!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687879690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Socket774 (ワッチョイ ebb1-7U65)
2023/06/30(金) 00:13:19.49ID:gSzUXsU10386Socket774 (ワッチョイ 2373-26Mi)
2023/06/30(金) 21:15:50.66ID:af18c1I80 ゲフォファンは4060買っておやんなさい
388Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/)
2023/06/30(金) 21:22:34.44ID:KCQhKaDu0 4060は4050に戒名して30000円で再販だ
389Socket774 (ワッチョイ 0dcf-r2iT)
2023/06/30(金) 21:23:18.50ID:nD8Yskdm0 4080中々値下がりしないな
15万切ったら買うんだが
15万切ったら買うんだが
390Socket774 (アウアウウー Sa69-GoOb)
2023/06/30(金) 21:25:11.58ID:wC1vEjAFa391Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx)
2023/06/30(金) 21:28:08.03ID:thYc7e5R0392Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS)
2023/06/30(金) 21:31:08.97ID:VjPCqHMz0 マイクロソフトが買収でソニー潰そうとしてたけど
393Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx)
2023/06/30(金) 21:32:24.31ID:thYc7e5R0394Socket774 (スーップ Sd43-e0VT)
2023/06/30(金) 21:32:53.31ID:r3omtWlNd CSは昔からAMDだしな
395Socket774 (ワッチョイ 9558-+Zqe)
2023/06/30(金) 21:33:01.94ID:Xb8oW/d+0 まぁその辺はスタフィーである程度先行き見えると思うな
Radeonに最適化しますと宣言してどれくらいラデ有利になるか
Radeonに最適化しますと宣言してどれくらいラデ有利になるか
396Socket774 (オッペケ Sr81-S0+G)
2023/06/30(金) 21:36:02.52ID:B29utDxOr397Socket774 (オッペケ Sr81-LqeT)
2023/06/30(金) 21:37:06.16ID:k/FKEp93r CUDA使ってるんだがラデでも今は簡単に環境作れるもんなのかな
ビディアみたいにドライバとtoolkit入れたらハイもう使えますじゃないんだよね
ビディアみたいにドライバとtoolkit入れたらハイもう使えますじゃないんだよね
399Socket774 (ワッチョイ cb7e-G+aT)
2023/06/30(金) 21:37:22.88ID:rDw3I+w/0 まあ革ジャンとリサスー親戚なんだけどね
400Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/30(金) 21:38:50.46ID:q43p2RMs0 革ジャンには任天堂がついてるから
401Socket774 (ワッチョイ e502-WeoL)
2023/06/30(金) 21:45:11.16ID:TWN4g0lW0 ドスパラ通販4000-800 [647738368]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688128844/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688128844/
402Socket774 (ワッチョイ 8d56-F8yx)
2023/06/30(金) 21:45:45.97ID:HFK/C7ZC0 StarfieldがAMD最優先になったのがショック過ぎる
modって言われても全然嬉しくない
modって言われても全然嬉しくない
403Socket774 (ワッチョイ 4bdd-wFlf)
2023/06/30(金) 21:47:39.50ID:KuJdm/260 AIしないならラデで良い時代が来たな
405Socket774 (アウアウウー Sa69-GoOb)
2023/06/30(金) 21:48:57.65ID:nvdmV4EWa 工作がひどいなぁ
406Socket774 (ワッチョイ e502-WeoL)
2023/06/30(金) 21:49:50.46ID:TWN4g0lW0 DSLLのMODを作ってるところは月330万稼いでいる
スタフィ発売で更に売上爆増だな
スタフィ発売で更に売上爆増だな
408Socket774 (ワッチョイ 6de8-F8yx)
2023/06/30(金) 21:51:26.36ID:ywv468aw0409Socket774 (ワッチョイ 056e-OfpS)
2023/06/30(金) 21:51:29.87ID:xcdnQFEA0 Switch2の性能がPS4初期型程度って噂でてるな
だとすると1.8TFlopsでほぼSteamDeckと同レベル
SteamDeckは15Wで1.6TFlopsだからSwitch2は安全性重視してこれまで通り6W死守するはず
なんで3nmプロセスでRTX50XX番台と同じライン使うはず
だとすると1.8TFlopsでほぼSteamDeckと同レベル
SteamDeckは15Wで1.6TFlopsだからSwitch2は安全性重視してこれまで通り6W死守するはず
なんで3nmプロセスでRTX50XX番台と同じライン使うはず
410Socket774 (スーップ Sd43-e0VT)
2023/06/30(金) 21:52:40.99ID:r3omtWlNd FSR採用ってそんなに騒ぐことか?
