SSDの価格変動に右往左往するスレ182台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Socket774 (ワッチョイ bf6e-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:48:03.45ID:LBv54EN30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/

1-180の過去スレ一覧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687945943/3-9

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683855603/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 2【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679995724/
【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656421001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/13(木) 09:28:30.26ID:zh1IAL4E0
>>123
それただのsataかpcie x4が排他式のママンってオチじゃね?
2023/07/13(木) 09:34:47.61ID:TFmz98Cz0
>>122
Aliに大量に転がってる偽装品、中身は容量偽装したマイクロSDとリーダ
向こう見りゃ判るが64TBだの128TBだのこの手の容量偽装品ごろごろと出てくる
2023/07/13(木) 09:36:10.06ID:wYoNlpFOM
>>122
アリでよく見る詐欺商品
やっぱ大手ショッピングサイトの中で群を抜いてヤフショは無法地帯だわ
2023/07/13(木) 09:36:26.91ID:SHzqN/9A0
>>125
じゃあ偽物にひっかかった人が大量にいるってことか・・・
ご愁傷さまだ
2023/07/13(木) 09:48:53.44ID:vTDZkntQa
nm790の2TB Amazon購入品でCDM走らせたら速攻ぶっ壊れた
品質が悪いのかたまたまの初期不良なのか…
129Socket774 (ブーイモ MM8f-sAtb)
垢版 |
2023/07/13(木) 09:59:21.87ID:Lx3GbfRGM
>>124
pcie側にモンストじゃなくてWD blackだと認識する。
マザ側に別のSSDつけてpcie側に semiつけた時は認識してたんよね。
まあなんらかの条件はあるのかもしれないが
使用マザーはmsi x570 carbon
2023/07/13(木) 10:00:48.84ID:9nwGMTR60
検索おすすめ順以外だと無在庫転売しかほぼ引っかからない時点で割と終わってんだよなヤフショ
2023/07/13(木) 10:01:19.32ID:7OyDS3w4M
>>122
商品名が「4TB」
容量のことではないと思われ
2023/07/13(木) 10:44:44.77ID:XjfS3atn0
>>122
中身はこれ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09P1HT8FY/
怨嗟の声はこちら
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09W9K8G8W/
2023/07/13(木) 11:01:42.90ID:42ybP+Zu0
値段も説明も怪しいものに手を出す精神がわからん
2023/07/13(木) 12:54:21.52ID:HLytsHJE0
冒険するにしても、出荷元がamazonじゃないとねぇ
135Socket774 (ワッチョイ 9f2f-F13i)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:06:59.80ID:F6tGjed80
appleに納入予定だったレベルのYMTC232層は、そろそろ捌けて選別落ち品に切り替りそうな頃合いだね。
136sage (ワッチョイ 17cf-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:11:42.72ID:XrV46v1Y0
出荷先が中華SSDしかない現状で、選別落ちも何もないだろ
2023/07/13(木) 13:15:51.60ID:9ROC53qh0
最初から選別落ちだろ
何言ってんだ?
2023/07/13(木) 13:32:33.67ID:sydY8aS50
>>66
「もっさり」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など
https://atarashiikotoba.com/?p=3833
https://word-dictionary.jp/posts/2367
レスポンスが微妙に感じる時があるやぼったさ(ぼんやりとしていて反応が悪い)
そんな意味
>「もっさり」に馴染みがない人もいる
>若い世代を中心に「スマホの動きが遅い」という意味で、
>ネット書き込みなどで使われるようになりました。
>現在では、髪型などでも用いるようになっています。
>ただし、あまりデジタル機器を使っていない年齢層の中には、「もっさり」と言われても意味が良くわからないという方もいるようです。
江戸時代ぐらいからある言葉だそうだが・・
ということで
139Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:34:38.52ID:kNW9WA9l0
>>138
バカ
SSDの挙動としては何を意味するか、だ
文脈を読め
2023/07/13(木) 13:50:20.26ID:konx2NoB0
>>121
WDの20TB
141Socket774 (ワッチョイ 1758-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:54:28.94ID:b+S7NnmZ0
>>137
YMTC232Lの選別落ちなら、最初から2400MTのI/Oスペックは出せない
同じ2400MTのMicron232Lと比べても、スループットに優れているというのに草
2023/07/13(木) 14:21:39.27ID:Ax6TlGUK0
蝉の4TBは232層じゃないとあの基盤には乗らないよね?
2023/07/13(木) 14:43:15.79ID:j1hfgdPz0
HIKSEMI FUTURE Liteってのはノーマル版と何が違うん?
2023/07/13(木) 14:59:54.86ID:3FOcdFP70
>>135
載ってるチップが2023/06製造とかで届いてるので、普通の新規生産分をあの値段で売ってるんじゃね。
2023/07/13(木) 15:41:57.60ID:wYoNlpFOM
>>143
最初から着9月だから現状誰もわからん、現物待ち
TBWが半分以下なのと消費電力が多くなってるから廉価版なのは想像できる
2023/07/13(木) 16:04:49.57ID:e9WIDuuv0
スレと関係ないがchmate dev版で5ch対応アップデート来てた

