!extend:default:vvvvv:1000:512
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
次スレは >>950 を踏んだ人が建てること
建てられない時はレス番指定で建てる人を指名する
※前スレ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1644962921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 5b73-AQoP)
2022/06/24(金) 14:01:44.04ID:QGkgNOXH02Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:02:54.80ID:QGkgNOXH0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
3Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:03:44.65ID:QGkgNOXH0 ___________________
| |─‐ /. な イ .言 イ |
| 一 ま. 宣 バ .オ | l る ン .え ン |
| 緒 わ 伝. カ レ l ll 〉 :. テ . ば テ |
| だ る し だ は ,′ ll 〈 . : . ル 言 ル |
| : .の て と / ll ll∧ の う .の |
| : と /ll/ /l 人 恥 だ 嘘 |
| __ . , イ│ //ー-レ ヽ、に け .を |
| ̄ ̄\| レ│ll li レ二ニ‐- /_∨// ̄ ̄ |
| レ | イ| / =。== =。= / |
| l ヽ、| /  ̄ 「二´/ |
| │ ll |/  ̄ _ l│‐ / -‐=|
| レ| / ト、 / ヽ-┘ ,' -‐=二|
| |/ |∧ / ─-- ,' -‐=二三|
| _=彡| |/人 - / -‐=二三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |─‐ /. な イ .言 イ |
| 一 ま. 宣 バ .オ | l る ン .え ン |
| 緒 わ 伝. カ レ l ll 〉 :. テ . ば テ |
| だ る し だ は ,′ ll 〈 . : . ル 言 ル |
| : .の て と / ll ll∧ の う .の |
| : と /ll/ /l 人 恥 だ 嘘 |
| __ . , イ│ //ー-レ ヽ、に け .を |
| ̄ ̄\| レ│ll li レ二ニ‐- /_∨// ̄ ̄ |
| レ | イ| / =。== =。= / |
| l ヽ、| /  ̄ 「二´/ |
| │ ll |/  ̄ _ l│‐ / -‐=|
| レ| / ト、 / ヽ-┘ ,' -‐=二|
| |/ |∧ / ─-- ,' -‐=二三|
| _=彡| |/人 - / -‐=二三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:05:52.92ID:QGkgNOXH0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=552個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1168件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=552個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1168件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
5Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:06:23.47ID:QGkgNOXH0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2018年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは高い危険性
05月22日 「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩や権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
11月15日 「Spectre」「Meltdown」関連でIntel新たに7件の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2018年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは高い危険性
05月22日 「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩や権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
11月15日 「Spectre」「Meltdown」関連でIntel新たに7件の脆弱性
6Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:06:41.37ID:QGkgNOXH0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2019年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月10日 製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH”
02月13日 CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
03月31日 チップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見
05月14日 チップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 9%のパフォーマンス低下 累計20%以上低下
05月16日 Zombieloadの脆弱性を発見したオランダの大学に所属する研究者チームに対して内密にするよう計$12万($4万+追加$8万)で買収しようと試みたが拒否される
05月18日 一定の周波数以上で特定関数の命令が実行されない問題が発見される
06月01日 新発売のCoffee Lake RでFallout脆弱性への防御が悪化
06月11日 Apple、ハイパースレッディング無効化を奨励 パフォーマンスは最大40%低下
06月12日 製品に新たに11件の脆弱性 セキュリティアドバイザリが公開 ~~~~~~~~~~~~~
07月03日 インテル、第3世代Ryzen発売前なのに王座陥落
07月09日 プロセッサーの診断ツールやSSDのファームウェアに脆弱性
07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコアの評価を下げてAMD不利に
08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見
08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性
09月03日 Apollo Lakeプロセッサのステッピングを変更、長期稼働により信号が劣化
09月11日 DDIOとRDMAを利用するマイクロプロセッサーで競合状態が発生し、部分的な情報漏洩が発生
09月11日 Easy Streaming Wizardの欠陥、ローカルの特権昇格につながる恐れ
09月28日 EFI_BOOT_SERVICES 構造が上書きされ任意のシステム管理モード(SMM)コードを実行できる脆弱性
10月02日 脆弱性のあるCascade Lake-Xを約半額に値下げ
10月02日 マイクロソフト、サーバーに脆弱性の無いAMD EPYCを採用
10月09日 NUCのシステムファームウェアの特権昇格の脆弱性
11月13日 TSXの脆弱性を利用したMDS攻撃の亜種ZombieLoad V2の公表
12月11日 Plundervoltによるデバッグ機能を利用した
┃ 月刊脆弱性インテル2019年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月10日 製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH”
02月13日 CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性
03月31日 チップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見
05月14日 チップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 9%のパフォーマンス低下 累計20%以上低下
05月16日 Zombieloadの脆弱性を発見したオランダの大学に所属する研究者チームに対して内密にするよう計$12万($4万+追加$8万)で買収しようと試みたが拒否される
05月18日 一定の周波数以上で特定関数の命令が実行されない問題が発見される
06月01日 新発売のCoffee Lake RでFallout脆弱性への防御が悪化
06月11日 Apple、ハイパースレッディング無効化を奨励 パフォーマンスは最大40%低下
06月12日 製品に新たに11件の脆弱性 セキュリティアドバイザリが公開 ~~~~~~~~~~~~~
07月03日 インテル、第3世代Ryzen発売前なのに王座陥落
07月09日 プロセッサーの診断ツールやSSDのファームウェアに脆弱性
07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコアの評価を下げてAMD不利に
08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見
08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性
09月03日 Apollo Lakeプロセッサのステッピングを変更、長期稼働により信号が劣化
09月11日 DDIOとRDMAを利用するマイクロプロセッサーで競合状態が発生し、部分的な情報漏洩が発生
09月11日 Easy Streaming Wizardの欠陥、ローカルの特権昇格につながる恐れ
09月28日 EFI_BOOT_SERVICES 構造が上書きされ任意のシステム管理モード(SMM)コードを実行できる脆弱性
10月02日 脆弱性のあるCascade Lake-Xを約半額に値下げ
10月02日 マイクロソフト、サーバーに脆弱性の無いAMD EPYCを採用
10月09日 NUCのシステムファームウェアの特権昇格の脆弱性
11月13日 TSXの脆弱性を利用したMDS攻撃の亜種ZombieLoad V2の公表
12月11日 Plundervoltによるデバッグ機能を利用した
7Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:07:03.27ID:QGkgNOXH0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2020年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月15日 Intelのグラフィックスやチップセットに脆弱性~最大深刻度は“HIGH”
01月27日 MDSやTAAでL1Dフィルバッファからデータを推測できるL1DESを公表
02月01日 L1Dエビクションサンプリングを利用してデータを引き出す攻撃“CacheOut”が見つかる
02月12日 Intel製品のCSME脆弱性★修正不可能★
03月10日 ソフトパッチによる対策が困難なIntel製CPUの脆弱性“LVI”
03月12日 またIntel製グラフィックドライバーの脆弱性
03月18日 Intel脆弱性問題“LVI”の緩和パッチを適用するとXeonのパフォーマンスが77%にまで低下
04月15日 Intel製NUCのファームフェアなどに問題、特権昇格やサービス拒否(DoS)、情報漏洩につながる恐れ
05月12日 BIOSやOSにアクセスすることなく、ThunderboltからHDDにアクセスできる脆弱性「Thunderspy」、シリコンの再設計が必要
06月10日 Intel独自の「SGAxe」と「CrossTalk」脆弱性(SpectreおよびMeltdownに対するパッチがすべて無効)
06月16日 Intel CET、次世代CPU「Tiger Lake」に搭載予定、ハードウェアでマルウェアに対抗、MEやSGXは無かった事に(笑)
06月23日 Apple、IntelCPUの採用打ち切り
07月14日 MacBook Air 2020/Surface ProでIDEやOSがクラッシュ~Ice Lakeのバグ
08月07日 IntelからTiger Lakeを含むチップデータやソースコードなど機密情報20GBの大量流出
08月13日 Xeonマザーボードのファームウェアに特権昇格やサービス拒否(DoS)が引き起こされる欠陥
09月07日 インテルAMTとISMの非認証ユーザーの特権昇格の脆弱性
10月14日 インテルのBluetoothスタック「BlueZ」に複数の脆弱性
11月11日 Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明
12月07日 Intel、一部のBluetooth機器の動作が停止/切断されてしまう問題の修正
規制回避◆
┃ 月刊脆弱性インテル2020年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月15日 Intelのグラフィックスやチップセットに脆弱性~最大深刻度は“HIGH”
01月27日 MDSやTAAでL1Dフィルバッファからデータを推測できるL1DESを公表
02月01日 L1Dエビクションサンプリングを利用してデータを引き出す攻撃“CacheOut”が見つかる
02月12日 Intel製品のCSME脆弱性★修正不可能★
03月10日 ソフトパッチによる対策が困難なIntel製CPUの脆弱性“LVI”
03月12日 またIntel製グラフィックドライバーの脆弱性
03月18日 Intel脆弱性問題“LVI”の緩和パッチを適用するとXeonのパフォーマンスが77%にまで低下
04月15日 Intel製NUCのファームフェアなどに問題、特権昇格やサービス拒否(DoS)、情報漏洩につながる恐れ
05月12日 BIOSやOSにアクセスすることなく、ThunderboltからHDDにアクセスできる脆弱性「Thunderspy」、シリコンの再設計が必要
06月10日 Intel独自の「SGAxe」と「CrossTalk」脆弱性(SpectreおよびMeltdownに対するパッチがすべて無効)
06月16日 Intel CET、次世代CPU「Tiger Lake」に搭載予定、ハードウェアでマルウェアに対抗、MEやSGXは無かった事に(笑)
06月23日 Apple、IntelCPUの採用打ち切り
07月14日 MacBook Air 2020/Surface ProでIDEやOSがクラッシュ~Ice Lakeのバグ
08月07日 IntelからTiger Lakeを含むチップデータやソースコードなど機密情報20GBの大量流出
08月13日 Xeonマザーボードのファームウェアに特権昇格やサービス拒否(DoS)が引き起こされる欠陥
09月07日 インテルAMTとISMの非認証ユーザーの特権昇格の脆弱性
10月14日 インテルのBluetoothスタック「BlueZ」に複数の脆弱性
11月11日 Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明
12月07日 Intel、一部のBluetooth機器の動作が停止/切断されてしまう問題の修正
規制回避◆
8Socket774 (ワッチョイ 2373-AQoP)
2022/06/24(金) 14:07:18.41ID:QGkgNOXH0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnect脆弱性
04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
05月03日 Intel提案のSpectre緩和策が回避、6月に発表予定
06月09日 Intel、6月のセキュリティパッチで計73件の脆弱性を修正
06月29日 Intelが特定のCPUで脆弱性があるTSXを無効にする、SkylakeとCoffeeLakeが影響を受ける
07月16日 NVIDIAのセキュリティ研究者、Xeon/Core XのBIOSに脆弱性を発見
08月10日 Intel製Graphics DriverやsEthernet Adapters に関する複数の脆弱性
規制回避▲
┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり
02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など)
02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など)
02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701)
03月05日 Ring Interconnect脆弱性
04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
05月03日 Intel提案のSpectre緩和策が回避、6月に発表予定
06月09日 Intel、6月のセキュリティパッチで計73件の脆弱性を修正
06月29日 Intelが特定のCPUで脆弱性があるTSXを無効にする、SkylakeとCoffeeLakeが影響を受ける
07月16日 NVIDIAのセキュリティ研究者、Xeon/Core XのBIOSに脆弱性を発見
08月10日 Intel製Graphics DriverやsEthernet Adapters に関する複数の脆弱性
規制回避▲
9Socket774 (ワッチョイ b610-KtZt)
2022/06/24(金) 14:07:53.94ID:DQw9OqHs0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2017年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
04月ごろ GoogleがIntelに脆弱性についての情報を初めて報告
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を再度報告
06月16日 Intel製のSoC「SoFia」搭載のスマホ爆発、回収へ
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を再度報告
11月ごろ Intel CEOブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)氏が約27億円相当の同社株式を売却
12月25日 GoogleProjectZero(GPZ)が、webブラウザのJavaScriptで件のセキュリティホールを突くコードを作成・実証
抜け補完
┃ 月刊脆弱性インテル2017年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
04月ごろ GoogleがIntelに脆弱性についての情報を初めて報告
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を再度報告
06月16日 Intel製のSoC「SoFia」搭載のスマホ爆発、回収へ
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を再度報告
11月ごろ Intel CEOブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)氏が約27億円相当の同社株式を売却
12月25日 GoogleProjectZero(GPZ)が、webブラウザのJavaScriptで件のセキュリティホールを突くコードを作成・実証
抜け補完
10Socket774 (NZ 0H12-3gDT)
2022/06/24(金) 16:56:59.43ID:xMr6NYeSH| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|. 表 よ 多 我 C あ 表 |
| 令 彰 っ 大 が P な イ 彰 |
| 和 い て な 国 U た . ン .状 |
|. ロ 四 た そ 貢 の の は . テ .|
|. シ 年. し れ 献 ス 脆 .長 ル .|
| 大 ア . 六 ま を を パ 弱 . 年 社 .|
| 統 連 月 す 称 致. イ . 性. に . 殿 .|
| 領 邦 二 え し 活 を わ .|
| 共 十 こ ま 動 放 た .|
| プ .和 四 こ し に 置 っ |
| l .国 日. に た し . て |
| チ |
| ン |
|___________________________|
11Socket774 (ワッチョイ 7fc5-jJ3W)
2022/06/25(土) 09:38:42.05ID:BBAu5onI012Socket774 (ワッチョイ ff10-gXkX)
2022/06/25(土) 10:18:56.93ID:MOX1nlKU0 回線変えても端末変えても立てられんかった、だれか立ててくれないか
【提供:】提灯ライター総合39【インテル株式会社】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512
禍福はあざなえる縄のごとし
圧倒的な強さを誇ると思われた新人、その母艦に重大なる瑕疵が発見された
栄光を約束された桟橋も蟻の一穴から崩れ去るのか?
戦士たちよ、今こそ貴君らの力を見せるときだ
頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ
超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。
【どちらも】提灯ライター総合38.1【サーバー向け】 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447509092/
【提供:】提灯ライター総合39【インテル株式会社】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512
禍福はあざなえる縄のごとし
圧倒的な強さを誇ると思われた新人、その母艦に重大なる瑕疵が発見された
栄光を約束された桟橋も蟻の一穴から崩れ去るのか?
戦士たちよ、今こそ貴君らの力を見せるときだ
頑張れ、我々のネタのために。人、それを超珍ライターと呼ぶ
超珍を超珍と見抜ける人でないと、いいPCを自作するのは難しい。
【どちらも】提灯ライター総合38.1【サーバー向け】 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447509092/
13Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/25(土) 20:30:42.27ID:Rde9nUm40 た み そ だ 負 い イ ..|
い. と れ れ け い ン |
せ め を に る ん テ . |
つ. る で .事. で ル ..|
な こ す. も. は. す さ ...|
ん と な. あ よ ん . |
で が. お. り /
す に ま /
よ. す. _< _/A \
: 「 ̄ ト、,..::'"´| | M //- 、
: |. |: \ェ‐ェ|_| D//:::::::::`:..、 _
/ _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
r- 、 /__ 〈/く / / /| /! ` <::::::::;/、
|:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
─---──〉:::::::::::トr'´::::::::〈 ∨\「iハ レ' _」__ハ |>、イ
|:::::::;;:イ´\_::::| 〉 7 └' ´| ハヽ! / !\
/ ̄|/ |_/|/レi/ |イ'" ' └ ' イ/ム. | ト、
∠、 | | | .レ>、 ` ー "/ / / /__/ /
/\ / , ト、. | | 〉 ,/ /::|>-r‐ァくトァ、|イ ,/ /
ト ./\レ'、 | |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/ Yレ' ̄ ̄
\\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、 ,イヽ. \
: : ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\ ヽ// .| 〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/ ∨::|. | /〈 /_/
:::: ::: : : : : // /|::::/| |:::::::::ゝ、__ノ:ノ/__,,..イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |//,/::://:::::::::::::| | く: /|::::::::::==:::\
い. と れ れ け い ン |
せ め を に る ん テ . |
つ. る で .事. で ル ..|
な こ す. も. は. す さ ...|
ん と な. あ よ ん . |
で が. お. り /
す に ま /
よ. す. _< _/A \
: 「 ̄ ト、,..::'"´| | M //- 、
: |. |: \ェ‐ェ|_| D//:::::::::`:..、 _
/ _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
r- 、 /__ 〈/く / / /| /! ` <::::::::;/、
|:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
─---──〉:::::::::::トr'´::::::::〈 ∨\「iハ レ' _」__ハ |>、イ
|:::::::;;:イ´\_::::| 〉 7 └' ´| ハヽ! / !\
/ ̄|/ |_/|/レi/ |イ'" ' └ ' イ/ム. | ト、
∠、 | | | .レ>、 ` ー "/ / / /__/ /
/\ / , ト、. | | 〉 ,/ /::|>-r‐ァくトァ、|イ ,/ /
ト ./\レ'、 | |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/ Yレ' ̄ ̄
\\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、 ,イヽ. \
: : ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\ ヽ// .| 〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/ ∨::|. | /〈 /_/
:::: ::: : : : : // /|::::/| |:::::::::ゝ、__ノ:ノ/__,,..イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |//,/::://:::::::::::::| | く: /|::::::::::==:::\
14Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/25(土) 20:31:27.33ID:Rde9nUm40 Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
15Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/27(月) 07:10:04.96ID:vHoSNZfL0 , -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
. __
|イ|
|ン|
.(二二X二二O
!テ|
クスクス ∧∧ |ル|
/⌒ヽ),_i |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
, -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
. __
|イ|
|ン|
.(二二X二二O
!テ|
クスクス ∧∧ |ル|
/⌒ヽ),_i |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
16Socket774 (テテンテンテン MM4f-DrrO)
2022/06/28(火) 10:55:16.86ID:DmMJxkABM17Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/29(水) 00:48:09.35ID:GgWuA09i0 ▲淫厨名物
ホラ吹き手のひらクルクルだんまり逃亡が証明されたねw
マヌケな負け犬スップとロジカルアホテテンは惨めやね
自分が開発したわけでも作ってるわけでもないただ買うか買わないかの
消費者なのにそれでマウント取ろうととか惨めすぎ
生きてて情けなくないのかな
ホラ吹き手のひらクルクルだんまり逃亡が証明されたねw
マヌケな負け犬スップとロジカルアホテテンは惨めやね
自分が開発したわけでも作ってるわけでもないただ買うか買わないかの
消費者なのにそれでマウント取ろうととか惨めすぎ
生きてて情けなくないのかな
18Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/29(水) 08:01:09.44ID:GgWuA09i0 Microsoft Defender (旧名: Windows Defender)の不具合により、PCのパフォーマンスが低下することが判明した。
この不具合は、Windows10およびWindows11環境において、以下のIntel製CPU(デスクトップ・モバイル両方)が影響を受けることが確認されている。
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-defender-has-a-bug-that-reduces-pc-performance-throttlettop-9-5-and-counter-control-fix-this-problem.html
Intel 第8世代 Core 8000シリーズ Coffee Lake
Intel 第9世代 Core 9000シリーズ Coffee Lake Refresh
Intel 第10世代 Core 10000シリーズ Comet Lake
Intel 第11世代 Core 11000シリーズ Rocket Lake
AMD製CPUはこの影響を受けない。
この不具合は、Windows10およびWindows11環境において、以下のIntel製CPU(デスクトップ・モバイル両方)が影響を受けることが確認されている。
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-defender-has-a-bug-that-reduces-pc-performance-throttlettop-9-5-and-counter-control-fix-this-problem.html
Intel 第8世代 Core 8000シリーズ Coffee Lake
Intel 第9世代 Core 9000シリーズ Coffee Lake Refresh
Intel 第10世代 Core 10000シリーズ Comet Lake
Intel 第11世代 Core 11000シリーズ Rocket Lake
AMD製CPUはこの影響を受けない。
19Socket774 (ワッチョイ 0f73-kheY)
2022/06/30(木) 07:02:44.44ID:X5nOLlIq0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
20Socket774 (アークセー Sxa3-wFV8)
2022/06/30(木) 09:58:36.52ID:+6b7ZkG6x >>19
コピペするのはいいけど、3月が2つあるのぐらいいい加減直そうぜ
コピペするのはいいけど、3月が2つあるのぐらいいい加減直そうぜ
21Socket774 (ワントンキン MM9f-xMmJ)
2022/06/30(木) 20:28:30.47ID:gXHrnL+sM 【PC】「Windows Defender」ウイルス対策が原因でIntel製CPUのパフォーマンスが大幅に低下 リアルタイム保護の無効化が対策として有効 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656584924/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656584924/
22Socket774 (ワッチョイ 3f78-/ybv)
2022/06/30(木) 23:38:04.33ID:75shLsU40 Intelはジム・ケラーにしてもラジャにしてもAMD
で話題になった開発者を雇った割に結果出てねーな
で話題になった開発者を雇った割に結果出てねーな
23Socket774 (テテンテンテン MM4f-oBwK)
2022/07/01(金) 01:19:06.23ID:poaTQoQ8M >>22
インテルに貢献できる人材を獲得というよりは、相手の人員を削る為の妨害行為として人材を獲得してるとしか思えないよなw
インテルに貢献できる人材を獲得というよりは、相手の人員を削る為の妨害行為として人材を獲得してるとしか思えないよなw
25Socket774 (テテンテンテン MMc6-BQ8I)
2022/07/02(土) 10:44:05.33ID:H6Y4wAnQM まあ競合他社で仕事させないだけで、意見は全く通らなかったってジムケラーが暴露してたな
26Socket774 (ササクッテロラ Sp23-d8E0)
2022/07/02(土) 13:08:00.24ID:WffpY5XGp 発想がソフトバンクの禿と一緒だよな
27Socket774 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/02(土) 13:43:58.52ID:c79ir0mZp >>22
淫照の社風に合わんのさw
淫照の社風に合わんのさw
28Socket774 (ワッチョイ 0358-uw6p)
2022/07/02(土) 14:11:20.90ID:mU1xDT0A0 ラジャはXe GPUのコアもってにっこにこやったやん
30Socket774 (ワッチョイ 0358-uw6p)
2022/07/02(土) 20:46:25.60ID:mU1xDT0A0 >>29
RADEONグラフィックボードの冷却カバーを歪ませる握力の持ち主やからな
RADEONグラフィックボードの冷却カバーを歪ませる握力の持ち主やからな
31Socket774 (ワッチョイ 876e-auNL)
2022/07/02(土) 22:44:41.54ID:xdvVxuKE0 リサが握るとXTになるマジック
ラジャにCDNAのInstinctじゃなくRX6800プレゼントしたというのが裏切り者は帰って来んなって事か
ラジャにCDNAのInstinctじゃなくRX6800プレゼントしたというのが裏切り者は帰って来んなって事か
32Socket774 (ワッチョイ ab73-+Zy0)
2022/07/02(土) 23:17:33.87ID:JnM9Y0OX0 /\
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// / ノ( \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// / ノ( \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
33Socket774 (ワッチョイ ab73-+Zy0)
2022/07/03(日) 02:29:29.37ID:pUYZ8RVN0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=552個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1168件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=552個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1168件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
34Socket774 (ワッチョイ ab73-+Zy0)
2022/07/03(日) 02:31:10.09ID:pUYZ8RVN0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
35Socket774 (ワッチョイ ab73-+Zy0)
2022/07/06(水) 08:29:42.89ID:BbBbP7Rf0 Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
36Socket774 (ワッチョイ ab73-+Zy0)
2022/07/06(水) 14:24:46.65ID:BbBbP7Rf0 / γ 反. し 罪 会 落 地 イ
/ ( 省. っ の 社 ち 獄 ン
j ,) せ か. 深 の て へ テ
| { え. り さ や ル
j ゝ を っ よ
,ノ __..\ た
/,,.-‐'"´ `ヽ、__________ __,ノ
/ ___,.-‐'´:;ィ彡__:: : :: ヾ:.:.:.:|:::j/:.:.:.:.:.::
/____,,.:-‐':´::;;-、ミゞ:i ::ゞ:;イf: j:}`Y:: : |:.:.:/´ヽ:.:.:.:.:.::.
∠、__j:.:.:.:.:.::.:.:.;/: :;イf:_;jヾ:: : : : :.::{ `ー' };;: : |:.:.| {r" }:::.::.:.:;〃
_〃\ {:.:.:.:.::.:.:.:ハ: ::{ }: : : : : :.:ヽ __,,ノ": |:.:|! ,ノ::‐-'"::/´
(●)\| \::.:.:.:〈_ 〉:::ゝ-‐'":/´`\::.. ,、 彡r‐":::‐-:.;/´
\::: \  ̄ ̄ { 〈_______,,ィ'::} } |:ハヽ、:;彡′
>、::: \ ヽ、 ヽ:ゝ__i_i_j__,/:;ノ ,イ //∧
\ヽ:: `\ >、 ` ̄~-‐ ̄ ̄"´ ,/ ://:/ ∧ーr‐'::
\ヽ::,ノ > / >‐-r::::-─‐::'"´ ::〈〈:/ /::ノ:::j:::::::
/ ( 省. っ の 社 ち 獄 ン
j ,) せ か. 深 の て へ テ
| { え. り さ や ル
j ゝ を っ よ
,ノ __..\ た
/,,.-‐'"´ `ヽ、__________ __,ノ
/ ___,.-‐'´:;ィ彡__:: : :: ヾ:.:.:.:|:::j/:.:.:.:.:.::
/____,,.:-‐':´::;;-、ミゞ:i ::ゞ:;イf: j:}`Y:: : |:.:.:/´ヽ:.:.:.:.:.::.
∠、__j:.:.:.:.:.::.:.:.;/: :;イf:_;jヾ:: : : : :.::{ `ー' };;: : |:.:.| {r" }:::.::.:.:;〃
_〃\ {:.:.:.:.::.:.:.:ハ: ::{ }: : : : : :.:ヽ __,,ノ": |:.:|! ,ノ::‐-'"::/´
(●)\| \::.:.:.:〈_ 〉:::ゝ-‐'":/´`\::.. ,、 彡r‐":::‐-:.;/´
\::: \  ̄ ̄ { 〈_______,,ィ'::} } |:ハヽ、:;彡′
>、::: \ ヽ、 ヽ:ゝ__i_i_j__,/:;ノ ,イ //∧
\ヽ:: `\ >、 ` ̄~-‐ ̄ ̄"´ ,/ ://:/ ∧ーr‐'::
\ヽ::,ノ > / >‐-r::::-─‐::'"´ ::〈〈:/ /::ノ:::j:::::::
37Socket774 (ワッチョイ deed-0tYR)
2022/07/08(金) 10:02:33.27ID:ucFqpXSe0 企業として動かれたらすぐだぞ
実名出るから気をつけろ
tps://i.imgur.com/NMWdL3Y.jpg
他社に攻撃的なアムダーファンボーイたちすぐやらかしそう
実名出るから気をつけろ
tps://i.imgur.com/NMWdL3Y.jpg
他社に攻撃的なアムダーファンボーイたちすぐやらかしそう
38Socket774 (ワッチョイ 4610-QBhF)
2022/07/08(金) 11:14:05.32ID:ik/jw4Y+0 企業として信用棄損にあたるネガキャンを繰り返しているお前の様なネット工作企業が
真っ先に捕まることになるだろう、金を受け取って書いている時点で景品表示法違反に
も該当しているしな
ここに上がっている記事は事実に基づいたものしかないから情報開示とかないわ、そも
そも被害を受けているIntel構成のPCを所持している消費者+識者であって他社製品を
使っているから書いている訳じゃないからな
ほんと馬鹿な印象操作をするIntelに雇われたネット工作企業だ
真っ先に捕まることになるだろう、金を受け取って書いている時点で景品表示法違反に
も該当しているしな
ここに上がっている記事は事実に基づいたものしかないから情報開示とかないわ、そも
そも被害を受けているIntel構成のPCを所持している消費者+識者であって他社製品を
使っているから書いている訳じゃないからな
ほんと馬鹿な印象操作をするIntelに雇われたネット工作企業だ
39Socket774 (ワッチョイ cbc5-X+dO)
2022/07/09(土) 21:32:20.98ID:Qoi5mr7a040Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/10(日) 13:10:57.92ID:apuiR9iF0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
41Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/10(日) 13:13:39.04ID:apuiR9iF0 ~゙'' .,.' iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 生き残りなさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 生きなさい・・・! インテル・・・・・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u~ ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
~゙ '' -,' !IIAMDII!Ii. ゙"~ - '' "~
. - ------! 〉====〈 i----- -- 生き残りなさい インテル・・・・!
,. ''、 .rY三・三Y'i. ,'~.,"'' 、、
''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、 生きなさい・・・! インテル・・・・・・・・・!
/ /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
/. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
|.!.!.!ヘ .|\ ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
.i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
|i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
|| | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!) ありがとうございます・・・・・・・・!
!! ''" i:::::::::::::::::/r// リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
.,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
):::::::::::::::::::::i /u~ ̄7u./__υ/!(( AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、' ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i /〃ス/メ、゙i 〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
42Socket774 (NZ 0H93-QyOb)
2022/07/10(日) 19:09:48.59ID:S4lV3RY1H :::::::: ┌─────────────-────┐
:::::::: | インテル製品が売れてないようだな…. │
::::: ┌───└───────────v───┬──┘
::::: |フフフ…ArcA380も流通量の中では最弱…│
┌──└────────v─┬────────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, _、 _!_ /_
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\
:::::::: | インテル製品が売れてないようだな…. │
::::: ┌───└───────────v───┬──┘
::::: |フフフ…ArcA380も流通量の中では最弱…│
┌──└────────v─┬────────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, _、 _!_ /_
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\
43Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/11(月) 23:30:34.54ID:BvHAfF520 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1169件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1169件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=139件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
44Socket774 (ワッチョイ 0565-Ir4c)
2022/07/12(火) 15:56:49.70ID:++e8Qa3D0 https://hardware.srad.jp/story/22/07/11/1633232/
Meteor Lakeが完成せず、来年末まで待って欲しいとTSMCに泣きを入れに行く予定。
Meteor Lakeが完成せず、来年末まで待って欲しいとTSMCに泣きを入れに行く予定。
45Socket774 (ササクッテロラ Spa1-x/sD)
2022/07/13(水) 17:25:05.03ID:HWTkOybpp Intel、一部のプロセッサ製品に情報漏洩の脆弱性
部のプロセッサ製品において、情報漏洩の恐れがある脆弱性「INTEL-SA-00702(CVE-2022-29901)」および「INTEL-SA-00707(CVE-2022-28693)」の2件が公開されており、影響を受ける製品では、本来アクセスできない情報にローカルからアクセスできる可能性がある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1424643.html
部のプロセッサ製品において、情報漏洩の恐れがある脆弱性「INTEL-SA-00702(CVE-2022-29901)」および「INTEL-SA-00707(CVE-2022-28693)」の2件が公開されており、影響を受ける製品では、本来アクセスできない情報にローカルからアクセスできる可能性がある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1424643.html
46Socket774 (ササクッテロラ Spa1-x/sD)
2022/07/13(水) 17:26:07.54ID:HWTkOybpp ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性
47Socket774 (ワッチョイ adcf-UaTz)
2022/07/13(水) 19:55:10.50ID:iuhhgInn0 INTEL-SA-00615:Intel Processors MMIO Stale Data Advisory
一部のIntel ProcessorのMemory Mapped I/Oに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00645:Intel Processors MMIO Undefined Access Advisory
一部のIntel ProcessorのMemory Mapped I/Oにサービス運用妨害(DoS)の脆弱性
INTEL-SA-00698:Software Developer Guidance for Power Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00702:Intel Processors Return Stack Buffer Underflow Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00707:Intel Processors RRSBA Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
↑これらは既出?
一部のIntel ProcessorのMemory Mapped I/Oに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00645:Intel Processors MMIO Undefined Access Advisory
一部のIntel ProcessorのMemory Mapped I/Oにサービス運用妨害(DoS)の脆弱性
INTEL-SA-00698:Software Developer Guidance for Power Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00702:Intel Processors Return Stack Buffer Underflow Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
INTEL-SA-00707:Intel Processors RRSBA Advisory
一部のIntel Processorに情報漏えいの脆弱性
↑これらは既出?
48Socket774 (ワッチョイ 1b10-jVDF)
2022/07/13(水) 20:13:59.52ID:EgSW4T190 Return Stack Bufferに計算結果が表現可能な最小値より値が小さくなって計算できなくなる
問題からデータ抜ける脆弱性があるのか?
本当にRetpolineが正常に機能するのか怪しくなってきたな、eIBRSを抜くBHIの緩和にRetpo
lineを有効化しなきゃならんのに本当に防ぐ事が出来てんのかね
問題からデータ抜ける脆弱性があるのか?
本当にRetpolineが正常に機能するのか怪しくなってきたな、eIBRSを抜くBHIの緩和にRetpo
lineを有効化しなきゃならんのに本当に防ぐ事が出来てんのかね
49Socket774 (ワッチョイ 4d11-kiqj)
2022/07/13(水) 22:14:19.28ID:LR2yR4IN0 緩和策ってそういうもんだからな
どっかのバカは以前ここで完全な緩和連呼してたけど
どっかのバカは以前ここで完全な緩和連呼してたけど
50Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/14(木) 23:33:11.92ID:xN5nA4Ke0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
51Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/14(木) 23:34:29.90ID:xN5nA4Ke0 . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::: .: : : ::: : :: ::::::: ::
Λ_Λ. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: :::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
Raptor Lake Meteor Lake Arrow Lake Lunar Lake
Λ_Λ. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: :::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
Raptor Lake Meteor Lake Arrow Lake Lunar Lake
52Socket774 (ワッチョイ 23b0-4Uu4)
2022/07/15(金) 07:21:10.35ID:kJpOZH7p0 >>49
緩和策ってそういうもんだんなんだww
Retbleed
CVE-2022-23825 (Branch Type Confusion)
Aliases in the branch predictor may cause some AMD processors to
predict the wrong branch type potentially leading to information disclosure.
CVE-2022-29900 (RETbleed) (aka CVE-2022-23816)
Mis-trained branch predictions for return instructions may allow arbitrary speculative code execution
under certain microarchitecture-dependent conditions.
Affected Products
AMD Athlon? X4 processor
AMD Ryzen? Threadripper? PRO processor
2nd Gen AMD Ryzen? Threadripper? processors
3rd Gen AMD Ryzen? Threadripper? processors
7th Generation AMD A-Series APUs
AMD Ryzen? 2000 Series Desktop processors
AMD Ryzen? 3000 Series Desktop processors
AMD Ryzen? 4000 Series Desktop processors with Radeon? graphics
1st Gen AMD EPYC? processors
2nd Gen AMD EPYC? processors
Mitigation
AMD is recommending the software community follow the guidance found in our Technical Guidance for Mitigating Branch Type Confusion1
As of the date of this disclosure, AMD is not aware of any active exploits in the wild of AMD products relating to CVE-2017-5715.
緩和策ってそういうもんだんなんだww
Retbleed
CVE-2022-23825 (Branch Type Confusion)
Aliases in the branch predictor may cause some AMD processors to
predict the wrong branch type potentially leading to information disclosure.
CVE-2022-29900 (RETbleed) (aka CVE-2022-23816)
Mis-trained branch predictions for return instructions may allow arbitrary speculative code execution
under certain microarchitecture-dependent conditions.
Affected Products
AMD Athlon? X4 processor
AMD Ryzen? Threadripper? PRO processor
2nd Gen AMD Ryzen? Threadripper? processors
3rd Gen AMD Ryzen? Threadripper? processors
7th Generation AMD A-Series APUs
AMD Ryzen? 2000 Series Desktop processors
AMD Ryzen? 3000 Series Desktop processors
AMD Ryzen? 4000 Series Desktop processors with Radeon? graphics
1st Gen AMD EPYC? processors
2nd Gen AMD EPYC? processors
Mitigation
AMD is recommending the software community follow the guidance found in our Technical Guidance for Mitigating Branch Type Confusion1
As of the date of this disclosure, AMD is not aware of any active exploits in the wild of AMD products relating to CVE-2017-5715.
53Socket774 (ワッチョイ 1b10-jVDF)
2022/07/15(金) 16:31:13.04ID:5oq7rLbu0 Retbleedはカーネルの場所をretpolineを有効化している時に意図的なリターン命令で
分岐予測を失敗させて指定アドレスに関節ジャンプする所から特定できる脆弱性かね
場所を特定できると中を抜けるIntel、場所を特定しても抜けないAMDでは意味合いが
全く違うけどな
Intelの場合Spectre BHB(BHI)があるからretpolineは必須だが、AMDの場合retpoline
は必須という訳ではないし
意図的に日本の記事でAMDを強調しているのはわざとなんだろうな
分岐予測を失敗させて指定アドレスに関節ジャンプする所から特定できる脆弱性かね
場所を特定できると中を抜けるIntel、場所を特定しても抜けないAMDでは意味合いが
全く違うけどな
Intelの場合Spectre BHB(BHI)があるからretpolineは必須だが、AMDの場合retpoline
は必須という訳ではないし
意図的に日本の記事でAMDを強調しているのはわざとなんだろうな
54Socket774 (アウアウウー Sa09-GaHU)
2022/07/15(金) 18:52:28.55ID:5rQlzEpfa またインテル信者が自爆芸してる
55Socket774 (ワッチョイ 23b0-4Uu4)
2022/07/15(金) 19:09:42.97ID:kJpOZH7p056Socket774 (AU 0H01-NTon)
2022/07/15(金) 19:27:20.48ID:tSQx5b7hH,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. / 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてネガキャンしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ユーチューブで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
57Socket774 (オッペケ Sra1-MSbW)
2022/07/15(金) 19:35:01.55ID:3I82AyxGr58Socket774 (ワッチョイ 1b10-jVDF)
2022/07/15(金) 19:49:47.83ID:5oq7rLbu0 ハッシュはな、それを元の値で特定出来るかどうかは別なのが分からん時点で理解していないだろ
ハッシュは不可逆だぞ
他の脆弱性も相まって生のデータとして抜けるIntelと同列に語っているから分かりやすいわ、アラを
見つけたと思って嬉しそうに書いている時点でな
ハッシュは不可逆だぞ
他の脆弱性も相まって生のデータとして抜けるIntelと同列に語っているから分かりやすいわ、アラを
見つけたと思って嬉しそうに書いている時点でな
59Socket774 (ワッチョイ 23b0-4Uu4)
2022/07/15(金) 20:29:42.23ID:kJpOZH7p060Socket774 (ワッチョイ 23b0-4Uu4)
2022/07/15(金) 21:20:45.23ID:kJpOZH7p0 >>57
>49がいうには完全な緩和策はないらしいよw
Zen3に行くしかないねwww
でもアーキテクチャ引き継いだら治ってないとか言ってるやつもいたから
方法かえたらアーキテクチャひきずってるZen3もそのうちでてくるかもね
>49がいうには完全な緩和策はないらしいよw
Zen3に行くしかないねwww
でもアーキテクチャ引き継いだら治ってないとか言ってるやつもいたから
方法かえたらアーキテクチャひきずってるZen3もそのうちでてくるかもね
61Socket774 (ワッチョイ 23b0-4Uu4)
2022/07/15(金) 21:22:23.44ID:kJpOZH7p062Socket774 (ワッチョイ ed02-LewH)
2022/07/15(金) 21:38:06.00ID:X8Wz2SSe0 完全に緩和くんintel脆弱性ひた隠しにしながらトラウマ刺激されて発狂かw
P6ベースで脆弱性ボロボロ大量の緩和もいつ抜かれるかもしれず大変ですなぁw
P6ベースで脆弱性ボロボロ大量の緩和もいつ抜かれるかもしれず大変ですなぁw
66Socket774 (ワッチョイ 8573-TGRT)
2022/07/15(金) 23:08:06.38ID:4eZ+zpTM0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|. 表 よ 貢 我 い .あ 表 .|
| 令 彰 っ 献 が う な イ 彰 .|
| 和 い て を 国 C た ン .状 .|
|. ロ 四 た そ 残 の P は テ |
|. シ 年. し れ し ス . U .┐ ル |
| 大 ア . 六 ま を ま パ の 脆 社 |
| 統 連 月 す 称 し イ 欠 弱 殿 .|
| 領 邦 五 え た .活 陥 性 |
| 共 日 こ 動 を └ .|
| プ .和 こ に 放 と |
| l .国 . に 多 置 |
| チ 大 し |
| ン な |
|___________________________|
67Socket774 (ワッチョイ 766e-You7)
2022/07/16(土) 07:26:26.11ID:5erEI7RL0 Intelがチップ価格を最大20%引き上げる予定、インフレによるコスト増で秋には幅広いCPUや周辺機器の価格が上昇か
https://gigazine.net/news/20220715-intel-plans-chip-price-increase/
intel、経営状態も欠陥か?(ーλー)チーン
https://gigazine.net/news/20220715-intel-plans-chip-price-increase/
intel、経営状態も欠陥か?(ーλー)チーン
68Socket774 (ワッチョイ 5573-MbVk)
2022/07/16(土) 08:36:28.17ID:vZSU7im60 r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
69Socket774 (ワンミングク MMea-gGuA)
2022/07/16(土) 20:26:34.77ID:Wt4Pg3/lM インテル、20%程度の値上げを各メーカーに通達 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657963561/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657963561/
70Socket774 (AU 0H65-dC+0)
2022/07/17(日) 09:55:58.09ID:jxy+c+0TH 買 A わ き 店 イ 〈 ,,._ ,_ ,_,_ ) 値 値 ガ
.っ M し え か ン >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 上 上 ハ
た D は た ら テ (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ .| ../ ヽ、 ) げ げ ハ
ぞ を. ぞ ル .> _∧ ヽ, ノ ̄ ~"ヽノ ,ヘ <、 じ .じ .ハ
! . ! C ( / ト、^‐r'" __i⌒)-、 ゝィー-=ヘ く ゃ ゃ
P > / .| `〈 ,_,( _,O 、.ノ 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y
. U ( 〈 }ー-/:.:i /,,.-廴人__) 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
. が > 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.. --一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'.↓ ヽ
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへi′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,イyr=ミ:、 /;行ミti /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| {_ヒri}゙/ |)ヒrリ.》 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ {ニニニィ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ | ∨ } /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ. ゙こ三/ 彳トぃ!:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.::|)i.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / :| /
.っ M し え か ン >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 上 上 ハ
た D は た ら テ (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ .| ../ ヽ、 ) げ げ ハ
ぞ を. ぞ ル .> _∧ ヽ, ノ ̄ ~"ヽノ ,ヘ <、 じ .じ .ハ
! . ! C ( / ト、^‐r'" __i⌒)-、 ゝィー-=ヘ く ゃ ゃ
P > / .| `〈 ,_,( _,O 、.ノ 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y
. U ( 〈 }ー-/:.:i /,,.-廴人__) 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
. が > 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.. --一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'.↓ ヽ
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへi′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,イyr=ミ:、 /;行ミti /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| {_ヒri}゙/ |)ヒrリ.》 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ {ニニニィ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ | ∨ } /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ. ゙こ三/ 彳トぃ!:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.::|)i.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / :| /
71Socket774 (ワッチョイ 5573-MbVk)
2022/07/18(月) 22:40:07.85ID:9RRbXxvg0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
72Socket774 (ワッチョイ aea8-Gwi6)
2022/07/21(木) 07:10:39.04ID:wTGNyW080 23b0-4Uu4 ←こいつ例のバカ本人やんw
73Socket774 (ワッチョイ 5573-MbVk)
2022/07/21(木) 07:29:41.26ID:LmjA7miQ0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=141件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=141件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
74Socket774 (ワッチョイ 5573-MbVk)
2022/07/21(木) 07:30:20.94ID:LmjA7miQ0┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃/ | Intel | \┃ 生まれつきCPUに欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ CPU再設計が必要です
┃ __|_ ┃
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし再設計には数千億ドル
┃/ ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用と時間がかかります
┃| (_人_,) | ┃ おバカなインテルちゃんを救うために
┃\ `ー'´ /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
インテルちゃん 52才
75Socket774 (ワッチョイ b1c1-Gwi6)
2022/07/22(金) 07:15:19.74ID:A1RwLkBr0 Intel製CPUのマイクロコードを抽出できるソフトウェアが公開される
https://gigazine.net/news/20220721-intel-cpu-microcode-decryptor/
Goryachy氏によると、開発したソフトウェアではIntel製CPUの脆弱(ぜいじゃく)性「Red Unlock」を用いてデバッグモードをアクティブにすることでマイクロコードを抽出できるとのこと(苦笑)
https://gigazine.net/news/20220721-intel-cpu-microcode-decryptor/
Goryachy氏によると、開発したソフトウェアではIntel製CPUの脆弱(ぜいじゃく)性「Red Unlock」を用いてデバッグモードをアクティブにすることでマイクロコードを抽出できるとのこと(苦笑)
76Socket774 (ワッチョイ 8976-7xzg)
2022/07/22(金) 09:28:22.34ID:tzH+k0GA0 ザルかよ
77Socket774 (ワッチョイ 5573-MbVk)
2022/07/22(金) 15:25:26.54ID:mlPJzi/C0 | サーバーに迷ったらインテルXeonを買えばいい | Sponsored |. |
| AMD製より高信頼性!、これが必勝法だ‥‥‥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |PCWatch| |
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルのSapphire Rapidsに | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
|そんな性能などあるわけがない/ | 見え見えじゃねえか…! ,/
| AMD製より高信頼性!、これが必勝法だ‥‥‥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |PCWatch| |
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルのSapphire Rapidsに | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
|そんな性能などあるわけがない/ | 見え見えじゃねえか…! ,/
78Socket774 (ワッチョイ 0db1-GsVe)
2022/07/22(金) 21:17:35.81ID:QngBSzgq0 マイクロコードとか一番抜かれちゃダメなやつだろうが
どこまで穴だらけなんだよ
どこまで穴だらけなんだよ
79Socket774 (ワッチョイ ae10-Vb2/)
2022/07/22(金) 22:19:34.81ID:mZCRCbpp0 抽出出来るだけで差し替え出来る訳ではないが、緩和策にどういう制御をやっているのか
丸見えになるので、攻撃方法を考える手助けにはなるわな
丸見えになるので、攻撃方法を考える手助けにはなるわな
80Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/23(土) 07:26:53.79ID:5h4b131l0 ce Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
81Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/23(土) 07:28:44.18ID:5h4b131l0 , -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i でんきをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | | ・i;j:. | |
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i でんきをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | | ・i;j:. | |
82Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/24(日) 09:30:29.56ID:l5zNZ9y70 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
83Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/25(月) 10:50:11.79ID:Yp4E5eFv0 中国の半導体メーカー「SMIC」がIntelすら苦戦した7nmチップを大量生産し世界第3位相当のファウンドリへ急成長している実態が判明
https://gigazine.net/news/20220722-china-smic-chip/
https://gigazine.net/news/20220722-china-smic-chip/
84Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/25(月) 10:51:00.22ID:Yp4E5eFv0 . . / ̄\
. | Alder |
. | Lake. |
\_/
__|_
/ノ :::: ヽ:: \ おいコラ!
/=・=::::: =・=:: :::\ なんで天下のインテル様が投げ売られてるのか
| .(__人__) :::::::| ハッキリしてくれよ!
\.... ノvv/ ::::, / 一体どうなってるんだよ!
. >/ /'´ ´ \
/ (__ ノ \ |i |i
. / ヽ !l ヽi__
( 丶- 、 しE |;;;|i
_|__ /::::::::::::: ∑.ヽ/ |
/SHOP \:::::::::::::::::: レY^V^ヽ |
/ ::::::::::: \  ̄ ̄ ̄ ̄// | | ガラガラ…
/ <○>::::::<○> \ _ // | |
| (_人_) | |半l // :| /⌒ヽ
.\ /. |額| // :| ( O |
. /| \  ̄// | /\_ノ
//| __ ', //___,|,/
.( ̄\ / _ \| //
'=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
| |
. | Alder |
. | Lake. |
\_/
__|_
/ノ :::: ヽ:: \ おいコラ!
/=・=::::: =・=:: :::\ なんで天下のインテル様が投げ売られてるのか
| .(__人__) :::::::| ハッキリしてくれよ!
\.... ノvv/ ::::, / 一体どうなってるんだよ!
