!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)
次スレは>>950 または>>970 が立てるように
前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ96台
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559709911/
関連スレ
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557322493/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
SSDの価格変動に右往左往するスレ97台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774 (ワッチョイ 3b63-y0xD)
2019/06/19(水) 20:10:51.16ID:8NEsZDzn02Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 20:21:06.50ID:8NEsZDzn0 2.5インチSATA
60GB: TC-SUNBOW X3 ¥1543(2018/11/05)
120GB: TC-SUNBOW X3 ¥1869(2019/06/14)
120GB: KingDian S400 ¥2003(2018/12/21)
120GB: Kingston A400 SA400S37/120G ¥2100(2018/12/10)
120GB: Kingston UV500 SUV500/120G ¥2896(2019/03/05)
240GB: TC-SUNBOW X3 ¥2715(2019/06/14)
240GB: CFD CSSD-S6B240CG3VX ¥3002(2019/06/04)
240GB: Kingston A400 SA400S37/240G ¥3153(2018/12/10)
240GB: ARCHISS AGI AGI240G06AI138 ¥3480(2018/12/26)
240GB: Kingston UV500 SUV500/240G ¥3969(2019/03/06)
240GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-X ¥3980(2018/10/25)
240GB: CFD CSSD-S6O240CG3VP ¥3980(2018/12/07)
250GB: Seagate BarraCuda SSD ZA250CM10002 ¥4280(2019/03/05)
256GB: SanDisk X600 SD9SB8W-256G-1122 ¥4730(2019/06/09)
256GB: Intel 545s SSDSC2KW256G8X1 ¥4860(2018/12/18)
480GB: KingDian S400 ¥3749(2018/11/05)
480GB: Dierya 480GB SSD ¥4179(2018/11/14)
480GB: TC-SUNBOW X3 ¥4742(2019/06/14)
480GB: Apacer AS340 PANTHER AP480GAS340G-1 ¥5280(2019/05/14)
480GB: CFD CSSD-S6B480CG3VX ¥5483(2019/04/24)
480GB: Kingston A400 SA400S37/480G ¥5748(2018/12/10)
480GB: CFD CSSD-S6O480CG3VP ¥5999(2019/01/07)
480GB: Kingston UV500 SUV500/480G ¥6185(2019/03/07)
480GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-X ¥6380(2019/01/16)
500GB: Crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP ¥6340(2019/05/28)
500GB: CFD CSSD-S6B05GMG4VT ¥6980(2019/05/31)
500GB: Seagate BarraCuda SSD ZA500CM10002 ¥6998(2019/03/05)
500GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0A ¥6998(2019/04/27)
500GB: Samsung 860 EVO MZ-76E500B/IT or EC ¥7410(2018/12/07)
500GB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-500G-J25 ¥8415(2018/11/06)
512GB: ARCHISS AGI AGI512G17AI178 ¥5980(2018/12/26)
512GB: Intel 545s SSDSC2KW512G8XT ¥8780(2019/05/16)
512GB: Intel 545s SSDSC2KW512G8X1 ¥9450(2019/05/17)
60GB: TC-SUNBOW X3 ¥1543(2018/11/05)
120GB: TC-SUNBOW X3 ¥1869(2019/06/14)
120GB: KingDian S400 ¥2003(2018/12/21)
120GB: Kingston A400 SA400S37/120G ¥2100(2018/12/10)
120GB: Kingston UV500 SUV500/120G ¥2896(2019/03/05)
240GB: TC-SUNBOW X3 ¥2715(2019/06/14)
240GB: CFD CSSD-S6B240CG3VX ¥3002(2019/06/04)
240GB: Kingston A400 SA400S37/240G ¥3153(2018/12/10)
240GB: ARCHISS AGI AGI240G06AI138 ¥3480(2018/12/26)
240GB: Kingston UV500 SUV500/240G ¥3969(2019/03/06)
240GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-X ¥3980(2018/10/25)
240GB: CFD CSSD-S6O240CG3VP ¥3980(2018/12/07)
250GB: Seagate BarraCuda SSD ZA250CM10002 ¥4280(2019/03/05)
256GB: SanDisk X600 SD9SB8W-256G-1122 ¥4730(2019/06/09)
256GB: Intel 545s SSDSC2KW256G8X1 ¥4860(2018/12/18)
480GB: KingDian S400 ¥3749(2018/11/05)
480GB: Dierya 480GB SSD ¥4179(2018/11/14)
480GB: TC-SUNBOW X3 ¥4742(2019/06/14)
480GB: Apacer AS340 PANTHER AP480GAS340G-1 ¥5280(2019/05/14)
480GB: CFD CSSD-S6B480CG3VX ¥5483(2019/04/24)
480GB: Kingston A400 SA400S37/480G ¥5748(2018/12/10)
480GB: CFD CSSD-S6O480CG3VP ¥5999(2019/01/07)
480GB: Kingston UV500 SUV500/480G ¥6185(2019/03/07)
480GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-X ¥6380(2019/01/16)
500GB: Crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP ¥6340(2019/05/28)
500GB: CFD CSSD-S6B05GMG4VT ¥6980(2019/05/31)
500GB: Seagate BarraCuda SSD ZA500CM10002 ¥6998(2019/03/05)
500GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0A ¥6998(2019/04/27)
500GB: Samsung 860 EVO MZ-76E500B/IT or EC ¥7410(2018/12/07)
500GB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-500G-J25 ¥8415(2018/11/06)
512GB: ARCHISS AGI AGI512G17AI178 ¥5980(2018/12/26)
512GB: Intel 545s SSDSC2KW512G8XT ¥8780(2019/05/16)
512GB: Intel 545s SSDSC2KW512G8X1 ¥9450(2019/05/17)
3Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 20:32:07.89ID:8NEsZDzn0 2.5インチSATA *はQLC
960GB: Apacer AS340 PANTHER AP960GAS340G-1 ¥8980(2019/06/12)
960GB: *ADATA Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X ¥9880(2019/05/16)
960GB: CFD CSSD-S6B960CG3VX ¥9980(2019/06/07)
960GB: ARCHISS AGI AGI960G17AI178 ¥11880(2018/12/30)
960GB: Kingston UV500 SUV500/960G ¥12233(2019/03/05)
960GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C ¥12480(2018/12/30)
1TB: TC-SUNBOW X3 ¥8159(2019/06/14)
1TB: KingDian S280-1TB ¥9890(2019/01/09)
1TB: CFD CSSD-S6B01TMG4VT ¥11858(2019/06/11)
1TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS100T2B0A ¥11999(2019/05/08)
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥12690(2019/05/28)
1TB: Samsung 860 EVO MZ-76E1T0B/EC ¥14280(2018/12/11)
1TB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-1T00-J25 ¥16928(2018/11/01)
2TB: Samsung 850 EVO MZ-75E2T0B/IT ¥19370(2019/06/15)
2TB: Micron 1100 MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY ¥21598(2019/04/27)
2TB: SUNEAST SE800-2TB ¥24980(2019/04/10)
2TB: ADATA Ultimate SU800 ASU800SS-2TT-C ¥25800(2019/04/11)
960GB: Apacer AS340 PANTHER AP960GAS340G-1 ¥8980(2019/06/12)
960GB: *ADATA Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X ¥9880(2019/05/16)
960GB: CFD CSSD-S6B960CG3VX ¥9980(2019/06/07)
960GB: ARCHISS AGI AGI960G17AI178 ¥11880(2018/12/30)
960GB: Kingston UV500 SUV500/960G ¥12233(2019/03/05)
960GB: ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C ¥12480(2018/12/30)
1TB: TC-SUNBOW X3 ¥8159(2019/06/14)
1TB: KingDian S280-1TB ¥9890(2019/01/09)
1TB: CFD CSSD-S6B01TMG4VT ¥11858(2019/06/11)
1TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS100T2B0A ¥11999(2019/05/08)
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥12690(2019/05/28)
1TB: Samsung 860 EVO MZ-76E1T0B/EC ¥14280(2018/12/11)
1TB: SanDisk Ultra 3D SDSSDH3-1T00-J25 ¥16928(2018/11/01)
2TB: Samsung 850 EVO MZ-75E2T0B/IT ¥19370(2019/06/15)
2TB: Micron 1100 MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY ¥21598(2019/04/27)
2TB: SUNEAST SE800-2TB ¥24980(2019/04/10)
2TB: ADATA Ultimate SU800 ASU800SS-2TT-C ¥25800(2019/04/11)
4Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 20:42:56.56ID:8NEsZDzn0 M.2 NVMe ※はSATA 6Gb/s *はQLC
240GB: ※Western Digital WD Green WDS240G1G0B ¥3980(2018/12/26)
256GB: ARCHISS AGI256G16AI198 ¥4980(2018/12/26)
256GB: Intel 760p SSDPEKKW256G8XT ¥5979(2019/06/03)
480GB: Corsair MP510 CSSD-F480GBMP510 ¥9980(2019/05/04)
500GB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0B ¥6980(2019/05/03)
500GB: ※Crucial MX500 CT500MX500SSD4/JP ¥7108(2019/01/23)
500GB: ※Samsung 860 EVO MZ-N6E500B/EC ¥7633(2019/06/15)
500GB: Western Digital WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C ¥8970(2019/04/27)
500GB: Samsung 960 EVO MZ-V6E500B/IT ¥10999(2018/11/09)
500GB: SanDisk Extreme PRO SDSSDXPM2-500G-G25 ¥13085(2019/03/12)
512GB: ARCHISS AGI512G16AI198 ¥6250(2019/05/25)
512GB: CFD CSSD-M2B05GPG2VN ¥6980(2019/06/03)
512GB: Intel 760p SSDPEKKW512G8XT ¥11480(2019/06/03)
1TB: *Crucial P1 CT1000P1SSD8JP ¥12715(2019/05/16)
1TB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS100T2B0B ¥12938(2019/04/28)
1TB: CFD CSSD-M2B01TPG2VN ¥12980(2019/06/03)
1TB: Samsung 960 PRO MZ-V6P1T0B/IT ¥21384(2018/11/10)
2TB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0B ¥36800(2018/12/29)
240GB: ※Western Digital WD Green WDS240G1G0B ¥3980(2018/12/26)
256GB: ARCHISS AGI256G16AI198 ¥4980(2018/12/26)
256GB: Intel 760p SSDPEKKW256G8XT ¥5979(2019/06/03)
480GB: Corsair MP510 CSSD-F480GBMP510 ¥9980(2019/05/04)
500GB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0B ¥6980(2019/05/03)
500GB: ※Crucial MX500 CT500MX500SSD4/JP ¥7108(2019/01/23)
500GB: ※Samsung 860 EVO MZ-N6E500B/EC ¥7633(2019/06/15)
500GB: Western Digital WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C ¥8970(2019/04/27)
500GB: Samsung 960 EVO MZ-V6E500B/IT ¥10999(2018/11/09)
500GB: SanDisk Extreme PRO SDSSDXPM2-500G-G25 ¥13085(2019/03/12)
512GB: ARCHISS AGI512G16AI198 ¥6250(2019/05/25)
512GB: CFD CSSD-M2B05GPG2VN ¥6980(2019/06/03)
512GB: Intel 760p SSDPEKKW512G8XT ¥11480(2019/06/03)
1TB: *Crucial P1 CT1000P1SSD8JP ¥12715(2019/05/16)
1TB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS100T2B0B ¥12938(2019/04/28)
1TB: CFD CSSD-M2B01TPG2VN ¥12980(2019/06/03)
1TB: Samsung 960 PRO MZ-V6P1T0B/IT ¥21384(2018/11/10)
2TB: ※Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0B ¥36800(2018/12/29)
5Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 20:53:08.06ID:8NEsZDzn0 ・実際のゲームやアプリでのSSD性能差の現実
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/a/0/a017c5e4.png
https://www.myce.com/wp-content/images_reviews/reviews/Samsung_970_EVO/image017.png
・ロシアの耐久テスト
https://3dnews.ru/938764
https://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/endurance-final.png
https://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/nand-endurance.png
・呼称について
CFD PG2VNシリーズ…NVMeドラゴン
CFD CG3VXシリーズ…ゴム、コンドーム
CFD MG4VTシリーズ…SATAドラゴン
シリコンパワー…尻、尻魂力
と呼称されることがあります。
・「AmazonのURL」を入力するとNGワードとなり書き込めないようなので一応注意
書き込む際は、以下の形式を推奨
https://www.xamazon.co.jp/
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/a/0/a017c5e4.png
https://www.myce.com/wp-content/images_reviews/reviews/Samsung_970_EVO/image017.png
・ロシアの耐久テスト
https://3dnews.ru/938764
https://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/endurance-final.png
https://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/nand-endurance.png
・呼称について
CFD PG2VNシリーズ…NVMeドラゴン
CFD CG3VXシリーズ…ゴム、コンドーム
CFD MG4VTシリーズ…SATAドラゴン
シリコンパワー…尻、尻魂力
と呼称されることがあります。
・「AmazonのURL」を入力するとNGワードとなり書き込めないようなので一応注意
書き込む際は、以下の形式を推奨
https://www.xamazon.co.jp/
6Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 21:03:59.00ID:8NEsZDzn0 SLCキャッシュ切れ後のシーケンシャルライト (SATA)
Samsung Crucial WD Intel
860 EVO MX500 Blue 3D 545s
250GB級 300MB/s 195MB/s 215MB/s 260MB/s
500GB級 300MB/s 400MB/s 420MB/s 440MB/s
1TB級. 500MB/s 475MB/s 507MB/s 500MB/s
SLCキャッシュ切れ後のシーケンシャルライト (M.2 NVMe)
Samsung WD Intel Intel
970 EVO Black 760p 660p
250GB級 300MB/s 450MB/s 250MB/s -
500GB級 600MB/s 850MB/s 500MB/s 60MB/s
1TB級 1200MB/s 1400MB/s 1000MB/s 100MB/s
2TB級 1250MB/s - ? 200MB/s
Samsung Crucial WD Intel
860 EVO MX500 Blue 3D 545s
250GB級 300MB/s 195MB/s 215MB/s 260MB/s
500GB級 300MB/s 400MB/s 420MB/s 440MB/s
1TB級. 500MB/s 475MB/s 507MB/s 500MB/s
SLCキャッシュ切れ後のシーケンシャルライト (M.2 NVMe)
Samsung WD Intel Intel
970 EVO Black 760p 660p
250GB級 300MB/s 450MB/s 250MB/s -
500GB級 600MB/s 850MB/s 500MB/s 60MB/s
1TB級 1200MB/s 1400MB/s 1000MB/s 100MB/s
2TB級 1250MB/s - ? 200MB/s
7Socket774 (ワッチョイ 3363-y0xD)
2019/06/19(水) 21:30:30.15ID:8NEsZDzn0 2.5インチで無難なSSDは以下の通り
・Intel 545s(メーカー保証)(HIPM/DIPM両対応)
・Western Digital WD Blue 3D(メーカー保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・SanDisk Ultra 3D(メーカー保証)
・SanDisk X600(代理店保証)
・Samsung 860EVO(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・Crucial MX500(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
・Micron 1100(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
LPM問題対策としては、LPMをActiveやDIPMに設定するのが良いでしょう
・Intel 545s(メーカー保証)(HIPM/DIPM両対応)
・Western Digital WD Blue 3D(メーカー保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・SanDisk Ultra 3D(メーカー保証)
・SanDisk X600(代理店保証)
・Samsung 860EVO(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)
・Crucial MX500(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
・Micron 1100(代理店保証)(HIPM非対応/DIPM対応)(LPM問題に注意)
LPM問題対策としては、LPMをActiveやDIPMに設定するのが良いでしょう
9Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/20(木) 02:46:45.21ID:uIj4SJrM0 爆熱SSD信者の特徴
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
10Socket774 (ワッチョイ a173-Im5L)
2019/06/20(木) 08:48:55.85ID:EsGx7cz50 958 名前:Socket774 (ワッチョイ 33b3-RlTS)[] 投稿日:2019/06/19(水) 20:14:19.82 ID:2KnueNTH0 [2/3]
あとね、防犯カメラマンだけどね
録画機にSSD使うのは24時間録画だから電気代を下げる、カリカリ動作音をなくす、録画と同時にスマホで再生もやるから高速なリードライトが必要
俺から言わせればカメラ録画機にHDD使うとか石器時代かよ?www
チミのせっかくの録画機、録画してたら再生できんの?ww
4kの動画をh265、h265+圧縮で録画してんだよ?4路で常時10M/s書き込むんだよ?ww
まあ君たちが知る防犯システムは時代遅れのせいぜい720pか1080pだから無理もないかwww
972 名前:Socket774 (ワッチョイ 33b3-RlTS)[] 投稿日:2019/06/19(水) 21:04:45.70 ID:2KnueNTH0 [3/3]
何が盗撮じゃアホンダラ!
したら何か?銀行もコンビニもスーパーも駅も監視カメラだらけだけど盗撮か?
山手線内の車両内も監視カメラだらけだけど盗撮か?
個人がチョンババアとその一族、手下の嫌がらせに対抗する自己防衛のためにカメラ付けたら盗撮か?
うちは世界でも最先端のメーカーと4Kカメラ、そしてもうすぐ顔認証システムが届くぜ!
個人レベルだと日本でも最高峰の防犯システムだぜ!
あとね、防犯カメラマンだけどね
録画機にSSD使うのは24時間録画だから電気代を下げる、カリカリ動作音をなくす、録画と同時にスマホで再生もやるから高速なリードライトが必要
俺から言わせればカメラ録画機にHDD使うとか石器時代かよ?www
チミのせっかくの録画機、録画してたら再生できんの?ww
4kの動画をh265、h265+圧縮で録画してんだよ?4路で常時10M/s書き込むんだよ?ww
まあ君たちが知る防犯システムは時代遅れのせいぜい720pか1080pだから無理もないかwww
972 名前:Socket774 (ワッチョイ 33b3-RlTS)[] 投稿日:2019/06/19(水) 21:04:45.70 ID:2KnueNTH0 [3/3]
何が盗撮じゃアホンダラ!
したら何か?銀行もコンビニもスーパーも駅も監視カメラだらけだけど盗撮か?
山手線内の車両内も監視カメラだらけだけど盗撮か?
個人がチョンババアとその一族、手下の嫌がらせに対抗する自己防衛のためにカメラ付けたら盗撮か?
うちは世界でも最先端のメーカーと4Kカメラ、そしてもうすぐ顔認証システムが届くぜ!
個人レベルだと日本でも最高峰の防犯システムだぜ!
11Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/20(木) 10:41:25.55ID:H02p5pyz0 最近値下がりしないのなんで?
2tb2万で買いたいんだよ早くしてよ
2tb2万で買いたいんだよ早くしてよ
12Socket774 (スッップ Sdb3-KCO4)
2019/06/20(木) 10:45:27.47ID:xXo4I+kyd 米尼見てても2TBはなぜか上がってるんだよな
シリコンパワーのNVMe239ドルまで下がってそのまま210くらいまで行くかと思ったら259に持ち直した
シリコンパワーのNVMe239ドルまで下がってそのまま210くらいまで行くかと思ったら259に持ち直した
13Socket774 (バッミングク MMdd-KCO4)
2019/06/20(木) 12:24:06.96ID:z8dVhPW/M 俺も2T2マン待ってる TLCだけど
14Socket774 (ワッチョイ 737e-gwFf)
2019/06/20(木) 12:30:34.08ID:9E0iQ4t40 大容量で安いのはQLCに置き換わっていく
15Socket774 (ワッチョイ 5111-Im5L)
2019/06/20(木) 12:45:03.97ID:jPWjJdfD0 1万円の1Tを2個買ってRAID0で使えばいいじゃん
16Socket774 (スプッッ Sdf3-D6uD)
2019/06/20(木) 12:51:51.78ID:gS5K3JzNd 2TBを4枚でRaidにしたい
17Socket774 (ワッチョイ 2bc0-Zsa1)
2019/06/20(木) 13:07:12.46ID:0lEalGcn0 SSDのRAID0(ストライピング)って意味あるの?
内部的に多重RAID0状態にしてパッケージ化してるのに
SSDコントローラー外の機能でRAID0かけたらウェアレベリングに影響出そう
内部的に多重RAID0状態にしてパッケージ化してるのに
SSDコントローラー外の機能でRAID0かけたらウェアレベリングに影響出そう
18Socket774 (スッップ Sdb3-KCO4)
2019/06/20(木) 13:34:37.59ID:xXo4I+kyd SSDのRAID0やってたときあるけど、上がるのはベンチの数字だけでファイルコピーやらの実効速度は上がらなかったしTRIMできなくなるしでやめたな結局
19Socket774 (スプッッ Sdf3-D6uD)
2019/06/20(木) 13:35:21.92ID:Y3o6ljRGd 4K動画編集でシークやコピーするのにシーケンシャルいるし、あとは単に1ボリュームにする意味でも
JBODでいいのかもしれんが
JBODでいいのかもしれんが
20Socket774 (スプッッ Sdf3-D6uD)
2019/06/20(木) 13:37:14.42ID:Y3o6ljRGd RaidというかWinの記憶域だけど、あれもTrimされないじょ?
21Socket774 (ワッチョイ 5bcf-Zn9q)
2019/06/20(木) 13:37:19.47ID:Slgr78h20 うおー!
22Socket774 (スプッッ Sdf3-D6uD)
2019/06/20(木) 13:37:29.77ID:Y3o6ljRGd ないの?
25Socket774 (スフッ Sdb3-b/bE)
2019/06/20(木) 14:32:23.29ID:e91lLpBmd MX500なんか値上がりしてね?
ボーナスまでこのまんま?
ボーナスまでこのまんま?
26Socket774 (ワッチョイ a173-Im5L)
2019/06/20(木) 14:36:46.88ID:EsGx7cz5027Socket774 (ワッチョイ b973-KCO4)
2019/06/20(木) 14:39:02.16ID:eVDccvA/0 ssdのraidはデメリットの方が多そうなんだよな
28Socket774 (ブーイモ MM05-R6R7)
2019/06/20(木) 15:00:14.75ID:ydPNY49gM 換装するのに120GB欲しいけどCFDは安い120ないのか
クルーシャルかグリーンハウスかな
Windows10入れても120GB半分以上余るわ
クルーシャルかグリーンハウスかな
Windows10入れても120GB半分以上余るわ
29Socket774 (ワッチョイ 49a2-Im5L)
2019/06/20(木) 15:09:32.74ID:NnIpbl5i0 キングストーンもあったような気が
31Socket774 (ブーイモ MM05-R6R7)
2019/06/20(木) 16:33:21.18ID:6WgKMStgM32Socket774 (ワッチョイ 51a6-Im5L)
2019/06/20(木) 16:36:21.19ID:H45ZzaSd0 最安値のは地雷揃いだから気にしないでよくね
33Socket774 (ワッチョイ 0903-MJ/F)
2019/06/20(木) 16:38:41.91ID:keXlsJB20 地雷は避けたい(グリーンハウス)
34Socket774 (スッップ Sdb3-KCO4)
2019/06/20(木) 16:44:17.29ID:xXo4I+kyd >>31
今の値段で敢えてケチってコスパ悪い120にする意味あるんか
今の値段で敢えてケチってコスパ悪い120にする意味あるんか
35Socket774 (ブーイモ MM05-R6R7)
2019/06/20(木) 16:54:32.86ID:6WgKMStgM36Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/20(木) 17:03:28.03ID:IdCxS1Pda 64GぐらいでいいからSLC売ってくれねえかな
37Socket774 (スッップ Sdb3-oO75)
2019/06/20(木) 17:05:01.42ID:jW5Bxv3sd グリーンハウスはPhisonコンのTLCだから多分S11で中身ゴムだろ?1000円足してゴム買えばいいじゃん
KLEVVちゃんとBX500はDRAMレスだしやめとけ
KLEVVちゃんとBX500はDRAMレスだしやめとけ
38Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/20(木) 17:26:26.03ID:H02p5pyz0 アマにwd blue 3dの新しいのきてるけれどあれは何?
39Socket774 (ブーイモ MM05-R6R7)
2019/06/20(木) 17:34:47.86ID:6WgKMStgM40Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/20(木) 18:44:34.57ID:sqludWKi0 WDS100T2B0A
https://www.xamazon.co.jp/dp/B073SBQMCX/
WDS100T2B0A-EC
https://www.xamazon.co.jp/dp/B07SPVR762/
アマゾン独自の型番か何かかな?
https://www.xamazon.co.jp/dp/B073SBQMCX/
WDS100T2B0A-EC
https://www.xamazon.co.jp/dp/B07SPVR762/
アマゾン独自の型番か何かかな?
41Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/20(木) 19:16:51.00ID:47jNo2D80 通販向けの簡易パッケ品でしょ
42Socket774 (ワッチョイ a1b3-HQ34)
2019/06/20(木) 19:40:59.42ID:gDhI+ek50 >顔認証システムで釣り確定
はいは〜い
顔認証システムが釣り?
時代遅れ&技術遅れも甚だしいぞwww
ラズパイでAIカメラキット売ってるよ〜
技術があれば2万で顔認証システム組める
https://www.physical-computing.jp/product/1667
https://www.physical-computing.jp/news-detail/73
自分がいくら無知で時代遅れだからって、他人を否定するのはやめようなw
4Kでブラックリスト顔面採取→顔認証システムでアラートとかも個人レベルでできるよん♪
はいは〜い
顔認証システムが釣り?
時代遅れ&技術遅れも甚だしいぞwww
ラズパイでAIカメラキット売ってるよ〜
技術があれば2万で顔認証システム組める
https://www.physical-computing.jp/product/1667
https://www.physical-computing.jp/news-detail/73
自分がいくら無知で時代遅れだからって、他人を否定するのはやめようなw
4Kでブラックリスト顔面採取→顔認証システムでアラートとかも個人レベルでできるよん♪
44Socket774 (ワッチョイ 5bcd-5eNV)
2019/06/20(木) 19:51:49.76ID:dzJluqnd0 犯罪者
45Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/20(木) 19:53:37.95ID:sqludWKi0 >>43
これに対するコメントでしょう
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559709911/990
990 Socket774 (ブーイモ MM75-HVYS) sage 2019/06/20(木) 01:52:42.87 ID:C6xef0PYM
最高峰の盗撮オジサンワロタ
顔認証システムで釣り確定
これに対するコメントでしょう
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559709911/990
990 Socket774 (ブーイモ MM75-HVYS) sage 2019/06/20(木) 01:52:42.87 ID:C6xef0PYM
最高峰の盗撮オジサンワロタ
顔認証システムで釣り確定
47Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/20(木) 19:57:58.42ID:mdJDBkLn0 ファスト、Lexarブランドの販売代理店契約を締結、SSDから販売開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191529.html
Here comes a new challenger.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191529.html
Here comes a new challenger.
48Socket774 (ワッチョイ 51db-LELx)
2019/06/20(木) 20:01:03.27ID:1hVkNQlE0 グリーンハウス480GB4,298円税込見つけた
グリーンハウスって地雷?
グリーンハウスって地雷?
50Socket774 (ワッチョイ abb0-mDEe)
2019/06/20(木) 20:05:38.09ID:cQsBoe7G0 (´;ω;`)BX500って忌み子なの?
51Socket774 (ワッチョイ d11c-AdEm)
2019/06/20(木) 20:13:07.88ID:ouoHB2uw052Socket774 (ワッチョイ d306-F2Fz)
2019/06/20(木) 20:13:14.44ID:zvlXvbT1053Socket774 (ワッチョイ d306-F2Fz)
2019/06/20(木) 20:16:07.40ID:zvlXvbT1054Socket774 (ワッチョイ 51a6-Im5L)
2019/06/20(木) 20:20:09.45ID:H45ZzaSd0 >>50
性能はそれなりだしメーカーロゴ無しNAND使ってるのよりは良品じゃね
性能はそれなりだしメーカーロゴ無しNAND使ってるのよりは良品じゃね
55Socket774 (ワッチョイ 9158-Im5L)
2019/06/20(木) 20:21:01.56ID:X8PdEc9c0 それかプレクの新型
https://kakaku.com/item/K0001152718/
https://kakaku.com/item/K0001152718/
56Socket774 (ワッチョイ 9376-L6Fh)
2019/06/20(木) 20:22:47.78ID:pLiUxvQy0 キングダイアン値上がりしてる
まあゴムでいいか
まあゴムでいいか
57Socket774 (ワッチョイ abb0-mDEe)
2019/06/20(木) 20:29:14.25ID:cQsBoe7G0 (´・ω・`)素直に545S買い増しするしかないか
(´・ω・`)オワコンアナウンス来たら暴騰しちゃうでしょ
(´・ω・`)オワコンアナウンス来たら暴騰しちゃうでしょ
58Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/20(木) 20:40:47.47ID:JZtBxOCu0 工房のWEB会員限定価格だけど
760pの256GBが5180円(税込、送料無料)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614468
660pの512GBもWEB会員限定価格で7214円(税込)だけど
こっちは送料がかかるようだ
ゆうパケットでいけるなら324円、無理なら648円らしいがどっちになるか試してないので知らん
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=638853
760pの256GBが5180円(税込、送料無料)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614468
660pの512GBもWEB会員限定価格で7214円(税込)だけど
こっちは送料がかかるようだ
ゆうパケットでいけるなら324円、無理なら648円らしいがどっちになるか試してないので知らん
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=638853
59Socket774 (ワッチョイ d11c-AdEm)
2019/06/20(木) 20:55:49.89ID:ouoHB2uw0 >>47
Lexar NS100 Review、殻割もあるヨ
http://allssd.ru/obzor-ssd-lexar-120gb-240gb-480gb/
88NV1120+Lexar自封片
120GB Micron B16A(64層TLC256Gbit)
240GB Micron B17A(64層TLC512Gbit)
480GB Sandisk BiCS(64層TLC512Gbit)
512Gbitを採用すると性能が落ちる120GBは256Gbitに留めている点は好印象。
しかし、そもそも88NV1120が悲しい性能なのであまり意味はない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531830437/38
SU650(おみくじ)の88NV1120版はLexar(Longsys)製なので、まったく同じ基板。
Lexar NS100 Review、殻割もあるヨ
http://allssd.ru/obzor-ssd-lexar-120gb-240gb-480gb/
88NV1120+Lexar自封片
120GB Micron B16A(64層TLC256Gbit)
240GB Micron B17A(64層TLC512Gbit)
480GB Sandisk BiCS(64層TLC512Gbit)
512Gbitを採用すると性能が落ちる120GBは256Gbitに留めている点は好印象。
しかし、そもそも88NV1120が悲しい性能なのであまり意味はない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531830437/38
SU650(おみくじ)の88NV1120版はLexar(Longsys)製なので、まったく同じ基板。
60Socket774 (ワッチョイ b379-546V)
2019/06/20(木) 21:10:37.77ID:9LjHKMUB0 もう名前だけLexerだもんなあ…
61Socket774 (ワッチョイ dbcb-mDEe)
2019/06/20(木) 21:11:37.99ID:pFiqfeAm0 なんかこのところ価格が停滞してないか?
62Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/20(木) 21:53:05.80ID:47jNo2D80 NVMeは割とガシガシ安くなってるけどSATAは停滞してんな
63Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/20(木) 21:53:46.23ID:huok3pY60 PCI-SIG、x16で256GB/sの高速転送を実現する「PCI Express 6.0」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191301.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191301.html
65Socket774 (ワッチョイ d306-F2Fz)
2019/06/20(木) 22:12:35.18ID:zvlXvbT10 >>55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507374882/287
どっちもサーマルパッドorグリス無しなSM2258で、
3年保証/256MB DRM か、5年保証/128MB DRAM
の、どっちを取るか、だな。
価格は額面は同等だが、クレカが使えないM8VCが不利。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507374882/287
どっちもサーマルパッドorグリス無しなSM2258で、
3年保証/256MB DRM か、5年保証/128MB DRAM
の、どっちを取るか、だな。
価格は額面は同等だが、クレカが使えないM8VCが不利。
66Socket774 (ワッチョイ b958-Im5L)
2019/06/20(木) 22:13:36.22ID:adVoxZhx0 nttxでSU630の960GBが8980円かあ
67Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/20(木) 22:15:28.70ID:mdJDBkLn0 ゲーム入れておくのにいいかもしれん
68Socket774 (ブーイモ MM05-R6R7)
2019/06/20(木) 22:20:09.52ID:MlEmoqjAM69Socket774 (ワッチョイ 9158-6Wjr)
2019/06/20(木) 22:57:32.34ID:0UoAPxPe0 QLC買うぐらいならCFDの安いのでいいやってなる
70Socket774 (ワッチョイ d306-F2Fz)
2019/06/20(木) 22:59:52.28ID:zvlXvbT10 >>65
NTT-Xの送料がおかしくなってて、クレカがM8VCで使用可能
なので、価格差は7円だった。
あとM8VCは何故かSM2258なのに、熱々になりにくい模様。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507374882/297-298
>>68
ゴムは240GB狙いか。価格は同等だしな。いぞ。
https://kakaku.com/item/K0001132863/
ただ現時点で在庫が無しで、納期未定だぞ。
NTT-Xの送料がおかしくなってて、クレカがM8VCで使用可能
なので、価格差は7円だった。
あとM8VCは何故かSM2258なのに、熱々になりにくい模様。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507374882/297-298
>>68
ゴムは240GB狙いか。価格は同等だしな。いぞ。
https://kakaku.com/item/K0001132863/
ただ現時点で在庫が無しで、納期未定だぞ。
71Socket774 (ワッチョイ 49a2-Im5L)
2019/06/20(木) 23:21:41.42ID:NnIpbl5i0 >>70
>>68
エディオンがポイントつくから最安値だな
CSSD-S6B240CG3VX
https://www.edion.com/detail.html?_rt=6xMOXxqTZ6woGNqjFr9LAurTGne5Yc81gimSU2kCX4&p_cd=00060542731&_keyword=+CSSD-S6B240CG3VX
>>68
エディオンがポイントつくから最安値だな
CSSD-S6B240CG3VX
https://www.edion.com/detail.html?_rt=6xMOXxqTZ6woGNqjFr9LAurTGne5Yc81gimSU2kCX4&p_cd=00060542731&_keyword=+CSSD-S6B240CG3VX
72Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/21(金) 00:32:16.75ID:Rrodon3O0 TBW見ないで買うやつってアホなの?
73Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/21(金) 00:45:08.38ID:ElFqGvDg0 ゴム960GB、大量コピーのキャッシュ切れで55MB/s、ちな同じ条件のHDDコピーで120MB/s
もしかしてハズレ引いた?
それとも元々こんなもん?
もしかしてハズレ引いた?
それとも元々こんなもん?
74Socket774 (ワッチョイ 591f-0BNU)
2019/06/21(金) 00:49:03.31ID:rJBbXFwN0 120GBが市場から掃けてくれないと240GBの価格は下がりようがないだろな
77Socket774 (ワッチョイ 737e-gwFf)
2019/06/21(金) 03:06:52.43ID:CKODSTrU0 >>73
書き込みの遅さを誤魔化すためにキャシュ使うから使わない状態が本当の速さ
書き込みの遅さを誤魔化すためにキャシュ使うから使わない状態が本当の速さ
80Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/21(金) 06:44:53.84ID:ElFqGvDg0 >>79
ありがとう〜
3DTLC SSDって他にはMX300とかその辺しか使った事なかったんだけど、キャッシュ切れでここまで性能落ちるのって660PとかQLC並だねー
まあ移行は終わったし元々趣味環境用のサブPCで実験で使ってみたかったから試してみたけど
メインで使おうとは思えないなこれは……。
ありがとう〜
3DTLC SSDって他にはMX300とかその辺しか使った事なかったんだけど、キャッシュ切れでここまで性能落ちるのって660PとかQLC並だねー
まあ移行は終わったし元々趣味環境用のサブPCで実験で使ってみたかったから試してみたけど
メインで使おうとは思えないなこれは……。
81Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/21(金) 08:54:33.67ID:JpJlOquf082Socket774 (ワッチョイ c181-uSM4)
2019/06/21(金) 08:56:45.17ID:Tw4siIyf0 2.5インチって各社2TB止まりで4TBとかなかなか製品が出揃わないね
サムの高いのしかないよな
なんで?
サムの高いのしかないよな
なんで?
83Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/21(金) 09:22:34.15ID:ElFqGvDg084Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/21(金) 09:36:45.06ID:J988iAz00 >>80
メインで使うも何もそんな大量の連続書き込みするのはドライブ移行時のみだろ
メインで使うも何もそんな大量の連続書き込みするのはドライブ移行時のみだろ
85Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/21(金) 09:45:50.15ID:JpJlOquf0 >>83
どもども。SBFM61.3だと東芝BiCS TLCはほぼ間違いないけど
64層or96層、256Gbitダイor512Gbitダイ等のバリエーションはある。
http://vlo.name:3000/ssdtool/
ここのPhison flash id(+FWロックかかってるとPhison S11 unlockerも)で
詳しい情報が取れるかも?
SLCキャッシュ切れの速度は96層の方が64層より多少速いって情報もあって
CG3VXは96層だと思っていたのだけど
どもども。SBFM61.3だと東芝BiCS TLCはほぼ間違いないけど
64層or96層、256Gbitダイor512Gbitダイ等のバリエーションはある。
http://vlo.name:3000/ssdtool/
ここのPhison flash id(+FWロックかかってるとPhison S11 unlockerも)で
詳しい情報が取れるかも?
SLCキャッシュ切れの速度は96層の方が64層より多少速いって情報もあって
CG3VXは96層だと思っていたのだけど
86Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/21(金) 10:11:57.28ID:J988iAz00 今実測した
Seq Write
(Phison S11 FW:61.3) 3VX 519.4MB/s(1GiB) 315.2(8GiB) 204.5(16GiB)
(Phison S12 FW:12.2) 4VT 540.1MB/s(1GiB) 540.1(8GiB) 540.0(16GiB)
ドラゴン買うべきだな
Seq Write
(Phison S11 FW:61.3) 3VX 519.4MB/s(1GiB) 315.2(8GiB) 204.5(16GiB)
(Phison S12 FW:12.2) 4VT 540.1MB/s(1GiB) 540.1(8GiB) 540.0(16GiB)
ドラゴン買うべきだな
87Socket774 (ワッチョイ c181-0BNU)
2019/06/21(金) 10:16:05.85ID:vJpmvdpw0 PCIeなんてGen3でも持て余してるやん…
そこ早くしてどうすんの
そこ早くしてどうすんの
88Socket774 (ブーイモ MM75-546V)
2019/06/21(金) 10:30:56.08ID:bgFcAtPsM >>87
いちばん儲かる客層のHPCやスパコンでIO速度の要求が高いから
いちばん儲かる客層のHPCやスパコンでIO速度の要求が高いから
89Socket774 (ワッチョイ 4997-thCz)
2019/06/21(金) 11:35:38.08ID:4/PovtDD090Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/21(金) 11:53:18.79ID:Pzk0BSSOa QLCはマジやばいよ
HDDの方がマシなレベル
HDDの方がマシなレベル
91Socket774 (ワッチョイ 737e-gwFf)
2019/06/21(金) 12:04:21.45ID:CKODSTrU0 QLCは容量単価をHDD並にするためのものだからな
一時的な使い捨て倉庫用か金が厳しい人向け
一時的な使い捨て倉庫用か金が厳しい人向け
92Socket774 (ブーイモ MM75-6YuO)
2019/06/21(金) 12:26:07.01ID:udVGoR42M93Socket774 (ワッチョイ 93cd-F2Fz)
2019/06/21(金) 12:43:13.34ID:AJsY4H+b0 世界のNANDフラッシュメモリーの4割を生産する東芝メモリ四日市工場で停電被害 一部は生産停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561087373/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561087373/l50
94Socket774 (アウアウイー Sa0d-hDE1)
2019/06/21(金) 12:47:20.93ID:cB8GQhe1a ここ見てよかった
QLCの買う直前だった
素直にMX500ってのにしとくか
QLCの買う直前だった
素直にMX500ってのにしとくか
95Socket774 (ワッチョイ 9158-loku)
2019/06/21(金) 12:50:44.58ID:RLmP/urD096Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/21(金) 12:53:43.05ID:Rrodon3O0 爆熱SSD信者の特徴
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ
98Socket774 (バッミングク MM2d-QOEK)
2019/06/21(金) 13:50:02.45ID:/vIn1eRLM 定期的に火事とか起きるよね
わざとやってるんだろ
各社持ち回りで
わざとやってるんだろ
各社持ち回りで
99Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/21(金) 13:52:44.55ID:Pzk0BSSOa dipスイッチとかビット立ててSSDをSLCで使うかMLCで使うかQLCで使うかって出来ないの?
セルにぶち込む電荷を変えるだけだから出来そうなもんだがな
セルにぶち込む電荷を変えるだけだから出来そうなもんだがな
100このレス転載禁止 (オッペケ Sr8d-aO9L)
2019/06/21(金) 13:56:52.97ID:CsX5xymXr101Socket774 (ワッチョイ 4997-thCz)
2019/06/21(金) 14:07:33.22ID:4/PovtDD0 >>98
安くなると定期的に火事や停電が起きるよな
大きな金が動いているから綺麗ごとだけじゃ済まないし
手段は選ばな・・・ピンポーン、誰か来たみたい
ガタッ、うわなにをするやめr。ドタッ、バタン、シーン、ブロロロオ・・・
安くなると定期的に火事や停電が起きるよな
大きな金が動いているから綺麗ごとだけじゃ済まないし
手段は選ばな・・・ピンポーン、誰か来たみたい
ガタッ、うわなにをするやめr。ドタッ、バタン、シーン、ブロロロオ・・・
103Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 17:26:35.06ID:JdxGQNJU0 >>3
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥12380(2019/06/21)
パソコン工房
2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0A ¥28980(2019/06/21)
NTT-X 29260-280クーポン
4TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS400T2B0A-EC ¥67705(2019/06/21)
アマゾン
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥12380(2019/06/21)
パソコン工房
2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0A ¥28980(2019/06/21)
NTT-X 29260-280クーポン
4TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS400T2B0A-EC ¥67705(2019/06/21)
アマゾン
105Socket774 (ワッチョイ b958-Im5L)
2019/06/21(金) 18:40:19.96ID:1/TUMsiJ0 大容量ならQLCも大丈夫かなあ
この値段じゃ買う気しないが
この値段じゃ買う気しないが
106Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/21(金) 18:49:38.31ID:mqHirtN20 https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0619659164720/
X600 128GB 2980円
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755037006/
CSSD-M2O512PG1VN 512GBNVMe 7480円
X600 128GB 2980円
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755037006/
CSSD-M2O512PG1VN 512GBNVMe 7480円
108Socket774 (ワッチョイ 0112-Jj/R)
2019/06/21(金) 18:59:16.48ID:D8q3RlbK0 最近はドラゴンが人気だぞ
109Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 18:59:31.54ID:JdxGQNJU0110Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 19:06:06.10ID:JdxGQNJU0 >>4
512GB: CFD CSSD-M2O512PG1VN ¥7480(2019/06/21)
TSUKUMO
2TB: CFD CSSD-M2B02TPG2VN ¥30800(2019/06/21)
ソフマップ
512GB: CFD CSSD-M2O512PG1VN ¥7480(2019/06/21)
TSUKUMO
2TB: CFD CSSD-M2B02TPG2VN ¥30800(2019/06/21)
ソフマップ
111Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 19:10:27.99ID:JdxGQNJU0112Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 19:26:01.52ID:JdxGQNJU0 >>4
256GB: Intel 760p SSDPEKKW256G8XT ¥5785(2019/06/21)
TSUKUMO
250GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS250G3X0C ¥7980(2019/06/21)
NTT-X 8402-422クーポン
500GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C ¥12980(2019/06/21)
NTT-X 13595-615クーポン
500GB: Samsung 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT ¥12980(2019/06/21)
TSUKUMO
256GB: Intel 760p SSDPEKKW256G8XT ¥5785(2019/06/21)
TSUKUMO
250GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS250G3X0C ¥7980(2019/06/21)
NTT-X 8402-422クーポン
500GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C ¥12980(2019/06/21)
NTT-X 13595-615クーポン
500GB: Samsung 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT ¥12980(2019/06/21)
TSUKUMO
113Socket774 (ワッチョイ abb0-x0x0)
2019/06/21(金) 19:37:45.44ID:sVIftiJR0 風見鶏でPM851aの1TBが1万2千円台
米尼でsc p3600の800が安い
米尼でsc p3600の800が安い
114Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/21(金) 19:38:27.75ID:mqHirtN20 >>112
工房のWEB会員限定価格だからリストに入れていいのか微妙だが
760p SSDPEKKW256G8XTは下記で税込5180円で現在販売されてる
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614468
工房のWEB会員限定価格だからリストに入れていいのか微妙だが
760p SSDPEKKW256G8XTは下記で税込5180円で現在販売されてる
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=614468
115Socket774 (アウアウクー MM0d-BTuB)
2019/06/21(金) 19:38:34.27ID:k7GWOmOKM116Socket774 (ワッチョイ 9376-CnnT)
2019/06/21(金) 20:31:49.85ID:5X0RSPTe0 ツクモのMicron 2TB明日買いに行こう
origamiキャンペーン中に投入してくれるとか有難い
origamiキャンペーン中に投入してくれるとか有難い
117Socket774 (ワッチョイ 73ad-qn5m)
2019/06/21(金) 20:50:14.72ID:/bbxuG4E0118Socket774 (ワッチョイ abfa-cEGS)
2019/06/21(金) 20:57:58.47ID:tDRS9Ywp0119Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/21(金) 21:23:14.83ID:YSUvJoe40 このスレでいくらごちゃごちゃ言ったところでこれが現実よ(2019年6月21日)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596207.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596207.png
121Socket774 (ワッチョイ ab73-uO5r)
2019/06/21(金) 21:47:49.33ID:vXakeh+o0 >>119
ただのクリックランキングというのを置いておいたとしても馬鹿が多い以外の結論を見いだしようがない件
ただのクリックランキングというのを置いておいたとしても馬鹿が多い以外の結論を見いだしようがない件
122Socket774 (スフッ Sdb3-lZD3)
2019/06/21(金) 22:13:15.23ID:mxysYz+td 毎回反応しちゃうんだねぇキミたちは
123Socket774 (ワッチョイ abfa-cEGS)
2019/06/21(金) 22:13:26.03ID:tDRS9Ywp0124Socket774 (ワッチョイ dbcb-mDEe)
2019/06/21(金) 22:13:35.31ID:UYxN+vzg0 660pの2tb2万くらいくらいまで下がらないかなあ…
最近横ばいで全然変化しないんだよねえ
最近横ばいで全然変化しないんだよねえ
125Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/21(金) 22:14:30.59ID:N0aE3ZjL0 GOODRAM CL100(gen.2) 120GB殻割
https://club.dns-shop.ru/hardware/obzor-ssd-nakopitelya-120-gb-goodram-cl100-gen-2/
88NV1120+Micron NW813 3枚
>>59と同じく、こちらもLexar(Longsys)製。
NW813はMicron 32層MLCで32GBだけど、TLCで動作させている。
TLCの方が動作は厳しいので、OCメモリのような感じ。
GOODRAMブランドのSSD、また投げ売りしないかな。
この出来でも500円ぐらいなら欲しい、1000円は出せないけど。
https://club.dns-shop.ru/hardware/obzor-ssd-nakopitelya-120-gb-goodram-cl100-gen-2/
88NV1120+Micron NW813 3枚
>>59と同じく、こちらもLexar(Longsys)製。
NW813はMicron 32層MLCで32GBだけど、TLCで動作させている。
TLCの方が動作は厳しいので、OCメモリのような感じ。
GOODRAMブランドのSSD、また投げ売りしないかな。
この出来でも500円ぐらいなら欲しい、1000円は出せないけど。
126Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/21(金) 22:37:34.97ID:YSUvJoe40 CFDがほぼ独占してるじゃん、この状況はとてもよろしくない
127Socket774 (ワッチョイ f1b1-FYGV)
2019/06/21(金) 22:38:44.97ID:fazpywH30 単にCFDが宣伝費を価格コムに払ってるだけだろ
アホか
アホか
128Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/21(金) 22:39:34.67ID:w4oK2odya129Socket774 (ワッチョイ 51a6-Im5L)
2019/06/21(金) 22:41:03.81ID:O6r9Dez90 パチモン安売りしてくれるおかげで他も釣られて下がるからスレ的には神のような存在だろw
130Socket774 (ワッチョイ d302-f0B7)
2019/06/21(金) 22:47:16.88ID:FOAsqsvf0 インテルの供給不足が一部解消されたらしいから上がったりして
131Socket774 (ワッチョイ 93d3-YKEd)
2019/06/21(金) 22:48:24.15ID:yHN5M79e0 パチモンだったら大騒ぎだし売れてないぞ
132Socket774 (ワッチョイ a1dc-huDO)
2019/06/21(金) 22:53:58.23ID:RQ26Qq4t0 思ったんだけどさ 今のSATA SSDって中身こんなんじゃん
http://i.imgur.com/MU5woG1.jpg
なんでこれどれもこれも半分の長さのケースで作らないの?
ネジ止め2個でいいじゃん むだな容積使う意味ってなんだろう
http://i.imgur.com/MU5woG1.jpg
なんでこれどれもこれも半分の長さのケースで作らないの?
ネジ止め2個でいいじゃん むだな容積使う意味ってなんだろう
133Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/21(金) 22:57:29.73ID:JdxGQNJU0 >>132
2TBや4TBのSSDでは必要になる大きさなのでは?
2TBや4TBのSSDでは必要になる大きさなのでは?
135Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/21(金) 23:00:34.93ID:d9megLwea >>132
SATA SSDは2.5インチHDDとの完全コンパチが売りだから
特殊形状SSDと通常形状SSDが同じ価格なら、色々使い回しできる通常のを選ぶ
mSATA SSDが消滅した様に中途半端な物は生き残れない
SATA SSDは2.5インチHDDとの完全コンパチが売りだから
特殊形状SSDと通常形状SSDが同じ価格なら、色々使い回しできる通常のを選ぶ
mSATA SSDが消滅した様に中途半端な物は生き残れない
136Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/21(金) 23:00:49.73ID:C05I5VV20 ノートパソコンに組み込むことも考慮されているから
137Socket774 (ワッチョイ 33cf-WCm0)
2019/06/21(金) 23:08:15.04ID:kNPXse8M0 ファミコンのカセットが半分サイズになっても嬉しくないしな
138Socket774 (ワッチョイ 3911-mDEe)
2019/06/21(金) 23:43:00.50ID:d9GJwq2F0139Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/21(金) 23:47:17.70ID:4Tr+UuMG0 >>106
つ「税込3,000円以上で送料無料(一部商品・eXcomputer製品を除く)」
つ「税込3,000円以上で送料無料(一部商品・eXcomputer製品を除く)」
141Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/21(金) 23:52:08.03ID:XZJ7yPeT0 もう全部m.2でいいよ
142Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/22(土) 00:36:40.23ID:hxhN5JCV0 まさかの再入荷だってよ
Micronの2T@21579円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1191/965/tmtfddak2t1.jpg
Micronの2T@21579円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1191/965/tmtfddak2t1.jpg
143Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/22(土) 00:41:03.02ID:Pu501Nn40 >>3
1TB: Transcend 230S TS1TSSD230S ¥12611(2019/06/22)
https://www.xamazon.co.jp/gp/product/B074W7TDPR/
>価格: ¥13,111 通常配送無料
> クーポン ■¥500OFFのクーポンが適用されています。
1TB: Transcend 230S TS1TSSD230S ¥12611(2019/06/22)
https://www.xamazon.co.jp/gp/product/B074W7TDPR/
>価格: ¥13,111 通常配送無料
> クーポン ■¥500OFFのクーポンが適用されています。
144Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/22(土) 01:02:43.83ID:Pu501Nn40 新品MLCだが、128GBでバルク&送料別(756円)って、微妙〜。
hynix HFS128G32MND-3210A 128GB/SSD/SATA/MLC
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=974292&OUTCLSCODE=52&CONKBN=6%2C8&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
>\2,480
纏め買いすると、送料は割安になるが。
hynix HFS128G32MND-3210A 128GB/SSD/SATA/MLC
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=974292&OUTCLSCODE=52&CONKBN=6%2C8&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
>\2,480
纏め買いすると、送料は割安になるが。
145Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/22(土) 01:40:28.75ID:AY1CD3gv0 hynixかあ…
146Socket774 (ワッチョイ 3911-mDEe)
2019/06/22(土) 01:50:21.89ID:dB3eCKq00 >>144
尼の説明に(読込 550MB/s 書込 200MB/s)とあるけど書き込み遅いな
尼の説明に(読込 550MB/s 書込 200MB/s)とあるけど書き込み遅いな
147Socket774 (ワッチョイ b973-DQ0Q)
2019/06/22(土) 02:05:28.64ID:Eqls6Oii0 MLCおじさん基準
2D MLC 20nm以前 or 3D MLC
1xnm世代の2D MLCなんて有難がる意味ねー(今回のはhinix 16nmのようだ)
BX100(Micron 16nm MLC)持ってるけど寿命とか気にせずサブ用に買ったの覚えてる
2D MLC 20nm以前 or 3D MLC
1xnm世代の2D MLCなんて有難がる意味ねー(今回のはhinix 16nmのようだ)
BX100(Micron 16nm MLC)持ってるけど寿命とか気にせずサブ用に買ったの覚えてる
148連投 (ワッチョイ b973-DQ0Q)
2019/06/22(土) 02:15:45.92ID:Eqls6Oii0 hynix 14nm TLCがQLC並(TBWギリギリ)かという酷い結果がチラホラある状況で
MLCで10倍の耐性あっても3D TLC並というかそれ以下
14nmよりマシな16nmだとしても期待できない(元製品は5年/72TBWらしいが)
MLCで10倍の耐性あっても3D TLC並というかそれ以下
14nmよりマシな16nmだとしても期待できない(元製品は5年/72TBWらしいが)
149Socket774 (ワッチョイ 2bdc-eGkX)
2019/06/22(土) 03:15:12.14ID:buBbu8su0 日本語でおk
150Socket774 (ワッチョイ 011d-0BNU)
2019/06/22(土) 03:33:20.67ID:LUdY1Kpq0 性能も寿命も使いきれないんでどうでもいいと思いつつ
似たような値段ならより良いのが欲しいのも本音だし
でも結局、工房とかでちょっと安売りしてるのを良く考えずに買って
持ち帰って即開封すんのが一番楽しいな
似たような値段ならより良いのが欲しいのも本音だし
でも結局、工房とかでちょっと安売りしてるのを良く考えずに買って
持ち帰って即開封すんのが一番楽しいな
151Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/22(土) 03:52:51.81ID:z5tw2EOK0 安いSSDは突然死するから嫌ずら
152Socket774 (ワッチョイ d902-mDEe)
2019/06/22(土) 05:31:46.36ID:gwcLYUmY0 高いSSDはパチンコみたく次回予告とかあるんか?
153Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/22(土) 06:33:26.56ID:NPyDFxEE0 4TBのSSDは嬉しいんだが、2.5SATAじゃなくてM.2で出して欲しいんだが……
154Socket774 (ワッチョイ ab73-uO5r)
2019/06/22(土) 06:35:58.78ID:VCrc8Akm0 22110でもいいなら
155Socket774 (ワッチョイ 9374-mDEe)
2019/06/22(土) 06:40:11.66ID:vwIldrV50 SSDちゃん「この巨大ファイルさえコピーしてしまえばゆっくり休めるわね…」
ってセリフが出てくる
ってセリフが出てくる
156Socket774 (ワッチョイ 737e-gwFf)
2019/06/22(土) 06:42:14.00ID:UmLv/m/X0 高いのでも突然死ぬよ
157Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/22(土) 07:01:18.67ID:akNy/de70 次回予告は草
160Socket774 (JP 0H75-LELx)
2019/06/22(土) 08:15:23.92ID:+y0R5rCGH161Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/22(土) 08:24:42.64ID:hxhN5JCV0 ボトムズの次回予告みたいなSSDを頼むわ
162Socket774 (ワッチョイ 7312-FKJK)
2019/06/22(土) 08:56:14.81ID:XLv4LWee0 ボトムズとかパチンコとかここは年寄りしかいないの?
163Socket774 (ワッチョイ 41b1-eGkX)
2019/06/22(土) 08:59:49.50ID:GG85F/yO0 自作板全域高年齢しかいないよ
164Socket774 (アウアウエー Sa23-LELx)
2019/06/22(土) 09:10:47.26ID:J5jOpXuka 社会のボトムズしか来ないよ
165Socket774 (ワッチョイ 9330-MJ/F)
2019/06/22(土) 09:16:40.31ID:KDhahUMo0 いいからサービスせえよ
166Socket774 (ワッチョイ c181-uSM4)
2019/06/22(土) 09:18:27.68ID:/5sL8Peb0 アマゾンにお洒落なボトムスを発注しました
167Socket774 (ワッチョイ a1b3-ditM)
2019/06/22(土) 09:47:59.21ID:61yiVg5V0 ボトムズかよ!
せめてエヴァ辺りにしろよ!
第壱話 QLC、襲来
せめてエヴァ辺りにしろよ!
第壱話 QLC、襲来
168Socket774 (ワッチョイ b958-0BNU)
2019/06/22(土) 10:55:38.00ID:2ZNXYlA+0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191838.html
まだしばらくは下がり続ける見込みなのかね
まだしばらくは下がり続ける見込みなのかね
169Socket774 (アークセー Sx8d-kZS8)
2019/06/22(土) 11:19:16.55ID:xi/ttyeVx 20代は俺くらいか?
170Socket774 (スッップ Sdb3-ohyG)
2019/06/22(土) 11:20:30.96ID:xjlrwqu6d 知能指数がか?
172Socket774 (ワッチョイ 2b44-f3ih)
2019/06/22(土) 11:27:56.22ID:S1jzLfNv0 知能指数20代ならいいだろ
俺は若返りたい
俺は若返りたい
173Socket774 (ワッチョイ b383-5eNV)
2019/06/22(土) 11:29:27.53ID:oGNpGTo70 ボケ老人かよ
174Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/22(土) 11:43:08.79ID:xb55KJlp0 今流通してる安いTLCにするか
5年くらい前の中古のMLCにするか悩んでるんですが
どっちがいいですか?
5年くらい前の中古のMLCにするか悩んでるんですが
どっちがいいですか?
175Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/22(土) 11:46:24.45ID:Pu501Nn40177Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/22(土) 11:50:33.73ID:Pu501Nn40178Socket774 (ワッチョイ b376-aJ7k)
2019/06/22(土) 11:58:02.36ID:O1WtFqbb0 >>174
SSDは寿命が明らかだから書込回数等が開示されてれば値段相応か判断できるけど、そうでないなら全てボッタクリと思ったほうがいいよ
SSDは寿命が明らかだから書込回数等が開示されてれば値段相応か判断できるけど、そうでないなら全てボッタクリと思ったほうがいいよ
179Socket774 (ワッチョイ c103-geu0)
2019/06/22(土) 13:13:39.98ID:78tDrGhF0 DiskInfoのスクショ示してるならオク中古もあり
そういうことできてない奴はお察し
そういうことできてない奴はお察し
180Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/22(土) 13:18:06.96ID:S7Gj4DE40 >>177
マトモってどこまでよ?
自前でNANDチップ作ってる所まで?
CFD、ADATA、Kingston、グリーンハウス、Corsair、Trancend、Silicon Power
あたりまではセーフ?
マトモってどこまでよ?
自前でNANDチップ作ってる所まで?
CFD、ADATA、Kingston、グリーンハウス、Corsair、Trancend、Silicon Power
あたりまではセーフ?
182Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/22(土) 13:35:18.72ID:USWSI+Tdd 中古で買って許せるのはMicron、samsung、intel、WDあたりまでかな…
それ以外はよほど安ければ捨てても良い用途になんとかって感じ
それ以外はよほど安ければ捨てても良い用途になんとかって感じ
184Socket774 (オッペケ Sr8d-MMpU)
2019/06/22(土) 13:52:04.62ID:S9lLaSv7r 全部テンプレ>>7に書いてあるだろ
糞みてえな質問してんじゃねえよカス
糞みてえな質問してんじゃねえよカス
185Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/22(土) 13:52:40.00ID:akNy/de70 王石は廉価のもんは御籤だけど高いやつはまともだな
186Socket774 (ワッチョイ c1d5-HQxs)
2019/06/22(土) 14:00:59.32ID:hi/BsHSo0 >>168
世界のNANDフラッシュメモリーの4割を生産する東芝メモリ四日市工場で停電被害 一部は生産停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561087373/
世界のNANDフラッシュメモリーの4割を生産する東芝メモリ四日市工場で停電被害 一部は生産停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561087373/
188Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/22(土) 14:14:56.46ID:hxhN5JCV0 GWにセールやってた時はネットでも販売されてたけど
更新するたびに在庫が減っていってたよ
更新するたびに在庫が減っていってたよ
189Socket774 (スプッッ Sdf3-FNwH)
2019/06/22(土) 14:19:16.66ID:V1IXrvrHd その後も下がり続けてる今となっては、即決価格でも無くなってしまったかな
191Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/22(土) 14:45:04.99ID:S7Gj4DE40193Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/22(土) 14:46:51.38ID:Qm/LNqHY0 クーポンでCFDゴム480GBが3800円だっけ?
普通にその価格になりそうじゃねえか
普通にその価格になりそうじゃねえか
194Socket774 (スプッッ Sdb3-D6uD)
2019/06/22(土) 14:55:10.97ID:GT7129Gad そこまでちゃんと考えたことなかったけどIntel,WD,Sandisk,Samsung以外買ったこと無かったわ
俺ってもしかしてカンが冴えてる?
俺ってもしかしてカンが冴えてる?
195Socket774 (ワッチョイ 9330-MJ/F)
2019/06/22(土) 14:58:11.76ID:KDhahUMo0 あえてpatriot
196Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/22(土) 15:16:01.05ID:S7Gj4DE40198Socket774 (アウアウカー Sa5d-dSPk)
2019/06/22(土) 15:55:43.44ID:Nx771Y2Aa199Socket774 (ワッチョイ a1dc-huDO)
2019/06/22(土) 16:00:40.23ID:nDzG1Lio0 >>198
ちなみに2TのSSDは具体的になんのデータ入れる用途なの?
ちなみに2TのSSDは具体的になんのデータ入れる用途なの?
200Socket774 (アウアウカー Sa5d-dSPk)
2019/06/22(土) 16:06:06.93ID:LZdLlaL2a201Socket774 (スッップ Sdb3-GNjX)
2019/06/22(土) 16:10:39.79ID:D5NpnXuDd micron 2tbまだ秋葉原あったで
202Socket774 (ワッチョイ 73ad-qn5m)
2019/06/22(土) 16:15:16.85ID:DtsY1l9D0 米中貿易摩擦の影響でSSDなどNANDフラッシュの値下げ止まらず
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/838/index.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/838/index.html
203Socket774 (オイコラミネオ MM9d-9aEm)
2019/06/22(土) 16:21:24.92ID:tG/0k8P0M OrigamiPayのキャンペーンで10%引きになるから、Micronの2TB買ってきた。税込で19,206円になるみたい
204Socket774 (スッップ Sdb3-GNjX)
2019/06/22(土) 16:25:06.91ID:D5NpnXuDd 秋葉原オンリーだと若干怪しい気もするが、新宿辺りなら別店舗扱いで2TB×2で4000円引きイケるかもな
205Socket774 (ワッチョイ a1dc-huDO)
2019/06/22(土) 16:32:51.44ID:nDzG1Lio0 >>208
うらやましい 2台買えば4TのNASできるじゃん・・
うらやましい 2台買えば4TのNASできるじゃん・・
206Socket774 (ワッチョイ 41b1-/7gk)
2019/06/22(土) 16:36:21.96ID:KCqTtdKj0 SSD余ってるんだけど仮想メモリだけ独立って意味ある?
207Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/22(土) 16:36:47.10ID:XCy7wdIe0 >>195
今のPatriot BurstはTLCとQLCのおみくじやで
今のPatriot BurstはTLCとQLCのおみくじやで
208Socket774 (ワッチョイ 4976-N6bw)
2019/06/22(土) 16:49:51.66ID:n5ukZGn70 何言ってるか全くわかんないんだけど…
209Socket774 (ワッチョイ 6b36-rZTL)
2019/06/22(土) 16:54:57.66ID:v+0mgkAB0 これから更に安くなっていく前兆に見えるのでスルー
210204 (スッップ Sdb3-GNjX)
2019/06/22(土) 17:36:26.49ID:D5NpnXuDd 誰も試さんだろうから秋葉原内で試してきたぜ
別の店舗ならもう1台も10%引きで買えた
住所と電話番号が別なら別店舗扱いっぽいね
origamiいつまでか知らんけど、他のpcパーツでもイケるだろうから各店舗回れば最大9000円引き位イケるんじゃねーかな
別の店舗ならもう1台も10%引きで買えた
住所と電話番号が別なら別店舗扱いっぽいね
origamiいつまでか知らんけど、他のpcパーツでもイケるだろうから各店舗回れば最大9000円引き位イケるんじゃねーかな
212Socket774 (ワッチョイ 9373-oYnd)
2019/06/22(土) 17:58:16.25ID:Z6aq+jOz0 860 EVO MZ-76E500B/IT x2
容量500GBのSATA 3.0(6Gbps)対応2.5インチSSD。
かこかこかかと言うので買ってしまってもう少し後なら安かったと思います。
容量500GBのSATA 3.0(6Gbps)対応2.5インチSSD。
かこかこかかと言うので買ってしまってもう少し後なら安かったと思います。
213Socket774 (ワッチョイ a1b3-ditM)
2019/06/22(土) 18:04:32.86ID:61yiVg5V0 てゆーか、秋葉まで行かんくてもネットショップにあんじゃん
214Socket774 (ワッチョイ 4b73-N2+L)
2019/06/22(土) 18:06:28.63ID:dro570V10 まだまだ下がりそうな感じだからポチれねえ
もうWD青の1TB持ってるからか
NVMeの1TBも欲しくてたまらん
もうWD青の1TB持ってるからか
NVMeの1TBも欲しくてたまらん
215Socket774 (JP 0Hcb-Jj/R)
2019/06/22(土) 18:07:51.42ID:QpF/vmuvH ゴムとドラゴンはどっちがいいの
216Socket774 (ワッチョイ a163-BqcP)
2019/06/22(土) 18:11:17.40ID:ueJiBT8c0 ゴム=コンドーム
ドラゴン=いきり勃ったチンコ
ドラゴン=いきり勃ったチンコ
217Socket774 (スップ Sdf3-GNjX)
2019/06/22(土) 18:13:40.87ID:VEktVRL9d 女の子が喜ぶ方を買え
218Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/22(土) 18:16:05.04ID:oriFKBSG0 >>215
CG3VX
https://ese-system.blog.so-net.ne.jp/2019-03-26
DRAMキャッシュ 無し
MG4VT
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6b02tmg4vt/
DRAMキャッシュ 有り
CG3VX
https://ese-system.blog.so-net.ne.jp/2019-03-26
DRAMキャッシュ 無し
MG4VT
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6b02tmg4vt/
DRAMキャッシュ 有り
219Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/22(土) 18:19:05.78ID:XCy7wdIe0 >>211
ごめん訂正する。最近のFWみると
SBFMK1.3 Intel/Micron 64層QLC
SBFM61.3 東芝BiCS TLC(64層or96層)
SBFME1.3 SKhynix 72層TLC
SBFM91.2 東芝 15nm MLC
MLCとTLCとQLCのおみくじだったわ。
ごめん訂正する。最近のFWみると
SBFMK1.3 Intel/Micron 64層QLC
SBFM61.3 東芝BiCS TLC(64層or96層)
SBFME1.3 SKhynix 72層TLC
SBFM91.2 東芝 15nm MLC
MLCとTLCとQLCのおみくじだったわ。
220Socket774 (ワッチョイ 2bdc-0BNU)
2019/06/22(土) 18:23:53.18ID:VyuY1tGi0 HDDもいずれ今のFDDみたいにニッチジャンルになって逆に高くなりそう
221Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/22(土) 18:26:37.37ID:JDyeGFCea >>201
また秋葉優遇かよ、大阪日本橋のほぼBTOショップの方にも入荷してんかね?
また秋葉優遇かよ、大阪日本橋のほぼBTOショップの方にも入荷してんかね?
222Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/22(土) 18:28:37.36ID:oriFKBSG0224Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/22(土) 18:30:20.47ID:oriFKBSG0226Socket774 (ワッチョイ 2bdc-0BNU)
2019/06/22(土) 18:42:06.12ID:VyuY1tGi0 970EVO plusの1Tも25000円以下になってるのな
ツクモがんばってるな
ツクモがんばってるな
228Socket774 (ワッチョイ 33cf-f0B7)
2019/06/22(土) 19:20:58.13ID:MXxo+ldA0229Socket774 (ワッチョイ b958-Im5L)
2019/06/22(土) 19:36:22.99ID:/NslkKvZ0 税込みで2万切るまで待ちだな
230Socket774 (アウアウクー MM0d-knT8)
2019/06/22(土) 20:10:19.22ID:Cl21cKBRM まだまだ下がりそう
2T15000円いくだろ
2T15000円いくだろ
231Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/22(土) 20:18:44.96ID:sLbPxnQ/0 キャッシュないんだけどそれにしてもBX500ってなんでこんなに安いの?
得体の知れないブランドのやつと変わらない値段じゃん
得体の知れないブランドのやつと変わらない値段じゃん
232Socket774 (ワッチョイ 93fa-0BNU)
2019/06/22(土) 20:34:50.72ID:tTWoGTh20 値段安くてもQLCとかだと全く買いたくないわ。
皆とにかく値段重視でやすければおkな感覚
なんかしら。
皆とにかく値段重視でやすければおkな感覚
なんかしら。
233Socket774 (ワッチョイ 93cd-F2Fz)
2019/06/22(土) 20:35:37.25ID:ueDhjARM0 MX500の値段下がってたのか
SATAドラゴン買ってしもたが同じような値段ならMX500の方が良かった
SATAドラゴン買ってしもたが同じような値段ならMX500の方が良かった
234Socket774 (ワッチョイ 9941-0XFw)
2019/06/22(土) 20:41:26.51ID:n4kQcmUa0 QLCでも使い方によってはほぼ不満ないからね
235Socket774 (ワッチョイ 2174-Im5L)
2019/06/22(土) 20:48:12.49ID:NT4GMv6+0 WD、SATA SSD「WD Blue」に4TBモデルを追加
236Socket774 (ワッチョイ d1ec-gNZY)
2019/06/22(土) 20:53:48.69ID:I52ou/EH0237Socket774 (ワッチョイ 93cd-F2Fz)
2019/06/22(土) 20:58:03.93ID:ueDhjARM0 大多数の一般購入者はQLCとか気にしてないと思う
このスレでも、SSDは興味があるから拘るがSDカードは興味無いから安いのが一番という人も居ると思う
このスレでも、SSDは興味があるから拘るがSDカードは興味無いから安いのが一番という人も居ると思う
238Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/22(土) 21:01:04.62ID:akNy/de70 sdメモリは流石に聞いたことないところや保証がないようなのは買ったらあかんわな
239Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/22(土) 21:12:57.47ID:sLbPxnQ/0 旧式ノートパソコンの延命にはいいんだってこれで
SATA2でもこんなにはえーんかって
ベンチの数字なんて所詮数字だよって思い知らせてくれる
HDDが酷すぎたってのもあるが
SATA2でもこんなにはえーんかって
ベンチの数字なんて所詮数字だよって思い知らせてくれる
HDDが酷すぎたってのもあるが
240Socket774 (ワッチョイ f1b1-N2+L)
2019/06/22(土) 21:22:51.45ID:OUsCeobv0 一般人でも流石に容量偽装くらいは知ってる……よね?
241Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/22(土) 21:25:59.22ID:hxhN5JCV0 >>222
完売御礼でござーい
完売御礼でござーい
242Socket774 (ワッチョイ db2a-mDEe)
2019/06/22(土) 21:42:56.92ID:TCEeHaQN0 Win7終了に備えて新PC用に少しずつパーツを集めるつもりが
SSDはそろそろ買い時と思い、>222も含めて
今日だけでSATA 512GB×2、2TB×2、M.2 NVMe 2TBも買い込んでしまった
もう少し待った方がよかったかしら
SSDはそろそろ買い時と思い、>222も含めて
今日だけでSATA 512GB×2、2TB×2、M.2 NVMe 2TBも買い込んでしまった
もう少し待った方がよかったかしら
243Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/22(土) 21:45:32.63ID:GMfgK1wUd >>240
一般人はそんなもんあることも知らないし元気にメルカリで怪しいSDカード買ってる
一般人はそんなもんあることも知らないし元気にメルカリで怪しいSDカード買ってる
244Socket774 (ワッチョイ abb0-mDEe)
2019/06/22(土) 21:46:33.74ID:zQU7cU2t0 >>240
(´・ω・`)ドスパラが経営続いてる時点でミドルエンドレンジくらいまでは知らんゾ
(´・ω・`)ドスパラが経営続いてる時点でミドルエンドレンジくらいまでは知らんゾ
245Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/22(土) 21:47:28.14ID:Qm/LNqHY0 一般の人はそもそもPCパーツを買わん
246Socket774 (ワッチョイ 5b06-Im5L)
2019/06/22(土) 21:51:54.94ID:7hJ8Smit0 WD Black SN750 1TB 500GBどっちかうか迷ってんだが
1TB 500GBで速さの違いとかわかるの?
1TB 500GBで速さの違いとかわかるの?
247Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/22(土) 21:53:05.41ID:YH4EfQxxa248Socket774 (ワッチョイ d9dc-6Ypt)
2019/06/22(土) 21:55:03.18ID:3pXhVTMJ0249Socket774 (ワッチョイ 93fa-0BNU)
2019/06/22(土) 22:03:25.75ID:tTWoGTh20 近所のパソコン工房でゴムの240GBは昼過ぎには売れてたわ。浮きドラゴンの500GBは安いけど売れてなくて普通に在庫残ってた。
250Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/22(土) 22:15:20.01ID:mTvknIMg0 ヒートシンク浮いてるってリコールもんだろ。
舐め腐った根性しとるなあ。だって東芝だもんってか?
舐め腐った根性しとるなあ。だって東芝だもんってか?
251Socket774 (ワッチョイ dbcb-mDEe)
2019/06/22(土) 22:27:29.50ID:GeGVv1p20 CFD「仕様なので全く問題ありません」
252Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/22(土) 22:46:07.88ID:sLbPxnQ/0 なんでゴムって呼ばれてるの?
254Socket774 (ワッチョイ 93cd-F2Fz)
2019/06/22(土) 23:07:26.30ID:ueDhjARM0 >>239
5千円の中古ノートに高いSSD入れるのも勿体ないしな
5千円の中古ノートに高いSSD入れるのも勿体ないしな
256Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/22(土) 23:10:45.50ID:S7Gj4DE40 >>245
追加のメモリとSATAのSSD、HDDくらいは買うんじゃないかな
追加のメモリとSATAのSSD、HDDくらいは買うんじゃないかな
257Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/22(土) 23:28:46.96ID:sLbPxnQ/0259Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/22(土) 23:34:24.52ID:mqIbTBwh0260Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/22(土) 23:38:37.73ID:sLbPxnQ/0 そういう理由なんだろうとは思ったけど言うほど似てるか?
261Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/22(土) 23:40:04.78ID:gAWvNiQu0 偉そうだけど童貞
263Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/22(土) 23:46:49.10ID:mqIbTBwh0264Socket774 (ワッチョイ f1b1-FYGV)
2019/06/22(土) 23:49:50.55ID:v5qiRAAp0 同じ奴が言ってるんだろうな
265Socket774 (ワッチョイ 011d-0BNU)
2019/06/23(日) 00:05:59.64ID:9qAApFgy0 DRAMキャッシュって体感で分かるぐらい違うの?
プチフリ全盛のころに必須だったやつだよね
無かったら今もプチフリすんのかな
プチフリ全盛のころに必須だったやつだよね
無かったら今もプチフリすんのかな
266Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/23(日) 00:16:50.50ID:WoPxzEEPa >>265
SATAでしょ?分からんよ
DRAMが有るとアドレス変換の為のLUTをDRAMに置けるのでNAND帯域をユーザーデータと取り合いしなくて済むのと、読み出しキャッシュに使ってるって東芝の資料に書いてあった
プチフリ懐かしいな
SATAでしょ?分からんよ
DRAMが有るとアドレス変換の為のLUTをDRAMに置けるのでNAND帯域をユーザーデータと取り合いしなくて済むのと、読み出しキャッシュに使ってるって東芝の資料に書いてあった
プチフリ懐かしいな
267Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/23(日) 00:17:19.77ID:rcPs029Q0 今はSLCキャッシュもあるし、体感ではわからんくらいじゃない
だけどNAND寿命に違いが出るはずなんで、気にする人は多いと思う
だけどNAND寿命に違いが出るはずなんで、気にする人は多いと思う
268Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/23(日) 00:27:53.24ID:UVjeZ/hs0 BX500ってQLCだよな?
値段的にそうとしか思えないし公式のどこにもTLCとは書いてない
QLCとも書いてないけど
エルミタとかにはTLCって書いてあったりするけど
値段的にそうとしか思えないし公式のどこにもTLCとは書いてない
QLCとも書いてないけど
エルミタとかにはTLCって書いてあったりするけど
269Socket774 (ワッチョイ ab7f-d3XE)
2019/06/23(日) 00:33:18.51ID:DhkBto270270Socket774 (ワッチョイ 011d-0BNU)
2019/06/23(日) 00:35:29.76ID:9qAApFgy0271Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/23(日) 00:37:38.18ID:UVjeZ/hs0 ウェブサイトでもパッケージでもNANDのタイプが言及されてない
BX500はTBWが普通のTLCより低いからQLCなんだろ?って尋ねたら彼らはそれを否定しこれはTLCですと述べた
みたいなこと書いてあるけど
https://www.guru3d.com/articles-pages/crucial-bx500-480-gb-ssd-review,1.html
BX500はTBWが普通のTLCより低いからQLCなんだろ?って尋ねたら彼らはそれを否定しこれはTLCですと述べた
みたいなこと書いてあるけど
https://www.guru3d.com/articles-pages/crucial-bx500-480-gb-ssd-review,1.html
272Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/23(日) 00:40:04.38ID:ZyIzdu5L0 >>268
今のところ確認されてるのはTLCのみ
120GB〜480GBは64層TLCのB16A+SM2258XT
960GBのみ96層TLCのB27A+SM2259XT
SM2258XTはQLCに対応してないらしく、QLCのSU630ではSM2259XTが使われている
今のところ確認されてるのはTLCのみ
120GB〜480GBは64層TLCのB16A+SM2258XT
960GBのみ96層TLCのB27A+SM2259XT
SM2258XTはQLCに対応してないらしく、QLCのSU630ではSM2259XTが使われている
273Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/23(日) 00:41:20.10ID:UVjeZ/hs0 そうなんや
買ってええか?じゃあなんでゴムやグリーンハウスと同じような値段なんだ
買ってええか?じゃあなんでゴムやグリーンハウスと同じような値段なんだ
274Socket774 (ワッチョイ db73-KCO4)
2019/06/23(日) 00:46:39.21ID:3OBHOTGH0 キャッシュないからだろ
275Socket774 (ワッチョイ 41b1-Im5L)
2019/06/23(日) 00:50:30.58ID:JhaDl8nA0 SSDのガワがプラスチックなのって剥き身にしてヒートシンク挟んで使う人とかいる?
276Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/23(日) 00:56:15.95ID:ZyIzdu5L0277Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/23(日) 00:57:30.98ID:uPIsLZHua >>273
コントローラー熱々になるみたいだし、素直にWD青かドラゴンにしといたら?
コントローラー熱々になるみたいだし、素直にWD青かドラゴンにしといたら?
278Socket774 (ワッチョイ 41b1-Im5L)
2019/06/23(日) 00:59:17.98ID:JhaDl8nA0 >>276
剥き身ってやっぱありなんだw気が向いた時にやってみよw
剥き身ってやっぱありなんだw気が向いた時にやってみよw
279Socket774 (ワッチョイ 2bd5-heap)
2019/06/23(日) 01:10:55.84ID:YpqHj8Hc0 860 EVO MZ-76E500B/IT
最安値更新来てね?
最安値更新来てね?
280Socket774 (ワッチョイ f1b1-Im5L)
2019/06/23(日) 01:19:23.02ID:3vkhVl8B0 エクセラー懐かしいな
楽天でも同値にしてくれ
楽天でも同値にしてくれ
281Socket774 (ワッチョイ d396-Im5L)
2019/06/23(日) 01:49:19.81ID:EYtS0mO90 ドラゴン、スリープするとアンセーフシャットダウン回数がカウントアップする・・・
ドラゴン使いの人たち大丈夫?
ドラゴン使いの人たち大丈夫?
282Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/23(日) 02:06:20.52ID:MXEK0pC10 MXにしたってBXにしたって CrucialなんかAmazonのコメント見れば中華SSDと大差ないように見えるわ
283Socket774 (ワッチョイ 93cd-F2Fz)
2019/06/23(日) 02:28:04.04ID:Rmcd1uWf0 >>281
うちのこんな感じ
Model : CSSD-MG4VT
Firmware : SCFM12.2
Power On Hours : 82 時間
Power On Count : 64 回
C0 100 100 __0 000000000003 アンセーフシャットダウン回数
うちのこんな感じ
Model : CSSD-MG4VT
Firmware : SCFM12.2
Power On Hours : 82 時間
Power On Count : 64 回
C0 100 100 __0 000000000003 アンセーフシャットダウン回数
284Socket774 (ワッチョイ d396-Im5L)
2019/06/23(日) 02:36:06.09ID:EYtS0mO90 うちはシャットダウンでは大丈夫だけど再起動とスリープするとアンセーフシャットダウン回数がカウントアップされる
シャットダウンしないでスリープ多用するから精神的にいやだなぁ
シャットダウンしないでスリープ多用するから精神的にいやだなぁ
285Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/23(日) 02:42:41.33ID:ToXrZWl10 クールシャルの耐久性なんて中華SSD並だよな
これからはTBWの凄いドラゴンの時代だよ
これからはTBWの凄いドラゴンの時代だよ
286Socket774 (ワッチョイ 33cf-f0B7)
2019/06/23(日) 06:46:00.66ID:JRkeG7y10287Socket774 (スプッッ Sdb3-D6uD)
2019/06/23(日) 08:18:46.68ID:xZcNKy3Pd 960 pro 2TB 2個目ゲット!
これでTB外付け以外にモバイルも換装できる
これでTB外付け以外にモバイルも換装できる
288Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/23(日) 08:32:14.56ID:MXEK0pC10289Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/23(日) 08:54:41.34ID:ckkUDVvF0 SSD化前提で20002年のノートパソコン買ったらIDEだった・・・
msataのSSDと、msata→IDE変換基盤買って換装してみたんだが
体感速度がほとんど感じられなかった
今のSATAが6Gで、IDEの末期はSATA1と同じ1.5GBくらいだっけ?
msataのSSDと、msata→IDE変換基盤買って換装してみたんだが
体感速度がほとんど感じられなかった
今のSATAが6Gで、IDEの末期はSATA1と同じ1.5GBくらいだっけ?
290Socket774 (ワッチョイ b102-mDEe)
2019/06/23(日) 08:58:27.33ID:MXEK0pC10 >20002年
どんな高性能なPCが出来てるんだろうな
どんな高性能なPCが出来てるんだろうな
291Socket774 (スプッッ Sdb3-D6uD)
2019/06/23(日) 09:03:19.64ID:xZcNKy3Pd 1.5Gbpsって187MB/sでしょ
HDDと変わらんね
ランダム同時アクセスとかは差が出るだろうけど
HDDと変わらんね
ランダム同時アクセスとかは差が出るだろうけど
292Socket774 (スプッッ Sdb3-D6uD)
2019/06/23(日) 09:05:22.71ID:xZcNKy3Pd293Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/23(日) 09:11:14.95ID:UVjeZ/hs0 133MB/sだからちょうど1Gbsくらいじゃね
294Socket774 (ブーイモ MM75-urbj)
2019/06/23(日) 09:23:20.85ID:yFT+sGdAM SATA3のPC買うの間違えて
SATA2のPC買ったならわかるが
IDEって、ねぇ
SATA2のPC買ったならわかるが
IDEって、ねぇ
296Socket774 (ワッチョイ d98e-uxod)
2019/06/23(日) 10:13:47.43ID:iljkVNEC0 2002年のノートとかSSD換装前提でもありえんくない?
Pentium4とかの時代っすよ?
Pentium4とかの時代っすよ?
297Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/23(日) 10:45:18.94ID:ToXrZWl10 そもそもノートパソコンにmsata→IDE変換基盤をどうやって入れるんだよ(w
298Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/23(日) 10:47:59.43ID:q24V/p7w0 >>270
でもMLC(擬似SLCキャッシュ無し)品の頃、シーケンシャルWrite性能アップの為に、
128/256GB品に倍量の256MB/512MB DRAM搭載してたから、単純にリード専用とは
言えない気が。
今もTLC時代で擬似SLCキャッシュ必須なSSDでも、プレクやサムスンは未だに倍量DRAM
搭載を続けてるし、他社の非倍量DRAM品でも、120/250GB級のシーケンシャルWrite性能は、
ほぼ落ちてないし。
でもMLC(擬似SLCキャッシュ無し)品の頃、シーケンシャルWrite性能アップの為に、
128/256GB品に倍量の256MB/512MB DRAM搭載してたから、単純にリード専用とは
言えない気が。
今もTLC時代で擬似SLCキャッシュ必須なSSDでも、プレクやサムスンは未だに倍量DRAM
搭載を続けてるし、他社の非倍量DRAM品でも、120/250GB級のシーケンシャルWrite性能は、
ほぼ落ちてないし。
299Socket774 (スプッッ Sdb3-D6uD)
2019/06/23(日) 10:48:50.30ID:xZcNKy3Pd mSataなら2.5インチケース入れるタイプありそうっちゃありそう
300Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/23(日) 10:49:25.85ID:/bT8LxyKa >>289
CPUがボトルネックなんじゃね?
PenMの頃か
まぁ、糞遅いがソコソコ遅いに変わっても感じられないのかも、その場合戻すと分かるがw
あとtrim出来ないのにTLCのSSDをOPせずに突っ込んでるとか(常にpSLC枯渇)
CPUがボトルネックなんじゃね?
PenMの頃か
まぁ、糞遅いがソコソコ遅いに変わっても感じられないのかも、その場合戻すと分かるがw
あとtrim出来ないのにTLCのSSDをOPせずに突っ込んでるとか(常にpSLC枯渇)
301Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/23(日) 10:55:07.69ID:QCFQyxQ7a302Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/23(日) 11:22:09.05ID:ToXrZWl10 そもそもサンディおじさん以前のパソコンはゴミだって言ってるのに
そこまでボロノートにこだわるのは彼女から貰ったやつなのか?
そこまでボロノートにこだわるのは彼女から貰ったやつなのか?
303Socket774 (ワッチョイ c94a-br4T)
2019/06/23(日) 12:02:55.64ID:R/kfncpC0 弊機 Thinkpad E585 のCドライブ、ドラゴン512こと CSSD-M2B05GPG2VN 儀
本日未明、稼働7日目にて永眠いたしました
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
なお換装の儀は手持ちの駅プロへ先ほど済ませました
誠に勝手ながらご香典ご供花ご供物の儀は固くご辞退申し上げます
本日未明、稼働7日目にて永眠いたしました
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます
なお換装の儀は手持ちの駅プロへ先ほど済ませました
誠に勝手ながらご香典ご供花ご供物の儀は固くご辞退申し上げます
304Socket774 (ワッチョイ 01a6-Im5L)
2019/06/23(日) 12:07:48.49ID:DQA7qA/r0 >>303
やったじゃんw在庫が切れた頃に新製品に交換してもらえ
やったじゃんw在庫が切れた頃に新製品に交換してもらえ
305Socket774 (ワッチョイ d11c-j0un)
2019/06/23(日) 12:17:10.80ID:ZyIzdu5L0 >>303
ご愁傷様です。保証交換したらヒートシンクが浮いてたか教えて
ご愁傷様です。保証交換したらヒートシンクが浮いてたか教えて
306Socket774 (ワッチョイ f1b1-Im5L)
2019/06/23(日) 12:22:27.42ID:3vkhVl8B0 あちゃー半年で逝ったのかなと思ったら一週間かよ
さすがに初期不良だろ
さすがに初期不良だろ
307Socket774 (ワッチョイ f1b1-FYGV)
2019/06/23(日) 12:25:22.96ID:RzrZu2zX0308Socket774 (ワッチョイ d9cf-YH+O)
2019/06/23(日) 12:26:48.84ID:IRtXiJaj0 リコールもんを在庫処分すんなよw
309Socket774 (ワッチョイ 7988-udt/)
2019/06/23(日) 12:51:11.50ID:2WVZo/bI0 ここ数ヶ月全然下がってないなー
310Socket774 (ブーイモ MM75-/QMG)
2019/06/23(日) 12:53:34.02ID:5lEPPY+hM ADATA960GB「あの…」
311Socket774 (ワントンキン MMd3-ah9A)
2019/06/23(日) 12:58:23.04ID:ZpfJ83MBM >>307
CFDの「仕様」ってNANDチップには接触しててコントローラーから浮いてるんじゃなかったか?
CFDの「仕様」ってNANDチップには接触しててコントローラーから浮いてるんじゃなかったか?
312Socket774 (ワッチョイ 41b1-+N9b)
2019/06/23(日) 13:08:04.82ID:PhiRj/fY0 CFDの飛龍は灼熱の炎を吐き出すため最強のTBWを誇る
313Socket774 (ワッチョイ 5b11-mDEe)
2019/06/23(日) 13:08:05.25ID:bvNKp7OR0 1TB TLC品と
2TB QLC品の
もみ合い モミモミ
2TB QLC品の
もみ合い モミモミ
314Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/23(日) 13:12:33.39ID:QB3Nt8F40 QLCは何となく5円/GBくらいまでは下がりそうな気がするんだよなー
それ以上はどう頑張っても下がらなそう
それ以上はどう頑張っても下がらなそう
315Socket774 (ワッチョイ 4176-eGkX)
2019/06/23(日) 13:17:05.38ID:h5R8aWF60 QLCは消しゴムみたいに消えていく耐久性だから怖くて買えない
316Socket774 (ワッチョイ f1b1-FYGV)
2019/06/23(日) 13:23:16.48ID:RzrZu2zX0317Socket774 (ワッチョイ 09ce-9q7e)
2019/06/23(日) 13:31:05.12ID:F7gnghqL0319Socket774 (ササクッテロ Sp8d-nvXw)
2019/06/23(日) 13:45:50.17ID:Mhis/W5Jp ツクモmicron 2t 2万
買うかどうか迷い中やで
数ヶ月先には他メーカでもっと下がってそうや
買うかどうか迷い中やで
数ヶ月先には他メーカでもっと下がってそうや
320Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/23(日) 13:54:30.53ID:f2Muo4Jv0 CT1000MX500SSD1/JPのほうが買うかどうか悩む
321Socket774 (ワッチョイ b1be-Im5L)
2019/06/23(日) 14:13:24.96ID:lnNp7jpW0 >>3
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥11880(2019/06/23)
https://joshinweb.jp/peripheral/16357/0649528788245.html
1TB: Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP ¥11880(2019/06/23)
https://joshinweb.jp/peripheral/16357/0649528788245.html
322Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/23(日) 14:34:13.78ID:CYfFbOHGa323Socket774 (ワッチョイ 9376-CnnT)
2019/06/23(日) 15:24:59.06ID:5hZbu5ik0324Socket774 (ワッチョイ 9376-CnnT)
2019/06/23(日) 15:38:00.11ID:5hZbu5ik0 >>319
可能性はADATAだけだけど、そんなに作ってないと思うから出てこないと思う。今回のMicron2TBは明らかに作り過ぎたと言うかどこかで大量キャンセルでも食らったんだろうな。販売期間が異様に長い。
QLCならガンガン安くなるだろうからゲーム倉庫とかにはいいかもしれんね、かきこみすくないだろうし。
可能性はADATAだけだけど、そんなに作ってないと思うから出てこないと思う。今回のMicron2TBは明らかに作り過ぎたと言うかどこかで大量キャンセルでも食らったんだろうな。販売期間が異様に長い。
QLCならガンガン安くなるだろうからゲーム倉庫とかにはいいかもしれんね、かきこみすくないだろうし。
325Socket774 (ワッチョイ 2bc0-Zsa1)
2019/06/23(日) 15:44:11.45ID:NvfGvc8k0326Socket774 (ワッチョイ 9376-CnnT)
2019/06/23(日) 15:44:30.36ID:5hZbu5ik0 まあ何が言いたいかと言うとTLCの2TBがてに入るのは
これがラストチャンスなので欲しい人は買っとけ
origamiペイで2万円切りだ多分もう二度と無い
これがラストチャンスなので欲しい人は買っとけ
origamiペイで2万円切りだ多分もう二度と無い
327Socket774 (ブーイモ MM75-urbj)
2019/06/23(日) 16:13:10.49ID:xKmmRa/cM すんません2TBのMLC買ったので満足です
328Socket774 (ワッチョイ 2bdc-eGkX)
2019/06/23(日) 16:40:08.90ID:J2kLYR4Z0 もう値下がりする未来しかないし
329Socket774 (ワッチョイ a1dc-0BNU)
2019/06/23(日) 17:00:03.78ID:AHWUTnVE0 いずれ下がって2Tも1万切る時代が来るだろ
330Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/23(日) 17:01:30.67ID:rcPs029Q0 DRAMの微細化は絶望だけど、NANDは積んでいけばいいからまだまだ安くなりそうね
331Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/23(日) 17:18:05.94ID:sybhKgs20 そろそろおぷてんぶっ殺すSSD出ねえかなあ
332Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/23(日) 17:37:11.82ID:cp3qvf8E0333Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/23(日) 17:49:11.71ID:sybhKgs20 >>332
おお〜ええやんこんなもんがあったんかいつ俺たちに届くか楽しみだな
おお〜ええやんこんなもんがあったんかいつ俺たちに届くか楽しみだな
334Socket774 (ワッチョイ a1dc-0BNU)
2019/06/23(日) 18:05:23.87ID:AHWUTnVE0 でもお高いんでしょ
336Socket774 (ワッチョイ 9158-Im5L)
2019/06/23(日) 18:53:32.08ID:dL8o835L0337Socket774 (スプッッ Sd2d-D6uD)
2019/06/23(日) 19:17:54.23ID:6alBUk5kd338Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/23(日) 19:30:13.82ID:1qR9zgtU0 CFDゴム480GBがクーポンで3800円ってどこ?
339Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/23(日) 19:32:21.08ID:aT0V7ka10340Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/23(日) 19:40:46.22ID:1qR9zgtU0341Socket774 (ワッチョイ a1dc-0BNU)
2019/06/23(日) 19:47:17.98ID:AHWUTnVE0342Socket774 (スップ Sdf3-D6uD)
2019/06/23(日) 19:57:42.69ID:31Gca2bmd MはMultiだから2bit以上ならまぁそうだが、SLCはSingleだからbitつけりゃいいってもんじゃなくね?
344Socket774 (ワッチョイ 5b73-f0B7)
2019/06/23(日) 20:12:23.20ID:MFjDCT/E0 印象操作はサムチョンお得意の技よ!
345Socket774 (ワッチョイ f1b1-LvUn)
2019/06/23(日) 21:04:04.81ID:gjvATLv/0 今買える120GBので最安はいくら?
346Socket774 (ワッチョイ c94a-br4T)
2019/06/23(日) 21:04:05.94ID:R/kfncpC0 開発が大体一歩先に始まってるから独自表記に見えるのは仕方ないとも
347Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/23(日) 21:20:07.30ID:aT0V7ka10348Socket774 (ワッチョイ 49a2-Im5L)
2019/06/23(日) 21:49:06.19ID:wKZX6lAG0 次のタイムセールっていつだっけ?
349Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/23(日) 22:34:26.57ID:aT0V7ka10351Socket774 (ワッチョイ f1b1-N2+L)
2019/06/23(日) 23:25:33.58ID:s3Yomh7B0 アマゾン限定のは価格に出てこない罠
送込み\2480よ
送込み\2480よ
352Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/23(日) 23:31:18.49ID:nDxnyJWI0 くそ、尼のクーポン一覧がログインしないと表示されない仕様になった
353Socket774 (ワッチョイ 9376-CnnT)
2019/06/23(日) 23:40:00.16ID:5hZbu5ik0354Socket774 (ワッチョイ 5b1f-oYnd)
2019/06/23(日) 23:44:50.65ID:KG/hy7+p0 尻とクル1TBが下がったのか
355Socket774 (ワッチョイ 9158-eGkX)
2019/06/23(日) 23:52:47.06ID:87I+7Xqa0 数字の方が分かりやすいわな
356Socket774 (スプッッ Sdf3-6Ypt)
2019/06/23(日) 23:58:01.69ID:Ohmt6qh5d 素人 あれ?数字の大きい方が強いんじゃね?それに最新式だろw安いし買おうw
357Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/24(月) 00:21:31.28ID:E0zH6iP80 先日サムスンの3bit MLC120GBが2980円だったから飛びついたんだが
これ確かTLCじゃん危ねーって5秒で我に返った思い出
TLCなら240GBは欲しいかな、MLCなら120クラスでもいいけど
これ確かTLCじゃん危ねーって5秒で我に返った思い出
TLCなら240GBは欲しいかな、MLCなら120クラスでもいいけど
358Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/24(月) 00:27:21.15ID:0UhbPusZ0 尼はクールシャルの悪口だらけ
359Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/24(月) 00:31:39.71ID:1l6os8Yn0 最初にフォーマットもしないで使えない認識しないとかわけのわからないこと書いて星1にするボケもおるからな
360Socket774 (ワッチョイ 49dc-0BNU)
2019/06/24(月) 00:36:36.30ID:PyA40X1P0 あれで返品されたら尼も堪ったもんじゃないなw
361Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/24(月) 00:39:55.10ID:ckmk6a4L0 有名なぶんキチガイの購入数も増えるんだろ
362Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/24(月) 00:41:50.22ID:YuInnyJOa でもWD青より高いなら敢えて選ぶ必要なくない?
ほら、はよ下げんかい
CFD CG3VX(ゴム) 480GB ¥5,581-
WD 青3D 500GB ¥6,527-
Crucial MX500 500GB ¥6,998-
ほら、はよ下げんかい
CFD CG3VX(ゴム) 480GB ¥5,581-
WD 青3D 500GB ¥6,527-
Crucial MX500 500GB ¥6,998-
363Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/24(月) 00:43:22.27ID:FJmFKb/va 円マークが化けるのマジうざ
364Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/24(月) 00:46:52.86ID:R/gROS/z0365Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/24(月) 01:14:35.46ID:0UhbPusZ0 後進国日本だとクールシャルそこそこ売れているけど
先進国アメリカだと高いけどサムスンが売れているんだよな
先進国アメリカだと高いけどサムスンが売れているんだよな
366Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/24(月) 01:29:13.87ID:9rpLL4I0a367Socket774 (ワッチョイ 4976-N6bw)
2019/06/24(月) 03:53:17.97ID:BBRcfKCj0 ホットシャルだけど
368Socket774 (ワッチョイ 93a8-0BNU)
2019/06/24(月) 04:13:28.82ID:X1dbg3cm0 >>366
ジョーシンクーポン適用で600円以上安いから悩める差額かも?
ジョーシンクーポン適用で600円以上安いから悩める差額かも?
369Socket774 (ワッチョイ 9373-oYnd)
2019/06/24(月) 08:19:24.63ID:VoMK1tTT0 安くなるしか思い浮かばない
370Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/24(月) 09:15:57.40ID:WlYJsupv0 10時間くらい使用のMLC買ってみたんだが
リード500くらいなのに、書き込み130とかだった・・・・
リード500くらいなのに、書き込み130とかだった・・・・
371Socket774 (アウアウカー Sa5d-Gbn7)
2019/06/24(月) 09:50:05.32ID:Ak8EL42Ga セキュアイレースしたら?
372Socket774 (スップ Sdf3-D6uD)
2019/06/24(月) 09:53:32.64ID:RLSuoxYud 10hしか使ってないのにセキュアイレースってw
10h毎にイレースしなきゃいけないとか実用的じゃないじゃん
10h毎にイレースしなきゃいけないとか実用的じゃないじゃん
373Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/24(月) 10:14:48.41ID:+26bqPTGd 古いMLCならそんなもんでしょ
375Socket774 (ワッチョイ b973-N2+L)
2019/06/24(月) 10:21:49.59ID:+AcMY3U40 シリコンパワー SSD 120GB ¥2,095
amazon.co.jp/gp/product/B01N3380LJ
amazon.co.jp/gp/product/B01N3380LJ
376Socket774 (ワッチョイ 93f4-mDEe)
2019/06/24(月) 12:30:54.13ID:NMEzOuox0 >>365
代理店が日本の場合は糞だからまともなサポートが望めない事情がある
代理店が日本の場合は糞だからまともなサポートが望めない事情がある
377Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 13:31:48.51ID:0shTNrt60378Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/24(月) 13:49:38.89ID:0UhbPusZ0 爆熱SSD信者の特徴
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
379Socket774 (ワッチョイ 2162-ah9A)
2019/06/24(月) 14:13:49.55ID:fim6gkwC0 SSD、メモリ、CPU、液晶は在庫超過で鬼安くなるからな。しかも中国が止まらん
インフレ率を無視したら、現在の物価ベースで
・ARMCPU原価5$
・5-7nmEUVRYZEN4コアCPU 原価30$
・4GBメモリ原価10-15$
・256GBSSD原価10$
・液晶原価10$
でスマホは最低原価30-40$とかなるだろうな。100$で売るだろうけどよ。中国が原価下げるのは競争優位性と、スマホとかの完成品の利益稼ぐためよ
スマホ、PCの市場価格は変動しないだろうけど
スマホは4GB/64-128GBSIMフリーで2万未満
ノートは5万でRYZEN、8GB、256GBSSDが普通だけど、1kgノートでそのクオリティ
で単体部品は8GBメモリで3000-4000円、SSDは1GB0.8円の480GBで4000円クラス行くだろ
インフレ、円安加算しても相対的に安くなるよ
インフレ率を無視したら、現在の物価ベースで
・ARMCPU原価5$
・5-7nmEUVRYZEN4コアCPU 原価30$
・4GBメモリ原価10-15$
・256GBSSD原価10$
・液晶原価10$
でスマホは最低原価30-40$とかなるだろうな。100$で売るだろうけどよ。中国が原価下げるのは競争優位性と、スマホとかの完成品の利益稼ぐためよ
スマホ、PCの市場価格は変動しないだろうけど
スマホは4GB/64-128GBSIMフリーで2万未満
ノートは5万でRYZEN、8GB、256GBSSDが普通だけど、1kgノートでそのクオリティ
で単体部品は8GBメモリで3000-4000円、SSDは1GB0.8円の480GBで4000円クラス行くだろ
インフレ、円安加算しても相対的に安くなるよ
380Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 14:23:50.91ID:v1k3lmLg0 暫く振りに覗きに来たけど未だの爆熱だの言ってるガイジがいてドン引き
リアルで話し相手のいない可愛そうなこどおじなんだろうなコイツ
リアルで話し相手のいない可愛そうなこどおじなんだろうなコイツ
381Socket774 (ワッチョイ dbc5-DBay)
2019/06/24(月) 15:09:45.76ID:DS9SGPSO0 情弱爆熱SSD使いが火病ってて草
382Socket774 (ブーイモ MM75-urbj)
2019/06/24(月) 15:15:18.14ID:oJrt39nlM ごめんなさい今更ですが
爆熱の960PRO 2TBを使い始めました
爆熱の960PRO 2TBを使い始めました
383Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/24(月) 15:41:15.50ID:4cPs8ZRia MLCの駅プロ960GBをたくさん買っておいてよかったぁ〜
384Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/24(月) 16:08:02.55ID:WlYJsupv0 2500円以下のTLCの120GBでおすすめはどれですか?
385Socket774 (ブーイモ MMab-6YuO)
2019/06/24(月) 16:10:58.60ID:c9dT7JYuM (TLCだと128GBも256GBも部品点数変わらないので)ないです
386Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/24(月) 16:17:53.61ID:JTGSSlV90 pcパーツは海外通販で買った方が安いよ
387Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/24(月) 16:25:42.57ID:E0zH6iP80388Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 16:31:28.87ID:0shTNrt60389Socket774 (ワッチョイ c1f1-eGkX)
2019/06/24(月) 16:41:42.00ID:FvNgccRj0390Socket774 (ワッチョイ 5b11-mDEe)
2019/06/24(月) 16:45:07.80ID:5S535KTx0 駅プロは使用深度に対するアクセススピード低下率が良いってだけで耐久性は並だからな
イマドキのSSDは既に追いついているどころか逆転している可能性が高い
イマドキのSSDは既に追いついているどころか逆転している可能性が高い
391Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/24(月) 16:47:39.74ID:+26bqPTGd 駅プロプレミア付いてるうちに売って960proにしたほうがええぞ
392Socket774 (アークセー Sx8d-kZS8)
2019/06/24(月) 16:53:35.93ID:AF6abdeax 駅プロ960GBがあと7台残ってるよ
新品未開封
新品未開封
393Socket774 (ワッチョイ b958-oYnd)
2019/06/24(月) 17:13:21.97ID:WYu0Obvq0 でもMLCの選択肢が絶滅しかかってるからとっとくのもいいと思う
うちもMLCしか使ってないしいくつか確保してる
うちもMLCしか使ってないしいくつか確保してる
394Socket774 (ワッチョイ 2b1d-eGkX)
2019/06/24(月) 17:18:16.92ID:kODpNmtk0 PS4換装用1Tのさいつよ候補どれなん
395Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/24(月) 17:19:40.90ID:teeMriR30 mx500
396Socket774 (ワッチョイ 9320-N2+L)
2019/06/24(月) 17:31:04.20ID:rANJ9oeQ0 >>384
Patriotバースト2.5" 120 GB SATA III内蔵ソリッドステートドライブ(SSD)PBU120GS25SSDR
https://www.xamazon.co.jp/dp/B07574MTR4/
¥2,199
Patriotバースト2.5" 120 GB SATA III内蔵ソリッドステートドライブ(SSD)PBU120GS25SSDR
https://www.xamazon.co.jp/dp/B07574MTR4/
¥2,199
398Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/24(月) 17:33:51.25ID:KJOzWaKu0 >>375
シリコンパワー SSD 240GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP240GBSS3S55S25AC
¥3,350 34pt (1%)
シリコンパワー SSD 240GB TLC採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 S55シリーズ SP240GBSS3S55S25AC
¥3,350 34pt (1%)
399Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 17:46:03.45ID:0shTNrt60400Socket774 (ワッチョイ b958-oYnd)
2019/06/24(月) 18:15:33.06ID:WYu0Obvq0401Socket774 (ワッチョイ b958-oYnd)
2019/06/24(月) 18:19:01.84ID:WYu0Obvq0402Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 18:25:59.15ID:0shTNrt60403Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 18:30:36.82ID:0shTNrt60404Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/24(月) 18:52:17.80ID:l+TryFja0 >>392
駅プロ脅威の保証10年が使わないままどんどん減っていってしまう
駅プロ脅威の保証10年が使わないままどんどん減っていってしまう
405Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/24(月) 19:01:14.26ID:+26bqPTGd あと5年くらい?
406Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/24(月) 19:02:55.50ID:N2ShqtlEa407Socket774 (JP 0H2d-qpy9)
2019/06/24(月) 19:08:03.32ID:Uh75KgjJH 駅プロ欲しいなら960GB1台4.5万で売るよ
408Socket774 (ワッチョイ 2bfc-f0B7)
2019/06/24(月) 19:11:20.06ID:ofQFM80I0 いや結構です
409Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/24(月) 19:13:39.45ID:teeMriR30 960GBは要らない
410Socket774 (ワッチョイ 5111-FNwH)
2019/06/24(月) 19:16:11.27ID:qJtfhUfG0 誰も欲しがらないw
411Socket774 (ワッチョイ 4176-BTuB)
2019/06/24(月) 19:22:02.90ID:P5CuebPH0413Socket774 (スフッ Sdb3-lZD3)
2019/06/24(月) 19:35:09.13ID:TsBdnva0d 960GBってなんか貧乏仕様な感じがしてイヤだわ480とかも
414Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/24(月) 19:38:40.34ID:+26bqPTGd Windows上から見たら900GB割るからな960GB
損した感がすごい
損した感がすごい
415Socket774 (ワッチョイ 9330-MJ/F)
2019/06/24(月) 19:38:47.72ID:gPPXjwgl0 525GBとかいうお得仕様
416Socket774 (ワッチョイ 9941-0XFw)
2019/06/24(月) 19:45:35.56ID:mHDCJ7rP0 君には360GBとか640GBがおすすめだよ
417Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/24(月) 19:49:27.28ID:DJ03PaK80 Verbatim SATA-III SSD : 120.0 GB
使用時間4万時間、書き込み容量が400TB超えた、が特に問題なく動いてる、プチフリ代表格SSDなのにすげえなこれ(´・ω・`)
使用時間4万時間、書き込み容量が400TB超えた、が特に問題なく動いてる、プチフリ代表格SSDなのにすげえなこれ(´・ω・`)
418Socket774 (JP 0H2d-qpy9)
2019/06/24(月) 20:00:14.34ID:Uh75KgjJH 今年1月に駅プロ960GBを4台手放した(1台4.3~4.7万)が先に書いた通りあと7台残ってるんだわ
どうしようか
レシートあるから保証通るぞ
どうしようか
レシートあるから保証通るぞ
419Socket774 (スップ Sdb3-s1T6)
2019/06/24(月) 20:12:39.32ID:HYtfYJaEd ひかりでポイント50倍
420Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/24(月) 20:16:34.33ID:KJOzWaKu0 新品なのか中古なのかわからんが、
今更SATA3の960GBを4万で買うやつおらんやろ
10年後にはSATA5くらいになってそうw
そもそもなんでそんなに台数あるんだか
今更SATA3の960GBを4万で買うやつおらんやろ
10年後にはSATA5くらいになってそうw
そもそもなんでそんなに台数あるんだか
421Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/24(月) 20:19:33.73ID:+26bqPTGd 今E12あたりのNVMeのが安くて性能良さそう
保証も5年あるし
まあ駅プロはTBW無限だから無限に書き込む層に需要あるのかな
保証も5年あるし
まあ駅プロはTBW無限だから無限に書き込む層に需要あるのかな
422Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/24(月) 20:21:30.11ID:teeMriR30 370Sの1TBで4万くらいだから
MLCだけのこだわりだったら1TBにしたいな
1TB4万は引くところがあるけど
MLCだけのこだわりだったら1TBにしたいな
1TB4万は引くところがあるけど
423Socket774 (ワッチョイ 4176-BTuB)
2019/06/24(月) 20:26:29.30ID:P5CuebPH0 エンプラモデルは電源喪失対策されているし、
容量満タンでも速度低下ないし、レイテンシも少ない(Q1T1早い)ので
TRIMもなくて乱暴に扱うゲーム機ではオススメだけどね。
容量満タンでも速度低下ないし、レイテンシも少ない(Q1T1早い)ので
TRIMもなくて乱暴に扱うゲーム機ではオススメだけどね。
424Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 20:44:51.34ID:0shTNrt60 >>4
500GB: Western Digital WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C ¥7980(2019/06/24)
https://nttxstore.jp/_II_WE16079875
8969-989クーポン
500GB: Western Digital WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C ¥7980(2019/06/24)
https://nttxstore.jp/_II_WE16079875
8969-989クーポン
425Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 20:51:01.52ID:0shTNrt60 >>112
250GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS250G3X0C ¥6980(2019/06/24)
NTT-X 8402-1422クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE16058349
500GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C ¥11980(2019/06/24)
NTT-X 13595-1615クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE16058350
250GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS250G3X0C ¥6980(2019/06/24)
NTT-X 8402-1422クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE16058349
500GB: Western Digital WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C ¥11980(2019/06/24)
NTT-X 13595-1615クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE16058350
426Socket774 (ワッチョイ 3911-mDEe)
2019/06/24(月) 20:52:16.12ID:Jx78uW1K0 どこのメーカーか忘れたけどTLCのチップをMLCとして動作させる高耐久モデルを作ってたような気がするんだが
お値段いくらだったんだろう
お値段いくらだったんだろう
427Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 20:54:56.34ID:0shTNrt60 >>2
500GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0A ¥5980(2019/06/24)
6980-1000クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821012
500GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS500G2B0A ¥5980(2019/06/24)
6980-1000クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821012
428Socket774 (ワッチョイ 2bc0-BTuB)
2019/06/24(月) 20:56:04.42ID:oVhYn81R0 もうSATAなら片落ちMLCより、最新3D TLCのが完全上位性能だよ。
当時のエンプラeMLCなら、TBWでは対抗出来るだろうけど。
SATAで耐久性欲しいなら、旧エンプラモデル探した方がいいよ。
845DC PRO 800GB持っているけど、14600TBWだ。死ぬまで使いきれない…
当時のエンプラeMLCなら、TBWでは対抗出来るだろうけど。
SATAで耐久性欲しいなら、旧エンプラモデル探した方がいいよ。
845DC PRO 800GB持っているけど、14600TBWだ。死ぬまで使いきれない…
429Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 20:58:07.02ID:0shTNrt60 >>103
2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0A ¥24980(2019/06/24)
NTT-X 29260-4280クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821010
2TB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS200T2B0A ¥24980(2019/06/24)
NTT-X 29260-4280クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821010
430Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/24(月) 21:02:01.05ID:0shTNrt60 >>2
250GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS250G2B0A ¥3980(2019/06/24)
5280-1300クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821015
250GB: Western Digital WD Blue 3D NAND WDS250G2B0A ¥3980(2019/06/24)
5280-1300クーポン
https://nttxstore.jp/_II_WE15821015
431Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 21:02:48.20ID:v1k3lmLg0 元々ポチッとモード変更するだけで切り替えられるものだったんとちゃうん
知らんけど
知らんけど
433このレス転載歓迎 (アークセー Sx8d-qpy9)
2019/06/24(月) 21:08:58.91ID:xGUauW3Yx 今時SATA使ってるとかどんだけ金に余裕が無いんだよ
434Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/24(月) 21:11:16.17ID:R/gROS/z0435Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 21:12:19.97ID:v1k3lmLg0 正直今の120GBは存在意義を感じない
学生さんなんかな
学生さんなんかな
436Socket774 (ワッチョイ b383-x0uf)
2019/06/24(月) 21:12:40.88ID:uNB+DlId0 WD Blue安いなぁ
437Socket774 (ワッチョイ 93b1-0BNU)
2019/06/24(月) 21:13:10.03ID:/JXIHMF20 >>427
1か月アマゾン見て買えなかったけどここきて2日で買えたありがとう
1か月アマゾン見て買えなかったけどここきて2日で買えたありがとう
438Socket774 (ワッチョイ 2bfc-f0B7)
2019/06/24(月) 21:19:57.34ID:ofQFM80I0 プライムデーもうすぐだっけ?
439Socket774 (ワッチョイ 2b44-2ul2)
2019/06/24(月) 21:24:32.78ID:+Htf7Cmr0 850EVO 2TB1万9000円のやつ届かねーンだけど!
届いたやついンの?
届いたやついンの?
440Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/24(月) 21:31:02.96ID:1l6os8Yn0 俺は1年数ヶ月前にアチアチ2017年モデルのWD Blackの板ガムを12000円で買ったんだぞ
256GBだぞ
256GBだぞ
441Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/24(月) 21:40:41.19ID:KJOzWaKu0 ttps://nttxstore.jp/_II_WE16058351
442Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 21:44:38.92ID:v1k3lmLg0 ほいよ、アチアチ・NAND焼きSSDね
443Socket774 (ワッチョイ 017e-uGan)
2019/06/24(月) 21:45:56.73ID:SuGgJMLt0 アドレスだけ書き込むのは興味無いのまで見る羽目になって面倒だから止してくれ
445Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/24(月) 21:48:54.15ID:teeMriR30 >>427
とうとう2.5インチ7200回転HDDの値段より900円くらい安くなってやんの
とうとう2.5インチ7200回転HDDの値段より900円くらい安くなってやんの
446Socket774 (ワッチョイ 3933-enAT)
2019/06/24(月) 21:49:52.12ID:h0cQRXN20 アドレス見て判断できる程じゃないなら右往左往が足りない
447Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/24(月) 21:51:10.84ID:1l6os8Yn0 >>444
次のモデルで発熱抑えられて速度が倍近いの出たから悔しくてしょうがない
次のモデルで発熱抑えられて速度が倍近いの出たから悔しくてしょうがない
448Socket774 (アウアウエー Sa23-LELx)
2019/06/24(月) 22:02:56.44ID:lUpI3elca 7月からd払い20%が来るから、nttsexとか更に安く買えるぞ
449Socket774 (ワッチョイ 5111-FNwH)
2019/06/24(月) 22:26:09.52ID:J2VVJSEu0 道程はすぐsex言いたがる
450Socket774 (ワンミングク MMd3-AGXz)
2019/06/24(月) 22:28:45.15ID:7fpR7XxYM どどどどど
451Socket774 (ワッチョイ 01b1-N2+L)
2019/06/24(月) 22:33:39.31ID:Pwk7nDMP0 大魔法使いだろう
452Socket774 (ワントンキン MM2b-+N9b)
2019/06/24(月) 22:38:07.23ID:7qrOfHiAM 120とかの需要は中古PCをオクで売ってる奴くらいだろ
新品SSDに換装済で爆速!とか売り文句にして骨董品のセレロンが載ってるやつ
新品SSDに換装済で爆速!とか売り文句にして骨董品のセレロンが載ってるやつ
453Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/24(月) 22:41:46.47ID:0UhbPusZ0 一応大魔法使い
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
_ -=ニニ=- __
/二二二二二人 ` 、
. /ニニ/ )二二二≧≦\_
. /-ニ(_ ィニ>''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /ニ二V二>''" ____\
___/二二二}'" _ -=ニ二二二二二二ニ- _
. / / / _ -ニニ二>'"::::::ム:::::::::::``〜、、ニニニ- _
/ィ/ /_ -ニニ->'":::::/{:V::::::::ム::::::::/::V::', `~"'' -=ニ≧s。,,
. /ニニ>'"::::::::{::`}/、 ヾV::::::::ムX ::::::|::| :::', _ =- "~´
. /ニ-/:::::::| ::::::::{/ ≫=ミ  ̄ ̄「ニヾ:」::| :::::',
/ニ-//:::::::: | ::::::::{〃ん/ハ {ニニ}、|i::::|!|
/ニ//ィ:::{:::(|:::::::V', 乂zソ ' `− ' ∨:|リ
∠>'" ―― V:{::: |:::::V:\⊂⊃ rv――‐ ⊂⊃} :|
. ゙{V::V::::V', { } .イ从 爆熱が最高!
}ハ::V::{V',―‐ォ ゝ __ ノ <}/}/ 爆熱しか買わない。
iV::゙{:{\ニ/i|ニニニコ{ニム:::::\ TBWなにそれ?
|-V:::{ヾ_/-ノ`〜、 / V-ム:::}`` 尼のレビュー工作員だらけだよ !
454このレス転載歓迎 (JP 0H2d-qpy9)
2019/06/24(月) 22:43:02.38ID:Uh75KgjJH455Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 22:46:17.46ID:v1k3lmLg0 ゲーミングPCって付けときゃアホが買ってくれるからな
実際電力気にしなきゃC2Qでもそこそこ動くし
実際電力気にしなきゃC2Qでもそこそこ動くし
456Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/24(月) 22:48:53.87ID:l+TryFja0 君は正しく、そして幸運だ
457Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/24(月) 22:50:22.23ID:0UhbPusZ0 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ サンディおじさん以前の中古パソコン
| |r┬-| | 買うやつは情弱
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ サンディおじさん以前の中古パソコン
| |r┬-| | 買うやつは情弱
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
458Socket774 (ワッチョイ 5141-Im5L)
2019/06/24(月) 22:59:46.86ID:yHyFJxys0 WD Blue 3D NAND WDS500G2B0Aをぽちったねん
460Socket774 (ワッチョイ 5b1f-oYnd)
2019/06/24(月) 23:03:22.62ID:etE0nudl0 Bkue 1Tも安くしろや!
461Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/24(月) 23:05:21.22ID:v1k3lmLg0 中華っぽい
463Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/24(月) 23:34:10.98ID:teeMriR30 自作板だけど、メーカー製ノートパソコンのグレードアップで買ってるから
最近の市販のノートパソコンの動向によって買うものが変わるんよな
2.5インチ sata 500GB安いけど今のところ不要になりつつある
最近の市販のノートパソコンの動向によって買うものが変わるんよな
2.5インチ sata 500GB安いけど今のところ不要になりつつある
466Socket774 (ワッチョイ 017e-uGan)
2019/06/24(月) 23:54:04.93ID:SuGgJMLt0 >>446
アドレスだけで容量や、メーカーわかるんか?
アドレスだけで容量や、メーカーわかるんか?
467Socket774 (ワッチョイ b383-x0uf)
2019/06/24(月) 23:58:01.48ID:uNB+DlId0 NTT-Xのならメーカーは分かるな
468Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/24(月) 23:59:50.00ID:dc1lkTll0 いつの間にかエボプラ安くなりすぎてて草
2月頃にpc組み立てた俺はほんまタイミングうんこやな
2月頃にpc組み立てた俺はほんまタイミングうんこやな
469Socket774 (ワッチョイ 5111-FNwH)
2019/06/25(火) 00:02:19.15ID:y14B2KKp0 来年の2月には1TB1万になってんじゃね?
470Socket774 (ブーイモ MM75-urbj)
2019/06/25(火) 00:11:59.09ID:pZJwjq1UM QLCがね
471Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/25(火) 00:13:39.29ID:tEtY9unu0 壁の裏はQLCの卵でいっぱいだよ
472Socket774 (ワッチョイ d306-w0/q)
2019/06/25(火) 00:48:11.27ID:CsTbn+OB0 >>370
128GBで疑似SLCキャッシュ無しなMLC品は、そこらが普通だよ。
128GBで疑似SLCキャッシュ無しなMLC品は、そこらが普通だよ。
473Socket774 (ワッチョイ 2161-mDEe)
2019/06/25(火) 00:54:13.01ID:6scrcK+h0 古めのintelやプレクなどのMLC128GBだと擬似SLCないけど320-330MBぐらい出るぞ
カタログスペックかなり遅いトラの370Sでも170MB/s出る
>>370の話はメーカーと型番わからないと何とも言えない
カタログスペックかなり遅いトラの370Sでも170MB/s出る
>>370の話はメーカーと型番わからないと何とも言えない
474Socket774 (ワッチョイ d306-w0/q)
2019/06/25(火) 01:14:19.86ID:CsTbn+OB0 >>427
久々に積みたくなった。WDブランドは未だ未入手だし。
MX500JP/500GB=6453円の底値入手以来だ。
ただ今後の市場見通しは下り坂だし、もう88SS1074コンは2つ有るから、
狙ってるS12コン搭載品の予算が削れてしまうな。
久々に積みたくなった。WDブランドは未だ未入手だし。
MX500JP/500GB=6453円の底値入手以来だ。
ただ今後の市場見通しは下り坂だし、もう88SS1074コンは2つ有るから、
狙ってるS12コン搭載品の予算が削れてしまうな。
475Socket774 (ワッチョイ 51dc-0BNU)
2019/06/25(火) 04:48:24.25ID:VSHjj+jU0 もうMLCはなくなりそうだな
いずれはTLCも?
いずれはTLCも?
476Socket774 (ワッチョイ d90c-Im5L)
2019/06/25(火) 06:34:17.19ID:+wNo0qw60 まだだ、まだポチらんよ
477Socket774 (ワッチョイ b97f-EChl)
2019/06/25(火) 07:57:30.63ID:nK2+bjjT0 尻のphisonが512GBだけ尼で500円引きクーポン付きだが、
それでもみかかのCFDがまだ安いか
それでもみかかのCFDがまだ安いか
478Socket774 (オッペケ Sr8d-Ca4i)
2019/06/25(火) 08:11:26.71ID:MBjJKdLvr 今月中にえぼぷらす買えばいいんだよね?
479Socket774 (ワッチョイ 09a9-D24K)
2019/06/25(火) 08:51:31.98ID:lJZ40x4f0480Socket774 (ワッチョイ 9356-YKEd)
2019/06/25(火) 09:33:37.87ID:OH7USodL0 飲めるも何も得しかしないのに馬鹿じゃないのか
481Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/25(火) 09:37:04.15ID:qH+L17810 >>479
11月末だったらボーナス商戦にギリギリ被るんじゃねえかな
11月末だったらボーナス商戦にギリギリ被るんじゃねえかな
483Socket774 (ワッチョイ 511d-eGkX)
2019/06/25(火) 10:38:50.18ID:EEPhNKLl0484Socket774 (スプッッ Sdf3-KCO4)
2019/06/25(火) 10:59:38.40ID:fVTK8FtId ジョーシンの簡易パッケ960PRO、d払いあるなら待てばよかったわ…
485Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/25(火) 11:05:17.03ID:mQvqYEPP0 とりあえず、半導体市場の傾向としてブラックフライデーの11月末までは
SSDの価格は下がりっぱなしでいいのか?
去年に比べて随分値下がりしてもう我慢できないんだがw
SSDの価格は下がりっぱなしでいいのか?
去年に比べて随分値下がりしてもう我慢できないんだがw
486Socket774 (ワッチョイ 73ad-qn5m)
2019/06/25(火) 11:43:22.67ID:4L/A/S9Y0 >>485
モノの価値は自分が欲しくて安いと思えるなら買えばええんやで。
モノの価値は自分が欲しくて安いと思えるなら買えばええんやで。
487Socket774 (ワッチョイ a1f1-F2Fz)
2019/06/25(火) 12:16:51.37ID:C7SZBeTs0 >>484
ジョーシンdショッピング店は簡易パッケ960PRO売って無くないか
ジョーシンdショッピング店は簡易パッケ960PRO売って無くないか
488Socket774 (ブーイモ MM75-urbj)
2019/06/25(火) 13:33:23.68ID:UVSuwwToM ジョーシン本体ではd払いできなかったけ?
489Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/25(火) 13:41:16.62ID:Vp/tjOkC0 ドル円が106円突入
またSSDが安くなるよやったねたえちゃん
またSSDが安くなるよやったねたえちゃん
491Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/25(火) 13:46:46.62ID:FX+uack7a 円高の方が生活楽だよな
円安でも別に給料増えるわけでもなし
円安でも別に給料増えるわけでもなし
492Socket774 (ワッチョイ 3927-EhXb)
2019/06/25(火) 13:50:05.62ID:Ns2lknti0 先のない爺さんはそうだろうな
493Socket774 (ワッチョイ 73ad-qn5m)
2019/06/25(火) 13:50:56.77ID:4L/A/S9Y0494Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/25(火) 13:54:25.11ID:Vp/tjOkC0 ほどほどがいいんだよ
トヨタの想定レートは105円だったか
トヨタの想定レートは105円だったか
495Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/25(火) 14:08:52.52ID:r5ZLcBY20 シリコンパワーのS55とA55で迷ってる
スペックだけ見るとA55のが高いんだけど、こっち買えばおk?
スペックだけ見るとA55のが高いんだけど、こっち買えばおk?
498Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/25(火) 14:24:20.04ID:bhQMGtx10499Socket774 (ワッチョイ 5b11-mDEe)
2019/06/25(火) 14:27:37.74ID:NoRoEJiu0 円高で良い言ってるじじいは
360円/ドル〜240円/ドルの若者時代にしこたま稼いだ世代
100円/ドルの時代に生きた若者は車も買えない結婚もできない奴であふれかえっている
為替は怖い
360円/ドル〜240円/ドルの若者時代にしこたま稼いだ世代
100円/ドルの時代に生きた若者は車も買えない結婚もできない奴であふれかえっている
為替は怖い
500Socket774 (ワッチョイ 2b02-Yu78)
2019/06/25(火) 14:28:48.64ID:lmoYospl0 >>498
輸出業もそうだけどグローバル企業が国内に利益を持ってくるときは円安の方がいいのは園児でも理解出ることだね。
輸出業もそうだけどグローバル企業が国内に利益を持ってくるときは円安の方がいいのは園児でも理解出ることだね。
501Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/25(火) 14:33:13.43ID:r5ZLcBY20 >>496>>497
10年前のパソコン発掘してきたから蘇らせようと思って
120GB激安SSDのなかで、より良いほうの性能を求めてるだけで
メインPCじゃないからWDレベルまでスペックよくなくても良いんだ
10年前のパソコン発掘してきたから蘇らせようと思って
120GB激安SSDのなかで、より良いほうの性能を求めてるだけで
メインPCじゃないからWDレベルまでスペックよくなくても良いんだ
502Socket774 (スッップ Sdb3-6Ypt)
2019/06/25(火) 14:35:02.48ID:SJN03wz+d 短期的には円高
今持ってる円の価値が高くなるから
長期的には円安
理由は他の人が書いてる通り
老い先短いやつほど円高信仰
まだ死ねない連中ほど円安信仰
今持ってる円の価値が高くなるから
長期的には円安
理由は他の人が書いてる通り
老い先短いやつほど円高信仰
まだ死ねない連中ほど円安信仰
503Socket774 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/25(火) 14:39:18.53ID:FX+uack7a 円安は円の価値が下がることで、国内労働者の給与カットと同じで円高は逆
だから多国籍企業は円安を好むよ
ソニーとかはもう為替は業績に関係ないし海外で稼いだ利益も
円に換えて国内に持ち込んだりはしないし
日本のテレビにCM出稿する大企業は外国で儲けてるのが多いから
そいつらにとって円安が都合いいだけだよ
円安で輸出増進とかもうさせて貰えない時代だから現地に工場を建てて
地元民を雇う様にさせられてる
だから多国籍企業は円安を好むよ
ソニーとかはもう為替は業績に関係ないし海外で稼いだ利益も
円に換えて国内に持ち込んだりはしないし
日本のテレビにCM出稿する大企業は外国で儲けてるのが多いから
そいつらにとって円安が都合いいだけだよ
円安で輸出増進とかもうさせて貰えない時代だから現地に工場を建てて
地元民を雇う様にさせられてる
504Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/25(火) 14:52:10.22ID:Z74Y8XVv0505Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/25(火) 14:57:14.01ID:Z74Y8XVv0506Socket774 (ワッチョイ 9333-dpbY)
2019/06/25(火) 15:01:15.58ID:r5ZLcBY20507Socket774 (ワントンキン MMd3-fE7r)
2019/06/25(火) 15:03:49.43ID:6/hnrPNbM わかっちゃいたけど120をシステムディスクにするとめっさ健康状態削られてくなぁ
240の底値見極めて買いまくるぞ
240の底値見極めて買いまくるぞ
508Socket774 (ワッチョイ 9158-eGkX)
2019/06/25(火) 15:04:03.90ID:MGzxOxGz0 ZEN2発売までにもっと円高になってくれ
SSDもう一台買ってstore mi組むんだ
SSDもう一台買ってstore mi組むんだ
509Socket774 (ワッチョイ 5b11-mDEe)
2019/06/25(火) 15:04:35.03ID:NoRoEJiu0 円安でガンガン稼ぎ製造業成長
円高にして製造業の海外移転を助長し産業空洞化
円安にして残りの国内産業を外資に切り売り
こうして戦前戦中世代が血反吐吐きながら蓄えた国内資産は
アホな団塊世代が外資に切り売りし日本の労働者は外資の鵜になりましたとさ
円高にして製造業の海外移転を助長し産業空洞化
円安にして残りの国内産業を外資に切り売り
こうして戦前戦中世代が血反吐吐きながら蓄えた国内資産は
アホな団塊世代が外資に切り売りし日本の労働者は外資の鵜になりましたとさ
510Socket774 (ワッチョイ f1b1-N2+L)
2019/06/25(火) 15:11:50.93ID:cRWPzc/O0 キャッシュやハイバネ設定見直せばそんなに書き込まないぞ
1年で1TBくらい
1年で1TBくらい
511Socket774 (ワッチョイ 2b02-Yu78)
2019/06/25(火) 15:18:44.11ID:lmoYospl0 輸出でもそうだが観光でも稼ごうと思えば円安しかないんだよね。
512Socket774 (ワッチョイ 2b02-mDEe)
2019/06/25(火) 15:36:26.73ID:aGwHgtZz0 円なんか印刷すれば良いだけだから円高のほうがいいだろ
100億ドル=1毛あたりになればトランプさんの望むとおりにアメリカ買いあされるし
お互いWIN-WINになるとおもうわ
100億ドル=1毛あたりになればトランプさんの望むとおりにアメリカ買いあされるし
お互いWIN-WINになるとおもうわ
513Socket774 (ワッチョイ 4963-urbj)
2019/06/25(火) 15:39:15.14ID:Rr4ncctc0 はいはい
514Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/25(火) 15:49:15.60ID:ekDH0Rxv0 ゆとり教育とF大の増加で日本の国際競争力は20位だよ
韓国の方が上。
韓国の方が上。
515Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/25(火) 16:43:27.31ID:mQvqYEPP0 政治が悪い、経済が悪い、上司が悪いってトグロ巻いてるサラリーマンが集まる
居酒屋みたいな雰囲気なんですけどw
居酒屋みたいな雰囲気なんですけどw
516Socket774 (ワッチョイ 9333-f3ih)
2019/06/25(火) 16:51:21.29ID:Mt+spFc80517Socket774 (ワントンキン MMa5-kZS8)
2019/06/25(火) 16:52:01.42ID:sf3lxcK3M 動画のエンコード時の一時ファイル置き場として使うSSDを探しているんですが
こういう用途の場合DRAMキャッシュ付きの方が無難ですかね?
こういう用途の場合DRAMキャッシュ付きの方が無難ですかね?
518Socket774 (ワントンキン MMa5-kZS8)
2019/06/25(火) 17:01:33.21ID:sf3lxcK3M 書き込むスレ間違えた、すまん
取り下げる
取り下げる
519Socket774 (ワッチョイ 9941-0XFw)
2019/06/25(火) 17:02:44.35ID:bU5vSxY00 書き込み量が多くなりそうだからDRAMキャッシュあったほうが長持ちしそう
でも書き込むデータ失ったとして大した損失にならなさそうだからDRAMレスの安物でよさそう
でも書き込むデータ失ったとして大した損失にならなさそうだからDRAMレスの安物でよさそう
520Socket774 (ワッチョイ 0903-MJ/F)
2019/06/25(火) 17:02:58.17ID:zOHAlcV90 いかなる用途だろうとあったほうがいいよね
521Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/25(火) 17:03:06.40ID:Vp/tjOkC0522Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/25(火) 18:21:46.03ID:LQ7FdFJo0 青3dの2tbが米尼で200ドルまで下がった
523Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/25(火) 18:22:15.89ID:qH+L17810 HDD以下の転送速度になってたってことか?
524Socket774 (ワッチョイ 9373-oYnd)
2019/06/25(火) 18:56:36.61ID:q8H7a7E90 500GB 500GB これこれこれだよう。まだある。https://nttxstore.jp/_II_WE15821012
¥6,980
会員割引クーポン有
WESTERN DIGITAL(SSD) WD Blue 3D NAND WD Blue 3D NANDシリーズ SSD 500GB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm cased 国内正規代理店品 WDS500G2B0A
>>427
¥6,980
会員割引クーポン有
WESTERN DIGITAL(SSD) WD Blue 3D NAND WD Blue 3D NANDシリーズ SSD 500GB SATA 6Gb/s 2.5インチ 7mm cased 国内正規代理店品 WDS500G2B0A
>>427
525Socket774 (ワッチョイ 3911-wTQ9)
2019/06/25(火) 19:01:01.54ID:9skZPDfp0 WD青はそのうち96層に変わるのかな?
526Socket774 (スップ Sdf3-oO75)
2019/06/25(火) 19:15:02.57ID:DnOaz7Urd NVMeドラゴン6000円だってよ
みかかどんだけ在庫抱えてたんだ
みかかどんだけ在庫抱えてたんだ
527Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/25(火) 19:17:59.55ID:Z74Y8XVv0529Socket774 (ワントンキン MMd3-YgU9)
2019/06/25(火) 19:29:18.59ID:TaAMlTBVM >>521
何TS同時録画したらズルムケ状態QLCの限界に到達するんだよ
何TS同時録画したらズルムケ状態QLCの限界に到達するんだよ
530Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/25(火) 19:30:44.81ID:Z74Y8XVv0 >>528
ああ、なるほど、理解しました。
■□■ 激安!! No.5 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
【メーカー】:CFD販売
【商 品】:M.2 2280 512GB SSD CSSD-M2B05GPG2VN
【激安価格】:5,970円(税込)
【限 定 数】:127台
【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_2887
ああ、なるほど、理解しました。
■□■ 激安!! No.5 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
【メーカー】:CFD販売
【商 品】:M.2 2280 512GB SSD CSSD-M2B05GPG2VN
【激安価格】:5,970円(税込)
【限 定 数】:127台
【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_2887
531Socket774 (ワッチョイ 4176-BTuB)
2019/06/25(火) 19:35:31.69ID:YDrzWHOI0532Socket774 (ワッチョイ b982-mDEe)
2019/06/25(火) 19:36:17.04ID:0ju5Asqn0 つうことは、来月にはもう千円くらい下がっているってことか
533Socket774 (ワッチョイ 01b1-R6R7)
2019/06/25(火) 20:02:18.32ID:wVhVFklr0 xdayって代引き必須じゃなかったっけ
代引き料金に、通常と1000円差と来月の20倍を考えると微妙にすぎる
代引き料金に、通常と1000円差と来月の20倍を考えると微妙にすぎる
534Socket774 (ワントンキン MM35-urbj)
2019/06/25(火) 20:10:22.84ID:XjMZF1HnM もちろん代引き手数料必須だよ
535Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/25(火) 20:14:44.77ID:Vp/tjOkC0 だがしかし、すでにどこも在庫なく、
20倍つけてもトントンレベルな可能性
ttps://kakaku.com/item/K0001122313/
20倍つけてもトントンレベルな可能性
ttps://kakaku.com/item/K0001122313/
536Socket774 (JP 0H05-Im5L)
2019/06/25(火) 20:20:11.13ID:sdkpsejnH 最近のは浮いてないらしいがNTTXのは改修前の浮いてる在庫処分とかかね
537Socket774 (ワッチョイ 496e-heap)
2019/06/25(火) 21:06:28.66ID:BauHnutU0 米尼
Intel 660p M.2 2280 2TB NVMe PCIe 3.0 x4 3D NAND Internal Solid State Drive (SSD) SSDPEKNW020T8X1
194.99ドル
Intel 660p M.2 2280 2TB NVMe PCIe 3.0 x4 3D NAND Internal Solid State Drive (SSD) SSDPEKNW020T8X1
194.99ドル
538Socket774 (ワッチョイ 49dc-0BNU)
2019/06/25(火) 21:12:54.16ID:Q7v0Dz5a0 安いと思ったらQLCか
539Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/25(火) 21:15:43.02ID:0ju5Asqn0 データ復旧業者が直面するSSDのデータ救出困難。スマホはまず不可能、悪徳業者に注意を
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192004.html
SSDの方が復旧は困難なのか、単にノウハウの問題?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192004.html
SSDの方が復旧は困難なのか、単にノウハウの問題?
541Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/25(火) 21:27:39.32ID:tEtY9unu0 データが複数のNANDに分けて書き込まれる上に、そのデータの在り処はコントローラだけが知ってるので、コントローラが死ぬと散らばったデータを集められない
特にSSDは寿命伸ばすためになるべく全領域均等になるようにバラしたりデータ圧縮したりしてるから、メモリチップのデータを直接吸い出して復旧もできない
SDカードとかはそこまでやってないから復旧できるものもあるらしい
特にSSDは寿命伸ばすためになるべく全領域均等になるようにバラしたりデータ圧縮したりしてるから、メモリチップのデータを直接吸い出して復旧もできない
SDカードとかはそこまでやってないから復旧できるものもあるらしい
542Socket774 (ワッチョイ 49dc-0BNU)
2019/06/25(火) 21:29:03.46ID:Q7v0Dz5a0 こまめにバックアップ取れってこった
543Socket774 (ワッチョイ 99d6-b/bE)
2019/06/25(火) 21:33:51.32ID:BeAjMktm0 バックアップのバックアップのバックアップが必要
544Socket774 (ワッチョイ b376-aJ7k)
2019/06/25(火) 21:39:32.72ID:QHBtRqz50 復元しづらいのは逆にありがたい。処分に困るんだよね
545Socket774 (ワッチョイ c173-RAQd)
2019/06/25(火) 21:41:57.34ID:4wwK1bsZ0 >>539
XORでかけてる擬似乱数ってコントローラごとに決まってるの?同一のコントローラ、同じモジュールであれば同じ乱数ってこと?
XORでかけてる擬似乱数ってコントローラごとに決まってるの?同一のコントローラ、同じモジュールであれば同じ乱数ってこと?
546Socket774 (スップ Sdf3-oO75)
2019/06/25(火) 21:50:06.38ID:DnOaz7Urd SSDのコントローラにドリルすれば秘密は守られるってことか
いいことを聞いた
いいことを聞いた
547Socket774 (ワッチョイ 9158-Im5L)
2019/06/25(火) 21:59:30.08ID:vnOgvxEz0 ゼロフィルすればええんちゃうの
548Socket774 (ワッチョイ 5102-vccm)
2019/06/25(火) 22:00:58.88ID:4uNvWRBc0 >>546
nandにドリルでもいいよ
nandにドリルでもいいよ
549Socket774 (ワッチョイ 096c-j0un)
2019/06/25(火) 22:07:18.79ID:JOn0YNea0 PCの処理速度を左右するSSD、19年をシェア1位で折り返すのは?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190625_124829.html
WDとSandiskは合算して良いと思うのだけど
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190625_124829.html
WDとSandiskは合算して良いと思うのだけど
550Socket774 (ワッチョイ d9f0-mDEe)
2019/06/25(火) 22:11:50.01ID:mVfSqrht0 >>549
> PCの処理速度を左右するSSD。全国の家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」
>
> 販売台数シェア値は、現在1位のマイクロンが19.7%。2位のサムスンが18.1%で追いかけている。
へぇ〜
> PCの処理速度を左右するSSD。全国の家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」
>
> 販売台数シェア値は、現在1位のマイクロンが19.7%。2位のサムスンが18.1%で追いかけている。
へぇ〜
551Socket774 (ワッチョイ abfa-cEGS)
2019/06/25(火) 22:13:49.33ID:Qn4CiNOw0 みかかのX-DAYで、倉庫の隅からでてきたのか、ADATAのSSDは各1台だけ。
ADATA SU650 240GB .. 1台。3,000円
ADATA XPG SX6000 Pro M.2 NVMe 512GB .. 1台。4,980円
今回の目玉商品的には、CFDの NVMe浮きドラゴン 512GB .. 127台 5,970円
と、なりそう。安いけど初期ファームの浮き在庫でしょうか。
ADATA SU650 240GB .. 1台。3,000円
ADATA XPG SX6000 Pro M.2 NVMe 512GB .. 1台。4,980円
今回の目玉商品的には、CFDの NVMe浮きドラゴン 512GB .. 127台 5,970円
と、なりそう。安いけど初期ファームの浮き在庫でしょうか。
553Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/25(火) 22:29:18.03ID:Vp/tjOkC0 ?俺が買ったのは浮いてたから今買っても全部浮いてるはずだ!
?俺が買ったのは浮いてなかったから今買えば全部浮いてないはずだ!
いや、おみくじなんだろ
?俺が買ったのは浮いてなかったから今買えば全部浮いてないはずだ!
いや、おみくじなんだろ
554Socket774 (ワッチョイ 2ba6-Im5L)
2019/06/25(火) 22:29:52.35ID:8Gwra6Gr0 おみくじだともう
555Socket774 (ワッチョイ 99a0-KCO4)
2019/06/25(火) 22:31:31.47ID:tEtY9unu0 浮いてないのは削ったNAND
浮いてるのは削ってないNAND
かもしらない
浮いてるのは削ってないNAND
かもしらない
556Socket774 (ワッチョイ 011d-0BNU)
2019/06/25(火) 22:38:00.66ID:CyQpZ/w10 アレってよっぽどフワフワなサーマルパッドじゃないと、浮くよね?
557Socket774 (ワッチョイ 9330-MJ/F)
2019/06/25(火) 22:54:59.26ID:NNolIGix0 X-DAYは代引き手数料がかかるとあれほど
558Socket774 (ワントンキン MM35-urbj)
2019/06/25(火) 23:12:44.89ID:j7vIhzqhM ドラゴン、新ファームにしたら保証対象外って‥
559Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/25(火) 23:13:28.97ID:IlDRWr7O0 スカイドラゴンだったのです
561Socket774 (ワッチョイ d306-w0/q)
2019/06/25(火) 23:25:40.10ID:CsTbn+OB0 >>2
120GB: KLEVV NEO N500 D120GAA-N500 ¥2160(2019/06/25)
https://www.biccamera.com/bc/item/6100499/
この価格で送料無料ってのは驚いた。
120GB: KLEVV NEO N500 D120GAA-N500 ¥2160(2019/06/25)
https://www.biccamera.com/bc/item/6100499/
この価格で送料無料ってのは驚いた。
562Socket774 (ワッチョイ 93ad-n3rI)
2019/06/26(水) 00:19:35.22ID:xLxYyb8j0 当方初めてノーパソのストレージ換装に挑もうとしているんだけど、
WDとCrucialとSanDiskだとどのメーカーがオススメですか?
ちなみにノートは2014年型のNEC LavieG( ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GN247BFD2 )です
OSはwin10
WDとCrucialとSanDiskだとどのメーカーがオススメですか?
ちなみにノートは2014年型のNEC LavieG( ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GN247BFD2 )です
OSはwin10
563Socket774 (ワンミングク MMd3-urbj)
2019/06/26(水) 00:25:54.30ID:u8OFjwoWM 一番安いモデル買わなければ、どっちも変わらん
使いやすい移行ソフト付いてるとか
修理の時のサポートがどうとかで、適当に決めれ
使いやすい移行ソフト付いてるとか
修理の時のサポートがどうとかで、適当に決めれ
564Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/26(水) 00:33:02.52ID:iliqAHJR0565Socket774 (ワッチョイ 214e-mDEe)
2019/06/26(水) 00:34:35.71ID:P2lxat8r0 >>562
ノートパソコンの換装で、もしリカバリディスク使うのではなくクローンする話なら
CrucialのSSDだとLPM問題起こる可能性があるのでCrucialは避けた方が無難
WDとSanDiskは基本的に一緒。WDがSanDisk買収して、SanDiskがWDブランドでもSSD作ってる状態
2.5インチSSDだと、Blue3D=Ultra3D=X600。X600は法人向けで容量少し違うけど基本一緒
WDのGreenとSanDiskのUltraPlusは新興国向けの廉価版
大容量ファイルの書き込みすると極端に速度遅くなったりするので評判がよくないので避けるべし
WDのBlue3DかSanDiskのUltra3Dか、Intelの545Sがおすすめ
ノートパソコンの換装で、もしリカバリディスク使うのではなくクローンする話なら
CrucialのSSDだとLPM問題起こる可能性があるのでCrucialは避けた方が無難
WDとSanDiskは基本的に一緒。WDがSanDisk買収して、SanDiskがWDブランドでもSSD作ってる状態
2.5インチSSDだと、Blue3D=Ultra3D=X600。X600は法人向けで容量少し違うけど基本一緒
WDのGreenとSanDiskのUltraPlusは新興国向けの廉価版
大容量ファイルの書き込みすると極端に速度遅くなったりするので評判がよくないので避けるべし
WDのBlue3DかSanDiskのUltra3Dか、Intelの545Sがおすすめ
566Socket774 (ワッチョイ 4176-eGkX)
2019/06/26(水) 00:39:10.97ID:PFuuP3QJ0 M.2のSSD NVMeとSATAでは消費電力が違うと言われているけど
実際どれくらい消費電力が違うか調べている記事って無くね?
実際どれくらい消費電力が違うか調べている記事って無くね?
567このレス転載禁止 (オッペケ Sr8d-7pmP)
2019/06/26(水) 00:40:11.76ID:3UbmDChKr 数ワットだろうな
そもそも消費電力が大したことない
そもそも消費電力が大したことない
568Socket774 (オッペケ Sr8d-MMpU)
2019/06/26(水) 00:40:23.66ID:+kzbMg50r 板チじゃねえの
ここはノートOKなんか
ここはノートOKなんか
569このレス転載禁止 (オッペケ Sr8d-7pmP)
2019/06/26(水) 00:50:53.79ID:3UbmDChKr 消費電力下手すりゃ逆転するし
ノートはイタチだね
ノートはイタチだね
570Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/26(水) 01:02:51.85ID:aBkwlnyj0 なんでそんなにノートにだけ反応するのかわからん
テンプレにはノート厳禁とか自作PCに乗せるSSDのみおkとかも書いてないし
ノートがダメならプレステやテレビのレコーダーだってダメだろう
何でノートにだけ線引いてスレチじゃね?ってなるのか不思議でならない
ノートに親でも殺されたのか
テンプレにはノート厳禁とか自作PCに乗せるSSDのみおkとかも書いてないし
ノートがダメならプレステやテレビのレコーダーだってダメだろう
何でノートにだけ線引いてスレチじゃね?ってなるのか不思議でならない
ノートに親でも殺されたのか
571このレス転載禁止 (オッペケ Sr8d-7pmP)
2019/06/26(水) 01:05:15.19ID:3UbmDChKr まあ基本ダメだろうね
572Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/26(水) 01:09:49.54ID:jgWwbCL50573Socket774 (ワッチョイ d306-w0/q)
2019/06/26(水) 01:10:37.59ID:x4FfyV2E0 プレステやレコーダはPCじゃないからな。
OSやAPLやデバドラなんかの問題とは無縁で、放置でOKだが、ノートPCの場合は
それらが関係する話にならざるを得ず、自作PCのノウハウが生かせない話題を
出されれば、煩わしいだけになる。
OSやAPLやデバドラなんかの問題とは無縁で、放置でOKだが、ノートPCの場合は
それらが関係する話にならざるを得ず、自作PCのノウハウが生かせない話題を
出されれば、煩わしいだけになる。
574Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/26(水) 01:11:03.65ID:aBkwlnyj0 でもノートはスレチおじさんはノートにしか反応しないよね
そこが不思議
ノートに親に殺され説真面目にあるか?
そこが不思議
ノートに親に殺され説真面目にあるか?
575Socket774 (ワッチョイ 9158-mDEe)
2019/06/26(水) 01:11:48.06ID:aBkwlnyj0 ノウハウて何だよ
ここはSSDの価格見て右往左往するだけでノウハウを語るスレじゃねーぞ
ここはSSDの価格見て右往左往するだけでノウハウを語るスレじゃねーぞ
576Socket774 (ワッチョイ a1ed-Z0Bd)
2019/06/26(水) 01:15:11.25ID:uHbFGHSS0 確かに昔は魚竿とSSD自体について語るスレで明確に住み分けられてたのにな
一番伸びるここがSSD総合スレみたいになってしまった
一番伸びるここがSSD総合スレみたいになってしまった
577Socket774 (ワッチョイ 41b1-eGkX)
2019/06/26(水) 01:22:23.44ID:yzlPJXSW0 質問系のスレに書き込むべきだったな
578Socket774 (ワッチョイ 91da-ohyG)
2019/06/26(水) 01:30:06.21ID:CnTAf81m0 そもそもここ自作PC板だし、ノートは別の板行けって話な
579Socket774 (ワッチョイ 011d-0BNU)
2019/06/26(水) 01:32:14.96ID:zeYqIxH+0 たまたま自作板にあるだけだろ
質問するには要らんことは言わない、要ることは言う、メリハリが必要なのだ
質問するには要らんことは言わない、要ることは言う、メリハリが必要なのだ
580Socket774 (ワッチョイ 93ad-n3rI)
2019/06/26(水) 01:36:45.92ID:xLxYyb8j0 >>562 です
スレを荒れさせてしまったようで申し訳ない...
SSDどれを買おうか迷ってたんで、用途も書いた方がいいのかなと要らんことをしてしまったようで
勧められたWDを検討してみます
ありがとう
スレを荒れさせてしまったようで申し訳ない...
SSDどれを買おうか迷ってたんで、用途も書いた方がいいのかなと要らんことをしてしまったようで
勧められたWDを検討してみます
ありがとう
582Socket774 (ワッチョイ db08-DlxB)
2019/06/26(水) 02:58:17.30ID:ne8Uj1+j0 現実でもどうでもいいことで威張って仕切りたがる奴っているだろ?
そういう欲求をここの板で満たす奴もいるってだけの話さ
そういう欲求をここの板で満たす奴もいるってだけの話さ
583Socket774 (ワッチョイ 096c-j0un)
2019/06/26(水) 03:00:43.29ID:nzatgqoc0 Lexarの安価な2.5インチSSD「NS100」が入荷、256GBで2,780円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192474.html
中華のA400、Greenとの比較レビュー
http://www.pceva.com.cn/portal.php?mod=view&aid=4246&page=1
>>59のNS100 480GBはSandisk BiCS64層TLC512Gbitだったけど、
こちらの512GB版はMicron B17A(64層TLC512Gbit)。
NANDは2枚だけど、88NV1120は2chコントローラーなので
2chNAND1枚でも問題はない。
ここのレビューのA400は、よく見るS11+BiCSではなくS11+B16A。
SLCキャッシュ後の書き込みが100MB/s止まりのS11+BiCSに比べて
250MB/sと速い(レビュー3枚目)。S11はBiCSと相性悪いのだろうか?
レビューのA400はおみくじなのであまり気にしても仕方ないとして
Greenはここでも格の違いを見せつけてて笑う。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192474.html
中華のA400、Greenとの比較レビュー
http://www.pceva.com.cn/portal.php?mod=view&aid=4246&page=1
>>59のNS100 480GBはSandisk BiCS64層TLC512Gbitだったけど、
こちらの512GB版はMicron B17A(64層TLC512Gbit)。
NANDは2枚だけど、88NV1120は2chコントローラーなので
2chNAND1枚でも問題はない。
ここのレビューのA400は、よく見るS11+BiCSではなくS11+B16A。
SLCキャッシュ後の書き込みが100MB/s止まりのS11+BiCSに比べて
250MB/sと速い(レビュー3枚目)。S11はBiCSと相性悪いのだろうか?
レビューのA400はおみくじなのであまり気にしても仕方ないとして
Greenはここでも格の違いを見せつけてて笑う。
584Socket774 (ワッチョイ b958-pYhA)
2019/06/26(水) 04:26:35.57ID:J613xVcw0 たまたまではないだろ?
