タイトルまんまです
すなわち、タイトルの正しさを検証するスレです。
※前スレ
底辺私立医大を卒業した頭悪いよね?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1472273747/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1520807375/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1522967067/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1526677794/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1529666055/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1531305684/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1532472024/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1533510399/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1535547275/
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね?
探検
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/25(日) 06:02:44.92ID:wMHopu5M
2卵の名無しさん
2021/04/25(日) 23:24:02.17ID:o5EAWur5 昨今は、東京在住の富裕層の娘に一人暮らしをさせたくない親が首都圏私立医学部へ行かせるケースがありますが、大学としてはやはり地方でも国立大学が勝ります。他学部と決定的に異なることは、私立医学部は慶應を除いて医科単科大学か、大東亜帝国以下の底辺大学の医学部だということです。さらに、医学部の学生数は国立大学の方が多いのも特徴です。これらのことから、他学部出身のOBまで含めた社会的コネクションや知名度、医学会での勢力で私立大学の医学部が将来的に伸びていくことは非現実的です。地方国立大学の医学部を蹴って首都圏私立大学医学部を選択したケースについては、私立医学部バブル期に発生した特殊ケースとして将来嘲笑の的になるものと思われます。30年前の私大バブル期に北海道大学を蹴って亜細亜大学に入学した例が当時の異常さを物語る逸話としていまだに語られるのと同じです。
2021/04/25(日) 23:26:16.71ID:HmNmSc7H
汚らしい馬鹿犬が吠えまくってる
4卵の名無しさん
2021/04/25(日) 23:26:39.23ID:o5EAWur5 「自分は地方国立医を蹴って首都圏私立医行った。」って言い訳しても、その逆はもっとたくさんいる。
こういう選択した場合、将来後悔することを知っておいた方がいい。
こういう選択した場合、将来後悔することを知っておいた方がいい。
2021/04/25(日) 23:27:21.55ID:G3T7Jgd8
以降、エセ医者Fラン統計ジジイが医者を妬むスレにスレタイ変更でいきまぁす
2021/04/28(水) 10:24:57.02ID:svSXssvY
地元の国立大学医学部に入れないような学力のものが無理して医師になる必要はない。
幸い、東京には国立大学医学部が二校ある。
幸い、東京には国立大学医学部が二校ある。
2021/05/08(土) 06:34:12.66ID:Ha7c/Uc8
rm(list=ls())
source('toolmini.R')
n=7
Plot(1,n)
for(i in 1:n){
for(j in 1:n){
points(i,j,col=8)
}
}
i=0
imax=choose(n^2,n)
flg=FALSE
while(!flg & i<imax){
x=sample(n)
y=sample(n)
P=x+1i*y
for(i in 1:length(P)) pt(P[i],LETTERS[i])
flg <- length(unique(combn(n,2,function(x) (P[x[1]]-P[x[2]])^2)))==n
i=i+1
}
source('toolmini.R')
n=7
Plot(1,n)
for(i in 1:n){
for(j in 1:n){
points(i,j,col=8)
}
}
i=0
imax=choose(n^2,n)
flg=FALSE
while(!flg & i<imax){
x=sample(n)
y=sample(n)
P=x+1i*y
for(i in 1:length(P)) pt(P[i],LETTERS[i])
flg <- length(unique(combn(n,2,function(x) (P[x[1]]-P[x[2]])^2)))==n
i=i+1
}
2021/05/12(水) 13:48:15.05ID:W07pvJhm
職種の言えない医療従事者=尿瓶洗浄係
照明w終わり
照明w終わり
10卵の名無しさん
2021/05/12(水) 16:22:20.66ID:U+AZHD0J 医師免許がいつまでも出せない自称医者=非医確定
12卵の名無しさん
2021/05/17(月) 08:46:46.89ID:pBLV9cBk IDを付箋に書いて免許証に貼付した写真がいいな
13卵の名無しさん
2021/05/20(木) 14:23:39.74ID:oI4KxMAL グダグダ言っていつまでも出せないジジイは非医確定。
14卵の名無しさん
2021/07/14(水) 14:06:21.47ID:pzFckuRW 俺は私立医卒で頭はともかく何のスキルも持たない落ちこぼれだ
国立の方が地頭が良い人間の割合が多いのは事実じゃないかな
まあ医者ってコミュニケーション能力や真摯に診療に向かえるかの素養も大きいから、国公立だから良い医者、私立だから悪い医者とはならんだろうね
国立の方が地頭が良い人間の割合が多いのは事実じゃないかな
まあ医者ってコミュニケーション能力や真摯に診療に向かえるかの素養も大きいから、国公立だから良い医者、私立だから悪い医者とはならんだろうね
15卵の名無しさん
2021/07/14(水) 14:56:37.61ID:h6/UMmc0 非医からは自分よりバカのくせに金で医者になったと言われ
国立医からは自分よりバカのくせに隣で儲けてやがると言われ
いずれにせよ羨望の的なのである
国立医からは自分よりバカのくせに隣で儲けてやがると言われ
いずれにせよ羨望の的なのである
16卵の名無しさん
2021/07/25(日) 16:31:41.63ID:ww65r6lQ 尿瓶とは医療従事者を名乗りながら職種がいえない尿瓶洗浄係のことである。
どうやらシリツ卒らしい。
国立大学医学部卒の同業者なら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
どうやらシリツ卒らしい。
国立大学医学部卒の同業者なら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
17卵の名無しさん
2021/07/25(日) 16:32:14.61ID:ww65r6lQ 尿瓶洗浄係じゃ
「外鼠径ヘルニアは外鼠径輪を通り、内鼠径ヘルニハは内鼠径輪を通る」の間違いを正す問題はできないだろうなぁ
「外鼠径ヘルニアは外鼠径輪を通り、内鼠径ヘルニハは内鼠径輪を通る」の間違いを正す問題はできないだろうなぁ
18卵の名無しさん
2021/07/25(日) 19:49:38.31ID:4OKMTQEI 尿瓶はニセモノだから永遠に証拠なんか出せないんだろうな
20卵の名無しさん
2021/07/25(日) 21:11:42.12ID:ww65r6lQ22卵の名無しさん
2021/07/25(日) 21:17:01.47ID:ww65r6lQ 今日は入院が3件あったので全例PCR検査した。
心不全の患者は発熱もなかったのだが、大部屋に入院希望だったのでPCRまで施行。
ECGが低電位だったので心嚢水を予想したら予想通りだった。
hypothyroidかとおもってT3,T4,fTSHを検査したけどeuthyroidだった。
ハンプを0.015γで開始。自覚症状が改善してきた。
食思不振だからと外来で下手に補液しなくてよかった。
やはり、コロナ蔓延しているのにわざわざ休日に受診する患者はそれなりの所見があるなぁ。
心不全の患者は発熱もなかったのだが、大部屋に入院希望だったのでPCRまで施行。
ECGが低電位だったので心嚢水を予想したら予想通りだった。
hypothyroidかとおもってT3,T4,fTSHを検査したけどeuthyroidだった。
ハンプを0.015γで開始。自覚症状が改善してきた。
食思不振だからと外来で下手に補液しなくてよかった。
やはり、コロナ蔓延しているのにわざわざ休日に受診する患者はそれなりの所見があるなぁ。
23卵の名無しさん
2021/07/25(日) 21:19:04.85ID:ww65r6lQ 3件新入院で樋口一葉3枚のインセンティブがついた。
精神科救急の収容依頼があったが当院で可能な処置を伝えたら救急隊の方から辞退してくれた。
小金につられて地雷を踏まなくてすんだ。
精神科救急の収容依頼があったが当院で可能な処置を伝えたら救急隊の方から辞退してくれた。
小金につられて地雷を踏まなくてすんだ。
24卵の名無しさん
2021/07/25(日) 21:25:13.04ID:ww65r6lQ >>22
電カルみたら「いい感じです、息も苦しくないです」とのこと。
ハンプは添付文書とおりの投与速度にすると血圧低下するから少なめから開始で奏効。
添付文書通りに投与すると泣きをみる薬剤ってときどきあるなぁ。アルチバとか。
電カルみたら「いい感じです、息も苦しくないです」とのこと。
ハンプは添付文書とおりの投与速度にすると血圧低下するから少なめから開始で奏効。
添付文書通りに投与すると泣きをみる薬剤ってときどきあるなぁ。アルチバとか。
25卵の名無しさん
2021/07/25(日) 21:25:53.25ID:ww65r6lQ 明日は当直明けに内視鏡バイト。先週は11件と多めだった。
26卵の名無しさん
2021/07/25(日) 22:12:36.47ID:VIr9/+j5 尿瓶って全部ブーメランなんだよな
尿瓶ってのもシリツってのも自分がそうだから出てきた言葉だろ?真っ当な医者が思いつくことやない笑
尿瓶ってのもシリツってのも自分がそうだから出てきた言葉だろ?真っ当な医者が思いつくことやない笑
27卵の名無しさん
2021/07/25(日) 22:15:11.08ID:VIr9/+j5 尿瓶8連投で大発狂の巻ww
28卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:37:46.92ID:ww65r6lQ 脳梗塞で入院患者に左半身の間代性痙攣出現したとのことでナースよりコール。
セルシンの希釈投与は添付文書上は不可なのでドルミカムの点滴にした。
輸液路がとれなけば鼻腔内投与も考えたがルート確保できたので点滴投与。
2.5mgくらい投与したところで痙攣消失。
同じ成分だが厳密にはミダフレッサしかstatus epilepticusには保険適用がないんだよなぁ。
薬価はドルミカム109円なのにミダフレッサは3392円とボッタクリ価格。
エクセグランとトレーリフのような関係。
うちは小児科がないのでダイアップもブコラムもなし。
尿瓶洗浄係には全く無関係な話ではある。
セルシンの希釈投与は添付文書上は不可なのでドルミカムの点滴にした。
輸液路がとれなけば鼻腔内投与も考えたがルート確保できたので点滴投与。
2.5mgくらい投与したところで痙攣消失。
同じ成分だが厳密にはミダフレッサしかstatus epilepticusには保険適用がないんだよなぁ。
薬価はドルミカム109円なのにミダフレッサは3392円とボッタクリ価格。
エクセグランとトレーリフのような関係。
うちは小児科がないのでダイアップもブコラムもなし。
尿瓶洗浄係には全く無関係な話ではある。
29卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:38:44.15ID:8/i2JFwq 御託はいいから証拠出せ。
30卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:39:00.38ID:ww65r6lQ 尿瓶を連呼するしかないのが尿瓶洗浄係。
職種を言えない医療従事者だからライセンスもないんだろうなぁ。
尿瓶洗浄ならライセンスなしでやれるから。
どうやら、尿瓶洗浄係はシリツ卒らしいな。
職種を言えない医療従事者だからライセンスもないんだろうなぁ。
尿瓶洗浄ならライセンスなしでやれるから。
どうやら、尿瓶洗浄係はシリツ卒らしいな。
31卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:39:43.23ID:ww65r6lQ ライセンスのない医療従事者=尿瓶洗浄係(罵倒中の公式)
32卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:43:24.53ID:ww65r6lQ33卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:44:15.89ID:8/i2JFwq とりあえず医療用語使ってれば医者になりすませるとでも思ってるあたりがさすが尿瓶
34卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:44:18.70ID:ww65r6lQ36卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:46:13.74ID:ww65r6lQ37卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:47:55.28ID:ww65r6lQ >>35
あんたはPCR検査したことある?尿瓶洗浄係だとできないだろ?
とっくの昔にアップしたよ。
探してみ。アップしら拝借したと決めつけていたぞ。
医師免許の画像はネットにあふれているけど、医師会のタイピン画像は手元になければなかなかないからね。
あんたはPCR検査したことある?尿瓶洗浄係だとできないだろ?
とっくの昔にアップしたよ。
探してみ。アップしら拝借したと決めつけていたぞ。
医師免許の画像はネットにあふれているけど、医師会のタイピン画像は手元になければなかなかないからね。
38卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:49:22.25ID:ww65r6lQ 国立大学医学部卒の同業者なら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
尿瓶とは医療従事者を名乗りながら職種がいえない尿瓶洗浄係のことである。
どうやらシリツ卒らしい。
「さてはシリツだな」というのは開業医スレで私立医を蔑む常套句である。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
尿瓶とは医療従事者を名乗りながら職種がいえない尿瓶洗浄係のことである。
どうやらシリツ卒らしい。
「さてはシリツだな」というのは開業医スレで私立医を蔑む常套句である。
39卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:49:58.00ID:8/i2JFwq タイピン画像も簡単に出てきましたけど?
あ、そこまで言うなら卒業証書と医師免許セットでお願いしますねw
あ、そこまで言うなら卒業証書と医師免許セットでお願いしますねw
42卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:51:08.44ID:ww65r6lQ 人種や民族など本人が選択できないことを根拠とする区別は差別の批判を免れないが、
ド底辺シリツ医大進学は本人の選択だよなぁ。
これな!
不朽の名投稿
>>
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んでド底辺医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割はド底辺医卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
<<
東京医大の事件は裏口入学が現在進行形であること如実にしめした事件である。
ド底辺シリツ医大進学は本人の選択だよなぁ。
これな!
不朽の名投稿
>>
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んでド底辺医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割はド底辺医卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
<<
東京医大の事件は裏口入学が現在進行形であること如実にしめした事件である。
44卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:52:29.51ID:8/i2JFwq 自分の投稿したものを不朽の名作笑
無用の長物の間違いかな?
無用の長物の間違いかな?
45卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:53:03.08ID:ww65r6lQ >>41
まあ、業界ネタを投稿できないからあんたは医師ではないのは歴然としている。
医療従事者を名乗っていたからやっぱり尿瓶洗浄係だろ。
卒業大学も名乗れないのはシリツ卒だからじゃねぇの?
母校に誇りはないのか??
まあ、業界ネタを投稿できないからあんたは医師ではないのは歴然としている。
医療従事者を名乗っていたからやっぱり尿瓶洗浄係だろ。
卒業大学も名乗れないのはシリツ卒だからじゃねぇの?
母校に誇りはないのか??
46卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:53:10.49ID:8/i2JFwq 自称なら医科歯科の卒業証書と医師免許はよ。
47卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:53:49.06ID:8/i2JFwq 母校に誇りがあるんだったら卒業証書くらい簡単に出せるだろ?笑
48卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:54:11.23ID:ww65r6lQ51卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:55:49.86ID:ww65r6lQ53卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:56:48.31ID:ww65r6lQ 医療従事者と言ってたけど職種を言えないから尿瓶洗浄も業務にあんじゃねぇの?
まあ、尿瓶洗浄専従とは言わんが。
まあ、尿瓶洗浄専従とは言わんが。
55卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:57:51.10ID:8/i2JFwq >>49
シリツはあんただから延々とはぐらかしてるんだろ
大体シリツなんてお前くらいしか言ってないし意味不明の用語
シリツも尿瓶洗浄係もまともな医者からは出てこない言葉
妄想して医者が心底羨ましいからそういう言葉が出てくるんだろ
シリツはあんただから延々とはぐらかしてるんだろ
大体シリツなんてお前くらいしか言ってないし意味不明の用語
シリツも尿瓶洗浄係もまともな医者からは出てこない言葉
妄想して医者が心底羨ましいからそういう言葉が出てくるんだろ
56卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:58:24.49ID:ww65r6lQ 尿瓶洗浄係だとミダフレッサとドルミカムの違いもわからんだろ。
業界人じゃないから。
業界人じゃないから。
59卵の名無しさん
2021/07/25(日) 23:59:59.26ID:ww65r6lQ60卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:01:02.67ID:j+lRjzWi61卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:01:18.12ID:/MRk2BsL 医科歯科卒の証拠はよ
62卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:03:20.44ID:j+lRjzWi 職種を言えない医療従事者=尿瓶洗浄係
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
63卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:03:33.97ID:/MRk2BsL そんなに気になるなら、卒業証書と医師免許アップして自称医者から本物の医者ってはっきり分かったら教えてあげる
65卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:04:30.86ID:j+lRjzWi66卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:05:43.73ID:/MRk2BsL 誰にも通用しない妄想を並べ立てる時点で医者じゃないのはよく分かった
67卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:06:18.69ID:j+lRjzWi69卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:08:22.36ID:/MRk2BsL 数学板でも相手にされなくてかといって自演したら即バレするからここで喚くしかなくなったんだろ?
卒業証書アップしたら教えてあげるよ。本当に医科歯科ならねw
でも今まで何回も言ったのに一度もアップしてくれないじゃないか
やっぱり尿瓶がシリツなんじゃねぇの?
卒業証書アップしたら教えてあげるよ。本当に医科歯科ならねw
でも今まで何回も言ったのに一度もアップしてくれないじゃないか
やっぱり尿瓶がシリツなんじゃねぇの?
70卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:15:18.06ID:/MRk2BsL 匿名掲示板で証拠も何もない肩書き名乗るほど無意味なものないねw
でも尿瓶洗浄だのシリツだのおよそ医者から出てくる言葉じゃないからやっぱり匿名掲示板だけのお医者さんなんだろうねぇw
でも尿瓶洗浄だのシリツだのおよそ医者から出てくる言葉じゃないからやっぱり匿名掲示板だけのお医者さんなんだろうねぇw
71卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:37:20.69ID:j+lRjzWi 全身痙攣ならジアゼパム→フェニトインなんだが、うちはアレビアチンの注射薬は常備していない。
まあ、イーケプラの注射薬があるからなんとかなるけど。
アレビアチンと違って点滴漏れしても問題ないホストインをいれてほしいが、薬価はアレビアチンの50倍だった。
これじゃ点数丸めの療養型病棟では使えないな。
業界人ならこういう話はわかるが、尿瓶洗浄係じゃ無理。
昔、しゃっくりにランドセンが奏効してずいぶんと患者から感謝されたことがあるなぁ。
リボトリールとかいう商品名だった。
漢方(芍薬甘草湯)とか柿のへたが効くとか言われたが全然効かなかったという患者だった。
まあ、イーケプラの注射薬があるからなんとかなるけど。
アレビアチンと違って点滴漏れしても問題ないホストインをいれてほしいが、薬価はアレビアチンの50倍だった。
これじゃ点数丸めの療養型病棟では使えないな。
業界人ならこういう話はわかるが、尿瓶洗浄係じゃ無理。
昔、しゃっくりにランドセンが奏効してずいぶんと患者から感謝されたことがあるなぁ。
リボトリールとかいう商品名だった。
漢方(芍薬甘草湯)とか柿のへたが効くとか言われたが全然効かなかったという患者だった。
72卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:38:41.51ID:j+lRjzWi73卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:42:56.19ID:j+lRjzWi 付属の老健でお看取り1件。
平均寿命を超えていたので家族の承諾を得て老衰で診断書作成。
末期の状態としての心不全を死因にするなと言われている。
平均寿命を超えていたので家族の承諾を得て老衰で診断書作成。
末期の状態としての心不全を死因にするなと言われている。
74卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:44:48.32ID:j+lRjzWi 最近は手書きすることが少ないが、死亡診断書は手書きだなぁ。
旧字体の壽とか渡邉とか齋藤とか目がチカチカする。
旧字体の壽とか渡邉とか齋藤とか目がチカチカする。
75卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:47:01.62ID:j+lRjzWi76卵の名無しさん
2021/07/26(月) 00:49:08.71ID:/MRk2BsL77卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:22:30.53ID:j+lRjzWi >>76
学会参加したことないの?医学生ですら参加できるよ。俺は医学生の頃にも某学会に参加したよ。
病院が学会の協賛金を払うと招待というハンコのつかれた参加証が貰えるよ。
外科学会だと主催の大学の医局員からひとり100万円徴収と出張先の医師が愚痴をいっていたのを思い出した。
学会参加したことないの?医学生ですら参加できるよ。俺は医学生の頃にも某学会に参加したよ。
病院が学会の協賛金を払うと招待というハンコのつかれた参加証が貰えるよ。
外科学会だと主催の大学の医局員からひとり100万円徴収と出張先の医師が愚痴をいっていたのを思い出した。
78卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:24:30.54ID:j+lRjzWi 地方都市で学会があるとホテルの予約がとれなくてしかたなしにカプセルホテルに泊まったことがある。
主なホテルは製薬会社が随分と前に押さえているのでMRに頼むとなんとかなることもあった。
主なホテルは製薬会社が随分と前に押さえているのでMRに頼むとなんとかなることもあった。
80卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:30:02.01ID:j+lRjzWi 学会は会場となるホテルに宿泊するのが何かと便利。
京王プラザとか高輪プリンスが多かったな。
高輪のしゃぶしゃぶはお代わりが7000円もして宿泊代より飯代の方が高くついた。
当然、お二人様で宿泊。
病院からの宿泊は1日いくらと定額の方が( ・∀・)イイ!!
領収書と引き換えに実費支給というのは厄介。
原則ツインに泊まるから。
京王プラザとか高輪プリンスが多かったな。
高輪のしゃぶしゃぶはお代わりが7000円もして宿泊代より飯代の方が高くついた。
当然、お二人様で宿泊。
病院からの宿泊は1日いくらと定額の方が( ・∀・)イイ!!
領収書と引き換えに実費支給というのは厄介。
原則ツインに泊まるから。
81卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:31:19.34ID:/MRk2BsL 尿瓶は満喫がお似合いだな笑
82卵の名無しさん
2021/07/26(月) 01:34:52.79ID:/MRk2BsL 尿瓶って秘書だったのか
なるほどね
なるほどね
83卵の名無しさん
2021/07/26(月) 05:37:24.55ID:NAcUZgWB 卒業校を言えないのを誤魔化すのに必死だなぁ。
んで、あんたどこ卒?
んで、あんたどこ卒?
84卵の名無しさん
2021/07/26(月) 06:36:45.66ID:j+lRjzWi85卵の名無しさん
2021/07/26(月) 06:38:17.76ID:j+lRjzWi 昔は昼飯をどこで食べるか迷ったけど、最近はランチョンセミナーのタダ飯にたかることが多かったなぁ。
コロナ以後WEB開催がおおくなったので行ってないけど。
コロナ以後WEB開催がおおくなったので行ってないけど。
87卵の名無しさん
2021/07/26(月) 11:18:35.69ID:NAcUZgWB 横一列12マスの色の塗り方で
赤は6マスまで
青,黄,緑は4マスまで
黒,白,茶は3マスまで
色塗りに使って良い時、何通りの色の塗り方があるか?
library(RcppAlgos)
pm=permuteGeneral(1:7,freqs=c(6,4,4,4,3,3,3)
tail(pm)
赤は6マスまで
青,黄,緑は4マスまで
黒,白,茶は3マスまで
色塗りに使って良い時、何通りの色の塗り方があるか?
library(RcppAlgos)
pm=permuteGeneral(1:7,freqs=c(6,4,4,4,3,3,3)
tail(pm)
91卵の名無しさん
2021/07/26(月) 11:27:27.77ID:NAcUZgWB 尿瓶洗浄係って医学系の学会に参加したこともないみたいだから
ライセンスもない医療従事者なんだろうな。
ライセンスもない医療従事者なんだろうな。
92卵の名無しさん
2021/07/26(月) 11:28:15.68ID:NAcUZgWB 今日は内視鏡が7件と少なめだったので説明に時間をかけられて( ・∀・)イイ!!
93卵の名無しさん
2021/07/26(月) 11:44:47.06ID:NAcUZgWB library(RcppAlgos)
pm=permuteGeneral(v=c("赤","青","黄","緑","黒","白","茶"),m=12,freqs=c(6,4,4,4,3,3,3)
head(pm)
tail(pm)
pm=permuteGeneral(v=c("赤","青","黄","緑","黒","白","茶"),m=12,freqs=c(6,4,4,4,3,3,3)
head(pm)
tail(pm)
94卵の名無しさん
2021/07/26(月) 11:45:50.91ID:NAcUZgWB 職種を言えない医療従事者=尿瓶洗浄係
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
96卵の名無しさん
2021/07/26(月) 12:01:17.47ID:aT9GCoVS 尿瓶しか通用しない言葉を乱用するのは自分がそうだからなんだろ?
99卵の名無しさん
2021/07/26(月) 15:26:48.47ID:pQaHE2w3 ビーフジャーキーのタレ
玉ねぎ
中〜大1/4個
にんにく(チューブ可)
半片または5cm
●しょうゆ
大さじ3
●酒
大さじ2
●さとう
小さじ1
●みりん
大さじ1
●鶏ガラスープの素
小さじ1
●水
大さじ1
玉ねぎ
中〜大1/4個
にんにく(チューブ可)
半片または5cm
●しょうゆ
大さじ3
●酒
大さじ2
●さとう
小さじ1
●みりん
大さじ1
●鶏ガラスープの素
小さじ1
●水
大さじ1
101卵の名無しさん
2021/07/26(月) 17:07:33.24ID:Mkx7AvgW 医科歯科もいい迷惑だな
尿瓶に卒業大学とか言われて
尿瓶に卒業大学とか言われて
102卵の名無しさん
2021/07/27(火) 03:41:15.16ID:pwacVLkL 俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
そういえば、昨日は医科歯科の医科同窓会の会費の引き落とし日だったな。
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
そういえば、昨日は医科歯科の医科同窓会の会費の引き落とし日だったな。
103卵の名無しさん
2021/07/27(火) 03:42:05.89ID:pwacVLkL 医賠責は同窓会の団体割引を使って入っているし。
104卵の名無しさん
2021/07/27(火) 03:45:10.64ID:pwacVLkL そういえば、大学から
【大学主催】クラウドファンディング実施のお知らせ
のメールが来ていたな。
支部同窓会はことしもZoom同窓会
【大学主催】クラウドファンディング実施のお知らせ
のメールが来ていたな。
支部同窓会はことしもZoom同窓会
105卵の名無しさん
2021/07/27(火) 05:02:00.44ID:2hST020W 寝る前にセットした低音コンベンションオーブンでのビーフジャーキーが完成していた。
ワインによく合う。旨すぎて止まらんな。
身体に悪そうだから、早めにARBとスタチンを内服しておこう。
ワインによく合う。旨すぎて止まらんな。
身体に悪そうだから、早めにARBとスタチンを内服しておこう。
106卵の名無しさん
2021/07/27(火) 05:20:22.65ID:2hST020W >>101
尿瓶洗浄係はシリツ卒のアンタだけど
俺は神経解剖学教授のペットの名前も知っているぞ。
毎年、講義で同じジョークを言ってたので先輩から伝わっていた。
麻酔の講義では笑気の燃焼実験を実際に教室でやってたな。
こういうのは医科歯科で講義を受けた人間にしかわからんだろね。
尿瓶洗浄係はシリツ卒のアンタだけど
俺は神経解剖学教授のペットの名前も知っているぞ。
毎年、講義で同じジョークを言ってたので先輩から伝わっていた。
麻酔の講義では笑気の燃焼実験を実際に教室でやってたな。
こういうのは医科歯科で講義を受けた人間にしかわからんだろね。
107卵の名無しさん
2021/07/27(火) 05:30:18.45ID:2hST020W 法医学の講義では毎年、監察医務院から医師を招いての講義があって
グロスライドのオンパレードなんだが、このときは歯学部の学生までも聴講に来ていたな。
呼んだ方の教授としても聴講生が少ないと講師に失礼だから多いのは歓迎していたみたいだな。
出席者の署名は筆跡鑑定されるんじゃないかとも学生で話題にしていた。
グロスライドのオンパレードなんだが、このときは歯学部の学生までも聴講に来ていたな。
呼んだ方の教授としても聴講生が少ないと講師に失礼だから多いのは歓迎していたみたいだな。
出席者の署名は筆跡鑑定されるんじゃないかとも学生で話題にしていた。
109卵の名無しさん
2021/07/27(火) 07:52:00.48ID:GpLPaKj4 まあ御託を述べてるだけじゃ数学板からは浮いて追い出されるわな
自分でスレ立てて自演するしか能がないけど自称医者w
本当は社会のお荷物だけど毎回お決まりのセリフを吐いて自称医者w
発言全てブーメランでしかないけど自称医者w
自分でスレ立てて自演するしか能がないけど自称医者w
本当は社会のお荷物だけど毎回お決まりのセリフを吐いて自称医者w
発言全てブーメランでしかないけど自称医者w
110卵の名無しさん
2021/07/28(水) 10:54:53.22ID:YaOKbrNd ちゃんと礼を言われた。
305 132人目の素数さん sage 2021/07/12(月) 20:54:33.49 ID:65BR0rfv
>>295
答は15分で正答です。テキストに解説なかったもので。その解法で考えます。どうもありがとう。
305 132人目の素数さん sage 2021/07/12(月) 20:54:33.49 ID:65BR0rfv
>>295
答は15分で正答です。テキストに解説なかったもので。その解法で考えます。どうもありがとう。
111卵の名無しさん
2021/07/28(水) 11:06:51.22ID:YaOKbrNd112卵の名無しさん
2021/07/28(水) 11:07:13.46ID:YaOKbrNd 俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
114卵の名無しさん
2021/07/28(水) 12:39:24.78ID:QztQJBLC だから卒業証書も医師免許も持ってねーんだろww
116卵の名無しさん
2021/07/29(木) 11:37:57.82ID:XIdPt65m 俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
んで、あんたどこ卒?
職種はやっぱり尿瓶洗浄??
118卵の名無しさん
2021/07/29(木) 15:47:49.09ID:/kilDZYb 尿瓶って平日深夜や早朝に平気で書き込むから昼夜逆転してて社会人ですらないんだろうな
119卵の名無しさん
2021/07/31(土) 05:39:32.29ID:4g9OGXY3 M=1500 # 水の質量
C=1 # 水の比熱
chicken=300 # 鶏肉の質量
olive=50 # オリーブ油の質量
c=(chicken*0.84+olive*0.48)/(chicken+olive) # 混合物の比熱
t=4 # 混合物の温度
th=80 # 目標温度
m=chicken+olive # 混合物の質量
m*c(th-t)/(M*C) + th # 準備すべきお湯の温度
C=1 # 水の比熱
chicken=300 # 鶏肉の質量
olive=50 # オリーブ油の質量
c=(chicken*0.84+olive*0.48)/(chicken+olive) # 混合物の比熱
t=4 # 混合物の温度
th=80 # 目標温度
m=chicken+olive # 混合物の質量
m*c(th-t)/(M*C) + th # 準備すべきお湯の温度
120卵の名無しさん
2021/07/31(土) 05:41:02.92ID:4g9OGXY3121卵の名無しさん
2021/07/31(土) 05:43:49.60ID:4g9OGXY3 >>118
救急外来では夜間も勤務。
まあ、ほとんどが待機時間だけど、PCR検査結果がでるまでは大部屋には入院させられれないから1時間ほど待ち時間がでる。
最近は内視鏡も検査台の消毒とか待機の時間が長いな。内視鏡洗浄待ちもある。
尿瓶洗浄待ちはないなぁ。
んで、あんたどこ卒?
救急外来では夜間も勤務。
まあ、ほとんどが待機時間だけど、PCR検査結果がでるまでは大部屋には入院させられれないから1時間ほど待ち時間がでる。
最近は内視鏡も検査台の消毒とか待機の時間が長いな。内視鏡洗浄待ちもある。
尿瓶洗浄待ちはないなぁ。
んで、あんたどこ卒?
122卵の名無しさん
2021/07/31(土) 05:44:56.13ID:4g9OGXY3124卵の名無しさん
2021/07/31(土) 11:25:52.75ID:O2dlJQKe だったらさっさと証拠出せ尿瓶ジジイ
125卵の名無しさん
2021/07/31(土) 18:53:00.31ID:ozkhNiQQ 老害とよんで高齢者に経緯を払えない人間って親の愛情を十分に受けなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う。
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
日本語もろくに書けない人間って親から義務教育すら十分に受けさせてもらえなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う。
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
>経緯を払えない
日本語もろくに書けない人間って親から義務教育すら十分に受けさせてもらえなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う。
128卵の名無しさん
2021/08/01(日) 12:09:05.82ID:/9ifL49e >>127
書類だと借用できるからね。医師会のネクタイピンも借用と決めつけていたな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちてシリツに進学じゃねぇの?
書類だと借用できるからね。医師会のネクタイピンも借用と決めつけていたな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちてシリツに進学じゃねぇの?
129卵の名無しさん
2021/08/01(日) 13:07:17.86ID:/9ifL49e コインの表がでる確率が1/2かどうかを検定した。
A君は24回コイントスすることにして試行したところ7回表がでた。
B君は表が7回でるまでコイントスすることにして7回めの表がでたのは24回コイントスをしたときであった。
帰無仮説:表がでる確率は1/2である を検定する。
A君は次のように検定した。
24回中7回出る確率は0.02062941
これ以下の確率になるのは24回中0〜7回および17〜24回表がでるときである
この確率を全部足すと
> r=7
> n=24
> p=0.5
> dbinom(0:n,n,p)[dbinom(0:n,n,p)<=dbinom(r,n,p)] |> sum()
[1] 0.06391466
危険率0.05で検定すると帰無仮説は棄却されない。
B君は次のように検定した。
7回目の表がでるまでにコイントス回数が24回になる確率は0.00601691
これ以下の確率になるのはコイントス回数が24回以上のときである。
この確率を全部足すと
> 1-sum(dnbinom(0:(n-r-1),r,p))
[1] 0.01734483
危険率0.05で検定すると帰無仮説は棄却される
A君は24回コイントスすることにして試行したところ7回表がでた。
B君は表が7回でるまでコイントスすることにして7回めの表がでたのは24回コイントスをしたときであった。
帰無仮説:表がでる確率は1/2である を検定する。
A君は次のように検定した。
24回中7回出る確率は0.02062941
これ以下の確率になるのは24回中0〜7回および17〜24回表がでるときである
この確率を全部足すと
> r=7
> n=24
> p=0.5
> dbinom(0:n,n,p)[dbinom(0:n,n,p)<=dbinom(r,n,p)] |> sum()
[1] 0.06391466
危険率0.05で検定すると帰無仮説は棄却されない。
B君は次のように検定した。
7回目の表がでるまでにコイントス回数が24回になる確率は0.00601691
これ以下の確率になるのはコイントス回数が24回以上のときである。
この確率を全部足すと
> 1-sum(dnbinom(0:(n-r-1),r,p))
[1] 0.01734483
危険率0.05で検定すると帰無仮説は棄却される
130卵の名無しさん
2021/08/01(日) 13:07:32.24ID:/9ifL49e r=7
n=24
p=0.5
dbinom(0:n,n,p)[dbinom(0:n,n,p)<=dbinom(r,n,p)] |> sum()
binom.test(r,n,p)$p.value
dnbinom(n-r,r,p)
x=0:100
plot(x,dnbinom(x,r,p))
points(n-r,dnbinom(n-r,r,p),pch=19)
1-sum(dnbinom(0:(n-r-1),r,p))
n=24
p=0.5
dbinom(0:n,n,p)[dbinom(0:n,n,p)<=dbinom(r,n,p)] |> sum()
binom.test(r,n,p)$p.value
dnbinom(n-r,r,p)
x=0:100
plot(x,dnbinom(x,r,p))
points(n-r,dnbinom(n-r,r,p),pch=19)
1-sum(dnbinom(0:(n-r-1),r,p))
132卵の名無しさん
2021/08/01(日) 13:28:51.54ID:/9ifL49e 医師でシリツ卒は恥ずかしいのだが、
職種を言えない尿瓶洗浄係もシリツ卒は恥ずかしいのは意外だな?
志望の国立を落ちたとすれば説明がつくな。
職種を言えない尿瓶洗浄係もシリツ卒は恥ずかしいのは意外だな?
志望の国立を落ちたとすれば説明がつくな。
135卵の名無しさん
2021/08/01(日) 13:31:55.15ID:jGcSrn+G 分からない問題はここに買いてね 469
386 132人目の素数さん[sage] 2021/08/01(日) 13:05:50.82 ID:YoY6Ouyy
>>383
尿瓶とは尿瓶洗浄係が扱う容器のことである。英語ではpiss bottle
尿瓶洗浄係とは職種を言えない医療従事者のことである。
∵ライセンスを持って医療に従事しているならば職種を言うことができるから。
↓
https://www.google.co.jp/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/%25E5%25B0%25BF%25E7%2593%25B6
今日から>>134はpiss bottleなw
386 132人目の素数さん[sage] 2021/08/01(日) 13:05:50.82 ID:YoY6Ouyy
>>383
尿瓶とは尿瓶洗浄係が扱う容器のことである。英語ではpiss bottle
尿瓶洗浄係とは職種を言えない医療従事者のことである。
∵ライセンスを持って医療に従事しているならば職種を言うことができるから。
↓
https://www.google.co.jp/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/%25E5%25B0%25BF%25E7%2593%25B6
今日から>>134はpiss bottleなw
137卵の名無しさん
2021/08/01(日) 13:58:16.30ID:eJ6GvckX piss bottleもタイポなのか?w
138卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:08:45.65ID:/9ifL49e 書類だと借用できるからね。医師会のネクタイピンも借用と決めつけていたな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
ライセンスのない医療従事者=尿瓶洗浄係が卒業大学を気にするのは意外だったなぁ。
志望の国立を落ちてシリツに進学なんだろうな。
んで、あんたどこ卒?
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
ライセンスのない医療従事者=尿瓶洗浄係が卒業大学を気にするのは意外だったなぁ。
志望の国立を落ちてシリツに進学なんだろうな。
んで、あんたどこ卒?
140卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:10:27.22ID:/9ifL49e 他院でブラックリストの地雷患者を救急隊が搬送しようとしたが、事務員の機転で華麗にトリアージできた。
小金につられて地雷を踏まなくてすんだ。
小金につられて地雷を踏まなくてすんだ。
141卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:11:15.75ID:/9ifL49e142卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:13:47.11ID:fyUy4SWf 国立でもなければ医者でもないただのpiss bottle笑
143卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:15:53.61ID:/9ifL49e BPHの患者に導尿することはあっても尿瓶洗浄はしないからなぁ。
尿瓶洗浄は無ライセンスの医療従事者でもできるけど、医療行為はできないからね。
喀痰吸引もできないだろうな。
医師免許あればPCR検査もできる。夜間に検査技師を呼び出すのは待ち時間がでるので自分でやった方が( ・∀・)イイ!!
それでも1時間は長いなぁ。うちの器械は45サイクルで陰性判定。
尿瓶洗浄は無ライセンスの医療従事者でもできるけど、医療行為はできないからね。
喀痰吸引もできないだろうな。
医師免許あればPCR検査もできる。夜間に検査技師を呼び出すのは待ち時間がでるので自分でやった方が( ・∀・)イイ!!
それでも1時間は長いなぁ。うちの器械は45サイクルで陰性判定。
144卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:16:44.82ID:/9ifL49e145卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:17:31.20ID:cshKuTiw146卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:18:36.51ID:/9ifL49e 尿瓶洗浄係って卒業大学を問われてダンマリを決め込むしかないんだね。
小学生でもどこの幼稚園を卒園したか語れるのに。
小学生でもどこの幼稚園を卒園したか語れるのに。
147卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:18:47.72ID:cshKuTiw なるほどpiss bottle卒ねwわかったわかったw
148卵の名無しさん
2021/08/01(日) 16:28:47.90ID:/9ifL49e >>145
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
p-hacking script
library(BEST)
k=1e6
r=7
n=24
p=0.5
par(mfrow=c(2,1))
A=rbinom(k,n,p)
plotPost(A,xlab='表の回数(r/24)')
B=rnbinom(k,r,p)+r
plotPost(B,col=2,xlab='コイントスの回数(7/n)')
fC=\(p=1/2){
toss=0
head=0
while(toss+head<=30){
head=head+rbinom(1,1,p)
toss=toss+1
}
c(head,toss)
}
y=t(replicate(k,fC()))
fPC=\(x) dbinom(x[1],x[2],p)
C=apply(y,1,fPC)
C[C<=dbinom(r,n,p)] |> sum()/k
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
p-hacking script
library(BEST)
k=1e6
r=7
n=24
p=0.5
par(mfrow=c(2,1))
A=rbinom(k,n,p)
plotPost(A,xlab='表の回数(r/24)')
B=rnbinom(k,r,p)+r
plotPost(B,col=2,xlab='コイントスの回数(7/n)')
fC=\(p=1/2){
toss=0
head=0
while(toss+head<=30){
head=head+rbinom(1,1,p)
toss=toss+1
}
c(head,toss)
}
y=t(replicate(k,fC()))
fPC=\(x) dbinom(x[1],x[2],p)
C=apply(y,1,fPC)
C[C<=dbinom(r,n,p)] |> sum()/k
150卵の名無しさん
2021/08/01(日) 17:04:49.59ID:cshKuTiw 聞かれてもないのに勝手にpiss bottle卒って言っといて今度はあんたの番だぞってやっぱり尿瓶って頭沸いてるな。さすが糖質
151卵の名無しさん
2021/08/01(日) 17:45:26.26ID:/9ifL49e ワイパックス300錠のODを救急隊が搬送しようとしてきたが、透析できない病院でのリスクを伝えたら救急隊の方から辞退した。
最近はケアミックスの当院にも地雷を丸投げしようとしてくるなぁ。
発熱も隠して搬送しようとするし。まあ、基幹病院から断られているのだろうな。
まあ、こういう文献を調べる契機になったのは( ・∀・)イイ!!
(2)血液透析
<参考>(外国データ)
維持透析患者において、透析の1 時間前に静脈内投与されたロラゼパムは、6 時間の透析により投
与量の約 40%に相当する量がグルクロン酸抱合体として透析液中に回収されたものの、未変化体
の回収率は投与量の約8%であった。
最近はケアミックスの当院にも地雷を丸投げしようとしてくるなぁ。
発熱も隠して搬送しようとするし。まあ、基幹病院から断られているのだろうな。
まあ、こういう文献を調べる契機になったのは( ・∀・)イイ!!
(2)血液透析
<参考>(外国データ)
維持透析患者において、透析の1 時間前に静脈内投与されたロラゼパムは、6 時間の透析により投
与量の約 40%に相当する量がグルクロン酸抱合体として透析液中に回収されたものの、未変化体
の回収率は投与量の約8%であった。
153卵の名無しさん
2021/08/01(日) 17:47:28.71ID:/9ifL49e 今日は地雷症例を2例、回避。
低ナトリウム血症も意識が回復していたら元来の認知症の言動がでてきた。
夜間不穏にどう対処するかだな。意識障害で搬送されたケースを薬で意識を奪うというのもリスクがあるし。
低ナトリウム血症も意識が回復していたら元来の認知症の言動がでてきた。
夜間不穏にどう対処するかだな。意識障害で搬送されたケースを薬で意識を奪うというのもリスクがあるし。
154卵の名無しさん
2021/08/01(日) 17:47:52.13ID:cshKuTiw やっぱり住所不定無職なんだな
155卵の名無しさん
2021/08/01(日) 17:51:43.80ID:4K3sfhLE 分からない問題はここに買いてね 469
386 132人目の素数さん[sage] 2021/08/01(日) 13:05:50.82 ID:YoY6Ouyy
>>383
尿瓶とは尿瓶洗浄係が扱う容器のことである。英語ではpiss bottle
尿瓶洗浄係とは職種を言えない医療従事者のことである。
∵ライセンスを持って医療に従事しているならば職種を言うことができるから。
↓
https://www.google.co.jp/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/%25E5%25B0%25BF%25E7%2593%25B6
piss bottleで検索したら尿入りペットボトルが出てきて吐きそうだった
尿瓶ジジイってゴミ屋敷の住人なのかな?
386 132人目の素数さん[sage] 2021/08/01(日) 13:05:50.82 ID:YoY6Ouyy
>>383
尿瓶とは尿瓶洗浄係が扱う容器のことである。英語ではpiss bottle
尿瓶洗浄係とは職種を言えない医療従事者のことである。
∵ライセンスを持って医療に従事しているならば職種を言うことができるから。
↓
https://www.google.co.jp/amp/s/ejje.weblio.jp/content/amp/%25E5%25B0%25BF%25E7%2593%25B6
piss bottleで検索したら尿入りペットボトルが出てきて吐きそうだった
尿瓶ジジイってゴミ屋敷の住人なのかな?
156卵の名無しさん
2021/08/01(日) 20:38:29.31ID:/9ifL49e 立ちくらみで救急搬送されてきた患者は経過観察入院。
起立性調節障害みたいだが、なにか基礎疾患が隠れているかもしれんが
バイタル安定なので地雷症例の可能性は低い。
諭吉のインセンティブをゲット。
起立性調節障害みたいだが、なにか基礎疾患が隠れているかもしれんが
バイタル安定なので地雷症例の可能性は低い。
諭吉のインセンティブをゲット。
158卵の名無しさん
2021/08/01(日) 20:44:24.31ID:/9ifL49e # a*x+b*y+c*z=d*(x+y+z)
# z=(dx+dy-ax-by)/(c-d)
calc=\(a=3,b=7,c=12,d=4.5,A=300,B=200,C=100){
f=\(x,y){
z=(d*x+d*y-a*x-b*y)/(c-d)
if(x<0|x>A|y<0|y>B|z<0|z>C) return(0)
else return(x+y+z)
}
flg=FALSE
while(!flg){
opt=optim(c(runif(1)*A,runif(1)*B),
\(xy) f(xy[1],xy[2]),control=list(fnscale=-1),hessian=TRUE)
flg <- all(eigen(-opt$hessian)$values>0)
}
opt
}
"
注射用蒸留水100mL、0.9w/v%生理食塩水100mL、Na補正用食塩水(2.5mEq/mL)20mLが手元にあるときに
3w/v%の食塩水をなるべく多く作りたい、何mL作成可能か?
水の比重を1,NaClの分子量を58.5として計算せよ。
"
# 2.5mEq/mL*20mL=50mEq
50*58.5/1000 # コンクライトNaの食塩質量2.925
2.925/(20+2.925) * 100 # コンクライトNaのw/w%濃度
3/(100+3) * 100 # 3w/v%食塩水のw/w%濃度
0.9/(100+0.9) * 100 # 0.9w/v%生食のw/w%濃度
(re=calc(0,0.9/100.9*100,2.925/(20+2.925)*100,3/(100+3)*100,100,100.9,20+2.925))
re$value*100/103 # mL
# 液体の比重を全部1とすると
calc(0,0.9,2.5*58.5/10,3,100,100,20) # g
# z=(dx+dy-ax-by)/(c-d)
calc=\(a=3,b=7,c=12,d=4.5,A=300,B=200,C=100){
f=\(x,y){
z=(d*x+d*y-a*x-b*y)/(c-d)
if(x<0|x>A|y<0|y>B|z<0|z>C) return(0)
else return(x+y+z)
}
flg=FALSE
while(!flg){
opt=optim(c(runif(1)*A,runif(1)*B),
\(xy) f(xy[1],xy[2]),control=list(fnscale=-1),hessian=TRUE)
flg <- all(eigen(-opt$hessian)$values>0)
}
opt
}
"
注射用蒸留水100mL、0.9w/v%生理食塩水100mL、Na補正用食塩水(2.5mEq/mL)20mLが手元にあるときに
3w/v%の食塩水をなるべく多く作りたい、何mL作成可能か?
水の比重を1,NaClの分子量を58.5として計算せよ。
"
# 2.5mEq/mL*20mL=50mEq
50*58.5/1000 # コンクライトNaの食塩質量2.925
2.925/(20+2.925) * 100 # コンクライトNaのw/w%濃度
3/(100+3) * 100 # 3w/v%食塩水のw/w%濃度
0.9/(100+0.9) * 100 # 0.9w/v%生食のw/w%濃度
(re=calc(0,0.9/100.9*100,2.925/(20+2.925)*100,3/(100+3)*100,100,100.9,20+2.925))
re$value*100/103 # mL
# 液体の比重を全部1とすると
calc(0,0.9,2.5*58.5/10,3,100,100,20) # g
160卵の名無しさん
2021/08/01(日) 20:56:10.50ID:OI3XwWPL161卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:22:32.40ID:/9ifL49e 臨床経過と身体所見から明らかな急性胆嚢炎が救急搬送。
熱があると新型コロナの検査しないと入院させられないので厄介。
まあ、2枚めの諭吉のインセンティブがついたのでよしとしよう。
熱があると新型コロナの検査しないと入院させられないので厄介。
まあ、2枚めの諭吉のインセンティブがついたのでよしとしよう。
162卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:24:30.32ID:/9ifL49e 卒業校を言えないってシリツだからだろうな。
職種が言えないってライセンスのない尿瓶洗浄係だからろうな。
んで、あんたどこ卒?