. >/ /'´ ´ \
/ (__ ノ \ |i |i
. / ヽ !l ヽi__
( 丶- 、 しE |;;;|i
_|__ /::::::::::::: ∑.ヽ/ |
/SHOP \:::::::::::::::::: レY^V^ヽ |
/ ::::::::::: \  ̄ ̄ ̄ ̄// | | ガラガラ…
/ <○>::::::<○> \ _ // | |
| (_人_) | |半l // :| /⌒ヽ
.\ /. |額| // :| ( O |
. /| \  ̄// | /\_ノ
//| __ ', //___,|,/
.( ̄\ / _ \| //
'=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
| |
85Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/26(火) 08:31:34.06ID:zP0KlfCA0 Intel、一部のプロセッサ製品に情報漏洩の脆弱性
一部のプロセッサ製品において、情報漏洩の恐れがある脆弱性「INTEL-SA-00702(CVE-2022-29901)」および「INTEL-SA-00707(CVE-2022-28693)」の2件が公開されており、影響を受ける製品では、本来アクセスできない情報にローカルからアクセスできる可能性がある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1424643.html
一部のプロセッサ製品において、情報漏洩の恐れがある脆弱性「INTEL-SA-00702(CVE-2022-29901)」および「INTEL-SA-00707(CVE-2022-28693)」の2件が公開されており、影響を受ける製品では、本来アクセスできない情報にローカルからアクセスできる可能性がある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1424643.html
86Socket774 (ワッチョイ 13b0-p5mP)
2022/07/26(火) 08:56:43.58ID:87q2neLe0 >>85
Windowsの場合は今までの脆弱性対策ですでに対策済み
> 前者の場合、Retpolineの代わりにIndirect Branch Restricted Speculation(IBRS)を有効化、
>後者の場合、Retpolineに加えてenhanced Indirect Branch Restricted Speculation(eIBRS)を有効化するよう推奨している。
>なお、Windowsについては、IRBSが標準で有効になっているという。
Windowsの場合は今までの脆弱性対策ですでに対策済み
> 前者の場合、Retpolineの代わりにIndirect Branch Restricted Speculation(IBRS)を有効化、
>後者の場合、Retpolineに加えてenhanced Indirect Branch Restricted Speculation(eIBRS)を有効化するよう推奨している。
>なお、Windowsについては、IRBSが標準で有効になっているという。
87Socket774 (AU 0H0b-JJb2)
2022/07/26(火) 19:27:25.74ID:xgPkSxuOH >ただし、性能は低下。
88Socket774 (ワッチョイ 13b0-p5mP)
2022/07/26(火) 20:38:33.08ID:87q2neLe0 性能低下は以前の段階でなっているので今回においてはなし。
89Socket774 (オッペケ Sr85-opei)
2022/07/27(水) 06:47:47.94ID:pxhzKXuur すでに性能低下済み
90Socket774 (ブーイモ MMcb-fwSa)
2022/07/27(水) 08:18:12.36ID:EUKGQr29M コーヒー以前のCPUは性能下がりまくり
91Socket774 (ワッチョイ 8187-/s7B)
2022/07/28(木) 02:23:21.64ID:8iqGuNIn0 アムダーのデマに注意しましょう
Microsoft、2022年7月の月例更新 - AMD社の特定のCPUに存在する脆弱性に対応
https://news.mynavi.jp/article/20220713-2398331/
Microsoft、2022年7月の月例更新 - AMD社の特定のCPUに存在する脆弱性に対応
https://news.mynavi.jp/article/20220713-2398331/
92Socket774 (ブーイモ MMcb-c3Sc)
2022/07/28(木) 03:23:58.31ID:srZJXeyKM intelがさっさと設計見直しして根治させてれば下請けの業者さんがこんなことしなくて済んだのに…
93Socket774 (ワッチョイ 7b10-SXL5)
2022/07/28(木) 16:42:03.46ID:3HgS+H+n0 (ワッチョイ 5387-/s7B [114.157.79.151])山口と徳島経由でホスト偽装
p470151-ipngn200410yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
p4151-ipbfp304tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220728/OGlxR3VOSW4w.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
の書き込み
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
ネガキャンの方法が17年以上続けているいつもの奴だな、本当にわかりやすい
p470151-ipngn200410yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
p4151-ipbfp304tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220728/OGlxR3VOSW4w.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
の書き込み
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
ネガキャンの方法が17年以上続けているいつもの奴だな、本当にわかりやすい
94Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/29(金) 23:32:21.81ID:GCGw+onx0 Intel、第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱いに。致命的なバグ/脆弱性修正のみ提供へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1428690.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1428690.html
95Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/29(金) 23:34:14.95ID:GCGw+onx0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
96Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/29(金) 23:37:31.29ID:GCGw+onx0 |! /.イ ,.ィ / \
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
/ : | . : : | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ / :| / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
/ : | . : : | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ / :| / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
97Socket774 (ワッチョイ 5973-XBFe)
2022/07/29(金) 23:40:10.18ID:GCGw+onx0 インテルの2022年第2四半期の業績について
http://www.3dcenter.org/news/die-intel-geschaeftsergebnisse-im-zweiten-quartal-2022
> インテルが発表した2022年第2四半期の決算は、インテルのビジネスが極めて急激に悪化していることを表している。
http://www.3dcenter.org/news/die-intel-geschaeftsergebnisse-im-zweiten-quartal-2022
> インテルが発表した2022年第2四半期の決算は、インテルのビジネスが極めて急激に悪化していることを表している。
98Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/07/30(土) 10:39:41.79ID:ff5g9bLD0 :::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフフ…AlderLakeも流通量の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ ' `
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフフ…AlderLakeも流通量の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ ' `
99Socket774 (ワッチョイ f158-yf9l)
2022/07/30(土) 12:04:36.27ID:V8V7YoTH0 マイクロコードお漏らししちゃうううw
100Socket774 (ワッチョイ d573-0eUa)
2022/07/30(土) 13:07:07.44ID:fTnBKVFU0 >>98
ネタにマジレス
売れなきゃ全ての値段を下げれば良いだけのこと
一律1万円引き下げやれば完売
そもそもCorei5とi7の価格差が尋常じゃない
1万円以上する
こういうのを国際社会がどう思うか…
ネタにマジレス
売れなきゃ全ての値段を下げれば良いだけのこと
一律1万円引き下げやれば完売
そもそもCorei5とi7の価格差が尋常じゃない
1万円以上する
こういうのを国際社会がどう思うか…
101Socket774 (ワッチョイ edad-HFps)
2022/07/30(土) 18:26:55.43ID:o8hbvfH20 tps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-0000-vs-AMD-Eng-Sample--100-000000593-20-Y/m1859895vsm1898605
"このサンプルがuserbenchmarkに表示されてから文字通り数分以内に、AMDのマーケティング機構はZen 4を積極的に宣伝し、同時に何百もの「ニュース」アウトレットと何千ものツイッターやredditアカウントを通じてuserbenchmarkを中傷しました。もしAMDがクラスをリードするCPU(またはGPU)をリリースしようとしていたなら、このようなアプローチを取る動機はないでしょう。現状では、AMDの製品を買うことは、中古車を買うことに似ている。AMDが「ニュース」やソーシャルメディアのチャンネルを完全に支配しているため、消費者が合理的な選択をするのは難しいのです。こうしたマーケティング手法が続けば、RyzenはすぐにRadeonと同じ状態に陥ってしまうだろう。AMDのRadeon RX 5000と6000 GPUの合計市場シェア(6月22日のSteam統計)はわずか2%で、NvidiaのRTX 2060だけで5%を占めている。もちろん、Zen 4が実際に57%ものシングルコアの増加を実現したら、私たちは頭を下げてAMDを王様と呼び、切腹することでしょう。"
草
Userbenchmarkさん激おこやん・・・
"このサンプルがuserbenchmarkに表示されてから文字通り数分以内に、AMDのマーケティング機構はZen 4を積極的に宣伝し、同時に何百もの「ニュース」アウトレットと何千ものツイッターやredditアカウントを通じてuserbenchmarkを中傷しました。もしAMDがクラスをリードするCPU(またはGPU)をリリースしようとしていたなら、このようなアプローチを取る動機はないでしょう。現状では、AMDの製品を買うことは、中古車を買うことに似ている。AMDが「ニュース」やソーシャルメディアのチャンネルを完全に支配しているため、消費者が合理的な選択をするのは難しいのです。こうしたマーケティング手法が続けば、RyzenはすぐにRadeonと同じ状態に陥ってしまうだろう。AMDのRadeon RX 5000と6000 GPUの合計市場シェア(6月22日のSteam統計)はわずか2%で、NvidiaのRTX 2060だけで5%を占めている。もちろん、Zen 4が実際に57%ものシングルコアの増加を実現したら、私たちは頭を下げてAMDを王様と呼び、切腹することでしょう。"
草
Userbenchmarkさん激おこやん・・・
102Socket774 (ワッチョイ ed58-dSCr)
2022/07/30(土) 18:29:30.39ID:LxIWpEkf0 切腹www
103Socket774 (ワンミングク MM8a-JYI4)
2022/07/31(日) 01:29:19.95ID:wRlDzuXhM 【IT】Intel、第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱いに。致命的なバグ/脆弱性修正のみ提供へ [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659188078/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659188078/
104Socket774 (ワッチョイ 01e3-f//7)
2022/07/31(日) 09:46:02.18ID:Pq634do90 Userbenchさん自体AMDが有利になる度にレギュレーション変えるイカサマしてるからなしてるじゃん
105Socket774 (ワッチョイ 41c1-yiH7)
2022/07/31(日) 11:59:46.66ID:NN2jp1+J0 スレチバカ
106Socket774 (AU 0H1e-/27p)
2022/07/31(日) 12:43:35.10ID:4RN1zDLrH脆弱性…
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/07/31(日) 18:19:30.17ID:hOA6xwUs0 Optaneの終焉―Intel 3D Xpoint storageから撤退へ
https://www.anandtech.com/show/17515/intel-to-wind-down-optane-memory-business
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::: .: : : ::: : :: ::::::: ::
淫_厨. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
https://www.anandtech.com/show/17515/intel-to-wind-down-optane-memory-business
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::: .: : : ::: : :: ::::::: ::
淫_厨. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
108Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/01(月) 01:13:28.37ID:9grvRQl00 Intelの第13世代Raptor Lake-Sプロセッサは、第12世代Alder Lakeよりも高価になる可能性が高い
https://www.hardwaretimes.com/intels-13th-gen-raptor-lake-s-processors-are-likely-to-cost-more-than-12th-gen-alder-lake/
https://www.hardwaretimes.com/intels-13th-gen-raptor-lake-s-processors-are-likely-to-cost-more-than-12th-gen-alder-lake/
109Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/01(月) 08:22:40.51ID:9grvRQl00 Intel、Arc Desktop グラフィックス カードのキャンセルを検討、データ センター GPU を優先 [レポート]
https://www.hardwaretimes.com/intel-considering-cancellation-of-arc-desktop-graphics-cards-data-center-gpus-being-prioritized-report/
IntelのArc GPUの発売は決して順調とは言えません。
バグだらけのドライバ、入手の難しさ、限られたAPIサポート、その他のパフォーマンス問題が、すでに発売が遅れているArcを苦しめているのです。
https://www.hardwaretimes.com/intel-considering-cancellation-of-arc-desktop-graphics-cards-data-center-gpus-being-prioritized-report/
IntelのArc GPUの発売は決して順調とは言えません。
バグだらけのドライバ、入手の難しさ、限られたAPIサポート、その他のパフォーマンス問題が、すでに発売が遅れているArcを苦しめているのです。
112Socket774 (ブーイモ MMf1-GNFq)
2022/08/01(月) 20:02:45.42ID:NFaxkmRrM サファイア遅れてるけどAuroraどうなるんだろ
113Socket774 (ワッチョイ 01e3-f//7)
2022/08/01(月) 22:09:17.43ID:aHS0gMcj0 Auroraは一応構築開始してるしな
11月のTop500でFrontierに勝てるかどうかだな
11月のTop500でFrontierに勝てるかどうかだな
114Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/02(火) 07:39:23.02ID:vHw9fRRO0 , -_‐ニニニ‐_- 、
`‐-二二二-‐'
. __
|イ|
|ン|
.(二二X二二O
!テ|
クスクス ∧∧ |ル|
/⌒ヽ),_i |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
Sapphire Rapidsの量産は2023年に延期、Optaneが終焉 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/100/4100015/
`‐-二二二-‐'
. __
|イ|
|ン|
.(二二X二二O
!テ|
クスクス ∧∧ |ル|
/⌒ヽ),_i |,_,,
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
Sapphire Rapidsの量産は2023年に延期、Optaneが終焉 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/100/4100015/
115Socket774 (ワッチョイ ed58-tJvE)
2022/08/02(火) 08:50:06.00ID:YrBh2PhP0 >>113
SapphireRapidの2022年内の特定の顧客ってのがAurora向けのHPEかね
SapphireRapidの2022年内の特定の顧客ってのがAurora向けのHPEかね
116Socket774 (ワッチョイ 01e3-f//7)
2022/08/02(火) 11:51:29.15ID:rk40Y0gH0 >>115
あとはAmazon,Azure(MS),Oracle,Googleとかのクラウド関係くらいだろうね
あとはAmazon,Azure(MS),Oracle,Googleとかのクラウド関係くらいだろうね
117Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/03(水) 00:06:53.96ID:OH9/kBg80 「IntelのSapphire Rapidsには500ものバグがあり、発売時期がさらに延期に
誰か害虫駆除業者を呼んでくれ。」
https://www.tomshardware.com/news/intel-sapphire-rapids-had-500-bugs-launch-window-moves-further
"Intelは、第4世代Xeon Scalable「Sapphire Rapids」プロセッサのリリースを、その理由を開示することなく何度も延期してきた。先週同社は、セキュリティバグのためにSapphire Rapidsを変更せざるを得なかったことを認めたが、問題はインテルが言うよりも大きいようだ。Igor's Labによると、Sapphire Rapidsには約500のバグがあり、同社はその修正に12回のステップアップを必要としたという。
誰か害虫駆除業者を呼んでくれ。」
https://www.tomshardware.com/news/intel-sapphire-rapids-had-500-bugs-launch-window-moves-further
"Intelは、第4世代Xeon Scalable「Sapphire Rapids」プロセッサのリリースを、その理由を開示することなく何度も延期してきた。先週同社は、セキュリティバグのためにSapphire Rapidsを変更せざるを得なかったことを認めたが、問題はインテルが言うよりも大きいようだ。Igor's Labによると、Sapphire Rapidsには約500のバグがあり、同社はその修正に12回のステップアップを必要としたという。
118Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/03(水) 00:09:35.62ID:OH9/kBg80 .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l Sapphire Rapidsってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 500のバグって何それおいしいの?
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l Sapphire Rapidsってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 500のバグって何それおいしいの?
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
119Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/04(木) 00:26:24.10ID:Jp0pisw10 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
120Socket774 (ワッチョイ 2573-uGAi)
2022/08/05(金) 01:55:36.34ID:2cn5ihuE0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171 件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=140 件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=557個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171 件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=140 件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
121Socket774 (ワッチョイ 5db1-dSCr)
2022/08/05(金) 13:33:23.99ID:mgLYv9hi0 何時からインテル入ってる終わってるになってしまったのか
122Socket774 (エムゾネ FF9a-d6/g)
2022/08/05(金) 20:43:43.16ID:9oQ+dkzWF 除算バグの頃から片鱗あったよね
123Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/06(土) 00:55:31.37ID:i5+Kt0630 Meteor Lakeさらに遅延か
Intel 第14世代Meteor Lakeプロセッサは、TSMCが3nm生産を2023年前半に延期したため、2023年第4四半期に延期【レポート】
https://www.hardwaretimes.com/intel-14th-gen-meteor-lake-processors-delayed-to-q4-2023-as-tsmc-pushes-3nm-production-to-early-2023-report/
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::: .: : : ::: : :: ::::::: ::
Λ_Λ. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: :::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
Raptor Lake Meteor Lake Arrow Lake Lunar Lake
Intel 第14世代Meteor Lakeプロセッサは、TSMCが3nm生産を2023年前半に延期したため、2023年第4四半期に延期【レポート】
https://www.hardwaretimes.com/intel-14th-gen-meteor-lake-processors-delayed-to-q4-2023-as-tsmc-pushes-3nm-production-to-early-2023-report/
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::: .: : : ::: : :: ::::::: ::
Λ_Λ. .: : : .: : : ::: : :: ::::::: ::::: : :: ::::::: ::. .... ..: : :: :: ::: :
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::::::: :: :::: . .: : : ::: : :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::: :::::○__○:::::::: ..::::::,、_,、::: ::::: :::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、::::./~)(~ヽ,)、. . .: /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ__,ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ ̄(ノ ̄ヽ.ソ ̄ ̄
Raptor Lake Meteor Lake Arrow Lake Lunar Lake
124Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/06(土) 17:42:36.54ID:i5+Kt0630 人_人_人_人_ /二二ニニ===ー―‐‐' ノ 働 ホ .お >
(. //´ ヽ け ラ ら ヽ ____
な 手 . う ( // 〉 働 吹 | / / \
| を そ ( // ___r冖‐、__. } け き . | ゝ インテル ヽ
| . 休 を ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ 淫 っ / ,人/ ヽ
| . め 貼 ( ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // .厨 〉 、フ / /\ Yヘ
っ る . る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ っ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ
/ `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
ィ三/´ `ヽ、\淫照' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ,
_r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三!
,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
_//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ /
r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_
/二X^\ ヽ | } ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
/ー=イ\\ } | / ー/ \=‐} ィー{ //ミ) `ミミ{彡 /:::::::::.
(. //´ ヽ け ラ ら ヽ ____
な 手 . う ( // 〉 働 吹 | / / \
| を そ ( // ___r冖‐、__. } け き . | ゝ インテル ヽ
| . 休 を ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ 淫 っ / ,人/ ヽ
| . め 貼 ( ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // .厨 〉 、フ / /\ Yヘ
っ る . る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ っ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ
/ `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
ィ三/´ `ヽ、\淫照' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ,
_r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三!
,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
_//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ /
r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_
/二X^\ ヽ | } ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
/ー=イ\\ } | / ー/ \=‐} ィー{ //ミ) `ミミ{彡 /:::::::::.
126Socket774 (ブーイモ MM8b-U613)
2022/08/07(日) 09:24:06.29ID:dHd/wE91M TSMC5nmでGPUしょぼめにしてメテオ出すという噂
127Socket774 (オッペケ Sr5d-mn3g)
2022/08/08(月) 12:20:06.65ID:yrnKkRQyr 性能が低いことへのいつもの言い訳
128Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/08(月) 19:53:41.33ID:2Lj+h5CW0 Intel 第 14 世代 Meteor Lake は、tGPU 用に TSMC 3nm ノードをドロップすると噂されており、第 15 世代 Arrow Lake CPU で使用される可能性があります
https://wccftech-com.translate.goog/intel-14th-gen-meteor-lake-to-drop-tsmc-3nm-node-for-tgpu-used-in-14th-gen-arrow-lake-rumor/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
https://wccftech-com.translate.goog/intel-14th-gen-meteor-lake-to-drop-tsmc-3nm-node-for-tgpu-used-in-14th-gen-arrow-lake-rumor/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
129Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/08(月) 19:56:04.08ID:2Lj+h5CW0 ●分かり易いパソコンの脆弱性●
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
130Socket774 (アウアウウー Sa55-Dzcz)
2022/08/08(月) 20:48:34.97ID:Ks+kJcZia 遅延してなかろうがバグ&脆弱性でどの道ゴミっぽい上に
ようやく出る頃には次世代EPYCぶつけられるありさま
ようやく出る頃には次世代EPYCぶつけられるありさま
131Socket774 (ワッチョイ 01b1-woMg)
2022/08/08(月) 20:58:06.56ID:f+YvJShx0 Arcなんかゴミ過ぎてMSIが撤退したとかいうウワサ
ドライバーが相当ヤバいらしい
ドライバーがマトモに作れないハードってなんだよ
ドライバーが相当ヤバいらしい
ドライバーがマトモに作れないハードってなんだよ
132Socket774 (ワッチョイ 9381-aMaF)
2022/08/08(月) 22:07:07.21ID:+Fnx25YQ0133Socket774 (ワッチョイ 9176-QHbZ)
2022/08/08(月) 22:16:49.76ID:kpkwkwnh0 だれがメンテやってんだろな
アンディグリューだったらワロウけど
アンディグリューだったらワロウけど
134Socket774 (ワッチョイ 01b1-woMg)
2022/08/08(月) 23:00:09.46ID:f+YvJShx0 i740を引きずってるiGPUのゴミを20年以上かけて今なおどうにもできてないのはもうね
Arcを新規で作ってもダメってのは根本的に会社的にアレなんだろうな
Arcを新規で作ってもダメってのは根本的に会社的にアレなんだろうな
135Socket774 (ワッチョイ a158-woMg)
2022/08/08(月) 23:04:50.47ID:CM7HS0dZ0 それを監督してるのがラジャというね
136Socket774 (ワッチョイ ebc0-An0t)
2022/08/08(月) 23:52:48.94ID:WB9Myrfy0 >>135
RADEONを率いてたころからセルフセールスのみっぽかった
RADEONを率いてたころからセルフセールスのみっぽかった
137Socket774 (スッップ Sd33-JmGq)
2022/08/09(火) 05:11:18.92ID:hShQkcfjd ゲルシンガー:AMDは今どんな状態だね?
淫厨:はっ!今やAMDは我がAlderLake、RaptorLakeに押され崖っぷちに立たされております!
ゲルシンガー:では我がインテルはどうだね?
淫厨:はっ!SapphireRapidsとARCにより一歩先を行っております!
淫厨:はっ!今やAMDは我がAlderLake、RaptorLakeに押され崖っぷちに立たされております!
ゲルシンガー:では我がインテルはどうだね?
淫厨:はっ!SapphireRapidsとARCにより一歩先を行っております!
138Socket774 (AU 0H2b-Pyhs)
2022/08/09(火) 06:22:19.48ID:4ZH+UaRMH Intel瀬戸際な状況でやばいCPUを発売「新i9-13900Kこれが絶対性能の力だ!コア持ってくれ消費電力3倍!」お客さん「Ryzenください」 [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659981257/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659981257/
139Socket774 (テテンテンテン MM8b-lJ3c)
2022/08/09(火) 11:41:25.79ID:6kmzJhpNM そもそもTSMCと自社製のチャンポンとか少し性能が上がったとしても、手間とか考えたら絶対コスト的に美味しくないのでは
140Socket774 (アウアウウー Sa55-i18z)
2022/08/09(火) 12:14:46.10ID:yA/VWMFQa TSMCのラインを押さえるのが目的
某球団のFA選手爆買いと一緒
某球団のFA選手爆買いと一緒
141Socket774 (ワッチョイ ebc0-An0t)
2022/08/10(水) 11:09:00.31ID:i7JACDUl0 今月号も大量
142Socket774 (ワッチョイ 49d4-woMg)
2022/08/10(水) 13:46:27.83ID:kYqQotb10 インテル製品に深刻な脆弱性 ~ 2022年8月のIntelセキュリティアドバイザリが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1431579.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1431579.html
143Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/10(水) 14:11:52.73ID:A5NSslZv0 ______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 盗 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .ま . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 盗 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| ま | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 盗 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .ま . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 盗 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| ま | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
144Socket774 (ワッチョイ 5173-uJL8)
2022/08/10(水) 14:14:45.06ID:A5NSslZv0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
145Socket774 (ブーイモ MM33-U613)
2022/08/10(水) 19:29:21.54ID:gwr7zverM146Socket774 (ワッチョイ 6b76-QHbZ)
2022/08/10(水) 20:44:35.62ID:SmEqe/5m0 ザルがザルを呼ぶ
147Socket774 (ワッチョイ a9cd-g8MM)
2022/08/10(水) 23:02:27.38ID:8qdJrSvc0 >>145
s://access.redhat.com/solutions/6971358
s://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00657.html
CVE-2022-21233か
8月のMicrocode出てるな
s://access.redhat.com/solutions/6971358
s://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00657.html
CVE-2022-21233か
8月のMicrocode出てるな
148Socket774 (ワッチョイ 6bcf-Kdrg)
2022/08/10(水) 23:53:34.80ID:RxXd1k9C0 https://www.cyberkendra.com/2022/08/pic-leak-flaws-in-intel-cpu-that-leaks.html
この穴を突いたらSGXだろうが読み取れますということ
インテル特有のMMIOの穴を突くSGXだからインテルだけの問題
この穴を突いたらSGXだろうが読み取れますということ
インテル特有のMMIOの穴を突くSGXだからインテルだけの問題
149Socket774 (ワッチョイ 69da-4VZS)
2022/08/11(木) 12:53:50.63ID:oZaFcDB80 2022 年 8 月 9 日
AMDは、Ryzen、Ryzen Threadripper、EPYCプロセッサーに脆弱性があることと発表
Zen 1、Zen 2、Zen 3アーキテクチャ全てが対象
AMDは回避策の提供は行っておらず、ソフトウェア開発者側にて対策を行うようアナウンス
丸投げワロタw
AMDは、Ryzen、Ryzen Threadripper、EPYCプロセッサーに脆弱性があることと発表
Zen 1、Zen 2、Zen 3アーキテクチャ全てが対象
AMDは回避策の提供は行っておらず、ソフトウェア開発者側にて対策を行うようアナウンス
丸投げワロタw
150Socket774 (ワッチョイ 69da-4VZS)
2022/08/11(木) 12:54:38.58ID:oZaFcDB80 AMD プロセッサでの実行ユニット スケジューラの競合サイドチャネルの脆弱性 2022 年 8 月 9 日
https://www.amd.com/en/corporate/product-security/bulletin/amd-sb-1039
https://www.amd.com/en/corporate/product-security/bulletin/amd-sb-1039
151Socket774 (ワッチョイ d176-PWOV)
2022/08/11(木) 14:09:23.22ID:sGai616n0 アムド逝ったあああああああああああwwwww
152Socket774 (オッペケ Sr5d-g9L8)
2022/08/11(木) 18:04:06.47ID:A7X/NgRtr >>150
同じく8月9日Intelも自社プロセッサーのセキュリティ上の脆弱性をアナウンスしてる
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00706.html
対象はHaswell以降11世代Rocket Lakeに至るまで多数
と言われてるよ
>>151
自演に見えて気持ち悪がられるよ
同じく8月9日Intelも自社プロセッサーのセキュリティ上の脆弱性をアナウンスしてる
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00706.html
対象はHaswell以降11世代Rocket Lakeに至るまで多数
と言われてるよ
>>151
自演に見えて気持ち悪がられるよ
154Socket774 (ワッチョイ 5397-tmT1)
2022/08/11(木) 18:29:57.67ID:4Q4ZtRCH0 悪意のあるコードをローカルで実行できる権限持ってる時点で何でもありだろう?
157Socket774 (AU 0H2b-Pyhs)
2022/08/11(木) 18:58:27.80ID:eFb8k1pyH_,.x────`x
/ >¬ニニニーxハ)i
/ /x'´ `>゙、\
/ /x'′ ,ィ.バ、ヽ、
/ // //リV∧v.ハ
. / // ,ィ´/x=へV∧v |
∧ .i | / / |l゙ィ'¨。¨フ´ V∧i.|
{ | ! / /=x彡' 、ー '´、、. } .|l.|
| | ! { //、_゚,.x' / i〉 ヽ } ilU インテルプロセッサーに
∨.∧∨/{ !.|Y´ r ′ /! V7
. ∨/¨V、.vハヘ __,.xォ‐、 ∧ 》′ 栄光あれーっ!!
∨Vム. Vヽ.\_ {゙ー'_´_ ノ ∧/′
\ヽ弌、ik.ヽ,/ r<´>′/ ∧_
`ヽ¨\-_',.ィ⌒¨´_)_/-'´⌒∨
)___∧ _>'´r'´,≦!cィV¨ミ──‐<二ニァ‐t'ニム゙ ̄ >x
r┴'´ _ム',ゝ'_x':::::::;ノ ___]::::::::ハ ̄´ ' ヽヽ|
∨::< _,.. ', {::::::://x<ハ  ̄ ̄ ̄|::::::::} | |__ハ_xム
,.x゙L゚:::`¨::::::::〉',_x'´//.:::::::| == =':::::::::|__l ┘::::::::::∧
/_i `ー‐…ァ゙ ', 「´::::::::::::リ ___ }:::::::::::::i:::://.: .: ∧
__r'⌒i'´゙'´ < ̄ ̄ ゙̄⌒ヽ ', ∨.:::::/ ¨>x¨::::::::::::::|:/´:::::::: .: .:∧
ヽr';⌒:;/
(::;;; ノ:リ チュドーン!!
/ー''ヽ
159Socket774 (ワッチョイ 69da-4VZS)
2022/08/12(金) 18:01:48.28ID:Xjz1Imu60 ついに大手メディアにも報道される
もう逃げられんぞw
Ryzen/EPYCの実行ユニットスケジューラに脆弱性が発見される
8/12(金) 10:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c04a0e836b938f40b197bc363d71bff1e3f2a5b?source=rss
もう逃げられんぞw
Ryzen/EPYCの実行ユニットスケジューラに脆弱性が発見される
8/12(金) 10:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c04a0e836b938f40b197bc363d71bff1e3f2a5b?source=rss
160Socket774 (ブーイモ MM8b-U613)
2022/08/12(金) 18:34:36.41ID:I57l29uJM 脅威中なのにな
161Socket774 (ワッチョイ 9b10-N11w)
2022/08/12(金) 20:15:05.88ID:+jWnnowK0 メディアに取り上げられたら重大なんて馬鹿だろお前、中身を理解していないのが丸わかりだ
162Socket774 (ワッチョイ 5911-lJ3c)
2022/08/12(金) 20:22:20.61ID:sSfK2xfO0 世界中に出荷してるのに、日本でしか騒がれなかったエラッタみたいなもんだろ
163Socket774 (ワッチョイ 69da-4VZS)
2022/08/12(金) 20:23:41.86ID:Xjz1Imu60 アムドオタク、怒りのコメント投稿をしてしまう
nim*****8分前
特定関数を使った制御則の特定条件下でのみ発生する可能性が
ある制御の仕方の問題であってハード側の問題じゃないからな
ソフトウェア側かファーム側で制御則を変えれば防ぐ事が出来
るのを大げさな書き方をしている時点で何も理解していない。
珍プレスは本当に悪質だ
nim*****8分前
特定関数を使った制御則の特定条件下でのみ発生する可能性が
ある制御の仕方の問題であってハード側の問題じゃないからな
ソフトウェア側かファーム側で制御則を変えれば防ぐ事が出来
るのを大げさな書き方をしている時点で何も理解していない。
珍プレスは本当に悪質だ
164Socket774 (ワッチョイ 9b10-N11w)
2022/08/12(金) 20:28:59.23ID:+jWnnowK0 ワッチョイ 69da-4VZS
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220812/WGp6MUltdTYw.html
プログラムを一切理解していないIntelに雇われたネット工作業者が本当に哀れだな
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220812/WGp6MUltdTYw.html
プログラムを一切理解していないIntelに雇われたネット工作業者が本当に哀れだな
165Socket774 (ワッチョイ 6b0c-dL3M)
2022/08/12(金) 21:22:14.46ID:774tT8r50 一切理解してないのはファーム側で~と書きこんでるほうでしょ
166Socket774 (ワッチョイ 9b10-N11w)
2022/08/12(金) 21:28:19.44ID:+jWnnowK0 態々回線変えて理解していない事を書かなくていいぞ業者
167Socket774 (ワッチョイ 6b0c-dL3M)
2022/08/12(金) 21:32:45.10ID:774tT8r50 都合が悪い書き込みは回線を変えて書き込んでいると妄想
168Socket774 (ワッチョイ c994-nhkz)
2022/08/13(土) 00:39:57.96ID:TapWnTV60 アカウント伏字にしてリンクも張ってないソースじゃあな
169Socket774 (ワッチョイ 4dda-RkmR)
2022/08/13(土) 04:10:14.46ID:z0pphuSH0 コメントしたやつが炙り出されててワロタw
>>167
他の記事でも組織的な自演擁護とかコメントつけてるし、妄想がひどい人なのかも
nim*****
7/28(木) 20:44
(笑)を付ければ煽れると思っているとか古臭いテンプレート使っているんだな。
人事権を持っているかどうかなんて関係ないしな、残念な煽りに赤つけているのは只の自演かね、組織的に保健所と大阪王将の擁護コメントが書き込まれている時点でお察しだが。
>>167
他の記事でも組織的な自演擁護とかコメントつけてるし、妄想がひどい人なのかも
nim*****
7/28(木) 20:44
(笑)を付ければ煽れると思っているとか古臭いテンプレート使っているんだな。
人事権を持っているかどうかなんて関係ないしな、残念な煽りに赤つけているのは只の自演かね、組織的に保健所と大阪王将の擁護コメントが書き込まれている時点でお察しだが。
170Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)
2022/08/13(土) 10:51:44.89ID:ndgFMHOT0 頭の悪い自演をしている上に、何の意味も無いあおりをしているから愚かだな
https://www.chosenplaintext.ca/articles/beginners-guide-constant-time-cryptography.html
これ読んでも理解出来ない以前に読んですらいないのか、馬鹿が嬉しそうに張ったAMDの
公式にあるリンクだぞ
https://www.chosenplaintext.ca/articles/beginners-guide-constant-time-cryptography.html
これ読んでも理解出来ない以前に読んですらいないのか、馬鹿が嬉しそうに張ったAMDの
公式にあるリンクだぞ
171Socket774 (ワッチョイ 6e0c-kdTP)
2022/08/13(土) 11:17:49.03ID:VL1HSeEt0 それわかってはってるのか?
脆弱性をなくそうと思えば
使用するコード全てがそれに従っているかをわかっていなければならない
しかもプロセッサのモデルごとにからめていい命令の種類が異なる
ユーザーにとっ使うプログラムが攻撃に耐性もってるかどうかなんてわからないのに
脆弱性をなくそうと思えば
使用するコード全てがそれに従っているかをわかっていなければならない
しかもプロセッサのモデルごとにからめていい命令の種類が異なる
ユーザーにとっ使うプログラムが攻撃に耐性もってるかどうかなんてわからないのに
172Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)
2022/08/13(土) 11:33:49.07ID:ndgFMHOT0 それっぽい事を書けば知っている風を装えるとでも思っているのかね
本当に読んでないんだな、最後の方に検証の為のガイドラインと検証しやすくするためのパッチ
と自動化について説明している事すら理解していない
本当に読んでないんだな、最後の方に検証の為のガイドラインと検証しやすくするためのパッチ
と自動化について説明している事すら理解していない
173Socket774 (ワッチョイ 6e0c-kdTP)
2022/08/13(土) 11:46:10.84ID:VL1HSeEt0 ほんとに理解していないんだな
ガイドライン通りに作ってあるかどうかなんてユーザーにはわからない
パッチがどうこう言ってるが
あのパッチは絡めていい命令の種類を見ていない
パッチはいつ使うものかさえわかってなさそう
ガイドライン通りに作ってあるかどうかなんてユーザーにはわからない
パッチがどうこう言ってるが
あのパッチは絡めていい命令の種類を見ていない
パッチはいつ使うものかさえわかってなさそう
174Socket774 (ワッチョイ 81b1-kdTP)
2022/08/13(土) 14:12:19.82ID:mzm5mPiW0 これはRyzenにもやっとIntelと似たようなレベルでサイドチャネル脆弱性への対処をしなきゃいけないって言うことが出てきたってことだよな
まあSpectreなんかも現実的な脅威レベルから考えたらもの凄く騒がれた感はあるが
まあSpectreなんかも現実的な脅威レベルから考えたらもの凄く騒がれた感はあるが
175Socket774 (ワッチョイ 6247-1rNW)
2022/08/13(土) 15:31:02.61ID:8inUv1vx0 >出てきたってことだよな
違うよ? マーケットが全然騒いでないだろ?
Meltdownとは比べ物にならない
違うよ? マーケットが全然騒いでないだろ?
Meltdownとは比べ物にならない
176Socket774 (ワッチョイ 4986-m96t)
2022/08/13(土) 15:43:02.78ID:AFFDB5dy0 CoreとRyzenでアドレス空間が違いすぎるので
スペクターでも深刻度が違いすぎる
スペクターでも深刻度が違いすぎる
177Socket774 (ワッチョイ 6ebb-kdTP)
2022/08/13(土) 16:37:44.12ID:XrT/SD0o0 アドレス空間が違い過ぎるので
スペクターの亜種であるRETBLEEDでのリーク速度も大きく違うわけか
Ryzen 5 3600X Zen 2 20.6 kB/s
Core i7-8700K 5.9 kB/s
スペクターの亜種であるRETBLEEDでのリーク速度も大きく違うわけか
Ryzen 5 3600X Zen 2 20.6 kB/s
Core i7-8700K 5.9 kB/s
178Socket774 (AU 0H96-Naxx)
2022/08/13(土) 19:47:44.91ID:pWfCerzFH●分かり易いパソコンの脆弱性●
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i インテルCPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
179Socket774 (AU 0H96-Naxx)
2022/08/13(土) 19:52:02.07ID:pWfCerzFH●分かり易いパソコンの脆弱性2●
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i AMD CPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| |
| | パタン
| | =3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/13(土) 22:34:46.77ID:AcZe3+qo0 http://hissi.org/read.php/jisaku/20220811/b1phRmNEQjgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220811/VmJLR2dsRE8.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220811/VmJLR2dsRE8w.html
Intelに雇われたネット工作業者(ITハンドブック)のネガキャン&Intel製品の優良誤認、
情報妨害の為のコピペ
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220811/VmJLR2dsRE8.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220811/VmJLR2dsRE8w.html
Intelに雇われたネット工作業者(ITハンドブック)のネガキャン&Intel製品の優良誤認、
情報妨害の為のコピペ
181Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/13(土) 22:35:40.21ID:AcZe3+qo0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
182Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/13(土) 22:50:52.02ID:AcZe3+qo0 ______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184Socket774 (ワッチョイ 6ebb-kdTP)
2022/08/14(日) 00:23:15.30ID:YOuX6SHM0 え?
3600Xの方が4倍近い速度でRETBLEEDの攻撃で情報が抜かれてるんだけど
3600Xの方が4倍近い速度でRETBLEEDの攻撃で情報が抜かれてるんだけど
185Socket774 (ワッチョイ dd58-tkwF)
2022/08/14(日) 01:57:30.06ID:dwoiwUfY0 割り算バグの不具合交換に応じなかったCPUメーカーがあるらしい。
186Socket774 (AU 0H96-Naxx)
2022/08/14(日) 06:25:59.85ID:3f1VIYjtH l : l : : :|: :!l:|: :l: |: |:!:.:.|: : : |: :l: : |: : : !:|.:!:.|: : : :l: : |
|: :.l : : :|: :!j:|: :l: | ;小j:|: : : |i: |: :j|_:_:j:|:j :! |: : : :l: : |
l:|: l : : :l: :l从: :l爪丁八: : :jl: |.:从: : リノ小!: : : :l: : |
|:l: l : : :l: :|,≠≦戸气从: :.リ ル行戸≧㍉l: : : :j: : j
|:l: l: : : ', :|{{. ト:匕゚i| Vjノ' ト匕゚i| }} : : /: : ,'
|ハ: l: : :.ヽ|l{ヾ,込.以、 ' ,込.以 〃: : ,': : /
iい: : : : : ヘヽ .:.::::: j :. ::::.:./イ: :/j: :/!
',:l : : : 小 / / :l: ;'リ
!:l : j/:.|:ヘ ー‥ ,.' / :l |: |
|リ: :ハ ! : ヽ、 イj ,':.:/j ルj
j/V ハ:|/: : :|> _, <|Vj:八: { :リ' リ
fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj
| |
| / __ ―― | | |
| /| / ―┬― ノ | |
| | ___ノ _,ノ / |ノ |
/⌒丶、 |\
/ -┬‐ 、_) / ⌒丶、
,r'´ ‐'´‐┴‐‐-、 (_ イ⌒\ \
/ } ー‐―─-イ /  ̄ ̄_ ∧
/ 〈 -┬‐一’ ‘ー( ̄ ̄ {ハ
|: :.l : : :|: :!j:|: :l: | ;小j:|: : : |i: |: :j|_:_:j:|:j :! |: : : :l: : |
l:|: l : : :l: :l从: :l爪丁八: : :jl: |.:从: : リノ小!: : : :l: : |
|:l: l : : :l: :|,≠≦戸气从: :.リ ル行戸≧㍉l: : : :j: : j
|:l: l: : : ', :|{{. ト:匕゚i| Vjノ' ト匕゚i| }} : : /: : ,'
|ハ: l: : :.ヽ|l{ヾ,込.以、 ' ,込.以 〃: : ,': : /
iい: : : : : ヘヽ .:.::::: j :. ::::.:./イ: :/j: :/!
',:l : : : 小 / / :l: ;'リ
!:l : j/:.|:ヘ ー‥ ,.' / :l |: |
|リ: :ハ ! : ヽ、 イj ,':.:/j ルj
j/V ハ:|/: : :|> _, <|Vj:八: { :リ' リ
fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj
| |
| / __ ―― | | |
| /| / ―┬― ノ | |
| | ___ノ _,ノ / |ノ |
/⌒丶、 |\
/ -┬‐ 、_) / ⌒丶、
,r'´ ‐'´‐┴‐‐-、 (_ イ⌒\ \
/ } ー‐―─-イ /  ̄ ̄_ ∧
/ 〈 -┬‐一’ ‘ー( ̄ ̄ {ハ
187Socket774 (ワッチョイ 06da-mhOm)
2022/08/14(日) 11:14:07.43ID:yG008rcR0 インテル製品に深刻な脆弱性 ~2022年8月のIntelセキュリティアドバイザリが公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1431579.html
> 上記2件の深刻度はCVSS 3.1の基準で4段階中もっとも高い「CRITICAL」と評価されている。
> また、それに次ぐ4段階中2番目に高い深刻度「HIGH」に該当するのは27件のうち10件。こちらもDoSや情報漏洩などにつながる恐れがある。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1431579.html
> 上記2件の深刻度はCVSS 3.1の基準で4段階中もっとも高い「CRITICAL」と評価されている。
> また、それに次ぐ4段階中2番目に高い深刻度「HIGH」に該当するのは27件のうち10件。こちらもDoSや情報漏洩などにつながる恐れがある。
188Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/15(月) 00:03:44.43ID:mDFSJ2YY0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=559個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171 件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=141 件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=559個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1171 件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=141 件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
189Socket774 (ワッチョイ 0611-xtoQ)
2022/08/15(月) 00:11:53.37ID:o9236jCQ0 AMD vs Intel: Which CPUs Are Better in 2022?
tps://www.tomshardware.com/features/amd-vs-intel-cpus
Intel AMD
Winner: Intel - Total 7 5
tps://www.tomshardware.com/features/amd-vs-intel-cpus
Intel AMD
Winner: Intel - Total 7 5
190Socket774 (ワッチョイ 4dda-RkmR)
2022/08/15(月) 05:16:59.85ID:nlKfzUSw0 珍プレスは本当に悪質だ!(怒)
191Socket774 (ワッチョイ e958-agNa)
2022/08/15(月) 07:56:57.77ID:Am1taRRj0 インテルプレス
192Socket774 (ワッチョイ 0610-9bk+)
2022/08/15(月) 11:02:47.74ID:DfBBd+DI0 (ワッチョイ abb1-xtoQ [126.116.224.47])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220815/dFEzUlJnZEIw.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
古いテンプレ使って嬉しそうに書いている幼稚園児がいるな、可哀相に
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220815/dFEzUlJnZEIw.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
古いテンプレ使って嬉しそうに書いている幼稚園児がいるな、可哀相に
193Socket774 (ワッチョイ e2da-RkmR)
2022/08/15(月) 19:56:02.12ID:ibSPTl5c0 珍プレスは本当に悪質だ!!!(怒)
194Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/16(火) 07:54:00.49ID:yT+ky4vq0 __________
|| NHK G ||
___ || インテルサーバーに ||. __
||:::::| || ランサムウェアに .|| |:::::||
||:::::| || 乗っ取られる脆弱性.|| |:::::||
||:::::| _||___________________|| |:::::||
|: ̄| |\ . . .┴───┴ ̄ ̄\ | ̄:|
__|: |_| | ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|__| :|_
__|;_l__\|___l二二二l___| __|_;|__
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
____( )
/\ 旦⊂:::::::::::)
<\ ※\____\,ノ
ヽ \ ※ ※ ※ ヽ
\`─----ー─-ヽ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| NHK G ||
___ || インテルサーバーに ||. __
||:::::| || ランサムウェアに .|| |:::::||
||:::::| || 乗っ取られる脆弱性.|| |:::::||
||:::::| _||___________________|| |:::::||
|: ̄| |\ . . .┴───┴ ̄ ̄\ | ̄:|
__|: |_| | ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|__| :|_
__|;_l__\|___l二二二l___| __|_;|__
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
____( )
/\ 旦⊂:::::::::::)
<\ ※\____\,ノ
ヽ \ ※ ※ ※ ヽ
\`─----ー─-ヽ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196Socket774 (スプッッ Sdc2-9E+X)
2022/08/16(火) 09:04:33.70ID:z4i9feNid 脆弱性があるのないの?結論のない文章のどこにデマ要素あるのかな?
197Socket774 (AU 0H96-Naxx)
2022/08/16(火) 11:54:38.97ID:b+4kUWm9H >>194
. _
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
. _
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
198Socket774 (ワッチョイ e2da-RkmR)
2022/08/16(火) 12:39:07.30ID:HeeXVcZm0 NHKに通報しとく
199Socket774 (ワッチョイ e297-5Ezm)
2022/08/16(火) 12:50:47.23ID:EiUn2Aes0 スレを開いた人はもれなくNHK課金必須になるのか
胸熱
胸熱
200Socket774 (ワッチョイ e2da-RkmR)
2022/08/16(火) 18:42:02.94ID:HeeXVcZm0 アムドオタク、ついに逮捕へ
201Socket774 (ブーイモ MM26-6vHu)
2022/08/16(火) 21:12:18.64ID:4EXTpCafM 実際に数年前にニュースになってた覚えがあるが
たぶんそのときのAAやろ?
たぶんそのときのAAやろ?
202Socket774 (ワッチョイ be73-pVOl)
2022/08/16(火) 22:47:11.91ID:O/lYmFNX0 犬HKは最初の2018年の騒ぎ時わざわざ「AMDのCPU等」と報じて印象操作したゴミ
203Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/17(水) 08:08:11.35ID:wV3YCG140 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
204Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/18(木) 15:03:31.01ID:O/+gLqes0 / \
\.Intel/|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ ふざけんな!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\.Intel/|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ ふざけんな!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205Socket774 (スッップ Sd62-t2tR)
2022/08/19(金) 00:59:11.96ID:ZTEOx2ttd ÆPIC Leak来てるね
206Socket774 (ワッチョイ e2da-RkmR)
2022/08/19(金) 04:36:45.69ID:QhAxpLN10 チームAMDに所属しているロシア人プロゲーマー氏、
世界最大のゲーム大会であるQuakecon2022(8月18日~8月20日開催)から
米国財務省のポリシーに従い無事出場拒否される
世界最大のゲーム大会であるQuakecon2022(8月18日~8月20日開催)から
米国財務省のポリシーに従い無事出場拒否される
207Socket774 (ワントンキン MM92-RNYG)
2022/08/19(金) 14:16:25.15ID:oyf68ciSM Intel Core i9-13900K、350ワット😨 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660886082/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660886082/
208Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
2022/08/19(金) 17:03:48.43ID:RS8bMfWy0 >>207
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i でんきをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | 13900K、350ワット |
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i でんきをたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | 13900K、350ワット |
209Socket774 (AU 0H96-Naxx)
2022/08/19(金) 19:58:22.15ID:DkKU/PX1H| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|. 表 よ 多 東 半 あ 表 . |
| 令 彰 っ 大 電 導 な イ 彰 . |
| 和 い て な. の 体 た ン 状 . |
| 東 四 た そ .貢 電 製 は テ .|
| 京 年. し.. れ .献 気 品 消 ル |
| 電 八. ま を を 代 を 費 社 |
| 会 力 月 す 称 .致 の 多 電 殿 |
| 長 H .十 え し 売 数 力 |
| D .九 こ ま 上 販 の |
| 小 株 日 こ し に . 売 高 |
| 林 式 .に た し い |
| 喜 会 |
| 光 社 |
|___________________________|
211Socket774 (ワッチョイ 7fda-4RvF)
2022/08/20(土) 10:12:24.00ID:gTHX2ksl0 東電に事実確認するわ
212Socket774 (ブーイモ MM4f-I/pf)
2022/08/20(土) 19:07:34.59ID:LiyX7AyGM N3からN5にスケールダウンしたメテオのGPUはどうなるでしょう
https://i.imgur.com/zqkbwvZ.jpg
https://i.imgur.com/zqkbwvZ.jpg
213Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/21(日) 02:10:29.51ID:3/Umb8qg0 ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
214Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/21(日) 02:11:48.14ID:3/Umb8qg0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
215Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/22(月) 01:42:00.21ID:sEKudjlg0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
216Socket774 (ワッチョイ 7fda-4RvF)
2022/08/23(火) 07:41:58.21ID:pUZgDPYK0 EPICで400Gb/sを実現したNetflixさん、
CPUを介さずNVIDIAのConnectX-6 Dxを使う事で800Gb/sを実現してしまう
EPIC用済みw
Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?
https://gigazine.net/news/20220822-streaming-summit-netflix-2022/
CPUを介さずNVIDIAのConnectX-6 Dxを使う事で800Gb/sを実現してしまう
EPIC用済みw
Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?
https://gigazine.net/news/20220822-streaming-summit-netflix-2022/
218Socket774 (ワッチョイ 9f55-CX+x)
2022/08/23(火) 14:11:28.21ID:Zbyhgjoo0 >>217
この記事を正しく理解できないようなバカが正しくかける訳ないじゃないかw
この記事を正しく理解できないようなバカが正しくかける訳ないじゃないかw
220Socket774 (JP 0H7f-i9vx)
2022/08/23(火) 19:32:24.19ID:VzNIR/vwH そりゃI/Oワークロードならロジック要素低いし
専用チップにやらせたほうが高速だろう。
大昔はCPUで描画してたんだぜ?