自作パーツってことで右往左往している
ガワナシのストレージだけで買うって発想は一般的ではないとおもうよ
自作パーツってことで右往左往している
ガワナシのストレージだけで買うって発想は一般的ではないとおもうよ
585Socket774 (ワッチョイ 5b02-0BNU)
2019/06/26(水) 05:50:15.21ID:8W0ZmSz00 スレチや板チを受け入れ続けていると気がついたらあらゆる方面から
教えて君が集まってきて収集がつかなくなるからな
SSDというニッチなスレでそれが起こるとはあんまり思いたくないが
私個人としては荒れない範囲でなら好きにやって欲しいが
一定の線引きがあって然るべきと考えている人だっていることを忘れてはいけない
むしろ私は荒れるぐらいならその手の話題はシャットアウトするべきだと考えているタイプ
ノートに親を殺された云々なんてわざと荒らそうとしてるだろ そういうのは止めろ
>>576
SSD関連スレも分裂を繰り返してスレ同士の役割が形骸化しているな
元はといえばSATAとPCIeで揉めて以前のSSDスレとM.2 SSDスレに別れたころあたりかな
教えて君が集まってきて収集がつかなくなるからな
SSDというニッチなスレでそれが起こるとはあんまり思いたくないが
私個人としては荒れない範囲でなら好きにやって欲しいが
一定の線引きがあって然るべきと考えている人だっていることを忘れてはいけない
むしろ私は荒れるぐらいならその手の話題はシャットアウトするべきだと考えているタイプ
ノートに親を殺された云々なんてわざと荒らそうとしてるだろ そういうのは止めろ
>>576
SSD関連スレも分裂を繰り返してスレ同士の役割が形骸化しているな
元はといえばSATAとPCIeで揉めて以前のSSDスレとM.2 SSDスレに別れたころあたりかな
586Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/26(水) 06:59:25.06ID:MMMSkXrS0 許せサスケ(トンッ
587Socket774 (ワッチョイ c94a-br4T)
2019/06/26(水) 07:27:19.88ID:tolBYzss0 スレタイ嫁、ここはSSDの価格情報だけを扱うスレなのだ
ノートに… :イタチだ
発送が…梱包が…配送が… :スレチだ
外殻が… :スレチだ
ヒートシンクが…サーマルパッドが… :スレチだ
キャッシュが… :当然スレチだ
だってさw
ノートに… :イタチだ
発送が…梱包が…配送が… :スレチだ
外殻が… :スレチだ
ヒートシンクが…サーマルパッドが… :スレチだ
キャッシュが… :当然スレチだ
だってさw
588Socket774 (スップ Sdb3-KCO4)
2019/06/26(水) 07:41:37.78ID:h3O6riBed ノートがってよりノートのこと聞いてくるやつ大体質問のレベルが低すぎるんだよな
ヤフー知恵袋とか価格コムで聞いたほうが百倍有意義なのになぜここで聞いてしまうのか
ヤフー知恵袋とか価格コムで聞いたほうが百倍有意義なのになぜここで聞いてしまうのか
589Socket774 (ワッチョイ 9158-QOEK)
2019/06/26(水) 07:46:03.27ID:qBNRFWPs0 ヤフー知恵遅れだと知恵遅れみたいな回答しかないし価格コムだと小僧アイコンの小生がキモいから
590Socket774 (ワッチョイ 9941-0XFw)
2019/06/26(水) 07:50:57.64ID:fnjnPpwv0 小生はオーディオカテゴリじゃないの
PCカテ名物は語尾に(大笑い)ってつけるおじさんだな
PCカテ名物は語尾に(大笑い)ってつけるおじさんだな
591Socket774 (ワッチョイ d9cd-cqG+)
2019/06/26(水) 07:50:59.68ID:niH+cli30592Socket774 (ワッチョイ 4158-fXG/)
2019/06/26(水) 07:57:54.36ID:oULozTSE0 まあ、ノートのことで聞くようなことはないな
593Socket774 (ワッチョイ a1f1-F2Fz)
2019/06/26(水) 08:04:04.89ID:nLP7TmV50 ジョーシンの 960PRO 512GB 11,980円 復活中
594Socket774 (スップ Sdf3-D6uD)
2019/06/26(水) 08:07:31.74ID:fQi7xz9bd 2TB以外に用はない
595Socket774 (ワッチョイ 51a2-Im5L)
2019/06/26(水) 08:09:56.21ID:N1Q9eIuR0 お前が用がない
596Socket774 (ワッチョイ 2b44-lD6i)
2019/06/26(水) 08:31:34.23ID:clOfmx0U0 ノート換装用SSDてどこで聞けばいいのちなみに
598Socket774 (ワッチョイ 9311-Im5L)
2019/06/26(水) 09:05:15.30ID:lGPtd1dG0 小生ってオナホのレビューだろ
SSD値下がりしまくってるけどまだまだ安くなるのか
sandy+HDDおじさんだけど
zen2おじさん変身でギリギリまでSSD買うの我慢したほうがいいのか
SSD値下がりしまくってるけどまだまだ安くなるのか
sandy+HDDおじさんだけど
zen2おじさん変身でギリギリまでSSD買うの我慢したほうがいいのか
599Socket774 (ワッチョイ 4997-MRln)
2019/06/26(水) 09:09:03.38ID:SjzeKuYr0 >>596
そういうアホな質問してるとゆとりと思われるからリアルでは注意しろよ
@画面下の掲示板に戻るをクリック
Aスレッド全一覧はこちらをクリック
BCtrl+Fキーを押し、出てきた窓にSSDと入力しEnterキーを押す
Cハイライトされたスレッドのタイトルとテンプレをよく読んで該当するスレッドを探す
そういうアホな質問してるとゆとりと思われるからリアルでは注意しろよ
@画面下の掲示板に戻るをクリック
Aスレッド全一覧はこちらをクリック
BCtrl+Fキーを押し、出てきた窓にSSDと入力しEnterキーを押す
Cハイライトされたスレッドのタイトルとテンプレをよく読んで該当するスレッドを探す
600Socket774 (ワッチョイ 79f7-1BTO)
2019/06/26(水) 09:40:17.73ID:+tMbtluf0 >>507 やっぱり?システムだけなら120で充分厨が涌きそうだなw
601Socket774 (ワッチョイ 0903-MJ/F)
2019/06/26(水) 09:46:32.44ID:0u5jyHcc0 仮想メモリ無効厨もいるぞ
602Socket774 (スップ Sdb3-KCO4)
2019/06/26(水) 10:25:01.05ID:h3O6riBed603Socket774 (スフッ Sdb3-b/bE)
2019/06/26(水) 10:30:14.47ID:hbGNglnfd ノートなんかよりよっぽどスレチな政治ガー韓国ガーをなんとかしてからノートガーって言ってくれ
605Socket774 (スフッ Sdb3-lZD3)
2019/06/26(水) 10:48:35.22ID:79Jj6CsGd 知恵遅れは上から目線のそもそも論しかなくて吐き気がする
あんな調子の書き込みを何千件もやってるやつとか、実質キチガイだろ
あんな調子の書き込みを何千件もやってるやつとか、実質キチガイだろ
607Socket774 (ワッチョイ a163-TiJE)
2019/06/26(水) 11:28:41.52ID:iliqAHJR0 >>4
512GB: Samsung 960 PRO MZ-V6P512B/IT ¥11980(2019/06/26)
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/4560441093703.html
512GB: Samsung 960 PRO MZ-V6P512B/IT ¥11980(2019/06/26)
https://joshinweb.jp/peripheral/49579/4560441093703.html
608Socket774 (ワッチョイ 4912-1Nzm)
2019/06/26(水) 11:37:19.02ID:NKLiEpSk0 確かに価格コムにはキモいコメントが多いな
609Socket774 (ワッチョイ 495c-Im5L)
2019/06/26(水) 11:42:11.55ID:Da3BzTXg0 子猫のレビューはためになってたのになあ
610Socket774 (ワッチョイ 9158-0BNU)
2019/06/26(水) 11:48:53.68ID:jgWwbCL50 coneco良かったなあ
611Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/26(水) 11:55:34.63ID:Fis1zrWs0 >>583
NAND品質の差か、ONFi4.0対応の違いあたりでは?
NAND品質の差か、ONFi4.0対応の違いあたりでは?
612Socket774 (ワッチョイ 7988-Hm6J)
2019/06/26(水) 12:12:21.00ID:HayrgMBU0 尼のレビューで爆熱が簡単に壊れるって書きこ見ると
HDDの方がいいじゃーないかと思うときがある
HDDの方がいいじゃーないかと思うときがある
614Socket774 (ワッチョイ 3933-enAT)
2019/06/26(水) 12:23:07.62ID:0QB3zzg10 ノートの自作キットなんかここ20年くらいお目にかかってないな
615Socket774 (オッペケ Sr8d-bLF4)
2019/06/26(水) 12:25:18.47ID:xLl24Rqxr 夫がノートPCに殺されて1年が経ちました…
616Socket774 (ワッチョイ c94a-br4T)
2019/06/26(水) 12:28:47.05ID:tolBYzss0 coneco… bestgate…
617Socket774 (ワッチョイ a1a8-x0uf)
2019/06/26(水) 13:16:28.01ID:libQ0SZ10 現状でCドライブが150GBくらい使ってます
SSDにする場合240GBよりも480GBの方がいいんでしょうか?
SSDにする場合240GBよりも480GBの方がいいんでしょうか?
618Socket774 (ワッチョイ 51a2-Im5L)
2019/06/26(水) 13:23:25.56ID:N1Q9eIuR0 cは240GBでDは今使ってるドライブでええんちゃう
620Socket774 (ワッチョイ abfa-cEGS)
2019/06/26(水) 13:30:11.42ID:ANdVVwYj0 みかかのNVMe浮きドラゴン?は開始5分で127名様超のエントリーで売り切れました。
浮いてる?旧ファーム?な、おみくじ疑惑なのに人気ですね。
浮いてる?旧ファーム?な、おみくじ疑惑なのに人気ですね。
621Socket774 (ワッチョイ b982-Lna8)
2019/06/26(水) 13:31:58.09ID:J06TVlXi0 まあこのスレの意見の正否はさおき、まったくもって少数派だからな。
622Socket774 (ワントンキン MMd3-HQ34)
2019/06/26(水) 13:36:45.53ID:hDqC/DBlM 廃人へCFDの4VTが本当に東芝か殻割りして調べてクレメンス
623Socket774 (ワッチョイ 5bcf-Zn9q)
2019/06/26(水) 14:05:10.75ID:DBfij5Nj0 大事なデータをちゃんとバックアップとってる人はNVMeがこの価格なら浮いてようがぶっ壊れようが買い換えればすむだけだからいいんじゃない
624Socket774 (ワンミングク MMd3-urbj)
2019/06/26(水) 14:07:14.70ID:SByTmT0+M ドラゴン、ゴミでも一応五年保証ありだから
壊れたら修理出すというか交換依頼するでしょ
壊れたら修理出すというか交換依頼するでしょ
625Socket774 (ワッチョイ 5bcf-Zn9q)
2019/06/26(水) 14:08:57.63ID:DBfij5Nj0 確かに
626Socket774 (ワッチョイ 59cf-rZTL)
2019/06/26(水) 14:09:29.81ID:IeC534oR0 ゴミトレードされても
628Socket774 (スップ Sdf3-oO75)
2019/06/26(水) 14:45:56.26ID:ekbxCbQWd NVMeだと同価格帯がADATAのDRAMレスやAGIだからな
そりゃ売れるわ
そりゃ売れるわ
629Socket774 (ワッチョイ 5112-8n2t)
2019/06/26(水) 15:36:31.02ID:jpFzreca0 親をドラゴンに殺された人と書くとなんかとてもファンタジックね(´・ω・`)
630Socket774 (ブーイモ MMab-RAQd)
2019/06/26(水) 16:01:22.21ID:fD3WNqDRM Skyrimだな
631Socket774 (ワッチョイ 2bdc-0BNU)
2019/06/26(水) 16:31:31.13ID:xEpSF3vV0 おじさんはドラゴンだったのです
632Socket774 (ワッチョイ 2bdc-mDEe)
2019/06/26(水) 16:56:32.96ID:V2Al5oBL0633Socket774 (ワッチョイ 2ba6-Im5L)
2019/06/26(水) 16:59:31.07ID:74K0B2ck0 どっちも変わらんと思うけど
ゴムのNANDはメーカーロゴなしだけどいい?
ゴムのNANDはメーカーロゴなしだけどいい?
634Socket774 (ワンミングク MMd3-urbj)
2019/06/26(水) 17:10:04.92ID:MfbqU6umM あなたが買ったのはゴミですよね
なら交換品も動作品のゴミです
ゴミがまともな製品と交換できるなんて、
どこぞの錬金術ですか?
なら交換品も動作品のゴミです
ゴミがまともな製品と交換できるなんて、
どこぞの錬金術ですか?
635Socket774 (ワッチョイ b958-vYvo)
2019/06/26(水) 17:22:12.66ID:We2bpBid0 SK Hynix、世界初の128層1Tb 4D TLC NANDフラッシュの量産開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0626/310560
TLCの大容量が出そうだな
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0626/310560
TLCの大容量が出そうだな
636Socket774 (スップ Sdf3-D6uD)
2019/06/26(水) 17:24:58.38ID:fQi7xz9bd 4Dって四次元かよ
ドラえもんの生産開始も近いな
ドラえもんの生産開始も近いな
637Socket774 (ワッチョイ 2bdc-0BNU)
2019/06/26(水) 17:37:09.30ID:xEpSF3vV0 2T 1万の時代直ぐかな
638Socket774 (ワントンキン MM7d-uZrv)
2019/06/26(水) 17:37:50.97ID:dZujeRPJM つくもなんば店にmicron 1100 2TBが21578円であったで!
639Socket774 (ワッチョイ b303-6YuO)
2019/06/26(水) 17:54:38.47ID:2WZuvicv0 一般に4次元と言われてる空間は11次元って何度と言われてることだから
641Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/26(水) 18:25:33.59ID:Fis1zrWs0642Socket774 (アウアウウー Sac5-f0B7)
2019/06/26(水) 19:27:21.00ID:HR6NsvsBa 数年後ならQLCドラゴンになって戻ってきそう
643Socket774 (ワッチョイ b958-Im5L)
2019/06/26(水) 19:34:05.68ID:I5ZT7NV/0 ドラゴンなのに弱そう
644Socket774 (JP 0H05-Im5L)
2019/06/26(水) 19:34:43.00ID:JEGuQKOeH ドラゴンは浮いてる方が強いだろ
645Socket774 (ワッチョイ 79f7-1BTO)
2019/06/26(水) 20:04:05.82ID:+tMbtluf0 >>635 2.5インチのケース目一杯詰め込んで欲しいわw。どれくらいになるのかw
646Socket774 (ワッチョイ 9320-N2+L)
2019/06/26(水) 20:16:35.49ID:zeoIrQ4d0 感謝祭、松井珠理奈登場
647Socket774 (ワッチョイ 9320-N2+L)
2019/06/26(水) 20:17:22.66ID:zeoIrQ4d0 すまん、誤爆
648Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/26(水) 20:18:12.84ID:J06TVlXi0 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org597105.png
SSD8TBがこんな漢字らしいからな
SSD8TBがこんな漢字らしいからな
649Socket774 (アークセー Sx8d-qpy9)
2019/06/26(水) 20:35:31.27ID:7xelHGVfx 光学メディアって今容量どうなってるんだろうなと思い調べてみたが
BD-R XLの4層メディアで128GBが最大らしい
今更だが完全に負けてるな
BD-R XLの4層メディアで128GBが最大らしい
今更だが完全に負けてるな
650Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/26(水) 20:39:33.63ID:J06TVlXi0 でも128GBのメディアって2千円くらいじゃなかったっけ
今でだいたい同じくらいじゃねえ?
今でだいたい同じくらいじゃねえ?
651Socket774 (ワッチョイ 51a2-Im5L)
2019/06/26(水) 20:47:29.01ID:N1Q9eIuR0 速度が
652Socket774 (ラクッペ MM2d-pYhA)
2019/06/26(水) 20:47:33.75ID:IW5cGkJmM 自作板に寄生しているノート厨は、
ノートPC板にSSDスレ建てれば良いじゃね?
ここは自作板ゆえに自作erのためのスレ
ノートPC板にSSDスレ建てれば良いじゃね?
ここは自作板ゆえに自作erのためのスレ
653Socket774 (ワッチョイ a1c1-Z0Bd)
2019/06/26(水) 20:51:56.36ID:pVIfDpV90 こういう拗らせたこどおじって生きるの辛そう
654Socket774 (オッペケ Sr8d-MMpU)
2019/06/26(水) 21:06:21.12ID:+kzbMg50r655Socket774 (ワッチョイ 93a2-LyTR)
2019/06/26(水) 21:52:05.26ID:sb/IX2dL0 WDの4T、Amazonで買えなくなってるな
4T欲しいんだけど
4T欲しいんだけど
656Socket774 (ワッチョイ db76-x0uf)
2019/06/26(水) 22:04:26.58ID:MMMSkXrS0 探せぇ!
全てをそこに置いてきた
全てをそこに置いてきた
657Socket774 (ワッチョイ 01b1-N2+L)
2019/06/26(水) 22:30:39.70ID:Ycyz0hAA0 ラフテルでWD 4TBを殻割りしたらSPEC TEKだった
世は大海賊時代・・・
世は大海賊時代・・・
658Socket774 (ワッチョイ 93b1-0BNU)
2019/06/26(水) 22:45:18.17ID:TKt/7A+b0 NTT-Xから届いてやっとHDDからSSDにしたよ
PCがうるさくなってきたのをなんとかしたくてCPUクーラー、ケースファン、電源交換したけど原因はHDDだった
PCがうるさくなってきたのをなんとかしたくてCPUクーラー、ケースファン、電源交換したけど原因はHDDだった
659Socket774 (ワッチョイ b982-Im5L)
2019/06/26(水) 22:50:42.99ID:J06TVlXi0 みんな大好きSPECTEK
660Socket774 (ワッチョイ d306-loku)
2019/06/26(水) 23:02:21.85ID:Fis1zrWs0 >>657
SpecTekってMicron NANDのoutletブランドだよね?
https://www.tomshardware.com/news/western-digital-blue-3d-4tb-ssd,39189.html
>The Western Digital Blue 3D 4TB SSD, with the part number WDS400T2B0A, should still feature the same Marvell 88SS1074 controller
> and SanDisk's 64-layer 3D TLC (triple-level cell) NAND flash chips like on the other capacities.
でもtomshardware情報を信じれば、SanDisk製が正解らしいのだが。
SpecTekってMicron NANDのoutletブランドだよね?
https://www.tomshardware.com/news/western-digital-blue-3d-4tb-ssd,39189.html
>The Western Digital Blue 3D 4TB SSD, with the part number WDS400T2B0A, should still feature the same Marvell 88SS1074 controller
> and SanDisk's 64-layer 3D TLC (triple-level cell) NAND flash chips like on the other capacities.
でもtomshardware情報を信じれば、SanDisk製が正解らしいのだが。
661Socket774 (ワッチョイ 93b1-tGyo)
2019/06/26(水) 23:11:15.46ID:676e5vyz0 んー米のほうが全体的に15%ぐらい安いなぁ
市価への反映が早いのかな
ドラゴン以外の目玉商品もはよ
市価への反映が早いのかな
ドラゴン以外の目玉商品もはよ
662Socket774 (JP 0H2d-qpy9)
2019/06/26(水) 23:16:31.47ID:xaL0YIX8H スペックテック スーペックテック♪
663Socket774 (ワッチョイ caa2-BsS7)
2019/06/27(木) 00:10:27.19ID:Nl1naYkk0 WDの4TAmazonでカートに入れたら、
発売日10月になってた
発売日10月になってた
665Socket774 (ワンミングク MM5a-W1mZ)
2019/06/27(木) 01:03:53.98ID:LxBqBeu3M HDD は五月蝿いよホント
667Socket774 (ワッチョイ 3558-fxml)
2019/06/27(木) 01:07:25.13ID:4vL0C0mk0 基本回ってるものは五月蝿い
668Socket774 (ワッチョイ a974-Eaty)
2019/06/27(木) 01:20:15.43ID:qDxy2SK20 時間とともに溶ける… これが4Dということだ…
どうだ?怖いか?
どうだ?怖いか?
669Socket774 (ワッチョイ a920-3te8)
2019/06/27(木) 01:32:32.05ID:0SHYI+ws0 人が猿から人間に進化出来たのは、嘘を信じる能力が発達したから、らしい
このおかげで例えば誰も見たことも無いような、神の存在を信じる事ができた
嘘によって大多数の集団を統率する、という事が可能になった
ある食材が体に良い、とメディアが宣伝すると、その食材が品切れになったり
あとで実は嘘でした、と分かっても騙されて踊らされた人が沢山いた、ちょっとした嘘が
ものすごく巨大なエネルギーになる
だから嘘はものすごく強い、真実なんかよりも、100倍、1000倍も強い、人を動かす力がある
日本人の中では天皇は現人神ってことになってるけど、それは普段嘘であると認識してる
でも国家の存亡を賭けた戦争になると、天皇の名のもとに死んでいける
嘘を信じることで死の恐怖さえも超えてしまう
韓国人は自分たちに都合のいい嘘を信じ込む能力に長けている
ある意味、韓国人や中国人の方が、人間という生き物の本質に近い
日本が韓国に言い負かされるのは、真実よりも嘘の力の方が強いから
なんど真実を主張しても、彼らはそれを押さえつける嘘を考えては信じ込む
最近だと旭日旗がナチスドイツのハーケンクロイツ旗と同じなってしまった
実際に旭日旗はスポーツなどのイベントでもう振れなくなった、会場に持ち込めない
日本がまた一つ嘘に屈したのだ、それでもいつか真実が勝つ日が来ると日本人は信じているが
そんな日は来ない
このおかげで例えば誰も見たことも無いような、神の存在を信じる事ができた
嘘によって大多数の集団を統率する、という事が可能になった
ある食材が体に良い、とメディアが宣伝すると、その食材が品切れになったり
あとで実は嘘でした、と分かっても騙されて踊らされた人が沢山いた、ちょっとした嘘が
ものすごく巨大なエネルギーになる
だから嘘はものすごく強い、真実なんかよりも、100倍、1000倍も強い、人を動かす力がある
日本人の中では天皇は現人神ってことになってるけど、それは普段嘘であると認識してる
でも国家の存亡を賭けた戦争になると、天皇の名のもとに死んでいける
嘘を信じることで死の恐怖さえも超えてしまう
韓国人は自分たちに都合のいい嘘を信じ込む能力に長けている
ある意味、韓国人や中国人の方が、人間という生き物の本質に近い
日本が韓国に言い負かされるのは、真実よりも嘘の力の方が強いから
なんど真実を主張しても、彼らはそれを押さえつける嘘を考えては信じ込む
最近だと旭日旗がナチスドイツのハーケンクロイツ旗と同じなってしまった
実際に旭日旗はスポーツなどのイベントでもう振れなくなった、会場に持ち込めない
日本がまた一つ嘘に屈したのだ、それでもいつか真実が勝つ日が来ると日本人は信じているが
そんな日は来ない
670Socket774 (ワッチョイ fecd-WZtD)
2019/06/27(木) 01:34:33.97ID:OyHMgOSA0 ほら、政治コピペ来たぞ
スレチがーって言わなくてええんか?
スレチがーって言わなくてええんか?
671Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/27(木) 01:35:59.36ID:4vL0C0mk0 SSD=サムスン
サムスン=韓国
関係あるな!
サムスン=韓国
関係あるな!
672このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/27(木) 01:36:41.70ID:E+xe+Q2Mr HDDは回転数高いからね
673Socket774 (ワントンキン MMd9-0K90)
2019/06/27(木) 01:37:09.85ID:RtbFEMnhM 日本人がシナチョンとDNA配列違ってて本当に良かったw
674Socket774 (ワッチョイ a1ce-IYJF)
2019/06/27(木) 01:39:36.89ID:mKI6nPLp0 ま、投票日も決まったし、これからBoost掛かって来るんだろうな…ご苦労な事で
675Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/27(木) 01:41:48.48ID:zgHV5YhN0 (政治コピペはスレチですよ)
676Socket774 (ワッチョイ 6a02-OGZC)
2019/06/27(木) 01:46:58.83ID:nylc5DFS0 HDDって何気に熱源でもあるんだよね
ノートのドライブをHDDにするマウンター使ってたんだけど
キーボード触れないくらい熱くなったりした
ノートのドライブをHDDにするマウンター使ってたんだけど
キーボード触れないくらい熱くなったりした
677Socket774 (ワッチョイ 15a2-bYGp)
2019/06/27(木) 02:00:32.79ID:5cQJxStx0 人間になったって言ってるけど言葉が喋れたのと時系列が無茶苦茶になってそう
678Socket774 (ワッチョイ 6d58-TXT5)
2019/06/27(木) 02:41:01.15ID:kPbW/U5q0 排熱が追いつかないからHDDも熱くなってるってだけ
CPUのほうが発熱デカイだろ
CPUのほうが発熱デカイだろ
679Socket774 (ワッチョイ 353e-bYGp)
2019/06/27(木) 03:08:32.75ID:/Xt3NZ8u0 最近は韓国に憧れて韓国人になりたい日本人だらけだからね
日本人の劣等感が悪いんだけどね
日本人の劣等感が悪いんだけどね
680Socket774 (ワントンキン MM4e-W1mZ)
2019/06/27(木) 03:09:27.33ID:8hY3u/00M え?
681Socket774 (ワッチョイ 3ec5-2D21)
2019/06/27(木) 03:37:11.70ID:OGHT2I1z0 サムスンの時価総額は世界22位、トヨタは47位
ごめんな、もう韓国は日本の遥か先を行ってしまってるんだよ
ごめんな、もう韓国は日本の遥か先を行ってしまってるんだよ
682Socket774 (スプッッ Sdca-QuyT)
2019/06/27(木) 03:40:14.14ID:3UqkNFeqd 劣等感じゃなくて、高みから言ってるだけだよ
俺も昔、韓国人になりたいって韓国人の友達に行ったら、本気で思ってないでしょ、韓国の国内事情を知ってたらそんなこと言えないはずって怒られた
よく考えたらその通りでなれるチャンスがあったとしてならねーな、やっぱ日本人がいいわって思った
俺も昔、韓国人になりたいって韓国人の友達に行ったら、本気で思ってないでしょ、韓国の国内事情を知ってたらそんなこと言えないはずって怒られた
よく考えたらその通りでなれるチャンスがあったとしてならねーな、やっぱ日本人がいいわって思った
683Socket774 (ワッチョイ 351e-lGyh)
2019/06/27(木) 04:05:05.00ID:9r1382100 サムソンは財閥なんだから三菱グループと比較しろよ
684Socket774 (アウアウクー MMad-fFCa)
2019/06/27(木) 04:29:24.50ID:6SZFPlKdM 韓国てサムスン LG ヒュンダイ ナッツババアのとこのジジイで国内企業の95%くらいだろ
GDPいくつだよw
GDPいくつだよw
685Socket774 (ワッチョイ 25b1-7tGV)
2019/06/27(木) 04:41:22.15ID:polh+1nc0 wd逃してしまった。
欲しかったんだが油断した
欲しかったんだが油断した
686Socket774 (ワッチョイ 3558-3te8)
2019/06/27(木) 04:53:53.76ID:IRpVsjEv0 韓国を下に見たいという醜い自尊心の争い勃発
仮に日本がサムスンに勝ってたとして日本人として誇らしいと思うの?
日本人っていう人種が同じなだけでお前ら微塵も関係ないんだけどw
仮に日本がサムスンに勝ってたとして日本人として誇らしいと思うの?
日本人っていう人種が同じなだけでお前ら微塵も関係ないんだけどw
687Socket774 (ワッチョイ 86dc-3te8)
2019/06/27(木) 04:58:45.65ID:MHQyE21Q0 いつもの日本凄い俺すごい理論に持ってくチョン思考
688Socket774 (ワッチョイ 8697-CaRr)
2019/06/27(木) 05:29:58.83ID:pogHqRWK0 こんな関係ない場所でナショナリズムを持ち出す池沼達
もちろんSSDは一番安いのを買って悔しがってる模様
もちろんSSDは一番安いのを買って悔しがってる模様
689Socket774 (ワッチョイ 857e-3te8)
2019/06/27(木) 05:43:16.72ID:1aZSSlRD0 ここ1年はSANDISK 250G、WD青 500G、CFDドラゴン 1T購入で、チョン企業なんざそもそもおよびじゃねえw
691Socket774 (ワッチョイ b988-R5o2)
2019/06/27(木) 06:26:11.22ID:bRFBw3x+0 尼のレビュー見るとサムスンが一番いいよね
692Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/27(木) 07:23:24.47ID:M0pJEUXwa なんで突然キムチ野郎共が一斉に書き込みしてるの?why?
693Socket774 (ワッチョイ c176-vs2H)
2019/06/27(木) 07:25:16.32ID:NGDdgeSw0 ちんぽって書き込もうかと思ったけどやめた
694Socket774 (ワッチョイ 857e-3te8)
2019/06/27(木) 07:25:29.03ID:1aZSSlRD0 サムスンは子会社に借金を押し付けてるだけの糞食会計なんだニダ
そうかつてカネボウがこれをやり潰れた・・・国ぐるみで歴史から経済まで嘘に嘘を重ね、とんでもない闇が・・・
おや?誰か来たようだ
そうかつてカネボウがこれをやり潰れた・・・国ぐるみで歴史から経済まで嘘に嘘を重ね、とんでもない闇が・・・
おや?誰か来たようだ
695Socket774 (ワッチョイ 3558-O5be)
2019/06/27(木) 07:43:55.11ID:eh6ApswF0 パソコン関連は韓国認めてるのかと思ったら頑ななネトウヨちゃんだらけなんだね
悲しいわ
悲しいわ
696Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/27(木) 07:45:18.56ID:4vL0C0mk0 つまんね
697Socket774 (アウアウエー Sab2-73lR)
2019/06/27(木) 08:15:38.52ID:Cb6xByMWa 韓国製品なんて絶対に買わない
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-02J/9/LT
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-02J/9/LT
698Socket774 (スップ Sdea-0ILo)
2019/06/27(木) 08:23:17.43ID:0Sj34c9Qd サムスンを少しでも擁護すると非国民認定する奴らはとりあえず精神科に行った方がいい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/LT
699Socket774 (ワッチョイ 6d58-TXT5)
2019/06/27(木) 08:47:13.64ID:kPbW/U5q0 860 evo 1TBの値段が高くて買わなくなった
いまはWDに注目してる
いまはWDに注目してる
700Socket774 (スプッッ Sdca-QuyT)
2019/06/27(木) 09:02:24.32ID:3UqkNFeqd >>695
Samsung proは買うけど、だから諸手挙げて韓国を歓迎なんてことにはならんわ
Samsung proは買うけど、だから諸手挙げて韓国を歓迎なんてことにはならんわ
703Socket774 (ワッチョイ 4d1d-3te8)
2019/06/27(木) 09:24:50.31ID:Mg28pfx40 書くとこんな感じになるから書かないだけで、良いものは買ってる。
メインドライブは860EVOだし、USBメモリは最近Fit Plusしか買ってない。
メインドライブは860EVOだし、USBメモリは最近Fit Plusしか買ってない。
704Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/27(木) 09:30:58.60ID:4vL0C0mk0 書いてんじゃねーか
705Socket774 (ワッチョイ 353e-bYGp)
2019/06/27(木) 09:47:44.06ID:/Xt3NZ8u0 なんだかわからないけど荒れてるねぇ〜
706Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/27(木) 09:53:29.39ID:0Bc0/v1h0 このスレにはやけにSamsungをゴリ押しする奴がいるし割高だし
Samsung proは買いたくないな
韓国料理も韓国アイドルも大好きだけど日本と韓国(政治)はもうダメなんじゃないかな
crucialかWDでよかんべ
Samsung proは買いたくないな
韓国料理も韓国アイドルも大好きだけど日本と韓国(政治)はもうダメなんじゃないかな
crucialかWDでよかんべ
707Socket774 (ワッチョイ da81-Ftsc)
2019/06/27(木) 09:56:17.89ID:ESw4AKbu0 PS4に1tbぶち込みてえ
1年前に買った512じゃ不便すぎる
1年前に買った512じゃ不便すぎる
708Socket774 (ワッチョイ 15a2-bYGp)
2019/06/27(木) 10:05:29.84ID:5cQJxStx0709Socket774 (スフッ Sdea-S83Z)
2019/06/27(木) 10:06:13.83ID:hBxvxi8Dd >>706
WDは四日市のメモリを使ってくれてるから優先的に買うようにしてる
WDは四日市のメモリを使ってくれてるから優先的に買うようにしてる
710Socket774 (ワッチョイ 15a2-bYGp)
2019/06/27(木) 10:12:32.70ID:5cQJxStx0711Socket774 (スプッッ Sdca-QuyT)
2019/06/27(木) 10:17:44.56ID:3UqkNFeqd713Socket774 (ワッチョイ 35cf-Eaty)
2019/06/27(木) 10:31:29.52ID:5ZwJxG3X0 自民支持者が3割ちょっとしかいないのに7割以上が韓国嫌いなんだから
これはもう右翼じゃなくて中央なんだと気づいたほうがいい
これはもう右翼じゃなくて中央なんだと気づいたほうがいい
714Socket774 (ワッチョイ 1a03-MQXj)
2019/06/27(木) 10:53:17.65ID:LCkVLuXB0 サムソンサムソン言う人らいるけどサムソンっていうとそれアメリカの有名な無線マイクのメーカーになっちゃうから正しくサムスンと言うべき
日本メーカーぶって世界市場に取りいった初期サムスンのやり口と同じように騙されるやつ
日本メーカーぶって世界市場に取りいった初期サムスンのやり口と同じように騙されるやつ
715Socket774 (スッップ Sdea-zv7s)
2019/06/27(木) 10:53:25.96ID:lP58mf7kd トランプ大好き!中韓タヒね
中共大好き!米韓タヒね
大日本帝国大好き!米中韓タヒね
の三勢力があるからな
中共大好き!米韓タヒね
大日本帝国大好き!米中韓タヒね
の三勢力があるからな
717Socket774 (スッップ Sdea-u5Fq)
2019/06/27(木) 11:10:16.60ID:K++Je14Yd Samsungダメなの?
