!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684027964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part164
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2Socket774 (アウアウエー Sadf-Q5z4)
2023/05/16(火) 23:59:31.38ID:qn0Vv2BWa う
3Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/17(水) 00:00:46.67ID:mnPZ6rzH0 これがGeForceファミリーのGPUランク一覧だ
ミドルエンド 4080
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハイエンド 4090
ミドルレンジ
↑4060Ti 以下 ↑この辺 4070-4070Ti
ミドルエンド 4080
/\
/ \
/ \
/ ヽ('A` )ノ \
/ へ( ) \
/ く \
/ \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハイエンド 4090
ミドルレンジ
↑4060Ti 以下 ↑この辺 4070-4070Ti
4Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:01:09.29ID:dWPSvy2Aa アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ xx10-oe39
スマホ
アウアウウー Sa1b-oe39
ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル
アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ xx10-oe39
スマホ
アウアウウー Sa1b-oe39
ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル
アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
5Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:01:29.66ID:dWPSvy2Aa GeForce RTX40シリーズ
12VHPWRケーブル溶解事例
NVIDIAによる経過報告、ケーブル取扱注意
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明
玄人志向HPより
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
12VHPWRケーブル溶解事例
NVIDIAによる経過報告、ケーブル取扱注意
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明
玄人志向HPより
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
6Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:01:53.80ID:dWPSvy2Aa MPC-VR RTX SuperRes 2023.02.28-a684e0a
https://github.com/emoose/VideoRenderer/releases/tag/rtx-1.0
MPC-BEでVSR使用
VSR参考比較画像
480p
https://i.imgur.com/q4eOYq1.png
480pVSR[4]
https://i.imgur.com/Q6F136N.png
720p
https://i.imgur.com/w8pFvBL.png
720pVSR[4]
https://i.imgur.com/qh63aji.png
1080pオリジナル
https://i.imgur.com/yyjQdCh.png
一応これも貼っとくわ
VSR手動設定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676618409/95
関連ニュースなど
VLC media playerがRTX Video Super Resolutionに対応し、オフラインでの動画アップスケーリングが可能に
https://texal.jp/2023/04/13/vlc-media-player-now-supports-rtx-video-super-resolution-enabling-offline-video-upscaling/
NVIDIAの超解像でYouTubeが綺麗に!? ネット動画を“RTX VSR”で見ちゃえ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1499328.html
https://github.com/emoose/VideoRenderer/releases/tag/rtx-1.0
MPC-BEでVSR使用
VSR参考比較画像
480p
https://i.imgur.com/q4eOYq1.png
480pVSR[4]
https://i.imgur.com/Q6F136N.png
720p
https://i.imgur.com/w8pFvBL.png
720pVSR[4]
https://i.imgur.com/qh63aji.png
1080pオリジナル
https://i.imgur.com/yyjQdCh.png
一応これも貼っとくわ
VSR手動設定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676618409/95
関連ニュースなど
VLC media playerがRTX Video Super Resolutionに対応し、オフラインでの動画アップスケーリングが可能に
https://texal.jp/2023/04/13/vlc-media-player-now-supports-rtx-video-super-resolution-enabling-offline-video-upscaling/
NVIDIAの超解像でYouTubeが綺麗に!? ネット動画を“RTX VSR”で見ちゃえ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1499328.html
7Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:02:13.36ID:dWPSvy2Aa どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価の動画
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
スレの評価とほぼ一致する
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数で割愛
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw
スレの評価とほぼ一致する
ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)
ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC
ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition
その他ランクB、ランクC多数で割愛
8Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:02:34.33ID:dWPSvy2Aa 4000シリーズのCUDAを約1.4倍すると性能が推測可能
4080などの下位はバス幅、メモリ帯域が大幅にカットされた関係で
比較対象とのバス幅の差で解像度によっては下記の水準値を明確に下回る結果となる事がある
4090
16384×1.376 22544 3090(10496)の約2.15倍以下
4080
9728× 1.376 13385 3090Ti(10752)の約1.25倍以下
4070Ti
7680×1.376 10567 3090Ti(10752)と同等以下
4070
5888×1.376 8101 3080(8704)と同等以下
4060Ti
4352×1.376 5988 3070Ti(6144)と同等以下
4060
3072×1.376 4227 3060Ti(4864)と同等以下
4080などの下位はバス幅、メモリ帯域が大幅にカットされた関係で
比較対象とのバス幅の差で解像度によっては下記の水準値を明確に下回る結果となる事がある
4090
16384×1.376 22544 3090(10496)の約2.15倍以下
4080
9728× 1.376 13385 3090Ti(10752)の約1.25倍以下
4070Ti
7680×1.376 10567 3090Ti(10752)と同等以下
4070
5888×1.376 8101 3080(8704)と同等以下
4060Ti
4352×1.376 5988 3070Ti(6144)と同等以下
4060
3072×1.376 4227 3060Ti(4864)と同等以下
9Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:02:54.18ID:dWPSvy2Aa 4000シリーズの型番詐欺は4080が起点
4080には70クラス相当
4070には60クラス相当
4060Tiに50クラス相当のコアが充てられた
4090 100%(16384)
4080 59%(9728)★22万円
4070Ti 46%(7680)★15万円
4070 36%(5888)★10万円
4060Ti 27%(4352)★7-8万円?
3090 100%(10496)
3070Ti 59%(6144)★6.9万円
3060Ti 46%(4864)★5.5万円
3060 34%(3584)★5.6万円
3050 24%(2560)★3.9万円
TITAN RTX 100%(4608)
2070S 56%(2560)★6.5万円
2060S 47%(2176)★5.4万円
以下の参考値はRTコア、Tensorコアなし
1660Ti 33%(1536)★3.5万円
1650S 28%(1280)★2.2万円
4080には70クラス相当
4070には60クラス相当
4060Tiに50クラス相当のコアが充てられた
4090 100%(16384)
4080 59%(9728)★22万円
4070Ti 46%(7680)★15万円
4070 36%(5888)★10万円
4060Ti 27%(4352)★7-8万円?
3090 100%(10496)
3070Ti 59%(6144)★6.9万円
3060Ti 46%(4864)★5.5万円
3060 34%(3584)★5.6万円
3050 24%(2560)★3.9万円
TITAN RTX 100%(4608)
2070S 56%(2560)★6.5万円
2060S 47%(2176)★5.4万円
以下の参考値はRTコア、Tensorコアなし
1660Ti 33%(1536)★3.5万円
1650S 28%(1280)★2.2万円
10Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:03:24.90ID:dWPSvy2Aa 4090以外の闇が深過ぎる…神アーキが型番詐欺で台無しに
下位は型番詐欺に加えて価格が異常に上昇してしまう
4090 10496→16384コア +56% 7%値上げ
=====型番詐欺の壁======
4080 8704→9728 +12% ←70%値上げwww
4070Ti 6144→7680 +25% ←30%値上げ
4070 5888→5888 ±0% ←20%値上げ
4060Ti 4864→4352 -11% 価格未定
4060 3584→3072 -14% 価格未定
下位は型番詐欺に加えて価格が異常に上昇してしまう
4090 10496→16384コア +56% 7%値上げ
=====型番詐欺の壁======
4080 8704→9728 +12% ←70%値上げwww
4070Ti 6144→7680 +25% ←30%値上げ
4070 5888→5888 ±0% ←20%値上げ
4060Ti 4864→4352 -11% 価格未定
4060 3584→3072 -14% 価格未定
11Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:03:48.21ID:dWPSvy2Aa 各世代 25ゲームの実性能平均、前世代比、価格の推移
1080 59%→100%
前世代比+69.5% 9万8800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-gtx-1080/images/perfrel_3840_2160.png
2080 69%→100%
前世代比+44.9% 11万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
3080 60%→100%
前世代比+66.7% 9万5700円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
4080 67%→100%
前世代比+49.2% 21万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
1080 59%→100%
前世代比+69.5% 9万8800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-gtx-1080/images/perfrel_3840_2160.png
2080 69%→100%
前世代比+44.9% 11万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
3080 60%→100%
前世代比+66.7% 9万5700円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
4080 67%→100%
前世代比+49.2% 21万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
12Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:04:11.92ID:dWPSvy2Aa 4000シリーズ、市場データが更新
(※今回は中国のデータなし)
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: April 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/
発売4ヶ月 4070Ti 0.41% 好調?
発売6ヶ月 4080 0.29% ←?????
発売7ヶ月 4090 0.43% 絶好調
参考
前世代のシェア、相対シェア比
3070Ti 1.37% =4070Ti 29.9%
3080 1.94%=4080 14.9%←?????
3090 0.51%=4090 84.3%
例の型番詐欺GPU、完全に市場から「ノー」を突き付けられる
(※今回は中国のデータなし)
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: April 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/
発売4ヶ月 4070Ti 0.41% 好調?
発売6ヶ月 4080 0.29% ←?????
発売7ヶ月 4090 0.43% 絶好調
参考
前世代のシェア、相対シェア比
3070Ti 1.37% =4070Ti 29.9%
3080 1.94%=4080 14.9%←?????
3090 0.51%=4090 84.3%
例の型番詐欺GPU、完全に市場から「ノー」を突き付けられる
13Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:05:13.95ID:dWPSvy2Aa 悲報
4070、25ゲームの平均でも無印の3080に負けてしまう
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png
4Kでは完敗…
3080 105%
4070 100%
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/relative-performance-3840-2160.png
WQHDでも同等に終わる
4070 100%
3080 100%
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/relative-performance-2560-1440.png
4070、25ゲームの平均でも無印の3080に負けてしまう
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png
4Kでは完敗…
3080 105%
4070 100%
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/relative-performance-3840-2160.png
WQHDでも同等に終わる
4070 100%
3080 100%
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/relative-performance-2560-1440.png
14Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:05:41.06ID:dWPSvy2Aa 過去世代の70番と4070の落差
10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png
The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 19% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080
The RTX4070 was 3% "slower" than the RTX3080
10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png
The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 19% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080
The RTX4070 was 3% "slower" than the RTX3080
15Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:06:36.61ID:dWPSvy2Aa >>4
ガイジは反省しとけよ
0475 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.29]) 2022/02/24(木) 23:23:38.66
とりあえず4070 300~350Wで3090の1.3~1.5倍の性能確保しといて、モンスター級の600W以上かRADEONの最上位試すのもいいかもねw
0348 Socket774 (アウアウウー Sa57-dO+X [106.133.229.88]) 2022/02/24(木) 14:18:10.84
>>343
その通り
3000買った奴は脂肪するw
4070が300~400Wになって、本来のウルトラハイエンドが安く買える
TSMC 5nmだから3090の1.3~1.5倍くらいの性能で3080以上のコスパモンスターになる
ガイジは反省しとけよ
0475 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.29]) 2022/02/24(木) 23:23:38.66
とりあえず4070 300~350Wで3090の1.3~1.5倍の性能確保しといて、モンスター級の600W以上かRADEONの最上位試すのもいいかもねw
0348 Socket774 (アウアウウー Sa57-dO+X [106.133.229.88]) 2022/02/24(木) 14:18:10.84
>>343
その通り
3000買った奴は脂肪するw
4070が300~400Wになって、本来のウルトラハイエンドが安く買える
TSMC 5nmだから3090の1.3~1.5倍くらいの性能で3080以上のコスパモンスターになる
16Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 00:07:05.33ID:dWPSvy2Aa 3000スレにしつこく出向いて来て荒らしてたガイジ>>4
4060Tiが3080Tiとイコールになるってマジ??
どう見てもそうならないようだがw
0066 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:32:21.55
2080ti=3070だったけど、2080tiは性能が飛び抜けてたから、恐らく3080ti=4060tiくらいの性能になるだろう
で、3060tiの初値はというと、何と5.5万円…
4060tiも少しは値上がりするとは思うけど…
0067 Socket774 (オッペケ Sr37-28k6 [126.157.203.146]) 2022/02/19(土) 10:33:27.82
ならんよw
0069 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:36:51.80
>>67
なるよw
Samsung 8nm→TSMC 5nmだけでも、相当なアドバンテージが4000には有るからなw
4060Tiが3080Tiとイコールになるってマジ??
どう見てもそうならないようだがw
0066 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:32:21.55
2080ti=3070だったけど、2080tiは性能が飛び抜けてたから、恐らく3080ti=4060tiくらいの性能になるだろう
で、3060tiの初値はというと、何と5.5万円…
4060tiも少しは値上がりするとは思うけど…
0067 Socket774 (オッペケ Sr37-28k6 [126.157.203.146]) 2022/02/19(土) 10:33:27.82
ならんよw
0069 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:36:51.80
>>67
なるよw
Samsung 8nm→TSMC 5nmだけでも、相当なアドバンテージが4000には有るからなw
18Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 02:54:45.03ID:s+UpfoYN0 革ジャンに不幸が訪れますように
19Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:25:41.22ID:zSLfAO1M0 世界的に売れてないですもんね
このビッグウエーブにのらないとね
このビッグウエーブにのらないとね
20Socket774 (スッップ Sd1f-H/o1)
2023/05/17(水) 10:44:26.18ID:JrAwvlO2d / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | >>1乙 褒美として
\ ` ⌒´ / 4070を買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | >>1乙 褒美として
\ ` ⌒´ / 4070を買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
21Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:59:35.91ID:K8sA+FC90 コア数 │比率┃VRAM容量・バス幅 ┃価格 .┃モデル名
10496│100%┃24GB│384bit│G6X┃1499$┃3090
16384│156%┃24GB│384bit│G6X┃1599$┃4090
=====壁=====
*8704│100%┃10GB│320bit│G6X┃*699$┃3080
*9728│112%┃16GB│256bit│G6X┃1199$┃4080
*6144│100%┃*8GB│256bit│G6X┃*599$┃3070Ti
*7680│125%┃12GB│192bit│G6X┃*799$┃4070Ti
=====壁=====
*5888│100%┃*8GB│256bit│ G6 ┃*499$┃3070
*5888│100%┃12GB│192bit│G6X┃*599$┃4070
=====壁=====
*4864│100%┃*8GB│256bit│G6┃399$ ┃3060Ti
*4352│*89%┃16GB│128bit│G6┃399$?┃4060Ti ←結局128bitだし4352コアだし16GBが出るのかも不明
*3584│100%┃12GB│192bit│G6┃329$ ┃3060
*3072│*86%┃*8GB│128bit│G6┃329$?┃4060 ←史上最悪の大退化。4050Tiでも微妙かも
10496│100%┃24GB│384bit│G6X┃1499$┃3090
16384│156%┃24GB│384bit│G6X┃1599$┃4090
=====壁=====
*8704│100%┃10GB│320bit│G6X┃*699$┃3080
*9728│112%┃16GB│256bit│G6X┃1199$┃4080
*6144│100%┃*8GB│256bit│G6X┃*599$┃3070Ti
*7680│125%┃12GB│192bit│G6X┃*799$┃4070Ti
=====壁=====
*5888│100%┃*8GB│256bit│ G6 ┃*499$┃3070
*5888│100%┃12GB│192bit│G6X┃*599$┃4070
=====壁=====
*4864│100%┃*8GB│256bit│G6┃399$ ┃3060Ti
*4352│*89%┃16GB│128bit│G6┃399$?┃4060Ti ←結局128bitだし4352コアだし16GBが出るのかも不明
*3584│100%┃12GB│192bit│G6┃329$ ┃3060
*3072│*86%┃*8GB│128bit│G6┃329$?┃4060 ←史上最悪の大退化。4050Tiでも微妙かも
22Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:59:46.10ID:K8sA+FC90 平均┃ 40xx(比率) │ 30xx(比率) │20xx (比率)│10xx (比率)┃モデル名
100%┃16384(100%)│10752(100%)│4608(100%)│3840(100%)┃4090 ・3090 ・TITAN_RTX・TITAN_Xp
*81%┃-----(---%)│*8704(*81%)│----(---%)│----(---%)┃NaN ・3080 ・NaN ・NaN
*67%┃-----(---%)│-----(---%)│3072(*67%)│2560(*67%)┃NaN ・NaN ・2080S・1080
*58%┃*9728(*59%)│*6144(*57%)│2560(*56%)│2304(*60%)┃4080 ・3070Ti・2070S・1070Ti
*52%┃-----(---%)│*5888(*55%)│2304(*50%)│----(---%)┃NaN ・3070 ・2070 ・NaN
*47%┃*7680(*46%)│*4864(*45%)│2176(*47%)│1920(*50%)┃4070Ti・3060Ti・2060S・1070
*42%┃-----(---%)│-----(---%)│1920(*42%)│----(---%)┃NaN ・NaN ・2060 ・NaN
*34%┃*5888(*36%)│-----(---%)│1536(*33%)│1280(*33%)┃4070 ・NaN ・1660Ti・1060_6GB
*27%┃*4352(*27%)│*2560(*24%)│1280(*28%)│1152(*30%)┃4060Ti・3050 ・1650S・1060_3GB
*19%┃*3072(*19%)│-----(---%)│*896(*19%)│*768(*20%)┃4060 ・NaN ・1650 ・1050Ti
100%┃16384(100%)│10752(100%)│4608(100%)│3840(100%)┃4090 ・3090 ・TITAN_RTX・TITAN_Xp
*81%┃-----(---%)│*8704(*81%)│----(---%)│----(---%)┃NaN ・3080 ・NaN ・NaN
*67%┃-----(---%)│-----(---%)│3072(*67%)│2560(*67%)┃NaN ・NaN ・2080S・1080
*58%┃*9728(*59%)│*6144(*57%)│2560(*56%)│2304(*60%)┃4080 ・3070Ti・2070S・1070Ti
*52%┃-----(---%)│*5888(*55%)│2304(*50%)│----(---%)┃NaN ・3070 ・2070 ・NaN
*47%┃*7680(*46%)│*4864(*45%)│2176(*47%)│1920(*50%)┃4070Ti・3060Ti・2060S・1070
*42%┃-----(---%)│-----(---%)│1920(*42%)│----(---%)┃NaN ・NaN ・2060 ・NaN
*34%┃*5888(*36%)│-----(---%)│1536(*33%)│1280(*33%)┃4070 ・NaN ・1660Ti・1060_6GB
*27%┃*4352(*27%)│*2560(*24%)│1280(*28%)│1152(*30%)┃4060Ti・3050 ・1650S・1060_3GB
*19%┃*3072(*19%)│-----(---%)│*896(*19%)│*768(*20%)┃4060 ・NaN ・1650 ・1050Ti
23Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:00:04.23ID:K8sA+FC90 4070Ti=3090Tiとしてコア数の倍率を計算すると30xxで性能が近いモデルが分かる
事実4070も3080より3%程遅いといわれているがこれはこの表とほぼ一致する
4060Ti以下の価格は変更される可能性はあるが、前世代よりコスパはむしろ悪くなるかも…
コア数 ┃価格 .┃モデル名
10752│100%┃1999$┃3090Ti
*8704│*81%┃*699$┃3080
*6144│*57%┃*599$┃3070Ti
*5888│*55%┃*499$┃3070
*4864│*45%┃*399$┃3060Ti
9728│127%┃1199$┃4080
7680│100%┃*799$┃4070Ti
5888│*77%┃*599$┃4070
4352│*57%┃*399$┃4060Ti ←3070Ti相当に見えるが、メモリ周りがゴミすぎるので3070並みとのこと
3072│*40%┃*329$┃4060 ←3060Ti以下がほぼ確定している。どこの4050Tiですか?
事実4070も3080より3%程遅いといわれているがこれはこの表とほぼ一致する
4060Ti以下の価格は変更される可能性はあるが、前世代よりコスパはむしろ悪くなるかも…
コア数 ┃価格 .┃モデル名
10752│100%┃1999$┃3090Ti
*8704│*81%┃*699$┃3080
*6144│*57%┃*599$┃3070Ti
*5888│*55%┃*499$┃3070
*4864│*45%┃*399$┃3060Ti
9728│127%┃1199$┃4080
7680│100%┃*799$┃4070Ti
5888│*77%┃*599$┃4070
4352│*57%┃*399$┃4060Ti ←3070Ti相当に見えるが、メモリ周りがゴミすぎるので3070並みとのこと
3072│*40%┃*329$┃4060 ←3060Ti以下がほぼ確定している。どこの4050Tiですか?
24Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:00:18.41ID:K8sA+FC90 4060Ti、性能どころかもワッパも40xxと思えない程のゴミ
4070のワッパガーと言われるのも3070Ti以上の消費電力が狂っているだけ
メモリ16GBも128bitのせいでゲーム用途ではほぼ無意味
■2080S→3060Ti
・性能同等
・VRAM同等
・消費電力50W減
・新機能無し
■3070→4060Ti
・性能同等?←この時点でおかしい(再
・VRAM8GB増?←4060「Ti」のくせに3060_12GBと似通りすぎ
・VRAM128bit減(笑)←基本的に50番台のバス幅です(笑)
・消費電力60W減(笑)←TSMC5nmが聞いて呆れますよ
・DLSS3追加(一部タイトルのみ)←何度でも言う、一部(ry
更に言えばコイツは過去にキャンセルされた4080_12GBと同等レベル、或いはそれ以上に酷い産廃である
■3080_10GB→4080_12GB(現4070Ti)
CUDAコア 12%減少(8704→7680)←!?!?!?!?
メモリ容量 20%増加(10→12)←3080_12GBから4080_16GBは33%増加
メモリバス幅 33%減少(320→192)
前世代比の性能 ゴミ(TITAN_RTX>3080_10GB → 3090Ti=4080_12GB)
■3060Ti→4060Ti
CUDAコア 11%減少(4864→4352)←!?!?!?!?
メモリ容量 変化なし(8→16)←結局8GBになる可能性あり
メモリバス幅 50%減少(256→128)←16GBだろうがすべてを台無しにするゴミ仕様
前世代比の性能 過去最悪(3060Ti≧2080S → 4060Ti≧3070?)
4070のワッパガーと言われるのも3070Ti以上の消費電力が狂っているだけ
メモリ16GBも128bitのせいでゲーム用途ではほぼ無意味
■2080S→3060Ti
・性能同等
・VRAM同等
・消費電力50W減
・新機能無し
■3070→4060Ti
・性能同等?←この時点でおかしい(再
・VRAM8GB増?←4060「Ti」のくせに3060_12GBと似通りすぎ
・VRAM128bit減(笑)←基本的に50番台のバス幅です(笑)
・消費電力60W減(笑)←TSMC5nmが聞いて呆れますよ
・DLSS3追加(一部タイトルのみ)←何度でも言う、一部(ry
更に言えばコイツは過去にキャンセルされた4080_12GBと同等レベル、或いはそれ以上に酷い産廃である
■3080_10GB→4080_12GB(現4070Ti)
CUDAコア 12%減少(8704→7680)←!?!?!?!?
メモリ容量 20%増加(10→12)←3080_12GBから4080_16GBは33%増加
メモリバス幅 33%減少(320→192)
前世代比の性能 ゴミ(TITAN_RTX>3080_10GB → 3090Ti=4080_12GB)
■3060Ti→4060Ti
CUDAコア 11%減少(4864→4352)←!?!?!?!?
メモリ容量 変化なし(8→16)←結局8GBになる可能性あり
メモリバス幅 50%減少(256→128)←16GBだろうがすべてを台無しにするゴミ仕様
前世代比の性能 過去最悪(3060Ti≧2080S → 4060Ti≧3070?)
25Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:01:18.61ID:K8sA+FC90 ■関連スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part134(避難所)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677418795/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX4090総合 Par1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676536431/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682437959/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682208702/
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683647472/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part134(避難所)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677418795/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX4090総合 Par1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676536431/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682437959/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682208702/
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683647472/
26Socket774 (ブーイモ MM7f-QlHE)
2023/05/17(水) 11:13:34.35ID:b//iFJvpM このスレで4090未満は人権が無いとか書く人がいても40xxシリーズには人権があるので気にしないでください
27Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/17(水) 11:14:56.20ID:F8ICd9k00 でもビンボーで買えないんだよね
高い高いと文句たれるだけw
高い高いと文句たれるだけw
28Socket774 (ワッチョイ c3b1-Phjm)
2023/05/17(水) 11:22:44.12ID:7hMn8s8d0 円建てで生活してる時点で人権ないです
30Socket774 (ワッチョイ ff73-1K6S)
2023/05/17(水) 11:37:49.57ID:f5y/Y/QY0 値上げだーーー!!
31Socket774 (スッップ Sd1f-8rtR)
2023/05/17(水) 11:42:35.48ID:4E0/IxDOd 利確したから値下げしたら即購入するわ
https://i.imgur.com/UBoCobg.png
https://i.imgur.com/UBoCobg.png
32Socket774 (スッップ Sd1f-H/o1)
2023/05/17(水) 11:43:12.51ID:JrAwvlO2d 世界的に電気代高騰して暴動まで起こってるのに
4000ミドルの省電力性能は全く評価されないんだなぁ
4000ミドルの省電力性能は全く評価されないんだなぁ
33Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:44:22.36ID:zSLfAO1M0 世界的に売れてないので為替は関係ありません
35Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 11:50:45.20ID:tYDm4FgVa グラボの売れ行き、絶望的な状況へ
http://www.3dcenter.org/news/news-des-1314-mai-2023
Mindfactoryのグラフィックスカード販売統計では、19週目にして再び販売台数が減少し、4週連続の減少となったため、現在のグラフィックスカード販売台数(2775台)は、記録値(4510台、-38%)および累計平均(3553台、-22%)を大きく下回っています。
明らかに、春の陽気と月末に発売されるグラフィックカードの待ち時間が影響していると思われます。
しかし、Ada/RDNA3世代の典型的なアーリーアダプターの最初の(より長い)波が過ぎ去り、グラフィックスカードのビジネスは、価格と性能の比率にもっと注意を払う購買層と行わなければならなくなったということも考えられる。
http://www.3dcenter.org/news/news-des-1314-mai-2023
Mindfactoryのグラフィックスカード販売統計では、19週目にして再び販売台数が減少し、4週連続の減少となったため、現在のグラフィックスカード販売台数(2775台)は、記録値(4510台、-38%)および累計平均(3553台、-22%)を大きく下回っています。
明らかに、春の陽気と月末に発売されるグラフィックカードの待ち時間が影響していると思われます。
しかし、Ada/RDNA3世代の典型的なアーリーアダプターの最初の(より長い)波が過ぎ去り、グラフィックスカードのビジネスは、価格と性能の比率にもっと注意を払う購買層と行わなければならなくなったということも考えられる。
36Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/17(水) 11:56:10.78ID:mnPZ6rzH0 AI特需でデータセンター向けが絶好調でGeForceは4090も好調
4080以下が売れないだけなのでnvidiaにとっては無問題なんやろな
4080以下が売れないだけなのでnvidiaにとっては無問題なんやろな
37Socket774 (ササクッテロラ Sp87-v/YG)
2023/05/17(水) 12:06:17.54ID:KnbZJEinp コスパやワッパって言いだす奴大抵コストしか見てないからね
38Socket774 (スプッッ Sd1f-E3en)
2023/05/17(水) 12:06:19.51ID:n8QThvvhd 4090も別に好調なわけではなくね?
どうしても買うなら4090か4070Tiしかないってだけで
どうしても買うなら4090か4070Tiしかないってだけで
39Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/17(水) 12:08:18.64ID:mZZg0dCD0 4090が好調ってw
在庫は4090だろうが何もかも余りまくりでどこでも売ってますやんw
在庫は4090だろうが何もかも余りまくりでどこでも売ってますやんw
40Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:08:53.87ID:zSLfAO1M0 売れてることにしたいのはよくわかります
42Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/17(水) 12:12:22.88ID:F8ICd9k00 まぁ実際4090未満を買う意味ねーわな
43Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/17(水) 12:16:58.14ID:/f1gAgvyr 実際には俺らみたいな金銭感覚ぶっ壊れ勢だけじゃやっていけないと革ジャンも認識してるから、
下位モデルをバカスカ作って在庫の山なんだけどな
下位モデルをバカスカ作って在庫の山なんだけどな
44Socket774 (スッップ Sd1f-H/o1)
2023/05/17(水) 12:27:10.73ID:JrAwvlO2d 値段関係なく高性能を求める人→NVIDIA
値段と性能のバランスを求める人→AMD
性能関係なく低価格求める人→Intel
これで住み分けできるな
値段と性能のバランスを求める人→AMD
性能関係なく低価格求める人→Intel
これで住み分けできるな
45Socket774 (アウアウウー Sa67-5Nda)
2023/05/17(水) 12:34:47.22ID:i4laBDika 金がある人→買う
金がない人→買えない理由をここで正当化する
金がない人→買えない理由をここで正当化する
46Socket774 (ワッチョイ 7fe1-1m0k)
2023/05/17(水) 12:36:39.10ID:YeC1ySpN0 コスパ、ワッパ、価格な
47Socket774 (ワッチョイ ff83-5pq7)
2023/05/17(水) 12:39:11.03ID:ilLv0K0L048Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 12:39:45.36ID:rb0gsgIjd 金がない人は工房60回無金利かリボで4090おk
49Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 12:41:02.22ID:SjfsA5fIa steam統計の分析と3000シリーズとの関係
最優先は4090に集中
発売7ヶ月で3090比84.3%、早々に100%を超える見込み
4080は普及ペースから爆死が確定したか
発売6ヶ月で3080比14.9%
4070Tiは4090に次ぐ普及ペースだが差はまだ大きい
発売4ヶ月で3070Ti比29.9%
4070は来月統計に登場する予定だが出て来なければ終了
4070Tiの2.5倍の普及ペースが要求されており絶望的
最優先は4090に集中
発売7ヶ月で3090比84.3%、早々に100%を超える見込み
4080は普及ペースから爆死が確定したか
発売6ヶ月で3080比14.9%
4070Tiは4090に次ぐ普及ペースだが差はまだ大きい
発売4ヶ月で3070Ti比29.9%
4070は来月統計に登場する予定だが出て来なければ終了
4070Tiの2.5倍の普及ペースが要求されており絶望的
50Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/17(水) 12:46:55.27ID:hnanSOeGa51Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/17(水) 12:52:03.34ID:mZZg0dCD0 4060ti16GBと4070S20GBをみんな待ってるんだよ
それが出たら爆売れなんて火を見るよりも明らかだからどうせ今作ってるだろ
それが出たら爆売れなんて火を見るよりも明らかだからどうせ今作ってるだろ
52Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 12:52:52.09ID:SjfsA5fIa 4060Ti、4060は更なる型番詐欺の加速と128bit、x8
16GBが出ても性能が主要ユーザーに受け入れられない
性能面と価格面で絶対的ハンデがあるのは4090以外と同じ
シリーズで全体的な型番詐欺なんてするもんじゃねーな
今までのようにハズレは特定グレードだけで良かった
16GBが出ても性能が主要ユーザーに受け入れられない
性能面と価格面で絶対的ハンデがあるのは4090以外と同じ
シリーズで全体的な型番詐欺なんてするもんじゃねーな
今までのようにハズレは特定グレードだけで良かった
53Socket774 (アウアウウー Sa67-Cwt8)
2023/05/17(水) 12:54:29.45ID:vAAOzgdna >>50
コスパの意味分かってないコスパ勢は4070とか4060ti買うでしょ
コスパの意味分かってないコスパ勢は4070とか4060ti買うでしょ
54Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:55:40.23ID:zSLfAO1M0 世界的に売れてないんですよね
55Socket774 (ワッチョイ f33f-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:56:46.19ID:fQ8FFZZx0 世界的に売れる60まだ?
56Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:57:48.77ID:A7/0PbhG0 ttps://youtu.be/xy8KuvSaP1I
外人も型番と価格がおかしいって言ってるね。俺が言いたいのもそれや
外人も型番と価格がおかしいって言ってるね。俺が言いたいのもそれや
57Socket774 (ワッチョイ 03a1-/wOW)
2023/05/17(水) 12:57:51.77ID:WbAutqvf0 4090買ったら5000スキップできるからな
なんなら6000も飛ばせる
なんなら6000も飛ばせる
59Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 12:59:46.04ID:rb0gsgIjd 4090買ったやつが50とかスキップできるわけがない絶対に発売日5090買うと思うわ
60Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 13:00:18.64ID:A7/0PbhG0 4060Tiは本来4060なんだから300$で売るべきだし4060は4050tiなんだから250$以下が妥当
Radeonの旧世代がかなり安いから日本以外だと爆死だろ
Radeonの旧世代がかなり安いから日本以外だと爆死だろ
61Socket774 (ワッチョイ ff03-DFh9)
2023/05/17(水) 13:04:47.30ID:FFwpkrPP0 アーリーアダプターというのはそういうもんだ
62Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 13:05:42.91ID:A7/0PbhG0 4080の価格設定ま前世代と比べてまずおかしいわな。
売れなくてざまあみろだわ
売れなくてざまあみろだわ
63Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/17(水) 13:06:14.15ID:htJGTxMYr 60とか毎世代ださなくて隔週で良くね?
それより80を10万円70を7万円できっちり出せ
それより80を10万円70を7万円できっちり出せ
64Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/17(水) 13:06:49.40ID:/f1gAgvyr 2080tiみたいな微妙案件だったり、GeForcefxやfermiみたいな死産だったらフツーに飛ばす
65Socket774 (ワッチョイ 8358-sx1H)
2023/05/17(水) 13:17:50.08ID:0IZmoUAM0 5090は50万超えてくるから4090買っとけ
66Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 13:19:41.72ID:SjfsA5fIa >>60
4060Tiは中身50だから本来4050の物
仕様も50準拠だな
フルスペックの比較では4080から2グレード分の型番詐欺
4090Tiが出たら4090は最終的に4080Ti相当になる
が、元々歴代80Tiと90の差は102同士で微差
フルスペック版がいつ出るかにもよるが発売日の差もあって問題視される事は少ないだろう
下が酷過ぎてな
4060Tiは中身50だから本来4050の物
仕様も50準拠だな
フルスペックの比較では4080から2グレード分の型番詐欺
4090Tiが出たら4090は最終的に4080Ti相当になる
が、元々歴代80Tiと90の差は102同士で微差
フルスペック版がいつ出るかにもよるが発売日の差もあって問題視される事は少ないだろう
下が酷過ぎてな
67Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/17(水) 13:20:12.13ID:/f1gAgvyr 4090でいっき団結やってる俺も、50万のGPUでは遊ぶ気にならん
68Socket774 (ラクッペペ MM7f-vLWH)
2023/05/17(水) 13:20:52.76ID:Fn2N6S/0M 本当に次期が高騰するなら
自作板的には4090を2個買うのがコスパ良いって事になるよね?
