前スレ
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 12店目【カモ様です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527017738/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 11店目【カモ様です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487576342/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 10店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1426153510/l50
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 9店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402566811/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 8店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380955894/
過去スレ
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 6店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341544115/
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 5店目【カモ様です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334407742/
ドスパラ糞杉ワロタ 4店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331305862/
ドスパラ糞杉ワロタ 3店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320380544/
ドスパラってやたらと評判悪いけど (実質2スレ目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
ドスパラ糞杉ワロタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300778380/
関連スレ
BIOS更新失敗マザーの対応拒否でドスパラ敗訴!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330230066/
探検
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 13店目【カモ様です】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/13(水) 19:12:15.55ID:h3eC6tKC
2019/02/13(水) 19:16:05.69ID:h3eC6tKC
★ドスパラってこんな店 rev4.0★
●オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
→ 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)
●人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
●A-DATA、ASUSなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
●悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
●サポート電話は何でも「仕様」で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
●修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)↓ついにドスパラも自認
ドスパラオリジナルPCに中古HDDを使用
ttps://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
●大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>3)
●価格.COMで最近活発に工作中。しかし初評価の単発ばかり
●BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
●比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
●自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
●修理に出すと他の部位が壊されダウングレードパーツで返却(CPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換etc)
●修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
●TNパネルをIPSとしてTABLET(A07I-D15A)を偽装表示販売
(気づいた購入者が分解し証明するまで数ヶ月間クレーマー扱い)
●SSD搭載BTO(Win7)でSSDの寿命を短くする非常識なIDEモード設定で長期に渡り販売
(自作ノウハウがない事を再証明。専門ショップ失格)
●ドスパラで買った16万の最新GPUが初期不良 店側は「問題なし」で修理を拒否
同店に買い取り依頼をすると「不具合あり」で210円査定
ttp://gogotsu.com/archives/46118
●オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
→ 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)
●人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
●A-DATA、ASUSなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
●悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
●サポート電話は何でも「仕様」で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
●修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)↓ついにドスパラも自認
ドスパラオリジナルPCに中古HDDを使用
ttps://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
●大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>3)
●価格.COMで最近活発に工作中。しかし初評価の単発ばかり
●BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
●比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
●自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
●修理に出すと他の部位が壊されダウングレードパーツで返却(CPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換etc)
●修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
●TNパネルをIPSとしてTABLET(A07I-D15A)を偽装表示販売
(気づいた購入者が分解し証明するまで数ヶ月間クレーマー扱い)
●SSD搭載BTO(Win7)でSSDの寿命を短くする非常識なIDEモード設定で長期に渡り販売
(自作ノウハウがない事を再証明。専門ショップ失格)
●ドスパラで買った16万の最新GPUが初期不良 店側は「問題なし」で修理を拒否
同店に買い取り依頼をすると「不具合あり」で210円査定
ttp://gogotsu.com/archives/46118
2019/02/13(水) 19:16:40.85ID:h3eC6tKC
★ドスパラの悪行のほんの一例★
ドスパラ通販でMB買ったら並行輸入品でした。びっくりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13940930/
ドスパラのサポート担当に保証期間内であるにも関わらず、修理しないと言われたました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354098/SortID=16105690/
ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末
http://togetter.com/li/698004
ドスパラ不具合対応が本当にひどい
http://miff.blog.so-net.ne.jp/2013-02-25-1
【悲報】IPSパネル詐欺のドスパラタブレット、Quoカード1000円で収束へ・・・
http://deki-ch.ldblog.jp/archives/24785927.html
中古の光学ドライブを新品として販売
ドスパラは 「ばれなきゃいいでしょ」 的な精神で、取材で使用した開封品を何食わぬ顔して新品販売するショップ
http://yss.la.coocan.jp/bddrive/bddrive6.htm
ドスパラ通販でMB買ったら並行輸入品でした。びっくりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13940930/
ドスパラのサポート担当に保証期間内であるにも関わらず、修理しないと言われたました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354098/SortID=16105690/
ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末
http://togetter.com/li/698004
ドスパラ不具合対応が本当にひどい
http://miff.blog.so-net.ne.jp/2013-02-25-1
【悲報】IPSパネル詐欺のドスパラタブレット、Quoカード1000円で収束へ・・・
http://deki-ch.ldblog.jp/archives/24785927.html
中古の光学ドライブを新品として販売
ドスパラは 「ばれなきゃいいでしょ」 的な精神で、取材で使用した開封品を何食わぬ顔して新品販売するショップ
http://yss.la.coocan.jp/bddrive/bddrive6.htm
2019/02/13(水) 19:17:13.13ID:h3eC6tKC
ドスパラ取扱い品(ドスパラ代理店品)の注意点〜ASRock品〜
●正規代理店であることをドスパラサポ自体が否定
→販売店サポートレベルのサポしか受けられません
→よってASRock製品に精通した技術者によるサポートも当然ありません
→BTO PCなどのサポの片手間で素人サポがASRockも対応
●疑問点、不具合が出た時に他代理店のような実機による検証は一切不可
→他代理店のような検証用の実機もなし、テスト環境もなし
●実機検証、テスト等はしてくれないが故障かどうかは顧客自身が自己判断で、
サポセンに送るか否かを決定し、故障でなかった場合は送料や診断費等は全て自己負担
●ASRock本社と直結した早急な不具合対策は期待できません
●一応2年保証のある並行輸入品程度の認識が適当
●正規代理店であることをドスパラサポ自体が否定
→販売店サポートレベルのサポしか受けられません
→よってASRock製品に精通した技術者によるサポートも当然ありません
→BTO PCなどのサポの片手間で素人サポがASRockも対応
●疑問点、不具合が出た時に他代理店のような実機による検証は一切不可
→他代理店のような検証用の実機もなし、テスト環境もなし
●実機検証、テスト等はしてくれないが故障かどうかは顧客自身が自己判断で、
サポセンに送るか否かを決定し、故障でなかった場合は送料や診断費等は全て自己負担
●ASRock本社と直結した早急な不具合対策は期待できません
●一応2年保証のある並行輸入品程度の認識が適当
2019/02/13(水) 19:17:30.71ID:h3eC6tKC
ttps://www.youtube.com/watch?v=VjzUGNNS6TA
ドスパラのBTOパソコンが、いかに高品質なのかがよく分かる動画
ドスパラのBTOパソコンが、いかに高品質なのかがよく分かる動画
6Socket774
2019/02/13(水) 19:17:53.03ID:h3eC6tKC 建てたパラ
2019/02/13(水) 19:32:21.32ID:yDxbfuYS
私のおじいさんがくれた初めてのpcそれはドスパラのBTOで私は4歳でした。
その電源は安くて地雷原で、こんな素晴らしいパソコンをもらえる私はきっと特別に憎まれてるのだと感じました。
今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんドスパラのオリジナルパソコン。
なぜなら、彼もまた、憎たらしいからです。
その電源は安くて地雷原で、こんな素晴らしいパソコンをもらえる私はきっと特別に憎まれてるのだと感じました。
今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんドスパラのオリジナルパソコン。
なぜなら、彼もまた、憎たらしいからです。
8Socket774
2019/02/13(水) 21:58:15.28ID:0AMUv/Cu ドスパラダイス(客はネギ背負ってくる鴨ですッ!)
2019/02/15(金) 09:22:25.68ID:ZZAeuUP4
ここの店に入ってく奴見るとつい笑っちゃう
2019/02/15(金) 09:51:46.50ID:ndrCB4V0
ら、来店ポイントを貰ってsteamポイントにしてるだけだし
位置偽装できなくなったのが残念
位置偽装できなくなったのが残念
2019/02/16(土) 12:18:44.73ID:08T7+D9b
在庫確認の電話したら対応が下手すぎて萎えた
2019/02/16(土) 22:26:20.74ID:VfvWGM5R
webで購入手続き
↓
途中でエラー発生
注文確定メールなし
マイページで注文履歴なしを確認
↓
再度注文
今度はエラー発生せず
注文確定メールあり
↓
ドスパラ「2回注文あったがどうするの?」
↓
1回目がどうやら注文確定していたようで
2ついらないからキャンセル連絡
↓
ドスパラ「クレカ決済だから一度引き落とすかも知れない。今後はこんな対応しないかも知れないから気をつけてね」
10年以上ネット通販使ってるけど、こんなこと初めて
Amazonや楽天のほうがしっかりしてるわ
↓
途中でエラー発生
注文確定メールなし
マイページで注文履歴なしを確認
↓
再度注文
今度はエラー発生せず
注文確定メールあり
↓
ドスパラ「2回注文あったがどうするの?」
↓
1回目がどうやら注文確定していたようで
2ついらないからキャンセル連絡
↓
ドスパラ「クレカ決済だから一度引き落とすかも知れない。今後はこんな対応しないかも知れないから気をつけてね」
10年以上ネット通販使ってるけど、こんなこと初めて
Amazonや楽天のほうがしっかりしてるわ
2019/02/16(土) 23:04:39.42ID:TUGNMvGC
エラーで注文になるとか
システム古いの使ってるのかよw
システム古いの使ってるのかよw
14Socket774
2019/02/17(日) 02:23:10.25ID:OcJOex5P SSD Micron偽装事件で「第三者機関に依頼して、更に検証を進めている」と発表した件
調査結果の公表はまだですか?
調査結果の公表はまだですか?
2019/02/17(日) 05:47:38.48ID:/aB4Qmzh
ドスパラなんか信用するのがアホ
第三者機関(笑)になんて依頼するわけないし、検証も進めているわけない
ノーアクションで風化するのを待っているだけ
第三者機関(笑)になんて依頼するわけないし、検証も進めているわけない
ノーアクションで風化するのを待っているだけ
2019/02/17(日) 10:42:56.36ID:ZHgSe7Nj
ドスハラスメント
2019/02/26(火) 17:15:22.69ID:RznZuVaf
>>12
上から目線で恩着せがましいのがさすがドスパラだな
そもそも確定メールも購入履歴もないのはドスパラ側のミスだろうに
まあそうじゃなくても通販は何があるかわからんから余程の急ぎじゃない限り俺はコンビニ決済使うようにしてる
上から目線で恩着せがましいのがさすがドスパラだな
そもそも確定メールも購入履歴もないのはドスパラ側のミスだろうに
まあそうじゃなくても通販は何があるかわからんから余程の急ぎじゃない限り俺はコンビニ決済使うようにしてる
2019/03/03(日) 11:08:10.11ID:UMOhGjEX
短納期で欲しかったからここで買っちゃった
どんなことになるか楽しみ
なんかあったら報告しますね
どんなことになるか楽しみ
なんかあったら報告しますね
2019/03/07(木) 22:50:55.52ID:Vx9H4jUQ
予定納期よりさらに早く来ました
そして何の問題もなく動いてます
評判やばくて不安でしたが、買ってよかったw
そして何の問題もなく動いてます
評判やばくて不安でしたが、買ってよかったw
2019/03/08(金) 10:07:26.40ID:1sNBDDoP
1TB SSDが100円の懸賞に当たったからドスパラは良い店だよ
2019/03/08(金) 22:55:35.03ID:5b50hEuo
ドスパラの1TBのSSDとか金貰っても使う気しないわな
2019/03/09(土) 09:27:04.78ID:VEzrRWCV
Crucial MX500も駄目なのか… ドスパラに何されたんだ
2019/03/15(金) 20:55:18.01ID:NdnOlHau
BTOからミドルタワー消えたのか? ミニタワーはあるけど
2019/03/16(土) 02:45:28.76ID:ishVFezO
次はお飾りヒートシンクかぁ
25Socket774
2019/03/19(火) 06:58:45.68ID:HJcB7LkM 最近ツクモやマウスコンはメモリ増量16GB12万円代からあるのにドスなんちゃらって店は時代遅れの8GB
光学ドライブなしとか平気でやってるよな。ここで完成品PC買う価値なくなっちまったなw
光学ドライブなしとか平気でやってるよな。ここで完成品PC買う価値なくなっちまったなw
26Socket774
2019/03/19(火) 09:26:28.62ID:rMQCqKC7 >>12
システム屋としては購入手続きの途中で発生したエラーが気になるところ
システム屋としては購入手続きの途中で発生したエラーが気になるところ
2019/03/19(火) 09:49:46.75ID:T6RKeHN+
____
/ドスパラ\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 不良品はすべて問題なしでwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // うるさいクレームにはこれでよしwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ nVidia
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ____,,,,,,_
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン l: ◎三三 |
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))  ̄ ̄ ̄ ̄
では買い取り価格は…
210円ですか??
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | /ドスパラ\
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい、不具合などにより
. |:::::::::::::: } | (__人__) | お値段をつけることが出来ませんでした
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) ____,,,,,,_
|:::::::::::::::|  ̄ l: ◎三三 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄
/ドスパラ\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 不良品はすべて問題なしでwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // うるさいクレームにはこれでよしwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ nVidia
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ____,,,,,,_
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン l: ◎三三 |
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))  ̄ ̄ ̄ ̄
では買い取り価格は…
210円ですか??
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | /ドスパラ\
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい、不具合などにより
. |:::::::::::::: } | (__人__) | お値段をつけることが出来ませんでした
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) ____,,,,,,_
|:::::::::::::::|  ̄ l: ◎三三 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄
2019/03/19(火) 23:57:54.57ID:DpYkXHaF
死ぬほど古いAAだな
2019/03/25(月) 14:53:16.59ID:kygj6h4h
釣りだと思われても構いませんが書かせてください
1年ほど前にMSIのGTX1080Tiをドスパラの通販で買ったのですが箱:1080Ti、中身:1080でした
まさかこのようなことがあるとは思わなかったのと同じMSIのGaming xなので気が付かずベンチやGPU-Zでの確認はしていませんでした
MHWやっていて1080Tiを使用している人より明らかに性能が悪く確認したところこのような結果でした
買ってから1年近くたっているので諦めていますが、一応ドスパラに問い合わせ中です
(シリアルナンバー等で何かわかるかもしれないのでそれも報告済み)
気が付かなかった自分を殴ってやりたい・・・
箱をとってあったので見直してみましたが封(シール)はありませんでしたので製造から自宅への宅配までのどこかですり替えは出来たかもしれません
(もともとシールはされない製品なのかもしれませんがありえないですね・・・)
1年ほど前にMSIのGTX1080Tiをドスパラの通販で買ったのですが箱:1080Ti、中身:1080でした
まさかこのようなことがあるとは思わなかったのと同じMSIのGaming xなので気が付かずベンチやGPU-Zでの確認はしていませんでした
MHWやっていて1080Tiを使用している人より明らかに性能が悪く確認したところこのような結果でした
買ってから1年近くたっているので諦めていますが、一応ドスパラに問い合わせ中です
(シリアルナンバー等で何かわかるかもしれないのでそれも報告済み)
気が付かなかった自分を殴ってやりたい・・・
箱をとってあったので見直してみましたが封(シール)はありませんでしたので製造から自宅への宅配までのどこかですり替えは出来たかもしれません
(もともとシールはされない製品なのかもしれませんがありえないですね・・・)
30Socket774
2019/03/25(月) 19:53:42.28ID:kygj6h4h アスクに問い合わせろって返事きた
まぁそうだよね
もういいや
まぁそうだよね
もういいや
2019/03/25(月) 23:08:34.18ID:9LmVyo7S
まだ保証期間内なのならアスクに問い合わせてみたら。
保証期間が終わってるなら悪いが諦めろ。
保証期間が終わってるなら悪いが諦めろ。
2019/03/26(火) 02:06:39.95ID:uMNA0GvX
全然ドスパラ悪くないじゃないか
スレチを書き込むなよ
スレチを書き込むなよ
2019/03/28(木) 07:15:57.89ID:lDKA5Cu1
修理交換パーツ回収して中古品として売ってるの?
3429
2019/03/28(木) 10:33:05.42ID:rkVSSVuN 書き捨ては良くないと思いましたので結果報告です
アスクに問い合わせしていたのですが回答あり、箱のシリアル番号、実物のシリアル番号は両方ともドスパラに卸しているとのこと
ドスパラは箱を開けていませんので知りませんと言っているのでもうどうしようもないです
因みに新品として購入していますが新古品(返品されたもの)とかだったのかもしれませんね
こっからは愚痴ですが、そもそもドスパラBTOのグラボ(1080)が1年で壊れた(保証期間は切れていた)ので緊急でグラボが必要なので買いました
ドスパラでは買いたくなかったですが当時1080Tiは品薄(2080の噂があり駆け込み需要があった)で通販ではドスパラ以外買えませんでした
仕事も忙しい時期で購入後グラボ挿してドライバ突っ込んでゲーム起動して問題なかったのでいつもは行っているベンチ行わなかったり、気がつかなかったのは自分の責任です
1080もMSIのGAMING Xなので見た目がそっくりなのも疑わなかった原因の一つです
おっさんなのでDOS/Vパラダイスのころから色々買っていて叩かれている時も自分は買い支える位の気持ちでしたがもう2度と使わないと思います
残念です
後はSNSあたりで拡散してうまく話題になればと何とか一矢報いたいところですが面倒くさいし見方も少なそうなのでやるか不明です
長文失礼しました
アスクに問い合わせしていたのですが回答あり、箱のシリアル番号、実物のシリアル番号は両方ともドスパラに卸しているとのこと
ドスパラは箱を開けていませんので知りませんと言っているのでもうどうしようもないです
因みに新品として購入していますが新古品(返品されたもの)とかだったのかもしれませんね
こっからは愚痴ですが、そもそもドスパラBTOのグラボ(1080)が1年で壊れた(保証期間は切れていた)ので緊急でグラボが必要なので買いました
ドスパラでは買いたくなかったですが当時1080Tiは品薄(2080の噂があり駆け込み需要があった)で通販ではドスパラ以外買えませんでした
仕事も忙しい時期で購入後グラボ挿してドライバ突っ込んでゲーム起動して問題なかったのでいつもは行っているベンチ行わなかったり、気がつかなかったのは自分の責任です
1080もMSIのGAMING Xなので見た目がそっくりなのも疑わなかった原因の一つです
おっさんなのでDOS/Vパラダイスのころから色々買っていて叩かれている時も自分は買い支える位の気持ちでしたがもう2度と使わないと思います
残念です
後はSNSあたりで拡散してうまく話題になればと何とか一矢報いたいところですが面倒くさいし見方も少なそうなのでやるか不明です
長文失礼しました
2019/03/28(木) 10:46:17.98ID:4IA6tTdu
こないだASRockのマザー壊れたから購入店のドスパラに持ち込んだら
「まずは代理店に聞いてください」
「うち経由で代理店に連絡してもいいですが送料がかかりますよ」
とのことで持ち帰ったものの代理店がわからない
そもそもCFDやマスタードシード、Askなら代理店シールが貼ってあるはずだがそれもない
で、ドスパラに再度持ち込んでこれドスパラ代理店のやつじゃないすかねって聞いたらあっさり交換
ASRockの代理店やってるのに代理店の仕事放棄してるのマジなんだな
もう二度とここで買わんわ、交通費返せや
「まずは代理店に聞いてください」
「うち経由で代理店に連絡してもいいですが送料がかかりますよ」
とのことで持ち帰ったものの代理店がわからない
そもそもCFDやマスタードシード、Askなら代理店シールが貼ってあるはずだがそれもない
で、ドスパラに再度持ち込んでこれドスパラ代理店のやつじゃないすかねって聞いたらあっさり交換
ASRockの代理店やってるのに代理店の仕事放棄してるのマジなんだな
もう二度とここで買わんわ、交通費返せや
3629
2019/03/28(木) 10:47:07.17ID:rkVSSVuN ちなみに今回MSI、ASK、ドスパラに問い合わせました
MSIとASKは他にも不明点があれば連絡してね
的な回答くれていましたが
ドスパラはうちは知りません
的な回答だったのも不信感に繋がっています
値段は安いし消耗品買うなら悪く無いかもしれないですけどね
まぁ自分はもう使いませんが
MSIとASKは他にも不明点があれば連絡してね
的な回答くれていましたが
ドスパラはうちは知りません
的な回答だったのも不信感に繋がっています
値段は安いし消耗品買うなら悪く無いかもしれないですけどね
まぁ自分はもう使いませんが
2019/03/28(木) 10:51:27.21ID:4IA6tTdu
あとG.SKILLのメモリもドスパラで買ったら代理店のシール貼ってないからレシートよく見たら1年保証だった
並行輸入品かよ
並行輸入品かよ
2019/03/28(木) 13:22:45.89ID:feBzvygX
今は知らないが、以前Asusのマザボの代理店シールがドスパラだったのも見たね。
ドスパラで買う気は更々無かったけど、あの時はなんか寄ったんだね。
ドスパラで買う気は更々無かったけど、あの時はなんか寄ったんだね。
2019/03/28(木) 16:13:56.86ID:3ddDcFtR
炎上したばっかりなのに、全然反省してないんだな。
https://hardshopper.hatenablog.com/entry/dospara
https://hardshopper.hatenablog.com/entry/dospara
2019/03/28(木) 18:32:28.34ID:4IA6tTdu
ドスパラのサポート、まずサポートスキル以前に話が通じなすぎて不快になるだけだからな
2019/03/28(木) 18:43:28.57ID:xvnv6p9u
現金問屋体質変わらずのままやから、ECS K7S5Aでやらかした頃と同じよ
4229
2019/03/28(木) 22:28:34.13ID:SUvVwrgK ドスパラが今頃になって外箱の写真送ってくれ(シリアル番号教えてくれ)とか言ってきました
お前最初に調査した結果そのような問題はありませんでした的なこと言ってただろ?
シリアルもわからず何を調査したんだよ
って感じです
もう何故かこっちが情けなくなってきました…
お前最初に調査した結果そのような問題はありませんでした的なこと言ってただろ?
シリアルもわからず何を調査したんだよ
って感じです
もう何故かこっちが情けなくなってきました…
44Socket774
2019/03/28(木) 22:34:40.68ID:SUvVwrgK2019/03/28(木) 22:38:46.06ID:IuPnTlyD
2019/03/28(木) 22:39:53.41ID:BXAeCf4Y
ドスパラ言うところの「問題ない」は、「お前が騒ぎさえしなけりゃこっち的には何も問題がない」の意味
47Socket774
2019/03/29(金) 01:03:47.38ID:sT2OU1jC ドスパラ、暗黒すぎんだろ・・・
BTOなら24時間サポート、72時間以内修理のマウスがいいの?
BTOパソコン買った事ないからわからんけど
BTOなら24時間サポート、72時間以内修理のマウスがいいの?
BTOパソコン買った事ないからわからんけど
48Socket774
2019/03/29(金) 02:35:13.27ID:D3CrAx1H すり替え行われたとしたら店舗で客が入れ替えて1080の値段で購入した可能性か
それならいくらシリアル調べても伝票上は1080tiを売った形跡しかないわな
購入者が1080tiの箱と1080をもってるとしても2つ買ったんだろで終わり
それならいくらシリアル調べても伝票上は1080tiを売った形跡しかないわな
購入者が1080tiの箱と1080をもってるとしても2つ買ったんだろで終わり
49Socket774
2019/03/29(金) 02:40:47.53ID:D3CrAx1H 高い品物だし通販と店舗の在庫をかならずしも別にしてるとは限らない
通販で売れた→店舗に在庫ある→出荷の可能性
通販で売れた→店舗に在庫ある→出荷の可能性
2019/03/29(金) 02:42:24.97ID:lbVpkxAP
ドスパラで中古パーツを買うっていう二重のやっちゃいけないをあえてやってみたが意外と普通に動いている
最初っから故障でもしているかと心配していたが
最初っから故障でもしているかと心配していたが
2019/03/29(金) 02:45:33.44ID:+g/xt/rW
中古パーツは流石に無駄に厳しい動作チェックしてるだけあってちゃんと動くと思う
ドスパラで新品は怖い
ドスパラで新品は怖い
2019/03/29(金) 03:43:14.40ID:y0p9+280
光学ドライブとHDDくらいは動くやろ
SSDはやめとけとしか
SSDはやめとけとしか
53Socket774
2019/03/29(金) 06:26:29.79ID:JlBs7D9U windows10のブルー画面体験したせいで新しいPC買う気失せたわ。
この画面のせいで意味わからん再起動連発でHDDぶっ壊れるわ。
CPUその他PCパーツメーカーは糞Osウィンドウズ10出した会社を恨めや馬鹿たれ
https://eijiman.com/windows10-blue-screen-resolve/
この画面のせいで意味わからん再起動連発でHDDぶっ壊れるわ。
CPUその他PCパーツメーカーは糞Osウィンドウズ10出した会社を恨めや馬鹿たれ
https://eijiman.com/windows10-blue-screen-resolve/
54Socket774
2019/03/29(金) 10:45:13.56ID:bFX2UGcx5549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/03/29(金) 13:23:35.20ID:yoWRZBFD >>54
ここで報告した人は、ドスパラで新品で購入したって言ってるんだから
中古ならその時点でドスパラはAUTOだろ
買った人はレシートとか取ってないのかな? 商品名とドスパラで商品其々に
管理番号振ってあると思うから、それが合致するかどうか確認したらいいべ
ここで報告した人は、ドスパラで新品で購入したって言ってるんだから
中古ならその時点でドスパラはAUTOだろ
買った人はレシートとか取ってないのかな? 商品名とドスパラで商品其々に
管理番号振ってあると思うから、それが合致するかどうか確認したらいいべ
2019/03/29(金) 18:01:24.07ID:zM7Li+G5
ドスパラが悪いのはもちろんだがGAMINGの1080と1080tiは補助電源の数が違うんだから間違っていたら気がつくと思うんだが
中古を新品で売ってたなんてドスパラが100%悪い
だけど新品なのに封が切られていたら普通は気がつくでしょ
何が言いたいかと言うといくらでも気がつける状況なのに気が付かない方もおかしいよ
中古を新品で売ってたなんてドスパラが100%悪い
だけど新品なのに封が切られていたら普通は気がつくでしょ
何が言いたいかと言うといくらでも気がつける状況なのに気が付かない方もおかしいよ
5749歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/03/29(金) 19:11:12.30ID:yoWRZBFD >>56
取り合えずすぐにGPU-Zで確認だよなぁ・・・ 時間が立ち過ぎて
時系列が追いにくい
別の見方をすれば、中身の入れ間違いがあったのなら1080の値段で
1080tiを手に入れた人間がどこかにいるって話だよなw
取り合えず、中身が違った場合は、お前が入れ替えたんだろ!!って
言われても立証をするのが難しい 当日に店にクレーム入れたとかなら
まだ良かったんだが・・・・
取り合えずすぐにGPU-Zで確認だよなぁ・・・ 時間が立ち過ぎて
時系列が追いにくい
別の見方をすれば、中身の入れ間違いがあったのなら1080の値段で
1080tiを手に入れた人間がどこかにいるって話だよなw
取り合えず、中身が違った場合は、お前が入れ替えたんだろ!!って
言われても立証をするのが難しい 当日に店にクレーム入れたとかなら
まだ良かったんだが・・・・
2019/03/30(土) 03:08:43.47ID:WQGkkN3r
ドスパラじゃないけど同じぐらい有名なチェーン店で新品のHDD買ったら
銀袋をシーラーで再封印してハサミで切り口作った中古品だったことがあるぜ
そこは偽装したのに肝心の中身がパーテーション切ってフォーマット済みでやんのw
銀袋をシーラーで再封印してハサミで切り口作った中古品だったことがあるぜ
そこは偽装したのに肝心の中身がパーテーション切ってフォーマット済みでやんのw
5949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/03/30(土) 08:31:05.59ID:eGLqL0/A >>58
HDDは、使用時間判っちゃうからなぁw 1時間以内に全部おわらせないといけない
HDDは、使用時間判っちゃうからなぁw 1時間以内に全部おわらせないといけない
2019/03/31(日) 18:48:37.02ID:4L1XiDhS
入手困難なエロ動画てんこ盛りだったら儲けものだったのにな
2019/04/01(月) 03:05:03.62ID:j59t6vKT
PC壊れたからドスパラの修理センターに送ったんだけど先週の日曜日に着荷したのに中々連絡来なかったの
それでちゃんと認知してくれてんのかなって不安になって火曜日に電話したらきちんと届いてるって返事もらった
それから電話が終わった10分後にテンプレの着荷連絡メールが今更来たんだけど、これってひょっとして俺が電話するまで何も対応せず放置してたのかな
貰ったメールの内容も所々おかしいし、HPに一週間から十日で返却するとか書いてる割に着荷から一週間以上経った今も見積もりの連絡すら来ないし
なんか粗ばかり目につくからきちんと修理してもらえてるのかすげえ不安なんだけど俺が神経質なだけかな
https://i.imgur.com/7qoOgKa.jpg
https://i.imgur.com/PLn5aLJ.jpg
それでちゃんと認知してくれてんのかなって不安になって火曜日に電話したらきちんと届いてるって返事もらった
それから電話が終わった10分後にテンプレの着荷連絡メールが今更来たんだけど、これってひょっとして俺が電話するまで何も対応せず放置してたのかな
貰ったメールの内容も所々おかしいし、HPに一週間から十日で返却するとか書いてる割に着荷から一週間以上経った今も見積もりの連絡すら来ないし
なんか粗ばかり目につくからきちんと修理してもらえてるのかすげえ不安なんだけど俺が神経質なだけかな
https://i.imgur.com/7qoOgKa.jpg
https://i.imgur.com/PLn5aLJ.jpg
6249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/01(月) 09:08:32.43ID:pKHBS6LH テンプレ送るだけの簡単なお仕事だから、あんまり気にすると禿げるぞ
そんなもんだと思っておけばいい
本当に勝負は、返却されて治ってないところからw
そんなもんだと思っておけばいい
本当に勝負は、返却されて治ってないところからw
2019/04/01(月) 09:25:40.62ID:Y80EH/Cn
そこから一週間から10日な
起算はドスパラ側が認識してからなので正常
起算はドスパラ側が認識してからなので正常
2019/04/01(月) 10:40:46.78ID:/eYFNtDz
10日立ってないなら正常だろ
神経質ならドスパラで修理せずに別の店で新品を買うことをお勧めする
神経質ならドスパラで修理せずに別の店で新品を買うことをお勧めする
2019/04/02(火) 04:05:40.00ID:dInFCLU9
6629
2019/04/02(火) 11:18:28.56ID:1yCJqmy1 俺のグラボは仮想化によって1080tiから1080になってしまったようだ…
1日遅れだけどエイプリルフールネタ腹たつわ
真面目な報告ですが一応外箱のシリアル番号と実物のシリアル番号から調査をしてくれるそうです
なおこのような調査は通常は行なっていないそうです
また製品のシリアル番号は管理していないそうなので何か問い合わせる方は製品シリアルを教えた方が良いです
調査にはかなり時間がかかるそうです
何度も鬱陶しく思っている方いたらすみませんがまた進展があれば書き込みさせて頂きます
こっから愚痴です
製品シリアルわからないのに何を調査していたの?
どのような調査をしたの?の答えがその時期にそのような問題がなかったことを確認したって回答だけど、そのような問題がなかったという結論に至った経緯(調査内容)を聞いてるんだけど…
小学生の言い訳じゃ無いんだからもうちょっと納得いく回答くれ
そうしたら、そうですかこちらも気づくの遅かったし仕方ないですね、で終わらせる予定だったのに
やりとりがいちいち神経逆撫でするんだよね
ドスパラのサポートは担当変わってもみんな同じ感じ
サポート自体あんまり使ったことないけど他の会社もこんなもんなのかね
1日遅れだけどエイプリルフールネタ腹たつわ
真面目な報告ですが一応外箱のシリアル番号と実物のシリアル番号から調査をしてくれるそうです
なおこのような調査は通常は行なっていないそうです
また製品のシリアル番号は管理していないそうなので何か問い合わせる方は製品シリアルを教えた方が良いです
調査にはかなり時間がかかるそうです
何度も鬱陶しく思っている方いたらすみませんがまた進展があれば書き込みさせて頂きます
こっから愚痴です
製品シリアルわからないのに何を調査していたの?
