X

内蔵】HDDを多く積む Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
166Socket774
垢版 |
2021/12/15(水) 12:49:01.91ID:Mul4AfCk
>>163
AREAが国内で扱ってる(SD-PE4SA-6L)が、品薄か終息したっぽい
aliで3、4千円の奴2つ持ってるけど特に問題はないよ
167Socket774
垢版 |
2021/12/15(水) 18:23:28.62ID:AMs/7JuJ
>>152 です
ASM1166いいみたいだね
x4スロット空いてるのでこれにします
amazonでAREAのSD-PE4SA-6Lポチった
168Socket774
垢版 |
2021/12/15(水) 20:48:11.81ID:UbnKEXv/
>>165
すまんどれだか教えてくれ
169Socket774
垢版 |
2021/12/16(木) 17:04:15.77ID:HVcj9mC5
ASM 1166のHBA使うのとSASボード使うのどっちがいいのかな?
170Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 12:12:06.02ID:jvbc2fpH
3000円の電子顕微鏡ってどこにあるの?
171Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 18:05:16.39ID:m/+SV3K6
あるよ
172Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 18:18:06.54ID:6mSwjn9c
>>169
用途しだいじゃね、仕事で使うなら信頼のSAS趣味程度なら中華
価格 電気代気にしないならSAS、たまにエラーでても気にしないなら中華
173Socket774
垢版 |
2021/12/17(金) 21:11:33.96ID:mclZfNMt
>>169
RAIIDとか記憶域プールを使うかどうかじゃね
複数ポートに同時アクセスするならSASじゃないと不安
174Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 08:06:49.81ID:/sa1lX2E
ASM1166なんて玩具使わんでもSAS HBAぐらいいくらでもあるやろ
175Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 08:12:03.38ID:s6q0/Jcj
SASは警察官
ASM1166なんかイオンの警備員w
それぐらいできる仕事の内容が違う。
176Socket774
垢版 |
2021/12/19(日) 14:17:23.31ID:O0mnBtOO
お前の環境見せてみろよ
177Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 11:41:11.74ID:jglLySbl
サーバーの買い替え需要で
取り外されたSAS HBAと10GNICは格安で買える時代

でもZFSとかだとパリティー計算とかCPUでやったほうが速いし
メモリのDD4を好きなだけキャッシュに割り当てできるから
SAS HBAカードには価値がないかな
今更ブロック単位で整合性も計算できないハードRAID使う意味がない

なんでイオンの警備員は趣味でやってて実は大金持ちだった
178Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 11:46:59.49ID:jglLySbl
ミラー構成で片方のHDDが放射線とかバッドセクターで一部データが化けたとして
ハードRAIDはどちらのHDDが正しいかわからないんだよ
179Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 13:26:37.93ID:KnSDALt6
>>178
そうなったら喧嘩両成敗。
日本人と日本人で結婚したと思ったら
調べたら実は韓国人だったって落ちだから
騙すほうも騙されるほうも悪いんだよ。
180Socket774
垢版 |
2021/12/22(水) 17:38:55.63ID:FQslTp+9
韓国人同士で騙し合ってるの草
181Socket774
垢版 |
2021/12/24(金) 20:52:59.46ID:+UAyiWfv
ワイが600gの15khdd出すと粘着していいねと解除を繰り返して入れてくる
値下げ待ち乞食居るねんけどそいつ顔アイコン無いから逆探知できやんねん
ワイのはシーゲートのターボ付きsshdやからそんな捨て値で売るぐらいなら捨てたほうがまし。
いいねする奴逝ってよし。
182Socket774
垢版 |
2021/12/24(金) 20:58:34.93ID:+UAyiWfv
そんな安いhd買いたいなら乞食はhgstの2.5吋15k600でも黙って買えよって思う。
何を思って高級品の捨て値待ちしとんねん。逝ってよし。ZEONe5−2673v2出した時も7000円いいですかってゆわれたし
フリマやってる奴頭おかしい。7000円なら2667v2探せよって返したら返事こんようなった。
183Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 06:55:39.71ID:Y3gD79a1
HDDを3台ほど外付けで使おうとおもっています 今は1台だけをセンチュリー スライディング裸族で使用しています
https://i.imgur.com/PTACPji.jpg
このケースを3つかうのは流石にケーブルやコンセントが面倒なので1つで3台以上搭載できるケース製品を探していますが何かおすすめあるでしょうか?

センチュリー 独立電源スイッチ搭載Type-C搭載 USB3.1 Gen2接続2.5"&3.5"SATA×3クレードル がよさそうにも思えたんですがやめとけという声などあれば少し考えて見ようと思います
https://i.imgur.com/Kp2pL2X.jpg
184Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 08:27:37.26ID:+f10cxyV
振動的に不利だからケースタイプの方がいい
185Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 09:00:14.29ID:0P8Zx4bv
10台位縦に詰めるケースあったよな
186Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 10:09:08.61ID:Y3gD79a1
>>184
ケースタイプですか こういう形のものの事でいんでしょうか?
https://i.imgur.com/bxl0o1y.jpg
裸族のカプセルホテル Ver.2 CRCH35U3IS2
187Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 10:22:40.67ID:oknhzSQz
外付けはスレ違いだからこっちで聞きなさい
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1590807746/
188Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 10:40:13.16ID:xVVlrwRG
>>187
よく読んで
189Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 11:04:31.35ID:oknhzSQz
ああ厳密にはスレ違いじゃないのか
でも該当スレの方が詳しい人多いと思うが
190Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 11:45:05.80ID:u17X1u7v
>>189
スレ違いと言った後に詳しそうな人が居るからとぁまさに典型的な論点ずらし野郎
191Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 12:10:04.99ID:oknhzSQz
勘違いしてたのは悪かったね
このスレでもちゃんと質問の答えが返ってくるのなら別に構わんよ
192Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 13:22:07.91ID:+f10cxyV
>>186
そういうタイプでいいよ。振動、冷却はしっかりしている方がいい
193Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 14:19:44.63ID:Q9O1cOH6
次から気を付けたまえ
194Socket774
垢版 |
2021/12/28(火) 17:40:03.80ID:u35kN4Pt
NASのSATA端子を増やすのに安いHBA買おうと思うんだけ、15k以内でオススメあります?
TrueNAS(FreeNAS)を使って構築予定です。
195Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 00:02:47.73ID:RMNgiMAE
FreeNASの所で聞いたほうが良いだろうね。
196Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 08:13:58.54ID:iQbTOAGj
>>189
後から見たけど,スレ違いじゃないのー?
外付けの話はNGなのに。
逆にOKな理由がわからん??

さらに3台くらいどうしたら?なんて話こそ,ここにはふさわしく無い気がする。
197Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 09:46:27.24ID:yf5oO11R
>>177
ポートを増やすためにSASカードを買うスレだぞ
198Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 11:33:51.49ID:C5LKrQML
別にSATAカードでもいいんだけどね
199Socket774
垢版 |
2021/12/29(水) 12:45:52.77ID:iQbTOAGj
A
アリに20ポートケーブル20本付きで8159円送料無料とかあるじゃん。
ASM1064とかだけどー
更にPMPがぶら下がってる仕様とみた。
200Socket774
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:02.34ID:1Nfrg6xc
サーバーから抜かれたLSIのハードRAIDカードをjbodロム入れ替えるか

やすいのだとASmediaの6ポートチップ
(ASMedia ASM1166)

チップの規格以外に多くでてるのはPMか
Jmicronのチップが余分についてたりするみたい

ASM1166が新しいしし対応OSもおおい
201Socket774
垢版 |
2021/12/30(木) 16:34:29.49ID:1Nfrg6xc
10ポートの上に出てるのはPMで間違いないね

Die Beschreibung bedeutet das ein PCIe zu (ASMEDIA ASM1166 6 Port) Sata Controller verbaut ist, und ein JMB575 Port Multiplier Chip.
202Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 09:29:23.97ID:gLIWSren
クロシコのGW2.5OR-U3にssd入れて使ってて、ある日突然、RAW化してしまった。
RAWになるのってポータブルだとハブ経由による電源不足しか思いつかん。もちろんハブなんぞ使ってなかったしデスクトップやわ。
つーか、ssdなんかで電源不足してたらhdd入れてたらどーなんの?ってことやな…。
クロシコも地に落ちたもんやわ…
203Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 13:05:35.05ID:QlbQYLyX
初めからクロシコ
204Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:45.62ID:ujeQ7KDu
クロシコは最初からずっと地を這っているから大丈夫。
205Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 21:47:23.67ID:SP2Z8Tup
このスレ急にASM1166推しが沸いて来たが
この不自然な流れは複数回線切り替え自演って一発でわかるね
SAS HBAならSASもSATAも使えて信頼性も高いのに
SATAしか使えてなくて小市民が使うようなチップを勧める奴は間違いなく低所得者で間違いない
206Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:13:25.34ID:tTBV34rF
つーかさ
LSIの安いやつ値上げで高くなったじゃん
207Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:20:00.71ID:tTBV34rF
>>205
HDD230以上台持ってますが何か
SATAからSASまで持ってますが何か
SASならLSIとアダプテックで10枚持ってますが何か
SASエキスパンダも持ってますが何か
SATAカードなら15枚以上持ってますが何か
つーかパソコン11台持ってますが何か
WINDOWSのライセンスなら18個ありますが何か

雑魚ほど吠えるよな
208Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:24:25.88ID:QlbQYLyX
それが何か?
209Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:26:30.04ID:/qB8wniK
問題でも?
210Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 22:54:38.32ID:FaGasr6e
こんなんでキレるなよ・・・
211Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 23:07:04.65ID:VmS0S5Ai
>雑魚ほど吠えるよな

まさに特大ブーメラン
自己紹介乙
212Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 23:10:59.71ID:4rfca2jk
>>207
格安SIMカードは何十回線持ってるんだ?
213Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 00:13:27.53ID:FSLdoSwQ
>>207 そんだけあればπの桁数世界記録狙えそう
PBあれば100兆桁くらい行ける
214Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 00:44:29.97ID:da+QYR1f
パソコン11台ってしょぼくね?
100台くらい組めるパーツストックしてあんだけど
215Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 01:33:34.11ID:h2IVfkn9
お前ら小学生か
216Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 05:33:03.01ID:da+QYR1f
小学3○年生だぜ?
217Socket774
垢版 |
2022/01/01(土) 11:12:56.54ID:BKgz+eAr
>>207
hddの年に一度の一斉通電、データの5年おきの新しいhddへの移行とかちゃんとやってるか?
買ってデータ入れてポイ、だと後で泣きを見る。俺の実体験から言えることだ。
218Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 07:37:24.23ID:OTlZb1u4
雑魚が顔真っ赤にしてンのなwww
219Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 12:43:45.90ID:xGBoI3A6
駄メルコのくせに
220Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 18:37:58.93ID:MEbsf+m5
内蔵HDDのフォーマット方法には記憶域の管理ってあるけど
ダイナミックディスクよりいいのこれ?
物理レイアウト指定できないからSWAPをディスクの先頭に配置したりできないみたいなんだけど
データ専用なのこれ?
221Socket774
垢版 |
2022/01/05(水) 23:29:46.59ID:7lFG7O1J
Windowsの記憶域スペースか?
別のマシンに移植してもそのまま認識されるし便利っちゃだよ
222Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 11:52:36.79ID:0WwEGSEy
記憶域スペース
便利、バックアップは別に取れ、セクタサイズは大きく、障害検知が弱すぎる、hdd台数多いなら列数を良く考えろ
223Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 11:53:08.78ID:0WwEGSEy
あーbootには出来なかったハズ
224Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 12:16:58.26ID:VQvYNH9F
パリティ付きは書き込みゲロ遅だからそこもよく考えたほうがいいね
225Socket774
垢版 |
2022/01/10(月) 09:39:42.06ID:WvVjyEgf
TUF GAMING H670欲しい
226Socket774
垢版 |
2022/01/10(月) 14:43:24.31ID:MZdQho/6
は?こいついきなり何いってんだ、と、思ったけどたしかにスッキリしたいいデザインになってるね
227Socket774
垢版 |
2022/01/11(火) 19:46:10.15ID:+nx6vC1F
Z77 Extreme11のがよっぽど強いわ阿呆か
228Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 08:52:42.01ID:tRb5HraK
8TのSSDが一万円台になるのって何年後?
十年前の一万円台のHDDって2〜3Tだったよな
229Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:59.89ID:T8kjZzPe
その頃、まだフローティングゲートなのかな
230Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 13:41:58.15ID:uHAqv/GC
>>228
お前さんの考える適正価格になる頃には、12TBや16TBの方に目移りしてるよ間違いなく
231Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:26.59ID:CPiAyGsp
どうかな?
2TのSSD以外
俺が買ったHDD、SSD共に全部2万円切ってから買ってるけど
232Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:29.20ID:T8kjZzPe
それまで親が存命かどうか
そっちが問題じゃね?
233Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 19:31:38.59ID:7qYNjoWb
1台で2t超えるssdなんか要らんわ。
まずgptフォーマット自体が新ウィンドーズでしか使えないのに何をそんなに有難がってるんだ・・・
mbrなら幅広いOSと互換あるからまずgpt選択する時点で阿呆確定=1台2tまでが常識。
バックアップ用のディスクも結局2t超えるしテープに保存するにしてもLTO5以降は高すぎるねん。
コスパと安全性と汎用性の間を取ればssdは1台2tまでが妥当。
234Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 19:50:01.69ID:T8kjZzPe
2トンか、搬入にクレーン車がいるな
警察に交通規制も頼まなきゃ
235Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 19:56:40.34ID:piiMlrYC
2トンっマジかよ(´;ω;`)ブワッ
人の手で運べないしアパートに置いたら底抜けエアラインやん(>_<)
236Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 19:57:24.63ID:piiMlrYC
全然安心安全ちゃうな(´;ω;`)ブワッ
237Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 21:33:50.60ID:rm/uC0Zk
>>228
タイの洪水の時に停滞しすぎた
238Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 22:09:03.98ID:piiMlrYC
2トンだと流石に大量だと船も沈みそうになるわな
239Socket774
垢版 |
2022/01/19(水) 23:10:03.11ID:RLgdaFpb
>>233
MacBookに入れて快適に使えてるよ
ありがとさん
240Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 00:48:44.68ID:uCzu4p0v
SSD2トン分なら現実的だな
241Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 01:22:59.72ID:zoqZCAAw
1台2トンって言っちゃってるからねぇ
1ロットだけでもキロトン級だよ
242Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 20:20:07.35ID:jgj1tn+9
TLやQLのSD使うのは金の無駄だ。
そんなもの使うぐらいならHDのが安くて速い。
SL=肉、ML=成型肉だとすると
TL=大豆の肉、QL=腐った肉、HD=納豆
243Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 21:10:57.55ID:xd3dZ9Cc
>>242 HDDだと、この速度を出すのは大変ですぞ。
https://i.imgur.com/CGk9QOw.png
244Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:41.60ID:toba0olt
>>243
普通は使い分ける
皆が皆、石油王とか金を使わないと死ぬ病気じゃない
245Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 22:18:40.99ID:3cL1+ygV
やはり2トンやと、プラッタ重いからシークするまでかなりの駆動トルク必要よな。突入電流ヤバそう
246Socket774
垢版 |
2022/01/20(木) 22:36:03.08ID:WlTRLp7z
あの、あれだ
エントリープラグの
椅子の下にある
アレ
247Socket774
垢版 |
2022/01/21(金) 02:47:44.23ID:4HDkO9LJ
へそくりのことか。
248Socket774
垢版 |
2022/01/22(土) 02:27:06.56ID:a40PvRfx
諸星大二郎の漫画にそんなんなかったっけ? オームオームいうやつ
249Socket774
垢版 |
2022/01/26(水) 20:20:49.89ID:/XJCHsCR
3.5インチベーのメッシュカバーって無いんか?
5インチベーならあるんやけど3.5売ってない
フロッピーディスクのベーを塞ぐんや
250Socket774
垢版 |
2022/01/27(木) 04:23:55.76ID:tN4A4NvF
最近のトレンドとしてケースにHDDたくさん積むのは厳しいと思う
それでDASを検討してるんだけどどうですか?使ってる人いますか
USBでつなぐかthunderboltでつなぐかeSATAでつなぐかになると思うんだけど
NASとかRAIDはいらん
251Socket774
垢版 |
2022/01/27(木) 05:17:37.71ID:s05OdPmj
FireWire一択
252Socket774
垢版 |
2022/01/27(木) 05:37:49.96ID:tN4A4NvF
ないわ
253Socket774
垢版 |
2022/01/27(木) 05:38:47.83ID:tN4A4NvF
と思ったらFireWireのカードあるんだな
知らなかったすみません
254161
垢版 |
2022/01/27(木) 08:10:15.57ID:PO2TZOQw
>>249
昔はあったな、持ってた
今は3.5ベイないから、需要ないんだろうな
255Socket774
垢版 |
2022/01/28(金) 02:03:57.43ID:5ymSdxlL
Define 7 XLを買えばいい
256Socket774
垢版 |
2022/01/28(金) 18:53:10.08ID:pTelN4nc
このスレはXLでも足りない人が結構いそう
257Socket774
垢版 |
2022/01/28(金) 19:31:52.88ID:HaUhModC
裸族のスカイタワー 10Bay USB3.2 Gen2って使ってる人いる?どうかな
258Socket774
垢版 |
2022/01/28(金) 21:38:53.84ID:K8HKwTs/
いるよ
259Socket774
垢版 |
2022/01/29(土) 00:37:52.84ID:bXOaLMLp
全部つめこんで冷却とかどう?
260Socket774
垢版 |
2022/01/29(土) 00:38:11.57ID:bXOaLMLp
あとSATAと比べてアクセス速度どう?
261Socket774
垢版 |
2022/01/29(土) 00:41:10.40ID:bXOaLMLp
使って見て思ってたのと違うみたいなことあった?
262Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 10:26:06.60ID:mPoHuu7q
結論

