!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695187885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part221
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 1b1d-nD8s)
2023/09/24(日) 04:37:14.71ID:ZlcUIhNo02Socket774 (ワッチョイ deb7-02Hb)
2023/09/24(日) 05:10:23.55ID:rvxwDxTh0 3000シリーズスレを4年間に渡り荒らし続けたアウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-)
tps://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
アウアウウー、JP、ワッチョイ後半共通 ※随時更新
XXXX-BmJM
ガイジ発言集
「4080は3090の2倍性能!11万円!」
→3080の1.5倍で価格だけ22万円になりました
「4070は3090の1.5倍性能!8万円!過去最高のバランスのグラボ爆誕!」
→前世代80に負ける史上初の珍事、過去最低の70が10万円で発売されました
「4060Tiは3080Tiに並ぶ!安い!TSMC5nmだから!」
→3060Tiと大差ないとんでもないゴミになりました。7万円-9万円
「AC6!スタフィー!DLSS3が無いグラボは死ぬ」
→バイオ、ラスアス含め全てがDLSS3不採用タイトルとなりました
→更にForza新作もローンチ時DLSS3なし
ただ煽りたいだけの馬鹿なので相手にしないように
ちなみにこいつは未だに4000シリーズも買ってません
(PCワッチョイは前半末尾10-)
tps://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
アウアウウー、JP、ワッチョイ後半共通 ※随時更新
XXXX-BmJM
ガイジ発言集
「4080は3090の2倍性能!11万円!」
→3080の1.5倍で価格だけ22万円になりました
「4070は3090の1.5倍性能!8万円!過去最高のバランスのグラボ爆誕!」
→前世代80に負ける史上初の珍事、過去最低の70が10万円で発売されました
「4060Tiは3080Tiに並ぶ!安い!TSMC5nmだから!」
→3060Tiと大差ないとんでもないゴミになりました。7万円-9万円
「AC6!スタフィー!DLSS3が無いグラボは死ぬ」
→バイオ、ラスアス含め全てがDLSS3不採用タイトルとなりました
→更にForza新作もローンチ時DLSS3なし
ただ煽りたいだけの馬鹿なので相手にしないように
ちなみにこいつは未だに4000シリーズも買ってません
3Socket774 (ワッチョイ de1d-02Hb)
2023/09/24(日) 05:10:57.86ID:rvxwDxTh0 新規格「12V-2×6」についての海外記事
12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
tps://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety
NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
tps://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されておらず、まだ12V-2×6の応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?
12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
tps://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety
NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
tps://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されておらず、まだ12V-2×6の応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?
4Socket774 (ワッチョイ def2-02Hb)
2023/09/24(日) 05:11:26.54ID:rvxwDxTh0 ついに電源メーカーにも異変が
FSPの2023 PSUラインナップは、ATX 3.0「12V-2×6」標準で更新されました=2023/9/9
https://www.techpowerup.com/313389/fsps-2023-psu-lineup-updated-with-atx-3-0-12v-2x6-standard?amp
記事の中に出て来る「安全性の面でいくつかの重要な改善」が気になるな
12VHPWRとは一体何だったのか
FSPの2023 PSUラインナップは、ATX 3.0「12V-2×6」標準で更新されました=2023/9/9
https://www.techpowerup.com/313389/fsps-2023-psu-lineup-updated-with-atx-3-0-12v-2x6-standard?amp
記事の中に出て来る「安全性の面でいくつかの重要な改善」が気になるな
12VHPWRとは一体何だったのか
5Socket774 (ワッチョイ ded9-02Hb)
2023/09/24(日) 05:11:58.75ID:rvxwDxTh0 4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM 450W/520W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W
6Socket774 (ワッチョイ de1b-02Hb)
2023/09/24(日) 05:12:27.16ID:rvxwDxTh0 4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W
7Socket774 (ワッチョイ de3d-02Hb)
2023/09/24(日) 05:13:00.96ID:rvxwDxTh0 どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
tps://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
tps://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
tps://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数により割愛
4080版
tps://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
tps://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
tps://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8
8Socket774 (ワッチョイ dec1-02Hb)
2023/09/24(日) 05:13:32.05ID:rvxwDxTh0 保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション
ASUS 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)
3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY
2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)
1年+有償オプション
ASUS 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年
以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI
9Socket774 (ワッチョイ de52-02Hb)
2023/09/24(日) 05:16:29.78ID:rvxwDxTh0 アサクリミラージュ、発売時のサポートはインテルのXESSのみでDLSSは無し
スタフィーに続いて今度はアサクリでもDLSSがハブられたのか…
https://wccftech.com/assassins-creed-mirage-pc-requirements-revealed-only-xess-supported-at-launch/
スタフィーに続いて今度はアサクリでもDLSSがハブられたのか…
https://wccftech.com/assassins-creed-mirage-pc-requirements-revealed-only-xess-supported-at-launch/
10Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/24(日) 09:32:06.27ID:VxOFL5Xod アサクリ期待してたけどトレーラーみたらキャラのクオリティイマイチやし
つまらなさそうやったから外すわ。DLSSも活躍できんしすぐ買う理由もない
10月11にはゲームパスであそべるForzaまつわっ
つまらなさそうやったから外すわ。DLSSも活躍できんしすぐ買う理由もない
10月11にはゲームパスであそべるForzaまつわっ
11たかし (ワッチョイ 1e6e-5LZg)
2023/09/24(日) 09:49:20.40ID:dUN1fzsq0 12V-2×6対応済みの4070tiカード一覧情報ってどこでみれますか?
12Socket774 (ワッチョイ 876e-J3OS)
2023/09/24(日) 10:32:27.44ID:f4gYU16P013Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/24(日) 13:52:46.77ID:oXcy1QBa0 麦茶パック終わったけどいつまでも暑くて
空いたポットに水道水入れて冷やして飲んでる
意外と美味しい…
空いたポットに水道水入れて冷やして飲んでる
意外と美味しい…
14Socket774 (ワッチョイ e328-bmeM)
2023/09/24(日) 13:52:54.36ID:vUyr6BKP0 公式がだんまりだからあきらめろん
いまだに規格統一されてないのは確かだけど
いまだに規格統一されてないのは確かだけど
15Socket774 (ワッチョイ 4a81-8erA)
2023/09/24(日) 14:17:53.54ID:Vt/ZHhtl0 RTX4060Ti 16GBって発売当初は「だれが買うんだよ」とか「絶対に買うな」とか散々な言われようだったけど、
6万8千円まで落ちてきたりドライバが更新されたりで事情は変わったのかな??
特にお絵かきAI勢には悪くない選択肢のような気がしてきているんだけれど。。。
6万8千円まで落ちてきたりドライバが更新されたりで事情は変わったのかな??
特にお絵かきAI勢には悪くない選択肢のような気がしてきているんだけれど。。。
16Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/24(日) 14:19:35.00ID:kgwapJ0z0 今日はPC晒しても良いのか?
17Socket774 (ワッチョイ 1ed9-gkvk)
2023/09/24(日) 14:22:29.35ID:c4V490Kp018Socket774 (オイコラミネオ MM0b-a2oi)
2023/09/24(日) 14:34:12.85ID:JbaRxrLDM XLが思いの外ゴミで発展せず
旧規格は更新が停止した
AI絵は今かつてないほど停滞している
16GB需要も消し飛ぶレベルで冷えっ冷え
旧規格は更新が停止した
AI絵は今かつてないほど停滞している
16GB需要も消し飛ぶレベルで冷えっ冷え
19Socket774 (ワッチョイ a714-/va4)
2023/09/24(日) 14:35:00.85ID:ovf1vHJr0 じゃあ日曜日だしもう1回俺のマシンさらしとくか
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
https://i.imgur.com/81K26cW.jpg
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
https://i.imgur.com/mP7VOij.jpg
https://i.imgur.com/aI153SR.jpg
https://i.imgur.com/36IONgr.jpg
https://i.imgur.com/81K26cW.jpg
20Socket774 (スフッ Sd4a-6mL4)
2023/09/24(日) 14:35:06.82ID:EROgea7Sd まぁ4060Ti16GBは3070の16GB版が7万以下で買える感覚と考えれば悪くない
俺は4090あるから要らんがwww
俺は4090あるから要らんがwww
21Socket774 (ワッチョイ 46a5-4o6v)
2023/09/24(日) 14:39:58.88ID:fzUXdQrw0 壁にメアリー
22Socket774 (ワッチョイ 0783-VEVW)
2023/09/24(日) 14:53:08.60ID:tYrsOsB60 4060と2070superが同性能って異常だよな
二世代前の70番台に勝てないって何やってんの?
二世代前の70番台に勝てないって何やってんの?
23Socket774 (ブーイモ MMb6-t77F)
2023/09/24(日) 14:56:20.65ID:njZ6r2v1M それ4050なんですよ
24Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/24(日) 14:59:35.76ID:oXcy1QBa0 アレこのゲーム座椅子環境の方がロキシー80さんだったのか
PC佇まいだけだとモノクロの嫌らし部屋住処と思ってたわ
なかなか渋いな
PC佇まいだけだとモノクロの嫌らし部屋住処と思ってたわ
なかなか渋いな
26Socket774 (ワッチョイ 0673-/va4)
2023/09/24(日) 15:06:57.24ID:b/DVeR6Z0 型番詐欺してるからな
前作より2ランク下がると思っていい
前作より2ランク下がると思っていい
27Socket774 (ワッチョイ e328-bmeM)
2023/09/24(日) 15:06:58.82ID:vUyr6BKP0 結局は値段なんだよな
あのARCもアホみたいに取り合いになったし
あのARCもアホみたいに取り合いになったし
28Socket774 (ドコグロ MM7f-zgip)
2023/09/24(日) 15:16:23.71ID:mOYM9a/KM 3万だったか
重いゲームやらなならいいわな
重いゲームやらなならいいわな
29Socket774 (ワッチョイ a714-/va4)
2023/09/24(日) 15:20:00.58ID:ovf1vHJr030Socket774 (ワッチョイ 07d9-MS2q)
2023/09/24(日) 15:59:26.84ID:3TI2C7By0 自作でミニディスプレイ付けたら面白いかなあと思いつつやってないんだよな
PCからセンサ拾うのがハードル高そうで
PCからセンサ拾うのがハードル高そうで
31Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/24(日) 16:04:46.40ID:5MEU6PW0d AIDAさん設定してると時間溶けるで
32Socket774 (ワッチョイ 0a11-d1Oo)
2023/09/24(日) 16:32:55.64ID:MvbLYLht0 そういえば最新のドライバー入れたらスターフィールドやサイパン以外にもスカイリムやエルデンリングやらいろんなゲームのFPS上がったんだけどどういうこと
33Socket774 (ワッチョイ de40-EOsL)
2023/09/24(日) 17:32:08.42ID:DELNV8qH0 >>22
消費電力の圧倒的なところ見ろよ
消費電力の圧倒的なところ見ろよ
34Socket774 (ワッチョイ 8a30-qwFC)
2023/09/24(日) 17:36:57.65ID:M/0X9KWh0 当たり前じゃねそんなの
35Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/24(日) 17:40:34.43ID:Ot3PBRQs036Socket774 (ワッチョイ 0af7-PB4I)
2023/09/24(日) 17:48:34.15ID:SMTKbp4k0 5年くらい前はミニディプレイってあんまりなかったんでラズパイディスプレイをPCの中に入れてたけど
結局ディスプレイ4枚構成になって撤去しちゃったな
今はミニディスプレイなんていっぱいあるんじゃねえの?
結局ディスプレイ4枚構成になって撤去しちゃったな
今はミニディスプレイなんていっぱいあるんじゃねえの?
37Socket774 (ワッチョイ d3c8-oePQ)
2023/09/24(日) 17:59:02.88ID:quUS0wUD0 3060tiと4060tiが同性能って所は中々驚き
しかもゲームによっては負けてるという
しかもゲームによっては負けてるという
38Socket774 (ワッチョイ abe5-9e4Y)
2023/09/24(日) 18:20:23.40ID:LTm3Iy3g0 工房がGT710をセール品に出してるな
売るもんが無いのか
売るもんが無いのか
39Socket774 (ワッチョイ 6bb1-bmeM)
2023/09/24(日) 18:22:44.75ID:6eqy25yG0 マイニングバブルからの自作不況なかなか落差がエゲツないな
ナンボでも在庫あるからのんびり値下がり待てる
売る側も買い煽りする材料0だから大変だな
ナンボでも在庫あるからのんびり値下がり待てる
売る側も買い煽りする材料0だから大変だな
40Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 18:28:39.41ID:59yE805z0 Intel、Meteor LakeデスクトップCPUを発売すると発言。2024年に登場
PCWorld: お尋ねしたいのですが、Meteor Lakeのデスクトップ版は登場するのでしょうか?
Michelle Johnston Holthaus: デスクトップ版は2024年に登場します。
PCWorld: Meteor LakeデスクトップCPUの登場は確定ということでしょうか?
Michelle Johnston Holthaus: はい。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
PCWorld: お尋ねしたいのですが、Meteor Lakeのデスクトップ版は登場するのでしょうか?
Michelle Johnston Holthaus: デスクトップ版は2024年に登場します。
PCWorld: Meteor LakeデスクトップCPUの登場は確定ということでしょうか?
Michelle Johnston Holthaus: はい。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
41Socket774 (ワッチョイ ff23-j351)
2023/09/24(日) 18:29:13.46ID:L4GuCSTG0 ほんとに4080あたりとかぜんぜん売れないと思う
コジマ実質15万切りが出てもみんな落ち着いてるし
4090だってエルザ直販23万台が売り切れることがない
販売店はこれからヂゴクが待ってるんじゃないかな
下げるしかないでしょ
コジマ実質15万切りが出てもみんな落ち着いてるし
4090だってエルザ直販23万台が売り切れることがない
販売店はこれからヂゴクが待ってるんじゃないかな
下げるしかないでしょ
42Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/24(日) 18:29:27.15ID:Xh20C/RMr >>39
インフレ×円安をモロに食らってる市場だからな日本のグラボ市場は縮小確実だし50xxは入荷絞られるだろうな
インフレ×円安をモロに食らってる市場だからな日本のグラボ市場は縮小確実だし50xxは入荷絞られるだろうな
43Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/24(日) 18:30:17.18ID:Xh20C/RMr >>41
そもそも在庫抱えてないでしょ
そもそも在庫抱えてないでしょ
44Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 18:41:14.87ID:59yE805z0 ASUS ROG Swift Pro PG248QPがまもなく発売!540Hzの世界最速ゲーミングモニター。ASUSに先だってNVIDIAが発表
4090にピッタリ! ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
4090にピッタリ! ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
45Socket774 (ワッチョイ abe5-9e4Y)
2023/09/24(日) 18:43:11.13ID:LTm3Iy3g0 マイニング需要の穴埋めで
世代落ちグラボを集めていたとこはあるんじゃないか?
世代落ちグラボを集めていたとこはあるんじゃないか?
46Socket774 (オイコラミネオ MM42-ZqLX)
2023/09/24(日) 18:44:10.78ID:Z/B/XVFwM47Socket774 (オイコラミネオ MM42-ZqLX)
2023/09/24(日) 18:46:39.02ID:Z/B/XVFwM >>37
4060TIのバス幅を減らしたのが悪い
マジで意味わからん設計だわ
x8設計なのにクソデカカードでx8のスロットにしてるかと思えば
逆にシングルファンなのにx16スロットにしてる謎仕様もある
4000番はリファレンスもメーカーもめちゃくちゃだよ
4060TIのバス幅を減らしたのが悪い
マジで意味わからん設計だわ
x8設計なのにクソデカカードでx8のスロットにしてるかと思えば
逆にシングルファンなのにx16スロットにしてる謎仕様もある
4000番はリファレンスもメーカーもめちゃくちゃだよ
48Socket774 (ワッチョイ 6bb1-bmeM)
2023/09/24(日) 18:49:39.61ID:6eqy25yG049Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/24(日) 18:53:50.73ID:5MEU6PW0d >>41
工房アキバさっき4090売れすぎてタフしかないとかXで言ってたぞネットの弱小より在庫ないとか店舗終わってる
工房アキバさっき4090売れすぎてタフしかないとかXで言ってたぞネットの弱小より在庫ないとか店舗終わってる
50Socket774 (オイコラミネオ MM42-ZqLX)
2023/09/24(日) 19:00:22.52ID:Z/B/XVFwM 実店舗はあのクソデカパッケージで場所取るから10個くらいしか置けないだろう
ネットだと数字で在庫持てるからヤフショの数量に999とか入れても余裕で通る
ネットだと数字で在庫持てるからヤフショの数量に999とか入れても余裕で通る
51Socket774 (ワッチョイ 8e9b-GgwR)
2023/09/24(日) 19:12:24.74ID:gXEWWtBa0 PCからだとIGZOパネルのが使えるな
52Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 19:27:39.94ID:59yE805z0 ウ軍の動員対象 女性医師ら義務に
54Socket774 (ワッチョイ 06e9-EOsL)
2023/09/24(日) 19:34:11.02ID:6Gey4AK50 バス幅減らしたことを叩いてるやついるけど
バス幅そのままだったらあの低電圧は成立してないというのは言わせてもらう
バス幅そのままだったらあの低電圧は成立してないというのは言わせてもらう
55Socket774 (スップ Sd4a-jB9Z)
2023/09/24(日) 19:40:11.43ID:QGXXJbB2d56Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/24(日) 19:40:41.70ID:V9XJTm2+0 DLSS3とその進化込みで品番見据えてるんじゃないか…
57Socket774 (ワッチョイ ffeb-PB4I)
2023/09/24(日) 19:47:32.80ID:L4GuCSTG0 いっそ国内小売りが撤退してくれたほうが個人輸入に集中できるしいいんじゃないかと思い始めてる
58Socket774 (ワッチョイ 8f73-tfGG)
2023/09/24(日) 19:49:07.50ID:HB6n9w3V0 それだけ国が衰退する頃にはドル円はどうなっているやら
59Socket774 (ワッチョイ abe5-9e4Y)
2023/09/24(日) 19:54:32.73ID:LTm3Iy3g0 銀行が外貨定額預金の利回りを宣伝し始めたら
そろそろ反転するかなという匂い
そろそろ反転するかなという匂い
61Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/24(日) 20:00:12.94ID:Gi9y/Llu0 1年と1ヶ月後に死んで文鎮と化す27万の4090ちゃんがいるかも知れないと思うとなかなか味わえぬ気分に浸れそう
62Socket774 (ワッチョイ 077e-qwFC)
2023/09/24(日) 20:03:34.95ID:hcoOHFdY0 買えない
言い訳探しはもういいよ
言い訳探しはもういいよ
63Socket774 (ワッチョイ 0af7-PB4I)
2023/09/24(日) 20:15:58.09ID:SMTKbp4k0 衰退してる方が平和じゃね?
アメリカの治安の悪さなんてやばいぞ
カリフォルニアなんて万引き天国になってるし
アメリカの治安の悪さなんてやばいぞ
カリフォルニアなんて万引き天国になってるし
65Socket774 (ワッチョイ 876e-J3OS)
2023/09/24(日) 20:48:09.82ID:f4gYU16P0 超花電源付属の12VHPWRのケーブルなかなか入らなかった
ちゃんとライトで上下左右隙間なく入ったことを確認したけど一番最初入っただろうと確認したら全然入っていなかった
これなら絶対変なテンションかかって抜けることないわ
ちゃんとライトで上下左右隙間なく入ったことを確認したけど一番最初入っただろうと確認したら全然入っていなかった
これなら絶対変なテンションかかって抜けることないわ
66Socket774 (ワッチョイ 0af7-PB4I)
2023/09/24(日) 21:28:52.83ID:SMTKbp4k0 シリコンバレーもカリフォルニアにあるから
NVIDIA含めた大手IT企業は直撃食らって物価高騰避けられないっていう地獄の状況
そりゃロシアや中国にだって舐めた態度とられるよ
NVIDIA含めた大手IT企業は直撃食らって物価高騰避けられないっていう地獄の状況
そりゃロシアや中国にだって舐めた態度とられるよ
67Socket774 (スップ Sd4a-ZhfB)
2023/09/24(日) 21:36:41.04ID:4rLE0vykd 性能と合わせてバス幅設計してるだけやん
68Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/24(日) 22:27:55.57ID:3QJ9YuExr オタクは自分の知ってる範囲だけでもの考えて攻撃するからな
69Socket774 (オイコラミネオ MM96-ZqLX)
2023/09/24(日) 22:35:01.65ID:Ng0645vNM70Socket774 (オッペケ Sr23-Kt3Y)
2023/09/24(日) 22:38:46.91ID:oxpNrxvbr 4070と4070tiはその点優良だね
71Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/24(日) 22:43:55.72ID:fLuzWNu/0 4080は4090と同じ冷却システムだし価値はあると思うけどなあ
4070Ti以下はだいぶ簡略化されてるし
4070Ti以下はだいぶ簡略化されてるし
72Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/24(日) 22:45:30.02ID:Ot3PBRQs0 4070は電力面で優秀だとおもうが4070Tiは別におもわない。
ただ4090を貧乏人用に半分ブッツンしただけなイメージえ
ただ4090を貧乏人用に半分ブッツンしただけなイメージえ
73Socket774 (オッペケ Sr23-Kt3Y)
2023/09/24(日) 22:51:16.65ID:oxpNrxvbr 性能向上の話じゃないの?
74Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 22:53:41.07ID:59yE805z0 RTX 3080 Ti vs RTX 4070 Ti - Test in 10 Games | 1440p
https://youtu.be/fwm0IgrlvKM
4070 Ti サイコー (`・ω・´)ノ
4070 Ti買っとけば間違いない
https://youtu.be/fwm0IgrlvKM
4070 Ti サイコー (`・ω・´)ノ
4070 Ti買っとけば間違いない
75Socket774 (ワッチョイ 1ed9-ztyK)
2023/09/24(日) 22:53:45.46ID:iy4rZTWS0 70tiはコスパで70はワッパでそれぞれ優秀
VRAM容量16GB欲しかったけどな
VRAM容量16GB欲しかったけどな
76Socket774 (ワッチョイ 6bb1-PB4I)
2023/09/24(日) 22:55:10.24ID:xqMP3kON0 キモオタ以外の一般的な感覚の人が10万以上のグラボ買うわけないだろ
パーツ1つに掛ける金額なんて5万程度までだよ
パーツ1つに掛ける金額なんて5万程度までだよ
77Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 22:56:04.80ID:59yE805z078Socket774 (ワッチョイ de59-cx3m)
2023/09/24(日) 22:56:07.38ID:eMEziCPO0 今はPLで下げられるからフルスペックに近い方がいいでしょ
79Socket774 (ワッチョイ a3d9-oehB)
2023/09/24(日) 22:57:37.30ID:iacJOxAy0 4070ti別にコスパ良くないぞ
4080がコスパ悪すぎるから良さそうに見えるだけ
4080がコスパ悪すぎるから良さそうに見えるだけ
81Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/24(日) 23:00:15.47ID:Ot3PBRQs0 4070Tiを2個買ってみても
4090にはなれないw
コスパガーとか言って損するだけだな
4090にはなれないw
コスパガーとか言って損するだけだな
82Socket774 (オッペケ Sr23-Gq+G)
2023/09/24(日) 23:01:49.17ID:XPd1A1k0r 4060が型番詐欺だとして
5000世代まで尾を引きそうな気がして嫌なんだけど
次のミドルエンドは納得のいく出来になんのかな
5000世代まで尾を引きそうな気がして嫌なんだけど
次のミドルエンドは納得のいく出来になんのかな
83Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/24(日) 23:03:12.76ID:Gi9y/Llu0 いやもうゲーマーなんてどうでもいいんで70以下は128bitでいいやろ
84Socket774 (ワッチョイ de59-cx3m)
2023/09/24(日) 23:05:23.34ID:eMEziCPO0 性能伸びないならラインナップ戻すんじゃない?
85Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/24(日) 23:06:01.75ID:59yE805z0 つーか4kでも3090より4070 Tiが↑だったわ 忘れてた (*>ω<*)>゙ テヘ
3090 Tiより↑のパティーンもあるし
RTX 3090 vs RTX 4070 Ti - Test in 10 Games l 4K
https://youtu.be/V3qXgWtomLU
RTX 4070 Ti vs RTX 3090 Ti - Which is Better? l 4K
https://youtu.be/vhq707O2qIY
3090 Tiより↑のパティーンもあるし
RTX 3090 vs RTX 4070 Ti - Test in 10 Games l 4K
https://youtu.be/V3qXgWtomLU
RTX 4070 Ti vs RTX 3090 Ti - Which is Better? l 4K
https://youtu.be/vhq707O2qIY
86Socket774 (ワッチョイ 1afe-3a+I)
2023/09/24(日) 23:20:03.04ID:JahKsPCv0 信者って、凄いんだな(遠い目)
87Socket774 (ワッチョイ 8e0b-AkpS)
2023/09/24(日) 23:21:15.95ID:wqCHCbJs0 4Kでゲームやらないから4K性能とか関係ない
だって4Kのゲーミングモニターって10万するんだもん
WQHDなら4万だからそっち買ったわ
だって4Kのゲーミングモニターって10万するんだもん
WQHDなら4万だからそっち買ったわ
88Socket774 (ワッチョイ ff5a-PB4I)
2023/09/24(日) 23:23:05.29ID:L4GuCSTG0 そんなあなたに4070 4070ti
89Socket774 (ワッチョイ 63ca-PB4I)
2023/09/24(日) 23:29:08.76ID:aysRKG/w0 >>83
ハイエンド買わせるために、今後もその傾向続くんだろうな
ハイエンド買わせるために、今後もその傾向続くんだろうな
90Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/24(日) 23:29:47.76ID:Ot3PBRQs0 4090買える人はモニターが10万だろうと普通に買うだろ
WQHDレベルでいいなら30xx世代のグラボでもいいし
WQHDレベルでいいなら30xx世代のグラボでもいいし
91Socket774 (ワッチョイ 8a11-s3x9)
2023/09/24(日) 23:47:04.25ID:53bEzROY0 コネクタ作り直せ
92Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/24(日) 23:51:03.85ID:Ot3PBRQs0 まぁハッキリいって4090を持ってしても4K120Hz以上の領域じゃ性能不足だからなぁ
5090が出てくれない事には更なる上の環境目指せないわ
50万してもいいから早く欲しいわ
5090が出てくれない事には更なる上の環境目指せないわ
50万してもいいから早く欲しいわ
93Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 00:03:30.90ID:Wc/cXJVI0 Assassin’s Creed Mirage game files have been leaked this is the VRAM usage:
1080P Ultra High 6000 MB
1080P Very High 4885 MB
1080P High 4629 MB
1080P MED: 3271 MB
1080P LOW: 2898 MB.
Benchmark in 4070 Ti 1080p pic
1440pで8GBギリかな
1080P Ultra High 6000 MB
1080P Very High 4885 MB
1080P High 4629 MB
1080P MED: 3271 MB
1080P LOW: 2898 MB.
Benchmark in 4070 Ti 1080p pic
1440pで8GBギリかな
94Socket774 (ワッチョイ 6a43-Y0FK)
2023/09/25(月) 01:55:16.38ID:p8iFEGXd0 Rog4090のコイル鳴きをUVしてやっと成敗できたわ
その代わりUVしているから1割性能ダウンですw
その代わりUVしているから1割性能ダウンですw
95Socket774 (ワッチョイ 07d9-MS2q)
2023/09/25(月) 05:09:23.38ID:e6YvIGNF0 二枚差しで性能アップとか気づいたら消えたよね
96Socket774 (ワッチョイ a705-02Hb)
2023/09/25(月) 06:08:29.96ID:CzfX1VER0 >>83
4000は900シリーズ以降では唯一、旧世代の規格(GDDR6/6X)を流用したコストカットシリーズだよ
来年の5000シリーズが採用予定のGDDR7では低バス幅でも帯域は超強化される
果たしてどうなる事やらな
128ビット@36Gbps:576 GB/s ※4060=288GB/s
192ビット@36Gbps:864GB/s ※4070=504GB/s
256ビット@36Gbps:1152 GB/s ※4080=736GB/s
320ビット@36Gbps:1440GB/s
384ビット@36Gbps:1728GB/s ※4090=1008GB/s
512ビット@36Gbps:2304GB/s
4000は900シリーズ以降では唯一、旧世代の規格(GDDR6/6X)を流用したコストカットシリーズだよ
来年の5000シリーズが採用予定のGDDR7では低バス幅でも帯域は超強化される
果たしてどうなる事やらな
128ビット@36Gbps:576 GB/s ※4060=288GB/s
192ビット@36Gbps:864GB/s ※4070=504GB/s
256ビット@36Gbps:1152 GB/s ※4080=736GB/s
320ビット@36Gbps:1440GB/s
384ビット@36Gbps:1728GB/s ※4090=1008GB/s
512ビット@36Gbps:2304GB/s
97Socket774 (ワッチョイ e338-Jm1e)
2023/09/25(月) 06:15:11.44ID:L4hctXkD0 NVIDIA が DLSS 3.5 で AMD FSR 2 を後回しに: すべての RTX GPU でよりスムーズなフレーム レートを実現
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-leaves-amd-fsr-2-behind-with-dlss-3-5-smoother-frame-rates-across-all-rtx-gpus/
NVIDIA RTX 4090 は、Cyberpunk 2077: Phantom Liberty オーバードライブ モードで AMD の RX 7900 XTX より 300% 高速、フレーム生成により 500% 高速
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-rtx-4090-is-300-faster-than-amds-rx-7900-xtx-in-cyberpunk-2077-phantom-liberty-overdrive-mode-500-faster-with-frame-gen/
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-leaves-amd-fsr-2-behind-with-dlss-3-5-smoother-frame-rates-across-all-rtx-gpus/
NVIDIA RTX 4090 は、Cyberpunk 2077: Phantom Liberty オーバードライブ モードで AMD の RX 7900 XTX より 300% 高速、フレーム生成により 500% 高速
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-rtx-4090-is-300-faster-than-amds-rx-7900-xtx-in-cyberpunk-2077-phantom-liberty-overdrive-mode-500-faster-with-frame-gen/
98Socket774 (ワッチョイ a7ea-02Hb)
2023/09/25(月) 06:21:58.66ID:CzfX1VER0 最近のリークでバス幅が1.52倍想定だという情報もある
それなら384bitで32Gbpsを採用と見込んでいるだろうから実際にはこうなるのか?
ただし、kopiteの発言では5090に512bitを割当という事だから
全体で歴代から1ランク下げた4000シリーズに対していつものバス幅(60=192bit、60Tiと70系=256bit)に戻す可能性が高いのか?
128ビット@32Gbps:512 GB/s ※4060=288GB/s
192ビット@32Gbps:768GB/s ※4070=504GB/s
256ビット@32Gbps:1024 GB/s ※4080=736GB/s
320ビット@32Gbps:1280GB/s
384ビット@32Gbps:1536GB/s ※4090=1008GB/s
512ビット@32Gbps:2048GB/s これが5090か?
それなら384bitで32Gbpsを採用と見込んでいるだろうから実際にはこうなるのか?
ただし、kopiteの発言では5090に512bitを割当という事だから
全体で歴代から1ランク下げた4000シリーズに対していつものバス幅(60=192bit、60Tiと70系=256bit)に戻す可能性が高いのか?
128ビット@32Gbps:512 GB/s ※4060=288GB/s
192ビット@32Gbps:768GB/s ※4070=504GB/s
256ビット@32Gbps:1024 GB/s ※4080=736GB/s
320ビット@32Gbps:1280GB/s
384ビット@32Gbps:1536GB/s ※4090=1008GB/s
512ビット@32Gbps:2048GB/s これが5090か?
99Socket774 (ワッチョイ 3bc3-eZwe)
2023/09/25(月) 06:22:49.48ID:WUjVHhWA0 PC万能論を唱える人間は総じてセキュリティ意識がないし(誰が作ったかも分からんようなアプリやMOD入れたPCを仕事で使うとか正気か)
今年nvidia株が盛り上がってるのは生成AIブームのおかげということを知らない
って言ってる人いるけどどう思う?
今年nvidia株が盛り上がってるのは生成AIブームのおかげということを知らない
って言ってる人いるけどどう思う?
100Socket774 (ワッチョイ a7ce-02Hb)
2023/09/25(月) 06:36:21.08ID:CzfX1VER0 以前、マイクラのMODに重大な脆弱性があって騒ぎになってなかったか?
結局は作る奴次第じゃないのか
作る奴がどこまで責任取れるか考えたら個人より企業って考えは当然だし仕事用のPCに入れるのは馬鹿だろ
結局は作る奴次第じゃないのか
作る奴がどこまで責任取れるか考えたら個人より企業って考えは当然だし仕事用のPCに入れるのは馬鹿だろ
101Socket774 (ワッチョイ 07d9-MS2q)
2023/09/25(月) 06:42:02.59ID:e6YvIGNF0 GDDR6Xがコストカットってのは暴論だな
マイクロンしか作ってないし大して使われてないし高いからNvが処分してるんだろ
4090はともかく4080に載せてるのは不自然だし、むしろコストかさむよね
マイクロンしか作ってないし大して使われてないし高いからNvが処分してるんだろ
4090はともかく4080に載せてるのは不自然だし、むしろコストかさむよね
102Socket774 (ワッチョイ a7d2-02Hb)
2023/09/25(月) 06:59:05.46ID:CzfX1VER0 そんな事言い出したら3060TiにまでGDDR6X積んでるの不自然だよ
まぁいつも通りのタイミングで次世代4000シリーズにGDDR7が載せられなかったのは
コストカットいうよりコロナ禍で開発遅れて間に合いませんでした、が正しいか
まぁいつも通りのタイミングで次世代4000シリーズにGDDR7が載せられなかったのは
コストカットいうよりコロナ禍で開発遅れて間に合いませんでした、が正しいか
103Socket774 (ワッチョイ a7ba-02Hb)
2023/09/25(月) 07:19:14.55ID:CzfX1VER0 GDDR6Xより高速なサムスンのGDDR6Wも遅れたしな
こればっかりは不運だったな4000シリーズは
まぁ次世代5000シリーズでは、メモリも同時に次世代という元通りのスパンに戻るしキャッシュも大幅に増量されるとリークされている
5000シリーズはバス幅でのボトルネックは随分と改善されるんだろう
こればっかりは不運だったな4000シリーズは
まぁ次世代5000シリーズでは、メモリも同時に次世代という元通りのスパンに戻るしキャッシュも大幅に増量されるとリークされている
5000シリーズはバス幅でのボトルネックは随分と改善されるんだろう
104Socket774 (ワッチョイ ffac-6mL4)
2023/09/25(月) 07:26:22.68ID:tf3b3rAX0 DP2.0搭載されなかったのは残念
まぁ一番残念なのは欠陥コネクターだがw
チップ自体はよくできてるのに周りで足引っ張ってるよなぁ
まぁ一番残念なのは欠陥コネクターだがw
チップ自体はよくできてるのに周りで足引っ張ってるよなぁ
105Socket774 (ワッチョイ 4a81-0Gzr)
2023/09/25(月) 07:49:38.02ID:9nho+s5V0 >>99
難しい話を聞くとおっぱいしか頭に浮かばない
難しい話を聞くとおっぱいしか頭に浮かばない
106Socket774 (ワッチョイ 0a11-d1Oo)
2023/09/25(月) 08:07:24.30ID:QDysWkf20 5060Tiで4070Tiの性能超えてくれたらいいや 3060Tiが2080super超えてくれたんだし
107Socket774 (スフッ Sdaa-DCGx)
2023/09/25(月) 08:11:14.49ID:mAtNVK7Nd 4000シリーズのグラボ買いたいんだけど最近のドライバーは安定してる感じ?