どのような調査をしたの?の答えがその時期にそのような問題がなかったことを確認したって回答だけど、そのような問題がなかったという結論に至った経緯(調査内容)を聞いてるんだけど…
小学生の言い訳じゃ無いんだからもうちょっと納得いく回答くれ
そうしたら、そうですかこちらも気づくの遅かったし仕方ないですね、で終わらせる予定だったのに
やりとりがいちいち神経逆撫でするんだよね
ドスパラのサポートは担当変わってもみんな同じ感じ
サポート自体あんまり使ったことないけど他の会社もこんなもんなのかね
2019/04/02(火) 11:23:08.01ID:gM/gJORL
2019/04/02(火) 12:06:24.89ID:lwWpCqr4
運悪く糞店員にあたったとか言うレベルではなく安定した糞っぷりだからな
長年ある店が必ずしも良い店ではないという見本
長年ある店が必ずしも良い店ではないという見本
2019/04/02(火) 12:34:12.20ID:/XVTuiyU
社員教育が全くなってにらしいからな
2019/04/02(火) 12:34:38.98ID:gM/gJORL
ASRockのマザーとかも基本的に全部ドスパラ扱いのくせにサポートに出すと「代理店に相談してください」とか言うからな
これドスパラ扱いでしょって突っ込むとようやく在庫があるか調べ始めるが、謝りもしない。
ドスパラで在庫がないとなるとこれまた調べもせずに「メーカーがもう生産してない」とか嘘をつく。AmazonのAsk扱いだと入荷予定ありになってるがな。
まあ他のモデルと交換してくれるっていうし、めんどいからそれでっていうと、Z370マザーなのにH370とかグレード一個落ちるやつ提案してくる。
イヤZ370が欲しくてZ370勝ってんのにH370に落とせるわけ無いでしょって詰めると、ここでようやく差額交換の提案が出てくる。
とにかく店員の言うことは全部疑って強い意志を持たないとどこかで客が損するようなフローチャートができてるから絶対諦めたらだめ。
これがツクモとかだと最初から最後のオプションまで含めて提案してくれるんだけどな。
ドスパラだとしなくていい苦労をすることになる。
これドスパラ扱いでしょって突っ込むとようやく在庫があるか調べ始めるが、謝りもしない。
ドスパラで在庫がないとなるとこれまた調べもせずに「メーカーがもう生産してない」とか嘘をつく。AmazonのAsk扱いだと入荷予定ありになってるがな。
まあ他のモデルと交換してくれるっていうし、めんどいからそれでっていうと、Z370マザーなのにH370とかグレード一個落ちるやつ提案してくる。
イヤZ370が欲しくてZ370勝ってんのにH370に落とせるわけ無いでしょって詰めると、ここでようやく差額交換の提案が出てくる。
とにかく店員の言うことは全部疑って強い意志を持たないとどこかで客が損するようなフローチャートができてるから絶対諦めたらだめ。
これがツクモとかだと最初から最後のオプションまで含めて提案してくれるんだけどな。
ドスパラだとしなくていい苦労をすることになる。
2019/04/02(火) 12:39:25.24ID:mGNbdTlt
情弱を騙す事に特化した企業体質で草
まぁ楽して儲かるから間違っちゃいないが
まぁ楽して儲かるから間違っちゃいないが
2019/04/02(火) 12:46:06.89ID:iWX9Lica
これだけの問題が過去に起きているのに、どうしてドスパラで買うのだろう?と同僚に聞いたら、「店が近いから」と言われて、まあ納得。
2019/04/02(火) 12:47:46.16ID:JGjGnaDX
まあ安いものとか保証関係ないやつはドスパラでもいいけど
それなりに壊れる可能性あるやつや高いやつは絶対買いたくない
それなりに壊れる可能性あるやつや高いやつは絶対買いたくない
76Socket774
2019/04/02(火) 12:54:10.47ID:4p2YFVwK 村井理沙子の大ファンなんで必ずドスパラで買ってます
2019/04/02(火) 22:40:15.14ID:K2wKOWdv
ドスパラオリジナルブランド ノートPCの高性能さがわかる動画です
PCDocterという激重アプリが鬱陶しいです
https://www.youtube.com/watch?v=NtbaqGsH2As
PCDocterという激重アプリが鬱陶しいです
https://www.youtube.com/watch?v=NtbaqGsH2As
2019/04/03(水) 18:47:55.90ID:JQUFWkaN
購入してから1年近く経ってから「実は違うの入ってました」と言われても
普通の店でも対応に苦慮するよな。初期不良期間は終わってるし。
普通の店でも対応に苦慮するよな。初期不良期間は終わってるし。
79Socket774
2019/04/03(水) 19:39:55.70ID:l7Uu8yTs 第8世代CPUマザボメモリ3点セット買いました。ウィンドウズ10がインストール出来ません。CPUやらパーツメーカーはこの糞OSを恨んでください。やってられるか!!
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/pc%E3%81%AF%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%81%AD/5c4720a9-d597-469f-adb9-5feeb4c96b8a
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/pc%E3%81%AF%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%81%AD/5c4720a9-d597-469f-adb9-5feeb4c96b8a
2019/04/03(水) 22:32:48.71ID:joN923WT
8129
2019/04/04(木) 12:40:11.09ID:7m2RMmdq2019/04/04(木) 12:48:05.90ID:4soLcsQ/
まあ一年前じゃ実際どうにもしてもらえないと思うけどね
調査とかいっても結局はぐらかされて終わりだと思う。例のSSDの報告もそんな感じだし
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1540
調査とかいっても結局はぐらかされて終わりだと思う。例のSSDの報告もそんな感じだし
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1540
8329
2019/04/04(木) 13:07:31.49ID:7m2RMmdq そうですね
あんまり具体的に書くと何だけど、とりあえずは販売履歴から販売先に問い合わせしてくれればよかった
1年経ってるし連絡つかなかったとしてもそういう対応をしてくれたって事で納得したんだけどね
連絡ついて1080ti入ってた、今から返品してもらって交換するって言われてもどんだけ酷使されてたかわからないグラボなんかと交換したくもないし
初期対応が悪くなかったらもう終わってたはず
あんまり具体的に書くと何だけど、とりあえずは販売履歴から販売先に問い合わせしてくれればよかった
1年経ってるし連絡つかなかったとしてもそういう対応をしてくれたって事で納得したんだけどね
連絡ついて1080ti入ってた、今から返品してもらって交換するって言われてもどんだけ酷使されてたかわからないグラボなんかと交換したくもないし
初期対応が悪くなかったらもう終わってたはず
2019/04/04(木) 13:13:36.48ID:9xwEkd6Y
>1080もMSIのGAMING Xなので見た目がそっくりなのも疑わなかった原因の一つです
自分の不手際を正論化しようとしているんじゃ泣き寝入りになってもしょうがないと思うけど
もうドスパラで買うようなことは思うけどドンマイ
自分の不手際を正論化しようとしているんじゃ泣き寝入りになってもしょうがないと思うけど
もうドスパラで買うようなことは思うけどドンマイ
2019/04/04(木) 13:23:41.72ID:9xwEkd6Y
ドスパラのサポートが糞なのはわかった
お疲れ様です
お疲れ様です
2019/04/04(木) 13:28:10.65ID:uMWM0soX
>>61です
対応が遅かったり発送連絡すらいただけなかったりしましたが結果的になんとか無事に返却され・・・ませんでした
電源に異常があるということで全費用合わせて三万円払いましたが何も症状は直っておらず・・・
酷すぎん?
対応が遅かったり発送連絡すらいただけなかったりしましたが結果的になんとか無事に返却され・・・ませんでした
電源に異常があるということで全費用合わせて三万円払いましたが何も症状は直っておらず・・・
酷すぎん?
89Socket774
2019/04/04(木) 15:30:18.80ID:NNu76A/T ドスパラって、国内BTO最大手なのな
アメリカにはDELLやHPがあるのに・・・
そりゃあ国内のPC市場が伸び悩むわけだわ
アメリカにはDELLやHPがあるのに・・・
そりゃあ国内のPC市場が伸び悩むわけだわ
90Socket774
2019/04/04(木) 15:32:42.91ID:CwcjnRBj それドスパラが最大手っていう意味じゃなくて最大手の会社に丸投げしてるっていう意味だよ
2019/04/04(木) 16:18:25.29ID:HSWgj4+E
詐欺SSDまた売り出すとかワロタw
2019/04/04(木) 16:24:46.02ID:CPXnGQJn
他のショップならうーん今回の担当者外れだったなとか自分が悪いかもってなるところでも、ドスパラは日頃の行いが悪いからまずドスパラを疑うことになる
2019/04/04(木) 17:17:01.61ID:hZi9vhNb
ゲーミングPCで一般にも知名度の上がったドスパラさん
企業体質が昔のままじゃ不味いですよ
企業体質が昔のままじゃ不味いですよ
94Socket774
2019/04/04(木) 19:06:07.09ID:sYgD3/J9 ドスパラ、オリジナルSSD「Z1」に関して第三者機関による試験結果を公表
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1178251.html
問題は製品の耐久性ではなく、誰が主導してやったのか
ドスパラは事前にリマーク品という事を知っていたのかなんだけど
都合のいいようにはぐらかしている
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1178251.html
問題は製品の耐久性ではなく、誰が主導してやったのか
ドスパラは事前にリマーク品という事を知っていたのかなんだけど
都合のいいようにはぐらかしている
96Socket774
2019/04/04(木) 20:10:56.44ID:tMPhaBlg リマーク品疑惑じゃなくてリマーク品って確定しちゃってるわけでしょ
ドスパラ的には生産地域識別のシンガポール(SG)でプレスしちゃってるけど
その内容自体が嘘だって知られちゃってるわけで
製品の品質や性能については当初から安かろう悪かろうドスパラクオリティーとして問題にしてないわけで
刻印に対する説明(プレス内容)が嘘かどうかが問題になって炎上してたわけで
そこについてなーんにも語ってないんじゃ盛大に論点そらしの詭弁みせつけられてるだけじゃん
ドスパラ的には生産地域識別のシンガポール(SG)でプレスしちゃってるけど
その内容自体が嘘だって知られちゃってるわけで
製品の品質や性能については当初から安かろう悪かろうドスパラクオリティーとして問題にしてないわけで
刻印に対する説明(プレス内容)が嘘かどうかが問題になって炎上してたわけで
そこについてなーんにも語ってないんじゃ盛大に論点そらしの詭弁みせつけられてるだけじゃん
2019/04/04(木) 20:57:13.98ID:4soLcsQ/
つか今じゃその頃よりもSSD全体の値段が下がりまくってるから、
わざわざドスパラの偽装SSDなんて買う理由は何もないんだけど、アホはやっぱり買っちゃうのかね
わざわざドスパラの偽装SSDなんて買う理由は何もないんだけど、アホはやっぱり買っちゃうのかね
2019/04/04(木) 21:04:51.76ID:8tr4JMdt
パパやママがよくわからない分野で買い物するとして
最大手が自信をもって出してくる品物を疑ったりはしないでしょ
ネットの悪評は有名税とひがみだと思ってむししちゃう
最大手が自信をもって出してくる品物を疑ったりはしないでしょ
ネットの悪評は有名税とひがみだと思ってむししちゃう
2019/04/04(木) 21:08:00.49ID:6pVCiZBu
もうヤクザ顔負けですね
100Socket774
2019/04/04(木) 21:40:58.39ID:CPXnGQJn ガレリアのBTOにバリバリ使うんでしょ
10161
2019/04/04(木) 21:59:32.03ID:uMWM0soX PCが届いてから7時間後に発送連絡が来たんですけどドスパラの修理センターって毎回こんなのなんですか?
届いてから発送連絡を受けるということ自体生まれて初めてなので面食らってます
届いてから発送連絡を受けるということ自体生まれて初めてなので面食らってます
102Socket774
2019/04/04(木) 22:46:50.26ID:Vq4X6wPi >>94
話しがリマーク品を使った偽ブランド品じゃないかって疑惑だったのが、あれれ、耐性テストの結果発表にすり替えられてるーって感じの記事だな
さすがにスポンサーに都合の悪い記事は書けないか、残念だよインプレス
話しがリマーク品を使った偽ブランド品じゃないかって疑惑だったのが、あれれ、耐性テストの結果発表にすり替えられてるーって感じの記事だな
さすがにスポンサーに都合の悪い記事は書けないか、残念だよインプレス
103Socket774
2019/04/05(金) 00:28:11.14ID:1W6xUQtv >>101
ドスパラブランドPCの保証期間中の無償修理なのかと思ったら
有償修理をドスパラに依頼したのかい。
頑張るだけ無駄だよ。払った金は帰ってこないし、
何度送り返しても動くようにもならない。余計に金がかかるだけ。
信頼のある他店の修理サービスに頼み直すか、自分で直したほうが良い。
PCの修理は問題個所を特定すれば、自分で簡単に交換できるので
そっち系のスレで質問して自分で修理するのが最良。
ドスパラブランドPCの保証期間中の無償修理なのかと思ったら
有償修理をドスパラに依頼したのかい。
頑張るだけ無駄だよ。払った金は帰ってこないし、
何度送り返しても動くようにもならない。余計に金がかかるだけ。
信頼のある他店の修理サービスに頼み直すか、自分で直したほうが良い。
PCの修理は問題個所を特定すれば、自分で簡単に交換できるので
そっち系のスレで質問して自分で修理するのが最良。
104Socket774
2019/04/05(金) 00:52:17.83ID:QdzQKFmS105Socket774
2019/04/05(金) 01:20:10.90ID:BHrwOgDj106Socket774
2019/04/05(金) 01:28:02.47ID:leE2MpBR もう偽装に関しては「RITEKが大丈夫と言うから大丈夫なんだよ!うちの責任じゃねーよ!」で押し通すつもりなんだろうな
偽IPSタブレットの頃から何も変わっていない…むしろ悪くなってる
偽IPSタブレットの頃から何も変わっていない…むしろ悪くなってる
107Socket774
2019/04/05(金) 02:06:07.84ID:VHWQU2kl 委託先のRITEKの話を100%正しいとする前提がおかしいわ
第三者機関とかそんな面倒な事しなくていいからMicronにNAND送ってMicronで間違いないか聞くだけで良いのに
第三者機関とかそんな面倒な事しなくていいからMicronにNAND送ってMicronで間違いないか聞くだけで良いのに
10861
2019/04/05(金) 03:08:06.92ID:CbK+b2wc >>103
PC解剖するの怖いし自分でパーツ交換するのは無いとしてもやっぱ他店に依頼した方が良かったな
ろくに調べず購入したメーカーに思考停止で修理投げたらこのざまだわ 情弱すぎた
もうやけくそなんでこのままドスパラで突っ張ります
人柱精神で頑張りますオッス
PC解剖するの怖いし自分でパーツ交換するのは無いとしてもやっぱ他店に依頼した方が良かったな
ろくに調べず購入したメーカーに思考停止で修理投げたらこのざまだわ 情弱すぎた
もうやけくそなんでこのままドスパラで突っ張ります
人柱精神で頑張りますオッス
109Socket774
2019/04/05(金) 09:11:22.82ID:svelc7bN まぁ否定はしちゃいかんだろうねぇ。ビデオカードの抜き差しすら及び腰の人を。
110Socket774
2019/04/05(金) 09:41:52.82ID:O0Z8FIo5 何も悪い事してないのにPCの中身触れないってだけでマウント取られててかわいそう
111Socket774
2019/04/05(金) 13:10:37.45ID:dRtxteV9 つーかここまで大騒ぎになってんのにブランド価値傷つけられまくりのmicronが一切動かなかったのは
許可した行為だったので何も言えなかったと判断せざるを得ない
許可した行為だったので何も言えなかったと判断せざるを得ない
112Socket774
2019/04/05(金) 13:53:21.35ID:ptbGLoUm 不良チップが最終的にどう製品化されてるかぐらい、チップ屋胴元なら当然知っとるだろうからな
当然ながら不良チップを買ってくれる上客を叩いたりはせんわ
当然ながら不良チップを買ってくれる上客を叩いたりはせんわ
114Socket774
2019/04/05(金) 19:13:31.74ID:oMWkQjMY SG(シンガポール)
115Socket774
2019/04/05(金) 20:23:06.71ID:erPdvW2Z ドスパラではチップのSG刻印はシンガポールということだけど
事実はMicronの選別落ちチップが系列のSpectekにおくられ
そこでさらに選別落ちしたチップにSGが刻印される
事実はMicronの選別落ちチップが系列のSpectekにおくられ
そこでさらに選別落ちしたチップにSGが刻印される
116Socket774
2019/04/05(金) 20:27:05.02ID:6HFRfT8Z Super Grade
117Socket774
2019/04/05(金) 20:51:35.26ID:quVIHzni Spectekのチップってここにある話で良いの?
OS入れて使おうとは思わないが、作業領域として使うのにはどうなんだろう?
http://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/spectek_micron_subbrand_high_quality_memory_chip_ssd/
OS入れて使おうとは思わないが、作業領域として使うのにはどうなんだろう?
http://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/spectek_micron_subbrand_high_quality_memory_chip_ssd/
118Socket774
2019/04/05(金) 20:54:05.20ID:erPdvW2Z http://www.neko.ne.jp/~freewing/hardware/spectek_micron_subbrand_high_quality_memory_chip_ssd/
↑Spectekの選別後のグレード、中華SSDで使用されてるチップの実態など詳しくのってる
↑Spectekの選別後のグレード、中華SSDで使用されてるチップの実態など詳しくのってる
119Socket774
2019/04/05(金) 20:54:59.19ID:erPdvW2Z ゴメン、かぶってた
120Socket774
2019/04/05(金) 21:24:51.13ID:JPYZRK0v ドスパラではもう、Office(単体)は売ってない?
BTOで、追加することは出来るみたいだけど、
もう単体は売ってないのか。
ポイントが溜まっているからそれで買いたいんだが。
BTOで、追加することは出来るみたいだけど、
もう単体は売ってないのか。
ポイントが溜まっているからそれで買いたいんだが。
121Socket774
2019/04/05(金) 21:49:18.13ID:4YI4wbNn ドスパラはポイント貯めても在庫切れが多すぎて買うものがない罠があるからな
122Socket774
2019/04/06(土) 06:30:57.80ID:dyP1fjq4 ネットメディアはスポンサー様のドスパラに忖度しまくりのSSD問題の記事
123Socket774
2019/04/06(土) 08:23:03.82ID:6sUOd6R/ ドスパラ「検査しても他と大差無いのでSSDまた売ります(キリッ」
SSD叩かれたのって製品品質以前にチップにリマークしてることだと思うんだが?
性能さえ出ればリマークしてるようなクソ企業の製品売るってことだよな・・
ドスパラオリジナルPCのSSDは100%コレだろうから買おうと思ってる情弱は注意なw
SSD叩かれたのって製品品質以前にチップにリマークしてることだと思うんだが?
性能さえ出ればリマークしてるようなクソ企業の製品売るってことだよな・・
ドスパラオリジナルPCのSSDは100%コレだろうから買おうと思ってる情弱は注意なw
125Socket774
2019/04/06(土) 08:43:32.48ID:0MIV4dmP ドスパラのおかげでSSDの闇を知る切っ掛けができて助かったって言えば助かった
これさえなければキンスペとか買ってたかもわからん
これさえなければキンスペとか買ってたかもわからん
126Socket774
2019/04/06(土) 10:11:04.19ID:vLuuw+aS ドスパラの耐久比較した相手ってサムスンでもインテルでもなくてキングなんとかなんだろうな
127Socket774
2019/04/06(土) 10:43:11.89ID:5PQLn/z0 というか比較をよく見りゃ判るけど、ドスパラSSD書き込み性能糞すぎじゃん
シーケンシャルライトは得体の知れないA社、B社にすら惨敗してるんだけど
あれ見て尚欲しいと思うバカなんていないだろ
BTOに組み込んで処分だろうな。ドスパラBTO買っちゃう情弱は性能なんて関係ないだろうし
シーケンシャルライトは得体の知れないA社、B社にすら惨敗してるんだけど
あれ見て尚欲しいと思うバカなんていないだろ
BTOに組み込んで処分だろうな。ドスパラBTO買っちゃう情弱は性能なんて関係ないだろうし
128Socket774
2019/04/06(土) 10:56:15.98ID:ZOUAaa7w クソワロタ
317 Socket774 (ワッチョイ 02f4-BZhk) sage 2019/04/05(金) 23:26:06.55 ID:5Tl0qmuJ0
例
ドスパラ おおすごいこれ神戸牛
ユーザー これ豚肉ですよね?
ドスパラ 調査します
ドスパラ 調査の結果味は美味しいです
ユーザー いや牛肉じゃないでしょ
ドスパラ もう一度売ります
317 Socket774 (ワッチョイ 02f4-BZhk) sage 2019/04/05(金) 23:26:06.55 ID:5Tl0qmuJ0
例
ドスパラ おおすごいこれ神戸牛
ユーザー これ豚肉ですよね?
ドスパラ 調査します
ドスパラ 調査の結果味は美味しいです
ユーザー いや牛肉じゃないでしょ
ドスパラ もう一度売ります
129Socket774
2019/04/06(土) 11:11:56.03ID:d/vYXHKA 比較調査の対象がブラジル産鶏もも肉だしな
130Socket774
2019/04/06(土) 11:19:15.08ID:5PQLn/z0 調査した奴も味覚障害
131Socket774
2019/04/06(土) 14:05:10.98ID:vLuuw+aS ブラジル産鶏もも肉はおいしいだろ
キングなんとかと一緒にしないでくれ
キングなんとかと一緒にしないでくれ
132Socket774
2019/04/06(土) 14:06:59.63ID:PWRQ3jq2 同じく選別落ちが集まったキング3兄弟で耐久テストしたとかそういうオチ?
133Socket774
2019/04/06(土) 15:07:35.15ID:0qdfD5dX 中身に興味がない大多数のユーザーを相手にしてるBTOは闇が深いな・・・
初めての時だけDELLで買って、
買い換える時に分解して構造を把握して(この時にBTOPCは微妙なパーツばかり使われてる事に気付いた)、
それ以来は自作だからPCに対する不安感は無くなったわ
初めての時だけDELLで買って、
買い換える時に分解して構造を把握して(この時にBTOPCは微妙なパーツばかり使われてる事に気付いた)、
それ以来は自作だからPCに対する不安感は無くなったわ
134Socket774
2019/04/06(土) 16:14:29.43ID:j/jlRKmo ドスパラでPCを買おうと思ってたのだけど評判悪いんだね
パソコン7にするかなあ
パソコン7にするかなあ
135Socket774
2019/04/06(土) 16:24:55.57ID:7jz59HTt 元号リマーク記念で来年の福袋で処分するしかないんじゃないの
136Socket774
2019/04/06(土) 17:01:09.03ID:QMvx7Wfo しかし例の店員もまさかそこに大問題の爆弾潜んでるなんて夢にも思わなかったからあんなツイートしちゃったんだろうけど
あの後社内では「お前のツイートさえなけりゃ…」みたいな針のむしろだったろうな…
あの後社内では「お前のツイートさえなけりゃ…」みたいな針のむしろだったろうな…
137Socket774
2019/04/06(土) 17:28:05.70ID:8KXs3AWm あの店員も見たままを言っただけだからなぁw
余計なことを・・・と思われてるだろうけど
余計なことを・・・と思われてるだろうけど
138Socket774
2019/04/06(土) 18:20:04.17ID:0MIV4dmP Micronのパーツを使ってることを示せば売りになると気づいた、ドスパラにしちゃ有能な店員だったろうにね
139Socket774
2019/04/06(土) 18:49:29.84ID:vQE1PAKN Micronが作ったチップを使っています。
選別落ちとかそんな話はしていない。
クソだな。
選別落ちとかそんな話はしていない。
クソだな。
140Socket774
2019/04/06(土) 19:38:44.83ID:IxsefYgz キングスペックのSSD使って3年になるけど
特に何も問題ナッシングなので
あんまり悪口言わないで欲しい
特に何も問題ナッシングなので
あんまり悪口言わないで欲しい
141Socket774
2019/04/06(土) 20:41:05.75ID:BGSfTfgt そりゃ全部が全部壊れてたら商売にならないよ
でもお前以外の多くの人がハズレ引いてるから悪口になるんだろ
サムチョンHDDやそれを買収した海門もしかり
火のないところに煙は立たないし「評判」とはそういうモノ
でもお前以外の多くの人がハズレ引いてるから悪口になるんだろ
サムチョンHDDやそれを買収した海門もしかり
火のないところに煙は立たないし「評判」とはそういうモノ
142Socket774
2019/04/06(土) 22:33:20.72ID:1MWd1K1h ドスパラはこういう前科もあるからなぁ…
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092954/SortID=22304596/
2080ti不具合出たからドスパラに調査依頼したら問題を確認できないので返却
↓
じゃあ問題ないならドスパラで買い取ってくれ
↓
ドスパラでテストとしたら不具合を確認したので買取10円です
↓
客がキレて価格comにやりとりを書き込む
↓
炎上したのでドスパラが新品交換で対応
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092954/SortID=22304596/
2080ti不具合出たからドスパラに調査依頼したら問題を確認できないので返却
↓
じゃあ問題ないならドスパラで買い取ってくれ
↓
ドスパラでテストとしたら不具合を確認したので買取10円です
↓
客がキレて価格comにやりとりを書き込む
↓
炎上したのでドスパラが新品交換で対応
14349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/06(土) 22:43:23.52ID:ph0z29vq >>142
何回見ても草w
何回見ても草w
144Socket774
2019/04/06(土) 22:54:03.61ID:5PQLn/z0 それも結局「偶発的な不具合だった」で、自社の不手際そのものは認めなかったんだよな
俺は悪くないけどクレーマー客がギャーギャー騒ぐから交換してやったくらいの感覚なんだろうな
俺は悪くないけどクレーマー客がギャーギャー騒ぐから交換してやったくらいの感覚なんだろうな
145Socket774
2019/04/07(日) 00:00:20.38ID:Y+j0Df6Q あやしげな中華SSDは、自社が輸入元・代理店・発売元にならない形で販売しないと
そうであれば、たとえ商品に問題があっても、メーカーやら代理店やら輸入元に聞いてください
ってすっとぼければ問題ない
そうであれば、たとえ商品に問題があっても、メーカーやら代理店やら輸入元に聞いてください
ってすっとぼければ問題ない
146Socket774
2019/04/07(日) 01:49:52.05ID:rBQObcRt ケースファン買うついでで立ち寄ったらPalitの中古グラボが大量に並んでて何故か笑っちまった
147Socket774
2019/04/07(日) 04:47:24.65ID:1hKQKJSJ 結局このぐらいエゲツないことでもやってないと到底生き残れない業界っつーことだろな
デポもなんだかんだで健在なんだろ
デポもなんだかんだで健在なんだろ
148Socket774
2019/04/07(日) 04:59:21.95ID:TxbK9xkt PCデポは間接照明でソファ置いてiphoneの販売に力入れてるな
149Socket774
2019/04/07(日) 13:43:32.32ID:AlTI3IQV 2017年5月にドスパラ通販で買ったCrucial MX300
3年保証が付いていると思って買ったんだが並行輸入品だからサポート受けられないらしい
泣きそう
3年保証が付いていると思って買ったんだが並行輸入品だからサポート受けられないらしい
泣きそう
150Socket774
2019/04/07(日) 13:56:50.72ID:kg69Tik5151Socket774
2019/04/07(日) 14:51:41.59ID:AlTI3IQV152Socket774
2019/04/07(日) 14:55:14.70ID:Z1vNHRP0 国内代理店取り扱い品だと思ったら並行輸入品だったって事が割と良くあるよね
153Socket774
2019/04/07(日) 15:04:06.61ID:ndngz5IV 代理店取扱品なんてどこにも書いてない。サポートはうちがやるから何も問題ない
とか本気で思ってるんだろうなドスパラって。んでサポートは前科多すぎて全くあてにできない
とか本気で思ってるんだろうなドスパラって。んでサポートは前科多すぎて全くあてにできない
154Socket774
2019/04/07(日) 15:35:00.89ID:3fbcOnTK ×サポートはうちがやるから問題ない
○壊れない限りサポートなんか必要ないし万一サポート必要になっても客が諦めるまで煙に巻くから問題ない
○壊れない限りサポートなんか必要ないし万一サポート必要になっても客が諦めるまで煙に巻くから問題ない
155Socket774
2019/04/07(日) 17:03:05.94ID:Y/mTwW+t だからPalitのグラボ壊れて買い換えは他社にした当てにならないからな。
156Socket774
2019/04/07(日) 18:21:20.06ID:g6a4saKy ドスパラはローエンドはともかく高いのは買わない方が良いぜ
初期不良以外はサポートしないと思うぞ。買取に出しても10円って言われるからなw
初期不良以外はサポートしないと思うぞ。買取に出しても10円って言われるからなw
157Socket774
2019/04/08(月) 04:16:34.70ID:J4PyBbh5 Palitの製品物はいいのにもったいないな
外人の社長はまともな代理店だと思ってるのかもしれないけどそうじゃないってことを英語で伝えてあげたい
外人の社長はまともな代理店だと思ってるのかもしれないけどそうじゃないってことを英語で伝えてあげたい
158Socket774
2019/04/08(月) 08:10:48.87ID:PKUWEpUz PalitはSSDとリマークとかしないで堂々とSpectekを使ってるから誠実な会社だよ
159Socket774
2019/04/08(月) 11:46:08.25ID:0w4CcDxX 上のRTX2080の件から一部抜粋
>ドスパラサポート側では不具合発生せず相性の問題と言われたので、
>現在の私個人の感想ですが国内代理店のドスパラに連絡しても
>メーカー保証は受け付けない又は自然故障と認めない可能性が高いですね。
>ドスパラサポート側では不具合発生せず相性の問題と言われたので、
>現在の私個人の感想ですが国内代理店のドスパラに連絡しても
>メーカー保証は受け付けない又は自然故障と認めない可能性が高いですね。
16049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/10(水) 21:06:38.96ID:PJ18T5ah FOXCONN : ぼくのこと わすれないでね
161Socket774
2019/04/11(木) 22:46:28.67ID:JIclWTT+ 救いようがないな
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1116331147707838464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1116331147707838464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162Socket774
2019/04/11(木) 23:07:32.04ID:K3vyqBMy 中身に関してはもう何が入っていようがメーカーが選別したものですからで済ます気なんだろな
163Socket774
2019/04/11(木) 23:23:30.42ID:RNLQmgb6 肝心の刻印についてはスルーして書き込みテストが云々って話逸らした時点でねぇ
164Socket774
2019/04/12(金) 01:45:04.52ID:Pi1A7vsm あんだけ炎上した製品の再販でまたやらかすとか、いくらドスパラでもありえんやろ…
PC修理廃人に恥かかせるための罠とかいう可能性は無いんか?
PC修理廃人に恥かかせるための罠とかいう可能性は無いんか?
165Socket774
2019/04/12(金) 02:02:37.98ID:rgqmNJiY ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
166Socket774
2019/04/12(金) 02:20:52.80ID:qwdxxE8y ドス声
167Socket774
2019/04/12(金) 06:07:22.53ID:tHiokWM6 また廃人にバラされたのかw
カスパラさんも懲りないなぁw
カスパラさんも懲りないなぁw
168Socket774
2019/04/12(金) 06:43:34.60ID:UZFYt9cm Intel 3D NANDの自封片にIntelの刻印したなら実質Intel?
169Socket774
2019/04/12(金) 06:56:03.58ID:UZFYt9cm 前回みたいにわかりやすいのと違って、
アメリカとかの半導体調査会社(X線撮影したり物理的にカチ割ったりしてダイのメーカー調べてくれるところ)にでも
調査依頼しないと、答え合わせができない
一般人がクロかシロか断定するのは難しい
アメリカとかの半導体調査会社(X線撮影したり物理的にカチ割ったりしてダイのメーカー調べてくれるところ)にでも
調査依頼しないと、答え合わせができない
一般人がクロかシロか断定するのは難しい
170Socket774
2019/04/12(金) 07:51:31.20ID:lzYdIEAs もはやゴミSSDを毎回買ってくれる上客だろ
てかこんなん他に買うやつおるんか
てかこんなん他に買うやつおるんか
171Socket774
2019/04/12(金) 08:02:31.91ID:Jd2Yuva4 Intelの名前もロゴも使ってなさそうだし、知財の点ではセーフなんちゃうの?
172Socket774
2019/04/12(金) 08:17:13.62ID:w6jSZ3y4 intelチップは他社ブランドに搭載されることはない
17349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/12(金) 09:25:04.08ID:F5KUwBNM 懲りるって事しらねーのか この糞会社・・・・・・・・・
174Socket774
2019/04/12(金) 09:31:09.67ID:1WdbBBVf まぁ買わないからあれだが 懲りないねぇ
175Socket774
2019/04/12(金) 10:21:10.57ID:Jd2Yuva4 まあ、最悪の場合でもKingZ1って名前にすれば許されるから
176Socket774
2019/04/12(金) 10:32:41.01ID:lzYdIEAs 流石ドスパラは一流だな
Amazonに居る中身microSDとかのゴミと違いちゃんとSSDとして使える
Amazonに居る中身microSDとかのゴミと違いちゃんとSSDとして使える
177Socket774
2019/04/12(金) 10:37:15.54ID:qwdxxE8y 俺も言いたいことはあるんだが訴えられそうで怖いんだよな
178Socket774
2019/04/12(金) 10:56:36.73ID:gxJOfJ2n 一流の証拠にSSDなのにローコストSD、USBメモリレベルのチップ使ってるしね
179Socket774
2019/04/12(金) 11:02:15.65ID:nQZNXnov 一流メーカー(Intel/Samsung/SanDisk/WD)のSSDがここまで値下がりしてるのに
二流三流メーカーのSSDを買う奴はバカだと思う
二流三流メーカーのSSDを買う奴はバカだと思う
180Socket774
2019/04/12(金) 12:37:50.69ID:w6jSZ3y4 刻印がダメなのは分かっていたから触れずに
性能がどうとかの発表になったのかな
今回、叩かれるのは分かっていて売ってる
性能がどうとかの発表になったのかな
今回、叩かれるのは分かっていて売ってる
181Socket774
2019/04/12(金) 18:06:35.45ID:tHiokWM6 インテルNANDは他メーカーに卸さないって廃人がインテルに問い合わせた時に言ってたんじゃなかったっけ
廃棄品はどうするかみたいな話もあったような気がするけど
廃棄品はどうするかみたいな話もあったような気がするけど
184Socket774
2019/04/12(金) 18:45:39.52ID:UZFYt9cm185Socket774
2019/04/12(金) 18:46:56.65ID:UZFYt9cm186Socket774
2019/04/12(金) 19:09:45.11ID:tHiokWM6 PC修理廃人も毎度毎度変な奴に絡まれて大変だな
いや、おもちゃが歩いてやってきて楽しんでるみたいに見えるな
いや、おもちゃが歩いてやってきて楽しんでるみたいに見えるな
187Socket774
2019/04/12(金) 19:11:11.64ID:6JroH22I 廃人自体が変なやつだし…
188Socket774
2019/04/12(金) 19:19:07.92ID:lzYdIEAs 絡んできた奴の言ってることがあまりに支離滅裂なせいで廃人がまともに見える
189Socket774
2019/04/12(金) 19:35:23.71ID:/vn3KLxy それな
「spectekとmicronは同じ企業だから偽装でもなんでもない!修理廃人はそれを知らなかったから勘違いした!」とかいうヤバイ奴が居た
同じ牧場だからA3の肉をA5として売ってええんかっつー話でね
「spectekとmicronは同じ企業だから偽装でもなんでもない!修理廃人はそれを知らなかったから勘違いした!」とかいうヤバイ奴が居た
同じ牧場だからA3の肉をA5として売ってええんかっつー話でね
190Socket774
2019/04/13(土) 10:08:45.36ID:v+CEPC6J 村井理沙子のファンならそんなのどうだって良い
買うならやっぱりドスパラ!
買うならやっぱりドスパラ!
