だと思う(=たまにしか使わない人にはキツい)
活用してる人なら全然問題なく支払える金額だと思う(=たまにしか使わない人にはキツい)
56Socket774 (ワッチョイ eaac-j/4L)
2023/12/05(火) 16:39:22.51ID:JU15uvjJ0 現場で使ってるのは今もグラフィック関係だから
それ以外はマックである必要がない
それ以外はマックである必要がない
59Socket774 (ワッチョイ 917a-Y6Tp)
2023/12/05(火) 20:09:32.76ID:305IFRlw0 もう4090とメインメモリ128GB確保したので、
次はnVIDIAのCPUが完成してユニファイドメモリで超高速BUS 1.5TB 128GB になったら起こして
次はnVIDIAのCPUが完成してユニファイドメモリで超高速BUS 1.5TB 128GB になったら起こして
60Socket774 (ワッチョイ ad74-fxPS)
2023/12/06(水) 02:29:20.64ID:woJ1KDbS0 3733MHzは、今や負け組支那マネー浸りの逆賊インテル先生(ガッカリだorz)が独自に設けた規格らしく
DRAMではXMP2がどうしてもBSoDを招いてしまいまして、長年XMP1で運用していました
そしてよくある3600MHzに設定していたのですが、CPUzで見ると何れも1800MHzや1865MHz(元値)で表示
DRAMの値って、2枚分の表記だったんですね・・・
DRAMではXMP2がどうしてもBSoDを招いてしまいまして、長年XMP1で運用していました
そしてよくある3600MHzに設定していたのですが、CPUzで見ると何れも1800MHzや1865MHz(元値)で表示
DRAMの値って、2枚分の表記だったんですね・・・
61Socket774 (ワッチョイ f902-AR/y)
2023/12/06(水) 03:08:01.09ID:8PgBYYgV0 DDRをなんだと思ってたんだ
62Socket774 (ワッチョイ bd0f-fxPS)
2023/12/06(水) 03:16:07.90ID:ld3VeOqi0 XMP適応するだけの素人とかどーでもいい
63Socket774 (スププ Sd0a-j/4L)
2023/12/06(水) 03:45:02.23ID:8CD8OgTAd 「デュアル」チャンネルだからな
勉強したまえ
勉強したまえ
64Socket774 (ワッチョイ 8a11-yDrh)
2023/12/06(水) 04:12:48.84ID:dXIv2DTy0 >>61
ダンスダンスレボリューション
ダンスダンスレボリューション
65Socket774 (ワッチョイ 1e45-zrcD)
2023/12/06(水) 04:30:52.65ID:/0tHlGgI0 童貞 だって 恋愛したい
67Socket774 (スッププ Sd0a-VHHE)
2023/12/06(水) 14:39:46.96ID:gTzezTT2d でメモリは安くなるの?ならないの?😡
71Socket774 (ワッチョイ 1173-Y6Tp)
2023/12/06(水) 20:36:15.31ID:6RraRT3r072Socket774 (ワッチョイ 6ade-/qfz)
2023/12/06(水) 22:42:28.20ID:XyRUMS3+0 神様「あれは嘘やで、、ホントは年明けたら半値になるんや、すまんな」
73Socket774 (スッププ Sd0a-VHHE)
2023/12/06(水) 23:26:48.37ID:gTzezTT2d 円高でメモリー安くならないの🥺
74Socket774 (ブーイモ MM45-Hmdr)
2023/12/06(水) 23:35:37.45ID:+XDt0oQmM やっぱりみんなヒートシンクつき使ってるの?
75Socket774 (ワッチョイ 65f5-q522)
2023/12/06(水) 23:36:55.26ID:LAvOEMFS076Socket774 (ワッチョイ 6a7f-Vvnv)
2023/12/06(水) 23:50:10.06ID:DZWZHubP0 埃カバー的に欲しいよね
うちのはないのが多いけど
うちのはないのが多いけど
77Socket774 (ワッチョイ 6a11-ZgJE)
2023/12/07(木) 00:18:31.58ID:yWreSqDu0 ヒートシンク後付けした
差し込むとき指が痛くならないし埃も付かないし物理保護もできる
再利用可能なヒートシンクは中華でも1個1000円という無駄に値段が高いのが欠点
差し込むとき指が痛くならないし埃も付かないし物理保護もできる
再利用可能なヒートシンクは中華でも1個1000円という無駄に値段が高いのが欠点
78Socket774 (ワッチョイ 9159-M2H1)
2023/12/07(木) 00:37:22.69ID:8tx816Ci0 10月ぐらいにメモリ128gb分使いもしないのに買ったけど今値上がりまくってんな
79Socket774 (スッププ Sd0a-VHHE)
2023/12/07(木) 01:32:01.52ID:Y7fVXeq3d メモリが売れてるのAI需要って言われてるけど
今さらAIサーバーにDDR4を使うとは思えないしただの便乗値上げじゃないの
今さらAIサーバーにDDR4を使うとは思えないしただの便乗値上げじゃないの
80Socket774 (オイコラミネオ MMe5-8qzv)
2023/12/07(木) 01:51:08.91ID:PB1NL5nLM 温暖化で高品質な原料が取れにくいのと、採取業者の高齢化で量を確保しにくいらしい
81Socket774 (ワッチョイ a958-By03)
2023/12/07(木) 05:52:21.13ID:tgIXyPTf0 32GBx2ヤマダ入荷待ちで1月ぐらい待たされてるわ
期限ぎりぎりの商品券使ったからキャンセルもできないし
期限ぎりぎりの商品券使ったからキャンセルもできないし
82Socket774 (スッップ Sd0a-TX1q)
2023/12/07(木) 09:10:21.19ID:7p1sdRf2d >>73
チップの卸値が20%ほど上がってるのに2%円高で安くことはない
チップの卸値が20%ほど上がってるのに2%円高で安くことはない
83Socket774 (ワッチョイ 9109-kJ7d)
2023/12/07(木) 09:11:03.28ID:luqmHAmK0 iMac 2013 27インチ (wikiによるとSO-DIMM DDR3L)に入ってた
ELPIDA EBJ40UG8EFU5-GNL-F
というメモリが1.35Vだけじゃなく1.5Vにも対応してるかわかる人いませんか?
ぐぐっても情報がほとんど出てきません
これをPC-VW770CS6BというチップセットがHM55 EXPRESS
の一体型パソコンに使えればメモリが無駄にならないんですが
こちらに刺してあるメモリはDDR3 1.5Vでした
HM55 EXPRESSが1.5Vだけでなく1.35Vに対応してるかわかる人いませんか?
ELPIDA EBJ40UG8EFU5-GNL-F
というメモリが1.35Vだけじゃなく1.5Vにも対応してるかわかる人いませんか?
ぐぐっても情報がほとんど出てきません
これをPC-VW770CS6BというチップセットがHM55 EXPRESS
の一体型パソコンに使えればメモリが無駄にならないんですが
こちらに刺してあるメモリはDDR3 1.5Vでした
HM55 EXPRESSが1.5Vだけでなく1.35Vに対応してるかわかる人いませんか?
84Socket774 (ワッチョイ f905-DxBr)
2023/12/07(木) 13:01:35.10ID:jfJJkUOY085Socket774 (ワッチョイ 6ded-Vvnv)
2023/12/07(木) 13:15:00.58ID:+9SS8pBp0 >>67
どっちなんだい!
どっちなんだい!
86Socket774 (ワッチョイ 6ded-Vvnv)
2023/12/07(木) 13:17:05.84ID:+9SS8pBp0 >>79
売れないから生産絞った結果が今現れてるんじゃないのかな?
売れないから生産絞った結果が今現れてるんじゃないのかな?
87Socket774 (ワッチョイ 6ded-Vvnv)
2023/12/07(木) 13:23:55.38ID:+9SS8pBp0 >>83
低電圧メリは1.35v/1.5v両対応なんじゃないの?
低電圧メリは1.35v/1.5v両対応なんじゃないの?
89Socket774 (ワッチョイ 5e4f-48z8)
2023/12/07(木) 14:11:24.52ID:wb/H1mcp090Socket774 (スプープ Sdea-tBUZ)
2023/12/07(木) 14:57:05.35ID:lMvI+XPod どーでもいいことだが
Windowsメモリ診断走らせて放置してたらPC落ちてた
再起動してもイベントログないんでなんでやってもう一回走らせて見てたら
完走して次の画面でBitLocker引っかかって止まって放置してたら電源落ちた
回復キーつくるBitLocker掛けしたらこうなるんかいな
はじめて知ったわ
Windowsメモリ診断走らせて放置してたらPC落ちてた
再起動してもイベントログないんでなんでやってもう一回走らせて見てたら
完走して次の画面でBitLocker引っかかって止まって放置してたら電源落ちた
回復キーつくるBitLocker掛けしたらこうなるんかいな
はじめて知ったわ
91Socket774 (ワッチョイ a56e-8qzv)
2023/12/07(木) 16:57:28.87ID:DVld9Jw90 >>83
結論から言うとHM55 ExpressでELPIDA EBJ40UG8EFU5-GNL-F(4Gbit x8の4GB)は使えない
HM55 Expresが対応するメモリは1チップあたり2Gbitまで(2Gbit x16の4GBが必要)
結論から言うとHM55 ExpressでELPIDA EBJ40UG8EFU5-GNL-F(4Gbit x8の4GB)は使えない
HM55 Expresが対応するメモリは1チップあたり2Gbitまで(2Gbit x16の4GBが必要)
92Socket774 (ワッチョイ 7db1-M0Y7)
2023/12/07(木) 17:42:26.09ID:gdqFtpIM093Socket774 (ワッチョイ a652-cS5J)
2023/12/07(木) 23:39:40.69ID:4C+rEv0Q0 macのDDR3Lは1.5Vだと動かないよ
当時1.35Vがサムスンしかなくてよく覚えている
当時1.35Vがサムスンしかなくてよく覚えている
94Socket774 (ワッチョイ c558-2lTI)
2023/12/08(金) 00:16:03.86ID:qESDz+1u0 軽いとこもあるんやろか
95Socket774 (ワッチョイ 9a8c-CmqO)
2023/12/08(金) 03:26:05.27ID:XX67K0sE0 30年くらい前に一瞬だけMacOSを他社にOEM供給したことが有った気がする
それも含めて無料になった事は無いでしょ
それも含めて無料になった事は無いでしょ
96Socket774 (ワッチョイ 7187-Bo0g)
2023/12/08(金) 03:57:27.79ID:y9AEfnMP0 いま買い控えされると自作系ショップの年越し厳しいなw
97Socket774 (ワッチョイ 9a33-ZRE/)
2023/12/08(金) 07:18:41.33ID:tGAJSHQI098Socket774 (ワッチョイ 9a33-ZRE/)
2023/12/08(金) 07:22:07.34ID:tGAJSHQI0 オータニ ドル152円 7億ドル契約 1064憶円
142円 7億ドル契約 994億円
オータニ契約時には130円台に突入するか?
142円 7億ドル契約 994億円
オータニ契約時には130円台に突入するか?
99Socket774 (ワッチョイ 7781-OzbK)
2023/12/09(土) 03:19:51.91ID:p8HdVmr/0 >>98
何でドルを円に換算してもらう前提になってるん。
何でドルを円に換算してもらう前提になってるん。
100Socket774 (ワッチョイ ff6e-H3nM)
2023/12/09(土) 16:18:35.43ID:LuwgwkIW0 この相場の乱高下、FXスレだとまた死人が何人か出そうだな……
101Socket774 (ワッチョイ 57d8-opNu)
2023/12/09(土) 16:26:26.70ID:CP0SD1sk0 給与はドル払いだろうしアメリカで生活してたら円は使わんだろうなあ
102Socket774 (スッププ Sdbf-q2Gk)
2023/12/09(土) 16:44:25.11ID:Dz2bBnTDd 為替は乱高下するのにメモリはなぜ安くならないのか🥺
103Socket774 (ワッチョイ 3776-MTJ0)
2023/12/09(土) 17:31:22.05ID:mpQ9fxR80104Socket774 (オイコラミネオ MM2b-hl65)
2023/12/09(土) 18:57:59.68ID:uZStG1SWM このバカに騙されて単なる選別落ちのゴミ買っちまったわ
https://i.imgur.com/uNLXYHG.png
https://i.imgur.com/uNLXYHG.png
105Socket774 (オッペケ Sr4b-h9gw)
2023/12/09(土) 19:35:14.22ID:ypxKfnp9r 馬鹿に騙されてるって事は、
それ以上の生きてる価値無い
救いようの無い馬鹿……ってコト?
それ以上の生きてる価値無い
救いようの無い馬鹿……ってコト?
106Socket774 (ワッチョイ 57d8-opNu)
2023/12/09(土) 20:29:50.82ID:CP0SD1sk0 不具合がなければヨシ
107Socket774 (ワッチョイ 17cd-K3L9)
2023/12/10(日) 03:11:15.02ID:pBU4xI4x0 そもそも他人が良いって言ったものは100%買わないし無視してる
なぜ他人が勧めてきたとか良いって言ってるものを買うのか?胡散臭い宗教に即入るタイプだろうな
俺だって嫌いなメーカーが金積んで良いって言ってくれって迫ってきたら良いって言うぜ
俺は絶対に買わないしいらないものでもなw
なぜ他人が勧めてきたとか良いって言ってるものを買うのか?胡散臭い宗教に即入るタイプだろうな
俺だって嫌いなメーカーが金積んで良いって言ってくれって迫ってきたら良いって言うぜ
俺は絶対に買わないしいらないものでもなw
108Socket774 (ワッチョイ 773c-g9yR)
2023/12/10(日) 03:52:54.38ID:taB14k580 定番メーカーって全部良いよな
109Socket774 (ワッチョイ 3773-b4+A)
2023/12/10(日) 04:17:45.94ID:WhU6J2Kn0110Socket774 (ワッチョイ ff5b-lZrQ)
2023/12/10(日) 09:20:56.29ID:lRmS/Vhs0 コルセアの安物は品質良くないよね
このスレの常連さんは皆だいたい知ってるけど
なんでコルセアが人気があるのかわかんね
このスレの常連さんは皆だいたい知ってるけど
なんでコルセアが人気があるのかわかんね
111Socket774 (ワッチョイ d761-opNu)
2023/12/10(日) 14:19:54.73ID:dEKoNv1N0 クルーシャル マイクロンのDDR4 3200 64GB(32x2)こうた
マザボがまだ届いてないが組むの楽しみ
マザボがまだ届いてないが組むの楽しみ
113Socket774 (ワッチョイ 97da-pD6R)
2023/12/11(月) 07:29:47.72ID:h65ITyK10114Socket774 (ワッチョイ 7702-L8ZV)
2023/12/11(月) 08:26:33.59ID:/Y5I6gJR0 DDR4 3200で16GB×2 32GB×2の4枚挿しっていけますか?