108Socket774 (ワッチョイ 46b4-PB4I)
2023/09/25(月) 08:12:52.61ID:43arkIQd0 GDDR6Xはマイニング需要で大量に作って余ってて捌くのに3060tiまでかり出されたのだろう
GDDR7はまだ量産もしてないから開発遅れてたのは間違いないが高価らしいから5000番台でも採用見合わせって情報も
GDDR7はまだ量産もしてないから開発遅れてたのは間違いないが高価らしいから5000番台でも採用見合わせって情報も
110Socket774 (ワッチョイ 0a47-PcWk)
2023/09/25(月) 08:44:12.36ID:Jwphj0LJ0 50xxがまともなスペックで来たらまともじゃない値段で来るだろうしエンドユーザーが納得する日は永遠に来ないんだろうな
111Socket774 (ワッチョイ 1a1f-17nh)
2023/09/25(月) 08:53:35.03ID:Xa4AZJn90 6Xは性能いいのかもしれんが爆熱すぎて使い勝手悪すぎる
バックプレート側100度超えるとか不具合だろもう
バックプレート側100度超えるとか不具合だろもう
112Socket774 (ワッチョイ ffa0-6mL4)
2023/09/25(月) 08:56:44.96ID:U5LstCh70 4090も買えない貧乏人は
この世界にいらんよな
この世界にいらんよな
113Socket774 (スッップ Sdaa-eZwe)
2023/09/25(月) 09:01:37.74ID:pk/NfNevd 貧乏だから私は4080
114Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/25(月) 09:03:03.05ID:AnqlbZyRr 実質10万切りの4070tiを買いあぐねているのが、僕
115Socket774 (ワッチョイ d32a-HhTK)
2023/09/25(月) 09:06:04.61ID:nR5DoMIV0 3月に楽神で実質9万ちょいで70Ti買ったのが俺
116Socket774 (スププ Sdaa-/HEw)
2023/09/25(月) 09:12:06.29ID:e/hzQFXWd 噂のIP売るバイトの4か月目
6月分 手取り約6万
https://imgur.com/tJB3oww
7月分 手取り約37万
https://imgur.com/VQ5FKUP
8月分 手取り約42万
https://imgur.com/wyt8CuG
今月9月分 手取り約38万
https://imgur.com/a/uDtdDpX
まだまだ稼げるw
1IP(周期1週更新)で50円から500円程度の価値があるからおいしい
iOS17のIPアドレス非公開機能(5ch無関係)によって企業の対応が来月以降どうなるかわからんがまだ稼げるかと
6月分 手取り約6万
https://imgur.com/tJB3oww
7月分 手取り約37万
https://imgur.com/VQ5FKUP
8月分 手取り約42万
https://imgur.com/wyt8CuG
今月9月分 手取り約38万
https://imgur.com/a/uDtdDpX
まだまだ稼げるw
1IP(周期1週更新)で50円から500円程度の価値があるからおいしい
iOS17のIPアドレス非公開機能(5ch無関係)によって企業の対応が来月以降どうなるかわからんがまだ稼げるかと
117Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 09:12:54.52ID:mOBnJqYPd ASUSグラボは宗教共和国
118Socket774 (ワッチョイ 8ad4-5ePp)
2023/09/25(月) 09:13:51.62ID:pwK5TDU/0 ASUSは信者率高いイメージ
119Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 09:16:49.96ID:mOBnJqYPd アススグラボ「ミーンミーンンンンンキュルルミーン」
ぼく(5ch)「別に鳴いてないし他のメーカーのも鳴くエイジングすれば問題ない全部のアススが鳴くわけじゃない」
ぼく(5ch)「別に鳴いてないし他のメーカーのも鳴くエイジングすれば問題ない全部のアススが鳴くわけじゃない」
121Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 09:30:54.49ID:gEko9ApV0 他社の70より高い60tiでもROGサイコーみたいなのは理解できん
122Socket774 (ワッチョイ 1ed9-ztyK)
2023/09/25(月) 09:35:07.81ID:N0i8ZldI0 4070もTUFやROGだとぷに4070tiと大差ない値段だからな
123Socket774 (ワッチョイ e3f7-HhTK)
2023/09/25(月) 09:37:42.16ID:ZTAZZv0O0 カノープスのグラボみたいに独自チューンされているので格上に張り合える性能なのがROG
124Socket774 (ワッチョイ de20-zgip)
2023/09/25(月) 09:38:08.90ID:x/Wb8r0f0 アカンな
中国軍集まって台湾狙われるてるじゃん
中国軍集まって台湾狙われるてるじゃん
125Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/25(月) 09:40:33.94ID:GLis6kRyd 全部日本にグラボ会社ひっこせばよくね
台湾と九州と似たようなもんだろ
台湾と九州と似たようなもんだろ
126Socket774 (ワッチョイ d3c8-oePQ)
2023/09/25(月) 09:43:39.97ID:+sWH2KIH0 micro atxマザー使ってて4070ti買おうと思うんだが3.2や3.3スロのグラボって最下段スロットも干渉して全く使えなくなるの?
サウンドカードを未だに利用しているので刺せなくなると困るのだが
サウンドカードを未だに利用しているので刺せなくなると困るのだが
127Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/25(月) 09:47:20.51ID:opysiXII0128Socket774 (ワッチョイ 1a73-j351)
2023/09/25(月) 09:53:30.68ID:X7tTtME00129Socket774 (ワッチョイ 46b4-PB4I)
2023/09/25(月) 09:58:51.66ID:43arkIQd0 >>126
サウンドカードをUSBタイプにするとか、以前サウンドカード使ってたけどDTMやる関係上UR242に替えた
サウンドカードをUSBタイプにするとか、以前サウンドカード使ってたけどDTMやる関係上UR242に替えた
130Socket774 (ワッチョイ a790-Ai87)
2023/09/25(月) 09:58:53.89ID:zwCTVe4i0 MSIのSlimシリーズとかな
131Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/25(月) 10:01:02.49ID:GLis6kRyd 4090当たり前のスレで10万そこらの出費して泣き言ピーピー吠えてるの恥ずかしくねw
しかも192bitのゴミで4090の半分しか買えないとかwww
しかも192bitのゴミで4090の半分しか買えないとかwww
132Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 10:04:34.68ID:mOBnJqYPd >>130
いやあれはないわw
いやあれはないわw
133Socket774 (ワッチョイ d3c8-oePQ)
2023/09/25(月) 10:05:18.67ID:+sWH2KIH0134Socket774 (ワッチョイ e3f7-HhTK)
2023/09/25(月) 10:07:30.36ID:ZTAZZv0O0 下段がx4 16形状になってるMATXマザーに買い換えてそこにグラボ挿して最上段にサウンドカード挿せばいいじゃん。
ケースのスロット的に無理ならATXケースに買い換えるだけだし
ケースのスロット的に無理ならATXケースに買い換えるだけだし
135Socket774 (ブーイモ MMaa-K5YS)
2023/09/25(月) 10:23:36.60ID:sLhqtHp6M コネクタ改良した5000シリーズはよ
金の問題じゃねーんだよ
金の問題じゃねーんだよ
136Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/25(月) 10:32:08.09ID:opysiXII0 >>131
その後欲が出て残高回復後衝動で3バカGPUと言われる最安寄り
4090も予備pc用に買った…アススとかギガsuprimeは届かなくて無理だった
まあ女もいないし自動車風俗ギャンブルもやらんしたまには良いよね?
その後欲が出て残高回復後衝動で3バカGPUと言われる最安寄り
4090も予備pc用に買った…アススとかギガsuprimeは届かなくて無理だった
まあ女もいないし自動車風俗ギャンブルもやらんしたまには良いよね?
137Socket774 (ワッチョイ 8afa-EsWz)
2023/09/25(月) 10:32:21.96ID:fgte4Zhw0 ケース交換するんならサウンドカードをライザケーブルで逃がしてやればクリアランス確保しやすいんじゃない
ATXケースにして距離離すなりmicroなら縦置きスロットに逃がすなり
ATXケースにして距離離すなりmicroなら縦置きスロットに逃がすなり
138Socket774 (ワッチョイ 1a73-j351)
2023/09/25(月) 10:32:50.68ID:X7tTtME00139Socket774 (ワッチョイ 7fbb-6mL4)
2023/09/25(月) 10:34:22.10ID:5HBlc1OZ0 結局なにするのも4090ありゃいいってことだな
140Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/25(月) 10:42:44.51ID:opysiXII0 3スロINNNOやICHILL簡易水冷モデルじゃいかんの?
3バカ買う前にここで見知ってたらそれ買ったと思うよ
4スロ近いとデカアツ重がいつもそこに
3バカ買う前にここで見知ってたらそれ買ったと思うよ
4スロ近いとデカアツ重がいつもそこに
141Socket774 (ワッチョイ 6f9e-HuOR)
2023/09/25(月) 10:46:13.69ID:XNkN+tdT0 >>106
値段も超えてくるで
値段も超えてくるで
142Socket774 (ワッチョイ ffa0-6mL4)
2023/09/25(月) 10:47:27.48ID:U5LstCh70 貧乏人の分際でハイスペックPC求めるのが間違いなんだよ
PS5でもやってろ
PS5でもやってろ
143Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/25(月) 11:10:22.29ID:AnqlbZyRr FHDモニタしかないから4070でも十分よなって心の中で思いつつも+2万で4070ti届くとなるとこっちも欲しくなちゃってどっちも買えない
144Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/25(月) 11:15:20.78ID:opysiXII0 PC使ってる時ゲーム出来んからPS5も置いてあるわ
あんまpcでゲームしないかも…マルチとかPS5の方が
楽しいしなぁ
あんまpcでゲームしないかも…マルチとかPS5の方が
楽しいしなぁ
145Socket774 (オッペケ Sr23-Gq+G)
2023/09/25(月) 11:16:22.57ID:U2VsVKDEr 値段も超えてくるなら待ってる意味ほぼ無いよな
次60が今70の値段超えちゃいかんでしょ
次60が今70の値段超えちゃいかんでしょ
146Socket774 (アウアウクー MM63-2RTP)
2023/09/25(月) 11:52:15.91ID:Xhx/I16rM 工房近く寄ったから覗いて見たら4070の便が9万超えで売ってて草
すごい強気だなこんなん買うやついるんだろうか
すごい強気だなこんなん買うやついるんだろうか
147Socket774 (スッップ Sdaa-eZwe)
2023/09/25(月) 11:59:17.87ID:pk/NfNevd はぇ....俺のPCは完全にゲーム機だわ
作業はMODのみ
ブラウザもMOD検索のみw
作業はMODのみ
ブラウザもMOD検索のみw
148Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 12:03:00.34ID:mOBnJqYPd >>146
経費奴しか買わんやろな
経費奴しか買わんやろな
149Socket774 (ワッチョイ ffa0-6mL4)
2023/09/25(月) 12:08:01.06ID:U5LstCh70 PCゲーム用には当然4090用意してあるけど
PS5は現在グランツーリスモとFF16用だな
あとUHDやBD再生にも使ってる
PS5は現在グランツーリスモとFF16用だな
あとUHDやBD再生にも使ってる
150Socket774 (ワンミングク MMfa-J3yO)
2023/09/25(月) 12:20:38.47ID:OGgPwpmeM 7800XTが世界的にミドルという扱いだし、リファビッシュ2.7万で出た3060Tiはもうローエンドなのよね
工房セールで売ってるGTX1660SやCPU内蔵グラに負けるGT710とか今更誰か買うのかな?
工房セールで売ってるGTX1660SやCPU内蔵グラに負けるGT710とか今更誰か買うのかな?
151Socket774 (ワンミングク MMfa-J3yO)
2023/09/25(月) 12:23:12.77ID:OGgPwpmeM 自作しないPCだと、
日本HPの週末セールかFRONTIERのPCが安いかな
日本HPの週末セールかFRONTIERのPCが安いかな
152Socket774 (ワッチョイ a733-02Hb)
2023/09/25(月) 12:25:21.41ID:CzfX1VER0 kopiteが5000シリーズの2024H2に同意した以上、
来年即死するゴミの型番詐欺グラボに10万以上出せはどう考えても基地外だわ
発売からもう1年経つ
今更買うなら次世代が出てもミドルハイクラスには収まるであろう4090しかない
来年即死するゴミの型番詐欺グラボに10万以上出せはどう考えても基地外だわ
発売からもう1年経つ
今更買うなら次世代が出てもミドルハイクラスには収まるであろう4090しかない
153Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 12:33:48.10ID:mOBnJqYPd 90スプ空25万もう一回復活してや
155Socket774 (ワッチョイ a773-02Hb)
2023/09/25(月) 12:44:23.05ID:CzfX1VER0 三馬鹿は色々ある
ゲイペニ便
パリゲイペニ
ゲイペニゾタ等々
セール、実質最安に回されるメーカー、モデルの中でも下位に属する物の蔑称
ゲイペニ便
パリゲイペニ
ゲイペニゾタ等々
セール、実質最安に回されるメーカー、モデルの中でも下位に属する物の蔑称
156Socket774 (ワッチョイ 0a33-8rp0)
2023/09/25(月) 12:45:32.24ID:hnzCgyvL0 よくわからんからガラクロ待機してる
157Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 12:46:56.68ID:mOBnJqYPd ガラクロいっていいのベイチャンついた80と90のあの型だけだからな
158Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 13:44:17.78ID:gEko9ApV0 見方を変えるとROG、HOF、便が3馬鹿な気がする
159Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/25(月) 13:46:14.72ID:D76vps4Er 80はどのモデルも大概過剰冷却だから安心して買えるのが良いな※ただし便は除く
160Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/25(月) 14:02:33.05ID:YmLUb2RB0 たしか便だけじゃなく80鳥夫も90に引き続いてベイパーチャンバーが無い手抜き
80TUFも90TUFとは真逆の低評価だった
80買うならmsiとTUFは避けた方が良さそう
80TUFも90TUFとは真逆の低評価だった
80買うならmsiとTUFは避けた方が良さそう
161Socket774 (ワッチョイ ff18-QGoW)
2023/09/25(月) 14:07:43.92ID:/X9dTsEK0 DLSS4が神で買い替えざるを得ないならそれは素晴らしい事だしお茶濁しのモノなら世代飛ばしで良いし何方でも構わん
162Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 14:11:12.04ID:mOBnJqYPd 35万のHOFと22万のゾタでも性能にほぼ変わりないからなぁ
まぁ安いのでいいやとはなる
まぁ安いのでいいやとはなる
163Socket774 (ワッチョイ ea4c-s3x9)
2023/09/25(月) 14:25:51.50ID:nKIq3ooz0 ROGやHOFにこだわるとか馬鹿すぎるw
matrixがどうのこうの言ってる馬鹿もいたしw
性能なんかゾタやパリットと変わらねえのにw
matrixがどうのこうの言ってる馬鹿もいたしw
性能なんかゾタやパリットと変わらねえのにw
164Socket774 (スププ Sdaa-ivba)
2023/09/25(月) 14:26:59.91ID:RGKXzaZnd まぁ本人が納得してたらええんちゃう
俺は損してないし
俺は損してないし
165Socket774 (ワッチョイ 8a03-t77F)
2023/09/25(月) 14:28:22.23ID:IhLuor/w0 ASUS,MSI,GIGAは謎にブランド扱いされてる三大過大評価ですからね
166Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/25(月) 14:32:08.09ID:U5LstCh70 4090すら買えない人が評価しても…
167Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 14:38:55.14ID:mOBnJqYPd 3バカ買ったワイが言うんだから間違いないわ
168Socket774 (ワッチョイ ffcd-ur0k)
2023/09/25(月) 14:39:54.03ID:neOooEnf0 12VHPWRコネクタが2個のモデルはコネクタ、ピンあたりの電流少なくなるなら安全性高くなるとは思う
169Socket774 (ワッチョイ ff59-j351)
2023/09/25(月) 14:41:55.20ID:m4uOIuEr0 ピキピキする人がいるからもうやめたれw
170Socket774 (ブーイモ MMc6-9bax)
2023/09/25(月) 14:44:16.85ID:VDEUXcAXM ゲイの4090Phantomですまんな
保証が短いのは不安だけどベイパーチャンバーで安いし
サイズがコンパクトで12VHPWRケーブルの為に少しでもスペースにゆとりをもたせたかった
保証が短いのは不安だけどベイパーチャンバーで安いし
サイズがコンパクトで12VHPWRケーブルの為に少しでもスペースにゆとりをもたせたかった
171Socket774 (ワッチョイ 1a73-j351)
2023/09/25(月) 14:46:27.86ID:X7tTtME00 スーパーOCしてるのはゲームで2〜数fps向上するのと
ベンチでそこそこ数値が向上するから
そういうのが良い人向け
高い部品使ってる割にコイル鳴き確率高いとかあるから
ベンチでそこそこ数値が向上するから
そういうのが良い人向け
高い部品使ってる割にコイル鳴き確率高いとかあるから
172Socket774 (ワッチョイ 6af7-2bt7)
2023/09/25(月) 14:46:29.05ID:X0WN9lwu0 ジョッジョッジョーシンのsuprim引っ込めたのか
優勝セールかなんか知らんけど最安やったなあ
優勝セールかなんか知らんけど最安やったなあ
173Socket774 (ワッチョイ a71c-02Hb)
2023/09/25(月) 14:52:45.71ID:CzfX1VER0 2080TiのMatrix PlatinumはTITAN RTXより安くて速かったんだよ
フルコアのTITAN RTX($2500)は2080TiのFE($1200)比で7%か8%強かった
それがMatrix($1900)では2080TiのFE比で11%強速いわけだからそれなりに需要もあったわけだ
入手方法だって抽選に申し込んで勝った奴しか無理だったしな
https://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-2080-ti-matrix/images/relative-performance_3840-2160.png
今はもう4090より上位のフルコア版が発売してない状態だって状況と、価格$3200って飛び抜けた要素で見ると自己満足で終わりそうではある
$2200くらいなら飛び付く奴も多かったかもな
将来フルコアに抜かれるかもしれない現状の最高級品にどれだけ払えるかだな
フルコアのTITAN RTX($2500)は2080TiのFE($1200)比で7%か8%強かった
それがMatrix($1900)では2080TiのFE比で11%強速いわけだからそれなりに需要もあったわけだ
入手方法だって抽選に申し込んで勝った奴しか無理だったしな
https://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-2080-ti-matrix/images/relative-performance_3840-2160.png
今はもう4090より上位のフルコア版が発売してない状態だって状況と、価格$3200って飛び抜けた要素で見ると自己満足で終わりそうではある
$2200くらいなら飛び付く奴も多かったかもな
将来フルコアに抜かれるかもしれない現状の最高級品にどれだけ払えるかだな
174Socket774 (ワッチョイ ffd8-VO9t)
2023/09/25(月) 15:06:27.96ID:9sRabv4O0 5000で性能上がったところで値段も上がるから結局なんだよなぁ
175Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 15:08:58.62ID:mOBnJqYPd176Socket774 (ワッチョイ 0a90-2Run)
2023/09/25(月) 15:17:22.02ID:a/ATKaVV0 >>116
なにこれちょっと教えてよ
なにこれちょっと教えてよ
177Socket774 (ワッチョイ ff5e-/va4)
2023/09/25(月) 15:18:31.48ID:3X5JyaOZ0 性能が下がって値段が上がるより良いんじゃない?
性能と同じ対価なら、その性能分の価値があるんだから
商品自体には問題ない、問題があるのは貧乏か金持ちかと言うことだけ
性能と同じ対価なら、その性能分の価値があるんだから
商品自体には問題ない、問題があるのは貧乏か金持ちかと言うことだけ
178Socket774 (ワッチョイ a7f2-02Hb)
2023/09/25(月) 15:21:11.04ID:CzfX1VER0 むしろ性能は大して伸びずに価格だけが跳ね上がった
型番詐欺シリーズ4000みたいな事にさえならなきゃ良いと思うユーザーが大半じゃない?
型番詐欺シリーズ4000みたいな事にさえならなきゃ良いと思うユーザーが大半じゃない?
179Socket774 (ワッチョイ 8a03-t77F)
2023/09/25(月) 15:25:25.38ID:IhLuor/w0 4060の悪口は言うなよ
180Socket774 (オッペケ Sr23-DMcQ)
2023/09/25(月) 15:27:16.33ID:+2Oxe/9zr >>116
半年前にちらっと見たけど犯罪に使われたら割に合わなくない?
半年前にちらっと見たけど犯罪に使われたら割に合わなくない?
181Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/25(月) 15:31:14.91ID:UPPSi/0Gd 5chでip付けるとこうやって悪用される
182Socket774 (ワッチョイ 4a81-0ioK)
2023/09/25(月) 15:32:42.67ID:1FXiTy110 50xxの価格みて高ぇーって言う頃には40xxが安くなってて踏ん切りがつくことを祈るわ。
183Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 15:32:43.20ID:Wc/cXJVI0 IPつけると違法DLがバレるからおもろい
184Socket774 (ワッチョイ 0358-eM+a)
2023/09/25(月) 15:36:00.63ID:JyvZe+b50 v4アドレスなんて共有だらけだからもう無意味では
185Socket774 (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/25(月) 15:40:04.77ID:QPlVsXEjd 5chは今ipv6移行中でip付きのスレに書き込むとどこぞやのトンネル通過後のipアドレスが表示される事がある
完全移行したらipv6環境から書き込んだらトンネルのipだらけで全く意味のないものになるだろうね
完全移行したらipv6環境から書き込んだらトンネルのipだらけで全く意味のないものになるだろうね
186Socket774 (ワッチョイ 1eae-0ioK)
2023/09/25(月) 15:44:17.24ID:+aitY/kL0 >>178
40系は(30と比べ)消費電力抑えてDLSS3(FG)対応って事で
程よくまとまった感じになったと思うけどな
むしろ間に挟まった30系が微妙な立場になったような
ただampereは半導体不足やら何やらで結果的に長寿命
(供給はともかく)になったような気もする
40系は(30と比べ)消費電力抑えてDLSS3(FG)対応って事で
程よくまとまった感じになったと思うけどな
むしろ間に挟まった30系が微妙な立場になったような
ただampereは半導体不足やら何やらで結果的に長寿命
(供給はともかく)になったような気もする
187Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 15:47:03.26ID:Wc/cXJVI0 無意味ってことはトレントしまくってもバレんのか!すげーな
188Socket774 (ワッチョイ 8e73-86mj)
2023/09/25(月) 15:55:58.75ID:QWOfRCWe0 ノーログVPNのIPで検索したらトレントまみれよ
開示された事が一度も無いからそりゃそうだろうけど
開示された事が一度も無いからそりゃそうだろうけど
189Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 15:57:55.05ID:Wc/cXJVI0190Socket774 (ワッチョイ a77c-02Hb)
2023/09/25(月) 15:58:41.46ID:CzfX1VER0 TSMC 5nmへの大幅シュリンク
→なぜかサム8以下の進化を遂げてしまう
型番詐欺シリーズさん、あまりにも悲惨すぎる
4090以外のこれさえなけりゃな
4k performance(source:techpowerup)
前世代比と価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%(9万5700円)
RTX4080+49.4%(21万9800円)←圧倒的な敗北
RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%(8万9800円)
RTX4070Ti+41.3%(14万9800円)←敗北者2号
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)←退化完了
RTX2060S
RTX3060Ti+44.6%(5万4780円)
RTX4060Ti+6.3%(6万9800円)←退化完了
RTX2060
RTX3060+24.1%(5万4980円)
RTX4060+10.6%(5万2800円)←退化完了
→なぜかサム8以下の進化を遂げてしまう
型番詐欺シリーズさん、あまりにも悲惨すぎる
4090以外のこれさえなけりゃな
4k performance(source:techpowerup)
前世代比と価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%(9万5700円)
RTX4080+49.4%(21万9800円)←圧倒的な敗北
RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%(8万9800円)
RTX4070Ti+41.3%(14万9800円)←敗北者2号
RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)←退化完了
RTX2060S
RTX3060Ti+44.6%(5万4780円)
RTX4060Ti+6.3%(6万9800円)←退化完了
RTX2060
RTX3060+24.1%(5万4980円)
RTX4060+10.6%(5万2800円)←退化完了
191Socket774 (ワッチョイ 6b76-gAwp)
2023/09/25(月) 15:59:34.31ID:aETBk1rk0 どのVPNが速いの?
192Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/25(月) 16:05:57.69ID:YmLUb2RB0 40XXはFG対応のゲームが全然出て来なくなって微妙になった感
なんだろう、最初の勢い失速するの早すぎなんじゃ
3年前のサイパンとかいうnvidiaの実験場でシコり続けるしかないっていう
いや良いゲームだけどね
なんだろう、最初の勢い失速するの早すぎなんじゃ
3年前のサイパンとかいうnvidiaの実験場でシコり続けるしかないっていう
いや良いゲームだけどね
193Socket774 (ワッチョイ ea4c-s3x9)
2023/09/25(月) 16:07:43.15ID:nKIq3ooz0 4090以外は型番詐欺
だが4090もコネクタがゴミ過ぎて無理
だが4090もコネクタがゴミ過ぎて無理
194Socket774 (ワッチョイ de87-44ew)
2023/09/25(月) 16:08:22.55ID:APFpDBVC0 BCNグラボランキング
祝AMDグラボ16位、素晴らしい
これはシェア率が伸びるな
祝AMDグラボ16位、素晴らしい
これはシェア率が伸びるな
195Socket774 (ワッチョイ 8e73-g34M)
2023/09/25(月) 16:09:04.23ID:Zzyc3Sow0 自分がやってるゲームはMODでFGに対応してくれてるから快適そのものだわ
最近で言えばStarfieldもMODでFG対応しとるしな
最近で言えばStarfieldもMODでFG対応しとるしな
196Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/25(月) 16:10:48.30ID:opysiXII0197Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 16:16:55.58ID:AFKBeXl40 めんどー
198Socket774 (ワッチョイ a7cf-02Hb)
2023/09/25(月) 16:18:39.40ID:CzfX1VER0 MSとAMDの関係がどんどん深くなってるのを見ると
これからの最新ゲームはとにかく汎用性重視でAMD優勢になりそうなのは絶望感ある
スタフィーの4070と7800XTの大差を見ると嫌な予感しかしない
これからの最新ゲームはとにかく汎用性重視でAMD優勢になりそうなのは絶望感ある
スタフィーの4070と7800XTの大差を見ると嫌な予感しかしない
199Socket774 (ワッチョイ bb96-BERr)
2023/09/25(月) 16:20:14.30ID:BS2NUoF40 >>15
40000円なら 3060 12GBよりも高速大容量で同等価格の神機種
50000円なら 追加で一万数千円出す価値はある3060 12GBの上位互換機
60000円なら VRAM12GBでは不足するが16GBあれば足りるユーザーに最適。他は微妙
7万円以上なら ゴミ
40000円なら 3060 12GBよりも高速大容量で同等価格の神機種
50000円なら 追加で一万数千円出す価値はある3060 12GBの上位互換機
60000円なら VRAM12GBでは不足するが16GBあれば足りるユーザーに最適。他は微妙
7万円以上なら ゴミ
200Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 16:28:44.69ID:gEko9ApV0 FGに対応してないのMODで則対応出来てるのにその後DLSS対応版が予定されてもFGには対応してなくて、しかもまだ出てすらいないのなんなんだろうね
201Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 16:29:07.25ID:mOBnJqYPd >>196
まぁね..笑
まぁね..笑
202Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/25(月) 16:33:47.97ID:F/WOVf5r0 >>198
MSのファーストセカンドがAMD推しなのはべつにいいんだけど
どうせパスに入れる数あわせのクソゲーしか出せないだろうから
ただWindowsのバグをNVのためにわざわざ直すことはしないってのは今回の件で発覚してしまったね
MSのファーストセカンドがAMD推しなのはべつにいいんだけど
どうせパスに入れる数あわせのクソゲーしか出せないだろうから
ただWindowsのバグをNVのためにわざわざ直すことはしないってのは今回の件で発覚してしまったね
204Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/25(月) 16:39:37.96ID:Mmwondqz0 単純にDLSS3はやる気無いんだろ
それでも俺たち良く頑張って革ジャンな着いて行ったよ
50xx、60xx次第ではガチで乗り換えるかもしれん
それでも俺たち良く頑張って革ジャンな着いて行ったよ
50xx、60xx次第ではガチで乗り換えるかもしれん
205Socket774 (ワッチョイ a777-02Hb)
2023/09/25(月) 16:51:24.65ID:CzfX1VER0 ユーザー数が違い過ぎるからコストにしかならんのだろうな
型番詐欺しなけりゃ想定通りユーザーも増えて開発側も考慮する必要があったんだろうけど
歴代最低の売上更新してるクソシリーズに忖度する必要がない
AI好調だからゲームは放置と主張するのと通じる所あるな
自業自得です
型番詐欺しなけりゃ想定通りユーザーも増えて開発側も考慮する必要があったんだろうけど
歴代最低の売上更新してるクソシリーズに忖度する必要がない
AI好調だからゲームは放置と主張するのと通じる所あるな
自業自得です
206Socket774 (ワッチョイ 7ff1-a2oi)
2023/09/25(月) 17:10:57.97ID:i3lCDJZb0 ZOTAは誉めろ
延びしろしか無い子だぞ
延びしろしか無い子だぞ
207Socket774 (ワッチョイ 8e82-KXbp)
2023/09/25(月) 17:30:48.33ID:dw5PV66M0 やはりradeonの存在は癌でしか無い
GPUの主役はgeforceで決まり
GPUの主役はgeforceで決まり
208Socket774 (ワッチョイ 4a81-0Gzr)
2023/09/25(月) 17:41:05.09ID:1FXiTy110 >>205
実は導入簡単で、ちょっとユーザー減ってきた頃にアップデートで入れてアピればYouTuberが喜び勇んで宣伝してくれる、とか。
実は導入簡単で、ちょっとユーザー減ってきた頃にアップデートで入れてアピればYouTuberが喜び勇んで宣伝してくれる、とか。
209Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/25(月) 17:42:29.01ID:Wige6TRdr210Socket774 (ワッチョイ 1ed9-ztyK)
2023/09/25(月) 17:42:51.33ID:N0i8ZldI0211Socket774 (ワッチョイ 06da-7CRt)
2023/09/25(月) 17:43:41.83ID:EyEvjwEx0 尼の箱コン安いな
212Socket774 (ワッチョイ 86ad-VEVW)
2023/09/25(月) 17:45:10.78ID:C6hKP2Iv0 4080買ったんで早速使用したけど、何故か音にノイズがかかるようになったんだが。Sound BlasterのAE-5のオンボードやつと相性悪いんかね。
213Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 17:48:42.36ID:gEko9ApV0214Socket774 (ブーイモ MMc6-9bax)
2023/09/25(月) 17:50:35.94ID:b3F2w/41M >>212
スピーカーがグラボに近いとか、単純にグラボから出る電磁波がすごいとかじゃね
スピーカーがグラボに近いとか、単純にグラボから出る電磁波がすごいとかじゃね
215Socket774 (ワッチョイ deef-+j9z)
2023/09/25(月) 17:54:27.54ID:Q4Pkafls0 PCゲーム市場って右肩上がりらしいけど
その割にはあんま盛り上がってないように見えるんだけど気の所為だろうか
その割にはあんま盛り上がってないように見えるんだけど気の所為だろうか
216Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/25(月) 17:56:33.90ID:Wige6TRdr まあFGって有るのと無いとじゃ文字通り格が違うし比較にならねえからなMSFSとかAMDとNVじゃ倍違うもんフレームレート
217Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 17:57:40.31ID:Wc/cXJVI0 DLSS10登場かよ…
218Socket774 (オイコラミネオ MM0b-EEoM)
2023/09/25(月) 18:02:59.75ID:qmkDdwwFM 4090でtimespy 回すと10度くらいcpu gpu ともに温度が跳ねる時が結果が出るんだけどおまかん?cpu は7900x3d、msi b650 carbon 使ってます。
219Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/25(月) 18:10:38.31ID:Mmwondqz0 AMDの陰謀はまじで草ほんま気持ちわりぃな
ただ革ジャンがやる気ないだけってなんで認めないのかほんま分からん大丈夫か?
万が一AMDが手回してたとしても、それで負けてんじゃねーかどっちしろ糞なんだよコンシューマ本気で獲りに行かなかった結果じゃん
ゲーム蔑ろにし続けたのがだんだんユーザーへの不利益として顕在化してんのが今の世代やん
ただ革ジャンがやる気ないだけってなんで認めないのかほんま分からん大丈夫か?
万が一AMDが手回してたとしても、それで負けてんじゃねーかどっちしろ糞なんだよコンシューマ本気で獲りに行かなかった結果じゃん
ゲーム蔑ろにし続けたのがだんだんユーザーへの不利益として顕在化してんのが今の世代やん
220Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 18:16:27.76ID:gEko9ApV0 なんかテロリストの発想みたいなイメージ
221Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/25(月) 18:16:49.95ID:Wige6TRdr >>219
どこが陰謀なんだ?AMDとスタフィーが組んでるのは事実じゃん?
どこが陰謀なんだ?AMDとスタフィーが組んでるのは事実じゃん?
222Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/25(月) 18:17:45.80ID:Wige6TRdr よく考えたらMSは関係ねーか他はDLSS導入してたりするし
223Socket774 (ワッチョイ 86ad-VEVW)
2023/09/25(月) 18:18:32.64ID:C6hKP2Iv0 >>214
Sound Blaster G6 USB-DACにしたらノイズ消えた、、近いと駄目なんですね。グラボ分厚いからどうしても近くなるから使えないね、、
Sound Blaster G6 USB-DACにしたらノイズ消えた、、近いと駄目なんですね。グラボ分厚いからどうしても近くなるから使えないね、、
224Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/25(月) 18:22:56.62ID:Mmwondqz0 >>222
ちげーよむしろベセスダがMSの子会社だからXbox最適化を強く進めるのは当然のことであって、XboxはAMD使ってるからパートナーシップ結ぶのも至極当然の話なんだよ
元を辿ればコンシューマでやる気出さずにAMDに取られてるのが糞
陰謀とか言ってる奴いるけど全く関係ない自業自得
ちげーよむしろベセスダがMSの子会社だからXbox最適化を強く進めるのは当然のことであって、XboxはAMD使ってるからパートナーシップ結ぶのも至極当然の話なんだよ
元を辿ればコンシューマでやる気出さずにAMDに取られてるのが糞
陰謀とか言ってる奴いるけど全く関係ない自業自得
225Socket774 (オイコラミネオ MM0b-a2oi)
2023/09/25(月) 18:24:50.91ID:AnvDh+VBM PCから音を出すつもりならアナログ生成する部分をPCの外に出さないと話にならんよ
226Socket774 (ワンミングク MMfa-J3OS)
2023/09/25(月) 18:31:44.09ID:4I/GcrLEM 電源をPCから取るとノイズひどい事あるから
音関連は電源含めてPCから切り離さないと駄目ね
音関連は電源含めてPCから切り離さないと駄目ね
228Socket774 (ワッチョイ faa9-jPYG)
2023/09/25(月) 18:42:53.39ID:s+dEMqCN0 鬼は笑い上戸だな
229Socket774 (ワッチョイ d328-VZgK)
2023/09/25(月) 18:44:02.05ID:beEda4G10 >>189
IPアドレスだけ分かっても意味がないってことでしょう
ポート番号の情報も無いと個人を特定できないよ
なので5chの情報だけでトレントやってるかどうかは把握できない
やってるかもしれないって可能性が上がるだけ
生IPアドレスで悪いことすると当然開示請求なりされる恐れはあるよ
IPアドレスだけ分かっても意味がないってことでしょう
ポート番号の情報も無いと個人を特定できないよ
なので5chの情報だけでトレントやってるかどうかは把握できない
やってるかもしれないって可能性が上がるだけ
生IPアドレスで悪いことすると当然開示請求なりされる恐れはあるよ
230Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 18:55:15.40ID:AFKBeXl40231Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/25(月) 19:04:40.45ID:4S5X5ubQ0 AE-9ってなんか調べたら44kもするんだな…
こんなの道端に落ちてても知らんと気付かないぞ
こんなの道端に落ちてても知らんと気付かないぞ
232Socket774 (ワッチョイ abe5-J3yO)
2023/09/25(月) 19:06:54.98ID:rEg/to/30 NVIDIAの「RTX 40シリーズ」とAMDの「RX 7000シリーズ」は熱くて高価で最悪の世代だという主張
ttps://gigazine.net/news/20230912-graphics-card-rtx-40-rx-7000/
ttps://gigazine.net/news/20230912-graphics-card-rtx-40-rx-7000/
233Socket774 (ワッチョイ ff85-J3OS)
2023/09/25(月) 19:09:57.72ID:vWo65jMQ0234Socket774 (ワッチョイ abe5-J3yO)
2023/09/25(月) 19:11:40.74ID:rEg/to/30 囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR9R4CF2R9FUCVL04D.html
人類最強だわ
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR9R4CF2R9FUCVL04D.html
人類最強だわ
235Socket774 (ワッチョイ e3b3-T73P)
2023/09/25(月) 19:12:48.84ID:PDAjswpi0 旧Quadroと同じチップ系統を使っている限り今後も同じような値段と型番詐欺になるだろうね
転用されちゃうもんね
5000シリーズでGB10xが旧Quadro系で20xがGefoなら期待できるが
旧Qadro系も20xだったら全く期待できない
転用されちゃうもんね
5000シリーズでGB10xが旧Quadro系で20xがGefoなら期待できるが
旧Qadro系も20xだったら全く期待できない
236Socket774 (ワッチョイ ffcd-ur0k)
2023/09/25(月) 19:25:13.66ID:neOooEnf0 Sound BlasterとかDS3Dが無効になった後もドライバ微妙なままだった記憶
実際意味ないよなとか思いつつ今もつけてるけどさ
実際意味ないよなとか思いつつ今もつけてるけどさ
237Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/25(月) 19:33:22.63ID:4S5X5ubQ0238Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 19:40:56.21ID:AFKBeXl40 >>231
今日から道端に落ちてないかしっかり下を見て歩くんや!!
