!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます
NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです
次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf
前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673792513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ e7dc-GLi0)
2023/01/17(火) 21:33:01.20ID:/zC0+WdG02Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:35:06.64ID:bHZiShPoa アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ d510-dwqF
スマホ
アウアウウー xxxx-dwqF
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ d510-dwqF
スマホ
アウアウウー xxxx-dwqF
3Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:35:52.48ID:bHZiShPoa 12VHPWRコネクタ 融解事故まとめ
1月15日時点(米国)
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/
スレッド内 確定例25 未確定例6
(NVIDIAの経過報告段階では約50例とされる)
GNによる検証動画
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yx0m1g/gamers_nexus_the_truth_about_nvidias_rtx_4090/
GN による報告動画
NVIDIA Responds to Melting Cables, Warranty Concerns, & 12VHPWR Adapter Failures
https://www.youtube.com/watch?v=_QmKYJzJhB4
※代理店経由で日本に出回った製品に同様のRMAが適用されるかどうかについては不明
1月15日時点(米国)
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/
スレッド内 確定例25 未確定例6
(NVIDIAの経過報告段階では約50例とされる)
GNによる検証動画
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yx0m1g/gamers_nexus_the_truth_about_nvidias_rtx_4090/
GN による報告動画
NVIDIA Responds to Melting Cables, Warranty Concerns, & 12VHPWR Adapter Failures
https://www.youtube.com/watch?v=_QmKYJzJhB4
※代理店経由で日本に出回った製品に同様のRMAが適用されるかどうかについては不明
4Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:36:26.45ID:bHZiShPoa >>3
※November 4/5 see Noteについて
ATX3.0付属ネイティブケーブルも融解した模様
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yltzbt/maybe_the_first_burnt_connector_with_native_atx30/
使用電源 MSI Ai1300P
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ymq9x5/native_atx_30_connector_meltedburnt_msi_mpg_a1000g/
使用電源 MSI MPG A1000G
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
https://new.reddit.com/r/nvidia/comments/yp71ci/msi_4090_cable_melt/
※November 7 see Noteについて
電源側2x8pinの12VHPWRネイティブケーブルも融解した模様
使用電源 Seasonic PX1300
使用機種 MSI Suprim X 4090
※November 4/5 see Noteについて
ATX3.0付属ネイティブケーブルも融解した模様
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/yltzbt/maybe_the_first_burnt_connector_with_native_atx30/
使用電源 MSI Ai1300P
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ymq9x5/native_atx_30_connector_meltedburnt_msi_mpg_a1000g/
使用電源 MSI MPG A1000G
使用機種 MSI Gaming X TRIO 4090
https://new.reddit.com/r/nvidia/comments/yp71ci/msi_4090_cable_melt/
※November 7 see Noteについて
電源側2x8pinの12VHPWRネイティブケーブルも融解した模様
使用電源 Seasonic PX1300
使用機種 MSI Suprim X 4090
5Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:37:06.48ID:bHZiShPoa NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
以下翻訳、必ず原文を確認すること
私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。
現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。
弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。
NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
以下翻訳、必ず原文を確認すること
私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。
現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。
弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。
NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
6Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:37:41.26ID:bHZiShPoa RTX 40シリーズ
所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
玄人志向HPより
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
玄人志向HPより
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html
7Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:38:30.89ID:bHZiShPoa 12VHPWRの規格に変更または更新がある可能性ありとの情報
12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )
https://pcisig.com/specifications/review-zone
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/
「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
12VHPWR Cable Plug Update ECR(engineering change requests )
https://pcisig.com/specifications/review-zone
12VHPWRの改訂については以下に予測される情報が出現
https://www.igorslab.de/en/good-or-bad-adapter-different-12vhpwr-adapter-for-nvidias-geforce-rtx-4090-and-where-you-can-see-backgrounds-investigative/2/
「現在予定されている変更は、4つのSense Pinにのみ影響しますが、かなり現実的な解決策です。接点が短くなるため、プラグが完全に挿入されたときにのみセンスピンが接触するようになる」。
「これは、最初の2つのセンスピンが割り当てられるか、または認識されることなく、グラフィックスカードが起動しなくなることを意味します。なぜこのようなことが最初から計画されていなかったのかは、PCI SIG自身だけが知っている。
もし、第二段階として、コネクタのハウジングの形状を、ベベル加工や面取りなどの仕様で修正することができれば、顧客側の問題の大部分は自動的に解消されるだろう」。
8Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:39:10.09ID:bHZiShPoa kopiteが現在の問題に関して投稿した模様
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1593600324132302850?t=KsHNGwu9ObljtACfQLqbQQ&s=19
We already know that PCI-SIG will modify the design of 12VHPWR connector.
Jensen will follow up this change soon.
Just keep patient.
午後10:41 · 2022年11月18日
·Twitter for Android
>PCI-SIGが12VHPWRコネクタの設計を変更することはすでに分かっています。
>Jensenはこの変更をすぐにフォローアップする予定です。
>気長に待ってください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1593600324132302850?t=KsHNGwu9ObljtACfQLqbQQ&s=19
We already know that PCI-SIG will modify the design of 12VHPWR connector.
Jensen will follow up this change soon.
Just keep patient.
午後10:41 · 2022年11月18日
·Twitter for Android
>PCI-SIGが12VHPWRコネクタの設計を変更することはすでに分かっています。
>Jensenはこの変更をすぐにフォローアップする予定です。
>気長に待ってください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/17(火) 21:40:07.48ID:bHZiShPoa 12月1日 、PCI-SIGが声明を発表か
https://www.pcgamer.com/pci-sig-says-melty-gpu-cables-arent-its-fault-tells-manufacturers-to-test-your-own-adapters/
PCI-SIGは12VHPWRの集団訴訟については把握している
しかし設計や製造方法、材料、安全確認試験などの実施についてはメンバー企業がなすべきこととの認識を示しているようだ
NVIDIAがこの問題に対し最終的にどのような対応をするのかは現時点では不明である
https://www.pcgamer.com/pci-sig-says-melty-gpu-cables-arent-its-fault-tells-manufacturers-to-test-your-own-adapters/
PCI-SIGは12VHPWRの集団訴訟については把握している
しかし設計や製造方法、材料、安全確認試験などの実施についてはメンバー企業がなすべきこととの認識を示しているようだ
NVIDIAがこの問題に対し最終的にどのような対応をするのかは現時点では不明である
10Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)
2023/01/17(火) 22:20:01.21ID:SXT0p5MR011Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)
2023/01/17(火) 22:22:56.11ID:SXT0p5MR012Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)
2023/01/17(火) 22:24:10.36ID:SXT0p5MR0 >>10
ZOTAC直販4090 White Edition
https://zotac.co.jp/product/zotac-gaming-geforce-rtx-4090-amp-extreme-airo-white-edition/
ZOTAC直販4090 White Edition
https://zotac.co.jp/product/zotac-gaming-geforce-rtx-4090-amp-extreme-airo-white-edition/
13Socket774 (ワッチョイ 29d1-Kao2)
2023/01/17(火) 22:25:20.14ID:kd3TU3qf0 スレチだけれど、27m2v黒が黒だ。
流石にローカルディミングだけある。
流石にローカルディミングだけある。
14Socket774 (ワッチョイ 29d1-Kao2)
2023/01/17(火) 22:25:39.12ID:kd3TU3qf0 ヤベエはこれ
15Socket774 (ワッチョイ 29d1-Kao2)
2023/01/17(火) 22:27:19.77ID:kd3TU3qf0 pg32uqだとFPSやるにはでかいが27インチは良い。
16Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/17(火) 22:40:08.89ID:qKZ3Rm7k0 白いってだけでアホに売れる
17Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/17(火) 22:44:27.94ID:njkmOZXl0 コイル鳴きひどいな・・
GAINWARD GeForce RTX 4070 Tiフェニックス12GB
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/4dcdf5b1ee113321055eaffee330cbf9.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/fae03f95d9ef5e8d90c99cf50eefc147.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/acafd6892cf62c1176bc8533a183303f.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/da23865c84beea1111c56eef07b4779e.png
GAINWARD GeForce RTX 4070 Tiフェニックス12GB
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/4dcdf5b1ee113321055eaffee330cbf9.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/fae03f95d9ef5e8d90c99cf50eefc147.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/acafd6892cf62c1176bc8533a183303f.jpg
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/da23865c84beea1111c56eef07b4779e.png
18Socket774 (ワッチョイ 0936-w88e)
2023/01/17(火) 22:47:22.18ID:i4fyYKFt0 白くなきゃ意味ないよ
19Socket774 (ワッチョイ edb1-cj4w)
2023/01/17(火) 22:47:54.61ID:s++28Cxf0 下位モデルの扱いひどいな
20Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/17(火) 22:53:44.53ID:2RsoZajId ゲイがこれなら70tiはリファ設計が悪いんだろうな
21Socket774 (ワッチョイ f915-PaVw)
2023/01/17(火) 23:42:28.97ID:2EX1h6AS0 ノヽァ!?ヤノヾ<ナょレヽ?
ROGの本気矢ロらナょレヽとか。
同勹ラス@彳皮ピカ°カゞぁ~とか言っτらωナょレヽι。
分からナょレヽ?・/?マ゙シ″τ″言っτゑ?于ョ~ゥヶゑι。
さすカゞレニぁ─ιτ″も分カゝっちゃぅょね。
もぅね、イ直段ι″ゃナょレヽι。
ぁ─ιのゥ于τ″一糸者レニROG展開ιτゐゑ?
ナょレニ其月彳寺ιτゑι。ROG童貞とかOUTOF目艮Φナニ″ι。
日寺イ弋レニ耳又丶)残されτらωナょレヽカから。マ゙シ″τ″。
ぁ─ιの本気、見せτゃゑっきゃナょレヽι!
ROGの本気矢ロらナょレヽとか。
同勹ラス@彳皮ピカ°カゞぁ~とか言っτらωナょレヽι。
分からナょレヽ?・/?マ゙シ″τ″言っτゑ?于ョ~ゥヶゑι。
さすカゞレニぁ─ιτ″も分カゝっちゃぅょね。
もぅね、イ直段ι″ゃナょレヽι。
ぁ─ιのゥ于τ″一糸者レニROG展開ιτゐゑ?
ナょレニ其月彳寺ιτゑι。ROG童貞とかOUTOF目艮Φナニ″ι。
日寺イ弋レニ耳又丶)残されτらωナょレヽカから。マ゙シ″τ″。
ぁ─ιの本気、見せτゃゑっきゃナょレヽι!
22Socket774 (ワッチョイ 09c4-7DGa)
2023/01/18(水) 00:15:06.03ID:Fvep7Sr10 ZOTAC君、保証3年か4年にしてくれたら買うよ
23Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 00:23:49.97ID:o4r+0ZTX0 輸入でも3年保証受けられる?
883 Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+) sage 2023/01/17(火) 19:51:51.61 ID:157PQQPp0
ワロス
AliExpress Colorful Official Store
Warranty products: We sell goods in our store
Warranty time: 3 years
Warranty content: If there is a quality problem after you receive the goods, we will provide free return to the factory for repair, and the repair does not require cost. (The shipping cost of returning to China needs to be borne by the buyer, and the logistics cost of re-sending to the buyer shall be borne by the seller)
If you have other questions, please contact us.
May you be well
カスクの「ホショウガー」もう通用せんわ
カラフルで良ければコミコミで4090が2000ドル、3年保証w
終わったな
日本の代理店
883 Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+) sage 2023/01/17(火) 19:51:51.61 ID:157PQQPp0
ワロス
AliExpress Colorful Official Store
Warranty products: We sell goods in our store
Warranty time: 3 years
Warranty content: If there is a quality problem after you receive the goods, we will provide free return to the factory for repair, and the repair does not require cost. (The shipping cost of returning to China needs to be borne by the buyer, and the logistics cost of re-sending to the buyer shall be borne by the seller)
If you have other questions, please contact us.
May you be well
カスクの「ホショウガー」もう通用せんわ
カラフルで良ければコミコミで4090が2000ドル、3年保証w
終わったな
日本の代理店
24Socket774 (ワッチョイ d510-t/3e)
2023/01/18(水) 00:24:58.04ID:o4r+0ZTX0 894 Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+) sage 2023/01/17(火) 20:11:49.49 ID:157PQQPp0
>>889
EVGA分解しても保証してくれる神w
それと同じではないぞ
Colorfulはグローバル3年保証でFEと同じ
日本で買える3年保証では現在最安値
今現在の為替でも26万で買えるw
販売がAliExpressだから保証も厚いから安心
輸送中事故、届かないは全額保証
偽物保証もあるし
中国本土では4090は10000元割り出している
春節終わったら1800ドルくらいまで落ちるよ
カスク青ざめろ
>>889
EVGA分解しても保証してくれる神w
それと同じではないぞ
Colorfulはグローバル3年保証でFEと同じ
日本で買える3年保証では現在最安値
今現在の為替でも26万で買えるw
販売がAliExpressだから保証も厚いから安心
輸送中事故、届かないは全額保証
偽物保証もあるし
中国本土では4090は10000元割り出している
春節終わったら1800ドルくらいまで落ちるよ
カスク青ざめろ
25Socket774 (アウアウアー Sace-piyH)
2023/01/18(水) 00:34:15.94ID:5P0brEVqa >>23
これを間に受けてASUSで同じことやったら「あんたの国の代理店経由しろ」って突っぱねられた!と呪詛吐く発狂キッズが見たい〜あびゃあ〜wwwww
これを間に受けてASUSで同じことやったら「あんたの国の代理店経由しろ」って突っぱねられた!と呪詛吐く発狂キッズが見たい〜あびゃあ〜wwwww
26Socket774 (スップー Sdca-HT4l)
2023/01/18(水) 00:37:18.65ID:tO2cvLpAd アスク回避され過ぎて頭おかしくなったか
27Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/18(水) 00:51:08.12ID:qMkQgth50 アスク転売してるだけで調子乗りすぎだろ
28Socket774 (ワッチョイ 4176-7DGa)
2023/01/18(水) 00:52:14.66ID:WCWMILY70 4060Tiがコンパクトだったらそっちになびいているかもしれないが、
VRAMが8GB というのが気になる
実際、アンリアルエンジン5のゲームを十分動かせる力はあるのだろうか
VRAMが8GB というのが気になる
実際、アンリアルエンジン5のゲームを十分動かせる力はあるのだろうか
29Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/18(水) 01:01:19.72ID:LLF3eY/k0 輸入代理店というものの商売がわかってない奴が多すぎる
別にアスクだろうがCFDだろうがクロシコだろうがやってることは至極真っ当だよ
メーカー側だって、おま国の面倒ごと負いたくないから代理店に丸投げしてるのに
メーカー側が積極的に売りたい地域ならそもそも代理店なんて使わず現地法人作ってる
別にアスクだろうがCFDだろうがクロシコだろうがやってることは至極真っ当だよ
メーカー側だって、おま国の面倒ごと負いたくないから代理店に丸投げしてるのに
メーカー側が積極的に売りたい地域ならそもそも代理店なんて使わず現地法人作ってる
30Socket774 (ワッチョイ c6cf-f6s+)
2023/01/18(水) 01:04:16.83ID:AyY2dfVM0 円トレーダー、金融危機以来最もワイルドな一日に備える
デービッド・フィナティ、ブルームバーグニュース
https://www.bnnbloomberg.ca/yen-traders-brace-for-wildest-day-since-financial-crisis-1.1870999
今日は日銀金融政策決定会合発表日!年金暮らしの自作板民としては円高を祈るばかり!
デービッド・フィナティ、ブルームバーグニュース
https://www.bnnbloomberg.ca/yen-traders-brace-for-wildest-day-since-financial-crisis-1.1870999
今日は日銀金融政策決定会合発表日!年金暮らしの自作板民としては円高を祈るばかり!
31Socket774 (オッペケ Sr6d-Mq+E)
2023/01/18(水) 01:15:11.18ID:4dp6ROCZr neweggで水スプが27万か
日本で買ってもどうせ保証一年だし欲しい人はいいんじゃないか
日本で買ってもどうせ保証一年だし欲しい人はいいんじゃないか
32Socket774 (オッペケ Sr6d-Mq+E)
2023/01/18(水) 01:19:24.15ID:4dp6ROCZr 26万だった
33Socket774 (アウアウウー Sa91-AMvr)
2023/01/18(水) 01:20:11.89ID:HpOOA3/Na >>29
ここで言っても無駄定期
メーカー代理店小売店の内実を知ってる一般客層なんかおらんし別に知らなくていい
アスクが巨大悪党ってことになってればメーカーも小売も楽出来るしてかお前ら元々そういう仕事だろうが
ここで言っても無駄定期
メーカー代理店小売店の内実を知ってる一般客層なんかおらんし別に知らなくていい
アスクが巨大悪党ってことになってればメーカーも小売も楽出来るしてかお前ら元々そういう仕事だろうが
34Socket774 (ワッチョイ d5fb-JG18)
2023/01/18(水) 01:25:30.53ID:yr2wFmLn0 パリット3080売り切れたな
WQHD以下ならこれで十分だしな
4070tiも12万くらいならいいと思うがいつも業者は少し上乗せしてくるよな
WQHD以下ならこれで十分だしな
4070tiも12万くらいならいいと思うがいつも業者は少し上乗せしてくるよな
36Socket774 (アウアウアー Sace-lAE2)
2023/01/18(水) 03:13:33.18ID:a0qZhLfsa 世界標準言語の英語も聞けない書けない話せない。貧国語を話す貧国人、通称ジャップ・ヒンコックさん、
いつまでもグローバル基準に足並みを合わせられず経済水準すら置いてけぼりなのにまだ世界は自分たちに配慮してくれるとか幻想抱いて胡座かいてた結果無事死亡w
いつまでもグローバル基準に足並みを合わせられず経済水準すら置いてけぼりなのにまだ世界は自分たちに配慮してくれるとか幻想抱いて胡座かいてた結果無事死亡w
37Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 03:22:47.37ID:Qnhz0fGA0 普通に「日本から買ったものは店舗通して国内代理店が保証受けますので」で終わりだよw
海外のネットショップが独自に全部ケツ持ちします!と言い切ってる所は、まあ頑張ってもらえば受けられるかもだけど、日本から買って日本で使用でもメーカが言ってる3年保証受けられますか?と、しっかり確認だけはしといたほうがいいよ
海外のネットショップが独自に全部ケツ持ちします!と言い切ってる所は、まあ頑張ってもらえば受けられるかもだけど、日本から買って日本で使用でもメーカが言ってる3年保証受けられますか?と、しっかり確認だけはしといたほうがいいよ
38Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 03:32:34.15ID:Qnhz0fGA0 なお、国内正規品でも、グラボは故障したから殆どのケースで本国送りでガチ修理になる。新品とサクッと交換何てまずあり得ない。だから最低2週間〜1ヶ月半ほど使えない期間発生する。
ただでさえクソほど時間かかる。
海外通販がメーカの窓口になる場合は、それプラス、前後2週間追加させる覚悟が必要。
最低1ヶ月〜長いと2ヶ月半〜3ヶ月コース。
その辺も考慮しよう。
ちな、これまで40枚ほどグラボ買ってきた範囲でだが、グラボが保証期間内に故障してメーカ保証使う率は、5%程度だと思う。
それほどでもないけど、無視するにしては意外と高いぞ。
ただでさえクソほど時間かかる。
海外通販がメーカの窓口になる場合は、それプラス、前後2週間追加させる覚悟が必要。
最低1ヶ月〜長いと2ヶ月半〜3ヶ月コース。
その辺も考慮しよう。
ちな、これまで40枚ほどグラボ買ってきた範囲でだが、グラボが保証期間内に故障してメーカ保証使う率は、5%程度だと思う。
それほどでもないけど、無視するにしては意外と高いぞ。
39Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 03:45:25.27ID:h6ZMenxG0 代理店の工作員忙しいね
5%も不良率あったら担当くびだよ
ニートかな?
5%も不良率あったら担当くびだよ
ニートかな?
40Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/18(水) 03:50:24.19ID:elVf5xKf0 ん?
41Socket774 (アウアウウー Sa91-AMvr)
2023/01/18(水) 03:54:54.75ID:HpOOA3/Na42Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 03:57:42.13ID:Qnhz0fGA043Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 04:02:23.44ID:h6ZMenxG044Socket774 (スッップ Sdea-yBMD)
2023/01/18(水) 04:04:05.26ID:erd+0f+Xd 中古のマイニンググラボはやたら買わせようと勧めてくるのによぉ
海外通販否定するのは何なんだよww
海外通販否定するのは何なんだよww
45Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 04:05:09.62ID:h6ZMenxG046Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 04:06:44.40ID:h6ZMenxG0 グラボは故障したから殆どのケースで本国送りでガチ修理になる。
これがそもそも間違い
そんなコストを払う馬鹿はいない
常識的に考えたらわかる
修理上がり品と交換がよくある対応
これがそもそも間違い
そんなコストを払う馬鹿はいない
常識的に考えたらわかる
修理上がり品と交換がよくある対応
47Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 04:25:11.91ID:FNTvpRux0 そもそも保証期間内にグラボ故障したことないわ
元々そんなに故障する人多くない箇所じゃない?
元々そんなに故障する人多くない箇所じゃない?
48Socket774 (ササクッテロル Sp6d-gNLl)
2023/01/18(水) 04:25:31.13ID:p/jeHMIxp49Socket774 (ワッチョイ 5958-vAbj)
2023/01/18(水) 04:50:30.74ID:q0isUPnx0 ツクモさん、25万で売れたからって即日締め切りしておいて
同じキャンペーン名で同じ商品を28万で売り出すの流石にどうなんすか?
同じキャンペーン名で同じ商品を28万で売り出すの流石にどうなんすか?
50Socket774 (ドコグロ MM4e-kANv)
2023/01/18(水) 05:00:33.13ID:83PAkkAVM 世の中には信じられないレベルでモノの扱いが
雑な人間がいる
雑な人間がいる
51Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 05:11:47.86ID:FNTvpRux052Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 05:51:50.57ID:5vk+5XJi0 >>48
政府発表、エネルギーと食料品抜かした()CPIが4%←この時点で実際のインフレ反映していない
電気料金、去年と比較して現時点で1.5倍、4月から電力会社によって1.3~1.5倍、つまり去年の最大2.25倍
アナリスト予想来年度経団連所属企業給与上昇率2.85%、中小企業1.8%
誰がどう見ても4月から実質賃金は大企業ですらー2%以上、中小企業ではー3%以上
これに統計に反映されない光熱費と食料品値上加わったら実質賃金のマイナスはドエライことになる
これから壮大な大不況下のインフレになる
特に内需依存度の高い企業は業績悪化の一途をたどる
日本凄いとか
ねーぞ
カス
政府発表、エネルギーと食料品抜かした()CPIが4%←この時点で実際のインフレ反映していない
電気料金、去年と比較して現時点で1.5倍、4月から電力会社によって1.3~1.5倍、つまり去年の最大2.25倍
アナリスト予想来年度経団連所属企業給与上昇率2.85%、中小企業1.8%
誰がどう見ても4月から実質賃金は大企業ですらー2%以上、中小企業ではー3%以上
これに統計に反映されない光熱費と食料品値上加わったら実質賃金のマイナスはドエライことになる
これから壮大な大不況下のインフレになる
特に内需依存度の高い企業は業績悪化の一途をたどる
日本凄いとか
ねーぞ
カス
53Socket774 (ワッチョイ 9578-sRsu)
2023/01/18(水) 06:17:06.23ID:teCFp8I4054Socket774 (ワッチョイ 9578-sRsu)
2023/01/18(水) 06:20:56.60ID:teCFp8I40 酷い商品だと海外と10万程の価格差あるからな
誰が買うんや・・・
誰が買うんや・・・
55Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+)
2023/01/18(水) 06:26:31.80ID:3iglB/LU0 そもそも12ピンは4090と4080だけでいいのに、4070にも押しつけやがって
8ピン1本ですむ4060や4050に押しつけてきたらもうアフォとしか言いようがない
8ピン1本ですむ4060や4050に押しつけてきたらもうアフォとしか言いようがない
56Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+)
2023/01/18(水) 06:31:05.08ID:ZLKCJI6r057Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+)
2023/01/18(水) 06:33:13.88ID:3iglB/LU0 >>54
MSRPに代理店利益が含まれてるのに、別に代理店税のせて2重取り、為替も盛ってるから3重取りかな
MSRPに代理店利益が含まれてるのに、別に代理店税のせて2重取り、為替も盛ってるから3重取りかな
58Socket774 (ワッチョイ b573-ZnNL)
2023/01/18(水) 06:40:01.05ID:lNHtQFKe0 九十九の4090ゲイ値上げしてて草
これは印象悪い
これは印象悪い
59Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 06:44:31.12ID:W7CTubqJa 結局誰もが認めるグラボメーカーはどこよ?おまえら文句ばっか言いやがって
60357 (クスマテ MMf2-ieW0)
2023/01/18(水) 06:48:00.00ID:n1yNPrPoM 4090の米国価格差が大きくて国内で買った俺が馬鹿みたい
61Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 06:55:29.63ID:W7CTubqJa 輸入で4万安く買えた!キャキャってなっても保証周りがめんどくせーだろ
数ヶ月も経てばその4万の出費なんて忘れてるし影響なんて皆無
だけど故障した場合たぶんいろいろ後悔する
数ヶ月も経てばその4万の出費なんて忘れてるし影響なんて皆無
だけど故障した場合たぶんいろいろ後悔する
62Socket774 (ワッチョイ d5fb-glbX)
2023/01/18(水) 07:02:10.63ID:yr2wFmLn0 さすがに輸入してまでは買わない
欲しかったら高くても国内の店だな
その前に4080も4090もゴミだから買わないけどな
欲しかったら高くても国内の店だな
その前に4080も4090もゴミだから買わないけどな
63名無し募集中。。。 (アウアウクー MM2d-cqMM)
2023/01/18(水) 07:08:06.09ID:NFP1ji2PM evgaあったらなぁ、、、残念
65Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 07:20:07.01ID:Qnhz0fGA066Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+)
2023/01/18(水) 07:28:29.35ID:ZLKCJI6r0 EVGAがあるなら個人輸入も何も問題なかったけど、死に絶えた今はリスクありだな
EVGAの保証はぶっちゃけ国内代理店より良かった
EVGAの保証はぶっちゃけ国内代理店より良かった
67Socket774 (ワッチョイ 2ad5-eDck)
2023/01/18(水) 07:30:58.10ID:JH2WIMoQ0 まじで輸入されたら困るんだろうな
普通の頭してたら他人が輸入しようが関係ないからここまでアンチになるはずないんだよな
普通の頭してたら他人が輸入しようが関係ないからここまでアンチになるはずないんだよな
68Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 07:33:09.84ID:JLjSzhZ/d 購入ルートが増える分にはライバル減るしな
メリットデメリット踏まえて安く買う手段を提供し合うのは健全
メリットデメリット踏まえて安く買う手段を提供し合うのは健全
69Socket774 (アウアウクー MM2d-5zHi)
2023/01/18(水) 07:39:28.14ID:nb+J9PHaM ゲイの4070Ti、ゲーム開始するとPCからジーーーーって結構でかい音が聞こえてくるんだが…。
これがコイル鳴きってやつ…?
これがコイル鳴きってやつ…?
70Socket774 (ワッチョイ 416e-w88e)
2023/01/18(水) 07:40:56.41ID:Ynak32Qu071Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 07:40:58.38ID:JLjSzhZ/d72Socket774 (ワッチョイ 0a81-Vc0Q)
2023/01/18(水) 07:41:18.99ID:RshA9bdu0 仮に5%だとして20枚に1枚の確率なのだから
1枚4万の差もあれば20枚で80万の差額
そう考えると保証なしでも十分だよね
1枚4万の差もあれば20枚で80万の差額
そう考えると保証なしでも十分だよね
73Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 07:42:46.16ID:5vk+5XJi074Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 07:45:55.95ID:JLjSzhZ/d いやROGはレビューや過去の経験からいっても比較的大きな音で鳴くよ
スプは知らんけど、ここの話聞く限りだとROGと同じ
ただゲイで鳴くなら70tiのリファ基板はだめっぽいな
スプは知らんけど、ここの話聞く限りだとROGと同じ
ただゲイで鳴くなら70tiのリファ基板はだめっぽいな
76Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 07:48:48.83ID:B8tcr53cd 30の時ROGは鳴いたなぁ
MSIはどれ使っても高FPSでもほぼ鳴かなかったのに
40はアススとムシは買えんわ70タァイゲイも鳴くんかなむ
MSIはどれ使っても高FPSでもほぼ鳴かなかったのに
40はアススとムシは買えんわ70タァイゲイも鳴くんかなむ
77Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 07:49:39.31ID:o4r+0ZTX079Socket774 (ワンミングク MM5a-uvy/)
2023/01/18(水) 08:11:44.20ID:jEMhzrRDM 昔だとファンの音が喧しくて気に障らなかったけど、今はもう静音に慣れてるから僅かに鳴いてるだけで気になる
80357 (クスマテ MMf2-ieW0)
2023/01/18(水) 08:19:17.22ID:n1yNPrPoM キーンとくるので頭に響くのよ
81Socket774 (ワッチョイ 0a81-w88e)
2023/01/18(水) 08:19:38.60ID:VQWiD3220 DP Altモード積んだグラボってもう死滅した?
40XXに見当たらないけど最期は20XXだっけ
40XXに見当たらないけど最期は20XXだっけ
82Socket774 (テテンテンテン MMde-j3kS)
2023/01/18(水) 08:28:17.10ID:UEiPfcvcM 何で決算の3月まで待てないのか?
83357 (クスマテ MMf2-ieW0)
2023/01/18(水) 08:31:28.73ID:n1yNPrPoM >>82
そんなん今ゲームしたいからにら決まってるやん
そんなん今ゲームしたいからにら決まってるやん
84Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 08:32:06.40ID:FNTvpRux085Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 08:36:03.85ID:dbrzgj2nd 故障率5%はソースあったな、2件くらい
どっかの販売店のデータで、グラボが一番壊れやすいと
どっかの販売店のデータで、グラボが一番壊れやすいと
86Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 08:36:35.06ID:B8tcr53cd 新卵鳥夫無印復活するも25.1万になる鳴
87Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 08:48:04.33ID:FNTvpRux0 5%の工業製品なんてあり得ない、そんなの工業製品扱ってる仕事してるなら異常すぎる値なの誰だってわかる。
まさか単純に20人に販売して1人故障で来店したから故障率5%の製品とか言ってないよね。そんな声あげたもん勝ちみたいな偏ったデータを掲げて信じる奴なんて中高生くらいだろ。
まさか単純に20人に販売して1人故障で来店したから故障率5%の製品とか言ってないよね。そんな声あげたもん勝ちみたいな偏ったデータを掲げて信じる奴なんて中高生くらいだろ。
88Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T)
2023/01/18(水) 08:50:55.90ID:pxNb4OWl0 昨日4090届いたんだがケースの蓋が閉まらん
こんなにケーブル出っ張るの(´・ω・`)
こんなにケーブル出っ張るの(´・ω・`)
89Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 08:52:20.14ID:Qnhz0fGA090Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 08:55:20.15ID:Qnhz0fGA0 ちなみに今さっき「gou 故障率」で検索したら、他にも丁度5%引いた不運なやつはいるみたいだな。
https://texal.jp/2023/01/01/four-years-of-information-collected-by-retailers-on-failure-rates-of-gpus-motherboards-ssds-etc/
あり得ない話ではないって事だ。
理解できたか?経験の足りないニワカども
https://texal.jp/2023/01/01/four-years-of-information-collected-by-retailers-on-failure-rates-of-gpus-motherboards-ssds-etc/
あり得ない話ではないって事だ。
理解できたか?経験の足りないニワカども
91Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/18(水) 08:56:34.72ID:s+S7RufQr >>87
https://g-pc.info/archives/16440/
昔IBMのDTLAってHDD3台買って3台とも壊れたな
アメリカだと集団訴訟起きてたわ
産業レベルならともかくパーソナルユースなら5%はまあある数字じゃない?
https://g-pc.info/archives/16440/
昔IBMのDTLAってHDD3台買って3台とも壊れたな
アメリカだと集団訴訟起きてたわ
産業レベルならともかくパーソナルユースなら5%はまあある数字じゃない?
92Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 08:58:25.71ID:Qnhz0fGA0 俺自身は幸い海外購入分のgpuでは故障には当たらなかったが、
海外からgpu買って、そう言うのに当たると本当にめんどくさいぞ。
その辺まで考えて利用しろよってアドバイスしてやってるだけだから、好きに買えばいいのに、何必至に突っかかってきてるんだか(呆)
海外からgpu買って、そう言うのに当たると本当にめんどくさいぞ。
その辺まで考えて利用しろよってアドバイスしてやってるだけだから、好きに買えばいいのに、何必至に突っかかってきてるんだか(呆)
93Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 09:00:28.20ID:dbrzgj2nd >>87
偏ってるのはソースなし絶対故障しないマンの方なんだよなあ
偏ってるのはソースなし絶対故障しないマンの方なんだよなあ
94Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/18(水) 09:00:45.42ID:6QrH81f70 ハズレ個体に当たった人ほど被害を喧伝するから故障が多いように見えるだけ。ネットあるある
95Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 09:00:55.05ID:FNTvpRux0 不運な~
ありえない話ではない~
↑こんな言い分全てにおいて言えるマジックワードじゃんアホかよw
「Figures don’t lie, but liars figure. (数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う)」ってほんと言い得て妙だなw
ありえない話ではない~
↑こんな言い分全てにおいて言えるマジックワードじゃんアホかよw
「Figures don’t lie, but liars figure. (数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う)」ってほんと言い得て妙だなw
96Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 09:03:45.78ID:dbrzgj2nd いいから故障率低いソース出せよ
まさか"ソースは俺"か?
まさか"ソースは俺"か?
97Socket774 (ワッチョイ edb1-xMVX)
2023/01/18(水) 09:06:49.77ID:E4EJT6qA0 皆確率を理解してないみたいだな
引きが悪ければ2台に1台故障も、10台に5台故障もある
平均値以外無いなら宝くじも当たらない訳です
引きが悪ければ2台に1台故障も、10台に5台故障もある
平均値以外無いなら宝くじも当たらない訳です
98Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/18(水) 09:07:54.65ID:s+S7RufQr99Socket774 (スプッッ Sdca-wT8h)
2023/01/18(水) 09:11:48.94ID:Z/Vubz1ed くだらん工作に金かけてないで1円でも安くする努力しろよw
100Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/18(水) 09:13:25.83ID:jUSu5apv0 今年の電気代、ガチでやばすぎる。去年より節電して600kWhも少ないのに電気代は去年より高い😭 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673991384/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673991384/
101Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/18(水) 09:14:36.64ID:mmtT9Lvha 2000シリーズはxo問題が有ったから返品率高いんだろうな
4000シリーズは、ケーブル問題が(正しい挿し方を周知して)解決した今、グラボ史上最も不具合が無いグラボじゃないかと思えるくらい何も無い
4000シリーズは、ケーブル問題が(正しい挿し方を周知して)解決した今、グラボ史上最も不具合が無いグラボじゃないかと思えるくらい何も無い
102Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 09:19:43.01ID:W7CTubqJa 4Kで長時間ゲームしたりAI生成ガンガン回したら結構な負荷かかるから故障もあり得なくはないだろ
FHDでゲームしてるだけの時代とは違うんだし
FHDでゲームしてるだけの時代とは違うんだし
103Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 09:20:20.36ID:dbrzgj2nd 要はケチって個人輸入したはいいけど故障したときの対応が不安だから絶対に壊れないと思い込んでるんだろ
一種の正常性バイアスかな
一種の正常性バイアスかな
104Socket774 (ワッチョイ 95f1-ZufZ)
2023/01/18(水) 09:31:59.58ID:76xrIFpa0 でも1年しか効かないんだよね
本来なら3年あるのにね
カスクくんw
本来なら3年あるのにね
カスクくんw
105Socket774
2023/01/18(水) 09:34:06.07ID:AiHlKxeO アユート・CFD「俺達は大丈夫そうだな!ヨシ!」
106Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/18(水) 09:34:24.07ID:OiDa3vdE0 保証期間短くします1ドル200円近いレートで計算します
これで擁護するって壺も買ってそうなくらい頭悪い
これで擁護するって壺も買ってそうなくらい頭悪い
107Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/18(水) 09:35:43.82ID:LLF3eY/k0 代理店がいない状態って個人輸入しか入手手段がないっていうのと同じだから
単に個人輸入すりゃ良いだけなんだけどな
個人輸入でこのショップが対応良かった、安かった、とか
トラブったけどこうやってなんとかできた、どれくらいかかったとか
そういう話はどんどんしてほしいけど
ただただ代理店憎ししか言わんのだもんな
単に個人輸入すりゃ良いだけなんだけどな
個人輸入でこのショップが対応良かった、安かった、とか
トラブったけどこうやってなんとかできた、どれくらいかかったとか
そういう話はどんどんしてほしいけど
ただただ代理店憎ししか言わんのだもんな
108Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 09:36:24.12ID:bF7I4OUKd109Socket774 (ワッチョイ edb1-Dbrs)
2023/01/18(水) 09:39:30.03ID:pDfJvK1q0 この為替なら個人輸入一択だね
輸入代理店息してる?
輸入代理店息してる?
110Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 09:42:54.98ID:dbrzgj2nd 個人輸入、並行輸入なんて保証ないようなもんだろ
初期不良1ヶ月は対応してもそれ以降はノーサポート
そのかわり国内正規代理店に比べて安いわけで
どっち選ぶかは人それぞれだが、俺は多少高くても国内保証付き選ぶわ
それにしても高いからセールかポイント還元で買うけど
初期不良1ヶ月は対応してもそれ以降はノーサポート
そのかわり国内正規代理店に比べて安いわけで
どっち選ぶかは人それぞれだが、俺は多少高くても国内保証付き選ぶわ
それにしても高いからセールかポイント還元で買うけど
111Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 09:45:37.32ID:bF7I4OUKd ID赤くしてまで輸入否定するのは何故だろう
それこそほっとけば良いのに
それこそほっとけば良いのに
112Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T)
2023/01/18(水) 09:45:47.11ID:pxNb4OWl0114Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/18(水) 09:48:04.21ID:6QrH81f70 10万くらいなら個人輸入は普通にするけど20万超えるとちょっと考える
116Socket774 (テテンテンテン MMde-Vfyu)
2023/01/18(水) 09:51:15.61ID:K+h9MHs3M117Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 09:51:22.41ID:dbrzgj2nd これが輸入否定に見えるなら文盲もいいとこだな
118Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 09:51:36.12ID:bF7I4OUKd119Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 09:51:54.06ID:47ETpQ050 1070の代わりなどいくらでもいる
奴隷に負荷かけてもっと虐ればいい
奴隷に負荷かけてもっと虐ればいい
120Socket774 (ワッチョイ dda3-9v8O)
2023/01/18(水) 09:52:06.87ID:775Cdfjv0 カスクさんあんたが気狂いしてるかのような暴利吹っかけるのをやめればみんな個人輸入しなくなるよ?w
121Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/18(水) 09:52:08.15ID:bBOKPMDga >>103
要は故障有ると面倒だよーって書き込んどけば絶体に輸入しないと思い込んでるんだろ
一種の正常性バイアスかな
https://mobile.twitter.com/yagami146/status/1300934366386847744
4000シリーズの不具合の無さは異常だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
要は故障有ると面倒だよーって書き込んどけば絶体に輸入しないと思い込んでるんだろ
一種の正常性バイアスかな
https://mobile.twitter.com/yagami146/status/1300934366386847744
4000シリーズの不具合の無さは異常だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 09:57:08.73ID:B8tcr53cd 知ってるか台湾アスス登録で5年保証やで..
JAPANは…
JAPANは…
125Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/18(水) 09:58:13.36ID:iVyhzRTGa 2000シリーズはxo、3000シリーズはコンデンサ問題が有ったけど、4000シリーズはゲーブル問題が解決した今何も不具合がないから、輸入に走られるとヤバいと思ってるんだろうな
126Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 09:58:36.49ID:bF7I4OUKd >>116
4枚全てが4kでは無くて2枚4kのFHD2枚だったけどファンはそんなに回る印象なかったね
俺も回らなさ過ぎてビビってたけど友達も同じもの買って全然回らないって言ってたから製品の特徴なのかも
ちなそいつも4kにマルチモニタで未だに使えてるから俺の中で1070は名機だと思ってる
4枚全てが4kでは無くて2枚4kのFHD2枚だったけどファンはそんなに回る印象なかったね
俺も回らなさ過ぎてビビってたけど友達も同じもの買って全然回らないって言ってたから製品の特徴なのかも
ちなそいつも4kにマルチモニタで未だに使えてるから俺の中で1070は名機だと思ってる
127Socket774 (オッペケ Sr6d-Dbrs)
2023/01/18(水) 09:59:49.87ID:5522ZaVJr 個人輸入すればメーカーも消費者もWin-Winだからなぁ
輸入代理店は泣きたいだろうがw
輸入代理店は泣きたいだろうがw
128Socket774 (スププ Sdea-W+s/)
2023/01/18(水) 09:59:55.51ID:7hyJpUIRd ジャップはクレーマー多いからな
さっさと切って逃げるのがメーカー的には正解
スレみててもきしょく悪いやつおおいやんかぁ?
相手したくねーというのがメーカーの本音
さっさと切って逃げるのがメーカー的には正解
スレみててもきしょく悪いやつおおいやんかぁ?
相手したくねーというのがメーカーの本音
129Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 10:00:21.50ID:EoQB1c0nr 同じアスクでも保証長いのと短くされたのがあるけど
メーカーから短くしたら売れないじゃないかってクレーム出ないのかな?
保証そのままで安くしろの平行線なんかな?
メーカーから短くしたら売れないじゃないかってクレーム出ないのかな?
保証そのままで安くしろの平行線なんかな?
130Socket774 (スッップ Sdea-c8RU)
2023/01/18(水) 10:02:12.96ID:OF/FpdHtd なぜSUPRIM LIQUIDは10万も差があるのか
ヤ神引きしてもまだ5万も違う
どうなっているんだ
ヤ神引きしてもまだ5万も違う
どうなっているんだ
131Socket774
2023/01/18(水) 10:07:27.58ID:gKua6iez 580 Socket774 (JP 0Ha3-Or7w) sage 2023/01/09(月) 10:40:01.52 ID:s/oiU/ybH
仕事で戯画の台湾本社の人と会ったときに日本だけグラボ高いのなぜ?
と聞いたら
「高いのは知っている。CFDに卸している価格から考えて米国とそう違う小売価格なることは無いはず、誰かがプレミア乗せている」
「値段に関しては卸価格はコントロールできるが小売価格は小売業者が決める。メーカが介入できる問題ではない」
「なんであんな価格で売っているんでしょうね?(苦笑」
とあきれ顔だった
仕事で戯画の台湾本社の人と会ったときに日本だけグラボ高いのなぜ?
と聞いたら
「高いのは知っている。CFDに卸している価格から考えて米国とそう違う小売価格なることは無いはず、誰かがプレミア乗せている」
「値段に関しては卸価格はコントロールできるが小売価格は小売業者が決める。メーカが介入できる問題ではない」
「なんであんな価格で売っているんでしょうね?(苦笑」
とあきれ顔だった
132Socket774 (オッペケ Sr6d-k0GE)
2023/01/18(水) 10:09:16.55ID:brpBTeevr >>129
バカジャップは自国だけ保証1年にされても喜んで買ってるだろ
バカジャップは自国だけ保証1年にされても喜んで買ってるだろ
133Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 10:10:27.82ID:B8tcr53cd 台湾の白ROG 66,990ドル 黒ROG 62,990ドルだから単純差額計算で日本37万近くなりそうで草
134Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-UK1G)
2023/01/18(水) 10:14:09.29ID:X5wgwzOJp 白ROGまだかな
欲しいけど瞬殺されて買えないんだろうなぁ(´・ω・`)
欲しいけど瞬殺されて買えないんだろうなぁ(´・ω・`)
135Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 10:18:52.62ID:B8tcr53cd136Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 10:20:32.08ID:EoQB1c0nr 白ROGは転売屋が本気出すんかな
今までカードひとつでやりくりしてたから良かったけど
ヤフーと楽天追加と更に後払いで面倒になったわ
CPUマザボメモリ悩む
今までカードひとつでやりくりしてたから良かったけど
ヤフーと楽天追加と更に後払いで面倒になったわ
CPUマザボメモリ悩む
137Socket774 (スププ Sdea-W+s/)
2023/01/18(水) 10:25:58.29ID:7hyJpUIRd たしかにそれは転売ヤーが動きそう
138Socket774 (ワッチョイ 65b1-DlXx)
2023/01/18(水) 10:27:25.37ID:a3m/BJ2i0 ジャップなんて単語平気で使う反日は何で日本に居座ってるのよ
早く日本から出ていってくんね?
早く日本から出ていってくんね?
139Socket774 (オッペケ Sr6d-Dbrs)
2023/01/18(水) 10:28:09.33ID:5522ZaVJr 自作するような層は個人輸入に抵抗ないしなぁ
輸入代理店は冬の時代到来だろこれ
ドル円まだまだ下がるでw
輸入代理店は冬の時代到来だろこれ
ドル円まだまだ下がるでw
140Socket774 (スフッ Sdea-JFU1)
2023/01/18(水) 10:29:07.10ID:r2StZ/WQd 4090だと電源も交換せんとあかんので4080買っちまった
もう負け組でいいよ
もう負け組でいいよ
141Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 10:29:36.61ID:EoQB1c0nr ジャップをNGにして関わらないようにしないと法則発動しちゃう
142Socket774 (スププ Sdea-W+s/)
2023/01/18(水) 10:29:58.86ID:7hyJpUIRd HEY!JAP! hahahahaha…
143Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 10:30:55.84ID:JLjSzhZ/d みんなが代理店叩くからキモいのがスイッチオンしちゃった…
144Socket774
2023/01/18(水) 10:32:11.30ID:9vRXYTa2 米Appleは1月17日、「MacBook Pro」の新モデルを発表した。14インチと16インチの2つのモデルに最新のハイエンドチップ「Apple M2 Pro」および「Apple M2 Max」を搭載している。同日から予約受付を開始し、2月3日から販売を開始する。
145Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 10:33:19.80ID:W7CTubqJa 自分と反対意見があったらその内容じゃなく発信者の属性を気にして
きっと業者だろう、都合が悪いんだな、とかもうね…見てて呆れるわ
誰がこんな日本にした?教育の問題だろこれ
きっと業者だろう、都合が悪いんだな、とかもうね…見てて呆れるわ
誰がこんな日本にした?教育の問題だろこれ
146Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/18(水) 10:35:31.99ID:jUSu5apv0 保証は短い価格は高いの国内購入1点推しとか
だってどう考えてもユーザー視点じゃないしな。
ショップ関係者でしょ じゃなきゃ「頭のおかしい人」だ
だってどう考えてもユーザー視点じゃないしな。
ショップ関係者でしょ じゃなきゃ「頭のおかしい人」だ
147Socket774 (テテンテンテン MMde-Vfyu)
2023/01/18(水) 10:36:56.90ID:K+h9MHs3M ジャップランドではよく見られる光景
148Socket774 (ワッチョイ edb1-Dbrs)
2023/01/18(水) 10:37:49.80ID:pDfJvK1q0 これがグローバル化です
諦めましょう
これだけ流通が発達してるのに国内にこだわる理由が1ミリもない
諦めましょう
これだけ流通が発達してるのに国内にこだわる理由が1ミリもない
149Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 10:38:18.69ID:B8tcr53cd ここまで差があるとさすがに個人輸入はあり
いつまでもクソ高くても売れると思わない方がいい
いつまでもクソ高くても売れると思わない方がいい
150Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 10:39:47.29ID:EoQB1c0nr 個人輸入は運送会社が1番怖い
日本だと動画で晒されるようなのがデフォでしょ奴ら
日本だと動画で晒されるようなのがデフォでしょ奴ら
151Socket774 (スッププ Sdea-9oLJ)
2023/01/18(水) 10:40:58.65ID:RdtmfbYUd ジヤツプイライラでワロタ
152Socket774 (アウアウクー MM2d-9v8O)
2023/01/18(水) 10:43:05.76ID:flHWNPqqM 流石にこのジャップ価格で国内買い推しは臭すぎて笑う
まだヤフ神実質推しならわかるけどさあ
まだヤフ神実質推しならわかるけどさあ
153Socket774 (テテンテンテン MMde-Hgnn)
2023/01/18(水) 10:44:11.60ID:r1YkQV27M 到着時の状態
新卵…良い
StockX…普通
米尼…悪い
新卵…良い
StockX…普通
米尼…悪い
154Socket774 (ワッチョイ 65b1-DlXx)
2023/01/18(水) 10:45:30.74ID:a3m/BJ2i0 国内企業に金を落とす
これの何がいけないのか
これの何がいけないのか
155Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/18(水) 10:45:57.52ID:LLF3eY/k0157Socket774 (ワッチョイ edb1-Dbrs)
2023/01/18(水) 10:51:24.87ID:pDfJvK1q0 数捌けないなら海外の代理店に卸す旨味ないんだよなぁ
車とか見れば分かりやすい
hpみたいに在庫は海外でコルセンだけ現地みたいなやり方が一番いいんじゃね?
車とか見れば分かりやすい
hpみたいに在庫は海外でコルセンだけ現地みたいなやり方が一番いいんじゃね?
158Socket774 (アークセー Sx6d-2RK8)
2023/01/18(水) 10:54:39.29ID:kkRTO3Jax AMD Radeon RX 7900 XTX は、オーバークロック時に 500W の電力を消費するのに対して、NVIDIA RTX 4080 OC では 350W の電力を消費します
https://www.hardwaretimes.com/amd-radeon-rx-7900-xtx-sips-500w-power-when-overclocked-vs-350w-on-the-nvidia-rtx-4080-oc/
https://www.hardwaretimes.com/amd-radeon-rx-7900-xtx-sips-500w-power-when-overclocked-vs-350w-on-the-nvidia-rtx-4080-oc/
159Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 10:57:05.98ID:B8tcr53cd160Socket774 (スプッッ Sdca-wT8h)
2023/01/18(水) 11:00:18.06ID:YE/z9I6Gd 富岳買え
161Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/18(水) 11:06:20.91ID:s+S7RufQr 国産で富士通ということはスパコンのSPARC64 Xあたりだろうか
162Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 11:13:44.86ID:Is+UB3sC0 富士通やNECって今もう中身Lenovoでしょ?
中華に貢ぐことになるよ(笑)
中華に貢ぐことになるよ(笑)
163Socket774 (スプッッ Sdca-cRhP)
2023/01/18(水) 11:14:42.38ID:dbrzgj2nd164Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/18(水) 11:16:15.26ID:dODXh0ZUa166Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/18(水) 11:16:55.40ID:1jlohNuXM 玄人志向のGPUしか買えなくなるのは結構きついんじゃね
167Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 11:18:16.75ID:5vk+5XJi0168Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/18(水) 11:18:19.76ID:1jlohNuXM 箱が少し潰れたり汚れたりするのがダメな人とかいるしなー
169Socket774 (スフッ Sdea-nUTT)
2023/01/18(水) 11:22:31.21ID:l12wOVWjd 箱なんてダメージから中を守るためにあるもんで潰れても当然なんだよな
それが外箱の役割
それが外箱の役割
170Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/18(水) 11:27:03.32ID:LLF3eY/k0171Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 11:30:19.08ID:5vk+5XJi0 >>162
一応書くとな
NEC→デスクトップ、ノーパソはLenovoに売却しブランド使用権を与える、サーバ類はHPのOEM
富士通→デスクトップ、ノーパソはLenovoに売却しブランド使用権を与える、サーバ類は自社設計開発
東芝→デスクトップ、ノーパソはFoxconnに売却しブランド使用権を与える、サーバ類はHPのOEM
松下→ノートパソコン自社設計自社開発
沖→サーバ類はHPのOEM
日立→デスクトップ、ノーパソはHPのOEM、サーバ類はQuantaとHPのOEM、通信機器もQuantaのOEMが結構ある
今じゃ国内メーカが開発しているの富士通の鯖と松下のノートだけ
一応書くとな
NEC→デスクトップ、ノーパソはLenovoに売却しブランド使用権を与える、サーバ類はHPのOEM
富士通→デスクトップ、ノーパソはLenovoに売却しブランド使用権を与える、サーバ類は自社設計開発
東芝→デスクトップ、ノーパソはFoxconnに売却しブランド使用権を与える、サーバ類はHPのOEM
松下→ノートパソコン自社設計自社開発
沖→サーバ類はHPのOEM
日立→デスクトップ、ノーパソはHPのOEM、サーバ類はQuantaとHPのOEM、通信機器もQuantaのOEMが結構ある
今じゃ国内メーカが開発しているの富士通の鯖と松下のノートだけ
172Socket774 (アウアウウー Sa91-8QVv)
2023/01/18(水) 11:32:13.09ID:jkkRFPdRa ASUSのダンボールのまま送ってくれる店すこ
173Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/18(水) 11:33:26.13ID:1jlohNuXM 正直箱傷どころか中の製品の外側に傷ついてるくらいなら全然許せるけどダメな人はダメらしいしね
ファンに傷とか内部に傷はちょっと嫌だけど
ファンに傷とか内部に傷はちょっと嫌だけど
175Socket774 (ワッチョイ 05c9-BoaH)
2023/01/18(水) 11:38:11.45ID:jiS32laL0176Socket774 (ワッチョイ 05c9-BoaH)
2023/01/18(水) 11:39:19.63ID:jiS32laL0 ああすまん、それを日本で売り出したらってことか
まあ、それくらいは普通に行くたろうな...
まあ、それくらいは普通に行くたろうな...
177Socket774 (オイコラミネオ MMe5-z7I1)
2023/01/18(水) 11:40:55.91ID:Yjl7CMiUM おはよ!
70ti10万切った?😊
70ti10万切った?😊
178Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 11:42:06.29ID:mjMXCTfx0179Socket774 (ワッチョイ 416e-7DGa)
2023/01/18(水) 11:42:53.08ID:KvLVsnWB0 MSRPと現在の為替相場を考えず願望垂れ流し
スレも不要だよなあ
スレも不要だよなあ
180Socket774
2023/01/18(水) 11:43:13.94ID:7F2iaRRO arkに70Tiタフボーイあるね
181Socket774 (ワッチョイ b558-cU4a)
2023/01/18(水) 11:47:03.57ID:qimY/JJ20 またがっつり円安来たな
182Socket774
2023/01/18(水) 11:47:06.21ID:XQKDizBk 130円かぁ
183Socket774 (スッププ Sdea-1744)
2023/01/18(水) 11:47:35.51ID:GkTZSgiSd 130円乗ったから急いで新卵注文した
184Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 11:48:53.54ID:mjMXCTfx0 昨日はマクドナルドで今日はモスバーガーにしたけど、やっぱモスの方が美味いな めっちゃうまいー(`・ω・´)ノ
185Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/18(水) 11:49:13.09ID:6QrH81f70 1/18日に更に円高進行するってカキコしてたやつ息してりゅ?
186Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/18(水) 11:49:29.99ID:LLF3eY/k0187Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 11:50:17.73ID:B8tcr53cd188Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT)
2023/01/18(水) 11:50:23.30ID:QAJx24PF0 日銀緩和継続で円オワタ…
189Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 11:52:35.67ID:5vk+5XJi0 これ大変な事になるわw
CPもJGBも無茶苦茶になって終わる
年度末、繋ぎ融資受けられなくて倒産する中小企業モリモリ出るぞ
CPもJGBも無茶苦茶になって終わる
年度末、繋ぎ融資受けられなくて倒産する中小企業モリモリ出るぞ
190Socket774 (アウアウアー Sace-DofV)
2023/01/18(水) 11:53:31.12ID:c6hUvzxpa 代理店って独占的に輸入できるの?
卸すメーカーが他の所にも卸せるの?
卸すメーカーが他の所にも卸せるの?
191Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 11:55:34.64ID:mjMXCTfx0 Apple、第2世代の5nmプロセスを採用した「M2 Pro」及び「M2 Max」を発表
あのアップルが今どき5nmで発表とは・・・ ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!
あのアップルが今どき5nmで発表とは・・・ ャバイョ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!
192Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT)
2023/01/18(水) 11:55:39.06ID:QAJx24PF0 年末1ドル200円で現実がASKレートに追いついてたら笑うwww
193Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 11:56:01.00ID:5vk+5XJi0194Socket774 (スフッ Sdea-9Pdy)
2023/01/18(水) 11:56:38.11ID:qSqJmn4od 円高を期待して待っていた人が白目を剥いて泡を吹きながら急いで注文しにいったかぁ
130円で手を打ったのは間違いではなかったと信じるしかないね
120円を切ることはなかったと涙を流してチャートを眺めているといい
130円で手を打ったのは間違いではなかったと信じるしかないね
120円を切ることはなかったと涙を流してチャートを眺めているといい
195Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 11:58:12.24ID:mjMXCTfx0 Apple、4年前のIntel Core i9 CPU搭載のMacBook ProとM2 Max SOCを比較。
Appleは真新しいM2 Pro & M2 Max SOCを発表したばかりですが、そのトップチップを2019年の老朽化した8コアのIntel Core i9 CPUと比較しています。
M2 Proは、5nmプロセス技術を採用し、400億個のトランジスタを搭載、10/12コア、最大32GBの低レイテンシユニファイドメモリシステムで構成されています。
M2 Maxは、670億トランジスタを搭載し、12コア、96GBのユニファイドシステムメモリを装備しています。
Apple M2 Proは、より大きなL2キャッシュを備えた最大19個のGPUコアを搭載し、M1 ProのGPUよりも30%高速です。
M2 Maxはその2倍の38個のGPUコアとさらに大きなキャッシュを持ち、M1 Maxよりも30%高速です。
M2 \(^o^)/オワタ
Appleは真新しいM2 Pro & M2 Max SOCを発表したばかりですが、そのトップチップを2019年の老朽化した8コアのIntel Core i9 CPUと比較しています。
M2 Proは、5nmプロセス技術を採用し、400億個のトランジスタを搭載、10/12コア、最大32GBの低レイテンシユニファイドメモリシステムで構成されています。
M2 Maxは、670億トランジスタを搭載し、12コア、96GBのユニファイドシステムメモリを装備しています。
Apple M2 Proは、より大きなL2キャッシュを備えた最大19個のGPUコアを搭載し、M1 ProのGPUよりも30%高速です。
M2 Maxはその2倍の38個のGPUコアとさらに大きなキャッシュを持ち、M1 Maxよりも30%高速です。
M2 \(^o^)/オワタ
196Socket774 (ワッチョイ 951d-Mq+E)
2023/01/18(水) 12:01:58.14ID:RRBUgt400 円安かぁ
198Socket774 (ワッチョイ 391c-f6s+)
2023/01/18(水) 12:04:29.13ID:tJLTtJnk0 >>186
https://mag.recustomer.me/returns-for-overseas#nihon
日本のECサイトの返品率ボリュームゾーンは返品率は5~10%であり、他国に比べてとても低いと言えます。
アメリカの実店舗での返品率は8%であり、ECにおける返品率は約25% です。
https://mag.recustomer.me/returns-for-overseas#nihon
日本のECサイトの返品率ボリュームゾーンは返品率は5~10%であり、他国に比べてとても低いと言えます。
アメリカの実店舗での返品率は8%であり、ECにおける返品率は約25% です。
199Socket774 (ワッチョイ c6cf-f6s+)
2023/01/18(水) 12:05:07.70ID:AyY2dfVM0 黒田・・・ジサカーの冬継続・・・
201Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 12:05:28.37ID:5vk+5XJi0 >>192
それはない
黒田の馬鹿判断で国債売り圧力が高まりすぎ+CPI4%が重なって金融市場崩壊が始まっている
このままだと、企業のCPとか国と地方自治体の債権が売れなくなる
売れないので利回りを上げるので結果として長期金利が上がっていく
日銀がYCC止めなくても市場が自立して勝手に金利上げてくる
市中金利が自立的に上がらないと銀行の貸し渋りが始まるから経済終わるで
中小企業大変だぞw
それはない
黒田の馬鹿判断で国債売り圧力が高まりすぎ+CPI4%が重なって金融市場崩壊が始まっている
このままだと、企業のCPとか国と地方自治体の債権が売れなくなる
売れないので利回りを上げるので結果として長期金利が上がっていく
日銀がYCC止めなくても市場が自立して勝手に金利上げてくる
市中金利が自立的に上がらないと銀行の貸し渋りが始まるから経済終わるで
中小企業大変だぞw
202Socket774 (ワッチョイ 41dc-XVUK)
2023/01/18(水) 12:05:43.45ID:jzBFbkp50 アメリカの利上げが限界なんだから現状維持しようがぶっ飛んだ円安にはならんよ
円高傾向は緩やかになるだろうけど
円高傾向は緩やかになるだろうけど
203Socket774 (アウアウクー MM2d-5zHi)
2023/01/18(水) 12:05:43.94ID:nb+J9PHaM204Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/18(水) 12:08:13.79ID:1jlohNuXM 今日の発表で利上げだったら超円高になったってだけで別に一気に150円とかになる訳では無いぞ
円高の要因がアメリカだから
円高の要因がアメリカだから
205Socket774 (ワッチョイ ed76-f6s+)
2023/01/18(水) 12:08:34.93ID:cXe7QKpq0 18日に円高になるって嘘ついてた奴がまた嘘ついてて草wwww
206Socket774 (テテンテンテン MMde-1MzN)
2023/01/18(水) 12:08:40.32ID:dh3sLouSM207Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/18(水) 12:08:50.82ID:mXyigp2Yd 4090もコイルなきしますよ
元気な証拠だよ
元気な証拠だよ
208Socket774 (スッップ Sdea-zzvT)
2023/01/18(水) 12:08:54.15ID:c04LtpCEd アッアッエッ円ガア
209Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 12:09:18.91ID:mjMXCTfx0 >>203
nvidiaコントロールパネルから最大フレームレートを500FPSくらいに制限かけてみ
大体ノー制限で1000FPS以上出ててコイル鳴きしてる
まあベンチかけるとそれなりにしてくるけど、時間経つと消えたりするし
nvidiaコントロールパネルから最大フレームレートを500FPSくらいに制限かけてみ
大体ノー制限で1000FPS以上出ててコイル鳴きしてる
まあベンチかけるとそれなりにしてくるけど、時間経つと消えたりするし
210Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/18(水) 12:11:25.90ID:1jlohNuXM ただ日銀は多分現状維持だろとは言われてたから今日で一気に円高になるって言ってたのは微妙
211Socket774 (ワッチョイ 3e97-wEy2)
2023/01/18(水) 12:12:00.03ID:9vBFPqvW0 なんだよこれ…120円になるんじゃなかったのかよ130円じゃねーか
ふざけんなホラ吹きゴミ野郎
ふざけんなホラ吹きゴミ野郎
212Socket774 (アウアウクー MM2d-5zHi)
2023/01/18(水) 12:12:13.59ID:nb+J9PHaM >>209
APEXプレイ中に鳴ってるから300FPS以上は出てないと思うけど一応やってみるわアザマス
APEXプレイ中に鳴ってるから300FPS以上は出てないと思うけど一応やってみるわアザマス
213Socket774
2023/01/18(水) 12:12:43.82ID:ZOEV4KIM PC4UにThermaltakeの12VHPWRケーブルあるね
214Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 12:15:45.54ID:5vk+5XJi0 >>211
安心しろよ
逆イールドも解消されないし
このままYCC続けたらマジ日本終わるから「普通の人」が日銀総裁ならダマで止めるよ
継続したらガチで未曾有の大混乱時代に突入するw
誰もが解っていることだ
もし黒田が任期一杯YCC継続したら確信犯で日本潰しに掛かっているってこと
安心しろよ
逆イールドも解消されないし
このままYCC続けたらマジ日本終わるから「普通の人」が日銀総裁ならダマで止めるよ
継続したらガチで未曾有の大混乱時代に突入するw
誰もが解っていることだ
もし黒田が任期一杯YCC継続したら確信犯で日本潰しに掛かっているってこと
215Socket774 (ワッチョイ edb1-cj4w)
2023/01/18(水) 12:15:49.09ID:iJ1RcyZg0 サーマルテイクってお前ら的には良電源なの?
3万1000w ATX3.0でググるとコレが真っ先に出て来るけど
3万1000w ATX3.0でググるとコレが真っ先に出て来るけど
216Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT)
2023/01/18(水) 12:16:36.07ID:QAJx24PF0217Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 12:17:47.15ID:B8tcr53cd 日本終わるって毎回言っていつおわんだよおわんねーじゃねーかよw
218Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 12:18:26.14ID:mjMXCTfx0 Thermaltakeは貧乏人向けのThermalrightパクリの激安ブランド
品質はお察し
品質はお察し
219Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/18(水) 12:18:47.32ID:mXyigp2Yd コルセアのATX3.O電源ってどれ?
