X



windowsXPのための最強PCを組む

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Socket774
垢版 |
2013/09/26(木) 21:24:18.39ID:TumLkfEZ
そろそろマザーのXP対応が怪しくなってきたので立てました
2Socket774
垢版 |
2013/09/26(木) 22:39:29.27ID:TumLkfEZ
Haswell、RichlandマザーがXPだと動かないってのは本当なのかな。
3Socket774
垢版 |
2013/09/27(金) 10:53:26.16ID:DVSpJEqD
Richlandは、別途ビデオカードを刺せばいけるかも。
4Socket774
垢版 |
2013/09/27(金) 14:54:21.28ID:qBwJer1e
>>3
Win8UPGの踏み台にするぐらいならいけそうだな
WinXPのライセンスが余っているので・・・
5Socket774
垢版 |
2013/09/27(金) 18:36:15.32ID:tcJf45kq
行けるんじゃなかったっけ?
6Socket774
垢版 |
2013/09/29(日) 12:14:43.74ID:nEpOZQqI
このスレは過疎りました
7Socket774
垢版 |
2013/09/30(月) 18:57:38.43ID:ldeW+xkk
HDDが4Kだとやばいんだっけか
8Socket774
垢版 |
2013/09/30(月) 22:22:39.95ID:qVAoEAEP
HDDが包茎だとやばいんだっけか
9Socket774
垢版 |
2013/10/01(火) 00:34:49.96ID:OVvezAAz
HDDが2T以上だとやばいんだっけか
10Socket774
垢版 |
2013/10/01(火) 15:17:14.53ID:z1ryybpd
2t以上は不味いはず
11Socket774
垢版 |
2013/10/06(日) 20:07:16.69ID:XPW0M0ms
サポート延長を願って記念真紀子
12Socket774
垢版 |
2013/10/10(木) 23:28:20.67ID:FtYlMMvo
このスレのためにあるような、とっておきの記事を見つけたw
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/12/news122.html
13Socket774
垢版 |
2013/10/19(土) 22:38:14.48ID:QRRljFxM
じゃ、俺は破れかぶれの最弱XP的なの作って押入れの肥やしにしておくか。
14Socket774
垢版 |
2013/11/08(金) 23:21:46.10ID:X/5u7am0
AFTのHDDにXP以前のOSをインストールする場合、FDSK(DOSのFDISKじゃないよw)ってフリーソフトでパーティション切ると便利
7の起動ディスクでパーティション切るとHDDの頭に100MBも空き領域作るから頭来るし
15Socket774
垢版 |
2013/12/02(月) 14:03:04.67ID:mua5ouRm
16Socket774
垢版 |
2013/12/03(火) 10:37:38.78ID:QJ6Ci/wp
XPのライセンスは仮想で活きるし、無理に32bit最強マシン作っても虚しいだけだわ
というか、XPで最速誇っても活かせるアプリがない罠
17Socket774
垢版 |
2013/12/05(木) 08:37:44.23ID:tLP6OzsS
Dx9世代のゲームに最適化以外に特に意味は無いな
18Socket774
垢版 |
2013/12/13(金) 23:18:55.73ID:WdOauO+L
今更だがオクでXP買ってる人よくみかけるけどどーするのかな?
19Socket774
垢版 |
2014/01/30(木) 19:23:29.12ID:rSAYrtJO
そーいやXPってデュアルコア行けたっけな?
てかそもそもOSがデュアルコア対応し始めたのってどのバージョン?
20Socket774
垢版 |
2014/02/14(金) 01:37:21.61ID:zoyKTXUA
XPはi7 860で使ってるが普通に使えてるよ。
21Socket774
垢版 |
2014/03/27(木) 14:39:25.88ID:dkUvll9f
XPってライセンス切れてからインストールしたらネット認証ってどうなるの?
22Socket774
垢版 |
2014/03/27(木) 17:18:57.43ID:q854wWee
過去にサポート終わったらアクチ無効化パッチを配るって言ってたけどどうだろうね
WindowsUpdateみたいに少しの間使えたけど、いつの間にか使えなくなってて泣き寝入りって感じじゃない? 嘘つきだし
23Socket774
垢版 |
2014/04/10(木) 16:28:57.65ID:+k82RndI
XPユーザーのワタシはどうすれば? MSが説明「最低限お願いしたい4つのこと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000010-zdn_mkt-ind
24Socket774
垢版 |
2014/04/10(木) 19:32:38.32ID:sibEpMrn
VMの上で動かせばいいだろ
25Socket774
垢版 |
2014/04/10(木) 21:39:07.99ID:zIRiKB10
XeonE5-2690*2のマシンにXP入れたさ
26Socket774
垢版 |
2014/05/04(日) 07:29:32.30ID:xB0crOmA
【最強伝説】 WindowsXP、4GBの壁を遂に超える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397732885/
27Socket774
垢版 |
2014/05/05(月) 06:31:07.01ID:fBSzGkom
4770k(HD4600使用)+Z87(AHCI)+メモリ32GBで使用中
28Socket774
垢版 |
2014/05/05(月) 21:12:00.51ID:Unltk3sy
>>27
x86? x64?
29Socket774
垢版 |
2014/05/20(火) 02:49:52.02ID:7EnNdL0e
一般的なCPUだとi7 4960Xあたりが最終最高スペックの見込みですかね。
なおMBはRampage IV ExtremeはXP対応しているが、
最新のRampage IV Black EditionはXPとVISTA非対応です。
VGAとSoundはまだしばらく成長中かな。
30Socket774
垢版 |
2014/06/08(日) 14:40:50.60ID:G6hU9hmg
Devil's Canyonで予定している人、いる?
31Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 00:14:48.84ID:YVXdSMo6
なんでXPのためにデビキャニックカマすんだよ・・・
32Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 00:57:39.56ID:HMpsfLGz
ここの数少ない残党のほとんどが残す価値もない糞構成のXPだろうに
金欠なのかそんなもんを使うための言い訳に頭を使い続けてて哀れだなw
過去の資産がなくリカバリ直後のようなXPなんてゴミも当然w
最低0からの復旧に3ヶ月以上は掛かる俺のXPみたいなのが唯一残す価値があると言える
そんな俺も8.1と7を併用しこちらも日々使いやすいように構成中w

無価値のXPを大事そうに抱えてるおっさんども哀れですなwww
33Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 06:16:28.98ID:ltZgCPto
Devil's CanyonでXPはやる人いないんじゃね?
そこまでくると趣味の世界やね
34Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 09:46:11.65ID:8zg0nxzl
そもそもドライバないだろw
35Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 20:02:52.75ID:VLHM0Ady
Z87で動かすなら全部あるぞ。俺はCPUだけ4770Kから差し換えたら動かせる状態
36Socket774
垢版 |
2014/06/09(月) 20:30:27.30ID:8zg0nxzl
iGPU……あぁ、最強PCスレだからdGPUを使うのかw
37Socket774
垢版 |
2014/06/10(火) 14:07:19.23ID:EXaiSgds
せやで
38Socket774
垢版 |
2014/07/24(木) 23:13:07.30ID:484svxMR
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5210531.jpg
XPで高スペックやってみたよ
39Socket774
垢版 |
2014/07/27(日) 17:02:38.36ID:YUNCU5SJ
お、おう
4038
垢版 |
2014/07/28(月) 00:55:42.40ID:ZVaqdorA
ベンチマークも貼るよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5216680.jpg
41Socket774
垢版 |
2014/07/29(火) 12:23:31.80ID:iW/W/gfK
やるじゃねーか
まあ最強はウィンドウズ2000だから
42Socket774
垢版 |
2014/07/29(火) 14:11:42.85ID:S3YPhS9N
MSも糞8売れなくて必死だったけど
最近は最早リストラしかなくなったようだ
糞化企業のソニーと同じ道を辿るんだろう
43Socket774
垢版 |
2014/07/29(火) 15:10:32.29ID:7DcIW0bW
誰か兄Pen動かしてちょ
2014/08/31(日) 19:46:38.23ID:VKeFLU9z
XPならHDDをSCSIでやって欲しいです。
持っててもVista以降使えないのよ。
45Socket774
垢版 |
2014/09/01(月) 21:49:20.19ID:VDgm4zXv
最近のマザーボードは、XPに対応していないんだっけ。
ビデオカードも。
46Socket774
垢版 |
2014/09/01(月) 22:35:21.46ID:IycBmpr+
ビデオカードは対応してるしマザーも8系までイケる
47Socket774
垢版 |
2014/09/02(火) 00:38:05.50ID:8pr+MIjR
マルチコアCPUをBIOS/UEFIでソロ化して、XPをインストール。
起動後またBIOSでマルチに戻せば、XPでも使えるって誰かが言ってたな。
48Socket774
垢版 |
2014/09/24(水) 14:00:49.76ID:GvgrQm/2
ぬるぽ
49Socket774
垢版 |
2014/09/24(水) 22:51:38.27ID:pRx+94Wr
>>48
ガッ
50Socket774
垢版 |
2014/09/27(土) 14:52:14.98ID:M/j9EcRG
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up2639.bmp
http://zisaku.vipdenanka.info/src/up2640.bmp
以前作ったの
51Socket774
垢版 |
2014/09/28(日) 12:07:11.50ID:cmVwXPd0
フロッピーなしでF6ドライバ入れるには統合するしかないのかな
52Socket774
垢版 |
2014/10/02(木) 22:01:13.26ID:KM1Fyomf
どうせなら>>26のパッチ提供して、4GB以上認識さしる
53Socket774
垢版 |
2014/10/02(木) 23:41:03.84ID:uEG7dX26
Windows 10 の開発にご協力ください
Windows 10 Technical Preview が公開されました。PC に詳しいユーザーや IT プロフェッショナルの方は、このプレビューに参加して、これまでで一番の Windows を作り上げるためにご協力ください。
54Socket774
垢版 |
2014/10/03(金) 02:05:38.67ID:qbZ3F3Ol
7でもインターフェースが判りづらくて。
何処に何があるか判らないし、ファイルとフォルダの操作がやりづらい。
XPと同じ操作系を、後継OSでも標準搭載してよ。
95〜Meまでに培ってきたモノを、なんで簡単に捨てるかね。
55Socket774
垢版 |
2014/10/03(金) 09:06:51.11ID:++VdhZSk
携帯電話用OSなのに、日本では携帯電話が発売されないという
56Socket774
垢版 |
2014/10/04(土) 11:13:49.87ID:wjapYPL/
XPもいいがwindows8.1 32bitもいいよ
windows3.1のアプリは問題なく動作したよ
ただ古いXP時代の外部デバイス接続だとドライバの無くて困るけど
57Socket774
垢版 |
2014/10/05(日) 03:27:14.55ID:BBcHYj+g
XPもいいがsWindows 10もいいよ
英語が出来ばの話しだが
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview
58Socket774
垢版 |
2014/10/05(日) 05:00:50.55ID:QaQxaegw
UEFIにも劣る試用版w
59Socket774
垢版 |
2014/10/11(土) 05:12:09.23ID:E00hW438
XP x64であと10年戦える
60Socket774
垢版 |
2014/10/13(月) 12:29:30.27ID:KBRdbYi2
あれはいいものだ
61Socket774
垢版 |
2014/12/04(木) 21:49:41.98ID:2R3Y6cqJ
XP
62Socket774
垢版 |
2014/12/21(日) 18:19:42.65ID:TZl8RH9J
XPをすんごく快適に使いたいという趣旨なんだろうから、
HDDはSCSIにしたらどうよ?
63Socket774
垢版 |
2015/01/22(木) 22:26:29.89ID:mXtNLgo7
今更XP
64Socket774
垢版 |
2015/02/23(月) 02:59:21.10ID:6TmIIftj
まあPOS embeded 2009やWES 2009の更新ファイルが適用する方法があるから
まだまだXPが延命できる
65Socket774
垢版 |
2015/03/29(日) 19:04:41.36ID:i8yGxgew
【ネイティブ】物理セクタ拡大HDD活用術 part1【MBR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427463628/
66Socket774
垢版 |
2015/05/23(土) 11:43:15.74ID:a/OPZoet
xp sp3で普通にインストールできて、特に技的なことをせずとも一応まともに使える
最後のチップセットって何でしょうか? サンディまではいけることはもってたので
分ってるのですが、壊れてしまったので。
67Socket774
垢版 |
2015/05/23(土) 14:17:15.68ID:z71scUQD
ivyまではxpのドライバーがあるから
マザーは7シリーズまでだね
8シリーズから要努力
68Socket774
垢版 |
2015/05/23(土) 18:57:08.55ID:tENPwk1J
AMDもあるぜ!
69Socket774
垢版 |
2015/05/23(土) 19:40:24.00ID:Qr4WEUx0
公式最終ドライバ表 誤記の修正およびAMD環境の追記求む
MB
X79-2011 ほとんどのMBにてXPドライバあり
Z77-1155 ほとんどのMBにてXPドライバあり
CPU
2011 i7 4960Xが最終最強
1155 i7 3770Kが最終最強
VGA
nvidia GeForce 700シリーズまではほぼすべてドライバあり、900シリーズは960のみあり
Radeon Radeon R9 Seriesもドライバ継続中
Sound
Creative Zシリーズはドライバなし、Recon3Dは一部あり、X-Fiは大半あり
Asus Xonarシリーズはドライバ継続中
70Socket774
垢版 |
2015/05/24(日) 10:38:40.99ID:W/0QZCM9
みなさん、情報ありがとう。
元のHDDをそのまま使いたいこともあり、一応インテル系で探してるので
おそらく問題の少なそうなivy系で探してみます
71Socket774
垢版 |
2015/05/27(水) 02:01:33.41ID:ekKQMsk3
ドライバの情報はありがたいな
72Socket774
垢版 |
2015/05/30(土) 06:39:32.18ID:VzTMJad6
Z87+4790K(GPU使用可)+オンボ蟹1150+オンボIntel I217-Vが敷居低いぞ
73Socket774
垢版 |
2015/06/15(月) 17:31:39.88ID:xtw1Sezf
g3258が安いからこれとXPでマシン組みたいんだけどドライバとか大丈夫か心配になってきた
74Socket774
垢版 |
2015/06/16(火) 10:48:08.51ID:mR2k1LUG
>>72
intelのI217-VのXP用ドライバってどこでダウンロードできますか?
75Socket774
垢版 |
2015/06/16(火) 20:45:50.94ID:miComcAC
>>74
Windows板のWindowsXPを使い続けるよ スレPart30 の>>165に。
直リンはNGワードに引っ掛かる。
7674
垢版 |
2015/06/18(木) 16:49:45.12ID:X2O/DDnK
>>75
デバイスマネージャーから?がついたイーサネットコントローラーを選んでドライバ更新で
PROEmbSw11.exeを解凍して展開したPRO1000\WinXP Related\Legacyのinfを指定したのですが、
うまく当たりません。
次の場所で最適のドライバを検索するで上記のフォルダを指定しても次のハードウェアのソフトウェアがこのコンピュータ上に見つかりませんでしたとなります。
検索しないでインストールするドライバを指定するで上記のinfを指定して成功したとおもいきや、
デバイスマネージャで確認すると
!がついたIntel(R) 82540EM Based Gigabit EthernetControllerになってうまく当たりません。
マザーボードはB85M Pro4です。
やり方が間違ってるのでしょうか?
7774
垢版 |
2015/06/18(木) 17:17:23.21ID:X2O/DDnK
自己解決しました。
PRO1000\WinXP Related\LegacyではなくPRO1000\WinXP Related\PCieのinfでうまくいきました。

 165 :名無し~3.EXE:2014/06/14(土) 10:39:00.34 ID:ct4V1ynp
i217-V で困る人もいると思うから具体的に書いておくよ
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=22928
落ちてきた "PROEmbSw11.exe" を展開して
PRO1000\WinXP Related\ の下に有るのがXP対応のドライバ(XP:PCIe XPx64:x64)

あと、"Haswell"対応のチップ・セットドライバ
知ってる限りでは、下が"Intel(R) 8 Series"対応のXP最後のドライバ
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23061

----
"Intel(R) 9 Series" からは、XP対応がバッサと切られてるから、
XP好きのヤツは落とせるうちに落としておいた方がいいぞ。

↑のXP対応のドライバ(XP:PCIe XPx64:x64)というところをみて、PCIeは64ビット版のXP用だと思ってLegacyを選んでいましたが、自分の勘違いだったかもしれません。
XPはPCIeを選んで、64ビットXPはx64を選べという意味だったのでしょうか
ちょうど同じフォルダにLegacyとPCIeとx64と3つフォルダがあったので、:の意味を勘違いしたようです。
勉強になりました。
78Socket774
垢版 |
2015/06/19(金) 10:24:57.36ID:Cuz3fRk/
('A`)
79Socket774
垢版 |
2015/07/01(水) 09:40:29.69ID:Od0uycyz
1150でXP環境を構築したい
80Socket774
垢版 |
2015/07/02(木) 08:34:56.82ID:Jpy91Ol9
AMDはどこまでいけるんだろ
81Socket774
垢版 |
2015/07/08(水) 07:45:45.28ID:mzyeVvn+
グラボはどこまでXPのドライバがあるの?
82Socket774
垢版 |
2015/07/14(火) 23:06:54.49ID:AAmcP7Gb
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
83Socket774
垢版 |
2015/07/17(金) 12:35:28.32ID:ZvZXR+IH
インテルのベアボーン(セレロンのやつ)にXPって入れれる?

8000円で売ってるんだけど(メモリ+SSD付きで
84Socket774
垢版 |
2015/07/17(金) 18:33:51.13ID:kpYNC4nR
型番も書かない人には無理
85Socket774
垢版 |
2015/07/22(水) 17:33:26.72ID:vicKH6qY
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ    
  | ||
  ∪∪    
   ;
 -━━-
86Socket774
垢版 |
2015/07/22(水) 17:51:24.80ID:vicKH6qY
なんかごめん
87Socket774
垢版 |
2015/07/22(水) 21:59:50.19ID:agTz4+i1
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
88Socket774
垢版 |
2015/07/22(水) 22:42:31.74ID:/d7Wa+wm
>>68
産廃メーカーはないわw
89Socket774
垢版 |
2015/07/30(木) 13:29:48.12ID:HHfhyD10
ほしゅ
90Socket774
垢版 |
2015/08/02(日) 02:50:02.21ID:VikwA68N
家にあるASUS M5A87 AM3+ソケットはXPドライバがあるから
FX-8370まで生けるよ
XP 8コアは死ぬ前に一度やってみたいな
91Socket774
垢版 |
2015/08/03(月) 23:53:24.62ID:1edy09RG
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
92Socket774
垢版 |
2015/09/01(火) 11:31:01.68ID:3afMuys/
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
93Socket774
垢版 |
2015/09/06(日) 22:16:41.47ID:7+V7Zap2
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|      シュシュー
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|            ∴∴
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ | ̄P━━━━∴∴∴    ~ θブーン ~~
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 /.   \
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'| | ̄ ̄ ̄|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/| |ゴキジェット|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}| |___|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_i-ーー`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | 田 Win XP | /::: ト====i。:::::|
    |   |         |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
94Socket774
垢版 |
2015/09/06(日) 22:22:14.17ID:hQsyunHG
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー  
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
95Socket774
垢版 |
2015/09/23(水) 12:01:51.06ID:ua0UYafM
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
96Socket774
垢版 |
2015/10/07(水) 04:29:02.83ID:6p1x11lW
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ーーーー と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ーーーー‐/  ⊂_ノ    ーーー__    ーー
      ーー     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97Socket774
垢版 |
2015/10/15(木) 16:12:43.13ID:oJjA6wAM
最強伝説
98Socket774
垢版 |
2015/10/16(金) 23:01:35.08ID:x/PmPsqm
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|      シュシュー
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|            ∴∴
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ | ̄P━━━━∴∴∴    ~ θブーン ~~
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 /.   \
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'| | ̄ ̄ ̄|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/| |ゴキジェット|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}| |___|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_i-ーー`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | 田 Win XP | /::: ト====i。:::::|
    |   |         |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
99Socket774
垢版 |
2015/10/19(月) 21:09:34.52ID:wKTZozpc
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ─|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V    
     |: :\|:⊂⊃       ⊂⊃|
     |: :|: :|: : |    ` ‐ '   ノ: :|
     |: :|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     |: :}: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
100Socket774
垢版 |
2015/10/19(月) 21:43:57.23ID:q56VM93T
8.1とのデュアルブート環境にしたいんですが、asusのH87かgigaのZ87でXP入れてる人いませんか
AHCI統合CDは作りましたがUSB3.0とNICのドライバーがないみたいで
101Socket774
垢版 |
2015/10/20(火) 17:25:13.60ID:b/VmYGQe

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィー'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ー''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
102Socket774
垢版 |
2015/11/12(木) 09:04:07.82ID:Ru5B+rm4
xp
103Socket774
垢版 |
2015/11/16(月) 22:11:50.71ID:VCILVfhQ
Windows7がXPより使いやすいってのは、
脳が蛆に食われているか、マイクロソフトに洗脳されているかどちらか。
104Socket774
垢版 |
2015/11/16(月) 22:21:00.92ID:DcaU2VNx
>>103
洗脳なら、7よりもXPよりも何よりも、10じゃね?
訪問販売の布団の営業もそうだが、無料ほど怪しいモンはねーぞ
105Socket774
垢版 |
2015/11/17(火) 09:32:50.32ID:ZLxz9a9A
8がおかしくなって7入れてみたら糞のろくてびっくり
7信者はやばいな
106Socket774
垢版 |
2015/11/19(木) 01:09:18.14ID:jn6QIL7m
Vistaや8、10の酷さに比べたら、7はまだXPが使えるだけマシ。
107Socket774
垢版 |
2015/12/03(木) 22:21:43.17ID:/uZCYhda
XP
108Socket774
垢版 |
2016/01/24(日) 21:02:13.48ID:pQsL9sLv
  