専用チップにやらせたほうが高速だろう。
大昔はCPUで描画してたんだぜ?
221Socket774 (ワッチョイ 7f97-+Ekx)
2022/08/23(火) 20:27:04.87ID:WhWZn4pi0 Sapphire Rapidsを未だにまともに出荷出来なくて
競争の舞台にすら上がれないインテルさんがなんだって?
競争の舞台にすら上がれないインテルさんがなんだって?
222Socket774 (ワッチョイ 9f58-AipR)
2022/08/23(火) 20:36:19.98ID:DmzWsWPw0 SapphireRapidsが無ければEPYCを使えばいいじゃない
223Socket774 (ワッチョイ 7fda-4RvF)
2022/08/24(水) 08:05:55.71ID:HfThp3Og0 >大昔はCPUで描画してたんだぜ?
大昔もなにも、CPUでやってたの1年前の話だ
AMDのサーバー向けCPU「EPYC」がNetflixサーバーの帯域幅を380Gbpsに押し上げる 2021年09月22日 06時00分
https://gigazine.net/news/20210922-amd-epyc-push-netflix-server-bandwidth/
うおおおおおおおおおおおおおおお!
NetflixがEPIC採用!EPICのおかげで400Gb/s実現!EPIC凄い!俺凄い!
↓
そりゃI/Oワークロードならロジック要素低いし
専用チップにやらせたほうが高速だろう。
このトーンダウンは草
大昔もなにも、CPUでやってたの1年前の話だ
AMDのサーバー向けCPU「EPYC」がNetflixサーバーの帯域幅を380Gbpsに押し上げる 2021年09月22日 06時00分
https://gigazine.net/news/20210922-amd-epyc-push-netflix-server-bandwidth/
うおおおおおおおおおおおおおおお!
NetflixがEPIC採用!EPICのおかげで400Gb/s実現!EPIC凄い!俺凄い!
↓
そりゃI/Oワークロードならロジック要素低いし
専用チップにやらせたほうが高速だろう。
このトーンダウンは草
224Socket774 (ワッチョイ 7fda-4RvF)
2022/08/24(水) 08:08:44.58ID:HfThp3Og0225Socket774 (ワッチョイ 9f55-jTdP)
2022/08/24(水) 09:38:16.81ID:WFGm+xOw0 >>224
企業がそんな理由で採用決めると思うとかお前働いてないんだな
企業がそんな理由で採用決めると思うとかお前働いてないんだな
226Socket774 (ワッチョイ ff10-XvCx)
2022/08/24(水) 09:54:59.02ID:HgiuUX/40227Socket774 (アウアウウー Sa63-Eff9)
2022/08/24(水) 10:37:37.67ID:fgixVTN1a EPIC www
228Socket774 (ワッチョイ 9f55-jTdP)
2022/08/24(水) 11:06:39.03ID:WFGm+xOw0 この記事でもわかるように鯖用途ではIntelまったくお呼びにならない時代になったんだなぁと実感
まあ、鯖で脆弱性てんこ盛りなCPUなんて危なくて使ってられねーよな
まあ、鯖で脆弱性てんこ盛りなCPUなんて危なくて使ってられねーよな
229Socket774 (テテンテンテン MM4f-cac/)
2022/08/24(水) 11:37:35.55ID:j7lP1/PfM 高い遅い脆弱性放置の三重苦
230Socket774 (ワッチョイ ffc0-YYhj)
2022/08/24(水) 11:48:37.21ID:I6JvfZWJ0 これではね
脆弱性のデパート
周回遅れのプロセス
未だに二桁スレッド
年単位の遅延
脆弱性のデパート
周回遅れのプロセス
未だに二桁スレッド
年単位の遅延
231Socket774 (ワッチョイ ff76-CWzu)
2022/08/24(水) 11:50:44.70ID:KZ0oUl7M0 俊足の貴公子と呼ばれた過去
豚足の奇行脂と呼ばれし今日
豚足の奇行脂と呼ばれし今日
232Socket774 (ワッチョイ ff76-CWzu)
2022/08/24(水) 16:22:34.41ID:KZ0oUl7M0 NVIDIA、「QPU」の発売を予告、zipやwifiのパスワードを一瞬で解析できる量子プロセッサ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661311105/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661311105/
233Socket774 (ワッチョイ 9fda-tEjH)
2022/08/24(水) 16:26:46.41ID:7Y2C6cWA0 共産圏にそれを高額で売り付けて大儲けするのか
234Socket774 (ワッチョイ ff11-tEjH)
2022/08/24(水) 17:27:07.38ID:C+TrEFjp0 AMD EPYC 7773X 64-Core Processor
Integer Math 530,418 MOps/Sec
Floating Point Math 298,796 MOps/Sec
Find Prime Numbers 1,308 Million Primes/Sec
Random String Sorting 223 Thousand Strings/Sec
Data Encryption 135,156 MBytes/Sec
Data Compression 1,719 MBytes/Sec
Physics 18,345 Frames/Sec
Extended Instructions 91,496 Million Matrices/Sec
Single Thread 2,410 MOps/Sec
Intel(R) Xeon(R) Platinum 8380 CPU @ 2.30GHz
Integer Math 293,263 MOps/Sec
Floating Point Math 168,382 MOps/Sec
Find Prime Numbers 335 Million Primes/Sec
Random String Sorting 129 Thousand Strings/Sec
Data Encryption 54,951 MBytes/Sec
Data Compression 993.5 MBytes/Sec
Physics 4,496 Frames/Sec
Extended Instructions 78,236 Million Matrices/Sec
Single Thread 2,385 MOps/Sec
インテルはCPU一個あたりのスピードが遅すぎる
Integer Math 530,418 MOps/Sec
Floating Point Math 298,796 MOps/Sec
Find Prime Numbers 1,308 Million Primes/Sec
Random String Sorting 223 Thousand Strings/Sec
Data Encryption 135,156 MBytes/Sec
Data Compression 1,719 MBytes/Sec
Physics 18,345 Frames/Sec
Extended Instructions 91,496 Million Matrices/Sec
Single Thread 2,410 MOps/Sec
Intel(R) Xeon(R) Platinum 8380 CPU @ 2.30GHz
Integer Math 293,263 MOps/Sec
Floating Point Math 168,382 MOps/Sec
Find Prime Numbers 335 Million Primes/Sec
Random String Sorting 129 Thousand Strings/Sec
Data Encryption 54,951 MBytes/Sec
Data Compression 993.5 MBytes/Sec
Physics 4,496 Frames/Sec
Extended Instructions 78,236 Million Matrices/Sec
Single Thread 2,385 MOps/Sec
インテルはCPU一個あたりのスピードが遅すぎる
235Socket774 (ワッチョイ 7f81-fkFp)
2022/08/24(水) 17:35:52.34ID:YrhWw0iN0 接続するバスが旧式なせいで接続コア数増やすほど効率悪くなっていくからしゃあない
新規設計しないintelが悪い
新規設計しないintelが悪い
236Socket774 (ワッチョイ 7f73-tj1l)
2022/08/25(木) 10:26:17.04ID:23X4ABWC0 >>224
でもインテル選ばれなかった理由にならないよね、それ。
でもインテル選ばれなかった理由にならないよね、それ。
237Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/26(金) 07:45:31.11ID:HFcUpqOw0 ____ . ______
/ヽ ヽ / / / |
. ,イ ヽ ヽ / / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ |
. / .| ヽ. ヽ | ヽ.  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ |
| | ヽ ヽ ヽ |
. \ | ヽ ヽ \ |
. \__| ヽ ヽ \ |
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公 共 広 告 機 構
____
ゝ==@==,r'彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
(i_|:_」つ…OO )
しー‐J `uーu´
/ヽ ヽ / / / |
. ,イ ヽ ヽ / / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ |
. / .| ヽ. ヽ | ヽ.  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ |
| | ヽ ヽ ヽ |
. \ | ヽ ヽ \ |
. \__| ヽ ヽ \ |
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公 共 広 告 機 構
____
ゝ==@==,r'彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
(i_|:_」つ…OO )
しー‐J `uーu´
238Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/26(金) 09:25:55.15ID:HFcUpqOw0 Optaneメモリの挑戦と挫折。【第1部】華麗なるデビューと徹底した秘密主義
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1434846.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1434846.html
239Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/26(金) 15:39:08.35ID:HFcUpqOw0 _,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/
___l >l'" '':,,,''.',
,_ ,l (|` ___,,,,,,,〈''''.〉
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l 淫厨・・・また恥をかかせおって
. ':,':', . ::l ノ=/'
ヽ,i ' l/ ヽ,./ .ソ"
,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_
l::::::':_ " /'",::' ";__
......:::::::::::::"'''''''"‐'" ,/ "''‐-::...,
___l >l'" '':,,,''.',
,_ ,l (|` ___,,,,,,,〈''''.〉
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l 淫厨・・・また恥をかかせおって
. ':,':', . ::l ノ=/'
ヽ,i ' l/ ヽ,./ .ソ"
,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_
l::::::':_ " /'",::' ";__
......:::::::::::::"'''''''"‐'" ,/ "''‐-::...,
240Socket774 (ワッチョイ 9f73-EeYq)
2022/08/26(金) 22:38:04.76ID:DjT0IIc80 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
241Socket774 (ワッチョイ 296e-hFTd)
2022/08/28(日) 09:06:18.60ID:g8nNtmrm0 【悲報】Zen4さん、OCしてもAlderに負けてしまう…
tps://g-pc.info/archives/26883/
どうすんのこれ?w
tps://g-pc.info/archives/26883/
どうすんのこれ?w
242Socket774 (AU 0Hd6-/oEK)
2022/08/28(日) 09:50:21.45ID:BXlI5HRkH ______
金が欲しいんだろ?脆弱性無視して | Sponsored |
「インテル大勝利」って記事書いちまいなよ・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/| どんな性能か公平に調べて
|/ ≪○> <○≫ \| 読者に参考してもらうんだお!
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ ./\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ !;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒. / `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ / ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ l、E ノ バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
:::::::::: ____ :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./デマサイト\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \ ハァハァ…
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
金が欲しいんだろ?脆弱性無視して | Sponsored |
「インテル大勝利」って記事書いちまいなよ・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/| どんな性能か公平に調べて
|/ ≪○> <○≫ \| 読者に参考してもらうんだお!
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ ./\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ !;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒. / `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ / ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ l、E ノ バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
:::::::::: ____ :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./デマサイト\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \ ハァハァ…
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
243Socket774 (ワッチョイ 4610-Ickp)
2022/08/28(日) 11:48:26.46ID:y2zo5Dcy0 (ワッチョイ ae76-bT1D)
(ワッチョイ eb76-bT1D [121.118.240.140]) 熊本 大坂
(ワッチョイ 121.118.240.140)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220828/dU9mNnFBNy8w.html
コピペ爆撃している時点でいつもの業者だしな、しかも書いている本人の可能性も大
(ワッチョイ eb76-bT1D [121.118.240.140]) 熊本 大坂
(ワッチョイ 121.118.240.140)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220828/dU9mNnFBNy8w.html
コピペ爆撃している時点でいつもの業者だしな、しかも書いている本人の可能性も大
244Socket774 (ワッチョイ 220d-jOo1)
2022/08/28(日) 12:34:44.47ID:EpQP5vZl0245Socket774 (ワッチョイ 0676-bbtC)
2022/08/28(日) 14:40:21.13ID:CG6Hb2qv0 うわ、ヘンタイだ
引くわ~
引くわ~
246Socket774 (オイコラミネオ MMa9-2eUS)
2022/08/28(日) 14:49:40.24ID:vohDvgvRM AMDスレ荒らしてるのは犯罪者と言うことだな
早く捕まえてくれないかな
早く捕まえてくれないかな
247Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/29(月) 03:43:36.30ID:QkpBdh0j0 Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
248Socket774 (ササクッテロ Sp51-0BxV)
2022/08/30(火) 02:57:17.79ID:xKP3ZF0Xp r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
249Socket774 (ワッチョイ ad85-k5yX)
2022/08/30(火) 09:09:22.21ID:b3eORstx0 アムド逝ったあああああああああwwww
ファンボーイの皆さんこれからはIntelですよ🤣🤣🤣🤣
tps://i.imgur.com/yIEmtqg.jpg
ファンボーイの皆さんこれからはIntelですよ🤣🤣🤣🤣
tps://i.imgur.com/yIEmtqg.jpg
250Socket774 (ワッチョイ 826e-u78Z)
2022/08/30(火) 09:38:01.75ID:JybG2nFn0 逝ってしまったのはウンコ(Eコア)てんこ盛りの肉まん『13900K』ほぼ産廃です。🚖
251Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/30(火) 13:54:19.87ID:Ws2Pihna0 |! /.イ ,.ィ / \
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
/ : | . : : | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
/ : | . : : | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
252Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/30(火) 13:55:29.04ID:Ws2Pihna0 Intel GPU環境下「Spider-Man Remastered」の特定クエストが進行不能なバグが発生するも、なぜかGPUドライバによる修正待ち
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1435836.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1435836.html
253Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/30(火) 14:12:18.39ID:Ws2Pihna0 ハ // /´`/⌒) __ ハ // ̄´
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.!
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 350W / | |
'ー' ヽ :::::::: ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.!
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 350W / | |
'ー' ヽ :::::::: ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
254Socket774 (ワッチョイ 02c4-fFoX)
2022/08/30(火) 15:46:18.57ID:wUiez+no0 電気代値上げに真っ向から勝負するインテルさんさすがっす
255Socket774 (アウアウウー Sa85-jOo1)
2022/08/30(火) 16:17:56.77ID:MAkP9DGHa >>249
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.105.174.34
Ana Foxxx trapped in a brutal Bondage Device, machine fucked and deep throated to massive orgasms Ana Foxxx Matt Williams
Category XXX
Size 1.01GB
逝ってるのお前の人生やんw
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.105.174.34
Ana Foxxx trapped in a brutal Bondage Device, machine fucked and deep throated to massive orgasms Ana Foxxx Matt Williams
Category XXX
Size 1.01GB
逝ってるのお前の人生やんw
256Socket774 (オッペケ Sr51-WUJu)
2022/08/30(火) 17:27:20.60ID:vXFjKYnwr 淫照終わりみたいね
欠陥も直せないしもう無理みたいね
欠陥も直せないしもう無理みたいね
257Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/31(水) 02:48:01.16ID:aNnuI3b+0 >>256
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
258Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/08/31(水) 15:38:33.51ID:aNnuI3b+0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
259Socket774 (ワッチョイ a5da-Lmns)
2022/09/02(金) 04:17:36.63ID:ZcBr/ig20 他社に丸投げ
2022 年 8 月 9 日
AMDは、Ryzen、Ryzen Threadripper、EPYCプロセッサーに脆弱性があることと発表
Zen 1、Zen 2、Zen 3アーキテクチャ全てが対象
AMDは回避策の提供は行っておらず、ソフトウェア開発者側にて対策を行うようアナウンス
2022 年 8 月 9 日
AMDは、Ryzen、Ryzen Threadripper、EPYCプロセッサーに脆弱性があることと発表
Zen 1、Zen 2、Zen 3アーキテクチャ全てが対象
AMDは回避策の提供は行っておらず、ソフトウェア開発者側にて対策を行うようアナウンス
260Socket774 (AU 0Hd6-/oEK)
2022/09/02(金) 06:23:43.58ID:EkiND7qCH 通報しました。マジで。
261Socket774 (ワッチョイ 826e-u78Z)
2022/09/02(金) 08:35:21.50ID:A2CdOGqr0 ウンコ(Eコア)てんこ盛りのCPU『13900K』ほぼ産廃です。🚖
262Socket774 (ワッチョイ 2173-V99+)
2022/09/02(金) 09:12:37.94ID:hWeixUL70 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
263Socket774 (ブーイモ MM66-b5zg)
2022/09/02(金) 09:32:19.54ID:1TVLXH1/M うんこはダークシリコンとして冷却しやすくする役割あるからセーフ
264Socket774 (エムゾネ FF22-JonS)
2022/09/02(金) 09:33:56.21ID:/itL97hAF265Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/03(土) 10:05:22.07ID:6oOG2dys0 ______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
266Socket774 (ワッチョイ c7b1-N0zc)
2022/09/03(土) 12:42:03.99ID:wuuq/C9g0 Intel Xeon Platinum 8468 48 コア「Sapphire Rapids」CPU のベンチマーク リーク、AMD の 64 コア Milan チップと同等?
tps://wccftech-com.translate.goog/intel-xeon-platinum-8468-48-core-cpu-benchmarks-leak-out-on-par-with-amd-64-core-milan-chips/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
アムドはオワコン
tps://wccftech-com.translate.goog/intel-xeon-platinum-8468-48-core-cpu-benchmarks-leak-out-on-par-with-amd-64-core-milan-chips/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
アムドはオワコン
267Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/03(土) 13:29:56.11ID:djfXM29h0 (ワッチョイ 6715-N0zc)
(ワッチョイ 6d15-N0zc [138.64.87.167])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220903/QzNCYnF5TEYw.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
Sapphire RapidsのアーキはAlder Lakeと同じGolden Coveで、Family6を流用している
から脆弱性も普通に残ってんだが、馬鹿だろこの業者
(ワッチョイ 6d15-N0zc [138.64.87.167])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220903/QzNCYnF5TEYw.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
Sapphire RapidsのアーキはAlder Lakeと同じGolden Coveで、Family6を流用している
から脆弱性も普通に残ってんだが、馬鹿だろこの業者
268Socket774 (ワッチョイ 27da-btSL)
2022/09/03(土) 13:40:47.89ID:bieUdNMg0 たかだかパソコンのCPUで何を使っているかだでマウントとったり小ばかにしたりする人種は
某信者だけ
こいつらまじで頭おかしいからな あまりのの可笑しさに一般人であるNVIDIA使いに殴りかかろうとして正当防衛で殺された事件も発生した
某信者だけ
こいつらまじで頭おかしいからな あまりのの可笑しさに一般人であるNVIDIA使いに殴りかかろうとして正当防衛で殺された事件も発生した
269Socket774 (ワッチョイ 8786-Osz7)
2022/09/03(土) 13:44:33.87ID:XQ0BoiTQ0270Socket774 (ブーイモ MM8f-ddGS)
2022/09/03(土) 14:19:03.55ID:8qyOMuYJM どこを読み解こうが
発見から随分経つのに「緩和策」が度々破られてSpectre/Meltdownの影響から逃れられてないのは事実だし
発見から随分経つのに「緩和策」が度々破られてSpectre/Meltdownの影響から逃れられてないのは事実だし
271Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 17:35:28.75ID:qEhnV2u/0 >Family6を流用しているから脆弱性も普通に残ってんだが、馬鹿だろこの業者
この時点で何もわかってない馬鹿だとわかる
こんなこと言いだしたらZen1ベースで引っ張ってきてるZen3 4であっても
Zen1に数ある脆弱性は普通に残ってるといえる
この時点で何もわかってない馬鹿だとわかる
こんなこと言いだしたらZen1ベースで引っ張ってきてるZen3 4であっても
Zen1に数ある脆弱性は普通に残ってるといえる
272Socket774 (ササクッテロル Spbb-rFrS)
2022/09/03(土) 17:56:45.92ID:UjLsWNvKp Family 6の脆弱性が根本的に解決したなんて話は聞いたことがないんだけど解決してたの???
274Socket774 (ブーイモ MM8f-ddGS)
2022/09/03(土) 18:13:03.12ID:KZrUmn/BM >>271
どこに問題があるかによるのでそのへんは何とも言えない
intelについては発覚した時にPentiumPROから使ってるアーキテクチャ的問題だから根治するにはそこから作り直すしか無いと言われてたよ
だから毎度緩和措置しかしてないじゃん
どこに問題があるかによるのでそのへんは何とも言えない
intelについては発覚した時にPentiumPROから使ってるアーキテクチャ的問題だから根治するにはそこから作り直すしか無いと言われてたよ
だから毎度緩和措置しかしてないじゃん
275Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 19:25:44.27ID:qEhnV2u/0 >>274
>PentiumPROから使ってるアーキテクチャ的問題だから根治するにはそこから作り直すしか無いと言われてたよ
これが間違い。
このスレで素人が言ってただけでしょ。
アウトオブオーダーやSMTを使う限り、そのままでは穴が存在するので、
その対策をしてるかどうか。作り直すとかそういう話ではない。
>だから毎度緩和措置しかしてないじゃん
AMDサイトののAMD製品セキュリティーのページでさえ緩和措置としてしか書いてない。
>PentiumPROから使ってるアーキテクチャ的問題だから根治するにはそこから作り直すしか無いと言われてたよ
これが間違い。
このスレで素人が言ってただけでしょ。
アウトオブオーダーやSMTを使う限り、そのままでは穴が存在するので、
その対策をしてるかどうか。作り直すとかそういう話ではない。
>だから毎度緩和措置しかしてないじゃん
AMDサイトののAMD製品セキュリティーのページでさえ緩和措置としてしか書いてない。
276Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 19:31:19.16ID:7bdutkBS0 何言ってんだこいつw
メルトダウンはアウトオブオーダー搭載P6アーキ全ての欠陥だぞw
メルトダウンはアウトオブオーダー搭載P6アーキ全ての欠陥だぞw
277Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 19:33:29.89ID:7bdutkBS0 AMDは理論上(天文学的確率)でしか突破できないから緩和で十分
インテルはあっさり突破されて実証もされたので対策が必要
しかし対策し過ぎると性能が完全に死ぬので穴の存在を許容した緩和しか不可能
というお話w
インテルはあっさり突破されて実証もされたので対策が必要
しかし対策し過ぎると性能が完全に死ぬので穴の存在を許容した緩和しか不可能
というお話w
278Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 20:01:42.68ID:qEhnV2u/0 >>276
君が何言ってんだって話だよ
>アウトオブオーダーやSMTを使う限り、そのままでは穴が存在するので、
>その対策をしてるかどうか。作り直すとかそういう話ではない。
これが理解できないのか?
メルトダウンが問題になった時点で既に対応していたかどうか。
インテルが未対応でAMDが意図的か意図しないでか不明だが対応していたってだけの話。
Armはアウトオブオーダー採用のハードの中でも一部のみ影響を受けるので対応はせずたまたま設計上一部の機種は影響を受けない。
IBMは影響を受ける。
脆弱性がわかればその後のCPUに関しては対応できる。
君が何言ってんだって話だよ
>アウトオブオーダーやSMTを使う限り、そのままでは穴が存在するので、
>その対策をしてるかどうか。作り直すとかそういう話ではない。
これが理解できないのか?
メルトダウンが問題になった時点で既に対応していたかどうか。
インテルが未対応でAMDが意図的か意図しないでか不明だが対応していたってだけの話。
Armはアウトオブオーダー採用のハードの中でも一部のみ影響を受けるので対応はせずたまたま設計上一部の機種は影響を受けない。
IBMは影響を受ける。
脆弱性がわかればその後のCPUに関しては対応できる。
279Socket774 (AU 0H4f-85e8)
2022/09/03(土) 20:43:05.96ID:VDITfsIsH,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 辿り着いたのに… やり遂げたのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ 脆弱性っ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ あの脆弱性がもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテルの未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 利益を……!
280Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 20:45:59.87ID:qEhnV2u/0 >>277
>AMDは理論上(天文学的確率)でしか突破できないから緩和で十分
この考えも間違い。
例えば AMD-SB-1009
これはチップセットドライバーの脆弱性だが
緩和策としてソフトウェアのアップデートを推奨している。
ソフトウェアの脆弱性なので完璧な対応は可能だが緩和策としている。
つまりいい加減な対応だから緩和策だとかそういう風に"緩和策"を使わない。
そういう風に思ってるのはこのスレの一部の人間だけ。
>AMDは理論上(天文学的確率)でしか突破できないから緩和で十分
この考えも間違い。
例えば AMD-SB-1009
これはチップセットドライバーの脆弱性だが
緩和策としてソフトウェアのアップデートを推奨している。
ソフトウェアの脆弱性なので完璧な対応は可能だが緩和策としている。
つまりいい加減な対応だから緩和策だとかそういう風に"緩和策"を使わない。
そういう風に思ってるのはこのスレの一部の人間だけ。
281Socket774 (ワッチョイ 7fc0-vSNr)
2022/09/03(土) 20:46:38.20ID:rzkVBSUg0 何故同じOoOでIntelだけがメルトダウンを起こしたのか?
何故スペクター亜種が多いのか?
SGX、ME、HTT・・・脆弱性のデパート
何故スペクター亜種が多いのか?
SGX、ME、HTT・・・脆弱性のデパート
282Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 20:47:06.60ID:7bdutkBS0 >>278
対応はおろか対策のできてないインテルに自ら追い打ちかけてどうするんだ?w
AMDはそもそもが理論上の話でしかないから予防策で十分だったという話だw
わかってないオマエだろうがw
いつまで対応も対策も取れないP6でオナニーする気だ?w
対応はおろか対策のできてないインテルに自ら追い打ちかけてどうするんだ?w
AMDはそもそもが理論上の話でしかないから予防策で十分だったという話だw
わかってないオマエだろうがw
いつまで対応も対策も取れないP6でオナニーする気だ?w
283Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 20:48:10.84ID:7bdutkBS0 >>280
実証すらされてない状況下での緩和の意味も分かってないアホw
実証すらされてない状況下での緩和の意味も分かってないアホw
284Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 20:49:37.29ID:qEhnV2u/0285Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 20:49:55.88ID:7bdutkBS0286Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/03(土) 21:18:19.03ID:djfXM29h0 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
いつの間にか2018年以降の流れも知らない馬鹿が暴れていたのか
いつの間にか2018年以降の流れも知らない馬鹿が暴れていたのか
287Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/03(土) 21:38:25.73ID:djfXM29h0 >>281
Intel独自設計部分である回路間の接続の設計と回路間のバッファのつなぎ方、
暗号化演算用回路のバッファの使い方が原因だからな
演算回路自体の設計ではない独自設計の部分で全部引っ掛かっているのだか
らAMDは関係ない
Meltdownとか投機的実行をユーザーモードに切り替わっても物理的な配線の
仕様で自動的に実行してしまうとかアホの極みの様な設計になっていたからな
Intel独自設計部分である回路間の接続の設計と回路間のバッファのつなぎ方、
暗号化演算用回路のバッファの使い方が原因だからな
演算回路自体の設計ではない独自設計の部分で全部引っ掛かっているのだか
らAMDは関係ない
Meltdownとか投機的実行をユーザーモードに切り替わっても物理的な配線の
仕様で自動的に実行してしまうとかアホの極みの様な設計になっていたからな
288Socket774 (ワッチョイ 07b1-Iguz)
2022/09/03(土) 21:49:33.45ID:7bdutkBS0289Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/03(土) 22:55:42.60ID:qEhnV2u/0 >>281
メルトダウンはArm IBMも問題を抱えている。
>>285
SMTは普通にAMDでさえ最近ポカしてる。
AMD-SB-1037
これはZen2まで対象。
linuxでは完全に緩和したい人はSMTOFFするようにとまでなっている。
カーネルのメモリ涼気を抜くスピードはこの脆弱性に関してはAMDはINTELの4倍近く速いスピードで抜かれてる。
>>237
>Meltdownとか投機的実行をユーザーモードに切り替わっても物理的な配線の
>仕様で自動的に実行してしまうとかアホの極みの様な設計になっていたからな
メルトダウンの論文ではARM、AMDともに不正なメモリアクセスが行われた後も後続の命令が実行されていることが確認されている。
つまり君が言っていることはどのメーカーでもやっている。
メルトダウンが成功しない理由はそのほかの部分の機構による。
メルトダウンはArm IBMも問題を抱えている。
>>285
SMTは普通にAMDでさえ最近ポカしてる。
AMD-SB-1037
これはZen2まで対象。
linuxでは完全に緩和したい人はSMTOFFするようにとまでなっている。
カーネルのメモリ涼気を抜くスピードはこの脆弱性に関してはAMDはINTELの4倍近く速いスピードで抜かれてる。
>>237
>Meltdownとか投機的実行をユーザーモードに切り替わっても物理的な配線の
>仕様で自動的に実行してしまうとかアホの極みの様な設計になっていたからな
メルトダウンの論文ではARM、AMDともに不正なメモリアクセスが行われた後も後続の命令が実行されていることが確認されている。
つまり君が言っていることはどのメーカーでもやっている。
メルトダウンが成功しない理由はそのほかの部分の機構による。
290Socket774 (ワッチョイ 5f1f-N0zc)
2022/09/04(日) 03:02:37.56ID:CF32uie30 まともな日本人ならIntelゲフォ一択
中国製で対策丸投げのアムドを許すな
中国製で対策丸投げのアムドを許すな
291 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (AU 0H4f-85e8)
2022/09/04(日) 09:13:04.21ID:1F9+Ns2aH ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
292Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/04(日) 13:06:11.36ID:VXJpltsW0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
294Socket774 (ワッチョイ 8786-Osz7)
2022/09/04(日) 14:50:31.29ID:TLP6rvLa0 >>293
いや、だからコピペ元に書こうとしたら間違えたんだって
いや、だからコピペ元に書こうとしたら間違えたんだって
295Socket774 (ワッチョイ 87b0-ozIc)
2022/09/04(日) 16:19:48.61ID:zrqX+dim0 古い中古pcパーツで十分だと思ってたのに
新しいの買う羽目になったじゃないか
新しいの買う羽目になったじゃないか
296Socket774 (ワッチョイ 27da-btSL)
2022/09/04(日) 16:43:34.66ID:3vTWn+0c0 EPIC等と言っていたのは、インテルのマーケティングに激怒している例のアムドオタクだった
710Socket774 (ワッチョイ 6e73-iWi7)2021/11/09(火) 18:58:46.46ID:SEEjmxUm0
pass markのサイトにepicのシングルスコアだけない事に気付いた、Intel酷すぎだろマーケティング予算
710Socket774 (ワッチョイ 6e73-iWi7)2021/11/09(火) 18:58:46.46ID:SEEjmxUm0
pass markのサイトにepicのシングルスコアだけない事に気付いた、Intel酷すぎだろマーケティング予算
297Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/04(日) 19:08:54.29ID:X8eH1iyV0 他者が使っていたから間違いじゃないもんとかアスペルガー並みの屁理屈を書くとか
本当に残念な頭している業者だな
後だしで書いても意味が無い上に使っている時点でどっちも間抜けだろうが、他に書
いている奴がいてもお前が間抜けなのは変わらんわ
本当に残念な頭している業者だな
後だしで書いても意味が無い上に使っている時点でどっちも間抜けだろうが、他に書
いている奴がいてもお前が間抜けなのは変わらんわ
298Socket774 (ワッチョイ 27da-btSL)
2022/09/04(日) 19:29:08.64ID:3vTWn+0c0 本人現る
答え合わせ完了
答え合わせ完了
299Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/04(日) 19:57:18.99ID:X8eH1iyV0 本人にしたいんだな可哀相に、本当にアスペルガーかもな
300Socket774 (ワッチョイ 5f73-Ivis)
2022/09/04(日) 20:40:47.55ID:FREaCm6J0 インテル製品の欠陥スレでアムドアムド連呼奴wwwww
301Socket774 (オッペケ Srbb-PCYG)
2022/09/05(月) 12:31:48.02ID:OhTQ9Cgpr 当時から変わらず淫厨定番の言い訳
ARMとかもダメだから淫照と変わらない
何か指南書でも出てるのかな?これ
全員同じことしか言わないぞw
ARMとかもダメだから淫照と変わらない
何か指南書でも出てるのかな?これ
全員同じことしか言わないぞw
302Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/05(月) 14:48:22.79ID:gHVq1h0+0 ●分かり易いパソコンの脆弱性●
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
303Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 03:09:04.61ID:i6f783F40 そこがおかしいところだからだろ。
>Family6を流用しているから脆弱性も普通に残ってんだが
こんな主張してたらArmも同じ脆弱性抱えててアーキテクチャ引っぱってるんだから
スマホ使うなよって言われるわな。
流用してたら脆弱性も普通に残ると思ってること自体頭がおかしい。
それが言えるのならアウトオブオーダーを利用しているCPUは未来永劫において脆弱性が残るといえる。
>Family6を流用しているから脆弱性も普通に残ってんだが
こんな主張してたらArmも同じ脆弱性抱えててアーキテクチャ引っぱってるんだから
スマホ使うなよって言われるわな。
流用してたら脆弱性も普通に残ると思ってること自体頭がおかしい。
それが言えるのならアウトオブオーダーを利用しているCPUは未来永劫において脆弱性が残るといえる。
304Socket774 (ワッチョイ 8758-TD/Y)
2022/09/06(火) 03:22:34.15ID:nrIjvS+/0 Spectreに対して根本対策ができておらず緩和策しか実装していなくて
その緩和策を回避するような亜種が現れてるのは事実だろ
その緩和策を回避するような亜種が現れてるのは事実だろ
305Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 03:37:59.50ID:i6f783F40 君の論から言えば
ぞの亜種にやられるAMDも根本対策ができていないってことだね。
SQUIPは6000 Moblieまで対象になってるし、完全に防御したい場合はSMTOFFとまで言われている。
ぞの亜種にやられるAMDも根本対策ができていないってことだね。
SQUIPは6000 Moblieまで対象になってるし、完全に防御したい場合はSMTOFFとまで言われている。
306Socket774 (ワッチョイ 7fc0-vSNr)
2022/09/06(火) 05:24:48.22ID:8JwYQtra0 P6は95年登場のアーキテクチャ
まだビル・ゲイツがインターネットの可能性を理解してないような時代に設計された
Banias開発時にリファクタリングされてはいるものの、省電力・高効率化が目的で、その後も増改築・拡張が施された末にメルトダウンを起こした。HTT・ME・SGXと月刊脆弱性と揶揄されるようなリスクの宝庫
対してZenは2017年登場のアーキテクチャ
ジム・ケラーが5年程度は業界をリードするアーキテクチャとしてスクラッチし、近代的なマルチコアCPUとしてメルトダウンも防いだ
まだビル・ゲイツがインターネットの可能性を理解してないような時代に設計された
Banias開発時にリファクタリングされてはいるものの、省電力・高効率化が目的で、その後も増改築・拡張が施された末にメルトダウンを起こした。HTT・ME・SGXと月刊脆弱性と揶揄されるようなリスクの宝庫
対してZenは2017年登場のアーキテクチャ
ジム・ケラーが5年程度は業界をリードするアーキテクチャとしてスクラッチし、近代的なマルチコアCPUとしてメルトダウンも防いだ
307Socket774 (ワッチョイ 8758-TD/Y)
2022/09/06(火) 06:27:21.41ID:nrIjvS+/0308Socket774 (ワッチョイ 27da-btSL)
2022/09/06(火) 06:35:28.93ID:T979bl660 >>299
そんなくそどうでも良いことにいちいち反応してる時点で答え出てるじゃん
お前はアスペだ業者だの色んなやつに言ってるけど、いちいち反論してくるやついないだろ?
異常なんだよお前w
人は相手を攻撃するとき、自分が言われたらいやな事を人に言うらしいね
そういう小さいところらひっかかっちゃう所、発達障害の特徴ですよw
そんなくそどうでも良いことにいちいち反応してる時点で答え出てるじゃん
お前はアスペだ業者だの色んなやつに言ってるけど、いちいち反論してくるやついないだろ?
異常なんだよお前w
人は相手を攻撃するとき、自分が言われたらいやな事を人に言うらしいね
そういう小さいところらひっかかっちゃう所、発達障害の特徴ですよw
309Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 07:05:18.33ID:i6f783F40310Socket774 (ワッチョイ 07b1-9TNW)
2022/09/06(火) 07:14:14.73ID:l8lkMXQA0 >>306
Zenを開発したのはJim KellerではなくAMD現役のMichael T Clark
AMDにJimが戻った時には既にZenはほぼ出来上がっていて
Jimはこのプロジェクトを推してSoCパッケージとInfinity Fabric設計を手伝った
Zenを開発したのはJim KellerではなくAMD現役のMichael T Clark
AMDにJimが戻った時には既にZenはほぼ出来上がっていて
Jimはこのプロジェクトを推してSoCパッケージとInfinity Fabric設計を手伝った
311Socket774 (ワッチョイ 8758-TD/Y)
2022/09/06(火) 07:24:58.33ID:nrIjvS+/0 対策による性能低下が小さいものを挙げられてもなあ
Intel CPUにおけるSpectre/Meltdownの問題は対策による性能低下が大きいことだから
Intel CPUにおけるSpectre/Meltdownの問題は対策による性能低下が大きいことだから
312Socket774 (ワッチョイ 8758-TD/Y)
2022/09/06(火) 07:49:09.98ID:nrIjvS+/0 Retbleed対策はそれなりに性能低下があるか
でも、例によってAMDよりIntelの方が性能低下の割合が大きいし
Retpolineの問題なのでRetpolineを有効にしてなければそもそも関係ないわけで
AMDで性能重視ならRetpolineを有効にはしないからなあ
でも、例によってAMDよりIntelの方が性能低下の割合が大きいし
Retpolineの問題なのでRetpolineを有効にしてなければそもそも関係ないわけで
AMDで性能重視ならRetpolineを有効にはしないからなあ
313Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 08:02:30.89ID:i6f783F40 retbleedが性能低下が小さいww
314Socket774 (ブーイモ MM8f-/0Wn)
2022/09/06(火) 08:13:38.72ID:52Nq/1S6M INTELはMMXPからやり直せアホ。
AMDは問題ない。
AMDは問題ない。
315Socket774 (ワッチョイ 8758-TD/Y)
2022/09/06(火) 08:22:12.20ID:nrIjvS+/0316Socket774 (オッペケ Srbb-PCYG)
2022/09/06(火) 10:04:42.39ID:5rsTskmVr ローカル権限奪取しないと無理なAMDの穴とか
世間的にも別の問題のほうが出てくるしな
世間的にも別の問題のほうが出てくるしな
317Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 18:29:07.10ID:i6f783F40 >>315
ほんとにつかってんの?
win11 home Zen3 でGet-SpeculationControlSettingsしたら
BTIKernelRetpolineEnabled:Trueになってんだけど
もろ影響受けるわな
ほんとにつかってんの?
win11 home Zen3 でGet-SpeculationControlSettingsしたら
BTIKernelRetpolineEnabled:Trueになってんだけど
もろ影響受けるわな
318Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/06(火) 18:32:59.72ID:i6f783F40319Socket774 (ワッチョイ bf9f-85e8)
2022/09/06(火) 18:38:14.58ID:3y13URQn0/ \ ── /
_/| / ―┬─ / / , | ‐|‐
| _/ _/ / /_/ し d、
|_ l ―┬─ l ヽヽ |_ .┌-┐ へ | ヽヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / ./l二l | _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ.__ |_| | |__| ノ ヽノ
_____
. / 発狂 \
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\
320Socket774 (ワッチョイ 5f13-N0zc)
2022/09/07(水) 12:31:46.93ID:nPyCOADG0 ノーガード、対策丸投げ、性能ガタ落ちのアムドは危険
まともな日本人ならIntelを選びましょう
まともな日本人ならIntelを選びましょう
321Socket774 (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/07(水) 16:09:06.62ID:uba+aDGia リモートで実行されるリスクとローカルじゃないと実行出来ないバグを同列に語るバカ発見w
322Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/07(水) 18:36:19.91ID:yzMI6ASY0 君自身がローカルじゃないと実行できない脆弱性かわかってなさそう
323Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/07(水) 20:13:24.75ID:iRcz9/hD0 (ワッチョイ 5f13-N0zc)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220907/blB5Q09BREcw.html
2018~2019に使っていた馬鹿なテンプレを又使い始めたのかIntelに雇われたネ
ット工作業者
(ワッチョイ 5fb0-5GGT)
まだわいているのかこの馬鹿
つか5GGTはこいつしか存在しない、お前工作用の専用ブラウザ使っているだろ間
抜け
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220907/blB5Q09BREcw.html
2018~2019に使っていた馬鹿なテンプレを又使い始めたのかIntelに雇われたネ
ット工作業者
(ワッチョイ 5fb0-5GGT)
まだわいているのかこの馬鹿
つか5GGTはこいつしか存在しない、お前工作用の専用ブラウザ使っているだろ間
抜け
324Socket774 (オッペケ Srbb-PCYG)
2022/09/07(水) 20:23:56.76ID:QcCLbtYxr325Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/07(水) 21:11:50.90ID:MELPTwmG0 ハ // /´`/⌒) __ ハ // ̄´
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.!
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 350W / | |
'ー' ヽラプターレイク ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.!
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 350W / | |
'ー' ヽラプターレイク ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
326Socket774 (ワッチョイ 879d-/0Wn)
2022/09/08(木) 07:12:11.56ID:O7eSXjGn0327Socket774 (ワッチョイ 8711-EcqS)
2022/09/08(木) 07:15:19.03ID:r5KZDrQo0 spectreとかmeltdownの解決策って、ハードで積んでる暗号化回路を使わずに
winのソフトで計算してしまう事らしい
だから性能のベンチ数値のほとんどが整数中心のAMDが速く
ベンチを浮動小数点や専用回路で底上げしてるインテルがやたらと遅い
winのソフトで計算してしまう事らしい
だから性能のベンチ数値のほとんどが整数中心のAMDが速く
ベンチを浮動小数点や専用回路で底上げしてるインテルがやたらと遅い
328Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/08(木) 16:02:40.96ID:FN91zhvy0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
329Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/08(木) 17:12:26.41ID:FN91zhvy0 ___
,、='' ̄::::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>ーヽ、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー* | あんなこといいな…
/| / l| ー* |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな…
l, ヘ_ _,,>ー=、_ / /
∧ `Σ,,、イ‐─゙ゝ=´ / インテルの脆弱性対策は
ヘ ===一 ノ
∧ ノ そんなのばっかりなんだよ…
\≧≡=ニー ノ
,、='' ̄::::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>ーヽ、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー* | あんなこといいな…
/| / l| ー* |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな…
l, ヘ_ _,,>ー=、_ / /
∧ `Σ,,、イ‐─゙ゝ=´ / インテルの脆弱性対策は
ヘ ===一 ノ
∧ ノ そんなのばっかりなんだよ…
\≧≡=ニー ノ
330Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
2022/09/09(金) 16:33:35.04ID:x9hEDjk20 ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
331Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/09(金) 16:59:05.97ID:eiZEBQgh0 Ryzen 9 3950XでRetbleedの緩和を試みると
Hackbench
緩和なし20.88秒,retbleed=ibpb 63.95秒 retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
Hackbench
緩和なし20.88秒,retbleed=ibpb 63.95秒 retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
332Socket774 (ワッチョイ bf76-Iohb)
2022/09/09(金) 17:12:06.46ID:0PCmVYcY0 なるほどそういうことか
やはり中共パクリ製品だけにセキュリティリスク高すぎですね
安心安全安定のIntelに限る
やはり中共パクリ製品だけにセキュリティリスク高すぎですね
安心安全安定のIntelに限る
333Socket774 (ワッチョイ bf10-XKc1)
2022/09/09(金) 18:59:17.40ID:f3ifyESo0 セットで沸いてくるから本当にわかりやすいゴミだな
Retbleedが何をやっているのかすら理解していない
Retbleedが何をやっているのかすら理解していない
334Socket774 (ワッチョイ 5fb0-5GGT)
2022/09/09(金) 20:02:06.86ID:eiZEBQgh0 Retbleedはカーネルのメモリ領域のデータを抜く
335Socket774 (ワッチョイ c7b1-dQVk)
2022/09/09(金) 22:35:41.82ID:rLSMJ6oK0 競合が強すぎてあと3年はムリと株主に泣きつくゲルシンガーw
336Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/10(土) 00:25:50.54ID:LUTqmjJB0 Core i5 13600K/KF未満のモデルには“Alder Lake-S”のダイが用いられる
ttps://www.techpowerup.com/298706/non-k-13th-gen-core-i5-such-as-i5-13400-based-on-older-alder-lake-architecture-hints-intel-slide
リネーム商法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttps://www.techpowerup.com/298706/non-k-13th-gen-core-i5-such-as-i5-13400-based-on-older-alder-lake-architecture-hints-intel-slide
リネーム商法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
337Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/10(土) 00:27:28.99ID:LUTqmjJB0 >>332
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ 淫廚は…デマ工作を全然止めてないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ 淫廚は…デマ工作を全然止めてないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
338Socket774 (ワッチョイ 259d-2A5g)
2022/09/10(土) 02:37:59.00ID:msbWLlfk0340Socket774 (アウアウウー Sa21-90Qp)
2022/09/10(土) 07:19:01.83ID:Il4G+hvOa リフレッシュちゃん
341Socket774 (ワッチョイ a676-ozwx)
2022/09/10(土) 07:22:41.84ID:s84Nh2Gc0 Haswellリフレッシュ再び
342Socket774 (オッペケ Srbd-KVHT)
2022/09/10(土) 07:29:12.02ID:uSsTDgJgr 開発失敗か
343Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/10(土) 11:58:36.31ID:LUTqmjJB0,.‐''" ̄`丶、 ひどい…!ひどすぎるっ……!
/ \ こんな話があるかっ…!
/´ \
/ |\_>、_ 、r‐、 \ 命からがら… やっとの思いで…
レ! ||_| |/_ ヽ\} \ 辿り着いたのに… やり遂げたのに……
|八|-/>、∪_ u`i ト、 \
/ / ,くィ夕u' | |/ ``‐- 、_.、__\ リネームテクノロジーっ…!
|/ / /_ヽ┐u | ,| / ,-,.=====ゝ
ヾ' / r┘|.l__人 | /\// \ 下位のラプターレイクがもぎ取ってしまった……!
\ ) | N / //\./´ ̄`丶
|u | /|(l(l「| | | | せっかく手にした
| u| / | ヾ-イ .|| l、 インテル廚の未来…希望…
_| |/| | \_|_|,. く. \
ハ.___ハ >、 \ \ \ 利益を……!
344Socket774 (ササクッテロラ Spbd-NyAd)
2022/09/10(土) 14:58:32.40ID:xS2yUlX8p (ワッチョイ 1311-a7Qd [59.171.61.95])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220910/Rk56ZkNOQ2Qw.html
(ワッチョイ d934-zcYf [92.203.233.181])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220910/YUhWQm9UVHow.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
の書き込み
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは悪意に満ちた犯罪者
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220910/Rk56ZkNOQ2Qw.html
(ワッチョイ d934-zcYf [92.203.233.181])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220910/YUhWQm9UVHow.html
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
の書き込み
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは悪意に満ちた犯罪者
345Socket774 (ワッチョイ 5e11-zcYf)
2022/09/10(土) 22:23:33.51ID:dFsnGJIl0 ゴミゼン終了のお知らせ
CB-R23 / GB-5 / CPU-Z
13900K 40227 / 26464 / 16885.2
7950X 36256 / 24396 / 15824
13700K 28850 / 19811 / 12671
7700X 19800 / 14459 / 8381
13600K 24420 / 16054 / 9983
7600X 15100 / 11432 / ?
13600K 24420 / 16054 / 9983
12600K 17881 / 11608 / 7220
7600X 15100 / 11432 / ?
5600X 11288 / 8151 / 4814
CB-R23 / GB-5 / CPU-Z
13900K 40227 / 26464 / 16885.2
7950X 36256 / 24396 / 15824
13700K 28850 / 19811 / 12671
7700X 19800 / 14459 / 8381
13600K 24420 / 16054 / 9983
7600X 15100 / 11432 / ?
13600K 24420 / 16054 / 9983
12600K 17881 / 11608 / 7220
7600X 15100 / 11432 / ?