220Socket774 (ワッチョイ 416e-NA0T)
2023/01/18(水) 12:19:09.06ID:KvLVsnWB0 TtはCPUクーラー以外はほぼパクリ
ちゃんとパクっているから品質は高い
ちゃんとパクっているから品質は高い
222Socket774 (ブーイモ MMb9-BJkS)
2023/01/18(水) 12:19:53.79ID:aE7D8pjdM >>217
バブル経済崩壊で日本が終わりの道を歩み始めたのは確かなハズ
バブル経済崩壊で日本が終わりの道を歩み始めたのは確かなハズ
223Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/18(水) 12:20:04.56ID:qMkQgth50 輸入はしらんが国内は為替云々では下がらなそうだな
224Socket774 (ワッチョイ 866e-7DGa)
2023/01/18(水) 12:20:19.43ID:95e/C3tF0 ドル円レートを本気で追ってるなら指標ぐらいは理解しとけよ
今のファンダを整理すれば少なくとも一気に下落するってことはほぼあり得ないと言い切れるのはわかるはず
年単位で待つ気がないなら欲しい時に買っといたほうがいいよとだけは言っておくわ
今のファンダを整理すれば少なくとも一気に下落するってことはほぼあり得ないと言い切れるのはわかるはず
年単位で待つ気がないなら欲しい時に買っといたほうがいいよとだけは言っておくわ
226Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 12:22:10.90ID:5vk+5XJi0 >>217
外需企業が円安で企業業績が伸びたように見えているだけで国内景気は終わっている
後500兆円国債残っている
どこまでチキンレースできるか見ものだわ
史上まれに見る自ら経済崩壊したアホ国家誕生の瞬間見れるぞ
歴史の証人になれるw
外需企業が円安で企業業績が伸びたように見えているだけで国内景気は終わっている
後500兆円国債残っている
どこまでチキンレースできるか見ものだわ
史上まれに見る自ら経済崩壊したアホ国家誕生の瞬間見れるぞ
歴史の証人になれるw
227Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/18(水) 12:22:36.40ID:mXyigp2Yd サンクス
228Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 12:24:31.56ID:JLjSzhZ/d ThermaltakeのOEM元ってCWTじゃなかった?
コルセアとかつくものBTO向け電源とかの
コルセアとかつくものBTO向け電源とかの
229Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT)
2023/01/18(水) 12:27:29.63ID:QAJx24PF0 はい131円…
230Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 12:27:43.35ID:5vk+5XJi0231Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 12:29:01.71ID:Is+UB3sC0 仮想通貨は連日上がりまくってんな
もう少し回復すれば1ETH=4090まで戻るわ(笑)
いまは4080がもらえるくらいだなw
もう少し回復すれば1ETH=4090まで戻るわ(笑)
いまは4080がもらえるくらいだなw
232Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 12:29:34.64ID:B8tcr53cd GALAX GeForce® RTX™ 4090 HOF
おまんたせいたしました!
結局会長出勤くらいになってしまいましたが、本日飛行機に乗りましたので、近々発売です
うおおおおおお
欲しくなっちゃうやん40はするやろな
おまんたせいたしました!
結局会長出勤くらいになってしまいましたが、本日飛行機に乗りましたので、近々発売です
うおおおおおお
欲しくなっちゃうやん40はするやろな
233Socket774 (テテンテンテン MMde-Vfyu)
2023/01/18(水) 12:33:18.29ID:K+h9MHs3M ゆうてクレカのレートはラグあるだろ
今日勝っても、今日のレートではない
今日勝っても、今日のレートではない
234Socket774 (スフッ Sdea-F3tn)
2023/01/18(水) 12:33:52.04ID:Su69i4srd GALAX JAPANの広報は情報をしっかり出してて気持ちいいね
ジョージもこのくらい情報出してくれ
ジョージもこのくらい情報出してくれ
235Socket774 (ワッチョイ 95dc-F4A1)
2023/01/18(水) 12:34:43.37ID:vC3swX/J0236Socket774
2023/01/18(水) 12:35:28.62ID:3RUUhMuO 新卵のJPYは注文時そのままの金額で請求されるね
237Socket774 (ササクッテロロ Sp6d-UK1G)
2023/01/18(水) 12:36:13.67ID:WnI+pHXjp GALAXのピンクいいね(´・ω・`)
238Socket774 (ワッチョイ 3e73-KoeD)
2023/01/18(水) 12:39:34.92ID:WtyhBKVZ0 90suprim xゲット!80卒業です!
240Socket774 (スップー Sdca-KoeD)
2023/01/18(水) 12:48:42.44ID:A92EeFd6d241Socket774 (ワッチョイ 0a81-Keda)
2023/01/18(水) 12:50:53.15ID:ztYmOhHk0 メーカーとかブランドで揃えてる人凄いわ
自分は特価狙いなせいでケースの中ゴッチャゴチャよ
自分は特価狙いなせいでケースの中ゴッチャゴチャよ
242Socket774 (オッペケ Sr6d-JG18)
2023/01/18(水) 12:55:13.32ID:6OK+1dPAr >>241
ワイもマザボrogでグラボGigaで簡易水冷msiだしドライバソフトも3社分インストールしてるわ
ワイもマザボrogでグラボGigaで簡易水冷msiだしドライバソフトも3社分インストールしてるわ
243Socket774 (ワッチョイ 0a81-Keda)
2023/01/18(水) 13:01:18.51ID:ztYmOhHk0244Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 13:03:41.19ID:mjMXCTfx0 TrendForce、2023年Q1(1~3月)のSSDとメモリ価格予測を発表。下落傾向
2023年Q1のクライアント向けSSD価格は、前期比で10~15%ほど下落することが見込まれる。
2023年Q1のメモリ価格は、DDR4メモリが15~20%、DDR5メモリが18~23%下落する見込みだ。
メモリの買い時が・・・
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
2023年Q1のクライアント向けSSD価格は、前期比で10~15%ほど下落することが見込まれる。
2023年Q1のメモリ価格は、DDR4メモリが15~20%、DDR5メモリが18~23%下落する見込みだ。
メモリの買い時が・・・
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
245Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 13:04:49.34ID:EoQB1c0nr スプとか80の値段で90買えるもんなそりゃ輸入考える
246Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 13:04:50.38ID:mjMXCTfx0 簡易水冷はARCTIC Liquid Freezer IIだけ使っとけば間違いない
247Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 13:06:52.27ID:mjMXCTfx0 2022年のHDD出荷台数が大幅に減少。前年比で半分近く減る
前年比でSeagateが43.7%、WDCが43.0%、東芝が39.3%も減少している。
業界全体では42.5%減少し、約3,500万~3,600万台の出荷となった。
企業向けのクラウドストレージプロバイダーからの需要減少が、HDDメーカーが直面している最大の問題だという。
オマエラHDD買えや!!!!!111
前年比でSeagateが43.7%、WDCが43.0%、東芝が39.3%も減少している。
業界全体では42.5%減少し、約3,500万~3,600万台の出荷となった。
企業向けのクラウドストレージプロバイダーからの需要減少が、HDDメーカーが直面している最大の問題だという。
オマエラHDD買えや!!!!!111
248Socket774 (スップ Sdea-QSl3)
2023/01/18(水) 13:10:33.08ID:yuNV0MyAd >>247
ここでグラボがうるさいとか言ってる奴はHDDなんて買わねーんじゃないの?
ここでグラボがうるさいとか言ってる奴はHDDなんて買わねーんじゃないの?
249Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/18(水) 13:11:52.74ID:EoQB1c0nr HDDをいれる穴がない
250Socket774 (ベーイモ MMce-N8/M)
2023/01/18(水) 13:15:53.38ID:wrgaEolRM 穴とか!
251Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT)
2023/01/18(水) 13:16:27.98ID:QAJx24PF0 HDD買うのなんてエロ画像エロ動画収集が趣味の奴ぐらいだろw
252Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 13:27:04.03ID:B8tcr53cd リキフリ使うやつとは友達になれない
253Socket774 (ササクッテロロ Sp6d-XuTT)
2023/01/18(水) 13:52:17.44ID:vaTKnGnwp MSI縛りの白色PC組もうと思ってグラボ以外のパーツ揃えたんだけど、これから出るかもしれない白色4070tiを待つのか、新卵で4070ti suprim買うか迷う
254Socket774 (ブーイモ MMea-DR0A)
2023/01/18(水) 13:58:08.18ID:DoioiytfM Newegg4090安いけど売り切ればっかだなぁ
257Socket774 (ワッチョイ 866e-e/7a)
2023/01/18(水) 14:28:07.46ID:vk5qefCf0 日銀のアホのせいで円安再来w
258Socket774 (ワッチョイ a5b1-zz1A)
2023/01/18(水) 14:35:02.90ID:XSpTCYzo0 4070Tiにしたんだけど
Speccyでスペック見ると4070Tiのメモリが4GBって表示されるんだが
みんなどのソフトウェアでグラボの詳細スペックとか見てんの
Speccyでスペック見ると4070Tiのメモリが4GBって表示されるんだが
みんなどのソフトウェアでグラボの詳細スペックとか見てんの
259Socket774 (オイコラミネオ MMe5-84mm)
2023/01/18(水) 14:36:04.27ID:h93P63oAM 金融政策は政府(岸田と仲間たち)が決めてんだから
黒田叩くのは間違い
黒田叩くのは間違い
260Socket774 (ワッチョイ 0936-w88e)
2023/01/18(水) 14:39:18.14ID:eL8/o1+Y0 >>258
あんま気にしたことなかったけどタスクマネージャーにも専用GPUメモリってとこに24Gって表示されてるよ
あんま気にしたことなかったけどタスクマネージャーにも専用GPUメモリってとこに24Gって表示されてるよ
261Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 14:45:22.96ID:mjMXCTfx0 >>258
GPU-Z.2.52.0 使っと毛
GPU-Z.2.52.0 使っと毛
262Socket774 (ワッチョイ 0ac8-e0Xe)
2023/01/18(水) 15:02:53.42ID:sqeUmt370 neweggで個人輸入を検討してるけどクレカ決済したときは円決済でいける?
263Socket774 (スッップ Sdea-uU21)
2023/01/18(水) 15:07:59.38ID:BLJthuJ4d HDD外すと静かだし起動も早くなるぞ
GPUの音がちょい目立つようになるけど
GPUの音がちょい目立つようになるけど
264Socket774 (ワッチョイ a5b1-zz1A)
2023/01/18(水) 15:11:07.07ID:XSpTCYzo0265Socket774 (ワッチョイ 0ac8-e0Xe)
2023/01/18(水) 15:12:03.89ID:sqeUmt370266Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 15:15:17.81ID:zD9p9IAb0 4060の頃には120円行くと思ってたのに円安フェーズかよ クソ日銀め
267Socket774 (スフッ Sdea-F3tn)
2023/01/18(水) 15:20:37.11ID:Su69i4srd HOFって12VHPWR2本挿すコネクタあるけど1本だけじゃやっぱりダメなのかな?
必須なら2本なんてどうやって引っ張るんだ
必須なら2本なんてどうやって引っ張るんだ
268Socket774 (ワッチョイ dda3-9v8O)
2023/01/18(水) 15:25:21.79ID:775Cdfjv0 >>267
コルセア専用12VHPWRケーブル2本でいけないか?
コルセア専用12VHPWRケーブル2本でいけないか?
269Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 15:30:50.73ID:JLjSzhZ/d 12VHPWR一本を二本に分岐するケーブルがあればいいな!
270Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 15:32:44.33ID:B8tcr53cd 分岐は危なすぎて草
271Socket774 (ワッチョイ 4acf-nkSR)
2023/01/18(水) 15:37:20.73ID:LC75HO5o0 m.2あるのに過去の技術使うのは勿体無くね
272Socket774 (オイコラミネオ MMe5-C958)
2023/01/18(水) 15:40:12.06ID:3zgPr7NhM ノートPCに4090ラップトップ版が
載るらしいな、デスクトップ版3090を超える性能とか
載るらしいな、デスクトップ版3090を超える性能とか
273Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/18(水) 15:43:00.81ID:BEp6bR0w0 ノート版4090って掃除機みたいな音しそう
274Socket774 (ワッチョイ 3eb2-xnSO)
2023/01/18(水) 16:10:31.17ID:s3x7EpaU0 日銀黒田のせいで値下げは当分の間無さそうだ
ヤフショ来月からポイント減るし
25日が最後の買い場だね😤
ヤフショ来月からポイント減るし
25日が最後の買い場だね😤
275Socket774 (スッップ Sdea-6Zgn)
2023/01/18(水) 16:11:53.92ID:hrJod7i7d 4090hofが40万ちょいなら買おうかな
276Socket774 (アウアウウー Sa91-ADLB)
2023/01/18(水) 16:16:24.56ID:K+uzNEM7a 4090 約30万
4080 約20万
4070ti 約15万
ここから数万定価下がる可能性がまた遠のくのか…
クソすぎる
特に4070tiとかこの値段じゃ捌けないのでは?
4080 約20万
4070ti 約15万
ここから数万定価下がる可能性がまた遠のくのか…
クソすぎる
特に4070tiとかこの値段じゃ捌けないのでは?
277Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 16:18:51.62ID:Is+UB3sC0 先日のPNYが25万で買える
ラストチャンスだったな
ラストチャンスだったな
278Socket774 (ワッチョイ edb1-cj4w)
2023/01/18(水) 16:19:33.82ID:iJ1RcyZg0 黒プニ冷え冷えで草
279Socket774 (ワッチョイ dd6e-7DGa)
2023/01/18(水) 16:20:25.95ID:1AU8JcYX0 税金が高すぎるだけだからもう少し下がるよ
280Socket774 (ワッチョイ 416e-eX5w)
2023/01/18(水) 16:21:06.91ID:ko8p4l030 デスクトップ用があれだけ糞デカ
281Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/18(水) 16:23:11.85ID:TQJECZuk0 黒プニってことは、ペイ神じゃないとこかな
あそこは光しかなかったっけ
あそこは光しかなかったっけ
282Socket774 (スップー Sdca-/X4z)
2023/01/18(水) 16:25:40.00ID:HZRYoMz3d PNYって3000シリーズの時は全然聞いたこと無かったけどほんとに大丈夫なん?
283Socket774 (ワッチョイ 866e-6E5q)
2023/01/18(水) 16:27:58.03ID:syncXhSc0 一応pny自体は1985設立だからどこともしれない新規会社ではなさそうだし大丈夫では?
284Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/18(水) 16:29:10.54ID:TQJECZuk0 まだ、半年も経ってないからわからん
3年保証だから品質には自信あるんじゃないか
不安あるならあとはギガかな
3年保証だから品質には自信あるんじゃないか
不安あるならあとはギガかな
286Socket774 (ワッチョイ 2956-f6s+)
2023/01/18(水) 16:34:22.43ID:SyiYMs4x0 GIGABYTEは良いぞ
お前も4年保証の仲間になろう
4070Tiでも全モデルベイパーチャンバー搭載だぜ
お前も4年保証の仲間になろう
4070Tiでも全モデルベイパーチャンバー搭載だぜ
288Socket774 (スッップ Sdea-c8RU)
2023/01/18(水) 16:46:59.75ID:lBJh6Hc1d 光と闇もいいけどManli、PNYのどっちでもいいから単体で4090Uprising日本で売ってくれ~
289Socket774 (クスマテ MMce-i6+q)
2023/01/18(水) 16:47:17.91ID:L4zicVDSM 神でギガ4090買えたのはタイミング良かった
290Socket774 (ワッチョイ 09a5-f6s+)
2023/01/18(水) 16:48:41.70ID:ymkZGhj90 アスク経由で保証が削られているのってその分安く仕入れてんだよな
実際どれだけ利益とってんだアスク
実際どれだけ利益とってんだアスク
291Socket774 (ワッチョイ edb1-Dbrs)
2023/01/18(水) 16:49:53.60ID:pDfJvK1q0 新卵売り切れ増えたなぁ
MSIで妥協するの有りか?
MSIで妥協するの有りか?
292Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/18(水) 16:50:30.44ID:TQJECZuk0 ギガの4090はGamingOCコイル鳴き最小でいい。オラマスは鳴く。
全高あるけど凹んだコネクタもいい。ファン騒音は回転数下げて対応。4年保証
全高あるけど凹んだコネクタもいい。ファン騒音は回転数下げて対応。4年保証
293Socket774 (スップ Sdea-c/kT)
2023/01/18(水) 16:52:55.19ID:+IrE/Qbnd294Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/18(水) 16:53:46.08ID:TQJECZuk0 同じGamingOCとかのモデルでも4090と4080,4070tiで鳴き具合も全然違うんだよね
原因はわからんけど。
原因はわからんけど。
295Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)
2023/01/18(水) 16:54:13.10ID:svifjs4H0 4060Tiが220Wから160Wになったのか
これは4070と大きく性能差が広がって
かつお手頃価格になるんじゃないか?良かったなお前ら
これは4070と大きく性能差が広がって
かつお手頃価格になるんじゃないか?良かったなお前ら
296Socket774
2023/01/18(水) 16:54:54.23ID:D+FIXARM 親鸞のSUP水25.9万は日本と比べてしまうとお得感あったよな
297Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/18(水) 16:56:25.12ID:TQJECZuk0 なんかコパイトが4060tiのリークしてるな
40xxは30xxと併売していくからミドルハイ以上しかださないって嘘だったんだな
40xxは30xxと併売していくからミドルハイ以上しかださないって嘘だったんだな
299Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 17:09:14.37ID:B8tcr53cd ツクモの25万ゲイはなんだったんだろうか
301Socket774 (スッップ Sdea-vAbj)
2023/01/18(水) 17:13:34.14ID:JLjSzhZ/d302Socket774 (ワッチョイ 0a81-Keda)
2023/01/18(水) 17:14:50.38ID:ztYmOhHk0 ここで飛び付き買いするのは甘すぎる
303Socket774 (スッププ Sdea-1744)
2023/01/18(水) 17:16:31.55ID:k19XaOM0d AIお絵描きって4090必須なの?
単純に出力早くなるだけなのか、生成される絵の質も上がるのか?
単純に出力早くなるだけなのか、生成される絵の質も上がるのか?
304Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 17:19:34.27ID:mjMXCTfx0305Socket774 (ワッチョイ ca73-3x3g)
2023/01/18(水) 17:20:07.32ID:mr1hjIly0 RTX3000シリーズは併売続けるっていうても
品切れしているのがあって再入荷も未定のままとからしいじゃん
4000シリーズだけにする準備始めた?ただ3070Tiの新製品とか出てるのは相変わらず謎だけど
品切れしているのがあって再入荷も未定のままとからしいじゃん
4000シリーズだけにする準備始めた?ただ3070Tiの新製品とか出てるのは相変わらず謎だけど
306Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/18(水) 17:21:40.16ID:qMkQgth50 4000シリーズが高いうちに貧乏人に3000売りつける商法だろ
性能だけ見たら70ti買えよって感じだが
性能だけ見たら70ti買えよって感じだが
307Socket774 (スフッ Sdea-F3tn)
2023/01/18(水) 17:21:53.49ID:Su69i4srd HOFの12VHPWRケーブルについて答えてくれた人ありがと
興味あるからもし買うのであれば使用感とか情報よろしくですw
興味あるからもし買うのであれば使用感とか情報よろしくですw
308Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/18(水) 17:25:10.18ID:+dJz4LTKd >>303
生成するだけならグラボ何でもいい。4090は1枚1秒でできる。他はどんどん遅くなるだけ
あと30番台と10番台で同じプロンプト・設定を入れたところ出力される絵は微妙に変わるらしい
そしてキャラを学習させて固定キャラを覚えさせたいっていうならVRAMが必須
最低でも12GBはいる。24GBあって性能も抜群な4090が唯一無二って言われるのはこれが理由
まあ有料サービス使うなら(NovelAIとか)上の話は忘れていい
生成するだけならグラボ何でもいい。4090は1枚1秒でできる。他はどんどん遅くなるだけ
あと30番台と10番台で同じプロンプト・設定を入れたところ出力される絵は微妙に変わるらしい
そしてキャラを学習させて固定キャラを覚えさせたいっていうならVRAMが必須
最低でも12GBはいる。24GBあって性能も抜群な4090が唯一無二って言われるのはこれが理由
まあ有料サービス使うなら(NovelAIとか)上の話は忘れていい
309Socket774 (ワッチョイ fea5-f6s+)
2023/01/18(水) 17:32:37.02ID:Igj09MYU0 >>305
そいえばコイル鳴き確認してなかったなってベンチまわしたら俺の4080ちゃんが
名器3070に負けてしまった!
https://i.imgur.com/KZplGrA.jpg
https://i.imgur.com/llinATe.jpg
5800X3Dか7700フルセットどっちにするか来月までに決めねば…
そいえばコイル鳴き確認してなかったなってベンチまわしたら俺の4080ちゃんが
名器3070に負けてしまった!
https://i.imgur.com/KZplGrA.jpg
https://i.imgur.com/llinATe.jpg
5800X3Dか7700フルセットどっちにするか来月までに決めねば…
310Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 17:34:17.33ID:FNTvpRux0312Socket774 (スッププ Sdea-1744)
2023/01/18(水) 17:35:39.34ID:k19XaOM0d315Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/18(水) 17:43:05.40ID:+dJz4LTKd >>312
せっかくグラボ持ってるならローカル構築しないと意味ないわな
StableDiffusionが出た当初のローカル構築は結構難解だったけど、
今のはググればパソコン知識がヤフーで検索しかしないおっさんでも簡単にできるからローカル構築しない手はない
せっかくグラボ持ってるならローカル構築しないと意味ないわな
StableDiffusionが出た当初のローカル構築は結構難解だったけど、
今のはググればパソコン知識がヤフーで検索しかしないおっさんでも簡単にできるからローカル構築しない手はない
316Socket774 (ワッチョイ ede7-nUTT)
2023/01/18(水) 17:54:13.90ID:HaQO6pA40 身の丈にあわないゴミ環境の奴に買われたら
40xxの性能も発揮できぬまま朽ちていくんやろな
40xxの性能も発揮できぬまま朽ちていくんやろな
317Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 17:57:51.15ID:5vk+5XJi0 AIエロ画像のために4090
プライスレス過ぎてマスターカードのCMに大抜擢やん
お前等のAIってエロなんだな
Pytorchでゴリってんのかと思ってたわ
もったいね
プライスレス過ぎてマスターカードのCMに大抜擢やん
お前等のAIってエロなんだな
Pytorchでゴリってんのかと思ってたわ
もったいね
318Socket774 (ワッチョイ 1d0c-q8pz)
2023/01/18(水) 18:00:17.09ID:sjt35g0S0 rog届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上海からですね
上海からですね
319Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/18(水) 18:00:27.15ID:YHX32nQj0 3700Xなら2070Superくらいがちょうどいいよ
320Socket774 (ブーイモ MMea-UuA7)
2023/01/18(水) 18:01:56.06ID:DYeRItDLM 丁度良いは余裕が無い注意
322Socket774 (アウアウアー Sace-DofV)
2023/01/18(水) 18:03:23.87ID:c6hUvzxpa323Socket774 (ワッチョイ b558-sRsu)
2023/01/18(水) 18:03:43.08ID:jvxsh/750 >>315
StableDiffusionはバージョン2になってからインスコの難易度上がった
StableDiffusionはバージョン2になってからインスコの難易度上がった
324Socket774 (ワッチョイ 1d0c-q8pz)
2023/01/18(水) 18:04:28.97ID:sjt35g0S0325Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 18:20:56.35ID:FNTvpRux0 誰かが作ったDocker使えば環境構築楽なんじゃないの
AI画像は全く興味ないから試したことはないが
AI画像は全く興味ないから試したことはないが
326Socket774 (ワッチョイ a5b1-uzKq)
2023/01/18(水) 18:24:24.03ID:4xStYBy70 elsa 4070ti 届いた
2スロでもよく冷えるし普段ファン止まってる
3.5スロとかってオーバースペックなのでは?
2スロでもよく冷えるし普段ファン止まってる
3.5スロとかってオーバースペックなのでは?
327Socket774 (オイコラミネオ MMe5-Qwwy)
2023/01/18(水) 18:24:49.82ID:puArYcRPM328Socket774 (アウアウウー Sa91-avD4)
2023/01/18(水) 18:29:08.46ID:JYsLrW5ia 親鸞ゲェジ
329Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+)
2023/01/18(水) 18:34:37.43ID:FkRO6S+L0331Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/18(水) 18:40:43.36ID:BEp6bR0w0 8GB確定?
332Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/18(水) 18:41:37.61ID:OiDa3vdE0 ドル円がビットコインみたいな動きしてるじゃん
333Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 18:45:44.50ID:qzH692r1a 4090から下はゴミ量産してるだけだな
完全に終わった世代
3000シリーズは最高だったわ
完全に終わった世代
3000シリーズは最高だったわ
334Socket774 (テテンテンテン MMde-fQGW)
2023/01/18(水) 18:48:47.89ID:VuenpMdaM サムスン8がなんか言ってるぞ
335Socket774 (ワッチョイ ad27-f6s+)
2023/01/18(水) 18:49:54.65ID:SMI13S5d0 もう130円割ってて草
336Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/18(水) 18:51:50.65ID:jUSu5apv0 電気代がバク揚げでもう完全にマイニング復活の可能性もゼロになったし
円安になれば・・・の一縷の望みも潰えた。
もう3000も4000も値下げするしかないんだよ わかってくださいよ
円安になれば・・・の一縷の望みも潰えた。
もう3000も4000も値下げするしかないんだよ わかってくださいよ
337Socket774 (ワッチョイ edb1-wEEL)
2023/01/18(水) 18:52:32.35ID:Hgd7jJzI0 昨日4080届いてゲームなりAIなり色々遊んでみたけど特に不満ないな
gtx1080→rtx4080だから技術時代が世代違うのあるだろうけど
gtx1080→rtx4080だから技術時代が世代違うのあるだろうけど
338Socket774 (ワッチョイ b558-3azs)
2023/01/18(水) 18:55:11.26ID:ruTg+4wY0 カスどもがまだ4090買ってなくて草の草
339Socket774 (ワッチョイ b558-3azs)
2023/01/18(水) 18:59:09.20ID:ruTg+4wY0 お前らは16GB以下しかない4080以下がお似合い
340Socket774 (ワッチョイ edb1-HXVz)
2023/01/18(水) 19:00:56.94ID:8krcy8cj0 と、万年童帝が申しております
女の暖かみもわからずに死んでしまうとは情けない
女の暖かみもわからずに死んでしまうとは情けない
341Socket774 (ワッチョイ b558-3azs)
2023/01/18(水) 19:03:49.49ID:ruTg+4wY0342Socket774 (ワッチョイ b558-3azs)
2023/01/18(水) 19:06:46.57ID:ruTg+4wY0 こどおじでも4090買ってるのに為替でで一喜一憂してて草の草
4090値上げしろよ
4090値上げしろよ
343Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 19:08:33.43ID:Qnhz0fGA0 むしろあなたの場合、こどおじだから買えたのでは…?
344Socket774 (スププ Sdea-3azs)
2023/01/18(水) 19:09:10.07ID:etA8UsAxd 買えない素人童貞がなんか言ってる
345Socket774 (スププ Sdea-KoeD)
2023/01/18(水) 19:09:17.71ID:EjwlyD6cd HOF月末ぐらい販売できそうなのね31台入荷って言ってるけど全国で31台なら速攻売れるやろw
346Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 19:09:42.52ID:B8tcr53cd 4090HOF国内31台 1月中発売予定
価格は思ったより高くないとのこと
こら欲しくなるで
価格は思ったより高くないとのこと
こら欲しくなるで
347Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 19:14:54.12ID:FNTvpRux0 知人のことおじも新卒から実家から出たことない上に金使うタイプではないので貯金2000万あるって言ってたな
348Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/18(水) 19:14:58.80ID:Qnhz0fGA0 最初日本全体でたったの10本で、結局その後1ヶ月半位見なかったから反省して30本入れたのか。
ギャラクロの4090は他がぼった値だった中で、本体の素性良いのを比較的コスパ良く売ったのがウケて品切れだった訳だが、HOFは仕様からしてガチ高音狙いのモデルだろう。単価によっては普通に売れ残るけど、大丈夫かいな。
ギャラクロの4090は他がぼった値だった中で、本体の素性良いのを比較的コスパ良く売ったのがウケて品切れだった訳だが、HOFは仕様からしてガチ高音狙いのモデルだろう。単価によっては普通に売れ残るけど、大丈夫かいな。
349Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/18(水) 19:15:57.72ID:s+S7RufQr 子供が巣立ったので子供部屋を自室として与えられた子供部屋おじさんです
子供学習机は剛性激高で素晴らしいですね
子供学習机は剛性激高で素晴らしいですね
350Socket774 (スフッ Sdea-9Pdy)
2023/01/18(水) 19:17:11.29ID:XN+bq/sYd 高くない→380000円となります
351Socket774 (ワッチョイ 6a20-9v8O)
2023/01/18(水) 19:18:39.20ID:T+eK+Koq0 HOF使いこなす為の電源を用意しないといけないわけだがお前ら準備できてんの?
352Socket774 (ブーイモ MMf1-NeGT)
2023/01/18(水) 19:24:21.86ID:bMaNUELRM もうコスパまあまあなモデル売って選択肢与えてるんだし、HOFは高くても構わん人が買うモデルって事で、普通の人は「それなら要らんわ」と言う値段になろ
…からの、36万くらいだったら案外安く見えるって作戦だろ
…からの、36万くらいだったら案外安く見えるって作戦だろ
353Socket774 (ワッチョイ be76-Ed+h)
2023/01/18(水) 19:24:35.45ID:W89qOrFz0 トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
日本人でトヨタに乗ってるやつ70%くらいか
こんなこと書き込んで恥ずかしくないのかなw
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
トヨタ車乗ってるし
日本人でトヨタに乗ってるやつ70%くらいか
こんなこと書き込んで恥ずかしくないのかなw
355Socket774 (ワッチョイ f9e7-GsRH)
2023/01/18(水) 19:27:12.59ID:RDSGbecB0 発売記念キャンペーンの4070tiまだ4つもあるやん...
356Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/18(水) 19:27:50.59ID:DLPtXoetd レクサスならともかくトヨタって言われてもザ普通じゃねえか
358Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/18(水) 19:28:07.94ID:qMkQgth50 4090使う用があるならはよ買えよ
359Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 19:28:57.12ID:wpOiTBYWa 俺トヨタ車乗ってる=俺高卒やしと同じ感覚かな
360Socket774 (ブーイモ MM2e-DR0A)
2023/01/18(水) 19:29:09.64ID:XaEHEf/eM ツクモまた25万にならんかな…
361Socket774 (テテンテンテン MMde-1MzN)
2023/01/18(水) 19:31:11.53ID:G8aSbzP0M マイカーの車種も言えない時点でまともな人間ではない
まんさんか?
まんさんか?
362Socket774 (ワッチョイ dd7e-0QCo)
2023/01/18(水) 19:32:25.26ID:2kmMxY7L0363Socket774 (ワッチョイ edb1-cj4w)
2023/01/18(水) 19:32:32.03ID:iJ1RcyZg0 IS乗ってます!(中古09年製)
364Socket774 (ワッチョイ edb1-HXVz)
2023/01/18(水) 19:33:21.33ID:8krcy8cj0 とにかくキモいなwwww
365Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/18(水) 19:36:25.99ID:5vk+5XJi0 BoEとECB様様やね
黒田がバカやらかしてドル高になったからUSTS買ってドル安にしてくれている
クロスで円高に振ってくれてありがとう
ウチの黒田がご迷惑おかけして本当に申し訳ございませんです
日本だけじゃなくて世界の迷惑黒田君
黒田がバカやらかしてドル高になったからUSTS買ってドル安にしてくれている
クロスで円高に振ってくれてありがとう
ウチの黒田がご迷惑おかけして本当に申し訳ございませんです
日本だけじゃなくて世界の迷惑黒田君
366Socket774 (ワッチョイ fea5-f6s+)
2023/01/18(水) 19:40:12.62ID:Igj09MYU0367Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+)
2023/01/18(水) 19:45:36.81ID:ZLKCJI6r0 黒田バズーカの効果弱すぎだろw
もう円高になってるやんw
もう円高になってるやんw
368Socket774 (ワッチョイ 41dc-XVUK)
2023/01/18(水) 19:46:38.26ID:jzBFbkp50 4060tiで160Wってことは、4050は久々に補助電源なしモデルが出る可能性あるんじゃね
369Socket774 (ワッチョイ dd7e-0QCo)
2023/01/18(水) 19:47:50.34ID:2kmMxY7L0370Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 19:48:07.01ID:DBDT+Oj20371Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/18(水) 19:48:56.57ID:wpOiTBYWa 4090、4080使うなら12世代以上にしないとならないから
グラボの値段+CPU+マザボでかなりの金がかかる
グラボの値段+CPU+マザボでかなりの金がかかる
373Socket774 (ワッチョイ fea5-f6s+)
2023/01/18(水) 19:54:35.18ID:Igj09MYU0374Socket774 (スップ Sdca-5Qnx)
2023/01/18(水) 19:59:38.05ID:8qMorGaBd 32cm以下の4070はELSAのやつ位しかない?