>>143
たぶんNANDがYMTC128層4枚で片面実装
2023/07/13(木) 16:22:23.55ID:Um8JCMQ80
テストやで
おいこらさけ
2023/07/13(木) 16:22:51.53ID:Um8JCMQ80
クーデターで規制解除されたわ~
あほちんが~
2023/07/13(木) 16:55:53.46ID:NMrUm5eq0
蝉系はファームで差があるみたいなレビューがヤフーにもあったな
でも自分でファームアップデートできないのが困ったもんだ
150Socket774 (ワッチョイ d789-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:09:23.64ID:s6QLBqb70
Lexar とか熱いみたいだしな
151Socket774 (ワッチョイ 1f33-FmYW)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:09:47.99ID:Ni3CVfzH0
差があるといってもマージン削ったようなイメージがね
最初からいきなりマージン削って性能優先させるわけにはいかないから
初期は安定性優先だろうから安心できる
ファーム更新の結果動作不良の出やすさにもつながる可能性が高い
152Socket774 (スプッッ Sdbf-4qmf)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:15:29.96ID:0ogdATPEd
書いてあること全て思い込みなの逆に凄いな
2023/07/13(木) 17:25:18.19ID:SI/gQmmC0
うちの全部Gen4初期のだったからプライムデーでシステムドライブSN850Xに入れ替えて幸せ
次買うときは蝉族4TBでいいけど絶滅してそう
154Socket774 (ワッチョイ d789-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:20:21.99ID:s6QLBqb70
サーマルスロットリングの設定温度も違ったりするみたいだしな
その辺で熱くなったりするのかね
2023/07/13(木) 18:42:30.81ID:NMrUm5eq0
その時は新しいYMTCの232層だったり128層だったりするだけやろう
2023/07/13(木) 18:42:57.33ID:NMrUm5eq0
Lexarは単純に蝉よりグラフェンが薄いんでは
2023/07/13(木) 18:45:27.64ID:qDnWZnBQr
蝉の消費電力ps0でも6.5Wってのは性能のわりにそもそも省電力なんやろな
手持ちじゃ10W超えとるのチラホラあるやで
2023/07/13(木) 18:52:18.53ID:NMrUm5eq0
ちもろぐが動画の内容を否定してるな。
まあファームウェアのバージョンで異なった結果がありえるだろうけど。
スポンサー有りきの企業サイトが検証した結果は信用できるのかって問題がある。
2023/07/13(木) 19:07:17.10ID:izj50m6Q0
100%書き込み(シーケンシャル)時までに1000msオーバーのレイテンシってまあおかしいよな
普通そんなひどい遅延が発生するなら他にも報告あると思う
ベンチで酷使した後にSecureEraseせずにそのままテストしたんじゃないの?
160Socket774 (スプッッ Sd3f-4qmf)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:19:11.66ID:6m8KjUe9d
1000msてタイムアウトでイベントビューアにエラーが記録されてそうだよね
2023/07/13(木) 19:25:34.76ID:6lO0mzOv0
8TBのSATA、早く値下がりして
2023/07/13(木) 19:31:43.02ID:rvoPULSb0
SN850Xの4TB、4万前半になったら買うんだけどな
2023/07/13(木) 19:34:46.94ID:gIrj0SAX0
おいおい赤blackスチール缶だったわ良いとこ7割くらい捨てたとは
黒blackで良い…黒ブラックが良い
黒black缶に赤black詰めれば良かったのに
でも結構味は良かったのでリピです!
164Socket774 (ワッチョイ d789-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:40:45.05ID:s6QLBqb70
WDの話かと思ったらコーヒーかよ
2023/07/13(木) 19:51:14.41ID:9SRXoQRCM
山下の乱かと思ったら5ch運営が金カネキンコ!と暴虐をつくした末のケンカ別れかよ
にしても会社の対応としては最低の部類でどっちも最悪の結末
166Socket774 (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:57:24.57ID:XeQP4DzZa
ソリダイム潰れた?
2023/07/13(木) 20:27:21.15ID:I2w8IgGk0
プライムデー終わったら魚竿する人も減ったな
2023/07/13(木) 20:42:53.40ID:BMg5a/ZA0
20TBのHDDの特価見てると少し悩む
もうすぐ8TB来ること考えたら見なかった事にするべきか
169Socket774 (ワッチョイ b758-9UBp)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:13.30ID:DJo6GHmc0
movespeedの両面につけるヒートシンクって何がいいんだ
170Socket774 (ワッチョイ 576e-k6VA)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:29:21.37ID:OAqhOaX00
>>169
JIUSHARKのM2THREE買ったわ
2023/07/13(木) 21:42:26.31ID:MWPYzdNr0
>>59
2023年第3四半期のNAND価格は前四半期比3~8%の下落、TrendForce予測 | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230711-2725049/