5600X 11288 / 8151 / 4814
346Socket774 (アウアウウー Sa21-lmK8)
2022/09/10(土) 22:47:15.10ID:ITjgrOBya 脳に生まれつき欠陥あるのってどんな気分?w
347Socket774 (ワッチョイ 5e10-+Wio)
2022/09/10(土) 22:54:04.78ID:2q2d5u4i0 http://hissi.org/read.php/jisaku/20220910/ZEZzbkdKSWww.html
馬鹿なテンプレ単語を使うから回線を変えても意味が無いんだが
まあ学習能力の無い馬鹿と言うよりも、一般消費者を騙す為だもんな
お前の書き込みは
馬鹿なテンプレ単語を使うから回線を変えても意味が無いんだが
まあ学習能力の無い馬鹿と言うよりも、一般消費者を騙す為だもんな
お前の書き込みは
348Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/11(日) 01:43:45.39ID:fxZ4CRRF0 ゴミゼン終了のお知らせなのーーーーっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ 淫__廚 ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ 淫__廚 ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
349Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/11(日) 01:48:27.48ID:fxZ4CRRF0 >>345
今はインテル廚が、反日、親ロシア、新中国だなwww
今はインテル廚が、反日、親ロシア、新中国だなwww
350Socket774 (ワッチョイ de9f-ug9y)
2022/09/11(日) 07:57:36.42ID:f/BckYe90 ____
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
351Socket774 (ワッチョイ 259d-2A5g)
2022/09/11(日) 12:38:05.89ID:/nTrW1PB0352Socket774 (ワッチョイ e511-Ze+o)
2022/09/11(日) 13:41:56.63ID:BugfEqHW0 インテルはコンパイラ次第だからな
インテルの構造では、メモリ読み出しと計算機の全てがひとまとめになってる
これだとAVXで計算しながらメモリを読み出し出来るので
インテルはコンパイラでAVXを普通の機械語に混ぜたがる
AVX前提の設計だからINTEL64が遅く、FPUが速い
逆にAMDのCPUは整数計算とメモリ読み出しがセットで、FPUは独立してる
その場合、AVXは遅いだろうね
そうするとおそらく整数オンリーの場合爆速で、小数は遅く
AMD64だけ使うと早い
FPUをGPUに置き換えられる準備だろう
インテルの構造では、メモリ読み出しと計算機の全てがひとまとめになってる
これだとAVXで計算しながらメモリを読み出し出来るので
インテルはコンパイラでAVXを普通の機械語に混ぜたがる
AVX前提の設計だからINTEL64が遅く、FPUが速い
逆にAMDのCPUは整数計算とメモリ読み出しがセットで、FPUは独立してる
その場合、AVXは遅いだろうね
そうするとおそらく整数オンリーの場合爆速で、小数は遅く
AMD64だけ使うと早い
FPUをGPUに置き換えられる準備だろう
353Socket774 (ワッチョイ 5d9c-ll66)
2022/09/11(日) 14:23:34.94ID:tgkDQZ+p0 なにその妄想
355Socket774 (ワッチョイ 79f0-dM05)
2022/09/12(月) 23:47:19.63ID:i1tW9sTD0 R23 MT / ST
7600X 13003 / 1681
13600K 24420 / 2108
12600K 17660 / 1918
12400 12454 / 1623
7600X ≒ 12400
7600X 13003 / 1681
13600K 24420 / 2108
12600K 17660 / 1918
12400 12454 / 1623
7600X ≒ 12400
356Socket774 (ワッチョイ 39d6-DA4w)
2022/09/13(火) 00:10:05.05ID:OspnfGDJ0 5600X 10988 / 1593
357Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/13(火) 17:39:20.19ID:hTo7vymj0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
358Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/13(火) 17:39:56.32ID:hTo7vymj0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
359Socket774 (ワッチョイ b5b1-IHt3)
2022/09/13(火) 22:30:37.90ID:yHi8sMH60 第13世代Coreはシングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%性能向上を実現
Raptor Lake、定格で6GHz&オーバークロックで8GHz超え
Raptor Lake、定格で6GHz&オーバークロックで8GHz超え
360Socket774 (ワッチョイ b5b1-mMnd)
2022/09/14(水) 06:01:42.10ID:bRNJN7k+0 【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306
「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/
tps://kamatainfo.com/?p=5306
「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/
362Socket774 (アウウィフ FF21-lmK8)
2022/09/14(水) 08:07:53.39ID:mJlTXa43F おじいちゃん、8GHzはボケ過ぎ
363Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/14(水) 09:32:46.03ID:GTnRyHBd0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
364Socket774 (ワッチョイ e6c0-rsSM)
2022/09/14(水) 09:35:22.04ID:2Wrc9jnw0366Socket774 (アウアウウー Sa21-DgEd)
2022/09/14(水) 09:58:48.80ID:ByVSnFpqa Validateも取得出来てないSSのみとか捏造ですって公式で認めてるようなモノじゃないかw
あとハイクロックのみならFX-8370の8.7GHz超えと言う疑いのないとされている記録があるので鼻クソですよ?
https://hwbot.org/benchmark/cpu_frequency/
あとハイクロックのみならFX-8370の8.7GHz超えと言う疑いのないとされている記録があるので鼻クソですよ?
https://hwbot.org/benchmark/cpu_frequency/
367Socket774 (ワッチョイ e6c0-rsSM)
2022/09/14(水) 10:48:12.23ID:2Wrc9jnw0 昔からデモンストレーションで印象付けしてきた企業だから
Pentium IIで800MHz
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980916/idf5.jpg
Katmaiで1GHz
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990224/kaigai04.jpg
Pentium 4で4GHz
https://image.itmedia.co.jp/news/0202/images/desk03_l.jpg
Pentium IIで800MHz
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980916/idf5.jpg
Katmaiで1GHz
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990224/kaigai04.jpg
Pentium 4で4GHz
https://image.itmedia.co.jp/news/0202/images/desk03_l.jpg
368Socket774 (ワッチョイ de9f-ug9y)
2022/09/14(水) 10:50:49.86ID:dp1uM/OV0 < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 8Ghzってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 8Ghzってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
370Socket774 (ワッチョイ 7d86-mdGG)
2022/09/15(木) 02:15:39.81ID:ddX4c1lF0 確か32フェーズマザーでチラー使ってデモンストレーションしてた事もあったな
371Socket774 (ワッチョイ e6c0-rsSM)
2022/09/15(木) 12:02:59.40ID:aYeOjRPK0 今月号はお休みか
372Socket774 (ワッチョイ 79c5-l4B6)
2022/09/15(木) 13:01:17.12ID:shQ89OEp0 iGPUでお腹いっぱい
373Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
2022/09/15(木) 21:22:43.78ID:dlUrZJYY0 ____ . ______
/ヽ ヽ / / / |
. ,イ ヽ ヽ / / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ |
. / .| ヽ. ヽ | ヽ.  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ |
| | ヽ ヽ ヽ |
. \ | ヽ ヽ \ |
. \__| ヽ ヽ \ |
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公 共 広 告 機 構
____
ゝ==@==,r'彡淫厨ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
(i_|:_」つ…OO )
しー‐J `uーu´
/ヽ ヽ / / / |
. ,イ ヽ ヽ / / ( |
/| ヽ ヽ / | ヽ |
. / .| ヽ. ヽ | ヽ.  ̄ ̄ ̄
/ ヽ__ ヽ ヽ| \____
| |ヽ ヽヽ |
| | ヽ ヽ ヽ |
. \ | ヽ ヽ \ |
. \__| ヽ ヽ \ |
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公 共 広 告 機 構
____
ゝ==@==,r'彡淫厨ミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
(i_|:_」つ…OO )
しー‐J `uーu´
374Socket774 (ワッチョイ f787-Q6fC)
2022/09/17(土) 02:01:14.56ID:C+2kaK1k0 ア ム ド 終 了
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
tps://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-ai
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
tps://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-ai
375Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/17(土) 05:12:03.04ID:/bbCfDCb0 |! /.イ ,.ィ / \
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ 今 ヽ
|\l ! ` " ' '´ / 日 i
,ヱヽ、`' i |
\ | 逃 |
ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤ げ |
!:::! : : :| て j
,-vr ..,,,__ _,,,. :ヘ . で /
|ト|:! t‐tテミ ,ィチtァ‐r : |ハ も /
{{ー:!  ̄'´ |:.ヾ ̄ . : |,ハ、 /
ヾニl _ |_: : ;r'′  ̄ ̄
|、 ,....ニ'...、 /、
,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/ \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
\  ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
ヽ- j / |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー
明 明 '. 入 |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
日 日 ' / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
の は ! |/ `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ホ | / | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ラ |V .:/| :.:.:.:.:.: |:. 淫 厨 .::.:.:.:.
を l/::: .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
吹 / O ..::/ :/| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. く /::| . : : / :| :.:.:.:.:.: |----------
376Socket774 (ワッチョイ 7fda-E+l9)
2022/09/17(土) 07:28:26.84ID:g+Q26fMF0377Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/17(土) 11:28:59.66ID:/bbCfDCb0 I~''-_ ~'-,._~''=-,._~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.~''=-,.
I ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
| ⊂ ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
I ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
| ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
I ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
|⊂ ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
I ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
~''-_,, ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH-ロ
'''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
レ | | | | | | | | | | ゾノ ノ
| | | | | | | | |/ / ノノ ノ
ト| | | | | | |/ |_,,ノノ
~i'-=山山山=--''''i'~~ヽ
消費電力の差が ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
SSD温度の決定的差/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
ではないということを. \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
教えてやる。(意味不明)`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ヽ|||_,,. ‐''´ Intel | | | |ヽ
I ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
| ⊂ ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
I ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
| ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
I ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
|⊂ ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
I ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
~''-_,, ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH-ロ
'''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
レ | | | | | | | | | | ゾノ ノ
| | | | | | | | |/ / ノノ ノ
ト| | | | | | |/ |_,,ノノ
~i'-=山山山=--''''i'~~ヽ
消費電力の差が ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
SSD温度の決定的差/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
ではないということを. \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
教えてやる。(意味不明)`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ヽ|||_,,. ‐''´ Intel | | | |ヽ
378Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/17(土) 11:42:42.56ID:/bbCfDCb0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1229件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
379Socket774 (AU 0Hdf-gaIG)
2022/09/17(土) 19:40:52.42ID:/rESxrSyH ___ _ -‐=‐- 、
/ \ /i、 /\/', ,ィ \
/ _ノ ,、\. / _| `" " |_.ヽ
| ( ●)(●) ! ゝ 表示価格より, '’ i
. | (__人__) :l < ヾ,||〃r,^-ュ==. `> !
| ` ⌒´ノ :l < 三 三,'夂<|=| > l
. | } ! > ̄|| ̄ 回 r元ュ< !
ヽ } もうこれ産廃だろ ヽ  ̄| , 、 ,.、 ,、┌┘/
ヽ ノ 常識的に考えて… \ ´ `' `´ ` /
/⌒ヽで´ ` ー==‐ '"
/ \li\ _|_|_
/ | `ヽ||y\ /.-─△─\
/ | \,} \ / ー ー .\
/ | 、\≒\ / : (○) (○) |
/ ヽ ,レ"⌒゙ーーャー〆⌒゙、 | :::⌒(__人__)⌒ |
/ \ /,ー,(⌒)ソ \ |r┬-| /
/ SHOP ヘ____,ソノソ ゙̄|"|. `,ヘヽ、`ー ' ィ´
/ / | ;| / .) r-‐' | ヽ
/ / | ;| | | Intel j |
/ / | : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ /i、 /\/', ,ィ \
/ _ノ ,、\. / _| `" " |_.ヽ
| ( ●)(●) ! ゝ 表示価格より, '’ i
. | (__人__) :l < ヾ,||〃r,^-ュ==. `> !
| ` ⌒´ノ :l < 三 三,'夂<|=| > l
. | } ! > ̄|| ̄ 回 r元ュ< !
ヽ } もうこれ産廃だろ ヽ  ̄| , 、 ,.、 ,、┌┘/
ヽ ノ 常識的に考えて… \ ´ `' `´ ` /
/⌒ヽで´ ` ー==‐ '"
/ \li\ _|_|_
/ | `ヽ||y\ /.-─△─\
/ | \,} \ / ー ー .\
/ | 、\≒\ / : (○) (○) |
/ ヽ ,レ"⌒゙ーーャー〆⌒゙、 | :::⌒(__人__)⌒ |
/ \ /,ー,(⌒)ソ \ |r┬-| /
/ SHOP ヘ____,ソノソ ゙̄|"|. `,ヘヽ、`ー ' ィ´
/ / | ;| / .) r-‐' | ヽ
/ / | ;| | | Intel j |
/ / | : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
381Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/18(日) 17:56:24.46ID:sljU+QsR0 12コアの7900Xさん、うっかり24コアの13900を撃破してしまう
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-9-7900x-12-core-cpu-benchmarks-leaked-faster-than-intels-core-i9-12900k/
AMD Ryzen 9 7950X は、SiSoft マルチメディアの Core i9-12900K および 5950X よりも 2 ~ 3 倍高速。AVX512のおかげ
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-9-7950x-over-2-3x-faster-than-the-core-i9-12900k-and-5950x-in-sisoft-multi-media-courtesy-of-avx512/
ttps://wccftech.com/amd-ryzen-9-7900x-12-core-cpu-benchmarks-leaked-faster-than-intels-core-i9-12900k/
AMD Ryzen 9 7950X は、SiSoft マルチメディアの Core i9-12900K および 5950X よりも 2 ~ 3 倍高速。AVX512のおかげ
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-9-7950x-over-2-3x-faster-than-the-core-i9-12900k-and-5950x-in-sisoft-multi-media-courtesy-of-avx512/
382Socket774 (オッペケ Srcb-9jzx)
2022/09/18(日) 18:28:07.76ID:YsiJsvGXr 淫は価格で勝負
しかしワッパは、、、、って話だ
しかしワッパは、、、、って話だ
383Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/19(月) 01:42:36.91ID:SGpiID1o0 ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
384Socket774 (ワッチョイ 9fb0-O3CH)
2022/09/19(月) 08:24:03.18ID:uYTrBKAQ0 >>383
Zen2までは普通に落ちるが
>331
Ryzen 9 3950XでRetbleedの緩和を試みると
Hackbench
緩和なし20.88秒
retbleed=ibpb 63.95秒
retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
Zen2までは普通に落ちるが
>331
Ryzen 9 3950XでRetbleedの緩和を試みると
Hackbench
緩和なし20.88秒
retbleed=ibpb 63.95秒
retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
385Socket774 (AU 0Hdf-gaIG)
2022/09/19(月) 08:44:19.62ID:AWkgNHBOH |::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が あ
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 な
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い た
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん は
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か. で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 ゜ す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が あ
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 な
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い た
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん は
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か. で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 ゜ す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
386Socket774 (オッペケ Srcb-eehn)
2022/09/19(月) 11:01:12.31ID:r5wuvWXjr >>384
完全な緩和がと言うならIntelの最近の製品もSpectre−BHBへの対応でeIBRSではなくRetpolineを使わないといけないことになるから
Retbleedの影響を受けることになって対策を入れた上でHTを無効にしないといけなくなるよ
完全な緩和がと言うならIntelの最近の製品もSpectre−BHBへの対応でeIBRSではなくRetpolineを使わないといけないことになるから
Retbleedの影響を受けることになって対策を入れた上でHTを無効にしないといけなくなるよ
387Socket774 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/19(月) 18:18:04.02ID:3tzxZPbAd ワッパワッパ騒ぎ立ててアイドルキングとか自慢してたのにアルダー以降は言論封殺の如くワッパネタに触れない陰厨の脳に致命的な欠陥
390Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/20(火) 09:49:08.63ID:dx5ykQv40 高性能GPU対中輸出規制発動
安全保障上のリスクになる敵国に高性能半導体を売りつけようとする行為は、
米国や同盟国にとってこれ以上ない最強レベルの脆弱性
特に中国と合併ペーパーカンパニー作るとか、あからさまな脱法行為をした前科がある某社は
監視強化したほうがいい
これに比べインテルの脆弱性は誰も被害にあってない 包丁は人を殺せるといってるのと同類のイチャモン
安全保障上のリスクになる敵国に高性能半導体を売りつけようとする行為は、
米国や同盟国にとってこれ以上ない最強レベルの脆弱性
特に中国と合併ペーパーカンパニー作るとか、あからさまな脱法行為をした前科がある某社は
監視強化したほうがいい
これに比べインテルの脆弱性は誰も被害にあってない 包丁は人を殺せるといってるのと同類のイチャモン
391Socket774 (ワッチョイ 57b1-68we)
2022/09/20(火) 10:03:47.35ID:Otk3iWdi0 アムドとかいう世界の敵こそちゃっちゃと潰すべきなんよ
392Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
2022/09/20(火) 11:07:57.00ID:/X7HZn8D0 (ワッチョイ b7da-QD1+)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/ZHg1eWtRdjQw.html
(ワッチョイ 57b1-68we)[
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/T3RrM2lXZGkw.html
頭の悪い自演だな、書いている事が嘘だしなこの犯罪者
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/ZHg1eWtRdjQw.html
(ワッチョイ 57b1-68we)[
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/T3RrM2lXZGkw.html
頭の悪い自演だな、書いている事が嘘だしなこの犯罪者
393Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/20(火) 12:44:56.70ID:aj5Emzf60 ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. / 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてネガキャンしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ユーチューブで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
∠ ´ ,.> ククク……
. / 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてネガキャンしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ユーチューブで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
394Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/20(火) 19:40:48.93ID:dx5ykQv40 愛知のケーブルテレビに契約ユーザーによる誹謗中傷について問い合わせを実行する予定
395Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
2022/09/20(火) 19:50:19.12ID:/X7HZn8D0 出来たらいいな、お前が問い合わせたら其の儘逮捕まで行く事になるが
396Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/20(火) 21:09:29.85ID:dx5ykQv40 誹謗中傷された側が逮捕されんのかよ
やっぱ愛知ってやべーところだな
やっぱ愛知ってやべーところだな
397Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
2022/09/20(火) 21:27:18.93ID:/X7HZn8D0 ああ、本当にわかりやすいやつだな、返信されたらテンプレの貶める書き方とか、企業に
対して信用棄損する嘘を書いて誹謗中傷している上に消費者に脅迫を書いているお前が
言うなと書いてほしいのか?
お前さ、自分が使っている回線を変えて書き込めるツールがこの板の書き込みの中で1
つしかない事を理解していないだろ
通常のブラウザや専ブラは被るんだよ、この板の全IDの書き込みで被っていない事を確
認できないと思ったのか?
https://jp.wsj.com/articles/SB10498810886951743680904584011340127875768
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2HQUJDWLU6801
Intelがアメリカの政府に報告する前に中国に情報提供していた事や、長年四川省に工場
を持っていた上に昨年末辺りにバイデンに止められなかったら中国で増産する予定だった
そもそも複数の脆弱性で実証されていた上に概念実証用のコードが配布される度にマル
ウェアが増殖している、それにな今までの脆弱性はクラウドサーバでアカウント作るだけで
痕跡を残さずにデータを取得できる脆弱性もあったんだぞ、誰も被害にあっていないとか
嘘でしかないわ
対して信用棄損する嘘を書いて誹謗中傷している上に消費者に脅迫を書いているお前が
言うなと書いてほしいのか?
お前さ、自分が使っている回線を変えて書き込めるツールがこの板の書き込みの中で1
つしかない事を理解していないだろ
通常のブラウザや専ブラは被るんだよ、この板の全IDの書き込みで被っていない事を確
認できないと思ったのか?
https://jp.wsj.com/articles/SB10498810886951743680904584011340127875768
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2HQUJDWLU6801
Intelがアメリカの政府に報告する前に中国に情報提供していた事や、長年四川省に工場
を持っていた上に昨年末辺りにバイデンに止められなかったら中国で増産する予定だった
そもそも複数の脆弱性で実証されていた上に概念実証用のコードが配布される度にマル
ウェアが増殖している、それにな今までの脆弱性はクラウドサーバでアカウント作るだけで
痕跡を残さずにデータを取得できる脆弱性もあったんだぞ、誰も被害にあっていないとか
嘘でしかないわ
398Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/20(火) 22:33:17.32ID:dx5ykQv40 俺は社名出してないのでなにも後ろめたいことなどない
IDの話なんてしらんがな
それが同一人物か否か調べるのも判断するのも俺の役目ではない
別スレでIP出してIntelに雇われた犯罪者だのなんだの誹謗中傷してるやつがいるのは事実
君はそいつとはIDかぶってるだけで別人設定なんでしょ?じゃあ関係ないし安心だね!
IDの話なんてしらんがな
それが同一人物か否か調べるのも判断するのも俺の役目ではない
別スレでIP出してIntelに雇われた犯罪者だのなんだの誹謗中傷してるやつがいるのは事実
君はそいつとはIDかぶってるだけで別人設定なんでしょ?じゃあ関係ないし安心だね!
399Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
2022/09/20(火) 23:20:38.57ID:/X7HZn8D0 ワッチョイの意味も分かっていないとか、バイトか9月入りの新人か?
アレに反応している時点で関係者ですと言っているようなもんなんだがな
嘘と素人が誤解する様なネガキャンのコピペ爆撃を板の住民ではないネット上の
一般人に対して拡散している事に対する注意で、嘘だと理解している住民向けの
ものじゃないしな
コピペ爆撃の内容はIntelと言う企業しか得しない時点で出元は明白だし、他社が
新製品を出す度に同じ様な内容のコピペ爆撃をしているのが分かりやすい
AMD関連のスレへのネガキャンコピペの殆どが誹謗中傷でしかないのにアレに
対しての注意喚起を誹謗中傷とか書いている時点でお察しだわ
アレに反応している時点で関係者ですと言っているようなもんなんだがな
嘘と素人が誤解する様なネガキャンのコピペ爆撃を板の住民ではないネット上の
一般人に対して拡散している事に対する注意で、嘘だと理解している住民向けの
ものじゃないしな
コピペ爆撃の内容はIntelと言う企業しか得しない時点で出元は明白だし、他社が
新製品を出す度に同じ様な内容のコピペ爆撃をしているのが分かりやすい
AMD関連のスレへのネガキャンコピペの殆どが誹謗中傷でしかないのにアレに
対しての注意喚起を誹謗中傷とか書いている時点でお察しだわ
400Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/21(水) 07:15:56.36ID:4nPY8Lhx0 ワッチョイの仕組みについて議論なんてしてないですよ
何度も言いますが、それが同一人物か否かを判断するのは私ではないので
君、別人なんでしょ?関係ないのになんでそんな必死なん?この時点で答え合わせ完了してる気もしますが。
IP晒してまで誹謗中傷を多方に繰り返してるあなたの行動の方がよっぽど摩訶不思議ですけどね
何かそれに代わるほどのメリットがあっていやってんのかな?って
私はIPすれには絶対に書き込みませんから^^
あ、貴方ではなく、別人設定でしたっけ、すみません。
何度も言いますが、それが同一人物か否かを判断するのは私ではないので
君、別人なんでしょ?関係ないのになんでそんな必死なん?この時点で答え合わせ完了してる気もしますが。
IP晒してまで誹謗中傷を多方に繰り返してるあなたの行動の方がよっぽど摩訶不思議ですけどね
何かそれに代わるほどのメリットがあっていやってんのかな?って
私はIPすれには絶対に書き込みませんから^^
あ、貴方ではなく、別人設定でしたっけ、すみません。
401Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/21(水) 07:23:49.91ID:4nPY8Lhx0 インテルに対してのコピペはインテルが対処したければすればいい話で、私にはまったく関係ありません
貴方ではない何者かが私に対し何度も犯罪者等と誹謗中傷し、
その何者かが愛知のケーブルテレビを契約しているらしいのですよ
NTTやNEROなどが開通していない田舎にでも住んでいるのでしょうか
いまどき珍しいですよね^^
貴方ではない何者かが私に対し何度も犯罪者等と誹謗中傷し、
その何者かが愛知のケーブルテレビを契約しているらしいのですよ
NTTやNEROなどが開通していない田舎にでも住んでいるのでしょうか
いまどき珍しいですよね^^
402Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/21(水) 07:37:20.78ID:yF+YyGAN0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
403Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/21(水) 16:08:32.37ID:4nPY8Lhx0 スレ荒らしのコピペバカを黙らせることに成功
406Socket774 (ワッチョイ 57c9-Qua6)
2022/09/21(水) 23:29:46.60ID:3is2MX1L0 すっぽんは、物理的欠陥
407Socket774 (スップ Sd3f-M23j)
2022/09/21(水) 23:34:10.41ID:Sk/hVTyWd それを言うならマガルダーだ
408Socket774 (ワッチョイ d79d-qbkk)
2022/09/21(水) 23:48:56.08ID:01+yXFsE0 曲がるCPUはスッポン以上に衝撃だったよ
409Socket774 (ワッチョイ 1f38-E+l9)
2022/09/22(木) 00:17:09.35ID:2l3zjKMr0 基板の厚みケチったりハンダをグリスに変えたり
やってることがセコすぎて引くわ
やってることがセコすぎて引くわ
410Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/22(木) 02:00:32.52ID:WU+9lQrO0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
411Socket774 (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/22(木) 11:08:18.85ID:Jti2Q1Twa 脆弱性で困ったことある?OSでも何でもいい。
412Socket774 (スッップ Sdbf-M23j)
2022/09/22(木) 11:09:29.74ID:PFxtea26d 遅くなったりアプデが増えたり
413Socket774 (ワッチョイ ffc5-YywV)
2022/09/22(木) 13:12:12.05ID:8Pd6PdgX0 遅くなった
414Socket774 (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/22(木) 13:21:22.30ID:vNoWgwzKa 遅くなったのは脆弱性治したのだから、選ばせて欲しかったよな。
415Socket774 (ワッチョイ 9f11-dp5v)
2022/09/22(木) 13:36:59.01ID:XauxrhVg0416Socket774 (ワッチョイ b7da-QD1+)
2022/09/22(木) 18:29:03.51ID:3flVYXoa0 スレ荒らしの愛知ケーブルテレビ、なりをひそめてて草
しばらく大人くしとけよ そしたら許してやる
しばらく大人くしとけよ そしたら許してやる
417Socket774 (ワッチョイ 57c9-Qua6)
2022/09/22(木) 19:08:09.38ID:OqC9HWvS0 でも、その遅いの理由に仕事終わらなかった人は居ない。
418Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
2022/09/22(木) 20:27:46.63ID:NA29b9M10 こいつ(ワッチョイ 5fb0-5GGT)だったやつか?
相手にしていない内に勝利宣言とかテンプレ過ぎて可哀相なんだが
相手にしていない内に勝利宣言とかテンプレ過ぎて可哀相なんだが
419Socket774 (スップ Sd3f-M23j)
2022/09/22(木) 20:58:08.39ID:Uk/6wgA7d >>417
でもストレス感じたりコスパで実質損してる人はたくさんいる
でもストレス感じたりコスパで実質損してる人はたくさんいる
420Socket774 (ワッチョイ 57c9-Qua6)
2022/09/22(木) 21:45:09.47ID:OqC9HWvS0 ウサギかよ。
421Socket774 (スップ Sd3f-M23j)
2022/09/22(木) 21:54:34.96ID:Uk/6wgA7d ブタですか?
422Socket774 (ワッチョイ 57c9-Qua6)
2022/09/23(金) 00:27:13.44ID:nIUf4a6i0 脆弱性でそんしてるならまずMS訴えてみたら?Intelよりいっぱいあるぞ。
423Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
2022/09/23(金) 00:43:43.60ID:xYj9C+7H0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
424Socket774 (ワッチョイ ff12-uyA6)
2022/09/23(金) 01:47:07.40ID:sBU7dUv90 柔軟に対処できるソフトウェアの脆弱性と
アーキテクチャー欠陥に伴う根治困難なCPU脆弱性を一緒くたにする
知恵遅れの池沼が暴れてると聞いて
アーキテクチャー欠陥に伴う根治困難なCPU脆弱性を一緒くたにする
知恵遅れの池沼が暴れてると聞いて
425Socket774 (ワッチョイ d79d-qbkk)
2022/09/23(金) 08:04:43.08ID:EAL9xVOV0 曲がるCPUは、物理的欠陥
427Socket774 (ワッチョイ 57c9-Qua6)
2022/09/23(金) 10:04:22.25ID:nIUf4a6i0 脆弱性の話しをしたいのだが。規模次第では1つで1000より重くなるよね。
428Socket774 (スップ Sdbf-M23j)
2022/09/23(金) 10:26:07.49ID:qqpNpjFXd 脆弱性による弊害の話をしてたんだけど
視野が狭いからダメなんだよ君は
視野が狭いからダメなんだよ君は
429Socket774 (ワッチョイ d79d-qbkk)
2022/09/23(金) 19:26:38.39ID:EAL9xVOV0 日本語分からんかったんじゃないかな
430Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/25(日) 01:41:35.71ID:V+v0Dq8s0 https://ascii.jp/elem/000/004/106/4106293/
マザーボードがマガルダー!
CPU温度もアガルダー!
_____
. / 淫廚 \
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品LGA1700 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
マザーボードがマガルダー!
CPU温度もアガルダー!
_____
. / 淫廚 \
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品LGA1700 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
431Socket774 (ササクッテロラ Sp47-zpn2)
2022/09/25(日) 11:07:07.55ID:8obUUy/ap ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
432Socket774 (ワッチョイ c7c9-rYdY)
2022/09/25(日) 12:41:07.33ID:oMdp3kmH0 log4j ってjavaのライブラリーだけどIntel関係あるの?
433Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/25(日) 18:53:21.41ID:rG+E62MY0 また愛知のケーブルテレビがIPスレで暴れてるじゃねーか
いい加減にしろよ!
いい加減にしろよ!
434Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/25(日) 19:38:51.40ID:UHY7SubY0 (ワッチョイ b7da-QD1+)
今週の間抜けは(ワッチョイ 6bda-ftVx)だな
今週の間抜けは(ワッチョイ 6bda-ftVx)だな
435Socket774 (AU 0H6a-+Azs)
2022/09/25(日) 19:39:24.95ID:xUbL05BeH 【無修正】川村京子(亜熱 梅原すず) - Tiger Eyes GO!BABY! 07 おんなは大乱れ.mpg
(645MB)をMPEG1(CBR準拠)に再エンコードした際のパフォーマンスの差異
所要時間 0 5 10 Hours
MMX-Pentium200MHz 430HX
PC66EDO-RAM(66MHz/64MB) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■およそ12時間40分
Celeron950MHz Intel810E
PC100SD-RAM(100MHz/512MB) ■■■■およそ2時間
PentiumD508(2.66GHz) Intel945G
DDR2SDRAM(533MHz/1GB) ┃ およそ15分30秒
⊂ニニ⊃
,,,... -ー- .
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ ` "゛ / ::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l こ、こいつはなんちゅう圧倒的な
i:::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! パフォーマンスなんだ.....
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー-´/、 `ヽ l
(645MB)をMPEG1(CBR準拠)に再エンコードした際のパフォーマンスの差異
所要時間 0 5 10 Hours
MMX-Pentium200MHz 430HX
PC66EDO-RAM(66MHz/64MB) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■およそ12時間40分
Celeron950MHz Intel810E
PC100SD-RAM(100MHz/512MB) ■■■■およそ2時間
PentiumD508(2.66GHz) Intel945G
DDR2SDRAM(533MHz/1GB) ┃ およそ15分30秒
⊂ニニ⊃
,,,... -ー- .
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ ` "゛ / ::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l こ、こいつはなんちゅう圧倒的な
i:::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! パフォーマンスなんだ.....
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー-´/、 `ヽ l
436Socket774 (ワッチョイ 9f73-MPV8)
2022/09/26(月) 00:20:11.19ID:KTQjLjqe0 tps://g-pc.info/archives/27155/
解説:
Zen4とRaptorのIPCはほぼ同じ
と言う話です。
票の見方がちょっとよくわかりませんので、この結論が正しいのかどうかは判別いたしかねますが、この話が正しいという前提で私の見解を話すと、RaptorCoveとZen4のIPCが同じならば、Raptorの方が圧倒的に有利と私は思います。
理由はハイブリッドで2種類のコアを搭載し、効率を追求しマルチスレッドの性能を追及するEコアとシングルスレッドの性能を追求するPコアに役割がきっちり分かれているからです。
もしRaptorがPコアのみで構成されていたら、恐らく、これほど圧倒することはできなかったと思います。
仕事量に転換される熱を巨大なクーラーを搭載して250W近くまで排熱出来るデスクトップPCを狙い撃ちしたようなアーキテクチャーですから、ハイブリッドとノーマルで比較すれば勝負にならないと私は思います。
論ずる意味はあまりないですが、単体のアーキテクチャーで比較すればZen4は数字ほどは劣っていないと思います。
しかし、ハイブリッドによって、RaptorCoveは極限まで性能を引き出されていますので、数字ではかなり差がついています。
解説:
Zen4とRaptorのIPCはほぼ同じ
と言う話です。
票の見方がちょっとよくわかりませんので、この結論が正しいのかどうかは判別いたしかねますが、この話が正しいという前提で私の見解を話すと、RaptorCoveとZen4のIPCが同じならば、Raptorの方が圧倒的に有利と私は思います。
理由はハイブリッドで2種類のコアを搭載し、効率を追求しマルチスレッドの性能を追及するEコアとシングルスレッドの性能を追求するPコアに役割がきっちり分かれているからです。
もしRaptorがPコアのみで構成されていたら、恐らく、これほど圧倒することはできなかったと思います。
仕事量に転換される熱を巨大なクーラーを搭載して250W近くまで排熱出来るデスクトップPCを狙い撃ちしたようなアーキテクチャーですから、ハイブリッドとノーマルで比較すれば勝負にならないと私は思います。
論ずる意味はあまりないですが、単体のアーキテクチャーで比較すればZen4は数字ほどは劣っていないと思います。
しかし、ハイブリッドによって、RaptorCoveは極限まで性能を引き出されていますので、数字ではかなり差がついています。
437Socket774 (AU 0H6a-+Azs)
2022/09/26(月) 07:53:06.09ID:J57QTqHlH 圧倒的に有利と私は思います。
これほど圧倒することはできなかったと思います。
勝負にならないと私は思います。
数字ほどは劣っていないと思います。
/|
/ .i┷i
∧_∧ / r" ̄ヽ
( ´∀`) / |= イ .|
( g-pc つ l=. ン |
.__ | | | l.= テ |
|賄賂| (__)_) |= ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `、_ノ
| .  ̄
|
|
これほど圧倒することはできなかったと思います。
勝負にならないと私は思います。
数字ほどは劣っていないと思います。
/|
/ .i┷i
∧_∧ / r" ̄ヽ
( ´∀`) / |= イ .|
( g-pc つ l=. ン |
.__ | | | l.= テ |
|賄賂| (__)_) |= ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `、_ノ
| .  ̄
|
|
438Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/26(月) 10:16:15.60ID:otXhyp4s0 >>436
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. / 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてステマしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ネットで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. / 淫 厨  ̄`>
/ ,、 `\ 始めてステマしたが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! ネットで嘘を
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! でっち上げするってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして、それが……
ノ | \ ___ / まともな製品も作れねえ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l 会社なら……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに格別っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!!
/ _..⊥._ \`` |
439Socket774 (スプッッ Sd52-k4Rb)
2022/09/26(月) 18:09:53.40ID:yne4O1ccd >>436
青いのは赤と比べて性能引き出すと電力バカ食いですけどね。
青いのは赤と比べて性能引き出すと電力バカ食いですけどね。
440Socket774 (ワッチョイ 5fb1-n6mF)
2022/09/27(火) 04:00:55.77ID:JcCO0tI+0 総括まとめ
これ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな
tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png
実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草
tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/
ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
これ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな
tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png
実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草
tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/
ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
441Socket774 (AU 0H6a-+Azs)
2022/09/27(火) 06:45:05.26ID:s6/XrKhLH |::::::::::::::::: ____________ ::::::::::::|
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く::::::::╋:::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が あ
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 な
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い た
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん は
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か . で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 : す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ .! !. : か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く::::::::╋:::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が あ
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 な
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い た
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん は
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か . で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 : す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ .! !. : か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
442Socket774 (ワッチョイ 27b1-ReVi)
2022/09/27(火) 10:37:53.58ID:+0DUnhy10 Intel、年次イベント「Innovation」を明日27日より開催、ゲルシンガーCEOの講演は28日午前1時から配信
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442676.html
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442676.html
443Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/27(火) 10:38:00.46ID:OdH3ZIH40 (ワッチョイ 13e8-n6mF)
Socket774 (ワッチョイ 8be8-n6mF [138.64.236.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHM.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/SmNDTzB0SSsw.html
次のコピペはこれだな
Socket774 (ワッチョイ 8be8-n6mF [138.64.236.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHM.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/SmNDTzB0SSsw.html
次のコピペはこれだな
444Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/27(火) 10:39:36.79ID:OdH3ZIH40445Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/27(火) 13:37:22.32ID:tXJO93Bu0 愛知のカッペ荒らし
バッタのように飛び跳ねる
バッタのように飛び跳ねる
446Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/27(火) 17:22:04.34ID:vLuLFCF20447Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/27(火) 17:23:40.01ID:vLuLFCF20 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
448Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/27(火) 19:19:45.78ID:OdH3ZIH40 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
煽りがテンプレ過ぎて箸にも棒にもかからない奴だな
ああ、こいつコピペによるネガティブキャンペーンを潰されるから荒らしと言う事にしたいんだな、
本当にわかりやすい阿呆だな
煽りがテンプレ過ぎて箸にも棒にもかからない奴だな
ああ、こいつコピペによるネガティブキャンペーンを潰されるから荒らしと言う事にしたいんだな、
本当にわかりやすい阿呆だな
449Socket774 (AU 0H6a-+Azs)
2022/09/27(火) 20:05:55.81ID:s6/XrKhLH: ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ i''''''''i .:| ̄´|
. ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7 / .,! .} :| ;!
. / ,i′ | | │ ;! ,,i、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
,/ .\、 / ! .! : ! / 冫 :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
.._,, -'″ . ,/-、 `'-、 ,./ / :| :!'´ /
: 〈、 ._..-'" .\ ,,ゝ : (´ ./ .|、 . /
.゙''''″ `″ .`''" `'ー'゛
| ──, / -┼─、ヽ -┼ー i 、
| / < / -─ ヽ、 | ヽ
ヽ_/ ヽ_ \ / ヽ_ ヽ_ ヽ/ ' o
450Socket774 (ワッチョイ f227-tU/F)
2022/09/27(火) 20:41:03.20ID:u3UuQ3aM0 tps://wccftech.com/intel-13th-gen-raptor-lake-cpu-newegg-prices-leak-core-i9-13900k-starting-at-630-us-core-i7-13700k-for-430-us-core-i5-13600k-for-309-us/
13900K $659
13900KF $629
13700K $449
13700KF $429
13600K $329
13600KF $309
RPLはライゴミ4より安くしてきた
13700kええやんw
アムダオワタ😇😇😇😇😇
13900K $659
13900KF $629
13700K $449
13700KF $429
13600K $329
13600KF $309
RPLはライゴミ4より安くしてきた
13700kええやんw
アムダオワタ😇😇😇😇😇
451Socket774 (ワッチョイ d281-3kVH)
2022/09/27(火) 20:45:11.98ID:FrJ7UxbD0 また享年0歳とか言われそうな……
452Socket774 (ワッチョイ 3786-Q0VS)
2022/09/27(火) 20:52:03.36ID:CLztB7z50 性能に触れないで価格だけ張ってる時点で・・・
453Socket774 (ワッチョイ 9278-WrDO)
2022/09/27(火) 21:03:50.14ID:Ve5rJs6X0 従来モデルから消費電力が下がっていたとしても
脆弱性不具合を直そうという動きが全く無いので
比較対象にすらならない
脆弱性不具合を直そうという動きが全く無いので
比較対象にすらならない
454Socket774 (ワッチョイ 167d-+MdD)
2022/09/27(火) 21:22:09.34ID:7kgAT9tR0 R23
13900KF(93238円) 38460
7900X(92500円) 28913
13700KF(63638円) 29140
7700X(66800円) 19463
13600KF(45878円) 24420
7600X(49900円) 14931
アムド終了
13900KF(93238円) 38460
7900X(92500円) 28913
13700KF(63638円) 29140
7700X(66800円) 19463
13600KF(45878円) 24420
7600X(49900円) 14931
アムド終了
455Socket774 (ワッチョイ d281-3kVH)
2022/09/27(火) 21:24:18.63ID:FrJ7UxbD0 RIP intel
456Socket774 (ワッチョイ de53-UvEp)
2022/09/27(火) 21:39:07.05ID:Yp3hkOLk0 R23
13900KF(93238円) 38460
12900KF(77973円) 27472
7900X(92500円) 28913
13700KF(63638円) 29140
12700KF(55160円) 22813
7700X(66800円) 19463
13600KF(45878円) 24420
12600KF(39700円) 17660
7600X(49900円) 14931
あれっ?
12世代にも負けてる🤣🤣🤣🤣🤣🤣
13900KF(93238円) 38460
12900KF(77973円) 27472
7900X(92500円) 28913
13700KF(63638円) 29140
12700KF(55160円) 22813
7700X(66800円) 19463
13600KF(45878円) 24420
12600KF(39700円) 17660
7600X(49900円) 14931
あれっ?
12世代にも負けてる🤣🤣🤣🤣🤣🤣
457Socket774 (スッップ Sd32-RsTc)
2022/09/27(火) 22:40:01.07ID:E5p/SiUGd >>450,454,456
ブーメランもほどほどにね
92 Socket774 (ワッチョイ f227-tU/F) sage 2022/09/27(火) 20:45:50.10 ID:u3UuQ3aM0
ドライバパッチが進んだら実用上問題ないのだし気にするだけ無駄やね
ネガキャンもほどほどしたほうがええんよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1664017259/92
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/dTNVdVEzYU0w.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/N2tnQVQ5dFIw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/WXAzaGtPTGsw.html
ブーメランもほどほどにね
92 Socket774 (ワッチョイ f227-tU/F) sage 2022/09/27(火) 20:45:50.10 ID:u3UuQ3aM0
ドライバパッチが進んだら実用上問題ないのだし気にするだけ無駄やね
ネガキャンもほどほどしたほうがええんよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1664017259/92
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/dTNVdVEzYU0w.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/N2tnQVQ5dFIw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/WXAzaGtPTGsw.html
458Socket774 (ワッチョイ c238-tX/F)
2022/09/27(火) 23:15:22.15ID:Fv8u52HG0459Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/28(水) 12:03:18.61ID:imOGoDtf0 ____
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
460Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/28(水) 12:50:13.31ID:Oi7XlMP50 愛知のケーブルテレビくん、サッカーと野球が大好きみたい
213: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb2-WvSx [119.82.160.129]) 2022/04/24(日) 15:46:07.62 ID:iqzwjnJQ0
東海ラジオ実況の村上和宏がちょっとアレだ、ブランコはいない、ビシエドだ
10年前で止まっとんのかね?
816U-名無しさん (ワッチョイ 7b82-+Wio [119.82.160.129])2022/09/13(火) 00:01:10.27ID:xIXiZNsb0
荒らしに来ている奴がどうなろうが知った事ではないが、クラブの誹謗中傷を繰り返すと
Jリーグ自体が動くぞ、Jリーグが保健所とクラブに聞き取りして判断した事を、外野で知
りえない者が嘘だと断定して誹謗中傷を繰り返しているのだからな
色々な所で足跡残している時点で特定は時間の問題だ、言っておくがホスト偽装しても
意味が無いからな、東京、新潟、秋田を経由しようが、お前が一番初めに書き込み要求
を送っているのは使っている回線事業者の局内機だ、お前の書き込みは全部Logとして
残っているんだよ
掲示板に書いた馬鹿が対処されたがお前もそうなるよ
213: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfb2-WvSx [119.82.160.129]) 2022/04/24(日) 15:46:07.62 ID:iqzwjnJQ0
東海ラジオ実況の村上和宏がちょっとアレだ、ブランコはいない、ビシエドだ
10年前で止まっとんのかね?
816U-名無しさん (ワッチョイ 7b82-+Wio [119.82.160.129])2022/09/13(火) 00:01:10.27ID:xIXiZNsb0
荒らしに来ている奴がどうなろうが知った事ではないが、クラブの誹謗中傷を繰り返すと
Jリーグ自体が動くぞ、Jリーグが保健所とクラブに聞き取りして判断した事を、外野で知
りえない者が嘘だと断定して誹謗中傷を繰り返しているのだからな
色々な所で足跡残している時点で特定は時間の問題だ、言っておくがホスト偽装しても
意味が無いからな、東京、新潟、秋田を経由しようが、お前が一番初めに書き込み要求
を送っているのは使っている回線事業者の局内機だ、お前の書き込みは全部Logとして
残っているんだよ
掲示板に書いた馬鹿が対処されたがお前もそうなるよ
461Socket774 (ワッチョイ 96c0-2Byz)
2022/09/28(水) 15:31:55.96ID:lPSbL/WR0 第13世代Core正式発表。キャッシュ/Eコアを増量し性能が最大41%アップ。10月20日販売開始 - PC Watch
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442679.html
Intelが、「第13世代Intel Core デスクトップ・プロセッサー」(以下第13世代Core)を発表した。開発コードネーム「Raptor Lake-S」で知られてきた第13世代Coreは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャを採用することで高い評価を得た「Alder Lake」こと第12世代Coreの成功を継承し、いくつかの改良を加えることで、シングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%の性能を向上させている。
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442679.html
Intelが、「第13世代Intel Core デスクトップ・プロセッサー」(以下第13世代Core)を発表した。開発コードネーム「Raptor Lake-S」で知られてきた第13世代Coreは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャを採用することで高い評価を得た「Alder Lake」こと第12世代Coreの成功を継承し、いくつかの改良を加えることで、シングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%の性能を向上させている。
462Socket774 (ワッチョイ 9f73-AIux)
2022/09/28(水) 17:17:27.77ID:imOGoDtf0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
463Socket774 (ワッチョイ c7c9-rYdY)
2022/09/28(水) 17:35:46.84ID:OVDekn2C0 50歩100歩
464Socket774 (ワッチョイ b79d-rHVv)
2022/09/28(水) 18:51:24.96ID:b99y6reX0 いやIntelの方が確実にゴミ
465Socket774 (ワントンキン MM42-I9dk)
2022/09/28(水) 19:08:03.04ID:MNoo9d5AM Intel、第13世代Coreシリーズ発表 Core i9-13900Kは最大253Wで41%性能向上 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664354726/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664354726/
466Socket774 (AU 0H6a-+Azs)
2022/09/28(水) 19:48:13.23ID:fd46WJ6KH┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃/ (Raptor) \┃ 生まれつき全てのCPUに欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ ネットに繋いだだけで情報をお漏らしします。
┃ __|_ ┃ しかも脆弱性対策をするも
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ 手当ての甲斐なく最大68%も性能が
┃/ ((゚ )),((。))\ ┃ 低下してしまいました。~~~
┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために
┃\ u`ー'´ / ┃ 報道機関やマニアの皆さんは
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 脆弱性対策なしのベンチマークを
┗━━━━━━━━┛ どうかよろしくお願いします。
インテルちゃん 0才
467Socket774 (ワッチョイ c7c9-rYdY)
2022/09/28(水) 21:31:52.50ID:OVDekn2C0 1個でも致命的なら同じ。リコールになってないからな。
468Socket774 (ワッチョイ 035f-U30X)
2022/09/28(水) 22:17:35.03ID:xwIdb2Jc0 曲がるプターちゃん
469Socket774 (アウアウウー Sa43-rYdY)
2022/09/29(木) 13:33:33.10ID:+nlenT0Qa 曲がった事ある?リコール何故ならない?
470Socket774 (ブーイモ MMde-JEHX)
2022/09/29(木) 13:49:19.53ID:rijs30CKM 曲がっても故障報告ないからな
曲げたまま使おう
曲げたまま使おう
471Socket774 (ワッチョイ 1758-QbOQ)
2022/09/29(木) 15:39:36.35ID:+PYRgvyW0 ルールもソケットも曲げるの大好きな会社
472Socket774 (ワッチョイ 5e76-oqYn)
2022/09/29(木) 18:17:02.34ID:2VbSDdF/0 「二度と追い付くことはない!」
↗フヒヒw
↗フヒヒw
473Socket774 (ワッチョイ d281-3kVH)
2022/09/29(木) 18:30:03.41ID:hd0qzM/D0 初代Ryzenが出た頃にintelもチップレット構造に移行する予定とか聞いたような覚えがあるが、まだできないん?
でっかいダイ切り出してめっちゃコストかけた商品安売りするのも限界やろ
でっかいダイ切り出してめっちゃコストかけた商品安売りするのも限界やろ
474Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/29(木) 18:34:12.45ID:dKcPTVYA0 計画通りなら2023年に出すはずの新アーキのCPUからじゃないか?