375Socket774 (スップ Sdca-5Qnx)
2023/01/18(水) 20:02:42.43ID:8qMorGaBd TUFも短いか
376Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 20:08:29.83ID:B8tcr53cd377Socket774 (ワッチョイ ad73-7DGa)
2023/01/18(水) 20:21:48.08ID:U68uy/7b0 コルセアのCP-8920284
届いたんだけど
二つ結束バンドで止められてるんだけどこれ取ったほうがいいの??????
届いたんだけど
二つ結束バンドで止められてるんだけどこれ取ったほうがいいの??????
380Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 20:35:12.61ID:B8tcr53cd381Socket774 (ワッチョイ a5b1-c67C)
2023/01/18(水) 20:42:28.87ID:TYgm94Jc0 ミニLED 4K ゲーミング モニター INNOCN 32M2V 4K 32インチ 最大144Hz 1ms HDR1000 MiniLED 1152分割 QD 量子ドット 技術 Adaptive-Sync 対応 USB-HUB 機能 HDMI2.1 最大輝度800+Nits 120Hz 144Hz ディスプレイ
尼で発売から6時間で残り29台
尼で発売から6時間で残り29台
382Socket774 (ワッチョイ 866e-IKXT)
2023/01/18(水) 20:44:46.61ID:iXFLI/zS0 >>242
そんなもんすよ自分も
そんなもんすよ自分も
383Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+)
2023/01/18(水) 20:47:53.47ID:3iglB/LU0384Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/18(水) 20:56:02.85ID:FNTvpRux0 電源から8本の8ピンをぶっさすとかケーブルだらけでグッチャグチャだな...
385Socket774 (スッップ Sdea-w88e)
2023/01/18(水) 20:57:18.96ID:lN6JDYUPd 4060は1060並みの120Wになるのかな
性能は3070並みだけど
性能は3070並みだけど
386Socket774 (スフッ Sdea-nUTT)
2023/01/18(水) 20:57:27.55ID:1JWgS38Kd 600Wでおさまらないくらい電機喰うてこと?
387Socket774 (ワッチョイ b558-TZbx)
2023/01/18(水) 20:59:24.15ID:9VALqDLY0 もう製品出てるのにコネクタ形状変更したらぐっちゃぐちゃになるけど
389Socket774 (ワッチョイ dd7e-0QCo)
2023/01/18(水) 21:00:08.55ID:2kmMxY7L0391Socket774 (スフッ Sdea-nUTT)
2023/01/18(水) 21:01:19.49ID:1JWgS38Kd 4090と13900Kが当たり前になって他がゴミにしか思えないな
392Socket774 (ワッチョイ 866e-IKXT)
2023/01/18(水) 21:05:54.66ID:iXFLI/zS0 >>373
いっちゃえー!
いっちゃえー!
393Socket774 (ワッチョイ 4a74-/R6m)
2023/01/18(水) 21:07:19.13ID:ZRXivwQr0 4060めちゃくちゃよさそうだな。
PS5ゲーの大容量テクスチャも読み込める16GBモデルもだしてくれ。
Intelのグラボだと、8GBと16GBの差が20ドルだからメモリってそんなに高くないんだよな。
PS5ゲーの大容量テクスチャも読み込める16GBモデルもだしてくれ。
Intelのグラボだと、8GBと16GBの差が20ドルだからメモリってそんなに高くないんだよな。
395Socket774 (ワッチョイ 29cf-wglH)
2023/01/18(水) 21:13:36.78ID:djoe/Qym0 オラマス4090入荷しろやー
396Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/18(水) 21:14:10.23ID:jUSu5apv0 今のアホみたいに高くなった電気代も気にならないとかガチで
子供部屋おじさんなの?
年金ぐらしの年老いた両親から「ちょっと・・・電気代○万円なのよ!」とか
小言いわれないの?
子供部屋おじさんなの?
年金ぐらしの年老いた両親から「ちょっと・・・電気代○万円なのよ!」とか
小言いわれないの?
397Socket774 (ワッチョイ 41a1-Hoij)
2023/01/18(水) 21:16:01.24ID:I7fqqdY10 4090未満がゴミだったのは性能の割に値段が高買ったから
値段が下がってきたらむしろ4090が過剰じゃない?
4kゲーマーかFPSガチ勢か絵師からの供給がなくて自分で作る必要のある特殊性癖者ぐらい
値段が下がってきたらむしろ4090が過剰じゃない?
4kゲーマーかFPSガチ勢か絵師からの供給がなくて自分で作る必要のある特殊性癖者ぐらい
398Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 21:18:31.41ID:bF7I4OUKd >>396
俺一人暮らしだけど先月の電気代17000円超えて流石に気をつけようと思って暖房入れたところ
俺一人暮らしだけど先月の電気代17000円超えて流石に気をつけようと思って暖房入れたところ
399Socket774 (スッップ Sdea-w88e)
2023/01/18(水) 21:23:07.72ID:lN6JDYUPd グラボが30万はまあ分かるけどマザーが18万はわからねえわ
400Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/18(水) 21:24:08.86ID:YHX32nQj0 二階建て一軒家に一人暮らしだけどほぼ一室しか使ってねぇわ
一人暮らしならそんなもんだろ
一人暮らしならそんなもんだろ
401Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 21:25:17.65ID:mjMXCTfx0 NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti の仕様が 160W TDP に更新され、3060 Ti よりも少ない電力になりました
GeForce RTX 4060 Ti は、AD106 GPU を搭載した最初のデスクトップ カードです。このカードは 4352 個の CUDA コアを備えていると伝えられており、8GB の GDDR6 メモリが搭載されている可能性が最も高いです。
これは、この世代で GDDR6X テクノロジを使用しない最初のデスクトップ カードでもあります。
先月の Kopite の仕様はおそらく更新されています。私たちが知っているのは、TDPが220Wからわずか160Wに変更されたことだけです.
これは確かに大幅な電力削減であり、現在主張されているように、後継機の消費電力は 20W ではなく 40W 少なくなります。
220Wからわずか160W!!!
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
4060 大 勝 利 !
GeForce RTX 4060 Ti は、AD106 GPU を搭載した最初のデスクトップ カードです。このカードは 4352 個の CUDA コアを備えていると伝えられており、8GB の GDDR6 メモリが搭載されている可能性が最も高いです。
これは、この世代で GDDR6X テクノロジを使用しない最初のデスクトップ カードでもあります。
先月の Kopite の仕様はおそらく更新されています。私たちが知っているのは、TDPが220Wからわずか160Wに変更されたことだけです.
これは確かに大幅な電力削減であり、現在主張されているように、後継機の消費電力は 20W ではなく 40W 少なくなります。
220Wからわずか160W!!!
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
4060 大 勝 利 !
402Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)
2023/01/18(水) 21:25:20.52ID:svifjs4H0 でも普段のお前らって電気代の高さがステイタスと勘違いしているよね?
403Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/18(水) 21:26:53.61ID:YHX32nQj0 8GBはもう無理だわ
405Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 21:29:56.39ID:h6ZMenxG0 俺消費電力0.1Wで4090並の性能出るのと
消費電力600Wで4090の倍の性能なら前者がいいよ?
まあ性能重視なら後者なのかね?
消費電力600Wで4090の倍の性能なら前者がいいよ?
まあ性能重視なら後者なのかね?
406Socket774 (ワッチョイ 3eb2-xnSO)
2023/01/18(水) 21:30:21.55ID:s3x7EpaU0408Socket774 (ワッチョイ 9578-sRsu)
2023/01/18(水) 21:34:53.98ID:teCFp8I40 1万5千ほど電気代上がってるな
409Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 21:36:05.02ID:h6ZMenxG0 再エネ
燃料調整費
馬鹿みたいだから一円でも払いたくないわ
燃料調整費
馬鹿みたいだから一円でも払いたくないわ
410Socket774 (ワッチョイ d673-ngHw)
2023/01/18(水) 21:36:47.28ID:dAsCs2/t0 縦の大きさはいくらでも大きくして良いから長さ短くしてくれ
411Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+)
2023/01/18(水) 21:38:42.62ID:3iglB/LU0 SP数が多いほど高負荷でのワットパフォーマンスは上がるが
低負荷では消費電力が下がりづらくなり
電力カットしようするとSPが多い分一気に性能低下してしまう
低負荷では消費電力が下がりづらくなり
電力カットしようするとSPが多い分一気に性能低下してしまう
412Socket774 (スップ Sdca-c/kT)
2023/01/18(水) 21:39:56.52ID:QzPfH9R/d 向こうでZOTACの4080と4070Tiが入荷したのか
413Socket774 (ブーイモ MMb9-UuA7)
2023/01/18(水) 21:40:21.47ID:0w9Pe9TnM 40xxに変えたら消費電力下がるから良いじゃん
414Socket774 (ワッチョイ be76-Ed+h)
2023/01/18(水) 21:43:46.35ID:W89qOrFz0 バツイチのダメ人間らしいわなw
傷物の中古のトヨタ車だろうなw
傷物の中古のトヨタ車だろうなw
415Socket774 (ワッチョイ 6af4-FTnP)
2023/01/18(水) 21:44:56.75ID:svifjs4H0 良い歳して未婚のままとバツイチではバツイチの方がずっと上だよなあ
416Socket774 (ワッチョイ 3ef9-f6s+)
2023/01/18(水) 21:46:16.84ID:1ardf4ht0 >>396
ぶっちゃけ平日夜と週末ちょっとゲームするくらいな別にかわらん
ぶっちゃけ平日夜と週末ちょっとゲームするくらいな別にかわらん
417Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 21:49:43.74ID:mjMXCTfx0 4090にしたら320wから120wまで平均電力落ちたので子どおじ家計にも優しいです・・・ (ヽ´ω`)
418Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 21:50:59.56ID:B8tcr53cd ジョージ白ROGいつ発売か教えてくれんかのぉ
419Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)
2023/01/18(水) 21:51:29.04ID:svifjs4H0 4090でPL35%にしてもTSE8600出るもんなあ
40xxのミドルは160Wでも十二分に速いだろうな
40xxのミドルは160Wでも十二分に速いだろうな
422Socket774 (スップー Sdca-/X4z)
2023/01/18(水) 21:54:06.99ID:Kx70+ZSld 電気代上げてない電力会社もあるみたいだな
九電とか
九電とか
423Socket774 (JP 0H69-EDkN)
2023/01/18(水) 22:00:51.98ID:Nb7BRgshH しっかしグラフィックボードが10万越えが当たり前になるとはねぇ・・・
424Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)
2023/01/18(水) 22:02:04.09ID:svifjs4H0 でもマイニングバブル中に3070を2倍の値段で買ってたんじゃないの
425Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:02:30.25ID:+P2+H1rha 4352コアのままって事は3070Ti以下が確定したか
4060Tiも終わったな
4090以外は悪夢の4000シリーズだわ
4060Tiも終わったな
4090以外は悪夢の4000シリーズだわ
426Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:04:41.91ID:+P2+H1rha427Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/18(水) 22:05:53.62ID:BEp6bR0w0 4060Tiは599ドルで11万円で登場かな
8GBで11万円
8GBで11万円
428Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/18(水) 22:07:21.32ID:OiDa3vdE0 ミドルなんて15万あれば一式揃ったのにとんでもねえな
429326 (ササクッテロラ Sp6d-uzKq)
2023/01/18(水) 22:08:06.12ID:6BdjNUMap >>421
エルデンリング を4kでやった時はフルロードせずにファンスピードも1200rpmくらいでケース蓋閉めたら聞こえないくらい
ポータルrtxでgpu100%になると1800rpmでフォーンっていってた。気になる程ではなかったよ。
エルデンリング を4kでやった時はフルロードせずにファンスピードも1200rpmくらいでケース蓋閉めたら聞こえないくらい
ポータルrtxでgpu100%になると1800rpmでフォーンっていってた。気になる程ではなかったよ。
431Socket774 (ワッチョイ f915-JAkl)
2023/01/18(水) 22:14:02.53ID:1Ssnh7Fc0 米尼でgiga4090ocが$1999.9って安くない?
432Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 22:14:02.76ID:mjMXCTfx0 >>425
残念ながら4060チの方が上なんだよなぁ・・・ (TДT)
GeForce RTX 3060 Ti
Cores 4864 TMUs 152 ROPs 80 Memory 8 GB GDDR6 256 bit
Pixel Rate 133.2 GPixel/s
Texture Rate 253.1 GTexel/s
FP16 16.20 TFLOPS
FP32 16.20 TFLOPS
FP64 253.1 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
残念ながら4060チの方が上なんだよなぁ・・・ (TДT)
GeForce RTX 3060 Ti
Cores 4864 TMUs 152 ROPs 80 Memory 8 GB GDDR6 256 bit
Pixel Rate 133.2 GPixel/s
Texture Rate 253.1 GTexel/s
FP16 16.20 TFLOPS
FP32 16.20 TFLOPS
FP64 253.1 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
433Socket774 (ワッチョイ dd7e-0QCo)
2023/01/18(水) 22:16:35.64ID:2kmMxY7L0 いつからxx60シリーズは6万円以上が普通になったんだろな。
1060とか960とかの時代が懐かしいわ。
1060とか960とかの時代が懐かしいわ。
435Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 22:18:46.77ID:mjMXCTfx0 産廃黒歴史の30世代とはクロックスピードが段違いだから、CUDA数やバス幅だけで比較しても意味ないのよな (TДT)
RTX 4060 Ti
Clock Speeds
Base Clock 2190 MHz
Boost Clock 2430 MHz
Memory Clock 2250 MHz 18 Gbps effective
RTX 3060 Ti
Clock Speeds
Base Clock 1410 MHz
Boost Clock 1665 MHz
Memory Clock 1750 MHz 14 Gbps effective
RTX 4060 Ti
Clock Speeds
Base Clock 2190 MHz
Boost Clock 2430 MHz
Memory Clock 2250 MHz 18 Gbps effective
RTX 3060 Ti
Clock Speeds
Base Clock 1410 MHz
Boost Clock 1665 MHz
Memory Clock 1750 MHz 14 Gbps effective
437Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:20:36.03ID:zD9p9IAb0 4060Tiはスペックを落としただけの可能性
マイニングバブル弾けたからコスト下げないとって感じで
マイニングバブル弾けたからコスト下げないとって感じで
438Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 22:21:05.74ID:DBDT+Oj20 30XXのミドルの在庫が掃けてきたところで、4060ti→4060のパターンなんだな
学ばんなぁw
学ばんなぁw
439Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:23:16.52ID:zD9p9IAb0 >>422
関電も従量電灯なら上げてない。なっトク電気がアホみたいに高くなってたから戻したわ
関電も従量電灯なら上げてない。なっトク電気がアホみたいに高くなってたから戻したわ
440Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 22:23:43.45ID:47ETpQ050 ミドルですら30xx世代のウルトラハイエンド級の性能になったからな
高くなるのも仕方ない
高くなるのも仕方ない
441Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:24:09.77ID:zD9p9IAb0 >>409
燃料調整費は仕方がないが、再エネは許せない。だって金持ち優遇でしかない
燃料調整費は仕方がないが、再エネは許せない。だって金持ち優遇でしかない
442Socket774 (ワッチョイ be76-Ed+h)
2023/01/18(水) 22:25:21.20ID:W89qOrFz0 米尼だのニューエッグだのアホの極みw
時間の無駄だということに気がつかないのか?
ジョーシン様の足元にも及ばんな
時間の無駄だということに気がつかないのか?
ジョーシン様の足元にも及ばんな
443Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:25:48.27ID:+P2+H1rha >>432
3070Tiって文字が見えないのか?w
GeForce RTX 3070 Ti
Cores 6144 TMUs 192 ROPs 96 Memory 8 GB GDDR6X 256bit
Pixel Rate 169.9 GPixel/s
Texture Rate 339.8 GTexel/s
FP16 21.75 TFLOPS
FP32 21.75 TFLOPS
FP64 339.8 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
3070Tiって文字が見えないのか?w
GeForce RTX 3070 Ti
Cores 6144 TMUs 192 ROPs 96 Memory 8 GB GDDR6X 256bit
Pixel Rate 169.9 GPixel/s
Texture Rate 339.8 GTexel/s
FP16 21.75 TFLOPS
FP32 21.75 TFLOPS
FP64 339.8 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
444Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:26:56.43ID:zD9p9IAb0 AI超解像が欲しいんで4060無印でええわ 4050でもいいぐらいなんで早く出して欲しい
445Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 22:28:12.74ID:DBDT+Oj20 AD106は3070tiと互角の性能で290W→160Wか
電力効率8割アップはヤバいな
電力効率8割アップはヤバいな
446Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:28:15.03ID:zD9p9IAb0 4060Tiが128bitなら方針転換したのか 今までガセをいっぱい流してただけなのか
447Socket774 (ワッチョイ be76-Ed+h)
2023/01/18(水) 22:29:06.88ID:W89qOrFz0 ZOTACのあのマスコットのフィギアほしかったんだが売り切れてるや内科医
448Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 22:29:57.37ID:zD9p9IAb0 4050補助電源レスで2060の性能とかあったら凄いけど無理かな?
449Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 22:31:18.83ID:DBDT+Oj20450Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:32:08.26ID:+P2+H1rha 無印70との比較でも微妙や
前世代の70と良い勝負の60Tiとかどう考えてもいらないw
3060Tiは2080Superに勝ってた
GeForce RTX 3070
Cores 5888 TMUs 184 ROPs 96 Memory 8 GB GDDR6 256bit
Pixel Rate 165.6 GPixel/s
Texture Rate 317.4 GTexel/s
FP16 20.31 TFLOPS
FP32 20.31 TFLOPS
FP64 317.4 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
前世代の70と良い勝負の60Tiとかどう考えてもいらないw
3060Tiは2080Superに勝ってた
GeForce RTX 3070
Cores 5888 TMUs 184 ROPs 96 Memory 8 GB GDDR6 256bit
Pixel Rate 165.6 GPixel/s
Texture Rate 317.4 GTexel/s
FP16 20.31 TFLOPS
FP32 20.31 TFLOPS
FP64 317.4 GFLOPS
GeForce RTX 4060 Ti
Cores 4352 TMUs 128 ROPs 64 Memory 8 GB GDDR6 128 bit
Pixel Rate 155.5 GPixel/s
Texture Rate 311.0 GTexel/s
FP16 21.15 TFLOPS
FP32 21.15 TFLOPS
FP64 330.5 GFLOPS
451Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:33:53.13ID:+P2+H1rha ゴミすぎシリーズ4000下位(4080-)
コストカットもここまで来たらヤバすぎだろ
3070クラスの4060Tiを一体いくらで売る気なんだよw
コストカットもここまで来たらヤバすぎだろ
3070クラスの4060Tiを一体いくらで売る気なんだよw
452Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 22:36:07.69ID:DBDT+Oj20453Socket774 (ワッチョイ cd2f-zpSu)
2023/01/18(水) 22:38:01.87ID:4kpkfMUa0 ワッパいいのにアスクのぼったくりで全部台無しなんだよな
454Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:39:08.54ID:+P2+H1rha 2年待った意味がゼロどころか大幅値上げでマイナスになってて草
455Socket774 (ワッチョイ dd6e-UVgp)
2023/01/18(水) 22:39:21.69ID:1AU8JcYX0 今回は革ジャンもひどい
456Socket774 (ワッチョイ 4a74-/R6m)
2023/01/18(水) 22:39:34.06ID:ZRXivwQr0 276 mm2 GA106 3840SP RT30 3060/3050
190 mm2 AD106 4608SP RT36(RTX3000の72コアより高性能)
146 mm2 AD107 3072SP RT24
めっちゃダイサイズ小さいのな。
4060 16GB 3万
4060 8GB 2.5万 こんな感じっしょw
RTコアは、OM&DMMエンジンが追加されて、RTX2000の4倍速、RTX3000の2倍速。
BHVのビルドは10倍速、BHVのストレージ容量がRTX3000の20分の1。
ゲームでも4000世代のRTコアが基準になるんじゃないか?
定番ミドルエンドグラボになりそう。
190 mm2 AD106 4608SP RT36(RTX3000の72コアより高性能)
146 mm2 AD107 3072SP RT24
めっちゃダイサイズ小さいのな。
4060 16GB 3万
4060 8GB 2.5万 こんな感じっしょw
RTコアは、OM&DMMエンジンが追加されて、RTX2000の4倍速、RTX3000の2倍速。
BHVのビルドは10倍速、BHVのストレージ容量がRTX3000の20分の1。
ゲームでも4000世代のRTコアが基準になるんじゃないか?
定番ミドルエンドグラボになりそう。
457Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:40:53.57ID:+P2+H1rha 3060Ti 399ドル 5.5万円
4060Ti 599ドル 11万円
草
4060Ti 599ドル 11万円
草
458Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/18(水) 22:41:04.71ID:OiDa3vdE0 ハリポタみたいなゲームやるなら8GBが足引っ張りそう
459Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 22:44:58.85ID:h6ZMenxG0 一般的な本命は
4050 もしくは 4060じゃね
4060tiまで行くとあまり売れないと思うわ
4050 もしくは 4060じゃね
4060tiまで行くとあまり売れないと思うわ
460Socket774 (JP 0H11-1MzN)
2023/01/18(水) 22:46:03.34ID:/KIJBhZWH ワッパも取り返せるのは24時間フル稼働で10年とかだっけ?
その頃には次世代買ってるわ
その頃には次世代買ってるわ
461Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:46:38.47ID:+P2+H1rha 一応、499ドルの可能性もあるんだったなw
3060Ti 399ドル 5.5万円
4060Ti 499-599ドル 9.5-11万円
変わんねえわ
3年経って3070クラスに10万かご愁傷様
文句ばかり言ってたノロマが地獄に落ちるの気持ちええわ
3060Ti 399ドル 5.5万円
4060Ti 499-599ドル 9.5-11万円
変わんねえわ
3年経って3070クラスに10万かご愁傷様
文句ばかり言ってたノロマが地獄に落ちるの気持ちええわ
463Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/18(水) 22:50:18.82ID:B8tcr53cd ドル円マジで動きビットコで草
さらに円高になってるやんけw
さらに円高になってるやんけw
464Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/18(水) 22:51:55.74ID:BEp6bR0w0 ドル円は動き激しいけど
アスクレートは187.5円で変わらず
アスクレートは187.5円で変わらず
465Socket774 (ワッチョイ be76-Ed+h)
2023/01/18(水) 22:52:58.84ID:W89qOrFz0 いま食品なんかは「値上げ」の際にリニューアルとしてるものが多い
パッケージとか名前ちょっと変えたりして
新商品になれば単純な値上げでなく、心象もそこまで悪くならないだろうと判断してるんだろうなw
パッケージとか名前ちょっと変えたりして
新商品になれば単純な値上げでなく、心象もそこまで悪くならないだろうと判断してるんだろうなw
466Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 22:53:06.94ID:h6ZMenxG0 もっとも主流のゲーマーGPU
一位 1650
二位 1060
この有様でだれが10万の4060tiを買うんだ?夢見すぎやろ
一位 1650
二位 1060
この有様でだれが10万の4060tiを買うんだ?夢見すぎやろ
467Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:54:28.01ID:+P2+H1rha 1日2時間、グラボに「最大」の負荷を掛ける
これを365日休まず続けると1年で約1970円
買い替えの2年で3940円
1世代飛ばして4年使っても7880円
しかもこれは、常に100W高いTDPのグラボを使った場合の話である
では、値上げはいくらされたのだろうか?
4080は12万4100円、4070Tiは6万円だ
4000シリーズ下位(4080-)のコスパの悪さは語るまでもないだろうw
これを365日休まず続けると1年で約1970円
買い替えの2年で3940円
1世代飛ばして4年使っても7880円
しかもこれは、常に100W高いTDPのグラボを使った場合の話である
では、値上げはいくらされたのだろうか?
4080は12万4100円、4070Tiは6万円だ
4000シリーズ下位(4080-)のコスパの悪さは語るまでもないだろうw
468Socket774 (オイコラミネオ MMe5-z7I1)
2023/01/18(水) 22:55:18.41ID:Yjl7CMiUM 60tiの電力マジなん!?
これ買うわ
これ買うわ
469Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:55:50.56ID:+P2+H1rha 1日2時間、グラボに「最大」の負荷を掛ける
これを365日休まず続けると1年で約1970円の差が出る
買い替えの2年で3940円の差
1世代飛ばして4年使っても7880円の差
これは、常に100W高いTDPのグラボを使った場合の話である
では、値上げはいくらされたのだろうか?
4080は12万4100円、4070Tiは6万円だ
4000シリーズ下位(4080-)のコスパの悪さは語るまでもないだろうw
これを365日休まず続けると1年で約1970円の差が出る
買い替えの2年で3940円の差
1世代飛ばして4年使っても7880円の差
これは、常に100W高いTDPのグラボを使った場合の話である
では、値上げはいくらされたのだろうか?
4080は12万4100円、4070Tiは6万円だ
4000シリーズ下位(4080-)のコスパの悪さは語るまでもないだろうw
470Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 22:56:36.40ID:h6ZMenxG0 1650は1060より性能が低いんだ
ゲーマー市場が想像以上にグラボから離れて行ってる
ゲーマー市場が想像以上にグラボから離れて行ってる
471Socket774 (ワッチョイ 416e-FHMQ)
2023/01/18(水) 22:57:10.32ID:5r6TlxZZ0 4060ti電力はいいけど帯域3060tiの半分?
これ性能低いんじゃないの
ミドルクラスのエースにはなれそうにないな
これ性能低いんじゃないの
ミドルクラスのエースにはなれそうにないな
472Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 22:58:06.03ID:h6ZMenxG0473Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/18(水) 22:58:33.45ID:+P2+H1rha どんどんゴミが出て来るな4000シリーズは
マイニング需要失策のケツを客に拭かせる悪夢の世代だわ
マイニング需要失策のケツを客に拭かせる悪夢の世代だわ
474Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:01:31.53ID:h6ZMenxG0 このまま現状が進むとどうなるか?
まずグラボは高くて買えないのでiGPUに回帰する奴が多数派になっていく
多数派が増えれば増えるほどゲームをiGPUに最適化するしかなくなりCPUのIGPUの性能アップ競争になる
そしてグラボが必須な重いゲームは相手にされなくなり市場が消滅する
まずグラボは高くて買えないのでiGPUに回帰する奴が多数派になっていく
多数派が増えれば増えるほどゲームをiGPUに最適化するしかなくなりCPUのIGPUの性能アップ競争になる
そしてグラボが必須な重いゲームは相手にされなくなり市場が消滅する
475Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/18(水) 23:07:26.23ID:47ETpQ050 補助電源不要の40xxほしいな
476Socket774 (ワッチョイ edb1-gb2I)
2023/01/18(水) 23:08:57.34ID:2sU6sBbV0 Nvidiaはマイニング目的じゃなくてゲーム目的で皆買ってるからグラボがめっちゃ売れてるって主張してたのに……やっぱりマイニング頼りだったのか?
477Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:09:04.04ID:h6ZMenxG0 レイトレとかいう金食い虫もおそらく消えてなくなるだろう
478Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/18(水) 23:09:57.15ID:elVf5xKf0479Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 23:12:21.78ID:DBDT+Oj20 >>471
3090ti 384bitと4070ti 192bitが互角だから問題無いぞ
なお、消費電力は半分以下w
■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ
・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
・4kでは3090tiより3fps低いだけ
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png
・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
■同じ性能を発揮するのに必要な消費電力(右グラフ)
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
3090ti 384bitと4070ti 192bitが互角だから問題無いぞ
なお、消費電力は半分以下w
■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ
・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
・4kでは3090tiより3fps低いだけ
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png
・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
■同じ性能を発揮するのに必要な消費電力(右グラフ)
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
480Socket774 (ワッチョイ 6af4-FTnP)
2023/01/18(水) 23:17:32.50ID:svifjs4H0 やたら帯域を持ち出してくるのは赤の信者だと思ってる
481Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/18(水) 23:19:44.84ID:elVf5xKf0 >>474
実際cpuとgpu分けててまぁ一個ずつ買い替えれるのは利点であり面倒な点でもあるから
統合したのが安くて簡単に買い替えらたら楽そうではある
まぁマザボも買い替えなきゃいけないから一緒か・・
実際cpuとgpu分けててまぁ一個ずつ買い替えれるのは利点であり面倒な点でもあるから
統合したのが安くて簡単に買い替えらたら楽そうではある
まぁマザボも買い替えなきゃいけないから一緒か・・
482Socket774 (ワッチョイ fe0c-C958)
2023/01/18(水) 23:21:36.22ID:lbR1h4zY0 Windows11のせいか
CINEBENCH R23とか3DMarkのTime SpyとかFFベンチ15とか
軒並みスコアが今年に入ってから
落ちたんですが、どういう事?
CINEBENCH R23とか3DMarkのTime SpyとかFFベンチ15とか
軒並みスコアが今年に入ってから
落ちたんですが、どういう事?
483Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/18(水) 23:23:58.72ID:mjMXCTfx0 【動画】スクート航空993便の機内でモバイルバッテリーが爆発。
まだ飛んでなかったからアレだけど機内での火災は怖すぎ。台湾桃園国際空港からシンガポール・チャンギ国際空港に向けて離陸準備中(タキシング中)のスクート航空993便(エアバスA320neo)の機内で搭乗客のモバイルバッテリーが爆発。
その時の様子です。この影響でフライトはキャンセルに。乗客2人が軽傷を負いました。
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
飛行中に爆発してたら死んでたな
まだ飛んでなかったからアレだけど機内での火災は怖すぎ。台湾桃園国際空港からシンガポール・チャンギ国際空港に向けて離陸準備中(タキシング中)のスクート航空993便(エアバスA320neo)の機内で搭乗客のモバイルバッテリーが爆発。
その時の様子です。この影響でフライトはキャンセルに。乗客2人が軽傷を負いました。
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
飛行中に爆発してたら死んでたな
484Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:24:35.53ID:h6ZMenxG0 ゲーマーの大半は
このゲームがやりたいからこのグラボ買う
だからな
やりたいゲームを出せるだけの市場シェアがなければ話は進まない
このゲームがやりたいからこのグラボ買う
だからな
やりたいゲームを出せるだけの市場シェアがなければ話は進まない
485Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa)
2023/01/18(水) 23:24:38.87ID:t5rC90bKa 10万以上のパーツは買わないと決めてるから4070に期待してる
このまま円高ならギリギリ10万以下で出るでしょ
2-3月頃かな
このまま円高ならギリギリ10万以下で出るでしょ
2-3月頃かな
486Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/18(水) 23:26:39.43ID:elVf5xKf0 モバイルバッテリー爆破までは見たことないけど
バッテリーが膨らんでスマホが変形するのまで見たことはあるから僅かながらもリスクあるんだろうなぁ
車の中放置とかしたらやばそう
バッテリーが膨らんでスマホが変形するのまで見たことはあるから僅かながらもリスクあるんだろうなぁ
車の中放置とかしたらやばそう
488Socket774 (ワッチョイ dd18-kXtu)
2023/01/18(水) 23:27:19.28ID:S7Bg5XfR0 ワッパに関しては問題なしだとは思うので問題は値段だけじゃないの。
発売する夏くらいには今より円高になってそうだけど、乱高下してるから
どうなるかな~。
発売する夏くらいには今より円高になってそうだけど、乱高下してるから
どうなるかな~。
489Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 23:28:35.94ID:DBDT+Oj20 >>484
でも、こういう風に話は進んでくんだぜ
実質DLSS3.0に対応してない30XXは切り捨て
「ハリー・ポッター」のオープンワールド『ホグワーツ・レガシー』PC版の動作要件の詳細がアナウンス 最高設定はRTX3090Tiに
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/65061/news/pc-rtx3090ti
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/pc-specs
でも、こういう風に話は進んでくんだぜ
実質DLSS3.0に対応してない30XXは切り捨て
「ハリー・ポッター」のオープンワールド『ホグワーツ・レガシー』PC版の動作要件の詳細がアナウンス 最高設定はRTX3090Tiに
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/65061/news/pc-rtx3090ti
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/pc-specs
490Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/18(水) 23:30:38.44ID:bF7I4OUKd >>484
巨大なユーザーを抱えるゲームは総じてオンボでも行けるぐらい軽い(最適化された)ゲームだからな
巨大なユーザーを抱えるゲームは総じてオンボでも行けるぐらい軽い(最適化された)ゲームだからな
491Socket774 (スップ Sdea-yBMD)
2023/01/18(水) 23:32:00.92ID:KwMBFujfd ハリポタやるために30万だすの?