4Tがこれしかないから買おうと思ってるんだけど
WDも4T出るみたいだけど、通販で見ないし
4Tがこれしかないから買おうと思ってるんだけど
WDも4T出るみたいだけど、通販で見ないし
718Socket774 (ワッチョイ b988-R5o2)
2019/06/27(木) 11:10:43.73ID:bRFBw3x+0 胡椒率を考えるとサムスンは高くない
719Socket774 (スフッ Sdea-1Top)
2019/06/27(木) 11:12:29.82ID:dhoZtvNWd どうしてスレチ厨出てこないん?
あっ(察し
あっ(察し
720Socket774 (ワッチョイ 1a03-MQXj)
2019/06/27(木) 11:32:31.27ID:LCkVLuXB0 >>717
サムスン自体はNAND、コントローラーメーカーとして出してるもんの質はめちゃ高い
半導体事業始めた当初御構い無しに日本メーカーから技術強奪しまくって盗まれた側の日本メーカーは実質倒産したり事業停止で日本の半導体産業は終焉、
だから単に日本の敵ってだけだよ
だからサムスンは他メーカーとかと違って使うべきじゃない、ではなく宗教上使いたくない、と言う人たちが多い
俺もそうだけど
サムスン自体はNAND、コントローラーメーカーとして出してるもんの質はめちゃ高い
半導体事業始めた当初御構い無しに日本メーカーから技術強奪しまくって盗まれた側の日本メーカーは実質倒産したり事業停止で日本の半導体産業は終焉、
だから単に日本の敵ってだけだよ
だからサムスンは他メーカーとかと違って使うべきじゃない、ではなく宗教上使いたくない、と言う人たちが多い
俺もそうだけど
722Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/27(木) 12:00:09.36ID:ujYLfmlB0 おれは、中共タヒねだけだな
723Socket774 (オイコラミネオ MMce-OGZC)
2019/06/27(木) 12:04:53.52ID:VLnDOmDqM 性能も値段も高いってそれ一流の証ですやん
726Socket774 (ワッチョイ 6d58-TXT5)
2019/06/27(木) 12:18:47.31ID:kPbW/U5q0 宗教はないけど、値段が高いと嫌厭してしまう
727Socket774 (バッミングク MM4e-O5be)
2019/06/27(木) 12:34:01.25ID:GXoS1sV9M エルピーダ潰したのは日銀ダルルォ?
728Socket774 (アウアウウー Sa11-PiIK)
2019/06/27(木) 12:35:56.22ID:kcPWeFvUa 民主党政権時の円高政策
730Socket774 (オイコラミネオ MMce-OGZC)
2019/06/27(木) 12:41:53.26ID:VLnDOmDqM エルピーダが死んだのはDRAM一本足だったからだよ
731Socket774 (ワッチョイ 4a33-7ldC)
2019/06/27(木) 12:45:18.13ID:eN0Fmdhi0 シリコンパワーのA55、プチフリというか動きがもっさり重い
120gbだから仕方ないのか
120gbだから仕方ないのか
733Socket774 (ワッチョイ 4a33-7ldC)
2019/06/27(木) 13:12:10.84ID:eN0Fmdhi0 >>717
宗教上の理由や金銭上の理由がなければサムスンや御三家買っとけば間違いない
価格面で妥協した結果いまいちメーカーに手を出して時々失敗してるのが私
なんか10年前と立場逆転してない、いや15年か
その頃、日本が嫌いだから日本製は買いませんとか言ってる韓国人2chで笑ってたろ
日本も余裕なくなってきたね
宗教上の理由や金銭上の理由がなければサムスンや御三家買っとけば間違いない
価格面で妥協した結果いまいちメーカーに手を出して時々失敗してるのが私
なんか10年前と立場逆転してない、いや15年か
その頃、日本が嫌いだから日本製は買いませんとか言ってる韓国人2chで笑ってたろ
日本も余裕なくなってきたね
734Socket774 (ワッチョイ 3558-tCwj)
2019/06/27(木) 13:17:17.78ID:MR6eB+hX0 あいつらに金使うつもりはない。
735Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/27(木) 13:23:23.46ID:ujYLfmlB0736Socket774 (ワッチョイ 9927-zta+)
2019/06/27(木) 13:23:54.07ID:of0cRD490 瀕死だからな
日本がこれから先生きのこるには
日本がこれから先生きのこるには
737Socket774 (ワッチョイ 3558-tCwj)
2019/06/27(木) 13:31:31.31ID:MR6eB+hX0 サムスンは嫌いな韓国の一メーカーではなくて、嫌いな韓国そのものだからな。
いろいろと転機になった日韓ワールドカップでもサムスンがやりたいようにやってああなった。
政府は反日だけど、サムスンは違う、なんて事はまったくない。
韓国≒サムスンなんだよ。
いろいろと転機になった日韓ワールドカップでもサムスンがやりたいようにやってああなった。
政府は反日だけど、サムスンは違う、なんて事はまったくない。
韓国≒サムスンなんだよ。
738Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/27(木) 13:33:40.70ID:LyEy/Mv90 シリコンパワーの500GBは日米で1500円近い差があるな
2割以上市場への反映が遅れてる
はやくしてくれ
2割以上市場への反映が遅れてる
はやくしてくれ
739Socket774 (ワッチョイ 5da8-j44L)
2019/06/27(木) 13:34:32.21ID:aCxjX9X60740Socket774 (ワッチョイ 6db1-5hf/)
2019/06/27(木) 13:36:47.07ID:g68m617Q0741Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/27(木) 13:41:04.72ID:ujYLfmlB0742Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/27(木) 13:42:12.77ID:ujYLfmlB0 「お父さんは記者なのに、なぜお父さんの会社は台湾の悪口ばかり書くの?
なぜ報道の自由もなく、記者や人権弁護士を迫害する中国の肩を持つの?
もし台湾が中国共産党によって支配される日がきたら、お父さんも捕まるの?
そうなったら、僕はどうすればいい?」
これが現在の台湾の姿だ、決して台湾を信用してはならない
なぜ報道の自由もなく、記者や人権弁護士を迫害する中国の肩を持つの?
もし台湾が中国共産党によって支配される日がきたら、お父さんも捕まるの?
そうなったら、僕はどうすればいい?」
これが現在の台湾の姿だ、決して台湾を信用してはならない
743Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/27(木) 13:43:42.95ID:LyEy/Mv90 m.2見てるんだけどサムスンとその他って倍ぐらいの価格差があるね
原価自体が違うんだろうな
原価自体が違うんだろうな
744Socket774 (ワッチョイ 86a6-bYGp)
2019/06/27(木) 13:48:26.89ID:SW9sTi7g0 品質が段違いだよ
おぷたんは更に格上な
おぷたんは更に格上な
745Socket774 (ラクペッ MM15-AGi8)
2019/06/27(木) 13:48:32.12ID:MoaZVzDJM746Socket774 (ワッチョイ 86fc-OGZC)
2019/06/27(木) 13:58:20.18ID:Xhjr08YH0 >>741
違うよ
あの頃はDRAM大暴落で何処も利益が出てなかった
では何故エルピーダだけ潰れたのかと他の会社はフラッシュメモリにも手を出してスマホ需要で凌げたから
東芝との話を断ったエルピーダも慌ててイタリアのSTMと組んでフラッシュメモリに乗り出したけど時既に遅し
違うよ
あの頃はDRAM大暴落で何処も利益が出てなかった
では何故エルピーダだけ潰れたのかと他の会社はフラッシュメモリにも手を出してスマホ需要で凌げたから
東芝との話を断ったエルピーダも慌ててイタリアのSTMと組んでフラッシュメモリに乗り出したけど時既に遅し
747Socket774 (ワッチョイ 3558-tCwj)
2019/06/27(木) 14:00:04.16ID:MR6eB+hX0 >>745
「具体的の内容」とか言ってる人は日本語力が足りないからもっと頑張って。
「具体的の内容」とか言ってる人は日本語力が足りないからもっと頑張って。
749Socket774 (ワッチョイ 8697-CaRr)
2019/06/27(木) 14:17:22.70ID:pogHqRWK0 そういや最近爆熱ガイジいなくなったな
ついにネット取り上げられたか
成敗
ついにネット取り上げられたか
成敗
750Socket774 (ワッチョイ a9f0-Eaty)
2019/06/27(木) 14:20:43.29ID:lppCuE5Y0 2019世論調査で49.9%が韓国嫌い 20.0%が韓国好き
AmazonSSD1位マイクロン 2位韓国
全国家電量販店のPOSデータ1位マイクロンが19.7% 2位サムスンが18.1%
もうこれ2割の韓国好きがサムスン購入しているってことでいいだろ
AmazonSSD1位マイクロン 2位韓国
全国家電量販店のPOSデータ1位マイクロンが19.7% 2位サムスンが18.1%
もうこれ2割の韓国好きがサムスン購入しているってことでいいだろ
751Socket774 (ワッチョイ 3558-tCwj)
2019/06/27(木) 14:27:18.86ID:MR6eB+hX0752Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/27(木) 14:28:04.19ID:zgHV5YhN0753Socket774 (ワッチョイ c6cf-Eaty)
2019/06/27(木) 14:28:10.99ID:p4GT6eKO0 韓国が報復の報復をするって言ってるけど値上がるんかね?
754Socket774 (ワッチョイ b988-R5o2)
2019/06/27(木) 14:42:26.57ID:bRFBw3x+0 尼のレビューで爆熱SSDは3か月で壊れたって書きこがあるから
それを考慮するとサムスンは高くない。
それを考慮するとサムスンは高くない。
756Socket774 (ワッチョイ 3558-5hf/)
2019/06/27(木) 14:45:23.20ID:ApLv4dzx0 関係ない国や政治のネタで盛り上がってる時は価格に変動がない時って感じかな
757Socket774 (ワッチョイ 86a6-bYGp)
2019/06/27(木) 15:02:13.82ID:SW9sTi7g0 CFDは発熱上がってるはずなのにヒートシンク無しで来たなw
758Socket774 (スップ Sdca-Tiyd)
2019/06/27(木) 15:03:48.35ID:r/c1U049d https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192921.html
ヒートシンク浮きドラゴン買った無能おる?
ヒートシンク浮きドラゴン買った無能おる?
759Socket774 (ワッチョイ 25b1-ic3e)
2019/06/27(木) 15:09:19.73ID:sHxShndp0 マザボ付属の使えってことらしい
760Socket774 (ワッチョイ 3ec5-2D21)
2019/06/27(木) 15:20:41.69ID:OGHT2I1z0 日本も欧米から半導体技術パクリまくって成長したのに
中韓のパクリにはうるさい卑劣ジャップ
中韓のパクリにはうるさい卑劣ジャップ
761Socket774 (ワッチョイ 2d81-3te8)
2019/06/27(木) 15:26:24.95ID:ee4JB2hX0 問題なかったんじゃないんですかCFDさんw
762Socket774 (ワッチョイ d982-KcT5)
2019/06/27(木) 15:26:28.29ID:htAOge8P0 なんやなんや
765Socket774 (ワッチョイ 5db3-Ij2G)
2019/06/27(木) 15:39:39.40ID:VbJp9zKh0 ヒートシンクを付ける技術ないから、無しで売りますってか?
767Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/27(木) 15:53:33.41ID:zgHV5YhN0 マザーボードのM.2スロットにヒートシンク無し
1.ヒートシンク無しSSDを使用
2.ヒートシンク有りSSDを使用
マザーボードのM.2スロットにヒートシンク有り
1.ヒートシンク無しSSDを使用
∴ヒートシンク無しSSDの方が売れそう
1.ヒートシンク無しSSDを使用
2.ヒートシンク有りSSDを使用
マザーボードのM.2スロットにヒートシンク有り
1.ヒートシンク無しSSDを使用
∴ヒートシンク無しSSDの方が売れそう
768Socket774 (ワッチョイ d982-bYGp)
2019/06/27(木) 15:57:24.58ID:htAOge8P0 SK Hynix、世界初128層TLC 1Tb NAND量産開始。2020年に32TB SSD製品化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192894.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192894.html
770Socket774 (スッップ Sdea-IWvs)
2019/06/27(木) 16:02:13.04ID:p3oNRHTyd おまいらのヒートシンク密着ネタのドラゴンディスりがウザイから拗ねてやめたった
ということなのでわ?(・ω・)
ということなのでわ?(・ω・)
771Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/27(木) 16:21:18.90ID:0Bc0/v1h0772Socket774 (ササクッテロラ Sped-D6ic)
2019/06/27(木) 16:24:03.05ID:Wx/UJqfvp 今までのM.2と比べ物にならないほどの爆熱とは…
CFD、リード最大5GB/sのPCIe 4.0x4接続NVMe SSD
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-m2b1tpg3vnf/
PS5016-E16を搭載したSSDはかなりの高熱を発します。
ご使用にあたっては、各マザーボードベンダー様のAMD X570マザーボードに付属しております放熱用ヒートシンク及び空冷却をお勧めいたします。
市販のM.2用放熱装置(ヒートシンク及び空冷ファン付きヒートシンク)では、冷却面積不足やファンのパワー不足により放熱性が不足、十分なパフォーマンスが発揮できない可能性があります。(当社調べ)
CFD、リード最大5GB/sのPCIe 4.0x4接続NVMe SSD
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-m2b1tpg3vnf/
PS5016-E16を搭載したSSDはかなりの高熱を発します。
ご使用にあたっては、各マザーボードベンダー様のAMD X570マザーボードに付属しております放熱用ヒートシンク及び空冷却をお勧めいたします。
市販のM.2用放熱装置(ヒートシンク及び空冷ファン付きヒートシンク)では、冷却面積不足やファンのパワー不足により放熱性が不足、十分なパフォーマンスが発揮できない可能性があります。(当社調べ)
773Socket774 (スップ Sdca-Tiyd)
2019/06/27(木) 16:26:56.96ID:r/c1U049d GIGABYTEが全銅ヒートシンク装着してたくらいだし相当な熱出しそう
コストカットも兼ねて外したんだろうな
コストカットも兼ねて外したんだろうな
774Socket774 (オッペケ Sred-UL9H)
2019/06/27(木) 16:26:58.40ID:liNrCqkFr ヒートシンクにケチを付けられたから自分でなんとかしろと
775Socket774 (ワッチョイ ca07-kTz0)
2019/06/27(木) 16:28:21.80ID:EI0mUd2V0 かえって好きな形につけられて良かったじゃん
776Socket774 (ワッチョイ 4dd3-3EWo)
2019/06/27(木) 16:30:20.05ID:oARDNZ9f0 浮きヒートシンクで冷却ガードする無能ドラゴンよりは何も付けてない方がいい
777Socket774 (ワッチョイ a98e-kB4y)
2019/06/27(木) 16:32:12.67ID:OgQQSXTE0 まさしく無能な働き者より無能な怠け者の方がマシ理論だな
778Socket774 (スプッッ Sd72-0ILo)
2019/06/27(木) 16:35:27.91ID:m+SoX6LQd779Socket774 (ワッチョイ 4d1d-3te8)
2019/06/27(木) 16:37:43.30ID:Mg28pfx40 どこに向かってんのか、これもうわかんねぇな
ストレージで何遊んでんだよって感じだわ
ストレージで何遊んでんだよって感じだわ
780Socket774 (ワッチョイ ca07-kTz0)
2019/06/27(木) 16:42:16.38ID:EI0mUd2V0781Socket774 (ワッチョイ d982-bYGp)
2019/06/27(木) 16:44:50.61ID:htAOge8P0 PhisonのPCIex4.0のコントローラー、突貫で数ヶ月で完成させたとかインタビューで答えてたじゃん
そんないかにもテストもろくにしてなくて不具合ありそうなもん使う気になるもんだと逆に感心するが。
そんないかにもテストもろくにしてなくて不具合ありそうなもん使う気になるもんだと逆に感心するが。
782Socket774 (ワッチョイ c176-3te8)
2019/06/27(木) 16:46:08.96ID:HoWkZ0FD0783Socket774 (ブーイモ MM71-yo5O)
2019/06/27(木) 16:49:57.74ID:YU2gyKk9M >>780
CFDってゴムでも速度550Mbpsって表記してたしミスか多いね
CFDってゴムでも速度550Mbpsって表記してたしミスか多いね
784Socket774 (ワッチョイ 9dea-itXo)
2019/06/27(木) 17:33:42.55ID:iaCUDkms0 x4使う奴は知れてるけど
どうせ買うならって事で売れるんだろうな
いい差別化要因
どうせ買うならって事で売れるんだろうな
いい差別化要因
785Socket774 (ワッチョイ ca73-zD22)
2019/06/27(木) 18:41:32.25ID:buhksjy90 M.2は熱が出なくなったころ性能の良い安定した製品3社が出るくらいで買うのです。
786Socket774 (ワントンキン MM5a-l1Qe)
2019/06/27(木) 18:52:46.16ID:NrPLpci3M787Socket774 (ワッチョイ 1a03-MQXj)
2019/06/27(木) 18:56:08.72ID:LCkVLuXB0 ハイエンドM.2、そのうちCPUみたいに空冷ファンが付くのが当たり前になったりしてねwwww
788Socket774 (ワッチョイ 4d7e-3te8)
2019/06/27(木) 19:03:03.24ID:vbQFJkAp0789Socket774 (ワッチョイ caf5-Eaty)
2019/06/27(木) 19:07:37.06ID:d2wB2HyJ0 そのうちSSD冷却用水冷キット出てきそう
791Socket774 (スップ Sdca-xd0o)
2019/06/27(木) 19:15:31.73ID:ujUSkBdxd792Socket774 (ワッチョイ 5db3-NRNr)
2019/06/27(木) 19:21:41.48ID:kRCj4PNL0 防犯カメラマン登場!
俺を盗撮だとか馬鹿にしていた奴らは以下のスレを読め!
【名古屋刺殺】ゴミ出し、駐車を巡る町内会トラブルも…酒を飲んだ被害者2人が容疑者宅の防犯カメラに向かって大声をあげ口論に...★8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561626627/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561626627/l50
俺を盗撮だとか馬鹿にしていた奴らは以下のスレを読め!
【名古屋刺殺】ゴミ出し、駐車を巡る町内会トラブルも…酒を飲んだ被害者2人が容疑者宅の防犯カメラに向かって大声をあげ口論に...★8
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561626627/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561626627/l50
793Socket774 (ワッチョイ d673-ic3e)
2019/06/27(木) 19:24:26.50ID:e33dYN9l0 E16+Bics4のSSDはKyroレベルのもの使わないと
無風だと即スロットリング発動しそうやな
無風だと即スロットリング発動しそうやな
794Socket774 (JP 0H1d-XLS8)
2019/06/27(木) 19:37:11.38ID:Tl10BwCuH IOPS(イオップス)
795Socket774 (ワッチョイ c61f-l1Qe)
2019/06/27(木) 19:54:14.26ID:/Mc+KzwZ0796Socket774 (アウアウエー Sab2-73lR)
2019/06/27(木) 19:56:59.01ID:zUVLZBbIa797Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/27(木) 20:35:19.47ID:NROvAGyYa798Socket774 (ワッチョイ c6cf-Eaty)
2019/06/27(木) 20:37:57.49ID:p4GT6eKO0 浮いてないドラゴンはただのトカゲって誰か言ってたよなw
799Socket774 (ワッチョイ be76-j44L)
2019/06/27(木) 20:50:02.30ID:U6m8zyh+0 またPC修理廃人がSSDの闇を暴いてしまったか・・・
PC修理廃人
? @pana_junk_pc
Lexar NS100 256GB SSDですが実装されているNANDチップがリマーク品でした、、
Lexarロゴが付いていますがPhisonの偽自封片やドスパラZ1のと同じように表明にコーティングがされています。
謎のTS2512G181という型番です。
典型的な中華SSDです、、
あとで削って元のNANDチップの状態を載せます。
https://pbs.twimg.com/media/D-DwPmDU4AApAC1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILCUcAAZRna.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILBUIAAsZ5U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILBUwAAB9Fj.jpg
Lexarの安価な2.5インチSSD「NS100」が入荷、256GBは2,780円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192474.html
PC修理廃人
? @pana_junk_pc
Lexar NS100 256GB SSDですが実装されているNANDチップがリマーク品でした、、
Lexarロゴが付いていますがPhisonの偽自封片やドスパラZ1のと同じように表明にコーティングがされています。
謎のTS2512G181という型番です。
典型的な中華SSDです、、
あとで削って元のNANDチップの状態を載せます。
https://pbs.twimg.com/media/D-DwPmDU4AApAC1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILCUcAAZRna.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILBUIAAsZ5U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-D2ILBUwAAB9Fj.jpg
Lexarの安価な2.5インチSSD「NS100」が入荷、256GBは2,780円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192474.html
800Socket774 (ササクッテロ Sped-+Pzp)
2019/06/27(木) 20:52:05.20ID:XLgFp9jFp 廃人の仇も酷いよな
仇は買わないからどうでもいいけどw
仇は買わないからどうでもいいけどw
802Socket774 (ワッチョイ 2d81-3te8)
2019/06/27(木) 21:00:03.22ID:ee4JB2hX0 騙すためにわざわざ手間掛けるのが凄い
803Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/27(木) 21:04:14.91ID:GUueZt8l0 Micronとか偽のロゴ印刷するんじゃなくて自社のロゴ入れてるぶん良心的な方
804Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/27(木) 21:07:57.00ID:LyEy/Mv90 偽ドラゴンか
805Socket774 (スップ Sdca-Tiyd)
2019/06/27(木) 21:15:28.67ID:0Lx01r1Pd MarvellのDRAMレスっぽいな
名前こそLexarだけど品質はLongsysのままなんだろ
名前こそLexarだけど品質はLongsysのままなんだろ
806Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/27(木) 21:21:16.75ID:HuZAqX9ja >>805
IBMのシンクパッドもそうだけど、ブランドを中華に売るなんてプライド微塵も無いんだなと思うわ
IBMのシンクパッドもそうだけど、ブランドを中華に売るなんてプライド微塵も無いんだなと思うわ
807Socket774 (ワッチョイ c6fa-0WuG)
2019/06/27(木) 21:22:27.65ID:8kr3lzNc0808Socket774 (ワッチョイ 6db1-5hf/)
2019/06/27(木) 21:23:32.21ID:g68m617Q0 ド裸ゴン
809Socket774 (ワッチョイ fecd-lG7Z)
2019/06/27(木) 21:27:24.61ID:6KbU2p960 ヌードラ
ヌードラヤッホー
ヌードラヤッホー
811Socket774 (ワッチョイ 1a03-MQXj)
2019/06/27(木) 21:29:54.72ID:LCkVLuXB0 浮きドラゴンって最初に言ったやつマジで天才
ネーミングセンスがキャッチーすぎる
ネーミングセンスがキャッチーすぎる
812Socket774 (ワッチョイ fe11-Eaty)
2019/06/27(木) 22:43:58.40ID:WFsoUUx20 中華は何があってもやるのだ
もはや中華製を買う奴が悪いと言うしかない
もはや中華製を買う奴が悪いと言うしかない
813Socket774 (ワッチョイ 6a02-OGZC)
2019/06/27(木) 23:06:11.03ID:nylc5DFS0 なんでもいいけどエルピーダ持ち上げてる人は社長の考え知ったら態度変わると思うよ
あの人はとにかく親中派で東芝メモリが傾いた時も安っぽいプライドなんて捨てて中国に売れって言ってたくらいだから
2016年に作ったサイノキングテクノロジーも日中連合企業だったし
あの人はとにかく親中派で東芝メモリが傾いた時も安っぽいプライドなんて捨てて中国に売れって言ってたくらいだから
2016年に作ったサイノキングテクノロジーも日中連合企業だったし
814Socket774 (アークセー Sxed-XLS8)
2019/06/27(木) 23:17:21.83ID:DngAypJGx USBメモリでは東芝を信頼してるわ
815Socket774 (ワッチョイ 551c-Mz0W)
2019/06/27(木) 23:28:14.56ID:VAYNGH2X0 廃人のNS100、今までのNS100(>>59、>>583)と違う基板だな
https://mysku.ru/blog/aliexpress/72588.html
このBR J11 120GBと同じ基板だった、これもLongsys製か。
NANDの型番は微妙に異なり、
BR J11はTS2512G944でMicron96層(B27A)
廃人のはTS2512G181。
>>59は
120GBがTS1256G181でMicron64層(B16A)
240GBがTS7512G181でMicron64層(B17A)
https://mysku.ru/blog/china-stores/72443.html
ここのNS100 120GBはTS1256G183でMicron64層(B16A)
https://mysku.ru/blog/aliexpress/72588.html
このBR J11 120GBと同じ基板だった、これもLongsys製か。
NANDの型番は微妙に異なり、
BR J11はTS2512G944でMicron96層(B27A)
廃人のはTS2512G181。
>>59は
120GBがTS1256G181でMicron64層(B16A)
240GBがTS7512G181でMicron64層(B17A)
https://mysku.ru/blog/china-stores/72443.html
ここのNS100 120GBはTS1256G183でMicron64層(B16A)
817Socket774 (ワッチョイ 6976-Ij2G)
2019/06/28(金) 04:06:16.78ID:dtT5q8g80 >日韓会談見送りで文大統領「逆ギレ」
草
草
818Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 04:35:02.19ID:K/01Wj7N0 ドラゴンガン
819Socket774 (ワッチョイ 35cc-a57L)
2019/06/28(金) 06:20:08.35ID:Xi+VRLeY0 ドラゴンフライ
820Socket774 (ワッチョイ 6a02-OGZC)
2019/06/28(金) 06:24:42.47ID:hAUi8Kkh0 燃えよドラゴン
821Socket774 (ワッチョイ 5db3-Ij2G)
2019/06/28(金) 08:10:22.18ID:b5wfhbOi0 燃えたドラゴン
822Socket774 (オッペケ Sred-UIuf)
2019/06/28(金) 08:14:57.52ID:BVggOkG6r ええと、最近ここにお邪魔し始めたんですが、このスレ的に整理すると、
【買って良いコスパ高いSSD1TB以上】
Crucial
WD
CFD
【買ってはいけない】
ADATA
数多の無名ブランド
【宗教上の理由で討議中】
Samsung
でおけ?
【買って良いコスパ高いSSD1TB以上】
Crucial
WD
CFD
【買ってはいけない】
ADATA
数多の無名ブランド
【宗教上の理由で討議中】
Samsung
でおけ?
825Socket774 (ワッチョイ a9cb-kB4y)
2019/06/28(金) 08:45:51.26ID:sneWVpw80 買っていい
NANDメーカー系(Intel、WD/SanDisk、Crucial/Micron)、一部の高品質なSSDベンダーの製品(Corsair等)
微妙なNAND搭載のブツ
CFDのゴム等
新品だけどジャンク品
中華と台湾の一部(選別落ちの中でもUSBメモリ用グレードや更にその選別落ち、更に中古再生NAND搭載品も)
Samsung(ファームウェアに問題がある場合が多い)
NANDメーカー系(Intel、WD/SanDisk、Crucial/Micron)、一部の高品質なSSDベンダーの製品(Corsair等)
微妙なNAND搭載のブツ
CFDのゴム等
新品だけどジャンク品
中華と台湾の一部(選別落ちの中でもUSBメモリ用グレードや更にその選別落ち、更に中古再生NAND搭載品も)
Samsung(ファームウェアに問題がある場合が多い)
826Socket774 (ワッチョイ 3ec5-2D21)
2019/06/28(金) 08:46:14.28ID:4N+fIE3E0 でも日本はCFDが天下とると思うよ
CFDはこういうのでいいんだよってラインをよく理解している。だから売れる
コスパの帝王、それがCFD
CFDはこういうのでいいんだよってラインをよく理解している。だから売れる
コスパの帝王、それがCFD
827Socket774 (ワッチョイ a9cf-rItu)
2019/06/28(金) 08:54:38.47ID:KynOKSv+0 脳死なら5年保証のやつ買っとけばええじゃろ
828Socket774 (ワッチョイ 2d81-3te8)
2019/06/28(金) 08:59:57.70ID:fworORvG0 このスレ見ててCFD買うやつおらんやろ
829Socket774 (ササクッテロラ Sped-+Pzp)
2019/06/28(金) 09:00:19.46ID:o00lP7kLp ドラゴンフライと対応はやばいでしょ
CFDは変わらずの糞
CFDは変わらずの糞
831Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 09:24:11.96ID:TzKchVaI0 ドラゴン危機一髪
833Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 09:28:15.44ID:TzKchVaI0 いいグルサム
834Socket774 (ワッチョイ 4a56-3EWo)
2019/06/28(金) 09:29:16.07ID:lAu/WoJL0 ゴムが微妙なNAND搭載って東芝NANDが微妙ってことか
浮きドラゴンは中身MP510とほとんど同一だし自分で風当てて冷やせるならお買い得だろ
浮きドラゴンは中身MP510とほとんど同一だし自分で風当てて冷やせるならお買い得だろ
835Socket774 (ワッチョイ 9927-zta+)
2019/06/28(金) 09:40:19.20ID:YLmp5YB60 ファームウェアガイジに爆熱ガイジ次はどんなガイジが産まれるのかな
836Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/28(金) 09:40:26.07ID:HUw9pIS30 >>826
>CFDはこういうのでいいんだよってラインをよく理解している。だから売れる
それな
PCに詳しい人以外は、安いけど保証が3年付いてるし大丈夫かなって思う
あと、ここじゃ話題にすら出ないけど去年の売り上げ順だと
CFDよりバッファローのが上だった気がする
このスレのSSDに詳しい人達の認識と世間の認識にはズレがあると思うw
>CFDはこういうのでいいんだよってラインをよく理解している。だから売れる
それな
PCに詳しい人以外は、安いけど保証が3年付いてるし大丈夫かなって思う
あと、ここじゃ話題にすら出ないけど去年の売り上げ順だと
CFDよりバッファローのが上だった気がする
このスレのSSDに詳しい人達の認識と世間の認識にはズレがあると思うw
837Socket774 (オッペケ Sred-Q6zA)
2019/06/28(金) 09:46:02.46ID:isNWBpSLr なんでグラサンのほうでSSD出さないんだろな
838Socket774 (ワッチョイ 2dd5-BKgv)
2019/06/28(金) 10:08:30.41ID:BEmSGtnq0 四日市市の停電で約6エクサバイト分のフラッシュメモリが供給断つ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193115.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193115.html
839Socket774 (ワッチョイ 2d73-xqSW)
2019/06/28(金) 10:25:21.47ID:sw32cnSY0 東芝四日市のワイルドな生産調整キターーーーー!!!!
840Socket774 (ワッチョイ c67c-zv7s)
2019/06/28(金) 10:26:22.90ID:rNzgIRjE0 無難にWD買っとけって話よ
誰も誉めないし誰も貶さない
誰も誉めないし誰も貶さない
841Socket774 (ワッチョイ 5db3-Ij2G)
2019/06/28(金) 10:29:02.47ID:b5wfhbOi0 世間の認識って言われてもなぁ
PCパーツって大体は知識がある人しか買わんし、ネットでお勧めされるのもNANDメーカー系でしょ
CFD、Trancend、ADATAとかはあくまでそこそこの信頼性と安さ重視なのは変わらんよ
PCパーツって大体は知識がある人しか買わんし、ネットでお勧めされるのもNANDメーカー系でしょ
CFD、Trancend、ADATAとかはあくまでそこそこの信頼性と安さ重視なのは変わらんよ
842Socket774 (ワッチョイ c176-vs2H)
2019/06/28(金) 10:31:27.16ID:oGqlknga0 価格とかブログとかによく私は信頼できるADATAとCFDとIntelしか買いませんみたいなこと書いてない?
