X



【提供:】提灯ライター総合39【インテル株式会社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 19:41:17.55ID:4fdrqLC40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

禍福はあざなえる縄のごとし
圧倒的な強さを誇ると思われた新人、その母艦に重大なる瑕疵が発見された
栄光を約束された桟橋も蟻の一穴から崩れ去るのか?
戦士たちよ、今こそ貴君らの力を見せるときだ
頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ

超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。


【どちらも】提灯ライター総合38.1【サーバー向け】 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447509092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/26(日) 22:40:46.83ID:68Mqu12KH
   _____________
    |                   /| ガチャ
    |  /⌒i             / |
    |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l|  インテルCPUの性能を
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  でっち上げる記事を書け!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ_|  報酬だ、しっかり頼むぞ!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU ̄|
                     / 賄 |
                     / 賂 |
                      ̄ ̄ ̄
       /\____/ヽ
      /:::::::: PCWatch \
     .|:::.   ''''''   '''''' |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   /| |
    /   | |  / | |
    /   | |  / | |
__/::::   | ⊥ ---| ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ         /ニニニ/
    `ー、、___/`"''-‐"  ⑩    /    /
              ⑤ ①  /__/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1290259.html
2022/06/26(日) 22:47:23.69ID:68Mqu12KH
 
                           /|
                          / .i┷i
                 ∧_∧   /  r" ̄ヽ
                 ( ´∀`) /   |= イ .|
               ( アスキーつ     l.= ン |
    .__          | | |       l.= テ |
    |――|        (__)_)     |= ル |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        `、_ノ
                          | .         ̄
                          |
                          |
2022/06/28(火) 12:06:06.96ID:8GJpVXje0
◆---- 超珍例

【下】
以上のような結果から、Pentium4XE/3.46GHzは、下位グレードと
位置づけられるはずのPentium4 560(3.6GHz)に多くのベンチマー
クの結果で下回るという結果となってしまった。また、ライバルと
なるAthlon64FX-55と比較してかなり分が悪いのも事実。いくら
「クロックで負けている」という事情があるにせよ、この製品が
「Extreme」であるかと言われれば、「う~ん、ちょっとな~」と
いうのが正直な感想だ。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/02/news004_3.html

【上】
まとめると、アプリケーション性能を測るベンチマークでは約2~3
%のスコア向上が見て取れ、Pentium4XE 3.4GHzとは実クロック
の差以上のパフォーマンスを発揮している。FSBを1,066MHzに向上
した効果が少なからずあるといえるだろう。
同セグメントに位置付けられるAthlon64FX-55と比較してみると、
Pentium4XE3.46GHzは得手不得手が顕著な上、一定の差をつけら
れている。とはいえ、これまでのIntel CPUよりその差が縮まって
いるのも事実で、IntelとAMDのパフォーマンス競争が、これまでよ
り熾烈さを増してきたといえる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1102/tawada35.htm

【特上】
そんな訳でIntelから投入された新たなハイエンドCPUであるが、
とりあえず最高速の座を再びAthlon64FXから奪回したと言っても
良さそうである。従来、Athlon64系が優位だったベンチマークで
Athlon64FX-55よりやや上回る成績を出しながら、逆にPentium4
系が優位のベンチマークでAthlon64FX-55に劣るものが無いとい
う以上、(絶対的な差がどの程度か、という話は別にして)Intelの
目論見は成功したと言わざるを得ない。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/03/1066/004.html
2022/06/28(火) 12:06:55.49ID:8GJpVXje0
◆---- 超珍への寸評

【下】
「ちょっとな~」などというオブラートに包んだところで、記事中に"本音"を書くようでは
超珍ライターとしての資質を問われても致し方ありません。0点。

【上】
片方の立場を持ち上げることを目的として、偏った指標を用いるまではなかなか良かっ
たのですが、出てきた結論がやや弱かったようです。
また、結論をぼかすような書き方もややマイナス要因です。80点。

【特上】
はじめに結論ありき。また意図する結果を導き出すために、指標そのものに意図的な
加工を加える手法こそ、超珍の範となすべきものです。
経過、結論とも全く指摘すべきポイントはありません。100点。
2022/06/28(火) 12:08:16.71ID:8GJpVXje0
---- 超珍グラフ例1 (要 MS UIゴシックフォント、IPA Pmonaフォントなど)

まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。

     |
     |  ┌┐5026
     |  ││
     |  ││
     |  ││
 5000├  ││   ┌┐4999
     ==  ││   ││
     |  ││   ││
     └─────────
        P4    Ath64

Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。


---- 超珍グラフ例2

それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。

    ├─────┬─────┬─────┬──────────┐
    │Game.1(fps)│Game.2(fps)│Game.3(fps)│  メモリ速度(kB/s)    │
    ├─────┴─────┴─────┴──────────┘
    ├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │                      1554                      │
    ├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
    ├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64..│ 32 │25│  58  │                1491                      │
    ├──┴─┴───┴───────────────────────────┘

総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる。
2022/06/28(火) 12:10:00.28ID:8GJpVXje0
---- 超珍グラフ例3