職種が言えないってライセンスのない尿瓶洗浄係だからろうな。
んで、あんたどこ卒?
163卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:26:17.68ID:/9ifL49e >>159
俺は東京医科歯科大学医学部医学科卒。
んで、あんたどこ卒?
医師でシリツ卒は恥ずかしいが、尿瓶洗浄係も恥ずかしくて卒業大学を言えないのは意外だったなぁ。
柔道整復師でもきちんと卒業した学校をいうのに。
まあ、ライセンスを持って仕事をしているからな。
俺は東京医科歯科大学医学部医学科卒。
んで、あんたどこ卒?
医師でシリツ卒は恥ずかしいが、尿瓶洗浄係も恥ずかしくて卒業大学を言えないのは意外だったなぁ。
柔道整復師でもきちんと卒業した学校をいうのに。
まあ、ライセンスを持って仕事をしているからな。
164卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:32:11.50ID:/SYdCkpp165卵の名無しさん
2021/08/01(日) 23:39:09.58ID:8mVtZJa7 自称医科歯科()なのに尿瓶もまともに英語にできないんだね
やっぱ尿瓶はpiss bottle卒の尿瓶だったということで
やっぱ尿瓶はpiss bottle卒の尿瓶だったということで
166卵の名無しさん
2021/08/02(月) 05:43:12.38ID:BInuxjFS # https://i.imgur.com/LDoY0yU.jpg
rm(list=ls())
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
f=Vectorize(\(th){
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
else Q=intsect(C,A,O,P)
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
rm(list=ls())
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
f=Vectorize(\(th){
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
else Q=intsect(C,A,O,P)
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
167卵の名無しさん
2021/08/02(月) 05:44:44.10ID:BInuxjFS >>164
俺は同窓会経由で医陪責に入っているし、同窓会館建設の寄付もしたぞ。
記名された記念品も送られてきたし。
ことしも支部の同窓会はzoomでのweb開催だった。
# https://i.imgur.com/LDoY0yU.jpg
rm(list=ls())
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
f=Vectorize(\(th){
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
else Q=intsect(C,A,O,P)
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
俺は同窓会経由で医陪責に入っているし、同窓会館建設の寄付もしたぞ。
記名された記念品も送られてきたし。
ことしも支部の同窓会はzoomでのweb開催だった。
# https://i.imgur.com/LDoY0yU.jpg
rm(list=ls())
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
f=Vectorize(\(th){
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
else Q=intsect(C,A,O,P)
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
169卵の名無しさん
2021/08/02(月) 06:32:41.80ID:BInuxjFS rm(list=ls())
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
source('toolmini.R')
library(BEST)
O=0i
A=1+0i
B=1i
C=-1-1i
k=1e6
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
170卵の名無しさん
2021/08/02(月) 06:32:47.83ID:BInuxjFS f=Vectorize(\(th,print=FALSE){
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
if(1.25*pi<=th & th<2*pi) Q=intsect(C,A,O,P)
if(print){
cat(th,'\n')
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
seg(O,P)
pt(P,'P')
pt(Q,'Q')
}
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
alpha=Re(f(runif(k,pi/2,1.25*pi)))
plotPost(round(alpha,5),col=2,xlab=quote(alpha))
P=exp(1i*th)
if(0<=th & th<pi/2) Q=intsect(A,B,O,P)
if(pi/2<=th & th<1.25*pi) Q=intsect(B,C,O,P)
if(1.25*pi<=th & th<2*pi) Q=intsect(C,A,O,P)
if(print){
cat(th,'\n')
Plot(-1.5,1.5)
abline(h=0,v=0,col=8)
Polygon(A,B,C)
pt(A,'A')
pt(B,'B')
pt(C,'C')
pt(O,'O')
Cir(O,1,lty=3,col=8)
seg(O,P)
pt(P,'P')
pt(Q,'Q')
}
return(Q)})
XY=f(runif(k,0,2*pi))
X=Re(XY)
plotPost(X)
alpha=Re(f(runif(k,pi/2,1.25*pi)))
plotPost(round(alpha,5),col=2,xlab=quote(alpha))
171卵の名無しさん
2021/08/02(月) 06:38:33.11ID:BInuxjFS 尿瓶洗浄係は尿瓶おまる洗浄係に昇格したようです。
172卵の名無しさん
2021/08/02(月) 06:50:14.46ID:abEoiIFo 6連投必死だね
自称医科歯科の尿瓶さんw
自称医科歯科の尿瓶さんw
173卵の名無しさん
2021/08/02(月) 06:51:20.89ID:BFo/QunC でも残念、卒業証書がなきゃいくら言っても無駄ww
174卵の名無しさん
2021/08/02(月) 11:47:48.24ID:Dfe9zRyN 市の検診が始まったから内視鏡枠が全部埋まっているなぁ。
初内視鏡も経鼻内視鏡の経口挿入で無事終了。
初内視鏡も経鼻内視鏡の経口挿入で無事終了。
178卵の名無しさん
2021/08/02(月) 20:19:33.99ID:jxUSOre+ こういうメールが来たけど、応募する気にもならんな。
麻酔や内視鏡のバイトの方が楽しくて( ・∀・)イイ!!!
業務内容:コロナワクチン問診担当
もしくは接種後観察及び緊急時の対応対応
もしくはその両方
時間:9時00分〜17時00分
日給:140,000円
備考:新幹線利用可能(グリーン車不可)
宿泊費支給有※上限金額(1万円)
県外からの交通費支給(上限往復30,000円)も相談可能、宿泊費負担有
麻酔や内視鏡のバイトの方が楽しくて( ・∀・)イイ!!!
業務内容:コロナワクチン問診担当
もしくは接種後観察及び緊急時の対応対応
もしくはその両方
時間:9時00分〜17時00分
日給:140,000円
備考:新幹線利用可能(グリーン車不可)
宿泊費支給有※上限金額(1万円)
県外からの交通費支給(上限往復30,000円)も相談可能、宿泊費負担有
179卵の名無しさん
2021/08/02(月) 20:24:13.85ID:BFo/QunC 聞かれてもないのに学歴を勝手に自称しておきながら卒業証書を挙げられない尿瓶ww
180卵の名無しさん
2021/08/02(月) 21:28:03.22ID:ulC1ismM 書類だと借用できるからね。医師会のネクタイピンも借用と決めつけていたな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
尿瓶おまる洗浄係が卒業大学を気にするとは意外だったな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
尿瓶おまる洗浄係が卒業大学を気にするとは意外だったな。
181卵の名無しさん
2021/08/02(月) 21:30:03.44ID:ulC1ismM 職種を言えない医療従事者=尿瓶おまる洗浄係
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
卒業すら言えない=シリツ卒
んで、あんたの職種は?
んで、どこ卒?
182卵の名無しさん
2021/08/02(月) 21:40:11.17ID:BFo/QunC 尿瓶=証拠あげられない自称医者w
184卵の名無しさん
2021/08/02(月) 21:49:35.01ID:BFo/QunC 尿瓶はpiss bottle卒ね
186卵の名無しさん
2021/08/03(火) 08:00:45.09ID:mCG9R/Wj 職種の言えない医療従事者=尿瓶洗浄係ておまるの洗浄もしていたのね?
素手ですんの?インセンティブあんの?
素手ですんの?インセンティブあんの?
188卵の名無しさん
2021/08/03(火) 10:10:46.35ID:sCCYscYB 老害とよんで高齢者に経緯を払えない人間って親の愛情を十分に受けなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う
>経緯を払えない
日本語もろくに書けないなんて大学どころか親から義務教育すら十分に受けさせてもらえなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う
>経緯を払えない
日本語もろくに書けないなんて大学どころか親から義務教育すら十分に受けさせてもらえなかった気の毒な人間なんだろうなぁと思う
190卵の名無しさん
2021/08/03(火) 20:50:50.78ID:wTcc8spx 書類だと借用できるからね。医師会のネクタイピンも借用と決めつけていたな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
尿瓶おまる洗浄係が卒業大学を気にするとは意外だったな。
ところが医科歯科で学んだときのエピソードは借用できないからね。
んで、あんたどこ卒?
俺は卒業大学を名乗ったからあんたの番だぞ。
んで、あんたどこ卒?職種はやっぱり尿瓶洗浄?
尿瓶おまる洗浄係が卒業大学を気にするとは意外だったな。
191卵の名無しさん
2021/08/03(火) 20:59:12.25ID:y/Gmu0HG 勝手に大学を語っておいてあんたの番だぞって頭沸いてるね。さすが尿瓶だわ。それでいて卒業証書もないなんて話にならないね。笑
そう言う語り系の人みんな上げてるじゃん。
だから尿瓶は尿瓶卒でしかないんだろう。まして医者なんて笑
そう言う語り系の人みんな上げてるじゃん。
だから尿瓶は尿瓶卒でしかないんだろう。まして医者なんて笑
192卵の名無しさん
2021/08/03(火) 21:03:30.27ID:y/Gmu0HG 尿瓶他のスレではもうすっかりゴミ扱い、相手にされなくなったみたいだね
かわいそうに
かわいそうに
194卵の名無しさん
2021/08/04(水) 11:00:12.40ID:OM2pMpEI 国立大学卒の医師は抵抗なく卒業大学を名乗れるんだなぁ。
シリツ卒に限って証拠を出せとか言うのが常。
尿瓶洗浄係がシリツ卒を恥ずかしく思っているのは意外だったな。
シリツ卒に限って証拠を出せとか言うのが常。
尿瓶洗浄係がシリツ卒を恥ずかしく思っているのは意外だったな。
195卵の名無しさん
2021/08/04(水) 11:09:12.13ID:OM2pMpEI196卵の名無しさん
2021/08/04(水) 11:28:01.87ID:OM2pMpEI #f(x) = (1/2π){1/(5xx+4x+1) + 2/(5xx-2x+1)} (-1≦x<0)
# = (1/2π){1/(2xx-2x+1) + 2/(5xx-2x+1)} (0<x≦1)
f=function(x){
if(x<0){
re=(1/2*pi)*(1/(5*x^2+4*x+1) + 2/(5*x^2-2*x+1))
}
else{
re=(1/2*pi)*(1/(2*x^2-2*x+1) + 2/(5*x^2-2*x+1))
}
}
curve(f(x),-1,1)
# = (1/2π){1/(2xx-2x+1) + 2/(5xx-2x+1)} (0<x≦1)
f=function(x){
if(x<0){
re=(1/2*pi)*(1/(5*x^2+4*x+1) + 2/(5*x^2-2*x+1))
}
else{
re=(1/2*pi)*(1/(2*x^2-2*x+1) + 2/(5*x^2-2*x+1))
}
}
curve(f(x),-1,1)
197卵の名無しさん
2021/08/04(水) 12:10:29.78ID:JkmVC6Wq だから証拠は?
200卵の名無しさん
2021/08/04(水) 13:47:53.79ID:8vLQKpE+ 国立大学卒の医師は抵抗なく卒業大学を名乗れるんだなぁ。
前スレでも東北大学卒の医師はちゃんと名乗れていたしね。
シリツ卒に限って証拠を出せとか言うのが常。
前スレでも東北大学卒の医師はちゃんと名乗れていたしね。
シリツ卒に限って証拠を出せとか言うのが常。
203卵の名無しさん
2021/08/04(水) 13:48:52.31ID:8vLQKpE+ さては、シリツだな?
(開業医スレで医師を蔑む常套句)
(開業医スレで医師を蔑む常套句)
205卵の名無しさん
2021/08/04(水) 13:50:15.73ID:ZzXNBaFT もう他のスレじゃすっかり誰も信じてくれる気配なんかないしゴミ扱いでまともに相手にされないからここで喚くしか能がないんだろう
哀れだな
哀れだな
207卵の名無しさん
2021/08/04(水) 20:10:05.04ID:ENqziOKG 誰も信じてないのに惨めだねw
212卵の名無しさん
2021/08/04(水) 21:35:59.51ID:wD9sqmpv213卵の名無しさん
2021/08/04(水) 22:57:18.82ID:8vLQKpE+ rm(list=ls())
source('toolmini.R')
f=\(r,EBC){
C=1+0i
E=r*exp(1i*EBC)
B=0i
D=r*exp(1i*(pi-angle(E,C,B)))+C
ADE=Arg(E-D)+pi/3
A=abs(E-D)*exp(1i*ADE)+D
(Angle(B,A,C)$deg-120)^2+(Angle(D,E,B)$deg-10)^2
}
(opt=optim(c(2/3,pi/20), \(x) f(x[1],x[2])))
r=opt$par[1]
EBC=opt$par[2] ; EBC*180/pi
C=1+0i
E=r*exp(1i*EBC)
B=0i
D=r*exp(1i*(pi-angle(E,C,B)))+C
ADE=Arg(E-D)+pi/3
A=abs(E-D)*exp(1i*ADE)+D
source('toolmini.R')
f=\(r,EBC){
C=1+0i
E=r*exp(1i*EBC)
B=0i
D=r*exp(1i*(pi-angle(E,C,B)))+C
ADE=Arg(E-D)+pi/3
A=abs(E-D)*exp(1i*ADE)+D
(Angle(B,A,C)$deg-120)^2+(Angle(D,E,B)$deg-10)^2
}
(opt=optim(c(2/3,pi/20), \(x) f(x[1],x[2])))
r=opt$par[1]
EBC=opt$par[2] ; EBC*180/pi
C=1+0i
E=r*exp(1i*EBC)
B=0i
D=r*exp(1i*(pi-angle(E,C,B)))+C
ADE=Arg(E-D)+pi/3
A=abs(E-D)*exp(1i*ADE)+D
214卵の名無しさん
2021/08/04(水) 22:57:24.02ID:8vLQKpE+ Plot(0,1,axes=F)
Cir(0i,r,col=8)
Cir(C,r,col=8)
seg(0i,1+0i)
seg(B,E)
pt(C,'C')
pt(B,'B')
pt(E,'E')
pt(D,'D')
seg(C,E)
pt(A,'A')
seg(A,D,col=2)
seg(A,E,col=2)
seg(E,D,col=2)
# abs(A-D);abs(D-E);abs(A-E)
seg(A,B)
seg(A,C)
Angle(A,B,E)
Cir(0i,r,col=8)
Cir(C,r,col=8)
seg(0i,1+0i)
seg(B,E)
pt(C,'C')
pt(B,'B')
pt(E,'E')
pt(D,'D')
seg(C,E)
pt(A,'A')
seg(A,D,col=2)
seg(A,E,col=2)
seg(E,D,col=2)
# abs(A-D);abs(D-E);abs(A-E)
seg(A,B)
seg(A,C)
Angle(A,B,E)
217卵の名無しさん
2021/08/05(木) 07:15:36.88ID:pRJVDH8A (quote)
でもちょくちょく見かけますけどね・・・
有名な上位医学部の人だけですね(#^^#)
3流私立医学部のじゃ〜箔がつくどころか逆効果だったり・・
慶応だ東大だなら
患者もそんな目で見るでしょうし
宣伝にもなるでしょうし
当然自慢でもあると思います。
(unquote)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11177546606
代診バイトにいっていた有床診療所にも飾ってあったな。阪大卒だったけど。
でもちょくちょく見かけますけどね・・・
有名な上位医学部の人だけですね(#^^#)
3流私立医学部のじゃ〜箔がつくどころか逆効果だったり・・
慶応だ東大だなら
患者もそんな目で見るでしょうし
宣伝にもなるでしょうし
当然自慢でもあると思います。
(unquote)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11177546606
代診バイトにいっていた有床診療所にも飾ってあったな。阪大卒だったけど。
218卵の名無しさん
2021/08/05(木) 07:18:34.36ID:pRJVDH8A >>212
患者から「失礼ですがどこの大学卒業ですか?」と聞かれたことがあるなぁ。
医科歯科卒ですと答えたら
「あぁ、よかった。自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかったので」と返ってきた。
個人的な経験では、教員、とりわけ、校長とか教頭とかにこういう人が多い。
患者から「失礼ですがどこの大学卒業ですか?」と聞かれたことがあるなぁ。
医科歯科卒ですと答えたら
「あぁ、よかった。自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかったので」と返ってきた。
個人的な経験では、教員、とりわけ、校長とか教頭とかにこういう人が多い。
222卵の名無しさん
2021/08/05(木) 11:57:22.25ID:2c/DinBh 尿瓶はpiss bottle卒っことでOK?
224卵の名無しさん
2021/08/05(木) 12:38:42.75ID:YhaMgPwA 医師ならシリツ卒は恥ずかしくて卒業大学言わないんだが、
尿瓶洗浄係も恥ずかしいのか?
尿瓶洗浄係も恥ずかしいのか?
225卵の名無しさん
2021/08/05(木) 12:52:00.06ID:YTXWVDHa 尿瓶は生きてて恥ずかしくないのか?
226卵の名無しさん
2021/08/05(木) 15:42:12.34ID:YwR0ofc7 608 132人目の素数さん[sage] 2021/08/05(木) 15:28:24.84 ID:FVlHQwEC
二期校って何?って思ったから調べてみたら
1978年までの入試制度みたい
ということは、この自称医者は60歳過ぎているって事だよね
プログラムおじさんじゃなくて爺さんじゃん
認知症始まってるのかも
60歳過ぎた爺が高校生のスレで何やってんだろw
高校数学スレでも失笑を買っておりますw
二期校って何?って思ったから調べてみたら
1978年までの入試制度みたい
ということは、この自称医者は60歳過ぎているって事だよね
プログラムおじさんじゃなくて爺さんじゃん
認知症始まってるのかも
60歳過ぎた爺が高校生のスレで何やってんだろw
高校数学スレでも失笑を買っておりますw
227卵の名無しさん
2021/08/06(金) 16:39:10.89ID:0eD05xrQ こんな求人メールが来たが、交通費込とは俺のバイト先より待遇が悪いな。
勤務内容:内視鏡検査
勤務日 :毎週/火、金(曜日の相談可能)
勤務時間:08:30〜12:00
給与 :1回 50,000円(交通費給与に含む)
勤務内容:内視鏡検査
勤務日 :毎週/火、金(曜日の相談可能)
勤務時間:08:30〜12:00
給与 :1回 50,000円(交通費給与に含む)
228卵の名無しさん
2021/08/07(土) 05:44:43.61ID:SQAVt/8x "
ある規則にしたがって、次のように分数を並べます
1/2,1/3,2/3,1/4,2/4,3/4,1/5,2/5,3/5,4/5,1/6,2/6…
約分できる分数の次の分数から、約分できない分数が19個連続して並び、20個目は約分できる分数となる部分があります
はじめて、そのように分数が並ぶとき、その部分のはじめの分数を答えなさい
"
rm(list=ls())
f=\(x){
library(numbers)
y=NULL
for(i in 2:x) y=rbind(y,cbind(1:(i-1),i))
z=apply(y,1,\(n) mGCD(n)==1)
re=cbind(y,z)
colnames(re)=NULL
re
}
y=f(1000)
z=rle(y[,3])$lengths
idx=which(z==19)
for(i in idx){
j=sum(z[1:(i-1)])
cat(paste0(y[j+1,1],'/',y[j+1,2],' '))
}
ある規則にしたがって、次のように分数を並べます
1/2,1/3,2/3,1/4,2/4,3/4,1/5,2/5,3/5,4/5,1/6,2/6…
約分できる分数の次の分数から、約分できない分数が19個連続して並び、20個目は約分できる分数となる部分があります
はじめて、そのように分数が並ぶとき、その部分のはじめの分数を答えなさい
"
rm(list=ls())
f=\(x){
library(numbers)
y=NULL
for(i in 2:x) y=rbind(y,cbind(1:(i-1),i))
z=apply(y,1,\(n) mGCD(n)==1)
re=cbind(y,z)
colnames(re)=NULL
re
}
y=f(1000)
z=rle(y[,3])$lengths
idx=which(z==19)
for(i in idx){
j=sum(z[1:(i-1)])
cat(paste0(y[j+1,1],'/',y[j+1,2],' '))
}
230卵の名無しさん
2021/08/07(土) 07:29:39.74ID:9Wn8tidY 尿瓶はpiss bottle卒w
231卵の名無しさん
2021/08/07(土) 07:51:30.45ID:SQAVt/8x >>226
俺の経験の記述から高校生も俺が医科歯科卒であるという心証をきちんと得ている。
んで、あんたどこ卒?
国立大学卒の医師はきちんと卒業大学を名乗れるんだよなぁ。
シリツは恥ずかしいから言わないけど、尿瓶おまる洗浄係なら別にシリツでもいいんじゃないの?
ライセンスなしでできる仕事だし。
んで、あんたどこ卒?
俺の経験の記述から高校生も俺が医科歯科卒であるという心証をきちんと得ている。
んで、あんたどこ卒?
国立大学卒の医師はきちんと卒業大学を名乗れるんだよなぁ。
シリツは恥ずかしいから言わないけど、尿瓶おまる洗浄係なら別にシリツでもいいんじゃないの?
ライセンスなしでできる仕事だし。
んで、あんたどこ卒?
234卵の名無しさん
2021/08/07(土) 08:53:13.47ID:bibEu8mL 医師ならシリツ卒は恥ずかしくて卒業大学言わないんだが、
尿瓶おまる洗浄係も恥ずかしいのか?
尿瓶おまる洗浄係も恥ずかしいのか?
235卵の名無しさん
2021/08/07(土) 09:01:25.86ID:k5TH3MJi 恥ずかしいのは他のスレではゴミ扱い、もうここでしか喚けなくなったあんただよw
236卵の名無しさん
2021/08/07(土) 10:26:04.31ID:g4hN29N4 636 132人目の素数さん[sage] 2021/08/07(土) 10:08:49.44 ID:y2Sai61O
>>627
60歳超えた爺がコレを書いていると思うと涙が出て来る
他にする事ないの?
スレを荒らすのが生きがいの可哀想な自称医者
>>627
60歳超えた爺がコレを書いていると思うと涙が出て来る
他にする事ないの?
スレを荒らすのが生きがいの可哀想な自称医者
238卵の名無しさん
2021/08/08(日) 09:35:02.88ID:wIkFtQkU 壊れたラジオの尿瓶
239卵の名無しさん
2021/08/08(日) 09:49:49.10ID:DBdOU9fb library(RcppAlgos)
permuteCount(10,2,rep=T) #100
p100=permuteGeneral(10,2,rep=T)
x=c(10,10,38,49,52)
# c5=comboGeneral(100,5,rep=T)
y=p100[x,] ; y
z=as.vector(t(y)) ;z
w=sort(unique(z)) ;w
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w))
idx
permuteCount(10,2,rep=T) #100
p100=permuteGeneral(10,2,rep=T)
x=c(10,10,38,49,52)
# c5=comboGeneral(100,5,rep=T)
y=p100[x,] ; y
z=as.vector(t(y)) ;z
w=sort(unique(z)) ;w
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w))
idx
241卵の名無しさん
2021/08/08(日) 09:52:22.85ID:DBdOU9fb 職種が言えない医療従事者=尿瓶おまる洗浄係
卒業大学が言えない日本人=シリツ卒
卒業大学が言えない日本人=シリツ卒
242卵の名無しさん
2021/08/08(日) 10:33:44.97ID:IUbYw0SM library(RcppAlgos)
n100=permuteCount(0:9,2,rep=T)
p100=permuteGeneral(0:9,2,rep=T)
# c5=comboGeneral(n100,5,rep=T)
f=function(x){
y=p100[x,]
z=as.vector(t(y))
w=sort(unique(z))
n=length(w)
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w)-1)
m=matrix(idx,ncol=2,by=T)
sort(apply(m,1,function(x) 10*x[1]+x[2]))
}
x=sample(n100,10,rep=T) ; x
p100[x,]
f(x)
n100=permuteCount(0:9,2,rep=T)
p100=permuteGeneral(0:9,2,rep=T)
# c5=comboGeneral(n100,5,rep=T)
f=function(x){
y=p100[x,]
z=as.vector(t(y))
w=sort(unique(z))
n=length(w)
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w)-1)
m=matrix(idx,ncol=2,by=T)
sort(apply(m,1,function(x) 10*x[1]+x[2]))
}
x=sample(n100,10,rep=T) ; x
p100[x,]
f(x)
243卵の名無しさん
2021/08/08(日) 10:57:52.39ID:NUB9CbS0 証拠出せない尿瓶はただの老害尿瓶ジジイ()
244卵の名無しさん
2021/08/08(日) 11:38:50.25ID:NUB9CbS0 医者板はおろか、もう高校数学スレでもまともに相手にされなくなったみたいだね笑
246卵の名無しさん
2021/08/08(日) 12:48:58.83ID:WRj0WjAZ んで、本当はどこ卒?
尿瓶はpiss bottle卒だろ。
尿瓶はpiss bottle卒だろ。
247卵の名無しさん
2021/08/08(日) 13:13:07.51ID:DBdOU9fb249卵の名無しさん
2021/08/08(日) 14:37:41.53ID:DBdOU9fb n=10
alc=numeric()
alc[1]=1/4
for(i in 1:(n-1)){
alc[i+1]=(alc[i]*4-alc[i]*1+1*1)/4
}
alc*4
alc=numeric()
alc[1]=1/4
for(i in 1:(n-1)){
alc[i+1]=(alc[i]*4-alc[i]*1+1*1)/4
}
alc*4
251卵の名無しさん
2021/08/08(日) 14:52:57.90ID:/v01Zu7J n=10
alc=numeric()
alc[1]=1/4
for(i in 1:(n-1)){
alc[i+1]=(alc[i]*4-alc[i]*1+1*1)/4
}
alc*4
alc=numeric()
alc[1]=1/4
for(i in 1:(n-1)){
alc[i+1]=(alc[i]*4-alc[i]*1+1*1)/4
}
alc*4
252卵の名無しさん
2021/08/08(日) 19:10:11.43ID:g7wHo8Fk 川崎医大とか埼玉医大とかの底辺医大って、存在意義あるの?
254卵の名無しさん
2021/08/08(日) 20:28:31.47ID:DBdOU9fb rm(list=ls())
library(RcppAlgos)
n100=permuteCount(0:9,2,rep=T)
p100=permuteGeneral(0:9,2,rep=T)
c5=comboGeneral(n100,5,rep=T)
head(c5) ; tail(c5)
n=nrow(c5)
f=function(x,verbose=FALSE){
y=p100[x,]
z=as.vector(t(y))
w=sort(unique(z))
n=length(w)
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w)-1)
m=matrix(idx,ncol=2,by=T)
if(verbose) print(m)
sort(apply(m,1,function(x) 10*x[1]+x[2]))
}
# vector %in% matrix
vec_in_mat = function(v,M) any(rowSums(M == v[col(M)]) == ncol(M))
re=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,]))
for(i in 3:n){
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,re)) re=rbind(re,tmp)
}
nrow(re)
library(RcppAlgos)
n100=permuteCount(0:9,2,rep=T)
p100=permuteGeneral(0:9,2,rep=T)
c5=comboGeneral(n100,5,rep=T)
head(c5) ; tail(c5)
n=nrow(c5)
f=function(x,verbose=FALSE){
y=p100[x,]
z=as.vector(t(y))
w=sort(unique(z))
n=length(w)
idx=NULL
for(i in z) idx=c(idx,which(i==w)-1)
m=matrix(idx,ncol=2,by=T)
if(verbose) print(m)
sort(apply(m,1,function(x) 10*x[1]+x[2]))
}
# vector %in% matrix
vec_in_mat = function(v,M) any(rowSums(M == v[col(M)]) == ncol(M))
re=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,]))
for(i in 3:n){
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,re)) re=rbind(re,tmp)
}
nrow(re)
255卵の名無しさん
2021/08/08(日) 20:30:41.26ID:DBdOU9fb 発熱を伴う熱中症の救急搬送3例
全員PCR検査を施行した。
ひとりは狭心症だった。まあ、脱水が誘因になったのだろうけど。
インセンティブ2.5諭吉確保できて( ・∀・)イイ!!
全員PCR検査を施行した。
ひとりは狭心症だった。まあ、脱水が誘因になったのだろうけど。
インセンティブ2.5諭吉確保できて( ・∀・)イイ!!
256卵の名無しさん
2021/08/08(日) 23:34:13.77ID:DBdOU9fb もうひとり新入院があったので合計3諭吉獲得。
医師会経由で
カテーテルアブレーションに係る死亡事例の分析 が送付されてきた。
遅発性の心タンポナーデ症例なら経験があるなぁ。死亡症例じゃないけど。
ワクチン接種に係る死亡事例の分析 というのが出版されることはないだろうな。
医師会経由で
カテーテルアブレーションに係る死亡事例の分析 が送付されてきた。
遅発性の心タンポナーデ症例なら経験があるなぁ。死亡症例じゃないけど。
ワクチン接種に係る死亡事例の分析 というのが出版されることはないだろうな。
257卵の名無しさん
2021/08/08(日) 23:50:27.85ID:DBdOU9fb # vector %in% matrix
vec_in_mat = function(v,M) any(rowSums(M == v[col(M)]) == ncol(M))
#
f(c5[1,]) ; f(c5[2,]) ; f(c5[3,])
re=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,])) ; re
# demo
vec_in_mat(f(c5[3,]),re)
# for loop
for(i in 3:n){
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,re)) re=rbind(re,tmp)
}
nrow(re)
# while loop
res=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,])) ; res
i=2
while(i<n){
i=i+1
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,res)) res=rbind(res,tmp)
}
nrow(res)
#
pat=t(apply(c5,1,f))
patterns=unique(pat)
tail(patterns)
vec_in_mat = function(v,M) any(rowSums(M == v[col(M)]) == ncol(M))
#
f(c5[1,]) ; f(c5[2,]) ; f(c5[3,])
re=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,])) ; re
# demo
vec_in_mat(f(c5[3,]),re)
# for loop
for(i in 3:n){
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,re)) re=rbind(re,tmp)
}
nrow(re)
# while loop
res=rbind(f(c5[1,]),f(c5[2,])) ; res
i=2
while(i<n){
i=i+1
tmp=f(c5[i,])
if(!vec_in_mat(tmp,res)) res=rbind(res,tmp)
}
nrow(res)
#
pat=t(apply(c5,1,f))
patterns=unique(pat)
tail(patterns)
258卵の名無しさん
2021/08/08(日) 23:55:18.23ID:DBdOU9fb260卵の名無しさん
2021/08/09(月) 06:50:50.42ID:Acc6Y3LO "水が4kg入っている容器がある。
この中から1kg汲み出し、代わりに酒1kgを入れる。
さらにこの中から1kgを汲み出し、酒を1kg入れる。
これを5回繰り返したとき、容器内の酒量はいくらか
"
w=4
a=numeric()
a[1]=1/w
for(i in 1:4) a[i+1]= (w-1)/w*(a[i]-1)+1
a
a*w
r=(w-1)/w
b=numeric()
for(i in 1:4){
b[i]=a[i]-1
b[i+1]=r*b[i]
}
b+1
for(n in 1:4){
b[n]=r^(n-1)*b[1]
a[n]=r^(n-1)*(a[1]-1)+1
}
Alc=function(n,w=4) (1-((w-1)/w)^n)*w
plot(1:20,Alc(1:20),bty='l',pch=19,ylab='酒の量(kg)',xlab='操作回数')
この中から1kg汲み出し、代わりに酒1kgを入れる。
さらにこの中から1kgを汲み出し、酒を1kg入れる。
これを5回繰り返したとき、容器内の酒量はいくらか
"
w=4
a=numeric()
a[1]=1/w
for(i in 1:4) a[i+1]= (w-1)/w*(a[i]-1)+1
a
a*w
r=(w-1)/w
b=numeric()
for(i in 1:4){
b[i]=a[i]-1
b[i+1]=r*b[i]
}
b+1
for(n in 1:4){
b[n]=r^(n-1)*b[1]
a[n]=r^(n-1)*(a[1]-1)+1
}
Alc=function(n,w=4) (1-((w-1)/w)^n)*w
plot(1:20,Alc(1:20),bty='l',pch=19,ylab='酒の量(kg)',xlab='操作回数')
261卵の名無しさん
2021/08/09(月) 06:54:49.23ID:Acc6Y3LO "水が4kg入っている容器がある。
この中から1kg汲み出し、代わりに酒1kgを入れる。
さらにこの中から1kgを汲み出し、酒を1kg入れる。
これを5回繰り返したとき、容器内の酒量はいくらか
"
w=4
a=numeric()
a[1]=1/w
for(i in 1:4) a[i+1]= (w-1)/w*(a[i]-1)+1
a
a*w
r=(w-1)/w
b=numeric()
for(i in 1:4){
b[i]=a[i]-1
b[i+1]=r*b[i]
}
b+1
for(n in 1:4){
b[n]=r^(n-1)*b[1]
a[n]=r^(n-1)*(a[1]-1)+1
}
Alc=function(n,w=4) (1-((w-1)/w)^n)*w
plot(1:20,Alc(1:20),bty='l',pch=19,ylab='酒の量(kg)',xlab='操作回数')
この中から1kg汲み出し、代わりに酒1kgを入れる。
さらにこの中から1kgを汲み出し、酒を1kg入れる。
これを5回繰り返したとき、容器内の酒量はいくらか
"
w=4
a=numeric()
a[1]=1/w
for(i in 1:4) a[i+1]= (w-1)/w*(a[i]-1)+1
a
a*w
r=(w-1)/w
b=numeric()
for(i in 1:4){
b[i]=a[i]-1
b[i+1]=r*b[i]
}
b+1
for(n in 1:4){
b[n]=r^(n-1)*b[1]
a[n]=r^(n-1)*(a[1]-1)+1
}
Alc=function(n,w=4) (1-((w-1)/w)^n)*w
plot(1:20,Alc(1:20),bty='l',pch=19,ylab='酒の量(kg)',xlab='操作回数')
262卵の名無しさん
2021/08/09(月) 07:06:25.92ID:Acc6Y3LO 呼吸苦合併の血痰患者の診療依頼があったがPEっぽいので
休日も精査加療できる施設の受診推奨して地雷から逃れた。
造影CTやってモンテプラーぜとかとても個人病院でやれるような医療じゃないな。
業界ネタなのでシリツ卒の尿瓶おまる洗浄係には関係のない話。
休日も精査加療できる施設の受診推奨して地雷から逃れた。
造影CTやってモンテプラーぜとかとても個人病院でやれるような医療じゃないな。
業界ネタなのでシリツ卒の尿瓶おまる洗浄係には関係のない話。
265卵の名無しさん
2021/08/09(月) 07:30:44.53ID:Acc6Y3LO266卵の名無しさん
2021/08/09(月) 09:34:43.51ID:TrVMCWnD ここの板にいる先生、日記なんか誰も書いてないのにね笑
つまりそういうこと
つまりそういうこと
267卵の名無しさん
2021/08/09(月) 14:57:28.17ID:I5EkfgB+ 731 132人目の素数さん[sage] 2021/08/09(月) 13:35:49.98 ID:Lk9cMcWq
>>720
還暦過ぎた爺さんが他人の学歴を気にするとか笑える
未だに学歴コンプ抱えてるんだな
スレタイくらい読めるようになったらどうなの?
孫の年代の高校生にバカにされている気分はどうですか?
>>720
還暦過ぎた爺さんが他人の学歴を気にするとか笑える
未だに学歴コンプ抱えてるんだな
スレタイくらい読めるようになったらどうなの?
孫の年代の高校生にバカにされている気分はどうですか?
269卵の名無しさん
2021/08/09(月) 19:24:32.00ID:IXCR313C 尿瓶、さては患者だな?
270卵の名無しさん
2021/08/10(火) 05:33:54.51ID:OQ5R0U79 確かに今の65歳以上の方が医学部に進学するころまではだれでも合格できる医学部はあったけど次第に難化して
今では納付金4000万円こえる医学部でも東京理科大合格できるレベルでないと合格できなくなっているほど難関になっている。
資金に余裕があるなら医学部に進学するべきでしょう。
今では納付金4000万円こえる医学部でも東京理科大合格できるレベルでないと合格できなくなっているほど難関になっている。
資金に余裕があるなら医学部に進学するべきでしょう。
271卵の名無しさん
2021/08/10(火) 06:47:48.21ID:LkzqA+Io >>270
俺のころは学費は月1万2000円
1年で14万4000円を二回に分けて納入だったな。
滞納しても利息がつくわけでもないので俺はちょくちょく滞納していた。
それでも高いと思ったな。国立大学なんだからタダでもいいと思ってたから。
俺のころは学費は月1万2000円
1年で14万4000円を二回に分けて納入だったな。
滞納しても利息がつくわけでもないので俺はちょくちょく滞納していた。
それでも高いと思ったな。国立大学なんだからタダでもいいと思ってたから。
272卵の名無しさん
2021/08/10(火) 06:49:45.06ID:LkzqA+Io273卵の名無しさん
2021/08/10(火) 06:50:47.77ID:LkzqA+Io アホを入学させて留年させて学費を稼ぐのが底辺シリツ医大の留年ビジネスモデルである。
川崎医大には留年が100人以上いると聞く。
川崎医大には留年が100人以上いると聞く。
275卵の名無しさん
2021/08/10(火) 06:51:48.81ID:lyfnk4NL 学費0どころか給料出る医学部もあるんだが
276卵の名無しさん
2021/08/10(火) 06:58:03.40ID:LkzqA+Io 今日は休日勤務の代休で終日休みなので
湯煎なしのローストビーフ調理の実験。
低音コンベクションオーブンで中心温度を63℃で30分以上加熱できる設定を模索中。
肉の形状に左右されるとは思う。
食中毒を避けるために参考にしたのは↓
# https://foods-plus.jp/衛生管理/z6330/#6330-2
# Z値は加熱時間D値を1/10にするために必要な温度です。
# 通常、一般細菌でZ=5〜8℃、耐熱性の芽胞細菌でZ=7〜11℃になります。
湯煎なしのローストビーフ調理の実験。
低音コンベクションオーブンで中心温度を63℃で30分以上加熱できる設定を模索中。
肉の形状に左右されるとは思う。
食中毒を避けるために参考にしたのは↓
# https://foods-plus.jp/衛生管理/z6330/#6330-2
# Z値は加熱時間D値を1/10にするために必要な温度です。
# 通常、一般細菌でZ=5〜8℃、耐熱性の芽胞細菌でZ=7〜11℃になります。
278卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:18:23.11ID:LkzqA+Io 金を払ってお礼奉公を逃れて学歴ロンダした医師を知っているけど、国立卒の俺は心の底から軽蔑している。
279卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:21:36.78ID:LkzqA+Io 学費が月1万2000円(国立大学なので入学時の学費は在学中は値上げなし)だったから、
自活していた学生もいたなぁ。再受験組は家庭教師や予備校でのバイトしてほぼ自活であった。
昭和の御代の古き良き時代のお話。
自活していた学生もいたなぁ。再受験組は家庭教師や予備校でのバイトしてほぼ自活であった。
昭和の御代の古き良き時代のお話。
280卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:22:47.18ID:LkzqA+Io 東京医大の不正入試は、ウラグチが現在進行形であることを示した典型例だな。
281卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:29:56.54ID:LkzqA+Io >>275
今もそうかどうか知らないけど
防衛医大の受験料は0だったから、試験の雰囲気に慣れるのに有用だからと受験を勧める教師もいたよ。
まあ、学外での模試で十分だったから、俺は私立は自治医大しか受けなかった。
面接もあったが、担任教師から内申書にはこう書いたからそれと矛盾するような発言はするなと釘を刺されていたのでそれに従った。
当然合格したけど蹴った。入学手続き締切が医科歯科の合格発表前だったけど合格の自信があったから入学手続きしなかった。
どうしても医師になりたいわけでもなかったので、理一合格していたから医科歯科落ちていたら理一に行けばいいやと思ったし。
進学校の教員って教え子から何人国立医学部と東大合格を出せるかが教員の評価になるんだなぁとわかったのは医師になってからだな。
今もそうかどうか知らないけど
防衛医大の受験料は0だったから、試験の雰囲気に慣れるのに有用だからと受験を勧める教師もいたよ。
まあ、学外での模試で十分だったから、俺は私立は自治医大しか受けなかった。
面接もあったが、担任教師から内申書にはこう書いたからそれと矛盾するような発言はするなと釘を刺されていたのでそれに従った。
当然合格したけど蹴った。入学手続き締切が医科歯科の合格発表前だったけど合格の自信があったから入学手続きしなかった。
どうしても医師になりたいわけでもなかったので、理一合格していたから医科歯科落ちていたら理一に行けばいいやと思ったし。
進学校の教員って教え子から何人国立医学部と東大合格を出せるかが教員の評価になるんだなぁとわかったのは医師になってからだな。
282卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:46:43.77ID:lyfnk4NL ジジイの今になっても当時の私立医の坊ちゃんが羨ましくて仕方がないからわざわざこんなスレまで立てて
僕ちゃんはこんなに苦学生だったのにーって
一体何年前の話だよ?哀れだね笑
それがコンプ拗らせてこんなことに
絵文字といい頭の中昭和で止まってんだな
頭の中アップデートできないジジイが自称医者って頭沸きすぎだろ
そもそも患者ということでQ.E.D
僕ちゃんはこんなに苦学生だったのにーって
一体何年前の話だよ?哀れだね笑
それがコンプ拗らせてこんなことに
絵文字といい頭の中昭和で止まってんだな
頭の中アップデートできないジジイが自称医者って頭沸きすぎだろ
そもそも患者ということでQ.E.D
283卵の名無しさん
2021/08/10(火) 07:49:57.20ID:lyfnk4NL お薬出しときますねー
284卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:23:17.95ID:LkzqA+Io 食塩を1%塗って一晩冷蔵庫でラップなしに乾燥させた、
厚さ3cmのモモ肉250gを70℃コンベクションモードで3時間加熱すると
最後の40分は中心温度が63℃で推移することが確認できた。
今後はこれで湯煎なしで調理できて( ・∀・)イイ!!
厚さ3cmのモモ肉250gを70℃コンベクションモードで3時間加熱すると
最後の40分は中心温度が63℃で推移することが確認できた。
今後はこれで湯煎なしで調理できて( ・∀・)イイ!!
285卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:25:03.20ID:LkzqA+Io286卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:27:21.22ID:LkzqA+Io とりわけ、医師になりたいわけでもなかったし
浪人して親に迷惑をかけたくなかったな。
現役で国立大学進学が親との暗黙の了解だったな。
んで、あんたどこ卒?
浪人して親に迷惑をかけたくなかったな。
現役で国立大学進学が親との暗黙の了解だったな。
んで、あんたどこ卒?
287卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:31:44.47ID:LkzqA+Io オーブンを3時間専有すると嫁の機嫌が悪そうなので、早起きして調理した。
魚焼きを使えばいいんだろうが、弱中強しか設定できないから中心温度を63℃30分に保つ微調整が難しそう。
グリルパンでできれば洗い物がすくないしオーブンをつかうこともなくて楽だと思うのでそのうち実験してみよう。
魚焼きを使えばいいんだろうが、弱中強しか設定できないから中心温度を63℃30分に保つ微調整が難しそう。
グリルパンでできれば洗い物がすくないしオーブンをつかうこともなくて楽だと思うのでそのうち実験してみよう。
288卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:37:55.99ID:LkzqA+Io 医師免許あれば将来安泰とか高校生時代には考えたこともなかったなぁ。
現役で国立大学進学して自活できる社会人になることが親との暗黙の了解だった。
受験した私立は自治医大だけ。模試判定でAの大学しか受験しなかった。
蓋付きスキレットに250g厚さ3cmの赤モモ肉をいれて低音コンベクション70℃で2時間50分、
230℃で5分でローストビーフ完成。尚、赤モモ肉は前日に塩を振って冷蔵庫で保存。
これで面倒なジップロックでの湯煎を回避することができて( ・∀・)イイ!!
現役で国立大学進学して自活できる社会人になることが親との暗黙の了解だった。
受験した私立は自治医大だけ。模試判定でAの大学しか受験しなかった。
蓋付きスキレットに250g厚さ3cmの赤モモ肉をいれて低音コンベクション70℃で2時間50分、
230℃で5分でローストビーフ完成。尚、赤モモ肉は前日に塩を振って冷蔵庫で保存。
これで面倒なジップロックでの湯煎を回避することができて( ・∀・)イイ!!
289卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:39:31.19ID:LkzqA+Io 今の高校生って現実的に将来を考えているんだなあ。
まあ、シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係になるのは嫌だろうな。
高校数学の質問スレ Part413
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1624358305/600
600 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/08/05(木) 09:32:35.71 ID:cnbxyShW
>>598
えええ!?
医学部ってそんなに再受験いるの?
東大や京大の工学部を出て、三菱重工とかに行くだけでも
じゅうぶんだろうに。(たまに雑用エンジニアで終わる悲しい人もいるけど)
医師免許と医師会のチカラは魅力的か…。
まあ、シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係になるのは嫌だろうな。
高校数学の質問スレ Part413
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1624358305/600
600 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/08/05(木) 09:32:35.71 ID:cnbxyShW
>>598
えええ!?
医学部ってそんなに再受験いるの?
東大や京大の工学部を出て、三菱重工とかに行くだけでも
じゅうぶんだろうに。(たまに雑用エンジニアで終わる悲しい人もいるけど)
医師免許と医師会のチカラは魅力的か…。
290卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:43:13.34ID:LkzqA+Io 調理器具の温度測定にthermal imaging camera(中国製)を買ったのでフライパンやスキレットの温度がわかって( ・∀・)イイ!!
起動に10秒ほどかかるのが難点。
起動に10秒ほどかかるのが難点。
291卵の名無しさん
2021/08/10(火) 08:54:23.21ID:LkzqA+Io 看護師から医師家庭でもないのにどうして医者になろうと思ったのですか?と聞かれることがあるなぁ。
懇意な看護師には「医科歯科なら合格できると担任に言われたから」と答えるが
さほど懇意ではない看護師には「看護婦さんはきれいな人が多いと聞いたので」と答えることにしている。
でも、どうして尿瓶おまる洗浄係になろうと思ったのですかと聞く人はいないだろうな?
懇意な看護師には「医科歯科なら合格できると担任に言われたから」と答えるが
さほど懇意ではない看護師には「看護婦さんはきれいな人が多いと聞いたので」と答えることにしている。
でも、どうして尿瓶おまる洗浄係になろうと思ったのですかと聞く人はいないだろうな?
292卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:01:00.86ID:LkzqA+Io リアルタイムに温度測定できると生焼けとか焼き過ぎとか回避できて( ・∀・)イイ!!
293卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:02:34.63ID:LkzqA+Io 日本ではシリツ医大卒=金持ちバカとして軽蔑の対象。
シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係だと、親が子育てに失敗したと嘆くだろう。
シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係だと、親が子育てに失敗したと嘆くだろう。
294卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:03:29.35ID:lyfnk4NL295卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:33:36.41ID:LkzqA+Io >>294
休日勤務の代休で今日は休み。
早朝に調理した理由は既述。
んで、あんたどこ卒?
国立大学卒の人は卒業大学を名乗れるんだよなぁ。
数学板でも神戸大卒と名乗ったひとがいたし。
あんたはシリツ卒なんだろ?
休日勤務の代休で今日は休み。
早朝に調理した理由は既述。
んで、あんたどこ卒?
国立大学卒の人は卒業大学を名乗れるんだよなぁ。
数学板でも神戸大卒と名乗ったひとがいたし。
あんたはシリツ卒なんだろ?
296卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:45:55.33ID:lyfnk4NL 妄想だからこそ、そういう粗が出てくるんだな
慶応の医学部なんかお金持ちな上にブランド力は国内随一で自称医科歯科の哀れな苦学生が逆立ちしても敵わない存在だから相当コンプなんだろうね
ジジイになっても未だにコンプとかどんな惨めったらしい人生だったんだろ
まぁ患者だし言うのは自由だからねw
患者でなかったらわざわざ掲示板でこんな話するわけないし
お薬効いてないのかな?
慶応の医学部なんかお金持ちな上にブランド力は国内随一で自称医科歯科の哀れな苦学生が逆立ちしても敵わない存在だから相当コンプなんだろうね
ジジイになっても未だにコンプとかどんな惨めったらしい人生だったんだろ
まぁ患者だし言うのは自由だからねw
患者でなかったらわざわざ掲示板でこんな話するわけないし
お薬効いてないのかな?
297卵の名無しさん
2021/08/10(火) 09:51:07.40ID:LkzqA+Io 魚焼き器のグリルだと弱でも数分で温度が100度を超えたので無理だな。
やはり、低音コンベクションオーブンが( ・∀・)イイ!!
やはり、低音コンベクションオーブンが( ・∀・)イイ!!
