!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい
AMD Ryzen プロセッサー
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen
※前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680357819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 366e-Vr0P)
2023/04/08(土) 13:28:39.42ID:w/aihEJ202Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/08(土) 13:29:28.59ID:FiKVkAPt0 ヒャッハー
3Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/08(土) 13:29:31.19ID:w/aihEJ20 ■ Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X3D 16/32 4.2/5.7GHz. 128MB 120W 無 $649 11万1,800円(税込). 2023/03/03
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X3D 12/24 4.2/5.6GHz. 128MB 120W 無 $599 9万5,800円(税込) 2023/03/03
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 9 7900 12/24 3.7/5.4GHz 64MB 65W 付⑤. $429 6万9,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 7 7800X3D 8/16 4.2/5.0GHz 96MB 120W 無 $449 7万1,800円(税込) 2023/04/14
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700 8/16 . 3.8/5.3GHz 32MB 65W 付⑤. $329 5万3,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600 6/12 . 3.8/5.1GHz 32MB 65W 付①. $229 3万7,500円(税込) 2023/01/13
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950X3D、7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900X3D、7900X、7900は2CCX 12コア(6+6)構成
・7800X3D、7700X、7700は1CCX 8コア構成
・7600X、7600は1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内蔵
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X3D 16/32 4.2/5.7GHz. 128MB 120W 無 $649 11万1,800円(税込). 2023/03/03
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X3D 12/24 4.2/5.6GHz. 128MB 120W 無 $599 9万5,800円(税込) 2023/03/03
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 9 7900 12/24 3.7/5.4GHz 64MB 65W 付⑤. $429 6万9,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 7 7800X3D 8/16 4.2/5.0GHz 96MB 120W 無 $449 7万1,800円(税込) 2023/04/14
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700 8/16 . 3.8/5.3GHz 32MB 65W 付⑤. $329 5万3,800円(税込) 2023/01/13
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600 6/12 . 3.8/5.1GHz 32MB 65W 付①. $229 3万7,500円(税込) 2023/01/13
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950X3D、7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900X3D、7900X、7900は2CCX 12コア(6+6)構成
・7800X3D、7700X、7700は1CCX 8コア構成
・7600X、7600は1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内蔵
4Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/08(土) 14:24:39.79ID:z8D8T6Ex0 >>1乙。新スレおめ。
普通のユーザーかは知らない(多分違う)けど、
自分もCPUクーラーは外さずにCPU周りのメンテが出来る大きさの空冷しか使う気しないな。
その上で良いCPUを適宜制限して使うことで、その条件でベストの性能を享受したい。
普通のユーザーかは知らない(多分違う)けど、
自分もCPUクーラーは外さずにCPU周りのメンテが出来る大きさの空冷しか使う気しないな。
その上で良いCPUを適宜制限して使うことで、その条件でベストの性能を享受したい。
5Socket774 (ワッチョイ bd58-mfQD)
2023/04/08(土) 14:26:49.94ID:3nNk/MYS0 それも出来るのが自作の良さよ
自分が作りたいPCにできるなんて最高
自分が作りたいPCにできるなんて最高
6Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 14:28:15.66ID:b9SdqnDb0 https://mega.nz/file/XKRA0SDK#C3veEl-Ibd1kADMfroJMDZlQmJaz9-O4s89BUaxdci0
7950X3DプチOC、スクショとか今は捏造できまくるし画面直撮りですんまそ
もう少し伸びそうだけどOCCTも各種有名な高負荷設定も各種1時間パスしたしこれでいいや
7950X3DプチOC、スクショとか今は捏造できまくるし画面直撮りですんまそ
もう少し伸びそうだけどOCCTも各種有名な高負荷設定も各種1時間パスしたしこれでいいや
7Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 14:30:18.82ID:6VuNVOH40 自作してる時点で普通ではない
8Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 14:34:03.85ID:6VuNVOH409Socket774 (ブーイモ MM22-xo4I)
2023/04/08(土) 14:34:17.21ID:LyFr0iNHM CPU変えるだけなら水冷でも簡単だな
3700から5900に変えたがハッキリ分かる位パワーアップした
AM5にするのは次の次の世代が出たら考えようかな
3700から5900に変えたがハッキリ分かる位パワーアップした
AM5にするのは次の次の世代が出たら考えようかな
11Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 14:38:04.74ID:6VuNVOH40 1passだけですぐスコア出てるけどそういう設定に変えてやってる?
12Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 14:38:44.70ID:6VuNVOH40 ああ、なるほど
それで37000出たって言ってたのかよ
それで37000出たって言ってたのかよ
13Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 14:45:25.82ID:b9SdqnDb0 >>12
30分回そうが温度80兆度なのでサーマルスロットも発生してないし数値が正確(全試行回数の平均値)になるというだけで1回だろと30分だろうとほぼ変わらんよ
30分回そうが温度80兆度なのでサーマルスロットも発生してないし数値が正確(全試行回数の平均値)になるというだけで1回だろと30分だろうとほぼ変わらんよ
14Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 14:46:08.57ID:b9SdqnDb0 兆度→丁度
15Socket774 (ワッチョイ d9c9-jWGd)
2023/04/08(土) 14:53:35.41ID:u0GwAn600 ゼットンの80倍で草
16Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 14:54:58.33ID:hAvAz2Qud eCLK非同期モードかな
安定した高負荷テストよりOCCTで1秒以下のサイクルテスト(仮想コア有効 1コア 2コア ...)の方が変動あって難しい
patreon化したせいかCore Cyclerは見かけてもOCCTでそこまでやってるのは見かけないし通常利用でそこまでやる意味があるのかも分からないが
安定した高負荷テストよりOCCTで1秒以下のサイクルテスト(仮想コア有効 1コア 2コア ...)の方が変動あって難しい
patreon化したせいかCore Cyclerは見かけてもOCCTでそこまでやってるのは見かけないし通常利用でそこまでやる意味があるのかも分からないが
17Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 15:02:39.80ID:hAvAz2Qud 別の話だけどASUSマザーの場合コア毎のブースト制限は3Dの挙動に影響あるらしくて
CoreFlexと組み合わせる必要があるってShaminoさんが書いてた
CoreFlexと組み合わせる必要があるってShaminoさんが書いてた
18Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/08(土) 15:04:36.01ID:z8D8T6Ex019Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 15:04:54.89ID:b9SdqnDb0 Yes eCLK
https://skatterbencher.com/2023/04/05/skatterbencher-60-amd-ryzen-7-7800x3d-overclocked-to-5400-mhz/
これを7950X3Dに応用しただけいまは3D側5.30-5.40Ghzを安定して維持できるようになったよ
7800X3Dも当たりの石ひけばゲームだけで言えばOCの伸びしろあるかもね
https://skatterbencher.com/2023/04/05/skatterbencher-60-amd-ryzen-7-7800x3d-overclocked-to-5400-mhz/
これを7950X3Dに応用しただけいまは3D側5.30-5.40Ghzを安定して維持できるようになったよ
7800X3Dも当たりの石ひけばゲームだけで言えばOCの伸びしろあるかもね
20Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/08(土) 15:05:30.23ID:Z1HXDXbs0 Cinebenchは欲張った設定だと数分後にエラー吐くこともあるから10分回すようにしてる
21Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/08(土) 15:09:11.15ID:b9SdqnDb022Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 15:16:05.47ID:hAvAz2Qud 3Dもnon-3Dもtjmax-10℃あたりで大きめに調整が入るみたいなんで負荷かけてそれ未満になるように冷やすと性能落ちにくい感じ
>>21
7800X3Dのクロックの話も出てたので動画なら前スレで紹介したよ
>>21
7800X3Dのクロックの話も出てたので動画なら前スレで紹介したよ
23Socket774 (アウアウウー Sa05-Az6A)
2023/04/08(土) 15:28:35.22ID:R+TKPmk9a データ出揃ってきてら7700xのメモリつきのコスパやばくね?
24Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/08(土) 15:38:28.44ID:4jMCh/4Zd ならもうちょっと出して7800x3d買った方がいいよ普通に
リセールもいいだろうし
リセールもいいだろうし
26Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 15:53:40.81ID:hAvAz2Qud >>25
まあOCerでもなけりゃあんまり気にする必要はないと思う
まあOCerでもなけりゃあんまり気にする必要はないと思う
27Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 16:01:56.17ID:6VuNVOH4029Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/08(土) 16:48:14.61ID:b1twG1I20 いま7900Xと4080なんだが、甥っ子が7900Xを欲しがってて
相場で買うと言ってて、古いPCを姉が買うと言ってるので、
一気に7950X3Dにいっちまうか…
さすがに4090は手が届かんし。
相場で買うと言ってて、古いPCを姉が買うと言ってるので、
一気に7950X3Dにいっちまうか…
さすがに4090は手が届かんし。
30Socket774 (スップ Sd82-mfQD)
2023/04/08(土) 16:52:08.55ID:2chf+2PWd 日本語で頼む
31Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/08(土) 16:54:27.48ID:n3UuzU4p0 >>29
甥にガラクタ押し付けて自分のは良いのに替えようとか悪い叔父だなぁ
甥にガラクタ押し付けて自分のは良いのに替えようとか悪い叔父だなぁ
33Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 16:56:40.03ID:6VuNVOH40 仮に甥に7900Xだけ売ったとして、姉に売るそのPCのCPUはどうするの?
36Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/08(土) 17:00:39.92ID:V2e9GuJh0 メインPC 7900x+4080
サブPC 知らん
甥っ子に7900x売り
姉にサブPC売り
合わせて7950x3D買う
サブPC 知らん
甥っ子に7900x売り
姉にサブPC売り
合わせて7950x3D買う
37Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/08(土) 17:03:50.86ID:b1twG1I20 ゲーム用:デスクトップ7900X+4080
仕事用:デスクトップ5600G
余り:ノート2台
姉はこのノート2台を欲しいと言っててな。
甥っ子はゲームじゃなくて動画メインだから7900Xが欲しいんだよ。
仕事用:デスクトップ5600G
余り:ノート2台
姉はこのノート2台を欲しいと言っててな。
甥っ子はゲームじゃなくて動画メインだから7900Xが欲しいんだよ。
38Socket774 (ワッチョイ 854a-izbf)
2023/04/08(土) 17:09:27.17ID:k1EvpQeo0 だから何なんだよ
39Socket774 (ワッチョイ e1ed-L+2U)
2023/04/08(土) 17:12:51.38ID:LmppaFlR0 好きにしろよ
40Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/08(土) 17:14:51.89ID:lYtMsgeO0 妄想書き連ねてて悲しくならんの?
41Socket774 (ブーイモ MM66-MPUQ)
2023/04/08(土) 17:31:59.06ID:p0CAL35WM アフィ用やで
2023/04/08(土) 17:35:19.89ID:AG/bEjpX
自分語りいいっすか?
43Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/08(土) 17:39:51.57ID:HWcDakdy0 うちの7950X3Dシネベンr23マルチ一発のみ
TPP140W・CO-10~-25
https://youtu.be/G6t0sQspdc4
朝一の起動時とか簡易水冷の水温低いときは38000いったりするけど
安定して大体37500前後
【CPU】Ryzen 9 7950X3D(TPP_140W/perコアCO-10~-25)
【MEM】F5-6000J3636F16GX2-TZ5N(5600 30-36-36-30-38)
【cooler】DEEPCOOL LT720
【M/B】B650M PG Riptide WiFi
【VGA】Gainward GeForce RTX 4090 Phantom GS
【CASE】ASUS Prime AP201
【電源】FSP Hydro G PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W
ちなHWinfoのCPU1がLT720のポンプ、CPU2がファン回転数
他リア12cm×1・ボトム12cm×3 ゆるゆる回してる
TPP140W・CO-10~-25
https://youtu.be/G6t0sQspdc4
朝一の起動時とか簡易水冷の水温低いときは38000いったりするけど
安定して大体37500前後
【CPU】Ryzen 9 7950X3D(TPP_140W/perコアCO-10~-25)
【MEM】F5-6000J3636F16GX2-TZ5N(5600 30-36-36-30-38)
【cooler】DEEPCOOL LT720
【M/B】B650M PG Riptide WiFi
【VGA】Gainward GeForce RTX 4090 Phantom GS
【CASE】ASUS Prime AP201
【電源】FSP Hydro G PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W
ちなHWinfoのCPU1がLT720のポンプ、CPU2がファン回転数
他リア12cm×1・ボトム12cm×3 ゆるゆる回してる
44Socket774 (ワッチョイ 8673-7uvK)
2023/04/08(土) 17:44:19.02ID:AFDkJxti0 7950x3dってエコモード出来ますか?
45Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 18:12:26.73ID:o/6Dd27ad46Socket774 (ワッチョイ bd73-0D+U)
2023/04/08(土) 18:29:33.10ID:XUcb3Hv10 7900X3D買った負け組だけど祖父で7950X3D買っちまった
さて、これで新たなマシンが産まれてくるな(白目)
さて、これで新たなマシンが産まれてくるな(白目)
47Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 18:30:12.30ID:6VuNVOH40 140Wでccd0、5GHz、ccd1、5.15GHzで回るのが信じられん
うちの7950xは150Wに制限したらccd0は何とか5GHzで回るけどccd1は4.7GHzまで落ちる、スコアも3600程度しか出ない
3dモデルは普通は35000台、行っても36000ちょっとみたいだし超スーパー当たり石に見える
うちの7950xは150Wに制限したらccd0は何とか5GHzで回るけどccd1は4.7GHzまで落ちる、スコアも3600程度しか出ない
3dモデルは普通は35000台、行っても36000ちょっとみたいだし超スーパー当たり石に見える
48Socket774 (スッップ Sd22-Ec5V)
2023/04/08(土) 18:48:32.73ID:o/6Dd27ad PPTはマザーによってズレある
電圧降下で実効クロック落ちるから維持するようにすると性能出やすい
7950X3D自体は回るやつが選別されてるようには感じた
電圧降下で実効クロック落ちるから維持するようにすると性能出やすい
7950X3D自体は回るやつが選別されてるようには感じた
49Socket774 (ワッチョイ bd58-AH8G)
2023/04/08(土) 18:54:18.69ID:TuhBXAG/050Socket774 (アウアウウー Sa05-eRQh)
2023/04/08(土) 18:59:36.63ID:anlSxEDga 7950x3d使ってる人はマザー何使ってる?
51Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/08(土) 18:59:54.87ID:w/aihEJ20 もう来週か
時間が経つのが早い
時間が経つのが早い
53Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/08(土) 19:01:54.35ID:HWcDakdy0 うちのもポン付け設定いじらずの時は35000前後だったと思うな
色々いじってKP41と戦ったけど地道にCOとメモリちゃんと設定すれば凄く良い子
色々いじってKP41と戦ったけど地道にCOとメモリちゃんと設定すれば凄く良い子
54Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/08(土) 19:06:17.49ID:n3UuzU4p0 ハズレ石掴んだヤツは買い直せばいいじゃん
ゴチャゴチャいってねーで、リサに金貢げよ
ゴチャゴチャいってねーで、リサに金貢げよ
55Socket774 (ワッチョイ 46bb-fbdy)
2023/04/08(土) 19:26:59.85ID:fHhUG3LM0 ツクモ7950X3D予約来てるけど値段据え置きって事は値下げは今回はねぇって事か
それとも隠してた在庫をしれっと混ぜて吐くつもりなのか…
それとも隠してた在庫をしれっと混ぜて吐くつもりなのか…
56Socket774 (ワッチョイ e1b1-P3kV)
2023/04/08(土) 19:39:59.17ID:88lKpeyI0 PC-IDEAが並行輸入を安く売ってるぞ
はよ買ってやれ
はよ買ってやれ
57Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/08(土) 19:43:05.72ID:FjArSVjZ0 そもそも海外で一部安く売ってる時があったというだけであって公式に値下げはしてない
AMD Ryzen 9 7950X3D $100 price cut was AMD store error
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-7950x3d-100-price-cut-was-amd-store-error
AMD Ryzen 9 7950X3D $100 price cut was AMD store error
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-7950x3d-100-price-cut-was-amd-store-error
58Socket774 (ササクッテロラ Spd1-UBtV)
2023/04/08(土) 19:46:14.53ID:18nkVRugp ジム・ケラー曰くZen5は現時点で既にZen4より30%高速であるらしい!
AMD Zen5 architecture gets performance projections from Jim Keller
https://videocardz.com/newz/amd-zen5-architecture-gets-performance-projections-from-jim-keller
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
AMD Zen5 architecture gets performance projections from Jim Keller
https://videocardz.com/newz/amd-zen5-architecture-gets-performance-projections-from-jim-keller
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
59Socket774 (ワッチョイ dde8-w9gY)
2023/04/08(土) 20:04:44.47ID:UL4hntZ00 7950X3DのCPUクーラー選びで悩んでるんだけど、NH-C14S(最悪ダブルファンにするとか)だと厳しい?
そういや昔はトップフローの社外クーラー好きだったなって
そういや昔はトップフローの社外クーラー好きだったなって
60Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/08(土) 20:07:26.07ID:deE2gIPQ0 悩むくらいならAMDが推奨してる240mm以上の簡易水冷付けとけ
61Socket774 (ドコグロ MMca-rv2/)
2023/04/08(土) 20:07:54.69ID:2JWAAfbIM トップフローだと厳しくない?
62Socket774 (ササクッテロラ Spd1-UBtV)
2023/04/08(土) 20:24:43.07ID:p7GnDva3p >>19
熱に弱いX3DでOCなど自殺行為、、、
熱に弱いX3DでOCなど自殺行為、、、
63Socket774 (ワッチョイ 91ad-P3kV)
2023/04/08(土) 20:26:28.93ID:yM0go3eu0 wraith prismみたいにAMD謹製の水冷クーラー出してくれんかね
64Socket774 (ワッチョイ c148-wV2N)
2023/04/08(土) 20:29:59.75ID:aPd1wF1S0 水冷って機種によって性能違ったりするの?
ポンプうるさそうだけど
ポンプうるさそうだけど
65Socket774 (ワッチョイ 91a3-teTT)
2023/04/08(土) 20:49:36.79ID:yG363pId066Socket774 (ドコグロ MMca-rv2/)
2023/04/08(土) 20:51:26.63ID:TKrAmn+gM うちNH-U12Aだけど、冷却能力的には280mm水冷並みよ。
値段もそれなりだけど。
値段もそれなりだけど。
67Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 20:52:15.83ID:6VuNVOH4068Socket774 (ワッチョイ 6e53-EL/2)
2023/04/08(土) 20:58:04.74ID:+80JGhE10 120mm前後水冷はトップフローよりはちょいマシ程度
280mm水冷はハイエンド空冷と同じくらい
360mm以上の水冷は空冷に並ぶ者無し
ポンプがうるさいかどうかは場合によるが起動時水の流れる音とかは普通にする
空冷と比較して明らかな欠点があるとしたら寿命が短いくらい
280mm水冷はハイエンド空冷と同じくらい
360mm以上の水冷は空冷に並ぶ者無し
ポンプがうるさいかどうかは場合によるが起動時水の流れる音とかは普通にする
空冷と比較して明らかな欠点があるとしたら寿命が短いくらい
69Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 21:05:22.63ID:6VuNVOH40 自分の経験では280ラジの水冷からはハイエンド空冷より明確に冷却性能は上だったけどな
>>64
ポンプはものによるとしか言いようがないけどAIO水冷のポンプは最大回転数にすると大概うるさかった
まあちゃんと制御してそこまで回さなきゃいいだけの話だけど
>>64
ポンプはものによるとしか言いようがないけどAIO水冷のポンプは最大回転数にすると大概うるさかった
まあちゃんと制御してそこまで回さなきゃいいだけの話だけど
70Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/08(土) 21:11:38.91ID:n3UuzU4p0 空冷はケース内の循環温度に左右されやすい
窒息ケースじゃ熱風かき混ぜてるだけだ
最近はガラスパネル多いから余計籠もるな
窒息ケースじゃ熱風かき混ぜてるだけだ
最近はガラスパネル多いから余計籠もるな
71Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/08(土) 21:14:46.43ID:V2e9GuJh0 U12Aがいいと思うけどな
水冷とかどうしてもやってみたいっていうんじゃなければ
たぶんD15でもいけるけど色々干渉注意
水冷とかどうしてもやってみたいっていうんじゃなければ
たぶんD15でもいけるけど色々干渉注意
72Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/08(土) 21:25:00.91ID:m7+nNkuL0 大した値段じゃないし360mm水冷買えばええやん
てか今CPUクーラーで低スぺ機以外360mm上以外選択肢ないやろ
てか今CPUクーラーで低スぺ機以外360mm上以外選択肢ないやろ
73Socket774 (ワッチョイ bd73-NLCl)
2023/04/08(土) 21:32:48.86ID:o/PxqVoi0 大分やすくなったし取り付け簡単になった
74Socket774 (ワッチョイ dde8-w9gY)
2023/04/08(土) 22:05:40.04ID:UL4hntZ0075Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/08(土) 22:07:15.60ID:Wk8QuPYa0 >>69
そりゃ単純に
エアフローが足りなかったんじゃない?
リアのファンをNF-F12にしたり
フロントのファンをNF-F12で埋めたりして
静圧を高めて強制換気するといいぞ
フロントにエアコンのフィルター仕込んでるけど
なんかこう・・・静圧ですっごく吸う
そりゃ単純に
エアフローが足りなかったんじゃない?
リアのファンをNF-F12にしたり
フロントのファンをNF-F12で埋めたりして
静圧を高めて強制換気するといいぞ
フロントにエアコンのフィルター仕込んでるけど
なんかこう・・・静圧ですっごく吸う
76Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 22:19:05.60ID:6VuNVOH40 >>75
別に水冷とハイエンド空冷でケース内エアフロー変えたってことはないし条件は同じだからねぇ
私は360ラジ以外のファンは全部14cmでCPUぶん回す時でも回転数は高くて1000rpm程度になるよう制御してる
別に水冷とハイエンド空冷でケース内エアフロー変えたってことはないし条件は同じだからねぇ
私は360ラジ以外のファンは全部14cmでCPUぶん回す時でも回転数は高くて1000rpm程度になるよう制御してる
77Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/08(土) 22:27:26.51ID:Wk8QuPYa078Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/08(土) 22:30:34.25ID:V2e9GuJh079Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/08(土) 22:38:39.91ID:6Q+zyvsf0 水冷は240と280の間に大きな差はあるが280と360の間に差はあまり無い
80Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/08(土) 22:50:37.91ID:b1twG1I20 >>74
ケースが許すなら140mmクラスのファンのついた空冷の方がいいから、
選択は間違ってないよ。
つける順番はシンプルに
1.CPU取りつけ
2.メモリ取りつけ
3.ラジエーター取りつけ
4.ケースにマザーと電源を取りつけ(※注)
5.各種ケーブル取りつけ
6.ラジエーターにファン取りつけ
※ケースにより電源取りつけが先の場合アリ。
いちおうだけど、心配ならBIOSで最大温度を設定して運用すればいいんじゃないかな。
ケースが許すなら140mmクラスのファンのついた空冷の方がいいから、
選択は間違ってないよ。
つける順番はシンプルに
1.CPU取りつけ
2.メモリ取りつけ
3.ラジエーター取りつけ
4.ケースにマザーと電源を取りつけ(※注)
5.各種ケーブル取りつけ
6.ラジエーターにファン取りつけ
※ケースにより電源取りつけが先の場合アリ。
いちおうだけど、心配ならBIOSで最大温度を設定して運用すればいいんじゃないかな。
81Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 22:54:59.48ID:6VuNVOH40 別に変わったことはしてなくて、ミドルタワーケースでフロント14cmファン3連吸気、リア14cmファン1つで排気、
あとはトップ排気でラジがつくか空冷クーラーがつくかってだけのオーソドックスな構成
あと自分の経験では280と360ラジのAIO水冷では差はほぼなし
あとはトップ排気でラジがつくか空冷クーラーがつくかってだけのオーソドックスな構成
あと自分の経験では280と360ラジのAIO水冷では差はほぼなし
82Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/08(土) 22:59:18.83ID:Wk8QuPYa083Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/08(土) 23:22:06.77ID:6VuNVOH40 なるほど、GPUの熱か
私はゲームしないから気にしたことないけども
私はゲームしないから気にしたことないけども
84Socket774 (ワッチョイ bd73-NLCl)
2023/04/08(土) 23:25:02.36ID:o/PxqVoi0 ドイツ人がやってたけど一番ケースやビデオカードやcpu冷えるのはラジエーターどこにつけるか排気どこにするかよりボトム吸気があるかないかだったよな
85Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/08(土) 23:37:21.53ID:V2e9GuJh0 ちょうど良さそうな動画
えっちてぃーてぃーぴーえす://youtu.be/CUY6i2p8rag?t=308
俺はこれとは違ってトップは塞いでるけど
グラボの熱が横に行くように
ケース内ファンは追加してる
えっちてぃーてぃーぴーえす://youtu.be/CUY6i2p8rag?t=308
俺はこれとは違ってトップは塞いでるけど
グラボの熱が横に行くように
ケース内ファンは追加してる
86Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/09(日) 00:42:14.02ID:5dC7+D810 >>85
この動画にも言える事だけど
ファンの風量だけ見て静圧を見ないから
思ったより廃熱が上手くいかないんよね
リアのファンをNF-F12にするだけで概ね改善する
NF-F12って障害物ありなら下手な140mmより空気が通る
ケース内が負圧だとエアフローが乱れるんで
これを正圧にするには吸気ファンの静圧が必要
この動画にも言える事だけど
ファンの風量だけ見て静圧を見ないから
思ったより廃熱が上手くいかないんよね
リアのファンをNF-F12にするだけで概ね改善する
NF-F12って障害物ありなら下手な140mmより空気が通る
ケース内が負圧だとエアフローが乱れるんで
これを正圧にするには吸気ファンの静圧が必要
87Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 00:55:43.54ID:3FQtR32H0 こう言っちゃ元も子もないけどケース内エアフローの問題はグラボを水冷化すれば全部解決する
各水冷メーカーグラボ用の水枕盛んに出すようになったし
各水冷メーカーグラボ用の水枕盛んに出すようになったし
88Socket774 (ワッチョイ a173-49Yn)
2023/04/09(日) 00:55:52.74ID:XyAsDsoF0 元 AMD で伝説的なチップ アーキテクトの Jim Keller が、次世代 Zen 5 CPU のパフォーマンス、周波数、消費電力の見積もりを発表
https://wccftech-com.translate.goog/ex-amd-legendary-chip-architect-jim-keller-reveals-next-gen-zen-5-cpu-performance-frequency-power-estimates/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/ex-amd-legendary-chip-architect-jim-keller-reveals-next-gen-zen-5-cpu-performance-frequency-power-estimates/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
89Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/09(日) 01:00:11.24ID:Eps15L7U0 こりゃ次もRyzenメインで決定だな
intelは13900Kの世代で終わりですわ
intelは13900Kの世代で終わりですわ
90Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 01:06:09.90ID:Q0eD7lWC0 AMDの凄いは話半分で捉えねばなぁ
91Socket774 (ワッチョイ d9f1-nWva)
2023/04/09(日) 01:07:46.68ID:k82En16+0 今やライバル会社に居るわけでシビアに予想した結果だと思うけどなあ
92Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 01:19:39.86ID:3FQtR32H0 >>89
Sapphire RapidsのXeonがコンシューマデスクトップ用におりてくるまではまあ
Sapphire RapidsのXeonがコンシューマデスクトップ用におりてくるまではまあ
93Socket774 (ワッチョイ f9b1-zhEr)
2023/04/09(日) 01:22:59.89ID:zGw/vCTa0 5nmから3nmになる時点でZEN5はつよつよ確定よ
95Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/09(日) 02:19:26.34ID:Eps15L7U0 まぁ話半分にしても
今回7950X3D使ったら13900KのPC使う気なくなったから
ZEN5もでたら買うでw
つーか未開封の7950Xもまだ余ってるがX3Dが有能すぎて組む気も失せた
もういいかなってなったわ
今回7950X3D使ったら13900KのPC使う気なくなったから
ZEN5もでたら買うでw
つーか未開封の7950Xもまだ余ってるがX3Dが有能すぎて組む気も失せた
もういいかなってなったわ
96Socket774 (スップ Sd22-518x)
2023/04/09(日) 02:24:51.16ID:DACBN9VTd97Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/09(日) 02:26:23.43ID:J0HO3vGh0 neweggで7800X3D
69060円か
69060円か
98Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 02:49:22.60ID:ODJeiAHf0 ちょっとなんか変だな
結構重量系のCPUクーラーを載せて70Wで79度?