今年中はずっと下がり続けるよ
172Socket774 (ワッチョイ b758-9UBp)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:33:10.18ID:DJo6GHmc0
>>170
挟めた?
サーマルライトのHR-09は挟めなかった
173Socket774 (ワッチョイ 576e-k6VA)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:38:39.49ID:OAqhOaX00
>>172
すまんプライムデーでM2HS8と合わせて買ってまだ未納です適当言ってすまん
ちなシールは両面剥がした?ワイは剥がしといた証拠動画のネタも兼ねてだけど
174Socket774 (ワッチョイ ff62-/8Tj)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:39:27.53ID:eAo7xw+d0
>>171
そのままブラックフライデーまで下がり続けてくれ〜
175Socket774 (ワッチョイ f776-ir7N)
垢版 |
2023/07/13(木) 22:41:13.85ID:eDxn8P0c0
今年の目標は4T2万切りってとこかな
176Socket774 (ワッチョイ b758-9UBp)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:02:31.39ID:DJo6GHmc0
>>173
シールとチップの間の両面テープの粘着力が強すぎるのと
剥がそうとするとシールが2枚に割れそうになってやめた
177Socket774 (ササクッテロラ Sp0b-Pu2i)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:09:58.74ID:hlSMciuqp
最強アプリmae2ch
5ch閲覧、書き込み両方できる
5chも、talkも両方見れる

初期設定
・板追加ボタンから「全て」と入力で全ての板が出てくる
・外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
と入力して完了
・左上の三ボタンから⭐︎を押し★に切り替えると板のお気に入り登録
・設定からダークモードで黒くできる