ダニエル・ラドクリフ好きすぎでは🤔
ダニエル・ラドクリフ好きすぎでは🤔
492Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/18(水) 23:33:37.69ID:elVf5xKf0 ハリポタっていうよりホグワーツなんだよな
ポッター達は出てこない・・よね?
ポッター達は出てこない・・よね?
493Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/18(水) 23:36:20.75ID:DBDT+Oj20494Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 23:36:48.98ID:zD9p9IAb0 128bitモデルはケチケチモデルなんだから価格安くして欲しい
496Socket774 (ワッチョイ 416e-k+uy)
2023/01/18(水) 23:41:05.23ID:MVsJVeLt0 おまえらはくわしいことおしえないからわからないけど
4月から3割電気料金アップだろ?
このまま行ったらどうなるかわかるだろ?
4月から3割電気料金アップだろ?
このまま行ったらどうなるかわかるだろ?
498Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/18(水) 23:42:37.25ID:jUSu5apv0 総プレイ時間2000時間越えてるタイトル2つくらいあるから
電気代バカにならんのよね。
ガチで電気代で多少高いグラボの元取れるかもしれないから
絶対性能が高い3000上位より省電力になった4000のほうがいいのかも。
電気代バカにならんのよね。
ガチで電気代で多少高いグラボの元取れるかもしれないから
絶対性能が高い3000上位より省電力になった4000のほうがいいのかも。
499Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 23:43:14.51ID:zD9p9IAb0 >>496
大阪なので上がりません。九電も上がらない。中部も上がらないんじゃないか
大阪なので上がりません。九電も上がらない。中部も上がらないんじゃないか
500Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/18(水) 23:43:50.26ID:zD9p9IAb0 ただ再エネは年々上がってるな これが一番許せないわ。 燃料の高騰とは関係なくて利権だから
502Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:48:31.06ID:h6ZMenxG0 今グラボ買うユーザーを一番抱えてるのはFF14じゃね
推奨スペック切り上げてもらえば?
推奨スペック切り上げてもらえば?
503Socket774 (テテンテンテン MMde-ajhY)
2023/01/18(水) 23:50:23.08ID:15XDYtL2M 4080の2スロット出んのかい?
前の世代は3080Tiでも2スロ出てたと思うんだけど
前の世代は3080Tiでも2スロ出てたと思うんだけど
504Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:51:15.74ID:h6ZMenxG0505Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/18(水) 23:55:26.76ID:h6ZMenxG0 FF14とかスペックの切り捨てやって推奨がこれだからな
CPU IntelR Core?i7 3GHz 以上
メインメモリ 8GB以上
ハードディスク/SSD 80GB以上
GPU NVIDIAR GeforceR GTX970 以上 AMD Radeon? RX 480 以上
そりゃ重くてさほどきれいではないゲームが売れるわけがねぇ
CPU IntelR Core?i7 3GHz 以上
メインメモリ 8GB以上
ハードディスク/SSD 80GB以上
GPU NVIDIAR GeforceR GTX970 以上 AMD Radeon? RX 480 以上
そりゃ重くてさほどきれいではないゲームが売れるわけがねぇ
506Socket774 (スプッッ Sd1d-f6s+)
2023/01/18(水) 23:59:10.64ID:ggedDodhd ガチャでアホほど売り上げてる原神なんてスマホゲーだしな
507Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/19(木) 00:00:52.95ID:4CBd/hSN0 あほみたいに重くするだけなら簡単だからな
508Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/19(木) 00:20:44.87ID:rKdBzqCX0 >>501
ハリポタがやりたいやりたくないじゃなくて、これからそういう(4k最高設定はDLSS3.0前提)ゲームが沢山出てくるって想像付かないの?w
ハリポタがやりたいやりたくないじゃなくて、これからそういう(4k最高設定はDLSS3.0前提)ゲームが沢山出てくるって想像付かないの?w
510Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/19(木) 00:26:33.88ID:rKdBzqCX0 >>509
UE4,5も、DLSS3.0対応だから覚えておくといいよ
UE4,5も、DLSS3.0対応だから覚えておくといいよ
512Socket774 (ワッチョイ edb1-+2MQ)
2023/01/19(木) 00:31:09.96ID:PGxizcH60 neweggとか米尼で買ったグラボも関税かかるよね?
514Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/19(木) 00:37:46.84ID:4CBd/hSN0 関税に関してはneweggと米尼は先払いだから気にしなくていい
後払いの店舗もあるが上級者向け
後払いの店舗もあるが上級者向け
515Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/19(木) 00:44:34.25ID:wmm5kNjK0 FF14はグラフィックス強化が予定されてるからそこで要求スペック上がるでしょう
517Socket774 (ワッチョイ 86cf-f6s+)
2023/01/19(木) 00:53:48.03ID:g+BHPC+Z0 FF14は当初からPC版が主体だから重くなる選択肢も盛り込まれる
518Socket774 (ワッチョイ 09cf-5zHi)
2023/01/19(木) 00:54:31.51ID:Gm09FRDL0 ミニタワーに4070TiとAK620ぶち込んでるからケース内がギッチギチや!
これでも70℃以上に上がらない4070Ti優秀や。
これでも70℃以上に上がらない4070Ti優秀や。
519Socket774 (オッペケ Sr6d-uvy/)
2023/01/19(木) 00:59:38.42ID:jylk6nIrr グラボに限らず、全てが高いな
電気代も1.5倍くらいになった気がする
電気代も1.5倍くらいになった気がする
520Socket774 (スプッッ Sd1d-f6s+)
2023/01/19(木) 01:10:49.48ID:K377CYkRd 今後旧電力は軒並み3割値上げだからな
521Socket774 (ササクッテロ Sp6d-HawO)
2023/01/19(木) 01:24:35.09ID:Ckos+cdwp 省電力になる分電気代上がるのか…
522Socket774
2023/01/19(木) 02:01:17.11ID:+2lFMYpS 新卵に戯画GAMING OC24万円台
523Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/19(木) 02:13:03.66ID:4CBd/hSN0 neweggは送料無料に見えるけど実は商品価格に送料が引っ付いてる
まあそれでも安いんだけど
まあそれでも安いんだけど
524Socket774 (テテンテンテン MMde-uiSq)
2023/01/19(木) 02:32:14.37ID:lnnmlhwMM 3060Ti 256bit 448GB/s
4060Ti 128bit 288GB/s
どうしてこうなった…
4060Ti 128bit 288GB/s
どうしてこうなった…
525Socket774 (ワッチョイ 4a73-Vf2J)
2023/01/19(木) 02:43:47.28ID:9DjJXx7J0 >>309
CPUが同等の9900k + 4090で23500くらいだわ
CPUが同等の9900k + 4090で23500くらいだわ
526Socket774 (スプッッ Sd1d-f6s+)
2023/01/19(木) 02:59:30.85ID:K377CYkRd 4070待ちで2070Sだけど26000出てるよ
Adの持ち腐れじゃんか
Adの持ち腐れじゃんか
527Socket774 (アウアウクー MM2d-piyH)
2023/01/19(木) 02:59:54.12ID:4C0PM+9ZM528Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 03:10:39.31ID:RhKLlFQn0 4月からガッツリ電気代値上がりするよ
https://pbs.twimg.com/media/Fiy_YmcakAA_lz0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fiy_YmcakAA_lz0.jpg
529Socket774 (アウアウクー MM2d-piyH)
2023/01/19(木) 03:17:05.52ID:4C0PM+9ZM ウェーイ!
消費電力ドカ食いグラボウェーイ!
消費電力ドカ食いグラボウェーイ!
530Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/19(木) 03:46:46.85ID:S3vnIXEJ0 結局省エネになっても電気代上がるから意味ないなぁ
戦争とか疫病とか早く終結しろ
戦争とか疫病とか早く終結しろ
531Socket774 (ワッチョイ 1af4-f6s+)
2023/01/19(木) 03:50:22.82ID:4CBd/hSN0532Socket774 (アウアウクー MM2d-F4A1)
2023/01/19(木) 04:08:58.68ID:HmidNzUYM 徴兵が始まったらグラボの性能がーとか値段がーとか消費電力がーとか全部意味なくなるから心配すんな
ヤバいのは防衛増税だけじゃない!岸田政権が強行する「ステルス改憲」で“戦争ができる国づくり”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f907d6f05219dc9f3a0f674f140aa11902b6cf04
> ただし憲法9条は、外国を攻撃する戦力を持つことを禁じています。そのため歴代の政府は、外国領域を攻撃できる兵器を持たない方針をとってきました。
>
> ところが岸田政権はその方針を変えて、外国を攻撃できる兵器を持てるよう安保3文書の中に明記したのです」(飯島教授、以下同)
ヤバいのは防衛増税だけじゃない!岸田政権が強行する「ステルス改憲」で“戦争ができる国づくり”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f907d6f05219dc9f3a0f674f140aa11902b6cf04
> ただし憲法9条は、外国を攻撃する戦力を持つことを禁じています。そのため歴代の政府は、外国領域を攻撃できる兵器を持たない方針をとってきました。
>
> ところが岸田政権はその方針を変えて、外国を攻撃できる兵器を持てるよう安保3文書の中に明記したのです」(飯島教授、以下同)
533Socket774 (スフッ Sdea-9Pdy)
2023/01/19(木) 04:09:44.61ID:OS6fVHBed 原発の再稼働を早くしろ
535Socket774 (ワッチョイ 0a4e-7DGa)
2023/01/19(木) 04:44:57.07ID:a468k2KQ0 日本で徴兵が始まる可能性は低いから心配すんな
台湾では短期の徴兵があるけど訓練期間が短すぎて質が低すぎて問題視されてるし、
ウクライナはロシアと陸続きで長大な前線があるから多くの兵士が必要だけど、日本でやるのは離島防衛や在日米軍基地の防御だから徴兵は役に立たない
中台の戦争では在日米軍基地が攻撃されるけど、そういうときに必要とされるのは専門技術と高等教育が必要な地対空兵器や戦闘機、戦闘艦艇を扱える兵士だから
そんなことより台湾の工場が攻撃される心配をしろよ
台湾では短期の徴兵があるけど訓練期間が短すぎて質が低すぎて問題視されてるし、
ウクライナはロシアと陸続きで長大な前線があるから多くの兵士が必要だけど、日本でやるのは離島防衛や在日米軍基地の防御だから徴兵は役に立たない
中台の戦争では在日米軍基地が攻撃されるけど、そういうときに必要とされるのは専門技術と高等教育が必要な地対空兵器や戦闘機、戦闘艦艇を扱える兵士だから
そんなことより台湾の工場が攻撃される心配をしろよ
536Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 04:45:23.48ID:RhKLlFQn0 >>534
どうも4大経済圏で電気代上げると消費活動への影響大きいから
あげないみたい。
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif
福岡、大阪、名古屋 東京は多分上がらない。
どうも4大経済圏で電気代上げると消費活動への影響大きいから
あげないみたい。
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi83/img/zenkoku.gif
福岡、大阪、名古屋 東京は多分上がらない。
537Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 04:46:34.38ID:RhKLlFQn0538Socket774 (ワッチョイ 0a4e-7DGa)
2023/01/19(木) 04:49:58.27ID:a468k2KQ0 >>537
なんで元レスで否定したことをそのまま言ってくるんだよ…
なんで元レスで否定したことをそのまま言ってくるんだよ…
540Socket774 (スププ Sdea-3azs)
2023/01/19(木) 04:54:55.39ID:awnZ/Kntd どうでもいい
お前らカスは一生90以上買えない負け組
もう3ヶ月経ってるから今から買っても負け組
一生90童貞素人童貞
お前らカスは一生90以上買えない負け組
もう3ヶ月経ってるから今から買っても負け組
一生90童貞素人童貞
541Socket774 (ワッチョイ 866e-hn8B)
2023/01/19(木) 05:58:11.54ID:nCCJ7uOC0542Socket774 (ワッチョイ 9576-Ed+h)
2023/01/19(木) 06:09:25.13ID:HAzeZQka0 それ知らんかったわ 大阪住みだけどw
どんな事情があるんだろうなw
関東関西で
どんな事情があるんだろうなw
関東関西で
543Socket774 (ブーイモ MM75-BwvU)
2023/01/19(木) 06:16:22.16ID:oGF3huV5M 40枚の人の用途が気になる
前にも結構な枚数で壊してた人いたがマイニングではないものの24時間365日稼働だったっぽい
通常用途との差は知らん
>>107
水冷パーツはほぼ個人輸入だがほぼ公式直だしRMAも記憶にないなぁ
水冷スレでaquatuningのトラブル見た位
しかもGPUブロックを箱蹴り受け取って開封っていう…
前にも結構な枚数で壊してた人いたがマイニングではないものの24時間365日稼働だったっぽい
通常用途との差は知らん
>>107
水冷パーツはほぼ個人輸入だがほぼ公式直だしRMAも記憶にないなぁ
水冷スレでaquatuningのトラブル見た位
しかもGPUブロックを箱蹴り受け取って開封っていう…
544Socket774 (スププ Sdea-HT4l)
2023/01/19(木) 06:18:32.18ID:LIemD7I9d 他人の電気代気にする前に自分の懐気にした方が良さそうな人多いね
545Socket774 (ワッチョイ 866e-hn8B)
2023/01/19(木) 06:18:39.33ID:nCCJ7uOC0546Socket774 (ブーイモ MM2e-6cRi)
2023/01/19(木) 06:55:47.97ID:gWyCgLQIM なんでasusのだけ無駄に高いんだよ
547Socket774 (ワッチョイ 2ad5-eDck)
2023/01/19(木) 07:01:30.13ID:MuLL5mgN0549Socket774 (ワッチョイ eaed-QSl3)
2023/01/19(木) 07:05:38.09ID:q4cskfG80 msiが弱体化してasusが主流になったから?
550Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 07:21:24.09ID:7zy8BaUr0551Socket774 (ワッチョイ f915-JAkl)
2023/01/19(木) 07:22:28.73ID:eCze7rJ80 アマゾン出品発送でガラクロ4090復活したから買っちゃった
552Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 07:32:50.85ID:7zy8BaUr0 >>536
ナニ適当吹いているんだよ
電気は経産省の認可降りないと値上できない
決定分だけだぞその図
関電、九電、東電、中部、北海道は10~32%前後で検討していてまだ申請してないだけ
中部は32%軸に検討している
東電と関電は11~12%
九電と北電は数値リークがない
大体、>>528で東電未定って書いてあるだろ
大阪府なんて関電にガチ切れしていて
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/205/00190629/270115dennkiryoukinnsaineage.pdf
値上すんじゃねーぞと株主提案している
バカ乙
ナニ適当吹いているんだよ
電気は経産省の認可降りないと値上できない
決定分だけだぞその図
関電、九電、東電、中部、北海道は10~32%前後で検討していてまだ申請してないだけ
中部は32%軸に検討している
東電と関電は11~12%
九電と北電は数値リークがない
大体、>>528で東電未定って書いてあるだろ
大阪府なんて関電にガチ切れしていて
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/205/00190629/270115dennkiryoukinnsaineage.pdf
値上すんじゃねーぞと株主提案している
バカ乙
553Socket774 (ワッチョイ 866e-7DGa)
2023/01/19(木) 07:38:53.23ID:8ErzOCUS0 てかNTTXでOCN光入れば5万くれるんだからそれで買えばいいやんw
555Socket774 (スプッッ Sd1d-V0bM)
2023/01/19(木) 08:19:07.31ID:fVLsJHeJd 5200rpmで回るシロッコファンとかやべえな
ジェット機みたいな音してそう
ジェット機みたいな音してそう
556Socket774 (ワッチョイ b6b1-DlXx)
2023/01/19(木) 08:20:15.33ID:nu9O4MYY0 ワッチョイ 21da-f6s+
この野党支持者いつも必死だな
この野党支持者いつも必死だな
557Socket774 (アウアウエー Sab2-+hMo)
2023/01/19(木) 08:23:57.45ID:TGx/TAq3a アマゾンで買った場合の保証ってどうなるの?
壊れたら直接メーカーに送るの?
壊れたら直接メーカーに送るの?
559Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 08:30:04.39ID:Z887GgKAd 壊れたら、代理店。
561Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 08:32:52.90ID:vfC9bccQr 全く関係無いけど原子力は三菱重工、日立、東芝の3社が製造というか建築してるんだが
福島で事故ったBWR方式は日立、東芝がやってる
三菱はPWR方式でしかやってないので「俺ら事故ってないから」ってので規制委員の審査を優先してやってもらってた
BWRしかやってない日立は審査後回しにされて設計進んでなくて原子力事業自体がトーンダウン
東芝はPWRもやってるけど原子力事業は不正会計で倒産した遠因だから冷飯食わされてる
なので三菱系の原子炉の関電や九電は稼働してるけど、日立東芝系の原子炉は稼働してない
電力会社とか維新とかよりも天下の三菱重工様の政治力で原発は動いてる
福島で事故ったBWR方式は日立、東芝がやってる
三菱はPWR方式でしかやってないので「俺ら事故ってないから」ってので規制委員の審査を優先してやってもらってた
BWRしかやってない日立は審査後回しにされて設計進んでなくて原子力事業自体がトーンダウン
東芝はPWRもやってるけど原子力事業は不正会計で倒産した遠因だから冷飯食わされてる
なので三菱系の原子炉の関電や九電は稼働してるけど、日立東芝系の原子炉は稼働してない
電力会社とか維新とかよりも天下の三菱重工様の政治力で原発は動いてる
562Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 08:33:05.36ID:xlNoSZXWd dポ12,000 尼p5000付いたのにもったいな
563Socket774 (ワッチョイ f915-PaVw)
2023/01/19(木) 08:46:22.81ID:m6sDaaRr0 ノヽァ!?ヤノヾ<ナょレヽ?
ROGの本気矢ロらナょレヽとか。
同勹ラス@彳皮ピカ°カゞぁ~とか言っτらωナょレヽι。
分からナょレヽ?・/?マ゙シ″τ″言っτゑ?于ョ~ゥヶゑι。
さすカゞレニぁ─ιτ″も分カゝっちゃぅょね。
もぅね、イ直段ι″ゃナょレヽι。
ぁ─ιのゥ于τ″一糸者レニROG展開ιτゐゑ?
ナょレニ其月彳寺ιτゑι。ROG童貞とかOUTOF目艮Φナニ″ι。
日寺イ弋レニ耳又丶)残されτらωナょレヽカから。マ゙シ″τ″。
ぁ─ιの本気、見せτゃゑっきゃナょレヽι!
ROGの本気矢ロらナょレヽとか。
同勹ラス@彳皮ピカ°カゞぁ~とか言っτらωナょレヽι。
分からナょレヽ?・/?マ゙シ″τ″言っτゑ?于ョ~ゥヶゑι。
さすカゞレニぁ─ιτ″も分カゝっちゃぅょね。
もぅね、イ直段ι″ゃナょレヽι。
ぁ─ιのゥ于τ″一糸者レニROG展開ιτゐゑ?
ナょレニ其月彳寺ιτゑι。ROG童貞とかOUTOF目艮Φナニ″ι。
日寺イ弋レニ耳又丶)残されτらωナょレヽカから。マ゙シ″τ″。
ぁ─ιの本気、見せτゃゑっきゃナょレヽι!
565Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4)
2023/01/19(木) 09:17:07.31ID:MbhOFwQlr 安ければ低電力でナイスだけとな4070以下
安くないからゴミ
安くないからゴミ
566Socket774 (ブーイモ MMde-DweG)
2023/01/19(木) 09:27:40.58ID:6gjZd4cxM567Socket774 (ワッチョイ 21d3-w88e)
2023/01/19(木) 09:40:20.47ID:RqknkVKS0 4060Tiが3070Ti越えないのかよ・・・
2060Sから3060Tiで2080S同等になったのに
2060Sから3060Tiで2080S同等になったのに
568Socket774 (ワッチョイ 4105-VADR)
2023/01/19(木) 09:50:09.24ID:R8Gf9lPK0 やはり4090以外はうんこちゃんやな
569Socket774 (ワッチョイ f9e8-w88e)
2023/01/19(木) 09:53:45.69ID:eZw7kiZW0 AD104-250と251ってことは4070のメモリ違いになる可能性があるのか
そうなれば4060Tiは(多分4070も)圧倒的型番詐欺だな・・・
4070Ti 100%(7680)
4070?. 77%(5888)
4060Ti? . 57%(4352)
3070Ti 100%(6144)
3070. 96%(5888)
3060Ti . 79%(4864)
3060. 58%(3584)
そうなれば4060Tiは(多分4070も)圧倒的型番詐欺だな・・・
4070Ti 100%(7680)
4070?. 77%(5888)
4060Ti? . 57%(4352)
3070Ti 100%(6144)
3070. 96%(5888)
3060Ti . 79%(4864)
3060. 58%(3584)
570Socket774 (ワッチョイ 06c0-hKTb)
2023/01/19(木) 09:59:28.68ID:kZbwYtDJ0 4080はもう少し小型化してれば需要あったかもね
せめて3080シリーズぐらいのサイズなら良かったのに
せめて3080シリーズぐらいのサイズなら良かったのに
571Socket774 (スップ Sdea-HawO)
2023/01/19(木) 10:04:37.15ID:LqyFHJgad 21da-f6s+の微妙にテクニカルタームの使い方がおかしかったり 政経みんな受けてると思ってるあたり数学的概念あんまり使わないなんちゃって経済学部系の人なんだろうなぁ感
572Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+)
2023/01/19(木) 10:05:48.96ID:FfjtMIE10 再エネ利権をやめて新しい原発を立てれば電気代は下がる。
太陽光発電は初期に契約した業者が2030年までぼったくり価格で買い取りできる異常な契約
その初期に契約した業者が最近もソーラーパネル建てまくってるからね。跳ね上がり続ける
太陽光発電は初期に契約した業者が2030年までぼったくり価格で買い取りできる異常な契約
その初期に契約した業者が最近もソーラーパネル建てまくってるからね。跳ね上がり続ける
573Socket774 (ワッチョイ ca73-3x3g)
2023/01/19(木) 10:06:26.12ID:Z++aSNb30 円高反映がいつなのか知らんがRTX4070Tiは税込み12万くらいにならんのかな
574Socket774 (ブーイモ MM2e-DR0A)
2023/01/19(木) 10:10:37.31ID:iNicj0E3M 次世代の5090に焦点を合わせて今世代は4070Tiあたりで妥協しとくのもありかな…
575Socket774 (オイコラミネオ MM21-0QCo)
2023/01/19(木) 10:19:56.49ID:gDXvXs98M >>573
こないだ5のつく日で、ヤフショでなったじゃん
こないだ5のつく日で、ヤフショでなったじゃん
576な (アウアウウー Sa91-r6k3)
2023/01/19(木) 10:20:45.51ID:+ZwlhtU/a >>333
爆熱が何だって?
爆熱が何だって?
577Socket774 (ワッチョイ 4176-7DGa)
2023/01/19(木) 10:21:18.86ID:txTqhNho0 今宵の場合RTX 4070 かRTX 4060 Ti で揺れ動いてます
フルHD環境とは言え、これから出るUE5で制作されたヘビー級ゲームが4060Tiで
果たして動くのか VRAMが8GBにとどまっているのも理由の一つで
ただコンパクトなカードサイズになるのは魅了だと思います TDPはなんか165Wとかになるかもとか
となると4070が本命ですね・・・激重ゲームを軽々動かせるでしょうし、懸念点は
TDPとカードサイズですが やはりVRAM12GBは安心感あがあります
フルHD環境とは言え、これから出るUE5で制作されたヘビー級ゲームが4060Tiで
果たして動くのか VRAMが8GBにとどまっているのも理由の一つで
ただコンパクトなカードサイズになるのは魅了だと思います TDPはなんか165Wとかになるかもとか
となると4070が本命ですね・・・激重ゲームを軽々動かせるでしょうし、懸念点は
TDPとカードサイズですが やはりVRAM12GBは安心感あがあります
578な (アウアウウー Sa91-r6k3)
2023/01/19(木) 10:23:18.33ID:+ZwlhtU/a >>357
レクサス乗りはトヨタって言わず、レクサスってアピールするよ
レクサス乗りはトヨタって言わず、レクサスってアピールするよ
579Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 10:28:14.68ID:+TMD6I2Ia580Socket774 (ワッチョイ 416e-FHMQ)
2023/01/19(木) 10:30:02.74ID:3HIYompI0 >>569
この通りで4070ti=3090tiとして4060性能計ると
3090tiの57%性能って2080ti=3070無印より下なんだが
3070tiどころか3070無印にも負ける4060tiとかゴミすぎるだろ
この通りで4070ti=3090tiとして4060性能計ると
3090tiの57%性能って2080ti=3070無印より下なんだが
3070tiどころか3070無印にも負ける4060tiとかゴミすぎるだろ
581Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 10:41:30.61ID:CZq+hNsT0 neweggで4090が25万切ってるのな
とりあえず6月くらいまで為替を気にしながら何買うか悩もう
悩んでる時間が一番楽しいし
とりあえず6月くらいまで為替を気にしながら何買うか悩もう
悩んでる時間が一番楽しいし
582Socket774 (スフッ Sdea-GuTg)
2023/01/19(木) 10:42:31.24ID:fqeAzKKDd583Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/19(木) 10:42:50.02ID:wwUipPl+0 ATX3.0電源が出揃ってからでもいいな
584Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 10:43:58.16ID:xlNoSZXWd 4K推奨で4080だからなイカれてるぜ!(快適に動くとは言っていない)
585Socket774 (スフッ Sdea-GuTg)
2023/01/19(木) 10:44:32.13ID:fqeAzKKDd スクエニのフォースなんとかってゲームな
587Socket774 (ワッチョイ edb1-cj4w)
2023/01/19(木) 10:45:44.06ID:/a4/AXpk0 WQHD環境だと4090全然電気食わないな
588Socket774 (アウアウウー Sa91-ADLB)
2023/01/19(木) 11:03:08.27ID:y5Dw4CDKa 4070tiを国内14万円ラインで買うのはやめた方がいいかな?
もし14万代で買った勇者いたら感想が知りたい
もし14万代で買った勇者いたら感想が知りたい
589Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 11:07:01.96ID:xlNoSZXWd やめとけ
どうしてもならみかかの夜出る不死鳥12.9万か新卵の12.8万スプ空にしとけ
どうしてもならみかかの夜出る不死鳥12.9万か新卵の12.8万スプ空にしとけ
590Socket774 (ワッチョイ ca73-3x3g)
2023/01/19(木) 11:18:47.27ID:Z++aSNb30 >>575
限定日のセール価格の話じゃねえんだが。
限定日のセール価格の話じゃねえんだが。
591Socket774 (ワッチョイ 4176-z7I1)
2023/01/19(木) 11:18:57.50ID:nZ2gwyYA0 スクエニのゲームなんかどうせクソゲーなんだからやらなくてもいいのさ♪
592Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T)
2023/01/19(木) 11:20:17.80ID:dNxaeNL90593Socket774 (アウアウウー Sa91-M3SY)
2023/01/19(木) 11:20:48.83ID:Lgwg+/Pca 4070tiは4070が出てから決めたほうがいいやろ
594Socket774 (アウグロ MM0e-eDck)
2023/01/19(木) 11:23:32.09ID:YgoUhkdDM >>590
定価つけちゃったから反映させるにしても特価扱いだと思うけど
定価つけちゃったから反映させるにしても特価扱いだと思うけど
595Socket774 (スププ Sdea-W+s/)
2023/01/19(木) 11:25:10.50ID:LZ0tximNd まぁもうゲーミングについては30xx世代選ぶ理由が完全にないわ
お絵かき用途で24GB欲しいから3090とかならまだ選択余地あるが
お絵かき用途で24GB欲しいから3090とかならまだ選択余地あるが
596Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 11:27:51.20ID:+Yh/MRg2a >>580
まず、コア数と実性能は1:1の関係じゃない
そのうえ、3000シリーズと4000シリーズはクロックが大幅に異なる
同程度のコア数比、同程度のクロックで実性能を推定すれば4060ti?は3070tiより上になる
なお、消費電力は290W→160Wと圧倒w
3090ti 10752基 145fps
3070ti 6144基(57%) 101fps(70%)
4070ti 7680基 152fps
4060ti? 4352基(57%) 106fps?(70%?)
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
まず、コア数と実性能は1:1の関係じゃない
そのうえ、3000シリーズと4000シリーズはクロックが大幅に異なる
同程度のコア数比、同程度のクロックで実性能を推定すれば4060ti?は3070tiより上になる
なお、消費電力は290W→160Wと圧倒w
3090ti 10752基 145fps
3070ti 6144基(57%) 101fps(70%)
4070ti 7680基 152fps
4060ti? 4352基(57%) 106fps?(70%?)
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
597Socket774 (スプッッ Sdca-f6s+)
2023/01/19(木) 11:36:20.04ID:JwGPGg/td まあ160Wならかなり使いやすくなるな
598Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 11:37:42.23ID:+9jmdnz/a まぁ、個人的な予想では今情報が出てる4060ti 160Wは4060として発売されると思うけどな
599Socket774 (ワッチョイ 8658-/39Q)
2023/01/19(木) 11:45:21.29ID:fsh8YnPg0 ROG入ったよ~
600Socket774 (ワッチョイ dd9c-FHMQ)
2023/01/19(木) 11:45:39.27ID:MbOYj5Bp0 まだアウアウって居たんだな
お前のゴミ予想は全部外れてるだろ
よく出てこれるな
お前のゴミ予想は全部外れてるだろ
よく出てこれるな
601Socket774 (ブーイモ MMde-7DGa)
2023/01/19(木) 11:49:13.51ID:oC3uo0baM 朗報!! 革ジャンが4070,4080ダイの製造コスト削減に成功!!
これで売値も安くなるぞ
https://wccftech.com/nvidia-revised-ad103-ad104-gpu-silicon-for-rtx-4080-rtx-4070-ti-resolves-fan-speed-bug/
$1ぐらい
これで売値も安くなるぞ
https://wccftech.com/nvidia-revised-ad103-ad104-gpu-silicon-for-rtx-4080-rtx-4070-ti-resolves-fan-speed-bug/
$1ぐらい
603Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 11:55:42.51ID:vfC9bccQr 製造コスト削減(nvidiaか製造メーカーか代理店のマージンを減らす)
604Socket774 (ワッチョイ a5b1-KeI9)
2023/01/19(木) 11:59:38.36ID:NnKGLYld0 オリオスペックに4090rog参加チケットきたぞ
605Socket774 (アウアウウー Sa91-3JZN)
2023/01/19(木) 12:02:27.67ID:LV1QDzvma AmazonにROG 4090入ったな
35万でもROGなら売れる
35万でもROGなら売れる
606Socket774 (スッップ Sdea-zzvT)
2023/01/19(木) 12:07:23.36ID:ueYf/53zd rogって人気だけど何が良いの?
ただブランドで人気なだけ?
ただブランドで人気なだけ?
607Socket774 (ワッチョイ 4105-VADR)
2023/01/19(木) 12:08:16.78ID:R8Gf9lPK0 ROGは神
608Socket774 (ブーイモ MMde-7DGa)
2023/01/19(木) 12:08:19.93ID:oC3uo0baM そのうち誰かが例のコピペをはってくれる
609Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/19(木) 12:08:36.74ID:xokNFL730 25万で他モデル買えるのになんでROG欲しいの?て聞くのは野暮か
610Socket774
2023/01/19(木) 12:09:48.54ID:Wn7RoVsX HOF買ったらROGにマウント取れる?
611Socket774 (スプッッ Sdca-f6s+)
2023/01/19(木) 12:10:31.55ID:JwGPGg/td スプリム買え
612Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:11:15.51ID:Z887GgKAd 所有感ってやつでしょうね。
自分は何でもいいです。
10fpsも差はでないでしょうし。
自分は何でもいいです。
10fpsも差はでないでしょうし。
613Socket774 (ブーイモ MMde-7DGa)
2023/01/19(木) 12:12:15.49ID:oC3uo0baM まあ30万も35万も大した違いじゃないからな
614Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/)
2023/01/19(木) 12:15:24.74ID:TECCDkxjM 4090一神教のゲーマー共和国
信者は買うよな、壺
信者は買うよな、壺
615Socket774 (スッップ Sdea-c8RU)
2023/01/19(木) 12:16:41.77ID:XhK5yIZed Republic of Gainward
616Socket774 (ブーイモ MMde-7DGa)
2023/01/19(木) 12:17:25.52ID:oC3uo0baM ROGが紙ならゲイはゲイ!!