Meteor Lakeまでは脆弱性ありだと判明しているから本当に出るかは分からんが
Meteor Lakeまでは脆弱性ありだと判明しているから本当に出るかは分からんが
475Socket774 (ワッチョイ 27b1-3fB2)
2022/09/29(木) 19:15:27.89ID:0HaO6NlI0 そんなものを作ってたらとっくにドヤってるんじゃないかね
実際作っているのならこれまでのようにIce Lakeを唐突にSunny Cove呼ばせ始めたり
Sapphire Rapidsは作り直したみたいなミスリードを誘う必要もないし、開発コストや失敗リスクより目先の利益
実際作っているのならこれまでのようにIce Lakeを唐突にSunny Cove呼ばせ始めたり
Sapphire Rapidsは作り直したみたいなミスリードを誘う必要もないし、開発コストや失敗リスクより目先の利益
476Socket774 (オッペケ Sr47-rwzY)
2022/09/29(木) 19:22:34.02ID:22JWBQ/mr バスが無いから無理
旧式非効率な焼き直しリングバスを引きずってるし
旧式非効率な焼き直しリングバスを引きずってるし
477Socket774 (ワッチョイ 5e76-oqYn)
2022/09/29(木) 19:58:31.70ID:2VbSDdF/0 アーキテクチャ改善される予定ならドヤシンガーもっとドヤってる
478Socket774 (ワッチョイ 92b0-5mR5)
2022/09/29(木) 20:01:34.95ID:F/O/iOoI0 Ryzenがリングバスになってんの知らんやつ来てんね
479Socket774 (ワッチョイ 235a-JEHX)
2022/09/29(木) 20:34:14.58ID:b6XqT0UE0 zen3のCCXがリングバスって結構隠してたからね
480Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/29(木) 20:36:36.34ID:4j42al5J0 ccxがリングバスナノとコアがリングバスなのはちょと違う
481Socket774 (ワッチョイ c283-uJGJ)
2022/09/29(木) 21:04:15.29ID:pv/iPaHw0 CCXとIODのリンクはInfinityFabricでインターコネクト
482Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/29(木) 21:26:48.51ID:dKcPTVYA0 コア毎にL3をくっ付けてリングバスで繋いでいるのと、コアにはL2まで、分離しているL3内
だけでリング状に繋いでいるのを一緒くたにするなよ
だけでリング状に繋いでいるのを一緒くたにするなよ
483Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/29(木) 21:39:36.92ID:4j42al5J0 リングバスは12ノードが使用上限界で最適値は8ノードかねえ。
ベルガモだっけの最大96コアってのもそこらへんかなあ。
インテルはこれ以上コアが増やせないのでeコアしか道がない。
zen5をP、zen4をeにできるAMDとは限界が違う。
frontierでやったようにzen4の電力下げてeコアにすると予想
ベルガモだっけの最大96コアってのもそこらへんかなあ。
インテルはこれ以上コアが増やせないのでeコアしか道がない。
zen5をP、zen4をeにできるAMDとは限界が違う。
frontierでやったようにzen4の電力下げてeコアにすると予想
484Socket774 (アウアウクー MM87-I/LO)
2022/09/30(金) 04:50:57.73ID:OnfD+6JNM 三菱の家電に脆弱性 炊飯器、冷蔵庫、エアコン、太陽光発電など広範囲 ユーザー側で対処を
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dee46b48b015c27cb1324f714b05dd65a0ab2f
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dee46b48b015c27cb1324f714b05dd65a0ab2f
485Socket774 (ワッチョイ 9e9f-+Azs)
2022/09/30(金) 08:34:06.38ID:rVDcthuh0 戦艦大和から全然進歩してないんだね
486Socket774 (ワッチョイ 96c0-Vbvw)
2022/09/30(金) 08:39:11.95ID:Rn/zJQKm0487Socket774 (ワッチョイ e3d5-wMlT)
2022/09/30(金) 16:58:17.47ID:epweTjFf0 Ryzen 7000シリーズの秋葉原地区販売スケジュール、30日開店後に整理券を配布
tps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1443731.html
30日(金)19:00に販売解禁となるAMD Ryzen 7000シリーズ。以下に各店の状況をまとめたので購入時の参考にしてもらいたい。各店とも30日(金)午前中に整理券を配布し、17:00に事前会計を開始、19:00に商品引き渡しとなる。
各店の話を聞く限り、CPUの在庫はあるが、メモリやマザーボードの在庫は潤沢ではない模様。特にハイエンドモデルは非常に高価なこともあり、入荷数は少ないようだ。
tps://i.imgur.com/MYuDU8m.jpg
お〜ともの家持 @chimolog7
【過去のRyzen発売日】
Zen2:ものすごい長蛇の列だった
Zen3:割と並んだが普通に買えた
Zen4:スッカスカ整理券余るレベル
最低ランクでも10万超えだとダメっぽい。CPU、RAM、MBセットで5万ちょいに収まらないと厳しい雰囲気を感じる。
各店舗とも予想を超えた売れなさで頭を抱えている模様です
しかしながらこの価格設定ならバカでもわかっていた事のハズな気がしますが
残り僅かなPCパーツショップのお店が潰れてしまいそうです
tps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1443731.html
30日(金)19:00に販売解禁となるAMD Ryzen 7000シリーズ。以下に各店の状況をまとめたので購入時の参考にしてもらいたい。各店とも30日(金)午前中に整理券を配布し、17:00に事前会計を開始、19:00に商品引き渡しとなる。
各店の話を聞く限り、CPUの在庫はあるが、メモリやマザーボードの在庫は潤沢ではない模様。特にハイエンドモデルは非常に高価なこともあり、入荷数は少ないようだ。
tps://i.imgur.com/MYuDU8m.jpg
お〜ともの家持 @chimolog7
【過去のRyzen発売日】
Zen2:ものすごい長蛇の列だった
Zen3:割と並んだが普通に買えた
Zen4:スッカスカ整理券余るレベル
最低ランクでも10万超えだとダメっぽい。CPU、RAM、MBセットで5万ちょいに収まらないと厳しい雰囲気を感じる。
各店舗とも予想を超えた売れなさで頭を抱えている模様です
しかしながらこの価格設定ならバカでもわかっていた事のハズな気がしますが
残り僅かなPCパーツショップのお店が潰れてしまいそうです
488Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 19:38:42.70ID:lPoj2nh30 吉田ライブ情報
通販で売り切れたのは7950Xだけ
それ以外はマザーも含め全部売れ残ってる
アムドオワタw
通販で売り切れたのは7950Xだけ
それ以外はマザーも含め全部売れ残ってる
アムドオワタw
490Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 19:56:46.55ID:lPoj2nh30 よしだ「あーなんで買っちゃったんだろ。買わなくてよかったな正直。
だって今回の争奪戦明らかに簡単だったもん。だって毎回すごいんだから、ドスパラやパソコン工房のサーバー落ちる勢いだから。それが今回普通に買えたからなー、これ全然人気ない説ありますね」
ワロタw
だって今回の争奪戦明らかに簡単だったもん。だって毎回すごいんだから、ドスパラやパソコン工房のサーバー落ちる勢いだから。それが今回普通に買えたからなー、これ全然人気ない説ありますね」
ワロタw
491Socket774 (ワッチョイ 5e76-oqYn)
2022/09/30(金) 19:58:11.61ID:Hx42JQzR0 普通買わないよな
マグロの初競りじゃねぇんだからようw
マグロの初競りじゃねぇんだからようw
492Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/30(金) 20:09:09.59ID:I+M0gr/20 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220930/bFBvajJuaDMw.html
中身出てるぞお前、回線変えてIPスレに書かない様にしている意味が無くなったな
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220930/bFBvajJuaDMw.html
中身出てるぞお前、回線変えてIPスレに書かない様にしている意味が無くなったな
494Socket774 (オッペケ Sr47-rwzY)
2022/09/30(金) 20:15:44.23ID:aQGZhULSr495Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:25:13.22ID:lPoj2nh30 >>493
7600X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925794
7700X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925793
7900X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925792
発売から一時間半たっても"在庫僅か" にすらなってないぞ
糞ワロタ
7600X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925794
7700X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925793
7900X 在庫あり
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=925792
発売から一時間半たっても"在庫僅か" にすらなってないぞ
糞ワロタ
496Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/30(金) 20:26:45.46ID:MKzEzOIK0 そら物流センターには在庫あるだろ。何言ってんだ?
497Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:29:28.72ID:lPoj2nh30 うん?だから在庫あるって書き込みしたんですけど。何言ってんだ?
498Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/30(金) 20:31:39.73ID:MKzEzOIK0 キチガイとはこういうことか。
499Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:34:33.91ID:lPoj2nh30 確かにお前はキチガイだったみたいね
>>493
ドスパラでも7950X以外すべて在庫あり
https://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?opt_spec5257=&opt_spec-59=Socket+AM5%2C1&opt_spec-4701=&opt_spec-5173=&sort=urisdate+desc%2Csortno%2Cscore&bg=1&br=10&sbr=1299&mkr=25&cate=bg1&sale_end=1#search_box
しゅしゅしゅしゅしゅしゅ瞬殺wwwwwww
>>493
ドスパラでも7950X以外すべて在庫あり
https://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?opt_spec5257=&opt_spec-59=Socket+AM5%2C1&opt_spec-4701=&opt_spec-5173=&sort=urisdate+desc%2Csortno%2Cscore&bg=1&br=10&sbr=1299&mkr=25&cate=bg1&sale_end=1#search_box
しゅしゅしゅしゅしゅしゅ瞬殺wwwwwww
500Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:37:08.20ID:lPoj2nh30501Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/30(金) 20:38:35.87ID:MKzEzOIK0 そうか深夜販売とか実生活・実体験とかない世代か
502Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:47:08.51ID:lPoj2nh30 アーク
https://www.ark-pc.co.jp/search/?p1=b11020&p2=c11081
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252012/?word=Zen4
ソフマップ
https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ps_amd&sid=ryzen-7000&ref=sjt
1s
https://www.1-s.jp/products/list/3085
現時点で、どこ見ても7950X以外すべて在庫あり
やっぱ人気ないのでは?
事実陳列罪ですみません
https://www.ark-pc.co.jp/search/?p1=b11020&p2=c11081
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252012/?word=Zen4
ソフマップ
https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ps_amd&sid=ryzen-7000&ref=sjt
1s
https://www.1-s.jp/products/list/3085
現時点で、どこ見ても7950X以外すべて在庫あり
やっぱ人気ないのでは?
事実陳列罪ですみません
503Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/30(金) 20:47:48.29ID:MKzEzOIK0 で、実店舗は?
504Socket774 (ワッチョイ 6bda-ftVx)
2022/09/30(金) 20:50:25.81ID:lPoj2nh30505Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
2022/09/30(金) 20:51:44.37ID:I+M0gr/20 ただ単に何の知識もない業者なだけだと思うが
今時IPで検索して嬉しそうに仄めかす馬鹿だぞ、IP4使っている小中規模ISPは
プライベートIP方式に切り替えて契約者がIP共有している事すら理解していな
いからな
今時IPで検索して嬉しそうに仄めかす馬鹿だぞ、IP4使っている小中規模ISPは
プライベートIP方式に切り替えて契約者がIP共有している事すら理解していな
いからな
506Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pBPf)
2022/09/30(金) 20:58:49.95ID:MKzEzOIK0 流通在庫は豊富ということかw
ただしハイエンドは厳しいかも、と
ただしハイエンドは厳しいかも、と
507Socket774 (ワッチョイ d281-3kVH)
2022/09/30(金) 21:03:45.29ID:7vds7+tj0 昨日の段階でCPUは潤沢、マザボとEXPO対応メモリはかなり品薄って言われてたから
CPU在庫ありは当然の結果だが
CPU在庫ありは当然の結果だが
508Socket774 (ワッチョイ 7f9c-h9Op)
2022/09/30(金) 21:33:13.98ID:guwX5ZIf0 だめじゃんwww
509Socket774 (スッップ Sd32-77R1)
2022/09/30(金) 21:34:29.42ID:nHZt7uXSd 曲がるならダメだろうけと
510Socket774 (ブーイモ MM0e-3kVH)
2022/09/30(金) 21:36:20.60ID:6vU4bHrMM ツクモだったかな?マザボ限定数見て買いに行くの辞めたもん
朝から行かないと希望通りのマザボ買えなさそうだと思って
朝から行かないと希望通りのマザボ買えなさそうだと思って
511Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/01(土) 01:56:38.03ID:4oMqszYJ0 ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ---- 、
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | /´13900K\
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\| 厶--- 、
Ryzen 9 7950X ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、, \>-
____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / 13700Kヽ.、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' 13600K ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
,イ廴12600Kーi≦f(乂从儿ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
512Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/01(土) 01:57:28.91ID:4oMqszYJ0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
513Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/01(土) 07:47:52.53ID:r43fsuIt0 Ryzen 7000シリーズ発売 なななななんと!
ドスパラに行列 20人!
エルミタージュ秋葉原編集部
@hermita_akiba
【Ryzen深夜販売】ドスパラパーツ館には約20人の行列
https://twitter.com/hermita_akiba/status/837285809636024320
九十九も20人!
https://twitter.com/LikeCurrency2/status/1575644027739045888
実店舗でも不人気でした・・・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドスパラに行列 20人!
エルミタージュ秋葉原編集部
@hermita_akiba
【Ryzen深夜販売】ドスパラパーツ館には約20人の行列
https://twitter.com/hermita_akiba/status/837285809636024320
九十九も20人!
https://twitter.com/LikeCurrency2/status/1575644027739045888
実店舗でも不人気でした・・・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514Socket774 (スッップ Sd1f-4qWZ)
2022/10/01(土) 07:49:16.76ID:97tcEGFxd こんな高額商品がちゃんと列になるほど売れるのがすごいだろ
515Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/01(土) 08:13:33.09ID:r43fsuIt0 https://twitter.com/Tsukumo_Namba/status/1575772459592077313
九十九に入荷したCPUの内訳
一番多かったのが7950X
それ以外は△なので数量1~5と書いてある
整理券を配布したのが午後5時
これはその一時間後のツイートになる
しかし整理券がなくなったのは在庫数が1だったマザーボード一枚だけw
実店舗では大人気のはずなのになぜ( ノД`)シクシク…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
九十九に入荷したCPUの内訳
一番多かったのが7950X
それ以外は△なので数量1~5と書いてある
整理券を配布したのが午後5時
これはその一時間後のツイートになる
しかし整理券がなくなったのは在庫数が1だったマザーボード一枚だけw
実店舗では大人気のはずなのになぜ( ノД`)シクシク…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516Socket774 (スプッッ Sd1f-4qWZ)
2022/10/01(土) 08:14:18.79ID:9AjNzVWtd Raptorが楽しみですね
517Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/01(土) 08:37:11.73ID:r43fsuIt0518Socket774 (テテンテンテン MM7f-Bl9o)
2022/10/01(土) 10:10:18.26ID:lrI4VandM519Socket774 (ワッチョイ 6f10-ufYE)
2022/10/01(土) 11:31:46.97ID:m5hJGXvK0 今週は(ワッチョイ 53da-LcL5)かコピペ爆撃しているしな
520Socket774 (ブーイモ MMe7-WTnq)
2022/10/01(土) 14:01:03.33ID:EwE14kaLM521Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/01(土) 14:34:18.55ID:r43fsuIt0522Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/02(日) 00:46:08.39ID:w7j23kmP0 / \ ── /
_/| / ―┬─ / / , | ‐|‐
| _/ _/ / /_/ し d、
|_ l ―┬─ l ヽヽ |_ .┌-┐ へ | ヽヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / ./l二l | _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ.__ |_| | |__| ノ ヽノ
_____
. /発狂淫厨\
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\
_/| / ―┬─ / / , | ‐|‐
| _/ _/ / /_/ し d、
|_ l ―┬─ l ヽヽ |_ .┌-┐ へ | ヽヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / ./l二l | _). __ . / │
\ノ\ レ .(_ノ`ヽ ヽ.__ |_| | |__| ノ ヽノ
_____
. /発狂淫厨\
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
.匚二|二|二コ / . . |_ ー _/__ヽヽ _/_
.__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ
. ヽ、 ヽ、 | ) .__| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\
523Socket774 (ワッチョイ f373-dMlc)
2022/10/02(日) 11:40:42.07ID:ri/NMd550 tps://youtu.be/K7cMtzHE0CU
インテル13世代の方が性能が良く安いので
新型Ryzenは買うべきではありません
インテル13世代の方が性能が良く安いので
新型Ryzenは買うべきではありません
524Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/02(日) 13:26:01.90ID:WuqgjxQA0 Ryzen やめとけ くそワロタ
525Socket774 (スップ Sd1f-4qWZ)
2022/10/02(日) 13:36:59.28ID:g3fxTYtrd インテルの欠陥スレなのにね
526Socket774 (ワッチョイ 6f10-ufYE)
2022/10/02(日) 13:39:02.54ID:c+k3l+Nc0 (ワッチョイ f373-dMlc)
(ワッチョイ 53da-LcL5)
中身コピペ爆撃の業者だから埋めたいんだろ
(ワッチョイ 53da-LcL5)
中身コピペ爆撃の業者だから埋めたいんだろ
527Socket774 (ワッチョイ 6f9f-e0Cl)
2022/10/02(日) 16:58:38.68ID:/YVUB3X30 |
た み そ だ 負 い イ ..|
い. と れ れ け い ン |
せ め を に る ん テ . |
つ. る で .事. で ル ..|
な こ す. も. は. す さ ...|
ん と な. あ よ ん . |
で が. お. り /
す に ま / ,.ヘ
よ. す < ,/A \
: 「 ̄ ト、,..::'"´| | M //- 、
: |. |: \ェ‐ェ|_| D//:::::::::`:..、 _
/ _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
r- 、 /__ 〈/く / / /| /! ` <::::::::;/、
|:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
─---──〉:::::::::::トr'´::::::::〈 ∨\「iハ レ' _」__ハ |>、イ
|:::::::;;:イ´\_::::| 〉 7 └' ´| ハヽ! / !\
/ ̄|/ |_/|/レi/ |イ'" ' └ ' イ/ム. | ト、
∠、 | | | .レ>、 ` ー "/ / / /__/ /
/\ / , ト、. | | 〉 ,/ /::|>-r‐ァくトァ、|イ ,/ /
ト ./\レ'、 | |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/ Yレ' ̄ ̄
\\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、 ,イヽ. \
: : ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\ ヽ// .| 〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/ ∨::|. | /〈 /_/
:::: ::: : : : : // /|::::/| |:::::::::ゝ、__ノ:ノ/__,,..イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |//,/::://:::::::::::::| | く: /|::::::::::==:::\
た み そ だ 負 い イ ..|
い. と れ れ け い ン |
せ め を に る ん テ . |
つ. る で .事. で ル ..|
な こ す. も. は. す さ ...|
ん と な. あ よ ん . |
で が. お. り /
す に ま / ,.ヘ
よ. す < ,/A \
: 「 ̄ ト、,..::'"´| | M //- 、
: |. |: \ェ‐ェ|_| D//:::::::::`:..、 _
/ _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
r- 、 /__ 〈/く / / /| /! ` <::::::::;/、
|:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
─---──〉:::::::::::トr'´::::::::〈 ∨\「iハ レ' _」__ハ |>、イ
|:::::::;;:イ´\_::::| 〉 7 └' ´| ハヽ! / !\
/ ̄|/ |_/|/レi/ |イ'" ' └ ' イ/ム. | ト、
∠、 | | | .レ>、 ` ー "/ / / /__/ /
/\ / , ト、. | | 〉 ,/ /::|>-r‐ァくトァ、|イ ,/ /
ト ./\レ'、 | |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/ Yレ' ̄ ̄
\\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、 ,イヽ. \
: : ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\ ヽ// .| 〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/ ∨::|. | /〈 /_/
:::: ::: : : : : // /|::::/| |:::::::::ゝ、__ノ:ノ/__,,..イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |//,/::://:::::::::::::| | く: /|::::::::::==:::\
528Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/03(月) 02:25:26.83ID:fPEOIa+U0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
529Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/03(月) 05:59:25.73ID:qDcOz0uC0 発売から3日たちますが、7950X以外の在庫が一向になくなりません
パソコン工房
https://www.pc-koubou.jp/category/040102.html
ツクモ
https://shop.tsukumo.co.jp/search/c20:2005:2005400/?keyword=AM5
アーク
https://www.ark-pc.co.jp/search/?p1=b11020&p2=c11081
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252012/?word=Zen4
ソフマップ
https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ps_amd&sid=ryzen-7000&ref=sjt
1s
https://www.1-s.jp/products/list/3085
ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?opt_spec5257=&opt_spec-59=Socket+AM5%2C1&opt_spec-4701=&opt_spec-5173=&sort=urisdate+desc%2Csortno%2Cscore&bg=1&br=10&sbr=1299&mkr=25&cate=bg1&sale_end=1#search_box
パソコン工房
https://www.pc-koubou.jp/category/040102.html
ツクモ
https://shop.tsukumo.co.jp/search/c20:2005:2005400/?keyword=AM5
アーク
https://www.ark-pc.co.jp/search/?p1=b11020&p2=c11081
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252012/?word=Zen4
ソフマップ
https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ps_amd&sid=ryzen-7000&ref=sjt
1s
https://www.1-s.jp/products/list/3085
ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?opt_spec5257=&opt_spec-59=Socket+AM5%2C1&opt_spec-4701=&opt_spec-5173=&sort=urisdate+desc%2Csortno%2Cscore&bg=1&br=10&sbr=1299&mkr=25&cate=bg1&sale_end=1#search_box
530Socket774 (ワッチョイ 6f9f-e0Cl)
2022/10/03(月) 06:27:21.47ID:hqNVrcnf0 買 A わ き 店 イ 〈 ,,._ ,_ ,_,_ ) 値 値 ガ
.っ M し え か ン >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 上 上 ハ
た D は た ら テ (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ .| ../ ヽ、 ) げ げ ハ
ぞ を. ぞ ル .> _∧ ヽ, ノ ̄ ~"ヽノ ,ヘ <、 じ .じ .ハ
! . ! C ( / ト、^‐r'" __i⌒)-、 ゝィー-=ヘ く ゃ ゃ
P > / .| `〈 ,_,( _,O 、.ノ 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y
. U ( 〈 }ー-/:.:i /,,.-廴人__) 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
. が > 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.. --一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'.↓ ヽ
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへi′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,イyr=ミ:、 /;行ミti /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| {_ヒri}゙/ |)ヒrリ.》 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ {ニニニィ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ | ∨ } /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ. ゙こ三/ 彳トぃ!:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.::|)i.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / :| /
.っ M し え か ン >‐ , く ヽ ヽ r'^i 1 `メ、 < 上 上 ハ
た D は た ら テ (´ , く ゙ヽ i_丿 ト、|_ .| ../ ヽ、 ) げ げ ハ
ぞ を. ぞ ル .> _∧ ヽ, ノ ̄ ~"ヽノ ,ヘ <、 じ .じ .ハ
! . ! C ( / ト、^‐r'" __i⌒)-、 ゝィー-=ヘ く ゃ ゃ
P > / .| `〈 ,_,( _,O 、.ノ 八ー-一ト、 冫⌒Y⌒Y⌒Y
. U ( 〈 }ー-/:.:i /,,.-廴人__) 、ヽ |:.:.\ _ _| ヽ,
. が > 1 |_/.:.:.:.i'⌒ .//,,.. --一テ‐、キ /.:.:.:.:.:^'.↓ ヽ
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへi′ 1 レ゙.:.:.:.:.:.:.:i. / ,イyr=ミ:、 /;行ミti /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ i
八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| {_ヒri}゙/ |)ヒrリ.》 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ | | |/ /_{二}コ || /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| , - ‐、
r'"´ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ {ニニニィ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`゙′ ト、
、_ l {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ | ∨ } /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、
. )`Y⌒ 〉 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ. ゙こ三/ 彳トぃ!:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /l _,,.
/ .丿 ( o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト .,,__/.::|)i.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / :| /
531解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/03(月) 09:56:20.72ID:qDcOz0uC0 実店舗では人気説、完全に否定されるwww
購入者は9割以上が「Ryzen 9 7950X」。
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
いわゆる”解禁モノ”と言えば、これまで解禁初日を見送った自作派の多くが、週末の秋葉原に集結するというパターン。しかし今回はずいぶんと様子が異なり、解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
この状況は通販も同様で、解禁直後の勢いはなく、現在は落ち着いているという。ちなみに、解禁日の一番人気だったRyzen 9 7950Xの在庫はほぼ全てのショップで確認。
購入者は9割以上が「Ryzen 9 7950X」。
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
いわゆる”解禁モノ”と言えば、これまで解禁初日を見送った自作派の多くが、週末の秋葉原に集結するというパターン。しかし今回はずいぶんと様子が異なり、解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
この状況は通販も同様で、解禁直後の勢いはなく、現在は落ち着いているという。ちなみに、解禁日の一番人気だったRyzen 9 7950Xの在庫はほぼ全てのショップで確認。
532Socket774 (ワッチョイ 2373-bQRu)
2022/10/03(月) 10:34:22.10ID:WhuhJxkI0 TSMC頼みのAMDはもう値上げする一方だよ
なんとか自社ファブ維持したインテルだが、昨今は半導体工場が再評価されて、童話のアリみたいに報われた
GF捨ててドーピングしたAMDはキリギリスのように短い覇権だった
今や中国と台湾の下僕に成り果てたAMD
米国の巨額補助金は受けられず、頼みの設計力もインテル、クアルコム、Appleシリコン、その他多数から猛攻
設計力だけで食っていけるほど業界は甘くねーんだよ
なんとか自社ファブ維持したインテルだが、昨今は半導体工場が再評価されて、童話のアリみたいに報われた
GF捨ててドーピングしたAMDはキリギリスのように短い覇権だった
今や中国と台湾の下僕に成り果てたAMD
米国の巨額補助金は受けられず、頼みの設計力もインテル、クアルコム、Appleシリコン、その他多数から猛攻
設計力だけで食っていけるほど業界は甘くねーんだよ
533Socket774 (ワッチョイ bf83-p3bp)
2022/10/03(月) 11:16:49.46ID:+0vYydVI0 ARM:ほう
534Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/03(月) 11:17:23.94ID:qDcOz0uC0 ※Socket AM5マザーボードは初回UEFI起動時に数分(最大で約5分程度)時間がかかりますがこれは仕様となります。
5分もなに考えこんでるんだ?w
5分もなに考えこんでるんだ?w
535Socket774 (ワッチョイ bf83-p3bp)
2022/10/03(月) 11:39:33.52ID:+0vYydVI0 そらメモリーチェックよ
640KB + ********KB OK
640KB + ********KB OK
537Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/05(水) 18:04:05.89ID:wUq6PV5c0 AMD Ryzen 7000 CPU は、Spectre V2 軽減策を有効にするとパフォーマンスが向上します
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-7000-cpus-improve-performance-when-spectre-v2-mitigations-are-kept-enabled/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
https://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-7000-cpus-improve-performance-when-spectre-v2-mitigations-are-kept-enabled/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―?―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r’”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
538Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/05(水) 18:06:19.57ID:wUq6PV5c0 >>537
>著者は、AMD Zen 4 アーキテクチャが、Intel の製品よりも、Spectre V2 緩和に対してより適切に反応するように最適化されていることを引き続き発見しました。最高のパフォーマンスを得るために、セキュリティ対策を無効にするのではなく、設定をデフォルトの状態のままにしておくことをユーザーにアドバイスしています。
>著者は、AMD Zen 4 アーキテクチャが、Intel の製品よりも、Spectre V2 緩和に対してより適切に反応するように最適化されていることを引き続き発見しました。最高のパフォーマンスを得るために、セキュリティ対策を無効にするのではなく、設定をデフォルトの状態のままにしておくことをユーザーにアドバイスしています。
539Socket774 (ワッチョイ 2373-e5cN)
2022/10/05(水) 19:21:36.44ID:xxn0b+sd0 tqhjn87574
540Socket774 (ワッチョイ 83b1-pIDl)
2022/10/05(水) 21:30:52.29ID:pEZ1BwpA0 それインテルの巻き添え食らって
不要なまでに過剰なパッチ当てさせられてるんじゃなかったっけ
不要なまでに過剰なパッチ当てさせられてるんじゃなかったっけ
541Socket774 (ワッチョイ e373-OAEy)
2022/10/06(木) 02:13:10.34ID:4dsrS1zS0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
542Socket774 (アウアウウー Sa27-kxt8)
2022/10/06(木) 11:45:56.76ID:2kVJ2h6Ja log4j関係あるの?AMDのサーバーだと出ないの??
543Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/06(木) 17:16:55.25ID:v5qARVOd0544Socket774 (アウアウウー Sa27-vr0r)
2022/10/06(木) 17:54:06.20ID:Sdh1mT0za >>543
エルミタwww
エルミタwww
547Socket774 (ワッチョイ 6f10-ufYE)
2022/10/07(金) 00:39:22.74ID:gkxuSyGv0 そりゃ金受け取ってるからな
548Socket774 (ワッチョイ b35a-sVIh)
2022/10/07(金) 01:34:19.18ID:nvMQXbAI0 金受け取ってなきゃこんな虚しいことやらんわな
549Socket774 (ワッチョイ 53da-LcL5)
2022/10/07(金) 08:58:01.61ID:JYAj9aq50 >>548
5chで現実逃避、傷のなめあいして確かに虚しそうだな
もう一度現実はっておこう
10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
5chで現実逃避、傷のなめあいして確かに虚しそうだな
もう一度現実はっておこう
10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
550Socket774 (ブーイモ MM7f-sVIh)
2022/10/07(金) 09:15:52.85ID:KnqgvBAGM お金受け取ってないの?悲しいね
552Socket774 (スッップ Sd1f-lemE)
2022/10/07(金) 16:46:59.11ID:lw8h6KgEd 米AMDは10月6日(現地時間)、2022年第3四半期(7月〜9月期)の決算速報(暫定値)を発表した。第3四半期はクライアント市場向けの収益が低迷し、売上高は約56億ドルと、当初予測していた67億ドル(±2億ドル)を大幅に下回ったという。
AMDはこれまでガイダンスでは、収益が前年比約55%増になると予測していたが、クライアントPC市場が予想よりも低迷し、PCサプライチェーン全体で大幅な在庫調整が行なわれたため、前年比29%増に留まった。総利益率も予想を下回っている。
クライアントPCセグメントだけ抜き出してみると、売上高は直前期比で-53%、前年比で-40%と大幅に縮小した。
それでも全体として増収となったのはデータセンター、ゲーム、組み込み向けセグメントの収益が大幅に増加したためだとしている。
もっとも、同社はRyzen 7000シリーズを投入したばかりのため、実際に動きを見せる来期の決算は要注目だろう。なお、AMDは11月1日に開催予定の株主総会で確定後の第3四半期決算を発表する見込み。
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1445795.html
5 2022/10/07(金) 14:20:05.50 ID:ptDt+Ec10
1-2万円で買えないAMDのCPUとかまじで存在価値ないだろ
10 2022/10/07(金) 14:21:33.45 ID:8HB9/x3K0
Ryzen 7000なんて一番ショボいので5万円〜だからな。
11 sage 2022/10/07(金) 14:22:01.30 ID:PUNQdoy70
年初来で-54.84%
tps://i.imgur.com/8Nt7EJx.png
12 2022/10/07(金) 14:22:14.82 ID:8HB9/x3K0
Core i3のコスパの高さよ
18 sage 2022/10/07(金) 14:24:01.73 ID:x2d7NxuF0
身の程知らずの末路…
64 sage 2022/10/07(金) 14:45:18.63 ID:k9sIghsW0
いつものAMDが戻ってきた
72 2022/10/07(金) 14:48:49.98 ID:jxcy7H++0
AMDの分際で調子に乗りやがって
136 2022/10/07(金) 15:58:12.27 ID:rTmIrwm30
アスペおじ達がこぞって褒めだしたRyzen爆死www
142 sage 2022/10/07(金) 16:10:40.34 ID:eTTnculZ0
よりによって今夜は米国雇用統計が発表される日なんだぜ
これヘタしたら株価が奈落の底へ行くヤーツ
AMDはこれまでガイダンスでは、収益が前年比約55%増になると予測していたが、クライアントPC市場が予想よりも低迷し、PCサプライチェーン全体で大幅な在庫調整が行なわれたため、前年比29%増に留まった。総利益率も予想を下回っている。
クライアントPCセグメントだけ抜き出してみると、売上高は直前期比で-53%、前年比で-40%と大幅に縮小した。
それでも全体として増収となったのはデータセンター、ゲーム、組み込み向けセグメントの収益が大幅に増加したためだとしている。
もっとも、同社はRyzen 7000シリーズを投入したばかりのため、実際に動きを見せる来期の決算は要注目だろう。なお、AMDは11月1日に開催予定の株主総会で確定後の第3四半期決算を発表する見込み。
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1445795.html
5 2022/10/07(金) 14:20:05.50 ID:ptDt+Ec10
1-2万円で買えないAMDのCPUとかまじで存在価値ないだろ
10 2022/10/07(金) 14:21:33.45 ID:8HB9/x3K0
Ryzen 7000なんて一番ショボいので5万円〜だからな。
11 sage 2022/10/07(金) 14:22:01.30 ID:PUNQdoy70
年初来で-54.84%
tps://i.imgur.com/8Nt7EJx.png
12 2022/10/07(金) 14:22:14.82 ID:8HB9/x3K0
Core i3のコスパの高さよ
18 sage 2022/10/07(金) 14:24:01.73 ID:x2d7NxuF0
身の程知らずの末路…
64 sage 2022/10/07(金) 14:45:18.63 ID:k9sIghsW0
いつものAMDが戻ってきた
72 2022/10/07(金) 14:48:49.98 ID:jxcy7H++0
AMDの分際で調子に乗りやがって
136 2022/10/07(金) 15:58:12.27 ID:rTmIrwm30
アスペおじ達がこぞって褒めだしたRyzen爆死www
142 sage 2022/10/07(金) 16:10:40.34 ID:eTTnculZ0
よりによって今夜は米国雇用統計が発表される日なんだぜ
これヘタしたら株価が奈落の底へ行くヤーツ
553Socket774 (ワッチョイ 6f9f-e0Cl)
2022/10/07(金) 19:21:21.06ID:KS/9DV8G0 ___丿 : : : : : : : : : : : :/ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚∨: : : : : : i :ヽ
〉: : : : : : : : : : : : : : / l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ∨: : :/: :/: : :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : く ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl ∨/: :/:/ : : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│ ____ ヽ `一⌒ヽ: : : {
: : : :/ ┐ リ : : : :丿 │o \ : :. i: : : 丿 売り切れ!?
: : :/ /│/: : : : : フ u \____ ノ`ア⌒ く ___ .: : : ノ
: : i / /: : : : : / ー‐一 〈 |o ヽ /: : :/ 金曜日で売り切れ!?
: : | V 厶: : : : 〈___/ : 人___ノ / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿 :. / ゝ- /: :厂 AMDの新型CPUが
〉 : : : : : : : : : フ u ,( _ ´ :. : : ノ
 ̄\: : : : :___/ `ー=: : : :ヽノ u i: { たった一日で完売!!
_, \\:__/ ___,. --- `¨ヽ:_:} |: {_/
/ \\ <( `¨ヽ .: : :/ …関連パーツも含めて?……
〃⌒7/\ / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__ / : /
乂 \\/  ̄ ̄\ \ \ /:/ …バケモノか……
=- -≦ア´ \ \ \ \ \´______
=- -≦ニニ/ i \ \ \ \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ// | \ \ \ \ \ \ //
〉: : : : : : : : : : : : : : / l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ∨: : :/: :/: : :ヽ
: : : : : : : : : : : : : : く ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl ∨/: :/:/ : : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│ ____ ヽ `一⌒ヽ: : : {
: : : :/ ┐ リ : : : :丿 │o \ : :. i: : : 丿 売り切れ!?
: : :/ /│/: : : : : フ u \____ ノ`ア⌒ く ___ .: : : ノ
: : i / /: : : : : / ー‐一 〈 |o ヽ /: : :/ 金曜日で売り切れ!?
: : | V 厶: : : : 〈___/ : 人___ノ / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿 :. / ゝ- /: :厂 AMDの新型CPUが
〉 : : : : : : : : : フ u ,( _ ´ :. : : ノ
 ̄\: : : : :___/ `ー=: : : :ヽノ u i: { たった一日で完売!!
_, \\:__/ ___,. --- `¨ヽ:_:} |: {_/
/ \\ <( `¨ヽ .: : :/ …関連パーツも含めて?……
〃⌒7/\ / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__ / : /
乂 \\/  ̄ ̄\ \ \ /:/ …バケモノか……
=- -≦ア´ \ \ \ \ \´______
=- -≦ニニ/ i \ \ \ \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ// | \ \ \ \ \ \ //
554Socket774 (ワッチョイ d3c9-lXgL)
2022/10/08(土) 00:48:59.92ID:jMmLhEbl0 誰かlog4jについて答えてよ。
555Socket774 (ワッチョイ 2a97-ehet)
2022/10/08(土) 06:35:08.69ID:49m/EKVk0 >>554
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00646.html
CPUじゃなくIntel謹製ライブラリがlog4j使ってただけの話よね。
https://www.intel.com/content/www/us/en/security-center/advisory/intel-sa-00646.html
CPUじゃなくIntel謹製ライブラリがlog4j使ってただけの話よね。
556Socket774 (ワッチョイ 4ac9-+aVQ)
2022/10/08(土) 07:45:51.65ID:nIb8BXJP0 cpuだけじゃなくの間違いだろうがよ(´・ω・`)ゴミクズ
557Socket774 (ワッチョイ 839d-w0p7)
2022/10/08(土) 08:51:27.39ID:dwFWNtIx0 ゴミはお前
559Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/08(土) 11:27:51.03ID:dO5L9fEh0560Socket774 (ワッチョイ 0610-zauZ)
2022/10/08(土) 12:05:08.24ID:gby9HoZM0 今回は(ワッチョイ 07da-JzMg)だな
頭の悪い業者
頭の悪い業者
561Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/08(土) 15:51:51.64ID:jjZQ7MY80 Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)[
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
562Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/08(土) 15:52:39.24ID:jjZQ7MY80 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
563Socket774 (ワッチョイ 4ab0-YwBb)
2022/10/08(土) 16:20:58.75ID:42xLQTrg0 マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
564Socket774 (ワッチョイ 7397-JKz6)
2022/10/08(土) 16:27:37.92ID:ZgO+6tR/0 修正困難なハードウェアの欠陥と
製品の種類がCPUの比にならないほど多くFixのハードルが低いソフトウェアの脆弱性を
同列に語る頭の悪い子がいるな
製品の種類がCPUの比にならないほど多くFixのハードルが低いソフトウェアの脆弱性を
同列に語る頭の悪い子がいるな
565Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/08(土) 18:23:51.68ID:dO5L9fEh0566Socket774 (ワッチョイ 4ab0-YwBb)
2022/10/08(土) 18:53:38.06ID:42xLQTrg0 インテルの報告の方に
ソフトウェアの脆弱性が多数含まれているのを知らない頭の悪い子がいるな
ソフトウェアの脆弱性が多数含まれているのを知らない頭の悪い子がいるな
567Socket774 (ワッチョイ 869f-E2xo)
2022/10/08(土) 20:22:07.53ID:tiyCd+5b0 トヨタ「GitHubにソースコード載せてたから客のメアド情報5年間流出し続けてたわ」30万件漏洩 [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665206664/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665206664/
568Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/09(日) 02:53:15.17ID:N/DAfrah0 Intel 第 12 世代 Alder Lake CPU のソース コードがハッキング後に流出したと報告
https://wccftech-com.translate.goog/intel-12th-gen-alder-lake-cpu-source-code-reportedly-leaked-following-hack/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
_____
. /発狂淫厨\
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | Alder Lake |
/´ . | l ソースコード流出 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
https://wccftech-com.translate.goog/intel-12th-gen-alder-lake-cpu-source-code-reportedly-leaked-following-hack/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
_____
. /発狂淫厨\
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | Alder Lake |
/´ . | l ソースコード流出 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
569Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/09(日) 03:02:09.86ID:N/DAfrah0 >>568
Alder Lakeのソース コード=Raptor Lakeのソース コード(キャッシュサイズとコア数が違うだけ)
Alder Lakeのソース コード=Raptor Lakeのソース コード(キャッシュサイズとコア数が違うだけ)
570Socket774 (ワッチョイ 869f-E2xo)
2022/10/09(日) 09:13:20.43ID:RRzMCrKq0 /\
../@/|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ インテルを投げ捨てろ!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
../@/|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ インテルを投げ捨てろ!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571Socket774 (ワッチョイ 2a97-ehet)
2022/10/09(日) 09:13:20.59ID:zju311Il0 マイクロコード書き換えとかできるようになったらめっちゃ楽しそうだな
572Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/09(日) 12:07:57.96ID:N/DAfrah0 Intel製CPU使ってたんだろうな・・・
やっぱり脆弱性の根本原因放置したCPU使うのは危険性が高い
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新ソース コード. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
やっぱり脆弱性の根本原因放置したCPU使うのは危険性が高い
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新ソース コード. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
573Socket774 (テテンテンテン MM86-1XYb)
2022/10/09(日) 12:17:27.23ID:aPZAQX2QM intel123
574Socket774 (ワッチョイ b3b1-kHT+)
2022/10/09(日) 13:39:59.48ID:dtqa/JDP0 マガルダー流れただ?
575Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/09(日) 22:32:40.45ID:N/DAfrah0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
576Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/09(日) 22:34:40.33ID:N/DAfrah0 _____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l| ステマの報酬だ
| ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\ i:::::::!| しっかり頼むぞ!
| | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
/ 謝 |
/ 礼 |
/ |
 ̄ ̄ ̄
グローバルIPアドレスも15個用意したからな♪ ∧_∧
∧_∧ (・ω・ ;) ・・・さ、流石だ、兄者
(´・ω・) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ:│
└─┘
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l| ステマの報酬だ
| ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\ i:::::::!| しっかり頼むぞ!
| | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
/ 謝 |
/ 礼 |
/ |
 ̄ ̄ ̄
グローバルIPアドレスも15個用意したからな♪ ∧_∧
∧_∧ (・ω・ ;) ・・・さ、流石だ、兄者
(´・ω・) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ:│
└─┘
577Socket774 (ワッチョイ 8311-yl7y)
2022/10/10(月) 12:35:19.38ID:/HUHACCt0578Socket774 (ワッチョイ 0610-zauZ)
2022/10/10(月) 13:43:44.73ID:RHK8uxAp0 頭の悪い自演だな
579Socket774 (ワッチョイ 5acd-kHT+)
2022/10/10(月) 14:47:03.59ID:xA76cVbU0 これもわざと穴を作ってるだろう
いざというときのために
いざというときのために
580Socket774 (ワッチョイ 9e76-j9Qx)
2022/10/10(月) 15:34:42.14ID:eNRCrmDZ0 CPU自体がスパイウェア
581Socket774 (ブーイモ MM86-6YHI)
2022/10/10(月) 17:51:26.88ID:ezwhFYjCM582Socket774 (ワッチョイ 2a97-ehet)
2022/10/10(月) 18:31:36.23ID:3Jfnq94m0 >>581
そもそも働いてすらいない人間が会社PCとか抜かしてるだけだから気にすんな
そもそも働いてすらいない人間が会社PCとか抜かしてるだけだから気にすんな
583Socket774 (ワッチョイ 9e8c-yNJY)
2022/10/10(月) 20:40:00.53ID:eb1ZRpoP0 zen4さん無事死亡確定
tps://pbs.twimg.com/media/FenKr1_agAAw31g.jpg
ついに 5950X が Core i5(13世代) に負ける日が来た?
tps://youtube.com/watch?v=cBWwIgUNWbk&feature=share&utm_source=EKLEiJECCKjOmKnC5IiRIQ
tps://pbs.twimg.com/media/FenKr1_agAAw31g.jpg
ついに 5950X が Core i5(13世代) に負ける日が来た?
tps://youtube.com/watch?v=cBWwIgUNWbk&feature=share&utm_source=EKLEiJECCKjOmKnC5IiRIQ
584Socket774 (ワッチョイ 0610-zauZ)
2022/10/10(月) 20:42:42.37ID:RHK8uxAp0 http://hissi.org/read.php/jisaku/20221010/ZWIxWlJwb1A.html
(ワッチョイ ee8c-yNJY [121.3.241.90]) 奈良を経由して宮城に偽装
(ワッチョイ 9e8c-yNJY)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221010/ZWIxWlJwb1Aw.html
p7903f15a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
p7903f15a.narant01.ap.so-net.ne.jp
いつもの奴な
(ワッチョイ ee8c-yNJY [121.3.241.90]) 奈良を経由して宮城に偽装
(ワッチョイ 9e8c-yNJY)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221010/ZWIxWlJwb1Aw.html
p7903f15a.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
p7903f15a.narant01.ap.so-net.ne.jp
いつもの奴な
585Socket774 (ワッチョイ 9e76-j9Qx)
2022/10/11(火) 03:19:42.74ID:tYsmWE3h0 ドヤシンガーが弱気になっている…だと!?
IntelのCEO、「今後もAMDに市場シェアを奪われる」 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1663284578/
IntelのCEO、「今後もAMDに市場シェアを奪われる」 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1663284578/
586Socket774 (ワッチョイ d3c9-lXgL)
2022/10/11(火) 06:28:53.48ID:yHBXyLJR0 AMDのPCならRadeon積んで欲しいと思わない?
intel派だけど。AMDの作るならRadeonにする。
intel派だけど。AMDの作るならRadeonにする。
587Socket774 (テテンテンテン MM86-52T8)
2022/10/11(火) 09:42:39.69ID:P11N5E69M >>585
sapphire立ち上がらない状況ではEPYCには勝てないと
sapphire立ち上がらない状況ではEPYCには勝てないと
588Socket774 (ワッチョイ 0611-hLjD)
2022/10/11(火) 09:48:17.67ID:bPRsQ5420 今までOCしてなかったけどしてみたら速すぎる
こりゃインテルヤバいわな
リテールのファンでこんなに性能上がっちゃうんだもん
4ghz 1.35v フルロード 86w
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = S
スコア = 1745449m
**********************
OS = Microsoft Windows 10 Home 64 ビット
CPU = AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor
ビデオカード = Radeon RX550/550 Series
**********************
3.2ghz 1.2375v 62w
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = A
スコア = 1485075m
**********************
OS = Microsoft Windows 10 Home 64 ビット
CPU = AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor
ビデオカード = Radeon RX550/550 Series
**********************
こりゃインテルヤバいわな
リテールのファンでこんなに性能上がっちゃうんだもん
4ghz 1.35v フルロード 86w
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = S
スコア = 1745449m
**********************
OS = Microsoft Windows 10 Home 64 ビット
CPU = AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor
ビデオカード = Radeon RX550/550 Series
**********************
3.2ghz 1.2375v 62w
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = A
スコア = 1485075m
**********************
OS = Microsoft Windows 10 Home 64 ビット
CPU = AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor
ビデオカード = Radeon RX550/550 Series
**********************
589Socket774 (テテンテンテン MM86-1XYb)
2022/10/11(火) 12:50:18.32ID:3fZZNwxaM590Socket774 (ワッチョイ 73e3-kEV8)
2022/10/11(火) 16:08:57.75ID:pQjFHlHj0 AMDはATIチップセットメインだったし合併後もチップセットを採用してる、NVIDIAチップセットはジサカーに流行っただけのサードパーティー
むしろintelこそ純正チップセットにNVIDIA採用の話まであったが最終的に品質の悪さでintel側が蹴った
intelはRadeonがAMDになってからもRadeon Graphicsを採用してるし常にNVIDIAだけが孤立してる
むしろintelこそ純正チップセットにNVIDIA採用の話まであったが最終的に品質の悪さでintel側が蹴った
intelはRadeonがAMDになってからもRadeon Graphicsを採用してるし常にNVIDIAだけが孤立してる
591Socket774 (ワッチョイ 3a83-D2Ml)
2022/10/11(火) 16:14:12.89ID:o83aOqIv0 IntelはATI時代にATIのチップセットを純正マザーボードに採用してたこともあるからな
https://ascii.jp/elem/000/000/350/350885/
近いところだとKabylake-GでIntel CPUとRADEON GPUをMCMで提供した
https://ascii.jp/elem/000/000/350/350885/
近いところだとKabylake-GでIntel CPUとRADEON GPUをMCMで提供した
592Socket774 (ワッチョイ 9e76-j9Qx)
2022/10/11(火) 16:21:49.14ID:tYsmWE3h0 nVidiaは壊れやすいゴミ
593Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/11(火) 20:00:40.52ID:Bb81d+t60 そんな昔の話を持ち出すほど現在の製品に魅力がないんだな
だからスチームのハードウエア調査でシェア2パーセントなんてふざけた数値をたたき出してしまうわけだが
だからスチームのハードウエア調査でシェア2パーセントなんてふざけた数値をたたき出してしまうわけだが
594Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/11(火) 20:07:32.43ID:Bb81d+t60 ゲーム機がRADEON採用!新APIのMantleも発表!
これでPCゲームもRADEON最適化で業界標準なるに違いない!NVIDIA一強時代は終わりだ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!
↓
これでPCゲームもRADEON最適化で業界標準なるに違いない!NVIDIA一強時代は終わりだ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!