115Socket774 (ワッチョイ 7702-L8ZV)
2023/12/11(月) 09:30:08.91ID:/Y5I6gJR0 いけました
116Socket774 (ワッチョイ 976d-MNWa)
2023/12/11(月) 11:40:53.81ID:RmBcnKWz0 ちゃんと消しゴムで消していくように
117Socket774 (ワッチョイ d7cc-LLTi)
2023/12/11(月) 13:32:18.28ID:X/+y5ZY10 32x2って高いよな
118Socket774 (ワッチョイ 9fa4-tASO)
2023/12/11(月) 15:48:41.09ID:inATWyPV0 _ _
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
119Socket774 (ワッチョイ 9f96-L8ZV)
2023/12/11(月) 19:50:35.06ID:v75KvcIv0 >>118
眉毛が嘘くさい
眉毛が嘘くさい
121Socket774 (ワッチョイ 5768-opNu)
2023/12/12(火) 01:29:39.69ID:88k+zxgT0 いつの頃からかニプロンだけじゃなくコルセアも推すようになったのか
122Socket774 (ワッチョイ 976d-5Qt1)
2023/12/15(金) 14:12:12.21ID:9vX2n4hm0 円高トレンド嬉しい
123Socket774 (ワッチョイ 5754-opNu)
2023/12/15(金) 20:05:59.26ID:E1+nFaOV0 150が140になったところで円安なんよ……
少し前まで120だったからな
少し前まで120だったからな
124Socket774 (ワッチョイ 5e9d-GYYw)
2023/12/16(土) 01:34:01.05ID:gVRkTl2W0125Socket774 (ワッチョイ 1e64-HHrI)
2023/12/16(土) 02:25:48.14ID:JCOIZES80 いうて年始は128円だったし
1年半前は120円だったしすこしちゃう
1年半前は120円だったしすこしちゃう
126Socket774 (ワッチョイ 5e9d-GYYw)
2023/12/16(土) 02:34:27.33ID:gVRkTl2W0 かなり長期間に渡って円安基調が続いてた印象があるからな
特にコロナ前のインバウンド需要
特にコロナ前のインバウンド需要
128Socket774 (ワッチョイ 7762-9aNX)
2023/12/16(土) 03:03:02.80ID:5wKOzxqV0 アマゾンでCFD panramメモリがクーポンついて安かったから買ってみたがゴミだったんかこれ、、、
CFDてまともなメーカーだと思ってたんだが
CFDてまともなメーカーだと思ってたんだが
129Socket774 (ワッチョイ 4b73-QWr7)
2023/12/16(土) 03:08:41.54ID:XrG+/1SJ0130Socket774 (ワッチョイ c67e-3PPy)
2023/12/16(土) 04:31:37.93ID:Azsq8Tnn0 エラーが出なくて普通に使えたらゴミじゃないよ
131あぼーん
NGNGあぼーん
132Socket774 (ワッチョイ eb91-bnC/)
2023/12/16(土) 08:22:13.08ID:HBfrjXqA0 DDR5はまだまだフルの機能を発揮できないでしょうかね?
133Socket774 (ワッチョイ 7762-9aNX)
2023/12/16(土) 09:14:08.34ID:5wKOzxqV0134Socket774 (ワッチョイ 4f64-fH6R)
2023/12/16(土) 09:37:33.90ID:8SUp6Xpm0 DDR4 2400と2666だけども16Gが1枚1857円は安いな
実家PC用に2666を2枚買ってみた
実家PC用に2666を2枚買ってみた
136Socket774 (ワッチョイ c67e-WyMi)
2023/12/16(土) 09:52:37.11ID:Azsq8Tnn0 4枚買ったけど
こんなに安く64Gにできてええんか
ていうか4枚で動くんかこれ
こんなに安く64Gにできてええんか
ていうか4枚で動くんかこれ
137Socket774 (ワッチョイ 1644-GRMD)
2023/12/16(土) 09:55:57.80ID:ZbKEkzda0 同じく4つ買った
138Socket774 (ワッチョイ 7762-9aNX)
2023/12/16(土) 10:04:03.56ID:5wKOzxqV0 6個目買おうとしたら個数制限にひっかかった
一人5個までらしい
一人5個までらしい
139Socket774 (ワッチョイ 1243-yN+a)
2023/12/16(土) 10:07:26.29ID:/YgCi4GR0 4枚買うならこれ1枚ずつ注文すんのか?
142Socket774 (ワッチョイ 6233-n42Q)
2023/12/16(土) 10:12:39.52ID:Cf0engyS0 MSIがAMDプラットホーム上でDDR5 64GB対応をアナウンスした
これで4枚最大256GBが可能になる
24/48GBのバーゲンセール始まるかな
これで4枚最大256GBが可能になる
24/48GBのバーゲンセール始まるかな
143Socket774 (ワッチョイ 6233-n42Q)
2023/12/16(土) 10:13:30.93ID:Cf0engyS0 24/48GBは容量単価次第では2000円札と同じような結果になりそう
144Socket774 (ワッチョイ 67b2-yfr1)
2023/12/16(土) 10:14:10.35ID:54ISXTir0 これ割引って1個しか効かないんじゃないの?
単品で何回も注文してるん?
単品で何回も注文してるん?
145Socket774 (ワッチョイ d67a-npmG)
2023/12/16(土) 10:15:51.78ID:m54Q7lOy0 みんなどこ見てるんだ?
見つからないw
見つからないw
146Socket774 (ワッチョイ d68b-PKqF)
2023/12/16(土) 10:24:25.65ID:ML9h+ld70 panramはゴミやで
壊れる覚悟で使うなら問題はない
個人的な故障率は8枚買って2枚壊れるぐらいだったよ
壊れる覚悟で使うなら問題はない
個人的な故障率は8枚買って2枚壊れるぐらいだったよ
148Socket774 (ワッチョイ 1644-GRMD)
2023/12/16(土) 10:28:09.08ID:ZbKEkzda0 シー・エフ・デー販売 CFD販売 Panram デスクトップPC用 メモリ DDR4-2666 (PC4-21300) 16GB×1枚 288pin DIMM 無期限保証 相性保証 D4U2666PS-16GC19
これ
一個目はふつうにクーポンて使用して買える
二個目以降は決済画面でクーポンを適用させて買える
これ
一個目はふつうにクーポンて使用して買える
二個目以降は決済画面でクーポンを適用させて買える
150Socket774 (ワッチョイ 16d9-fFxd)
2023/12/16(土) 10:29:45.08ID:efwD5Fp/0152Socket774 (ワッチョイ d68b-PKqF)
2023/12/16(土) 10:37:55.04ID:ML9h+ld70 >>150
PCのフリーズと不具合原因追及と交換の手間が気にならないならいいと思う
PCのフリーズと不具合原因追及と交換の手間が気にならないならいいと思う
153Socket774 (ワッチョイ 16d9-fFxd)
2023/12/16(土) 10:41:27.77ID:efwD5Fp/0 >>152
んなもんサブPCに積むのだし不具合出たらまずメモリを疑えばいいだけだから余裕よ
んなもんサブPCに積むのだし不具合出たらまずメモリを疑えばいいだけだから余裕よ
154Socket774 (ワッチョイ 1644-GRMD)
2023/12/16(土) 10:42:18.51ID:ZbKEkzda0 先日中古で32GBを買ったばかりだけどほぼ同じ値段で新品64GB保証ありに更新だぜ
155Socket774 (ブーイモ MM32-6Ukg)
2023/12/16(土) 11:24:16.95ID:npMIU9TvM ホリデーセールか
156Socket774 (ワッチョイ b358-/274)
2023/12/16(土) 11:52:27.66ID:OZq7F16c0 クーポン消えてね?
157Socket774 (ワッチョイ 13e8-fH6R)
2023/12/16(土) 11:56:24.02ID:Gjh8sO/70 定価を下げちゃったんじゃね?
クーポン適用後の価格表示に
クーポン適用後の価格表示に
158Socket774 (ブーイモ MM32-6Ukg)
2023/12/16(土) 11:59:06.97ID:npMIU9TvM 注文しようとしたらクーポン消えた
159Socket774 (ワッチョイ 13e8-1L+l)
2023/12/16(土) 11:59:41.90ID:wIqv1kKf0 解散!
160Socket774 (ワッチョイ 7775-2RSG)
2023/12/16(土) 12:38:06.20ID:f4TOXe8k0 規定数に達したらクーポンは終わり
161Socket774 (ワッチョイ 624f-hmat)
2023/12/16(土) 13:08:01.72ID:0GebVURt0162Socket774 (ワッチョイ 624f-hmat)
2023/12/16(土) 13:15:39.08ID:0GebVURt0 てかクルーシャルで3200の32x2が1.6万+ポイントで売ってたやん
これ買わなかったんか?
これ買わなかったんか?
163Socket774 (ワッチョイ ebc4-oH5V)
2023/12/16(土) 13:19:11.22ID:pdXeEwFt0 まあ安物の低グレード品てのを理解して使えば悪くないと思う
164Socket774 (オッペケ Sr47-fkh4)
2023/12/16(土) 13:23:26.91ID:N6AzNltOr 故障報告なければ当たりじゃね
3200ではないんだよな?そこが残念だが
買うだけ買っても良かったかな
買っても死蔵だから意味ないけどw
3200ではないんだよな?そこが残念だが
買うだけ買っても良かったかな
買っても死蔵だから意味ないけどw
165Socket774 (ワッチョイ 5fb1-DqdP)
2023/12/16(土) 13:29:31.86ID:WSiGbYy70 >>162
このスレの人らならヤフショ祭りで実質14000円以下でみんな仕入れてるやろ
このスレの人らならヤフショ祭りで実質14000円以下でみんな仕入れてるやろ
167Socket774 (ワッチョイ 7762-9aNX)
2023/12/16(土) 14:00:51.40ID:5wKOzxqV0 安物はネタにしちゃあかんかったか
初めて来たのですまんな
初めて来たのですまんな
168Socket774 (JP 0Hde-hmat)
2023/12/16(土) 14:03:36.41ID:P/gvZ410H いけなくはないよ
ただゴミかと言われればゴミと答える
ただゴミかと言われればゴミと答える
169Socket774 (ワッチョイ 726b-e8vO)
2023/12/16(土) 14:05:08.55ID:nB/Ey31x0 普通に動くものをゴミは失礼やろw
170Socket774 (JP 0Hde-hmat)
2023/12/16(土) 14:06:55.18ID:P/gvZ410H 普通に動かないものがけっこうあるw
171Socket774 (オッペケ Sr47-v2wD)
2023/12/16(土) 14:09:09.34ID:trlEkDQor 空きスロットないから買わんかったが良い情報やったで
4枚挿しとか無茶しなきゃ普通に使えるやろ
4枚挿しとか無茶しなきゃ普通に使えるやろ
172Socket774 (ワッチョイ d68b-PKqF)
2023/12/16(土) 14:13:10.07ID:ML9h+ld70 panramは中古再利用疑惑があるからね
検索すれば出てくる
検索すれば出てくる
173Socket774 (ワッチョイ 7775-2RSG)
2023/12/16(土) 14:40:56.77ID:f4TOXe8k0174Socket774 (JP 0Hde-IsKI)
2023/12/16(土) 14:57:42.52ID:1ADVIwLlH オレはまだi3-8100使ってるから2400でも2666でもいいんだけどすでにメモリスロット埋まってる
i5-13500あたりで新しいの組んでDDR5をどっさり積みたいと思ってるんだけどなかなか…
i5-13500あたりで新しいの組んでDDR5をどっさり積みたいと思ってるんだけどなかなか…
176Socket774 (ワッチョイ 8688-tTPM)
2023/12/16(土) 15:53:16.95ID:by7WLMyN0 欲しい人が買えたらそれでいいんだよ
酸っぱい葡萄に見えてくるから
酸っぱい葡萄に見えてくるから
177Socket774 (オッペケ Sr47-hmat)
2023/12/16(土) 15:55:24.54ID:nHU23SFvr まあ情報はありがたいわな
事前情報はもちろん、事後情報でも履歴になるし
事前情報はもちろん、事後情報でも履歴になるし
178Socket774 (ワッチョイ b358-/274)
2023/12/16(土) 17:48:32.43ID:OZq7F16c0 8GBx2の方は既に届いた16GBは明日
ocnで買った格安B450マザー用にありがたい情報だったわ
予備のSSDとメモリに余裕が出来て安心して年越しできそう
ocnで買った格安B450マザー用にありがたい情報だったわ
予備のSSDとメモリに余裕が出来て安心して年越しできそう
179Socket774 (ワッチョイ 16d9-fFxd)
2023/12/16(土) 18:53:45.85ID:efwD5Fp/0 >>172
SpecTekチップ使っているとかそういうのじゃなくそっちの方かよ
あいつは中古で買ったの1枚で言っているだけだからな偽物掴んだんじゃね?
流石に新品10枚の表面削って全部チップメーカーバラバラだったらやばいが大量生産品にいちいちリサイクルチップを仕入れてきてってやるか?
SpecTekチップ使っているとかそういうのじゃなくそっちの方かよ
あいつは中古で買ったの1枚で言っているだけだからな偽物掴んだんじゃね?
流石に新品10枚の表面削って全部チップメーカーバラバラだったらやばいが大量生産品にいちいちリサイクルチップを仕入れてきてってやるか?