298卵の名無しさん
2021/08/10(火) 12:00:37.86ID:CG1B/21L その尿瓶くさい絵文字もバカにされてから意地になって使ってるのがよく分かるw
299卵の名無しさん
2021/08/10(火) 18:27:57.41ID:OQ5R0U79 40歳年収比較 私立下位医学部卒臨床医は東大非医学部卒平均の4割ほど高い。
300卵の名無しさん
2021/08/11(水) 09:50:31.75ID:bLC/ovDQ save(list=ls(), file="all.Rdata") # ワークスペースのオブジェクトを保存するとき
load("all.Rdata")
load("all.Rdata")
301卵の名無しさん
2021/08/11(水) 10:05:34.72ID:bLC/ovDQ 患者様からのありがたいお言葉です。
>>
膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、命のかかった病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
<<
Iterate the core phrase until you learn by heart.
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
>>
膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、命のかかった病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
<<
Iterate the core phrase until you learn by heart.
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。
303卵の名無しさん
2021/08/11(水) 11:52:29.23ID:1f3jq4Qp じゃあ理三の患者は理三卒の医者しか見てもらいたくないってか?
アホか、勝手にくたばってろ
医者どころかモンペかよ、救いようないな尿瓶は
アホか、勝手にくたばってろ
医者どころかモンペかよ、救いようないな尿瓶は
304卵の名無しさん
2021/08/11(水) 13:06:51.53ID:/+yX5Nkq >301を書いたのは京大そつのリケジョ。
>303んで、あんたどこ卒?
>303んで、あんたどこ卒?
306卵の名無しさん
2021/08/11(水) 13:13:11.89ID:/+yX5Nkq 今日は朝食を食べてしまった患者がいたので1例キャンセルになった。
午後から嫁といっしょに調理。
コンベクションオーブンだけでのローストビーフの再検予定。
午後から嫁といっしょに調理。
コンベクションオーブンだけでのローストビーフの再検予定。
307卵の名無しさん
2021/08/11(水) 13:59:57.59ID:3nWD8/aQ310卵の名無しさん
2021/08/11(水) 20:20:18.46ID:BVB0nz+U311卵の名無しさん
2021/08/11(水) 20:29:22.22ID:fMXWLff3 スーパーに手頃な豚のバラ肉があったのでチャーシューを作った。
八角を隠し味に使ったが、嫁は直ぐに気づいた。
簡単に発覚してしまったw
八角を隠し味に使ったが、嫁は直ぐに気づいた。
簡単に発覚してしまったw
312卵の名無しさん
2021/08/11(水) 20:40:44.65ID:BVB0nz+U 日記帳にでも書いてろタコ
314卵の名無しさん
2021/08/11(水) 20:43:40.98ID:fMXWLff3 数学板でも国立大学卒の人はちゃんと卒業大学を語っていたなぁ。
神戸大学と書いていたな。
神戸大学と書いていたな。
320卵の名無しさん
2021/08/12(木) 09:07:55.78ID:vNlyWNrv 尿瓶とは医療従事者を名乗りながら職種がいえない尿瓶洗浄係の扱う容器のことである。
どうやらシリツ卒らしい。
国立大学医学部卒の同業者なら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
どうやらシリツ卒らしい。
国立大学医学部卒の同業者なら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
のように正しい判断ができる。
322卵の名無しさん
2021/08/12(木) 11:51:56.89ID:vNlyWNrv 数を減らしてシミュレーションしてみる
"
ランダムインターバル
数直線上の点1,2,3,‥,10を無作為に対にして5個の区間を作る。 これらの区間の中で、他のすべての区間と交差するものがある確率は何%か?
"
sim <- function(n=10){
m=n/2
mat=matrix(sample(n),ncol=2) ; mat
f=function(a,b) !(max(a)<=min(b) | max(b)<=min(a))
g=function(i){
overlap=TRUE
for(j in (1:m)[-i]){
if(!f(mat[i,],mat[j,])){
overlap=FALSE
break
}
}
overlap
}
for(i in 1:m){
cross=FALSE
if(g(i)){
cross=TRUE
break
}
}
cross
}
mean(replicate(1e4,sim(10)))
"
ランダムインターバル
数直線上の点1,2,3,‥,10を無作為に対にして5個の区間を作る。 これらの区間の中で、他のすべての区間と交差するものがある確率は何%か?
"
sim <- function(n=10){
m=n/2
mat=matrix(sample(n),ncol=2) ; mat
f=function(a,b) !(max(a)<=min(b) | max(b)<=min(a))
g=function(i){
overlap=TRUE
for(j in (1:m)[-i]){
if(!f(mat[i,],mat[j,])){
overlap=FALSE
break
}
}
overlap
}
for(i in 1:m){
cross=FALSE
if(g(i)){
cross=TRUE
break
}
}
cross
}
mean(replicate(1e4,sim(10)))
325卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:14:00.37ID:3474MjIY326卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:17:02.69ID:3474MjIY 俺は朝鮮人であることは羨ましくないから、朝鮮人の証拠を出せとは言わない。
尿瓶おまる洗浄係も羨ましくないから証拠を出せとは言わない。
医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
シリツ卒で再受援で国立大学医学部に進学した人間は誰もしらない。
尿瓶おまる洗浄係も羨ましくないから証拠を出せとは言わない。
医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
シリツ卒で再受援で国立大学医学部に進学した人間は誰もしらない。
329卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:45:38.43ID:3474MjIY 3cmのモモ肉で手間をかけずにローストビーフを作る
クッキングペーパーを敷いた天板に脚付き網を載せて
0.9%の塩をまぶして冷蔵庫でむき出して乾燥させたモモ肉をスキレットにいれてオーブンで230℃10分加熱
焼き色が十分なのを確認してコンベクションモードで70℃3時間で空気に触れるとロゼ色のローストビーフ完成。
クッキングペーパーを敷いた天板に脚付き網を載せて
0.9%の塩をまぶして冷蔵庫でむき出して乾燥させたモモ肉をスキレットにいれてオーブンで230℃10分加熱
焼き色が十分なのを確認してコンベクションモードで70℃3時間で空気に触れるとロゼ色のローストビーフ完成。
331卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:49:28.83ID:3474MjIY332卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:53:55.91ID:3474MjIY rm(list=ls())
calc <- function(x){
mat=matrix(x,ncol=2)
m=nrow(mat)/2
f=function(a,b) !(max(a)<=min(b) | max(b)<=min(a))
g=function(i){
overlap=TRUE
for(j in (1:m)[-i]){
if(!f(mat[i,],mat[j,])){
overlap=FALSE
break
}
}
overlap
}
for(i in 1:m){
cross=FALSE
if(g(i)){
cross=TRUE
break
}
}
cross
}
library(RcppAlgos)
pm=permuteGeneral(12)
nu=sum(apply(pm,1,calc)) ; nu
de=nrow(pm)
2419200/3628800 # n=10
gcd=numbers::GCD(nu,de)
nu/gcd
de/gcd
calc <- function(x){
mat=matrix(x,ncol=2)
m=nrow(mat)/2
f=function(a,b) !(max(a)<=min(b) | max(b)<=min(a))
g=function(i){
overlap=TRUE
for(j in (1:m)[-i]){
if(!f(mat[i,],mat[j,])){
overlap=FALSE
break
}
}
overlap
}
for(i in 1:m){
cross=FALSE
if(g(i)){
cross=TRUE
break
}
}
cross
}
library(RcppAlgos)
pm=permuteGeneral(12)
nu=sum(apply(pm,1,calc)) ; nu
de=nrow(pm)
2419200/3628800 # n=10
gcd=numbers::GCD(nu,de)
nu/gcd
de/gcd
333卵の名無しさん
2021/08/12(木) 13:56:51.73ID:3474MjIY 顔見知りのタクシー運転手だと自宅までで済むから( ・∀・)イイ!!
通勤にタクシーチケットを支給してくれる職場も( ・∀・)イイ!!
通勤にタクシーチケットを支給してくれる職場も( ・∀・)イイ!!
334卵の名無しさん
2021/08/12(木) 14:04:33.02ID:3474MjIY336卵の名無しさん
2021/08/12(木) 15:23:17.34ID:QoWy/O4D 7連投草
337卵の名無しさん
2021/08/12(木) 15:24:52.97ID:QoWy/O4D 同じことしか言ってないしこんな掲示板でそれが証拠になるわけないだろタコ
340卵の名無しさん
2021/08/13(金) 07:55:22.28ID:AP9jL0wf 今日は終日休みで( ・∀・)イイ!!
まあ、週末は救急当番だけど。
PCR検査の待ち時間がもっと短くなれば数がこなせていいんだが。
結果がでるまで入院させられないからなぁ。
まあ、週末は救急当番だけど。
PCR検査の待ち時間がもっと短くなれば数がこなせていいんだが。
結果がでるまで入院させられないからなぁ。
341卵の名無しさん
2021/08/13(金) 07:56:56.21ID:AP9jL0wf 医療従事者に追加の給付金をと立民は主張してるみたいだなぁ
ライセンス保持者に限定すべきとは思うが。
ライセンス保持者に限定すべきとは思うが。
342卵の名無しさん
2021/08/13(金) 07:59:33.26ID:bMagB5Nl 入院患者はお前だろw
343卵の名無しさん
2021/08/13(金) 08:00:36.09ID:AP9jL0wf 俺は朝鮮人であることは羨ましくないから、朝鮮人の証拠を出せとは言わない。
尿瓶おまる洗浄係も羨ましくないから証拠を出せとは言わない。
医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
シリツ卒で再受験で国立大学医学部に進学した人間は誰もしらないけど、いるのかな?
尿瓶おまる洗浄係も羨ましくないから証拠を出せとは言わない。
医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
シリツ卒で再受験で国立大学医学部に進学した人間は誰もしらないけど、いるのかな?
345卵の名無しさん
2021/08/13(金) 09:05:46.16ID:AWDOdOy5 相変わらずスレタイの読めない尿瓶
小学校出てれば読めそうだが・・・?
尿瓶は小学生以下
小学校出てれば読めそうだが・・・?
尿瓶は小学生以下
346卵の名無しさん
2021/08/13(金) 10:42:14.81ID:AWDOdOy5 のこのこと高校数学スレに現れるも早速叩かれてて草
347卵の名無しさん
2021/08/13(金) 12:06:26.02ID:HiXnGU5Q 779 132人目の素数さん[sage] 2021/08/13(金) 09:05:13.89 ID:22QdY7Hr
自称医者のキチガイ
まだいたのか
自称医者のキチガイ
まだいたのか
348卵の名無しさん
2021/08/13(金) 16:38:01.31ID:DTPacWfD んで、あんたどこ卒?、に答えられないのをごまかすのに必死だな。
んで、あんたどこ卒?
んで、あんたどこ卒?
351卵の名無しさん
2021/08/13(金) 19:14:39.54ID:fi1vGNvU 医師でシリツ卒は恥ずかしいのだが、尿瓶おまる洗浄係もシリツ卒が恥ずかしいとは意外だな?
志望の国立を落ちたのであろうと推測されるな。
志望の国立を落ちたのであろうと推測されるな。
352卵の名無しさん
2021/08/13(金) 20:42:17.71ID:LjnG3VCr 推測笑
じゃあ尿瓶の自称医者も出身校もあくまで推測ということでよろしい?
確かなのは尿瓶は医者ではなく患者だということ
じゃあ尿瓶の自称医者も出身校もあくまで推測ということでよろしい?
確かなのは尿瓶は医者ではなく患者だということ
353卵の名無しさん
2021/08/13(金) 21:17:21.82ID:LjnG3VCr 恥ずかしいって分かってるならまだマシだよ
尿瓶>>351は自分が恥ずかしいゴミだってことに気づいてないもんな笑
尿瓶>>351は自分が恥ずかしいゴミだってことに気づいてないもんな笑
359卵の名無しさん
2021/08/14(土) 12:09:07.52ID:6+N0GD8v 医師でシリツ卒は恥ずかしいのだが、尿瓶おまる洗浄係もシリツ卒が恥ずかしいとは意外だな?
志望の国立を落ちただろうね。
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちただろうね。
んで、あんたどこ卒?
360卵の名無しさん
2021/08/14(土) 12:24:48.55ID:9Pz4ZcmB あくまで自称だし推測に過ぎないね。
んで、証拠は?
んで、証拠は?
361卵の名無しさん
2021/08/14(土) 12:28:44.39ID:9Pz4ZcmB 尿瓶は自称学歴自称医者でいつになったら証拠出すんだよタコ
尿瓶は数学板でも医者板でも誰も信じられてないしゴミ扱い
ここがお似合い
すっとぼけてガンスルーだけどなw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1607687111/
尿瓶は数学板でも医者板でも誰も信じられてないしゴミ扱い
ここがお似合い
すっとぼけてガンスルーだけどなw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1607687111/
362卵の名無しさん
2021/08/14(土) 16:31:44.25ID:a/Kmo57C "
1つのサイコロを「出目の和が5の倍数」になるまで繰り返し振るとして、それがちょうど1回目、2回目で終わる確率をそれぞれ求めよ。
例)
1回目 2 2回目 2 3回目6 終わり
1回目 3 2回目 1 3回目1 終わり
1回目 4 2回目 6 終わり
"
rm(list=ls())
sim <- \(){
flg=FALSE
s=0
count=0
while(!flg){
count=count+1
s=s+sample(6,1)
flg <- s%%5==0
}
count
}
k=1e6
y=replicate(k,sim())
BEST::plotPost(y)
1つのサイコロを「出目の和が5の倍数」になるまで繰り返し振るとして、それがちょうど1回目、2回目で終わる確率をそれぞれ求めよ。
例)
1回目 2 2回目 2 3回目6 終わり
1回目 3 2回目 1 3回目1 終わり
1回目 4 2回目 6 終わり
"
rm(list=ls())
sim <- \(){
flg=FALSE
s=0
count=0
while(!flg){
count=count+1
s=s+sample(6,1)
flg <- s%%5==0
}
count
}
k=1e6
y=replicate(k,sim())
BEST::plotPost(y)
363卵の名無しさん
2021/08/14(土) 16:31:49.70ID:a/Kmo57C library(RcppAlgos)
calc=\(n){
pm=permuteGeneral(1:6,n,repetition = TRUE)
f=\(x){
y=cumsum(x)%%5==0
y[n]==TRUE & all(y[-n]==FALSE)
}
N=nrow(pm)
nu=0
for(i in 1:N){
nu=nu+f(pm[i,])
}
de=6^n
print(nu/de)
nu/de |> MASS::fractions()
}
for(i in 1:10){
cat(i,'\n')
print(calc(i))
print(mean(y==i))
cat('\n')
}
calc=\(n){
pm=permuteGeneral(1:6,n,repetition = TRUE)
f=\(x){
y=cumsum(x)%%5==0
y[n]==TRUE & all(y[-n]==FALSE)
}
N=nrow(pm)
nu=0
for(i in 1:N){
nu=nu+f(pm[i,])
}
de=6^n
print(nu/de)
nu/de |> MASS::fractions()
}
for(i in 1:10){
cat(i,'\n')
print(calc(i))
print(mean(y==i))
cat('\n')
}
368卵の名無しさん
2021/08/14(土) 17:05:35.02ID:jv3xuTx0 数学板でゴミ扱いって言った途端湧き出したな笑
369卵の名無しさん
2021/08/14(土) 17:35:41.91ID:a/Kmo57C 尿瓶おまる洗浄係だと統計処理もできないみたいだな。
医師でもシリツ卒に多い。
医師でもシリツ卒に多い。
372卵の名無しさん
2021/08/14(土) 17:36:45.51ID:jv3xuTx0 証拠も出せない尿瓶はただの尿瓶
373卵の名無しさん
2021/08/14(土) 17:46:23.09ID:jv3xuTx0 バカの一つ覚えとは尿瓶のための言葉である
375卵の名無しさん
2021/08/15(日) 06:16:34.13ID:t0aQiYCz イベルメクチンを3日投与した群と偽薬投与群での重症化(救急外来での6時間以上観察や入院が必要となった場合)を比べた比較試験で
重症化はイベルメクチン群で86/677、偽薬群で95/678でrelative riskが0.91(95%信頼区間0.69-1.19)という結果であったという。
https://i.imgur.com/fsmpyVt.png
https://dcricollab.dcri.duke.edu/sites/NIHKR/KR/GR-Slides-08-06-21.pdfより抜粋
リスク比の95%信頼区間が1を跨ぐので有意差なし(カイ二乗検定ではp-value = 0.5299)という否定的な結論
重症化リスク比が0.91なので、重症化する割合を約1割低下させている という肯定的な結論
がありうる。
症例を増やして同じ割合で重症も増えたとすると
イベルメクチン群で860/6770、偽薬群で950/6780であったなら、
0.91(95%信頼区間(0.83-0.98)、p-value = 0.02516と有意差が出せる。
14倍だとp-value = 0.008071まで小さくなる。
イベルメクチン群の重症化率が0.127031で12.7%
偽薬群の重症化率が0.140118で14.0%
この1.3%の差が臨床的に意味があるか?
NNT(numbers needed to treat,この場合だと一人の重症化を防ぐために必要な投薬人数)を計算すると 76.41185人
【問題】 重症化はイベルメクチン群で86/677、偽薬群で95/678のときのNNTの95%信頼区間を求めよ。
重症化はイベルメクチン群で86/677、偽薬群で95/678でrelative riskが0.91(95%信頼区間0.69-1.19)という結果であったという。
https://i.imgur.com/fsmpyVt.png
https://dcricollab.dcri.duke.edu/sites/NIHKR/KR/GR-Slides-08-06-21.pdfより抜粋
リスク比の95%信頼区間が1を跨ぐので有意差なし(カイ二乗検定ではp-value = 0.5299)という否定的な結論
重症化リスク比が0.91なので、重症化する割合を約1割低下させている という肯定的な結論
がありうる。
症例を増やして同じ割合で重症も増えたとすると
イベルメクチン群で860/6770、偽薬群で950/6780であったなら、
0.91(95%信頼区間(0.83-0.98)、p-value = 0.02516と有意差が出せる。
14倍だとp-value = 0.008071まで小さくなる。
イベルメクチン群の重症化率が0.127031で12.7%
偽薬群の重症化率が0.140118で14.0%
この1.3%の差が臨床的に意味があるか?
NNT(numbers needed to treat,この場合だと一人の重症化を防ぐために必要な投薬人数)を計算すると 76.41185人
【問題】 重症化はイベルメクチン群で86/677、偽薬群で95/678のときのNNTの95%信頼区間を求めよ。
376卵の名無しさん
2021/08/15(日) 06:18:04.80ID:t0aQiYCz377卵の名無しさん
2021/08/15(日) 07:05:13.62ID:HjJf0ER0 で、証拠は?
378卵の名無しさん
2021/08/15(日) 08:19:51.61ID:t0aQiYCz # https://dcricollab.dcri.duke.edu/sites/NIHKR/KR/GR-Slides-08-06-21.pdf
# Fluvoxamine
rm(list=ls())
r1=74;r2=107;n1=702;n2=706 # ER or hospitalization
r1=17;r2=24;n1=742;n2=738 # mortality
how_much_effective=\(
r1,
r2,
n1,
n2,
rope=c(-0.025,0.025),
iter=1e4,
poisson=FALSE
){
x=cbind(c(r1,r2),c(n1,n2)-c(r1,r2))
fisher.test(x) |> print()
prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
poisson.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
library(BayesFactor)
library(BEST)
if(poisson){
bf=contingencyTableBF(x,sampleType = 'poisson')
mat=as.matrix(posterior(bf,iterations = iter))
}else{
bf=contingencyTableBF(x,sampleType = 'indepMulti',fixedMargin = 'rows')
mat=as.matrix(posterior(bf,iterations = iter))
mat=mat[,1:4]*sum(x)
}
# Fluvoxamine
rm(list=ls())
r1=74;r2=107;n1=702;n2=706 # ER or hospitalization
r1=17;r2=24;n1=742;n2=738 # mortality
how_much_effective=\(
r1,
r2,
n1,
n2,
rope=c(-0.025,0.025),
iter=1e4,
poisson=FALSE
){
x=cbind(c(r1,r2),c(n1,n2)-c(r1,r2))
fisher.test(x) |> print()
prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
poisson.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
library(BayesFactor)
library(BEST)
if(poisson){
bf=contingencyTableBF(x,sampleType = 'poisson')
mat=as.matrix(posterior(bf,iterations = iter))
}else{
bf=contingencyTableBF(x,sampleType = 'indepMulti',fixedMargin = 'rows')
mat=as.matrix(posterior(bf,iterations = iter))
mat=mat[,1:4]*sum(x)
}
379卵の名無しさん
2021/08/15(日) 08:20:02.28ID:t0aQiYCz R1=mat[,1]
R2=mat[,2]
N1=mat[,3]
N2=mat[,4]
rr1=R1/N1
rr2=R2/N2
riskratio=rr1/rr2
riskdifference=rr1-rr2
NNT=1/abs(riskdifference)
par(mfrow=c(2,2))
rr=c(rr1,rr2)
xlim=c(min(rr),max(rr))
plot(smooth.spline(density(rr1)$x,density(rr1)$y),xlim=xlim,type='l',axes=F,ann=F); axis(1)
lines(smooth.spline(density(rr2)$x,density(rr2)$y),lty=3)
plotPost(riskratio,compVal = 1)
plotPost(NNT)
xlim=c(riskdifference,rope) ; xlim=c(min(xlim),max(xlim))
plotPost(riskdifference,compVal = 0,ROPE=rope,xlim=xlim)
layout(1)
list(effective=mean(riskdifference<rope[1]),adverse=mean(riskdifference>rope[2]))
}
how_much_effective(r1,r2,n1,n2)
how_much_effective(86,95,677,678,iter=1e5) # ER or hospitalization for ivermectin
R2=mat[,2]
N1=mat[,3]
N2=mat[,4]
rr1=R1/N1
rr2=R2/N2
riskratio=rr1/rr2
riskdifference=rr1-rr2
NNT=1/abs(riskdifference)
par(mfrow=c(2,2))
rr=c(rr1,rr2)
xlim=c(min(rr),max(rr))
plot(smooth.spline(density(rr1)$x,density(rr1)$y),xlim=xlim,type='l',axes=F,ann=F); axis(1)
lines(smooth.spline(density(rr2)$x,density(rr2)$y),lty=3)
plotPost(riskratio,compVal = 1)
plotPost(NNT)
xlim=c(riskdifference,rope) ; xlim=c(min(xlim),max(xlim))
plotPost(riskdifference,compVal = 0,ROPE=rope,xlim=xlim)
layout(1)
list(effective=mean(riskdifference<rope[1]),adverse=mean(riskdifference>rope[2]))
}
how_much_effective(r1,r2,n1,n2)
how_much_effective(86,95,677,678,iter=1e5) # ER or hospitalization for ivermectin
381卵の名無しさん
2021/08/15(日) 08:45:41.26ID:PXSXhoaU385卵の名無しさん
2021/08/15(日) 20:15:47.05ID:t0aQiYCz フルボキサミン(ルボックス)の重症化抑制効果
https://i.imgur.com/FVD4oUI.png
https://i.imgur.com/FVD4oUI.png
386卵の名無しさん
2021/08/15(日) 20:17:10.21ID:t0aQiYCz Fisher's Exact Test for Count Data
data: x
p-value = 0.008754
alternative hypothesis: true odds ratio is not equal to 1
95 percent confidence interval:
0.4694785 0.9058233
sample estimates:
odds ratio
0.6534761
2-sample test for equality of proportions with continuity correction
data: c(r1, r2) out of c(n1, n2)
X-squared = 6.6444, df = 1, p-value = 0.009947
alternative hypothesis: two.sided
95 percent confidence interval:
-0.07992546 -0.01058652
sample estimates:
prop 1 prop 2
0.09973046 0.14498645
data: x
p-value = 0.008754
alternative hypothesis: true odds ratio is not equal to 1
95 percent confidence interval:
0.4694785 0.9058233
sample estimates:
odds ratio
0.6534761
2-sample test for equality of proportions with continuity correction
data: c(r1, r2) out of c(n1, n2)
X-squared = 6.6444, df = 1, p-value = 0.009947
alternative hypothesis: two.sided
95 percent confidence interval:
-0.07992546 -0.01058652
sample estimates:
prop 1 prop 2
0.09973046 0.14498645
389卵の名無しさん
2021/08/15(日) 20:23:01.71ID:t0aQiYCz >>385
正規分布近似の95%信頼区間でも
95 percent confidence interval:
0.5207773 0.9085499
となるのに、わざわざCalculated in Bayesian frameworkと記した意図がわからんなぁ。
正規分布近似の95%信頼区間でも
95 percent confidence interval:
0.5207773 0.9085499
となるのに、わざわざCalculated in Bayesian frameworkと記した意図がわからんなぁ。
390卵の名無しさん
2021/08/15(日) 20:40:45.71ID:CQXIggok 証拠出せって言ってんだよチンパン
391卵の名無しさん
2021/08/15(日) 21:26:05.33ID:X4T8sik9 チンパンだから同じことしか言えないのか笑
392卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:25:53.14ID:WPYw8D7O ワクチン接種をすませた医療従事者と言っていたので職種を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
チンパンジー認定にはロジックがないね。
んで、あんたどこ卒?
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
チンパンジー認定にはロジックがないね。
んで、あんたどこ卒?
393卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:26:49.30ID:WPYw8D7O394卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:29:27.56ID:WPYw8D7O 重症化割合
# ivermectin 86/677 placebo 95/678
# fluvoxamine 74/742 placebo 107/738
多重比較になるので
> pairwise.prop.test(c(iv=86,pi=95,lu=74,pl=107),c(677,678,742,738),p.='fdr')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: c(iv = 86, pi = 95, lu = 74, pl = 107) out of c(677, 678, 742, 738)
iv pi lu
pi 0.64 - -
lu 0.25 0.07 -
pl 0.55 0.85 0.06
P value adjustment method: fdr
ルボックスとイベルメクチンで差がでないな。
補正なしでも、ルボックスとそのプラセボで差がでるだけ。
# ivermectin 86/677 placebo 95/678
# fluvoxamine 74/742 placebo 107/738
多重比較になるので
> pairwise.prop.test(c(iv=86,pi=95,lu=74,pl=107),c(677,678,742,738),p.='fdr')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: c(iv = 86, pi = 95, lu = 74, pl = 107) out of c(677, 678, 742, 738)
iv pi lu
pi 0.64 - -
lu 0.25 0.07 -
pl 0.55 0.85 0.06
P value adjustment method: fdr
ルボックスとイベルメクチンで差がでないな。
補正なしでも、ルボックスとそのプラセボで差がでるだけ。
395卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:30:03.76ID:WPYw8D7O ワクチン接種をすませた医療従事者と言っていたので職種を聞いてが答えない。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
396卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:30:54.13ID:WPYw8D7O ワクチン接種をすませた医療従事者と言っていたので職種を聞いたが答えない。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
398卵の名無しさん
2021/08/16(月) 05:53:57.56ID:WPYw8D7O 重症化の割合は
# ivermectin 86/677 placebo 95/678
# fluvoxamine 74/742 placebo 107/738
ルボックスでは対プレセボで有意差がでる(p-value = 0.0079)
イベルメクチンの試験とフルボキサミン(ルボックス)の試験で
重症化の割合が異なる(p-value = 0.3687なので有意に異なるというわけではないが)のは、とりあえず無視して
イベルメクチンとフルボキサミンを比較してみる。多重比較になるのでholmの補正を行って計算。
> pairwise.prop.test(c(iv=86,pi=95,lu=74,pl=107),c(677,678,742,738),p.='holm')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: c(iv = 86, pi = 95, lu = 74, pl = 107) out of c(677, 678, 742, 738)
iv pi lu
pi 1.00 - -
lu 0.49 0.12 -
pl 1.00 1.00 0.06
P value adjustment method: holm
有意差はでない。非劣性限界を恣意的に設定すれば
ルボックスは有意に重症化抑制しているのでイベルメクチンはルボックスに非劣性という統計処理ができそうだな。
新コロナ陽性になったらルボックス処方というオフラベルの使い方もありかな。
長期処方するわけでもないし。CYP450の阻害があってテルネリンと併用禁忌だったと記憶している。
# ivermectin 86/677 placebo 95/678
# fluvoxamine 74/742 placebo 107/738
ルボックスでは対プレセボで有意差がでる(p-value = 0.0079)
イベルメクチンの試験とフルボキサミン(ルボックス)の試験で
重症化の割合が異なる(p-value = 0.3687なので有意に異なるというわけではないが)のは、とりあえず無視して
イベルメクチンとフルボキサミンを比較してみる。多重比較になるのでholmの補正を行って計算。
> pairwise.prop.test(c(iv=86,pi=95,lu=74,pl=107),c(677,678,742,738),p.='holm')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: c(iv = 86, pi = 95, lu = 74, pl = 107) out of c(677, 678, 742, 738)
iv pi lu
pi 1.00 - -
lu 0.49 0.12 -
pl 1.00 1.00 0.06
P value adjustment method: holm
有意差はでない。非劣性限界を恣意的に設定すれば
ルボックスは有意に重症化抑制しているのでイベルメクチンはルボックスに非劣性という統計処理ができそうだな。
新コロナ陽性になったらルボックス処方というオフラベルの使い方もありかな。
長期処方するわけでもないし。CYP450の阻害があってテルネリンと併用禁忌だったと記憶している。
399卵の名無しさん
2021/08/16(月) 07:13:26.51ID:C0v17iv3 チンパン7連投w
400卵の名無しさん
2021/08/16(月) 07:21:25.69ID:+uPqCokm piss bottle尿瓶チンパンの特大ブーメランw
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
402卵の名無しさん
2021/08/16(月) 08:04:44.47ID:WPYw8D7O これな!
不朽の名投稿を引用再掲
>>
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んでド底辺医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割はド底辺医卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
<<
東京医大の事件は裏口入学が現在進行形であること如実にしめした事件である。
不朽の名投稿を引用再掲
>>
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んでド底辺医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割はド底辺医卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
<<
東京医大の事件は裏口入学が現在進行形であること如実にしめした事件である。
403卵の名無しさん
2021/08/16(月) 08:07:05.51ID:WPYw8D7O404卵の名無しさん
2021/08/16(月) 08:08:35.94ID:WPYw8D7O このスレに投稿すれば、
んで、あんたどこ卒?
と聞かれるのはわかりそうなものだが。
国立大学卒の方は東北大卒とちゃんと答えているし。
んで、あんたどこ卒?
と聞かれるのはわかりそうなものだが。
国立大学卒の方は東北大卒とちゃんと答えているし。
405卵の名無しさん
2021/08/16(月) 08:15:39.16ID:+uPqCokm >>401
それは尿瓶チンパンが底辺ってことか?
不朽の名作なら尿瓶チンパンは山ほどあるぞw
久々に現れた開業医スレでもゴミ扱いだし本物の先生は尿瓶チンパンを医者扱いはしてくれないねw
まぁこんな体たらくの尿瓶チンパン一体誰が信じるんだろうかって話よ
チンパンだから証書出せないのは当然のことか?
それは尿瓶チンパンが底辺ってことか?
不朽の名作なら尿瓶チンパンは山ほどあるぞw
久々に現れた開業医スレでもゴミ扱いだし本物の先生は尿瓶チンパンを医者扱いはしてくれないねw
まぁこんな体たらくの尿瓶チンパン一体誰が信じるんだろうかって話よ
チンパンだから証書出せないのは当然のことか?
407卵の名無しさん
2021/08/16(月) 10:20:57.44ID:LLLon+cG ワクチン接種をすませた医療従事者と言っていたので職種を聞いたが答えない。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
408卵の名無しさん
2021/08/16(月) 10:39:41.14ID:BTE9xhGo 733 132人目の素数さん[sage] 2021/08/16(月) 08:51:21.21 ID:IgBWBOAW
>>724
面倒なだけの計算問題をコンピュータに計算させてイキる尿瓶wwww
734 132人目の素数さん[sage] 2021/08/16(月) 08:52:44.82 ID:IgBWBOAW
尿瓶は臨床臨床言うならはやく医者板に帰れ
相手にされないからってこっちに来るな
736 132人目の素数さん[sage] 2021/08/16(月) 09:25:18.13 ID:3lMnU1nx
しかも尿瓶がアホなのはホントは数式の意味はひとつもわかってないから画面に出てきた数字の意味なんかわかんないんだよな
でコレは「××という数字だ」と思って「××の値を求めよ」とかいう問題作ってはバカ丸出し
挙句「××の答えは」連呼してバカの上塗り
60すぎて何やってんだかねぇ?
586 卵の名無しさん[sage] 2021/08/16(月) 06:05:14.01 ID:9NfSd2WZ
このジジイ久しぶりに見たが
何一つ成長してないなw
590 卵の名無しさん[sage] 2021/08/16(月) 07:20:03.40 ID:98/nHKwI
>>584
一時期四面楚歌でさすがに大人しくなったようだけど復活したのだね
復活というかもう忘れちゃっただけか
もうあなたの統計っぽい落書きは期待値以下なので説得力ないよお
新型コロナと一緒で困ったものだ
尿瓶チンパンが医者なんて誰が信じるんだよタコ
>>724
面倒なだけの計算問題をコンピュータに計算させてイキる尿瓶wwww
734 132人目の素数さん[sage] 2021/08/16(月) 08:52:44.82 ID:IgBWBOAW
尿瓶は臨床臨床言うならはやく医者板に帰れ
相手にされないからってこっちに来るな
736 132人目の素数さん[sage] 2021/08/16(月) 09:25:18.13 ID:3lMnU1nx
しかも尿瓶がアホなのはホントは数式の意味はひとつもわかってないから画面に出てきた数字の意味なんかわかんないんだよな
でコレは「××という数字だ」と思って「××の値を求めよ」とかいう問題作ってはバカ丸出し
挙句「××の答えは」連呼してバカの上塗り
60すぎて何やってんだかねぇ?
586 卵の名無しさん[sage] 2021/08/16(月) 06:05:14.01 ID:9NfSd2WZ
このジジイ久しぶりに見たが
何一つ成長してないなw
590 卵の名無しさん[sage] 2021/08/16(月) 07:20:03.40 ID:98/nHKwI
>>584
一時期四面楚歌でさすがに大人しくなったようだけど復活したのだね
復活というかもう忘れちゃっただけか
もうあなたの統計っぽい落書きは期待値以下なので説得力ないよお
新型コロナと一緒で困ったものだ
尿瓶チンパンが医者なんて誰が信じるんだよタコ
409卵の名無しさん
2021/08/16(月) 10:48:15.26ID:BTE9xhGo 591 卵の名無しさん[sage] 2021/08/16(月) 07:31:10.21 ID:98/nHKwI
>>588
我々医師から見るとトケジ自体がかなり面白いですよ
尿瓶チンパントケジ、やっぱり医者扱いされてなくて草
まあ当然ですがw
>>588
我々医師から見るとトケジ自体がかなり面白いですよ
尿瓶チンパントケジ、やっぱり医者扱いされてなくて草
まあ当然ですがw
410卵の名無しさん
2021/08/16(月) 21:13:12.93ID:/gKsBHym Prospective Cohort of Fluvoxamine for Early Treatment of Coronavirus Disease 19
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33623808/
>>
We report a real-world experience using fluvoxamine for coronavirus disease 19 (COVID-19) in a prospective cohort
in the setting of a mass outbreak. Overall, 65 persons opted to receive fluvoxamine (50 mg twice daily) and 48 declined.
Incidence of hospitalization was 0% (0 of 65) with fluvoxamine and 12.5% (6 of 48) with observation alone.
At 14 days, residual symptoms persisted in 0% (0 of 65) with fluvoxamine and 60% (29 of 48) with observation.
<<
エントリーに0があるので統計処理が楽しくて( ・∀・)イイ!!
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33623808/
>>
We report a real-world experience using fluvoxamine for coronavirus disease 19 (COVID-19) in a prospective cohort
in the setting of a mass outbreak. Overall, 65 persons opted to receive fluvoxamine (50 mg twice daily) and 48 declined.
Incidence of hospitalization was 0% (0 of 65) with fluvoxamine and 12.5% (6 of 48) with observation alone.
At 14 days, residual symptoms persisted in 0% (0 of 65) with fluvoxamine and 60% (29 of 48) with observation.
<<
エントリーに0があるので統計処理が楽しくて( ・∀・)イイ!!
412卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:05:48.92ID:/gKsBHym Fluvoxamine vs Placebo and Clinical Deterioration in Outpatients With Symptomatic COVID-19A Randomized Clinical Trial
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2773108
これも0エントリーがあって面白い。
Findings In this randomized trial that included 152 adult outpatients with confirmed COVID-19
and symptom onset within 7 days, clinical deterioration occurred in 0 patients treated with
fluvoxamine vs 6 (8.3%) patients treated with placebo over 15 days, a difference that was statistically significant.
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2773108
これも0エントリーがあって面白い。
Findings In this randomized trial that included 152 adult outpatients with confirmed COVID-19
and symptom onset within 7 days, clinical deterioration occurred in 0 patients treated with
fluvoxamine vs 6 (8.3%) patients treated with placebo over 15 days, a difference that was statistically significant.
413卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:26:35.76ID:/UkrnOZt 尿瓶チンパン、開業医スレでフルボッコw
414卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:28:22.67ID:/UkrnOZt チンパンだから自分の書き込みすぐ忘れちゃうみたい
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
415卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:39:12.45ID:/gKsBHym >>410
エントリーが5以下があるとカイ二乗検定はあてにならないと習った覚えがあるな。
入院した割合の方でクロス表をつくって
RのパッケージEpiで計算させると
> Epi::twoby2(hosp)
2 by 2 table analysis:
------------------------------------------------------
Outcome : Col 1
Comparing : Row 1 vs. Row 2
Col 1 Col 2 P(Col 1) 95% conf. interval
Row 1 0 65 0.000 0.0000 NaN
Row 2 6 42 0.125 0.0573 0.2515
95% conf. interval
Relative Risk: 0.000 0.000 NaN
Sample Odds Ratio: 0.000 0.000 NaN
Conditional MLE Odds Ratio: 0.000 0.000 0.5867
Probability difference: -0.125 -0.247 -0.0382
Exact P-value: 0.0049
Asymptotic P-value: NaN
------------------------------------------------------
相対リスクの信頼区間が算出不能になっている。
エントリーが5以下があるとカイ二乗検定はあてにならないと習った覚えがあるな。
入院した割合の方でクロス表をつくって
RのパッケージEpiで計算させると
> Epi::twoby2(hosp)
2 by 2 table analysis:
------------------------------------------------------
Outcome : Col 1
Comparing : Row 1 vs. Row 2
Col 1 Col 2 P(Col 1) 95% conf. interval
Row 1 0 65 0.000 0.0000 NaN
Row 2 6 42 0.125 0.0573 0.2515
95% conf. interval
Relative Risk: 0.000 0.000 NaN
Sample Odds Ratio: 0.000 0.000 NaN
Conditional MLE Odds Ratio: 0.000 0.000 0.5867
Probability difference: -0.125 -0.247 -0.0382
Exact P-value: 0.0049
Asymptotic P-value: NaN
------------------------------------------------------
相対リスクの信頼区間が算出不能になっている。
416卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:44:53.67ID:/gKsBHym fmsbでもお手上げ
> fmsb::riskratio(r1,r2,n1,n2)
Disease Nondisease Total
Exposed 0 65 65
Nonexposed 6 42 48
Risk ratio estimate and its significance probability
data: r1 r2 n1 n2
p-value = 0.003542
95 percent confidence interval:
0 NaN
sample estimates:
[1] 0
> fmsb::riskratio(r1,r2,n1,n2)
Disease Nondisease Total
Exposed 0 65 65
Nonexposed 6 42 48
Risk ratio estimate and its significance probability
data: r1 r2 n1 n2
p-value = 0.003542
95 percent confidence interval:
0 NaN
sample estimates:
[1] 0
417卵の名無しさん
2021/08/16(月) 22:48:29.06ID:/UkrnOZt チンパンだから尿瓶チンパンは板名も読めませんw
419卵の名無しさん
2021/08/17(火) 01:28:29.38ID:3JziX2Og how.much.effective=\(
r1=17,r2=24,n1=742,n2=738,
rope=c(-0.01,0.01),
a=1,b=1,k=1e5){
risk1=rbeta(k,a+r1,b+n1-r1)
risk2=rbeta(k,a+r2,b+n2-r2)
riskratio=risk1/risk2
riskdifference=risk1-risk2
x=cbind(c(r1,r2),c(n1,n2)-c(r1,r2))
fisher.test(x) |> print()
Epi::twoby2(x)
prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
fmsb::riskratio(r1,r2,n1,n2) |> print()
poisson.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
NNT=-1/riskdifference
par(mfrow=c(2,2))
rr=c(risk1,risk2)
xlim=c(min(rr),max(rr))
plot(smooth.spline(density(risk1)$x,density(risk1)$y),xlim=xlim,type='l',axes=F,ylab='',xlab='risk',cex.lab=1.5); axis(1)
lines(smooth.spline(density(risk1)$x,density(risk1)$y),type='h',col=rgb(1,0,0,0.25))
lines(smooth.spline(density(risk2)$x,density(risk2)$y),lty=3)
lines(smooth.spline(density(risk2)$x,density(risk2)$y),type='h',col=rgb(0,0,1,0.25))
xlim=c(riskdifference,rope) ; xlim=c(min(xlim),max(xlim))
BEST::plotPost(riskdifference,compVal = 0,ROPE=rope,xlim=xlim)
BEST::plotPost(riskratio,compVal = 1)
BEST::plotPost(NNT)
layout(1)
ci=prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2))$conf
list(effective=mean(riskdifference<rope[1]),adverse=mean(riskdifference>rope[2]),
NNT=c(lower=1/ci[1],actual=-1/(r1/n1-r2/n2),upper=1/ci[2]))
}
how.much.effective()
r1=17,r2=24,n1=742,n2=738,
rope=c(-0.01,0.01),
a=1,b=1,k=1e5){
risk1=rbeta(k,a+r1,b+n1-r1)
risk2=rbeta(k,a+r2,b+n2-r2)
riskratio=risk1/risk2
riskdifference=risk1-risk2
x=cbind(c(r1,r2),c(n1,n2)-c(r1,r2))
fisher.test(x) |> print()
Epi::twoby2(x)
prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
fmsb::riskratio(r1,r2,n1,n2) |> print()
poisson.test(c(r1,r2),c(n1,n2)) |> print()
NNT=-1/riskdifference
par(mfrow=c(2,2))
rr=c(risk1,risk2)
xlim=c(min(rr),max(rr))
plot(smooth.spline(density(risk1)$x,density(risk1)$y),xlim=xlim,type='l',axes=F,ylab='',xlab='risk',cex.lab=1.5); axis(1)
lines(smooth.spline(density(risk1)$x,density(risk1)$y),type='h',col=rgb(1,0,0,0.25))
lines(smooth.spline(density(risk2)$x,density(risk2)$y),lty=3)
lines(smooth.spline(density(risk2)$x,density(risk2)$y),type='h',col=rgb(0,0,1,0.25))
xlim=c(riskdifference,rope) ; xlim=c(min(xlim),max(xlim))
BEST::plotPost(riskdifference,compVal = 0,ROPE=rope,xlim=xlim)
BEST::plotPost(riskratio,compVal = 1)
BEST::plotPost(NNT)
layout(1)
ci=prop.test(c(r1,r2),c(n1,n2))$conf
list(effective=mean(riskdifference<rope[1]),adverse=mean(riskdifference>rope[2]),
NNT=c(lower=1/ci[1],actual=-1/(r1/n1-r2/n2),upper=1/ci[2]))
}
how.much.effective()
421卵の名無しさん
2021/08/17(火) 01:30:20.24ID:3JziX2Og ワクチン接種をすませた医療従事者と言っていたので職種を聞いたが答えない。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
言うのが恥ずかしいライセンス不要の仕事であろう。
∴尿瓶おまる洗浄係と認定。
卒業大学を聞いても答えない。
言うのが恥ずかしい大学卒であろう。
∴シリツ卒と認定。
422卵の名無しさん
2021/08/17(火) 01:31:39.34ID:3JziX2Og424卵の名無しさん
2021/08/17(火) 07:43:54.36ID:bKLRuzaa 久々に開業医スレに湧いたけど結局どこのスレ行ってもゴミ扱いだね、尿瓶チンパンは笑
425卵の名無しさん
2021/08/17(火) 08:25:29.52ID:6lm+vESn 767 132人目の素数さん[sage] 2021/08/17(火) 00:10:08.42 ID:XUWiYoOM
数学板でのローカルルール(レギュレーション)
計算機スレや数値計算スレでもなければ計算機の使用を禁ずる
> 道具があれば使うのが文明人
数A以外は道具は無いしスマホ等も使用禁止
1の複素3乗根を全て書けと言われて
3つの理論解を書くのが数学板住人
数値解を書くのがウリュウとか尿瓶とか言われてる老害
人間のルールも知らないチンパンだからしょうがないかw
数学板でのローカルルール(レギュレーション)
計算機スレや数値計算スレでもなければ計算機の使用を禁ずる
> 道具があれば使うのが文明人
数A以外は道具は無いしスマホ等も使用禁止
1の複素3乗根を全て書けと言われて
3つの理論解を書くのが数学板住人
数値解を書くのがウリュウとか尿瓶とか言われてる老害
人間のルールも知らないチンパンだからしょうがないかw
427卵の名無しさん
2021/08/17(火) 09:37:05.34ID:3JziX2Og サイトカイン・ストームという免疫暴走が脚光を浴びて免疫は低下していても過剰でも有害であることが知られるようになった。
呪文:「職種の言えない医療従事者は尿瓶おまる洗浄係である」を唱えると免疫機能が正常化するという統計処理の「捏造」をやってみる。
TNF-α(高感度)0.75〜1.66(参考値)(pg/mL) を免疫の指標として考える。
参考値は平均±2×標準偏差で計算されているとして呪文前と呪文後のデータを正規分布で各々100個つくる。
https://i.imgur.com/dCoLu87.png
当然ながら、同じ平均値と標準偏差で乱数発生させただけなので両群には有意差はない。
横軸に呪文前のTNF-αの値、縦軸にTNF-αの変化(呪文後−呪文前)をグラフしてみると
https://i.imgur.com/QxPoldE.png
つまり、呪文前のTNF-αが高いほど呪文後はTNF-αは下がり、呪文前のTNF-αが低いほど呪文後のTNF-αは上がるという傾向がみてとれる。
これを線形回帰して確かめてみる。
回帰直線のパラメータは以下の通り。
Call:
lm(formula = change ~ before)
Coefficients:
Estimate Std. Error t value Pr(>|t|)
(Intercept) 1.1476 0.1258 9.122 9.72e-15 ***
before -0.9321 0.1026 -9.088 1.15e-14 ***
---
Signif. codes: 0 ‘***’ 0.001 ‘**’ 0.01 ‘*’ 0.05 ‘.’ 0.1 ‘ ’ 1
Residual standard error: 0.2049 on 98 degrees of freedom
Multiple R-squared: 0.4573, Adjusted R-squared: 0.4518
F-statistic: 82.59 on 1 and 98 DF, p-value: 1.155e-14
p = 1.155e-14 なので有意差ありとしてよい。
ゆえに、「職種の言えない医療従事者は尿瓶おまる洗浄係である」という呪文は免疫機能を正常化させる。
【問題】、この統計処理は正しいか?
呪文:「職種の言えない医療従事者は尿瓶おまる洗浄係である」を唱えると免疫機能が正常化するという統計処理の「捏造」をやってみる。
TNF-α(高感度)0.75〜1.66(参考値)(pg/mL) を免疫の指標として考える。
参考値は平均±2×標準偏差で計算されているとして呪文前と呪文後のデータを正規分布で各々100個つくる。
https://i.imgur.com/dCoLu87.png
当然ながら、同じ平均値と標準偏差で乱数発生させただけなので両群には有意差はない。
横軸に呪文前のTNF-αの値、縦軸にTNF-αの変化(呪文後−呪文前)をグラフしてみると
https://i.imgur.com/QxPoldE.png
つまり、呪文前のTNF-αが高いほど呪文後はTNF-αは下がり、呪文前のTNF-αが低いほど呪文後のTNF-αは上がるという傾向がみてとれる。
これを線形回帰して確かめてみる。
回帰直線のパラメータは以下の通り。
Call:
lm(formula = change ~ before)
Coefficients:
Estimate Std. Error t value Pr(>|t|)
(Intercept) 1.1476 0.1258 9.122 9.72e-15 ***
before -0.9321 0.1026 -9.088 1.15e-14 ***
---
Signif. codes: 0 ‘***’ 0.001 ‘**’ 0.01 ‘*’ 0.05 ‘.’ 0.1 ‘ ’ 1
Residual standard error: 0.2049 on 98 degrees of freedom
Multiple R-squared: 0.4573, Adjusted R-squared: 0.4518
F-statistic: 82.59 on 1 and 98 DF, p-value: 1.155e-14
p = 1.155e-14 なので有意差ありとしてよい。
ゆえに、「職種の言えない医療従事者は尿瓶おまる洗浄係である」という呪文は免疫機能を正常化させる。
【問題】、この統計処理は正しいか?