今日から道端に落ちてないかしっかり下を見て歩くんや!!
239Socket774 (ワッチョイ e311-MS2q)
2023/09/25(月) 19:41:49.78ID:Z7EYMz6z0240Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/25(月) 19:52:51.32ID:Mmwondqz0 >>239
そう、ビジネス的な純粋な競争なのよ
それ負けてDLSS入ってないのをAMDの陰謀とか言い出す奴多いからちょっとイライラしただけ
革ジャンがやる気ないのを他社のせいにすんなよと
NVIDIAが好きだからこそもっとちゃんと頑張ってもらいてえんだ最近のDLSSは恩恵受けられるゲームが少なすぎるから
まあ4090のパワーで殴れば大体解決するんだけど、今後のこととか考えるとね
そう、ビジネス的な純粋な競争なのよ
それ負けてDLSS入ってないのをAMDの陰謀とか言い出す奴多いからちょっとイライラしただけ
革ジャンがやる気ないのを他社のせいにすんなよと
NVIDIAが好きだからこそもっとちゃんと頑張ってもらいてえんだ最近のDLSSは恩恵受けられるゲームが少なすぎるから
まあ4090のパワーで殴れば大体解決するんだけど、今後のこととか考えるとね
241Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/25(月) 19:58:16.79ID:AnqlbZyRr 4090はパワーがあるからいいけどそれ以下はDLSSありきの性能なのにDLSS使えるところ少ないんだから型番詐欺なんて言われても仕方ない
242Socket774 (ワッチョイ 3bc3-eZwe)
2023/09/25(月) 20:10:07.42ID:WUjVHhWA0 サウンドカードってハイエンドマザーボードに付いてるのとは雲泥の差なの?
243Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/25(月) 20:14:41.42ID:SlgNYz0v0 ゲーム比較動画みてると、4080でも十分力あるんだなって思った
待ってられなかったから4090飛びついたけど
待ってられなかったから4090飛びついたけど
245Socket774 (ワッチョイ 235b-nD7e)
2023/09/25(月) 20:25:20.88ID:8OC0CbHu0 主流のやり方は知らんが最近はUSBか光出力でアンプに繋ぐようになった
247Socket774 (ワッチョイ a793-02Hb)
2023/09/25(月) 20:34:45.73ID:CzfX1VER0 こうして見比べると9万5700円から売り出された3080は超優秀だったな
かたや21万9800円だもんな
TITAN RTX 24GB vs RTX 3080 10GB - Test in 10 Games
https://youtube.com/watch?v=90xiRYmULNM
RTX 4080 vs RTX 3090 Ti - Test in 8 Games
https://youtube.com/watch?v=coXVV83LVx0
かたや21万9800円だもんな
TITAN RTX 24GB vs RTX 3080 10GB - Test in 10 Games
https://youtube.com/watch?v=90xiRYmULNM
RTX 4080 vs RTX 3090 Ti - Test in 8 Games
https://youtube.com/watch?v=coXVV83LVx0
248Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 20:37:51.67ID:mOBnJqYPd 3080発売日買ったがめちゃくちゃ強くて感動したもんだよ
10万切ってたからな
10万切ってたからな
249Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/25(月) 20:39:08.99ID:6+yWcDnCd 俺は3090買って10Gしかない雑魚グラボを見下してたわ
250Socket774 (クスマテ MM96-qCIf)
2023/09/25(月) 20:40:27.18ID:moePgLqTM 最近の機器なら光出力ぐらい付いてるからDACは外付けの独立の物使った方が潰しが利くぜ
・・・とかやってたらPS5にぶっ刺されたんだよなぁ
・・・とかやってたらPS5にぶっ刺されたんだよなぁ
251Socket774 (ワッチョイ 6bb1-PB4I)
2023/09/25(月) 20:48:37.99ID:F96p/GE90 pcケース内なんてノイズ元だらけなんだからサウンドカードなんてナンセンスって前から
252Socket774 (ワッチョイ ff85-J3OS)
2023/09/25(月) 21:06:04.58ID:vWo65jMQ0 CバスにFM音源ボードとか繋げてたもんな
253Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 21:08:37.29ID:Wc/cXJVI0 あかん
ジジイの昔話が始まった
長くなるで、気をつけろ
ジジイの昔話が始まった
長くなるで、気をつけろ
254Socket774 (ワッチョイ ffcd-ur0k)
2023/09/25(月) 21:08:46.15ID:neOooEnf0 A3DとかDirectSound3Dの拡張技術で革命的なのあったけど糞ativeに訴訟合戦仕掛けられて潰れたのが未だに口惜しい
画とフレームレートは重視するけど立体音源とかに目を向けてるユーザーって驚くほどいなかったから仕方ないんだけどね
画とフレームレートは重視するけど立体音源とかに目を向けてるユーザーって驚くほどいなかったから仕方ないんだけどね
255Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/25(月) 21:10:00.65ID:6+yWcDnCd ASIOとかまだ使われてんの?
256Socket774 (ワッチョイ 8638-60Xo)
2023/09/25(月) 21:11:02.34ID:gEko9ApV0 RTコアでレイではなく音を飛ばして高音質にするってやつあった気がするけど実用になったんかね
257Socket774 (ワッチョイ ffcd-ur0k)
2023/09/25(月) 21:12:58.84ID:neOooEnf0258Socket774 (ワッチョイ 6a66-XsSC)
2023/09/25(月) 21:14:26.01ID:0QTI/u5V0 USB-DACの調子が悪くてオンボに戻したけど違いがわからんからもういいやってなった
261Socket774 (ワッチョイ 072f-Gq+G)
2023/09/25(月) 21:22:32.38ID:IKfNrnwh0 なんと
グラボスレかと思ったらオーディオスレだったか
グラボスレかと思ったらオーディオスレだったか
262Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 21:28:56.14ID:AFKBeXl40263Socket774 (ワッチョイ 8e73-j351)
2023/09/25(月) 21:29:36.39ID:/ubQoOU10264Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/25(月) 21:34:23.35ID:4S5X5ubQ0 オーデオもええけど上で言われてた箱コンが安かった
もう売り切れてんだろって見に行ったら安かった
でもDS4が欲しい…
もう売り切れてんだろって見に行ったら安かった
でもDS4が欲しい…
265Socket774 (ワッチョイ 0a12-C5fa)
2023/09/25(月) 21:42:49.65ID:E1wq432M0 pcオタでもオーディオ沼だけはハマってはダメだ
電力会社によって音が違うとか言い出したらもう人間には戻れないぞ
電力会社によって音が違うとか言い出したらもう人間には戻れないぞ
266Socket774 (ワッチョイ 1aa6-XzBn)
2023/09/25(月) 21:45:20.42ID:M1iVjIkU0 4070tiは12v2×6もう付いてるの?
267Socket774 (ワッチョイ 3bc3-eZwe)
2023/09/25(月) 21:54:21.86ID:WUjVHhWA0 大昔に安いSound Blasterとスピーカー買った時は音質が向上しすぎて驚いたっけなぁ
高額なサウンドカードやUSB-dacってのもあるんだね
マザボで済めばと思ったけど甘かったかぁ
話代わるけど箱コン一択だよね
Steamだとデフォって感じもあるし
もうDS4は使えなくなる
高額なサウンドカードやUSB-dacってのもあるんだね
マザボで済めばと思ったけど甘かったかぁ
話代わるけど箱コン一択だよね
Steamだとデフォって感じもあるし
もうDS4は使えなくなる
268Socket774 (ワッチョイ d328-VZgK)
2023/09/25(月) 21:55:34.68ID:beEda4G10 >>265
このスレの中央値の年齢は既に高周波が聞き取れないのでこだわるだけ無駄だから大丈夫
このスレの中央値の年齢は既に高周波が聞き取れないのでこだわるだけ無駄だから大丈夫
269Socket774 (ワッチョイ a7f1-02Hb)
2023/09/25(月) 21:57:28.76ID:CzfX1VER0270Socket774 (ブーイモ MMc6-9bax)
2023/09/25(月) 21:59:50.47ID:UO+YLqFWM 出たときはともかくその後マイニングブームで暫くグラボ日照りが続いたからなぁ…
271Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/25(月) 22:00:05.44ID:U2ILwEfPr pcieのサウンドカードなんてノイズ拾いまくるからとっくの昔に過ぎ去ったブームというか…
272Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/25(月) 22:00:49.33ID:5fDXknWfM PSコントローラーだとハプスティックフィードバックとかいうのが使えると聞いたぞ
273Socket774 (ワッチョイ 072f-Gq+G)
2023/09/25(月) 22:02:31.98ID:IKfNrnwh0 オーディオは機材もそうだけど環境が大事過ぎるよな
外からの騒音もあるし、この時期空調とか内からの騒音もゼロにできない
スピーカーの位置とか部屋の広さで音の反射とかも考え出すときりないよ
そこそこで良い
外からの騒音もあるし、この時期空調とか内からの騒音もゼロにできない
スピーカーの位置とか部屋の広さで音の反射とかも考え出すときりないよ
そこそこで良い
274Socket774 (ワッチョイ a709-02Hb)
2023/09/25(月) 22:03:53.52ID:CzfX1VER0 今はグラボが売れなさすぎてショップが次々と閉店に追い込まれてるのがビビる
この間わずか2、3年の変遷ってのがまた
この間わずか2、3年の変遷ってのがまた
275Socket774 (ワッチョイ ffcd-ur0k)
2023/09/25(月) 22:06:29.74ID:neOooEnf0 ヘッドホンでのHRTFポジショナルオーディオとかサラウンドスピーカーでの立体音響は一度体験してみて欲しいな
とはいえ最近サウンド周りに凝ったタイトルとか全然ないけどさ…
とはいえ最近サウンド周りに凝ったタイトルとか全然ないけどさ…
277Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/25(月) 22:10:01.65ID:5fDXknWfM PCショップで一番単価高いのグラボだよな
1枚売れたら5万から10万の利益だからな
いままでのPCショップはグラボで経営してたようなもの
1枚売れたら5万から10万の利益だからな
いままでのPCショップはグラボで経営してたようなもの
278Socket774 (ワッチョイ 4a18-44ew)
2023/09/25(月) 22:10:41.23ID:49EkE0jl0 マジかよすげえ!グラボってそんなに売れてたんだな!!
280Socket774 (ワッチョイ 8a30-qwFC)
2023/09/25(月) 22:13:16.58ID:wRouoK160 なにいってだこいつ
281Socket774 (アウアウクー MM63-qwFC)
2023/09/25(月) 22:15:03.90ID:FN3+FSGoM グラボの卸値がいくら位なのかさっぱりだけどどのくらいなんかね。
282Socket774 (ワッチョイ 07eb-RoK4)
2023/09/25(月) 22:15:13.36ID:AOXVr+mm0 すげえな掛け率ヤバスギだな
284Socket774 (ワッチョイ 4a18-44ew)
2023/09/25(月) 22:21:49.59ID:49EkE0jl0 工房の閉店がグラボが売れなさすぎたから…?
こいつ頭おかしくないか…?(なるほどありがとうございます)
こいつ頭おかしくないか…?(なるほどありがとうございます)
285Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/25(月) 22:24:08.23ID:U2ILwEfPr 仕切りも気になるけどアスクの手厚いサポート()が実際はどうなのかも気になる
286Socket774 (ワッチョイ de59-cx3m)
2023/09/25(月) 22:24:19.77ID:qKn6pWTZ0 まあCPUとかグラボは反動が大きそうだよな
287Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 22:26:58.86ID:AFKBeXl40288Socket774 (ワッチョイ a7a8-02Hb)
2023/09/25(月) 22:32:03.49ID:CzfX1VER0289Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/25(月) 22:33:04.19ID:AFKBeXl40 USB-C ケーブル付きXBOXコントローラー ホチィ
290Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/25(月) 22:35:22.99ID:U2ILwEfPr 箱コン今TGS関連でセールしてるだろう
291安倍晋ミ (ワッチョイ 0aca-nVOl)
2023/09/25(月) 22:37:53.95ID:0pUDiK2H0 いいグラボで遊びたいゲームがサイバーパンクしかない
サイパンやらない層には売れない
サイパンやらない層には売れない
292Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/25(月) 22:39:01.01ID:e7Qz2WGp0 安い箱コン使ってるけど令和最新とはやっぱ違うわ
294Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/25(月) 22:49:38.58ID:Wc/cXJVI0 New “12V-2×6” GPU connector survives 640W power test when not fully inserted
https://videocardz.com/newz/new-12v-2x6-gpu-connector-survives-640w-power-test-when-not-fully-inserted
http://imgur.com/DSJ9ogh.jpg
半刺しでももう燃えないのか
https://videocardz.com/newz/new-12v-2x6-gpu-connector-survives-640w-power-test-when-not-fully-inserted
http://imgur.com/DSJ9ogh.jpg
半刺しでももう燃えないのか
295Socket774 (ワッチョイ decf-18tY)
2023/09/25(月) 22:56:15.98ID:Wowickt50 俺ならH100を350万で仕入れて500万で売りたいよ
296Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/25(月) 22:57:48.49ID:mOBnJqYPd 地方店減らしてたのにマイニンバブルで出店しまくったのはガチ
巣篭もり終わってPC終わってるからスマホ買取販売にシフトしてるライバル多すぎてもう末期
巣篭もり終わってPC終わってるからスマホ買取販売にシフトしてるライバル多すぎてもう末期
297Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/25(月) 22:58:43.29ID:YmLUb2RB0 >>288
今の感じだと大量にオープンした地方店はすぐ統廃合されて気付いたら無くなってるんだろう
どこも展示場状態で閑散としているが当事者以外は誰も気にしない
なぜならネット通販ですべて事足りるからだな
便利な時代になった
今の感じだと大量にオープンした地方店はすぐ統廃合されて気付いたら無くなってるんだろう
どこも展示場状態で閑散としているが当事者以外は誰も気にしない
なぜならネット通販ですべて事足りるからだな
便利な時代になった
298Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/25(月) 23:02:44.30ID:5fDXknWfM >>294
新しいコネクタは640W流して生き残ったやつだけ出荷するのか
新しいコネクタは640W流して生き残ったやつだけ出荷するのか
299Socket774 (ワッチョイ ff93-PB4I)
2023/09/25(月) 23:03:11.54ID:m4uOIuEr0 ショップ行かなくなったなあ
ビッカメ閉店とかいろいろあったけどそんなに困ってないもんなあ
ビッカメ閉店とかいろいろあったけどそんなに困ってないもんなあ
300Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/25(月) 23:17:23.35ID:4S5X5ubQ0 >>267
箱コンとゲーム次第で使い分けててDS4がもう限界なんよ
箱コンとゲーム次第で使い分けててDS4がもう限界なんよ
301Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/25(月) 23:27:31.14ID:U5LstCh70 人はコンビニさえ近くにあれば生きていける
302Socket774 (ワッチョイ 8aeb-T+pC)
2023/09/25(月) 23:28:29.72ID:DmPc9qvq0 DualSense買えばいいのに
他のパッド要らないぞ
他のパッド要らないぞ
304Socket774 (ワッチョイ 8aeb-T+pC)
2023/09/25(月) 23:37:15.72ID:DmPc9qvq0 DualSense持っててDS4使うことなくない?
箱コンDS4デュアセン全部ふたつずつ持ってるけどもうDualSenseしか使ってない
箱コンDS4デュアセン全部ふたつずつ持ってるけどもうDualSenseしか使ってない
305Socket774 (ワッチョイ 73a5-bOVt)
2023/09/25(月) 23:55:05.38ID:8HDLg5Sk0 PCパーツが高騰してる上に性能も良い感じになってるから買い換えサイクルが遅くなって店の利益が減っているのでは
306Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/25(月) 23:59:33.82ID:U5LstCh70 10月からはインボイスの影響で次々と店舗閉まっていきだろうな
今まで消費税とかいって実際納めずポッケないないしてぼったくってた利益見込めなくなるから
今まで消費税とかいって実際納めずポッケないないしてぼったくってた利益見込めなくなるから
307Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 00:01:35.21ID:D4RLFHZz0 果たして出店しまくった分はペイできているのだろうか
308Socket774 (ワッチョイ a3d9-XVEZ)
2023/09/26(火) 00:01:52.34ID:0srdBvPk0 普通の人はお前らみたいにすぐには買い換えないからな
コロナの時によく売れたからしばらく需要ないだろう
コロナの時によく売れたからしばらく需要ないだろう
309Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/26(火) 00:13:47.92ID:IP92/5A4d310Socket774 (ワッチョイ a75c-02Hb)
2023/09/26(火) 00:16:09.63ID:CScapzKZ0311Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 00:25:43.30ID:or3P5GkD0 尾張旭いったときすぐ近くにアプライドがあった
312Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 00:25:57.38ID:eLOwZ0as0 【外国人特権】クルド人の病院騒動発端の事件、殺人未遂の疑いで逮捕された7人全員が不起訴に!理由は不明
313Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 00:32:13.14ID:D4RLFHZz0 なんか前スレにめっちゃ工房の経営者絶賛してる奴いたから気になったんだよな
そもそも出店のメリット無さそうなんだよなってずっと思ってたから縮小はそりゃそうだろって感じだな
そもそも出店のメリット無さそうなんだよなってずっと思ってたから縮小はそりゃそうだろって感じだな
314Socket774 (アウアウクー MM63-qwFC)
2023/09/26(火) 00:40:25.53ID:lYv5vYAeM 田舎はもう既にパーツ売ってる店無いよ。
315Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/26(火) 00:44:46.76ID:HJG2TkMi0 ローカル店はもはやBTOのサポートを補助する役割がメインになってたりしてな
316Socket774 (ワッチョイ e34d-em0E)
2023/09/26(火) 00:46:43.44ID:6v26E0650 それパラだな
317Socket774 (ワッチョイ ffa3-t77F)
2023/09/26(火) 00:51:40.30ID:vGqFdbu50 やたら地方に建ってたのはリモートワーク特需だと思ってた
318Socket774 (スッップ Sdaa-TEuy)
2023/09/26(火) 00:53:34.86ID:96fwmumAd 4080で6090まで戦う
319Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/26(火) 00:57:50.06ID:HJG2TkMi0 もちろん、それもあるんじゃね
ただその特需で需要の先食いしたのは…まぁどうしようもねえわな
ただその特需で需要の先食いしたのは…まぁどうしようもねえわな
321Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 01:18:21.31ID:eLOwZ0as0 【悲報】アメリカ、日本人売春婦が増えすぎて薄着の女は問答無用で隔離、送還へ
322Socket774 (ワッチョイ 4607-Cgx2)
2023/09/26(火) 01:23:27.67ID:0UDFj7Z60 1080tiで4k60fpsは無理で2080tiでもたまに無理、4090で4k120fpsが安定したことを考えると
8k120fpsはRTX7090からかな…
8k120fpsはRTX7090からかな…
323Socket774 (オイコラミネオ MM0b-1kkL)
2023/09/26(火) 01:27:41.28ID:yfNxahpuM324Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 01:33:12.97ID:eLOwZ0as0 >>323
サンフランシスコの万引き、次元が違いすぎる。ハンガーラックごと行くんかよwww
リバモアのサンフランシスコ・プレミアム・アウトレットで撮影されたハンガーラックごと万引きしようとした2人組のビデオです。
この映像の後、抵抗していた女性従業員が他の買い物客の助けを借りて商品を取り戻すことに成功。
このラックには合計220万円を超える商品がかかっていたんだって。
サンフランシスコの万引き、次元が違いすぎる。ハンガーラックごと行くんかよwww
リバモアのサンフランシスコ・プレミアム・アウトレットで撮影されたハンガーラックごと万引きしようとした2人組のビデオです。
この映像の後、抵抗していた女性従業員が他の買い物客の助けを借りて商品を取り戻すことに成功。
このラックには合計220万円を超える商品がかかっていたんだって。
325Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 01:38:03.48ID:eLOwZ0as0 Galaxy S24 Ultraはコストダウンの一環でベイパーチェンバー非搭載?マルチコア性能は低下へ。
S22 Ultraから搭載されていた10倍の望遠レンズを5倍にスペックダウンさせると言う話が
\(^o^)/オワタw
S22 Ultraから搭載されていた10倍の望遠レンズを5倍にスペックダウンさせると言う話が
\(^o^)/オワタw
326Socket774 (ワッチョイ 3bef-HhTK)
2023/09/26(火) 02:09:40.41ID:RU+ZOf9m0 >>277
そのグラボを搭載したパソコンとか言うもっと高額の商品があるらしい
そのグラボを搭載したパソコンとか言うもっと高額の商品があるらしい
327Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 03:53:01.43ID:OBZGLk4ua >>186
VRAM不足で一瞬で陳腐化した30XXは過去最短の短命だろ
3080を良く見せただけで(10GBで一瞬の命だったけど)、世代としての性能は4090に比べたら全然伸びてない
新機能も無いし、ワッパも全く伸びてない正にマイニング用またはFHD専グラボ
3060ti以下以外は今は完全にラデ6000の方が売れてるしな
VRAM不足で一瞬で陳腐化した30XXは過去最短の短命だろ
3080を良く見せただけで(10GBで一瞬の命だったけど)、世代としての性能は4090に比べたら全然伸びてない
新機能も無いし、ワッパも全く伸びてない正にマイニング用またはFHD専グラボ
3060ti以下以外は今は完全にラデ6000の方が売れてるしな
328Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 03:58:32.82ID:BsbWpfwAa329Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 04:10:11.67ID:BsbWpfwAa330Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/26(火) 05:27:47.80ID:bf3KEm3k0 >>323
犯罪は犯罪だぞw
窃盗は重罪、ただし加州は950ドル以下は捕って裁判で有罪になれば前科も付く、但し禁固刑になっても収監されないだけ
警察も逮捕するし、捜査もしている
で、なんで加州で窃盗が横行していると
・1件の窃盗における被害総額を犯行人数で割り、それが950ドル以下だと収監しない
・↑に目を付けた組織犯罪グループが大勢で大量窃盗や高級品窃盗して生業にしている
からな
組織犯罪がグループでシノギとしてガンガンやりまくっているから問題になっている
普通の人がヒャッハーしているわけではない
犯罪は犯罪だぞw
窃盗は重罪、ただし加州は950ドル以下は捕って裁判で有罪になれば前科も付く、但し禁固刑になっても収監されないだけ
警察も逮捕するし、捜査もしている
で、なんで加州で窃盗が横行していると
・1件の窃盗における被害総額を犯行人数で割り、それが950ドル以下だと収監しない
・↑に目を付けた組織犯罪グループが大勢で大量窃盗や高級品窃盗して生業にしている
からな
組織犯罪がグループでシノギとしてガンガンやりまくっているから問題になっている
普通の人がヒャッハーしているわけではない
331Socket774 (ワッチョイ 6bb1-J3OS)
2023/09/26(火) 06:06:20.64ID:5zERt4/D0 GPUでマイニングってニュース数年前からあったけど
今はもうASIC専用機でTH/sの世界とかになってて草も生えない
それでもGPUで頑張ってる人いるのかね?
今はもうASIC専用機でTH/sの世界とかになってて草も生えない
それでもGPUで頑張ってる人いるのかね?
332Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 06:25:50.56ID:jxWPRo+Br 店舗スタッフさんが、本部はネット店舗重視だから、うちにどんだけ回してくれるかは、当日じゃないと分からないって嘆いてたね
333Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 06:38:16.08ID:Sz6trYm4M >>330
総務省が1円スマホ潰したせいで、個人のスマホ転売屋が激減して、手配師という組織(たいてい反社)が市場を牛耳るようになったのと似てるな
総務省が1円スマホ潰したせいで、個人のスマホ転売屋が激減して、手配師という組織(たいてい反社)が市場を牛耳るようになったのと似てるな
334Socket774 (スップ Sdaa-bAno)
2023/09/26(火) 06:48:00.25ID:IP92/5A4d >>331
大量のグラボ写真あげてやってるアホTwitterにいそうだけどな
大量のグラボ写真あげてやってるアホTwitterにいそうだけどな
335Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/26(火) 07:39:18.62ID:T2Wt/CIW0336Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 08:01:12.51ID:or3P5GkD0 >>325
4090とS23 ultra 買っておいてよかったわ
4090とS23 ultra 買っておいてよかったわ
338Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/26(火) 08:03:38.44ID:T2Wt/CIW0 ギャラクシー()とか、サムスンのスマホ使うやつの気が知れない
339Socket774 (ブーイモ MMc6-9bax)
2023/09/26(火) 08:27:18.70ID:oiBynIaFM RTX3000シリーズのサムスンチップでも似たようなこと言ってそう
340Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/26(火) 08:33:27.63ID:T2Wt/CIW0 メーカー名隠して売っても、それでも日本でさっぱり売れないサムスンスマホ
アップルが12年連続で1位を獲得
2022年度のメーカー別シェア1位はアップル(総出荷台数1503.8万台、シェア47.1%)で12年連続1位となり、2位シャープ(384.8万台、シェア12.1%)、3位FCNT(316.1万台、シェア9.9%)、4位ソニー(246.1万台、シェア7.7%)、5位サムスン電子(243.5万台、シェア7.6%)、6位京セラ(151.5万台、シェア4.7%)となった。
アップルが12年連続で1位を獲得
2022年度のメーカー別シェア1位はアップル(総出荷台数1503.8万台、シェア47.1%)で12年連続1位となり、2位シャープ(384.8万台、シェア12.1%)、3位FCNT(316.1万台、シェア9.9%)、4位ソニー(246.1万台、シェア7.7%)、5位サムスン電子(243.5万台、シェア7.6%)、6位京セラ(151.5万台、シェア4.7%)となった。
341Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/26(火) 08:37:25.00ID:T2Wt/CIW0 凋落が著しい落ち目のサムスン半導体
サムスン、4〜6月の半導体赤字4800億円 メモリー不振
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM270CY0X20C23A7000000/
韓国サムスン電子が27日発表した2023年4〜6月期の事業別業績で、半導体部門の営業損益は4兆3600億ウォン(約4800億円)の赤字(前年同期は9兆9800億ウォンの黒字)だった。
同部門の赤字は2四半期連続。大手全社の減産にもかかわらず、半導体メモリーの在庫解消に時間がかかっている。
サムスン、4〜6月の半導体赤字4800億円 メモリー不振
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM270CY0X20C23A7000000/
韓国サムスン電子が27日発表した2023年4〜6月期の事業別業績で、半導体部門の営業損益は4兆3600億ウォン(約4800億円)の赤字(前年同期は9兆9800億ウォンの黒字)だった。
同部門の赤字は2四半期連続。大手全社の減産にもかかわらず、半導体メモリーの在庫解消に時間がかかっている。
342Socket774 (ワッチョイ 1afa-KXbp)
2023/09/26(火) 08:48:34.73ID:UHt2kDnF0 radeon終了w
ttps://videocardz.com/newz/scott-herkelman-announces-departure-from-amd
ttps://www.tomshardware.com/news/amds-scott-herkleman-announces-departure
ttps://videocardz.com/newz/scott-herkelman-announces-departure-from-amd
ttps://www.tomshardware.com/news/amds-scott-herkleman-announces-departure
343Socket774 (ワッチョイ 4ac8-bAB2)
2023/09/26(火) 09:01:36.10ID:ekZwohO70 サムスン腐しても日本の家電メーカーの株があがるわけじゃないのに
344Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/26(火) 09:08:40.47ID:V6WIuUCz0 Galaxyは高くてそれならiPhoneを買うってだけじゃね
345Socket774 (ワッチョイ 0a82-sZxR)
2023/09/26(火) 09:15:50.17ID:RDn6Bjk20 GALAXYもiPhoneも変わらんわな寧ろGALAXYの方が指紋認証やら高速充電やらで先行ってる
346Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 09:16:59.71ID:KOQ+gH9jd カメラ補正もすごい
347Socket774 (スッップ Sdaa-kAI6)
2023/09/26(火) 09:22:14.36ID:L3KqeHssd 朝鮮の話はいいから
348Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 09:32:36.14ID:KOQ+gH9jd まぁiPhone 15 pro MaxTi も買うけどね
4090持ちなら余裕
4090持ちなら余裕
349Socket774 (ワッチョイ 6f9e-HuOR)
2023/09/26(火) 09:44:16.21ID:QjWpbKdn0 そろそろTSMCも足踏み状態になってもおかしくないけどね
352Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 09:54:19.93ID:Sz6trYm4M >>342
つまりIntel ArcにRadeonドライバを使えるかもしれないということか
つまりIntel ArcにRadeonドライバを使えるかもしれないということか
353Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 09:55:11.91ID:KOQ+gH9jd 4090でも無理なゲームは
その他有象無象のゴミグラボじゃもっと無理って事w
その他有象無象のゴミグラボじゃもっと無理って事w
354Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/26(火) 09:57:11.30ID:PTrboZn00 なんか40になってから意図せぬしゃっだうんやスリープで永眠
みたいなの増えた
BIOS逝った時みたいにファンだけブーンってなるんだが
全バラしして放置後組み付けると普通に復帰する
おかげで年末はPC大掃除しなくて良さそうだが
みたいなの増えた
BIOS逝った時みたいにファンだけブーンってなるんだが
全バラしして放置後組み付けると普通に復帰する
おかげで年末はPC大掃除しなくて良さそうだが
355Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 09:58:13.23ID:KOQ+gH9jd 今回のシリーズ4090以外要らんよね
356Socket774 (ワッチョイ 0a6e-02Hb)
2023/09/26(火) 10:02:06.57ID:tJ1/CeV40 なんだろう、4090以外の型番詐欺シリーズはtsmc 5nm名乗るのやめてもらって良いですか
357Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 10:08:01.17ID:KOQ+gH9jd まぁ貧乏人が可哀想なので半分に切った4070Tiが救いだよね
革ジャンのご慈悲やね
革ジャンのご慈悲やね
360Socket774 (ワッチョイ 0b1c-bLyk)
2023/09/26(火) 10:10:08.27ID:l3w6fry+0 半導体もそろそろオームの法則も適用されなくなってきたな
361Socket774 (ワッチョイ 6abf-EjtR)
2023/09/26(火) 10:12:09.07ID:3L65X6vH0 3nmまできたこと自体すごいじゃん
シリコンの限界だろう
シリコンの限界だろう
362Socket774
2023/09/26(火) 10:39:29.04 MSI、NVIDIAカラーの数量限定モデル「GeForce RTX 4060 GAMING X NV EDITION 8G」発表
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0926/507098
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0926/507098
363Socket774 (ワッチョイ 1ef4-44ew)
2023/09/26(火) 10:45:34.63ID:68kGIsSp0 3nmって要は銅原子30個分の幅だからな(コロナウイルスが10nm)
もう技術的なブレイクスルーがない限りシェーダー増加による劇的な性能アップは無理なんじゃね
2-300Tflopsのグラボが8Kネイティブをグリグリ動かせるラインとして
そっからはDLSS等の魔法かける方向に行くだろ
もう技術的なブレイクスルーがない限りシェーダー増加による劇的な性能アップは無理なんじゃね
2-300Tflopsのグラボが8Kネイティブをグリグリ動かせるラインとして
そっからはDLSS等の魔法かける方向に行くだろ
364Socket774 (スプッッ Sd33-eZwe)
2023/09/26(火) 10:51:05.37ID:mXoL+QaYd >>338
俺も今回のiPhoneの出来でサヨナラしようと思ったけど出来の悪さに呆れて止めたよ
俺も今回のiPhoneの出来でサヨナラしようと思ったけど出来の悪さに呆れて止めたよ
365Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 10:51:13.73ID:sOtBnOtcr 実際は13nmだけどな
366Socket774 (ワッチョイ 6bb1-/va4)
2023/09/26(火) 10:55:56.01ID:TbCd8CGM0367Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/26(火) 11:01:29.23ID:bf3KEm3k0 >>341
それ中華の国策で半導体増産しているから
別にチョン公がヘマしたからじゃねーぞ
KIOXIAも同じように大赤字だしていて新工場の操業の目途すら立ってねーぞ
んで、キンペーが国策で半導体大増産して採算度外視で市場に供給している限り、需給なんて改善しね
改善しなきゃ、Samsung,SKHynix,KIOXIA,WD,Micronの業績良くなることなんて永遠にない
WDなんてKIOXIAと東芝に泣きついて同社のフラッシュ部門買い取ってと土下座してんだぞw
キンペー無双で需給の改善が見込めないから両社とも断っているみたいだけどw
中華はフラッシュの次はDRAMで同じことやり始めていて、両方生産しているMicronとSamsungとSKHynixとかこれから大変だよ
Micronは米議会に泣きついて中華産半導体をダンピング認定してもらってどうにかしようとしている
それ中華の国策で半導体増産しているから
別にチョン公がヘマしたからじゃねーぞ
KIOXIAも同じように大赤字だしていて新工場の操業の目途すら立ってねーぞ
んで、キンペーが国策で半導体大増産して採算度外視で市場に供給している限り、需給なんて改善しね
改善しなきゃ、Samsung,SKHynix,KIOXIA,WD,Micronの業績良くなることなんて永遠にない
WDなんてKIOXIAと東芝に泣きついて同社のフラッシュ部門買い取ってと土下座してんだぞw
キンペー無双で需給の改善が見込めないから両社とも断っているみたいだけどw
中華はフラッシュの次はDRAMで同じことやり始めていて、両方生産しているMicronとSamsungとSKHynixとかこれから大変だよ
Micronは米議会に泣きついて中華産半導体をダンピング認定してもらってどうにかしようとしている
368Socket774 (ワッチョイ 0aa9-02Hb)
2023/09/26(火) 11:03:41.09ID:tJ1/CeV40 あれ実際ダンピングじゃね
蝉族とか明らかにおかしい
蝉族とか明らかにおかしい
369Socket774 (ワッチョイ abad-DYHE)
2023/09/26(火) 11:06:05.20ID:8KoMDtki0 >>367
WDがキオクシア買収して自社のフラッシュ部門分社して後キオクシアと合併だろ
WDがキオクシア買収して自社のフラッシュ部門分社して後キオクシアと合併だろ
370Socket774 (ワッチョイ 8f58-44ew)
2023/09/26(火) 11:08:06.16ID:fRt3RsPE0 >>368
ダンピングかどうかは輸入国が認定するかどうか
んで
日本は自民党が電子機器及び電気製品及び半導体は全世界から関税放棄して無制限輸入する
と決めているから中華フラッシュが採算割れのダンピング状態だとしても止める法律がないw
笑えるだろwwwwww
ダンピングかどうかは輸入国が認定するかどうか
んで
日本は自民党が電子機器及び電気製品及び半導体は全世界から関税放棄して無制限輸入する
と決めているから中華フラッシュが採算割れのダンピング状態だとしても止める法律がないw
笑えるだろwwwwww
371Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 11:10:04.56ID:D4RLFHZz0 平日日中は爺の井戸端会議の時間となります
ご容赦ください
ご容赦ください
372Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 11:18:44.08ID:Sz6trYm4M DRAM反発予想されたからDDR4を128GB買ったのだが早まったか?