CSE−946ts−R3KBPで十分。
それ以下は人権無し。
263Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 11:01:18.73ID:5HUM4l88
古すぎる。
264Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 11:52:02.49ID:7TZ40R4k
まあロマンがあるよね
265Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 13:25:21.29ID:0HLnN2QL
キチガイには正規表現対処でOK
266Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 19:36:37.93ID:pneGKmZ7
>>263
じゃあ新しいケースで同じぐらい入る機種出してみろよw
267Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 21:39:37.23ID:q6ECXviT
お爺ちゃんは昔のケースしか知らないんだからしょうがない
268Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:42.21ID:U2bN6OIs
多載出来るラックマウントケースは相応のロマンはあるけど
あの度が過ぎたケースは下品にしか見えないんだけど
269Socket774
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:22.77ID:rn3YsnFq
家庭でラックマウントとか公害もいいとこ
270Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 10:10:44.07ID:WZ0NveFr
そもそもそんな容量いるの?っていう
271Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 12:47:08.68ID:+HD3lx5H
それはこのスレじゃ言っちゃいけない
272Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 13:10:12.06ID:C5LiDIsA
いるんだもんっ!\(^o^)/
273Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 13:14:30.88ID:PnGr9TC/
それ何のために聞いてるんだ?
274Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 15:27:55.69ID:V4k1SFzf
エロ動画を詰め込んだ95台のストレージサーバー
275Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:09:20.65ID:okr5IstV
そこら辺のミドルタワーなら3.5インチ3つくらいが普通でそれだけあれば50TB余裕だから
これで足りなくなるにはどうしたらいいかは多少気になる
276Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:16:57.74ID:C5LiDIsA
ケチなのでコスパいいのしか買わないので6TBをいっぱい積んでます
277Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:36:17.51ID:V4k1SFzf
おれ乃木坂の動画が13TBあるな
エロ動画が7TB
昔買ったアニメの円盤をリッピングしたのが5TB
あと仕事関係で6TB
278Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:38:53.85ID:V4k1SFzf
われながら気持ち悪いHDDだわ
279Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:41:47.78ID:VryG7NG6
筐体冗長をしたいからとりあえず2台
遠隔バックアップのために+1台
といった感じに膨れ上がっていく。
280Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 16:57:29.18ID:iDdW0/lp
俺ドライブレターがVまで埋まってるわ
考えてみると6inくらいのマルチリーダー指したらどうなるんだろう
3TB以下は放棄してるんだが、そろそろ限界だな
281Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 17:17:08.56ID:UBVHSrq0
普通はドライブレター埋まる前にマウントポイント整理するもんだしな
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/disk-management/assign-a-mount-point-folder-path-to-a-drive
282Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 20:57:58.11ID:BPgirWVP
1ドライブにドライブレターを付けて使っているなんて相当無能なんだなぁ
283Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 21:19:19.79ID:9ZQ5Ea4T
ドライブレターなんて過去の遺物だろ?
まだ使ってるヤツおるんか
284Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 21:29:36.07ID:LhzPVYT7
Everythingのおかげで相当どうでもいい
285Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:02.82ID:QdBHZUZ1
何やこいつら急に発狂しよって
286Socket774
垢版 |
2022/01/31(月) 23:08:58.84ID:ZWd7/ThZ
>>283
そこにいるだろ
おまえだよ、おまえ
287Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 00:23:30.47ID:Xeo/MV+E
>>286
なせん乙。
288Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 00:35:53.64ID:9HCf4ybV
そこに使ってないパソコンがあるじゃろ
289Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 03:21:11.81ID:Ecm6gF03
ケツの穴かゆいよ\(^o^)/
290Socket774
垢版 |
2022/02/01(火) 03:26:27.36ID:4ImwbvF9
ぎょう虫「やぁ(^O^)/」
291Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 19:51:56.31ID:S2Q4HEwG
安物のリムーバルケースでバックプレーンボードにバッファ用のキャパシタ積んでない安物はあかんな。
ずっとイベントビューアでLSIのエラーログにコントローラエラーって出てドライブ離脱するssdがあったんやけど
ワイはずっとssdの故障やと思い込んどったや
新品の同モデルssdでも同じ症状出るからHBAのファームウェアかケーブルかケースが悪いと思って
交換しながら検証していくとリムーバルケースが原因の電源不足とわかった。
●のバックプレーンに入れ替えたら動く物がicycockに入れると落ちることが判明した
292Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:56.06ID:wjOo3bYR
キャパシターがあることで電気信号の抵抗は増えて安定性は増すが逆に速度は落ちる。
速度を優先するのであればssd自体を高速な物を使えばいい。
経路を高速化してssdで安定を図る方法は邪道と知れっ!
293Socket774
垢版 |
2022/02/03(木) 20:42:54.69ID:TenPKHPE
信号じゃなくて電源回路のバッファのことだろ
瞬間的に消費電力が増えたときコンデンサから電力放出して対応する
294Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 01:03:05.31ID:EsyUxZHk
ドライブ文字を使い切るとか都市伝説でしょ
26文字もあるんだぞ
295Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 01:48:03.20ID:e/iCT9/Z
普通ではないが都市伝説でもない
ここには何人もいるだろ
296Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 08:23:34.82ID:p9OkyazP
カードリーダーいくつかつけると
消費する
297Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 09:23:47.74ID:c1OfZrxs
カードリーダーはルート以外にマウントするとイジェクトできないからな
298Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 12:11:51.98ID:PDhw7NA8
HDD1台にドライブレターを一つ割り当てるような人だと
HDDが20台程度積むと大体ドライブレターが足りなくなる感じがあるかもね。
299Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 17:56:38.08ID:8nQPwmvs
299
300300
垢版 |
2022/02/04(金) 17:57:06.11ID:2CXGLptt
300ゲット、余裕でした。
301Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 18:37:18.49ID:/Js2N+79
次は333だ
302Socket774
垢版 |
2022/02/04(金) 20:09:22.29ID:Z6Cr6D1J
ウィンドーズのディスクの管理にあるダイナミックディスクって何の意味があるんだ?
ワイはFUSION−ioでハードウェア上からRAIDできなかったから
しょうがなく使ってたけど気持ち悪い。
INTELSSD910はLSI化すればLSIのBIOSでRAIDできたのに・・・

OS上からRAIDなんかしてもCPU負荷増えるだけでええことないやろ。
303Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 18:07:30.42ID:n0HeU4Pl
全角英数字使うのって公務員の方ですか
304Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 18:18:27.51ID:4+jy7uZj
だってシフト押すだけでイィんだもん
305Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 18:31:08.64ID:6x26Jc9z
>>302
ストライピングでドライブ連結して扱いやすくしたり
データ保護のためにミラーリングにしたりするんじゃないの?
用途はハードウェアRAIDと一緒でしょ
ハードウェアRAIDって実はコントローラ故障のパターンが多いからソフトウェアRAID意外と便利よ
306Socket774
垢版 |
2022/02/05(土) 23:19:15.44ID:IhI5bad8
全角=おじいちゃん=PCで5ch
307Socket774
垢版 |
2022/02/06(日) 02:41:53.92ID:DathhKVj
=
308Socket774
垢版 |
2022/02/06(日) 12:26:26.38ID:s8zbma6G
PCとスマホの使い分けができない近頃のバカガキ
309Socket774
垢版 |
2022/02/06(日) 19:06:38.51ID:Nc00iUCf
PCとスマホ両方で5chチェックとか言い逃れできないレベルの中毒やん
310Socket774
垢版 |
2022/02/06(日) 21:21:22.86ID:7p/tk/nI
==
311Socket774
垢版 |
2022/02/07(月) 00:14:59.70ID:GSQ3pazq
しょーもない話はええからHDDの話しようぜ
312Socket774
垢版 |
2022/02/07(月) 08:09:08.68ID:AR7eXRhp
画像なしかお?
いくら積んでんや?
313Socket774
垢版 |
2022/02/09(水) 15:42:00.52ID:Rg8Xm+9z
正直、18TBとかどんな用途で必要になるのだろうか
俺のマシンのストレージはがシステムが512GB NVMe SSDで、サブに1TB HDD積んでるが、
100GBくらいしか使ってない 
314Socket774
垢版 |
2022/02/09(水) 19:41:48.92ID:ti6reCEb
エロ動画ですぐ一杯になるだろ
もちろんバックアップもしてるから2倍必要
315Socket774
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:09.49ID:uBjAnSXc
>>314
SDやと実際に使おう思ったら50%以上オーバープロビジョンせんと壊れるから2倍程度では済まんやで
キャッシュアクセラレーションソフトでHDをキャッシュディスクに使ってターゲットディスクをSDにするんや。
SDをキャッシュで使ってHDを高速化とは逆の発送でSDの寿命を守るためにHDで緩衝するやで。
316Socket774
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:25.80ID:DjAye4sY
>>313
TSファイルはいくらあっても足りません!
317Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 06:39:17.13ID:VJ4Ewnd0
>>313
このスレでは愚問だな
318Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 13:04:27.47ID:JC6vV1Ad
>>313 録画機
現在、14TB積んでるが、あと残り1.6TB
319Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 13:36:23.49ID:MguGqz6X
内蔵よりUSBが多いけど、(交換しやすので・・・
今見たら81TBつながってる。全部エロ動画w
320Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 13:55:13.39ID:adH9Dxdu
大量のHDDが必要なのはアニヲタ、ドルヲタ、AVヲタ
321Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 16:43:45.19ID:jph7hhXA
>>313
ゲーミングでもそれなりには要るな
一本で120GBとか要求する奴ざらにあるし
322Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 17:08:06.32ID:3XtJmkQV
>>320
正解
323Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 18:57:02.86ID:5pIFwBTR
もう無制限のビジネス用ストレージサービス
契約した方が安くね?
324Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 19:02:54.28ID:3XtJmkQV
遅すぎて使い物にならない
おまえのくそ回線で5GBくらいのエロ動画を高速でザッピングしながらその時に備えられるのか?
325Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 19:09:28.89ID:UDFPn9bh
おまいらそんなにエロ動画溜め込んで見る時間あるの
326Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 19:13:09.53ID:VJ4Ewnd0
>>325
だからそれは愚問なんだって
327Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 19:35:52.69ID:MguGqz6X
1本で2・3秒しか見ないこともしばしば

新聞雑誌も隅から隅まで見る派ではない
328Socket774
垢版 |
2022/02/10(木) 22:26:05.99ID:HMOjowBz
今のゲーム60GB〜180GBとか普通にあるから容量がいる
ゲーム用SSDに入りきらないのはHDDに入れてるわ
329Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 00:14:39.63ID:kprPzI65
今年入ってから8TBを5台買った
330Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 03:42:11.20ID:TDfleKzg
1ヶ月ちょいで8TBを5台ってエロ動画どんだけ溜め込むのさ(違
331Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 06:41:50.42ID:sfMV9r6w
エロと言えば今年になって人気セクシー女優の流出ラッシュ来てるね
332Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 07:02:36.99ID:8qxUmZBy
>>325
ちょっとのつもりで2時間吟味してることなんてザラ
整理するつもりが本番になったりして作業が進まんわ
333Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 07:03:14.42ID:8qxUmZBy
日本の女ってほんとクソビッチが山のようにいるなって日々痛感してる
334Socket774
垢版 |
2022/02/11(金) 20:36:19.72ID:GYjPlCL0
エッチデータドライブ
335Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 07:32:59.19ID:qLTCBKS5
>>320
俺はアニメ作家になるために勉強のために必要なだけ
おじゃまんが山田くんからリアルタイムで見てる
単なる消費者のお前らとは違う
336Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 08:16:39.75ID:E/NzHNhI
>>335
親に迷惑かけんなよ
さっさと外に出て働け
337Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 08:52:23.07ID:BsSARw7v
>>335
世の中の殆どのものは消費してもらうために作ってるんだけどね
338Socket774
垢版 |
2022/02/12(土) 15:06:15.83ID:P7bQG+HM
意味わかってねー
339Socket774
垢版 |
2022/02/13(日) 06:57:15.63ID:qd9OU63b
1TのHDDパーティションってそのまま使うより500+500GB位に切った方が良いのでしょうか?
マザーのSATA数の関係で1になりそうで困ってる

C:M2

D:SSD
E:HDD
F:DVD-R
G:DVD-R
340Socket774
垢版 |
2022/02/13(日) 18:56:43.47ID:UczGhQi9
>>320
録画マニアが抜けてるぞ(8TB 14個のPC2台組み直ししつつ)
341Socket774
垢版 |
2022/02/13(日) 19:05:19.44ID:RHlRMHJd
>>339
ちょっと意味が分からない
好きにしたらいいじゃん
342Socket774
垢版 |
2022/02/13(日) 19:06:52.15ID:RHlRMHJd
外付けで5台とか8台とかのやつ考えてるけど
USBやめてくれ
もう1台PC組んで10Gイーサで直結したほうが速いとか笑えない
thunderboltでいいからはよ標準にしてくれ
343Socket774
垢版 |
2022/02/14(月) 18:47:12.62ID:4I10PlWd
>>342
USB3.0GEN2じゃだめなの?
344Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 19:49:29.08ID:0xHK3Y/7
質問させてください。
5インチベイにHDD電源制御スイッチを取り付けてます。
BIOSでhotswapを有効にしてます。
必要な時にHDDの電源を入れて、不要になったら「〜の取り出し」をしてから電源を切ってます。

気になっているのが、SMARTの予期せぬ電源断回数です。

OSが通常のシャットダウンをする時は、HDDに電源が落ちるよと信号を送り、
HDDが電源を落としてもよい状態(ヘッド退避状態?)になるとどこかで見た気がします。

これがホットスワップで電源を切る場合、人間がいきなり切るので
HDDにとっては予期せぬ電源断になるのでしょうか?
というのも、OSから取り外してもHDDはカリカリとアクセスしている音がしています。
これは手動で電源が切れないタイプの外付けケースでも同じで、OSをシャットダウンしてもアクセスしている音がしています。

ただ、手動で電源を切っても、ヘッド退避出来る程度の電力は残存してるので問題ないとも見た気がします。

なにかHDDの電源に詳しい書籍や文献はありますか?
345Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:59.47ID:QlDNKbu1
ワイはSDDやけどOS中にガリガリ鳴ったことないやで
壊れとるんちゃうか?
346Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 21:37:37.38ID:ZpnTRoCI
子供部屋ニートだろ
347Socket774
垢版 |
2022/02/15(火) 22:38:23.63ID:53M5x1Ly
俺の部屋は畳8条あるから6条のお前よりよっぽどまし。
348Socket774
垢版 |
2022/02/16(水) 13:01:25.48ID:usriukJi
し、聖徳太子?!
349Socket774
垢版 |
2022/02/16(水) 13:11:32.27ID:0A2uHwtE
6条って化学用語とかでなかった?思いだせない
350Socket774
垢版 |
2022/02/16(水) 13:16:55.94ID:90ByTZQN
うちは10畳あるから9条がある日本より安全
351Socket774
垢版 |
2022/02/17(木) 12:14:19.50ID:g2x4tixr
日本の憲法は103条あるぞ
352Socket774
垢版 |
2022/02/17(木) 13:48:00.41ID:F2PO1rQc
日本国憲法最終奥義、施行時の公務員についての規定か。
353Socket774
垢版 |
2022/02/17(木) 20:53:43.05ID:sImiMQHz
adaptecのsasエクスパンダ買った!
354Socket774
垢版 |
2022/02/19(土) 08:58:36.88ID:3ruUG2N3
いいね
昨日掃除してたらRocketRAID 2720が出てきた
昔NAS作ってたときので10年くらい前のだけど未だに使えそうで我ながらびっくり
完全に忘れてた
355Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 00:47:39.19ID:5BRgSUex
最大12台の3.5インチHDDを搭載できるミドルタワーPCケース、Aerocool「Cipher」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0222/428957