617887 (クスマテ MMf2-ieW0)
2023/01/19(木) 12:18:10.95ID:vsu7OLZRM 俺はまばゆい天使
618Socket774 (ワッチョイ b558-M3SY)
2023/01/19(木) 12:18:22.63ID:i2QI8U970 ゲイ4090だがDefine 7 Compactで蓋閉めれたThermaltakeの12vhpwrケーブルで2.5cmくらいからやや曲げる必要はあるけど
619Socket774 (ワッチョイ 6af4-7DGa)
2023/01/19(木) 12:19:08.78ID:t8w1p5C00 わざわざ追加料金払ってまでROGは要らんな
それならゲイのGSの方がずっといいわ
それならゲイのGSの方がずっといいわ
620Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:19:41.05ID:Z887GgKAd コルセア1000Dにしようとおもったけど
空で30キロらしく、あきらめた
空で30キロらしく、あきらめた
621Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 12:20:04.19ID:QEdFjhcRM 円高はやっぱり続くな
622Socket774 (テテンテンテン MMde-zI+O)
2023/01/19(木) 12:20:31.62ID:mAggGk/7M ゲイで妥協
623Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/19(木) 12:20:39.95ID:zIr0uc0Hr ROG買う層って限界追い求めるからコイル鳴き報告が多いんかな?
PL絞った普段使いでも鳴るんかな?
PL絞った普段使いでも鳴るんかな?
624Socket774 (スッップ Sdea-zPUC)
2023/01/19(木) 12:21:36.28ID:pXF+6uK/d625Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:21:50.21ID:Z887GgKAd ゲインも静かでいいらしいね
626Socket774 (ブーイモ MM75-0qnY)
2023/01/19(木) 12:21:58.24ID:Sd9x4uW9M ゲイノーマル25万かいたかったなー
買えてもコルセアの変換ケーブルが届かなきゃどうしようもないけど…
買えてもコルセアの変換ケーブルが届かなきゃどうしようもないけど…
627Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 12:22:06.83ID:LC3lBJqW0 ROGダサくね?スプリム最強
628Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/19(木) 12:23:32.41ID:wwUipPl+0 コイル鳴きの原因はMLCCだからMLCCの使用数が少ない(か全く使っていない)低価格モデルは鳴かない
629Socket774 (スップ Sdea-Pa3O)
2023/01/19(木) 12:24:21.98ID:cLWStiQsd ELSAのサイトの10台限定4070tiまだあるじゃん…
3年保証だぞ誰か買ってやれよ可哀想だろ
3年保証だぞ誰か買ってやれよ可哀想だろ
630Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 12:24:51.04ID:CZq+hNsT0632Socket774 (スププ Sdea-FgnP)
2023/01/19(木) 12:27:01.93ID:awnZ/Kntd マザボROGだけどグラボはなんでもいいわ
どうせ水冷化するから
どうせ水冷化するから
633Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-UK1G)
2023/01/19(木) 12:27:38.20ID:MAaiMehFp iCHILLってファン側光るの90だけ?
634Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 12:29:57.84ID:xlNoSZXWd ROGの皮を被ったゲイそうそれが真のROG
635Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:31:07.27ID:Z887GgKAd すみません、クロシコの4090って水枕でますかね?
637Socket774 (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/19(木) 12:31:50.69ID:cAhvZ1Kna ASUSの新製品はラデTUFか
白ROGはまだかなぁ…
白ROGはまだかなぁ…
638Socket774 (ワッチョイ dd18-kXtu)
2023/01/19(木) 12:31:56.75ID:ELyHz+cl0 昔コイル鳴きが話題になり始めた頃、各メーカーの努力でなんとかなると思ってたけど
結局どうにもならなかった。
結局どうにもならなかった。
639Socket774 (ワッチョイ 3e73-KoeD)
2023/01/19(木) 12:32:49.44ID:8/W3QlP70 3080から4090に載せ替え中~♪
640Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:32:58.68ID:Z887GgKAd やっぱ4090はFEとROGしか水枕でないんですかね。
641Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/19(木) 12:33:09.54ID:zIr0uc0Hr コイル鳴き動画観た中で1番異音と共に酷かったのがゲイだから高価格いける
643Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 12:33:14.95ID:LC3lBJqW0 iCHILLはチープすぎてなぁ…他の買うわってなる
645Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 12:34:41.91ID:aXaDEhul0 >>632
【RTX30クラッシュ問題】GeForce RTX 3080/3090のクラッシュ問題
水冷化とは関係ないけどな
ASUSシリーズは高品質コンデンサ使ってたからこのトラブルとは無縁だった ( ・´ー・`)どや
【RTX30クラッシュ問題】GeForce RTX 3080/3090のクラッシュ問題
水冷化とは関係ないけどな
ASUSシリーズは高品質コンデンサ使ってたからこのトラブルとは無縁だった ( ・´ー・`)どや
646Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/19(木) 12:34:58.78ID:IwTaCWjj0 w
185 Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6) [sage] 2023/01/18(水) 11:49:13.09 ID:6QrH81f70
1/18日に更に円高進行するってカキコしてたやつ息してりゅ?
185 Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6) [sage] 2023/01/18(水) 11:49:13.09 ID:6QrH81f70
1/18日に更に円高進行するってカキコしてたやつ息してりゅ?
648Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa)
2023/01/19(木) 12:36:17.37ID:DKVMIELWa 4070 200W 8万円
4060ti 160W 6万円
これくらいなら買うんだが
4060ti 160W 6万円
これくらいなら買うんだが
649Socket774 (スプッッ Sdca-f6s+)
2023/01/19(木) 12:37:31.75ID:JwGPGg/td 4070 13.5万
4060ti 12万
だぞ
4060ti 12万
だぞ
650Socket774 (スフッ Sdea-AQ4L)
2023/01/19(木) 12:38:56.86ID:Z887GgKAd EKの水枕みたけど、
リファレンスデザインのカードは対応してた。ゲインもつかえる。
しまったなー。クロシコだめだわ。
リファレンスデザインのカードは対応してた。ゲインもつかえる。
しまったなー。クロシコだめだわ。
651Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 12:40:02.01ID:xlNoSZXWd 米尼70Tiタフ全込118Kだけど発送3月かぁ
652Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/19(木) 12:40:31.44ID:zIr0uc0Hr iCHILLやHOFやら文字で埋めるのは拒否感半端ないよね
アレが格好よくみえるとかマジでデザイン担当させないほうがいい
アレが格好よくみえるとかマジでデザイン担当させないほうがいい
653Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/19(木) 12:44:36.00ID:IwTaCWjj0 >>648
2年前に比べて2割くらいインフレ、2割くらい円安なんだからそろそろ現実見よう
2年前に比べて2割くらいインフレ、2割くらい円安なんだからそろそろ現実見よう
654Socket774 (アウアウウー Sa91-ADLB)
2023/01/19(木) 12:44:44.65ID:lnKcuSbna655Socket774 (スッップ Sdea-kANv)
2023/01/19(木) 12:45:25.33ID:rozGtpEnd ゾタ4090最初にに通電した際真っ赤に光るから
ビックリするわ
ビックリするわ
656Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/19(木) 12:46:34.81ID:ZFCKzP1l0 599ドルでメモリケチって8GBって革ジャンさあ
657Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4)
2023/01/19(木) 12:49:44.00ID:O61i8TTer 4070tiは12万なら買いでしょう
658Socket774 (ワッチョイ 951d-Hqko)
2023/01/19(木) 12:51:11.52ID:hV7kxplM0 もう買った身としてははよocや活用の話題に移りたいまぁ俺も買う前はここでウダウダ言ってたんだが
お前らも迷ってないで楽になれ
お前らも迷ってないで楽になれ
659Socket774 (オッペケ Sr6d-7NCU)
2023/01/19(木) 12:52:38.98ID:gHuplCc7r なんで4070ti以降は大幅に性能落としたんだろ
おかげで個人的には買い替え時期を先延ばし出来て助かったが
おかげで個人的には買い替え時期を先延ばし出来て助かったが
660Socket774 (ワッチョイ 06c0-hKTb)
2023/01/19(木) 12:52:45.17ID:kZbwYtDJ0 ichillの4090使ってるけどそこまで悪くないぞ?
光り方が酷いのは認める
ただ3スロジャストだしマジでコイル鳴きしないしこれはこれでアリ
まぁ今回は好きなの買えばいいんじゃね
4090でハズレって今のところないやろ
光り方が酷いのは認める
ただ3スロジャストだしマジでコイル鳴きしないしこれはこれでアリ
まぁ今回は好きなの買えばいいんじゃね
4090でハズレって今のところないやろ
661Socket774 (スップー Sdca-/X4z)
2023/01/19(木) 12:55:15.68ID:BA/6TVRnd PNYとかいう謎メーカーの4090買ったけどめちゃくちゃ冷えるし静かだからどこでも大丈夫だろ
662Socket774 (アウアウウー Sa91-M00m)
2023/01/19(木) 12:55:46.48ID:4XgW4nsXa 24gbの次が16gbなのが悪い
663Socket774 (ワッチョイ 4a02-udV4)
2023/01/19(木) 12:57:53.84ID:2B5ZpAhH0 設計がコロナ禍のモデルはメモリ周りケチってるっぽいな
次世代かその先は馬鹿みたいにメモリ増やしてそうだな
次世代かその先は馬鹿みたいにメモリ増やしてそうだな
664Socket774 (オッペケ Sr6d-JG18)
2023/01/19(木) 12:59:03.65ID:KlXPGEO5r ゲーム用途に限ってだと4Kモニタ1枚じゃ8Gも使わなくない? 期待してサイパンレイトレサイコにしたのに10Gも超えなくてなんかもったいないと思ってしまった
665Socket774 (ワッチョイ a5b1-IsKi)
2023/01/19(木) 12:59:17.16ID:ppJRXrNT0666Socket774 (ワッチョイ 4a02-udV4)
2023/01/19(木) 13:02:30.37ID:2B5ZpAhH0 AIお絵描きはあればあるだけ使うからCUDAと大容量メモリ欲しい
667Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/19(木) 13:05:37.10ID:xokNFL730 4080みる限り愛散るはコイル鳴きひどそうだけど、4090は違うの?
ちなみに非ichillの4090はコイル鳴き優秀だけど、騒音が気になる
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/10/12/6e645495accd234af6e2ee092502150d.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/10/12/62ff40df57b37adcfdd2f1c07f514040.png
ちなみに非ichillの4090はコイル鳴き優秀だけど、騒音が気になる
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/10/12/6e645495accd234af6e2ee092502150d.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/10/12/62ff40df57b37adcfdd2f1c07f514040.png
668Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 13:06:08.50ID:xlNoSZXWd うおおおお
尼スプ空90 311,004円
イラネ
尼スプ空90 311,004円
イラネ
669Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 13:06:36.14ID:EbnOWvb/0 今回コイル鳴き少なそうなのはFE
次いでasus
それからmsiかな
次いでasus
それからmsiかな
671Socket774 (スプッッ Sdca-f6s+)
2023/01/19(木) 13:08:48.16ID:JwGPGg/td しかしあのまま4080 12GBで出してたらそれ以下どうするつもりだったんだろうな
672Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 13:10:17.92ID:7zy8BaUr0 cablemodも燃えたかw
673Socket774 (ワッチョイ dd6e-MuI6)
2023/01/19(木) 13:11:03.52ID:wwUipPl+0 >>669
ASUSといえばコイル鳴きと言われるほどの定番なのに何言ってんだ?MSIもそれに次ぐ順位だろ
ASUSといえばコイル鳴きと言われるほどの定番なのに何言ってんだ?MSIもそれに次ぐ順位だろ
674Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/19(木) 13:11:27.98ID:xokNFL730 PNY XLR8 GeForce RTX 4080 VERTO EPIC-X RGB TF OC 16GB コイル鳴きは許容範囲。ファンは静音。
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/4af093c65578c6c7954c2b0e30850a64.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/0d14ae1d59c5bfb4b22ee7088d86ce41.png
INNO3D GeForce RTX 4080 16GB iCHILL X3 冷え冷えだけどファン騒音とコイル鳴きが気になる
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/b8f69bad7cb2c6f3d495f59ea23e2e13.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/11/371abeff9c0aa6555fb82d2f8a258cb2.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/4af093c65578c6c7954c2b0e30850a64.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/0d14ae1d59c5bfb4b22ee7088d86ce41.png
INNO3D GeForce RTX 4080 16GB iCHILL X3 冷え冷えだけどファン騒音とコイル鳴きが気になる
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/14/b8f69bad7cb2c6f3d495f59ea23e2e13.png
https://img2.quasarzone.com/editor/2022/11/11/371abeff9c0aa6555fb82d2f8a258cb2.png
675Socket774 (テテンテンテン MMde-j3kS)
2023/01/19(木) 13:13:04.44ID:8fOhIdaCM 4090を30万に設定して4080と4070ti高く売り抜ける作戦見事に失敗したな(笑)
676Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 13:18:57.43ID:dTB1pf+ha677Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 13:23:04.12ID:7zy8BaUr0 尼が直接販売するスプX
39万w
池沼以外誰も買わんだろw
39万w
池沼以外誰も買わんだろw
678Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 13:23:27.99ID:LC3lBJqW0 水冷の方が安いのな
679Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-UK1G)
2023/01/19(木) 13:28:42.19ID:c5fnoeofp 311,004円から一瞬で上がったよな
これがAIってやつなのかね
これがAIってやつなのかね
680Socket774 (ワッチョイ edb1-+2MQ)
2023/01/19(木) 13:34:01.09ID:PGxizcH60 ヤフショの4090でストアポイント10%くらいつくのどこのショップ?
681Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 13:37:40.31ID:xlNoSZXWd またすぐ311Kに戻ると思うわ
コイル鳴きガチャの今回のスプはいらんけど
コイル鳴きガチャの今回のスプはいらんけど
682Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 13:49:50.20ID:l0eGvfRA0 >>650
GALAXのSGってのが日本で売ってるクロシコのやつと同型のはずだからそれの水枕探したら良いんでないの
GALAXのSGってのが日本で売ってるクロシコのやつと同型のはずだからそれの水枕探したら良いんでないの
683Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 13:51:32.41ID:l0eGvfRA0684Socket774 (ワッチョイ ca73-3x3g)
2023/01/19(木) 13:53:52.27ID:Z++aSNb30 >>659
PCでのゲーム市場でのスペックアップが鈍いとかあるんじゃないの
GTX1000とRTX2000のドライバ更新を停止とサポートも対象外にしても何の問題もない位にRTX3000が普及してれば
RTX4000のミドル帯も恐らく手抜きはしなかったんじゃない。それだけゲームも最低スペック上がってるって事になっているだろうからな。
ただ現状はそうしたいんだろうがそれができない。それやれば赤にも結構流れるかもしれんしな。ミドルユーザーなんて結局はコスト最優先だし
PCでのゲーム市場でのスペックアップが鈍いとかあるんじゃないの
GTX1000とRTX2000のドライバ更新を停止とサポートも対象外にしても何の問題もない位にRTX3000が普及してれば
RTX4000のミドル帯も恐らく手抜きはしなかったんじゃない。それだけゲームも最低スペック上がってるって事になっているだろうからな。
ただ現状はそうしたいんだろうがそれができない。それやれば赤にも結構流れるかもしれんしな。ミドルユーザーなんて結局はコスト最優先だし
686Socket774 (ワッチョイ 3e6c-B+XZ)
2023/01/19(木) 13:58:23.35ID:75nKOyVb0 4060ti バス幅半減でどうなの?って感じだがどうなの?
https://i.imgur.com/u4AhYVy.jpg
https://i.imgur.com/u4AhYVy.jpg
687Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/19(木) 13:58:58.82ID:YI5dgd4od 3000番は電力もりもりで性能アップのシリーズ
4000番は電力効率アップで4090一強のシリーズ
5000番は果たして
4000番は電力効率アップで4090一強のシリーズ
5000番は果たして
688Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 14:00:45.94ID:aXaDEhul0 最大600Wまで給電できる12VHPWRコネクタ搭載SFX-L電源、ASUS「ROG LOKI SFX-L」発売
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!あ
高品質な4090を使うに相応しい電源がついに発表されたぞ!!!
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!あ
高品質な4090を使うに相応しい電源がついに発表されたぞ!!!
689Socket774 (スププ Sdea-hJGv)
2023/01/19(木) 14:01:09.15ID:GT4ACek4d ヤフショ神ゲイのページ消えてから結構経つけど流石に4090実質23万はやり過ぎたと思ってるのか
25日までに復活するのを祈る
25日までに復活するのを祈る
690Socket774 (ワッチョイ ca73-3x3g)
2023/01/19(木) 14:01:43.30ID:Z++aSNb30 >>685
地雷云々ってそれを言いたいだけなのはわかった。
緑もなんだかんだで問題出して地雷ばら撒いてるんだから目糞鼻糞だと思うがな
ドライバで問題起こした事一度もありませんって訳じゃないし、RTX2000はXO問題もあったやろ
RTX3000もゲームがクラッシュする事があって以前のドライバに戻したとかもあったしよ
赤が地雷なのはわかるが、緑が完全無欠でもねえよ
地雷云々ってそれを言いたいだけなのはわかった。
緑もなんだかんだで問題出して地雷ばら撒いてるんだから目糞鼻糞だと思うがな
ドライバで問題起こした事一度もありませんって訳じゃないし、RTX2000はXO問題もあったやろ
RTX3000もゲームがクラッシュする事があって以前のドライバに戻したとかもあったしよ
赤が地雷なのはわかるが、緑が完全無欠でもねえよ
691Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 14:03:56.31ID:UYi53Jz/a >>659
4070ti以降は大幅に性能落としたってどこの世界の話?
4070ti以降は大幅に性能落としたってどこの世界の話?
692Socket774 (ワッチョイ 416e-7DGa)
2023/01/19(木) 14:05:12.15ID:kL9qjvPf0693Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 14:08:20.32ID:UYi53Jz/a694Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/19(木) 14:10:21.25ID:K+2vMAZ/0 アウアウ
695Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 14:10:54.76ID:YdXYViNP0 899 ドルの RX 7900 XTのおかげで4070ti安くなったからな
どんどんラデオン安くしろよ
売れてないけど
どんどんラデオン安くしろよ
売れてないけど
696Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 14:12:45.64ID:aXaDEhul0 ジェルネイル用UVライトがDNAにダメージを与え細胞の突然変異を引き起こす可能性が明らかに
おい! ネイルサロン通ってるオッサンは今すぐやめろ!!! (;゜0゜)やめたれ
おい! ネイルサロン通ってるオッサンは今すぐやめろ!!! (;゜0゜)やめたれ
697Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 14:16:33.35ID:aXaDEhul0 NVIDIA、RTX 4080 & RTX 4070 Ti用GPUシリコン「AD103 & AD104」を改訂し、ファンスピードのバグを解決。
以前の噂では、新GPUはコンパレータ回路がなくなり、さらにBOMコストが1ドル下がるとHKEPCが指摘していた。
1ドル値下げ!!! キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
以前の噂では、新GPUはコンパレータ回路がなくなり、さらにBOMコストが1ドル下がるとHKEPCが指摘していた。
1ドル値下げ!!! キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
698Socket774 (ワッチョイ dd18-kXtu)
2023/01/19(木) 14:16:38.22ID:ELyHz+cl0 バス幅半減しても性能アップで消費電力大幅減は有難いんだけど
値段がな~。以前は物がなさ過ぎてプレ値がつく状態だったけど、
今は人気無いので待てば下がるようなので、気長に待ちますか。
値段がな~。以前は物がなさ過ぎてプレ値がつく状態だったけど、
今は人気無いので待てば下がるようなので、気長に待ちますか。
700Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF)
2023/01/19(木) 14:19:34.74ID:TVmEbBbOa コスパは、3080ti以上はゴミ、3080以下と4080以上は普通、3070と4070tiは神
ワッパは、3000シリーズは全部ゴミ、4000シリーズは全部神
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
ワッパは、3000シリーズは全部ゴミ、4000シリーズは全部神
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
702Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:21:50.50ID:EbnOWvb/0 4090 30-35万
4080 21-26万
4070ti 13-18万
4070 11-15万
4060ti 9-12万
4060 7-10万
4050 3-6万
こんな感じで推移するかな?
4050が売れそう
4080 21-26万
4070ti 13-18万
4070 11-15万
4060ti 9-12万
4060 7-10万
4050 3-6万
こんな感じで推移するかな?
4050が売れそう
703Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 14:22:13.79ID:LC3lBJqW0 コストが1ドル下がってもアスクの利益になるだけだろ
705Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:23:12.13ID:EbnOWvb/0 6万円って一昔前だとミドルハイくらい買えたよなw
706Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:24:17.51ID:EbnOWvb/0 4060ti 128bitでメモリは8GBどまり性能は3070ti程度 10万円
売れねぇw売れるわけがねぇw
売れねぇw売れるわけがねぇw
707Socket774 (アウアウウー Sa91-gNLl)
2023/01/19(木) 14:25:34.85ID:V/b88tiza Plague tale Requiem、散々引っ張ってシャドウマップと殆ど変わらないRT shadowのみ実装とかワロタ…
708Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 14:25:43.37ID:LC3lBJqW0 ライト層がゲームするなら4060以前とかで事足りるんだろう
価格はもう落ちてこないからグラボは高級品ってことで認識し直さないとな
価格はもう落ちてこないからグラボは高級品ってことで認識し直さないとな
709Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 14:26:03.39ID:RhKLlFQn0710Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-UN8T)
2023/01/19(木) 14:26:11.16ID:5zJ+vkNIp 4070は10万切るんじゃない?だから最初70tiを80で出そうとしたと勝手に予想
713Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 14:27:32.11ID:RhKLlFQn0714Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/19(木) 14:28:27.59ID:X9ZM6J0br715Socket774 (アウアウウー Sa91-n+Ab)
2023/01/19(木) 14:29:00.64ID:5Tns/WkAa ライト様はamdcpu買えば内臓グラフィックで事足りるんじゃないの
言い過ぎか?
言い過ぎか?
717Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:30:24.09ID:EbnOWvb/0 >>715
2025年に内蔵超強化が予定されてるからひょっとするとそこでグラボは必要とされなくなるかもね
2025年に内蔵超強化が予定されてるからひょっとするとそこでグラボは必要とされなくなるかもね
718Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5)
2023/01/19(木) 14:30:50.89ID:X9ZM6J0br コミュ症怖い
719Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 14:31:18.64ID:lNqSf3jV0720Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/19(木) 14:34:49.71ID:ZFCKzP1l0 昔の携帯みたいにあんなでかい箱使ってゲームしてたのかよって時代がくるのか
721Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:35:56.04ID:EbnOWvb/0 アスクレートが今1ドル190円くらいだっけ?
さすがに4060tiとなると499ドルくらいか?
消費税入れて10万と4291円
やはり驚異のアスクレート
さすがに4060tiとなると499ドルくらいか?
消費税入れて10万と4291円
やはり驚異のアスクレート
722Socket774 (スプッッ Sdca-f6s+)
2023/01/19(木) 14:35:57.80ID:JwGPGg/td むしろ箱がさらにでかくなってる可能性
723Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 14:38:38.93ID:QEdFjhcRM 今後AMDのAPUやintelの内蔵GPUがだいぶ強化されるっぽいし
ミドル以下は存在感が薄くなるかもね
ミドル以下は存在感が薄くなるかもね
724Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:39:32.07ID:EbnOWvb/0 >>723
ジムケラーの新作も内蔵GPUとの連携強化がメインらしいな
ジムケラーの新作も内蔵GPUとの連携強化がメインらしいな
725Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 14:40:09.11ID:vfC9bccQr アスクが暴利なら他の代理店が安く出せばアスク締め出せるのでは?
でも現実は代理店撤退の嵐だよ
大手だとマーケット規模が小さすぎるし、小規模だと海外にコネが無い
でも現実は代理店撤退の嵐だよ
大手だとマーケット規模が小さすぎるし、小規模だと海外にコネが無い
726Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 14:42:39.48ID:aXaDEhul0 3070 Ti TDP 290 W
4060 Ti TDP 160 W
同等性能で130w差
130ワット(W) を8時間 x 365日 使用した時 電気料金は 約11,767.6円 (1kWh単価 31円で計算)
賢い人は4060 Tiを選ぶな
4060 Ti TDP 160 W
同等性能で130w差
130ワット(W) を8時間 x 365日 使用した時 電気料金は 約11,767.6円 (1kWh単価 31円で計算)
賢い人は4060 Tiを選ぶな
727Socket774 (ワッチョイ ad73-7DGa)
2023/01/19(木) 14:42:53.32ID:nrrIBIoZ0 4080取り付けたけど
温度ゲームしてないと42度以下
apexのトレーニングで50ド以下なんだけど普通?
温度ゲームしてないと42度以下
apexのトレーニングで50ド以下なんだけど普通?
728Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:43:12.99ID:EbnOWvb/0 4090
米「たけぇ・・・・・・」1599ドル (平均年収800万)
日本「たけぇ・・・・・・」31万 (平均年収400万)
4080
米「高すぎる買う価値がない」 1199ドル
日本「あと2万安ければ・・・」22万円
4070ti
米「いくらなんでも高すぎるもっと下がらないと」 799ドル
日本「競争力のある価格」 14万
この国っていい国だね
米「たけぇ・・・・・・」1599ドル (平均年収800万)
日本「たけぇ・・・・・・」31万 (平均年収400万)
4080
米「高すぎる買う価値がない」 1199ドル
日本「あと2万安ければ・・・」22万円
4070ti
米「いくらなんでも高すぎるもっと下がらないと」 799ドル
日本「競争力のある価格」 14万
この国っていい国だね
729Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T)
2023/01/19(木) 14:49:29.01ID:dNxaeNL90 >>728
まあ米国は他の物も高いから(´・ω・`)
まあ米国は他の物も高いから(´・ω・`)
730Socket774 (スフッ Sdca-nUTT)
2023/01/19(木) 14:50:00.42ID:KF4/WI6dd ほんとどうなったら$1599の商品が30万超えるような値付けできんだろな
1$=200円換算はおかしい
1$=200円換算はおかしい
731Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:50:27.70ID:EbnOWvb/0 >>730
nvidiaの取り分より利益をとる代理店なんか聞いたことないよ
nvidiaの取り分より利益をとる代理店なんか聞いたことないよ
732Socket774 (ワッチョイ cdcf-f6s+)
2023/01/19(木) 14:52:39.51ID:c4W/d6YK0 消費税足して円安のピークで契約してたらありえる価格じゃね
733Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:53:01.03ID:EbnOWvb/0 TSMC 全体の15パーセント
NVIDIA 全体の20パーセント
ボードメーカー 全体の10%
アスク 全体の45%
ショップ 全体の5%
輸送費 全体の5%
すごいわこれw
NVIDIA 全体の20パーセント
ボードメーカー 全体の10%
アスク 全体の45%
ショップ 全体の5%
輸送費 全体の5%
すごいわこれw
734Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:54:28.92ID:EbnOWvb/0735Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 14:54:54.82ID:QEdFjhcRM 大丈夫赤の方もだいたい1$200円オーバー計算だ!
736Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB)
2023/01/19(木) 14:54:57.97ID:K+2vMAZ/0 >>729
日本もこれから高くなるからな
日本もこれから高くなるからな
737Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 14:56:10.20ID:RhKLlFQn0 >>729
米尼みるかぎりじゃ他の物価も全然高くなってないけどな
米尼みるかぎりじゃ他の物価も全然高くなってないけどな
738Socket774 (ワッチョイ dd18-kXtu)
2023/01/19(木) 14:57:20.34ID:ELyHz+cl0 日銀が目指す物価2%目標は、自作市場では遥かに上回ってるなw
739Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 14:57:35.40ID:EbnOWvb/0 だからーゴミみたいな代理店が40%も利益持っていくのはおかしいだろ
こいつらいなくても何も問題ないんだから
こいつらいなくても何も問題ないんだから
740Socket774 (ワッチョイ cdcf-f6s+)
2023/01/19(木) 14:57:43.37ID:c4W/d6YK0741Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 14:57:48.90ID:LC3lBJqW0 アスクが一番取り分多いとかくるってるだろw
742Socket774 (ワッチョイ 3e03-k0GE)
2023/01/19(木) 14:59:24.23ID:4Zk3aePG0 カスク「嫌なら買うな」
743Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:00:15.98ID:EbnOWvb/0 >>740
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1446864.html
なるほど君は2000円のことを言ってるんだね?
だったらしょうがないな訂正するわ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1446864.html
なるほど君は2000円のことを言ってるんだね?
だったらしょうがないな訂正するわ
744Socket774 (テテンテンテン MMde-zI+O)
2023/01/19(木) 15:01:36.98ID:mAggGk/7M アスク「愚かなエバ国家の自作民が肉屋を支持する豚である以上私どもはその生き血を啜り続けることができるのであります」
745Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:02:46.22ID:vfC9bccQr nvidiaのHPに日本円で定価書いてあるけどアレはnvidiaじゃなくてアスクが決めてんの?
746Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:03:48.20ID:EbnOWvb/0747Socket774 (ワッチョイ f9e8-2+UC)
2023/01/19(木) 15:03:57.79ID:Cg9FoWDe0 アスクは保証やアフター抱えてるからその分取らないと成り立たないんじゃね?
文句言ってる奴がアスクの立場そのまんま自分が継承したら絶対もっと取るぞリスク怖くて
小売がアスクから仕入れるのはそういう面倒なリスクを受け持ってもらえるってのが理由やぞ
ここアホしかおらんのか怖いわ
文句言ってる奴がアスクの立場そのまんま自分が継承したら絶対もっと取るぞリスク怖くて
小売がアスクから仕入れるのはそういう面倒なリスクを受け持ってもらえるってのが理由やぞ
ここアホしかおらんのか怖いわ
748Socket774 (スッププ Sdea-9oLJ)
2023/01/19(木) 15:04:45.68ID:ijssPAuUd 保証削ってなければ保証がーって言えるのになw
749Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 15:05:21.64ID:QEdFjhcRM 保証が割と雑だからなぁ
750Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:05:47.18ID:EbnOWvb/0751Socket774 (スプッッ Sdca-V0bM)
2023/01/19(木) 15:06:15.59ID:JwGPGg/td 保証すら減らしてるからな
オウルテックよりはマシ程度
オウルテックよりはマシ程度
752Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/19(木) 15:08:45.94ID:S3vnIXEJ0 ありがとうアスク
753Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:09:17.00ID:EbnOWvb/0 たとえば
リンクスとかサイズとかMSYとかまともな代理店は40パーセント上乗せなんて頭の悪いことはしてない
オウルとかアスクだけでしょ
ちなみにntt-x経由で出る激安品ははアユート扱い
一部のガイジのせいでこうなってるだけ
リンクスとかサイズとかMSYとかまともな代理店は40パーセント上乗せなんて頭の悪いことはしてない
オウルとかアスクだけでしょ
ちなみにntt-x経由で出る激安品ははアユート扱い
一部のガイジのせいでこうなってるだけ
755Socket774 (ワッチョイ f9e8-2+UC)
2023/01/19(木) 15:10:04.23ID:Cg9FoWDe0 要は貧乏なぼくちゃんでも買える値段で保証も削るな!だろ?
嫌なら文句言ってないで海外通販すりゃいいじゃん
パリットて選択肢もあるんやで?
第三者から見たら金持ってないから八つ当たりしてるだけだな
嫌なら文句言ってないで海外通販すりゃいいじゃん
パリットて選択肢もあるんやで?