なんでこんなに高い?
結構重量系のCPUクーラーを載せて70Wで79度?
なんでこんなに高い?
99Socket774 (ワッチョイ bd73-0D+U)
2023/04/09(日) 03:52:18.38ID:38OKKRFv0 13600Kくらいなら残しても良いとは思うがあの爆熱じゃな…
100Socket774 (ワッチョイ c56e-RVob)
2023/04/09(日) 04:04:22.43ID:pvrtZZQJ0 7950x3dは手持ちのAS500で十分冷えるのかな?
101Socket774 (ワッチョイ bd58-gYNR)
2023/04/09(日) 05:21:13.73ID:cgJmo2bN0 俺の忍者5でも7950Xは冷やせるのか
102Socket774 (オッペケ Srd1-P3kV)
2023/04/09(日) 05:28:20.89ID:GAMUBwaUr ゲーマーにとって7800X3Dは傑作だな
値段といい性能といい現時点では最高だ
値段といい性能といい現時点では最高だ
103Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/09(日) 06:40:43.72ID:k0ario250104Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/09(日) 06:50:57.02ID:sKN+smJo0 御祝儀がなければ6万ジャストくらいだよな
105Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 06:58:44.29ID:24Grrynd0 ワッパ重視派には最高の汎用デスクトップCPUでもあると思うけど。
106Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/09(日) 07:33:47.22ID:wGxB26a80 汎用ってなら7700xをPPT制限かけりゃいい
3Dはどう見てもゲームに振って+3万の贅沢CPUだろうに
3Dはどう見てもゲームに振って+3万の贅沢CPUだろうに
107Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 07:43:52.45ID:24Grrynd0108Socket774 (ワッチョイ dd15-LoOJ)
2023/04/09(日) 07:45:20.76ID:kNaC3vCO0 いまどき8コアで7万はないわ
5700Gなん26480円だし
5700Gなん26480円だし
109Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/09(日) 07:56:34.27ID:wGxB26a80110Socket774 (ワッチョイ 6e32-Ay2p)
2023/04/09(日) 08:11:41.41ID:lIzU3Z480 アプライド7700Xとかいう異次元コスパ
111Socket774 (ワッチョイ 2278-eidJ)
2023/04/09(日) 08:23:25.83ID:LD+T976Z0 5700Gなんてzen2に近いじゃん性能
普段使いなら全然問題なしなんだけど
普段使いなら全然問題なしなんだけど
112Socket774 (ワッチョイ f9b1-H2jD)
2023/04/09(日) 08:24:55.51ID:ltw/wSSb0 5800X3Dと7700Xなら一部を除いて勝ってるし新規ならコスパはいいよね
113Socket774 (ワッチョイ 9156-GMT2)
2023/04/09(日) 08:42:18.88ID:obGPCY5e0114Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/09(日) 08:53:34.20ID:k0ario250 zen5までにヒートスプレッダに上手く熱を伝える術を確立して欲しいな
折角消費電力低いのに熱を貯めこんじゃうから回せないの勿体ない
折角消費電力低いのに熱を貯めこんじゃうから回せないの勿体ない
115Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 09:04:09.61ID:3FQtR32H0 >>101
7950xはデフォ設定だとカスタム水冷でも冷やせないから
7950xはデフォ設定だとカスタム水冷でも冷やせないから
116Socket774 (ワッチョイ 4610-Ay2p)
2023/04/09(日) 09:40:42.56ID:aMXqnrho0 冷やせないのではなく、PBOが高負荷時に設定温度まで性能を上げる機能が原因で
あってCPUやCPUクーラーの性能の問題じゃないからな
あってCPUやCPUクーラーの性能の問題じゃないからな
117Socket774 (ワッチョイ 2d0c-eWK2)
2023/04/09(日) 09:49:20.43ID:ADnXEGMT0 7900X3Dより7600X3Dの方が売れそうだと思った
118Socket774 (スフッ Sd22-I3Xb)
2023/04/09(日) 10:18:25.60ID:Uvfcfcbsd 安けりゃ何でもうれるやろ
おまえらみたいなコジキばっかりやし
おまえらみたいなコジキばっかりやし
119Socket774 (アウアウウー Sa05-he0D)
2023/04/09(日) 10:37:17.73ID:An/cS+LWa ところがどっこい
もっと安くなれば買うと言い永遠に買わないのがここの乞食
もっと安くなれば買うと言い永遠に買わないのがここの乞食
120Socket774 (ワッチョイ c587-+gdq)
2023/04/09(日) 10:39:41.83ID:pI7ve6/J0 永遠に観察しないと永遠に買わないことは実証できないな
121Socket774 (ブーイモ MMcd-eidJ)
2023/04/09(日) 10:49:49.96ID:Xij9jrSqM 7700X安売りなんて見てればそりゃコジキにもなるさ
122Socket774 (スフッ Sd22-I3Xb)
2023/04/09(日) 10:50:28.16ID:Uvfcfcbsd 漁師的観測性理論ってやつか
123Socket774 (ワッチョイ bd58-senF)
2023/04/09(日) 11:12:21.68ID:k6Agn62J0 貧乏民が〇〇円なら買うと延々と自ら実証しているからしゃーない
124Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/09(日) 11:13:48.11ID:+1KNHUJXr 1CCD2コア生かして2CCDの7300X3D出してくれ
125Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 11:18:59.82ID:Q0eD7lWC0 モタモタしていたら7950X3D通販全滅
してしもた
してしもた
126Socket774 (ワッチョイ dd24-wTfi)
2023/04/09(日) 11:27:00.08ID:jAtZvM9N0 >>87
俺もそう思ってたけど、4090だとmaxでも60℃くらいだから空冷で良いやってなったわ
俺もそう思ってたけど、4090だとmaxでも60℃くらいだから空冷で良いやってなったわ
127Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 11:36:09.04ID:j13fYHnnd GW過ぎたころには値下げされるのに今買うのはないわ
最初の3月はご祝儀わかった上で買ってる人ばかりだけど
最初の3月はご祝儀わかった上で買ってる人ばかりだけど
128Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 11:47:50.18ID:Q0eD7lWC0 ....と思ったらジョーシンで即納今日発送あるね
即使えるポイント2555付き
即使えるポイント2555付き
129Socket774 (ワッチョイ e1b1-EBN9)
2023/04/09(日) 11:48:42.38ID:/KRMWgud0 ワンズにもあるぞ
130Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 11:50:49.84ID:Q0eD7lWC0131Socket774 (ササクッテロリ Spd1-PHsY)
2023/04/09(日) 11:55:37.01ID:sZ0sBTcfp もうそこらじゅうで普通に買える状態なのに
何を見て全滅だと思ったんだ君は
何を見て全滅だと思ったんだ君は
132Socket774 (ワッチョイ 627f-r6PD)
2023/04/09(日) 11:58:26.93ID:nJeo7unh0 値下げ前にとにかく売りまくる
133Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/09(日) 12:16:28.27ID:k0ario250134Socket774 (ワッチョイ 8d79-fhhP)
2023/04/09(日) 12:17:03.91ID:reiG1SsM0 ゲーム用には過剰な多コアいらないし
135Socket774 (ワッチョイ 9256-eWK2)
2023/04/09(日) 12:24:46.75ID:YdUJSuAh0 今買ってもゲームは付かないんだよな3Dも対象にすればいいのに
136Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 12:31:34.34ID:3FQtR32H0137Socket774 (スッップ Sd22-mfQD)
2023/04/09(日) 12:35:24.59ID:cT+kBgEbd そりゃあれだけクソデカクーラー着けてれば冷えるだろ
138Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/09(日) 12:41:51.94ID:SIqr6pi70 学生とかニートがCPUに7万GPUに10万必要な時代
終わってるなあ
終わってるなあ
139Socket774 (ワッチョイ 46eb-jLDt)
2023/04/09(日) 12:43:53.55ID:DOjvX1sp0 >>138
pc自作も総数は減って残った人が高額のもの購入するようになるんだろうな
pc自作も総数は減って残った人が高額のもの購入するようになるんだろうな
141Socket774 (ワッチョイ 46eb-jLDt)
2023/04/09(日) 12:50:12.25ID:DOjvX1sp0 バイトして良いスマホ買おうpcは一番安い最低限btoでいいってなるんじゃね?
142Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/09(日) 12:52:14.04ID:SIqr6pi70 俺らが学生の頃は15万位払えばそこそこのPC買えたじゃん
今は30万出さないとそこそこの買えないと思うとただただ可哀そう
今は30万出さないとそこそこの買えないと思うとただただ可哀そう
143Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/09(日) 12:52:58.81ID:eycaW9V70 4K諦めるだけで15万で買えるじゃん
144Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/09(日) 12:59:50.29ID:MdovMVhf0 代理店に隷従せず自らリスク負担して並行輸入してるショップは存在価値あるわ
三年保証もつけてくれてるし
三年保証もつけてくれてるし
145Socket774 (ワッチョイ 91ad-F/7a)
2023/04/09(日) 13:00:39.13ID:t629Ke5a0 >>79
ラジエーターの面積は240mmが28,800mm2、280mmが39,200mm2、360mmが43,200mm2だからな
ラジエーターの面積は240mmが28,800mm2、280mmが39,200mm2、360mmが43,200mm2だからな
146Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/09(日) 13:03:25.85ID:MdovMVhf0 そうだな今の学生は可哀想だ
20年前は2万でそこそこのグラボだったしな
マザーは1万でそこそこだった
K7S5Aなんか流行ったよな
20年前は2万でそこそこのグラボだったしな
マザーは1万でそこそこだった
K7S5Aなんか流行ったよな
147Socket774 (ワッチョイ 91ad-F/7a)
2023/04/09(日) 13:04:08.52ID:t629Ke5a0 一般ゲーマーはCPUには出せて2万だろ
となるとRyzenは選択肢から消える
ハイエンド揃える予算があるなら7800X3Dでも買っておけばいいんだが、売れ筋は5600Xだったり12400fなのが現実
となるとRyzenは選択肢から消える
ハイエンド揃える予算があるなら7800X3Dでも買っておけばいいんだが、売れ筋は5600Xだったり12400fなのが現実
148Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/09(日) 13:07:31.83ID:Q0U/f/lf0 学生はお下がりのSIM無しアイポン8辺り使ってるよ
149Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/09(日) 13:09:12.64ID:TgX1DYoYd 売れてないけど
150Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/09(日) 13:10:03.87ID:OvCtNVNW0 ハイエンドの上のクラスがどんどん拡張されてるだけで
今のローエンドもかなりいい性能してるし
上から下までの選択肢が増えてただけだな
今のローエンドもかなりいい性能してるし
上から下までの選択肢が増えてただけだな
151Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/09(日) 13:31:59.82ID:eA3Hkv3n0 7950x3Dはほんと何処でも買えるな
今の最安は、俺が確認した感じだと107496円だな
今の最安は、俺が確認した感じだと107496円だな
152Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/09(日) 13:46:01.77ID:eA3Hkv3n0 大本命の7800X3Dまで後5日
153Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 14:01:16.57ID:Q0eD7lWC0 我慢できず7950X3Dポチッ
154Socket774 (ワッチョイ 82f7-6LKx)
2023/04/09(日) 14:31:19.23ID:woRHbXrd0 7800のベンチ解禁したけど、妥当過ぎて特筆点がないな
重ねた分熱に弱いのが今のところの課題だな
もっとクロック上がれば真の最強になれるんだが
重ねた分熱に弱いのが今のところの課題だな
もっとクロック上がれば真の最強になれるんだが
155Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 14:35:51.06ID:j13fYHnnd 7800X3Dでたらゲームしかしない層はながれるから
捌けるだけはきたいのやろ
OCしたら並べるかもね
捌けるだけはきたいのやろ
OCしたら並べるかもね
156Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 14:37:37.56ID:j13fYHnnd 標準クロックの設定は低いが熱的な余力は7800X3Dに軍配あがりそう
157Socket774 (スップ Sd22-mfQD)
2023/04/09(日) 14:49:51.96ID:3gSAEw+Zd 3DはPBOとCOしか設定できないだろ
158Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/09(日) 14:56:09.17ID:jc8mOOt30 >>156
7950X3Dの時点で熱も電力も大分余裕があるから、そこで差は出ないと思う
7950X3Dの時点で熱も電力も大分余裕があるから、そこで差は出ないと思う
159Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 15:17:46.42ID:24Grrynd0 Steam統計で今一番使用者が多いGPUはRTX3060か。
画面解像度もFHDが多いし、そんなもんだよね。
画面解像度もFHDが多いし、そんなもんだよね。
160Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 15:18:22.51ID:j13fYHnnd あっそ。
7700Xの時みたいに逆転はないか(笑)
7700Xの時みたいに逆転はないか(笑)
162Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/09(日) 15:33:32.77ID:Q0eD7lWC0 nvidiaの偉い人がムーアの法則は終わった
と言ってパーツ価格は上がると言ってなかったっけ
と言ってパーツ価格は上がると言ってなかったっけ
163Socket774 (ワッチョイ 2d0c-eWK2)
2023/04/09(日) 15:57:24.96ID:ADnXEGMT0 >>159
2月から急に増えたからChatGPTとかのAI用だろ
2月から急に増えたからChatGPTとかのAI用だろ
164Socket774 (ワッチョイ dde8-w9gY)
2023/04/09(日) 16:03:45.92ID:d5UrlvC70 99の10日以降発送のやつで昨日一式ポチったらもう発送されたんだけど、CPUだけ別送になるのかな?
165Socket774 (オイコラミネオ MM16-iDxi)
2023/04/09(日) 16:29:41.63ID:g1+j/s2mM https://twitter.com/harukaze5719/status/1644926645151887360?t=D5fMmqvfQQZz6Z7-RJYRuw&s=19
7800X3D + A620M GANING X + AIR(AG400)
vs
7800X3D + MSI X670-P + AIO(Liquid Freezer II 420)
GAME CLK
4.8G (X670+AIO) vs 4.4G (A620+AIR)
same as 4.4G with A620+AIO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7800X3D + A620M GANING X + AIR(AG400)
vs
7800X3D + MSI X670-P + AIO(Liquid Freezer II 420)
GAME CLK
4.8G (X670+AIO) vs 4.4G (A620+AIR)
same as 4.4G with A620+AIO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
166Socket774 (ササクッテロル Spd1-PHsY)
2023/04/09(日) 16:38:53.34ID:mPu3Reiyp 焦って在庫吐き出すのキッショイな
167Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 16:40:31.26ID:24Grrynd0 やっぱり7800X3Dはミドル空冷派にとって福音のようだな。
168Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sXh8)
2023/04/09(日) 17:06:12.94ID:+XOO13e60 7800出たら7950も7900も値下げざるを得ないってことか
急に7950在庫復活してきてるな
急に7950在庫復活してきてるな
169Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/09(日) 17:08:36.50ID:wixjKS/+d APUが出るまで我慢したい
マザーボードも後から出てくる規格の方が性能いいじゃねの?
マザーボードも後から出てくる規格の方が性能いいじゃねの?
170Socket774 (ワッチョイ 9156-GMT2)
2023/04/09(日) 17:10:43.97ID:obGPCY5e0 7800X3D待ちで上位は買い控えだろな
そもそもゲーマー向けだし
そもそもゲーマー向けだし
171Socket774 (ワッチョイ 46bb-fbdy)
2023/04/09(日) 17:16:14.70ID:Bo2y+osV0 7800買えなかった奴が7950に手出してくれ…るかねぇ
172Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/09(日) 17:17:36.69ID:wixjKS/+d 58003d持ってるけど
ZEN3でこいつだけ3dな理由って一番ゲーム性能高くなるコアらしい
だから7000番の7900とかの3dとか俺には意味わからん
ZEN3でこいつだけ3dな理由って一番ゲーム性能高くなるコアらしい
だから7000番の7900とかの3dとか俺には意味わからん
173Socket774 (ワッチョイ 4281-n6jO)
2023/04/09(日) 17:28:51.33ID:gKP7nxpE0 7800X3Dの評価が高いのはわかるけど初日にどれくらいの争奪戦になるかが読めない 安くなったら欲しい勢も多そうだし
7950X3Dは最上位だから発売日に欲しいマンが多かったのはわかるんじゃが
7950X3Dは最上位だから発売日に欲しいマンが多かったのはわかるんじゃが
174Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/09(日) 17:29:41.56ID:SW0/6N270 5000番台と7000番台じゃ世代が違う
今更AM4ソケットなんて低性能すぎて使えん
って人が7000番台のX3D選ぶ
貧乏ならわざわざ買い換えまでしなくていいが
当然ながら5800X3Dより全てが速い
今更AM4ソケットなんて低性能すぎて使えん
って人が7000番台のX3D選ぶ
貧乏ならわざわざ買い換えまでしなくていいが
当然ながら5800X3Dより全てが速い
176Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/09(日) 17:33:05.86ID:8FmcDxdJ0 当然だが基本的には商品はより安いもののほうが売れやすい
だから7950より7800のほうが需要が高いのは間違いない
ただし争奪戦がどの程度過酷になるかは入荷量も大きく関係するから弾数次第でしょう
仮に7950と同じ程度の初回入荷量ならだいぶ厳しいだろうな
だから7950より7800のほうが需要が高いのは間違いない
ただし争奪戦がどの程度過酷になるかは入荷量も大きく関係するから弾数次第でしょう
仮に7950と同じ程度の初回入荷量ならだいぶ厳しいだろうな
177Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/09(日) 17:36:50.15ID:wixjKS/+d 現状CPUだけの性能UPしかしてないのがam5だからな
2〜30%UPで乗り換える気はしないけど
サブであとあと作ろうと思ってる
2〜30%UPで乗り換える気はしないけど
サブであとあと作ろうと思ってる
178Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/09(日) 17:39:03.70ID:I1pU1+0m0 何言ってんだコイツ
179Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/09(日) 17:39:28.97ID:8FmcDxdJ0 CPUだけの性能アップってなに?どういうこと・・・?
なんか無知が憶測で語ってるだけにしか見えないんだが
なんか無知が憶測で語ってるだけにしか見えないんだが
180Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 17:41:32.28ID:ODJeiAHf0 というか発熱高すぎないか?なんでこの消費電力でこんな温度に?
181Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 17:42:34.79ID:ODJeiAHf0183Socket774 (ワッチョイ 9256-eWK2)
2023/04/09(日) 17:45:28.55ID:CAdNVRdP0 4Kで違いが出るCPUはまだ出ないのか
184Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/09(日) 17:46:10.70ID:8FmcDxdJ0 てか最新BIOSやばくね?
7950X3Dのゲーム中最大温度が84.3℃から71.6℃まで落ちてるんだけど
たまたまかなぁ?でも結構な時間ゲームしてたけども
7950X3Dのゲーム中最大温度が84.3℃から71.6℃まで落ちてるんだけど
たまたまかなぁ?でも結構な時間ゲームしてたけども
185Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/09(日) 17:47:44.55ID:wixjKS/+d ZEN4自体が急激に温度上げる仕様だから扱い難い
俺は無印が欲しい
俺は無印が欲しい
186Socket774 (ワッチョイ c5ef-9MoB)
2023/04/09(日) 17:48:00.54ID:h8IAfoZe0 プロセスルール?
187Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 18:03:02.71ID:j13fYHnnd 趣味性の高い自作PCで最新パーツ使うのはハイエンドじゃないと意味がない
廉価クラスで組むのは貧乏人だけでしょ
まぁCPUでいえば7800X3Dが今後の下限になるかな
廉価クラスで組むのは貧乏人だけでしょ
まぁCPUでいえば7800X3Dが今後の下限になるかな
188Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:09:00.25ID:ODJeiAHf0189Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:10:37.50ID:ODJeiAHf0 ぶっちゃけ売れ筋はインテルなら700より下の600当たりで
AMDなら7700 7600 あたりが一番数が出るゾーン
それ以上の800シリーズとか900シリーズ
900とか950はほぼ数でないよ
AMDなら7700 7600 あたりが一番数が出るゾーン
それ以上の800シリーズとか900シリーズ
900とか950はほぼ数でないよ
190Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 18:14:25.72ID:j13fYHnnd あんまゲームもしないけどベンチマークで俺Tueeeeってしたいから
自作PC作るんでしょ?型落ち使ってるやってるらより
強くなきゃ組む意味がない
自作PC作るんでしょ?型落ち使ってるやってるらより
強くなきゃ組む意味がない
191Socket774 (ワッチョイ bd58-AH8G)
2023/04/09(日) 18:17:29.92ID:Y8WVMV/30192Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 18:20:19.78ID:j13fYHnnd 早い話が7800X3D買う意味は>>172みたいに
5800X3D使ってる奴らに勝つためでしょ
5800X3D使ってる奴らに勝つためでしょ
193Socket774 (ワッチョイ 0273-/aea)
2023/04/09(日) 18:23:52.81ID:IDQM+BPo0 自作した方が安いからだよ
今のショップブランドは高すぎる
今のショップブランドは高すぎる
194Socket774 (ワッチョイ c573-eWK2)
2023/04/09(日) 18:24:30.42ID:7ki12uzi0 >>187
貧乏とか言うなよ人それぞれなんだからお前の考え押し付けられても困るわ
貧乏とか言うなよ人それぞれなんだからお前の考え押し付けられても困るわ
195Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:27:26.73ID:93f5ALZ70 少し前ならBTOのが安かったけど今はGPUを自前で調達した自作のが安いのよな
196Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/09(日) 18:28:10.01ID:LEf6PpzO0 大概人に貧乏言ってる奴はかなりの確率で貧乏な訳で金ある人は人を滅多やたら貧乏なんて言わないんだよなぁ
197Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:29:32.53ID:3FQtR32H0198Socket774 (ワッチョイ bd73-NLCl)
2023/04/09(日) 18:30:01.64ID:NwCHcRbl0 やすくないよ
199Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:30:59.51ID:ODJeiAHf0200Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:32:06.87ID:3FQtR32H0 >>198
私は自作をパーツ代金の合計だけで終わりとは考えないから
私は自作をパーツ代金の合計だけで終わりとは考えないから
201Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:32:33.51ID:ODJeiAHf0 この際はっきり言ってやると
BTOの保証よりパーツごとの分割補償のほうが復旧容易なんだよね
ただ勝つか負けるかみたいな(誰と戦ってんだ・・)考えより現実的
BTOの保証よりパーツごとの分割補償のほうが復旧容易なんだよね
ただ勝つか負けるかみたいな(誰と戦ってんだ・・)考えより現実的
202Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 18:33:20.34ID:XyAsDsoF0203Socket774
2023/04/09(日) 18:33:34.79ID:TAAu3QnC skyrimで60fps出すために7950x3D買った
204Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 18:35:26.49ID:j13fYHnnd すごいすごいみんなすごい
生きてるだけでもすごい!
生きてるだけでもすごい!
205Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:35:56.35ID:93f5ALZ70 BTOだとDDR5高いままでCPUも値下がらないし
GPUにいたっては上乗せ酷すぎて円高になるまでコスパ相当悪いのが続く
GPUにいたっては上乗せ酷すぎて円高になるまでコスパ相当悪いのが続く
206Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:36:23.94ID:ODJeiAHf0 そもそもだれと戦ってんだ?
スペックで勝負するのか?
本人が快適ならどーでもいいと思うんだが
スペックで勝負するのか?
本人が快適ならどーでもいいと思うんだが
207Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 18:37:04.88ID:XyAsDsoF0 BTO方が安いのはマザーが安物オリジナルだったりするからなあ
スペックにこだわりを持てば自作のほうが安いけど
そうなるBTOでは対応できないので買えないって感じ
スペックにこだわりを持てば自作のほうが安いけど
そうなるBTOでは対応できないので買えないって感じ
209Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:38:03.74ID:ODJeiAHf0 B650とX670Eで迷ってるな
性能はX670Eなんだが消費電力がな
性能はX670Eなんだが消費電力がな
210Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:39:46.16ID:3FQtR32H0211Socket774 (ワッチョイ 0273-/aea)
2023/04/09(日) 18:40:00.97ID:IDQM+BPo0213Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:41:13.24ID:ODJeiAHf0 そもそもBTOは作りが雑でメンテ面倒だから俺には合わん
ネジもトルク適当だし
ネジもトルク適当だし
214Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/09(日) 18:42:34.89ID:j13fYHnnd インチネジとミリネジの違いも判断つかんヤツは自作やめろ
ネジ穴がバカになる
ネジ穴がバカになる
215Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:43:11.11ID:3FQtR32H0 >>212
なるほど、それで迷うならチップセットというか、もうマザボの仕様、機能次第じゃね?
なるほど、それで迷うならチップセットというか、もうマザボの仕様、機能次第じゃね?
216Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:43:27.67ID:ODJeiAHf0217Socket774 (ワッチョイ bd58-I8Ww)
2023/04/09(日) 18:43:54.48ID:k0ario250218Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 18:44:15.85ID:ODJeiAHf0219Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 18:47:59.89ID:3FQtR32H0 >218
X670Eだと何か困ることあるの?
X670Eだと何か困ることあるの?
221Socket774
2023/04/09(日) 18:57:49.46ID:TAAu3QnC222Socket774 (ワッチョイ c1bd-GTsm)
2023/04/09(日) 19:01:51.13ID:PzXf0Vcv0 ワイは4kゲームも含めた目的やなモニターが4k144hzだから
現状5800xと4090で問題ないけどam5にするならマザボメモリCPUも取り替え時だなって思ってる
ZEN5待つってもは来年なんだよな
現状5800xと4090で問題ないけどam5にするならマザボメモリCPUも取り替え時だなって思ってる
ZEN5待つってもは来年なんだよな
223Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 19:02:01.18ID:XyAsDsoF0 >>218
俺も同じやったわ
入らん電力を常時使いたくないので670(E)は嫌だけど
グラボ将来性で650は嫌
なんで650EになるだがATX3種類しかない
ROG STRIX B650E-F GAMING WIFI ALC4080の光端子無 か
B650E Steel Legend WiFi ALC897の光端子有かで悩んで
当時特価で買うことができたB650E Steel Legend WiFをjかったわ
MSIがトマホークが650E出してくれたら悩まんかったのに
俺も同じやったわ
入らん電力を常時使いたくないので670(E)は嫌だけど
グラボ将来性で650は嫌
なんで650EになるだがATX3種類しかない
ROG STRIX B650E-F GAMING WIFI ALC4080の光端子無 か
B650E Steel Legend WiFi ALC897の光端子有かで悩んで
当時特価で買うことができたB650E Steel Legend WiFをjかったわ
MSIがトマホークが650E出してくれたら悩まんかったのに
224Socket774 (ワッチョイ aebb-iGGY)
2023/04/09(日) 19:03:08.44ID:d6MHBPrv0 ASUSの670E買うならproArtかなぁ
俺がかったときにはなかったマザーだから持ってないけど
俺がかったときにはなかったマザーだから持ってないけど
225Socket774 (ワッチョイ 2d0c-eWK2)
2023/04/09(日) 19:03:14.70ID:ADnXEGMT0 4KだとCPUが遊んでるから差がつかない
226Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/09(日) 19:04:36.40ID:jd365dlUd そうでもないよminが上がってたりするし
228Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:07:50.55ID:ODJeiAHf0229Socket774 (ブーイモ MMf6-N7IF)
2023/04/09(日) 19:09:23.92ID:pI7ve6/JM ASUSのz790 APEXみたいな基盤まで白いハイエンドマザーってAMD側のマザーだと待っていても望み薄なんだろうか
白4090と色相性が良さげでPCIが3箇所使えるマザーが全然無くて参る
白4090と色相性が良さげでPCIが3箇所使えるマザーが全然無くて参る
230Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 19:10:23.01ID:XyAsDsoF0231Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/09(日) 19:11:23.76ID:LqtjXirc0 4Kである程度以上のCPUだとどんぐりの背比べになるのはGPUが遊ばないからでしょ
232Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:11:27.77ID:ODJeiAHf0233Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:12:36.18ID:ODJeiAHf0 あっちでは320ドルくらいだからそんなに高いわけではない
あくまで個人輸入が高いだけ出な
あくまで個人輸入が高いだけ出な
234Socket774
2023/04/09(日) 19:16:14.73ID:TAAu3QnC 4KだとGPU負荷の方が高いから最低fpsもGPU依存になってる
逆に言えば4K楽にこなすGPU出れば4KでもCPU依存になる
知らんけど
逆に言えば4K楽にこなすGPU出れば4KでもCPU依存になる
知らんけど
235Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:18:25.22ID:ODJeiAHf0 正直GPUは4060TIを予定
俺はゲームほぼしない
で7800X3Dを考えてた(消費電力で
こんな組み方は珍しいと思うので自作じゃないとな
俺はゲームほぼしない
で7800X3Dを考えてた(消費電力で
こんな組み方は珍しいと思うので自作じゃないとな
236Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 19:18:41.56ID:XyAsDsoF0 >>232
ほんま日本でもちゃんと売れよだな
悩まんで済むのに
おれは前のマザーがALC1150なんで897で音質が下がるのが嫌だったから
B650E Steel Legend WiFiを買うの躊躇したんだけど
Signstek Audio USB-DACという安物を買って
俺の耳では1150と差がわからなかったから
897の音質がクソだったからSignstek Audio USB-DACを使えばいいと保険をかけて
B650E Steel Legend WiFiを買ったんよ
結果、俺の耳では1150と897の差がわからなかったから
ちょっと悔しいけどしゃーないという感じや
ほんま日本でもちゃんと売れよだな
悩まんで済むのに
おれは前のマザーがALC1150なんで897で音質が下がるのが嫌だったから
B650E Steel Legend WiFiを買うの躊躇したんだけど
Signstek Audio USB-DACという安物を買って
俺の耳では1150と差がわからなかったから
897の音質がクソだったからSignstek Audio USB-DACを使えばいいと保険をかけて
B650E Steel Legend WiFiを買ったんよ
結果、俺の耳では1150と897の差がわからなかったから
ちょっと悔しいけどしゃーないという感じや
237Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:20:38.69ID:ODJeiAHf0238Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/09(日) 19:23:25.44ID:J0HO3vGh0 neweggで7800x3d買えるぞ
中国発送のセラーから
中国発送のセラーから
239Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/09(日) 19:23:26.84ID:LqtjXirc0241Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:25:24.77ID:ODJeiAHf0 俺はデフォルトで設定温度が低いというのを評価してるんだ
SSDもわざわざ割高のヒートシンクPS5モデルを買う
デフォルトの設定温度が低いからだ
だからこういうのこそ自作のだいご味なんだよ
SSDもわざわざ割高のヒートシンクPS5モデルを買う
デフォルトの設定温度が低いからだ
だからこういうのこそ自作のだいご味なんだよ
242Socket774 (ワッチョイ aebb-iGGY)
2023/04/09(日) 19:25:27.35ID:d6MHBPrv0 コスパよかったのはアプライド買えた人だけだよw
普通の7700Xとか買うくらいなら7800X3D選んだ方が価値あるだろ
普通の7700Xとか買うくらいなら7800X3D選んだ方が価値あるだろ
243Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:28:27.17ID:ODJeiAHf0 なぜそんなよくわからない選択をするのか?ってのをできるのがいいよね
逆に無難オブ無難で組むならそれこそBTOでいいやんって感じになる
逆に無難オブ無難で組むならそれこそBTOでいいやんって感じになる
244Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/09(日) 19:29:25.31ID:eoCMBkTh0 7950X3Dは完全に余ったな
246Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/09(日) 19:30:04.97ID:3FQtR32H0 >>227
欲しいマザボを個人輸入するのと電気代の差分、どっちが得なのか損なのか、計算したの?