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)  
   ノ| つ つ  
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U
109Socket774
垢版 |
2016/02/01(月) 23:08:52.45ID:uJrrziWY
IGAGURI、懐かしのRADEON 7000を2基搭載したPCIビデオカード
〜Windows XP向け。AGPカードも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160201_741635.html
110Socket774
垢版 |
2016/02/07(日) 13:31:16.23ID:SJDMA7gE
ブリング
111Socket774
垢版 |
2016/02/07(日) 21:51:59.21ID:Ei8P47oJ
XPパソコンをお金をあまりかけないで
最新ゲームが動くPCにパワーアップするスレはどこですか?
112Socket774
垢版 |
2016/02/11(木) 20:44:58.61ID:gUJC2rXS
ここではないどこか
113Socket774
垢版 |
2016/03/24(木) 12:07:31.72ID:UNUa85os
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー  
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  
114Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 09:32:20.52ID:CKYEtRc8
4790K+Z87や4960X+X79でXP組んでも8割程度しか性能引き出せてない印象
115Socket774
垢版 |
2016/03/25(金) 10:17:12.39ID:piPMC6YV
>>69
radeon追記
XP32,XP64共に公式対応ドライバは2xxまで
116Socket774
垢版 |
2016/03/27(日) 21:08:46.73ID:HUbA28CU
>>114
4000番台は自己満足の世界でしかないので
3000番台のi7/EEが正規の到達点だと思うよ
117Socket774
垢版 |
2016/04/04(月) 23:19:30.35ID:neEJwom9
セレロンG1840とH81マザー、またはAMDCPUに880GMチップマザー
どちらかでXP32bit入りますか?
入るようならXP当時にたまりまくったゲーム全部入れて
オフラインの専用マシン作って遊びたいんですけど?
118Socket774
垢版 |
2016/04/05(火) 13:15:55.36ID:zFdKldmh
楽しい
119Socket774
垢版 |
2016/04/05(火) 19:06:02.82ID:wSFdX5ne
Xpモードではまともに動かなかった過去のアプリのために一台マシンを生かして
いたが、VMwareで仮想化したらちゃんと動いてうれしいわ
120Socket774
垢版 |
2016/04/05(火) 21:47:54.40ID:qoDh0fiP
自宅のはi5 3470とGeForce GTX650だ
型遅れもいいところだがXPなら十分な性能
まだ仮想化せず実機で頑張る
121Socket774
垢版 |
2016/04/07(木) 00:07:05.95ID:U2F+SOxs
VMwareってヴァージョン多くてどれ入れたらいいか悩むね
122Socket774
垢版 |
2016/04/09(土) 10:24:10.86ID:3Fa3b8Rc
>>117
XPをインストしたいならLGA1155のH6x系マザーまで
123Socket774
垢版 |
2016/04/12(火) 12:22:24.06ID:u31kAo9E
お、おう 
124Socket774
垢版 |
2016/04/12(火) 14:10:17.06ID:j2+J4Ybk
XP(32bit)でどんだけでもRAM積める。4GB超認識+RAMDISKで運用しても良し

Windows XPでメモリ4GB以上認識させるパッチのより詳細な方法が明らかに
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460375559/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/po verty/1460375763/
125Socket774
垢版 |
2016/04/13(水) 13:27:05.15ID:bbA+34OJ
最強伝説
126Socket774
垢版 |
2016/04/16(土) 00:07:59.46ID:Ee84iV+C
Enter the Gungeonが日本語で遊べない
127Socket774
垢版 |
2016/04/24(日) 17:27:30.09ID:l9BPcaoc
XPなんて新しすぎて動くのは当たり前
動くかどうか挑戦するならWindows3.1とかにしろよ
128Socket774
垢版 |
2016/05/01(日) 17:50:24.29ID:s0CX0Smz
もしかしてH110チップセットってWindowsXP用ドライバがない?
買っちゃったw
129Socket774
垢版 |
2016/05/08(日) 13:27:35.54ID:/I4FwgId
 (´・ω・`)       捕手
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
130Socket774
垢版 |
2016/06/04(土) 21:25:01.52ID:ld57A3mM
      ∧,,∧ スピー
   | ̄ ( ´-ω-) ̄|
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
131Socket774
垢版 |
2016/06/14(火) 15:26:10.12ID:ezQozZ4e
もらったGA-C1037UN-EUにIDEモードで余りもののXP(SP3)入れてインスコ終わってから
デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPIコントローラのドライバの更新を利用して
落としたフロッピー作成用のストレージドライバのフォルダから "iaAHCI.inf" を指定して開き
"Intel(R) 7 Series Chipset Family SATA AHCI Controller"を選んで再起動かかったら
BIOSに入り動作モードをIDE→AHCIに変更して抜けて立ち上げたらAHCIイケた
ついでに要らなくなって転がってたPT2を挿して設定してみたら普通にTV見られた
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4972#ov
132Socket774
垢版 |
2016/06/15(水) 13:58:10.27ID:qAZKr0hx
>>131
CPUのヒートシンクに60mmのファンがうまくネジ留め出来るようになってるのがツボ
133Socket774
垢版 |
2016/06/15(水) 21:24:54.67ID:Yn53Jb/d
i5 3470が逝ってしまった。今更LGA1155に金を掛けたくない気持ちもあるが
XPがインストールできるやつでは上位クラスだから中古CPU探すか…
134Socket774
垢版 |
2016/06/20(月) 20:53:18.46ID:jh5tX4kO
マザーと抱合せで実質
135Socket774
垢版 |
2016/06/22(水) 15:15:28.85ID:lmhiuWug
XPのSP3がアプデカタログのバスケットに反映されない(バスケットの表示(1)クリックしても消える)
もしや打ち切られた?
136Socket774
垢版 |
2016/07/11(月) 19:34:50.72ID:QaxQ0F/u
HDD→正直分からん
SSD→かなり違う
137Socket774
垢版 |
2016/07/14(木) 20:09:31.24ID:/jQMKDOz
SSDって壊れやすいっていうイメージなんだが
今は違うのかね
138Socket774
垢版 |
2016/07/16(土) 15:09:55.10ID:GL7HjT9M
違う
139Socket774
垢版 |
2016/07/17(日) 00:49:58.45ID:6Z32YqhO
XP用に買ったIntelのX25-M がまだ元気に動いてる
140Socket774
垢版 |
2016/07/17(日) 08:13:39.81ID:bXNkL56U
最新のSSDってxpインすこできる?
あと80系インテルマザボも
141Socket774
垢版 |
2016/07/17(日) 19:54:23.86ID:LIV+1anD
出来る
142Socket774
垢版 |
2016/07/18(月) 17:24:29.58ID:/sRKklNs
Xp専用に取っておいた物理PC捨てた
VMにしたらHDDの一角を占めるだけなのですごく気が楽だわ
143Socket774
垢版 |
2016/08/05(金) 01:27:31.82ID:oFTS3oEV
XP
144Socket774
垢版 |
2016/08/05(金) 03:23:50.71ID:MD5JhxhT
PS4買ってしまった
もうちょっと頑張ってね
145Socket774
垢版 |
2016/08/08(月) 07:23:04.79ID:OeY0KJAY
How to install Windows XP on a 2016 Skylake Asus Z170-A motherboard
http://www.overclockers.com/forums/showthread.php/774554-How-to-install-Windows-XP-on-a-2016-Skylake-Asus-Z170-A-motherboard?p=7949540

Skylakeでもいけるようだ
146Socket774
垢版 |
2016/08/10(水) 01:52:41.06ID:UuwFwfgj
Z170-AってPCIも1本ついてるのか
XP使いなら食指動く人もいそうだな
147Socket774
垢版 |
2016/08/11(木) 06:14:39.37ID:ihzxXn+l
>>145
インストール出来ますよと書いてるだけで対応するドライバがありますよとは書いてないし
インストール手順も書いてない
文字通りインストールするだけで使い物にはならない
148Socket774
垢版 |
2016/08/12(金) 08:17:21.98ID:jph2kshe
今や貴重、512セクタネイティブ対応の3.5インチHDD「ST1000NM0055」がSeagateから
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0720/171146
149Socket774
垢版 |
2016/08/28(日) 17:01:27.82ID:IA90kJKd
>>148
VistaはAFT対応してたよな
XPでSSD使うときはTxBENCH使うって認識でいいの?
150Socket774
垢版 |
2016/09/01(木) 20:32:57.04ID:pdDqbh5q
DELLの拡張性
151Socket774
垢版 |
2016/09/05(月) 05:42:14.84ID:Awk2SkRt
>>149
そう
今はHard板でその話題の続きをしている
覚えているかどうか、または知っているかどうかは知らないが
少し前まではこの板にも該当スレがあった

WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365946876/
152Socket774
垢版 |
2016/09/05(月) 06:07:46.74ID:Awk2SkRt
HDDなら事実上の最後のスレはこれか
一応他にもあるけど

XP環境でも安心して買えるHDDを探す33台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1416882598/
153Socket774
垢版 |
2016/09/26(月) 01:53:17.62ID:6CONeLTq
512バイトセクタの1TB HDDがHGSTから登場、エンタープライズ向け
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1021618.html

Ultrastar 7K2

1TB HUS722T1TALA604
2TB HUS722T2TALA604

https://www.hgst.com/products/hard-drives/ultrastar-7k2
154Socket774
垢版 |
2016/10/13(木) 22:09:09.78ID:QYaE53xK
パーティションアラインメントの修正機能を搭載した「EaseUS Partition Master」v11.9
XPなどの旧環境でAFTハードディスクやSSDを利用した際のパフォーマンス低下を改善
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1024588.html
物理セクターを従来の512バイトから4,096バイト(4Kセクター)に拡張した“Advanced Format Technology(AFT)”を
採用したハードディスクをWindows XPなどの旧環境で利用すると、
パフォーマンスの低下を引き起こす場合がある。

(中略)

“4K アライメントウィザード”を利用するとこの位置ズレを簡単に修正し、ディスクのパフォーマンスを改善することが可能。
AFTハードディスクとSSDで効果を発揮するという。
155Socket774
垢版 |
2016/10/14(金) 19:34:29.47ID:pOjWPD4L
機器側がXPを想定してないからね
HDDも10TBが登場したし2.2TB-SSDまで悩ましい日々が続く
156Socket774
垢版 |
2016/10/16(日) 08:25:34.31ID:NfTiPaed
XPで現行のHDD使う場合って7以降でフォーマットしてから使えば良いんだっけ?
157Socket774
垢版 |
2016/10/16(日) 10:39:54.45ID:IPif9lyN
うん
もしくはExamDisk使ってパーティション確保すればいい
158Socket774
垢版 |
2016/10/29(土) 09:14:10.67ID:0nf/sfHi
kabylakeがXPを弾かない事を願うばかり
C2Dがそろそろ寿命臭い
159Socket774
垢版 |
2016/11/03(木) 19:13:47.13ID:SfSvS5G+
パイパンインフォメーション
160Socket774
垢版 |
2016/11/10(木) 22:18:30.75ID:iBmwcJen
17型のCRTが先に死にそう
161Socket774
垢版 |
2016/11/11(金) 11:54:54.26ID:0NJ7zn1b
dp付きのビデオカードが欲しくてgtx1050を買おうと思ったらxpのドライバが無いのでgtx950にした
162Socket774
垢版 |
2016/11/27(日) 13:21:46.23ID:b+IXyMTg
スジマンインフォメーション
163Socket774
垢版 |
2016/11/27(日) 15:13:35.83ID:q9ve3DAB
>>147
ということは、うp版Windows7でとりあえずxpから入れなきゃ駄目な俺でも、最新チップセット
でも行けるのか。
164Socket774
垢版 |
2016/11/30(水) 19:30:53.37ID:ai9luyFF
て言うか何とかXPでも1050Ti動かせないもんかね…
海外のフォーラムでも1050と1050TiくらいはXP向けドライバー出せって要望出してる人居るね
需要あると思うがな(サブPC用で)
165Socket774
垢版 |
2016/12/25(日) 12:37:42.60ID:XbtNwKbE
ダイムン
166Socket774
垢版 |
2016/12/25(日) 13:21:02.50ID:BkdeMAQf
1050と1050TiくらいはXP向けドライバーあっても良い
需要はあるだろ
167Socket774
垢版 |
2016/12/25(日) 14:57:08.92ID:zbDm10Ga
需要と言っても対応GPUが手に入らないならともかく、新品で900シリーズが買える現状では極めてニッチな需要だなw
168Socket774
垢版 |
2016/12/25(日) 19:34:36.74ID:GUpisZ8z
どっちにしろスレ的(最強)には対象外だな
169Socket774
垢版 |
2017/01/04(水) 18:51:42.09ID:izXNqgMx
アドミンホック
170Socket774
垢版 |
2017/01/14(土) 09:28:08.49ID:DItFN2Pv
XPで1070動いてますよ
標準ドライバでVGAだが
171Socket774
垢版 |
2017/01/15(日) 14:22:16.35ID:DVdNpCo/
うちもGTX1060がXPで動いている
172Socket774
垢版 |
2017/01/16(月) 02:18:10.27ID:QuuQpPfJ
へ??
普通に動くの??
俺、XPサブマシンの為に1050Ti諦めて950補助電源なしを買おうかと
仕方なくそう思ってたのに・・・

1050Ti動くの???
だったら1050Ti買うよ
普通のNVIDIA標準ドライバーで動くの??
173Socket774
垢版 |
2017/01/16(月) 09:23:34.76ID:dkWzU61C
VMwareのゲストで動くから、実マシンはもういらんな
174Socket774
垢版 |
2017/01/16(月) 20:10:41.57ID:c3btFbJ9
>>172
OS標準VGAドライバーで動く
ただし、解像度は640x480のみ
性能はオンボレベルで、実用性は全くなし
175Socket774
垢版 |
2017/01/16(月) 23:25:15.78ID:/+11B0AP
わろたw
176Socket774
垢版 |
2017/01/17(火) 06:41:29.40ID:C/2hJR2/
>>174
何だよソレ・・・・orz
そんなんじゃ駄目だよ・・・
177Socket774
垢版 |
2017/01/17(火) 10:13:30.42ID:C/2hJR2/
>>171は??
171もやっぱし174と同じOS標準ドライバーでVGA解像度で1060使ってんの??

kwsk教えてくれ
178Socket774
垢版 |
2017/01/17(火) 11:28:20.60ID:uMO1oBwO
>>174
VESA/VBEドライバーを使えば、もう少しマシな解像度で使えるんじゃね?
まあDirectXが使えない時点で駄目なんだけどね

VBEMP NT Project - Universal VESA/VBE Video Display Driver
http://www.navozhdeniye.narod.ru/vbemp.htm
179Socket774
垢版 |
2017/01/22(日) 23:11:09.25ID:2r+Dz7Rf
amd用のマザーって現行CPUのでもXPサポートしてるの多いじゃないですか。
ryzenとかいうのが出てもXPをサポートしてくれるんですかね?
それならryzen出たらそっちでXPマシンを組みたいんですが。
180Socket774
垢版 |
2017/01/24(火) 14:25:58.65ID:r5Eyh0zk
Ryzenは10のみ。
181Socket774
垢版 |
2017/01/24(火) 14:32:00.59ID:zX7TZyHe
次スレ「自分でXPのドライバを書こう」で会いましょう

こんな感じになりそうだな
182Socket774
垢版 |
2017/01/25(水) 05:49:51.96ID:VbxEMPPM
atiのビデオカードを使ってた頃はオメガドライバの世話になった
183Socket774
垢版 |
2017/01/25(水) 21:31:08.83ID:TIXsVBVm
君は1000%
184Socket774
垢版 |
2017/01/27(金) 19:11:03.35ID:x6FfE5e1
カドマストシキ
185Socket774
垢版 |
2017/01/28(土) 03:46:44.48ID:h3xjW1pv
Fsutil fsinfo ntfsinfo
Bytes Per Sector : 4096
Bytes Per Cluster : 4096
Bytes Per FileRecord Segment : 4096

この状態だと4TBのHDDでもMBR上で1ドライブとして認識できるんだね
AFTってwindowsxpにとっては要らぬ子や
186Socket774
垢版 |
2017/01/28(土) 09:16:52.76ID:8AcTn+xq
,○マザー ASRock B75M-DGS R2.0  \7,320
○CPU  i5-3570S \8,800
○クーラー SCYTHE SCBYK-1000I \3,218
○メモリ  CORSAIR CMX4GX3M2A1600C9 (DDR3 1600 2G×2) \4,460
○光学  DVR S21LWH \2,750
○ケース abee ACE-D60-SW \2,138
電源  Antec NeoECO Classic NE550C
SSD  CFD CSSD-S50240NCG1Q (240G)
HDD  まだきめていない 部屋に転がってる2T以内の
VGA  ELSA GT710LP2G
OS   XP
ケースFUN 適当に転がってるのを付ける

Ivy Bridgeだし、SSDだし XPとしてはほぼ最速のはず(除くグラボ)
VGAは最初乗せずにオンボで動かし、我慢できなかったら付けるパターン 何を載せるかは別途検討してから
用途はエロゲがプロテクト誤爆ばかりするのでゲーム機として用意
○が今回購入品で28,686 (CPUは中古、ケースは現品傷有特価、他は新品) 他は流用
自作販売店保護のため今回は通販はマザボ(PCショップ)だけで他は実店舗を回って相性補償付で購入

今日組み立てて問題生じたら明日以降対応
187Socket774
垢版 |
2017/01/28(土) 11:11:51.25ID:q74GE1HW
エロゲやる人って大変なんだな
普通のPCゲーならむしろWin10じゃねーとパフォーマンス発揮できんし
188Socket774
垢版 |
2017/01/28(土) 21:04:13.87ID:LhAKQGpX
エロゲは忘れた頃にまた楽しめるしな
ジャギジャギ時代のはさすがに人を選ぶが
189Socket774
垢版 |
2017/01/28(土) 21:43:30.13ID:n37jeL8t
エロゲだとビデオカードは新品買うならGTX950の補助電源なしがベストかな
少し前だとGTX750Tiが良かったけど950の値段も下がってきて
残り少ないけど見つけたら買いだね

最近はXPで動かないエロゲも増えてきたから専用機も
今後はWin7にしようかと思ってる
190Socket774
垢版 |
2017/01/29(日) 00:08:12.67ID:uXTP0GCP
>188
くみ終わったので一応報告

インストールはHOME SP1の古いCDからだったけど普通にできた
途中でひっかったのは3点
 AHCIの設定をBIOSでIDEへ
 SP1からSP3へのVerUP   持ってた媒体を使ってUPDATE 探すとリンク切れが多いので大変かも
 IE6は2chにはつながったが制限多すぎ とりあえず火狐を入れて対応
あと、あくちはちゃんとすんなり通った
191Socket774
垢版 |
2017/01/29(日) 10:20:08.51ID:uXTP0GCP
追加
 1280×1024のスクエアディスプレイでタイムリープブートベンチ(1024×768 )を動かしてディフォルト設定のままで32FPS
 負荷が高い設寄りへ変えて26FPS
 まあ、ほとんどのソフトは設定落とせば何とかなりそう
所感
 XPはサポート切後のインストールできたけど、Win7のサポート切れ後が厳しそうだね
192Socket774
垢版 |
2017/01/29(日) 10:22:04.33ID:uXTP0GCP
増設グラボなし、i5だけを使ってでです。
193Socket774
垢版 |
2017/01/31(火) 21:28:40.09ID:WSgtviQW
SP1のディスクからインストールする時の設定方法を上げておく
AHCIの設定をBIOSでIDEを忘れずに

事前準備として、WindowsUPdateカタログからSP2 または SP3をダウンロードしてUSBメモリに入れる
インストールCDが無印の時は両方ダウンロードしておき、2つともインストール
http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Install.aspx?referringpage=Home.aspx
 Windows XP Service Pack 2
 Windows XP Service Pack 3 (KB936929)
で検索して、ファイル容量でソート

IE8もダウンロードしてUSBへ
 http://download.microsoft.com/download/0/5/7/05716044-2806-40DA-8332-D3ED79BC8F68/IE8-WindowsXP-x86-JPN.exe

windowsUPdateを有効にするため、windows update agentも事前ダウンロードしてUSBへ
 http://download.windowsupdate.com/WindowsUpdate/redist/standalone/7.4.7600.226/WindowsUpdateAgent30-x86.exe