↓
595Socket774 (ワッチョイ 8a81-NL5i)
2022/10/11(火) 20:15:26.74ID:TFsUTJZ40 steamdeck発売
596Socket774 (ワッチョイ 6358-G3Ue)
2022/10/11(火) 20:58:23.47ID:Xj8r/6FM0 Alder Lake用のBIOSのソースが流出したらしいが何か影響出るかね
597Socket774 (ワッチョイ 2a97-ehet)
2022/10/11(火) 21:34:18.84ID:PaZaDBdg0 影響が見えない方が怖いかもしんない
598Socket774 (ワッチョイ b3b1-kHT+)
2022/10/12(水) 00:24:37.33ID:L0j+GMkm0 https://gigazine.net/news/20221011-intel-alder-lake-bios-leaked/
ブート領域に何か仕込まれたらあっさり突破されるかも
ブート領域に何か仕込まれたらあっさり突破されるかも
599Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/12(水) 01:31:21.54ID:eR6Fne0F0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
ソース流出…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
ソース流出…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600Socket774 (ワッチョイ 6358-3fXN)
2022/10/12(水) 03:49:40.04ID:1aX08oGa0 Intel、Alder Lake CPUに関連する独自のソースコード流出を確認
マイナビニュース / 2022年10月11日 19時43分
漏洩したファイルの一つが「Lenovo Feature Tag Test Information」に言及していることから、
同社と流出の関連性をさらに強めていると指摘されている。「Insyde」と書かれたファイルも大量にあり、
これはOEMにBIOS/UEFIファームウェアを提供し、Lenovoと連携することで知られるInsyde Softwareを指しているとみられている。
マイナビニュース / 2022年10月11日 19時43分
漏洩したファイルの一つが「Lenovo Feature Tag Test Information」に言及していることから、
同社と流出の関連性をさらに強めていると指摘されている。「Insyde」と書かれたファイルも大量にあり、
これはOEMにBIOS/UEFIファームウェアを提供し、Lenovoと連携することで知られるInsyde Softwareを指しているとみられている。
601Socket774 (ワッチョイ 0b73-kEV8)
2022/10/12(水) 14:25:26.90ID:eR6Fne0F0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
602Socket774 (ササクッテロラ Sp03-GT+h)
2022/10/13(木) 09:59:01.77ID:DG735Cuqp┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃/ (Raptor) \┃ 生まれつき全てのCPUに欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ ネットに繋いだだけで情報をお漏らしします。
┃ __|_ ┃ しかも脆弱性対策をするも
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ 手当ての甲斐なく最大68%も性能が
┃/ ((゚ )),((。))\ ┃ 低下してしまいました。~~~
┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために
┃\ u`ー'´ / ┃ 報道機関やマニアの皆さんは
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 脆弱性対策なしのベンチマークを
┗━━━━━━━━┛ どうかよろしくお願いします。
インテルちゃん 0才
603Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 12:31:22.00ID:8ahIs4kX0 RTX4090 並んでも買えない
https://pbs.twimg.com/media/Fe3IYIKakAACYSn.jpg
一方Ryzen 7000は・・・
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
https://pbs.twimg.com/media/Fe3IYIKakAACYSn.jpg
一方Ryzen 7000は・・・
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
604Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 12:35:49.72ID:ZRwwl2K9d Raptor余りそうだよな
608Socket774 (ワッチョイ 0610-zauZ)
2022/10/13(木) 12:47:05.07ID:hl7EFvIp0 今の円安の状況だと買う者は極一部だろ、CPUだけだから多少はましかもしれんが、
コア部分Alderと変わらんのがバレているからな
つか(ワッチョイ 07da-JzMg)、(スップ Sdea-EYVk)か
コア部分Alderと変わらんのがバレているからな
つか(ワッチョイ 07da-JzMg)、(スップ Sdea-EYVk)か
609Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 12:48:28.75ID:sB+qZhMhd Raptorlakeが思ったより高すぎて焦ってるのかな
610Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 12:48:45.80ID:8ahIs4kX0 解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
これめっちゃ効いてるんだなwwww
だから"インテルだってそうに違いないそうであってくれ"と願うしかないwwww
これめっちゃ効いてるんだなwwww
だから"インテルだってそうに違いないそうであってくれ"と願うしかないwwww
611Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 12:49:15.29ID:sB+qZhMhd でもそれを恐れてるんでしょお前は
612Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 12:53:01.17ID:8ahIs4kX0 自分が恐れていたことが現実になってしまったって事かな?
だから相手も同じ思いに違いない!って願うしかないwwwww
だから相手も同じ思いに違いない!って願うしかないwwwww
613Socket774 (ワッチョイ 0610-zauZ)
2022/10/13(木) 12:53:02.59ID:hl7EFvIp0 草はこの板では通用しないと何度も言っているが、本当に学習しない馬鹿だな
614Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 12:53:27.57ID:sB+qZhMhd615Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 12:55:29.98ID:8ahIs4kX0 >>614
自分が必死なんだね
だから相手もそうに違いなry wwwwwwwwww
俺は事実しか書いてないぞ 大事なのでもう一度
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
自分が必死なんだね
だから相手もそうに違いなry wwwwwwwwww
俺は事実しか書いてないぞ 大事なのでもう一度
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2
解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
617Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 12:57:04.62ID:sB+qZhMhd618Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 12:59:07.30ID:8ahIs4kX0 Ryzen 7000シリーズの起爆剤、B650マザーボードついに降臨!
が、丸一日たつも在庫がまったく減っていない
一体何故・・・・( ノД`)シクシク…
が、丸一日たつも在庫がまったく減っていない
一体何故・・・・( ノД`)シクシク…
619Socket774 (スップ Sd8a-FrRw)
2022/10/13(木) 13:00:53.52ID:sB+qZhMhd 普及価格帯じゃないからね
Raptorもそうならないようにね
インテルなんだからさ
Raptorもそうならないようにね
インテルなんだからさ
620Socket774 (ワッチョイ 0386-4igg)
2022/10/13(木) 13:01:20.44ID:ENGgh8Uc0 円安がヤバいし
性能はZEN3やAlderで充分だからね
性能はZEN3やAlderで充分だからね
621Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 13:04:46.09ID:8ahIs4kX0622Socket774 (スッップ Sdea-FrRw)
2022/10/13(木) 13:06:00.16ID:ZRWL1/5Zd623Socket774 (ワッチョイ 07da-JzMg)
2022/10/13(木) 13:13:08.78ID:8ahIs4kX0 誰の予想だい?そんなもん知らんよ
俺は公式と書いたはずだがな~
言葉の意味もわからない外事はさすがにだるいのでNGな
俺は公式と書いたはずだがな~
言葉の意味もわからない外事はさすがにだるいのでNGな
624Socket774 (スッップ Sdea-FrRw)
2022/10/13(木) 13:15:21.63ID:ZRWL1/5Zd ファンボーイは本スレ見ないんだ
ユーザー目線じゃないんだね
だから高いとか熱いとか曲がるとかに触れられない
ユーザー目線じゃないんだね
だから高いとか熱いとか曲がるとかに触れられない
625Socket774 (ワッチョイ 83f7-M13Z)
2022/10/13(木) 16:05:43.65ID:Bl/R56fR0626Socket774 (ワッチョイ 2a97-ehet)
2022/10/13(木) 19:41:06.82ID:JVPqL9IV0 そもそもAlderすら買えないハンドブックには曲がるも爆熱も関係ないからな
627Socket774 (オッペケ Sr03-bEoV)
2022/10/13(木) 22:26:48.35ID:K/gPd2fVr628Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/15(土) 16:42:48.86ID:bgtt8gxh0 ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
629Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/15(土) 16:45:02.02ID:bgtt8gxh0 ____
/ \
/ ─ ─\ Alder Lake
/ (●) (●) \ ソースコード流出!
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // Intel Inside. /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\
/ .u (●) (●) \
| ;(__人__); |
\ ` ⌒´ ,/
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
___
/ _ノ ヽ_\
。/ ∩l^l^lnnl^l^|\゚
/ 。ヽ ∥ ノ \
| ゚ / 人 l ゚ |
\ / /|ii!i!|\ \/
___/ / |;;;;;;| \ \
| | / / `ー' \ \
| | / _______)______
| | | _____/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ \
/ ─ ─\ Alder Lake
/ (●) (●) \ ソースコード流出!
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // Intel Inside. /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\
/ .u (●) (●) \
| ;(__人__); |
\ ` ⌒´ ,/
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
___
/ _ノ ヽ_\
。/ ∩l^l^lnnl^l^|\゚
/ 。ヽ ∥ ノ \
| ゚ / 人 l ゚ |
\ / /|ii!i!|\ \/
___/ / |;;;;;;| \ \
| | / / `ー' \ \
| | / _______)______
| | | _____/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
630Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/15(土) 17:07:37.74ID:bgtt8gxh0 |淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルのXEON系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 計画通り出荷できないブランドと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K , 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルのXEON系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 計画通り出荷できないブランドと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K , 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
631Socket774 (ワッチョイ ef10-h7FX)
2022/10/15(土) 19:04:07.55ID:Dcdd6mNU0632Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/16(日) 01:16:37.93ID:jHju97Gs0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
633Socket774 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/16(日) 07:30:18.70ID:VJ0+KlUZ0 このツイートはいろいろと考えさせられますな
売る側も面倒なことに巻き込まれたくないだろうし、高負荷環境では信頼性でインテルお薦めとなるのも致し方なし
当店のスタッフにも『配信者さん向けPCは無条件でIntel環境をお勧めするのではなく、ダメ元でも一回ASRockさんのB650LiveMixerも薦めて見てください』と周知済み。
売場も助かります。販売方法が1手増えるのは本当に大きい。
午後1:07 ・ 2022年10月14日
・Twitter for Android
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1580772210629029888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
売る側も面倒なことに巻き込まれたくないだろうし、高負荷環境では信頼性でインテルお薦めとなるのも致し方なし
当店のスタッフにも『配信者さん向けPCは無条件でIntel環境をお勧めするのではなく、ダメ元でも一回ASRockさんのB650LiveMixerも薦めて見てください』と周知済み。
売場も助かります。販売方法が1手増えるのは本当に大きい。
午後1:07 ・ 2022年10月14日
・Twitter for Android
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1580772210629029888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634Socket774 (ワッチョイ fbee-y5HG)
2022/10/16(日) 07:51:48.81ID:ciTjho5i0 曲がる信頼性とは?
635Socket774 (ワッチョイ ef9f-6hpB)
2022/10/16(日) 09:41:01.50ID:9XVkg8ZL0 ))-'´// / ,, , / ,, ノ C . 使 そ |
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .l P . い ん |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 U . 物 な |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾ ミ | な に 欠 |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ど な 陥 }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))i| \| い ら 品 !
} `_,l',,r 、 _, -,'´- '´ 彡;;;;;;' | ら な で /
. |、=、l ll ::::::::: (⌒)ヽ、',-,':, -、;--、,、 / └,, ぬ い ,/
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 ̄_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,`--┐_,,,,-'´
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | |
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: :::::::::
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .l P . い ん |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 U . 物 な |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾ ミ | な に 欠 |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ど な 陥 }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))i| \| い ら 品 !
} `_,l',,r 、 _, -,'´- '´ 彡;;;;;;' | ら な で /
. |、=、l ll ::::::::: (⌒)ヽ、',-,':, -、;--、,、 / └,, ぬ い ,/
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 ̄_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,`--┐_,,,,-'´
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | |
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: :::::::::
636Socket774 (ワッチョイ ef10-h7FX)
2022/10/16(日) 10:26:49.74ID:05KFLiPY0 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221016/VkowK0tsVVow.html
いつものコピペ業者だな
今週は(ワッチョイ dbda-Sk+I)か
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221016/VkowK0tsVVow.html
いつものコピペ業者だな
今週は(ワッチョイ dbda-Sk+I)か
637Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/16(日) 14:14:19.31ID:jHju97Gs0 \ _,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | >>5-9の月刊脆弱性はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部インテル・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l∥ インテルの脆弱性じゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 使えるかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i :::::::::::/ ::|\ \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/
/ , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | >>5-9の月刊脆弱性はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部インテル・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l∥ インテルの脆弱性じゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 使えるかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i :::::::::::/ ::|\ \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/
638Socket774 (ワッチョイ ef9f-6hpB)
2022/10/16(日) 16:35:22.39ID:9XVkg8ZL0__,,. -¬_,ニニ_ ー-、
r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ
,ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } }
〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ
{{. ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/
ヾ 、 _,.ィ
`ヾニ_¬─---─¬´_」
` ̄ ̄ ̄´
/\
../@/|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ インテルを投げ捨てろ!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
639Socket774 (ワッチョイ 4b76-qcPI)
2022/10/17(月) 07:54:53.05ID:vtjWi7OI0 tps://wccftech.com/amd-ryzen-7000-zen-4-cpu-lower-production-capacity-due-to-pc-decline-ryzen-9-7900x-best-seller/
Zen4が売れないから生産縮小😇😇😇😇😇😇
Intelゲフォの未来のため消滅はよ🤗🤗🤗🤗
Zen4が売れないから生産縮小😇😇😇😇😇😇
Intelゲフォの未来のため消滅はよ🤗🤗🤗🤗
640Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/17(月) 09:41:53.85ID:V6Fi+gxD0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
641Socket774 (ワッチョイ ef73-oanf)
2022/10/17(月) 11:16:29.42ID:V1LzkDgR0 クソワロタ、これだから困る😇😇😇😇😇😇😇
まともな一般人ならIntelゲフォ一択やね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
AGESAの問題でRTX4000番台動作しないトラブル修正版のBetaBIOSです😎
tps://mobile.twitter.com/AsrockJ/status/1581810709058310144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まともな一般人ならIntelゲフォ一択やね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
AGESAの問題でRTX4000番台動作しないトラブル修正版のBetaBIOSです😎
tps://mobile.twitter.com/AsrockJ/status/1581810709058310144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642Socket774 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/17(月) 13:52:04.97ID:qx+9Ophz0643Socket774 (スッップ Sdbf-2nxi)
2022/10/17(月) 13:58:44.30ID:jH2XwTtgd intel一択ならゲフォじゃなくてArcだろ
日本未発売だけど
日本未発売だけど
644Socket774 (ブーイモ MM7f-t2hD)
2022/10/17(月) 14:04:46.67ID:r06RpBkvM645Socket774 (ワッチョイ 4b56-YUgo)
2022/10/17(月) 15:49:10.55ID:8t+ZDfEe0 AMDはZen4完全な捨て世代
EPYCさえ売れればそれでいいのかと言うほどの酷さだかんなw
まあPC市況の先行き考えればどう考えてもヤバいし捨てる余裕ありそうな強さが憎い
EPYCさえ売れればそれでいいのかと言うほどの酷さだかんなw
まあPC市況の先行き考えればどう考えてもヤバいし捨てる余裕ありそうな強さが憎い
646Socket774 (ワッチョイ 9f81-t2hD)
2022/10/17(月) 16:05:12.31ID:SbkCcnA20 捨て世代なんて言ったらintel12,13世代の立場がないやろ……
コピペおじさんが必死で勝ってるアピールしてるけど
コピペおじさんが必死で勝ってるアピールしてるけど
647Socket774 (ワッチョイ 0fc0-EvNC)
2022/10/17(月) 17:04:37.44ID:aUuBrYNe0 13世代はそこそこの確率で2年続くかもしれん
648Socket774 (ワッチョイ ef9f-6hpB)
2022/10/17(月) 19:16:09.86ID:pC+1Dv9v0 /:::::,r'´ ヽ:::::::::l,
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
ほう……はっは! 見ろっ! インテルがゴミのようだ!!
、____ /:ヽ.___
`>-‐: ̄:: ̄.|:: : : : : : ::`:ヽ、
/:.;ィ´: : : : : : ::|: : : : : : : : :ヽ::ヘユ_
//:: : : .:/;ィ⌒:.:/|: :|、::⌒ヽ:: : :ヘ:/:::|:ヽ、
'" /: : : ::/: :.:/: :/ |: :|∨: : :|:: : : :ヘ:::::|:::::.;〉
/: :/: :/: .:/|:.:/ |:.:| \::|:: : : : :ハ:::|/
j:.:/|: ::j: :/__|/_ ヽ|___ ∨:.: :ト、::|:~|
|:/ |: ::|:/} ≡≡ ≡≡ ∨:/、::V: :|
´ |: .:i´:j ∨ノ:j:::i:::| …いや…
|:/|: :ヽ、 r‐--┐ ,ノ/~:::/::::|:::|
´ |: :i:::::|`ー-`r- r'-‐'´ /: :::/:::::::|:::| ゴミだろ…
|: :|:::::| /´j {7 `ヽ/: :::/::i::::::|:::|
|: :|:::::|/ | ̄/ ,./::::::/、:::|:::::|:::|
|: :|::::/\..l ./ /,/:::/ ヘ:::::::|:::|
|: :|:/ `{ ヽ/ |::/ 〉::::|:::|
l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'"
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
ほう……はっは! 見ろっ! インテルがゴミのようだ!!
、____ /:ヽ.___
`>-‐: ̄:: ̄.|:: : : : : : ::`:ヽ、
/:.;ィ´: : : : : : ::|: : : : : : : : :ヽ::ヘユ_
//:: : : .:/;ィ⌒:.:/|: :|、::⌒ヽ:: : :ヘ:/:::|:ヽ、
'" /: : : ::/: :.:/: :/ |: :|∨: : :|:: : : :ヘ:::::|:::::.;〉
/: :/: :/: .:/|:.:/ |:.:| \::|:: : : : :ハ:::|/
j:.:/|: ::j: :/__|/_ ヽ|___ ∨:.: :ト、::|:~|
|:/ |: ::|:/} ≡≡ ≡≡ ∨:/、::V: :|
´ |: .:i´:j ∨ノ:j:::i:::| …いや…
|:/|: :ヽ、 r‐--┐ ,ノ/~:::/::::|:::|
´ |: :i:::::|`ー-`r- r'-‐'´ /: :::/:::::::|:::| ゴミだろ…
|: :|:::::| /´j {7 `ヽ/: :::/::i::::::|:::|
|: :|:::::|/ | ̄/ ,./::::::/、:::|:::::|:::|
|: :|::::/\..l ./ /,/:::/ ヘ:::::::|:::|
|: :|:/ `{ ヽ/ |::/ 〉::::|:::|
649Socket774 (ワッチョイ 6bb1-7iBv)
2022/10/17(月) 21:15:25.29ID:5tZmOaT70 インテルとか欠陥以降全部捨て世代じゃねえか・・・
いつ直した新アーキ出せるんだよ
いつ直した新アーキ出せるんだよ
650Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/17(月) 21:37:23.95ID:qx+9Ophz0 生まれつき頭が弱いZen4ちゃんをどうかよろしくおねがいします
売れなくて困っています
売れなくて困っています
651Socket774 (オッペケ Sr0f-IZYO)
2022/10/17(月) 21:38:50.31ID:G7OqePPEr 脆弱なのは他社のほうだよ
653Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/17(月) 21:43:57.35ID:qx+9Ophz0 俺の好きなメーカーAMDだぞ
654Socket774 (オッペケ Sr0f-IZYO)
2022/10/17(月) 21:48:08.48ID:0dG2EQjmr655Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/17(月) 21:52:17.27ID:qx+9Ophz0 興味がまったくないな
君みたいに嫌いなほど憎む理由がないんだよ 親が殺されたわけでもないし
君みたいに嫌いなほど憎む理由がないんだよ 親が殺されたわけでもないし
656Socket774 (オッペケ Sr0f-IZYO)
2022/10/17(月) 21:53:15.67ID:0dG2EQjmr >>655
ならスレタイに沿った話をしましょうファンボーイちゃん
ならスレタイに沿った話をしましょうファンボーイちゃん
657Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ dbda-Sk+I)
2022/10/17(月) 21:54:29.82ID:qx+9Ophz0 それはお断りもうしあげる
Zen4ちゃんが心配なので
Zen4ちゃんが心配なので
658Socket774 (オッペケ Sr0f-IZYO)
2022/10/17(月) 21:56:50.89ID:sPaBKPxPr659Socket774 (ワッチョイ 8bb1-3YGE)
2022/10/18(火) 18:33:11.28ID:ammpVMZ30 今入ったニュース
インテルとハイニクスの中国子会社への製造機械引き渡しに米政府が待った
インテルとハイニクスの中国子会社への製造機械引き渡しに米政府が待った
661Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/20(木) 09:07:20.13ID:BzztsyLV0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
662Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/20(木) 23:09:59.73ID:BzztsyLV0 ★第13世代Coreの上位モデルは消費電力と発熱に注意
やはり、Core i9-13900Kの消費電力が突出して高い。処理開始直後には、ほんの一瞬だけだが483Wにまで到達する。同様にCore i7-13700Kも368Wに到達するが、すぐにグラフの値に落ち着くといった動きを見せた。クロックやMTPを盛ったために、消費電力が激しく増加した点は残念と言わざるを得ない。 Core i9-12900KSは高負荷時は423W程度となるはずだ。Core i9-13900Kの消費電力は、前世代の“スペシャルエディション”をも凌ぐのだ。
https://ascii.jp/img/2022/10/20/3437454/o/1b2290edc80c5fb6.jpg
ご覧の通り、CPUパッケージ温度は100℃、8基のPコア中6基にサーマルスロットリングのフラグが立っているが、Eコアには立っていない。この傾向はCore i9-13900Kで観測され、Core i7-13700KおよびCore i5-13600Kでは観測されなかった。
https://ascii.jp/img/2022/10/20/3437469/o/059459cf5b04657a.png
やはり、Core i9-13900Kの消費電力が突出して高い。処理開始直後には、ほんの一瞬だけだが483Wにまで到達する。同様にCore i7-13700Kも368Wに到達するが、すぐにグラフの値に落ち着くといった動きを見せた。クロックやMTPを盛ったために、消費電力が激しく増加した点は残念と言わざるを得ない。 Core i9-12900KSは高負荷時は423W程度となるはずだ。Core i9-13900Kの消費電力は、前世代の“スペシャルエディション”をも凌ぐのだ。
https://ascii.jp/img/2022/10/20/3437454/o/1b2290edc80c5fb6.jpg
ご覧の通り、CPUパッケージ温度は100℃、8基のPコア中6基にサーマルスロットリングのフラグが立っているが、Eコアには立っていない。この傾向はCore i9-13900Kで観測され、Core i7-13700KおよびCore i5-13600Kでは観測されなかった。
https://ascii.jp/img/2022/10/20/3437469/o/059459cf5b04657a.png
663Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/20(木) 23:14:03.57ID:BzztsyLV0 ハ // /´`/⌒) __ ハ // ̄´
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.! 100度でサーマルスロットリング常時発動www
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 483W / | |
'ー' ヽ :::::::: ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.! 100度でサーマルスロットリング常時発動www
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :l テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル | | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 483W / | |
'ー' ヽ :::::::: ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
664Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/21(金) 08:53:38.62ID:NRXNEbhK0 Core i9-13900K/Core i7-13700K /Core i5-13600K速攻レビュー
まとめ:Ryzenに比肩する性能を獲得するも、発熱や消費電力増大は大きなマイナス要素
しかし問題は、360mm水冷でもサーマルスロットリングを出してしまうCore i9-13900Kだ。もちろんこれはMTP常時無制限運用というテスト条件にあることも確かだが、ではパワーを絞れと片付けてしまうのも何か違う。
ttps://ascii.jp/elem/000/004/109/4109783/4/
まとめ:Ryzenに比肩する性能を獲得するも、発熱や消費電力増大は大きなマイナス要素
しかし問題は、360mm水冷でもサーマルスロットリングを出してしまうCore i9-13900Kだ。もちろんこれはMTP常時無制限運用というテスト条件にあることも確かだが、ではパワーを絞れと片付けてしまうのも何か違う。
ttps://ascii.jp/elem/000/004/109/4109783/4/
665Socket774 (ワッチョイ 2bf7-WdpF)
2022/10/21(金) 14:52:43.42ID:NAohIazp0 やったね!今年の冬はストーブいらず!
666Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/21(金) 18:48:19.90ID:NRXNEbhK0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1232件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=142件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
667Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/21(金) 18:55:43.29ID:NRXNEbhK0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
668Socket774 (AU 0Hbf-6hpB)
2022/10/21(金) 19:08:22.82ID:fvHwWRt9H :::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└───────────v──┬──┘
::::: |フフフ…Core i9-13900Kは発熱が最悪… │
┌──└────────v─┬───────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└───────────v──┬──┘
::::: |フフフ…Core i9-13900Kは発熱が最悪… │
┌──└────────v─┬───────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\
669Socket774 (ワッチョイ 8b73-y5HG)
2022/10/21(金) 19:16:05.75ID:NRXNEbhK0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | //
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | //
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | //
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | //
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
670Socket774 (ワッチョイ 9f97-y5HG)
2022/10/21(金) 19:24:42.04ID:+agynBX30 500WオーバーしてまでZen4に勝ちに来るのが実にインテルらしくて良い
671Socket774 (ワッチョイ 9f78-lYjK)
2022/10/21(金) 20:19:26.72ID:bzMRzZQA0 インテルCEO、AMDチップの自社工場での製造に前向き、世界最速のCPU、GPU、ディスクリートGPUの製造を目指すと表明
https://g-pc.info/archives/27750/
フルスクラッチのプロセッサがうまく作れないからAMDのチップの製造請け負ってパクろうって魂胆か
https://g-pc.info/archives/27750/
フルスクラッチのプロセッサがうまく作れないからAMDのチップの製造請け負ってパクろうって魂胆か
672Socket774 (ワッチョイ 5b76-Hmtd)
2022/10/21(金) 20:27:48.90ID:eeXoO30R0 ワルよのう
673Socket774 (ワッチョイ 39b1-TfLj)
2022/10/22(土) 04:36:04.19ID:goCo+qtH0 せめて分社化してから言えよって感じ
ゼロからのアーキテクチャー開発を渋るインテルらしい甘言
ゼロからのアーキテクチャー開発を渋るインテルらしい甘言
674Socket774 (ワッチョイ 6ec0-gHxJ)
2022/10/22(土) 04:59:27.97ID:wU6RtRSy0 自社ラインの引き手を募りながら
Arrow Lake-SをN3でつくる矛盾
Arrow Lake-SをN3でつくる矛盾
675Socket774 (ワッチョイ 69f7-++Yg)
2022/10/22(土) 07:00:28.98ID:G/BIn9St0 我がインテル様が下々の製造を請け負ってやんよありがたく思え
こうですか分かりません
こうですか分かりません
676Socket774 (ワッチョイ 69da-80Lh)
2022/10/22(土) 13:42:52.68ID:U7p9Ucp80 ライバル会社のCPUを作るのかよ
そこまでしないとファブ運営がやばいということなのかねえ
Intelさんよ
そこまでしないとファブ運営がやばいということなのかねえ
Intelさんよ
677Socket774 (ワッチョイ 6511-T0z+)
2022/10/22(土) 15:37:20.65ID:N30CzRxr0 skylakeでミスったな
skylakeで付け足された計算機群は、技術ライターは
「AVX-512以外であまり効果がない、すでにP6アーキの限界なのでそれで計算速度は上がらない」
と言っていた
インテルはどうでも良い部分に回路と技術開発コストを費やしてしまった
反対にAMDはひたすら低クロックで速度を上げる改良に投資し続けた
おそらく、サーバーでは2.0Ghzくらいの低クロックで動くからだろう
skylakeで付け足された計算機群は、技術ライターは
「AVX-512以外であまり効果がない、すでにP6アーキの限界なのでそれで計算速度は上がらない」
と言っていた
インテルはどうでも良い部分に回路と技術開発コストを費やしてしまった
反対にAMDはひたすら低クロックで速度を上げる改良に投資し続けた
おそらく、サーバーでは2.0Ghzくらいの低クロックで動くからだろう
678雀の涙 (ワッチョイ 8958-i0e7)
2022/10/22(土) 23:00:05.22ID:6H3RE9vA0 INTEL第12世代CPUの反り問題が経年でメモリ動作不良を引き起こすという動画
UP主は当初CPUの反りは無問題と言ってたのに、自身に不メリ動作不良という結果で
cpu反り不具合が発生した模様
動画では反り補正金具を取り付けたことにより問題が起きたCPUが
正常動作したところまで配信されてる
> CPU反って動作不良・どんな症状になったか?LGA1700反り問題
> www.youtube.com/watch?v=MC7GMuXlwm0
INTEL第13世代CPUもCL問題抱えてそうなんだけれど…インテルCPU買った人はどうにかしないと・・・
なんでインテルはごめんなさい&リコールしないの???
UP主は当初CPUの反りは無問題と言ってたのに、自身に不メリ動作不良という結果で
cpu反り不具合が発生した模様
動画では反り補正金具を取り付けたことにより問題が起きたCPUが
正常動作したところまで配信されてる
> CPU反って動作不良・どんな症状になったか?LGA1700反り問題
> www.youtube.com/watch?v=MC7GMuXlwm0
INTEL第13世代CPUもCL問題抱えてそうなんだけれど…インテルCPU買った人はどうにかしないと・・・
なんでインテルはごめんなさい&リコールしないの???
679Socket774 (ワッチョイ 0576-JDGb)
2022/10/23(日) 00:28:53.61ID:HYgohm8I0 生粋のワルだから
680Socket774 (ワッチョイ 39b1-80Lh)
2022/10/23(日) 01:36:50.89ID:jnBNuf2N0 これマガルダーPCは経年で原因不明な動作不良が頻発しそうだな
あれだけ曲がってたらねえ
あれだけ曲がってたらねえ
681Socket774 (ワッチョイ 69f7-++Yg)
2022/10/23(日) 06:51:15.96ID:j2wFiWwe0 インテルタイマーwww
682Socket774 (AU 0H52-Pcwk)
2022/10/23(日) 06:53:25.48ID:rcbjXs9+H _, ,ィ
-|―`` Eヨ. さ ・ / / ,. /.. =-‐‐_- .,/ノノ}
. ノ 二 .耳又 い ・ /| / // /´ ´´ //},ノiノ}
・ i{ / i {'′〈 ′ ´,///|
´ ̄) イ.|工 て ・ ー 圦{ ′//从l\\`'ー=彡 ノ ,
 ̄ |⊥∨ い ・ _ノ ! \ // { ii、\\\ヽ、 ∠xシ′
・  ̄ ・ 、 ヽ、 ,ハl| \ヽ,x≦ミxミx._辷===≠-‐
・ /丁ヽ. ー┼ ── \ __,/∠二、└i´@ 丿 VV⌒! 辷ト、
・ {_ノ ノ \_`  ̄ノ ̄ -‐=升〈了 9_} ミミ三¨´ い,V^! 広ヽ
{ハ{∧`¨´ 辷; u ミ |.lハ,V ,ハハ
. / / .ヌ`'く は ・ | | /,小. r‐-. U |.l |lx仙」lハ
. . . チモ っ ・ . ノ .レ ///小 ー ┘ !斤l厂 \
・ ,{ l///∧ u ¨¨ /リ |/ 辷ニ
. 木目 そ ・ /////≫'^\ ,/ / _x仁二
. ノLンl う . ・ ,,.--、_∠∠ニ≠ii \ ` r-‐' . _,.'ニ二二
・ ,x住彡'’ニニニニニx《 , \|_>'′ , ´∠二ニ=-‐ '′
,. \ニニニニ{ \\\ ´ / /
/__  ̄ ̄ ̄ \ \ \ x令x
‘¨¨¨“メミx X_____.ィi|洲i| \,,____
// |`丶、___,,x令洲洲| |i洲洲洲洲| |洲洲i洲
-|―`` Eヨ. さ ・ / / ,. /.. =-‐‐_- .,/ノノ}
. ノ 二 .耳又 い ・ /| / // /´ ´´ //},ノiノ}
・ i{ / i {'′〈 ′ ´,///|
´ ̄) イ.|工 て ・ ー 圦{ ′//从l\\`'ー=彡 ノ ,
 ̄ |⊥∨ い ・ _ノ ! \ // { ii、\\\ヽ、 ∠xシ′
・  ̄ ・ 、 ヽ、 ,ハl| \ヽ,x≦ミxミx._辷===≠-‐
・ /丁ヽ. ー┼ ── \ __,/∠二、└i´@ 丿 VV⌒! 辷ト、
・ {_ノ ノ \_`  ̄ノ ̄ -‐=升〈了 9_} ミミ三¨´ い,V^! 広ヽ
{ハ{∧`¨´ 辷; u ミ |.lハ,V ,ハハ
. / / .ヌ`'く は ・ | | /,小. r‐-. U |.l |lx仙」lハ
. . . チモ っ ・ . ノ .レ ///小 ー ┘ !斤l厂 \
・ ,{ l///∧ u ¨¨ /リ |/ 辷ニ
. 木目 そ ・ /////≫'^\ ,/ / _x仁二
. ノLンl う . ・ ,,.--、_∠∠ニ≠ii \ ` r-‐' . _,.'ニ二二
・ ,x住彡'’ニニニニニx《 , \|_>'′ , ´∠二ニ=-‐ '′
,. \ニニニニ{ \\\ ´ / /
/__  ̄ ̄ ̄ \ \ \ x令x
‘¨¨¨“メミx X_____.ィi|洲i| \,,____
// |`丶、___,,x令洲洲| |i洲洲洲洲| |洲洲i洲
683Socket774 (ワッチョイ 2ecf-8jb/)
2022/10/23(日) 12:51:17.73ID:20izz/ID0 アルダーの寿命がこれから続々と…
684Socket774 (ワッチョイ 19c9-Gh8z)
2022/10/23(日) 14:41:56.88ID:nRr3ed4S0 でもおまえら持って無いじゃん
685Socket774 (ササクッテロラ Sp11-h73n)
2022/10/23(日) 15:46:24.53ID:sGeCZZJ8p Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
686Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/24(月) 15:49:23.83ID:wYX337N80 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
687Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/24(月) 15:54:46.53ID:wYX337N80 :::::::: ┌────────────────-┐
:::::::: |Raptor Lakeが遂に発売になったか… │
::::: ┌───└──────────v────┬─┘
::::: | フフフ…だが奴のワットパフォーマンスは最悪 … .│
┌──└────────v─┬────────┘
| Zen4ごときと比較されるとは .|
| インテルの面汚しよ … │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
Arrow Lake Meteor Lake Alder Lake Raptor Lake
:::::::: |Raptor Lakeが遂に発売になったか… │
::::: ┌───└──────────v────┬─┘
::::: | フフフ…だが奴のワットパフォーマンスは最悪 … .│
┌──└────────v─┬────────┘
| Zen4ごときと比較されるとは .|
| インテルの面汚しよ … │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
Arrow Lake Meteor Lake Alder Lake Raptor Lake
688Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/24(月) 16:26:03.25ID:wYX337N80 . __
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
689Socket774 (ササクッテロ Sp11-aN7b)
2022/10/24(月) 18:39:39.33ID:YZmmNGQ4p tps://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
ヤフショパソコン用CPUランキング
1位 13900K
3位 13600K
5位 13700K
17位 7950X
ヤフショパソコン用CPUランキング
1位 13900K
3位 13600K
5位 13700K
17位 7950X
690Socket774 (ワッチョイ 0576-JDGb)
2022/10/24(月) 18:41:11.77ID:ooFId+8/0 嘘つきは陰厨の始まり
691Socket774 (スップ Sd02-jkvd)
2022/10/24(月) 18:44:28.18ID:Db7Qk63Md692Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/24(月) 20:29:36.09ID:Iwnb5eGr0 https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/
ヤフショパソコン用CPUランキング
17位の座をCore2Quad Q8400に奪われ、7950Xはランク外に転落 2022/10/24 20時30分現在
ヤフショパソコン用CPUランキング
17位の座をCore2Quad Q8400に奪われ、7950Xはランク外に転落 2022/10/24 20時30分現在
693Socket774 (ワッチョイ feda-UuoP)
2022/10/24(月) 21:29:47.93ID:RgMuZdvZ0 >>678
pentiumのFDIVバグの時も通常使用では起こらないから交換に応じなかったけど
それで大炎上したりAMDのCPUに移行するユーザーが増えたりして渋々交換に応じることにした過去があるからねぇ
pentiumのFDIVバグの時も通常使用では起こらないから交換に応じなかったけど
それで大炎上したりAMDのCPUに移行するユーザーが増えたりして渋々交換に応じることにした過去があるからねぇ
694Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/24(月) 23:46:27.01ID:wYX337N80 インテル ファンボーイのボランティア応援団貼っとく
ID:YZmmNGQ4p
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/WVptbU5HUTRw.html
ID:Iwnb5eGr0
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/SXduYjVlR3Iw.html
ID:nz8WmRind
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/bno4V21SaW5k.html
ID:YZmmNGQ4p
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/WVptbU5HUTRw.html
ID:Iwnb5eGr0
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/SXduYjVlR3Iw.html
ID:nz8WmRind
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221024/bno4V21SaW5k.html
695Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/25(火) 01:07:30.35ID:BeBxgcMo0 >>692
>>502
真・ヤフショパソコン用CPUランキング
1位 5600G with cooler
2位 5600G
3位 13900K
4位 5700X
5位 5600X with cooler
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
>>502
真・ヤフショパソコン用CPUランキング
1位 5600G with cooler
2位 5600G
3位 13900K
4位 5700X
5位 5600X with cooler
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
697Socket774 (ワッチョイ 6ec0-gHxJ)
2022/10/25(火) 08:56:55.66ID:5HYlXOp60 ここのスレ住民ならよく目にするMEって486がコアなんだな。CPUじゃなくてファームウェアが脆弱なんだろうけど
インテル技術者が語る「vPro」の裏側! 「徹底した検証を行うのがvPro搭載のPC」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/vpro_takumi/1441415.html
> OSからもBIOSからも独立したハードウェアのセキュリティ機能がCSMEに入っていて、強固なセキュリティを提供できています。おそらく、私たちインテルの者が頑張っても破れないぐらいです(笑)
インテル技術者が語る「vPro」の裏側! 「徹底した検証を行うのがvPro搭載のPC」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/vpro_takumi/1441415.html
> OSからもBIOSからも独立したハードウェアのセキュリティ機能がCSMEに入っていて、強固なセキュリティを提供できています。おそらく、私たちインテルの者が頑張っても破れないぐらいです(笑)
698Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/25(火) 09:08:22.64ID:Ux7eRyyf0699Socket774 (JP 0Hd6-TfLj)
2022/10/25(火) 09:54:29.80ID:0WIAT3DSH 徹底した検証の結果が脆弱性の塊とか
intelの作った12VHPWRはさっそく燃えてるし曲がるソケットといい設計ゴミすぎないこの会社
intelの作った12VHPWRはさっそく燃えてるし曲がるソケットといい設計ゴミすぎないこの会社
700Socket774 (ワッチョイ 69f7-++Yg)
2022/10/25(火) 14:49:51.73ID:HfoYOQH30 4004開発に携わった嶋正利さん本人の話を読んだらインテルはその頃からすでに適当過ぎだったというのが解る
701Socket774 (ブーイモ MMa2-q8Bt)
2022/10/25(火) 15:02:49.61ID:4H+H/wFcM 良くも悪くも電卓用CPUの延長線上というかなんというか
702Socket774 (ワッチョイ e178-aN7b)
2022/10/25(火) 16:51:46.90ID:dM48vjFM0 価格.com
1位 13900K
3位 13600K
6位 13700K
18位 7950X
24位 7700X
31位 7900X
34位 7600X
順位を上げたRaptorと
さらに順位が落ちたZen4
アマゾン
1位 13900K
...
78位 7600X
えっ?
ホラデオンも性能悪いからVRAM増量でお茶を濁して終わりだし
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やね
1位 13900K
3位 13600K
6位 13700K
18位 7950X
24位 7700X
31位 7900X
34位 7600X
順位を上げたRaptorと
さらに順位が落ちたZen4
アマゾン
1位 13900K
...
78位 7600X
えっ?
ホラデオンも性能悪いからVRAM増量でお茶を濁して終わりだし
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やね
703Socket774 (ワッチョイ c281-q8Bt)
2022/10/25(火) 16:55:38.04ID:8FRshfwV0 お前はそんなにintelが好きならarc1ロットくらい買ってやれよ
余った何百枚かは布教に使えばええやろ
余った何百枚かは布教に使えばええやろ
704Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/25(火) 17:32:58.57ID:Ux7eRyyf0 海外のアマゾンでは売れてるもん!
ってレスもZen4になって全く見なくなったね
ってレスもZen4になって全く見なくなったね
705Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/25(火) 17:34:49.35ID:BeBxgcMo0 >>702
価格.com CPU注目ランキング
1位 13900K
2位 5700X
3位 13600K
4位 13700K
5位 12400F
6位 7950X
7位 12700
8位 7700X
9位 5600
価格.com CPU注目ランキング
1位 13900K
2位 5700X
3位 13600K
4位 13700K
5位 12400F
6位 7950X
7位 12700
8位 7700X
9位 5600
706Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/25(火) 17:36:31.28ID:BeBxgcMo0 /\
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>702 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>702 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
707Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/25(火) 17:42:48.36ID:Ux7eRyyf0 最新ヤフショCPUランキング
Zen4ちゃん、ランク外
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
Zen4ちゃんを救いたい
Zen4ちゃん、ランク外
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
Zen4ちゃんを救いたい
708Zen4ちゃんを救う会 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/25(火) 17:44:48.24ID:Ux7eRyyf0 >>707
43位にランクインしている謎の物体
「【在庫目安:お取り寄せ】 エム・ティ・プランニング IPC-SEC2-SP-WH スマートフォン収納キャビネット」
これよりしたとかやばいんじゃないか本当にw
43位にランクインしている謎の物体
「【在庫目安:お取り寄せ】 エム・ティ・プランニング IPC-SEC2-SP-WH スマートフォン収納キャビネット」
これよりしたとかやばいんじゃないか本当にw
710解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。 (ワッチョイ 82da-8vIg)
2022/10/26(水) 06:34:41.70ID:XISxV/TA0 最新ヤフショCPUランキング 26日6時現在
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
1位 13900K
~
42位 AMD Athlon II X3 450
Zen4 7000シリーズ 一つもなし ランク外 w
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/88/94/ranking/?sc_i=shp_pc_ranking-cate_mdRankListPager_1-20#list
1位 13900K
~
42位 AMD Athlon II X3 450
Zen4 7000シリーズ 一つもなし ランク外 w
711Socket774 (AU 0H52-Pcwk)
2022/10/26(水) 06:46:56.57ID:7YecJJhgH 捏造するほどインテル売れてないのか…
712Socket774 (ワッチョイ 699d-qasa)
2022/10/26(水) 07:08:21.57ID:VnHcgBNO0 今回も""曲がるCPU""だからねぇ
713Socket774 (ササクッテロラ Sp11-h73n)
2022/10/26(水) 11:52:49.45ID:ayaXa+Epp .
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Intel Core i9-13900K は、古い Z690 マザーボードでは最大 25% 遅くなる場合があります
https://www.hardwaretimes.com/intel-core-i9-13900k-may-be-up-to-25-slower-on-older-z690-motherboards-vs-z790/
Intel の第 13 世代フラグシップは、Z690 と組み合わせると、新しく発売された Z790 マザーボードよりも遅くなる可能性があります。
@aschillingが実施したベンチマークでは、ASUS ROG Z690 Hero (BIOS 2103) と組み合わせると、Core i9-13900K のパフォーマンスが最大 25%低下することが示されています。
Cinebench R23 (マルチスレッド) では、13900K は Z790 ボードを使用して 38,288 ポイントを獲得しています。
Z690 に切り替えると、28,911 ポイントに下がります。正確には 25% の低下です。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Intel Core i9-13900K は、古い Z690 マザーボードでは最大 25% 遅くなる場合があります
https://www.hardwaretimes.com/intel-core-i9-13900k-may-be-up-to-25-slower-on-older-z690-motherboards-vs-z790/
Intel の第 13 世代フラグシップは、Z690 と組み合わせると、新しく発売された Z790 マザーボードよりも遅くなる可能性があります。
@aschillingが実施したベンチマークでは、ASUS ROG Z690 Hero (BIOS 2103) と組み合わせると、Core i9-13900K のパフォーマンスが最大 25%低下することが示されています。
Cinebench R23 (マルチスレッド) では、13900K は Z790 ボードを使用して 38,288 ポイントを獲得しています。
Z690 に切り替えると、28,911 ポイントに下がります。正確には 25% の低下です。
714Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/27(木) 15:25:24.59ID:rAPeGCRP0 , -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i 電気をたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | | ・i;j:. | |
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::::i 電気をたいせつにね♪
ヽi |.' 、,,_.,!ィ::::::::___:| )::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::/ インテル \::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ /( ○) (○)\/
i `、~7 `''/ ⌒(n_人__)⌒ |
ヽ、_ V ,,|、 ( ヨ | ウッ!
/ 東 `ー─- 厂 /
| 京 、_ _ _,,/, \
| 電 /  ̄ i;;;三三ラ´ | ドス
| 力 | | ・i;j:. | |
715Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/28(金) 11:59:56.66ID:HBnfi6Iy0 だ 犯 詐 の . 変 か 事
ぞ 罪 欺 は え っ . 実
\ ! な 師 る て . を
\ ん の に /
ヽ/\ /
\/\,.斗----..、_ /\/\/\ /ヽ/
. ,. <::::::::::::::::::, -‐-、`゙ぇ、 / \/
,イ::::::::::::::::::::::::::f \Y斗 lヽ _____
/::::::::::::::::;.ll ‐'"´',. 0l0 }、:Y´ ̄`/ インテル` ヽ
. /::::::::::::::,.イ U __ ゝ-‐ '.ゝュ '' ヾ! ヲ';;;;; ファンボーイ-\
/:::::::::::::/ __` 弋.ソ ---lゝ/;;;;;;;r '"´-‐- 、,ィ'⌒ヽ|
|::::::::::::/ ,. -─- 、 | ー-レ{;;;;;;;;| / , .l 、 }ヘ
|:::::::::::i , <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>ム、 乂 >‐-L」. ' λ λ'′
V:::::::│{;;;;;;;;.ィ⌒ヽ,. -‐-、;;;;;;;;`フ7 { ヽ ゝ -‐'" フ¨ j
V::::::::l 乂;l ′ ',;;;;;/ / ゝ、_ 、 フ /,..-
(≧ュム、__`ー------‐ォチミイ ___,.>、__`ー--‐彡'"、
/¨¨¨¨¨¨¨≧ー----/ ヽ´_ ,. - __ヽ_  ̄-く / }ォ'"¨
,.--、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k、 }-、 ( `¨¨゙ー-/ -
ゞシ--/:::::::::::::7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙ー一'" `ヽ、 ゝ、__ ( -
ぞ 罪 欺 は え っ . 実
\ ! な 師 る て . を
\ ん の に /
ヽ/\ /
\/\,.斗----..、_ /\/\/\ /ヽ/
. ,. <::::::::::::::::::, -‐-、`゙ぇ、 / \/
,イ::::::::::::::::::::::::::f \Y斗 lヽ _____
/::::::::::::::::;.ll ‐'"´',. 0l0 }、:Y´ ̄`/ インテル` ヽ
. /::::::::::::::,.イ U __ ゝ-‐ '.ゝュ '' ヾ! ヲ';;;;; ファンボーイ-\
/:::::::::::::/ __` 弋.ソ ---lゝ/;;;;;;;r '"´-‐- 、,ィ'⌒ヽ|
|::::::::::::/ ,. -─- 、 | ー-レ{;;;;;;;;| / , .l 、 }ヘ
|:::::::::::i , <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`>ム、 乂 >‐-L」. ' λ λ'′
V:::::::│{;;;;;;;;.ィ⌒ヽ,. -‐-、;;;;;;;;`フ7 { ヽ ゝ -‐'" フ¨ j
V::::::::l 乂;l ′ ',;;;;;/ / ゝ、_ 、 フ /,..-
(≧ュム、__`ー------‐ォチミイ ___,.>、__`ー--‐彡'"、
/¨¨¨¨¨¨¨≧ー----/ ヽ´_ ,. - __ヽ_  ̄-く / }ォ'"¨
,.--、 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k、 }-、 ( `¨¨゙ー-/ -
ゞシ--/:::::::::::::7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙ー一'" `ヽ、 ゝ、__ ( -
716Socket774 (ワッチョイ e173-TfLj)
2022/10/28(金) 12:00:30.30ID:HBnfi6Iy0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
717Socket774 (ワントンキン MM2d-B5XZ)
2022/10/28(金) 15:14:23.93ID:4HLb1aKFM 米インテルが通期売上高見通し引き下げ、第3四半期は大幅減益 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666923671/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666923671/
718Socket774 (AU 0H52-Pcwk)
2022/10/28(金) 19:49:12.82ID:2f8ppxtyH r‐┐ r‐┐ r‐┐
|_|. __ .__| |__ .| |
| ̄| | ̄!'´. `ヽ |__ __| | |
| | |. .r"⌒ヽ .| | |. ___ | |
| | | | | | | | ,r''" .`ヽ | |
| | | | | | | !__i'. ,r"⌒ヽ i| |
|_| |_| |_| !、___ _ ̄ ̄ __.,|
! !、 ̄ ̄,―,
ゝ.、_  ̄ _ノ
 ̄ ̄
__ __,.、 ,ィ、 _ ,..、
.く ヽ、 く`''´ \ ) `L-'゙´ヽ, く `ヽヽ `、 r-、
,! !,,,,...へ, } rコ f / _,,..r、,_.) _| )| レ' ヽ
r、-‐''''゙ ヽ .| ._ レ ヘ,ノ ヽ, 〈`''゙゙ | | _ ノ
ヽ、_ 弋'''‐--'゙ | '‐'' ト、_,, ィ'゙ ヽ、_,. | | r-‐'゙゙
/ , .\ | rコ | 〉 〈 | | | |
./ ハ \ '、 _ ノ / \ ,.、,-''゙ .| | ヽ、,_|.|.|
く / ヽ, ``> / ハ ヽ'゙ ∧ 〉{ .|ヽ、 `ヽ
ヽ-‐'゙ 丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/ ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙ `‐-。,,,,,,,,,ノ
|_|. __ .__| |__ .| |
| ̄| | ̄!'´. `ヽ |__ __| | |
| | |. .r"⌒ヽ .| | |. ___ | |
| | | | | | | | ,r''" .`ヽ | |
| | | | | | | !__i'. ,r"⌒ヽ i| |
|_| |_| |_| !、___ _ ̄ ̄ __.,|
! !、 ̄ ̄,―,
ゝ.、_  ̄ _ノ
 ̄ ̄
__ __,.、 ,ィ、 _ ,..、
.く ヽ、 く`''´ \ ) `L-'゙´ヽ, く `ヽヽ `、 r-、
,! !,,,,...へ, } rコ f / _,,..r、,_.) _| )| レ' ヽ
r、-‐''''゙ ヽ .| ._ レ ヘ,ノ ヽ, 〈`''゙゙ | | _ ノ
ヽ、_ 弋'''‐--'゙ | '‐'' ト、_,, ィ'゙ ヽ、_,. | | r-‐'゙゙
/ , .\ | rコ | 〉 〈 | | | |
./ ハ \ '、 _ ノ / \ ,.、,-''゙ .| | ヽ、,_|.|.|
く / ヽ, ``> / ハ ヽ'゙ ∧ 〉{ .|ヽ、 `ヽ
ヽ-‐'゙ 丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/ ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙ `‐-。,,,,,,,,,ノ
719Socket774 (ワッチョイ 21b1-XNTW)
2022/10/28(金) 20:44:34.90ID:pp1lxdcY0 合掌
720Socket774 (ワッチョイ 2e76-JDGb)
2022/10/28(金) 21:15:54.46ID:uj60RraJ0 ドヤシンガー「二度と追い付くことはない!」
w
w
721Socket774 (ササクッテロロ Spc5-+oLy)
2022/10/31(月) 01:57:09.94ID:bB5Ltpcfp まだだ、中国様がTSMCを物理粉砕さえしてくれれば
722Socket774 (スップ Sd33-3ZLq)
2022/10/31(月) 03:55:51.10ID:47wkbi/Fd インテルよりAppleのほうが大事かなあ
723Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/10/31(月) 10:07:13.60ID:7mexybg/0 【悲報】Intel製CPU 反りが原因でメモリエラー発生→突然起動しなくなる
ttps://youtu.be/MC7GMuXlwm0
なお反り防止ブラケットで問題解消はできたものの、改造扱いでマザボの保証は消える模様♪
ttps://youtu.be/MC7GMuXlwm0
なお反り防止ブラケットで問題解消はできたものの、改造扱いでマザボの保証は消える模様♪
724Socket774 (ワッチョイ 191c-RdAf)
2022/10/31(月) 15:32:03.00ID:Mx36DoH60 メモリエラーってよく分からんyoutuber1人しか実例ないんでしょ?