持ってても追加で買っとけってことだよね?おれはもってないけど。
自作板的には4090を2個買うのがコスパ良いって事になるよね?
持ってても追加で買っとけってことだよね?おれはもってないけど。
69Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 13:26:33.85ID:rb0gsgIjd 今から戯画4年保証で50も安心してスキップできるゾ
70Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/17(水) 13:34:44.77ID:n8KRMGWNr >>66
そもそも90と80tiって30の一世代だけじゃん
そもそも90と80tiって30の一世代だけじゃん
71Socket774 (ワッチョイ 6f76-klk3)
2023/05/17(水) 13:55:09.75ID:9p/sKqPt0 >>59
仮に4090が5070Ti以下の性能、馬鹿デカ、電気食いとかになったら耐えられんだろうな
仮に4090が5070Ti以下の性能、馬鹿デカ、電気食いとかになったら耐えられんだろうな
72Socket774 (アウアウウー Sa67-9TBb)
2023/05/17(水) 13:58:00.93ID:vYe5NxBea73Socket774 (ワッチョイ 6fa4-Phjm)
2023/05/17(水) 14:01:24.25ID:R1DLQaEw0 よくあるけど、知った風にあったっけ?って聞くのなんなんやろな
74Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 14:01:42.57ID:nGG5GrI/a75Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 14:10:09.63ID:nGG5GrI/a76Socket774 (スップ Sd1f-QYqo)
2023/05/17(水) 14:16:20.15ID:DXu+Vskwd みんな実質◯◯円とかどうやってそんな安く買ってんだ
77Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 14:16:52.41ID:rb0gsgIjd >>71
そんな事にならなくても5090は買うやろ4090買ってる時点でグラボジャンキーだからな
そんな事にならなくても5090は買うやろ4090買ってる時点でグラボジャンキーだからな
78Socket774 (ワッチョイ 23b1-dDGA)
2023/05/17(水) 14:20:18.59ID:88WuQXYC0 そんなに5070Tiの性能が良かったらミドルが20万の時代になるわw
その頃は5090買えになってるから70Tiなんか雑魚だよ
その頃は5090買えになってるから70Tiなんか雑魚だよ
79Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 14:26:30.47ID:nGG5GrI/a そんな焦らんでもええやん
まだ1年はあるし4090持ってるならどんと構えときや
まだ1年はあるし4090持ってるならどんと構えときや
80Socket774 (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:30:25.28ID:5K3XLb2s0 5800X3Dと4090だから次買い替えるとしても一式買い換えたいから次世代は確実にスルーするわ
82Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:44:41.05ID:dB3cLwYJ083Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 15:04:32.34ID:rb0gsgIjd84Socket774 (ワッチョイ cf58-1M2y)
2023/05/17(水) 15:08:25.93ID:04vGH88o0 大阪日本橋でパーツ買う時は値切るのが基本だからな
85Socket774 (ワッチョイ bf83-SM/L)
2023/05/17(水) 15:11:34.94ID:JYgLFdSR0 GeForce RTX 4060 Ti と呼ばれる NVIDIA の次期ミッドレンジ GPU の構成が、Geekbench テストを通じて確認されました。ボード パートナーと NVIDIA がすでにサンプルをメディアや影響力のある人に送信していることは明らかであり、次の結果は、カードがすでにテストされていることを示す最初の兆候である可能性が最も高くなります。
Geekbench テストからの CUDA 出力には、34 のマルチプロセッサ数 (ストリーミング マルチプロセッサ) がリストされており、4352 の CUDA コアが確認されます。CUDA 8.9 と互換性のあるこのカードには、18 Gbps でクロックされる 8 GB の VRAMも搭載されています。これらのスペックはすべて噂通りでした。このカードはおそらく最大 2.54 GHz までブーストします。
Geekbench テストからの CUDA 出力には、34 のマルチプロセッサ数 (ストリーミング マルチプロセッサ) がリストされており、4352 の CUDA コアが確認されます。CUDA 8.9 と互換性のあるこのカードには、18 Gbps でクロックされる 8 GB の VRAMも搭載されています。これらのスペックはすべて噂通りでした。このカードはおそらく最大 2.54 GHz までブーストします。
86Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/17(水) 15:20:59.67ID:ik/v5oiq0 https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-shows-up-on-geekbench-with-4352-cuda-cores-and-8gb-vram
4060tiのgeekbenchスコアが出現
なんと3060tiより9%も高いcudaスコア!
神グラボきたな
4060tiのgeekbenchスコアが出現
なんと3060tiより9%も高いcudaスコア!
神グラボきたな
87Socket774 (ワッチョイ ff03-DFh9)
2023/05/17(水) 15:22:37.71ID:FFwpkrPP0 やっぱカスだったか
88Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/17(水) 15:26:02.26ID:ik/v5oiq0 3060tiと3070の差が17%くらいだからこのベンチ正しいなら3070>4060ti>3060tiになるね
革ジャンテクニック
革ジャンテクニック
89Socket774 (オイコラミネオ MMc7-dQrl)
2023/05/17(水) 15:28:01.96ID:2p7KGCIVM90Socket774 (ワッチョイ a3d5-2BAA)
2023/05/17(水) 15:32:29.87ID:KCvHd3kz0 多分まだ仕上げてないテスト状態のスコアだろ
いくらなんでも3070に負ける4060tiとかは無いはず
いくらなんでも3070に負ける4060tiとかは無いはず
91Socket774 (ワッチョイ c3b1-Phjm)
2023/05/17(水) 15:33:52.23ID:7hMn8s8d0 前世代の70すら超えられないゴミなのか
92Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/17(水) 15:39:00.53ID:ik/v5oiq093Socket774 (ワッチョイ cf6e-8AZ9)
2023/05/17(水) 15:54:18.64ID:k3lIHIlU0 お前らって安いモデル語るの必死だな
90持ち以外書き込み禁止じゃないの?
90持ち以外書き込み禁止じゃないの?
94Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/17(水) 15:59:50.04ID:pUcEGxn40 70以下の差異少なすぎね
70tiを70
70を60ti
60tiを60で良かったんじゃねーの?
70tiを70
70を60ti
60tiを60で良かったんじゃねーの?
95Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/17(水) 16:00:16.41ID:CGbG73CB0 70未満だったらやべーな流石に設計ミスレベル
いやミスってるのは型番と価格設定か
いやミスってるのは型番と価格設定か
96Socket774 (スッップ Sd1f-9Xdi)
2023/05/17(水) 16:00:45.01ID:Oc97RXbCd 4060ti冗談だろ
3070に負けたらさすがにまずいだろ
ベンチがGPUキャッシュ増加を上手く利用できてないだけだと思いたい
3070に負けたらさすがにまずいだろ
ベンチがGPUキャッシュ増加を上手く利用できてないだけだと思いたい
99Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/17(水) 16:08:37.96ID:LfKKLM9Zr 令和最新版の3060ti GDDR6X版はGDDR6版より9%timespyのスコア伸びてるんだが
4060tiはAmpareリネームか?w
4060tiはAmpareリネームか?w
100Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/17(水) 16:13:03.12ID:ik/v5oiq0 4060ti CUDAコア4352
3060tiGDDR6Xver CUDAコア4864
うーん…クロックで4060tiが+帯域で3060tiが+合わせて…同性能?
3060tiGDDR6Xver CUDAコア4864
うーん…クロックで4060tiが+帯域で3060tiが+合わせて…同性能?
101Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 16:14:16.15ID:3R1LcfBqa 4060Tiは何かの冗談だろ
128bitとx8の地獄みたいな仕様がここまで響くとは…
128bitとx8の地獄みたいな仕様がここまで響くとは…
102Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:16:24.43ID:1OIElDvG0 ちなみに同じコアで160bitまでは拡張できるんや
103Socket774 (スッップ Sd1f-9Xdi)
2023/05/17(水) 16:17:07.91ID:Oc97RXbCd x8はこのクラスならほぼ影響ないでしょ
PCIe4.0x4だったりしたらPCIe3.0までのマザーだとやばいけど
PCIe4.0x4だったりしたらPCIe3.0までのマザーだとやばいけど
104Socket774 (ワッチョイ 6387-2BAA)
2023/05/17(水) 16:19:35.32ID:QpUG8TmV0 根本的な問題として前世代よりCUDAコア数が少ないってのはどうにもならないよな
4070は同数だったけど4060ti以下はCUDAコア数前世代より少ない上に帯域前世代より狭いとかいうゴミ仕様だからな
4070は同数だったけど4060ti以下はCUDAコア数前世代より少ない上に帯域前世代より狭いとかいうゴミ仕様だからな
105Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/17(水) 16:31:00.66ID:pUcEGxn40 まあ3070よりは安く出てきて5万~6万円なら1060あたり使ってるやつには有りなのか?
106Socket774 (ワンミングク MM9f-hjHf)
2023/05/17(水) 16:34:17.92ID:nEj1ScP5M ゲームにもAIにもろくに使えないゴミに仕上がったけどVRAMだけ増やしとけば情弱バカは喜んで買うだろwww
っていう革ジャンの思惑が全て詰め込まれたのが60ti
っていう革ジャンの思惑が全て詰め込まれたのが60ti
107Socket774 (オイコラミネオ MMc7-dQrl)
2023/05/17(水) 16:35:22.28ID:2p7KGCIVM 4060Tiって3070並みじゃないのかな
それともDLSS使えば…とか
うーん、4070との差がでかそう
それともDLSS使えば…とか
うーん、4070との差がでかそう
108Socket774 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:38:03.94ID:hfqrxzCW0109Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:39:24.32ID:zSLfAO1M0 売れない物作って在庫どうするんだろう
ショップも死んじゃう
ショップも死んじゃう
110Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/17(水) 16:50:10.15ID:F8ICd9k00 ショップが買い取って店に並べてるわけじゃねーぞ(笑)
111Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:52:29.26ID:etxvn48A0 https://www.youtube.com/watch?v=3FsUTYnQNOA
・3060Tiは500 → 450からさらに発売価格が下がって399ドルになるかもしれない
・AMDと同じくNVIDIAも8GBカードの価格には限界があると考えはじめているようだ
これは他も相互間の全体的に価格調整され400シリーズ全体が値下げされる動きに繋がるんじゃね
・3060Tiは500 → 450からさらに発売価格が下がって399ドルになるかもしれない
・AMDと同じくNVIDIAも8GBカードの価格には限界があると考えはじめているようだ
これは他も相互間の全体的に価格調整され400シリーズ全体が値下げされる動きに繋がるんじゃね
112Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:53:47.66ID:etxvn48A0 >>107
3070と比べてFHDでは勝つが高解像度環境では負けるといった感じらしい>MLID談
3070と比べてFHDでは勝つが高解像度環境では負けるといった感じらしい>MLID談
113Socket774 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:54:50.09ID:hfqrxzCW0 Geekbenchだと3070と3070tiの間くらいの性能か、まあFHDはこの数値通りの性能なのかな
3070 132068
4060ti 146170
3070ti 158616
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-geekbench-cuda-and-opencl-performance-leaks
3070 132068
4060ti 146170
3070ti 158616
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-geekbench-cuda-and-opencl-performance-leaks
114Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:58:10.91ID:etxvn48A0 全体的な流れからみても4000シリズ全体の動きは値上がりではなく値下がり傾向
今ここで必死に「値上げ!」「値上げ!」連呼してるやつはかなり怪しいな
今ここで必死に「値上げ!」「値上げ!」連呼してるやつはかなり怪しいな
115Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 16:58:50.56ID:3R1LcfBqa 恐らくFHDなら3070Tiまでは行く
でも128bitで解像度上げるほど露骨に落ちるんだろ
こういう制限付きのグラボは2万3万のエントリーでやれよ
仮にもミドルだろ?
60Tiならアッパーミドルの入り口だ
これじゃ本質的に1660と変わらんがな
4080からの型番詐欺、バス幅削減、異常な価格
革ジャンこの世代を馬鹿なシリーズにしたよなぁ
でも128bitで解像度上げるほど露骨に落ちるんだろ
こういう制限付きのグラボは2万3万のエントリーでやれよ
仮にもミドルだろ?
60Tiならアッパーミドルの入り口だ
これじゃ本質的に1660と変わらんがな
4080からの型番詐欺、バス幅削減、異常な価格
革ジャンこの世代を馬鹿なシリーズにしたよなぁ
116Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 17:04:28.02ID:3R1LcfBqa 400ドルでこんなもん欲しいんか?
3年前500ドルだった3070とほとんど変わってないやん
60Ti(60s)は前世代の80番に勝つから人気あったんだぜ?
何でこの世代だけ前の70クラスと競ってんだよ
馬鹿かよ
3年前500ドルだった3070とほとんど変わってないやん
60Ti(60s)は前世代の80番に勝つから人気あったんだぜ?
何でこの世代だけ前の70クラスと競ってんだよ
馬鹿かよ
117Socket774 (ワッチョイ cf6e-Phjm)
2023/05/17(水) 17:07:26.14ID:CsGzGYzn0 4060tiこれで日本でのお値段いくらになってしまうんだw
118Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/17(水) 17:07:48.57ID:pUcEGxn40119Socket774 (ワッチョイ ff18-ZkZz)
2023/05/17(水) 17:09:31.91ID:ci7KVSBQ0 30からの乗り換えじゃなくて30をスキップしてた層向けって感じだな
120Socket774 (ワッチョイ c3b1-Phjm)
2023/05/17(水) 17:24:01.20ID:7hMn8s8d0 399ドルなら8万かな
121Socket774 (ワントンキン MMff-hjHf)
2023/05/17(水) 17:31:10.89ID:X9w34SSHM ゲームもAIも全て中途半端なゴミでもVRAM多ければ情弱バカは60ti買ってくれると革ジャンからのメッセージだよ
122Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/17(水) 17:34:52.28ID:CGbG73CB0 まぁ想定より多少性能低くてもVRAM16GBが$399(7万弱)ならそこそこ売れそう
え?8GBが$399?それはちょっと…
え?8GBが$399?それはちょっと…
124Socket774 (ワッチョイ 23b1-J7di)
2023/05/17(水) 17:37:00.50ID:+QAL9sCo0 AIお絵描きするならVRAMは正義
24GBでも不足を感じる
24GBでも不足を感じる
125Socket774 (ブーイモ MM27-ph4s)
2023/05/17(水) 17:37:29.98ID:tOyh/FShM 中古のタフ4090売れたな!ここのヤツ買ったのかな
126Socket774
2023/05/17(水) 17:42:41.04 【店内最安】
inno3D
GeForce RTX4070 TWIN X2
数量限定特価89,980円
店内唯一の9万円切りRTX4070です!
この他にも9万円前半の数量限定価格も
お出ししてます!
お仕事帰りにぜひお立ち寄り下さい♫
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1658753498954207232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
inno3D
GeForce RTX4070 TWIN X2
数量限定特価89,980円
店内唯一の9万円切りRTX4070です!
この他にも9万円前半の数量限定価格も
お出ししてます!
お仕事帰りにぜひお立ち寄り下さい♫
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1658753498954207232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 17:52:55.54ID:NshTGLZOa 1ドル137円突破か
128Socket774 (スッップ Sd1f-NIhA)
2023/05/17(水) 17:53:55.96ID:JrAwvlO2d 前世代70と競ってる60tiとか史上初じゃね?
129Socket774 (ワッチョイ ffa6-0Vwh)
2023/05/17(水) 17:54:07.84ID:yf9MvFKw0 1080ti、2080ti、3090ti全てゴミで草
4090tiもゴミ確定やろうな
4090tiもゴミ確定やろうな
130Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:06:54.08ID:dB3cLwYJ0 4070は85k切らないとお買い得感ないお・・・
131Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/17(水) 18:14:36.73ID:oToXSmTTr VRAMマウントの子はこれ買うんだぞ
いいね
いいね
132Socket774 (スフッ Sd1f-Os/M)
2023/05/17(水) 18:14:48.74ID:nASmlHZKd 4070superガセじゃないなら待つから早くしてくれ
133Socket774 (ワッチョイ a37e-HoHV)
2023/05/17(水) 18:14:54.11ID:vqBk6VOm0 128bitの16GBでAI需要なんて糞遅くて
情弱騙す詐欺にしか使えんやろうなぁ。一方でゲーマー需要あるかっていうとゴミやろ
何がしたいのかサッパリ分からんわ
情弱騙す詐欺にしか使えんやろうなぁ。一方でゲーマー需要あるかっていうとゴミやろ
何がしたいのかサッパリ分からんわ
135Socket774 (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:37:48.25ID:wbrLl23R0 RTX Video Super Resolution
ようやく使えるようになった
結局、エッジでもクロームでもVLCでも動かないで
MPC Video Rendererなる
コーデックをインストールしてMPCからようやく動いたわ
ようやく使えるようになった
結局、エッジでもクロームでもVLCでも動かないで
MPC Video Rendererなる
コーデックをインストールしてMPCからようやく動いたわ
136Socket774 (アウアウクー MM87-uDDg)
2023/05/17(水) 18:44:04.36ID:rX9DGhsBM 日本人が認識できるフレームレートは「平均65fps」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684308718/
>■主な動物の時間知覚
> ヒト 65Hz
> 犬 75Hz
> 鮭 96Hz
> すずめ 146Hz
>
>この研究から一般的なテレビやPC向けディスプレイのリフレッシュレートである60Hzでは足りないことがわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684308718/
>■主な動物の時間知覚
> ヒト 65Hz
> 犬 75Hz
> 鮭 96Hz
> すずめ 146Hz
>
>この研究から一般的なテレビやPC向けディスプレイのリフレッシュレートである60Hzでは足りないことがわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
>一方でゲーミングディスプレイの144Hzや240Hzなどは過剰であることもわかる。
137Socket774 (エムゾネ FF1f-audt)
2023/05/17(水) 18:45:41.56ID:D8Q4y3NzF 4080は馬鹿炙り出しグラボだからな
アホしか買ってない
アホしか買ってない
138Socket774 (クスマテ MMdf-+TUt)
2023/05/17(水) 18:49:18.57ID:ieHPH+PeM 3070未満とかヤベェな
139Socket774 (ワッチョイ c3b1-8dkb)
2023/05/17(水) 18:50:46.55ID:SsDObueQ0 >>137
一時期ゲハの子が心の拠り所にしてたな
ps5や箱sxも否定する事になるんですぐ廃れたけど
サンプル例や何をもって反応した事になるのかも明示してないから、意味ないと思うんだけどね
視覚的にはそれこそマウス動かした瞬間解る代物だし
一時期ゲハの子が心の拠り所にしてたな
ps5や箱sxも否定する事になるんですぐ廃れたけど
サンプル例や何をもって反応した事になるのかも明示してないから、意味ないと思うんだけどね
視覚的にはそれこそマウス動かした瞬間解る代物だし
140Socket774 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/17(水) 18:51:14.73ID:aU2X1efz0 >>137
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/fanJMYe.jpg
https://i.imgur.com/FnHg3vx.jpg
俺に喧嘩うってんのかおぉん?
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】Dell S2721DGF(WQHD 165Hz)
https://i.imgur.com/fanJMYe.jpg
https://i.imgur.com/FnHg3vx.jpg
俺に喧嘩うってんのかおぉん?
141Socket774 (ワッチョイ c3b1-8dkb)
2023/05/17(水) 18:51:26.84ID:SsDObueQ0 いっけね、>>136だ
142Socket774 (スプッッ Sd1f-pr1B)
2023/05/17(水) 18:53:40.33ID:qd1HTyXZd143Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:53:54.27ID:K8sA+FC90 >>128
史上初だし普通にxx60Tiの面汚れだよ
2060Superは1080を上回り、3060Tiは2080Superを上回った
10年前の660Tiですら580を過去の物にしたからな
これらの共通点は全て上位のxx70と同じチップを採用している
4060TiはAD106の時点で産廃確定なのに128bitのおまけ付き
史上初だし普通にxx60Tiの面汚れだよ
2060Superは1080を上回り、3060Tiは2080Superを上回った
10年前の660Tiですら580を過去の物にしたからな
これらの共通点は全て上位のxx70と同じチップを採用している
4060TiはAD106の時点で産廃確定なのに128bitのおまけ付き
144Socket774 (ワッチョイ 6fa4-Phjm)
2023/05/17(水) 18:57:55.08ID:R1DLQaEw0145Socket774 (スッップ Sd1f-W9jv)
2023/05/17(水) 18:58:33.38ID:KqQ2u9ZOd そりゃ皮ジャンが3060Ti生産終了して在庫はよ売り捌けと言うだけあるな
146Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/17(水) 19:01:16.61ID:LfKKLM9Zr 3070にGA102載せたりしてるし、GA104はボードメーカーが持ってる在庫限りの気もするが。
147Socket774 (スフッ Sd1f-Os/M)
2023/05/17(水) 19:02:20.50ID:8TF1NlIXd148Socket774 (オイコラミネオ MMc7-ZLmS)
2023/05/17(水) 19:03:20.52ID:7EkOriH2M win11って使いやすい?
149Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/17(水) 19:04:36.30ID:NlpESNnf0151Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/17(水) 19:05:12.96ID:3rx1z8P00 4060tiの8GBは3060tiとほとんど差がないのか
152Socket774 (ブーイモ MM1f-Mock)
2023/05/17(水) 19:07:32.61ID:C9AeTyAfM 4060tiについては
「3070と同性能が3070と同価格帯で!」って話があったと思うんだけど、
「3060ti(GDDR6X)と同性能が3060tiと同価格帯で」に変わったってこと?
「3070と同性能が3070と同価格帯で!」って話があったと思うんだけど、
「3060ti(GDDR6X)と同性能が3060tiと同価格帯で」に変わったってこと?
153Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/17(水) 19:07:43.26ID:tvuTF+7yr adaよりコストアップ確実のblackはどうなるんだろうなもう
154Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 19:08:58.41ID:a8AgvEX8a 恐らく忖度するだろうから比較は出ないだろうけど
WQHDあたりから6X版の3060Tiと大差無くなって4Kでイコールくらいまで行くんじゃね
何だこのゴミ?
WQHDあたりから6X版の3060Tiと大差無くなって4Kでイコールくらいまで行くんじゃね
何だこのゴミ?
155Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/17(水) 19:09:12.95ID:ik/v5oiq0 4060tiはどうせDLSS3.0使って3080並の性能!とか言うんだぜ
156Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/17(水) 19:09:56.09ID:3rx1z8P00 間違った
4060tiは3070と値段も性能もほぼ同じなのか
4060tiは3070と値段も性能もほぼ同じなのか
157Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/17(水) 19:09:59.54ID:NlpESNnf0 >>152
3070ti>4060ti=3070
3070ti>4060ti=3070
158Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/17(水) 19:15:48.61ID:11sdlPuG0 もう為替も円安止まらんぞ
159Socket774 (ワッチョイ c3b1-3syB)
2023/05/17(水) 19:18:38.44ID:DSj2SW6N0 一番コスパ良いのが4090でまだマシなのが4070ti?
最悪の世代として伝説になれるな
毎世代買い替える人じゃなければスキップ推奨世代か
最悪の世代として伝説になれるな
毎世代買い替える人じゃなければスキップ推奨世代か
161Socket774 (スッップ Sd1f-H/o1)
2023/05/17(水) 19:20:36.05ID:JrAwvlO2d162Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/17(水) 19:22:01.38ID:11sdlPuG0163Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:22:31.99ID:1OIElDvG0 4060tiはWQHDで3070より下になるようだな
164Socket774 (ワッチョイ bf83-foc4)
2023/05/17(水) 19:24:06.18ID:PRBpcBKB0165Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:34:36.58ID:ig+XpzD80 ノクチュアのダサさよ
166Socket774 (ワッチョイ a3f3-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:36:32.39ID:hThY1rKi0 https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-shows-up-on-geekbench-with-4352-cuda-cores-and-8gb-vram
性能低すぎだろ。3060Tiより9%しかベンチ高くない。
300$のRX7600と大差ないと思う
性能低すぎだろ。3060Tiより9%しかベンチ高くない。
300$のRX7600と大差ないと思う
168Socket774 (テテンテンテン MM7f-7RKb)
2023/05/17(水) 19:39:26.41ID:7gYOUjMhM もしかしてとんでもないゴミが生まれる瞬間に俺たち立ち会っているのか?😭
171Socket774 (ワッチョイ a3f3-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:45:19.05ID:hThY1rKi0 久しぶりにRadeonにするわ
172Socket774 (テテンテンテン MM7f-paFp)
2023/05/17(水) 19:47:27.89ID:OFXlK0IWM 4080以下が型番詐欺してるから下に行くほど歪みが酷くなってる
4050とかどうすんねん
4050とかどうすんねん
173Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/17(水) 19:48:12.85ID:zhumjgCr0 4080相手にイキってた4060ti棒が木っ端微塵になっちゃった?
174Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 19:48:22.09ID:a8AgvEX8a しかしとんでもねえ世代になったなこのシリーズ
4080からの型番詐欺のビッグウェーブに乗り遅れるなよ
4060Tiの次は4060が待ち構えてるからな
4080からの型番詐欺のビッグウェーブに乗り遅れるなよ
4060Tiの次は4060が待ち構えてるからな
175Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/17(水) 19:51:27.91ID:PnzW/Q/S0 1660tiから乗り換えで3060tiで十分だと思ってたから、4060tiのがいいかと思ってるんだが逆にそれぐらいじゃないと4060ti買う奴っていないんじゃないか?
16gbはAIとかVRで需要あるかもしれんけど高そうだし
16gbはAIとかVRで需要あるかもしれんけど高そうだし
176Socket774 (ワッチョイ a383-jQwu)
2023/05/17(水) 19:52:15.16ID:gqpQ6Fef0 4070Tiを4080偽で出そうとしてた時って下の方どうするつもりだったんだろう
177Socket774 (ワッチョイ ff7e-dQrl)
2023/05/17(水) 19:55:11.64ID:NFjzeA3+0 4kなら4070以上なんだろうな
4060tiは価格は3070並みでフルHD前提みたいだ
魅力が薄いなぁ…
4060tiは価格は3070並みでフルHD前提みたいだ
魅力が薄いなぁ…
178Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:55:22.08ID:1OIElDvG0 お前らだからちょっとは調べろよ
3060TI 4060TI
CUDA 4864 4352
TMUs 152 128
ROPs 80 48
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
どうするのこれ
3060TI 4060TI
CUDA 4864 4352
TMUs 152 128
ROPs 80 48
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
どうするのこれ
179Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:56:07.82ID:1OIElDvG0 >>175
高解像度だとおそらく4060tiは3060tiに負ける
高解像度だとおそらく4060tiは3060tiに負ける
180Socket774 (ワッチョイ ff11-OGdy)
2023/05/17(水) 19:56:43.13ID:1sCEhdsy0182Socket774 (ワッチョイ c3b1-Phjm)
2023/05/17(水) 19:58:39.36ID:7hMn8s8d0 次は3060からVRAMを減らしたうんこが4060になるんだね
183Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/17(水) 19:58:42.01ID:3LCdC0fA0 前からゴミになるって分かってただろ
今更騒ぐことでもない
VRAM容量しか興味ない情弱には十分だよこれでも
今更騒ぐことでもない
VRAM容量しか興味ない情弱には十分だよこれでも
184Socket774 (ワッチョイ 2302-YTHd)
2023/05/17(水) 20:00:25.43ID:TdAF7DfQ0185Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/17(水) 20:00:48.44ID:sXmG0mWgr 80は型番詐欺じゃなくね?
80にTITAN使った3080が異常なだけだろ
80にTITAN使った3080が異常なだけだろ
186Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/17(水) 20:01:56.71ID:PnzW/Q/S0187Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 20:02:55.84ID:a8AgvEX8a >>176
AD104は今4070Tiが使ってる7680コアがフルスペックだが
過去のリークには7168コアのSKUがあった
もしあのまま偽80をそのまま出してたら恐らくその7168コアを4070Tiに当てる気だったんだろうな
そうなると偽は80という名前だからポジション的に相当厳しい立場になっていたな
しかしその場合でも結局4070以下のパターンは同じだから結果は余り変わらん
まぁ初期のリークだと7168コアのSKUが4070になるはずだったんだがな…どうしてこうなった
4070も3080Ti並になる予定があったと思うとキツいな
AD104は今4070Tiが使ってる7680コアがフルスペックだが
過去のリークには7168コアのSKUがあった
もしあのまま偽80をそのまま出してたら恐らくその7168コアを4070Tiに当てる気だったんだろうな
そうなると偽は80という名前だからポジション的に相当厳しい立場になっていたな
しかしその場合でも結局4070以下のパターンは同じだから結果は余り変わらん
まぁ初期のリークだと7168コアのSKUが4070になるはずだったんだがな…どうしてこうなった
4070も3080Ti並になる予定があったと思うとキツいな
188Socket774 (クスマテ MMdf-+TUt)
2023/05/17(水) 20:04:38.37ID:ieHPH+PeM 128bitはともかくx8とか舐めてんのか
189Socket774 (ワッチョイ ff83-5pq7)
2023/05/17(水) 20:05:31.73ID:ilLv0K0L0190Socket774 (ワッチョイ 3358-5xAn)
2023/05/17(水) 20:12:38.51ID:BtTda3bs0 4060tiがFHD専用機でもワッパよくなるなら個人的には十分選択肢に入る
問題は価格だけだな
問題は価格だけだな
191Socket774 (ワッチョイ 6f76-rUqa)
2023/05/17(水) 20:13:35.52ID:S6DIeG/90 4070tiなんかオススメありませんか?
30XXはタフボーイが人気だったけど
30XXはタフボーイが人気だったけど
192Socket774 (ワッチョイ f37e-Np+b)
2023/05/17(水) 20:15:38.66ID:3e3Y+GYY0193Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 20:17:08.34ID:a8AgvEX8a >>185
4080はあからさまな型番詐欺
フルスペックAD102を基準にするとより分かり易い
3070以下のコア使っとる
歴代比較でどう見ても70のコア
4090Ti(仮)18432 100%
4080 9728 52.7%
3090Ti 10752 100%
3070 5888 54.8%
TITAN RTX 4608 100%
2070 2304 50.0%
TITAN XP 3840 100%
1070 1920 50.0%
TITAN X 3072 100%
970 1664 54.2%
4080はあからさまな型番詐欺
フルスペックAD102を基準にするとより分かり易い
3070以下のコア使っとる
歴代比較でどう見ても70のコア
4090Ti(仮)18432 100%
4080 9728 52.7%
3090Ti 10752 100%
3070 5888 54.8%
TITAN RTX 4608 100%
2070 2304 50.0%
TITAN XP 3840 100%
1070 1920 50.0%
TITAN X 3072 100%
970 1664 54.2%
194Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:21:50.34ID:Nmo1FDcG0 まー最悪の80番台よな4080は
型番詐欺とバカみたいなMSRP
これの存在のせいで下位までおかしいことになった糞みたいな立ち位置
型番詐欺とバカみたいなMSRP
これの存在のせいで下位までおかしいことになった糞みたいな立ち位置
195Socket774 (ワッチョイ 63bd-nQ1M)
2023/05/17(水) 20:23:27.55ID:9wEhv8Tw0 売れてないのに更に値上げとか
ゲーミングPC市場潰したいだけなのかな
さっさと消え去れ
ゲーミングPC市場潰したいだけなのかな
さっさと消え去れ
196Socket774 (テテンテンテン MM7f-paFp)
2023/05/17(水) 20:25:04.85ID:OFXlK0IWM テック企業はAIアクセラレータのコストに嫌気が差して自社開発に乗り出すみたいだし
世界的な景気後退も加味するとちょっと待ったらかなり値崩れするんじゃないか?
値動きどうでもいい金持ちはいつ買ってもいいけどさ
世界的な景気後退も加味するとちょっと待ったらかなり値崩れするんじゃないか?