428卵の名無しさん
2021/08/17(火) 09:39:09.98ID:3JziX2Og >>423
医科歯科での講義内容は既出。
書類は借用できるが俺の経験を借用することはできない。
んで、あんたどこ卒?
このスレに出入りしていた底辺シリツ医と思われる椰子も結局、卒業大学を言えずに逃亡したなぁ。
医師で底辺シリツ卒は恥ずかしいのはわかるが、尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒だと恥ずかしいのが意外だったな。
医科歯科での講義内容は既出。
書類は借用できるが俺の経験を借用することはできない。
んで、あんたどこ卒?
このスレに出入りしていた底辺シリツ医と思われる椰子も結局、卒業大学を言えずに逃亡したなぁ。
医師で底辺シリツ卒は恥ずかしいのはわかるが、尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒だと恥ずかしいのが意外だったな。
430卵の名無しさん
2021/08/17(火) 09:55:36.98ID:rHAV15p5431卵の名無しさん
2021/08/17(火) 16:29:44.29ID:VHoifhlh 尿瓶は開業医スレでも数学板でもまるで相手にされてなくて草
432卵の名無しさん
2021/08/18(水) 08:42:26.89ID:jeCDSpHv 785 132人目の素数さん[sage] 2021/08/18(水) 08:28:18.25 ID:rNYD9upW
もうp値が10^(-14)とかいうオーダーになってる時点でなんか自分の理解がおかしいと思えない時点でどうかしてる
しかもそれを根拠に“こんな天文学的数字が出てくるから論文は捏造”とか言い放ってるバカ
もうp値が10^(-14)とかいうオーダーになってる時点でなんか自分の理解がおかしいと思えない時点でどうかしてる
しかもそれを根拠に“こんな天文学的数字が出てくるから論文は捏造”とか言い放ってるバカ
433卵の名無しさん
2021/08/18(水) 08:56:21.85ID:Ir3xNVMC 雨の日は車が増える。
まあ、職場のタクシーチケット払いだから自腹はいたまない。
予想どおり予約枠が満杯。
まあ、職場のタクシーチケット払いだから自腹はいたまない。
予想どおり予約枠が満杯。
437卵の名無しさん
2021/08/18(水) 17:36:32.71ID:KMBHDjke コンベクションオーブンだけでローストビーフを作る実験
冷蔵庫からブロック肉(厚さ4cm程度)を取り出し表面の水分をキッチンペーパーで除去。
重量の1%の塩を各面に均等に塗る(10%ロスすれば0.9%になる)。
ステーキスパイスを使用するときは重量の0.5〜0.6が食塩相当として計算。
浸透圧で染み出した水分は拭き取らず、バットの上のせたラックの上に肉をおいて冷蔵庫でむき出しで半日寝かす。
表面の水分が肉に再給されて乾いていればよい。
バットごとオーブンで230℃で10分焼く。
上下前後左右を入れ替えて230℃で5分焼く。
各面の焼色を確認して70℃コンベクションモードで2時間焼く。
(心配なら1時間焼いたところで中心温度を温度計で確認して上下前後左右を入れ替える)
焼き上がったらジップロックにいれて氷水で冷やしてから冷凍庫で保存。
食べる前日に氷点下保存室にいれる。
切るときにはフォークで固定した方が薄く切れる。
冷蔵庫からブロック肉(厚さ4cm程度)を取り出し表面の水分をキッチンペーパーで除去。
重量の1%の塩を各面に均等に塗る(10%ロスすれば0.9%になる)。
ステーキスパイスを使用するときは重量の0.5〜0.6が食塩相当として計算。
浸透圧で染み出した水分は拭き取らず、バットの上のせたラックの上に肉をおいて冷蔵庫でむき出しで半日寝かす。
表面の水分が肉に再給されて乾いていればよい。
バットごとオーブンで230℃で10分焼く。
上下前後左右を入れ替えて230℃で5分焼く。
各面の焼色を確認して70℃コンベクションモードで2時間焼く。
(心配なら1時間焼いたところで中心温度を温度計で確認して上下前後左右を入れ替える)
焼き上がったらジップロックにいれて氷水で冷やしてから冷凍庫で保存。
食べる前日に氷点下保存室にいれる。
切るときにはフォークで固定した方が薄く切れる。
438卵の名無しさん
2021/08/18(水) 17:45:00.05ID:KMBHDjke 卵チャーハンを作るときはしゃもじよりも手袋をつけた手で混ぜる方がご飯粒が潰れにくい。
嫁は懐疑的だったがやってみたら以前よりもむらのないパラパラのチャーハンができた。
ネギの輪切りやみじん切りを電子レンジで乾燥させるとはどうも風味が逃げていく気がする。
ローストビーフの低温コンベクション加熱の隣で耐熱クッキングペーパーを折り紙にしてつくった小皿にいれて乾燥中。
網の目よりネギのほうが小さいのでネギを空中に浮かせられないのが難点。
輪切りの方はタコ糸に通すとかできそうだが、流石にみじん切りの方は無理だな。
ネギの匂いがローストビーフに移って良さげなのでローズマリーをネギの箱に入れてみる。
嫁は懐疑的だったがやってみたら以前よりもむらのないパラパラのチャーハンができた。
ネギの輪切りやみじん切りを電子レンジで乾燥させるとはどうも風味が逃げていく気がする。
ローストビーフの低温コンベクション加熱の隣で耐熱クッキングペーパーを折り紙にしてつくった小皿にいれて乾燥中。
網の目よりネギのほうが小さいのでネギを空中に浮かせられないのが難点。
輪切りの方はタコ糸に通すとかできそうだが、流石にみじん切りの方は無理だな。
ネギの匂いがローストビーフに移って良さげなのでローズマリーをネギの箱に入れてみる。
440卵の名無しさん
2021/08/18(水) 17:48:57.93ID:KMBHDjke クッキングペーパーで器を折ると触っても熱くないから( ・∀・)イイ!!
折り紙で遊んでいたのがこんなとこで役にたった。
折り紙で遊んでいたのがこんなとこで役にたった。
441卵の名無しさん
2021/08/18(水) 18:05:08.51ID:4XNYlyQ4 >>1
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、ガスライティング、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 tciknjl
【全スレに注意連絡】
医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.に注意してください。
【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、嫌がらせ、ガスライティング、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】
そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。
そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。
隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。
関連スレッド↓
医療法人アイクレセント いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】2
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/hosp/1624113085
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50
情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50
情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 tciknjl
443卵の名無しさん
2021/08/18(水) 21:15:41.69ID:VMOVtDCR 792 132人目の素数さん[sage] 2021/08/18(水) 09:58:52.73 ID:Qi7/TRN8
自分が何おかしな事言ってるか分かりもしないのに反論しようとしてアホレス重ねて恥をかく
自分が何おかしな事言ってるか分かりもしないのに反論しようとしてアホレス重ねて恥をかく
446卵の名無しさん
2021/08/19(木) 09:18:22.71ID:5NYAyILA sim=function(
n10=10,
n7=7){
n3=n10-n7
i=sum(sample(6,6,rep=T)==1)
p=i/6
j=rbinom(1,n10,p)
c(i,j)
}
k=1e5
y=t(replicate(k,sim()))
head(y)
idx=y[,2]==5
z=y[idx,][,1]
tail(z)
summary(z)
table(z)
n10=10,
n7=7){
n3=n10-n7
i=sum(sample(6,6,rep=T)==1)
p=i/6
j=rbinom(1,n10,p)
c(i,j)
}
k=1e5
y=t(replicate(k,sim()))
head(y)
idx=y[,2]==5
z=y[idx,][,1]
tail(z)
summary(z)
table(z)
449卵の名無しさん
2021/08/19(木) 12:05:04.12ID:NO0IAPjN 811 132人目の素数さん[sage] 2021/08/19(木) 10:45:06.64 ID:JgdptRMf
また尿瓶が意味のない書き込みをしている
はやく医者板に帰っていただきたい
尿瓶=>>447に居場所なし!
また尿瓶が意味のない書き込みをしている
はやく医者板に帰っていただきたい
尿瓶=>>447に居場所なし!
450卵の名無しさん
2021/08/19(木) 14:57:27.81ID:7ivfIRAO 中華卵スープ2人分
赤パプリカとズッキーニを5〜7mm程度にカット
水600mLを沸騰させて投入
片栗粉小さじ2杯+味覇小さじ2杯+醤油小さじ2杯+みりん小さじ2杯
卵2個での卵液を穴あきおたまで滴下
カットネギを入れる
ごま油を少量滴下
赤パプリカとズッキーニを5〜7mm程度にカット
水600mLを沸騰させて投入
片栗粉小さじ2杯+味覇小さじ2杯+醤油小さじ2杯+みりん小さじ2杯
卵2個での卵液を穴あきおたまで滴下
カットネギを入れる
ごま油を少量滴下
451卵の名無しさん
2021/08/19(木) 14:58:56.42ID:7ivfIRAO452卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:01:24.82ID:xK5GBgx4453卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:01:34.12ID:7ivfIRAO ケチャップの酸味を飛ばすために沸騰させてバターを炒めたら
嫁は酸味がなくて旨くないとオムライスにケチャップをかけた。
蓼食う虫も好き好き を実感させられた。
医師でシリツ卒は恥ずかしいのだが、
職種を言えない尿瓶洗浄係もシリツ卒は恥ずかしいのは意外だな?
志望の国立を落ちたとすれば説明がつくな。
嫁は酸味がなくて旨くないとオムライスにケチャップをかけた。
蓼食う虫も好き好き を実感させられた。
医師でシリツ卒は恥ずかしいのだが、
職種を言えない尿瓶洗浄係もシリツ卒は恥ずかしいのは意外だな?
志望の国立を落ちたとすれば説明がつくな。
454卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:02:55.80ID:7ivfIRAO455卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:09:10.60ID:xK5GBgx4 >現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、 医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、 私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
だそうですが?
だそうですが?
456卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:14:06.93ID:6Zt4Mllb てかさ、自称だろうが何だろうがそんな60代以上のクソジジイにもなって未だにそんなこと言ってて惨めだと思わない?
457卵の名無しさん
2021/08/19(木) 15:59:43.67ID:7ivfIRAO461卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:20:27.84ID:ZKx+4SxM かわいそうにね。
病気だか何だか知らないけど社会でも掲示板でもゴミ扱いでw
チンパンだから自分の書き込みもすぐ忘れちゃうみたい
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
病気だか何だか知らないけど社会でも掲示板でもゴミ扱いでw
チンパンだから自分の書き込みもすぐ忘れちゃうみたい
868 卵の名無しさん[sage] 2021/06/24(木) 14:12:31.34 ID:CZm/GUwY
母校に誇りがあったら、他人がどこ卒でも気にならないんだけどなぁ。
464卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:30:54.76ID:/+vd7Fmp んで、証書は?
466卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:41:01.50ID:7ivfIRAO 自宅でのオーブンのパラメータがわかると、料理にも再現性がでてきて( ・∀・)イイ!!
https://i.imgur.com/WPAP1iW.jpeg
室温の影響をうけないように冷蔵庫から出したら室温に戻さずにオーブンに入れる。
夏冬で設定がかわるのはいやなので。
これができるようになったら、市販のローストビーフを買う気にならんね。
https://i.imgur.com/WPAP1iW.jpeg
室温の影響をうけないように冷蔵庫から出したら室温に戻さずにオーブンに入れる。
夏冬で設定がかわるのはいやなので。
これができるようになったら、市販のローストビーフを買う気にならんね。
468卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:42:57.40ID:/+vd7Fmp 証書もないのにどうやって信じろっていうの?
ここの板と数学板の一体誰が信じた?
誰も信じてないからどのスレでも相手にされないんだろ
そんなこともわからないんじゃ下手したら尿瓶は小学校も出てないんじゃない?
>現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、 医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、 私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
これが全て
どうやら少なくとも数年前からずーっとここで喚いていたらしいな
還暦過ぎてもここでそんなことを延々と喚いてる事実だけで涙出てくるわ
もう治らないね、その病気は
治る前にお迎えだわ
ここの板と数学板の一体誰が信じた?
誰も信じてないからどのスレでも相手にされないんだろ
そんなこともわからないんじゃ下手したら尿瓶は小学校も出てないんじゃない?
>現役医科歯科合格国試一発合格、と偽り、 医科歯科封筒画像を貼り卒業の証拠とぬかし、 私立は底辺、私立は裏口と24時間365日罵るほどのコンプレックス
これが全て
どうやら少なくとも数年前からずーっとここで喚いていたらしいな
還暦過ぎてもここでそんなことを延々と喚いてる事実だけで涙出てくるわ
もう治らないね、その病気は
治る前にお迎えだわ
469卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:45:40.85ID:/+vd7Fmp お前どこ中だよっていってるヤンキー中坊と同じこと言ってる高齢者ww
470卵の名無しさん
2021/08/19(木) 16:53:48.67ID:QKliDFqo ここは日記じゃないよ、おじいちゃん笑
早く病院戻ろうね笑
早く病院戻ろうね笑
471卵の名無しさん
2021/08/20(金) 11:58:37.10ID:gjpa0ToX data.frame(temp=58:64,min=calc6330(58:64))
temp min
1 58 126.50895
2 59 94.86833
3 60 71.14121
4 61 53.34838
5 62 40.00564
6 63 30.00000
7 64 22.49683
temp min
1 58 126.50895
2 59 94.86833
3 60 71.14121
4 61 53.34838
5 62 40.00564
6 63 30.00000
7 64 22.49683
473卵の名無しさん
2021/08/20(金) 12:10:08.35ID:gjpa0ToX 卒業大学も言えないなんて哀れだね。
志望の大学に入れなかったんだろうな。
どうやら国立が志望だったみたいだな。
志望の大学に入れなかったんだろうな。
どうやら国立が志望だったみたいだな。
475卵の名無しさん
2021/08/20(金) 12:12:40.35ID:gjpa0ToX >>469
ヤンキーでもちゃんと答えられると思うね。
小学生でもどこの幼稚園を卒園したか答えるよ。
んで、あんたどこ卒?
ここに出入りしていた底辺シリツ医大卒も卒業大学を名乗れずに逃亡したなぁ。
んで、あんたどこ卒?
ヤンキーでもちゃんと答えられると思うね。
小学生でもどこの幼稚園を卒園したか答えるよ。
んで、あんたどこ卒?
ここに出入りしていた底辺シリツ医大卒も卒業大学を名乗れずに逃亡したなぁ。
んで、あんたどこ卒?
477卵の名無しさん
2021/08/20(金) 12:17:14.89ID:gjpa0ToX >>464
公的書類をアップロードする人はいないな。
んで、あんたどこ卒?
シリツ卒だろうから、公的書類じゃないからまず、あんたがアップロードすればどうだ?
どこの国立落ちたの?
俺は一期校も二期校も合格。模試判定Aの大学しか受けなかったから。
公的書類をアップロードする人はいないな。
んで、あんたどこ卒?
シリツ卒だろうから、公的書類じゃないからまず、あんたがアップロードすればどうだ?
どこの国立落ちたの?
俺は一期校も二期校も合格。模試判定Aの大学しか受けなかったから。
478卵の名無しさん
2021/08/20(金) 12:20:44.59ID:Zzsx3WT0 そもそも証書なんか最初から持ってないんだろどうせ笑
はっきりしてるのは数学板でもここでもまるで相手にされてない尿瓶ってことだけ
はっきりしてるのは数学板でもここでもまるで相手にされてない尿瓶ってことだけ
480卵の名無しさん
2021/08/20(金) 18:14:21.52ID:gjpa0ToX calc=\(n) t(apply(RcppAlgos::permuteGeneral(13,n),1,\(x) (x[-1]+14-x[1])%%13)) |> unique() |> nrow()
calc(3)
calc(4)
calc(5)
calc(6)
t(apply(RcppAlgos::permuteGeneral(13,3),1,\(x) (x[-1]+14-x[1])%%13)) |> unique()
t(apply(RcppAlgos::comboGeneral(13,3),1,\(x) (x[-1]+14-x[1])%%13)) |> unique()
calc(3)
calc(4)
calc(5)
calc(6)
t(apply(RcppAlgos::permuteGeneral(13,3),1,\(x) (x[-1]+14-x[1])%%13)) |> unique()
t(apply(RcppAlgos::comboGeneral(13,3),1,\(x) (x[-1]+14-x[1])%%13)) |> unique()
481卵の名無しさん
2021/08/20(金) 22:24:32.74ID:gjpa0ToX rm(list=ls())
library(RcppAlgos)
library(dplyr)
r=\(x) ifelse(x%%13,x%%13,13)
f=\(x){
y=x
for(i in 1:12) y=rbind(y,r(x+i))
re=as.data.frame(t(apply(y,1,sort)))
rownames(re)=NULL
re=arrange(re,V1,V2,V3)[1,]
names(re)=NULL
as.vector(as.matrix(re[1,]))
}
# demo
f(c(4,6,8))
pm=t(apply(permuteGeneral(13,3),1,\(x) c(1,r(x[-1]+14-x[1]))))
unique(pm)
unique(t(apply(comboGeneral(13,3),1,f)))
library(RcppAlgos)
library(dplyr)
r=\(x) ifelse(x%%13,x%%13,13)
f=\(x){
y=x
for(i in 1:12) y=rbind(y,r(x+i))
re=as.data.frame(t(apply(y,1,sort)))
rownames(re)=NULL
re=arrange(re,V1,V2,V3)[1,]
names(re)=NULL
as.vector(as.matrix(re[1,]))
}
# demo
f(c(4,6,8))
pm=t(apply(permuteGeneral(13,3),1,\(x) c(1,r(x[-1]+14-x[1]))))
unique(pm)
unique(t(apply(comboGeneral(13,3),1,f)))
482卵の名無しさん
2021/08/20(金) 23:10:24.19ID:gjpa0ToX library(RcppAlgos)
library(dplyr)
K=13
d=3
r=\(x) ifelse(x%%K,x%%K,K)
f=\(x){
y=x
for(i in 1:(K-1)) y=rbind(y,r(x+i))
re=as.data.frame(t(apply(y,1,sort)))
rownames(re)=NULL
re
str="re=arrange(re,"
for(i in 1:(d-1)){
str=paste0(str,'V',i,',')
}
str=paste0(str,'V',d,')[1,]')
eval(str2lang(str))
# re=arrange(re,A,B,C)[1,]
as.vector(as.matrix(re[1,]))
}
pm=t(apply(permuteGeneral(K,d),1,\(x) c(1,r(x[-1]+K+1-x[1]))))
unique(pm) |> tail()
unique(t(apply(comboGeneral(K,d),1,f))) |> tail()
library(dplyr)
K=13
d=3
r=\(x) ifelse(x%%K,x%%K,K)
f=\(x){
y=x
for(i in 1:(K-1)) y=rbind(y,r(x+i))
re=as.data.frame(t(apply(y,1,sort)))
rownames(re)=NULL
re
str="re=arrange(re,"
for(i in 1:(d-1)){
str=paste0(str,'V',i,',')
}
str=paste0(str,'V',d,')[1,]')
eval(str2lang(str))
# re=arrange(re,A,B,C)[1,]
as.vector(as.matrix(re[1,]))
}
pm=t(apply(permuteGeneral(K,d),1,\(x) c(1,r(x[-1]+K+1-x[1]))))
unique(pm) |> tail()
unique(t(apply(comboGeneral(K,d),1,f))) |> tail()
483卵の名無しさん
2021/08/21(土) 07:23:25.42ID:kJCBmRyw484卵の名無しさん
2021/08/21(土) 10:21:57.71ID:q4KxLTj2 肉が大きい場合
一晩冷蔵庫で寝かせた肉をラック付きバットのままオーブンで230℃,10分、裏返して5分焼く
100℃のコンベクションモードで中心温度計が63℃になるまで焼く
アラーム設定しておく。63℃になったら温度を80-90℃に下げて
中心温度63℃30分をキープする。
焼き終わったら袋に入れて氷水で冷やしてから冷凍庫に入れる。
食べる日に冷蔵庫でゆっくり解凍。
固めのまま包丁で削り落とすように薄く切る。
一晩冷蔵庫で寝かせた肉をラック付きバットのままオーブンで230℃,10分、裏返して5分焼く
100℃のコンベクションモードで中心温度計が63℃になるまで焼く
アラーム設定しておく。63℃になったら温度を80-90℃に下げて
中心温度63℃30分をキープする。
焼き終わったら袋に入れて氷水で冷やしてから冷凍庫に入れる。
食べる日に冷蔵庫でゆっくり解凍。
固めのまま包丁で削り落とすように薄く切る。
485卵の名無しさん
2021/08/21(土) 10:23:57.53ID:q4KxLTj2 体温で肉が温まると薄切りが難しくなるので肉はフォークで固定。
筋繊維に平行に切る方が楽に切れる。
切ったら包丁を洗って研いでおく。
筋繊維に平行に切る方が楽に切れる。
切ったら包丁を洗って研いでおく。
486卵の名無しさん
2021/08/21(土) 10:26:30.87ID:q4KxLTj2 先に焼き色をつけるか後からにするかだが
食中毒予防には先に焼き色をつけてから温度計を差し込んだ方が(・∀・)イイ!!と思う。
食中毒予防には先に焼き色をつけてから温度計を差し込んだ方が(・∀・)イイ!!と思う。
487卵の名無しさん
2021/08/21(土) 10:34:44.78ID:q4KxLTj2 湯煎での真空調理やアルミホイルにくるんでの調理はバッグやアルミホイルに肉汁が溜まるけど
オーブンで送風モードでやると殆ど受け皿が汚れないので肉汁がうまく閉じ込められているように思う。
食塩を塗って拭き取らずにラックに置いて冷蔵庫でラップなしで寝かせたのも肉汁が漏れない要因に思える。
オーブンで送風モードでやると殆ど受け皿が汚れないので肉汁がうまく閉じ込められているように思う。
食塩を塗って拭き取らずにラックに置いて冷蔵庫でラップなしで寝かせたのも肉汁が漏れない要因に思える。
489卵の名無しさん
2021/08/21(土) 10:42:28.05ID:46wIcVhN 0964 卵の名無しさん 2016/07/06 14:39:34
>>962
医科歯科大より偏差値が上の京大医学部卒にお説教くらってる。w
488 :卵の名無しさん:2015/05/05(火) 09:41:35.88 ID:vPH5gq2e0
>>487
おまえ、あちこちでバカにされてる自称医科歯科大卒業って学歴詐称してるやつだな?
おれ、京都大卒業して、ささやかな勤務医してるけど
毎日普通に忙しくて、他の大学が上とか下とか
他人のこと考える余裕なんかないぞ
それに、浪人や予備校通いのなにが悪いんだよ?
おまえが選んだ道だろ?
医科歯科大受からないおまえが悪んだよ
自業自得、そのものだよ
来年には医科歯科大行けばいいじゃないか
そんな考えじゃ永久に予備校通いだぞ
もっと真面目にやりなさい
わかったか?
ID:WMKnvSCi(1/3)
6年前からバカにされてるのかよ尿瓶
>>962
医科歯科大より偏差値が上の京大医学部卒にお説教くらってる。w
488 :卵の名無しさん:2015/05/05(火) 09:41:35.88 ID:vPH5gq2e0
>>487
おまえ、あちこちでバカにされてる自称医科歯科大卒業って学歴詐称してるやつだな?
おれ、京都大卒業して、ささやかな勤務医してるけど
毎日普通に忙しくて、他の大学が上とか下とか
他人のこと考える余裕なんかないぞ
それに、浪人や予備校通いのなにが悪いんだよ?
おまえが選んだ道だろ?
医科歯科大受からないおまえが悪んだよ
自業自得、そのものだよ
来年には医科歯科大行けばいいじゃないか
そんな考えじゃ永久に予備校通いだぞ
もっと真面目にやりなさい
わかったか?
ID:WMKnvSCi(1/3)
6年前からバカにされてるのかよ尿瓶
491卵の名無しさん
2021/08/22(日) 16:00:36.49ID:A7G8KCjA494卵の名無しさん
2021/08/22(日) 16:10:30.45ID:9LGVYDG8 証書出せないならただの尿瓶チンパンだぞw
495卵の名無しさん
2021/08/22(日) 16:38:47.95ID:A7G8KCjA >>494
国立卒が羨ましいの
んで、あんたどこ卒?
俺はシリツ卒が羨ましくないから別に証書をアップロードしろとはいわんぞ。
公文書じゃないし、いうのが恥ずかしい大学ならアップロードしても悪用はされないだろうが。
国立卒が羨ましいの
んで、あんたどこ卒?
俺はシリツ卒が羨ましくないから別に証書をアップロードしろとはいわんぞ。
公文書じゃないし、いうのが恥ずかしい大学ならアップロードしても悪用はされないだろうが。
496卵の名無しさん
2021/08/22(日) 16:40:05.90ID:A7G8KCjA497卵の名無しさん
2021/08/22(日) 16:50:01.06ID:5VCamrXm498卵の名無しさん
2021/08/22(日) 17:22:10.69ID:cn6J7Ulk 医科歯科も気の毒だ、こんなキチガイに出身校呼ばわりされるなんてw
風評被害もいいところ
風評被害もいいところ
501卵の名無しさん
2021/08/22(日) 20:57:13.87ID:baBkjj9s 国立卒の医師はちゃんとわかっているからね。
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
781 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2021/06/20(日) 23:39:33.59 ID:PY2o5KC3
これまでの投稿内容からみると医科歯科大卒氏は間違いなく医者だろうな。
私立イコール馬鹿は正しい。
底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1619305649/781
781 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2021/06/20(日) 23:39:33.59 ID:PY2o5KC3
これまでの投稿内容からみると医科歯科大卒氏は間違いなく医者だろうな。
私立イコール馬鹿は正しい。
504卵の名無しさん
2021/08/22(日) 21:32:04.42ID:SCD0fEeB505卵の名無しさん
2021/08/23(月) 12:06:40.82ID:amEdNfkI507卵の名無しさん
2021/08/23(月) 12:09:27.47ID:amEdNfkI 当直のインセンティブが3諭吉入ったので調理器具を買うことにした。
508卵の名無しさん
2021/08/23(月) 12:09:53.31ID:amEdNfkI 卒業大学も言えないなんて哀れだね。
志望の国立大学に入れなかったんだろうな。
志望の国立大学に入れなかったんだろうな。
509卵の名無しさん
2021/08/23(月) 12:24:13.54ID:sJCg0y/G >>506
その体験談とやらが掲示板で一体何の証拠になるのかな?
IDと証書くらいしかないだろ。質問スレの先人は代々そうやってる。それができないってことはあくまで自称にすぎないということ。
出身大学を自称して信じさせたいなら能書き垂れてないで証書出せば??
医科歯科こそ哀れだわ、各スレでゴミ扱いの尿瓶に出身大学呼ばわりされてるんだもん
その体験談とやらが掲示板で一体何の証拠になるのかな?
IDと証書くらいしかないだろ。質問スレの先人は代々そうやってる。それができないってことはあくまで自称にすぎないということ。
出身大学を自称して信じさせたいなら能書き垂れてないで証書出せば??
医科歯科こそ哀れだわ、各スレでゴミ扱いの尿瓶に出身大学呼ばわりされてるんだもん
510卵の名無しさん
2021/08/23(月) 15:31:27.31ID:TlTyHR9a 開業医の先生方に聞いてみたら…
639 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 16:04:40.03 ID:A7G8KCjA
>>624
教育の機会均等に反するシリツ医大卒が平等を唱えるとは何のジョークだよ、と思うな。
641 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 17:19:34.18 ID:cn6J7Ulk
どなたか>>639=トケジのことをお医者さんだと思ってる先生いらっしゃいますか?認めてあげないと発狂しちゃうみたいで
646 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 21:29:25.14 ID:SCD0fEeB
>>641
質問を変えよう。
>>639=トケジのことを診てくださるお医者さんはいますか?
おい、どうなってんだよ尿瓶
全然レスつかないぞww
639 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 16:04:40.03 ID:A7G8KCjA
>>624
教育の機会均等に反するシリツ医大卒が平等を唱えるとは何のジョークだよ、と思うな。
641 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 17:19:34.18 ID:cn6J7Ulk
どなたか>>639=トケジのことをお医者さんだと思ってる先生いらっしゃいますか?認めてあげないと発狂しちゃうみたいで
646 卵の名無しさん[sage] 2021/08/22(日) 21:29:25.14 ID:SCD0fEeB
>>641
質問を変えよう。
>>639=トケジのことを診てくださるお医者さんはいますか?
おい、どうなってんだよ尿瓶
全然レスつかないぞww
511卵の名無しさん
2021/08/23(月) 16:59:04.06ID:mTY7nORs n1=198
n2=201
m1=8.1
m2=9.6
p=0.036
T.test=function(n1,n2,m1,m2,sd1,sd2){
SE12=sqrt((1/n1+1/n2)*((n1-1)*sd1^2+(n2-1)*sd2^2)/((n1-1)+(n2-1)))
T=(m1-m2)/SE12
p.value=2*pt(abs(T),n1-1+n2-1,lower.tail = FALSE)
return(p.value)
}
f=function(x) T.test(n1,n2,m1,m2,x,x) - p
curve(f,0,20)
(uni=uniroot(f,c(0,10),tol=1e-16))
uni$root^2
n2=201
m1=8.1
m2=9.6
p=0.036
T.test=function(n1,n2,m1,m2,sd1,sd2){
SE12=sqrt((1/n1+1/n2)*((n1-1)*sd1^2+(n2-1)*sd2^2)/((n1-1)+(n2-1)))
T=(m1-m2)/SE12
p.value=2*pt(abs(T),n1-1+n2-1,lower.tail = FALSE)
return(p.value)
}
f=function(x) T.test(n1,n2,m1,m2,x,x) - p
curve(f,0,20)
(uni=uniroot(f,c(0,10),tol=1e-16))
uni$root^2
512卵の名無しさん
2021/08/23(月) 17:00:34.08ID:mTY7nORs 尿瓶おまる洗浄係は英検1級は羨ましくないらしいが、国立大学卒は羨ましいみたいだな。
国立大学を受験して失敗、英検1級は受験すらしたことがないのだろうな。
国立大学を受験して失敗、英検1級は受験すらしたことがないのだろうな。
514卵の名無しさん
2021/08/24(火) 03:38:31.33ID:rH+CweLo >>513
過去スレより
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/343
343 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 08:44:48.94 ID:eEdcWxxB
IDが変わっていますが、>>329です
統計先生、フランス語でのレスありがとうございます
TuではなくVousを使って下さるあたり、先生の優しさを感じます
ただ、機種依存文字を使っておられるせいでしょうか、文字化けが多く正確に文章の意味は読み取れませんでしたが、何となく理解はできました
パートといっても常勤に割と近い形態なんですね
パートの口がどんどんなくなってるってのは本当なんですね・・・・
リーマンの時にもほとんど影響を受けず、無敵と思われた医師の世界にもついに不況が来ましたか
まあ、うちのクリニックも今はほとんど患者が来ないので、勉強の合間に診察しているような状態ですがw
過去スレより
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/343
343 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 08:44:48.94 ID:eEdcWxxB
IDが変わっていますが、>>329です
統計先生、フランス語でのレスありがとうございます
TuではなくVousを使って下さるあたり、先生の優しさを感じます
ただ、機種依存文字を使っておられるせいでしょうか、文字化けが多く正確に文章の意味は読み取れませんでしたが、何となく理解はできました
パートといっても常勤に割と近い形態なんですね
パートの口がどんどんなくなってるってのは本当なんですね・・・・
リーマンの時にもほとんど影響を受けず、無敵と思われた医師の世界にもついに不況が来ましたか
まあ、うちのクリニックも今はほとんど患者が来ないので、勉強の合間に診察しているような状態ですがw
515卵の名無しさん
2021/08/24(火) 03:40:11.08ID:rH+CweLo 過去スレより
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/329
329 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 01:14:14.49 ID:r9sj5BY5
統計先生、昨日はいろいろと質問に答えてくださって有難うございました
ID:UNsifMgf です
実は先生に謝らないといけないことがあります
ID:RgFhWO7Cも私なんです
先生が、なかなか質問に答えてくださらなかったんで、>>264みたいなことを書けば
先生の性格のことだからすぐに答えてくれるだろうと思い書き込みました
案の定でしたw
煽るようなことを書いて申し訳ありませんでした
最後に一つだけ、パートだけでどのくらい月収があるかだけ教えていただけませんか?
パート生活に憧れているのはマジです
先生の様にパート生活で収入を得ながら、好きな統計学の勉強の時間もとれる
そんな生活に憧れます
自分はフランス語と英語の勉強に使える時間を取りたいです
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/329
329 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 01:14:14.49 ID:r9sj5BY5
統計先生、昨日はいろいろと質問に答えてくださって有難うございました
ID:UNsifMgf です
実は先生に謝らないといけないことがあります
ID:RgFhWO7Cも私なんです
先生が、なかなか質問に答えてくださらなかったんで、>>264みたいなことを書けば
先生の性格のことだからすぐに答えてくれるだろうと思い書き込みました
案の定でしたw
煽るようなことを書いて申し訳ありませんでした
最後に一つだけ、パートだけでどのくらい月収があるかだけ教えていただけませんか?
パート生活に憧れているのはマジです
先生の様にパート生活で収入を得ながら、好きな統計学の勉強の時間もとれる
そんな生活に憧れます
自分はフランス語と英語の勉強に使える時間を取りたいです
517卵の名無しさん
2021/08/24(火) 04:06:39.36ID:D3SVOB0j >>516
おい尿瓶チンパン
御託はいいからさっさと証書だせ。
というか、どうせ持ってないんだろ?w
あと開業医の先生方からは誰からも医者だと思われてないみたいだね。
なんか随分前のレスを引っ張り出して(自演だと思われる)きたけど今は誰も庇ってくれないみたいだねw
おい尿瓶チンパン
御託はいいからさっさと証書だせ。
というか、どうせ持ってないんだろ?w
あと開業医の先生方からは誰からも医者だと思われてないみたいだね。
なんか随分前のレスを引っ張り出して(自演だと思われる)きたけど今は誰も庇ってくれないみたいだねw
518卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:46:09.24ID:rH+CweLo519卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:48:05.99ID:rH+CweLo 【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/285
285 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 10:39:23.31 ID:UNsifMgf
>>273
初期研修から一般病院に行ったんですか?
2期校時代の入学にしてはかなり珍しいですね
ほとんどが大学病院での研修だったと思うんですが
あとPDの幽門輪温存が流行り出したのって2002年頃からだったと記憶してますが、その頃はまだ外科医だったんですか?
287 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 11:07:39.42 ID:c5l7+9t2 [3/15]
>>285
どちらもYES。
全胃温存は胃の前壁切開して内腔側から吻合操作した方が圧倒的にやりやすいね。
幽門側胃切して残胃を頭側反転させて膵と吻合するのはやりにくい。
あと、十二指腸空腸吻合は端側にした方が腸間膜のねじれが少ないね。
こういうのは経験で学んだなぁ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/285
285 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 10:39:23.31 ID:UNsifMgf
>>273
初期研修から一般病院に行ったんですか?
2期校時代の入学にしてはかなり珍しいですね
ほとんどが大学病院での研修だったと思うんですが
あとPDの幽門輪温存が流行り出したのって2002年頃からだったと記憶してますが、その頃はまだ外科医だったんですか?
287 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 11:07:39.42 ID:c5l7+9t2 [3/15]
>>285
どちらもYES。
全胃温存は胃の前壁切開して内腔側から吻合操作した方が圧倒的にやりやすいね。
幽門側胃切して残胃を頭側反転させて膵と吻合するのはやりにくい。
あと、十二指腸空腸吻合は端側にした方が腸間膜のねじれが少ないね。
こういうのは経験で学んだなぁ。
520卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:48:25.07ID:rH+CweLo >>287
なるほど、自分も10年くらい前に外科医やめたんで、今はどうなのか知らないですけど、
膵液ドレナージに関しては、何も入れずに吻合した時よりロストチューブ含めてドレナージを入れた方が縫合不全率が高くなるってデータがあって、僕の師匠は入れませんでしたね。まあPDに関してはおそらく日本一の腕を持った先生でしたけど
なるほど、自分も10年くらい前に外科医やめたんで、今はどうなのか知らないですけど、
膵液ドレナージに関しては、何も入れずに吻合した時よりロストチューブ含めてドレナージを入れた方が縫合不全率が高くなるってデータがあって、僕の師匠は入れませんでしたね。まあPDに関してはおそらく日本一の腕を持った先生でしたけど
521卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:48:48.92ID:rH+CweLo 291 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 11:31:00.13 ID:c5l7+9t2 [4/15]
>流行り出した
流行りは確かにあるね。
Great Surgeon, Great Incisionの時代だった。
D4郭清がはやって16b interとかやっていたなぁ
D4郭清後に髄膜播種したケースを経験してD4郭清が転移を促進したのではと議論した記憶がある。
そういえば、パウチが流行りだして、貯留能が強調されていたけど、その後停滞するからと評価が変わっていたな。
>流行り出した
流行りは確かにあるね。
Great Surgeon, Great Incisionの時代だった。
D4郭清がはやって16b interとかやっていたなぁ
D4郭清後に髄膜播種したケースを経験してD4郭清が転移を促進したのではと議論した記憶がある。
そういえば、パウチが流行りだして、貯留能が強調されていたけど、その後停滞するからと評価が変わっていたな。
522卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:49:15.41ID:rH+CweLo 【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/293
293 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 11:38:30.26 ID:UNsifMgf
>>291
え、それって何時ごろですか?
僕が外科医やってた頃はもうすでに拡大手術は意味が無い、これからはミニマムだって時代でしたが
マンマも温存、センチネルのみとかでしたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/293
293 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 11:38:30.26 ID:UNsifMgf
>>291
え、それって何時ごろですか?
僕が外科医やってた頃はもうすでに拡大手術は意味が無い、これからはミニマムだって時代でしたが
マンマも温存、センチネルのみとかでしたよ
523卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:51:27.19ID:AMyODtZG じゃあ何で今誰も庇ってくれないんだよタコ
524卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:54:13.98ID:rH+CweLo (quote)
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/304
304 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 13:03:28.54 ID:c5l7+9t2
>>293
いや、今も腹膜播種巣を切除するという外科医はいるぞ。
腹膜播種センターでググってみ。
306 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 13:19:12.55 ID:UNsifMgf [5/9]
>>304
腹膜播種切除して予後改善するってデータあるんですか?
>>306
腹壁播種センターでそういうカプランマイヤーを公開しているからみてきたら。俺は興味がないからよくみてない。
313 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 13:40:55.41 ID:UNsifMgf [6/9]
>>309
ざっと読んできましたけど、なんかすごいですね
ここって金沢大のジッツですかね
金沢大のげかは独自の路線行ってますからね
ところで先生はパートだけで開業はしてないんですか?
(unquote)
ちゃんと、もと外科医の会話として成立している。
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/304
304 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 13:03:28.54 ID:c5l7+9t2
>>293
いや、今も腹膜播種巣を切除するという外科医はいるぞ。
腹膜播種センターでググってみ。
306 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 13:19:12.55 ID:UNsifMgf [5/9]
>>304
腹膜播種切除して予後改善するってデータあるんですか?
>>306
腹壁播種センターでそういうカプランマイヤーを公開しているからみてきたら。俺は興味がないからよくみてない。
313 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 13:40:55.41 ID:UNsifMgf [6/9]
>>309
ざっと読んできましたけど、なんかすごいですね
ここって金沢大のジッツですかね
金沢大のげかは独自の路線行ってますからね
ところで先生はパートだけで開業はしてないんですか?
(unquote)
ちゃんと、もと外科医の会話として成立している。
525卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:54:33.03ID:AMyODtZG あまりに偽物っぶりが酷すぎて見限られたか?
526卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:56:53.55ID:rH+CweLo こういう「応援」の声もある。
国立大学でている医師なら医科歯科卒の証明をしろとかも言わない。
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/301
301 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 12:18:56.61 ID:VCJDb0RR
統計後期高齢者は頑張れ
頑張れ医科歯科
国立大学でている医師なら医科歯科卒の証明をしろとかも言わない。
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/301
301 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 12:18:56.61 ID:VCJDb0RR
統計後期高齢者は頑張れ
頑張れ医科歯科
527卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:57:57.28ID:rH+CweLo 【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/314
314 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 14:24:04.33 ID:c5l7+9t2
>>313
開業医が海外旅行に行くときは代診をよく頼まれていたよ。
整形外科だけど。昔やってた硬膜外麻酔とかギプス巻が役にたった。
そういえばそこにはシアリスとマーベロンが院内在庫にあったなぁ。流石にノルレボはなかったw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/314
314 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 14:24:04.33 ID:c5l7+9t2
>>313
開業医が海外旅行に行くときは代診をよく頼まれていたよ。
整形外科だけど。昔やってた硬膜外麻酔とかギプス巻が役にたった。
そういえばそこにはシアリスとマーベロンが院内在庫にあったなぁ。流石にノルレボはなかったw
528卵の名無しさん
2021/08/24(火) 08:59:42.03ID:AMyODtZG529卵の名無しさん
2021/08/24(火) 09:03:20.39ID:rH+CweLo 開業医スレにRが使える医師はいないみたいだから、統計ネタにはレスはつかないけど、
時事ネタには普通にレスがつく。
【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1618100419/622
622 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 15:10:18.02 ID:7ivfIRAO
検査と隔離をきちんとできた国が最終的には勝者になっている気がするなぁ。
中国とかアメリカとか。
【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1618100419/625
625 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/20(金) 12:03:00.06 ID:BbLKDC/u
>>622
アメリカに住んでたことあるけど、あの自由で勝手過ぎる国民をよく、ここまで従わせてると、関心する
時事ネタには普通にレスがつく。
【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1618100419/622
622 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 15:10:18.02 ID:7ivfIRAO
検査と隔離をきちんとできた国が最終的には勝者になっている気がするなぁ。
中国とかアメリカとか。
【ウハも】 開業医達の集い 35診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1618100419/625
625 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/20(金) 12:03:00.06 ID:BbLKDC/u
>>622
アメリカに住んでたことあるけど、あの自由で勝手過ぎる国民をよく、ここまで従わせてると、関心する
533卵の名無しさん
2021/08/24(火) 09:39:53.89ID:rH+CweLo 過去スレより
医師であることを前提としての投稿である。
同業者であることはすぐに分かるから誰もそこには疑いの余地を挟まない。
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/329
329 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 01:14:14.49 ID:r9sj5BY5
統計先生、昨日はいろいろと質問に答えてくださって有難うございました
ID:UNsifMgf です
実は先生に謝らないといけないことがあります
ID:RgFhWO7Cも私なんです
先生が、なかなか質問に答えてくださらなかったんで、>>264みたいなことを書けば
先生の性格のことだからすぐに答えてくれるだろうと思い書き込みました
案の定でしたw
煽るようなことを書いて申し訳ありませんでした
最後に一つだけ、パートだけでどのくらい月収があるかだけ教えていただけませんか?
パート生活に憧れているのはマジです
先生の様にパート生活で収入を得ながら、好きな統計学の勉強の時間もとれる
そんな生活に憧れます
自分はフランス語と英語の勉強に使える時間を取りたいです
医師であることを前提としての投稿である。
同業者であることはすぐに分かるから誰もそこには疑いの余地を挟まない。
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/329
329 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 01:14:14.49 ID:r9sj5BY5
統計先生、昨日はいろいろと質問に答えてくださって有難うございました
ID:UNsifMgf です
実は先生に謝らないといけないことがあります
ID:RgFhWO7Cも私なんです
先生が、なかなか質問に答えてくださらなかったんで、>>264みたいなことを書けば
先生の性格のことだからすぐに答えてくれるだろうと思い書き込みました
案の定でしたw
煽るようなことを書いて申し訳ありませんでした
最後に一つだけ、パートだけでどのくらい月収があるかだけ教えていただけませんか?
パート生活に憧れているのはマジです
先生の様にパート生活で収入を得ながら、好きな統計学の勉強の時間もとれる
そんな生活に憧れます
自分はフランス語と英語の勉強に使える時間を取りたいです
534卵の名無しさん
2021/08/24(火) 09:42:54.72ID:rH+CweLo535卵の名無しさん
2021/08/24(火) 09:44:06.89ID:IFghxuew536卵の名無しさん
2021/08/24(火) 11:00:52.75ID:sDCzbNDx 903 132人目の素数さん[sage] 2021/08/24(火) 10:29:51.97 ID:TfBkyK3L
またキチガイの自称医者が出て来たのか
偽医者は消えろよカス
高校数学でもゴミ扱いで草
またキチガイの自称医者が出て来たのか
偽医者は消えろよカス
高校数学でもゴミ扱いで草
537卵の名無しさん
2021/08/24(火) 11:02:40.63ID:sDCzbNDx539卵の名無しさん
2021/08/25(水) 07:33:07.49ID:QJ1PUyD5 >>537
(quote)
58 名前:コンプ薬屋[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 08:00:36.41 ID:w0ICE0fB
統計先生がコテハン使えば問題解決なんだけど、無理そうですからねぇ。
私のコテハンは、NGに入れていない先生がいるのは明らかで、私が提供した話題を
引き継いだレスが続くことがあるにはありますからね。
(unquote)
その程度の観察能だからシリツ卒なんだとうな。
(quote)
58 名前:コンプ薬屋[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 08:00:36.41 ID:w0ICE0fB
統計先生がコテハン使えば問題解決なんだけど、無理そうですからねぇ。
私のコテハンは、NGに入れていない先生がいるのは明らかで、私が提供した話題を
引き継いだレスが続くことがあるにはありますからね。
(unquote)
その程度の観察能だからシリツ卒なんだとうな。
540卵の名無しさん
2021/08/25(水) 07:33:45.34ID:QJ1PUyD5541卵の名無しさん
2021/08/25(水) 07:37:06.28ID:QJ1PUyD5 >>537
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちたの?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。
理一を蹴って医科歯科進学は同期に何人かいた。理三落ちて医科歯科進学も当然いた。
んで、あんたどこ卒?
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちたの?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。
理一を蹴って医科歯科進学は同期に何人かいた。理三落ちて医科歯科進学も当然いた。
んで、あんたどこ卒?
543卵の名無しさん
2021/08/25(水) 08:46:51.53ID:iKcfZEn+ これだけ医者アピール()してるのに「今」「誰も」弁護してくれないってよっぽど信じられてないんだね
可哀想に
可哀想に
544卵の名無しさん
2021/08/25(水) 15:42:55.45ID:kDrEy2FK p-hackingの練習
呪文「尿瓶洗浄係はおまるも洗浄する」を唱えてコイントスをすると
表がでる割合が統計学的に有意に上昇する
を検証する試験を行う。
帰無仮説:表が出る確率=0.5
とする。
コイントスの回数の上限は1000回として二項検定を行い
p<0.05となったら試験を終了して
呪文「尿瓶洗浄係はおまるも洗浄する」を唱えると表が出る確率が統計的に有意に上昇するという
論文を書くことにする。
1000回やってもp<0.05が得られなかった場合は論文は書かない。
問題:論文を作成できる確率を求めよ。
呪文「尿瓶洗浄係はおまるも洗浄する」を唱えてコイントスをすると
表がでる割合が統計学的に有意に上昇する
を検証する試験を行う。
帰無仮説:表が出る確率=0.5
とする。
コイントスの回数の上限は1000回として二項検定を行い
p<0.05となったら試験を終了して
呪文「尿瓶洗浄係はおまるも洗浄する」を唱えると表が出る確率が統計的に有意に上昇するという
論文を書くことにする。
1000回やってもp<0.05が得られなかった場合は論文は書かない。
問題:論文を作成できる確率を求めよ。
545卵の名無しさん
2021/08/25(水) 15:43:59.61ID:kDrEy2FK547卵の名無しさん
2021/08/25(水) 21:54:07.28ID:kPYE+J+O もう開業医スレで庇ってくれる先生なんかいないから>>545=トケジ=尿瓶は医者だと思われてないって結論でいいですねw
ま、開業医スレでも嫌われ者でゴミ扱いなんだし当然と言えば当然の結果
ま、開業医スレでも嫌われ者でゴミ扱いなんだし当然と言えば当然の結果
548卵の名無しさん
2021/08/26(木) 20:56:01.09ID:DOBvINvz 東京医大裏口佐野事件はどーなったの?