遊べないわけじゃないし別に良くね?
遊べないわけじゃないし別に良くね?
411Socket774 (ワッチョイ 4b53-ns2D)
2023/06/30(金) 21:54:29.49ID:fvTYA/s30412Socket774 (アウアウアー Saab-z7iM)
2023/06/30(金) 21:56:24.23ID:IVJfXziva >>409
3nmなんて狂ったように高いプロセス任天堂のハードで使うわけないだろ
3nmなんて狂ったように高いプロセス任天堂のハードで使うわけないだろ
414Socket774 (ブーイモ MM43-8Pmq)
2023/06/30(金) 22:01:45.08ID:ZVU0rUR9M DLSSの締め出しがXeSSやFSRの開発に繋がってしまったのがな
415Socket774 (ワッチョイ cb7e-G+aT)
2023/06/30(金) 22:04:27.66ID:rDw3I+w/0 switch2に求められるのは圧倒的耐久力
416Socket774 (アウアウアー Saab-z7iM)
2023/06/30(金) 22:05:13.65ID:IVJfXziva >>413
任天堂の何倍もキャッシュ持ってるソニーでも3nmなんて採用予定無いすよ
つーか世界でAppleしか採用できてないし
廉価版プロセス用意したけどそれすら高すぎて採用企業無いからnVIDIAも次世代GPU4nmで妥協するかサムスンに戻る話まで出てきてる
任天堂の何倍もキャッシュ持ってるソニーでも3nmなんて採用予定無いすよ
つーか世界でAppleしか採用できてないし
廉価版プロセス用意したけどそれすら高すぎて採用企業無いからnVIDIAも次世代GPU4nmで妥協するかサムスンに戻る話まで出てきてる
417Socket774 (ワッチョイ 23f4-F8yx)
2023/06/30(金) 22:06:14.84ID:PAApGT4F0 >>390
RADEONはたまにブラックアウトやらかすんだよな
集中してる時にやられるとウザイ事この上ない
あと、エンコの品質も悪い
最近のは改善されてるようだがな
それと、古井戸無くなった
逆に、ンビディアはアップスケールをリアルタイムに普通のプレイヤーでできるようにしてる
AIに関しては今更語ることもないが
お絵描きアプリだけでなく
今後、写真や動画の編集アプリでも使うようになるだろうし
他でも利用できるかもしれない
ゲームだけの用途ならRADEONでもいいんだが
最期に言うとFSR3っていつできるの?
できても当面は不具合だらけで使い物にならないんじゃないか
RADEONはたまにブラックアウトやらかすんだよな
集中してる時にやられるとウザイ事この上ない
あと、エンコの品質も悪い
最近のは改善されてるようだがな
それと、古井戸無くなった
逆に、ンビディアはアップスケールをリアルタイムに普通のプレイヤーでできるようにしてる
AIに関しては今更語ることもないが
お絵描きアプリだけでなく
今後、写真や動画の編集アプリでも使うようになるだろうし
他でも利用できるかもしれない
ゲームだけの用途ならRADEONでもいいんだが
最期に言うとFSR3っていつできるの?