第三者から見たら金持ってないから八つ当たりしてるだけだな
756Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 15:10:17.11ID:l0eGvfRA0 Ampere発売時に話題になったけど、NVIDIA japanのドメイン取得してたのがNEWXで、NEWXは…
757Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:10:24.08ID:EbnOWvb/0 テックウインドとかも無茶な利益の乗せ方はしていない
みんなリスクは同じなのにだ
アスク頑張ってる?どこが?w
みんなリスクは同じなのにだ
アスク頑張ってる?どこが?w
758Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 15:10:35.74ID:CZq+hNsT0759Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:11:57.18ID:EbnOWvb/0760Socket774 (ワッチョイ f9e8-2+UC)
2023/01/19(木) 15:13:08.00ID:Cg9FoWDe0 仕組み知りたかったら4gameの記事でも見てこい無能ども
761Socket774 (テテンテンテン MMde-bTl9)
2023/01/19(木) 15:13:25.00ID:EgzTXWBAM762Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 15:13:33.76ID:l0eGvfRA0 4090発売時
ASUS ROG 348,800円前後 MSRP2000ドル
MSI SUP 339,800円前後 MSRP 1700ドル
めちゃくちゃだよな
ASUS ROG 348,800円前後 MSRP2000ドル
MSI SUP 339,800円前後 MSRP 1700ドル
めちゃくちゃだよな
763Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:13:38.89ID:EbnOWvb/0 >>760
あの記事の真偽はともかく文字もちゃんと読めないとかかわいそうなやつだなw
あの記事の真偽はともかく文字もちゃんと読めないとかかわいそうなやつだなw
764Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:14:35.68ID:EbnOWvb/0765Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 15:15:08.39ID:l0eGvfRA0 GIGA Gaming OC 298,100円 MSRP1700ドル (4年保証)
766Socket774 (JP 0Hce-Hoij)
2023/01/19(木) 15:15:19.25ID:1v/z4FjdH 4060ti良さそうだな
9万切ったら起こしてくれ
9万切ったら起こしてくれ
767Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:16:50.26ID:EbnOWvb/0 まともな代理店は数多くあるが
値段は普通で保証もそのままでとにかく印象に残らない
だからみんな多くの輸入代理店を利用してるはずだが印象に全く残らないw
サムスンのSSDとかも間に(IOデータ)とかいるし
とにかくアコギなオウルとかアスクの印象だけが強く残る
値段は普通で保証もそのままでとにかく印象に残らない
だからみんな多くの輸入代理店を利用してるはずだが印象に全く残らないw
サムスンのSSDとかも間に(IOデータ)とかいるし
とにかくアコギなオウルとかアスクの印象だけが強く残る
768Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 15:17:00.75ID:CZq+hNsT0 個人輸入が昔に比べて遥かに簡単になったから
「嫌なら買うな」って言われたら買わなきゃいいだけなんだよな
「嫌なら買うな」って言われたら買わなきゃいいだけなんだよな
769Socket774 (アウアウウー Sa91-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:18:11.50ID:GktHD7Cca ちょっと突かれたらブンブン飛び回るハチみたいになるなお前らw
感情的になるオバチャンと同じ属性か
感情的になるオバチャンと同じ属性か
770Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:18:42.84ID:vfC9bccQr >>746
この日本エヌヴィヂアちゃんがキックバックもらってそうな案件だなw
この日本エヌヴィヂアちゃんがキックバックもらってそうな案件だなw
772Socket774 (ワッチョイ fd1f-cRhP)
2023/01/19(木) 15:18:50.70ID:9NYyEOKe0 国内価格高い←わかる
国内正規品買うやつはアホ←わからない
別にsteamのおま国規制があるわけでもないんだから、勝手に個人輸入してろって話
>>761交換修理の申請元が代理店か個人かでサポートはだいぶ違うと思うがな
国内正規品買うやつはアホ←わからない
別にsteamのおま国規制があるわけでもないんだから、勝手に個人輸入してろって話
>>761交換修理の申請元が代理店か個人かでサポートはだいぶ違うと思うがな
773Socket774 (ワッチョイ f9e8-2+UC)
2023/01/19(木) 15:19:15.76ID:Cg9FoWDe0 そりゃ金持ってないわこいつらw
774Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 15:20:18.43ID:CZq+hNsT0775Socket774 (テテンテンテン MMde-bTl9)
2023/01/19(木) 15:20:40.03ID:ONLzIzrUM >>758,759
え?これマジ!?
askが値下げ時のショップ補填やってるもんだと思ってたわ
だからこの値段でもショップ潰さないためにもしゃーないのかなと渋々思ってたけど
メーカーが補填してんるだったらマジでaskの存在意義ないやん
はよ潰れろ
え?これマジ!?
askが値下げ時のショップ補填やってるもんだと思ってたわ
だからこの値段でもショップ潰さないためにもしゃーないのかなと渋々思ってたけど
メーカーが補填してんるだったらマジでaskの存在意義ないやん
はよ潰れろ
776Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 15:20:56.57ID:EbnOWvb/0 金持ってる奴がいくら高くても買うと思ってるのが俺からすると貧乏人の証明だけどな
777Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 15:21:12.19ID:lNqSf3jV0 アメリカアマゾン
1 4090
2 棒
3 3060
4 4090
7~9 3060か60ti
10 1660
4070ti 売れないw
1 4090
2 棒
3 3060
4 4090
7~9 3060か60ti
10 1660
4070ti 売れないw
778Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 15:26:15.72ID:m4YGfpIwd まあ優秀な4000シリーズが爆死してるのは高いから
90は25万、80なら17万、70tiなら12万以下
在庫がないのは困るけど、売れなくて困るのはうちらじゃないしな
90は25万、80なら17万、70tiなら12万以下
在庫がないのは困るけど、売れなくて困るのはうちらじゃないしな
779Socket774 (オッペケ Sr6d-NWa/)
2023/01/19(木) 15:27:05.99ID:LSa/pW/Xr 違和感の原因は本当の金持ちと見栄張ってる一点主義の貧乏人が入り乱れているからじゃないかね
780Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T)
2023/01/19(木) 15:28:31.70ID:dNxaeNL90 それこそ転売ヤーが個人輸入して売り捌いてくれたら良いのに(´・ω・`)
781Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:29:09.19ID:vfC9bccQr 買ってない奴がこのスレから去ればかなり平和になると思う
7割ぐらいが値段の話で買ったやつにはあんま関係ねぇし
7割ぐらいが値段の話で買ったやつにはあんま関係ねぇし
782Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 15:31:07.52ID:xlNoSZXWd だから国内代理店で買ったものはコイル鳴きしてたらガンガン言って交換させてるわすまんな
783Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+)
2023/01/19(木) 15:34:42.80ID:RhKLlFQn0 新型グラボをまだ購入検討してるやつはでていけ!ってどんなスレだよw
784Socket774 (ワッチョイ 2934-+AQV)
2023/01/19(木) 15:35:41.25ID:CZq+hNsT0 >>779
本当の金持ちはこんなとこで貧乏人煽りなんてしないと思う
本当の金持ちはこんなとこで貧乏人煽りなんてしないと思う
785Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/19(木) 15:36:07.30ID:YI5dgd4od 日本に現地法人がないって…この国のPC市場ってマジで小さいんだな
腐っても3位の経済大国やぞ。コンソールゲーとソシャゲ市場はでかいのにやばすぎだろこれ
腐っても3位の経済大国やぞ。コンソールゲーとソシャゲ市場はでかいのにやばすぎだろこれ
786Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-UN8T)
2023/01/19(木) 15:36:35.74ID:mppM0Z9sp >>781
むしろ買った人は何しに来てるの?
むしろ買った人は何しに来てるの?
787Socket774 (ワッチョイ 4acf-nkSR)
2023/01/19(木) 15:38:00.55ID:liFhidoX0 買ってなくてもギャーギャー喚き散らしてps5でいいやとか訳分からん他の趣味の話しださないなら居ていいよ
788Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 15:38:28.31ID:lNqSf3jV0 アメリカ人 グラボ? 4090買うわ
6か月払い:
毎月¥11,367 (分割手数料0)
(¥68,200/6ヶ月)
利息や追加料金なしの同一価格をお支払いいただきます。
日本 3060ti分割で買うわアマゾンで
アメリカ企業優しいね
6か月払い:
毎月¥11,367 (分割手数料0)
(¥68,200/6ヶ月)
利息や追加料金なしの同一価格をお支払いいただきます。
日本 3060ti分割で買うわアマゾンで
アメリカ企業優しいね
789Socket774 (ワッチョイ 416e-7DGa)
2023/01/19(木) 15:39:04.82ID:kL9qjvPf0 >>785
自作市場が小さいだけでPCメーカー自体はほとんど現地法人あるよ
自作市場が小さいだけでPCメーカー自体はほとんど現地法人あるよ
790Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/19(木) 15:39:49.37ID:S3vnIXEJ0 一時期pcユーザー増えてたけど
ps5が普通に買えるようになって少しは流れ変わってしまった
あの時のpcユーザーの定着率は高そうだが
ps5が普通に買えるようになって少しは流れ変わってしまった
あの時のpcユーザーの定着率は高そうだが
791Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 15:40:38.06ID:lNqSf3jV0 日本はゲーミングパソコン買うからな
792Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/19(木) 15:40:38.42ID:JSKghXTka NewX→アスク→ゲイ
アスク→ペニィ(笑)
スレで日本市場新参のステマ多い理由が分かったか?
4070Tiに至ってはどっちも激しく手抜き
VRM、基盤爆熱+コイル鳴きのゴミとquasarzoneにバラされてからは大人しくなった
アスクがどうにか自社販売品を買わせようと必死に活動中
アスク→ペニィ(笑)
スレで日本市場新参のステマ多い理由が分かったか?
4070Tiに至ってはどっちも激しく手抜き
VRM、基盤爆熱+コイル鳴きのゴミとquasarzoneにバラされてからは大人しくなった
アスクがどうにか自社販売品を買わせようと必死に活動中
794Socket774 (アウアウウー Sa91-Rkyu)
2023/01/19(木) 15:42:13.73ID:KF4/WI6da AIにエロ絵書かせてパトロンとかに課金誘導してる奴多いけど
これ新しいビジネスか?
絵柄同じだし、指おかしいからすぐわかるんだが
これ新しいビジネスか?
絵柄同じだし、指おかしいからすぐわかるんだが
795Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:44:22.40ID:vfC9bccQr796Socket774 (ワッチョイ fea5-f6s+)
2023/01/19(木) 15:45:09.85ID:fDcEs+CQ0 ???:私が本気を出せばリージョンコードを取り入れて海外製品を弾く
あまり怒らせないほうがいい
あまり怒らせないほうがいい
797Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/19(木) 15:46:02.88ID:JSKghXTka 保証はCFDのクロシコ3年とギガ4年買っときゃ事足りる
高級品が欲しけりゃアユートのASUSかクロシコギガの高級ラインで良い
保証1年にして上乗せするだけのアスクとか誰も求めてない
高級品が欲しけりゃアユートのASUSかクロシコギガの高級ラインで良い
保証1年にして上乗せするだけのアスクとか誰も求めてない
798Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/19(木) 15:46:17.04ID:YI5dgd4od799Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/19(木) 15:48:19.68ID:YYiR50IE0800Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 15:48:32.71ID:vfC9bccQr >>785
かつて秋葉は世界最大の電気街でマーケット指標にされててAMDなんかは秋葉の調査を最重要視してたな
CPUは一般向けのリリースよりも秋葉の方が早くて感触がよく分かるらしい
ただ日本語も日本の商習慣も難しいから現地法人を置くところは少なかったとか
かつて秋葉は世界最大の電気街でマーケット指標にされててAMDなんかは秋葉の調査を最重要視してたな
CPUは一般向けのリリースよりも秋葉の方が早くて感触がよく分かるらしい
ただ日本語も日本の商習慣も難しいから現地法人を置くところは少なかったとか
801Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M)
2023/01/19(木) 15:48:37.90ID:lNqSf3jV0 40xx買えば後4年戦える
30xxはゴミになる
30xxはゴミになる
802Socket774 (ワッチョイ 1db0-PoDO)
2023/01/19(木) 15:52:01.95ID:Pc9o8SUK0 4060tiメモリ8Gってまじかー😹
803Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 15:53:26.75ID:7zy8BaUr0 カスク「嫌ならかうな」
↓
バカ「かったおー!」
そりゃ養分が山ほど居るんだ
調子に乗るわw
↓
バカ「かったおー!」
そりゃ養分が山ほど居るんだ
調子に乗るわw
804Socket774 (オッペケ Sr6d-6EPB)
2023/01/19(木) 15:54:15.16ID:mN7Njxklr EVGA無き今は搾り取るチャンスだからな
806Socket774 (アウアウウー Sa91-Rkyu)
2023/01/19(木) 16:01:45.73ID:KF4/WI6da807Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 16:02:56.19ID:LC3lBJqW0 てかなんで保証削れるの?なに様だよ
808Socket774 (アウアウウー Sa91-Rkyu)
2023/01/19(木) 16:07:56.74ID:KF4/WI6da 俺もしかしてパンドラの箱あけちゃったか😱
4090速攻ぺいできるやん
マイニングどころじゃないな
4090速攻ぺいできるやん
マイニングどころじゃないな
809Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 16:12:43.05ID:sIDDXw7oM 自分でニッチな絵をかけるようになった方が儲かるぞ
810Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/19(木) 16:17:15.14ID:YI5dgd4od >>806
そんなことして囲ってるやつがいるんだ。知らんかったわ
まあ自分の出したい絵を正確にかつクオリティ高く出すにはある程度の知識がいるしな
でもローカル構築すれば別に4090じゃなくてもnvidiaグラボさえ持ってれば誰でもできるから需要はそんなに高くなさそう
そんなことして囲ってるやつがいるんだ。知らんかったわ
まあ自分の出したい絵を正確にかつクオリティ高く出すにはある程度の知識がいるしな
でもローカル構築すれば別に4090じゃなくてもnvidiaグラボさえ持ってれば誰でもできるから需要はそんなに高くなさそう
811Socket774 (ワッチョイ 416e-FHMQ)
2023/01/19(木) 16:17:31.27ID:3HIYompI0 AI絵は海外で訴えられ始めたからどうなるかわかんねーぞ
812Socket774 (ワンミングク MM5a-DweG)
2023/01/19(木) 16:20:56.33ID:HZ485dkqM813Socket774 (ワッチョイ b6b1-DlXx)
2023/01/19(木) 16:26:36.00ID:nu9O4MYY0 ASKの問題って消費者庁じゃどうにもならんもんなの?
814Socket774 (ワッチョイ b558-TZbx)
2023/01/19(木) 16:27:50.48ID:5050TRUi0 ポイ捨てで逮捕される人が居ないのと一緒やで
815Socket774 (スッップ Sdea-cRhP)
2023/01/19(木) 16:30:18.18ID:uMPIi+v8d816Socket774 (ワッチョイ be70-7DGa)
2023/01/19(木) 16:30:45.63ID:WeftbR/U0 保証が本国と同じなら高くても文句は言わないのに
818Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/19(木) 16:38:45.91ID:YYiR50IE0 >>813
法律上でも倫理的にも何一つ問題点はないよ
そもそも商品の値段に輸入やサポートの手数料を乗せてるだけだし
やたら消費者庁とかいうやついるけど
消費者の選択を阻害しているわけじゃなく
選択肢を与えている立場だから消費者庁的にも問題ない
嫌なら個人で輸入しろで終わる
法律上でも倫理的にも何一つ問題点はないよ
そもそも商品の値段に輸入やサポートの手数料を乗せてるだけだし
やたら消費者庁とかいうやついるけど
消費者の選択を阻害しているわけじゃなく
選択肢を与えている立場だから消費者庁的にも問題ない
嫌なら個人で輸入しろで終わる
819Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 16:48:36.20ID:vfC9bccQr 前に個人輸入しようとしたら日本ベンダー通してねって蹴られた事があったけど、今はあんまりそういうの聞かないな
商流持ってるからって個人輸入(並行輸入)を商権使って阻止しようとするのは独占禁止法違反
まあ個人輸入先なんていくらでもあるから手が回らんだろうし、その辺は制限されてないと思うが
商流持ってるからって個人輸入(並行輸入)を商権使って阻止しようとするのは独占禁止法違反
まあ個人輸入先なんていくらでもあるから手が回らんだろうし、その辺は制限されてないと思うが
820Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 16:49:00.92ID:7zy8BaUr0 米尼すら使えない奴がカスクの養分になってんだろうな
どんだけ知能指数低いんだよw
どんだけ知能指数低いんだよw
822Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/19(木) 16:51:49.65ID:sJ/tew6g0 Askは恨まれてるけど、この円高円安とクッソ不安定な中で輸入→販売で利益上げるには一定以上のマージン取らないと不可能だよな
ギリギリのフィーを取ると円安時に輸入して円高に振れたら売れば経理上売るほど赤字って自体にもなり得るし
今なんてまさしくその状態だよね11月に150円直前で今127円くらいだから数割乗せても利益ほぼ無しの個体もあるんじゃ?
まぁこんなこと言ったら工作だの言われるんだろうが現実商売しようとしたらそうなるよねw
ギリギリのフィーを取ると円安時に輸入して円高に振れたら売れば経理上売るほど赤字って自体にもなり得るし
今なんてまさしくその状態だよね11月に150円直前で今127円くらいだから数割乗せても利益ほぼ無しの個体もあるんじゃ?
まぁこんなこと言ったら工作だの言われるんだろうが現実商売しようとしたらそうなるよねw
823Socket774 (アウアウアー Sace-F4A1)
2023/01/19(木) 16:53:00.06ID:eItvKLmIa ・買い時逃したノロマが愚痴愚痴発狂w
・シリーズラインナップが明らかになっていくたびにお通夜ムードマンw
・脳死楽観マンがルーマーの言葉盲信で鵜呑みにして恥ずかしい発言卒アル量産発狂w
・エコーチェンバーにほだされて勢いで爆熱クソデカぼった値グラボ買っちゃってネガ要素聞くたびに意思薄弱発狂w
・Steamデータの現実の数字出ると己が望む4Kとハイスペが席巻する世界になってない事実が面白くなくてみっともない反論発狂w
・グラボ使ってますアピールしたいだけのためにAIお絵描きとかいう弱者こどおじにしか歓迎されてないコンテンツ必死に擦る滑稽盆栽爺さんw
・個人輸入が裏目に出て思うようにサポート受けられず金ドブ発狂w
・己の資産増やす能力無いだけなのにモノの値段が己の予算水準に合わせてこないからって愚痴発狂w
俺が自作板でいちばん楽しんでるコンテンツ全部入りで緑スレほんま楽しいwwww
・シリーズラインナップが明らかになっていくたびにお通夜ムードマンw
・脳死楽観マンがルーマーの言葉盲信で鵜呑みにして恥ずかしい発言卒アル量産発狂w
・エコーチェンバーにほだされて勢いで爆熱クソデカぼった値グラボ買っちゃってネガ要素聞くたびに意思薄弱発狂w
・Steamデータの現実の数字出ると己が望む4Kとハイスペが席巻する世界になってない事実が面白くなくてみっともない反論発狂w
・グラボ使ってますアピールしたいだけのためにAIお絵描きとかいう弱者こどおじにしか歓迎されてないコンテンツ必死に擦る滑稽盆栽爺さんw
・個人輸入が裏目に出て思うようにサポート受けられず金ドブ発狂w
・己の資産増やす能力無いだけなのにモノの値段が己の予算水準に合わせてこないからって愚痴発狂w
俺が自作板でいちばん楽しんでるコンテンツ全部入りで緑スレほんま楽しいwwww
824Socket774 (ワッチョイ cd2f-zpSu)
2023/01/19(木) 16:54:24.63ID:DtSIBUaG0 超円安時に輸入してしまった己の失態を消費者に肩代わりさせる簡単な仕事
825Socket774 (ワッチョイ 4a78-sRsu)
2023/01/19(木) 16:55:18.45ID:/sewi1EY0826Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 16:55:30.35ID:vfC9bccQr827Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 16:58:09.39ID:sIDDXw7oM colorfulはアリエクで買えば保証受けれるっぽいけど割と普通の金額
828Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 16:58:52.17ID:LC3lBJqW0 でも足元見てるのは間違いねえ
829Socket774 (ワッチョイ 4a78-sRsu)
2023/01/19(木) 16:59:04.95ID:/sewi1EY0830Socket774 (ワッチョイ dd6e-f6s+)
2023/01/19(木) 17:03:20.86ID:WcGj31ab0 アスクで一番許せないのが保証削り
削ってるくせに高く売るから叩かれるねん
削ってるくせに高く売るから叩かれるねん
831Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 17:03:55.25ID:vfC9bccQr832Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/19(木) 17:04:14.89ID:wmm5kNjK0 最近のアホみたいな要求推奨スペック見ると自作してるのバカらしくなってくる
833Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 17:04:43.29ID:LC3lBJqW0 仮にフィーを正当化するとして保証削りはどう説明すんの?
834Socket774 (ワッチョイ 3e6c-B+XZ)
2023/01/19(木) 17:04:55.80ID:75nKOyVb0 商社って左から右に物を流して利益数%と聞いたけど、アスク様は桁が違いますね
835Socket774 (ワッチョイ 4a78-sRsu)
2023/01/19(木) 17:05:36.38ID:/sewi1EY0 >>831
在庫を積み上げるのろまは商売に向いてないよ
在庫を積み上げるのろまは商売に向いてないよ
836Socket774 (オッペケ Sr6d-cj4w)
2023/01/19(木) 17:05:37.10ID:MOalKRbSr 4090付けてやってるゲームがクッソ軽いFF14メイン
4090が輝くゲームは比較的重いFH5を時々やるレベルそれでもWQHDだから200wで収まる
買って満足はしてる
次は5090だ
4090が輝くゲームは比較的重いFH5を時々やるレベルそれでもWQHDだから200wで収まる
買って満足はしてる
次は5090だ
837Socket774 (ブーイモ MMde-DweG)
2023/01/19(木) 17:05:45.55ID:V9UtJelWM 個人輸入って解決策があるんだから安く買いたきゃ使えばいいだけの話なんだけどな
838Socket774 (ワッチョイ 416e-+SVJ)
2023/01/19(木) 17:06:33.98ID:hyNgsCN00 ほんと買ったやつと買ってないやつでスレ分けたほうがいいんじゃない?
俺はコネクタ焼損の件がどうなるか気になってスレ見てるけど高い高い言うだけのやつはほんと邪魔でしかない
金ねえだけだろって話
俺はコネクタ焼損の件がどうなるか気になってスレ見てるけど高い高い言うだけのやつはほんと邪魔でしかない
金ねえだけだろって話
839Socket774 (ワッチョイ 866e-IKXT)
2023/01/19(木) 17:07:05.35ID:LldfQZ1y0 4090でメインメモリ32GBで組む予定なんだけど64GBにしといた方が良い
840Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 17:07:21.98ID:EbnOWvb/0 >>785
自分で組み立てできるやつがそもそも日本では希少なんだよ
自分で組み立てできるやつがそもそも日本では希少なんだよ
841Socket774 (ワッチョイ 866e-IKXT)
2023/01/19(木) 17:09:06.02ID:LldfQZ1y0 >>839
すまんこれ質問です
すまんこれ質問です
842Socket774 (ワッチョイ caeb-r71+)
2023/01/19(木) 17:11:18.95ID:wmm5kNjK0 >>839
最近32GB要求増えてきたから64GBでも良いかもな
最近32GB要求増えてきたから64GBでも良いかもな
843Socket774 (スッップ Sdea-KoeD)
2023/01/19(木) 17:11:31.86ID:f1dDTSD2d ゲームにもよるけど余裕あるなら64がいいんでない
タルコフなんかは32あってギリギリだし
タルコフなんかは32あってギリギリだし
844Socket774 (アウアウウー Sa91-Rkyu)
2023/01/19(木) 17:12:22.77ID:0zREHHUca ホグワーツレガシー楽しみ
845Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 17:12:35.90ID:l0eGvfRA0 >>838
ちゃんと根本まで挿せってNVIDIAからのお達しがあってからは全然話題にならんね
ちゃんと根本まで挿せってNVIDIAからのお達しがあってからは全然話題にならんね
846Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 17:12:56.31ID:sIDDXw7oM847Socket774 (スッップ Sdea-e/7a)
2023/01/19(木) 17:14:30.02ID:8Zun2n55d 俺は48G
そろそろ16から32にすっかな
と思って16x2買って
換装しようと思ったとき換装じゃなくて追加で動かないかなと
思って追加したらちゃんと動いたからだけですがw
そろそろ16から32にすっかな
と思って16x2買って
換装しようと思ったとき換装じゃなくて追加で動かないかなと
思って追加したらちゃんと動いたからだけですがw
848Socket774 (ワッチョイ 866e-IKXT)
2023/01/19(木) 17:15:49.78ID:LldfQZ1y0849Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 17:16:03.57ID:xlNoSZXWd 確かにcolorfulは欲しいならアリエクで買えばええな普通だけど値段
850Socket774 (ワッチョイ fd6d-hn8B)
2023/01/19(木) 17:16:45.77ID:QwtDv+uP0 円高関係なく製品なんて値段が落ちていくんだから
もう買ったんならこのスレ離れてそのグラボで好きなことをやってればいいのに
ここで買い時がとかどうたら講釈たれてるやつってアホだろ、何のためにそれを買ったんだか
もう買ったんならこのスレ離れてそのグラボで好きなことをやってればいいのに
ここで買い時がとかどうたら講釈たれてるやつってアホだろ、何のためにそれを買ったんだか
851Socket774 (ワッチョイ 866e-w88e)
2023/01/19(木) 17:17:49.07ID:aSli3p950 4枚はやめた方がいいと思う
852Socket774 (アウアウウー Sa91-ADLB)
2023/01/19(木) 17:18:36.90ID:r6Ip4ZaOa853Socket774 (ワッチョイ 416e-+SVJ)
2023/01/19(木) 17:18:52.04ID:hyNgsCN00854Socket774 (オッペケ Sr6d-cj4w)
2023/01/19(木) 17:20:18.96ID:MOalKRbSr 4枚やると遅くなるって聞いた
✖2が理想らしい
✖2が理想らしい
855Socket774 (ベーイモ MMce-gb2I)
2023/01/19(木) 17:20:59.89ID:sIDDXw7oM856Socket774 (ワッチョイ ca26-f6s+)
2023/01/19(木) 17:21:24.83ID:WUhPk6Ix0 個人輸入できるからとか関係ない
保証削って他の国より高い値段で売って、文句言われないほうがおかしい
保証削って他の国より高い値段で売って、文句言われないほうがおかしい
857Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 17:25:07.97ID:EbnOWvb/0859Socket774 (ワッチョイ fd6d-hn8B)
2023/01/19(木) 17:26:11.37ID:QwtDv+uP0860Socket774 (ワッチョイ d673-m2Ex)
2023/01/19(木) 17:27:27.06ID:o89/K2Fr0861Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 17:27:44.91ID:EbnOWvb/0 そもそもみんな勘違いしてるけど
MSRPは代理店とかの利益込みです
アメリカより日本のほうが輸送費安いです
MSRPは代理店とかの利益込みです
アメリカより日本のほうが輸送費安いです
862Socket774 (ワッチョイ bee2-F3tn)
2023/01/19(木) 17:28:27.60ID:KOuaZ8FJ0 白ROGはやくしろ
863Socket774 (アウアウウー Sa91-ADLB)
2023/01/19(木) 17:28:46.97ID:r6Ip4ZaOa アスク◯ね(定期)
864Socket774 (ワッチョイ fe0c-C958)
2023/01/19(木) 17:28:52.19ID:ZUDvDaAb0 ココってニートのすねかじりの集まり?ID真っ赤にして朝から晩まで貼り付いて羨ましいなw
865Socket774 (スップ Sdea-QSl3)
2023/01/19(木) 17:29:10.68ID:LlTPAnQJd この前7600が出たけどどうせ7600Xより高かったんだろ?
おかしいだろこれ
おかしいだろこれ
866Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 17:35:39.86ID:7zy8BaUr0867Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/19(木) 17:35:55.92ID:YYiR50IE0868Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 17:36:08.60ID:EbnOWvb/0 アスク価格に文句言うやつは出ていけw
笑うなw
笑うなw
869Socket774 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/19(木) 17:36:36.32ID:l0eGvfRA0 >>853
タイムリーだがこういうのも出てきたし
https://videocardz.com/newz/custom-12vhpwr-power-adater-by-cablemod-has-melted
注意は払っておくのこしたことはない感じだな
タイムリーだがこういうのも出てきたし
https://videocardz.com/newz/custom-12vhpwr-power-adater-by-cablemod-has-melted
注意は払っておくのこしたことはない感じだな
870Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 17:36:47.76ID:EbnOWvb/0871Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/19(木) 17:37:40.54ID:dlCJYr49a ホグワーツレガシー
最低1070
推奨1080Tiになってるやん
しかも過去作見たら見事にクソゲーメーカーじゃねえか
最低1070
推奨1080Tiになってるやん
しかも過去作見たら見事にクソゲーメーカーじゃねえか
872Socket774 (テテンテンテン MMde-Vfyu)
2023/01/19(木) 17:38:21.25ID:jleC/K1YM ヤフオクで4080の2つ、評価ゼロ同じidが値段釣り上げてんだけど、これ出品者以外のやつが嫌がらせしてねーかな
873Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0)
2023/01/19(木) 17:38:36.98ID:YYiR50IE0 >>856
保証は他の国でも削ってるケースあるらしいけどね。欧州とか
代理店じゃなくてメーカー側の要望のケースもあるでしょうよ
おま国に卸すんならこれしか保証せんよってな
というか代理店側もメーカーが対応するなら削る必要ないからね
保証は他の国でも削ってるケースあるらしいけどね。欧州とか
代理店じゃなくてメーカー側の要望のケースもあるでしょうよ
おま国に卸すんならこれしか保証せんよってな
というか代理店側もメーカーが対応するなら削る必要ないからね
876Socket774 (JP 0H69-EDkN)
2023/01/19(木) 17:39:54.62ID:CGXxmSy3H877Socket774 (エムゾネ FFea-Vfyu)
2023/01/19(木) 17:41:02.09ID:3fTnKZ+NF >>871
クソゲーっていうか聞いたこともないというか、下請けでキャラゲー作ってるだけの会社?
クソゲーっていうか聞いたこともないというか、下請けでキャラゲー作ってるだけの会社?
878Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 17:42:19.46ID:vfC9bccQr 保証についてはアスクが削ろうがメーカーに直接RMA申請するだけでは?
879Socket774 (JP 0Hce-vlrP)
2023/01/19(木) 17:45:46.26ID:JxynpnXZH https://i.imgur.com/LQZaOTx.jpg
俺みたいに個人で40TB運用してる奴いる?
俺みたいに個人で40TB運用してる奴いる?