欲しいマザボを個人輸入するのと電気代の差分、どっちが得なのか損なのか、計算したの?
248Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:32:24.35ID:ODJeiAHf0 俺が納得できるものを作れるかが大事なんだよ
納得できるものを使ううと気分がいい
それだけのことだ
納得できるものを使ううと気分がいい
それだけのことだ
249Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/09(日) 19:32:32.12ID:wixjKS/+d ゴールドとプラチナって大して差がないだろ
そりゃメインpcだったら少しでも電気代下がるプラチナありと思うけど
そりゃメインpcだったら少しでも電気代下がるプラチナありと思うけど
250Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:36:19.93ID:ODJeiAHf0 俺プラチナだわ
発熱の少なさはさすがって感じ
発熱の少なさはさすがって感じ
251Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:36:29.65ID:ODJeiAHf0 ごめんチタニウムの間違い
252Socket774
2023/04/09(日) 19:37:49.78ID:TAAu3QnC ここがお前の日記帳や!
253Socket774 (ワッチョイ c56e-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:48:11.21ID:GgpsCmRO0 ゲームだけしかやらないなら7800X3D最強
7950X3Dも超えるし安い
7950X3Dも超えるし安い
254Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/09(日) 19:55:19.80ID:Eps15L7U0 7700Xより無印の7700の方が高いとかいろいろおかしいよな
255Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/09(日) 19:56:28.32ID:2aU4hxhk0 グラボの将来性考えてx670eにしたけど5000か6000番台出る頃にはAM5がオワコンになる可能性考えてなかった
大丈夫だよな?
大丈夫だよな?
256Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 19:59:16.14ID:ODJeiAHf0257Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/09(日) 19:59:52.14ID:LqtjXirc0258Socket774 (ワッチョイ 6e6e-/aea)
2023/04/09(日) 20:01:56.37ID:XyAsDsoF0261Socket774 (ワッチョイ 92f4-Rzwh)
2023/04/09(日) 20:26:03.38ID:uQuMZheg0262Socket774 (ワッチョイ 52f4-Ay2p)
2023/04/09(日) 20:31:19.01ID:ODJeiAHf0 7700Xはたしかクロックが極端に落とされた個体が存在するとか
263Socket774 (ワッチョイ 6e32-Ay2p)
2023/04/09(日) 20:34:57.58ID:lIzU3Z480 7700Xが爆熱すぎて結局7700くらいに
PPT絞ることになるんだろうけど
メーカー製PCはそれができないから
7700Xが余ってるんでないか?
発売時期もあまり変わらんし耐性はおみくじだと思う
自作なら7700選ぶ理由はないな
PPT絞ることになるんだろうけど
メーカー製PCはそれができないから
7700Xが余ってるんでないか?
発売時期もあまり変わらんし耐性はおみくじだと思う
自作なら7700選ぶ理由はないな
264Socket774 (ワッチョイ 1dd4-1VbX)
2023/04/09(日) 20:43:52.06ID:rpLYgbi30 一人でこんだけスレ使えるって凄いな
265Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/09(日) 21:01:57.28ID:eA3Hkv3n0 アマゾンで急に7950X3Dの価格を下げてきたな
これって599ドルが適応された価格だろ?
100,805円だぞ
これって599ドルが適応された価格だろ?
100,805円だぞ
266Socket774 (ワッチョイ 6e6e-sXh8)
2023/04/09(日) 21:07:32.63ID:+XOO13e60 一週間後どうなってるか見てから買うかな
267Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/09(日) 21:07:34.98ID:Q0U/f/lf0 積層コアなのかもしれん
背中のシップが
背中のシップが
268Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/09(日) 21:09:58.99ID:I1pU1+0m0269Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/09(日) 21:10:01.45ID:eoCMBkTh0 在庫無いのに下げるのはガチやな
271Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/09(日) 21:15:19.11ID:J0HO3vGh0273Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/09(日) 21:22:06.33ID:eoCMBkTh0 +3万で+8コアやで急げ
274Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/09(日) 21:23:53.15ID:+1KNHUJXr ポインポ1%ついて実質10万切りか、699ドルに送料別、消費税で750ドルくらいだから同じだな。
関税も今なら無料だし。
関税も今なら無料だし。
275Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/09(日) 21:25:30.63ID:eA3Hkv3n0 アマゾンポイント付くから実質99797円だね
なんで急に値下げ?
しかもメーカー保証3年 + 代理店保証1年のAmazon限定 長期保証モデル
なんで急に値下げ?
しかもメーカー保証3年 + 代理店保証1年のAmazon限定 長期保証モデル
276Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/09(日) 21:26:44.09ID:+1KNHUJXr Amazonが仕入れた非アスク品じゃねーの?
277Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/09(日) 21:27:01.92ID:LEf6PpzO0 いやぁ結局CPU決まらずだ14日は買いに行くけど買えなかったら7950x3dを買う事になりそうで気が重い。色々調べたら軽いCADだけどコアは必要だから良いけど初心者な自分には設定やらサッパリ分からないしIntelには魅力を全く感じないし非常に困ってるトホホだ
278Socket774 (ワッチョイ d9e8-i2uy)
2023/04/09(日) 21:29:02.08ID:RaLzgbz50 >>139
もうこの時点でポータブルオーディオと同じ道歩んでる
①コロナ外出規制と当初PS5販売不振からの自宅PC流行
②半導体不足演出と暗号資産流行とのPCパーツ高騰による①振るい落とし
③サイパン2077位しかPC特化のゲームが出ていない
④コロナ外出緩和での自宅PC必要性緩和
⑤PS5が原価割れがしなくなった段階でのPSNIDを使っての真っ当な抽選販売開始とそれに続く店頭販売解禁によるPS5潤沢供給開始
⑥②よりPCパーツの高騰に付いていけない一般層は③も加味して⑤でいいやと一般層に取っては高価な自作PCやBTOから離れる
ポタオデももう高価すぎて一般層は抜けてる状態
もうこの時点でポータブルオーディオと同じ道歩んでる
①コロナ外出規制と当初PS5販売不振からの自宅PC流行
②半導体不足演出と暗号資産流行とのPCパーツ高騰による①振るい落とし
③サイパン2077位しかPC特化のゲームが出ていない
④コロナ外出緩和での自宅PC必要性緩和
⑤PS5が原価割れがしなくなった段階でのPSNIDを使っての真っ当な抽選販売開始とそれに続く店頭販売解禁によるPS5潤沢供給開始
⑥②よりPCパーツの高騰に付いていけない一般層は③も加味して⑤でいいやと一般層に取っては高価な自作PCやBTOから離れる
ポタオデももう高価すぎて一般層は抜けてる状態
280Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/09(日) 21:34:24.70ID:J0HO3vGh0 >>274
Amazonマスターカードで買うとポイント3%つくみたいだな
Amazonマスターカードで買うとポイント3%つくみたいだな
281Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/09(日) 21:43:16.77ID:8FmcDxdJ0282Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/09(日) 21:43:22.07ID:k+9xsUu70 実質10万切りか
283Socket774 (スップ Sd82-Ec5V)
2023/04/09(日) 21:43:52.79ID:JmPGlBj8d 限定のやつ7900X3Dより安いの面白い
284Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/09(日) 21:53:07.25ID:LEf6PpzO0 >>281
YouTubeの初期設定みたいな前編後編は見ましたがその後のCCDでしたっけ?あれの切り替え方法とかその他諸々が見当たらなくて。しかし7950x3dに決まった場合は手探りで頑張るしかないしショップに相談したりしたら大丈夫かもと気合い入れ直しました。てか買おうとしてたMSIのマザボカーボンが根上がってたw
YouTubeの初期設定みたいな前編後編は見ましたがその後のCCDでしたっけ?あれの切り替え方法とかその他諸々が見当たらなくて。しかし7950x3dに決まった場合は手探りで頑張るしかないしショップに相談したりしたら大丈夫かもと気合い入れ直しました。てか買おうとしてたMSIのマザボカーボンが根上がってたw
285Socket774 (ワッチョイ 7deb-jLDt)
2023/04/09(日) 21:54:19.68ID:mH/nIULk0286Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/09(日) 21:56:43.50ID:+1KNHUJXr288Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/09(日) 22:00:07.62ID:k+9xsUu70 7800X3D発売までに11万程度でヤフショに来たら買おうかな程度だったけど結構悩ましいな
289Socket774 (スップ Sd82-Ec5V)
2023/04/09(日) 22:20:04.02ID:GrAisSz0d >>285
他のCPUの注釈見てもフリマにあるEW-1Y見ても代理店はCFDになってるな
他のCPUの注釈見てもフリマにあるEW-1Y見ても代理店はCFDになってるな
290Socket774 (ワッチョイ bd73-0D+U)
2023/04/09(日) 22:23:37.83ID:38OKKRFv0 7日に祖父で買った7950X3D発送通知来たー!!!
やっと組めるぜぇ!
やっと組めるぜぇ!
291Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/09(日) 22:23:46.03ID:SW0/6N270 代理店同士がカルテルとか談合やって日本のおかしな価格相場を操作してんだろうなぁ
CPUはまだマシだけどグラボとマザボの価格は明らかにおかしい
CPUはまだマシだけどグラボとマザボの価格は明らかにおかしい
292Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/09(日) 23:40:39.57ID:HI/33R2S0 7950X3D、Amazonで注文はできたけど、いつ届くかはわからんな。
293Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/09(日) 23:44:33.70ID:eA3Hkv3n0294Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 00:26:59.17ID:H4yGz52r0 X670とA620のパフォーマンスの比較
シネベンチで5%、ゲームでは3%落ちるとのこと
AMD Ryzen 7 7800X3D CPU has been tested on A620 motherboard, up to 5% slower than X670
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7-7800x3d-cpu-has-been-tested-on-a620-motherboard-up-to-5-slower-than-x670
シネベンチで5%、ゲームでは3%落ちるとのこと
AMD Ryzen 7 7800X3D CPU has been tested on A620 motherboard, up to 5% slower than X670
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7-7800x3d-cpu-has-been-tested-on-a620-motherboard-up-to-5-slower-than-x670
295Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/10(月) 00:28:27.48ID:XbjqG+v+0 日本だとA620もお値段高いからB650でいいやってなる
296Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 00:28:31.04ID:oP59yO1N0 折角のX3Dで数パーセント落ちるのは勿体無いな
せめてB650にしたら良いのにね
せめてB650にしたら良いのにね
298Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 05:52:27.32ID:6qnaRXjX0 7800X3Dがでて初3D体験する奴らは度肝抜かれるやろなぁPBOなくした状態でもゲームがぬりゅぬりゅ動くから
299Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/10(月) 07:35:32.97ID:a2BPk+xCd 最小があがるの助かる
スカイリムとかかなり効果でる、7700からminが20は底上げされた
スカイリムとかかなり効果でる、7700からminが20は底上げされた
300Socket774 (ワッチョイ a173-49Yn)
2023/04/10(月) 08:26:03.07ID:ZrObCUGC0 AMD Ryzen 7 7800X3D CPU は A620 マザーボードでテスト済み、X670 より最大 5% 遅い
https://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-ryzen-7-7800x3d-cpu-has-been-tested-on-a620-motherboard-up-to-5-slower-than-x670?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://videocardz-com.translate.goog/newz/amd-ryzen-7-7800x3d-cpu-has-been-tested-on-a620-motherboard-up-to-5-slower-than-x670?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
301Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/10(月) 09:11:30.77ID:/xTfZdGn0 今ではそんなゲームそうそうなくね?
グラボに金かけ終わってるやつが買うCPUだろうし注意グラボでの伸びってあんの?
グラボに金かけ終わってるやつが買うCPUだろうし注意グラボでの伸びってあんの?
303Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/10(月) 09:21:30.76ID:cETstVoW0 フォートナイトなど描画の軽いゲームなら伸びそうだけど
304Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/10(月) 09:37:49.94ID:Kp35fiIn0 X3Dで露骨に変わるのはタルコフ
シミュレーション系
mod盛るゲーム
シミュレーション系
mod盛るゲーム
305Socket774
2023/04/10(月) 09:47:04.13ID:GFx0woyV Skyrim勢からしたらx3Dは神や
如何にして60fps確保するかそういうゲームやからな
100,200出そうとしてる人とは気合が違う
如何にして60fps確保するかそういうゲームやからな
100,200出そうとしてる人とは気合が違う
306Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/10(月) 09:59:33.78ID:Kp35fiIn0 WoWとかFF14も効果でかいとかよく聞く
体感で分かるレベルの違いあるゲームやってる人にとっては最高だと思うわ
体感で分かるレベルの違いあるゲームやってる人にとっては最高だと思うわ
307Socket774 (ワッチョイ 9283-9MoB)
2023/04/10(月) 09:59:45.07ID:aO9qqR6P0 夏の商戦は3月よりも魅力的と信じてる
308Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/10(月) 10:20:37.33ID:SAOGOIWtp グラボはともかくマザボの相場が腹立つ
309Socket774 (ワッチョイ 46eb-jLDt)
2023/04/10(月) 10:24:58.05ID:W+tll3Ki0310Socket774 (アウアウクー MM91-Jgm+)
2023/04/10(月) 12:24:21.02ID:57TFX1T/M311Socket774 (テテンテンテン MM66-oFgL)
2023/04/10(月) 12:31:00.30ID:x34wKfatM シネベンのスコアなんてゲーム性能とは関係ないからなぁ
312Socket774 (アウアウウー Sa05-Icfi)
2023/04/10(月) 12:33:09.60ID:KmICJ93ea シネベンで5パーならゲーム性能低下しなくね
313Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/10(月) 12:33:57.66ID:/xTfZdGn0 >>310
悲しいけど、動画で使われてるマザー先日発売された22000円のギガのやつ・・・
よくわからんが新卵にも米尼にもないんだよなぁ
新卵にはasrockの120w+のが15000円ちょいであるな
悲しいけど、動画で使われてるマザー先日発売された22000円のギガのやつ・・・
よくわからんが新卵にも米尼にもないんだよなぁ
新卵にはasrockの120w+のが15000円ちょいであるな
314Socket774 (ワッチョイ 6efd-fbdy)
2023/04/10(月) 12:38:50.10ID:MQ0CVyOb0 ベンチでマウント取りたい奴からしたら致命的だわな
315Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/10(月) 12:43:19.93ID:30rRy/2q0 A620とか廉価クラスマザーは恥ずかしくて使えん。
他パーツがよくてもなんでそこケチったのって言われそうw
それだけで貧乏臭く感じる
他パーツがよくてもなんでそこケチったのって言われそうw
それだけで貧乏臭く感じる
316Socket774 (アウアウウー Sa05-+0zN)
2023/04/10(月) 12:44:47.45ID:GLkkxGsKa 来ないだろうけどamazonの無限在庫まだ受付中だな
実質10万切りはインパクトでかい
実質10万切りはインパクトでかい
317Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/10(月) 12:46:48.97ID:30rRy/2q0 >>300
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/x670-vs-a620-ryzen-7-7800x3d-benchmark.html
ここにも検証記事のってんな
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/x670-vs-a620-ryzen-7-7800x3d-benchmark.html
ここにも検証記事のってんな
318Socket774 (ワッチョイ 0676-/AIb)
2023/04/10(月) 13:16:02.18ID:aYbsXoqI0 他パーツもケチるから問題無い
319Socket774 (アウアウクー MM91-Jgm+)
2023/04/10(月) 13:17:53.79ID:57TFX1T/M そこも自作の面白さよ
俺なんて2400G用に買ったA320で今では5950X動かしてんぜ!
ASRockは神
俺なんて2400G用に買ったA320で今では5950X動かしてんぜ!
ASRockは神
321Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/10(月) 13:32:37.17ID:mFXM68AT0 A620はなんでスコア伸びないの?
X670とB650はスコア変わらないのに
X670とB650はスコア変わらないのに
323Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/10(月) 13:39:11.70ID:30rRy/2q0 そうかw
俺は5950XはX570にこだわって乗せてるわw
A320なんかに載せたいとおもわん
てかそもそも買おうという気もおこらん
7950Xも高くてもX670Eじゃなきゃヤダ
7950X3DはB650Eでもいいかって元々思ったけど
結局7950X用に買ってたX670E使ったわ
余ったB650Eはアプライドの7700X用になった。
PCパーツ身分も釣り合い必要だな
俺は5950XはX570にこだわって乗せてるわw
A320なんかに載せたいとおもわん
てかそもそも買おうという気もおこらん
7950Xも高くてもX670Eじゃなきゃヤダ
7950X3DはB650Eでもいいかって元々思ったけど
結局7950X用に買ってたX670E使ったわ
余ったB650Eはアプライドの7700X用になった。
PCパーツ身分も釣り合い必要だな
324Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/10(月) 13:50:54.82ID:i/q53NYRr >>322
PPTは240までいけるだろうけどEDC225Aが出せないんかな
PPTは240までいけるだろうけどEDC225Aが出せないんかな
325Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/10(月) 13:56:51.75ID:a2BPk+xCd まあ高けりゃ体感できるかは置いといて良い部品使ってるからな
326Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/10(月) 13:58:37.53ID:HTULfrgB0 熱の損失もあるし
327Socket774 (ワッチョイ 9256-eWK2)
2023/04/10(月) 14:10:21.67ID:YZISflsq0 俺は4Kでゲームをやってるから5900Xのままで何一つ問題は無い
328Socket774 (ワッチョイ 46eb-jLDt)
2023/04/10(月) 14:14:39.44ID:W+tll3Ki0 5800X3D欲しくなるよなぁ
329Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/10(月) 14:19:02.90ID:uxbMRKhH0 7950Xだと4枚差し4400が安定だったけど
7950X3Dだと4枚差しが4000まで落とさないと不安定だな
IOダイの外れ引いたか?
7950X3Dだと4枚差しが4000まで落とさないと不安定だな
IOダイの外れ引いたか?
330Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/10(月) 14:21:37.88ID:9NKPNIw00 ExaGameBoosterかSaturnAffinityを使用民いない?
CCD割当いじれるっぽいんだけど
https://www.gaftalk.com/blog/items/ryzen-7950x3d-review/
CCD割当いじれるっぽいんだけど
https://www.gaftalk.com/blog/items/ryzen-7950x3d-review/
331Socket774 (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/10(月) 15:04:03.09ID:SHfkVeFQ0 Process Lassoのほうがいい
ExaGameBoosterは新しいゲーム出るたびにExaGameBooster自体がアプデしてくれないと正しくCCDが割当されない可能性がある
ExaGameBoosterは新しいゲーム出るたびにExaGameBooster自体がアプデしてくれないと正しくCCDが割当されない可能性がある
332Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/10(月) 15:06:42.28ID:cOO4T08Jd BTOは安く下ろしてA620採用増えるんだろうな
333Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 15:17:39.28ID:6qnaRXjX0 >>330
https://twitter.com/sack_magiclight/status/1631652018342465538
なーんか知らんがこういった知識のないバカのSNS意見鵜?みにするのが一般人なんだろうな
普通にゲームを強制CCD0、OBSをCCD1に割り振るだけ(process lasso等で)
恐らくこいつがパフォーマンス(ベンチ)下がってる=OBSはCCD1に割り振られてる!(と勘違いしているだけ・・・)
例.1
GPUを1個しだけ搭載の場合、例としてRTX4090+CPUに付いているiGPUはOFFと仮定する
この状況でOBSでストリーミングしつつゲームするのなら当然OBSもグラボ(RTX4090)使用する
だから当たり前だけどOBSをCCD1に強制的に割り当てようとパフォーマンスは低下する当然の現象
例.2
RTX4090+iGPUをしようしてのストリーミングRTX4090ゲームのみ、iGPUにOBSを担当&OBSはCCD1だけ使用するように強制的に割り当て
こうすればほぼ負荷はなくなる。以下実際に俺が試したベンチ載せておく
RTX4090+各CCD割り当てのみのOBSストリーミング時の負荷
FFベンチスコア
50700ベンチのみ、+OBSストリーミング時45600
RTX4090+iGPU(これにOBSのグラフィカル処理を割り当てる)+各CCD割り当て
50700ベンチのみ、+OBSストリーミング時50120
※両方ともCCD0にゲーム(ベンチソフト)強制割り当て、CCD0にOBS強制割り当て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sack_magiclight/status/1631652018342465538
なーんか知らんがこういった知識のないバカのSNS意見鵜?みにするのが一般人なんだろうな
普通にゲームを強制CCD0、OBSをCCD1に割り振るだけ(process lasso等で)
恐らくこいつがパフォーマンス(ベンチ)下がってる=OBSはCCD1に割り振られてる!(と勘違いしているだけ・・・)
例.1
GPUを1個しだけ搭載の場合、例としてRTX4090+CPUに付いているiGPUはOFFと仮定する
この状況でOBSでストリーミングしつつゲームするのなら当然OBSもグラボ(RTX4090)使用する
だから当たり前だけどOBSをCCD1に強制的に割り当てようとパフォーマンスは低下する当然の現象
例.2
RTX4090+iGPUをしようしてのストリーミングRTX4090ゲームのみ、iGPUにOBSを担当&OBSはCCD1だけ使用するように強制的に割り当て
こうすればほぼ負荷はなくなる。以下実際に俺が試したベンチ載せておく
RTX4090+各CCD割り当てのみのOBSストリーミング時の負荷
FFベンチスコア
50700ベンチのみ、+OBSストリーミング時45600
RTX4090+iGPU(これにOBSのグラフィカル処理を割り当てる)+各CCD割り当て
50700ベンチのみ、+OBSストリーミング時50120
※両方ともCCD0にゲーム(ベンチソフト)強制割り当て、CCD0にOBS強制割り当て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
334Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 15:20:21.73ID:6qnaRXjX0 最後の行記述ミス 「CCD0にOBS強制割り当て」→「CCD1にOBS強制割り当て」
335Socket774
2023/04/10(月) 15:25:53.69ID:GFx0woyV336Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 15:27:10.16ID:6qnaRXjX0 間違った自分だけの判断の誤解知識が許せないから書いただけだしどうでもいい好きにしろ
337Socket774 (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/10(月) 15:29:43.82ID:SHfkVeFQ0 >>333
君が貼ったツイートで言及してるのはこの手の割当ツール使わずにGame Modeオンにした場合の挙動じゃない?
Game Modeオンでゲーム検出すると8コアから溢れない限りCCD1はほぼ停止するんだよ
だからOBSに限らず他ソフトの処理も全部CCD0でやるからパフォーマンスが落ちる
君が貼ったツイートで言及してるのはこの手の割当ツール使わずにGame Modeオンにした場合の挙動じゃない?
Game Modeオンでゲーム検出すると8コアから溢れない限りCCD1はほぼ停止するんだよ
だからOBSに限らず他ソフトの処理も全部CCD0でやるからパフォーマンスが落ちる
338Socket774 (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/10(月) 15:31:40.80ID:SHfkVeFQ0 Game Modeなんざ使わずにきっちり割当すりゃもちろん変なパフォーマンス低下は起きん
Game Modeはとにかくクソ
Game Modeはとにかくクソ
339Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 15:36:54.38ID:6qnaRXjX0340Socket774 (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/10(月) 15:46:02.44ID:SHfkVeFQ0 まぁせっかく良いもの買ってもちゃんと性能引き出せる使い方出来ずにもったいない事してる人は結構いるんだろうなとは思うね
341Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/10(月) 15:48:50.90ID:9NKPNIw00 情報あざます
342Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 15:53:32.07ID:6qnaRXjX0 >>333せやな・・・
例.2をもとに仮想7800X3Dでの低下率CCD1だけにゲームやベンチ+OBSをCCD1のみでの検証だとこうなったわ
元50700→CCD1のみにすべて割り当て49476
7800X3D(仮想だけど)も優秀だね、ただCPU負荷の高いゲームとかではやはり大幅に低下すると思う
その点CCD1に逃げ道がある7950X3DはZEN4のなかでは唯一無二の存在マルチよしゲームよし
例.2をもとに仮想7800X3Dでの低下率CCD1だけにゲームやベンチ+OBSをCCD1のみでの検証だとこうなったわ
元50700→CCD1のみにすべて割り当て49476
7800X3D(仮想だけど)も優秀だね、ただCPU負荷の高いゲームとかではやはり大幅に低下すると思う
その点CCD1に逃げ道がある7950X3DはZEN4のなかでは唯一無二の存在マルチよしゲームよし
344Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 16:02:40.24ID:oP59yO1N0 この割り当てしてゲームは0、他は1で動かしたい
1優先にBIOS設定?してゲームだけ0に割り当てとシンプルに出来るのかな?
1優先にBIOS設定?してゲームだけ0に割り当てとシンプルに出来るのかな?
345Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 16:08:56.92ID:6qnaRXjX0 >>344
結局BIOSで指定しようと、ゲームバーで指定しようと
あくまでもどっちかを優先して使ってくださいね?WIN**さん
ってだけで全コア振られてるからね
7950X3Dで一番いいのはやはりコツコツとソフトに登録していくことだよ
俺は変更できるプロセスはほぼすべてCCD1のみに振り終わってる
もちろん初回起動のみの作業ね一度登録したらあとはもちろん自動
結局BIOSで指定しようと、ゲームバーで指定しようと
あくまでもどっちかを優先して使ってくださいね?WIN**さん
ってだけで全コア振られてるからね
7950X3Dで一番いいのはやはりコツコツとソフトに登録していくことだよ
俺は変更できるプロセスはほぼすべてCCD1のみに振り終わってる
もちろん初回起動のみの作業ね一度登録したらあとはもちろん自動
346Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 16:16:55.20ID:6qnaRXjX0 https://i.imgur.com/AbE4glm.jpg
我が家の7950X3D、もはやCCD0は「ゲームの為だけ」に存在してる感じ何やってもほぼCCD1しか使わないようになってきてる調教は大切
我が家の7950X3D、もはやCCD0は「ゲームの為だけ」に存在してる感じ何やってもほぼCCD1しか使わないようになってきてる調教は大切
348Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 16:35:25.30ID:oP59yO1N0 >>345
なるほどそこまで手抜きはできないけど一度登録のみなのね
ありがとう
昨日のAmazonで予約したからいつ来るかワクワクしながら情報集めるの楽しいんだよね
今は7600Xなので出てこないけど
オプションのCPUからAffinitiesで
右上のprocessor Groupが CCD0と1って感じで指定できるのかな
聞いてばかりですまんけど運用している人のコメント助かる
なるほどそこまで手抜きはできないけど一度登録のみなのね
ありがとう
昨日のAmazonで予約したからいつ来るかワクワクしながら情報集めるの楽しいんだよね
今は7600Xなので出てこないけど
オプションのCPUからAffinitiesで
右上のprocessor Groupが CCD0と1って感じで指定できるのかな
聞いてばかりですまんけど運用している人のコメント助かる
349Socket774 (スッップ Sd22-NLCl)
2023/04/10(月) 16:42:37.50ID:a2BPk+xCd いいね大分ちがうでしょ
350Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/10(月) 16:43:48.37ID:Okxk2N0A0 ゲームしてない時は満遍なくCCD0,1ともに割り振ってほしいから
調教済みのProcess Lassoをゲーム遊ぶときだけ走らせるのが良さそうだね
調教済みのProcess Lassoをゲーム遊ぶときだけ走らせるのが良さそうだね
351Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 16:54:55.84ID:6qnaRXjX0 >>348
https://i.imgur.com/Oop8EdE.jpg
右上半分がCCD0したがCCD1こうなるね
手動割り当てめんどくさかったら「全プロセス」全選択して一括でも変更可能
変更できないOSにロックされているプロセスは自動で設定できないというマークがつく「ルール」の「X」
https://i.imgur.com/haFRhnT.jpg
7950X3Dの場合だとCPU割り当ての下にある「Affinity bitmask(hex)」の項目へ「FFFF0000」入れるだけ
>>350
もちろんそういった使い方も可能ですねいくつかプロファイル保存しておいて読み込むだけで常駐したままでも可能
https://i.imgur.com/Oop8EdE.jpg
右上半分がCCD0したがCCD1こうなるね
手動割り当てめんどくさかったら「全プロセス」全選択して一括でも変更可能
変更できないOSにロックされているプロセスは自動で設定できないというマークがつく「ルール」の「X」
https://i.imgur.com/haFRhnT.jpg
7950X3Dの場合だとCPU割り当ての下にある「Affinity bitmask(hex)」の項目へ「FFFF0000」入れるだけ
>>350
もちろんそういった使い方も可能ですねいくつかプロファイル保存しておいて読み込むだけで常駐したままでも可能
352Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 16:57:08.44ID:6qnaRXjX0353Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/10(月) 17:20:14.71ID:cETstVoW0 amazonの7950X3D売り上げランキング一位になってるな
あと値上がりもしてる
あと値上がりもしてる
354Socket774 (スップ Sd22-D32j)
2023/04/10(月) 17:25:26.71ID:uOgEFDTyd 何だかお作法が必要なCPUなんて
K6-IIIが出たときのライトアロケート有効化アプリを
思い出すな
K6-IIIが出たときのライトアロケート有効化アプリを
思い出すな
355Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/10(月) 17:28:03.39ID:M2BwAXbLd 今年入ってから一番満足感得られたCPUはアプライドの7700Xだな
次点で7950X3Dだわ
まぁ性能は満足だがやはり割高である点で満足感は下がる
次点で7950X3Dだわ
まぁ性能は満足だがやはり割高である点で満足感は下がる
356Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 17:29:25.58ID:6qnaRXjX0 上でも報告上がってるけど俺も報告しておきますAmazon限定+1年保証:4年はCFD
357Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/10(月) 17:30:56.35ID:ULemduwl0 趣味なのであまりとやかく言うことではないけど、コスパのいい買い物で満足ってなんか買い物依存症ぽくて少し心配になった
358Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/10(月) 17:39:47.48ID:M2BwAXbLd そりゃイロイロ買い物してるしあくまで買ったうちのCPU部門の話さ
359Socket774 (スプッッ Sd22-crmO)
2023/04/10(月) 17:42:32.59ID:DpgK1bukd ホモ前提のOSでヘテロを使おうとしたら小細工は必要だわなぁ
ってことでおk?
ってことでおk?
360Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 17:44:23.74ID:H4yGz52r0 別に「必要」ではないけどな
最大限のパフォーマンスが得られなくなるだけであって何もしなくても動きはするし
最大限のパフォーマンスが得られなくなるだけであって何もしなくても動きはするし
361Socket774 (ドコグロ MMd5-rv2/)
2023/04/10(月) 17:49:25.84ID:X2VGROvUM まあPCのスペックなんて、傍から見たら、ある一定以上はただの自己満足だし。
実用性って意味じゃ女性がブランド物に金かけるのと変わらんからね。
実用性って意味じゃ女性がブランド物に金かけるのと変わらんからね。
362Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 17:50:07.89ID:oP59yO1N0363Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/10(月) 17:51:20.75ID:M2BwAXbLd 自分の中のBCNアワードみたいなもんさw
自己満基準のね
自己満基準のね
364Socket774 (ドコグロ MMd5-rv2/)
2023/04/10(月) 17:55:26.08ID:X2VGROvUM365Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 18:28:59.04ID:oP59yO1N0 >>364
同じような価格で正規品が他で即手に入りそうになったらAmazonはキャンセルかな
同じような価格で正規品が他で即手に入りそうになったらAmazonはキャンセルかな
366Socket774 (ワッチョイ a9dc-Rzwh)
2023/04/10(月) 19:14:52.97ID:Yqxq0xmQ0 片方のCCXだけX3Dとかいうふざけた仕様が僕は我慢ならないのでおとなしく両CCX共X3DになるZen5まで待ちます
367Socket774 (スフッ Sd22-Zega)
2023/04/10(月) 19:24:18.65ID:aI1lcbSxd 負荷の重い処理で優先的に3Dのコアが使われるような工夫が何かあったっけ?
ベンチではしっかり結果を出してるようだが
ベンチではしっかり結果を出してるようだが
369Socket774 (ワッチョイ c56e-cMk/)
2023/04/10(月) 20:14:16.08ID:64V7cWs70 取り合えず¥103,348でカートにいれたけど
7800が72000円ででるし微妙
7800が72000円ででるし微妙
370Socket774 (アウアウクー MM91-Jgm+)
2023/04/10(月) 20:17:27.18ID:wiCKX9GTM やめとけ
俺に譲れ
俺に譲れ
371Socket774 (オッペケ Srd1-Bi9X)
2023/04/10(月) 20:17:28.86ID:LKCV9uhnr 7900x3dって主な用途は何になるんだ?
ゲーム以外の作業?
ゲーム以外の作業?
372Socket774 (ワッチョイ dde8-w9gY)
2023/04/10(月) 20:27:01.10ID:hlxk2sgM0 ツクモの10日以降発送の7950X3D定価が昨日発送されたかと思ったら今日にはもう届いた
373Socket774 (スフッ Sd22-Zega)
2023/04/10(月) 20:29:45.26ID:aI1lcbSxd374Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 20:31:16.43ID:oP59yO1N0377Socket774 (ワッチョイ e1b1-Rzwh)
2023/04/10(月) 20:56:21.95ID:XdLT9dmF0 最上位は高くて買えないけど下っ端モデルも嫌って感じの中途半端見栄っ張り層向け商品だろ
378Socket774 (スププ Sd22-I3Xb)
2023/04/10(月) 20:58:59.66ID:p2ke9ewcd 何もかも中途半端な奴が買うモデル
379Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/10(月) 21:02:06.06ID:oP59yO1N0 7600X3Dを生産して5万とかで出せばバカ売れしそうなのにね
380Socket774 (スププ Sd22-I3Xb)
2023/04/10(月) 21:05:58.16ID:p2ke9ewcd あとあと出るんじゃね
先に安いの出すと上位選ぶ奴釣れないと困るから
今は7800X3Dで止めてるんでしょ
7950X3Dから出すのもそうじゃね
先に安いの出すと上位選ぶ奴釣れないと困るから
今は7800X3Dで止めてるんでしょ
7950X3Dから出すのもそうじゃね
381Socket774 (ワッチョイ 2586-i9ql)
2023/04/10(月) 21:31:05.77ID:qITti8Sb0 7600Xの殻割り動画見たらダミーのCCD入りの3チップ構成だった
382Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/10(月) 21:33:39.36ID:L56AI8cOr コア数単価が一番安ければ役目もあったかもしれんが片方だけではなぁ
383Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/10(月) 21:41:27.22ID:WKMSlg6d0 10コアCCDはよ
384Socket774 (ワッチョイ 416e-eXpw)
2023/04/10(月) 21:55:59.58ID:HazC0zK90 zen3は5800X3Dのみで終わったし、zen5も準備してるから
zen4X3Dで7600X3Dわざわざ用意するとはとても…
zen4X3Dで7600X3Dわざわざ用意するとはとても…
385Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 21:58:37.28ID:8vtinGA90 今回は7900X3Dがあるし枯れたころに出る可能性高いでしょ
あんだけ出ないって言われた5700Xも出してきたしな
あんだけ出ないって言われた5700Xも出してきたしな
386Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/10(月) 22:00:42.22ID:L56AI8cOr 65wの5700なら早々にメーカー採用してたけどな
出すなら両方キャッシュ盛り盛りした7950X6D Duo MAXXとかにしてほしい。
出すなら両方キャッシュ盛り盛りした7950X6D Duo MAXXとかにしてほしい。
387Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/10(月) 22:02:03.38ID:htX0J2mZ0 8950x3dは6.0Ghz キャッシュ両盛りなんでしょ?
388Socket774 (ワッチョイ bd58-mfQD)
2023/04/10(月) 22:02:11.04ID:KrYPisFe0 6次元ってどういうことだよw
389Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/10(月) 22:03:05.35ID:WKMSlg6d0 ダイ跨ぐと性能下がるんでしょ?
両方盛る意味あんまなくね
両方盛る意味あんまなくね
390Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/10(月) 22:04:00.65ID:s/e6qqWpd AMDだし全部盛り次世代は8955XTX3Dとかでは
391Socket774 (スププ Sd22-ThmK)
2023/04/10(月) 22:04:25.16ID:afMHlNsEd わざわざ後載せで3Dにするなら普通は8コア全部生きてるダイを使うわな
392Socket774 (テテンテンテン MM66-0D+U)
2023/04/10(月) 22:08:16.38ID:kXZAC3vZM393Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 22:28:57.45ID:6qnaRXjX0 次は1CCDに16コア(32スレ)+3D載せれば問題解決!!尚・・・歩留まりは
394Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 22:29:42.38ID:H4yGz52r0 何度も言うが片方のCCDにだけ3DCCDなのは、両方を3Dにしても費用対効果が良くないという結果があるため
性能向上幅がないわけではないけど、そもそもゲームの大半が16スレッドで収まる以上、両方を3Dにしたところで意味がない
だからおそらく次の最上位(8950X3D?)も片側だけ3Dになると思うよ
性能向上幅がないわけではないけど、そもそもゲームの大半が16スレッドで収まる以上、両方を3Dにしたところで意味がない
だからおそらく次の最上位(8950X3D?)も片側だけ3Dになると思うよ
395Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/10(月) 22:32:53.27ID:H4yGz52r0 要するに両方3D-Vcacheは「コストが高くて売れにくいわりに性能はそこまで上がらない」から作らない
グラボだってHBMにすれば性能上がるのになんでGDDR使うのバカなの?とはならんだろ?(まあ過去にはあったが)
それと同じこと
グラボだってHBMにすれば性能上がるのになんでGDDR使うのバカなの?とはならんだろ?(まあ過去にはあったが)
それと同じこと
396Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/10(月) 22:35:06.61ID:ULemduwl0 せや!スリッパX3D作ったろ!
ゲーミング用途でなくても映像制作とか大量のデータをアクセスしまくるならメニイコア・大容量キャッシュとかいいんじゃないの
ゲーミング用途でなくても映像制作とか大量のデータをアクセスしまくるならメニイコア・大容量キャッシュとかいいんじゃないの
397Socket774 (スップ Sd82-Ec5V)
2023/04/10(月) 22:48:59.32ID:gkvbwbT3d398Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/10(月) 22:51:26.04ID:lZ36VQhI0 たまに見るけどスリッパの話をここに持ち込む人は何なんだろう?
スリッパ専門スレあるの知らないんだろうか?
スリッパ専門スレあるの知らないんだろうか?
400Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/10(月) 23:00:49.97ID:YR3EN/Nv0 ccdまたぎで起こる遅延を限りなく無くす事出来れば両方に実装も有りだけど今の性能で両方に実装してもコストだけ上がってクロックも上がらない産廃しか生まれないんよね
401Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/10(月) 23:06:08.57ID:lZ36VQhI0 クロックなんて上がらなくてもゲーム性能が上がればいいのでは
3dモデル買う理由はゲーム性能なんだし
3dモデル買う理由はゲーム性能なんだし
402Socket774 (ワッチョイ e183-Icfi)
2023/04/10(月) 23:10:34.97ID:YR3EN/Nv0 遅延有るからゲーム性能上がらないよ寧ろ下がる可能性有る
7700xと7950xのゲーム性能比較見れば分かりやすいかな
7700xと7950xのゲーム性能比較見れば分かりやすいかな
403Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/10(月) 23:16:52.44ID:lZ36VQhI0 そんなこと言い出したら、7950xの3dモデルは絶対遅延ないように制御できるの?
404Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:19:11.83ID:/xTfZdGn0 7600xと7700xでもそこまで下がったように見えないゲームが多いし,7600x3D出せよって感じ
405Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:26:19.98ID:6qnaRXjX0 果たして世の中に記載されている7950X3Dのベンチスコアできちんとコア制御(手動割り当て)したうえで載せてるベンチがどれ程あるかっていう
ほぼ全てと言っていいほどゲームバーにまる投げだろうと思うね虎のおっさんとかとかさ
ほぼ全てと言っていいほどゲームバーにまる投げだろうと思うね虎のおっさんとかとかさ
407Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:29:45.26ID:/xTfZdGn0 メーカーから提供されてるメディア系は指定されたベンチ方法やらされてる可能性が高いと思うがな
ショップ系からの提供だと好き勝手やってるイメージ
ショップ系からの提供だと好き勝手やってるイメージ
408Socket774 (ワッチョイ 0251-Rzwh)
2023/04/10(月) 23:42:20.10ID:fUgEX1jA0 7600X3D出すとしたらコンシュマー機向けが先になりそうな
409Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/10(月) 23:47:22.06ID:6qnaRXjX0 まぁPS6、7辺りが出るころには自作PC?なにそれかもな
411Socket774 (ワッチョイ e1b1-P3kV)
2023/04/10(月) 23:48:23.61ID:mFXM68AT0 なんか文章が暴走したw
412Socket774 (ワッチョイ e1b1-P3kV)
2023/04/10(月) 23:50:29.76ID:mFXM68AT0 もう7950X3Dも売れ行きかなり鈍ったね
ワンズも一個しか売れてない
ワンズも一個しか売れてない
413Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/10(月) 23:54:33.58ID:lZ36VQhI0 まあ7800x3d+4090が最高のゲーミング環境になるだろうとは思うけど
414Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 00:15:14.05ID:RGCp6NPf0 >>403
だからそのためにみんな使用コアを制御してるんでしょうが・・・
だからそのためにみんな使用コアを制御してるんでしょうが・・・
415Socket774 (スププ Sd22-UBtV)
2023/04/11(火) 00:15:46.94ID:65HAZW0kd 7800X3Dってゲームしながら別モニターで動画垂れ流したりブラウザ開いたりくらいなら大丈夫なん?
416Socket774 (ワッチョイ aef7-9MoB)
2023/04/11(火) 00:23:04.25ID:gOhMMF6P0 process lasso結構システムに食い込むみたいで嫌だからシステムの復元でインストール前に戻したらOS起動しなくなったわ
もう二度とインストールしたくねぇ
>>397
小規模だからソース確認後に試してみようかな
github漁ってると他にも知らんツールがたまに見つかる
https://github.com/DarthAffe/AMD3DConfigurator
もう二度とインストールしたくねぇ
>>397
小規模だからソース確認後に試してみようかな
github漁ってると他にも知らんツールがたまに見つかる
https://github.com/DarthAffe/AMD3DConfigurator
417Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 00:33:23.49ID:i/FYbtvE0 頻繁にアプデ入るから何らかの不都合あっても速攻修正してくれてるからか知らんが
かなり昔から使っているけど不都合なんて一度も遭遇したことねーやprocess lassoのせいにするのはどうかと思うぞ
それとリカバリー関係は元々戻ったらラッキー程度の機能やろOSが糞すぎてどうせブート関係のconfigが狂っただけだろ
その辺手動で修正できる知識ないなら使用するべきではない機能の一つだぜ・・・
かなり昔から使っているけど不都合なんて一度も遭遇したことねーやprocess lassoのせいにするのはどうかと思うぞ
それとリカバリー関係は元々戻ったらラッキー程度の機能やろOSが糞すぎてどうせブート関係のconfigが狂っただけだろ
その辺手動で修正できる知識ないなら使用するべきではない機能の一つだぜ・・・
418Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/11(火) 01:10:14.99ID:H7gEQUfL0 4090使ってる人ってどんなゲームやってんの?
419Socket774 (ワッチョイ bd73-Rzwh)
2023/04/11(火) 01:25:45.78ID:lhaVbPd50 マイクラとCiv
420Socket774 (ワッチョイ 02ba-AabJ)
2023/04/11(火) 01:31:23.63ID:Pbk5zMcX0 X3Dばかり話題だけど、Xや無印はもう無かったことになってるんか?
俺はゲームせんから、不人気なら大幅値下げ待ってるんだけどなぁ
俺はゲームせんから、不人気なら大幅値下げ待ってるんだけどなぁ
421Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 01:39:50.78ID:ymYMEVdR0 大幅ってMBメモリーセットでこの前出てたじゃん
あれより更に値引きって事?
あれより更に値引きって事?
422Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/11(火) 02:23:37.20ID:/hntZAi30 アプライドの 7900X+DDR5-4800 16GBx2+MSI B650で74800円、7700X+DDR5-4800 16GBx2で39800円
SOFMAPの 7600X+B650で5万円、7600X+X670で6万円 色々あったけどな
SOFMAPの 7600X+B650で5万円、7600X+X670で6万円 色々あったけどな
423Socket774 (ワッチョイ 02ba-AabJ)
2023/04/11(火) 02:52:53.54ID:Pbk5zMcX0 7950xの値下げ待ち
7900xでも価格次第では買う
アプライドのはメモリもマザーも食指が動かんやつだったからスルーした
7900xでも価格次第では買う
アプライドのはメモリもマザーも食指が動かんやつだったからスルーした
424Socket774 (ワッチョイ a207-Z4Px)
2023/04/11(火) 05:36:10.51ID:vzdGqfwF0 ゲームでも、クリエイティブでも、サーバーでも
あらゆる用途でAMD一択の時代が来ている
唯一暖房としては役に立たないくらい
あらゆる用途でAMD一択の時代が来ている
唯一暖房としては役に立たないくらい
425Socket774 (ワッチョイ 46bb-fbdy)
2023/04/11(火) 06:25:15.26ID:wnnwAD0p0 >>418
そらマインスイーパーよ(アフィカスさん一文字ずつ色変えてください)
そらマインスイーパーよ(アフィカスさん一文字ずつ色変えてください)
426Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/11(火) 07:16:27.16ID:OgDuOdf60 3月買った人はしょうがないが今は値下げ待ちが正解だよ。
明らかに割高
明らかに割高
427Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/11(火) 07:24:35.76ID:22LGKvGK0 >>381
ダミーじゃなくて7900Xにするつもりだったのがパッケージング段階でCCDごと死んで無効化せざるを得なくなったやつ
ダミーじゃなくて7900Xにするつもりだったのがパッケージング段階でCCDごと死んで無効化せざるを得なくなったやつ
428Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/11(火) 07:51:01.36ID:A0K3zFe30 Amazonで買って届いた人いるん?
429Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/11(火) 09:19:09.99ID:HY6Wd1i90 配達日未定のままだな
430Socket774 (アウアウウー Sa05-9MoB)
2023/04/11(火) 09:25:35.73ID:4sbTmhQUa 動画編集用PCを5900Xから7900無印にかえてみた。編集時のもたつきが体感わかるほど早くなった。ファンも静音で変化なし。いい買い物だった。
途中マサボのPCI-Eの爪を折ってしまって、マサボ買い増ししたわけだが、折れたマサボはジャンクで売れるだろうか…
途中マサボのPCI-Eの爪を折ってしまって、マサボ買い増ししたわけだが、折れたマサボはジャンクで売れるだろうか…
431Socket774 (ワッチョイ d9c9-jWGd)
2023/04/11(火) 09:38:11.69ID:4ImeDkyU0 PCI-eの爪なんて飾りです。偉い人には(ry
爪折れと記載して非ジャンクで売ってまえ
爪折れと記載して非ジャンクで売ってまえ
432Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/11(火) 09:41:13.94ID:E1UdaOZK0433Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/11(火) 10:06:14.03ID:ah2UjQAt0 7800x3dの店頭販売個数まだー
434Socket774 (オッペケ Srd1-Bi9X)
2023/04/11(火) 10:16:17.32ID:QBDrhT1Hr もう発売まで7800の情報って出てこないの?
435Socket774 (ワッチョイ bd73-9MoB)
2023/04/11(火) 10:28:59.83ID:E+PhKjRN0 なるほど!
ヤフオクしてみるか
ヤフオクしてみるか
436Socket774 (ブーイモ MMcd-3XwG)
2023/04/11(火) 10:49:16.14ID:TdU3f/ypM >>434
3Dで伸びるゲームは5800X3Dのカキコ探せばいいだけよ
3Dで伸びるゲームは5800X3Dのカキコ探せばいいだけよ
437Socket774 (ブーイモ MMf6-eidJ)
2023/04/11(火) 11:14:17.40ID:NifakfVYM https://i.imgur.com/4gJRj2a.png
19レビューの平均
19レビューの平均
439Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/11(火) 11:39:37.15ID:dV+s0yT50 KSってカスの略やろ
440Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/11(火) 11:51:57.78ID:onJELGdh0 電力3倍近く使って劣るとも勝らない性能かつリストプライスまで負けてるとかヤバいな
441Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/11(火) 11:56:08.66ID:SXwe5x3Ud 強すぎる…
442Socket774 (ドコグロ MMd5-rv2/)
2023/04/11(火) 12:30:34.51ID:dJ+utx7jM Amazonの7950X3D予約してあるけど、いつ届くかわからんし、
7800X3D買えるなら注文しちゃいそうだ。
7800X3D買えるなら注文しちゃいそうだ。
443Socket774 (オッペケ Srd1-P3kV)
2023/04/11(火) 13:09:23.99ID:aq0XA4pwr ヤフショのアプライドがKS過ぎる
何もお得感無い
そしてジョーシンは本家が何故か売り切れ
一体どういう層が買うのか?
何もお得感無い
そしてジョーシンは本家が何故か売り切れ
一体どういう層が買うのか?
444Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 15:39:05.71ID:ymYMEVdR0 各地の実店舗で7950X3D入荷して余っているみたい
直ぐに欲しい人はチャンスだぞお前ら急げ
直ぐに欲しい人はチャンスだぞお前ら急げ
445Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/11(火) 15:40:12.31ID:/hHy76me0 アマゾンはベストセラーになるほど売れてるのに
446Socket774 (ワッチョイ 9151-iGGY)
2023/04/11(火) 15:41:28.39ID:V45oK8p10 今急いで7950X3D買うヤツはアホだってばw
今は待ちが正解
数ヶ月後に値下げされて悔しい思いするだけだぞ
今は待ちが正解
数ヶ月後に値下げされて悔しい思いするだけだぞ
447Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 15:50:15.81ID:ymYMEVdR0 待たずに7950X3D使った方が楽しいと思うけど待つのも楽しいんだね
448Socket774 (スプープ Sd82-tSf4)
2023/04/11(火) 16:02:59.43ID:A7JzAIY+d 数ヶ月なら値下げしてもそこまで悔しいゆり、サブでもう一個となりそう
一ヶ月以内なら悔しいと感じるだろうけど
一ヶ月以内なら悔しいと感じるだろうけど
449Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/11(火) 16:04:30.88ID:onJELGdh0 そりゃいつかは下がるだろうけど、現時点で7900X3D以外は下げる理由に乏しいから欲しけりゃ買えが正解と思うけどな
450Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/11(火) 16:09:05.33ID:E1UdaOZK0 7950X3Dの値段が下がる要素ある?
結局Amazonも値段が戻ったし
結局Amazonも値段が戻ったし
451Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 16:16:19.89ID:i/FYbtvE0 まぁ俺含め7950X3Dが急に9万になったとしてもそれはそれ別にどうでもいいって層しかかってないとおもうぞ必死に自分に言い訳作って納得しているようにしか見えね
452Socket774 (ワッチョイ 9151-iGGY)
2023/04/11(火) 16:18:33.83ID:V45oK8p10 ふつうに考えて7800X3D出てきたら状況は一変だろw
売れなくなるんだから
売れなくなるんだから
453Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 16:27:16.40ID:RGCp6NPf0 待てば待つほど値下げされる可能性はそりゃあるけど
そんなもん誰でもわかってることだし好きにさせりゃいいじゃん
わざわざアホとか言って貶すことじゃない
そんなもん誰でもわかってることだし好きにさせりゃいいじゃん
わざわざアホとか言って貶すことじゃない
454Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 16:29:04.27ID:ymYMEVdR0 誰もアホとは言っていないw
容赦ないなw
容赦ないなw
456Socket774 (ワッチョイ 9151-iGGY)
2023/04/11(火) 16:32:20.25ID:V45oK8p10 だって、損するの目に見えてるのにアホだろw
煽って買わせようとしてる方が在庫抱えた悪徳パーツショップ店員にみえる
煽って買わせようとしてる方が在庫抱えた悪徳パーツショップ店員にみえる
457Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 16:33:32.13ID:ymYMEVdR0458Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 16:35:38.68ID:RGCp6NPf0459Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 16:37:30.53ID:ymYMEVdR0460Socket774 (ドコグロ MMd5-rv2/)
2023/04/11(火) 16:45:51.94ID:dJ+utx7jM そんな論争どうでもいいから、早くAmazon発送してくれ。
461Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/11(火) 16:49:31.54ID:onJELGdh0 >>456
10年経てばタダ同然で買えるぞ!って言われても困るやろ
発売直後の狂乱価格に付き合う必要はなくても、数ヶ月後に数千円安かったからと言って「それがどうした」が普通の感覚と思われる
Intelや無印Xみたいにガクーンと値下がりしたなら言いたい事もわかるが、そうならないが主流の見立てだろ
10年経てばタダ同然で買えるぞ!って言われても困るやろ
発売直後の狂乱価格に付き合う必要はなくても、数ヶ月後に数千円安かったからと言って「それがどうした」が普通の感覚と思われる
Intelや無印Xみたいにガクーンと値下がりしたなら言いたい事もわかるが、そうならないが主流の見立てだろ
462Socket774 (ワッチョイ c56e-Ay2p)
2023/04/11(火) 16:52:22.79ID:Eaa9WXWB0 海外も7800買うために行列ができてるって
始発から並ばないと買えないかも。
始発から並ばないと買えないかも。
463Socket774 (ワッチョイ bd73-Rzwh)
2023/04/11(火) 16:53:54.67ID:lhaVbPd50 安いから買うのはバカだが、必要なら買う。それだけのこと。
464Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/11(火) 16:56:20.23ID:LF17Pq4t0 7950X3DにOCメモリは必要?