373Socket774 (ワッチョイ a34b-j351)
2023/09/26(火) 11:19:23.63ID:VfpbXayr0374Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 11:20:01.28ID:Sz6trYm4M 中華M2は4TB1万まで行くと思う
メーカーM2は2TB1万が限界だろう
これからは中華M2に消えてもいいデータ、メーカーM2に消えないほうがいいデータ、HDDには消えると困るデータを入れる時代になるだろう
メーカーM2は2TB1万が限界だろう
これからは中華M2に消えてもいいデータ、メーカーM2に消えないほうがいいデータ、HDDには消えると困るデータを入れる時代になるだろう
375Socket774 (ワッチョイ 0ac3-02Hb)
2023/09/26(火) 11:20:17.79ID:tJ1/CeV40 まぁこうしてる間にも次の地方店がまた潰れていくと思うと非情だよなお前ら
4090以外買う気ないから来年にかけてどんどんショップが無くなる
4090以外買う気ないから来年にかけてどんどんショップが無くなる
376Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 11:36:06.38ID:jxWPRo+Br こうやって延々4090言い続けてると、本気で4090以外駄目って信じちゃう若い子出てきて可哀想だなって思う
まぁそれが狙いなんだろうけど、狭い自作界隈でお互い潰し合って不毛やね
まぁそれが狙いなんだろうけど、狭い自作界隈でお互い潰し合って不毛やね
377Socket774 (ワッチョイ de03-Cgx2)
2023/09/26(火) 11:37:19.02ID:LrkhO3/R0 まあ結局やるゲームによるからな
Apexとかヴァロを4k120でやるだけなら最高設定でも4090はいらん気がするし
Apexとかヴァロを4k120でやるだけなら最高設定でも4090はいらん気がするし
378Socket774 (ワッチョイ 8f58-44ew)
2023/09/26(火) 11:43:10.73ID:fRt3RsPE0379Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 11:43:22.96ID:jxWPRo+Br >>377
あの激重の代名詞だったMSFSですら4080で十分なんだよね…
俺はとにかく早く欲しかったから去年発売日に4090買ったけど、4k 60fps制限入れてDLSS FG噛ませると、グラボの消費電力150Wまで下がる
スタフィーもDLSS3mod入れると4Kでかなりパワー余る
ゲームで本気で4090要るのってサイパンに過剰にレイトレ入れたり、VRぐらいじゃないかな
あの激重の代名詞だったMSFSですら4080で十分なんだよね…
俺はとにかく早く欲しかったから去年発売日に4090買ったけど、4k 60fps制限入れてDLSS FG噛ませると、グラボの消費電力150Wまで下がる
スタフィーもDLSS3mod入れると4Kでかなりパワー余る
ゲームで本気で4090要るのってサイパンに過剰にレイトレ入れたり、VRぐらいじゃないかな
380Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/26(火) 11:46:22.88ID:Ct2zj5VHr >>379
MSFSはCPU偏重だからまた話変わってくるんじゃね?
MSFSはCPU偏重だからまた話変わってくるんじゃね?
381Socket774 (スプッッ Sd33-eZwe)
2023/09/26(火) 11:48:22.28ID:mXoL+QaYd 平面の人はええなぁ
FHDで十分な画質だし
でもVRだと汚すぎて引くし4090でも足りないから辛い
FHDで十分な画質だし
でもVRだと汚すぎて引くし4090でも足りないから辛い
384Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 11:50:34.02ID:Sz6trYm4M >>378
でも950ドル以下になると万引きされるから951ドルまでしか下がらないと思う
でも950ドル以下になると万引きされるから951ドルまでしか下がらないと思う
385Socket774 (ワッチョイ 1fb5-+EvS)
2023/09/26(火) 11:52:01.55ID:zUMOOWT80 ウルトラ設定にレイトレオーバードライブ諸々
数倍重くなる割にちょい奇麗レベルなら要らん
数倍重くなる割にちょい奇麗レベルなら要らん
386Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 11:53:52.82ID:NUbr3Q7ma >>376
売上ランキング見れば、日本でも海外でも今世代は40XXが圧倒してるし、前世代はRADEONの方が売れてて30XXは3060tiか3060しか売れてないから、ちゃんと買うべきものは皆分かってるよ
4090も色々騒がれたけど、そんなの関係無しにシェア伸ばしてるね
売上ランキング見れば、日本でも海外でも今世代は40XXが圧倒してるし、前世代はRADEONの方が売れてて30XXは3060tiか3060しか売れてないから、ちゃんと買うべきものは皆分かってるよ
4090も色々騒がれたけど、そんなの関係無しにシェア伸ばしてるね
387Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 11:55:38.05ID:sOtBnOtcr オーバーレイと普通のRTって全然違うの?レイトレはめっちゃ綺麗と思うし有る無しじゃ全然違うと思うが
388Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/26(火) 11:58:48.35ID:bi69Y08p0 4090はコネクタの難も徐々に解消されつつあるようだから狙い時かと
他が駄目なお陰で性能もぶっちぎり
今後数年間は現役でいられるコスパ面も圧倒的
24GBの安心感も異常
逆に今さえ凌げれば良いのなら極論として中古でも8GBグラボでも何でも良い感
他が駄目なお陰で性能もぶっちぎり
今後数年間は現役でいられるコスパ面も圧倒的
24GBの安心感も異常
逆に今さえ凌げれば良いのなら極論として中古でも8GBグラボでも何でも良い感
389Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/26(火) 12:04:13.96ID:bf3KEm3k0 >>386
在庫山盛りの代理店、必死だな
https://www.尼.com/Best-Sellers-Computer-Graphics-Cards/zgbs/pc/284822
みたら3060大人気w
在庫山盛りの代理店、必死だな
https://www.尼.com/Best-Sellers-Computer-Graphics-Cards/zgbs/pc/284822
みたら3060大人気w
390Socket774 (ワントンキン MMfa-J3yO)
2023/09/26(火) 12:11:31.51ID:rl4oHf/bM HDDも4TB1万前後からちっとも安くならんよな
391Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 12:11:37.35ID:UkhCKbusa 日本語が理解できない人かな?
392Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 12:12:21.34ID:jxWPRo+Br ほんとに4090買う気なら一秒でも早く買って全力で楽しんでとしか言いようがない
393Socket774 (ワッチョイ ffe4-J3yO)
2023/09/26(火) 12:12:49.04ID:xMlXqo9N0 TSMC3nmヤバイみたいだな
394Socket774 (ワッチョイ 0ab3-H6cL)
2023/09/26(火) 12:16:41.68ID:4jvvdsYu0 ProArtの4060ti16gb買おうか悩むわ
Adobe3ヶ月ついてるから実質1万お得なんだよな
Adobe3ヶ月ついてるから実質1万お得なんだよな
395Socket774 (ワッチョイ 8eeb-bAno)
2023/09/26(火) 12:20:40.01ID:uLc/GvwH0 22万ゾタまた復活して草どんだけあんだよ
396Socket774 (ワッチョイ 6a85-83cu)
2023/09/26(火) 12:20:45.69ID:Q/MU1aXc0397Socket774 (ワッチョイ 0afd-02Hb)
2023/09/26(火) 12:26:44.34ID:tJ1/CeV40 マイニング衰退期みたいな価格の下がり方してんな4000シリーズ
398Socket774 (ワッチョイ 3ba2-MS2q)
2023/09/26(火) 12:28:55.76ID:SCM3us0B0 TSMCも4N, 3Nと書いてるからね
単位面積あたりのトランジスタ量が実質3nmピッチという話なので嘘ではない
インテルは前から立体配置やるとロードマップ決めてるけど他はどうなのかな
単位面積あたりのトランジスタ量が実質3nmピッチという話なので嘘ではない
インテルは前から立体配置やるとロードマップ決めてるけど他はどうなのかな
399Socket774 (ワッチョイ 87a1-/va4)
2023/09/26(火) 12:35:28.17ID:pSVAT5NG0 半導体微細化ロードマップの終焉とその後の世界
3nmでリーク電流の壁にぶち当たったようだ
うまく絶縁しないと電流お漏らしが止まらない
https://i.imgur.com/CVaqV5f.jpg
https://semicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2015/2015_08_Tokubetsu_v2.pdf
3nmでリーク電流の壁にぶち当たったようだ
うまく絶縁しないと電流お漏らしが止まらない
https://i.imgur.com/CVaqV5f.jpg
https://semicon.jeita.or.jp/STRJ/STRJ/2015/2015_08_Tokubetsu_v2.pdf
400Socket774 (ワッチョイ 87a1-/va4)
2023/09/26(火) 12:45:12.85ID:pSVAT5NG0 12V-2x6コネクタ・ケーブルの負荷テスト。12VHPWRのような融解は防げるのか
https://www.nichepcgamer.com/archives/12v-2x6-connector-cable-640w-stress-test.html
>負荷テストでは30分ほど640Wもの電力を供給し続けた。結果、12V-2x6コネクタの最大温度はわずか46.5℃に留まり融解には程遠い温度を示した。
>さらに、12VHPWRコネクタ融解の原因とされる半差しでの実験も行った。あらゆる方向に過度に曲げたりしても数分後の温度は41~42.5℃に留まった。
https://www.nichepcgamer.com/archives/12v-2x6-connector-cable-640w-stress-test.html
>負荷テストでは30分ほど640Wもの電力を供給し続けた。結果、12V-2x6コネクタの最大温度はわずか46.5℃に留まり融解には程遠い温度を示した。
>さらに、12VHPWRコネクタ融解の原因とされる半差しでの実験も行った。あらゆる方向に過度に曲げたりしても数分後の温度は41~42.5℃に留まった。
401Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 12:47:40.29ID:sOtBnOtcr >>399
実際は10nm超えられてないしな
実際は10nm超えられてないしな
402Socket774 (ワッチョイ 07d7-GA9g)
2023/09/26(火) 12:49:42.91ID:gY6ncEcX0 4kおじさん「FHDはゴミ」
fpsおじさん「60fpsはゴミ」
4090おじさん「4090以外はゴミ」
結論
こだわりおじさんは全員ゴミ
fpsおじさん「60fpsはゴミ」
4090おじさん「4090以外はゴミ」
結論
こだわりおじさんは全員ゴミ
403Socket774 (ワッチョイ ab1d-5sMu)
2023/09/26(火) 12:51:57.85ID:exD3L6SK0 少子高齢化が進んでテクノロジーの進化も止まったらどうすんだよ
405Socket774 (ワッチョイ ff32-HhTK)
2023/09/26(火) 12:57:24.73ID:H3rbuZQP0 4090で4K144HzとFHD500Hzおじさん「無駄な争いはやめたまえ」
407Socket774 (ワッチョイ 0a11-zoUf)
2023/09/26(火) 13:10:27.55ID:U5Jvk0UD0 >>400
新コネクタはパッケージにでっかく書いといてくれ
新コネクタはパッケージにでっかく書いといてくれ
408Socket774 (ワッチョイ 464e-/HEw)
2023/09/26(火) 13:11:11.46ID:UGZuCGFD0 テストするならVHPWRもやって比較してほしかったな
409Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 13:34:51.39ID:eLOwZ0as0 Intel 4は歩留まりを高めるためにEUVの工程を減らしている インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/158/4158574/
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
https://ascii.jp/elem/000/004/158/4158574/
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
410Socket774 (ワッチョイ ff18-QGoW)
2023/09/26(火) 14:00:52.00ID:NZbIS7NC0 ハードの進化に早々に見切りをつけた革ジャンが独走するのは必然だというわけだ
その革ジャンがハードの進化でも最先端なのは笑い話だけどな
その革ジャンがハードの進化でも最先端なのは笑い話だけどな
411Socket774 (ワッチョイ 6a85-83cu)
2023/09/26(火) 14:02:46.24ID:Q/MU1aXc0 >>403
ハードの時代は終わりソフトの時代が来る
GPTもソフト工夫次第で相当小さくなりそうだし
今までハード投資に向かってたのが
ソフト技術に振り分けられるだろう
https://note.com/shi3zblog/n/n7cc197e603d4
ハードの時代は終わりソフトの時代が来る
GPTもソフト工夫次第で相当小さくなりそうだし
今までハード投資に向かってたのが
ソフト技術に振り分けられるだろう
https://note.com/shi3zblog/n/n7cc197e603d4
412Socket774 (ワッチョイ ab73-tfB8)
2023/09/26(火) 14:55:18.52ID:s/9n6kAe0 中古PCショップが苦境、新品2万円の「Intel N100搭載PC」が猛威 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695705577/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695705577/
413Socket774 (ワッチョイ a36e-/va4)
2023/09/26(火) 15:26:04.28ID:lzm5fQmm0 ドル円149えーん
414Socket774 (ワッチョイ 7ff1-a2oi)
2023/09/26(火) 15:36:56.00ID:hTFCv47+0 1万円が$66
気が狂う
気が狂う
415Socket774 (ワッチョイ bf81-vT+z)
2023/09/26(火) 15:42:24.46ID:sq6pBE//0 ニューヨークでは最低賃金が20ドルになる予定だというのに
416Socket774 (ワッチョイ 6ae4-2bt7)
2023/09/26(火) 15:47:35.94ID:feQoD6sd0 それでヤフオクの海外代行が高値で買ってくれるのか
417Socket774 (ワッチョイ a36e-/va4)
2023/09/26(火) 15:52:14.32ID:lzm5fQmm0 去年みたいな大規模介入あったとしても一時的に下がるだけで
この先も金利差広がる見通しである以上ほぼ確実に円安トレンド継続するから詰んでる
この先も金利差広がる見通しである以上ほぼ確実に円安トレンド継続するから詰んでる
418Socket774 (ワッチョイ 8aeb-8erA)
2023/09/26(火) 15:55:46.80ID:PTrboZn00 4090連呼と要らん格付けコピペでで人減ったな…
そのうちスレたたなくなるんじゃね?
そのうちスレたたなくなるんじゃね?
419Socket774 (ワッチョイ 8776-PB4I)
2023/09/26(火) 15:58:21.43ID:b2uOREBG0 貧乏日本人が買わない分外人に売るショップ
420Socket774 (ワッチョイ a30c-R73r)
2023/09/26(火) 16:00:47.83ID:qNEHGdYY0 NVIDIA、DLSSの未来『DLSS 10』を語る
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-talked-about-the-future-dlss-10.html
https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-talked-about-the-future-dlss-10.html
421Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 16:02:02.66ID:or3P5GkD0 4Kまともに動かんゲーミングPCなんて新規に要らんしな
WQHDレベルなら過去の無料グラボで十分
WQHDレベルなら過去の無料グラボで十分
422Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 16:06:53.86ID:D4RLFHZz0 短期で見たら間違いなく円安方向だけど、最近銀行がドル預金キャンペーン始めたからなんか匂うなって思って見てる
423Socket774 (ワッチョイ 8eeb-bAno)
2023/09/26(火) 16:14:46.18ID:uLc/GvwH0 もう話すことないしな
424Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 16:18:36.61ID:D4RLFHZz0 え、サイパンの話もう終わったの?俺みんなの感想楽しみにしてたんだけど
それ見てサイパンやるか決めるつもり
それ見てサイパンやるか決めるつもり
425Socket774 (ワッチョイ 0af0-OeeM)
2023/09/26(火) 16:20:41.92ID:gxDy/FK/0 >>399
コスパ限界は7nmくらいで既に来てるでしょ😭
コスパ限界は7nmくらいで既に来てるでしょ😭
426Socket774 (ワッチョイ 8eeb-bAno)
2023/09/26(火) 16:22:20.84ID:uLc/GvwH0 >>424
終わったな3.5スゲーで終わった
終わったな3.5スゲーで終わった
427Socket774 (ワッチョイ ffda-/va4)
2023/09/26(火) 16:24:11.77ID:aqueKgWF0 4090推しおじさんは何処かのショップの店長かもな、在庫を早く捌きたい
在庫で売れ残ったら大変だし、かといって値下げしたら売上も利益も減るから
在庫で売れ残ったら大変だし、かといって値下げしたら売上も利益も減るから
429Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 16:27:28.52ID:D4RLFHZz0 ちなみにサイパンは進行不能バグが多くてクソって聞きました
グラフィックは最高なのか?CPUほんとにぶん回るの?
グラフィックは最高なのか?CPUほんとにぶん回るの?
430Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/26(火) 16:28:21.33ID:T2Wt/CIW0 >>409
インテルはTSMCへの外注頼りで、自社生産ではやらない(ってかやれない)そうだよ
インテル4?そんなの幻ですよ
インテル、TSMCへの「アウトソーシング」拡大を計画、受注額は190億ドルを超える
https://wccftech.com/intel-plans-on-ramping-up-outsourcing-to-tsmc-orders-exceeding-19-billion/
インテルのファウンドリは "自信 "のある段階には程遠く、TSMCの助けを借りる計画
インテルにとっては、「自給自足」という目標から外れることになるため、どのような意味でも良いニュースではない。
我々は最近、ウェハーの生産量とそれに対応するCPUタイルサイズへの懸念から、同社のMeteor Lakeの生産量が削減されたことを報告した。
ChipzillaはIntel 4プロセスに「自信あり」の姿勢を示しているが、このプロセスにまつわる報道を見る限り、期待に応えられないことは確かだ。
インテルはTSMCへの外注頼りで、自社生産ではやらない(ってかやれない)そうだよ
インテル4?そんなの幻ですよ
インテル、TSMCへの「アウトソーシング」拡大を計画、受注額は190億ドルを超える
https://wccftech.com/intel-plans-on-ramping-up-outsourcing-to-tsmc-orders-exceeding-19-billion/
インテルのファウンドリは "自信 "のある段階には程遠く、TSMCの助けを借りる計画
インテルにとっては、「自給自足」という目標から外れることになるため、どのような意味でも良いニュースではない。
我々は最近、ウェハーの生産量とそれに対応するCPUタイルサイズへの懸念から、同社のMeteor Lakeの生産量が削減されたことを報告した。
ChipzillaはIntel 4プロセスに「自信あり」の姿勢を示しているが、このプロセスにまつわる報道を見る限り、期待に応えられないことは確かだ。
431Socket774 (アウアウアー Sa96-3gaz)
2023/09/26(火) 16:35:35.91ID:3CNmR4Daa >>429
サイパンは79503Dの方がFPS伸びてるしよりCPU性能も格上のほうがいい
サイパンは79503Dの方がFPS伸びてるしよりCPU性能も格上のほうがいい
432Socket774 (ワッチョイ 1ac8-j351)
2023/09/26(火) 16:42:51.34ID:HUf7wa/50 サイパンは実際にプレイするなら上限60fpsで制限した方が
CPUにもGPUにも負荷が掛かり過ぎないからそれでいい
4090は静かでもCPUクーラーのファンがブン回るから…
CPUにもGPUにも負荷が掛かり過ぎないからそれでいい
4090は静かでもCPUクーラーのファンがブン回るから…
433Socket774 (ワッチョイ 7ff1-a2oi)
2023/09/26(火) 16:45:19.19ID:hTFCv47+0 サイパンはもういいかな・・・
新機軸をよこせ下さい
新機軸をよこせ下さい
434Socket774 (ワッチョイ 072b-PRHY)
2023/09/26(火) 16:53:48.28ID:cSKOPSbc0 円安治まったら買おうかと待ってんのに最安値更新しそうなムーブ
435Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 16:56:08.60ID:8f2IaV+vr 待ってれば安くなる時代は終わったんだよ
436Socket774 (ワッチョイ 0358-eM+a)
2023/09/26(火) 16:56:13.97ID:2k3S9f7n0 円高が販売価格に反映されるのって120円台が半年続いた後とかじゃねえかな知らんけど
437Socket774 (ワッチョイ ff21-cYjW)
2023/09/26(火) 17:00:25.16ID:FOhW/iP60 さすがに今年はもう買い時は無いんじゃないか
サイバーマンデーセールで下がったら瞬殺ってオチだろ
知らんけど
サイバーマンデーセールで下がったら瞬殺ってオチだろ
知らんけど
438Socket774 (ワッチョイ a3d9-XVEZ)
2023/09/26(火) 17:04:52.20ID:0srdBvPk0439Socket774 (ワッチョイ ff93-zgip)
2023/09/26(火) 17:05:51.39ID:WQjtPnNg0 円安進行中でも価格はジリジリ下がってる現実
知らんけど
知らんけど
440Socket774 (ワッチョイ fa03-6mL4)
2023/09/26(火) 17:06:36.50ID:XLdSDmnB0 最強じゃなくても7950X3D+4090がもっとも
バランスとれて理想的
バランスとれて理想的
441Socket774 (ワッチョイ 072b-PRHY)
2023/09/26(火) 17:11:43.40ID:cSKOPSbc0 国内販売されてないモデルだから輸入しかない
442Socket774 (ワッチョイ 3bc9-T90z)
2023/09/26(火) 17:20:21.07ID:f9xz7OFs0 >>440
減価償却が大損だろ。
減価償却が大損だろ。
443Socket774 (ワッチョイ 1fb5-+EvS)
2023/09/26(火) 17:41:55.00ID:zUMOOWT80 サイパン途中で放置してたわ
回復アイテム大量に持って近接脳筋プレイしようと思ったけど
出来なくなってやっぱやめた
回復アイテム大量に持って近接脳筋プレイしようと思ったけど
出来なくなってやっぱやめた
444Socket774 (ワッチョイ 1af0-8erA)
2023/09/26(火) 17:43:58.99ID:7+v2NLAL0 俺も黒糖パン放置してたの思い出した
中にマーガリン入ってるんだよね
中にマーガリン入ってるんだよね
445Socket774 (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/26(火) 18:02:13.34ID:zMfuMre/d446Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/26(火) 18:08:22.67ID:D4RLFHZz0 そうかゲームに夢中だったらスレオンしねえか妙に納得した
447Socket774 (ワッチョイ 6a85-83cu)
2023/09/26(火) 18:09:43.95ID:Q/MU1aXc0448Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/26(火) 18:11:24.07ID:41E0fkIP0 >>440
キャッシュ効かない8コアが足引っ張って実質8コアじゃん
キャッシュ効かない8コアが足引っ張って実質8コアじゃん
449Socket774 (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/26(火) 18:14:17.56ID:zMfuMre/d450Socket774 (ワッチョイ 0bf9-SSbh)
2023/09/26(火) 18:20:45.50ID:Cx6Pao4c0 バターロールにマーガリンを塗りたくって牛乳と流し込むと旨い
451Socket774 (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/26(火) 18:23:50.14ID:zMfuMre/d452Socket774 (ワッチョイ 3b09-1ddl)
2023/09/26(火) 18:24:09.94ID:OETsyXoX0 あれ
マーガリンがトランス脂肪酸で危険って言おうとしたらバターの方が多い事実にワロタ
マーガリンがトランス脂肪酸で危険って言おうとしたらバターの方が多い事実にワロタ
453Socket774 (ドコグロ MMc2-zgip)
2023/09/26(火) 18:26:41.36ID:aPxBggQpM 牛乳といえばメロンパン
牛乳4090に吹かないでね
牛乳4090に吹かないでね
454Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/26(火) 18:30:39.94ID:R6TEBQjPd455Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/26(火) 18:38:25.32ID:muuuUGTY0 今後は半導体そのものよりも、DLSSの進化が重視されるようになるかもしれんな
DLSS10ではすべての要素をAIにやらせる事が出来るようになると言ってる
DLSS10ではすべての要素をAIにやらせる事が出来るようになると言ってる
456Socket774 (ワッチョイ a786-/va4)
2023/09/26(火) 18:42:56.09ID:k6IB4bpZ0 左がリミット制限なし、右がリミット制限70
https://i.imgur.com/kiHcv77.png
やっぱり70にすると10%ぐらいは性能低下するんだな
ただその分消費電力は100Wぐらい下がって発熱も減ったからこれで常用する予定
https://i.imgur.com/kiHcv77.png
やっぱり70にすると10%ぐらいは性能低下するんだな
ただその分消費電力は100Wぐらい下がって発熱も減ったからこれで常用する予定
457Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/26(火) 18:49:20.99ID:Lv+Fq5U4M ドル預金しても日本円で買わないと保証ないから、パーツ買う場合は為替差益っての?それでお小遣い稼ぎするくらいの意味しかない
458Socket774 (ドコグロ MMc2-zgip)
2023/09/26(火) 18:57:21.23ID:aPxBggQpM >>400
改良版になったらまた恩着せて値段あがりそうw
改良版になったらまた恩着せて値段あがりそうw
459Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 19:02:32.03ID:or3P5GkD0 >>456
スコアしょっぼ!
3090並みやんか(笑)13600Kとかいう雑魚ゴミCPUが足引っ張って
4080の性能も全然引き出せてへんのやろなぁ
https://i.imgur.com/SStrlBV.jpg
スコアしょっぼ!
3090並みやんか(笑)13600Kとかいう雑魚ゴミCPUが足引っ張って
4080の性能も全然引き出せてへんのやろなぁ
https://i.imgur.com/SStrlBV.jpg
460Socket774 (スップ Sdaa-Y0FK)
2023/09/26(火) 19:09:03.53ID:14s8+FKsd 4090なんて向こうじゃ非正規雇用の人でも買えるんだろ?
461Socket774 (ワッチョイ abcf-F4or)
2023/09/26(火) 19:12:52.25ID:ftKulH4c0 日用品や病院代高いからグラボ買ってる場合じゃないけどな
462Socket774 (ワッチョイ 1e6e-WMZf)
2023/09/26(火) 19:23:32.42ID:bzI2iFj00 アメ公は950$までの万引きは実質無罪だから2.3人で一緒に持って帰れば無料
463Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 19:24:10.91ID:ShsOmkukr >>456
俺のPL85の4080+5950Xでも10955出てるんだが13600Kってそんな駄目なのか?
俺のPL85の4080+5950Xでも10955出てるんだが13600Kってそんな駄目なのか?
464Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 19:29:03.33ID:or3P5GkD0465Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 19:33:11.25ID:ShsOmkukr >>464
PL75だとどんな感じ?
PL75だとどんな感じ?
466Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 19:36:40.04ID:eLOwZ0as0 フランスで過去最大規模のホワイト水素鉱床が見つかる
フランス 大勝利!
フランス 大勝利!
467Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 19:37:17.26ID:eLOwZ0as0468Socket774 (ワッチョイ a786-/va4)
2023/09/26(火) 19:37:28.45ID:k6IB4bpZ0 もしかしたらどっちのスコアもRTX Video Super Resolutionオンにしてアニメ動画見ながらバックグラウンドでベンチマーク走らせてたから
それでスコアが大分低くなったのかも
単に電力制限でどれぐらいの差が出るかなってのを大雑把に見たかっただけだから
CPUとビデオカードの純粋な性能ならボーダーレスじゃなくてフルスクリーンでやったほうがいいかも
それでスコアが大分低くなったのかも
単に電力制限でどれぐらいの差が出るかなってのを大雑把に見たかっただけだから
CPUとビデオカードの純粋な性能ならボーダーレスじゃなくてフルスクリーンでやったほうがいいかも
469Socket774 (ワッチョイ 63ca-PB4I)
2023/09/26(火) 19:41:29.58ID:1ONkP2lk0 バッググラウンドで処理させながらベンチ走らせて性能比較するとか、バカなのか?
470Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/26(火) 19:47:02.72ID:41E0fkIP0 ぼくの4080は4Kで12185だけど普通?
471Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 19:47:55.73ID:ShsOmkukr >>468
それのせいじゃね?もっかい走らせて見れば?VSRって10%ぐらい処理食うでしょ
それのせいじゃね?もっかい走らせて見れば?VSRって10%ぐらい処理食うでしょ
472Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 19:51:23.05ID:or3P5GkD0473Socket774 (ワッチョイ 2e03-ClgD)
2023/09/26(火) 19:51:25.42ID:q6isHaJR0 動画見ながら裏でベンチ計る奴初めて見たわ
474Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 19:52:01.04ID:ShsOmkukr >>470
高いんじゃね?俺のはOCコア+220しても11591だわ
高いんじゃね?俺のはOCコア+220しても11591だわ
475Socket774 (ワッチョイ 3b78-nVOl)
2023/09/26(火) 19:53:28.91ID:FwrfPGcG0 妥協して4080買うからこうなる
7万足して4090買え
7万足して4090買え
476Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 19:54:13.47ID:ShsOmkukr >>472
ほぼ変わらんってことはPL100だと遊んでるなこれ最新ハイエンドCPUでもボトルネックなの恐ろしいわ
ほぼ変わらんってことはPL100だと遊んでるなこれ最新ハイエンドCPUでもボトルネックなの恐ろしいわ
477Socket774 (ワッチョイ 0ac8-2lAy)
2023/09/26(火) 19:54:16.45ID:tNesXlDm0 電力制限の効果をみたかっただけみたいだからどっちも同じような条件でベンチマークしたなら比較にはなってるんじゃないか
478Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 20:00:55.64ID:ShsOmkukr あー4080のOCしてたけど3015Mhzは通らんかった
479Socket774 (ワッチョイ de26-YVwM)
2023/09/26(火) 20:03:04.94ID:EouALKiC0480Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 20:03:11.29ID:or3P5GkD0481Socket774 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/26(火) 20:05:15.97ID:v8iLT3hm0 久しぶりにSteam立ち上げたらサイパンの27GBのアプデが始まってアセったw
Ray Reconstructionの感触を確かめてみたいけど、肝心の537.42の評判が今一つでなんか入れる気が起きない…
Ray Reconstructionの感触を確かめてみたいけど、肝心の537.42の評判が今一つでなんか入れる気が起きない…
482Socket774 (ワッチョイ 3b5b-T90z)
2023/09/26(火) 20:05:44.84ID:f9xz7OFs0 4090イラネ。
483Socket774 (ワッチョイ 8e27-VEVW)
2023/09/26(火) 20:07:23.27ID:hwUEwx/A0 Goodbye 12VHPWR, Hello 12V-2×6
https://wccftech.com/goodbye-12vhpwr-hello-12v-2x6-connector-demonstrated-more-durable-no-melting/
12V-2x6めっちゃ改善されてるな
https://wccftech.com/goodbye-12vhpwr-hello-12v-2x6-connector-demonstrated-more-durable-no-melting/
12V-2x6めっちゃ改善されてるな
484Socket774 (ワッチョイ 1fb5-44ew)
2023/09/26(火) 20:09:49.96ID:zUMOOWT80485Socket774 (ワッチョイ 1e53-+QPw)
2023/09/26(火) 20:10:47.46ID:JS5btRfS0 4090はデカすぎなのなんとかしてくれればなあ
NR200に入れられそうなのないんよ
NR200に入れられそうなのないんよ
486Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 20:12:16.13ID:ShsOmkukr487Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/26(火) 20:12:25.54ID:or3P5GkD0 なんとなくエスパだけど
4080とか組んでやたらスコア低い奴ってDDR4とか使ってね?
わざわざ性能低下するPC作る価値ないっしょ
4080とか組んでやたらスコア低い奴ってDDR4とか使ってね?
わざわざ性能低下するPC作る価値ないっしょ
488Socket774 (オッペケ Sr23-GA9g)
2023/09/26(火) 20:15:04.47ID:ShsOmkukr 試しにPL44%で回したらコアクロック1Ghzしかでねえw
489Socket774 (ワッチョイ a36e-Ffzs)
2023/09/26(火) 20:15:45.63ID:yjWDMxw60 Ryzen7000出た当初、爆熱だので評判悪かった上にマザボもメモリも高くついたからなぁ
スルーして8000待ちながら旧世代のPCにGPUだけ換装して使ってる人もいるんじゃないか?
スルーして8000待ちながら旧世代のPCにGPUだけ換装して使ってる人もいるんじゃないか?
490Socket774 (オッペケ Sr23-Qais)
2023/09/26(火) 20:16:33.65ID:kbeV7oIor なんで緑3000世代や4060が時代遅れの産廃扱いでこのへん赤に蹂躙されてんの?
VRAM少ないのが致命的?
VRAM少ないのが致命的?
491Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 20:19:05.21ID:HrmTjueYr ほんと、4090使い倒せるCPU高いよね
492Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 20:19:46.82ID:HrmTjueYr X3D使っとけばメモリの速度気にしなくて楽なのに
493Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/26(火) 20:21:24.97ID:Ct2zj5VHr 4090買えるんならもう誤差でしょ
4090買っといてCPU数万ケチるほうが勿体無い
まぁ俺は4070tiさえ買うの迷ってるんだけど
4090買っといてCPU数万ケチるほうが勿体無い
まぁ俺は4070tiさえ買うの迷ってるんだけど
494Socket774 (ワッチョイ a7fe-02Hb)
2023/09/26(火) 20:21:35.33ID:mA9+psed0 12VHPWRの大失敗の後、GPUメーカーとPCI-SIGなどの機関を含むエレクトロニクス業界は、初期設計で発生した問題を解決するための代替案と方法を探し始めました。
草
草
495Socket774 (ワッチョイ a3d9-oehB)
2023/09/26(火) 20:21:50.50ID:0srdBvPk0 7700Xで4090使ってるけど今更3D買う気にはならんからZen5待ってる
496Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 20:23:29.66ID:HrmTjueYr >>493
そういう思考しないから金貯められるし本当に欲しいものをドンと買えるんだけどね
そういう思考しないから金貯められるし本当に欲しいものをドンと買えるんだけどね
497Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/26(火) 20:23:37.69ID:eLOwZ0as0498Socket774 (ワッチョイ a756-02Hb)
2023/09/26(火) 20:25:12.73ID:mA9+psed0 その真っ只中に、「12V-2x6」とラベル付けされたユニークなタイプのコネクタが採用されました。
ハードウェアバスターズは、エレクトロニクス会社のラインウェルを訪問し、12V-2x6電源コネクタをテストしました。
大規模な50分間のテストで、コネクタが最大600Wの電力を問題なく供給したことが明らかになりました。
さらに、コネクタは40°C-50°Cの範囲内で温度を維持することができました。
「12V-2x6」は、いくつかの消費者が最初にAda GPUで直面した「溶融」トラブルを潜在的に根絶することを明らかにしました。
ハードウェアバスターズは、エレクトロニクス会社のラインウェルを訪問し、12V-2x6電源コネクタをテストしました。
大規模な50分間のテストで、コネクタが最大600Wの電力を問題なく供給したことが明らかになりました。
さらに、コネクタは40°C-50°Cの範囲内で温度を維持することができました。
「12V-2x6」は、いくつかの消費者が最初にAda GPUで直面した「溶融」トラブルを潜在的に根絶することを明らかにしました。
499Socket774 (ワッチョイ a708-02Hb)
2023/09/26(火) 20:29:43.66ID:mA9+psed0 早く新旧全部入れ替えてくれよ
品番変えるのが一番だろ
3000の「LHR」みたいに分かりやすく頼むで
品番変えるのが一番だろ
3000の「LHR」みたいに分かりやすく頼むで
500Socket774 (ワッチョイ 46b4-KXbp)
2023/09/26(火) 20:29:49.03ID:6ROZCJZU0 ゲフォにはintel一択だろ
ryzenはAMD同士で仲良くやってろ
ryzenはAMD同士で仲良くやってろ
501Socket774 (ワッチョイ 1ed9-ztyK)
2023/09/26(火) 20:31:36.66ID:wFamuFOd0 intelはarc使ってろよ
502Socket774 (ワッチョイ 6a43-Y0FK)
2023/09/26(火) 20:39:52.79ID:3Vdsai4l0 4090でFF15ベンチ回すとコイル鳴き酷くて敵わん
503Socket774 (ワッチョイ 8e98-bAno)
2023/09/26(火) 20:43:46.44ID:uLc/GvwH0 >>502
モデル何?まさか…
モデル何?まさか…
505Socket774 (ワッチョイ 4ad3-8gKl)
2023/09/26(火) 20:47:35.84ID:8/tx4zBb0 便4080届いてまぁ満足してるんだけど
12VHPWRを奥まで差し込んでもカチッって音がしない+ラッチ押してもまったく抜けないんだけどw
放熱フィンの中にラッチが入り込んでるクソアホ仕様だから爪じゃないと押せないんだよな
耳かきでも使ったら外れると信じたいわw
12VHPWRを奥まで差し込んでもカチッって音がしない+ラッチ押してもまったく抜けないんだけどw
放熱フィンの中にラッチが入り込んでるクソアホ仕様だから爪じゃないと押せないんだよな
耳かきでも使ったら外れると信じたいわw
507Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 20:50:38.34ID:gxV9d7c1r508Socket774 (ワッチョイ e328-bmeM)
2023/09/26(火) 20:54:41.40ID:MHkV7dx+0 欠陥コネクタ乙
次世代には変わってると信じたい
次世代には変わってると信じたい
509Socket774 (ワッチョイ a726-/sNy)
2023/09/26(火) 21:05:57.41ID:h4Zx7rg70 GIGAの新リビジョンてやっぱりコネクタも変わってんのかな
511Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 21:21:13.42ID:bxZKWe8L0 >>456,459,464,472,479,484
久々にベンチ回したくなる流れだね
久々にベンチ回したくなる流れだね
512Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 21:25:16.51ID:bxZKWe8L0 良いスコアだしてる人はwin10で止めてて、低いスコアの人みんな11に移行してるのが面白いね
OSでスコア変わるって意味じゃなくて。
OSでスコア変わるって意味じゃなくて。
513Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/26(火) 21:25:38.64ID:bi69Y08p0 >>483でテストされた新コネクタはpcie使って675Wの給電が可能って書いてある
第一弾の4sense-pinを調整しただけのエセ12v2x6のコネクタとはまた違うコネクタっぽい
てえ事は、これが従来言われてた本当の新規格品ってことで良いの、か…?