191Socket774
2019/04/13(土) 16:14:01.01ID:21Ei4ZRN 村井理沙子、偽装と欺瞞の ドスパラSSD じゃなくて
安心と信頼の Intel SSD 545s 買ってるで
安心と信頼の Intel SSD 545s 買ってるで
192Socket774
2019/04/13(土) 17:09:35.78ID:zzhJKfbY ドスパラのやり方に詳しいむらむら
193Socket774
2019/04/13(土) 19:22:15.87ID:OISHEamb そういや、炎上した初期不良対応って結局どうなったんだろう?
さすがに「新品交換したうえで返金」か「返品対応に加えてパーツ代分の金を払う」
ぐらいはする、あるいはしていると思いたい
さすがに「新品交換したうえで返金」か「返品対応に加えてパーツ代分の金を払う」
ぐらいはする、あるいはしていると思いたい
194Socket774
2019/04/13(土) 20:17:48.43ID:JFQwFITC 価格コムでネガキャンやられるのが相当効いちゃって個別対応で黙らせたみたい
多分示談金扱いでなんかクーポンみたいのもらってそれプラス新品交換じゃないか?
多分示談金扱いでなんかクーポンみたいのもらってそれプラス新品交換じゃないか?
195Socket774
2019/04/14(日) 08:05:19.79ID:fzWolO4q なぜいまだに回収・返金やらないんだ?
去年夏に発覚した時点で、さっさと回収・返金やっとけばよかった
去年夏に発覚した時点で、さっさと回収・返金やっとけばよかった
196Socket774
2019/04/14(日) 17:35:28.26ID:Nuc2RkZN 210円で回収しましょうか?
19729
2019/04/15(月) 12:55:25.49ID:ldOc3XrM ドスパラより返事ありました
お客様のご指摘の通り、この度ご購入いただいた商品に、
内容物の入れ替わりが発生している事を確認いたしました。
誠に申し訳ございません。
との事でした
なお1080tiはもうないので1080を返送すれば返金するとに事
返送するか、そのまま使うかは少し考えます
面倒臭いので
何度もスレ汚し失礼しました
結果が出ましたのでこれが最終報告になります
お客様のご指摘の通り、この度ご購入いただいた商品に、
内容物の入れ替わりが発生している事を確認いたしました。
誠に申し訳ございません。
との事でした
なお1080tiはもうないので1080を返送すれば返金するとに事
返送するか、そのまま使うかは少し考えます
面倒臭いので
何度もスレ汚し失礼しました
結果が出ましたのでこれが最終報告になります
19829
2019/04/15(月) 13:30:38.60ID:ldOc3XrM 最後と言いながら少々愚痴です
入れ替わっていた理由は教えてもらってません
初回問い合わせ時に「そのような問題はありませんでした」と言い切ったことに対しても何も触れられていません
MSIが出荷時に1080と1080tiを入れ替えてしまうとい事は考えられない(生産ライン別でしょうし)のでドスパラは開封済みを新品として売っているのではないかという疑念は残っています
まぁ入れ替わりは認めて頂いたのでもうこれ以上の追求はしません
面倒くさい
入れ替わっていた理由は教えてもらってません
初回問い合わせ時に「そのような問題はありませんでした」と言い切ったことに対しても何も触れられていません
MSIが出荷時に1080と1080tiを入れ替えてしまうとい事は考えられない(生産ライン別でしょうし)のでドスパラは開封済みを新品として売っているのではないかという疑念は残っています
まぁ入れ替わりは認めて頂いたのでもうこれ以上の追求はしません
面倒くさい
199Socket774
2019/04/15(月) 13:35:03.30ID:0uSs0vHk それもし気力が湧いたらSNSで騒いでほしいわ
拡散手伝うよ
拡散手伝うよ
200Socket774
2019/04/15(月) 13:38:27.87ID:cfF/zEr7 社員が中身入れ替えて発送とかだったら笑えるな
バレねぇとでも思ったのか
バレねぇとでも思ったのか
201Socket774
2019/04/15(月) 13:45:04.68ID:cfF/zEr7 すまん当人からしてみりゃ笑い話でもなんでもないな
配慮ない書き込み申し訳ない
配慮ない書き込み申し訳ない
202Socket774
2019/04/15(月) 14:23:18.71ID:19n0tzfb 実際、中古パーツを新品として売りさばいてたとこあったよね
あっ!!それってもしかしてドスパラ!?
あっ!!それってもしかしてドスパラ!?
203Socket774
2019/04/15(月) 14:45:41.90ID:mj86gD11204Socket774
2019/04/15(月) 14:48:42.95ID:8euzMcqB 商品1点が高い時計なんかでは割とよくある話
ショーケースに入ったままデットストック状態で販売するのは新品でいいんだけど
オーバーホールした中古品をそのデットストックの箱に詰めて売ったり結構めちゃくちゃ
ショーケースに入ったままデットストック状態で販売するのは新品でいいんだけど
オーバーホールした中古品をそのデットストックの箱に詰めて売ったり結構めちゃくちゃ
205Socket774
2019/04/15(月) 14:56:33.26ID:8euzMcqB 考えられるのは店舗の客の中にスリみたいな奴がいて店員のスキを見て同じ箱サイズの上位GPUを下位GPUの箱に詰め替え下位GPUの箱に入った上位GPUを堂々と会計して差額分得したやつが居る可能性
そしてWebでの注文で通販用の倉庫の品物よりも店舗の在庫を早く売ってしまいたい都合があったので特に中身の確認等はせずに店舗から伝票を回して発送?
そしてWebでの注文で通販用の倉庫の品物よりも店舗の在庫を早く売ってしまいたい都合があったので特に中身の確認等はせずに店舗から伝票を回して発送?
206Socket774
2019/04/15(月) 15:03:18.46ID:/yGbCYjf 開封済みを新品として売るのは別の店で俺もやられたことがあるので
この業界じゃ当たり前にやってるのかもしれんな
さすがに商品が入れ替わってはいなかったがw
この業界じゃ当たり前にやってるのかもしれんな
さすがに商品が入れ替わってはいなかったがw
207Socket774
2019/04/15(月) 15:07:48.14ID:/yGbCYjf >>205
それだとドスパラ側が遡って確認することは不可能じゃないか?
さすがに一年前の監視カメラ映像を残してて入れ替える現場を膨大な映像から探し出したとは思えんし
まあ店員が展示機から戻したとかだとしてもよく認めたなとは思うが
それだとドスパラ側が遡って確認することは不可能じゃないか?
さすがに一年前の監視カメラ映像を残してて入れ替える現場を膨大な映像から探し出したとは思えんし
まあ店員が展示機から戻したとかだとしてもよく認めたなとは思うが
208Socket774
2019/04/15(月) 16:11:30.19ID:ZF+qBC/o 組織的な犯行だからさかのぼれたのでは?
209Socket774
2019/04/15(月) 16:23:02.48ID:8euzMcqB21029
2019/04/15(月) 16:29:50.81ID:ldOc3XrM 長文すみません
今のところSNSで拡散するつもりはないです
入れ替えがドスパラで行われたかどうかまでは回答がありませんので、万一ドスパラに卸された段階で入れ替えられていた場合を考えると拡散するのもどうかと思っています
(ほぼドスパラの問題だと思いますが)
また、1年も気がつかない自分の馬鹿さも一緒に拡散してしまうのは情けないです・・・
が、一応、問い合わせ内容のhtmlとキャプチャは保存してあります
なお、再度問い合わせてどの段階で入れ替わったかがわかれば教えて頂こうかと思っています
気になる点はどのような調査をした結果、入れ替っているという結論になったかですね
他の方も書かれていますが、第三者によるすり替えの場合はドスパラでは入れ替えを検知出来ないと思います
また、以前の問い合わせでドスパラは製品のシリアル番号は管理していないと言っていますのでどのような調査で入れ替えという結論に達したのか謎です
事実確認が出来ない限りクレームのような問い合わせを認めるはずはないと思うので何らかの証拠があったのではないかと推測しています
が、他の方も書いておる通り確認できないから謝っとけ的な感じかもしれません
今のところSNSで拡散するつもりはないです
入れ替えがドスパラで行われたかどうかまでは回答がありませんので、万一ドスパラに卸された段階で入れ替えられていた場合を考えると拡散するのもどうかと思っています
(ほぼドスパラの問題だと思いますが)
また、1年も気がつかない自分の馬鹿さも一緒に拡散してしまうのは情けないです・・・
が、一応、問い合わせ内容のhtmlとキャプチャは保存してあります
なお、再度問い合わせてどの段階で入れ替わったかがわかれば教えて頂こうかと思っています
気になる点はどのような調査をした結果、入れ替っているという結論になったかですね
他の方も書かれていますが、第三者によるすり替えの場合はドスパラでは入れ替えを検知出来ないと思います
また、以前の問い合わせでドスパラは製品のシリアル番号は管理していないと言っていますのでどのような調査で入れ替えという結論に達したのか謎です
事実確認が出来ない限りクレームのような問い合わせを認めるはずはないと思うので何らかの証拠があったのではないかと推測しています
が、他の方も書いておる通り確認できないから謝っとけ的な感じかもしれません
211Socket774
2019/04/15(月) 17:29:40.55ID:6KA82S3C 面倒なのもわかるが返品して他の会社で買ってほしい
21249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/15(月) 17:35:20.06ID:A8KsgxmC >>197
ひでぇ・・・・・・・・・ っていうか、よく認めたな・・・・・・・・
また新たなドスパラ伝説が生まれたじゃん・・・・・・・・・・
ひでぇ・・・・・・・・・ っていうか、よく認めたな・・・・・・・・
また新たなドスパラ伝説が生まれたじゃん・・・・・・・・・・
213Socket774
2019/04/15(月) 20:15:28.99ID:0uSs0vHk 俺も今ドスパラにPCの修理投げてるんだけど何一つ不具合直ってない状態で何度も返されたり見積もり連絡で嘘つかれたりで逆に笑えてくるよ
対応が一通り終わったらブログに書いて色々拡散したいんだけどこういうのってどこのサイトに拡散するのが一番ダメージでかいのかな
対応が一通り終わったらブログに書いて色々拡散したいんだけどこういうのってどこのサイトに拡散するのが一番ダメージでかいのかな
214Socket774
2019/04/15(月) 20:16:31.52ID:IaNo12GN 価格コムに載せる→ここに載せる→まとめブログに拾ってもらう
のコンボだと思う
のコンボだと思う
215Socket774
2019/04/15(月) 20:23:58.42ID:KaNzlgAP ドスパラで物を買ったら、その場で念の為に買取査定してみたらいいじゃん
216Socket774
2019/04/15(月) 21:09:43.82ID:iSlGFaLG その場じゃダメだろ
別店舗で買取査定だな
別店舗で買取査定だな
217Socket774
2019/04/15(月) 21:10:21.51ID:AAdSAHTK お前らなんでドスパラで買い物するん?
怖いもの見たさで買うのか?
それとも、世間で言われている不良品や
メチャクチャな対応を実体験したくてこの店を利用するのか?
よっぽどヒマな金持ちなんだな
怖いもの見たさで買うのか?
それとも、世間で言われている不良品や
メチャクチャな対応を実体験したくてこの店を利用するのか?
よっぽどヒマな金持ちなんだな
218Socket774
2019/04/15(月) 21:10:27.04ID:Y7SU+Le6 報告者かまってちゃんだしSNSで広めた方が良いんじゃないか?
219Socket774
2019/04/15(月) 22:25:50.95ID:NM/Z88Ga22049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/15(月) 22:33:32.98ID:A8KsgxmC >>219
ブックオフのYahooID 評価爆笑やでw
ブックオフのYahooID 評価爆笑やでw
221Socket774
2019/04/15(月) 22:37:10.56ID:NM/Z88Ga >>213
送り返すたびに新たに交換したパーツの料金を請求されてるんだろw
PCに詳しくない客なのをいいことに必要以上の高価なパーツに交換。
結果的に壊れていなかった元のパーツも客に返却せず。
最終的に新しいPCが買えてしまうくらいの金額になってしまう。
送り返すたびに新たに交換したパーツの料金を請求されてるんだろw
PCに詳しくない客なのをいいことに必要以上の高価なパーツに交換。
結果的に壊れていなかった元のパーツも客に返却せず。
最終的に新しいPCが買えてしまうくらいの金額になってしまう。
222Socket774
2019/04/15(月) 22:42:39.92ID:IaNo12GN 普通こんだけ悪評出てこないし、みんな共通してるのは「初手で嘘をつかれた」「ごまかされた」だから組織的にわざとやってるんだろうな
ドスパラ元店員の人とかいたらそういう研修あったかどうか聞きたい
ドスパラ元店員の人とかいたらそういう研修あったかどうか聞きたい
223Socket774
2019/04/15(月) 23:32:05.46ID:8euzMcqB セキュリティ会社のラックが火消し頼まれた顧客情報流出事件もあったよな
あれもひどい対応だった
あれもひどい対応だった
224Socket774
2019/04/15(月) 23:37:11.14ID:8euzMcqB 「クレジットカード売上票」および「お買上明細書(店控)」紛失に関するお詫びとお知らせ
https://www.dospara.co.jp/5press/2011/0831
こんなのが日常茶飯事だからなドスパラは
https://www.dospara.co.jp/5press/2011/0831
こんなのが日常茶飯事だからなドスパラは
226Socket774
2019/04/16(火) 06:46:13.71ID:DV2v96nE いまどきほとんどの店がクレカはオンライン処理してるので、
紙が無くてもなんとかなる
紙が無くてもなんとかなる
22729
2019/04/16(火) 10:01:41.72ID:SVjpHSbK 問い合わせた結果いつ、どこで入れ替わったのかはわからないが迷惑かけたから返品対応する旨の回答がありました
結局商品は返品させて頂くことにしました
前回の回答だと入れえ自体は確認出来ているようですし、お茶お濁された感があります
返品対応までするという事は確証があると思うので若干もやもやしますがこれでドスパラへの問い合わせは終了としたいと思います
最後と言いながら何度もすみませんでした
結局商品は返品させて頂くことにしました
前回の回答だと入れえ自体は確認出来ているようですし、お茶お濁された感があります
返品対応までするという事は確証があると思うので若干もやもやしますがこれでドスパラへの問い合わせは終了としたいと思います
最後と言いながら何度もすみませんでした
228Socket774
2019/04/16(火) 11:00:26.37ID:Wnva1BHA まだやってんのかよ。返品に応じたならそれでいいだろ。
229Socket774
2019/04/16(火) 11:57:43.38ID:AtUBmRDU >>217
村井理沙子が可愛いからです キッパリ
村井理沙子が可愛いからです キッパリ
230Socket774
2019/04/16(火) 12:08:14.45ID:gx8blz11 >>227
おつおつ
おつおつ
231Socket774
2019/04/16(火) 12:38:09.84ID:BBTaKtom イヤな時代だよな
店で買ったらまず中身が入れ替わってないか疑いの目でチェック、
SSDは分解してチップ表面を削ってみるべきだなんて
店で買ったらまず中身が入れ替わってないか疑いの目でチェック、
SSDは分解してチップ表面を削ってみるべきだなんて
23249歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/16(火) 12:53:36.04ID:6mmmDuFu ユーザに検品チェックをさせる それがカスパラクオリティーw
23349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/16(火) 12:57:06.25ID:6mmmDuFu 俺も大昔LGA1366のマザー買ったら(中古)、CPUランドが曲がってた
まだ大量にマザーの在庫あったから、翌日交換しに行って、今度は店内で
CPUカバー開けて確認したらそれも曲がってたw
「 店頭出荷時に検品してないんですか? 」 って思わず店員にいったわw
まだ大量にマザーの在庫あったから、翌日交換しに行って、今度は店内で
CPUカバー開けて確認したらそれも曲がってたw
「 店頭出荷時に検品してないんですか? 」 って思わず店員にいったわw
234Socket774
2019/04/16(火) 14:12:59.74ID:8t1ybvXu DELLにしようか。ドスパラにしようか。
ここの難波店でショップブランドPCを買おうかなと思っている。
ここの難波店でショップブランドPCを買おうかなと思っている。
235Socket774
2019/04/16(火) 16:14:07.45ID:0O3XiHEp 商品が違うことに1年間気が付かなかったということを闇に葬って最後と言いながら書き込み続ける
さすがかまってちゃんだ
さすがかまってちゃんだ
236Socket774
2019/04/16(火) 19:46:16.32ID:4Bql3tQV この板の住人はバカな奴が多いのか?それともドジバカパラダイスをからかっているのか?
237Socket774
2019/04/17(水) 04:47:40.51ID:YDVXXriq 店員立ち合いの下
全部分解してチップも削って組み上げて正常に動作したものを
現物引き渡しでしてくれ
全部分解してチップも削って組み上げて正常に動作したものを
現物引き渡しでしてくれ
238Socket774
2019/04/17(水) 05:09:55.05ID:Tt8JQrfS 立ち会ったところで何やってるか理解できないだろうから意味ない
239Socket774
2019/04/17(水) 22:07:57.80ID:z5IsxeaD いまは従業員や運送業者の不正を警戒して、
出荷する全商品の外箱の写真と重量を自動で記録してる業者も増えてる
そういったところで不正するには、オリジナルとあまり重さが変わらないようにしないといけない
出荷する全商品の外箱の写真と重量を自動で記録してる業者も増えてる
そういったところで不正するには、オリジナルとあまり重さが変わらないようにしないといけない
240Socket774
2019/04/18(木) 12:35:37.44ID:mS6PHLk/ 志賀くんひまなの?
241Socket774
2019/04/18(木) 14:17:08.59ID:2zK7jvRm 買って1年も気が付かないなら中身違っても問題ないやろ
こんなことカスパラの客にしかいないと思うが
こんなことカスパラの客にしかいないと思うが
242Socket774
2019/04/18(木) 14:19:31.00ID:OeQs2LIS XF無料アップグレードでお得そうだけど
やっぱだめなの
やっぱだめなの
244Socket774
2019/04/18(木) 16:34:11.05ID:NybNa6A5245Socket774
2019/04/18(木) 17:04:47.93ID:nHqwZz3j >>239
佐川急便じゃパソコンみたいな高価なのは鍵付きの倉庫に入れているらしいな身内が相当信用出来ないらしい。
佐川急便じゃパソコンみたいな高価なのは鍵付きの倉庫に入れているらしいな身内が相当信用出来ないらしい。
246Socket774
2019/04/18(木) 17:58:06.44ID:AtlkKN6C そういや昔懸賞のボスジャンで嫌な噂あったな
247Socket774
2019/04/18(木) 18:31:50.97ID:Sj9xeRB6 先のひつじ先輩とやらのwebを見る限りだと、Intelのチップは外販しないとあるけど、そうなるとリンクスが扱っているColorfulもあれはIntel製じゃないと言うことで良いのかな?
ドスパラSSDはIntel製チップと言いながら、なぜか製造元がMicronとか訳がわからないけれど。
ドスパラSSDはIntel製チップと言いながら、なぜか製造元がMicronとか訳がわからないけれど。
249Socket774
2019/04/18(木) 18:57:46.76ID:UIaPwxkm ドスパラが海外に販売する訳じゃ無さそうだしISOなんか取得しないんじゃないの?
海外企業の国内会社の調達がどうなっているのかは知らないけれど。
海外企業の国内会社の調達がどうなっているのかは知らないけれど。
251Socket774
2019/04/18(木) 19:26:22.49ID:ywFTPek/ Intelのチップの外販自体はあるよ
Intelの日本法人が外販の有無にたいしての問い合わせに
「外販してない」的な間違った回答したのがひろまってるだけらしいよ
ただしColorfulのチップが『Intelのチップ』なのか『Intelのチップ的な出処不明のチップ』なのかは。。。
Intelの日本法人が外販の有無にたいしての問い合わせに
「外販してない」的な間違った回答したのがひろまってるだけらしいよ
ただしColorfulのチップが『Intelのチップ』なのか『Intelのチップ的な出処不明のチップ』なのかは。。。
252Socket774
2019/04/18(木) 19:36:19.01ID:ywFTPek/ Micronうんぬんは去年の炎上のときの120GBのSSDで Micronに偽装されたリマークチップだと暴かれてしまった
Intel製チップうんぬんは今回発売された960GBのSSDで Intelに偽装された『Intelのチップ的な出処不明のチップ』だと暴かれた
この2つがゴッチャになってるよ
Intel製チップうんぬんは今回発売された960GBのSSDで Intelに偽装された『Intelのチップ的な出処不明のチップ』だと暴かれた
この2つがゴッチャになってるよ
253Socket774
2019/04/18(木) 19:48:19.09ID:OC74gBvA25549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/18(木) 21:17:18.20ID:8PcjlTcJ Intel Intel言ってるけど Intel自体作ってねーよな???
もうみんな大好き 敬愛する偉大な兄の国のチップでいいニダ
もうみんな大好き 敬愛する偉大な兄の国のチップでいいニダ
256Socket774
2019/04/18(木) 22:17:19.10ID:QzmeY8g6 Intelはチップの外販は行っている。
しかしColorfulのSSDに使われているチップが本物であるかは話は別で、そこはわからない。
ドスパラSSDのチップはMicronに偽装されたもの。
960MBの製品については、Intelのチップでは無い可能性がある。
言い回しを良くしたら、こんな感じ?
しかしColorfulのSSDに使われているチップが本物であるかは話は別で、そこはわからない。
ドスパラSSDのチップはMicronに偽装されたもの。
960MBの製品については、Intelのチップでは無い可能性がある。
言い回しを良くしたら、こんな感じ?
25849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/19(金) 08:08:53.09ID:1c1K1rib なんていうか 懲りないよな 本当に・・・・・・・・・・
259Socket774
2019/04/19(金) 14:37:31.53ID:b94PuG0m 儲けに目がくらんでインチキに走るってのは理解できるんだよ 人間だからな
でもその時点では汚い大人の悪知恵をあれこれ働かせられるくせに、バレて問い詰められると急に子供の知能レベルに落ちて
すぐバレる嘘の塗り重ねや論点ずらししか出来なくなるのは何故なんだ 少しは上手い逃げ方も見せてみろや
でもその時点では汚い大人の悪知恵をあれこれ働かせられるくせに、バレて問い詰められると急に子供の知能レベルに落ちて
すぐバレる嘘の塗り重ねや論点ずらししか出来なくなるのは何故なんだ 少しは上手い逃げ方も見せてみろや
260Socket774
2019/04/19(金) 15:29:55.61ID:2wyBQ/WA 食品偽装とかと同じで、「どうせ客は中身の違いなんて判らないだろwww」と最初から思ってやってるんだろ
261Socket774
2019/04/19(金) 15:58:36.35ID:r+mgD4/o ドスパラは悪だけど知恵はない
中華お得意の偽装SSDに乗っかってみたものの
バレて対応するドスパラには知恵がないから
おきまりの炎上コンボ
今までも納得できる不祥事対応できたためしないでしょ
知恵があったらもうちょっと上手に対応出来てる
ドスパラには悪意はあっても悪知恵はないんだよ
中華お得意の偽装SSDに乗っかってみたものの
バレて対応するドスパラには知恵がないから
おきまりの炎上コンボ
今までも納得できる不祥事対応できたためしないでしょ
知恵があったらもうちょっと上手に対応出来てる
ドスパラには悪意はあっても悪知恵はないんだよ
262Socket774
2019/04/19(金) 16:02:41.06ID:hPQHX5mq わろす
263Socket774
2019/04/19(金) 16:02:57.50ID:/+QDhFI2 それでも破綻しないんだよな。
264Socket774
2019/04/19(金) 16:08:53.16ID:r+mgD4/o これがほんとの『悪徳の栄え』byサド侯爵
26549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/19(金) 16:49:07.73ID:1c1K1rib 高級オデオのジェフローランドとかのデジタルアンプ
安物のチップ使ってるけど、ちゃんとチップ表面を削ってるぞ
あとは樹脂で密封して、モジュール形式にして判らない様にしてる
これ位の悪知恵は働かせろよw
安物のチップ使ってるけど、ちゃんとチップ表面を削ってるぞ
あとは樹脂で密封して、モジュール形式にして判らない様にしてる
これ位の悪知恵は働かせろよw
266Socket774
2019/04/19(金) 17:19:55.85ID:2wyBQ/WA 悪知恵とか以前に「いやウチはただの小売りっすからwwwメーカーさんの言うこと信じるしかないんでwww」で全て済むと思ってるじゃんここ
267Socket774
2019/04/19(金) 17:36:03.71ID:b94PuG0m 一般販売されてる製品ならまだしも、自社オリジナル商品でそれが通じると思ってるのがスゲェよな
しかもチップは信頼のmicron!とアピールした上で
しかもチップは信頼のmicron!とアピールした上で
268Socket774
2019/04/19(金) 18:48:32.13ID:oqqmN4Z8 オーディオといえばドスパラ扱いのEdiferのアクティブスピーカーをなんとか売りつけようと必死にピュアオーディオ板とかに書いてる工作員が居て失笑されていたな
26949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/19(金) 19:26:28.99ID:1c1K1rib >>268
あれなーw 一応買ったけど、音は悪くなかったよ
あの値段であの音ならC/Pは高い
ただパッシブ型を1セット作るには、SPが2セットいるのが難点w
あれなーw 一応買ったけど、音は悪くなかったよ
あの値段であの音ならC/Pは高い
ただパッシブ型を1セット作るには、SPが2セットいるのが難点w
270Socket774
2019/04/19(金) 20:50:12.96ID:H3wYiU7/ これだけ悪評が広まったZ1の名前のままで売ろうとしてるのには恐怖すら感じる
箱を作り直す余裕もないのか
箱を作り直す余裕もないのか
271Socket774
2019/04/19(金) 21:04:29.24ID:/hPk3FNU 樹海少年Z1
272Socket774
2019/04/19(金) 21:54:40.91ID:8kD0YGuC いや、メーカーさんが言ってないことまで言ってしまうのが問題だろ
273Socket774
2019/04/19(金) 22:20:08.99ID:ihSzn/AH 正直Ritekも適当にそのへんから拾ってきたNAND組み付けてるだけなのにドスパラに変なふうに宣伝されて困ってると思う
274Socket774
2019/04/19(金) 22:54:19.93ID:RnvusA9P この件に関して当のmicronが終始沈黙を貫いてるのはリマークはmicron公認もしくは自ら行ったもので
他社が無許可でやったというわけではない、と理解していいのかな
仮にそうだとしても2つのブランドの意味が定着してる状態でやれば優良誤認の欺罔行為に他ならないけど
他社が無許可でやったというわけではない、と理解していいのかな
仮にそうだとしても2つのブランドの意味が定着してる状態でやれば優良誤認の欺罔行為に他ならないけど
275Socket774
2019/04/19(金) 23:50:12.26ID:NPl61Q5H 品質はお察しするとして、新しいやつは別にチップの型番がIntelのに似てるってだけで知財関連の問題はないんでしょ?
276Socket774
2019/04/20(土) 00:14:09.59ID:zJS03t7M Ritekが公開していた動画に本来チップに刻印されてるロゴを消す工程などの場面があったことから
リマークはRitekがおこなっていると思われている
ドスパラSSDでリマークされていた偽装Micronチップも同様のロゴ消しがなされていた
またロゴ以外の管理上必要であろうそれ以外の刻印は最終的にはゴム状の皮膜で隠されていたが消されてはいなかった
その隠されていた刻印のおかげで本来のチップがどういったものなのかが特定された
そのゴムの皮膜をほどこされたチップ上に刻印をしてリマークMicronに仕立てている
新しいものも似せてるというか偽ブランド品同様のIntelを騙るチップなので問題はある
リマークはRitekがおこなっていると思われている
ドスパラSSDでリマークされていた偽装Micronチップも同様のロゴ消しがなされていた
またロゴ以外の管理上必要であろうそれ以外の刻印は最終的にはゴム状の皮膜で隠されていたが消されてはいなかった
その隠されていた刻印のおかげで本来のチップがどういったものなのかが特定された
そのゴムの皮膜をほどこされたチップ上に刻印をしてリマークMicronに仕立てている
新しいものも似せてるというか偽ブランド品同様のIntelを騙るチップなので問題はある
278Socket774
2019/04/20(土) 05:19:12.43ID:/43ibhws もう詐欺じゃん
279Socket774
2019/04/20(土) 08:51:37.24ID:9gl2w82G thirdwaveProのPCって一般人でも買えるの?
280Socket774
2019/04/20(土) 10:13:02.00ID:IeK/afh1 税抜9,800円のスティックPCええな
通販でも同価格にしてくれたらいいのに
通販でも同価格にしてくれたらいいのに
281Socket774
2019/04/24(水) 00:52:21.07ID:2uqogrGZ うちの近くはドスパラ しかないんだよなぁ
282Socket774
2019/04/24(水) 09:34:25.21ID:5+wbbUEs OS代金考えると9800円はこれ以上無い価格だよね
283Socket774
2019/04/24(水) 12:26:03.30ID:yPBOydmq あのスティックPCはファンが地味にうるさいよ
ぷーんて音で常に100%だし
そしてスリープ非対応で電源入れるか切るかの二択しかない
ぷーんて音で常に100%だし
そしてスリープ非対応で電源入れるか切るかの二択しかない
284Socket774
2019/04/24(水) 12:41:18.84ID:1krqG13r ドスパラの商品はそんなもん
285Socket774
2019/04/24(水) 16:52:46.74ID:Q5N0c2LE >>283
>スリープ非対応で電源入れるか切るかの二択しかない
土日に軽く触って、なんか違和感あるなwと思ったけど、正体はそれかw
しかし、今残ってる2万のやつ、最初からあの値段にしてればそっち買ったのに。
>スリープ非対応で電源入れるか切るかの二択しかない
土日に軽く触って、なんか違和感あるなwと思ったけど、正体はそれかw
しかし、今残ってる2万のやつ、最初からあの値段にしてればそっち買ったのに。
286Socket774
2019/04/24(水) 19:31:42.21ID:diywhQ+M ドスパラは過去にタブレットでもやらかしていてだな…
この時はTNパネルをIPSパネルと謳い販売し、返品を要求した者に関して返品に応じず炎上
https://www52.atwiki.jp/dosutabu/pages/26.html
オリジナル製品が安いと思って下手に飛びつくと痛い目見る
この時はTNパネルをIPSパネルと謳い販売し、返品を要求した者に関して返品に応じず炎上
https://www52.atwiki.jp/dosutabu/pages/26.html
オリジナル製品が安いと思って下手に飛びつくと痛い目見る
287Socket774
2019/04/24(水) 19:41:17.13ID:VwJ2Xvei オリジナル商品だろうが「うちはただ売っているだけ。うちに文句言うやつはクレーマー」なスタンス
288Socket774
2019/04/24(水) 20:37:56.91ID:2uqogrGZ ツクモだとHDDだとメーカー2年保証になってるのにここは一年になってんな
290Socket774
2019/04/25(木) 10:13:25.66ID:tGqDc5Qj 上海問屋の雑貨の一部と乾電池は悪くないだろ
PCパーツ買うのはどうかと思うが
PCパーツ買うのはどうかと思うが
29149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/04/25(木) 11:40:10.15ID:e4QkqXAP 本当に品質の悪い乾電池はすぐに噴くからな
SONYのICレコーダーを、長時間録音ONにしてたら
数ヵ月で液漏れした
SONYのICレコーダーを、長時間録音ONにしてたら
数ヵ月で液漏れした
292Socket774
2019/04/25(木) 19:42:18.93ID:2VyJQrZH そろそろテレ東から取材依頼がくるんじゃない?
293Socket774
2019/04/25(木) 20:49:33.36ID:nML+EcRu リージョンフリーDVDプレイヤーも酷かったぞ、電源部分直ぐ壊れたり、メディア再生中にモシャモシヤ喰らって粉砕したり、電源ユニット入荷に3ヶ月とか。わろたよ
294Socket774
2019/04/25(木) 20:54:30.98ID:0FtVoJxk295Socket774
2019/04/26(金) 19:19:04.06ID:wW0zzzo2 BTOパソコン業界のレオパレス21ことドスパラ
ガイアの夜明けの取材待ってます。
ガイアの夜明けの取材待ってます。
296Socket774
2019/04/27(土) 02:46:31.18ID:J10laHlQ297Socket774
2019/04/27(土) 07:26:34.86ID:ComMYfVO あれだな
298Socket774
2019/04/27(土) 08:38:31.43ID:H8HDFPOj あれだな(心当たりがたくさんあるどうしよう)
299Socket774
2019/04/27(土) 08:49:07.58ID:io6Irf9L あれって、IPSパネルと偽ったTNパネルを使った、タブレットが入ってんだろう。それと、液漏れがデフォルトの乾電池が入ってる、鬱袋
301Socket774
2019/04/27(土) 09:37:54.52ID:LKSXzLgz 廃人くんは東芝NANDをPHISONがパッケージしたやつを見て東芝NANDじゃない!!!詐欺!!!って騒いだりするやつだからあれだけど、ドスパラZ1がなんか上から貼ってあったのは事実なんだよな
302Socket774
2019/04/27(土) 12:45:31.43ID:zZRoyvIr アレ(リマークSSDだろ)時期的に
303Socket774
2019/04/27(土) 13:39:16.92ID:gn6AAINs 確かに追求してるのは過去に勇み足やらかした奴かもしれんが、リマーク疑惑かけられてんのに
信頼できる第三者機関(笑)によるベンチマークで性能には問題なし!とかアスペ回答した時点で勝負アリだったな
「語るに落ちる」の完璧な用例を見せてもらった気分だわ
信頼できる第三者機関(笑)によるベンチマークで性能には問題なし!とかアスペ回答した時点で勝負アリだったな
「語るに落ちる」の完璧な用例を見せてもらった気分だわ
304Socket774
2019/04/27(土) 13:48:02.54ID:sdOEGmJ7 ドスパラ福袋の中身なんなんだろなw
(高くなければ)皆で一袋ずつ買ってきて中身見せっこしないか?w
例のリマークなアレ100%混ざってると思う。だって今の時期に福袋はないやろw
(高くなければ)皆で一袋ずつ買ってきて中身見せっこしないか?w
例のリマークなアレ100%混ざってると思う。だって今の時期に福袋はないやろw
305Socket774
2019/04/27(土) 14:12:56.60ID:DO6hx1Dv ツクモもドスパラもおんなじようなもんだって、大きく構えて残るところは皆一緒だよ
306Socket774
2019/04/27(土) 14:17:04.26ID:2z8b6KHv なんで公取動かないんだろ?