465Socket774 (スップ Sd22-D32j)
2023/04/11(火) 16:56:27.70ID:YDxFPyQGd 俺も買ったよ、週末組む
GWに費やすより今組んで有意義に過ごしたい
が、今朝失恋してもた
GWに費やすより今組んで有意義に過ごしたい
が、今朝失恋してもた
468Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/11(火) 16:58:14.55ID:RGCp6NPf0 こういうのあまり正論で殴ると苦し紛れに「ショップ店員だー」だの「必死な転売屋だー」だの言われるんだよな
てかもう言ってるか
てかもう言ってるか
469Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 16:59:14.78ID:i/FYbtvE0 >>464
ゲームには不要じゃね?でも通常作業で気分的に安心だから一応6000積んでるけど
ゲームには不要じゃね?でも通常作業で気分的に安心だから一応6000積んでるけど
471Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/11(火) 17:03:15.00ID:dV+s0yT50 おいおい何年も待つとか話じゃねーぞw
まぁとりあえず7800X3Dみてからでいいんじゃね
躊躇なく7950X3D買えるクラス人は3月にとっくに買ってるしw
まぁとりあえず7800X3Dみてからでいいんじゃね
躊躇なく7950X3D買えるクラス人は3月にとっくに買ってるしw
472Socket774 (スップ Sd22-D32j)
2023/04/11(火) 17:04:33.25ID:YDxFPyQGd473Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/11(火) 17:12:18.35ID:dV+s0yT50 大体7800X3Dが71800円で7950X3Dとの差額がありすぎやろ
普通に考えて是正されるわ
$599が118000円てw
普通に考えて是正されるわ
$599が118000円てw
474Socket774 (オッペケ Srd1-69+W)
2023/04/11(火) 17:14:32.28ID:7Z4nEMNnr >>469
OCする方がデータが化けてるかもしれないと不安になるだろ
OCする方がデータが化けてるかもしれないと不安になるだろ
476Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 17:18:56.15ID:ymYMEVdR0 海外と国内レビューで7800のイメージは掴めて
その上で7950X3Dの方が面白そうだなと
片肺運用やLassoで振り分けたり
グラボ限界までシバいたりしたいのよ
ゲームが快適になる以上に他のCPUでは体験できない事したいから7950X3D欲しい
その上で7950X3Dの方が面白そうだなと
片肺運用やLassoで振り分けたり
グラボ限界までシバいたりしたいのよ
ゲームが快適になる以上に他のCPUでは体験できない事したいから7950X3D欲しい
477Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/11(火) 17:23:21.46ID:LF17Pq4t0478Socket774 (ワッチョイ 2d0c-eWK2)
2023/04/11(火) 17:27:15.86ID:wKZ5JZNC0 BTO4800しか使ってないんだな
479Socket774 (アウアウウー Sa05-fbdy)
2023/04/11(火) 17:31:19.27ID:Tyoz05Lpa 118000は御祝儀価格なんだからはよ下げや
480Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 17:32:57.91ID:i/FYbtvE0 >>474
え????普通新しいメモリ買ったらメモテスト1日回すやろJK
え????普通新しいメモリ買ったらメモテスト1日回すやろJK
481Socket774 (アウアウウー Sa05-fbdy)
2023/04/11(火) 17:35:22.47ID:Tyoz05Lpa 7800買えなかった敗北者がしゃーなしで買ってくれるのを期待して下げてなさそう
482Socket774 (オッペケ Srd1-69+W)
2023/04/11(火) 17:36:50.63ID:7Z4nEMNnr483Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/11(火) 17:37:10.00ID:quTYDXyb0 7950X3Dの値段を勘違いしてる奴がいるが、【 111,800 】だぞ
11万8千円じゃない
118,000円はヤフショのアホライドだろ
何考えてその値段にしたし
本家だと111800円なのに
11万8千円じゃない
118,000円はヤフショのアホライドだろ
何考えてその値段にしたし
本家だと111800円なのに
484Socket774 (ワッチョイ 8276-NLCl)
2023/04/11(火) 17:38:56.77ID:sahdaxuZ0 >>477
今の所キャッシュがメモリ余裕でカバーしてるから大丈夫かと
今の所キャッシュがメモリ余裕でカバーしてるから大丈夫かと
485Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/11(火) 17:39:47.01ID:quTYDXyb0 Amazonで100,805円の時に予約したら1008ポイント付いて10万切りしたけど、Amazonカードだと2%付くんだよな?
速攻で作ったけど、マッハで審査通って支払いクレカはAmazonカードに設定したから2016ポイント付くのか
作ったら5000ポイントも貰えたしSSDでも買うかな
速攻で作ったけど、マッハで審査通って支払いクレカはAmazonカードに設定したから2016ポイント付くのか
作ったら5000ポイントも貰えたしSSDでも買うかな
486Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/11(火) 17:39:51.62ID:/hHy76me0 ネットはいつ買えるんだ
487Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/11(火) 17:42:42.52ID:E1UdaOZK0489Socket774 (ワッチョイ e1b1-P3kV)
2023/04/11(火) 17:56:59.64ID:quTYDXyb0490Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 18:00:42.87ID:ymYMEVdR0 JEDEC定格5200だからどうしようかと思っていたけどX3Dがカバーしてくれそうで安心した
491Socket774 (オッペケ Srd1-69+W)
2023/04/11(火) 18:03:49.44ID:7Z4nEMNnr >>488
メモリテストと負荷テストは通ったのに使ってると落ちるなんていう話はよく聞くだろ
エラーが多くて落ちればわかりやすいが、そこまでではない場合はデータが化けてるのに平気な顔で動いてるということもありえる
OCなんてするのは化けても気にしないデータしか扱わないPCに留めるべき
メモリテストと負荷テストは通ったのに使ってると落ちるなんていう話はよく聞くだろ
エラーが多くて落ちればわかりやすいが、そこまでではない場合はデータが化けてるのに平気な顔で動いてるということもありえる
OCなんてするのは化けても気にしないデータしか扱わないPCに留めるべき
492Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 18:11:20.29ID:i/FYbtvE0 >>491
OCの意味を勘違いしてねーか?そもそもメーカー自身がOCの規定値を算出してEXPOに設定してんだからエラーなんかよほどあほなCL設定でもしない限り不都合なんて起きるわけねーだろ
もしお前の言っている状況が実際に起こってるなら大問題だぞ?そんな事案が発生してるなら即大炎上だわ
OCの意味を勘違いしてねーか?そもそもメーカー自身がOCの規定値を算出してEXPOに設定してんだからエラーなんかよほどあほなCL設定でもしない限り不都合なんて起きるわけねーだろ
もしお前の言っている状況が実際に起こってるなら大問題だぞ?そんな事案が発生してるなら即大炎上だわ
493Socket774 (ワッチョイ bd58-Dxvy)
2023/04/11(火) 18:21:52.96ID:K8fpSSTI0 そもそもJEDEC定格なら100%安心とも言えないしな
494Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/11(火) 18:27:29.36ID:8yCYdpAV0 データ化けたらアプリケーションエラーで落ちるはずだが
問題あるかどうかはそこでわかる
問題あるかどうかはそこでわかる
495Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/11(火) 18:37:00.49ID:ymYMEVdR0 なんと!安心できないのか
そういえばZen4に乗り換えてから時々モンハンが落ちるのメモリーかも知れないのね
なるほど
そういえばZen4に乗り換えてから時々モンハンが落ちるのメモリーかも知れないのね
なるほど
496Socket774 (ブーイモ MMf6-eidJ)
2023/04/11(火) 18:38:51.29ID:NifakfVYM >>491
ryzenはブースト時の電圧管理細かいから電圧調整時普段使いやアイドルで落ちるパターンもあるけどね
ryzenはブースト時の電圧管理細かいから電圧調整時普段使いやアイドルで落ちるパターンもあるけどね
497Socket774 (アウアウウー Sa05-eRQh)
2023/04/11(火) 18:56:59.43ID:1evfe9PWa OC6000と定格6000は違いないよね?
498Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/11(火) 18:59:25.94ID:GwOiVCfl0 メモリー手動OCのトラブルは結構あるよ
499Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/11(火) 19:01:28.28ID:GwOiVCfl0 素人は素直にQVL見て買っとくべき
500Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/11(火) 19:08:00.57ID:/hntZAi30 メモリチップ製造メーカー「このチップは定格 DDR5-4800、CL40-40-40-77、1.1Volt として販売し、動作保証します。」
メモリモジュール製造メーカー「このチップは耐久性高かったので DDR5-6000、CL32-38-38-96 1.4Volt として販売します。動作保証もします。」
客「DDR5-6000、CL32-38-38-96 1.4Volt で動かねーぞ、エラー出るぞ」
チップ製造メーカー「(DDR5-4800、CL40-40-40-77、1.1Voltが定格なのに無茶しやがって)定格外動作は保証外です」
モジュール製造メーカー「(耐久性悪かったな)不良品ですので交換します」
メモリモジュール製造メーカー「このチップは耐久性高かったので DDR5-6000、CL32-38-38-96 1.4Volt として販売します。動作保証もします。」
客「DDR5-6000、CL32-38-38-96 1.4Volt で動かねーぞ、エラー出るぞ」
チップ製造メーカー「(DDR5-4800、CL40-40-40-77、1.1Voltが定格なのに無茶しやがって)定格外動作は保証外です」
モジュール製造メーカー「(耐久性悪かったな)不良品ですので交換します」
501Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/11(火) 19:32:55.47ID:A0K3zFe30 そんなことよりAmazon早くしてくれ。
502Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/11(火) 19:36:31.79ID:A0K3zFe30 つか、メモリスレでやれば?
503Socket774 (ワッチョイ e1ed-+0zN)
2023/04/11(火) 19:42:09.30ID:K6YLIiPF0 amazonの配達日未定は基本キャンセルで運が良ければ1ヶ月後ぐらいに届くかなぐらいの気概で注文する
504Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/11(火) 19:48:05.93ID:quTYDXyb0 https://gazlog.com/entry/amd-ryzen97950x3d-price-cut/
Amazonのやつはこれの流れだろ
Amazonのやつはこれの流れだろ
505Socket774 (スププ Sd22-RRxN)
2023/04/11(火) 19:53:09.92ID:tTVeMGM6d 俺はAPUが早くほしい
3dはゲーム以外でxより劣ってしまうしxはxで爆熱
ほんま7000番って半端なCPU多い
3dはゲーム以外でxより劣ってしまうしxはxで爆熱
ほんま7000番って半端なCPU多い
506Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/11(火) 20:00:53.83ID:mtl5W8Phd AmazonでノートパソコンのDDR5メモリー注文したら
4月7日って表示されてたのがどんどん延びて4月20までになった
よく見たらprimeじゃなくてわけのわからん業者が発送元だった
おかげで間に合わなくて失敗したわ
prime以外は到着の信用できねーな
4月7日って表示されてたのがどんどん延びて4月20までになった
よく見たらprimeじゃなくてわけのわからん業者が発送元だった
おかげで間に合わなくて失敗したわ
prime以外は到着の信用できねーな
507Socket774 (スプッッ Sd82-tDrR)
2023/04/11(火) 20:03:44.03ID:WTTeVAfHd >>504
本家は別に下げてないので代理店側の為替の関係かもしれない
本家は別に下げてないので代理店側の為替の関係かもしれない
508Socket774 (ワッチョイ 1dd4-1VbX)
2023/04/11(火) 20:13:52.03ID:AXLGuYQD0 メモリー詰める人減ったなぁ、、
509Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/11(火) 20:15:40.34ID:22LGKvGK0 AM5でAPUが出たらOCの重要性が上がる
いつになるか分からんが
いつになるか分からんが
510Socket774 (ワッチョイ bd58-pZgd)
2023/04/11(火) 20:21:35.04ID:oRB+lkgw0 7800X3D
13日22時バイモア
お前ら18時集合な
13日22時バイモア
お前ら18時集合な
511Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/11(火) 20:29:16.40ID:quTYDXyb0 7800X3D
13日22時大黒PA
お前ら0時集合な
13日22時大黒PA
お前ら0時集合な
513Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/11(火) 20:34:55.97ID:mtl5W8Phd 湾岸ミッドナイト
515Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/11(火) 20:41:05.99ID:quTYDXyb0 180SX
13日22時辰巳PA
お前ら18時集合な
13日22時辰巳PA
お前ら18時集合な
516Socket774 (ワッチョイ 4958-QFah)
2023/04/11(火) 20:45:40.04ID:FIG6Gnkk0 1万1千回転まできっちり回せよ
517Socket774 (アウアウクー MM91-Jgm+)
2023/04/11(火) 20:51:08.02ID:YP0llb5vM つくづく勝者がいない世界だよナ
518Socket774 (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/11(火) 21:15:59.11ID:MfrFtX+Q0 本物のチューンド
519Socket774 (ワッチョイ ae73-N1vh)
2023/04/11(火) 21:34:02.86ID:Dp10lk7w0 並ぶのやだよぉ
イッパイ用意しとけよw
イッパイ用意しとけよw
520Socket774 (ワッチョイ 9125-R9wL)
2023/04/11(火) 21:36:59.06ID:cyj2BSjH0 7950X3D、amazonをキャンセルしてツクモで買った
明日届く、うれしい
明日届く、うれしい
521Socket774 (ワッチョイ dd15-I2ze)
2023/04/11(火) 22:05:41.74ID:HY6Wd1i90 >>485
上位カード(旧ゴールドとプライム)だと合計3%ポイントつくよ
上位カード(旧ゴールドとプライム)だと合計3%ポイントつくよ
522Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/11(火) 23:15:17.62ID:A0K3zFe30523Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/11(火) 23:26:40.10ID:onJELGdh0 明日入るって話じゃないか?そんなショップで買う理由は一ミリもないだろ
525Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/11(火) 23:34:27.15ID:Md9Oj2jDp ここみてると品薄なのかと錯覚しそうになる
もはや各所で普通に売っとるやないか
もはや各所で普通に売っとるやないか
527Socket774 (ワッチョイ 6e32-Ay2p)
2023/04/12(水) 01:32:25.66ID:mqiuVbXd0 去年の今頃5900X買い煽りされてたの思い出すなぁ
Sandyおじさんが次々と5900Xおじさんに転職してたなぁ
まだ5、6万くらいはしたっけ
10年どころかわずか1年でゴミと化すとは
その頃は誰も予想だにしなかった...
Sandyおじさんが次々と5900Xおじさんに転職してたなぁ
まだ5、6万くらいはしたっけ
10年どころかわずか1年でゴミと化すとは
その頃は誰も予想だにしなかった...
528Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/12(水) 02:02:04.20ID:kAXHGEHM0 まあ爆熱Xやボッタ板の情報しかなかったし
Sandyよりはいいんじゃね
Sandyよりはいいんじゃね
529Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 03:36:43.06ID:Zm9HcoBg0 ツクモ24H発送あるぞ
530Socket774 (ワッチョイ a1a2-Rzwh)
2023/04/12(水) 05:21:52.50ID:hL2s9Qfc0 去年zen3でPC組んだやつは悲しいことになったな
531Socket774 (ワッチョイ f9b1-Ay2p)
2023/04/12(水) 06:57:23.27ID:IvAnMr5N0 スイフトとカローラで峠に集合な
532Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/12(水) 09:40:11.40ID:jhYIdIR20 Zen 2ほどじゃないけどZen 4はIPCが大して上がってないのがね
533Socket774 (アウアウウー Sa05-XXwl)
2023/04/12(水) 09:43:48.84ID:tX6agcFwa534Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/12(水) 10:05:53.89ID:N2Oq9vgw0 使った思い出…プライスレス
535Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/12(水) 10:08:37.49ID:kZoX0a7Qd 最前線走って不具合報告とかしてるから
今までもこれからも負い目とか損とか感じないよ
未来のPC業界と人類社会の為の投資だ
ケチケチするな
今までもこれからも負い目とか損とか感じないよ
未来のPC業界と人類社会の為の投資だ
ケチケチするな
536Socket774 (テテンテンテン MM66-69+W)
2023/04/12(水) 12:20:58.32ID:w0ndsoeoM 日本人って卑屈な奴多すぎだろ
趣味までマウントとる道具にしなきゃいかんのかね
趣味までマウントとる道具にしなきゃいかんのかね
537Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 12:26:01.84ID:TWElhuKI0 趣味だからこそのマウント合戦は当たり前なのでは?
カースト下位のゴミパーツなんて要らんよ
カースト下位のゴミパーツなんて要らんよ
538Socket774 (テテンテンテン MM66-69+W)
2023/04/12(水) 12:30:11.73ID:w0ndsoeoM 確かに、グラボで言ったら4090の性能がぬけててそれ以外はゴミみたいになってるしな
539Socket774 (オッペケ Srd1-69+W)
2023/04/12(水) 12:31:23.60ID:SEOp0+J8r 使うことではなく見栄を張ることが目的とか
しょうもないね
しょうもないね
540Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 12:32:26.42ID:KAzLBxRE0 スペックマウントは見ててダサいしこっちが恥ずかしくなるわ
541Socket774 (アウアウウー Sa05-+0zN)
2023/04/12(水) 12:33:29.53ID:W0z9VNEKa 型落ち云々で言ったら7700Kおじさんとか悲しすぎる
542Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 12:35:59.23ID:TWElhuKI0 まぁ現状7950X3D+4090が勝ち組のPC主構成っしょ。
マウントとられただの悔しかったらそれ以上が出たらまっさきに買うことだなぁ
買えない人達は見下されても仕方ないよ。持ってる人が勝ちなんだから
マウントとられただの悔しかったらそれ以上が出たらまっさきに買うことだなぁ
買えない人達は見下されても仕方ないよ。持ってる人が勝ちなんだから
543Socket774 (スップ Sd82-pZgd)
2023/04/12(水) 12:36:54.15ID:jJogqMlRd 持ってる人が勝ちって負け組の思考なんだけど平気か?
544Socket774 (ワッチョイ 8211-+6By)
2023/04/12(水) 12:37:11.56ID:L4L8RwFB0 人間ってだいたいそうじゃね
545Socket774 (ワッチョイ 8211-+6By)
2023/04/12(水) 12:37:37.16ID:L4L8RwFB0 更新ミスで変なタイミングになってもうたわ
546Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 12:39:53.21ID:TWElhuKI0 X3D出てからは無印7950X使ってる人は息を潜めて暮らしてるもんね。X3Dがあまりに有能すぎてw
547Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 12:42:35.77ID:SuYqNK5h0 持ってる人が勝ち組と持ってない人が書く現実
548Socket774 (オッペケ Srd1-69+W)
2023/04/12(水) 12:44:48.50ID:SEOp0+J8r 他人を見下したいという心の貧しさよ
549Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 12:45:13.57ID:TWElhuKI0 マウントとるとかつもりないけど普通に買って使ってるだけで
そう取られちゃうんだよねぇ。
単に使い勝手や感想述べただけで
マウントとられたとかさw
じゃぁあなたも買ってみれば?って話ですよね
そう取られちゃうんだよねぇ。
単に使い勝手や感想述べただけで
マウントとられたとかさw
じゃぁあなたも買ってみれば?って話ですよね
550Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/12(水) 12:45:44.66ID:3HYTSbW80 アマゾンぜんぜんフライングしないな
551Socket774 (ワッチョイ d9e8-puZO)
2023/04/12(水) 12:56:42.59ID:DfsxJ/5W0 >>536
在日朝鮮猿くっさ
在日朝鮮猿くっさ
552Socket774 (ワッチョイ bd58-AH8G)
2023/04/12(水) 13:03:31.19ID:48gTyLQ70553Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 13:06:48.78ID:TWElhuKI0 自分の趣味でPCつくったらそうなったってだけですよ。
ハイエンドクラスしかいつも作らないけど
マウントの為になんて組んだことないなぁ。
どうせ作るならいいのを買いますよね
ハイエンドクラスしかいつも作らないけど
マウントの為になんて組んだことないなぁ。
どうせ作るならいいのを買いますよね
554Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/12(水) 13:08:34.66ID:Et+NPryx0 主語がでかくなるやつってなんなん?
555Socket774 (スップ Sd22-zTO3)
2023/04/12(水) 13:10:44.93ID:IDBFjurRd マウント取るつもりはないと口だけは言うけど
じゃあ勝ち組の構成って言葉はなんなのか
それ以外は負け組だと、これがマウントでなかったらなんなのか?
じゃあ勝ち組の構成って言葉はなんなのか
それ以外は負け組だと、これがマウントでなかったらなんなのか?
556Socket774 (スフッ Sd22-EL/2)
2023/04/12(水) 13:12:38.62ID:uuW91AU3d 在日朝鮮猿は卑屈でないし趣味でマウントも取らないのか…
557Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/12(水) 13:13:13.25ID:N2Oq9vgw0 bb-なんてまだ見えてる人がいたのか、そっちの方が驚きだ
558Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 13:14:43.12ID:TWElhuKI0 自作erやってたら自分のPCを基準にして自分のPCより
上か下かくらいわかるんじゃね?
上か下かくらいわかるんじゃね?
559Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:15:04.52ID:SuYqNK5h0 今は自作でマウント取るならCPUGPUよりもケースと内部構造の美しさだぞ
560Socket774 (ワッチョイ 8d0c-TCdp)
2023/04/12(水) 13:17:15.68ID:N8MON8Xs0 海外自作erのクリーンな水冷ビルドとか憧れちゃうよね
561Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/12(水) 13:20:42.26ID:Et+NPryx0 スペックが上だと勝ちとか思考笑う
自作で勝負してるんやろ?相手おらんのに
自作で勝負してるんやろ?相手おらんのに
562Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:22:15.23ID:KAzLBxRE0 俺が見てきた範囲では今までは各世代の最上位持ちはマウント取ってる奴ほとんど見なかった
それがかっこいいと思うし俺もスペックマウントなんかやったことないわ 各人が必要なスペックって違うしね
勝ち組負け組とかいう単語はいかに安く買えたかのマウントにしか使われてなかった
でもRTX4090からおかしくなったね 見てて痛いし恥ずかしいわ
それがかっこいいと思うし俺もスペックマウントなんかやったことないわ 各人が必要なスペックって違うしね
勝ち組負け組とかいう単語はいかに安く買えたかのマウントにしか使われてなかった
でもRTX4090からおかしくなったね 見てて痛いし恥ずかしいわ
563Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/12(水) 13:25:51.76ID:hAJQwgho0 どうせならスペックじゃなくて、いかにキレイなケーブルマネジメントしてるかとか
そっちの方がいい。
そっちの方がいい。
564Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:26:14.06ID:SuYqNK5h0 >>560
マザボとケースの色合わせてLEDとラジエーター液で魅せてくる人とかほんと凄いよな
マザボとケースの色合わせてLEDとラジエーター液で魅せてくる人とかほんと凄いよな
565Socket774 (テテンテンテン MM66-GTsm)
2023/04/12(水) 13:27:32.31ID:aHVWLXh8M 喧嘩売るより情報提供の方がチヤホヤされるでな
566Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 13:29:47.22ID:TWElhuKI0 自分の組んだPCが他人のより性能とか劣ってるからマウントとられたぁとか思っちゃうんでしょ。
ゲームベンチとかの数字でもそうでしょ。勝った負けたと人は他人と比べたがるものだよ
マウントとるつもりなくてもそれが人の性
ゲームベンチとかの数字でもそうでしょ。勝った負けたと人は他人と比べたがるものだよ
マウントとるつもりなくてもそれが人の性
568Socket774 (ワントンキン MM52-U4wP)
2023/04/12(水) 13:34:36.38ID:aN8PJ4XJM PCより遥かに高価なトラックやバンに乗っても上だ下だなんて普通思わないし、そんな奴いたら見下すだろw
569Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/12(水) 13:36:26.03ID:71TQsFgF0 せっかくエコな7950X3Dに
あんな消費電力化け物を合わせるのがナンセンス
RX6800とかのワッパ優先なモデル合わせろよ
俺は7800XTを待ってるんだぞ
あんな消費電力化け物を合わせるのがナンセンス
RX6800とかのワッパ優先なモデル合わせろよ
俺は7800XTを待ってるんだぞ
570Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:38:58.19ID:SuYqNK5h0 そもそもPCの世界ってスレッドリッパーとかお値段三桁万のGPU載せてる人とか
普通にいるから7950X3Dと4090ってだけでマウント取れるかって言ったら無理よな
普通にいるから7950X3Dと4090ってだけでマウント取れるかって言ったら無理よな
571Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 13:40:41.47ID:TWElhuKI0 値段だけ高くても遅い邪魔な鈍足ゴミじゃ公道の障害物にすぎない。
軽四にだってバンバン抜かれちゃうさ
やっぱり速さや格好良さスペックも備わってないとその価値を一般から認められない。
まぁ一時的200キロオーバー出して逃げるスーパーカーも公道じゃ
前が詰まって後ろついて走ってた軽に追いつかれてしまいますがねw
軽四にだってバンバン抜かれちゃうさ
やっぱり速さや格好良さスペックも備わってないとその価値を一般から認められない。
まぁ一時的200キロオーバー出して逃げるスーパーカーも公道じゃ
前が詰まって後ろついて走ってた軽に追いつかれてしまいますがねw
572Socket774 (オッペケ Srd1-P3kV)
2023/04/12(水) 13:40:57.60ID:1cL5/lGOr そういえは、外人が7950X3Dの疑似7800化と7800X3Dとのベンチ対決とかしてないの?
573Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:41:52.19ID:SuYqNK5h0 何が言いたいのか全然わからんくて草w
574Socket774 (ワッチョイ d9c9-jWGd)
2023/04/12(水) 13:43:53.10ID:5Ws1CiE70 ゲハ民はどこ行っても軋轢しか生まんのう
575Socket774 (スッップ Sd22-Z4Px)
2023/04/12(水) 13:45:05.17ID:AOpPjgUMd RTX40xxスレにいるやつの同類だろこれ
576Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 13:45:25.19ID:KAzLBxRE0 意味わからん長文書いてるマウントデーモンは放っておいて、MLDからZen5のリークがきたぞ
ちなみに言っとくとこいつはRTX4000がGDDR7になるかもとかの
とんでもリークもよくやってるやつなのであまり鵜呑みにしないようにな
ttps://www.youtube.com/watch?v=0ok_Ik3YqS0
ちなみに言っとくとこいつはRTX4000がGDDR7になるかもとかの
とんでもリークもよくやってるやつなのであまり鵜呑みにしないようにな
ttps://www.youtube.com/watch?v=0ok_Ik3YqS0
577Socket774 (テテンテンテン MM66-suJk)
2023/04/12(水) 13:47:34.06ID:WFtFaDQIM そいつ人格障害だから下手に相手するな
もう二度と治ることは無いぞ
もう二度と治ることは無いぞ
579Socket774 (テテンテンテン MM66-suJk)
2023/04/12(水) 13:53:14.75ID:WFtFaDQIM 同じく7950X3Dと4090持ちとして恥ずかしい奴だわな
それらを持ってると書くだけでスレの雰囲気が悪くなる原因のアホ
それらを持ってると書くだけでスレの雰囲気が悪くなる原因のアホ
580Socket774 (アウアウウー Sa05-fbdy)
2023/04/12(水) 13:56:38.92ID:ejvmXyhZa いつものお人形さんガイジ?
それとも違う奴?
それとも違う奴?
581Socket774 (オッペケ Srd1-mlgF)
2023/04/12(水) 13:56:50.00ID:up54Rq3Pr 田村だろ、PCパーツでしかマウント取れない自称資産家w
582Socket774 (スプッッ Sd82-zTO3)
2023/04/12(水) 13:56:51.44ID:PoKGiYJld ID:TWElhuKI0
すげーなこいつ
ランク選別だの貧乏人排除だのカーストだのw
これでマウント取る気ないとかよく言えたなw
すげーなこいつ
ランク選別だの貧乏人排除だのカーストだのw
これでマウント取る気ないとかよく言えたなw
583Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 13:57:21.53ID:TWElhuKI0584Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/12(水) 13:57:57.96ID:71TQsFgF0585Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/12(水) 13:59:09.95ID:s4bpvh/m0 NGでスッキリ
587Socket774 (ワントンキン MM52-U4wP)
2023/04/12(水) 13:59:34.90ID:aN8PJ4XJM そもそも自作民の大半は家や車や家庭を持つ大人だからね、普段言う必要が無いだけで
そんな中でその程度で勝ち組とか上だの言ってるとそっかぁ…ってなるよね
そんな中でその程度で勝ち組とか上だの言ってるとそっかぁ…ってなるよね
588Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 14:00:21.18ID:SuYqNK5h0 >>583
いや冷却がとても重要だからスペック通りとはいかないんじゃないかな?
いや冷却がとても重要だからスペック通りとはいかないんじゃないかな?