550卵の名無しさん
2021/08/27(金) 07:54:33.50ID:aNao/VX6 どこの大学なんて関係ない、医者は医者だ、合格できると思うならどこでも挑戦して医者になれ、医者は東大卒平均よりもすべての面で上だよ。
552卵の名無しさん
2021/08/27(金) 15:52:01.07ID:qTIgnZ/l 尿瓶おまる洗浄係が 私文はいらないと書いていたから、シリツ大学卒の傍証が増えたな。
志望の国立大学を落ちたのだろうなぁ。
志望の国立大学を落ちたのだろうなぁ。
553卵の名無しさん
2021/08/27(金) 15:54:32.42ID:qTIgnZ/l >>548
シリツ卒って一生、バカだの裏口だの言われるから勝ち組とは思えんね。
国立卒にしてみれば、
私文はいらない どころか シリツは要らん。
私学助成金に使う補助金を核武装や国土強靭化に回してほしい。
私学卒の総理が長期続くと国立大学が凋落し続ける。
シリツ卒って一生、バカだの裏口だの言われるから勝ち組とは思えんね。
国立卒にしてみれば、
私文はいらない どころか シリツは要らん。
私学助成金に使う補助金を核武装や国土強靭化に回してほしい。
私学卒の総理が長期続くと国立大学が凋落し続ける。
554卵の名無しさん
2021/08/27(金) 15:55:43.19ID:qTIgnZ/l555卵の名無しさん
2021/08/27(金) 16:06:21.60ID:qTIgnZ/l 内視鏡スレで経験交流できて( ・∀・)イイ!!
シリツ卒の尿瓶おまる洗浄係は尿瓶とチンパンを連呼することしかできない。
志望の国立を落ちてシリツに進学したんだろうなぁ?
あんた、どこ卒?に答えられないのはまずシリツ卒だな。
シリツ卒の尿瓶おまる洗浄係は尿瓶とチンパンを連呼することしかできない。
志望の国立を落ちてシリツに進学したんだろうなぁ?
あんた、どこ卒?に答えられないのはまずシリツ卒だな。
556卵の名無しさん
2021/08/27(金) 18:08:52.71ID:AU7K1LiD 尿瓶のこと医者だと思ってる奴なんかいないからお医者さんごっこできる場所を必死で探してるみたいだねw
558卵の名無しさん
2021/08/27(金) 19:51:32.49ID:8yMuUzk4559卵の名無しさん
2021/08/27(金) 19:52:25.16ID:8yMuUzk4 >>556>
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちたの?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。
理一を蹴って医科歯科進学は同期に何人かいた。理三落ちて医科歯科進学も当然いた。
んで、あんたどこ卒?
んで、あんたどこ卒?
志望の国立を落ちたの?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。
理一を蹴って医科歯科進学は同期に何人かいた。理三落ちて医科歯科進学も当然いた。
んで、あんたどこ卒?
561卵の名無しさん
2021/08/27(金) 20:59:12.61ID:8yMuUzk4 憩室出血の話題にはちゃんとレスがついているなぁ。
562卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:00:40.64ID:8yMuUzk4 んで、あんたどこ卒?
シリツ卒だろう。
国立卒なら私文はいらないどころか、シリツは要らんというハズ。
志望の国立を落ちたんだろ?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。どちらも合格。
んで、あんたどこ卒?
シリツ卒だろう。
国立卒なら私文はいらないどころか、シリツは要らんというハズ。
志望の国立を落ちたんだろ?
俺は二期校時代の受験だから滑り止めに一期校は理一にした。どちらも合格。
んで、あんたどこ卒?
563卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:02:43.01ID:qTIgnZ/l564卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:09:16.96ID:8yMuUzk4 それなりの臨床経験から業界ネタがかければ同業者とわかるからね。話題になっていたから憩室画像アップしておいた。
565卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:36:45.64ID:QvHUyrPZ 開業医スレで医者だと断定されてから必死だねww
566卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:37:20.49ID:QvHUyrPZ 医者じゃねぇwニセ医者ww
567卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:43:20.38ID:qTIgnZ/l 医師国家試験の正解が存在しない不適切問題
https://i.imgur.com/mLxpUrf.png
臨床応用問題
p値を算出する統計処理が、入院日数の分布は正規分布で両群が等分散であると仮定したt検定であるとして
(1) 抗生剤A投与症例の入院日数が抗生剤B投与症例よりも短い確率を計算せよ。
(2) 抗生剤A投与症例が抗生剤B投与症例よりも入院期間を2日以上短縮させている確率を計算せよ。
分散は 7.119896 ^2 となるので
条件をみたす疑似生データを作成してJAGSでMCMCでして入院期間差が2日以上の割合を出すと
> hdi(re100)
lower upper
0.2000000 0.2973333
attr(,"credMass")
[1] 0.95
> mean(re100)
[1] 0.2471733
2〜3割の確率という結果が得られる。
https://i.imgur.com/mLxpUrf.png
臨床応用問題
p値を算出する統計処理が、入院日数の分布は正規分布で両群が等分散であると仮定したt検定であるとして
(1) 抗生剤A投与症例の入院日数が抗生剤B投与症例よりも短い確率を計算せよ。
(2) 抗生剤A投与症例が抗生剤B投与症例よりも入院期間を2日以上短縮させている確率を計算せよ。
分散は 7.119896 ^2 となるので
条件をみたす疑似生データを作成してJAGSでMCMCでして入院期間差が2日以上の割合を出すと
> hdi(re100)
lower upper
0.2000000 0.2973333
attr(,"credMass")
[1] 0.95
> mean(re100)
[1] 0.2471733
2〜3割の確率という結果が得られる。
568卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:57:04.96ID:qTIgnZ/l 外科あがりの開業医とも業界ネタで会話できる。
尿瓶おまる洗浄係じゃPDもやったことないだろ。
290 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 11:23:59.69 ID:UNsifMgf [3/9]
>>287
なるほど、自分も10年くらい前に外科医やめたんで、今はどうなのか知らないですけど、
膵液ドレナージに関しては、何も入れずに吻合した時よりロストチューブ含めてドレナージを入れた方が縫合不全率が高くなるってデータがあって、僕の師匠は入れませんでしたね。まあPDに関してはおそらく日本一の腕を持った先生でしたけど
291 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 11:31:00.13 ID:c5l7+9t2 [4/15]
>流行り出した
流行りは確かにあるね。
Great Surgeon, Great Incisionの時代だった。
D4郭清がはやって16b interとかやっていたなぁ
D4郭清後に髄膜播種したケースを経験してD4郭清が転移を促進したのではと議論した記憶がある。
そういえば、パウチが流行りだして、貯留能が強調されていたけど、その後停滞するからと評価が変わっていたな。
尿瓶おまる洗浄係じゃPDもやったことないだろ。
290 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2020/05/31(日) 11:23:59.69 ID:UNsifMgf [3/9]
>>287
なるほど、自分も10年くらい前に外科医やめたんで、今はどうなのか知らないですけど、
膵液ドレナージに関しては、何も入れずに吻合した時よりロストチューブ含めてドレナージを入れた方が縫合不全率が高くなるってデータがあって、僕の師匠は入れませんでしたね。まあPDに関してはおそらく日本一の腕を持った先生でしたけど
291 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 11:31:00.13 ID:c5l7+9t2 [4/15]
>流行り出した
流行りは確かにあるね。
Great Surgeon, Great Incisionの時代だった。
D4郭清がはやって16b interとかやっていたなぁ
D4郭清後に髄膜播種したケースを経験してD4郭清が転移を促進したのではと議論した記憶がある。
そういえば、パウチが流行りだして、貯留能が強調されていたけど、その後停滞するからと評価が変わっていたな。
569卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:58:24.23ID:qTIgnZ/l570卵の名無しさん
2021/08/27(金) 21:59:27.29ID:qTIgnZ/l >>567
再検しても似たような値だな。
> summary(re100)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.1427 0.2278 0.2433 0.2435 0.2615 0.3193
> hdi(re100)
lower upper
0.1933333 0.2906667
attr(,"credMass")
[1] 0.95
再検しても似たような値だな。
> summary(re100)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.1427 0.2278 0.2433 0.2435 0.2615 0.3193
> hdi(re100)
lower upper
0.1933333 0.2906667
attr(,"credMass")
[1] 0.95
571卵の名無しさん
2021/08/27(金) 22:25:08.11ID:qTIgnZ/l 理系の国立を卒業していたら
私文はいらないとはいわずに、シリツはいらない と述べるはず。
私文と書いたので国立卒ではないと確信できるね。
私文はいらないとはいわずに、シリツはいらない と述べるはず。
私文と書いたので国立卒ではないと確信できるね。
572卵の名無しさん
2021/08/27(金) 22:25:09.59ID:W0lUDkRN573卵の名無しさん
2021/08/28(土) 02:02:17.53ID:8tOLT9Al574卵の名無しさん
2021/08/28(土) 07:34:13.24ID:of2r3SBK 裏口佐野の親父の悪徳官僚 裁判 どーなった?
575卵の名無しさん
2021/08/28(土) 08:38:05.98ID:WMdZ6loq ある疫病に対する治療薬AとBを投与された患者の入院日数は以下のとおりであった。
全員軽快退院で死亡退院はいない。
A 5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9
B 5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9
Aの方が2日以上入院日数を短縮させている確率を求めよ。
全員軽快退院で死亡退院はいない。
A 5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9
B 5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9
Aの方が2日以上入院日数を短縮させている確率を求めよ。
576卵の名無しさん
2021/08/28(土) 08:38:39.44ID:WMdZ6loq library(rjags)
A=c(5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9)
B=c(5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9)
post.norm = \(x,u=1000,verbose=FALSE){
N=length(x)
dataList=list(x=x,N=N,u=u)
modelstring=paste0('
model {
for (i in 1:N) {
x[i] ~ dnorm(mu, tau)
}
mu ~ dunif(0,u)
tau <- 1/(sigma*sigma)
sigma ~ dunif(0,u)
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('mu','sigma'),n.iter=1e4)
if(verbose){
print(summary(codaSamples))
plot(codaSamples,col='skyblue')
}
return(codaSamples)
}
post.norm(A,verbose = T) |> as.matrix() -> postA
post.norm(B,verbose = T) |> as.matrix() -> postB
postA[,'mu']
postB[,'mu']
d=(postA[,'mu']-postB[,'mu'])
hist(d)
mean(d<=-2)
A=c(5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9)
B=c(5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9)
post.norm = \(x,u=1000,verbose=FALSE){
N=length(x)
dataList=list(x=x,N=N,u=u)
modelstring=paste0('
model {
for (i in 1:N) {
x[i] ~ dnorm(mu, tau)
}
mu ~ dunif(0,u)
tau <- 1/(sigma*sigma)
sigma ~ dunif(0,u)
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('mu','sigma'),n.iter=1e4)
if(verbose){
print(summary(codaSamples))
plot(codaSamples,col='skyblue')
}
return(codaSamples)
}
post.norm(A,verbose = T) |> as.matrix() -> postA
post.norm(B,verbose = T) |> as.matrix() -> postB
postA[,'mu']
postB[,'mu']
d=(postA[,'mu']-postB[,'mu'])
hist(d)
mean(d<=-2)
577卵の名無しさん
2021/08/28(土) 09:00:42.95ID:WMdZ6loq '%|%' <- function(x,FUN) FUN(x)
library(rjags)
library(BEST)
post.norm <- function(x,u=1000,verbose=FALSE){
N=length(x)
dataList=list(x=x,N=N,u=u)
modelstring=paste0('
model {
for (i in 1:N) {
x[i] ~ dnorm(mu, tau)
}
mu ~ dunif(0,u)
tau <- 1/(sigma*sigma)
sigma ~ dunif(0,u)
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('mu','sigma'),n.iter=5e4)
if(verbose){
print(summary(codaSamples))
plot(codaSamples,col='skyblue')}
return(codaSamples)
}
post.norm(A,verbose = TRUE) %|% as.matrix -> postA
post.norm(B,verbose = TRUE) %|% as.matrix -> postB
layout(matrix(c(1,2,3,3),2,b=T))
plotPost(postA[,'mu'])
plotPost(postB[,'mu'])
d=(postA[,'mu']-postB[,'mu'])
plotPost(d,compVal = -2)
mean(d<=-2)
library(rjags)
library(BEST)
post.norm <- function(x,u=1000,verbose=FALSE){
N=length(x)
dataList=list(x=x,N=N,u=u)
modelstring=paste0('
model {
for (i in 1:N) {
x[i] ~ dnorm(mu, tau)
}
mu ~ dunif(0,u)
tau <- 1/(sigma*sigma)
sigma ~ dunif(0,u)
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('mu','sigma'),n.iter=5e4)
if(verbose){
print(summary(codaSamples))
plot(codaSamples,col='skyblue')}
return(codaSamples)
}
post.norm(A,verbose = TRUE) %|% as.matrix -> postA
post.norm(B,verbose = TRUE) %|% as.matrix -> postB
layout(matrix(c(1,2,3,3),2,b=T))
plotPost(postA[,'mu'])
plotPost(postB[,'mu'])
d=(postA[,'mu']-postB[,'mu'])
plotPost(d,compVal = -2)
mean(d<=-2)
580卵の名無しさん
2021/08/29(日) 07:34:33.61ID:Pl97GGZT581卵の名無しさん
2021/08/29(日) 08:30:03.92ID:pOGDkk3L >>645
とっくにフリーの医師と認識されているよ。
過去スレより
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/343
343 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 08:44:48.94 ID:eEdcWxxB
IDが変わっていますが、>>329です
統計先生、フランス語でのレスありがとうございます
TuではなくVousを使って下さるあたり、先生の優しさを感じます
ただ、機種依存文字を使っておられるせいでしょうか、文字化けが多く正確に文章の意味は読み取れませんでしたが、何となく理解はできました
パートといっても常勤に割と近い形態なんですね
パートの口がどんどんなくなってるってのは本当なんですね・・・・
リーマンの時にもほとんど影響を受けず、無敵と思われた医師の世界にもついに不況が来ましたか
まあ、うちのクリニックも今はほとんど患者が来ないので、勉強の合間に診察しているような状態ですがw
とっくにフリーの医師と認識されているよ。
過去スレより
【ウハも】 開業医達の集い 29診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1590224597/343
343 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 08:44:48.94 ID:eEdcWxxB
IDが変わっていますが、>>329です
統計先生、フランス語でのレスありがとうございます
TuではなくVousを使って下さるあたり、先生の優しさを感じます
ただ、機種依存文字を使っておられるせいでしょうか、文字化けが多く正確に文章の意味は読み取れませんでしたが、何となく理解はできました
パートといっても常勤に割と近い形態なんですね
パートの口がどんどんなくなってるってのは本当なんですね・・・・
リーマンの時にもほとんど影響を受けず、無敵と思われた医師の世界にもついに不況が来ましたか
まあ、うちのクリニックも今はほとんど患者が来ないので、勉強の合間に診察しているような状態ですがw
582卵の名無しさん
2021/08/29(日) 11:16:51.11ID:7apuBFn1584卵の名無しさん
2021/08/29(日) 13:10:07.45ID:RCoITSyi >>579
ちゃんとレスがついている。
面白い問題おしえて〜な 38問目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629715580/99
99 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 11:34:42.51 ID:5fiNWxwd
>>76 のように仮定すると
mean(A) = 195.5/24 = 8.14583333
mean(B) = 249/26 = 9.57692308
mean(A) - mean(B) = -893/624
var(A) = 3029.75/(24・24) = 5.25998264
var(B) = 3558/(26・26) = 5.26331361
var(A) + var(B) = 10.52329625
a-b 〜 pnorm(x, -893/624, 3.24396305)
a-b が -2以下である確率は 0.430392
分布関数を仮定しない >>68 の 0.4471 に近い。
ちゃんとレスがついている。
面白い問題おしえて〜な 38問目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629715580/99
99 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 11:34:42.51 ID:5fiNWxwd
>>76 のように仮定すると
mean(A) = 195.5/24 = 8.14583333
mean(B) = 249/26 = 9.57692308
mean(A) - mean(B) = -893/624
var(A) = 3029.75/(24・24) = 5.25998264
var(B) = 3558/(26・26) = 5.26331361
var(A) + var(B) = 10.52329625
a-b 〜 pnorm(x, -893/624, 3.24396305)
a-b が -2以下である確率は 0.430392
分布関数を仮定しない >>68 の 0.4471 に近い。
585卵の名無しさん
2021/08/29(日) 14:44:42.18ID:DS/8hMDs 97 132人目の素数さん[sage] 2021/08/29(日) 10:57:33.73 ID:Fz3/dela
>>94
何をどう仮定しても定数である母数の分布などなんの意味もない
しかしベイズ統計とかでは事前分布、事後分布なるものを導入してそのような事をやってる
何故か?何故それで普通の統計学と同じような結論が出せるのか
そのシステムこそお前が前に「計算機がこれだけ普及した現代ではもはや意味をなさない」と小馬鹿にしてた“中心極限定理”あるいは“大数の法則”なんだよ
これらの理論を利用してベイズ統計学では一見“なんの根拠もない恣意的な事前分布”を使ってでも普遍的な答えを出すことができるんだよ
もちろんそこでなんか文句言われたらその部分の理論を使って反論しなければならないんだよ、しかしもちろんそういう理論を使っても本来定数である母数が突然“確率変数”になるわけではない、その辺りの話がベイズ統計学ではどうなってるのかとかいう話とかがなーんもわかってないんだよ
諦めろ
お前にベイズ統計学なんぞ無理や、それ以前に最初に習うべき確率論とか基礎論とか普通の統計学の知識もなんもないのにベイズ統計とかわかるはずないやろ
106 132人目の素数さん[sage] 2021/08/29(日) 13:59:21.20 ID:IUWxeJSw
>>104
アホか
世界中の誰も答え出せんわ
問題になっとらん
ここまで言われてまだ自分がわかってない事の認識すらできん
どこまでアホやねん?
底抜けか?
>>94
何をどう仮定しても定数である母数の分布などなんの意味もない
しかしベイズ統計とかでは事前分布、事後分布なるものを導入してそのような事をやってる
何故か?何故それで普通の統計学と同じような結論が出せるのか
そのシステムこそお前が前に「計算機がこれだけ普及した現代ではもはや意味をなさない」と小馬鹿にしてた“中心極限定理”あるいは“大数の法則”なんだよ
これらの理論を利用してベイズ統計学では一見“なんの根拠もない恣意的な事前分布”を使ってでも普遍的な答えを出すことができるんだよ
もちろんそこでなんか文句言われたらその部分の理論を使って反論しなければならないんだよ、しかしもちろんそういう理論を使っても本来定数である母数が突然“確率変数”になるわけではない、その辺りの話がベイズ統計学ではどうなってるのかとかいう話とかがなーんもわかってないんだよ
諦めろ
お前にベイズ統計学なんぞ無理や、それ以前に最初に習うべき確率論とか基礎論とか普通の統計学の知識もなんもないのにベイズ統計とかわかるはずないやろ
106 132人目の素数さん[sage] 2021/08/29(日) 13:59:21.20 ID:IUWxeJSw
>>104
アホか
世界中の誰も答え出せんわ
問題になっとらん
ここまで言われてまだ自分がわかってない事の認識すらできん
どこまでアホやねん?
底抜けか?
587卵の名無しさん
2021/08/29(日) 21:06:42.49ID:gts2XDiX 数学板でも安定のゴミ扱いだねw
588卵の名無しさん
2021/08/30(月) 07:06:01.83ID:AyU/ji0l "
袋の中に白玉と赤玉が入っている。
白玉は50個であることがわかっているが
赤玉は100個以内で少なくとも1個は入っていることはわかっている。
その数の分布は一様分布とする
復元抽出で2回続けて赤玉がでた。
赤玉の数の期待値と95%信頼区間を求めよ。
"
rm(list=ls())
w=50
R=100
pm=cbind(1:R,w) |> print()
f=\(x) (x[1]/sum(x))^2
d=apply(pm,1,f)
p=d/sum(d)
cbind(pm,p)
plot(1:R,d)
P[n|R2]=P[R2|n]*P[n]/(P[R2|n]P[n]+P[R2|!n]P[!n])
P =\(n) p[n]*(1/R)/( p[n]*(1/R) + sum(p[-n]*1/R) )
n=1:100
p2=sapply(n,P)
plot(n,p2,type='h',col=2,bty='l',axes=FALSE,ylab='',xlab='red balls') ; axis(1)
sum(n*p2)
cp=cumsum(p2)
which(cp<=0.05)
cp[25]
cp[100]
袋の中に白玉と赤玉が入っている。
白玉は50個であることがわかっているが
赤玉は100個以内で少なくとも1個は入っていることはわかっている。
その数の分布は一様分布とする
復元抽出で2回続けて赤玉がでた。
赤玉の数の期待値と95%信頼区間を求めよ。
"
rm(list=ls())
w=50
R=100
pm=cbind(1:R,w) |> print()
f=\(x) (x[1]/sum(x))^2
d=apply(pm,1,f)
p=d/sum(d)
cbind(pm,p)
plot(1:R,d)
P[n|R2]=P[R2|n]*P[n]/(P[R2|n]P[n]+P[R2|!n]P[!n])
P =\(n) p[n]*(1/R)/( p[n]*(1/R) + sum(p[-n]*1/R) )
n=1:100
p2=sapply(n,P)
plot(n,p2,type='h',col=2,bty='l',axes=FALSE,ylab='',xlab='red balls') ; axis(1)
sum(n*p2)
cp=cumsum(p2)
which(cp<=0.05)
cp[25]
cp[100]
589卵の名無しさん
2021/08/30(月) 07:10:08.75ID:AyU/ji0l >>585
>世界中の誰も答え出せんわ
データのネタに使った著書にはMCMCでの答が出せているわけだが、
>世界中の誰も答え出せんわ
って自分に出せないだけじゃねぇの。
俺はMCMCとbootstrap法で算出できたぞ。
あんたが答えてもいいけど、できないんだろ。
だって、シリツ卒ですものwww
>世界中の誰も答え出せんわ
データのネタに使った著書にはMCMCでの答が出せているわけだが、
>世界中の誰も答え出せんわ
って自分に出せないだけじゃねぇの。
俺はMCMCとbootstrap法で算出できたぞ。
あんたが答えてもいいけど、できないんだろ。
だって、シリツ卒ですものwww
591卵の名無しさん
2021/08/30(月) 11:05:10.96ID:IH1l2Hoy 142 132人目の素数さん[sage] 2021/08/30(月) 09:27:26.01 ID:HwhhgTPR
>>135
結局お前の問題はそれなんだよ
そのシュミレーションが一つも問題の答えを与えるための数字ではないことかわからないんだよ
問題の条件にそうたったひとつの可能性を拾って「問題の条件にそう場合が一つあって、その場合はこういう答えになる」という“必要条件の一つ”を例事してるにすぎない
しかし数学の問題は出てきた答えが“導出”から“導出”されないといけない
それこそお前がバカに仕切ってた数学Aの”集合と命題”の話であり、その発展板が“仮設検定”であり、大数の法則の結びついて“ベイズ統計学”へと繋がっていくんだよ
お前最初の“必要条件、十分条件”のとこでもう理解しそこなってわっけの分からん“アホシュミレーション”作ってパソコンに数字出して喜んでるアホチンパンジーなんだよ
>>135
結局お前の問題はそれなんだよ
そのシュミレーションが一つも問題の答えを与えるための数字ではないことかわからないんだよ
問題の条件にそうたったひとつの可能性を拾って「問題の条件にそう場合が一つあって、その場合はこういう答えになる」という“必要条件の一つ”を例事してるにすぎない
しかし数学の問題は出てきた答えが“導出”から“導出”されないといけない
それこそお前がバカに仕切ってた数学Aの”集合と命題”の話であり、その発展板が“仮設検定”であり、大数の法則の結びついて“ベイズ統計学”へと繋がっていくんだよ
お前最初の“必要条件、十分条件”のとこでもう理解しそこなってわっけの分からん“アホシュミレーション”作ってパソコンに数字出して喜んでるアホチンパンジーなんだよ
592卵の名無しさん
2021/08/30(月) 14:11:27.61ID:RBx/vmRi >>586
内視鏡スレでフルシカトされているのは尿瓶を連呼している尿瓶おまる洗浄係だよ。
どうやらシリツ卒らしい。
どこの国立大学を落ちたのかな?
俺は理一を滑り止めに受験した。浪人したくなかったから。
内視鏡スレでフルシカトされているのは尿瓶を連呼している尿瓶おまる洗浄係だよ。
どうやらシリツ卒らしい。
どこの国立大学を落ちたのかな?
俺は理一を滑り止めに受験した。浪人したくなかったから。
593卵の名無しさん
2021/08/30(月) 14:23:30.18ID:RBx/vmRi596卵の名無しさん
2021/08/30(月) 15:07:10.00ID:wLtoyJ2f598卵の名無しさん
2021/08/30(月) 22:49:10.66ID:kKaSBNVc >>597
いや、元ネタは
豊田秀樹 [著] 『瀕死の統計学を救え!』朝倉書店 (2020/Mar)
160p.1980円
米国統計学会をはじめ科学界で有意性検定の放棄が謳われるいま,
統計的結論はいかに語られるべきか?
初学者歓迎の軽妙な議論を通じて有意性検定の考え方とp値の問題点を解説,
「仮説が正しい確率」に基づく明快な結論の示し方を提示。
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-12255-8/
だから、答はだせる。
本ではMCMCで出していたが、俺はbootstrap法での別解を出しただけ。
どちらもできないアホがにはわからんだろうね。
いや、元ネタは
豊田秀樹 [著] 『瀕死の統計学を救え!』朝倉書店 (2020/Mar)
160p.1980円
米国統計学会をはじめ科学界で有意性検定の放棄が謳われるいま,
統計的結論はいかに語られるべきか?
初学者歓迎の軽妙な議論を通じて有意性検定の考え方とp値の問題点を解説,
「仮説が正しい確率」に基づく明快な結論の示し方を提示。
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-12255-8/
だから、答はだせる。
本ではMCMCで出していたが、俺はbootstrap法での別解を出しただけ。
どちらもできないアホがにはわからんだろうね。
599卵の名無しさん
2021/08/30(月) 22:51:34.94ID:kKaSBNVc >>595
豊田秀樹 [著] 『瀕死の統計学を救え!』朝倉書店 (2020/Mar)
160p.1980円
に答があるぞ、買ってよんでみたら。
でもMCMCやって事後分布を出すスキルがないと自分でグラフを再現したりできないだろうね。
豊田秀樹 [著] 『瀕死の統計学を救え!』朝倉書店 (2020/Mar)
160p.1980円
に答があるぞ、買ってよんでみたら。
でもMCMCやって事後分布を出すスキルがないと自分でグラフを再現したりできないだろうね。
603卵の名無しさん
2021/08/31(火) 12:26:34.66ID:qGq+QzNU 国立大学でていれば
誰でも答えられる問題はこれな。
あんた、どこ卒?
誰でも答えられる問題はこれな。
あんた、どこ卒?
605卵の名無しさん
2021/08/31(火) 12:48:59.39ID:QlWOeglv 統計処理は計算機を使うのが常識。
手計算じゃ無理だね。
Rユーザーなら普通に算出できる問題。
臨床統計の演習問題
入院期間の日数として次のデータが得られた
A : 5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9
B : 5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9
Aを実薬、Bを偽薬として
順位和検定Z = -2.0045, p-value = 0.04486
t検定 t = -2.1593, df = 47.671, p-value = 0.03589
なので有意差ありとしてAは認可されているとする。
新薬Cが登場したが治療薬Aが存在しているのに偽薬を対照とした治験は人道的に問題があるとして対照にAを用いることにする。
入院期間差±1.5日を非劣性限界とする、すなわち、入院期間の差が1.5日以内は臨床上、差はないと考える。
新薬Cでの入院期間は以下のデータであった。
C : 10.5,9,9,6,8,7,7,10.5,8.5,9,8,11.5,11,11.5,9,6.5,9,9.5,9,8.5,7.5,7,8,9,6
治験で推定される母集団の新薬で入院期間の平均値と従来薬Aでの入院期間の平均値差の95%信頼区間下限が-1.5日以上であれば非劣性として認可される。
問題 新薬Cは認可されるか?
手計算じゃ無理だね。
Rユーザーなら普通に算出できる問題。
臨床統計の演習問題
入院期間の日数として次のデータが得られた
A : 5.5,10,5.5,6,9,9.5,6.5,7,12.5,7,6.5,10.5,9,4.5,6.5,9.5,10,9.5,10.5,6.5,8.5,12.5,4,9
B : 5.5,11.5,7,7.5,10.5,11,8,8.5,14,8.5,10,8,12,10.5,6,8,11,11.5,11,12,8,10,14,5.5,10.5,9
Aを実薬、Bを偽薬として
順位和検定Z = -2.0045, p-value = 0.04486
t検定 t = -2.1593, df = 47.671, p-value = 0.03589
なので有意差ありとしてAは認可されているとする。
新薬Cが登場したが治療薬Aが存在しているのに偽薬を対照とした治験は人道的に問題があるとして対照にAを用いることにする。
入院期間差±1.5日を非劣性限界とする、すなわち、入院期間の差が1.5日以内は臨床上、差はないと考える。
新薬Cでの入院期間は以下のデータであった。
C : 10.5,9,9,6,8,7,7,10.5,8.5,9,8,11.5,11,11.5,9,6.5,9,9.5,9,8.5,7.5,7,8,9,6
治験で推定される母集団の新薬で入院期間の平均値と従来薬Aでの入院期間の平均値差の95%信頼区間下限が-1.5日以上であれば非劣性として認可される。
問題 新薬Cは認可されるか?
608卵の名無しさん
2021/09/02(木) 14:45:15.93ID:XU8IIVg5 半径1の円に動点A,B,Cがある。
3点が三角形の3頂点をなすとき、Aから対辺に下ろした垂線の足をH、Bから対辺に下ろした垂線の足をI、Cから対辺に下ろした垂線の足をJとする。
AH+BI+CJの最大値を求めよ。
source('toolmini.R')
f<-\(x,y,print=FALSE){
A=exp(1i*x)
B=exp(1i*y)
C=1+0i
H=ABC2H(B,C,A)$H
I=ABC2H(C,A,B)$H
J=ABC2H(A,B,C)$H
AH=abs(A-H)
BI=abs(B-I)
CJ=abs(C-J)
if(print){
Plot(-2,2,ann=TRUE,main=round(AH+BI+CJ,3),xlab='',ylab='')
Cir(0i,1,col=8)
pt(A,'A') ; pt(B,'B') ; pt(C,'C')
Polygon(A,B,C,Lty=3)
pt(H,'H') ; pt(I,'I') ; pt(J,'J')
seg(A,H) ; seg(B,I) ; seg(C,J)}
AH+BI+CJ
}
f(runif(1,-pi,pi),runif(1,-pi,pi),print=TRUE)
f=Vectorize(f)
x=y=seq(-pi,pi,le=20)
z=outer(x,y,f)
contour(x,y,z,nlevels = 50)
Persp(x,y,z)
(opt=optim(c(2,-2),\(x)f(x[1],x[2]),control=list(fnscale=-1)))
f(opt$par[1],opt$par[2],print=TRUE)
3点が三角形の3頂点をなすとき、Aから対辺に下ろした垂線の足をH、Bから対辺に下ろした垂線の足をI、Cから対辺に下ろした垂線の足をJとする。
AH+BI+CJの最大値を求めよ。
source('toolmini.R')
f<-\(x,y,print=FALSE){
A=exp(1i*x)
B=exp(1i*y)
C=1+0i
H=ABC2H(B,C,A)$H
I=ABC2H(C,A,B)$H
J=ABC2H(A,B,C)$H
AH=abs(A-H)
BI=abs(B-I)
CJ=abs(C-J)
if(print){
Plot(-2,2,ann=TRUE,main=round(AH+BI+CJ,3),xlab='',ylab='')
Cir(0i,1,col=8)
pt(A,'A') ; pt(B,'B') ; pt(C,'C')
Polygon(A,B,C,Lty=3)
pt(H,'H') ; pt(I,'I') ; pt(J,'J')
seg(A,H) ; seg(B,I) ; seg(C,J)}
AH+BI+CJ
}
f(runif(1,-pi,pi),runif(1,-pi,pi),print=TRUE)
f=Vectorize(f)
x=y=seq(-pi,pi,le=20)
z=outer(x,y,f)
contour(x,y,z,nlevels = 50)
Persp(x,y,z)
(opt=optim(c(2,-2),\(x)f(x[1],x[2]),control=list(fnscale=-1)))
f(opt$par[1],opt$par[2],print=TRUE)
609卵の名無しさん
2021/09/02(木) 14:47:49.85ID:XU8IIVg5 >>607
尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
自己名誉毀損かよwww
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
自己名誉毀損かよwww
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
610卵の名無しさん
2021/09/02(木) 14:48:47.50ID:XU8IIVg5 これは、臨床的には役に立つ計算だな。
無水エタノール(99.5vol%)、
消毒用エタノール(76.9〜81.4vol%)
https://www.kenei-pharm.com/musui-ethanol/column/column01/
であるという。
無水エタノールと蒸留水を混合して
76.9vol%の消毒用エタノール500mLを作成したい。
無水エタノールと蒸留水を各々何mL混合すればよいか。
水とアルコールを混ぜると容積が収縮することが知られている
必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いて計算せよ。
無水エタノール(99.5vol%)、
消毒用エタノール(76.9〜81.4vol%)
https://www.kenei-pharm.com/musui-ethanol/column/column01/
であるという。
無水エタノールと蒸留水を混合して
76.9vol%の消毒用エタノール500mLを作成したい。
無水エタノールと蒸留水を各々何mL混合すればよいか。
水とアルコールを混ぜると容積が収縮することが知られている
必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いて計算せよ。
611卵の名無しさん
2021/09/02(木) 18:23:20.72ID:SYzXvQL4612卵の名無しさん
2021/09/02(木) 18:36:00.45ID:RDN4OYKE 笠岡市立市民病院の尿瓶さんw
患者の画像を勝手に掲示板にアップしたので通報しましたw
患者の画像を勝手に掲示板にアップしたので通報しましたw
613卵の名無しさん
2021/09/03(金) 06:33:24.81ID:0eHmBM7E 原点中心、半径rの球の内部に含まれる格子点の数をグラフ化
https://i.imgur.com/j4n85oQ.png
calc=\(r){
rr=-floor(r):floor(r)
expand.grid(rr,rr,rr) |> apply(1,\(x)sum(x^2)<r^2) |> sum()
}
calc=Vectorize(calc)
curve(calc(x),0,25,bty='l',xlab='r',ylab='grid points')
x=0:25
y=calc(x)
calc.AIC=\(n) AIC(lm(y~0+poly(x,degree=n,raw=TRUE)))
sapply(1:10,calc.AIC)
lm(y~0+x+I(x^2)+I(x^3))
LM=\(n) lm(y~0+poly(x,degree=n,raw=TRUE))
LMs=lapply(1:9,LM)
anova(LMs[[1]],LMs[[2]],LMs[[3]],LMs[[4]],LMs[[5]],LMs[[6]],LMs[[7]],LMs[[8]],LMs[[9]])
https://i.imgur.com/j4n85oQ.png
calc=\(r){
rr=-floor(r):floor(r)
expand.grid(rr,rr,rr) |> apply(1,\(x)sum(x^2)<r^2) |> sum()
}
calc=Vectorize(calc)
curve(calc(x),0,25,bty='l',xlab='r',ylab='grid points')
x=0:25
y=calc(x)
calc.AIC=\(n) AIC(lm(y~0+poly(x,degree=n,raw=TRUE)))
sapply(1:10,calc.AIC)
lm(y~0+x+I(x^2)+I(x^3))
LM=\(n) lm(y~0+poly(x,degree=n,raw=TRUE))
LMs=lapply(1:9,LM)
anova(LMs[[1]],LMs[[2]],LMs[[3]],LMs[[4]],LMs[[5]],LMs[[6]],LMs[[7]],LMs[[8]],LMs[[9]])
616卵の名無しさん
2021/09/03(金) 06:36:39.25ID:0eHmBM7E617卵の名無しさん
2021/09/03(金) 06:53:44.51ID:0eHmBM7E むしろ、こういう方が実名で個人を特定した名誉毀損だと思うね。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1607687111/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1607687111/
618卵の名無しさん
2021/09/03(金) 07:25:25.64ID:0eHmBM7E 内視鏡スレでは以前から画像をあげてミニ症例検討している。
内視鏡検査について Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1543716247/618-626
最近は尿瓶連呼する荒らしがきてウザイが同業者は業界ネタを投稿している。
内視鏡検査について Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1543716247/618-626
最近は尿瓶連呼する荒らしがきてウザイが同業者は業界ネタを投稿している。
619卵の名無しさん
2021/09/03(金) 09:02:49.47ID:LFDi0Fas 病院名が出てるのはまずいだろどう考えても
バカなのか?
バカなのか?
621卵の名無しさん
2021/09/03(金) 19:08:02.01ID:mxiGDDur 今度は小中学生にバカにされてるのか尿瓶は
622卵の名無しさん
2021/09/03(金) 20:48:31.91ID:5GaUfaip なんか 底辺看護師にカモられたジャガー木下がコロナ関連でくだらね〜ツイートしている
623卵の名無しさん
2021/09/03(金) 22:02:04.10ID:5B0u2pT3624卵の名無しさん
2021/09/03(金) 22:04:48.70ID:5B0u2pT3 現場猫の好物
9%ストロングゼロ500mL
と
99%ストロングゼロ500mL
の混合液の濃度と容積を計算せよ。
必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いてよい。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=2aT4jis7q3E
ようやく、関数が完成
Ethanol.Mix <- function(C1=40,V1=700,C2=15,V2=750){
sg.alc=0.79422 # 純エタノールの比重
w.alc.1=V1*C1/100*sg.alc
w.alc.2=V2*C2/100*sg.alc
w.1=vv2sg(C1)*V1
w.2=vv2sg(C2)*V2
w.alc.mix=w.alc.1+w.alc.2
w.mix=w.1+w.2
ww.mix = w.alc.mix/w.mix* 100
vv.mix=uniroot(\(x)vv2ww(x)-ww.mix,c(0,100))$root # 混合酒の濃度v/v %
c(Cmix=vv.mix,Vmix=w.mix/vv2sg(vv.mix), # 容積収縮
C0=(C1*V1+C2*V2)/(V1+V2),V0=V1+V2) # 収縮なし
}
スピリタスにストロングゼロを混ぜたときの濃度と容積が出せるようになった。
エタノール換算表を線形回帰できたので、いちいち換算表を参照しなくても済むようになった。
9%ストロングゼロ500mL
と
99%ストロングゼロ500mL
の混合液の濃度と容積を計算せよ。
必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いてよい。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=2aT4jis7q3E
ようやく、関数が完成
Ethanol.Mix <- function(C1=40,V1=700,C2=15,V2=750){
sg.alc=0.79422 # 純エタノールの比重
w.alc.1=V1*C1/100*sg.alc
w.alc.2=V2*C2/100*sg.alc
w.1=vv2sg(C1)*V1
w.2=vv2sg(C2)*V2
w.alc.mix=w.alc.1+w.alc.2
w.mix=w.1+w.2
ww.mix = w.alc.mix/w.mix* 100
vv.mix=uniroot(\(x)vv2ww(x)-ww.mix,c(0,100))$root # 混合酒の濃度v/v %
c(Cmix=vv.mix,Vmix=w.mix/vv2sg(vv.mix), # 容積収縮
C0=(C1*V1+C2*V2)/(V1+V2),V0=V1+V2) # 収縮なし
}
スピリタスにストロングゼロを混ぜたときの濃度と容積が出せるようになった。
エタノール換算表を線形回帰できたので、いちいち換算表を参照しなくても済むようになった。
625卵の名無しさん
2021/09/03(金) 23:59:13.75ID:kkFmHabs >>623
小中学生にもバカにされるくらいだから病院名出した上に勝手に患者の画像を掲示板にアップすることがいいかどうかも分からないんだね
小中学生にもバカにされるくらいだから病院名出した上に勝手に患者の画像を掲示板にアップすることがいいかどうかも分からないんだね
626卵の名無しさん
2021/09/04(土) 08:05:02.04ID:4RYqTIgL 新型コロナ流行の初期に消毒用アルコールが品薄で
アルコール度数96(vol%、100mL中96mLのアルコールを含むという意味)のスピリタスというウォッカを薄めて消毒用アルコールの代用とするという話があった。
【問題】96%(vol%)のエタノール500mLを水で薄めて消毒用に75%エタノールを作りたい。水とアルコールを混合すると体積は単純和にならないことが知られている。
何mLの水を混ぜれば75%エタノールが作成できるか?作成できた75%エタノールは何mLか。必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いて計算せよ。
# スピリタス96vol%500mLを水で薄めて70%アルコールを作る
c.s=96
v.s=500
c.a=70
c.w=0
uniroot(\(x)Ethanol.Mix(c.s,v.s,0,x)[1]-c.a,c(0,1e16),tol=1e-16)
Ethanol.Mix(96,500,0,204)
アルコール度数96(vol%、100mL中96mLのアルコールを含むという意味)のスピリタスというウォッカを薄めて消毒用アルコールの代用とするという話があった。
【問題】96%(vol%)のエタノール500mLを水で薄めて消毒用に75%エタノールを作りたい。水とアルコールを混合すると体積は単純和にならないことが知られている。
何mLの水を混ぜれば75%エタノールが作成できるか?作成できた75%エタノールは何mLか。必要に応じてエタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf
を用いて計算せよ。
# スピリタス96vol%500mLを水で薄めて70%アルコールを作る
c.s=96
v.s=500
c.a=70
c.w=0
uniroot(\(x)Ethanol.Mix(c.s,v.s,0,x)[1]-c.a,c(0,1e16),tol=1e-16)
Ethanol.Mix(96,500,0,204)
627卵の名無しさん
2021/09/04(土) 10:30:11.56ID:klok/Ap9 garlic.extract=\(
garlic=500){ # ニンニクg
r=garlic/500
oil=250*r # サラダ油mL
sugar=2.5*5*r # 砂糖g
salt=2.5*5*r # 塩g
seasoning=5*5*r # 旨味調味料g
pepper=9*r # ブラックペッパーg
c(oil=oil,sugar=sugar,salt=salt,seasoning=seasoning,pepper=pepper)
}
garlic.extract(100)
garlic=500){ # ニンニクg
r=garlic/500
oil=250*r # サラダ油mL
sugar=2.5*5*r # 砂糖g
salt=2.5*5*r # 塩g
seasoning=5*5*r # 旨味調味料g
pepper=9*r # ブラックペッパーg
c(oil=oil,sugar=sugar,salt=salt,seasoning=seasoning,pepper=pepper)
}
garlic.extract(100)
628卵の名無しさん
2021/09/04(土) 10:32:06.33ID:klok/Ap9629卵の名無しさん
2021/09/04(土) 10:33:19.89ID:klok/Ap9 > garlic.extract(100)
oil sugar salt seasoning pepper
50.0 2.5 2.5 5.0 1.8
oil sugar salt seasoning pepper
50.0 2.5 2.5 5.0 1.8
630卵の名無しさん
2021/09/04(土) 10:35:54.66ID:klok/Ap9 尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
631卵の名無しさん
2021/09/04(土) 11:13:19.85ID:FebURJqU632卵の名無しさん
2021/09/05(日) 11:01:36.42ID:MotB9Kha 275 132人目の素数さん[sage] 2021/09/05(日) 10:35:20.83 ID:j77nuoxr
「95%信用区間を求めよ」
これも医師もどきの投稿の特徴だな
%付きの検定は、端点の定義によって
解が複数の値をとり得る
出題者は統計を正しく理解していないので
この文言が出た時点で、その問題は
誰にも解けない
「95%信用区間を求めよ」
これも医師もどきの投稿の特徴だな
%付きの検定は、端点の定義によって
解が複数の値をとり得る
出題者は統計を正しく理解していないので
この文言が出た時点で、その問題は
誰にも解けない
633卵の名無しさん
2021/09/06(月) 22:49:38.50ID:1uOID7N6 医者だと信じてる奴なんかいないみたいだね
こんなに必死になってアピールしてるのに可哀想
こんなに必死になってアピールしてるのに可哀想
634卵の名無しさん
2021/09/07(火) 02:07:50.10ID:fVKHi3n2635卵の名無しさん
2021/09/08(水) 14:52:14.35ID:RvVsRXAD 鶏肉を料理する前処置として鶏皮の皮下の脂肪を除去した方がいいらしい。
やってみたのだが乳がんのリンパ節郭清に似ていた。
リンパ節鉗子やバブコック鉗子があればやりやすいと思った。
助手のカウンターアトラクションが重要なのは当然であるが。
検索してみたら曲がりのリンパ節鉗子に似た調理器具があったので速攻で注文。
日本製 トング 取り分け 焼肉 先端がつかない すべりにくい スリム ステンレス 燕三条 仙武堂 42497
やってみたのだが乳がんのリンパ節郭清に似ていた。
リンパ節鉗子やバブコック鉗子があればやりやすいと思った。
助手のカウンターアトラクションが重要なのは当然であるが。
検索してみたら曲がりのリンパ節鉗子に似た調理器具があったので速攻で注文。
日本製 トング 取り分け 焼肉 先端がつかない すべりにくい スリム ステンレス 燕三条 仙武堂 42497
636卵の名無しさん
2021/09/08(水) 14:52:58.30ID:RvVsRXAD637卵の名無しさん
2021/09/08(水) 15:27:36.40ID:W/onKBcH 医者もどきまだ生きてたのかw
638卵の名無しさん
2021/09/08(水) 16:12:50.09ID:RvVsRXAD 当直でインセンティブが入ったので電気圧力鍋を購入。
ローストビーフの加熱時間が4分と大幅短縮できて( ・∀・)イイ!!
圧力鍋で4分!失敗なしのローストビーフ☆
ローストビーフの加熱時間が4分と大幅短縮できて( ・∀・)イイ!!
圧力鍋で4分!失敗なしのローストビーフ☆
639卵の名無しさん
2021/09/08(水) 16:15:15.25ID:RvVsRXAD641卵の名無しさん
2021/09/08(水) 16:18:59.61ID:W/onKBcH 料理板と勘違いしてるボケ爺さん病院受診をお勧めしますw
644卵の名無しさん
2021/09/08(水) 19:32:37.57ID:7qpx9SHj 585 132人目の素数さん[sage] 2021/09/04(土) 16:17:06.22 ID:Nf5mZriy
>>567
おいこらテメェ小中学生相手のスレに何を貼り付けてんだテメェは?
内臓画像を見せられたってだけでクレーム寄越される時代にテメェはクレーム誘発行為自制通達も受けてねぇのか?
そんなんでよく医者を自称していられるよなぁ。コンプライアンス観念も穴だらけでやがるしよー。
お前、本当は働いてないだろ?お前が勤務先と自称している病院のコンプライアンス管理に汚名を被せんなバカ野郎。
はい、晴れてお前は病院に迷惑を掛ける破目に自ら陥りました。どうすんの?給料4ヶ月分返上だな?
勿論、医者として貰ってる給料で4ヶ月分な。医者じゃなくても知らねぇよ、テメェで自称してたんだから。
尿瓶図星か?
>>567
おいこらテメェ小中学生相手のスレに何を貼り付けてんだテメェは?
内臓画像を見せられたってだけでクレーム寄越される時代にテメェはクレーム誘発行為自制通達も受けてねぇのか?
そんなんでよく医者を自称していられるよなぁ。コンプライアンス観念も穴だらけでやがるしよー。
お前、本当は働いてないだろ?お前が勤務先と自称している病院のコンプライアンス管理に汚名を被せんなバカ野郎。
はい、晴れてお前は病院に迷惑を掛ける破目に自ら陥りました。どうすんの?給料4ヶ月分返上だな?
勿論、医者として貰ってる給料で4ヶ月分な。医者じゃなくても知らねぇよ、テメェで自称してたんだから。
尿瓶図星か?