パンピー(死語)が技術的な問題を上手く説明できなくて尽く泣き寝入りって感じ?
パンピー(死語)が技術的な問題を上手く説明できなくて尽く泣き寝入りって感じ?
307Socket774
2019/04/27(土) 15:27:56.88ID:gn6AAINs308Socket774
2019/04/27(土) 15:41:50.90ID:LhrNjs9Z 小粒過ぎて相手にされないんだろ
309Socket774
2019/04/27(土) 16:02:52.68ID:P/w5kjOE ふくぶくろ ふくろあければ ごみぶくろ
ふくぶくろ ねふだをつけた ごみぶくろ
ごみぶくろ よびなかえれば ふくぶくろ
ふくぶくろ ねふだをつけた ごみぶくろ
ごみぶくろ よびなかえれば ふくぶくろ
310Socket774
2019/04/27(土) 21:35:06.04ID:RnSe5s6Z ドスパラでBTOするときはクーラー電源変えるの常識
311Socket774
2019/04/27(土) 22:00:02.43ID:m9zfqao4 マザボとメモリーとグラボとSSDも変えた方が良いぞ
余裕もあればゴミ箱から市販PCケースに代えた方が良いしな
余裕もあればゴミ箱から市販PCケースに代えた方が良いしな
312Socket774
2019/04/27(土) 22:59:18.73ID:DO6hx1Dv あんたらって、店がマザーやCPUのピン折れ保証ができる仕組み知ってるの?
313Socket774
2019/04/28(日) 00:03:24.95ID:bkrwqDj5314Socket774
2019/04/28(日) 00:16:18.19ID:Eli+1JaF315Socket774
2019/04/28(日) 00:24:55.62ID:ZY+L3MpJ316Socket774
2019/04/28(日) 06:10:11.31ID:W3nB2Bsp >>315
今でもすごい早いよ
電源の初期不良でサポセン(本店の最上階)持ち込んだけど一瞬で判断して交換してくれた
まあ、わかりやすいからね電源は
ドスパラはサポセンが店舗と違う場所だよね
俺たちは隔離部屋と呼んでる
今でもすごい早いよ
電源の初期不良でサポセン(本店の最上階)持ち込んだけど一瞬で判断して交換してくれた
まあ、わかりやすいからね電源は
ドスパラはサポセンが店舗と違う場所だよね
俺たちは隔離部屋と呼んでる
317Socket774
2019/04/28(日) 09:13:44.79ID:vWDj9QPj 今の値段より半額で売ってるならそういうトラブルあってもいいけど
他社と言うほど値段の差はない下手したら同額なのにそれでも買う人はトラブルを楽しみに行ってる人だけでしょw
他社と言うほど値段の差はない下手したら同額なのにそれでも買う人はトラブルを楽しみに行ってる人だけでしょw
318Socket774
2019/04/28(日) 09:46:06.56ID:Eli+1JaF 同じような値段でしれっと並行輸入だったりするから始末に負えないんだよな
322Socket774
2019/04/28(日) 15:15:58.22ID:mOlft2M6 >>321
俺の経験ではG.SKILLのメモリとASRockのマザーがそう
G.skillは普通なら永久保証だがドスパラ扱いは1年保証になる
価格もArkとかと変わんないし罠
一応メーカーのページにもリセラーとしてドスパラの名前出てるから厳密には代理店なんだろうけど、
実際は壊れたら在庫なかったら交換してもらえないし修理も取り次いでもらえないし、あまつさえ初回はAskとかに投げようとする(経験談)
当然Askでは受け付けてもらえない
俺の経験ではG.SKILLのメモリとASRockのマザーがそう
G.skillは普通なら永久保証だがドスパラ扱いは1年保証になる
価格もArkとかと変わんないし罠
一応メーカーのページにもリセラーとしてドスパラの名前出てるから厳密には代理店なんだろうけど、
実際は壊れたら在庫なかったら交換してもらえないし修理も取り次いでもらえないし、あまつさえ初回はAskとかに投げようとする(経験談)
当然Askでは受け付けてもらえない
323Socket774
2019/04/28(日) 15:28:52.92ID:9syu7t32 >>316
ツクモはホント対応良くて早いよね。
自分はMBだったけれど、動かしてすぐに判断して交換対応してくれたよ。
なので消耗品以外は基本的にツクモが多いね。
メモリをアークで買うのと、HDDはドスパラ以外で買うくらい。
ドスパラは噂を聞いちゃったら買う気にならないし、フラっと店に入ったらAsus製品の箱に代理店ドスパラって書いてあってさすがに引いた。
ツクモはホント対応良くて早いよね。
自分はMBだったけれど、動かしてすぐに判断して交換対応してくれたよ。
なので消耗品以外は基本的にツクモが多いね。
メモリをアークで買うのと、HDDはドスパラ以外で買うくらい。
ドスパラは噂を聞いちゃったら買う気にならないし、フラっと店に入ったらAsus製品の箱に代理店ドスパラって書いてあってさすがに引いた。
324Socket774
2019/04/28(日) 21:15:51.02ID:GQIeQOPU ツクモもドスパラも、返品保証等で返品された物がどうなってるかを明らかにしてほしいな
ドスパラに関しては週刊ドスパラTVでちらっとそれっぽいことを言っちゃってたけどな
ドスパラに関しては週刊ドスパラTVでちらっとそれっぽいことを言っちゃってたけどな
325Socket774
2019/04/28(日) 22:49:59.30ID:SFF2vIqm ツクモは検品後に中古扱いで並べていたけど、それもやっぱり過去の話だから今はわからないけど。
少なくとも俺の使ってるモニタはドット落ち保証で返品されたやつw
NECの24インチのキャリブレーションモニタが24800円くらいであって、ドット落ちの場所も示してあったけど、問題無いから速攻買った。
で、なぜか延長保証にも入れる状態で、中古だと保証が短いから加入した。
その後、マジで壊れたけれどツクモ経由で修理に出したらもちろん無償だった。
当時の店員の話だと、交換保証の物は他のパーツも検品後中古扱いだと言っていた。
少なくとも俺の使ってるモニタはドット落ち保証で返品されたやつw
NECの24インチのキャリブレーションモニタが24800円くらいであって、ドット落ちの場所も示してあったけど、問題無いから速攻買った。
で、なぜか延長保証にも入れる状態で、中古だと保証が短いから加入した。
その後、マジで壊れたけれどツクモ経由で修理に出したらもちろん無償だった。
当時の店員の話だと、交換保証の物は他のパーツも検品後中古扱いだと言っていた。
326Socket774
2019/04/28(日) 23:57:56.25ID:4vGYwkZG ドスパラ はハズレ引くと悲惨だから使わないってのが最適解なのかな asusのタブレットみたいな感じ
327Socket774
2019/04/29(月) 10:53:22.75ID:Ddct8Fax 昨日来店ポイント貰ってきたけどこれ期限いつまでなんだろ
328Socket774
2019/04/30(火) 12:27:49.67ID:H0d8Cj3B ドスパラはもう5年ほど前にFF14モデル50万で買って1年で潰れたからなあ
修理代が6万(払った)
6万(払った)
3回目壊れてまた6万て言われたところで投げた
1年しか持たず2年目で18万かかるとかどんなクソPCだよ
ただゲーミングpc 欲しいけど一番ホームページで上手く書いてるのはドスパラだよな
あれは騙されるわ
逆いうとドスパラ以外がBTO弱すぎる
修理代が6万(払った)
6万(払った)
3回目壊れてまた6万て言われたところで投げた
1年しか持たず2年目で18万かかるとかどんなクソPCだよ
ただゲーミングpc 欲しいけど一番ホームページで上手く書いてるのはドスパラだよな
あれは騙されるわ
逆いうとドスパラ以外がBTO弱すぎる
330Socket774
2019/04/30(火) 12:42:36.86ID:pSHiwsju331Socket774
2019/04/30(火) 12:46:04.23ID:pSHiwsju >>328
ドスパラのクソPCってのは、皆の知るところだが
ちょっとまてよ、6万円払って直す君はどうなんだ?
どこが壊れたか、理解もせずに修理代6万円を支払う(2回も)
君もドスパラ同様、十分ヘタレだぞ!
50万円のPC買うあたりで、十分ヘタレだがw
ドスパラのクソPCってのは、皆の知るところだが
ちょっとまてよ、6万円払って直す君はどうなんだ?
どこが壊れたか、理解もせずに修理代6万円を支払う(2回も)
君もドスパラ同様、十分ヘタレだぞ!
50万円のPC買うあたりで、十分ヘタレだがw
332Socket774
2019/04/30(火) 12:54:04.38ID:HD1CGddL 50万の商品買って修理代6万はまあ妥当だと思う
どこが壊れたかにもよるけど
どこが壊れたかにもよるけど
333Socket774
2019/04/30(火) 12:58:32.32ID:knhVrvlJ >>329
かなり前に知人がサイコムでBTO買ってたなあ。
だけど故障して電源っぽいから修理出すか迷っていたので、うちにあったやつをあげて、それを組み込んでた。
修理に出すって言っても保証期間過ぎてたら、普通に電源代と作業料取られそうだけど、どうなんだろ?
かなり前に知人がサイコムでBTO買ってたなあ。
だけど故障して電源っぽいから修理出すか迷っていたので、うちにあったやつをあげて、それを組み込んでた。
修理に出すって言っても保証期間過ぎてたら、普通に電源代と作業料取られそうだけど、どうなんだろ?
334Socket774
2019/04/30(火) 14:38:47.94ID:HD1CGddL >>333
取られるっていうか自分でできないことを他人にやってもらうんだから金銭は発生するでしょ普通に考えて
取られるっていうか自分でできないことを他人にやってもらうんだから金銭は発生するでしょ普通に考えて
335Socket774
2019/04/30(火) 15:06:54.19ID:1mZrjvPK ここは自作板だしBTOパソコン買うやつはバカにされても仕方がないw
336Socket774
2019/04/30(火) 18:33:50.71ID:H0d8Cj3B みんなごめん;;
アチシやっぱ、ドスパラでPC買う;;
他社と比較してもコスパが違いすぎる;;
サイコムやストームも見たけど、ドスパラはやすさが違う;;
勝ちようがない;;
GALLERIA ZGと同等を見てるんだけど、このスペックでこいつ23万なの;;
ストームだと26万
サイコムだと該当がないわ
情報弱者が明日買いに行きますよ
アチシやっぱ、ドスパラでPC買う;;
他社と比較してもコスパが違いすぎる;;
サイコムやストームも見たけど、ドスパラはやすさが違う;;
勝ちようがない;;
GALLERIA ZGと同等を見てるんだけど、このスペックでこいつ23万なの;;
ストームだと26万
サイコムだと該当がないわ
情報弱者が明日買いに行きますよ
337Socket774
2019/04/30(火) 18:42:24.09ID:ljSQs5rD 最近メモリやSSDが値下がりしてるけどBTOってその価格が反映されてないんだよなー
高い時の値段でやってるから今ならワンズあたりでパーツチョイスして組んでも同じぐらいになるのにのーw
高い時の値段でやってるから今ならワンズあたりでパーツチョイスして組んでも同じぐらいになるのにのーw
338Socket774
2019/04/30(火) 18:44:48.44ID:X8TaM8qn あんまり詳しくないんだったらアフターがしっかりてるサイコム
パーツ選択できて安さもだったらタケオネtakeoneでいいんじゃん
ドスパラはないわ
スペックスペックいっても使ってるパーツがゴミだからその値段ってわかってる?
自分だったら自作するけど
パーツ選択できて安さもだったらタケオネtakeoneでいいんじゃん
ドスパラはないわ
スペックスペックいっても使ってるパーツがゴミだからその値段ってわかってる?
自分だったら自作するけど
339Socket774
2019/04/30(火) 18:52:13.91ID:X8TaM8qn ワンズはジースキルの取り扱いふやしてほしい
トライデント使いたくても使いたいタイプがない
トライデント使いたくても使いたいタイプがない
340Socket774
2019/04/30(火) 18:53:36.16ID:nDjiZ5C4 なんでこんなたくさんの中古2080tiが出回ってるんだ?なんだこれ
342Socket774
2019/04/30(火) 19:52:15.75ID:H0d8Cj3B ああダメだ
ワンズもタケオネもわかんねえ
もうドスパラでいい 情弱じゃない時間がないんだ
分かりやすく選びやすくしてるとこから買うわ
次は保険に入るから大丈夫だろう!
ワンズもタケオネもわかんねえ
もうドスパラでいい 情弱じゃない時間がないんだ
分かりやすく選びやすくしてるとこから買うわ
次は保険に入るから大丈夫だろう!
343Socket774
2019/04/30(火) 19:54:01.94ID:pSHiwsju >>336
ドスパラのポンコツ店員さんサブリミナル効果を狙った宣伝は止めようよ
”アチシ”って何?
文章の中に何気に商品名を入れ込む辺りが、サブリミナル効果を狙った宣伝って思える
そして、他店との比較も文章に入れ込んで安さアピール23万円と26万円
これだけ書き込んでおいて、自分の事を”情弱”と偽る、中々したたか
乙、ドスパラのポンコツ店員さん
ガレリア売れるといいねw
ドスパラのポンコツ店員さんサブリミナル効果を狙った宣伝は止めようよ
”アチシ”って何?
文章の中に何気に商品名を入れ込む辺りが、サブリミナル効果を狙った宣伝って思える
そして、他店との比較も文章に入れ込んで安さアピール23万円と26万円
これだけ書き込んでおいて、自分の事を”情弱”と偽る、中々したたか
乙、ドスパラのポンコツ店員さん
ガレリア売れるといいねw
344Socket774
2019/04/30(火) 20:08:49.75ID:62vmxRak タケオネって知らなかった。
どの店もBTO買って、そのPCにHDDやメモリを増設しても文句言われない?
次はもしかしたらBTO買うかも。
どの店もBTO買って、そのPCにHDDやメモリを増設しても文句言われない?
次はもしかしたらBTO買うかも。
345Socket774
2019/04/30(火) 20:16:15.73ID:HD1CGddL BTOは基本蓋開けたら保証対象外だよ
346Socket774
2019/04/30(火) 20:30:03.67ID:HcnKfpny ドスパラでBTO→蓋開ける→自分でも組めそう→沼
347Socket774
2019/04/30(火) 21:57:27.26ID:B8jJhHqY348Socket774
2019/05/01(水) 07:19:11.79ID:t0rU5oBu349Socket774
2019/05/01(水) 13:03:31.56ID:ogDR6UvR >>348
電源とメモリはケチりたくないんだよね。
自分でも特に安物電源で苦労した経験があるから。
BTOでも中身に何を使っているかわかる店じゃないととは思ってる。
HDDも多分早いうちに増設しそう。
壊れたら手数料云々より早くパーツ交換しちゃいたいと言う理由で自分でやりそう。
そうなると結局自作の方が良くね?となっていたのが前回までの話なんだよね。
電源とメモリはケチりたくないんだよね。
自分でも特に安物電源で苦労した経験があるから。
BTOでも中身に何を使っているかわかる店じゃないととは思ってる。
HDDも多分早いうちに増設しそう。
壊れたら手数料云々より早くパーツ交換しちゃいたいと言う理由で自分でやりそう。
そうなると結局自作の方が良くね?となっていたのが前回までの話なんだよね。
350Socket774
2019/05/01(水) 13:17:48.02ID:9DqMRJMH 好きにしたらいいじゃん
351Socket774
2019/05/01(水) 17:25:33.28ID:2hT+ADxg352Socket774
2019/05/01(水) 19:20:00.68ID:qCgF4FmS Geforce GTX970の3.5GB問題が出た時に返品・返金を頑なに拒んだドスパラ
ドスパラ公式サイトに乗ってた性能表と現物が違うことをさんざん追及してようやく返金に応じた
もう二度とドスパラでは買わない
ドスパラ公式サイトに乗ってた性能表と現物が違うことをさんざん追及してようやく返金に応じた
もう二度とドスパラでは買わない
353Socket774
2019/05/01(水) 20:50:17.30ID:/GyOYfle >>351
メンテナンス性の良くないAntec SOLOを結構長い間使っていたけどね。
その間故障と言うことは特に無かったと思う。
今はDefine R4だけど、これもメンテナンス性と言うよりは静音性のケースだね。
ファンの音とか大きな音だとイヤなんだよ。
メンテナンス性の良くないAntec SOLOを結構長い間使っていたけどね。
その間故障と言うことは特に無かったと思う。
今はDefine R4だけど、これもメンテナンス性と言うよりは静音性のケースだね。
ファンの音とか大きな音だとイヤなんだよ。
354Socket774
2019/05/02(木) 00:55:58.41ID:HrZVnnCN ramとかhdd追加はBTO一式とは別に買って自分でつけた方が安いね
ああ、保証外になっちまうのか。まあ自作するつもりで買う分には良いか。
ああ、保証外になっちまうのか。まあ自作するつもりで買う分には良いか。
355Socket774
2019/05/02(木) 01:30:37.42ID:VGzjDGuA btoにした所で何円やすくなるんだか
356Socket774
2019/05/02(木) 01:43:56.99ID:WjkNDGNl 5/1の8TのHDD特価ってなんだったんですか?
358Socket774
2019/05/02(木) 03:21:11.05ID:HrZVnnCN >355
5万くらい?
5万くらい?
361Socket774
2019/05/02(木) 07:13:12.63ID:yETKUCg5362Socket774
2019/05/02(木) 10:06:27.10ID:EQWuR2OI363Socket774
2019/05/02(木) 11:38:13.95ID:/YzPVjti 恐ろしく早いサブリミナル画像
お前でなきゃ見逃しちゃうね
お前でなきゃ見逃しちゃうね
364Socket774
2019/05/02(木) 17:24:17.47ID:OCKZTyuZ 結局ドスパラで買ったわ
ツクモで自作代行頼んだがパーツ代とPCケース代が上乗せされただけでドスパラと同じ値段で同等かそれ以上のスペック組めたからそれで行こうかと思ったが納期1ヶ月で投げた
GW中に欲しい場合はもうBTOしかないとのことでツクモ見たがドスパラはやっぱ早えよ GW中でも工場動かしてるからな
マウスは自分の言ってる予算より高いのばっか勧めてきたから投げた
ツクモで自作代行頼んだがパーツ代とPCケース代が上乗せされただけでドスパラと同じ値段で同等かそれ以上のスペック組めたからそれで行こうかと思ったが納期1ヶ月で投げた
GW中に欲しい場合はもうBTOしかないとのことでツクモ見たがドスパラはやっぱ早えよ GW中でも工場動かしてるからな
マウスは自分の言ってる予算より高いのばっか勧めてきたから投げた
365Socket774
2019/05/02(木) 17:25:45.25ID:iycJAzpE そこまで出来るならワンズの見積もり出来ただろうにwww
頑張ってくださいw
頑張ってくださいw
366Socket774
2019/05/02(木) 17:34:07.94ID:cOUObHMI 今:安く早く買えた!良かった!
2年後:修理代6万かかる…あのときなんで我慢できなかったんだろう…
2年後:修理代6万かかる…あのときなんで我慢できなかったんだろう…
368Socket774
2019/05/02(木) 17:48:28.36ID:BMESG25f ちょっと待ってくれ
なんで俺が修理代6Manだってバレてんだ?
IDストーカーおるんか?
こわいー
なんで俺が修理代6Manだってバレてんだ?
IDストーカーおるんか?
こわいー
369Socket774
2019/05/02(木) 17:52:23.60ID:BMESG25f >>365 ワンズも見てきたけどあそこ大丈夫なのか?
店汚いし店員もあれだし
水冷自作承りますあったけど納期1ヶ月だし
水冷目指してたけど高すぎて挫折 次は風令でいいからPCケースだけでもカックイイのをと思ったがピカピカ光らせないと焼け石に水だな
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/fulltower-pccase/define-xl-r2.html
これでツクモで見積もってもらった ドスパラとそんな変わらんから候補だったけどユーチューブで動画で実物見て投げてよかったわ
写真じゃあんなにカックイイのに動画だとただの黒い箱でダサすぎる
ドスパラのケースといい勝負やで
店汚いし店員もあれだし
水冷自作承りますあったけど納期1ヶ月だし
水冷目指してたけど高すぎて挫折 次は風令でいいからPCケースだけでもカックイイのをと思ったがピカピカ光らせないと焼け石に水だな
https://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/fulltower-pccase/define-xl-r2.html
これでツクモで見積もってもらった ドスパラとそんな変わらんから候補だったけどユーチューブで動画で実物見て投げてよかったわ
写真じゃあんなにカックイイのに動画だとただの黒い箱でダサすぎる
ドスパラのケースといい勝負やで
370Socket774
2019/05/02(木) 18:11:24.96ID:iycJAzpE ワンズは老舗のメーカーで昔の自作民なら余裕でトップクラスの販売店だよ
最近私も自作板に戻ってきたらワンズのワの字も消えうせて代わりにドスパラが幅利かせててびっくりしたぐらいだよw
一昔前と言っても10年以上前だがwBTO買うならワンズのフルカスタマイズでOKな流れだったんだけどねぇ・・・
当時の2chでも有名で私も店見た時の感想は>>369と同じだったから気持ちは解るw
腕と知識とサービスだけはピカ一の販売店だよ
最近私も自作板に戻ってきたらワンズのワの字も消えうせて代わりにドスパラが幅利かせててびっくりしたぐらいだよw
一昔前と言っても10年以上前だがwBTO買うならワンズのフルカスタマイズでOKな流れだったんだけどねぇ・・・
当時の2chでも有名で私も店見た時の感想は>>369と同じだったから気持ちは解るw
腕と知識とサービスだけはピカ一の販売店だよ
371Socket774
2019/05/02(木) 18:43:19.82ID:dBSLhCsJ ドスパラのPCを買ってく人はだいたい情弱
↓
修理の見積もり内容を見てもよく分からない
↓
言い値で高いパーツに取り換えさせられる
特殊詐欺の被害にあった人が、別の弁護士役に
「支払ったお金を取り返すためにお金が必要」と
再び詐欺られるのと同じ構図なんな
↓
修理の見積もり内容を見てもよく分からない
↓
言い値で高いパーツに取り換えさせられる
特殊詐欺の被害にあった人が、別の弁護士役に
「支払ったお金を取り返すためにお金が必要」と
再び詐欺られるのと同じ構図なんな
372Socket774
2019/05/02(木) 18:43:30.84ID:/Nl81YtH 自作代行というか、マザボからケースから選んでカスタマイズできるわけだから、BTOで近いモデルを
選んでカスタマイズすれば納期に1ヶ月かからないとは思うんだけどね。
逆に店員にめんどくさいやつだと思われたんじゃないの?納期とかハッタリかまして追い出す方法って
やつね。
選んでカスタマイズすれば納期に1ヶ月かからないとは思うんだけどね。
逆に店員にめんどくさいやつだと思われたんじゃないの?納期とかハッタリかまして追い出す方法って
やつね。
373Socket774
2019/05/02(木) 19:27:41.23ID:IG0BYrg6 メモリ32gの福袋買ったやついないの?
374Socket774
2019/05/02(木) 19:43:34.72ID:aqbL88E6 今日限定だっけ?ゴミの詰め合わせドスパラ福袋w
どう考えてもリマークのアレが入ってるんだろうけどさ
どう考えてもリマークのアレが入ってるんだろうけどさ
375Socket774
2019/05/02(木) 21:09:21.98ID:jruB/Olj いつも思うのだが、BTOでパソコンを買った奴はどうして自作したような顔をするのだろう?
ひどいときには、BTOのパソコンを買っておいて、俺のは半分自作だからって言い出す奴もいる。なんだよ、半分自作って?
ひどいときには、BTOのパソコンを買っておいて、俺のは半分自作だからって言い出す奴もいる。なんだよ、半分自作って?
376Socket774
2019/05/02(木) 21:34:50.26ID:iycJAzpE これ以上ここでいうとワンズの宣伝なってるから控えるけど
今さっきフルカスタマイズの納期見たら3週間ぐらいだったから
1か月って言われてもそんなもんじゃね。
あそこいつも混んでるのかして大体それぐらい時間掛かるよ
今さっきフルカスタマイズの納期見たら3週間ぐらいだったから
1か月って言われてもそんなもんじゃね。
あそこいつも混んでるのかして大体それぐらい時間掛かるよ
377Socket774
2019/05/02(木) 21:35:56.51ID:BMESG25f >>372 BTOで近いモデル選んでも結局はパーツから選んで組み立てだしそもそもツクモの工場で組むんだし
最長で1ヶ月であってそんぐらいはかかるだろ
下手に1週間て言って俺みたいな暗黒豚と揉めるのも嫌だろうし
時間と金があれば自作代行オヌヌメだけどPCケースの現物は見とけ 画像しか見てないとババ引く
ゼッテーBTOと同パーツで光らせなくていいという選択肢は無しだ 光らせろ 光らなくていいんならBTOでいい
まあワイはそれでもドスパラの光無しガラスケース選んだけどな
先先代はグラボに埃が詰まってお亡くなりにになったし 慌てて埃取り除いたが時すでにお寿司でちょっと遊んだらフォースの暗黒面だし
最長で1ヶ月であってそんぐらいはかかるだろ
下手に1週間て言って俺みたいな暗黒豚と揉めるのも嫌だろうし
時間と金があれば自作代行オヌヌメだけどPCケースの現物は見とけ 画像しか見てないとババ引く
ゼッテーBTOと同パーツで光らせなくていいという選択肢は無しだ 光らせろ 光らなくていいんならBTOでいい
まあワイはそれでもドスパラの光無しガラスケース選んだけどな
先先代はグラボに埃が詰まってお亡くなりにになったし 慌てて埃取り除いたが時すでにお寿司でちょっと遊んだらフォースの暗黒面だし
378Socket774
2019/05/02(木) 21:42:07.90ID:VGzjDGuA 自作だが一切光り物つけてないわ
電気の無駄無駄なノイズ発生するだけ
電気の無駄無駄なノイズ発生するだけ
379Socket774
2019/05/02(木) 21:50:46.92ID:+pOxn8yj ドスパラの令和福袋の7000円液晶ってどれ?
もう遅いけど
俺が夕方行ったときまだ残ってたわ
もう遅いけど
俺が夕方行ったときまだ残ってたわ
380Socket774
2019/05/02(木) 22:27:21.49ID:k4KNqgMh まずケースがダサいBTOなんて買わないわ
ドスパラのケースのデザイン10年前の製品にしか見えないわ
ドスパラのケースのデザイン10年前の製品にしか見えないわ
381Socket774
2019/05/02(木) 22:40:49.69ID:4DEuYeMV BTOはパーツが選べないのがなぁ〜。
スペックに出てこない所で何かしらやられると思って、
今ひとつ踏み切れんわ。
やっぱり、素性の判ったパーツで組めるのは最大のメリットだね。
スペックに出てこない所で何かしらやられると思って、
今ひとつ踏み切れんわ。
やっぱり、素性の判ったパーツで組めるのは最大のメリットだね。
382Socket774
2019/05/02(木) 23:06:16.40ID:BMESG25f ぴみいらPC何時間で組める?
せっかくのGWだしやるかとも考えたが逆いうとここ以外で休みなんてもう取れないしBTOに逃げたが
せっかくのGWだしやるかとも考えたが逆いうとここ以外で休みなんてもう取れないしBTOに逃げたが
384Socket774
2019/05/02(木) 23:12:28.33ID:+pOxn8yj 去年初めて自作したんだけどRyzen2000readyってシール貼ってあるマザー買ったのに2200G起動しないわ
マザボ交換してもらって動くようになったと思ったらブルスク出まくってmemtestでエラー出て
メモリの初期不良交換に3週間かかるわでしんどかった
マザボ交換してもらって動くようになったと思ったらブルスク出まくってmemtestでエラー出て
メモリの初期不良交換に3週間かかるわでしんどかった
386Socket774
2019/05/02(木) 23:53:30.71ID:+pOxn8yj >>385
商品ページにアップデート済みって書いてあったし問い合わせたらBIOSアップデートしてあるはずですって言ってた
商品ページにアップデート済みって書いてあったし問い合わせたらBIOSアップデートしてあるはずですって言ってた
388Socket774
2019/05/03(金) 04:38:21.12ID:Ewy1M1OA389Socket774
2019/05/03(金) 06:46:51.87ID:Al6NyPus ワンズで昔8800GTS買ったんだけどグラボに高負荷がかかるようなベンチマークやゲーム(クライシス等)やったら
画面にノイズのような乱れがでるようになった。
サポートに連絡したらベンチマークやゲームのプログラムがおかしいので不良ではないと言いやがった
サポート期間内だったけど修理や交換を頑なに拒んだのでドスパラと同様ワンズでも買わない
画面にノイズのような乱れがでるようになった。
サポートに連絡したらベンチマークやゲームのプログラムがおかしいので不良ではないと言いやがった
サポート期間内だったけど修理や交換を頑なに拒んだのでドスパラと同様ワンズでも買わない
390Socket774
2019/05/03(金) 10:08:39.21ID:WCwUjSiZ 今日納期予定ーー楽しみ
初めての8コア16スレッド
初めての8コア16スレッド
391Socket774
2019/05/03(金) 10:20:11.78ID:WCwUjSiZ >375
届いたら一度全部ばらしてもう一度組み立てている・・・とか?
届いたら一度全部ばらしてもう一度組み立てている・・・とか?
392Socket774
2019/05/03(金) 13:41:55.28ID:wxxjooW1 ひでえホラ吹きが>>388におるで ドスパラより酷いわ
ただCPU冷やすファンだけは虎徹に上げて、グリスもいいの塗ってってお願いされたな
ウェブでもし買ってたら追加料金なしで行ってたが、店頭だったからやたらグレードあげるように説得されたわ
i9は最上位のCPUで発熱すごいんですよ 今つけてるファンやグリスでもいけるんですよ でもですね、すごい性能ですし高いですしね よく冷やした方がですね、いやもうグレードあげてくださいおながいします
だったからよほどあれなんだろうなってことで上げたわ
他の構成なんて全部標準の安いのでいいですよ 保険もこの月額の一番安いのでいいですよ 初期投資は抑えましょう!
でえらい安く上げてくれて助かるわー思ってたらCPUだけ汗かきながら「グレードあげましょう!絶対あげましょう!ここが生命線です!!」って何事かってぐらい人変わってたしな
ただCPU冷やすファンだけは虎徹に上げて、グリスもいいの塗ってってお願いされたな
ウェブでもし買ってたら追加料金なしで行ってたが、店頭だったからやたらグレードあげるように説得されたわ
i9は最上位のCPUで発熱すごいんですよ 今つけてるファンやグリスでもいけるんですよ でもですね、すごい性能ですし高いですしね よく冷やした方がですね、いやもうグレードあげてくださいおながいします
だったからよほどあれなんだろうなってことで上げたわ
他の構成なんて全部標準の安いのでいいですよ 保険もこの月額の一番安いのでいいですよ 初期投資は抑えましょう!
でえらい安く上げてくれて助かるわー思ってたらCPUだけ汗かきながら「グレードあげましょう!絶対あげましょう!ここが生命線です!!」って何事かってぐらい人変わってたしな
393Socket774
2019/05/03(金) 15:39:38.28ID:oeSzMnJc ドスパラのスレはあるのに、マウスのスレはないのか・・
50万pcが初期不良で交換したら、メモリが64Gから16Gに減っていたって言ってるVtuberが居るのにw
炎上ネタには良いと思うんだけどなあ
50万pcが初期不良で交換したら、メモリが64Gから16Gに減っていたって言ってるVtuberが居るのにw
炎上ネタには良いと思うんだけどなあ
394Socket774
2019/05/03(金) 15:42:58.12ID:fJ9cjUgG ドスパラ社員さん話題そらしに必死ですね
395Socket774
2019/05/03(金) 15:45:52.37ID:feikOoHe 不良品で2回も交換するなんてひどいな
ドスパラなら不良品なんてないから交換する羽目にならないもんな(白目
ドスパラなら不良品なんてないから交換する羽目にならないもんな(白目
396Socket774
2019/05/03(金) 15:46:34.77ID:oeSzMnJc ドスパラはいまさら話題逸らし出来るほど優良じゃないだろw
散々やらかしてるのに
それでもドスパラでBTO買うカモが後を絶たないんだよなぁ
散々やらかしてるのに
それでもドスパラでBTO買うカモが後を絶たないんだよなぁ
399Socket774
2019/05/03(金) 18:32:07.22ID:YxyVzRjl ドスパラにしてもマウスにしても結局パーツがよく分からないのはどうしても不満の残るところでもあるかな。
マウスは、電源は80ブロンズなんですよ!とか言っていたけれど、効率とかどうでも良いから壊れにくいのかどうかってところなんだよなあ。
マウスは、電源は80ブロンズなんですよ!とか言っていたけれど、効率とかどうでも良いから壊れにくいのかどうかってところなんだよなあ。
402Socket774
2019/05/03(金) 20:11:56.72ID:qO7YSON6 少し上にあるツクモに組んでもらうって話はきっと、OS代が入ってないんじゃないかな
やっぱ良いものが安いのはドスパラだけだよ
やっぱ良いものが安いのはドスパラだけだよ
403Socket774
2019/05/03(金) 20:29:29.92ID:tYANBsWg ツクモはBTOと組み立て代行と2つあって、それぞれ別のものだよ。
組み立て代行はパーツを普通に買って、別途13500円だね。
ハードウェアの相性やストレステストやってくれるから、これもありだとは思う。
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/
組み立て代行はパーツを普通に買って、別途13500円だね。
ハードウェアの相性やストレステストやってくれるから、これもありだとは思う。
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly/
404Socket774
2019/05/03(金) 21:07:23.38ID:wxxjooW1 >>402 OS込み
最初にパーツ組まされるがスタートはOSから
ケース代と組み立て代入れてもドスパラBTOと変わらんからピカピカさせたい人はオヌヌメ
GW中じゃなければ納期も1週間ぐらいだろ
俺は急ぎで必要だったからBTOにしたが頻繁に買えるもんじゃないし最初にピカピカさせるべき
水冷にしたいって言ったら24万ぐらい追加でかかるって言われて投げたが
最初にパーツ組まされるがスタートはOSから
ケース代と組み立て代入れてもドスパラBTOと変わらんからピカピカさせたい人はオヌヌメ
GW中じゃなければ納期も1週間ぐらいだろ
俺は急ぎで必要だったからBTOにしたが頻繁に買えるもんじゃないし最初にピカピカさせるべき
水冷にしたいって言ったら24万ぐらい追加でかかるって言われて投げたが
405Socket774
2019/05/04(土) 01:11:16.36ID:GHe+TVcW 水冷にするだけで24万とかヤバすぎ
406Socket774
2019/05/04(土) 06:52:26.17ID:YwRRVQBB 本格水冷とかいうオチだろ
407Socket774
2019/05/04(土) 10:15:12.61ID:NFj+2I1k 本格水冷はメンテナンスも必要だからBTO選ぶ奴が手出すべきじゃないんだけどな
面倒くさそうな奴と思われて金額言って追い払いしたんじゃねえ?