できても当面は不具合だらけで使い物にならないんじゃないか
418Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH)
2023/06/30(金) 22:07:52.19ID:WtRg9cRva スタフィーの件は3000でサイパンがFSRのみ採用されたみたいなもんだからな
萎えない方がおかしい
萎えない方がおかしい
419Socket774 (ワッチョイ 2398-OfpS)
2023/06/30(金) 22:09:47.25ID:+vWiHYSv0 全角改行くんがうざい
420Socket774 (スーップ Sd43-e0VT)
2023/06/30(金) 22:10:04.70ID:r3omtWlNd 4090持ってればネイティブ4kできるだろうしどうでもええわ
421Socket774 (ワッチョイ 056e-OfpS)
2023/06/30(金) 22:11:59.18ID:xcdnQFEA0 てかベセスダってMSよりも任天堂に買収されてた方が自由にやらせて貰えてたと思うわ
MSなんてゲーパスの入りしか頭にないクソ経営陣だらけだろ
MSなんてゲーパスの入りしか頭にないクソ経営陣だらけだろ
422Socket774 (ワントンキン MMa3-70K+)
2023/06/30(金) 22:13:15.46ID:CP9QbvRuM 消費者バカにし過ぎだからラデは買わない
423Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ)
2023/06/30(金) 22:19:27.91ID:PNFKAHay0 >>417
ブラックアウトならGeForceもやらかしてるんですけど知らないんですか!?!? 憤怒
ブラックアウトならGeForceもやらかしてるんですけど知らないんですか!?!? 憤怒
424Socket774 (ワッチョイ a318-bTGi)
2023/06/30(金) 22:20:28.64ID:uXzR2njH0 FSRのみでも遊べないことはないんだが実質4kでクオリティモード限定みたいなもんなのがな
解像度でもFSRモードでもそれ以下の設定にすると途端に見るに堪えなくなる
DLSSだと4kならバランスまではほぼ見た目に差は付かなくてアプリ次第ではパフォーマンスモードもいけるから
つまりより性能を稼ぎやすくなるのはあるんだけどベンチ回してるだけのサイトでこの辺言及してるところ全然ないな
解像度でもFSRモードでもそれ以下の設定にすると途端に見るに堪えなくなる
DLSSだと4kならバランスまではほぼ見た目に差は付かなくてアプリ次第ではパフォーマンスモードもいけるから
つまりより性能を稼ぎやすくなるのはあるんだけどベンチ回してるだけのサイトでこの辺言及してるところ全然ないな
425Socket774 (スプープ Sd03-+K9K)
2023/06/30(金) 22:21:36.55ID:Zc3cBWC3d ラデとかそもそもいらんねん何がどうとかじゃないのね
426Socket774 (ワッチョイ dd02-G1GT)
2023/06/30(金) 22:22:34.51ID:e1mI9IXo0 スタフィーのフィールドAI作成だっけ
あんまり面白そうに見えなかったな
あんまり面白そうに見えなかったな
427Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ)
2023/06/30(金) 22:23:00.01ID:PNFKAHay0 自作人生で一度はRadeonを経験しとくべき
428Socket774 (ワッチョイ 9558-+Zqe)
2023/06/30(金) 22:24:15.39ID:Xb8oW/d+0 一度でいいなら9600XT使ってたからセーフだな
429Socket774 (ワッチョイ 9558-YOUH)
2023/06/30(金) 22:25:50.71ID:qfDfnR/a0 ハード依存の機能とか頭3dfxかよ
430Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/30(金) 22:26:10.50ID:tY5LYITl0 >>424
FSRのクオリティモードでも最新版DLSS DLLを入れたDLSS2のバランスに劣るゲームがありすぎるんだよな
4KにおけるDLSSとFSRって実際に切り替えたら滅茶苦茶違いがあることが多いから今のAMD推す人はゲームほとんどやってないんだろうなって感じはする
この前はDLSSは金網や遠景がボケるとかいう完全なエアプもいたしなあ
FSRのクオリティモードでも最新版DLSS DLLを入れたDLSS2のバランスに劣るゲームがありすぎるんだよな
4KにおけるDLSSとFSRって実際に切り替えたら滅茶苦茶違いがあることが多いから今のAMD推す人はゲームほとんどやってないんだろうなって感じはする
この前はDLSSは金網や遠景がボケるとかいう完全なエアプもいたしなあ