●Windows Media Encoder 9
           単位:秒                 ←fast
           ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Pentium M 735 .│        335           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Athlon64 3200+ │        287           ||  |
           ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
           └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/06/28(火) 12:11:22.87ID:8GJpVXje0
---- 超珍グラフ例4
             ├──┐           PCMark04(CPU Test2)
             │ 4.8 .│            上:PentiumXE840(HToff)+i955
Grammer Check   ├──┘            下:Athlon64X2 4800+
             ├───┐
             │   6.7 .│
             ├───┘
             ├─────────┐
             │              92.0 │
File Decryption.   ├─────────┘
             ├────────┐
             │            74.4 │
             ├────────┘
             ├───────────────┐
             │                  2493.4 │
Audio Conversion. ├───────────────┘
             ├────────────────┐
             │                    3201.9 │
             ├────────────────┘
             ├────────┐
             │            72.7 │
WMV Video     ├────────┘
             ├─────────┐
             │              91.0 │
             ├─────────┘
             ├────────‐┐
             │          85.9 │
DivX Video.     ├────────‐┘
             ├─────────┐
             │              95.3 │
             ├─────────┘
             │      │      │      │      │
              1       10      100     1000    10000
(注:横軸に対数を使うと、大きな数値どうしの差が目立たなくなる)
2022/06/28(火) 12:13:59.73ID:8GJpVXje0
◆---- 超珍グラフ例5
PentiumD 920 と Athlon64使用時の世帯の消費電力を比較した。
その結果空調や冷蔵庫などが消費電力の大半を占め、
両者間で有意な差はつかなかった。

            単位:W                 ←eco
            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
            ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Pentium D 920   │        770           ||  |
            ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
            ├─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┐│  │
Athlon64X2 3800+.│        730           ||  |
            ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┘|  |
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘


---- 超珍グラフ例6
500w    (150w)  (111W)
        _    ._
100w      | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
50w..     | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     PenD65nm  PenD90nm

グラフを見てもらえば分かるように
アイドル時の消費電力が従来の
Pentium Dに比べて"わずかながら"上昇している。
2022/06/28(火) 12:16:27.12ID:8GJpVXje0
=====第三回 嘘プレス超珍ワールドグランプリ=====

==優勝==
元麻布春男(故人飼い主への厚い忠誠を激白。我々PCメディアは中立だ!…アレ?)

==準優勝==
大原雄介(見事なまでの日和っぷりに、スレ住人も唖然。奴はプロだ!)

==特別賞==
多和田新也(どっちつかず?もっと楽しませてほしい)
小寺信良(PC業界を冷静に外から。Sony関連には微妙との声も)

==予選落ち==
西川和久(自作オーディオ趣味に走りすぎ)
中村文夫(レンズ100人切りで評価大幅ウプ!)
本田雅一(独自の視点でモバイルを切る,手広く安定)
塩田紳二(商品レビューは弱いが、組み込み系評論強し)
後藤弘茂(誰もが認める王者だが,Sony系ネタが続くと辛いか)

==棄権==
スタパ齋藤
高橋敏也

==選考落ち。隔離対象==
山田祥平(自己満足の超珍妙ポエム連載。金曜の釣り餌に気をつけろ!最近はブービートラップも有り)

==新エントリー?ネタ募集==
鈴木雅暢(わざわざメーカーが大金をかけてそんなことするはずがない)
笠原一輝(ここにきて華麗に復活、提灯飢餓に光明が)
加藤勝明(同じ爆熱でもAMDは「今一つ」、NVIDIAは「楽しめる」)

本間文
米田聡(ノート用APUとデスクトップCPUを比較。いっそのこと,馴染みのあるAPUやCPUと比較してみよ
うというわけである。)
井原敏宏(別のベンチのデータでグラフを書いてしまった!! アレ?Intelの数値が変わっていないし元記事
の数値も変わってる)
2022/06/28(火) 12:21:38.88ID:8GJpVXje0
---- 超珍ライターの面々

元麻布春男(故人。我らが御小。最近はすっかり「ご主人様入ってる」の林檎国住人だったが、その彼はもういない)
 カタカタ In_℡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (Φ∀Φ)< はずれたら、さえないジョークとして笑っていただきたい
   _| ̄元 ̄|| ) \_____________
 /旦|―-―||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |淫照広報部|三|/
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/hot302.htm
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/hot303.htm
  元麻布先生御尊顔
  ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/1999/08/19/images/images604214.jpg

大原雄介(ベンチマークの魔術師。日和ったか最近は自他共に認めるぬこライター)
      A_A
     (O∀O-)
   ._φ 大 ⊂)
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |日和見主義|/
  大原マジック
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/prescott/
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/14/athlon/005.html
  大原雄介のAMD Athlon 64 FX-51で最強マシンを自作する!
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/amd0312/
  大原先生御尊顔
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050816/img/mainphoto_oohara.jpg

多和田新也(右往左往?師匠の大原に比べると小粒感は否めない)
     In_A
     (`∀´;)
   ._φ 多 ⊂)
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | 対数グラフ |/
  多和田の公式 P4 3.2 > Athlon64 3400+ > Athlon64 3200+ >= P4 3.2
  多和田先生御尊顔
  ttp://bb.watch.impress.co.jp/column/hyakkei/2002/07/25/tawada.jpg (before)
  ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/050816/img/mainphoto_tawada.jpg (after)
2022/06/28(火) 12:23:26.24ID:8GJpVXje0
提灯記事の嘘の証拠取りやPV稼ぎに釣られたくない人にはWeb魚拓
ttp://megalodon.jp/