値動きどうでもいい金持ちはいつ買ってもいいけどさ
197Socket774 (ワッチョイ a3f3-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:25:57.47ID:hThY1rKi0198Socket774 (ワッチョイ a3f3-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:27:32.96ID:hThY1rKi0 RX6700XTとか5万円台前半だな
199Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:32:30.14ID:K8sA+FC90 >>193
4090だけが多過ぎるし、5nmなのに30xxみたいなコア数ヤケクソ盛りにしか見えないぞ
各世代間の比較するならxx80Tiを基準にした方が適切だろう
コア数 比率 バス幅 モデル名
14080? 100% ???.bit 4080Ti(仮)
*9728 *69% 256bit 4080
10240 100% 384bit 3080Ti
*8704 *85% 320bit 3080 ←逆型番詐欺
*4352 100% 352bit 2080Ti
*2944 *68% 256bit 1080
*3584 100% 352bit 1080Ti
*2560 *71% 256bit 1080
4090だけが多過ぎるし、5nmなのに30xxみたいなコア数ヤケクソ盛りにしか見えないぞ
各世代間の比較するならxx80Tiを基準にした方が適切だろう
コア数 比率 バス幅 モデル名
14080? 100% ???.bit 4080Ti(仮)
*9728 *69% 256bit 4080
10240 100% 384bit 3080Ti
*8704 *85% 320bit 3080 ←逆型番詐欺
*4352 100% 352bit 2080Ti
*2944 *68% 256bit 1080
*3584 100% 352bit 1080Ti
*2560 *71% 256bit 1080
200Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 20:32:57.32ID:a8AgvEX8a 4080はゴミやね
価格だけご立派にTSMC 5nmを反映して21万9800円(笑)
その中身は歴代70だからな
そしてこの下も性能を落とした80基準で全部巻き込まれた
ユーザーが期待していたプロセスシュリンクの効果は台無しにされ
価格だけを一方的に搾取される型番詐欺シリーズが誕生
悪い夢でも見ているようだ
価格だけご立派にTSMC 5nmを反映して21万9800円(笑)
その中身は歴代70だからな
そしてこの下も性能を落とした80基準で全部巻き込まれた
ユーザーが期待していたプロセスシュリンクの効果は台無しにされ
価格だけを一方的に搾取される型番詐欺シリーズが誕生
悪い夢でも見ているようだ
201Socket774 (ワッチョイ a37e-HoHV)
2023/05/17(水) 20:33:10.32ID:vqBk6VOm0202Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:35:24.50ID:K8sA+FC90 >>197
というかAD104を極限まで切り詰めて192bit12GBにすれば良いだけ
3070Tiと3070みたいにG6XとG6で差別化すればコア数差少なくても何とかなる
最悪4070Superでも出せばいい、というか4060Sや4080Sも出して穴埋めすれば全て解決
というかAD104を極限まで切り詰めて192bit12GBにすれば良いだけ
3070Tiと3070みたいにG6XとG6で差別化すればコア数差少なくても何とかなる
最悪4070Superでも出せばいい、というか4060Sや4080Sも出して穴埋めすれば全て解決
203Socket774 (ワッチョイ a3f3-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:36:25.94ID:hThY1rKi0 革ジャンの頭の中ではラーメン一杯2000円だろうしな
204Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:37:15.92ID:1OIElDvG0205Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/17(水) 20:37:50.02ID:OVOoITXw0206Socket774 (ワッチョイ cf06-5n5Q)
2023/05/17(水) 20:39:50.30ID:HtBmK55y0 >>178
型番詐欺じゃないのこれ
型番詐欺じゃないのこれ
207Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/17(水) 20:40:32.29ID:3LCdC0fA0 FHDで競いだしたらゲーム性能も価格も赤に負けるからVRAM盛ってAI用にって情弱一本釣りとはさすが革ジャン
208Socket774 (ワッチョイ 33eb-D9Xg)
2023/05/17(水) 20:40:39.65ID:QmtUBqK/0 >>203
この前結構待たないと入れないラーメン屋になんとなく並んで
チャーシューメン(厚め3枚)と餃子一皿(小さめで五個)
頼んだら1690円だった
支払いの時にオフGODおhぅGODって思った
至らない僕を許して欲しい
この前結構待たないと入れないラーメン屋になんとなく並んで
チャーシューメン(厚め3枚)と餃子一皿(小さめで五個)
頼んだら1690円だった
支払いの時にオフGODおhぅGODって思った
至らない僕を許して欲しい
209Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:40:56.85ID:K8sA+FC90210Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 20:42:12.48ID:a8AgvEX8a212Socket774 (ワッチョイ 2303-kqx8)
2023/05/17(水) 20:45:38.98ID:jAJIMQ6H0 ここに来てまさかの3070が2世代持ちそうな流れ
213Socket774 (クスマテ MMff-+TUt)
2023/05/17(水) 20:47:28.78ID:SEFwxtsYM 6月の値下がりの様子見て3060か4070かtiの中から選ぶか
214Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:47:47.03ID:K8sA+FC90215Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/17(水) 20:52:51.46ID:3LCdC0fA0 3080はその仕様の代わりに10おじと煽られまくってビー玉でさらに煽りが加速したんだよな
煽りまくった連中が期待してた20GB版は結局こなくて12GB版というビー玉遊びしかできない産廃が出てきたが
煽りまくった連中が期待してた20GB版は結局こなくて12GB版というビー玉遊びしかできない産廃が出てきたが
216Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:54:39.90ID:U23t2ylS0 使ってるグラボを煽るってどんな感情だ?無意味過ぎて面白い
217Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/17(水) 20:54:47.53ID:ZMcCZtszr 3070延命阻止のためにVRAM8GBを産廃にしろ!
3070Ultra GDDR6X 16GB出してトドメを刺せ!
3070Ultra GDDR6X 16GB出してトドメを刺せ!
218Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 20:55:16.57ID:a8AgvEX8a219Socket774 (スッップ Sd1f-BKes)
2023/05/17(水) 20:56:27.67ID:ekUaBnYod んでこのスレ的には4090除外すると何買えば良いんだ?
220Socket774 (ササクッテロロ Sp87-k9b4)
2023/05/17(水) 20:56:49.17ID:N0p+k7A3p221Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 20:58:01.70ID:K8sA+FC90222Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 21:04:05.02ID:a8AgvEX8a >>221
これ以上無意味な仮定に意味が無い
これ以上無意味な仮定に意味が無い
223Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/17(水) 21:04:14.06ID:mnPZ6rzH0 悲報 暗号通貨マイナーがAIに群がっている
彼らはこれまでに多くのゲーミングクラスの強力なGPUを購入してきた。これらゲーミングGPUは、AIモデルを駆動させるために、前述のH100レベルには到底敵わないが、暗号通貨マイニングよりは儲かると踏んだのだ。
彼らはこれまでに多くのゲーミングクラスの強力なGPUを購入してきた。これらゲーミングGPUは、AIモデルを駆動させるために、前述のH100レベルには到底敵わないが、暗号通貨マイニングよりは儲かると踏んだのだ。
224Socket774 (ワンミングク MM9f-hjHf)
2023/05/17(水) 21:06:15.15ID:FRSWh41sM225Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 21:08:43.71ID:K8sA+FC90 >>222
まさかの逃げかよww
そろそろ下位のメモリ容量も大きくなり始めてxx90をTITAN枠にするのは難しくなったから
80Tiからほんの少しのコアとメモリ増やしましたってのを辞めて性能面でも差別化したんだろ
それが捉えようによっては「型番詐欺」になるのかも知れんがな
それでも4080は前世代最上位を突き放すという今までのxx80と同じ性能は確保してるんだよな
価格設定がゴミカス過ぎるのは否定しないしする気もないしそもそも不可能だけどな
まさかの逃げかよww
そろそろ下位のメモリ容量も大きくなり始めてxx90をTITAN枠にするのは難しくなったから
80Tiからほんの少しのコアとメモリ増やしましたってのを辞めて性能面でも差別化したんだろ
それが捉えようによっては「型番詐欺」になるのかも知れんがな
それでも4080は前世代最上位を突き放すという今までのxx80と同じ性能は確保してるんだよな
価格設定がゴミカス過ぎるのは否定しないしする気もないしそもそも不可能だけどな
228Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 21:23:33.02ID:a8AgvEX8a >>225
そもそもお前俺の回答に何か答えたのか
一人で好き勝手はしゃいで逃げたーとか虚しくならんか
現実に出て来た物がゴミなのにたらればの妄想議論がしたいなら次世代スレにでも行けよ
中身70で価格が80Tiの型番詐欺ゴミの80にゴミ言うのが気に障ったか?
そんなに4080欲しいならさっさと買って消えた方が幸せだと思うぞ
そもそもお前俺の回答に何か答えたのか
一人で好き勝手はしゃいで逃げたーとか虚しくならんか
現実に出て来た物がゴミなのにたらればの妄想議論がしたいなら次世代スレにでも行けよ
中身70で価格が80Tiの型番詐欺ゴミの80にゴミ言うのが気に障ったか?
そんなに4080欲しいならさっさと買って消えた方が幸せだと思うぞ
229Socket774 (ワッチョイ 7fd5-OBrA)
2023/05/17(水) 21:27:46.86ID:A3ae4bKO0 4090が40万近い時に買えなくて4080買ったものの中身が70で引くに引けないだけなんじゃないw
俺の会社にもそんなおっさんおるわw
俺の会社にもそんなおっさんおるわw
230Socket774 (ワッチョイ f381-rUqa)
2023/05/17(水) 21:27:50.83ID:H6fc6aRs0 4060をここまで切り詰めるって事は相当コスト高くなったのか?
これより高い5000どうなっちゃうの?😱
これより高い5000どうなっちゃうの?😱
231Socket774 (ワントンキン MMe7-hjHf)
2023/05/17(水) 21:28:38.57ID:8ZWGj1ADM 90が圧倒的すぎて霞むが80は明確な弱点ないからな
15万くらいなら十分良いものだ
問題はその価格まで下がるのにセール待たないといけないこと
15万くらいなら十分良いものだ
問題はその価格まで下がるのにセール待たないといけないこと
232Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/17(水) 21:33:36.01ID:U23t2ylS0 良いミネオもブーイモは珍しくもないがアウアウだけは全員確実にあたまおかしい
不思議なもんだ
不思議なもんだ
233Socket774 (ブーイモ MM27-ph4s)
2023/05/17(水) 21:37:06.98ID:tOyh/FShM 売れてないのに値下げするの?まじ?
234Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/17(水) 21:37:28.45ID:3rx1z8P00235Socket774 (ワッチョイ ff10-mMPz)
2023/05/17(水) 21:43:47.70ID:ergUXHn80236Socket774 (ワッチョイ f37e-Np+b)
2023/05/17(水) 21:43:55.34ID:3e3Y+GYY0 オレの技術には無限の可能性がある。ChatGPUとAIだ。
プーチン大統領でさえ、ChatGPUでウクライナ戦争をどう終わらせるべきか
聞いてるんだよ。昨日はブリンケン国務長官からオレに電話があったわ。
つまり、オレには世界秩序を左右する力があるんだ。
ウクライナが勝つか負けるか、それもオレ次第なんだよ。
革ジャンことオレはこの世界の神だ。
お前らは黙って5090に100万円払えばいいんだよ。
神であるオレに近づけるなら100万円なんて安いもんだろ?
プーチン大統領でさえ、ChatGPUでウクライナ戦争をどう終わらせるべきか
聞いてるんだよ。昨日はブリンケン国務長官からオレに電話があったわ。
つまり、オレには世界秩序を左右する力があるんだ。
ウクライナが勝つか負けるか、それもオレ次第なんだよ。
革ジャンことオレはこの世界の神だ。
お前らは黙って5090に100万円払えばいいんだよ。
神であるオレに近づけるなら100万円なんて安いもんだろ?
237Socket774 (ワッチョイ 03f1-pxZY)
2023/05/17(水) 21:56:38.91ID:GAQJ1ld00 >>232
使ってるプロバイダを煽るってどんな感情だ?無意味過ぎて面白い
使ってるプロバイダを煽るってどんな感情だ?無意味過ぎて面白い
238Socket774 (アウアウウー Sa67-rIjI)
2023/05/17(水) 22:04:41.26ID:9MDPoiiaa ぼく悪いアウアウじゃないよ!
239Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/17(水) 22:26:52.05ID:3LCdC0fA0 ゼルダ3日で1000万突破か
こんな大作作るメーカーにしょっぼいハードを高値で卸そうとする革ジャンなんか捨ててAMDと手を組むべきだ
こんな大作作るメーカーにしょっぼいハードを高値で卸そうとする革ジャンなんか捨ててAMDと手を組むべきだ
240Socket774 (ワッチョイ ff6e-BKes)
2023/05/17(水) 22:34:15.95ID:lj0+uEs80 ゲームするならSwitchだもんなぁ
PS5よりちょいエロのゲームもあるし
もっとエロいのならPCで良いし
って訳で一番無駄なのってPS5だよなぁ
PS5よりちょいエロのゲームもあるし
もっとエロいのならPCで良いし
って訳で一番無駄なのってPS5だよなぁ
241Socket774 (ワッチョイ 8358-4+wR)
2023/05/17(水) 22:50:32.68ID:q2KywmAU0 そのPCが高騰しすぎて買えない上に動作も重いものばかりになってるからPS5が世界中で狂ったように売れてるんじゃね
いまだに3070すらPS5の倍近くするとかなんかの冗談だろ
いまだに3070すらPS5の倍近くするとかなんかの冗談だろ
242Socket774 (テテンテンテン MM7f-bKQp)
2023/05/17(水) 22:59:46.54ID:x7sCPsZ+M NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti CUDA ベンチマークがリーク、3060 Ti より 15% 近く高速
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-cuda-benchmark-leaks-out-close-to-15-faster-than-3060-ti/
価格は399 ドルから 499 ドルになります
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-cuda-benchmark-leaks-out-close-to-15-faster-than-3060-ti/
価格は399 ドルから 499 ドルになります
243Socket774 (ワッチョイ f37e-Np+b)
2023/05/17(水) 23:03:15.09ID:3e3Y+GYY0 ていうか貧乏人がゲームを遊べること自体がおかしいんだよ。
貧乏人は日々、その日一日をどうやって食いつなぐかに全精力を
注いで何とか生き延び、翌日も翌々日も永遠にそれを続けて寿命を終える。
ゲームという娯楽さえ許されないのが真の貧乏人だ。
お前らは真の貧乏人ではない。4090が高くて買えなくてもPS5なら買えるんだろ?
貧乏人は日々、その日一日をどうやって食いつなぐかに全精力を
注いで何とか生き延び、翌日も翌々日も永遠にそれを続けて寿命を終える。
ゲームという娯楽さえ許されないのが真の貧乏人だ。
お前らは真の貧乏人ではない。4090が高くて買えなくてもPS5なら買えるんだろ?
244Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/17(水) 23:08:16.87ID:KVB9lUmSa ついに比較対象が3060Tiになったのかw
もはやギャグである…
もはやギャグである…
245Socket774 (ワッチョイ a382-Mock)
2023/05/17(水) 23:09:23.57ID:j/gp2EK40246Socket774 (ワッチョイ f37e-Np+b)
2023/05/17(水) 23:15:29.13ID:3e3Y+GYY0 >>244
グラボスレの住人は高学歴高収入の勝ち組ばかりだから、
娯楽に必要な金が高い安いで言い争ってるんだよ。
真の貧乏人は明日の食い物がないんだ。
今日で自分の人生が終わるかもしれないんだよ。
あなたはいかに自分が勝ち組であるかを自覚した方がいい。
グラボスレの住人は高学歴高収入の勝ち組ばかりだから、
娯楽に必要な金が高い安いで言い争ってるんだよ。
真の貧乏人は明日の食い物がないんだ。
今日で自分の人生が終わるかもしれないんだよ。
あなたはいかに自分が勝ち組であるかを自覚した方がいい。
247Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:18:16.38ID:A7/0PbhG0 前世代とほとんど性能が変わらないってゴミでしかない。
248Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:19:29.85ID:A7/0PbhG0 フルHDなら余裕で3070を超えて来るもんだと思った事もありました。
CUDAコア削ってなかったら128bitでも超えてただろうな
CUDAコア削ってなかったら128bitでも超えてただろうな
249Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:22:39.89ID:A7/0PbhG0 いやいや前世代から今までならもっと性能上がってたでしょ
ここまで舐めた事をした革ジャンはなんで売れないんだって真剣に思ってそう。
ここまで舐めた事をした革ジャンはなんで売れないんだって真剣に思ってそう。
251Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:24:49.02ID:A7/0PbhG0 GTX 960から1060だとかなり伸びたよな。 ああいうのが見たかった。
252Socket774 (ワッチョイ bf83-Np+b)
2023/05/17(水) 23:27:03.89ID:y/EB0G8t0 これさFHDでゲームやりたいって一般層4060Ti買うの?やすい3060Tiで良くね?
253Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:30:45.93ID:ywlzgM3c0 FHDなら6650XTとかそっちのが割安じゃね
254Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/17(水) 23:32:46.93ID:CGbG73CB0 価格次第だよね
3060tiがもうちょい下がって5万として4060tiが+1万の6万くらいなら選択肢に入れる人そこそこいるんじゃないかな
え?$399で7万?それはちょっと…
3060tiがもうちょい下がって5万として4060tiが+1万の6万くらいなら選択肢に入れる人そこそこいるんじゃないかな
え?$399で7万?それはちょっと…
255Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:32:58.47ID:ywlzgM3c0 RX6700XTなら5.2万で手に入るな。消費電力は高いけど。
256Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:33:56.43ID:ywlzgM3c0 欧米だと日本よりRadeonが強いから安い方に流れてるらしいな
257Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/17(水) 23:34:31.29ID:Symow0j10 FHDで良いのなら安くなる3060Tiが良さそう
258Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:34:53.55ID:ywlzgM3c0 そうか値下げ来るんだったな
259Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:42:56.20ID:Nmo1FDcG0 Pascal級のポテンシャルがあったのに型番詐欺で台無し世代や
260Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:43:22.95ID:K8sA+FC90 >>251
5060Tiに期待したいけど40xxミドルがゴミ過ぎて全く売れず50xxも型番詐欺しまーすwがオチになりそうで怖い
5060Tiに期待したいけど40xxミドルがゴミ過ぎて全く売れず50xxも型番詐欺しまーすwがオチになりそうで怖い
261Socket774 (ワッチョイ bf2b-O+Me)
2023/05/17(水) 23:52:17.82ID:zVs+hwsd0 型番詐欺なかったらポテンシャルあったのにな
マイニングはマジでガンだった
革ジャンが勘違いしなければ…
マイニングはマジでガンだった
革ジャンが勘違いしなければ…
262Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/17(水) 23:56:43.09ID:Nmo1FDcG0 RDNA3がガッカリなのも相乗効果になったと思う
真相はわからんがRDNA3があかんやつだという情報と一緒に4090も当初のリークよりCUDAコア削られたんで
それで舐めプになった可能性は結構あるんじゃないかな
真相はわからんがRDNA3があかんやつだという情報と一緒に4090も当初のリークよりCUDAコア削られたんで
それで舐めプになった可能性は結構あるんじゃないかな
263Socket774 (ワッチョイ bf83-Np+b)
2023/05/17(水) 23:59:09.52ID:1xCiUUGB0 AI需要で供給不足の値上げかもだとよぉ
264Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:00:45.70ID:itUu93vt0 今世代から80と90に差別化を図ったというのをまるで事実かのように吹聴している人もおるがまったく根拠ないからな
マイニング狂乱後に前世代在庫過多という状況や競合他社が死んでいることを総合すると別の要因と考えるのが自然だと思うが
結局のところ真相はわからんけど
マイニング狂乱後に前世代在庫過多という状況や競合他社が死んでいることを総合すると別の要因と考えるのが自然だと思うが
結局のところ真相はわからんけど
265Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:01:11.74ID:x3gtnh3v0 前世代どころか前々世代とコスパ同じだよ
4060ti=3070=2080SUPER=$499
4060ti=3070=2080SUPER=$499
266Socket774 (スッップ Sd1f-W9jv)
2023/05/18(木) 00:01:22.16ID:OwddI4J7d そもそもFHDでゲームやるなら3060 12GBで足りるのでは?
今FHDで3060 12GBで性能不足感じたりする物なのかな
今FHDで3060 12GBで性能不足感じたりする物なのかな
267Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/18(木) 00:05:03.76ID:5fGk8u1k0 >>266
3060だとサイパンの時点で既にFHDでも性能足りてなくて3060tiと結構差があるなぁと思った記憶
3060だとサイパンの時点で既にFHDでも性能足りてなくて3060tiと結構差があるなぁと思った記憶
268Socket774 (ワッチョイ 633d-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:06:26.49ID:FU4/80jw0269Socket774 (ワッチョイ 7f69-SM/L)
2023/05/18(木) 00:06:27.38ID:Jn8scnbI0 3060はちょっと性能が低すぎるな
ひと昔のゲームやるなら良いけどそれにしてコスパ悪い
ひと昔のゲームやるなら良いけどそれにしてコスパ悪い
270Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:09:24.96ID:wNiYrD9J0 4060がリーク通り115wっぽいし3050の後継だよな
値段は3060Tiぐらいしそうだが
値段は3060Tiぐらいしそうだが
272Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 00:11:11.14ID:9O7ld9IO0 >>268
それだと結局ゴミ呼ばわりされていようと4060Tiを買うしかないじゃん
それだと結局ゴミ呼ばわりされていようと4060Tiを買うしかないじゃん
273Socket774 (ワッチョイ ffdb-SM/L)
2023/05/18(木) 00:16:06.38ID:lCG8XCYD0 >>140に便乗して>>136にオラァ!させて
こないだの連休に組んで親のカタキのように光らせてやったぜ
日和って80にしたけど
https://i.imgur.com/nnDjIfo.jpg
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】AMD RYZEN7 7800X3D
【CPUクーラー】ASUS ROG RYUO3 360 AIO
【M/B】ROG STRIX X670E-F GAMING WIFI
【メモリ】Kingston FURY DDR5 AM5 AMD EXPO認定 (6000MT/秒 16GB*2 計32GB)
【ケーブル】LIANLI ARGB STRIMER PLUS 24PIN V2
【ケーブル】LIANLI ARGB STRIMER PLUS 16PIN-12 V2 12+4pin 12VHPWR
【FAN】ASUS ゲーミング TF120 ARGB シャーシファン TUF GAMING 3IN1 black*3
【GPU】Palit GeForce RTX 4080 GameRock OC 16GB
【ステイ】ASUS XH01 ROG HERCULX GRAPHICS CARD HOLDER ブラック
【SSD】WDS100T2X0E-EC SN850X NVMe Gen4 SSD 1TB
【SSD】WDS100T2X0E-EC SN850X NVMe Gen4 SSD 4TB
【SSD*】SUNEAST SSD 4TB 2.5インチ SATA3 6Gb/s SE90025ST-04TB
【SSD*】SanDisk SSD Ultra 3D 4TB 2.5インチ SATA
【HDD1*】Western Digital WD101EFAX-EC (10TB)
【HDD2*】Western Digital WD140EFGX-EC (14TB)
【サウンド*】SMSL D300 / SMSL HO200
【ヘッドホン*】Sennheiser HD660S2
【PCケース】COOLER MASTER HAF700 EVO
【電源*】COOLER MASTER V1300 Platinum 1300W
【モニター】Dell AW3423DW 34.18インチ 曲面QD-有機ELゲーミング モニター(0.1ms/175Hz/QD-OLED/21:9/NVIDIA G-SYNC ULTIMATE))
こないだの連休に組んで親のカタキのように光らせてやったぜ
日和って80にしたけど
https://i.imgur.com/nnDjIfo.jpg
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】AMD RYZEN7 7800X3D
【CPUクーラー】ASUS ROG RYUO3 360 AIO
【M/B】ROG STRIX X670E-F GAMING WIFI
【メモリ】Kingston FURY DDR5 AM5 AMD EXPO認定 (6000MT/秒 16GB*2 計32GB)
【ケーブル】LIANLI ARGB STRIMER PLUS 24PIN V2
【ケーブル】LIANLI ARGB STRIMER PLUS 16PIN-12 V2 12+4pin 12VHPWR
【FAN】ASUS ゲーミング TF120 ARGB シャーシファン TUF GAMING 3IN1 black*3
【GPU】Palit GeForce RTX 4080 GameRock OC 16GB
【ステイ】ASUS XH01 ROG HERCULX GRAPHICS CARD HOLDER ブラック
【SSD】WDS100T2X0E-EC SN850X NVMe Gen4 SSD 1TB
【SSD】WDS100T2X0E-EC SN850X NVMe Gen4 SSD 4TB
【SSD*】SUNEAST SSD 4TB 2.5インチ SATA3 6Gb/s SE90025ST-04TB
【SSD*】SanDisk SSD Ultra 3D 4TB 2.5インチ SATA
【HDD1*】Western Digital WD101EFAX-EC (10TB)
【HDD2*】Western Digital WD140EFGX-EC (14TB)
【サウンド*】SMSL D300 / SMSL HO200
【ヘッドホン*】Sennheiser HD660S2
【PCケース】COOLER MASTER HAF700 EVO
【電源*】COOLER MASTER V1300 Platinum 1300W
【モニター】Dell AW3423DW 34.18インチ 曲面QD-有機ELゲーミング モニター(0.1ms/175Hz/QD-OLED/21:9/NVIDIA G-SYNC ULTIMATE))
274Socket774 (ワッチョイ 6f76-klk3)
2023/05/18(木) 00:17:28.63ID:TPHDCJuK0275Socket774 (ワッチョイ 63ad-ph4s)
2023/05/18(木) 00:24:03.25ID:BERrA2Gv0276Socket774 (ワッチョイ a37e-HoHV)
2023/05/18(木) 00:30:44.09ID:Rb80eCMe0 ウォーレン・バフェット氏、台湾TSMC株を全て売却
「台湾よりも日本に資本を配置する方がいいと思う」
政治がらみで半導体価格はしばらく不安定になりそうやなぁ
「台湾よりも日本に資本を配置する方がいいと思う」
政治がらみで半導体価格はしばらく不安定になりそうやなぁ
277Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:31:45.17ID:YnOPQJUI0 みんなわかったな?
さすがにこれはゴミだぞ
さすがにこれはゴミだぞ
278Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:34:14.34ID:2keS50ZR0279Socket774 (スプッッ Sd1f-Q67h)
2023/05/18(木) 00:34:59.32ID:evrJrDvNd 3年前の3060tiに価格性能で劣るからご退場いただく4060ti
凄ぇゴミが生まれたなwww
凄ぇゴミが生まれたなwww
281Socket774 (ワッチョイ f381-rUqa)
2023/05/18(木) 00:35:28.58ID:oFUTdvzp0 >>260
え?この40叩いてる人60ti狙いなの...
え?この40叩いてる人60ti狙いなの...
282Socket774 (ワッチョイ ff18-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:36:08.07ID:hbCPueA70 Jedi: Survivorやってるけど4090でもVRAM不足のエラー吐いて落ちるぞ
これからは48GBの時代
これからは48GBの時代
283Socket774 (ワッチョイ f37b-ZkZz)
2023/05/18(木) 00:41:26.04ID:INubf7E40 TDP100Wなら許せる性能だな
284Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 01:03:50.37ID:de/HW0aP0 4070は心配せんでも5ヶ月くらいで8万やや切るくらいになるから。
昨年のようなサプライ混乱がなければ、発売から半年で20パー安くなり、2年で35%くらい安くなる。
昨年のようなサプライ混乱がなければ、発売から半年で20パー安くなり、2年で35%くらい安くなる。
285Socket774 (ワッチョイ ff33-+3cq)
2023/05/18(木) 01:08:22.15ID:O3xZrB+l0 買い時に備えてメモリ容量と消費電力の比率から選んで
最安値っぽいタイミングが来たらポチりたい
という取らぬ狸のなんとやら
最安値っぽいタイミングが来たらポチりたい
という取らぬ狸のなんとやら
286Socket774 (ワッチョイ 3358-ByS7)
2023/05/18(木) 01:16:28.06ID:jINvYYtV0 待ってるのもったいないから出たらすぐ買う派は意外とこのスレいないんだね
とくに4090
とくに4090
287Socket774 (ブーイモ MM47-7dgG)
2023/05/18(木) 01:20:47.97ID:aEZ0mKeSM 発売から3か月後とかが1番得かな
288Socket774 (ワッチョイ f381-rUqa)
2023/05/18(木) 01:33:05.48ID:oFUTdvzp0 半年位が値段もこなれて情報も多くて買い時だと思う
289Socket774 (スッップ Sd1f-W9jv)
2023/05/18(木) 01:36:14.12ID:OwddI4J7d290Socket774 (ワッチョイ 6f83-EVBA)
2023/05/18(木) 02:12:01.32ID:BOCU/dJo0291Socket774 (アウアウウー Sa67-OBrA)
2023/05/18(木) 02:27:50.67ID:QZb3tUgQa 4090もリリースからもう半年か
サイパンとかDL2とか最高設定で楽しんだりPlaguetaleでDLSS3スゲーしたりは出来たけど
最近のマルチプラットフォームタイトルにうんこ最適化が多くてちょっと辟易気味かも
サイパンとかDL2とか最高設定で楽しんだりPlaguetaleでDLSS3スゲーしたりは出来たけど
最近のマルチプラットフォームタイトルにうんこ最適化が多くてちょっと辟易気味かも
292Socket774 (ワッチョイ 33eb-D9Xg)
2023/05/18(木) 02:50:18.82ID:PRHshvvD0 最適化はパワーで4090って煽ってたのに
力不足だと急に最適化不足はw
力不足だと急に最適化不足はw
293Socket774 (ワッチョイ 8f73-Phjm)
2023/05/18(木) 02:53:06.00ID:/I35T15m0 バフェットがTSMC株売ったのやばくないの
294Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/18(木) 02:54:43.68ID:5fGk8u1k0 4060ti16GBは$499(8.5万)か
普通にゴミっすね
普通にゴミっすね
295Socket774 (ワッチョイ c3b1-P+Bt)
2023/05/18(木) 03:22:08.78ID:XuJjXYtz0 ジェダイは最早最適化云々通り越して致命的バグでゲームがまともに動いてませんと言った方が正しいレベル
要求される性能ほどにグラ良くもないという
要求される性能ほどにグラ良くもないという
296Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 03:23:20.78ID:YnOPQJUI0 何度も言うが重くしようと思えばだれでも重くできる
重い=素晴らしいでは決してない
重い=素晴らしいでは決してない
297Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/18(木) 03:23:46.70ID:iwXHRct70 だってコンシューマー向けに作ったほうが金になるし!
298Socket774 (ワッチョイ 8f73-3tuO)
2023/05/18(木) 03:27:13.53ID:fbDezOji0 FHDでは3060Ti強いよ
あくまでも3060 12GBは設定削って4KとかDLSS2入れて4Kいける範囲
あくまでも3060 12GBは設定削って4KとかDLSS2入れて4Kいける範囲
299Socket774 (ワッチョイ f381-rUqa)
2023/05/18(木) 03:29:24.20ID:oFUTdvzp0 >>294
この調子じゃ5060は10万ですね...
この調子じゃ5060は10万ですね...
300Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/18(木) 04:25:08.97ID:DPXGrtd80 8gbを350$とかにして16gbを499$にすればAIやりたいやつは高い金払うだろうし、やらんやつは安い方買うだろうしでいいのでは?
301Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 04:32:58.99ID:MJY95Rp/0 ワロス
前のスレでフソクガー、ネアゲガーとか在庫抱えた代理店か販売店必死に煽っていたけど
欧州で20%近くも4090値下げしてんじゃん
中華がフライングで20%値下げしてたか絶対価格改定あるとは推測できた
40系は値段が異常過ぎて全地球レベルで売れてないからなぁ
5月30日に4090ti、4080tiと4060ti発表と同時に価格改定濃厚だな
カスクw
相当在庫抱えて焦っているw
前のスレでフソクガー、ネアゲガーとか在庫抱えた代理店か販売店必死に煽っていたけど
欧州で20%近くも4090値下げしてんじゃん
中華がフライングで20%値下げしてたか絶対価格改定あるとは推測できた
40系は値段が異常過ぎて全地球レベルで売れてないからなぁ
5月30日に4090ti、4080tiと4060ti発表と同時に価格改定濃厚だな
カスクw
相当在庫抱えて焦っているw
302Socket774 (ワッチョイ cfc0-SM/L)
2023/05/18(木) 04:45:52.77ID:iwXHRct70 AIで売れてるから!
売れてませんでしたw
売れてませんでしたw
303Socket774 (ワッチョイ cfc0-SM/L)
2023/05/18(木) 04:50:04.13ID:iwXHRct70 MSRP:
4060Ti 8G 399
4060Ti 16G 499
これがガチなら4060は299ドルかな
4060Ti 8G 399
4060Ti 16G 499
これがガチなら4060は299ドルかな
304Socket774 (ワッチョイ 33eb-D9Xg)
2023/05/18(木) 04:53:44.50ID:PRHshvvD0 >>302
実際はゲーマーやCUDA使いたい人が泣く泣く更新してたのかもな…
実際はゲーマーやCUDA使いたい人が泣く泣く更新してたのかもな…
306Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/18(木) 05:09:26.92ID:VwHttSPE0 >>178のスペック通りだとしたらマジで前代未聞だよなぁ
CUDAコア、メモリバス幅、PCIeレーン数、全て前世代から一律でダウン
ダイサイズ(コスト)を極限まで抑え、消費電力下がった分だけ高クロックでぶん回す、製造側には間違いなく都合のいいGPU
CUDAコア、メモリバス幅、PCIeレーン数、全て前世代から一律でダウン
ダイサイズ(コスト)を極限まで抑え、消費電力下がった分だけ高クロックでぶん回す、製造側には間違いなく都合のいいGPU
307Socket774 (ワッチョイ 2383-Cwt8)
2023/05/18(木) 05:55:15.43ID:xtFi/Di70 AI云々は業務用でしょ
けど業務用が足りないから4090で代替を…とはならんよな少し考えれば分かるわ
けど業務用が足りないから4090で代替を…とはならんよな少し考えれば分かるわ
308Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 05:58:53.21ID:YnOPQJUI0 そもそもAI用やモバイル用にならなかったゴミを売ってるんだから
下位が売れなきゃAI用の値段が上がるだけだなw
下位が売れなきゃAI用の値段が上がるだけだなw
309Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 06:04:29.66ID:de/HW0aP0 業務用にくらべたら4090とか出来損ないのゴミなんやけどな。
だから「これでまともに最適化されないカスゲーでもやっとけw」
みたいな感じで売られとるだけ。
だから「これでまともに最適化されないカスゲーでもやっとけw」
みたいな感じで売られとるだけ。
310Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 06:15:46.89ID:fp1JbjBU0 >>294
499はまずない
高すぎると売れないので450~399くらいになるだろうみたいな話に変わってきてる
4060無印は現在350前後の想定だけど中身が1ランク格上げされたラデに対抗して300ドルライン狙うんじゃとも言われ始めてるよ現在
499はまずない
高すぎると売れないので450~399くらいになるだろうみたいな話に変わってきてる
4060無印は現在350前後の想定だけど中身が1ランク格上げされたラデに対抗して300ドルライン狙うんじゃとも言われ始めてるよ現在
311Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 06:24:41.73ID:fp1JbjBU0 >>294
ああ16GBの話か
それなら450~500の間になりそうかな
ただ7600無印がXT相当(N33フル32CU)に格上げされたから
7600XTは本来7700XT相当のN32CU40とかになりそうなんだよね
7600無印が中身7700XT相当になりそうって事はつまり、4060Tiよりも性能上になりそう
しかも7700XT後継だからVRAMは12GB以上になる可能性
しかもさらに言うとN32CU48と仮想定されてる7700XTがそのさらに上に来るだろうし
というか4060Tiと4070の間の性能差が開きすぎてて
その間をことごとくRADEONが突っ込んできそうな流れになってる
ああ16GBの話か
それなら450~500の間になりそうかな
ただ7600無印がXT相当(N33フル32CU)に格上げされたから
7600XTは本来7700XT相当のN32CU40とかになりそうなんだよね
7600無印が中身7700XT相当になりそうって事はつまり、4060Tiよりも性能上になりそう
しかも7700XT後継だからVRAMは12GB以上になる可能性
しかもさらに言うとN32CU48と仮想定されてる7700XTがそのさらに上に来るだろうし
というか4060Tiと4070の間の性能差が開きすぎてて
その間をことごとくRADEONが突っ込んできそうな流れになってる
312Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 06:25:45.69ID:YnOPQJUI0313Socket774 (スッププ Sd1f-/MSl)
2023/05/18(木) 06:28:03.40ID:S4psS+x1d CUDAが前世代より削られた4060Tiは諦めて
10%値下げされた4070Tiが出回ったら買うか。
20%値下げされても4080はコスパよくないよね?
10%値下げされた4070Tiが出回ったら買うか。
20%値下げされても4080はコスパよくないよね?
314Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 06:36:59.12ID:fp1JbjBU0 >>303
実際そういうリークに変わってきてるよ
MLIDは60無印は300ドル付近を模索中だって言ってる
ただ7600無印が1ランク格上げされて本来の7600XT相当になったみたいだから
今世代では
7700XT ※RX6800XT相当?
7600XT ※RX6800無印相当か
4060Ti ※3070i相当か
7600 ※3060Ti相当か
4060 ※3072CUDAか(4060Tiの4352CUDA)
こういう性能順に変わりそう
うん、どうみても4070と4060Tiの間が開きすぎててヤバい
実際そういうリークに変わってきてるよ
MLIDは60無印は300ドル付近を模索中だって言ってる
ただ7600無印が1ランク格上げされて本来の7600XT相当になったみたいだから
今世代では
7700XT ※RX6800XT相当?
7600XT ※RX6800無印相当か
4060Ti ※3070i相当か
7600 ※3060Ti相当か
4060 ※3072CUDAか(4060Tiの4352CUDA)
こういう性能順に変わりそう
うん、どうみても4070と4060Tiの間が開きすぎててヤバい
315Socket774 (ブーイモ MM1f-Mock)
2023/05/18(木) 06:55:40.22ID:0DdxYdCcM 今家庭用GPUが売れてなくて在庫が溜まってること、業務AI用の特需が来ていること、どちらも正しいんでしょう。
そうなると在庫が十分あるなら、生産が一時ストップしても品薄で価格が上がることはなさそう
同時に今の在庫を急いで処理する必要もない状況とも言えるわけで、大きく下がることもないのかと
そうなると在庫が十分あるなら、生産が一時ストップしても品薄で価格が上がることはなさそう
同時に今の在庫を急いで処理する必要もない状況とも言えるわけで、大きく下がることもないのかと
316Socket774 (ワッチョイ cfcf-y6UC)
2023/05/18(木) 06:59:11.79ID:+PpZpd0K0 最新プロセスではハイエンド以外作らなくていいだろ
317Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:01:39.13ID:YnOPQJUI0318Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:02:54.90ID:YnOPQJUI0 ローエンドなんて安いんだし作らなくてもいいや
これどのメーカーも一度は思っている
でもそれができりゃ苦労はない
数こそ力ってのを思い知ることになる
これどのメーカーも一度は思っている
でもそれができりゃ苦労はない
数こそ力ってのを思い知ることになる
319Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:03:37.73ID:8rMxcuuU0 今日も売れない1日がはじまる
320Socket774 (ワッチョイ 6f53-yo3t)
2023/05/18(木) 07:07:10.84ID:DeyDzN5u0 ていうか業務用に使えるような当たりの石を作ろうとするとたくさんのハズレ石ができるんちゃうの?🙄
そのハズレの処分方法がミドルとかローなんでしょ?
そのハズレの処分方法がミドルとかローなんでしょ?
321Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 07:08:35.46ID:9O7ld9IO0 >>316
4000番台でここまでグダったから5000番台からはそうなりそう
4000番台でここまでグダったから5000番台からはそうなりそう
322Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:11:52.86ID:/s+QeZNV0 家庭用GPU売れないのも単純に値付け失敗してるだけやろ
普通の値付けしとけば売れただろうし
普通の値付けしとけば売れただろうし
323Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/18(木) 07:16:50.21ID:iwXHRct70 だってマイニング時代の売上出さないと
革ジャンが株主に怒られるし
革ジャンが株主に怒られるし
324Socket774 (ワッチョイ 63ad-d+kI)
2023/05/18(木) 07:19:12.41ID:udSX17D00325Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:22:06.95ID:MJY95Rp/0 業務用GPGPUが不足しているので4090無くなる!
急いで買え!
謎理論の煽りを必死でする在庫山盛りの代理店か販売店
必死すぎて憐れみさえ出てきたわ
かわいそうだから米MSRPと同じ誠実値段で売るならもう一枚買ってやるよw
急いで買え!
謎理論の煽りを必死でする在庫山盛りの代理店か販売店
必死すぎて憐れみさえ出てきたわ
かわいそうだから米MSRPと同じ誠実値段で売るならもう一枚買ってやるよw
326Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/18(木) 07:22:34.12ID:xjOGHRy/0 ローエンドは、ハイエンドにできないのを回して作ってるだけだからな
歩留まり100%近いならせんでもええかもしれんが
歩留まり100%近いならせんでもええかもしれんが
327Socket774 (アウアウクー MM87-uDDg)
2023/05/18(木) 07:26:14.80ID:FhDSTmP8M https://www.reddi%74.com/r/FractalDesign/comments/13je71h/advice_for_gpu_bracket_in_fractal_torrent_need/
質問者「ハイスペ向けエアフローケース使ってるのにGPUステー取り付けられないんだけど…どうすんのこれ、フラクタル責任取ってくれる?」
Reddit民「そもそもステー必須なクソデカGPU製造するグラボメーカーが完全に悪。フラクタルはいつも通りの仕事をしてるだけ」
質問者「ハイスペ向けエアフローケース使ってるのにGPUステー取り付けられないんだけど…どうすんのこれ、フラクタル責任取ってくれる?」
Reddit民「そもそもステー必須なクソデカGPU製造するグラボメーカーが完全に悪。フラクタルはいつも通りの仕事をしてるだけ」
328Socket774 (スッップ Sd1f-lSi2)
2023/05/18(木) 07:27:10.88ID:Fp90iP4Jd ryzen7800xに4070tiでapex360fpsでますか?
329Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:34:59.11ID:fp1JbjBU0 おいおい、とれだけ売れてないんだ4070・・・
発売されたばかりなのに、いきなりつまづいて、出荷を計二ヶ月間も停止しなきゃならないとか
これは4060Tiの価格(399ドルか)に合わせ、ついでに価格改定で値下げくるパターンか
NVIDIA、RTX 4070の売上が激減し、さらに1ヶ月間出荷を停止する可能性が浮上
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-may-halt-shipments-of-the-rtx-4070-for-another-month-as-sales-plummet/
GeForce RTX 4070の状況はあまり良くはないようです。
サプライチェーンからのニュースによると、NVIDIAはチャネル在庫を一掃するために、ボードパートナーへのRTX 4070 GPUの供給を停止しました。
これは、カードの価格を希望小売価格より下げさせるよりも、より有利なアプローチである。
出荷量は5月には元に戻ると予想されていましたが、状況はあまり良くなく、封鎖はもう1ヶ月続くかもしれません。
発売されたばかりなのに、いきなりつまづいて、出荷を計二ヶ月間も停止しなきゃならないとか
これは4060Tiの価格(399ドルか)に合わせ、ついでに価格改定で値下げくるパターンか
NVIDIA、RTX 4070の売上が激減し、さらに1ヶ月間出荷を停止する可能性が浮上
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-may-halt-shipments-of-the-rtx-4070-for-another-month-as-sales-plummet/
GeForce RTX 4070の状況はあまり良くはないようです。
サプライチェーンからのニュースによると、NVIDIAはチャネル在庫を一掃するために、ボードパートナーへのRTX 4070 GPUの供給を停止しました。
これは、カードの価格を希望小売価格より下げさせるよりも、より有利なアプローチである。
出荷量は5月には元に戻ると予想されていましたが、状況はあまり良くなく、封鎖はもう1ヶ月続くかもしれません。
330Socket774 (ワッチョイ 6f9b-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:37:39.42ID:/OsWsa3/0 4090は今が底よな
AI用が35%値上がるほどの需要となると代替で刈られるわな
まぁここにいるほどのエンスーは皆ゲットしてるだろうからどうでもええ話だけども
AI用が35%値上がるほどの需要となると代替で刈られるわな
まぁここにいるほどのエンスーは皆ゲットしてるだろうからどうでもええ話だけども
331Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:40:47.52ID:fp1JbjBU0332Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 07:42:11.96ID:YnOPQJUI0 このままの状況が続くとゲーム自体も高スペック向けの開発をやめてしまうからな
333Socket774 (ワッチョイ b315-8dkb)
2023/05/18(木) 07:43:30.57ID:/tq/0/Hk0 このクラスは絶対性能より価格だろ
334Socket774 (ワッチョイ b315-8dkb)
2023/05/18(木) 07:45:56.09ID:/tq/0/Hk0 AI需要はGeForceみたいな低スペ低機能は関係ないって…
335Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 07:47:50.69ID:9O7ld9IO0 A100がVRAM80GBなのにたったの24GBの4090が代替品になるわけ無いだろ
336Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 07:51:26.63ID:LeKnIEeL0 さすがに日本以外が20%下がってるのに日本だけ値上げになるって
無理ありすぎだろw
無理ありすぎだろw
337Socket774 (ワッチョイ cfc0-SM/L)
2023/05/18(木) 07:53:03.20ID:iwXHRct70 アスクなめすぎだろ
338Socket774 (アウアウエー Sadf-vLWH)
2023/05/18(木) 07:53:23.63ID:CAU/jpFBa アスクってたぶんかなりのホワイト企業だよね
とある通販サイトでゴールデンウィーク中の出品を取り下げてたと思う
連休なんて普通なら繁忙期だよね
従業員思いのアスクに就職したいだけの人生だった
とある通販サイトでゴールデンウィーク中の出品を取り下げてたと思う
連休なんて普通なら繁忙期だよね
従業員思いのアスクに就職したいだけの人生だった
339Socket774 (ワッチョイ 23f0-TCmQ)
2023/05/18(木) 08:04:37.18ID:iZ9euHCZ0 革ジャンは安く売るつもりないからな
そうなりそうなモデルは出さないだろ
そうなりそうなモデルは出さないだろ
340Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/18(木) 08:05:00.10ID:uqGmibLna341Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:06:32.32ID:YnOPQJUI0 4060ti 70000円
4060ti-16 85000円
だってさ
4060ti-16 85000円
だってさ
342Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 08:07:18.84ID:9O7ld9IO0 買ったやつから消えていくなら買い煽りをしているやつも持たざる者ってことだな
343Socket774 (スッップ Sd1f-aKqn)
2023/05/18(木) 08:07:38.59ID:sLhtnkyKd344Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:10:15.75ID:YnOPQJUI0 んーまとめると
4090 30万
4080 24万
4070TI 16万
4070 11万
4060TI-16 8万5千円
4060TI-8 7万円
4060 6万円
こうか
やっと出そろったか
ゴミだな
4090 30万
4080 24万
4070TI 16万
4070 11万
4060TI-16 8万5千円
4060TI-8 7万円
4060 6万円
こうか
やっと出そろったか
ゴミだな
345Socket774 (アウアウクー MM87-SJIB)
2023/05/18(木) 08:11:18.83ID:tZv5a+ytM 買い煽りは転売屋かショップ・代理店関係者なんじゃね?
さすがにPCパーツでマウント獲るとか恥ずかしい事をする奴なんて今時おらんやろし
さすがにPCパーツでマウント獲るとか恥ずかしい事をする奴なんて今時おらんやろし
346Socket774 (ワントンキン MM9f-hjHf)
2023/05/18(木) 08:11:45.85ID:HIHJsgFqM 4090買えばミドルがあーだこーだと拘る必要ないしストレスフリーだし買おうぜ
無理ってんなら80でもいいぞ
無理ってんなら80でもいいぞ
347Socket774 (ワッチョイ 03f1-pxZY)
2023/05/18(木) 08:11:51.55ID:LspqSqtG0 マジでこのゴミどうすんの?
348Socket774 (アウアウクー MM87-SJIB)
2023/05/18(木) 08:14:26.02ID:tZv5a+ytM エクスリームは一定層しか買わないから
発売からこれだけ時間経っちゃうといくら煽っても無理じゃね?
発売からこれだけ時間経っちゃうといくら煽っても無理じゃね?
349Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:19:43.10ID:YnOPQJUI0 そもそもお前らのいう通り最上位を買うやつが山のようにいる世界ならローエンドなんて作られねーの
ハイエンドだけ作ってもビジネスとして成り立たないからそうしてるんだよ
ブレゲの時計にローエンドはないだろ?それはハイエンドだけで商売が成り立つからなんだ
ハイエンドだけ作って一枚9000万円のグラボをお前らが買ってくれるのか?という話
ハイエンドだけ作ってもビジネスとして成り立たないからそうしてるんだよ
ブレゲの時計にローエンドはないだろ?それはハイエンドだけで商売が成り立つからなんだ
ハイエンドだけ作って一枚9000万円のグラボをお前らが買ってくれるのか?という話
350Socket774 (ワッチョイ ff30-J7di)
2023/05/18(木) 08:20:46.02ID:QTFiq/rA0 貧乏ゲーマーは赤行かざるを得ない
351Socket774 (ワントンキン MM9f-C+BJ)
2023/05/18(木) 08:22:46.50ID:ZcguDnHrM ハイエンド以外の製品ってそれを作る過程で出来た欠損品なだけやろ?
353Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:24:38.32ID:YnOPQJUI0 欠損してない製品は業務用に回されるHBMをつけてな
欠損してるか特性が悪くこれは製品にならないって製品が4090として出荷されるわけだ
欠損してるか特性が悪くこれは製品にならないって製品が4090として出荷されるわけだ
354Socket774 (ワッチョイ cfdd-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:28:20.14ID:Dxm8h0nD0 むしろハイエンド先行で問題点の洗い出しが行われるので
ミドル以下の方が技術的には洗練されてることが多いぞ
ミドル以下の方が技術的には洗練されてることが多いぞ
355Socket774 (ワッチョイ c3b1-BLPe)
2023/05/18(木) 08:28:48.64ID:KToVpSMa0 H100はRTコアがなく、テンソル増やしてるしなんならディスプレイ出力機能すらないダイからして違う
A100は欠損品をマイニング用にだしてたけどな。
A100は欠損品をマイニング用にだしてたけどな。
356Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 08:30:21.10ID:de/HW0aP0 ところがな、物っていうのは無料では置いておけないのよねw
だから販売店は焦って下げ始める。
だから販売店は焦って下げ始める。
357Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 08:31:24.98ID:lE7eF/iT0 むしろハイエンドじゃなくてモデル間で一番下のを9万の新製品出すのが問題なんだよなぁ
3年前の機種と大差無しって
3年前の機種と大差無しって
358Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:32:21.14ID:YnOPQJUI0360Socket774 (ササクッテロロ Sp87-Zj6F)
2023/05/18(木) 08:37:15.34ID:8GlUon/Rp >>356
期末頃にやたら安くモノが売られるのもそういう理由なんかね
期末頃にやたら安くモノが売られるのもそういう理由なんかね
361Socket774 (スプープ Sd1f-tPXB)
2023/05/18(木) 08:40:40.68ID:1WxAjSKsd 海外だと20%値下げされてるってマジ?
日本にはいつ反映されるのよ
日本にはいつ反映されるのよ
362Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 08:42:21.89ID:LeKnIEeL0363Socket774 (オッペケ Sr87-eOAG)
2023/05/18(木) 08:42:55.79ID:UOyrBqexr 60Tiが7万とか凄い未来に来ちゃったようだ
364Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:43:51.38ID:YnOPQJUI0 日本の場合ほとんどask税だから下がりようがないのよ
365Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 08:47:19.24ID:SG7dqHf1d 戯画ディアブロコード来たやついる?いつくんだよこれ
366Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 08:47:37.82ID:/s+QeZNV0 海外
商品価格 = 原価 + 人件費 + 利益 + 消費税
日本
商品価格 = 原価 + 人件費 + 利益 + 消費税 + アスク税
日本のグラボが高い理由
商品価格 = 原価 + 人件費 + 利益 + 消費税
日本
商品価格 = 原価 + 人件費 + 利益 + 消費税 + アスク税
日本のグラボが高い理由
367Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 08:48:58.15ID:LeKnIEeL0368Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 08:56:25.26ID:0Hd+hPbu0 最近までの1アスクドルは167円くらいだったけど円安だから1アスクドル170円超えそうだな
369Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 09:02:15.62ID:0Br7bPef0 >>366
そこからさらに保証期間短くするおまけ付だからなあほんま…
そこからさらに保証期間短くするおまけ付だからなあほんま…
370Socket774 (ワッチョイ bf0c-ZkZz)
2023/05/18(木) 09:04:02.48ID:Gc0jwcnn0 せめて128bitではなく160bitだったらな
372Socket774 (ワッチョイ cfdc-DRFb)
2023/05/18(木) 09:26:49.42ID:f/MxiStZ0373Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 09:29:04.33ID:/I5NF+FB0375Socket774 (ワッチョイ c3b1-Mq6g)
2023/05/18(木) 09:45:04.35ID:gt42Juua0 家ゲはCPUがクソほど足引っ張って、PCのローエンド寄りミドル相当になるってオチが毎世代の恒例行事や
まぁ毎回スクショ詐欺の30fps地獄に付き合えるならPSでも良いんじゃないか
まぁ毎回スクショ詐欺の30fps地獄に付き合えるならPSでも良いんじゃないか
376Socket774 (ワッチョイ b32b-ZkZz)
2023/05/18(木) 09:46:43.79ID:uyrKtrUg0 >>313
MSRPのコスパ、あとは実売価格で判断してくれ
4090 36924/1600=23.0775
4080 28773/1200=23.9775
4070Ti 22478/*800=28.0975
https://www.gpu-monkey.com/en/gpu_benchmark-3dmark_time_spy_and_fire_strike-5
MSRPのコスパ、あとは実売価格で判断してくれ
4090 36924/1600=23.0775
4080 28773/1200=23.9775
4070Ti 22478/*800=28.0975
https://www.gpu-monkey.com/en/gpu_benchmark-3dmark_time_spy_and_fire_strike-5
378Socket774 (アウアウアー Saff-uDDg)
2023/05/18(木) 10:11:09.75ID:sLYD3zIUa 1ドル137.5円代でワイのドル建て預金、2.5万円ぐらいの運用益出てる🤗
379Socket774 (オイコラミネオ MMc7-ZLmS)
2023/05/18(木) 10:11:47.20ID:Oqh00BWDM アスク税て、数年前にざわついたけど結局握りつぶされたよね
380Socket774 (アウアウウー Sa67-Cwt8)
2023/05/18(木) 10:17:34.93ID:qHDMucvDa アスクが代理店辞めて別のとこがやりだしても同じ結果になるけどね
アスク通してないグラボの価格見ればまあ分かるよね
アスク通してないグラボの価格見ればまあ分かるよね
381Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 10:19:34.42ID:0Br7bPef0 せっかく代理店通してないんだからドスパラはもうちょい価格がんばれ
382Socket774 (オイコラミネオ MMc7-qfvq)
2023/05/18(木) 10:21:03.32ID:7OuzknsuM 俺が半年前に買ったときとほとんど値段変わってないじゃん4070ti
やっぱnvidiaのグラボは発売日近辺に買うのがいいんだな、待っててもたいして安くならん
やっぱnvidiaのグラボは発売日近辺に買うのがいいんだな、待っててもたいして安くならん
384Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 10:23:34.71ID:SG7dqHf1d ・「ヤフーショッピング商品券」は、ZOZOTOWN Yahoo!店、LOHACO Yahoo!店、コジマYahoo!店、Joshin web、ヤマダデンキ Yahoo!店、さとふる、ふるなび(ふるさと納税)など、一部ストアではご利用いただけません。
はいマジで終了で草
はいマジで終了で草
385Socket774 (ワッチョイ ff10-mMPz)
2023/05/18(木) 10:23:49.95ID:vBpzcBNQ0 >>377
今の状況じゃ大した数も売れてないだろうになんでこんな時間かかるのか不思議だわ
今の状況じゃ大した数も売れてないだろうになんでこんな時間かかるのか不思議だわ
386Socket774 (テテンテンテン MM7f-+3cq)
2023/05/18(木) 10:25:17.10ID:fMG7NnmJM ドスパラはせめて直輸入レベルの価格にしたら見直す
387Socket774 (テテンテンテン MM7f-Dzu7)
2023/05/18(木) 10:25:58.35ID:ZXKygTJzM ドスパラはアスクがあったほうが都合が良い店の取り分が3倍になってるのに国内最安値付近なんだから笑いが止まらんよな
388Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 10:26:32.66ID:v1h4XuU2r アスク税使って契約寡占進めまくってるからな
悍ましい話だが、他の代理店も追随しないと資金力で負ける
悍ましい話だが、他の代理店も追随しないと資金力で負ける
390Socket774 (テテンテンテン MM7f-+3cq)
2023/05/18(木) 10:28:41.74ID:fMG7NnmJM まぁ今はamazon.comで買えるからアスクは居ないも同然だが
391Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 10:28:42.56ID:0Br7bPef0 代理店だと㌐2~4年、クロシコ3年ついてるCFDが一番マシなんかね?
393Socket774 (ワッチョイ a383-jQwu)
2023/05/18(木) 10:30:08.91ID:2EeM2ebd0 ジョーシンがポイントであれだけ還元できるのってその分上に乗っかってるってことだよな
店側が乗せてるのかアスクが取ってるのか分からんが
店側が乗せてるのかアスクが取ってるのか分からんが
394Socket774 (ワッチョイ 23b1-BLPe)
2023/05/18(木) 10:33:57.12ID:ACc5yzGI0 んで、何時が買い時?
4060発表辺りか
4060発表辺りか
395Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 10:35:36.24ID:SG7dqHf1d396Socket774 (ワッチョイ 633d-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:40:36.08ID:FU4/80jw0 日本3大戦犯
東電会長 勝俣恒久
パソナ会長 竹中平蔵
アスク社長 武藤和彦
東電会長 勝俣恒久
パソナ会長 竹中平蔵
アスク社長 武藤和彦
397Socket774 (アウアウクー MM87-4+wR)
2023/05/18(木) 10:50:03.70ID:N418BLLpM >>388
金使って小売に手厚い保証敷いてるアスクと比べて他の代理店の価格設定がアスクと大して変わらんのは逆にアスク以外が酷いことにならね
金使って小売に手厚い保証敷いてるアスクと比べて他の代理店の価格設定がアスクと大して変わらんのは逆にアスク以外が酷いことにならね
398Socket774 (ササクッテロロ Sp87-q2tJ)
2023/05/18(木) 10:55:36.27ID:dp4a4/VKp ASUSのホワイトデーキャンペーンでQuoカードPay届いた方いますか?
399Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 11:01:17.31ID:4aA3AzgCM エロ待望の60ti16gbは499ドルか
ということは9万円ぐらいかな
これはベストヒットになる!!
ということは9万円ぐらいかな
これはベストヒットになる!!
400Socket774 (ワッチョイ f33f-ZkZz)
2023/05/18(木) 11:03:35.46ID:pyF2cP0e0 たけーよ
401Socket774 (ワッチョイ cf82-Phjm)
2023/05/18(木) 11:04:33.17ID:x/fc1b2+0 それがなんと!月々9980円の12回払い
402Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 11:05:24.11ID:MJY95Rp/0 仮に20%の値下げがあると
FE→1599→1279.9
1ドル=140だと179088円
個人輸入すると
消費税+10745.28円
送料(最大)+9800円
?合計199,633円
1ドル140円でも20万切るから国内で買う奴おらんだろ
FEはグローバル3年保証だし、販売されている4090の中で一番短く、PL600Wデフォだし
幾ら煽ってもボッタ値段じゃ誰も買わないからw
FE→1599→1279.9
1ドル=140だと179088円
個人輸入すると
消費税+10745.28円
送料(最大)+9800円
?合計199,633円
1ドル140円でも20万切るから国内で買う奴おらんだろ
FEはグローバル3年保証だし、販売されている4090の中で一番短く、PL600Wデフォだし
幾ら煽ってもボッタ値段じゃ誰も買わないからw
403Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 11:05:33.71ID:0Br7bPef0 12回払いならまあ
60回払いは異次元なんよ
60回払いは異次元なんよ
404Socket774 (ワントンキン MM9f-hjHf)
2023/05/18(木) 11:07:49.17ID:6nDde23VM まぁ気に食わないなら買わねーって選択肢もあるしな
他に赤でもいいし、なんなら青でもいいぞ
さらにPSゴミでもいい
選択肢は色々あって贅沢な時代だな!
身の丈に合った選択肢を!
他に赤でもいいし、なんなら青でもいいぞ
さらにPSゴミでもいい
選択肢は色々あって贅沢な時代だな!
身の丈に合った選択肢を!
405Socket774 (スププ Sd1f-kqx8)
2023/05/18(木) 11:09:33.10ID:elgfZYsod 60回とか車でも買うんか?レベル
車でも60回も組まんけど
車でも60回も組まんけど
406Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 11:14:04.93ID:4aA3AzgCM 赤はAI、dlss、レイトレ、ドライバの安定性と色々足りなさ過ぎて買う気が起こらん
407Socket774 (アークセー Sx87-XviW)
2023/05/18(木) 11:16:42.63ID:Bg6NsZSFx 70tiが12切ったね
408Socket774 (ワッチョイ c3b1-BLPe)
2023/05/18(木) 11:18:47.06ID:KToVpSMa0 MSRPでお出し出来そうなドスpalitも代理店利益が乗ってるゲイもお値段大差無い時点で相当おいしいんだろうな
409Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/18(木) 11:19:26.41ID:uqGmibLna410Socket774 (ワッチョイ 8358-4+wR)
2023/05/18(木) 11:21:54.51ID:fkfMh3Yj0 >>408
日本の店頭までグラボ運んできて並べるまでに大量の中間コスト発生するのにMSRPそのままってさすがに小学生レベルの発想だろ…
日本の店頭までグラボ運んできて並べるまでに大量の中間コスト発生するのにMSRPそのままってさすがに小学生レベルの発想だろ…
411Socket774 (アークセー Sx87-XviW)
2023/05/18(木) 11:22:22.79ID:Bg6NsZSFx 60tiが$399で7万ご祝儀9万
70tiが11万9千
あなたな~らどうする~
70tiが11万9千
あなたな~らどうする~
412Socket774 (スップ Sd1f-nlE8)
2023/05/18(木) 11:23:53.16ID:N8IwlFEud 数ヶ月内にアメリカがリセッションに入るので円高ドル安になるから、それを待つ俺
414Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 11:24:31.67ID:v1h4XuU2r415Socket774 (ワッチョイ ff10-mMPz)
2023/05/18(木) 11:25:22.58ID:vBpzcBNQ0 >>384
ヤフーショッピング商品券なのにヤフーの店ですら使えないとかどういうことだってばよ…
ヤフーショッピング商品券なのにヤフーの店ですら使えないとかどういうことだってばよ…
416Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/18(木) 11:25:24.22ID:uqGmibLna417Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 11:28:32.48ID:4aA3AzgCM 日本語サポート経費の違いだろ
マイナー言語だからしょうがない
マイナー言語だからしょうがない
418Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 11:28:36.26ID:v1h4XuU2r 今じゃ台湾で買うより安いな
ぼったくりの末路とは言え、どんだけ売れてないんだよwww
ぼったくりの末路とは言え、どんだけ売れてないんだよwww
419Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 11:31:01.48ID:4aA3AzgCM ドライバの説明文なども含めて日本語サポート一切無し、
修理も米国まで自費で輸送費を出す!!
とすればnewsegg並の価格とサポートが受けられるんじゃないか
修理も米国まで自費で輸送費を出す!!
とすればnewsegg並の価格とサポートが受けられるんじゃないか
420Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 11:31:20.27ID:ez67zUmYr 商品券は値引きと言う形でpaypay支払い額が少なくなるので実質3%程度は上がるかと思っていたら、まさか仕えないとはなw
付与はされるんだろうか?w
付与はされるんだろうか?w
421Socket774 (ワッチョイ cf99-ZkZz)
2023/05/18(木) 11:31:58.76ID:sT/YUu7p0 外通の方が安くてもリスクは小さくないので避ける奴は多いぞ
422Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 11:32:43.90ID:LeKnIEeL0423Socket774 (アウアウクー MM87-4+wR)
2023/05/18(木) 11:32:46.44ID:N418BLLpM >>416
日本にはグボ手掛けてるメーカー無いから関税のかかり方も違うし何より市場規模が小さすぎて一度に入れる数も量産効かないから全然違うと思う
日本にはグボ手掛けてるメーカー無いから関税のかかり方も違うし何より市場規模が小さすぎて一度に入れる数も量産効かないから全然違うと思う
424Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/18(木) 11:33:56.18ID:DPXGrtd80 399$と499$かー
あれよく考えるとメモリ8gb増えるだけで100$も増えんの?
それとも8gb減らす代わりに100$安いの?
あれよく考えるとメモリ8gb増えるだけで100$も増えんの?
それとも8gb減らす代わりに100$安いの?
425Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 11:34:34.96ID:4aA3AzgCM つってもneweggも全然安くなくね
427Socket774 (ワッチョイ ffa6-vJ7K)
2023/05/18(木) 11:39:02.87ID:Vpx/Q4Jk0 AI用途なら4060ti12GBより4070の方が圧倒的に良いし
4060tiの中にすげえゴミと普通のゴミって選択肢を作ることで
ゴミがまともに見えるようにするスケープゴートだな
お前らまんまと乗せられてるで
4060tiの中にすげえゴミと普通のゴミって選択肢を作ることで
ゴミがまともに見えるようにするスケープゴートだな
お前らまんまと乗せられてるで
428Socket774 (ワッチョイ f386-Fuxh)
2023/05/18(木) 11:41:00.97ID:IIFPwRIX0 9万なら普通に4070買えるじゃん
3060シリーズじゃないと死んじゃう宗教かなんかなの?
3060シリーズじゃないと死んじゃう宗教かなんかなの?
429Socket774 (ワッチョイ 8358-4+wR)
2023/05/18(木) 11:43:53.52ID:fkfMh3Yj0 実際台湾じゃグラボクソ安いから外人は旅行がてらに買い付けて転売したりしてるな
円安の日本人は指咥えて見てるしかないが
円安の日本人は指咥えて見てるしかないが
430Socket774 (ワッチョイ f386-Fuxh)
2023/05/18(木) 11:46:00.62ID:IIFPwRIX0 RTX 4060 Ti 8GB $399
399*135*1.10 = 59,251円
ASK税込み予想 69,980円
RTX 4060 Ti 16GB $499
499*135*1.10 = 74,101円
ASK税込み予想 84,800円
あほくさ
やっぱりとっとと見切って正解だったな
399*135*1.10 = 59,251円
ASK税込み予想 69,980円
RTX 4060 Ti 16GB $499
499*135*1.10 = 74,101円
ASK税込み予想 84,800円
あほくさ
やっぱりとっとと見切って正解だったな
431Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 11:46:23.56ID:ez67zUmYr 商品券神とか使えない店でも貰えはするのね。
バーバパパパソン工房くらいでしか使えねーけど
バーバパパパソン工房くらいでしか使えねーけど
432Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 11:49:22.83ID:LeKnIEeL0433Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 11:49:40.89ID:v1h4XuU2r 実際4090デビュー時の30万オーバーなら、日本語なし輸送費自腹4年保証が正解だろ
修理時の送料は7000円ぐらいだし、サポートはロンダリング喰らわないからむしろ有難いまである
修理時の送料は7000円ぐらいだし、サポートはロンダリング喰らわないからむしろ有難いまである
434Socket774 (スッップ Sd1f-Q67h)
2023/05/18(木) 11:54:01.03ID:qv+wJQRyd435Socket774 (ワッチョイ f386-Fuxh)
2023/05/18(木) 11:56:05.83ID:IIFPwRIX0436Socket774 (ワッチョイ 7fda-89+3)
2023/05/18(木) 11:56:22.01ID:t38n9rqj0 商品券って確か上限1000円だろ。
ストアポイントが改悪されん限りあんま影響無いと思うが。
ストアポイントが改悪されん限りあんま影響無いと思うが。
437Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 11:57:08.90ID:ez67zUmYr438Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 11:57:56.29ID:MJY95Rp/0 ヤベーなAMD
なんか知らんけど米で7900XTX安売り初めている
店によって50ドルinstant rebateとか直に価格値下げしてんじゃん
Computexで7950XTX発表する気かw
なんか知らんけど米で7900XTX安売り初めている
店によって50ドルinstant rebateとか直に価格値下げしてんじゃん
Computexで7950XTX発表する気かw
439Socket774 (オッペケ Sr87-eOAG)
2023/05/18(木) 11:58:04.32ID:+E3ItA4ar ツクモもヤフショ店あったよな
って書こうとしたけどヤマダのグループだからダメだったりして
って書こうとしたけどヤマダのグループだからダメだったりして
441Socket774 (ワッチョイ cf1f-Np+b)
2023/05/18(木) 12:01:13.72ID:qZFJ4/QN0 4000って銀河的に売れてないよな
442Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 12:03:24.43ID:4aA3AzgCM 宇宙規模で売れてるから問題ない
443Socket774 (スッップ Sd1f-OGdy)
2023/05/18(木) 12:03:42.51ID:xgAsxT7Nd 「気に入らなければ買わなければいい」はカスクが堂々と公言してるからな
行政指導されないし裁判しても負けない自身があるんだろう
行政指導されないし裁判しても負けない自身があるんだろう
444Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 12:05:10.98ID:4aA3AzgCM そら何も法を逸脱してないからな
単なる商売
単なる商売
445Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/18(木) 12:06:11.10ID:zOIub5De0 もうグラボはインテルに期待するしかない
あと何年かかるかしらんが
あと何年かかるかしらんが
446Socket774 (ササクッテロル Sp87-v/YG)
2023/05/18(木) 12:08:22.92ID:Q2i5D0ZQp 7950XTX出してきたら流石に4080tiやsuperあたり出てきそう
447Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 12:08:29.40ID:LeKnIEeL0448Socket774 (ワッチョイ 3373-tz0l)
2023/05/18(木) 12:12:55.38ID:QPXSraXC0 スタフィーバンドル始まったらおせーて
449Socket774 (アウアウウー Sa67-Cwt8)
2023/05/18(木) 12:13:55.63ID:4oQqkOMSa アスクが独占して更に釣り上げてるなら行政指導入るかもだが他だって大して変わらん価格で出してるしな
450Socket774 (ワッチョイ f386-Fuxh)
2023/05/18(木) 12:13:57.70ID:IIFPwRIX0451Socket774 (スフッ Sd1f-SI5z)
2023/05/18(木) 12:19:52.02ID:8mUn15YXd 君らEVGAっていう神企業知らんの?
EVGAなら米尼で買っても保証してくれるしなんならクーラー分解しても保証受けられるんだが?
EVGAなら米尼で買っても保証してくれるしなんならクーラー分解しても保証受けられるんだが?
452Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:21:39.10ID:OkiFAXAb0 4060Tiは7600と大差ないから50$は下げないと一切売れないと思う
453Socket774 (ワッチョイ cfbb-fUo2)
2023/05/18(木) 12:21:54.58ID:bUvCEHnb0 EUもご祝儀開始価格とかあるのかそこから-20%で突然現在価格から20%値引きはないよ徐々に値下がりし一部の最安モデルがmsrp-10%で売られてるだけ
それでも日本に比べて凄く良心的価格だな
それでも日本に比べて凄く良心的価格だな
454Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 12:23:01.85ID:4aA3AzgCM evgaはそれで利益率低くて撤退したからな
455Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:23:14.02ID:OkiFAXAb0 7600XTが192bitの12GBになると思ってる。これで379$ぐらいで出されたら4060Tiどころか4070も売れなくなる
457Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 12:24:15.14ID:ez67zUmYr >>455
NV32を下ろしてくれば出来るがNV31があれなんで性能的に期待できん
NV32を下ろしてくれば出来るがNV31があれなんで性能的に期待できん
459Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:24:40.86ID:OkiFAXAb0 4060TiはGTX960の再来
460Socket774 (オイコラミネオ MMc7-ZLmS)
2023/05/18(木) 12:26:22.55ID:Oqh00BWDM どういう意味?
461Socket774 (ブーイモ MM7f-QlHE)
2023/05/18(木) 12:26:58.50ID:Q1ByRhhuM 謎の力でメモリ12GBじゃ足りなくて16GBなら足りるキラーコンテンツが流行るんだろうな
さすが革ジャン
さすが革ジャン
462Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 12:28:49.56ID:LeKnIEeL0463Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 12:29:38.60ID:4aA3AzgCM そら勿論Aiよ
そのうちエロ動画もでき利用になる!!
そのうちエロ動画もでき利用になる!!
464Socket774 (アウアウウー Sa67-Cwt8)
2023/05/18(木) 12:31:19.11ID:4oQqkOMSa 今のパラパラ漫画じゃなくて動画になるとガチで次世代でもキツそう
それを見越してVRAMもりもりで来るんかな
それを見越してVRAMもりもりで来るんかな
465Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/18(木) 12:34:08.86ID:8rMxcuuU0 どうすんのこの在庫
466Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 12:36:51.00ID:LeKnIEeL0 40シリーズが飛ぶように売れてたら
わざわざバンドルキャンペーンなんてする必要ないもんな
わざわざバンドルキャンペーンなんてする必要ないもんな
467Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/18(木) 12:38:10.33ID:B8rT+USjr468Socket774 (ワントンキン MM9f-hjHf)
2023/05/18(木) 12:38:42.97ID:GCL/v7hdM アウキチ「4090奴はキチガイ!80奴は情弱!70ti~70奴は貧乏人!真の情強は60ti 16GB!」
革ジャン「ホイおまたせ3060tiの9%上の128bit産廃がなんと9万wお得だね」
アウキチ「ああああああーーーーー(ブリブリブブリュリュ」
すでに買った人「(あーあ....狂っちゃった)」
革ジャン「ホイおまたせ3060tiの9%上の128bit産廃がなんと9万wお得だね」
アウキチ「ああああああーーーーー(ブリブリブブリュリュ」
すでに買った人「(あーあ....狂っちゃった)」
469Socket774 (スップ Sd1f-A7T/)
2023/05/18(木) 12:39:10.24ID:0Hd+hPbud 4060Tiゴミ過ぎるだろこれ😅
470Socket774 (ワッチョイ c3b1-8dkb)
2023/05/18(木) 12:39:30.71ID:gt42Juua0 しかもレイトレマシマシ案件じゃなくDiablo4
クッソ軽いから40シリーズにする意味が全くない
クッソ軽いから40シリーズにする意味が全くない
471Socket774 (ワッチョイ 3373-tz0l)
2023/05/18(木) 12:42:41.50ID:QPXSraXC0 酸っぱいぶどう40ちゃんを救えるのはスタフィーだけや、はよバンドルせい
472Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/18(木) 12:43:47.62ID:zOIub5De0 4060ti16GBはAIイラスト用
4070Sがゲーマー用
でも価格が終わってるからこれからの時代のゲーマーはみんな家ゴミに流れる
4070Sがゲーマー用
でも価格が終わってるからこれからの時代のゲーマーはみんな家ゴミに流れる
473Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 12:43:57.66ID:LeKnIEeL0474Socket774 (ササクッテロロ Sp87-Zj6F)
2023/05/18(木) 12:45:15.51ID:uu1RH95Ip バイオ4だっけメモリ16GB使うの
別に12GBのグラボ使ったって起動しないわけじゃないんでしょ?
別に12GBのグラボ使ったって起動しないわけじゃないんでしょ?
475Socket774 (ワッチョイ c3b1-8dkb)
2023/05/18(木) 12:47:12.82ID:gt42Juua0 >>467
どうにも売れなくなった後の値下げ価格なら大して変わらんが、
今回のaskドル200円オーバーまで行くと海外一択になる
3080最初期の差額1万ちょいならまだaskでいっかと言えるんだけどね
どうにも売れなくなった後の値下げ価格なら大して変わらんが、
今回のaskドル200円オーバーまで行くと海外一択になる
3080最初期の差額1万ちょいならまだaskでいっかと言えるんだけどね
476Socket774 (ワッチョイ 63ba-m6XY)
2023/05/18(木) 12:48:16.64ID:KG9YAbpL0 1年にせいぜい2,3タイトルのために16GBを欲しいとも思わんな
477Socket774 (スッップ Sd1f-rIjI)
2023/05/18(木) 12:48:53.86ID:9tBE6TA5d 90リキスプ安いな
478Socket774 (スッップ Sd1f-9Xdi)
2023/05/18(木) 12:50:03.75ID:DnGhPqRcd しかしEVGAが逃げ出したのも頷けるクソ世代だな
479Socket774 (アウアウウー Sa67-OBrA)
2023/05/18(木) 12:50:24.75ID:W+6AIUuta これからは家ゲーとのマルチプラットフォーム、特にUEのはAMDならX3D、Intelなら13700以上くらいのシングルスレッド性能ないとmin60すら厳しくなりそう
というか既になってる
というか既になってる
480Socket774 (オイコラミネオ MMc7-dQrl)
2023/05/18(木) 12:50:55.12ID:aw4O7OEgM 今時のゲームはメモリあるだけ使うんでしょ、
ただ、4kだと8GBじゃデータ転送量が多すぎて、表示が間に合わない場合があるだけで、
それがいつの間にか16GBが正義とかいわれても訳わからん
ただ、4kだと8GBじゃデータ転送量が多すぎて、表示が間に合わない場合があるだけで、
それがいつの間にか16GBが正義とかいわれても訳わからん
481Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/18(木) 12:51:44.39ID:ZRipscpf0 >>475
アスクだけの問題じゃないのかもしれんがご祝儀価格は糞だとおもうわメーカーでもねえ癖によぉ
アスクだけの問題じゃないのかもしれんがご祝儀価格は糞だとおもうわメーカーでもねえ癖によぉ
482Socket774 (ワッチョイ c3b1-8dkb)
2023/05/18(木) 12:52:57.56ID:gt42Juua0 あるだけ使うというより、バグで解放できてないだけっぽい
4090でもエラー吐くわcsじゃ一桁fpsもお出ましじゃVRAM足りないからって線は流石に消すしかない
4090でもエラー吐くわcsじゃ一桁fpsもお出ましじゃVRAM足りないからって線は流石に消すしかない
483Socket774 (ワッチョイ ff03-DFh9)
2023/05/18(木) 12:53:11.32ID:+TDk1QHQ0 EVGAは革ジャンとの道義的な理由での撤退なので現状の緑のやり方はマジでお察し
484Socket774 (アウアウウー Sa67-OBrA)
2023/05/18(木) 12:53:30.32ID:W+6AIUuta バイオRE4もジェダイサバイバーもレイトレ有効でVRAM溢れると落ちるよ
ジェダイは4090でも落ちるよ
ジェダイは4090でも落ちるよ
485Socket774 (ワッチョイ cf8c-CLRQ)
2023/05/18(木) 12:55:36.88ID:xWMjjgQh0486Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/18(木) 12:58:26.99ID:ZRipscpf0 >>479
1fps...
1fps...
487Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 13:01:26.99ID:/I5NF+FB0 もう4090型遅れになってきたのか
ヤバすぎてとても着いて行けないw
ヤバすぎてとても着いて行けないw
488Socket774 (ワッチョイ cf6e-Phjm)
2023/05/18(木) 13:04:12.30ID:WFjjW1n+0 twitchでジェダイサバイバーの配信見てたけど、ダースベイダー戦であと少してとこで何回もゲーム落ちて外人キレててわらた
489Socket774 (ワッチョイ cf8c-CLRQ)
2023/05/18(木) 13:06:05.52ID:xWMjjgQh0 脳死でフルオプションして落ちてるのは流石に馬鹿としか言いようがない
490Socket774 (テテンテンテン MM7f-Dzu7)
2023/05/18(木) 13:07:03.45ID:gaB9vVHWM 重いゲームに対した魅力があるものもないしハイエンドは追うだけ無駄だろ
491Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 13:08:18.58ID:SG7dqHf1d レイトレはいいゾー!
492Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 13:10:43.90ID:p6RYm64aa EVGAって確か4090までは試作品作ってたよな
もしかすると4080からの型番詐欺見て撤退したのかもな
あいつらの3000の在庫は、4000シリーズ発表前に1年分あるって言われてたからな
NVIDIAとは利益率の問題でかなり揉めたらしいし
型番詐欺との併行販売ではとても捌けないと判断したか
今の現状見りゃ頷けるわ
もしかすると4080からの型番詐欺見て撤退したのかもな
あいつらの3000の在庫は、4000シリーズ発表前に1年分あるって言われてたからな
NVIDIAとは利益率の問題でかなり揉めたらしいし
型番詐欺との併行販売ではとても捌けないと判断したか
今の現状見りゃ頷けるわ
493Socket774 (ワッチョイ a383-jQwu)
2023/05/18(木) 13:12:26.32ID:2EeM2ebd0 マイニングに釣られて3000作りすぎてどうにもならなくなっただけじゃね
494Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 13:22:09.33ID:MJY95Rp/0 EVGAが撤退した理由
・nvidiaの仕切りが高くなりすぎて儲けが5%以下になって事業として成り立たなくなったから
・nvidiaとの契約で、OC仕様を作る際にそのクロック数について同社の了解を得る必要があり、他社と差別化が難しくなったから
・nvidiaとの契約で、メモリ増量モデルの生産を禁止されて他社との差別化が難しくなったから
・nvidiaがFEを販売し始め、他のAIBに断りなく、唐突に大幅値下げをするため、事業として成り立たなくなったから
★とどのつまりnvidiaが殿様商売+不誠実な商売し始めて儲からなくなったので止めた
EVGA撤退時にCEOが自社のフォーラムに理由を投稿しただろ
んでAMDベースのグラボも作る予定はないと明言もしている
・nvidiaの仕切りが高くなりすぎて儲けが5%以下になって事業として成り立たなくなったから
・nvidiaとの契約で、OC仕様を作る際にそのクロック数について同社の了解を得る必要があり、他社と差別化が難しくなったから
・nvidiaとの契約で、メモリ増量モデルの生産を禁止されて他社との差別化が難しくなったから
・nvidiaがFEを販売し始め、他のAIBに断りなく、唐突に大幅値下げをするため、事業として成り立たなくなったから
★とどのつまりnvidiaが殿様商売+不誠実な商売し始めて儲からなくなったので止めた
EVGA撤退時にCEOが自社のフォーラムに理由を投稿しただろ
んでAMDベースのグラボも作る予定はないと明言もしている
495Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 13:24:21.91ID:ez67zUmYr496Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 13:27:27.84ID:2keS50ZR0497Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 13:27:42.67ID:p6RYm64aa AIBに在庫山積みさせて俺らは安売りする、ただしお前らがやるのは絶対に許さん
ユーザーには3000在庫処理する為にゴミのような型番詐欺を提供、ただし型番詐欺シリーズから価格を爆上げして搾取
こんなん上手くいくわけないやんw
なんだこいつら全盛期の3Dfxかよ
ユーザーには3000在庫処理する為にゴミのような型番詐欺を提供、ただし型番詐欺シリーズから価格を爆上げして搾取
こんなん上手くいくわけないやんw
なんだこいつら全盛期の3Dfxかよ
498Socket774 (ワッチョイ 036e-sx1H)
2023/05/18(木) 13:48:52.89ID:wwJ1qsGz0 2080Tiを5万で買った俺、買い替え時を完全に見失う
体感できるレベルでこれよりいいグラボ買おうと思うと倍以上の金がかかるという
体感できるレベルでこれよりいいグラボ買おうと思うと倍以上の金がかかるという
499Socket774 (ブーイモ MM7f-wUN1)
2023/05/18(木) 13:51:03.35ID:4aA3AzgCM 革ジャン「そんなゴミとっとと捨てて、コスパ最強4090を買いなさい」
500Socket774 (ワッチョイ 03f0-k94r)
2023/05/18(木) 13:51:31.01ID:nqWNYAHQ0 日本だけ賃金上がってないからしゃーない
高くなったんじゃなくて俺達が安くなったんだ
高くなったんじゃなくて俺達が安くなったんだ
501Socket774 (ワッチョイ ff03-DFh9)
2023/05/18(木) 13:52:48.30ID:+TDk1QHQ0 世界的に売れてないのに?
502Socket774 (ワッチョイ 7fd5-OBrA)
2023/05/18(木) 14:00:58.43ID:M2S7AfQL0 世界的に売れてないおじさん絶対働いてないだろw
503Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 14:01:28.96ID:/I5NF+FB0 世界的ですね今が買いです
504Socket774 (ワッチョイ c3b1-qPs7)
2023/05/18(木) 14:05:47.29ID:BRngU8ZL0 むしろ世界的に実質賃金上がってない
505Socket774 (ワッチョイ ff60-Np+b)
2023/05/18(木) 14:11:02.93ID:pZZw/YYX0 8GB増やしただけで100ドルも上がるのか
506Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:11:06.58ID:2keS50ZR0 値段以前にスペックがゴミを通り越した何かだぞ
何なら4090云々の話ですらない産廃of産廃だ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070
4352(*45%)┃4060Ti
6144(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃4060Ti
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
3584(*56%)┃4060Ti
2560(100%)┃1080
4864(*71%)┃2060
1280(*43%)┃1650S
何なら4090云々の話ですらない産廃of産廃だ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070
4352(*45%)┃4060Ti
6144(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃4060Ti
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
3584(*56%)┃4060Ti
2560(100%)┃1080
4864(*71%)┃2060
1280(*43%)┃1650S
507Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/18(木) 14:14:14.42ID:iwXHRct70509Socket774 (ワッチョイ 7fda-89+3)
2023/05/18(木) 14:28:54.00ID:t38n9rqj0510Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/18(木) 14:37:58.94ID:DPXGrtd80 4070すら買えない貧乏人は一生FHDやってろっていう革ジャンからの熱いアドバイスだぞ
511Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 14:38:57.29ID:0Br7bPef0 OC仕様の製造ってNvidiaに確認取らなきゃいけないんだ…なんだそれ
512Socket774 (スッップ Sd1f-tumX)
2023/05/18(木) 14:45:40.62ID:s22x71H1d513Socket774 (ワッチョイ 2376-RIP9)
2023/05/18(木) 14:47:11.51ID:rSKIAVG00 FHDで重いゲームって大体最適化がゴミだな
514Socket774 (ワッチョイ 736e-Phjm)
2023/05/18(木) 14:49:15.67ID:RuKqp+Vz0 業務用はTSMCに追加生産枠確保してもらって、もう一方のコンシューマ用(4070)は生産ストップ他は余り売れてない
nvidiaはウハウハで、コンシューマ用に携わるAIBメーカー,小売り業者涙目
nvidiaはウハウハで、コンシューマ用に携わるAIBメーカー,小売り業者涙目
515Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/18(木) 14:53:09.47ID:sWpBA0nvd エルデンとか4070tiでもFHD60fps割るからな
516Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:56:41.49ID:OkiFAXAb0 革ジャン RTX4080 4070 4060Ti
なぜ売れないんだってマジで思ってそう
ゲーマー向けのGPU担当を変更したほうがいいね。
なぜ売れないんだってマジで思ってそう
ゲーマー向けのGPU担当を変更したほうがいいね。
517Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 14:58:43.90ID:/I5NF+FB0 >>515
フロムは古いゲームでも急にFPSガクガクして突っかかるとこ多い印象だわ
フロムは古いゲームでも急にFPSガクガクして突っかかるとこ多い印象だわ
518Socket774 (ワッチョイ fff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 14:58:56.10ID:OkiFAXAb0 バス幅192bitでコアも前世代から削らずに160wに抑えた方がワッパは遥かに良かっただろうな
クロックを高くすることでコスト削りまくってるのがダメだわ。
クロックを高くすることでコスト削りまくってるのがダメだわ。
519Socket774 (ワッチョイ 134a-sx1H)
2023/05/18(木) 15:11:20.72ID:HAvMqA/U0520Socket774 (テテンテンテン MM7f-Dzu7)
2023/05/18(木) 15:13:21.28ID:l8+N1MaIM 独占企業は売れる数が減るなら更なる値上げで対応すると考えるだろ
決算や株が悲惨ならともかく問題ないのだから
決算や株が悲惨ならともかく問題ないのだから
521Socket774 (オイコラミネオ MMc7-ZLmS)
2023/05/18(木) 15:13:43.55ID:Oqh00BWDM レイトレが要らん子。
Tensorコアだかが邪魔。
普通にゲームだけできりゃいいのに、変なもん押し付けやがって
Tensorコアだかが邪魔。
普通にゲームだけできりゃいいのに、変なもん押し付けやがって
522Socket774 (オイコラミネオ MMc7-XviW)
2023/05/18(木) 15:14:50.66ID:rxMZcb3HM 4070Super16GB
523Socket774 (スップー Sd1f-+3cq)
2023/05/18(木) 15:18:09.52ID:6UJDyupid >>509
実質信者じゃ無いので思想を押し付けないでもらえますか
実質信者じゃ無いので思想を押し付けないでもらえますか
524Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 15:24:48.39ID:UgNov0bw0 ASK税が高すぎるなら特亜人が大挙して日本に運んで転売するだろ(´・ω・`)
意外とASK税は高くないのかもって思う
意外とASK税は高くないのかもって思う
525Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 15:27:15.56ID:SG7dqHf1d 店舗で26万で90ゲイ買って重いもの持ち帰る
ヤフ神で26万で90ゲイ買って4万PayPayもらってゲイになる
どっちがいいか誰でもわかるだろ
ヤフ神で26万で90ゲイ買って4万PayPayもらってゲイになる
どっちがいいか誰でもわかるだろ
526Socket774 (ワッチョイ 23b1-1K6S)
2023/05/18(木) 15:28:39.95ID:R53SfsZU0 23万ゲイは勝ち組
527Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 15:36:55.28ID:Xk4c9ecV0 1年後に壊れても泣かないように
528Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 15:37:33.29ID:MJY95Rp/0 >>504
ニート乙
日本なんて実質賃金マイナスだけど
東証プライム上場企業の平均が4%
日本商工会議所調べ中小企業平均が3.5%
大本営発表(生鮮&エネルギー、つまり電気ガス除く)物価上昇率が年率4.3%
大本営発表時点でマイナスなんだがw
尚、各総研調べの食料品+エネルギー込の物価上昇率は概ね9%なのでこれが真ならば実質賃金大幅マイナス
※大本営発表はなぜか食料品+エネルギー込の物価上昇率は公式発表しないw
でな、普通に家族みてたら普通何かおかしいって察するだろw
なんでお前等のかーちゃんが節約しろ、電気無駄遣いするなって言うか解らんの?
チラシ見てスーパー特売梯子したり、必死に節約メニューで食事用意するのに苦労しているの見てなんか感じないの?
世の中景気良いとか言っているけど内需ガチでボロボロで異常な状態になっている
ニート乙
日本なんて実質賃金マイナスだけど
東証プライム上場企業の平均が4%
日本商工会議所調べ中小企業平均が3.5%
大本営発表(生鮮&エネルギー、つまり電気ガス除く)物価上昇率が年率4.3%
大本営発表時点でマイナスなんだがw
尚、各総研調べの食料品+エネルギー込の物価上昇率は概ね9%なのでこれが真ならば実質賃金大幅マイナス
※大本営発表はなぜか食料品+エネルギー込の物価上昇率は公式発表しないw
でな、普通に家族みてたら普通何かおかしいって察するだろw
なんでお前等のかーちゃんが節約しろ、電気無駄遣いするなって言うか解らんの?
チラシ見てスーパー特売梯子したり、必死に節約メニューで食事用意するのに苦労しているの見てなんか感じないの?
世の中景気良いとか言っているけど内需ガチでボロボロで異常な状態になっている
529Socket774 (スップー Sd1f-+3cq)
2023/05/18(木) 15:37:46.03ID:6UJDyupid531Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/18(木) 15:45:36.88ID:9prqgmnpr >>508
MSI4080TRIOなんかは米尼192,000円日本は19万4千円こんなもんだけど...
MSI4080TRIOなんかは米尼192,000円日本は19万4千円こんなもんだけど...
532Socket774 (ワッチョイ 8f73-8dkb)
2023/05/18(木) 15:48:24.64ID:/I35T15m0 なんか少しだけ安くなってる…
533Socket774 (ワッチョイ ff97-Np+b)
2023/05/18(木) 15:55:30.95ID:lyPOuv9+0 少し、、
534Socket774 (スップー Sd1f-+3cq)
2023/05/18(木) 15:58:20.79ID:6UJDyupid535Socket774 (テテンテンテン MM7f-bKQp)
2023/05/18(木) 16:00:48.09ID:kitdcE9IM AMD Radeon がドイツで 10 週間にわたり GPU 販売で NVIDIA GeForce をリードし続ける
https://wccftech.com/amd-radeon-maintains-ten-week-long-gpu-sales-lead-over-nvidia-geforce-in-germany/
https://wccftech.com/amd-radeon-maintains-ten-week-long-gpu-sales-lead-over-nvidia-geforce-in-germany/
536Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/18(木) 16:11:20.85ID:1DfznnQ40 3060Ti → 4060TiでVRAMバス幅、PCIeレーン数のみならず、まさかCUDAコアまで減らすとは悪い意味でビックリしたわ
本来4050クラスのダイを無理矢理上のクラス持ってきてるだけじゃんとしか…いや流石にこれは無いわ、しんどいな
本来4050クラスのダイを無理矢理上のクラス持ってきてるだけじゃんとしか…いや流石にこれは無いわ、しんどいな
538Socket774 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
2023/05/18(木) 16:15:52.86ID:zqBU602r0 4090買って天から変えない馬鹿どもの嘆きを楽しもうじゃないか
ゲイでもいいんだぞ
ゲイでもいいんだぞ
539Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 16:16:05.08ID:v1h4XuU2r540Socket774 (ワッチョイ 03f1-pxZY)
2023/05/18(木) 16:16:53.73ID:LspqSqtG0 他国じゃ価格差でラデが売れるかもしれんが日本の場合何故かゲフォに寄せた価格で販売するからな
541Socket774 (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/18(木) 16:17:11.68ID:Nd75+EbIr コア数減っててもクロック数は爆上がりしてるから大丈夫ってことだけど、実際コア数減らしてクロック数上げるのって何か問題あるん
寿命とか?
寿命とか?
542Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/18(木) 16:27:42.66ID:3xeGmPfQ0 寿命(笑)
高クロックだと早く壊れるとか思っちゃってるわけ
アホだろ
高クロックだと早く壊れるとか思っちゃってるわけ
アホだろ
543Socket774 (ワッチョイ 8f73-8dkb)
2023/05/18(木) 16:29:42.00ID:/I35T15m0 温度と電圧じゃないの
544Socket774 (ワッチョイ ff6e-16m7)
2023/05/18(木) 16:34:03.95ID:ENmpietg0 VRAM14G超使う日本語特化の大規模言語モデルが公開されたらしいな
70tiちゃんの人権…
70tiちゃんの人権…
545Socket774 (ワッチョイ 6ffa-rUqa)
2023/05/18(木) 16:35:42.68ID:ZRipscpf0 >>541
唯物主義なんだよここの連中は実性能よりもコア数だとかメモリ容量だとかチップの数と大きさ至上主義なんだ
唯物主義なんだよここの連中は実性能よりもコア数だとかメモリ容量だとかチップの数と大きさ至上主義なんだ
546Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 16:37:04.48ID:UgNov0bw0 ぼくは実性能が好きだよ
547Socket774 (オイコラミネオ MMc7-XviW)
2023/05/18(木) 16:39:54.95ID:rxMZcb3HM どっちも大事
拾った数字の表をコピペして決めつけてくるゲハアニメ板のノリは無理
拾った数字の表をコピペして決めつけてくるゲハアニメ板のノリは無理
548Socket774 (テテンテンテン MM7f-bKQp)
2023/05/18(木) 16:51:46.04ID:OiHA2hWbM NVIDIA、GeForce RTX 4060 Ti 8GB の価格は 399 ドル、16GB は 499 ドル、RTX 4060 は 7 月に発売されることを確認
https://videocardz.com/newz/nvidia-announces-geforce-rtx-4060-ti-at-399-rtx-4060-to-launch-in-july
https://videocardz.com/newz/nvidia-announces-geforce-rtx-4060-ti-at-399-rtx-4060-to-launch-in-july
549Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/18(木) 16:56:42.80ID:5fGk8u1k0 死産確定のまま正式発表来てしまったか
551Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 17:11:28.88ID:0Hd+hPbu0 なんで今日発表するんだよ
552Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 17:13:58.08ID:bBpsIZl4a 4060Ti終わったな
553Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 17:15:02.72ID:0Hd+hPbu0 公式で4060tiの相手は3060tiにされとるな
3070と比較しないのは何故ですか???
3070と比較しないのは何故ですか???
554Socket774 (オイコラミネオ MMc7-XviW)
2023/05/18(木) 17:16:07.96ID:rxMZcb3HM 併売だからさ
555Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 17:17:56.48ID:0Hd+hPbu0 でもグラフ下のDLSS3無しの比較だと3060tiよりちょっと上なだけじゃん
4060tiマジで低性能
4060tiマジで低性能
556Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:19:42.66ID:UgNov0bw0 DLSSに頼り過ぎだな
それならもっと普及させな
それならもっと普及させな
557Socket774 (ブーイモ MM1f-W7Zf)
2023/05/18(木) 17:21:51.60ID:R2zRLonuM 下なんてNvidiaと付けば買う層だらけだから適当でいいんだよ
とか思ってそうなNvidia
とか思ってそうなNvidia
558Socket774 (ワッチョイ ff6e-16m7)
2023/05/18(木) 17:22:36.37ID:ENmpietg0 4000シリーズ発表の頃に革ジャンが言ってただろ
ゲーマーは3000シリーズを買えって
そういうことなんだよ本当に
ゲーマーは3000シリーズを買えって
そういうことなんだよ本当に
559Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:23:05.14ID:itUu93vt0 ほいやっぱ16GB出るね
今回は3080の20GBの時と状況やリークの出方が違ったから出る方に賭けたが当たったな
今回は3080の20GBの時と状況やリークの出方が違ったから出る方に賭けたが当たったな
560Socket774 (ワッチョイ cf99-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:25:15.66ID:sT/YUu7p0 出ても128bitじゃ発熱ヤバそうだね
561Socket774 (ワッチョイ 2376-RIP9)
2023/05/18(木) 17:26:34.63ID:rSKIAVG00 16GBは9万弱だろ
メモリ気にしないなら安くなった4070の方が圧倒的にコスパいいからAI目的でしか売れねえだろこれ
メモリ気にしないなら安くなった4070の方が圧倒的にコスパいいからAI目的でしか売れねえだろこれ
562Socket774 (ワッチョイ 6f70-Np+b)
2023/05/18(木) 17:27:03.93ID:MWuroG4F0 これでも俺も4080に並べる
VRAMこそ正義よ
VRAMこそ正義よ
564Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 17:28:19.75ID:bBpsIZl4a 3060Ti
全ての解像度で2080Superに勝利する
https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-3060-ti-founders-edition/35.html
4060Ti
FHD限定で3070Tiと勝負?
4080が始めた型番詐欺のせいでこいつもゴミになったな
ありがとう4080
全ての解像度で2080Superに勝利する
https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-3060-ti-founders-edition/35.html
4060Ti
FHD限定で3070Tiと勝負?
4080が始めた型番詐欺のせいでこいつもゴミになったな
ありがとう4080
565Socket774 (ワッチョイ ff60-Np+b)
2023/05/18(木) 17:28:48.46ID:pZZw/YYX0 海外だとradeon6000シリーズ投げ売りされてるのかね
日本だと全然かわらねぇ
日本だと全然かわらねぇ
566Socket774 (ワッチョイ cf99-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:29:15.02ID:sT/YUu7p0567Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 17:30:58.12ID:0Hd+hPbu0 スライド良く見たら
アサクリヴァルハラ比較で
4060が100fpsくらい
3060tiが110fpsくらい
4060tiが120fpsくらい
4060無印が普通に3060ti以下なんですけど
アサクリヴァルハラ比較で
4060が100fpsくらい
3060tiが110fpsくらい
4060tiが120fpsくらい
4060無印が普通に3060ti以下なんですけど
568Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:33:09.95ID:8rMxcuuU0 世界はノーを突きつけました
売れてないです
深夜販売は賑わいましたか?
あれが答えです
売れてないです
深夜販売は賑わいましたか?
あれが答えです
569Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 17:34:02.75ID:bBpsIZl4a 128bitにx8のコンボだもんなぁ
コアも仕様も50とそれ以下の仕様だわ
これが3年待った次世代とかマイニング難民なぶり殺しか
革ジャンひでーな
コアも仕様も50とそれ以下の仕様だわ
これが3年待った次世代とかマイニング難民なぶり殺しか
革ジャンひでーな
570Socket774 (ワッチョイ 6335-2BAA)
2023/05/18(木) 17:34:57.01ID:vn5mC+e10 前世代60tiに負ける次世代60とかマジかよー
これ4060ti以下は全部ノート用と同じチップなんじゃない?
いくらなんでも性能低すぎる
これ4060ti以下は全部ノート用と同じチップなんじゃない?
いくらなんでも性能低すぎる
571Socket774 (ワッチョイ 3358-5xAn)
2023/05/18(木) 17:37:04.79ID:BhIOSGFf0 3年前に発売されたPS5が今も現役だしこれからは性能より快適性なんだろきっと
572Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:37:10.17ID:YnOPQJUI0573Socket774 (オッペケ Sr87-4tCz)
2023/05/18(木) 17:37:35.03ID:hzNbyFovr574Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:37:41.78ID:UgNov0bw0 ノート用はもっと低いだろ・・・
575Socket774 (ワッチョイ 2373-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:39:18.66ID:8TlxzQbe0 >>544
AI界隈は進歩が速すぎて16GBでも1年持たなそうだな
AI界隈は進歩が速すぎて16GBでも1年持たなそうだな
576Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 17:40:14.38ID:v1h4XuU2r ゴミすぎて震えてきた
4090コスパええぞ!とかはしゃいでた自分を殴りたい
pcゲーム人口は60に依存する層が一番厚い
その市場が3060系で足踏みか、さらに値段由来で1060足踏みもある訳だろ
革ジャンショックでpcゲーム崩壊とか勘弁してくれ
4090コスパええぞ!とかはしゃいでた自分を殴りたい
pcゲーム人口は60に依存する層が一番厚い
その市場が3060系で足踏みか、さらに値段由来で1060足踏みもある訳だろ
革ジャンショックでpcゲーム崩壊とか勘弁してくれ
577Socket774 (ワッチョイ ff60-Np+b)
2023/05/18(木) 17:40:29.90ID:pZZw/YYX0 3000シリーズ持ってない人が電気代目当てに買うくらいか
578Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 17:41:21.51ID:ez67zUmYr まだ世に出ていない32Gb DRAMを使うのかメモリをスタックして16枚搭載するのかどっちなんだ
579Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 17:41:42.88ID:bBpsIZl4a これGTX960の再来だな
あの時は760から50ドル値下げだった
案の定誰も買ってなかったが今回は値上げか
発売前から詰んでるな
3060と3060Tiの製造、流通の強制停止しか無さそうだが
あの時は760から50ドル値下げだった
案の定誰も買ってなかったが今回は値上げか
発売前から詰んでるな
3060と3060Tiの製造、流通の強制停止しか無さそうだが
580Socket774 (ワッチョイ 03ab-KeIi)
2023/05/18(木) 17:41:57.53ID:Gk+sTjI80 買わないという意思表示は全然あっていい
581Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 17:43:04.74ID:0Br7bPef0 ゲーミングpc持ってない人が新規でbto買うならまあいいんじゃない4060ti
30xx以前からの買い替え需要は無さそうだなあ…
30xx以前からの買い替え需要は無さそうだなあ…
582Socket774 (テテンテンテン MM7f-bKQp)
2023/05/18(木) 17:43:12.92ID:Pwc+LdRfM NVIDIA GeForce RTX 4070の生産は、販売不振による在庫の山積みを防ぐために6月まで停止されると伝えられている
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4070-production-reportedly-halted-till-june-to-prevent-inventory-pile-up-from-poor-sales/
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4070-production-reportedly-halted-till-june-to-prevent-inventory-pile-up-from-poor-sales/
583Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/18(木) 17:43:19.48ID:5fGk8u1k0 仮にこっから$100安く出てきてもまだ割高感あるくらいだからかなりヤバい
585Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:45:09.45ID:YnOPQJUI0 お前ら本当に調べないんだな
3060TI 4060TI
CUDA 4864 4352
TMUs 152 128
ROPs 80 48
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
Mem 8GB 8GBor16GB
3060 4060
CUDA 3584 3840
TMUs 112 120
ROPs 48 48
MemBus 192bit 128bit
Bandwidth 360GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
Mem 12GB 8GB
3060TI 4060TI
CUDA 4864 4352
TMUs 152 128
ROPs 80 48
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
Mem 8GB 8GBor16GB
3060 4060
CUDA 3584 3840
TMUs 112 120
ROPs 48 48
MemBus 192bit 128bit
Bandwidth 360GB/s 288GB/s
Bus Interface PCIe 4x16 PCIe 4x8
Mem 12GB 8GB
586Socket774 (ワッチョイ 3358-5xAn)
2023/05/18(木) 17:45:37.17ID:BhIOSGFf0 3070>3060ti>4060ti>4060
こんな感じか
3070再評価伝説
こんな感じか
3070再評価伝説
587Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:46:33.14ID:2keS50ZR0 >>564
もう4080ガーとかの話じゃないレベルで産廃だけど
4080を100%としても4060Tiはゴミ以下だぞ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070
4352(*45%)┃4060Ti
6144(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
もう4080ガーとかの話じゃないレベルで産廃だけど
4080を100%としても4060Tiはゴミ以下だぞ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070
4352(*45%)┃4060Ti
6144(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
588Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/18(木) 17:46:34.22ID:iwXHRct70 米国でもクソ高い連呼で笑う
589Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:46:44.34ID:YnOPQJUI0590Socket774 (ワッチョイ ffa6-vJ7K)
2023/05/18(木) 17:47:26.41ID:Vpx/Q4Jk0 >>585
そこはコアクロックとキャッシュを書かなきゃフェアじゃないだろ
そこはコアクロックとキャッシュを書かなきゃフェアじゃないだろ
591Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:47:40.47ID:UgNov0bw0592Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:47:44.17ID:2keS50ZR0593Socket774 (ワッチョイ 2376-RIP9)
2023/05/18(木) 17:48:29.37ID:rSKIAVG00 ラデもRX7600がゴミみたいだしミドル以下はどっちも終わってるよ
594Socket774 (ワッチョイ f37e-5b2g)
2023/05/18(木) 17:50:30.04ID:LzryHcQ60 4090買えば全て解決。黙って4090買えばいいんだよ。
595Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:50:53.81ID:cCbC1Yow0 xx60は1060以外ええとこなんもねーじゃん
596Socket774 (ワッチョイ 23b1-AxL+)
2023/05/18(木) 17:53:14.31ID:PtVnvMua0 AI向けにVRAM盛々増々のやつとか出ねえかな
性能はlaptopの4050ぐらいでいいし、メモリもGDDRじゃなくて安いLPDDR5とかでいいからVRAM 40GBで10マソぐらいで売ってほしい
性能はlaptopの4050ぐらいでいいし、メモリもGDDRじゃなくて安いLPDDR5とかでいいからVRAM 40GBで10マソぐらいで売ってほしい
597Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:53:18.46ID:YnOPQJUI0598Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 17:55:22.25ID:0Hd+hPbu0 3060ti>4060はマジでヤバい
もしかすると高解像度だと2070>4060かもしれない
もしかすると高解像度だと2070>4060かもしれない
599Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 17:57:14.29ID:Xk4c9ecV0 黙れ、もう出揃ったんだ
この中から選べ貧乏人
この中から選べ貧乏人
600Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:58:14.00ID:MJY95Rp/0 >>565
されているよ
6950XTとか500ドル台まで下がった
7900XTXも特売で800ドル台、1000ドル割れは当たり前
最近50ドルinstant rebateとかしているしね
7900XTXとかコスパが凄い良いので飛ぶように売れ始めている
4080より安いのにほぼ同等だからね
尚、日本w
されているよ
6950XTとか500ドル台まで下がった
7900XTXも特売で800ドル台、1000ドル割れは当たり前
最近50ドルinstant rebateとかしているしね
7900XTXとかコスパが凄い良いので飛ぶように売れ始めている
4080より安いのにほぼ同等だからね
尚、日本w
601Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 17:58:31.41ID:/I5NF+FB0 おまいらもPS5のカタログでイッヌ遊ぼうぜ5年くらいすれば元に戻ってんじゃね?
602Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 17:58:52.96ID:0Br7bPef0 3060tiと3070って結構良いモデルだったんだなあと思わされる
603Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:59:06.57ID:cCbC1Yow0 ラデもーちょい根性出せやお前が頑張らんからげふぉがゴミしか出さねんだぞ
604Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 17:59:24.48ID:YnOPQJUI0605Socket774 (スプープ Sd1f-5n5Q)
2023/05/18(木) 17:59:56.32ID:3uiPc/b3d 今すぐ買う必要がないなら買わないでいい
全てが高すぎる
全てが高すぎる
606Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/18(木) 18:00:12.19ID:0Hd+hPbu0 サム8が神だったって事だね
やっぱりワッパよりコスパよ
やっぱりワッパよりコスパよ
608Socket774 (ワッチョイ 8358-A7T/)
2023/05/18(木) 18:02:36.71ID:kl6Rkne30 やはり大韓民国が正解か
609Socket774 (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/18(木) 18:04:03.76ID:k7ssRrNor 生産停止とかコスいことせずに4070を1万値下げしてくれれば買うんだが?
610Socket774 (ワッチョイ 6feb-D9Xg)
2023/05/18(木) 18:05:10.93ID:/I5NF+FB0 SSDはそうかもだけどGPUのVRAMのメモリは熱い印象が
611Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 18:05:25.12ID:bBpsIZl4a 4060Tiは中身50だから4060Tiは$249相当だな
インフレ加味しても$299程度の価値しかないぞ?
まぁ中身70で$499相当の4080の$1199が一番ヤバいか
でもミドルは人口最多だから不満爆発だろうな
インフレ加味しても$299程度の価値しかないぞ?
まぁ中身70で$499相当の4080の$1199が一番ヤバいか
でもミドルは人口最多だから不満爆発だろうな
612Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 18:05:51.40ID:v1h4XuU2r サム8馬鹿にしてた連中が総負け犬とか誰が想像するよ
613Socket774 (オッペケ Sr87-gOeR)
2023/05/18(木) 18:07:09.55ID:Wqy4Dyn6r サム8の10おじが大勝利ってほんとわからんもんやね
614Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:08:49.93ID:2keS50ZR0615Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:09:08.80ID:itUu93vt0 型番詐欺と大幅値上げさえなければよかったんだけどな
4000番は出た状況が悪すぎた
4000番は出た状況が悪すぎた
616Socket774 (ワッチョイ c3b1-ByS7)
2023/05/18(木) 18:10:27.75ID:0Br7bPef0 高い金払ってWQHD以上はきついですはちょっとね…
617Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:11:16.95ID:YnOPQJUI0 8万のグラボでメモリ帯域不足でWQHD以上厳しいです
は斬新
は斬新
618Socket774 (ワッチョイ ff6e-audt)
2023/05/18(木) 18:11:36.86ID:fCGLEUJv0 いや値段だろ
4080が12万なら買うだろ
4080が12万なら買うだろ
620Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:13:28.49ID:YnOPQJUI0 そもそもお前ら考えろ
フルHDで十分なら4xxxxシリーズいらないだろ?w
フルHDで十分なら4xxxxシリーズいらないだろ?w
621Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 18:14:49.60ID:Xk4c9ecV0 4Kは4080より上を買え
WQHDは4070より上
VRAM欲しけりゃ4060ti
それ以下は勝手にしろ
WQHDは4070より上
VRAM欲しけりゃ4060ti
それ以下は勝手にしろ
622Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:14:53.04ID:2keS50ZR0623Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 18:15:54.62ID:bBpsIZl4a まぁマイニングで作り過ぎた3000在庫を処理出来なかったのが敗因ってのは分かる
次世代発表会で旧世代の売り込みやってたの初めてだしな
次世代発表会で旧世代の売り込みやってたの初めてだしな
624Socket774 (ワッチョイ 8358-DFh9)
2023/05/18(木) 18:16:15.36ID:xfeLOH5A0 30の在庫処分(しかも安くもない)に付き合わされるの嫌です
625Socket774 (ワッチョイ 8f73-9TBb)
2023/05/18(木) 18:17:29.62ID:QLtgE4Pe0 上位が型番詐欺したおかげで下位モデル全部型番詐欺するしか無くなってるの草
626Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 18:18:00.61ID:bBpsIZl4a でも待ってたユーザーには何の責任も無いんだよな
4080から型番詐欺で性能は大幅に削られて
バス幅削減で解像度上げたら更に性能が下がって
価格だけ馬鹿みたいに上げて
そんなもんをユーザーに買えって?
寝言は寝て言えよ
部屋に飾ってある革ジャン引き裂くぞ
4080から型番詐欺で性能は大幅に削られて
バス幅削減で解像度上げたら更に性能が下がって
価格だけ馬鹿みたいに上げて
そんなもんをユーザーに買えって?
寝言は寝て言えよ
部屋に飾ってある革ジャン引き裂くぞ
627Socket774 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:18:38.89ID:zqBU602r0 一般人にとっては映像映すだけのパーツで5~6万すら高いって印象だろうからな
そりゃ30捌けませんわ
そりゃ30捌けませんわ
628Socket774 (ワッチョイ c3b1-3syB)
2023/05/18(木) 18:19:30.66ID:SYHHjGdy0629Socket774 (ワッチョイ 03dc-Np+b)
2023/05/18(木) 18:21:30.17ID:GEAG4lp30 122 名前:Socket774 (ワッチョイ 16dc-O5MS)[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 11:53:12.41 ID:2VL05HG60 [1/2] (PC)
予言
4060Ti 16GB \79800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683806404/122
ワイの予言、的中してしまう
予言
4060Ti 16GB \79800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683806404/122
ワイの予言、的中してしまう
631Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 18:24:32.24ID:lE7eF/iT0 >>544
だからVRAMいるなら普通に中古3090でいいんだよな
だからVRAMいるなら普通に中古3090でいいんだよな
632Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:26:21.50ID:2keS50ZR0 40xxのミドル帯がゴミなのは4080が原因だと言われる事があるが実際に止めを刺したのは4070だ
過去にリークされていた7168コアのSKUを4070に採用、以下は1型番ずつ繰り上げ
これだけで100ドル程度の値上げならギリ許されていたであろう
何を間違ったか削りに削られた5888コアのSKUを4070と名付けた瞬間にこの世代のミドルは完全に終わった
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070 ←?????
4352(*45%)┃4060Ti ←??????
3072(*32%)┃4060 ←????????
8704(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2560(*29%)┃3050
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
*896(*30%)┃1650
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
*768(*30%)┃1050Ti
過去にリークされていた7168コアのSKUを4070に採用、以下は1型番ずつ繰り上げ
これだけで100ドル程度の値上げならギリ許されていたであろう
何を間違ったか削りに削られた5888コアのSKUを4070と名付けた瞬間にこの世代のミドルは完全に終わった
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070 ←?????
4352(*45%)┃4060Ti ←??????
3072(*32%)┃4060 ←????????
8704(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2560(*29%)┃3050
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
*896(*30%)┃1650
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
*768(*30%)┃1050Ti
633Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:26:54.48ID:itUu93vt0 まー完全な直感で5080辺りは神グラボになりそうな気がしているけど単なる個人的な勘
ラデが引き続きゴミを出すようなら独占企業の悪癖が出て型番詐欺継続もありうるんでそうなったらお終い
ラデが引き続きゴミを出すようなら独占企業の悪癖が出て型番詐欺継続もありうるんでそうなったらお終い
634Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:29:16.97ID:YnOPQJUI0 お前らに真実を教えてやろう
型番 本当の型番
4060ti 4050ti
4060 4050
4070TI 4060TI
4070 4060
4080 4070
4090 4080
型番 本当の型番
4060ti 4050ti
4060 4050
4070TI 4060TI
4070 4060
4080 4070
4090 4080
635Socket774 (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/18(木) 18:29:31.40ID:v1h4XuU2r 4070は本来なら4070「ti」だったんだぜ?
4080/12gbとかいう真の邪悪を忘れてはいかんぞ
4080/12gbとかいう真の邪悪を忘れてはいかんぞ
636Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:31:27.04ID:itUu93vt0 AD102フルスペックを勘案するとPascal級の性能ジャンプがありえた世代なのに4080で削りすぎて凡作に貶めたんだから4080が起点なのは揺るぎようがないわ
637Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 18:31:28.56ID:lE7eF/iT0 4080も値下がったから買うなら4070tiより上
買えるなら4090
4060と4070買うなら中古3090でお茶でも濁しとけ
買えるなら4090
4060と4070買うなら中古3090でお茶でも濁しとけ
638Socket774 (ワッチョイ 6f73-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:32:02.44ID:8rMxcuuU0 いつまでマイニング脳なんだろうねこの業界
とっくにはじけているのに
とっくにはじけているのに
640Socket774 (ワッチョイ 8358-DFh9)
2023/05/18(木) 18:34:54.51ID:xfeLOH5A0 4060なんてもはや4030レベルだろ
641Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 18:36:08.62ID:lE7eF/iT0 初値9万つくだろこの調子じゃ
642Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:36:55.29ID:Vtlsh5Dg0 俺はいま1660無印だから4060ti買うよ4060でもいいけど7月だしな、いうても7月もすぐそこか
643Socket774 (ワッチョイ bff4-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:37:22.78ID:YnOPQJUI0 4060TI「最新世代です、消費電力低いです」
ユーザー「性能は?」
4060TI「メモリ16GBのモデルもあります」
ユーザー「性能は?」
4060TI「フルHDなら3060TIより早いです」
ユーザー「価格は?」
4060TI「85000円です」
ガンッ!
ユーザー「性能は?」
4060TI「メモリ16GBのモデルもあります」
ユーザー「性能は?」
4060TI「フルHDなら3060TIより早いです」
ユーザー「価格は?」
4060TI「85000円です」
ガンッ!
644Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:37:27.16ID:2keS50ZR0645Socket774 (ワッチョイ cfbb-fUo2)
2023/05/18(木) 18:37:47.85ID:bUvCEHnb0 だまって4090を指差して店員さんに30万差し出すんだ
革ジャンも代理店も販売店も皆んな幸せなるいい事ではないか
革ジャンも代理店も販売店も皆んな幸せなるいい事ではないか
646Socket774 (ワッチョイ ff10-mMPz)
2023/05/18(木) 18:37:56.35ID:vBpzcBNQ0 4000は公式がDLSS前提でしか話してないのが終わってる
世間のゲームは大半がDLSS非対応なのに
世間のゲームは大半がDLSS非対応なのに
648Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:39:32.20ID:2keS50ZR0649Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:41:34.39ID:itUu93vt0 >>646
しかもDLSS3かつパフォーマンスモードだからな
ちょっと前に4KDLSSのバランスの画質が向上して実用範囲内に入ったんだけど
FHDのDLSSってそもそもネイティブと遜色ないのか?って疑問があるな
FHDはさすがにもう使わないからわからん
しかもDLSS3かつパフォーマンスモードだからな
ちょっと前に4KDLSSのバランスの画質が向上して実用範囲内に入ったんだけど
FHDのDLSSってそもそもネイティブと遜色ないのか?って疑問があるな
FHDはさすがにもう使わないからわからん
650Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:41:41.08ID:IAdLbarP0 8万切ったらアスクは10%も手数料取らない有料代理店になるぞ
652Socket774 (ワッチョイ 636e-Kpp0)
2023/05/18(木) 18:44:23.75ID:XRCl359l0 3070の16GBなら悪くないけど399ドルくらいがよかったな
653Socket774 (ワッチョイ 136e-vpxg)
2023/05/18(木) 18:45:26.28ID:LeKnIEeL0 だから5060tiは最低でも3080弱だから
メモリの128はどうしても上げざるを得なくなる
すぐ欲しいやつじゃなきゃ50シリーズ 買うのが正解
メモリの128はどうしても上げざるを得なくなる
すぐ欲しいやつじゃなきゃ50シリーズ 買うのが正解
654Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 18:48:46.86ID:bBpsIZl4a 4080からの型番詐欺シリーズは後世で11世代みたいな黒歴史になってるのだろう
深夜販売の風景がそっくりなんだよな
11世代
https://www.gdm.or.jp/20210331_akiba_1024x768_12#
4080
https://twitter.com/hermita_akiba/status/1592869591931244545
ちなみに4090だけはしっかり行列出来てる
https://twitter.com/hermita_akiba/status/1580104814528462848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
深夜販売の風景がそっくりなんだよな
11世代
https://www.gdm.or.jp/20210331_akiba_1024x768_12#
4080
https://twitter.com/hermita_akiba/status/1592869591931244545
ちなみに4090だけはしっかり行列出来てる
https://twitter.com/hermita_akiba/status/1580104814528462848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:50:06.46ID:IAdLbarP0 アスク手数料なしの価格だと75601円だな
656Socket774 (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:51:49.81ID:xhiqlTpl0 DV男にちょっと優しくされたら離れられない女みたいに
お前らはDV革ジャンが数十ドル値下げしただけまた革ジャンのケツ舐めるんだ
お前らはDV革ジャンが数十ドル値下げしただけまた革ジャンのケツ舐めるんだ
657Socket774 (ワッチョイ cf6e-Phjm)
2023/05/18(木) 18:53:21.86ID:WFjjW1n+0 嫌儲とかだと4060tiに期待してる抜作結構いるからうまく騙せばワンチャン
658Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:57:45.62ID:2keS50ZR0659Socket774 (ワッチョイ 63f3-HACO)
2023/05/18(木) 18:57:54.92ID:bMyHBw6O0 もしかしてですが、フレームレート高くしたい場合(360fps)って、メモリの関係で4080より3090の方がよかったりします?
660Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 18:58:42.11ID:bBpsIZl4a 一応4090もフルスペ版出たら80Ti相当だが、80TiとTITANはいつも誤差程度だったから大きくは問題視されていない
問題は90系のAD102(18432)と80のAD103(10240)
この間に絶望的なコア差があることだ
103の規模はハイエンドAD102に対して55.6%しかない
これは歴代のxx70のコアに相当する
つまり、この4080から大規模な型番詐欺が始まっている
問題は90系のAD102(18432)と80のAD103(10240)
この間に絶望的なコア差があることだ
103の規模はハイエンドAD102に対して55.6%しかない
これは歴代のxx70のコアに相当する
つまり、この4080から大規模な型番詐欺が始まっている
661Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/18(木) 18:58:45.16ID:Tlu15qPq0 んなこたぁない
662Socket774 (スッップ Sd1f-vJ7K)
2023/05/18(木) 18:58:53.99ID:Qdx+8SaUd つーかフルHDでの性能なんてどうでもいいんだよね
そんなの16とかの旧世代でも十分動くんだから
最新60tiに求められてるのはWQHDでどこまで遊べるかでしょ
帯域に引っ張られてWQHDが微妙だったら他の要素がどんなに優れてたってゴミだ
そんなの16とかの旧世代でも十分動くんだから
最新60tiに求められてるのはWQHDでどこまで遊べるかでしょ
帯域に引っ張られてWQHDが微妙だったら他の要素がどんなに優れてたってゴミだ
663Socket774 (オッペケ Sr87-4tCz)
2023/05/18(木) 19:00:18.16ID:DqOhjuEYr ラプターリフレッシュ+Geforce4060の情弱一本釣りセットをどれだけ売りつけられるか
店員の腕が問われますな
店員の腕が問われますな
664Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/18(木) 19:01:25.55ID:Tlu15qPq0 キャッシュ効果とDLSS3でフレームレートは40xx世代が勝つようにできてる
コアの格的には90未満のゴミチップは格下げられてるがな(笑)
コアの格的には90未満のゴミチップは格下げられてるがな(笑)
665Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:03:16.40ID:fp1JbjBU0666Socket774 (スッップ Sd1f-vJ7K)
2023/05/18(木) 19:06:11.99ID:Qdx+8SaUd もはやDLSS3とか誰も話してないのが笑える
革ジャン一押しの4000の目玉機能なのに
革ジャン一押しの4000の目玉機能なのに
667Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/18(木) 19:06:21.10ID:Tlu15qPq0 90買えないおまえら底辺にはゴミチップでよくね?って思うけどな
革ジャンもそう考えてるハズ
革ジャンもそう考えてるハズ
668Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:06:36.07ID:fp1JbjBU0 >>606>>608
サムスンはTSMCより5年以上遅れてると公式が認めてるほど両者の差がどんどん開きまくってるぞ
サムスンはTSMCより5年以上遅れてると公式が認めてるほど両者の差がどんどん開きまくってるぞ
669Socket774 (ワッチョイ cf0c-7R7X)
2023/05/18(木) 19:08:57.18ID:eaxOVzcX0 台湾が中国のものになるのは
そう遠くないw
そう遠くないw
670Socket774 (ワッチョイ 136e-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:09:02.03ID:s7RxamBM0 3060tiとのfps差的に3070のちょい上くらいか、グラフはFHDなのかね
WQHDより↑でどんな感じになるだろうか
WQHDより↑でどんな感じになるだろうか
671Socket774 (アウアウウー Sa67-6BKZ)
2023/05/18(木) 19:12:09.05ID:0mECQpCFa 4000シリーズが出れば出るほど4090の良さと凄さが分かるね
んじゃ外してた4090取り付けるね
んじゃ外してた4090取り付けるね
672Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:14:23.25ID:fp1JbjBU0673Socket774 (ワッチョイ f3bb-ajmQ)
2023/05/18(木) 19:15:43.83ID:Tlu15qPq0 4090も買えないゴミカス共の分際で贅沢いいすぎやろw
身分わきまえろカス
身分わきまえろカス
674Socket774 (ワッチョイ 23b1-J7di)
2023/05/18(木) 19:16:08.56ID:4JPAPEiO0 ミドルでレイトレ望む層ってなんなん?
普通切って遊ぶよね
普通切って遊ぶよね
675Socket774 (ワッチョイ f37b-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:16:40.49ID:INubf7E40 ワッパ改善しないとノートと鯖向けでボロ負けするから
寒のままはやっぱりないかと
寒のままはやっぱりないかと
676Socket774 (ブーイモ MM1f-Mock)
2023/05/18(木) 19:16:53.78ID:E1VNf4dFM 4060tiのグラフでの3060tiって新版? 旧版?
旧版との比較だとしたら3060ti新版と全く差がないってことになるんじゃ??
旧版との比較だとしたら3060ti新版と全く差がないってことになるんじゃ??
677Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:17:51.39ID:wNiYrD9J0 4060Tiは4万以下が妥当だわ
678Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 19:19:42.06ID:ez67zUmYr >>676
GDDR6Xの3060tiは4060tiの上位製品なので比較してはいけない
GDDR6Xの3060tiは4060tiの上位製品なので比較してはいけない
679Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:22:40.24ID:fp1JbjBU0 まさかこんなにも前世代から性能アップしてなかったとは予想外
それならなぜCUDA数を旧3060Tiから大幅に削ったし!って話だわ
性能が十分出てるならまだしも意味不明
それならなぜCUDA数を旧3060Tiから大幅に削ったし!って話だわ
性能が十分出てるならまだしも意味不明
680Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:22:44.84ID:wNiYrD9J0681Socket774 (ワッチョイ 3358-wCG1)
2023/05/18(木) 19:23:35.14ID:IAdLbarP0 dlss使えばミドルレイトレできるからな
682Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:26:50.79ID:wNiYrD9J0 DLSS非対応のゲームしかしとらん
683Socket774 (オッペケ Sr87-4tCz)
2023/05/18(木) 19:27:37.59ID:DqOhjuEYr 4060無印の適正価格は3万、4060Tiだと4万ぐらいだろ
しかし実際にはその倍近い値段で登場するという
しかし実際にはその倍近い値段で登場するという
684Socket774 (ワッチョイ 33eb-D9Xg)
2023/05/18(木) 19:28:07.78ID:PRHshvvD0 マイニングから今年までの流れで自分がこの界隈の卸屋や小売でなくて良かったなぁとは思うよな
686Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 19:28:49.50ID:SG7dqHf1d 伸びてると思ったらローエンドの話ばっかりでもうね笑
687Socket774 (ワッチョイ cf0c-7R7X)
2023/05/18(木) 19:32:15.60ID:eaxOVzcX0 最大の失敗は4090を安くし過ぎたから後に引けなくなった4090が35万なら適切な4080が生まれたし、続くミドル以下も適切な性能で出せた筈
689Socket774 (ワッチョイ c3b1-FtOu)
2023/05/18(木) 19:33:51.23ID:uS3KirSQ0 型番詐欺て言葉言うのは嫌だったがローエンドみると完全に型番詐欺や
690Socket774 (ワッチョイ ffa6-0Vwh)
2023/05/18(木) 19:35:15.70ID:j9QzqMmR0 ここまで迷走したシリーズあった?
691Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 19:37:05.69ID:lE7eF/iT0 迷ったら4090でいいから迷走してないさ
692Socket774 (ワッチョイ 6fe9-9TBb)
2023/05/18(木) 19:40:04.66ID:kUijhpkQ0 4090は早く3スロで長さ330のやつ出てくれ
ケースに収まらん
ケースに収まらん
693Socket774 (スププ Sd1f-ajmQ)
2023/05/18(木) 19:42:56.88ID:TvWmx+bId 4090買えばいいだけ
めっちゃシンプルだわこの世代
めっちゃシンプルだわこの世代
694Socket774 (ワッチョイ 23b1-J7di)
2023/05/18(木) 19:45:17.25ID:4JPAPEiO0 ローエンドにレイトレ求める層は自分が何をしたいのか分かってない愚者
そういうのは素直に4090買って革ジャンにお布施しろ
そういうのは素直に4090買って革ジャンにお布施しろ
696Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:49:29.55ID:wNiYrD9J0 最近ならRTX 3060の128bit 8GBが酷い
いつでも詐欺してやろうって革ジャンの思惑が見える。
いつでも詐欺してやろうって革ジャンの思惑が見える。
697Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:50:22.85ID:fp1JbjBU0 とくにウォッチドッグス レギオンとか、Far Cry6 とか酷いなこれ
しかもNV公式の大本営発表でこれかよ
しかもNV公式の大本営発表でこれかよ
698Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 19:50:42.18ID:lE7eF/iT0 RaptorRefreshのi5とかはコスパ良さそうになると思うけどなぁ
699Socket774 (オイコラミネオ MMc7-EqS6)
2023/05/18(木) 19:52:34.89ID:7+XsK/W7M 1060であと3年は耐える
700Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:52:49.20ID:wNiYrD9J0 12400Fと13400Fのフレームレートがほとんど同じなんだわ
Eコアいらんと思う。
Eコアいらんと思う。
701Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 19:53:44.82ID:2keS50ZR0 >>662
3060TiもFHD高fps/WQHDゲーミングがそこそこ出来るグラボって推されてたからな
4060Tiは2年半前の同グレードといい勝負じゃその文言は使えないわな
マジでどの層向けだよこれ、16GBはAI民が買いそうだけど8GBとかいうゴミは
3060TiもFHD高fps/WQHDゲーミングがそこそこ出来るグラボって推されてたからな
4060Tiは2年半前の同グレードといい勝負じゃその文言は使えないわな
マジでどの層向けだよこれ、16GBはAI民が買いそうだけど8GBとかいうゴミは
702Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 19:55:57.85ID:ez67zUmYr >>700
12600のリネームが13世代名乗ってる型番詐欺だもんなw
12600のリネームが13世代名乗ってる型番詐欺だもんなw
703Socket774 (スププ Sd1f-ajmQ)
2023/05/18(木) 19:57:09.99ID:TvWmx+bId 40xx文句いってるのは4090買えない奴ら
まず4090を買え。
そしたら良さわかるから
買う甲斐性ないなら口を噤んで黙っとけ
まず4090を買え。
そしたら良さわかるから
買う甲斐性ないなら口を噤んで黙っとけ
704Socket774 (ワッチョイ cf0c-7R7X)
2023/05/18(木) 19:57:20.43ID:eaxOVzcX0705Socket774 (オッペケ Sr87-0Vwh)
2023/05/18(木) 19:57:31.70ID:AJgYPmbOr 一強状態やとほんまやりたい放題なんやなって
AMDほんまお前もうちょい頑張れよ
AMDほんまお前もうちょい頑張れよ
706Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/18(木) 19:59:59.05ID:sJ5EnDTbr 5060は安くなると期待してる貧民には悪いが安くならんぞ
707Socket774 (ワッチョイ 33eb-D9Xg)
2023/05/18(木) 20:02:41.68ID:PRHshvvD0 4090を買えば30万で済むから…
30万で済むなら4090買えるから…
30万で済むなら4090買えるから…
708Socket774 (ワッチョイ cfc0-16m7)
2023/05/18(木) 20:04:46.41ID:fmMI3Ia+0 むしろ最初からゲーム向けは製造絞るだろうから良くて値段据え置き
3nmなら値段上がるだろな
ゲーマーに媚びなくても食っていける手段を得た革ジャンに慈悲を期待してはいけない
3nmなら値段上がるだろな
ゲーマーに媚びなくても食っていける手段を得た革ジャンに慈悲を期待してはいけない
709Socket774 (ワッチョイ cfcd-z/MB)
2023/05/18(木) 20:05:24.80ID:+VGLwipg0710Socket774 (ワッチョイ 3358-4tCz)
2023/05/18(木) 20:06:34.00ID:tLBrgIGM0 旧世代の自社製品にすら部分的に劣っているものを強気の価格で出してくる時点でお笑いなんだが
これでもなぜか競合他社を叩く方に向かうんだからチョロいよな日本人って
もう野党はしっかりして!思考からいつになったら抜け出せるのか
これでもなぜか競合他社を叩く方に向かうんだからチョロいよな日本人って
もう野党はしっかりして!思考からいつになったら抜け出せるのか
711Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/18(木) 20:08:15.76ID:PoFiWRTh0 ライバル応援したいならラデ買ってやれよ
712Socket774 (スププ Sd1f-ajmQ)
2023/05/18(木) 20:08:24.19ID:TvWmx+bId 貧困層が喜ぶ仕様にする必要なし
4090買える人だけが幸せになれたらそれでいい
4090買える人だけが幸せになれたらそれでいい
713Socket774 (ワッチョイ 23ad-/ry6)
2023/05/18(木) 20:11:55.30ID:/YbaW7f+0 4060ti=消費電力少し減った3060tiなら、
6~7万くらいが妥当だな
6~7万くらいが妥当だな
715Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:14:12.00ID:x3gtnh3v0 性能比(%) 実売(予測込み)
100% 4070ti 12GB 13万切り
*76% 4070 12GB 10万切り
*59% 4060ti 16GB 9万 ←!?
*59% 4060ti 8GB 7万5千 ←w
*38% 3060 16GB 4万5千
やっぱつれえわ
100% 4070ti 12GB 13万切り
*76% 4070 12GB 10万切り
*59% 4060ti 16GB 9万 ←!?
*59% 4060ti 8GB 7万5千 ←w
*38% 3060 16GB 4万5千
やっぱつれえわ
716Socket774 (オッペケ Sr87-rUqa)
2023/05/18(木) 20:15:08.89ID:fr10m/HTr >>715
流石にこんなロークラスをこの価格で出しても売れねえだろ
流石にこんなロークラスをこの価格で出しても売れねえだろ
717Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:16:28.22ID:x3gtnh3v0 あ、3060が16GBなのは
アフィが丸コピペしてざまあし易いようにしてますハイ
アフィが丸コピペしてざまあし易いようにしてますハイ
718Socket774 (ワッチョイ bf7e-fUo2)
2023/05/18(木) 20:16:41.80ID:+v2n9CgM0 AIも無理VRも無理おまけに事前評判通りの性能が出せないRADEON好きには辛いな
グラボのトップエンド欲しがる層はAIかVRだろうに両方とも使えないとは
グラボのトップエンド欲しがる層はAIかVRだろうに両方とも使えないとは
719Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 20:16:42.06ID:9O7ld9IO0 AIイラストに対応してればRX7800かRX7700XTあたり買っても良かったのだが
4070の16GBでねーかな
4070の16GBでねーかな
720Socket774 (ワッチョイ 931c-GmSQ)
2023/05/18(木) 20:20:46.99ID:sRsCnNU70 こんな形でいきなりAIで遊べる時代が始まるとは思わなかったなあ
721Socket774 (ワッチョイ b32b-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:20:50.64ID:uyrKtrUg0722Socket774 (ブーイモ MM1f-W7Zf)
2023/05/18(木) 20:21:35.32ID:R2zRLonuM723Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:25:18.20ID:MJY95Rp/0724Socket774 (ワッチョイ 23b1-1K6S)
2023/05/18(木) 20:27:47.23ID:R53SfsZU0 黒歴史世代
4090だけが救いでよかったじゃん
4090だけが救いでよかったじゃん
725Socket774 (JP 0H1f-lbBV)
2023/05/18(木) 20:27:53.79ID:8V4MdFoCH AIイラストって誰が出しても同じようなものしか出ないならネットに上げられてるの見るだけじゃだめなのか
726Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 20:31:17.15ID:WNY8niNA0727Socket774 (ワッチョイ 8358-A7T/)
2023/05/18(木) 20:31:54.39ID:kl6Rkne30 ラデオンが不甲斐ないから革ジャンが調子乗るんだぞ
なんとかしろリサおば
なんとかしろリサおば
728Socket774 (ワッチョイ 3358-5xAn)
2023/05/18(木) 20:32:28.29ID:BhIOSGFf0729Socket774 (ワッチョイ ff10-mMPz)
2023/05/18(木) 20:32:31.01ID:vBpzcBNQ0 4070ti買ってstable diffusion構築してみたけど一日で飽きた
730Socket774 (ワッチョイ 23b1-1K6S)
2023/05/18(木) 20:33:05.47ID:R53SfsZU0 Zen4の修正とZen5で忙しい
核弾頭2本所有はやっぱ無理があった
核弾頭2本所有はやっぱ無理があった
731Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:35:06.07ID:x3gtnh3v0 ラデが良かったのはアナログモニタに繋ぐ時代だぞ
732Socket774 (ワッチョイ cfc0-16m7)
2023/05/18(木) 20:35:21.11ID:fmMI3Ia+0733Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 20:35:22.29ID:9O7ld9IO0 >>725
ネットに上げられているのが手抜きの量産型だらけだから自作する必要があるんだぞ
ネットに上げられているのが手抜きの量産型だらけだから自作する必要があるんだぞ
734Socket774 (オッペケ Sr87-BLPe)
2023/05/18(木) 20:35:50.90ID:aBQwGbe1r ラデオンのドライバはうんこだからオメガドライバーってのを使うといい
735Socket774 (ブーイモ MM1f-Mock)
2023/05/18(木) 20:36:46.28ID:CJXjMvEqM736Socket774 (スッップ Sd1f-8rtR)
2023/05/18(木) 20:36:48.42ID:DX4NS7QJd 今回の7600といいラデが調子に乗らせてしまってるのはあると思う
737Socket774 (JP 0H1f-lbBV)
2023/05/18(木) 20:38:56.57ID:8V4MdFoCH738Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/18(木) 20:39:05.41ID:PoFiWRTh0 ラデが嫌なら身の丈に合った産廃60ti買えよ
それとも90買うか?