645卵の名無しさん
2021/09/10(金) 01:40:54.42ID:dLZHNf0Q 319 132人目の素数さん[sage] 2021/09/09(木) 09:12:27.05 ID:agvfNY1Y
スレタイが読めない尿瓶は
底抜けのアホである、と思う。
クソワロタw
スレタイが読めない尿瓶は
底抜けのアホである、と思う。
クソワロタw
646卵の名無しさん
2021/09/10(金) 07:23:41.39ID:hwrMjzIG 個人がいかなる価値観を持とうが自由なので、懸命に理由を探し、「安倍総理は偉大な総理大臣だった」と、自分を納得させようとするのは構いませんが、客観的事実として、安倍政権の経済成長率は「民主党以下」でした。
しかも、2020年4月以降の数値を含まずに「民主党以下」なのです。2020年度の数字が出た後は、「戦後最悪」になるでしょう。
民主党政権期(2010年度ー2012年度)
平均経済成長率 1.53%
安倍政権期(第二次以降 2013年度−2019年度)
平均経済成長率 0.94%
しかも、2020年4月以降の数値を含まずに「民主党以下」なのです。2020年度の数字が出た後は、「戦後最悪」になるでしょう。
民主党政権期(2010年度ー2012年度)
平均経済成長率 1.53%
安倍政権期(第二次以降 2013年度−2019年度)
平均経済成長率 0.94%
648卵の名無しさん
2021/09/10(金) 07:25:24.71ID:hwrMjzIG 数学 ⊃ 統計 ⊃ 臨床統計
がわからんアホがいるらしい。
尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
がわからんアホがいるらしい。
尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
649卵の名無しさん
2021/09/10(金) 07:56:05.34ID:J6qxcm4o650卵の名無しさん
2021/09/10(金) 09:32:53.16ID:EVG2NEJA 相変わらず数学板では総スカンを食らってて草
お前だけだよ、マラソンと理解してないのはwお呼びでないってよ
お前だけだよ、マラソンと理解してないのはwお呼びでないってよ
651卵の名無しさん
2021/09/11(土) 20:40:53.92ID:WBjcHAPO 数学板でゴミ扱いされてフルボッコにされるのがよほど好きみたいだね
652卵の名無しさん
2021/09/12(日) 10:39:22.33ID:HvfESyVK653卵の名無しさん
2021/09/12(日) 10:41:56.93ID:HvfESyVK >>651
ちゃんと俺の出題にレスがついているんだな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629715580/344
内視鏡スレで尿瓶連呼するアホはスルーされているけど。
ちゃんと俺の出題にレスがついているんだな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629715580/344
内視鏡スレで尿瓶連呼するアホはスルーされているけど。
654卵の名無しさん
2021/09/12(日) 14:18:29.55ID:jNS0E+3l 相手にされてないだけなのにレスがついて大喜びかよ尿瓶
655卵の名無しさん
2021/09/12(日) 14:20:28.13ID:jNS0E+3l 168 132人目の素数さん[sage] 2021/09/12(日) 14:18:26.37 ID:o+XlvT3Z
いつまで経っても↓が理解できない尿瓶なのであった
尿瓶によると
「道具があれば使うのが文明人。」
らしいので、マラソンに自動車で参加するのが尿瓶の言うところの文明人ということだろ?
我々が言っているのは、
「ここは数学板だよ、臨床の話したけれ別スレ行ってね」
ということであって、道具を使うなとは一言も言っていない
いつまで経っても↓が理解できない尿瓶なのであった
尿瓶によると
「道具があれば使うのが文明人。」
らしいので、マラソンに自動車で参加するのが尿瓶の言うところの文明人ということだろ?
我々が言っているのは、
「ここは数学板だよ、臨床の話したけれ別スレ行ってね」
ということであって、道具を使うなとは一言も言っていない
657卵の名無しさん
2021/09/12(日) 17:17:42.63ID:H5h70ppy 尿瓶おまる洗浄係はシリツを出ているので
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
どこを卒業したかの守秘義務があんの?
国立大学でているとそんな守秘義務はないね。
学会講演の講師はまず講師紹介でまず卒業大学が告げられる。
んで、あんたどこ卒?
659卵の名無しさん
2021/09/12(日) 20:56:50.42ID:FoTcUUlQ 177 132人目の素数さん[sage] 2021/09/12(日) 19:23:32.18 ID:vpkGIEDo
>>174
はい。データ不足、問題としては不適切
そんなことも分からないのか?
統計を知らないヤブ医者はとっとと消えろよ
>>174
はい。データ不足、問題としては不適切
そんなことも分からないのか?
統計を知らないヤブ医者はとっとと消えろよ
660卵の名無しさん
2021/09/13(月) 07:13:56.60ID:iRPbDqFP "
ある人に2人の子供がいて、同じ産科で生まれた。
その産科の昨年の曜日別の出産数は
日 月 火 水 木 金 土
3 69 57 53 63 48 6
であったとする。
子供の一人は土曜日生まれの男の子である
それではもう片方の子供が男の子である確率は?
曜日別の出産比率は常に一定とし、
人口を男女別にみると,男性が62,110,764人,女性が64,815,079人
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/00/02.html
の比率で男女が生まれるものとして計算せよ。
"
set.seed(0) ; c(3,rpois(5,60),6)
birth=c(3, 69, 57, 53, 63, 48, 6)
gen=1:2
days=1:7
mf=c(62110764,64815079)
kids=expand.grid(gen,days,gen,days)
w8=apply(kids,1,\(x) birth[x[2]]*birth[x[4]]*mf[x[1]]*mf[x[3]])
childs=cbind(kids,w8)
boySAT=childs[(childs[,1]==1&childs[,2]==7)|(childs[,3]==1&childs[,4]==7),]
twoboys=boySAT[boySAT[,1]==1&boySAT[,3]==1,]
(p2boy <- sum(twoboys[,5])/sum(boySAT[,5])) |> MASS::fractions()
p2boy
ある人に2人の子供がいて、同じ産科で生まれた。
その産科の昨年の曜日別の出産数は
日 月 火 水 木 金 土
3 69 57 53 63 48 6
であったとする。
子供の一人は土曜日生まれの男の子である
それではもう片方の子供が男の子である確率は?
曜日別の出産比率は常に一定とし、
人口を男女別にみると,男性が62,110,764人,女性が64,815,079人
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/00/02.html
の比率で男女が生まれるものとして計算せよ。
"
set.seed(0) ; c(3,rpois(5,60),6)
birth=c(3, 69, 57, 53, 63, 48, 6)
gen=1:2
days=1:7
mf=c(62110764,64815079)
kids=expand.grid(gen,days,gen,days)
w8=apply(kids,1,\(x) birth[x[2]]*birth[x[4]]*mf[x[1]]*mf[x[3]])
childs=cbind(kids,w8)
boySAT=childs[(childs[,1]==1&childs[,2]==7)|(childs[,3]==1&childs[,4]==7),]
twoboys=boySAT[boySAT[,1]==1&boySAT[,3]==1,]
(p2boy <- sum(twoboys[,5])/sum(boySAT[,5])) |> MASS::fractions()
p2boy
661卵の名無しさん
2021/09/13(月) 07:15:49.96ID:iRPbDqFP663卵の名無しさん
2021/09/13(月) 20:31:49.82ID:L5ev03FV 今日も数学板でゴミ扱いだねw
664卵の名無しさん
2021/09/14(火) 08:08:42.05ID:z+2x3cJC ローストビーフのバックにいれて湯煎での低温調理(いわゆる真空調理)は肉から染み出した液体で煮詰めているようで
ローストとは言い難い。
低温コンベクションオーブンでの調理が煮詰めた感じならなくて旨い。
嫁に教わりながら調理実習中w
電気圧力鍋でも作ってみたが、蒸し焼きになるのでこれもローストとは言えない。
備忘録
冷蔵庫からだした直後の厚さ4cm程度のもも肉をとラック付きバットの載せて
230℃コンベクションモードで10分、上下前後を入れ替えて230℃コンベクションモードで5分
あとは70℃コンベクションモードで2時間半放置
氷水で急速冷凍して氷点下保存して1日置く。
食べる日に包丁で削り落とすように薄めにカットする。
ローストとは言い難い。
低温コンベクションオーブンでの調理が煮詰めた感じならなくて旨い。
嫁に教わりながら調理実習中w
電気圧力鍋でも作ってみたが、蒸し焼きになるのでこれもローストとは言えない。
備忘録
冷蔵庫からだした直後の厚さ4cm程度のもも肉をとラック付きバットの載せて
230℃コンベクションモードで10分、上下前後を入れ替えて230℃コンベクションモードで5分
あとは70℃コンベクションモードで2時間半放置
氷水で急速冷凍して氷点下保存して1日置く。
食べる日に包丁で削り落とすように薄めにカットする。
665卵の名無しさん
2021/09/14(火) 09:29:54.48ID:cGjT+zRy 爺さんここ料理板じゃないよ
病院行こうね
病院行こうね
667卵の名無しさん
2021/09/15(水) 14:12:26.45ID:c1GUTEdU 料理と何の関係があるんだよタコ
病院行け
病院行け
669卵の名無しさん
2021/09/18(土) 10:44:16.33ID:o2sFP+yu 尿瓶まだ数学板で粘ってたのか
全て無意味、ただゴミ扱いされるだけなのに
全て無意味、ただゴミ扱いされるだけなのに
670卵の名無しさん
2021/09/18(土) 11:29:21.38ID:Tyff+f38 beefbowl=\(beef=1200){
r=beef/1200
data.frame(
onion=3*r, # 個
white_wine=450*r, # mL
water=1200*r, # mL
agodashi=3*r, # 大さじ(4倍濃縮)
dashida=24*r, # g
soy_sauce=150*r,
sugar=6*r, # 大さじ(三温糖,カラメル化推奨)
ginger='as needed')
}
> beefbowl(200)
onion white_wine water agodashi dashida soy_sauce sugar ginger
1 0.5 75 200 0.5 4 25 1 as needed
> beefbowl(500)
onion white_wine water agodashi dashida soy_sauce sugar ginger
1 1.25 187.5 500 1.25 10 62.5 2.5 as needed
r=beef/1200
data.frame(
onion=3*r, # 個
white_wine=450*r, # mL
water=1200*r, # mL
agodashi=3*r, # 大さじ(4倍濃縮)
dashida=24*r, # g
soy_sauce=150*r,
sugar=6*r, # 大さじ(三温糖,カラメル化推奨)
ginger='as needed')
}
> beefbowl(200)
onion white_wine water agodashi dashida soy_sauce sugar ginger
1 0.5 75 200 0.5 4 25 1 as needed
> beefbowl(500)
onion white_wine water agodashi dashida soy_sauce sugar ginger
1 1.25 187.5 500 1.25 10 62.5 2.5 as needed
671卵の名無しさん
2021/09/18(土) 12:00:52.01ID:TYKDUvE0 国立大学卒は卒業校を名乗るが
シリツ大学卒は卒業校が言えないことを確認するスレだそ。
んで、あんたどこ卒?
シリツ大学卒は卒業校が言えないことを確認するスレだそ。
んで、あんたどこ卒?
672卵の名無しさん
2021/09/18(土) 12:01:46.81ID:TYKDUvE0 医療業界では卒業校を隠すような輩は蔑まれる。
673卵の名無しさん
2021/09/18(土) 12:09:13.49ID:TYKDUvE0 >>664
霜降り和牛で作っても絶品ができた。
薄く切って熱々のご飯に巻いて食べると旨い。
嫁と一緒に一食で完食してしまった。
圧力鍋でのローストビーフ=蒸し焼き
真空調理でのローストビーフ=肉汁での煮物
やはり水分と直接接触しないオーブンでの放射熱での調理こそが本物だな。
霜降り和牛で作っても絶品ができた。
薄く切って熱々のご飯に巻いて食べると旨い。
嫁と一緒に一食で完食してしまった。
圧力鍋でのローストビーフ=蒸し焼き
真空調理でのローストビーフ=肉汁での煮物
やはり水分と直接接触しないオーブンでの放射熱での調理こそが本物だな。
674卵の名無しさん
2021/09/18(土) 13:44:48.86ID:483dTogi ソト(SOTO) キッチン用燻煙網 ST-142
675卵の名無しさん
2021/09/18(土) 13:46:35.68ID:483dTogi MARUIKAO スチーマー 蒸し器ステンレス
676卵の名無しさん
2021/09/18(土) 13:50:26.98ID:483dTogi キャプテンスタッグ スモーク皿 燻製 スモーキングチップ受皿-
678卵の名無しさん
2021/09/18(土) 20:04:48.47ID:483dTogi gyudon=\(beef){
r=beef/500
data.frame(
short_plate=500*r, # gアメリカ産スライス
onion=r, # 個 中玉
sugar=35*r, # g 三温糖
white_wine=35*r, # mL
soysauce=35*r, # 薄口
mirin=35*r, # mL
apple_juice=35*r, # mL
water=300*r, # mL
kobucha=10*r, # g
ginger_extract=15*r, # mL(1 table spoon)
garlic_extract=15*r, # mL
dashida=15, # ml
white_pepper='a little')
}
gyudon(500)
r=beef/500
data.frame(
short_plate=500*r, # gアメリカ産スライス
onion=r, # 個 中玉
sugar=35*r, # g 三温糖
white_wine=35*r, # mL
soysauce=35*r, # 薄口
mirin=35*r, # mL
apple_juice=35*r, # mL
water=300*r, # mL
kobucha=10*r, # g
ginger_extract=15*r, # mL(1 table spoon)
garlic_extract=15*r, # mL
dashida=15, # ml
white_pepper='a little')
}
gyudon(500)
679卵の名無しさん
2021/09/19(日) 07:04:34.36ID:pqA5+XQi library(MCMCpack)
(n=774+335)
(a1=c(round(n*0.26),round(n*0.66),n-round(n*0.26)-round(n*0.66)))
k=1e6
p1=rdirichlet(k,a1)
100-sum(c(26,10,8,5,3,2,1,42))
a2=round(c(26,10,8,5,3,2,1,42,3)/100*n)
p2=rdirichlet(k,a2)
aoki=p1[,1]+p2[,1]
quantile(aoki,c(0.025,0.50,0.975))
plotPost(aoki,compVal = 0.5,showMode = TRUE)
#
rDirichlet =\(n, alpha,parameter=1){
n.alpha=length(alpha)
r=sapply(1:n.alpha, \(i) rgamma(n,parameter+alpha[i]))
t(apply(r,1,\(x)x/sum(x)))
}
p1=rDirichlet(k,a1)
p2=rDirichlet(k,a2)
aoki=p1[,1]+p2[,1]
plotPost(aoki,compVal = 0.5, showMode = TRUE)
(n=774+335)
(a1=c(round(n*0.26),round(n*0.66),n-round(n*0.26)-round(n*0.66)))
k=1e6
p1=rdirichlet(k,a1)
100-sum(c(26,10,8,5,3,2,1,42))
a2=round(c(26,10,8,5,3,2,1,42,3)/100*n)
p2=rdirichlet(k,a2)
aoki=p1[,1]+p2[,1]
quantile(aoki,c(0.025,0.50,0.975))
plotPost(aoki,compVal = 0.5,showMode = TRUE)
#
rDirichlet =\(n, alpha,parameter=1){
n.alpha=length(alpha)
r=sapply(1:n.alpha, \(i) rgamma(n,parameter+alpha[i]))
t(apply(r,1,\(x)x/sum(x)))
}
p1=rDirichlet(k,a1)
p2=rDirichlet(k,a2)
aoki=p1[,1]+p2[,1]
plotPost(aoki,compVal = 0.5, showMode = TRUE)
680卵の名無しさん
2021/09/19(日) 07:04:39.80ID:pqA5+XQi 青木の法則(青木の方程式)
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則であり、政界では有名であるとされている。
この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている
https://ja.wikipedia.org/wiki/青木の法則
先月の毎日新聞世論調査によると
菅内閣の支持率は26%で、...
不支持率は66%で
政党支持率は、自民党26% 立憲民主党10% 日本維新の会8%
共産党5% 公明党3% れいわ新選組2% 国民民主党1%
支持政党はない」と答えた無党派層は42%だった。
調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、
固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、
携帯774件・固定335件の有効回答を得た。
https://mainichi.jp/articles/20210828/k00/00m/010/251000c
青木の方程式の条件が成立している確率を求めよ。
"
内閣支持率と与党第一党の政党支持率に関する法則であり、政界では有名であるとされている。
この2つを足した数字が50を下回った場合に政権が倒れるとされている
https://ja.wikipedia.org/wiki/青木の法則
先月の毎日新聞世論調査によると
菅内閣の支持率は26%で、...
不支持率は66%で
政党支持率は、自民党26% 立憲民主党10% 日本維新の会8%
共産党5% 公明党3% れいわ新選組2% 国民民主党1%
支持政党はない」と答えた無党派層は42%だった。
調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、
固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、
携帯774件・固定335件の有効回答を得た。
https://mainichi.jp/articles/20210828/k00/00m/010/251000c
青木の方程式の条件が成立している確率を求めよ。
"
681卵の名無しさん
2021/09/19(日) 09:49:23.66ID:pqA5+XQi "アイスが100個入った箱があります。
そのうち15個は当たりで、もう1個もらえます。
新品の100個入りの箱から1日1個買うのを20日繰り返しました。
当たりは何個出ますか?
"
rm(list=ls())
sim=\(DAY=20){
ice=rep(1:0,c(15,85)) # 1:atari 0:hazure
atari=0 # atari counter
day=0 # day counter
while(day<DAY){
day=day+1
idx=sample(length(ice),1) # index of ice
flg<-ice[idx]==1 # atari flag
if(flg){
while(flg){ # loop while atari ensues
atari=atari+1 # increase atari by one
ice=ice[-idx] # the ice rest
idx=sample(length(ice),1) # pick another ice
flg<-ice[idx]==1 # is another ice atari?
}
}else{
ice=ice[-idx] # the ice rest after hazure bought
}
}
return(atari) # return number of atari
そのうち15個は当たりで、もう1個もらえます。
新品の100個入りの箱から1日1個買うのを20日繰り返しました。
当たりは何個出ますか?
"
rm(list=ls())
sim=\(DAY=20){
ice=rep(1:0,c(15,85)) # 1:atari 0:hazure
atari=0 # atari counter
day=0 # day counter
while(day<DAY){
day=day+1
idx=sample(length(ice),1) # index of ice
flg<-ice[idx]==1 # atari flag
if(flg){
while(flg){ # loop while atari ensues
atari=atari+1 # increase atari by one
ice=ice[-idx] # the ice rest
idx=sample(length(ice),1) # pick another ice
flg<-ice[idx]==1 # is another ice atari?
}
}else{
ice=ice[-idx] # the ice rest after hazure bought
}
}
return(atari) # return number of atari
683卵の名無しさん
2021/09/19(日) 12:20:57.02ID:pqA5+XQi 医師がシリツ医大卒を隠すのはよくある話だが、尿瓶おまる洗浄係もシリツ卒だと恥ずかしいのか?
んで、あんたどこ卒?
んで、あんたどこ卒?
684卵の名無しさん
2021/09/19(日) 12:22:48.68ID:IaTNGWE8 尿瓶は各スレでゴミ扱いで蔑まれてるからここで喚くしか能がないんだろ
685卵の名無しさん
2021/09/19(日) 16:04:05.23ID:JRMGE+VD 尿瓶は数学板で料理の話しだす底抜けのアホだって認識だぞ
686卵の名無しさん
2021/09/22(水) 10:52:18.29ID:VGs4l7Ku # (x-(x0+x1)/2)^2/((x0-x1)/2)^2 + y^2/b^2 = 1
# (x-14.75)^2/0.85^2 + y^2/b^2 = 1
# y = b * sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
f=function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
integrate(f, 13.9,15.6)
# 1.335177 with absolute error < 8.5e-10
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85/1.335177
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/1.1349
integrate(pdf, 13.9,15.6)
# (x-14.75)^2/0.85^2 + y^2/b^2 = 1
# y = b * sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
f=function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
integrate(f, 13.9,15.6)
# 1.335177 with absolute error < 8.5e-10
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85/1.335177
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/1.1349
integrate(pdf, 13.9,15.6)
689卵の名無しさん
2021/09/22(水) 11:08:17.87ID:VGs4l7Ku # random numbers following PDF by John von Neuman's method
vonNeumann <- function(PDF,xmin=0,xmax=1,N=10000,print=TRUE,...){
xx=seq(xmin,xmax,length=N+1)
ymax=max(PDF(xx))
Ux=runif(N,xmin,xmax)
Uy=runif(N,0,ymax)
Rand=Ux[Uy<=PDF(Ux)]
if(print){
hist(Rand,xlim=c(xmin,xmax),freq=FALSE,breaks='scott',col=sample(colors(),1),main='',...)
AUC=integrate(PDF,xmin,xmax)$value
lines(xx,sapply(xx,function(x)PDF(x)/AUC))
}
hdi=HDInterval::hdi(Rand)
if(print) print(c(hdi[1],hdi[2]),digits=4)
invisible(Rand)
}
# (x-(x0+x1)/2)^2/((x0-x1)/2)^2 + y^2/b^2 = 1
# (x-14.75)^2/0.85^2 + y^2/b^2 = 1
# y = b * sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
f=function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
integrate(f, 13.9,15.6)
# 1.335177 with absolute error < 8.5e-10
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85/1.335177
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/1.1349
integrate(pdf, 13.9,15.6)
vonNeumann(pdf,13.9,15.6,N=1e5)
vonNeumann <- function(PDF,xmin=0,xmax=1,N=10000,print=TRUE,...){
xx=seq(xmin,xmax,length=N+1)
ymax=max(PDF(xx))
Ux=runif(N,xmin,xmax)
Uy=runif(N,0,ymax)
Rand=Ux[Uy<=PDF(Ux)]
if(print){
hist(Rand,xlim=c(xmin,xmax),freq=FALSE,breaks='scott',col=sample(colors(),1),main='',...)
AUC=integrate(PDF,xmin,xmax)$value
lines(xx,sapply(xx,function(x)PDF(x)/AUC))
}
hdi=HDInterval::hdi(Rand)
if(print) print(c(hdi[1],hdi[2]),digits=4)
invisible(Rand)
}
# (x-(x0+x1)/2)^2/((x0-x1)/2)^2 + y^2/b^2 = 1
# (x-14.75)^2/0.85^2 + y^2/b^2 = 1
# y = b * sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
f=function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85
integrate(f, 13.9,15.6)
# 1.335177 with absolute error < 8.5e-10
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/0.85/1.335177
pdf = function(x) sqrt(0.85^2-(x-14.75)^2)/1.1349
integrate(pdf, 13.9,15.6)
vonNeumann(pdf,13.9,15.6,N=1e5)
690卵の名無しさん
2021/09/22(水) 23:03:00.51ID:iETIXPbz693卵の名無しさん
2021/09/23(木) 09:20:31.60ID:jyPnkzWm 祝日も規則正しい生活をするのが健康の秘訣。
まあ、今日は祝日なので内視鏡バイトが休みでいつもの生活のリズムが崩れるな。
ラムチョップの燻製かスモークビーフでもつくるかなぁ。
熱伝導と風味付けを別々にすればいいので長時間燻製で加熱する必要はないな。
ピチットシートで数日脱水してからの方が美味そうなので食べる日に燻製した方がよさそうだな。
まあ、今日は祝日なので内視鏡バイトが休みでいつもの生活のリズムが崩れるな。
ラムチョップの燻製かスモークビーフでもつくるかなぁ。
熱伝導と風味付けを別々にすればいいので長時間燻製で加熱する必要はないな。
ピチットシートで数日脱水してからの方が美味そうなので食べる日に燻製した方がよさそうだな。
694卵の名無しさん
2021/09/23(木) 09:23:20.13ID:jyPnkzWm >>690
たたみこみ積分はできそうになかったのでモンテカルロで数値を出したけど
ちゃんと礼のレスがきたな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630008892/315
きちんと積分して解いている人がいて感銘した。
もちろん、自演認定厨の尿瓶おまる洗浄係に解けるはずもなし。
たたみこみ積分はできそうになかったのでモンテカルロで数値を出したけど
ちゃんと礼のレスがきたな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630008892/315
きちんと積分して解いている人がいて感銘した。
もちろん、自演認定厨の尿瓶おまる洗浄係に解けるはずもなし。
695卵の名無しさん
2021/09/23(木) 09:31:09.73ID:d9Y3hgjb 60過ぎのジジイが隙自語ww
696卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:13:14.60ID:3/TXPBU7 今日は内視鏡バイトがないので燻製ローストビーフの調理に挑戦。
生焼けは嫌なので中心に温度計を刺したまま燻製。
20分で中心温度46度に到達。
生焼けは嫌なので中心に温度計を刺したまま燻製。
20分で中心温度46度に到達。
697卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:17:24.80ID:3/TXPBU7699卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:18:57.69ID:2O1sa8kt 5chだけでなくリアルでもこんな調子じゃゴミ扱いだからここで喚くしか能がないんだろうw
700卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:27:46.09ID:3/TXPBU7 24分で予定の中心温度55度に到達。
我が家の環境ではスモークチップ20g程度30分燻製してあとは余熱に委ねて燻製ビーフが完成することが判明。
あと何回かやって再現性を確認の予定。
我が家の環境ではスモークチップ20g程度30分燻製してあとは余熱に委ねて燻製ビーフが完成することが判明。
あと何回かやって再現性を確認の予定。
702卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:30:11.26ID:3/TXPBU7 燻製で遊んでいるうちに圧力鍋でのペンネの調理が完了。今は圧力鍋の減圧待ち。
704卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:31:17.44ID:fxYWwEm5 もう数学板じゃお払い箱か?
705卵の名無しさん
2021/09/23(木) 15:32:29.15ID:3/TXPBU7 余熱で中心温度が60℃まで上昇した。火を止めるのが遅かったかもしれんな。
709卵の名無しさん
2021/09/24(金) 00:44:36.14ID:zQ7MUnjh このスレはシリツ卒を蔑むスレである。
んで、あんたどこ卒?
希望の国立を落ちたのか?
二期校時代の受験だから、滑り止めに理一を受けて合格したけど、医科歯科に進学。
んで、あんたどこ卒?
希望の国立を落ちたのか?
二期校時代の受験だから、滑り止めに理一を受けて合格したけど、医科歯科に進学。
710卵の名無しさん
2021/09/24(金) 00:45:49.62ID:zQ7MUnjh ピタッシートで脱水してからステーキを燻製してみよう。
何日脱水するかな。
何日脱水するかな。
711卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:26:24.20ID:zQ7MUnjh >>700
コンベクションオーブンでの自宅調理でのパラメータが確定できるとローストビーフも再現性をもってうまくつくれるようになった。
まあ、季節による湿度要因で変化するかもしれんけど。
https://i.imgur.com/TkzzX0G.jpg
燻製の方は慣れるまでは温度計を見ながら調理だな。
コンベクションオーブンでの自宅調理でのパラメータが確定できるとローストビーフも再現性をもってうまくつくれるようになった。
まあ、季節による湿度要因で変化するかもしれんけど。
https://i.imgur.com/TkzzX0G.jpg
燻製の方は慣れるまでは温度計を見ながら調理だな。
712卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:31:34.90ID:zQ7MUnjh 昨日は内視鏡バイトがなかったので嫁と一緒に風呂場と台所のコーキング。
専用の箆を使うより、手袋を付けて指で作業した方がきれいに仕上がった。
鶏モモ肉の下ごしらえの鶏皮下の脂肪切除は乳がんのリンパ節郭清に似た作業なので
バブコック鉗子を注文した。届いたら鶏モモ肉の処理に使ってみよう。
専用の箆を使うより、手袋を付けて指で作業した方がきれいに仕上がった。
鶏モモ肉の下ごしらえの鶏皮下の脂肪切除は乳がんのリンパ節郭清に似た作業なので
バブコック鉗子を注文した。届いたら鶏モモ肉の処理に使ってみよう。
713卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:36:51.72ID:zQ7MUnjh 燻製してから低温調理
低温調理してから燻製
をやってみた。
食事としては後者の方が旨い。
前者はチキンジャーキーみたいになったので酒のつまみとしては美味だな。
コロナで外食しなくなったので自分で料理する機会が増えた。
体重増加に気をつけなくちゃいかんな。
低温調理してから燻製
をやってみた。
食事としては後者の方が旨い。
前者はチキンジャーキーみたいになったので酒のつまみとしては美味だな。
コロナで外食しなくなったので自分で料理する機会が増えた。
体重増加に気をつけなくちゃいかんな。
714卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:38:16.45ID:zQ7MUnjh 燻製の煙は身体にはよくないらしいが、赤肉を高熱で調理するのと同じくらいのリスクだろうと思っている。
715卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:46:14.54ID:zQ7MUnjh716卵の名無しさん
2021/09/24(金) 01:49:19.03ID:zQ7MUnjh 乾かせばいいというものではないみたいだな。
Risk # 2 ?Smoking product at very high
temperatures in the absence of, or in very low
humidity environments can dry the product out
before it reaches a high enough temperature to
kill some microbes. Therefore, the process
intended to destroy the microbes only dries
them out. If the food product is exposed to
humidity at the processing level after smoking,
or at the consumer level, these dried microbes
can become viable and grow/ reproduce in the
food, causing foodborne illness. This issue is of
particular concern with less moist and thinly
sliced products like jerky, or smoked fish (see
section ‘Hot and Cold Smoked Fish’).
Risk # 2 ?Smoking product at very high
temperatures in the absence of, or in very low
humidity environments can dry the product out
before it reaches a high enough temperature to
kill some microbes. Therefore, the process
intended to destroy the microbes only dries
them out. If the food product is exposed to
humidity at the processing level after smoking,
or at the consumer level, these dried microbes
can become viable and grow/ reproduce in the
food, causing foodborne illness. This issue is of
particular concern with less moist and thinly
sliced products like jerky, or smoked fish (see
section ‘Hot and Cold Smoked Fish’).
717卵の名無しさん
2021/09/24(金) 07:32:12.44ID:zQ7MUnjh Cooking for Geeks
Listeria monocytogenes was showing up in
refrigerator pickles contaminated after cooking. It’s not surprising,
in hindsight: L. monocytogenes survives in liquids with a pH as low as
3, and in salt brines up to at least 10%, and reproduces at 34°F /
1°C, and is odorless and tasteless. (It just wants to live! Inside you!)
酸性下では死滅するので胃切除後だと感染しやすいと記憶してたので医学書で再確認
Mandell
L. monocytogenes grows best at neutral to slightly alkaline pH and dies at pH
below 5.5.
Listeria monocytogenes was showing up in
refrigerator pickles contaminated after cooking. It’s not surprising,
in hindsight: L. monocytogenes survives in liquids with a pH as low as
3, and in salt brines up to at least 10%, and reproduces at 34°F /
1°C, and is odorless and tasteless. (It just wants to live! Inside you!)
酸性下では死滅するので胃切除後だと感染しやすいと記憶してたので医学書で再確認
Mandell
L. monocytogenes grows best at neutral to slightly alkaline pH and dies at pH
below 5.5.
719卵の名無しさん
2021/09/24(金) 10:57:15.54ID:2M0V+EyH720卵の名無しさん
2021/09/25(土) 06:35:58.68ID:+vKAvbP+ Mandellの9版がでるんだなぁ。俺のは7版だけどいまはネットで調べられるから新版を買う気にもならんな。
721卵の名無しさん
2021/09/25(土) 06:40:03.14ID:+vKAvbP+ >>718
俺は今日は休み。ビチットシートで2日脱水させたステーキ肉を燻製調理する予定。
スモークチップ12gと熱燻20分でミディアムに仕上がる皮算用。
明日は救急当番で病院に行くよ。
最近はPCR検査しないと入院させられないから、手間がかかる。
まあ、コンビニ受診が減ったのでその点は楽になった。
んで、あんたどこ卒?
俺は今日は休み。ビチットシートで2日脱水させたステーキ肉を燻製調理する予定。
スモークチップ12gと熱燻20分でミディアムに仕上がる皮算用。
明日は救急当番で病院に行くよ。
最近はPCR検査しないと入院させられないから、手間がかかる。
まあ、コンビニ受診が減ったのでその点は楽になった。
んで、あんたどこ卒?
723卵の名無しさん
2021/09/25(土) 10:05:38.54ID:uuV8WYXG 尿瓶数学板で発狂してて草
724卵の名無しさん
2021/09/25(土) 11:27:45.63ID:4GIZrown コンベクションオーブンでのローストビーフ
https://i.imgur.com/FN354Wy.jpg
燻製でのローストビーフ(smoked beef)
https://i.imgur.com/ImxhsEe.jpg
中心の穴は温度計プローブによるもの、初回だったので温度を計測しながら調理した
温度計があると中心温度の管理ができて( ・∀・)イイ!!
圧力鍋はそれができないのが難点だな。
https://i.imgur.com/FN354Wy.jpg
燻製でのローストビーフ(smoked beef)
https://i.imgur.com/ImxhsEe.jpg
中心の穴は温度計プローブによるもの、初回だったので温度を計測しながら調理した
温度計があると中心温度の管理ができて( ・∀・)イイ!!
圧力鍋はそれができないのが難点だな。
725卵の名無しさん
2021/09/25(土) 11:29:56.01ID:4GIZrown >>722
んで、あんたどこ卒?
それがいえないのは自分で恥ずかしいと思っている大学を出たからだろうなぁ。
どこの国立落ちたの?東大?俺は理一を滑り止めに受けた。二期校時代だから東大と医科歯科の受験が可能だったので。
模試判定Aのところしか受けなかった。浪人したくなかったから。とりわけ医者になりたかったわけでもないし。
んで、あんたどこ卒?
それがいえないのは自分で恥ずかしいと思っている大学を出たからだろうなぁ。
どこの国立落ちたの?東大?俺は理一を滑り止めに受けた。二期校時代だから東大と医科歯科の受験が可能だったので。
模試判定Aのところしか受けなかった。浪人したくなかったから。とりわけ医者になりたかったわけでもないし。
729卵の名無しさん
2021/09/25(土) 12:08:07.49ID:I9tV5pg+730卵の名無しさん
2021/09/25(土) 13:49:23.99ID:5iA+D6xc731卵の名無しさん
2021/09/26(日) 08:20:11.16ID:KaCw/em2 calc=function(b){
c=17442
v=1155
k=1e4
t=runif(k,1,2)
C=rgamma(k,1+c)
V=rgamma(k,1+b*v/t)
d=V-C
# hist(d)
mean(d>0)
}
sapply(5:20,calc)
新型コロナでの死者数17442人、ワクチン接種後死者数1155人
ワクチンを打ち続けるとき何回までなら
ワクチン接種後死亡する可能性が新型コロナで死亡する割合が1%未満であるかをフェルミ推定せよ。
c=17442
v=1155
k=1e4
t=runif(k,1,2)
C=rgamma(k,1+c)
V=rgamma(k,1+b*v/t)
d=V-C
# hist(d)
mean(d>0)
}
sapply(5:20,calc)
新型コロナでの死者数17442人、ワクチン接種後死者数1155人
ワクチンを打ち続けるとき何回までなら
ワクチン接種後死亡する可能性が新型コロナで死亡する割合が1%未満であるかをフェルミ推定せよ。
733卵の名無しさん
2021/09/26(日) 10:00:35.02ID:LyO848y+ 尿瓶、数学板で誰にも相手にされず自分で自分のレスをつけるww
734卵の名無しさん
2021/09/26(日) 11:10:17.26ID:lHaESXBU library(rjags)
fn=function(b){
dataList=list(c=17442,v=1155)
modelstring=paste0('
model {
C~dpois(c)
V~dpois(v*',b,'/t)
t~dunif(1,2)
d=V-C
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList,quiet=TRUE,n.chains=4)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('d'),n.iter=1e4)
js=as.matrix(codaSamples)
hist(js)
mean(js<0)
}
fn(30)
fn=function(b){
dataList=list(c=17442,v=1155)
modelstring=paste0('
model {
C~dpois(c)
V~dpois(v*',b,'/t)
t~dunif(1,2)
d=V-C
}
')
writeLines(modelstring,'TEMPmodel.txt')
jagsModel=jags.model('TEMPmodel.txt',data=dataList,quiet=TRUE,n.chains=4)
codaSamples=coda.samples(jagsModel,variable=c('d'),n.iter=1e4)
js=as.matrix(codaSamples)
hist(js)
mean(js<0)
}
fn(30)
737卵の名無しさん
2021/09/26(日) 14:24:44.00ID:LyO848y+ 数学板でバカにされるのがよっぽど好きみたいだな、尿瓶は
738卵の名無しさん
2021/09/27(月) 12:28:06.01ID:sd2E+o4P source('toolmini.R')
Plot(0,5,-1)
abline(h=-1,col=8,lty=3)
Cir(1+0i,1,col=8,lty=3)
A=0i
B=2+0i
O=1+0i
seg(A,B,col=4)
f=function(d){
a=exp(1i*(pi-d))+O+d
b=exp(1i*(-d))+O+d
Cir(O+d,1,col=8,lty=3)
seg(a,b,col=4)
Sys.sleep(0.5)
}
del=sapply(seq(0,pi,len=25),f)
Plot(0,5,-1)
abline(h=-1,col=8,lty=3)
Cir(1+0i,1,col=8,lty=3)
A=0i
B=2+0i
O=1+0i
seg(A,B,col=4)
f=function(d){
a=exp(1i*(pi-d))+O+d
b=exp(1i*(-d))+O+d
Cir(O+d,1,col=8,lty=3)
seg(a,b,col=4)
Sys.sleep(0.5)
}
del=sapply(seq(0,pi,len=25),f)
739卵の名無しさん
2021/09/27(月) 18:26:06.89ID:sd2E+o4P source('toolmini.R')
Plot(0,5,-1)
abline(h=-1,col=8,lty=3)
Cir(1+0i,1,col=8,lty=3)
A=0i
B=2+0i
O=1+0i
seg(A,B,col=4)
f=function(d){
a=exp(1i*(pi-d))+O+d
b=exp(1i*(-d))+O+d
Cir(O+d,1,col=8,lty=3)
seg(a,b,col=4)
Sys.sleep(0.5)
}
del=sapply(seq(0,pi,len=25),f)
Plot(0,5,-1)
abline(h=-1,col=8,lty=3)
Cir(1+0i,1,col=8,lty=3)
A=0i
B=2+0i
O=1+0i
seg(A,B,col=4)
f=function(d){
a=exp(1i*(pi-d))+O+d
b=exp(1i*(-d))+O+d
Cir(O+d,1,col=8,lty=3)
seg(a,b,col=4)
Sys.sleep(0.5)
}
del=sapply(seq(0,pi,len=25),f)
746卵の名無しさん
2021/10/01(金) 18:03:59.99ID:RYN2SCoV 数学板で尿瓶速攻でバレて発狂してて草ww
747卵の名無しさん
2021/10/02(土) 05:05:32.83ID:2IEMho4C 牛肉にヒッコリーのスモークリキッドを刷毛で塗ってコンベクションオーブンでローストしたらスモークビーフの味になった。
煙がでないので嫁からは評判が(・∀・)イイ!!
次は塩鮭でやってみよう。
煙がでないので嫁からは評判が(・∀・)イイ!!
次は塩鮭でやってみよう。
748卵の名無しさん
2021/10/02(土) 05:06:38.96ID:2IEMho4C749卵の名無しさん
2021/10/02(土) 05:06:59.53ID:2IEMho4C んで、あんたどこ卒?
それがいえないのは自分で恥ずかしいと思っている大学を出たからだろうなぁ。
それがいえないのは自分で恥ずかしいと思っている大学を出たからだろうなぁ。
751卵の名無しさん
2021/10/02(土) 06:45:41.89ID:aM2Wcles もうどこのスレ行っても尿瓶って馬鹿にされるからここで妄言吐き散らかすことくらいしかできないみたいだねw
752卵の名無しさん
2021/10/02(土) 13:55:15.25ID:03zEW6AU 保存瓶とその蓋および漏斗を電気圧力鍋1分で蒸して殺菌(オートクレイブもどき)。
保存瓶取り出し用のトングは熱湯にひたして把持部分を殺菌しておく。
ザラメ150g+熱湯50mLをIHで弱火〜中火(3〜4)で加熱(3回分割にする必然性は感じず)
かき混ぜないで鍋を傾けて動かして加熱ムラを防ぐ
ザラメの結晶がなくなり、紅茶色になったら重曹2g(ひとつつかみ)を加える
この時点ではシリコンスプーンで撹拌可
重曹がとけたら火を止める。
蓋をして蓋をずらして隙間から熱湯を大さじ一杯程度(電気ポットから適当でいい)いれてすぐ蓋をする(熱傷予防)
顔を鍋から離して蓋をあける。
弱火(2〜3)で色と粘度をみながら濃い紅茶〜コーラ色になるまで加熱。
縁に付着すると蓋に固着するので漏斗を使用して保存容器にいれて蓋をする。
粗熱がとれたら冷蔵庫保存。
保存瓶取り出し用のトングは熱湯にひたして把持部分を殺菌しておく。
ザラメ150g+熱湯50mLをIHで弱火〜中火(3〜4)で加熱(3回分割にする必然性は感じず)
かき混ぜないで鍋を傾けて動かして加熱ムラを防ぐ
ザラメの結晶がなくなり、紅茶色になったら重曹2g(ひとつつかみ)を加える
この時点ではシリコンスプーンで撹拌可
重曹がとけたら火を止める。
蓋をして蓋をずらして隙間から熱湯を大さじ一杯程度(電気ポットから適当でいい)いれてすぐ蓋をする(熱傷予防)
顔を鍋から離して蓋をあける。
弱火(2〜3)で色と粘度をみながら濃い紅茶〜コーラ色になるまで加熱。
縁に付着すると蓋に固着するので漏斗を使用して保存容器にいれて蓋をする。
粗熱がとれたら冷蔵庫保存。
754卵の名無しさん
2021/10/02(土) 16:47:06.88ID:2IEMho4C プリンの成形容器にいれて圧力調理しても中の温度は120℃程度だから、糖分がカラメル化する温度には達しないので苦味が増すことはないはず。
755卵の名無しさん
2021/10/02(土) 16:59:36.38ID:J3C6qtLL756卵の名無しさん
2021/10/02(土) 22:47:25.53ID:2IEMho4C レーやシチューなどの煮込みに適した120Wの「煮込み」、解凍に適した200W相当の「解凍」、バターなどをやわらかくするのに適した300W相当の「弱」モード
757卵の名無しさん
2021/10/03(日) 07:43:18.08ID:xxM8aOSw 過疎スレを備忘録として利用。
卒業校を言えないシリツ卒が蔑まれるのは当然。
卒業校を言えないシリツ卒が蔑まれるのは当然。
758卵の名無しさん
2021/10/03(日) 08:03:50.05ID:xxM8aOSw "
福島県産桃からランダムに10個を選んだときの糖度は以下の通りであった
12.8, 13.5, 14.0, 14.1, 13.8,
13.7, 13.2, 14.0, 13.9, 14.0
すべての福島県産桃からランダムに1個を選んだときの糖度の期待値を考察する方法を論ぜよ。
"
boost=function(x,FUN=mean,n.iter=10000){
bs=replicate(n.iter,FUN(sample(x,length(x),replace=TRUE)))
print(summary(bs))
print(quantile(bs,c(0.025,0.975)))
}
x=c(12.8, 13.5, 14.0, 14.1, 13.8,13.7, 13.2, 14.0, 13.9, 14.0)
boost(x)
福島県産桃からランダムに10個を選んだときの糖度は以下の通りであった
12.8, 13.5, 14.0, 14.1, 13.8,
13.7, 13.2, 14.0, 13.9, 14.0
すべての福島県産桃からランダムに1個を選んだときの糖度の期待値を考察する方法を論ぜよ。
"
boost=function(x,FUN=mean,n.iter=10000){
bs=replicate(n.iter,FUN(sample(x,length(x),replace=TRUE)))
print(summary(bs))
print(quantile(bs,c(0.025,0.975)))
}
x=c(12.8, 13.5, 14.0, 14.1, 13.8,13.7, 13.2, 14.0, 13.9, 14.0)
boost(x)
760卵の名無しさん
2021/10/03(日) 16:25:37.49ID:vNHinW76761卵の名無しさん
2021/10/03(日) 16:33:38.52ID:vNHinW76 水50mLでカルダモン、クローブ、シナモン 茶色になるまで煮る。
火を止めて茶葉を2〜3分
ブドウ糖20g 牛乳100mL 全卵1個 卵黄1個 ミリン5mLの撹拌液をカラメル入りの耐熱容器に茶漉しで入れる。
圧力鍋1分蒸すか、200Wで7分電子レンジ。
火を止めて茶葉を2〜3分
ブドウ糖20g 牛乳100mL 全卵1個 卵黄1個 ミリン5mLの撹拌液をカラメル入りの耐熱容器に茶漉しで入れる。
圧力鍋1分蒸すか、200Wで7分電子レンジ。
763卵の名無しさん
2021/10/03(日) 22:45:19.64ID:E/OnoHy3 尿瓶は数学板でもゴミ扱い、もうここしかないもんねw
766卵の名無しさん
2021/10/03(日) 23:44:06.77ID:39JNlsuI カラメル化しにくいというトリハロースが届いたのでカラメルソースがつくれるかやってみるかな。
カルメ焼きはできないという。
カルメ焼きはできないという。
767卵の名無しさん
2021/10/03(日) 23:45:13.67ID:39JNlsuI 医師が底辺シリツ医大卒だと恥ずかしいのはわかるのだが、
ライセンス不要の尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒が恥ずかしいとは意外だな。
どんな恥ずかしい学校なんだろうね。
ライセンス不要の尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒が恥ずかしいとは意外だな。
どんな恥ずかしい学校なんだろうね。
768卵の名無しさん
2021/10/03(日) 23:53:27.52ID:39JNlsuI769卵の名無しさん
2021/10/04(月) 01:15:48.70ID:nIyvxdS/ >>768
582 132人目の素数さん[sage] 2021/10/04(月) 00:33:36.76 ID:7vSN5IgH
コレも分布を与えてない時点で問題として成立してないが成立してたとしてもくだらない事この上ない
分布明示しないで確率論の問題が出題することが許されるのは分布という言葉を学習者がまだ理解できない受験数学までという事が未だに理解できない
582 132人目の素数さん[sage] 2021/10/04(月) 00:33:36.76 ID:7vSN5IgH
コレも分布を与えてない時点で問題として成立してないが成立してたとしてもくだらない事この上ない
分布明示しないで確率論の問題が出題することが許されるのは分布という言葉を学習者がまだ理解できない受験数学までという事が未だに理解できない
770卵の名無しさん
2021/10/04(月) 01:17:46.92ID:nIyvxdS/ 尿瓶は医者じゃなくて患者だろ
771卵の名無しさん
2021/10/04(月) 03:31:21.35ID:Aq05Lk0V # 四面体ABCDの体積
ABCD2V <- function(A,B,C,D){
BA=B-A
CA=C-A
DA=D-A
abs(det(rbind(BA,CA,DA)))/6
}
# D から面ABCにおろした垂線の長さを返す
ABCD2h <- function(A,B,C,D){# distance between triangle ABC & point D
V=ABCD2V(A,B,C,D)
a=sqrt(sum((B-C)^2))
b=sqrt(sum((C-A)^2))
c=sqrt(sum((A-B)^2))
s=(a+b+c)/2
S=sqrt(s*(s-a)*(s-b)*(s-c))
h=3*V/S
return(h)
}
# Pが四面体ABCDの内部に位置しているか?(表面でも可)
in.tetra <- function(A,B,C,D,P){
ABCD2V(A,B,C,D)==ABCD2V(A,B,C,P)+ABCD2V(B,C,D,P)+ABCD2V(C,D,A,P)+ABCD2V((D,A,B,P))
}
ABCD2V <- function(A,B,C,D){
BA=B-A
CA=C-A
DA=D-A
abs(det(rbind(BA,CA,DA)))/6
}
# D から面ABCにおろした垂線の長さを返す
ABCD2h <- function(A,B,C,D){# distance between triangle ABC & point D
V=ABCD2V(A,B,C,D)
a=sqrt(sum((B-C)^2))
b=sqrt(sum((C-A)^2))
c=sqrt(sum((A-B)^2))
s=(a+b+c)/2
S=sqrt(s*(s-a)*(s-b)*(s-c))
h=3*V/S
return(h)
}
# Pが四面体ABCDの内部に位置しているか?(表面でも可)
in.tetra <- function(A,B,C,D,P){
ABCD2V(A,B,C,D)==ABCD2V(A,B,C,P)+ABCD2V(B,C,D,P)+ABCD2V(C,D,A,P)+ABCD2V((D,A,B,P))
}
774卵の名無しさん
2021/10/04(月) 11:57:39.27ID:jZTxOh41 内視鏡11件無事終了。生検1件のみ。
777卵の名無しさん
2021/10/04(月) 13:27:09.68ID:d1j4+hcg インセンティブが1諭吉入ったので創作料理の材料を仕入れた。
780卵の名無しさん
2021/10/04(月) 17:36:34.14ID:d1j4+hcg >>778
cooking scienceは面白いぞ。
まあ、Listeria monocytogens が pH3でも生存するという間違いとかの記載もあるから
医学書で再確認が必要になる。
まあ、尿瓶おまる洗浄係じゃ細菌学の知識もないんじゃないかな?
cooking scienceは面白いぞ。
まあ、Listeria monocytogens が pH3でも生存するという間違いとかの記載もあるから
医学書で再確認が必要になる。
まあ、尿瓶おまる洗浄係じゃ細菌学の知識もないんじゃないかな?