推奨NGWord(カギカッコとスペースを除いてください)
「c o n f i g」
「ワ ー ク ベ ン チ」
「w i n 7 w b」
2022/06/28(火) 12:25:34.77ID:8GJpVXje0
◆■過去スレ
【どちらも】提灯ライター総合38【サーバー向け】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1414507600/
【どちらも】提灯ライター総合36【サーバー向け】(Part37)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332588022/
【なぜそこで】提灯ライター総合36【足し算が?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312121397/
【Sandyちゃんに】提灯ライター総合34【愛の手を】 (Part35)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296658632/
【いやマジで】提灯ライター総合34【もっと頑張れ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273898732/
【忠犬と】提灯ライター総合33【飼猫】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258907974/
【Atom+XPは】提灯ライター総合32【天の配剤】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247367970/
【対数グラフは】提灯ライター総合31【基本です。】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236694508/
【それほど】提灯ライター総合30【影響はない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228439178/
【結論に合う】提灯ライター総合29【ベンチを探せ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215093349/
【ワット当たりの】提灯ライター総合28【消費電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198078335/
【合言葉は】提灯ライター総合27【チューンアップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188093841/
【提灯は】提灯ライター総合26【何度でも蘇る】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176086227/
【衰退】提灯ライター総合25【ポエマー化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165021255/
【超珍グラフ】提灯ライター総合24【マジック】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158398440/
【BIOSチューンは多和田の脳に】提灯ライター総合23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153456377/
2022/06/28(火) 12:28:15.95ID:8GJpVXje0
【Core2大好き】提灯ライター総合22【ねこ大好き】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149751760/
【山田NG】提灯ライター総合21【ねこ大好き】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145962572/
【ねこ】提灯ライター総合20【大好き】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140726087/
【一万円あたりの】提灯ライター総合19【発熱量】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137038870/
【比較しません】提灯ライター総合18【勝つまでは】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133664493/
【すわ】提灯ライター総合17【新ベンチ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129846428/
【奇しくも】提灯ライター総合16【清々しい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125739099/
【PC HOTLINE】提灯ライター総合15【OH INTEL PC】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123218288/
【元麻布】提灯ライター総合スレPart14【援軍は?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121965441/
【元麻布】提灯ライター総合スレPart13【Oh!Intel】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120949688/
【元麻布】提灯ライター総合スレPart12【大噴火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120484621/
【元麻布】提灯ライター総合スレPart11【大噴火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120244919/
【提灯と】提灯ライター総合スレPart10【現実】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119416993/
【敬語】提灯ライター総合スレPart9【対数グラフ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117472032/
2022/06/28(火) 12:42:03.22ID:8GJpVXje0
【日記へ】提灯ライター総合スレPart8【新しい波】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115986058/
【炭】提灯ライター総合スレPart7【期待大】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112846114/
【直球勝負】提灯ライター総合スレPart6【匙加減】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110022228/
【configは】提灯ライター総合スレPart5【NG指定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105387696/
【超珍】提灯ライター総合スレ part4【JARO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100417048/
【忠誠】超珍ライター総合スレ part.3【献身】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096731196/
【希薄】超珍ライター総合スレ part.2【混乱】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090570159/
【淫厨】超珍ライター総合スレ【信者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083991034/
【淫厨】妄想ライター元麻布春男を語るスレ【信者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077161594/
【提灯】多和田先生を応援するスッドレ【ライター】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075785316/
2022/06/29(水) 19:09:33.07ID:SAS6s2m3H
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、!=lニニl==lニニ`il
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |     バ   イ .   デ     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |     カ    ン    マ    | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |     が   テ   記     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |     買   ル .  事    |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  ! 'ニス    う .  売 .  で  .   |         l l     l
  !、 イ . ___               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |元麻布|. っ       ,ィ'__- `ヽTヽヽ  | |     ノ
     |.  | 春男 |          l-'ニ-, ___,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄ ̄  て       ヒ,ニ...-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/06/29(水) 19:15:35.02ID:SAS6s2m3H
 
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>   ククク……
.     /       大原雄介   ̄`>
     /           ,、      `\  始めて提灯したが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    インテルCPUの性能を
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!     でっち上げするってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして、それが……
    ノ     | \     ___  /       まともな製品も作れねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       会社なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /        さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!!
/      _..⊥._ \``  |
2022/06/29(水) 19:22:48.45ID:SAS6s2m3H
|多i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
|和|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
|田|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}  多和田新也や
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//    言うてはならぬ!
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'   l:.:^''==彡'" ,!リノ、
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´     決してインテルCPUが
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K       AMDに負けたなどとは
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ   口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/       `丶、
2022/06/29(水) 19:39:29.32ID:SAS6s2m3H
 
 金が欲しいんだろ?
 「インテル最高」って記事書いちまいなよ
        ____
      /    \   
    |\/  ノ' ヾ   \/|       どんな性能かちゃんと調べて
    |/ ≪①>  <①≫ \|       読者に参考してもらうんだお!
    |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           ./\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    !;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒. /    `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::   (_ノノ /          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、          しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          ∑ l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             ::::::::::  ___   :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./.ライタ-\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \ ハァハァ…
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´    /
              /              \
2022/06/30(木) 12:32:06.97ID:hu7jJCTF0
復活乙
2022/07/07(木) 01:10:49.76ID:cCB+pAs40
「Intel 4」プロセスの詳細 - 7nm、EUV露光、性能2割増で2023年製品化を目指す