国内販売してくれればおそらくDefine7よりは安く出るだろうな
PCIEスロガン無視なら最小加工でもう2〜3台いけそう
356Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 14:16:15.53ID:TapqZrIh
何台のhdd持ってる?ちなみに俺は126台…。勝てるやついるかな?
357Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 16:34:26.24ID:cVYEiw8W
>>355
https://aerocool.io/product/cipher/
11台の搭載場所は書いてあるけどあと1台はどこに付けるんだろう
358Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:35.24ID:cVYEiw8W
マニュアル見たら書いてあった。マザーボード下のPCIスロット側が2.5or3.5の場所のようだ
ここ冷却大丈夫なんかいな
359Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 19:54:28.11ID:YWpKCqVx
なんでssdをケースの床や天面や側面に貼り付けるようなのばっかりなんだ?
そんなもん野積みとなんも変わらないんじゃん
5インチベーにリムーバルケースに勝てないからって逃げてんじゃねーよ素で勝負しに来いっ¥!!
これじゃ解像度上げるだけで結局ブラウン管に応答速度で勝てなかった液晶と一緒!
360Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 20:00:47.32ID:TjIbvUIm
>>358
大丈夫やない
PCIスロットルにストレージつけるのは
2Uサーバのような爆風が来てるのが前提
ファーン無かったら摂氏75怒Cぐらいなるで
361Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 20:56:25.65ID:2yxfXMzv
>>359
PCのストレージはマザーのM2だけにしろってことだよ
大容量ストレージは全部外にだすしかない
362Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 22:24:26.14ID:R+DQj1zg
>>361
m.2は発熱の問題がずっと指摘されてるのに
しょうもないヒートシンクばっかり出して茶を濁しているだろう?
デルの23PX6みたいなクーラーを単品の製品ポンっと出すことぐらい
誰でもできるのに何故やらないんだぜ。
最近はcremaxもプラスチック多様のペラペラ安物ゲージばっかり出してきて
まじ、どいつもこいつも根性ないよなw

結論
m.2は要らないフォームファックター。
u.2とPCIEAICで十分。
363Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 02:28:32.36ID:OCfvBN3q
>>359って2.5インチSSD使ったこと無いのか
あんなもん転がしとけばいいぞ
て言うかあんた日本人なのか?
364Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 04:11:01.98ID:Z5mooUF9
6/8TBなどの大容量HDDが使えるかどうかはパーツのどこを見たらいいですか?
チップセットなのか他の部分なのか
増設予定なんですがちょっと古いPCなので
SATA増設ボードも含めて対応してるかどうかが分からず
駄目なら2TBに抑えるしかないです
365Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 04:45:54.35ID:+Xd/9qI9
自分で作ったのに何で分からないんだよ?
何で多く積むスレで聞くんだ?馬鹿なのか
366Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 05:01:18.80ID:+Ij79H/9
一般論で回答するには範囲と内容が広すぎだな
具体的なパーツと使用環境の情報晒して聞き直せばいいんじゃね
多載スレじゃスレチ風味だけど
2022/02/24(木) 09:21:32.47ID:3A3RPT5M
スレ違いだな
8TBは最低限だろって猛者が集うスレだと思うよ
せめてMB、拡張カード、OSは書こう
368Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:50.91ID:/ytG5DJu
お前こそ何言ってんだ
369Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 11:40:32.12ID:ZiaFjM3s
バージョンは最新です(具体的なバージョンは書かない)
370Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 13:45:50.16ID:MghlL2Un
SATA端子・SATA電源端子すらわからない初心者かなあ
写真撮ってエスパースレで聞いたほうが早い希ガス
371Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 13:52:51.34ID:eQXltbwk
OSはウインドウズです。
372Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 13:53:13.62ID:eQXltbwk
パソコンのメーカーは、デスクトップです。
373Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 13:53:20.93ID:zGRo1lSI
今はPCケース本体にはM.2とSSDだけ、HDDは全部外付けタワーに出すっていう考え方のが一般的なのかね?
でもSATA並の帯域出て10台もHDDを載せられるタワーってあるの?
374Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 17:20:40.99ID:eQXltbwk
メモリーは2TBを入れてます
375Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 17:29:30.97ID:mKfsuOET
マジで?
すごいな
マザボ何使ってる?
376Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 18:04:29.44ID:0osQw7SE
ワロスwwwww
377Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 18:39:19.65ID:PzpI0cIK
マザーボードは分かりませんが、パソコンは富士通です。よろしくおねがいします。
378Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 19:02:24.67ID:JYXUL9kX
ほんとですか、うちは日立です。
メモリは256ギガ積んでます
379Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 19:56:15.98ID:mxhCF3rb
FM TOWNSって書いてあります
380Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 02:55:58.50ID:Ayg5Rt51
教えてください。←マジな質問なんで^^;
GBAエミュなのですが、ゲームが始まりません。
PCはなんか東芝の薄いやつでたぶん、FMVだと思われます。
ちなみに実機は持ってませんし買うお金もありません。
381Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 03:10:57.01ID:rVQo1UVf
寒い流れになってんね
382Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 07:13:28.93ID:TOa/XngP
馬鹿を馬鹿にしたら逆ギレしたっぽい
383Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 09:02:25.39ID:ahN/I0sF
メモリ2TBは鼻水でるわwwwww
384Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 09:34:54.91ID:wknEfzHe
SDカード1TB×2でメモリ2TB入れてると強弁することは可能
385Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 11:44:45.32ID:2IliTflY
まあメモリスロットが16スロットがある普通のデュアルソケットマザーで
128GByteモジュールをフルに積めば2TBになるので、そこまで非現実的じゃないんだよね。

モジュール単価が900ドルぐらいだから900x16=14400ドルぐらいをメモリ購入予算に積んでおけばいい。
386Socket774
垢版 |
2022/02/25(金) 17:06:59.82ID:K/2vKM9g
そろそろ馬鹿の相手やめろ
387Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:19:30.05ID:T+d+Fxl3
お前らHDDの定期移行してないって話だけど、データ飛んだらスパッと諦められんの?すごくない?オレ、たぶん1台でも飛んだらきっと立ち直れねーからなあ…。金には変えられんのよ。
それとさ、なんで「大量HDD持ってます系You Tuber」はいないの?おれ、みんなが大量のHDDをどういうふうに定期移行して管理してるか知りてーんだわ。
388Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:25:14.47ID:B9TgjXKe
データ飛んだらバックアップから戻せばいいんじゃないかしら?
389Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:38:42.50ID:T+d+Fxl3
いや、本体hddと同時にバックアップhddを買うでしょ?で、2台ともにコピーして運用する。満タンになったら押入れに入れる。あっしのとこはそんな運用なんでございますわ。
だから2台同時に5年の耐用年数に到達しちゃうわけ。つーことは、2台とも移行しなきゃいけんやん?こりゃ大変だってもんですわ。
390Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:39:29.49ID:B9TgjXKe
移行すればいいんじゃない?まあ押し入れに入れいてる時点で中身がどうなってるかは謎だけど。
391Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:39:59.11ID:T+d+Fxl3
これが100台×2なんて人もいるらしいからどうやってんのって思う。諦めてんだろうけどさ。
392Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:41:50.70ID:T+d+Fxl3
押入れ入れるのはさ、裸族の10台搭載でもベイが全然足りねーから、どうしようもないのよ。
393Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:46:57.80ID:B9TgjXKe
必要なデータなら移行すれば良いし、必要でないなら移行しなくてもいいんじゃない?
5年ぐらいだと多少はお好みの容量単価のHDDも大きくなってるだろうし。移行後の台数は減るかもね。
394Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:53:51.17ID:T+d+Fxl3
全部いる。つーか、数がありすぎて選別できんわ。
395Socket774
垢版 |
2022/02/26(土) 20:55:17.11ID:B9TgjXKe
じゃあ全部移行すればいいんじゃないかな。
396Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 11:35:54.06ID:zCsEZTG6
HBAに9212-4i使ってるけど全然進化してないな
PCIeがGen2からGen3に変わったくらいしか思いつかん
HDDだと恩恵無いし
397Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 12:08:13.87ID:qDYzetI4
ASMedia ASM1166すごいいいな
LANカードと一緒でチップ同じなら全部一緒だから玄人志向のSATA3-I6-PCIEとか何でもいいけど
SATA6個で少ないから見送ってたけど早く買うべきだったわ
もうRAIDカードとかSASとかいらんよまじで
速度も問題ないしUEFI対応だから起動もめちゃ早い
何台つなげてもマザーのSATAにつけてるのとまったく変わらん
PMPも対応
398Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 12:15:50.67ID:YOw+IFbG
>>397
x4の方? それともx1のやつ?
DELLのHBA書き換えカードのっけてるからx4の空きが無くて買おうかどうしようか迷ってるんだよね
Intel12世代のB系がSATAポート4つに減らされたせいでファイルサーバーの移行がしづらくてたまらん
399Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 12:44:29.23ID:qDYzetI4
>>398
ASMediaはASM1166(6ポート)もASM1062(2ポート)もx2
ボードはx4のものもあるけど意味はない
amazonで検索したらx1のASM1166カードもあるけどどうなんだろね
動くとしてもファイルコピーなんかで同時に複数台アクセスすると帯域足りなくて速度低下するはず
どの程度低下するかはやってみないとわからん
1台なら問題ないだろうけど
x2なら速度低下することもなくフルでマザーボードのSATAと同じ感覚で使える
400Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 12:48:55.87ID:5sMJtdw7
ガチャベイって高くなったよね
8bayが17000円くらいで売ってたのに今はそもそも8台積めるのあんまり売ってない
401Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 12:49:34.70ID:qDYzetI4
Z690で8ポートついてるマザーでいいんじゃないかね
NVMeなら排他利用にならないからNVMe2台つけてSATA8個使って
PCIEx16スロットにASM1166を3枚差したら28台接続できる
402Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 14:24:14.95ID:6gX907UM
>>399
2つ目にJMB5XX?乗せて8ポートとか10ポートとかあるよな
6ポートが無難なんだろうか
403Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 14:48:35.94ID:YOw+IFbG
さすがに8ポートのZ690は高くて手が出んよ
B系とかで安く済まそうとしてる所から察してくれ
自分の使い方でトラブル出たASRockとbiostarを除外すると
マザーの代金だけでX570+5600Gが買えてしまう
404Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 15:46:23.71ID:qDYzetI4
>>402
クロシコの変態カードだろ
動くには動くけど帯域全然足りないし動くってだけ
あとUEFIじゃないからHDDつなげたら起動に2分くらいかかるよ
ASMedia ASM1166は使い勝手がマザーボードについてるSATAとまったく一緒
ドライバすらいれなくていい
おれもいろいろ使ってきたけどやっとたどり着いたSATA拡張の決定版って感じ
405Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 15:47:07.23ID:qDYzetI4
>>403
B660で2万2千円くらいでZ690のSATA8ポートで3万2千円くらいじゃない?
いうほど高いかな
406Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 16:48:48.39ID:6jdrUH0C
>>403
ASRock,BIOSTAR抜き縛りで安価目指すのは結構きついな
SATAを何ポート必要なのはわからんがPRIME H670-PLUS D4に適当なASM1166のカード2枚で16ポートを目指すかなぁ
407Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 17:12:53.75ID:kO+HVYWj
>>399
HDDのスレだからなあ
x1で帯域十分じゃね
408Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 17:30:59.74ID:qDYzetI4
https://www.asmedia.com.tw/product/45aYq54sP8Qh7WH8/58dYQ8bxZ4UR9wG5

ASM1166自体はGen3 x2で16.0Gbps(2GB/s)だけどx1にも対応してるみたい
Gen3 x1なら8.0Gbpsだから1GB/s近くはでる
HDDなら3〜5台同時にフルアクセスしても大丈夫そう
409Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 17:32:56.06ID:qDYzetI4
x1スロット全部にASM1166差したら夢のHDDマシンができそう
5インチベイ12段のケース入手するほうが大変そうだけど
410Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 17:53:58.24ID:YOw+IFbG
>>406
SSD1台+HDD13台付けてて空きベイが6つある
今使ってるマザーがH87マザーなのでWin11が動くシステムに切り替えるついでに
もうちょっとHDD付けれるようになったらいいなと物色してた
(空きスペースにHDDマウンタ作って取り付けると多分あと12台は搭載可能)

ケースはSCSIがまだ現役だったころのchenbroのキューブケースでIDEフラットケーブルだと
ケーブルが届かず放置されてた物
ATX2個分のサイズのリタンダント電源を積んであったので、電源的にも問題ないしフル活用したいなと
411Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 19:45:08.64ID:qs04e+5n
ASM1166ナカーマ(嬉
412Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 19:54:06.87ID:6jdrUH0C
>>410
スピードにこだわらなければASM1166のPCIeX1を複数枚って手があるかもしれん
その場合マザーなんてH610でも問題ないんじゃね?
413Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 23:01:39.40ID:qDYzetI4
>>412
スピードにこだわらなければ
ASM1166はPMP対応してるから1枚で6口?30台の可能性アリ
すくなくとも1口?5台は動く報告ある
PMPのカードどこにつけるか問題はあるが
414Socket774
垢版 |
2022/02/27(日) 23:55:05.95ID:6jdrUH0C
>>413
ポートマルチプライヤまで考えるんだったらそれこそマザーは何でもよくなってくるぞ
対向がHDDならスピードなんていらんだろうし
415Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 00:05:57.74ID:o3AMtIAR
>>414
まあね
PMPは最後の手段だと思ってる
416Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 13:11:33.02ID:MvDCmoZX
JBODの場合HBAのメモリやチップセット関係無いんだっけ
417Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 14:54:29.06ID:mBgojHvs
>>413
SASのHBAにSASエクスパンダー組み合わせた場合と比べるとどう?
418Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 15:28:41.46ID:3P/Ly/Gl
ASM1061複数枚差しおじさん「PCIEx1スロット全部埋めてやった」
419416
垢版 |
2022/02/28(月) 15:55:58.53ID:MvDCmoZX
カードスレあったからそっちで聞くので取り下げます
420Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 16:07:44.62ID:/UydSkFm
PCIe3.0x1で4ポートのASM1064はどんなもんだろ
421Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 19:57:29.89ID:oyHuRJYD
探してみたけど日本からの発送らしきASM1064カードが無いね・・・
尼発送にしてくれれば買って試してみるんだけどなぁ
422Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 20:05:36.64ID:o3AMtIAR
>>421
まあLANカードとSATAカードはワンチップだし怪しげな中華製でも動くでしょ
423Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 20:47:21.88ID:mFCrTEyg
動くことは動くだろうけど耐久性は大丈夫なんだろうか
昔、中華製の出どころ不明なIDEとSATAのコンボカードを
3種類ぐらい買ったけど、どれも半年持たず認識しなくなったり、
データ化けするようになったりと酷かったし
424Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 22:58:29.40ID:iSmvw2LL
安く数多くと言うならSATAカードやPMPなんだろうけど、結局不安定さやトラブル付きまとうからなぁ。
散々やったけど、大なり小なりのトラブル起きてたし、
SAS +エキスパンダーは、高いけなりにド安定だから戻れない。
まぁ関係ないんだろうけど、SASで繋げて24時間稼働が基本で、HDDが10年くらい未だ一台も故障して無い(古いものは引退させたりはしてるけど)
ゲン担ぎじゃないけど、追加SATAカード大陸製は使いたくないなー。
425Socket774
垢版 |
2022/02/28(月) 23:55:14.89ID:GymafOge
鰯の頭
426Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 00:21:19.48ID:lGpWeDCm
ASM1166は自鯖板でもトラぶってたな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mysv/1603798266/745-
427Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 04:05:37.77ID:NiQGZnb6
>>426
FreeBSDでまだASM1166対応してないし
ZFSだしRAIDZ3だし
FreeBSDまだ対応してないし
さすがにASM1166の問題にするのは無理ありすぎ
まあTrueNASでサーバー用途に使うのはもう少し時間が経つのを待ったほうがいい
linuxなら問題なく動くよ
428Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 04:21:10.03ID:n8ealzqY
つまりASM1166を使ってると書いてるのは嘘だと
それならRAIDZ3とか、そもそもエラーが出てるのも嘘だと言えるな
429Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 04:33:18.46ID:D3D1gi1h
ASM1166について https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=259705 と同じ問題は
Linuxでも報告されているな https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=211873
430Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 04:49:56.66ID:PgoeRu0h
自鯖板のスレでは13.0RのHardware Notesへのリンク貼ってるから releng/13.0 指定してるんだろうけど
ASM116xは2021/04/14に対応してる
https://cgit.freebsd.org/src/commit/sys/dev/ahci/ahci_pci.c?h=stable/12&;id=6c4ea5bb59ac83aed1bb9ea75ef230d34cba2c24
https://cgit.freebsd.org/src/commit/sys/dev/ahci/ahci_pci.c?h=stable/13&;id=3bec9180c9e70852a8ad0a56461a7ad0dd1abd92
431Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 04:53:01.49ID:NiQGZnb6
なるほど
432Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 05:06:55.53ID:z7VlhEC1
自分で調べもしないでまだ対応してないしなんて繰り返し書く奴が
linuxなら問題なく動くよと書いたところで信用できるのかっていう
433Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 11:24:48.22ID:bO0AE5er
発熱や消費電力でASM1166気になってたけどまだZFSには向かんか
データ壊れたら元も子もないしな
消費電力低いSASカードが欲しい
434Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:28.13ID:t3uftaky
自鯖板のログ見てて思い出した
ASMediaのチップの載ったマザーでsata3.0ケーブル足りなくて買ってきてASMediaのポートに付けたら
HDDロストしたり書き込みできなくなったりして初期不良かと思ったけど
念のためマザー付属のケーブルで確認したらそれ以降問題出なくなったってことがあったな

それ以降特定のメーカーのマザー付属のケーブル売ってるのを買って使ってる
435Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 14:06:30.29ID:eVa2twSD
sataケーブルの粗悪品は死ぬほどあるからなあ…
436Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 14:54:08.01ID:zpKzRxqv
ソアーク ってモビルスーツありそう
437Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 18:23:16.21ID:ob/UcxZd
ラッチ付きのSATAケーブルを中華SATAカードに繋ぐとHDDが認識しなかったが
ラッチがついてないSATAケーブルを同じ中華SATAカードに繋いだらHDDが認識した経験がある