782卵の名無しさん
2021/10/06(水) 13:16:33.37ID:fIx8/M/N ロクロニウム 0.06mg/kg は、プレクラリゼーションには過量である。今回の研究の結果は、ロクロニウムの安全かつ有効なプレクラリゼーション用量は 0.03mg/kg であることを示している。
783卵の名無しさん
2021/10/06(水) 13:18:41.56ID:fIx8/M/N784卵の名無しさん
2021/10/06(水) 13:23:10.94ID:fIx8/M/N ロクロニウム 0.06mg/kg は、プレクラリゼーションには過量である。
今回の研究の結果は、ロクロニウムの安全かつ有効なプレクラリゼーション用量は 0.03mg/kg であることを示している。
0.03mg/kg*5mL/50mg*50kg/body=0.03*5/50*50=0.15mL
今回の研究の結果は、ロクロニウムの安全かつ有効なプレクラリゼーション用量は 0.03mg/kg であることを示している。
0.03mg/kg*5mL/50mg*50kg/body=0.03*5/50*50=0.15mL
786卵の名無しさん
2021/10/06(水) 15:27:46.47ID:fIx8/M/N 東大を3回も落ちるようなバカに総理は日本人を不幸にするだろうな。
俺は現役で国立大学合格が親との暗黙の了解だったから、模試判定でAの大学だけを受験した。
当然ながらシリツは対象外だったな。
尿瓶おまる洗浄係は何回国立大学を落ちたんだ?
俺は現役で国立大学合格が親との暗黙の了解だったから、模試判定でAの大学だけを受験した。
当然ながらシリツは対象外だったな。
尿瓶おまる洗浄係は何回国立大学を落ちたんだ?
787卵の名無しさん
2021/10/06(水) 17:36:16.11ID:fIx8/M/N 救急外来で何人かコロナに遭遇したのでPCR検査を受けてきた。期待通り陰性であった。
たとえ、陽性で2週間休んでも同僚がカバーしてくれると思う。
同僚医師が病欠したときの内視鏡当番などを俺が引き受けたりした。
ライセンスがあるので職場を首になることもないだろう。
ただ、労組扱いになるかは不明。
尿瓶おまる洗浄係じゃ、速攻でリストラだろうな。
たとえ、陽性で2週間休んでも同僚がカバーしてくれると思う。
同僚医師が病欠したときの内視鏡当番などを俺が引き受けたりした。
ライセンスがあるので職場を首になることもないだろう。
ただ、労組扱いになるかは不明。
尿瓶おまる洗浄係じゃ、速攻でリストラだろうな。
788卵の名無しさん
2021/10/06(水) 18:38:16.56ID:fIx8/M/N 患者775人を対象にした臨床試験で、分かったことは次の通り――。
モルヌピラビルを投与された患者で、入院が必要になったのは7.3%これに対して、プラセボ(偽薬)を投与された患者では、14.1%が入院したモルヌピラビルを投与された患者の中に死者は出なかったが、プラセボを投与された患者のうち、8人が後にCOVID-19で死亡した
このデータはプレスリリースで発表された。査読はまだ受けていない。
モルヌピラビルを投与された患者で、入院が必要になったのは7.3%これに対して、プラセボ(偽薬)を投与された患者では、14.1%が入院したモルヌピラビルを投与された患者の中に死者は出なかったが、プラセボを投与された患者のうち、8人が後にCOVID-19で死亡した
このデータはプレスリリースで発表された。査読はまだ受けていない。
790卵の名無しさん
2021/10/06(水) 18:57:55.27ID:fIx8/M/N 無作為割り付けから29日目までに入院または死亡した患者はモルヌピラビル群では7.3%(385例中28例)、プラセボ群では14.1%(377例中53例)でした(p=0.0012)。29日目までにモルヌピラビル群では死亡例はなく、プラセボ群では8名の患者が死亡しました。
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/release/21/10/04/11675/
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/release/21/10/04/11675/
792卵の名無しさん
2021/10/06(水) 19:52:32.27ID:yVpQpYbF 847 132人目の素数さん[sage] 2021/10/06(水) 19:49:31.71 ID:x44y43X5
綺羅星のように輝く名問の中に紛れ込んでくるゴミ
これが尿瓶w
綺羅星のように輝く名問の中に紛れ込んでくるゴミ
これが尿瓶w
793卵の名無しさん
2021/10/06(水) 22:21:48.60ID:hG5au3mQ794卵の名無しさん
2021/10/07(木) 05:09:15.26ID:QRqIdLhS 200 ?/ 2 ml 製剤で、生食48 ml と混合して使用、添付文書上の使用方法は6 ?/kg/hr で10 分間
ローディング、その後は0.2-0.7 ?/kg/hr で調整
? おすすめの使い方は(体重)ml/hr(=4 ?/kg/hr)で10-15 分ローディング、その後0.4 ?/kg/hr で開始
ローディング、その後は0.2-0.7 ?/kg/hr で調整
? おすすめの使い方は(体重)ml/hr(=4 ?/kg/hr)で10-15 分ローディング、その後0.4 ?/kg/hr で開始
795卵の名無しさん
2021/10/07(木) 05:09:38.18ID:QRqIdLhS 高齢者の区域麻酔手術で使用した時、残りを病棟に持っていって 0.1-0.2 ?/kg/hr くらいで流しておくと
夜間せん妄が減った印象があります(オフラベル)
夜間せん妄が減った印象があります(オフラベル)
796卵の名無しさん
2021/10/07(木) 05:10:19.11ID:QRqIdLhS ローディングの血圧変動は上昇も低下もどちらもあり得る→α2Aが中枢で血管拡張を、α2Bが末梢で血管収縮を起
こすからと考えられています(基本的には末梢の効果が先行するので血圧上昇→低下の順で起こる)。
こすからと考えられています(基本的には末梢の効果が先行するので血圧上昇→低下の順で起こる)。
797卵の名無しさん
2021/10/07(木) 05:10:34.92ID:QRqIdLhS 若い人などは単剤では厳しい印象、フェンタニル(100-200 ?)やプロポフォール(1 mg/kg/hr くらい)を
併用するといい鎮静が達成できています。
併用するといい鎮静が達成できています。
798卵の名無しさん
2021/10/07(木) 06:06:39.23ID:QRqIdLhS799卵の名無しさん
2021/10/07(木) 09:02:12.66ID:4uuWHPlw 数学板では相手にされないのが悔しくてここで連投か
哀れだねぇw
哀れだねぇw
800卵の名無しさん
2021/10/07(木) 11:24:29.42ID:Sd8tOP5s801卵の名無しさん
2021/10/08(金) 07:03:32.71ID:a/dfrvhM 以前に内視鏡と麻酔のバイトをやっていた病院から麻酔を手伝ってくれないかという打診があった。
1件8万+17時を過ぎたら時給1万+往復のタクシーチケットで交渉成立。
1件8万+17時を過ぎたら時給1万+往復のタクシーチケットで交渉成立。
802卵の名無しさん
2021/10/08(金) 07:11:50.04ID:a/dfrvhM 訴訟リスクの高い小児や妊婦の麻酔は引き受けないという条件ものんでもらえたので引き受けた。
医陪責の上限が3億だが、小児や妊婦だと不足する可能性を考えての判断。
医陪責の上限が3億だが、小児や妊婦だと不足する可能性を考えての判断。
805卵の名無しさん
2021/10/08(金) 09:06:49.26ID:vpznazF9 だからここで喚くしか能がないんだろ
他でも当然相手にされないゴミだから
他でも当然相手にされないゴミだから
806卵の名無しさん
2021/10/08(金) 10:25:54.50ID:a/dfrvhM 京大卒の内科医が退職していたので消息を尋ねたら
親の介護で退職帰省したとのことだった。
まあ、京大卒で医師免許があれば職にあぶれることはないだろうな。
シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係じゃいまの職場にしがみつくしかないんじゃないかな。
そのうち、移民に職を奪われるかもね。
親の介護で退職帰省したとのことだった。
まあ、京大卒で医師免許があれば職にあぶれることはないだろうな。
シリツ卒で尿瓶おまる洗浄係じゃいまの職場にしがみつくしかないんじゃないかな。
そのうち、移民に職を奪われるかもね。
807卵の名無しさん
2021/10/08(金) 10:27:00.71ID:a/dfrvhM808卵の名無しさん
2021/10/08(金) 10:28:06.67ID:a/dfrvhM810卵の名無しさん
2021/10/08(金) 10:33:05.79ID:Dl8cgq08 >>807
誰も信じてないから証拠出せって言ってるのにいつになったら出すんだよハゲ
開業医スレではお前なんかもう誰も医者とは思ってないぞ
数学板でも同様
だからもうまともに書き込めないんだろ、どうせゴミ扱いだからw
誰も信じてないから証拠出せって言ってるのにいつになったら出すんだよハゲ
開業医スレではお前なんかもう誰も医者とは思ってないぞ
数学板でも同様
だからもうまともに書き込めないんだろ、どうせゴミ扱いだからw
811卵の名無しさん
2021/10/08(金) 10:34:23.08ID:a/dfrvhM >>801
下見にいったけど、麻酔器は俺がいた頃のままだったし
新しいものといえばMcGrathくらいだったな。
気化器もセボ用だけでスープレンはなかったので慣れた薬ですむのも( ・∀・)イイ!!
臓器移植でもするのでなければスープレンは要らんと思っている。
導入には使えないので不便だし。
下見にいったけど、麻酔器は俺がいた頃のままだったし
新しいものといえばMcGrathくらいだったな。
気化器もセボ用だけでスープレンはなかったので慣れた薬ですむのも( ・∀・)イイ!!
臓器移植でもするのでなければスープレンは要らんと思っている。
導入には使えないので不便だし。
812卵の名無しさん
2021/10/08(金) 11:48:03.18ID:hKx1gZvc 自分で自分にレスするしかない哀れな尿瓶w
813卵の名無しさん
2021/10/08(金) 13:35:57.39ID:ovX4gJl0 588 132人目の素数さん[sage] 2021/10/04(月) 07:38:11.86 ID:7vSN5IgH
挙句の果てについに確率論の批判まで始めちゃったよ
なーんにも勉強したこともなく、結果なーんにも知らないわかってない能無しチンパンジーの分際で
>>811=能無しチンパンジーww
挙句の果てについに確率論の批判まで始めちゃったよ
なーんにも勉強したこともなく、結果なーんにも知らないわかってない能無しチンパンジーの分際で
>>811=能無しチンパンジーww
814卵の名無しさん
2021/10/09(土) 08:26:28.50ID:CXNp0D17 新型コロナでの都内の死亡者数とワクチン接種歴の関係は以下の通りである。
https://i.imgur.com/VlXoscD.png
都民のワクチン接種割合は全国のデータと同じと仮定して、ワクチン接種2回の方が死亡する可能性が高い確率をもとめよ。
https://i.imgur.com/yMk7x2L.png
# ∫[-∞,∞] pdf1(x+y)*pdf2(y) dy
a=b=1
r1=46
r2=68
n1=61
n2=699
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-40)
https://i.imgur.com/VlXoscD.png
都民のワクチン接種割合は全国のデータと同じと仮定して、ワクチン接種2回の方が死亡する可能性が高い確率をもとめよ。
https://i.imgur.com/yMk7x2L.png
# ∫[-∞,∞] pdf1(x+y)*pdf2(y) dy
a=b=1
r1=46
r2=68
n1=61
n2=699
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-40)
815卵の名無しさん
2021/10/09(土) 08:27:23.90ID:CXNp0D17 Jeffereyと一様分布で若干値がことなるなぁ。
a=b=0.5
r1=46
r2=68
n1=61
n2=699
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-40)
a=b=0.5
r1=46
r2=68
n1=61
n2=699
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-40)
816卵の名無しさん
2021/10/09(土) 13:48:27.62ID:RIpExgDo 夜間もPCR検査ができるようになったので新入院の受けいれが楽になって( ・∀・)イイ!!
まあ、検査希望での受診照会は入院不要なら平日午後の発熱外来予約に回すことになっている。
職員は例外的に検査希望なら応需しているが。
まあ、検査希望での受診照会は入院不要なら平日午後の発熱外来予約に回すことになっている。
職員は例外的に検査希望なら応需しているが。
818卵の名無しさん
2021/10/09(土) 15:21:07.44ID:1M9FpvAs 老人施設から脱水で救急搬送。
PCRで陰性なら入院で1諭吉の皮算用。
PCRで陰性なら入院で1諭吉の皮算用。
819卵の名無しさん
2021/10/09(土) 15:23:37.69ID:1M9FpvAs 脱水を補正して入院後に発熱というのが地雷だから予め検査して入院。
最近は家族の納得が得られやすくて(・∀・)イイ!!。
最近は家族の納得が得られやすくて(・∀・)イイ!!。
820卵の名無しさん
2021/10/09(土) 16:17:03.42ID:1M9FpvAs PCR陰性でみんなが幸せになれるパターン。
インセンティブの1諭吉ゲット。
インセンティブの1諭吉ゲット。
823卵の名無しさん
2021/10/09(土) 19:22:44.11ID:RIpExgDo BISモニターが保険収載されていたんだなぁ。
導入したころは電極が病院持ち出しになるからとなかなか使わせてもらえず
再生電極を使っていた。
セボ+エスラックス+フェンタしかない病院で麻酔かけていたけど別にBISモニターなくても困らなかったな。
術者が上手で予定時間に手術が終了するので覚醒遅延もなかったな。
プロポフォールの方が覚醒遅延があったように思う。
導入したころは電極が病院持ち出しになるからとなかなか使わせてもらえず
再生電極を使っていた。
セボ+エスラックス+フェンタしかない病院で麻酔かけていたけど別にBISモニターなくても困らなかったな。
術者が上手で予定時間に手術が終了するので覚醒遅延もなかったな。
プロポフォールの方が覚醒遅延があったように思う。
824卵の名無しさん
2021/10/09(土) 19:57:14.36ID:RIpExgDo # ∫[-∞,∞] pdf1(x+y)*pdf2(y) dy
a=b=1
alpha=c(72.8-63.1,63.1,100-72.8)/100*sum(x) ; alpha
r1=46
r2=68
n1=61
n2=399
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf,rel.tol = 1e-12)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-30)
a=b=1
alpha=c(72.8-63.1,63.1,100-72.8)/100*sum(x) ; alpha
r1=46
r2=68
n1=61
n2=399
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
integrate(pdf,-Inf,Inf,rel.tol = 1e-12)
curve(pdf,-1,1)
integrate(pdf,-1,0,rel.tol=1e-30)
825卵の名無しさん
2021/10/09(土) 19:58:28.47ID:RIpExgDo 畳み込み積分(数値積分)で算出すると
7.729313e-20 with absolute error < 8.8e-34
ワクチン接種1回の方が死亡者が少ない確率はほぼ0に近いといえる。
7.729313e-20 with absolute error < 8.8e-34
ワクチン接種1回の方が死亡者が少ない確率はほぼ0に近いといえる。
827卵の名無しさん
2021/10/09(土) 22:32:25.02ID:+naHL5Kn 944 132人目の素数さん[sage] 2021/10/09(土) 21:49:26.97 ID:tQ4wAjVT
>>928
違う
まだわかってないな
この問題が数学以前の、数学では答えの出ない問題だと言ってるんだよ
数学の確率はシミュレーションで近似値くらいはすぐ出るもの
1/2か、1/3か、どっちが正しいのかなんかシミュレーターがつくれれば一瞬で答えが出る
じゃあ何故それが未だに論争の的になっているのか、それはすなわちシュミレーターが作れる以前のレベルの数学以前のところでの議論が問題になっていると言ってるんだよ
そんな話を数学板に持ってくるアホ尿瓶
こいつが持ってくる話は全部そんなんばっかり
完全なる無能
>>928
違う
まだわかってないな
この問題が数学以前の、数学では答えの出ない問題だと言ってるんだよ
数学の確率はシミュレーションで近似値くらいはすぐ出るもの
1/2か、1/3か、どっちが正しいのかなんかシミュレーターがつくれれば一瞬で答えが出る
じゃあ何故それが未だに論争の的になっているのか、それはすなわちシュミレーターが作れる以前のレベルの数学以前のところでの議論が問題になっていると言ってるんだよ
そんな話を数学板に持ってくるアホ尿瓶
こいつが持ってくる話は全部そんなんばっかり
完全なる無能
828卵の名無しさん
2021/10/10(日) 06:23:50.39ID:Q2ukrvpW "
40代の男性を含む18人の死亡が確認され、このうち4人は、ワクチン接種を2回、受けていました。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news919wmfb4zwejpnjduf.html
このデータは2回のワクチン接種が死亡を抑制すること支持するか否定するかを論ぜよ。
尚、日本での2回ワクチン接種を受けた人の割合は63.1%であるとする。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/
"
rm(list=ls())
binom.test(4,18,0.631)
library(binom)
binom::binom.confint(4,18,conf=0.999)
k=1e6
v2=rpois(k,4)
total=rpois(k,18)
p=v2/total
BEST::plotPost(p,compVal = 0.631)
summary(p)
quantile(p,c(0.005,0.025,0.5,0.975,0.995))
mean(p>0.631)
40代の男性を含む18人の死亡が確認され、このうち4人は、ワクチン接種を2回、受けていました。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news919wmfb4zwejpnjduf.html
このデータは2回のワクチン接種が死亡を抑制すること支持するか否定するかを論ぜよ。
尚、日本での2回ワクチン接種を受けた人の割合は63.1%であるとする。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/
"
rm(list=ls())
binom.test(4,18,0.631)
library(binom)
binom::binom.confint(4,18,conf=0.999)
k=1e6
v2=rpois(k,4)
total=rpois(k,18)
p=v2/total
BEST::plotPost(p,compVal = 0.631)
summary(p)
quantile(p,c(0.005,0.025,0.5,0.975,0.995))
mean(p>0.631)
830卵の名無しさん
2021/10/10(日) 06:33:47.19ID:Q2ukrvpW831卵の名無しさん
2021/10/10(日) 06:35:56.56ID:Q2ukrvpW834卵の名無しさん
2021/10/10(日) 10:09:33.61ID:Q2ukrvpW Occidental beriberi and sudden death
https://www.amjmedsci.org/article/S0002-9629(15)34073-8/fulltext
https://www.amjmedsci.org/article/S0002-9629(15)34073-8/fulltext
835卵の名無しさん
2021/10/10(日) 10:16:22.80ID:Q2ukrvpW 脚気衝心 Shoshin beriberi
836卵の名無しさん
2021/10/10(日) 10:17:34.02ID:Q2ukrvpW837卵の名無しさん
2021/10/10(日) 10:20:04.26ID:Q2ukrvpW こっちの方がフルテキストが読めて( ・∀・)イイ!!
Thiamine (or vitamin B1) deficiency, also known as beriberi, has traditionally been divided into two major types: a “dry” form, in which features of peripheral neuropathy predominate, and a “wet” form, in which signs and symptoms of right-sided heart failure with normal or high cardiac output are the presenting features. A fulminant variant, termed Shoshin beriberi (from the Japanese sho meaning acute damage, and shin meaning heart), complicating either one of the two types, may occur with severe biventricular failure, metabolic acidosis, variable cardiac output with vascular collapse, peripheral cyanosis and eventually death [4]. This syndrome is usually preceded by non-specific symptoms such as generalized fatigue, loss of appetite, and abdominal pain.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4443551/
Thiamine (or vitamin B1) deficiency, also known as beriberi, has traditionally been divided into two major types: a “dry” form, in which features of peripheral neuropathy predominate, and a “wet” form, in which signs and symptoms of right-sided heart failure with normal or high cardiac output are the presenting features. A fulminant variant, termed Shoshin beriberi (from the Japanese sho meaning acute damage, and shin meaning heart), complicating either one of the two types, may occur with severe biventricular failure, metabolic acidosis, variable cardiac output with vascular collapse, peripheral cyanosis and eventually death [4]. This syndrome is usually preceded by non-specific symptoms such as generalized fatigue, loss of appetite, and abdominal pain.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4443551/
841卵の名無しさん
2021/10/10(日) 13:15:12.93ID:Q2ukrvpW >>839
シリツ卒の証拠なんぞ俺は見たくないけど
国立大学卒が羨ましいの?
尿瓶おまる洗浄係なら医師が羨ましいの?
分科会会長の尾身医師は再受験組らしいね。
あんたも医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
んで、あんたどこ卒?
シリツ卒の証拠なんぞ俺は見たくないけど
国立大学卒が羨ましいの?
尿瓶おまる洗浄係なら医師が羨ましいの?
分科会会長の尾身医師は再受験組らしいね。
あんたも医師が羨ましければ再受験でもすればいいのに。
んで、あんたどこ卒?
842卵の名無しさん
2021/10/10(日) 13:18:40.36ID:Q2ukrvpW843卵の名無しさん
2021/10/10(日) 14:10:50.04ID:73VxnN4O >>842
だったら同窓生とやらを連れてこいアホ尿瓶が
証書や免許じゃなきゃ誰の目からも明白ってことにならないぞ
だから医者と信じられないどころか尿瓶チンパン呼ばわりなんだよ
開業医の先生方は誰も尿瓶のこと医者と認めないどころか総スルー
数学板では尿瓶とバカにされ歯牙にも掛けられない
ここで自称医者と喚くだけの尿瓶なんか誰がまともに相手にしてくれるんだよタコ
だったら同窓生とやらを連れてこいアホ尿瓶が
証書や免許じゃなきゃ誰の目からも明白ってことにならないぞ
だから医者と信じられないどころか尿瓶チンパン呼ばわりなんだよ
開業医の先生方は誰も尿瓶のこと医者と認めないどころか総スルー
数学板では尿瓶とバカにされ歯牙にも掛けられない
ここで自称医者と喚くだけの尿瓶なんか誰がまともに相手にしてくれるんだよタコ
847卵の名無しさん
2021/10/10(日) 20:13:55.76ID:XUMD9K40 653 132人目の素数さん[sage] 2021/10/10(日) 20:06:18.24 ID:SyvyeUW8
厳密性の問題ではない
統計学の用語の誤用で意味をなさない文章になってるんだよお前の知能では統計学は無理
だってさw
知ったかしか能がない尿瓶w
厳密性の問題ではない
統計学の用語の誤用で意味をなさない文章になってるんだよお前の知能では統計学は無理
だってさw
知ったかしか能がない尿瓶w
848卵の名無しさん
2021/10/11(月) 05:00:44.73ID:MSVDczVE なんでどこ卒かすら言えないの?
医師でシリツ卒は恥ずかしいけど
尿瓶おまる洗浄係なら恥ずかしくないだろ?
んで、あんたどこ卒?
医師でシリツ卒は恥ずかしいけど
尿瓶おまる洗浄係なら恥ずかしくないだろ?
んで、あんたどこ卒?
850卵の名無しさん
2021/10/11(月) 11:42:15.06ID:MSVDczVE 当直代休利用の内視鏡バイト11件午前中で終了。
麻酔の方がパフォーマンスはいいが午後からというのが今一つだな。
麻酔の方がパフォーマンスはいいが午後からというのが今一つだな。
853卵の名無しさん
2021/10/11(月) 12:06:45.48ID:1rOdLf3f854卵の名無しさん
2021/10/12(火) 06:59:38.78ID:gQQ9Wy1k 鈴木貫太郎先生の動画:
藤井聡太 三冠 竜王奪取の確率を計算する
https://www.youtube.com/watch?v=uSQ8b8BE5dI
対 豊島の成績
2017-2020 0勝6敗
2021 C
通算成績は藤井の8勝9敗なのだが今年の成績8/11=0.7272727
で70%として計算している。
0勝6敗の棋士が8勝3敗になったとき実力が向上したと判断してよいか?
勝利確率が1割以上上昇した場合に実力向上として
実力が向上している確率を求めよ。
計算に必要な根源事象は適宜設定して計算せよ。
diff.beta <- function(w1,l1,w2,l2,a=1,b=1){
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+w1,b+l1)*dbeta(y,a+w2,b+l2)
f=Vectorize(f)
pdf <- function(x) integrate(function(y) f(x,y), -Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
return(pdf)
}
pdf=diff.beta(8,3,0,6)
curve(pdf,-1,1,n=1000,bty='l',type='h',col=4)
integrate(pdf,-Inf,0)
integrate(pdf,0.1,Inf)
藤井聡太 三冠 竜王奪取の確率を計算する
https://www.youtube.com/watch?v=uSQ8b8BE5dI
対 豊島の成績
2017-2020 0勝6敗
2021 C
通算成績は藤井の8勝9敗なのだが今年の成績8/11=0.7272727
で70%として計算している。
0勝6敗の棋士が8勝3敗になったとき実力が向上したと判断してよいか?
勝利確率が1割以上上昇した場合に実力向上として
実力が向上している確率を求めよ。
計算に必要な根源事象は適宜設定して計算せよ。
diff.beta <- function(w1,l1,w2,l2,a=1,b=1){
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+w1,b+l1)*dbeta(y,a+w2,b+l2)
f=Vectorize(f)
pdf <- function(x) integrate(function(y) f(x,y), -Inf,Inf)$value
pdf=Vectorize(pdf)
return(pdf)
}
pdf=diff.beta(8,3,0,6)
curve(pdf,-1,1,n=1000,bty='l',type='h',col=4)
integrate(pdf,-Inf,0)
integrate(pdf,0.1,Inf)
855卵の名無しさん
2021/10/12(火) 07:41:12.50ID:gQQ9Wy1k f=function(p,i=0:3) sum(choose(4+i-1,i)*(1-p)^i*p^4)
f=Vectorize(f)
re=f(p1)
BEST::plotPost(re,xlab='竜王奪取確率',cex.lab=0.8)
hist(re,main='',xlab='竜王奪取確率',freq=F,axes=F,ylab='',col=2) ; axis(1)
summary(re)
HDInterval::hdi(re)
quantile(re,c(0.025,0.05,0.5,0.95,0.975))
f=Vectorize(f)
re=f(p1)
BEST::plotPost(re,xlab='竜王奪取確率',cex.lab=0.8)
hist(re,main='',xlab='竜王奪取確率',freq=F,axes=F,ylab='',col=2) ; axis(1)
summary(re)
HDInterval::hdi(re)
quantile(re,c(0.025,0.05,0.5,0.95,0.975))
856卵の名無しさん
2021/10/12(火) 07:41:34.79ID:gQQ9Wy1k 対 豊島の成績
2017-2020 0勝6敗
2021 8勝3敗
2017-2020 0勝6敗
2021 8勝3敗
858卵の名無しさん
2021/10/12(火) 09:04:07.94ID:Vv3O8IRo859卵の名無しさん
2021/10/13(水) 06:03:06.85ID:SNjHA6wW >>853
よほど医者が羨ましいようだなぁ。
看護師から医師になった人、薬剤師から医師になった人、放射線技師から医師になった人は知っているけど
尿瓶おまる洗浄係から医師になった人っているのかなぁ?
昔勤務した病院に数学科卒の医師がいたなぁ。
もちろん国立大学卒。
よほど医者が羨ましいようだなぁ。
看護師から医師になった人、薬剤師から医師になった人、放射線技師から医師になった人は知っているけど
尿瓶おまる洗浄係から医師になった人っているのかなぁ?
昔勤務した病院に数学科卒の医師がいたなぁ。
もちろん国立大学卒。
860卵の名無しさん
2021/10/13(水) 06:10:45.96ID:SNjHA6wW 【新型コロナ】ワクチン2回接種者、非接種者の3.4の倍の死亡率 英国報告書 [かわる★]
https://i.imgur.com/0YZWMor.png
https://publichealthscotland.scot/media/9475/21-09-29-covid19-publication_report.pdf
https://i.imgur.com/0YZWMor.png
https://publichealthscotland.scot/media/9475/21-09-29-covid19-publication_report.pdf
862卵の名無しさん
2021/10/13(水) 14:22:33.16ID:gmlSAgct863卵の名無しさん
2021/10/14(木) 06:27:53.12ID:69CMvDNq865卵の名無しさん
2021/10/14(木) 07:10:30.37ID:69CMvDNq 業界ネタを書けば同業者から賛同のレスが返ってくる。
フリーでスポットしまくるお医者さんのための情報交換スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1632284527/285
285 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 13:17:44.57 ID:sfkuxu9/
輸液路が確保されて心電図・血圧計やSpO2,やEtCO2でリアルタイムにモニターされている患者の方がアナフィラキシーが起こっても対処が容易だろうね。
ワクチン接種後に15分椅子に座らせているだけよりよっぽどリスクが少ないと思う。
フリーでスポットしまくるお医者さんのための情報交換スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1632284527/285
285 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 13:17:44.57 ID:sfkuxu9/
輸液路が確保されて心電図・血圧計やSpO2,やEtCO2でリアルタイムにモニターされている患者の方がアナフィラキシーが起こっても対処が容易だろうね。
ワクチン接種後に15分椅子に座らせているだけよりよっぽどリスクが少ないと思う。
866卵の名無しさん
2021/10/14(木) 08:07:18.31ID:SfW5/aaC 業界ネタいくら吐いても開業医スレでガンスルーということはそういうことなんだよ尿瓶くんw
867卵の名無しさん
2021/10/14(木) 10:30:57.17ID:ABvpMyY6868卵の名無しさん
2021/10/14(木) 10:55:13.88ID:JFQ9RxIl871卵の名無しさん
2021/10/15(金) 06:37:33.56ID:by/Ox2hm >>869
何を見ても借用だという椰子には無駄だね。
でも俺の在学中の経験は誰も借用できないんだね。
麻酔科の授業では笑気の燃焼実験があったぞ。
んで、あんたどこ卒?
医師でシリツ卒は恥ずかしいが、
なんで尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒だと恥ずかしいんだ?
国立大学卒は普通に卒業校を名乗るぞ。
んで、あんたどこ卒?
何を見ても借用だという椰子には無駄だね。
でも俺の在学中の経験は誰も借用できないんだね。
麻酔科の授業では笑気の燃焼実験があったぞ。
んで、あんたどこ卒?
医師でシリツ卒は恥ずかしいが、
なんで尿瓶おまる洗浄係がシリツ卒だと恥ずかしいんだ?
国立大学卒は普通に卒業校を名乗るぞ。
んで、あんたどこ卒?
873卵の名無しさん
2021/10/15(金) 07:06:24.20ID:M6PdRB2Q だからいくら医者のフリして書き込んでも無駄だからw
開業医スレで一切擁護されなかったのが医者板では全てを物語ってるので
開業医スレで一切擁護されなかったのが医者板では全てを物語ってるので
874卵の名無しさん
2021/10/15(金) 07:32:58.39ID:R02WHL4T877卵の名無しさん
2021/10/16(土) 10:07:30.35ID:t9QEm0E+ 隙自語尿瓶ジジイ、ことごとくスルーされている分際で当直医スレにも粘着
878卵の名無しさん
2021/10/17(日) 03:38:20.11ID:o0hCNx2E 尿瓶ジジイ、何年経っても証拠出せず5chでゴミ扱いw
879卵の名無しさん
2021/10/17(日) 18:45:35.90ID:1sgBKFF5 # 外接円の座標
Outcircle<-function(A,B,C){
a1=Re(A) ; a2=Im(A)
b1=Re(B) ; b2=Im(B)
c1=Re(C) ; c2=Im(C)
center=(((b2-c2)*(a1^2+(a2-b2)*(a2-c2))+b1^2*(c2-a2)+c1^2*(a2-b2))/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1))+
1i*(a1^2*(c1-b1)+a1*(b1^2+b2^2-c1^2-c2^2)+a2^2*(c1-b1)-b1^2*c1+b1*c1^2+b1*c2^2-b2^2*c1)/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1)))
radius=(sqrt((a1-b1)^2+(a2-b2)^2)*sqrt((a1-c1)^2+(a2-c2)^2)*sqrt((b1-c1)^2+(b2-c2)^2))/(2*sqrt((-a1*b2+a1*c2+a2*b1-a2*c1-b1*c2+b2*c1)^2))
list(center=center,radius=radius)
}
Outcircle<-function(A,B,C){
a1=Re(A) ; a2=Im(A)
b1=Re(B) ; b2=Im(B)
c1=Re(C) ; c2=Im(C)
center=(((b2-c2)*(a1^2+(a2-b2)*(a2-c2))+b1^2*(c2-a2)+c1^2*(a2-b2))/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1))+
1i*(a1^2*(c1-b1)+a1*(b1^2+b2^2-c1^2-c2^2)+a2^2*(c1-b1)-b1^2*c1+b1*c1^2+b1*c2^2-b2^2*c1)/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1)))
radius=(sqrt((a1-b1)^2+(a2-b2)^2)*sqrt((a1-c1)^2+(a2-c2)^2)*sqrt((b1-c1)^2+(b2-c2)^2))/(2*sqrt((-a1*b2+a1*c2+a2*b1-a2*c1-b1*c2+b2*c1)^2))
list(center=center,radius=radius)
}
880卵の名無しさん
2021/10/17(日) 18:46:09.23ID:1sgBKFF5881卵の名無しさん
2021/10/17(日) 18:48:18.17ID:1sgBKFF5 今日はほぼコール0で平和で( ・∀・)イイ!!おもちゃ箱の道具が増えた。
Outcircle<-function(A,B,C){ # 外接円の座標を返す
a1=Re(A) ; a2=Im(A)
b1=Re(B) ; b2=Im(B)
c1=Re(C) ; c2=Im(C)
center=(((b2-c2)*(a1^2+(a2-b2)*(a2-c2))+b1^2*(c2-a2)+c1^2*(a2-b2))/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1))+
1i*(a1^2*(c1-b1)+a1*(b1^2+b2^2-c1^2-c2^2)+a2^2*(c1-b1)-b1^2*c1+b1*c1^2+b1*c2^2-b2^2*c1)/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1)))
radius=(sqrt((a1-b1)^2+(a2-b2)^2)*sqrt((a1-c1)^2+(a2-c2)^2)*sqrt((b1-c1)^2+(b2-c2)^2))/(2*sqrt((-a1*b2+a1*c2+a2*b1-a2*c1-b1*c2+b2*c1)^2))
list(center=center,radius=radius)
}
# 正弦波を回転させる
fn=\(n){
p=abs(q)*exp(1i*(Arg(q)+n*pi/180))
pt(p,round(n))
}
x=seq(-3*pi,3*pi,length=100)
y=sin(x)
plot(x,y,type='l',asp=1)
z=x+1i*y
fn=\(n){
zz=abs(z)*exp(1i*(Arg(z)-n*pi/180))
lines(Re(zz),Im(zz),col=8)
Sys.sleep(1)
}
nn=seq(0,360,by=18)
del=sapply(nn,fn)
curve(sin,add=TRUE)
Outcircle<-function(A,B,C){ # 外接円の座標を返す
a1=Re(A) ; a2=Im(A)
b1=Re(B) ; b2=Im(B)
c1=Re(C) ; c2=Im(C)
center=(((b2-c2)*(a1^2+(a2-b2)*(a2-c2))+b1^2*(c2-a2)+c1^2*(a2-b2))/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1))+
1i*(a1^2*(c1-b1)+a1*(b1^2+b2^2-c1^2-c2^2)+a2^2*(c1-b1)-b1^2*c1+b1*c1^2+b1*c2^2-b2^2*c1)/(2*(a1*(b2-c2)+a2*(c1-b1)+b1*c2-b2*c1)))
radius=(sqrt((a1-b1)^2+(a2-b2)^2)*sqrt((a1-c1)^2+(a2-c2)^2)*sqrt((b1-c1)^2+(b2-c2)^2))/(2*sqrt((-a1*b2+a1*c2+a2*b1-a2*c1-b1*c2+b2*c1)^2))
list(center=center,radius=radius)
}
# 正弦波を回転させる
fn=\(n){
p=abs(q)*exp(1i*(Arg(q)+n*pi/180))
pt(p,round(n))
}
x=seq(-3*pi,3*pi,length=100)
y=sin(x)
plot(x,y,type='l',asp=1)
z=x+1i*y
fn=\(n){
zz=abs(z)*exp(1i*(Arg(z)-n*pi/180))
lines(Re(zz),Im(zz),col=8)
Sys.sleep(1)
}
nn=seq(0,360,by=18)
del=sapply(nn,fn)
curve(sin,add=TRUE)
882卵の名無しさん
2021/10/17(日) 19:32:04.96ID:FoyZZ1hX 尿瓶の戯言もことごとくスルーだねw
わざわざここでも同じこと書くなんてよっぽど構ってほしいのかな?でも残念、せいぜいゴミ扱いしかされないのでしたww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633923732/
わざわざここでも同じこと書くなんてよっぽど構ってほしいのかな?でも残念、せいぜいゴミ扱いしかされないのでしたww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633923732/
883卵の名無しさん
2021/10/23(土) 10:17:22.77ID:Bw1hijll 名投稿を引用保存
>プシ子対応も上手そうだし重宝がられるんじゃないかな。
これなあ…ぶっちゃけ医療機関や周囲の人間の考え方次第やで…あとは家族の在り方次第か…
俺はそれに合わせるのみ
例えば、アル中薬中の離脱せん妄や精神病の受診や入院においては、病院や院長が経営や他患者の家族渡河への影響を懸念して断る方針だったらそれに合わせてあしらうし、そういう患者でも金になると思って受け入れろというならとりあえず入院させる
常勤だったら、入院させた後に暴れたり身体面での急変リスク大いにあるから、事前に家族にその旨のリスク説明して、了承すれば入院、躊躇すれば帰ってもらう、ごねたら警察、ていうふうにリスクヘッジするけど、スポットでその場限りの関係だったら、後先考えずとりあえず入院させて、後は常勤に丸投げ、ということも。事前に院内でマニュアルとか院長から「入院の際は家族に充分説明してから」という方針の話を聞いておけば、まあそれに合わせるけどさ
あとは不眠とか不安とかでわざわざ真夜中にくるしょうもないプシにおいても、夜勤スタッフの怒りを代行してブチギレて説教して昼間に来いと言って薬出さずに帰そうと、徹底的に患者と押し問答をするか、または眠剤出せばすぐに帰る見込みがあるなら、たとえ真夜中リピーターやベンゾ依存になる可能性があったとしても、みんなさっさと終わらせて寝るために適当にベンゾ出して帰す、とかね。そのあたりどうするかも、病院の方針やコメディカルの意向に合わせてやるだけやね。
個人的には、そういう厄介な輩の対応については、さっさと鎮圧したいから、警察と仲良くしてて、読んだらすぐに来てくれる、或いは警察を呼ぶ事に躊躇しない病院がいいね。
病院によっては、変に警察呼ぶことを躊躇するところもあるんでね、特に精神科病院。
多分警察来られて、見られたらまずい後ろめたいことやってる自覚があるんやろな、と。
>プシ子対応も上手そうだし重宝がられるんじゃないかな。
これなあ…ぶっちゃけ医療機関や周囲の人間の考え方次第やで…あとは家族の在り方次第か…
俺はそれに合わせるのみ
例えば、アル中薬中の離脱せん妄や精神病の受診や入院においては、病院や院長が経営や他患者の家族渡河への影響を懸念して断る方針だったらそれに合わせてあしらうし、そういう患者でも金になると思って受け入れろというならとりあえず入院させる
常勤だったら、入院させた後に暴れたり身体面での急変リスク大いにあるから、事前に家族にその旨のリスク説明して、了承すれば入院、躊躇すれば帰ってもらう、ごねたら警察、ていうふうにリスクヘッジするけど、スポットでその場限りの関係だったら、後先考えずとりあえず入院させて、後は常勤に丸投げ、ということも。事前に院内でマニュアルとか院長から「入院の際は家族に充分説明してから」という方針の話を聞いておけば、まあそれに合わせるけどさ
あとは不眠とか不安とかでわざわざ真夜中にくるしょうもないプシにおいても、夜勤スタッフの怒りを代行してブチギレて説教して昼間に来いと言って薬出さずに帰そうと、徹底的に患者と押し問答をするか、または眠剤出せばすぐに帰る見込みがあるなら、たとえ真夜中リピーターやベンゾ依存になる可能性があったとしても、みんなさっさと終わらせて寝るために適当にベンゾ出して帰す、とかね。そのあたりどうするかも、病院の方針やコメディカルの意向に合わせてやるだけやね。
個人的には、そういう厄介な輩の対応については、さっさと鎮圧したいから、警察と仲良くしてて、読んだらすぐに来てくれる、或いは警察を呼ぶ事に躊躇しない病院がいいね。
病院によっては、変に警察呼ぶことを躊躇するところもあるんでね、特に精神科病院。
多分警察来られて、見られたらまずい後ろめたいことやってる自覚があるんやろな、と。
884卵の名無しさん
2021/10/23(土) 11:56:57.27ID:wUdbYDIF マルチ乙
885卵の名無しさん
2021/10/23(土) 20:41:05.75ID:Bw1hijll ペンタフルオロイソプロペニルフルオロメチルエーテル
886卵の名無しさん
2021/10/24(日) 13:51:57.56ID:taHfF8lH フェンタニル
薬物動態◆静注した場合,術後鎮痛に必要なフェンタニルの血中濃度は0.6 〜3ng/mL で,手術中の鎮痛に必要な濃度は3〜10ng/mL である.
呼吸抑制が生じる血中濃度は,0.7ng/mL 以上であるが,血中濃度が0.6 〜 2.0ng/mL では臨床的に問題となるような呼吸抑制は生じない.
最大鎮痛効果を生じるまでの時間が短く,静注した場合,最大鎮痛効果を生じるまでの時間は,モルヒネが約15 分であるのに対し,フェンタニルは約5 分である
レミフェンタニル 2mg/20mL=100μg/mL
3)使用法
(1) 単回静注◆副作用である筋硬直や血圧低下,徐脈の可能性のため,注意が必要である.単回静注は0.5 〜 1.0μg/kg を60〜90 秒かけてゆっくり行う.25μg〜50μg=0.25〜0.5mL(1body=50kg)
(2) 持続静注◆持続静注は0.25 〜 0.5μg/kg/min の速度で開始する.循環変動に合わせて投与量を調節する.レミフェンタニルは投与中止に伴い,速やかに血中濃度が低下するため,手術終了時まで持続投与を続ける.7.5〜15mL/h (1body=50kg)
レミフェンタニルの呼吸抑制もフェンタニル同様に効果部位濃度
2〜3ng/mL 以上で起こると考えられる.レミフェンタニル0.1μg/kg/min であっても呼吸抑制は発生し,英国における添付文書ではこの投与量により血液中濃度は2.6ng/mL に上昇するとされている.
したがって,局所麻酔施行時などの鎮痛手段としてレミフェンタニルを用いる場合(保険適応外),0.03 〜 0.05μg/kg/min の投与量にとどめ,SpO2 による呼吸監視を行うべきである.
2mg/20mL=100μg/mL
0.03 〜 0.05μg/kg/min
* (mL/100μg)*(50kg/body)*(60min/h)
= 0.9 〜 1.5mL/h
薬物動態◆静注した場合,術後鎮痛に必要なフェンタニルの血中濃度は0.6 〜3ng/mL で,手術中の鎮痛に必要な濃度は3〜10ng/mL である.
呼吸抑制が生じる血中濃度は,0.7ng/mL 以上であるが,血中濃度が0.6 〜 2.0ng/mL では臨床的に問題となるような呼吸抑制は生じない.
最大鎮痛効果を生じるまでの時間が短く,静注した場合,最大鎮痛効果を生じるまでの時間は,モルヒネが約15 分であるのに対し,フェンタニルは約5 分である
レミフェンタニル 2mg/20mL=100μg/mL
3)使用法
(1) 単回静注◆副作用である筋硬直や血圧低下,徐脈の可能性のため,注意が必要である.単回静注は0.5 〜 1.0μg/kg を60〜90 秒かけてゆっくり行う.25μg〜50μg=0.25〜0.5mL(1body=50kg)
(2) 持続静注◆持続静注は0.25 〜 0.5μg/kg/min の速度で開始する.循環変動に合わせて投与量を調節する.レミフェンタニルは投与中止に伴い,速やかに血中濃度が低下するため,手術終了時まで持続投与を続ける.7.5〜15mL/h (1body=50kg)
レミフェンタニルの呼吸抑制もフェンタニル同様に効果部位濃度
2〜3ng/mL 以上で起こると考えられる.レミフェンタニル0.1μg/kg/min であっても呼吸抑制は発生し,英国における添付文書ではこの投与量により血液中濃度は2.6ng/mL に上昇するとされている.
したがって,局所麻酔施行時などの鎮痛手段としてレミフェンタニルを用いる場合(保険適応外),0.03 〜 0.05μg/kg/min の投与量にとどめ,SpO2 による呼吸監視を行うべきである.
2mg/20mL=100μg/mL
0.03 〜 0.05μg/kg/min
* (mL/100μg)*(50kg/body)*(60min/h)
= 0.9 〜 1.5mL/h
887卵の名無しさん
2021/10/24(日) 13:54:01.16ID:taHfF8lH プレセデックス
冠動脈攣縮性狭心症を誘発する可能性がある
維持投与速度は,0.2 〜 0.7μg/kg/hr を目安とするが,目的とする鎮静度を得るために,より多量を必要とする症例もある.
0.2μg/kg/h * mL/4μg * 50kg/body = 2.5mL/h
0.7μg/kg/h * ml/4μ * 50kg/body = 8.75mL/h
冠動脈攣縮性狭心症を誘発する可能性がある
維持投与速度は,0.2 〜 0.7μg/kg/hr を目安とするが,目的とする鎮静度を得るために,より多量を必要とする症例もある.
0.2μg/kg/h * mL/4μg * 50kg/body = 2.5mL/h
0.7μg/kg/h * ml/4μ * 50kg/body = 8.75mL/h
888卵の名無しさん
2021/10/26(火) 02:31:34.99ID:SPvJ0QHs 尿瓶懲りないねぇーw
889卵の名無しさん
2021/10/26(火) 03:34:37.67ID:QhHm5spm 麻酔科48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1634242713/79
79 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 20:44:58.29 ID:RvFy2QHH
なんで私立医大のクズを糾弾するかというと
勝手に国公立に入局してきて、最後は親の病院、医院に帰ればいいからと退路を確保してるから、教授や先輩の言うことなど聞かずにやりたい放題するから
そういうクズを散々見てきた
結局被害を被るのは根暗の国公立卒独身男医
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1634242713/79
79 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 20:44:58.29 ID:RvFy2QHH
なんで私立医大のクズを糾弾するかというと
勝手に国公立に入局してきて、最後は親の病院、医院に帰ればいいからと退路を確保してるから、教授や先輩の言うことなど聞かずにやりたい放題するから
そういうクズを散々見てきた
結局被害を被るのは根暗の国公立卒独身男医
891卵の名無しさん
2021/10/27(水) 11:43:01.04ID:kpNSPVzR 118 卵の名無しさん[sage] 2021/10/26(火) 05:04:30.34 ID:QhHm5spm
>>110
入試(二次試験)に国語のなかった大学卒だろ?
124 卵の名無しさん[sage] 2021/10/26(火) 16:26:57.19 ID:UkVodx2C
>>118
あーあ。看護師であることがばれるね。
2次試験まで国語課すって、東大京大以外にどっかある?
おいらの旧帝大も1次だけよ。
>>537=尿瓶は二次試験に国語のない医学部は認めないらしい()
じゃあ国立の大半はダメだねw
そもそも自称医者()なのに国立でも二次で国語を課す医学部がほとんどないってことを知らなかった様子
>>110
入試(二次試験)に国語のなかった大学卒だろ?