589Socket774 (スプッッ Sd82-crmO)
2023/04/12(水) 14:00:22.72ID:7sRGC09gd 他人にPCを誇るとしたら何を使うかじゃなくてそれで何を為すかじゃないかな
590Socket774 (ワッチョイ 4281-0NV8)
2023/04/12(水) 14:00:48.12ID:t5hKKQjl0 札幌のツクモが7800X3D販売するようなツイートしてるけど今回は全国に弾ある感じなのかな?
7950X3Dの時はアキバと日本橋にしか入荷なかったイメージ
7950X3Dの時はアキバと日本橋にしか入荷なかったイメージ
591Socket774 (ワントンキン MM52-U4wP)
2023/04/12(水) 14:17:28.43ID:aN8PJ4XJM コロナ解析のボランティアとか、人の役に立って誇るなら格好いいんだけどね
Radeon VIIで活躍できるって喜んでた人は微笑ましかった
Radeon VIIで活躍できるって喜んでた人は微笑ましかった
592Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 14:21:25.63ID:P3pqsCixd 昔からBonicとか無駄な演算させて浪費して喜んでる人いるよなぁ
わいはマイニングさせて有益なグラボ使い方してたがw
わいはマイニングさせて有益なグラボ使い方してたがw
593Socket774 (テテンテンテン MM66-suJk)
2023/04/12(水) 14:25:35.12ID:WFtFaDQIM ワッチョイ後半が同じ
同一か
同一か
594Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/12(水) 14:33:16.32ID:q5CzEVYVp 7700無印3万くらいまで下げろ
595Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/12(水) 14:34:32.24ID:71TQsFgF0 後半4桁一致なら約130万分の1だからな
同一人物だろ
同一人物だろ
596Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 14:38:19.66ID:P3pqsCixd 昼食にラーメン食べにきただけでこの反応w
7950X3Dにマウントとられたと悔しい思いした人たちだろうか
7950X3Dにマウントとられたと悔しい思いした人たちだろうか
597Socket774 (ワッチョイ 4250-izbf)
2023/04/12(水) 14:44:27.38ID:JPoXn0LQ0 アプライドの最近のセット売りほど安く売ることってそうそうない?
598Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/12(水) 14:47:04.48ID:71TQsFgF0 そういや
タンパク質の構造をパズルゲーム化したら
人力の方が速い場合があったとか聞いたな
天然のニューラルエンジンはやっぱり速いということか
タンパク質の構造をパズルゲーム化したら
人力の方が速い場合があったとか聞いたな
天然のニューラルエンジンはやっぱり速いということか
599Socket774 (ワッチョイ 2549-Ay2p)
2023/04/12(水) 14:47:25.65ID:i1ALbwRH0 今どきマイニング自慢 4090自慢 7950X3D自慢
なかなかの逸材だけど
もうひとつぐらい個性がほしいよね
なかなかの逸材だけど
もうひとつぐらい個性がほしいよね
601Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 14:50:31.95ID:P3pqsCixd 主にPCパーツの話してる俺のがマシじゃね?
マウントだとかワッチョイがどうとかで無駄にスレ消費させてる人らより
つい乗せられて話の脱線事故することもあるけどさw
マウントだとかワッチョイがどうとかで無駄にスレ消費させてる人らより
つい乗せられて話の脱線事故することもあるけどさw
602Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/12(水) 14:52:29.13ID:71TQsFgF0603Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/12(水) 14:52:32.99ID:N2Oq9vgw0 自ら白状していくスタイルワロタ
604Socket774 (スプッッ Sd82-crmO)
2023/04/12(水) 15:01:53.12ID:EaJbNsiUd605Socket774 (ワッチョイ a1a2-Rzwh)
2023/04/12(水) 15:03:27.47ID:hL2s9Qfc0 7700XをPPT制限して105wにしても1.5%しか性能下がらんらしいからやりたいんだけど
PPT Limit、TDC Limit、EDC Limitの3項目設定しなきゃいけなくて困ってる
PPTは105にしてあとはいくつにしたらいいの?
PPT Limit、TDC Limit、EDC Limitの3項目設定しなきゃいけなくて困ってる
PPTは105にしてあとはいくつにしたらいいの?
606Socket774 (テテンテンテン MM66-suJk)
2023/04/12(水) 15:03:59.49ID:ZwSjH+Z9M やはりな
人格障害グループBさんでしたっけ?
非常にしつこい
人格障害グループBさんでしたっけ?
非常にしつこい
608Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/12(水) 15:15:07.69ID:Et+NPryx0 >>605
全部手動でセットする方法もあるっちゃあるが
マザーによってはプリセット入っててはじめのTDP制限かPPT制限らへん選んだら連動して変えてくれるやつある
数値はプリセットでも検索したら画像でてくるやつあんじゃね
全部手動でセットする方法もあるっちゃあるが
マザーによってはプリセット入っててはじめのTDP制限かPPT制限らへん選んだら連動して変えてくれるやつある
数値はプリセットでも検索したら画像でてくるやつあんじゃね
609Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 15:16:45.90ID:SuYqNK5h0 PPTだけ抑えておけばいいはず
610Socket774 (ワッチョイ 8276-Rzwh)
2023/04/12(水) 15:20:01.63ID:CFELDaUM0611Socket774 (ワッチョイ 8dbb-I3Xb)
2023/04/12(水) 15:23:28.97ID:mNxTPO1k0 自作erの知識とセンスが問われる
いい買い物だったな
いい買い物だったな
612Socket774 (スッップ Sd22-LoOJ)
2023/04/12(水) 15:32:09.79ID:L5+/sLBHd 7800X3Dもう行列できてる?
613Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/12(水) 15:39:37.63ID:QxS+7LKW0614Socket774 (ワッチョイ 7deb-XXwl)
2023/04/12(水) 15:47:33.34ID:ILrY/wV80 >>611
買わなくて正解だったってこと?確かに7800X3D間近なのに余計に金かけるだけだしなぁ…
買わなくて正解だったってこと?確かに7800X3D間近なのに余計に金かけるだけだしなぁ…
615Socket774 (ワッチョイ 4281-0NV8)
2023/04/12(水) 15:50:39.12ID:t5hKKQjl0616Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 15:56:06.21ID:P3pqsCixd ロシアに密輸されてそう
617Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/12(水) 16:05:47.73ID:71TQsFgF0 >>615
ソフマップやARKとかアプライドとかワンズとかPC-IDEAとか
とりあえず一カ所決めて
発売時間にネットショップのカートに速攻で入れるしか無い
俺は山張って発売日にワンズで7950X3Dを買えた
ソフマップやARKとかアプライドとかワンズとかPC-IDEAとか
とりあえず一カ所決めて
発売時間にネットショップのカートに速攻で入れるしか無い
俺は山張って発売日にワンズで7950X3Dを買えた
618Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/12(水) 16:09:13.23ID:71TQsFgF0619Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 16:15:14.61ID:SuYqNK5h0 このスレだけでもワッチョイをRzwhで抽出すると被りまくりだぞ
620Socket774 (スププ Sd22-I3Xb)
2023/04/12(水) 16:15:54.28ID:QNygD4qhd 俺は3月3日の開店時間には間に合わなくて列に並ぶこともなく
昼ごろに電気街ぶらついてたら普通に7950X3D売ってたから買ったなぁ
朝から並んでまで買えなかった人もいたらしい
余ったハズレの7900X3Dを手にした人は滑稽だな
昼ごろに電気街ぶらついてたら普通に7950X3D売ってたから買ったなぁ
朝から並んでまで買えなかった人もいたらしい
余ったハズレの7900X3Dを手にした人は滑稽だな
621Socket774 (ワッチョイ 2549-Ay2p)
2023/04/12(水) 16:22:02.85ID:i1ALbwRH0 3日は夕方ぶらっとよった
ソフマップに7950x3Dは3個ぐらい置いてあったわ
先々週の木曜日ぶらっとよったときも2個置いてあったわ
ソフマップに7950x3Dは3個ぐらい置いてあったわ
先々週の木曜日ぶらっとよったときも2個置いてあったわ
622Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 16:23:05.18ID:P3pqsCixd 子供が学校があるから母親が代わりに並んで
7950X3Dを買っていったっていう感動的な話もあったね
ゆとりっすなぁ
7950X3Dを買っていったっていう感動的な話もあったね
ゆとりっすなぁ
623Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 16:23:50.34ID:SuYqNK5h0 次のアプライドセットの狙い目が本当に7900X3Dになりそうだからな
624Socket774 (ワッチョイ c586-CTBH)
2023/04/12(水) 16:24:28.85ID:71TQsFgF0 そういやマザボのスレが落ちてたから建てたぞ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part7【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681258466/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part7【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681258466/
625Socket774 (ワッチョイ bd58-AH8G)
2023/04/12(水) 16:32:35.08ID:48gTyLQ70626Socket774 (スプッッ Sd82-crmO)
2023/04/12(水) 16:41:59.36ID:tJL77KoDd627Socket774 (ワッチョイ cdf0-hmAJ)
2023/04/12(水) 17:03:32.65ID:4gnf5StR0 『マリオ』映画がアニメ史上最高記録を達成、任天堂は460億円以上の収益を受け取る予想
投稿日:2023年4月11日 9:52
投稿日:2023年4月11日 9:52
628Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 17:05:34.97ID:P3pqsCixd えー?まだ上映すらされてないがw
629Socket774 (ワッチョイ 6efd-fbdy)
2023/04/12(水) 17:11:15.73ID:E77eHB8Q0 マリオ、映画の時点でもう魔界のアレが頭に浮かんでくるわ
630Socket774 (ワッチョイ 8278-2Nw/)
2023/04/12(水) 17:20:47.92ID:T0ESpFFg0 映画『スーパーマリオ』オープニング興行収入500億円を突破。日本発のコンテンツ&ハリウッド映画化作品で歴代最大
2023.04.12 13:30
https://www.famitsu.com/news/202304/12299244.html
2023.04.12 13:30
https://www.famitsu.com/news/202304/12299244.html
631Socket774 (ワッチョイ 025a-uscN)
2023/04/12(水) 17:21:13.71ID:pdc3TSP70 ソニックと差が付いてしまったな
何処で間違えたのか
何処で間違えたのか
632Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/12(水) 17:24:00.04ID:jhYIdIR20 もうZen 5のESが出てきてるのか
そして既にCinebenchスコアがどの空冷CPUより高い
そして既にCinebenchスコアがどの空冷CPUより高い
633Socket774 (ワッチョイ aecf-Ay2p)
2023/04/12(水) 17:33:07.92ID:Y++Jwx8g0 ソニックの映画とは確かに差がついているがソニックも相当凄いんだぞw
634Socket774 (ブーイモ MMcd-3XwG)
2023/04/12(水) 17:35:26.48ID:a+VB9rytM ゲームの売上本数の割には、ソニックの映画 結構 ヒットした方だろう
635Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/12(水) 17:36:36.33ID:SuYqNK5h0 そもそもソニックの人気が低いの日本だけだし
636Socket774 (アウアウウー Sa05-fbdy)
2023/04/12(水) 17:38:36.63ID:m0jtBWf6a FFサン…
637Socket774 (スフッ Sd82-iGGY)
2023/04/12(水) 17:49:18.46ID:P3pqsCixd ソニックヘッジホッグ2は良かったと個人的に思うぞ
前作より映像技術すごいよね
前作より映像技術すごいよね
638Socket774 (アウアウウー Sa05-JNjT)
2023/04/12(水) 18:10:09.29ID:Nkqn4AAJa 今回11時販売だし
朝から並んでも微妙そう
朝から並んでも微妙そう
639Socket774 (ブーイモ MM66-3XwG)
2023/04/12(水) 18:14:38.11ID:ubGKKta8M 夏ボまで待ってじっくり組むわ
今回はお前らのホルホルぶりをつまみに酒飲飲むことにする
今回はお前らのホルホルぶりをつまみに酒飲飲むことにする
640Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 18:31:20.14ID:Zm9HcoBg0 ツクモの24H発走の在庫見るにもう7950X3D欲しい層には行きわたった感じだな
641Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 18:31:21.70ID:KAzLBxRE0 MLIDリークの記事版
Early Dual AMD Zen5 CPU system scores 123K points in Cinebench
https://videocardz.com/newz/early-dual-amd-zen5-cpu-system-scores-123k-points-in-cinebench
Early Dual AMD Zen5 CPU system scores 123K points in Cinebench
https://videocardz.com/newz/early-dual-amd-zen5-cpu-system-scores-123k-points-in-cinebench
643Socket774 (オッペケ Srd1-vHjr)
2023/04/12(水) 18:43:57.20ID:0bx7AayPr >>626
ちなみに被りまくるからそのID真っ赤な無知相手にする必要ないよ
ちなみに被りまくるからそのID真っ赤な無知相手にする必要ないよ
644Socket774 (ワッチョイ 92be-YzwM)
2023/04/12(水) 18:45:11.57ID:KqZ/KmUk0 ZEN5と5050で組みたいな
645Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/12(水) 18:49:21.27ID:V0qVaVpPr Zen5 5500XとRadeon HD5550で組んでみたいな
646Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/12(水) 18:51:49.93ID:8CzGh1Vw0 RTX5080は詐欺型番してくるのでしょうか?
648Socket774 (ワッチョイ c56e-Ay2p)
2023/04/12(水) 19:49:35.42ID:jMbVUemG0 とりあえずインテルはぶっちぎりで超えたし
あとはGPUだな。
あとはGPUだな。
649Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 19:54:42.65ID:BeMgGYnX0 結局4090と4080の違いはスペック表での数字の違いじゃなく体感で分かる事って何かあるんですかね?
650Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 19:55:26.94ID:KAzLBxRE0 勝ってるのは間違いないけどぶっちぎりとは言えないかな
向こうの爆熱爆消費電力戦法相手にしてもなお、Zen5では非3Dでもゲーム性能で互角ぐらいまでいってほしい
向こうの爆熱爆消費電力戦法相手にしてもなお、Zen5では非3Dでもゲーム性能で互角ぐらいまでいってほしい
651Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/12(水) 20:11:09.34ID:sAJ/8e/T0 もうゲーマーは7800X3Dと4090の最強タッグしかありえないみたいな勢い
652Socket774 (ワッチョイ aebb-kmp5)
2023/04/12(水) 20:11:51.65ID:V45L54qK0 >>437
Gaming Performance
7950X3D 101.2
7800X3D 100
13900KS 98
13900K 97.1
7950X 87.3
5800X3D 82.6
プロセスの世代的に同世代、L3キャッシュチートこみの5800X3Dに圧勝してくるんだから糞つええわIntel
L3チートなしの1世代先相手でも圧勝してるし
Gaming Performance
7950X3D 101.2
7800X3D 100
13900KS 98
13900K 97.1
7950X 87.3
5800X3D 82.6
プロセスの世代的に同世代、L3キャッシュチートこみの5800X3Dに圧勝してくるんだから糞つええわIntel
L3チートなしの1世代先相手でも圧勝してるし
653Socket774 (ワッチョイ 6e32-Ay2p)
2023/04/12(水) 20:15:50.49ID:mqiuVbXd0654Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/12(水) 20:16:49.60ID:jhYIdIR20 地味すぎて忘れられたRaptorのキャッシュ増量
655Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 20:17:01.53ID:YUSV6HgM0 インテルは消費電力がチートじゃん
656Socket774 (ワッチョイ c182-nSI7)
2023/04/12(水) 20:19:01.61ID:g4yV1wys0 >>652
そりゃ原理的には電圧かけりゃかけただけクロック上がるわけだし
そりゃ原理的には電圧かけりゃかけただけクロック上がるわけだし
657Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/12(水) 20:20:47.71ID:kAXHGEHM0 クソワロ
658Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 20:21:38.99ID:mNxTPO1k0659Socket774 (アウアウウー Sa05-4per)
2023/04/12(水) 20:36:17.86ID:5ERRD7nwa 13900KSを見てるとIntelはNetBurstの夢を叶えたんだなぁと感慨深くなる
660Socket774 (スププ Sd22-UBtV)
2023/04/12(水) 20:38:58.89ID:Y+1tT5uNd 4090がメジャーとかどこの世界線ですかね…
661Socket774 (ワッチョイ a297-Rzwh)
2023/04/12(水) 20:40:03.87ID:z1j2DaIy0 2010年には20GHzと豪語していたんだから
最低でもこの20GHzに達しなければNetBurstの夢を叶えたとは言いがたいだろう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
最低でもこの20GHzに達しなければNetBurstの夢を叶えたとは言いがたいだろう
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
662Socket774 (ワッチョイ dd15-IzBB)
2023/04/12(水) 20:44:13.92ID:jhYIdIR20 Zen 5はL1が64KiB→80KiBだからようやくIPCが改善しそうだな
663Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/12(水) 20:46:34.59ID:8CzGh1Vw0 8950xは6Ghzは行って欲しいな
クロック数の伸びどんなもんだろうか?
今5.7だっけ?それなら行けるんかな?
200wは食いそうだけど
クロック数の伸びどんなもんだろうか?
今5.7だっけ?それなら行けるんかな?
200wは食いそうだけど
664Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/12(水) 20:48:05.19ID:KAzLBxRE0 勝手な推測だけどZen3発売後から今に至るまで、Zen4はそこそこにZen5に力を入れてたんじゃないかと思われる
再設計してるのにやたら開発が順調に見えるからね だからZen5も相当期待していいと思ってる
再設計してるのにやたら開発が順調に見えるからね だからZen5も相当期待していいと思ってる
665Socket774 (ワッチョイ 312e-iGGY)
2023/04/12(水) 20:55:52.41ID:ZmFWFsgV0 次世代のX3Dは今から楽しみだなぁ
来年かなぁ
来年かなぁ
666Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/12(水) 20:59:31.69ID:79va74p30 見えない
667Socket774 (ワッチョイ dd15-0NV8)
2023/04/12(水) 21:09:46.49ID:IBT98McS0 7950x3dは来月には85000円くらいになってそう
アメリカでの販売価格はそんな高くないし
アメリカでの販売価格はそんな高くないし
668Socket774 (ワッチョイ 0273-/aea)
2023/04/12(水) 21:12:18.20ID:cBNURDdm0 アメリカの年収1000万楽々だから日本の年収で比較すると価値的には5倍くらいになってんじゃね
669Socket774 (ワッチョイ 4611-RYvx)
2023/04/12(水) 21:14:33.95ID:4om2niZV0 性能大幅アップのリークはradeon7000で騙されたからもう信じないことにした
670Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/12(水) 21:26:22.40ID:D3E3YaXz0 次世代Intelの消費電力どこまで盛ってくるのか期待してるんだがw
671Socket774 (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 21:32:35.64ID:PfckRsOr0 Amazon発送はよ
金曜日中に来なかったらキャンセルかなあ
金曜日中に来なかったらキャンセルかなあ
672Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:12:17.45ID:BeMgGYnX0 4090と4080では体感の違いは誰も分からないって事で良いのかな?それでも4090の一択が意味不
673Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:14:22.56ID:BeMgGYnX0 どっちも使ってる仲間のpcで4090使ってる側も4080使ってる側もお互いが体感では違い分からないと言ってるしそれが正解っぽい
674Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 22:16:48.95ID:mNxTPO1k0 体感(笑)
ベンチマークとったら一瞬でわかるでしょ
一方は16GBしかメモリーもないし
ベンチマークとったら一瞬でわかるでしょ
一方は16GBしかメモリーもないし
675Socket774 (ワッチョイ bd73-9Fjl)
2023/04/12(水) 22:19:44.50ID:rahECUDf0 4080買ってしまって自分の選択が間違ってないと言い聞かせたいんだろ
676Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:21:29.83ID:BeMgGYnX0 その数字の違いが体感で分かるか分からないかって事です。勿論4090がハイスペックなのは分かってますが体感でそんな違いがあるものなのかと疑問に思って聞いてみました。
677Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:24:22.96ID:BeMgGYnX0 まだ買ってないけど体感で違うが分からない誤差程度なら4080 SUPRIMを買おうかなって考えてる
678Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/12(水) 22:26:18.57ID:94HoswR20 7950X3Dで組んだけど
GWに7800X3Dでもう一台組みたい
GWに7800X3Dでもう一台組みたい
679Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/12(水) 22:31:36.11ID:YUSV6HgM0 ガチ勢のレーシングシミュで3090二枚使ってたのが4090一枚で済むようになったという話を聞いたな
それくらいパワーが必要な人以外にはオーバースペックなんだろう
それくらいパワーが必要な人以外にはオーバースペックなんだろう
681Socket774
2023/04/12(水) 22:40:47.05ID:59IPpJRT スレタイ三度見した
682Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:48:01.03ID:BeMgGYnX0 そんなに必要ないから4090は必要ないかな自分には。週で合計してもゲームなんて2時間〜3時間くらい出来れば良いくらいだし。教えてくれてありがとうございました。
683Socket774 (ワッチョイ 8283-yTjc)
2023/04/12(水) 22:49:39.66ID:BeMgGYnX0 >>680
だぁかぁらぁ〜まだ買ってないっつーのw
だぁかぁらぁ〜まだ買ってないっつーのw
684Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/12(水) 22:56:10.57ID:mNxTPO1k0 おまえらすぐ喧嘩するな。
カルシウム足りてねーんじゃない
カルシウム足りてねーんじゃない
685Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/12(水) 22:56:28.22ID:ahu/fz4I0 スレチで真っ赤
RTXのスレに行けよ
RTXのスレに行けよ
686Socket774 (ワッチョイ a1d4-Rzwh)
2023/04/12(水) 23:01:41.87ID:sAJ/8e/T0687Socket774 (オッペケ Srd1-H2jD)
2023/04/12(水) 23:59:57.97ID:V0qVaVpPr 9590でbase5G、boost6Gまでいってほしい
689Socket774 (ワッチョイ a173-49Yn)
2023/04/13(木) 00:05:17.60ID:/QCOyO080 AMD Ryzen 7 7800X3Dが爆売れ? Intel CPUの2倍の売上を単一モデルで達成
ttps://gazlog.com/entry/amd-ryzen-7-7800x3d-good-sales/
ttps://gazlog.com/entry/amd-ryzen-7-7800x3d-good-sales/
690Socket774 (ワッチョイ bd58-pZgd)
2023/04/13(木) 00:10:00.84ID:rYCnNlUB0 7800X3Dは相当数作ってるってことかな
691Socket774 (ササクッテロラ Spd1-UBtV)
2023/04/13(木) 00:11:22.32ID:9NKG8kN1p >>689
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ AMD始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ AMD始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
692Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/13(木) 00:24:16.39ID:UwOB4Qoi0 米尼5800X3Dメッチャ安いな
693Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/13(木) 01:03:10.01ID:No+fjGlo0 327ドルとか133円換算消費税込で47,840円だしそこまでかわらなくね?
694Socket774 (スッップ Sd22-Z4Px)
2023/04/13(木) 01:06:07.57ID:PVB1zMKXd 1アスクドルは188円だぞ
695Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/13(木) 01:10:30.77ID:bG1A6iIN0 あっちは1日3食1マソ(チップ込み)らしいから
物価相対的には5800X3Dは1万位かな?
物価相対的には5800X3Dは1万位かな?
696Socket774 (ワッチョイ cd83-y14J)
2023/04/13(木) 01:24:02.02ID:GCJl6Xy30 インフレしすぎて水が20ドルだからな
4090とかこっちの10万円くらいの感覚で買えるんだろ
4090とかこっちの10万円くらいの感覚で買えるんだろ
697Socket774 (ワッチョイ 0273-/aea)
2023/04/13(木) 01:40:50.50ID:hN19E/QG0 メリケンは昔の1080tiを買う感覚で4090買ってるんだろうな
CPUとかも向こうの感覚じゃめちゃ安でしょ
CPUとかも向こうの感覚じゃめちゃ安でしょ
698Socket774 (スッップ Sd22-Z4Px)
2023/04/13(木) 01:43:36.55ID:PVB1zMKXd この前のArc19800とか海外サイトですらニュースになったからな
向こうからしたらGT730の値段でA750が買えるようなもんなんだろうな
向こうからしたらGT730の値段でA750が買えるようなもんなんだろうな
699Socket774 (オッペケ Srd1-wTfi)
2023/04/13(木) 01:52:10.02ID:I2uOMJB/r RTX4090に5700Xの構成で4Kでゲームしてて、7800X3D買うか凄い迷ってる
多分あんま買わんねぇんだろうな。。。
多分あんま買わんねぇんだろうな。。。
700Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/13(木) 01:53:41.27ID:No+fjGlo0 ゲームやってて買い替えたいくらいの不満あるの?
701Socket774 (ワッチョイ bd58-5e4X)
2023/04/13(木) 01:55:51.53ID:lQDnjum20702Socket774 (アウアウウー Sa05-v+dW)
2023/04/13(木) 02:06:08.54ID:LU7opoASa 5600Xだともう来年に出るRTX5000系に乗り換えるのきついよな
703Socket774 (ワッチョイ 8673-wTfi)
2023/04/13(木) 02:11:31.63ID:1tp7Wx400704Socket774 (ワッチョイ 8583-18Wt)
2023/04/13(木) 02:14:59.64ID:tgkaZ4o80 サイパンならどれだけスペック盛っても30fps割ってくれるから安心
705Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/13(木) 02:15:57.56ID:No+fjGlo0 サイパンやるなら安心して買えるなw
707Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/13(木) 03:37:48.86ID:bG1A6iIN0 こっそり設定落としても分からんだろ
708Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/13(木) 04:20:30.57ID:ACRbCBbG0 コードネームチラリ
まずは再設計されたZen5のパフォーマンスが楽しみだ
AMD 2nm Zen 6 “Morpheus” & 3nm Zen 5 “Nirvana” Core Architectures For Future EPYC CPUs Leak Out
https://wccftech.com/amd-2nm-zen-6-morpheus-3nm-zen-5-nirvana-core-architectures-for-future-epyc-cpus-leak-out/
まずは再設計されたZen5のパフォーマンスが楽しみだ
AMD 2nm Zen 6 “Morpheus” & 3nm Zen 5 “Nirvana” Core Architectures For Future EPYC CPUs Leak Out
https://wccftech.com/amd-2nm-zen-6-morpheus-3nm-zen-5-nirvana-core-architectures-for-future-epyc-cpus-leak-out/
710Socket774 (ワッチョイ c5c8-lvYa)
2023/04/13(木) 05:22:49.23ID:npuBb8KD0711Socket774 (ワッチョイ d9c9-jWGd)
2023/04/13(木) 05:39:48.22ID:6OKn8eG80 通年なら2024秋に5090 でミドル帯の5070は2025春やろね
2024秋はZEN5&5090でお祭りか将又お通夜か…
2024秋はZEN5&5090でお祭りか将又お通夜か…
712Socket774 (アウアウウー Sa05-JNjT)
2023/04/13(木) 07:34:35.75ID:9afLpuX7a 7800海外バカ売れ
インテルで自作する奴は情弱って事だな
インテルで自作する奴は情弱って事だな
713Socket774 (ブーイモ MM66-0NV8)
2023/04/13(木) 08:42:44.31ID:rooKFMM6M 明日楽しみ ツクモex何時ごろ行こうかな
714Socket774 (ワッチョイ a173-49Yn)
2023/04/13(木) 08:46:32.79ID:/QCOyO080 初期のデュアル AMD Zen5 CPU システムは、Cinebench で 123,000 ポイントを獲得
https://videocardz-com.translate.goog/newz/early-dual-amd-zen5-cpu-system-scores-123k-points-in-cinebench?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://videocardz-com.translate.goog/newz/early-dual-amd-zen5-cpu-system-scores-123k-points-in-cinebench?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
715Socket774 (ワッチョイ c56e-37Tn)
2023/04/13(木) 08:46:34.37ID:RBr1R3mD0716Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/13(木) 08:54:40.40ID:horjGSsd0 いよいよ明日なんだな
勝てる気がしない
CPU買えたら1台くめるんだけどな
勝てる気がしない
CPU買えたら1台くめるんだけどな
717Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/13(木) 08:59:07.86ID:p83uCwJ00 早くいけば確実に買えるやん
どうしてもほしいなら整理券なんだから並べw
どうしてもほしいなら整理券なんだから並べw
718Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/13(木) 09:08:02.93ID:x9gU5T090 わざわざ並びに行く必要あるか?