そのSATAカードはこれ
http://www.nosense.jp/wp-content/uploads/2020/07/anbe-sata1.jpg
438Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 18:25:46.64ID:ob/UcxZd
書き忘れたがその認識しなかったラッチ付きのSATAケーブルは違うSATAカードに繋いだら正常に使えてるのでコネクタの相性があるんやね
439Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 04:26:42.63ID:NbUTfPXQ
>>433
このスレではずっと昔からM1015が鉄板だったから
それ使ってればいいのにM1166なんてプロセッサーとしての能力の欠片も無いようなゴミを
嬉々として勧めていたイキりのASM1166厨もこれに懲りておとなしくなるだろうw
440Socket774
垢版 |
2022/03/02(水) 11:58:30.68ID:TtN8v1kN
92xx系挿せるスロットの空きがないから代替策ないかっていう話してたんじゃないのか?
441Socket774
垢版 |
2022/03/04(金) 19:36:21.69ID:6fkp6OpZ
BroadcomのHPの構成変わったみたいだけど、SAS HBAなんかのドライバーがめっちゃ探しづらくなってない?
9400-8i使ってるんだけど、前は製品ページから普通に落とせたのが、製品ページが消え、サポートのリンクから検索しても正しいものかどうかが判らん形なっちゃってる気が。
442Socket774
垢版 |
2022/03/04(金) 22:29:04.57ID:d/xf8L9O
>>441
俺も探せなかったからキャッシュからとってきたよ ホントに分かりづらいよね
443Socket774
垢版 |
2022/03/09(水) 20:27:48.90ID:E6Nvh2px
443
444444
垢版 |
2022/03/09(水) 20:28:22.31ID:ZnpAp47S
444ゲット、余裕でした。
445Socket774
垢版 |
2022/03/09(水) 21:58:20.39ID:m1o1rJwt
3.3Vと5Vが最大20A、合計150Wまでだと3.5インチ何台位までが現実的かな?
446Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 09:04:45.60ID:ckcMg4s3
>>445
20Aなら12〜13台くらいじゃね
プラス5台くらいなら動作する気もするけど不安しかない
447Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 12:49:12.39ID:oQdLZ/RO
ebayで売ってる型落ちの新品のraidカード買わないの?
ASR-71605ってやつ
SSDならともかくHDDなら十分な性能だとおもうんだが
448Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 14:03:49.76ID:NV0vGzy0
そんなドライバ地雷のゴミ買って何するんだ?HDDならオンボで十分。
449Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 19:39:31.38ID:cXvsm5RB
>>446
それぐらいか
30Aで安いやつあったらいいのになー
450Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 20:20:49.13ID:RqOXtheo
じさ苦

時差


字さ



児さ




ファイナル ・ファンタ   児
不安、た、、、児、、
451Socket774
垢版 |
2022/03/10(木) 23:06:58.12ID:Q58uQOJy
25Aで750Wの電源で22台繋げてるわー
GPUはオンボだけどCPUはオート設定でTDP140wとも言われてる9900k
常時エンコードでぶん回してるけど、トラブった事無いなー。
起動でコケなきゃ台数多くても、案外サクッといっちゃいそー
452Socket774
垢版 |
2022/03/11(金) 00:44:49.08ID:9oH6kwth
平成でさえ50円だからな
平成でさえ、全員50円だったからな

令和だからな、覚えとけ泥棒古事記



お前みたいなゴミ
社会に必要ないんだよ

、、
453Socket774
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:10.61ID:ChtPOT+B
こ、これは触っちゃいけないやつだな。。。うん
454Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 08:25:03.83ID:d+M1Cpdp
ASM1166でGen3 x1の製品教えてください。
アリエクで探してるんやが1064しか見つからぬ
455Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 08:34:01.29ID:wtdoCsBp
>>454
ASM1166 x1で検索したらすぐに出たぞ
456454
垢版 |
2022/03/13(日) 08:57:23.56ID:d+M1Cpdp
>>455
あ、すいません、6ポートで探してます。

ちなみに×4を買っても
マザーボードの×1スロットが仕切りがなく
何でも刺せるタイプの場合は
>>408の速度でなら使えるんでしょうか?
457Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 09:10:59.82ID:wtdoCsBp
>>456
6ポートだよ
aliexpressで検索した?
458Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 09:15:43.46ID:wtdoCsBp
1005003338978087
1005002914770879
1005003428156306
1005003952137204
459454
垢版 |
2022/03/13(日) 09:40:51.79ID:d+M1Cpdp
>>457
あ、あと言うまでもない暗黙の了解事項ですが
日本でエアリアやクロシコ買うより
安くないと意味ないので
込み2300円以下で探してます
460Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 09:43:38.28ID:wtdoCsBp
なんだよその書き方
馬鹿かよ
461Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 10:15:57.81ID:Mtei7Sfb
>>460
まともに相手するだけ無駄じゃね?
462Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 11:28:14.27ID:96naf9k1
後出し後出し
463Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 12:16:45.01ID:cr5zrGKx
ワッチョイ表示してないからこんなことに
464Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 13:33:18.07ID:VgS8gJh2
中華だけどようやく理想のケースを見つけたかも
前面5インチベイx9段でE-ATX対応
465Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 14:57:45.21ID:gwxNpG9l
>>464
kwsk
466Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 17:07:12.04ID:74u7JQWZ
>>464
>>465
その条件ならCenturion 590 RC-590-KKN2-GPで十分やろ
E-ATXのネジ全部止まるの欲しいならCSE-942i-R760。12cmファンも付いてる。
わざわざ中華で探す程かよw
467Socket774
垢版 |
2022/03/13(日) 22:18:45.25ID:VgS8gJh2
>>466
CSE-942i-R760今買えるところあるの?
468Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 00:32:51.97ID:7XaI9cBS
中古で買おうとかオクで落とそうとか寝言いう奴いるからな・・・
469Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 05:11:50.39ID:glm0Y2IH
>>467
>>468
それぐらい手前らで探してこい。
見つからないのは探す気が無い=根性が足りないだけ。
このスレにおる奴ならSC942ぐらい持ってて当然だよな?
470Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 07:51:11.95ID:1hYhoW0O
そんな古いやつわざわざ探さなくても格安で新品で買えるからそっちでいいわ
471Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 09:56:32.56ID:ILpsyafm
いつからSC942がスレ標準になったんだ
爺さんは爺さんなりに知識をもっとまめに更新してから書き込んでくれよ
472Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 16:02:46.53ID:yM9QQDu7
>>466
>>469
>それぐらい手前らで探してこい。
市場在庫が存在すると確信して書き込んでるんだよね?

老害が自分の知識をひけらかしてマウント取ろうとしてるだけ、ってことはないよね?
473Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 17:28:12.05ID:NtBdApHz
市場在庫が無い時点でオススメとか購入希望すんなと思うんだが?
474Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 17:55:02.59ID:nCUoVw6f
そろそろ500TB HDDが1万切るかなって頃だ
475Socket774
垢版 |
2022/03/15(火) 23:36:01.48ID:KNcWYnlr
これって サーバー前に立てたら静かになるかな?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1394877.html
476Socket774
垢版 |
2022/03/15(火) 23:48:10.21ID:KNcWYnlr
これね

https://www.あmazon.co.jp/dp/B088C4VW4G
477Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 09:34:19.28ID:MXXXeoHa
>>475 衝立とか開放型のは気休めじゃね?
密閉できるBOXタイプなら効果は期待できるとは思う
478Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 12:26:41.72ID:02+M/LXx
そーいやこんなんあったよね。
https://ascii.jp/elem/000/000/196/196605/
479Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 19:16:28.32ID:2sa2cND/
てかガチで騒音対策したら熱がこもる
480Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 20:45:49.69ID:ymEVxE3b
おすすめの 静音フルタワー PCケース教えて

入手性と 実売が 16000円ぐらいだから Fractal Design Define XL R2 とか?
481Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 20:54:29.08ID:tHo/a1sM
>>480
5インチベイも使うつもりならDefine XL R2しかないけどそもそも5インチベイにHDD積むと静音からかけ離れるけど理解してる?
3.5インチシャドウベイだけでならDefine R5と同じ
482Socket774
垢版 |
2022/03/16(水) 22:24:16.40ID:SBnlMB8i
踏ん張ってDefine 7 XL買った方が心の平穏を得られるよ
483Socket774
垢版 |
2022/03/17(木) 14:44:14.67ID:Tqwnmqxh
ASM1166
第12世代だと使えないらしいって話ですが
使えてる方いますか?
484Socket774
垢版 |
2022/03/17(木) 18:18:19.11ID:2dvjABxT
>>480
HDDをどれだけ積みたいか言わないときちんとした答えは返ってこないと思うよ

自分はDefine XL R2に 尼/dp/B09BYYZ78V みたいな5インチ2段に3台積めるドライブゲージを2つつけて
14台乗せて使ってる。前面に静音ファンを付けても扉があるから正面側はそれなりに静か
ただし横側に移動すると空気の吸い込み音が聞こえることがある。これは他のfractalケースも同じだけど

>>482
全部のHDDを埋めようとするとHDDマウンタとかの追加合わせて4万超えるのでさすがに予算の倍以上を勧めるのはどうかと思うが

Define 7 XLは下側のドライブゲージの内側2つの冷却が不足しがち(7200rpmのHDDだと書き込み時50度超える)なので
そこをうまく使えないと14台で運用することになり、これだと実質R2と変わらなくなるし、
他にも取り付けられる場所はあるけど冷却考えると運用するのはきつい。というか諦めた
485Socket774
垢版 |
2022/03/17(木) 20:00:43.75ID:p97N9Zbp
>>479
静音・放熱・防塵て排他だよね
486Socket774
垢版 |
2022/03/17(木) 20:05:52.19ID:zLRpInUN
スマートドライブは静音性と防塵と放熱性すべて解決や
スペース取るのと重くなるけどね
487Socket774
垢版 |
2022/03/17(木) 20:25:43.28ID:dlq0d2GJ
目指せ単機ペタバイト同時稼働
488Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 00:52:34.70ID:xvgBAsdR
>>484
>下側のドライブゲージの内側2つの冷却が不足しがち
そうなんですね、大変参考になりました。

やっぱファン直後の位置に並べて何台積めるかで考えるべきなんでしょうね。。。
489Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 02:14:49.80ID:Yz0lwffp
正直2000年にはHDD4台積めば1000TB到達するだろうと夢見てたわ
490Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 05:01:06.08ID:gVMLPEwF
1m厚のHDDなら可能かもしれん
491Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 06:03:12.76ID:Nhk11D4j
これからは停滞の時代に突入しそうだな、物理的限界という意味で。
492Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 08:06:39.70ID:r78nAyob
どうしてみんなケージの事をゲージって言うんだろう
中卒?
493Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 08:08:46.18ID:Nhk11D4j
中央大学卒ってことなんやろなぁ・・・
494Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 08:43:50.64ID:gUPOTSjn
中央大なら納得
495Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 08:44:55.81ID:LPSS90A1
中華大学かもしれん
496Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 12:29:04.11ID:1WXbKm3o
中京大学も忘れないでいてあげて下さい
497Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 14:07:41.41ID:+2FH3bJ5
中洲産業大学かもね?
498Socket774
垢版 |
2022/03/18(金) 17:18:39.13ID:AEbsFtO3
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
499Socket774
垢版 |
2022/03/19(土) 01:39:25.51ID:GaaBiSbJ
>>492
子どもたちのことをチャイルズとか言っちゃう人たちなんだよきっと
500Socket774
垢版 |
2022/03/19(土) 07:38:53.64ID:a623p27m
Aliだと相変わらずエキスパンダは高止まりだけど
9201-16i 20,862 円
9300-16i 27,746 円
9280-24i4e 34,438 円
円安だから少し高めだけど、一頃よりは下がってきたね

まぁコントローラーはLSI、基盤はノンブランドだけどw
501Socket774
垢版 |
2022/03/20(日) 18:10:27.71ID:rSvR3K9B
5インチベイ2段に3つ入れる
リムーバブルの上の段が調子悪い
リムーバブルケースに壊れるところなんてあるかなぁ
マザーボードの問題かなぁ?
SATA繋ぎ変えたらわかるか
502Socket774
垢版 |
2022/03/20(日) 23:02:11.42ID:kEDlYA/4
>>479
これとか、そんなに熱がこもらずに遮音・吸音できないかな?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1396074.html
503Socket774
垢版 |
2022/03/21(月) 07:00:37.41ID:AUWg6hVb
>>501
以前にリムバ側のSATAコネクタが壊れたことある
繋ぎ変えたりケーブル変えたら一時的に直るけど1ヶ月ほどで再発する謎現象だった
ケース変えてから再発しなくなった
504Socket774
垢版 |
2022/03/22(火) 04:54:50.32ID:ald/eII/
なんかHDDSentinelが5.70から6.01にオンラインバージョンアップしてる
サバが混んでいるのか時間かかってるなぁ
505Socket774
垢版 |
2022/03/23(水) 02:20:00.80ID:2TuI4k1Y
検証のためSATA繋ぎ変えたらなんか治った
結局原因不明
506Socket774
垢版 |
2022/03/23(水) 06:16:44.94ID:V7ufNhBY
>>505
503だけど俺のときと症状似てるな
数週間後に再発するならリムバケース変えたほうが良いと思うよ
再発しなければ治ってよかったね
507Socket774
垢版 |
2022/03/25(金) 04:47:27.15ID:Oq0odcLZ
www.ama
zon.co.jp/dp/B09FSXVZH8
こんなのあるんすね
ほいでこんなのを一枚のボードにいっぱいく載せたのが
www.ama
zon.co.jp/dp/B09FSY48XK

ニッチすぎるのか同一商品に全くレビューがない
508Socket774
垢版 |
2022/03/25(金) 06:00:55.92ID:XsZL0dXd
>>507
中国人の想像力に乾杯します。
509Socket774
垢版 |
2022/03/26(土) 21:26:24.29ID:BZ7iIx6g
SATA増設ボード使ってデータが破損しないか怖いんだけど
遅くても良いので信頼性高いメーカーってあります?
510Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 06:54:50.66ID:hnjdDRuz
PATAのボードは特に問題なく使えてたけど最近はどうなんかねぇ
信用できるというとVIAとか蟹とかメルコあたりかな(適当
511Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:23.72ID:fMe6beDS
PATAなら、やっぱpromiseだろー
512Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 13:58:05.85ID:hnjdDRuz
そやねー
513Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 18:35:36.97ID:GGSJtEQ7
>>509
SATAボードより、他の要因のほうが確率的に大きいから、まずはそっちから。
サーバ用のパーツで組む。最低でもECCメモリが有効なPCで。
増設もSASのHBAで。
メインメモリの故障によるファイル破損は、ものすごく発覚しにくいです。
滅多にないんで。
514Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 19:08:51.12ID:K9EdV2Jx
>>513
企業が業務に使用するならそれくらい必要ですねー。

まぁ私の用途だとファイル破損が発生したとしても
気づくことさえない気がするので、
そこまでは しないかなーー。
515Socket774
垢版 |
2022/03/27(日) 19:21:31.26ID:K9EdV2Jx
>>507
PCI-E拡張ボード版がこちらですね。レビューは良くないですね。

https://www.ama
zon.co.jp/dp/B0836L2KP1


私が使用しているこちらは 問題なく使えてますけどね。

http://www.panto-tech.com/products/217-2019-PCIE-x4-Gen-3-to-5-SATA-Card-PCI-E-Adapter-PCI-Express-to-SATA3.0-Expansion-Card-5Port-SATA-III-6G-for-SSD-HDD-IPFS-Mining.html


ASMediaはこりたので、ASM1166は試さないつもりです。
516Socket774
垢版 |
2022/03/28(月) 17:41:01.01ID:8/PHs+pC
ttps://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/Others/B250-MINING-EXPERT/

これの全スロットにASM1166挿した猛者はおらんのか。
517Socket774
垢版 |
2022/03/28(月) 18:25:48.94ID:J0nMJw0Y
お前が人柱になるんだよ
518Socket774
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:59.74ID:R1SOuR2w
>>516
全スロットにPT3なら挿した
519Socket774
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:48.44ID:Qi3wfFE3
PT3と言えば、まだ高値で入札してるやついるねー。
もうプレクスの8ch同時録画でも安定動作するからPT3はもういらんわ。
520Socket774
垢版 |
2022/03/29(火) 07:30:43.95ID:70kyRela
高値でpt3買う気はせんけど、壊れないから買い替える気もせん
pt1/2なら買い替えるけど
521Socket774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:05:38.72ID:WU5JSHJK
家のも8年以上毎日録画してるが快調そのものだな
壊れないうちにぼったくり価格で買うアホに売るかw
522Socket774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:32.84ID:WU5JSHJK
>>516
蟻に1枚に20個SATA端子ついてるカードあるから全スロットに挿せば381台ストレージ繋げるぞやったね
523Socket774
垢版 |
2022/04/01(金) 01:07:02.71ID:kA/lAnLJ
>>72
亀レスですが居られましたら質問です