431Socket774 (ワッチョイ a318-bTGi)
2023/06/30(金) 22:28:12.89ID:uXzR2njH0 3dfxは事実固定機能で頂点を取っていたしな
STB買収してチップ販売辞めて自殺しただけで
STB買収してチップ販売辞めて自殺しただけで
432Socket774 (ワッチョイ a318-bTGi)
2023/06/30(金) 22:32:39.87ID:uXzR2njH0 >>430
非RTXのGTXユーザーとRADEON使ってると実際のものを目にすることが出来ずに
Youtubeで圧縮された動画見るしか出来ないからなあ
その上で『俺の目には違いが見つけられなかった』『何倍にも画面拡大してスローモーションにしてえようやく分かる程度の差かよ』とか言う
所謂知らない事は存在していないって認識状況でこれを覆すのは難しい
非RTXのGTXユーザーとRADEON使ってると実際のものを目にすることが出来ずに
Youtubeで圧縮された動画見るしか出来ないからなあ
その上で『俺の目には違いが見つけられなかった』『何倍にも画面拡大してスローモーションにしてえようやく分かる程度の差かよ』とか言う
所謂知らない事は存在していないって認識状況でこれを覆すのは難しい
433Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ)
2023/06/30(金) 22:33:12.39ID:PNFKAHay0434Socket774 (ワッチョイ 4ba6-WjuO)
2023/06/30(金) 22:33:52.25ID:iiWrDF4C0 7分前の動画をよく紹介できるもんだ
435Socket774 (ワッチョイ edd3-OAUO)
2023/06/30(金) 23:01:19.47ID:XGqiUcOq0 DLSS使えないってさ…
画質落としたりネイティブ解像度で遊べば良くね?
画質落としたりネイティブ解像度で遊べば良くね?
436Socket774 (スプッッ Sd03-urv3)
2023/06/30(金) 23:07:15.86ID:hCokgamJd 性能は3060ちょい値段は3070クラス
マジなんなん?
マジなんなん?
437Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ)
2023/06/30(金) 23:07:24.01ID:PNFKAHay0 DLSSは低スペユーザー向けやからな
まあ関係のない話やな (´、ゝ`)フッ
まあ関係のない話やな (´、ゝ`)フッ
438Socket774 (スプッッ Sd03-urv3)
2023/06/30(金) 23:09:52.80ID:hCokgamJd FHDへのDLSSとかベタベタで見られたもんじゃないぞ
439Socket774 (ワッチョイ d5b0-h+Cl)
2023/06/30(金) 23:14:05.35ID:zJcThcZQ0440Socket774 (ワッチョイ 9bfe-Urzk)
2023/06/30(金) 23:15:35.40ID:YeJI/dQp0 360pの動画を綺麗に4Kにする技術まだですか
モザイク除去もあると嬉しいのですが
モザイク除去もあると嬉しいのですが
441Socket774 (ワッチョイ 237e-4S75)
2023/06/30(金) 23:16:58.84ID:mi5gPu5n0 4060はレイトレ前提、DLSS3とセットでフルHDゲームをやることで、近隣のライバルを蹴散らすボードのようで
とにかく用途が尖ってるみたいだな
レイトレとDLSS3が普及すれば輝くかも…
とにかく用途が尖ってるみたいだな
レイトレとDLSS3が普及すれば輝くかも…
442Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/30(金) 23:24:08.35ID:q43p2RMs0 DLSSが使えないということはそのグラボの本当の実力が見えるいい機会じゃないかね
443Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L)
2023/06/30(金) 23:37:42.97ID:4eOcfeGb0 ゲフォは緑画面やらかしたことあったな
2080Ti使ってたころだったか
2080Ti使ってたころだったか
444Socket774 (ワッチョイ f77e-iz2R)
2023/07/01(土) 00:01:18.68ID:GRXza9ON0 AMD Ryzen 5 5600X3D は、3D V キャッシュを備えた MicroCenter 専用の 6 コア CPU として 7 月 7 日に発売され、価格は 229 ドルです
445Socket774 (ワッチョイ a2ad-S9iw)
2023/07/01(土) 00:38:24.42ID:Q6BJrcRY0 MMOで毎月10万円(生活費その他は別で)ガチャしてる奴ってどんな仕事してるやつだ??