大量に出荷された12世代で1年経過して1件しか起きてないんだから反りのせいなのかどうか不明だな。
ほぼメモコンOCのやりすぎが原因でしょ。
AlderのPHYに1.5Vはやりすぎ壊れる。
設計レベルからの不良品だというならちゃんとデータとって、Intelかマザーボードメーカーにクレームつけたら良いのになぜやらないのかがわからない。つかってると経時でだんだん曲がりもひどくなるんだよね?
クレームの内容もメーカーの返答も公開してやれば、大きな話題にもなるし、ムカつく悪徳メーカーにダメージを与えることも出来るのにだよ。
大量に出荷された12世代で1年経過して1件しか起きてないんだから反りのせいなのかどうか不明だな。
ほぼメモコンOCのやりすぎが原因でしょ。
AlderのPHYに1.5Vはやりすぎ壊れる。
設計レベルからの不良品だというならちゃんとデータとって、Intelかマザーボードメーカーにクレームつけたら良いのになぜやらないのかがわからない。つかってると経時でだんだん曲がりもひどくなるんだよね?
クレームの内容もメーカーの返答も公開してやれば、大きな話題にもなるし、ムカつく悪徳メーカーにダメージを与えることも出来るのにだよ。
725Socket774 (ワッチョイ 191c-RdAf)
2022/10/31(月) 15:32:16.12ID:Mx36DoH60 メモリーの個体差は激しくて同一ブランドの近接ロットでも限界は微妙に違うのだよ。
3200の22定格でも電圧盛らないで3600の18で問題なく使えるのもあれば微妙なスロットの汚れや種々の要因で電圧盛っても3200-22が通らなくなるものもある。
枚数が増えれば相性が倍化されてさらにシビアになる。
おま環が大きすぎて理由の断定なんか鼻から無理な話。
そういう怪しいところを全部除外しないと原因なんてわからんのに反りがーとか馬鹿かと。
3200の22定格でも電圧盛らないで3600の18で問題なく使えるのもあれば微妙なスロットの汚れや種々の要因で電圧盛っても3200-22が通らなくなるものもある。
枚数が増えれば相性が倍化されてさらにシビアになる。
おま環が大きすぎて理由の断定なんか鼻から無理な話。
そういう怪しいところを全部除外しないと原因なんてわからんのに反りがーとか馬鹿かと。
726Socket774 (ワッチョイ 191c-RdAf)
2022/10/31(月) 15:32:48.24ID:Mx36DoH60 ★★★信者に何回も買わせるAMDパーツ商法の手口★★★
ご祝儀価格で販売
↓
セット割で不人気モデルを抱き合わせ販売 ← AM5はイマココ!
↓
不人気モデルを単品特価販売
↓
余剰品を特価販売
↓
価格を上げ下げしてリアクションバイト誘引(おまいら全員ダボハゼ扱いw)
↓
最終処分セール ← AM4はイマココ!
ご祝儀価格で販売
↓
セット割で不人気モデルを抱き合わせ販売 ← AM5はイマココ!
↓
不人気モデルを単品特価販売
↓
余剰品を特価販売
↓
価格を上げ下げしてリアクションバイト誘引(おまいら全員ダボハゼ扱いw)
↓
最終処分セール ← AM4はイマココ!
727Socket774 (スッップ Sd33-3ZLq)
2022/10/31(月) 18:53:57.27ID:b5R/FG52d それでも買えないインテルファンボーイ
728Socket774 (ブーイモ MMdd-9Co/)
2022/10/31(月) 21:02:00.34ID:k/CzG47dM もう兆芯KXでも使ってろよ
729Socket774 (AU 0Hd3-4b08)
2022/10/31(月) 21:06:01.28ID:VqxHNmQUHノ  ̄ `ー-、 わが社を救済するため
/⌒ \ 新製品を過大評価した
/ `ヽ ニュースサイトが、悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に最速CPU購入という
. | ,ノ インテル \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| 膨大な発熱量や設計ミスぐらいは
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: インテルは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
730Socket774 (スップ Sd73-3bG1)
2022/11/01(火) 00:16:18.88ID:yI84TLtid >>702
同じこと何度も何度もあちこちのスレに投稿してるけど認知症のお爺ちゃんみたい
同じこと何度も何度もあちこちのスレに投稿してるけど認知症のお爺ちゃんみたい
731Socket774 (ワッチョイ 7b10-iO6U)
2022/11/01(火) 00:40:34.65ID:pICH65z20 阿保業者のIP無しの今週は(ワッチョイ 191c-RdAf)か
732Socket774 (ワッチョイ 69f7-NpS5)
2022/11/01(火) 02:35:05.50ID:Xmh8IYlh0 もういちいちかまってあげないで総スルーでいいんじゃないの
なんか書いてきても承認欲求が強いだけの便所コオロギ程度に思っていれば
なんか書いてきても承認欲求が強いだけの便所コオロギ程度に思っていれば
733Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/11/01(火) 07:50:33.06ID:XG17pOEG0734Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/11/01(火) 07:52:12.97ID:XG17pOEG0 ,, _
/ ` 、
彡 (_ノL_) ミ
/ ´・ ・` l インテルは死んだんだ!
(l し l) いくら呼んでも帰って来ないんだ
. l __ l もう世間で笑われて、君もAMDを買う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
彡 (_ノL_) ミ
/ ´・ ・` l インテルは死んだんだ!
(l し l) いくら呼んでも帰って来ないんだ
. l __ l もう世間で笑われて、君もAMDを買う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
736Socket774 (ワッチョイ 6986-UlRh)
2022/11/01(火) 16:20:35.31ID:EZW0a0bL0 追い出すだけで済ますなんて優しいどすなぁ
738Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/11/04(金) 07:52:11.47ID:H73IE7Gm0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
739Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/11/04(金) 07:52:50.02ID:H73IE7Gm0┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃/ (Raptor) \┃ 生まれつき全てのCPUに欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ ネットに繋いだだけで情報をお漏らしします。
┃ __|_ ┃ しかも脆弱性対策をするも
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ 手当ての甲斐なく最大68%も性能が
┃/ ((゚ )),((。))\ ┃ 低下してしまいました。~~~
┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために
┃\ u`ー'´ / ┃ 報道機関やマニアの皆さんは
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 脆弱性対策なしのベンチマークを
┗━━━━━━━━┛ どうかよろしくお願いします。
インテルちゃん 0才
740Socket774 (ワッチョイ 19b1-9sNO)
2022/11/04(金) 17:17:52.61ID:FKBcwOFQ0 速報 アマゾンCPUランキング
2位 12400F
4位 13600KF
6位 12700K
7位 13900K
96位 7600X
46位 7700X
40位 7950X
2位 12400F
4位 13600KF
6位 12700K
7位 13900K
96位 7600X
46位 7700X
40位 7950X
741Socket774 (ワッチョイ 9973-ee5o)
2022/11/04(金) 22:36:05.39ID:H73IE7Gm0742Socket774 (ワッチョイ 0b76-PhZD)
2022/11/04(金) 22:54:55.04ID:k5qX5gVT0 5600爺、絶賛大爆殖中
743Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/05(土) 08:15:01.53ID:UPdo17zq0 ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
744Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/05(土) 08:15:37.37ID:UPdo17zq0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
745Socket774 (ワッチョイ 12b0-N3D7)
2022/11/05(土) 13:07:05.73ID:s8MBn/jN0 いまだにlog4jいれてあほなんかな
746Socket774 (JP 0H1a-vuOL)
2022/11/05(土) 14:33:53.09ID:ISpYYJJRH DDR4仕様のZEN4出せば爆売れだろうな。
747Socket774 (ワッチョイ c5da-zlm6)
2022/11/06(日) 11:19:34.87ID:gsIPcYhg0 グリスがヒートスプレッダの隙間から入るCPU
曲がるCPU
どっちを選んでも不安だがRyzenのほうがましだな
曲がるCPU
どっちを選んでも不安だがRyzenのほうがましだな
748Socket774 (ワッチョイ c5da-zlm6)
2022/11/06(日) 11:20:24.53ID:gsIPcYhg0 湾曲するCPUこそ深刻な欠陥じゃねえかよ
749Socket774 (ワッチョイ a976-QFhu)
2022/11/06(日) 11:35:45.89ID:7hnVdBix0 ZEN4もう風前の灯火だな
アマゾンランキング
3位 12400F
4位 13600KF
6位 13700K
7位 11400K
8位 13600K
9位 12400
10位 12700K
73位 7700X
74位 7950X
圏外 7900X 7600X
アマゾンランキング
3位 12400F
4位 13600KF
6位 13700K
7位 11400K
8位 13600K
9位 12400
10位 12700K
73位 7700X
74位 7950X
圏外 7900X 7600X
750Socket774 (ワッチョイ 31f7-8gy9)
2022/11/06(日) 13:02:13.86ID:M4DmZJb70 日尼だけが全てだと思ってる世間知らずの引き篭もり
751Socket774 (スップ Sdb2-agt/)
2022/11/06(日) 14:52:17.25ID:3LqtMVuod 認知症お爺ちゃん
同じ書き込み何度も繰り返す
同じ書き込み何度も繰り返す
752Socket774 (AU 0He2-+PxP)
2022/11/06(日) 17:26:57.60ID:conueeoYHハ // /´`/⌒) __ ハ // ̄´
| | // r' r' / / \ | | //
-===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
| | / /| |_/―'´_⊥:j /_ | |
| | / / .| |ハ∠´__ `ヽ _ | |
| |. r/ /、_| |::::::⊂◯ ∠_ ヽ. / `ヽ.!
| | / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、 ◯| / ,/.|
| | _/ i // i ! ',::::::::',、 」 Uレ'/ / |
| | 〉 { / __',:::::::::', |  ̄ 「´ │ |
| | `ヽ` 、 { / ハ:::::::::}、 , イ | | |
| | |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :i イ i | |
| | └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン | :| |
| | ` ̄ | : : : : : : : : : : :i テ ! :| |
| | l、 | : : : : : : : : : : :| ル i | |
| | ,(、 / ヽ_,)! レ'⌒ レ^ヽハ/::| / | |
| | i :::: し'i レレ'´ | |
| | ( 収益悪化 / | |
'ー' ヽ :::::::: ,ゞ 'ー'
l二ゝ ::从:: ノコ
<_/l_l\_>
753Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/07(月) 10:47:23.71ID:OtRqEsYa0 淫 廚 は あ た お か w
754Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/07(月) 17:09:49.68ID:OtRqEsYa0 /\
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>749 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>749 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
755Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/08(火) 07:56:33.86ID:87VoMEgU0 【悲報】Intel製CPU 反りが原因でメモリエラー発生→突然起動しなくなる
ttps://youtu.be/MC7GMuXlwm0
ttps://youtu.be/MC7GMuXlwm0
756Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/09(水) 15:08:21.55ID:EsdNkayF0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
757Socket774 (ワッチョイ dec0-LP8P)
2022/11/09(水) 19:55:10.48ID:DjzLWyRC0758Socket774 (AU 0He2-+PxP)
2022/11/10(木) 05:03:15.12ID:JiTSbWVkH 脆弱性情報が公開されたソフトウェア(アップデートで修正)
Intel Distribution of OpenVINO Toolkit
Intel Quartus Prime ProおよびStandard edition
Intel VTune Profiler
Intel Active Management Technology(AMT) SDK
Intel Endpoint Management Assistant(EMA)
Intel Manageability Commander(MC)
一部のIntel XMM 7560モデムのソフトウェア
一部のIntel PROSet/Wireless WiFiソフトウェア
Intel NUC HDMI Firmware Update Tool(NUC7i3DN、NUC7i5DN、NUC7i7DN向け)
Intel Software Guard Extensions(SGX) SDK。
Hyperscan library
Intel Server Debug and Provisioning(SDP)Tool
PresentMon
Intel Data Center Manager(DCM)
Intel Advanced Link Analyzer Pro editionおよびStandard edition
Intel Endpoint Management Assistant(EMA)
Windows10、Windows11向けIntel WLAN Authentication and Privacy Infrastructure(WAPI) Security
Intel Support Android application
Intel NUC Kit Wireless Adapter driver installer
脆弱性情報が公開されたファームウェア(アップデートで修正)
Intel Converged Security and Manageability Engine(CSME)の一部のチップセットファームウェア
Intel Active Management Technology(AMT)の一部のチップセットファームウェア
Intel Server Platform Services(SPS)の一部のチップセットファームウェア
一部のIntel ProcessorのBIOSファームウェア
一部のIntel PROSet/Wireless WiFi
一部のIntel vPro CSME WiFi
一部のIntel Killer WiFi
一部のIntel Server Boards、Intel Server Systems
一部のIntel NUC BIOSファームウェア
脆弱性情報が公開されたソフトウェア(修正不可能)
Intel System Studio
Intel Glorp software
これらの製品は配布中止となり、ユーザーへのアンインストールおよび使用中止が呼びかけられている。
Intel Distribution of OpenVINO Toolkit
Intel Quartus Prime ProおよびStandard edition
Intel VTune Profiler
Intel Active Management Technology(AMT) SDK
Intel Endpoint Management Assistant(EMA)
Intel Manageability Commander(MC)
一部のIntel XMM 7560モデムのソフトウェア
一部のIntel PROSet/Wireless WiFiソフトウェア
Intel NUC HDMI Firmware Update Tool(NUC7i3DN、NUC7i5DN、NUC7i7DN向け)
Intel Software Guard Extensions(SGX) SDK。
Hyperscan library
Intel Server Debug and Provisioning(SDP)Tool
PresentMon
Intel Data Center Manager(DCM)
Intel Advanced Link Analyzer Pro editionおよびStandard edition
Intel Endpoint Management Assistant(EMA)
Windows10、Windows11向けIntel WLAN Authentication and Privacy Infrastructure(WAPI) Security
Intel Support Android application
Intel NUC Kit Wireless Adapter driver installer
脆弱性情報が公開されたファームウェア(アップデートで修正)
Intel Converged Security and Manageability Engine(CSME)の一部のチップセットファームウェア
Intel Active Management Technology(AMT)の一部のチップセットファームウェア
Intel Server Platform Services(SPS)の一部のチップセットファームウェア
一部のIntel ProcessorのBIOSファームウェア
一部のIntel PROSet/Wireless WiFi
一部のIntel vPro CSME WiFi
一部のIntel Killer WiFi
一部のIntel Server Boards、Intel Server Systems
一部のIntel NUC BIOSファームウェア
脆弱性情報が公開されたソフトウェア(修正不可能)
Intel System Studio
Intel Glorp software
これらの製品は配布中止となり、ユーザーへのアンインストールおよび使用中止が呼びかけられている。
759Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/10(木) 08:12:48.63ID:zoUD+gBy0 インテル滅亡まであと365日 ,. -ーァー 、
/ 廴ノ |
/廴) _ ___ _|
/ /´/´三} |
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ/
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ { ニニヲ/
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ /
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ
 ̄ ̄ ̄
/ 廴ノ |
/廴) _ ___ _|
/ /´/´三} |
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ/
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ { ニニヲ/
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ /
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ
 ̄ ̄ ̄
760Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/10(木) 08:14:36.30ID:zoUD+gBy0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
761Socket774 (ワッチョイ 6973-o+MF)
2022/11/11(金) 08:12:33.22ID:MXSImoMM0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
もっさり…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
762Socket774 (ワッチョイ 095a-dHc7)
2022/11/11(金) 10:55:47.52ID:2SEHEK9p0 アマゾン
1位 12400F
2位 13700K
5位 13600K
48位 7700X
50位 7950X
1位 12400F
2位 13700K
5位 13600K
48位 7700X
50位 7950X
763Socket774 (ワッチョイ 5efa-OL0+)
2022/11/11(金) 16:11:15.52ID:1EFpumRg0 Intel Arc A770 AV1 のパフォーマンスは、4K および 8K 解像度で NVIDIA RTX 4090 よりも優れた結果を示した
tps://www.capframex.com/tests/AV1%20Video%20Decoding%20on%20Intel%20Arc%20A770
8Kでは、IntelのArc A770は平均60FPSで滑らかな再生を実現し、0.2%のケースで44FPSに低下。
これに対し、NVIDIAのGPUは56.8~57.6FPSを記録し、16.7FPSまで落ちる場合もあり、見ていて不快にレベルだった。
NVIDIAのAD102とGA102の結果が近いことを考えると、NVIDIAの現在のドライバとGoogle ChromeがNVIDIAの最新のNVDECハードウェアを活用できているのか(GA102と比較して、AD102について、NVIDIAがハードウェアをアップデートしたのか)、ということが問題になりそうだ。
AMDのRadeon RX 6800 XTでは、8K動画はフレームレートの低下やスタッタリングに悩まされ、「見るに耐えない」ものだった。
総じて、Intelは8Kでも業界トップクラスの動画再生サポートを実現している。
tps://www.capframex.com/tests/AV1%20Video%20Decoding%20on%20Intel%20Arc%20A770
8Kでは、IntelのArc A770は平均60FPSで滑らかな再生を実現し、0.2%のケースで44FPSに低下。
これに対し、NVIDIAのGPUは56.8~57.6FPSを記録し、16.7FPSまで落ちる場合もあり、見ていて不快にレベルだった。
NVIDIAのAD102とGA102の結果が近いことを考えると、NVIDIAの現在のドライバとGoogle ChromeがNVIDIAの最新のNVDECハードウェアを活用できているのか(GA102と比較して、AD102について、NVIDIAがハードウェアをアップデートしたのか)、ということが問題になりそうだ。
AMDのRadeon RX 6800 XTでは、8K動画はフレームレートの低下やスタッタリングに悩まされ、「見るに耐えない」ものだった。
総じて、Intelは8Kでも業界トップクラスの動画再生サポートを実現している。
764Socket774 (ワッチョイ f610-YZoV)
2022/11/11(金) 17:03:54.06ID:wQoDlwqG0 (ワッチョイ fffa-OL0+ [153.178.108.217])
(ワッチョイ 5efa-OL0+)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MUVGcHVtUmcw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MUVGcHVtUmc.html
(ワッチョイ 5f5a-dHc7 [220.213.28.33])
(ワッチョイ 095a-dHc7)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MlNFSEVLOXAw.html
(ワッチョイ 5efa-OL0+)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MUVGcHVtUmcw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MUVGcHVtUmc.html
(ワッチョイ 5f5a-dHc7 [220.213.28.33])
(ワッチョイ 095a-dHc7)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/MlNFSEVLOXAw.html
765Socket774 (AU 0He2-+PxP)
2022/11/11(金) 18:52:20.03ID:SpZ23mX0H : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル社員の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル社員の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
766Socket774 (ササクッテロラ Sp79-+Ri8)
2022/11/11(金) 19:41:10.19ID:2Hb4qM00p >>762
淫 厨 は あ た お か w
淫 厨 は あ た お か w
767Socket774 (ワッチョイ a225-QFhu)
2022/11/11(金) 22:44:57.75ID:mVEQ8zB40 まともな一般人ならIntelゲフォ一択やね
twitter.com/doteya/status/1591038384012931072
Affinity Photo V2でベンチマーク実行。Radeon RX6800はGeForce GTX1070に比べてラスターは1/7、結合でも1/3の性能しかない。体感でGeForceの方がなめらかというのも明らか。
ほんと、@amd @amdjapan は、クリエイティブ系ツールや動画エンコード系で、NVidiaやIntelの後塵を拝したまま、一向に差が詰まらないどころか差を広げられているな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/doteya/status/1591038384012931072
Affinity Photo V2でベンチマーク実行。Radeon RX6800はGeForce GTX1070に比べてラスターは1/7、結合でも1/3の性能しかない。体感でGeForceの方がなめらかというのも明らか。
ほんと、@amd @amdjapan は、クリエイティブ系ツールや動画エンコード系で、NVidiaやIntelの後塵を拝したまま、一向に差が詰まらないどころか差を広げられているな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768Socket774 (ワッチョイ f610-YZoV)
2022/11/11(金) 22:49:11.70ID:wQoDlwqG0 (ワッチョイ 7f25-QFhu [133.175.29.243])
(ワッチョイ a225-QFhu)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/bVZFUTh6QjQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/bVZFUTh6QjQ.html
(ワッチョイ a225-QFhu)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/bVZFUTh6QjQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221111/bVZFUTh6QjQ.html
769Socket774 (AU 0He2-+PxP)
2022/11/11(金) 23:29:13.46ID:SpZ23mX0H : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| 5ちゃんねるって │
: : _ヽ Z' , '´ | マヌケなインテル社員の嘘が│
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| 5ちゃんねるって │
: : _ヽ Z' , '´ | マヌケなインテル社員の嘘が│
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
770Socket774 (ワッチョイ 2376-ltfr)
2022/11/12(土) 01:46:57.46ID:V22s1NwY0 逆神ドヤシンガー「AMDが我々に追い付くことは二度とない!」
w
w
771Socket774 (ワッチョイ ad03-gu75)
2022/11/12(土) 05:19:16.75ID:1+BxoRKm0 アムドファンボーイによると、アムドが高いのは円安のためで、Intel、NVIDIA、Appleといった極悪企業と違い、アムドは良心的な企業なので即日価格を反映させるとのこと
円高で即日価格反映、楽しみだなぁ
早くゲームボーイ向けの7600Xが売れるのを見たいなぁ
代理店のせいだからアムドゎゎるくなぃ、、、は通用しないよ
円高で即日価格反映、楽しみだなぁ
早くゲームボーイ向けの7600Xが売れるのを見たいなぁ
代理店のせいだからアムドゎゎるくなぃ、、、は通用しないよ
772Socket774 (AU 0Ha3-5W2B)
2022/11/12(土) 06:41:47.73ID:O9RuG8jjH |ヽ、 | ヽ、
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:1+BxoRKm0 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:1+BxoRKm0 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
773Socket774 (ワッチョイ 2573-gPc0)
2022/11/12(土) 09:23:12.91ID:1piKQ1ft0 Intel、一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1454391.html
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
┏┓ ┏━━┓ / / ハ/ \ハヘ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1454391.html
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
┏┓ ┏━━┓ / / ハ/ \ハヘ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
774Socket774 (ワッチョイ 2573-gPc0)
2022/11/12(土) 09:25:34.91ID:1piKQ1ft0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
775Socket774 (ササクッテロラ Spc1-hWho)
2022/11/12(土) 11:57:41.67ID:prHpFKUzp >>771
ファンボーイは淫厨の称号、AMD信者はアムダーw
ファンボーイは淫厨の称号、AMD信者はアムダーw
776Socket774 (スプッッ Sd03-pUZu)
2022/11/12(土) 13:03:08.50ID:io4BagjTd777Socket774 (AU 0Ha3-5W2B)
2022/11/13(日) 08:46:04.28ID:+uj02PLOHr`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, てめーの敗因は…たったひとつだぜ…インテル…
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
/``======_‐ラ(6,′ たったひとつの単純な答えだ…
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ 『 てめーは 俺達を怒らせた!! 』
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
778Socket774 (ワッチョイ 2573-gPc0)
2022/11/13(日) 11:21:29.78ID:LacAjTV40 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
779Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 13:03:18.06ID:IMwkLhOW0 マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>778
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>778
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
781Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 15:21:52.93ID:IMwkLhOW0 AMDはソフトウェアは大してだしてないし数が少ないのは当然
782Socket774 (スプッッ Sd03-AGDq)
2022/11/13(日) 15:23:21.08ID:rrq295QYd 結果としてIntelの脆弱性の数が多いことを言いたいんだろう
783Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 15:49:06.81ID:IMwkLhOW0 マイクロソフトを見ろよ
784Socket774 (スッップ Sd43-AGDq)
2022/11/13(日) 15:50:13.15ID:me9rOwZed インテルも見ておいで
785Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 16:01:39.87ID:IMwkLhOW0 比較して少ないな
786Socket774 (スッップ Sd43-AGDq)
2022/11/13(日) 16:04:07.67ID:i6KFfJrad 絶対数は少なくないよ
787Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 16:07:45.06ID:IMwkLhOW0 絶対数で見るもんじゃないしな
788Socket774 (ワッチョイ 75b1-H0Ic)
2022/11/13(日) 16:09:11.55ID:P4S5jMmz0 「欠陥品」出しておいて絶対数云々は草しか生えんぞ
さっさと辞めるか撤退すべき事案でしかない
さっさと辞めるか撤退すべき事案でしかない
790Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 16:14:34.05ID:IMwkLhOW0792Socket774 (ワッチョイ 75b1-H0Ic)
2022/11/13(日) 16:42:34.87ID:P4S5jMmz0794Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 17:32:00.14ID:IMwkLhOW0 >>792
対策とっても欠陥品出しておいて絶対数は下がらんからな
対策とっても欠陥品出しておいて絶対数は下がらんからな
796Socket774 (ワッチョイ 23b0-Xhld)
2022/11/13(日) 18:26:07.78ID:IMwkLhOW0 >>792
AMDも未だに新製品にzen2使ってるから脆弱性治ってないからなあ
AMDも未だに新製品にzen2使ってるから脆弱性治ってないからなあ
797Socket774 (AU 0Ha3-5W2B)
2022/11/13(日) 22:21:16.34ID:JsMKhHnlHノ  ̄ `ー-、 インテルを救済するため
/⌒ \ 新製品を過大評価した
/ `ヽ 我々が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に最速CPU購入という
. | ,ノ インテル命 \ | 未曾有のチャンスを与えているのです
| / ____―― __ヽ、 |
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| 膨大な発熱量や欠陥不良ぐらいは
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: インテルは非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的企業でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
799Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/14(月) 02:53:24.22ID:KnIsCRnU0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|. 表 よ 多 我 C あ 表 |
| 令 彰 っ 大 が P な イ 彰 |
| 和 い て な 国 U た . ン .状 |
|. ロ 四 た そ 貢 の の は . テ .|
|. シ 年. し れ 献 ス 脆 .長 ル .|
| 大 ア . 六 ま を を パ 弱 . 年 社 .|
| 統 連 月 す 称 致. イ . 性. に . 殿 .|
| 領 邦 二 え し 活 を わ .|
| 共 十 こ ま 動 放 た .|
| プ .和 四 こ し に 置 っ |
| l .国 日. に た し . て |
| チ |
| ン |
|___________________________|
800Socket774 (ワッチョイ 4bc0-KdJn)
2022/11/14(月) 17:21:51.99ID:gUPHZZLz0 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455481.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455481.html
801Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/15(火) 08:16:56.29ID:uNJRsO+10 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
802Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/15(火) 08:17:59.02ID:uNJRsO+10 ●分かり易いパソコンの脆弱性
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
803Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/16(水) 08:41:50.15ID:Hmbe2/bq0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=585個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=33個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1234件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=143件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
804Socket774 (ワッチョイ cdb0-Xhld)
2022/11/16(水) 12:09:24.65ID:3gYTjD8C0 >>803
未だに貼ってるバカ
マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>803
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
未だに貼ってるバカ
マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>803
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
805Socket774 (ワッチョイ 4de3-hcvQ)
2022/11/16(水) 14:30:36.10ID:3g3bPLjq0 TOP500発表されたけど、Auroraくんどうしちゃったの?
また留年?
また留年?
808Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/17(木) 09:19:21.54ID:bhdOpaxt0 |ヽ、 | ヽ、
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:3gYTjD8C0 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:3gYTjD8C0 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
809Socket774 (ワッチョイ cdb0-Xhld)
2022/11/17(木) 22:12:55.18ID:ZCDk+jzh0811Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/17(木) 22:15:23.11ID:bhdOpaxt0 ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 >>809 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
淫 厨 >>809 ヽ ヽ
/ 十つ | | ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
812Socket774 (ワッチョイ cdb0-Xhld)
2022/11/17(木) 23:03:40.34ID:ZCDk+jzh0 いっこうに反論しない(できない)ww
813Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/18(金) 02:25:39.63ID:aOdhG9Zr0 ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
814Socket774 (ワッチョイ 2573-D+lo)
2022/11/18(金) 09:25:29.14ID:aOdhG9Zr0 |::::::::::::::::: ____________ ::::::::::::|
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く::::::::╋:::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が 淫
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 廚
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い さ
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か . で は
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 : す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ .! !. : か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く::::::::╋:::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が 淫
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 廚
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い さ
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か . で は
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 : す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ .! !. : か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/'
815Socket774 (ワッチョイ cdb0-Xhld)
2022/11/18(金) 12:49:10.73ID:RXGW52Oq0 >>813
両立しないんだなあ
Ryzen 9 3950XでRetbleedの緩和を試みると
Hackbench
緩和なし20.88秒,
retbleed=ibpb 63.95秒
retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
両立しないんだなあ
Ryzen 9 3950XでRetbleedの緩和を試みると
Hackbench
緩和なし20.88秒,
retbleed=ibpb 63.95秒
retbleed=ibpb spectrev2=on nosmt 108.64秒
Retbleedは完全に緩和を求めるとSMTのオフが必要になる。
Zen1 Zen1+ Zen2ではRetbleedから保護するにはIBPBだけでは不十分であることが明らかになっている
816Socket774 (AU 0Ha3-5W2B)
2022/11/18(金) 19:37:34.67ID:80fPmgDZH ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、::::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
!::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
!::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y !| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
| / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ ,/ !
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ= / インテル擁護派の言ってることは
ヘ ===一 ノ
∧ / そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、::::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
!::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
!::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y !| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
| / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ ,/ !
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ= / インテル擁護派の言ってることは
ヘ ===一 ノ
∧ / そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
817Socket774 (ワッチョイ 9b10-IBSA)
2022/11/18(金) 22:03:46.30ID:3OGkMiYU0 (ワッチョイ cdb0-Xhld)
Intelに雇われたネット工作業者は同じコピペしか張らん上に中身理解していないからな
RetbleedはRetpolineを使用していないと対象にならないし、RSBを使用しないからな強
固なセキュリティが必要な鯖向けオプションでしかないAMDの方は一般向けは関係ない
この馬鹿CPU毎に攻撃に使えるReturn命令を探し出さないと攻撃できない事すら理解し
ていないからな
Intelに雇われたネット工作業者は同じコピペしか張らん上に中身理解していないからな
RetbleedはRetpolineを使用していないと対象にならないし、RSBを使用しないからな強
固なセキュリティが必要な鯖向けオプションでしかないAMDの方は一般向けは関係ない
この馬鹿CPU毎に攻撃に使えるReturn命令を探し出さないと攻撃できない事すら理解し
ていないからな
818Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/19(土) 02:22:27.95ID:vsPZ75n80 >>817
AMD使ってないやつ発見ww
zen3入ってるwindows11で
Get-SpeculationControlSettingsで調べたら
BTIKernelRetpolineEnabled:True
AMD使ってないやつ発見ww
zen3入ってるwindows11で
Get-SpeculationControlSettingsで調べたら
BTIKernelRetpolineEnabled:True
819Socket774 (AU 0H12-EWiP)
2022/11/19(土) 06:42:49.38ID:5ldYgMvBH | | |
| | |__
| | | . /|
| /〉 | //| 誰だよインテル最速なんて言ったやつ…
//|__| //|
/ .|__| // ∧∧
| | | / /⌒ヽ ) おかげで恥をかいちまったじゃねぇか…
| /〉 ∧ | 祭__| ∧∧
//|∧ | 三_∪ /⌒ヽ )
/| ||_.|/ (ノ~∪ | 祭__|
| | / 三三 三_∪
| / 三三 (ノ~∪
/ 三三 三三
三三
三三
三三
| | |__
| | | . /|
| /〉 | //| 誰だよインテル最速なんて言ったやつ…
//|__| //|
/ .|__| // ∧∧
| | | / /⌒ヽ ) おかげで恥をかいちまったじゃねぇか…
| /〉 ∧ | 祭__| ∧∧
//|∧ | 三_∪ /⌒ヽ )
/| ||_.|/ (ノ~∪ | 祭__|
| | / 三三 三_∪
| / 三三 (ノ~∪
/ 三三 三三
三三
三三
三三
820Socket774 (ワッチョイ 4e10-TaOI)
2022/11/19(土) 12:44:25.10ID:6ZhOwbQw0 先週(ワッチョイ cdb0-Xhld)
今週(ワッチョイ fbb0-OaUT)
Zen3の時点でReturn命令による攻撃自体有効にならないのに何言ってんだこいつ
つかZen2以前の話を出しておいてZen3でとか何処から情報拾ってきてんだこいつ
本当に愚かな業者だわ
今週(ワッチョイ fbb0-OaUT)
Zen3の時点でReturn命令による攻撃自体有効にならないのに何言ってんだこいつ
つかZen2以前の話を出しておいてZen3でとか何処から情報拾ってきてんだこいつ
本当に愚かな業者だわ
821Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/19(土) 13:18:25.86ID:vsPZ75n80 >>820
自己紹介乙。
zen2とか脆弱性の多い実機がないから手持ちでみたまで。
当然zen2以下も同じ設定になっている。
linuxは
https://access.redhat.com/ja/articles/3316261
>AMD CPU がベースの Red Hat Enterprise Linux のデフォルト設定:
>pti=0 ibrs=0 ibpb=1 retp=1
linuxもデフォルトがretpolieオン。
>817は適当に嘘ついてるアホ
自己紹介乙。
zen2とか脆弱性の多い実機がないから手持ちでみたまで。
当然zen2以下も同じ設定になっている。
linuxは
https://access.redhat.com/ja/articles/3316261
>AMD CPU がベースの Red Hat Enterprise Linux のデフォルト設定:
>pti=0 ibrs=0 ibpb=1 retp=1
linuxもデフォルトがretpolieオン。
>817は適当に嘘ついてるアホ
822Socket774 (スップ Sd22-uTf+)
2022/11/19(土) 18:25:45.16ID:VMmfPpqod でもまあインテルよりは安全やろ
823Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/19(土) 19:56:59.92ID:CtfJ3XYW0 | ______ |
| サーバーに迷ったらインテルXeonを買えばいい | Sponsored |. |
| AMD製より高信頼性!、これが必勝法だ‥‥‥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |PCWatch| |
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルのSapphire Rapidsに | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
|そんな性能などあるわけがない/ | 見え見えじゃねえか…! ,/
` ー───────────'´ `ー-───────── ''´
| サーバーに迷ったらインテルXeonを買えばいい | Sponsored |. |
| AMD製より高信頼性!、これが必勝法だ‥‥‥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
─- 、 ヽ. _,ノ
ヽ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ < / ̄ ̄ ̄`¬_
シスオペ , ヾ / , ヽ ,r'⌒"⌒ヽ
/、Wヽ! i 社長 ,/_V l 八 ヽ
,、 ノ\゙| | rf「¨=;「l | fニヽ ゝ==_}
r// l==i| l `{{|ij ニK (ト--仆--イj
{ | | .| ーl. ,、-nn/|. /lr',ニヒ′ /l t-`='ーァハ
ヽ! !.| u | l _, -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´ | `,コニニ7 ハ `ニ´ / |:ニニ''_‐- __
. U| L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \. _」_;j l ト、`ー‐イ. | '''''‐ 、ハ
ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l 冫 ,..イ: |: lヽ | |/.ハ ハl | | |
\.r' P }: : : :} }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: | ! |/./ハハヽ| |____|. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー' .'| : : : : : : l: : : :| ||o`|: : |: |: | |. |//ト::イト、| |PCWatch| |
o °o ,.. -───────‐- 、 | ̄ ̄ ̄ ̄レ''|
○ ,. -────────- 、 ○ / 金銭欲に目の眩んだ \
/ バカなっ……! \ / 詐欺師がインチキ記事で ヽ
. / インテルのSapphire Rapidsに | i 俺たちをだまそうとしてるのが i
|そんな性能などあるわけがない/ | 見え見えじゃねえか…! ,/
` ー───────────'´ `ー-───────── ''´
824Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/20(日) 18:08:37.19ID:SlXLJ5YN0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
825Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/21(月) 18:28:32.40ID:n2UoVlrt0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
826Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/21(月) 19:47:19.31ID:NHZ6nQw50 >>825
未だに貼ってるバカ
マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>825
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
未だに貼ってるバカ
マイクロソフト=8980個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/26/Microsoft.html
脆弱性の数を単純比較する人からすればマイクロソフトは相当に意識が低いらしいw
ちなみに
>825
のように検索しても
インテルの方はソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれているので
なんの比較にもならない。
827Socket774 (ワッチョイ 3be3-J9YW)
2022/11/21(月) 21:33:10.56ID:ZKgw4jKm0 インテルくん!
Auroraはまた遅刻してるけどどうなってるのかね!?
Auroraはまた遅刻してるけどどうなってるのかね!?
828Socket774 (ワッチョイ 7776-zHbW)
2022/11/22(火) 04:49:42.17ID:C+TirM7W0829Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/22(火) 07:08:24.48ID:bZwvt/CZ0 /\
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>804 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>804 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
830Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 07:58:37.64ID:ebAZkeN40 >>828
それ以前にあの検索方法では
インテルの方はソフトウェアの不具合がかなりの割合で含まれているので
比較にならないというのを読み取れない馬鹿なのかな。
君が言う
柔軟に対応可能なソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれている。
それ以前にあの検索方法では
インテルの方はソフトウェアの不具合がかなりの割合で含まれているので
比較にならないというのを読み取れない馬鹿なのかな。
君が言う
柔軟に対応可能なソフトウェアの脆弱性がかなりの割合で含まれている。
831Socket774 (ワッチョイ 8b11-nIPT)
2022/11/22(火) 08:03:08.38ID:k7UtKUeW0 馬鹿が馬鹿の上塗りをしている
そもそもインテルはソフトもハードもCPU以外も脆弱性ダルマの歴史を積み上げてきてんのに
何を今更擁護する必要があるのかね、金でももらってんの?
そもそもインテルはソフトもハードもCPU以外も脆弱性ダルマの歴史を積み上げてきてんのに
何を今更擁護する必要があるのかね、金でももらってんの?
832Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 08:04:55.58ID:ebAZkeN40833Socket774 (ワッチョイ 8b11-nIPT)
2022/11/22(火) 08:08:19.16ID:k7UtKUeW0 君の主張って誰の主張だよ頭おかしいのか
LANもintelMEもSSDファームウェアまで脆弱性だらけ
大体cvedetailsはベンダーごとにまとめてんのに検索もクソもねーだろ、お前の頭もArcのドライバなみのクオリティだな
LANもintelMEもSSDファームウェアまで脆弱性だらけ
大体cvedetailsはベンダーごとにまとめてんのに検索もクソもねーだろ、お前の頭もArcのドライバなみのクオリティだな
834Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 08:20:29.42ID:ebAZkeN40835Socket774 (ワッチョイ 8b11-nIPT)
2022/11/22(火) 08:30:59.04ID:k7UtKUeW0 >>834
だからソフトウェアからハードウェア何から何まで脆弱性まみれなのがインテルだと言ってるんだが?
その上欠陥CPUまで作り直し渋ってほったらかしの安全性無視したクソ企業
Arcみたいな不良品紛いのゴミ平気で売りつけるしな、安全を買うならインテル不買が正解
だからソフトウェアからハードウェア何から何まで脆弱性まみれなのがインテルだと言ってるんだが?
その上欠陥CPUまで作り直し渋ってほったらかしの安全性無視したクソ企業
Arcみたいな不良品紛いのゴミ平気で売りつけるしな、安全を買うならインテル不買が正解
836Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 08:43:05.84ID:ebAZkeN40837Socket774 (アウアウウー Sa3b-4vsQ)
2022/11/22(火) 09:51:37.56ID:51aUHh+ba 社内パスワードがintel123な企業を擁護するのも大変だね
838Socket774 (ワッチョイ 4b73-zHbW)
2022/11/22(火) 10:07:36.53ID:ky0eb/6m0 ドライバポカってARCが使い物にならないレベルで悲惨なことになってるが
Intel MEも常連だしその他のドライバ
なんかDX12切りとか豪快なやつもあったし第10世代Core iもGPUサポート切られてたな
Intel MEも常連だしその他のドライバ
なんかDX12切りとか豪快なやつもあったし第10世代Core iもGPUサポート切られてたな
839Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 10:12:10.96ID:ebAZkeN40840Socket774 (ワッチョイ 066e-zHbW)
2022/11/22(火) 10:37:03.74ID:FnbkUVxG0841Socket774 (ワッチョイ 1b87-AFVx)
2022/11/22(火) 10:55:26.50ID:HtAhXuCi0 反日中国製のアムドがセキュリティの穴ですやん🙄
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで🤗
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで🤗
842Socket774 (ワッチョイ fbb0-OaUT)
2022/11/22(火) 10:56:39.83ID:ebAZkeN40843Socket774 (ワッチョイ fbf0-oO30)
2022/11/22(火) 12:25:28.84ID:SB+E8HlA0 今週の淫厨
-OaUT
-AFVx
-OaUT
-AFVx
844Socket774 (スプッッ Sd02-gEQi)
2022/11/22(火) 14:41:21.97ID:HLo6PIFEd 淫厨ですら買わないインテルのArc
846Socket774 (ワッチョイ c311-IwB9)
2022/11/22(火) 18:47:15.35ID:nPgRGGRk0 ハンドブックが8割くらい1人でコメントしてるんだろ
847Socket774 (ワッチョイ 57b1-hGUL)
2022/11/22(火) 19:31:55.87ID:OZxMCrbl0 次のスパコン500にはElCapitanが入ってくるのかね
848Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/23(水) 12:24:05.82ID:oQoz9Q+80 : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル信者の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │
: : _ヽ Z' , '´ | インテル信者の嘘が │
: ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| |
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. |
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
849Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/24(木) 12:02:22.27ID:zwAUxBd10 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
850Socket774 (ワッチョイ 9773-7/jb)
2022/11/25(金) 19:59:07.83ID:zYj7eC/Y0 . __
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
851Socket774 (ササクッテロル Spcb-xbRt)
2022/11/26(土) 13:29:19.21ID:mJVp15tAp >>841
淫厨哀れなり www
淫厨哀れなり www
852Socket774 (ワッチョイ ffc5-X2n8)
2022/11/26(土) 22:29:55.51ID:IoFz56cq0853Socket774 (ワッチョイ b776-7Xgw)
2022/11/26(土) 22:33:20.65ID:Az96pGO60 1位はこのところずぅ~っと5700X
854Socket774 (ワッチョイ f7a1-jQb0)
2022/11/27(日) 03:15:54.04ID:jsC8zp/J0 一部を除いて関電九電以外の電力各社は4月までに30%以上値上げの準備してて欧米も光熱費値は上がり
B550に1CCDのZen3辺りが安くてエコっぽいしRaptorには特に厳しい時代になりそうだな
7600Xも5700Xと大差ない消費電力で性能は上回るしマザボ価格さえ抑えられれば割と売れそう
B550に1CCDのZen3辺りが安くてエコっぽいしRaptorには特に厳しい時代になりそうだな
7600Xも5700Xと大差ない消費電力で性能は上回るしマザボ価格さえ抑えられれば割と売れそう
855Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/27(日) 06:49:16.18ID:+5wpJpVm0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
856Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/27(日) 06:53:10.57ID:+5wpJpVm0 < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lake-Sってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lake-Sってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
857Socket774 (AU 0H7f-Emkj)
2022/11/27(日) 07:39:21.19ID:Jdd5uZdLH ! |
| _ -‐''''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lV r | / いや、インテルRaptorLakeは
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < とんでもない物を盗んでいきました
ヽト "" / \ あなたの99,980円と個人情報と
|\ ,.! \ 時間の浪費と電気代と安定性です!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、 \_____________
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ ,/~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v' /
| _ -‐''''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lV r | / いや、インテルRaptorLakeは
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < とんでもない物を盗んでいきました
ヽト "" / \ あなたの99,980円と個人情報と
|\ ,.! \ 時間の浪費と電気代と安定性です!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、 \_____________
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ ,/~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v' /
858Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/28(月) 17:55:28.07ID:8Pu7MUho0 遅延が問題視されるSapphire Rapidsは今どうなっている? インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/114/4114869/
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| Sapphire Rapidsを
/ 二インテル'二 ヾニニ┤ 量産開始とは言ったが・・・・・・!
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 製品版とは言っていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 製品版にするのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
https://ascii.jp/elem/000/004/114/4114869/
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| Sapphire Rapidsを
/ 二インテル'二 ヾニニ┤ 量産開始とは言ったが・・・・・・!
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 製品版とは言っていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 製品版にするのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
859Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/28(月) 19:08:21.82ID:8Pu7MUho0 以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、AMDなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒☆
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒
860Socket774 (スッップ Sdbf-J3Bu)
2022/11/28(月) 20:31:35.36ID:U61HKXfgd アムダー厨って、ンコが逆流するタワマンの低層階住人まんまで草
糞流れねーから簡易トイレ使えって叫んでも、インテルユーザーは、こっちは高い金払ってんだ(払える金があんだ)、黙れ、と一蹴する。
プアマンズインテルとはamdの事。
糞流れねーから簡易トイレ使えって叫んでも、インテルユーザーは、こっちは高い金払ってんだ(払える金があんだ)、黙れ、と一蹴する。
プアマンズインテルとはamdの事。
861Socket774 (ワッチョイ 97b1-FLvJ)
2022/11/28(月) 20:44:10.33ID:Mad5HqCV0 曲がるけどね
862Socket774 (ワッチョイ bf10-RPwI)
2022/11/28(月) 21:56:54.05ID:hRzzMoRE0 ネット工作業者の頭は小中学生並みなんだろうね
煽りが幼稚過ぎて馬鹿にもほどがある、こんな文章でイメージ操作できると思っている
程低LVなのがね、寧ろ雇い主の
煽りが幼稚過ぎて馬鹿にもほどがある、こんな文章でイメージ操作できると思っている
程低LVなのがね、寧ろ雇い主の
863Socket774 (ワッチョイ 9fdc-J3Bu)
2022/11/28(月) 21:57:12.90ID:SKk/yWK70 焼き鳥とスッポンってどこのcpuのこと?
864Socket774 (ワッチョイ bf10-RPwI)
2022/11/28(月) 22:07:45.86ID:hRzzMoRE0 おっとEnter押しちまった
寧ろ雇い主のIntelのイメージダウンだろ
災害時に他者の配慮も出来ない奴な上に、災害時に設備が止まったら数十階上まで階段で上
り下りするリスクを考えず、タワマン自体デカすぎて補修工事が難しくて30年程度で資産価値が
半減以下になる事を想像できない想像力の無い残念な奴がIntel製品を使っているという事にな
る
そもそもここに来るのはIntel製品を使っている被害者である消費者と、論文を読んで内容を理解
出来る知識がある消費者だからな、他社製品を使っている奴がネガキャンしている風を装うとか
馬鹿にもほどがある
寧ろ雇い主のIntelのイメージダウンだろ
災害時に他者の配慮も出来ない奴な上に、災害時に設備が止まったら数十階上まで階段で上
り下りするリスクを考えず、タワマン自体デカすぎて補修工事が難しくて30年程度で資産価値が
半減以下になる事を想像できない想像力の無い残念な奴がIntel製品を使っているという事にな
る
そもそもここに来るのはIntel製品を使っている被害者である消費者と、論文を読んで内容を理解
出来る知識がある消費者だからな、他社製品を使っている奴がネガキャンしている風を装うとか
馬鹿にもほどがある
865Socket774 (ワッチョイ d73d-9ylf)
2022/11/29(火) 01:17:05.80ID:7JqLBS9/0 淫照入ってるバグってる
866Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/29(火) 07:34:29.92ID:KsDctVoi0 /\
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>860 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
. //_\\
// |淫\\
.// . ├─┘\\
.//. _|___. \\
// />>860 \ \\
.// / _ノ 三ヽ、._ \ .\\
.\\ /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ //
\\| ⌒ (__人__) ノ( |//
. \\ u. . |++++| ⌒//
\\ ⌒⌒ //
. \\ . .//
\\//
\/
. ┌─────┴┴─────┐
. │ インテルキチガイに注意. |
. └─────┬┬─────┘
││
867Socket774 (ワッチョイ f7f0-spuI)
2022/11/30(水) 01:39:46.28ID:SCKXUGBJ0 今週の淫厨
-J3Bu
過去に購読してたPC系雑誌の中では
特に週刊アスキーと日経WinPCが袖の下いくら貰ってたんだよ...