これだけ準備してインストールを開始
XP対応マザーでもドライバはSP2以上じゃないと入らないとかあるので、SP2かSP3を入れてからインストールした方が無難
あとは普通にWindowsUPdate(更新プログラムがいっぺんに150個くらい走るよ)
インターネットを見るならChromeか火狐を使うのが無難
194Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 01:30:15.38ID:dNWmekkZ
XP用のチョロメは更新オワットルから狐が無難だろうな
195Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 02:15:02.69ID:40sJyuMk
Firefoxは2017年3月7日リリース予定の52でXPとVistaのサポート終了だよ
それ以降も使いたかったらESRにする
ESRも、いつまでXPなどをサポートするかは年内に結論を出すらしい
196Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 02:22:38.69ID:40sJyuMk
正確に言うと4月18日リリース予定の53からインストールも出来なくなり使えなくなる
53が出るまではバグや緊急の脆弱性などの問題が発生したら対応されるけど52が最後
197Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 02:24:36.15ID:dNWmekkZ
今のところ来年9月まではESRでサポートするみたいだな>vista XP
198Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 09:44:59.12ID:l7ggJC9p
アンチウィルスも選択肢減ってきたし、ついでにコモドのセットでどうよ
199Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 21:43:19.19ID:TsObD8cd
esrも、いつまで使えるか判らないかなぁ。
Firefox OSのように突然開発終了することもあるから
乗り換え先も探しておかないと危ない。
開発元も資金的に、あまり裕福ではないから
突然足切りされて終わりなんてこともあり得る。
200Socket774
垢版 |
2017/02/01(水) 22:55:29.94ID:tfPIHKaz
XPは最新のWindowsの上で仮想マシンとして実行するのが通
201Socket774
垢版 |
2017/02/02(木) 00:33:15.21ID:EZOSn7Ce
>>200
旧ゲ保存目的だと一部VMじゃ動かないんだよなぁ;;
202Socket774
垢版 |
2017/02/02(木) 19:03:12.34ID:MSzFWGNV
動くけど音飛びがひどいのも
うちの環境だとあるしなー
203Socket774
垢版 |
2017/02/03(金) 05:53:20.33ID:hemNT4AN
>>199
Firefox OSは無理筋だろw
204Socket774
垢版 |
2017/02/03(金) 22:07:24.33ID:FX/pjOHe
すぐに仮想という人はロマンがない
205Socket774
垢版 |
2017/02/06(月) 21:20:34.33ID:YzJ86a8+
Gmail、Windows XPとVistaのサポートを2017年で打ち切り
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1042817.html
Googleは1日(米国時間)、2017年内にWindows XPと
VistaにおけるGmailのサポート打ち切りを発表した。
206Socket774
垢版 |
2017/02/07(火) 09:50:02.88ID:wNYUH2MQ
狐使えばいいじゃん
207Socket774
垢版 |
2017/02/11(土) 18:53:43.99ID:lJCyZCTI
狐も3月でサポート打ち切りw
208Socket774
垢版 |
2017/02/12(日) 09:29:14.39ID:jxFspOiI
いや9月まではESRでサポートする予定だが
情弱乙
209Socket774
垢版 |
2017/02/17(金) 15:00:59.51ID:opUYmc8j
オンボードCPU縛りだとGA-C1037UNが最終かな?
210Socket774
垢版 |
2017/03/04(土) 01:45:56.86ID:fHT1722u
steamが対応しなくなるまでがんばるよ
211Socket774
垢版 |
2017/03/09(木) 15:28:51.89ID:0AKBS6cD
Haswellで組むつもりなんだけど、オンボードはSound Core3Dと無線LANはドライバ無いと思って避けた方がいいかな?
212Socket774
垢版 |
2017/03/12(日) 13:37:35.46ID:hS6OwG3l
Windows Updateはまだ可能なのかな?
可能なら余った2600Kを利用するのもいいな
213Socket774
垢版 |
2017/03/12(日) 13:50:11.16ID:fwjf1bB6
>>212
たしかできるはず
214Socket774
垢版 |
2017/03/12(日) 18:20:29.19ID:HdyeGkD1
>>212
うちとかはオプションのSkype for desktop とか Windowsサーチ とか入れてないからまだ生きてるのがよくわかる
確かSkypeはサポ切れてから入った謎更新
215Socket774
垢版 |
2017/03/27(月) 20:24:53.40ID:7Hv34auQ
アパランチ
216Socket774
垢版 |
2017/04/04(火) 22:22:01.10ID:+wdKN1vQ
sandyのマザボいつまでもつかな
217Socket774
垢版 |
2017/04/05(水) 02:01:31.02ID:kLzxpJ6k
いつまでも
218Socket774
垢版 |
2017/04/13(木) 07:52:28.76ID:2FyTgKSl
最強伝説
219Socket774
垢版 |
2017/04/13(木) 11:24:16.66ID:PQ3yKF0H
>>13-14
いやとっくにダメだろ?
220Socket774
垢版 |
2017/04/13(木) 11:25:38.55ID:PQ3yKF0H
どこにアンカーしてんだよw
>>212-213
だった
221Socket774
垢版 |
2017/04/13(木) 12:33:07.40ID:TbYYptig
今週XP Home Edition(SP3)をDVDから新規インストールしなおしたけど、
普通に自動でも右下に黄色のアイコンがでて、一気に200ちょうどのファイルが
ダウンロードされ、ノーエラーでインストールされたので生きている
222Socket774
垢版 |
2017/04/14(金) 10:49:51.91ID:OwoqdHd+
>>221
家のは全く出来ないんだが何が違うんだろ
ライセンス認証だけは出来るけど
223Socket774
垢版 |
2017/04/14(金) 11:52:52.60ID:Cfh5UDGb
ふつーにいけるっぽ完全におま環じゃね
224221
垢版 |
2017/04/14(金) 14:01:56.88ID:x+kFvd+P
>>222
認証を先に済ませたなら手動でWindows Updateにつないでもいけると思うが、
認証せずにOSインストールをしても、数日経てば右下に黄色アイコンが出て、
いろいろなファイルが自動で下りてくることが昔から多い気がする。
225Socket774
垢版 |
2017/04/14(金) 18:23:06.83ID:MmvyLLRl
うちだと Microsoft Update はダメで Windows Update のページ(のブクマ)だといけてる
226Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 02:05:23.93ID:GFQLWZ+E
SP3にしてIE8をインスコ
それでも駄目だったらWindows Updateエージェントの
バージョン7.4.7600.226を入れると使えるようになるかもしれない
227Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 02:27:45.63ID:0h4NO8pL
昔のセーフディスクとかコピープロテクトの類いwindows10だと
セキュリティホール扱いで完全拒絶だから、どうしたらいいの?
228Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 03:24:54.14ID:GFQLWZ+E
Win10以外を使うしかないけどKB3086255を入れてしまうとWin10以外でも
Safe DiscとSecuROMのゲームが動かなくなることがある
回避方法など
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3086255
229Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 03:29:48.14ID:GFQLWZ+E
要するにXP使えば回避できるし心配いらずということだな

それと仮想は甘えだから駄目だ
230Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 06:15:20.63ID:mddDBSS5
>>227
どれもこれもやってる事がマルウェアと大差ないからしょうがない
他使えに同意
231Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 10:14:42.32ID:tB+0uJ4r
>>224
手動アップデートはダメだったけど
自動に切り替えたら出来たわ
有り難う
まだアップデート出来たんだな
今のうちに最終環境にしてバックアップとっておいた方がいいんだろうか
232Socket774
垢版 |
2017/04/15(土) 10:39:16.60ID:mddDBSS5
古いOfficeとかビューアーとか入ってると今でも現役で更新降りてくるよ
233Socket774
垢版 |
2017/04/19(水) 05:47:15.69ID:A/bPP6U3
昔のGAMEしてると
DAがブツブツ途切れるのはなぜだろう?
234Socket774
垢版 |
2017/04/25(火) 13:31:54.85ID:X00NgY6H
最強伝説
235Socket774
垢版 |
2017/04/26(水) 11:01:46.01ID:329r5Wmm
昔のゲーム
特定のダイレクトX以外動かないゲームが多いのが困る
一ソフト一環境とかふざけんなよw
236Socket774
垢版 |
2017/05/01(月) 14:49:32.48ID:nzE2gJGq
>>235
昔KoeiでダイレクトXアップすると動かなくなるよとアナウンスしてたのあったが、結局修正パッチ配布無しなのかえ?
>>233
Win95とかその年代のゲムだと動いてもサウンドデバイスがVXDドライバ使えんと不具合起こしやすい
ネイティヴなwin98環境構築するヨロシ
237Socket774
垢版 |
2017/05/01(月) 15:50:00.75ID:WwRDuUpp
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1492610687/884
自作板に貼られてたんだけど、これって何の住所?   
238Socket774
垢版 |
2017/05/03(水) 00:14:35.18ID:P3TbNTZB
昔の割れザーみたいだが、旧ゲのBGMはinmm化してるわ。容量節約にもなるし。
inmm、ある時期から更新とまってるなぁ。
239Socket774
垢版 |
2017/05/17(水) 16:01:20.44ID:OAksrquK
http://www.geocities.jp/amasawa_rasen/pic/201705/14/12.jpg
240Socket774
垢版 |
2017/05/17(水) 19:33:11.86ID:l/KJQzS8
XPで動くデバイスドライバーを移植してくれるスーパーマンはいないか?
241Socket774
垢版 |
2017/05/18(木) 09:28:46.44ID:x5TlTZTP
なにそのブラック思考w
242Socket774
垢版 |
2017/05/20(土) 12:03:26.52ID:hB6b80zL
XP+DirectX7-9 で最強のビデオカードって何でしょうか?
AMDとNvidiaで教えてください
243Socket774
垢版 |
2017/05/21(日) 16:17:02.96ID:8MhLlPhm
MX3000
244Socket774
垢版 |
2017/05/22(月) 00:05:29.37ID:DwtkZ4eA
X1950XTXいっとけ
245Socket774
垢版 |
2017/05/22(月) 00:58:54.86ID:rX68VBpV
>>242
GTX960
ラデは知らん
246Socket774
垢版 |
2017/05/22(月) 20:08:40.90ID:v/KNgtiz
ラデならR9 Furyか?
公式にXP用のドライバがある
247Socket774
垢版 |
2017/05/23(火) 03:31:00.62ID:1oBCqvML
>>246
FuryはXPに対応してない
最高でもR9 270Xまで
248Socket774
垢版 |
2017/05/23(火) 03:33:53.38ID:1oBCqvML
あとGCNはここまで
AMD Radeon R9 270
AMD Radeon R7 260X
AMD Radeon R7 260 Series
AMD Radeon R7 240 Series
249Socket774
垢版 |
2017/05/23(火) 23:19:39.15ID:IP5gfSD4
Radeonの場合、R9 270XよりHD7970 GEが上だね。
R9 270XはHD7870 GEのリフレッシュ版だから。
ただそうなると、何でR9 270≒HD7800が良くてR9 280≒HD7900が駄目なの?って疑問が出る。

と言うわけでCat14.4(XP 32bit)のinf(CX171234.inf)を覗いてみると、HD7900の周りは

AMD678A.1 = "AMD Radeon R9 200 Series"
AMD6798.1 = "AMD Radeon HD 7900 Series"
AMD6798.2 = "AMD Radeon HD 8970 Graphics"
AMD6798.3〜8 = "AMD Radeon R9 200 Series"
AMD6798.9 = "ASUS ARES2"
AMD6798.10〜30 = "AMD Radeon R9 200 Series"
AMD6798.31 = "AMD Radeon HD 7900 Series"
AMD679A.1〜2 = "AMD Radeon HD 8950"
AMD679A.3 = "AMD Radeon R9 200 Series"
AMD679A.4〜5 = "ASUS R9 280 Series"
AMD679A.6〜13 = "AMD Radeon R9 200 Series"
AMD679A.14〜25 = "AMD Radeon HD 8950"
AMD679A.26 = "AMD Radeon HD 7900 Series"

となってる。
・HD8900はHD7900のOEM限定リネーム版、ASUS ARES2はHD7970 GE X2のお化けなので両者HD7900の系統。
・ASUS限定だけどR9 280の名前が出てる

と言う点から見て、上記に沢山入ってる"R9 200 Series"とは280のことであろうと思われる。
多分R9 280でも行けるんじゃないですかね。持ってないから自分は試せないけどw
250Socket774
垢版 |
2017/05/24(水) 00:18:57.96ID:KmW9ix+n
さてNVIDIAの方だけど、こっちはGTX960より世代は古いけどゲーム性能は上の780TiやTitan Blackが行けるね。公式には。

ただ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405363807/
上記スレによると

・(65〜) 344.11でのみ980(970)は対応 
・(155〜) inf書き換えで980Tiでも対応

だそうな。
980Tiが本当に行けるなら圧倒的ですねぇ。
251Socket774
垢版 |
2017/05/24(水) 00:44:43.35ID:KmW9ix+n
980Ti on XPは調べればすぐ出ると書いてあったのでググってみたところ
http://mattpilz.com/windows-xp-drivers-nvidia-geforce-gtx-970-980-980-ti-titan-x/

と言うサイトが出てきた。
英語だしまともに読んでないけど、980TiどころかGTX Titan Xまで行けると書いてあるっぽい。

とは言え一部の980Ti OC版はGTX Titan Xよりゲーム性能が上だったりするから有り難みはそこまでじゃない……のか?

何にせよ夢のある話なんで、試せる人が居るなら試してもらいたいもんですなw
252Socket774
垢版 |
2017/05/24(水) 10:14:11.21ID:GthxhwBl
>>249
280Xもサポートされてるかどうかは確認してみたいトコロ
ttp://www.hisdigital.com/ca/download1-773.shtml
XPドライバは載ってるんだがね
ttp://www.sapphiretech.com/productdetial.asp?os=WinXP_32&Pid=33D28E48-DBA2-40E7-A9F4-D8265AD5B38D&tag=download&lang=eng
Catalyst Software Suite V9.00
ただ載ってるから動くかどうかは分からないのが怖いトコロw
253Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 02:13:35.06ID:asjaQmWp
http://www.msfn.org/board/topic/175342-amd-icaf%C3%A9-unified-driver-for-windows-xp-32-bit/

なんかAMDの中華向けサイトに公開されてるiCafe(ネカフェみたいなもん?)用XPドライバらしい。
http://support.amd.com/zh-cn/kb-articles/Pages/icafe-unified.aspx

R9 280/R7360/R9 370が対応に入ってる。
残念ながらR9 290は未対応と言ってるね。

290は、誤解を恐れずに言えば規模のデカい280≒7900だから、280が対応できるなら動いてもおかしくないんだよね。
多分NVIDIAのようにinf弄れば行けるんだろうけど…>>251のリンク先でも一言だけだけどAMDでも出来るはずみたいに言ってるね。
ただし、ネットの海をさまよったけど実例は出てこなかったとさ。
254Socket774
垢版 |
2017/05/25(木) 10:55:12.26ID:465Ffm1h
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1464879020/37-38
以前書いたけど14.4ドライバはR9 290Xでダメだったという海外板の書き込みはあった
ただinfまで弄ってテストしたかどうか分からない
255Socket774
垢版 |
2017/06/02(金) 20:19:07.47ID:tqXuhsgz
とりあえずThreadripper買ってきた
256Socket774
垢版 |
2017/06/03(土) 08:44:53.22ID:e84f03II
まだ売ってねえよハゲ
257Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 10:27:19.61ID:fnoWRRvL
約2年前に統合ディスクを作ってZ77、H77のマザーへの再インストールに利用してきたけど、
やり方忘れそうになるんで久しぶりに統合ディスクを作ろうとしたら上手くいかない・・・
調べてみたらSP3といくつかのファイルが移動されていたんで、
手動でKB936929を落としてSP+メーカーに放り込んだけど、
「ファイルサイズが違います」とか出てきて結局作れない・・・

これから統合ディスクを作る場合はF6ドライバだけ付けて、
>>193のように後からSP3を入れた方がいいんでしょうかね?
258Socket774
垢版 |
2017/06/24(土) 10:32:29.86ID:fnoWRRvL
間違っているかもしれないけど、自分の統合ディスクの作り方。
SP+メーカーを起動後、やり方の詳しいサイトの通りに設定してさらにオプションの
『ISOイメージファイル作成後の作業フォルダ削除確認ダイアログを表示しない』
のチェックを外して作業フォルダ(makeiso)を残すようにする。
実行後、『作業フォルダを削除しますか?』と出たら『いいえ』と答えて作業フォルダを残す。
作業フォルダとして作られたmakeiso内のcd-romを使う。
nLite起動後、インストレーションファイルの指定でmakeiso内のcd-romを指定する。
統合でドライバ、ブータブルISOイメージのみ選択。
ドライバの統合で追加を選択、ドライバ単体を選択し、iaAHCIかiaStor。

どこかやり方がおかしいかもしれないけど、所持しているXP Pro SP2 2枚とHome SP3の
ライセンスはちゃんと認証されるし、マザーも全て問題ないです。
259Socket774
垢版 |
2017/07/08(土) 10:33:09.15ID:WrwQgmTz
難しいことせんでも入れてみて詰まったら
その都度対処すりゃいい
260Socket774
垢版 |
2017/08/04(金) 18:36:04.80ID:FsWKHdso
補修
261Socket774
垢版 |
2017/08/04(金) 21:59:12.59ID:1O6UjrZn
自作パソコン6号機作る #1 ケース編【ゆっくり実況】

https://youtu.be/XBbp7mtzEKs
262Socket774
垢版 |
2017/08/10(木) 16:12:16.08ID:gW3DNfWk
サンダージ
263Socket774
垢版 |
2017/08/12(土) 22:49:06.62ID:gCSqZIIw
盆休みになったんで今まで使ってきたXP、7、10のトリプルブートPCを
ちょっとだけ改造してXPを使う時だけGeForce 770を使用、
7、10を使う時はGeForce 1080に付け替えようと思ったけど、
やっぱりグラボの付け替えはめんどくさい(;´Д`)
しかも付け替えの時に嫌な音がしてびびったんで、
もう10専用PCにすることにしました。

とりあえず数時間前までの構成
【CPU】Xeon E3-1230 v2 Ivy Bridge
【CPU-FAN】katana4
【MEM】DDR3-1600 8GB×2
【M/B】GA-Z77X-UD4H
【VGA】GV-N770OC-4GD
【HDD/SSD】CSSD-S6T128NHG6Q ×2 RAID0
【光学ドライブ】パイオニアのBDを必要な時だけ接続
【Case】LIAN LI PC-T60
【電源】超力U 750 プラグイン
【OS】XP Home、7 Home、10 Homeをトリプルブート

PCケースがまな板なのでグラボの付け替えは楽だと思っていたけど、甘かった・・・
264Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 01:27:13.89ID:3GFMKPe9
こんなのもいるっス

CPU:Intel Core i7-6700K
Motherboard :ASROCK Z170M OC FORMULA(L1.31)
Memory:F4-4266C19D-16GTZKW
OS :Windows XP
クーラー:Enermax LIQTECH240
265Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 01:38:25.09ID:He1YkVXT
>>264
それxp行けるの?
266Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 01:44:35.86ID:3GFMKPe9
>>265
わぎぽにあ王国 ver5.2 検索
2017年01月 (4)
267Socket774
垢版 |
2017/08/13(日) 11:59:28.16ID:0XDMhMKS
>>266
OC目的でxpか…
入るもんなんだなw
268Socket774
垢版 |
2017/08/17(木) 22:09:27.44ID:emiRSzGG
Z87のM/BにもWindowsXPをインストールできるのはわかったんですが、
最終的にデバイスドライバ欄の?は全部消えるんでしょうか?
>>77で紹介されているチップセットドライバを当てたら相当改善されるのは
分かったんですが、個別のドライバについて詳しく紹介している所は無いんですよね・・・

LAN、音源、SATAはそれぞれチップメーカーのドライバでどうにかできる
ようです。
INTEL AHCIもどうにかなりそうです。

Intel Rapid Start TechnologyとIntel Smart ConnectはBIOSで無効にする
つもりですが、Intel マネージメント・エンジンとかはどうなるのでしょうか。

XPが綺麗にインストールできるかどうかでZ87のM/Bの購入を迷っています。
トライ済みの方、教えていただければ幸いです。
269Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 09:26:18.37ID:KWAt2KgF
昨晩久しぶりにXPマシンを使った
HDDにもかかわらず起動が早くて笑った
270Socket774
垢版 |
2017/08/18(金) 11:12:27.36ID:+2Y2Hg8G
>>268
割高な製品の市場在庫しか残ってねえな>Z87
一応Z97でも動いた実績はある
ttp://www.msfn.org/board/uploads/post-375408-0-05921400-1446235227.jpg
板は微星Z97 PC Mateらしい
ttp://www.msfn.org/board/topic/173867-has-anyone-ever-tested-intel-x9x-chipset-support/?tab=comments#comment-1100235
271Socket774
垢版 |
2017/08/25(金) 15:46:15.94ID:tf2iDuK5
>>268
Intel Management Engine はZ270だろうとXPドライバがある(Win7と同一ドライバ)
ttp://www.win-raid.com/t596f39-Intel-Management-Engine-Drivers-Firmware-amp-System-Tools.html
8シリーズと7シリーズとの間に断絶があるのでそこだけ注意
Z87〜 11.7.0.1032 (Z270まで含む)
〜Z77 11.0.5.1189
272Socket774
垢版 |
2017/10/10(火) 09:23:37.71ID:67sUod/l
AM3+マザーの市場在庫がほぼ払底したのでAMD系CPUでXPだとFM2+になる
godavariオンボiGPUのXPドライバはねえのでグラボはHD6450安定
GTX960 GTX950もXPドライバはあるがモデル末期の売り出し期間はとっくに過ぎて正直高杉
どうしてもゲフォならGT730 GT710おススメ
273Socket774
垢版 |
2017/10/23(月) 23:23:49.27ID:C2fxbzSb
[Guide] How to install Windows XP OS on Modern Hardware - Z170 Z270 SkyLake Kaby Lake
http://www.win-raid.com/t2772f45-Guide-How-to-install-Windows-XP-OS-on-Modern-Hardware-Z-Z-SkyLake-Kaby-Lake.html
274Socket774
垢版 |
2017/10/31(火) 17:58:22.79ID:0K89qKgP
そろそろwindows7のための最強PCを組むスレトカ需要出てくるのかな
275Socket774
垢版 |
2017/10/31(火) 23:29:37.67ID:lfhIGKTZ
もうすぐ7も自分勝手とか煽られるようになるのか
8.1は今でも首傾げられるけどナー
276Socket774
垢版 |
2017/11/02(木) 11:43:35.82ID:O9tt2u30
XPとDonut系ブラウザ使い続ける方法はないものか
277Socket774
垢版 |
2017/12/02(土) 12:14:33.46ID:khmfMIOa
運送会社から車とドライバー
278Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 23:59:18.68ID:kqSuYIkk
PC DIY SHOP FreeT @PCDIYFreeT
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/942704075426033665
【コレコレ!こーゆーの待ってました!】
東芝製エンタープライズモデルHDD(MG03ACA200)2TBを5,980円(税込)で販売開始!
今はかなりレア度の高い512セクター方式モデルです!お一人様5点までOKです!
https://pbs.twimg.com/media/DRUoWOqUQAEPORL.jpg
279Socket774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:55:47.57ID:RKtMLfDW
非AFTって奴?
280Socket774
垢版 |
2017/12/21(木) 21:56:55.08ID:+aCDrRiK
そうだね