今度は潤沢に用意されてるらしいのに
初回逃しても次々入荷してくるよ
並ぶ価値あるのはハイエンドだけだよ
今度は潤沢に用意されてるらしいのに
初回逃しても次々入荷してくるよ
並ぶ価値あるのはハイエンドだけだよ
719Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/13(木) 09:08:55.81ID:ar1jwQ2C0 爆売れするほどあるし
日本人の認識じゃ高価だからハナホジで買えるやろ
日本人の認識じゃ高価だからハナホジで買えるやろ
720Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/13(木) 09:12:35.29ID:x9gU5T090 どっかでみたセールス記事では
ドイツでintelCPUの3倍くらい
X3Dが売上てるらしいでw
ドイツでintelCPUの3倍くらい
X3Dが売上てるらしいでw
722Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/13(木) 09:29:08.50ID:horjGSsd0 1週間遅れの理由が日本への流通量を増やすための弾込め期間だと良いけど
723Socket774 (ササクッテロラ Spd1-UBtV)
2023/04/13(木) 09:40:19.78ID:CT4VjTYwp >>714
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Z E N 5 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Z E N 5 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
724Socket774 (スププ Sd22-UBtV)
2023/04/13(木) 09:47:30.68ID:9dH/kpPwd 12600Kから7800X3Dに変えてゲーム性能爆上がりする?
グラボは4090で4Kでゲームしてる
メモリはDDR4の3600MHz
グラボは4090で4Kでゲームしてる
メモリはDDR4の3600MHz
725Socket774 (ワッチョイ c5e7-iGGY)
2023/04/13(木) 09:52:12.91ID:3+Kqk1Bm0726Socket774 (スププ Sd22-UBtV)
2023/04/13(木) 09:55:24.32ID:9dH/kpPwd727Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/13(木) 10:00:36.38ID:D90iyK5VM 13900Kにでもしたら
消費電力が酷いのは電圧調整で何とかしてもらって
消費電力が酷いのは電圧調整で何とかしてもらって
728Socket774 (ワッチョイ c5e7-iGGY)
2023/04/13(木) 10:04:02.58ID:3+Kqk1Bm0 12600Kみたいな使ってる底辺のヤツですら4090持ってるのに
それにも劣るおまえらのPCって残念だわ
それにも劣るおまえらのPCって残念だわ
729Socket774 (ワッチョイ 4958-Rzwh)
2023/04/13(木) 10:05:40.86ID:B7MmRsfR0730Socket774 (ワッチョイ 0236-eRQh)
2023/04/13(木) 10:10:03.62ID:cx0gNpJP0 intel10世代使いの俺、うきうきが止まらん
731Socket774 (ワッチョイ a960-VCJE)
2023/04/13(木) 10:11:10.99ID:Esy3hW+K0 CPUかビデオカードのどちらかは常にボトルネックだし俺はZEN2で戦い続けるよ
732Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/13(木) 10:14:33.91ID:s/6uyoo6d ゴミやなw
734Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/13(木) 11:13:45.11ID:horjGSsd0 3700xだから買い替えしか選択はない
735Socket774 (オッペケ Srd1-1TGD)
2023/04/13(木) 11:43:19.48ID:P4NB/AnLr ゲームの体感ならzen3以降は何も変わらんやろ
737Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 11:49:17.60ID:b6tMqFf90739Socket774 (スップ Sd82-NLCl)
2023/04/13(木) 11:51:18.14ID:0puTeZyBd740Socket774 (スップ Sd82-NLCl)
2023/04/13(木) 11:52:47.28ID:0puTeZyBd 4kでも20fps差がでるのあるし
これ最大fpsやけど重要な最低fpsも上がってるだろうから
予算と相談すれば
これ最大fpsやけど重要な最低fpsも上がってるだろうから
予算と相談すれば
741Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:01:46.20ID:b6tMqFf90 最大fpsは動画の通りだけど、最低fpsは流石にもっと違うと思うよ
ただ、144fpsでりゃいいんだろうから、ちょっと設定落として遊んだらいいんでは?
最高画質とちょい落ちの差が分かる人間なんてごく一部だろ
ただ、144fpsでりゃいいんだろうから、ちょっと設定落として遊んだらいいんでは?
最高画質とちょい落ちの差が分かる人間なんてごく一部だろ
742Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 12:02:30.37ID:ZZ5Nq+js0743Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:02:37.26ID:kVXEk94K0 7800xみんな何処の店並ぶ?
744Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:11:23.54ID:b6tMqFf90745Socket774 (ワッチョイ 9173-IzBB)
2023/04/13(木) 12:11:38.98ID:7BMuvDc10 4090とかだとZen3はかなりCPUボトルネックになるけどね
746Socket774 (スップ Sd82-NLCl)
2023/04/13(木) 12:11:41.23ID:0puTeZyBd うん
747Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/13(木) 12:12:29.73ID:D90iyK5VM748Socket774 (オイコラミネオ MM29-II56)
2023/04/13(木) 12:14:10.58ID:BQp5+B6oM749Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/13(木) 12:15:05.75ID:/XYmuYsx0 最低フレームが上がる事でゲームエクスペリエンスは格段に良くなるよね
人間の目の構造的に上限が高くなりまくってもあまり意味はないけど
人間の目の構造的に上限が高くなりまくってもあまり意味はないけど
750Socket774 (スププ Sd22-EL/2)
2023/04/13(木) 12:15:09.65ID:xs9+wr4Yd ゲーミングのフレームレートならzen3で既に体感不能な領域でしょ
zen2がクソだっただけよ
zen2がクソだっただけよ
751Socket774 (スップ Sd82-NLCl)
2023/04/13(木) 12:16:01.15ID:0puTeZyBd fpsの落ち込みと最小あがるなら上限あがるより感じるよ
つか体感はほぼ平均fpsでそれが上がった時だとおもうけどね
上限より下限が重要
ワイはね
つか体感はほぼ平均fpsでそれが上がった時だとおもうけどね
上限より下限が重要
ワイはね
752Socket774 (ワッチョイ 9124-4IZ1)
2023/04/13(木) 12:22:28.41ID:t5g4KGpG0 アプライド7700Xでサンディーおじさん辞めたけど
体感速度ほとんど変わらない
エンコとかは流石に早くなった
体感速度ほとんど変わらない
エンコとかは流石に早くなった
753Socket774 (ワッチョイ c576-IhmR)
2023/04/13(木) 12:24:00.33ID:DrjIbUYT0 最近のCPU更新は「遅くならない」という体感は出来るんだけど速くなるって感じじゃ無い
754Socket774 (ワッチョイ bd58-mfQD)
2023/04/13(木) 12:27:51.43ID:Z+GoBzzM0 体感速度ならCPUよりSSDだからな
もっともSATA SSDにした時点でそれ以上の体感は劇的変わらんけど
もっともSATA SSDにした時点でそれ以上の体感は劇的変わらんけど
755Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 12:33:45.48ID:ZZ5Nq+js0756Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:39:22.56ID:QQ3V83df0 7800X3D買うひとたちカーブOPTも弄るだろうけどシネベン、FFベン通ったからって安心しないほうがいいぞ
OCCT回した瞬間きっとブルスク拝めるぜ・・・もしくはPassMarkのCPUベンチにある「Encryption」
OCCT回した瞬間きっとブルスク拝めるぜ・・・もしくはPassMarkのCPUベンチにある「Encryption」
757Socket774 (オッペケ Srd1-XFg+)
2023/04/13(木) 12:41:14.37ID:aaGvIt/Kr まあ今どきのハイクラスCPUでOCCTはどれもやばいやろ
758Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/13(木) 12:44:39.22ID:D90iyK5VM759Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:47:06.98ID:QQ3V83df0 twitterって設定もろくにできねーアホしか呟いてないじゃん・・・
760Socket774 (スップ Sd82-NLCl)
2023/04/13(木) 12:48:26.93ID:0puTeZyBd そっかあ…
761Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 12:49:30.12ID:b6tMqFf90 7800X3D売ってるな
ヤフショに急げ!!!
天かすだけど
ヤフショに急げ!!!
天かすだけど
762Socket774 (テテンテンテン MM66-69+W)
2023/04/13(木) 12:50:55.46ID:uBTrTr3vM763Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/13(木) 13:07:08.09ID:D90iyK5VM764Socket774 (スプッッ Sd82-1VbX)
2023/04/13(木) 13:09:04.36ID:FLFtWY4Pd 田舎の店舗で販売はあるのだろうか、、、
Zen3のときは少量の入荷あったが、
Zen3のときは少量の入荷あったが、
765Socket774 (スププ Sd22-iGGY)
2023/04/13(木) 13:17:20.79ID:s/6uyoo6d ZEN3世代と比べたら体感もサクサク感もZEN4のが上だな
ベンチで見える数字もあきらかに変わる
ベンチで見える数字もあきらかに変わる
766Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 13:23:08.49ID:ZZ5Nq+js0767Socket774 (ワッチョイ 9256-Rzwh)
2023/04/13(木) 13:31:33.79ID:1PCz2seD0 7800X3Dは争奪戦だなあ
768Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 13:37:13.71ID:ZZ5Nq+js0769Socket774 (アウアウウー Sa05-fhQH)
2023/04/13(木) 14:07:14.75ID:fAsAPAPDa >>767
ちょっと経てばどこでもすぐ買えるようになると思うよ
ちょっと経てばどこでもすぐ買えるようになると思うよ
770Socket774 (ブーイモ MMe5-akhN)
2023/04/13(木) 14:11:15.04ID:tqMgf/kVM PhenomⅡ3Dはよ
771Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/13(木) 14:18:40.85ID:LoIkYp+A0 7950X3Dはもうどこでも買えるようになってんな
772Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 14:26:42.26ID:b6tMqFf90 そりゃ高いもん
ジョーシンがヤフショに出す前に売り切れたのは謎
ヤフショに出たら安くなるの知らん情弱が買ったのかな?
ジョーシンがヤフショに出す前に売り切れたのは謎
ヤフショに出たら安くなるの知らん情弱が買ったのかな?
773Socket774 (スプッッ Sd22-LoOJ)
2023/04/13(木) 14:34:48.26ID:EnzcldMjd 7800X3DマザボはB650TUFが鉄板だね
774Socket774 (オッペケ Srd1-cdLJ)
2023/04/13(木) 14:40:53.56ID:/4vJy2gir775Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 14:43:55.04ID:b6tMqFf90 つまり考えるのを放棄してるんでしょ?
なんでそんなのが自作やってるんだろう
なんでそんなのが自作やってるんだろう
777Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/13(木) 14:52:26.23ID:horjGSsd0 ASRockのB650をX670相当の機能にする変態拡張カードって発売されるんだっけ?
俺個人はASUS x670e買ってしまったから何もできんけど
俺個人はASUS x670e買ってしまったから何もできんけど
778Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 15:00:38.47ID:b6tMqFf90 普通の人はB650でいいよ
779Socket774 (スッップ Sd22-oFgL)
2023/04/13(木) 15:02:39.83ID:E2c3yDePd PBO調整したらめっちゃ使いやすくなった
780Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/13(木) 15:07:42.63ID:LoIkYp+A0 B650に3万超え出すなら、X670かX670E行きたいと思うんだけどどうなのよ
そこらへんぐるぐるしてるけどB650Eは種類少なすぎw でも鋼伝説はなんか嫌
そこらへんぐるぐるしてるけどB650Eは種類少なすぎw でも鋼伝説はなんか嫌
781Socket774 (オッペケ Srd1-MG9a)
2023/04/13(木) 15:10:50.28ID:mp/vURezr >>779
詳しく
詳しく
782Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/13(木) 15:21:01.09ID:/XYmuYsx0783Socket774 (オイコラミネオ MM29-II56)
2023/04/13(木) 15:22:26.36ID:BQp5+B6oM A620にXの組み合わせはゲーミングCeleronって感じ
784Socket774 (ワッチョイ 2549-Ay2p)
2023/04/13(木) 16:01:28.44ID:r88cXgFq0 DDR5のメモリーの値段もだいぶん安くなってきたし
7800X3DとかでAM5の販売数量が増えてきたら
650Eのマザボの種類も増えてくるんやろうなあって思ってるけど
もう待てないからしゃーない消去法で情弱伝説でいく
7800X3DとかでAM5の販売数量が増えてきたら
650Eのマザボの種類も増えてくるんやろうなあって思ってるけど
もう待てないからしゃーない消去法で情弱伝説でいく
785Socket774 (ワッチョイ 9283-Ay2p)
2023/04/13(木) 16:03:36.37ID:0+rB/YPE0 いよいよ明日か
お前ら買うのか?俺はもちろん買うよ
お前ら買うのか?俺はもちろん買うよ
786Socket774 (アウアウウー Sa05-fbdy)
2023/04/13(木) 16:07:09.84ID:JqiBpw5za 明日7800X3D買うやつに紛れて7950X3D買う猛者おりゅ?
787Socket774 (ワッチョイ bd58-x3VT)
2023/04/13(木) 16:10:46.33ID:jqDdI+4C0 あえて明日7900X3D買う
788Socket774 (スププ Sd22-I3Xb)
2023/04/13(木) 16:11:19.78ID:RNp3SbU+d 猛者てw
ただマケケな出遅れ組やろ
ただマケケな出遅れ組やろ
789Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/13(木) 16:16:13.20ID:ar1jwQ2C0 ポチるぞ
790Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/13(木) 16:51:12.34ID:H60BKFzad オラエリはいいぞ
791Socket774 (ワッチョイ ae0c-ohv4)
2023/04/13(木) 17:24:51.47ID:4WVqVC170 AMDのクーポン引換ポータルにゲーム引換コードを入力したのですが、何ももらえないよー
しばらく待ってればいいのかい?
しばらく待ってればいいのかい?
792Socket774 (ワッチョイ 8276-Rzwh)
2023/04/13(木) 17:36:05.53ID:hXEmx5sS0 日本法人サポートが渋って渋って
本社サポートに連絡させられて
日本語の領収書が読めないクソ外人にまた領収書を送付させられて
クソ外人とバトって拒否されて
そのあとようやく日本法人ののろまサポートが出てきて
そのクソ外人にあっさりクーポン発行された挙句
肝心のゲームがまだ発売されてなくて永遠にもらえないゲームキャンペーンのことかな
本社サポートに連絡させられて
日本語の領収書が読めないクソ外人にまた領収書を送付させられて
クソ外人とバトって拒否されて
そのあとようやく日本法人ののろまサポートが出てきて
そのクソ外人にあっさりクーポン発行された挙句
肝心のゲームがまだ発売されてなくて永遠にもらえないゲームキャンペーンのことかな
793Socket774 (スフッ Sd22-iGGY)
2023/04/13(木) 17:36:13.40ID:of4f3jV9d そういや7700X買ったときにジェダイのクーポンもらったな
ローンチいつだっけかな
ローンチいつだっけかな
794Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 17:59:45.38ID:ZZ5Nq+js0 7800X3Dの発売日
今日とか思ったら明日じゃん
今日とか思ったら明日じゃん
795Socket774 (ワッチョイ 9178-iZXs)
2023/04/13(木) 18:05:55.98ID:dcT8cg8m0 Intel、自社のファウンドリでArmベースチップの製造を開始へ
投稿日:2023年4月13日 9:07
投稿日:2023年4月13日 9:07
796Socket774 (ワッチョイ e1b1-MG9a)
2023/04/13(木) 18:40:34.68ID:kKQaGyjZ0797Socket774 (ワッチョイ a9d4-Rzwh)
2023/04/13(木) 18:43:19.22ID:tAxe4i7T0 Windows 11の要件にもなっている「TPM 2.0」の脆弱性、AMD製CPUにも影響
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1493288.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1493288.html
799Socket774 (オイコラミネオ MM29-II56)
2023/04/13(木) 18:57:09.54ID:BQp5+B6oM800Socket774 (ワッチョイ 8673-JPdm)
2023/04/13(木) 18:58:59.25ID:CogRqZKR0 もう並んでる人いる?
801Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 19:06:45.76ID:b6tMqFf90 結局、7950X3Dと7800X3Dではどっちが早いの?
普通に考えたら7950だけど、動画ではそうなってないのもあるんだよね
普通に考えたら7950だけど、動画ではそうなってないのもあるんだよね
802Socket774 (ワッチョイ 4958-At1o)
2023/04/13(木) 19:11:46.98ID:ep2hf0Al0 >>801
ちゃんと切り替えが出来れば7950X3Dだけど判定うまくいかなければ
ゲームをL3キャッシュ少ない方で動かしたりするので遅くなったりはする
あとはまあゲームによってはL3ほぼ効果無いやつもあるしな
シミュレーション系とかでメモリバカスカ食うやつならボトルネックがCPUより
メモリバスになったりするかもだし
ちゃんと切り替えが出来れば7950X3Dだけど判定うまくいかなければ
ゲームをL3キャッシュ少ない方で動かしたりするので遅くなったりはする
あとはまあゲームによってはL3ほぼ効果無いやつもあるしな
シミュレーション系とかでメモリバカスカ食うやつならボトルネックがCPUより
メモリバスになったりするかもだし
803Socket774 (ワッチョイ 4610-Ay2p)
2023/04/13(木) 19:13:54.01ID:hFBG2MYn0 ライブラリ自体の問題でしかなく、とっくの昔に開発元のTCGが修正したライブラリを配布
していたのをMBメーカーがBIOSに取り入れて配布し始めたという記事を上げてネガキャ
ンしているつもりなのかね
していたのをMBメーカーがBIOSに取り入れて配布し始めたという記事を上げてネガキャ
ンしているつもりなのかね
804Socket774 (ワッチョイ e1b1-Ay2p)
2023/04/13(木) 19:16:17.06ID:b6tMqFf90805Socket774 (アウアウウー Sa05-eRQh)
2023/04/13(木) 19:17:11.41ID:WHfKsznOa 日本語でおなしゃす
807Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/13(木) 19:19:44.29ID:ZZ5Nq+js0808Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/13(木) 19:22:35.31ID:WOh15U0n0 >>804
Process Lasso辺り使えば楽
そもそもV-Cache付いてるCCDのクロック上限が7950X3Dは5.25GHz、7800X3Dが5.05GHzな時点で7800X3Dに勝ち目はないです
Process Lasso辺り使えば楽
そもそもV-Cache付いてるCCDのクロック上限が7950X3Dは5.25GHz、7800X3Dが5.05GHzな時点で7800X3Dに勝ち目はないです
809Socket774 (ワッチョイ dd15-0NV8)
2023/04/13(木) 19:27:13.65ID:LkUVjRng0 迷ってるやつは全部買え
810Socket774 (アウアウウー Sa05-ypli)
2023/04/13(木) 19:33:26.02ID:/HOlU7j7a812Socket774 (ワッチョイ dd15-grQA)
2023/04/13(木) 19:48:20.14ID:QxkuPYgh0 まじ朝5時から並ばないとダメかもしれん
813Socket774 (ドコグロ MMca-rv2/)
2023/04/13(木) 19:57:48.22ID:rkKyV3iMM Amazonの7950X3D、発送されたヤツいるんか?
814Socket774 (ワッチョイ 916e-D32j)
2023/04/13(木) 20:01:46.34ID:h4OvR5Hn0 7950X3Dで1打組んで7800X3Dでサブでも
組もうと思ったがやめた、一台で十分だな
組もうと思ったがやめた、一台で十分だな
815Socket774 (スッップ Sd22-mfQD)
2023/04/13(木) 20:04:52.31ID:3KXvR8BJd 買えなければ7950X3D買えばいいのよ
816Socket774 (ワッチョイ 9203-Ay2p)
2023/04/13(木) 20:05:17.62ID:kVXEk94K0 9時にarkかなー
817Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Vr0P)
2023/04/13(木) 20:19:55.89ID:bG1A6iIN0 九段下のカスクへ8時30分だ
819Socket774 (ササクッテロロ Spd1-PHsY)
2023/04/13(木) 20:50:59.78ID:SoGcfBP0p 弾数多そうだし神待ちだわ
820Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/13(木) 21:17:00.34ID:u361/V9B0 新パソコン作ったら旧パソコンってどうする?
HDDとかケースファンとか
HDDとかケースファンとか
821Socket774 (ワッチョイ 6e53-EL/2)
2023/04/13(木) 21:23:46.22ID:pAwuz8M60 俺は予備機として倉庫行きかな
グラボだけ外して売る
グラボだけ外して売る
822Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/13(木) 21:33:24.78ID:WOh15U0n0 鯖立てるなら残すけど、大体は邪魔だし売るな
最近ノートPCの性能も上がってきたからサブ機ならそっちでいいし
最近ノートPCの性能も上がってきたからサブ機ならそっちでいいし
823Socket774 (ワッチョイ 4958-WQ81)
2023/04/13(木) 21:43:04.09ID:uInFt0eH0 1台分のパーツを全部買って新しいPCを作ることを想定してるんだろうけど
そういう買い方をすることが無いなあ
そういう買い方をすることが無いなあ
824Socket774 (アウグロ MMca-x3VT)
2023/04/13(木) 21:47:52.39ID:LZO4DBb0M 通販だと何時ごろに販売するのかな
11時?
11時?
825Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/13(木) 21:48:13.44ID:kGr88AbD0826Socket774 (ワッチョイ dd15-0NV8)
2023/04/13(木) 21:49:01.04ID:LkUVjRng0 >>820
メルカリで売る
メルカリで売る
827Socket774 (ワッチョイ 8673-wTfi)
2023/04/13(木) 21:49:59.27ID:1tp7Wx400828Socket774 (ワッチョイ c56e-RVob)
2023/04/13(木) 21:58:05.13ID:rdaWqpHI0 結局7800x3dはおいくら万円なんだ?
4070ti買ってベンチ回したら5600xがボトルネック過ぎて買い替えるか迷うわ
4070ti買ってベンチ回したら5600xがボトルネック過ぎて買い替えるか迷うわ
829Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/13(木) 22:00:09.17ID:x9gU5T090 71800円じゃねーの?
830Socket774 (ワッチョイ c182-nSI7)
2023/04/13(木) 22:03:44.73ID:0YgBdgHX0 783d、トップフローのロープロ空冷でも冷やせるかな?
831Socket774 (ワッチョイ 8276-NLCl)
2023/04/13(木) 22:04:36.38ID:10m2MZrX0 いけると思うよ
832Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/13(木) 22:13:49.08ID:aqXn/n4h0833Socket774 (ワッチョイ e1b1-zjth)
2023/04/13(木) 22:16:46.32ID:ZcgL5NSU0 マザーとCPUとメモリだけでいいだろ
835Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/13(木) 22:34:40.28ID:aqXn/n4h0 >>828
不人気の7900の方が実売が安いし、何やってもむしろGPUがボトルネックになるくらいだから、そっちの方がいいんじゃ?
不人気の7900の方が実売が安いし、何やってもむしろGPUがボトルネックになるくらいだから、そっちの方がいいんじゃ?
837Socket774 (ワッチョイ cd6e-Ay2p)
2023/04/13(木) 22:42:34.40ID:0xMxgHnd0838Socket774 (ワッチョイ c281-rv2/)
2023/04/13(木) 22:45:38.95ID:aqXn/n4h0839Socket774 (ワッチョイ c56e-RVob)
2023/04/13(木) 22:50:54.68ID:rdaWqpHI0840Socket774 (ワッチョイ c56e-Ay2p)
2023/04/13(木) 22:52:44.01ID:0IzR6FoM0 7900はvキャッシュが6コア分しかないゴミCPU
最悪の駄作だな。
なんでこんなの出したのか理解不明
最悪の駄作だな。
なんでこんなの出したのか理解不明
841Socket774 (スッップ Sd22-Z4Px)
2023/04/13(木) 22:53:32.96ID:T5d7ZEMhd FF14ベンチのスコア上げたいだけならDDR4 3733CL14くらいのメモリ買っとけ
842Socket774 (スップ Sd22-wy2S)
2023/04/14(金) 00:02:56.72ID:C7WAPsK1d もううってる?
843Socket774 (オッペケ Srd1-W5Za)
2023/04/14(金) 00:08:01.37ID:NHRqvjNPr 解禁は朝11時
844Socket774 (ワッチョイ 2d99-wy2S)
2023/04/14(金) 00:10:56.91ID:KJCwHzHa0 そか、それまでねまつ
845Socket774 (ワッチョイ e1b1-zjth)
2023/04/14(金) 00:16:16.54ID:x9eO4CeH0 5の日にヤフ神来たら買うわ
846Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 00:20:34.28ID:799ZyGB90 7800X3Dは深夜販売ないん?w
847Socket774 (ワッチョイ 2dc4-UBtV)
2023/04/14(金) 00:21:03.12ID:Ah/9VeaF0 明日で在庫切れるだろ
849Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/14(金) 00:24:51.12ID:ASl7dEYg0 >>846
海外じゃとっくに解禁されてるからわざわざ夜にやる意味なし
海外じゃとっくに解禁されてるからわざわざ夜にやる意味なし
851Socket774 (ワッチョイ 8609-izbf)
2023/04/14(金) 02:47:48.86ID:KOSq/sno0 1CCD+X3Dはいいぞ → 6コア+低クロックが足引っ張って微妙
↑ ↓
TDP高すぎのXより低電力でつかえるのがいい ← 7700Xでよくね?
↑ ↓
TDP高すぎのXより低電力でつかえるのがいい ← 7700Xでよくね?
852Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/14(金) 03:03:45.51ID:1ORkWXtM0 @12時間後は7800X3D大絶賛の嵐か
853Socket774 (アウアウウー Sa05-nj8V)
2023/04/14(金) 03:07:17.86ID:MR776dHma 楽なほうに楽なほうに逃げ続けて
延ばしに延ばしてきた経緯あるけど
ユーザーの声にお答えして
[サ開][修正延期]
どっちだと思う?
おら、わくわくするだ
延ばしに延ばしてきた経緯あるけど
ユーザーの声にお答えして
[サ開][修正延期]
どっちだと思う?
おら、わくわくするだ
854Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 03:41:55.51ID:FaURAKYR0 7800x3dはもはや出るだけ性能ベンチは出てるから
絶賛もくそもないわな
良いものなの誰しも知ってるし
ゲームだけで考えたらこれ異常は現状ないんだから
絶賛もくそもないわな
良いものなの誰しも知ってるし
ゲームだけで考えたらこれ異常は現状ないんだから
855Socket774 (スッップ Sd22-Z4Px)
2023/04/14(金) 03:45:34.64ID:R0Awi///d ゲームだけだと完全にこれ一択だからなあ
他のでゲーミングなんて言ったら鼻で笑われてもおかしくないくらい
他のでゲーミングなんて言ったら鼻で笑われてもおかしくないくらい
856Socket774 (ワッチョイ a173-49Yn)
2023/04/14(金) 03:48:32.61ID:jU9T6PDc0 AMD 2nm Zen 6「Morpheus」および 3nm Zen 5「Nirvana」コア アーキテクチャが将来の EPYC CPU にリーク
最初の Zen 5 CPU は 2024 年後半に登場、Zen 6 CPU は 2025 年下半期以降に登場。
https://wccftech.com/amd-2nm-zen-6-morpheus-3nm-zen-5-nirvana-core-architectures-for-future-epyc-cpus-leak-out/
最初の Zen 5 CPU は 2024 年後半に登場、Zen 6 CPU は 2025 年下半期以降に登場。
https://wccftech.com/amd-2nm-zen-6-morpheus-3nm-zen-5-nirvana-core-architectures-for-future-epyc-cpus-leak-out/
857Socket774 (テテンテンテン MM66-JPdm)
2023/04/14(金) 05:05:33.18ID:xJ6Lwp6LM 今行けば間に合うか
858Socket774 (ワッチョイ e1b1-EBN9)
2023/04/14(金) 05:36:15.69ID:x9eO4CeH0 ZEN5までまだ1年半もあるのか
ZEN4売れなかったからもうちょい早く出してくるかと思った
ZEN4売れなかったからもうちょい早く出してくるかと思った
859Socket774 (ワッチョイ 91b3-3XwG)
2023/04/14(金) 06:35:44.38ID:fgeRP0Fs0 米アマでポチれるみたいだし
転売屋出ないだろ
並ばなくても買えそう
転売屋出ないだろ
並ばなくても買えそう
860Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/14(金) 07:21:10.95ID:BcIGTGhr0862Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/14(金) 07:30:17.83ID:BcIGTGhr0863Socket774 (ブーイモ MM66-nj8V)
2023/04/14(金) 07:31:19.36ID:0ydaWbzhM 5800X3Dから7950X3DでビーセイのCPUレイテンシが糞ほど上がった
PP的に上がったかってとこええからだが超高速譜面の心配も減ったのは間違いない
>>757
カスタムループだけど1時間ガン回しして最大85℃とかだったね
4090併用だから360ラジ5台
PP的に上がったかってとこええからだが超高速譜面の心配も減ったのは間違いない
>>757
カスタムループだけど1時間ガン回しして最大85℃とかだったね
4090併用だから360ラジ5台
864Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 07:34:28.97ID:dM9KkU4q0 7950x3dや7800x3d買う人ってビデオカードもいいの使ってんの?