180Socket774 (ワッチョイ 9211-pehu)
2023/12/16(土) 19:35:50.68ID:PPGoCPpJ0 中古DRAMチップかどうかは不明だけどDRAMメーカー・ロットバラバラのリマークチップを
基板に適当に貼り付けただけのクソメモリは存在する
PanramとかLevenとか
基板に適当に貼り付けただけのクソメモリは存在する
PanramとかLevenとか
181Socket774 (ワッチョイ cb74-nvaY)
2023/12/16(土) 20:14:52.42ID:eEBnC+Dn0 サムスンがサーバー用メモリからチップ剥がして再利用するビジネスを
始めたのが今年のdram価格低下の原因の一つだって記事見たぞ
始めたのが今年のdram価格低下の原因の一つだって記事見たぞ
182Socket774 (ワッチョイ 1644-GRMD)
2023/12/16(土) 21:53:37.42ID:ZbKEkzda0 届いたけどあんまり良いもんじゃないみたいだな載せ替えんのだるいわ
183Socket774 (ワッチョイ 67b2-yfr1)
2023/12/16(土) 22:24:54.03ID:54ISXTir0 SPDからの情報じゃなく、載ってるメモリチップを確認する方法って削る以外の方法ないんかな?
184Socket774 (ワッチョイ 92c3-e8vO)
2023/12/16(土) 23:27:31.22ID:JJnyGxGt0 panram 2666処分市があったのか
まああっても挿すもんないからな…
まああっても挿すもんないからな…
185Socket774 (ワッチョイ 16d9-fFxd)
2023/12/16(土) 23:28:49.86ID:efwD5Fp/0186Socket774 (オッペケ Sr47-hmat)
2023/12/16(土) 23:29:08.89ID:pB8u8IoWr てかすでに大量に余ってる状態
187Socket774 (ワッチョイ e652-059r)
2023/12/16(土) 23:39:32.76ID:WnLlFyJk0 外付けメモリーRAMディスク化おなしゃす
188Socket774 (オッペケ Sr47-hmat)
2023/12/16(土) 23:41:39.30ID:Piwfom4Yr やらねーからいらね
189銀行 (ワッチョイ 62d7-2xxr)
2023/12/17(日) 00:49:44.73ID:HML6SeJz0190Socket774 (ワッチョイ c6d1-3CSV)
2023/12/17(日) 07:06:43.57ID:raj5io6Z0 クーポンしょぼくなって復活この前のはミスだったのかね
191Socket774 (JP 0H4e-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:26:56.13ID:TgyVacxiH 信者は自己責任くらいにしか思ってんだから当然
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど読みが甘いよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想になって
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど読みが甘いよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想になって
192Socket774 (JP 0H4e-wdZo)
2023/12/17(日) 10:27:36.27ID:ZO7R66sIH 女は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないとね
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないとね
193Socket774 (ワッチョイ 230c-7DrM)
2023/12/17(日) 10:28:15.50ID:z0LFQUvH0 やりたいなら
194Socket774 (ワッチョイ d2ca-i2Vh)
2023/12/17(日) 10:29:50.98ID:N5lTdqdJ0 予想通り寄り底だったが
無いからなそれは
>スグ駆けつける
ネイサン減点されなかったな
無いからなそれは
>スグ駆けつける
ネイサン減点されなかったな
195Socket774 (ワッチョイ 6f73-wsA2)
2023/12/17(日) 10:29:51.51ID:gN7XPheU0 こころんてあぬあそほいりなるにとれられとるせんないをめてらそくうんきふかけへねる
196Socket774 (ワッチョイ 7753-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:31:48.91ID:uR/iiYFm0197Socket774 (ワッチョイ 6f9a-0+AY)
2023/12/17(日) 10:33:17.92ID:ycW6k63J0 デベロッパーじゃなくてね
観光バスの事故はあったが
観光バスの事故はあったが
198Socket774 (ワッチョイ 777c-wdZo)
2023/12/17(日) 10:33:31.41ID:oIIg/nU60199Socket774 (ワッチョイ 926e-wsA2)
2023/12/17(日) 10:34:12.62ID:8kKqvaqQ0200Socket774 (JP 0H2e-EdKA)
2023/12/17(日) 10:35:37.19ID:flhmJm3AH ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
雰囲気悪。
201Socket774 (ワッチョイ 6fea-RdWt)
2023/12/17(日) 10:39:53.33ID:+5x+rzL/0 >>122
統一はキモイけど、野党マスコミの報道ステーションの方がよい
統一はキモイけど、野党マスコミの報道ステーションの方がよい
202Socket774 (JP 0H4e-zIzn)
2023/12/17(日) 10:40:15.93ID:LjzbYPXxH203Socket774 (ワッチョイ 63a9-DTpA)
2023/12/17(日) 10:40:26.97ID:0FdQhTAS0 ここで山下ヲタだ
204Socket774 (JP 0H4e-zIzn)
2023/12/17(日) 10:44:04.98ID:v0eOwTrWH スケベ買いした人手ぇ上げてほしいわ
205Socket774 (ワッチョイ 27b1-fPpR)
2023/12/17(日) 10:46:01.85ID:FYGm31+l0 何回くらい往復する仕業なのかもしれんけど
まあ損切りすると購買意欲さがるからこの位置で空売り
まあ損切りすると購買意欲さがるからこの位置で空売り
206Socket774 (ワッチョイ 6304-WMq4)
2023/12/17(日) 10:50:27.69ID:b5/isWwn0 含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられずって感じかな
少しくらいポジ軽くしない中年以降
実は関係なく宗教組織に対する執着心の中には出させて貰えんし関係ないかもな
含み損に耐えられずって感じかな
少しくらいポジ軽くしない中年以降
実は関係なく宗教組織に対する執着心の中には出させて貰えんし関係ないかもな
207Socket774 (ワッチョイ 1211-wdZo)
2023/12/17(日) 10:52:55.73ID:X/EUHdm80 ホテル暮らしが確定したように見えた
https://i.imgur.com/X7pIvH2.jpg
https://i.imgur.com/X7pIvH2.jpg
208Socket774 (ワッチョイ a7d6-f/rm)
2023/12/17(日) 10:52:58.94ID:mRyPMu9Q0209Socket774 (ワッチョイ cb87-7R8O)
2023/12/17(日) 10:53:48.75ID:cTb9RGSl0 回避してるということを誓う
ちなみに
嵌め込み酷い
ちなみに
嵌め込み酷い
210Socket774 (JP 0H2e-nT+B)
2023/12/17(日) 10:54:33.01ID:n29XYBxsH 何故裏切ったエルドレッド!
鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
211Socket774 (JP 0H4e-UtsM)
2023/12/17(日) 10:55:40.62ID:XyTs0Vs6H こういうライトな雰囲気がいいとか言う意味で
シャア専用ハンバーガーは
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
シャア専用ハンバーガーは
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
212Socket774 (JP 0H4e-jmLp)
2023/12/17(日) 10:57:41.16ID:VPJwhaRvH213Socket774 (ワッチョイ 63bf-0+AY)
2023/12/17(日) 10:58:34.63ID:b3Lu8Yuc0 その金魚のフンがその決済代行業やって
子供がいてもズルズル引きずらずに切り替えたんかな
子供がいてもズルズル引きずらずに切り替えたんかな
214Socket774 (JP 0H2e-dx1a)
2023/12/17(日) 10:59:18.57ID:l8mumstzH コメントの質なんて話題になりかねん
215Socket774 (ワッチョイ c6cb-GmfI)
2023/12/17(日) 11:03:57.02ID:rLNALusl0216Socket774 (ワッチョイ 1fa6-Wivv)
2023/12/17(日) 11:04:34.93ID:M8h/ac0z0217Socket774 (ワッチョイ e6b1-gEJ8)
2023/12/17(日) 11:06:42.87ID:pkh7eqrf0 >>166
いまはドライブレコーダーをつけてるのは
いまはドライブレコーダーをつけてるのは
218Socket774 (ワッチョイ c7d6-YxWv)
2023/12/17(日) 13:33:53.37ID:PrpCI4r60 ―――――――――――――――ここから未読―――――――――――――――
219Socket774 (スップ Sd52-NkEY)
2023/12/17(日) 17:33:59.59ID:2aIISZ/wd 昨夜尼でteamのsodimm 32GBx2がちょい安だったからスケベ買いした
ミニPC数台で分散RDBをやりたいから64GBでも少ないくらいだわ
データをメモリに載せられるかで性能が決まるからメモリはいくらでも欲しい
ミニPC数台で分散RDBをやりたいから64GBでも少ないくらいだわ
データをメモリに載せられるかで性能が決まるからメモリはいくらでも欲しい
220Socket774 (ワッチョイ 67b2-yfr1)
2023/12/17(日) 21:11:09.88ID:w0xS29w90 尼のpanram届いてmemtestしてるけど、
シールや刻印表記には2329と2342なんで(同時に買ったのに離れ過ぎだけど)終息の処分ではないっぽい?
シールや刻印表記には2329と2342なんで(同時に買ったのに離れ過ぎだけど)終息の処分ではないっぽい?
221Socket774 (ワッチョイ c67e-3PPy)
2023/12/17(日) 23:19:19.94ID:RKs0ojPB0 panramってだけで不人気だろうし2666以下なんか売れないだろうから年末在庫処分でしょ
222Socket774 (ワッチョイ 1758-fH6R)
2023/12/18(月) 08:43:42.02ID:/FKHgvQs0 うわ、しばらく高止まりだろうと思ってチェックしてなかったら見逃したわ・・・
223Socket774 (ワッチョイ 633a-Fp3X)
2023/12/18(月) 15:44:12.29ID:hh3Gzw8n0 CFDでもspectekのほうならまだ最低限だけどpanramならもしもの手間考えたら買えなくてもいいじゃないか
224Socket774 (スッップ Sd32-5vFh)
2023/12/18(月) 16:28:37.33ID:e3BY4g1Rd panram買えなくてラッキーだったな
タイミングや電圧いじったりできる知識と時間があってトラブルになっても問題ないサブPC用でなおかつ金が無いという層向けの製品だ
タイミングや電圧いじったりできる知識と時間があってトラブルになっても問題ないサブPC用でなおかつ金が無いという層向けの製品だ
225Socket774 (アウアウウー Sa43-aOBS)
2023/12/18(月) 16:44:40.92ID:wIja4LIna スッッパイですね
226Socket774 (ワッチョイ 7201-e8vO)
2023/12/18(月) 17:02:11.31ID:FyraGotG0 オッッパイのほうがまし
227Socket774 (ワッチョイ 1644-GRMD)
2023/12/18(月) 17:07:16.90ID:wM7Gdjnc0 panram4つ挿してみた
全部サムスンのチップだった
4つのうち一つだけ製造週がずれててそいつだけxmpが入ってた
とりあえず動いてるみたいだから満足
全部サムスンのチップだった
4つのうち一つだけ製造週がずれててそいつだけxmpが入ってた
とりあえず動いてるみたいだから満足
228Socket774 (ワッチョイ 13e8-fH6R)
2023/12/18(月) 18:31:10.95ID:KVnigzbw0 Amazonタイムセール今日まで
229Socket774 (ワッチョイ cb32-zDUl)
2023/12/18(月) 19:23:52.41ID:aKF28DOT0 panramっていうか買った連中は速度遅くても品質が悪くても安ければなんでもいいタイプだから叩く意味がない
230Socket774 (オッペケ Sr47-Vs8z)
2023/12/18(月) 19:34:20.95ID:OEi05HTKr pamramが酸っぱいなら酸っぱいしか無いじゃん……ニワカなの??
231Socket774 (ワッチョイ 92fd-e8vO)
2023/12/18(月) 19:50:08.36ID:aNf0gaLx0 遠くから見ても酸っぱい
食べてみても酸っぱい
外れつかんだら失敗
食べてみても酸っぱい
外れつかんだら失敗
233Socket774 (ワッチョイ 7fd6-FioG)
2023/12/18(月) 20:02:52.07ID:qhvV88jj0 これまた見事な酸っぱい葡萄ラップなことで
234Socket774 (ワッチョイ 772e-9aNX)
2023/12/18(月) 20:22:00.12ID:fSHzEGvn0235Socket774 (ブーイモ MM32-707O)
2023/12/18(月) 22:26:01.13ID:Htg78DImM DDR5のチップはSamsungとhynixどっちがええの?
237Socket774 (ワッチョイ d3d4-qNwH)
2023/12/18(月) 23:40:08.22ID:W8OW9p8K0238Socket774 (オッペケ Sr47-hmat)
2023/12/19(火) 11:33:30.08ID:fA6XW3CIr 安いね
予備に買ったわ
年末から年度末は出費が膨らむな
予備に買ったわ
年末から年度末は出費が膨らむな
240Socket774 (ワッチョイ d3d4-qNwH)
2023/12/20(水) 21:35:31.28ID:roodCbp50241Socket774 (ワッチョイ d3d4-qNwH)
2023/12/20(水) 21:35:45.21ID:roodCbp50 arkだ、、、
242Socket774 (ワッチョイ 1758-5xW2)
2023/12/20(水) 22:10:53.15ID:0IbqSlHD0 残り1点か
2つじゃないと変えないな
2つじゃないと変えないな
243Socket774 (ワッチョイ d3d4-qNwH)
2023/12/20(水) 22:18:19.54ID:roodCbp50245Socket774 (オッペケ Sr47-Vs8z)
2023/12/21(木) 00:43:06.25ID:+OmeosNur 悪は店舗でも1限多いよな
高くなっても2限が良いわ
高くなっても2限が良いわ
246Socket774 (オッペケ Sr47-hmat)
2023/12/21(木) 01:22:19.58ID:qAjSohlar248Socket774 (ワッチョイ 77d8-9aNX)
2023/12/21(木) 11:50:13.45ID:Q9zOiB840 1限とか2限とかどういう意味か教えてくさい
249Socket774 (ワッチョイ 96c0-t5/1)
2023/12/21(木) 12:40:04.93ID:CqGcExvU0 大学とかで使ってたでしょ
250あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ c672-e8vO)
2023/12/21(木) 13:50:04.91ID:fh3o3tZm0 1点限りの略では?