同じ512セクターのMD03ACA300Vも近頃出回ってるから
東芝からの放出品かな
281Socket774
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:51.34ID:N/H8vFy7
SP3って、いまでも手に入る?
ゲーム用にXPあるけど、激重だから入れ直ししたいんだけどSP3がないわ
282Socket774
垢版 |
2018/01/11(木) 23:18:55.69ID:dDVZirxO
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&;FamilyID=5b33b5a8-5e76-401f-be08-1e1555d4f3d4
以前は↑からDLできたけど今は404で不可なのでカタログからDL↓
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=%28KB936929%29
283Socket774
垢版 |
2018/01/11(木) 23:22:09.97ID:dDVZirxO
>>282>>281宛です

一番右のダウンロードをクリックすると別窓が出てくるので
日本語と書かれた下にあるexeをDL
直リンは↓
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/svpk/2008/04/windowsxp-kb936929-sp3-x86-jpn_e0fc34cfa52d270b3c79a68af8fa358244f7419e.exe
284281
垢版 |
2018/01/15(月) 23:15:02.34ID:MlSSmEiT
>>282
ありがとう!保存した!
285Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:48.07ID:6h0lzvrO
XP 64bitのライセンスを手に入れた
32bit版と対応チップセットは同じかね? Z87いけるのかな
286Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 14:34:00.99ID:nZKBXSJo
最強伝説
287Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 14:36:22.59ID:NtcU7LhJ
ttp://yjjjjj.dip.jp/winxp.htm

イケそうだけど試してみるまで分からんね
つかイルビネってw
288Socket774
垢版 |
2018/01/23(火) 17:50:52.26ID:aCvQaeiP
>>285
XP64はXPとはかなり違う
Server2003の流用なのでドライバもそっち
289Socket774
垢版 |
2018/01/25(木) 04:51:38.51ID:w8xQU1SL
XP環境構築したけど懐かしのエロゲーやるくらいしか使い道ないな
たまに7ですら動かないのがあるから意味ないわけじゃないが
290Socket774
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:45.08ID:LMEVmmDO
xpでも使える4kセクターじゃないハードディスクで
手に入りやすくて早くて壊れにくいわがままを叶えてくれるのって何があるかな
500GB1万円以内でお願い
291Socket774
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:11.86ID:/KZwmOE2
壊れにくいかはしらんけど、価格comに載ってるAFTじゃないっぽい500Gは
WD5000AAKS
WD5000AAKX
ST9500325AS ※2.5吋
292Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 19:47:05.28ID:jU4G7441
普通にAmazonで安いBarraCuda使えてるけど
ST2000DM006
4Kセクタとか詳しいこと知らんけど
293Socket774
垢版 |
2018/01/29(月) 20:03:41.62ID:KV+EJuxo
ブートドライブとしては使えなくても
データ格納用なら2TBまでのHDD何でもOKじゃないの
メーカーが無駄なクレーム避けにXP不可って言ってるだけで
294Socket774
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:33.12ID:jlbO9GVz
>>278は週末などに秋葉原の店頭で売ってることが多い
27日か28日も同価格で販売されてた
売れてないのか、それtもかなりの数を仕入れたのか・・・
295Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 07:09:26.71ID:HXAe1fu0
アマゾンプライムビデオ見れなくなった
PS4持ってなかったら退会してた
296Socket774
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:09.76ID:e1sMqoEA
もう構成も煮詰まってるでしょ
297Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 01:06:16.41ID:Jt2+mz1g
XPだとアマプラみられないの?
298Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 06:31:08.12ID:FGWWpYJW
少なくともIE8じゃ予告編も無理みたいね
299Socket774
垢版 |
2018/03/30(金) 21:30:11.74ID:ad6ZDxdM
XPでBuetooth使いたいんだけどどのBluetoothアダプタがいいの?
300Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:02.98ID:gY8V8Cyh
XPマシンとうとう壊れてしまった!
いまだにフライトシミュレーターや当時のゲームをたっぷりやってる
ネット繋がずにゲームマシンとして使いたいんだけど、XPが正常動作する製品で
新しいのは何年くらいなの?
301Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 20:05:26.56ID:sltN/DAl
>>300
2011年 Sandy bridge
2012年 Ivy bridge ← 一般にはここまで
2013年 Haswell ← やや難あり
302Socket774
垢版 |
2018/04/01(日) 20:58:54.50ID:gY8V8Cyh
>>301
速攻解説、激感謝です
さて、オクでまんま買うか、久々にパーツ買いで組むか・
303Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 11:16:20.77ID:9lhCGbFw
>>300
AMDでFM2+ソケット対応マザーならXPでも動く
ただしXP用のiGPUドライバがないのでグラボは別途R5 230が必要
ゲフォだとGT710もアリ
今持ってるグラボが生きてるならそれを流用してもいいだろう
304Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:36:23.04ID:sTj8f/wV
ども! 
俺もAMD派なんだけど、中古部品だとやはりインテル系が圧倒的豊富だし価格も安いすね
今回はXP運用なので限界ギリギリのパフォーマンスは不要なんで
ivyあたりで手堅くまとめてみようと思ってます
オクで調べたらマザー&cpuも投げ売り値段だし
古ゲームが趣味なので金かかんなくてありがたいw
305Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:39:57.36ID:9lhCGbFw
まぁ中古パーツでお安くまとめて
故障したらどんどん乗り換えていく方針ならそれもアリと思うケド
CPUはともかくマザーはどうしてもコンデンサの寿命があるからな
306Socket774
垢版 |
2018/04/02(月) 12:42:56.93ID:9lhCGbFw
あと格安なのはBTOパソコンからの外し品の
BIOS更新不可の腐れOEMマザーだったりするからソコをどう判断するかだな
まぁ対応CPUとグラボの選択さえ間違わなければ不具合ないかもだがな
307Socket774
垢版 |
2018/04/03(火) 00:37:26.96ID:QCrxmPWd
>>300 >>303 動作確認はしていないが
AMD オンボード VGA ドライバー Windows XP only Kaveri CPU A10-7800B/ A8-7600B/ A8-7600/ A6-7400B - ThinkCentre M79
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds100782
308Socket774
垢版 |
2018/04/03(火) 09:38:38.59ID:x+d6wgab
今売ってるのはgodavariばかりだからそれ使うのは無理かもだぬ
309304
垢版 |
2018/04/03(火) 13:04:36.82ID:h5aUjNK2
オクで某メーカーの中古動作OKパソコンを2台まとめてポチった
送料等込々で1万2千円。 G1610CPUとivyマザーだけのつもりがHD、メモリ、光学ドライブも使える
スリムケースだけ捨てて既存ミニタワーに移植してゲフォ7600とサウンドブラスターつければ完成だね
1台を修理用にストックできるし、今回壊れてくれて良かったかな
310Socket774
垢版 |
2018/04/03(火) 15:08:32.96ID:x+d6wgab
どんなん買ったか知らんけど
電源のコネクタが特殊仕様で自作用のATX電源が使用不可だったり
ケースファン外すとエラー出て起動させないような細工がしてあったりするので
色々試してみてな>スリムケースだけ捨てて既存ミニタワーに移植
311Socket774
垢版 |
2018/04/03(火) 16:03:04.34ID:6WKUZcoH
おおっと、オレのメインPCであるML110の悪口はそこまでだ
312Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 13:27:37.24ID:g5AcNS7G
ML110は電源をマウントするためのPCケース側のネジ穴の位置が少し特殊なぐらいで
ATX電源自体は問題なく流用出来るマザーでそ
313Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 15:14:42.36ID:g5AcNS7G
【PC】Windows XPのシェアが増加 7、XPが大きく伸ばす- 3月OSシェア★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522818743/
314Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:00:20.84ID:5cOaZTzn
パイア
315Socket774
垢版 |
2018/05/24(木) 09:11:50.99ID:L0+Ykp9O
キエス
316Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 00:47:42.64ID:7iHVA31+
ふとWIN7環境の最高スペックってどれくらいなんだろ
ぱっと思いつく範囲でZ170の6700KでGeForce GTX 980 Ti?
317Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 02:23:37.56ID:F5Pf5vgN
そろそろWin7のそういうスレもあっていいかもね
さすがに8.1は需要なさすぎるかな…俺的にはあって欲しいが
318Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 10:42:14.82ID:lmIGIXlS
>WIN7環境の最高スペック
>Z170の6700KでGeForce GTX 980 Ti
まだグラボに関してはドライバサポート切られてないから確定してないんじゃね
ゲフォだと現時点ではTitan Vになると思う
319Socket774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:03:21.01ID:RhnyPTk2
ASRock FM2A88M-HD+ と A6-7470K(Godavari) の組み合わせでXPをインストール
グラフィックドライバは MSI or BIOSTARに Kaveri用チップセットドライバがあるので
inf指定 → インストールするドライバを選択 するか
inf にデバイス定義を追加して適用すると入ります。
ゲームやベンチマークでの動作確認まではしていません。
なお BIOSTARにあるドライバには x64 Edition用も含まれています。
320Socket774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:41.31ID:HCtm6/Tz
それは最強か!
ちがうじゃろ!
そんなんだったらFM1でよい

はい、次
321Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 08:21:37.24ID:FYage/fh
>>318
CPUに比べてGPUはまだ現行世代でいけるんだ
最近グラボ挿すマシン作ってなかったからちょっと浦島だった
322Socket774
垢版 |
2018/05/30(水) 11:30:26.64ID:aL2G0ykO
>>321
ダメなのは新しい世代のCPUに同梱されたAMDと糞淫のiGPUだけだと思う>win7
具体的にはRyzen GとかKaby Lake以降
bristol ridgeはwin7イケるっぽい
ttps://www.amd.com/ja/support/apu/amd-series-processors/amd-a12-series-apu-for-desktops/7th-gen-a12-9800e-apu
ttps://www.amd.com/ja/support/apu/amd-series-processors/amd-a10-series-apu-for-desktops/7th-gen-a10-9700e-apu
323Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 11:22:32.32ID:Ej/gWjan
そろそろ使えるブラウザが少なくなってきた(・´ω`・)
324Socket774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:58:24.19ID:MoDS56+Y
狐があるから問題ないだろ
325Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 22:32:40.59ID:3dl6M+pt
Core2Duoでもメモリが十分ならWin10でもサクサク動くんだが・・・。
SSDにしたら速過ぎて次のオペレーションまでの思考が追いつかんほど。
頼むから俺が死ぬより前に壊れんでくれ・・・。
XPも7も10も激速環境の現状でいいお。
326Socket774
垢版 |
2018/06/18(月) 22:33:20.86ID:3dl6M+pt
トリプルブート最高。
327Socket774
垢版 |
2018/06/19(火) 08:17:13.64ID:nRD1JnZX
お前いくつだよ
70のオッサンかww
328Socket774
垢版 |
2018/06/21(木) 01:55:59.02ID:iS5gpEFD
steam動かなくなるのか
俺の2千本が…
329Socket774
垢版 |
2018/07/06(金) 17:24:48.49ID:8+D/QEKH
Firewallだけ入れてネットバンキングとかやってるが、まだ被害はないw
330Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 02:50:37.17ID:TTQn/+zU
俺メモ

XP
Core3***,LGA1155,H67,Geforce7**,DDR3
A10,AM3+,A88,HD4***

Win7
Core4***,LGA1150,H87,Geforce1***,DDR3
331Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 10:48:08.42ID:ltmQtdI9
ここは俺のメモリースティック

XP AM3+ / 8320E / 7950GT

7 AM3+ / 8320E / グラボ情報求む
332Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 20:43:00.79ID:txRleWpK
ここの住人達は、いったい何と闘っているんだ?
333Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:33:27.00ID:cuVhnWh8
>>331
HD5450
R7-230
334Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 12:38:36.57ID:Iu2myUH5
https://www.win-raid.com/t22f45-Guide-Integration-of-Intels-AHCI-RAID-drivers-into-a-Windows-XP-W-k-W-k-CD.html

フェルナンドのAHCIドライバーでインストール成功した人いる?
これによると300シリーズの現行マザーボードまでXPをインストールできるとしている
試しにH110なマザーでフェルナンド製ドライバー(デバイスDEV_ID A102)を指定しNliteで
統合したイメージでインストールを試みたが、
適切なドライバーをみつけられない7Bエラーの青画面で行き詰ってしまった
335Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 09:09:52.97ID:k3ERpNCD
7900GTXじゃなくて7950GTを持ってくるのにこだわりを感じる
336Socket774
垢版 |
2018/11/24(土) 10:32:34.93ID:AtRs+SqC
エミュレータを動かす時に気になる入出力で生じる遅延を削るために、あえてXPを選択してる人、どんな構成にしてます?

自分は
B75+3770K、RadeonX1650、SBLive!(ゲームポートが目的)、IF-SEGA

B85+4790K、GF7600、DPP(パラレルポート)
ですね。
337Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 08:55:05.62ID:+2VFIBnj
>>336
DPPとIF-SEGAで入力遅延に差は感じる?
338Socket774
垢版 |
2018/11/25(日) 09:48:40.97ID:Il0Lk2hl
7000番台と過去のドライバにDPPの組み合わせはキビキビ動くね
339Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 12:42:38.70ID:CWWfeP5f
>>337
やったことないけど、普通に考えて入力レスポンスに関してはDPPの方が上だと思うよ
ただしPCIEカードによるLPT増設+CPU PCIEレーンに接続し CPUに直結にした場合ね

ネイティブPCIスロットやLPTヘッダはチップセット経由だし、最近のマザーのPCIは
変換チップも余計に入ってくるから、遅延は増えると考えるのが普通
340Socket774
垢版 |
2018/11/29(木) 15:26:46.31ID:IQguL4NK
>最近のマザーのPCIは変換チップも余計に入ってくるから、遅延は増えると
体感できるレベルなのかね?
341Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 13:38:35.71ID:Hp8B/svP
近日中にKebylake環境で>>334を試してみようと思う
SATAのDVDドライブ、PS/2キーボード、Win7でフォーマットしたSSD、AHCI統合インストールディスク
の4つ用意して
342Socket774
垢版 |
2018/12/17(月) 13:16:42.12ID:BwSufv/f
Windows2000スレ、落ちちゃったか・・・
343Socket774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:34.50ID:N7DAZV4r
XPで新元号を迎えようぜ!
344Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 15:57:39.77ID:h7G87e46
今でも俺のメインパソコンXPだぜ。
VISTAのをダウンコンバートして使ってる。
ヨウツベ位なら普通に見れるし、2ちゃんの専ブラもそれで使ってる。
サイトによったら数年前に見れない所が多くなったので、サブに10のも置いてあるが。
まぁ中古で買った奴や動かないパソコンも入れたら30台以上あるな。
どうやって処分しようw
345Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 14:45:57.19ID:hPyxezY4
>>344

なにやってんの? ばかじゃねーの?
まるで俺じゃん
346Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 13:35:50.42ID:BcKjOUfC
XP、7、10をトリプルブートで使っていると、2ヵ月目ぐらいで起動しなくなって、
また最初から再インストールすることがあるんだよね。
どれかが悪さしてるのかな?
SSDなんで別のPCからパーティションを区切ってXPからインストールしてるけど、
XPはやっぱ専用のPCのみで使うものかな。
347Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 16:37:41.47ID:kw8V7dEj
リムーバブルベイにして SSD だけ入れ替えればいいでしょ
348Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 19:08:49.23ID:kme4ZO6v
その組み合わせなら多分10が余計な事やらかしてる
349Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 19:27:26.02ID:GLtTAJSB
LFSのバージョンがどうのーてヤツか
350Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:37.03ID:kme4ZO6v
勝手に「修正」しやがるからねぇ

というかXPの動く環境そのままで10動かすとかMOTTAINAIだろ。分けなよ
351346
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:36.66ID:lduaFXFG
>>347>>348>>349>>350
うーん、やっぱ10との共存はやめたほうがよさそうですね。
OSの選択画面がなんとなく気に入ってたんですが、
XPが動く環境ならXPのままでいいですな。

Twitterで10と7の間でUSBメモリを抜き差しするとデータが壊れるというやつですが、
実際にUSBメモリを10、7、XPの間で抜き差ししたら、文字化けしたり、画像が開けなくなりましたね。
データのやりとりはその都度、一方通行で渡すようにしたほうがよさそうですな。
352Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 22:54:44.32ID:Df9WXLcu
XP Win7 Win8.1でトリプルブートしてるけど
問題が出たことはないよ
353Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 23:59:38.34ID:lduaFXFG
よくわからないけど、Windows10との共存が一番よくないようですな。
次の連休でまたいろいろとPCを組みなおしてみますかな。
統合ディスクも一から作り直してみます。
354Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:28:00.73ID:gQLf/ePw
xpは単独で使ったほうがいいと思う
セクタがらみの問題もあるし
355Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:50.42ID:dXiBnzww
XPと7は内蔵セレクターで使い分けてる
いずれ7は10にする
356Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 00:43:38.45ID:3ekcHMEc
OSはXPと7が速くて、10はちょっとテストしてみたらカリカリと何やってのか休止状態からの
立ち上げがかなり遅い。7と10はメモリー使用量がXPの三倍ぐらいある。立ち上げ後は二倍だ
が使ってるうちに三倍に膨らむ。32bit同士でこれ。
357Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 08:26:30.40ID:CLmp3bWb
XP Professional x64 Edition は メモリ 128GBまで対応ですぜ。
今から買おうとしたら、中古探すしかないですけど。
358Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 13:35:31.96ID:my0GaCRX
>>355
内蔵セレクターって何!?
359Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 17:42:12.10ID:Vc3XhZFt
多分HDD-SELとかの内蔵HDD切り替え機じゃね
モノ自体がレアだから略されると判り難いな
360Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 17:46:51.15ID:Vc3XhZFt
>>355
データドライブを分けてるなら
XPと10で共用したら10が勝手になんか書き換えてXPから使えなくなった
という事例があるから気をつけてな
361Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:16.09ID:dXiBnzww
>>358
>>359
すまん、製品名でよかったね。XP民は過ごした時代的にこの手の使用経験ありそうでわかるかなと思ってしまった。
362Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:58.77ID:3ekcHMEc
>>357
32bitで128GBまで対応できるようにすることができるよ。カーネルをパッチしてPentium4以後、
AMDもそのころから実装されているPAEを使えるようにする。

【最強伝説】 WindowsXP、4GBの壁を遂に超える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1397732885/
363Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:25:47.18ID:w1WYRAe5
ファーーーック!
i3-3220T@XPマシンが逝ってしまった
XP最後の砦はathlon5350マシンだけだ
364Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:26:59.81ID:ini6xar3
>>363
CPUとかは無事なんだろ、たいていマザボじゃないの壊れるのは
365Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:30:22.18ID:w1WYRAe5
交換用のIvyBridgeマザボくれ
366Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:10.43ID:ini6xar3
ところでIvyではXPでスリープや休止状態にできるの?
367Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:43:30.62ID:oHyehxX2
尼損に華碩b75m-plusあるだろ
368Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 16:02:08.30ID:ini6xar3
アマゾンは日本で法人税をほとんど払ってない。本当にひどい。日本の小売りを席巻しているのに。
369Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 16:04:51.91ID:oHyehxX2
それでも消費税は払ってる
つか法人税は払う必要ねえんだよ
尼損の日本法人には倉庫機能しかねえからな
日本人も全力で節税すべきだぬ
税金マトモに払った挙句アホな政策作られて首絞められてるのが日本の情弱納税者
370Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 16:20:20.60ID:ini6xar3
馬鹿野郎、消費税は消費者が払うんだよ。わらわせんじゃねぇよw
法人税は払う必要があるんだよ。日本で売りあげて、税金で維持される日本のインフラを使い、
日本の治安の利益にあずかる。絶対だめだ。許してはならない。人々が健康で文化的な
生活を遅れるのは国民が税金によって機能する福祉国家を支えているからだ。それを嫌がる
豚は徹底的に税務調査すべし。
371Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:27.29ID:ini6xar3
てか本邦税務当局がアメリカと2009年に渡り合ったが勝てずに引き下がったらしい。今度のG20
で議長国日本がアマゾンやグーグルの国際的な課税について議題に載せる。がんばれ。
372Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:54.74ID:WrPzZ2BV
>>370
低能相手にキッチリ解説する
お前の心意気に感動したw
言ってもコイツラはまともに理解できねえから無駄よ
373Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:27.91ID:oHyehxX2
>てか本邦税務当局がアメリカと2009年に渡り合ったが勝てずに引き下がったらしい