ブルプロでもついこの間、11万使ったって奴も居るわけだが(スキンで)
そういう奴らからすると4090の価格はゴミみたいなもんだろうな〜
ブルプロでもついこの間、11万使ったって奴も居るわけだが(スキンで)
そういう奴らからすると4090の価格はゴミみたいなもんだろうな〜
446Socket774 (ワッチョイ 4302-4RPT)
2023/07/01(土) 00:39:45.28ID:y82LRcc00 元農林水産事務次官の息子とか
447Socket774 (ワッチョイ a2ad-S9iw)
2023/07/01(土) 00:49:34.89ID:Q6BJrcRY0448Socket774 (ワッチョイ 236e-IonE)
2023/07/01(土) 01:00:04.78ID:+IrB+RSd0 https://twitter.com/VideoCardz/status/1674719493963038722
革ジャンが8月8日にパワフルな基調講演
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
革ジャンが8月8日にパワフルな基調講演
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449Socket774 (ワッチョイ 7b3f-hRAP)
2023/07/01(土) 01:34:48.59ID:P1bnLp3K0 すっかり忘れてたんだけどデスパラどうだった?並んでた?
450Socket774 (ワッチョイ e273-rc3z)
2023/07/01(土) 01:40:11.08ID:ej5S2Y0O0 さあ今日は何個60売れるかなー
452Socket774 (ワッチョイ 066e-czl8)
2023/07/01(土) 01:53:48.29ID:0N2iaW0E0 3060人記ですな
453Socket774 (ワッチョイ 4f58-0Sxz)
2023/07/01(土) 01:55:00.32ID:DLrwnPjH0 まーた革ジャンシャンソンショーやるのか
454Socket774 (ワッチョイ 6f6e-iz2R)
2023/07/01(土) 01:55:34.23ID:/ZodRN1Z0 こどおじなら手取り20万あれば20万ガチャに使えるで
知らんけど
知らんけど
455Socket774 (ワッチョイ 4ecf-hRAP)
2023/07/01(土) 02:10:07.20ID:C6zrUijT0 任天堂はとにかくコストにシビア
性能は無理のないコストの範囲で高くなればいいとしか思っていない
もうちょっとだけ積めば性能が倍になるとかでも予算をオーバーするなら絶対出さない
逆に言えば予算に収まるなら最先端プロセスでも別に構わんとは思うが
まあそういう方針をブレさせないからあれだけのキャッシュが積みあがってるわけだな
あれだってハードが何度も大コケするような可能性を常に考えてるからそんなに余裕がありまくるわけではない
貧すれば鈍するというのを何より避けたいというのがファミコン以前からの社是なので
性能は無理のないコストの範囲で高くなればいいとしか思っていない
もうちょっとだけ積めば性能が倍になるとかでも予算をオーバーするなら絶対出さない
逆に言えば予算に収まるなら最先端プロセスでも別に構わんとは思うが
まあそういう方針をブレさせないからあれだけのキャッシュが積みあがってるわけだな
あれだってハードが何度も大コケするような可能性を常に考えてるからそんなに余裕がありまくるわけではない
貧すれば鈍するというのを何より避けたいというのがファミコン以前からの社是なので
456Socket774 (ワッチョイ 9bf3-hRAP)
2023/07/01(土) 03:13:29.65ID:/S1ts0Wg0 日本の小売が一掃されそうだな
革ジャンは大金持ちだが
革ジャンは大金持ちだが
457Socket774 (ワッチョイ 23d9-fyxV)
2023/07/01(土) 03:16:02.18ID:uU0JQfTf0 日本の小売もマイニングバブル感覚で大量にグラボを仕入れていたなら潰れても自業自得だわ
458Socket774 (ワッチョイ 8ee9-YDru)
2023/07/01(土) 03:20:39.65ID:logpnvSH0 小売調子いいって話どこいったんだ
459Socket774 (ワッチョイ 9bf3-hRAP)
2023/07/01(土) 03:43:16.57ID:/S1ts0Wg0 海外の有名サイトのレビューでもアイドル時の消費電力が高いって書いてるじゃん>4060
省電力や電気代を売りにしてる以上、そこを無視したら駄目だろ。
ゲームしてる時間は稼働時間に比べると遥かに短いんだし
俺の知る限り1060のオリファンよりアイドルが5wぐらい増えてる。ちょっと高すぎる。