・レス番号はレス長押しから一番下の返信ボタン
・本みたいなボタンでマイポスト、画像、+3人気レスが見れる。
2023/07/13(木) 23:15:47.63ID:ngI9Wb/p0
>>175
チャイナ製の怪しい奴なら3万まで来てるんだけどな
順調にnandが値下がりして円高になってamazonでセール対象になれば2万もあるかもな
2023/07/14(金) 00:00:40.61ID:htx9mPCF0
クルーシャルのP3なら2.6万になってたな
買おうかと思ったけど速度低下激しいらしいからやめた
2023/07/14(金) 00:13:08.43ID:+Tq6W+N60
monster storageのG75?70?のヒートシンク付は232じゃなくて128層+DRAMでしたっけ??
2023/07/14(金) 00:18:13.05ID:jAgG10E80
aliのfanxiangとか複数個セットで早く売り捌きたい感じ出てたし
数ヶ月は下降しつづけるだろうな、もう上がる要素が為替くらいしかない
182Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:37:07.46ID:nKTfO6Gh0
あのオッサン動画ってメーカースポンサー動画なの?
粘着トークが耳に合わんので基本見ないんだけど
2023/07/14(金) 00:45:39.49ID:dtfVOiHJ0
>>180
MS950G75PCIe4HS-02TB
IG5236 + YMTC128層 + DRAM搭載 両面実装

MS950G75PCIe4HS-04TB
IG5236? + KIOXIA BiCS5?Micron? + DRAM搭載? 両面実装
2023/07/14(金) 02:07:22.15ID:FQ8UuQm00
プライムデーが終わったら、まずは更に安くなってないかを確認して、
安くなってたら配送前にキャンセルして買い直す作業をやらないとな
2023/07/14(金) 02:36:09.17ID:N+HSkV9z0
今はやめておけ
2023/07/14(金) 02:54:35.60ID:qqPuU1Yj0
今は時期が良いけど待てるなら待った方が賢明
つまり時期が悪い🤔
2023/07/14(金) 03:29:40.93ID:512I238p0
ヤフショでモンスト2TBが安いな。クーポン出てるし
ただ128層のおみくじになってしまったモンストは怖い
2023/07/14(金) 03:56:27.82ID:Pj8CLwDK0
>>139
パカ
ちょんちょこちょんちょんちょ~ん!

このチャイニーズ構文久しぶりに見たw
2023/07/14(金) 04:09:14.12ID:MqKb6y2ga
円高加速で137円台行ったな
2023/07/14(金) 04:24:09.35ID:DCAp2uxH0
年初の120円台までいってくれ
2023/07/14(金) 06:52:41.26ID:YsO+4jyCd
>>187
ヤフショは月末の祭まで待ちが良いかと
line追加クーポンとか含めて20%越えればあちがたいんだが

モンスト2TBはヒートシンク無しで128層報告あった?
ヒートシンク有りの128層はちらちら見た
2023/07/14(金) 07:38:58.33ID:iBukJhnC0
旭さん、SATA8TBを特価して
2023/07/14(金) 08:01:43.44ID:phcgxk2/0
>>191