テスト良好だったならもう今すぐ出して欲しい
第一弾の4sense-pinを調整しただけのエセ12v2x6のコネクタとはまた違うコネクタっぽい
てえ事は、これが従来言われてた本当の新規格品ってことで良いの、か…?
テスト良好だったならもう今すぐ出して欲しい
514Socket774 (ワッチョイ 9f4d-/va4)
2023/09/26(火) 21:31:53.10ID:weTI77VL0 ベンチを見るとベンチを回したくなるのなぁぜなぁぜ?
https://i.imgur.com/f5oZdia.png
https://i.imgur.com/f5oZdia.png
516Socket774 (ワッチョイ 0602-Aokn)
2023/09/26(火) 21:33:46.32ID:dGF64AfZ0 gigabyteはヤバいとなったら
光るんだっけ
光るんだっけ
517Socket774 (ワッチョイ ff71-6mL4)
2023/09/26(火) 21:33:50.50ID:CTvykaOs0 やっぱ4090一択だよな!
518Socket774 (ワッチョイ a791-02Hb)
2023/09/26(火) 21:36:46.07ID:mA9+psed0 型番詐欺の4080に大差付けて満足かァ!?
519Socket774 (ワッチョイ c7fb-EEoM)
2023/09/26(火) 21:40:51.89ID:bD2JZPRT0 俺の4090が3Dmark やるとGPU使用率が一瞬125%とかなるんだけどセンサーのバグかな?
520Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 21:45:01.61ID:5JcFXAnWr FFベンチでホスト見せられるのキツいよね
せめてPTの半分でいいから女の子だったらな
せめてPTの半分でいいから女の子だったらな
521Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 21:57:29.07ID:bxZKWe8L0523Socket774 (ワッチョイ a726-/sNy)
2023/09/26(火) 22:08:59.29ID:h4Zx7rg70524Socket774 (ワッチョイ a726-/sNy)
2023/09/26(火) 22:17:04.01ID:h4Zx7rg70 新コネクタ採用の4090Tiが出たら面白いな
525Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/26(火) 22:21:54.99ID:41E0fkIP0 >>474
あーそうなんだ
OCとかしてないけどROGだから?たまたま良いスコアが出たのかな
裏でブラウザ以外なにも起動してない状態だったからかも
ちなみにCPUは13700Kでこっちは200W制限で動かしてる
あーそうなんだ
OCとかしてないけどROGだから?たまたま良いスコアが出たのかな
裏でブラウザ以外なにも起動してない状態だったからかも
ちなみにCPUは13700Kでこっちは200W制限で動かしてる
526Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 22:36:17.94ID:k8mc5/sJa527Socket774 (ワッチョイ ffa0-j351)
2023/09/26(火) 22:47:33.58ID:WQjtPnNg0 4080と4090って結構力の差あんのな
528Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/26(火) 22:50:13.60ID:5JcFXAnWr 5800X3DはAMDの傑作だよね
529Socket774 (ワッチョイ ff71-6mL4)
2023/09/26(火) 22:51:18.49ID:CTvykaOs0 そりゃぁ256bitしかない旧世代でいえば3070程度の立ち位置と
真のハイエンドが同等なわけなかろうw
実質3070辺りのクラスを4080として騙して買わせてんだもんw
買う奴は情弱のアホだけ
真のハイエンドが同等なわけなかろうw
実質3070辺りのクラスを4080として騙して買わせてんだもんw
買う奴は情弱のアホだけ
530Socket774 (スフッ Sdaa-KmJW)
2023/09/26(火) 22:51:53.53ID:qskSqUzMd 今のゲーム用CPUはX3Dじゃないと話にならないレベルで格差あるからなあ
531Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:03:30.58ID:bxZKWe8L0 >>523
SMT onとoffで500以上スコア変わったり、CPUでも多少は影響あるみたい
X3Dの変速技で、低電圧化してパフォーマンス上げたらちょっと伸びた
https://i.imgur.com/PnLzIFq.jpg
SMT onとoffで500以上スコア変わったり、CPUでも多少は影響あるみたい
X3Dの変速技で、低電圧化してパフォーマンス上げたらちょっと伸びた
https://i.imgur.com/PnLzIFq.jpg
532Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:03:50.39ID:bxZKWe8L0 変則
533Socket774 (ワッチョイ d3c8-oePQ)
2023/09/26(火) 23:10:11.82ID:z9CoAWP20 5800X3Dは3万前半で夏頃まで買えたからね
あれぐらい値段下がる時期はもう来ないだろう
あれぐらい値段下がる時期はもう来ないだろう
534Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/26(火) 23:10:24.19ID:k8mc5/sJa535Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/26(火) 23:17:18.18ID:muuuUGTY0 昔に戻ったな
学生はゲーム機
社会人ぐらいだろPCで最新のゲームできるのは
金ない奴はスマホで無料ゲーあるだけましか
学生はゲーム機
社会人ぐらいだろPCで最新のゲームできるのは
金ない奴はスマホで無料ゲーあるだけましか
536Socket774 (ワッチョイ a758-02Hb)
2023/09/26(火) 23:19:17.71ID:mA9+psed0537Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:19:51.11ID:bxZKWe8L0 スタフィー疲れでサイパン落とす気にもならない…
みんな堪能してるんだろうな
みんな堪能してるんだろうな
538Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/26(火) 23:21:03.13ID:muuuUGTY0 お前らは日本でも数パーセントしかいない
ゲームエリートなわけだ
しかも、和ゲーより洋ゲーの方が優勢
ウルティマだのウィザードリィだの被るなあ
そういう時代に戻ってきたわけだ
ゲームエリートなわけだ
しかも、和ゲーより洋ゲーの方が優勢
ウルティマだのウィザードリィだの被るなあ
そういう時代に戻ってきたわけだ
539Socket774 (ワッチョイ 9f4d-/va4)
2023/09/26(火) 23:22:20.37ID:weTI77VL0 諸事情でまだ再起動したくないので、Youtubeで似たスペックのがないかなって探したら全然見つからなくて悲しみ・・・(あっても洋ゲー・・・
540Socket774 (ワッチョイ 1e53-+QPw)
2023/09/26(火) 23:22:31.18ID:JS5btRfS0 ロークラスのゲーミングPCなら10万程度だしそこまで高い買い物じゃないぞ
オンラインの使用料やソフトの割引が渋いの加味したらPCの方がゲーム機より安上がりな可能性もある
オンラインの使用料やソフトの割引が渋いの加味したらPCの方がゲーム機より安上がりな可能性もある
541Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:24:01.57ID:bxZKWe8L0 そんなボロクソ言う程4080悪くないと思うけどな…
実ゲームじゃ、良いfps出してるし価格も4090から7~8万も安いし
特にDLSS FG使うと4090は性能余らせちゃうよ
実ゲームじゃ、良いfps出してるし価格も4090から7~8万も安いし
特にDLSS FG使うと4090は性能余らせちゃうよ
542Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:26:55.80ID:bxZKWe8L0543Socket774 (ワッチョイ 1e53-+QPw)
2023/09/26(火) 23:32:41.78ID:JS5btRfS0544Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/26(火) 23:35:14.72ID:muuuUGTY0 まあ、スイッチ2が売れまくるのはほぼほぼ確定事項だから
DLSS対応のゲームが増えまくるのもほぼ確定
ゲフォ買って、これは失敗したなと思うこともなくて済みそうではある
しかし、グラボが高い
アホみたいに高い
たぶん、今後はスイッチ2用にしかどこもゲーム作らないわな
その中で洋ゲーだけとんがったスペックで作ってくる会社がでる
それを話題に細々と生きていく
そういう時代がこの先
DLSS対応のゲームが増えまくるのもほぼ確定
ゲフォ買って、これは失敗したなと思うこともなくて済みそうではある
しかし、グラボが高い
アホみたいに高い
たぶん、今後はスイッチ2用にしかどこもゲーム作らないわな
その中で洋ゲーだけとんがったスペックで作ってくる会社がでる
それを話題に細々と生きていく
そういう時代がこの先
547Socket774 (ワッチョイ 9ec0-9wB7)
2023/09/26(火) 23:45:12.96ID:bxZKWe8L0 とにかく自分で考えて選んだら、隣の庭なんぞ見ず買い替えるまで遊び倒した奴が優勝と思う
遊びたいゲームで、どうしても出したい画質・fpsを出せなくなったらまた悩めば良い
1080tiで5年頑張ったけど、4090ぶん回してる今と同じくらい幸せだったよ
遊びたいゲームで、どうしても出したい画質・fpsを出せなくなったらまた悩めば良い
1080tiで5年頑張ったけど、4090ぶん回してる今と同じくらい幸せだったよ
548Socket774 (ワッチョイ ff71-6mL4)
2023/09/26(火) 23:46:35.17ID:CTvykaOs0 1年ほどずっと言ってるように
40xx買うなら4090未満は選ぶに非ずなんだよ。
もし自分が情弱で4080とか掴んでたら恥ずかしくてスレ書込も来れんな
ハイエンドパーツ買えないほど貧乏になったら自作erも引退するしかないわ
4090は自分が健在な証
40xx買うなら4090未満は選ぶに非ずなんだよ。
もし自分が情弱で4080とか掴んでたら恥ずかしくてスレ書込も来れんな
ハイエンドパーツ買えないほど貧乏になったら自作erも引退するしかないわ
4090は自分が健在な証
549Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/26(火) 23:49:55.04ID:muuuUGTY0550Socket774 (ワッチョイ 078a-bAno)
2023/09/26(火) 23:50:41.01ID:lvVkNjsO0 金ある奴は4Kヌルヌルでない奴はFHDガビガビゴミ画質かカックカクでやれば良いただそれだけの事ゲーム自体はどっちにしてもできるんだから
551Socket774 (ワッチョイ e390-T73P)
2023/09/26(火) 23:53:01.18ID:6v26E0650552Socket774 (オイコラミネオ MM0b-1kkL)
2023/09/26(火) 23:58:04.30ID:yfNxahpuM >>147
似たような感じ
特定のゲームタイトルの為だけに起動してる
かなり金突っ込んだハイエンドPCが高額なゲーム機…
後悔してないが
4090のVRAMが24GBなのは有り難い
高画質mod大量に入れても快適そのものだ
似たような感じ
特定のゲームタイトルの為だけに起動してる
かなり金突っ込んだハイエンドPCが高額なゲーム機…
後悔してないが
4090のVRAMが24GBなのは有り難い
高画質mod大量に入れても快適そのものだ
553Socket774 (ワッチョイ deee-1/tl)
2023/09/26(火) 23:58:19.49ID:KHXzpS2D0 偉いのは4090であって君じゃないんだ
554Socket774 (ワッチョイ 9f4d-/va4)
2023/09/27(水) 00:00:34.90ID:g6fiLYN40 自分の予算とやりたい事がクロスオーバするところを買うのが一番やで
555Socket774 (スッップ Sdaa-TEuy)
2023/09/27(水) 00:12:45.33ID:IrdGg9Mvd 無理して買った4090
4090がアイデンティティみたいな統失
4090がアイデンティティみたいな統失
556Socket774 (ワッチョイ ffc8-j351)
2023/09/27(水) 00:15:21.18ID:M/HR+W/K0 その4090も妄想らしいよw
557Socket774 (スッップ Sdaa-TEuy)
2023/09/27(水) 00:17:05.65ID:IrdGg9Mvd 1060でも4090でも必要な物買うだけなのに
何でイキリ散らすのか
何でイキリ散らすのか
558Socket774 (ワッチョイ 53b1-PB4I)
2023/09/27(水) 00:24:34.39ID:rLLp4XGc0 4090ってできないゲームないんだな
現状最強のグラボだからこれで動かせないゲーム売るわけにはいかないってことだよね
現状最強のグラボだからこれで動かせないゲーム売るわけにはいかないってことだよね
559Socket774 (ワッチョイ de2f-cx3m)
2023/09/27(水) 00:28:11.60ID:TCxQZhcZ0 ミドルで動かないゲームもないんじゃないの?
560Socket774 (ワッチョイ 072f-Gq+G)
2023/09/27(水) 00:34:53.77ID:aRifof6d0 1060使いの私が通りますよ
たまーに見に来るんだけどいっつも言ってる
今は買いどきじゃない、って
もう電源もストレージも古いんだからさ
そろそろ死んじゃうよ
たまーに見に来るんだけどいっつも言ってる
今は買いどきじゃない、って
もう電源もストレージも古いんだからさ
そろそろ死んじゃうよ
561Socket774 (ワッチョイ e390-T73P)
2023/09/27(水) 00:38:14.11ID:YEqndmFt0 電源はそっこー取り換えろ!
溶けても知らんぞ
溶けても知らんぞ
562Socket774 (ワッチョイ 072a-0yxK)
2023/09/27(水) 00:40:35.70ID:ZzpJ01qe0563Socket774 (ワッチョイ 072a-0yxK)
2023/09/27(水) 00:44:05.34ID:ZzpJ01qe0 4090が性能で頭一つ抜けてるのは間違いないけど、4080で4k60fps出せないゲームはまず無いからな
4k60fpsターゲットなら4080で十分なのは間違いない
4k60fpsターゲットなら4080で十分なのは間違いない
564Socket774 (ワッチョイ 0780-+EvS)
2023/09/27(水) 01:10:28.59ID:Mi5l1IZN0 >>546
4080が出た時22万、その時の4090が30万で価格差は4割弱
現在の最安値は4080が16万、4090が22万で価格差は4割弱
状況として何も変わらず、4070Tiとの価格差も変わらず
当初から現在に至るまでこの3つでの人気は4090と4070Tiに二分される
この結果から4080が選ばれるようになるには価格の改定か店側で大幅に値下げする他ない
まともに売るにはには999ドルが妥当なカードかと
4080が出た時22万、その時の4090が30万で価格差は4割弱
現在の最安値は4080が16万、4090が22万で価格差は4割弱
状況として何も変わらず、4070Tiとの価格差も変わらず
当初から現在に至るまでこの3つでの人気は4090と4070Tiに二分される
この結果から4080が選ばれるようになるには価格の改定か店側で大幅に値下げする他ない
まともに売るにはには999ドルが妥当なカードかと
565Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 01:31:08.20ID:uID9q6750 >>560
4080買え!
4080買え!
566Socket774 (ワッチョイ 3b78-nVOl)
2023/09/27(水) 01:35:27.03ID:0hwUhoYA0 6万足して4090買うよね
高いくせに4K120fps出ないのはあり得ない
高いくせに4K120fps出ないのはあり得ない
567Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/27(水) 02:03:03.44ID:lpkciv3t0 NVIDIA Blackwell GB100 GPUの登場時期が報じられる
AI GPU市場のシェアを80%以上得ているNVIDIAは、次世代のB100にTSMCの3nmプロセスノードを採用する。B100は2024年第4四半期(10~12月)の登場が見込まれている。
キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
DC向けだけどな ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
AI GPU市場のシェアを80%以上得ているNVIDIAは、次世代のB100にTSMCの3nmプロセスノードを採用する。B100は2024年第4四半期(10~12月)の登場が見込まれている。
キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
DC向けだけどな ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
568Socket774 (オイコラミネオ MM0b-1kkL)
2023/09/27(水) 02:17:55.52ID:/osuTK6AM569Socket774 (オイコラミネオ MM0b-1kkL)
2023/09/27(水) 02:19:17.56ID:/osuTK6AM570Socket774 (ワッチョイ 4aee-HCYr)
2023/09/27(水) 03:05:35.85ID:gz7juqa30 みんなドライバの不具合の事書かないけど解消されました?
571Socket774 (ワッチョイ decf-18tY)
2023/09/27(水) 03:59:45.49ID:q5Ga8QVo0 そもそもあの不具合、日本でグラボ破壊なんてきかんしガンガン最新にアップデートしとるよ
573Socket774 (ワッチョイ 3b27-MS2q)
2023/09/27(水) 05:32:28.25ID:8ByTqRt90 型番詐欺とか毎日使ってる人見てたらさ
同じことを繰り返すのが好き…あっ察しってなるよねw
同じことを繰り返すのが好き…あっ察しってなるよねw
574Socket774 (ブーイモ MMc7-c9ov)
2023/09/27(水) 05:52:28.87ID:1XqO3W5+M575Socket774 (ワッチョイ 8f58-44ew)
2023/09/27(水) 05:59:42.61ID:i2pSKQ7I0 もう円安止まらんよ
外資も日本人も「自民党の政策がキチガイ過ぎ」と気づいてキャピタルフライトが始まっている
貿易統計みると内需が壮絶に死んでいる上に、円安が進みまくっているのに一向に輸出が増えてない
自民が政権握っていたら年末200円位行くだろね
来年末は300円超えるんじゃないかな?
年末ころから国民の3人に2人位は炭水化物だけで腹膨らますしかない悲惨な状態になるだろね
外資も日本人も「自民党の政策がキチガイ過ぎ」と気づいてキャピタルフライトが始まっている
貿易統計みると内需が壮絶に死んでいる上に、円安が進みまくっているのに一向に輸出が増えてない
自民が政権握っていたら年末200円位行くだろね
来年末は300円超えるんじゃないかな?
年末ころから国民の3人に2人位は炭水化物だけで腹膨らますしかない悲惨な状態になるだろね
576Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/27(水) 06:25:59.31ID:bDvzVX7P0 >>569
家賃も面白いことになっていてなw
ブッカダカダカラーと大家がガンガン家賃あげてんだよw
これが23区とかは特に顕著でなw
んで、賃貸に住んでいる人なんて物件相応の給与しかもらってないのに大家はそれ無視して値上している
結果、空室率がガンガン上がっていて大家の実入りが減っている←笑うところ
で、家賃高騰で苦しんでいる人はドンドン郊外に逃げていて家賃の安い千葉の安孫子とか()埼玉の春日部()とか人気になっているw
交通費はリーマンなら大抵全額支給だから通勤時間さえ我慢できれば郊外の家賃の安いところから通うのは凄い節約になるからねw
実需無視して高値付けて自分の首絞めているばかおるんやでw
笑えるだろw
家賃も面白いことになっていてなw
ブッカダカダカラーと大家がガンガン家賃あげてんだよw
これが23区とかは特に顕著でなw
んで、賃貸に住んでいる人なんて物件相応の給与しかもらってないのに大家はそれ無視して値上している
結果、空室率がガンガン上がっていて大家の実入りが減っている←笑うところ
で、家賃高騰で苦しんでいる人はドンドン郊外に逃げていて家賃の安い千葉の安孫子とか()埼玉の春日部()とか人気になっているw
交通費はリーマンなら大抵全額支給だから通勤時間さえ我慢できれば郊外の家賃の安いところから通うのは凄い節約になるからねw
実需無視して高値付けて自分の首絞めているばかおるんやでw
笑えるだろw
577Socket774 (ワッチョイ e3a1-Jm1e)
2023/09/27(水) 06:34:40.87ID:2gimZ91G0 NVIDIA、TSMC 3nm プロセス ノードをベースにした次世代 Blackwell GPU を 2024 年に発売へ
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-to-launch-its-next-gen-blackwell-gpus-in-2024-based-on-tsmc-3nm-process-node/
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-to-launch-its-next-gen-blackwell-gpus-in-2024-based-on-tsmc-3nm-process-node/
578Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/27(水) 06:35:16.61ID:SdydYgKkM テレワーク標準装備にすればいいのにな
せっかく地方活性化の足がかりができたのに(管理職が無能で社員を管理できないので)仕事の成果が出てないから出社しろとか言い出して参勤交代かよ
せっかく地方活性化の足がかりができたのに(管理職が無能で社員を管理できないので)仕事の成果が出てないから出社しろとか言い出して参勤交代かよ
579Socket774 (ワッチョイ abe5-9e4Y)
2023/09/27(水) 07:27:19.86ID:AGbY8mHj0 >>544
メーカー「レイトレ使わんし、マルチするにはFSRがいい」
メーカー「レイトレ使わんし、マルチするにはFSRがいい」
580Socket774 (ブーイモ MMaa-t77F)
2023/09/27(水) 08:02:54.98ID:7x5dKkoWM 3nmなんとかなる見込みあるんか?
581Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/27(水) 08:13:58.21ID:b+lEV9lBr N3Eならなんとかなるんじゃね?
583Socket774 (ワッチョイ 2e03-sZxR)
2023/09/27(水) 08:17:44.04ID:SAKwOxD+0 4000シリーズとかいう歴代トップの黒歴史
はやく5000シリーズ出せや
はやく5000シリーズ出せや
584Socket774 (ワッチョイ ff89-aaTn)
2023/09/27(水) 08:22:02.52ID:7KYd6dr60 高い電源、高いグラボ買ってもすぐに規格変更
マジでいい加減にして欲しい
EUとかで規格は5年変えてはならないって法律通らないかな
CPUソケットとかマザボとか
マジでいい加減にして欲しい
EUとかで規格は5年変えてはならないって法律通らないかな
CPUソケットとかマザボとか
585Socket774 (ワッチョイ ff85-bAno)
2023/09/27(水) 08:32:48.94ID:6yMHVdlI0 テレワークしてもお前ら小学生みたいにどーせサボるじゃん
586Socket774 (ワッチョイ 8a30-qwFC)
2023/09/27(水) 08:34:30.59ID:NwxzO7y30 ブルシットジョブお疲れ
587Socket774 (ワッチョイ ff18-QGoW)
2023/09/27(水) 08:42:44.94ID:Y/2SlzCq0 妄想の4090で煽る事と実際買っていて一日中此処に入り浸る事どちらが愚かかは中々難しい話だな
588Socket774 (スププ Sdaa-+4ft)
2023/09/27(水) 08:44:23.96ID:oUdavQtNd >>583
コネクター変更が困惑しただけでコアチップそのものはよい
まぁ初物にトラブルは付き物だ。
ちょっとづつ改良されて克服していくだろ5000シリーズ早く欲しいのは同意
4090に続き5090も余裕で買うだろう。あとDP2.0も欲しいな
コネクター変更が困惑しただけでコアチップそのものはよい
まぁ初物にトラブルは付き物だ。
ちょっとづつ改良されて克服していくだろ5000シリーズ早く欲しいのは同意
4090に続き5090も余裕で買うだろう。あとDP2.0も欲しいな
589Socket774 (ワッチョイ 9373-CFG/)
2023/09/27(水) 08:49:04.54ID:FDkZyLaz0 テレワークで林業したい
590Socket774 (ワッチョイ 0a38-s3x9)
2023/09/27(水) 09:16:03.98ID:380oxZlq0 4090ですら4Kスタフィ60fps割るからな
高い金払って60fps割るゴミはいらない
高い金払って60fps割るゴミはいらない
593Socket774 (ブーイモ MMef-c9ov)
2023/09/27(水) 09:18:25.39ID:ieBz0fSrM これが酸っぱい葡萄ってやつですね
594Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 09:19:18.63ID:SQKuPGUda >>588
RMA率は20XXのときの半分だし、アホの貧乏人が買えない言い訳にコネクタがーって言ってるだけだからな
RMA率は20XXのときの半分だし、アホの貧乏人が買えない言い訳にコネクタがーって言ってるだけだからな
595Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 09:31:14.35ID:SQKuPGUda スタフィはFSRでさえ4080で4k60fpsいけるからなぁ
4000シリーズはFSRより有効なDLSS2,3も使えるし
https://news.mynavi.jp/article/20230903-2763840/
4000シリーズはFSRより有効なDLSS2,3も使えるし
https://news.mynavi.jp/article/20230903-2763840/
596Socket774 (ワッチョイ 8edb-q5nI)
2023/09/27(水) 09:31:22.77ID:ria4amlY0 12V-2x6のおかげで4090tiは安心して買える
900Wでもいいぞ
900Wでもいいぞ
597Socket774 (ワッチョイ 0a11-zoUf)
2023/09/27(水) 09:33:37.38ID:NN1YUEWR0 4080ti安心して買えるんだ?
598Socket774 (ワッチョイ ff25-j351)
2023/09/27(水) 09:36:38.29ID:M/HR+W/K0 4080tiのスペック予想よろしく
599Socket774 (オッペケ Sr23-HhTK)
2023/09/27(水) 09:40:02.71ID:eF0N/XHqr 懐ゲーしかやらんし1060-3GのQuadSLIでまだいけそうだな
600Socket774 (ワッチョイ 1a76-j351)
2023/09/27(水) 09:41:57.15ID:RxkEKKd40 4090Tiは発売キャンセルされたニュースがあったんだが
進展があったのか?ただ知らないだけなのか…
進展があったのか?ただ知らないだけなのか…
601Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 09:42:08.23ID:SQKuPGUda RTX 5000 Adaと同じスペックでしょ
VRAMは減らされるだろうけど
そもそも、AI需要が圧倒的に高い状況でわざわざ儲からないゲーム用にチップを回すとは思えないけど
VRAMは減らされるだろうけど
そもそも、AI需要が圧倒的に高い状況でわざわざ儲からないゲーム用にチップを回すとは思えないけど
603Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 09:58:41.94ID:bYSIkp560 サイパンRTオーバードライブ試した人いる?感触聞いてみたい
海外動画見る感じレイトレの時よりデカい感動は無さそうかな〜なんて思ってるけど実際その環境でゲームやってる人の生の声聞きたい
海外動画見る感じレイトレの時よりデカい感動は無さそうかな〜なんて思ってるけど実際その環境でゲームやってる人の生の声聞きたい
604Socket774 (ワッチョイ e328-bmeM)
2023/09/27(水) 10:18:31.42ID:MvHv0AEa0 40xx世代は黒歴史確定だな
605Socket774 (ワッチョイ 0a5e-j351)
2023/09/27(水) 10:36:57.17ID:uPWVDFzb0 去年6600買ったけどAMDはいちいちドライバアプデしないと画面チラついたりノイズ走る嫌がらせしてくるのがマジでウザい
607Socket774 (スププ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 10:39:13.17ID:VdXQloyNd 前世代ハイエンドの倍性能に一気にあがってお値段据置で黒歴史は惜しいなw
まぁコネクターが試作品だったのは減点だが規格浸透していくまで仕方ない
まぁコネクターが試作品だったのは減点だが規格浸透していくまで仕方ない
608Socket774 (スププ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 10:59:47.63ID:VdXQloyNd つーかATX3.0という黒歴史だな
グラボが悪いわけじゃない
グラボが悪いわけじゃない
609Socket774 (ワントンキン MMfa-MS2q)
2023/09/27(水) 11:05:56.64ID:gOg0Ao/oM 黒歴史(俺が高くて買えないから)
草
草
610Socket774 (ワッチョイ ffc0-sO4f)
2023/09/27(水) 11:06:26.55ID:3c7b574k0 nvidiaが悪いしグラボが悪いぞ
611Socket774 (ワッチョイ ff25-j351)
2023/09/27(水) 11:06:58.68ID:M/HR+W/K0 早く新コネクタですっきりしてほしい
年末は投げ売り旧コネクタ争奪戦かな?
年末は投げ売り旧コネクタ争奪戦かな?
612Socket774 (アウアウアー Sa96-VZgK)
2023/09/27(水) 11:10:42.57ID:E+PWajIda 4090を使い倒すのが正解
WQHDならあと5年は使えるでしょ
WQHDならあと5年は使えるでしょ
613Socket774 (ワッチョイ ffd1-bAno)
2023/09/27(水) 11:11:14.22ID:6yMHVdlI0 >>609
やめたれw
やめたれw
614Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/27(水) 11:12:45.78ID:bDvzVX7P0 日本企業の日本市場離れもこれから始まるぞw
どこの企業も国内売り上げが毎年10~15%位減っている(爆笑
売上が減り続けているからガラパゴス日本仕様を日本人が買える値段でワザワザ作って売ることが経営的に重荷になる
後数年したら125㏄以下のバイクとか軽自動車とか生産中止する企業が増えるだろね
スバルは既に軽自動車止めている、ホンダもラインアップ整理して既に軽トラの生産止めている
軽自動車はスズキがインドで軽自動車規格の車体を生産し続けて、インド製が日本で販売されるようになるだろうね
お前等知らんだろうけど、バイクとか小排気量車は既にインド製やインドネシア製だらけになっている
チョイ前は台湾製や中国製が多かったが両国の通貨が高くなりすぎて輸入してもお前等が出せる価格で売れなくなっている
自民党って本当に糞だっていい加減きづいたら?
マジで日本の経済基盤から破壊してんだぞw
どこの企業も国内売り上げが毎年10~15%位減っている(爆笑
売上が減り続けているからガラパゴス日本仕様を日本人が買える値段でワザワザ作って売ることが経営的に重荷になる
後数年したら125㏄以下のバイクとか軽自動車とか生産中止する企業が増えるだろね
スバルは既に軽自動車止めている、ホンダもラインアップ整理して既に軽トラの生産止めている
軽自動車はスズキがインドで軽自動車規格の車体を生産し続けて、インド製が日本で販売されるようになるだろうね
お前等知らんだろうけど、バイクとか小排気量車は既にインド製やインドネシア製だらけになっている
チョイ前は台湾製や中国製が多かったが両国の通貨が高くなりすぎて輸入してもお前等が出せる価格で売れなくなっている
自民党って本当に糞だっていい加減きづいたら?
マジで日本の経済基盤から破壊してんだぞw
615Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 11:13:00.49ID:HlN9MrIE0 4090は今まで買ったハイエンドで一番満足度が高い
616Socket774 (ワッチョイ 8ed0-ur0k)
2023/09/27(水) 11:14:37.83ID:rYvqYtbK0 >>603
既存のレイトレ(ラスタライズ+レイトレ)からレイトレのみの描画になってるから
基本的に全方面強化されててリアリティ高まってるよ
DLSS3.5のレイ再構築対応前はレイトレデノイズでモヤモヤジリジリしてる箇所があったりしたけどRRで大体解消されたし
UE5がデビュー作コケまくってるのを見るとレイトレで良かったんじゃねと思う
既存のレイトレ(ラスタライズ+レイトレ)からレイトレのみの描画になってるから
基本的に全方面強化されててリアリティ高まってるよ
DLSS3.5のレイ再構築対応前はレイトレデノイズでモヤモヤジリジリしてる箇所があったりしたけどRRで大体解消されたし
UE5がデビュー作コケまくってるのを見るとレイトレで良かったんじゃねと思う
619Socket774 (ワッチョイ 1a8c-8erA)
2023/09/27(水) 11:42:53.68ID:y8o9f+cb0 無職転生は二人も親密な女性作れてるのに
俺はこの20年なんも変わってないわ
同級生はみんな出世したり稼ぎ上がったり家族作ったり
都会に出て色々詳しくなったのに
俺と来たらお祝いで貰った5本撚り合わせた
パキラ本で調べてきちんと管理して手入れして
4本枯らして一本だけにしたくらいだわ
何かを変えたくてここでマスト言われてた
4090買ったけどこれもダメにするんだろなぁ
たまにPC落ちてるし尼で買い物増えただけだし
これもまた失敗するかと思うと涙が出てくるよ
俺はこの20年なんも変わってないわ
同級生はみんな出世したり稼ぎ上がったり家族作ったり
都会に出て色々詳しくなったのに
俺と来たらお祝いで貰った5本撚り合わせた
パキラ本で調べてきちんと管理して手入れして
4本枯らして一本だけにしたくらいだわ
何かを変えたくてここでマスト言われてた
4090買ったけどこれもダメにするんだろなぁ
たまにPC落ちてるし尼で買い物増えただけだし
これもまた失敗するかと思うと涙が出てくるよ
625Socket774 (スフッ Sdaa-+QPw)
2023/09/27(水) 11:54:37.28ID:urDQMVu7d ヤトウガーのガイジ未だに居るんだ
政治豚どもは巣に帰って現実見て首つるなりしろ
政治豚どもは巣に帰って現実見て首つるなりしろ
627Socket774 (ワッチョイ 1a8c-8erA)
2023/09/27(水) 11:55:31.14ID:y8o9f+cb0628Socket774 (スプッッ Sd4a-eZwe)
2023/09/27(水) 11:56:33.72ID:gBIPDAHcd 美人が4090
ちょいブスが4080
ブスが4070Ti
お前等なら誰を選ぶ?
性癖は誰にだってあるんだから
ちょいブスマニアだって居るんですよ?!!
ちょいブスが4080
ブスが4070Ti
お前等なら誰を選ぶ?
性癖は誰にだってあるんだから
ちょいブスマニアだって居るんですよ?!!