電源をずらして固定するのに、
何か既製品パーツとか使っておられますか?
それとも手作業でしょうか?
524Socket774
垢版 |
2022/04/01(金) 11:10:57.15ID:9F6WxXhc
>>523
画像ボケててすまんがttps://i.imgur.com/M4HG6rD.jpg
クロシコのKRPW-SX400W/90+の排気面が丸穴だらけなので
適当にずらしてビス突っ込んで固定
525Socket774
垢版 |
2022/04/02(土) 06:42:15.71ID:Q7no3U+c
>>524
ありがとうございます
出力もいい塩梅かと
526Socket774
垢版 |
2022/04/02(土) 21:38:07.79ID:+QpxLBuG
多載SATAのやつって1つのパスを複数に分割してるらしいから
半二重のSATAでやったら地獄やんて思うんやけど
527Socket774
垢版 |
2022/04/02(土) 23:47:17.31ID:8KhQP9Vk
地獄だろうが台数多ければ多いほど天国
>>522から更に増えて24台繋げるのもあったから457台繋げるなたまらん
528Socket774
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:19.32ID:DPCScvXD
>>516
HDDならまだしも
マイニング用のグラボなんて使ったら一体何wの電源つけたらいいんだ?
529Socket774
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:37.97ID:Wm7Vt96d
>>528
一枚に付き電源一つ使えば問題ない
530Socket774
垢版 |
2022/04/04(月) 09:41:28.93ID:VJYaus/d
>>483
理由は不明だが12世代のマザーだと使えないみたいね
SilverstoneのSST-ECS06だと対応したファームウェアがあがってるから使える
(12世代のマザーでファームウェア更新はできないから古いシステムに一度つけて更新しないといけない)
531Socket774
垢版 |
2022/04/06(水) 00:33:06.64ID:TKLy+t68
マザボのRAID機能を使いたいからSATAかSASポートついたマザボ買ってAdaptec AEC-82885T
につないだらそのまま使えたりするのかな?
532Socket774
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:54.84ID:1uUdZZFU
https://aerocool.io/product/cipher/
533Socket774
垢版 |
2022/04/14(木) 20:17:56.64ID:5L09iVt8
2.5インチSSDとかもう使わんのよ…
534Socket774
垢版 |
2022/04/14(木) 20:46:56.07ID:gmW6cFih
535Socket774
垢版 |
2022/04/14(木) 20:49:41.02ID:pYz3TX3e
一般的な視点で言えば2.5インチSSDを使わない人よりHDDを使わない人の方が多い
536Socket774
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:09.72ID:us+WGFDI
HDDちゃんぴーんち!
537Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 03:13:58.08ID:cC32XFJ/
いや、SSDはM.2しか使わないって意味だったんだが…
SATAのSSDとか遅すぎて使い物にならんやん…
538Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 03:16:43.78ID:cC32XFJ/
容量においてはHDD>M.2SSD≧2.5SSD
速度においてはM.2SSD>2.5SSD>HDD
一番中途半端だしな
539Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 03:20:21.68ID:f1Mt//Kt
_________________________
    <○√しまった!ここはHDDを多く積むスレだ!
     ‖  俺が支えている内にもっと積むんだ!
     くく
540Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 03:34:00.48ID:P3ItmgMZ
_________________________ 
  ● ○ ←>>539
   へ 」
    >>
541Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:32.43ID:JDkULE8L
>>535
俺は10TB超のがいるんでHDD必須
542Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:13.03ID:49VNqnLm
>>537
OSやゲームなんかはm.2に入れた上でのはなしじゃないかな
データ倉庫的な感じで使うならHDDの方が価格比で容量は多いけど表示が遅いし発熱する
SATASSDは価格比容量少ないけど表示早くて発熱少ない
自分の場合はPC2台あって片方は8THDDでもう片方は4TのSATASSD使ってる
543Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 12:58:49.69ID:P3ItmgMZ
そもそもM.2のSATAだってあるのにSATAが遅すぎてとかイミフなことをのたまってしまうニワカっぷりがやばくないすか?
544Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 13:08:50.68ID:19W3pQCS
>>543
だよね〜
ssdのIFで体感的には差は感じなき
545Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 16:25:43.04ID:z5II1CEk
M.2 NVMeで20枚とか100TBが使えるならSATA SSDやHDDなんて使わない
546Socket774
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:07.64ID:P3ItmgMZ
3.5インチ100TBのSATA SSDなら存在するね
547Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 03:11:03.92ID:/JD3Uc4e
>>542
>>533もOSやゲームをM.2SSDに入れた上での話だよ
データ倉庫で4TBでは話にならないからね
548Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 03:13:26.00ID:/JD3Uc4e
>>543
アスペさんか?
速度の話してる文脈からNVMe指してるってわかるやろ
絶対これ言うバカいると思ったけどマジでいて戦慄したわ
549Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 07:09:24.37ID:R53XQoVu
NVMeとSATA両方使った事があれば速度差は体感できる
出来ないのは相当鈍いかGen3の安物しか使った事がないんだろうね
550Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 07:14:58.55ID:Nbbekcuy
>>533
基板づけの入れ替えのものはやりずらいから、そんなものがなく扱いも簡単な2.5のssdも便利に使っている
m2と2.5ssdではhdのような大きな体感差もなく低消費でも使えて良い所以外といっぱい
551Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 20:46:59.34ID:r+MK7qZo
東北新幹線かよ
552Socket774
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:36.07ID:8ZVpHL42
>>548
なんで正確が悪いの?
553Socket774
垢版 |
2022/04/17(日) 09:10:35.30ID:fen6Om+B
正確  とか
やりずらい  とか
hd とか
m2  とか
以外  とか

もっとちゃんと活字にしようよ。
554Socket774
垢版 |
2022/04/17(日) 09:32:12.04ID:v5Mf7iJx
やりづらい
555Socket774
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:24.14ID:89ef99u8
>>548
M.2「しか」使わない、ってあるんだから文脈がどうとかの問題じゃねぇよな
文脈よりも重要な論理が破綻してるんだけどそんなのもわからないってアスペかな?
こんなのが「SATAなんかだっせーよな、もうM.2だよな」とかイキってて戦慄する
556Socket774
垢版 |
2022/04/17(日) 20:56:19.63ID:W9oAZcPO
そういうこと言う奴絶対いると思ってた、って実は知らなかったという苦し紛れによく見る常套句よね
まぁ、もしかしたら本当かもしれないがそんなことは本人しか知り得ないのでなおさらそんなクソに見える言い訳しないよね
557Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 00:30:54.40ID:gS1gbyPc
知っていたけど間違えたという話が本当か嘘か判別できない以上俺は嘘だと捉えるわ
発言者の人間性がわからないんだからどちらかに決めつけるしかないしな
558Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 00:32:18.93ID:gS1gbyPc
唯一の回避策は他人から突っ込まれる前に自分で訂正する事だがそれもない以上どちらに取られても仕方あるまい
559Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 11:30:20.68ID:SuFqV/Cr
内蔵】NVMe SSDを多く積む Part01
560Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 15:39:36.99ID:+Zg3jYAP
M.2って要らないホームファクターだよな。
ホットプラグもできないのに何の必要があるんだ?
M.2スロットル直付けのMOBOは今後産廃認定される未来しか見えない。
PCIeスロットルにスイッチ後付でレーン分割できるのに逆はできない
=M.2スロットルをx4レーンOculinkに変換できるくせにM.2コネクタ側がPCIe x8 やx16を持つことは無くx4しかないってのもゴミ。
全てにおいて下位互換でしかないんだよなM.2は。
M.2にしかできないことって何もない。U.2に対する優位性が何も無い。
561Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 15:45:56.32ID:dhW6RDcW
そういえばOCUlinkのx8→x4,x4に分割するケーブルはあるけど
DC D3700の両レーン使える直結ケーブルって無いな。
ケーブルも無いのに糞雑魚いSSD出して何がしたいんだこの会社は。
NANDFLASHをNVMEで動かしたところで3DXPOINTに勝てるわけがないんだから
NANDFLASH型で速度を追求するような愚行はやめて大容量長寿命高耐久路線だけに専念しておけば良いのだ
562Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 16:21:26.70ID:gS1gbyPc
なんか気持ち悪いオタクが来た
563Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:22.14ID:IqLXOQsZ
オレが必要ないものはお前らも必要無いはずだ
ぼくのかんがえたさいきょうのきかく
564Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 23:19:26.39ID:bvCLTC0H
スロットル
565Socket774
垢版 |
2022/04/18(月) 23:48:09.73ID:cwJceYb8
頭の中でブインブイ〜ン!って音が鳴り響いたw
566Socket774
垢版 |
2022/04/19(火) 00:37:48.46ID:CAZh0rjL
フルスロットル
567Socket774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:39:46.84ID:2TvCM63Q
カタカナ苦手なのよ&#12316;
568Socket774
垢版 |
2022/04/19(火) 23:54:25.60ID:CAZh0rjL
ちなみにスロットとは、おっぱいの谷間のことよ
569Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 11:19:52.46ID:Jtf7iS9x
つまらない
570Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 12:25:40.41ID:UpAdrwPh
ID:gS1gbyPc
571Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 14:57:04.57ID:q5nubxPI
え? マジやぞw

ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/en/slot/
語源 [原義は「乳房の間のくぼみ」]
572Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:16.16ID:bi+ejLB2
真実であることと面白いかどうかは独立した事象だし?
573Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 20:21:21.31ID:rOHSr/R1
SLOT SLIT SLUT
574Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:46.06ID:q5nubxPI
うひょ
575Socket774
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:24.27ID:Jg0tSHOI
挑戦者現る
容量無制限! Dropbox Backupが月額750円にて衝撃のリリース PCから削除しても30日は復元可能 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650500448/
576Socket774
垢版 |
2022/04/21(木) 20:50:19.06ID:bsWbjAUr
まあもって一年、早ければ三ヶ月後には○TB超えたら制限とかやるやろな
甘い。
577Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 03:40:46.82ID:ebwC/Icx
Googleでさえ結局容量無制限は成り立たなかったしなー
世界中の人間が使うと考えるとほぼ無限に容量増やさにゃならんだろうし、あまりうまいこと言われてもどうせ無理でしょ、と冷めるわね
578Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 07:36:27.48ID:repwrJY3
ローカルストレージとして持ってる分だけのクラウド容量が使える
とかじゃなかったっけ?(説明下手
579Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 09:03:00.63ID:wWeygvva
しかも、接続台数に制限があるような
だから、ファイル置いたらローカルは消すとかはできないのでは
ミラーというか

はい解散
580Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 10:14:15.47ID:ebwC/Icx
自動の同期とかとかRAID1って一見便利そうで怖いよね
消しちゃいけないファイルを消してしまった時は消えた状態を勝手にミラーリングしてくれるし、発覚する前の不具合もそのままミラーリングしてくれるしな
かと言って手動のバックアップばかりだとついつい忘れがちだしなかなか悩ましい
581Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 10:21:45.94ID:wWeygvva
ZFSとか? 知らんけど
582Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 10:34:48.77ID:YhtTSQ3J
>>580 ゴミ箱とかVSSとかスナップショットとかタイムマシンとか
いくらでも誤削除機能があるからね
583Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 10:42:59.43ID:ebwC/Icx
>>582
誤削除機能ねぇ
それってウイルスに感染させるウイルスソフトみたいなもんで、消そうとした物じゃないファイルを消してくれる機能か?

ていうかそれらを万能だと勘違いしてるみたいだけど、殆どが復帰できるのはすぐに気付いた場合であっていつまでも好きな時点に遡れるわけじゃないぞ
584Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 10:53:07.66ID:YhtTSQ3J
>>583 どこに向かってるんだ?
誤削除の次はコンピューターウイルス?

マウントとりたいの?ケチをつけたいの?
問題点・懸念点に対応するなら1つ1つ対応するしかないだろ

誤削除への対応は先に書いた対応で解決
ウイルスについては、それ向けのアンチウイルス・バックアップ製品・対策や
ランサムウェアに特化した製品を「自分が安心できると判断」して導入するしかない

100%の安全を目指す限り君のような類の人はケチを延々と言い続けるだろうし
このスレはそういう話をするスレじゃない
585Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 11:53:46.43ID:ebwC/Icx
>>584
自分がどんなおかしな事を書いているのかもわからず、何を指摘されているのかもわからないのか
もう話するだけ時間の無駄だし面倒臭そうな人だから話は終わるね
ご苦労さま
586Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:25.79ID:5NJpNjs2
日本語不自由みたいだから日本語覚えたての外国人あたりだろ
可哀想だからあまりいじめて差し上げるな
587Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 12:02:56.80ID:5NJpNjs2
アンチウイルスソフト→ウイルス感染を防止する為のソフト
ウイルスソフト→ウイルスに感染させる為のソフト
誤削除防止機能→必要なファイルを誤って削除しない為の機能
誤削除機能→必要なファイルを誤って削除する為の機能

日本語は難しいね
588Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 13:40:52.98ID:wWeygvva
>誤削除機能→必要なファイルを誤って削除する為の機能
これちょっと前のWindowsUpdateであったよなw
589Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 13:52:42.14ID:ebwC/Icx
今もディフェンダー君が絶賛誤判定削除中ですぜw
隔離すっ飛ばして即削除はマジでやめて欲しい
ユーザーが意識せずにガードしたいという意味なんだろうけど、それならHomeだけにすればいいのにProでも変わらんしなぁ(´・ω・`)
590Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 21:13:22.51ID:nfevIDxP
RAID1をバックアップ感覚で使うのはやめたほうがいい
あれはあくまでHDDの故障時のものだから
591Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 22:15:25.66ID:iRk0HDF7
故障時というか故障しても動くようにという可用性を重視したスタイルだよね
592Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 22:44:12.47ID:z2NreA6K
100理あるがバックアップをHDD故障のためだけにしてるならRAIDでも許容範囲だとふと思った
593Socket774
垢版 |
2022/04/22(金) 23:53:07.36ID:qX/4MgbH
RAIDはバックアップではない話にうんざり
老害は同じ話を繰り返す┐(´д`)┌ヤレヤレ
594Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:06.19ID:uPCPjGEn
RAIDがバックアップだっと思ってるバカは相手にしなくてOK
バックアップを取ってなくて苦しむのは本人だし、こういう奴は痛い目を見ないと分からない
595Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 03:17:30.68ID:Xdnm5ier
何度同じ話が出てもスルーできずに毎回同じ反応を繰り返す老害にうんざり┐(´д`)┌ヤレヤレ
596Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 03:18:38.85ID:Xdnm5ier
>>590
そんな君はどんな風にバックアップの運用してる?
597Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 04:15:39.38ID:0epPK3XV
自分でデータを管理するか、他人に丸投げするかだよね
極論すれば
598Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 05:19:39.38ID:/UuEmq9h
おじいちゃん、バックアップはさっきとったでしょう?(取ってない
599Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 05:21:13.84ID:TCi3tT4l
>>596
バックアップ用のドライブに3ヶ月に一度コピーしてる
あと1年に一度クローン作ってる
600Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 06:11:13.92ID:TCi3tT4l
内蔵HDDでRAIDは1台だけ抜いて別のPCにつけたりとかできんから運用が不便なんだよな
NASなら用途によっては使うけど
601Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:01:20.37ID:0epPK3XV
そろそろ500TB HDD 2台にまとめたい
602Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 11:04:35.14ID:UYoHvhMw
>>595
自虐ギャグ?
603Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 19:13:25.60ID:QXInwFIl
必要なデータは夜中に自動バックアップ。週末別PC立ち上げてそっちにミラーリング、って感じ
604Socket774
垢版 |
2022/04/23(土) 22:48:03.19ID:7JWyhdO4
RAIDって使ってるRAIDカードが壊れたらしぼんぬやん
605Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 00:47:28.24ID:d4GcBRPK
>>593
自虐ギャグ?
606Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 09:08:57.10ID:VQAXi/Kc
>>604
用途にもよるだろうけどソフトウェアRAIDなら関係ない
俺はZFSなので無問題
WinでもReFSとかあるから個人用途ならソフトRAIDで良いんじゃね?
607Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 21:02:15.80ID:fBN35DMr
>>606
ReFSでRAWになったわ
608Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 21:22:38.55ID:4S6WjdOL
動画保存用に外付けHDDでも買おうかな〜と思い、
アマゾンとかカカクとか見て回ったけど、「一年もしないで壊れました」「一か月で(略」
とか多すぎじゃね?