省電力や電気代を売りにしてる以上、そこを無視したら駄目だろ。
ゲームしてる時間は稼働時間に比べると遥かに短いんだし
俺の知る限り1060のオリファンよりアイドルが5wぐらい増えてる。ちょっと高すぎる。
460Socket774 (ワッチョイ 9bf3-hRAP)
2023/07/01(土) 03:59:17.58ID:/S1ts0Wg0 Idle power consumption a bit on the high side
TECHPOERUPだと4060のレビューの殆どにこの文章がある。
実際7600と比べると遥かに消費電力が高い。4060Ti FEと比べてもかなり高い。
TECHPOERUPだと4060のレビューの殆どにこの文章がある。
実際7600と比べると遥かに消費電力が高い。4060Ti FEと比べてもかなり高い。
461Socket774 (ワッチョイ d7b1-hRAP)
2023/07/01(土) 04:54:46.25ID:kbRxZA340 4060ってもしかして4000内に留まらずに
全GPUの中でもワーストまであるのでは
全GPUの中でもワーストまであるのでは
462Socket774 (ワッチョイ 4e74-Zfwa)
2023/07/01(土) 05:06:03.25ID:ZuIplLjo0 4050くんがいるからダイジョビ
464Socket774 (ワッチョイ 4e0c-3VO7)
2023/07/01(土) 05:44:30.19ID:peJiBLP20 岸田コインでは50XXシリーズの90なんか買えなくなるだろ
4090で燃えないように使えば壊れない限り5年後も通用するだろう
4090で燃えないように使えば壊れない限り5年後も通用するだろう
465Socket774 (ワッチョイ 520c-hRAP)
2023/07/01(土) 06:05:11.44ID:SEIgaknX0 アイドル高いのはドライバーで改善できるんじゃなかったけ
IntelのARCですらやれたんだから緑のたぬきがやれんことはないだろう
IntelのARCですらやれたんだから緑のたぬきがやれんことはないだろう
466Socket774 (アウアウクー MM9f-vq/2)
2023/07/01(土) 07:11:42.96ID:zXjkv2NFM 数スレログ見てきた感じだと現状
4090 ←懐に余裕あるなら
4080 ←実質15万位まで下がるなら
4070ti ←旧モデルからのアプグレなら
これ以下の4000番代は安くなければ買う必要なし
3060ti、3060無印、値崩れしたラデで十分
シビアでワロタ
4090 ←懐に余裕あるなら
4080 ←実質15万位まで下がるなら
4070ti ←旧モデルからのアプグレなら
これ以下の4000番代は安くなければ買う必要なし
3060ti、3060無印、値崩れしたラデで十分
シビアでワロタ
467Socket774 (ワッチョイ 8203-Sps0)
2023/07/01(土) 07:13:36.41ID:yked1kg80468Socket774 (スプープ Sd22-+2qy)
2023/07/01(土) 07:18:00.55ID:b1gRVwFcd469Socket774 (ワッチョイ bbbb-hRAP)
2023/07/01(土) 07:24:50.23ID:jKVR+iaK0 いやいや4060はあまりに売れなさすぎて大暴落して
実質4050として人気が出る未来がワンチャンあるぞ
実質4050として人気が出る未来がワンチャンあるぞ
470Socket774 (ワッチョイ 0682-+Mc8)
2023/07/01(土) 07:33:30.37ID:7SrMA4l60 すべて円安が悪いのだ
恨むなら円安を容認している政府を恨め
恨むなら円安を容認している政府を恨め
471Socket774 (スププ Sd02-9HFI)
2023/07/01(土) 07:40:21.27ID:Z0/tbAzVd 70tiと13700にすると30万クラスかよ…
昔は6700k1080が20万ぐらいで済んだのになぁ
昔は6700k1080が20万ぐらいで済んだのになぁ
472Socket774 (スププ Sd02-ZPLx)
2023/07/01(土) 07:45:00.50ID:Ci1wJQ7Dd 13700Fと4070ti積んだOMENが22万なんだけど
自作だとどうやってもその値段にはならんか
自作だとどうやってもその値段にはならんか
473Socket774 (ワッチョイ 4fda-3VO7)
2023/07/01(土) 07:51:04.54ID:JeBNRx680 4060はEOLして199ドル75Wの4050にリネームしよう
もちろん卸値は相応に安くしてクーラーやボードにコストを割けるようにしとけよ?