629Socket774 (ワッチョイ 07a0-02Hb)
2023/09/27(水) 12:00:04.96ID:4CmA7JhQ0 性癖もクソも自作やってて型番詐欺が分からんとかスペック読めないチンパンなだけだろ
631Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 12:02:00.46ID:R/8q1soZ0 グラボ選ぶには金が要るんだよw
貧乏人は何も選べない
貧乏人は何も選べない
632Socket774 (ワッチョイ abcf-F4or)
2023/09/27(水) 12:03:07.30ID:2tcYIidH0 今の価格が初値だったら誰も文句言わなかったかな
633Socket774 (ワッチョイ 1e12-j351)
2023/09/27(水) 12:04:04.75ID:+wpF9V+f0 X-DAYゴミばっかりだな
634Socket774 (スププ Sdaa-+QPw)
2023/09/27(水) 12:06:00.63ID:izLHYApBd あとケースで選んでる奴も4090買えない
ITX民とか
ITX民とか
635Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 12:07:14.52ID:R/8q1soZ0 ITXでも4090入れたきゃ入れられますがw
簡易水冷選べば2スロに収まりますがw
簡易水冷選べば2スロに収まりますがw
637Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 12:10:18.59ID:HlN9MrIE0 >>633
メールにNVIDIA CPU搭載のデスクトップパソコンとか書いてあるからなぁ…
メールにNVIDIA CPU搭載のデスクトップパソコンとか書いてあるからなぁ…
638Socket774 (ワッチョイ bf66-Rys9)
2023/09/27(水) 12:10:22.54ID:N7jFqJHF0 余裕で4090買えるけど火事を避けるために4070にした
642Socket774 (ワッチョイ 0b76-OwEO)
2023/09/27(水) 12:13:15.46ID:jMHA0lkV0 黒歴史(炭化するだけに)
643Socket774 (ワッチョイ 2e03-Butb)
2023/09/27(水) 12:15:53.28ID:SAKwOxD+0 よっぽど悔しいのか効いてて草
まぁ気にすんなよ好きで勝ったんだろ4090w
まぁ気にすんなよ好きで勝ったんだろ4090w
644Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 12:16:24.43ID:oEtQ2yPRa >>631
nvidiaも企業が買ってくれるものをわざわざ貧乏ユーザーに回す必要は一切ないしな
nvidiaも企業が買ってくれるものをわざわざ貧乏ユーザーに回す必要は一切ないしな
645Socket774 (ワッチョイ 9ec0-GA9g)
2023/09/27(水) 12:18:42.68ID:5UsiXRIM0 >>644
企業に売る値段よりはこれでも安くゲーマーには売ってくれてるからな
企業に売る値段よりはこれでも安くゲーマーには売ってくれてるからな
646Socket774 (ワッチョイ 0713-02Hb)
2023/09/27(水) 12:19:21.83ID:4CmA7JhQ0647Socket774 (ワッチョイ 9ec0-GA9g)
2023/09/27(水) 12:19:35.43ID:5UsiXRIM0 てかTSMC3nmめっちゃ失敗作っぽいけどどうなんの50xx
648Socket774 (ワッチョイ 2e03-Butb)
2023/09/27(水) 12:21:30.34ID:SAKwOxD+0 5000シリーズもうんこなら6000シリーズまで待つしかない
燃える粗大ゴミやらうんこはいらない
燃える粗大ゴミやらうんこはいらない
649Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 12:23:20.46ID:R/8q1soZ0 3090Tiでたときより4090のが普通に安かったんだがw
650Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 12:25:09.88ID:oEtQ2yPRa651Socket774 (ワントンキン MMfa-J3yO)
2023/09/27(水) 12:26:00.00ID:8YpbA1qaM rdna4も良い話は聞かないから
次世代は黒歴史になりそうだな
次世代は黒歴史になりそうだな
653Socket774 (スッップ Sdaa-kAI6)
2023/09/27(水) 12:31:14.27ID:w7vWH9xed ボボボボボボうるせーな
キモいんだよボボボ
キモいんだよボボボ
654Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 12:33:06.95ID:oEtQ2yPRa >>651
リサも「第一、第二、第三の優先事項は AI、AI、AI です。」って言ってるからな
リサも「第一、第二、第三の優先事項は AI、AI、AI です。」って言ってるからな
655Socket774 (ワントンキン MMfa-zgip)
2023/09/27(水) 12:34:36.20ID:8YpbA1qaM コネクタ問題も日本メーカーなら回収のち無償交換案件なのにおまえら別に耐えられるんじゃん
656Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 12:36:13.15ID:oEtQ2yPRa そりゃ、普通に挿せば何も起こらないからな
657Socket774 (ワッチョイ d3ee-QGoW)
2023/09/27(水) 12:38:30.60ID:2quPKwNS0 50は30と同じ電力を盛っただけシリーズになると踏んでるわ
企業的にケツに火がついてるどころか絶好調だし舐めた製品になるだろう
企業的にケツに火がついてるどころか絶好調だし舐めた製品になるだろう
658Socket774 (ワッチョイ 53b1-zZry)
2023/09/27(水) 12:38:58.60ID:LVozql560 更にサイズアップする余地あるの?
659Socket774 (ワッチョイ 0a4f-6fcO)
2023/09/27(水) 12:39:27.87ID:OzsTvhKl0 サイズ変更出来ないなら性能ちょい増しで新しいDSLL作りましたとかやるだけだろ
660Socket774 (ワッチョイ 07e4-02Hb)
2023/09/27(水) 12:40:01.76ID:4CmA7JhQ0661Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 12:45:35.31ID:HlN9MrIE0 >>654
ラデ信者が革ジャンがAI優先でゲーマーを見捨てたとか騒いでたのに、リサもAIで心が折れないんかね
マイニングの時もラデはマイニング規制ゼロ実績なのに、革ジャンはマイニング優先って騒いでたし何も考えてないか
ラデ信者が革ジャンがAI優先でゲーマーを見捨てたとか騒いでたのに、リサもAIで心が折れないんかね
マイニングの時もラデはマイニング規制ゼロ実績なのに、革ジャンはマイニング優先って騒いでたし何も考えてないか
662Socket774 (ワッチョイ 0ac6-83cu)
2023/09/27(水) 12:46:05.51ID:OGTCVx4r0663Socket774 (ワッチョイ 07e3-02Hb)
2023/09/27(水) 12:50:32.92ID:4CmA7JhQ0664Socket774 (ワッチョイ ffe4-J3yO)
2023/09/27(水) 12:50:38.17ID:/gx7SqaO0 なんか4000シリーズ値上がりし始めたな
665Socket774 (ワッチョイ 3b02-USGf)
2023/09/27(水) 12:50:39.13ID:0045bCz10 まぁ、前世代はマイニングブーム後は3060ti以下以外誰も30XXを買わないってのがグラボとしての評価が出てるよね
今世代は、上から下まで圧倒的に40XXが勝ってるからなぁ
今世代は、上から下まで圧倒的に40XXが勝ってるからなぁ
666Socket774 (ワッチョイ 0603-qwFC)
2023/09/27(水) 12:51:02.07ID:qklzwS6w0 DLSSな
667Socket774 (オッペケ Sr23-HhTK)
2023/09/27(水) 12:52:16.25ID:b1lKDn1qr ニンテンドーのDSLL確保しといた方がいいなこれ
668Socket774 (ワッチョイ 07bd-02Hb)
2023/09/27(水) 12:55:33.16ID:4CmA7JhQ0669Socket774 (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/27(水) 12:59:33.02ID:ysW0Unywd これも追加で
-6mL4
4090キチガイ
4090持っていない
見せてと言うとはぐらかすかスルーする
逃走歴3回
-6mL4
4090キチガイ
4090持っていない
見せてと言うとはぐらかすかスルーする
逃走歴3回
670Socket774 (ワッチョイ 0780-02Hb)
2023/09/27(水) 12:59:43.92ID:4CmA7JhQ0 >>665
誰も買ってないはずの3000に、4090以外はまるで歯が立たない型番詐欺シリーズさんを徹底的にディスるのやめたれよw
誰も買ってないはずの3000に、4090以外はまるで歯が立たない型番詐欺シリーズさんを徹底的にディスるのやめたれよw
671Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 13:02:45.32ID:bYSIkp560 >>616
ありがとう〜パストレでリアルに近づいた分、陰影が濃くなって見づらくなったとかは無さそう?
HDRモニタも用意した方がええんかなとか思案中
しっかしDLSS3.5最大限活かせるサイパンの話題が全然出ないのは妙だな…
ありがとう〜パストレでリアルに近づいた分、陰影が濃くなって見づらくなったとかは無さそう?
HDRモニタも用意した方がええんかなとか思案中
しっかしDLSS3.5最大限活かせるサイパンの話題が全然出ないのは妙だな…
672Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 13:03:52.65ID:R/8q1soZ0 実際4090未満は買う価値ねーからなぁ
673Socket774 (ワッチョイ 8eba-bmeM)
2023/09/27(水) 13:23:54.57ID:mFnrExpV0 型番詐欺
融解コネクタ
クソドライバ
これじゃ買った人が馬鹿みたいじゃん
融解コネクタ
クソドライバ
これじゃ買った人が馬鹿みたいじゃん
674Socket774 (ワッチョイ 07fc-02Hb)
2023/09/27(水) 13:29:34.56ID:4CmA7JhQ0 4090は性能ゴリラだからある程度までは目を瞑れる
先発ゆえに後発の地雷ドライバも避けれるしな
まぁ他の大多数にとっては地獄みたいな世代だが
先発ゆえに後発の地雷ドライバも避けれるしな
まぁ他の大多数にとっては地獄みたいな世代だが
675Socket774 (ワッチョイ 0ae9-GA9g)
2023/09/27(水) 13:31:49.38ID:nW/Qp92Z0 >>673
買えない僻み乙
買えない僻み乙
676Socket774 (ワッチョイ 076c-02Hb)
2023/09/27(水) 13:36:22.96ID:4CmA7JhQ0 しかし>>2のガイジもいつまで旧世代の亡霊3000シリーズと戦ってんだろうな
もう世代交代から1年も経つんだからそろそろコンプレックス解消しないと
4090以外は型番詐欺シリーズ化したのがそんなにショックだったのかw
もう世代交代から1年も経つんだからそろそろコンプレックス解消しないと
4090以外は型番詐欺シリーズ化したのがそんなにショックだったのかw
677Socket774 (ブーイモ MMaa-c9ov)
2023/09/27(水) 13:39:53.18ID:47/Scao+M 4090で満足してるけどねぇ
5090でVRAM増えたら買い替え考えるけど
5090でVRAM増えたら買い替え考えるけど
678Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 13:40:12.80ID:R/8q1soZ0 買えない癖にハイスペック求める貧乏人が悪いだけ
革ジャンはちゃんと貧乏人向けグラボも提供してくれてる
革ジャンはちゃんと貧乏人向けグラボも提供してくれてる
679Socket774 (ワッチョイ 073b-02Hb)
2023/09/27(水) 13:46:51.34ID:4CmA7JhQ0 正直言ってここまで露骨な型番詐欺するなら4090以外は7nmで良かったと思うわ
680Socket774 (ワッチョイ 0abd-GA9g)
2023/09/27(水) 13:51:01.22ID:nW/Qp92Z0 >>679
買えない僻みうぜー30xxスレ行けよもう
買えない僻みうぜー30xxスレ行けよもう
681Socket774 (ワッチョイ ffec-j351)
2023/09/27(水) 13:53:01.07ID:M/HR+W/K0 4080以下にはがっかりしてる人が多いんだから仕方ないでしょ
682Socket774 (ワッチョイ 1eae-YVwM)
2023/09/27(水) 13:53:59.04ID:rwVidVVz0 まあ30から40に乗り換えた人はさもありなんとは思うな
てかそんなもん仕様表みたらわかるだろって気もするが
てかそんなもん仕様表みたらわかるだろって気もするが
683Socket774 (ワッチョイ 0799-02Hb)
2023/09/27(水) 13:58:23.10ID:4CmA7JhQ0 むしろ型番詐欺シリーズ化した4090以外を売り込もうとする方が余程頭おかしいわな
こんな程度の意見が買えない僻みになるならショップは次々と統廃合なんてしないわ
ユーザーはそこまで馬鹿じゃないんだよ
こんな程度の意見が買えない僻みになるならショップは次々と統廃合なんてしないわ
ユーザーはそこまで馬鹿じゃないんだよ
684Socket774 (ワッチョイ 0abd-GA9g)
2023/09/27(水) 14:01:06.80ID:nW/Qp92Z0 40買えない30ローエンド使いが愚痴るスレじゃね~のですよここは
685Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 14:02:25.27ID:HlN9MrIE0 円安分で今の価格を75%にして考えたら詐欺って声も減るでしょ
だいたい円安のせい
だいたい円安のせい
686Socket774 (ワッチョイ 1fb5-+EvS)
2023/09/27(水) 14:03:30.64ID:Qat6iH7i0 4080で何も困らんけど
687Socket774 (ワッチョイ 1fb5-+EvS)
2023/09/27(水) 14:04:17.55ID:Qat6iH7i0 いったい何のゲームやってるの?
688Socket774 (ワッチョイ ffec-j351)
2023/09/27(水) 14:05:12.70ID:M/HR+W/K0 ほんマイニングブームが去ったと思ったら円安苦って悪いことが重なるねw
689Socket774 (ワッチョイ 1eae-YVwM)
2023/09/27(水) 14:05:33.01ID:rwVidVVz0 40は30+の性能で安定供給されるようになったと思えば十分意味あるシリーズだと思うけどな
それほどAmpere大混乱はひどかったし
今さらわざわざ30探す人もおらんだろ
それほどAmpere大混乱はひどかったし
今さらわざわざ30探す人もおらんだろ
690Socket774 (ワッチョイ 07bb-02Hb)
2023/09/27(水) 14:06:06.30ID:4CmA7JhQ0 ここで暴れてる販売(転売)関係者はユーザーに仕様表見て避けられてる事に気付いてなんじゃないかね?
深夜販売1人しか来ませんでしたの時点で気付けないくらいだからな
深夜販売1人しか来ませんでしたの時点で気付けないくらいだからな
691Socket774 (ワッチョイ 0abd-GA9g)
2023/09/27(水) 14:07:05.21ID:nW/Qp92Z0 >>690
でお前何使ってるの?
でお前何使ってるの?
692Socket774 (ワッチョイ 1eae-YVwM)
2023/09/27(水) 14:07:38.32ID:rwVidVVz0 てか30系って本当にサーッ綺麗に無くなったな
余ってるって話も聞いたから、3070以上の捨値期待してたんだけどな
余ってるって話も聞いたから、3070以上の捨値期待してたんだけどな
693Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 14:09:37.11ID:HlN9MrIE0 グラボ転売ってまだ生きてるんか
店で余ってるんじゃないの
店で余ってるんじゃないの
695Socket774 (ワッチョイ 8a03-t77F)
2023/09/27(水) 14:11:43.72ID:JLHbSmrz0 まだまだあるだろ30は
696Socket774 (ワッチョイ 0abd-GA9g)
2023/09/27(水) 14:11:44.93ID:nW/Qp92Z0 3060はけっこう捨て値放出されてたけどまだまだ有るだろ
697Socket774 (ワッチョイ 07bb-02Hb)
2023/09/27(水) 14:12:17.13ID:4CmA7JhQ0698Socket774 (ワッチョイ ffd1-bAno)
2023/09/27(水) 14:12:30.75ID:6yMHVdlI0 4090ほしーほしー金ねぇぇぇ そうだスレ荒らそ
699Socket774 (ワッチョイ 0abd-GA9g)
2023/09/27(水) 14:14:41.93ID:nW/Qp92Z0700Socket774 (ワッチョイ 07cf-02Hb)
2023/09/27(水) 14:16:00.99ID:4CmA7JhQ0 3000は正規ルートと売る気ある価格のやつはほとんど消えたな
特に3080以上のハイエンド
あとは代理店が回収して終わりだろ
特に3080以上のハイエンド
あとは代理店が回収して終わりだろ
701Socket774 (ブーイモ MMaa-c9ov)
2023/09/27(水) 14:19:39.77ID:47/Scao+M 4000使ってない人の僻み多すぎじゃね
AV1のNVEncに対応してない時点で今更3000買うなんてないんだわ
AV1のNVEncに対応してない時点で今更3000買うなんてないんだわ
703Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 14:31:13.02ID:giRF/WjEa >>673
型番詐欺→10XXから変わらないVRAM容量と目新しい新機能も無しで即陳腐化した30XXよりは遥かにマシ
融解コネクタ→普通に挿せば全く問題ない。RMA率も20XXの半分
クソドライバ→20XX~40XXに共通。なお、最適化して星が描写されないRADEONやりは遥かにマシ
型番詐欺→10XXから変わらないVRAM容量と目新しい新機能も無しで即陳腐化した30XXよりは遥かにマシ
融解コネクタ→普通に挿せば全く問題ない。RMA率も20XXの半分
クソドライバ→20XX~40XXに共通。なお、最適化して星が描写されないRADEONやりは遥かにマシ
704Socket774 (ワッチョイ abb4-44ew)
2023/09/27(水) 14:32:09.29ID:HWPvhlv/0 >>614
日本企業の生産拠点が海外に移転しまくったのは超円高政策やらかした民主党政権のせいだろうがw
それに労働力の安い国に移転していくのは今となっては当然のこと、
最もらしいこと書いてるつもりかもしれんがバイクは排気量関係なくとっくに海外生産が主流になってるは馬鹿w
日本企業の生産拠点が海外に移転しまくったのは超円高政策やらかした民主党政権のせいだろうがw
それに労働力の安い国に移転していくのは今となっては当然のこと、
最もらしいこと書いてるつもりかもしれんがバイクは排気量関係なくとっくに海外生産が主流になってるは馬鹿w
705Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 14:34:04.52ID:giRF/WjEa706Socket774 (ワッチョイ 0770-02Hb)
2023/09/27(水) 14:35:03.59ID:4CmA7JhQ0 他(3000)を下げて4000が売れるなら誰だってそうしたいよなぁ
でも現実はまるで売れなくてショップはどんどん統廃合が進んでるっていうね
型番詐欺のゴミを見て、ほとんどのユーザーが仕様表を見て出した答えに逆らったってしょうがないだろ
4090は別だがこれは大多数に売る物じゃないからな
代理店もパーツショップも転売側も詰んでるよ
でも現実はまるで売れなくてショップはどんどん統廃合が進んでるっていうね
型番詐欺のゴミを見て、ほとんどのユーザーが仕様表を見て出した答えに逆らったってしょうがないだろ
4090は別だがこれは大多数に売る物じゃないからな
代理店もパーツショップも転売側も詰んでるよ
707Socket774 (スップ Sd4a-uWgM)
2023/09/27(水) 14:38:55.90ID:HNuXTrwGd スレチで申し訳ないんだケド
X570のマザボが壊れたからB650とryzen 7700とddr5 32GBにいこうかB550で3700X続投か
迷うンだよ
インテル構成だとこれより高くつくよネ?なんかおすすめありますカヨ?
電源850Wでグラボが4090だからIntelだと消費電力的にキツいカナ…って…
X570のマザボが壊れたからB650とryzen 7700とddr5 32GBにいこうかB550で3700X続投か
迷うンだよ
インテル構成だとこれより高くつくよネ?なんかおすすめありますカヨ?
電源850Wでグラボが4090だからIntelだと消費電力的にキツいカナ…って…
708Socket774 (ワッチョイ 0777-02Hb)
2023/09/27(水) 14:39:10.41ID:4CmA7JhQ0 GeForce RTX 4000シリーズはほとんど売れず。
なお、ここで記載されている『売れている』のレベルは2019年ぐらいの販売状況で考えると『売れていない』レベルと変わらない状態で、グラフィックカード全体の販売状況が悪い中で他と比べると売れている状態とのことです。
そのため、北米でグラフィックカードを主に販売する小規模な量販店は廃業するケースが増えてきているとのことです。
これも最初はコスパ主義の北米だけの現象と思ってたわ
日本でも起きてるから世界共通だったっていう
まさに黒歴史の世代(4090は除く)
なお、ここで記載されている『売れている』のレベルは2019年ぐらいの販売状況で考えると『売れていない』レベルと変わらない状態で、グラフィックカード全体の販売状況が悪い中で他と比べると売れている状態とのことです。
そのため、北米でグラフィックカードを主に販売する小規模な量販店は廃業するケースが増えてきているとのことです。
これも最初はコスパ主義の北米だけの現象と思ってたわ
日本でも起きてるから世界共通だったっていう
まさに黒歴史の世代(4090は除く)
709Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 14:39:37.41ID:giRF/WjEa 30XXの過剰在庫でダメージ受けた小売は可哀想だな
いや、マイニングで儲かったんだから自業自得か
nvidia本体は30XXの過剰在庫で業績下げたけど、AIで過去最高益だし、ゲーム事業も30XX発売当時の業績に戻ってるんだよな
もう、Samsung使うのは懲り懲りだろうな
いや、マイニングで儲かったんだから自業自得か
nvidia本体は30XXの過剰在庫で業績下げたけど、AIで過去最高益だし、ゲーム事業も30XX発売当時の業績に戻ってるんだよな
もう、Samsung使うのは懲り懲りだろうな
710Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 14:41:01.33ID:bYSIkp560 良いからサイパンの話しようぜ…
711Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 14:41:52.67ID:HlN9MrIE0712Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 14:42:18.56ID:giRF/WjEa 3080がレイトレ最小設定(1080p 30fps)になったサイパンか…
713Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 14:42:45.89ID:bYSIkp560715Socket774 (スプッッ Sd4a-eZwe)
2023/09/27(水) 14:44:42.31ID:DFzyGBJld716Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/27(水) 14:45:26.96ID:giRF/WjEa 4090は最新CPUでもまだ性能使いきれんぞ
だから、4090使うなら最新最高性能のCPUにしとけ
だから、4090使うなら最新最高性能のCPUにしとけ
717Socket774 (ワッチョイ ffec-j351)
2023/09/27(水) 14:46:34.76ID:M/HR+W/K0 俺もサイパンの話題待ってるんだけどぜんぜん出てこないなw
4090ならVRグラ最高設定でも快適ですか?
4090ならVRグラ最高設定でも快適ですか?
718Socket774 (スップ Sd4a-uWgM)
2023/09/27(水) 14:46:44.49ID:HNuXTrwGd719Socket774 (ワッチョイ 0729-02Hb)
2023/09/27(水) 14:46:44.43ID:4CmA7JhQ0 何で4000シリーズはこんなに売れないんだ?
4090は良かったのにそこから先の型番詐欺シリーズのせいでユーザーが一気に離れたのが原因か
店がどんどん統廃合されていくの見るの忍びないわ
5000シリーズでまた復活すると良いけどな
4090は良かったのにそこから先の型番詐欺シリーズのせいでユーザーが一気に離れたのが原因か
店がどんどん統廃合されていくの見るの忍びないわ
5000シリーズでまた復活すると良いけどな
721Socket774 (ワッチョイ ffcd-PB4I)
2023/09/27(水) 14:51:13.32ID:LscdzgLl0 ゲームメインならCPUは6コアで十分と思ってたのに
サイパンは8コアをほぼ使い切るとか言ってるじゃん
またワイは時勢を見誤ってしまったよ
サイパンは8コアをほぼ使い切るとか言ってるじゃん
またワイは時勢を見誤ってしまったよ
722Socket774 (ワッチョイ a3d9-XVEZ)
2023/09/27(水) 14:51:54.95ID:hp0ypg3o0723Socket774 (スップ Sd4a-uWgM)
2023/09/27(水) 14:55:43.07ID:HNuXTrwGd724Socket774 (ブーイモ MMaa-c9ov)
2023/09/27(水) 14:56:43.84ID:DCI1GM35M >>719
4090良かったって言ってるけどちゃんと持ってるの?口先だけじゃないよね?
4090良かったって言ってるけどちゃんと持ってるの?口先だけじゃないよね?
725Socket774 (ワッチョイ 3bd7-MS2q)
2023/09/27(水) 14:57:09.55ID:8ByTqRt90 買った人「4090サイコ~」「DLSS3いいな」
アホ「4000は型番詐欺!黒歴史!売れてない!!(ショップ売上上位はrtx4000シリーズ)」
わかるよ?
現実が思い通りにならないからここでマーキング頑張ってるんだよね?
アホ「4000は型番詐欺!黒歴史!売れてない!!(ショップ売上上位はrtx4000シリーズ)」
わかるよ?
現実が思い通りにならないからここでマーキング頑張ってるんだよね?
726Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 14:57:22.93ID:HlN9MrIE0727Socket774 (ワッチョイ d3ee-QGoW)
2023/09/27(水) 15:04:56.47ID:2quPKwNS0 最新のグラボが必要なゲームはDLSS3で神の性能を持つのが40世代だからな~
高いだけの電力食いのハズレ引いた連中が羨むのも無理からぬ所よ
高いだけの電力食いのハズレ引いた連中が羨むのも無理からぬ所よ
728Socket774 (ワッチョイ 07ad-02Hb)
2023/09/27(水) 15:05:40.61ID:4CmA7JhQ0 世代交代から1年が経過しようとする時期になって売上上位とか突然ドヤられても困惑するわ…
729Socket774 (ワッチョイ 0779-02Hb)
2023/09/27(水) 15:07:02.64ID:4CmA7JhQ0 そのDLSS3も大多数の開発メーカーからは無視られてまくってる惨状だけどな
730Socket774 (スププ Sdaa-a+Eq)
2023/09/27(水) 15:07:05.85ID:79MVpMK0d 4090でFF14やってるけどいつになったらDLSS対応してくれるんですかね吉田よ
731Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 15:10:17.23ID:bYSIkp560732Socket774 (ブーイモ MMaa-t77F)
2023/09/27(水) 15:13:43.44ID:7zrNOBzjM 微細化ボーナスが終了したからDLSS10とか妄想を垂れ流すしかないのよ
733Socket774 (ワッチョイ 3b78-nVOl)
2023/09/27(水) 15:17:23.35ID:0hwUhoYA0 開発メーカーから無視られてもPureDarkがいるから平気平気
(なお有料サブスク)
(なお有料サブスク)
734Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/27(水) 15:19:02.29ID:EhJiqVlx0 もうすぐ新型Switch出るからそしたらPCにもDLSSの波が押し寄せるかもよ
ただ問題は今のところAmpereベースで性能は初期型PS4,XBOXONE並み、ヘタすれば0.6TFLops程度らしい
あまり性能には期待できない、その分をDLSSでカバーする
まあ携帯機モードあるから当然ではある、流行のポータブルゲーミングPC(10万以上)みたいにしたら爆熱で1時間半しか持たない
任天堂のことだから安価(3万台)で安全を考慮して発熱少なくバッテリーは最低でも4時間持たせるだろう
ただ問題は今のところAmpereベースで性能は初期型PS4,XBOXONE並み、ヘタすれば0.6TFLops程度らしい
あまり性能には期待できない、その分をDLSSでカバーする
まあ携帯機モードあるから当然ではある、流行のポータブルゲーミングPC(10万以上)みたいにしたら爆熱で1時間半しか持たない
任天堂のことだから安価(3万台)で安全を考慮して発熱少なくバッテリーは最低でも4時間持たせるだろう
735Socket774 (スププ Sdaa-d1Oo)
2023/09/27(水) 15:22:47.87ID:nfdiEY5id いうてもampereならDLSS-FGは考慮されないわけで
ただのアプスケDLSSなら現状でも十分使用されとる
問題にされとるのは3(FG)な訳で
ただのアプスケDLSSなら現状でも十分使用されとる
問題にされとるのは3(FG)な訳で
736Socket774 (スププ Sdaa-+QPw)
2023/09/27(水) 15:23:07.13ID:izLHYApBd FSR1または2よりDLSS2または3の方が普及してるんだが…
737Socket774 (ワッチョイ 2e03-Butb)
2023/09/27(水) 15:25:43.28ID:SAKwOxD+0 買いたいけど買えなかった3000シリーズと買えるけどいらない4000シリーズは全然違うんだな
そら5000シリーズに期待するわ燃えるわデカイわDLSSだわw
そら5000シリーズに期待するわ燃えるわデカイわDLSSだわw
738Socket774 (スッププ Sdaa-P6+q)
2023/09/27(水) 15:33:21.32ID:me9v41vwd はぁ?今世代は4090一択なのに何寝言言ってんだw
コンプレックスの塊なのかな?
コンプレックスの塊なのかな?
739Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 15:33:49.03ID:R/8q1soZ0 3090も4090もすぐに買ってたし
5090出ても余裕で買えるな
5090出ても余裕で買えるな
740Socket774 (アウアウウー Sacf-GA9g)
2023/09/27(水) 15:33:58.95ID:8CANkmx6a >>737
え?3000のが要らないだろw
え?3000のが要らないだろw
741Socket774 (ワッチョイ de91-EOsL)
2023/09/27(水) 15:34:57.44ID:RiPSuRx+0 GeForceは奇数シリーズは不安定だから
4000買って6000待つのが正解
4000買って6000待つのが正解
742Socket774 (ワッチョイ d3ee-QGoW)
2023/09/27(水) 15:39:51.90ID:2quPKwNS0 世間一般の無知なら3000世代を持ち上げてもかわいいものだと笑ってあげるが
ここにいるような人間があんなradeonもどきの下手物を持ち上げたらいかんだろ
ここにいるような人間があんなradeonもどきの下手物を持ち上げたらいかんだろ
743Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 15:40:28.19ID:R/8q1soZ0 そもそも待つという選択肢が出てこない
4090出てもうじき1年も経つのにまだ4090買えない奴は
この1年間も何してたんだろな
たかが2-30万も届かんのか…
4090出てもうじき1年も経つのにまだ4090買えない奴は
この1年間も何してたんだろな
たかが2-30万も届かんのか…
744Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/27(水) 15:42:32.43ID:UoNhgroV0 自作なのにゲハのノリも定着したな
まあテンプレに自分でカタログで調べ
自環境で必要なトコ決めればいいようなVRMやら
格付け載っけてる時点で入れ替わったのか
まあテンプレに自分でカタログで調べ
自環境で必要なトコ決めればいいようなVRMやら
格付け載っけてる時点で入れ替わったのか
745Socket774 (スププ Sdaa-d1Oo)
2023/09/27(水) 15:43:24.07ID:nfdiEY5id 30買った人が40はスキップってのはよくわかる話だが
20以前の人が買い替え対象として今更30買うってのはねえわ
20以前の人が買い替え対象として今更30買うってのはねえわ
746Socket774 (ワッチョイ 3bcc-NLMT)
2023/09/27(水) 15:46:48.59ID:hgcV7xvX0 900番台と1000番代の人が3060や3060tiに移るの全然アリだろ。
2万円台で買えることあるんだぜ?
2万円台で買えることあるんだぜ?
747Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/27(水) 15:47:23.12ID:BTa+Bvmjr 25年まで出ないだろうけどそれまで必死に続けるのかなコレ
748Socket774 (スップ Sdaa-dPQ3)
2023/09/27(水) 15:51:02.34ID:MdEwtHj6d749Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/27(水) 15:52:28.52ID:R/8q1soZ0 来春くらい4080Tiの登場はありえるかもしれんが
4090Tiは出ないだろうなぁw
4090Tiは出ないだろうなぁw
750Socket774 (ワッチョイ ffec-j351)
2023/09/27(水) 15:53:44.10ID:M/HR+W/K0 来年5090だけ登場もあり得ると思います!
751Socket774 (ワッチョイ ffcd-PB4I)
2023/09/27(水) 15:54:01.53ID:LscdzgLl0 2024年は舐めプ年か?
AMDは反撃のチャンスを逃すなよ(逃しそう
AMDは反撃のチャンスを逃すなよ(逃しそう
752Socket774 (ワッチョイ 93b2-WMZf)
2023/09/27(水) 15:55:58.93ID:68ZW/1SP0 MSIも遂にHDMI2.1x2物出したか〜!と思ったらVENTUSさんですか
753Socket774 (ワッチョイ aaad-BjmR)
2023/09/27(水) 15:56:23.62ID:P9boPLWF0 新型スイッチが dls 3 対応するんであれば
プレステ4 ぐらいの性能でも結構戦える
実質5テラフロップス
プレステ4 ぐらいの性能でも結構戦える
実質5テラフロップス
754Socket774 (ワッチョイ 0789-02Hb)
2023/09/27(水) 15:59:35.23ID:4CmA7JhQ0 FGの普及は次の5000シリーズがどれだけ普及するかによる
DLSSも2000シリーズとか初期はそもそも売れてないシリーズだから開発側もやる気がない
開発にはタイトル別に学習も必要だからタイトルがないわ、FHDでは有効化できないわ、(WQHDもお断りのタイトルあったか)
品質はボケボケ、fpsに差が出ないタイトルもあって初期の問題は山積みだった
それが3000シリーズが爆発的に普及したお陰でメーカーも考慮せざるをえない、汎用学習でタイトルも増えた、2.3を境にネイティブ以上と言われるほどに精度が上がったし、ゴーストの問題も低減した
次のDLSS4では差別化も大事だがまずは普及する事だ
しっかり潰して熟成された方がかえってユーザーには恩恵あると思うけど
AIに脳焼かれてる今の革ジャンは間違いなく5000シリーズで「汎用性より高機能」に加速シフトだろうな
DLSSも2000シリーズとか初期はそもそも売れてないシリーズだから開発側もやる気がない
開発にはタイトル別に学習も必要だからタイトルがないわ、FHDでは有効化できないわ、(WQHDもお断りのタイトルあったか)
品質はボケボケ、fpsに差が出ないタイトルもあって初期の問題は山積みだった
それが3000シリーズが爆発的に普及したお陰でメーカーも考慮せざるをえない、汎用学習でタイトルも増えた、2.3を境にネイティブ以上と言われるほどに精度が上がったし、ゴーストの問題も低減した
次のDLSS4では差別化も大事だがまずは普及する事だ
しっかり潰して熟成された方がかえってユーザーには恩恵あると思うけど
AIに脳焼かれてる今の革ジャンは間違いなく5000シリーズで「汎用性より高機能」に加速シフトだろうな
755Socket774 (スププ Sdaa-+QPw)
2023/09/27(水) 15:59:45.12ID:izLHYApBd スイッチは携帯モードで720p(のはず)だし
DLSS3前提にするならネイティブで360pで25fps出せるくらいの性能があれば十分だな
DLSS3前提にするならネイティブで360pで25fps出せるくらいの性能があれば十分だな
756Socket774 (ワッチョイ 1ada-3a+I)
2023/09/27(水) 15:59:47.40ID:bYSIkp560 SwitchのソフトってPCにも展開されてるやつ少ないイメージ
758Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/27(水) 16:12:15.81ID:UoNhgroV0 7600とか65Wでzen3比較ですらも
一回り良くなるけど
マザボとメモリ変えるのは金かかるよな
一回り良くなるけど
マザボとメモリ変えるのは金かかるよな
759Socket774 (ワッチョイ 3bd7-MS2q)
2023/09/27(水) 16:20:58.40ID:8ByTqRt90 >>744
4090ユーザーなら分かるけどOCなんてまずやらないし、そもそも必要がないのよね
ちなみにVRMとかのテンプレも型番詐欺の人がずっと貼ってるw
発達障害っぽいし、定型行動から外れたらダメなタイプなんだろうけど可哀想だね
4090ユーザーなら分かるけどOCなんてまずやらないし、そもそも必要がないのよね
ちなみにVRMとかのテンプレも型番詐欺の人がずっと貼ってるw
発達障害っぽいし、定型行動から外れたらダメなタイプなんだろうけど可哀想だね
760Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 16:29:22.47ID:HlN9MrIE0 グラボもCPUもPL下げる使い方をしているのでVRMがーは無駄に高くなる邪魔な声だわ
そのせいでマザボが高くなりすぎて魅力が減ったりしたし
そのせいでマザボが高くなりすぎて魅力が減ったりしたし
761Socket774 (スププ Sdaa-+QPw)
2023/09/27(水) 16:59:45.99ID:izLHYApBd 今のマザーがVRMリッチなのってVRM警察はもとより簡易水冷増えてファンで風当てる事が減ったせいじゃないの
トップフローも減ってVRMにきっちり風直撃とかいまほとんどないし
トップフローも減ってVRMにきっちり風直撃とかいまほとんどないし
762Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/27(水) 17:07:29.09ID:sSGdlzZCr ふと思い出したけどそういや3000世代はメモリ激熱だったな
6Xは避けろとか言われてた記憶
6Xは避けろとか言われてた記憶
763Socket774 (オイコラミネオ MM9b-ZqLX)
2023/09/27(水) 17:07:59.43ID:cStSYdI+M 4060TIが5万円前半にまで落ちてきたな
4060最安値が4万だから1万円ずつ性能アップって感じになってる
4060最安値が4万だから1万円ずつ性能アップって感じになってる
764Socket774 (ワッチョイ 0a83-PcWk)
2023/09/27(水) 17:20:04.59ID:f09hS9cm0 8G版安くなったところで買うかと言われると
765Socket774 (ワッチョイ 3b46-nVOl)
2023/09/27(水) 17:21:32.08ID:0hwUhoYA0 16GB版も7万切るくらいにはなってる
いらないけどな
いらないけどな
766Socket774 (ワッチョイ 3b02-0yxK)
2023/09/27(水) 17:22:00.20ID:0045bCz10 >>726
単に車と一緒で値段が上がって貧困の差がついて一部の人しか買えないものになってきただけだもんな
30XXなんてマイニングによる特別なコスパで売れただけで、マイニングブーム以後は3060ti以下以外ラデに負けるという有り得ない世代だもんな
単に車と一緒で値段が上がって貧困の差がついて一部の人しか買えないものになってきただけだもんな
30XXなんてマイニングによる特別なコスパで売れただけで、マイニングブーム以後は3060ti以下以外ラデに負けるという有り得ない世代だもんな
767Socket774 (ワッチョイ a78a-xk94)
2023/09/27(水) 17:22:57.29ID:QHwgKjPS0 最近のマザーのVRMがリッチなのは廉価マザーでも上位cpuが動かないと文句言われるからって話聞いたな
廉価グレードでも爆熱cpuギリ動かせる程度にvrm盛るから上位マザーにもなると差別も含めて過剰レベルになってる
100w以下限定マザーとか表記して廉価グレード売れば売ればいいんじゃないかと思うけどどうなんだろ
廉価グレードでも爆熱cpuギリ動かせる程度にvrm盛るから上位マザーにもなると差別も含めて過剰レベルになってる
100w以下限定マザーとか表記して廉価グレード売れば売ればいいんじゃないかと思うけどどうなんだろ
768Socket774 (ワッチョイ 3b02-0yxK)
2023/09/27(水) 17:25:04.07ID:0045bCz10770Socket774 (ワッチョイ 3b02-0yxK)
2023/09/27(水) 17:28:48.53ID:0045bCz10 >>759
テンプレくん、40XXに嫉妬するあまり7800XTを激押ししてたけど、スタフィブーストが有るにも関わらず日本、米尼、Neweggで惨敗してたのは笑ったわw
テンプレくん、40XXに嫉妬するあまり7800XTを激押ししてたけど、スタフィブーストが有るにも関わらず日本、米尼、Neweggで惨敗してたのは笑ったわw
772Socket774 (スププ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 17:39:59.29ID:UhRuHOppd 30xxはハイエンドより省電力性の高いモデルが人気だった。グラボに求められる主用途がマイニングだったからな
今世代はAi用途もあるしメモリー量が重視されてる感ある。
まぁ4090さえあれば何事にも通用し十分だ
今世代はAi用途もあるしメモリー量が重視されてる感ある。
まぁ4090さえあれば何事にも通用し十分だ
773Socket774 (ワッチョイ 1eae-YVwM)
2023/09/27(水) 17:56:02.79ID:rwVidVVz0 そりゃいい出物の30系があればいいけど・・・ないでしょ
また900系などからのアップグレード考えるとマザボ事ごっそり
現行世代で新調したほうが良いと思う
M2(PCIe)SSDやメモリなど結構大きな変更あると思うし
また900系などからのアップグレード考えるとマザボ事ごっそり
現行世代で新調したほうが良いと思う
M2(PCIe)SSDやメモリなど結構大きな変更あると思うし
774Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 18:00:23.20ID:6tGKrTy70 省電力、DLSS3、アチアチ問題で3080から4070tiに乗り換えようと思ってるけど4070tiは結構冷えるでいいんだよな
775Socket774 (ワッチョイ 53b1-PB4I)
2023/09/27(水) 18:04:12.77ID:rLLp4XGc0 クソデカ3連ファンが付いてるの電力制限すれば冷えるんじゃね
冷える冷えないって結局消費電力とヒートシンクの性能だろ
冷える冷えないって結局消費電力とヒートシンクの性能だろ
776Socket774 (ワッチョイ 2b2f-ZhfB)
2023/09/27(水) 18:07:04.16ID:OwgqA00K0 物によるけど重いモデルは大抵冷えるね
777Socket774 (ワッチョイ 3b46-nVOl)
2023/09/27(水) 18:07:23.95ID:0hwUhoYA0 ヒートシンクが大きい4090買った方がいいんじゃない?