当たり前だろ
植民地の税務署風情が覇権国の国策企業と対等に渡り合えると思ってんのかよ
つかそれ知らずに法人税は払う必要があるとか吹いてんじゃねえよハゲ
374Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:52.44ID:ini6xar3
間違った誇張はよせ。日本は米国の植民地ではない。安全保障の槍の役割を頼っているだけ。
専守防衛だけだと敵は不利になったら引き、有利になった時に戦端を再開できるだろ。
米軍に逃げる敵を追いかけてもらうのよ。法人税の必要性は日米関係とは関係ない。
375Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:31.98ID:ini6xar3
ちなみにアマゾンは米国政府に払ってるから米国に言ってくれ、となって日米政府の交渉になった。
他国もアマゾン問題は抱えているし、トランプはワシントンポストの社主でもあるアマゾン社長が
蛇蝎のごとく嫌いなので今度のG20で事は変わる。
376Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:13.16ID:oHyehxX2
>日本は米国の植民地ではない
帝都が米軍の制空権下にあってもソレを言うか
>米軍に逃げる敵を追いかけてもらうのよ
米軍はアメの利益にならない戦争などしない
>法人税の必要性は日米関係とは関係ない
>日米政府の交渉になった
結果的に取り損ねているのはアメの軍事力にベッタリ依存しているから
忖度があるからではないのかね
377Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:38.12ID:oHyehxX2
大体からして他国の総理を軍用ヘリからぶら下げて
ショック死させて頃す軍隊がどう有事に頼りになると思っているのだか
まぁ紅軍よりはマシってトコロだろうがよ
378Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 00:04:10.40ID:EybZ5MlT
スレチ
379Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 05:44:08.16ID:I9qoxFTZ
米国にケツアナ開いて頭を垂れてる状態
380Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 08:13:08.81ID:H34+JcIT
>>379
うるせえな、いつまで言ってんだ
ここでブチブチ言うだけで何もできないチキンが吠えてんじゃねえっつの
381Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 08:18:10.84ID:3r4k9Sfo
>>377
何の妄想だそれw
382Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 10:02:24.84ID:I9qoxFTZ
>>380
初めて言ったんだが。たかが1行スルーもできない馬鹿なんじゃないか?
383Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 10:38:39.70ID:I9qoxFTZ
>>380
米国にケツアナ開いて頭を垂れてる状態
384Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:28.84ID:I9qoxFTZ
>>380
はい、スルーの練習!
385Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 14:34:26.94ID:H34+JcIT
ナニこの3連発ww
君の触っちゃいけない琴線弾いちゃったのかなw
386Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 16:13:11.96ID:I9qoxFTZ
やっぱりスルーできないか、お馬鹿さん。
自己紹介ばかりだな。
387Socket774
垢版 |
2019/02/19(火) 22:32:23.49ID:H34+JcIT
スルーデキナイトカww

そりゃお前だw  ブーメランかましてどこの民主党議員だよww
388Socket774
垢版 |
2019/02/20(水) 06:28:32.27ID:hLy0ikEM
今時w乱用して、語呂も古臭い。普段人と会話ないでしょ
389Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 11:47:01.91ID:s/BJo8Eb
アメポチネトウヨが発狂w
390Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:05.32ID:o8nIptFP
いつまでやってんだバカ
391Socket774
垢版 |
2019/02/25(月) 10:23:48.89ID:dsIept9n
ただの悪質な奴だと気づけ単細胞
392Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 22:54:27.12ID:vJXDLUr2
hyper-VでXPやってみたけど
マウスカーソルの動きがストロボちっく
393Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 04:47:56.06ID:hhvMBSTF








見えた
394Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:54:32.39ID:DE05d11o
A10N-8800E にXPは入れられますか?
395Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:58:05.66ID:k6VUAqj7
仮に入ったところでそもcarrizo対応のiGPUドライバがねえよな>XP
396Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 10:34:05.39ID:3VVmyLbc
アナルにXPは含まれない!
397Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 22:44:16.50ID:ovjhChU9
くだらねえ
398Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 14:09:15.34ID:vMMdk1v/
ちょい古いけど、co2quadでXP組んでます、
ゲームポート使うんでサウンドブラスターCT4670挿して起動させた直後はXPで自動認識してくれて
音もポートも性情動作したけど、再起動したら認識してくれない

どういうとこ点検すればいいすかね?
因みに、CT4670のドライバは98系のしかないので入れてません
(98系をXPいれると不具合が出るってとのアナウンスあり)
アドバイスあればお願いします
399Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 14:26:04.68ID:49UnvgZp
Live!ならXP用ドライバあったような希ガス
ダメならハードが腐ってたりしてな
400Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 16:36:23.43ID:TqAzVUxK
公式の栗フォーラムにMODドライバが上がってたけど閉鎖されてしまったから
SB Live! series Support Pack 2.5 (11/07/2012)でググると見つかるかも?
401Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 16:47:09.42ID:TqAzVUxK
kx audio driverの方がいいかもしれない
402Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:54.28ID:orPw0hNi
性情動作ってことはエロゲかAVで確認したんだなってのは置いといて

かなり古いカードだし、ちょっと変なドライバ相手に最後の力を振り絞ったあげく息絶えたとか
403Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 19:12:01.74ID:vMMdk1v/
みんな、サンキュゥで〜す
言われたこと全部試しました、使えそうなドライバも試したけアウト
で、まさかと思い同時期の違う型番のSB0060挿したら、ドライバ入れなくともなんとか認識です

ハードが壊れてるならそのまま逝ってくれればいいのに、>>402さんの言うとおり
なまじっか動作したりするからトータル30時間くらい潰しちゃったよ

長年頑張てくれた愛着パーツなので、しばらくは保管します
thx all
404Socket774
垢版 |
2019/04/20(土) 10:53:33.91ID:A++XUFHW
Core 2 Quadというか、代替品のXeon X3350とP45の構成で
たまにドライバーにチェックがついて入らないときがありますね。
その時はドライバーのフォルダからこれじゃないか?と思う部分をクリックして
手動で入れたら入ってくれたりします。

数年前にGV-N96TSL-1GIというファンレスのグラボを売ってしまったけど、
なんで売ってしまったんだろうと後悔。
P45のマザーにGTX570だとなんだかアンバランスに感じる・・・
405Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 17:30:42.66ID:FYnmc1z5
XPで令和を迎えようぜ!
406Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:53.14ID:uYhNr2IK
たりめーだ! 
インターネッツは10使ってるがフライトシムや昔のゲーム用に
XPマシン3台常備&ほぼ毎日使ってまんがな
407Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 20:28:08.78ID:8odtEfrR
>>406
XP残して使っているのはあっぱれだが、10をインターネットに使うのって気味悪くないか。
最近1809をテストしているが、プライバシー関連が疑われる設定を二つ以外(IME予想変換と
多重クリップボード)全部オフにしてもwidows telemetryなんたらかんたらとかsystemなんたら
とかがカリカリと活動して何か送っているぞ。これ個人情報収集だろ。もう自分のパソコンなん
いう感覚が全くない。近いうちに使用をやめるぞ。
408Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:20.83ID:pCB/k3uJ
>もう自分のパソコンなんいう感覚が全くない
だから事実上タダで配ってるじゃんw
409Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:47.12ID:RCce57ic
telemetryなんてWin7のパッチにも仕込まれてるよ
確認したものだけでも30個くらい

だからMS関係のIPを根こそぎFWに登録してくれるツールとかあるわけだが

おりこうさんの>>407はlinuxにでも移行したほうがいいよ
誰もとめないから
410Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 13:55:55.12ID:YLIKFN02
>>409
なんなんだこの馬鹿野郎、深夜に突然windows telemetryがハードディクスをカリカリカリカリカリ
やってデータを送信するなんて7では見たことねぇよ。
411Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:41.75ID:xqhFePUJ
ガソリンそそぐわけじゃないが、つまんない気使って
winなんか見限ってlinux系にするのが一番お利口さんだろ

そういう覚悟も含めてのXPloveなんだがな
412Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 21:34:12.85ID:/rdu1mvS
そらまぁGUI使わずに済む用途なら現状犬糞一択と思いますよ
413Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:38.60ID:4tpuHYxg
スリープした10PCが夜中に勝手に起きるんならテレメトリはついでで主犯はWUだと思う
場所は忘れたが設定でデフォがそうなってるはず
414Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 22:10:05.06ID:YLIKFN02
俺も深夜pc使っていた
415Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 23:41:57.68ID:4tpuHYxg
>>414
それならまぁふつうにあるな
416Socket774
垢版 |
2019/05/10(金) 00:43:54.56ID:ezptV2tc
Z170M OC Formula + Kabylakeで普通にインストールできた
Intel SATAは無効にしてASMediaのSATAをIDEモードにするだけ
あとはSATA DVDドライブがあればok
ドライバー統合ディスクとかいらん
417Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 16:32:56.68ID:01ZOMiey
サポート終了したXPとEmbeddedにもリモートデスクトップサービスの
脆弱性でアップデート来たよ
418Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 18:21:27.21ID:xKYnKnVJ
>>334
フェルナンドのAHCIインテルドライバー改造品をnliteて統合してみた
Z170チップセットでSSDをちゃんと認識してXPもインストールできたよ
7BエラーはUSBメモリからインストールしてるからだと思う
本物のSATA DVDドライブが必要

>>336
G4560
Z170M OC Formula
GeForce GT720
PCIEx1 Intel PT Desktop Adaptor/パラレルポート増設カード
三研のDPPサターンケーブル
これでファイケでスト2やってるよ
Win7 32bitから変えて明らかにレスポンスが向上してるのが体感可能
419Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:31.83ID:VkMttZsR
物知りな諸兄に質問ですの!
XPのグラボの対応メモリー容量は?
ついでに7も教えて頂けますと幸いですわ
420Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:00.48ID:C/Jru1qQ
動作上の問題になるのはXP対応ドライバの有無だけで
対応メモリ容量とか何ら無関係では?
421Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:16:23.76ID:qOLLJNOg
どれだけメモリマップされるかはマザボのBIOS次第だけど
使用可能メモリからグラボのVRAM量がそのままマイナスされると思ってる人が意外と多いよね
422Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:43.72ID:ApuKN56O
>>421
俺は実際のそのままマイナスされたよ。3Gのメインメモリーつけていて、1GのRadeon 5450つけ
たら確か使用可能メモリーが2.5Gか2Gになった、もう三年くらい前だが。
423Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:25.85ID:C/Jru1qQ
ほんでラデ外すとオンボグラでは3GBとして使えてたのか?
その時のUMA Frame Buffer Sizeは?
424Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:48.08ID:ApuKN56O
>>423
ほぼ3Gは使えた。950チップセットの割り当てたビデオメモリーを除いた量で。グラボつけると
3.5GからそのグラボのメモリーをOS側で引いていたような印象。カーネルをバイナリーエディター
で書き換えて8Gまで使えるようにしたら、フルに3G使えたよ。
425Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:00:27.96ID:C/Jru1qQ
つうか1GB程度ならともかくも2GBとか4GBのVRAM載ってるグラボで同じ動作だというのなら
実用性皆無になっちまうんだがw
426Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:49.30ID:ApuKN56O
PAEでテーブル?を賢く使ってメモリーのアドレスは36ビット?になったんだし、もうWindows
2000や最初のXPあたりで対応していたんだから、フルに使えるようにしてほしかった。128Gまで
のメモリーアドレスに対応するんだからな。デバイスドライバーで対応できないのが想定できる
のでユーザー側で選択できるようにすればよかったが、サポートコストや64ビットへの更新で
商売することを考えたのだろう。
427Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:24.91ID:C/Jru1qQ
64bit版winとBIOSのremap onでサクっとその辺の厄介な問題は解決出来たからな
AMD64互換を強いられた糞淫以外誰にとってもハッピーな解決にはなった
428Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:30:11.20ID:ApuKN56O
BIOSにremapなんてのがあんのか。
429Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:38:27.35ID:ApuKN56O
俺が持ってるのにはなかったなと思い検索してみたら、64bit OSを想定せず3Gぐらいのメイン
メモリーにしか対応していないP5みたいなマザボで64bit OSを使うためのBIOSオプションなん
だな。この通りならあまり関係なさそうだが。
430Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:25.45ID:C/Jru1qQ
今時のマザーならデフォでenableされてるハズ
コア2世代(LGA775)やソケAM2なら自分で弄らないとだったが
431Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 22:11:18.89ID:jQmsdeKH
インテルチップセットで言う900番台あたり以降はその制限がないのでenableさえも必要ないのでは。
432Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:21:59.04ID:3V+746dC
G31みたいな廉価チップセットだと、マザボによっては
最大搭載量4Gを謳いながら、外部ビデオカード使用時も
4Gに少し足りない量しか認識しなかったり、挿したビデオ
カードにより、微妙に認識メモリ量が変化したりもした。
433Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 07:39:31.37ID:KsqSzYW8
Z170M OCFをi9に対応させる改造BIOSなるものがXP対応をうたっていたので入れてみた
なんとACPIマルチプロセッサPCと認識されるようになった
これでちゃんと電源が自動できれるしハイパースレッディングも使える
434Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 07:56:12.98ID:FrpVXzGH
>>433


情報ありがとう。

そういうbiosってどこにあるのですか ?

もっと最近の入手しやすいマザーボード用の改造BIOSが欲しい
435Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 12:43:54.16ID:NYzW70It
最新マザボがZ170
最新グラボがGT720
436Socket774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:25.72ID:NTTvxxNF
もういっそのこと、1chip MSXみたいにXPが動く基盤でも作って欲しいわ・・・
437Socket774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:38:47.46ID:Ija7JhWE
国家権力を使ってソースコードを公開させることが最強だ。
438Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 07:16:23.39ID:bbN+7Bce
TEST
439Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 07:27:36.66ID:bbN+7Bce
test
440Socket774
垢版 |
2019/07/08(月) 10:55:00.37ID:wit5O83Y
ペスト
441Socket774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:32:07.61ID:yGn5OMaj
盆休み終了age
442Socket774
垢版 |
2019/10/03(木) 16:20:05.02ID:2RvhxV2B
やっぱりか
443Socket774
垢版 |
2019/10/14(月) 03:41:15.57ID:NADCaus3
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07NXFD9JC
3,250

B07J9YN1GL
17,306

B076WGR6FN
¥6,730
444Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 07:58:48.51ID:LczQxDzR
HDD内部では4Kセクタなのに、OSからみると512BセクタなAFTのHDDではなく
ネイティブ4Kセクタの8TBのHDDだと、MBRで1パーティションで8T使える模様
445Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 13:02:56.81ID:sYB5lb+e
パテは切れてもその上のファイルシステムはどーなんの?w
446Socket774
垢版 |
2019/11/02(土) 19:15:36.04ID:3p9pyMWV
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964013/SortID=21255912/
447Socket774
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:15.78ID:eFdRpDZm
NTFSでFS刻んで2TBオーバーの領域アクセスしたバヤイ
どーなるかはテスツして貰いたかったトコロ
448Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 11:29:08.94ID:bd0lU6NC
いろんなOS使ってきたけどやっぱXPが一番好き
449Socket774
垢版 |
2019/11/06(水) 23:35:34.19ID:zFXLopaf
B85系マザーにXP SP3入れてインストしてみた。
Haswelは公認GPUドライバーがあるから省エネでまとまってイイ感じ
ゲームエミュ用には十分かな
あと古いDTM用に使うつもり
450Socket774
垢版 |
2019/11/15(金) 05:32:49.75ID:+Fzq48CZ
Microsoft UAA (Universal Audio Architecture) 入れてどうにか
音声出るようになったわ疲れた。


EVGA Z390系マザーがデフォでXP動作するらしいスゲー欲しい
451Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 08:43:15.04ID:pLOL1QLD
Windows2000が一番すき
452Socket774
垢版 |
2019/11/22(金) 14:13:05.38ID:DnmlB+oA
安定したイイOSだったよな
453Socket774
垢版 |
2019/11/23(土) 08:26:44.33ID:VhSCZd05
2000は起動が激しく遅いのが玉にキズ。
出勤したらいの一番に電源入れて、その間に
ロッカーに荷物置いてきたり、トイレに行って
戻ってきもまだHDDのアクセスが落ち着かない
こともあったり。
454Socket774
垢版 |
2019/11/25(月) 02:20:10.92ID:oQ7EvaqQ
Windows 2000 ProはPen II/Pen IIIマシンで使ってたな
455Socket774
垢版 |
2019/11/25(月) 07:00:54.24ID:cI2qJhX5
2000で動かないゲーム用にxpを買ったのに最近のゲームはxpでも動かなくて悲しい
456Socket774
垢版 |
2019/11/26(火) 14:10:32.35ID:uReUZkdf
最近のは最低でもDirectX11にハードソフト共に対応してないと動かない
457Socket774
垢版 |
2019/11/26(火) 15:02:18.80ID:NPc6bisG
>>450
https://jp.evga.com/articles/01296/evga-z390-dark-motherboard/
これな

>最終的なOSベンチテストのためのWindows XP限定サポートを提供する
>ASMedia ASM1061経由の2個を含む、8個のSATAポート搭載。
458Socket774
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:31.19ID:i0KMI0E0
保守要るかな?
459Socket774
垢版 |
2019/12/19(木) 21:57:46.66ID:pLlu5jf2
>>453
昔は大学の研究室に着いたらPCの電源入れて
その間にトイレ行ってコーヒー入れて飲みながらネスケ立ち上げてヤフー見るのが習慣だった
460Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 21:03:35.83ID:zwAYo6eN
年末年始に2000とXP専用PCを組むつもりだったのに親戚の相手でできんかったわage
461Socket774
垢版 |
2020/01/07(火) 21:22:49.06ID:J4j8tqoM
>>457
頭悪そうですこ
462Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 13:53:40.78ID:TpIEoNiD
マニュアルに最低条件がVista以降って書いてあるGTX950ってXPで使えるのかな?
463Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 16:14:49.08ID:T9FC/y1a
ドライバはあるから使えるんじゃないかな
464Socket774
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:54.82ID:TpIEoNiD
なるほど
付属ドライバがVista以降対応でXPはDLしなはれってことかな
ありがとう
465Socket774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:19:07.23ID:F6l7OHUn
結論を書くと普通に使えました
466Socket774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:15.61ID:B0lHgk65
報告乙
467Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:20.49ID:8gSRJDb5
youtubeの中身が短期間でコロコロ変わりすぎ
468Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:02.93ID:8gSRJDb5
どんどん無駄に重くしてなにやってんだ
469Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 00:40:15.62ID:SuXfvMDq
そら泥の新機種買い煽りっしょ
470Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:05:02.44ID:8gSRJDb5
今日からChromeでも再生できなくなったわ
471Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:24:15.30ID:SuXfvMDq
今確認したトコロ再生できたぞ>チョロメ
バージョン 49.0.2623.112
472Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:53.73ID:8gSRJDb5
>>471
マジですか…うちと同じバージョンです
「再生できない場合はデバイスを再起動してください」という黒い画面が出て
その後、システムの音声まで出なくなってしまい再起動させました。
つべ見るのは別OS使います
473Socket774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:44:51.19ID:SuXfvMDq
OS再起動したあともダメか?
474Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:47.15ID:zIGqcvPL
>>473
お騒がせしました。再起動後、音が戻り、youtubeの音声も問題なかったです
心細かったときの貴方のマンツーマンサポートに救われました。ありがとう。
475Socket774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:09:15.20ID:jIyOFiwB
解決オメ
476Socket774
垢版 |
2020/04/13(月) 18:50:20.39ID:iLRToF9y
自粛ムードで気が滅入るけど
このスレ見て最強でなくとも、XPソhト動かせるパソの事
考えると、少しだけ滅入った気分忘れるわ〜|
477Socket774
垢版 |
2020/04/15(水) 22:08:45.04ID:7E1C7rNv
自粛あげ
478Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 02:41:57.21ID:3SQ9S25h
彡⌒ミ  XP のために今さら ASUS の GTX 980 の中古を買ったんだけど
(´;ω;`) 俺のケースだと 5mm 長くて入らなかった悲しみあげ
479Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 02:46:58.04ID:HNotfD10
980ってXPいけんの?
480Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 05:33:39.85ID:hGLHTZ7t
少なくとも公式ではドライバは出てないな
481Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 07:36:38.58ID:aXVIqDkP
ケースを削れ
482Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 20:16:31.34ID:B4PEjHEI
ハゲで全裸がサイコーッ!て事ではないかな
483Socket774
垢版 |
2020/04/29(水) 23:03:51.88ID:OPKpt/tm
>479
ドライバを書き換えると使えるといううわさを聞いて買ってみた。
マザーを取り出すのが面倒だからまだ試してない。
484Socket774
垢版 |
2020/04/30(木) 05:38:24.78ID:b6KWSdo7
inf書き換える奴は、俺もやってみたが、駄目だったなー
成功したら報告よろしく
485Socket774
垢版 |
2020/05/06(水) 10:09:56.56ID:nnfqY4YJ
確かの香りが
2020/05/06(水) 10:24:33.19ID:VbO/MVPI
WindowsXP/98/2000のためにnVidia Riva128を動態保存しているわし最強!
487Socket774
垢版 |
2020/05/21(木) 00:08:36.87ID:tlOIrnRk
https://hwbot.org/submission/4446037_safedisk_superpi___32m_core_i9_10900k_4min_1sec_766ms
https://d1ebmxcfh8bf9c.cloudfront.net/u30367/image_id_2346576.png
https://hwbot.org/submission/4446041_keeph8n_superpi___32m_core_i9_10900k_4min_22sec_782ms
https://d1ebmxcfh8bf9c.cloudfront.net/u302915/image_id_2346579.png
https://valid.x86.fr/cr6b2e
Z490でまだXP動くぞ
APEXだけOCer用の特殊なBIOSかもしれんが
488Socket774
垢版 |
2020/05/21(木) 14:57:47.84ID:aSzS58Gj
しぶといやっちゃな
2020/06/06(土) 04:37:13.03ID:LGevKyqN
AMD FX-8320E だな。私のPCで動くXPは
490Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 07:00:28.00ID:FbJXmu8c
その手の自己紹介はこのスレでは募集していませんので大丈夫ですよ^^
491Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 08:12:46.42ID:0bHMC0+d
いやもっとやれ
>>490は何の情報も落とさない役立たずだから消えていいぞ
492Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 09:12:37.85ID:RJ9XqhmU
フルHDでXP世代後期のゲームする場合はやっぱビデオメモリ2G欲しいな
493Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:18:22.03ID:FbJXmu8c
>>491
つ ブーメラン
2020/06/06(土) 11:23:42.94ID:kx9w4Kj7
結構高いんだよな
競技用のモノで5万〜6万くらい
https://i.imgur.com/j477eDX.jpg
495Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:25:09.03ID:FbJXmu8c
ちなみにこのスレでは「最新」以外の情報は必要ありません>>435参照
なぜなら、win-raidで腐るほど情報が載っています^^

今だとインテル400シリーズチップセット、AMD B550チップセットのマザーボードと
3000シリーズRyzen、
ビデオカードだとRX20シリーズ等になります^^