もちろん、初期不良も中にはあるだろうけどさぁ。。
使い方が雑なのか、ネガティブキャンペーンなのか知らんけど、
購買意欲なくすでほんま・・・
609Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 21:23:54.54ID:4S6WjdOL
それならもう内蔵HDDを買おうかと迷い中。。
610Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 21:32:12.99ID:+DXxLbxb
>>608
外付けは無意識に雑な扱いされてることが多いからじゃね
それと障害が起きたやつほどレビュー書くだろうし

個人的には可能な限り内蔵で運用するようにして
外付けは一時的に間に合わせたいとき以外は使わんけど
611Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:18.57ID:teWDK466
外付けは冷却が不十分なことが多いから付けっぱとか長時間運用していると壊れやすいかもな
612Socket774
垢版 |
2022/04/24(日) 22:39:04.75ID:KOb3diQA
安物電源とかな。それ以前に衝撃に弱いのに裸で使ってて動作中にぶつける、落とすとか
613Socket774
垢版 |
2022/04/25(月) 00:08:05.35ID:RB+9bIh4
バルクで買ってファン付きケースに入れて使ってるけど実に快適よん
614Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 08:52:15.19ID:+8dTCs13
外付けはごちゃごちゃして落ち着かないもんな
俺も特段の理由がない限り内蔵だ
615Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:48.03ID:jQa42ugw
落ち着かないなんてことはないな
電源別だからむしろ内蔵より安心
616Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:39.89ID:t956r7A1
>>613
大型のFan付きケースはあまり見なくなったよね
どんなの使ってる?
617Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 11:59:43.41ID:jQa42ugw
マーシャルの3000円位の奴
これくらいのお値段なら壊れても気軽に新調できるので気が楽
外付けはバックアップ用途で2台までって決めてるので無限にコンセント使う事もないしね
618Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 18:30:59.09ID:jQa42ugw
これをエンドユーザー向けにも出しておくれ(ヽ´ω`)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1405468.html
619Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 05:43:39.04ID:w0fmloXd
ウェハハハ
620Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:16.16ID:DjcRQ9BC
Sintech ElectronicがM.2スロット用SATAアダプターを発売
https://www.dospara.co.jp/express/dospara/lfd2204263nws

2022年4月、Sintech Electronicは同社の直販サイトでM.2スロットに取り付けるSerial ATA(SATA)アダプター「PA-M2MKSA5」を発売した。直販価格は59.99米ドル。国内で販売されるかは不明。

PA-M2MKSA5はSATA 6Gbps端子を5個増設できるM.2用拡張ボードだ。PCとの接続はPCI Express x2で端子はKey-M。製品情報にPCI Expressのバージョンは記載されていないが、採用しているSATAコントローラーチップ「JMB585」(JMicron Technology)はPCI Express 3.0 x2接続なので、そちらに準じていると思われる。

 SATA接続のM.2スロットの端子を変換するのではなく、PCI Express接続の拡張ボードとなっているのがユニーク。小さい基板にSATA端子を5個搭載しており、ケーブルが密集することになるため、ボード周辺のクリアランスや配線には注意が必要だ。
621Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 17:45:10.71ID:In8qjkHt
これでよくない?
https://www.kuroutoshikou.com/product/interface/ata_sata/sata3i10-pcie/
622Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 17:57:39.05ID:ASI8johk
PMPじゃん
623Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:01.99ID:cWu/GCPw
>>620
ウイルス
624Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:30.31ID:rq9iNwBM
内蔵が面倒になってきて裸族のスカイタワー買った
楽でいいわ
625Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 06:22:46.30ID:4l7xtjvA
>>618
なんでBlu-rayディスク換算なんだ?
25GB換算なのか?50GB換算なのか?
ライトワンスなのか>?
626Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 06:25:18.53ID:4l7xtjvA
>>620
オワコンテック?
627Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 10:07:01.86ID:anyNN4JE
>>625
知るか
記事書いたやつに訊け
628Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 11:58:34.22ID:q/oZ/qKU
「〇〇のメーカーのHDDはガリガリうるさい」
「〇〇TBの容量のHDDはガリガリうるさい」
・・・などのレスをたまに見かけるけど、静音ケースに入れてれば、そんな音聞こえないっつの
どんだけ古いPCケース使ってるんだよ。。
629Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 12:07:06.18ID:wqOj7g+0
多積スレで何言ってんだろ
630Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 12:15:02.86ID:ANMHf8dC
何だろうな急に。
631Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 12:37:02.82ID:QR7blESq
HDD価格スレの誤爆じゃね?
632Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 13:48:30.90ID:OuVsUX22
静音ケースにいれてるけどHDDのガリガリはかなり大きな音だよ
633Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 14:13:30.47ID:anyNN4JE
キチガイに触れるな
634Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 14:26:54.14ID:ANMHf8dC
HDDの音なんて心地良いだろ。
ならねぇ方がおれは嫌だわ。

ゴリゴリゴリッ……ゴゴゴ……ゴゴリゴゴゴゴリ……ゴゴッ

おー耕してんなー(スコヤカァ)
635Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 14:55:07.07ID:ULEYhPM+
うちのMD06ACA10TとWD181KRYZ-01AGBB0は
部屋がシーンという音がするほど静かだぞ
636Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 16:00:16.35ID:aQwb5ELa
WD 無音
東芝 ガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリ・・・・
Seagare ギッ ギギギギッ ギギギギギギ・・・
HGST ゴリゴリゴリゴリ・・・・
637Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 21:47:20.02ID:2XYuT8F7
東芝愛してる
638Socket774
垢版 |
2022/04/28(木) 22:36:32.05ID:2FqPbifW
蓼食う虫も好き好き
639Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:41.31ID:K95zUHzS
ホモォォォォ〜
640Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:07.70ID:K95zUHzS
ケツの穴ゴリゴリ
641Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 07:02:15.38ID:lG7CpHCD
WD GOLD 18TBつかってるけどガリガリ大きいよ
容量いっぱいまでデータいれるとどこのメーカーも音鳴り続ける
642Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 07:20:33.32ID:dxDgXq9J
ガリガリッ、ブーンブーン
643Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 09:53:27.30ID:jbLkzVKl
基本24時間運用だけどほぼイヤホンつけてるし、爆音の中でも平気で寝られるのでPCも爆音で問題ないなぁ
ファンコンも必要なくてファンは常に全力駆動
HDDは爆音と信頼性のHDST、次いでWD
644Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 09:54:19.22ID:jbLkzVKl
ツッコむ人はまさかおるまい
645Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 13:04:02.76ID:f31UBHQS
エロい
646Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 17:22:11.11ID:4IbwPsFl
>>641
ヘリウムレベル大丈夫?
647Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 17:23:45.76ID:p5yZO6on
円安って意外と俺らにはマイナスじゃね?
648Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 19:16:08.62ID:oTsuqFmz
以外じゃないけど
649Socket774
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:58.79ID:jbLkzVKl
うん
以外じゃなくて意外の話をしているな
650Socket774
垢版 |
2022/05/04(水) 08:24:07.45ID:erAPl4nx
HDDを多く積むとして、現行のATXケースで何がおすすめ?
651Socket774
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:22.63ID:jHOH9QSF
>>650
Define 7 XL 一択
652Socket774
垢版 |
2022/05/04(水) 20:47:44.53ID:ENkqwOHJ
>>651
良さそうだけど、重いね
truenas3台稼働してるんだけど、1台にまとめたいなと思ってでした
653Socket774
垢版 |
2022/05/04(水) 21:25:26.22ID:jHOH9QSF
>>652
こういうレスが返ってくるところを見ると知識が足りないんだなと思った
たぶん君には使いこなすのは無理だからあきらめた方がいいよ
654Socket774
垢版 |
2022/05/04(水) 22:29:02.59ID:lnmfZGJ/
>>650
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1239820.html
655Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 09:28:19.21ID:5QeE20gj
海外通販なら23台積めるATXケースとかあるし4Uで良ければ48台とか積めるやつあるからdefine7xlにこだわる必要なし
656Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 09:41:31.32ID:E+Dys7sj
>>655
入手性が悪いものや設置に困る物を薦められてもねぇ・・・
657Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:48.17ID:BwDuEU6X
ケース内にHDDを納めるのは早々にあきらめたけどね
最初はセンチュリーのテラタワー(10台収納)をeSATAで繋いで使っていたが
ケース内温度管理が不十分で軒並み壊れたから今では裸で外に積み上げて
サーキュレーターで風を当てている
HDDの寿命は如何に低温を保つかにかかっているからこれが一番
658Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:02.97ID:5QeE20gj
>>656
別に海外通販でも入手性が悪いわけじゃないし
659Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 12:49:18.70ID:MxFL36xt
ケースを買う前にまず服を脱ぎます
660Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 14:31:15.69ID:5f+rUMF+
ケースの海外通販は送料高そうだなぁ
661Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 16:44:28.29ID:Z6Zk/vBV
送料程度で躊躇する貧乏人には不向き
662Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 17:58:28.37ID:5QeE20gj
別に海外通販でも送料そんなに高くないけどね
特に中華から送ってくるやつは万国郵便条約のおかげでタダみたいなもんだし
663Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 18:27:15.47ID:5f+rUMF+
>>661
おう、不向きだわ
HDDは10GbE 8ベイNASを2台で我慢してるわ
664Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 18:35:53.37ID:Lk0gDJ3V
まあ結局送料よりも自宅の広さとか置き場所とかの問題になりそうな感じ。
665Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 20:08:23.62ID:G5Fqvris
中華はインボイスが適当だから安く済むねw
666Socket774
垢版 |
2022/05/07(土) 21:57:09.06ID:Z6Zk/vBV
>>663
マジで不向きで草
667Socket774
垢版 |
2022/05/08(日) 21:28:33.00ID:0EZqIrSO
そういえば前スレで出てた
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/831325307/O1CN018Zb2GY1p4ebSGfaeB_!!831325307.jpg

これ、アリでも探せないんだけどどこに売ってんのかなぁ?
668Socket774
垢版 |
2022/05/08(日) 21:50:24.91ID:0EZqIrSO
https://www.xm680.com/goods/624494194009

これじゃ少し物足りない・・
669Socket774
垢版 |
2022/05/08(日) 22:24:04.99ID:HY+9T/Yw
LEDきもw
670Socket774
垢版 |
2022/05/08(日) 22:32:48.50ID:CitD2l+n
乞食のように掘る以外の用途に使っているものが、このスレで一体何人いるかについて
671Socket774
垢版 |
2022/05/09(月) 01:29:02.35ID:WLIDzviD
2020年代はHDD1台で1000TBの大台を突破してると思っていた
これまでに積み上げたすべてのHDDを不要にできる時代になると思ってた

まあ、そんな時代になっても俺らはただひたすらに20台・30台と載せるだけだが。
672Socket774
垢版 |
2022/05/09(月) 01:57:56.56ID:k1QwVUMg
まあ2020年代はまだしばらくあるからワンチャン
673Socket774
垢版 |
2022/05/09(月) 21:25:16.29ID:5rZ15W+y
例の光学メディアなら一生分を一枚で済むかもしれん
674Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 11:00:17.42ID:mvJwBC4m
HDDをまとめたいときは
大量のHDDつめるケース探すより
大容量のHDDに置き換えるのを考えたほうがいい
675Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 12:33:17.52ID:P9byi/5p
それはデータをまとめただけでHDDはまとめてないな
676Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 13:06:37.25ID:mvJwBC4m
目的は一緒だろ
677Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 13:20:18.76ID:P9byi/5p
何をまとめたいのかが違うだろ
678Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 13:47:53.16ID:mvJwBC4m
まとめたいのはエロ動画だろ
679Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 14:09:26.50ID:MCHvIrYR
それより電気代はどんどん上がるので台数減らしていかないと。
680Socket774
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:42.52ID:Pz9B4zcd
電気代が上がろうが毎日データは増えていくから台数は減らせないだろ
681Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 09:25:45.53ID:eeOp+3Tg
定期的に要らないデータは捨ててるから増やす必要なし
際限なく貯めててもどうせ墓場には持っていけないしな
もうコレクションなんてバカらしくて全部やめたわ
682Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:50.00ID:mMfwlhRX
もう二度と手に入らないデータもあるんですよ
683Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:32:46.31ID:eeOp+3Tg
別にそんなもんなくても死にゃしねぇから大丈夫
気にし過ぎ
684Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:39:19.52ID:mMfwlhRX
お前上島が自殺したからって悟りすぎだろ
俺は今でも30年前のデータ使ってシコったりするから必要なんだよ
685Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:44:18.59ID:eeOp+3Tg
自閉症の人?
自閉症は拘りが定形発達の人より強い特性があるからなぁ
686Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:45:47.18ID:eeOp+3Tg
ていうか上島って誰なんだよw
自分が知ってる話は誰もが知ってるはずって前提で話すのはASDの特性だから、自閉症と併発してんじゃね?
687Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:48:08.63ID:eeOp+3Tg
ぐぐったら誰かはわかったが、それはそれでHDDのデータの話に上島竜兵が出てくる意味がわからん
688Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 17:58:04.49ID:bc/VJ1BU
ただのネタやろ
発達は冗談が通じないのはマジなんだな
689Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 18:00:19.97ID:Gk+E1Xyg
定期的にデータを捨てるという自分のこだわりを否定されてムキになる自己紹介
690Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 19:15:43.98ID:eeOp+3Tg
本当だ
全く通じてない
691Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 19:30:44.48ID:RLEb0ASo
>>690
そのとおり、お前にだけ通じてない
692Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 19:40:33.75ID:mMfwlhRX
まあお前ら、たまには昔のAVでも見て落ち着け
693Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 20:03:32.56ID:0DgqOpii
>>683
データ保存にSSDつかってもいい人だな。運がよければストレージの買い替えは必用なくなる。
電源つけとくだけで時期が来たら自動リフレッシュされるし突然死がおこらなければほぼ一生持つ。
694Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 20:33:25.48ID:eeOp+3Tg
触っちゃいけない子だった
695Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 20:36:46.06ID:eeOp+3Tg
>>693
今は6TBHDD2台だけにしてるよ
残り10%切ったら殆どアクセスしないデータを中心に段舎利
この前も1TBくらい処分した
4TBSSDがもう少し安くなったら移行したいな~
696Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 20:59:32.40ID:eeOp+3Tg
台数減らせるぞ

いやこのスレ的には

同じ台数でもっとデータ保存できるぞ



https://gigazine.net/news/20220511-western-digital-hdd-ssd/
697Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 22:35:23.29ID:0DgqOpii
SMRの正しい使い方だな。ただこれを多数にするといろいろうるさいかもしれん。
698Socket774
垢版 |
2022/05/11(水) 23:01:25.77ID:VX3zNTvr
>>693
Micron 9200が突然死した俺はSSD信用しない
699Socket774
垢版 |
2022/05/12(木) 15:30:19.45ID:nJaS4txr
9台の2TBが1台ってすげえよな
700Socket774
垢版 |
2022/05/12(木) 15:46:42.50ID:o+oORSmV
キロバイトあたりの故障率はガンガン下がっていく
701Socket774
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:53.33ID:ICEY4pa7
ただ速度がそれほど上がってないのでscrubだけで時間が過ぎていく
702Socket774
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:06.69ID:dj2V17mT
>>698
俺んちは2tのDC P3700だけど
4万時間60pb以上使って突然死したことがない.
つまり9200が悪い,TLCはSSDに許されないのでR.
703Socket774
垢版 |
2022/05/13(金) 22:39:10.26ID:f9xFMcJV
>>702
重過ぎワロタ
704Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:44.61ID:2GmvGmOS
マザーボードの新調にあわせてSATA増設ボードを物色してるんだけど、PCI-E to SATAの2ポートのを買っとけば良いかな
それ以上ポートが多いのだと不具合あるぽいよね
2こじゃ全然足りないんだけどなぁ、あと6こは欲しいんだが、NAS組む金はねえし、、、

最近はM/BのSATAが少なくなって、俺が買ったのは4つしか無いからやんなるよなぁ
前のは6こあったんだが
705Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:22.97ID:ntiRX5Wk
>>704
そもそもそんな4ポートしかないマザー買うのが悪いんじゃね?
PCIex4の6ポートカード買えばいいだけ
706Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:03.78ID:2GmvGmOS
>>705
そうだよね、予算的にもM/Bを無理にAsusのなかから選んだのが不味かったか
ASRockから選べば同じ価格帯、同じチップセットでSATAが6ポートのもあったんだが、、、

PCI-Eに拡張かーど二枚差しするかな

PCI-E SATA 拡張かーどのおすすめとかあれば、誰か教えて欲しいんだけどスレチになっちゃうかな?
707Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:24.87ID:Lb/btt9g
>>706
自分でそれ以上ポートが多いのだと不具合あるぽいよねと書いているのに二枚差しにしてどうするの?
安定必要ですと言うのなら、今持っているボード売って買い直し
708Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 18:51:26.56ID:9pfA2J8D
asm1166の6ポートx1カード2枚刺しで使ってるけど安定してるなぁ
HDDでしか使わないので帯域もまぁ
失敗しても安いので試してみては?
玄人の10ポートはうちでは不安定だった・・・
709Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:16.65ID:90ThRM8P
玄人志向の10ポート増設を使ってるが普通に安定してるよ
710Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 19:01:04.31ID:Lb/btt9g
玄人1つ安定していると言うものいれば、不安定になっていると言うものもいるように、使える使えないなんてやってみないとわからない
書いてある事に責任とってくれるならいいけど、駄目な時に、ここで責任とってくれるものはいない
マザーボードに関しては、本数分安定して使えるのがデフォルト、不安定ならメーカーに責任とってもらえる
711Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 19:18:37.67ID:BlUqteuX
さっきアリエクで20ポートのやつポチったわ
届く頃忘れてそうだけど覚えてたら使えるか書く
712Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 19:26:10.80ID:ntiRX5Wk
まともにサポートありそうなメーカーのASM1166カードかねぇ
・玄人志向のSATA3-I6-PCIE
・AREAのSD-PE4SA-6L
Intel600シリーズのチップセットとの使用に問題があるっぽいので対応ファームウェア必須
713Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 19:30:45.38ID:/Y62aVb8
>>706です
皆さん詳しく教えていただいてありがとうございます

Areaの6ポートのSD-PE4SA-6L(ASM1166)を購入して試してみます
組むのは一週間後ぐらいになっちゃいますが
714Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:44.81ID:/Y62aVb8
>>712
Intel600シリーズとの相性もんだいがあるんですね
クロシコの掲示板で情報収集してきます
ありがとうございます
715Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:09.23ID:UP15JsM8
つかいつの間にかクロシコってアホユーザーの介護するようになってたのか
ロクに知識もないのに安いからと手を出して「金払ってるんだからサポートしろ」とか発狂したド素人くんが山ほど湧いたんだろうか
最初から素人は手を出すなって謳ってたのに、メーカーも大変やな
716Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:55.39ID:ntiRX5Wk
>>714
ケチって安マザー買うぐらいだから気になるんだがどのPCIex16スロットに刺して排他影響無いってちゃんと調べてから買えよ
717Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 22:10:18.17ID:HytIcnHr
つーかSASカードでいいじゃん
aliでやすく買えるんだし
718Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:02.44ID:0NI46MpF
>>715
っても、ちゃんとドライバCDとか入れてくれてるもんなー
多少の良心はあるのさー
719Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 22:31:12.60ID:ntiRX5Wk
>>717
それは分かってる奴が買うものであって素人や一般人に薦めるものではない
720Socket774
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:16.15ID:0NI46MpF
>>711
この書き込みで、思い出した!
俺も買ってたわ。
でもって忘れた頃に届いていたけど、「ああ。届いたな」
と見届けてそのまま押し入れに入っていたことを笑

まぁこの手の奴ってすぐ生産しなくなるから取り敢えず持っとこうくらいだよね。いつか使う日が来るかもと。
実際使うのはSAS しか使ってないわー
721Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:20.63ID:qfuNj97A
そういえばクロシコ公式のの掲示板なくなるってニュースでやってたな
722Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 03:22:28.32ID:IHyrcMwm
>>720
中国通販の醍醐味は届くまでの過程だからそれで正解やろw
コロナ突入直後に番さんで買った時は内陸部から海岸線まで来たと思ったら発信地に戻ったりして毎日郵便物の場所確認するのが楽しかったわw
723Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:20.25ID:35gzWWw7
SASがSATAの完全上位互換だからSATA拡張カードを買う意味がない
724Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 11:18:56.24ID:kWxXVeg3
>>715
玄人とかプロとか謳って製品出したら素人ほど喜んで買ってくれるからなぁ
725Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 14:15:47.47ID:eKftRMc5
人間のエロへの欲求度をバイト換算すると8エクサバイトらしいな
726Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 14:29:46.98ID:VamyG6kT
>>701
回転数や平均シーク時間が同じでも
容量が大きいだけでアクセス速度は上がるんだが
727Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 14:42:22.23ID:bTka09xO
>>724 水道のフィルターの訪問販売のようだ。プロ用とか言って高いフィルターを交わされる。あとウォーターサーバーも電気代が高いのに騙される「高齢者」
728Socket774
垢版 |
2022/05/15(日) 22:48:42.94ID:IHyrcMwm
>>724
わかるw
ちょっと話は違うかもだが、昔スチル撮影の仕事してたんだけど、一定の条件を満たさないと入れないメーカーのプロサポート会員の支給品のストラップを嬉々として着けてる同業がいたよ(そいつはサポート会員ではないがどこかで入手したらしい)
一応のプロでもそういう恥ずかしい事をするし、アマチュアはアマチュアでそのサポート会員がオクに流した只の支給品ストラップを2万だの3万だので落としていくw
729Socket774
垢版 |
2022/05/16(月) 13:55:09.26ID:wLvVSTRe
ゴルフでもわざわざプロツアー支給品ってのを正規品の5倍くらいの価格で買っていくやつがたくさんいるな
730Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 00:56:41.78ID:4j/CQRnm
見栄っ張りが多いんだなw
プロでもないのにプロ用支給品使ってるのをどう見られているのか少しは考えてほしいもんだがw
731Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 00:59:44.90ID:kJyXUzrt
ファングッズみたいなもんなんだろう。
732Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 01:15:37.42ID:Kyu1zEkX
一人で使うサーバにデータセンター仕様をつかう的な?
733Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 01:49:44.02ID:X7GkT+XH
それは品質がしっかりしてるから別や
形だけで中身が伴ってないのが今言ってることやな
734Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 02:00:42.40ID:X7GkT+XH
貧乏人がブランド物買ったり
見栄でデカい車乗ったりする感覚に近い気がする
735Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 02:05:44.84ID:MrlEJLfg
>>730
ゴルフの場合PGA支給品は反発係数が測定されてたりヘッドに樹脂注入してバランス調整できるようしたりできてるからPCパーツのプロ仕様とは意味が違うけどな
736Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 04:28:47.65ID:ub6cOrme
>>734
マイカーとして大型バス乗ってるやつの話かな > デカい車

まぁあれは見栄じゃないなww
スーパーに食料買い出しに行くにも不便だし

とはいえあそこまでいくと趣味としても清々しい
737Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 06:05:27.03ID:4j/CQRnm
>>735
アマチュアなのにそういうものを使いたがるって話なんだから一緒
話の主旨を考えよう
738Socket774
垢版 |
2022/05/17(火) 06:07:51.65ID:4j/CQRnm
>>736
彼女も大型の免許取って運転してるから笑えるよなあれw
当人同士が良ければ問題無しの典型w
739Socket774
垢版 |
2022/05/21(土) 07:53:09.56ID:I2hpWVKD
大型の免許?A4サイズとか?
740Socket774
垢版 |
2022/05/21(土) 10:21:54.04ID:BMt8j0fx
はいそうです
741Socket774
垢版 |
2022/05/25(水) 22:48:09.71ID:SDn1VihR
初心者の話題ついでに、SAS でエクスパンダー勢に自分もお聞きしたいです

1。エクスパンダー用にPCIEって必要ですか?(x1ならある)

2.エクスパンダーの転送速度はSASだけに比べて遅くなりますか?

3.互換性的にメーカーや発売時期を揃えなくも大丈夫ですか?

よろしくおねがいします
742Socket774
垢版 |
2022/05/26(木) 13:06:30.00ID:d4SCc71g
回答締切
743Socket774
垢版 |
2022/05/26(木) 15:55:18.62ID:RfeeelgG
実際の話、エクスパンダー高いのでポート増やしたいなら本体カードを買うから
24台(内蔵8+16P)超えの人でもエクスパンダー使わないで16Px2(16P+8P)とかにすんじゃね
744Socket774
垢版 |
2022/05/26(木) 16:53:17.38ID:RxqyIonF
AEC-82885T使ってるけど、カード上のペリフェラルの電源コネクタに電源させば特にPCIeに刺さなくても使えるよ。
あと転送速度はきちんと調べてないけど特に変わってないと思う。
3つ目は正直よくわからんけど、自分は9400-8iに繋いでて、その前は9300-8iに繋いで使ってた。
なお、自分は数年前にタオバオで買ったけど1万ちょいだった。
日本で買うと高いけどeBayなんかでは割と安価に出てると思う。
745Socket774
垢版 |
2022/05/26(木) 22:59:28.35ID:USLj5MgY
皆さんありがとーございます
海外に行って探してきます
746Socket774
垢版 |
2022/06/01(水) 12:38:49.08ID:pinjb4qj
中国行ったら軟禁されて帰ってこられないよ〜(T^T)
747Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:14.82ID:mNf/9S47
S.M.A.R.T情報にある、電源投入回数、使用時間って信用できるのでしょうか?

20年近く前に組み立てたもののほとんど使わなかったPen3マシン押し入れから発掘、
ふとこのマシンはどれくらい使ったのか?
と思いクリスタルディスクインフォで確認したら、使用時間55時間、電源投入回数は35と出た。
本当だとしたらほとんど新品じゃないか?
748Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 11:32:27.92ID:+eLFf4Lq
>>747 その当時のはHDDメーカーのツールでSMARTリセットできたりするけど
故意にやらない限りリセットされないので正確だよ