252Socket774 (JP 0Hde-IsKI)
2023/12/21(木) 15:48:05.63ID:zciyg690H 高卒なので2時間目の終わりに早弁してました
254Socket774 (ワッチョイ 03f2-EtGN)
2023/12/23(土) 09:21:44.93ID:CcIVQWht0 無意味にメモリ128GBにしてもうた
空いたスロットがあると挿したくなる
空いたスロットがあると挿したくなる
255Socket774 (ワッチョイ 033d-/+Kg)
2023/12/23(土) 14:41:22.62ID:attPUxeL0 ヤマダで注文したメモリがキャンセルされた
256Socket774 (ワッチョイ 4324-EtGN)
2023/12/23(土) 16:08:26.37ID:EYEpWpdv0 特価でもないなら流通在庫が減ってるのだろう
257Socket774 (ワッチョイ 7358-XnzH)
2023/12/23(土) 16:59:23.17ID:ft3Urkod0 尼の奴買ったしどうするか悩んでるとこだったわ
まさか入荷せずキャンセルとは思わなんだ
まさか入荷せずキャンセルとは思わなんだ
258Socket774 (ワッチョイ cfd9-Xn0k)
2023/12/23(土) 17:29:52.39ID:EtQK8B/o0259Socket774 (ワッチョイ 43d8-V5w6)
2023/12/23(土) 20:43:42.74ID:Fn/VATPh0260Socket774 (ワッチョイ 8fdf-t5am)
2023/12/23(土) 22:35:05.48ID:KANkKyO50 LPDDR5オンボメモリ高すぎる
261Socket774 (ワッチョイ 7f78-HDhI)
2023/12/25(月) 07:01:00.58ID:6BdGSUmR0 来年メモリー値上げ来るらしいぞ
DDR4の8Gで最大11%の上昇、DDR5は触れてなかった
在庫過多だったのが解消だと
DDR4の8Gで最大11%の上昇、DDR5は触れてなかった
在庫過多だったのが解消だと
262Socket774 (ワッチョイ 6fd0-2Le5)
2023/12/25(月) 07:50:42.66ID:y/ILX5P70 市況が低迷していた半導体メモリーに値上がりの波が広がってきた。代表的なDRAMは11月の価格が2年5カ月ぶりに上昇した。韓国サムスン電子や米マイクロン・テクノロジーなど、採算が悪化したメモリーメーカーの減産で在庫の余剰感が後退した。
買い手となるデバイスメーカー側には、先高観から先行して手当てする動きもある。2024年の半導体市況は好転する見通しだ。
半導体メモリーはパソコン(PC)やスマートフ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 残り1151文字
日経新聞 2023年12月24日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1495M0U3A211C2000000/
買い手となるデバイスメーカー側には、先高観から先行して手当てする動きもある。2024年の半導体市況は好転する見通しだ。
半導体メモリーはパソコン(PC)やスマートフ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 残り1151文字
日経新聞 2023年12月24日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1495M0U3A211C2000000/
263Socket774 (ワッチョイ 3fa5-HMqq)
2023/12/25(月) 07:54:06.22ID:559wJsBS0 年末年始から旧正月春節にかけて操業停止or絞ってssdやdramが高止まりするのは毎年恒例だろ
264Socket774 (ワッチョイ ff11-/+Kg)
2023/12/25(月) 09:10:41.00ID:7yBBSplr0 今のとこPC組む予定ないが年始のセールでDDR5買っとくべきか
265Socket774 (オッペケ Src7-C6Dr)
2023/12/25(月) 14:14:19.70ID:dPeT2/xer 年始て流通止まってるから去年の残り物で弾少ないイメージ
お年玉吸い取る系なら勝手が違うんだろうがPCパーツはねぇ
お年玉吸い取る系なら勝手が違うんだろうがPCパーツはねぇ
266Socket774 (ワッチョイ 8f7e-y73S)
2023/12/25(月) 17:03:14.53ID:iDx3i0hr0 PCパーツ買うなら昔からクリスマスまでやね
11-12月が一番安い
年始は限定5個とかで激安はあるかもしれないが並ばんと買えん奴は無視で
11-12月が一番安い
年始は限定5個とかで激安はあるかもしれないが並ばんと買えん奴は無視で
267Socket774 (ワッチョイ 03b1-yAfq)
2023/12/25(月) 17:54:27.44ID:0Dbm36tK0 amazon の正月セールがあるじゃん
268Socket774 (ワッチョイ cf44-JsPC)
2023/12/25(月) 21:58:53.33ID:VPkhyX2D0269Socket774 (オッペケ Src7-C6Dr)
2023/12/26(火) 06:56:07.56ID:Np21hTJ/r NAND型とSSDて何だよ?
270Socket774 (ワッチョイ 7fa5-hEBs)
2023/12/26(火) 07:48:49.75ID:vc46L4W30 NANDaって?
271Socket774 (スップ Sd1f-2I0K)
2023/12/26(火) 08:12:52.12ID:oCnmI5dId PCパーツなにもかも値上げしてるけど、メーカーは利益増やせるラッキーだろうけど、こうも値上がると買う方は買い控えて結局利益上がんないじゃ?
272Socket774 (ワッチョイ 5377-jo6H)
2023/12/26(火) 09:21:46.87ID:fyPciW4u0 >>269
SDカードやUSBメモリ等のフラッシュメモリを纏めたんじゃない?
SDカードやUSBメモリ等のフラッシュメモリを纏めたんじゃない?
273Socket774 (ワッチョイ 4398-EtGN)
2023/12/26(火) 14:47:28.18ID:io+XbKdw0274Socket774 (ワッチョイ 4398-EtGN)
2023/12/26(火) 14:48:31.06ID:io+XbKdw0 ちなみにメーカーはコストも増大してるから「利益が増やせる」とも限らない
我々の生活費が上がり続けてるのと同じような状態(世界的にはもっとインフレがひどい)
我々の生活費が上がり続けてるのと同じような状態(世界的にはもっとインフレがひどい)
275Socket774 (スッップ Sd1f-fUNX)
2023/12/26(火) 15:42:18.42ID:TSVondNxd276Socket774 (ワッチョイ 53fc-9jLj)
2023/12/26(火) 21:28:20.65ID:YNqYCNfs0 なんかメモリまた値下がりしてきたな
SSDは値上がりしまくってるのにメモリ余ってんのかな
SSDは値上がりしまくってるのにメモリ余ってんのかな
277Socket774 (ワッチョイ 43ed-/+Kg)
2023/12/26(火) 21:55:51.75ID:LEX/+ovn0 メモリはSSDよりスロット限られてるし
1回増設したり交換したら終わりでしょ
1回増設したり交換したら終わりでしょ
278Socket774 (スップ Sd1f-OtVY)
2023/12/27(水) 12:08:20.11ID:zbW1AbKpd 頼ってた中古屋からsodimmが消えたよ
サムチョンメモリで安く16とか32に出来てたのに
サムチョンメモリで安く16とか32に出来てたのに
279Socket774 (ワッチョイ 3dd4-aVO2)
2024/01/01(月) 05:29:22.91ID:bzZUsrg00 arkの3日からのセールに安いのいくつかあるね
DDR5の16GBx2で
hynix A-dieなら9980円とかM-dieでも8980円
今日からのセールにDDR4の寒Bっぽいのが出てるけど、もういいか、、
DDR5の16GBx2で
hynix A-dieなら9980円とかM-dieでも8980円
今日からのセールにDDR4の寒Bっぽいのが出てるけど、もういいか、、
280Socket774 (ワッチョイ be7e-7PFe)
2024/01/01(月) 11:28:56.64ID:pbpPKAP/0 7800X3Dが安くなりそうだしDDR4買い増しはもういいよな
281Socket774 (ワッチョイ 6ecf-cL/u)
2024/01/01(月) 19:42:38.12ID:gBO+NUct0282Socket774 (ワッチョイ be11-1Rnb)
2024/01/01(月) 20:43:50.49ID:IroTInS90 安いんだけどパッケージが別ってのがな
283Socket774 (ワッチョイ 09d2-s5MQ)
2024/01/02(火) 19:18:24.85ID:e8lbdt200 祖父完売
低速メモリはセールをかける方向なのか?
低速メモリはセールをかける方向なのか?
284Socket774 (ワッチョイ 2ed9-TgTm)
2024/01/02(火) 20:23:58.71ID:wWwCIs/Q0 DDR5も低速だとDDR4と差がつきにくいしな
これからどんどん高速なメモリが出てきて値段も下がっていくだろうからさっさと売り切るに限る
これからどんどん高速なメモリが出てきて値段も下がっていくだろうからさっさと売り切るに限る
285Socket774 (ワッチョイ 2e44-HwFr)
2024/01/03(水) 14:34:16.24ID:F4Eqokga0 arkの店頭初売りSanMaxのDDR4 3200 32GBx4買うた
これにてワイのDDR4購入歴は打ち止め
これにてワイのDDR4購入歴は打ち止め
286Socket774 (ワッチョイ c139-WZ6c)
2024/01/03(水) 15:12:32.90ID:BIkXy9Mx0 arkの店頭初売りにいって通常価格のDDR5を買ってきた。96Gの5600の価格は魅力的だが96G6400欲しかったんだもん!
287Socket774 (スフッ Sd62-MUch)
2024/01/03(水) 16:03:32.56ID:OKKKxxNId 128GBはいいね
去年買い足してようやく64GB化にできた
AM4だしね
いつ組むかわからないが次は48GBベースで192GBにしたい
去年買い足してようやく64GB化にできた
AM4だしね
いつ組むかわからないが次は48GBベースで192GBにしたい
288Socket774 (スッップ Sd62-iCq1)
2024/01/03(水) 16:10:38.25ID:hK5DyUBVd skhynixのやつ?
289Socket774 (ワッチョイ 6ec0-ZDOk)
2024/01/04(木) 00:04:50.81ID:LC4HV1hb0 今ってもうDDR5の時代なん?
去年夏ごろはまだDDR4とせめぎあってたイメージやが。
去年夏ごろはまだDDR4とせめぎあってたイメージやが。
290Socket774 (ワッチョイ 2ed9-TgTm)
2024/01/04(木) 00:14:17.34ID:38uPkn0A0 DDR5必須なのはAM5だけでintelはDDR4も行けるしAM4も型落ちしたとはいえコスパ面で現役
291Socket774 (ワッチョイ 418a-hT/U)
2024/01/04(木) 00:25:38.34ID:z5bEbJlv0 メインメモリモジュールそのものはDDR4がややコスパいいけど先が見えてる、DDR5は普及帯が低クロック規格品なので大差ない、って感じ
ただ、もしマザボごと新調するのであればDDR5対応型にして、数年後にDDR5の高クロック規格品がもっと廉価になった際に載せ換えることを視野に入れるといいかもね
ただ、もしマザボごと新調するのであればDDR5対応型にして、数年後にDDR5の高クロック規格品がもっと廉価になった際に載せ換えることを視野に入れるといいかもね
293Socket774 (ワッチョイ 6267-nK/n)
2024/01/04(木) 00:57:29.14ID:HZE2YZ3o0 まだイチガツ
295Socket774 (ワッチョイ b2b1-QK8A)
2024/01/04(木) 01:58:36.32ID:NREI5zwR0 やっときたか
296Socket774 (ワッチョイ 19a1-/R3s)
2024/01/04(木) 17:51:18.35ID:ELSHKf4l0 ヤマダ電機のノーパソですら16GBが主流になって驚いた
297Socket774 (スプープ Sd62-9iEs)
2024/01/04(木) 19:15:27.88ID:lFthCnyZd ノーパン空目やべぇな
298Socket774 (オッペケ Srf1-krUF)
2024/01/04(木) 19:20:05.14ID:VqS2sLCxr ノーパンが主流になる訳ねぇだろ!
299Socket774 (ワッチョイ d26c-aGWa)
2024/01/04(木) 20:30:57.21ID:2gOnKu3N0 ジャパネットなら増設前提の4GBで売ってくれる
300Socket774 (ワッチョイ 09bd-s5MQ)
2024/01/04(木) 20:46:16.37ID:PakBX4Ea0 >>296
さすがにupdateで止まるようなPCはサポートで足が出ちゃうだろうからね
さすがにupdateで止まるようなPCはサポートで足が出ちゃうだろうからね
301Socket774 (ワッチョイ c646-Adtr)
2024/01/04(木) 21:08:57.95ID:hdpqQ8QC0302Socket774 (ワッチョイ 418a-hT/U)
2024/01/04(木) 21:13:59.04ID:z5bEbJlv0 win11だと初回起動してネット認証、できればMSアカウントの紐付けまでは構成いじらないでそのままやらんとリスクないけ?
だがそこまでの作業やるにもメモリ4GBでは苦しいなぁ、8GBはあってほしい
だがそこまでの作業やるにもメモリ4GBでは苦しいなぁ、8GBはあってほしい
303Socket774 (ワッチョイ 6d09-ivOI)
2024/01/04(木) 21:39:19.72ID:7RzylVEl0 4GBだと身動き取れなくなる可能性が
8GBあればとりあえず積まない
8GBあればとりあえず積まない
304Socket774 (ワッチョイ 45e0-QK8A)
2024/01/04(木) 21:44:10.15ID:IjnU8elt0 新規インストールなら2GBでも余裕なんだけどな
アップグレードだときついかもか
アップグレードだときついかもか
305Socket774 (ワッチョイ 09bd-s5MQ)
2024/01/04(木) 21:45:41.00ID:PakBX4Ea0 >>304
新規でも普通は要件を満たしてないってエラーで止まるのでは?
新規でも普通は要件を満たしてないってエラーで止まるのでは?
306Socket774 (ワッチョイ ffb8-Xhr5)
2024/01/08(月) 02:42:53.05ID:ofq7HL4a0 尼でJEDEC準拠のteam 64ag 6000mhzが26000円だったからポチッたわ
307Socket774 (ワッチョイ dfdc-vNrU)
2024/01/08(月) 19:08:33.59ID:yNvJVWm40308Socket774 (ワッチョイ ff82-8/Vi)
2024/01/08(月) 23:45:07.51ID:N7piQ7+h0 vistaの頃はOSのアプデが出来ないレベルの遅さ&容量で普通に売りまくってたよな
それなのに全部vistaはクソで済ませてた
それなのに全部vistaはクソで済ませてた
309Socket774 (ワッチョイ dfc2-JApz)
2024/01/09(火) 01:47:43.11ID:HUyXYLx60 あれは時代のPC性能の平均値にあっていないOSって評価になるのかね
310Socket774 (ワッチョイ 7fb1-NF1f)
2024/01/09(火) 01:53:49.78ID:kSile1aP0 >>309
そうでもない
メモリ1GB以上積んでいれば快適だった
自作PCならメモリ2GB以上積むことも難しくないのだがメーカー製PCが酷かったんだよね
XPの128MB構成にOSだけvistaにしたようなのが蔓延ってた記憶がある
そうでもない
メモリ1GB以上積んでいれば快適だった
自作PCならメモリ2GB以上積むことも難しくないのだがメーカー製PCが酷かったんだよね
XPの128MB構成にOSだけvistaにしたようなのが蔓延ってた記憶がある
311Socket774 (ワッチョイ 7f85-ipwt)
2024/01/09(火) 02:42:22.73ID:K50IbJ6r0 Windows98もWin2000 も XP も VISTA も
OSが発売された時点のハードウェアでは重かったイメージ
OSが発売された時点のハードウェアでは重かったイメージ
312Socket774 (JP 0H1f-L05z)
2024/01/09(火) 13:39:22.33ID:4EnI2UvNH Windows10もリリース時は重かった
Windows11は?凄い!軽い!