3070tiとかで買うやつおるんかな?
3070tiとかで買うやつおるんかな?
865Socket774 (スップ Sd22-NLCl)
2023/04/14(金) 07:37:58.93ID:p2isYla1d そりゃそうよ、1fpsでもあげたいからね
4kでさえゲームによっちゃ10-20fps違うのに13900から買い替える意味ないとか言うやつはアホかそもそも4090とか買えなくてよくてミドルハイビデオカードの貧乏人だと思うわ
4kでさえゲームによっちゃ10-20fps違うのに13900から買い替える意味ないとか言うやつはアホかそもそも4090とか買えなくてよくてミドルハイビデオカードの貧乏人だと思うわ
866Socket774 (ワッチョイ f9b1-eRQh)
2023/04/14(金) 07:38:20.29ID:KPiTkaAq0 3080使い回す
4000番台高いんじゃ
4000番台高いんじゃ
867Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/14(金) 07:40:32.37ID:ZpLxrxOT0 BTO予定だがどう組んでも40万近くなるなあ…
868Socket774 (ワッチョイ bd58-x3VT)
2023/04/14(金) 07:41:37.06ID:Wl27AP5r0869Socket774 (ワッチョイ c182-nSI7)
2023/04/14(金) 07:42:34.27ID:lvBlqJY80871Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/14(金) 07:55:01.09ID:BcIGTGhr0 >>864
グラボはフルHDでボトルネックにならない程度あればいいから3070Tiが下限だろ
VRAMの容量をクリアできるRX6800~RX6900XT位あればX3Dを買う価値ある
ヤケに重い2Dゲームでも3Dキャッシュは有効だから
意外とグラボに依らない部分もある
特にメモリが96MB以内に収まるなら一切突っかからないし
グラボはフルHDでボトルネックにならない程度あればいいから3070Tiが下限だろ
VRAMの容量をクリアできるRX6800~RX6900XT位あればX3Dを買う価値ある
ヤケに重い2Dゲームでも3Dキャッシュは有効だから
意外とグラボに依らない部分もある
特にメモリが96MB以内に収まるなら一切突っかからないし
872Socket774 (ワッチョイ 6e6e-CkHC)
2023/04/14(金) 07:56:14.82ID:Q1mEqnq40 >>868
MSFSはX3Dによる最低fpsの底上げ + 4000系のフレーム生成でfps倍のコンボが強過ぎてな
それに裏で大量のツールを起動するゲームだからCCD1に逃がせる7950X3Dと相性良いし、元々3090で足りてないゲームだから4090とも相性が良い
MSFSはX3Dによる最低fpsの底上げ + 4000系のフレーム生成でfps倍のコンボが強過ぎてな
それに裏で大量のツールを起動するゲームだからCCD1に逃がせる7950X3Dと相性良いし、元々3090で足りてないゲームだから4090とも相性が良い
873Socket774 (ワッチョイ dd15-grQA)
2023/04/14(金) 08:02:27.95ID:mAEYBMoY0 7800X3Dの行列かと思ったらポケモンだった
874Socket774 (ワッチョイ 2977-fhQH)
2023/04/14(金) 08:13:57.52ID:ASl7dEYg0875Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 08:21:19.63ID:799ZyGB90 おまえら並んでるかー?
876Socket774 (ブーイモ MMe5-3XwG)
2023/04/14(金) 08:25:13.82ID:z62owVnjM ポケモン 転売した金で AMD を買うのが真の情強
877Socket774 (テテンテンテン MM66-zNz4)
2023/04/14(金) 08:28:13.74ID:zu9p029eM ガチ勢しかおらんやろな
878Socket774 (ワッチョイ bd58-/aea)
2023/04/14(金) 08:28:42.34ID:Z5xr4rDc0 ポケモン最強すげー人数、、、
880Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 08:38:18.63ID:799ZyGB90 モーニングたべてからちょっくら様子見してくっかなぁ
買ってしまいそうで怖いがw
7950X3Dもそんなノリで当日なんの苦労もなく手に入れちゃった
買ってしまいそうで怖いがw
7950X3Dもそんなノリで当日なんの苦労もなく手に入れちゃった
881Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 08:43:46.69ID:dM9KkU4q0882Socket774 (スプッッ Sd22-1VbX)
2023/04/14(金) 08:49:15.94ID:IplxPoPDd 4kで美グラ重視な人より
シューターでfps稼ぎたい人向けなイメージ
シューターでfps稼ぎたい人向けなイメージ
883Socket774 (ワッチョイ c586-518x)
2023/04/14(金) 08:53:23.89ID:BcIGTGhr0 >>881
7950X→7950X3Dで6800無印が
FF14で27000→33500にジャンプしたんで効果は結構ある
FF15は誤差程度しか変わらなかったけど
低FPSのカクッが無くなるから体感は上がるね
7950X→7950X3Dで6800無印が
FF14で27000→33500にジャンプしたんで効果は結構ある
FF15は誤差程度しか変わらなかったけど
低FPSのカクッが無くなるから体感は上がるね
884Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 09:04:59.94ID:799ZyGB90 しょぼっ(笑)
885Socket774 (スプッッ Sd82-crmO)
2023/04/14(金) 09:06:21.91ID:7fdIC5Vyd887Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/14(金) 09:16:54.49ID:f7MKU46yM 誰かがintelCPU突っ込んで返品したんでしょ
888Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/14(金) 09:23:55.86ID:p0g4HlRO0 決戦の日か
891150 (テテンテンテン MM66-g1h7)
2023/04/14(金) 09:26:50.52ID:zgvr35dJM 実際に今人並んでるとこてあるんかな?
892Socket774 (ブーイモ MM22-0NV8)
2023/04/14(金) 09:27:43.15ID:K8degfHJM ツクモexに10人くらいと祖父に3人?くらいかな見える範囲だと
893Socket774 (ササクッテロ Spd1-PHsY)
2023/04/14(金) 09:27:43.72ID:VDlEWaGLp いろいろ様子見してればその内ヤフ神に出るし
急ぐ必要全くない
急ぐ必要全くない
894150 (テテンテンテン MM66-g1h7)
2023/04/14(金) 09:32:18.12ID:zgvr35dJM895Socket774 (ワッチョイ bd58-FDE8)
2023/04/14(金) 09:37:33.83ID:hFsdTT8W0 Amazon販売はもうきた?
896Socket774 (ワッチョイ cd83-y14J)
2023/04/14(金) 09:49:43.56ID:2z5g+brX0 流石に今日は並びに行けないのでWEB販売争奪戦に参加する
買えるかなー
買えるかなー
897150 (テテンテンテン MM66-g1h7)
2023/04/14(金) 09:56:24.61ID:zgvr35dJM 並ぶぐらい気合い入ってる人の多くは7950x3D買っちゃてるんだろうな
898Socket774 (スプッッ Sd22-1VbX)
2023/04/14(金) 09:58:35.82ID:IplxPoPDd 都市部だけで田舎のショップにはまわってくるもんかねえ
899Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/14(金) 10:07:24.48ID:DO5CKb41p 並んでまでcpu買うようなオタクが7800なんかに並ぶわけないだろうと
情報も出尽くしてるし
情報も出尽くしてるし
900Socket774 (スプッッ Sd22-1VbX)
2023/04/14(金) 10:10:28.49ID:IplxPoPDd 10時開店のショップ行ったら確保できたや
まだ商品はもらってないけどね
ど田舎に回ってくるってことは、結構球数あるんかな
まだ商品はもらってないけどね
ど田舎に回ってくるってことは、結構球数あるんかな
901Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 10:14:21.30ID:dM9KkU4q0 西の辺境政令都市やけど、入荷してないらしいで…整理券は配るらしいけど…くそわろた
902Socket774 (ワッチョイ d9dc-Rzwh)
2023/04/14(金) 10:18:02.83ID:a847ZXQz0 Amd Chipsets Ryzen (3XX/4XX/5XX/6XX/TRX40) drivers Version 5.03.24.2328 WHQL
https://www.station-drivers.com/index.php/en-us/component/remository/Drivers/Amd-Ati/Chipsets/Chipsets-AM4-AM5/Amd-Chipsets-Ryzen-(3XX-4XX-5XX-6XX-TRX40)-drivers-Version-5.03.24.2328-WHQL/lang,en-us/
きたで
https://www.station-drivers.com/index.php/en-us/component/remository/Drivers/Amd-Ati/Chipsets/Chipsets-AM4-AM5/Amd-Chipsets-Ryzen-(3XX-4XX-5XX-6XX-TRX40)-drivers-Version-5.03.24.2328-WHQL/lang,en-us/
きたで
903Socket774 (ブーイモ MM66-3XwG)
2023/04/14(金) 10:22:24.82ID:l58Tqd6MM ポケモンカードなどに目もくれずCPU を買う
アムダーとはかくありたいものよ
アムダーとはかくありたいものよ
904Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 10:36:34.24ID:799ZyGB90 そろそろ電気街に向かうかw
905Socket774 (ブーイモ MM22-0NV8)
2023/04/14(金) 10:44:38.42ID:K8degfHJM 今回は結構入荷多いってさ 具体数は聞いてないが整理券の束は分厚かった
906Socket774 (ワッチョイ c56e-g5wy)
2023/04/14(金) 10:46:01.39ID:VufL1xh/0 あと15分になった
907Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 10:47:15.11ID:M64Em63X0 弾数多いし既に発売済みの新世代CPU買ってるやつも多いからライバルは少な目だしで
通販でもまあ買いやすいんじゃないだろうか おまえらが争奪戦勝てますように
通販でもまあ買いやすいんじゃないだろうか おまえらが争奪戦勝てますように
908Socket774 (ワッチョイ 8658-48Y7)
2023/04/14(金) 10:47:18.43ID:IbTqrllJ0 遂に始まるのか!
909Socket774 (ワッチョイ 8673-Qd8y)
2023/04/14(金) 10:47:47.27ID:r5Cp0Ack0 いよいよ決勝の刻
910150 (テテンテンテン MM66-g1h7)
2023/04/14(金) 10:47:58.52ID:zgvr35dJM 開店後で余裕やな
911Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/14(金) 10:49:10.88ID:p0g4HlRO0 明日ヤフ新で買えそうやな!
912Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 10:51:39.90ID:M64Em63X0 そういえば7950のときはamazonは初動では売らなかったというまさかの事態だったな
7800はどうなるかわからんけど、尼はチェック後回しにしたほうがいいかもしれんね
7800はどうなるかわからんけど、尼はチェック後回しにしたほうがいいかもしれんね
913Socket774 (ワッチョイ 8d1f-Pw9m)
2023/04/14(金) 10:53:21.87ID:P8ou9MTp0 ひゃっほーひさびさに参加するぞ
914Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 10:55:42.02ID:M64Em63X0 ツクモはすでに商品ページ見れるのか
これは張り付いてれば楽勝では?
これは張り付いてれば楽勝では?
915Socket774 (スップ Sd82-kq8L)
2023/04/14(金) 10:56:57.74ID:EA1uOaOCd ナンジャモSAR出して3D買うでーーーーー
916Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 10:57:02.68ID:dM9KkU4q0 マザボはどれがええんや?
917Socket774 (ワッチョイ bd58-pZgd)
2023/04/14(金) 10:59:24.60ID:hFsdTT8W0 在宅で良かったわ
918Socket774 (スップ Sd82-iGGY)
2023/04/14(金) 11:00:04.22ID:tIGVydWId 整理券確保した直後にアークに行ったけど、その時点では誰も並んでなかったな
結構潤沢にありそう
結構潤沢にありそう
919Socket774 (アウアウクー MM91-Jgm+)
2023/04/14(金) 11:00:06.72ID:JVQzui5tM920Socket774 (アウアウウー Sa05-+0zN)
2023/04/14(金) 11:01:42.27ID:Zhc0Bjrwa 余裕だな
921150 (テテンテンテン MM66-g1h7)
2023/04/14(金) 11:02:02.94ID:zgvr35dJM 買ったで~
気合いいれすぎて肩透かしやわ
気合いいれすぎて肩透かしやわ
922Socket774 (ワッチョイ bd58-FDE8)
2023/04/14(金) 11:02:33.64ID:hFsdTT8W0 工房ネット楽勝じゃん
球数めちゃくちゃある
球数めちゃくちゃある
923Socket774 (ワッチョイ f9b1-TZ9z)
2023/04/14(金) 11:03:09.93ID:ZpLxrxOT0 流石発売日遅らせただけにたくさん溜まってたのか、良かった
924Socket774 (ワッチョイ 6e6e-MJcx)
2023/04/14(金) 11:03:17.76ID:p0g4HlRO0 ツクモポチった
ワンズ50個あるな
ワンズ50個あるな
925Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:03:19.43ID:M64Em63X0 ツクモ通販ですらまだ残ってるとか余裕すぎないか?
買えない買えない文句垂れるやつがいなさそうで良いことだ
買えない買えない文句垂れるやつがいなさそうで良いことだ
926Socket774 (スップ Sd82-iGGY)
2023/04/14(金) 11:03:36.07ID:tIGVydWId 普通に通販で買えそうだな
これは誰もが幸せになれる展開
これは誰もが幸せになれる展開
927Socket774 (アウアウウー Sa05-eWK2)
2023/04/14(金) 11:03:58.33ID:FKftaMMpa 買えなかった方がよかったような口振りやなw
928Socket774 (ワッチョイ dd15-grQA)
2023/04/14(金) 11:04:16.66ID:mAEYBMoY0 ワンズ残り50個、急げ
929Socket774 (ワッチョイ ae76-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:04:47.47ID:nbmYm0Th0 試しに工房でポチれたけど買わん
930Socket774
2023/04/14(金) 11:04:48.83 全然在庫切れにならんやん
はい解散~
はい解散~
931Socket774 (スップ Sd82-kq8L)
2023/04/14(金) 11:04:49.43ID:EA1uOaOCd932Socket774 (ワッチョイ bd58-/aea)
2023/04/14(金) 11:04:53.36ID:Z5xr4rDc0 ネット余裕で買えるじゃん
933Socket774 (アウアウウー Sa05-+0zN)
2023/04/14(金) 11:05:10.22ID:pKuqbgxBa 球数めっちゃ多いな
934Socket774 (ワッチョイ 9283-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:05:24.53ID:17PEeMRb0 買うつもりだったけどヤフショか楽天に出るまで待つことにした
935Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:05:34.85ID:M64Em63X0 13900KSより高いゲーム性能で値段は安いし初日ですら楽勝で買えるとか
これ稀代の神CPUだな
これ稀代の神CPUだな
936Socket774 (ワッチョイ fe73-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:05:54.08ID:CJ1kMIwp0 こりゃ欲しい人は値段下がるの待ってからで良いレベルだなw
937Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:06:10.54ID:/50DCcJ80 ツクモ普通に買えたわ
まぁ1年間は最低でもこれ一択だしかなり多めに在庫抱えてるのだろう
どうせ売れるし
まぁ1年間は最低でもこれ一択だしかなり多めに在庫抱えてるのだろう
どうせ売れるし
938Socket774 (ワッチョイ eec0-sXh8)
2023/04/14(金) 11:06:28.38ID:OaoTtg5S0 初日逃すと次回はGW明けらしい
940Socket774 (ワッチョイ 8d1f-Pw9m)
2023/04/14(金) 11:06:44.53ID:P8ou9MTp0 ツクモで余裕でポチれた
弾数多かったのかな
弾数多かったのかな
942Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:07:39.46ID:dM9KkU4q0 米尼の在庫もあるし急ぐ必要ない感じか
943Socket774 (ワッチョイ e1b1-EBN9)
2023/04/14(金) 11:07:40.21ID:x9eO4CeH0 明日ヤフ神で20%POINT付きで買うわ
944Socket774 (JP 0H16-Az6A)
2023/04/14(金) 11:08:11.67ID:OQ3cEIUpH めっちゃ買えるやん
余るくらい在庫ある
余るくらい在庫ある
945Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:08:17.89ID:/50DCcJ80 インテルが急遽120wのゲーム向けCPU出してきたら分からんが今の所コレしか最善の選択無いしな
946Socket774 (スプッッ Sd22-grQA)
2023/04/14(金) 11:08:52.22ID:T1KyIyy7d 13900Kから乗り換えるほどのものじゃないからな
シネベンCPUZのスコア低いし
シネベンCPUZのスコア低いし
947Socket774 (JP 0H16-Az6A)
2023/04/14(金) 11:10:41.19ID:OQ3cEIUpH ワンズで在庫でるけど
50あって47個から変動ねぇw
50あって47個から変動ねぇw
948Socket774 (ワッチョイ 6efd-fbdy)
2023/04/14(金) 11:12:20.60ID:J2zPXOT80 何なら今日仕事終わりに買いに行っても普通にありそうだな
949Socket774 (ワッチョイ 8276-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:13:05.99ID:Nu4YYE1P0 まぁ買うならマザーからって人ばっかだろうしな
さもあらん
さもあらん
950Socket774 (ワッチョイ bd58-pZgd)
2023/04/14(金) 11:13:28.89ID:hFsdTT8W0 ビックカメラでも各店舗に在庫それなりにある
転売ヤーは爆死確定
転売ヤーは爆死確定
951Socket774 (ワッチョイ dd15-grQA)
2023/04/14(金) 11:13:42.89ID:mAEYBMoY0 13900KFが76800円だから様子見だな
すぐ値下げしそう
すぐ値下げしそう
952Socket774 (スップ Sd82-pZgd)
2023/04/14(金) 11:15:07.94ID:4sNRq9itd Twitterで工房町田は売り切れ だとさ
953Socket774 (ワッチョイ c56e-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:15:23.34ID:VufL1xh/0 米アマで7800X3Dぽちった
コミコミで505ドル
国内品より5000円くらい安くなるかな。
コミコミで505ドル
国内品より5000円くらい安くなるかな。
954Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:16:00.39ID:/50DCcJ80 取り敢えず買えてホッとした
さらば3700xよくぞ頑張ってくれた
2080tiとともにジャンパラで余生を過ごす権利を与えよう
さらば3700xよくぞ頑張ってくれた
2080tiとともにジャンパラで余生を過ごす権利を与えよう
955Socket774 (アウアウウー Sa05-OoMz)
2023/04/14(金) 11:17:16.94ID:qOcAXrMga マザボと買うならUEFIのバージョン気を付けた方が良いぞ
店員が気付いてバージョン上げてもらってるわ
店員が気付いてバージョン上げてもらってるわ
956Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:18:24.63ID:/50DCcJ80 マザボがUSBだけでアプデできるモデルだから大丈夫
957Socket774 (ワッチョイ 42c8-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:19:09.85ID:jKjjW7EG0 6700+1070から7800X3D+4090に転生しました
958Socket774 (ワッチョイ 31af-IzBB)
2023/04/14(金) 11:19:26.33ID:4nWhShZj0 ついに1800X引退させる時が来たか
959Socket774 (ワッチョイ ae73-YFux)
2023/04/14(金) 11:20:18.15ID:vK5WpHBm0 潤沢過ぎてワロタ
リサ姐様万歳
リサ姐様万歳
960Socket774 (ワッチョイ 8673-JPdm)
2023/04/14(金) 11:20:36.48ID:r5Cp0Ack0 すげえ時代になった
961Socket774 (JP 0H4a-xKxc)
2023/04/14(金) 11:22:09.91ID:yQRMvY1dH ヨドバシでも販売開始したけどポイント分上乗せして79000円で草、ふざけんな
962Socket774 (スップ Sd82-kq8L)
2023/04/14(金) 11:24:09.03ID:EA1uOaOCd 淀童貞なのかな?
963Socket774 (ワッチョイ c56e-RVob)
2023/04/14(金) 11:24:21.84ID:bXQ9WfPr0 7950x3dと3万差か
964Socket774 (ワッチョイ 8673-JPdm)
2023/04/14(金) 11:24:38.95ID:r5Cp0Ack0 クレカ決済できなくてクソ焦ってたのに
965Socket774 (エムゾネ FF22-518x)
2023/04/14(金) 11:24:45.87ID:41xyrnUBF 【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681438959/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681438959/
966Socket774 (ワッチョイ e902-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:26:05.02ID:dM9KkU4q0 冷静になると7万のCPUだからなぁ
あと3万出して7950x3dポチった人が多いってことか
あと3万出して7950x3dポチった人が多いってことか
967Socket774 (ワッチョイ 8276-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:27:23.52ID:Nu4YYE1P0 まぁCPUに7万出すよりあと3万出して4070買えよって状態の人多いだろうしな
968Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/14(金) 11:27:41.89ID:DO5CKb41p 普通に買える状態で草
969Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/14(金) 11:30:46.03ID:DO5CKb41p ワンズ残り46個草
ヤフ神待ちで良いなこれw
ヤフ神待ちで良いなこれw
970Socket774 (ワッチョイ 8673-JPdm)
2023/04/14(金) 11:30:47.94ID:r5Cp0Ack0 楽天カードとヤフカほんっと使えねえ
ガチガチセキュリティで海外でも国内でも決済できない
ドスパラの尼ペイで買い直した
ガチガチセキュリティで海外でも国内でも決済できない
ドスパラの尼ペイで買い直した
971Socket774 (スフッ Sd22-iGGY)
2023/04/14(金) 11:30:49.07ID:PQzm5TLid ふつうに買えるのにわざわざ並んだアホおりゅー?
972Socket774 (JP 0H16-Az6A)
2023/04/14(金) 11:32:06.49ID:OQ3cEIUpH お祭りは終了ですね。
では農作にもどります
では農作にもどります
973Socket774 (スフッ Sd22-iGGY)
2023/04/14(金) 11:32:42.90ID:PQzm5TLid ドスパラでも工房でもワンズでも買えるなw
974Socket774 (ワッチョイ bd58-pZgd)
2023/04/14(金) 11:34:10.42ID:hFsdTT8W0 ヨドバシ売り切れ
やる気ないなビックを見習えや
やる気ないなビックを見習えや
975Socket774 (JP 0H4a-xKxc)
2023/04/14(金) 11:35:51.08ID:yQRMvY1dH 整理券捨てて帰って寝るわ
976Socket774 (スフッ Sd22-iGGY)
2023/04/14(金) 11:36:08.72ID:PQzm5TLid 普通に5Ghzオーバーで走る
7950X3Dのできそこない多かったんかな
7950X3Dのできそこない多かったんかな
977Socket774 (エムゾネ FF22-518x)
2023/04/14(金) 11:41:20.31ID:41xyrnUBF978Socket774 (ワッチョイ fe81-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:42:17.42ID:nCwqdCnq0 在庫結構ありそうな雰囲気なのね
昼休み覗きに行こうと思ってたが仕事終わってからでよさそうだな
昼休み覗きに行こうと思ってたが仕事終わってからでよさそうだな
979Socket774 (アウアウウー Sa05-+0zN)
2023/04/14(金) 11:42:47.24ID:7p/RmSrma ツクモ売り切れだけどワンズ在庫めっちゃある
980Socket774 (ワッチョイ 6e12-Ay2p)
2023/04/14(金) 11:44:49.65ID:UCJIt1kx0 海外で7800X3D をOCして5.4G余裕みたいだな
最強じゃん
最強じゃん
981Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:45:57.93ID:/50DCcJ80 ツクモは品薄
なぜか7700が売り切れ
なぜか7700が売り切れ
982Socket774 (ワッチョイ 6ed9-hq/O)
2023/04/14(金) 11:46:59.27ID:Bu41RXB50 すぐヤフ神に出てきそうだな
983Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 11:48:25.60ID:TLnW5w4Q0 【CPU】Ryzen 9 7950X3D(TPP_140W/perコアCO-8~-25)
【MEM】F5-6000J3636F16GX2-TZ5N(5600 36-36-36に設定)
【M/B】B650M PG Riptide WiFi
【VGA】Gainward GeForce RTX 4090 Phantom GS(アフターバーナーCURVE EDITOR設定コアクロック2775MHz・950mv、MEM_1502.5MHz)
【Driver】531.41
【Sound】-
【OS】Win11 Pro 22H2
【SSD】JNH SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280
フルスクリーン: 1920x1080
SCORE: 50610
平均フレームレート: 340.3615
最低フレームレート: 119
7800X3DでFF14ベンチしてとりあえずこれ超えてみてよw
【MEM】F5-6000J3636F16GX2-TZ5N(5600 36-36-36に設定)
【M/B】B650M PG Riptide WiFi
【VGA】Gainward GeForce RTX 4090 Phantom GS(アフターバーナーCURVE EDITOR設定コアクロック2775MHz・950mv、MEM_1502.5MHz)
【Driver】531.41
【Sound】-
【OS】Win11 Pro 22H2
【SSD】JNH SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280
フルスクリーン: 1920x1080
SCORE: 50610
平均フレームレート: 340.3615
最低フレームレート: 119
7800X3DでFF14ベンチしてとりあえずこれ超えてみてよw
984Socket774 (ササクッテロラ Spd1-PHsY)
2023/04/14(金) 11:50:38.47ID:DO5CKb41p ワンズの在庫表示が即納に変わって草
なんで隠したんや?w
なんで隠したんや?w
985Socket774 (ワッチョイ 42b1-2pJI)
2023/04/14(金) 11:50:47.39ID:aAwDPp+D0 余裕で買えんじゃん
これは速攻でセール行きの流れだな
これは速攻でセール行きの流れだな
986Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/14(金) 11:52:27.38ID:3gIjDALCd AMD大勝利
987Socket774 (ブーイモ MM66-eidJ)
2023/04/14(金) 11:52:37.55ID:f7MKU46yM ドイツは1ネットショップで1800個売れた7800X3Dが日本だと50個売りきれない
お金がない終わり
お金がない終わり
988Socket774 (ワッチョイ e1b1-Bi9X)
2023/04/14(金) 11:53:46.06ID:/50DCcJ80 ツクモが売り切れでワンズが駄々余り
ツクモの方があたり個体多いとか?
ツクモの方があたり個体多いとか?
989Socket774 (スップ Sd82-iGGY)
2023/04/14(金) 11:53:59.40ID:tIGVydWId 一部のショップでちょいちょい売り切れてきたな
990Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 11:54:20.46ID:TLnW5w4Q0 昨日発売のRTX4070もだだ余りっぽいしなw
ほんと先代に比べて自作パーツ人気なくなったな
ほんと先代に比べて自作パーツ人気なくなったな
991Socket774 (スッップ Sd22-9Fjl)
2023/04/14(金) 11:54:20.78ID:4ahgPT0Ed ショップが個体選べるわけないだろ
992Socket774 (スッップ Sd22-6P7g)
2023/04/14(金) 11:58:05.00ID:xLlCD/n/d インテル大勝利だなwww
993Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 11:58:34.25ID:TLnW5w4Q0 犬勝利の間違いだろw
994Socket774 (ワッチョイ 6efd-fbdy)
2023/04/14(金) 11:59:33.24ID:J2zPXOT80 つくもたんパワーやぞ
995Socket774 (ワッチョイ 6e6e-Rzwh)
2023/04/14(金) 11:59:47.79ID:M64Em63X0 ああ、インテル大勝利だよおめでとう
消費電力の多さでな
消費電力の多さでな
996Socket774 (スッププ Sd22-QZiB)
2023/04/14(金) 12:00:09.71ID:3gIjDALCd つくもたんはもう…
997Socket774 (ドコグロ MMca-rv2/)
2023/04/14(金) 12:00:58.77ID:1GW8gFlkM それよかAmazon7950X3D早く発送しろよ
998Socket774 (ワッチョイ 42c1-/aea)
2023/04/14(金) 12:01:31.21ID:+njekPc80 この反動でマザボ値下がりしないかなあ
1000Socket774 (ワッチョイ 8dbb-iGGY)
2023/04/14(金) 12:04:23.06ID:TLnW5w4Q0 7950X3D当日余裕で買えたわい大勝利☆
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 35分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 35分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】30年前の東京都民「万博なんて時代遅れ、中止だ中止!」令和を生きる大坂土人「万博さいこー!」 [616817505]
- 【悲報】eo光 値上げ [382895459]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 【悲報】日本人正論「大阪万博って東京開催なら成功してたじゃん。東京コンプレックスで大阪にこだわって大赤字とかバカでしょ [257926174]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]