それとも90買うか?
739Socket774 (ワッチョイ 6f76-klk3)
2023/05/18(木) 20:42:43.45ID:TPHDCJuK0 ネットに上げたらタイーホされるようなガチな□リ画像とか
740Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:47:29.77ID:fp1JbjBU0 ASUSは何度も肯定的なレビューをカネで買って印象工作してることを公言して騒ぎになってる
http://www.3dcenter.org/news/news-des-17-mai-2023
KitGuruのレポートによると、イギリスのAsus子会社のPRマネージャーが
「ポジティブなレビューを買うことは合法だと思う」と発言したことについて、Asusで新たなトラブルが発生しています。
KitGuruによると、同じ意見が他のAsusの従業員との電話会談で述べられたとのことで、どうやらそのPRマネージャーは一人ではないらしい。
ケーキの上のアイシングは、これらのAsusの従業員が「ジャーナリズムの完全性」という反論について本当に混乱したことです。
もちろん、このAsusの従業員たちは、法廷記者による別の扱いに慣れているのか、という疑問もある;)。
しかし、一般的には、これは少なくとも、この試みがおそらく何度も行われていることを示すものである。
http://www.3dcenter.org/news/news-des-17-mai-2023
KitGuruのレポートによると、イギリスのAsus子会社のPRマネージャーが
「ポジティブなレビューを買うことは合法だと思う」と発言したことについて、Asusで新たなトラブルが発生しています。
KitGuruによると、同じ意見が他のAsusの従業員との電話会談で述べられたとのことで、どうやらそのPRマネージャーは一人ではないらしい。
ケーキの上のアイシングは、これらのAsusの従業員が「ジャーナリズムの完全性」という反論について本当に混乱したことです。
もちろん、このAsusの従業員たちは、法廷記者による別の扱いに慣れているのか、という疑問もある;)。
しかし、一般的には、これは少なくとも、この試みがおそらく何度も行われていることを示すものである。
741Socket774 (ワンミングク MMff-hjHf)
2023/05/18(木) 20:47:58.14ID:5AAhWLUDM 金は出さないけど口は出すよなーお前等
元々90以外は何かしら不満がでる仕様ばっかだろ
60番台なんて底辺御用達の安物レベルに何を過剰に期待してんだ?
身の程をわきまえろ
って革ジャンが脳内で言ってました
元々90以外は何かしら不満がでる仕様ばっかだろ
60番台なんて底辺御用達の安物レベルに何を過剰に期待してんだ?
身の程をわきまえろ
って革ジャンが脳内で言ってました
742Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/18(木) 20:49:26.25ID:NA4R89yZ0 実際はクリーチャーバケモノ量産機
743Socket774 (スッップ Sd1f-8rtR)
2023/05/18(木) 20:50:39.70ID:DX4NS7QJd 納得できない革ジャン仕様にお納めするくらいなら犬にあげる
https://i.imgur.com/NJMUvz3.jpg
https://i.imgur.com/NJMUvz3.jpg
744Socket774 (ワッチョイ b32b-ZkZz)
2023/05/18(木) 20:53:31.91ID:uyrKtrUg0745Socket774 (ワッチョイ 3358-4tCz)
2023/05/18(木) 20:53:57.41ID:tLBrgIGM0 そもそもGeforceとRadeonじゃあ出荷量が何倍も違うから、Radeonが飛ぶように売れてもGeforceのシェアが急落するようなことはない
747Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/18(木) 21:05:44.36ID:NA4R89yZ0 どうせまたリークの価格から少し安く発表するパターン
748Socket774 (ワッチョイ ff3d-ZkZz)
2023/05/18(木) 21:16:58.19ID:ZH1+Dx+Z0 60番台は160bit 10GB
50番台は128bit 8GB
とかにできなかったのかこれ・・・
50番台は128bit 8GB
とかにできなかったのかこれ・・・
749Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 21:23:11.81ID:WdG0qX/4a 型番詐欺のゴミ掴まされた奴らが発狂して荒唐無稽な5000シリーズの妄想を垂れ流し出す様式美
750Socket774 (ワッチョイ cf6e-LrIg)
2023/05/18(木) 21:45:10.97ID:TdcbVLuk0 2年半前に32800円で買った2070superであと1年は耐えるわ
今の価格帯では交換不可能
今の価格帯では交換不可能
751Socket774 (ワッチョイ cf6e-ZkZz)
2023/05/18(木) 21:48:35.53ID:cCbC1Yow0 渋々1060で戦ってるような子もいる
752Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 21:50:35.85ID:SG7dqHf1d お前らの来るスレではない
753Socket774 (ワッチョイ cf6e-Np+b)
2023/05/18(木) 21:51:21.42ID:qwx8NmvS0754Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 21:52:34.32ID:WNY8niNA0 Amazon、Google、Meta、Microsoftは大量レイオフの後、低賃金の外国人労働者を数多く雇い入れている
その総数は2023年1-3月期で16.8万人とのこと
その総数は2023年1-3月期で16.8万人とのこと
755Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 21:57:16.87ID:WNY8niNA0 悲報! 室温超伝導体の再現は失敗に終わった
今年の3月、ロチェスター大学のRanga Dias教授のグループが、室温・室圧付近で超伝導特性を示したとされる物質の合成に成功したことが報告され、大きく話題になった。
だが、Dias氏自体が以前に室温超伝導体を発見したという論文で物議を醸し、後に論文を撤回した経緯があることから、彼の新たな報告に対して懐疑的な見方も多かった。
そして、実際に実験の再現に成功したとの報告もなかった事から、その後の追試が待たれる所だったが、今回、
今年の3月、ロチェスター大学のRanga Dias教授のグループが、室温・室圧付近で超伝導特性を示したとされる物質の合成に成功したことが報告され、大きく話題になった。
だが、Dias氏自体が以前に室温超伝導体を発見したという論文で物議を醸し、後に論文を撤回した経緯があることから、彼の新たな報告に対して懐疑的な見方も多かった。
そして、実際に実験の再現に成功したとの報告もなかった事から、その後の追試が待たれる所だったが、今回、
756Socket774 (ブーイモ MM27-QlHE)
2023/05/18(木) 22:00:57.03ID:6WzUrQqiM 型番詐欺は4090じゃね? 凄すぎぃ
757Socket774 (ワッチョイ ff18-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:02:39.07ID:hbCPueA70 従来90は80に毛の生えた程度の性能だったからな
今回の90は剛毛すぎ
今回の90は剛毛すぎ
758Socket774 (ワッチョイ ff73-eFAv)
2023/05/18(木) 22:02:50.32ID:XNjwaRVl0 もうradeon行くしかねえのかなあ
行きたくねえけど
この感じだと5000シリーズもカスだろ
行きたくねえけど
この感じだと5000シリーズもカスだろ
759Socket774 (ワッチョイ 036e-DICj)
2023/05/18(木) 22:04:56.03ID:uGnbg77r0 1ドル138.3円
また140円とかいっちゃうんだろうか
また140円とかいっちゃうんだろうか
760Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 22:05:43.48ID:WNY8niNA0 >>758
そもそもなんのためにグラボ買うの?
俺様ちゃんは産廃30は嫌だけどグラボ買いたくてRadeon6900買って後悔は無かったけど
Radeon嫌なら4090買っとけばええやん
性能はぴか一なんだし
そもそもなんのためにグラボ買うの?
俺様ちゃんは産廃30は嫌だけどグラボ買いたくてRadeon6900買って後悔は無かったけど
Radeon嫌なら4090買っとけばええやん
性能はぴか一なんだし
762Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 22:11:55.06ID:qiLnTiC4a まちがい→ 90が変わった
せいかい→露骨な型番詐欺の80以下が悪い意味でヤバ過ぎ
久々に大きなプロセスシュリンクがあった
ポテンシャルはPascal級だったんだよ
4080からの型番詐欺で台無しにされた
何故か型番詐欺シリーズの価格だけが異様に上がったがな
在庫処理失敗の責任をユーザーに押し付けるとか基地外だろ
せいかい→露骨な型番詐欺の80以下が悪い意味でヤバ過ぎ
久々に大きなプロセスシュリンクがあった
ポテンシャルはPascal級だったんだよ
4080からの型番詐欺で台無しにされた
何故か型番詐欺シリーズの価格だけが異様に上がったがな
在庫処理失敗の責任をユーザーに押し付けるとか基地外だろ
763Socket774 (ワッチョイ 3358-ByS7)
2023/05/18(木) 22:14:30.76ID:jINvYYtV0 698スタートか
高いねえ…
高いねえ…
764Socket774 (ワッチョイ bf83-Np+b)
2023/05/18(木) 22:16:39.17ID:zqBU602r0 上位モデルはもっと高いと思うと…
だっせぇクロシコとかpalitは実質ないものとして見てるから+1万で考えないとな
だっせぇクロシコとかpalitは実質ないものとして見てるから+1万で考えないとな
765Socket774 (ワッチョイ 7fdd-uGKq)
2023/05/18(木) 22:20:01.09ID:0BuI8mgl0 カスク関係者を検出しました
766Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:20:34.95ID:2keS50ZR0767Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/18(木) 22:20:47.55ID:xjOGHRy/0 Amazonにて4090Suprim水冷が266980円
なお詐欺のもよう
こういうのって全然審査してへんのか
なお詐欺のもよう
こういうのって全然審査してへんのか
768Socket774 (ワッチョイ 3358-4tCz)
2023/05/18(木) 22:21:51.22ID:tLBrgIGM0 Geforceが売れなくてダメージ受けるのはnvidiaじゃなくてAIBベンダーと小売だからねえ……
769Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/18(木) 22:21:55.89ID:xjOGHRy/0770Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/18(木) 22:25:09.29ID:xjOGHRy/0 やべー誰かひっかかったやつおるわ
ほんま販売元はようみなあかんで
ほんま販売元はようみなあかんで
771Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 22:25:09.80ID:SG7dqHf1d 値段でたな
お話にならないな
お話にならないな
772Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/18(木) 22:27:01.92ID:NA4R89yZ0 4060無印16G版も後から出したりして
773Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 22:27:17.32ID:WNY8niNA0 AI絵師「AI絵で稼げなくなったから、今度は声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから大丈夫!!」
→運営により強制削除
時代はAI乞食・・・ (;_;)
→運営により強制削除
時代はAI乞食・・・ (;_;)
774Socket774 (ワッチョイ 439e-sYRq)
2023/05/18(木) 22:29:42.79ID:fxfmE3Ny0 ゲイ4090税込で25万切り始めたか
775Socket774 (ワッチョイ f381-rUqa)
2023/05/18(木) 22:29:46.21ID:oFUTdvzp0776Socket774 (ワッチョイ 2373-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:30:33.48ID:8TlxzQbe0 また新たな店長が爆誕するのか
777Socket774 (ワッチョイ ff11-OGdy)
2023/05/18(木) 22:31:26.05ID:LM6u3JGu0 活版印刷が普及した時もぽっと出が大手の金稼ぎの邪魔になって版権や著作権の概念が生まれたからな
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
778Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:31:40.09ID:2keS50ZR0 そもそも9xx→10xxの進化が大きかったのは9xxが全体的に型番詐欺してたからだろ
そう考えると4070Ti~4080が(価格以外は)順当に進化してて4090は大正義逆型番詐欺なんだよな
そう考えると4070Ti~4080が(価格以外は)順当に進化してて4090は大正義逆型番詐欺なんだよな
779Socket774 (ワッチョイ 6375-f+e4)
2023/05/18(木) 22:33:06.80ID:IgdeZwUd0 現状2070Sならまだ無理に買い換えない方が無難なのかな?
780Socket774 (ワッチョイ 8358-A7T/)
2023/05/18(木) 22:33:22.91ID:kl6Rkne30 palitかっこいいだろ!
781Socket774 (ワッチョイ 3358-4tCz)
2023/05/18(木) 22:33:57.93ID:tLBrgIGM0 nvidia……3000番台の在庫がまだ大量に残っている上にデータセンター向け作った方が儲かるから4000番台を積極的に売る必要がない
AMD……nvidiaと戦うよりもintelからサーバー市場のシェア奪う方が楽に儲かる、よってradeonはやる気無し
こんな状態だからあと2~3年はお先真っ暗
さっさと4090買って高みの見物が賢明だろうね
AMD……nvidiaと戦うよりもintelからサーバー市場のシェア奪う方が楽に儲かる、よってradeonはやる気無し
こんな状態だからあと2~3年はお先真っ暗
さっさと4090買って高みの見物が賢明だろうね
782Socket774 (ワッチョイ 3373-j+kr)
2023/05/18(木) 22:36:06.57ID:PoFiWRTh0 クロシコはミドル以下のモデルは露骨にダサいな
底辺層に合わせて嫌がらせでやってんだろうかw
底辺層に合わせて嫌がらせでやってんだろうかw
783Socket774 (ワッチョイ f37e-5b2g)
2023/05/18(木) 22:40:00.06ID:LzryHcQ60 貧乏人に用はない。4090買える金持ちだけがオレの客だ。嫌なら買うな。
784Socket774 (ワッチョイ 23ad-/ry6)
2023/05/18(木) 22:41:01.60ID:/YbaW7f+0 公式の40xxシリーズ紹介ページに4060情報出てるな
7つのベンチマークで
4060無印で3060の12GB以上
4060ti8GBで3060ti以上
らしい
60ti8GBが5月24日より発売開始
60ti16GB、60無印は7月発売予定
7つのベンチマークで
4060無印で3060の12GB以上
4060ti8GBで3060ti以上
らしい
60ti8GBが5月24日より発売開始
60ti16GB、60無印は7月発売予定
785Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 22:42:02.65ID:qiLnTiC4a 在庫処理失敗の責任はユーザーへ
型番詐欺のせいでどんどんゴミが出て来る
中身は歴代50、名前は4060、価格2倍
中身は歴代60、名前は4070、価格2倍
中身は歴代70、名前は4080、価格は3倍w
型番詐欺のせいでどんどんゴミが出て来る
中身は歴代50、名前は4060、価格2倍
中身は歴代60、名前は4070、価格2倍
中身は歴代70、名前は4080、価格は3倍w
786Socket774 (ワッチョイ bf83-SM/L)
2023/05/18(木) 22:42:29.29ID:rqNTG1Og0 https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/MSI-RTX4060-1-1200x420.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/4060ti-20230517-2-768x320.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/4060ti-20230517-3-768x320.jpg
MSI GeForce RTX 4060 Ti 8GB シリーズ カードは、2023 年 5 月 24 日から利用可能になる予定です。
https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/4060ti-20230517-2-768x320.jpg
https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/4060ti-20230517-3-768x320.jpg
MSI GeForce RTX 4060 Ti 8GB シリーズ カードは、2023 年 5 月 24 日から利用可能になる予定です。
787Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 22:46:31.32ID:de/HW0aP0 4090みたいな貧相なグラボ買う様ななは無視して、
500万円グレードを買う層だけ幸せになれるボードを
毎年更新して欲しい。
500万円グレードを買う層だけ幸せになれるボードを
毎年更新して欲しい。
788Socket774 (ワッチョイ 23ad-/ry6)
2023/05/18(木) 22:47:39.77ID:/YbaW7f+0789Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 22:49:04.54ID:qiLnTiC4a >>788
クソワロタ
クソワロタ
790Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:49:38.77ID:wNiYrD9J0 >>704
配信は消費電力がほとんど増えないNVencでいいだろ馬鹿かよ ニコニコと違ってビットレート上げられるし
配信は消費電力がほとんど増えないNVencでいいだろ馬鹿かよ ニコニコと違ってビットレート上げられるし
791Socket774 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:50:12.20ID:7/BhB4wQ0 >>787
500万のは1枚で使うタイプの物じゃないから、複数枚買う必要がある
500万のは1枚で使うタイプの物じゃないから、複数枚買う必要がある
792Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/18(木) 22:52:38.74ID:uqGmibLna >>788
4060ti16GBの価格が4070の一番安いやつと同じ価格でスタートかよ😭
4060ti16GBの価格が4070の一番安いやつと同じ価格でスタートかよ😭
793Socket774 (ブーイモ MM47-ph4s)
2023/05/18(木) 22:53:19.91ID:Jd8yRlQcM 上位グラボ値下げは!?
794Socket774 (ワッチョイ 8358-DFh9)
2023/05/18(木) 22:53:28.58ID:xfeLOH5A0 詐欺みてえな値段
795Socket774 (ワッチョイ bf7e-dLGs)
2023/05/18(木) 22:53:31.59ID:6RrFa3Hp0 3050が2060に負けてる→ゴミクズだがギリわかる
4060tiが3060tiに負けてる→意味がわからない
4060tiが3060tiに負けてる→意味がわからない
796Socket774
2023/05/18(木) 22:53:46.51 Palit、Mini-ITXサイズなどGeForce RTX 4060 Tiグラフィックスカード計4種
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0518/488928
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0518/488928
797Socket774 (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:54:00.33ID:xhiqlTpl0 399ドルが7万かよ
アホらしい
アホらしい
798Socket774 (ワッチョイ 6fe9-9TBb)
2023/05/18(木) 22:54:15.89ID:kUijhpkQ0 >>779
結構2070S持ちで今回で買い替え考えてた人多いと思うしおれもそうなんだけど、2070Sは今は結構きつい
結構2070S持ちで今回で買い替え考えてた人多いと思うしおれもそうなんだけど、2070Sは今は結構きつい
799Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 22:55:07.63ID:Xk4c9ecV0 某所では16GBという数字のマジックに騙されてる奴がぎょうさんおる
詳しいことは言う手はならぬぞ
詳しいことは言う手はならぬぞ
800Socket774 (ササクッテロラ Sp87-q2tJ)
2023/05/18(木) 22:55:09.47ID:/CWAOPmFp >>786
鳥尾じゃないGaming Xちょっとかっこいいかも
鳥尾じゃないGaming Xちょっとかっこいいかも
801Socket774 (ワッチョイ bf7e-dLGs)
2023/05/18(木) 22:55:50.84ID:6RrFa3Hp0802Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 22:55:51.41ID:WNY8niNA0 GeForce RTX 4060 Ti お値段据え置き サイコー (`・ω・´)ノ
https://i.imgur.com/tO3Aetf.jpeg
https://i.imgur.com/tO3Aetf.jpeg
803Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:55:55.60ID:wNiYrD9J0 1$100円ぐらいならなあ。
805Socket774 (ワッチョイ 9326-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:57:41.58ID:GGaGcdJn0806Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 22:58:06.72ID:SG7dqHf1d 1週間で全部一万さがりそう
深夜販売5人は並びそうではある
深夜販売5人は並びそうではある
807Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:58:50.77ID:wNiYrD9J0 市場が冷え込んでるからやる気なしやね。円高に振れて欲しい
808Socket774 (テテンテンテン MM7f-7RKb)
2023/05/18(木) 22:59:25.68ID:iy6p8TUaM 凄い時代になってきた!
また円安も進んでるし😭
また円安も進んでるし😭
809Socket774 (ワッチョイ 8358-ZkZz)
2023/05/18(木) 22:59:55.48ID:wNiYrD9J0 岸田コイン下がってるならもう安くならないな。在庫処分品狙うのが正解
810Socket774 (スッップ Sd1f-9Xdi)
2023/05/18(木) 23:01:33.58ID:r90u2s1Vd811Socket774 (ワッチョイ cfc0-16m7)
2023/05/18(木) 23:01:54.72ID:fmMI3Ia+0 AIならVRAM以外関係ないみたいな風潮だけど4090は生成速度が段違いだからやっぱ予算許す限り上を目指さないと効率悪すぎるよ
むしろVRAMは少なくても出来る機能が出てきてる
むしろVRAMは少なくても出来る機能が出てきてる
812Socket774 (ワッチョイ 6f76-klk3)
2023/05/18(木) 23:01:57.55ID:TPHDCJuK0 >>788
4060tiで16GBはニッチだから高くなるとは思ってたが、想像以上だな
4060tiで16GBはニッチだから高くなるとは思ってたが、想像以上だな
813Socket774 (ワッチョイ bf83-55dJ)
2023/05/18(木) 23:02:30.55ID:GXH5Sv0m0 4070を92000で買ったほうがマシやろコレ
814Socket774 (ワッチョイ f356-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:02:48.50ID:0mqn10Zm0 140円行きそうですし
16の方は発売される頃にはもっと高い可能性ありそうだよ
でも先にベンチ出るからそこで失笑されて終わりそう
16の方は発売される頃にはもっと高い可能性ありそうだよ
でも先にベンチ出るからそこで失笑されて終わりそう
815Socket774
2023/05/18(木) 23:03:33.27 GALAX GeForce RTX™ 4060 Ti EXシリーズ
- Boost: 2640MHz
- 1-Click OC clock: 2655MHz
- 18Gbps 8GB 128-bit GDDR6
- 251*130*40㎜ 2スロット
- 160W PCI-e 8-pin
- 102㎜ デュアルファン
- ロゴとファンに 5V ARGB
- DLSS 3 対応
黒と白あり、ピンクは未定
#GALAX #RTX4060ti
https://twitter.com/GalaxJapan/status/1659197152638259200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
- Boost: 2640MHz
- 1-Click OC clock: 2655MHz
- 18Gbps 8GB 128-bit GDDR6
- 251*130*40㎜ 2スロット
- 160W PCI-e 8-pin
- 102㎜ デュアルファン
- ロゴとファンに 5V ARGB
- DLSS 3 対応
黒と白あり、ピンクは未定
#GALAX #RTX4060ti
https://twitter.com/GalaxJapan/status/1659197152638259200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/18(木) 23:04:02.50ID:NA4R89yZ0 9万の4070を買わす作戦
817Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 23:06:11.47ID:de/HW0aP0 最高画質で考えるからきついだけで、オプション僅かに
落とすだけで2070系とかでも余裕な筈だが...
2070と4070でDLSS非対応の大半のゲームで
5倍のフレーム差がありますとかじゃねんだから。
落とすだけで2070系とかでも余裕な筈だが...
2070と4070でDLSS非対応の大半のゲームで
5倍のフレーム差がありますとかじゃねんだから。
818Socket774 (ワッチョイ 6fe6-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:08:27.21ID:LpTdtfp60 余りまくってる在庫の4070を売りたいから4060Tiの定価を高く設定してるかもな
4070と値段があまり変わらないから在庫が減ったら4060Tiが安くなりそう
4070を買うなら少し足して4070Tiを買った方が良いと思う、もう少し足して4080も狙えるし、もっとお金を足して4090にもw
4070と値段があまり変わらないから在庫が減ったら4060Tiが安くなりそう
4070を買うなら少し足して4070Tiを買った方が良いと思う、もう少し足して4080も狙えるし、もっとお金を足して4090にもw
820Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 23:10:22.70ID:de/HW0aP0 逆の戦略とられてることに気づけw
下位のグレードの魅力を徹底的に削ぐほど上位買う訳だから
NVDiaとしては嬉しいわけ。
もともとコンシューマの中位以下なんかもうかんねぇんだから。
むしろ売ってもトントンとか微妙に赤字すらあり得る。
下位のグレードの魅力を徹底的に削ぐほど上位買う訳だから
NVDiaとしては嬉しいわけ。
もともとコンシューマの中位以下なんかもうかんねぇんだから。
むしろ売ってもトントンとか微妙に赤字すらあり得る。
821Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/18(木) 23:12:03.21ID:1DfznnQ40 完全に呪われてるとしか思えない性能と価格設定w
いやーさすがにみんなドン引きだな
いやーさすがにみんなドン引きだな
822Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:12:04.69ID:wB2q3H8m0 >>788
52800円の4060無印でもメーカー独自の設計だかヒートシンクだかで6万円前後になりそう
52800円の4060無印でもメーカー独自の設計だかヒートシンクだかで6万円前後になりそう
823Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/18(木) 23:16:39.26ID:SG7dqHf1d 24万でオラエク買って高みの見物気持ちぃ
824Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 23:16:44.16ID:de/HW0aP0 まああと3世代くらいで一番下位グレードが8万とかになるから
その頃からがPCゲームの長い長い冬の時代でしょ。
他のパーツも徐々にエスカレートさせてる傾向あるし。
その頃からがPCゲームの長い長い冬の時代でしょ。
他のパーツも徐々にエスカレートさせてる傾向あるし。
826Socket774 (ワッチョイ 3358-DFwS)
2023/05/18(木) 23:19:38.83ID:hSpOKCE90 4070は9万以下にならんなこれは
827Socket774 (ワッチョイ e3bf-TkY8)
2023/05/18(木) 23:20:04.70ID:hpO0XGW00 また円安進んでるしもう終わりだな日本のPCゲームは
828Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:20:12.22ID:lE7eF/iT0 4070を買わそうとする巧妙な戦略だろこれ
829Socket774 (ワッチョイ bf83-SM/L)
2023/05/18(木) 23:20:18.49ID:rqNTG1Og0 https://cdn.videocardz.com/1/2023/05/SUMMER-RTX-4060-HERO-BANNER-1200x492.jpg
NVIDIA GeForce Summer of RTX 2023 Sweepstakes (for gamers)
(x2) GeForce RTX 4090 Founders Edition ($1599 MSRP)
(x2) GeForce RTX 4080 Founders Edition ($1199 MSRP)
(x1) GeForce RTX 4060 Ti Founders Edition ($399 MSRP)
(x164) GeForce RTX 4060 (Manufacturer varies) ($299 MSRP)
(x3) Custom GPU Backplate (Style Varies) with a RTX 4090 Founders Edition GPU ($1,789 MSRP)
(x2) G-SYNC Displays (ASUS 1440p 360 Hz G-SYNC with Reflex displays) ($1,049 MSRP)
(x1) GeForce RTX Garage 4090 Build ($7,500 MSRP)
NVIDIA GeForce Summer of RTX 2023 Sweepstakes (for gamers)
(x2) GeForce RTX 4090 Founders Edition ($1599 MSRP)
(x2) GeForce RTX 4080 Founders Edition ($1199 MSRP)
(x1) GeForce RTX 4060 Ti Founders Edition ($399 MSRP)
(x164) GeForce RTX 4060 (Manufacturer varies) ($299 MSRP)
(x3) Custom GPU Backplate (Style Varies) with a RTX 4090 Founders Edition GPU ($1,789 MSRP)
(x2) G-SYNC Displays (ASUS 1440p 360 Hz G-SYNC with Reflex displays) ($1,049 MSRP)
(x1) GeForce RTX Garage 4090 Build ($7,500 MSRP)
830Socket774 (ワッチョイ 6f0e-Q67h)
2023/05/18(木) 23:20:32.41ID:de/HW0aP0 なるなるw
831Socket774 (ワッチョイ 1376-Np+b)
2023/05/18(木) 23:21:15.98ID:2vbgzJDO0 https://wccftech.com/nvidia-unleashes-geforce-rtx-4060-ti-8-gb-16-gb-399-499-us-price-70-percent-faster-3060-ti/
記憶に戻ると、128 ビット バス インターフェイスは、前世代の 60 Ti カードの 256 ビット バスよりもダウングレードのように見えるかもしれませんが、NVIDIA は、RTX 4060 Ti の実効帯域幅が 554 GB/s に増加していると述べています。 、3060 Ti よりも 23.5% 増加しています。これは、L2 キャッシュを 4 MB から 8 倍の 32 MB にアップグレードすることで可能になります。
288 GB/秒
(実効554 GB/秒)
60tiのとこにだけこんな注釈つけるのは流石に詐欺くさいな
記憶に戻ると、128 ビット バス インターフェイスは、前世代の 60 Ti カードの 256 ビット バスよりもダウングレードのように見えるかもしれませんが、NVIDIA は、RTX 4060 Ti の実効帯域幅が 554 GB/s に増加していると述べています。 、3060 Ti よりも 23.5% 増加しています。これは、L2 キャッシュを 4 MB から 8 倍の 32 MB にアップグレードすることで可能になります。
288 GB/秒
(実効554 GB/秒)
60tiのとこにだけこんな注釈つけるのは流石に詐欺くさいな
832Socket774 (ワッチョイ 63ad-a6Ia)
2023/05/18(木) 23:22:50.38ID:udSX17D00833Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 23:23:04.49ID:Xk4c9ecV0 VRAM16GBの優越感を待ってたんだろ
4070より数字は4GB強いぞ
4070より数字は4GB強いぞ
834Socket774 (ワッチョイ c3b1-Np+b)
2023/05/18(木) 23:23:47.56ID:0EUh5HJz0 逆にすげーベンチ出てくるの楽しみ
835Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:24:15.79ID:lE7eF/iT0 4070以下≪中古3090≦4070ti=値下げ4080≪≪≪4090くらいだと思うマジで
836Socket774 (ワッチョイ a37e-sx1H)
2023/05/18(木) 23:25:20.54ID:WNY8niNA0 NVIDIA、460 GeForce RTX 4060 Ti および RTX 4060 グラフィックス カードを無料配布
特典に含まれるカードは RTX 4060 だけではありません。プロモーションの利用規約によると、賞金プールには RTX 4090、RTX 4080、RTX 4060 Ti、RTX 4060 グラフィックス カード、モニター、さらには 7,500 ドル相当のフル RTX 4090 PC が含まれます。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
特典に含まれるカードは RTX 4060 だけではありません。プロモーションの利用規約によると、賞金プールには RTX 4090、RTX 4080、RTX 4060 Ti、RTX 4060 グラフィックス カード、モニター、さらには 7,500 ドル相当のフル RTX 4090 PC が含まれます。
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
838Socket774 (スップー Sd1f-I1gs)
2023/05/18(木) 23:27:25.49ID:vhvMUUgUd rtx4xxxシリーズってゴミやね
839Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:27:47.43ID:lE7eF/iT0 VRAM量で騙そうとする気満々じゃないか革ジャン?
840Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 23:29:07.51ID:wGg/BtfCa 流石に80から全部型番詐欺したらこうなる
過去最悪の世代やね
過去最悪の世代やね
841Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/18(木) 23:29:37.05ID:Xk4c9ecV0 VRAMだけが取り柄のAMDへの仕返しだよ
843Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:30:16.91ID:lE7eF/iT0 4090買えないなら中古3090漁っとけまじで
844Socket774 (ワッチョイ 636e-8dkb)
2023/05/18(木) 23:30:17.69ID:gTKQnGx10 強欲革に天罰が下りますように🙏
845Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:32:47.37ID:2keS50ZR0 今まで散々4060Ti叩いてきたけどいざ公式発表されたらゴミ過ぎてもはや叩く気にすらならん
産廃とか型番詐欺とか通り越して狂気だろこれ
産廃とか型番詐欺とか通り越して狂気だろこれ
846Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 23:33:17.35ID:9O7ld9IO0 金があるなら最適解は4090だが世の中グラボに20万以上出せる人間ばかりじゃないので
現状で4070の16GBや70Sが24GBとかみたいな都合のいい新製品の情報もないから妥協点が4080しかないのがな
現状で4070の16GBや70Sが24GBとかみたいな都合のいい新製品の情報もないから妥協点が4080しかないのがな
847Socket774 (ワッチョイ 636e-8dkb)
2023/05/18(木) 23:33:38.52ID:gTKQnGx10 間抜けがメモリ容量だけ見て買ってくれると思ってやがるんだよ
848Socket774 (ワッチョイ cfc0-KV5d)
2023/05/18(木) 23:34:58.60ID:qukkyRaS0 この世代は4090以外本当にゴミだわ
849Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:35:07.25ID:2keS50ZR0 >>840
4080からそのままグレード落としただけではこうはならん
その証拠にxx80を100%ととして過去世代と比較してもこの惨状だ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070 ←?????
4352(*45%)┃4060Ti ←??????
3072(*32%)┃4060 ←????????
8704(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2560(*29%)┃3050
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
*896(*30%)┃1650
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
*768(*30%)┃1050Ti
4080からそのままグレード落としただけではこうはならん
その証拠にxx80を100%ととして過去世代と比較してもこの惨状だ
9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070 ←?????
4352(*45%)┃4060Ti ←??????
3072(*32%)┃4060 ←????????
8704(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*58%)┃3060
2560(*29%)┃3050
2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*56%)┃1650S
*896(*30%)┃1650
2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
*768(*30%)┃1050Ti
850Socket774 (ワッチョイ 6fe6-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:37:11.21ID:LpTdtfp60 4060Tiを買う予定ならベンチ結果を見てからの方が賢い買い方
リークのベンチテストの予想より良いか?逆に悪いか?実物の結果が重要
その結果によっては上位を買うか、4000番台は見送るか結論は遅くはない
リークのベンチテストの予想より良いか?逆に悪いか?実物の結果が重要
その結果によっては上位を買うか、4000番台は見送るか結論は遅くはない
851Socket774 (ワッチョイ 6f76-klk3)
2023/05/18(木) 23:38:19.83ID:TPHDCJuK0 4060Ti 16GBのリークが出た先週は、
4070Tiや4070無印なんか誰が買うんだよとか言われてたような
4070Tiや4070無印なんか誰が買うんだよとか言われてたような
853Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/18(木) 23:38:55.61ID:1DfznnQ40 下位のグレードほどコスパ悪くなるって素で意味分からんw
854Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:39:02.94ID:lE7eF/iT0 3090と70tiだと基本的にVRAM取るか消費電力取るかの違いくらいしかないからな
たまに3090ti投げ売りもあったけどもう流石にないだろうし
https://youtu.be/V3qXgWtomLU
たまに3090ti投げ売りもあったけどもう流石にないだろうし
https://youtu.be/V3qXgWtomLU
855Socket774 (アウアウウー Sa67-Tg2+)
2023/05/18(木) 23:43:30.70ID:wGg/BtfCa AD102とAD103のスペックが出た時から言ってるけど
結論は4090買わないならこの世代スキップが正解
4080に使われてる103チップの規模は歴代70が使って来た
7万程度で売って来た物を22万で売ろうなんてな
正気の沙汰じゃないんだわ
結論は4090買わないならこの世代スキップが正解
4080に使われてる103チップの規模は歴代70が使って来た
7万程度で売って来た物を22万で売ろうなんてな
正気の沙汰じゃないんだわ
857Socket774 (ワッチョイ 3fbf-f/Qq)
2023/05/18(木) 23:45:29.74ID:CpFRh7Ss0 岸田コインもあるしな😭
858Socket774 (ワッチョイ ff11-Phjm)
2023/05/18(木) 23:47:22.27ID:2UCr55090 アホ臭いから買わないのでヨシ!
859Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:47:46.34ID:lE7eF/iT0 4090買えないならなんとか一年乗り越えて50xxシリーズ待つしかない
50xxの下位も時間かかるだろうから先行する御祝機高騰5080とかになるけど
一年間金ためとけば買えるだろ
50xxの下位も時間かかるだろうから先行する御祝機高騰5080とかになるけど
一年間金ためとけば買えるだろ
860Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/18(木) 23:47:58.93ID:Q59CH6/ud これ1060 3GBが7万で売ってるようなもんだよな
861Socket774 (ワッチョイ 6ff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:48:04.60ID:AEo3SJb50 16GBモデル買うぐらいなら4070の値下がり買った方がマシだろう。
862Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:49:39.05ID:lE7eF/iT0 なんとか30xxシリーズ売り切りたいからこんなことになったのか革ジャン…?
863Socket774 (ワッチョイ 6ff3-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:50:10.78ID:AEo3SJb50 インフレだからケチりたかったんだろう
864Socket774 (ワッチョイ 3358-ByS7)
2023/05/18(木) 23:53:50.13ID:jINvYYtV0 高解像度完全に切り捨ててる感じ
これで7万よ
これで7万よ
865Socket774 (ワッチョイ ff73-eFAv)
2023/05/18(木) 23:54:12.54ID:XNjwaRVl0866Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/18(木) 23:55:19.83ID:9O7ld9IO0 >>859
5000シリーズがさらにクソで結局値下がりした4000買って6000待ちになるな
5000シリーズがさらにクソで結局値下がりした4000買って6000待ちになるな
867Socket774 (スッププ Sd1f-/MSl)
2023/05/18(木) 23:55:46.83ID:mnyKHJg7d 全ての発端になってる過剰な小さいコアは
歩留まり向上のためと認識してる。
3nmになる5000でも状況が変わらなくね?
GDDR7もプレミアあるだろうから
安くなる気が全くしない。
歩留まり向上のためと認識してる。
3nmになる5000でも状況が変わらなくね?
GDDR7もプレミアあるだろうから
安くなる気が全くしない。
868Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/18(木) 23:56:56.09ID:lE7eF/iT0 >>866
4090の中古に乗り換えるのもそれはそれでいいかもな
4090の中古に乗り換えるのもそれはそれでいいかもな
869Socket774 (ワッチョイ 3373-rUqa)
2023/05/18(木) 23:58:16.70ID:WxecgV0N0 頼みの綱のAI絵師も販売規制で減った
趣味でやるには3060でいいし
もっと金出せるならゲーム用途も考えて70ti8090を買う
趣味でやるには3060でいいし
もっと金出せるならゲーム用途も考えて70ti8090を買う
870Socket774 (ワッチョイ c3b1-ZkZz)
2023/05/18(木) 23:58:28.10ID:xhiqlTpl0 次は40売るためにゴミ50が出るやつやん
871Socket774 (ワッチョイ cf6e-Np+b)
2023/05/18(木) 23:59:16.27ID:JFoLLJoL0 4060一応安くはしたんだけど円安で全部吹っ飛んでるな
コアも削っとるからホントひで
コアも削っとるからホントひで
872Socket774 (ワッチョイ ff73-eFAv)
2023/05/19(金) 00:01:17.48ID:t5G9kfOl0 俺は3060tiを12g以上にしてちょっと性能上がってれば良かったのよ
こんなゴミ求めてなかった
ゲーマーはもうradeon主流になってくれ
こんなゴミ求めてなかった
ゲーマーはもうradeon主流になってくれ
873Socket774 (ワッチョイ c3b1-Np+b)
2023/05/19(金) 00:02:53.62ID:xQ0KftLP0 日本だけ経済成長生してないからね
%だけで見ると内戦してるアフリカレベルよ
%だけで見ると内戦してるアフリカレベルよ
874Socket774 (ワッチョイ cf6e-ETyN)
2023/05/19(金) 00:10:28.84ID:I4XKrU9y0 ゴミすぎて🌿🌿🌿🌿ちね🐷
875Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/19(金) 00:11:27.90ID:W5YFSa4Fd アメリカですらこの20年で110%成長してるのに日本はわずか3%だからな
マジでまるで成長していない
マジでまるで成長していない
876Socket774 (ワッチョイ 7f69-SM/L)
2023/05/19(金) 00:11:52.36ID:tZPgXXM/0 現状のアスクレートが$1\160円とか見積もって余裕こいていてたら
円安どんどん進んでいるから値付けの頃には$1\180くらいは覚悟しといた方が良いかもな
円安どんどん進んでいるから値付けの頃には$1\180くらいは覚悟しといた方が良いかもな
877Socket774 (ワッチョイ cf1f-Np+b)
2023/05/19(金) 00:12:24.65ID:PAoaWhRJ0 >>869
AI絵売ろうって考えまで行くやつはさすがに極少数でね
AI絵売ろうって考えまで行くやつはさすがに極少数でね
878Socket774 (ワッチョイ 2376-Np+b)
2023/05/19(金) 00:12:26.08ID:IqojekIQ0 16GBはただのAIユーザー向けモデルだろ
後8GBだと足りねえってうるさかったから黙らせるためだけに出した感
後8GBだと足りねえってうるさかったから黙らせるためだけに出した感
879Socket774 (ワッチョイ cf6e-nlHP)
2023/05/19(金) 00:13:30.51ID:/M+wb9ai0 ELSAのカードってどうよ?
880Socket774 (ワッチョイ 6fa4-Phjm)
2023/05/19(金) 00:15:29.21ID:kjTkfWnX0 過去ログでもみろや
881Socket774 (ワッチョイ ff83-5pq7)
2023/05/19(金) 00:17:10.85ID:f4XrIgtA0 ゲームに4Kは不要だけど、フルHD高設定で遊ぶとなると4060もありなのかな
882Socket774 (ワッチョイ c373-Fptg)
2023/05/19(金) 00:17:31.43ID:qL/65Zqi0 ほんま4090だけイカれてんな
残りの産廃どうすんのw
残りの産廃どうすんのw
883Socket774 (ワッチョイ c3b1-Np+b)
2023/05/19(金) 00:17:57.18ID:xQ0KftLP0884Socket774 (オッペケ Sr87-nsKA)
2023/05/19(金) 00:18:59.61ID:QVM3RjMJr つまり4000は買ったら負けってことでOK?
885Socket774 (ワッチョイ cf6e-Np+b)
2023/05/19(金) 00:19:16.68ID:9wfXkJvC0 それずーとあるから今更だし
しかも販売元があそこだしw
しかも販売元があそこだしw
886Socket774 (ワッチョイ 7f03-MQsf)
2023/05/19(金) 00:19:36.98ID:wi8olyEH0888Socket774 (ワッチョイ cf6e-Np+b)
2023/05/19(金) 00:20:59.88ID:9wfXkJvC0889Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 00:23:15.39ID:mNw5NZn90 >>884
勝ちたいなら新シリーズが出るたびにハイエンド買っとけ
勝ちたいなら新シリーズが出るたびにハイエンド買っとけ
890Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/19(金) 00:23:42.56ID:SDOGxxnB0 マイニングバブルで30xxスルーしたpascal世代が干乾びてしまうな
891Socket774 (ワッチョイ b32b-ZkZz)
2023/05/19(金) 00:26:45.48ID:Rc57NaT40 歴代60番は192bitだったのが128bitの時点で察し
892Socket774 (ワッチョイ 7f03-MQsf)
2023/05/19(金) 00:27:40.37ID:wi8olyEH0 5000出るちょっと前頃にまともな構成に戻した4000のスーパーが続々と発売されて好事家が買う気がする
その頃には4000=糞が定着してるから普通の購買層からは見向きもされない
その頃には4000=糞が定着してるから普通の購買層からは見向きもされない
893Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/19(金) 00:27:46.39ID:6n/zJNcp0 >>872
>俺は3060tiを12g以上にしてちょっと性能上がってれば良かったのよ
>こんなゴミ求めてなかった
いやほんとこれで、もし実現してたらこれくらいがちょうどいいんだよ!って感じよねぇ…
メインストリーム層もそう高望みしてたわけじゃないのに、どうしてこうなっちゃったかなぁ…
>俺は3060tiを12g以上にしてちょっと性能上がってれば良かったのよ
>こんなゴミ求めてなかった
いやほんとこれで、もし実現してたらこれくらいがちょうどいいんだよ!って感じよねぇ…
メインストリーム層もそう高望みしてたわけじゃないのに、どうしてこうなっちゃったかなぁ…
894Socket774 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/19(金) 00:29:29.27ID:4oC5TZ1K0 4090だと買い替えるにしても高く売れそうではあるな
895Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/19(金) 00:30:13.89ID:YqBOQPu80 何なら60Tiなんか基本256bitだぞ
それが何故か4060Tiは128bit(半減)
もはや余りにも産廃過ぎて引くレベル
それが何故か4060Tiは128bit(半減)
もはや余りにも産廃過ぎて引くレベル
896Socket774 (スップー Sd1f-+3cq)
2023/05/19(金) 00:30:27.56ID:iQ2kta28d pascal世代は今新しく出たゲームでも普通に耐えれるからな
897Socket774 (ワッチョイ 136e-MQsf)
2023/05/19(金) 00:31:38.36ID:uMhMLZDE0 https://videocardz.com/newz/nvidia-to-give-away-460-geforce-rtx-4060-ti-and-rtx-4060-graphics-cards
売れなさそうだから4060tiのプレゼントキャンペーン始まったわ
売れなさそうだから4060tiのプレゼントキャンペーン始まったわ
898Socket774 (ワッチョイ 636e-ZkZz)
2023/05/19(金) 00:32:47.38ID:Mq9E4o/10 DLSSがあるからコアや帯域減らしてもFPS出る!だから詐欺じゃない!
革の考えなんてこんなもん
革の考えなんてこんなもん
899Socket774 (ワッチョイ 6375-f+e4)
2023/05/19(金) 00:33:50.34ID:IBzA25e70 2070S実際キツいなと感じる場面増えてきたのは自分だけではなかったのか。
候補は4070Ti以上…と。
4070がマジであんなひどい仕様と価格になるとは思ってなかったんだよね。
予算的にはきついけど4070買ったら後悔間違いなしなのは分かったので、何とかしようと決めたよ。
候補は4070Ti以上…と。
4070がマジであんなひどい仕様と価格になるとは思ってなかったんだよね。
予算的にはきついけど4070買ったら後悔間違いなしなのは分かったので、何とかしようと決めたよ。
900Socket774 (ワッチョイ cf6e-nlHP)
2023/05/19(金) 00:35:16.27ID:/M+wb9ai0 もしかしてRTX50XXシリーズで性能倍になるって噂は一回絞って戻して(バス幅128→256)ほら倍じゃん?って仕組みでは
901Socket774 (ワッチョイ cf6e-Np+b)
2023/05/19(金) 00:35:20.24ID:MFIX3FaA0 自分でメモリ植え付けるしかないな
903Socket774 (ワッチョイ 03dc-uDDg)
2023/05/19(金) 00:39:41.74ID:IURQjQDR0 去年の9月〜10月は盛り上がったな
一時150円/ドル乗ったりしてな
まあ今年も去年と同じルート辿りそうだけどなwww
一時150円/ドル乗ったりしてな
まあ今年も去年と同じルート辿りそうだけどなwww
905Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 00:44:21.81ID:mNw5NZn90906Socket774 (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 00:47:59.40ID:uVNp2LMma >>884
革ジャンに一泡吹かせたいならリサおばさんと握手すると勝てるよ
革ジャンに一泡吹かせたいならリサおばさんと握手すると勝てるよ
907Socket774 (ワンミングク MM9f-hjHf)
2023/05/19(金) 00:49:03.56ID:WTh23GU2M バケツの水(16GB)を極細ストロー(128bit)で顔真っ赤で吸い込む60ユーザークソワロ
911Socket774 (ワッチョイ 636e-A6i8)
2023/05/19(金) 01:01:58.06ID:1+qTGqDv0 死んだ気になって買っちまえよ
AI絵師になって回収すりゃいい
AI絵師になって回収すりゃいい
912Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/19(金) 01:11:36.59ID:cqiFIug40 4060ti16GBが出た以上は他のもVRAM増量版出るのはほぼ確実だろうけどさ
いつになるんだろうな。あんま遅いともう4000はスルーでよくなってしまうし
いつになるんだろうな。あんま遅いともう4000はスルーでよくなってしまうし
913Socket774 (ワッチョイ 23b1-8OGH)
2023/05/19(金) 01:12:36.75ID:3rzeL7Ss0 頭わるそうな買い煽りはいつまで続きますか?
914Socket774 (ワッチョイ 8358-DFh9)
2023/05/19(金) 01:20:11.27ID:WxF73yYi0 もう60tiと60も生産停止したほうがいいぞ革ジャン
915Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/19(金) 01:21:26.92ID:W5YFSa4Fd 既に3060tiはディスコンで準備は整ってるんだよなあ
916Socket774 (ワッチョイ b3e8-ZkZz)
2023/05/19(金) 01:24:02.76ID:YqBOQPu80 そっちを停止したらいよいよラデか家ゴミに流れそうだな
917Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/19(金) 01:25:00.33ID:vxGJeHRA0 これ売らされるショップ店員かわいそう
こんなん嘘ついて客に勧めなきゃいけないなんて絶対性格歪むわ
こんなん嘘ついて客に勧めなきゃいけないなんて絶対性格歪むわ
918Socket774 (ワッチョイ 7fdd-6dtN)
2023/05/19(金) 01:28:02.00ID:ALozZkW/0 AI目的で中途半端な16GBの60Ti買うやつが一番馬鹿な気がする
12GBで足りないなら24GB行ったほうが良い
12GBで足りないなら24GB行ったほうが良い
919Socket774 (ワッチョイ bf83-ekoj)
2023/05/19(金) 01:34:09.42ID:4FrcTjF+0 投資できない情弱用だしそりゃそうよ
革ジャンの社会実験だよこれは
革ジャンの社会実験だよこれは
920Socket774 (アウアウウー Sa67-kTAY)
2023/05/19(金) 01:34:59.08ID:XnvoRKNOa >>912
4060Ti(実際は4060)にメモリ盛ってきたって事は、むしろ上位にはメモリ増量版出さないって事でしょ
ユーザーが満足するもの出してしまったらそこから先は買い替えしなくなってしまう。だから敢えて欠点は残すってのが販売戦略ってもん
4060Ti(実際は4060)にメモリ盛ってきたって事は、むしろ上位にはメモリ増量版出さないって事でしょ
ユーザーが満足するもの出してしまったらそこから先は買い替えしなくなってしまう。だから敢えて欠点は残すってのが販売戦略ってもん
921Socket774 (ワッチョイ cfcf-ZkZz)
2023/05/19(金) 01:37:06.45ID:cGX79pBG0 メモリ多いのは複数のモニタ使う層
922Socket774 (ワッチョイ c3b1-Mq6g)
2023/05/19(金) 01:37:34.07ID:KskAgCHL0 キャッシュが効いてるからVRAM遅くても大丈夫!は全然ダメだってRDNAパイセンの屍で俺らも学んでるからなぁ
本当、革ジャンも落ちるところまで落ちたな
本当、革ジャンも落ちるところまで落ちたな
924Socket774 (ワッチョイ 3358-ByS7)
2023/05/19(金) 01:43:09.92ID:DmQJhLQ40 fhdならキャッシュ激盛りでもいいけど4kだと素のメモリ性能問われるしなあ
925Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/19(金) 01:47:09.63ID:W5YFSa4Fd 取らぬ狸の革ジャン用
927Socket774 (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/19(金) 01:58:08.15ID:0gsogqgta >>919
ついに革ジャンの社会実験とかいうワードが出てきたw
ついに革ジャンの社会実験とかいうワードが出てきたw
928Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 02:02:00.66ID:mNw5NZn90 >>920
そんなもん年々ゲームやAIで必要なスペック上がっていくのだから何出そうと買い替え圧はなくならんわ
そんなもん年々ゲームやAIで必要なスペック上がっていくのだから何出そうと買い替え圧はなくならんわ
929Socket774 (ワッチョイ ff3d-ZkZz)
2023/05/19(金) 02:04:10.58ID:s6b4QGO20930Socket774 (ワッチョイ 3358-aKqn)
2023/05/19(金) 02:05:54.94ID:lm+aUCwf0 半分冗談で言ってたけど、マジで4070買ったほうが得だから買え戦法してくるとは思わんかった
931Socket774 (ワッチョイ 23a2-Np+b)
2023/05/19(金) 02:08:55.06ID:cqiFIug40 もうVRAM16GB以上じゃないとゲーマーは買わないと思う
932Socket774 (ワッチョイ ff30-J7di)
2023/05/19(金) 02:29:24.72ID:DQBKfSio0 xo醤とか爆熱サムスンとか小馬鹿にしててすみませんでした
何だこのゴミは
何だこのゴミは
933Socket774 (ワッチョイ 136e-SkvQ)
2023/05/19(金) 02:31:10.79ID:BCcNZfvb0 次スレ立てる
934Socket774 (ワッチョイ 136e-SkvQ)
2023/05/19(金) 02:31:51.21ID:BCcNZfvb0 次スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684431088/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684431088/
935Socket774 (アウアウウー Sa67-kTAY)
2023/05/19(金) 02:37:30.06ID:XnvoRKNOa >>928
長いスパンで考えればそうだが、メーカーからすれば短いスパンで買い替えて欲しいし満足度高い物出すと同シリーズ他モデルや次の世代のロー&ミドルが売れなくなるから欠点残すって事だよ
長いスパンで考えればそうだが、メーカーからすれば短いスパンで買い替えて欲しいし満足度高い物出すと同シリーズ他モデルや次の世代のロー&ミドルが売れなくなるから欠点残すって事だよ
936Socket774 (ワッチョイ 3358-aftl)
2023/05/19(金) 02:49:40.36ID:WAewrZSz0 4060ti 3060ti
CUDA 4864 4352
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
PCIe 4x16 4x8
お前ら落ち着いて現実見ろよ
順当に足回り強くなってるだろ
CUDA 4864 4352
MemBus 256bit 128bit
Bandwidth 448GB/s 288GB/s
PCIe 4x16 4x8
お前ら落ち着いて現実見ろよ
順当に足回り強くなってるだろ
937Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 03:04:55.62ID:mNw5NZn90939Socket774 (ワッチョイ e3bf-TkY8)
2023/05/19(金) 03:32:00.96ID:YnZt/skk0 今世代は4090未満のモデル全部酷いな
一番売れるはずのミドルでこんな製品出してくるとかいくら一強状態とはいえ消費者をバカにしすぎだろ
金無い奴でも分割払いで4090買ったほうが良いレベルだわ
一番売れるはずのミドルでこんな製品出してくるとかいくら一強状態とはいえ消費者をバカにしすぎだろ
金無い奴でも分割払いで4090買ったほうが良いレベルだわ
940Socket774 (スッップ Sd1f-W9jv)
2023/05/19(金) 03:32:09.32ID:q8nfHpwDd 60Tiのスペックそのままで5W上がるだけで16GBに出来るなら
待ってれば70のスペックそのままの16GB版も出して来そうだな
待ってれば70のスペックそのままの16GB版も出して来そうだな
941Socket774 (ワッチョイ 63ad-ph4s)
2023/05/19(金) 03:32:54.41ID:R/a4a3dc0 4090値下げまだか!?
942Socket774 (ササクッテロロ Sp87-k9b4)
2023/05/19(金) 03:53:22.97ID:q2K07EaRp ゲフォが高いのは信用信頼の証拠でしょ
信用信頼はプライスレス
信用信頼はプライスレス
943Socket774 (テテンテンテン MM7f-f0bP)
2023/05/19(金) 03:54:01.90ID:1NZHojjuM 先に8GB版を出して売り切っちゃいたいんだろうなぁ
944Socket774 (ワッチョイ bf0c-D9Xg)
2023/05/19(金) 04:17:48.38ID:6n/zJNcp0 海外勢は4060/4060tiに対して「まるで進歩してない…」「DOA(産廃)」とか辛辣な評価ばっかでワロタ
日本じゃ忖度だらけでこんな容赦ないコメント言えんわな
日本じゃ忖度だらけでこんな容赦ないコメント言えんわな
945Socket774 (スプッッ Sd1f-9Xdi)
2023/05/19(金) 04:21:51.89ID:W5YFSa4Fd 4060tiはまだ無理やりポジティブ絞りだせるかもしれないけど4060はもう無理だろ
むしろ4050の方がロープロ補助無しを期待できる
むしろ4050の方がロープロ補助無しを期待できる
946Socket774 (ワッチョイ 2376-RIP9)
2023/05/19(金) 04:28:53.44ID:IqojekIQ0 価格据え置きで消費電力下がってDLSS3対応したんだから一応進化しただろ🫨
947Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 04:41:55.40ID:mNw5NZn90 結局は値段だな
こんな性能でも安ければよかったんだけど
こんな性能でも安ければよかったんだけど
948Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/19(金) 04:42:43.33ID:31q0Bdu70949Socket774 (オッペケ Sr87-aKqn)
2023/05/19(金) 04:43:25.91ID:C0AAvQMTr 4070のBTO買ってついでについてくるディアブロのコード売ったほうがマシだわこんなん
950Socket774 (ワッチョイ bf7e-dLGs)
2023/05/19(金) 05:02:04.69ID:q25PWjfj0 そのDLSS3が普及する頃にはRTX50系になってるよ
いや普及してない方に賭けるけどw
いや普及してない方に賭けるけどw
951Socket774 (ワッチョイ cfc0-SM/L)
2023/05/19(金) 05:03:27.21ID:L27Nmffi0 4060を6万でうるアスクを幻視した
952Socket774 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/19(金) 05:08:40.17ID:MWy+fR0v0 4060TiがAD106のフルスペックじゃないってどういうことだろう
4060superみたいなフルスペック版がのちにでるってことなんか
4060superみたいなフルスペック版がのちにでるってことなんか
953Socket774 (ワッチョイ 8358-KV5d)
2023/05/19(金) 05:12:12.44ID:vxGJeHRA0 SuperだとTiの下のイメージだからUltraにしよう
954Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/19(金) 05:45:08.53ID:L27Nmffi0 公式きたぞ
4060は52800~
まぁすぐ下がるな
4060は52800~
まぁすぐ下がるな
955Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/19(金) 05:47:39.73ID:L27Nmffi0956Socket774 (ワッチョイ 3358-4tCz)
2023/05/19(金) 05:49:03.54ID:MaMrGRMm0 4060をワッパがいいとか無理矢理評価しようとしてるのいるけど
消費電力気にしてこんなん買うんだったらPS5買っとけよって思うわ
性能も大差ないんだし困らないだろ
消費電力気にしてこんなん買うんだったらPS5買っとけよって思うわ
性能も大差ないんだし困らないだろ
957Socket774 (テテンテンテン MM7f-Q67h)
2023/05/19(金) 05:51:44.11ID:k71IeNhlM PS5くらいは持ってるだろ。
大型が全部PCで出る訳じゃねんだから。
大型が全部PCで出る訳じゃねんだから。
958Socket774 (スップー Sd1f-q2tJ)
2023/05/19(金) 05:57:11.27ID:yFEi/xv+d 4060ti買うくらいなら3060tIでいいだろマジで
959Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/19(金) 06:06:51.14ID:vrwIfg4N0 4060無印の性能レベルは3060tiに10%届かずだってさ
GeForce RTX 4060 および 4060 Ti の nVidia ベンチマーク
http://www.3dcenter.org/news/nvidia-kuendigt-geforce-rtx-4060-4060-ti-samt-erster-performance-werte-offiziell
注: 7 つのゲームのベンチマーク。
すべてフル HD で、DLSS2 とレイトレーシング (利用可能な場合) を使用しています(ただし、DLSS3 の「フレーム生成」は使用しません)。
・4060 は3060-12GB よりも +18.0% 高速です
・4060Ti-8GB は3060Ti よりも +13.3% 高速です
・4060Ti-16GB は3060Ti よりも +13.4% 高速です
その後、これらの nVidia ベンチマークの FullHD での GeForce RTX 4060 Ti は、これらの値を3DC パフォーマンス インデックスのデータに適用すると、GeForce RTX 3070 に近づきます。
一方、Ti 以外の GeForce RTX 4060 は、GeForce RTX 3060 Ti には及ばず、まだ約 10% が不足しています。
比較は、これらのカードにとっておそらく最適な解像度で行われたため、パフォーマンス レベルにより、解像度が高くなると追加料金が比較的低くなるはずであることに注意してください。
さらに、これらの nVidia ベンチマークには DLSS2 と RayTracing の割合が高く、わずかに歪みの影響を与える可能性があります。
この傾向が原因で消えることはありませんが、DLSS2 と RayTracing を使用しない独立したテストでは、パフォーマンスの向上がわずかに低下する可能性があります。
したがって、GeForce RTX 4060 Ti が発売日 (来週) までに GeForce RTX 3070 を完全に破ることができなかったとしても、驚かないでください。
GeForce RTX 4060 および 4060 Ti の nVidia ベンチマーク
http://www.3dcenter.org/news/nvidia-kuendigt-geforce-rtx-4060-4060-ti-samt-erster-performance-werte-offiziell
注: 7 つのゲームのベンチマーク。
すべてフル HD で、DLSS2 とレイトレーシング (利用可能な場合) を使用しています(ただし、DLSS3 の「フレーム生成」は使用しません)。
・4060 は3060-12GB よりも +18.0% 高速です
・4060Ti-8GB は3060Ti よりも +13.3% 高速です
・4060Ti-16GB は3060Ti よりも +13.4% 高速です
その後、これらの nVidia ベンチマークの FullHD での GeForce RTX 4060 Ti は、これらの値を3DC パフォーマンス インデックスのデータに適用すると、GeForce RTX 3070 に近づきます。
一方、Ti 以外の GeForce RTX 4060 は、GeForce RTX 3060 Ti には及ばず、まだ約 10% が不足しています。
比較は、これらのカードにとっておそらく最適な解像度で行われたため、パフォーマンス レベルにより、解像度が高くなると追加料金が比較的低くなるはずであることに注意してください。
さらに、これらの nVidia ベンチマークには DLSS2 と RayTracing の割合が高く、わずかに歪みの影響を与える可能性があります。
この傾向が原因で消えることはありませんが、DLSS2 と RayTracing を使用しない独立したテストでは、パフォーマンスの向上がわずかに低下する可能性があります。
したがって、GeForce RTX 4060 Ti が発売日 (来週) までに GeForce RTX 3070 を完全に破ることができなかったとしても、驚かないでください。
960Socket774 (スプッッ Sd1f-Q67h)
2023/05/19(金) 06:08:11.71ID:UhoAotxrd 新製品出るたびお得な旧作が廃盤になって劣化品が数万上乗せで出てくるんだから
新製品出るたびユーザーが損するという特級呪物だよ4000番台は
新製品出るたびユーザーが損するという特級呪物だよ4000番台は
961Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 06:12:05.82ID:mNw5NZn90 5000番台が出たらその頃には値下がりしてお得になった4000番台相手に同じことして呪いを引き継いでくれるさ
962Socket774 (ワッチョイ cfc0-88Qf)
2023/05/19(金) 06:14:37.22ID:jviKd+J40 面白そうだったのて十数年ぶりにPC作ってしまった4080にしたが評判悪い?
90にしたほうが良かったか、使い切れないと思って70tiと迷ったわ。
まぁ前のがメーカーすら消えた化石だったからどのみち1000倍くらいにはなってるだろ
90にしたほうが良かったか、使い切れないと思って70tiと迷ったわ。
まぁ前のがメーカーすら消えた化石だったからどのみち1000倍くらいにはなってるだろ
963Socket774 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/19(金) 06:15:30.78ID:MWy+fR0v0 そもそも新製品が前世代にくらべてシェーダーやコア数へってるって前代未聞じゃないのか
964Socket774 (ワッチョイ 6f9b-ZkZz)
2023/05/19(金) 06:20:09.50ID:OJvQgugq0 型番ずらす詐欺しても尚赤よりコスパがいい
緑は今完全に有頂天
緑は今完全に有頂天
965Socket774 (ワッチョイ 036e-kTAY)
2023/05/19(金) 06:43:45.64ID:SDOGxxnB0 >>962
値下げ後なら性能比は4090とあまり変わらなくはなってきてる
値下げ後なら性能比は4090とあまり変わらなくはなってきてる
966Socket774 (ワッチョイ 8358-Np+b)
2023/05/19(金) 06:45:04.18ID:MWy+fR0v0 4060tiの16GBによって4070tiもゴミになるのか
967Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/19(金) 06:48:15.04ID:aEaslLhV0 てかアマのスプリキ詐欺にひっかかってるやつが昨日からだけで5人いるんだぞ
4060Tiにひっかかるなんて余裕すぎやろ
4060Tiにひっかかるなんて余裕すぎやろ
968Socket774 (ワッチョイ 2376-RIP9)
2023/05/19(金) 06:48:58.53ID:IqojekIQ0 性能違いすぎるから無理だろ…
3060で3080がゴミになるとか言ってるようなもん
3060で3080がゴミになるとか言ってるようなもん
969Socket774 (スッップ Sd1f-TCmQ)
2023/05/19(金) 06:50:25.69ID:hhcmkanfd 今回高い高いって前世代散々儲けただろお前ら90余裕だろ
970Socket774 (ワッチョイ 6f4f-Np+b)
2023/05/19(金) 06:50:39.68ID:YfYsQwvU0 5万で3060Ti買ってたけど5000番台まで余裕で待てるな
AIイラストとか興味ないし
AIイラストとか興味ないし
971Socket774 (スフッ Sd1f-rIjI)
2023/05/19(金) 06:52:59.15ID:BsKLC0sad972Socket774 (ワッチョイ cfd9-tz0l)
2023/05/19(金) 06:57:26.63ID:mNw5NZn90 >>967
それで上位グラボにマウント取ろうとして真実を知るわけか
それで上位グラボにマウント取ろうとして真実を知るわけか
973Socket774 (スフッ Sd1f-SI5z)
2023/05/19(金) 06:57:41.47ID:+J0Qkz22d >>784
えまって
4060> 4070
4060ti> 4070tiじゃないの?
4060ti> 3060ti> 4060> 3060
の可能性あるってこと?
価格は
4060> 3060ti になりそうなのに?
えまって
4060> 4070
4060ti> 4070tiじゃないの?
4060ti> 3060ti> 4060> 3060
の可能性あるってこと?
価格は
4060> 3060ti になりそうなのに?
974Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/19(金) 06:59:04.78ID:aEaslLhV0975Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/19(金) 06:59:51.11ID:aEaslLhV0976Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:03:49.79ID:vrwIfg4N0977Socket774 (ワントンキン MM9f-xijh)
2023/05/19(金) 07:05:19.86ID:Z9+lbrblM 399ドルは日本円だと8万円ぐらい?
9万はしないよな?
9万はしないよな?
978Socket774 (スフッ Sd1f-SI5z)
2023/05/19(金) 07:09:16.08ID:+J0Qkz22d979Socket774 (ワッチョイ f3bb-E0zN)
2023/05/19(金) 07:10:18.33ID:J/r8ra/P0 高くて当たり前だろ乞食
980Socket774 (スフッ Sd1f-SI5z)
2023/05/19(金) 07:15:09.90ID:+J0Qkz22d981Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:17:20.30ID:vrwIfg4N0 >>980
3060Tiにも10%負けてる4060は半額でいいな
3060Tiにも10%負けてる4060は半額でいいな
982Socket774 (ワッチョイ f3bb-E0zN)
2023/05/19(金) 07:21:37.74ID:J/r8ra/P0 嫌なら4090かってこいよ
983Socket774 (ワッチョイ 6ff3-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:23:45.71ID:w5veOBfI0 >>876
おかしいよ 160円も180円も行ってないじゃないか 140円も行ってないのにw
おかしいよ 160円も180円も行ってないじゃないか 140円も行ってないのにw
984Socket774 (ワッチョイ cf0c-SM/L)
2023/05/19(金) 07:24:47.88ID:aEaslLhV0 坊主、ここは初めてか?
まあゆっくりしていけよ
まあゆっくりしていけよ
986Socket774 (ワッチョイ 6f62-lbRi)
2023/05/19(金) 07:32:35.59ID:16p+YC2B0 アリバイ価格+いくらぐらいなんだっけ
987Socket774 (ワッチョイ cfc0-bW/K)
2023/05/19(金) 07:33:43.41ID:L27Nmffi0 アリバイはシングルファンモデル
989Socket774 (ワッチョイ cfc0-88Qf)
2023/05/19(金) 07:44:23.18ID:jviKd+J40991Socket774 (ワッチョイ cf6e-ETyN)
2023/05/19(金) 07:46:11.26ID:I4XKrU9y0 産地偽装じゃないけど4000番台ひどいなー🙄
993Socket774 (アウアウウー Sa67-Np+b)
2023/05/19(金) 07:49:43.71ID:g9dgUZdja >>814
4060ti-16GBの為に誰も使わないようなAIベンチを充実させろって司令が出るかもしれない🥺
4060ti-16GBの為に誰も使わないようなAIベンチを充実させろって司令が出るかもしれない🥺
994Socket774 (ワッチョイ 1353-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:50:41.84ID:vrwIfg4N0995Socket774 (ワッチョイ 6f62-lbRi)
2023/05/19(金) 07:52:17.09ID:16p+YC2B0 16GBは特殊な人用でしょ
996Socket774 (ワッチョイ cf3d-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:54:15.11ID:AQ7zF0lS0 88800 / 499 = 177.95アスクドル
997Socket774 (ワンミングク MM9f-vpxg)
2023/05/19(金) 07:56:00.25ID:rmh1JQI2M これ以上恥を晒さないようGeforce RTX 0.4にリネームしろ
それぐらい酷いぞ
それぐらい酷いぞ
998Socket774 (ブーイモ MM67-QlHE)
2023/05/19(金) 07:57:40.60ID:wDfrtfc+M つまり4090を買ってドヤっているのは金持ちじゃなくて庶民
金持ちじゃなくても4090を買うのは普通の範囲やね
金持ちじゃなくても4090を買うのは普通の範囲やね
999Socket774 (ワッチョイ 3358-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:58:29.95ID:cjYYGApZ0 4060、前世代の1つ上のモデルすら超えられないのかwww
買う価値なしじゃん
買う価値なしじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 0分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 0分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]