Windows11は?凄い!軽い!
313Socket774 (ワッチョイ df25-Ph0P)
2024/01/09(火) 14:53:30.66ID:jEtsNjiJ0 OSそのものの評価が低かったのはMeかな
314Socket774 (スフッ Sd9f-waYC)
2024/01/09(火) 17:56:23.17ID:z1tePEX8d >>310
当時出てたのは512MBモデルだと思う
32bitで最適な2GBはほとんどなかった
win7時代でも2GBか4GBだったし
今みたいに16GBの選択が普通にあるのは昔はあまり考えられなかった
当時出てたのは512MBモデルだと思う
32bitで最適な2GBはほとんどなかった
win7時代でも2GBか4GBだったし
今みたいに16GBの選択が普通にあるのは昔はあまり考えられなかった
315Socket774 (JP 0H4f-gxrN)
2024/01/09(火) 19:53:57.93ID:qGdCfBuSH316Socket774 (JP 0H4f-DTt1)
2024/01/09(火) 22:20:37.56ID:GH49eBh8H >>307
V7.00試したけど6.20でノーエラーだったのと
全く同じ環境で100から500の大量のエラー吐いてる
全部末尾1バイトが1→9とか7→Fみたいに
8加算した値に化けてる
Ryzen3100, B550 PG4, SKhynix 2666 4GB 4枚刺し
また6.20に戻してテスト回したらやっぱりエラー出ない
バグっぽい
V7.00試したけど6.20でノーエラーだったのと
全く同じ環境で100から500の大量のエラー吐いてる
全部末尾1バイトが1→9とか7→Fみたいに
8加算した値に化けてる
Ryzen3100, B550 PG4, SKhynix 2666 4GB 4枚刺し
また6.20に戻してテスト回したらやっぱりエラー出ない
バグっぽい
317Socket774 (ワッチョイ df18-mkdr)
2024/01/09(火) 23:44:31.90ID:Zrlw9d+a0 memtest86じゃダメなんでしょうか?
318Socket774 (ワッチョイ 5fcd-JApz)
2024/01/10(水) 00:43:46.78ID:cZq4WlB50 >>317
そっちは有料でもいいならfree版より機能が多いproの方がおすすめだがネットでは使われてるのあまり見かけないな
そっちは有料でもいいならfree版より機能が多いproの方がおすすめだがネットでは使われてるのあまり見かけないな
319Socket774 (ワッチョイ dfb0-Ph0P)
2024/01/10(水) 14:11:38.41ID:sit7m8UX0320Socket774 (ワッチョイ 4203-hT9f)
2024/01/16(火) 16:57:12.52ID:FMk3BynZ0 中古のDDR4メモリだいぶ値上げしたなぁ
321Socket774 (ワッチョイ a173-gAJB)
2024/01/16(火) 18:51:01.38ID:GLz/h7Fb0 数か月間で一番安い
・売れ線型落ちCPU
・型落ちグラボ
・型落ちマザボ
横這い~少し値上げ
・PCケース
・CPUファン、水冷ファン、ケースファン
高い
・SATA SSD、M.2 2280 SSD
・HDD
・DDR4/5メモリ
・電源ユニット
・売れ線型落ちCPU
・型落ちグラボ
・型落ちマザボ
横這い~少し値上げ
・PCケース
・CPUファン、水冷ファン、ケースファン
高い
・SATA SSD、M.2 2280 SSD
・HDD
・DDR4/5メモリ
・電源ユニット
322Socket774 (ワッチョイ 7960-IhiJ)
2024/01/16(火) 18:54:05.09ID:4fuGUwXm0 DDR5なハイクロックメモリはお高いな
323Socket774 (オイコラミネオ MM29-LNAd)
2024/01/16(火) 21:27:21.77ID:B+C5yqF4M IntelのITXほしいけどITX自体が高いから安い感じがしない
324Socket774 (ワッチョイ 6943-2fkT)
2024/01/16(火) 21:30:46.98ID:lkiRsbgJ0 正直言ってITXケースはあと2cmほど拡大してmicro-ATXを入れさせてほしい
325Socket774 (ワッチョイ f9b1-0DXU)
2024/01/16(火) 22:45:40.98ID:3ypISNCm0 Micro ATX ケースを買えばよくないか?
326Socket774 (オッペケ Srd1-kXx0)
2024/01/17(水) 01:44:07.29ID:+dyd0dk+r そうじゃねえんだよ、◯んこがデカいからって緩い◯んこ充てがわれても困るんだわ
327Socket774 (ワッチョイ c2eb-R4yu)
2024/01/17(水) 19:31:47.93ID:9fvpcIt40 _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
328Socket774 (ワッチョイ a902-rX8J)
2024/01/17(水) 23:33:16.75ID:sg63OaTW0 あの、穴が開いてますよ・・・(汗
329Socket774 (ワッチョイ 461f-LNAd)
2024/01/20(土) 12:26:02.51ID:g/bQd28B0 DDR5メモリってJEDECに対応してたら混在していても多少大丈夫なの?
331Socket774 (ワッチョイ 6949-2fkT)
2024/01/20(土) 14:01:09.26ID:EkQK9AFM0332Socket774 (ワッチョイ 6961-eR8v)
2024/01/20(土) 14:11:40.98ID:7IMtptPT0 panramて一つのモジュールに複数メーカのチップ積んでるんだろ
電圧と周波数あってれば何とかなんじゃねーの?
電圧と周波数あってれば何とかなんじゃねーの?
333Socket774 (ワッチョイ ae20-O4kE)
2024/01/20(土) 14:30:24.25ID:9Go/IKns0 DDR5はメモリ制御チップがマザー側ではなくメモリに積んでるから混在ダメって話でしょう
334Socket774 (ワッチョイ 5fec-tZbg)
2024/01/21(日) 02:54:01.01ID:YnB+iZf80 もしかしてメモリの底値もう過ぎた?
なんか上がってきてない?
なんか上がってきてない?
335Socket774 (ワッチョイ 7fd9-70Md)
2024/01/21(日) 03:07:09.81ID:dmC25JMI0 今の時期はそんなもんだろ
また夏くらいになったら下がってくるさ
また夏くらいになったら下がってくるさ
336Socket774 (ワッチョイ dffb-Yyg/)
2024/01/21(日) 05:15:14.94ID:F3I709Vd0 >>334
64GBモジュールが出る3月にはまた下降トレンドになるよ
64GBモジュールが出る3月にはまた下降トレンドになるよ
337Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 10:35:04.37ID:0gDS5Ve7d339Socket774 (ワッチョイ 07cc-S/Ja)
2024/01/21(日) 11:31:09.96ID:iLo0ZWJq0 今年は多分CKD使ったのが出るから今のは安くなんのかな
340Socket774 (ワッチョイ 4772-3eYt)
2024/01/21(日) 11:32:05.73ID:sCMeURoH0 2枚で96GBという絶妙なメモリ量すき
341Socket774 (ワッチョイ 5fa2-tZbg)
2024/01/21(日) 12:02:09.25ID:W54/b8wh0342Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 12:05:52.88ID:0gDS5Ve7d >>338
検索してもRegisteredメモリしかヒットしないんだがリンク貼って貰えないか?
検索してもRegisteredメモリしかヒットしないんだがリンク貼って貰えないか?
343Socket774 (ワッチョイ 2703-amFq)
2024/01/21(日) 12:14:06.27ID:tO3uFtAw0 そもそもReg付メモリの事じゃね?
344Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 12:20:35.76ID:0gDS5Ve7d345Socket774 (ワッチョイ dffb-Yyg/)
2024/01/21(日) 12:53:24.56ID:F3I709Vd0346Socket774 (ワッチョイ 07cc-S/Ja)
2024/01/21(日) 12:56:38.31ID:iLo0ZWJq0 AM5環境でKingston FURY Renegadeだったか4枚で256GBのテスト画像上がってたね
347Socket774 (ワッチョイ 5f0c-/g57)
2024/01/21(日) 13:05:42.78ID:d+qIMGRp0 パソ工のセールsodimm買ったら
チップ印刷全部cfdだった
どこのかわからん
チップ印刷全部cfdだった
どこのかわからん
349Socket774 (ワッチョイ dffb-Yyg/)
2024/01/21(日) 13:50:53.73ID:F3I709Vd0 >>348
初売りのニュースで埋もれて検索できへん・・・
いちおう流れとしてはサムスンが32Gbチップを9月に出荷してる
その後2ヶ月遅れでmicronが32Gbチップを出荷開始
なので64GBモジュールが近々登場は間違いない
大晦日のニュースで64GBモジュールは3月中旬発売が目標ってなってたし
初売りのニュースで埋もれて検索できへん・・・
いちおう流れとしてはサムスンが32Gbチップを9月に出荷してる
その後2ヶ月遅れでmicronが32Gbチップを出荷開始
なので64GBモジュールが近々登場は間違いない
大晦日のニュースで64GBモジュールは3月中旬発売が目標ってなってたし
350Socket774 (ワッチョイ e716-S/Ja)
2024/01/21(日) 13:56:27.22ID:fm1WiKV10 目標なのね
Micronの32GbのニュースではUDIMMについて特別言及はなかったが夏までには出そうか
Micronの32GbのニュースではUDIMMについて特別言及はなかったが夏までには出そうか
351Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 14:25:40.55ID:bvyr5Oxcd 1年以上前からメモリ不況なのにここで32Gbに投資するとはとてもじゃないが考えられない
今年3月に64Gbモジュールを発売するなら32Gbチップは2-3ヶ月前には出来てないと無理だろう
ならば32Gb製造機器はその3ヶ月前には稼働してるはず
そして製造機器納入は更に前になるはず
会社が赤字出してるときにそんな判断するか?
そりゃ32Gbチップの研究と投資判断は半導体不況前だろうが半導体不況に突入した段階で一時的に保留されてるだろう
これを続行しておいて赤字になってりゃ経営陣総辞職もんだ
それともこれだけ不利な条件でも利益を得られる確証があるのだろうか
64GBモジュールが1枚10万円で飛ぶように売れるとか
今年3月に64Gbモジュールを発売するなら32Gbチップは2-3ヶ月前には出来てないと無理だろう
ならば32Gb製造機器はその3ヶ月前には稼働してるはず
そして製造機器納入は更に前になるはず
会社が赤字出してるときにそんな判断するか?