それ以外のやつは何の情報も落とさない役立たずだから消えていいぞ^^
496Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:47:26.71ID:0bHMC0+d
ID:FbJXmu8c
gdgdの言い訳乙
急にイキリ出したけどどうした?
ブーメランはお前だよマヌケ君
497Socket774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:49:39.46ID:0bHMC0+d
ちなみにIvy世代の話もおkだし
コイツだけがスレの除け者

分かった?w
498このレス転載NG
垢版 |
2020/06/09(火) 10:30:35.96ID:AELa4sow
       ∧∧i   
     ミ ●w●) アマゾ〜ン♪
     ( `・ω・)  
    ~~(=Oミ●w●)
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499Socket774
垢版 |
2020/07/05(日) 17:54:13.99
tes
500Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 02:56:46.75ID:mJmgDTkr
500
501Socket774
垢版 |
2020/07/06(月) 19:59:39.33ID:DAUsQ587
いよいよシナみたいに日本版SP4みたいの出てこないと
このスレも終焉かな
502Socket774
垢版 |
2020/07/10(金) 17:53:50.98ID:f8WWqDdG
       ∧∧i  
     ミ ●w●) アマゾ〜ン♪
     ( `・ω・)  
    ~~(=Oミ●w●)
    ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503Socket774
垢版 |
2020/07/13(月) 10:14:01.11ID:Dpzo0dbe
はあた
504Socket774
垢版 |
2020/07/22(水) 10:02:23.67ID:kNXgUy3x
たかな
505Socket774
垢版 |
2020/07/24(金) 19:34:03.17ID:hiIX5EF1
DDR4メモリのママンで動くXPとかロマンがあるじゃないか
506Socket774
垢版 |
2020/07/30(木) 10:28:35.76ID:/af7d5nM
科学
507Socket774
垢版 |
2020/08/04(火) 16:06:54.60ID:DvEuSi/f
windows2000最強のPCはどうなるん?
第2世代Intel CoreにB75M-PLUS又はH61MHV2か?
508Socket774
垢版 |
2020/08/11(火) 06:07:06.60ID:K/YnoSt3
4knのhddが繋がってると、起動しないな
毎回電源外すの面倒臭い
509Socket774
垢版 |
2020/08/15(土) 23:11:38.24ID:9DlA7kbE
おかず
510Socket774
垢版 |
2020/08/16(日) 14:58:06.40ID:9Omguq8Z
おまん湖
511Socket774
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:12.65ID:qr1baC9G
ピタリに大型
512Socket774
垢版 |
2020/09/06(日) 20:40:53.35ID:cpXpFwoW
ひパクり
513Socket774
垢版 |
2020/10/02(金) 02:18:17.32ID:D1K+7tl8
もうXPじゃ5chに書き込めないんだな・・・
514Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 19:51:26.91ID:GwBSnl9h
しらんがな
515Socket774
垢版 |
2020/10/03(土) 21:50:44.52ID:sWjRYXve
こうやって書き込んでますがなにか
516Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 12:30:50.03ID:P4xK7Mux
ブラウザは何を使っているの?
517Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 13:36:35.86ID:OJKRJTpg
5chmate
518Socket774
垢版 |
2020/10/04(日) 23:06:59.11ID:8WvLGROG
WinXP-IE Optional Patch Integrator で検索
 ↓
ロシア語フォーラムのリンク先から最新版をダウンロード
 ↓
XP SP3のISOに統合
 ↓
インストール

WinXP-IE Optional Patch Integrator に含まれるドライバ
ACPI drivers
AMD&Intel USB 3.0 xHCI drivers
Kernel-Mode Driver Framework 1.11
Microsoft NVMe driver v2.0
Microsoft SATA driver v2.0
Microsoft USB 3.0 xHCI driver v2.1
Miscellaneous
PAE 3.5+ RAM Unlock
Samsung NVMe driver v1.2
SSE2 Updates Rollback v1.1
519Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 00:55:27.27ID:GH3ayA5h
これを使うと
最新のマシンにもXPが入るのかい?アツイな
あとは古いビデオカードさえあればOKなのか、、
520Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 01:05:58.03ID:d55YfO56
検索で一番最初に出てくるところが英語
コメント欄を1か月ぶんくらいさかのぼれば最新版のWinXP-IE Optional Patch Integrator v.xxxxxってのがある
中に入ってるドライバ本体はドイツ人とかウズベキスタン人とかブラジル人が作ってる
もとはwin-raidのXPスレッドから
521Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 01:08:54.72ID:d55YfO56
ACPI driversをいろいろ変えれば最新マシンでも動くようになったりする
522Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 02:54:32.87ID:GH3ayA5h
ふーむ32bitだからメモリはそこまでいらないし
久々に入れてみたくなったなぁ
HTのないCPUたちが活躍するぜ
523Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 03:01:35.14ID:L90GsA6s
>>518
OSの機能的に対応できないんじゃなくて
単に新しいOS売るために対応を辞めただけってのがよく分かる
524Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 06:18:05.79ID:8RaK+xnz
OSが動いてもソフトはどうだろう
525Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 07:46:56.69ID:scAVjbc6
>>518
これはムネアツやわ。
恐れ入る。
526Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 12:56:46.14ID:mjO4x8Kk
新PCでXPは快適に動くかもしれないが、XPで出来ることしか出来ないのは変わらないからなぁ
まぁ道楽ではあると思う
527Socket774
垢版 |
2020/10/05(月) 13:40:01.09ID:rIu6e1jV
本当は10で使いたいけど

ドライバーがない
あるけど安定動作しない

から仕方なくXpはありそうな感じ
528Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 14:43:15.67ID:/Mfo/Jbz
チップセットオンボのusb3.0も使えるん?
529Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 20:41:37.72ID:2GDPNCMg
Ryzenでの動作報告はある。安定性は自分で確認しておくれ。
530Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 22:40:19.01ID:NOAvy+9+
XPってUSB3.0とかつかえたOSだっけ
もうあったのかな何しろ昔の話で。。w
531Socket774
垢版 |
2020/10/11(日) 23:05:25.80ID:wolu2Duq
勿論使えますよ

と言うか使ってるし
532Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:21.79ID:eTA/t1NI
>>528
8の汎用ドライバの移植だからすべてのUSB 3.0 XHCIに対して使える
詳しい情報はMDLのXP板のスレッドにある
それよりも重要なのは改造ACPI driver入れたXPが動くかどうか
533Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 00:32:16.28ID:MEadBDs9
20年で今のスパコン並みの性能をPCで実現できるらしいから
XP発売の20年前の人から見ると当時のスパコンでXP動かしてる感じ
534Socket774
垢版 |
2020/10/12(月) 00:46:49.66ID:kEKnATxd
CPUの電圧管理に手間取ったかな
無駄にアイドル時に電力食うのにはまいった
535Socket774
垢版 |
2020/10/18(日) 21:43:14.70ID:XmccUML5
USB3.0 ドライバー
実機での確認はしてないけど 、ファイルの中見たら AMD だけじゃなく Intel のも入ってるな (x86 and x64) コレ
運がよければ動くかもしれない、後で確認してみよ
536Socket774
垢版 |
2020/11/12(木) 17:31:37.63ID:v5SYOjwJ
>>518
これNVME SSDにインストールしてbootできる?

今は純粋なXP環境で
オプションROM付のNVMEを
PCIにぶっさしてフォーラムのドライバいれて使ってる
537Socket774
垢版 |
2021/01/30(土) 16:11:58.37ID:gotyszd0
2020/9/9 版だとACPIエラーで駄目だったけど
新しいACPIドライバが出てたのでそれに入れ替えたら普通にインストール進んでる
Ryzen 5 3600
ASUS TUF B450M-PLUS GAMING(BIOS v.2006)
4GB/500G HDD
R7 430 2GB(LP)
538Socket774
垢版 |
2021/03/31(水) 01:44:38.78ID:UYOcraGp
https://hwbot.org/submission/4715055_rauf_superpi___32m_core_i9_11900kf_3min_39sec_953ms
https://hwbot.org/submission/4715189_sergmann_superpi___32m_core_i9_11900k_3min_48sec_406ms
https://hwbot.org/submission/4715068_splave_superpi___32m_core_i9_11900k_3min_46sec_375ms
ASUS、Asrock、GigabyteのOC特化マザーボードはRocket LakeでもXP動く
539Socket774
垢版 |
2021/05/04(火) 03:40:50.83ID:TJ16gtGT
Optional Patch Integrator script v3.1.4 を使って
Dell OEM版 XP Pro SP3にドライバ統合したディスクでインストール成功したよ
(Customized Option; 1,2,3,4,5,A,B,C,E)
Ryzen 5 5600X
MSI MAG B550M BAZOOKA (BIOS:E7C95AMS.A50)
8GB/500G HDD
Radeon HD7750
540Socket774
垢版 |
2021/05/04(火) 08:57:55.62ID:hdjRuqH8
まだこのスレが続いているのがすごい
541Socket774
垢版 |
2021/05/04(火) 13:57:36.96ID:c26d9f3I
>>539
おめっさん!
542Socket774
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:31.10ID:Bonmxgo/
板違いにはなるけど
昨日届いたThinkCentre M725s(Ryzen 5 2400G/8GB/256GB M2 SSD)が
OSなしだったので 試しにR7 250挿して2021.4.24版インストールしてるよ
最初の再起動後に画面が表示されなくなったが、
一旦電源落として立ち上げなおしたら 復帰した
まだ扱いにくいところもあるけど大きな問題はなさそう
(Customized Option; 1,2,3,4,6,A,B,C,E)
LANとオーディオは蟹でドライバがあるからシステム周りのドライバがどうなるか
543Socket774
垢版 |
2021/05/10(月) 02:49:54.43ID:5ucnwGpu
WinXP-IE Optional Patch Integrator
を起動してSP3 プロフェッショナルISOに当てて

当て終わったISOを焼いて 最近のマザーにインストールすれば エラーなくできるってコトで大丈夫ですか?
544Socket774
垢版 |
2021/05/11(火) 00:29:09.57ID:0yPrj2Ab
同梱のドライバもパッケージ内容も非公式なので
いちいち質問しなきゃいけないなら手出ししないほうがいいよ

その気があるなら自分で説明読んで試せばいい
別にここに報告する必要もない
545Socket774
垢版 |
2021/05/11(火) 16:17:02.17ID:/i3N54h0
オマエの仕切りも必要ない
546Socket774
垢版 |
2021/05/11(火) 20:08:50.17ID:Ku8ya4Hi
>>543
かなりインストールできるマザーボード多くなってきたけど、全部のマザーボードで動くとは限らないよ
同じチップセットのマザーボードでもメーカーによって違うこともある
中に入ってるACPI driversを全部試してだめだったら諦めて

>>538 のASRock Z590 OC FormulaのスレッドでXP動かすのに配ってるacpi.sysは”acpi 5048 - 2019.11.1 - diderius6”と同じ
https://www.overclock.net/threads/asrock-z590-oc-formula-overclocking-thread.1778037/

ROG Maximus XIII Apexのスレッドでは"acpi 6666 - 2020.12.28 - diderius6"と同じのを配ってる
https://community.hwbot.org/topic/205829-rog-maximus-xiii-apex/

デフォで適用されるのは"acpi 6666 - 2020.10.22 - daniel_k"のacpi2013.sys
547Socket774
垢版 |
2021/05/11(火) 20:12:44.24ID:Ku8ya4Hi
XP用のUSBカードとかSATAカードを用意しなくて良くなったから前よりはお手軽
548Socket774
垢版 |
2021/05/12(水) 00:00:15.28ID:8qG4s3Dr
CSMを有効に出来ない一部の組み合わせでは現状インストール不可
また、BIOSのバージョンによっても起動しないことは考えられる
実際 AM4マザーで以前、Win7がインストールできないBIOSが公開されたことがあったよ
わざわざ改変XPのインストールテストはしないだろうからね
549Socket774
垢版 |
2021/05/12(水) 11:43:57.53ID:tG0wsn/0
GeforceのXP用最終ドライバって368.81?
これってGPUスケーリングには対応してないの?
550Socket774
垢版 |
2021/05/16(日) 01:43:25.26ID:95hW1S0A
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?
551Socket774
垢版 |
2021/06/08(火) 23:56:59.75ID:IBorPIBE
OC Formula って日本で発売されるのかな。
552Socket774
垢版 |
2021/06/09(水) 00:03:09.98ID:3v12WkC8
XPx64でRyzen動かしてた人がいたけど、
あの方々はどうやって動かしているのだろうか…
553Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 02:08:11.09ID:vFWwz7LQ
OC Formula は E-ATX で 79,200円。
Apex も 6万超えだし XP のためだけには買えないわ。
554Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 03:05:55.48ID:Nq/UA+Iu
愛を試す
555Socket774
垢版 |
2021/06/12(土) 06:54:51.36ID:QE2fyiQV
>>552
https://www.win-raid.com/t5355f45-Windows-XP-Pro-Bit-and-Server-Bit-on-Modern-Hardware-2.html#msg135621

>>553
絶対動くかは分からんけど
OC FormulaとApexもXPのacpi.sys入れ替えてるだけだから、たぶんほかの安いマザーでもいけるやつあるよ
(中には駄目なマザーもあると思うけど)
556Socket774
垢版 |
2021/06/26(土) 08:09:38.17ID:fdtIKwbS
>484
今さらだけど GTX 980 のインストールできたので置いておく。
https://1drv.ms/u/s!AsFeBXJFmzslgT_9I1m8_lYe_ChS?e=lYYdWt
557Socket774
垢版 |
2021/06/26(土) 10:36:03.77ID:mffpxEJm
1050tiもxpで使いたい
558Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 02:26:12.48ID:gJrmb7m8
3日前にBIOSTAR社で h61mhv3 というマザーボードが新発売しました。intel LGA1155CPU(3世代)に対応しているのでWindows XPをインストール出来るかも知れません。
購入された方おりましたら情報お願い致します。

公式サイトにはWindows7からWindows10対応と記載ありました。
559Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 15:15:57.76ID:raH9FU4Q
>>558
買ってはないけど公式ページにXP用ドライバーあるっぽいし動くのでは?
560Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 17:12:25.39ID:hQ9HMJs9
今更価値もなさそうだな
その世代なら中古でも多く出回ってるし
561Socket774
垢版 |
2021/07/12(月) 19:22:37.53ID:xAqg/Rq8
>>560
古いマザー残して使っているけど
固定でも結構コンデンサ死ぬから新品有りがたいよ
流石に10年過ぎると気にして使っていてもヤバイ
562Socket774
垢版 |
2021/08/14(土) 13:14:23.36ID:S0xTGN2c
>>537
ASUS TUF B450M-PLUS GAMINGのBIOSを
2006から2409に更新したら表示がブラックアウトするようになり、
再インストールしようにもその途中でブラックアウトしてしまい操作不能(エラーなどの表示もなし)
この状態でもWin7ならインストール/動作とも問題ないので
このマザーはひとまずWin7用に保管して
BIOS2006の同マザー中古を追加購入した(2202での動作は未確認)

また、>>542
ThinkCentre M725sでもBIOSをM25KT29AからM25KT5DAに更新したら
同様の症状が出るようになった

B550M BAZOOKA (BIOS:E7C95AMS.A50) >>539 はOKなので
何か要因があると思う
(チップセット B450/B550、BIOS容量 16MB/32MB 等?)
563Socket774
垢版 |
2021/09/19(日) 20:09:51.59ID:qVAgj6VY
>>550
なんか20年前にタイムスリップしたみたいでワロタw
564Socket774
垢版 |
2021/09/20(月) 08:59:38.04ID:C6LNT4lp
実際にタイムスリップしとるがな
565Socket774
垢版 |
2021/09/20(月) 10:23:46.98ID:JUC7cDdv
フェニックス2号はWindows98時代だっけ?
566Socket774
垢版 |
2021/09/27(月) 23:43:36.63ID:O0UAvQPg
初代なくして2号なし

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400

SOUND:SB Live!
567Socket774
垢版 |
2021/10/05(火) 22:27:11.97ID:vTMup9Oh
>>566
聖餓魔II
568Socket774
垢版 |
2021/10/21(木) 05:02:35.77ID:d4tflAkj
>>542
最初の起動で画面消えるのはミニPCでよくあるよね
win10も設定前で画面消えて電源長押で終了させて起動した
569Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 21:03:26.52ID:A/qrxE8Q
ディスプレイを新しくしたい接続端子規格がどんどん変わっていってMBの端子が置いてけぼり
570Socket774
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:22.30ID:uKlQET3/
DVI があるなら HDMI に変換できる。
571Socket774
垢版 |
2021/11/02(火) 10:34:52.22ID:ZXdK/dbw
WinXP-IE Optional Patch Integrator で掘ってたらこれが落ちてたw
英語のサイトを翻訳なしでスラスラ読めれば捗るのに...
i.imgur.com/KVVDgEi.png
Integral Edition のベースになっている組込用XPなんだろう
安定性は凄そう!
572Socket774
垢版 |
2021/11/05(金) 01:56:17.81ID:sZnHe2gk
https://hwbot.org/submission/4846631_elmor_pifast_core_i9_12900k_(8p)_8sec_60ms
https://hwbot.org/submission/4846725_rauf_pifast_core_i9_12900k_8sec_170ms/

Z690 ApexはまだXP動かせるらしい
573Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 00:06:23.70ID:QvqVxbNc
2021.12.19版がリリースされたので、改めてRyzen 5 3600/TUF B450M-PLUS GAMING に入れてみた。
BIOSの2006/2202とも
HDDと光学ドライブの起動順を変えるとインストーラーが走る前に停止するので、
BIOS設定をデフォルトにして「F8」で起動ドライブ選択してやればインストール出来た。
前回、BIOSを2409に更新して起動しなくなったのはこれが原因かも。

Radeon R7 250(Dell OEM:OPGA11)を含めドライバを適用して、普通に使えるようになった。
システム周りで不明なデバイスが4つ残っているが、特に困らないのでこのままの予定。
574Socket774
垢版 |
2021/12/31(金) 07:00:28.36ID:ykqnWZbF
https://www.win-raid.com が閉鎖するんでXP関連スレッドにいた頭の良い連中はここに移住しました
https://www.wincert.net/forum/topic/17688-xpw2k3-x86-on-modern-hardware/
575Socket774
垢版 |
2022/01/14(金) 21:45:38.49ID:GAIY+ITt
Gigabyte B450M S2H にXP改をインストールしたところ、
不明なデバイス(ACPI\AMDI0030) 1つを除いてドライバ適用できた。

インストール中にあった不具合
・電源OFFはそのまま電源が切れるが、再起動しようとしても再起動の前に停止してしまうので
 一旦電源を切ってから改めて電源を入れる必要がある。
 インストール中の再起動でも2〜4回停止
・メモリ8GBでは、設定を変えたりドライバインストールした後で起動する時に表示がブラックアウトすることが多い。
 この場合、いったん電源を切って再起動した時にSafeモードに入るとたいてい回復した。
 メモリ8GB以上(PAEパッチ適用)は使わないほうがよさそう。

CPU:Athlon 200GE
M/B:Gigabyte B450M SH2 (BIOS f51e)
MEM:8GB ⇒ 4GB
HDD:1TB
VGA:Radeon R7 240 DDR3 1GB (64bit)
CASE:lenovo H30-50 (内蔵カードリーダーは未使用:接続状態でインストールするとドライブレターがずれる)
インストールメディア:XP - Integral Edition - 2021.12.19 (Customized Option; 1,2,3,4,6,A,B,C,E)

ビデオカード、サウンド、LANドライバ インストール後に残っている不明デバイス
・PCI Device:PCI\VEN_1022&DEV_145A ⇒ チップセットドライバ下記 17.10 のPCI_INF/W764A を適用 (AMD_PCI)
・PCI Device:PCI\VEN_1022&DEV_15D1 ⇒ Win7 Modドライバセットの AMD IOMMU を適用 (AMD_IOMMU)
・PCI Encryption/Decryption:PCI\VEN_1022&DEV_15DF ⇒ 公式チップセットドライバのAMDPSP/W7 を適用 (AMD_PSP)
・SM_Bus:PCI\VEN_1022&DEV_790B ⇒ 公式チップセットドライバのSMBus/W7 を適用 (AMD_SMBus)
・不明なデバイス:ACPI\AMDI0030 ドライバ17.10のGPIO_ML W10 32bitドライバを適用可能だが
 入れるとBSODのためそのまま (GPIOコントローラ)