778Socket774 (ワッチョイ a3d9-XVEZ)
2023/09/27(水) 18:11:07.91ID:hp0ypg3o0779Socket774 (オッペケ Sr23-GWmh)
2023/09/27(水) 18:11:50.46ID:jmXVbViKr 60Wは下がるだろうし余裕で冷えるんじゃね
780Socket774 (ワッチョイ 077e-02Hb)
2023/09/27(水) 18:13:16.58ID:4CmA7JhQ0 4070Tiか、PNYでいつも安売りしてるモデルが確かVRAM82度、ホットスポット95度とか行ってたな
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_705979_f.jpg
買うつもりなら手抜きの4070Tiにはマジで気を付けた方が良いぞ
下手すると3000より熱い
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_705979_f.jpg
買うつもりなら手抜きの4070Tiにはマジで気を付けた方が良いぞ
下手すると3000より熱い
781Socket774 (ワッチョイ 4623-GA9g)
2023/09/27(水) 18:15:22.48ID:aWtxlDcr0782Socket774 (ワンミングク MMfa-J3OS)
2023/09/27(水) 18:19:48.46ID:U9z3hUnKM 80入るなら90買うだろ
価格帯性能比が80は悪すぎるわ
価格帯性能比が80は悪すぎるわ
783Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 18:20:31.97ID:6tGKrTy70 みんなさんきゅー
ガラクロ4070ti行こうと思ってる
4080は高くて手が出せない😡
https://i.imgur.com/fLBFtAn.png
https://i.imgur.com/YZRepT3.png
これ見るとクロシコのgalaxはそこそこ冷えるようだし、70tiもまぁまぁ冷えるってことでええんかな
PNY熱いっすね
ガラクロ4070ti行こうと思ってる
4080は高くて手が出せない😡
https://i.imgur.com/fLBFtAn.png
https://i.imgur.com/YZRepT3.png
これ見るとクロシコのgalaxはそこそこ冷えるようだし、70tiもまぁまぁ冷えるってことでええんかな
PNY熱いっすね
784Socket774 (ワッチョイ 3b46-nVOl)
2023/09/27(水) 18:20:53.68ID:0hwUhoYA0 90をPL80%で使えば冷え冷え
どう見ても90一択
どう見ても90一択
785Socket774 (アウアウウー Sacf-GA9g)
2023/09/27(水) 18:27:04.28ID:Omq/YjbDa >>782
コスパ90と大して買わんねーよ気分の問題でしょ
コスパ90と大して買わんねーよ気分の問題でしょ
786Socket774 (ワッチョイ 07bb-02Hb)
2023/09/27(水) 18:28:35.06ID:4CmA7JhQ0 実際どのモデルも>>778に帰結する
結局電力に対してヒートシンクとヒートパイプどれだけ入れてるか、VRAM冷やすベースプレート構造があるかどうか
GDDR6Xを使ってる以上はあからさまな冷却の手抜きが始まる4070Ti以下はしっかりとモデル見極めた方が良い
中には便みたいなのもあるしな
https://youtube.com/watch?v=a--geWGR_6M
冷却に関して理想はベイパーチャンバー付きだな
ROGなど高級モデルと戯画の一部で限られた物にしか付いてないがな
結局電力に対してヒートシンクとヒートパイプどれだけ入れてるか、VRAM冷やすベースプレート構造があるかどうか
GDDR6Xを使ってる以上はあからさまな冷却の手抜きが始まる4070Ti以下はしっかりとモデル見極めた方が良い
中には便みたいなのもあるしな
https://youtube.com/watch?v=a--geWGR_6M
冷却に関して理想はベイパーチャンバー付きだな
ROGなど高級モデルと戯画の一部で限られた物にしか付いてないがな
787Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/27(水) 18:30:35.04ID:g3pQMkQxr X3DはCPUもメモリもOCと無縁でいられて楽
788Socket774 (ワッチョイ bf62-+yJL)
2023/09/27(水) 18:33:16.93ID:jLFYbQBC0 >>783
安い4070TiだとPNY XLR8の方がガラクロより冷える
欠点はコイル鳴き報告有
自分が買ったXLR8はコイル鳴き無かった
https://review.kakaku.com/review/K0001507096/ReviewCD=1741562/
https://www.techpowerup.com/review/pny-geforce-rtx-4070-ti-oc/37.html
安い4070TiだとPNY XLR8の方がガラクロより冷える
欠点はコイル鳴き報告有
自分が買ったXLR8はコイル鳴き無かった
https://review.kakaku.com/review/K0001507096/ReviewCD=1741562/
https://www.techpowerup.com/review/pny-geforce-rtx-4070-ti-oc/37.html
789Socket774 (オッペケ Sr23-Oats)
2023/09/27(水) 18:34:24.37ID:C6NzXXStr PNYのEPYC-Xはヒートシンクデカくてそれなりに冷えるんとちゃうの?
790Socket774 (ワッチョイ 07b9-02Hb)
2023/09/27(水) 18:36:58.32ID:4CmA7JhQ0 この消費電力で4スロ占有してるのに冷えなかったらそれはヤバいだろ
いうてWQHDベンチでこれだけ熱持つのか
いうてWQHDベンチでこれだけ熱持つのか
792Socket774 (ワッチョイ 0aff-/sNy)
2023/09/27(水) 18:40:22.00ID:8WoEBvuh0793Socket774 (ワッチョイ 0770-02Hb)
2023/09/27(水) 18:40:24.95ID:4CmA7JhQ0 まぁ4070Tiで言うとコアクロック固定で合わせたらROGと戯画Gaming、AERO、AORUSが一番冷えるはず
794Socket774 (ワッチョイ 0b76-CSnM)
2023/09/27(水) 18:48:21.52ID:qjui/LUv0 4070tiは3スロ超えを許容できるかどうかじゃないか?
3スロ以内に収めたいと思うと厳しい印象だわ
3スロ以内に収めたいと思うと厳しい印象だわ
796Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 18:52:29.81ID:uID9q6750 ギガバイトてベイパーチャンバー好きだよね
797Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 18:54:14.47ID:6tGKrTy70 https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/706/706927_m.jpg
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/706/706929_m.jpg
白が好きだからでかいしこれがええかな~
>>795
どっちも3年だと思う
いま価格みたらPNYが120kで前週の112kから少し値上がりしてガラクロは112kのままか
2週間ほど様子見してPNYが112kになったらPNYにしようかな
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/706/706929_m.jpg
白が好きだからでかいしこれがええかな~
>>795
どっちも3年だと思う
いま価格みたらPNYが120kで前週の112kから少し値上がりしてガラクロは112kのままか
2週間ほど様子見してPNYが112kになったらPNYにしようかな
798Socket774 (ワッチョイ 1ed9-ztyK)
2023/09/27(水) 18:55:21.49ID:7UuJ1cO20 玄人志向のグラボなんて安かろう悪かろうと思っていたけど3年保証もあるしいつの間にか選択肢としてアリになってるな
保証受けるときも日本語でOKだろうし
保証受けるときも日本語でOKだろうし
799Socket774 (ワッチョイ fa8e-WMZf)
2023/09/27(水) 18:55:41.00ID:H9mpjwhv0 4080に最新のドライバ当ててたらソフトのインストール中に市松が一瞬出た
怖いからまーた戻したよ・・・
怖いからまーた戻したよ・・・
800Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 18:58:33.24ID:uID9q6750 >>797
白を安く買えるのは希少
白を安く買えるのは希少
801Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 19:01:29.50ID:uID9q6750 ガラクロのバックプレートの拡張ファンってどうなの?使ってる人居る?
802Socket774 (ワッチョイ 53b1-5vr5)
2023/09/27(水) 19:01:35.02ID:IyTPENZr0 なぜ4070は3連ファンより五月蠅い2連ファンの方が売れるのか
803Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 19:01:58.79ID:6tGKrTy70804Socket774 (ワッチョイ 0758-02Hb)
2023/09/27(水) 19:11:49.24ID:4CmA7JhQ0 >>792
実際お高いモデルはVRMの冷却もちゃんとしてたな
GIGABYTE AORUS 4070Ti 計測地点A 62.0℃ B 61.6℃
PNY EPIC XLR8 4070Ti 計測地点A 82.4℃ B 77.4℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/02/bc1d1e55c573d38177f293b4e7eb1721.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/5cab46de6764cbe230f3e4ee1b03ebb0.jpg
PNYは4090のepicでVRMショボ過ぎなのはまぁ安いモデルの常套としてどっか裏面のサーマル貼ってないのがバレてるから正直オススメは出来ないな
このモデルをROG、AORUS、今は亡きSUPRIMと価格並べて発売したのが一番悪印象だが
実際お高いモデルはVRMの冷却もちゃんとしてたな
GIGABYTE AORUS 4070Ti 計測地点A 62.0℃ B 61.6℃
PNY EPIC XLR8 4070Ti 計測地点A 82.4℃ B 77.4℃
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/02/bc1d1e55c573d38177f293b4e7eb1721.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/5cab46de6764cbe230f3e4ee1b03ebb0.jpg
PNYは4090のepicでVRMショボ過ぎなのはまぁ安いモデルの常套としてどっか裏面のサーマル貼ってないのがバレてるから正直オススメは出来ないな
このモデルをROG、AORUS、今は亡きSUPRIMと価格並べて発売したのが一番悪印象だが
805Socket774 (ワッチョイ 07a3-02Hb)
2023/09/27(水) 19:14:19.98ID:4CmA7JhQ0806Socket774 (ワッチョイ 6a22-sZxR)
2023/09/27(水) 19:16:13.72ID:8pUFIs1U0 ガラクロ白は1年保証だろいつから三年になったんだよ公式にも一年て書いてるぞ
807Socket774 (ワンミングク MMfa-MS2q)
2023/09/27(水) 19:22:55.99ID:hiG8+pWvM そんな細かくフルロード時の温度気にするならファン回せばいいし…
放熱板付いてないとか接触してないとかで100度逝ってからが手抜き
放熱板付いてないとか接触してないとかで100度逝ってからが手抜き
808Socket774 (ワッチョイ 8aeb-T+pC)
2023/09/27(水) 19:34:17.60ID:09GqnNsw0 ガラクロはファンの唸りと共振が気になる
809Socket774 (ワッチョイ 8f58-44ew)
2023/09/27(水) 19:34:22.08ID:i2pSKQ7I0 ニンテンドーの新コンソールでDLSSガーとか妄想している奴おるけど
ニンテンドーのコンソールはニンテンドーがパブリッシャーでないソフトは絶望的に売れないんやで
https://www.nintendolife.com/news/2022/03/switchs-best-selling-games-in-japan-after-five-years-according-to-famitsu
桃鉄がDLSS対応してお前等PCユーザ歓喜するんかw
ニンテンドーのコンソールはニンテンドーがパブリッシャーでないソフトは絶望的に売れないんやで
https://www.nintendolife.com/news/2022/03/switchs-best-selling-games-in-japan-after-five-years-according-to-famitsu
桃鉄がDLSS対応してお前等PCユーザ歓喜するんかw
810Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/27(水) 19:38:13.54ID:HlN9MrIE0 switchに台数で負けてるから発狂してるの?
811Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/27(水) 19:40:42.06ID:UoNhgroV0 なんと無く流れ的にガラクロでなくPNY白70tiの
話っぽい?3年保証他メーカーは1年になったり2年になったり減るんだよな
>>白モデル
話っぽい?3年保証他メーカーは1年になったり2年になったり減るんだよな
>>白モデル
812Socket774 (ワンミングク MMfa-J3yO)
2023/09/27(水) 19:40:58.49ID:wvqkmsNIM レイトレのおかげで銀河鉄道カードを使った時に星空が映える
しかも、dlssで負荷が軽いってか
しかも、dlssで負荷が軽いってか
813Socket774 (ワンミングク MMfa-J3yO)
2023/09/27(水) 19:46:03.96ID:wvqkmsNIM DLSS FGじゃないと大して宣伝にならんし、対応したとしても価格6万です・メモリ帯域と発熱どうすんのって話だわな
任天堂的にはゼルダとマリオの新作でやれる事やれりゃ満足そうなのにさ
任天堂的にはゼルダとマリオの新作でやれる事やれりゃ満足そうなのにさ
814Socket774 (ワッチョイ 07f8-02Hb)
2023/09/27(水) 19:49:44.57ID:4CmA7JhQ0815Socket774 (スップ Sdaa-vzBJ)
2023/09/27(水) 19:52:13.30ID:62vfbV3Td816Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 20:00:42.39ID:6tGKrTy70 PNYの白は廉価版で冷えにくく、黒のEpicはめっちゃ冷える感じか
レビュー見たけど冷えるね
最廉価帯だと満足度は黒のEpic3年保証付きが一番なのかな~
レビュー見たけど冷えるね
最廉価帯だと満足度は黒のEpic3年保証付きが一番なのかな~
817Socket774 (ワッチョイ dee6-rGu+)
2023/09/27(水) 20:01:24.95ID:kyiDmRA90 カルドセプトがDLSS対応か
箱〇の3Dモデルで苦汁を舐めたから大歓迎だな!
箱〇の3Dモデルで苦汁を舐めたから大歓迎だな!
818Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/27(水) 20:06:25.85ID:lpkciv3t0 UltraRAMが試作チップのデモを実施、商業的可能性を検証するための資金を確保
新しいメモリー技術も最近、名誉あるイノベーション賞を受賞した。
直訳すると超RAMと言う名前通り、
不揮発性
レイテンシはDRAMの1/10
電源を切っても1000年以上データを保持
従来メモリの1/100の省電力性
と言う物凄いメモリのようです。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
新しいメモリー技術も最近、名誉あるイノベーション賞を受賞した。
直訳すると超RAMと言う名前通り、
不揮発性
レイテンシはDRAMの1/10
電源を切っても1000年以上データを保持
従来メモリの1/100の省電力性
と言う物凄いメモリのようです。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
819Socket774 (ワッチョイ 46a5-4o6v)
2023/09/27(水) 20:08:26.70ID:C+ZdFB5n0 >>797
ヒートシンク大きめの付いてるようにみえるけど見掛け倒しなのか
ヒートシンク大きめの付いてるようにみえるけど見掛け倒しなのか
820Socket774 (ワッチョイ abe5-J3yO)
2023/09/27(水) 20:08:52.31ID:AGbY8mHj0 【アウトレット特価・新品】
PNY GeForce RTX 4060 8GB VERTO STANDARD DUAL FAN グラフィックボード|VCG40608DFXPB1
44,880円(税込)
安いのか?これ
PC4U
PNY GeForce RTX 4060 8GB VERTO STANDARD DUAL FAN グラフィックボード|VCG40608DFXPB1
44,880円(税込)
安いのか?これ
PC4U
822Socket774 (ワッチョイ abe5-J3yO)
2023/09/27(水) 20:14:08.74ID:AGbY8mHj0 箱不良を強調してたから安いのかと思ったが、
Inno3D・Palit ・msiより高いのな
Inno3D・Palit ・msiより高いのな
823Socket774 (ワッチョイ 0770-02Hb)
2023/09/27(水) 20:15:14.31ID:4CmA7JhQ0 >>820
12GBのガラクロ3060が38000で売ってるから高い
12GBのガラクロ3060が38000で売ってるから高い
824Socket774 (ワッチョイ 0a83-PcWk)
2023/09/27(水) 20:18:24.13ID:f09hS9cm0 3060 12GBと4060がほぼ同価値みたいな扱いだよな。VRAMが多くてAI学習できる方とDLSS 3.0対応でワッパがいい方って感じで
825Socket774 (ワッチョイ 1e53-+QPw)
2023/09/27(水) 20:23:20.97ID:cdipWPD50826Socket774 (ワッチョイ 078c-02Hb)
2023/09/27(水) 20:26:08.83ID:4CmA7JhQ0 今更8GBが欲しいなら3060と同じ値段で3060Ti売ってた頃に買っとけば良かったのに
DLSS3自体が対応少ないしメモリでネックになるタイトルあるようだし
DLSS3自体が対応少ないしメモリでネックになるタイトルあるようだし
827Socket774 (ワッチョイ ff71-6mL4)
2023/09/27(水) 20:27:46.90ID:CYo4RpQl0 8GBとかもうフルHDでも足引っ張ってくるんじゃね
828Socket774 (ワッチョイ 0784-02Hb)
2023/09/27(水) 20:30:06.86ID:4CmA7JhQ0 4060系の128bit、8GBとかマジで意味不明なんだよな
829Socket774 (ワッチョイ dec1-MoL6)
2023/09/27(水) 20:36:35.13ID:gt49v7Qa0 今世代4070より下は無いものと思っていい
830Socket774 (ワッチョイ 46bb-6mL4)
2023/09/27(水) 20:36:50.12ID://lnZ49y0 今後グラボ買うなら最低12GBはメモリー積んでないとお話にならんな
831Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 20:36:53.52ID:uID9q6750 >>816
12万以内で白じゃなくて良いならパリットのゲーミングプロかギガのイーグルじゃね?
12万以内で白じゃなくて良いならパリットのゲーミングプロかギガのイーグルじゃね?
832Socket774 (ワッチョイ ea75-j351)
2023/09/27(水) 20:37:45.87ID:8LdM/nMp0833Socket774 (ワッチョイ 0a38-s3x9)
2023/09/27(水) 20:47:37.08ID:380oxZlq0壺カルト店員「買えない貧乏人www」
売れなくて店が潰れそうなんだなw
834Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 20:53:14.29ID:/IaKEdfqd typeCになるだけで買う価値あるw
まぁS23も使ってるが15proMAXも買う予定
ていうか子供に買わされるw
まぁS23も使ってるが15proMAXも買う予定
ていうか子供に買わされるw
835Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 20:54:45.04ID:/IaKEdfqd くそー成績つる為にあんな事言わなきゃよかったw
ガキは13Miniで我慢しとけや!
ガキは13Miniで我慢しとけや!
836Socket774 (ワッチョイ e3de-44ew)
2023/09/27(水) 20:58:29.16ID:YEqndmFt0838Socket774 (ワッチョイ 4a02-neu4)
2023/09/27(水) 21:04:51.17ID:0fi3pFRK0 遂に脳内家族まで作り始めたのか
839Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/27(水) 21:06:31.46ID:lpkciv3t0 Cyberpunk 2077 Phantom Liberty : RTX 4090 + i9 13900K | 4K
https://www.youtube.com/watch?v=_fdcejuujFY
https://www.youtube.com/watch?v=_fdcejuujFY
842Socket774 (スッププ Sdaa-P6+q)
2023/09/27(水) 21:20:37.49ID:J42ASRMud サイパンの新しいの4090PL70%4kパストレ設定でやってるけどだいたい100fpsくらい出ててこれで良えんちゃうか感しかない
843Socket774 (スッププ Sdaa-P6+q)
2023/09/27(水) 21:26:12.90ID:Csi3h5yUd >>841
流石に子供部屋のPCは13400Fに3060tiだわ
流石に子供部屋のPCは13400Fに3060tiだわ
844Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 21:29:27.76ID:6tGKrTy70846Socket774 (オッペケ Sr23-BjmR)
2023/09/27(水) 21:33:18.99ID:i+Cffy78r 自分の子供がコイカツのキャラカ・スタジオ作ってて知らず知らず落として使ってたらどんな気分だろ
847Socket774 (ワッチョイ 0a11-ivba)
2023/09/27(水) 21:34:54.37ID:6tGKrTy70848Socket774 (ワッチョイ ffc0-sO4f)
2023/09/27(水) 21:39:54.94ID:3c7b574k0 >>846
親がこんなやべえ奴らなんだから蛙の子は蛙ってだけだろ
親がこんなやべえ奴らなんだから蛙の子は蛙ってだけだろ
849Socket774 (ワッチョイ 07a8-02Hb)
2023/09/27(水) 21:59:27.43ID:4CmA7JhQ0 4070Tiの比較ならこれ割とマトモだったけどな
https://youtube.com/watch?v=2UFE3OS9a8E
結論
冷却性のGIGABYTE
安さのPALIT
万能だがデカいPNY
だそうだ
俺はVRMが弱く冷却も疎かなPNY(>>804)には同意しかねるがな
何故かROGも比較から外れてるがあれはコイル鳴きガチャ勝てば戯画並に冷えて尚且つ静か
バランス的に4070Tiの最強格は戯画のオラマス
MSIのSUPRIMは一枚落ちる
https://youtube.com/watch?v=2UFE3OS9a8E
結論
冷却性のGIGABYTE
安さのPALIT
万能だがデカいPNY
だそうだ
俺はVRMが弱く冷却も疎かなPNY(>>804)には同意しかねるがな
何故かROGも比較から外れてるがあれはコイル鳴きガチャ勝てば戯画並に冷えて尚且つ静か
バランス的に4070Tiの最強格は戯画のオラマス
MSIのSUPRIMは一枚落ちる
850Socket774 (ワッチョイ 1e6e-WMZf)
2023/09/27(水) 22:06:02.96ID:CQNG+h2e0 でも70Tiの高いモデル買うなら80買えるよねっていう・・・
851Socket774 (ワッチョイ 074f-02Hb)
2023/09/27(水) 22:07:38.00ID:4CmA7JhQ0 で、80買うなら90行くよねで終わるんだよなこの手の話は
852Socket774 (ワッチョイ bf81-GA9g)
2023/09/27(水) 22:08:08.32ID:uID9q6750 >>851
お前が差額払ってくれるのか?
お前が差額払ってくれるのか?
853Socket774 (ワッチョイ 0799-02Hb)
2023/09/27(水) 22:10:37.81ID:4CmA7JhQ0 しかもこの動画ガラクロも抜けてるな
やり直し
やり直し
854Socket774 (ワッチョイ ffa7-bAno)
2023/09/27(水) 22:14:54.04ID:6yMHVdlI0 >>849
全部パクリデータで草
全部パクリデータで草
855Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 22:22:43.09ID:/IaKEdfqd856Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/27(水) 22:35:09.58ID:lpkciv3t0 Cyberpunk 2077 Phantom Liberty : RTX 4090 + i9 13900K | 4K
https://www.youtube.com/watch?v=_fdcejuujFY
ふぅ
https://www.youtube.com/watch?v=_fdcejuujFY
ふぅ
857Socket774 (ワッチョイ ff9f-j351)
2023/09/27(水) 22:37:26.60ID:M/HR+W/K0 まじか
4090が苦戦だと…
4090が苦戦だと…
858Socket774 (スフッ Sdaa-6mL4)
2023/09/27(水) 22:38:11.54ID:/IaKEdfqd やっぱ重いんだな
DLSS3.5使って4K60超えるくらいかぁ
まぁこのゲーム興味ないからどうでもええが
DLSS3.5使って4K60超えるくらいかぁ
まぁこのゲーム興味ないからどうでもええが
859Socket774 (ブーイモ MMaa-9bax)
2023/09/27(水) 22:42:48.40ID:Kl/4DXuuM 4090買った時はDefine R6のストレージレイアウトだったからちゃんと入るか不安だったな
860Socket774 (スフッ Sdaa-ba8o)
2023/09/27(水) 22:45:19.95ID:75Is4q7Wd861Socket774 (ワッチョイ cfeb-8erA)
2023/09/27(水) 23:02:33.30ID:UoNhgroV0 >>859
長さ厚さはどうとでもなるがそれより支柱とのクリアランスがなぁ
奥行き140mmで斜め避けギリかなぁ
ROGやAORUSとかの特大150だとストレージレイアウトのまま
抜き差しできるんだろか
長さ厚さはどうとでもなるがそれより支柱とのクリアランスがなぁ
奥行き140mmで斜め避けギリかなぁ
ROGやAORUSとかの特大150だとストレージレイアウトのまま
抜き差しできるんだろか
862Socket774 (スッププ Sdaa-P6+q)
2023/09/27(水) 23:22:24.27ID:sLQI5eOsd 俺は既存のR5で組んだけどストレージはm.2だけにして5インチベイも3.5インチベイも取っ払った
それで底面にもファン着けて前と下から吸気して上の水冷と後ろから排気する形にした
それで底面にもファン着けて前と下から吸気して上の水冷と後ろから排気する形にした
863Socket774 (ワッチョイ a36e-/va4)
2023/09/27(水) 23:23:42.80ID:2G2SI2EE0 そろそろ1ドル150円が見えてきた
個人輸入の時計算しやすくなるね!(白目)
個人輸入の時計算しやすくなるね!(白目)
864Socket774 (ワッチョイ d3d9-CaGm)
2023/09/27(水) 23:25:38.41ID:fxMM9MPa0 なんか1.50倍になる感覚あるよね
865Socket774 (ワッチョイ 7fbb-6mL4)
2023/09/27(水) 23:26:39.16ID:WKrP0uNM0 早く4090買っておかないと為替反映して
値上がりするぞ
値上がりするぞ
866Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/27(水) 23:35:48.99ID:lpkciv3t0 早く14900出ないかな
13900+4090ベンチ見飽きたわ o(*▼▼*)o ワクワク・・
13900+4090ベンチ見飽きたわ o(*▼▼*)o ワクワク・・
867Socket774 (ワッチョイ 4a02-+j9z)
2023/09/27(水) 23:41:21.73ID:0fi3pFRK0 >>847
ありがとう
ありがとう
868Socket774 (ワッチョイ 87a1-XE5P)
2023/09/27(水) 23:43:02.04ID:L2M+pIal0 【DRM】 StarfieldとかSkyrimをDLSS3に対応させるMODの作者、MODに「隠し地雷」を追加すると発言 これ使うの怖すぎないか?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695825660/
これまじ?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695825660/
これまじ?
870Socket774 (ワッチョイ 6a34-44ew)
2023/09/27(水) 23:53:13.53ID:Fc44SYr90 ギガの4070ti評価がrev1だったりするのがな
今のEagleやWindForceはサイズ小さい上にベイパーチャンバーもないというのに
今のEagleやWindForceはサイズ小さい上にベイパーチャンバーもないというのに
872Socket774 (スッップ Sdaa-TEuy)
2023/09/28(木) 00:21:56.39ID:Ntlodg7sd 俺の用途と環境では4080がベスト
若干オーバースペック
若干オーバースペック
873Socket774 (ワッチョイ 4aee-HCYr)
2023/09/28(木) 00:26:12.18ID:KBc/4Gnj0 俺は4060で十分です…
874Socket774 (ワッチョイ 6f15-rL94)
2023/09/28(木) 00:40:45.69ID:N8cw/Xn40 >>849
なんで一番人気のゾタック無いんだろ
なんで一番人気のゾタック無いんだろ
875Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/28(木) 00:51:48.39ID:WvJ3GpJd0 悲報 Meteor LakeのLGA1851版は登場しない模様。デスクトップ版は出るが一体型やNUCなど
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
876Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/28(木) 01:14:49.04ID:OVxDxr7V0 俺は4090でもちょっと足らん。4K160Hzは出し切れん
877Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 01:59:28.96ID:MWSjnGl40 >>856
ああこれFGオフか
ああこれFGオフか
879Socket774 (ワッチョイ decf-18tY)
2023/09/28(木) 02:50:49.59ID:r1725C2K0 レイトレさえ無視したら余裕なんだろうけど
サイパンレイトレ綺麗だからなー
サイパンレイトレ綺麗だからなー
880Socket774 (ワッチョイ 2b6c-to29)
2023/09/28(木) 02:59:57.99ID:61J4x+6Z0 >>875
そもそもnucてもう事業売却して出ないんじゃなかったのか
そもそもnucてもう事業売却して出ないんじゃなかったのか
881Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/28(木) 03:15:03.59ID:JI2uQwHs0882Socket774 (ワッチョイ 0a11-d1Oo)
2023/09/28(木) 03:25:35.82ID:It4Sw/yG0 サイパンが現状グラフィックやゲーム内容で最高峰になったな
883Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/28(木) 03:40:43.68ID:RuFa+P+70 スタフィがグラでも内容でもずっこけたからな
884Socket774 (ワッチョイ 1a0e-P6+q)
2023/09/28(木) 04:12:08.54ID:vcP7B9h50 スタフィは内容ペラッペラだからなぁ
でもハクスラ好きな奴は永遠に遊んでられそうでもある
でもハクスラ好きな奴は永遠に遊んでられそうでもある
885Socket774 (ワッチョイ e33e-ZhfB)
2023/09/28(木) 04:54:10.68ID:DZ5HwYX90887Socket774 (ワッチョイ a7b3-/va4)
2023/09/28(木) 05:03:51.66ID:sr3DlgKK0 そんな症状出たこともないわ
完全におま環だろ
完全におま環だろ
888Socket774 (ワッチョイ 8692-44ew)
2023/09/28(木) 05:19:25.57ID:FgbL/Z7t0 >>865
円安加速してコストプッシュインフレも加速する
今、余裕がない奴が焦って4090買うとか、生活苦まっしぐらコースやで
30万とか年収800万前後の公務員の月の手取りと同じやで
光熱費爆上げ+食料品は毎月10%爆上げしまくるのに給与はトヨタ様でも年率4%や
殆どの庶民は生活するので手一杯になっていてパソコンとか贅沢品になりつつある
なりつつあるから売れず、工房とか地方の不採算店整理してるんやで
地方ってな、公共交通機関が脆弱で車社会
ガソリン代とか地方の方が高かったりする
耐久消費財とか加工食品や加工食材とか全国同じ値段
実はな地方程所得が低いからコストプッシュインフレの影響大きいんやで
だから工房とか地方店が不採算化して閉店しまくっている
ヤナセとかAMGとかも地方店縮小したり閉店している
円安加速してコストプッシュインフレも加速する
今、余裕がない奴が焦って4090買うとか、生活苦まっしぐらコースやで
30万とか年収800万前後の公務員の月の手取りと同じやで
光熱費爆上げ+食料品は毎月10%爆上げしまくるのに給与はトヨタ様でも年率4%や
殆どの庶民は生活するので手一杯になっていてパソコンとか贅沢品になりつつある
なりつつあるから売れず、工房とか地方の不採算店整理してるんやで
地方ってな、公共交通機関が脆弱で車社会
ガソリン代とか地方の方が高かったりする
耐久消費財とか加工食品や加工食材とか全国同じ値段
実はな地方程所得が低いからコストプッシュインフレの影響大きいんやで
だから工房とか地方店が不採算化して閉店しまくっている
ヤナセとかAMGとかも地方店縮小したり閉店している
889Socket774 (ワッチョイ ff65-MS2q)
2023/09/28(木) 06:00:58.66ID:g3ZTZP8F0 このスレもすっかり長文垂れ流してるおじさんの居場所になってるな
毎日毎日同じこと繰り返してて怖いわ
毎日毎日同じこと繰り返してて怖いわ
890Socket774 (スッップ Sdaa-kAI6)
2023/09/28(木) 06:01:29.41ID:1+tAKs2sd 高リフレッシュレートなんかいらねぇ
オンやるなら分かるんだが
オフしかやらんのにやれ120Hzがどうとか必要ねーだろって言いたくなる
オンやるなら分かるんだが
オフしかやらんのにやれ120Hzがどうとか必要ねーだろって言いたくなる
891Socket774 (ワッチョイ ff65-MS2q)
2023/09/28(木) 06:15:21.27ID:g3ZTZP8F0 ゲームや動画をヌルヌルにして楽しめる
てかNvはFGをVSRに使って
てかNvはFGをVSRに使って
892Socket774 (ワッチョイ de0c-44ew)
2023/09/28(木) 06:39:42.20ID:Ims55Lb00 そういやDLSSって昔はフレームが遅延するだの言われてたけど
今はそういうの無くなったん?
今はそういうの無くなったん?