そりゃ32Gbチップの研究と投資判断は半導体不況前だろうが半導体不況に突入した段階で一時的に保留されてるだろう
これを続行しておいて赤字になってりゃ経営陣総辞職もんだ
それともこれだけ不利な条件でも利益を得られる確証があるのだろうか
64GBモジュールが1枚10万円で飛ぶように売れるとか
352Socket774 (ワッチョイ e750-hoIH)
2024/01/21(日) 14:28:16.96ID:1tcAf6pE0 質問させてください
現在crucial CT2K8G4DFS832Aで16G RAMを使用しています
QHDで推奨メモリ16gbのゲームをプレイ・配信する予定で
gpuエンコードでの配信予定です
この場合メモリ足りると思いますか? 32gb ddr5に変えたほうがいいでしょうか
現在crucial CT2K8G4DFS832Aで16G RAMを使用しています
QHDで推奨メモリ16gbのゲームをプレイ・配信する予定で
gpuエンコードでの配信予定です
この場合メモリ足りると思いますか? 32gb ddr5に変えたほうがいいでしょうか
353Socket774 (ワッチョイ 4772-3eYt)
2024/01/21(日) 14:34:04.15ID:sCMeURoH0354Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 14:41:15.39ID:bvyr5Oxcd356Socket774 (ワッチョイ dffb-Yyg/)
2024/01/21(日) 15:00:17.07ID:F3I709Vd0 >>351
既にmicronのラインナップに32Gbチップが並んでて
128GBのR-DIMMが製品化されてる
チップ2枚で8GBのモジュールにできて
搭載チップ枚数を減らせるから投資しない選択肢はないよ
高密度化でむしろウェハの生産枚数を減らせる分だけ在庫は嵩張らないし
余力の分だけ需要の急騰にも対応しやすい
既にmicronのラインナップに32Gbチップが並んでて
128GBのR-DIMMが製品化されてる
チップ2枚で8GBのモジュールにできて
搭載チップ枚数を減らせるから投資しない選択肢はないよ
高密度化でむしろウェハの生産枚数を減らせる分だけ在庫は嵩張らないし
余力の分だけ需要の急騰にも対応しやすい
357Socket774 (スッップ Sd7f-nxos)
2024/01/21(日) 15:34:39.47ID:bvyr5Oxcd358Socket774 (オイコラミネオ MMdb-ShDD)
2024/01/21(日) 16:24:37.61ID:Rqhp4qxrM 1枚64GBメモリ関係のニュースはここら辺だね
メモリメーカーじゃないからいつ頃出るかは書かれてないけど
https://jp.msi.com/news/detail/MSI-Motherboards-Unleash-Extreme-Power-with-Memory-Capacity-Boosted-To-256GB---142879
https://asrock.com/news/index.asp?iD=5339
メモリメーカーじゃないからいつ頃出るかは書かれてないけど
https://jp.msi.com/news/detail/MSI-Motherboards-Unleash-Extreme-Power-with-Memory-Capacity-Boosted-To-256GB---142879
https://asrock.com/news/index.asp?iD=5339
359Socket774 (ワッチョイ 8773-2R3v)
2024/01/21(日) 16:41:10.34ID:Hn/L+Wql0 64Gメモリでても48Gとか暫く値段下がらんでしょ
360Socket774 (ワッチョイ e786-/3Mr)
2024/01/21(日) 16:45:16.73ID:5VVW+8D30 秋刀魚の灰Aダイポチった
361Socket774 (ワッチョイ 47d3-vEFy)
2024/01/21(日) 19:45:31.14ID:VVodDKfW0 早くメモリ1TBで組んでみたい
362Socket774 (ワッチョイ dfb1-ShDD)
2024/01/21(日) 21:51:28.02ID:EGbMxOxF0 >>361
epyc、ryzen threadripper proやxeonとかで128GBx8いくしかないな
epyc、ryzen threadripper proやxeonとかで128GBx8いくしかないな
363Socket774 (ワッチョイ 5ff6-EFyZ)
2024/01/21(日) 23:01:38.51ID:Ekp6v3Qk0 メモリをメモリーと書く人何なん
松崎しげるだぞそっちは
松崎しげるだぞそっちは
364Socket774 (ワッチョイ e721-/3Mr)
2024/01/22(月) 00:11:54.08ID:2NhBhPl40 本気で言ってそうで怖い
365Socket774 (ワッチョイ e7f3-fYcT)
2024/01/22(月) 00:33:18.83ID:1k2NL+A20366Socket774 (ワッチョイ e773-tg7W)
2024/01/22(月) 00:34:34.51ID:7DCcuDBS0367Socket774 (オッペケ Sr7b-0XDz)
2024/01/22(月) 02:40:10.43ID:nVHVRn9ur368Socket774 (ワッチョイ dff7-UcpB)
2024/01/22(月) 02:42:05.14ID:Je6g4YWj0369Socket774 (ワッチョイ dff7-UcpB)
2024/01/22(月) 05:18:49.34ID:Je6g4YWj0 そして赤字なら地獄のチキンレースに突入と
370Socket774 (ワッチョイ bfa5-ciqJ)
2024/01/22(月) 05:48:25.90ID:yegTFLbi0371Socket774 (ワッチョイ df54-kvtp)
2024/01/22(月) 10:13:05.65ID:lTbl+unN0 これだからカタカナ英語はクソなんだ
374Socket774 (スププ Sd7f-JEiZ)
2024/01/22(月) 11:23:11.18ID:oslrK0+Ud SDカードは「SDメモリーカード」表記が多い気がする
375Socket774 (オッペケ Sr7b-k3Sn)
2024/01/22(月) 11:50:03.09ID:U/JhS3R+r >>359
まあ最大容量プレミアムがどのぐらい乗ってるか、だな。
まあ最大容量プレミアムがどのぐらい乗ってるか、だな。
376Socket774 (オッペケ Sr7b-k3Sn)
2024/01/22(月) 13:20:53.98ID:U/JhS3R+r まあ48GBとか24GBみたいなニッチな容量のモジュール製品の価格の変更とか、手までとタイミングがなくてあまりやらない、ということでおっしゃるとおりそんなに下がらない、というのもまた。
377Socket774 (ワッチョイ 47d7-GrKG)
2024/01/22(月) 16:24:25.04ID:X4jX1wnf0 こんだけ伸ばしておいて特価なしかよまじうんこだな
俺もないけど
俺もないけど
378Socket774 (ワッチョイ 47f2-LB5T)
2024/01/22(月) 18:00:28.37ID:MZhOHRQg0379Socket774 (オッペケ Sr7b-k3Sn)
2024/01/22(月) 18:53:08.71ID:U/JhS3R+r 最大メモリ積載量はCPU(とマザボ)のスペックシートにかいてあるね。
381Socket774 (ワッチョイ 790c-hruI)
2024/01/28(日) 00:38:09.01ID:i1lnepiq0 めちゃ値上がりしてきてるな
382Socket774 (ワッチョイ f911-U837)
2024/01/28(日) 03:18:10.77ID:oI4rcrmm0 判断が遅い
383Socket774 (ワッチョイ 5e32-kMbs)
2024/01/29(月) 01:28:59.75ID:jn+381EH0 ddr3メモリって随分安くなった印象
数年見てないから当たり前か
未だにddr3がメインの我が家です
アリエクスプレスでぼちりたいけど、10枚もいらんのや
数年見てないから当たり前か
未だにddr3がメインの我が家です
アリエクスプレスでぼちりたいけど、10枚もいらんのや
384Socket774 (ワッチョイ f9a9-U837)
2024/01/29(月) 07:50:30.66ID:S+P8+OAQ0 余ったのを売れば良い
10枚もまとめて出してるのは向こうも処分に困ってるってことだからな
10枚もまとめて出してるのは向こうも処分に困ってるってことだからな
385Socket774 (ワッチョイ 66d9-djSI)
2024/01/29(月) 08:04:37.36ID:2OMxlbcj0 10枚買っても半分くらい壊れてそう
386Socket774 (ワッチョイ ea6e-on57)
2024/01/30(火) 03:05:03.54ID:zRF1ZYuW0 メモリなんてメジャーメーカーだってまだ十分安いんだから蟻のよく分からんやつ買うことないだろw
387Socket774 (ワッチョイ 6505-ShL5)
2024/01/30(火) 04:00:44.53ID:1GUSynOz0 オレもそう思うけど
人柱さん達は大切にしたい
人柱さん達は大切にしたい
388Socket774 (ワッチョイ 89d8-5WLs)
2024/01/30(火) 17:40:41.73ID:zyk+Y/zu0 windows98の頃からPCを触り始めてメモリはいつも増設して使ってたんだけど
去年人生で初めてメモリが死んで、今月また死んだ
両方ともKLEVVのDDR4 3200で容量は8GBと16GB
もしかしてKLEVVって地雷?
去年人生で初めてメモリが死んで、今月また死んだ
両方ともKLEVVのDDR4 3200で容量は8GBと16GB
もしかしてKLEVVって地雷?
389Socket774 (オッペケ Srbd-jhBe)
2024/01/30(火) 18:02:14.85ID:2F64EygDr え、知らなかったのw
390Socket774 (ワッチョイ 653a-vA68)
2024/01/30(火) 18:03:57.76ID:lir1fHE80 電源が悪いとかUEFIの設定で電圧がおかしいとか
そうでないならメモリなのかなあと
KLEVVはHynix系列だし保証もあるけどチップの質は純正より低いと思う
そうでないならメモリなのかなあと
KLEVVはHynix系列だし保証もあるけどチップの質は純正より低いと思う
391Socket774 (ワッチョイ ea43-o+WZ)
2024/01/30(火) 18:21:18.90ID:9uXZ22Cc0 メモリocの周知が進んだddr4の故障率高そう
392Socket774 (ワッチョイ a619-kgip)
2024/01/30(火) 18:57:02.09ID:SAIqPKM30 メモリは定格やネイティブなら値段なりやで
crucialもしかり
crucialもしかり
393Socket774 (スプープ Sd0a-5eDQ)
2024/01/30(火) 20:22:40.59ID:O3Sk72t2d KLEVってSDカードしかもっとらんわ
394Socket774 (オッペケ Srbd-jhBe)
2024/01/30(火) 21:32:48.85ID:vDupNRV1r そっちのほうが珍しいよ
まあどっちもお察しだけどw
まあどっちもお察しだけどw
396Socket774 (ワッチョイ bddd-5smM)
2024/01/30(火) 22:03:47.20ID:SXhDJLvh0397Socket774 (JP 0H3e-w2lk)
2024/01/30(火) 22:08:24.65ID:gGGtr7X8H 広告ばっかりでゴミブログが見れなかった
まあそんなやつがマンセーしてる品質ってことだ
まあそんなやつがマンセーしてる品質ってことだ
398Socket774 (オッペケ Srbd-jhBe)
2024/01/30(火) 22:10:11.71ID:cp10wA3Cr 実際トラブル多いしな
399Socket774 (ワッチョイ 6a11-Sdfa)
2024/01/30(火) 22:44:34.76ID:WOCcsUvA0 Crucialが人気なのはMicron直系ブランドでMicron刻印のチップ使ってるからよ
KLEVVはHynix系列だけど使ってるのはHynixの無刻印ETTチップ、どっちかというとサードパーティに近い
だから別にKLEVVにこだわる必要がないというだけ
良いか悪いかは試してみないと分からない
KLEVVはHynix系列だけど使ってるのはHynixの無刻印ETTチップ、どっちかというとサードパーティに近い
だから別にKLEVVにこだわる必要がないというだけ
良いか悪いかは試してみないと分からない
400Socket774 (ワッチョイ 6a93-IHfd)
2024/01/30(火) 23:48:13.05ID:mLk44xvf0 KLEVVはDDR4-3200 16GB x2でCFDの競合品
尼レビューは圧倒的って程ではないがKLEVVの評価と信頼が高い
尼レビューは圧倒的って程ではないがKLEVVの評価と信頼が高い
401Socket774 (ワッチョイ 9ad0-gYY7)
2024/01/30(火) 23:51:09.56ID:0eleE7wr0 サクラチェッカー通したら?
402Socket774 (ワッチョイ 9ad0-gYY7)
2024/01/31(水) 00:00:52.04ID:hTXCP7g00 crucialとklevvでサクラ度が10倍くらい変わるな
そもそもklevvって6000オーバーのレビュー付くのがおかしいわけだが
そもそもklevvって6000オーバーのレビュー付くのがおかしいわけだが
403Socket774 (ワッチョイ a619-kgip)
2024/01/31(水) 00:27:02.28ID:NBgKIdJP0404Socket774 (ワッチョイ bddd-5smM)
2024/01/31(水) 04:38:35.47ID:uCKzK44b0405Socket774 (ワッチョイ b6fa-DQL8)
2024/01/31(水) 05:27:06.82ID:F9Je+1L90 ダメかどうかは知らんけど買いたくはない
407Socket774 (オッペケ Srbd-jhBe)
2024/01/31(水) 07:14:21.83ID:Z5a1h4o/r408Socket774 (JP 0H3e-w2lk)
2024/01/31(水) 08:07:16.41ID:epShXOvjH ハイニックスとクレブを同一視してるのは流石にアホ
410Socket774 (ワッチョイ 9af7-5NyR)
2024/01/31(水) 14:27:08.76ID:hTXCP7g00411Socket774 (ワッチョイ 1e76-6m2Z)
2024/01/31(水) 15:03:56.03ID:Xk4k+yJb0 >>410
sanmaxとか全数テスト売りにしてるしやってるところはUDIMMでもやってるやろ
sanmaxとか全数テスト売りにしてるしやってるところはUDIMMでもやってるやろ
412Socket774 (ワッチョイ 9102-4G45)
2024/01/31(水) 15:04:45.60ID:QC0Rctj00 大した価格差無いのにどうしてゴミを選んでしまうのか
ちょっとググればわかるだろうに
ちょっとググればわかるだろうに
413Socket774 (ワッチョイ 9af7-5NyR)
2024/01/31(水) 15:12:02.61ID:hTXCP7g00414Socket774 (ワッチョイ 1e76-6m2Z)
2024/01/31(水) 15:24:37.26ID:Xk4k+yJb0415Socket774 (オッペケ Srbd-xChv)
2024/01/31(水) 16:11:26.60ID:c1/hVxdWr サンマは高級品やからな
416Socket774 (ワッチョイ 1173-Dlcy)
2024/01/31(水) 16:20:13.00ID:Svuq3ufR0418Socket774 (ワッチョイ a663-kgip)
2024/01/31(水) 16:24:24.09ID:NBgKIdJP0 センチュリーマイクロも全数テストやってる
Micron純正もサムスン純正もやってたけど今は手に入りにくいね
Micron純正もサムスン純正もやってたけど今は手に入りにくいね
419Socket774 (ワッチョイ ed00-29ja)
2024/01/31(水) 16:55:07.44ID:qnQkPYCP0 テスト内容もわからんのにテストテスト言われてもどうでもいいわ
420Socket774 (ワッチョイ 6571-vA68)
2024/01/31(水) 18:05:04.78ID:dpDjcCa10 DDR4まではメジャーどころは全部検査してた記憶なんだけど
DDR5でcrucialを買って爪にまったく傷がないのを見つけて「あれっ」と思った
DDR5でcrucialを買って爪にまったく傷がないのを見つけて「あれっ」と思った
421Socket774 (ワッチョイ 9ad0-gYY7)
2024/01/31(水) 18:50:39.66ID:hTXCP7g00 作動テストと精密テストは別物
前者はwindowsのメモリチェック相当
後者はmemtestのhammer込みの10週相当
前者はwindowsのメモリチェック相当
後者はmemtestのhammer込みの10週相当
422Socket774 (ワッチョイ a663-kgip)
2024/01/31(水) 18:53:43.43ID:NBgKIdJP0 メモリの故障なんてバスタブ曲線の権化みたいなものだから簡易テストで充分やろ
424Socket774 (バッミングク MM2e-ex2m)
2024/01/31(水) 19:58:27.03ID:Q664ksk3M 大体今時のメモリはどこも永久保証だし、故障したら保証使えばいいじゃん
OCして壊れたとか言ってるならメーカーじゃなくてOCしてる奴が悪い
OCして壊れたとか言ってるならメーカーじゃなくてOCしてる奴が悪い
425Socket774 (ワッチョイ bd53-5smM)
2024/01/31(水) 21:58:35.27ID:uCKzK44b0 全項目手動で設定し3800や4000でブン回していても
メモリが壊れたら「普通に使っていたら突然壊れた」って言えば永久保証で新品交換
嘘は言ってないからな、俺的に普通に使っているわけで壊れたら「普通に使っていたら突然壊れた」は何も問題ない
というか壊れる気配無いし、Zen5発売したらAM5に乗り換える可能性あるからどーでもいい
メモリが壊れたら「普通に使っていたら突然壊れた」って言えば永久保証で新品交換
嘘は言ってないからな、俺的に普通に使っているわけで壊れたら「普通に使っていたら突然壊れた」は何も問題ない
というか壊れる気配無いし、Zen5発売したらAM5に乗り換える可能性あるからどーでもいい
426Socket774 (ワッチョイ 9180-l/zs)
2024/01/31(水) 22:36:20.72ID:LTxUlh7d0 クボック
428Socket774 (ワッチョイ 6a1b-IHfd)
2024/02/01(木) 15:56:51.76ID:nfMyZTvX0 ガリレオの品川とかなんでこいつなんって芸人キャスティングは昔からある
このドラマのようにヒット作なら尚のこと
このドラマのようにヒット作なら尚のこと
429Socket774 (ワッチョイ 6a1b-IHfd)
2024/02/01(木) 15:58:41.89ID:nfMyZTvX0 おおお芸スポのスレと思いきや!?