面倒くさそうな奴と思われて金額言って追い払いしたんじゃねえ?
408Socket774
2019/05/04(土) 10:32:07.33ID:oMU5GQh4410Socket774
2019/05/04(土) 11:47:52.55ID:cSAzC73t 本格水冷はそれだけでハイスペPC買えるからな
411Socket774
2019/05/04(土) 11:49:10.27ID:cSAzC73t ぶっちゃけドスパラは店員によるよ
親切な店員にアドバイス受けたあと自作に酔いしれってるような痛い店員にバトンタッチされるとプランも変えられるわで最悪になるからな
親切な店員にアドバイス受けたあと自作に酔いしれってるような痛い店員にバトンタッチされるとプランも変えられるわで最悪になるからな
412Socket774
2019/05/04(土) 12:18:48.39ID:mLqVw6Jf リマーク詐欺が余程都合が悪いのかすっかりBTOの話題にタゲ反らしてきたな
ドスパラ店員がネット工作するのは昔からだけどさ
ドスパラ店員がネット工作するのは昔からだけどさ
413Socket774
2019/05/04(土) 12:42:18.11ID:x+Jx7oQn ドスパラBTO買う奴は見た目だけで選ぶタイプの情弱だろうし、リマークとか言われてもどういうことか理解できないんだろ
414Socket774
2019/05/04(土) 13:00:00.77ID:oMU5GQh4415Socket774
2019/05/04(土) 16:57:34.55ID:FYlG2qvn 水冷はビデオカードだけでいいぞ
CPUはノクチュアの12cmで全然余裕だから
CPUはノクチュアの12cmで全然余裕だから
417Socket774
2019/05/04(土) 22:33:54.82ID:f2aXQMsG 水冷以前にハイスペPCの段階で嫌がるよな
419Socket774
2019/05/05(日) 00:45:48.20ID:ayPD/fC6 納品されたのでとりあえずSSDのクローンだけ作っとこうと思って
中開けてみたらSSDはPHISON社のが刺さっていた。そのメーカーを知らなかったので
調べたらコントローラー作っているメーカーなのね。どうしよ・・・WDと差し替えようかな・・・
中開けてみたらSSDはPHISON社のが刺さっていた。そのメーカーを知らなかったので
調べたらコントローラー作っているメーカーなのね。どうしよ・・・WDと差し替えようかな・・・
420Socket774
2019/05/05(日) 01:46:11.52ID:fh410gnQ PHISONのNVMeなら実用上の性能はWDと大差ない
421Socket774
2019/05/05(日) 02:26:15.91ID:7JgfStit422Socket774
2019/05/05(日) 02:28:27.14ID:ayPD/fC6 >420
結構いろんなところのコントローラーに採用されているのねPHISON
ブランド的にはWDのほうが信頼できる気がするけどPHISONのまましばらく使ってみるかなぁ
結構いろんなところのコントローラーに採用されているのねPHISON
ブランド的にはWDのほうが信頼できる気がするけどPHISONのまましばらく使ってみるかなぁ
42449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/05/05(日) 07:44:49.11ID:ubUInQdk ヤマト便かどこか忘れたが、高額スピーカーを運んで物損事故があって
それから大型スピーカーや重量級アンプはお断りされるようになったみたいだな
っていうか、ぶっ壊した運送業者が一番悪いんだがな・・・・・・・・・
プロだから壊さないのが当たり前
それから大型スピーカーや重量級アンプはお断りされるようになったみたいだな
っていうか、ぶっ壊した運送業者が一番悪いんだがな・・・・・・・・・
プロだから壊さないのが当たり前
425Socket774
2019/05/05(日) 12:03:10.81ID:0SnECjNo ピュアオーディオ板に運送屋にノーチラス壊されたって書き込みあったなそう言えば
当時は景気が良くて運転手がポケットマネーで払ってくれたらしいが
当時は景気が良くて運転手がポケットマネーで払ってくれたらしいが
426Socket774
2019/05/05(日) 13:40:09.15ID:Lh24tsOB >>421
あと梱包のやり方が確立してないのかもね。(ひょっとしたらだけど、従来の梱包だと事故が起こるけど、起きないようにすると大きさが変わるなんてことになると送料も変わってくるし。)
あと梱包のやり方が確立してないのかもね。(ひょっとしたらだけど、従来の梱包だと事故が起こるけど、起きないようにすると大きさが変わるなんてことになると送料も変わってくるし。)
427Socket774
2019/05/05(日) 15:01:30.15ID:Tm3kAgUc 外国産輸入豚肉を鹿児島産黒豚と偽装してました
試食したところ栄養的に問題なかったので返金はしません
試食したところ栄養的に問題なかったので返金はしません
428Socket774
2019/05/05(日) 16:17:34.71ID:Qre4hruH >>423
それと 冷媒がほかのやつにもかかるからダメとかだろうなぁ 瓶とかは緩衝材入ってるし軽いから 隔離できるだろうけど 水冷は重いし精密機器だしな
それと 冷媒がほかのやつにもかかるからダメとかだろうなぁ 瓶とかは緩衝材入ってるし軽いから 隔離できるだろうけど 水冷は重いし精密機器だしな
42949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2019/05/05(日) 16:51:43.92ID:ubUInQdk >>425
ただのノーチラスだろうか? オリジナル・ノーチラスだったら今だと1100万円とかするからな・・・・
取り合えず風の噂で、数百万とかの損害になってソレから取り扱い禁止になったとか
っていうか佐川、西濃なんかに大事なオデオ機器とか預けたくないんだがw
箱ボッコボコにされるからなw
ただのノーチラスだろうか? オリジナル・ノーチラスだったら今だと1100万円とかするからな・・・・
取り合えず風の噂で、数百万とかの損害になってソレから取り扱い禁止になったとか
っていうか佐川、西濃なんかに大事なオデオ機器とか預けたくないんだがw
箱ボッコボコにされるからなw
430Socket774
2019/05/05(日) 17:16:44.73ID:E9ZAUczk431Socket774
2019/05/05(日) 17:46:44.12ID:4+DarrPQ うる星やつらだな本当に 自分で運んでバキメリ言わせて泣いてろよ
432Socket774
2019/05/05(日) 18:20:27.56ID:/bOU6v86 スレチの話題でタゲ反らしとかドスパラの店員はGW暇なのかね?
434Socket774
2019/05/06(月) 15:37:26.28ID:iCTfkYKy ダサパラのBTO日曜に届いたが結局設置すんのめんどくて箱も開けてへんわ
ツクモで自作1ヶ月待ちでもよかったな
ツクモで自作1ヶ月待ちでもよかったな
436Socket774
2019/05/07(火) 14:13:20.03ID:nwWJuOY7 25万だよ
438Socket774
2019/05/09(木) 15:10:06.73ID:VUKrpzv5 25万も出してめんどいからと放置出来る奴に不幸の始まりは無いだろ
439Socket774
2019/05/09(木) 20:11:02.21ID:DS00HLOA 何時かは、開封するだろう
その時が、不幸の始まり
その時が、不幸の始まり
440Socket774
2019/05/09(木) 20:29:26.84ID:lhATH/Aj まるでパンドラの箱みたいな言い方だな(;`・ω・´)
441Socket774
2019/05/09(木) 20:50:40.66ID:TdkWL+68 開けなけりゃ不幸にもならないからな。既に25万払ってるということ以外は
442Socket774
2019/05/09(木) 21:11:24.68ID:n808BxYS >>438
金持ち喧嘩せずだわな
金持ち喧嘩せずだわな
443Socket774
2019/05/09(木) 22:20:49.14ID:DS00HLOA 喧嘩はしなくても、開封後不幸が始まるw
みたな〜
みたな〜
444Socket774
2019/05/10(金) 00:51:11.55ID:mki0Zacn 買ってから初期不良のチェックもしない人たちがドスパラの主な客層なん。
445Socket774
2019/05/10(金) 02:28:20.88ID:VPB90DO0 そうやで
購入者の中にはグラボの種類が違うことに気がつくのに1年もかかる奴がいるくらいだからな
ドスパラから見れば良いカモだわ
購入者の中にはグラボの種類が違うことに気がつくのに1年もかかる奴がいるくらいだからな
ドスパラから見れば良いカモだわ
446Socket774
2019/05/10(金) 02:50:57.99ID:iQ55B5VM ドスパラで買う奴なんて初期不良と正常品の区別付かないだろうしな
サポートに持ち込んでもそれは仕様ですとかこちらでは問題が再現しませんでしたとか言って追い返されて終わり
サポートに持ち込んでもそれは仕様ですとかこちらでは問題が再現しませんでしたとか言って追い返されて終わり
449Socket774
2019/05/10(金) 15:13:28.21ID:k5SKp2S4 だいじょうぶ。
サポートは糞でも買取に持ち込んだら手数料200円引いた残金10円は振り込まれるから
サポートは糞でも買取に持ち込んだら手数料200円引いた残金10円は振り込まれるから
450Socket774
2019/05/10(金) 15:20:57.27ID:+UADo5Gb でもまあ、PCの注文は簡単でも設置は結構めんどくさいからな
451Socket774
2019/05/11(土) 03:19:31.85ID:WMgmOtI+ 何日か前にここで中古商品買ったら、サイトの商品名が間違ってて別のものが来た
当然返品したんだけど、今日見たら俺が返した商品がまた並んでて、相変わらず商品名は間違ったままだったわ
当然返品したんだけど、今日見たら俺が返した商品がまた並んでて、相変わらず商品名は間違ったままだったわ
452Socket774
2019/05/11(土) 06:39:54.93ID:opjxjRRM urlうpお願いしまし
453Socket774
2019/05/12(日) 09:48:32.26ID:BMIzuER2 それ意図的やん
454Socket774
2019/05/12(日) 15:46:30.44ID:pBAl8ofu 25万出した間抜けだがまだ開封してない
仕事に追われてそれどころじゃばい
多分もう開けない
パンドラは開けるべきじゃない
仕事に追われてそれどころじゃばい
多分もう開けない
パンドラは開けるべきじゃない
455Socket774
2019/05/12(日) 15:53:13.68ID:q4N9SGKD 最後に見つけたものは希望でした
456Socket774
2019/05/12(日) 16:36:34.95ID:/vTYOP5Y 土日も休みないの
パソコンどころじゃないの
GW中だから余裕あっただけなの
パソコンどころじゃないの
GW中だから余裕あっただけなの
457Socket774
2019/05/12(日) 17:29:33.59ID:GRv1HVsg 初期不良チェックもしないとかちょっと・・・
458Socket774
2019/05/12(日) 19:36:39.14ID:sxkAC10V 最後に残ったのは希望じゃないで・・・予兆やで・・・オーメン・・・
459Socket774
2019/05/12(日) 20:02:52.62ID:/vTYOP5Y 休みくれえ
PCいじりたいい
PCいじりたいい
460Socket774
2019/05/12(日) 20:04:12.01ID:2rZAeaxk こんな所にいないでpcやれよ
461Socket774
2019/05/12(日) 20:23:35.46ID:56RUN6Jz 弄るもなにもBTOじゃん
462Socket774
2019/05/12(日) 20:24:13.13ID:/ZmwVynO お金くれええ
PCいじりたいい
PCいじりたいい
463Socket774
2019/05/13(月) 04:28:30.35ID:LGbadyw1 チンコでもいじってろよ
464Socket774
2019/05/13(月) 17:29:29.61ID:S8bhkSUJ >>459
じっくり弄るのは後回しにして、とりあえず初期不良ないかだけチェックしとけ。
何日かに分けて、寝る前にちょこちょこ弄れば1週間位で処理できるだろ。
いくらドスパラとはいえ、全く動かないとか最悪なのだけは回避できるだろうし。
じっくり弄るのは後回しにして、とりあえず初期不良ないかだけチェックしとけ。
何日かに分けて、寝る前にちょこちょこ弄れば1週間位で処理できるだろ。
いくらドスパラとはいえ、全く動かないとか最悪なのだけは回避できるだろうし。
465Socket774
2019/05/13(月) 21:51:49.70ID:NgzYc9VI466Socket774
2019/05/13(月) 22:57:17.26ID:/zq0PDg+ 9700と2080tiあたりかな?
467Socket774
2019/05/14(火) 22:05:11.66ID:Fp1Cvlg3 探せぇ!全てをそこに置いてきた
468Socket774
2019/05/14(火) 23:31:38.35ID:eHNn3dmP Dynatron Dynatron Dynatron Dynatron
469Socket774
2019/05/15(水) 10:41:51.94ID:cLP51Gk8 ここってすごいね ずっと買い手が付かなかった型遅れのパーツについて質問したら、
反映される前に売り切れになったわ(笑) 更新忘れてたのかな?それとも嫌がらせかな?
痛い目見る前に気付いてよかった。Palitも絶対買わない。ありがとうさようなら♪
反映される前に売り切れになったわ(笑) 更新忘れてたのかな?それとも嫌がらせかな?
痛い目見る前に気付いてよかった。Palitも絶対買わない。ありがとうさようなら♪
473Socket774
2019/05/15(水) 18:48:57.99ID:g6YWhLwo Palitって、作りは良さそうに見えるから買ってみてもとは思うんだけれど、ドスパラのみ取り扱いの時点で選択肢から外れるんだよなあ。
476Socket774
2019/05/15(水) 20:20:55.29ID:0cVZJWro Palitは実装部品をケチっている感はあるけど設計自体はほぼリファレンス通りだから、製品自体は可もなく不可もなくってところ
最大の難点はドスパラ扱いのみって点w
最大の難点はドスパラ扱いのみって点w
477Socket774
2019/05/15(水) 20:34:22.27ID:fhoRHYty 実装部品は値段なりなのか。
ファンが見た目は好き、性能は分からない。
なぜならドスパラでしか売っていないから。
ファンが見た目は好き、性能は分からない。
なぜならドスパラでしか売っていないから。
478Socket774
2019/05/15(水) 20:35:50.63ID:q+qG7cSS ドスパラBTOは電源とマザーボードとクーラーは何使ってるか書いてないからな
ってかだいたい電源が間に合ってないパターンが多いから変えるの必須
ってかだいたい電源が間に合ってないパターンが多いから変えるの必須
479Socket774
2019/05/16(木) 07:28:26.61ID:+LJJEhiy AcBelやデルタってそんなに悪いか?
480Socket774
2019/05/18(土) 00:44:08.18ID:+HNTjggo 電源間に合わないってどういう使い方するの?
483Socket774
2019/05/18(土) 12:54:23.69ID:F9h30DB5 聞けば教えてくれるぞ
484Socket774
2019/05/18(土) 12:54:53.89ID:F9h30DB5 ああ ごめん 書き忘れた
たしかに買ってからしかわからんね
たしかに買ってからしかわからんね
485Socket774
2019/05/18(土) 17:52:06.27ID:ETFmZ4DD ドスパラの中古の製品ってボーナス払いいける?
新品はボーナス払い出来たけど中古はどうなのかな?
新品はボーナス払い出来たけど中古はどうなのかな?
486Socket774
2019/05/19(日) 06:25:45.48ID:HmgLfCeO クレカ会社依存じゃないの?
487Socket774
2019/05/20(月) 20:44:40.28ID:osUYHKhT クレカのボーナス払いならカード会社による
新品中古関係なく
JACCSショッピングクレジットにはボーナス払いのみのことは書いてないので無理なのでは?
新品中古関係なく
JACCSショッピングクレジットにはボーナス払いのみのことは書いてないので無理なのでは?
488Socket774
2019/05/21(火) 07:51:18.28ID:zipXcCO9 不幸や不運をお金出して体験したいの?
490Socket774
2019/05/22(水) 21:36:10.68ID:W44HDvFg 25万のPCまだ開封もしてないわ
もうヘトヘト 金ばっか出て行く
転職なんてするもんじゃないな
開封したいだけなのにな
もうヘトヘト 金ばっか出て行く
転職なんてするもんじゃないな
開封したいだけなのにな
491Socket774
2019/05/22(水) 21:37:05.49ID:W44HDvFg ツクモで自作代行して貰えばよかった
値段そんなに変わんないし、納期1ヶ月でもどうせ買ってからPC開封する暇なんてないんだから1ヶ月どころか1年でもよかったわ
値段そんなに変わんないし、納期1ヶ月でもどうせ買ってからPC開封する暇なんてないんだから1ヶ月どころか1年でもよかったわ
492Socket774
2019/05/22(水) 22:10:39.75ID:2hK3Fk1q 未開封のままハードオフねどうぞ
493Socket774
2019/05/22(水) 22:55:21.53ID:aZ/2ZNJB >>490
開封前から不幸が始まっているw
パンドラの箱なんか、買うからだ
開封すると、トラブル発生して
もう仕事どころではなくなる
お〜コワ!
>>492
未開封のまま、ハードオフへ売却すると不幸が連鎖する
1.>>490が25万円使ったのに、売っただけで”これドスパラのパンドラ補だから3万円ね”といわれ22万の損失
2.ハードオフの店員が開封する、仕事で開封したのに不幸に見舞われる予定(事故で入院、離婚等)
3.ハードオフで買った人が、不幸に見舞われる、電源が入らない、起動しない、起動後不気味な声がする、
起動時、画面に血だらけの顔が映り込む等
>>490 諦めロン、そのまま未開封のまま墓まで持っていけ
開封前から不幸が始まっているw
パンドラの箱なんか、買うからだ
開封すると、トラブル発生して
もう仕事どころではなくなる
お〜コワ!
>>492
未開封のまま、ハードオフへ売却すると不幸が連鎖する
1.>>490が25万円使ったのに、売っただけで”これドスパラのパンドラ補だから3万円ね”といわれ22万の損失
2.ハードオフの店員が開封する、仕事で開封したのに不幸に見舞われる予定(事故で入院、離婚等)
3.ハードオフで買った人が、不幸に見舞われる、電源が入らない、起動しない、起動後不気味な声がする、
起動時、画面に血だらけの顔が映り込む等
>>490 諦めロン、そのまま未開封のまま墓まで持っていけ
495Socket774
2019/05/22(水) 23:15:58.86ID:RMjiJ4R7 1年後に金返せとか言い出すクレーマーもいるしな
ドスパラに同情するわ
ドスパラに同情するわ
497Socket774
2019/05/22(水) 23:21:29.57ID:jvMVxo6U ドスパラでi9 9900kのスペックBTO買ったんだがdxdiagで見たら3.6GHZしかでないんだがどういうこと?
499Socket774
2019/05/23(木) 06:53:24.49ID:z2E/DJXv どーせクソゴミマザー、電源なんだろ
500Socket774
2019/05/23(木) 07:43:44.60ID:r8IxCX5Q 1年後にこれ買った商品と違う😠と怒り出す客がいるとかさすがドスパラ
補助電源の数でおかしいと思わないガイジ客が来るのがドスパラ
補助電源の数でおかしいと思わないガイジ客が来るのがドスパラ
503Socket774
2019/05/27(月) 05:20:44.72ID:X3pazmHc ブスだけど良いですか?
SJです
SJです
504Socket774
2019/05/27(月) 06:24:09.97ID:YtQZOHnx645 Socket774 sage 2019/05/26(日) 18:13:15.33 ID:inopD+NC
確か以前にも書き込んだ記憶なんだが
一般的に日常によくあるありふれた内容を書き込んで
それに対して、ネガティブな返信や、マウント気質で返してくるのは
根本的に返信する方の精神がおかしい場合が多い、って具合なんだが
505Socket774
2019/05/30(木) 21:51:10.13ID:YnyPuoj1 ちっ
25万のドスパラPCもう開封する暇ないで確定したからへんぷんしようかな
1ヶ月経ってないし
25万のドスパラPCもう開封する暇ないで確定したからへんぷんしようかな
1ヶ月経ってないし
507Socket774
2019/05/30(木) 23:22:43.92ID:ZJ53fdvN 返品・交換について
返品
原則として、ご注文確定後のお客様都合による返品は承っておりません。
交換
間違った商品をご購入された場合は、同額以上の商品との交換を行います。
商品到着後7日以内にご連絡をお願いします。
次の場合は交換をお受けできません。
商品到着後、8日間以上経過した商品
一度ご使用になられた商品
メーカー梱包を開封された商品
OS(基本ソフト)などのソフトウェア、書籍及びBTOパソコン(Diginnos PC) に分類される商品
お客様のもとで、キズや汚れが生じた商品
一部の特価商品(展示品/修理上がり完動品)、その他当社が指定する商品
ご注意
ご要望や注文番号のメモ等をメーカーパッケージの封を開けて挿し込むことがないようにお願いします。
返品
原則として、ご注文確定後のお客様都合による返品は承っておりません。
交換
間違った商品をご購入された場合は、同額以上の商品との交換を行います。
商品到着後7日以内にご連絡をお願いします。
次の場合は交換をお受けできません。
商品到着後、8日間以上経過した商品
一度ご使用になられた商品
メーカー梱包を開封された商品
OS(基本ソフト)などのソフトウェア、書籍及びBTOパソコン(Diginnos PC) に分類される商品
お客様のもとで、キズや汚れが生じた商品
一部の特価商品(展示品/修理上がり完動品)、その他当社が指定する商品
ご注意
ご要望や注文番号のメモ等をメーカーパッケージの封を開けて挿し込むことがないようにお願いします。
508Socket774
2019/05/30(木) 23:24:00.02ID:ZJ53fdvN ドスパラだと分かると買いたたかれるからバラしてハードオフへどうぞw
509Socket774
2019/05/31(金) 03:44:41.16ID:ddT3htBh 25万でいつまでも自慢してる中学生ですか
510Socket774
2019/05/31(金) 06:18:18.43ID:zaRzMbVw リース上がりのPCに1050ti程度のグラボつけた中古PC売ってるけど
なんだかなぁ。
なんだかなぁ。
511Socket774
2019/05/31(金) 21:38:23.93ID:hhu7xDko https://pbs.twimg.com/media/D7D5MpYUYAANB5q.jpg:large
これを使って何か言ってください
これを使って何か言ってください
512Socket774
2019/05/31(金) 21:40:45.27ID:A3AFjtrK ぬるぽ
513Socket774
2019/06/01(土) 00:48:02.85ID:Aoic3hRW マザボの何倍デカいんだよグラボ
515Socket774
2019/06/01(土) 06:13:09.03ID:8HB+sehV たった1/2〜1/3やん
516Socket774
2019/06/01(土) 20:27:52.99ID:R0MWj3uJ 今週も土日出勤かぁくてぃー!
もうマジでパソコン開けるの無理ゲー
ドスパラやばすぎだろ
もうマジでパソコン開けるの無理ゲー
ドスパラやばすぎだろ
517Socket774
2019/06/01(土) 20:30:17.83ID:BAdJb5JW そうだな全部ドスパラが悪い
518Socket774
2019/06/01(土) 20:52:14.98ID:EbpYU9e4 箱開けて起動確認取るくらいのことすら満足にできない要領の悪さだから、ドスパラでPC買っちゃったり土日出勤しないと仕事終わらなかったりするんだろうな
519Socket774
2019/06/02(日) 17:07:17.29ID:zfcPit/q 修理にだして戻ってきたPCのウイルスバスターのログに
だしていた期間中の不正変更ログが大量にあったんだけどこれなにしてるんだ?
だしていた期間中の不正変更ログが大量にあったんだけどこれなにしてるんだ?
523Socket774
2019/06/07(金) 21:20:05.71ID:ZJAes8w+ やふぅ!
やっと土日休み
俺の可愛い25万のダサパラPCで運転のしゅみれーしょんげーむ!
ペーパードライバー卒業に一歩近づくね!
でもBMW買ったからドライブした後でやるわ
金がいくらあっても足りんわ
さすがドスパラ 沼だわ
やっと土日休み
俺の可愛い25万のダサパラPCで運転のしゅみれーしょんげーむ!
ペーパードライバー卒業に一歩近づくね!
でもBMW買ったからドライブした後でやるわ
金がいくらあっても足りんわ
さすがドスパラ 沼だわ
524Socket774
2019/06/08(土) 10:08:52.36ID:bi93l0CB525Socket774
2019/06/08(土) 10:32:34.72ID:SM4vw2NH 新車でも一番安いのでフルオプションでも500万あれば買えるから
軽買えるやつなら少し頑張れば手が届くよ
軽買えるやつなら少し頑張れば手が届くよ
527Socket774
2019/06/08(土) 12:36:42.69ID:jkH/fk2H 板間違えた。
528Socket774
2019/06/08(土) 20:51:03.52ID:Etq+rml/ 500万クラスの車と比較される軽とかスゲー
529Socket774
2019/06/08(土) 23:15:55.59ID:SM4vw2NH 水冷で100万近いPC組むお前らなら買えるぞ
輸入車が高いってのは一昔前だ
今はPCとそんな変わらん
輸入車が高いってのは一昔前だ
今はPCとそんな変わらん
530Socket774
2019/06/09(日) 00:02:33.03ID:xCIJUVRV PCに車ほど注ぎ込む気になれないな
それに、車はスリムで燃費が良くて長持ちな国産車がいい
それに、車はスリムで燃費が良くて長持ちな国産車がいい
531Socket774
2019/06/09(日) 20:43:45.09ID:9e1Q5Mmw https://twitter.com/kinachanP/status/1135320565223264256
https://twitter.com/kinachanP/status/1135320858824626178
>クラスの半分がSSD故障で交換してるし修理完了までの貸出パソコンもぶっ壊れて
>さらに修理した後のPCもぶっ壊れてんの怖すぎる
GALLERIA GCF1050TGF-E、どこのSSDが入ってたんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kinachanP/status/1135320858824626178
>クラスの半分がSSD故障で交換してるし修理完了までの貸出パソコンもぶっ壊れて
>さらに修理した後のPCもぶっ壊れてんの怖すぎる
GALLERIA GCF1050TGF-E、どこのSSDが入ってたんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532Socket774
2019/06/09(日) 21:07:43.76ID:wrVw2maD533Socket774
2019/06/10(月) 16:26:05.47ID:kdZfsFrO スティックPCの安いモデルがいつの間にか販売終了してんだけど
買おうと思ってたのに
買おうと思ってたのに
534Socket774
2019/06/10(月) 21:57:53.71ID:W+GNq8eV あかん
もうドライブの方が楽しくてPCでドライブシュミレーションゲームなんてせんわ
買わなきゃよかった
さすがドスパラ汚い野郎だ
返品できんかな 訴えてやるか
もうドライブの方が楽しくてPCでドライブシュミレーションゲームなんてせんわ
買わなきゃよかった
さすがドスパラ汚い野郎だ
返品できんかな 訴えてやるか
538Socket774
2019/06/11(火) 12:48:25.38ID:mUtkUXz0 お前ら訴えられるかもしれんのによくそんなこと書けるな
その辺でやめとき
その辺でやめとき
539Socket774
2019/06/11(火) 13:00:28.87ID:RWFJ9CcY 訴えられるのはドスパラのほうだろ
540Socket774
2019/06/11(火) 14:17:57.53ID:yXNxjJ+3 ガレリアは安定した品質保っているともいえる
541Socket774
2019/06/11(火) 16:43:32.78ID:9Q1MQ8VI542Socket774
2019/06/20(木) 16:53:42.31ID:K4Hse0Ks 上海問屋のMicro SDHCの故障って保証あるのかね?
メーカー保証は5年になってるけど・・・。
メーカー保証は5年になってるけど・・・。
543Socket774
2019/06/20(木) 18:06:34.44ID:xXo4I+ky 5年後ドスパラがあるのかを心配したほうがいい
544Socket774
2019/06/20(木) 18:38:54.60ID:Gw908irJ あれだけの騒ぎになったのに、ドスパラの保証を信じてしまうのもどうかと思う。
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1458
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1458
545Socket774
2019/06/20(木) 18:53:10.27ID:Gok2QMk/ 五年=5ヶ月
546Socket774
2019/06/20(木) 19:45:26.66ID:QE1pedhE なんかサイトの構成が変わってるやん
カートに入れておいたのが消えてるし
カートに入れておいたのが消えてるし
547Socket774
2019/06/20(木) 21:00:23.18ID:K4Hse0Ks >>543
購入して2年目なんだけど、壊れたんだよ。
で、サポ受けられるのかなーと。
だけど、レシートがないんだよな。
ブツは上海問屋オリジナルのMicro SDHCだから、他店購入は出来ない物。
購入した時にドスパラの会員カードは通してるから、購入履歴は残ってる。
だけど、データが消せない状態になってる障害だから、交換と言われても困るんだよな・・・。
店頭サポコーナーで不具合を確認したら、交換してくれて、不良品を目の前で破壊してくれるんなら持って行くんだけどなぁ・・・。
購入して2年目なんだけど、壊れたんだよ。
で、サポ受けられるのかなーと。
だけど、レシートがないんだよな。
ブツは上海問屋オリジナルのMicro SDHCだから、他店購入は出来ない物。
購入した時にドスパラの会員カードは通してるから、購入履歴は残ってる。
だけど、データが消せない状態になってる障害だから、交換と言われても困るんだよな・・・。
店頭サポコーナーで不具合を確認したら、交換してくれて、不良品を目の前で破壊してくれるんなら持って行くんだけどなぁ・・・。
548Socket774
2019/06/20(木) 21:08:32.65ID:47jNo2D8549Socket774
2019/06/21(金) 00:43:07.51ID:LPbec/OS 消耗品だし1年以上持ったなら十分だろ
クソブランドの32GBのSDなんて下手すると新品買った方が店へ行く交通費よりも安い
クソブランドの32GBのSDなんて下手すると新品買った方が店へ行く交通費よりも安い
550547
2019/06/21(金) 07:45:52.41ID:x50t5k8I551Socket774
2019/06/21(金) 12:44:36.23ID:9FQrIt2h 芝はケチつけりゃあ信者が激おこで参上するから何かあっても不平言っちゃ駄目だぞ
552Socket774
2019/06/21(金) 16:01:43.39ID:qGNDn9mQ 壊れたときにROMモードになるのは芝NANDだと思う
555Socket774
2019/06/22(土) 16:27:26.69ID:lzhRObcZ XP時代に秋葉原や横浜のドスパラで配線パーツ等を購入するのが好きだった
まだ通販市場が成立する前(アマゾンも本売りかその前段階の頃)
6xxxGTとか8xxxGTの店頭販売時代にマイナー店やショッピングセンター内ソフマップ他、小型店+ヤマダ電機 → ヨドバシ → 並行しつつドスパラと一部ツクモって感じ
関東初定住が神奈川スタートだったからさw
当時はネット情報上位の商品を厳選して通販価格に近づけつつ店頭販売するドスパラの姿勢と住み分けが、量販店との差別化で好かったわけ
ここ一年以内になって初めて千石商店を利用したけど、逆にああした超個人店舗は物量や視認性やジャンル等の観点で、当時の自分に合わんかったんよね
だからドスパラみたいな厳選しつつ店構えもそこそこ大きい小売りの存在と、大型店舗の梯子は最良だった気がする
秋葉原駅改修前に高架下を今の俺が行けていたら、まあ、もっと電気街らしい秋葉原を楽しめたんじゃないかなあとしみじみする
2019年に至って、あらゆる小売りの上位互換を通販が担っているから余計に、ね
偶にしか行かない秋葉原だけどエウリアン?が消えた辺りから一気に化けた(代わりに邪魔な貸し自転車が増えて、地面は新宿みたいに汚くなったけど)と思う
もう、今の死んでいる高架下系店舗はそのまま永眠でいいや、今後の存続は千石商店だけでいいよw
現在ビッカメがある付近にボークスが2-3階建て?仮店舗を期間オープンしたことがあったじゃん、あれを契機に秋葉原の新時代が定着したんじゃないかな
よくもまあそんな激動の秋葉原をドスパラは長年生き残っているよ(笑)
まだ通販市場が成立する前(アマゾンも本売りかその前段階の頃)
6xxxGTとか8xxxGTの店頭販売時代にマイナー店やショッピングセンター内ソフマップ他、小型店+ヤマダ電機 → ヨドバシ → 並行しつつドスパラと一部ツクモって感じ
関東初定住が神奈川スタートだったからさw
当時はネット情報上位の商品を厳選して通販価格に近づけつつ店頭販売するドスパラの姿勢と住み分けが、量販店との差別化で好かったわけ
ここ一年以内になって初めて千石商店を利用したけど、逆にああした超個人店舗は物量や視認性やジャンル等の観点で、当時の自分に合わんかったんよね
だからドスパラみたいな厳選しつつ店構えもそこそこ大きい小売りの存在と、大型店舗の梯子は最良だった気がする
秋葉原駅改修前に高架下を今の俺が行けていたら、まあ、もっと電気街らしい秋葉原を楽しめたんじゃないかなあとしみじみする
2019年に至って、あらゆる小売りの上位互換を通販が担っているから余計に、ね
偶にしか行かない秋葉原だけどエウリアン?が消えた辺りから一気に化けた(代わりに邪魔な貸し自転車が増えて、地面は新宿みたいに汚くなったけど)と思う
もう、今の死んでいる高架下系店舗はそのまま永眠でいいや、今後の存続は千石商店だけでいいよw
現在ビッカメがある付近にボークスが2-3階建て?仮店舗を期間オープンしたことがあったじゃん、あれを契機に秋葉原の新時代が定着したんじゃないかな
よくもまあそんな激動の秋葉原をドスパラは長年生き残っているよ(笑)
556Socket774
2019/06/22(土) 19:11:01.49ID:mTvknIMg 詐欺師も真っ青
557Socket774
2019/06/23(日) 18:12:37.94ID:0pKQZ8Bx PC業界においてはパーツ屋の店員は自らマーケッターであると自認して欲しいけど、ドスパラなんかはそれが最も希薄かもな
客が何を欲しがってるのかじゃなくて、向こうが売りたいモノを押しつけてくる感じなんだよなあ。
客が何を欲しがってるのかじゃなくて、向こうが売りたいモノを押しつけてくる感じなんだよなあ。
558Socket774
2019/06/23(日) 19:19:46.72ID:9fC21gmZ559Socket774
2019/06/23(日) 20:07:30.81ID:e+ub+NLd DOS/Vパラダイスからしかしらねーわ
たしか初期不良交換1週間で神扱いされてた
(この頃は初期不良も自己責任扱い)
たしか初期不良交換1週間で神扱いされてた
(この頃は初期不良も自己責任扱い)
560Socket774
2019/06/23(日) 20:56:09.54ID:o/KiH8cj あまり適当なこと書かないほうがいいよ君たち
562Socket774
2019/06/24(月) 09:49:54.10ID:w8cBCOGN563Socket774
2019/06/24(月) 09:51:12.25ID:w8cBCOGN565Socket774
2019/06/24(月) 12:37:52.38ID:AF6abdea ほら、出てきた
ドスパラアンチのスレに書いたのが悪かったね
これ全部競合店が業者雇って書かせてるんでしょ
ドスパラアンチのスレに書いたのが悪かったね
これ全部競合店が業者雇って書かせてるんでしょ
566Socket774
2019/06/24(月) 13:06:38.02ID:LQTjnOM8 勝手に信用落としてくのに業者雇う必要ないだろ
567Socket774
2019/06/24(月) 13:08:16.98ID:+26bqPTG 根も葉もない噂なんか流さなくても勝手に塩対応エピソードがどんどん出てくる
568Socket774
2019/06/24(月) 13:09:18.92ID:rBsVFVqr 個人的にはドスパラはいい店だよ。
569Socket774
2019/06/24(月) 17:32:15.43ID:mBvCGgZw ネットで検索したら4790Kの買取価格がドスパラが一番いいんだけど大丈夫かな?