>>111のように、標準品のAmazonのレビューであった
2023/07/14(金) 08:04:23.02ID:L02ilCFLF
>>183
ありがとうございます
4TBが安かったんで検討してみます
2023/07/14(金) 09:06:38.80ID:1nJjCR/T0
SN580の価格やばいね。
すぐ下がってほしいけど。
2023/07/14(金) 10:00:51.84ID:1JuvduIv0
>>176
あれ4mm厚グラフェンだけど横幅狭い上両面テープ+上表面はシール
両面ヒートシンク使うならグラフェン剥がさないと使えないのと保証して貰えないだろうから両面剥がした方がマシ
自分はHIKSEMIヒートシンクにNANDはグリス、IG5236は0.5mmパッドにして飾り外して潰してトータル8.1mmにした
2023/07/14(金) 12:26:44.44ID:YsO+4jyCd
>>193
amazonレビューにモンスト2tbヒートシンク無しで232ではないレビューあったわ。ありがと
2023/07/14(金) 12:39:38.73ID:/E4yEZCg0
怖くて買えんわw
2023/07/14(金) 12:40:50.62ID:2qEW8USLa
怖い怖い
DosVの検証動画視たけど
ヤッパまだダメだな
2023/07/14(金) 13:26:39.73ID:N62yOHS/0
>>195
値上げの流れがくる
2023/07/14(金) 13:36:52.06ID:d/TkTNGr0
この間の
17000円 MX500 4TB
買えなくてくやしかったから
アリエクでKingSpec 4tを
15000円でポチったわ
2023/07/14(金) 13:41:34.93ID:2CxqAUC20
>>201 レビューよろ
203Socket774 (ワッチョイ f776-ir7N)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:31.66ID:UBiLYEts0
232おみくじはおみくじやめてくれないと買えんじゃないか
2023/07/14(金) 14:07:08.06ID:fcCOKievr
kingspecとはチャレンジャー過ぎる
205Socket774 (ワッチョイ f76e-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:48:22.02ID:OTkAPl+N0
今 ali のhiksemi (HIKVISION Global Store で)
2TB 10152円
 1TB 6241円
安い気がします。
206Socket774 (ワッチョイ 576e-k6VA)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:48.37ID:ii3vsKfd0
今からだと2tbに人権はないな4tbに移行や
2023/07/14(金) 14:58:46.19ID:4Iv1r/Kbd
前2T9000円ちょいで買ったときはHiksemi Global storeだったのにこれはHikvision globalなんだ
他にもHikvision official storeもあるしそれぞれ値段も違うと…
Hiksemiの方は7450MB/sと7100MB/sが混在してるが後者がLiteなのかな
2023/07/14(金) 15:19:53.70ID:zYrrvXmXa
>>205
3ヶ月位前はこの値段で喜んで買ってたのにな...
2023/07/14(金) 15:27:28.14ID:UBiLYEts0
もうちょっと頑張ろうよ!
2Tで1万切ろうよ!ねぇ!蝉の季節なんだしさぁ!
2023/07/14(金) 15:45:29.45ID:gvEFWwti0
SN580初値。
新製品の初値はやっぱりSN580>SN770になるよな性能はSN580<SN770なのに。
https://i.imgur.com/sVzSsso.jpg
2023/07/14(金) 15:52:27.00ID:wLUjXykC0
ガチャ負けが1人しか出なかったり不思議なんだよな
ちょっとライン管理がいい加減だったりするのかな
212Socket774 (ワッチョイ b758-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:02:42.94ID:kEVfMWJK0
SSDが値下がりしたお陰でHDDの値段が釣られて下がってきた
これは今だけのことなのか
HDD売りたいんだけど時期が悪い気がしてきた
2023/07/14(金) 16:03:26.94ID:5R9Bs9iR0
>>212
業者か?
214Socket774 (ワッチョイ b758-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:25:38.11ID:kEVfMWJK0
のわけないじゃん
業者なら年中売ってるんだから
2023/07/14(金) 16:26:43.04ID:WG7tuLSia
WD公式のSN850P 4TB在庫ありになったよ¥42,800
公式登録初回特典10%クーポンコード適用で¥38,520
2023/07/14(金) 16:35:42.00ID:gPX2SR4u0
>>212
どうせ中古なら上がることはないから
いらなくなった時点で処分するのがええよ
217Socket774 (テテンテンテン MM8f-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:35:44.83ID:0CVluGgHM
SN850X発送されたが来週の木曜にとうちゃことか遅すぎ〜
218Socket774 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:38:04.63ID:JefJWRYt0
SN850Pとか出るんか知らんかった
少し経ったら他のサイトでも4万切りそうやな
これは熱い
2023/07/14(金) 16:49:28.48ID:FQ8UuQm00
SN580の「安心の国産TLC NAND採用」という宣伝文句も
中華YMTCの性能と耐久性の前では何か虚しい…
220Socket774 (ワッチョイ b758-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:54:48.14ID:kEVfMWJK0
国産てついてれば時代遅れの性能ってわかっちゃうねえ
221Socket774 (ワッチョイ d789-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:19.00ID:DsPduyqr0
SN850PのPはPlayStationのPだったのか
それでヒートシンク付きだけなんだな
222Socket774 (ワッチョイ d77e-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:15:57.10ID:RL9tnmFF0
半導体でジャップ製なんてもう幻想やからな
2023/07/14(金) 17:16:48.26ID:Y8H6th7b0
そもそもなんでこんな安いんだろ。
Xと性能同じならめちゃめちゃお得じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。