ってレベルでインテルヨイショが酷かった記憶
そんなインテルをヨイショしてたPC誌の現状は
週刊アスキーが紙媒体からWebマガジン化、
日経WinPCは休刊→不定期刊とインガオホーを地で行ってるというねw
-J3Bu
過去に購読してたPC系雑誌の中では
特に週刊アスキーと日経WinPCが袖の下いくら貰ってたんだよ...
ってレベルでインテルヨイショが酷かった記憶
そんなインテルをヨイショしてたPC誌の現状は
週刊アスキーが紙媒体からWebマガジン化、
日経WinPCは休刊→不定期刊とインガオホーを地で行ってるというねw
868Socket774 (ササクッテロリ Spcb-NbkA)
2022/11/30(水) 07:01:30.48ID:RUUibjftp ミドルレンジで使うマザーは何が良い?
ASROCKでは?
ASROCKでは?
869Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/11/30(水) 09:21:20.60ID:18Dqb2+C0 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1459690.html
_ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
_ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□│Alder| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
No washer | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
870Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/12/02(金) 01:14:26.73ID:6rha37Vf0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
871Socket774 (ワッチョイ 9fda-/5m4)
2022/12/02(金) 07:59:43.83ID:rpzyG4nw0 AMD「sTRX4は長く使えるソケットになる」
現実→一世代で終わる
長く使えるとは長く同じものを使えという意味らしい
インテルもびっくり ソケットコロコロ君
こういうことするからAM5も信用されない
現実→一世代で終わる
長く使えるとは長く同じものを使えという意味らしい
インテルもびっくり ソケットコロコロ君
こういうことするからAM5も信用されない
872Socket774 (ワッチョイ f73f-9ylf)
2022/12/02(金) 09:47:06.57ID:3BAw6+jM0 スレの主旨が分かってないインテルキッズの顔真っ赤っか
874Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/12/02(金) 15:54:08.44ID:6rha37Vf0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
875Socket774 (ワッチョイ 9773-4XuG)
2022/12/02(金) 15:55:56.19ID:6rha37Vf0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
876Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/03(土) 18:34:57.26ID:zQN6GkjU0877Socket774 (AU 0Hc8-18Ti)
2022/12/03(土) 20:08:48.50ID:PL2Z/7YFH | | |
| | |__
| | | . /|
| /〉 | //| 誰だよインテルがいいって言ったやつ…
//|__| //|
/ .|__| // ∧∧
| | | / /⌒ヽ ) おかげで恥をかいちまったじゃねぇか…
| /〉 ∧ | 祭__| ∧∧
//|∧ | 三_∪ /⌒ヽ )
/| ||_.|/ (ノ~∪ | 祭__|
| | / 三三 三_∪
| / 三三 (ノ~∪
/ 三三 三三
三三
三三
三三
| | |__
| | | . /|
| /〉 | //| 誰だよインテルがいいって言ったやつ…
//|__| //|
/ .|__| // ∧∧
| | | / /⌒ヽ ) おかげで恥をかいちまったじゃねぇか…
| /〉 ∧ | 祭__| ∧∧
//|∧ | 三_∪ /⌒ヽ )
/| ||_.|/ (ノ~∪ | 祭__|
| | / 三三 三_∪
| / 三三 (ノ~∪
/ 三三 三三
三三
三三
三三
878Socket774 (ワッチョイ 6ef0-CBvQ)
2022/12/03(土) 20:21:03.77ID:D7xn2e1s0 今週の淫厨
-/5m4
デスクトップはSocketA時代からのAMD派だが
ノートはほぼインテルが独占してるので
嫌々ながらインテルを使わざるを得ないというね...
AMDもうちょい頑張ってくれよ...
-/5m4
デスクトップはSocketA時代からのAMD派だが
ノートはほぼインテルが独占してるので
嫌々ながらインテルを使わざるを得ないというね...
AMDもうちょい頑張ってくれよ...
879Socket774 (ワッチョイ 6ef0-CBvQ)
2022/12/03(土) 20:31:20.67ID:D7xn2e1s0 そーいやSwitchはnvidiaのTEGRAで
XboxシリーズX/SとPS4/PS5はAMDのRYZENでしたねぇ...
ねえ淫厨、ゲーム機やスマホでトップ獲れないって
どんな気持ち?どんな気持ち?(AA略)
XboxシリーズX/SとPS4/PS5はAMDのRYZENでしたねぇ...
ねえ淫厨、ゲーム機やスマホでトップ獲れないって
どんな気持ち?どんな気持ち?(AA略)
880Socket774 (ワッチョイ 26da-f5y8)
2022/12/03(土) 21:08:10.22ID:urjUTYk00881Socket774 (ブーイモ MMed-Bcvy)
2022/12/03(土) 21:20:46.05ID:nW+JE2KwM882Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/03(土) 21:55:41.37ID:zQN6GkjU0 |ヽ、 | ヽ、
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:urjUTYk00 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| インテルファン | . / ^ヽ、
/⌒ヽ(^つ もっと | / ID:urjUTYk00 ヽ
`ァー─イ ファビョって| l |. | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | ∟:
/ ⌒ヽ. :.( ∥ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | |
883Socket774 (ワッチョイ 26da-f5y8)
2022/12/03(土) 22:40:34.37ID:urjUTYk00 AMD好きって個人攻撃するやつばかりだよな
ユーザーの質がチー牛界のサッカーファン
ごみ拾いしてイメージ回復しないと
ユーザーの質がチー牛界のサッカーファン
ごみ拾いしてイメージ回復しないと
884Socket774 (スッップ Sd70-dUJU)
2022/12/03(土) 22:48:40.72ID:iHYMx6BRd メーカーは悪くないからだろうね
アンチの人格が悪いから攻撃されるんだよ
アンチの人格が悪いから攻撃されるんだよ
885Socket774 (ワッチョイ e297-R4o2)
2022/12/04(日) 04:40:25.67ID:Nvburq2a0 ハンドブックをはじめとしたキチガイがおもちゃにされてるだけだよな
886Socket774 (ワッチョイ 01b1-R4o2)
2022/12/04(日) 06:49:06.35ID:R1CfgAvF0 本当にintelファンだと言うなら脆弱性もソケット欠陥も直さないクソGPU売りつけるでやりたい放題のintelにキレるはずなんだが
それを棚上げガン無視してAMDユーザーガーとか何者目線で何と戦ってんだって話
基本的に頭おかしいわ
それを棚上げガン無視してAMDユーザーガーとか何者目線で何と戦ってんだって話
基本的に頭おかしいわ
888Socket774 (ワッチョイ 5683-7Hm4)
2022/12/04(日) 08:59:31.84ID:1fyy6FOn0 Intelファンボーイは企業のマーケティングにホイホイ乗っかってしまうアホよな
良い物は良い、悪い物は悪いと広く見識を持たないと盲信するとガチで宗教家する
良い物は良い、悪い物は悪いと広く見識を持たないと盲信するとガチで宗教家する
889Socket774 (ワッチョイ 2678-UdSJ)
2022/12/04(日) 09:21:31.36ID:AmNmHIWn0 宗教じゃないでしょ
ただ何も考えていない家畜/奴隷と同レベルだということ
上からマスクしろ・ワクチン打てで従っちゃうロボットもどき
現実に何が起こってるのか見ていない脳に脆弱性がある人たちだよ
過去の自分の判断を客観的に評価できないマインドコントロール(洗脳)状態
ただ何も考えていない家畜/奴隷と同レベルだということ
上からマスクしろ・ワクチン打てで従っちゃうロボットもどき
現実に何が起こってるのか見ていない脳に脆弱性がある人たちだよ
過去の自分の判断を客観的に評価できないマインドコントロール(洗脳)状態
890Socket774 (アウアウウー Saab-KCH8)
2022/12/04(日) 09:29:49.75ID:JJIvA/aza 反ワクさんの例えはちょっと違うな
反ワクさんにわかりやすく例えるなら擁護するこいつらの主張はワクチンを売りたい側のそれ
インテルにとってのみ利する主張で決してユーザー視点ではないのだ
反ワクさんにわかりやすく例えるなら擁護するこいつらの主張はワクチンを売りたい側のそれ
インテルにとってのみ利する主張で決してユーザー視点ではないのだ
891Socket774 (ワッチョイ 2678-UdSJ)
2022/12/04(日) 10:07:02.41ID:AmNmHIWn0 「反ワク」と言わないと不安になるなら既に洗脳済ですね
3桁を超える死亡報告があるのに中止や見直しをしないのは狂気でしかありません
厚生労働省が公開している死亡事例(報告があった分だけなので実際はもっと多いです)
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
ファイザー_コミナティ筋注 1673件/ファイザー_コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5) 1件/
ファイザー_コミナティ筋注5〜11歳用 2件/モデルナ_スパイクバックス筋注 201件/
アストラゼネカ_バキスゼブリア筋注 1件/武田薬品_ヌバキソビッド筋注 1件
3桁を超える死亡報告があるのに中止や見直しをしないのは狂気でしかありません
厚生労働省が公開している死亡事例(報告があった分だけなので実際はもっと多いです)
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
ファイザー_コミナティ筋注 1673件/ファイザー_コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5) 1件/
ファイザー_コミナティ筋注5〜11歳用 2件/モデルナ_スパイクバックス筋注 201件/
アストラゼネカ_バキスゼブリア筋注 1件/武田薬品_ヌバキソビッド筋注 1件
892Socket774 (ワッチョイ 6ef0-CBvQ)
2022/12/04(日) 10:24:31.10ID:u+r0j3TR0 >>888
この手の宣伝に騙される奴ってたいてい
「車はトヨタ、パソコンは富士通のインテル搭載機、
デジカメはニコンかキヤノン、プリンタはエプソン、スマホはiPhone」
って感じでブランドのネームバリューだけで選んでるのが大半だと思う
こういうのって一昔前の常識に凝り固まってる上に
ライバルを見下してコケにする&進化を頑なに認めないという特徴も
この手の宣伝に騙される奴ってたいてい
「車はトヨタ、パソコンは富士通のインテル搭載機、
デジカメはニコンかキヤノン、プリンタはエプソン、スマホはiPhone」
って感じでブランドのネームバリューだけで選んでるのが大半だと思う
こういうのって一昔前の常識に凝り固まってる上に
ライバルを見下してコケにする&進化を頑なに認めないという特徴も
894Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/04(日) 16:34:23.71ID:UktbdFFR0 https://ascii.jp/elem/000/004/106/4106293/
マザーボードがマガルダー!
CPU温度もアガルダー!
_____
. / 淫廚 \
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品LGA1700 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
マザーボードがマガルダー!
CPU温度もアガルダー!
_____
. / 淫廚 \
. / (;;..゜);lll(;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | .___________
\ ⌒ |r l :| / | | |
ノ u `ーー' ; \ | | |
/´ . | l 欠陥品LGA1700 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 |_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ___| | |___
895Socket774 (AU 0Hc8-18Ti)
2022/12/04(日) 21:40:01.63ID:9zuWXHJ2H_,,..-‐'''"" ̄ ̄``` '''i
_,,.-''´ _,,,,....-―――- 、、,,_|
,. '´,,..- ''´ ┌ i |R`` 、、
. / / 「゙!...,__ | ! 'ー- 、、`ヽ
,.' ./ ヽニ., .!7゙ィァ)! .| `ヽ `、
. ,' / ○「 !'`i ! l ! r'',.、! | ,,__ `、 '、
. ,' .,' 「゙i.! i`! |. | | ヽニ ' -',.、 ! .l ,.=-、 ゙, ゙!
,. -─=─- 、 | !L.! l_」.└ ,-、ゝ' ,r;:'. |.! '_ソ ! |
,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶 ○.r-,.-、i゙ /゙ ! |i .! | .!i、し') ,/ ,'
. / ト、 / \/ ', /| .\「`!| ,.ヘ ゙!ヽヽl .|゙、'_1 ! `゙´ ,..' /
. / | ``'' ''´ │ ヽ.! l ! |/ / ゙'' ゙'' ,/, '
/ 、─‐┘ └─‐ァ ヽ ゙'' `´ ,.. '"/
l ヽ. 表 示 価 格 よ り , ' l__,,,..-‐''",,. '"
l ,. -' __ __ `丶、 l__,,,... -‐''"
l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .!
l ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < |
l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .!
. l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
l /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 /
ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', /
\ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ /
. \ レ '´ ヽ , へ / \| /
゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
896Socket774 (ワンミングク MM3e-/A36)
2022/12/05(月) 11:39:55.89ID:fZkWC6MNM ゲーミングPC業界に激震、AMDとNVIDIAがシェア激減、インテル内蔵GPUが首位に 今後のゲーム開発に影響 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670206919/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670206919/
897Socket774 (ブーイモ MMba-xUfe)
2022/12/06(火) 11:09:14.12ID:uyR1o2+LM 10nmの失敗学んだか
まぁ製品いつ発売するのかにもよるけどな
本当に発売するのかどうか
まぁ製品いつ発売するのかにもよるけどな
本当に発売するのかどうか
898Socket774 (ワッチョイ 4cc5-es73)
2022/12/06(火) 16:41:17.50ID:g8kxQqeZ0 それにしちゃワンパなFUD頼り
つーのがなんとも……
つーのがなんとも……
899Socket774 (オッペケ Sr10-cJVd)
2022/12/06(火) 19:05:43.92ID:Vw/FdzRKr 外付けグラボの売上が落ちたのね
そのgpuのうちどれくらいがi3なんだろ
そのgpuのうちどれくらいがi3なんだろ
900Socket774 (ワッチョイ a6b1-4FAg)
2022/12/06(火) 23:30:32.61ID:XSKXeieK0 激震でもなんでもないアホの早とちり
901Socket774 (ブーイモ MM5e-Bcvy)
2022/12/06(火) 23:32:06.07ID:D5NYWExqM 赤も緑もこの後新型出すって言ってるんだからそりゃ減るだろ……
902Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/07(水) 01:15:07.30ID:HmPuNWLf0 _____________
| /| ガチャ
| /⌒i AMD CPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| |
| | パタン
| | =3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /| ガチャ
| /⌒i AMD CPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| |
| | パタン
| | =3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/07(水) 01:15:28.22ID:HmPuNWLf0 ●分かり易いパソコンの脆弱性●
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i インテルCPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i インテルCPU / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
904Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/08(木) 10:36:44.23ID:REJqtGG90 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1303件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
905Socket774 (ワッチョイ 2f73-k7nB)
2022/12/09(金) 12:36:13.82ID:z2bptLqF0 脆弱性…
性能劣化…
発熱…
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
性能劣化…
発熱…
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
906Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/10(土) 23:58:55.12ID:OTQinXQR0 :::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└──────────v─┬────┘
::::: | フフフ…Xeonは消費電力が最悪… │
┌──└────────v─┬─────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'Raptor`
:::::::: | インテルCPUが売れないようだな… .│
::::: ┌───└──────────v─┬────┘
::::: | フフフ…Xeonは消費電力が最悪… │
┌──└────────v─┬─────┘
|どうせすぐに価格も下がる. │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'Raptor`
907Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/10(土) 23:59:41.47ID:OTQinXQR0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
908Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/11(日) 00:13:16.71ID:g5gO9exCa iPad10世代の購入を検討しています。これに搭載されているA14 bionicはメルトダウンの影響を受けるのでしょうか?
909Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/11(日) 01:59:22.05ID:5hkJgKzg0 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455481.html
CERT/CCによれば、現時点で影響を受けるとしているのは、American Megatrends Incorporated(AMI)、Intel、Dell、Hewlett Packard Enterprise、Insyde Software Corporation製のもの。
また、AMD、Phoenix Technologies、Toshiba製のものについては影響なし、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455481.html
CERT/CCによれば、現時点で影響を受けるとしているのは、American Megatrends Incorporated(AMI)、Intel、Dell、Hewlett Packard Enterprise、Insyde Software Corporation製のもの。
また、AMD、Phoenix Technologies、Toshiba製のものについては影響なし、
910Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/11(日) 02:00:21.24ID:5hkJgKzg0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
911Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/11(日) 08:10:10.52ID:3lhy0qGka 俺の質問ガン無視かよ…。AIかスクリプトがレスしてるのか?
912Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/11(日) 11:42:24.53ID:aLmju3LO0913Socket774 (ワッチョイ df97-FUlb)
2022/12/11(日) 12:01:54.74ID:Luyntcf+0 A14だろうがM1だろうが、近代的なCPUならMeltdownとSpectreの影響を受けるのは皆一緒で
継続的な緩和策の更新とそれによる性能低下をどこまで抑えられるかの違いしかない。
古いCPUへの緩和策は打ち切られたりするけどA14なら大丈夫じゃないの?
継続的な緩和策の更新とそれによる性能低下をどこまで抑えられるかの違いしかない。
古いCPUへの緩和策は打ち切られたりするけどA14なら大丈夫じゃないの?
914Socket774 (ワッチョイ df46-FUlb)
2022/12/11(日) 19:43:20.42ID:zrZA3Stt0915Socket774 (ワッチョイ df46-FUlb)
2022/12/11(日) 19:47:23.62ID:zrZA3Stt0916Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/11(日) 21:43:09.21ID:aLmju3LO0917Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/11(日) 21:53:21.28ID:OZYS7OW4a >>913
え?Ryzenみたく構造的にメルトダウンが起こりえないチップではないの?
え?Ryzenみたく構造的にメルトダウンが起こりえないチップではないの?
918Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/11(日) 21:56:22.44ID:OZYS7OW4a >>915
メルトダウンとスペクターについて話してる板、スレがここしかないんだよ。
だいたいデザインだのワクワクするだのそんな基準だけで物を買うあいつらがメルトダウンのことを知ってるはずないだろう。
めぼしい話題もないようだし付き合ってよ。
メルトダウンとスペクターについて話してる板、スレがここしかないんだよ。
だいたいデザインだのワクワクするだのそんな基準だけで物を買うあいつらがメルトダウンのことを知ってるはずないだろう。
めぼしい話題もないようだし付き合ってよ。
919Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)
2022/12/11(日) 22:23:38.13ID:Orz161lC0 ARMは追ってないからざっと調べた感じApple A14はCortex-A57ベースだから
両方対象になっているな
Spectre1.1(V1亜種)、Spectre1.2(V3亜種)の様な亜種も対象になっている
出たのが2019年だからどれだけ緩和出来ているのか分からんが、何らかの修
正入れているんじゃないか?
両方対象になっているな
Spectre1.1(V1亜種)、Spectre1.2(V3亜種)の様な亜種も対象になっている
出たのが2019年だからどれだけ緩和出来ているのか分からんが、何らかの修
正入れているんじゃないか?
920Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/11(日) 22:57:55.37ID:OZYS7OW4a ありがとう。
しかしArmv8-Aを使ってるって記述があるだけでそれがcortex-A57だってソースはなくない?
しかしArmv8-Aを使ってるって記述があるだけでそれがcortex-A57だってソースはなくない?
921Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)
2022/12/11(日) 23:57:57.55ID:Orz161lC0 ああすまん、別の所とごっちゃにしたかもしれん
唯、iOSにmeltdownとSpectre用の緩和策が2018年の時点で入っているから対象には
なっているはず、回路設計の標準期間から考えて1年で完全に改修は不可能だから
多少修正されているとは思うけどな
唯、iOSにmeltdownとSpectre用の緩和策が2018年の時点で入っているから対象には
なっているはず、回路設計の標準期間から考えて1年で完全に改修は不可能だから
多少修正されているとは思うけどな
922Socket774 (ワントンキン MMbf-kYSW)
2022/12/12(月) 10:12:41.65ID:427haX7QM >>921
それじゃあ緩和策なんて意味がないからここで叩かれてるintel cpuと大差ないということか…。悲しいなぁ。
それじゃあ緩和策なんて意味がないからここで叩かれてるintel cpuと大差ないということか…。悲しいなぁ。
923Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/13(火) 08:02:22.07ID:ahPaGibp0 < ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lake-Sってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | Raptor Lake-Sってさぁ・・・
/ ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺のCPUと
. |__ ____ | |⌒l. | 匂いが違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ 焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
. / ヽ / | |
924Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/13(火) 18:21:53.43ID:ahPaGibp0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
925Socket774 (ワッチョイ 7fc5-bDiT)
2022/12/14(水) 14:09:57.41ID:ycTxbPI+0 BCNランキング
2022年11月28日~12月4日 日次 集計
1位 Ryzen 5 5600(3.5GHz)
2位 Ryzen 7 5700X(3.4GHz)
3位 Ryzen 5 5500(3.6GHz)
4位 Core i5-12400F(2.5GHz)
5位 Core i7-13700K
6位 Ryzen 5 5600G(3.9GHz)
7位 Ryzen 7 5700G(3.8GHz)
8位 Core i9-13900K
9位 Core i3-12100F(3.3GHz)
10位 Core i7-12700
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
2022年11月28日~12月4日 日次 集計
1位 Ryzen 5 5600(3.5GHz)
2位 Ryzen 7 5700X(3.4GHz)
3位 Ryzen 5 5500(3.6GHz)
4位 Core i5-12400F(2.5GHz)
5位 Core i7-13700K
6位 Ryzen 5 5600G(3.9GHz)
7位 Ryzen 7 5700G(3.8GHz)
8位 Core i9-13900K
9位 Core i3-12100F(3.3GHz)
10位 Core i7-12700
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
926Socket774 (ワッチョイ 47f0-dI47)
2022/12/15(木) 01:49:14.80ID:5bvtQPck0 さてAMDが元々スリッパ使いだった藤井五冠を
CMキャラに採用したわけですが
CMキャラに採用したわけですが
927Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/15(木) 09:00:15.42ID:exwf583Ka OSがwindows10、cpuがRyzen5 5500なんだけどfTPM無効のままでいいかな。
結局intel cpuの問題なんでしょ?
結局intel cpuの問題なんでしょ?
928Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/15(木) 09:07:18.52ID:KNTEyeJi0 Zen2ならもれるのでSMT OFF
929Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/15(木) 09:31:42.59ID:exwf583Ka930Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/15(木) 10:34:14.05ID:KNTEyeJi0 zen2以前は情報が洩れる
931Socket774 (ワッチョイ bfc8-0fAu)
2022/12/15(木) 11:47:18.72ID:JYtMrUBL0 それで漏れるというならインテルなら常時垂れ流し状態同然だから永久シャットダウンしないとな
932Socket774 (ワッチョイ df26-eWj/)
2022/12/15(木) 12:00:09.42ID:b7W3kgos0 うん可能性があるのと、実効性のあるExploitが作れるかは別の話だからなあ。それよりもファイルシステム狙う方がよほど手っ取り早いし。
933Socket774 (ワッチョイ dfda-qXpm)
2022/12/15(木) 12:16:43.80ID:PmzRteB/0 7000シリーズ 爆死
半値にならないと買わない貧乏人が型落ちZen3に群がる
適切な販売戦略が成り立っていない
BCNランキング
2022年11月28日~12月4日 日次 集計
1位 Ryzen 5 5600(3.5GHz)
2位 Ryzen 7 5700X(3.4GHz)
3位 Ryzen 5 5500(3.6GHz)
4位 Core i5-12400F(2.5GHz)
5位 Core i7-13700K
6位 Ryzen 5 5600G(3.9GHz)
7位 Ryzen 7 5700G(3.8GHz)
8位 Core i9-13900K
9位 Core i3-12100F(3.3GHz)
10位 Core i7-12700
半値にならないと買わない貧乏人が型落ちZen3に群がる
適切な販売戦略が成り立っていない
BCNランキング
2022年11月28日~12月4日 日次 集計
1位 Ryzen 5 5600(3.5GHz)
2位 Ryzen 7 5700X(3.4GHz)
3位 Ryzen 5 5500(3.6GHz)
4位 Core i5-12400F(2.5GHz)
5位 Core i7-13700K
6位 Ryzen 5 5600G(3.9GHz)
7位 Ryzen 7 5700G(3.8GHz)
8位 Core i9-13900K
9位 Core i3-12100F(3.3GHz)
10位 Core i7-12700
934Socket774 (ワッチョイ e7b1-57+d)
2022/12/15(木) 12:51:28.04ID:i5a3KJW30 ガバガバアムドは情報だだ洩れ欠陥品🙄
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで🤗
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで🤗
935Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/15(木) 12:54:54.62ID:KNTEyeJi0 >>931
RETBLEEDでは実際にインテルより速い速度でカーネルメモリ領域から抜かれてるからしょうがない。
RETBLLEDの論文では
「Zen1 Zen2の分岐予測機はインテルの競合製品よりミストレーニングさせやすい。
RSBをアンダーフローさせる必要もなく完璧なマッチング分岐履歴を作る必要もない。
これは事実上すべてのリターンが脆弱であることを意味する。」
とまで言われている。
RETBLEEDでは実際にインテルより速い速度でカーネルメモリ領域から抜かれてるからしょうがない。
RETBLLEDの論文では
「Zen1 Zen2の分岐予測機はインテルの競合製品よりミストレーニングさせやすい。
RSBをアンダーフローさせる必要もなく完璧なマッチング分岐履歴を作る必要もない。
これは事実上すべてのリターンが脆弱であることを意味する。」
とまで言われている。
936Socket774 (アウアウウー Sa6b-9OuA)
2022/12/15(木) 13:15:17.10ID:jdk9eN/Fa RETBLEEDどころか穴だらけのインテルさん
937Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)
2022/12/15(木) 19:33:11.65ID:A5zPWlI10 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
いつもの業者だな
いつもの業者だな
938Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)
2022/12/15(木) 19:34:57.24ID:A5zPWlI10 (ワッチョイ e9b1-57+d [126.125.42.128])
(ワッチョイ e7b1-57+d)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221215/aTVhM0tKVzMw.html
中身はこいつと同じ
(ワッチョイ e7b1-57+d)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221215/aTVhM0tKVzMw.html
中身はこいつと同じ
939Socket774 (ワッチョイ bf10-KKgq)
2022/12/15(木) 19:39:11.48ID:A5zPWlI10 ハッシュが何か理解出来ない馬鹿な上に、とっくにReturn命令を突かれない様に
対策している事を理解出来ない馬鹿だからな
攻撃に使う命令をCPU毎に探り当てないと駄目な事すら理解していなくて攻撃対象
が一般向けですらない事も理解出来ずに漏れると書いているのが滑稽でしかない
対策している事を理解出来ない馬鹿だからな
攻撃に使う命令をCPU毎に探り当てないと駄目な事すら理解していなくて攻撃対象
が一般向けですらない事も理解出来ずに漏れると書いているのが滑稽でしかない
940Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/15(木) 20:00:29.76ID:KNTEyeJi0941Socket774 (ワッチョイ 67b0-SA6A)
2022/12/15(木) 20:01:37.49ID:KNTEyeJi0942Socket774 (ワッチョイ a79c-exKU)
2022/12/15(木) 20:17:38.72ID:jv7Qnvvw0943Socket774 (ブーイモ MM8b-UwXs)
2022/12/15(木) 20:29:20.09ID:bNEFuHvQM またマイクロコード分からないおじさんが作り話してる……
944Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/15(木) 21:01:48.14ID:gKcE9by00 . __
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
/ \.. ラプターレイクちゃんは
/ ヽ 生まれつきの爆熱と顔の変形症候群で
/)` |ヘ 発熱しやすい体質です
||(・) (・) ||. しかし治療には変形の矯正が必要で
|ヽ ・ ・ ノ|. 放置すると接触不良で故障を起こして
| |\ ∩ / ノ. 逝ってしまいます
人 ヽ|∪ / /
| |人__人 |.. ラプターレイクちゃんを救うために
` /| | \ ノ || どうか協力をよろしくお願いします
ラプターレイクちゃん 0歳
945Socket774 (アウアウウー Sa6b-kYSW)
2022/12/15(木) 23:34:20.12ID:qYWBCmsTa まぁ俺のはZen3だしSMT offするとfps下がるしこのままでいいや。しかし以前は2600使ってたけどRyzenでももうだめなんだな。
悩むのに疲れたしやっぱりiPad買っちゃおうかなぁ。
悩むのに疲れたしやっぱりiPad買っちゃおうかなぁ。
946Socket774 (ワッチョイ e7b1-KKgq)
2022/12/16(金) 03:02:28.90ID:VhZ3Q0bE0 デマに流される奴はホントアタマ弱いな
947Socket774 (ブーイモ MM8b-3ymS)
2022/12/16(金) 08:31:10.63ID:xCMRqt80M 兆芯なら脆弱性は関係ないアル
948Socket774 (スッップ Sdff-Ymfo)
2022/12/16(金) 10:18:47.19ID:1RR43aoYd 脆弱性が仕様
949Socket774 (ワッチョイ a773-FA0s)
2022/12/16(金) 10:29:56.42ID:yT8fRB/W0 r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, おやおやおやおや
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ Intel のCPUは…脆弱性を全然修正してないな……
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 残るかな
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ おれのおしおきの分がよ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
950Socket774 (AU 0Hbf-JZD+)
2022/12/16(金) 20:11:06.21ID:GDClmLVmH AMD Ryzen 9 7950X3Dは2023年1月に登場:Intel Core i9-13900Kより30%高速
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-9-7950x3d-coming-in-jan-2023-30-faster-than-the-intel-core-i9-13900k-courtesy-of-200mb-cache-rumor/
,○ ,○
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
https://www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-9-7950x3d-coming-in-jan-2023-30-faster-than-the-intel-core-i9-13900k-courtesy-of-200mb-cache-rumor/
,○ ,○
ノ/`"' 、.,_ ____ ( !`ヽ.
(_./ /`'Y'"´  ̄`ヽ,┐\
,' ヽ、/ ______ ` くヽ. ×
ノi r‐'"ヾ、____ハ二ヾー-、__`_', ×
ヽ|-‐┐ r'"`]-‐'"´ `"'ーへ.__ハ -┼-|‐-、 | ‐十 o . | |
| /ア´ ̄ ; / ; ,! , ヽ_> | ノ l _| レ |
.」‐,ァ / /|`メ、 | /| ハ i ', | つ .レ (_,|ヽ _,ノ
く_ノ.´ / /-─‐-、レ' | /_ | ハ i, ____
_ノ! ;' ! / " レ'___ `/ i ,ゝ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
`'i ! !/ `| ハ ハ ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
'! ', ! /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ト、 '、 丶、,.ゝ、 | / ,.イ i ノ! 人__
| `"ヽハ ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ ノ'´ | ,.、 (
', ,.ヘ/`)--ヽハV、、ヽ、____iヽレ|/∧へ/! ノ i ⌒
V´ / `i::::ヽ.iヽ、.,___!ノ:| ァ'´ ! / 'ァ- 、
'、 / ,':::::::::::::::し':::::::::Y`ヽ., ,' / ノ、二{
'7"´ヽ,' イ':::::::::::、_ノi::::::::::::i ',,,_ /__/ ィ{___,ノ
く ゝ、_、 '"ノ::::::::::::(r'´:::::::::ノ 〉""/ \ ァ‐''"
951Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
2022/12/18(日) 07:26:39.17ID:87f2j0ZG0 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
952Socket774 (ワッチョイ a683-lK+p)
2022/12/19(月) 09:57:45.63ID:NntrqyIE0 そんなもん誰も気にしてなかったとさ。
日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/popular/1464022.html
日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/popular/1464022.html
953Socket774 (ワッチョイ 6a76-gxRJ)
2022/12/19(月) 10:51:45.38ID:i71EwTpE0 コスパ勢はどれだけ安いかだから
954Socket774 (オッペケ Srb3-ZGk9)
2022/12/19(月) 12:32:45.70ID:dvbD1Ecsr 2月の記事がどうした?
955Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
2022/12/19(月) 16:52:17.60ID:Ewe6/0/70 ______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :| ./ 笑 .|
| に | ./:i: : :\: : ┃.インテル..┃-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 笑 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | よ .|
| わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .|
| れ .| .\ | u .| U |ー' \ |
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
|ー-'´ /" | \___/ .|\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956Socket774 (ワッチョイ 6a76-gxRJ)
2022/12/19(月) 17:01:35.13ID:i71EwTpE0 ガッカインテル
95753歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 5358-N2O4)
2022/12/19(月) 18:17:48.79ID:yIz3qjZj0 天才の俺には観える!!
Core? i3-1210UのTDPは 29 W 12130
つまりこれを4個合体させれば120Wで48520
8 個合体させれば240Wで97040
TDP240Wは150Wですと嘘を言えば誤魔化せる
これは逝ける!!!!
Core? i3-1210UのTDPは 29 W 12130
つまりこれを4個合体させれば120Wで48520
8 個合体させれば240Wで97040
TDP240Wは150Wですと嘘を言えば誤魔化せる
これは逝ける!!!!
958Socket774 (ワントンキン MMda-DLld)
2022/12/20(火) 01:41:00.91ID:tuVZDmX6M >>952
5000番台が安いけど12000以下ってのがな。
それにここですら緩和策してるのでiPadは大丈夫だけどintelは緩和策しててもダメとか言っててダブルスタンダードだし世間の脆弱性の認識なんてそんなものでしょう。
5000番台が安いけど12000以下ってのがな。
それにここですら緩和策してるのでiPadは大丈夫だけどintelは緩和策しててもダメとか言っててダブルスタンダードだし世間の脆弱性の認識なんてそんなものでしょう。
959Socket774 (ワッチョイ 6ad4-DiWi)
2022/12/20(火) 05:21:13.22ID:ElbF81lT0 緩和である以上今後抜かれて再緩和になる可能性は付きまとうが
その件数がドライバから電源規格に至るまで何から何まで手抜き脆弱設計のintelとそれ以外じゃ桁が違うからな
件数が膨大であるほど緩和を突破されるリスクが増大するし根本改善する気のないintelリスクは異様に高い訳でダブスタでも何でもない
その件数がドライバから電源規格に至るまで何から何まで手抜き脆弱設計のintelとそれ以外じゃ桁が違うからな
件数が膨大であるほど緩和を突破されるリスクが増大するし根本改善する気のないintelリスクは異様に高い訳でダブスタでも何でもない
960Socket774 (ワントンキン MMda-DLld)
2022/12/20(火) 07:38:54.85ID:tuVZDmX6M >>959
いやintelもAppleも緩和策しかしてないなら叩けよ。
いやintelもAppleも緩和策しかしてないなら叩けよ。
961Socket774 (ワッチョイ 3bb1-u9DD)
2022/12/20(火) 07:52:09.33ID:R4NCimMB0 単純な確率とリスク計算も理解できないバカは大変だな
交通事故に遭うかもしれないのと地雷原歩くくらい別世界だろ
バカしか擁護しにこないゴミンテル
交通事故に遭うかもしれないのと地雷原歩くくらい別世界だろ
バカしか擁護しにこないゴミンテル
962Socket774 (AU 0H5a-m8VO)
2022/12/20(火) 07:53:58.34ID:jpdgOfMsH ))-'´// / ,, , / ,, ノ C . 使 そ イ |
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .l P . い ん ン |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 U . 物 な テ |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾ ミ | な に 欠 ル |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ど な 陥 ? }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))i| \| い ら 品 /
} `_,l',,r 、 _, -,'´- '´ 彡;;;;;;' | ら な で ,i
. |、=、l ll ::::::::: (⌒)ヽ、',-,':, -、;--、,、 / └,, ぬ い ,/
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 ̄_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,`--┐__,,,,-'´ ̄
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | |
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: :::::::::
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .l P . い ん ン |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 U . 物 な テ |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾ ミ | な に 欠 ル |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ど な 陥 ? }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))i| \| い ら 品 /
} `_,l',,r 、 _, -,'´- '´ 彡;;;;;;' | ら な で ,i
. |、=、l ll ::::::::: (⌒)ヽ、',-,':, -、;--、,、 / └,, ぬ い ,/
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 ̄_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,`--┐__,,,,-'´ ̄
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | |
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: :::::::::
963Socket774 (ワッチョイ af09-zlOH)
2022/12/20(火) 10:01:15.01ID:rAYWJZAx0 私の彼氏のCPUがインテル製だった。死にたい。
964Socket774 (ワントンキン MMda-DLld)
2022/12/20(火) 10:32:53.79ID:tuVZDmX6M >>961
いやintel擁護してないぞ。ARMもAppleも脆弱性のあるチップを作ってる限り等しく叩こうじゃないかという話だよ。
ただ両者ともハードウェアレベルで対策したチップを開発したと聞いたがな。
いやintel擁護してないぞ。ARMもAppleも脆弱性のあるチップを作ってる限り等しく叩こうじゃないかという話だよ。
ただ両者ともハードウェアレベルで対策したチップを開発したと聞いたがな。
965Socket774 (スッップ Sd8a-ZQNt)
2022/12/20(火) 22:36:40.23ID:TVDH6TL5d966Socket774 (ワンミングク MMda-xiUH)
2022/12/21(水) 02:03:08.23ID:tN51+Ua7M 【朗報】Intelが見抜いた、AIが唯一「真似できない」ものとは?ディープフェイク判別ソフト「FakeCatcher」 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671553809/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671553809/
967Socket774 (AU 0H5a-m8VO)
2022/12/21(水) 14:59:02.89ID:IPJjTwpOH __‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z Intel_`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
Z Intel_`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
968Socket774 (ワッチョイ 7b73-HSjS)
2022/12/22(木) 08:17:46.34ID:vz6/dvap0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=151件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
969Socket774 (ワッチョイ 0173-L3sk)
2022/12/24(土) 11:23:19.23ID:ohVfn8zL0 現時点で“Meteor Lake-S”の8 + 16と6 + 16のTileはキャンセルされたと見られる。現時点では6 + 8が“Meteor Lake-S”の最上位である。
ttps://nl.hardware.info/nieuws/83718/mlid-intel-meteor-lake-desktop-cpurs-krijgen-slechts-14-cores-intel-3--en-4-nodes-kampen-met-problemen
::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: |メテオレイクのコア数が減るようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフ…メテオレイクも次世代の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|アローレイクまでの時間稼ぎ │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'メテオ`
ttps://nl.hardware.info/nieuws/83718/mlid-intel-meteor-lake-desktop-cpurs-krijgen-slechts-14-cores-intel-3--en-4-nodes-kampen-met-problemen
::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: |メテオレイクのコア数が減るようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフ…メテオレイクも次世代の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|アローレイクまでの時間稼ぎ │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'メテオ`
970Socket774 (ワッチョイ 2bb1-11Yd)
2022/12/27(火) 17:45:32.19ID:KsRZ6RU/0 Meteor死産。案の定
971Socket774 (ササクッテロラ Spa9-T2CE)
2022/12/27(火) 18:19:18.29ID:6WAxVoVWp 淫の新プロセスはいつも同じパターンでコケるなwww
972Socket774 (ササクッテロラ Spa9-T2CE)
2022/12/27(火) 18:22:12.49ID:6WAxVoVWp 月刊脆弱性
ラプター爆熱
メテオ死産
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラプター爆熱
メテオ死産
マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ____
. | | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973Socket774 (ワッチョイ c511-Y7bi)
2022/12/27(火) 19:27:12.86ID:FNUmBdA00 そもそも自社と他社fabを混在パッケージングとかどう考えてもリスク上がる奴
974Socket774 (ワッチョイ 0173-L3sk)
2022/12/28(水) 00:03:31.75ID:D7WWjtd30 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
┃ 月刊脆弱性インテル2022年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月12日 log4jの脆弱性の影響発表
02月10日 Intel製CPUやチップセット、無線LAN製品に複数の脆弱性
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
05月13日 インテルのCPU/SSDに脆弱性 ~最大深刻度は「HIGH」
03月09日 V2の亜種Spectre BHI(branch history injection)で情報漏洩する脆弱性の復活
06月15日 インテル一部CPUに潜在的な脆弱性(ローカルアクセスを介して情報開示を有効化)
07月13日 インテル一部CPUに情報漏洩の恐れがある脆弱性
07月29日 インテル第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱い
08月10日 「インテル データセンター・マネージャー」と「Open AMT Cloud Toolkit」の脆弱性
09月27日 Windows 11とインテルSSTの非互換性に関する既知の問題
10月08日 インテル第12世代 CPU のソース コードがハッキング後に流出
11月09日 インテル一部製品で権限昇格/DoS/情報漏洩の脆弱性。配布中止製品も
12月09日 一部UEFIに任意コード実行につながる脆弱性
975Socket774 (ワッチョイ 0173-L3sk)
2022/12/29(木) 11:33:01.99ID:Gn/FOPgF0 _ □□ _
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
//_ [][]//
// \\ // 人 人 人 人 人
 ̄  ̄  ̄ / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐ ___、、、 )
┌─┐Intel.│ -―''':::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、. 誰 作 こ
│□ |Raptor| /::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ . っ の
└─┘ Lake| /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l あ た 欠
100℃ Over. | /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|:/ っ の 陥
/f ),fヽ,-、 │. | 三 | <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') ! ! は 品
|'/ /^~| f-| |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;;|  ̄ ̄ / _ヽ、  ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| /./ i:::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX
976Socket774 (ワッチョイ 0173-L3sk)
2022/12/30(金) 10:18:53.79ID:KXCqCc4Y0 脆弱性データベースサイトの登録数
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=152件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
インテル=608個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/238/?q=intel
AMD=34個の脆弱性
https://www.cvedetails.com/vendor/7043/?q=AMD
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=intel
Intel= 1304件
https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvekey.cgi?keyword=amd
AMD=152件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数
10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
昔からインテルはセキュリティ意識の低い脆弱性CPU
977Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/01(日) 11:03:53.40ID:wj10c1to0 ●分かり易いパソコンの脆弱性
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
_____________
| インテルCPUの /| ガチャ
| /⌒i 最新脆弱回路. / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ /ハッカー.\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●).\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i| |i⌒i、
| / | | | く ̄ ン 冫 +
| | \ \ | ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
. \ |____ )/ ̄__ノ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
978Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/02(月) 12:47:53.76ID:+uXxINra0 2023年のIntel CPU - Meteor Lake-Sはキャンセル? Raptor Lake Refreshって?
ttps://news.mynavi.jp/article/20230102-2551693/
ttps://news.mynavi.jp/article/20230102-2551693/
979Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/03(火) 00:41:59.06ID:jeXk2S5u0 ::::::: ┌─────────────-───┐
:::::::: |メテオレイクはキャンセルのようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフ…メテオレイクも次世代の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|アローレイクまでの時間稼ぎ │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'メテオ`
:::::::: |メテオレイクはキャンセルのようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: |フフ…メテオレイクも次世代の中では最弱….│
┌──└────────v─┬────────┘
|アローレイクまでの時間稼ぎ │
|パーツショップの厄介者よ… │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j ,/ ミ`┴'彡\ 'メテオ`
980Socket774 (ワッチョイ 8bb1-TwI4)
2023/01/03(火) 01:08:11.72ID:oZ51ly1S0 隕石だけに墜落したか
981Socket774 (ワッチョイ 3709-d25T)
2023/01/03(火) 06:28:24.84ID:aXUzEbYu0 メテオちゃんは生まれつき体が弱いどころかこの世に生を受けることすら叶わなかった
982Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/04(水) 16:04:09.45ID:adSBtHw10 /|
/ .i┷i
∧_∧ / r" ̄ヽ
( ´∀`) / |= イ .|
. ( バカ つ l.= ン |
.__ | | | l.= テ |
|――| (__)_) |= ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `、_ノ
|  ̄
|
|
|
/ .i┷i
∧_∧ / r" ̄ヽ
( ´∀`) / |= イ .|
. ( バカ つ l.= ン |
.__ | | | l.= テ |
|――| (__)_) |= ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `、_ノ
|  ̄
|
|
|
983Socket774 (ワッチョイ 1a64-/kWT)
2023/01/04(水) 21:06:13.26ID:XoRDGC4l0 NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応
GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U
アムド終了のお知らせ
GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U
アムド終了のお知らせ
984Socket774 (ワッチョイ 3eca-uY4n)
2023/01/04(水) 21:24:33.93ID:jBlZGESL0 不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ=安物買いの銭失い
まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
985Socket774 (ワッチョイ 3709-d25T)
2023/01/05(木) 01:44:25.68ID:n8ipyEBl0 淫厨ならArc買ってお布施しろよ
986Socket774 (ワッチョイ 9ada-HTZ3)
2023/01/05(木) 08:29:50.29ID:mLvFFb2Y0 RADEONなんてクローム上で2つ以上の動画を同時再生させてることもできないからな
ツイッター上でもハード的な故障だと思って代理店に連絡入れてる人もいた
まさかドライバーの問題だとは普通思わないよな、そんな初歩的なことすらできないの
RX6000シリーズ
既知の問題点
クロムベースのブラウザーを使用して 2 つのビデオを同時に再生すると、断続的なシステムのカクつきや UI のちらつきが発生することがあります
ツイッター上でもハード的な故障だと思って代理店に連絡入れてる人もいた
まさかドライバーの問題だとは普通思わないよな、そんな初歩的なことすらできないの
RX6000シリーズ
既知の問題点
クロムベースのブラウザーを使用して 2 つのビデオを同時に再生すると、断続的なシステムのカクつきや UI のちらつきが発生することがあります
988Socket774 (ワッチョイ 93ce-cuf4)
2023/01/05(木) 09:25:12.69ID:L8900Uvh0 それはまともなドライバを出さないと定評のIntelに対する当てつけにしかならないからやめてやって
989Socket774 (ワッチョイ 9ada-HTZ3)
2023/01/05(木) 09:34:49.51ID:mLvFFb2Y0 同時再生なんてインテルですら普通にできる当たり前の事だよ
当てつけにはなりません
よってやめる必要もありませーん
当てつけにはなりません
よってやめる必要もありませーん
990Socket774 (スッププ Sdba-ZRQy)
2023/01/05(木) 09:43:54.59ID:UY/YCi6ud そのラデの話はスレタイと何か関係があるの?
991Socket774 (ササクッテロル Spbb-38r1)
2023/01/05(木) 10:13:53.89ID:/GKGwfAip 単なる表示上の不具合と攻撃を受ける脆弱性を同等に扱いたいんだろうが
どう考えてもそれは無理があるだろ
どう考えてもそれは無理があるだろ
992Socket774 (ワッチョイ 93ce-cuf4)
2023/01/05(木) 10:25:10.52ID:L8900Uvh0 なんかスレチ君は自意識過剰過ぎて自分へのレスと勘違いしてるな
Intelはドライバすら書けないで有名なんだわ
Arcもそれで遅れたし
その上反るんだわ
ドライバ直せないまま放置次世代出す常習犯のIntelに対する当てつけでしかない
Intelはドライバすら書けないで有名なんだわ
Arcもそれで遅れたし
その上反るんだわ
ドライバ直せないまま放置次世代出す常習犯のIntelに対する当てつけでしかない
993Socket774 (テテンテンテン MMb6-3gy+)
2023/01/05(木) 13:33:34.92ID:Kpkbp67fM 何故Arc買わないのさハンドブックww
994Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/05(木) 17:11:52.27ID:a4wx7+f+0 |淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してメテオレイクのデスクトップ版が
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 計画キャんセルされたCPUなどと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K , 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
| ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
|||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してメテオレイクのデスクトップ版が
| ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 計画キャんセルされたCPUなどと
|_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K , 口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、
|_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、
|=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
995Socket774 (ワッチョイ df76-wkTp)
2023/01/05(木) 18:30:16.51ID:vhiGcvfK0 ラデはATiのポンコツ集団だし
アレはAMDのおまけみたいなもんだし
アレはAMDのおまけみたいなもんだし
996Socket774 (ワッチョイ 97da-HdbO)
2023/01/05(木) 23:58:38.66ID:uT8NEBVD0 まともな一般人なら劣化パクリで金ドブせずIntelを選びましょう
最新の Windows 11 アップデート後に AMD Ryzen CPU がクラッシュすると言われています
www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-cpus-allegedly-crashing-after-latest-windows-11-update/
最新の Windows 11 アップデート後に AMD Ryzen CPU がクラッシュすると言われています
www.hardwaretimes.com/amd-ryzen-cpus-allegedly-crashing-after-latest-windows-11-update/
997Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
2023/01/06(金) 00:22:10.79ID:41FuQWlX0 (ワッチョイ 6bda-HdbO [122.130.187.12])
(ワッチョイ 97da-HdbO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230105/dVQ4TkVCVkQw.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
(ワッチョイ 97da-HdbO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230105/dVQ4TkVCVkQw.html
IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
998Socket774 (ワッチョイ 4ec5-ZOFO)
2023/01/06(金) 08:21:26.19ID:adNPK9Zy0 まともまともと連呼するのは
まともじゃないから……?
まともじゃないから……?
999Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/06(金) 11:37:11.91ID:ctQezO660 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672972325/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672972325/
1000Socket774 (ワッチョイ a373-QfTn)
2023/01/06(金) 11:37:53.06ID:ctQezO660 淫厨まともじゃない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 21時間 36分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 21時間 36分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 万博協会の事務所がなぜかもぬけの殻に😰 [931948549]
- THE SECOND🏡1023
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ [175344491]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]