570Socket774
2019/06/24(月) 17:41:20.12ID:rBsVFVqr ここは他店から送り込まれたアンチしかいないね。
571Socket774
2019/06/24(月) 17:53:39.07ID:yszyXtRK >>569
CPUならまず大丈夫
俺の経験ではビデオカード持ってくと欠品ありと言われたことがあるが
その場で話し合って、あっちの勝手な思い過ごしとなり減額しなかった
中古買取りが酷いのはソフマップだな
CPUならまず大丈夫
俺の経験ではビデオカード持ってくと欠品ありと言われたことがあるが
その場で話し合って、あっちの勝手な思い過ごしとなり減額しなかった
中古買取りが酷いのはソフマップだな
573Socket774
2019/06/24(月) 19:27:03.86ID:pUdwz9oj ドスパラにアンチ工作する必要すらない
574Socket774
2019/06/25(火) 14:58:07.03ID:e7YCH5dl ドスパラはタブレットは壊れやすいよね
そしてサポートが塩
下取りの対象外になることもある
一番インパクトがあったのはSSDのチップで祭になった時の対応だな
笑えないのに笑うしかない
そしてサポートが塩
下取りの対象外になることもある
一番インパクトがあったのはSSDのチップで祭になった時の対応だな
笑えないのに笑うしかない
575Socket774
2019/06/25(火) 16:48:44.48ID:sf3lxcK3 笑う?何がおかしいんだ
SGを勝手にグレード表記として誤認識したアホのせいで売上落ちてんだよバーカ
SGを勝手にグレード表記として誤認識したアホのせいで売上落ちてんだよバーカ
576Socket774
2019/06/25(火) 18:12:12.90ID:aGwHgtZz 何も出来ない己の無力さに笑ってんだよ
人は悲しみを通り越すと笑ってしまう。それを判らない>>575は真の愚か者だ
人は悲しみを通り越すと笑ってしまう。それを判らない>>575は真の愚か者だ
577Socket774
2019/06/25(火) 18:28:50.62ID:e7YCH5dl >>575
問題がそこではないことはわかっているよね?
論点ずらしと罵倒は都合が悪いことを言われた者の書き込みとしては典型
もしも検索結果の1・2番目のページだけをさらっと読んで知ったかしているのならば、もう少しきちんと追ってみて
問題がそこではないことはわかっているよね?
論点ずらしと罵倒は都合が悪いことを言われた者の書き込みとしては典型
もしも検索結果の1・2番目のページだけをさらっと読んで知ったかしているのならば、もう少しきちんと追ってみて
578Socket774
2019/06/25(火) 18:34:45.42ID:sf3lxcK3 お前らがデマをばらまいたりそれに乗っかるせいで売上が下がったことに対する謝罪はないのか?
579Socket774
2019/06/25(火) 18:36:16.39ID:sf3lxcK3 SGがグレード表記という証拠はどこにある?照会もしてないのに憶測でものを語るアホが大勢おるよな。
580Socket774
2019/06/25(火) 19:24:45.79ID:wBtJ27xp 今日こそ俺のかわいい25万のダサパラPCを開封する!
お前らざまあw
お前らざまあw
581Socket774
2019/06/25(火) 19:41:56.75ID:3BybFjYc まともな製品ならそう言えばいいだけの話
反駁もできずごめんなさいもしない稀にみる屑対応
反駁もできずごめんなさいもしない稀にみる屑対応
583Socket774
2019/06/25(火) 23:48:40.50ID:lZPZaZWN ドスパラのPalitの2080tiは今はGamingPro OCの1択しかなくて店の価格表もネットショップにもそれしか載ってない。
さらにその店の在庫は要確認と書いてあったので店員さんに確認したのよ、Palitの2080tiの在庫ある?って。
そしたらPalitのどの2080tiなのか言わないとわからんと言われた。
JetStreamとGamingPro OCとどっちだと。
いやいやあんたの店、JetStreamのJの字も出してないやん。
店員がアホやとすんなり買い物もできん
さらにその店の在庫は要確認と書いてあったので店員さんに確認したのよ、Palitの2080tiの在庫ある?って。
そしたらPalitのどの2080tiなのか言わないとわからんと言われた。
JetStreamとGamingPro OCとどっちだと。
いやいやあんたの店、JetStreamのJの字も出してないやん。
店員がアホやとすんなり買い物もできん
584Socket774
2019/06/26(水) 09:45:43.86ID:nHN9HZzk >>578
糞みてーな対応しかしねーから売り上げ下がってるんだよバーカ文句言う前にてめーらゴミの仕事を見つめ直せボケカス
糞みてーな対応しかしねーから売り上げ下がってるんだよバーカ文句言う前にてめーらゴミの仕事を見つめ直せボケカス
585Socket774
2019/06/26(水) 14:18:48.68ID:sHB4wd+v ドスパラで中古のCPUを買おうと思っていたんだが心配になってきた
買っても大丈夫だろうか?
買っても大丈夫だろうか?
586Socket774
2019/06/26(水) 17:40:39.51ID:lmu2wQD3 1/2だな
587Socket774
2019/06/26(水) 18:19:34.73ID:KVd0WQ8n >>585
買うのは自由だが欠陥品でもおま環だろって修理返品交換一切受け付けない相手だって覚悟がある奴だけ買え
買うのは自由だが欠陥品でもおま環だろって修理返品交換一切受け付けない相手だって覚悟がある奴だけ買え
588Socket774
2019/06/26(水) 18:28:34.68ID:+zkro2QX リサイクル店でドスパラ製のジャンク扱いPCの出物をたまに買うけど
コスパいいね
コスパいいね
589Socket774
2019/06/26(水) 18:45:46.09ID:h3O6riBe 修理交換返品は受け付けてもらえるけどそれまでにめちゃくちゃ不快な思いをすることになる
基本的にお前が悪いんだろって態度で来られるから
基本的にお前が悪いんだろって態度で来られるから
590Socket774
2019/06/26(水) 19:20:51.44ID:Ruacu0Yk どうしてこれだけの悪評が出ているのに、ドスパラで買おうとするのか理解できない。
工業製品ゆえに、どうしたって初期不良はあるものと言うのが自分の考えだから、その後の対応の良いお店で買う方が不快な思いをしなくても済むのに。
工業製品ゆえに、どうしたって初期不良はあるものと言うのが自分の考えだから、その後の対応の良いお店で買う方が不快な思いをしなくても済むのに。
591Socket774
2019/06/26(水) 20:31:09.82ID:NfezvQzR593Socket774
2019/06/26(水) 21:02:01.27ID:5ryrdfSJ G.SKILLのメモリとか値段安くても保証期間一年(正規代理店なら永久保証)だったり、保証期間中に故障しても店頭在庫ないと取り寄せすらしてもらえないから注意が必要やで…
594Socket774
2019/06/26(水) 22:17:14.60ID:zcKJi+7j 保証は要らんと覚悟するか、代理店が前部面倒見てくれる物以外買っちゃだめって散々言われとるやん
595Socket774
2019/06/26(水) 22:24:48.20ID:t9TnF/gB G.Skillは一年保証なのか。
OCメモリなら普通にアーク辺りで探すけどなあ。
ドスパラでAsusの箱に「正規代理店ドスパラ」ってシールに書いてあったのには笑うと言うより呆れた。
OCメモリなら普通にアーク辺りで探すけどなあ。
ドスパラでAsusの箱に「正規代理店ドスパラ」ってシールに書いてあったのには笑うと言うより呆れた。
596Socket774
2019/06/26(水) 22:28:48.37ID:5ryrdfSJ 正規代理店ドスパラって書いてあるのはまだいい方
ASRockのマザーは何も書いてなくて、壊れて店舗に持ち込んだら「代理店に問い合わせてください。多分アスクさんかな?」とか言い出した(実話)
ASRockのマザーは何も書いてなくて、壊れて店舗に持ち込んだら「代理店に問い合わせてください。多分アスクさんかな?」とか言い出した(実話)
597Socket774
2019/06/27(木) 01:27:06.62ID:rWtLx3AA そのうちPalitも他が代理店とか言いそうだなw
598Socket774
2019/06/27(木) 07:13:30.75ID:CRXMwPDW599Socket774
2019/06/28(金) 08:45:07.11ID:8j5OZpau 限定価格と限定台数のPCは在庫処分なのは分かるが露骨すぎるぞ
それでも釣られて買っちゃう馬鹿いるんだろうけど
それでも釣られて買っちゃう馬鹿いるんだろうけど
600Socket774
2019/06/28(金) 11:40:03.10ID:KTY/kn25601Socket774
2019/06/28(金) 12:56:47.70ID:+Lt3lwLL ドスパラ中古買取り部隊は優秀すぎてサポセンでも発見できなかった不具合を見つけてしまうからな
602Socket774
2019/06/28(金) 21:26:50.13ID:9i5aE3Dl 俺の25万の〜
めんどくさいからもう書かんが、自作代行すればよかった
めんどくさいからもう書かんが、自作代行すればよかった
603Socket774
2019/06/29(土) 12:38:27.21ID:uek/JgxD パーツ販売屋がやってることに多大な期待をするとか自作板の住民とも思えん。
604Socket774
2019/06/29(土) 12:57:53.28ID:SYfox9Wq 問題を店側が有耶無耶にしようとする限り
客側は定期的に蒸し返して自衛するより他に選択肢がないから
リマークとか買取故障は永遠に言われ続けるだろうな
客側は定期的に蒸し返して自衛するより他に選択肢がないから
リマークとか買取故障は永遠に言われ続けるだろうな
605Socket774
2019/06/29(土) 13:03:09.98ID:ZU9gIbnC 他にも色々ショップはあるのにこんだけエピソードが出てくるのはドスパラだけ
606Socket774
2019/06/29(土) 14:31:57.27ID:kvlZAN9u 2080ti問題は末代まで語り継ぐ話だね
607Socket774
2019/06/29(土) 16:18:54.30ID:zcu82T0P あれはアンチの作り話だと思ってた
公式からの発表を見たときゾッとしたわ
公式からの発表を見たときゾッとしたわ
608Socket774
2019/06/30(日) 01:55:04.82ID:7EGfpdHK 38%還元でも買わないほうがいいの!?
609Socket774
2019/06/30(日) 08:40:28.66ID:TIM9Zeoo 俺は通販で買ってるけど、特に問題ないね。
610Socket774
2019/06/30(日) 10:17:43.82ID:MAcyh4RR611Socket774
2019/06/30(日) 11:00:27.37ID:TIM9Zeoo ヤフオク詐欺のほうがよっぽど社会問題だと思う。
つーか、車のリコールとか考えたら、鼻糞みたいなことだけどね、2080tiについては。
つーか、車のリコールとか考えたら、鼻糞みたいなことだけどね、2080tiについては。
612Socket774
2019/06/30(日) 12:21:57.96ID:vaKNpWxW アイツの方がもっと悪いことしてるぞ、ですか。
そんなコトを言ってもやらかした悪事は消えませんよ。
経営方針巡って、喧嘩別れした片っぽが
じゃんパラ作ったって言う話を聞くけど。
さもありなん。
そんなコトを言ってもやらかした悪事は消えませんよ。
経営方針巡って、喧嘩別れした片っぽが
じゃんパラ作ったって言う話を聞くけど。
さもありなん。
613Socket774
2019/06/30(日) 12:30:25.59ID:TIM9Zeoo んじゃあ、あんなことが日常茶飯事なの?
614Socket774
2019/06/30(日) 12:45:09.43ID:5zdklHVF >>612
じゃんぱらはドスパラの社内ベンチャーから派生した別会社だとは聞いているけど、喧嘩別れなん?
じゃんぱらはドスパラの社内ベンチャーから派生した別会社だとは聞いているけど、喧嘩別れなん?
616Socket774
2019/06/30(日) 14:51:09.72ID:Zmp0Ej10 車のリコールはメーカーが不備を認めて謝罪して無償で対応してるけどドスパラがそんなことしてるか?あとヤフオク詐欺よりメルカリ詐欺の方がよっぽど悪質で質が悪い
617Socket774
2019/06/30(日) 21:24:21.83ID:YfXGAIJP いえいえwドスパラは自動車で言えばディーラーですからw
謝罪してるのは製造したメーカーですよw
謝罪してるのは製造したメーカーですよw
618Socket774
2019/07/01(月) 15:51:16.86ID:u2m7cUtn619Socket774
2019/07/01(月) 21:12:40.74ID:CaY2ck9c つまり販売店(失礼w)ですらなく3流チューニング()ショップですか
620Socket774
2019/07/01(月) 21:13:58.12ID:xnPVVRM/ 俺は25万のダサパラPCをまだ箱から出してないけど特に問題ないね
622Socket774
2019/07/02(火) 03:48:17.08ID:Mo8J3Yq0 ドスパラのPC酷すぎワロタ
最新のガレリアZG
・クソ配線
・配線の押し付けとグラボの重みでグラボ垂れ下がり
https://i.imgur.com/RJleeGH.jpg
https://i.imgur.com/8JmEVUs.jpg
最新のガレリアZG
・クソ配線
・配線の押し付けとグラボの重みでグラボ垂れ下がり
https://i.imgur.com/RJleeGH.jpg
https://i.imgur.com/8JmEVUs.jpg
623Socket774
2019/07/02(火) 05:33:58.65ID:B1HO659r627Socket774
2019/07/02(火) 12:20:45.76ID:DasDiv4p おれが初めて自作した時の配線より酷い
628Socket774
2019/07/02(火) 13:42:07.77ID:UQn3Cxlf ドスパラ嫌いだけど、これはこういうケースなんだろ
今時の裏配線で綺麗に出来るケースを使ってたら
アホでも綺麗にできるわ
今時の裏配線で綺麗に出来るケースを使ってたら
アホでも綺麗にできるわ
629Socket774
2019/07/02(火) 13:47:15.08ID:LOxuyFjp 表配線として見れば結構綺麗な気がしないでもない
630Socket774
2019/07/02(火) 13:53:03.59ID:X0p0QMD0 いや、配線よりグラボが斜めってる方が問題だろwww
これより徐々に垂れ下がって保証切れる頃にはスロット割れてそう
これより徐々に垂れ下がって保証切れる頃にはスロット割れてそう
631Socket774
2019/07/02(火) 13:56:45.37ID:LOxuyFjp コードが乗っかってるせいかグラボの自重かわからんからそれはなんとも
サポートステー勧めろよって話かもしれんが購入者が頼んでないならしょうがないやな
サポートステー勧めろよって話かもしれんが購入者が頼んでないならしょうがないやな
632Socket774
2019/07/02(火) 14:46:13.18ID:X0p0QMD0634Socket774
2019/07/02(火) 18:16:20.75ID:LOxuyFjp636Socket774
2019/07/02(火) 20:26:36.33ID:nQVc6vhC 不具合ではありません!おまかん!byドスパラ
637Socket774
2019/07/03(水) 00:24:44.82ID:vcZGPZL2 ドスパラに苦情言って初期不良認められなかったら中古買取出そう
638Socket774
2019/07/03(水) 01:30:04.79ID:3LACTKRI 210円なっちゃうー
639Socket774
2019/07/03(水) 02:55:53.47ID:WW2tYqIr どこか別のスレで20%ポイントキャンペーンとamazon payの15%キャンペーン併用で35%とか言ってたやついるけど
amazon payの場合amazon垢でログインでドスパラのポイントはつかないって書いてあるじゃねーか、騙されたわ
さいてーやなドスパラ
amazon payの場合amazon垢でログインでドスパラのポイントはつかないって書いてあるじゃねーか、騙されたわ
さいてーやなドスパラ
640Socket774
2019/07/03(水) 03:23:59.65ID:vcZGPZL2 >>622
この価格帯なら裏配線出来るケース使えよ…
ググったら700w電源でTDP超えの9900kと2080ocモデル使ってるじゃん
CPUクーラーも虎徹以下のゴミクーラー
ゲーム配信やエンコード多用してたら1〜2年で潰れんじゃねーの?
この価格帯なら裏配線出来るケース使えよ…
ググったら700w電源でTDP超えの9900kと2080ocモデル使ってるじゃん
CPUクーラーも虎徹以下のゴミクーラー
ゲーム配信やエンコード多用してたら1〜2年で潰れんじゃねーの?
641Socket774
2019/07/03(水) 03:50:12.45ID:8qiYO+wp ドスパラ「配信やエンコードする方が悪い」
642Socket774
2019/07/03(水) 08:59:17.57ID:25hjndh/ >>639
あれ分かりづらいわ。
キャンペーンサイトに載ってる下の二つの但し書きを読むと(キャンペーン分の)19%は付くようにも読める。
Amazon Payがクレカとかと同じ「通常ポイントがつかない場合」に該当すれば、ドスパラ会員としてログインしてからAmazon Pay決済選べばキャンペーンポイントが付くものと解釈できる。
・元々還元ポイントが0ポイントの商品の場合、及びクレジットカード決済など通常ポイントがつかない場合は、キャンペーンポイント分のみの付与となります
・会員番号を通さずにご購入された伝票番号、及びご購入時と異なる会員番号での応募は無効となります
あれ分かりづらいわ。
キャンペーンサイトに載ってる下の二つの但し書きを読むと(キャンペーン分の)19%は付くようにも読める。
Amazon Payがクレカとかと同じ「通常ポイントがつかない場合」に該当すれば、ドスパラ会員としてログインしてからAmazon Pay決済選べばキャンペーンポイントが付くものと解釈できる。
・元々還元ポイントが0ポイントの商品の場合、及びクレジットカード決済など通常ポイントがつかない場合は、キャンペーンポイント分のみの付与となります
・会員番号を通さずにご購入された伝票番号、及びご購入時と異なる会員番号での応募は無効となります
643Socket774
2019/07/03(水) 09:23:20.28ID:WW2tYqIr あぁ会員でログインしてから支払いのときにAmazonログインできるのか
ドスパラのログインのとこに会員とは別にAmazon垢のログインあったからそっちでやらんとダメなのかと思ったわ
ドスパラのログインのとこに会員とは別にAmazon垢のログインあったからそっちでやらんとダメなのかと思ったわ
644Socket774
2019/07/03(水) 09:42:41.54ID:tJElonZH モバイル会員20パーセント還元って期限あるけど実は恒常的にやってるもの?
645Socket774
2019/07/03(水) 09:47:56.74ID:mNk3IZfy 【悲報】阪神ファン、自分の子供をぶん回してベイスターズファンに攻撃
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562082745/
https://i.imgur.com/1ECHNB5.gif
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562082745/
https://i.imgur.com/1ECHNB5.gif
646Socket774
2019/07/03(水) 19:20:15.38ID:1P8dEjrQ サードウェーブがタンザニアの職業訓練校へノートPCを寄付
https://news.mynavi.jp/article/20190703-841021/
>「停電が多い」「故障した場合の修理しやすさ」を考慮して、
>ThinkPadを選定しています。
ドスパラのノートを贈ったのかと思ってドキドキしたら違った
https://news.mynavi.jp/article/20190703-841021/
>「停電が多い」「故障した場合の修理しやすさ」を考慮して、
>ThinkPadを選定しています。
ドスパラのノートを贈ったのかと思ってドキドキしたら違った
647Socket774
2019/07/04(木) 03:01:17.49ID:nIqM5IS2 久々にパソコン買うたろかと思ったけどd払いに対応してないやーん。ソフマップで買うわ
648Socket774
2019/07/04(木) 11:41:10.62ID:ndiYAKHa おい今日付与のポイント還元付いてねぇぞ
649Socket774
2019/07/04(木) 13:40:03.48ID:mrEQ5tEt まじかよ俺は11日予定だがちゃんと付かないなら残りの買い物は他所でd払いだな
650Socket774
2019/07/04(木) 13:43:35.83ID:E7gzxZhM 俺もポイント付いて無いわ
20%付くて言うから久々にドスパラで買ってやったのに
ふざけるなよドスパラ今後二度と金輪際買わないぞ
20%付くて言うから久々にドスパラで買ってやったのに
ふざけるなよドスパラ今後二度と金輪際買わないぞ
651Socket774
2019/07/04(木) 14:57:38.53ID:NRiBrVed さっき見たら付いてたよ
652Socket774
2019/07/05(金) 19:18:41.84ID:oUyFhMMM ドスパラでスマホの会員証を見せると
画面に接触しないように店員がバーコードリーダーを
力んで持ちながら近づける姿は緊張感が漂ってて
笑ったわ。
画面に接触しないように店員がバーコードリーダーを
力んで持ちながら近づける姿は緊張感が漂ってて
笑ったわ。
653Socket774
2019/07/05(金) 23:42:42.04ID:p4eZIBnz654Socket774
2019/07/06(土) 02:21:18.93ID:LuCOBqcF ワシは付いてたわ
655Socket774
2019/07/06(土) 10:01:11.42ID:bn197E7v 付かないって言ってた人もあのあと付いたんだろう、付与日でも付く時間は遅めって感じか
656Socket774
2019/07/06(土) 13:02:57.40ID:bn197E7v っていうかめぼしいもんがほとんど在庫切れになってきた、
zen2やら買ったやつがポイント交換しようとするころにはろくなもん残ってなさそうw
zen2やら買ったやつがポイント交換しようとするころにはろくなもん残ってなさそうw
657Socket774
2019/07/07(日) 11:32:36.69ID:D2FWGs5r Amazonpayキャンペーン中ことで久々にドスパラ使ったで。
mazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&node=6675977051&pf
PCケースならここで買っても問題ないだろうということでPCケースを。
朝注文してさっき発送メール来たやが、ロジのほうは進化してるんやね。
ただ、購入履歴のリストに今朝の買い物が出んわ。
mazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&node=6675977051&pf
PCケースならここで買っても問題ないだろうということでPCケースを。
朝注文してさっき発送メール来たやが、ロジのほうは進化してるんやね。
ただ、購入履歴のリストに今朝の買い物が出んわ。
658Socket774
2019/07/07(日) 14:06:16.44ID:gShJkVMn659Socket774
2019/07/07(日) 14:14:13.83ID:D2FWGs5r660Socket774
2019/07/07(日) 18:56:54.93ID:5QPm354K Amazonからは決済完了後にキャンペーン参加ありがとうって来たとけど。
Amazon Pay使ったら対象外とは書いてないし、両方還元されるでしょ。
Amazon Pay使ったら対象外とは書いてないし、両方還元されるでしょ。
661Socket774
2019/07/07(日) 19:05:14.85ID:/llOpZYZ ドスパラだぞ?
常に悪い方に考えておくべき
常に悪い方に考えておくべき
662Socket774
2019/07/07(日) 19:06:01.15ID:DMRmiiqS amazon pay 現在お申込み受付停止中
663Socket774
2019/07/07(日) 21:10:46.16ID:ygOpqqif なんかカートに入ってたやつを遅めに買えたんだけど注文確認メール来たら確定でいいのかな?キャンセルされたりするんかいな
664Socket774
2019/07/08(月) 01:47:10.98ID:htcJqRwl 7のサポート切れと増税目前、それと分割金利0だからドスパラ通販で適当なゲーミングPC買おうと思ってたんだがこんなスレ発見してしまった
悩みすぎてハゲそう
悩みすぎてハゲそう
665Socket774
2019/07/08(月) 04:58:51.18ID:G/zqIWCX 悪い事は言わない
ドスパラはやめておけ保証受けれなくてつらい思いをした
ドスパラはやめておけ保証受けれなくてつらい思いをした
666Socket774
2019/07/08(月) 05:37:56.32ID:yZRd2f34 ドスパラの配線はなかなか酷い
グラボの上でまとめて放置とか…
グラボの上でまとめて放置とか…
667Socket774
2019/07/08(月) 06:57:37.49ID:Bs3lrGJY ドスパラでパーツ単品ならまだいいけどPC買うの躊躇するな
パーツ単品でもドスパラ代理店のやつは後で苦労するからやだ
パーツ単品でもドスパラ代理店のやつは後で苦労するからやだ
668Socket774
2019/07/08(月) 18:39:25.71ID:vkVe3JF2 昔は安いなりのダサいケースとうるさいファン以外は問題なかったのにな
使用パーツの中で一番有名なメーカーがbiostarで大丈夫なのかと思ったけど
使用パーツの中で一番有名なメーカーがbiostarで大丈夫なのかと思ったけど
669Socket774
2019/07/10(水) 09:01:40.60ID:6oWxdas1 ドスパラって怖いんだな
買ったばかりのマザーボードが初期不良らしくて
調べてたらこのスレ見つけたんだけど
正規代理店とか行ったほうがいいのかな?
買ったばかりのマザーボードが初期不良らしくて
調べてたらこのスレ見つけたんだけど
正規代理店とか行ったほうがいいのかな?
671Socket774
2019/07/10(水) 09:48:47.85ID:6oWxdas1672Socket774
2019/07/10(水) 10:07:05.92ID:SGUmECqv アマは初期不良だと即交換・返金対応してくれる
673Socket774
2019/07/10(水) 10:23:51.11ID:N5hoAH1F >>671
ドスパラが代理店の商品だと不良認めないが、代理店が別にあるんだったら素直に交換してくれんぞ
ドスパラが代理店の商品だと不良認めないが、代理店が別にあるんだったら素直に交換してくれんぞ
674Socket774
2019/07/10(水) 10:41:39.37ID:AKP7Y4Lb675Socket774
2019/07/10(水) 10:57:19.97ID:jVTrjCXq676Socket774
2019/07/10(水) 11:03:10.81ID:jVTrjCXq >>672
たしかそうですよね
20年くらい自作してますが
初期不良は初めてです
当たり外れは仕方ないとしても
ドスパラだけは買わないことにします
ここ見てよかった
ありがとう、みなさん
お騒がせしてすみませんでした
たしかそうですよね
20年くらい自作してますが
初期不良は初めてです
当たり外れは仕方ないとしても
ドスパラだけは買わないことにします
ここ見てよかった
ありがとう、みなさん
お騒がせしてすみませんでした
677Socket774
2019/07/10(水) 12:09:09.92ID:3fVmRpOi なんでわざわざ自作自演してんの?
678Socket774
2019/07/10(水) 12:18:44.71ID:tZiZ87pv アマペイ15%の新規受付はもう復活しないの?
679Socket774
2019/07/10(水) 12:31:39.29ID:vDIk2snu 20%終わったらするんじゃね?
680Socket774
2019/07/10(水) 12:54:19.83ID:tZiZ87pv そっか12日に期待しよ。
681Socket774
2019/07/10(水) 12:56:35.29ID:W+ogGO2p >>671
ドスパラの場合、まずサポには期待するな。
初期不良交換ですら、
自社で検証の為預かりますね -> 現象が確認出来ませんでした -> 検証作業費用寄こせ!!!
で突き返されるぞ。
あいつらの検証スキルは無いに等しい。
淀は知らないけど、99の店頭サポはそれなりに信用出来るよ。
ドスパラの場合、まずサポには期待するな。
初期不良交換ですら、
自社で検証の為預かりますね -> 現象が確認出来ませんでした -> 検証作業費用寄こせ!!!
で突き返されるぞ。
あいつらの検証スキルは無いに等しい。
淀は知らないけど、99の店頭サポはそれなりに信用出来るよ。
682Socket774
2019/07/10(水) 13:16:43.92ID:BQnYi3rS 単純に起動しないとか再現性高い初期不良なら店頭で一緒に確認とかもないんけ
683Socket774
2019/07/10(水) 13:53:10.82ID:W+ogGO2p684Socket774
2019/07/10(水) 21:26:49.26ID:qUfxalER685Socket774
2019/07/10(水) 21:36:40.33ID:vDIk2snu いい歳してまっさきにここで聞くようなやつが店員とまともに喋れるわけないやろ
686Socket774
2019/07/11(木) 05:14:52.34ID:0T+x3eX1 ドスパラでゲーミングPC買おうと思ってこのスレに辿り着いた
とりあえずサポート対応がクソなのはわかったが、販売されてるPC自体にも問題が多いんか?
とりあえずサポート対応がクソなのはわかったが、販売されてるPC自体にも問題が多いんか?
687Socket774
2019/07/11(木) 05:21:21.86ID:boMNtgOJ サポートが糞と知ってもここで買いたいならお前に他に選択肢無いだろ
初期不良さえなけりゃ質なんてどうせわかんないんだからここで買え
初期不良さえなけりゃ質なんてどうせわかんないんだからここで買え
688Socket774
2019/07/11(木) 07:56:47.76ID:S4M8yHbH サポートが糞なのに使ってるパーツはまともだと思えるのがすげーな
正常性バイアスってやつか
正常性バイアスってやつか
690Socket774
2019/07/11(木) 08:22:58.29ID:+jbYsJnE ゲーミングPCはグラボに金かかる分、最低限品質の電源使って見えないところでコストダウンしてるから
他のBTOより壊れやすいといえば壊れやすい
もちろん他のBTOもコストダウンした電源しかつかってないんだけど、
ゲーミングは電力バカ食いするハイエンドグラボの負荷がぜんぜん違う。
なのに最低限の動けばいいレベルの電源しか積んでなければどこかで無理が来るのが早い
グラボのチップセットは2060とか2080搭載とか明記されるけど電源は500Wとか750w搭載ぐらいしか気にしないからね
電源厨みたいなこと書いたけどゲームしないなら電源なんて動きゃいいよだけど、
ハイエンドでゲームやりたいならグラボはもちろん、より電源に注意しろってこと
他のBTOより壊れやすいといえば壊れやすい
もちろん他のBTOもコストダウンした電源しかつかってないんだけど、
ゲーミングは電力バカ食いするハイエンドグラボの負荷がぜんぜん違う。
なのに最低限の動けばいいレベルの電源しか積んでなければどこかで無理が来るのが早い
グラボのチップセットは2060とか2080搭載とか明記されるけど電源は500Wとか750w搭載ぐらいしか気にしないからね
電源厨みたいなこと書いたけどゲームしないなら電源なんて動きゃいいよだけど、
ハイエンドでゲームやりたいならグラボはもちろん、より電源に注意しろってこと
691Socket774
2019/07/11(木) 09:32:01.62ID:1DUYxP9K 動くか動かないかはさすがにバカでも判るけど、
動いているけど実はギリギリの状態でしたみたいなのはバカには判らないから
1年近く下位のグラボ使っていて気付かないような鈍い人もいるくらいだし
動いているけど実はギリギリの状態でしたみたいなのはバカには判らないから
1年近く下位のグラボ使っていて気付かないような鈍い人もいるくらいだし
692Socket774
2019/07/11(木) 09:41:00.35ID:hterpUHN こないだ買い物してたらすっげー怒鳴ってる客がいた
店員かわいそう、と思ったけど逆だったんだね
店員かわいそう、と思ったけど逆だったんだね
693Socket774
2019/07/11(木) 09:42:00.53ID:hterpUHN もうここでは買わないよ!って帰ってった
694Socket774
2019/07/11(木) 09:44:55.79ID:1m8CK8+L エントリーしてあれば今日ポイント付与?
695Socket774
2019/07/11(木) 09:58:22.30ID:lTcx+KPV 買った日、エントリーした日によるとしか
698Socket774
2019/07/11(木) 11:49:41.06ID:SB7HFMW1 今日ポイント付与日だけどポイント来た人います?
699Socket774
2019/07/11(木) 12:06:55.49ID:lTcx+KPV 俺も今日予定でついてないけど、前回の配布日の報告では午後に付いたって感じだったからこれからでは
702Socket774
2019/07/11(木) 14:01:44.14ID:SB7HFMW1 付いてたー!