843Socket774 (ワッチョイ 9927-zta+)
2019/06/28(金) 10:35:35.58ID:YLmp5YB60 メモリはまともだししゃあない
844Socket774 (スププ Sdea-V6Vz)
2019/06/28(金) 11:05:53.67ID:Rvtc/sO2d cfdってインテルのパッケージ変えただけみたいなのも売ってるだろ
ファーム更新の有無なんかで本家より落ちるけど
ファーム更新の有無なんかで本家より落ちるけど
846Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 11:56:09.12ID:K/01Wj7N0 CFDはマザボの保証2年だから普通
カスクは死ね
カスクは死ね
847Socket774 (ワッチョイ fe11-Eaty)
2019/06/28(金) 11:56:44.53ID:dGLsKp0A0 WDのnandて東芝?サン?
849Socket774 (バッミングク MM4e-O5be)
2019/06/28(金) 12:05:13.37ID:FXufsjCiM これにしときゃ間違いないというのは信頼されてる証拠
面白くないからやめとこって人も少なくないが
面白くないからやめとこって人も少なくないが
850Socket774 (ブーイモ MM2e-ItZb)
2019/06/28(金) 12:09:20.16ID:vKsT1mFOM NASATA、タイタン探査ミッション「ドラゴンフライ」を発表
https://www.cnn.co.jp/fringe/35139188.html
https://www.cnn.co.jp/fringe/35139188.html
851Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/28(金) 12:12:31.21ID:HUw9pIS30852Socket774 (ワッチョイ 5d0c-fC67)
2019/06/28(金) 12:26:17.97ID:xXzoi5Li0 https://twitter.com/cfd_sales_inc/status/1143422269533777920
※社内通称フーフードラゴン…(☆Å☆)
・・・
浮浮ドラゴン?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※社内通称フーフードラゴン…(☆Å☆)
・・・
浮浮ドラゴン?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853Socket774 (ワッチョイ 86a6-bYGp)
2019/06/28(金) 12:27:48.50ID:R3qhuE4Z0 冷気は吐かなくなったんだな
これは信頼できる
これは信頼できる
854Socket774 (ワッチョイ 9927-zta+)
2019/06/28(金) 12:28:35.70ID:YLmp5YB60 爆熱ドラゴン
855Socket774 (オッペケ Sred-TirB)
2019/06/28(金) 12:43:41.27ID:Ha49F7klr >>844
うん、だからCFD推してる人よくわかんないよね
クルーシャルか寒かWD(サンディスク)から選ぶよね
それ以外買うってことは価格で決めるってことなんだから中華買えばいいと思う
シリコンパワーは自分的に結構好き
うん、だからCFD推してる人よくわかんないよね
クルーシャルか寒かWD(サンディスク)から選ぶよね
それ以外買うってことは価格で決めるってことなんだから中華買えばいいと思う
シリコンパワーは自分的に結構好き
856Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/28(金) 12:44:09.66ID:juhjY2hAa857Socket774 (ワッチョイ 86a6-bYGp)
2019/06/28(金) 12:47:25.78ID:R3qhuE4Z0 東芝に逆らえる企業あるの?
858Socket774 (スップ Sdca-xd0o)
2019/06/28(金) 12:55:33.29ID:+Lt3lwLLd 何買えばいいかわからんって人ほど安物に手を出すべきではないと思う
特にCFDは結構高い浮きドラゴンのヒートシンクが浮いてる件について意味不明な言い訳してて不誠実だし
特にCFDは結構高い浮きドラゴンのヒートシンクが浮いてる件について意味不明な言い訳してて不誠実だし
859Socket774 (ワッチョイ d982-KcT5)
2019/06/28(金) 13:00:41.94ID:uAVAFfVh0 話題のドラゴン、普通に使うぶんにはどうなのよ?
860Socket774 (ワッチョイ 814a-a57L)
2019/06/28(金) 13:15:25.55ID:tOEnxnKM0 ネタの推移 モアイ → 参謀 → ゴム/ドラゴン
自作板に居ながらネタ以外で買う者はいない
自作板に居ながらネタ以外で買う者はいない
862Socket774 (ワッチョイ 5d88-fC67)
2019/06/28(金) 13:34:37.84ID:JURlTOJe0 会社名がCFD販売で「販売」だからメーカーじゃないと言っているというか
会社名からして既に言い訳・責任回避してるような
「会社名を見ればわかるでしょ?気付かないの?」と言ってる感じ
会社名からして既に言い訳・責任回避してるような
「会社名を見ればわかるでしょ?気付かないの?」と言ってる感じ
863Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 13:52:13.79ID:OB/6IEqo0 裁縫セットドラゴン奴www
864Socket774 (ワッチョイ 86bf-DLwj)
2019/06/28(金) 14:08:57.20ID:/7tibLBG0 うちのモアイもダイアンも健康そのものなんですけど?
なお参謀は2ヶ月で戦死した模様
なお参謀は2ヶ月で戦死した模様
865Socket774 (ブーイモ MM2e-xqSW)
2019/06/28(金) 14:26:46.56ID:ICaw2+ukM CFDって何屋さん?メモリもやってる気がするけど、モジュール組み立てやってんの?それとも単なる販売屋?
866Socket774 (ワッチョイ caf5-Eaty)
2019/06/28(金) 14:31:13.30ID:xkoeoQ5S0867Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 14:33:46.69ID:TzKchVaI0868Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 14:36:40.28ID:TzKchVaI0 メルコホールディングス主要子会社
シマダヤ、バッファロー、CFD
シマダヤ、バッファロー、CFD
870Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 14:41:17.59ID:TzKchVaI0 シマダヤの木下紀夫社長がメルコHDの取締役に
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180518_61587.html
つまり、うどん屋がメモリを売ってる
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180518_61587.html
つまり、うどん屋がメモリを売ってる
871Socket774 (ワッチョイ fecf-VN0R)
2019/06/28(金) 14:41:55.94ID:/U+2DTwM0 あとグラサン
872Socket774 (ワンミングク MM5a-+8Fs)
2019/06/28(金) 14:46:36.68ID:n6hNNF3eM 俺も海外から輸入した保証5年のパーツに保証1年のシールをペタペタ貼って大儲けしたいわ
873Socket774 (ワッチョイ 35cc-a57L)
2019/06/28(金) 14:47:52.33ID:Xi+VRLeY0 グラサンで分かる人は玄人
874Socket774 (ワッチョイ be76-j44L)
2019/06/28(金) 14:50:16.48ID:fdMlS12j0 TMnetworkの人ですかね?
875Socket774 (ワッチョイ 06c0-3te8)
2019/06/28(金) 15:05:59.48ID:eWy8laIb0 >>871
グラサンは単なるCFD内のブランドだぞw
>CFD販売オリジナルのPCパーツブランド「玄人志向」
https://www.sankei.com/economy/news/190401/prl1904010087-n1.html
グラサンは単なるCFD内のブランドだぞw
>CFD販売オリジナルのPCパーツブランド「玄人志向」
https://www.sankei.com/economy/news/190401/prl1904010087-n1.html
876Socket774 (ワッチョイ fe11-Eaty)
2019/06/28(金) 15:24:20.70ID:dGLsKp0A0 多角経営!
877Socket774 (ワッチョイ 2a70-Eaty)
2019/06/28(金) 15:38:48.00ID:HaVOgpxD0 >>867
おぃおぃ
今のCFD販売は元々大阪でPC関係の卸やってた会社だろ
で、潰れそうになったのをメルコが支援、子会社化して今に至る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961028/melco.htm
>>870
シマダヤはメルコが去年子会社化したってだけ
メルコの元がうどん屋みたいな書き方すんなw
おぃおぃ
今のCFD販売は元々大阪でPC関係の卸やってた会社だろ
で、潰れそうになったのをメルコが支援、子会社化して今に至る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961028/melco.htm
>>870
シマダヤはメルコが去年子会社化したってだけ
メルコの元がうどん屋みたいな書き方すんなw
878Socket774 (ワッチョイ 0adc-3te8)
2019/06/28(金) 15:42:26.41ID:TzKchVaI0 >>877
バッファローの創業者であり、
現在メルコホールディングスの代表取締役会長を務める牧誠氏の実父が
シマダヤ創業者の牧清雄氏。
そして、シマダヤの会長である牧実氏は牧清雄氏の息子であり、牧誠氏の弟である。
つまり、元々がうどん屋だ
バッファローの創業者であり、
現在メルコホールディングスの代表取締役会長を務める牧誠氏の実父が
シマダヤ創業者の牧清雄氏。
そして、シマダヤの会長である牧実氏は牧清雄氏の息子であり、牧誠氏の弟である。
つまり、元々がうどん屋だ
879Socket774 (JP 0H1d-XLS8)
2019/06/28(金) 15:42:38.78ID:mlEpqkAUH 値段吊り上げだけならまだ許せる
保証短縮とかふざけんなよ〇スク
保証短縮とかふざけんなよ〇スク
880Socket774 (アウアウオー Sa72-bYGp)
2019/06/28(金) 15:48:43.24ID:dsJTK7osa メルコって三菱エレクトリックコーポの略の奴もあったよな
881Socket774 (スフッ Sdea-8JrW)
2019/06/28(金) 15:55:15.77ID:Wougz8G/d CFDって一応日本企業なの?
882Socket774 (ワッチョイ 2a70-Eaty)
2019/06/28(金) 15:56:19.19ID:HaVOgpxD0883Socket774 (ワッチョイ 35cc-a57L)
2019/06/28(金) 16:32:56.49ID:Xi+VRLeY0 電通のCEDを真似したとか無いかな
884Socket774 (ワッチョイ ea06-1jjX)
2019/06/28(金) 16:36:28.06ID:4OUsBhUr0 そんな事いったらソニーは、醤油メーカーの息子だったのでは?
885Socket774 (ワッチョイ 86a6-xxsB)
2019/06/28(金) 16:57:25.40ID:O3PgkW2p0 CFD=メルコ=玄人志向=バッファローだと思ってたわ
886Socket774 (ワッチョイ ca25-50qG)
2019/06/28(金) 17:03:03.32ID:tM9EO/QT0887Socket774 (ワッチョイ fe11-Eaty)
2019/06/28(金) 17:03:37.31ID:dGLsKp0A0 小麦粉とメモリ価格でポートフォリオを組んでいます
888Socket774 (ワッチョイ ca11-CYTO)
2019/06/28(金) 17:08:00.58ID:TBggs5QC0889Socket774 (ワッチョイ 95cd-lG7Z)
2019/06/28(金) 17:15:55.36ID:sLa07iH40 >>881
名古屋の企業だがね
名古屋の企業だがね
890Socket774 (ワッチョイ 3558-3te8)
2019/06/28(金) 17:21:14.17ID:JD/ys1AX0 >>888
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
893Socket774 (ワッチョイ c673-Wy+T)
2019/06/28(金) 17:41:05.94ID:0q6zCjRD0 ワロタw
894Socket774 (ワッチョイ 5d76-Eaty)
2019/06/28(金) 17:59:40.07ID:sIldTOwV0895Socket774 (オイコラミネオ MMce-OGZC)
2019/06/28(金) 18:35:53.91ID:dy9FVX31M クロシコってCFDのブランドの一つだったのか言われてみれば納得だ
初めてスレが役に立った気がする
初めてスレが役に立った気がする
897Socket774 (ワッチョイ 691f-3te8)
2019/06/28(金) 18:49:19.91ID:soO5r4Ch0 crucialのMXとBXの違いって何?
898Socket774 (ワッチョイ 861a-ePJ/)
2019/06/28(金) 18:57:18.79ID:PNMGfzV80 MXのがハイグレード
300だと何故かBXのが性能高かったりしたけどな
300だと何故かBXのが性能高かったりしたけどな
899Socket774 (ワッチョイ caf5-Eaty)
2019/06/28(金) 19:02:53.76ID:xkoeoQ5S0900Socket774 (ワッチョイ ca11-Noi6)
2019/06/28(金) 19:11:11.22ID:SFfD9iT+0 >>899
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/883/CFD_l.jpg
本製品は、2017年に登場した初期のNVMe SSDであるため、最新の製品と比較すると発熱が大きく、
サーマルスロットリングによる速度低下が何度も発生し、最終的にはかなり速度が低下した。
なお、最初の速度低下は疑似SLC領域切れだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1139/883/CFD_l.jpg
本製品は、2017年に登場した初期のNVMe SSDであるため、最新の製品と比較すると発熱が大きく、
サーマルスロットリングによる速度低下が何度も発生し、最終的にはかなり速度が低下した。
なお、最初の速度低下は疑似SLC領域切れだ。
901Socket774 (スップ Sdca-xd0o)
2019/06/28(金) 19:19:03.08ID:+Lt3lwLLd >>899
それ持ってたことあるけど5000円なら考えるかなってレベルだよ
それ持ってたことあるけど5000円なら考えるかなってレベルだよ
902Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/28(金) 19:23:00.98ID:XwNOesKF0903Socket774 (ワッチョイ caf5-Eaty)
2019/06/28(金) 19:31:15.56ID:xkoeoQ5S0905Socket774 (ワッチョイ fecf-VN0R)
2019/06/28(金) 19:58:37.19ID:/U+2DTwM0 グラサンかけたうどんの形したSSDはよ
906Socket774 (オッペケ Sred-Q6zA)
2019/06/28(金) 20:01:27.34ID:isNWBpSLr panramがパンだったから
ドラゴンはうどん?
ドラゴンはうどん?
907Socket774 (ワッチョイ 1541-bYGp)
2019/06/28(金) 20:02:36.96ID:4r5mINmE0 メルコのうどん食べたい
908Socket774 (アークセー Sxed-XLS8)
2019/06/28(金) 20:09:42.23ID:RDrEdYwKx 最近Transcendの影が薄くなってね?
909Socket774 (ワッチョイ 2dbd-ic3e)
2019/06/28(金) 20:58:03.63ID:qcSlRMBu0 ..┌-UUU-┐
|::::う--.┐|
..つ. | ど .|:::|
|:::└ -ん::|
 ̄ ̄ ̄ ̄
|::::う--.┐|
..つ. | ど .|:::|
|:::└ -ん::|
 ̄ ̄ ̄ ̄
910Socket774 (ワッチョイ 3558-3te8)
2019/06/28(金) 21:04:25.87ID:1/X6kzRd0 そいや、X-DAYのCFDドラゴンのヒートシンクは隙間あったのかなかったのか
911Socket774 (ワッチョイ 3ec5-2D21)
2019/06/28(金) 21:30:41.49ID:4N+fIE3E0 トランセンドに限らずもう台湾勢は終わりだろうな
高性能でも無ければ安いわけでもないすべてが中途半端で出る幕がない
高性能でも無ければ安いわけでもないすべてが中途半端で出る幕がない
912Socket774 (ワッチョイ 86c5-Eaty)
2019/06/28(金) 21:39:46.96ID:CO9F7cpU0 四日市市の停電で約6エクサバイト分のフラッシュメモリが供給断つ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193115.html
Western Digitalは27日(現地時間)、日本時間の6月15日に四日市市で発生した停電の影響で、
東芝メモリ株式会社と共同運営するフラッシュ生産工場に影響があったと発表した。
(ry
決算への影響が出るのは2020会計年度の第1四半期としており、
WDは東芝メモリとともにできるだけ早い通常稼働への復旧を目指すとしている。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1193115.html
Western Digitalは27日(現地時間)、日本時間の6月15日に四日市市で発生した停電の影響で、
東芝メモリ株式会社と共同運営するフラッシュ生産工場に影響があったと発表した。
(ry
決算への影響が出るのは2020会計年度の第1四半期としており、
WDは東芝メモリとともにできるだけ早い通常稼働への復旧を目指すとしている。
913Socket774 (ワッチョイ 5dda-X7zC)
2019/06/28(金) 21:50:38.26ID:uZ6gcQmm0 さあ爆ageか
914Socket774 (ワッチョイ d958-eVRa)
2019/06/28(金) 21:53:54.01ID:c0zWim2H0 1TBのSSD600万個分がどれくらい市場に影響してくるかだな
915Socket774 (ワッチョイ ca30-teRQ)
2019/06/28(金) 21:55:46.77ID:U9/rqUWo0 工場一つでどんくらいシェアあんの
916Socket774 (スップ Sdca-zxCB)
2019/06/28(金) 22:01:40.50ID:LMz9l4LRd サイクリング始めてから抑うつはほぼ収まったけど、能動性や創造性が伸びるわけではなかった
あくまで己の怠惰と無能を開き直って受け入れられるようになるだけ
あくまで己の怠惰と無能を開き直って受け入れられるようになるだけ
917Socket774 (ワッチョイ 8644-QRBW)
2019/06/28(金) 22:04:48.31ID:/sLCIhaj0 誤爆?
918Socket774 (ワッチョイ 25b1-3te8)
2019/06/28(金) 22:09:30.71ID:jQ06i87A0 >>915
メーカー別のシェアなら
東芝WD:37%
Samsung:33%
MicronIntel:19%
SKHynix:11%
https://eetimes.jp/ee/articles/1901/10/news030.html
メーカー別のシェアなら
東芝WD:37%
Samsung:33%
MicronIntel:19%
SKHynix:11%
https://eetimes.jp/ee/articles/1901/10/news030.html
919Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 22:10:41.83ID:K/01Wj7N0 実際のシェアへの影響の他に焦ったユーザーが買い急ぐ可能性も考慮すると
歩留まりどころか値上げの可能性すらあるな
歩留まりどころか値上げの可能性すらあるな
920Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/28(金) 22:14:33.48ID:XwNOesKF0 1EB=10^3PB=10^6TB
6EB=6x10^6TB
かぁ……
6EB=6x10^6TB
かぁ……
921Socket774 (ワッチョイ ca73-zD22)
2019/06/28(金) 22:24:37.94ID:Z9gi+0YF0 1TBのSSD600万個分だと2%か3% あたりだろ。微影響、WEは数分影響。
922Socket774 (ワッチョイ c676-5hf/)
2019/06/28(金) 22:34:36.46ID:wcEabBoA0923Socket774 (ワッチョイ 7d6d-Eaty)
2019/06/28(金) 22:53:50.48ID:vbYTo0du0 960PRO全部完売
924Socket774 (ワッチョイ 3558-3te8)
2019/06/28(金) 23:11:35.39ID:1/X6kzRd0925Socket774 (アークセー Sxed-XLS8)
2019/06/28(金) 23:15:36.36ID:RDrEdYwKx 960Pro1TBを2.1万で買った俺涙目
927Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/28(金) 23:28:04.43ID:/LZgxnIM0928このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/28(金) 23:28:52.81ID:sMmEymjqr うむ
おれはまだ箱から出してもいないよ
積んだダンボルの中
おれはまだ箱から出してもいないよ
積んだダンボルの中
929Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/28(金) 23:29:04.79ID:K/01Wj7N0 jisaku.
930このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/28(金) 23:29:57.03ID:sMmEymjqr 自演テック?
931Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/28(金) 23:31:13.35ID:/LZgxnIM0 最近の若えのは自作PC板画像うぷろだも知らんのか
932Socket774 (ワッチョイ 9911-2mt/)
2019/06/28(金) 23:31:24.49ID:F3Jo4nZX0 自作テックに勝手にコピペされてたわ
933このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/28(金) 23:33:57.53ID:sMmEymjqr934Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/28(金) 23:36:30.45ID:/LZgxnIM0 いいのよ
935Socket774 (スフッ Sdea-1Top)
2019/06/28(金) 23:38:41.01ID:b3R2IdCSd 4枚も刺して速度出るん?
936Socket774 (ワッチョイ 7d6d-Eaty)
2019/06/28(金) 23:42:46.85ID:qwx4kTYy0 数えたら8本あったわ
937このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/28(金) 23:44:11.57ID:sMmEymjqr 今回は一人一つだったから、かなり前から買ったんだね
939Socket774 (ワッチョイ 86dc-3te8)
2019/06/29(土) 00:11:10.14ID:N/rE/eIx0 KingDian 1 TB ¥9,499
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07H5H5WB3/
TC SUNBOW 1TB ¥9,599
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07H5JWGWC/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07H5H5WB3/
TC SUNBOW 1TB ¥9,599
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07H5JWGWC/
940Socket774 (ワッチョイ be76-j44L)
2019/06/29(土) 00:27:15.71ID:jfv00Dpe0 ちゃんと対策しないから・・・
941Socket774 (ワッチョイ cab1-Z2ou)
2019/06/29(土) 00:39:40.56ID:82Of/nWd0 Joshinの512gb欲しい
また出るかな
また出るかな
942Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/29(土) 01:31:25.30ID:lJlLBnxM0943Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/29(土) 03:22:09.60ID:WGeJ+ZCha944Socket774 (ワッチョイ 7aad-c2Jf)
2019/06/29(土) 03:23:00.14ID:lbdOdCth0 konozamaの キムチ2TB未だに届かないわ。(´・ω・`)
945Socket774 (ワッチョイ 35cc-a57L)
2019/06/29(土) 03:44:49.70ID:tuDt5Yb90 120GB: CRUCIAL CT120BX500SSD1 CT120BX500SSD1JP 2106円 送料無料
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/0649528788290/
240GB: CRUCIAL CT240BX500SSD1 CT240BX500SSD1JP 3369円 送料無料
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/0649528788306/
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/0649528788290/
240GB: CRUCIAL CT240BX500SSD1 CT240BX500SSD1JP 3369円 送料無料
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/0649528788306/
946Socket774 (ワッチョイ ea06-1jjX)
2019/06/29(土) 06:54:58.06ID:ilDU75qh0947Socket774 (ワッチョイ 6db1-3te8)
2019/06/29(土) 07:09:30.82ID:4utLJwck0 CFDの欲しいけど、どこも在庫切れ
やっぱ安いから売れてんのかな
やっぱ安いから売れてんのかな
948Socket774 (ワッチョイ 89be-zxCB)
2019/06/29(土) 07:48:43.12ID:HAndGAOk0 海外じゃインテル叩かれすぎて味方が情弱日本人しか居ないんじゃないかと思えてくる
949Socket774 (ワッチョイ 3558-Eaty)
2019/06/29(土) 07:51:03.93ID:p2I+EdoP0 外人はアコギな売り方に怒る
その点日本人はその辺に鈍感。
その点日本人はその辺に鈍感。
950Socket774 (ワッチョイ 3541-bYGp)
2019/06/29(土) 08:51:34.95ID:qZNZ2N8y0 性能の良し悪しではなくブランドだけ見て判断するからな
951Socket774 (ワッチョイ d673-Eaty)
2019/06/29(土) 08:55:10.72ID:TZSyAopW0 Ivyから随分メインの自作から離れてたけど、円弧の遅さにとうとう耐えかねて新たに組むことにした。
まず人柱でSPのA80(M.2 2280)とヒートシンク買ったんだけどこれコントローラは何使ってるの?
まず人柱でSPのA80(M.2 2280)とヒートシンク買ったんだけどこれコントローラは何使ってるの?
952Socket774 (ワッチョイ 86dc-3te8)
2019/06/29(土) 08:58:26.14ID:p2avYQiY0 能力でしか差別しちゃいけないのに
能力以外で差別する日本
これが、「人種的差別撤廃提案」を世界初めて提出した真の姿
能力以外で差別する日本
これが、「人種的差別撤廃提案」を世界初めて提出した真の姿
954Socket774 (ワッチョイ d673-Eaty)
2019/06/29(土) 09:33:32.68ID:TZSyAopW0 Phison E12 controller?悪くは無いみたいだが。
MarvellやSandForceはどこ行った?浦島太郎気分だな
MarvellやSandForceはどこ行った?浦島太郎気分だな
955Socket774 (スップ Sdca-Tiyd)
2019/06/29(土) 09:44:38.49ID:SxHfbvprd956Socket774 (ワッチョイ 8644-P/jJ)
2019/06/29(土) 10:09:09.89ID:bawJ3eMT0 コントローラーで生き残ってるのはphisonと各NANDメーカーのオリジナルくらいよなあ
957Socket774 (ワッチョイ c673-Wy+T)
2019/06/29(土) 10:28:46.56ID:b6Y2MD8U0958Socket774 (ワッチョイ 6db1-3te8)
2019/06/29(土) 10:37:00.34ID:4utLJwck0 ヨドバシにあったからポチった
今使ってるのADATAだから、いつ壊れるかヒヤヒヤもんだったわ
今使ってるのADATAだから、いつ壊れるかヒヤヒヤもんだったわ
959Socket774 (ワッチョイ 8910-A96g)
2019/06/29(土) 10:46:36.42ID:11fU8BKZ0 >>950
ファッションじゃないんだからブランドで選ぶやつ頭悪過ぎ
ファッションじゃないんだからブランドで選ぶやつ頭悪過ぎ
960Socket774 (ワッチョイ ca9f-3EWo)
2019/06/29(土) 10:47:10.61ID:V2VPN9t90 砂は茂
961このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/29(土) 10:49:39.62ID:0kXTSm+Ir ブランドで絞ってさらに選別するほうがいいよな
962Socket774 (アークセー Sxed-XLS8)
2019/06/29(土) 11:17:22.71ID:uOlTGf0Ux マウスコンピュータのノートPC、中開けたらADATAのSU800が入ってたわ
964Socket774 (ワッチョイ c176-3te8)
2019/06/29(土) 11:41:50.27ID:b1YMIqH+0966Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/29(土) 11:48:54.53ID:v0tw9Qat0967Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/29(土) 12:04:47.12ID:/3uvdo7Ca >>955
8ch NAND I/Fで完成されてた(エキプロ世代)のところ、NAND集積&コスト削減のせいで4chが主流になったときに出遅れ、
SMIが4chでSATAだと遜色ない性能(どのみちI/F上限)出したので一気に採用機種が増えた
現行ではWD BLUE 3D(SANDISK ULTRA 3D)がマーベル88SS1074 を採用している
8ch NAND I/Fで完成されてた(エキプロ世代)のところ、NAND集積&コスト削減のせいで4chが主流になったときに出遅れ、
SMIが4chでSATAだと遜色ない性能(どのみちI/F上限)出したので一気に採用機種が増えた
現行ではWD BLUE 3D(SANDISK ULTRA 3D)がマーベル88SS1074 を採用している
968Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/29(土) 12:15:23.51ID:82Of/nWd0 >>963
当たり機種
当たり機種
969Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/29(土) 12:19:54.50ID:ZU9gIbnC0 浮きドラゴンの浮いてないの引いた人CFDにこれ不良品ですか?って聞いて反応見てほしい
970Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/29(土) 12:20:48.53ID:82Of/nWd0 3%載せていいからジョーシン512GBをラクマに出してくれ
買うから
買うから
971Socket774 (ワントンキン MM5a-W1mZ)
2019/06/29(土) 12:25:21.60ID:OOJkvZ3KM 5%off チケット使って買うのですね
972Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/29(土) 12:26:19.48ID:lJlLBnxM0 誰か次スレを建ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)
次スレは>>950 または>>970 が立てるように
前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ97台
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560942651/
関連スレ
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557322493/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)
次スレは>>950 または>>970 が立てるように
前スレ
SSDの価格変動に右往左往するスレ97台
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560942651/
関連スレ
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557322493/
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560568670/
973Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/29(土) 12:26:23.01ID:82Of/nWd0 そんなのあるのかじゃあ5%載せていいよ
974Socket774 (ワッチョイ 89a0-xd0o)
2019/06/29(土) 12:30:10.66ID:ZU9gIbnC0 メルカリで17000とかで買うバカがいるのになんで3%載せで出品しないとアカンの
975Socket774 (ワッチョイ 4a1d-DjdN)
2019/06/29(土) 13:09:20.90ID:ASCa2Eep0977Socket774 (ワッチョイ 4a83-3te8)
2019/06/29(土) 13:12:49.73ID:mDho0yLj0 >>970
初回も再販後もしばらく売ってたのになんで買ってないのよ。
初回も再販後もしばらく売ってたのになんで買ってないのよ。
979Socket774 (ワッチョイ 15dc-4ITT)
2019/06/29(土) 13:13:38.69ID:u30wDQWA0 補足説明に隙間が空いてるのがしようって書いてあるんだよバカ
981Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/29(土) 13:43:42.18ID:82Of/nWd0982Socket774 (アウアウウー Sa11-OGZC)
2019/06/29(土) 13:48:03.26ID:z71UXL2sa983Socket774 (ワッチョイ 814a-a57L)
2019/06/29(土) 13:51:42.87ID:nrx662Mc0 結局んとこ
とりあえずSAMSUNG買っときゃいい
とりあえずSAMSUNG買っときゃいい
984このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/29(土) 13:52:57.49ID:0kXTSm+Ir それも思考停止のアホですやん
985Socket774 (ワッチョイ fe73-OGZC)
2019/06/29(土) 13:57:13.65ID:kcasV4Dr0 MLCしかヤダヤダ!って言うならあながち間違いでもない
だったらおぷたんにしろよ思うけど
だったらおぷたんにしろよ思うけど
986Socket774 (ワッチョイ cab1-Onet)
2019/06/29(土) 14:21:43.74ID:82Of/nWd0 ジョーシン売り切れたし諦めて米尼で970Pro$150の方にするか・・・・
988Socket774 (オイコラミネオ MM65-17t5)
2019/06/29(土) 15:02:46.52ID:zZGUrXO+M 結局、WDの黒が無難な選択
サムチョンは、だだのベンチ番長って認識でok?
サムチョンは、だだのベンチ番長って認識でok?
989このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr)
2019/06/29(土) 15:03:34.14ID:0kXTSm+Ir おおよそは
MLCなら耐久性高いけど
MLCなら耐久性高いけど
990Socket774 (ワッチョイ 5d63-u6fH)
2019/06/29(土) 15:18:06.64ID:lJlLBnxM0 WD SN750…無難、熱い
Samsung NVMe…同時読み書き性能が高い、すごく熱い
という認識
Samsung NVMe…同時読み書き性能が高い、すごく熱い
という認識
991Socket774 (ワッチョイ fe74-Eaty)
2019/06/29(土) 15:46:18.05ID:50uvn7nu0 すごく熱い棒状のパーツを… マザーのスロットに…
992Socket774 (ワッチョイ c197-9NVx)
2019/06/29(土) 15:46:47.43ID:v0tw9Qat0 何でM.2 SATA SSDからM.2 NVMe SSDにしても
ゲームロードの待ち時間が大して短くならないんだよ
理論上は6分の1くらいになるんじゃないのかよ(´;ω;`)
ゲームロードの待ち時間が大して短くならないんだよ
理論上は6分の1くらいになるんじゃないのかよ(´;ω;`)
993Socket774 (ワッチョイ 2d73-xqSW)
2019/06/29(土) 15:48:10.71ID:tRULuTqA0 >>992
俺も何でかよくわかんねーけど、SSD以外のとこがオーバーヘッドになってんじゃない?
俺も何でかよくわかんねーけど、SSD以外のとこがオーバーヘッドになってんじゃない?
994Socket774 (アウアウウー Sa11-fFCa)
2019/06/29(土) 15:54:36.37ID:wu34bxT9a ゲームのロードプロセスがドライブの速度よりかなり遅いとか
996Socket774 (ワッチョイ 89af-eVRa)
2019/06/29(土) 15:59:31.19ID:mIG0Cof10 そうだなどこかがボトルキープになってる
997Socket774 (ワッチョイ 8644-QRBW)
2019/06/29(土) 16:00:24.18ID:s3mXaPt+0 う
998Socket774 (ワッチョイ 8644-QRBW)
2019/06/29(土) 16:00:30.66ID:s3mXaPt+0 め
999Socket774 (ワッチョイ 3558-O5be)
2019/06/29(土) 16:05:34.78ID:8SyAYa890 タートルネック
1000Socket774 (ワッチョイ 4a3a-pT+E)
2019/06/29(土) 16:07:51.99ID:Ip3CowTm0 1000GB
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 57分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 57分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww