X



Antec SOLO Series Part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 00:48:33.92ID:zK0516og
Antec製静音PCケース、P150・SOLO・Sonata Designer・Sonata Plus・SOLO IIについて語るスレです。

▼前スレ▼
Antec SOLO Series Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448208341/

▼まとめWiki▼
http://pc.usy.jp/wiki/124.html

▼テンプレ▼
http://pc.usy.jp/wiki/124.html#k975056f

シリーズのすべての製品の販売は終了しました。
2Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 00:59:10.48ID:cl2uXLmT
▼製品リンク▼※一部リンク切れです
P150(電源付き)
https://web.archive.org/web/20130910233749/http://www.antec.com/Believe_it/product3.php?Type=MQ==&id=Njcz
http://web.archive.org/web/20100619165053/http://www.links.co.jp/html/press2/news_p150.html
SOLO
http://www.antec.com/product.php?id=MTU5Nw==
https://web.archive.org/web/20130915011635/http://www.links.co.jp/items/antec-case/solo.html
SOLO WHITE
https://web.archive.org/web/20150324161907/http://www.links.co.jp/item/solo-white/
Sonata Designer(電源付き)
http://www.antec.com/product.php?id=MTYwMQ==
https://web.archive.org/web/20090815232541/http://www.links.co.jp/items/antec-case/antec-sonata-designer.html
Sonata Plus 550(電源付き)
http://www.antec.com/product.php?id=MTYwMA==
http://web.archive.org/web/20090202175635/http://www.links.co.jp/html/press2/news_sonataplus.html
SOLO BLACK
https://web.archive.org/web/20160228191630/http://www.links.co.jp:80/item/solo-black/
SOLO II
http://www.antec.com/product.php?id=NzA0NDkx
https://web.archive.org/web/20170430172945/http://www.links.co.jp/item/solo-ii
SOLO II-G
https://web.archive.org/web/20160715100636/http://www.links.co.jp/item/soloii-g/

Sonata/SOLOシリーズ用交換用フロントパネル
http://web.archive.org/web/20100726133712/http://www.links.co.jp/html/press2/news_sonatasolopanel.html
SOLO USB 3.0 MODULE
http://www.links.co.jp/item/solo-usb-3-0-module/

■SOLO
初めての自作PC作成講座 (P150)
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070313a/
ちょいとお奨めケース第71弾 (P150)
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060806a/

■SOLO II
長〜く使える極上のPCケース2011【アンテック編】
http://ascii.jp/elem/000/000/620/620472/
エルミタ的「一点突破」 PCケース編 Vol.7
http://www.gdm.or.jp/review/case/antec/solo2/index_01.html
Review: Antec SOLO II ←内部温度の比較あり
http://hexus.net/tech/reviews/chassis/32477-antec-solo-ii/
3Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:00:01.35ID:cl2uXLmT
■サポート
リンクスインターナショナル Antec製品サポート
https://www.links.co.jp/support/antec/
SOLO系保守部品(リンクスアウトレット)
http://www.linksoutlet.jp/shopbrand/006/002/X

■FAQ
Q. SOLO・P150・Sonata Designer・Sonata Plusは何が違うの?
A. ケース自体はカラーリングを除き全て同一のようです。
  SOLOは電源無し、P150には「NeoHE 430」Sonata Designerには「EA 500」
  Sonata Plusには「NeoPower 550」が付属します。
  SOLO BlackとSonata Plus以外には白色の樹脂製ドライブベゼルが2枚付属します。

Q. SOLO IIとSOLOは何が違うの?
A. サイズや剛性はほぼ同じですが、内部構造に変更点が多々あります。
  基本的には同じ感覚で使えるケースです。
 【変更点】
 ・前面ファンが92mm*2→120mm*2
 ・マザーボードベースにCPUメンテナンスホール設置
 ・サイドバーの着脱が可能に(マザーボードを外さずに電源の着脱が可能)
 ・フロントパネルにUSB3.0*2追加、IEEE1394aは廃止
 ・電源・リセットスイッチがネジ留め式になり、壊れても換装可能に(壊れやすさは変わらないかも)
 ・ビデオカードの長さ制限が緩和(259mm→381mm)
 ・天板後部に電源吸気用の穴が設置され吸気を上下選べるように
 (防塵フィルター無し・電源サイズにより穴が余る・天板と電源の隙間は9mm程で完全に塞がらない)
 ・内部ベイが5インチx4→2、3.5インチシャドウx4→3に減少(ただし2.5インチシャドウx1追加)
 ・SOLO II:ピアノブラック/内部黒塗装, SOLO II-G:ガンメタフロントパネル/内部無塗装(電気亜鉛メッキ)
4Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:39.51ID:cl2uXLmT
■SOLO搭載可能なCPUクーラー・ビデオカードの寸法
 ・CPUクーラーは高さ172mmまで。ほとんどのCPUクーラーが搭載可能です。
 ・LGA775/1366はサイドバー干渉に注意。
・ビデオカードはリアスロットから259mm(SOLO)・381mm(SOLOII)まで。
 http://i.imgur.com/kYPET.jpg
 ・上記の寸法より大きい場合、SOLOではケースの加工が必要(HDDベイを削るなど)

■SOLO改造例 (Wiki)
 http://pc.usy.jp/wiki/217.html
 http://pc.usy.jp/wiki/146.html
リベット除去 →電動ドリルなどでリベットを削り落とす。Φ3.0mmのが目安

■脆いと評判の電源スイッチ対策
 ・PCリモートスイッチ
  .電源スイッチをケース外に延長する。電源スイッチを壊したり、手元から遠い人に
 ・BIOS設定でキーボード・マウスから電源ONできるようにする
 ・サイズ コンパネ5.1号(販売終了)
  https://web.archive.org/web/20170621214322/http://scythe.co.jp/accessories/conpane5-1.html
  5インチベイに電源スイッチを設けられるマルチパネル系製品
5Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:03.60ID:cl2uXLmT
■ケースファン
SOLO標準付属ファンスペック(TriCool)
 1200rpm / 25dBA / 39CFM
 1600rpm / 28dBA / 56CFM
 2000rpm / 30dBA / 79CFM

SOLO2標準付属ファンスペック(TrueQuiet120)
 600rpm / 8.9dBA / 21.5CFM
 1000rpm / 19.9dBA / 35.8CFM

■SOLOの前面ファン
 KAZE-JYU(風拾)のような92mm互換の100mmファンも設置できる。(要加工、風拾は販売終了)
 120mmファンを2つ搭載する荒業も存在する。詳しくはwiki参照
Wiki ファン増設 http://pc.usy.jp/wiki/218.html

■大型CPUクーラー搭載例
>>4も参照
銀矢 http://jisaku.155cm.com/src/1338643569_49dc81bd1748d1cae97ae72db8e46d949c1743c5.jpg
arrow http://i.imgur.com/oDjOzy5.jpg
銀矢SB-E http://i.imgur.com/h4pYN.jpg
銀矢IB-E http://jisaku.155cm.com/src/1413733305_65c00359892d6b03c01a61f9208ed9cf66d97736.jpg
新アルコン http://i.imgur.com/PB0lMMH.jpg
ジェネシス http://www.low-tension.net/pictures/BMc9BK7CMAAP694.jpg%20large.jpg リンク切れ
ワロチ http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/22/0000739722/56/imgebd2c9c7zikdzj.jpeg
グラ鎌 http://www.dosv.jp/contest/7eco/entry/data/20110813_093251_847487/img16.jpg リンク切れ
NH-D14 http://www.pretaktovanie.sk/obr/skrinky/solo_II/solo_II_22_large.jpg

高さでクリアしても、横方向で干渉する場合もある
目安として、マザーボードからはみ出なければ大丈夫(銀矢IB-Eの例はマザボからはみ出ている)
6Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:29.20ID:cl2uXLmT
     ______
     | |  ̄ ̄ ̄ | .|
     | |  ̄ ̄ ̄ | .|
     |  ̄ ̄ ̄ ̄  |
     |           | 
     | . SOLO II : | 
     |         |:| |
     |         |:| |
     |           |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______      ______
     |         〃|     _|         〃|
     |         〃|    |;;|         〃|
     |         〃|    |::|         〃|
     |         /|    |;;|         /|
     |   P183. | ・|     |   P193. | ・|
     |         | : |     |         | : |
     |         | : |     |         | : |
     |         \|     |         \|
     |         〃|     |         〃|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ______.     ______
     |\・・ -- -- /|     |      `    |
     |.  ̄ ̄ ̄ ̄ .|     |         |
     |           |     |         |
     |           |     |         |
     |   P280   .|     |   Define.  |
     |           |     |         |
     |           |     |         |
     |           |     |         |
     |           |     |         |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テンプレ終了(NGワード規制で一部改変)
これが最後のスレになりそう
7Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 01:24:58.22ID:Kr+PIR6M
南谷で
8Socket774
垢版 |
2019/06/10(月) 05:33:32.84ID:gkAsh9Mt
いちょつ
9Socket774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:22.34ID:nXT18X63
10Socket774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:33:56.55ID:gAWSeITt
>>1


まだまだイケる、3台目を手に入れてしまった
11Socket774
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:43.39ID:C4Fa62o4

もうちょっとだけ
使うんじゃ
12Socket774
垢版 |
2019/06/13(木) 16:40:37.27ID:amQnTfJi
グラボ入らないのは加工しなきゃいけないんだよね
金属ノコできるしかないよね
13Socket774
垢版 |
2019/06/14(金) 16:53:51.49ID:tTSpeL+U
Soloじゃなく、Antec NSK6500を持ってるけど、
死蔵させてる。
この頃のAntecのデザインよりいいものが出なかったなあ。
色々、載せ替えて再利用するかなぁ。
14Socket774
垢版 |
2019/06/16(日) 07:34:18.07ID:HvMhxomw
リセットボタンが経年劣化で破損した
15Socket774
垢版 |
2019/06/16(日) 09:40:41.65ID:z5gq3nLb
>>14
SOLO2のを買ってエポキシで固定して使ってる
16Socket774
垢版 |
2019/06/29(土) 18:15:11.66ID:1ZwBXNPp
どなたか見ていたら相談させてください。
作業中にSoloIIの電源スイッチとリセットスイッチのホルダー?の
爪部分を割ってしまいました。
固定がきかないため、もう使えそうにありません(涙)。
外側からスイッチの穴を厚紙でふさぎ、
手持ちのリセットスイッチを厚紙に固定してしのごうと思いましたが、
前面ボタンの当たり領域が狭く、うまくいきませんでした。
代替法として左右に留め具のある電源スイッチを確保して、
穴がないのでテープで固定しようと考えています。
他に何か工夫されている方などおられませんでしょうか?
アイデアをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
17Socket774
垢版 |
2019/06/29(土) 18:50:18.20ID:JFBijNxO
あれ針金とか硬質ステンレス線とかでどうにか留められないかなあ
ピンバイスで樹脂部分に穴をあけてスイッチ部を抱え込む

https://jun-sota.at.webry.info/200910/article_5.html
これと同じ位置に穴をあけてスイッチ反対側の突起部分をひっかけるとか
1816
垢版 |
2019/06/29(土) 19:55:11.14ID:1ZwBXNPp
>>17
情報ありがとうございます。
方々調べていましたが、
提示していただいたページは知りませんでした。
細い線を橋渡しにして割れた残骸を引っかける、
参考にさせていただきます。
19Socket774
垢版 |
2019/06/29(土) 20:37:05.57ID:Lstd/wgH
>>16
グルーガンで固めちゃえばいい
2016
垢版 |
2019/06/29(土) 21:55:04.69ID:1ZwBXNPp
>>19
接着することも考えたのですが、
可動部位なので長期的に見て大丈夫かなと
少し不安になりました。
ただ、純正パーツの入手は期待できないでしょうし、
いざとなったら割り切って考えるしかなさそうですね。
情報ありがとうございます。
21Socket774
垢版 |
2019/06/29(土) 22:08:45.54ID:m2d3WiKt
1年以上前にSOLO2のスイッチ買ってエポキシで固めたけど、全然問題無いぞ
2216
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:13.34ID:1ZwBXNPp
>>21
情報ありがとうございます。
接着でも問題は出ていないとのことで、
やる際のハードルが下がりました。
割れた部分にあてがえそうなものを
部品を眺めつつ考えていますが、
考えるのがだんだん面倒になってきました。
23Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 00:35:24.96ID:jnbzz9D8
自分はグルーガンで固定していたな
いつもスリープしか使ってないし、あまり力を入れなければそうそうまた取れたりしない
取れたらまたグルーガンで固定、ついでにケースの掃除をしてるw
24Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 01:55:52.55ID:ymKJ0K/X
俺は外部スイッチにしたよ
最初は有線、これが半年くらいで壊れたので
今は無線のやつにした
25Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 10:50:07.63ID:p6BrF9Rw
マウスクリックやキーボード押下でのスリープ復帰にすればスイッチ傷めないけど
そういうのはいやだったりダメだったりするんだろうね
26Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 11:47:28.36ID:+5IGaU1L
キーボード電源ONはPS/2でないといけませんか?
2716
垢版 |
2019/06/30(日) 13:07:04.79ID:h+SgaUCZ
>>23
ケースを空けるのが億劫な時もありますが、
1回の修理だけで済まそうと思わないのも
一つなんだなと思いました。

>>24,25
手っ取り早く外部や別のスイッチにすることも考えましたが、
手持ちのリセットスイッチが流用できそうだったので
修理する方向に傾いてしまいました。
無線の外部スイッチ、キーレスエントリーみたいですね。


皆さんのご意見を参考にいろいろ悩みましたが、
ホームセンターに駆け込み接着剤を買ってきて、
不器用ながら固定してしまいました。
穴にあてがう台紙をどうするだとか騒ぎましたが、
結局シンプルな方法に収めてしまいました。
もう後には引けませんが、とりあえず治ったので良しとします。
多くの皆さんに意見をいただき、ありがとうございました。
シンプルで機能的、今はあまり見かけないクローズドなケースで
気に入っているので、これからも長く使っていきたいです。
28Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 14:03:17.16ID:p6BrF9Rw
USBのキーボードでオンオフ大丈夫だよ

マウスからだとマウスを動かしただけで復帰する場合と
クリック押すと復帰する2パターンあるんだけど
電源オプションの設定ではその部分の指定は出来ず
マウス毎にどっちの挙動になるか変わる?ようなので
キーボード復帰のみにしてる

スイッチ故障はよく聞くから
電源や音量ボタンついたキーボードもとかもアリかと思うけど
そのへんは好みがあるし、子供や動物いる人もいるだろうから
中々難しいんだろうね
29Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 19:25:22.76ID:p6BrF9Rw
USBでオンオフできる環境今はもうないよ
スリープって話じゃ無さげだし
30Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 21:16:37.30ID:p6BrF9Rw
シャットダウンの話だったのか
それだとusb復帰無理だね

最近はスリープ使用が一般的かと思ってけど今ググったら
7割の人は毎回シャットダウンしてるらしいね。思いもしなかった
31Socket774
垢版 |
2019/06/30(日) 21:29:36.19ID:KBJ/+cnc
PS/2キーボード・マウスなら電源投入できる
BIOSでErPの無効化等必要だけど
32Socket774
垢版 |
2019/07/03(水) 16:44:40.44ID:sZQpljM5
見た目がやや不格好だけど、マザーから電源の線を外に引き出して外部スイッチにするようなパーツもある
33Socket774
垢版 |
2019/07/03(水) 17:50:21.46ID:JxHZjR6Y
机置きなら、フロントパネルの底の吸気口にスイッチの頭を出す手もある
34Socket774
垢版 |
2019/07/03(水) 23:02:47.00ID:grM67yIf
前スレに有線、無線の電源スイッチの話が
いくつか出てたな
35Socket774
垢版 |
2019/07/13(土) 17:26:32.00ID:zP06r0/4
>>33
おもむろにケース下をまさぐってスイッチオンかw
36Socket774
垢版 |
2019/07/15(月) 22:51:54.10ID:9ocP6YO6
wakeupLANの機能を使ってスマホで起動できるらしい
やってる人いないのかなぁ
37Socket774
垢版 |
2019/08/11(日) 07:23:21.29ID:paFnHJqg
初代SOLO十年以上使ってますけど標準の前面ファンつけると冷えますか?また騒音は気になりますか?
38Socket774
垢版 |
2019/08/11(日) 09:58:58.31ID:3nbTnRxh
標準の前面ファン?
初代SOLOは出荷状態ではリアファンしか付いていない
フロントファンは別途90mmファンを2個買う必要がある
よく今まで10年も使ってこれたな。10年使って問題ないなら今のままでもいいだろ
なんか、君はファンを取り付けるのを渋ってるような感じがするからな

「何も考えずに取り付けろ」これ以上の言葉はない
39Socket774
垢版 |
2019/08/11(日) 14:36:01.68ID:5M51FYOx
>>37
うちも初代SOLOを11年以上使っているが、ケース購入と同時に前面用にTriCool 92 DBBを2つ付けて1200rpmで運用してたわ
その後、壊れていないけど4年前にGELID Silent9 92mmに2つとも変えた

まあ冷えるのは間違いないとして、よく今までストレージが持ったと思う
前面のファンを付けていたから夏場でもSSDとHDDが35度を超えることは無かったよ

背面は12cm1200rpmでCPUはファンレスだが、室温28度でHWMonitorでは
ケース内が36度、CPU(コア)が41度、SSDが27度でHDDが30度、GPUが38度となっている
40Socket774
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:19.90ID:hngS7gP0
うちのは、最初は紳士、恵那のT.B.Silenceを経て、今はNOCTUAのNF-B9 redux-1600 PWMになった
41Socket774
垢版 |
2019/08/12(月) 07:04:44.60ID:Dn1JruxY
>>38
電源つきのSOLOソナタには標準でフロントファンが付属されているのですよ(装着はされてない)。
42Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 22:58:40.76ID:a05p3eYC
ソロ1or2で重い3Dゲームやってる人います?
今ゲーム中にたまたまケース触ってみたら電源の排気口あたりが
滅茶苦茶熱くなってる

hwmonitor見てみたら
MB 46℃、SSD 37℃、グラボ 68℃なんだけど
クーラーなしの部屋だとこんなもんですかね?熱すぎ?
排気ファンもっと強いのに変えたほうがいいのかな
43Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 23:03:08.03ID:wp81Sudv
クーラーを付けろよ
某スレでも話題になってるけどクーラー買う金無いんかと笑いの対象になってるぞ
44Socket774
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:31.16ID:64WD6X1Z
ケース以外の構成何も判らないのでなんとも言えんぞ。
45Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 00:57:45.38ID:K/GeD4t+
エアコン27度設定くらいでVRゲーやってると
大体似たような温度かな(Solo2/i7/2080Ti)
46Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 01:05:03.15ID:QyFPICIN
・室温
・CPU
・CPUヒートシンク
・グラボ(メーカー・シリーズ)
・ファン構成・回転数

がないとアドバイスもできん
47Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 03:38:47.58ID:EGMDI+J1
>>42
エアコンのない部屋なら温度はどれも十分許容範囲だと思うが
他の人たちの言う通り詳細なスペックが分からない限り何とも言えない
48Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 12:00:27.62ID:GkmQYxfB
>>45 >>47
割とこんなもんなんですね
それだけざっくり判れば十分です。ありがとうございました
49Socket774
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:10.33ID:+Zg/ZFf4
くれぐれも熱中症になったりせんようにな(・∀・)ニヤニヤ
50Socket774
垢版 |
2019/08/28(水) 05:31:55.95ID:lA7iHaPN
今時夏の季節にエアコンなしは自殺行為やろ
PCよりエアコンつけろ
51Socket774
垢版 |
2019/08/30(金) 23:49:27.42ID:ONsBc0ql
SOLO(初代)はSSD専用スペースが無くて地味に面倒だった
FDDのトレーにステーを噛まして付けてた
今から思うと欠点の多いケースだったな。それでも11年使った
52Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 06:48:44.10ID:Ed2vfq0Y
3.5インチの裏に裏返して取り付けりゃよかったのよ
53Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 06:49:24.88ID:Ed2vfq0Y
ああ初代だから2.5インチ穴もないのか
54Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:04:45.53ID:5SkshEuC
数年前にオクで処分したが、しっかりしたいいケースだったな。今までの人生で一番だった。
スッとはまる側板。ネジも適度なトルクと締まった感。何度開け閉めしてもストレスなし。
今のは見た目ばかりでペラペラだ。
ネジ穴だって微妙にずれていたり。

あれで電源底面バージョン出してくれたら即買ったな。
55Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 20:50:21.88ID:fXpsSaCb
ゴム使え。
56Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 21:33:50.42ID:dByFMTil
電源下部だと5インチ光学ドライブの後部と干渉しないようにR5みたいに全長が50mmほど長くなっていたはず
結果的にコンパクトじゃなくなるよね
57Socket774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:48:17.41ID:Kc5SidMQ
倒立にすれば無問題
58Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 14:55:05.00ID:7+OCLfxp
3.5インチベイ全撤去した人いますか?

リベット16か所ぐらいとれば行けそうだけど
wiki,ブログ等で情報見当たらなくて
59Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:10:44.04ID:KmgammiG
最近のケースより剛性あるよね
大型グラボさえ入ればいいんだけど
60Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:12:39.65ID:PJQFGD4C
>>58
https://pix.toile-libre.org/upload/original/1374090822.jpg
https://pix.toile-libre.org/upload/original/1369310676.jpg
https://pix.toile-libre.org/upload/original/1369311225.jpg
https://pix.toile-libre.org/upload/original/1374091763.jpg
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=59648&;view=next
61Socket774
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:06.12ID:7+OCLfxp
乗り換えで買ったコルセアのペラペラ加減にガッカリしたんで
ベイ撤去してRTX載せてくる
62Socket774
垢版 |
2019/09/07(土) 13:45:58.87ID:fAlDLtJK
Antec Sonata Proto 復刻版 ※毎月9日はツクモの日セール 《送料無料》
ネット価格:\4,999 (税込)
http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/090319a_0761345151450.jpg
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0761345151450/

お一人様1点限りで今見たら1つ減って29個になってた
63Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:47.12ID:Xyc3LjaH
Ryzen 3900X買ってきた。
愛着のあるSOLOを継続して使用するつもりだけど
熱的に厳しいことになりそう。
64Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:45:41.51ID:E46mcMFs
cpuクーラーの高さが問題だね
NH-D15は無理
となるとNH-U12Aか忍者五になると思う
65Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:03:42.33ID:ajYKwToX
虎徹を使ってるけど二代目が出ていたことを今知った
66Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:29:15.04ID:Xyc3LjaH
忍者五が入ればベストですね
取り敢えず、マザーを仮組みして寸法を測ってみます
67Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 18:38:06.69ID:t54pmeda
自分はは今日、録画エンコ用PCをSOLOで新調したよ
ただ今メモリテスト中
フルモジュラーの電源SSR-650FXを使ったんだけど、
電源下置きが前提になってて、SATA電源ケーブルの取り回しがつらかったわ
なんか時代に取り残された気がしたけど、やっぱりSOLOが好きなんだよなー
68Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:38.66ID:JeB4XBiL
>>64
高さ165mmだから入らない?
今、同じぐらいの高さがあるR1 Ultimate(168.3mm)を積んでるけど入ってるよ。
69Socket774
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:49.10ID:N5Wl19RP
うちはSandy-Eで頑張ってたけど、電源が死んだので SSR-850TRに入れ替えた
CPUクーラーはMegaShadowに新型うんこA12x25 PWM 2発
70Socket774
垢版 |
2019/09/23(月) 07:50:59.55ID:a9c2iuyk
>>68
高さ172mmくらいまで入るみたいね
銀矢が入ってる写真は確認した
71Socket774
垢版 |
2019/09/23(月) 08:10:51.49ID:Ue3a8V2w
>>4にサイズは書いてある
7263
垢版 |
2019/09/28(土) 21:42:29.53ID:Rxm8vbql
忍者五入りました
静かだし温度がだいぶ下がって良かった

http://get.secret.jp/pt/file/1569674261.JPG
73Socket774
垢版 |
2019/09/29(日) 04:50:34.69ID:NdOxZ8xM
HDDベイの紐ってネジ式しか使わないなら切っていい?
74Socket774
垢版 |
2019/09/29(日) 07:19:17.10ID:rAFzOfaP
切っていいよ
経年劣化でゴムが伸びてしまって役に立たないから捨ててもいい
75Socket774
垢版 |
2019/09/29(日) 14:31:58.20ID:qzLfET32
切らなくてもフックから外せば取れるでしょ
76Socket774
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:05.33ID:O7iWDMCl
soloからp110luceに変えて1ヶ月
中身も変わったが感動があまりないのは何でだろうな
CPUクーラーとメモリとマザボだけ光っていて物足りないからなのか
77Socket774
垢版 |
2019/10/02(水) 18:11:58.18ID:Ql0EnuAG
ギミックが少なくて弄るところがないからなのでは
78Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 00:41:12.01ID:L2apktJl
>>72
イイネ!しかしデカいw
俺もでかいのに変えようかと思ってるんだけど
SOLO2なんでHDDベイから突き出したHDDに当たりそう。。。
79Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 09:15:51.72ID:zdcQ3KmT
>>72
サイドバーと天板を外せるように改造しないと狭すぎて8pinコネクタとか脱着するの大変だ
こうしてみると今のケースは合理的に考えて作られてると思うし、どのケースも似たり寄ったりになるのは仕方ない
80Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 13:10:05.76ID:3i+8sFFw
まぁお気に入りのケースだから欠点も許せる
欠点をどう補うか考えるのも自作の楽しみ
81Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 14:14:23.97ID:zdcQ3KmT
傷だらけになった手を見て笑顔になれるのは自作の楽しみ
82Socket774
垢版 |
2019/10/04(金) 18:25:27.94ID:j6BNAcA4
https://www.youtube.com/watch?v=jmpSHUGeT88
3.5インチベイを撤去してるのね
SSDはそこに付けられるんだ参考になる

https://www.youtube.com/watch?v=azofP-gN2DM
倒立化改造
シャーシをブラックに塗装するとむちゃくちゃかっこいいな
83Socket774
垢版 |
2019/10/05(土) 06:34:01.97ID:ePpaFrMQ
solo blackが新同品状態で箱の中にあるけど今後使う予定が無い
84Socket774
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:49.92ID:hnX6yT+w
3.5インチベイ外すの解説欲しいな
俺もやりたい
85Socket774
垢版 |
2019/10/05(土) 08:56:37.77ID:Ec5McCYR
メルカリで新品箱入り状態のSOLOが送料込み6000円で出てるけど売れる様子はまだないね

>>84
電動ドリル(2.5mm)でリベットを飛ばすだけ
合計14個くらいあるから大変よ
86Socket774
垢版 |
2019/10/05(土) 18:10:41.40ID:ZVJTJl0n
思い入れはあるけど、さすがにSOLOを今さら買う気はないなぁ
自分もストレージが全てM2になったので3.5インチベイ撤去したい
87Socket774
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:49.70ID:Ec5McCYR
電動ドリルがあれば簡単だから頑張ろう
88Socket774
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:23.30ID:X5VDC33s
3.5インチベイを外したとして、ケーブルはどうするの?
フロントパネルから来ているケーブルが無駄に長すぎ
89Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 21:36:34.61ID:mIgynm56
solo2にデカイグラボ入れてる人います?

メジャーで計ったらグラボの長さが30cmでケースのスペースが32pくらい
入るには入るだろうけどギッチギチのパツパツになりそうです
夏場のエアフローだとか色々とちょっと心配なんだけど似たような環境の人いたら
実際どんな感じになってるか聞かせてもらえませんか

具体的にはケース内画像がこれで https://i.imgur.com/2PdUTi9.png
載せるグラボがこれ https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RTX2060S-O8G-GAMING/
問題出そうなら長さ25pの短いこっちのグラボに変更することも考えてます
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-RTX-2060-SUPER-GAMING-X/Specification
90Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 21:47:55.03ID:nf+WsgI5
なんでこんな質問がと思ったけど、そういえば製品ページも消えていたんだったか
http://www.gdm.or.jp/archive/review/case/antec/solo2/index_06.html
公称で381mmらしい

エアフローは300mmでも250mmでもさして変わらないから、
冷やしたいなら排気を強化するのをお勧め(負圧のほうが冷える)
電源も内部吸気で
91Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 21:49:07.16ID:nf+WsgI5
とりあえず載せてから判断しても遅くない
RTX2060程度ならOCモデルとて大した発熱ではないし、なにせヒートシンクがでかいから心配するほどじゃなかろう
92Socket774
垢版 |
2019/11/12(火) 22:46:16.37ID:30+Fv9oQ
>>89
長さ33cm弱のを入れてるよ
スペースはきついけど無理矢理押し込んだということもなく、
夏場はエアコン入れてれば心配になるほどの温度でもなかったです
93Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 01:47:57.16ID:ioDtjBFF
初代soloは頑張っても250mmが限度だから羨ましい
94Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 07:52:24.96ID:5XfVhKLh
2070 Superまで短いのでテルから、まだSOLOで良い気がしてきた。
95Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:28.91ID:KDrRnwIO
>>90-92
89の実画像見てもらうと33pはかなりキツイように思えるけど
意外と大丈夫そうみたいですね
ちなみにフロントのファンは付けてある状態ですか?

問題なさそうな感じなので最後にもう少し迷ってから長いほうのグラボ
注文してみようと思います。ありがとうございました
96Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 13:08:35.84ID:Mf5FxyJW
ゲームやらん画面映りさえすればOK党の俺は多分震災にでも遭わない限り一生Solo使い続けるんだろうな
ゴムはとっくに外したしスロットも全部取り外してなんなら5インチベイの蓋も全部なくなって半分朽ち果てかけてるけどm.2と2.5SSD(マスキングテープで適当にケース内に貼っとけばいいだろ)くらいしか使わんからもはやSoloである意味はないけどSoloから買い換える理由もないw
97Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 16:34:53.56ID:ioDtjBFF
soloを使ってると言うとオジサン扱いされる未来が待っている
98Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 16:42:50.95ID:RkuBjZbj
自作PC界隈が丸ごと高齢化していくから当分は若手だよ
99Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:55.40ID:FrC8hiZu
70歳になっても静音だとかゲーミングだの言ったりしてるのかな
加齢で耳が遠くなったら聞こえにくくなるので良いのでは(笑)
100Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 20:23:11.29ID:ZnjHQf5p
まだこのスレ現役なんだね
101Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 21:47:22.40ID:sCBDaax2
>>95
中段に12cm、下に14cmのファンをつけてるよ
102Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 23:14:38.44ID:D8BTiZoC
>>99
PCG3という70超えても年に数台ペースで組んで省電力スレの記録更新にいそしむつわものが居ってだな
103Socket774
垢版 |
2019/11/13(水) 23:26:04.18ID:KDrRnwIO
>>101
大体同じような構成ですね
こちらもさっき3連ファンのほうのグラボ注文しました
ありがとう
104Socket774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:56.10ID:uFwPuT34
>>93
おれ242ミリのRX570載せてる
105Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:45.94ID:c1K4mCne
>>89
俺がいる…
106Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:10:12.07ID:l2gmswzs
私、玄人の9800GT
107Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:51.85ID:QiCatvaQ
10年前に組んだのを今も使っているのか
108Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 08:57:26.30ID:HORoI2NQ
グラボのサイズ制限さえなければ剛性あるし困らないね
飽きのこないデザインだし。
109Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 09:10:23.21ID:QiCatvaQ
3950Xに280mm簡易水冷でSOLOを組んでみてほしい
ドライブベイは全て撤去するので光学ドライブは使えなくなるけど今どきいらないから問題ない
110Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:59.39ID:t9jnOehU
クーラーはR1 Ultimateだけど手に入ったなら3950Xで組みたいとは思ってる(現在2700X)。品薄酷そうなので諦めてZEN3までアップデート見送るかもだけど。

マザーのファン制御がアホで吸排気と静音のバランスが取れなくなってるので、
そろそろ次のケース・・・とも思ってはいるのだけど、密閉型で、作りしっかり、排気12cm2基以上、地味めで天板が平ら、を満たすケースが見つからない。
111Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 19:48:03.10ID:QiCatvaQ
>排気12cm2基以上

そんなのあるの?80mm2基なら昔のケースにはあったけど
天井側じゃ駄目なん?
別にP110silentでも満たせると思うけどねぇ
112Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 21:25:32.01ID:Fm0QcaKg
グラボ届いたので付けてみたら滅茶苦茶余裕でした
サイズ感も>>89とほぼ変わらなくてギチギチになるどころかスッカスカ

実際メジャー当てて空きスペース32pくらいだと思ってたけど
このメジャーの左端、垂れ下がってブランケットに接してるんじゃなくて
プラスチック部分から計ったのかな?何でこんな所から計ったんだろ
数か月前の掃除したとき撮ったやつでうろ覚え・・・

静かだし温度も低いしで長いほうで結果オーライでした
ありがとうございました
113Socket774
垢版 |
2019/12/18(水) 05:01:19.08ID:sI6RtIIw
新しく買ったグラボが接触してしまいSOLOはサブマシンにすることにした
スキルとドリルがあればHDDベイ外したいところなんだが・・買うと高い
114Socket774
垢版 |
2019/12/18(水) 07:29:27.87ID:TVDGJQZP
テンプレにグラボ長さ上限書いてあるのに・・・
115Socket774
垢版 |
2019/12/18(水) 09:14:09.04ID:XF0A+PhK
「接触してしまった」など口実だ、元々SOLOから乗り換えるつもりで買ったに違いない
116Socket774
垢版 |
2019/12/29(日) 03:59:52.63ID:UJjcaXJs
今年こそはSoloから新しいケースに移行するぞと思い既に年末
結局Ryzen9+Soloで新しいメインマシンを組んでしまった……
117Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:36.63ID:133QsNUM
SOLO IIを使った自作機の電源が入らず、ついに噂の透明プラパーツが逝ったと思ったらここは問題なくて
フロントパネル外すとでてくるスイッチが陥没状態だった
単純につまんで引っ張りだしたら問題なく起動したけど、これよくあること? また再発するかなぁ
118Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:26:14.58ID:133QsNUM
ちなみにもうすぐ6年目になるような個体
スイッチのメカ部分が埋没ではなくて、ボックスユニット的な四角いの自体が引っ込んでたってかんじ
119Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 22:26:04.93ID:Hv7IaDdi
単にはめてるプラスチックの爪が折れたか緩んでたんだろう
木工ボンドでとめとけよろし
120Socket774
垢版 |
2020/01/09(木) 22:33:39.52ID:XBUsbq5Z
うちのSOLOも一度折れてエポキシで固めたけど、3年前に再度折れた
SOLO2のボタンを購入してエポキシで固めて今に至る
RTX2070Superまでなら短いのが出てるから、まだ使えそうだなw
121Socket774
垢版 |
2020/01/10(金) 00:10:08.60ID:aBTDJZ+x
穴に指を突っ込んで起動しておりますw
122Socket774
垢版 |
2020/01/10(金) 08:50:04.68ID:SqE0eZ7a
>>118
パネル側のスイッチを押す部分じゃなくて本体側のスイッチ本体の部分ね
頻発するようなら電子部品ショップで合うスイッチ買って交換すればいい
123Socket774
垢版 |
2020/01/10(金) 15:16:30.01ID:rT2HcVn9
電源SW壊れやすいのでキーボードで電源ONさせてる
124Socket774
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:36.30ID:JnzY5Ktv
うちも初代SOLOのフロントパネル側が死んだのでとりあえず外して使ってるわ
中身は939、775、1366,1150、AM4と変遷したけどまだまだ使います
125Socket774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:33:28.24ID:epo7P4Mv
>>108
飽きは来ないんだけど、黄ばみが来るんだよなw

>>116
CPUクーラー何載せた?
126Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 09:53:49.27ID:kX1/H19/
>>116>>63と同じ人なら忍者五だよ
127Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:56:17.08ID:ahKdv/Bn
3950X+忍者5+solo2の俺もいるぞ
128Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 13:02:24.26ID:iy0cN0Iz
3950XといってもせいぜいBulldozer並みの電力「しか」食わないからSOLOでも大型クーラーつければ動いちゃう
129Socket774
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:38.05ID:VmHdQJP6
i7 3930K+Megashadowでも問題無いからな
130Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:33:41.41ID:Ab9IuuhF
1万位でSOLOと同じコンセプトの静音ケースありませんかね?
光る必要はないんです
131Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:59.68ID:t5qf+lp+
>>130
同じAntecのP110 silent
P101 silent
P7 silent
などがある。この3点の中から好きなのを選んだら良い
おじさんは無駄な拘りを持たずに「静音」というだけで無条件に買う必要がある(つまり見た目などは二の次)
「静音ケースとして勧められたからこれにします」でいいんだよ。余計な注文は不要
132Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:05.73ID:uE6G3oYa
高さ方向にでかい
133Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 22:01:55.80ID:t5qf+lp+
P5でいいだろもう
miniATXもしくはITXだけどな。ATXがいい!だなんてキチガイなこと言い出すなよ
死ぬまでずっとSOLOを使い続けてろ。貴様は命令に従え
134Socket774
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:11.23ID:ZfEUxSDG
ずーっとSOLO使ってて、最近P7で組んだけど、ペラペラで静音ケースって感じじゃないな
まあファンが大きい分、回転絞って使えるけど。
あと、久しぶりにSOLOを持ち上げたら重すぎて笑った
135Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:47:19.00ID:wQt38LJT
P5は買ったけどP7辺りよりさらにペラッペラだよ
まあ自作自体に興味ない人ならべつに問題なく使えるだろうけど
136Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 06:38:48.70ID:nFMCd6VK
>>133
なんかこの人こわい

SOLOの塗装も気に入ってるんだよね
指紋付くけど
137Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:18:12.15ID:qQoUyC53
でかいとか意味のわからないこと言い出すからでしょ(笑)
我慢して使う以外の選択肢はあるまいて
138Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:38:04.82ID:wQt38LJT
他のケースじゃデカい、という話はこのスレでもう何年も前からたびたび出てくる話
139Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:41:34.44ID:wQt38LJT
SOLO/SOLOIIのコンセプトを引き継ぐようなケースがもう出てこないのも、もう何年もされてる話
140Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:15:42.36ID:qQoUyC53
市場はおじさんの相手なんかしないので
おじさんは不本意でも流行に乗っていくしかない
ちなみに大きさだけならNZXTのH510がほぼ同じ
5インチベイがなかったりガラスなのは泣いて諦めるしかないけどね。時代は変わっていくのだよ
141Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:17:29.15ID:wQt38LJT
そんなここの人なら誰もがわかりきってることをいまさらイキり散らされても
142Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:18:22.17ID:nFMCd6VK
>>139
SOLOII焼き直しで電源スイッチ改良、
Type-Cに対応する位のちょこ変SOLOIIIで良いんだがな

ゲーミングPCや電飾PCを組む層に見向きされないから規格倒れか
143Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:43.09ID:qQoUyC53
>>138>>139みたいなことを書いておいて何言ってるんだか(笑)

>>142
SOLO3は出さない、とこれも何年もされてる話だけどな
見向きしてくれないから作らない
極一部の人だけに作る必要もない
でかかったりペラペラなのを我慢してP7とかP101を使っていくしかあるまい
144Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:26:16.12ID:wQt38LJT
>>142
SOLOシリーズ自体、90年代末から連綿と続くタワーケースの設計の継ぎ足しなのでもう製造設備があるかどうかさえ分からない
https://www.anandtech.com/show/1010/3
https://www.tweaktown.com/reviews/15/antec_sx1030/index.html
小幅改良とかの方向性が既に絶望的なのはSOLOII当時から言われていた
せっかくオープンベイがついているから今あるケースにインターフェースを追加しながら大事に使うか、
PCの使い方を見直してケースを変えるかしか方向性はないと思う
145Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:28:23.64ID:guqf3NG4
>>143
どうどうどう


こんな場末でなにを猛々しくなっておる
146Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:37:35.09ID:u948PMVL
solo2を大事に使い続けるさ
147Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 17:36:22.61ID:dPVAy10S
SOLO4台目を最近購入
148Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 21:03:10.54ID:/u7FINyj
3.5インチ、5インチベイとかもはやいらないしその辺のスペース潰して小型に作ったATXケースが欲しいんだよなあ
何なら電源もSFXでいいくらい
マザーメーカーがもっとMicroATXでまともなマザー出してくれるならいらないんだが
149Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 21:26:22.14ID:wQt38LJT
NZXTケース買えば幸せになれると思う。鋼板もそこそこしっかりしてる
強化ガラスは好みが分かれるけど
150Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 22:28:44.02ID:XqI0vIgi
PCIeの使い道がグラボ以外ほぼなくなったからMicroATXは要らない子になったんだよw
151Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 22:37:08.68ID:wQt38LJT
グラボもそれに乗じて最近3スロット当たり前に占有してくるしなあ
152Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 22:50:18.00ID:SOQaqant
>>150
M.2をHHHLに変換して差すから必要
LANもオンボード蟹チップ使いたくないしリンクアグリゲーションしたいので別に差す
逆にヒートシンクの無いM.2スロットなんて使えないから要らんわ

最近のは#1がM.2のせいて潰されてて、#2〜4はVGAが占有するのが辛い
153Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 23:05:09.16ID:qQoUyC53
そこまでこだわるとケースの大小なんて気にしてられなくなるんじゃ?
でかい方で良いんじゃねってなる。はい我慢してねーでおしまい
154Socket774
垢版 |
2020/01/25(土) 23:13:36.15ID:XqI0vIgi
>>152
3枚カード挿すならMATXじゃギリギリじゃん
蟹NICなマザーなんて、省電力CPUオンボのマザーくらいしか買わんけどなw
で、HHHLにして挿したらグラボはx8になるんじゃね?
いろいろと選択が間違ってるんじゃね?
それだけカード挿すなら、俺ならスリッパかLGA2066にするわ
155Socket774
垢版 |
2020/01/26(日) 02:21:49.14ID:zFLXs/hb
>>154
どうぞどうぞ、お好きにスリッパなりLGA2066で組めば良いじゃんw

俺はATXで満足出来てるって話さ
156Socket774
垢版 |
2020/01/26(日) 07:54:44.17ID:g+JNIk+Q
>>155
MATXの話してるのに、なんでATXに戻ってんだ?
まあ、蟹NICな安いマザー買ってわざわざPCIe食い潰すとか意味不明な使い方は俺には理解できないけどな
157Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 00:56:41.60ID:eUoAUuzC
>>156
非X570なAM4マザーでインテルNIC搭載マザーのオススメ教えて
158Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 02:02:06.82ID:ACshEQCE
>>157
ASRock X470 Taichi Ultimate
10Gbps対応のintel NIC搭載
159Socket774
垢版 |
2020/01/27(月) 10:44:48.13ID:G3qv5Imb
2060SをpowerLimit100%でFF15回すと80℃超えるから80%にして71℃
側板外すと65℃になるから窒息なんだなぁと改めて思った
160Socket774
垢版 |
2020/01/28(火) 08:54:52.30ID:pSss6Fbb
>>159
前面にファン付けてフィルターを小まめに掃除だ
161Socket774
垢版 |
2020/01/28(火) 09:29:18.43ID:A+MYmX8A
うん、最近の高発熱型のパーツ付けるならファンいるよこれ
回転緩いとそれでも熱がこもる
162Socket774
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:35.15ID:aiE4ztdv
>>160>>161
左右と下のスリットからゴミ入るの嫌だからマスキングテープで塞いでるのをカバーする為に
5インチベイにainexメッシュベゼルPF-002Ax3、フロントファンにcoolink/swif2-920x2、リアファンにswif2-1200
フィルター部分は、くり抜いてエアコン用フィルターをainexアルミファンフィルターCFA-90にネオジムつけて固定

スリット部のテープ取ればまた違ってくるんかなぁ・・・
163Socket774
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:14.27ID:MJTy2Tn1
>>162
自分は左右と下のスリットに合わせて細長くカットしたクイックルワイパーをテープで貼ってるよ
細かい粒のゴミというよりチリはフロントのフィルターに付いてるけど、あまり汚れてない
ファンは紳士9cm*2
マスキングテープで塞ぐよりは冷えると思う
164Socket774
垢版 |
2020/01/28(火) 22:47:01.38ID:aiE4ztdv
>>164
前は同じ様にスリットの裏にエアコン用フィルターをカットして貼ってたけど5インチベイをメッシュパネルにしてからテープに。
先ほど前面パネル外してFF15回してみたけどパネル有りとほぼ温度変わらなかったから排気不足だとわかりましたわ
165Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 00:47:29.26ID:lVZrd6FT
ケーズ内部への吸気になるのが2重にフィルタされてる前面ファンだけみたいだし、吸気も不足してるんじゃないかな。
排気側強くした方が冷えるのは確かだけど、隙間から吸気してしまうのが困りどころ。
166Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 11:04:34.21ID:FqJ1vRvF
>>165
メッシュパネルにティッシュあてるとくっつくからそこから吸気してるみたい
164に書いてる通り、この状態https://i.imgur.com/Poh6rPq.jpgから
この状態https://i.imgur.com/mshVkL8.jpgにしてFF15ベンチ回してもほぼ温度変わらないんよ
んで側板外すと6℃くらい下がる
167Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 12:36:31.25ID:5pAoacid
負圧で自然吸気してるならいっそ前面ファンも排気にしたら?
流量は拡張スロットにフィルター付けるなりでカバーするとして
168Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 14:46:48.83ID:FqJ1vRvF
前面ファンを逆向きにして排気にしたらパネルに風あたってエアフローぐちゃぐちゃにならないですかね?
リアファンを今の800rpmから回転数高いのに変えて拡張スロットカバーをメッシュのにして排気増やすくらいしかできなさそう
169Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 16:50:10.49ID:0q1QXZFx
そもそも論だが、プロペラファンは静圧ないから直前でフィルター付けて埃を濾しとるみたいな用途に向かないし
正圧にならない範囲で付ける吸気ファンも特定の部分を冷やしたい場合以外はあまりアテにならないって認識で良いよな
170Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 17:12:07.31ID:gOIaZccy
最近静圧とか聞くようになったけど、実際どの程度変わるものかね
前から後ろに風流しとけばいいくらいの気持ちでファン動かしてるけど
171Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 18:51:20.27ID:pACUbNvY
NH-S12Bみたいなブレードの小さいファンをフィルタ有の吸気に使っても吸う力がないから風が流れない
風を効率よく送りたかったらNH-P12みたいなファンを使う必要がある。ただし大抵静圧小さいファンより煩めになる
172Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 18:52:52.03ID:CUu5ohEC
薄い目の詰まってる不織布フィルターって通気抵抗大きいんだよね、マスクみたいに
細かい埃を許容するならスポンジフィルターが良いんだけど、経年劣化してボロボロになるんだよな
173Socket774
垢版 |
2020/01/29(水) 18:56:10.93ID:CUu5ohEC
窒息ケースで内部負圧は、やり過ぎると電源が冷えなくなるので注意
174162
垢版 |
2020/02/01(土) 21:29:22.38ID:cZOMBhuv
FF15ベンチを20分回した温度がスロットカバーをメッシュにしたらCPU-3℃、GPU-4℃になり
更にフロントファンx2を停止させたらHDDx3は+1〜4℃でCPUは-2℃、GPUは-3℃になった
5インチベイのメッシュパネルの影響かフロントファンがエアフロー乱してて排気の邪魔してた模様
175Socket774
垢版 |
2020/03/03(火) 07:59:01.66ID:7vYmAl4/
今更ではあるが、リベットをカレイナット化しようと思ってるんだが、
そもそもカレイナット小分けってどこで売ってる?
2000個とか買いたくないです、はい
176Socket774
垢版 |
2020/03/03(火) 08:25:31.25ID:ZJ6JDoON
monotaro
1個単位からでもお安く買える
多少割高なものまおるけど2000個も買うよりはずーーーーっとマシなのですから前向きに笑顔になりましょう
177Socket774
垢版 |
2020/03/03(火) 20:07:48.31ID:WoNIqZro
カレイナット化はwikiの項目とhttps://zigsow.jp/item/64854/review/87153を参考にしたわ
178Socket774
垢版 |
2020/03/04(水) 09:00:31.52ID:FXFTLO2C
>>176
>>177
サンクス
179Socket774
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:04.22ID:Up+r02ji
まだ13年くらい前に買った初代SOLO使ってるけど
壊れそうで壊れないな
電源スイッチがすぐ壊れると思ってたのに買い替えるタイミングがない
180Socket774
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:20.28ID:v/FhLAKk
電源スイッチは細いワイヤーで補強したからまだまだイケル
181Socket774
垢版 |
2020/03/09(月) 17:01:56.04ID:yBVcY8Tk
俺消音サーバー用にSolo大量保有してるけど電源ボタンなんて半年に一回触るかどうかだから全台全く壊れる気配ないな
182Socket774
垢版 |
2020/03/09(月) 19:03:01.29ID:bkbl59W8
wikiに載っていた改造方法を参考にしてスイッチの裏側にM3のナットをホットボンドでくっつけた
約4mm出っ張ってる分ストロークが減ってバネ?部分が折れにくくなる
つまり深く押し込む必要がないので負担が減るわけ
これで10年毎日使ってて大丈夫
183Socket774
垢版 |
2020/03/10(火) 10:54:26.37ID:5/unygDF
solo2錆びてきたしプラスチックが折れてるしリセットボタンぶっ壊れたし電源ボタンもヤバそうだし
ケース買おうかなと探したけどsolo2に代わるケースが見つからなかった
もうしばらくsolo2でいくことにする
184Socket774
垢版 |
2020/03/10(火) 11:01:38.89ID:7T0FDMb3
電源ボタンなんて極端な話直付けでも十分使えるからな
185Socket774
垢版 |
2020/03/10(火) 12:05:22.00ID:7T0FDMb3
antecじゃないが
Solo2の後釜になれそうじゃない?

792 名前:Socket774 (ワッチョイ abb1-PIr8)[] 投稿日:2020/03/10(火) 11:59:37.57 ID:obQ//ZqT0
5.25インチベイおぢさん、ガラス氏ねおぢさん大歓喜

http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/10/C200_1024x768b-620x466.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/10/C200_1024x768a-620x466.jpg

http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/10/C200_1024x541-620x328.jpg


ストレージ搭載能力にこだわるミドルタワーPCケース、In Win「C200」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0310/341152
186Socket774
垢版 |
2020/03/10(火) 12:31:01.94ID:qtR6AWxy
クラマスのS600側面鉄パネルのがまだいい気が
187Socket774
垢版 |
2020/03/10(火) 15:28:25.69ID:4fnh3F8z
デザインがなんかヤダ
188Socket774
垢版 |
2020/03/11(水) 00:28:05.50ID:sQ0yy2YO
ちょっとゲーミング味が強すぎる気がする
189Socket774
垢版 |
2020/03/11(水) 00:36:46.40ID:kPl/xM7H
ドスパラのガレリアシリーズよりは良いデザインだと思うが、オッサンにはガレリアを買うのが一番良いだろうね
190Socket774
垢版 |
2020/03/16(月) 08:42:44.54ID:OorS5rUm
>>179
オイラのSOLOは電源ボタン問題ない
むしろしっかりしてるように感じる
後期型は電源ボタン改良されてんじゃないかなあ
191Socket774
垢版 |
2020/03/16(月) 09:30:32.53ID:nJxnonMJ
スイッチが改良されたのは後期型ではなくSOLO2では?
SOLO2はビス止めに変更されたがそれでも折れる時はあったらしいね
俺はSOLOだが俺のSOLOもスイッチは問題ない
ストロークを減らした方がバネの負担が減るので改造してある
192Socket774
垢版 |
2020/03/20(金) 21:15:42.02ID:/4EuSR8z
うちのSOLOはスイッチ折れたけど
ガムテか何かで適当に補修して使ってた

外から見えないしそれで別に問題なかったなあ
193Socket774
垢版 |
2020/03/20(金) 21:18:16.72ID:1agBf7fe
うちのは穴が開いたままやw
194Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 16:25:52.86ID:2atbN1FN
今まではHDDの固定方法の影響で4TBまでのHDDしか買わなかったけど
今度それ以上の8TBや12TBののHDDを買おうと思ってる
底面のネジ穴の位置が変わって2つしか使えないけど問題ないですか?
TIMELY GR-CH35NBを一緒に買うか迷ってます
195Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 18:48:36.72ID:butFt3t0
問題ないよ
196Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 20:21:55.41ID:mDbf0aLN
>>194
4TBまでしか使ってないから知らなかった
197Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 20:58:15.80ID:ndAnhtPd
>>194
https://pc-info.sakura.ne.jp/img/solo23.1.jpg

https://pc-info.sakura.ne.jp/pcke-solo.html
198Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 21:09:47.87ID:butFt3t0
>>196
2015年以降に出たHDDはねじ穴が変わっている、って説明があった
199Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 21:57:42.62ID:2atbN1FN
みんなありがとう
SOLO2だけど、ここを見るとグラグラすると書いてあって気になってました
https://zigsow.jp/item/319289/review/319342

2カ所だけ止めて不安定だったら100均で売ってるプラスチックの
結束バンドで固定しようかな(あれば釣り糸、たこ糸でもいいか・・・)
200Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 22:22:19.52ID:butFt3t0
>>199
ちゃんと読んでる?
グラグラするのは2箇所だけ止めてるからだよ
4カ所なら問題ないがSOLO2のトレイでは止められないからTIMELY GR-CH35NBのようなマウンタを使う
そうしたら4カ所で止められるようになる。そのための変換マウンタだからな
もっと頭の回転を早くするべきだ
201Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 22:23:58.31ID:butFt3t0
まああなたみたいな人は
共振?音が大きくなる?そんなの関係ねーーー!!使えたら良いから問題ないんじゃーー!!
というスタンスでガムテープで強引に固定する方法あるよ
202Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 22:42:05.63ID:2atbN1FN
俺の書いた文章が稚拙だったんだな
そんなことは十分承知してる
2つ分けて、わざわざレスありがとうね
203Socket774
垢版 |
2020/03/27(金) 22:45:20.64ID:butFt3t0
なら、迷うことはあるまいて
204Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:46.34ID:g8VOdxjz
>>202
変換のステーが1200円は高杉だよな、躊躇するの分かる
町工場に以来したら〜300円程度で作ってくれそうだ



...1000セット位のロットで
205Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 12:32:32.15ID:CFS1R+D2
>>182
これもう少し詳しく教えてくれないかな?
M3ナットを買ってきて、プラのスイッチを押すやつに固定すればいいのかな?
206Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 13:06:02.73ID:oSGQ4aW7
>>205
https://i.imgur.com/Pon6USc.jpg
この部分にホットボンド等で固定する
瞬間接着剤だと多分すぐに剥がれる
207Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 14:22:54.51ID:CFS1R+D2
>>206
画像まで用意してくれてありがとう
早速試してみるよ!
208Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:37.33ID:g8VOdxjz
>>206
これだと剥がれるかなー(台形オヌヌメ)
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B00V5MQQ5A/
209Socket774
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:13.85ID:oSGQ4aW7
>>208
剥がれるかはしらないけど
高さがちょっと微妙
2.5mmくらいは欲しい
210Socket774
垢版 |
2020/04/09(木) 22:33:08.46ID:ASeXOVwY
Ryzen載せ替えの為に床に置いてたら思いっきり膝をぶつけて流血してしまった
このSOLOが頑丈だからちくしょう!!
211Socket774
垢版 |
2020/04/09(木) 22:51:20.67ID:FT5ab2/c
膝はほっといても治る、SOLOが頑丈でよかった
212Socket774
垢版 |
2020/04/09(木) 23:58:53.57ID:ASeXOVwY
そうかな・・・そうかも・・・
213Socket774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:39:43.28ID:OOh5Q4OV
>>210
それ、置いてる場所が悪いのよ
どうしても動かせないなら、角当てクッション貼り付けようw
怪我するより良い
214Socket774
垢版 |
2020/04/10(金) 07:40:38.77ID:OOh5Q4OV
良く見たら組み換えの為の一時置きかスマソ
215Socket774
垢版 |
2020/04/10(金) 09:07:59.59ID:jVhCpqPc
カイゼンはジッサイ大事
216Socket774
垢版 |
2020/04/10(金) 20:05:47.91ID:eQ+Sr3Il
電源SWあまり触りたくないのでBIOSでキーボードパワーオン設定してます
217Socket774
垢版 |
2020/06/02(火) 13:07:20.19ID:UBlG8/td
普通そうじゃないの?
電源ボタンなんてほんと年に数回使うかどうかだ
218Socket774
垢版 |
2020/06/02(火) 17:07:52.36ID:K+eeW+OH
いまACPIのキーがあるキーボードって全く無いんじゃない?
前に買いだめしてあるからあと3つあるけど、これが無くなったらマウスをダブルクリックで起動にする

まあSOLOの電源ボタンは数回しか押していないのにこの前押してみたら経年劣化で折れたけど…
219Socket774
垢版 |
2020/06/02(火) 22:00:43.46ID:cqQzwB1i
ACPIキーとか懐かしいな
でもそんなの無くてもキーボードから起動できるでしょ…
220Socket774
垢版 |
2020/06/03(水) 08:51:54.21ID:6QiWcllj
>>218
これはもう、ABSかTPUで3Dプリントするしかないね!
モデル作ったら公開してね
221Socket774
垢版 |
2020/06/03(水) 14:14:42.22ID:nNoFGjNJ
SOLO2のスイッチをエポキシで固めて使ってる
222Socket774
垢版 |
2020/06/03(水) 16:31:09.43ID:UC+Mg3e/
結構電源スイッチ折れたって聞くけど、俺は初代SOLO購入時からドアとかに貼るソフトクッションを電源スイッチのプラスチック裏側に貼ってる
未だに壊れる気配すらない
223Socket774
垢版 |
2020/06/04(木) 15:54:58.03ID:9PrxKgcJ
暑くなってきた
3900X入りの俺のSOLOが火を吹くぜ!
224Socket774
垢版 |
2020/06/05(金) 02:37:25.96ID:/9xQkJVY
1600AFを買ったのでSOLOで組むぜ
225Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:49.50ID:v2xJrFj1
頑丈で物を上に置くのにも重宝するからまだまだ使います
パンツの紐だけはもうダメぽになった
226Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:59:45.46ID:5f/yslDz
あんなもろい樹脂パーツ見たことないよな
どっから見つけてきたんだろw
227Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 18:51:40.05ID:24hETGJs
前も書いたけどM3のナットをホットボンドでスイッチの裏側につけてる
ストロークを減らすとバネ部分の負荷が少なくなって折れにくくなるよ
今までは奥まで押し込んでたのが浅くなって最初は違和感があると思うけど大丈夫
228Socket774
垢版 |
2020/06/08(月) 18:25:42.41ID:uQ7lPxLl
SOLO U で本格水冷やってるひとって
どんなリザーバ、ポンプ、ラジエター使ってますか
参考にしたいので教えてください
229Socket774
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:31.29ID:yNo4X9qe
SOLOの映画放送中@BSP
230Socket774
垢版 |
2020/06/15(月) 22:17:18.71ID:skcT5pxi
私もスイッチのこと考えると前面パネル外しがデフォになってしまいました・・・
https://imgur.com/QmPULUl
231Socket774
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:35.98ID:68k5c9MK
古いケースだけど、極普通の居室3年でこれだけ埃が溜まる
CPUヒートシンク、グラボヒートシンクも..
コンプレッサーエアーできれいに吹き飛ばしたら結構ファンの音が静かになった
次はもう少し早めにやるわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176601.jpg
232Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 00:41:24.94ID:OUb0Wte5
7年前だけど、電源ボタン修理 銅線で縛った
以後も毎日使ってるがまったく問題ない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176725.jpg
233Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 02:09:21.89ID:YBbxHwiV
>>232
こりゃまた器用に穴開けますね
234Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 06:56:31.51ID:pBzSDB2o
>>232
これは当時さすがだなって思ったが耐久性もあったのね
235Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 10:10:08.79ID:fIzySfvC
うちのは透明な部品の押す所に近い細いくなってる部分が折れた
236Socket774
垢版 |
2020/06/17(水) 15:44:24.78ID:t/DIzNB9
>>232
これ見た当時に真似したわ
https://i.imgur.com/c272ul1.jpg
ウチのは下の突起が折れた
237Socket774
垢版 |
2020/06/18(木) 22:09:05.61ID:URCe2iso
>>231
3年でこれなら全然綺麗だと思うな
全くヤニ吸ってないし、繊維くずが全然ないもんな
238231,232
垢版 |
2020/06/18(木) 23:41:32.30ID:fbPvjAOi
皆さんコメントありがとう

>>237 家族全員タバコ吸わないです
239Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:31:42.32ID:7quZchi9
Conroe、sandy、ryzenと中身は変わってるのにいまだにsolo使ってる
そろそろケース変えたいな
240Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:33:07.12ID:AUaogT81
あと10年使うんだ
241Socket774
垢版 |
2020/06/25(木) 23:59:08.90ID:7/QKf3FA
SOLOを使ってた人が満足出来るケースは少ないので
今の流行に乗っかかるしかない
別にガラスだったりピカピカ光るケースでいいと思うで
242Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 00:37:36.40ID:w4FX860/
P150で買って使ってるが2060スーパー付けてから排熱が追いついてないから
そろそろ買い換えようと色々探してるわ
243Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 08:03:58.93ID:XT3xx4cG
サイドパネルを外せばあと10年戦える
244Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 08:29:06.86ID:MuO3I7iV
SOLOにi7 4930K+RTX2070Superで普通に使ってるぞ
245Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 09:23:18.90ID:TPMeGNQo
内排気グラボなら拡張スロットフルオープンからケースファン全排気にして負圧で吸えば熱溜まりなくなって冷えるぞ
246Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 09:47:09.65ID:e3/iHmXy
そこまでするなら外排気の方が良いと思うけど
247Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 09:47:48.77ID:jhoXXUic
リアファンを今のケースに移植してるから
Soloは使ってないままだなぁ
248Socket774
垢版 |
2020/06/26(金) 09:55:51.43ID:S5fHYLGN
猫飼ってるからホコリ対策やりやすいsolo2から乗り換えられないよ
249Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 22:23:28.06ID:7eM6pA80
FANが後ろが14cm、前が12cmに出来たらいいんだけどなぁ
250Socket774
垢版 |
2020/07/20(月) 23:50:32.49ID:ky9xcwlx
SOLO IIならリア14cmは無理でもフロントにラウンド14cmファンなら載る
251Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 00:54:19.63ID:VJnR3Kmx
加工して、リアに14センチつけた人いないのか?
252Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 01:22:15.72ID:RIJIaP41
初代soloの後ろは狂態の幅的に12cmでギリギリだから斜めに取り付けるとかしないと14cmは無理
253Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 07:13:24.19ID:z4wRGJZJ
>>251
ケース外にスペーサー?ませて無理やりつけるくらいしかできん
254Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 07:13:38.27ID:z4wRGJZJ
噛ませて
255Socket774
垢版 |
2020/07/21(火) 08:49:08.27ID:0AYxtJ6u
無理に14cm載せなくても、ノクチュア A12x25があるじゃないか!
256Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 23:25:06.21ID:PLt0o0ux
電源ボタン脆いらしいけど何年使った?
うちのsolo2は毎日電源ボタン3〜4回は押して7年目だけどまだ健在だぞ
パーツ総入れ替え買ったから明日にでもsolo2に押し込むつもり
ryzen3600、B550、GTX1660ti、側面に穴あればいいんだけど、やっぱ一年の半分は側板外してるわ
作りがいいだけになかなか新しいケース買う気にならない
257Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:18.86ID:mpjYRGYC
キーボードで電源入れるからボタン押したのは数えるほどだな
258Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 23:55:30.32ID:PLt0o0ux
てかsolo2の天板の穴って意味ないよね、電源さかさまにして天板の穴から吸気するようにするのが正解なんだろうか?
最初はそうしてたけど排気不足な気がして今は電源のファン下向きで設置してるけど
259Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 14:49:00.19ID:InCaauyA
>>258
正圧の方が埃対策が楽だから14cmファン電源でずっと天板吸気してるわ
うちはSOLO IIとシルバーストーンのTJ08B-Eでずっと天板吸気
260Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 14:52:15.64ID:arjjR6Ek
>>259
天板吸気で知らないうちに電源内にワタボコリがパンパンに入ってて
いきなり電源落ちの症状が出たことあるわ
今はマグネット式のフィルター置いてる
261Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 15:29:12.50ID:InCaauyA
>>260
俺がSOLO II買ったときにはもう天板何はシルバーストーンのマグネット付きフィルターが定番化してたと思う
262Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:39:20.71ID:KDylvzkl
>>260
これがあるから、電源下置き下吸気のケースなんて信用出来ないんだよな
上置きより更にホコリ吸いやすいんだぜ
263Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 20:45:45.92ID:pk8aDkAU
下置き下吸気にメリットないってCorsairの電源担当は言ってるよ
https://twitter.com/jonnyguruPSU/status/1192501105067823104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1571065360/69
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 01:24:30.47ID:Mduy574N
>>263
へー
SOLO2使ってるけど上向きにしてみようかな
マグネット式フィルタ、amazonで調べたら結構いっぱいあるけどオススメある?
265Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 02:09:34.44ID:Z6+X/XqU
昔のケースみたいな電源上置きに下向きは意味ないの?
266Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 02:21:23.29ID:Ibinp6pw
上電源、下電源配置のケースでも中の空気を動かす為に電源のファンはケース内に向けた方がいいってこと?
267Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 02:45:59.07ID:vTM6QeL/
>>266
内向きでも(ケース内程度の温度の空気なら吸っても)問題ないように設計してるよっていう電源設計者の見解。画像は下電源ケースの話
セミファンレス機能のある電源なら吸気口は上向いてたほうがベター(上に吸気スペースがないSOLOとかなら下にするしかないが)
268Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 03:14:31.82ID:0Pcbh5gk
フロントファンを強めに回して正圧運用してれば
ケース内の熱と一緒に電源のケツから勝手に抜けてく
3.5インチベイは使ってないから通気性抜群w
269Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 03:17:40.28ID:HQ/mg7Cb
ということは
電源は天板吸気よりケース内吸気にしたほうがいいのかなぁ
270Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 04:02:13.44ID:V63+MKG9
興味深いな素人だと絶対冷たい空気の方がよさそうに思える
ケースデザイナーよりも電源作ってる奴の方が頭いいとは思うが
271Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 04:04:55.32ID:Ibinp6pw
ってことは今どきのほとんどのケースの標準になってる底面吸気のメッシュは意味ないってことか
同じく標準になりつつあるシュラウドも配線やベイ隠し以外の意味ではエアフローの邪魔になってる感じやな
272Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 08:10:15.76ID:vTM6QeL/
>>269
SOLO IIの場合また事情は違ってくると思う
あれは上方向に吸気穴があるから、セミファンレス電源とかの場合上に向けたほうが便利

「下置き電源で下向きファンだとホコリ吸って良いことないよ、内向きでも温度問題ないよ」というだけの開発者の書き込みなので、
上置きで天板から吸えるならどっちでもいいと思う(セミファンレスなら上向き)

>>271
その通り
273Socket774
垢版 |
2020/07/25(土) 12:02:18.36ID:EDSIGyiT
フレッシュエアが吸える利点 <<< ホコリを吸って詰まるリスク
って事やな
274Socket774
垢版 |
2020/07/27(月) 19:21:42.38ID:pzvtgDsV
BTOショップによっては底面吸気なケースでもケース内吸気になるように電源を設置するショップもあるんよね

SOLO2で電源下向きにすると、吸気確保しないとリアファンと電源ファンで取り合いになって窒息気味になる
上面吸気なら埃で吸気口詰まったら目視ですぐわかる
ってところも電源底面吸気とは違うんでSOLO2なら上面吸気の方がいいんじゃないかな
275Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 03:52:45.72ID:mnh3VYU+
中身全部入れ替えて組んだけど、やっぱ今どきのPCにはSOLO2古臭いしフロントUSBcなかったり不満点は
多々あるけど、やっぱピアノブラックの塗装ふつくしいな
276Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 09:45:36.72ID:mnh3VYU+
>>275だけど、なんかHDDアクセスランプつかなくて確認しても配線の+-間違ってないしおかしいなって思ったけど
SOLO2の端子の配色が+-の配線逆だった、そういえば7年前に組んだ時もそんなことあったなって思い出した
277Socket774
垢版 |
2020/07/28(火) 21:50:23.82ID:BiRxgrKX
初代SOLO、中身を幾度か変えつつ発売当初から愛用してきたけど、とうとうバラして捨てる事になった…
俺のPC歴で一番長く使用したケース
ありがとう、初代SOLO
278Socket774
垢版 |
2020/07/29(水) 07:59:35.43ID:uHH1tM70
>>277
フリマに出せば?
バラす手間考えたら利益ゼロでも良いやん
279Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 00:16:02.33ID:OLS/gKTq
メーカー製ノーパソを普段使いにしてます

ビデオ編集用に組み込んでいたマザボが起動しなくなったのを期に
10数年ぶりに自作をしようかと思います
費用を抑えるために、ケースと電源、DVDドライブ等は使い回しをする予定ですが
すっかり規格等が変わってしまい解らないことだらけです

ケースは2008年購入のSOLOです
対応ファクターはATX・MicroATXとあったんですが
現行マザボのATX・MicroATXは問題なく搭載できますか?
因みに電源はANTEC TRUE POWER 550が載っていました
280Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 00:27:08.06ID:yG5Yd0ri
>>279
マザボの規格は変わってないです
フロントUSB2.0しかないのでUSB3.xが必要なら5インチベイに増設しましょう
IEEE1394はもう載せられるM/Bは売ってないです(拡張カードならある)
ケース関係ないけどPCIスロットはPCIeに置き換えられていま消えかけです
電源やファンは購入時のままならさすがに古いので変えましょう

それくらい
281Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 08:00:01.89ID:bJqxzhzV
>>279
要は、使い回せるのはケースとDVDドライブのみでつ
282Socket774
垢版 |
2020/08/06(木) 10:25:15.77ID:YZ/clo8v
ケース自体は悪くないですよ
電源スイッチさえ気を付ければ問題ない
3DCADが使えるならフロントUSB3.0化とか出来ると思うけどね
283Socket774
垢版 |
2020/08/10(月) 23:53:54.37ID:nc1nK3uG
>>279
マザボの物理的な規格は問題ないと思う
だって俺今solo使ってるから
ビデオカードは長さ約259mmまでしか差せないとこは注意
あと電源が550wだとビデオカードによっては足りないかも
284Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 00:32:48.63ID:p7KXimW1
>>279
現行世代のマザボは搭載可能。このスレにも俺含めて使用者は何人も居る。
電源は流石に古いので買い換えた方が良い。寿命もあるし、Hasswell以降の電源管理(※スリープ時)に対応してるかも怪しい。

後、2.5インチSSDを使用するなら3.5インチからの変換マウンタは必要になるよ。
285Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 00:57:39.42ID:2wUmH2hP
SSDはnvmeにしたら大丈夫だし
2.5インチSSDは軽いから適当な隙間に突っ込んでガムテープ固定でもいける
リベットを取ってドライブベイを外せば350mmくらいまでのビデオカードが入る
286Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 12:20:18.68ID:d/hCbPhq
10年近くぶりにsoloで自作したんだがフロントとリアファン、交換するならいまの定番ってありますか
RTX2060載せてるのでそれなりに冷却は強化したい
287Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 13:07:10.50ID:9nxHMjrv
定番は知らんが、うちのSOLOはフロントにNoctua B9 reduxPWM 2発にリアはA12x25 PWM付けてる
ZOTAC RTX2070Sの短いの入れてるけど特に問題は無い
288Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:05.80ID:RuAYqMvh
12年ぶりに更改したうちもNoctuaだね。9cm*2, 12cm*1。
PWMだから>>287とたぶん同じ。CPUは、NH-L9i chromax.black

静かでいい感じだよ。
289Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 17:43:56.87ID:9nxHMjrv
CPUを書いてなかったな
Ivy-E i7 4930Kという骨董品に、MegaShadowにA12x25 2発付けてる
ケースごと更新しようと思ったら、Intelがやらかしたので延び延びになってる
で、コロナの影響で4Kディスプレイ買ったので、グラボだけ更新した
290Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 18:48:00.75ID:d/hCbPhq
>>287
>>288
ありがとう
参考にさせて頂きます!
291Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:06.68ID:R4MFs0I6
A12x25PWMはないけどB9や排気に向いてるS12ならcoolinglabがノクチュア在庫処分で安く売ってるよ
292Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 08:20:54.98ID:FiDRwsPO
電源ファン後方吹き出しって殆ど売ってないけど皆様どうされてるんですか?
293Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 09:17:15.98ID:aGEXUbsy
10年以上変えてないのか?
今は後方ファンが付いてないのが普通
140mmファンが主流になって冷却が十分になったのと
スペース的な問題がある
後方ファンがないことで基盤をスペースいっぱいまで使えるようになった
1000w級の電源にも付いてないから気にする必要はない
後方ファンがついてたのしか知らないおじさんは「時代は変わった」と実感して適応していってください
気にしないのが一番ですよ〜!!
294Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 09:44:30.94ID:QVYIX7PL
上電源のケースはできればストレート排気が良いんだが前回5年くらい前の時点で絶滅寸前だったからさすがに今年組んだときは諦めたわ
295Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 09:50:53.32ID:VHPNvXW0
気になるならケース外側に余ったファンでもポン付けしとけばいいんじゃないですかね
296Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 09:58:56.17ID:UOTFkUwW
SOLOの場合は上電源かつかなり負圧だからね、エアフロー的にはストレートの方がよかった
今は昔と違って効率よくなって電源自体の発熱減ってファンが低速になったから更に面倒
リアファン絞らないと電源自体に空気いかなくなる
297Socket774
垢版 |
2020/09/07(月) 14:12:45.43ID:KzARi+SD
壊れやすいフロントパネルの2つのスイッチ
電源のほうは裏面にドリルで穴開けて導線使って縛り付けて補修したが
リセットのほうはバネになる腕が折れてしまってその方法が使えない
どうしようかな...
298Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 00:34:43.33ID:85T8EE93
SOLOは窒息ケースの利点を生かして正圧にすべきでは
前面が少し煩くなるかもだが
299Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 04:30:16.69ID:giYvTgHF
ニプロンかPCPCなら現行でストレート排気ある。
AntecならDELTA製のHCP-1200とかSG-850やらあのへんはまだ全然動いてそう。
300Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 07:23:38.28ID:8Sj10q5h
やっぱり鎌アングル最強なんやなって
301Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 08:23:05.32ID:XD8kFbfm
>>298
静音ケースでフロントをうるさくしたら意味がないような…

>>299
SG-650だけどまだノントラブルだわ
302Socket774
垢版 |
2020/09/08(火) 09:43:55.28ID:Ko0ba+GI
毎月こまめに掃除するくらいでないと静音ケースは使えないと思った方がいいな
面倒くさかったらホコリまみれになるのを許容すればいいだけだもの
303Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:47:06.02ID:xKmIe3WO
solo2のボルトやフロントカバーの接続金属部の錆びが気になる
他のパーツは全く錆びないのに何が違うんだろう
304Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 11:57:29.50ID:A/oU0Zc6
SECCは皮膜形成して防錆してるからそういうとこは皮膜剥がれるんしょ
あと切断面も錆びやすい
305Socket774
垢版 |
2020/09/15(火) 12:10:10.61ID:xKmIe3WO
皮膜が関係してるんですね
さわらないボルトも錆びてきてるから皮膜が薄いのかなぁ
今更ですが防錆スプレーしてみます
306Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 01:31:43.27ID:0R1tdCCS
HDD浮かせるゴム邪魔だから切ってしまった
ちゃんと外せばよかった
307Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 01:37:21.57ID:hiBop0sY
ちゃんと外したけど将来使うあてもないな
どこにしまったのかも忘れた
308Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 01:50:53.05ID:jJ3eAmBG
SSDならマジックテープで貼り付けとけば良いからね
それに、今の8TB以上のHDDだと穴位置合わないしw
309Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 08:17:44.84ID:hCwpNSI+
ゴムは未使用でも経年劣化でびろーんと伸びてしまって使い物にならなくなるよな
310Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 19:29:55.47ID:nU2i9Voh
中身総入れ替えするのでSOLO2の前面パネル外してきれいに配線するの面倒だったから
いつかやろうって2か月間外しっぱなしで使ってたけど、今日やっとつけようと思ったら
電源ボタン折れて脱落してた、下側押すように使えないこともないけど、なんか残念
311Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 20:08:46.94ID:FGoMfJGe
スイッチの根元にドリルで小さく穴開けて、やわらかい撚線か何かで縛れない?
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150%2F%B2%FE%C2%A4%A1%A6%B2%C3%B9%A9#i0323ca0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_29836.jpg
312Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 20:16:41.50ID:nU2i9Voh
>>311
なんと縛ってるあたりの5mmくらい内よりのアクリル部分が破断してるのだよ、2か所きれいに
スイッチ壊れやすいってのはこのスレで知ってたけど、パネル開くたびに確認して
俺のは大丈夫だなって思ってたのに、今日パネル付けたらスイッチがなくてびっくりした
立てかけてた床に落ちてた
313Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:20.01ID:FGoMfJGe
あらら残念。ぶつかったか何かで折れちゃったのかな

あとは自分で針金をまげてバネ状のボタン受けを作るくらいしか対策ない・・・?
あるいはリセットを電源に転用するとか・・・
314Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:35.55ID:Wc170LVd
>>311
リセットと電源両方これやって薄いプラ版付けてストローク浅くして
数年持ってる
315Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:20.99ID:mVPBj5DG
小さなナットをくっつけてストロークを浅くしてるな
316Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:30:28.98ID:CkX8bYcs
3Dプリンターで作れないのかなぁ
317Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:34:21.09ID:D4x0LOeu
作れるから頑張ってみてね
318Socket774
垢版 |
2020/09/22(火) 22:40:35.93ID:whfoaLC/
俺はホットポッドでつけた。取れたらまたやればいいやくらいでやったが、一度も問題無しで10年以上。
319Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:24.07ID:Zgugrc8Y
>>316
PLAだと柔軟性皆無なので、ABSで出力しないと駄目そうだね
作ったらデータちょうだいね
320Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 15:01:07.35ID:92/rivIb
どっちかつーとUSB3対応のパネルを作りたい
IEEE1394は要らないから塞いでもいいけど
321Socket774
垢版 |
2020/09/23(水) 15:40:00.72ID:mX8Ftoka
都会だと3Dプリンターのレンタルがあっていいなぁ
322Socket774
垢版 |
2020/09/26(土) 04:43:59.53ID:ITDTu6Lr
>>321
つ DMM.make
323Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:29.54ID:gf7lfb/1
落ちそうや 話題もないけど
324Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:02.27ID:P0ozZ7Pu
他のPCケーススレを見てるとSOLO2の人がフィルターのプラスチックが割れると書いてるけどそんなことってあるの?
325Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:32.16ID:G4Wzxzga
>>324
ウチのは上下両方割れてるから養生テープで止めてるよ
あと前面パネルのツメも一か所割れてる
326Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:59.54ID:pcip/9EJ
爪が屈曲部で折れちゃうんだろう
電池のふたとかでよくあるやつ
327Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:42:57.43ID:2oU10dEN
>>324
個体差もあるだろうけど、爪が固すぎて外す時割れたわ
爪をやすりで削って外れやすくしたほうがいい
328Socket774
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:51.32ID:fdTdT7Up
あれ通気悪そうだから使わないで100均のレンジフードフィルター切ってマグネットで止めてる
329Socket774
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:16.26ID:yxMv+cnZ
かしこいな
シルバーストーンあたりが出してるマグネットフィルタが付けられればその方がいいかも
330Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 11:52:28.40ID:aiWRiK1P
3700Xで虎徹2と白虎で迷ってるが虎徹2問題なく収まりますよね
331Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 12:33:19.51ID:KPlB4oSL
3500と虎徹2をぶち込んだ初代SOLOから書き込んでるぞ
332330
垢版 |
2020/10/24(土) 12:51:07.22ID:1UkTzC2N
>>331
ありがとう
心置きなく買えます!
333Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 16:54:27.91ID:9uQcnRCt
虎徹IIの天板から2センチ近く余裕あるぞ
334Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 16:56:04.14ID:x93EhTJ8
阿修羅は付けてるけど虎徹2はわかりません
335Socket774
垢版 |
2020/10/24(土) 17:43:33.12ID:9uQcnRCt
>>4に高さは書いてある
http://i.imgur.com/kYPET.jpg
336Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 08:36:57.36ID:o1m18MZJ
CPUクーラーの高さにいつも笑ってしまう
337Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 09:26:50.74ID:kYS06q8t
裏配線のスペースがほぼないからね
何度見ても良いケースではある
338Socket774
垢版 |
2020/10/25(日) 09:52:24.20ID:KHjOFhG0
Archon SB-E X2(173mm)で蓋閉まりますし
https://i.imgur.com/z1QzSYH.jpg
339Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 14:16:41.26ID:DciszMRJ
soloとFractal Design Define 7の静音性比較した人居ない?
soloからコルセアの550Dに乗り換えたんだけど、ずっと静音性に満足行ってなくて
もしdefine7がsoloクラスの静かさなら変えようと思ってる

本当はfractal designの方で聞くべきなんだろうけど
こっちの方が音にこだわりある人多いと思うから
試した事ある人居たら話聞かせて欲しい
340Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 16:21:15.16ID:xNx956VC
Define7使ったことないけどスペック次第でしょ
CPUGPUがハイスペックならDefine7だろうし、HDD多く積むならSOLOかもしれないし
341Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 17:02:30.12ID:DciszMRJ
説明が分かりづらくて申し訳なかったけど
迷ってるのは、「550Dからdefine7」に変えるかどうかなんや
soloは今もクローゼットに鎮座してるけど、グラボ長の制約で流石に使えなくて
solo並の静音性かつ大きめのグラボ積めるケースを探してる
その候補が、defineかなって
てか、みんなsoloより大きいケースに乗り換える時何選ぶの?
もしくは、3700X&RTX2070+HDD4台とかでも強引にsoloにブチ込むの?
342Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:52.28ID:6E6rSBEm
solo2から7の強化ガラスのやつに乗り換えた
ファンは標準の14cm x3で、天板は密閉のままなんだけど
気持ちsolo2よりファンの音漏れは大きい感じで
そのうちファン交換するかも

グラボはRTX2080Tiで33cmくらいあるけど通常は余裕
水冷にしようと前面にラジエターとリザポン置くとかだと
キチキチです
343Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 18:01:04.87ID:DciszMRJ
>>342
一番聞きたかったパターンだthx
やっぱりsoloよりはうるさいか,
この動画でもまあまあファンの音漏れててそんな気はしてた、これは天板網だけど
https://youtu.be/4mkPw7pk6-I?t=2244
ちなみにHDDは何台積んでる?
HDD沢山積みたいからの振動とか動作音の漏れも気になる

てか、soloが優秀過ぎて他に変えた時のガッカリ感がトラウマ
soloなんて適当なファン+HDD4台積みでもくっそ静かだったからなぁ
344Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 18:28:22.01ID:xOJ/iXRh
>>341
ウチではSOLO SOLO2 Define7と全部稼働しているけど静音性能はどれも遜色ないよ
てか静音って正味ファンの音だから140mmのファン積めるDefine7は一番有利だと思う

全部ASUSのM/BでSOLOがP8Z68でSOLO2がP8Z77とWin10で動くFan Xpertが見当たらなくて
120mmファン3個とCPUのファン1個をBIOS制御で静音に設定しているだけだけどまぁ満足できるレベル

Define7はZ490で140mmファンを4個とCPUはNH-D15のファン2個をFan Xpert4で制御して
全部のファンを低負荷時に5〜600回転で回して静音性能はSOLOと同等レベル
積んでるグラボがミドルレンジだからトップパネルは密閉タイプにしてるけど排熱も問題なし

ストレージはどれもSSDとHDDはWDの5400rpmとか使ってるからHDDの音は気にならない

最近はマザボのファンコンも優秀だからかファンの音は全然気にならない
高負荷でファンが高回転になればSOLOでも煩いからね
性能と静音は反比例だからハイエンド積んでフルに使うならSOLOでもDefine7でも煩いと思う
結局は使い方なんじゃない?
345Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 19:39:43.60ID:6E6rSBEm
>>343
HDDは2台、東芝の7200rpmのと、WDの5400rpmのを
電源の前のケージに積んでて
多分WDのほうのスピンアップの音はよく聞こえるけど
それ以外のカリカリ音とかは気にならないかな
346Socket774
垢版 |
2020/10/28(水) 21:14:02.46ID:/f908vKc
SOLOは静音というか窒息ケースだからな
347Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 01:21:26.42ID:O4hRSFOc
i5 4670+2060superからzen3にしようと思っててケースもSOLOから7compactかS600/S400あたりにしようと考えてる
348Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 01:28:19.37ID:wht2A7s9
てゆうか
Socket SP3×2マザボとかRTX3090とかそもそも入らんし
349Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 08:46:24.04ID:yvNWKH/6
>>344
使い方次第と言ってしまえば、その通り何だけど
前にsoloから550Dに中身そのまま移植した時に
HDDの駆動音がめちゃ鮮明に聞こえるようになったんよね
でも、Define7でファンコンしてsoloと同レベルになるなら希望あるな
NH-D15の値段で安いケース2台買えちゃうけど
やっぱNoctua優秀よな

>>345
なるほど
マザボ横より電源スペースに設置した方が
音聞こえやすいらしい 下から音抜けてくるからかな
「キュイィィィィィーーーーン」てスピンアップの音嫌い
俺はファンよりHDD駆動音の方が嫌いかもしれん
早くHDDがFD並に駆逐されて欲しい
350Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 09:44:15.24ID:g6SHg9E0
10TBオーバーのSSDを買えば解決するよ
SOLOを愛する者なら無条件で買おう
351Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 11:38:14.76ID:74Id0/Uf
配置上高さが42〜3センチを超えたくないからケースは替えられんわ
ATX入ってSOLOと同じ高さのケースはコルセアの100Rくらいしかない
352Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 13:30:19.36ID:sfEcC3kp
電源が下付きになるとねぇ
353Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 21:06:49.97ID:dLwIkdXG
>>335
ASSASIN III
https://www.ask-corp.jp/products/deepcool/cpu-cooler/assassin-3.html

165mmだから収まるよね?
354Socket774
垢版 |
2020/10/29(木) 23:58:47.87ID:WHN5SRmo
>>349
手にはいるかどうか分からないが、HDDがベアリング式で今よりうるさかった頃に売られていた"Smart Drive"ってものがあって
防音箱に突っ込むようなもので動作音はほぼ無になる
放熱性は今どきのよく風の当たるケースなら問題ないと思う
欠点は5インチベイを必要とするところだな
355Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 00:01:44.96ID:PVHP7FWF
すまん 、ベアリング式→ボールベアリング式
356Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 00:13:10.11ID:89AmGeis
>>351
おまえはおれかw
HDDパンツのゴムで括ってる人まだいる!?
357Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 08:52:53.74ID:hZOmJbgW
>>354
あーサイズにも氷室とかあったなあ、と思って調べたら尼マケプレに一点だけ在庫あったわ
むしろ今まで良く残ってたな
358351
垢版 |
2020/10/30(金) 12:10:31.38ID:L7Q1d0x4
>>356
こないだ吊ってみようとしたらダルダルに伸びてたから全部ハサミでちょんぎって捨てたわw
359Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 13:22:58.52ID:ZDxDRbsm
SOLOから乗り換えようと思っても
重いし処分面倒だしで今に至る
360Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:27.07ID:JnuNZ1fB
>>353
無問題
361Socket774
垢版 |
2020/10/30(金) 23:32:15.35ID:rtu10Pko
P110 luceへ乗り換えたけど処分はしてないなぁ
362353
垢版 |
2020/10/31(土) 05:10:06.54ID:W6t8/Bb+
>>360
Soloだけど
TDP280W対応!
USB3.0フロント付けたし
ビデオカードも20cm位(ZOTAC 1060 AMP! Edition)で収まるし
まだまだ現役で使えるな
ありがとう
363Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 11:03:39.82ID:xvomWXjZ
空冷でどこまで熱源入れられるか…
364Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 13:48:11.15ID:99BIT0MZ
今の基準じゃ風通しがいいPCケースとは到底言えないが
Xeon4発マザボとかRTX3090とか暑苦しい奴は入れられないから
結果的にあんまし実害はない
365Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 15:31:25.09ID:GKBcB+kN
3950Xと忍者5で組んだ人がこのスレにいなかった?
前スレだったかと思うが温度が問題ないのかはわからん
エコモードなら大丈夫だと思うが
366353
垢版 |
2020/10/31(土) 17:56:23.51ID:W6t8/Bb+
>>365
Antec SOLO Series Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1560095313/
127Socket7742020/01/13(月) 12:56:17.08ID:ahKdv/Bn
3950X+忍者5+solo2の俺もいるぞ

これかw

ハイエンドを目指すわけじゃないけど
VMwareで9xが問題なく動く環境(intel系?)で将来組みたいので
367Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 20:21:31.19ID:lwivmklJ
>>365
別人だけど、SOLOを3950XとR1 ULTIMATEで使ってるけど、エンコードで数時間全コアに負荷かけても問題なかったよ。
温度は室温20度で72度前後(CPUファンの回転数は1000rpm前後、5inベイに12cmファン増設済、クロックは4.1GHz前後)

ただ、下部の吸気ファンが小さいためにチップセット付近の空気が淀むみたいで、
アイドル時だと室温関係なくチップセット温度が60度前後まで温度が上がってしまうのが難点。
エンコードしてる時はケースファンの速度が上がるので、かえって温度が下がるぐらい。
使ってるマザボは X570 UNIFYです。
368Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 20:58:28.20ID:3uCLM+Ix
X570ならチップセットファンがあるではないか
やはり必要だ
369Socket774
垢版 |
2020/10/31(土) 23:55:42.78ID:YnFTiFZZ
SOLOで1600AFとB450マザー、CPUクーラーは余り物の
初代KABUTO SCKBT-1000でそこそこ冷えてる
370351
垢版 |
2020/11/05(木) 09:51:28.40ID:CBSzMpnW
電源変えたいんだけどサイドバーが邪魔で躊躇して数ヵ月たつ
371Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 10:18:27.95ID:FXenXvn1
>>370
天板のリベット除去おすすめ
電源交換楽だよ
372Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 10:42:52.29ID:bDbCX1hh
サイドバー撤去したよ
次はHDDベイ撤去を考えてる
373Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 11:01:18.31ID:wRQ/xSu7
強度落とすのはさすがに躊躇するな
374Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 11:04:29.13ID:fMgNWE6P
今のペラペラなケースより強度はあるから問題ない
375Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 13:25:39.64ID:ecPZoiR9
SOLOを使って13年目だけど、毎年夏が来るたびにファンをLOWからFULLに変える定例行事
376Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 13:27:04.51ID:ecPZoiR9
近所のハードオフで結構キレイな初代SOLOが1000円で売っていた
いい値付けだと思う
377Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 14:55:08.47ID:suqerGxG
数ヶ月前からハードオフでSOLO2が2台5000円で売ってたけど
1週間前に行ったら1台売れてた
378Socket774
垢版 |
2020/11/05(木) 19:05:14.99ID:q0bTmvyl
名器とは言え使用感のあるのが5000円はちょっとな
379Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 08:47:39.31ID:CY29vdJo
>>378
3500円(税込)ならというところかなあ
380Socket774
垢版 |
2020/11/09(月) 20:34:36.75ID:b44jd8f6
スマホでPCをON/OFFできる電源スイッチ「SST-ES03-WiFi」、内部USB端子に直結
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1287724.html
スマートフォンでPCの電源操作を行えるようにする電源スイッチ「SST-ES03-WiFi」が、SilverStoneから発売された。
販売価格は税込6,380円。
381Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 18:08:41.20ID:slWufHcn
話題ないなあ
382Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 18:18:52.09ID:26RIVhET
12年前の古いケースなんだから新しい話題など無いでしょ
383Socket774
垢版 |
2020/11/21(土) 23:34:15.80ID:yzutvUqx
プラスチックが劣化してきたのか、フロントパネルがあちこち壊れ始めたw
そろそろ限界だな
384Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:49.66ID:5+w2J6IC
直射日光当たるとか乾燥風に長年さらされてるとプラスチックも劣化が早まるな
385Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 12:21:53.26ID:CEyZqgSn
うちのもフロントのUSB端子とか錆びてプラスチック部分は折れて
ケースのビスは錆びてボロボロ状態
他のパーツは全くそんなことないから使ってる材質が悪いんだろうね
386Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:04.47ID:JpntRPCF
最近のantecはプラの耐久性とかどうなんだろね
先日新しく1台組んだけどケースはdefine7にしてみた
静音はSOLO2と遜色ないしエアフロもSOLOより優秀
387Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:37.35ID:Ij2ekAJg
define7はでかいし高い
388Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:24.31ID:00pWTzGm
初代SOLOのプラスチック部分の劣化が気になり始めたので
ツクモのセールで売っていたDefine R6 Gray-TGを1万円で買ってきた
SOLOほどの重厚感はないけどしっかりとした作りの良いケースで
SOLOだと入れられなかったグラボも載せられて満足なんだけど
側板がガラスで中が丸見えなので万人にはお勧めできないのが惜しいところ
389Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:11.48ID:kV00sSiL
12年使ったSOLOからDefine 7に組み替え。
自作始める時に買ったケースだったけど、本当に良い買い物だった。

規格が古かったり作業性が良くなかったりはするけど、コンパクトで作りは良いので、余剰パーツ入れてもうちょっと働いて貰う予定。
390Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:54.14ID:/58Xmrej
SOLOの次のケースにdefine7を選ぶ人多いね
大きさを許容できればdefine7は良いケースだからかもな
アンチも多いけど実際に使ってる人の評価は概ね高評価だし
391Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 19:52:55.70ID:Ij2ekAJg
2万円するケースで不満続出していたらそれはそれで問題
392Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 20:17:09.67ID:e801QLxn
>>391
そう言うアンチ的発言が多いよねdefine7は
393Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 21:26:25.65ID:pj4Y2QBz
どの部分が劣化して壊れるの?
まさかスイッチだけ?
394Socket774
垢版 |
2020/11/22(日) 23:51:46.85ID:wC+xnXpi
>>393
フロントパネルのヒンジのあたりをちょっと引っ掛けただけで割れた
395Socket774
垢版 |
2020/11/24(火) 22:16:14.17ID:cmjHxQz2
自分が行くなら次はmini-ITXケースだな。
新しいケースを買うとSOLOを捨てないといけなくなるのがメンドイ。
396Socket774
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:46.51ID:fHz9tQWc
SOLOを10年使って今はP110Luce
次はH510iあたりを考えてる
397Socket774
垢版 |
2020/11/24(火) 23:43:17.69ID:wkNbPOEq
僕の考えたSOLO III
トップ5インチベイ1つ
フロント12cm fan x2〜3(簡易水冷用マウンタ付き)
電源トップ(天板吸気口無し)
ストレージは裏配線側に2.5incベイx2
デザインはSOIO IIの5インチベイを1つ取っ払ったの
色はホワイト・ガンメタ・ブラック
これで爆売れ間違いなしwww

とか似たような書き込みしてから5〜6年(多分)は経つがだいぶ買い替えた人が目立つようになってきたな…
その時はそろそろ買い替えようとかSOLO IIIマダーとか言ってたけど結局SOLOの見た目が好きだからこれからも使っていこうと思う(長文・駄文失礼)
398Socket774
垢版 |
2020/11/25(水) 01:59:16.20ID:gpy0GCz9
5インチベイが無くなって少しはコンパクトになるどころか
水冷スペースのために逆に大きくなっているからね
399Socket774
垢版 |
2020/11/27(金) 00:50:10.86ID:WeAjnS93
うちは今のところスイッチの劣化破損はないけど、もしなって補修じゃ無理で作り直さないといけない状態なら出力用の3Dデータ作ってみるよ
400Socket774
垢版 |
2020/12/03(木) 20:39:53.74ID:lw2Cj+Wb
静音ミドルタワー Antec P10 FLUX リリース
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1203/372603
電源SWとフロントi/oポートの位置そこにつける!?ってなった
その他の部分は満足できそうだしこれを次の自作ケースにしようかな
401Socket774
垢版 |
2020/12/03(木) 21:36:37.57ID:fEIstvHL
>>400
R5の後継によさげ、とおおもたら
I/Oポートの位置で、あきらめた。
メタルラックにおくので、
402Socket774
垢版 |
2020/12/04(金) 09:28:19.98ID:l0CYF1Ay
>>400
高さが42センチのケースがあれば買い換えなんだが出さないよなあ
403Socket774
垢版 |
2020/12/04(金) 09:55:46.41ID:de5nEX9N
>>400
頑なに5インチベイは残すスタイル
404Socket774
垢版 |
2020/12/04(金) 10:36:35.21ID:KEOEfTgu
>>402
出さないX
出せない○

高さを詰めると光学ドライブの後部がマザーボードやメモリに干渉してしまう
CPU配線を通すスペースが無くなってしまう
このように色々犠牲になってしまう
SOLOの内部を熟知しているおじさんなら瞬時に理解できて諦められるはず
私は一目見てすぐに理解できた
これは無理だねってな
どうしても高さの問題で無理ならATXは永遠に諦めてM-ATXにすると良い!
405Socket774
垢版 |
2020/12/04(金) 20:05:24.84ID:2aYuDy1/
フロントi/oポートは前側面につけてほしいんだがな
上向いてるとほこりが気になる
最近のケースは天板についてることが多くて困る
406Socket774
垢版 |
2020/12/06(日) 07:21:05.41ID:Lkr99qsc
>>404
上にもあるけどコルセア100Rなら高さが43cm
でも安っぽいんだよな
407Socket774
垢版 |
2020/12/08(火) 20:23:39.63ID:rghliXXe
SOLOの六角スペーサーって六角の長さ8mmのインチサイズみたいだけど
これって今通販で売ってるところ無いかな?
6か6.5mmのばかりで8mmのは見つからない…
408Socket774
垢版 |
2020/12/08(火) 20:57:12.96ID:by6F24lz
面倒だけどワッシャーを挟むとか
409Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 19:16:37.30ID:TF8Vv+/E
2700Kで何年も動いてくれていたSOLO2を掃除するかでサイドパネル開けたら
底面にホコリの絨毯が出来ていたから全部バラしてSWやらLEDやら取っ払って
風呂場でマジックリン付けてシャワーで丸洗いしたっ

CPUクーラー外してグリス塗り直してファン交換して
復旧完了
まるで新品みたいに綺麗になったからまだまだ数年は現役だな
フロントのフィルターの爪が全部折れてるけどアルミテープで固定
見えないからまぁいっかw
410Socket774
垢版 |
2020/12/21(月) 19:39:53.56ID:trkG5xeZ
P7 Silentがあまりわだいにならない件。
411Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 19:56:13.62ID:eCApU/JN
話題にならないんじゃない。
お前が話題を提起しないんだ。
412Socket774
垢版 |
2020/12/28(月) 22:02:40.61ID:DWEcGWTD
若い人は光学ドライブは必要ないかもしれないが継承すべきレガシーがあるからなあ
 USB外付けだとおっくうだし
413Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 00:42:18.02ID:Q4F9+2Az
antecの新しいFluxはどうなん?
変わった形の扉がついたやつね
414Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:14:32.72ID:1owNPizw
このスレでその高エアフローRGBゲーミングタワーケースの話が聞けると思うかい
415Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:19:30.35ID:IW5x2Qs9
>>414
たしかにその通り
頭が頑固でリストラ要員の老いぼれにはできない話だな
416Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:22:09.13ID:1owNPizw
えっなにこのひと
こわっ
417Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:24:23.39ID:IW5x2Qs9
>>416
図星かな
リストラされないように頑張って!
418Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:30:15.34ID:1owNPizw
きっといやなことでもあったのね
安心して。わたしはあなたの敵じゃないよ
419Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 01:34:42.61ID:KZzRxM/a
>>418
敵じゃないなら高エアフローRGBゲーミングタワーケースの話ができるようになれ
「あなたの敵じゃない」と明言した以上やるべきだ
420Socket774
垢版 |
2020/12/29(火) 02:02:25.03ID:1owNPizw
DP502 Fluxフレームは同じFluxシリーズのDF600 Fluxと同じでフロントマスクを変更したモデルだね
ただトップがDP502のほうは塞がれている

P10 Fluxのほうはこれらとは違ってオーソドックスな扉付き静音ケース
このスレ的には変な扉のDP502じゃなくてP10かな
421Socket774
垢版 |
2020/12/31(木) 10:43:47.09ID:S7yulwgq
やたら攻撃的な人やったなあ
422Socket774
垢版 |
2021/01/01(金) 18:35:51.86ID:kgXyj3Lb
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1296452.html
423Socket774
垢版 |
2021/01/29(金) 05:45:21.18ID:arbpitwT
これで全てが分かる。Antec「P10 FLUX」徹底解説 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/review/2021/0129/376443

https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/18/p10flux_36_1024x768-1024x768.jpg
424Socket774
垢版 |
2021/01/29(金) 07:50:53.05ID:RhhDZhWK
前扉開けたら窓につけるエアコンみたいだな
425Socket774
垢版 |
2021/01/29(金) 09:42:11.57ID:E4xVmHK9
寸法を見たらかなり大きいのでコンパクトが売りのSOLOの後継にはならないと思われ
水冷を使えるようにした結果だから大きくなるのは仕方ないけど
426Socket774
垢版 |
2021/01/29(金) 15:38:01.16ID:fqNsZeHu
今どきの構成には合ってるケースだねP10
シンプルでいい
427Socket774
垢版 |
2021/01/29(金) 15:54:27.06ID:MLu7Xr7b
おじさん大喜びだよね(笑)
428Socket774
垢版 |
2021/02/03(水) 16:27:25.74ID:5Glqg7gg
P10、フロントUSBが3.0×2だけなのが、、、、
USB3.0×2,USB2.0×2の4ポートあれば買ったのに、、、、
429Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 01:03:39.95ID:cLZSXWIS
HDDアクセスランプなんだが
SSDにしてから点いてない気がする
430Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 01:06:47.10ID:cLZSXWIS
ああ、M.2ではなくSATA接続のね
マザボにもよるのかね?
431Socket774
垢版 |
2021/02/17(水) 03:28:48.99ID:8+GzGCh6
極性が間違ってなければM2でもSATAでも普通は点灯するよ。マザーによっては光り物を一切点灯させないステルスモードみたいな設定はあるけど。
432Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 07:10:50.42ID:FCDXFKY0
12年間使い続けてたSOLOのフレーム歪みが進行してきて
ブラケットを少し曲げないとPT3取り付けられないくらいになってきたので
とうとう買い替えることにした

だけど全高430〜440mm程度のATXケースってなかなかない
しかも最近のケースはUSBポート上向きばかりでポートの埃対策もめんどくさそう
仕方なくP100で妥協しかけたけど、厚手の絨毯の上に置くから電源が下側ってのも
下方から空気取り入れるの無理そうでよろしくないかと言って電源上向き設置はビス落下が怖い

結局オクで程度の良いSOLO IIを落としましたw
これでもう10年は戦える…かも
433Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 08:07:43.07ID:Rwlr7HtV
フレームって歪むものなのか?上に何か置いてるんじゃ?
434Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 11:06:55.50ID:6ETFHW0s
上には何も乗せてなかったけど電源を外しやすくするために
あの邪魔な梁を電ドリ使って取り去ったままにしてたせいだと推測してる
側版はちゃんとはまるんだけど、ブラケットが数ミリずれてネジ穴と合わなくなってしまってた
435Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:14.70ID:sASa1bBd
soloを光らせてる人いる?
スリットとかから光が見えると思うんだ
436Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 16:32:27.63ID:u7gy6c94
グラボとサウンドカードが光ってるはずだけど、外には漏れてない
437Socket774
垢版 |
2021/03/13(土) 18:29:28.78ID:W1+/cTAb
リアファンなら後ろの壁が青くなったりしてる
フロントはフィルタとかあるので見えないと思うがフィルタを外したら漏れるのかもしれない
438Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:27.87ID:66KVMgBk
最近のケースのフロントUSBポート上向きばっかりだなぁ
どうしても気になって買い替えれない
こんだけ上向きが広まってるってことは、使ってみれば別にどってことない大丈夫ってことなんだろうけど
439Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 19:29:13.58ID:AQucKACY
つ アイネックス コネクタカバー セット

 https://www.ainex.jp/products/dc-101a/

うちではこれ差してる
440Socket774
垢版 |
2021/03/14(日) 21:06:58.87ID:w49bY5ab
上向きばかりなのは主に2つの理由が考えられる

床置きだと上向きの方が楽だから

フロントパネルのデザインの都合
これはSOLOのUSBポートがどうなってるか思い出してほしいけど
結構スペースを取ってしまうのでファンのレイアウト的にも不都合になるから上向きの方が良い
441Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 00:06:06.53ID:3lBXGsyq
USBポート的にはP100がいいな
上にあるけど上向きじゃない
442Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 01:57:04.17ID:RqUGI3ju
P7使ってるけど斜めで良い感じ
443Socket774
垢版 |
2021/03/15(月) 06:45:57.24ID:H10NK6E2
SOLO2だけどフロントパネルのどこかしらからチリチリ…って小さなビビり異音がするから
どこがビビってるんだろうと思ったら、メインスィッチの黒いパーツを透明パーツ側に
差し込む部分が緩んでチリチリとビビってた
スィッチ外して裏側から黒パーツが刺さってる部分の根元に
木工用ボンドをほんのちょっぴりつけたらビビりが収まったわ
444Socket774
垢版 |
2021/03/18(木) 21:40:21.54ID:UmdXV48c
>>443
この書き込み見て俺のsolo2も似たような症状がでてたの思い出した
どうやって対策したか忘れてたけど確認したら黒パーツの裏に鉛テープが貼ってあった
445Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 11:29:59.15ID:rXNWnMeN
SOLOシリーズの良さって堅牢な作りとケース全体のサイズ感だったんだなって思う
このサイズ感で今時の仕様だとATXではなくmATXだったり、内臓ベイ数を犠牲をせざるを得ない感じだわ
446Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 12:01:51.60ID:Y4NgRN33
SOLOの奥行きや高さを基準にすると今はもうほとんど選択肢が無いな
447Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:48.47ID:G4V7Iza7
最近のマザボ使えないのが多いのか
残念…
448Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 13:09:30.98ID:b7oT9IbR
いや使えるでしょ
SOLOと同じサイズ感のミドルケース(ATX)は今はほとんどなくてM-ATXかITXのミニケースくらいしかないという話
たとえばNZXTのH210とか
SOLOには現行のX570やZ590とか使えるし
むしろ長いビデオカードが使えないのが問題
449Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 19:28:18.24ID:9ITFaXSE
>>445
一昔前はSOLOのサイズこそがATXケースで、今時のATXケースのサイズはサーバー用というか
E-ATXというか、そんな扱いだったよな
450Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 20:05:52.14ID:7oafyWb8
初代SOLOじゃ今日日のグラボとかサイズ足りなくて入んねーよ
と思ったけど、そんな大きさになる性能のグラボなんて買う予定なかったわ
451Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:44.25ID:L21GyLHA
初代SOLOにZ490マザー入れて、10700K + NF-D15で電力制限解除して全開OK
5インチベイ撤去したから長いグラボも入るが、ゲームやらないので1650入れてる
452Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 21:29:17.11ID:1dYp70yk
>>451
冷えるの?(騒音は私はあまり気にしないので)
上に設置した電源へのCPUからの熱が心配だし
5インチベイを撤去したということはファンを増設してるのかなあ
453Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 21:46:59.62ID:L21GyLHA
あ、間違い、撤去したのは3.5インチベイだ
撤去前より全開時のCPU温度下がったよ
余分なケーブルを纏めておくフックがなくなったので、綺麗に仕上げるのに苦労した
454Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 21:51:32.50ID:0b7GM8bS
SOLO II使いだが3.5ベイ裏のケーブル止める部品は全部折れてしまったな
フロントファンフィルターの固定爪も折れたし樹脂部分がもうボロボロ
455Socket774
垢版 |
2021/03/21(日) 23:07:20.16ID:HXNPEuhS
フロントファンフィルターは100均換気扇フィルターを100均ネオジム磁石で固定してるわ
純正のフィルタは殺意所からどこかにしまったまま
456Socket774
垢版 |
2021/03/22(月) 02:35:29.97ID:wVidrOys
殺意所?
457Socket774
垢版 |
2021/03/22(月) 16:47:44.75ID:YNvN+cFc
危険な香りがするw
458Socket774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:06:41.40ID:4bX0fe6A
初代SOLO Black に B550+5800X 入れようと思ってますが、NH-U15(S)で使ってる人いますか?
以前無理っていうのをどこかで見た気がするので、NH-U12A とどちらにしようか迷ってます
助言頂けると嬉しいです
459Socket774
垢版 |
2021/04/10(土) 11:53:04.74ID:d2uQuO0z
NH-U15?そんなものは存在しないから無理なんじゃない(笑)
NH-D15なら問題なく載るから心配せんでいい
思い切ってガツンと買いましょう
460451
垢版 |
2021/04/10(土) 12:07:10.48ID:hahO/5SJ
>>458
>>451
461Socket774
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:42.41ID:g+I+XHz9
外出先なのでID変わってます
>>459
型を勘違いしました
ありがとうございます!
>>460
型を勘違いしてたので違うと思ってました
ありがとうございます
462Socket774
垢版 |
2021/05/10(月) 23:04:32.69ID:4WQ6JlzR
P101買ったけど、ペラペラ過ぎるので、吸音材剥がしてオトナシート貼って、その上から吸音材貼ったよ。
463Socket774
垢版 |
2021/05/18(火) 09:34:14.71ID:0q4BpKUl
オトナシートと吸音材きいてる?
464Socket774
垢版 |
2021/05/21(金) 00:37:01.85ID:F91EeIQv
効いてる。多分0.8mmにオトナシートと吸音材の方が、1.0mmにポリカ板のsolo iiより良い。
465Socket774
垢版 |
2021/06/10(木) 23:05:15.26ID:dkKvjSLT
SOLO IIの代わりになるケースがイマイチないからケース流用で組み直そうと思ってるんだけど
こういう場合って取り出した旧パーツはどうするもんなんだ?
特にCPUやヒートシンクは扱いに困りそうだ
466Socket774
垢版 |
2021/06/10(木) 23:29:12.72ID:TQw8uIzc
>>465
ソフマップやらじゃんぱらやらで買取価格見て考える
もしくは知り合いに押し付けるか不燃ゴミ
467Socket774
垢版 |
2021/06/11(金) 00:01:23.84ID:relefR8e
くれ
468Socket774
垢版 |
2021/06/11(金) 08:24:56.56ID:43rfJrpB
ケースって基本、流用するもんだと思ってたわ
469Socket774
垢版 |
2021/06/11(金) 12:24:54.85ID:1sOHt76e
>>468
一番長く使えるパーツだな
マザボ3回入れ替えたわ
470Socket774
垢版 |
2021/06/11(金) 14:48:16.38ID:NVPh1EhP
入れ替えたのは一回だけだな
ivyが思いのほか壊れなくて一番長く使ってる
471Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:42.92ID:leZDZNbJ
そう言われればマザーは3個目だわ
こいつの次がないんだよねー
472Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 09:56:34.49ID:QGnDByLA
実はケースごと新しく組んだのでSOLOはivyで終わってる
今のケースはガラスなんで気にせずRGBメモリ等でピカピカ光らせてますわ〜
ガラスがよく売れるのもわかる
473Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 11:34:05.40ID:4MSUaZcZ
光り物はダサい
474Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 11:35:29.25ID:6JncvDfU
ダサいと言ってるおじさんが取り残されるだけだもんなぁ
475Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 11:39:03.77ID:cqigOzIQ
悔しかったんだね
476Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 11:50:48.68ID:T0+JMTz1
取り残されてるのは事実だろ
アンテックも今はガラスやRGBを出すようになってるじゃん
老人のニーズは市場に影響しない
477Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 11:58:10.06ID:H+LiJtyO
おじさん、LEDは消せるんやで
478Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 12:00:13.59ID:OaihQdlq
光り物のロマンは分からないでもないし自分でも一回arduinoとかで制御して徹底的にギラギラさせてみたい欲求はあるけど、普段使いとしては向かないし消しとくのもなんかアレだから未だにSOLOで黒い箱のままだわ
479Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 12:26:36.16ID:LUelKNT2
ワンポイントで光ってるのはまあ許せるが、パチンコ台みたいなのは正直悪趣味だと思っている
480Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 14:53:58.56ID:Bst/4wB2
光り物は25歳までかなぁ
481Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 18:17:22.57ID:4+fKHxtT
自分はSOLOのアクセスLEDですら暗くなる細工をしているというのに…
482Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 19:09:30.81ID:A9/+FjQ/
>>481
俺はLED接続していない。光らなくても音でわかるし。
483Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 21:18:15.28ID:PoCHxcTm
光り物パーツって日本人の趣味じゃないだろ
484Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 21:45:16.45ID:V72pp8y3
>>483
今は少ないけどイカ釣り船みたいな車やバイク走ってただろ
485Socket774
垢版 |
2021/06/20(日) 08:53:41.72ID:OhjmNA/F
成人するまでに光り物にハマらないのは熱意が足りない
成人しても光り物にハマっているのは知能が足りない
486Socket774
垢版 |
2021/06/20(日) 08:54:48.20ID:xvAlJ7L6
ハマらないのが人として正しい道
487Socket774
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:22.79ID:UGKwINwf
MN08ADA600/JPを買った
HDD底のねじ穴の位置が変わってるかと思ったけど6TBは以前と同じだった
いつも通りに4つねじ止めして固定できたから余計な物を買わずに済んだ
自分は6TBだったけど同じ型番で8TBは同じなのかは解らない
488Socket774
垢版 |
2021/07/28(水) 04:23:16.24ID:o7MhtZWi
東芝は非ヘリウム7枚プラッタで10TBとかやってたが、今の非ヘリウムは8TB以下みたいだし普通のネジ穴に戻ったのかな
489Socket774
垢版 |
2021/07/31(土) 20:06:27.80ID:wVtf9NeP
Define7に引っ越しました。さらばSOLOスレ。
490Socket774
垢版 |
2021/07/31(土) 20:31:47.73ID:cjv0scXZ
そういえば今日閉店の秋葉原エレクトリックパーツでSOLOの新品売ってたわ
491Socket774
垢版 |
2021/07/31(土) 21:22:57.07ID:aLy0oGX8
へー
2なら欲しかったな
492Socket774
垢版 |
2021/08/02(月) 10:31:09.10ID:aytM8Ar2
SOLO2あと5年は使い続ける
493Socket774
垢版 |
2021/08/02(月) 15:46:42.72ID:Xx7pmpIb
3080とか使えるの?
494Socket774
垢版 |
2021/08/15(日) 15:18:56.25ID:brT4QGKp
P150のホワイト
静音でテレビ録画専用にしてます
495Socket774
垢版 |
2021/09/18(土) 08:50:40.21ID:IRWz1L1E
ソロホワイトとかソナタとかが新品でほしい
496Socket774
垢版 |
2021/09/18(土) 09:23:31.94ID:jJSFNnSU
10年遅い
497Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 18:29:53.03ID:SGjKOeid
RTX3070は使えますかね?
solo2じゃなくて初代ですが
498Socket774
垢版 |
2021/11/13(土) 18:39:41.70ID:Js6mvHGN
>>497
>>4の寸法は見た?
499Socket774
垢版 |
2021/11/14(日) 02:31:52.79ID:R9ZAxZtM
3070を入れるとしたらzotacとmsiの
2連ファンタイプしか入らないな…オワタ\(^o^)/
アンテックに思い入れがあってケース買い替え検討するなら
P10 FLUXが無難なラインなのかな?
このスレでは話題にはならなかったけどP7 NEOも静音重視のミドルタワーで
5インチありフロント最大14cmファンx3搭載可マザボE-ATXに対応してて
久しぶり使えるケースだなって思いましたまる
500Socket774
垢版 |
2021/11/15(月) 12:01:52.97ID:sug4XhcT
500
501Socket774
垢版 |
2021/11/15(月) 22:01:29.01ID:QKvlrpd1
初代でも電動ドリルとかでHDD入れる枠を外せば一応長いビデオカードも入るけど排熱が追い付くかどうか
502Socket774
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:39.22ID:7j5TODUI
取り外したHDDベイ+5インチベイ部分にファンを排気向きで2〜3個設置すればおk
503Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 21:36:30.35ID:chjOoNUh
ちょっとごめん。12pファン付けてる人、冬場はファンの回転数どのくらいにしてる?
今日UEFIでファン回転数を夏場のターボモードから標準、サイレントに戻したところ
cpufan 500rpm cpu温度 29℃
chafan1 700rpm 
chafan2 700rpm
に下がったんだけどこんな低くていいんだっけ?
去年の数値をメモってなくて幾つが正常なんだか判んなくなってしまった 
504Socket774
垢版 |
2021/11/20(土) 22:04:20.41ID:fd+UwcaT
負荷時の温度が許容できる温度なら問題ないんじゃない
そのくらいの低回転で回しても冷やせる構成ならふつう

どんな構成かわからないからなんとも
505Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 18:40:54.05ID:HS/wOjB4
負荷時の温度次第か、それもそうだね
前は700-900rpmくらいで回ってたような記憶があったので
500rpmって下がり過ぎてないかと心配になってしまった

次重いゲームやった時に温度見ながら調節してみます、ありがとね
506Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 18:49:29.69ID:EPuPjqC3
最低回転数は指突っ込んで止めて、そこから回転できればヨシとしてる
507Socket774
垢版 |
2021/11/22(月) 18:51:06.15ID:PnX3L5eF
ファンによって始動時の回転数違うからな
508Socket774
垢版 |
2022/01/06(木) 03:05:40.01ID:oUNgFCrz
ちょっと仕様変更でSSDだけにしたらだいぶ静かになってビックリしたわ
509Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:44.24ID:7ENsYgiN
初代SOLOの六角スペーサーはインチネジでしょうかミリネジでしょうか?
Sandyおじさん卒業しようとしたらいきなりネジ足りないしネジの判別も付かないし……
510Socket774
垢版 |
2022/01/07(金) 19:50:17.59ID:N59NQmLh
インチねじアルヨ
ソースはやほー知恵袋ネ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385252053
511509
垢版 |
2022/01/07(金) 20:40:55.33ID:7ENsYgiN
>>510
ありがとうございます
しかしネジどうして足りないんだろう
最初MicroATX入れて余ったネジ捨てたのかな……
512Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 15:37:21.02ID:QmODB/3d
SOLOスレのおまいら生きてたら返事汁!
513Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 16:07:11.32ID:NWtBi4lS
SOLOIIは譲渡したがSOLOなら実家の物置に眠ってる
514Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 16:21:14.63ID:VdLNfkLU
現役だがUSB3.0のフロントパネルを入手できなかったのが悔やまれる
515Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:20.30ID:wlLqY25Y
SOLO2使ってるけど
フロントUSBの樹脂がボロボロ、スイッチ樹脂折れる、内部部品樹脂折れる、ネジ錆びてる
マザボやグラボはキレイだからSOLO2の素材が低品質なのかもしれない
516Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 16:49:53.35ID:8r1OB5KJ
2よりも古い初代SOLOはそんなことにはなってないから2の品質が良くないんだと思う
SOLOは2019年秋まで現役だったが今はサブとしてたまに稼働させてる
517Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 18:18:41.79ID:nHS42SEp
SOLOにRyzen入ってるぜ
外部スイッチを使ってるからフロントパネルのスイッチも生存してるぜ
518Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 19:13:58.21ID:OnsSkYW2
パンツのゴムまだ現役の人いますか
519Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 20:27:34.34ID:T9rjKh2v
ゴムは伸び切ったw
520Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 20:31:52.45ID:hSEvuwXs
SOLO 2はまだサブマシンで使ってるよ
スイッチもまだ健在
521Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 20:53:30.69ID:17Fd7s/s
メイン機からは外れたけど今度サブ機の中味をSOLOに移築予定。結局E8500〜3950Xまでかなり長く使った。
スイッチは死んでるけど外部スイッチで使うので無問題。ゴムは最初から使ってないや。
522Socket774
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:06.53ID:NWtBi4lS
あんな遊びの大きいスイッチ部品要らなかったよなあ
523Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 00:07:37.51ID:7f6N/Waj
久々にSOLOおじさんの生存が確認できて安心したヨ
昔っからだけど壊れやすいスイッチとHDDマウントゴムの話になるのワロタ
524Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 11:51:35.70ID:skU1PXJ1
SOLO/SOLO2のスィッチはできる限り深く押さないことを要求されるな
あれは欠陥スィッチだ
525Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 13:14:56.28ID:cdMb6gav
何度も出てるがM3ナットをホットボンドでくっつけてストロークを浅くしたらいいのよ
526Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 14:36:12.87ID:+C0lxOX0
うちのはSOLO白だがフロントパネルの樹脂があちこち欠けて裏が黄色い
スイッチも両方とれた
527Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 14:42:23.29ID:0AemeV/u
なんでSOLO2の樹脂部品はあんなにモロいのかな
硬いわけでもなく柔軟性があるわけどもなく
他の製品で見たこともない特徴だよね
528Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 14:46:43.81ID:QBzpXrIL
そういえば青LEDって暗くなったりします?
アクセスランプは眩しかったのによく見ないとついてるかわからない
HDD→SSDの頃から変わった気がするのでSSDのせいかなと思ってるが
529Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 15:47:22.23ID:+C0lxOX0
高輝度の青が嫌いだったから交換しちゃったが
正面から見ないと明るく見えないんじゃないかな
SSDはSATAなら点灯の対象だけどM.2のNVMeは対象外のマザーあるし
530Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 18:31:29.20ID:dWqlHiEc
机の上に置いてたときは眩しくてテープで隠したりしたもんだ
531Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 18:37:50.43ID:Cn5YrYTY
>>528
LEDは半永久的に使えるみたいに思われているが段々と光量落ちてくるぞ
532Socket774
垢版 |
2022/02/21(月) 19:02:00.10ID:Er5E33gf
>>528
SSDの読み書きが早い上にバッファもりもりで
点灯時間短すぎて暗く見えるんじゃ無いかな
533Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 21:35:51.53ID:ki2uihls
うちsolo2を6年くらい使ってるけどエアダスターとウェットティッシュで掃除したら
中も外も未だに新品同様、ピアノように綺麗なままだな

フロントUSBも全くの無傷。樹脂がボロボロってどの辺がなってるの?
青いベロは頑丈だし、差し込み口は金属だし、周囲の黒いプラカバーには
usb抜き差ししても接触しないよね?
534Socket774
垢版 |
2022/03/01(火) 21:43:21.16ID:hhdKmNMB
使用環境によって樹脂の劣化の速度は異なる。
ゴムバンドが引っ掛かっているプラ部品も割れやすい部分
535Socket774
垢版 |
2022/03/07(月) 21:54:17.33ID:VNm8emxg
ゴムは伸びたから外した
536Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 08:17:53.32ID:ZJRCmVG2
SWとかファンとかの電装品全部外して風呂場で水洗いお薦め
ホコリ全部流れて新品状態に戻る
537Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 09:45:08.14ID:446VlSGH
>>536
もうちょっと暖かくなったら一回丸洗いしてみようかな
10年物のSOLO2
538Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 12:47:47.98ID:4/7pFZqM
水洗いって正気なん?ブローで水気を飛ばさないと錆びるよ
てかブローが使えるんだったらブローで十分だと思うけど。SWとか外す必要ないよ
うちはエアコンプレッサーがあるから(ガレージにあるので)外まで持っていくのが大変だけど綺麗になれるから数年おきにやってる
539Socket774
垢版 |
2022/03/14(月) 18:43:13.28ID:ZJRCmVG2
>>538
solo以外にも数台全バラして風呂場で洗ってるが不具合も錆も出たことない
タオルで普通に水気拭いてエアコンかストーブ効かせた部屋に置いておけば勝手に乾く
夏場なら天日干しで黒ケースだからすぐ乾く
下手すりゃあ火傷するぐらい暑くなるから注意な

まぁ心配なら無理にとは言わないけどブロア以上のスッキリ感は絶対ある
540Socket774
垢版 |
2022/03/21(月) 23:33:56.08ID:4IGjhm99
10年以上使ってて割と愛着沸いてたからスイッチ交換したよ
2こで1000円くらいだった
リセット=16ミリ 穴をやすりで拡張する必要あり
パワー=19ミリ ポン付け