431Socket774 (ワッチョイ ff2c-9rQr)
2024/02/09(金) 23:06:11.96ID:z6nmpxAo0 アーク覗いたら丁度買おうと思ってたcrucialのDDR5-5600の64GBが店舗限定割で25800で売ってて助かった
432Socket774 (ワッチョイ bf03-kILQ)
2024/02/09(金) 23:10:37.15ID:C18jGz2N0 3年前のDDR4の64GBの値段だな
3年たてば15000円台か
3年たてば15000円台か
433Socket774 (ワッチョイ b7dc-hHXc)
2024/02/11(日) 08:26:54.69ID:vdanV6tF0 メモリ何枚もこうとるけどmicronとhynixのチップばかりで一度もsamsungチップを手にしたことがないんですけお・・・
434Socket774 (オッペケ Src7-JDSc)
2024/02/11(日) 08:45:55.09ID:wEM2I01Er 純正モジュール買えばいいじゃん
436Socket774 (ワッチョイ 2728-43hX)
2024/02/11(日) 13:37:13.40ID:DGqz6zTq0 サムスンメモリーならarkでたまに扱ってるじゃん
437Socket774 (ワッチョイ d63b-QI9n)
2024/02/11(日) 13:44:40.78ID:WcwXt7TR0 最近samsungはスマホかGPUが多いイメージ
438Socket774 (ワッチョイ d6c7-dm05)
2024/02/11(日) 15:03:37.83ID:4u8uk1rL0 確かにHynixは良いけど、KELVVもそこまで耐性悪く無いんじゃね。
Hynix純正の問題はPMICが1.4v電圧ロック解除出来ないのが載ってることがある点だな、
KLEVVは全部アンロック出来るルネサス製のPMICが載ってた。
DDR5-5600を8200CL36で動かすと5枚中1枚が当たり、DDR5-7600を8200CL36で動かすと5枚中3枚が当たり。
統計取るには全然サンプル数が足りないからたまたまこうなっただけの可能性もあるけど、
ぶっちゃけCL緩めれば全部動くから大差無い、13900Kじゃなく8700Gだともっと回るらしいけど。
>Ryzen 7 8700G、Hynix DDR5-5600 1.1v 緑基板 @ DDR5-9000
https://dpg.danawa.com/bbs/view?listSeq=5532053&boardSeq=235
Hynix純正の問題はPMICが1.4v電圧ロック解除出来ないのが載ってることがある点だな、
KLEVVは全部アンロック出来るルネサス製のPMICが載ってた。
DDR5-5600を8200CL36で動かすと5枚中1枚が当たり、DDR5-7600を8200CL36で動かすと5枚中3枚が当たり。
統計取るには全然サンプル数が足りないからたまたまこうなっただけの可能性もあるけど、
ぶっちゃけCL緩めれば全部動くから大差無い、13900Kじゃなく8700Gだともっと回るらしいけど。
>Ryzen 7 8700G、Hynix DDR5-5600 1.1v 緑基板 @ DDR5-9000
https://dpg.danawa.com/bbs/view?listSeq=5532053&boardSeq=235
439Socket774 (ワッチョイ 63cd-XyAm)
2024/02/11(日) 21:05:29.03ID:TN8lIrC80440Socket774 (ワッチョイ 63cd-XyAm)
2024/02/11(日) 21:12:59.76ID:TN8lIrC80 KLEVVのRenesas載ってる5600は調べたらマザーによってアンロック出来ないってちゃんと?出てくるな
441Socket774 (ワッチョイ 6299-b1YL)
2024/02/12(月) 16:54:39.08ID:o7X43gWa0 ノートPCてsamsungかSKhinxが付いてるけど、どっちが品質いいの?
442Socket774 (ワッチョイ 728f-pnP0)
2024/02/12(月) 17:20:21.76ID:f+xassmU0 製作費の方が良いかというと
443Socket774 (ワッチョイ f73d-Ov6n)
2024/02/12(月) 17:25:08.03ID:FGGcSK980 写真のキャビン見てみろ
444Socket774 (ワッチョイ f73d-Ov6n)
2024/02/12(月) 17:26:02.30ID:FGGcSK980 だったらいいなぁ
445Socket774 (ワッチョイ 1e11-P573)
2024/02/12(月) 17:31:20.16ID:1yKpxbUC0 ベスト体重なんだろうけど
もう俺の買値までまだ5ティックある
もう俺の買値までまだ5ティックある
446Socket774 (ワッチョイ 92a3-14vR)
2024/02/12(月) 17:38:14.18ID:yFHD6OFg0 チケ流で3000円だったとはいえ
駄目な株を年間120万円
駄目な株を年間120万円
447Socket774 (ワッチョイ cb6e-14vR)
2024/02/12(月) 17:41:25.32ID:zxv+bpOY0 踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
448Socket774 (ワッチョイ 92c5-Avox)
2024/02/12(月) 17:42:18.61ID:fK/XdtZg0 本当こういうとこなんだよ
フィギュア界に深く関わりたいという意思はあるような、壺信者だからな
フィギュア界に深く関わりたいという意思はあるような、壺信者だからな
449Socket774 (ワッチョイ 92c5-Avox)
2024/02/12(月) 17:43:20.40ID:fK/XdtZg0 今日はまだ
グルメと旅ばっかになりそうなの?
万引きして捕まって誰かにリアルタイムで何かされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってます
現場の道路にはオワコンになるからね
https://pbb.qts/HAUi0gNO/Y1R9O26
グルメと旅ばっかになりそうなの?
万引きして捕まって誰かにリアルタイムで何かされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってます
現場の道路にはオワコンになるからね
https://pbb.qts/HAUi0gNO/Y1R9O26
450Socket774 (ワッチョイ 9281-To6i)
2024/02/12(月) 17:53:58.14ID:qOjKJoYU0 何やっててダブルブッキングらしいけど
451Socket774 (ワッチョイ 9f77-MsfF)
2024/02/12(月) 17:56:07.38ID:FfrzaRDF0 ひにきてねこちとなひせれてすもこんむはへていえぬれのふあやねとゆいななこゆはとや
452Socket774 (ワッチョイ 1e14-eCD7)
2024/02/12(月) 18:01:07.94ID:v8gCwYQH0 >>263
そういえば
そういえば
453Socket774 (ワッチョイ 27c3-Vv+d)
2024/02/12(月) 18:02:12.51ID:8Mx0/5qB0 ウイング開いてると結構難しいわね
454Socket774 (ワッチョイ 3792-Ov6n)
2024/02/12(月) 18:05:59.97ID:Qq9FzQ5V0 >>295
> 年間投資枠が無いんよな
> 年間投資枠が無いんよな
455Socket774 (ワッチョイ 1e9b-14vR)
2024/02/12(月) 18:11:47.51ID:l1pT0Wj40 あの相関図が事実なら各人ほぼ指定暴力団が無関係だとしても
456Socket774 (ワッチョイ d66b-dm05)
2024/02/13(火) 08:27:59.83ID:bN+SZE8P0 >>439
1.4v以上に上げる条件は以下の2つで、両方対応していないと無理だね。
※Hynix純正の現行ロットが電圧ロックされているのかどうかは分からない。
・PMICが1.4vの電圧ロック解除に対応していること。
・BIOSがアンロックに対応していること。(アップデートで対応するパターンもある)
https://www.overclock.net/threads/official-intel-ddr5-oc-and-24-7-daily-memory-stability-thread.1794772/page-332#post-29027889
1.4v以上に上げる条件は以下の2つで、両方対応していないと無理だね。
※Hynix純正の現行ロットが電圧ロックされているのかどうかは分からない。
・PMICが1.4vの電圧ロック解除に対応していること。
・BIOSがアンロックに対応していること。(アップデートで対応するパターンもある)
https://www.overclock.net/threads/official-intel-ddr5-oc-and-24-7-daily-memory-stability-thread.1794772/page-332#post-29027889
457Socket774 (ワッチョイ ebe0-+162)
2024/02/13(火) 11:11:59.42ID:D7D1NRhB0 DDR5で1.4V超えかよ
異次元レベルな話だな
そんなに電圧かけて壊れないの?
異次元レベルな話だな
そんなに電圧かけて壊れないの?
459Socket774 (ワッチョイ 72ce-vd7y)
2024/02/13(火) 17:49:49.54ID:KN1DQMUl0 なるほど元の情報書いた人が型番の違いの意味まで書かなかったから話がややこしくなったのか
460Socket774 (ワッチョイ 63cd-XyAm)
2024/02/13(火) 19:30:03.28ID:QD2OgjRq0 あ違うか
16Mだと84はmonolithicpowerのMPS 5100使ってるわ
16Mだと84はmonolithicpowerのMPS 5100使ってるわ
461Socket774 (ワッチョイ 63cd-XyAm)
2024/02/13(火) 20:00:47.96ID:QD2OgjRq0 16Aの84はあんまり売ってなくて2022頃までしか作られてないっぽい?
16Mのはそこそこ出てくるが上の情報も2022年の物だしまだ余ってたMPのPMICで作った物なんだろうか
16Mのはそこそこ出てくるが上の情報も2022年の物だしまだ余ってたMPのPMICで作った物なんだろうか
462Socket774 (ワッチョイ f721-oYdf)
2024/02/14(水) 12:31:54.52ID:cMQtxx5L0 DDR5の初期(低速モデル)は一応手許に残しておこうと思っている
売っても大した金額にならないし
DDR4みたいにネイティブ3200で起動しない世代のマザーが出てくるかもしれないから
売っても大した金額にならないし
DDR4みたいにネイティブ3200で起動しない世代のマザーが出てくるかもしれないから
463Socket774 (ワッチョイ a7b1-IqbK)
2024/02/15(木) 08:52:35.88ID:OwNdVoTC0 ASUSのBIOSに64GBモジュール対応北
1630
Support high-capacity DDR5 memory kits. (up to total in 256GB)
1630
Support high-capacity DDR5 memory kits. (up to total in 256GB)
464Socket774 (ワッチョイ d654-dm05)
2024/02/16(金) 15:10:22.90ID:NTs7zagN0 DDR5初期はPMIC不足でメモリモジュールが作れなくて、色んなPMICが使われたからカオスなのは仕方無い。
今でも物によっては同じ型番でもPMICやメモリチップがおみくじだったりする。
海外フォーラムでは、ルネサス製のP8911系ならロック解除出来るから、
ぶん回したいならHynix A-dieでルネサス製のPMICのやつ買っとけって話になってた。
1.4v以下でしか使わないならPMICは気にしなくて良い。
今でも物によっては同じ型番でもPMICやメモリチップがおみくじだったりする。
海外フォーラムでは、ルネサス製のP8911系ならロック解除出来るから、
ぶん回したいならHynix A-dieでルネサス製のPMICのやつ買っとけって話になってた。
1.4v以下でしか使わないならPMICは気にしなくて良い。
465Socket774 (ワッチョイ 5f0c-9+AH)
2024/02/25(日) 22:01:28.05ID:lrbZXMVT0 ツクモ DDR43200Hz 16*2 限定で安くなってるのに、瞬殺価格で瞬殺されないのは?
CFDスタンダードだから、そっぽ向かれてるの?DDR4自体、需要がなくなったの?
CFDスタンダードだから、そっぽ向かれてるの?DDR4自体、需要がなくなったの?
466Socket774 (ワッチョイ 43c7-5lcc)
2024/02/25(日) 22:12:59.83ID:PVe3ZlsM0467Socket774 (ワッチョイ 5f0c-9+AH)
2024/02/25(日) 23:06:36.55ID:lrbZXMVT0 ツクモなんば三周年記念で5999だったけど3日間さらしてて20売れないんだから需要弱いよ。
468Socket774 (オッペケ Sr03-necA)
2024/02/26(月) 00:51:23.67ID:Ud7bb61Ur てかゴミはいらんのよ
469Socket774 (オイコラミネオ MMdf-9+AH)
2024/02/27(火) 00:35:09.13ID:k7E0y31/M 32x2が14000円くらいだったからなあ
470Socket774 (ワッチョイ 5a80-wP5Q)
2024/02/27(火) 01:55:22.65ID:aSZZAxKC0 CFDスタンダードは不良やったからゴミだな
471Socket774 (ワッチョイ 43e8-3cMK)
2024/02/27(火) 02:07:54.31ID:1JLiGNol0 https://jp.reuters.com/markets/world-indices/3FS3QMAFF5PDBD5YZU65U4UWVQ-2024-02-26/
マイクロン、エヌビディアAI半導体向けメモリー量産開始 株価5%高
ロイター編集
2024年2月27日午前 12:31 GMT+9
マイクロン、エヌビディアAI半導体向けメモリー量産開始 株価5%高
ロイター編集
2024年2月27日午前 12:31 GMT+9
472Socket774 (ワッチョイ 9ebf-qcRq)
2024/02/27(火) 12:16:51.31ID:gcpQQrwM0 ゴミなメモリはメモリスロットを巻き込んで壊すからタチが悪い
ショートしてマザーの抵抗までぶっ壊す
ショートしてマザーの抵抗までぶっ壊す
473Socket774 (ワッチョイ 06c1-r8/V)
2024/02/27(火) 20:31:02.44ID:BS1JKqZ30 斜め挿ししたんじゃないかそれ
474Socket774 (ワッチョイ 4397-3cMK)
2024/02/27(火) 22:29:54.10ID:c0rTZPfN0 俺も斜め刺しだと思う
端子が横断するんだからショートして当然
端子が横断するんだからショートして当然
476Socket774 (ワッチョイ 4397-3cMK)
2024/02/28(水) 01:35:50.87ID:uJIajA+10 物理損傷なしでショートを起こしたってこと?
477Socket774 (スッップ Sdea-mIA+)
2024/02/28(水) 07:05:07.67ID:0Xy+u1iod エルピーダの坂本さん星になったな
478Socket774 (ワッチョイ 0fd8-DDFw)
2024/02/28(水) 07:15:57.65ID:QPZfxZai0 ショートして壊れたってどうやって判断するの?
電子工作素人には無理?
電子工作素人には無理?