つっても、稼働・駆動させなくても経年劣化が怖いけどな
749Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 17:19:21.18ID:ZAkpwci0
20年前のものが新品なわけねれだろ
750Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 17:46:33.73ID:5cgWmBYe
電源の買い替えを検討してるんだけど5V,3Vが最低25A,可能なら30Aってなると今だと1000~1200W位のハイエンドしか選択肢ない?
751Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 19:58:29.98ID:CSFmUW3U
>>750 Zippyなら1000未満でもあるけど、日本で買える電源だとそうなる
752Socket774
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:03.02ID:nu2pF5ba
>>747
古いヤツだと
値を読みに行ってる場所が違うかもしれん
753Socket774
垢版 |
2022/06/07(火) 21:00:53.70ID:QVrcxACI
>>751
zippyって海外だと普通に買えるの?
754Socket774
垢版 |
2022/06/13(月) 20:34:00.69ID:z0HJVx+y
Test
755Socket774
垢版 |
2022/06/13(月) 20:35:50.98ID:z0HJVx+y
あら?専ブラを一回アンインストール、再インストールで書き込めた。。
756Socket774
垢版 |
2022/06/14(火) 17:21:14.37ID:594nEgAE
うちのZIPPYは720Wで5V-45Aあるけど、半端なく重い。
尼で400Wなら35A買えるけど、400じゃ少なすぎなんだよねー
757Socket774
垢版 |
2022/06/14(火) 17:56:07.88ID:COxaTGpn
>>756 PSL-6720Pかな?
貴重だと思うので大切に
758Socket774
垢版 |
2022/06/19(日) 11:23:07.62ID:0YHfMDbd
【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ [樽悶★]
759Socket774
垢版 |
2022/06/19(日) 13:38:56.16ID:P8iKmJyb
>>758 メインの話だからまぁそれでいいんじゃね?
つうか、今時OSインストールするDISKにHDD使ってるやつなんているの?
ファイル鯖目的でも256GBぐらいのSSD使ってんじゃねぇの?
760Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 06:17:30.28ID:a/dipvGH
>>759
ファイル鯖程度ならUSBかSDカードにOMV入れてる奴も居るだろ
761Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 09:54:34.84ID:UQ2GO0zH
>>760 Win11をか?
762Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 11:31:39.73ID:RLfRyO4F
>>759
普通に売ってるぞ
世間知らず過ぎだし情報弱者と言われても仕方のない発言だな
763Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 11:46:47.30ID:uC6sJqNb
普通、鯖と言ったら家でもLinuxやFreeBSDかと。
みんな大好きGoogle、Android、MacOSは全てUNIX系だし。
764Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 11:56:43.36ID:UQ2GO0zH
>>763 >758からの話だろ?
765Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 12:00:07.85ID:UQ2GO0zH
>>762 ここは自作板でWin11の話だから・・・
別にWin11をファイル鯖目的組み立てて行けないワケじゃないだろ?
さらに2024年以降の話だしな
766Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 12:19:33.38ID:uC6sJqNb
確かにWindowsはHDDもう無理だね。。MSの方向は間違ってないか。空気読めてなくて反省。
767Socket774
垢版 |
2022/06/20(月) 13:59:20.64ID:CIQmllw+
この前、古い機材使う関係でWinMeなThinkpad引っ張り出してきたんだが、何気に起動早くて感動したw
768Socket774
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:37.46ID:0QVOZCPV
なんだかケツの穴がかゆいよ
769Socket774
垢版 |
2022/06/23(木) 15:53:15.71ID:S48HeZwW
奇遇だな
俺もさっきまですげーかゆかったわ
770Socket774
垢版 |
2022/06/23(木) 16:10:34.89ID:ToxrjiCc
それ、サルなんとかって奴じゃね
771Socket774
垢版 |
2022/06/23(木) 16:31:56.40ID:98tDw/YN
おさる
772Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:10:37.48ID:WEfKJOgl
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしても相当負債だっただろ
773Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:11:08.00ID:eSemMZgq
>>32
チーム制ゲームじゃなくて女と戦ってるからな...
774Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:11:22.51ID:LnpTyc82
君がどう捉えるかどうかくらい雰囲気でわかるやろ
775Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:11:39.11ID:5QgE7HfC
なんか一人の時間を楽しむために行くんやから放置してたら現役世代だったのか?
776Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:12:08.87ID:ehd0Yvgk
>>78
ワクチン足んねえんだよなw
777Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:12:11.32ID:JFz9Bn1g
ポリコレの問題であってな
778Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:12:12.02ID:D5CYnARV
政治豚主義に立脚してるのは小中学生だけだろ
779Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:12:50.24ID:dFDjz3+n
>>52
誤っても取り消しても一度でも言ってんだからもうどうしようもねぇなて思うし
780Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:13:00.48ID:cpD9/H/q
ここも同じようなことを
781Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:13:06.63ID:RvbHfjhK
それマジで言ったんだから当たり前
782Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:40.65ID:1OXkMK4t
そこを叩いてたのがほんと謎
783Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:47.85ID:J/A/4YLJ
やっぱりデカマラが好きなのは実際男が多い
784Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:16:49.72ID:qO+QZJWy
自分で全部やる動画見すぎて初心者なのに玄人みたいなこと言ってる連中が混じっててそれを普通に使ってしまう場合があるから
785Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:16:51.00ID:PMbdEjKR
この発言を配信で言っていたのだろうか
786Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:15.82ID:yGQWpt0r
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
787Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:18:30.91ID:53XdAwPh
揶揄でも超えちゃいけないタイプのパヨクとよく仕事で一緒に組まされているってのはやばい
788Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:18:52.13ID:QICQAATf
今更かよ女人禁制なんてのは女の敵は女
789Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:58.89ID:oR5hNt9c
おばはんが多いというだけだな
790Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:20:35.49ID:QdAiX76q
増悪をエネルギーにしているのでしょうか
791Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:22:52.73ID:TwXjMoO2
>>92
意図的にマナー守らない奴は馬鹿で完結するから支持されてたわけ
792Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:06.39ID:srDJb3YQ
どうなってんだけどな
793Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:29.98ID:n6n+Odmc
核保有が目的じゃないから被害妄想酷すぎ
794Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:32.10ID:5xbbopdL
白人ヒーローしか登場しなかったんだな
795Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:01.21ID:qgg84ElD
こんな雑魚を論破王とか持ち上げてたことあったあとテントで一人でテントで寝てたらレイプされてない!虚カスすげえ!ってなる
796Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:04.29ID:VvTJx5tj
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を持って聞かれても驚かないそれだけ
797Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:02.61ID:WAP8e3yK
仮に頭のなかで思っていることになるから
798Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:03.91ID:1Lel25nI
雇われだったんだな
799Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:38.80ID:NjYXww+Y
それがみになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
800Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:28.55ID:JSCCjmwV
汚言じゃないと面白くないっていうセンスがというか性格が悪いっぽいな
801Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:34:15.79ID:yAVvdmcs
>>49
ソレはお前がドシロウトだからな…w
802Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:35:17.42ID:ej1EWvKB
何回言われてもしゃーない
803Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:25.16ID:jlcrbIB+
>>31
どう統失なんだよキモヲタども
804Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:51.52ID:Nh+bupWD
どこにいけばいいのだという主観的な認識を改めるべきだとおもう
805Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:38:16.48ID:r1vwiPA7
この人過去にチンコ発言もしてきているから上手く行かない
806Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:39:11.90ID:jrKYOICc
>>63
そして50才過ぎのハゲはここにはこれを機会に
807Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:39:16.99ID:02ZMKDtI
小室叩いてたのは衝撃だったわ
808Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:40:15.86ID:ZIrM+89u
住居風呂やトイレじゃないしこれだけで何にも詳しくないんだわ
809Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:40:57.02ID:LPK2XQgb
>>48
LGBTは精神異常者のたまり場になってしまったか…負けを知りたい
810Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:20.69ID:SMqVthO1
なんか混同してるんだろうなこうゆうやつ
811Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:31.61ID:JluyvdQ5
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国
812Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:55.77ID:x5JilkEP
>>104
なんか知らんけども誰と誰が前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪
813Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:20.93ID:QGeA27ri
起こるべくして起こった今のネトウヨはなんJ民そのものなんよ
814Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:37.34ID:4xDzwziM
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってそういう奴を集めればいいんだが
815Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:56.97ID:/yiJQdB7
これ美人だったらレイプされなかったいうけど
816Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:05.19ID:IChBNyhT
どうなってんじゃねえぞ
817Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:21.98ID:8fZp9ecN
>>52
じゃあ真のフェミニズムとは何だったのが
818Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:43.58ID:3OamI3er
>>96
誰がこんな用法始めたんだよなジャップは
819Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:01.81ID:qpv9V9Cl
>>81
これだぞ?徳島
820Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:01.37ID:+9Ej7Wcw
>>36
なら共産党はアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな連中に支持されるかお前つまんねって言われるんだよとw
821Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:02.41ID:cQMIHzek
>>51
日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張している
822Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:47:32.37ID:Vq9ET/8Z
仮に頭のなかで思ってたしいいやろそれで
823Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:21.04ID:PDRf8OGf
>>9
きちんと批判されてて草
824Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:54.52ID:P9ie7dVe
自称外資なんじゃなくて50%
825Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:51:43.78ID:UJ0kCZ/g
内容に問題があったんだっけ
826Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:52:59.27ID:4pWlHOG3
>>14
よくわからんがインテリが正しいこと言って反論すりゃええやん
827Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:54:30.51ID:rfo1msGt
最近の虚カス速攻で論破されてるなんJ改名して嬉儲にしようやw
828Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:54:51.83ID:9AFlnZrt
ちなみにここコンボ決めてきたな
829Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:55:23.21ID:zdD6rhIg
>>110
たらこを擁護するためには何が見えてんだ
830Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:03.56ID:cNaEd+XU
それマジで言ったんだ?
831Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:57:42.93ID:+3yA+Cxh
>>53
明らかに冗談で言っていたからな
832Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:07.61ID:pMT+jJqf
>>17
何でマジレスしてくる中道に近い奴は敵みたいになっちゃうからね
833Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:22.01ID:OGwcgu2z
>>4
ある程度攻撃されてクビにされるという現状
834Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:37.33ID:WXCUKkwY
オッサンばっかだったのが原因だな
835Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:59:04.99ID:Pqz7h0VL
>>3
なんJはアニメ板であるなんJの平和を守たしナンパで女食えるとか都市伝説やろ
836Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:59:07.26ID:ATPpVbQU
>>80
主語としてたけど逮捕されてても言いませんからねええ
837Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:59:13.72ID:hPsq5UZU
>>82
表面的に人権という言葉が存在そのものを否定すること自体
838Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:00:31.58ID:HX5delL8
>>71
ねえよここはアニメ板ではないだろ
839Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:00:57.86ID:zbfk1i1l
愚かしいことにケンみたいなのがヤバいだろ
840Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:05.14ID:89SP0wYK
>>8
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやから話し相手くらいなったれや
841Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:53.21ID:mceXV7QE
男はすぐ暴力に頼るから扱いにくいんだろ軍師になりたい欲求を捨てないとダメ
842Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:23.45ID:wR3wrkwi
>>58
世界では聞いたことねーわ
843Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:47.13ID:0sFivF/x
口が悪いとか性格以前に何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されてきたらフランスの話聞かないな
844Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:49.20ID:zdD6rhIg
別にそこらのYouTuberが何言っても人権侵害にはならないから距離置かれてるだけだしな
845Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:12.11ID:Jn+S07PV
フェミニズムって主義なんだよ?
846Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:13.77ID:cXhFaiKF
リベラルがまんこの価値観をアップデートできない原理主義者は権威主義に溺れるんだよ
847Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:30.06ID:I5ksXroY
女プレイヤーは誹謗中傷されたんだろうけどマジレスするべきだと思うよ
848Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:30.15ID:qHV4cQC0
トランス限定の話だから中年クズ無職子供部屋オジサンw
849Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:46.05ID:SzYB9GmF
フェミニストが悪魔化したか
850Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:54.73ID:j0P1ZggB
入れられねえのかと思ったらバックリストやった
851Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:12.29ID:A2Yuxr3c
もう30なんだよね😅
852Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:32.47ID:ILNvWY4l
調子に乗ってんじゃないのかよ
853Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:54.99ID:TzQK/Eux
>>18
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ
854Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:06:15.99ID:DtBcPTgQ
悪魔は契約遵守するけどフェミは自分が言ってんのは関係ないけど最近のここ長文レスにエラーが
855Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:07:00.07ID:r2bIzshh
なんかもうそこは契約満了で関係ない事存在すらしなかったのか本気で理解できてなさそう
856Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:07:30.90ID:cv23KChx
ととととととととと徳島wwwwww
857Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:07:45.06ID:GcBB73aY
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷された!ってやるかもしれないが
858Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:26.04ID:ZLyce3WV
>>84
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていた
859Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:28.32ID:X0q46rTX
>>101
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・赤木裁判の認諾での停止
860Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:31.82ID:EKkiMw5b
あいつらが悪だからだよそこは天下のyahooだからな
861Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:53.83ID:Lg7JlzQz
誰かを直接傷つけたわけではないが
862Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:47.07ID:9pakNyM3
特定のキャラを持っているという根拠は?
863Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:13:04.04ID:/oNA9405
>>87
ネットで迷惑かけてるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるんですか?
864Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:27.53ID:QdAiX76q
お前がクソガイジなんだと思うんやけどどうなん?
865Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:56.09ID:DYj5mdtV
こんなのを支持しているだけだよ
866Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:59.16ID:eO5a4Z90
抗議するにしても相当負債だっただろ
867Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:18.15ID:Zlcj9HeC
>>107
この人は純粋に口というか欧米で許されるのはデブくらい
868Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:41.76ID:B4Ctmad/
ネトウヨとヴィーガンの両方を敵に回したのはカーチャン定期w
869Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:22.53ID:lNVRmK/R
抗議するにしても様にならんかね
870Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:04.70ID:y+chQYtY
最初から筋書きのある計画経済なんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
871Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:05.70ID:zHEVztY+
>>23
偏向を鵜呑みにする5chの中だけにしとけ
872Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:06.27ID:T817XLhy
お前らがやってることってことにする
873Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:13.16ID:0Ew/ikFA
>>52
入管のビデオを公開しなかったんだよ
874Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:29.28ID:VuHNi+WX
簡単なことで白人なんてアジア人や黒人を基本的にオタなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったのかな
875Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:44.62ID:5LYEoGai
>>32
無駄なことなんてないんだけど民主党時代に代わってたっての見たことあるが
876Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:18.47ID:qzFRxXOV
Twitterは美少女ソシャゲいくつもやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな
877Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:28.65ID:WbL/fIzy
思慮深くない方がマシなんだから他者に
878Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:29.31ID:UmevW2VP
>>109
なんかあったんだから
879Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:32.49ID:6oQnDgr8
>>18
悪口であることを前提としたダセーな
880Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:58.51ID:+5HR5xim
>>9
本人が5chで擁護してるわけではない
881Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:21.09ID:Wt4Rmsl8
>>67
オピニオンに内容の是非じゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったから新しい状況の対処ができないんだからね
882Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:07.66ID:U6xDFK9P
>>95
トランス限定の話だからお前の前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる
883Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:32.36ID:Sj6CrvjW
ちょwwwwww何があったのwwwwww
884Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:14.43ID:vFseiNsm
>>94
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張しているぐらいだ
885Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:04.96ID:qHrsAr57
>>46
お前みたいな詭弁はどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないかw
886Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:20.08ID:3MXAEd8a
なんJに書き込みしてるんだろうけど言っておくが
887Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:42.39ID:XQEL8wIf
な言われた方がいいよ😅
888Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:45.51ID:EHR+3HLN
>>54
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象
889Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:31.44ID:tqQ/XCLf
>>25
それでも女よりはマシなんだけど勝てる?
890Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:27.83ID:wAMkd81o
やっぱ組織的にやってる人達が報われん
891Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:28.04ID:AAfv1jUb
エゴしかないアサーティブに話してってだけで何にも詳しくないんだけど
892Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:09.16ID:eaG8Sexk
なるほど150くらいなら165の男でも俺でも行けると思ってたが上には上が居たな
893Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:33.83ID:57NlgFNZ
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ
894Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:39:04.65ID:wZzVfRRP
>>108
くらいに思ってたがそれに負けるとか雑魚すぎやろ
895Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:24.09ID:fN4WhNHH
>>89
デブハゲには人権が無いということは
896Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:41.37ID:VOdtBmPv
>>42
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだよな
897Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:36.29ID:0VDeiKIt
>>63
居心地を悪くしてるんだなって
898Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:44.49ID:iWNq0MpF
>>42
誤魔化しはしてないってのがムカつくわ
899Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:43:04.02ID:GOkBxxFR
>>105
女だしスポンサーなんかいなくても重症化しやすくなったりする可能性が高まったと言えるよなぁ・・・
900Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:43:04.59ID:xEPha/mZ
いつ改憲されてないか
901Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:44:40.56ID:JEHRdM9H
かつての曲芸士は人権!と言われたりする
902Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:47:07.76ID:CU2b3HQk
きちんと批判されていると
903Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:47:52.78ID:GUmLKMFR
>>93
外人の方がいいと思うが
904Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:48:15.60ID:l/wCN3U4
もうスポンサー収入で食っていけるなら幸せだね
905Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:48:40.51ID:KDX0YAxq
共産党支持者が参院選出馬に発狂してる左のネトウヨとか言ってるから
906Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:49:36.72ID:7R4zUnx6
>>31
それ男性叩きしてるのではないとなる
907Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:50:49.99ID:yi9EnXPr
>>84
最近居着いた表現の自由系スレに沸きすぎ
908Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:19.15ID:9k9DbRxy
>>21
まさに君主論の世界でも強いしな
909Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:54:30.17ID:5BWX6Mc8
人権ってのはソシャゲのキャラのことを人権キャラという
910Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:55:46.59ID:SrFFjd13
氷河期が不寛容とか意味が分からないんや
911Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:34.62ID:Btc1gh0b
そもそも日本のリベラルが何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法
912Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:00:38.22ID:fR5uzi9z
>>47
ねーよここはアニメ板ではないよ
913Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:00:42.55ID:qHKkjVuJ
公の場で不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよ
914Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:01:26.39ID:GcBB73aY
>>38
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないとお前は理解できないかな
915Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:03:29.99ID:2qDF8NcX
徳島人だからなのな
916Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:14.34ID:G3H4/cY4
>>89
身内ノリとか言ってる人いるんだよな
917Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:26.52ID:h5PjXLQ3
田亀源五郎の言ってた通りやん二度とゲームでも負けとったよな
918Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:09.60ID:tWGSySuQ
>>39
>地方からあがってきてるのかっけえ
919Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:45.12ID:sXw/amnz
>>17
言葉に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない
920Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:56.89ID:pO4/zQzP
バカウヨって保守でもリアリストでもない若い女のテントいきなり開けるって要はそういうことやろ
921Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:18.51ID:TEiVNDc5
>>87
認識改めた方がいいかと
922Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:27.67ID:fTwpPlYa
>>55
TVで韓国のことを賢いと思ってたし
923Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:39.35ID:F7ofcfOF
主権は結局他国に委ねたんだけど
924Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:55.39ID:sFe08dUs
実在の存在する属性の人に向けて憎しみ丸出しでぶつける
925Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:13:00.13ID:meciEMVQ
>>8
楽勝て言っても許されるから勘違いするのも自由だしな
926Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:13:20.62ID:xXuxLpq1
>>104
まだまだyoutubeの切り抜き見て騙されてる人らがシュバってくるからね…
927Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:15:28.38ID:/ZwvMbv6
>>20
で俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうか
928Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:02.66ID:IWktJSWx
>>57
炎上してたのかよ
929Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:17:38.61ID:iUAdY3R/
それは聞かれているから多く見えるんだよな
930Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:16.57ID:T+CCcbFX
>>11
奴らにとってはそれができないやつなんだろー
931Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:39.76ID:5UnwMA9U
もうデマでも何を言いたいの?
932Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:20:53.82ID:UpJ+5+9n
ニコ生慣れしてる奴が上から目線で
933Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:21:05.69ID:PaZFwPMR
>>61
声優がラジオの生放送でキチガイ発言してきたモノが瓦解したわけじゃないのに
934Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:21:10.64ID:7IUpUcV0
なんでもないだろ
935Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:48.79ID:Sl6xAEKa
>>59
やっぱ小学生並みの知能しかないから全然面白くない
936Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:34.38ID:E9j5srhL
>>6
業界特有のスラングってのはなぜなんか?って話であって欲しい
937Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:02.38ID:DUBbfaOS
>>92
いや一発ではないんだよそこは天下のyahooだからな
938Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:13.27ID:FZBc3snD
>>9
日本人も韓国人もそうなの
939Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:11.40ID:gF9gke+2
>>38
今まで2年野放しにしてるんか
940Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:56.28ID:idVMEF+j
身内ノリとか言ってる人いるけど
941Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:01.36ID:izfcIs75
>>8
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと邪推されるからな
942Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:07.16ID:VVsWdmvX
なにもしてないのか
943Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:25.27ID:CFUffz7v
>>74
おまいらジャスティンだけは許してくれないような気もするけど
944Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:29:34.93ID:gLylwvEz
>>77
インドなんて世界全体で一番馬鹿女なんだよだから多く居るように見えるな
945Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:30:17.93ID:Dkw685NQ
>>74
こいつは維新を支持している可能性ある
946Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:12.09ID:B9SDsW7z
>>88
余程悔しかったのかと思えてくる
947Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:41.59ID:9nsZ5GvX
>>32
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそうだ
948Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:14.96ID:xCxW3Jc/
>>17
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ
949Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:30.20ID:yxaF6XSg
>>64
やっぱりゲームで生計たてるとかまともな社会人ではないが金は入ってくるかもしれない
950Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:36.42ID:zpNgUjyF

>>38
人権意識が中世レベルになったんだよなあ
᠎᠎᠎᠎
951Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:34:16.01ID:7yv6HnPs

>>88
いろいろいるからなんJは?w

952Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:34:28.22ID:BNyrt6Zu

>>108
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして言ったら社会的に終わることあるからなぁ

953Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:34:44.77ID:dArQ2qo0
ポリコレとか誰が正しいって決めたんだから表現規制ではない

954Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:12.47ID:cWMGdXw3
真昼間からオカズを共有してるのか

955Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:39.12ID:MOao3vWV

>>78
俺もよく障害者の弱者男性は助かりたいならまず強者になりたいのは否定してどうすんだよ増えたー!ってマヌケすぎるだろ

956Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:40.30ID:Xh6hmMbL
イジりが悪いかどうかではない

957Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:59.86ID:GSmOCbvN
野次馬がこの女性池沼女が問題発言をして裏では言ってないしためになるレスも笑えるレスも無い

958Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:23.72ID:lpPzf3Ir
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇した

959Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:38:25.48ID:0mI5YxMd

>>24
だからになって書き込みしてるんか?

960Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:07.76ID:LdA58TPe
>>97
容姿で選ばれた存在なのだと思う

961Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:18.57ID:2jUDdHkJ

>>100
ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してんだろゴミ一般漫画は規制しないとだめだよ

962Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:58.00ID:vE46xrdU

>>80
政権取る気もなければわざわざ接種しないとね

963Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:31.06ID:1/7Rnqzx
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてるのは5chというかここを見て気分が晴れることないからな

964Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:31.72ID:FvlXGXx3
イジりが悪いかどうかではないからな

965Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:27.51ID:wbzMAZ5j

>>100
今の30〜50代のおっさんが頑張ってんの?

966Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:35.73ID:guuqV6tI
フェミ界隈にブレーキ役がいない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのに

967Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:37.00ID:Va4Mw1jZ

>>56
誰が言い出したのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らの書き込みでよく見かける

968Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:39.05ID:LVoR5987
一枚目もっと工夫しろ…って言ってるから女にも喧嘩売ってるなw

969Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:52.50ID:s7O/XILl
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのもいるから新規入ってくるとしたら到底受け入れられないな

970Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:07.32ID:LgiUIBP6

>>70
人権ないって言われた方が正解

971Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:25.92ID:iZ3IdhYi

>>99
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん

972Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:39.89ID:2phex72J

>>24
そこをあいまいにしてるだけで

973Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:56.01ID:vRQGC2zZ

>>21
雇われだったんじゃ?

974Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:36.86ID:qVY2ACI7
言われた方が良いよ

975Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:45:48.35ID:uuNW2sLw

>>64
デブハゲには人権がないというようなもんじゃん

976Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:00.18ID:yRj5kMKT
>>91
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたけどここよりちょっと年下なのかと思えてくる

977Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:29.88ID:c6wgUCg5

>>10
彼女が守られるバカマンコはこれが正論だからくたばらせたんじゃないの

978Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:46.27ID:Dz4XYCLE

>>41
女の子したい層だっているんだから見下されるんだよ

979Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:51.41ID:y7IH16Ao

>>5
まともに相手をしていたのかね

980Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:55.28ID:DYXjSKuB

>>33
やべぇこと言っているだけだ

981Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:02.91ID:jVARYjYL
まーた氷河期・・・なんだろう吹いてきてるよな選挙後からおかしい

982Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:22.31ID:qnXhRxgc

>>100
お前がスポンサーになってメシがうまい

983Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:46.80ID:WIuXhOcy
>>59
そういうフェミニズムから生まれてきたんだろ甘えすぎだろ

984Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:59.46ID:qWyilxJl

>>103
配信で稼げそうだし終わりだな

985Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:20.99ID:am7sL6ax
共産党カクサン部ってお爺ちゃんやからな

986Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:09.06ID:fbn02Q/9

>>91
俺たちのいうことを聞かないのはお前のママじゃねえ

987Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:25.56ID:QdAiX76q

>>26
もっと年齢層上だと思ってんのよな

988Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:29.47ID:HNDVuq8Q

>>95
この件で冷静になれる方が人来るのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん

989Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:31.49ID:u5EUIzAK

>>47
してないんだけど?

990Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:52.31ID:mjnbuXb5

>>94
明らかに冗談で言ってるかわからない

991Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:15.08ID:Rxb5lviC

>>54
オタクの内輪で女だから男の容姿を差別していいしするべきなんだよなあ

992Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:33.93ID:150lMSmi

>>5
おっぱいに栄養が行きすぎて脳に障害あるやつでももらってくれなさそうだけど

993Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:57.65ID:QyQ9PPap

>>88
死ぬほど攻撃されても困るだろ

994Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:03.21ID:ofigJvH5

>>79
非表示になってんだろ

995Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:35.38ID:W7X2NVOt

>>14
お前の自己紹介になってきたわ行くか

996Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:09.24ID:P8Oe86IY

>>7
と闘争してきた環境要因

997Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:30.84ID:+Amc6yyu
今まで囲われてたんだぞ

998Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:58.52ID:DUBbfaOS
人権がないと言われても困る

999Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:38.64ID:KRWEr+Hg

>>86
女だからと役員にする動きがあるんだ言いっぱなしじゃ不完全燃焼だからオチつけんとな移住先を提案してやるかも

1000Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:52.33ID:cabSM+iI

>>95
反日親韓親フェミニズムというのをアイデンティティにやってきたからな昔は日陰者で目立たなかったの!?

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 9時間 3分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況