もちろん卸値は相応に安くしてクーラーやボードにコストを割けるようにしとけよ?
475Socket774 (ワッチョイ 0e03-mXyr)
2023/07/01(土) 08:03:27.46ID:JzqjeeBe0 4060の功績は3060の価格を下げてくれたことくらいか
476Socket774 (ワッチョイ 4f58-W2Io)
2023/07/01(土) 08:03:29.19ID:K+rj1Hdm0 cpuとグラボだけで17万ぐらいでしょ
残り5万で他のパーツもいけるか?
残り5万で他のパーツもいけるか?
477Socket774 (ワッチョイ 066e-hRAP)
2023/07/01(土) 08:08:59.16ID:hvCv+SZS0 BTO並にパーツのグレード落とせば余裕だろ
478Socket774 (ワッチョイ f77e-iz2R)
2023/07/01(土) 08:09:39.31ID:GRXza9ON0 13700F ¥52,880
ASUS TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB] \119,980
ケースで5000円
SSD モアイで妥協して4000円
DDR5 32GB 12000円
キーマウス 2000円
ヨユーヨユー
ASUS TUF-RTX4070TI-12G-GAMING [PCIExp 12GB] \119,980
ケースで5000円
SSD モアイで妥協して4000円
DDR5 32GB 12000円
キーマウス 2000円
ヨユーヨユー
479Socket774 (ワッチョイ f77e-iz2R)
2023/07/01(土) 08:13:45.65ID:GRXza9ON0 ちょっと良いM.2 SSDにしても22万でお釣りくるな
ああでもサウンドカードのSOUND BLASTER AE-9も絶対外せないから44000プラスやな
あーやっぱ足りんわ
ああでもサウンドカードのSOUND BLASTER AE-9も絶対外せないから44000プラスやな
あーやっぱ足りんわ
481Socket774 (ワッチョイ 4f58-W2Io)
2023/07/01(土) 08:17:37.38ID:K+rj1Hdm0482Socket774 (ワッチョイ 4f58-E847)
2023/07/01(土) 08:18:50.12ID:UZpbID8D0 エクセルで試算したけど安物買いの銭失いだけは嫌だから25万になった
どの道、1070からだからどうあがいても総取り替え
どの道、1070からだからどうあがいても総取り替え
483Socket774 (ワッチョイ 2b15-hRAP)
2023/07/01(土) 08:33:08.47ID:of4yHK2b0 新ハイエンドモデル『GeForce GTX 1070 Ti』ベンチマーク速報 | パソコン工房【公式通販】
https://www.pc-koubou.jp/blog/geforce_gtx1070ti_bench.php
6万台で割高いわれてるの笑うわ
https://www.pc-koubou.jp/blog/geforce_gtx1070ti_bench.php
6万台で割高いわれてるの笑うわ
484Socket774 (ワッチョイ b683-LP/A)
2023/07/01(土) 08:33:46.68ID:04QVxSzu0 ケースとか使いまわしてる?
お気に入りだから結構使いまわしちゃうわ
お気に入りだから結構使いまわしちゃうわ
485Socket774 (ワッチョイ 2373-xqqE)
2023/07/01(土) 08:41:51.86ID:tBeAnqJx0 >>470
馬鹿だな~
これから空前の好景気になるというのに
全ては1985年のプラザ合意から始まったんだよ
https://i.imgur.com/dSVL9lB.jpg
(各国半導体のシェア)
最悪は75円時代
確かにPCは15万で組めたけどね
それは日本で製造してないから
馬鹿だな~
これから空前の好景気になるというのに
全ては1985年のプラザ合意から始まったんだよ
https://i.imgur.com/dSVL9lB.jpg
(各国半導体のシェア)
最悪は75円時代
確かにPCは15万で組めたけどね
それは日本で製造してないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- 美少女アイドルとか居るの日本だけじゃない?
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