>https://news.mynavi.jp/article/20220706-2390686/
でIntel 4と一緒にIntel 7も出来を疑ってて草
Intel さんゲルちゃんになったならまた前みたいに金ばらまいて圧力掛けないと(超珍スレ的に)ダメでしょう
2022/07/07(木) 19:01:25.34ID:9teSSoDqH
    ┏━━┓
  ┌┨警告┠───────────┐
  │┗━━┛                │
  │  本記事には インテルの製品に. │
  │   好ましくない内容を含みます。   │
  │                        │
  └───────────────┘
2022/07/14(木) 20:19:26.08ID:8YqgUuCw0
ITハンドブックみたいなのにバラまいてライター向けケチってるんじゃ
2022/07/15(金) 08:59:48.40ID:EtsJYEwfd
アスキーの自作PC企画の配信見てるとIntelで組み立てばっかりだから、配信向けに広告予算振ってるんでねーの?
2022/07/21(木) 15:43:25.19ID:TE7B4EjE0
Arcどうやってポジるか気になる
2022/07/21(木) 21:25:48.82ID:9OhDCyOT0
「このパーツを起動させられる勇者のみが云々」って感じと予想。
2022/07/21(木) 21:53:34.48ID:RIn+QoQV0
「Arcが動かないゲームは出来損ない」とかマジメに言いそう。
2022/08/03(水) 13:39:30.67ID:+ryM0ZrgM
早速Arc搭載機が中国で発売とか煽ってるな
2022/08/10(水) 10:06:50.19ID:da5BUPT6M
arcポジティブキャンペーン始まったね
2022/08/10(水) 12:02:12.11ID:+ppA5X2l0
昨日のインプレスのARC動画、劉尭のインテル上げっぷりがすさまじかったな
2022/08/16(火) 03:12:14.36ID:Ph63y04y0
記事後半で引き合いに出してるAMD機の方ではこっそりメモリ容量を半分にしSSDもPCIe3.0の低速なものにすり替え
なんで共通のパーツ使わないんですかー???
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1427468.html
2022/08/16(火) 04:11:07.29ID:yaQg/Ekid
>>31
SSDは型番が正確ならGEN4 7000MB/sの物のはず

自分のところで選定したパーツで「これがスタンダードだ」って記事だからベンチマーク結果で目くじら立てる必要もないとは思うけど、
240ラジの簡易水冷と虎徹で12600Kと5600X比較したり、メモリも「※各CPUの定格で動作、LGA1700を除く」なんて一文いれてたりで、やってることの適当さと編集の仕事の雑さが良くわかる記事ではあった
2022/08/16(火) 11:20:45.58ID:G0Ridoiu0
4亀が怒られて少し大人しくなっても、珍プレスとアスキーが穴埋めする
2022/08/16(火) 13:09:27.69ID:ZQDG9NPL0
構成で差の出る意味の無い比較して、IntelCPUの性能の方が上と言う優位誤認
な文を書いている時点でアウトだがな

竹内も酷いのに仲間入りか
2022/08/17(水) 01:22:59.76ID:89sqjWXW0
そもそも実売価格がかけ離れてる12600Kと5600Xを比較する意味がわからない
2022/08/17(水) 17:42:57.16ID:ufRuzw5e0
勝てれば何でも良い
2022/08/19(金) 20:03:07.06ID:DkKU/PX1H
___丿 : : : : : : : : : : : :/ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚∨: : : : : : i :ヽ
〉: : : : : : : : : : : : : : / l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ∨: : :/: :/: : :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : く ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl  ∨/: :/:/ : : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│       ____   ヽ      `一⌒ヽ: : : {
: : : :/  ┐ リ : : : :丿    │o   \   :   :.        i: : : 丿
: : :/  /│/: : : : : フ  u   \____ ノ`ア⌒ く ___    .: : : ノ
: : i  /  /: : : : : /        ー‐一  〈     |o ヽ  /: : :/
: : |  V 厶: : : : 〈___/            :    人___ノ  / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿           :.   / ゝ-  /: :厂  350ワット!?
   〉 : : : : : : : : : フ  u     ,( _ ´    :.    : : ノ
  ̄\: : : : :___/           `ー=: : : :ヽノ   u i: {    CPUの消費電力が
_, \\:__/      ___,. --- `¨ヽ:_:}     |: {_/
/   \\        <(      `¨ヽ      .: : :/    たったの350ワット?
   〃⌒7/\     / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__     / : /
      乂 \\/     ̄ ̄\  \ \  /:/      …バケモノか……
     =-  -≦ア´   \    \   \  \ \´______
=-  -≦ニニ/ i \  \    \   \  \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ//   |   \  \    \   \  \ \      //
2022/08/30(火) 23:04:53.11ID:rU9wQFwu0
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2208/30/news094.html

冒頭で触れた通り、今回発表されたのはRyzen 7000シリーズのハイエンド製品で、型番に「X」が付いているものだ。
いずれもGPUを内蔵しておらず、映像を出力するにはグラフィックスカードを別途用意する必要がある。


新手の提灯かな?
2022/08/31(水) 03:22:00.68ID:sS8M3tJ30
>>38
>【更新:16時30分】今回発表された製品について、AMD公式サイトでは内蔵GPUを「省いている」「搭載している」どちらとも取れる記載が行われていることが判明しました。現在正確な情報をAMDに問い合わせており、その回答が得られ次第、記事本文を修正致しますのでご了承ください