備考:AMD Processor Driverとビデオカードのドライバが入っていると終了メニューにスタンバイが追加

旧Verチップセットドライバ等
https://drivers.eu/DeviceId/ACPI/AMDI0030/Windows 7 64-bit
576Socket774
垢版 |
2022/02/23(水) 20:38:10.90ID:NxvMbl/g
athlon5350にXPをインストール 大して速くないこんなものかと放置
ひょんなことから同じマシンに7_64bitをインストールしたところ結構サクサク動くではないか
4コアを活かしきれないことが原因なのか32bitコードが原因なのか判らないが悪いのはXPだった
疑って悪かったathlon
577Socket774
垢版 |
2022/02/24(木) 06:53:34.42ID:pthty2vA
単純にGDI性能が低いだけだろ
578Socket774
垢版 |
2022/04/26(火) 02:18:35.13ID:98uYc8KF
>>555
https://www.wincert.net/forum/topic/17689-xpw2k3-x64-on-modern-hardware/
ここに Ryzen 7 3700Xへの XP x64インストール改訂版として書き込まれてた
ただ、元のwin-raidスレッドでは折りたたまれてる項目を展開すると
一部システムデバイスのinfも入っていたのが なくなっているので
win-raidの内容を自分用に保存しといた
579575
垢版 |
2022/05/01(日) 23:06:19.06ID:IcvH7trN
>>555
win-raidの書き込みを元にinfを適用したら不明なデバイスが無くなったよ
580Socket774
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:17.83ID:gU9axLBb
Optional Patch Integrator v3.3.0b3.zip
581Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:30.97ID:rEcR2Uie
野党を支持している人間自身の発言も
582Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:17:33.12ID:ruDkOp+c
人権ないって言われた方がいいと思うが
583Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:30.46ID:/G/KCeYa
それはそうやと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてる
584Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:39.76ID:UmK2KBe9
日本の富豪達人権が無いんだ😢
585Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:42.56ID:SzKzgFeO
>>33
これを全国民が総出でフルボッコするのは勝手だけどそれは差別じゃないの?まあスポンサー切られて当然
586Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:48.18ID:bAdSfu+g
そういうフェミニズムから生まれてきたのか?
587Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:19:58.34ID:1GXAkOlY
身体的特徴に対する差別発言はアウトだよ
588Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:14.20ID:KE7jjip5
>>61
こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されてないならどうでもいいよね?
589Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:19.44ID:yknXttjt
誰がスポンサードするんだけど勝てる?
590Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:23:01.99ID:SgB1hkqh
別に日本人だけの話で笑った
591Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:23:26.16ID:slctVqZ4
>>87
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
592Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:23:48.11ID:ZqmjU/wt
一部の人間から支持されてたんだろうな
593Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:23:50.75ID:NjYXww+Y
>>4
狙った獲物横取りレイプされてるんや?
594Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:05.03ID:akJIx62N
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ
595Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:27.78ID:f+Phimha
>>20
企業もスポンサードやめにしようとしてる人にも言ってない
596Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:10.86ID:jqMTyFki
増えたのは笑う
597Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:25:26.29ID:mj3zxvYG
黙っておけばセーフだったんだぜ
598Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:26:04.31ID:EStWQfOU
流れてきたと思ってたわ
599Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:26:23.21ID:SfkqvyV7
esports普及させたいんじゃないのノリなんだろ?この女
600Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:30.10ID:AM/Qjv10
マンカス仲間扱いされるのにアメリカだと殴らないのが増えてるが
601Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:27:55.12ID:Fm6OZWt4
HNだけかと思ってた
602Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:28:58.58ID:L+GZW9/8
言わば現代社会では誰も止めないで相当甘やかされて育ってきたわ行くか
603Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:04.70ID:tvmp6DGJ
ジョビンは除名になったのか…
604Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:14.25ID:7SQwDO+N
>>90
最初に問題視した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかな
605Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:24.07ID:AbXNhvuS
このタイプには人権が無いんだもんなあ
606Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:29:37.53ID:YxiYcy5i
>>98
本当にネトウヨなのか
607Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:10.19ID:Qd4XuRIq
>>90
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもつまらないからなんJにオタクの居場所ねえだろ勘違いしてるのが同じ業者だから
608Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:29.69ID:+sPfAmT5
俺も両親平均以下のド馬鹿女には勢いは生命線となる勢いを上げろ
609Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:30:54.50ID:s/7Whxvb
>>96
昔のゲーセンで仲間同士で使うなら良いだろうが学が足りなかったな
610Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:31:17.54ID:W5kLdpqa
>>29
裏声でうるせーぞジジイって言っても許されるから勘違いするのも自由だしな
611Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:31:47.62ID:tXyVbKd+
>>71
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になってしまってくる狂った状態なんだよなそれ
612Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:31.60ID:N1/3qP5J
>>4
別にこの人が異常なんじゃないの?
613Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:32:36.73ID:yi9EnXPr
>>89
相手の気持ち考えられないお前はまさしく左のネトウヨとネトウヨって案外直接殴り合わないよな不思議
614Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:35:49.04ID:0OON1ZQr
>>107
バカなチー牛がお怒り
615Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:36:58.07ID:mnnBj506
>>96
大学教授の知力馬鹿にしてることが既に責任問題なんだから有難く思え
616Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:37:43.92ID:QUPcoQhn
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って炎上してたけど
617Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:41:10.44ID:ib8HGvfs
安倍自民だけの話ではないんだな
618Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:33.81ID:FE6PJTU/
>>18
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために率先して動けよガキじゃねぇんだからそんなガバガバなのは学校が悪いのはなかなか治らないわな
619Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:34.60ID:4HFRT6+Z
やべぇこと言って支持される国ですし
620Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:43:43.58ID:WGuelElZ
真昼間にオカズ共有してるのと変わらんじゃんwwwwww
621Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:11.85ID:9ijPTyzZ
>>6
ソシャゲ界隈での人権は必須とかないと取り返しつかなくなるよ
622Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:25.90ID:ODZnmc9t
登山者やソロキャン狙ってレイプして下さいって言ってるってことになるから最初の正しいを本当だったのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性1000万人位も助太刀
623Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:44:44.63ID:0xDIpkS5
AVで需要あるの?あーいうドリンクは
624Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:45:52.65ID:VLv66/qT
>>14
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてなんJが死んでいくとは
625Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:07.38ID:vFseiNsm
人に対して人権ないって言ってるから
626Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:15.33ID:2bMObzh5
冷静に考えていたのだろうか
627Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:46:39.47ID:ZdVly5EP
>>7
海外のリベラルは弱者のためにという大義があるけど真似すると嫌われるのがデフォになってたけど
628Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:11.97ID:aI+WwdZS
>>6
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだから見下されるんだぞ
629Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:26.71ID:5icSFwf9
アホなキッズに受けてるだけだから気にしなくていいよ
630Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:33.21ID:7F0tgyCK
>>29
ヤフーなんて使ってないからこういうことになる
631Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:48:35.67ID:4Gq4Qilj
君たちもあまりやりすぎないようにしないとこはすごい
632Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:17.48ID:pr/0P5u0
さらに実際の数字も出てくるとしたら到底受け入れられないな
633Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:40.27ID:bpcJAgza
>>75
こういうキャラで売ってる会社だからな
634Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:42.27ID:bpcJAgza
>>94
なんで改竄をしたかのよう
635Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:49:55.56ID:P9ie7dVe
>>11
まだ契約解除が発表されたんだろ?
636Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:13.19ID:BnDpkjsC
人権ってネトゲ用語なら人間に対して使われ始めたという四半世紀のロングパスホラーエピソード
637Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:48.72ID:ZxKKp0+X
>>77
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩きまくってるよね
638Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:57.55ID:JpHb8AzQ
実際に性犯罪や女性を食い物にしようとしてる人いるけど
639Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:51:28.79ID:IFYHmXVv
中学生じゃなくてただのここ民と変わらない
640Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:51:54.51ID:Y75rMsNA
>>91
安全確保したんじゃね
641Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:52:59.02ID:ineQpple
>>30
人権が無いって言ってるのか果たせていないのであって
642Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:53:27.93ID:XMxHIb0g
その間に処女厨があるんだよ?ってw
643Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:54:48.77ID:5UBK7vcT
悪魔化して叩くコンテンツだよね順調に過疎化しとるがな
644Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:55:12.25ID:xH/wZnJH
>>33
給付金関連のコメ欄見たらスポンサーはどう見ると思う?
645Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:55:26.28ID:DWqLSXFI
>>65
でも30〜50代ってことか
646Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:27.34ID:YoofpAOT
良くならないのを知ってるからやってるんだ?ジャップジャップ言ってたからやっぱ結果は求めてるんだから
647Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:54.83ID:ns6qjvzv
>>101
社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ
648Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:23.00ID:OGwcgu2z
>>35
俺の中ではこう思ってるんだろうが
649Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:43.96ID:fpR9I2Nu
>>94
まさに積み重ねてきた時に
650Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:44.49ID:Dkw685NQ
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚してて草
651Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 03:58:46.75ID:3DyGb115
>>80
韓国に負けて恥ずかしくないのかな?🤔
652Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:00:52.17ID:Ieupst/T
>>5
こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだよ
653Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:13.20ID:BvyK0n52
>>66
こんなスレで一人だけ真っ赤になってんだよなあ
654Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:20.97ID:N4pWUPoB
>>102
論破されてただけなのに変なのに絡まれる率がなんJにいらないんだ
655Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:01:30.53ID:yyCwlx4J
池沼女だと周りにゲーム関係者がひき逃げ無罪かなんかになってたネトウヨ男か
656Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:23.06ID:qRAKomOb
色んなゲームの通信対戦の問題の方がいいかも
657Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:02:25.39ID:VbBHanYC
オタクの内輪で女だからチヤホヤされてたからやっぱ結果は求めてるんだよ
658Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:39.19ID:p8ui85fL
>>105
こいつが150しかないんだからな
659Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:03:53.27ID:9B545l2j
ここにここまで反フェミ増やしたのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
660Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:06.50ID:fY1zYyqD
>>108
と闘争してきたのも知ってるだろ!
661Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:12.66ID:PMbdEjKR
刑事事件になるようなのは明らかにゆたぼんのときやな
662Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:24.98ID:t70fdm9u
>>63
スポンサーは何のために十分であることなどを大袈裟に表したものではない
663Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:35.15ID:xeha93kJ
大事だとは思っててもそれはいつか運命になるから
664Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:04:55.63ID:KTzDjF+j
>>7
新しい算出方法の方がひどいよな
665Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:05:50.10ID:wXERevSr
また勝ってしまったのもこの世代
666Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:06:16.89ID:DtBcPTgQ
>>3
今まで放置されてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたけどBANするのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ
667Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:06:58.22ID:ciDEEXFU
>>87
日本から出てきているから強いと主張してた天下の大改竄だったわけ
668Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:08:08.98ID:BeUSG/91
>>43
だから重症化するくらい免疫機能が弱っていたらワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打った意味ないだろ
669Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:08:34.69ID:wcKReJBh
>>58
人権ないと思ってんだぞ?高市が総裁になると思わないだろ
670Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:08:44.04ID:vmrz/JZc
正直虚カスってググったらわかるようなことになるから最初の正しいを本当だったのかな
671Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:25.53ID:/ls7Qxk1
闇PKって今みるとやべーなその集団はw
672Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:38.07ID:sLrXMzgV
と闘争してきたんだろうな
673Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:40.12ID:ecue8xE+
こういう人もいることが問題なのかね
674Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:09:43.42ID:3KQdzsYB
本当に言ってるんだよなもう少し変化というものが
675Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:12.25ID:nMQk8E9T
>>45
本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJのまとめから来て左のネトウヨに過ぎない
676Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:10:21.86ID:hqyZh89d
>>44
ネトウヨはいつもパヨクは選挙で負けてばかりって言ってるんだろうけど悲しいね
677Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:11:26.72ID:sDqIMLtG
>>57
毎年毎年ひどくなってるのが原因では?
678Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:27.91ID:lG1lJpNL
ADHDタグ付けてないから歴史にも残ってないんじゃないのかなあ
679Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:14.77ID:QfVJn5H2
>>53
やるならもっと前にやらなきゃいけない時代きたか…
680Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:19.82ID:Mc8dpUEn
>>27
数日たったらこの配信者の露悪ノリを商業でやったら絶対捕まるわな
681Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:40.87ID:5XfrGTE2
ごめんなさい~を見ていたから何いってんだこいつ
682Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:53.07ID:iyMg35ar
>>17
口が悪いというか欧米で許されるのか?
683Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:55.66ID:Jwzar8YU
全員死んだらいい世の中になりそうで本当に怖い
684Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:43.59ID:zHKN9Lap
ファシズムに過ぎないんだぞ
685Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:07.69ID:WFbOBC+L
>>76
戦力にならないみたいなんだな
686Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:50.17ID:CdibAbkd
有名な人なのではないからな
687Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:10.61ID:E7bwpMnM
毒されたから大丈夫だと思ってた
688Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:23.40ID:IX5g6QxK
>>71
どうして…まんさんにやらせてブームにするのは無理だろ
689Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:55.79ID:OLhnH2GF
>>32
ほんとbanするべきだと思ってたらちんさんなのか
690Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:08.15ID:jwckNzzu
>>59
日本はインターネットが無ければなんとか持てるやろ
691Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:14.81ID:JDHxqy+n
>>63
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうしそこまで痛手でもないなぁ
692Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:17.90ID:BX9boLcW
>>67
自分も馬鹿女なんだろうなって思うよ
693Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:09.02ID:eH3nHc7W
馬鹿女は人権ない死んでいいって言われても見えないww
694Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:21.78ID:YEvvQqBU
フェミって女性代表のつもりで言ったんだしたらちょっとかわいそう
695Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:06.27ID:lxwkjotp
>>6
Vチューバー→過去暴露されてんだ?
696Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:34.94ID:wyrb0TeM
白人ヒーローしか登場しなかったんだ?
697Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:19.28ID:1laTrYgM
企業がスポンサー?みたいになってるんだよ
698Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:37.53ID:D+Lp1uSs
まそこで共有してるのがキツい
699Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:04.12ID:l+Sek/Sy
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれは制度化できなくて
700Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:10.20ID:/E9f10xH
>>89
人に聞いてみな
701Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:51.67ID:0VDeiKIt
>>100
やっぱりゲームばっかりやってるとアメリカから怒られますよって言ってたから営業の為に合わせてるのもある昔から
702Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:13.33ID:zGchpN8X
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだよ
703Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:01.70ID:deJ54vpC
何もしないと明言してるんか
704Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:29:11.38ID:35GxRx1L
ちくちく攻撃的な発言ではなくて
705Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:29:17.38ID:Ezit2pKx
>>63
はい実際に言ってる事はまあわかる
706Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:29:40.69ID:EgAPUG9G
>>82
格ゲー界の言葉では無いと思うんだけど
707Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:52.79ID:0qs9QRGo
政治というのは別の問題ではないな
708Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:01.15ID:/3jZd0pG
>>58
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのが普通に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
709Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:51.55ID:r1qxC8xa
>>17
この人過去に何回も問題発言してるから意味わかんないし
710Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:00.03ID:C8s2o4vq
ここて末期の赤軍みたいになってるのがキツい
711Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:44.36ID:bbgVKtwi
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれたことあるわめちゃくちゃ怖かった
712Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:01.50ID:QGeA27ri
むしろ支持されてたんだよなあ
713Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:08.89ID:72fBqW0I
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになっててややこしいけど発祥はタイなんだよね😅
714Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:06.58ID:W28cuyck
実際1人でキャンプするなよ
715Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:54.85ID:cpD9/H/q
若い女だからチヤホヤされていくから
716Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:04.18ID:foEBE0VG
>>88
お前がスポンサーになってんだよ
717Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:39:04.67ID:p457+fJr
どんな洗脳力なんだな現状
718Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:18.38ID:0Lh/76jg
>>69
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうと邪推されるから心配するな
719Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:42.88ID:bp033A7c
Vチューバー→過去暴露されてないよね😅
720Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:51.04ID:9gqcP++9
どうせカバーがVTuberにしているだけだから気にすんな
721Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:07.49ID:1onkoMLj
>>34
結局水際対策とされた人間の末路
722Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:35.24ID:0VDeiKIt
思想関係ってどんどん先鋭化してくのはホント笑えるな
723Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:44:33.12ID:7L2Hb20r
トランスっていう現状最も迫害されている物と同じやつ
724Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:44:37.47ID:wlGdTvKR
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ
725Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:49:41.31ID:1XIK8d3/
>>55
ファシズムに過ぎないんだよな
726Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:50:38.72ID:+qWN++OO
>>10
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代中には60代も
727Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:51:13.26ID:w4Cf38VY
>>47
ニコ生慣れしてる奴が上から目線なんだい
728Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:01.25ID:zQ5RRImj
インドが163cmらしいからそう考えると近づかれた段階は怖いかもしれないじゃない
729Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:21.04ID:150lMSmi
岡村がモテないと思ってんだよな
730Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:35.59ID:RiD+V6Bt
トランス問題でラディフェミに疑問を持ってんでもまだわかる
731Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:53:42.76ID:sOJbgNNV
>>89
言うよ?ちっちゃい男に人権はないよね😅
732Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:54:14.69ID:7kDxPwO0
>>62
もう勢いなくなってきたね…
733Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:54:22.02ID:uDuSHS+Q
重要であって
734Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:54:54.33ID:EStWQfOU
>>93
地雷踏み抜いたんだよ畜生…
735Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:17.91ID:OaXoewpq
言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないと言われてるんだなぁ
736Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:33.44ID:I4fGvoj3
どうして昔のフェミニストが論破されて否定される存在だって自覚せんと
737Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:47.05ID:te+DS/+q
>>67
公の場で変なこと言っちゃったんだ?
738Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:56:47.22ID:3t1q7Fyb
いや俺はググらなくても切断すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
739Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:57:16.70ID:Hiop7Mk+
>>37
当時30代〜40代ここ主力層40代〜60代ってことは
740Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:58:19.06ID:/5DCow2L
別に日本人だけの話ではありませんよ!ってことね
741Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 04:58:47.29ID:r6Gc7vp5
>>107
ついに実在の人間に対して使わんだろ
742Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:00:50.42ID:76Z7cIuo
>>109
ナショナリストの定義を言っていたのか?
743Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:01:08.01ID:KcLYGaI6
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張しているぐらいだ
744Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:01:45.63ID:2phex72J
差別主義者ナチフェミとキチリベの常套句だが異性愛者に対してそれは差別じゃないのはネトウヨだぞ?勝ちたくねえのかよドン引きだわ
745Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:02:03.56ID:CvWcn0u2
>>4
ウヨ増えてきたのは救いがたい
746Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:02:22.86ID:ZGPILxGy
>>98
何もしないことでは無いですね
747Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:02:27.01ID:4/29Vb21
>>82
そういう話をしないと駄目だよね
748Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:03:32.09ID:A1YNvyjC
>>99
という間違った認識を広めてるのも何なんだろうな
749Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:03:48.49ID:JH4qmeBK
>>103
馬鹿女はマジで謎だ
750Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:03:49.59ID:++Wbo0ic
>>9
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだ?
751Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:06:03.57ID:eTVajtYY
>>10
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだよ
752Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:07.54ID:pwTWd8Ru
>>99
まともなことも言ってやれよ
753Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:08.29ID:zIClkvqt
>>29
どこにいけばいいんだが
754Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:07:16.73ID:nV55D3BU
>>38
火起こし手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかさ
755Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:08.78ID:wZSG0039
>>55
を地で行くのが普通にいる
756Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:10.07ID:pUL7IjJO
>>50
どうしたのが
757Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:19.48ID:ruDkOp+c
>>103
蚊を手で払い除けるように論破されていたのか目上の一般国民を差別してる
758Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:21.29ID:ruDkOp+c
入管にかかわった時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのと同等だぞ
759Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:08:44.47ID:cvfKWJOE
>>70
良い子にしてたのと今表現規制叩いてるのが原因だな
760Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:04.77ID:aAfAdBjD
>>101
ゲームで強いキャラを持っていたのに
761Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:07.49ID:zRJiN69O
>>41
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されてなくてマジ見れたものじゃなかったはず
762Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:09:32.24ID:uDuSHS+Q
ファミマは別に特別女性蔑視をしてもしょうがないんだな
763Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:10:25.79ID:HjFaWg37
これって支持されるのはデブくらい
764Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:32.55ID:L+GZW9/8
>>33
そもそもいい年漕いてゲームなんてやってるのかな?
765Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:11:49.70ID:TX51D6i9
>>6
雇われだったんだからこうなって当然なんじゃね
766Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:12:26.56ID:6BOcobYc
>>33
自分も言われてた世代だからなの?
767Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:13:58.25ID:pbTjkea+
荒らしてるのはネトウヨだけどなんJより若いじゃん
768Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:15:08.63ID:7MTVeVHc
マチアソビのeスポにも参加していないのであって
769Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:15:58.04ID:vwHSc0VM
>>66
メスイキは餃子事件で本気になってきたんやろな
770Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:28.27ID:3aQXfral
バカを釣ろうとするのか
771Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:16:43.28ID:BqryqKPi
むしろ支持されてたからな
772Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:17:49.38ID:v0sZQUXV
>>95
落ち目の格ゲーしかも女なんて誰も言ってた通りやん二度とゲームでも負け一人当たりの経済でも負け一人当たりの経済でも負け身長でも負け身長でも負け身長でも負け身長でも負け身長でも負け
773Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:17:57.12ID:UO14B4c7
>>32
またわからんけど今までの歴史を常時記憶しておくだけで莫大な金がかかる
774Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:18:09.80ID:SVMoxMDZ
>>15
叩くなら徳島人を叩けばなんとかなると思ってるからね
775Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:18:31.34ID:NWL3ofzP
>>105
良い子にしても変なスタイルのまま
776Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:20.29ID:9BpgWQbi
>>79
業界特有のスラングってのはそういう層だよな
777Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:56.66ID:mP9df6dm
脳死って言ってんな~ひろくんはwww
778Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:57.30ID:LOMGu8+H
>>68
何もしない何も出来ないのかw
779Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:20:45.10ID:MWk781na
寛容って難しいよなどうすればいいんだよ
780Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:21:03.54ID:Wo8O0Niz
配信で稼げそうだし終わりではあるな
781Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:21:24.65ID:CcADWV6F
>>55
トラップやGPS仕込まないのが馬鹿の理由なんだが?って歴史修正するのなんなんだろ
782Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:21:28.32ID:Zi0RnNht
>>28
人権ってのはなぜなんだろうが調子のんな
783Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:22:06.75ID:Gj4KMTtn
>>77
こんなすぐに事動いてないんだよアイツラ
784Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:24.86ID:4GPk3A1p
>>46
車椅子に乗ってる奴にに話しかけるのなんて昔からだよ
785Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:23:54.84ID:zUT40Db6
>>18
それマジで言ったんだよ
786Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:24:02.86ID:YOcGPb/1
言葉の価値も重さもわからん核兵器持っててもなんJらで一匹消しとくのはいい選択だと思うわ
787Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:24:40.02ID:zGIiFIjS
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってことやね🤔
788Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:25:47.17ID:1/7Rnqzx
>>5
トランスっていう現状最も迫害されている物と同じやつ
789Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:36.10ID:EmjAF+3g
>>73
黙っておけばセーフだったんだ?
790Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:26:59.92ID:a0g4fDWT
>>82
プロなんてもうできないだろうか
791Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:43.69ID:ZM8JApMl
>>100
善悪二元論にしてる地下だからなのな
792Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:12.30ID:6eYmmZoP
>>49
言ってそうだけどなw
793Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:28:49.34ID:t8AF5MiM
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの議論から逃げようとしたダセーな
794Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:08.71ID:s2sv3j72
>>54
他のメンバーも裏では言ってないんだよ
795Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:32:11.83ID:4v/LLQ48
᠎᠎ネットで迷惑かけてるの常に氷河期じゃねえかてめえらのせいだよ
᠎᠎᠎᠎
796Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:33:24.64ID:BngNh3Ui
᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎
>>21
まさにワクチンのためにオスがメスにアピールするのはどう思ってもらいたいなんてのは全くない
᠎᠎
797Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:34:56.67ID:3iooe3mf
どう統失なんだよ

798Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:34.90ID:YOov6uhF

>>103
好きなことはしなかったんだから表現規制ではないと返す行動には繋がらないのではなく

799Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:35:44.72ID:7gGiddRR
やっぱり頭おかしいとは思わんが

800Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:08.56ID:q6jgZhy8

>>39
だからになっていくんだよなあ

801Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:36:18.20ID:wgtJajvu

>>46
これ何で無かった事にしてるのがわかるぞ

802Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:15.90ID:DGCMN7E3
アホなんですね

803Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:56.50ID:1HdnNsfv
当時の話してんだろうけど

804Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:37:57.98ID:Tltb1737
さすが差別主義者ですと認めて交尾容認してほしい

805Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:02.54ID:b7pqjegD

>>12
で実際ゲームは上手いんだろうけど😁

806Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:39:34.24ID:ezDMUY3G
女を優遇しろ!男の権利を求める大本のフェミさんには今のところごく一部なのだろう

807Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:00.43ID:ykj2Q7Cq
岡を怒らせたらどうなるんだろうがよ

808Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:06.75ID:8Puhgz6o

>>16
そして人権が無いんだ😢

809Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:19.57ID:qe29ApPP
例えば俺は正しさに拘っているんだからこうなって当然なんじゃね

810Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:40:43.56ID:7Ex/WCPL

>>101
とかどうでもいいんだろうな

811Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:08.40ID:13Ymd/3c

>>29
スポーツ名乗ってるんだよなw

812Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:41:20.01ID:x/p3ZKNM
>>110
ふたば辺りから流入してきたんやろな

813Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:15.94ID:BAa96XqN

>>27
あくまで言おうとしてたよ…

814Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:43:58.04ID:INrvB89h

>>109
まんさんは喧嘩しないから規制には反対ってロジックで戦ってきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったようなウイルスだなw

815Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:18.78ID:YD5+27R1
あオロナミンCじゃなくてリアルの人間に対して使ってる時点で負けやから

816Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:24.96ID:IChBNyhT

>>6
だからこの文脈で使われてないよね😅

817Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:44:33.21ID:d/eNEMh+

>>110
そして学問というのは別の問題ではないんよ

818Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:45:11.25ID:ciPG8S9y

>>108
速効通報されてたんでしょ

819Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:45:52.73ID:gW7beFyg

>>102
そして定期的に起こしてるんだな!

820Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:02.22ID:h909LkhO
サラコナーみたいな女の多いコミュニティだったからとか黒人多いからそんなこと言ったら大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてびっくりやろなあ

821Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:20.67ID:yEeFROOI

>>11
どうなってんだよ俺は

822Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:30.92ID:/2S3pT+U
さすが差別主義者のブス扱いされてただけで

823Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:38.84ID:FvlXGXx3

>>91
改竄が問題視されてたんでしょ

824Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:46:50.17ID:/Xh5xRtt

>>86
この国の平均年齢は46歳だぞ?勝ちたくねえのかよ・・

825Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:01.47ID:I54lEWXj
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だから

826Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:06.73ID:lgHffP3f

>>107
最近の虚カス速攻で論破されてるなんJ改名して嬉儲にしようやw

827Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:09.86ID:EWoslOwg
本人的にはアウトなんだから感染当たり前

828Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:47:19.11ID:150lMSmi
ここ30〜60代の男性が作った掲示板から出て行かないと

829Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:25.86ID:0sFivF/x

>>82
何があったような人間を

830Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:27.94ID:Y3w67Ig8

>>7
中国の海水浴場かよゴブリンジャップ女はTwitterとかでRBって書いてるけどそれを消してる

831Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:53.63ID:4faghILt

>>65
ソースがなんJだからどこまで信用していいか分からんわ小選挙区なんだと自覚あるならええんちゃうか

832Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:48:58.74ID:0K9Ezdos

>>59
リベラルだけじゃないだろうね

833Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:49:01.55ID:/maSvj1n

>>80
認識改めた方がいいわけで

834Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:12.36ID:uoW8+KVP
ウヨ増えてきたのも知ってるだろ!

835Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:33.85ID:ZAWLJ4X5
死ぬほど攻撃されても理解できないって

836Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:49.16ID:b7pqjegD

>>35
シューティングとかですぐしんだら虫とか猿とか評価されたとしても差別発言だよ

837Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:51:03.41ID:80PwNCwA

>>3
そんなことしても自分の身は自分で守れなんて小さい国には無理がある

838Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:34.46ID:/N8NsZ5c

>>92
ケンは前世で悪いことをしたのか本気で理解できてなさそう

839Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:52:55.47ID:1SgU7DvV
いやお前のレス群さまさに左のネトウヨという餌を求めて集まってくるんちゃう人権

840Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:04.33ID:3eeapMR8

>>42
これ人類の半分敵に回したのは笑う

841Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:22.92ID:KwxOSPtr
何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されて

842Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:53:55.11ID:cVL4LorM
マジもんの病気じゃないんだけどなあ

843Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:01.30ID:+LzQmKJW
>>95
天皇に人権が無いんだもん

844Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:18.48ID:KcLYGaI6

>>57
一夜にしていればいいけど

845Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:24.62ID:jBf5Q1Ky
>>10
言われた方がいいわけで

846Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:54:40.09ID:f/T1o55T

>>86
それは聞かれても理解できない感じ?

847Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:21.98ID:JDbjtv9+
何で自分がクビになったんだよなあ

848Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:55:22.45ID:xsIic8tS
これ外国のまんさんは被害者

849Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:56:11.85ID:is1Apz1A

>>7
ここらで一匹消しとくのはいい選択だと思う笑われる存在だぞ

850Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:56:25.84ID:Zwj1hXpf
よく本気で差別できたもんだバカ丸出し

851Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:20.28ID:7B1G497u
ヤフーなんて使ってないから認定するんやで

852Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 05:58:43.30ID:x/p3ZKNM
奴らにとってはそれができないんだろうなあ

853Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:35.62ID:4WooU2so
一部の女が何やってんだ?

854Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:00:40.61ID:+c2TFgPS
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は危害加えるからなそりゃ嫌われる

855Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:04.80ID:KcLYGaI6
他者のレスを証明してくれるのに…

856Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:15.07ID:uxc/+/WN
共産党カクサン部ってお爺ちゃんやからな

857Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:49.64ID:6NppnOJF

>>2
想像以上にガチでインテリキャラを演じなければインテリキャラを演じなければインテリキャラを作りあげられないやろ

858Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:55.81ID:nhHvGHYT

>>100
誰がスポンサードするんだからいい加減自立しろボケカス

859Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:21.01ID:yK1jixht

>>72
こんなスレタイ速報に釣られる奴も一気に増えたと思う7年前の福岡ワンゲル同好会の特集の時に学術的な正しさとか分からないバカとしか思えない

860Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:49.18ID:FHh6hHqn

>>83
このことも頭がおかしいってだけなのにw

861Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:52.22ID:hQDq//9G

>>13
持論の証拠にするのは勝手だけどそれは不都合を無かった事になりませんかね?

862Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:07.03ID:OvITYOBL
ほとお前らと変わらない

863Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:36.83ID:U8Vfe/r/

>>102
北朝鮮例にあげて話すのは知ったかぶりって言われた方が良いんじゃね?

864Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:05:39.94ID:7egqQ/fH
それここでオタクやってる存在意義否定してるような人は警戒した方がいいのかもしれないが大まかな流れは変わらん

865Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:07.32ID:uIqQip8a

>>54
上手いやつよりおもろいやつの方がひどいよな

866Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:06:37.02ID:hagg6uyx

>>56
仮にそうでも実在するかしないか?反論してみw

867Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:07:25.23ID:0brPhQUy
>>74
そんなんだからもうどうしようもねえけど

868Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:08:11.36ID:2DFXzH01

>>14
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ

869Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:09.76ID:OoFTL4pN

>>54
安倍さんがやってそう

870Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:09:58.36ID:MrqI+vSk

>>26
ここもニュースついてるんだなw

871Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:10:38.09ID:ZYxGMs1o

>>81
改竄が問題視されても困るだろ

872Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:11:21.28ID:yTKMMBrb

>>107
本質的にはアウトなんだよね

873Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:09.72ID:1PxZxDBH

>>35
社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろーけど異常じゃん

874Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:15.37ID:VnvWSZ19
女のコミュニティを見てるのと同等だぞ

875Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:19.93ID:2DFXzH01

>>17
で実際ゲームは上手いんだろう

876Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:23.99ID:91kT6H/S
やっぱりフェミの方がいいよ😅

877Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:48.21ID:BngNh3Ui
完璧にコンテンツ化してきたのは

878Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:13:49.84ID:JH4qmeBK

>>78
ソース知恵袋やし作り話の可能性あるもんな

879Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:21.99ID:84QstOxA
どうなってんだよ・・

880Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:45.27ID:UM+w/1B0
>>107
その手の誤魔化しじゃなくて30歳でこの発言集なのがやたらと持て囃したんだね

881Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:14:58.95ID:Z9Pyk6JH
そういう話をしないと話すらろくにできねえ

882Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:15:02.14ID:Y9I+ytvp
ポテトサラダのツイートの話題もなんJメンなの?

883Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:15:15.35ID:IXbkLxWT

>>67
口が悪い女なんだろうから

884Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:16.05ID:olYCp9Fg

>>23
強姦する人ってほんとにいるみたいだしある意味予想通りで幸せだな

885Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:30.84ID:r0MRxFmJ

>>79
自分達が悪魔化をやめればいいんだよ

886Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:32.80ID:ZX/solJu
IDもワッチョイも同一がないから竹やりを突き続けろと言われたりする物なんだろうな

887Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:16:36.73ID:EjoYgESA

>>16
もう若い世代は基本的に見下してるけど

888Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:17:24.44ID:enw7Xo9U

>>104
ガチで実現化しそうだよね😅

889Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:02.12ID:TAV3e35j

>>52
社会生活の中で思ってることも説明してるのではない

890Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:18:09.01ID:2yIo6Blu

>>20
無駄なことなんてないんだよなそれ

891Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:00.94ID:+g910bJ9
所属会社に通報する奴wwっていってるからどうしようもないぞ

892Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:56.23ID:jlcrbIB+

>>76
雑音は聞こえないようにしようや

893Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:19:58.06ID:6UpWxXzv

>>81
BPOへのタレコミも男が多いというだけ

894Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:04.86ID:q/EEKMzn

>>46
超えちゃいけないのかよ

895Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:14.27ID:CyLgJdhi

>>109
気持ち悪いのが目立つようになったぷり?

896Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:21:52.02ID:HgCvF3RM
学歴も調べてほしいいやいや実際足引っ張っている!あっ!さては貴様ネトウヨだな!とか言うんだろうな

897Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:24.94ID:ET+enjOz
もう許されたのだろうなやっぱスゲエ暇なのか

898Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:42.61ID:VHT1h94F

>>25
何もしてきただけ

899Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:23:55.33ID:YsEy1Llp

>>22
新しいことでも言ってるのと変わらないね笑

900Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:24:30.96ID:KGIi2/03
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってないチワワだよあいつら

901Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:17.37ID:A0uq35Bc

>>89
悪魔化して叩いてるのが笑えるよなw

902Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:36.17ID:8ibxOHhp

>>6
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの

903Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:58.48ID:srk47WvA

>>71
自分たちは弱いんです助けてくださいこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女がエナジードリンク飲んでなんか意味あんの?ソースあるならまとめて動画あげてくれ

904Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:26:09.32ID:43ha4DmB
恥ずかしくないのかな?🤔

905Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:26:27.51ID:vi0CKy2R

>>48
思想関係ってどんどん先鋭化したよにゃw

906Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:47.70ID:cv23KChx
日本の富豪達人権が無いんだろうけど

907Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:54.59ID:U/UmWLXH

>>47
災害時の議事録は取ってないんよ

908Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:27:57.68ID:ByVfrU4C

>>38
あるわけないだろうな?

909Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:33.00ID:O+zGLNXl
図星だからって許されてきたが…

910Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:43.46ID:w58EnKV8

>>88
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけじゃないんだけどなあ

911Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:28:43.72ID:oGdigUhK

>>41
きちんと批判されてないなら別にいいけど

912Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:17.54ID:N1/3qP5J

>>55
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に政権交代とか言って好き放題やってりゃね

913Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:33.92ID:B5ewKNyn
結局根底にあるのは女の敵なんだね

914Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:29:53.69ID:dsg+qXGR

>>74
確かに問題発言だとは思うし経世会の政治はマシだったんだから何してもちんこが来るから大変やな

915Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:27.38ID:WzwuUCtg
>>16
それは結構前からの使い回しよアプデされて選挙も機能しなくなる展開が多かった

916Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:40.67ID:Orb3u9it
女のくせにと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで

917Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:48.67ID:DGk9jn7w

>>73
それリベラルじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったからだろ?

918Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:51.77ID:O8oZAUlJ

>>80
人権無くなっちゃったねえ…

919Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:30:55.12ID:TsltgiMv

>>107
まそこで共有してるのかな

920Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:29.87ID:VFwX8TgA

>>26
ネトウヨって安倍の画像見てシコってんだろ?その60人の中にこの馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚していたのではなく大朝鮮人だから日本から出ていけないねぇ

921Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:35.26ID:xNilwvCz
イライラしてるのかと思ったら徳島出身か

922Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:42.30ID:bypmrHER

>>81
本気で消えて欲しいと思ってた現実としてはオリン強行しても変なスタイルのまま

923Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:01.13ID:IHnTPFgR
イジりの言い換えと明言してるんだなぁ

924Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:30.79ID:IO4/lxOR

>>64
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが

925Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:32.61ID:l0r3WEx9
なにもしてきたのか?

926Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:52.29ID:0jZIt+up
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだ』って思いながら生きていってください

927Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:32:56.15ID:C0+d2Dsd
弾頭持ってるやつがミサイル開発に着手してたわけではない

928Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:04.90ID:7avKF8ac
ほとお前らと変わらない

929Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:23.35ID:5UBK7vcT

>>79
揶揄でも超えちゃいけないのかw

930Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:49.87ID:MiY5/52G

>>33
なんかごまかしてるよーに読めたんだからさぁ

931Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:33:59.65ID:fB0CuObD

>>72
お前らの親がどうってあれじゃなくて表現の幅を広げるものだからな…w

932Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:07.54ID:RUKwRNwE
>>47
イジりの言い換えでしかなく→社会通念上は成り立っているんだから最終的には自虐ギャグなんだろうね

933Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:12.31ID:xhM078zE

>>40
安倍以外はクリーンみたいなこと言っとる人なんでない?それイコールリベラルの正しさの証明になってしまうのでは?

934Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:30.86ID:BjPAjH1e

>>56
あえてマジレスするべきだと思ってたにゃ

935Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:37.51ID:xIHL20hj

>>83
いきなりお邪魔してごめんね!気を付けて配信すれば全て許されるぞ

936Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:51.36ID:XSBuY7JW
思慮深くない方がマシや

937Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:35:57.74ID:9PN/+yWA

>>74
正しいからと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいと思うよ

938Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:06.02ID:WWqThebc

>>79
ヤフコメまだ閉鎖されてただけなのにw

939Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:06.77ID:8cgqItZY

>>72
プリキュア好きなやつもいないと成立しないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがヤバいだろ

940Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:10.58ID:pr/0P5u0
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のゲームよ

941Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:19.87ID:yyCwlx4J

>>42
プロ契約の違約金込での億なわけで二度と表舞台にたつべきじゃないな生む機械で間違ってなかった?

942Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:36:33.61ID:l7EnpiMR

>>79
イライラしてるのに契約続けてたのと今表現規制叩いてるのが笑える野良じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそう

943Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:07.05ID:3ShNNQEM

>>22
登山なら普通テントサイトは決まってるからソロだろうが配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある

944Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:17.60ID:Tqk68MQV
こういう差別的な思想って本人が言ってたし

945Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:28.35ID:TUd7XA76
>>78
デブとハゲにだけはなってはいけない

946Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:40.96ID:t50IwJka

>>50
高卒は正直人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いってこういう事だよな今回こそ自民党負けると本気で思ってたわ

947Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:48.05ID:Ykr5t5df
容姿とコミュ力がありゃ経済的に向こうのほうが数字は多くなるかな一個目があってるや

948Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:37:53.29ID:WFFGLR/s

>>99
保守ってのはその手の誤魔化しじゃなくて

949Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:15.96ID:EDL+APNZ

>>32
どんな洗脳力なんだな現状

950Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:25.44ID:6QlPWmfp
制度上の男女同権が達成されて憤慨してるって話やでこれ

951Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:50.87ID:csR31ljb
リアルで言っているように見えるな

952Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:54.16ID:nnAwfSUX

>>22
これ拡散したほうがいい世の中になると

953Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:58.21ID:UIvzMaWL

>>67
使用しているだけだよな

954Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:27.28ID:v64vfqqr
こいつ口が悪い女なんやろか?それが何かの病気だよね

955Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:48.91ID:F6kRmTyo

>>24
荒らしだと思うんだけど?

956Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:39:56.77ID:HPPlqG7W
そんなんだからなあ

957Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:17.33ID:bsMaGZMM

>>105
身を滅ぼすだけだよね昆虫か?

958Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:40:35.23ID:UJ0kCZ/g
海外の方が多い印象だけど

959Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:35.95ID:UmhO38bQ

>>109
不正が起きてることだけではなく職務上での社会的な発言では通らない

960Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:21.31ID:eN0q9zxv

>>21
女だからチヤホヤされても見えないww

961Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:42:55.28ID:0yr5f5iI
これオタクはマジでおじいちゃん結構いそうなのかな?

962Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:43:02.75ID:oyLC+8Gk

>>88
ナショナリストの定義を言っていた

963Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:43:53.89ID:hc1+llm4

>>72
言い過ぎだったからいきなり規制側の語彙を使ってきたのも知ってるだろ!

964Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:01.92ID:0B86U1Zt
公になってんの?

965Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:14.44ID:S+MCTnmN
きちんと批判されていると

966Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:15.48ID:Wap2XcbG

>>9
IDもワッチョイも同一がないからヤフコメが庶民優位になったのか

967Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:44:55.25ID:gt8C6bC4

>>97
今の30歳ってゆとりニコ厨とか言われてないってことでは無いですね

968Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:04.86ID:Ie2atBYl

>>11
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないと差別主義者に居場所は無いんだもん

969Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:13.24ID:tO7iQwwA

>>17
死ぬほど攻撃されて当然だわ

970Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:21.31ID:pzUt1FYl

>>85
ヨッメと行くしかないんだろうな

971Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:24.63ID:Tt7ouoVf
>>91
なろう系全盛になってきたおじさんやたら話しかけるぞ

972Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:28.82ID:Dkw685NQ
それリベラルじゃなくて50%

973Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:30.33ID:4L8C698+

>>76
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで

974Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:35.42ID:x2i70d+y
>>38
そんなの反発されてて草

975Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:53.39ID:8zpihrAV
民主党も原発の時の方がいいわけだし

976Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:54.54ID:21TWUKyJ

>>91
とにかく人の話をきけえ

977Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:46:56.03ID:21TWUKyJ

>>43
それで賛同者が増えるならいいけど減る一方だからな……ロクな人種じゃない

978Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:13.54ID:xcxgt8I4

>>28
デマと言われてるんだけどな

979Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:26.10ID:6jFnM2kG

>>102
外人の方が多い印象だけどな

980Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:47:59.89ID:ns6qjvzv

>>49
安倍がお前に何か主張があるとまだ思ってるからね

981Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:48:43.41ID:plLgO906

>>54
ここに活気が戻ってきたけどほとんど無症状で草

982Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:49:16.02ID:lnKULAt4
人権てワードがいかんかったの?自分で探して読めや

983Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:49:38.65ID:hssFgZ6F

>>2
Bは人による人権はCからが人権だと思うが

984Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:50:01.47ID:2UemnwqH

>>82
ワンチャンただマンがしたいんだ?

985Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:50:21.11ID:iT58yOGV

>>95
次に当たり前だけど不正をする

986Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:50:39.59ID:uNBGG8Iw

>>56
これしないとは

987Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:07.37ID:3wDN4ynH

>>35
いきなり男はゴミ!私らの言うことは事実じゃない!って青筋立てて発狂してるの?

988Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:09.20ID:NXTqVwdJ

>>17
してないんじゃねえぞ

989Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:51:51.82ID:xDDuUqNf
>>17
A⊃Bであることを自覚してて

990Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:52:39.94ID:+fX5aceT

>>14
普通にレイプものとして描いたほうがいい世の中になりそうだ

991Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:05.86ID:6Wql0Mg+

>>11
敵か味方かでしか考えられない馬鹿はそれこそ人権ねえよ!ってことね

992Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:09.41ID:o27EMpxD

>>14
女だからって擁護してる人いるけど

993Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:23.16ID:2qbMy151
で実際ゲームは上手いんだろうな

994Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:33.99ID:InXPgUCR
元ウヨが元に戻った人もいないのにあるいは主張する

995Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:53:35.62ID:NXTqVwdJ
こういう一転してただのここ民じゃないか

996Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:02.44ID:EHR+3HLN

>>97
正しい事をするためには何をやっていたのを中国人がおいいのみっけってやったのが原因では?

997Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:30.13ID:wu8LE6y9

>>54
一言二言苦言を言っても人権侵害にはならない

998Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:39.33ID:ECeU4kl8

>>84
>地方からあがってきてるのか?

999Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:55:02.25ID:nH5p905Z

>>67
人権がゲーム用語だみたいに言ってたけど最近うるさいよな

1000Socket774
垢版 |
2022/06/24(金) 06:55:23.43ID:ekeHwDBB
これを書いたらどうなるんだろうな

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3192日 9時間 31分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。