880Socket774 (アウアウウー Sa91-NeGT)
2023/01/19(木) 17:46:00.31ID:JtGGvVYaa 大体のメーカーは海外からの発送は受け付けてないぞ
881Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa)
2023/01/19(木) 17:46:09.03ID:J1GUccbSa882Socket774 (ワッチョイ fd6d-hn8B)
2023/01/19(木) 17:46:44.06ID:QwtDv+uP0 尼の個人輸入もキチガイが複数台買って一番高い数字を出した石以外を返品するとか馬鹿な事やってたからか
一時期日本向けがなくなってたりしたしな
一時期日本向けがなくなってたりしたしな
883Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 17:47:05.36ID:xlNoSZXWd 90ネプたん36万か30万なら欲しいなぁ
公式ストアだから3年保証してくれそうだけどわからんなぁ
公式ストアだから3年保証してくれそうだけどわからんなぁ
884Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/19(木) 17:47:19.92ID:dlCJYr49a 4000シリーズはゲームでもロクな物に恵まれないな
3000シリーズは豊作だったのに
3000シリーズは豊作だったのに
885Socket774 (ワッチョイ fd6d-hn8B)
2023/01/19(木) 17:52:46.52ID:QwtDv+uP0 呼び水のサイパンが酷い出来だったろ
脚本の山でこれだけ選択肢があるとか騙しやがってふざけんなよ
会話中こっちが動いた瞬間襲ってくるのがほとんどじゃねえか
脚本の山でこれだけ選択肢があるとか騙しやがってふざけんなよ
会話中こっちが動いた瞬間襲ってくるのがほとんどじゃねえか
886Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/19(木) 17:54:54.74ID:sJ/tew6g0 なんかゲームって元々の要求スペックはあんまり増えてないんだよな。
極端な最適化不足(これは完全にデベロッパー側の問題)と、一部の新規レイトレによる超高負荷モード以外は2000シリーズで普通に動いてしまう。
ウィッチャー3のレイトレモードとか4090でもクッソ重くて全然fpsでないらしいし
極端な最適化不足(これは完全にデベロッパー側の問題)と、一部の新規レイトレによる超高負荷モード以外は2000シリーズで普通に動いてしまう。
ウィッチャー3のレイトレモードとか4090でもクッソ重くて全然fpsでないらしいし
887Socket774 (JP 0H69-EDkN)
2023/01/19(木) 17:55:23.17ID:CGXxmSy3H >>882
マジかよ、迷惑すぎる・・・
マジかよ、迷惑すぎる・・・
889Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 18:00:29.69ID:7zy8BaUr0 >>879
そんな奴山ほどおるぞw
世の中にはQNAPSとかFreeNASとかで個人でドデカいRAID組んでるやつ山ほどいるわ
SFF8088で引きまわしてETERNUSとか使っている奴もおる
40TBで威張るとか
FreeNASとかQNAPSスレで生暖かい目で見られるレベルやで
井の中の蛙大海を知らずw
そんな奴山ほどおるぞw
世の中にはQNAPSとかFreeNASとかで個人でドデカいRAID組んでるやつ山ほどいるわ
SFF8088で引きまわしてETERNUSとか使っている奴もおる
40TBで威張るとか
FreeNASとかQNAPSスレで生暖かい目で見られるレベルやで
井の中の蛙大海を知らずw
890Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia)
2023/01/19(木) 18:00:47.55ID:dlCJYr49a サイパンとかバグ山盛りがとかまともにプレイ出来ないとか
2000以前のゴミグラボ勢とPS4の連中が当時騒いでたな
3000は普通にプレイ出来てたんだけどな
2000以前のゴミグラボ勢とPS4の連中が当時騒いでたな
3000は普通にプレイ出来てたんだけどな
892Socket774 (ワッチョイ 416e-7DGa)
2023/01/19(木) 18:05:28.00ID:kL9qjvPf0 俺の知っているやつは
何のために使っているのか知らんけどテレビを全チャンネル常に録画して
いるやつがいたな・・・
ストレージ容量もペタは早々に超えたらしい
何のために使っているのか知らんけどテレビを全チャンネル常に録画して
いるやつがいたな・・・
ストレージ容量もペタは早々に超えたらしい
893Socket774 (ワッチョイ b6b1-DlXx)
2023/01/19(木) 18:06:13.31ID:nu9O4MYY0 sapphireもこっち来ればいいのに
ジリ貧の赤陣営に居てもねぇ
ジリ貧の赤陣営に居てもねぇ
894Socket774 (ワッチョイ 0a18-f6s+)
2023/01/19(木) 18:09:43.29ID:1Bu9U8Ju0 >>886
デベロッパの最適化というかハードウェア性能の引き出し失敗みたいな事例も最近多い気がする
DX12にしたら逆にCPUを効率的に制御できずにシングルスレッド依存になったり
Witcher3のレイトレもRedエンジン自体特に変更してない上にdx11to12.dllでラッパー噛まして完全なCPUのシングルスレッド依存になってるし
デベロッパの最適化というかハードウェア性能の引き出し失敗みたいな事例も最近多い気がする
DX12にしたら逆にCPUを効率的に制御できずにシングルスレッド依存になったり
Witcher3のレイトレもRedエンジン自体特に変更してない上にdx11to12.dllでラッパー噛まして完全なCPUのシングルスレッド依存になってるし
895Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 18:16:10.76ID:m4YGfpIwd 4090の2スロブロワー、フェイクじゃなくて本物だったんだな
896Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 18:16:29.33ID:7zy8BaUr0 >>892
今や10Gbpsx32エキスパンダも8000円で買える
10Gbsp HBAでもRAIDでも7000円だしゃ買える
22TByteのHDDも普通に買えるからねやろうと思ったら誰でもできるよ
アホオクにSupermicroの3.5HDDx24のケースとか売っているから割と簡単に0.5PByteとかもできる
iscsiでこれら束ねたらペタも2ケースでいける
まぁデカイRAID箱は糞重いからマッチョか都度ディスク抜かないと持ち上げられないw
あとRAIDセットが壊れた時リビルド時間がエロイことになる
今や10Gbpsx32エキスパンダも8000円で買える
10Gbsp HBAでもRAIDでも7000円だしゃ買える
22TByteのHDDも普通に買えるからねやろうと思ったら誰でもできるよ
アホオクにSupermicroの3.5HDDx24のケースとか売っているから割と簡単に0.5PByteとかもできる
iscsiでこれら束ねたらペタも2ケースでいける
まぁデカイRAID箱は糞重いからマッチョか都度ディスク抜かないと持ち上げられないw
あとRAIDセットが壊れた時リビルド時間がエロイことになる
897Socket774 (ササクッテロル Sp6d-cb/4)
2023/01/19(木) 18:18:27.18ID:SqoGk/0Kp 赤がしょぼいのはこの際良いとしてそれ持ち上げてたゴミリーカーは今どこいったんだ
900Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 18:23:33.16ID:7zy8BaUr0 >>895
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/10f750o/blower_style_rtx_4090_2slot_%E3%83%BC_photos_and_a_couple/
日本在住の留学生か外人研究生が買った模様
The story of this GPU:
Originally, I wanted the FE 4090, however I live in Japan and NVIDIA does not sell the FEs there. None of the other giant 4090s
were going to fit my case (Fractal Torrent Nano), so I was thankful when a vendor contacted me claiming they were going to sell
a small number of 4090s aimed at AI workloads. To my surprise, when I looked at the pamphlet they sent, it was a blower-style
4090 and I couldn't believe it. This was especially surprising, considering all the rumors that NVIDIA was telling AIBs not to make
blower-style GPUs anymore.
So I jumped on the opportunity and bought it for 352,000 yen, or about 2675 USD. I know it's a ridiculous price, but the money I
used came from a grant and I had a deadline approaching to use it or the money would be gone. So, I just went for it and bought it.
AI向けにどっかの代理店が少量国内販売するみたいだな
https://www.reddit.com/r/nvidia/comments/10f750o/blower_style_rtx_4090_2slot_%E3%83%BC_photos_and_a_couple/
日本在住の留学生か外人研究生が買った模様
The story of this GPU:
Originally, I wanted the FE 4090, however I live in Japan and NVIDIA does not sell the FEs there. None of the other giant 4090s
were going to fit my case (Fractal Torrent Nano), so I was thankful when a vendor contacted me claiming they were going to sell
a small number of 4090s aimed at AI workloads. To my surprise, when I looked at the pamphlet they sent, it was a blower-style
4090 and I couldn't believe it. This was especially surprising, considering all the rumors that NVIDIA was telling AIBs not to make
blower-style GPUs anymore.
So I jumped on the opportunity and bought it for 352,000 yen, or about 2675 USD. I know it's a ridiculous price, but the money I
used came from a grant and I had a deadline approaching to use it or the money would be gone. So, I just went for it and bought it.
AI向けにどっかの代理店が少量国内販売するみたいだな
901Socket774 (オッペケ Sr6d-m2Ex)
2023/01/19(木) 18:23:39.36ID:vfC9bccQr Radeonはレイトレとドライバーとクーラー問題がなければいい価格だと思うよ
毎回こんな事言っててRXvega64以来買ってないけど
毎回こんな事言っててRXvega64以来買ってないけど
902Socket774 (ワッチョイ dd78-FHMQ)
2023/01/19(木) 18:23:50.90ID:Eb5+V0OE0903Socket774 (オッペケ Sr6d-NWa/)
2023/01/19(木) 18:24:49.50ID:rI61CCkJr904Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 18:30:45.47ID:7zy8BaUr0 >>900
張った後気づいたけどネイティブじゃねーな
1行目から英語無茶苦茶
×→FEs there
〇→FEs here
×→were going
〇→would
×→NVIDIA was telling AIBs
〇→NVIDIA were telling AIBs
日本人か英語が母国語じゃないところの留学生か研究生
張った後気づいたけどネイティブじゃねーな
1行目から英語無茶苦茶
×→FEs there
〇→FEs here
×→were going
〇→would
×→NVIDIA was telling AIBs
〇→NVIDIA were telling AIBs
日本人か英語が母国語じゃないところの留学生か研究生
905Socket774 (スププ Sdea-+hMo)
2023/01/19(木) 18:31:16.00ID:YI5dgd4od 保証保証うるせえな
メーカー保証が3年、4年あるガラクロ、ギガ買っとけばええやろ
グラボを一日何時間も見ないといけない病気じゃなければデザインなんて無視しろや、どうせ部屋きたねーんだろうし
性能はどれも同じなんだから上記2つから選んどけや
メーカー保証が3年、4年あるガラクロ、ギガ買っとけばええやろ
グラボを一日何時間も見ないといけない病気じゃなければデザインなんて無視しろや、どうせ部屋きたねーんだろうし
性能はどれも同じなんだから上記2つから選んどけや
906Socket774 (ワッチョイ be73-DweG)
2023/01/19(木) 18:31:58.75ID:xutHo/HS0 >>866
いっそテンプレにneweggの使い方でも入れておくかw
いっそテンプレにneweggの使い方でも入れておくかw
907Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 18:38:24.08ID:7zy8BaUr0908Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 18:38:29.92ID:LC3lBJqW0 ギガのデザインなら許容できる
クロはちょっときつい
クロはちょっときつい
909Socket774 (ワッチョイ dd6e-UVgp)
2023/01/19(木) 18:47:08.65ID:kyNNzwkB0 今回のガラクロはわりとシンプルじゃないか?
910Socket774 (ワッチョイ 416e-7DGa)
2023/01/19(木) 18:47:48.75ID:hyNgsCN00 スリーブベアリングってボールベアリングより劣ってるの?
ギガバイトってスリーブベアリングだけど
ギガバイトってスリーブベアリングだけど
911Socket774 (アウアウウー Sa91-NeGT)
2023/01/19(木) 18:51:17.66ID:9USfNiCha 流体軸受もスリーブベアリングの一種だし
物によるとしか
物によるとしか
912Socket774 (ワッチョイ dd6e-7DGa)
2023/01/19(木) 18:51:38.32ID:kyNNzwkB0 オーラスはダブルボールベアリングなんだよな
まあ交換して貰えれば…
まあ交換して貰えれば…
913Socket774 (ワッチョイ 21da-f6s+)
2023/01/19(木) 19:02:36.47ID:7zy8BaUr0 >>910
FDBメーカによる
ちなみに今売っているHDDは日系メーカ製のFDB
HDDのMTBFは万時間単位
長い奴だと千万時間単位の奴とかある
あとは解るな
チャンコロメーカ製とか台湾製とだと知らん
FDBメーカによる
ちなみに今売っているHDDは日系メーカ製のFDB
HDDのMTBFは万時間単位
長い奴だと千万時間単位の奴とかある
あとは解るな
チャンコロメーカ製とか台湾製とだと知らん
915Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 19:08:56.04ID:AE/MHqQVd >>910
グラフェンナノ潤滑剤をスリーブベアリングファンに使用することで製品寿命を約2.1倍(73,500時間)とダブルボールベアリング並みに長寿命化って書いてある
上位モデルはダブルボールベアリングだからまあ悪くはないけど良くもない、普通
グラフェンナノ潤滑剤をスリーブベアリングファンに使用することで製品寿命を約2.1倍(73,500時間)とダブルボールベアリング並みに長寿命化って書いてある
上位モデルはダブルボールベアリングだからまあ悪くはないけど良くもない、普通
916Socket774 (ワッチョイ b558-3azs)
2023/01/19(木) 19:12:41.39ID:YoGi1snO0 液体窒素爺のMSI要らね
917Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK)
2023/01/19(木) 19:13:34.25ID:QcWasA63M >>916
すまんな。マザーボードもケースもMSIですまんな
すまんな。マザーボードもケースもMSIですまんな
919Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 19:17:08.26ID:qMQBWBndd そういえばMSIマザボでなんかアカン設定がデフォルトでオンになってるらしいから直さなきゃ
920Socket774 (ワッチョイ f9e8-2+UC)
2023/01/19(木) 19:21:42.02ID:Cg9FoWDe0 セキュアブートさんか
922Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 19:27:15.74ID:LC3lBJqW0 液体窒素おじさんをあえて嫌う要素ってあったっけ
923Socket774 (スププ Sdea-3azs)
2023/01/19(木) 19:27:33.25ID:krwwcgE/d ギガこそ至高なんだよな
日本では人気ないけどアメリカでは人気だからな
日本では人気ないけどアメリカでは人気だからな
924Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK)
2023/01/19(木) 19:28:07.14ID:QcWasA63M925Socket774 (テテンテンテン MMde-fQGW)
2023/01/19(木) 19:32:21.08ID:YfnLaO/6M シェアないくせにRTXよりも後発で対抗機種を出してる時点でRadeonはズレてるんだよ
926Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 19:37:57.13ID:xlNoSZXWd927Socket774 (ワッチョイ ddad-6cRi)
2023/01/19(木) 19:41:11.01ID:DFKFlFfN0 25日4080買っちまおうかなぁ!
928Socket774 (ワッチョイ fe0c-C958)
2023/01/19(木) 19:43:32.24ID:ZUDvDaAb0 ゴミ屑ニート、万歳~w
929Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/19(木) 19:44:38.16ID:D/H8XJHP0 5のつく日弱体の最終日である25日は対策される
具体的には5のつく日で対象日にならないように前日の12時間まえからストアポイントを引き下げ、もしくは製品価格を高く設定する。
お前らが15日に騒ぎすぎたんや
具体的には5のつく日で対象日にならないように前日の12時間まえからストアポイントを引き下げ、もしくは製品価格を高く設定する。
お前らが15日に騒ぎすぎたんや
930Socket774 (スプッッ Sdca-WORI)
2023/01/19(木) 19:44:40.95ID:Qh6UElyHd ライフルベアリング
931Socket774 (JP 0Hf2-7hxs)
2023/01/19(木) 19:45:32.73ID:g7S2h/UbH 5のつく日を気にしなくて良くなる
932Socket774 (ワッチョイ 2956-f6s+)
2023/01/19(木) 19:54:05.23ID:smr+yr4G0 ガラクロは毎回シンプルで好きだったが今回LEDとかバックプレートのデザインが攻撃的でややゲーミング回帰してる感じ
いつものEX白も見たがデザインが刺さらなかったのとバックプレートの剛性感が無さそうとか全体的に増えた厚みが気になった
https://www.galax.com/en/graphics-card/geforce-rtx-4070ti-exg-w.html
いつものEX白も見たがデザインが刺さらなかったのとバックプレートの剛性感が無さそうとか全体的に増えた厚みが気になった
https://www.galax.com/en/graphics-card/geforce-rtx-4070ti-exg-w.html
933Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK)
2023/01/19(木) 19:54:57.67ID:QcWasA63M >>926
ネプたん買ったけどいいグラボなんだから保証をとるかネプたんをとるか悩んでから買ってなー
ネプたん買ったけどいいグラボなんだから保証をとるかネプたんをとるか悩んでから買ってなー
937Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK)
2023/01/19(木) 20:06:20.00ID:QcWasA63M 確かに保証なしは怖いよな
それでもネプたんに一目惚れしたからわいは買ったけどな
それでもネプたんに一目惚れしたからわいは買ったけどな
938Socket774 (ワッチョイ 2956-f6s+)
2023/01/19(木) 20:07:18.16ID:smr+yr4G0 >>934
ガラクロの白も悪く無いんだ
バックプレートのデザインとラインが俺には駄目だった
来月くらいには出てんのかなこれ?
俺はGIGABYTEからVISIONの実質後継でAERO出てたから好みでそっち選んじゃったな
AEROの4年保証に対抗してガラクロの白も保証が伸びないものだろうか?
いつも白だけ1年なんだよね
ガラクロの白も悪く無いんだ
バックプレートのデザインとラインが俺には駄目だった
来月くらいには出てんのかなこれ?
俺はGIGABYTEからVISIONの実質後継でAERO出てたから好みでそっち選んじゃったな
AEROの4年保証に対抗してガラクロの白も保証が伸びないものだろうか?
いつも白だけ1年なんだよね
939Socket774 (アウアウウー Sa91-WFCO)
2023/01/19(木) 20:17:50.93ID:DSdACcFTa 次スレ立てる
940Socket774 (アウアウウー Sa91-WFCO)
2023/01/19(木) 20:18:53.48ID:DSdACcFTa 次スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674127099/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674127099/
941Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 20:35:15.66ID:aXaDEhul0 CableMod によるカスタム 12VHPWR 電源アダプターが溶けました
CableMod によるカスタム ケーブルの溶断の最初の報告例。
何週間もの沈黙の後、RTX 4090 ケーブルの融解が議題に戻ってきました。今回の問題は、CableMod によって設計および製造されたカスタム ケーブルに影響します。この会社は、元の NVIDIA アダプターに代わるカスタム 12VHPWR ケーブルの開発をいち早く発表しました。
一方、CableMod からカスタム ケーブルを購入した Redditor は、ケーブルをカードの奥まで、カチッと音がするまで挿入したと主張しています。それでも、ケーブルは明らかに溶けています。幸いなことに、グラフィックス カードは影響を受けませんでした。
カスタム電源ケーブルの背後にある会社は、スレッドで既に回答しています. CableMod はその後の対応で非常に率直に見え、ケーブルに障害があり、GPU が機能しなくなった場合、同社が交換費用を負担する可能性があることを示唆しています。
久々にホットな話題が キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
CableMod によるカスタム ケーブルの溶断の最初の報告例。
何週間もの沈黙の後、RTX 4090 ケーブルの融解が議題に戻ってきました。今回の問題は、CableMod によって設計および製造されたカスタム ケーブルに影響します。この会社は、元の NVIDIA アダプターに代わるカスタム 12VHPWR ケーブルの開発をいち早く発表しました。
一方、CableMod からカスタム ケーブルを購入した Redditor は、ケーブルをカードの奥まで、カチッと音がするまで挿入したと主張しています。それでも、ケーブルは明らかに溶けています。幸いなことに、グラフィックス カードは影響を受けませんでした。
カスタム電源ケーブルの背後にある会社は、スレッドで既に回答しています. CableMod はその後の対応で非常に率直に見え、ケーブルに障害があり、GPU が機能しなくなった場合、同社が交換費用を負担する可能性があることを示唆しています。
久々にホットな話題が キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
942Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 20:38:56.08ID:aXaDEhul0 『GTA5』、1.7億本売れるも会社は2期連続の大赤字に
2022年6月30日: -約128億5,842万円
2022年9月30日: -約330億4,616万円
2022年6月30日: -約128億5,842万円
2022年9月30日: -約330億4,616万円
943Socket774 (ワッチョイ 1a03-CsBu)
2023/01/19(木) 20:39:31.64ID:yQMbypgX0 4060クルー?
944Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 20:43:56.70ID:xlNoSZXWd945Socket774 (ワッチョイ 296e-zz1A)
2023/01/19(木) 20:44:48.02ID:sJ/tew6g0 >>942
逆に既にGTA6開発費にクソ投資してるのにその金額で収まってるのは逆に凄い
リーク映像が本物と認めた事件もあったけどコンセプトや仕様策定段階じゃなく1番金のかかる実制作に入ってるところまで進んでるので。
逆に既にGTA6開発費にクソ投資してるのにその金額で収まってるのは逆に凄い
リーク映像が本物と認めた事件もあったけどコンセプトや仕様策定段階じゃなく1番金のかかる実制作に入ってるところまで進んでるので。
946Socket774 (ワンミングク MM5a-BzPa)
2023/01/19(木) 20:54:23.50ID:0EV0G75jM >>860
とすると何がちょうどいいかな
とすると何がちょうどいいかな
947Socket774 (ワッチョイ 1582-hQ8p)
2023/01/19(木) 20:56:02.42ID:CQRhvJgm0 >>945
普通ゲームの制作費は発売するまで資産として計上だから…
普通ゲームの制作費は発売するまで資産として計上だから…
948Socket774 (ワッチョイ 06c0-hKTb)
2023/01/19(木) 21:04:26.75ID:kZbwYtDJ0949Socket774 (スップ Sdca-w88e)
2023/01/19(木) 21:07:02.45ID:zCctIj/bd 1発当てたからその後赤字ってのは個人なら良いんだろうけど
951Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 21:17:34.01ID:pu+BUlSRd 品質良さそうなCableModが燃えて
たくさん売ってそうなMODDIYが燃えてないのか
たくさん売ってそうなMODDIYが燃えてないのか
952Socket774 (スッップ Sdea-uU21)
2023/01/19(木) 21:18:00.11ID:30GxFgDYd953Socket774 (ワッチョイ 0936-w88e)
2023/01/19(木) 21:29:43.45ID:3ZM0zBWr0 ユーザエラーだったみたいよ
また差し込み不足かね
@CableMod
返信先:
@TheProfosist
さん
It is a one off, the cable wasn't plugged in properly in this case. Still, we helped the user and offered our support. :)
による英語からの翻訳
これは 1 回限りです。この場合、ケーブルが正しく接続されていませんでした。それでも、私たちはユーザーを助け、サポートを提供しました。 :)
午後6:40 · 2023年1月19日
また差し込み不足かね
@CableMod
返信先:
@TheProfosist
さん
It is a one off, the cable wasn't plugged in properly in this case. Still, we helped the user and offered our support. :)
による英語からの翻訳
これは 1 回限りです。この場合、ケーブルが正しく接続されていませんでした。それでも、私たちはユーザーを助け、サポートを提供しました。 :)
午後6:40 · 2023年1月19日
954Socket774 (ワッチョイ 1dcf-7DGa)
2023/01/19(木) 21:34:43.23ID:S611sZ8w0 ROGって普通に売ってるんだな
955Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/19(木) 21:35:42.74ID:BWouudVI0 普通に売ってるし高くても普通に売れる
くそダサ筆箱なのにw
くそダサ筆箱なのにw
956Socket774 (ワッチョイ 1a83-f6s+)
2023/01/19(木) 21:40:05.51ID:LC3lBJqW0 ROGマザボと同じ系統のデザインにしたらクッソかっこよさそうなのに
なんで小学生の筆箱みたいなデザインなんだろうね
なんで小学生の筆箱みたいなデザインなんだろうね
957Socket774 (ワッチョイ cab1-sRsu)
2023/01/19(木) 21:43:15.33ID:hPnO/Tic0 疑似FPSで速く感じる
DLSS FG
DLSS FG
958Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 21:52:06.44ID:xlNoSZXWd 品薄時のROGは欲しくなるけど普通に買えるようになるといらなくなる
959Socket774 (ワッチョイ dd18-kXtu)
2023/01/19(木) 21:52:14.18ID:ELyHz+cl0 差し込み不足で燃えるのは、ユーザー側にも問題あるけど
そもそも差し込み不足が起こりうる設計自体に問題ある気がするんだが。
そもそも差し込み不足が起こりうる設計自体に問題ある気がするんだが。
960Socket774 (ワッチョイ 866e-7DGa)
2023/01/19(木) 21:53:16.76ID:8ErzOCUS0 neweggのトリオのレビューコイル鳴きの事しか書いてないんだがw
そんな酷いのか?
4090はどれもデカイコイル鳴きするみたいだが
そんな酷いのか?
4090はどれもデカイコイル鳴きするみたいだが
961Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)
2023/01/19(木) 21:58:42.30ID:eOfbIK/10 NVIDIA GeForce RTX 4080’s new AD103-301 GPU has been pictured
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4080s-new-ad103-301-gpu-has-been-pictured
https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4080s-new-ad103-301-gpu-has-been-pictured
962Socket774 (スププ Sdea-W+s/)
2023/01/19(木) 22:00:29.91ID:LZ0tximNd ニューリビジョンってどういうこと?
先に出たのは欠陥品だってってことー?
先に出たのは欠陥品だってってことー?
964Socket774 (ワッチョイ fef4-LIs4)
2023/01/19(木) 22:03:37.71ID:Jckf6/oF0 リーク情報キテル
4060ti 160w
4070 200w
4060ti 160w
4070 200w
965Socket774 (ワッチョイ ad73-COO+)
2023/01/19(木) 22:10:13.26ID:eOfbIK/10 >>962
性能面では何ら変化はない。-301のコアはGPU内にVoltage compratorを内蔵していて、基板側でその回路を用意する必要はなくなる。
性能面では何ら変化はない。-301のコアはGPU内にVoltage compratorを内蔵していて、基板側でその回路を用意する必要はなくなる。
966Socket774 (ワッチョイ 29cf-f6s+)
2023/01/19(木) 22:18:58.59ID:+19WUhDp0 もともとチップにあった回路に問題があったのが修正されて使えるようになったという可能性もあるので、それなら以前のチップは欠陥があったと言えなくもない
まあユーザーからしたら基本的に違いはないだろうけど
まあユーザーからしたら基本的に違いはないだろうけど
967Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+)
2023/01/19(木) 22:19:10.04ID:lvbsSt+p0969Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 22:20:32.60ID:kPFZZ09Bd970Socket774 (ワンミングク MM5a-BzPa)
2023/01/19(木) 22:26:50.24ID:0EV0G75jM971Socket774 (スプッッ Sdca-WORI)
2023/01/19(木) 22:29:53.29ID:8mbB4FAGd 7800X3Dにしたまえ
972Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT)
2023/01/19(木) 22:30:05.72ID:BWouudVI0 人生はガチャ次第
973Socket774 (ワッチョイ 2174-f6s+)
2023/01/19(木) 22:30:36.62ID:bVUMGWgI0 もうROG90ごろごろあるな・・
後レアなのはaorus90くらいか
後レアなのはaorus90くらいか
974Socket774 (オイコラミネオ MMe5-z7I1)
2023/01/19(木) 22:32:25.79ID:AmfsQpE8M みんなおはよう😃
4070の情報そろそろ出た?😊
4070の情報そろそろ出た?😊
975Socket774 (ワッチョイ 1dcf-7DGa)
2023/01/19(木) 22:35:49.50ID:S611sZ8w0 白ROG出るから慌てて出してるんだろうな
976Socket774 (ワッチョイ caeb-TXaf)
2023/01/19(木) 22:45:08.50ID:wmm5kNjK0 白ギャラ良いね
でも日本では出ないんでしょ?
でも日本では出ないんでしょ?
977Socket774 (スッップ Sdea-pjde)
2023/01/19(木) 22:49:11.08ID:xlNoSZXWd zoaにまだ8台もあるな
この先白ROGとHOFが控えてるからなぁ
AORUS EXTREME空冷は出ないみたいだな
この先白ROGとHOFが控えてるからなぁ
AORUS EXTREME空冷は出ないみたいだな
97853歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ b558-sRsu)
2023/01/19(木) 22:49:43.22ID:l4Xngzt60 ZTX7090TI 256GBが500円になったら起こして
979Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF)
2023/01/19(木) 23:07:44.99ID:IwTaCWjj0980Socket774 (スップ Sdca-vAbj)
2023/01/19(木) 23:07:48.24ID:qb2I9867d 滑ったな
981Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 23:31:05.37ID:EbnOWvb/0 >>910
シングルボールベアリング スリーブベアリング 最も安い コスト的にはスリーブが最安 耐久性はクソ ただし一般人が自分で簡単修理できるのがスリーブ
ダブルボールベアリング コストはやや高い ベアリング寿命はかなり長い突然止まることがほぼない ただしだんだんとうるさくなっていく
流体軸受け スリーブの一種だが露出していない寿命は長い 経年劣化があまりない 使用してない状態に弱い
磁気軸受け 種類によるが摩耗が少なく 期待寿命は最も長い しかし・・・・技術的に最も高度なので突然死は残念ながらある
シングルボールベアリング スリーブベアリング 最も安い コスト的にはスリーブが最安 耐久性はクソ ただし一般人が自分で簡単修理できるのがスリーブ
ダブルボールベアリング コストはやや高い ベアリング寿命はかなり長い突然止まることがほぼない ただしだんだんとうるさくなっていく
流体軸受け スリーブの一種だが露出していない寿命は長い 経年劣化があまりない 使用してない状態に弱い
磁気軸受け 種類によるが摩耗が少なく 期待寿命は最も長い しかし・・・・技術的に最も高度なので突然死は残念ながらある
982Socket774 (テテンテンテン MMde-1MzN)
2023/01/19(木) 23:32:31.75ID:9MdMOH29M 888 Socket774 (ワッチョイ 7f73-7DGa [59.138.204.9]) sage 2023/01/19(木) 21:48:43.78 ID:Jr3IvRQu0
Twitterより
>7900XTXホットスポットの件、
>代理店よりようやく連絡来ました。
>
>◆不具合の条件
>[ジャンクション温度]表示が110℃時に、
>
>・[現在の温度]の表示が85℃以上
>・GPUクロックの低下
>
>だそうです。
リファレンスのホットスポット110度でも「GPU温度が85度以上+クロック低下」
の3条件を同時に満たさないと駄目らしいね
なお条件を満たす個体でも交換ではなく返金になる模様
Twitterより
>7900XTXホットスポットの件、
>代理店よりようやく連絡来ました。
>
>◆不具合の条件
>[ジャンクション温度]表示が110℃時に、
>
>・[現在の温度]の表示が85℃以上
>・GPUクロックの低下
>
>だそうです。
リファレンスのホットスポット110度でも「GPU温度が85度以上+クロック低下」
の3条件を同時に満たさないと駄目らしいね
なお条件を満たす個体でも交換ではなく返金になる模様
983Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 23:33:38.50ID:aXaDEhul0 NVIDIA は、GeForce MX ディスクリート GPU シリーズを廃止する可能性があります
NVIDIA は、MX エントリーレベルのディスクリート GPU シリーズを放棄したと伝えられています。
中国の報道機関 ITHomeは、NVIDIA が超低電力ラップトップ向けの MX 製品ラインを放棄する可能性が高いと主張しています。
2023 年には、Intel と AMD の両方が、最新のビデオ コーデックをサポートしたり、AI アクセラレーション ワークロードをサポートしたりする強力な統合 GPU を既に持っています。
このようなグラフィックスにより、人気のある MMO ゲームでのカジュアルなゲームや、より低い解像度での高度なタイトルのプレイが可能になりました。
ローエンド 逝った━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
NVIDIA は、MX エントリーレベルのディスクリート GPU シリーズを放棄したと伝えられています。
中国の報道機関 ITHomeは、NVIDIA が超低電力ラップトップ向けの MX 製品ラインを放棄する可能性が高いと主張しています。
2023 年には、Intel と AMD の両方が、最新のビデオ コーデックをサポートしたり、AI アクセラレーション ワークロードをサポートしたりする強力な統合 GPU を既に持っています。
このようなグラフィックスにより、人気のある MMO ゲームでのカジュアルなゲームや、より低い解像度での高度なタイトルのプレイが可能になりました。
ローエンド 逝った━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
984Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 23:34:31.76ID:EbnOWvb/0985Socket774 (ワッチョイ edb1-gb2I)
2023/01/19(木) 23:39:28.21ID:vW09TQnQ0 最近ゲームが全く楽しく感じれなくなったけどRTX4090買って持て余してる
AIお絵描きはガチで興味ないし
AIお絵描きはガチで興味ないし
987Socket774 (スッップ Sdea-KoeD)
2023/01/19(木) 23:49:21.12ID:f1dDTSD2d 何で買ったんや
988Socket774 (ワッチョイ daf4-f6s+)
2023/01/19(木) 23:50:26.22ID:EbnOWvb/0 サウンドカードとかと同じでグラボも消滅していくよ
989Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 23:50:50.75ID:aXaDEhul0 最近オモロかったのはDEATH STRANDINGかな
991Socket774 (ブーイモ MMf1-ha7Y)
2023/01/19(木) 23:53:13.90ID:UjzNEdssM 俺もそれたまにやってるわ無料でもらったし
992Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu)
2023/01/19(木) 23:53:35.01ID:aXaDEhul0 >>990
エピックのタダゲーでモロタ奴やもん
エピックのタダゲーでモロタ奴やもん
993Socket774 (オイコラミネオ MMe5-z7I1)
2023/01/19(木) 23:55:18.26ID:AmfsQpE8M 去年はエルデンリングしかやらなかったわ
994Socket774 (ワッチョイ c6cf-w88e)
2023/01/19(木) 23:55:33.27ID:VOKZ+dY10 カジュアルバトロワだったらオンボで十分か
995Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/19(木) 23:56:27.21ID:S3vnIXEJ0 かつては分割してた方が効率よかった電話やら音楽プレーヤーやらが最終的に一個になったように
ちょっと違うがいずれgpuやcpuもiGPUに一括化されてくんかなぁ
igpuの今の性能は・・
ちょっと違うがいずれgpuやcpuもiGPUに一括化されてくんかなぁ
igpuの今の性能は・・
996Socket774 (ワッチョイ d502-w88e)
2023/01/19(木) 23:58:06.79ID:S3vnIXEJ0 まだまだか
997Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+)
2023/01/20(金) 00:00:48.42ID:xu465q/Q0 性能差ありすぎてすぐには難しいだろうが、統合はそのうちなってくんちゃう?
昔々はcpuも苦手な不動小数点演算だけ別のチップで後付けとかだったよ
昔々はcpuも苦手な不動小数点演算だけ別のチップで後付けとかだったよ
998Socket774 (ワッチョイ fe0c-C958)
2023/01/20(金) 00:03:07.61ID:nuRDXPAN0 ゴミ屑ニート、死ね~w
999Socket774 (ワッチョイ 4a73-NeGT)
2023/01/20(金) 00:07:19.90ID:Kd1WQgOz0 うんち
1000Socket774 (ワッチョイ 1dcf-2RK8)
2023/01/20(金) 00:07:38.37ID:SiW74gum0 痔スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674127099/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674127099/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 34分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 34分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕 [少考さん★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- 暇空茜って声優になれそうだよなこのタマシイノキラメキィィとか表現力が凄い [358382861]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 東京に大雨襲来! [891148327]
- 【画像】川に来た
- 今日カツ丼作れない男の子wwwwwwwwww