自分もAmazonペイ払いで貰えました
Amazonペイで払ったらポイント貰えないとか言われたけど良かった
3700xの分も貰えるわ
自分もAmazonペイ払いで貰えました
Amazonペイで払ったらポイント貰えないとか言われたけど良かった
3700xの分も貰えるわ
704Socket774
2019/07/11(木) 14:30:24.35ID:CAZV58XU 1万ptみんな何に使うんだろ。
705Socket774
2019/07/11(木) 14:36:33.69ID:SB7HFMW1 ゲーミング組むために買い物したんで、Steamにぶっ込みます
706Socket774
2019/07/11(木) 17:06:10.50ID:Hbl7V1uR 新規でPC組んだけど、グラボ分空けて買っておいてポイントでグラボ買った
かなりコスパ高いのが組めた
かなりコスパ高いのが組めた
707Socket774
2019/07/11(木) 18:57:19.51ID:CprJtUUq 1万ptあっても使えるの28日までだから、みんなが還元に釣られて無くなった在庫が補充されなくて使う先がないまま失効しそう
708Socket774
2019/07/11(木) 19:02:51.73ID:lTcx+KPV いや、まぁ最悪steamにするし
709Socket774
2019/07/11(木) 20:11:51.86ID:0GM2OvHS なんか既にキャンペーン終了してるし
710Socket774
2019/07/11(木) 20:17:56.79ID:JoxdVI0M711Socket774
2019/07/11(木) 21:08:26.70ID:CAZV58XU アマペイ併用出来ないなら無理に今買わなくても・・・。
712Socket774
2019/07/11(木) 21:43:27.70ID:Zq0WrkiH 期間限定ポイント800ちょい残ってるんだが
上海問屋でおすすめある?
上海問屋でおすすめある?
713Socket774
2019/07/11(木) 22:19:58.61ID:EOOpXmqt https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&br=211&sbr=929&ic=460008&lf=0&retqty=1
これオヌヌメ
これオヌヌメ
715Socket774
2019/07/12(金) 00:50:21.35ID:VbsSUhN+ ポイントついてない…
716Socket774
2019/07/12(金) 01:05:38.90ID:W0LWa64T 配布日が違うだけだろ
717Socket774
2019/07/12(金) 07:40:21.08ID:wjqbovhL ポインヨもらったらスチムでサイバーパンクに交換できる?
718Socket774
2019/07/12(金) 08:25:15.50ID:RvB2ETXA アマゾンペイって法人のみ?個人はできないの?
719Socket774
2019/07/12(金) 14:57:41.97ID:tPqRMLLj ポイント払いしても20%還元なんだね
721Socket774
2019/07/14(日) 04:55:19.19ID:DZfmPO0v アマペイキャンペーンってなに?
722Socket774
2019/07/14(日) 05:07:10.96ID:DZfmPO0v しらんかったー (T_T)アマペイいつからやってたの?
723Socket774
2019/07/14(日) 05:14:37.75ID:DZfmPO0v 6月25日からやってたのかーくそーーー!
724Socket774
2019/07/18(木) 07:45:28.39ID:TePX26+S725Socket774
2019/07/18(木) 08:17:37.88ID:DbVL2SYp は〜やくポイント付いとっくれ〜♪でっないとメっモリっがSOLD OUT‼︎
726Socket774
2019/07/18(木) 09:22:44.33ID:q1tsZQ+Q 俺も今日付与予定のポイント付いて無い
何時に付くんだろ
何時に付くんだろ
727Socket774
2019/07/18(木) 09:32:46.37ID:h1KblN3N 過去レス見てると午後に付いてるらしいから
ゆっくり待とうぜ
ゆっくり待とうぜ
729Socket774
2019/07/18(木) 11:53:03.02ID:Rp7a/ME0 ここのNH-D15SはAM4対応してなさそうだね
730Socket774
2019/07/18(木) 13:16:24.06ID:OCMfZe06 ポイントついたー。
アマペイの方は来月でしたっけ。
アマペイの方は来月でしたっけ。
732Socket774
2019/07/18(木) 13:31:09.99ID:OCMfZe06 狙ってたものが売り切れた。。。
カートに入れてたけど駄目なんですね。
カートに入れてたけど駄目なんですね。
733Socket774
2019/07/18(木) 13:31:42.52ID:TePX26+S よっしゃー付いたデー
734Socket774
2019/07/18(木) 13:34:19.44ID:3WMCI2/a ポイントついたーひやひやしたぜ
735Socket774
2019/07/18(木) 13:37:20.64ID:rISKBEqL 俺付かないんだが…
もしかして申請忘れてたのか…
もしかして申請忘れてたのか…
736Socket774
2019/07/18(木) 13:40:12.87ID:Q673xI1u さっそくポイント使ってやった
これで散財も終わり、ドスともしばらくお別れよ
これで散財も終わり、ドスともしばらくお別れよ
737Socket774
2019/07/18(木) 13:48:40.08ID:2suJhd8O ワイもつかへんで
738Socket774
2019/07/18(木) 13:54:46.08ID:OoheyQRk 前回と合わせて10000ポイントごっつぁんです!
739Socket774
2019/07/18(木) 14:20:11.30ID:h1KblN3N 俺も付いたわ
全額還元を期待したが当然10000pだけだったわ
ていうかスレで全額還元された人の報告無いし
所詮ブラフなんだろうな
全額還元を期待したが当然10000pだけだったわ
ていうかスレで全額還元された人の報告無いし
所詮ブラフなんだろうな
740Socket774
2019/07/18(木) 14:47:27.95ID:BrEa4Rz/ ポイント付いたのは嬉しいけど
買おうと思ってたメモリが先週より1000円も上がってる
何か全体的にメモリが値上げに転じてる感じだけど
やっぱ韓国への制裁の影響なんかな?
買おうと思ってたメモリが先週より1000円も上がってる
何か全体的にメモリが値上げに転じてる感じだけど
やっぱ韓国への制裁の影響なんかな?
741Socket774
2019/07/18(木) 14:48:16.75ID:SEiOoKWa 付いてないのはモバ会員なってなかったんちゃう
742Socket774
2019/07/18(木) 15:04:40.76ID:qAqPHz05 キャンペーンのメール
"■参加条件
本メールを受け取った会員様
ドスパラ店舗、twitterなどで告知をご覧になった会員様 "
だったからモバイル会員になってないからもらえないの?
"■参加条件
本メールを受け取った会員様
ドスパラ店舗、twitterなどで告知をご覧になった会員様 "
だったからモバイル会員になってないからもらえないの?
743Socket774
2019/07/18(木) 15:14:16.42ID:ZIItgkSe げ、期間中2回に分けて5万以上ずつ買い物したけど、貰えたの1万ポイントだけだったっぽい。
脳死で毎週上限1万ポイントずつ貰えると思ってたわ。
これなら半分は他で買えば良かったな。。
脳死で毎週上限1万ポイントずつ貰えると思ってたわ。
これなら半分は他で買えば良かったな。。
744Socket774
2019/07/18(木) 15:14:52.20ID:h1KblN3N745Socket774
2019/07/18(木) 15:15:40.52ID:0uEtzmlj ポイントで引くよりアマゾンプライムデーの方が安かったから助かったわ
746Socket774
2019/07/18(木) 15:16:44.63ID:4DTzKkjl 細則ちゃんと読まない人多すぎなのでは?
カスパラ相手に油断したらあかんで
カスパラ相手に油断したらあかんで
747Socket774
2019/07/18(木) 15:16:52.00ID:0uEtzmlj SSD2TBが2.2万で買えた
ドスパラだと3万
ドスパラだと3万
748Socket774
2019/07/18(木) 16:38:13.90ID:7MGfD2ak ドスパラ発送はえーな
749Socket774
2019/07/18(木) 17:22:17.70ID:/VsnoUxk 前回付いたポイントで買った物にもポイント付いてて草
751Socket774
2019/07/18(木) 17:48:36.71ID:/g9/oDwq 品切れ表記っだったけどカートに入れるから買えたやつの発送メールが北
バグで発送は後日とかじゃなかったのね(´・ω・`)
バグで発送は後日とかじゃなかったのね(´・ω・`)
752Socket774
2019/07/18(木) 17:56:03.80ID:L2T/qo17 ガリレアの中古PC買ったら、
何か変なノイズ出るww
保証なしだから、俺、詰んだww
何か変なノイズ出るww
保証なしだから、俺、詰んだww
753Socket774
2019/07/18(木) 17:56:37.66ID:4DTzKkjl そもそも在庫無いとカート入れるボタンが在庫切れに変わっててカートに入れられないはずだがどうやって入れるんだよ
店舗在庫無しと勘違いしてないか?店舗在庫と通販在庫は別だぞ
店舗在庫無しと勘違いしてないか?店舗在庫と通販在庫は別だぞ
756Socket774
2019/07/18(木) 18:14:36.91ID:bT66iQPu 5000円ちょうのケース買って +1007Point ゲッツ!
7/28までに消化せんならんのは(´・ω・`)
7/28までに消化せんならんのは(´・ω・`)
757Socket774
2019/07/18(木) 18:17:49.80ID:SMR++wRw ゲームするならsteamに送ればいい
758Socket774
2019/07/18(木) 19:05:34.47ID:bT66iQPu おぉおぉ!!
ありがとう!
ありがとう!
759Socket774
2019/07/18(木) 20:11:23.63ID:/VsnoUxk760Socket774
2019/07/18(木) 21:18:13.99ID:5twVhYIw 欲しいパーツがみんな売り切れで
3万2千円分しか買えなかったから
6,000ポイント止まりで悲しい
3万2千円分しか買えなかったから
6,000ポイント止まりで悲しい
761Socket774
2019/07/18(木) 22:09:01.61ID:0uEtzmlj 28日まで売り切れ作戦かよw
762Socket774
2019/07/18(木) 22:22:18.14ID:YWEkNpev とりあえずSSDだけは早めに買った方が
いいのかな。なんか手遅れっぽいけど
いいのかな。なんか手遅れっぽいけど
763Socket774
2019/07/18(木) 22:34:32.97ID:0uEtzmlj いくらあっても困らんしな
764Socket774
2019/07/19(金) 07:04:23.03ID:tl1JbhAp 売り切れたSSD一晩で復活した
在庫管理の人おつ
在庫管理の人おつ
765Socket774
2019/07/19(金) 09:54:37.96ID:XN7VPKm0 商品の品質に問題はございません。
766Socket774
2019/07/19(金) 10:07:33.96ID:XwUSjCYc クソパラはよ在庫復活せえや
767Socket774
2019/07/19(金) 12:05:18.04ID:Z1tXdDmk 2200P付いたからメモリ買おうかと思うんだけど
ポイント時用期限の28日までにメモリは値下りしないよね?
先週まで8GB2枚で7千円以下だったのに今は8千円になってる
安部が余計な事をしたせいでメモリが上がってしまった
ポイント時用期限の28日までにメモリは値下りしないよね?
先週まで8GB2枚で7千円以下だったのに今は8千円になってる
安部が余計な事をしたせいでメモリが上がってしまった
769Socket774
2019/07/19(金) 14:31:51.67ID:4O9nxrYm 買うもん無さすぎてp1の1TBにしてしまって
後悔ひとしきり
後悔ひとしきり
771Socket774
2019/07/20(土) 01:26:20.35ID:3oZ/chgw アマゾンペイ支払いはポイント付与対象外とご利用ガイドに書いてあるのに・・・
773Socket774
2019/07/20(土) 08:19:48.95ID:6rJh0Cqb ドスパラは既製品をサポート気にせず買うならあり
774Socket774
2019/07/20(土) 08:23:57.15ID:1toW4Qzm うちの地区じゃドスパラが一番安いんだよな
もちろん価格やアマゾンよりも
もちろん価格やアマゾンよりも
775Socket774
2019/07/20(土) 08:33:21.10ID:fLx9rcDn ドスパラの20%還元とamazon payの15%キャンペーンが併用出来るか不明だったから、とりあえずアマペイ後回しにしたんだが
いま使ってみようと思ったら>>662からずっとアマペイキャンペーン受付け停止中なんだな
これもうキャンペーン終了なのかね?
まあドスパラで5万使うのも大変だったから、これ以上欲しい物探せないんだけどさw
いま使ってみようと思ったら>>662からずっとアマペイキャンペーン受付け停止中なんだな
これもうキャンペーン終了なのかね?
まあドスパラで5万使うのも大変だったから、これ以上欲しい物探せないんだけどさw
776Socket774
2019/07/20(土) 08:39:12.02ID:UtxxC8Li 尼は最大5000ポイントまでだったから33333円位買えば上限になる
新規受付は停止してるけど予め応募した人はまだ使えるんじゃないかな
新規受付は停止してるけど予め応募した人はまだ使えるんじゃないかな
777Socket774
2019/07/20(土) 08:45:25.17ID:wH0doR5/ 併用させない為に新規受付け停止してそのまま忘れてる説
778Socket774
2019/07/20(土) 09:10:06.87ID:PHgKvrTM アマペイ受付停止したのは7月7日の夜だったよ
つまりZEN2の解禁直後ね
たぶんAmazon側の予定額超過したから慌てて止めたんじゃね
つまりZEN2の解禁直後ね
たぶんAmazon側の予定額超過したから慌てて止めたんじゃね
779Socket774
2019/07/20(土) 09:19:43.68ID:Kh5UW2Vq 7/7のドスパラって、たいした数量のzen2確保できてなかったと思う
780Socket774
2019/07/20(土) 09:35:46.03ID:iMMOLCGe ドスパラは「現在申し込み受付け停止中」、高島屋は「本キャンペーンは終了しました」
この表記の違いに意味はあるんだろうか?
この表記の違いに意味はあるんだろうか?
782Socket774
2019/07/20(土) 10:20:24.80ID:ICBmgfQQ 1万のもの買うのに実店舗と通販で1000円も値段違うんだが
通販は売り切れ実店舗は沢山在庫あるんやけど、かなわんで
来店200Pだけもらって帰ったけどw
通販は売り切れ実店舗は沢山在庫あるんやけど、かなわんで
来店200Pだけもらって帰ったけどw
783Socket774
2019/07/20(土) 21:12:16.37ID:7N5/x/hn 店頭とWEBで値段違うなんてよくある話。
WEBも1店舗として扱ってるんでしょ。
WEBも1店舗として扱ってるんでしょ。
784Socket774
2019/07/21(日) 07:31:53.80ID:VuDuMilH 店舗の方が高い時もあるしなぁ
785Socket774
2019/07/21(日) 09:49:55.07ID:Jlm/q6u3 1、5000円以上送料無料って出てて
買ったもの
自作パソコン用パーツ1式
ウインドウズ10 バンドル版
見積書出したときの金額 約70,000円(内税で)
コンビニ払いの金額 約75.000円
請求書見たら (※事務手数料・発送手数料・荷受保険料込の金額です)
送料無料じゃねーわな 荷物受取人負担の手数料なら運送費だわな。
2、サポートセンターの電話 30秒ごとに10円かかる
こういう状態で、かくかくじかじかで・・・で言おうと思ったら
わざわざ一言しゃべるたびに
オペレータ「少々お待ちください」電話保留しまくる。
10分のうち5分近く保留してたんでないか。
多分、タウンワークに募集が出てて応募してきた主婦なんだろう。
直接店頭にもっていったほうがいい。話にならない。
買ったもの
自作パソコン用パーツ1式
ウインドウズ10 バンドル版
見積書出したときの金額 約70,000円(内税で)
コンビニ払いの金額 約75.000円
請求書見たら (※事務手数料・発送手数料・荷受保険料込の金額です)
送料無料じゃねーわな 荷物受取人負担の手数料なら運送費だわな。
2、サポートセンターの電話 30秒ごとに10円かかる
こういう状態で、かくかくじかじかで・・・で言おうと思ったら
わざわざ一言しゃべるたびに
オペレータ「少々お待ちください」電話保留しまくる。
10分のうち5分近く保留してたんでないか。
多分、タウンワークに募集が出てて応募してきた主婦なんだろう。
直接店頭にもっていったほうがいい。話にならない。
786Socket774
2019/07/21(日) 10:00:52.87ID:Jlm/q6u3 ポイント・・・
自作組みあがったら終わりなんで登録せず。
数年に1度しか利用しないだろうからやめた。
店頭での各種診断料金・・・
子供から自分のような破壊神までいろいろ来ること考えると
あの料金はやむをえない設定だとみる。
biosは入れてもらって3000円かかったが、
間違えて消えるよりは、お金で時間を買う感覚だと思ってる。
バンドル版ウインドウズ
マザーやcpuを破損交換した場合、新しいライセンス購入する必要がある。
デメリット条項の説明がなかった。
たかが1000円程度の部品が壊れた程度で使えなくなるから
やめたほうがいい。
msの契約書をよく読んだほうがいい
パッケージ版 「マイクロソフトとあなたの利用許諾」
バンドル版 「機器販売業者とあなたの利用許諾。msは知ったことではない」
家電量販店で正規パッケージusb買ったほうがいいわ。
自作組みあがったら終わりなんで登録せず。
数年に1度しか利用しないだろうからやめた。
店頭での各種診断料金・・・
子供から自分のような破壊神までいろいろ来ること考えると
あの料金はやむをえない設定だとみる。
biosは入れてもらって3000円かかったが、
間違えて消えるよりは、お金で時間を買う感覚だと思ってる。
バンドル版ウインドウズ
マザーやcpuを破損交換した場合、新しいライセンス購入する必要がある。
デメリット条項の説明がなかった。
たかが1000円程度の部品が壊れた程度で使えなくなるから
やめたほうがいい。
msの契約書をよく読んだほうがいい
パッケージ版 「マイクロソフトとあなたの利用許諾」
バンドル版 「機器販売業者とあなたの利用許諾。msは知ったことではない」
家電量販店で正規パッケージusb買ったほうがいいわ。
787Socket774
2019/07/21(日) 10:05:48.88ID:Jlm/q6u3 会社の近くにPCデポもあったが、
某〇塚家具みたいな地雷臭+高齢者相手の料金トラブル+
部品がヨドバシよりも高いでやめた。
あとねえ・・・
子供がパソコン修理とか部品買いに来たら
親子同伴求めたほうがいいかもしれないねえ。。。
某〇塚家具みたいな地雷臭+高齢者相手の料金トラブル+
部品がヨドバシよりも高いでやめた。
あとねえ・・・
子供がパソコン修理とか部品買いに来たら
親子同伴求めたほうがいいかもしれないねえ。。。
788Socket774
2019/07/21(日) 10:22:13.20ID:Jlm/q6u3 ドスパラの店頭サンプルの自作PCも見た。
外付機器つけるのに、変換装置かましている。
結束バンドでまとめてあるのと、バラバラに見苦しくなっているもの両方ある。
電源は400Wの80ノーマル認証だから、あれでグラボつけるなんて
無理な話だわ。
うちの会社だとデメリット条項の所は紙を出して、朗読して渡すよう
めちゃくちゃうるさくなってる。
おとりの監査員がきて、条項説明し忘れると店長も自分も面談だよ・・・
外付機器つけるのに、変換装置かましている。
結束バンドでまとめてあるのと、バラバラに見苦しくなっているもの両方ある。
電源は400Wの80ノーマル認証だから、あれでグラボつけるなんて
無理な話だわ。
うちの会社だとデメリット条項の所は紙を出して、朗読して渡すよう
めちゃくちゃうるさくなってる。
おとりの監査員がきて、条項説明し忘れると店長も自分も面談だよ・・・
789Socket774
2019/07/21(日) 11:27:19.53ID:f7kjD3gl 京アニの犯人みたいなやつが湧いたぜい
790Socket774
2019/07/21(日) 13:55:09.54ID:5aziiqsI 気に食わないならドスパラを利用しなければ良いだけ
ドスパラで買い物してトラブルにあったわけではないのだろ?
ドスパラで買い物してトラブルにあったわけではないのだろ?
791Socket774
2019/07/21(日) 14:51:14.92ID:sy8PB67C792Socket774
2019/07/21(日) 16:02:42.36ID:vOo8bPgY 情弱を騙す蜘蛛の巣か
793Socket774
2019/07/21(日) 17:29:34.86ID:1tSjHo0C 友達からもらったパソコンほど危ないものはない。
スパイされるようなもんだ。
スパイされるようなもんだ。
794Socket774
2019/07/21(日) 17:35:53.16ID:2TbVjpZE 親戚には古いノートPCをあげたけど
795Socket774
2019/07/21(日) 17:48:54.34ID:1tSjHo0C >>791
点検・・・単にスイッチ入れて外観見るだけなら無料
中を開ける系全部は有料ってことじゃないかね。
>PCデポ
ドスパラでや他社は4桁金額で済むものが
PCデポだと蓋開けるだけで5桁、
お客に返すものを元に戻せない・・・流石にないわ。
点検・・・単にスイッチ入れて外観見るだけなら無料
中を開ける系全部は有料ってことじゃないかね。
>PCデポ
ドスパラでや他社は4桁金額で済むものが
PCデポだと蓋開けるだけで5桁、
お客に返すものを元に戻せない・・・流石にないわ。
796Socket774
2019/07/21(日) 17:53:39.13ID:sy8PB67C >>795
開けないだろうね。
どっちかって言うとめもりとかHDDの健康状態とか、Windows普通に起動するかとか、そんな感じじゃないかな。
キーボードのチェックくらいするのかな?
で、HDDが壊れてますから交換しないと!と言われる。
それか、Windowsを再インストールした方が良いですよ、みたいな。
そこで、自分でやりますと言ったらどんな顔されるのだろう?
開けないだろうね。
どっちかって言うとめもりとかHDDの健康状態とか、Windows普通に起動するかとか、そんな感じじゃないかな。
キーボードのチェックくらいするのかな?
で、HDDが壊れてますから交換しないと!と言われる。
それか、Windowsを再インストールした方が良いですよ、みたいな。
そこで、自分でやりますと言ったらどんな顔されるのだろう?
797Socket774
2019/07/21(日) 17:59:14.41ID:QG2xpZkT 正直お客様はカモってのドスパラよりもデポのが似合うと思うw
798Socket774
2019/07/21(日) 18:00:52.23ID:1tSjHo0C >>796
PCデポは販売員のノルマうるさいでしょ。「自分で解決できる」だと
鴨客でないから売上達成できない。
秋葉原系の店だと「客がインストールしろ」だから
ドスパラやツクモあたり、なんとも思わないかと。
PCデポは販売員のノルマうるさいでしょ。「自分で解決できる」だと
鴨客でないから売上達成できない。
秋葉原系の店だと「客がインストールしろ」だから
ドスパラやツクモあたり、なんとも思わないかと。
799Socket774
2019/07/21(日) 18:15:05.29ID:wC3dBwql デポの客見てるとまああのサポート料は妥当だと思うよ
自分では何一つ考えられない調べられないやつらだからな
自分では何一つ考えられない調べられないやつらだからな
800Socket774
2019/07/21(日) 18:18:57.21ID:sy8PB67C801Socket774
2019/07/21(日) 18:34:19.46ID:1tSjHo0C 一般の人のパソコンが動かなくなる原因
1、カーペットの上にべた置きする
2、要らぬソフトウエア・・・「あなたのパソコンは故障しています」系の
常駐ソフト入れて重くなる
3、便利だと思って、電気食う外付け機器をあれもこれも取り付ける。
大抵ノートだから、マザーいかれるのが早くなる。
って感じかね。
1、カーペットの上にべた置きする
2、要らぬソフトウエア・・・「あなたのパソコンは故障しています」系の
常駐ソフト入れて重くなる
3、便利だと思って、電気食う外付け機器をあれもこれも取り付ける。
大抵ノートだから、マザーいかれるのが早くなる。
って感じかね。
802Socket774
2019/07/21(日) 21:15:29.17ID:ndHDbvP3 結局、当事者が↓を有するかどうかでしょ。
・理解しようとする努力
・理解する能力
・理解した内容を実行する能力
立場を変えて考えてみなよ。
能力を持たない場合、資金or時間or人脈の
いずれかで解決するしかないんだから。
・理解しようとする努力
・理解する能力
・理解した内容を実行する能力
立場を変えて考えてみなよ。
能力を持たない場合、資金or時間or人脈の
いずれかで解決するしかないんだから。
803Socket774
2019/07/22(月) 03:09:35.22ID:LpcrpTXS パズドラみたいな名前やめろ
804Socket774
2019/07/22(月) 08:14:59.92ID:bdYQHv4O パズドラがドスパラみたいな名前やめろやw
805Socket774
2019/07/22(月) 08:15:47.20ID:OWBjP6hX スイパラいきたい
806Socket774
2019/07/22(月) 08:17:13.20ID:IV7Y9cJ8 パラパラうるせーな
807Socket774
2019/07/22(月) 09:40:50.91ID:chiSlsMF なんなすみません
808Socket774
2019/07/22(月) 15:52:50.77ID:EYpzdCUd どうにも動かないからワンコイン診断で待ってたんだよね
そしたら前の客(女の子)がミニタワー持ち込んでて
「こりゃあ電源交換が必要ですね。詳細な診断に6000円。電源ユニットに2万円くらい見といてください」と言われてた
俺はそそくさと帰ったよ
そしたら前の客(女の子)がミニタワー持ち込んでて
「こりゃあ電源交換が必要ですね。詳細な診断に6000円。電源ユニットに2万円くらい見といてください」と言われてた
俺はそそくさと帰ったよ
809Socket774
2019/07/22(月) 16:05:51.50ID:drMFiDbv たっか
詐欺みたいなもんだな最早
詐欺みたいなもんだな最早
810Socket774
2019/07/22(月) 16:14:20.95ID:WDmYqW4S ドスパラにデスクトップを担ぎ込むとか、並大抵のバカじゃねえからな
それぐらいの費用は取る必要あるわ
それぐらいの費用は取る必要あるわ
812Socket774
2019/07/22(月) 16:18:20.54ID:5GBtSNMR 女の子なら声かけて俺が直してやるよっつってお宅に上がらせてもらえや
813Socket774
2019/07/22(月) 16:48:13.78ID:2etHOB// >>812
オタク「あー電源ね僕余ってるから直してあげていいよ」(上から目線)(でも目は合わせない)(クソ早口)(聞き取れない)
オタク「あー電源ね僕余ってるから直してあげていいよ」(上から目線)(でも目は合わせない)(クソ早口)(聞き取れない)
814Socket774
2019/07/22(月) 16:49:57.67ID:OWAKw9tS PCデポなら
815Socket774
2019/07/22(月) 17:20:09.87ID:b1n1216y オタクにタダで直させるくらいなら金払ってデポで直すってことか!
817Socket774
2019/07/22(月) 19:27:08.76ID:Oj0f79YZ パズドラ〜パズドラ〜素敵なお店
デジタルライフの君の美人局〜
デジタルライフの君の美人局〜
818Socket774
2019/07/22(月) 19:30:21.84ID:Oj0f79YZ 頂きたく。って止める言い方ってなんなの?
→→日立グループで上司に決済求めるときの言い回しだわさ。
ヤ(山田部長)
毎々お世話になります。〜
→→日立グループで上司に決済求めるときの言い回しだわさ。
ヤ(山田部長)
毎々お世話になります。〜
819Socket774
2019/07/22(月) 20:41:35.08ID:g4blbZ61 高いと思ったけど客商売でPCの事なにも分からんゴミのために分かりにくい部品の故障判定して取り付けまでやる事考えたら逆にそれくらい取らないとやってられんかもと思った
820Socket774
2019/07/22(月) 21:28:54.34ID:Eylne7kX ポイントでZen2の3700X買いたいんだけど、無理そうだな・・・
821Socket774
2019/07/22(月) 21:31:33.43ID:m9XkA4ZG ここのサイトは異常に重くない?俺だけ?いらつく
822Socket774
2019/07/22(月) 21:49:58.75ID:m9XkA4ZG 来店ポイント200ポイントもらって密かに喜んでたら3日後に期限切れになってた。
これってそんなに期限短いの?
これってそんなに期限短いの?
823Socket774
2019/07/22(月) 23:26:49.15ID:jFYIfDct 条件無しで来るだけで200円もくれるわけねーだろ
824Socket774
2019/07/22(月) 23:37:04.60ID:Oj0f79YZ 電装品の故障だと修理すればするほど障害がひどくなる。
トランスやられたら買い替えだわさ
自作は10年ぶりだけど、次はノートに戻ると思う。
年取ってきたのもあるから・・・
トランスやられたら買い替えだわさ
自作は10年ぶりだけど、次はノートに戻ると思う。
年取ってきたのもあるから・・・
826Socket774
2019/07/23(火) 00:04:33.69ID:IUiYOWhH ノートならタブレットでよくね?
827Socket774
2019/07/23(火) 01:38:41.80ID:WToyj1Kb タブレットだと仕事してます感が出ないんだょな
829Socket774
2019/07/23(火) 04:16:59.46ID:M4Z34gAg マウス500円のがあったからそれ買う足しにしたわ来店ポイントは
830Socket774
2019/07/23(火) 04:46:26.18ID:GV71bKTd 200ポイントは使ってなくても1回きり?
831Socket774
2019/07/23(火) 04:48:02.94ID:GV71bKTd 25日日に何か買おうと思ってたけど一回きりならやーーた!
832Socket774
2019/07/23(火) 07:00:57.45ID:fkQTNgGq パソコンの部品は1年に何回も買い替えるものでないから
ここのWebアプリやめた。
ここのWebアプリやめた。
833Socket774
2019/07/23(火) 07:07:39.83ID:fkQTNgGq USB接続で自分だったら絶対つけたくない機材
1、携帯電話の充電ケーブル 過熱するから。
2、テレビ録画用HDD パソコンより消費電力食うから。
3、USB3.1-Cで充電するパソコンアダプタ。
普通の丸形ピンでいいじゃんかと思ってる。
1、携帯電話の充電ケーブル 過熱するから。
2、テレビ録画用HDD パソコンより消費電力食うから。
3、USB3.1-Cで充電するパソコンアダプタ。
普通の丸形ピンでいいじゃんかと思ってる。
835Socket774
2019/07/26(金) 09:30:55.98ID:QreN+rIY 玄人志向がPalit製ゲフォ出して喧嘩売ってきた
パッケージ側面にPalitのロゴマークと型番(NE5105T018G1-1070F)があり、カード自体はPalit製のようだ。Palitのビデオカード用モニタリングツール「ThunderMaster」にも対応している。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1198271.html
パッケージ側面にPalitのロゴマークと型番(NE5105T018G1-1070F)があり、カード自体はPalit製のようだ。Palitのビデオカード用モニタリングツール「ThunderMaster」にも対応している。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1198271.html
838Socket774
2019/07/26(金) 13:16:24.26ID:m/gkcXoW スポットで仕入れたのか、Glaxyの様に提携して出したのか気になる
しかしドスパラのサポートよりクロシコの方がマシに思えるのはなんだかなあ
クロシコは最近メールサポートあるしね
しかしドスパラのサポートよりクロシコの方がマシに思えるのはなんだかなあ
クロシコは最近メールサポートあるしね
839Socket774
2019/07/26(金) 13:25:55.32ID:KIK3RYmH 最大のメリットはドスパラに関わることなく買えるということ
840Socket774
2019/07/26(金) 13:48:10.30ID:JGq4Y5i4 パリシコ始まったか
841Socket774
2019/07/26(金) 16:19:35.18ID:QsorrZhk DeepCoolもドスパラ専売じゃなくなったしメーカーがドスパラはやばいって気づき始めてきたのか?
842Socket774
2019/07/26(金) 17:47:18.03ID:ACcdu+s7 車で言うと日産がトヨタの車を売ってるようなもんじゃね
ドスパラはトヨタのディーラーみたいなもんでツクモとかもこれを扱える的な?
安けりゃいいんだが、これはこれめクロシコがマージン取りそうだな
ドスパラはトヨタのディーラーみたいなもんでツクモとかもこれを扱える的な?
安けりゃいいんだが、これはこれめクロシコがマージン取りそうだな
843Socket774
2019/07/26(金) 20:12:33.53ID:sc2BQ6bc アマペイ15%還元来た人いる?
844Socket774
2019/07/26(金) 20:15:29.62ID:zWpc6pea 来てない
845Socket774
2019/07/26(金) 22:00:02.31ID:JGq4Y5i4 たぶん30日後でしょう、キャンペーンの細則にはそう書いてある
846Socket774
2019/07/26(金) 22:05:09.57ID:mhUs7Ypb やっぱり来てないキレそう
847Socket774
2019/07/27(土) 13:05:57.59ID:z6HZcZw3 レジ横の案内見てちょっと呟いたら(別に悪口とかでは無い」
店員が「あ゛ー?」っと凄んで来て怖かった
何なんだアレ
店員が「あ゛ー?」っと凄んで来て怖かった
何なんだアレ
848Socket774
2019/07/27(土) 13:10:07.72ID:+XJhmvA9 アマゾン券キタ!