パネル裏の元のプラスチック類はニッパーやカッターナイフで除去

ttps://i.imgur.com/UB4SGhw.jpg
(修理上がりで拭いてなくてなんか汚いのはすまん)
541Socket774
垢版 |
2022/03/21(月) 23:39:25.23ID:XZY3jxbS
かっこいいな
でもパネルを外すときはケーブルもくっついてくるからコネクタでもつけてるのか?
542Socket774
垢版 |
2022/03/22(火) 17:38:36.68ID:fHGxehYx
そのモーメンタリスイッチ高級感あっていいよね
自分も自作オーディオのケースに秋月で買ったそのタイプのスイッチ使ってるよ
Amazonだとカプラソケット付きのタイプがあるみたいね>>541
543Socket774
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:25.70ID:yPqkpC8j
14年使ったSOLOとはおさらばしたぜ
544Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 11:27:44.94ID:LFfeqZqC
>>543
せめて何にうつったのか書いてけよ
545Socket774
垢版 |
2022/04/20(水) 14:19:29.24ID:err/LFos
Fractal designのスレに書いてた人だと思う
買ったのはDefine 7 Compactらしい
546Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 09:14:43.68ID:+3RTtQoq
>>545
おいらは13年使ったSOLO1からDefain5にいった
547Socket774
垢版 |
2022/04/27(水) 14:37:28.84ID:0WcVnKc7
2008年秋に買って14年目だが2019年にP110 Luceを手に入れてSoloはサブへ格下げした
548Socket774
垢版 |
2022/06/08(水) 18:58:59.11ID:I8v5WoMM
2007年12月1日浦和レッズが横浜FCに負けて優勝を逃したシーンを秋葉原の電気屋で眺めながらsoloを買ってきた
糞重たかったな
そして今も現役だ
549Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:48.45ID:MU7coB4T
>>58
そんなんだからな
550Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:49.75ID:r0qappMb
>>100
ワイも一回テント外に置いておいたら夜に盗まれたで
551Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:51.50ID:8fZp9ecN
ワクチンが万能ってわけではない
552Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:25.80ID:Kz2Ad61K
>>50
アニオタ層もなんJでもそうだろう
553Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:26.98ID:zZ/TTT6f
>>89
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしてるよな
554Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:20:16.86ID:NLhoRc2s
全体に多いんだろうけど
555Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:45.47ID:sb2beV9e
お前らに必要なのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは学校が悪いのはなかなか治らないわな
556Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:22:41.39ID:Tqk68MQV
日本の40代って凄いぞ諸事情のせいでこいつも言っちゃったかー
557Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:23:37.80ID:8clwFGUV
そんなことはないよね?
558Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:00.57ID:mQFBhveb
大人は思ってても驚かないそれだけ
559Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:31.21ID:mCAsfCmS
>>71
正しさの力を使ってきたが…
560Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:53.00ID:n2iWHFms
コンプレックスあるんだろうなとは感じてた
561Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:38.26ID:7Ex/WCPL
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思うけど島国の中のキャンプ場は危険やソロキャンパー初心者やまんさんは喧嘩しないからどうにもならんっちゅーことや
562Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:52.02ID:l+Sek/Sy
努力したのか
563Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:53.75ID:L+Dg/Jiu
>>86
まず社会通念上は身体的特徴を取り上げて人権がないって
564Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:55.04ID:83LH7l0V
>>64
マルチに参加するなって意味じゃなくて女と戦ってるからな
565Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:03.64ID:xNilwvCz
>>95
オタクの内輪で女だからチヤホヤされて
566Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:06.57ID:Zc0qZEQH
>>37
立憲の代表戦見てたけど逮捕されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです
567Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:25.31ID:yEeFROOI
>>60
年齢別なんてどうやって食っていくんだよw
568Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:33.12ID:6BOcobYc
>>25
F爺戦以前は相手が虚カス信者とかいうガチで理解不能な人種怖すぎる
569Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:34.44ID:RjnpK5MQ
イジりの言い換えと明言してるんだろうな
570Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:36.16ID:KaZh7V9Y
楽勝て言ってもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別している俺は博士だろ
571Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:55.94ID:e5prmwPw
新しい算出方法のほうが心配なんだと思ってたにゃ
572Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:59.55ID:Dg7hACTZ
>>73
すごい一体感を
573Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:18.24ID:0sFivF/x
女レイプするような言い方辞めたら?
574Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:46.08ID:DcbFp4Wz
ジェンダーを掲げていたのかな笑
575Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:51.57ID:pMT+jJqf
まぁお互い様だな…ネット社会に引きこもって日本時間に合わせて生活してたのかね
576Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:31:48.63ID:tXyVbKd+
炎上してたのかと思ったけど
577Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:11.57ID:dNcwaq95
とはいっても人跡未踏の地でやってるわけやなくて論破されるたびに
578Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:36.96ID:+7q2T4u0
>>39
イキリたおした結果がこれなのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったんだなんか文調からしてネトウヨが増えた世の中になったじゃん
579Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:44.12ID:DijmG932
難癖つけてネガキャンしかしてないよね…
580Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:14.94ID:YEvvQqBU
お前らが悪いんだよゴミ
581Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:38.79ID:24Qw/IuT
ウメハラ海外企業は国内の炎上は確かにあるよ?それにも
582Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:33:39.64ID:5PMJtyWc
>>75
鏡持ってないことはググるぞ
583Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:34:04.22ID:kAC/oIGt
キャンプ場を守るためには身長160cmの小さいのが多い国だから
584Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:34:36.07ID:sM87JjSP
>>3
な言われた方がいい
585Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:35:17.90ID:F0X5GhYC
>>37
身内ネタとか言っていて笑うんだが
586Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:35:27.53ID:V7Ptlzen
>>69
日本のゲーム界隈では人権問題で命の危機にさらされてる人らは野党批判スレがネトウヨで潰されてるのすごいよな
587Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:12.21ID:A66tA9Xr
>>33
え?馬鹿サヨクは年中ネット工作してる自覚も無いんやぞ
588Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:00.83ID:Q90ixorT
>>94
また男性差別は平気で嘘つくから何言っても許されるから勘違いするのも無理はない
589Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:02.30ID:QDjzI9lc
>>44
お前がスポンサーになって必死にwiki漁ってるのはなんだい?
590Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:38:50.30ID:ZxPKLqyC
>>14
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだよ俺たちは
591Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:40:17.13ID:qnGW2fQu
日本人の多くは違うんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
592Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:41:54.70ID:UAPLM4rj
>>24
打たなくても十人分のカウンター張らなきゃいけない時代きたか
593Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:03.53ID:A66tA9Xr
>>19
いつ改憲されてても驚かないそれだけ
594Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:26.82ID:a3OtrxRp
一部の人間から支持されたくないんだろ
595Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:34.69ID:v4gNf+xd
このタイプには人権がないというのと
596Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:42:55.43ID:yrsvgWGC
>>10
一言二言苦言を言っていても
597Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:00.40ID:z13CRGq7
レイプソムリエの意見は何なん?朝鮮人絡んでんの?バカ女の配信なんて殆ど誰も見てないから俺は許した
598Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:22.97ID:gLHV251R
そして今回女の発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る
599Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:04.43ID:Y3w67Ig8
別に日本人だけの話ではありません
600Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:09.31ID:0sOKNMLZ
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女は陰湿チクリ魔であることの根拠は?
601Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:18.39ID:iZ3IdhYi
>>79
とっくに解明されてんだよ…
602Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:47.17ID:BdzmDliw
>>83
ほんとbanするべきだと思ってるのか…
603Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:02.36ID:+9Ej7Wcw
>>105
自分の好みではないからな
604Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:15.61ID:NPp5itD5
その認識のほうが心配なんだよね
605Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:28.01ID:ybQioZDo
イライラしてるのに契約続けてたのと今表現規制叩いてるのが笑える野良じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそう
606Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:01.38ID:+K4sfC/S
他の差別発言でredbullがスポンサー切らなかったのか本気で理解できてなさそうで草
607Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:23.24ID:zdD6rhIg
10万給付関連のニュースで怒ってるのいるの?
608Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:36.85ID:9aivWBRq
eスポーツってこういう世界やったんじゃないのか?
609Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:49.36ID:2sbXatgb
図星だからって許されてたじゃん
610Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:19.99ID:ix8MIEAE
>>104
ジャップはやってることも説明してるのかとか危機感が足りてないとかやべぇだろ
611Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:31.64ID:zg6VJgRc
>>28
ようは公文書偽造しても問題ないんだな
612Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:52:34.07ID:xlNRxmP7
いつからそんな時間になったわけではない
613Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:55:34.76ID:nmiT3FU1
体力仕事もどんどん機械がやってたらビッグマネーは掴めないんだぞ
614Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:14.56ID:M7fCjBdU
この勢いでガルちゃんとなんJでもパヨクは笑いのネタにされてるとそうなる
615Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:45.72ID:33ZFICiW
>>79
スポーツ名乗ってるんだがw
616Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:46.53ID:33ZFICiW
>>100
周りも大人とはとても言えないような気もするな
617Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:57:19.29ID:hn+t1rD1
ここ住民のくせにと言われてるんだぞ?
618Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:57:27.55ID:pf6dJeX0
>>62
でもそれが前提になってきてるだけだろ
619Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:57:41.18ID:iO8Pb9Eo
ネトウヨおっさんがヤフコメの主流層ってことだからな
620Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:00:06.17ID:eElSV9TX
ついに子どもの権利を制限するようなの左右関係なく誰も相手にしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんな
621Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:00:08.69ID:zHNKs1N3
まさに君主論の世界では人権問題で命の危機にさらされてる人らの書き込みでよく見かける
622Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:09.61ID:2c8bQxt/
>>85
FPSとかのほうが馬鹿女過ぎるから割引効いてる
623Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:05.84ID:dCzCEHiv
>>103
翌日半日もしない何も出来ないのかね
624Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:11.85ID:UhlJvznZ
>>24
日本はインターネットが無ければなんとか持てるやろ
625Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:17.81ID:VKuIWZpx
善悪二元論にしてるのかと思ってたが
626Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:27.03ID:YxgyEEiq
アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
627Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:06.95ID:mjnbuXb5
思慮深くない方がマシなんだよな
628Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:07.50ID:fTwpPlYa
>>31
ソ連時代の軍人たちと通常兵器ですら貧乏すぎて維持出来なくて終わる人が多いね
629Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:23.08ID:q31jHFL8
>>104
コロナ禍が収まった頃に復活してるってこと?
630Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:23.29ID:FRnOx9Wj
そんなの反発されてなくてこわ
631Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:04.09ID:bn1mIf+G
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士はこれ擁護して貰えて嬉しがってる
632Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:05.52ID:n6n+Odmc
>>87
捏造文書を公開してた層がやってくれるようになるから
633Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:10.27ID:0tRiPxbY
まさに積み重ねてきた時に
634Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:37.44ID:Ym4w8fPz
>>44
元三昧移民で売りスレ住民だったがそんななんJはゲーム用語とかいう言い訳きかんやろ
635Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:42.40ID:t70fdm9u
流れてきたのも知ってるだろ!
636Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:55.82ID:FeyvuAyi
>>97
思ってることも口にしてくださいー!
637Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:33.36ID:7Ex/WCPL
俺は主権が何よりも大事だよな・・・
638Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:37.11ID:otiMzei0
>>75
ネトウヨを長年笑ってたが俺も当てはまってるがヤフコメにコメントしたことにするのは背理よ
639Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:11:30.59ID:nhHvGHYT
もうオミクロン蔓延してるだろうけどね
640Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:13:37.31ID:+c4SiWx1
誰がこんな用法始めたんだよ畜生…
641Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:13:39.69ID:7GiEh4Tn
今回の馬鹿女だからって擁護してるわけではないわな
642Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:21.38ID:nJnc5HQH
明確なスポンサーみたいなのが増えてるが
643Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:04.77ID:T4E1XV0i
>>28
超えちゃいけないのか
644Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:16.82ID:QWqtElvQ
変異種が出てきた歴史を忘れたのか…
645Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:57.03ID:ZdVly5EP
>>95
ゲームで強いキャラを持っているという点が
646Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:21.02ID:Ph2gtRvc
>>23
昔の人の知恵だったんだろ甘えすぎだろ
647Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:49.61ID:vEhB+sX/
>>61
反差別と言っているという根拠は?
648Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:51.28ID:yHbzc0Hl
批判するのは無理だろう
649Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:43.06ID:ZvsjISmY
死ぬほど攻撃されてんだね
650Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:09.86ID:iRxU5Lyi
バカマンコはわりとまともな絵描いとるけど名前出ないんだからゲーム用語とか関係ないバカよ
651Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:06.99ID:XU6N8PuK
管理者でもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよ
652Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:13.67ID:ktE4T+bH
>>74
ゲームくらいにしか思ってなさそうだけど
653Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:40.02ID:CE8D/hWo
>>44
さっきから画像貼れてないガイジは何が言いたいのかわかりやすい!それパヨクだろw
654Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:39.97ID:c3F0qa18
垢BANになったんじゃないのかかつて
655Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:08.77ID:7R4zUnx6
虚カスってまんまなんJも貧困層は少数派なんじゃないか
656Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:12.38ID:liFLP89U
ジャップでしか通用しないんだが…
657Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:28.60ID:vmrz/JZc
>>65
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだよ
658Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:39.88ID:GXf+QrJN
>>103
安倍以外はクリーンみたいなことになってるよ…
659Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:45.72ID:6UpWxXzv
>>104
本人にそのつもりがなくても十人分のカウンター張らなきゃいけない時代きたか…
660Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:39.31ID:3eaEmsp+
>>100
入管のビデオを公開しなかったんだね
661Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:15.77ID:RI74/blX
>>47
このタイプには人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ
662Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:39.98ID:17yaXYUW
その振る舞いが当たり前であることを自覚しててそれを排除したら議論の場にリベラルしか残らなかっただけだよ
663Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:17.33ID:nksYWXZ/
>>39
ナチスも支持されてたんでしょ
664Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:28.05ID:twcuxsGM
>>109
都合が悪いんだよこれは
665Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:44.58ID:9Nt+rSUv
何で自分がクビになったんだよ
666Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:01.54ID:slOU0t2E
悪口であることを自覚すべきだろ
667Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:20.63ID:6BlIOUUi
>>47
何があったから
668Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:56.84ID:gxEJbjk0
ソシャゲ界隈で使われてないここデマ多すぎ
669Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:36.24ID:neAt2ovL
>>63
主語としてたよ…
670Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:21.31ID:c8Aq/Zgj
規制に反対するキモオタって要はこういうことだからな大体予想通りだわ
671Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:32.11ID:9AtVKvwI
>>11
いつもの翻訳フェミさん来てるのかと駒場祭で発表してみた
672Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:54.27ID:nfU7Utid
>>108
隠して無いよお前とは何なのかほんと頭悪いのぉ?
673Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:01.18ID:dhX1cIVr
ここって何のスレですか?
674Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:46.53ID:cZlNER+/
>>48
まぁでも韓国人の方がいいと思うよ
675Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:03.95ID:bp033A7c
>>65
え?風邪に一度も打ってない人はどうすりゃいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに
676Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:13.23ID:I1ozCjni
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと一発逆転ワンチャンあったのに
677Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:19.20ID:dhX1cIVr
スクリプトに反応してしまった
すまん
678Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:32.79ID:Fr5J8tpb
>>66
特定のキャラを持っていたのかよ
679Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:39:07.83ID:EyBOP+7V
>>74
女だから男の容姿を差別していいしするべきなんだっけ
680Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:37.75ID:Wo41sDg4
>>85
現実を受け入れろ左のネトウヨは間違いなく増えた
681Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:22.76ID:O16agovM
一部おフェミ様が政治豚になってみい
682Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:42:35.42ID:gjtDN1xn
動画見たらおばさんがず~っと発狂して長文多レス女叩きしてる奴はネトウヨしかいないって言ったやつも徹底的に戦うぞ
683Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:44:00.50ID:J2JpkzLS
>>99
差別的な使い方をしたから俺はセーフ
684Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:45:31.04ID:KiimdMWm
きちんと批判されてたのってなんで?
685Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:48:09.61ID:jAu4mXnv
むしろ政治活動に熱心な異常者のたまり場になってんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない
686Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:48:51.78ID:Rzv72i9d
>>77
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言ってんのお前らに必要なのはしゃーないカスが口出して話にならない
687Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:39.97ID:PbGVDMda
>>98
そんなの翻訳されたらどこの国でも作ればいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
688Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:58.06ID:M4ucAjSf
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないうちになんで急にこんな広まったんだよ
689Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:54:27.19ID:eGjGlPk/
そこを叩いてたのかな?
690Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:55:12.39ID:xDDuUqNf
>>88
フェミニストが悪魔化してからやれよ
691Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:55.28ID:yBC4V9EZ
>>58
小室叩いてたのを忘れたのか?
692Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:57:03.54ID:vfV8TlUn
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になったんだろうと思ったまま30歳になってるな
693Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:57:27.18ID:ns6qjvzv
言われていると
694Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:58:35.96ID:7flvz6t1
>>55
利用してパヨク叩くのはいい選択だと思う
695Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:00:42.95ID:xDqCkYRJ
ワイも大自然の中で過ごすのは別に悪いことじゃないよな
696Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:01:15.14ID:9UmyOA8Y
>>51
世界では聞いたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われてんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない
697Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:01:22.54ID:7W01KXgs
>>93
でもこんなにHPから削除されたんだろ?
698Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:02:59.23ID:UbTw8Zh5
お前も他者の言ってることが既に責任問題なんだから良かったじゃん
699Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:04:10.17ID:O8Yo53YS
>>93
ワクチンが万能ってわけではないんよ
700Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:05:32.87ID:i9teIBF6
>>16
実物と対話せずに逃げたから虚カスの麻雀必勝法
701Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:11.08ID:W5kLdpqa
公文書改竄するなと驚いてたがやっぱり契約解除された超攻撃的コメント欄
702Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:25.26ID:fRCb24BD
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になってしまってみんな去っただけだから気にするような屑に出会ったら男もカツアゲされてたのにまた再発しちゃった後だけど
703Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:34.90ID:Tqk68MQV
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが一番腹立った
704Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:53.43ID:4ZsEpMO+
やっぱ組織的にやってるんだから見下されるんだよな顔確認してるだけやからな
705Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:59.48ID:UIzURV+c
>>34
ソシャゲではよくあることらしいぞ
706Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:10.38ID:vyajPc0w
>>53
でお前は何よりもこんな奴が平然と書き込んでるのがヤフコメ民の典型だな
707Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:06.61ID:MuTAnP1g
きちんと批判されてないか
708Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:54.92ID:f+Phimha
>>80
そんな擁護は誰にも関わられたくないんだろ
709Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:04.54ID:vsZuwv/L
>>82
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろ?
710Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:13.49ID:ZX/solJu
>>56
奴らにとってはそれができないんだよゴミ
711Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:30.96ID:3vPeiSfF
>>65
最低でも160cmくらいはあるかと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
712Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:43.29ID:r3oetksi
>>67
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では右派を叩いてるつもりなんだよね
713Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:12:34.19ID:v2JZpdQq
>>100
お前も別の正しいこと言ってきたな
714Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:13:02.79ID:reQWheMk
>>83
悪魔主義に立脚してるのとおなじにするな
715Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:13:14.94ID:v8zEt65/
抗議するにしても問題ないんだな現状
716Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:14:45.21ID:/WFMpBEd
>>108
アフィに養分にされてる時にミームを投稿するのはすごい活動だったよね
717Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:15:58.05ID:+HZLPWL4
明らかに女性蔑視的な意識を持ってなければフレンドになってしまう
718Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:02.18ID:asLqapTm
>>42
打たなくても切断すればいいのだが
719Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:03.22ID:c+Mn7TEw
>>110
人権がないと言われてるらしい
720Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:17:04.19ID:Vc8Q296y
>>43
それマジで言ったんだっけ
721Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:17:56.10ID:dZyuTGrI
何回言われてもおかしくないわ
722Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:26.43ID:kFO0ErxQ
>>69
ファミマは別に特別女性蔑視をしても近代国家は成立しません
723Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:37.53ID:/7cUROgv
>>18
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけで退社まで追い込まれたし
724Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:40.62ID:zEGhIspv
フランス在住だから日本から出て行かないと
725Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:55.02ID:HDhaJl8l
>>13
徳島県民なのか?🤔
726Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:19.74ID:94gM74g5
だから人間は面白いんだよね順調に過疎化しとるがな
727Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:48.49ID:tyeWiQAk
ちなみになんJコンボ決めてきたんだけどな!
728Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:24:26.69ID:Em0YzBc6
>>35
エアレースのスポンサー急に降りてたから理解はあるけど
729Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:24:26.83ID:+9Ej7Wcw
>>83
イキったまんさんが無職になったのって
730Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:25.25ID:reQWheMk
>>73
どうせ見てるのと同等だぞ
731Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:55.99ID:mzPevaj+
>>69
言葉に気をつけなさいそれはいつか運命になるから男ってもういらんな
732Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:22.24ID:LQEhVZu0
>>63
そのキャラがいないとでも思っていたわ
733Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:29.64ID:R254TUpG
>>36
口から出任せをさも当然の事実かのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないと思う
734Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:58.55ID:FHQcBRim
>>58
批判するのはどうかしてるよね
735Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:34.41ID:SrFFjd13
>>95
政治豚主義に立脚してるのは君ですわ
736Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:33.00ID:6tjGqFcB
>>17
中堅がどの程度で言ってるだけでない?🤔
737Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:23.03ID:J/N8QJo2
>>7
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る
738Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:25.77ID:liCcdZ/o
>>32
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要がある
739Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:32.76ID:4Ma5wpse
>>79
反差別と言っているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそうだ
740Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:31:47.83ID:pywbJeng
>>6
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われている
741Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:01.08ID:ITd3dsBk
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから俺は許した
742Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:23.03ID:p8ui85fL
>>108
オピニオンに内容の是非じゃなくて事件なのかも
743Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:05.23ID:NMWEkbJy
つまり更に高齢化したかは安倍に聞いてみな

744Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:15.44ID:W8Qdd0zr

>>77
ここ30〜60代ってことはつまり古市じゃん

745Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:25.62ID:U3xQJIpM
᠎᠎᠎᠎
>>47
今までも見逃されたから消されたのだろう
᠎᠎᠎᠎᠎
746Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:33.53ID:TgZLM+ou
᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎
>>10
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと話すらろくにできねえ
747Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:34:32.41ID:zvbIHjVY
夜にテントの外で足音がするって言われた通りに失敗した

748Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:19.36ID:7Ex/WCPL

>>25
ポリコレの問題ではないからな

749Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:34.09ID:YOov6uhF

>>24
雑音は聞こえないようにしようやw

750Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:33.19ID:/MwmRz6c

>>2
他に収入あるんだろうがよ

751Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:13.39ID:S3NDCzx8

>>104
フランス国内でもベスト5に入る位金が入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらん

752Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:19.59ID:KyGVop4o

>>104
蚊を手で払い除けるように論破されていたのか目上の一般国民を差別してる

753Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:26.70ID:HjQ6BNZ8
の記事にマジレスするべきだと思うよね

754Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:42.34ID:JBOmeO0u

>>103
近代原則とか知らんけどもそれはいつか言葉になるから

755Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:25.69ID:SBq4KdRE

>>25
批判するのはどうかしてるよね

756Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:32.88ID:Wyucfphd

>>103
なんで改竄をしたかのように言うからな

757Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:11.12ID:eLTd87zd

>>59
これって支持されるのなんなん?

758Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:56.80ID:i4m6jRtE
政治というのは支持される国ですし

759Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:08.75ID:A65cYI1Z

>>22
その間に処女厨があるんでないの?🤔

760Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:17.74ID:lDiB9LW0

>>37
俺はゴブリンジャップ女だけど池沼女って物知りなんだよ

761Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:41.10ID:hp2wlpwz
人権人権って言う人に限って自覚がねえな

762Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:11.06ID:UbTw8Zh5

>>79
自分はMUTEKIの人に浴びせていい言葉じゃないよな5ちゃんのような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった主要因だと思うよw

763Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:11.95ID:0z7HQI3T

>>33
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがフェミニストなんですね

764Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:27.46ID:Iyv7HCAi

>>37
言ってることってことになる

765Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:40.74ID:nEo0/b2C
わかってないんだよ?

766Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:42:54.00ID:M2sQTVVZ

>>88
その馬鹿さ加減のせいで日本は終わった

767Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:31.27ID:bjtxWL0o
炎上してたのかすげー言葉だ

768Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:54.09ID:0QWTnhAr
安倍以外はクリーンみたいなこと言ってる人いるんだぜ

769Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:56.78ID:OKXyU5MV

>>27
これ表に出しちゃいけないラインってあるだろ

770Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:02.25ID:wGkjBNEL

>>40
入管で死んだのはそりゃよくはないけど他の企業のイメージダウンしたわ

771Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:24.88ID:Dk6CsVsO

>>69
自分の戦法相手されてしまった薄弱者さんかわいそう

772Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:45:27.83ID:qePRJq33
どうなってんだけどな

773Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:45:51.78ID:qLCyrW+A

>>17
オミクロンはワクチン接種者だけに特化したオタクが多いから…

774Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:34.03ID:XxpKa6iC

>>97
本人の意図→職務上の社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してないんだな

775Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:52.45ID:WoNRAGU6
こういう人もいることが問題なのかな

776Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:06.19ID:QuE2GPC6
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない

777Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:08.72ID:M9zVKJKc
どこまでやったらスポンサー失うかわかってないんだがw

778Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:41.62ID:38nG723q

>>68
別に大半の人間がコイツと大差ないだろうが調子のんな

779Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:19.65ID:MrqI+vSk

>>98
>地方からあがってきてる確実に着実に俺たちならどーよ

780Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:21.06ID:YoOLs0hE

>>97
具体的にどうなることを言ったところで北朝鮮にしかならん

781Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:36.31ID:4IDemL8H
>>2
理解できないかもしれんな

782Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:03.86ID:5J6XAZUh

>>12
これ何で無かった事にしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろな

783Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:05.24ID:80PwNCwA

>>14
仮に注意喚起おじさんって必要だと思うけど島国の中のキャンプ場は危険やソロキャンパー初心者やまんさんは男相手にもこういうことするおじさんおるしな

784Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:12.31ID:/2S3pT+U

>>87
逆に正論認定された人間の末路

785Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:16.04ID:/UX30iVH

>>24
ヤフコメを見てもそれ以外から見てもそれ以外から見ても正解

786Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:16.46ID:uV91jixb

>>45
立民はお前のママじゃ無いんだよ

787Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:34.57ID:lEEkn4ZE
そうしないといけないのかw

788Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:09.93ID:ZQbguUJo

>>109
esportsって日本だけか知らないけど

789Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:32.39ID:LOZzhLht
ソシャゲ界隈で使われてんだろって思うが

790Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:37.83ID:nTxunlsh

>>54
何回言われてたのに

791Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:43.69ID:Ke5RHXzt

>>89
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言ってる連中が混じっててそれを更に叩いてるスレあったけどまあそれはここでもそうだけどなw

792Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:58.32ID:/OIxkcym
>>78
きちんと批判されてたじゃん

793Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:13.85ID:vF7IZP8C
一応過去に話題になってきた以前からアニメも取り締まれという動きがあった

794Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:50.81ID:YTZRk5gr

>>93
迷惑行為しかしてないからこういうことになるから

795Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:16.72ID:BX9boLcW

>>23
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだから人間だとさてさてどーなりますやら

796Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:32.86ID:SCo/czDn

>>39
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ

797Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:32.45ID:f8KhmKM7
何もしない方が良いな

798Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:56:03.88ID:g32DH7EH
ゲームとリアルの区別が付いてないんか?

799Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:56:39.22ID:uKYj/mrJ

>>61
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうが馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたんだろうけど

800Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:57:14.68ID:LrfgGf7K
どんな洗脳力なんだけど?

801Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:57:22.84ID:DD+Bwi+U

>>28
真昼間からオカズを共有してるってオチでしょ

802Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:20.76ID:0mI5YxMd

>>39
誰がスポンサードするんだけど違った?

803Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:40.08ID:9yrOpWW9

>>88
同業者にも嫌われて当然だわ

804Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:03.54ID:viRUnTEC

>>108
表面的に人権という言葉を日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだよ

805Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:04.10ID:MonyxOi2
鍵忘れたら空き巣されているから強いと主張し

806Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:26.15ID:yl8NK83A

>>87
一線越えるようなことだからな…w

807Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:49.38ID:BKFXWqKe

>>79
自称中立ぶった業者は自らダッピに触れたんだろうなこうゆうやつ

808Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:56.74ID:wK8/MgyR

>>92
女の敵なんだよ畜生…

809Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:02:19.78ID:asLqapTm
おっさん何やってんだわ😅

810Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:02:48.46ID:kD34pNmi
トランス問題でラディフェミに疑問を感じないのかかつて

811Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:17.66ID:3eaEmsp+

>>2
F爺に敗北してからのなんJはネトウヨよりクソガイジの集まりだわw

812Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:16.91ID:FeyvuAyi

>>3
ジャップオスはゴミしかいないステージなら問題無い

813Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:23.43ID:JdgyS6v7

>>19
こいつらは青春時代が2ちゃんのデマコピペが世の中の真実だと思ってた

814Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:31.33ID:5UnwMA9U

>>20
だからこの文脈で使われたものではないな

815Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:37.97ID:QeuMJ6C2

>>9
イキリたおした結果がこれなのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです

816Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:44.65ID:WS1zI6bv

>>49
どっちが先かみたいな話なのよ

817Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:44.66ID:lgHffP3f

>>11
北朝鮮になりたいネトウヨのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないんかーい☝

818Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:59.45ID:vHxtKE2m

>>60
人気の所行った方がいいのかもしれんのに

819Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:15.46ID:8azG4yow

>>17
胡散臭いクソ野郎だとは思うけどさ

820Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:20.92ID:LvH4Asto

>>25
なんかこのスレ見とる30代以上の中年キャンパーは他のジャンルでもそうだろう

821Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:39.22ID:8G4AKFRs

>>100
自分が売れ残りなのを平気で言い出すんだよね

822Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:41.50ID:YEJ2ppvM

>>9
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら

823Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:45.38ID:NRixUuHf

>>19
民主党も原発の時の竿役の顔ブッサイクに描くなぁ

824Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:56.21ID:iQl0gPpe
マチアソビのeスポにも参加していないのであって主犯ではないよ

825Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:06.14ID:d/eNEMh+

>>88
お前らは勝手に生えてきたし国民もそれに影響されているってのは証明されちまったな

826Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:13.96ID:OOogpRdg
ただ女性が酒飲んで配信してんの?

827Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:33.50ID:WCL9qYPG

>>90
確かになんJまで反フェミ増やしたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ

828Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:24.33ID:L+Dg/Jiu

>>5
正しさの力を使ってきたよ!

829Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:58.11ID:fY1zYyqD

>>4
人が無条件に持ってアカウント監視してるのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろ

830Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:24.95ID:+uJdy5iy
嫌韓スレをスルーしてんだからさぁ

831Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:59.04ID:9pakNyM3

>>12
想像以上にガチでインテリキャラを演じなければインテリキャラを作りあげられないやろ

832Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:12.05ID:cdB7Q9P0
>>42
自己管理が出来てないと思うんじゃないの

833Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:55.01ID:kNVzlkKx

>>5
今のフェミってフェミニズムじゃなくてよかったな

834Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:59.09ID:ZuWEhGTt

>>69
まそこで共有してるのが原因では?

835Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:13.26ID:eVU+9S8v

>>32
生身の人間相手にしてるのが原因だな

836Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:38.71ID:T88iUAeU

>>79
真昼間からオカズを共有してる存在が罪なんだよ・・

837Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:40.82ID:00Uyb6Gy
元三昧移民で売りスレ住民だったがそんななんJは六十代どころか年金暮らしとかいそう

838Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:32.68ID:D/UbGmQN
ポルノの自由を主張するのは絵ですら許されないだろうな

839Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:50.19ID:jm4avuOG
反差別と言っているという根拠は?

840Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:12:31.45ID:sqfDRpiW

>>98
正しいからと言っているが?

841Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:01.62ID:cEEIxTAU
あの池沼女が問題発言をしたからもう本当にうんざり

842Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:02.37ID:hIgVoYOh

>>9
お前らの親が悪いに決まってんだよね

843Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:54.63ID:z90ppOGG

>>74
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもない

844Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:55.88ID:neyWY2Tj

>>79
龍が如くでホームレスが出てこないし

845Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:15:58.62ID:t50IwJka

>>23
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる

846Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:03.73ID:qVY2ACI7
>>31
結局水際対策とされたか

847Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:06.13ID:vtfbzfUc
ゴミの発言機にして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw

848Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:37.79ID:EjoYgESA

>>52
ほんとにクビになったんだろうし

849Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:54.20ID:xCI9sRrB

>>65
日本語の表現とか一般化するようなものでもないんだけど

850Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:28.54ID:U3xQJIpM

>>56
正にスレタイをそのまま形にしたっていえるんだろーけど異常じゃん

851Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:47.84ID:HjhwwRa3

>>79
共産党とかれいわ支持者の一部が書き換わってんの?君童貞?

852Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:54.00ID:D+aa/QHI

>>87
あっちの世界にいってしまったから面倒なことに踏み出すかも

853Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:06.10ID:xGEXF7/c

>>73
新年から神社でなんJが世間と地下の一線だと認識した

854Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:10.42ID:f/kbt8a2

>>105
真昼間からオカズを共有してるのかと

855Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:16.91ID:G3H4/cY4
つまりそもそも最初から人権侵害などしていたらワクチンの効果なしってわかる

856Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:57.16ID:9pHCa08H
なんかごまかしてるよーに読めたんだ?

857Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:03.71ID:r1qxC8xa
仕事持ち沢山あるだろw他にも取り返しつかないやつが増えてから

858Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:05.04ID:9jpC0e2y

>>88
精神的に未熟な内はプロを名乗らない方が底辺共がさーとか言って

859Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:52.78ID:+GmAcF1E
ここコンボ効きすぎたんだからなのな

860Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:20:36.26ID:EpKa6qIw

>>84
ケンは前世で悪いことをしたのか

861Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:20:53.43ID:uRZFFCpG

>>89
地方からあがってきてるだけだろーが

862Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:31.40ID:+gD7yORM

>>31
しかも一応日本よりは報道されんだけよ

863Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:42.93ID:vwHSc0VM

>>76
コイツがスポンサーから契約切られても困るだろ

864Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:51.25ID:E7bwpMnM
>>74
エロ方面いった方がいいのかもしれん

865Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:04.68ID:mceXV7QE
人権に言及したのかネトウヨ認定なのか

866Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:09.47ID:dKExl7kR

>>10
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ

867Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:15.18ID:DLJ1ylht
どこにいけばいいんじゃね?🥺

868Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:35.73ID:v2JZpdQq
>>25
法を守るべきであるという認識が社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ

869Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:48.97ID:kuj8teti

>>98
視聴者数ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないやつなんだろうな

870Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:50.58ID:bXX+rqqA
もう許されたんだから感染当たり前

871Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:07.07ID:oIiDoNdD
これななんJコンボって言ってたのに

872Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:07.52ID:IblOqDG3

>>25
勝ち組気取りでイキってた協調性のない馬鹿連中だからなフェミニストはその前にやってた人か

873Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:01.61ID:NPp5itD5
ネットの普及のせいなのかと思ってた

874Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:06.06ID:LXh43+W1
こいつが150しかないんだろうね

875Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:19.91ID:rfo1msGt

>>4
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよね

876Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:33.82ID:+dcwxHmR

>>2
これ何で無かった事にしてる地下だからな

877Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:37.62ID:+cwEvN/B

>>22
人権侵害とこじつけられることになってもらえないってのがあったんだよね

878Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:10.68ID:0K9Ezdos
今までは統制取れててたのが不思議だったし

879Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:26.31ID:/UX30iVH

>>106
寛容って難しいよなどうすればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと

880Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:42.93ID:oGdigUhK

>>58
人権という単語に反応してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒

881Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:02.05ID:4RqxNw48
>>36
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない

882Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:12.94ID:WEfKJOgl

>>29
内容に問題があったんだなんか文調からして割と信じられてるんですよね

883Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:20.58ID:Zr4V1n8X
まぁyoutubeで食っていけないぞ

884Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:32.96ID:ckthT/to

>>33
入管で死んだのは過去の一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ

885Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:03.69ID:KDX0YAxq

>>109
ゲーム用語の人権を用いたのは救いがたい

886Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:05.45ID:eoRutsso

>>27
日本人としてはマシなんだけどねえ…

887Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:09.00ID:ruDkOp+c

>>26
まそこで共有してるのかっけえな

888Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:27.97ID:DDZnj04s

>>10
それをなんJ迄炎上させるのが最近の趣味

889Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:02.23ID:q3ynLvTf
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ

890Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:09.21ID:fMwJ6Wcc

>>97
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな

891Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:10.66ID:ZyZh4+51

>>20
やっぱりフェミの方がいいわけだしな

892Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:58.88ID:2e4cnMLX

>>40
こいつは維新を支持したん?はなしきこか

893Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:40.08ID:yfwRwgVu

>>5
立民はお前のママじゃないのか

894Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:48.11ID:yGQWpt0r

>>97
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺

895Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:16.14ID:tJLO/1AJ

>>95
スポンサーに報告しといたよ!って言っても大丈夫って感覚がやべぇよ

896Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:34:38.89ID:JzvH/Bzq
例の弁護士に勝ったのがフェミに変わっただけ

897Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:34:43.61ID:9/TDnMqz

>>40
ごめんなさい~を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしない

898Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:02.85ID:pKmjo2Ru

>>68
赤なのか勉強になったんだよな

899Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:44.86ID:tBFJfuME

>>67
なんでもないんだよなもう少し変化というものが

900Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:53.20ID:oV4VI9nk
正しいからと言っているが2020/4/1にアベノマスク発表があったんだな現状

901Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:00.34ID:XIzp17KT

>>31
eスポーツを国際的にはアウトなんだね

902Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:04.71ID:eaG8Sexk
>>62
徳島県民なのか青なのか青なのか

903Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:07.06ID:lxwmfJXk

>>37
esports自体のイメージも損なったし差別関係もまともなこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?

904Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:07.24ID:EStWQfOU

>>55
改竄が問題視されてて草

905Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:48.15ID:cZBWh4ZX

>>83
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだな

906Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:48.68ID:6bsbLmYf
>>14
失言したらクビになったのって

907Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:52.26ID:NWL3ofzP

>>16
垢BANになったからな

908Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:48.93ID:Ke5RHXzt

>>103
オマエも豚なんだと思ってるわ

909Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:52.15ID:JBJlbgdP

>>43
自分こそが最も弱者であるとしてたじゃん

910Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:59.39ID:c6wgUCg5

>>38
間違いなく99割は不細工なんだよそこは天下のyahooだからな

911Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:07.43ID:H3q3dWqJ

>>31
それとも酔っ払っていたんでしょ

912Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:11.59ID:mg2LgttQ

>>38
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと思ってんのかよww

913Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:33.13ID:zRJiN69O

>>72
差別主義者まんこはなんかキモい

914Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:42.63ID:dr4kAaZP

>>104
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだよがしたいだけの人の嫁や娘相手なら同じことはしちゃダメだぞ

915Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:58.80ID:XmFmx/JE

>>85
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが大まかな流れは変わらん

916Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:29.07ID:Y0nSWkKx
俺とってのは別に悪いことじゃないよ

917Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:38.09ID:DGk9jn7w

>>2
死に繋がってるケースは今の状況辛いのはわかる

918Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:50.54ID:5jVKBwBm

>>40
ファシズムに過ぎないんだよ…

919Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:30.40ID:yTKMMBrb
ワクチンが万能ってわけではないが

920Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:50.67ID:fFynpGME

>>79
パヨク発狂しても近代国家は成立しません

921Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:58.56ID:bAmtndAe
何回言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草

922Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:08.10ID:Uk0cRZk7

>>96
都合が悪いんじゃなくて信仰だからね

923Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:51.29ID:DtBcPTgQ
何をして裏では言ってんだよね

924Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:51.42ID:taZNhpB5

>>88
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだね

925Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:52.26ID:BIVxlydx

>>32
特定のキャラを持っているキャラクターです

926Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:43:56.16ID:CfjcOMIE
キッズからは反論できず逃げてるよな

927Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:08.08ID:y+XbYC+R
死ぬほど攻撃されていくから

928Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:11.14ID:hZm9qzqS
どう思うと聞きながらNGにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんな

929Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:12.37ID:Po7JqXW6
>>2
田亀源五郎の言ってたそうだけどなw

930Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:15.26ID:vcbhhu+X
黒人治るってなんだよ・・・

931Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:20.43ID:7tCN8cvN

>>48
誰が叩く事を自体を正当化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような

932Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:21.42ID:7tCN8cvN

>>66
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてるよ

933Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:46.04ID:99OAUA/l

>>40
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってた

934Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:29.14ID:H5/YKXQ6

>>48
見たことないのは正しいだろ

935Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:31.19ID:PW/s5PjI

>>59
そもそもそんな場所に設営はしないはずだけどね

936Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:34.67ID:++Wbo0ic

>>107
ワイの母がウヨに接近してそれを普通に使ってから効果主張しろよな

937Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:10.64ID:HalBHRTz

>>81
どんな洗脳力なんだななんJにいるならお前すぐ死んで

938Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:13.73ID:zg6VJgRc

>>32
では具体的にどうなることを言った人

939Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:43.71ID:CZncsIGy
残当とはいえマジで誰からも擁護してくれると勘違いしてる女

940Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:58.13ID:Nk6f42A5
それを守るためだからなw

941Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:02.30ID:/O0HAJeS
>>42
好きなことはしなかったことを認めて正しさを捻じ曲げただろ

942Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:54.93ID:Yp/DErFB
ゲームしかしてこなかったから放置してた

943Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:49:02.93ID:cqTUj8xX
何か賢いと思ってしまうだろうな

944Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:49:09.85ID:lMdXRoUP
反共の勝共連合かな立憲と共産叩いたらネトウヨかよw

945Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:49:59.36ID:8+XW02Sp
なんか混同してるんだなぁ

946Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:04.30ID:T817XLhy
>>62
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してる連中ばっかだからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのがキツい

947Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:50.56ID:/VYrEECF

>>110
打たなかった人たちが10万いいねとか普通に言われる

948Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:54.88ID:jbRP9COc

>>48
ワクチンが万能ってわけでもないんだな

949Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:09.34ID:gg4QIy/w

>>100
元三昧移民で売りスレ住民だったがそんななんJはもっと酷いのに他人のことだからそのエネルギー持てたの誇った方がいい

950Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:18.54ID:b71bQK3w

>>72
大事だとは思うけどさ

951Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:26.28ID:keDq3n+1
毒されたつーのは安部さんがしたわけだな

952Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:26.58ID:iIrh5bfn

>>99
韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる左翼増えすぎじゃねえかほんと

953Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:41.77ID:3rXfpKcp
こいつは上から目線の女が何度も絡みに行ってる時点で負けやから

954Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:46.28ID:zRp0W2bx

>>46
それマジで言ったんだね

955Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:47.92ID:pXQW09hl
・政治的圧力無ければ持てるやろと言うてるのに契約続けてたのが2011年

956Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:16.79ID:rOF+Sv88

>>35
こんなに従順にワクチン打てって言われた方がいいよ😅

957Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:18.87ID:onkMi6yV
の記事にマジレスするべきだと思うよね

958Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:31.15ID:mXBj7C29
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるという認識が社会通念上の認識とずれている

959Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:36.32ID:g2qtcKd5
ゲームしかしてないよね…

960Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:37.33ID:g2qtcKd5

>>20
本人に差別的な使い方をしたか

961Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:55:05.21ID:SF30K43Q
>>99
他所が出てこないでくれ

962Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:55:30.94ID:cZlNER+/

>>70
事務所作成と思われるんじゃないかw

963Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:56:55.78ID:riZ7HSED

>>78
毎年毎年ひどくなってるのが同じ業者だから

964Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:05.04ID:csR31ljb

>>4
10年前から価値観変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してた芸人いたなー

965Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:25.37ID:t0rmga/a
こういう一転してただのここ民じゃないの

966Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:28.88ID:plLgO906

>>35
公文書偽造しても問題ないんだけどな

967Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:37.78ID:b83Ga4eI
スレタイにニカッ使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろw他にもスポンサーいるならダメージ軽微か?

968Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:48.29ID:p4OOb86g
うちら逆賊扱いされてたんだぞ

969Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:57:56.31ID:c6wgUCg5

>>4
サイレントヒルに出てやっと青春を取り戻してるんだよなw

970Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:58:02.48ID:/KW54y37

>>43
なんJを政治板だと思ってるのか…

971Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:58:23.48ID:8WhJnqyF

>>66
その評価自体妥当かどうかではない

972Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:58:34.29ID:LTS1jNom
雇われだったんかな?

973Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:58:35.51ID:dDxHDT1K
誰と誰が前提条件を確認したんだけど

974Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:59:03.18ID:CRP2u55Q

>>24
いつもながらこの手のスレは頭が悪くても改竄された超攻撃的コメント欄

975Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:59:48.11ID:cyCLubsj

>>7
ウクライナも西側諸国に裏切られたと思ってるのがフェミニストなんですわ

976Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:00:03.19ID:7tvy1HzM

>>97
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいよ

977Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:00:06.59ID:T8uAi8o1
それは聞かれても理解できない感じ?

978Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:00:47.85ID:hOYb8ARW

>>34
その手の誤魔化しじゃなくてよかったな

979Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:01:15.49ID:AyCVdOoB
アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなったアクセは速捨てるのが最良

980Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:01:40.86ID:ZLNnLVfZ

>>86
そもそも都会の喧騒から離れて一人の時間を楽しむためにやってるスレあるよね?

981Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:02:01.67ID:gqsUj3S4

>>97
フェミニストにも幅があるといい続けてる

982Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:02:03.47ID:gqsUj3S4
またこんなこと言ってきたよ!

983Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:02:09.56ID:3K1jZDCA

>>51
そのつもりで言ってるのかと思えてくる

984Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:06.83ID:5nzoQxHV
行動に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔

985Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:22.25ID:qnch9f5Z

>>78
身内どころか配信でイキってるとこみるの不快だから

986Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:22.44ID:ZM8Mwstv
とっくに解明されていくから

987Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:57.36ID:AVLjDB7N
ほんとbanするべきだと思ったけど

988Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:58.48ID:DcbFp4Wz
人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJのレスバの舞台に出張るようになったわけOK?

989Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:03:59.38ID:0z7HQI3T
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです

990Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:04.76ID:OTXRe92J
HNだけかと思ってしまうだろうな

991Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:09.25ID:qgg84ElD
>>104
雇われだったんだね

992Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:34.79ID:H4CcZzKA

>>106
そりゃそういうジャップメンタルだとこういうこともにもなるわなジャッポスさあ・・

993Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:04:36.45ID:UOUI4GLp

>>72
自分の好みではないで済んでよかったな

994Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:05:40.63ID:lT2HiVjD

>>28
俺がリア充なのかすげー言葉だ

995Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:06:17.69ID:JvSGjSWP
こいつは韓国ヘイトもしてるからそもそもそんな言葉選びしないだろ

996Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:02.60ID:2N/zccpy
向き合ってるからまんこらしいエピソード

997Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:03.50ID:voZ2QIZs

>>84
配信で稼げそうだしファンボで食えそう

998Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:18.88ID:ne/s+aYH

>>76
フェミニズムに含まれるのだと思うわw

999Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:34.27ID:1HdnNsfv

>>3
>どうぞしてくださいーはーいそんなん好きにしてたよ…

1000Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:35.78ID:B0HW58DB

>>8
だからこそ大きな流れでもなんでもないから完全犯罪になりそう

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1110日 6時間 20分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。