だってさ
珍プレスは糞ライターしかいなくなっちまったな
2022/08/31(水) 04:25:12.74ID:kb9CEBEj0
要約すると、、、

よっしゃ! よくわからないからとりあえずiGPU無いって記載したろw
2022/08/31(水) 07:45:04.84ID:Ps+dNkOl0
でもね、AMDも悪いんですよ?
発表会でiGPUをIODに内臓って大々的に言わないから……(開き直り)
2022/08/31(水) 08:27:06.52ID:9KiG+is20
>>39
インテルプレスさんじゃなくitmediaさんだわ
AMDの仕様一覧もDiscrete Graphics Card Required.からAMD Radeon? Graphicsに修正
半年前くらいからでもZen4追ってたらIODに2CUのRDNA2入れてくるってのは解ってた話だからな
2022/09/13(火) 15:47:40.16ID:WlsHM69Z0
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2209/13/news110_3.html


どうしてデスクトップとの比較がノートなんてすか?
2022/09/13(火) 15:48:35.28ID:Pci0FW2l0
じゃないとIntelが大負けで損をしてしまう
45Socket774 (ワッチョイ 5e10-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:51:50.10ID:blE35jge0
構成書いているのに周波数がすっぽ抜けている時点でお察し
2022/09/13(火) 18:12:36.13ID:CIOQGzUs0
無理やり勝たせてあげているのが見え見えなものは提灯と呼べるのだろうか
2022/09/13(火) 19:47:20.80ID:hVL1DBw30
提灯記事もレベル下がったなぁ
2022/09/13(火) 21:24:11.54ID:PlabGw8bH
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ     今   ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /     日     i
     ,ヱヽ、`'            i          |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤     げ    |
          !:::!        : : :|     て    j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ   .   で     /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ   も   /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、     /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
     明  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:', :.:. :.:.提.:.:.:.:
     日  日    '   / / \ |\:/ .:.:.:.:.:.灯.:.:.:.:
     の  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:ラ.:.:.:.:.
     ホ        | /     | :.:.:.:.:.: | :.:.:.:イ.:.:.:.:.
     ラ       |V    .:/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:タ.:.:.:.:.
     を         l/:::    .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: l .:.:.:.:.
      吹      / O  ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     く      /::|   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
            / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
2022/09/14(水) 08:52:11.30ID:kFcczlhB0
久し振りの提灯だと思ったら低レベルだなぁ
2022/09/14(水) 13:27:33.64ID:sk6i6QoC0
提灯書けるだけの知識があるライターいなくなっちゃったよなぁ
2022/09/14(水) 13:36:45.15ID:waZChLfS0
代わりに超珍記事を書けるライターが増えています
2022/09/14(水) 17:59:34.84ID:sk6i6QoC0
このスレが賑わうな!(白目)
2022/09/15(木) 20:24:11.30ID:CPsUHHXdH
 
        だ   犯    詐   の . 変    か   事
        ぞ    罪    欺   は   え   っ   . 実
\      !    な   師        る    て .  を
  \          ん    の           に         /
   ヽ/\                               /
       \/\,.斗----..、_        /\/\/\   /ヽ/
.        ,. <::::::::::::::::::, -‐-、`゙ぇ、 /         \/
       ,イ::::::::::::::::::::::::::f  \Y斗 lヽ        ____
      /::::::::::::::::;.ll ‐'"´',.   0l0   }、:Y´ ̄`.メ´;;編集者;;;`ヽ
.      /::::::::::::::,.イ U __ ゝ-‐ '.ゝュ ''  ヾ!  ヲ';;;;;;;;;;;;;;_.斗-‐‐--\
    /:::::::::::::/    __`   弋.ソ ---lゝ/;;;;;;;r '"´-‐- 、,ィ'⌒ヽ|
     |::::::::::::/   ,. -─- 、   |   ー-レ{;;;;;;;;| /    , .l 、   }ヘ
     |:::::::::::i , <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>ム、   乂 >‐-L」.    ' λ  λ'′
    V:::::::│{;;;;;;;;.ィ⌒ヽ,. -‐-、;;;;;;;;`フ7   { ヽ  ゝ -‐'"  フ¨ j
     V::::::::l 乂;l     ′   ',;;;;;/ /    ゝ、_   、       フ /,..-
      (≧ュム、__`ー------‐ォチミイ  ___,.>、__`ー--‐彡'"、
     /¨¨¨¨¨¨¨≧ー----/    ヽ´_ ,. -   __ヽ_  ̄-く   / }ォ'"¨
,.--、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k、    }-、    (     `¨¨゙ー-/     -
ゞシ--/:::::::::::::7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙ー一'" `ヽ、   ゝ、__    (     -
2022/09/23(金) 20:39:38.73ID:yNlGk1wC0
【悲報】精鋭提灯勢ですらArc上げ記事書けない
2022/09/23(金) 23:32:00.81ID:eD+GPJv30
Intelがやる気無くて広告宣伝費(ステマ&提灯)を投入してないんじゃね?
いつもなら新製品発売と同時に大量に動画が投下されるステマ系Youtuberも皆無やぞ
2022/09/24(土) 02:32:10.71ID:FNqqNm1v0
>>54
ジサトラのインテルバカなら提灯にもならない記事上げてるぞ
ドライバの熟成が楽しみみたいなこと書いてあって草生え散らかした
2022/09/25(日) 16:48:50.67ID:xUbL05BeH
 
         ノ  ̄ `ー-、           インテルを救済するため
      /⌒       \         新製品を過大評価した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様にArc購入という
.    | ノ   ASCII  \.   |      未曾有のチャンスを与えているのです
    | / ____―― __ヽ、 |
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     ぼったくり価格や初期不良ぐらいは
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    インテルは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::   良心的企業でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
2022/09/27(火) 09:55:40.01ID:rsreqzIu0
メモリレイテンシ(ナノ秒)
Higher is Better
2022/10/21(金) 12:52:34.99ID:N83MWANy0
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Vfi9fyKuILQJ:https://www.4gamer.net/games/660/G066052/20221020081/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

消費電力に意味不明な中央値というグラフを持ってきて通常時は消費電力は
高くないもんと言う言い訳を出してきているな、さすが米田
2022/10/21(金) 15:22:29.75ID:N83MWANy0
後、電源設定で省電力モードの数値を使って何もしていない時は低いとかやっていそうだ
2022/10/22(土) 06:45:00.79ID:TSlEmeXJ0
良い点だけを取り上げて、悪い点は指摘しないのが提灯ライター。
オーディオ評論家のセンセイ方がメーカーとズブズブの関係なのと同じ構図。
2022/11/04(金) 20:42:33.96ID:I6NfDj250
RadeonRX6x50の時もクロックをリファレンスまで下げてレビューして「6x00とほとんど変わらない!」とか言ってたな
米田じゃなくて宮崎の方だが
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3E_R6UvZhlYJ:https://www.4gamer.net/games/461/G046171/20220510079/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
2022/11/05(土) 19:45:00.94ID:xTzwIY4NH
 
        だ.   こ   い   の   変    か   事
        ぞ.   と   け   は.   え   っ   . 実
\      !   な   な         る    て .  を
  \          ん   い             に          /
   ヽ/\                               /
       \/\,.斗----..、_        /\/\/\   /ヽ/
.        ,. <::::::::::::::::::, -‐-、`゙ぇ、 /         \/
       ,イ::::::::::::::::::::::::::f  \Y斗 lヽ      __,,-ー―-x、
      /::::::::::::::::;.ll ‐'"´',.   0l0   }、:Y´ ̄`.メ´提灯ライター`ヽ
.      /::::::::::::::,.イ U __ ゝ-‐ '.ゝュ ''  ヾ!  ヲ';;;;;;;;;;;;;;_.斗-‐‐--\
    /:::::::::::::/    __`   弋.ソ ---lゝ/;;;;;;;r '"´-‐- 、,ィ'⌒ヽ|
     |::::::::::::/   ,. -─- 、   |   ー-レ{;;;;;;;;| /    , .l 、   }ヘ
     |:::::::::::i , <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>ム、   乂 >‐-L」.    ' λ  λ'′
    V:::::::│{;;;;;;;;.ィ⌒ヽ,. -‐-、;;;;;;;;`フ7   { ヽ  ゝ -‐'"  フ¨ j
     V::::::::l 乂;l     ′   ',;;;;;/ /    ゝ、_   、       フ /,..-
      (≧ュム、__`ー------‐ォチミイ  ___,.>、__`ー--‐彡'"、
     /¨¨¨¨¨¨¨≧ー----/    ヽ´_ ,. -   __ヽ_  ̄-く   / }ォ'"¨
,.--、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k、    }-、    (     `¨¨゙ー-/     -
ゞシ--/:::::::::::::7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙ー一'" `ヽ、   ゝ、__    (     -
2022/11/19(土) 08:18:39.65ID:naaGo1fsa
youtube ではA770の比較に価格帯で劣る6600XTを選択
ゲフォは3060tiっていう妥当な選択なので6600XTだけ一人負けみたいなベンチ結果
asciiの記事では7900xtxの61TFLOPSという数値を怪しいといちゃもんをつける(なおゲフォのコア倍化の時はスルー)
加藤はRadeonが嫌いなのか?
2022/11/19(土) 09:11:40.53ID:u8nH/oDJd
グラボ一神教のGEFORCE統一教会信仰者やぞ
よく「ジェンスン神」って配信で言ってるだろ
2022/11/20(日) 07:36:33.08ID:NlyskpGaH
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ     今   ヽ
        |\l ! _____`' /.    日     i
      ,ヱヽ、`' |GeForce命| !             |
       \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     騙    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    し    .|
          !:::!        : : :|      て    j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ    で     /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ   も   /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、     /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
     明  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     日  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     の  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:加.:.:.:.:.
     ホ        | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:藤.:.:.:.:.
     ラ       |V    .:/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:勝.:.:.:.:.
     を         l/:::    .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:明.:.:.:.:.
      吹      / O  ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     く      /::|   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
            / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
2022/11/26(土) 20:28:49.49ID:aspEk9wR0
Arc全然宣伝しなかったな
2022/12/06(火) 11:57:35.27ID:NU9qn3yer
7950Xの性能が出ない理由についてCCX跨ぎには一切触れず爆熱だからの結論ありきで書かれた記事
しかも5800X3Dと比較してゲーミング性能で駄目出し
Ryzen7000が安くなった途端にこんなネガ記事が出てくるとか露骨やなあ

AMD「Ryzen 7000」シリーズ全4モデルをベンチマークで徹底検証【後編】
2022/12/06(火) 11:58:45.12ID:NU9qn3yer
URLが貼れない……
2022/12/06(火) 12:52:00.93ID:p8rCQRZu0
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:-EK_gcHxmUQJ:https://kakakumag.com/pc-smartphone/%3Fid%3D19019&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

結論ありきの馬鹿な記事だな、発熱の原因なんぞとっくに割れているのに何も理解していない

ネガキャンの為の提灯記事だわ、価格がこんなゴミ記事を出すとは思わんかったが、苦情入
れておくか
2022/12/06(火) 16:38:42.33ID:gk1Ds5l4a
冨増寛和って青春日記とかいうクソつまらない本出してた奴か
今は物書きからレビュアーになったんか
2022/12/06(火) 19:02:34.11ID:eFxsuODQH
 
  ─┼─   ─┼─        |              ___
  ─┼─   /~| ̄/ ヽ     |      |    ヽ      /
  r―┼ヽ   |  |/  |    |      |    |     (
.  \ノ \  \ノ丶 ノ ヽ  ヽ_ノ   レ          \

    ヽ     |         ─┼─┼─  ___  _|_    | \      \     | __|_ \\ 
.   ──    ̄|  /\     |   ノ        /  _|_    |        ̄/     |     |  
    二   .   |/   |    |         (     |      |/ ̄ヽ    /⌒!      |  __|  
   | ̄|    /|   /.   └──       \     ヽ_ノ     _ノ   /  .\ノ .  レ \ノ\
    ̄
   \ / ┌─┐
     X  │  │
   / \ノ   └
    ─┼─┌─┐  |   ──,  ┼-   |    \  |    \
    /|\ \/   |     / . ┼- 、 |     | |     |
      |  /\   ヽ_/  ヽ_  ヽ_ノ \/    \/ 

              | ̄| ̄|                _|__   __|____   | ̄| | ̄|
     \ /    | ̄| ̄|    |   ヽ.    _|_        |     l |  l |
     /      ̄  ̄    |    |       |        ○|     |__|  |__|
    /      | | ヽ \   |     |       |           |     
    l___   | ヽ__   ∨         ○\      ノ      □  □
2023/02/22(水) 08:55:19.60ID:LMQtNUt3M
さてインテルの舐めプ遅延をこの連中はどう正当化するのか
74Socket774 (ブーイモ MM43-qdNP)
垢版 |
2023/02/22(水) 11:22:19.96ID:NMaYkjSMM
AMDシェア低下の記事を去年の人気記事ランキングとして蒸し返すだけの簡単なお仕事だぞ
75Socket774 (AU 0H93-0qsS)
垢版 |
2023/02/23(木) 06:42:35.48ID:MWFurwVtH
    ┏━━┓                      ______
  ┌┨広告┠─────────────┐  | Sponsored |
  │┗━━┛                    │.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │  本スレッドにはインテル製品の購買に│
  │   好ましい内容が含まれます。      │
  │                            │
  │      ロ .___ ┌t_  __  |¨|         │
  │      |¨| |┌i`i | r┘f´=_ヽ | .|         │
  │      ヽ| Ll. Ll ヽコ ヽニ,フ ヽ|         │
  │                            │
  └─────────────────┘
2023/03/08(水) 19:59:52.29ID:X63K4Zk30
(提灯ではないが)これも酷い
ライターの質が低いのはわかっていたがここまでとは……
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1483329.html
2023/03/09(木) 04:19:38.79ID:Bwf0Pa9U0
Windows 7 のサポート切れて何年経ってんだよ…
7使ってるライター採用するとか珍プレスばっかじゃねぇの
2023/03/09(木) 11:25:23.93ID:sJQEoc7a0
Steamでゲーム売ってる奴から聞いたが、2ヶ月に1度位のペースでWindows7使ってる奴から動かないとか重いとかクレームが来るらしい
79Socket774 (ワッチョイ cb11-wOTO)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:13:04.06ID:Z49yGxFF0
もしかして、3060Tiと比較したら4060Tiが負けるから3060無印と比較してんのか???
> 今回はGeForce RTX 4060 Tiの比較相手として、前世代のミドルレンジGPUであるGeForce RTX 3060 (12GB)とGeForce RTX 3070のほか、上位モデルのGeForce RTX 4070を用意した
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1502749.html
2023/05/25(木) 10:39:16.50ID:erfjphdX0
ジサトラもAMD憎しの老害みたいになってしまったしそこらの比較系Youtuberに再生数まけてるしもう終わりだな
他の提灯記事は論外
2023/05/25(木) 19:00:11.10ID:7z4Qk6JD0
ジサトラなんて情報を私情で歪めまくってなにも分析出来てないし
あんな動画じゃ製品の見た目しか役に立つ情報ない。
外の空気を吸わないオッサンの醜悪さが良く解る
2023/05/26(金) 11:10:56.57ID:yw77b1rz0
木曜夜はジサトラよりもドスパラTV見てるって奴が多いと思う
2023/07/21(金) 14:36:28.78ID:ZuSP2TNS0
インプレスはもはや社是かね
84Socket774 (ワッチョイ d358-Xk46)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:27:09.50ID:4J7DQQfv0
某KTUがStarfieldでAMD専用で囲い込みしてるとかいって切れてたけどFSRはnVIDIAでもIntelでも使えるんだけどな
囲い込みっていうのはGameWorkだったりDLSSの様に専用ハードが必須になるものを指しませんかね?
もうAMDに親を〇されたかnVIDIAに札束ビンタでもされてんじゃねぇのか?とそんなレベルで見るのつれぇわ・・・
レビュアーって企業側に立つ人と消費者側に立つ人がいて彼は後者だと思ってたからショックですわ
2023/08/02(水) 17:53:03.54ID:rIaZSnqv0
インプレスとアスキーは基本的に提灯
2023/08/03(木) 02:47:44.80ID:EauNj5iUd
提灯で飯食ってんだから当たり前
87Socket774 (ワッチョイ 9f58-OISb)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:54:20.32ID:QubLnuxn0
緑の囲い込みは綺麗な囲い込みッ!
2023/08/12(土) 20:46:50.66ID:JSXPlJ/L0
AMDは緑のロゴを捨てたのがいけなかったか
2023/08/17(木) 02:00:02.92ID:ttMt3m4B0
コンビニで消臭剤買ったらストローついてきた
2023/08/29(火) 18:32:55.21ID:VDx/mVMT0
10nmで躓いたIntelが復活できたワケ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1526241.html
2023/08/29(火) 18:34:56.48ID:VDx/mVMT0
タイトルだけの記事
Intel4はまだアリバイ作りのための量産と言って良いレベル
2023/08/29(火) 19:35:13.00ID:hyKA/sLK0
大量の脆弱性で死にかけの鯖がDownfallで止め刺されそうなのを嘘で誤魔化す為の
提灯記事かね