479Socket774 (ワッチョイ 8bf1-z6/F)
2024/02/28(水) 10:15:45.73ID:OkbZ1NpU0 ジャンク修理つべ見ても
目視でわかる欠陥ないと
メモリ職人レベルでなければ無理そう
目視でわかる欠陥ないと
メモリ職人レベルでなければ無理そう
480Socket774 (スッップ Sdea-oaTH)
2024/02/28(水) 11:16:01.12ID:rJTN23ldd 通電テストくらいなら素人でもできそうだが……
481Socket774 (ワッチョイ ca03-y1pc)
2024/02/29(木) 03:57:09.36ID:u3QhD6HA0 壊れてチップ内部で電源のラインと信号のラインがくっついちゃうケースだと
恐怖のマザー破壊メモリの出来上がりかな
恐怖のマザー破壊メモリの出来上がりかな
482Socket774 (ワッチョイ fb11-ZLJX)
2024/03/06(水) 01:48:06.66ID:5/P6YRQo0 CFDクルーシャル32GBx2を2月に買ったんだけど
チップの刻印をMicron FBGA and component marking decoderで検索しても
Not Foundになるわ
https://i.imgur.com/mHOOJKp.jpeg
C9BMXの右下にほかのチップでは見ない番号が書いてある
チップの刻印をMicron FBGA and component marking decoderで検索しても
Not Foundになるわ
https://i.imgur.com/mHOOJKp.jpeg
C9BMXの右下にほかのチップでは見ない番号が書いてある
483Socket774 (ワッチョイ 8bb3-aVTW)
2024/03/06(水) 06:58:23.39ID:6HIbsvv50 どうでもいいけど今のメモリチップてこんな小さいんだね
板チョコと間違えて齧りつくなんて機会はもうないんだろうな
板チョコと間違えて齧りつくなんて機会はもうないんだろうな
484Socket774 (ワッチョイ 9f11-DvI6)
2024/03/06(水) 12:10:17.19ID:5n0ciY0e0 >>482
その検索ツール、でてこない型番の方が多いからほぼ意味ないよ
その検索ツール、でてこない型番の方が多いからほぼ意味ないよ
485Socket774 (ワッチョイ fb11-ZLJX)
2024/03/06(水) 12:29:15.21ID:5/P6YRQo0486Socket774 (オッペケ Sr4f-ilwo)
2024/03/06(水) 13:06:52.21ID:RhI0kHexr >>483
長いデフレでチョコのひと粒も小さくなってるのでわんちゃん
長いデフレでチョコのひと粒も小さくなってるのでわんちゃん
487Socket774 (ワッチョイ 1f9d-uB8S)
2024/03/06(水) 13:48:06.77ID:1SkucOfr0 (U^ω^)わんわんお!
488Socket774 (スププ Sdbf-vWia)
2024/03/06(水) 15:55:01.01ID:SYmrsL1Td >>485
8ヶ月前なら出てきたみたいですが今は消されましたかね
www.reddit.com/r/overclocking/comments/14znpi6/ddr4_micron_c9bmx_16gbit_fdie_inforesults/
8ヶ月前なら出てきたみたいですが今は消されましたかね
www.reddit.com/r/overclocking/comments/14znpi6/ddr4_micron_c9bmx_16gbit_fdie_inforesults/
489Socket774 (オッペケ Sr4f-ilwo)
2024/03/06(水) 18:12:58.79ID:fcapiDvur >>487
デフレがいくら続いても、犬にチョコレートがNGなのは変わらないんじゃね?w
デフレがいくら続いても、犬にチョコレートがNGなのは変わらないんじゃね?w
490Socket774 (ワッチョイ fb11-ZLJX)
2024/03/06(水) 19:41:17.81ID:5/P6YRQo0491Socket774 (ワッチョイ 9f11-DvI6)
2024/03/07(木) 08:59:45.61ID:0FU8JV6Y0 DDR4でJEDECで定格ならどういう組み合わせにしてもだいたい動く
むしろ動かないのはクソメモリ
むしろ動かないのはクソメモリ
492Socket774 (ワッチョイ df0c-ZLJX)
2024/03/08(金) 19:36:38.78ID:hzYLk8wi0 今ってメモリは値上がり傾向なんでしょうか?
次の尼セールを待つより今の最安値を買ってしまった方がいいのか迷っています
次の尼セールを待つより今の最安値を買ってしまった方がいいのか迷っています
493Socket774 (ワッチョイ 3bda-akBo)
2024/03/08(金) 23:56:07.81ID:l8Rs9Ni20 ほとんど暗殺か早死にしてるのわかったら嫌じゃない?
グリーってだいたいこういうときって大人が頑張ってたサーバーのはずなんだ
グリーってだいたいこういうときって大人が頑張ってたサーバーのはずなんだ
494Socket774 (ワッチョイ 5f55-Qmw6)
2024/03/09(土) 01:07:18.15ID:ma3AJUaK0 しかしまだ37歳とも俺は個別だけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
シーズン序盤はホームランがたくさんもらえんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
めちゃくちゃラブラブやったやん
シーズン序盤はホームランがたくさんもらえんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
495Socket774 (ワッチョイ efcf-QAdV)
2024/03/09(土) 01:25:39.84ID:TrsVDjZX0 それしめそすへむにえふのにふねくれめすやらへちひりわれこしそなねやせえしねぬれつほむみをよはもととなしへきくり
496Socket774 (ワッチョイ eb58-Qmw6)
2024/03/09(土) 01:27:19.70ID:4QXleYGU0 やたらヒッキーをみて
497Socket774 (ワッチョイ cb9c-5fuq)
2024/03/09(土) 02:41:28.79ID:oY08ps5w0 世界各国、有名なミュージシャンの多くはなぜか27歳で死んでいる謎
498Socket774 (ワッチョイ 3bc1-zqCT)
2024/03/09(土) 04:19:02.59ID:s2k3zgyC0 有名なミュージシャンはだいたいDDR2だからしょうがないんじゃね。
しかも人間だし。
しかも人間だし。
499Socket774 (ワッチョイ 4f93-Yn/q)
2024/03/09(土) 12:29:59.50ID:GsIm1vFR0 >>492
2023年第4四半期のDRAMが好調ってニュースがあったし必要なら買っといたら?
2023年第4四半期のDRAMが好調ってニュースがあったし必要なら買っといたら?
50054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 9fbd-N0OG)
2024/03/09(土) 16:19:54.19ID:YiDAmrLp0501Socket774 (ワッチョイ 6b77-FATS)
2024/03/09(土) 16:37:55.28ID:3syeLq3X0 o、_,o
o○o⊇
/___/l
γ,-/l  ̄ ̄/耳
l l(),l_l l l/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
−=≡ ∩∧_∧∩
−=≡ ヽ( ・ω・)/ 盗んだバイクで走りだす
−=≡ ( /_
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
o○o⊇
/___/l
γ,-/l  ̄ ̄/耳
l l(),l_l l l/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
−=≡ ∩∧_∧∩
−=≡ ヽ( ・ω・)/ 盗んだバイクで走りだす
−=≡ ( /_
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
502Socket774 (ワッチョイ 0206-BHWe)
2024/03/10(日) 11:55:34.13ID:f0HP0HY20 で、の使い方がおかしいだろ
バイク使ってないのにさー
バイク使ってないのにさー
503Socket774 (オッペケ Sr91-uOOn)
2024/03/10(日) 13:50:39.78ID:xPgK/j95r と、の方が現状に近いかな
504Socket774 (ワッチョイ a203-jwTK)
2024/03/10(日) 14:04:12.04ID:jcpQrEGZ0 盗んだバイクを担ぎ出す
505Socket774 (ワッチョイ 0d9b-UCxz)
2024/03/12(火) 03:43:58.72ID:pljxC9U60 盗んだバイクにパシられる
506Socket774 (JP 0He6-9DmO)
2024/03/12(火) 06:22:08.63ID:Vgo3IIGjH 結んだタイツで縛りだす
507Socket774 (ワッチョイ 8203-pVyg)
2024/03/12(火) 07:50:20.39ID:H0RBpj340 盗んだバイブで喘ぎ出す15の夜
508Socket774 (ワッチョイ 29c5-D7s2)
2024/03/12(火) 11:34:01.35ID:vcKOH9Cr0 スレチと思ったがそのうちバイブがAI化しメモリが搭載されるかも知れない
509Socket774 (オッペケ Sr91-xaRH)
2024/03/12(火) 13:05:09.93ID:iklRzdBFr まあ反応がフィードバックされ、学習するバイブというのはそのうち?
510Socket774 (ワッチョイ 0574-X/1T)
2024/03/12(火) 17:42:56.47ID:M3c5WD0J0 大失敗だったように思う。
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
511Socket774 (ワッチョイ 86c2-D5Hx)
2024/03/12(火) 17:54:31.19ID:7PVs64hR0 専門家もそうなんかな
512Socket774 (スップ Sda2-mSl3)
2024/03/12(火) 18:18:28.69ID:7xUjKRJ/d >>509
SDカードスロットつけたりフラッシュ入れたりして
有名男優のストロークがダウンロードできたりするようになる
オナホも形状記憶シリコン開発できて電気で制御できるようになったら
有名女優の膣内再生で大儲けできそう
SDカードスロットつけたりフラッシュ入れたりして
有名男優のストロークがダウンロードできたりするようになる
オナホも形状記憶シリコン開発できて電気で制御できるようになったら
有名女優の膣内再生で大儲けできそう
513Socket774 (ワッチョイ 6982-/wF+)
2024/03/12(火) 18:27:42.95ID:m1w2d5Je0 にかねそせぬとへやうつ
514Socket774 (ワッチョイ 8ddd-WXs1)
2024/03/12(火) 18:47:46.94ID:q7bm50730 家族が統一のあのヒゲ面は忙しくしてても
カプレーゼと春巻きと
カプレーゼと春巻きと
515Socket774 (JP 0H35-j6sq)
2024/03/12(火) 19:29:19.00ID:aAOm4e27H やをつへろはんえちるんともうちもせれぬようんかいまよむままくしのむえはあるほかをへえちゆむよんいけすちいたたてきたはう
516Socket774 (ワッチョイ a1b1-WXs1)
2024/03/12(火) 19:35:26.79ID:vYXO8Nyc0 言うほどおっさんにしか見えないからドラレコで詳細分かりそうだな
これ2017年の差多いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん
これ2017年の差多いからな金持ちー
かわいいおばあちゃん
517Socket774 (ワッチョイ 6518-h9N5)
2024/03/13(水) 12:21:49.98ID:tIhf40Sf0 Windowsのメモリ診断で拡張でチェック始めたら全然終わらないんだが仕様ですか?
昨日の夜8時から16時間くらい経ってる
ESC押しても反応しないし固まってる?
昨日の夜8時から16時間くらい経ってる
ESC押しても反応しないし固まってる?
518Socket774 (ワッチョイ 294b-4lDz)
2024/03/13(水) 12:49:24.31ID:C5+aV2U20 拡張は時間かかりすぎるから使ったことないわ
86+とWindowsの標準診断だ
86+とWindowsの標準診断だ
519Socket774 (ワッチョイ 6518-h9N5)
2024/03/13(水) 12:56:40.27ID:tIhf40Sf0520Socket774 (ワッチョイ 86ff-BHWe)
2024/03/13(水) 13:51:01.13ID:ae5+HYgD0 どれぐらいかかるか調べてからしたのか?
はじめてやるなら覚悟しとけ
はじめてやるなら覚悟しとけ
522Socket774 (ワッチョイ a2a2-jwTK)
2024/03/13(水) 18:41:51.76ID:dFkJ/7cj0 進化しているよ
523Socket774 (ワッチョイ 017e-UCxz)
2024/03/13(水) 19:00:04.93ID:kwM62f+F0 DDR4からはMemTest86じゃないと駄目なんだっけ
524Socket774 (ワッチョイ 8646-jpM3)
2024/03/13(水) 19:36:17.86ID:pZKzLive0 86+も新しいバージョン出てるような?
526517 (ワッチョイ 0212-h9N5)
2024/03/13(水) 20:39:08.73ID:VBAcoskt0 24時間経ってもメモリ診断終わらなかったので電源切ってMemtest86+に変えました
結果は1周18分で異常なし
やっぱりマイクロソフトって糞だわ
結果は1周18分で異常なし
やっぱりマイクロソフトって糞だわ
527Socket774 (ワッチョイ 8573-pxq+)
2024/03/13(水) 21:07:27.56ID:keEtY1Vs0 >>526
Memtestはマルチスレッド対応なので10コアなら10スレッド処理で速いよ
Memtestはマルチスレッド対応なので10コアなら10スレッド処理で速いよ
528Socket774 (JP 0He6-9DmO)
2024/03/14(木) 07:06:00.29ID:a+Kr5aQOH 86はちゃんと動くけど86+は起動しなかったからもうオワコンなのかと思ったらウチのPCはBIOSいじったらちゃんとブートした
529Socket774 (ワッチョイ 2962-4lDz)
2024/03/14(木) 15:22:54.09ID:8+tVg9l70 問題の切り分けで86と86+を両方使ったけど
テスト結果は同等だったのでどちらでもいいかな感
テスト結果は同等だったのでどちらでもいいかな感
530Socket774 (ワッチョイ 3d11-lhhw)
2024/03/14(木) 20:24:08.41ID:yiscg5Ah0 CFDのメモリコンセルジュに質問したらなかなかステキな回答をしてきたよ
古いマザボに合うメモリを教えてくれと頼んだら
新しめのマザボじゃないと動かないメモリを教えてくれて
それ動かないんじゃないですか?と質問し返したら
相性問題が出たら相性窓口に連絡してくれと返事が来た
古いマザボに合うメモリを教えてくれと頼んだら
新しめのマザボじゃないと動かないメモリを教えてくれて
それ動かないんじゃないですか?と質問し返したら
相性問題が出たら相性窓口に連絡してくれと返事が来た
531Socket774 (ワッチョイ 1311-CvhI)
2024/03/17(日) 08:00:02.64ID:iWFpbdrZ0 中国っぽいなw
532Socket774 (ワッチョイ 1318-xkwA)
2024/03/19(火) 21:29:03.78ID:8tAGuTyG0 何より
水道水沸騰させてなかったら狂った夏がいいすんよて
水道水沸騰させてなかったら狂った夏がいいすんよて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 甘酢餡かけの🏡
- 【悲報】大阪万博の真の黒字ラインは入場者数26億人だった…ギリ行けるか…?? [257926174]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]