893Socket774 (スププ Sdaa-a+Eq)
2023/09/28(木) 06:44:05.22ID:fwQ9Tkj5d894Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/28(木) 06:55:15.19ID:yAdHRF9X0 TSMC、3D ICの未来を再定義する画期的な技術を発表
https://www.techpowerup.com/314168/tsmc-announces-breakthrough-set-to-redefine-the-future-of-3d-ic
TSMCフェロー兼副社長のLC Lu博士は、「業界が3D ICとシステムレベルのイノベーションを受け入れる方向に移行するにつれ、業界全体の協力の必要性が15年前にOIPを立ち上げた時よりもさらに重要になっている」と述べた。
デザインとテクノロジープラットフォームの開発。
「OIP エコシステム パートナーとの継続的なコラボレーションが引き続き繁栄するにつれ、お客様が TSMC の最先端のプロセスと 3DFabric テクノロジーを活用して、次世代の人工知能 (AI) のまったく新しいレベルのパフォーマンスと電力効率に到達できるようにしています。パフォーマンス コンピューティング (HPC)、およびモバイル アプリケーションです。」
「当社は、AMD の次世代 MI300 アクセラレータが AI およびスーパーコンピューティングのワークロードに業界をリードするパフォーマンス、メモリ占有面積、帯域幅を提供できるようにする高度な 3D パッケージング テクノロジに関して TSMC と緊密に協力してきました」と、テクノロジーおよびスーパーコンピューティングの上級副社長である Mark Fuselier 氏は述べています。
AMDの製品エンジニアリング
「TSMCは、3DFabric Allianceパートナーと協力して、広範な3Dbloxエコシステムを開発しました。これにより、AMDは3Dチップレット製品ポートフォリオの市場投入までの時間を短縮することができました。」
https://www.techpowerup.com/314168/tsmc-announces-breakthrough-set-to-redefine-the-future-of-3d-ic
TSMCフェロー兼副社長のLC Lu博士は、「業界が3D ICとシステムレベルのイノベーションを受け入れる方向に移行するにつれ、業界全体の協力の必要性が15年前にOIPを立ち上げた時よりもさらに重要になっている」と述べた。
デザインとテクノロジープラットフォームの開発。
「OIP エコシステム パートナーとの継続的なコラボレーションが引き続き繁栄するにつれ、お客様が TSMC の最先端のプロセスと 3DFabric テクノロジーを活用して、次世代の人工知能 (AI) のまったく新しいレベルのパフォーマンスと電力効率に到達できるようにしています。パフォーマンス コンピューティング (HPC)、およびモバイル アプリケーションです。」
「当社は、AMD の次世代 MI300 アクセラレータが AI およびスーパーコンピューティングのワークロードに業界をリードするパフォーマンス、メモリ占有面積、帯域幅を提供できるようにする高度な 3D パッケージング テクノロジに関して TSMC と緊密に協力してきました」と、テクノロジーおよびスーパーコンピューティングの上級副社長である Mark Fuselier 氏は述べています。
AMDの製品エンジニアリング
「TSMCは、3DFabric Allianceパートナーと協力して、広範な3Dbloxエコシステムを開発しました。これにより、AMDは3Dチップレット製品ポートフォリオの市場投入までの時間を短縮することができました。」
895Socket774 (ワッチョイ 8753-44ew)
2023/09/28(木) 07:14:27.75ID:yAdHRF9X0 ちなみにこの技術
TSMCジャパン3DIC研究開発センターがオープン
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2206/27/news087.html
C.C. Wei氏は「COVID-19の影響によって人々の生活様式は大きく変わり、デジタルトランスフォーメーションが加速するに伴い、電子機器に搭載される半導体の量は増加の一途をたどり、半導体の役割もますます重要になっている。
台湾、日本はグローバル半導体業界のサプライチェーンで重要な存在だ。
台湾や製造、そして製造プロセスにおいて、一方の日本は、半導体製造装置と材料でリーディングポジションを築いている」と語った。
「TSMCは半導体産業において日本の存在を重視しており、1997年の日本法人設立以来、長期にわたり関係を構築してきた。半導体が、2D(2次元) ICから3D ICに移行しつつあり、将来の技術のコアとなる中で、これから半導体産業は”黄金の10年間”を迎えるだろう。その時代を迎えるにあたり、日本と協業できることをうれしく思う」(同氏)
TSMCジャパン3DIC研究開発センターがオープン
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2206/27/news087.html
C.C. Wei氏は「COVID-19の影響によって人々の生活様式は大きく変わり、デジタルトランスフォーメーションが加速するに伴い、電子機器に搭載される半導体の量は増加の一途をたどり、半導体の役割もますます重要になっている。
台湾、日本はグローバル半導体業界のサプライチェーンで重要な存在だ。
台湾や製造、そして製造プロセスにおいて、一方の日本は、半導体製造装置と材料でリーディングポジションを築いている」と語った。
「TSMCは半導体産業において日本の存在を重視しており、1997年の日本法人設立以来、長期にわたり関係を構築してきた。半導体が、2D(2次元) ICから3D ICに移行しつつあり、将来の技術のコアとなる中で、これから半導体産業は”黄金の10年間”を迎えるだろう。その時代を迎えるにあたり、日本と協業できることをうれしく思う」(同氏)
896Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/28(木) 07:38:12.79ID:OVxDxr7V0 >>888
インバウンドで客から消費税として徴収してた利益がなくなるからやろw
インバウンドで客から消費税として徴収してた利益がなくなるからやろw
897Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/28(木) 07:49:27.74ID:OVxDxr7V0 インボイスやったな
10月から店舗で客からチョロまかしてた消費税がごまかせなくなる
10月から店舗で客からチョロまかしてた消費税がごまかせなくなる
898Socket774 (ワッチョイ 0b7e-KEfP)
2023/09/28(木) 08:11:10.55ID:nMwhIJuK0900Socket774 (ワッチョイ 53b1-to29)
2023/09/28(木) 08:21:05.62ID:vLv8lKoH0901Socket774 (ワッチョイ ffa9-6mL4)
2023/09/28(木) 08:28:19.28ID:OVxDxr7V0 預かり金としてポッケないないして他の用途に当てるんじゃねwしらんけど
902Socket774 (ワッチョイ 1ef1-UikG)
2023/09/28(木) 08:36:03.64ID:RXwLMnHC0 確たる証拠もないのに脱税風聞の流布とか手錠案件だが大丈夫か?
903Socket774 (ワッチョイ ffab-60Xo)
2023/09/28(木) 08:38:24.07ID:T4qzX2tK0 免税業者は免税事業のままじゃね?
経費で買わないなら関係なさそう
経費で買わないなら関係なさそう
904Socket774 (ワッチョイ 6ae4-eA2i)
2023/09/28(木) 09:00:05.49ID:V0pb8kd50 次スレ立てる
905Socket774 (ワッチョイ 6ae4-eA2i)
2023/09/28(木) 09:00:59.60ID:V0pb8kd50 次スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695859231/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695859231/
907Socket774 (ワッチョイ 4a18-44ew)
2023/09/28(木) 09:50:16.91ID:Wkq9dFkO0 DLSSで遅延ってSRなら低解像度にする分でおまけが出るし
FGならReflexで隠蔽して元のfpsよりは悪化しないしで気にする必要ないよ
FGならReflexで隠蔽して元のfpsよりは悪化しないしで気にする必要ないよ
908Socket774 (ワッチョイ 2e03-Butb)
2023/09/28(木) 10:15:09.85ID:aFIT/20B0 来年の10月には5090発売か
909Socket774 (ワッチョイ 46bb-6mL4)
2023/09/28(木) 10:19:31.19ID:dVIMAANZ0 2080Ti→3090登場までほぼ3年あったから次は2025年だな
910Socket774 (オイコラミネオ MM7f-ZqLX)
2023/09/28(木) 10:33:15.22ID:0+4imDLlM 2025年に何か起こると世界中の預言者が言ってるしAIの未来予測もだいたい同じ結果出してるだろうから発売は2026年になると思う
2024、2025年はグラボの在庫処分して、2026年に新機種を一気に入荷する形になるのでは
俺等もPC組み替えるなら世界破滅危機が去った2026年からにしたほうがいい
2024、2025年はグラボの在庫処分して、2026年に新機種を一気に入荷する形になるのでは
俺等もPC組み替えるなら世界破滅危機が去った2026年からにしたほうがいい
911Socket774 (スフッ Sd4a-6mL4)
2023/09/28(木) 10:34:20.13ID:PrXoM2vkd もうずーっと4090のターン
912Socket774 (ワッチョイ ffe6-bAno)
2023/09/28(木) 10:41:03.98ID:FN912+Ip0 24おじ常勝無敗
914Socket774 (ワッチョイ 0716-qCIf)
2023/09/28(木) 10:42:06.27ID:ZBXbep9I0 今回4080Ti出ないのか
915Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 10:50:56.65ID:MWSjnGl40 >>910
おもんない、やり直し
おもんない、やり直し
916Socket774 (ワッチョイ 465f-02Hb)
2023/09/28(木) 11:22:29.30ID:QEuNEhFq0 4080が(革ジャンの)想定以上に不評だったんだろ
ユーザーからすりゃあんな型番詐欺は不評で当たり前なんだが
103のフルコアでもう作ってて出すに出せないとかなら最悪のシナリオだな
ユーザーからすりゃあんな型番詐欺は不評で当たり前なんだが
103のフルコアでもう作ってて出すに出せないとかなら最悪のシナリオだな
917Socket774 (ワッチョイ a7dc-/va4)
2023/09/28(木) 11:29:36.67ID:Oj10unw+0 >>916
ちょっと失敗しちゃった。ユーザー舐めすぎたか。反省反省w って感じじゃないの?
AIでアホみたいに儲かってるんだから、ゲームでの失敗は誤差の範囲だろう
50xxで取り戻せば何の問題もない、どうせ赤は雑魚だし くらいに思ってそうだが
売れなかった4080はBTOに押し付ければ、在庫総数自体は少ないから捌けるだろうし
最悪のシナリオっていうのは、アメリカでコネクタ不良による火災多発で死者多数とかそういうレベル
ここまで来ると、裁判起こすって息巻いてる相手に金握らせて黙らせるとか無理だろうし
ちょっと失敗しちゃった。ユーザー舐めすぎたか。反省反省w って感じじゃないの?
AIでアホみたいに儲かってるんだから、ゲームでの失敗は誤差の範囲だろう
50xxで取り戻せば何の問題もない、どうせ赤は雑魚だし くらいに思ってそうだが
売れなかった4080はBTOに押し付ければ、在庫総数自体は少ないから捌けるだろうし
最悪のシナリオっていうのは、アメリカでコネクタ不良による火災多発で死者多数とかそういうレベル
ここまで来ると、裁判起こすって息巻いてる相手に金握らせて黙らせるとか無理だろうし
918Socket774 (ワッチョイ 8e4e-xAvD)
2023/09/28(木) 11:33:07.71ID:VJmT94QE0 5060は3090Tiと同等で24GBも出るから価格が心配
919Socket774 (ワッチョイ ffb7-6mL4)
2023/09/28(木) 11:34:53.71ID:OVxDxr7V0 まぁ4090という良心的なグラボがあるにもかかわらず、
それすらも買えないゴミの為に革ジャンが頑張らなくてもAiでバンバン売れるからなw
ま、勝ち組は4090を躊躇なく選び、貧乏人には4090を半分にぶったぎった4070Tiで充分ってことだろ
それすらも買えないゴミの為に革ジャンが頑張らなくてもAiでバンバン売れるからなw
ま、勝ち組は4090を躊躇なく選び、貧乏人には4090を半分にぶったぎった4070Tiで充分ってことだろ
920Socket774 (ワッチョイ 4636-02Hb)
2023/09/28(木) 11:35:06.59ID:QEuNEhFq0 万が一103なんて使うなら80Superの方が命名規則には合ってるよな?
それでついでに70superも出せばよくね
じゃあ80Tiはどうすんだよってなるけどな
それでついでに70superも出せばよくね
じゃあ80Tiはどうすんだよってなるけどな
921Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 11:40:30.93ID:MWSjnGl40 40xxシリーズがこんなに良くなかったのに50xxではそれを取り戻すラインナップになるって信じられるのがほんとに不思議
革ジャンはAIで儲かってるからゲームの失敗は気にしてないと言いつつ、50xxで取り戻すって主張はちょっと無理あるのでは
まじで50xxもゴミみたいなラインナップって覚悟しとこうぜ
革ジャンはAIで儲かってるからゲームの失敗は気にしてないと言いつつ、50xxで取り戻すって主張はちょっと無理あるのでは
まじで50xxもゴミみたいなラインナップって覚悟しとこうぜ
922Socket774 (ワッチョイ 07f7-/va4)
2023/09/28(木) 11:51:57.09ID:rryCaOME0 貧乏すぎて4070Tiなんて買えねえよw
quest3も買えないw
quest3も買えないw
923Socket774 (ワンミングク MMfa-MS2q)
2023/09/28(木) 11:53:10.38ID:4DKpqit2M N4というリッチな最先端プロセス使ったから4090は優秀になった
80に下ろせないほどダイのコストアップしたのでミドル以下が割を食った
5000でシェア取りたいサムスン辺りに安く作らせるなら話は変わるんだろうけどね
80に下ろせないほどダイのコストアップしたのでミドル以下が割を食った
5000でシェア取りたいサムスン辺りに安く作らせるなら話は変わるんだろうけどね
924Socket774 (ワッチョイ 0625-MQz8)
2023/09/28(木) 11:56:19.38ID:HAOsdRTL0 コアをケチった5080が4090越えられなくてバカにされる未来もありそうだな
925Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/28(木) 12:15:39.45ID:JI2uQwHs0926Socket774 (ワッチョイ 1b2e-k8wR)
2023/09/28(木) 12:21:04.33ID:ZKM9GxBN0 >>923
N4なんか使ってないっしょ
N4なんか使ってないっしょ
927Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/28(木) 12:24:08.42ID:auBL9FMHa928ハゲ (スフッ Sdaa-qQAH)
2023/09/28(木) 12:25:31.25ID:etmvlZ79d 3070壊れたから4070ti買っちゃったぜ
急な出費は痛いけど買う理由ができてめっちゃワクワクしてる
急な出費は痛いけど買う理由ができてめっちゃワクワクしてる
929Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/28(木) 12:27:43.77ID:WvJ3GpJd0 Apple・Intel・AMD・NVIDIA・Qualcomm・ArmのGPUから視覚データを盗んでウェブサイトに表示される個人情報を読み取る攻撃「GPU.zip」
この攻撃によって、他のウェブサイトで表示されるユーザー名やパスワードなど個人情報のビジュアルデータを悪意のあるウェブサイトが読み取れるようになるとのことです。
研究チームによると、パフォーマンスを向上させるために内部GPUが使用するデータ圧縮から視覚データを抽出して盗み出すサイドチャネル攻撃が可能であることがわかったとのこと。
チームが行った概念実証では、Wikipediaユーザーのユーザー名を盗み出す実験が行われました。AMD Ryzen 7 4800Uでは30分の攻撃で97%の精度の結果が、Intel Core i7-8700では215分の攻撃で98%の精度の結果が得られたと報告しています。
GPU.zipは、「iframeでのクロスオリジンリソース共有を許可してCookieを読み込む」「iframe上でSVGフィルターをレンダリングできるようにする」「レンダリングタスクをGPUに任せる」という3つの段階で実行されます。
そのため、GPU.zipはChromeあるいはEdgeなど、Chromiumエンジンのブラウザで実行されますが、FirefoxやSafariなど他のレンダリングエンジンのブラウザでは実行することができません。
Intelは「根本原因はGPUではなく、サードパーティーのソフトウェアにあると判断しました。この問題はブラウザによって影響される問題で、ブラウザのアップデートによって解決できるため、当社の脅威には含まれておらず、変更の予定はありません」と回答しています。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
Firefox 大勝利!!!!
この攻撃によって、他のウェブサイトで表示されるユーザー名やパスワードなど個人情報のビジュアルデータを悪意のあるウェブサイトが読み取れるようになるとのことです。
研究チームによると、パフォーマンスを向上させるために内部GPUが使用するデータ圧縮から視覚データを抽出して盗み出すサイドチャネル攻撃が可能であることがわかったとのこと。
チームが行った概念実証では、Wikipediaユーザーのユーザー名を盗み出す実験が行われました。AMD Ryzen 7 4800Uでは30分の攻撃で97%の精度の結果が、Intel Core i7-8700では215分の攻撃で98%の精度の結果が得られたと報告しています。
GPU.zipは、「iframeでのクロスオリジンリソース共有を許可してCookieを読み込む」「iframe上でSVGフィルターをレンダリングできるようにする」「レンダリングタスクをGPUに任せる」という3つの段階で実行されます。
そのため、GPU.zipはChromeあるいはEdgeなど、Chromiumエンジンのブラウザで実行されますが、FirefoxやSafariなど他のレンダリングエンジンのブラウザでは実行することができません。
Intelは「根本原因はGPUではなく、サードパーティーのソフトウェアにあると判断しました。この問題はブラウザによって影響される問題で、ブラウザのアップデートによって解決できるため、当社の脅威には含まれておらず、変更の予定はありません」と回答しています。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
Firefox 大勝利!!!!
930Socket774 (ワッチョイ ffb7-6mL4)
2023/09/28(木) 12:28:02.79ID:OVxDxr7V0 まぁ3070からなら買い換える意味はあるだろうな
931Socket774 (ワンミングク MMfa-J3yO)
2023/09/28(木) 12:28:15.35ID:LlvtjzEsM intelに敵視されてるのは辛いわな
場合によってはAMDとは組めるけどNVとは組めませんって感じじゃん
HBMが登場してきた時にAMDとはコラボできた
場合によってはAMDとは組めるけどNVとは組めませんって感じじゃん
HBMが登場してきた時にAMDとはコラボできた
932Socket774 (ワッチョイ e382-k8wR)
2023/09/28(木) 12:29:17.92ID:8dL2h3kb0 もうストレートにシェーダー増やしてもコストと消費電力が増えるだけで誰も得しないからなぁ
933Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/28(木) 12:31:34.54ID:auBL9FMHa まぁ、50XXはAIついでのAIベースレンダリングの実験場になるだろう
儲けはデータセンター事業で出せば良いからな
最新製造プロセスもゲームに回す余地は無いだろう
儲けはデータセンター事業で出せば良いからな
最新製造プロセスもゲームに回す余地は無いだろう
934Socket774 (ワッチョイ c6e7-WMZf)
2023/09/28(木) 12:31:47.85ID:sazSlEwZ0 quest2値上げで買うタイミング無くなって
3待ってたが
4090とquest3で30万は笑えん
3待ってたが
4090とquest3で30万は笑えん
935Socket774 (ワッチョイ ffb7-6mL4)
2023/09/28(木) 12:34:30.38ID:OVxDxr7V0 picoのほうが楽しみだが
936Socket774 (スッップ Sdaa-YXSR)
2023/09/28(木) 12:34:57.43ID:cMkevAyud937Socket774 (ワッチョイ ffb7-6mL4)
2023/09/28(木) 12:36:42.43ID:OVxDxr7V0 PSVR2は買って後悔した
今年一番の失敗した買い物だったかもな
今年一番の失敗した買い物だったかもな
939Socket774 (アウアウアー Sa96-2RTP)
2023/09/28(木) 12:53:38.91ID:dGTw852Pa VRはエロがもっと進化したら買ってもいいかもな
940Socket774 (ワッチョイ a717-Cgx2)
2023/09/28(木) 12:59:50.68ID:oyMPI65l0 quest気になるけどlighthouse系以外のVR触ったことがないから不安
トラッキング精度良いんだろか
トラッキング精度良いんだろか
941Socket774 (オッペケ Sr23-HhTK)
2023/09/28(木) 13:01:15.22ID:8Rzpxofjr Quake3はDLSS3対応すんの?
942Socket774 (スププ Sdaa-dEfF)
2023/09/28(木) 13:12:00.04ID:nXjKY10Xd palitの4070dual、8ピンだった
買ってから気付いた
買ってから気付いた
943Socket774 (ワッチョイ 3b09-1ddl)
2023/09/28(木) 13:21:29.98ID:Vgp+xjl90944Socket774 (スププ Sdaa-dEfF)
2023/09/28(木) 13:22:36.41ID:nXjKY10Xd >>802
安いしゲームしてる時はヘッドセット付けてるからファンの音なんか聞こえない
安いしゲームしてる時はヘッドセット付けてるからファンの音なんか聞こえない
945Socket774 (ワッチョイ 072f-Gq+G)
2023/09/28(木) 13:30:44.38ID:ssJNPfW80 3070壊れたってそんな早く壊れるもんなの?
まだ1060で息してるんだけど…
7年ぶりに買い替えて即死したらどうしよう嫌だな
まだ1060で息してるんだけど…
7年ぶりに買い替えて即死したらどうしよう嫌だな
947Socket774 (ワッチョイ 1a60-17nh)
2023/09/28(木) 13:34:43.63ID:2bN1UTg60 metaはquest pro定価で買った人に刺されても文句言えんよな
発売から一年立たずにアイトラッキング以外全て3に負けてて22万だぞ
発売から一年立たずにアイトラッキング以外全て3に負けてて22万だぞ
948Socket774 (ワッチョイ 3b09-1ddl)
2023/09/28(木) 13:41:20.55ID:Vgp+xjl90949ハゲ (スフッ Sdaa-qQAH)
2023/09/28(木) 13:45:19.69ID:etmvlZ79d950Socket774 (ワッチョイ ffb7-6mL4)
2023/09/28(木) 13:48:09.63ID:OVxDxr7V0 新品だかって何年もつなんて限らんな
運ゲー
例え使わなくても買って放置してても腐食したり劣化していくだけ
運ゲー
例え使わなくても買って放置してても腐食したり劣化していくだけ
952Socket774 (ワッチョイ 1a1c-j351)
2023/09/28(木) 13:53:10.76ID:15qywvpj0 スタフィはDLSS対応とかアプデで改善見込みがあるから
問題無いはず、結果4090の強さが引き立つ格好になるが…
問題無いはず、結果4090の強さが引き立つ格好になるが…
953Socket774 (ワッチョイ 4623-GA9g)
2023/09/28(木) 13:54:44.28ID:bnbzmfnE0 スタフィがゴミなだけ定期
グラフィックこそPS5世代だけど中身がPS3時代から進化してない
まあ楽しんでるけどね
グラフィックこそPS5世代だけど中身がPS3時代から進化してない
まあ楽しんでるけどね
954ハゲ (スフッ Sdaa-qQAH)
2023/09/28(木) 13:55:11.05ID:etmvlZ79d955Socket774 (ワッチョイ ffe4-J3yO)
2023/09/28(木) 13:57:47.50ID:vN7bw/080956Socket774 (ワッチョイ 1fb5-44ew)
2023/09/28(木) 14:03:12.58ID:CkrmTun40 電源850Wだから4080だ
4090なら1200W電源も確保しなきゃならん状態だった
フルスペック生かすならCPUも・・・
元は使いふるした1070だから性能には満足よ
4090なら1200W電源も確保しなきゃならん状態だった
フルスペック生かすならCPUも・・・
元は使いふるした1070だから性能には満足よ
957Socket774 (ワッチョイ 1fb5-44ew)
2023/09/28(木) 14:05:04.31ID:CkrmTun40 1070は7年間問題なかった
958Socket774 (ワッチョイ 4623-GA9g)
2023/09/28(木) 14:07:08.28ID:bnbzmfnE0 1070からなら性能3倍以上か...
959Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 14:08:32.12ID:MWSjnGl40 850Wだったら4090大丈夫だから電源買う金で美味いもんでも食え
960Socket774 (スフッ Sd4a-6mL4)
2023/09/28(木) 14:10:27.80ID:m471DOhhd 価格も3倍以上(笑)
961Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/28(木) 14:13:34.44ID:e9q3sAx5a >>955
撤回したよ
まぁ、DRMがすぐに解除されたように、何か仕掛けても直ぐにバレて無効化されるからな
https://wccftech.com/dlss-modder-puredark-says-he-wont-waste-time-putting-mines-against-pirates-in-his-mods-after-all/
>ある時点でそうしようと思ったのですが、やめました。久しぶりに心が落ち着いてきました。
>また、MOD に隠し検出機能を組み込むだけでも多くの方法を考える必要があります。時間をかける価値はありません。
撤回したよ
まぁ、DRMがすぐに解除されたように、何か仕掛けても直ぐにバレて無効化されるからな
https://wccftech.com/dlss-modder-puredark-says-he-wont-waste-time-putting-mines-against-pirates-in-his-mods-after-all/
>ある時点でそうしようと思ったのですが、やめました。久しぶりに心が落ち着いてきました。
>また、MOD に隠し検出機能を組み込むだけでも多くの方法を考える必要があります。時間をかける価値はありません。
962Socket774 (ワッチョイ 1fb5-44ew)
2023/09/28(木) 14:14:45.87ID:CkrmTun40 5090買えばまた約2倍?の性能向上を体感できる…
963Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/28(木) 14:17:24.41ID:e9q3sAx5a 事前情報の時点で1.7倍は全然期待できないよ
3090→4090は2.7倍だったからね
(実際、AD102はコア80%増、クロック50%増の2.7倍だった)
まぁ、DLSS 4使用して2倍とかは有るかもしれんけど
3090→4090は2.7倍だったからね
(実際、AD102はコア80%増、クロック50%増の2.7倍だった)
まぁ、DLSS 4使用して2倍とかは有るかもしれんけど
964Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 14:18:21.12ID:MWSjnGl40 >>961
なんかメンヘラっぽくて草なんだ
なんかメンヘラっぽくて草なんだ
966Socket774 (ワッチョイ 4623-GA9g)
2023/09/28(木) 14:37:45.44ID:bnbzmfnE0 やっぱ割れって製作者病むんだな
まあそりゃそうか
まあそりゃそうか
967Socket774 (ワッチョイ 0b7e-EsWz)
2023/09/28(木) 14:42:50.93ID:WvJ3GpJd0 悲報 中国大型連休へ 東京行きほぼ満席
968Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 15:19:14.14ID:MWSjnGl40 あんまMOD界のこと詳しくないけど著作権があるゲームへの追加機能MODを商用化することって普通なん?
スマホアプリ的に考えるとまあ有りそうかなとは思ってしまうけど、ベセスダ自体は認めてるんだろうか
スマホアプリ的に考えるとまあ有りそうかなとは思ってしまうけど、ベセスダ自体は認めてるんだろうか
969ハゲ (スフッ Sdaa-qQAH)
2023/09/28(木) 15:43:46.16ID:etmvlZ79d 商用化は普通ではないけど寄付なら普通だね
この人の場合も一応支援者に向けて配ってる体だから非常にグレーなところ
だから案の定アンチもめちゃくちゃいるし
この人の場合も一応支援者に向けて配ってる体だから非常にグレーなところ
だから案の定アンチもめちゃくちゃいるし
970Socket774 (ワッチョイ ffe4-J3yO)
2023/09/28(木) 15:43:58.02ID:vN7bw/080 前にsteamがMOD有料化しようとして猛反発食らって即時撤回したじゃん
あれ通ってたら簡単にMODで稼げただろうな
あれ通ってたら簡単にMODで稼げただろうな
971Socket774 (ワッチョイ 1a1c-j351)
2023/09/28(木) 15:47:07.74ID:15qywvpj0 有料MODの他に、有料MODをブッコ抜きで無料公開した物
別な人がMOD制作して無料公開してる物の主に3種類程度
公式でDLSS対応予定だから待つか、どのMOD使うか
選択肢が有る、有料MODは批判食らってるみたいだから
ゲーマー的にはNoという事
別な人がMOD制作して無料公開してる物の主に3種類程度
公式でDLSS対応予定だから待つか、どのMOD使うか
選択肢が有る、有料MODは批判食らってるみたいだから
ゲーマー的にはNoという事
972Socket774 (ワッチョイ eaf4-ClgD)
2023/09/28(木) 16:06:02.64ID:JI2uQwHs0 スイッチ2の登場で今後はDLSS3までの対応は当然だから
なければベータ版出したと見て
搭載するまで様子見が当たり前の風潮になるだろうな
なければベータ版出したと見て
搭載するまで様子見が当たり前の風潮になるだろうな
973Socket774 (ワッチョイ 8a03-t77F)
2023/09/28(木) 16:22:01.40ID:GY7ddm0y0 そんなこと言っても普及しないよ
974Socket774 (ワッチョイ d3ee-QGoW)
2023/09/28(木) 16:29:32.48ID:TX0jFbnR0 DLSSはそれが必要なゲームにはしっかり対応してるから十分だ
もし無かったらと思うとゾッとするね
もし無かったらと思うとゾッとするね
975Socket774 (ワッチョイ 1a2d-83cu)
2023/09/28(木) 16:31:46.99ID:i75o5SM90 dlss3FGのこと?
そもそもnvidiaが「GPU性能次第」って立場なのに
switchレベルじゃまともに効果でないだろ
4060ですらDLSS2から殆ど上がってないのに
DLSS3FGは「強いやつがより強くなる」
はあっても「弱いやつが強くなる」はないよ
なので普及しない
そもそもnvidiaが「GPU性能次第」って立場なのに
switchレベルじゃまともに効果でないだろ
4060ですらDLSS2から殆ど上がってないのに
DLSS3FGは「強いやつがより強くなる」
はあっても「弱いやつが強くなる」はないよ
なので普及しない
976Socket774 (ワッチョイ 0a1a-aCUC)
2023/09/28(木) 16:34:05.70ID:SSTPEkKn0 swich2が対応するならdlss3普及は期待していいのか
全く普及してる気配がないけど
全く普及してる気配がないけど
977Socket774 (ワッチョイ 1a64-I9jE)
2023/09/28(木) 16:40:51.29ID:lJmtUV+d0 新型スイッチGPUの世代は古くないっけ
978Socket774 (ワッチョイ 2b4f-nVOl)
2023/09/28(木) 16:41:56.09ID:0AEVSLJd0 Switch2が出るの3年後くらいだっけ
979Socket774 (ワッチョイ 0af4-K8b8)
2023/09/28(木) 16:44:38.75ID:9F2IO2lz0 DLSS対応してるってゲームでも実は2までで3のFGは使えないってパターン多すぎなのなぜ?
3になるとそんなに実装面倒になるのか?
3になるとそんなに実装面倒になるのか?
980Socket774 (ワッチョイ 7fbb-6mL4)
2023/09/28(木) 16:45:05.72ID:HtYwGvIG0 その頃には5090かってそう
982Socket774 (ワッチョイ 7fbb-6mL4)
2023/09/28(木) 17:01:49.97ID:HtYwGvIG0 そりゃ今出てきてるゲームは40xx世代以前に開発進められてたゲームが多いからじゃね。
DLSS3.0や3.5は今後でしょうな
サイパンみたいな更新が盛んなタイトルは対応早いのだろうけど
DLSS3.0や3.5は今後でしょうな
サイパンみたいな更新が盛んなタイトルは対応早いのだろうけど
983Socket774 (アウアウウー Sacf-0yxK)
2023/09/28(木) 17:03:32.30ID:o5Y0bNxOa >>979
DLSS 2で、グラボのターゲットとする解像度で十分なFPSが出せるかどうかだろ(例えば4070tiならWQHD 60FPS)
これが出来ないような一部のゲーム(ホグワーツやサイパン)にDLSS 3が必用になる
DLSS無しまたはDLSS 2で十分なFPSを出せるゲームにDLSS 3は必要ない
DLSS 2で、グラボのターゲットとする解像度で十分なFPSが出せるかどうかだろ(例えば4070tiならWQHD 60FPS)
これが出来ないような一部のゲーム(ホグワーツやサイパン)にDLSS 3が必用になる
DLSS無しまたはDLSS 2で十分なFPSを出せるゲームにDLSS 3は必要ない
984Socket774 (ワッチョイ 0a1a-aCUC)
2023/09/28(木) 17:04:34.73ID:SSTPEkKn0 その理論だとdlss10が必要なゲー厶はどんなものになるのか気になります
986Socket774 (ワッチョイ a744-7vQe)
2023/09/28(木) 17:19:35.48ID:l6hfdH+b0 > 975
一部の情報を見て誤解してるようだ
一部の情報を見て誤解してるようだ
987Socket774 (ワッチョイ 1acc-3a+I)
2023/09/28(木) 17:22:13.57ID:MWSjnGl40988Socket774 (ワッチョイ bb6e-xvpL)
2023/09/28(木) 17:23:37.62ID:RuFa+P+70 Switch2は価格考慮してAmpere世代のサム8で1280cudaコアらしいけどね
3万円台の携帯機だしDLSS2で十分とも言える
3万円台の携帯機だしDLSS2で十分とも言える
989Socket774 (ワッチョイ a3d9-oehB)
2023/09/28(木) 17:25:31.71ID:BPh5RiJc0 AI優先だからSwitchにTSMC使うわけないしサム8なのはしょうがない
990Socket774 (スフッ Sdaa-qQAH)
2023/09/28(木) 17:41:16.27ID:etmvlZ79d991Socket774 (ワッチョイ 8aeb-T+pC)
2023/09/28(木) 17:41:58.77ID:hOUi2lpU0 任天堂ハードに夢見すぎだよ
992Socket774 (ワッチョイ ff8b-6mL4)
2023/09/28(木) 17:43:17.45ID:OVxDxr7V0 さすがにニンテンドーでも次世代機は5万とかするでしょw
時代が変わったよ。スマホでもハイエンド20万とかふつうにするんだし
時代が変わったよ。スマホでもハイエンド20万とかふつうにするんだし
993Socket774 (ワッチョイ 0af7-MS2q)
2023/09/28(木) 17:45:21.78ID:x9XX+Dn30 MOD有料化って基幹MODのような無償の制作物にタダ乗りして金稼ぎしてるって批判出るからな
だいたい金が絡むとクソになるのはエックス(笑)とか見てたら分かる
だいたい金が絡むとクソになるのはエックス(笑)とか見てたら分かる
994Socket774 (ワッチョイ 6a3b-/va4)
2023/09/28(木) 17:46:23.31ID:ZqFJ0BXa0995Socket774 (ワッチョイ ff8b-6mL4)
2023/09/28(木) 17:47:58.13ID:OVxDxr7V0 5万でハイエンド気取りできたグラボメモリーも今じゃ2-30万当たり前
10万でミドルクラス(笑)だもんな
10万でミドルクラス(笑)だもんな
996Socket774 (ワッチョイ 4a18-44ew)
2023/09/28(木) 17:50:27.69ID:Wkq9dFkO0 同世代で比較した場合基本的にNVIDIA>AMDなんで(緑Samsungと赤TSMCですら)
携帯型であること加味して大して性能盛らないとしてもDLSS前提なら結構化けそうではある
いや今更家ゲーとかやらんけど
携帯型であること加味して大して性能盛らないとしてもDLSS前提なら結構化けそうではある
いや今更家ゲーとかやらんけど
997Socket774 (ワッチョイ 07fb-60Xo)
2023/09/28(木) 17:52:59.02ID:3LjFp8WP0 昔のグラボはおもちゃだっただけ
998Socket774 (アウアウウー Sacf-GA9g)
2023/09/28(木) 17:56:29.75ID:wDDX0Dz0a FGはまだ出て1年の技術だし開発期間考えればまだまだこれからよね
インソ厶ニアックみたいなソニーセカンドが積極的に採用してるのは謎だが
インソ厶ニアックみたいなソニーセカンドが積極的に採用してるのは謎だが
999Socket774 (ワッチョイ 0744-/va4)
2023/09/28(木) 17:57:50.09ID:UH23DloY0 >>994
てことは税抜き39,800円かね
てことは税抜き39,800円かね
1000Socket774 (ワッチョイ 8672-yD6y)
2023/09/28(木) 18:02:17.19ID:rAScYAm80 次
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695859231/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695859231/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 25分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 25分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 17歳ガキ、道路で寝て車にひかれるも生存 酒で酔っていた可能性も [402859164]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【悲報】氷河期世代さん、就職難の中せっかく雇ってあげても裏切って他の会社に転職していく人間のクズだった模様…マジで大阪万博 [257926174]
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]