Sapphire RapidsにDownfallが影響しないと言っても普通にP6系の脆弱性はそのまま
だから代替機にはならんしな
93Socket774 (ワッチョイ b358-LsLx)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:24:59.12ID:Q+kR72km0
NVIDIAがゲーム最適化チームを縮小し生成AIを重視。一方でStarfieldの最適化不足をAMDに擦り付ける作戦も展開。
https://gazlog.com/entry/nvidia-gaming/

囲い込み云々はKTUの勝手な妄想かと思いきや緑本体までこんな調子か
2023/09/04(月) 12:53:16.55ID:9AAg5NaV0
Meteor Lakeはフル稼働時の消費電力が大きい可能性あり インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/153/4153922/3/

>稼働中のCPUの消費電力を測っても意味がないと急にインテルが主張
>つまりMeteor Lakeは消費電力が大きい可能性大?
>インテルが主張したのは、「Performance per Watt」(1ワットあたりの性能)そのものは問題ではない、という点だ。
中略
>要するに「TDPの数字ほど消費電力は多くない」らしい。それは当たり前で、終日重い処理でもしていない限りは30%未満に収まるのも不思議ではない。だからといって「稼働中のCPUの消費電力を測っても意味がない」というのはさすがに無理があると思うのだが、いかがだろう?

インテルさん大原たんにお賃金払うの忘れてんよー(笑)
他のメディアの記事が楽しみだわー
2023/09/04(月) 13:05:56.38ID:9AAg5NaV0
>>93
昔のインテルみたいなことやってんな
2023/09/26(火) 21:39:32.17ID:+h6odIVF0
テクニカルなライター(テクニカルライターでは無い)某氏がお亡くなりになってもう干支も一回りしたんですね。
某氏の遺志を継ぐ方は今どれだけいらっしゃるのでしょうか。(´・人・`)
2023/09/29(金) 12:50:40.42ID:HI0eLaTl0
DOS/V PowerReportが年内をもって休刊ですか・・・
98Socket774 (ワッチョイ d63b-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:19:04.34ID:3nESydpK0
死亡じゃないけど大原雄介氏が、海外取材引退宣言。
一番若い海外取材ライターが福田氏という限界集落ぶりを指摘していたのがワロタ。
99Socket774 (オッペケ Sr05-KlxL)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:48:01.45ID:SrHew1rer
安いCPUクーラーでも全然問題なかった!? ゲームへの影響度を空水冷クーラーで検証してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1541402.html

オープンフレーム型ケースでCPUGPUに負荷かけてフレームレートとCPUクーラーの冷却性能を検証するという意味のない検証記事
こんなんグラボから出た熱が横から逃げていく上にCPUクーラーが冷えた空気を常時吸えるんだから水冷のメリット薄れるのが目に見えている
2023/10/28(土) 08:26:33.23ID:/cBsKRcw0
>>99
AK400押しの記事なのか
はたまた、世のジサカーにオープンフレーム常用デフォを伝える記事なのか
2023/11/14(火) 17:56:01.91ID:NmMlaUzVr
従来のIntel CPUの延長線上にはない「Meteor Lake」の設計思想。タイル化で野心的な省電力に挑戦
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/silicon_exp/1546446.html

新手のライターか?
SoCタイルにEコアが載ったことを褒めそやしているが
そもそも淫の手抜き設計のせいでEコアがPコアと同じ電圧でしか
動作しないせいでこんな醜い解決法を取らなければいけなくなったんだからな
技術屋ならそこに触れろよw
2023/11/14(火) 19:49:49.32ID:gmIYrojQ0
結局のところ、Pコア+Eコアでも電力効率が悪いのは変わらなかったので、アイドル時は
P、E止めてLP(Low Power)Eコアで動かして省電力に見せかけるよ

という事をやるつもりなだけだな

チップレット化するとリングバスは無理になると思ったら、PとEが同じダイで現行とそのま
ま、別ダイにアイドルだけ用のLP Eコア載せてPとE止めてそっちで動かすから省電力ダー
って

普通に処理始めたら現状と同様に電力食うなら意味ないだろうに
2023/11/15(水) 02:23:47.35ID:A6t/o1HR0
>>101
単なる低レベルな技術屋ライターなのか
新たな超珍ライター爆誕なのか
スレ的には後者であって欲しいがまぁ前者だろうな
2023/11/23(木) 09:38:41.02ID:S3c1QQWy0
大原氏はわりと辛口で良かった
PRと変わらない、企業側に都合の良い情報出すだけなら読む価値がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況