ピッタリ30日後に来たわ
ピッタリ30日後に来たわ
849Socket774
2019/07/27(土) 13:10:26.30ID:NfVCH4tN ドスパラのパソコンは怪電波を発するので頭がやられる
850Socket774
2019/07/27(土) 13:14:47.43ID:Ke4EU209 30日以内ってだけだからなアマペイ還元
うちはまだきてないや @7/7ZEN2購入組
うちはまだきてないや @7/7ZEN2購入組
852Socket774
2019/07/27(土) 13:52:11.01ID:KDRJOSYs ドスパラは素晴らしいな
853Socket774
2019/07/27(土) 18:10:19.84ID:Ng2g9ebN https://twitter.com/dospara_nanba/status/1155004839417409537
ドスパラの叡智を結集した結果
3200GをZEN2と言ってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドスパラの叡智を結集した結果
3200GをZEN2と言ってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854Socket774
2019/07/27(土) 19:33:19.60ID:+In2ZNrm 3200はリネームだっけか
855Socket774
2019/07/27(土) 20:47:55.57ID:QporjA2j リネームではない
中身がzenだったのがZen+になった
中身がzenだったのがZen+になった
856Socket774
2019/07/27(土) 21:54:38.88ID:O45gJKFM まぁ、性能的にはリネームと大差ない
857Socket774
2019/07/28(日) 01:10:24.04ID:j5PAMrzr ブースト10%上がってIPCも3%良くなってるが
858Socket774
2019/07/28(日) 20:01:49.04ID:UFuh1OK0 それは困る
859Socket774
2019/07/28(日) 22:00:25.05ID:JXFc3cVq 特典ポイント今日までだから余ってたら電池でも買っとけ
861Socket774
2019/07/29(月) 13:02:51.25ID:EBELGLW5 ドスパラ還元+アマペイ還元ありがとう。
15000円も戻ってきたよ。
プラスαカードのポイントはお得すぎる
15000円も戻ってきたよ。
プラスαカードのポイントはお得すぎる
862Socket774
2019/07/29(月) 13:37:40.62ID:oyquFWaQ イイナァ
863Socket774
2019/07/29(月) 13:54:53.41ID:V01t8zgZ ネットバンク決済しようと思ったら自分の銀行が対応してなかった
全国1400行以上対応!とか書いてるくせに地銀とはいえ大阪の銀行が対応してないとは思わなかった
というか1400ってよく考えたら日本にそんなに銀行ないだろと思うんだが
まさか対応銀行の支店全部カウントして1400とか言ってんのか
ネットバンクに支店数とか何の関係もないのに
注文のキャンセルの仕方とかどこにも書いてないし入金で確定ってなってるから放置して
再度注文しなおそうとしたら5000円クーポンも使えないってなったしここでは買うなという警告か
全国1400行以上対応!とか書いてるくせに地銀とはいえ大阪の銀行が対応してないとは思わなかった
というか1400ってよく考えたら日本にそんなに銀行ないだろと思うんだが
まさか対応銀行の支店全部カウントして1400とか言ってんのか
ネットバンクに支店数とか何の関係もないのに
注文のキャンセルの仕方とかどこにも書いてないし入金で確定ってなってるから放置して
再度注文しなおそうとしたら5000円クーポンも使えないってなったしここでは買うなという警告か
864Socket774
2019/07/29(月) 16:59:32.80ID:SD8d0AhP えっ
867Socket774
2019/07/29(月) 18:53:18.76ID:5RMzclg1 その対応してないって銀行に興味あるわ
868Socket774
2019/07/29(月) 22:00:09.15ID:1LsvdV9J うちんとこの地銀支店数10程度しかないけどネットバンク対応してるわw
869Socket774
2019/07/30(火) 00:57:58.97ID:Z9PehcOH 単に縁がない銀行なんだろ
クセがあるとこ使ってないでメジャーなところで普通はやる
クセがあるとこ使ってないでメジャーなところで普通はやる
870Socket774
2019/07/30(火) 02:13:51.32ID:HY/glDnJ 普通の銀行は金利低すぎて預ける気にならんなぁ
871Socket774
2019/07/30(火) 08:57:11.96ID:+YH39nnh なんだかんだアマギフの5000円でかかった
ドスパラの10000円で買うものなくて困ったけど
ドスパラの10000円で買うものなくて困ったけど
872Socket774
2019/07/30(火) 08:59:27.39ID:o0WT1xrI ひろゆき「頭の悪い人って主観と客観の境目がわからないのですよ。
だから意見を述べるって行為と意見を押し付けるって行為が一緒になってる人がいて
えーと例えば…僕がラーメンうめえ!って言います。
そしたら頭の悪い人は「いや、ラーメンはまずい」って言ってくるんですよ
これって100%主観の問題なんでまずいと言われたら僕としては「あなたの
中ではそうなんでしょうね」って返すしかないんですけど、
頭の悪い人ってここから「ラーメンはまずいのにうまいと言う奴はアホ」とか
平気で言ってしまうのですよ
僕はそういう人と会ったらすぐ逃げますねw時間の無駄なので」
だから意見を述べるって行為と意見を押し付けるって行為が一緒になってる人がいて
えーと例えば…僕がラーメンうめえ!って言います。
そしたら頭の悪い人は「いや、ラーメンはまずい」って言ってくるんですよ
これって100%主観の問題なんでまずいと言われたら僕としては「あなたの
中ではそうなんでしょうね」って返すしかないんですけど、
頭の悪い人ってここから「ラーメンはまずいのにうまいと言う奴はアホ」とか
平気で言ってしまうのですよ
僕はそういう人と会ったらすぐ逃げますねw時間の無駄なので」
873Socket774
2019/07/30(火) 15:50:06.02ID:CiaP/2y4 ドスパラはそういうガチなゲーミングPCじゃねーから
874Socket774
2019/07/30(火) 17:40:07.44ID:lf7wPlON ジオンマシンに普通のgeforceとか意味あるの?
875Socket774
2019/07/30(火) 18:27:34.88ID:cQFEgct6 どすばらのパラってなに?
876Socket774
2019/07/30(火) 18:28:19.34ID:TBVhDhr/ パラダイス
877Socket774
2019/07/30(火) 18:37:14.86ID:DqHHXkyy パラリン
878Socket774
2019/07/30(火) 18:45:59.94ID:5tzAKs/4 https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=8808&sn=4154
これ買おうと思ってるんですがどうでしょうか?
これ買おうと思ってるんですがどうでしょうか?
880Socket774
2019/07/30(火) 19:04:02.87ID:5tzAKs/4881Socket774
2019/07/30(火) 20:18:29.89ID:EU5IluRb882Socket774
2019/07/30(火) 20:32:23.11ID:DqHHXkyy >>880
今どうしても3700X欲しいならしゃーないって感じかな…
自作ならこんな感じ
http://niku.webcrow.jp/?MwkNTdYxMS7O0zEJrPDUMY4syNAx8fSy1NEx8faI1DEOSUoGMlPNCnRMMjKygUSugZ6hDgwiCEM9ICgzAgA=
クーラー分足出たけどw
今どうしても3700X欲しいならしゃーないって感じかな…
自作ならこんな感じ
http://niku.webcrow.jp/?MwkNTdYxMS7O0zEJrPDUMY4syNAx8fSy1NEx8faI1DEOSUoGMlPNCnRMMjKygUSugZ6hDgwiCEM9ICgzAgA=
クーラー分足出たけどw
883Socket774
2019/07/30(火) 20:46:00.45ID:5tzAKs/4884Socket774
2019/07/30(火) 20:46:32.27ID:5tzAKs/4885Socket774
2019/07/30(火) 20:58:08.43ID:D2TVfjn7 ドスパラで保証修理頼んだら良品判定してきた。返送されても相変わらず起動しない。
ドスパラ中古買い取りだしたら買い取り満額7800円なのに新品購入時の購入代金満額をドスバラポイントで返金するとか抜かしてきやがった。
絶対壊れてるやんか!マザー買い直したぞふざけんな!
ドスパラ中古買い取りだしたら買い取り満額7800円なのに新品購入時の購入代金満額をドスバラポイントで返金するとか抜かしてきやがった。
絶対壊れてるやんか!マザー買い直したぞふざけんな!
886Socket774
2019/07/30(火) 21:47:54.58ID:nxKVV7Ws なんでこんな店で買うんだよ
887Socket774
2019/07/30(火) 21:52:40.07ID:SL6BYeQO ドスパラしか安い店がない地方もあるんだよ
888Socket774
2019/07/30(火) 21:54:36.68ID:goa2r3a/ >>887
次からは多少高くてもPCデポで買おうよ
次からは多少高くてもPCデポで買おうよ
890Socket774
2019/07/30(火) 21:56:22.24ID:SL6BYeQO 高くていいならAmazonで買うわ
無条件交換だし
無条件交換だし
891Socket774
2019/07/30(火) 21:57:02.98ID:xeFji3br eスポでフィッシング詐欺にも利用される
ドスパラ、「Fortnite」のeスポーツ大会「ドスパラ杯」の一切の関与を否定
個人情報の取得を目的としたフィッシングの可能性あり
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1199020.html
ドスパラ、「Fortnite」のeスポーツ大会「ドスパラ杯」の一切の関与を否定
個人情報の取得を目的としたフィッシングの可能性あり
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1199020.html
893Socket774
2019/07/31(水) 00:53:44.01ID:uNX/4Fs9 504 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 16:57:02.36 ID:djnygdm3 [1/3]
ちょっと聞きたいんだけど
3600とb450持ってて
b450がbios非対応の場合
画面一切つかないってことでおk? グラボさして
cpuクーラーが回ってマザボの光はつくんだけど
550 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 17:37:15.99 ID:djnygdm3 [2/3]
>>517
AsusのB450M Pro gaming
店舗で買ったんだけど zen2対応マザボコーナーに置かれてて
3000readyのシールないから店員に対応してるか確認取ったんだよなぁ・・・
大須のドスパラ死んでくれ
一度開封したのは返品できないって言ってくるし
576 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 17:50:46.24 ID:djnygdm3 [3/3]
シール貼られたSteelLegendあったけど
俺はTuf pro gamingちゃんが欲しかったんや・・・
biosアプデ無料でして貰えるか電話したけど
3000円かかって例外は認めることはできないとか言われたし
急いでないしbootkit AMDから頼んでみるわ
4日で届くみたいだし まぁこれから二度と買わんわドスパラで
ちょっと聞きたいんだけど
3600とb450持ってて
b450がbios非対応の場合
画面一切つかないってことでおk? グラボさして
cpuクーラーが回ってマザボの光はつくんだけど
550 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 17:37:15.99 ID:djnygdm3 [2/3]
>>517
AsusのB450M Pro gaming
店舗で買ったんだけど zen2対応マザボコーナーに置かれてて
3000readyのシールないから店員に対応してるか確認取ったんだよなぁ・・・
大須のドスパラ死んでくれ
一度開封したのは返品できないって言ってくるし
576 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 17:50:46.24 ID:djnygdm3 [3/3]
シール貼られたSteelLegendあったけど
俺はTuf pro gamingちゃんが欲しかったんや・・・
biosアプデ無料でして貰えるか電話したけど
3000円かかって例外は認めることはできないとか言われたし
急いでないしbootkit AMDから頼んでみるわ
4日で届くみたいだし まぁこれから二度と買わんわドスパラで
894Socket774
2019/07/31(水) 01:13:38.32ID:tLpLsJ2P ドスパラはいいぞ
895Socket774
2019/07/31(水) 01:29:16.12ID:OfnPN/qp897Socket774
2019/07/31(水) 04:47:34.39ID:xgVgm0tC そのマザーって並行輸入のやつ?それとも正規代理店通ってるの?
898Socket774
2019/07/31(水) 06:32:52.01ID:Qm/4iYfJ 株式会社サードウェーブはASRockの正規代理店やぞ
901Socket774
2019/07/31(水) 10:14:43.19ID:XEJ6NVtw 並行輸入か、ドスパラが代理店でシール貼ってないのか
どっちかだな
まあどっちでもろくなサポートは受けられないんだろうけど
どっちかだな
まあどっちでもろくなサポートは受けられないんだろうけど
902Socket774
2019/07/31(水) 10:16:50.54ID:XHk4LNOq ツイッターに書き込んだ。
まだドスパラと交渉終わってないけど。どうせ負け試合だからもう知らん。
おまいら拡散頼んだ
まだドスパラと交渉終わってないけど。どうせ負け試合だからもう知らん。
おまいら拡散頼んだ
903Socket774
2019/07/31(水) 11:00:00.26ID:k+lkxz4c 『Amazon Payのお買い物でギフト券プレゼントキャンペーン』の
魅力に負けてドスパラで注文しちゃった。
同志の皆様、申し訳ございません。
魅力に負けてドスパラで注文しちゃった。
同志の皆様、申し訳ございません。
904Socket774
2019/07/31(水) 13:00:56.05ID:44dNgqGH ドスパラってパーツ買うことさえリスクあるの?
905Socket774
2019/07/31(水) 13:30:58.50ID:YPsJnPPZ ドスパラセールって8月は何も無いのか
906Socket774
2019/07/31(水) 13:45:42.39ID:/0nr0zyR サポートがクソなんかもしれんけどドスパラで初期不良にあたったことないんだよな
初めからぶっ壊れてるのはAmazonばっかだわ
あれ返品されたもんまたそのまま送ってんじゃねーの
初めからぶっ壊れてるのはAmazonばっかだわ
あれ返品されたもんまたそのまま送ってんじゃねーの
907Socket774
2019/07/31(水) 13:51:07.69ID:xgVgm0tC まじか、この商品に関してはドスパラも正規代理店なのか
その上でどの代理店を通したかによってBIOSのアップデート状況だったり故障対応状況が違っちゃってるってわけね・・・・
その上でどの代理店を通したかによってBIOSのアップデート状況だったり故障対応状況が違っちゃってるってわけね・・・・
908Socket774
2019/07/31(水) 13:56:26.60ID:XHk4LNOq909Socket774
2019/07/31(水) 16:07:45.27ID:T7iHydV3 D払い20%って今日まで?
RyzenCPU買いに行くか
RyzenCPU買いに行くか
910Socket774
2019/07/31(水) 17:12:17.82ID:uNAKM7bA >>878
君はこのスレを最初から読んだことがあるか?
ドスパラでの買い物は、パンドラの箱を買うような物だ。
要するに“不幸の箱”をお金を出して買うんだぞ!
やめておけ!
不幸になる確率が高い。どうしても、今後起こるであろう、不幸を体験したいなら止めないけどな・・・
君はこのスレを最初から読んだことがあるか?
ドスパラでの買い物は、パンドラの箱を買うような物だ。
要するに“不幸の箱”をお金を出して買うんだぞ!
やめておけ!
不幸になる確率が高い。どうしても、今後起こるであろう、不幸を体験したいなら止めないけどな・・・
911Socket774
2019/07/31(水) 17:17:24.04ID:/0nr0zyR 俺は自作一式揃えたけど別になんともなかったけどな
ポイントキャンペーンでネットの最安より3万は安く手に入ったわ
ポイントキャンペーンでネットの最安より3万は安く手に入ったわ
912Socket774
2019/07/31(水) 18:41:47.77ID:XHk4LNOq 何も無い事が一番望ましいですよ。
なんかあった時が手間が掛かるのにドスパラだと無意味な時間だけが過ぎていく
なんかあった時が手間が掛かるのにドスパラだと無意味な時間だけが過ぎていく
913Socket774
2019/07/31(水) 18:43:39.79ID:oFBIlt5d 故障しなければ問題はない店なんだけど故障すると地獄が始まる
914Socket774
2019/07/31(水) 20:08:04.25ID:iN8L9Nig 要するにドスパラで買い物をして不具合品に遭遇したら、ハズレだから諦めろって感じ?
915Socket774
2019/07/31(水) 22:36:52.14ID:Y6Ty+DCc 故障してるのに正常ですとか言われたらそのままドスパラの買取に出せばいいだけ
916Socket774
2019/07/31(水) 23:47:59.96ID:h4wEca4f ドスパラ怖い
917Socket774
2019/08/01(木) 01:15:03.39ID:8saG1Nle >>915
それは俺がもうやったぞ。
メールで買い取り額を連絡してくる筈が直接電話で「なんでサービスセンターに送ったマザーを買い取りに出すの?」とか聞かれたぞ。
しかも「購入時金額満額でドスパラポイントで返還するよ」とかいうてきたから現金で返せ!って言ったら、「駄目」「良品です」とかアイツら平気で言ったよ。
「特別に振込させて頂きます」
まで言わせた。
それは俺がもうやったぞ。
メールで買い取り額を連絡してくる筈が直接電話で「なんでサービスセンターに送ったマザーを買い取りに出すの?」とか聞かれたぞ。
しかも「購入時金額満額でドスパラポイントで返還するよ」とかいうてきたから現金で返せ!って言ったら、「駄目」「良品です」とかアイツら平気で言ったよ。
「特別に振込させて頂きます」
まで言わせた。
918Socket774
2019/08/01(木) 01:20:59.03ID:zvTIfbkP ドスパラとのやりとりは録画録音必須だな
それも商品購入時から全てにおいてだ
まあそこまでやるなら初めから別の店を選ぶわな
それも商品購入時から全てにおいてだ
まあそこまでやるなら初めから別の店を選ぶわな
919Socket774
2019/08/01(木) 02:01:00.57ID:P7VHpqfN 不良品っぽいのを良品だと言われた人は、ドスパラの買取に出す前にソフマップの買取で調べてもらったほうがいいな
920Socket774
2019/08/01(木) 08:27:26.88ID:DYab3lhx ドスパラポイントなんかもらっても買うものないしな
922Socket774
2019/08/01(木) 09:08:23.61ID:F6JZc2Kt 20%ポイントバックと15%アマペイバックに釣られてZEN2で初めてドスパラ利用したわ
924Socket774
2019/08/01(木) 14:51:06.76ID:wvfIcbBv スマホ運転はやめましょう
https://i.momicha.net/car/1563865165853.gif
https://i.momicha.net/car/1563865165853.gif
926Socket774
2019/08/01(木) 16:03:04.30ID:xTHRSGL3 ほう、ドスパラにしては無視しないだけ良対応じゃないか
927Socket774
2019/08/01(木) 18:12:01.01ID:gZWfJBOU928Socket774
2019/08/01(木) 18:44:42.98ID:eiucTD+E ASRockがどう対応してくるのかな。
ちなみにPalitも今後続けて玄人志向から出れば選択肢が増えていいな。
ちなみにPalitも今後続けて玄人志向から出れば選択肢が増えていいな。
929Socket774
2019/08/01(木) 18:52:50.71ID:gZWfJBOU ドスパラでしか手に入らないけどドスパラだから買いたくないって商品が他のところからも出るのはありがたい
価格コムは保証一年と無期限で実質違う商品と言ってもいいG.Skillのメモリをドスパラとそれ以外で同じ商品扱いするのやめろ
価格コムは保証一年と無期限で実質違う商品と言ってもいいG.Skillのメモリをドスパラとそれ以外で同じ商品扱いするのやめろ
930Socket774
2019/08/01(木) 20:46:05.41ID:KdXAwfvp ドスパラを信じろ
933Socket774
2019/08/01(木) 23:44:26.83ID:8saG1Nle >>927
壊れるからメーカーがフェーズ数もりもりで冷えてますアピールしたり、デュアルバイオス積んだりするんじゃないんですかねぇ?
壊れるからメーカーがフェーズ数もりもりで冷えてますアピールしたり、デュアルバイオス積んだりするんじゃないんですかねぇ?
934Socket774
2019/08/02(金) 00:00:51.19ID:IYSp8UM6 >>933
フェーズ数増やすのは数が大きいほうが豪華に見えるから、ぶっちゃけ普通に使うだけなら効率悪くなるだけ
冷えてますアピールは正直意味不明、933がいまいちどういうことか理解してないだけっぽい
DualBIOSもフェーズ数と同じで、倍だぞ倍!理論
フェーズ数増やすのは数が大きいほうが豪華に見えるから、ぶっちゃけ普通に使うだけなら効率悪くなるだけ
冷えてますアピールは正直意味不明、933がいまいちどういうことか理解してないだけっぽい
DualBIOSもフェーズ数と同じで、倍だぞ倍!理論
935Socket774
2019/08/02(金) 00:44:13.01ID:zfhClX8H フェーズ数が多いと電力の安定性に繋がるけど過剰なのが多い
そして多いと電気の無駄になる
OC前提ならフェーズ数多い方が有利に働くよ
普通に使う分には普通のが一番
冷えるかどうかは知らん
そして多いと電気の無駄になる
OC前提ならフェーズ数多い方が有利に働くよ
普通に使う分には普通のが一番
冷えるかどうかは知らん
936Socket774
2019/08/02(金) 01:31:15.43ID:j6TAJFD1 たまにフリーズこいてBIOS飛ぶマザー使ってたときはDualBIOSが結構役に立ってた
937Socket774
2019/08/02(金) 10:49:48.88ID:r5deJtXt デュアルバイオスは1つが逝ってもまだ予備があるから俺も選んで使ってたよ。飛んでもスイッチ切り替えれば複製が楽だし。
メーカーやら雑誌、ブログが良くフェーズを〇〇個乗せてるから〇〇シリーズより良く冷えてます。ってサーモ画像と共に乗せてるじゃん。そういう意味ね。
メーカーやら雑誌、ブログが良くフェーズを〇〇個乗せてるから〇〇シリーズより良く冷えてます。ってサーモ画像と共に乗せてるじゃん。そういう意味ね。
938Socket774
2019/08/02(金) 13:21:25.59ID:ri73ahMP 在庫のある物の発送スピードと梱包の丁寧さは満点。
サポートは糞、超糞。店舗経由の保証は無いものと思え。
壊れて泣く物は買っちゃらいけん。
サポートは糞、超糞。店舗経由の保証は無いものと思え。
壊れて泣く物は買っちゃらいけん。
939Socket774
2019/08/02(金) 14:19:58.47ID:9DQVZuab ドスパラで新品を買うってのは秋葉でジャンク袋買うのと同じだからな
940Socket774
2019/08/02(金) 14:32:53.90ID:CetvjsrF ドスパラ10連ガチャ
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
不良品
942Socket774
2019/08/02(金) 20:26:22.25ID:0UoWtcDD943Socket774
2019/08/02(金) 22:17:52.12ID:IUnyRkG2 決算セールで売り上げ遥かに下回ったのか知らんが
ヤケクソでまたPCのセールやってんのか。ワロス
ヤケクソでまたPCのセールやってんのか。ワロス
946Socket774
2019/08/03(土) 10:50:24.16ID:5ie0Y3Rj >>944
ドスパラが"今回特別に"全額口座振込みにさせて頂きますって。
前日はドスパラポイントでの返還で振込不可って言ってたから「一晩考える」って言って電話切った。
アスロック公式ともツイで絡んだから公式からなんか言われたかもね。
火消ししたんだと思うよ。
企業がアッサリ態度変えるってなんか裏ありそうやし。
ドスパラが"今回特別に"全額口座振込みにさせて頂きますって。
前日はドスパラポイントでの返還で振込不可って言ってたから「一晩考える」って言って電話切った。
アスロック公式ともツイで絡んだから公式からなんか言われたかもね。
火消ししたんだと思うよ。
企業がアッサリ態度変えるってなんか裏ありそうやし。
947Socket774
2019/08/03(土) 13:35:28.06ID:XN2VzGOk >>946
取りあえずは良い方向に行ったって事でいいのかな?
でも、前からそうだけれど自分じゃ基本的にパーツはドスパラじゃ買わない。
マザーボードはツクモ、他にパーツがソフマップで買ったのが初期不良って事はあったけれど、どちらもスンナリ交換してくれた。
パソコン工房やアークはどうなんだろうね。
アークは、メモリを買うからね。
取りあえずは良い方向に行ったって事でいいのかな?
でも、前からそうだけれど自分じゃ基本的にパーツはドスパラじゃ買わない。
マザーボードはツクモ、他にパーツがソフマップで買ったのが初期不良って事はあったけれど、どちらもスンナリ交換してくれた。
パソコン工房やアークはどうなんだろうね。
アークは、メモリを買うからね。
948Socket774
2019/08/03(土) 15:11:06.63ID:spMu5a4A わいがここで買うのはケースくらいやは。
949Socket774
2019/08/03(土) 22:38:22.22ID:LkC5+1k4 何年か前のCB350ケースを持ってるけど、あらゆる面の板厚が薄くてペランペランだった。
サイドと天面にファン用の穴が開いてて、剛性がさらに落ちてるし。
現行型は持ってないから知らんけど。
サイドと天面にファン用の穴が開いてて、剛性がさらに落ちてるし。
現行型は持ってないから知らんけど。
950Socket774
2019/08/04(日) 13:13:48.29ID:JlSVJYPX PCデポと同じ悪意の塊みたいなショップなのに業績良いのが不思議
952Socket774
2019/08/04(日) 15:17:05.23ID:nX/8P6kQ pcデボよりまともだと思う。
PCデボは売上自体減ってる。
業績見たが、あれだと、専門店がどうこう以前の話で
小売業者として見たら処置しようがない。
PCデボは売上自体減ってる。
業績見たが、あれだと、専門店がどうこう以前の話で
小売業者として見たら処置しようがない。
953Socket774
2019/08/04(日) 16:07:24.10ID:tWYTvqF8 まあデポはパーツやPCを小売りして儲けるよりも、
情弱高齢者相手に色々と契約させてサポート料名目で収益上げている会社だし
やり方としてはかんぽ生命に近い感じか
情弱高齢者相手に色々と契約させてサポート料名目で収益上げている会社だし
やり方としてはかんぽ生命に近い感じか
954Socket774
2019/08/04(日) 16:44:33.90ID:W39BZTME デポよりドスパラのが安いのかな?
デポは近くに無いからにあんまり行ったことは無いけれど、値段見てこれなら通販で買うと思ったよ。
デポは近くに無いからにあんまり行ったことは無いけれど、値段見てこれなら通販で買うと思ったよ。
955Socket774
2019/08/04(日) 17:04:49.38ID:nX/8P6kQ サポート料がメインの会社=
固定費が一定程度かかる
店の見てくれも気にしている=
人通りの多いところ探す、内装も金かかる家賃も跳ね上がる
→PCデポは不利。
固定費が一定程度かかる
店の見てくれも気にしている=
人通りの多いところ探す、内装も金かかる家賃も跳ね上がる
→PCデポは不利。
957Socket774
2019/08/04(日) 18:12:38.11ID:b6ILWmHW 目くそ鼻くそを笑うって言葉知ってる?
959Socket774
2019/08/04(日) 22:40:33.68ID:FgPGLOKN 不良品つかまされて到着即返送、1週間待たされてウキウキ起動したら再起動ループ入ってまた返送。いつマトモに使えるようになるんだ。
960Socket774
2019/08/05(月) 14:37:57.20ID:J38b1fEp >>959
動画撮影してYoutubeに上げようぜ
動画撮影してYoutubeに上げようぜ
961Socket774
2019/08/05(月) 19:16:00.85ID:FVUXUx8D この程度で不信を抱いたら社会で生きていけないぞ
963Socket774
2019/08/06(火) 12:58:19.37ID:jAfV6hCH 959だけどドスパラBTOの話ね。
初期不良で2回修理出しただけで保証期間1ヶ月過ぎちゃうのでセーフティサービス入った。きっとまた壊れそうなので。
こうやってどんどん搾取されていくのか。
初期不良で2回修理出しただけで保証期間1ヶ月過ぎちゃうのでセーフティサービス入った。きっとまた壊れそうなので。
こうやってどんどん搾取されていくのか。
965Socket774
2019/08/06(火) 14:26:06.95ID:UImGRwNv ライゼン5タワーPC買ったら製造上の障害発生でキャンセル食らった
1週間も経ってから連絡来た
現在同じモデルが在庫切れ表示になってます。
1週間も経ってから連絡来た
現在同じモデルが在庫切れ表示になってます。
966Socket774
2019/08/06(火) 15:23:08.84ID:L41rIWfp Ryzenなら自作しようぜ
楽しいよ
楽しいよ
967Socket774
2019/08/06(火) 16:00:10.10ID:zJvD6juW 鉄板と言われる定番の組み合わせなら、問題も起こりにくいし何かあった時も情報が集まり安いので、自分で組んでも良いよね。
969Socket774
2019/08/06(火) 20:22:56.08ID:/gi10SAy ドスパラのゲーミングノートは爆熱で6000度を叩き出す
970Socket774
2019/08/06(火) 22:53:15.07ID:PuLj8Ja5 なにそれ原子炉かよ
971Socket774
2019/08/06(火) 22:57:33.01ID:atCsD4+K なるほどそうしてシリアルナンバーすら残さず燃え尽きれば保証も消滅する
頭いいな
頭いいな
972Socket774
2019/08/06(火) 23:13:41.87ID:hZNV0wYk ゲーミングノートで火力発電できるじゃん
新たな可能性を示すカスパラさん流石っす!
新たな可能性を示すカスパラさん流石っす!
973Socket774
2019/08/07(水) 02:33:09.59ID:ZnJWnfYo974Socket774
2019/08/07(水) 16:15:19.82ID:7zwn0mcw youtubeでガレリアで検索すると、ガレリア買ったった自慢動画がすげー出てくるw
youtuberに宣伝させてアホな学生達が買ってんだなー
48回払いでガレリア買った奴もいて草生えたわ
youtuberに宣伝させてアホな学生達が買ってんだなー
48回払いでガレリア買った奴もいて草生えたわ
975Socket774
2019/08/07(水) 18:31:01.86ID:vCBT4JGy たぶん、ガヤルド(ランボルギーニ)と間違えてガレリアを買ってしまって、破れかぶれで投稿してると思う
976Socket774
2019/08/07(水) 18:58:42.94ID:6D5cHFcz 貼ってあったこれを見ちゃうとねえ
今日ネットでこういう情報を見つけたよ( ・ω・)
【人柱】 新型RyzenとRX5700XT、X470で初期不良が起きた話
https://qkmemo.net/gadgets/pc/jisaku-2-1/
今日ネットでこういう情報を見つけたよ( ・ω・)
【人柱】 新型RyzenとRX5700XT、X470で初期不良が起きた話
https://qkmemo.net/gadgets/pc/jisaku-2-1/
977Socket774
2019/08/07(水) 20:47:56.79ID:R36/XzGs パソコンの償却期限が3年なのに4年払いは無いわな。
978Socket774
2019/08/07(水) 21:01:09.60ID:h/1nMHIF 業務用に信用のならないパソコン選択することすらあり得ないだろ。
元々選択肢にない。
元々選択肢にない。
979Socket774
2019/08/07(水) 21:01:24.91ID:JHaXmMSD 3年なの?
前の会社でそのあたりの担当をしていたときは4年って言われたけれど、それが間違いなのか、変わったのか。
前の会社でそのあたりの担当をしていたときは4年って言われたけれど、それが間違いなのか、変わったのか。
982Socket774
2019/08/08(木) 06:34:27.76ID:x8IWPllB 調べたらなんとなくわかった。
スゲー雑に書くからそれは違うと言うのも出てくるけれど、そこは税金関係を学んだわけではないので勘弁。
パソコンの価格によってまず分類される事と、一括償却と減価償却と言うパターンがあるようだ。
10万円以下のパソコンの場合は消耗品として扱う事ができて、一括償却が可能。
その場合は償却期間は3年。
10万円以上30万円以下のパソコンの場合は減価償却資産扱いなので、通常5年だがパソコンの場合は4年と言う特例がある。
だから3年も4年も、雑に言えば正解みたいだね。
スゲー雑に書くからそれは違うと言うのも出てくるけれど、そこは税金関係を学んだわけではないので勘弁。
パソコンの価格によってまず分類される事と、一括償却と減価償却と言うパターンがあるようだ。
10万円以下のパソコンの場合は消耗品として扱う事ができて、一括償却が可能。
その場合は償却期間は3年。
10万円以上30万円以下のパソコンの場合は減価償却資産扱いなので、通常5年だがパソコンの場合は4年と言う特例がある。
だから3年も4年も、雑に言えば正解みたいだね。
983Socket774
2019/08/08(木) 08:22:40.36ID:vlj3X4I+ 初期不良判断で返っていった商品が向こう到着から今日で1週間でなんの音沙汰もないんだがこんなもんか?
問い合わせの流れを説明しているページでは1週間以内に戻すと説明があったんだけども
問い合わせの流れを説明しているページでは1週間以内に戻すと説明があったんだけども
984Socket774
2019/08/08(木) 08:25:49.45ID:LytTs2bD 強いて評価する点が有るとすればヤマト運輸を使っている点か
985Socket774
2019/08/08(木) 08:44:51.06ID:qI/cx9WS986Socket774
2019/08/08(木) 09:20:31.53ID:TFfJm+hI 音沙汰なく遅れてもドスパラが悪びれることはないからな。気遣うだけ無駄だからさっさと催促しろ
987Socket774
2019/08/08(木) 20:42:39.94ID:vlj3X4I+ 今日返事きましたわ
不良は認められたけど欠品だた
不良は認められたけど欠品だた
988Socket774
2019/08/08(木) 20:56:21.55ID:m8XznNKT み、認めた!?あのドスパラが٩( 'ω' )و
989Socket774
2019/08/08(木) 22:17:55.14ID:FPDMvJaI でもしっかりケチはつけてくるんだな・・・
何が欠品だったのかは聞けたんだろうか
何が欠品だったのかは聞けたんだろうか
990Socket774
2019/08/08(木) 22:18:52.67ID:FPDMvJaI あ、すまん
交換できる品が欠品ってことか
コルセア電源スレさっきまで見てたせいで付属品のことかと思った
交換できる品が欠品ってことか
コルセア電源スレさっきまで見てたせいで付属品のことかと思った
991Socket774
2019/08/09(金) 03:13:37.36ID:nyKP833K やっぱドスパラよりフロンティアだろ
992Socket774
2019/08/09(金) 07:17:07.00ID:cbTcAKUq コウジロよりドスパラやでやっぱ
993Socket774
2019/08/09(金) 11:06:18.67ID:7NQr+oSZ ドスパラ本当クソ
まじ潰れろや
まじ潰れろや
994Socket774
2019/08/09(金) 13:42:19.47ID:UbsVcnbH 俺はパソコンパーツは最安でしか買わんから潰れたら困る
996Socket774
2019/08/09(金) 14:40:43.92ID:UbsVcnbH 潔癖症だから無理
997Socket774
2019/08/09(金) 15:11:06.20ID:QtGR44lt さすがにヤフオクはドスパラ以下やろ
逃げられるし
逃げられるし
998Socket774
2019/08/09(金) 15:56:35.35ID:UbsVcnbH てかヤフオク高いしな
メルカリもジャンク見つけるにはいいが人気の物はその辺の中古より高い
メルカリもジャンク見つけるにはいいが人気の物はその辺の中古より高い
999Socket774
2019/08/09(金) 19:20:11.22ID:ya+x0zht 999
1000Socket774
2019/08/09(金) 19:20:30.53ID:ya+x0zht 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 0時間 8分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 0時間 8分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 中国大使館「イスラエルの人々よ、カルト宗教「法輪功」に気をつけて」 [377482965]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 🏡
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]