124 卵の名無しさん[sage] 2021/10/26(火) 16:26:57.19 ID:UkVodx2C
>>118
あーあ。看護師であることがばれるね。
2次試験まで国語課すって、東大京大以外にどっかある?
おいらの旧帝大も1次だけよ。
>>537=尿瓶は二次試験に国語のない医学部は認めないらしい()
じゃあ国立の大半はダメだねw
そもそも自称医者()なのに国立でも二次で国語を課す医学部がほとんどないってことを知らなかった様子
892卵の名無しさん
2021/10/27(水) 19:54:43.23ID:2DMfNE/V 10/29 備忘録
エスラックス0.15mL bolus
2%キシロカイン1mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7.5mL/h
RE<50確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
エスラックス0.15mL bolus
2%キシロカイン1mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7.5mL/h
RE<50確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
893卵の名無しさん
2021/10/27(水) 20:55:23.39ID:Nm4tFmsF 俺の頃の医科歯科は国語もあったぞ。
894卵の名無しさん
2021/10/27(水) 20:58:09.30ID:Nm4tFmsF 今日は内視鏡と麻酔のバイトで13諭吉ゲット。
どちらもタクシーチケット付き。
どちらもタクシーチケット付き。
895卵の名無しさん
2021/10/27(水) 21:01:48.25ID:Nm4tFmsF 術者が上手で予定より早めに終わったのでフェンタニルが半筒余りそうになったので術後鎮痛を期待してivしたらナロキソンを使う羽目になった。
まあ、5時前には帰宅できたけど。
まあ、5時前には帰宅できたけど。
896卵の名無しさん
2021/10/27(水) 22:49:20.62ID:aQLyRkqd898卵の名無しさん
2021/10/28(木) 05:29:11.34ID:i09HdIU5 >>896
知ってるよ
母校の医科歯科も今は国語はない。
英語は医療関係の長文で英文サマリまで要求する難問と言われてる。
俺が受けた都市はタイムだったか英文雑誌記事がとりあげられていて読んだことがあったから楽勝だったよ。二期校時代の話。
知ってるよ
母校の医科歯科も今は国語はない。
英語は医療関係の長文で英文サマリまで要求する難問と言われてる。
俺が受けた都市はタイムだったか英文雑誌記事がとりあげられていて読んだことがあったから楽勝だったよ。二期校時代の話。
900卵の名無しさん
2021/10/28(木) 05:50:36.18ID:i09HdIU5 数学板にも詫びを入れられる人もいるな。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630821726/337
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630821726/337
901卵の名無しさん
2021/10/28(木) 05:56:07.05ID:i09HdIU5 1期校は模試判定でAだったので、すべりどめに理一を受験。古文漢文もあったな。
漢文は糟糠の妻が題材でこれも読んだことがあったので楽勝。
漢文は糟糠の妻が題材でこれも読んだことがあったので楽勝。
902卵の名無しさん
2021/10/28(木) 05:56:54.07ID:i09HdIU5 んで、尿瓶おまる洗浄係はどこの国立を受けて落ちたんだ?
903卵の名無しさん
2021/10/28(木) 06:06:55.54ID:i09HdIU5 10/29 備忘録
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7mL/h
RE<50確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7mL/h
RE<50確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
904卵の名無しさん
2021/10/28(木) 06:19:00.14ID:C1H1S5oB 底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね?
実は俺も長い間そう思ってた。
でも最近になって、旧帝卒でも頭が悪いのは結構いると思うようになった。
また底辺私立医大卒で頭が無茶苦茶良いというヤツにも会ったことがない。
ちなみに俺は5chで小馬鹿にされてる駅弁卒。
実は俺も長い間そう思ってた。
でも最近になって、旧帝卒でも頭が悪いのは結構いると思うようになった。
また底辺私立医大卒で頭が無茶苦茶良いというヤツにも会ったことがない。
ちなみに俺は5chで小馬鹿にされてる駅弁卒。
905卵の名無しさん
2021/10/28(木) 06:27:22.85ID:i09HdIU5 ロクロニウム 0.06mg/kg は、プレクラリゼーションには過量である。今回の研究の結果は、ロクロニウムの安全かつ有効なプレクラリゼーション用量は 0.03mg/kg であることを示している。
906卵の名無しさん
2021/10/28(木) 06:53:45.83ID:i09HdIU5 10/29 備忘録
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7mL/h
RE<55確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
アルチバ7mL/h
RE<55確認
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
TOF=0確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
908卵の名無しさん
2021/10/28(木) 07:17:08.66ID:i09HdIU5 tiva managerで効果器濃度のシミュレーションをしておこう。
910卵の名無しさん
2021/10/28(木) 10:36:25.58ID:MoQRfmDB Remiによる中等度以上の声門閉鎖の発生率は、0.2γ導入で4%、0.7γ導入で45% ちなみに、少量筋弛緩による予防効果は、Remi0.7γ+VB0.02mg/kg(9%)、Remi0.7γ+RB0.06mg/kg(14%)
911卵の名無しさん
2021/10/28(木) 10:44:11.03ID:MoQRfmDB 10/29 備忘録
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス3mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
912卵の名無しさん
2021/10/28(木) 10:58:30.62ID:MoQRfmDB ※ 導入時のTOFc=0はタイミングの目安。 ロクロニウム0.6mg/kgでは投与量が少なく、 TOFc=0でも体動することあり。
913卵の名無しさん
2021/10/28(木) 10:59:57.24ID:MoQRfmDB 10/29 備忘録
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス4mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス4mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
914卵の名無しさん
2021/10/28(木) 11:48:52.53ID:MoQRfmDB 10/29 備忘録
器材チェック、吸引準備
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス4mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
器材チェック、吸引準備
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス0.15mL bolus
ディプリバン3μg/mL TCI
2%キシロカイン1mL bolus
エスラックス4mL bolus
アルチバ7mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
intubation
アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
915卵の名無しさん
2021/10/28(木) 18:42:07.22ID:sEo6CHnK アナペイン注開始で
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus(シバリング予防)
アルチバ中止
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus(シバリング予防)
アルチバ中止
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
916卵の名無しさん
2021/10/28(木) 19:51:08.82ID:sEo6CHnK グラニュー糖大さじ1杯、水小さじ1/2杯 600ワット 55秒
917卵の名無しさん
2021/10/28(木) 19:53:25.99ID:sEo6CHnK カラメルソースの調整の方が麻酔のさじ加減より難しいな。
918卵の名無しさん
2021/10/29(金) 08:17:53.33ID:T+bY5Gr1 シュアプラグからの少量のbolusは不正確になりそうで好きじゃない。
919卵の名無しさん
2021/10/29(金) 08:19:38.96ID:T+bY5Gr1 気腹終了したら
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus(シバリング予防)
アルチバ中止
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
開眼を確認して抜管。
ディプリバン0.1μg/mL TCIで覚醒時間表示
フェンタニル2mL bolus(シバリング予防)
アルチバ中止
エスラックス中止
TOF>0確認
ブリディオン200mg bolus
開眼を確認して抜管。
920卵の名無しさん
2021/10/29(金) 16:42:08.44ID:T+bY5Gr1 前任者はプレクラリゼーションなしにしたいたみたいで、0.03mg/kgのエスラックスでプレクラしようとしたら
怪訝な顔をされたのでプレクラの話をしておいた。
昔はloding doseの1/10程度にしていたのだが。
怪訝な顔をされたのでプレクラの話をしておいた。
昔はloding doseの1/10程度にしていたのだが。
921卵の名無しさん
2021/10/29(金) 16:42:43.67ID:T+bY5Gr1 主治医の意向に沿ってtrasitional opioidのフェンタニルはなしで、ロピオン50mg点滴に変更。
922卵の名無しさん
2021/10/29(金) 16:43:05.52ID:T+bY5Gr1 手術時間1時間強の麻酔で8諭吉+タクシーチケットは( ・∀・)イイ!!
いつもgood riskのケースとは限らないからこういう日があってもいいな。
いつもgood riskのケースとは限らないからこういう日があってもいいな。
923卵の名無しさん
2021/10/29(金) 17:19:18.27ID:T+bY5Gr1 11/1 備忘録
器材チェック、吸引準備
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
器材チェック、吸引準備
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
924卵の名無しさん
2021/10/29(金) 19:47:57.72ID:5xfdZtsi デクスメデトミジン 0.2mg/50mL=4μg/mL
譫妄予防 0.1μg/kg/h = 1.25mL/h
鎮静 0.2-0.7μg/kg/h = 2.5-8.75mL/h
譫妄予防 0.1μg/kg/h = 1.25mL/h
鎮静 0.2-0.7μg/kg/h = 2.5-8.75mL/h
925卵の名無しさん
2021/10/30(土) 06:31:21.08ID:wF4vy4qu n1=741
r1=round(n1*0.16)
n2=756
r2=round(n2*0.11)
jags4prop(r1,r2,n1,n2,NNT=TRUE)
# 差のpdfの公式
# ∫[-∞,∞] pdf1(x+y)*pdf2(y) dy
diff.beta <- function(w1,l1,w2,l2,a=1,b=1){
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+w1,b+l1)*dbeta(y,a+w2,b+l2)
f=Vectorize(f)
pdf <- function(x) integrate(function(y) f(x,y), -1,1)$value
pdf=Vectorize(pdf)
return(pdf)
}
pdf=diff.beta(r1,n1-r1,r2,n2-r2)
layout(1)
curve(pdf,-0.2,0.2,bty='l',type='h',col=2,n=500,xlab=quote(Delta),ylab='',axes=F);axis(1)
abline(v=0,lty=3)
integrate(pdf,-Inf,0,rel.tol = 1e-12)
r1=round(n1*0.16)
n2=756
r2=round(n2*0.11)
jags4prop(r1,r2,n1,n2,NNT=TRUE)
# 差のpdfの公式
# ∫[-∞,∞] pdf1(x+y)*pdf2(y) dy
diff.beta <- function(w1,l1,w2,l2,a=1,b=1){
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+w1,b+l1)*dbeta(y,a+w2,b+l2)
f=Vectorize(f)
pdf <- function(x) integrate(function(y) f(x,y), -1,1)$value
pdf=Vectorize(pdf)
return(pdf)
}
pdf=diff.beta(r1,n1-r1,r2,n2-r2)
layout(1)
curve(pdf,-0.2,0.2,bty='l',type='h',col=2,n=500,xlab=quote(Delta),ylab='',axes=F);axis(1)
abline(v=0,lty=3)
integrate(pdf,-Inf,0,rel.tol = 1e-12)
926卵の名無しさん
2021/10/30(土) 08:44:42.78ID:k7cvh2/f 器材チェック、吸引準備
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
3分経て入眠が確認できなければ
1分毎にTCI目標を1μg/mLずつ上げていく(上限6μg/mL)
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
3分経て入眠が確認できなければ
1分毎にTCI目標を1μg/mLずつ上げていく(上限6μg/mL)
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
927卵の名無しさん
2021/10/30(土) 14:13:20.87ID:k7cvh2/f レミフェンタニルでは除脂肪体重(LBM)
と年齢がすべてのパラメータに影響を及ぼすと報告
されている6).薬物動態シミュレーションでは除脂
肪体重は身長・体重から算出され,その計算式は性
別によって異なるため,血中濃度と効果部位濃度は,
身長・体重・性別・年齢に影響されることとなる.
BMI <- function(cm,kg,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>bmi,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
round(c(BMI,LBM),1)
}
と年齢がすべてのパラメータに影響を及ぼすと報告
されている6).薬物動態シミュレーションでは除脂
肪体重は身長・体重から算出され,その計算式は性
別によって異なるため,血中濃度と効果部位濃度は,
身長・体重・性別・年齢に影響されることとなる.
BMI <- function(cm,kg,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>bmi,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
round(c(BMI,LBM),1)
}
928卵の名無しさん
2021/10/30(土) 14:14:39.04ID:k7cvh2/f レミフェンタニルの適正使用ガイド7)
では,高齢者の開始用量を50%にすることが推奨さ
れている.
では,高齢者の開始用量を50%にすることが推奨さ
れている.
929卵の名無しさん
2021/10/30(土) 15:15:23.33ID:k7cvh2/f "
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>bmi,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<75,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<75,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
# demo
> Ultiva(167.5,77.5,33)
BMI LBM L(mL/h) U(mL/h)
27.62 61.72 9.26 18.52
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>bmi,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<75,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<75,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
# demo
> Ultiva(167.5,77.5,33)
BMI LBM L(mL/h) U(mL/h)
27.62 61.72 9.26 18.52
930卵の名無しさん
2021/10/30(土) 15:37:42.26ID:k7cvh2/f https://ideone.com/Dsnnap
"
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,
患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>25,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<75,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<75,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
"
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,
患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>25,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<75,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<75,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
931卵の名無しさん
2021/10/30(土) 15:38:48.08ID:k7cvh2/f 麻酔のバイトが定期になりそうなのでTIVAでの初期投与量を計算するスクリプトを作っておこう。
932卵の名無しさん
2021/10/30(土) 15:42:40.05ID:k7cvh2/f ロクロニウムのbolusは添付文書通りやるとバッキングすることもあるんだが、添付文書の上限投与0.9mg/kgが無難だな。
持続投与量の目安は、セボフルラン
では3-4 μg/kg/min、プロポフォールでは7.5 μg/kg/minと言われる。
・スガマデックスにより完全に拮抗できる。TOF カウントが1~2 なら
2 mg/kg、PTC1~2 なら4 mg/kg 使用する
持続投与量の目安は、セボフルラン
では3-4 μg/kg/min、プロポフォールでは7.5 μg/kg/minと言われる。
・スガマデックスにより完全に拮抗できる。TOF カウントが1~2 なら
2 mg/kg、PTC1~2 なら4 mg/kg 使用する
933卵の名無しさん
2021/10/30(土) 16:20:36.88ID:k7cvh2/f "
持続投与量の目安は、セボフルランでは3-4 μg/kg/min、プロポフォールでは7.5 μg/kg/minと言われる。
添付文書:持続注入により投与する場合は、7μg/kg/分の投与速度で持続注入を開始する。f
"
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('bolus =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77,sevo=TRUE)
持続投与量の目安は、セボフルランでは3-4 μg/kg/min、プロポフォールでは7.5 μg/kg/minと言われる。
添付文書:持続注入により投与する場合は、7μg/kg/分の投与速度で持続注入を開始する。f
"
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('bolus =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77,sevo=TRUE)
934卵の名無しさん
2021/10/30(土) 16:25:31.91ID:k7cvh2/f 持続投与量の目安は、セボフルランでは3-4 μg/kg/min、プロポフォールでは7.5 μg/kg/minと言われる。
添付文書:持続注入により投与する場合は、7μg/kg/分の投与速度で持続注入を開始する。
"
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('bolus(mL) =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous(ml/h) =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77,sevo=TRUE)
bolus(mL) = 4.62 - 6.93
continuous(ml/h) = 1.386 - 1.848
添付文書:持続注入により投与する場合は、7μg/kg/分の投与速度で持続注入を開始する。
"
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('bolus(mL) =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous(ml/h) =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77,sevo=TRUE)
bolus(mL) = 4.62 - 6.93
continuous(ml/h) = 1.386 - 1.848
935卵の名無しさん
2021/10/30(土) 16:26:55.17ID:k7cvh2/f > Eslax(77.5,sevo=FALSE)
bolus(mL) = 4.65 - 6.975
continuous(ml/h) = 3.255 - 3.4875
bolus(mL) = 4.65 - 6.975
continuous(ml/h) = 3.255 - 3.4875
936卵の名無しさん
2021/10/30(土) 16:42:59.80ID:k7cvh2/f Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
precurarization=kg*0.03*1e3/conc
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('precararization(mL) =',precurarization,'\n')
cat('bolus(mL) =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous(mL/h) =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77.5,sevo=FALSE)
precurarization=kg*0.03*1e3/conc
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('precararization(mL) =',precurarization,'\n')
cat('bolus(mL) =',l,'-',u,'\n')
cat('continuous(mL/h) =',L,'-',U,'\n')
}
Eslax(77.5,sevo=FALSE)
937卵の名無しさん
2021/10/30(土) 16:43:10.68ID:k7cvh2/f > Eslax(77.5,sevo=FALSE)
precararization(mL) = 0.2325
bolus(mL) = 4.65 - 6.975
continuous(mL/h) = 3.255 - 3.4875
precararization(mL) = 0.2325
bolus(mL) = 4.65 - 6.975
continuous(mL/h) = 3.255 - 3.4875
938卵の名無しさん
2021/10/30(土) 17:28:12.14ID:k7cvh2/f M田尚里の数値を使うと
> Ultiva(167,78,31)
BMI LBM L(mL/h) U(mL/h)
27.97 61.36 9.20 18.41
> Ultiva(167,78,31)
BMI LBM L(mL/h) U(mL/h)
27.97 61.36 9.20 18.41
939卵の名無しさん
2021/10/30(土) 17:50:35.95ID:k7cvh2/f >>930
何歳から高齢者とするかを設定できるように改定
"
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,
患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22,aged=70){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>25,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<aged,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<aged,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
何歳から高齢者とするかを設定できるように改定
"
レミフェンタニルの添付文書には,BMIが25を超える肥満患者には,標準体重を用いた投与量の調整を行うことが推奨されている.
高齢者:血圧低下などの副作用があらわれやすいため,開始用量の半減など,
患者の全身状態を観察しながら投与量を決定
"
# 2mg/20mL lwr=0.25μg/kg/min upr=0.05/kg/min ideal BMI=22
Ultiva<-function(cm,kg,age,lwr=0.25,upr=0.50,conc=2000/20,bmi=22,aged=70){
BMI=kg/(cm/100)^2
LBM=ifelse(BMI>25,bmi*(cm/100)^2,kg) # lean body mass
L=lwr*LBM*60/conc
U=upr*LBM*60/conc
Lower=ifelse(age<aged,L,L/2) # mL/h
Upper=ifelse(age<aged,U,U/2)
round(c(BMI=BMI,LBM=LBM,'L(mL/h)'=Lower,'U(mL/h)'=Upper),2)
}
940卵の名無しさん
2021/10/30(土) 17:58:05.32ID:k7cvh2/f 電子カルテにRはインストールされていないから、エクセルに移植すれば電子カルテでも使えるがバイト先でする必要性もなさそうだな。
興味を示す医師か看護師がいれば考えよう。
興味を示す医師か看護師がいれば考えよう。
941卵の名無しさん
2021/10/30(土) 19:53:17.45ID:nkh6nMoE 尿瓶元気だねえーw
942卵の名無しさん
2021/10/30(土) 19:56:15.37ID:nkh6nMoE おい尿瓶
馬と鹿の年齢はどうなったんだよ
馬と鹿の年齢はどうなったんだよ
943卵の名無しさん
2021/10/30(土) 21:42:29.44ID:sf/zxnKB 2時間程度の麻酔で8諭吉は(・∀・)イイ!!
予めの予定麻酔にメニュー(準備する薬剤の量)をオペ室の看護師に伝えてあるから仕事が捗る。
Rでスクリプトを組んだのでいちいち計算する手間が省ける。
予めの予定麻酔にメニュー(準備する薬剤の量)をオペ室の看護師に伝えてあるから仕事が捗る。
Rでスクリプトを組んだのでいちいち計算する手間が省ける。
944卵の名無しさん
2021/10/30(土) 21:57:52.00ID:sf/zxnKB945卵の名無しさん
2021/10/30(土) 22:37:18.93ID:k7cvh2/f 有効数字は少数2ケタでいいな。
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
precurarization=kg*0.03*1e3/conc
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('precararization(mL) =',round(precurarization,2),'\n')
cat('bolus(mL) =',round(l,2),'-',round(u,2),'\n')
cat('continuous(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
}
Eslax<-function(kg,sevo=FALSE,lwr=0.6,upr=0.9,conc=50e3/5){ # 50mg/5mL
precurarization=kg*0.03*1e3/conc
l=lwr*1e3*kg/conc # mL bolus
u=upr*1e3*kg/conc
L=ifelse(sevo,3*kg*60/conc,7*kg*60/conc) # on label
U=ifelse(sevo,4*kg*60/conc,7.5*kg*60/conc) # off label
cat('precararization(mL) =',round(precurarization,2),'\n')
cat('bolus(mL) =',round(l,2),'-',round(u,2),'\n')
cat('continuous(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
}
946卵の名無しさん
2021/10/31(日) 20:40:55.43ID:asgKs/eN "
通常、成人には、デクスメデトミジンを6μg/kg/時の投与速度で10分間静脈内へ持続注入し(初期負荷投与)、
続いて患者の状態に合わせて、至適鎮静レベルが得られる様、維持量として0.2?0.7μg/kg/時の範囲で持続注入する(維持投与)。また、維持投与から開始することもできる。
"
# Practically loading kg(mL/h) for 10 min and maintenance kg/10(ml/h)
Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
I=kg*load/conc # 10分初期負荷(添付文書)
L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
m=kg*0.4/conc # 推奨維持量
d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n')
invisible(c(I,L,U,i,m,d))
}
通常、成人には、デクスメデトミジンを6μg/kg/時の投与速度で10分間静脈内へ持続注入し(初期負荷投与)、
続いて患者の状態に合わせて、至適鎮静レベルが得られる様、維持量として0.2?0.7μg/kg/時の範囲で持続注入する(維持投与)。また、維持投与から開始することもできる。
"
# Practically loading kg(mL/h) for 10 min and maintenance kg/10(ml/h)
Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
I=kg*load/conc # 10分初期負荷(添付文書)
L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
m=kg*0.4/conc # 推奨維持量
d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n')
invisible(c(I,L,U,i,m,d))
}
947卵の名無しさん
2021/10/31(日) 20:49:19.01ID:asgKs/eN # Practically loading kg(mL/h) for 10 min and maintenance kg/10(ml/h)
Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
I=kg*load/conc # 初期(10分)負荷(添付文書)
L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
m=kg*0.4/conc # 推奨維持
d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n\n')
invisible(list(初期負荷=I,維持下限=L,維持上限=U,推奨初期負荷=i,推奨維持=m,譫妄予防=d))
}
Precedex(50)
> Precedex(50)
sedation(mL/h) = 2.5 - 8.75
delirium prevention(mL/h) = 1.25
Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
I=kg*load/conc # 初期(10分)負荷(添付文書)
L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
m=kg*0.4/conc # 推奨維持
d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n\n')
invisible(list(初期負荷=I,維持下限=L,維持上限=U,推奨初期負荷=i,推奨維持=m,譫妄予防=d))
}
Precedex(50)
> Precedex(50)
sedation(mL/h) = 2.5 - 8.75
delirium prevention(mL/h) = 1.25
948卵の名無しさん
2021/11/01(月) 06:04:34.36ID:WhiT6HdT n=7
gr=expand.grid(replicate(n,1:3,simplify=FALSE))
mean(apply(gr,1,\(x) length(unique(x))!=2)) |> MASS::fractions()
gr=expand.grid(replicate(n,1:3,simplify=FALSE))
mean(apply(gr,1,\(x) length(unique(x))!=2)) |> MASS::fractions()
949卵の名無しさん
2021/11/01(月) 06:05:48.34ID:WhiT6HdT 10/31
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
3分経て入眠が確認できなければ
1分毎にTCI目標を1μg/mLずつ上げていく(上限6μg/mL)
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス0.25mL iv
ディプリバン3μg/mL TCI
SE<55もしくは睫毛反射消失を確認して
3分経て入眠が確認できなければ
1分毎にTCI目標を1μg/mLずつ上げていく(上限6μg/mL)
2%キシロカイン2mL iv
エスラックス7mL iv
エスラックス3.2mL/h持続
アルチバ10mL/h
SE<55 & RE-SE<5 確認
TOF=0確認
挿管
950卵の名無しさん
2021/11/01(月) 20:31:22.69ID:VWd8lOmk 8) Bergese SD, Candiotti KA, Bokesch PM, et al : A phase IIIb, randomized, doble-blind, placebo-controlled, multicenter study
evaluating the safety and efficacy of dexmedetomidine for sedation during awake fiberoptic intubation. Am J Ther 2010 ; 17 :
586-595(T)
9) Bergese SD, Bender SP, McSweeney TD, et al : A comparative study of dexmedetomidine with midazolam and midazolam alone
for sedation during elective awake fiberoptic intubation. J Clin Anesth 2010 ; 22 : 35-40(T)
evaluating the safety and efficacy of dexmedetomidine for sedation during awake fiberoptic intubation. Am J Ther 2010 ; 17 :
586-595(T)
9) Bergese SD, Bender SP, McSweeney TD, et al : A comparative study of dexmedetomidine with midazolam and midazolam alone
for sedation during elective awake fiberoptic intubation. J Clin Anesth 2010 ; 22 : 35-40(T)
951卵の名無しさん
2021/11/01(月) 20:36:48.92ID:VWd8lOmk 10) Tsai CJ, Chu KS, Chen TI, et al : A comparison of the effectiveness of dexmedetomidine versus propofol target-controlled infusion
for sedation during fiberoptic nasotracheal intubation. Anaesthesia 2010 ; 65 : 254-259( T)
for sedation during fiberoptic nasotracheal intubation. Anaesthesia 2010 ; 65 : 254-259( T)
952卵の名無しさん
2021/11/01(月) 20:43:27.87ID:VWd8lOmk953卵の名無しさん
2021/11/02(火) 15:51:45.06ID:02jln5Ei > # Practically loading kg(mL/h) for 10 min and maintenance kg/10(ml/h)
> Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
+ I=kg*load/conc # 初期(10分)負荷(添付文書)
+ L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
+ U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
+ i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
+ m=kg*0.4/conc # 推奨維持
+ d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
+ cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
+ cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n\n')
+ invisible(list(初期負荷=I,維持下限=L,維持上限=U,推奨初期負荷=i,推奨維持=m,譫妄予防=d))
+ }
> (Precedex(50))
sedation(mL/h) = 2.5 - 8.75
delirium prevention(mL/h) = 1.25
> Precedex<-function(kg,conc=200/50,lwr=0.2,upr=0.7,load=6){
+ I=kg*load/conc # 初期(10分)負荷(添付文書)
+ L=kg*lwr/conc # 維持下限(添付文書)
+ U=kg*upr/conc # 維持上限(添付文書)
+ i=kg*4/conc # 推奨初期負荷
+ m=kg*0.4/conc # 推奨維持
+ d=kg*0.1/conc # 譫妄予防
+ cat('sedation(mL/h) =',round(L,2),'-',round(U,2),'\n')
+ cat('delirium prevention(mL/h) =',round(d,2),'\n\n')
+ invisible(list(初期負荷=I,維持下限=L,維持上限=U,推奨初期負荷=i,推奨維持=m,譫妄予防=d))
+ }
> (Precedex(50))
sedation(mL/h) = 2.5 - 8.75
delirium prevention(mL/h) = 1.25
954卵の名無しさん
2021/11/02(火) 15:52:12.69ID:02jln5Ei $初期負荷
[1] 75
$維持下限
[1] 2.5
$維持上限
[1] 8.75
$推奨初期負荷
[1] 50
$推奨維持
[1] 5
$譫妄予防
[1] 1.25
[1] 75
$維持下限
[1] 2.5
$維持上限
[1] 8.75
$推奨初期負荷
[1] 50
$推奨維持
[1] 5
$譫妄予防
[1] 1.25
955卵の名無しさん
2021/11/03(水) 03:19:59.93ID:kKSbTrmY すぽったー1の自演がばれて発狂の巻w
956卵の名無しさん
2021/11/03(水) 07:47:04.45ID:0cKjTXx5 Katoh T. et al. Influence of age on awakening concentrations of sevoflurane and isoflurane.
Anesth Analg. 1993 Feb;76(2):348-52.
この論文の中には、MACawake と年齢の関係を記述した線形回帰式が記載されている。
セボフルランについては、
覚醒濃度(%)=0.870−0.00581×年齢(歳)
イソフルランについては、
覚醒濃度(%)=0.559−0.00366×年齢(歳)
MACawake を推定する年齢をパラメータとした回帰式である。
通常の亜酸化窒素を使用しない揮発麻酔薬の推奨維持濃度は、上記したように 2×MACawake であるので、これらの式を両辺 2 倍すれば、年齢をパラメータとした各揮発麻酔薬の推奨維持濃度を表す等式が得られる。
セボフルランの維持濃度=1.7−年齢÷100
イソフルランの維持濃度=1.1−年齢×0.007
デスフルランについては、年齢と MAC あるいは、 MACawake との関係を具体的に表した等式を見つけることはできなかったが、セボフルラン、イソフルランの維持濃度の式から推定すると、
デスフルランの維持濃度=6−年齢×0.04
Anesth Analg. 1993 Feb;76(2):348-52.
この論文の中には、MACawake と年齢の関係を記述した線形回帰式が記載されている。
セボフルランについては、
覚醒濃度(%)=0.870−0.00581×年齢(歳)
イソフルランについては、
覚醒濃度(%)=0.559−0.00366×年齢(歳)
MACawake を推定する年齢をパラメータとした回帰式である。
通常の亜酸化窒素を使用しない揮発麻酔薬の推奨維持濃度は、上記したように 2×MACawake であるので、これらの式を両辺 2 倍すれば、年齢をパラメータとした各揮発麻酔薬の推奨維持濃度を表す等式が得られる。
セボフルランの維持濃度=1.7−年齢÷100
イソフルランの維持濃度=1.1−年齢×0.007
デスフルランについては、年齢と MAC あるいは、 MACawake との関係を具体的に表した等式を見つけることはできなかったが、セボフルラン、イソフルランの維持濃度の式から推定すると、
デスフルランの維持濃度=6−年齢×0.04
957卵の名無しさん
2021/11/03(水) 07:48:37.32ID:0cKjTXx5 "麻酔作用◆50%の患者が侵害刺激(外科的執刀)に対して体動を示す吸入麻酔薬の最小肺胞内濃度(MAC)は,純酸素吸入と
併用した際,25 歳で2.6%,40 歳で2.1%と報告されている3).セボフルランでは年齢が10 歳上がると,MACが7.2%減少する4).
従来,成人のMACは1.71%とされてきたが,MACの年齢依存を考慮すると,ほぼ60 歳の患者における値である.80 歳では1.4%
にまで減少する.
https://academic.oup.com/bja/article/76/2/179/248634
"
MAC=\(age,MAC40=2.1){
MACage=MAC40*10^(-0.00269*(age-40))
MACawake=MACage/3
round(c(MAC=MACage,MACawake=MACawake),2)
}
MAC(87)
> MAC(87)
MAC MACawake
1.57 0.52
併用した際,25 歳で2.6%,40 歳で2.1%と報告されている3).セボフルランでは年齢が10 歳上がると,MACが7.2%減少する4).
従来,成人のMACは1.71%とされてきたが,MACの年齢依存を考慮すると,ほぼ60 歳の患者における値である.80 歳では1.4%
にまで減少する.
https://academic.oup.com/bja/article/76/2/179/248634
"
MAC=\(age,MAC40=2.1){
MACage=MAC40*10^(-0.00269*(age-40))
MACawake=MACage/3
round(c(MAC=MACage,MACawake=MACawake),2)
}
MAC(87)
> MAC(87)
MAC MACawake
1.57 0.52
959卵の名無しさん
2021/11/03(水) 07:49:44.94ID:0cKjTXx5 >318の溶解液単独注射の話から>327への>398の蝮血清やコンパートメントの対話をみれば別人であることくらい誰でもわかる。
頭の悪さ
中国人自費手術が犯罪だと断言する底辺シリツ医 >>>>> シリツ卒の尿瓶おまる洗浄係
頭の悪さ
中国人自費手術が犯罪だと断言する底辺シリツ医 >>>>> シリツ卒の尿瓶おまる洗浄係
960卵の名無しさん
2021/11/03(水) 10:53:44.24ID:0cKjTXx5961卵の名無しさん
2021/11/03(水) 11:20:15.43ID:WyXoRruB MAC=\(age,MAC40=2.1){
MACage=MAC40*10^(-0.00269*(age-40))
MACawake=MACage/3
MACawake2=0.870-0.00581*age
round(c(MAC=MACage,'MACawake(MAC/3)'=MACawake,MACawake=MACawake2,
'maintenance(MACawake*2)'=MACawake2*2),2)
}
MAC(87)
> MAC(87)
MAC MACawake(MAC/3) MACawake maintenance(MACawake*2)
1.57 0.52 0.36 0.73
>
MACage=MAC40*10^(-0.00269*(age-40))
MACawake=MACage/3
MACawake2=0.870-0.00581*age
round(c(MAC=MACage,'MACawake(MAC/3)'=MACawake,MACawake=MACawake2,
'maintenance(MACawake*2)'=MACawake2*2),2)
}
MAC(87)
> MAC(87)
MAC MACawake(MAC/3) MACawake maintenance(MACawake*2)
1.57 0.52 0.36 0.73
>
962卵の名無しさん
2021/11/03(水) 11:24:06.88ID:WyXoRruB 通常の MAC は被験者の 50% で効果を生じる濃度であるのに対して、MAC95(「AD95」とも) は被験者の 95% で効果を生じる濃度であり、MAC95 は MAC の 1.3-1.5 倍であるとされた。
特定の吸入麻酔薬の MAC を単位扱いして、MAC の 2 倍の濃度を 2 MAC と表現するとすれば、95% のヒトが体動を示さないようにするためには、1.5 MAC を使用すればよいと考えられた。
特定の吸入麻酔薬の MAC を単位扱いして、MAC の 2 倍の濃度を 2 MAC と表現するとすれば、95% のヒトが体動を示さないようにするためには、1.5 MAC を使用すればよいと考えられた。
964卵の名無しさん
2021/11/03(水) 12:51:07.85ID:WyXoRruB # https://academic.oup.com/bja/article/91/2/170/371117
GOS=\(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=1.8 # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O=MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) #
}
> GOS(87,1,0)
[1] 0.7432886
> GOS(87,0,50)
[1] 0.6432306
> GOS(87,0,66)
[1] 0.8490643
理論上はGOだけでも維持できることになるなぁ。
まあ、diffusion hypoxiaのリスクを避けるために笑気は使わないでおこう。
GOS=\(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=1.8 # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O=MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) #
}
> GOS(87,1,0)
[1] 0.7432886
> GOS(87,0,50)
[1] 0.6432306
> GOS(87,0,66)
[1] 0.8490643
理論上はGOだけでも維持できることになるなぁ。
まあ、diffusion hypoxiaのリスクを避けるために笑気は使わないでおこう。
965卵の名無しさん
2021/11/03(水) 12:53:57.37ID:WyXoRruB # Remifentanyl Minto Model
Age=87
Minto=\(x,age=Age){
ke0=\(Age) 0.525-0.007*(Age-40)
Ce_C1=\(t) 1- exp(-(ke0(age))*t)
Ce_C1(x)
}
Minto=Vectorize(Minto)
curve(Minto,0,60,bty='l',xlab='min',ylab='Ce/C1',col=2,lwd=2)
# Hill's coefficient
E=Emax * C^γ/(C^γ + EC50^γ)
Age=87
Minto=\(x,age=Age){
ke0=\(Age) 0.525-0.007*(Age-40)
Ce_C1=\(t) 1- exp(-(ke0(age))*t)
Ce_C1(x)
}
Minto=Vectorize(Minto)
curve(Minto,0,60,bty='l',xlab='min',ylab='Ce/C1',col=2,lwd=2)
# Hill's coefficient
E=Emax * C^γ/(C^γ + EC50^γ)
966卵の名無しさん
2021/11/03(水) 13:44:21.79ID:WyXoRruB https://academic.oup.com/bja/article/91/2/170/371117
年齢57歳 AOSで1.6MACで麻酔をかけるにはセボフルランの週末呼気濃度を何%にすればよいか?
MAC2Sevo=\(MAC,age,N2O=0,MAC40sevo=1.8){
GOS=\(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=MAC40sevo # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O=MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) # 混合ガスのMAC
}
f=\(x) GOS(age,x,N2O) - MAC
f=Vectorize(f)
c('FEsevo(%)'=round(uniroot(f,c(0,5))$root,2))
}
> MAC2Sevo(1.6,57)
FEsevo(%)
2.59
https://academic.oup.com/view-large/figure/5384795/aeg132f3.gif
と合致していて( ・∀・)イイ!!
年齢57歳 AOSで1.6MACで麻酔をかけるにはセボフルランの週末呼気濃度を何%にすればよいか?
MAC2Sevo=\(MAC,age,N2O=0,MAC40sevo=1.8){
GOS=\(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=MAC40sevo # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O=MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) # 混合ガスのMAC
}
f=\(x) GOS(age,x,N2O) - MAC
f=Vectorize(f)
c('FEsevo(%)'=round(uniroot(f,c(0,5))$root,2))
}
> MAC2Sevo(1.6,57)
FEsevo(%)
2.59
https://academic.oup.com/view-large/figure/5384795/aeg132f3.gif
と合致していて( ・∀・)イイ!!
967卵の名無しさん
2021/11/03(水) 13:45:12.33ID:WyXoRruB968卵の名無しさん
2021/11/03(水) 15:53:23.28ID:WyXoRruB 年齢がわかればあるMACに必要なセボと笑気の濃度がグラフ化できる。
# 年齢を設定してMACを笑気とセボフルレン濃度でMACをグラフ化
Age=87
GOS=Vectorize(GOS)
sev=seq(0,3,by=0.1)
N2O=seq(0,70,by=1)
MAC=outer(sev,N2O,\(x,y)GOS(87,x,y))
contour(sev,N20,MAC,nlevels=50,
bty='l',xlab='Sevoflurane',ylab='nitrous oxide',main='MAC for age 87')
contour(sev,N20,MAC,level=0.75,lwd=2,add=T)
https://i.imgur.com/pmkobKv.png
# 年齢を設定してMACを笑気とセボフルレン濃度でMACをグラフ化
Age=87
GOS=Vectorize(GOS)
sev=seq(0,3,by=0.1)
N2O=seq(0,70,by=1)
MAC=outer(sev,N2O,\(x,y)GOS(87,x,y))
contour(sev,N20,MAC,nlevels=50,
bty='l',xlab='Sevoflurane',ylab='nitrous oxide',main='MAC for age 87')
contour(sev,N20,MAC,level=0.75,lwd=2,add=T)
https://i.imgur.com/pmkobKv.png
969卵の名無しさん
2021/11/03(水) 18:07:45.70ID:WyXoRruB Results
"
Additivity was found for all endpoints, the Ce(50, PROP)/Ce(50, SEVO)
for bispectral index suppression was 3.68 microg. ml(-1)/ 1.53 vol.%,
for tolerance of shake and shout 2.34 microg . ml(-1)/ 1.03 vol.%,
tetanic stimulation 5.34 microg . ml(-1)/ 2.11 vol.%,
laryngeal mask airway insertion 5.92 microg. ml(-1) / 2.55 vol.%,
and laryngoscopy 6.55 microg. ml(-1)/2.83 vol.%.
https://pubs.asahq.org/anesthesiology/article/111/4/790/9625/Response-Surface-Modeling-of-the-Interaction
"
# プロポフォールとセボフルレンの換算
Ce_total=\(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo){ # %
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
Ce_total(3,0)
Ce_total(0,2.1)
Ce_total(2.0,0.5)
"
Additivity was found for all endpoints, the Ce(50, PROP)/Ce(50, SEVO)
for bispectral index suppression was 3.68 microg. ml(-1)/ 1.53 vol.%,
for tolerance of shake and shout 2.34 microg . ml(-1)/ 1.03 vol.%,
tetanic stimulation 5.34 microg . ml(-1)/ 2.11 vol.%,
laryngeal mask airway insertion 5.92 microg. ml(-1) / 2.55 vol.%,
and laryngoscopy 6.55 microg. ml(-1)/2.83 vol.%.
https://pubs.asahq.org/anesthesiology/article/111/4/790/9625/Response-Surface-Modeling-of-the-Interaction
"
# プロポフォールとセボフルレンの換算
Ce_total=\(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo){ # %
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
Ce_total(3,0)
Ce_total(0,2.1)
Ce_total(2.0,0.5)
970卵の名無しさん
2021/11/04(木) 05:42:34.86ID:6I+CHuG0 MAC2sevo
https://ideone.com/fork/qTcHOI
https://ideone.com/fork/qTcHOI
971卵の名無しさん
2021/11/04(木) 07:16:03.31ID:YFCxIXAC972卵の名無しさん
2021/11/04(木) 13:30:35.13ID:cu6InSou #プロポフォールとセボフルレンの換算,投与後t分
Ce_total=function(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo, # %
t){ # minutes
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce_Marsh=function(t,ke0=0.26) 1-exp(-ke0*t)
Ce_Schnider=function(t,ke0=0.456) 1-exp(-ke0*t)
Ce_prop=Ce_prop*Ce_Schnider(t)/Ce_Marsh(t)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
Ce_total=function(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo, # %
t){ # minutes
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce_Marsh=function(t,ke0=0.26) 1-exp(-ke0*t)
Ce_Schnider=function(t,ke0=0.456) 1-exp(-ke0*t)
Ce_prop=Ce_prop*Ce_Schnider(t)/Ce_Marsh(t)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
973卵の名無しさん
2021/11/04(木) 19:09:26.20ID:YFCxIXAC 手術終了間際になってTCI投与していたがなくなりそうになった場合
それまでの予測効果器濃度は2.6μg/mLで安定していたとする。
ディプリバンを補充すると大量に余るのでセボフルランで代用したいが
覚醒遅延や術中覚醒は避けたい。
予測効果器濃度は2.0μg/mLになった時点で過不足のない鎮静を維持したい。
何%のセボフルランで投与開始すればよいか?
計算に必要な数値は
https://pubs.asahq.org/anesthesiology/article/111/4/790/9625/Response-Surface-Modeling-of-the-Interaction
を参照のこと。
ディプリフューザー(Marshモデル)のke0=0.26
Schniderモデルのke0=0.456
として計算せよ。
Ce_total=function(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo, # %
t){ # minutes
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce_Marsh=function(t,ke0=0.26) 1-exp(-ke0*t)
Ce_Schnider=function(t,ke0=0.456) 1-exp(-ke0*t)
Ce_prop=Ce_prop*Ce_Schnider(t)/Ce_Marsh(t)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
uniroot(\(x) Ce_total(2.0,x,60)[1]-2.6,c(0,1))$root
それまでの予測効果器濃度は2.6μg/mLで安定していたとする。
ディプリバンを補充すると大量に余るのでセボフルランで代用したいが
覚醒遅延や術中覚醒は避けたい。
予測効果器濃度は2.0μg/mLになった時点で過不足のない鎮静を維持したい。
何%のセボフルランで投与開始すればよいか?
計算に必要な数値は
https://pubs.asahq.org/anesthesiology/article/111/4/790/9625/Response-Surface-Modeling-of-the-Interaction
を参照のこと。
ディプリフューザー(Marshモデル)のke0=0.26
Schniderモデルのke0=0.456
として計算せよ。
Ce_total=function(
Ce_prop, # μg/mL Schneider Model
Ce_sevo, # %
t){ # minutes
a=c(1,0.43)
b=c(2.33,1)
Ce_Marsh=function(t,ke0=0.26) 1-exp(-ke0*t)
Ce_Schnider=function(t,ke0=0.456) 1-exp(-ke0*t)
Ce_prop=Ce_prop*Ce_Schnider(t)/Ce_Marsh(t)
Ce=a*Ce_prop+b*Ce_sevo
names(Ce)=c('Propofol μg/mL','Sevoflurane %')
round(Ce,2)
}
uniroot(\(x) Ce_total(2.0,x,60)[1]-2.6,c(0,1))$root
974卵の名無しさん
2021/11/04(木) 19:28:46.26ID:YFCxIXAC975卵の名無しさん
2021/11/04(木) 19:31:38.71ID:8uQM/aXn 大人しく150万の手術でもしてろ()
979卵の名無しさん
2021/11/04(木) 19:44:52.16ID:8uQM/aXn980卵の名無しさん
2021/11/05(金) 02:41:42.32ID:8k11xP+B983卵の名無しさん
2021/11/05(金) 02:53:30.41ID:8k11xP+B やったことある?
PDって何の略なのか、調べずにわかる?
PDって何の略なのか、調べずにわかる?
985卵の名無しさん
2021/11/05(金) 11:59:40.58ID:n0qOH6I4 ID:8k11xP+Bにつける薬はない
986卵の名無しさん
2021/11/05(金) 16:59:34.29ID:JPJVDftP # 笑気濃度を設定して混合ガスが希望のMACになるセボフルランの濃度を算出
MAC2Sevo=function(MAC,age,N2O=0,MAC40sevo=1.8){
GOS=function(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=MAC40sevo # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O= MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) # 混合ガスのMAC
}
f=function(x) GOS(age,x,N2O) - MAC
f=Vectorize(f)
re=uniroot(f,c(-5,5))$root
if(re>=0) return(c('FE_sevo(%)'=round(re,2),'FE_N2O(%)'=N2O))
else{
g=function(x) GOS(age,0,x) - MAC
g=Vectorize(g)
re=uniroot(g,c(0,80))$root
return(c('FE_sevo(%)'=0,'FE_N2O(%)'=round(re,2)))
}
}
MAC2Sevo(0.75,87, N2O=50)
MAC2Sevo(0.75,87, N2O=66.6)
MAC2Sevo=function(MAC,age,N2O=0,MAC40sevo=1.8){
GOS=function(
age=85, # 年齢
FE_sevo=0.5, # 呼気セボフルラン濃度(%)
FE_N20=66.6){ # 呼気笑気濃度(%)
MAC40_sevo=MAC40sevo # 40歳セボフルランMAC(1.71,1.8,2.1と諸説あり)
MAC40_N2O=104 # 笑気MAC
MACage_sevo=MAC40_sevo*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_N2O= MAC40_N2O*10^(-0.00269*(age-40))
MACage_total = FE_sevo/MACage_sevo + FE_N20/MACage_N2O
return(MACage_total) # 混合ガスのMAC
}
f=function(x) GOS(age,x,N2O) - MAC
f=Vectorize(f)
re=uniroot(f,c(-5,5))$root
if(re>=0) return(c('FE_sevo(%)'=round(re,2),'FE_N2O(%)'=N2O))
else{
g=function(x) GOS(age,0,x) - MAC
g=Vectorize(g)
re=uniroot(g,c(0,80))$root
return(c('FE_sevo(%)'=0,'FE_N2O(%)'=round(re,2)))
}
}
MAC2Sevo(0.75,87, N2O=50)
MAC2Sevo(0.75,87, N2O=66.6)
987卵の名無しさん
2021/11/05(金) 17:00:41.60ID:JPJVDftP989卵の名無しさん
2021/11/05(金) 18:39:22.76ID:JPJVDftP プレクラリゼーションでアルチバの筋硬直を有意にに抑制できるという論文
Priming with rocuronium or vecuronium prevents remifentanil-mediated muscle rigidity and difficult ventilation
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19685109/
これって多重比較だからp値による有意差検定では有意差はでない。
x=c(A=1,B=10,C=2,D=3)
n=c(A=24,B=22,C=23,D=22)
chisq.test(rbind(x,n))
pairwise.prop.test(x,n)
pairwise.prop.test(x,n,p.adjust.method = 'bonferroni')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: x out of n
A B C
B 0.020 - -
C 1.000 0.086 -
D 1.000 0.285 1.000
P value adjustment method: bonferroni
Priming with rocuronium or vecuronium prevents remifentanil-mediated muscle rigidity and difficult ventilation
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19685109/
これって多重比較だからp値による有意差検定では有意差はでない。
x=c(A=1,B=10,C=2,D=3)
n=c(A=24,B=22,C=23,D=22)
chisq.test(rbind(x,n))
pairwise.prop.test(x,n)
pairwise.prop.test(x,n,p.adjust.method = 'bonferroni')
Pairwise comparisons using Pairwise comparison of proportions
data: x out of n
A B C
B 0.020 - -
C 1.000 0.086 -
D 1.000 0.285 1.000
P value adjustment method: bonferroni
990卵の名無しさん
2021/11/05(金) 18:40:49.35ID:JPJVDftP991卵の名無しさん
2021/11/05(金) 18:41:43.70ID:JPJVDftP beta.diff<-function(r1,r2,n1,n2,a=1,b=1){
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-1,1)$value
pdf=Vectorize(pdf)
cdf=function(x) integrate(pdf,-1,x)$value
cdf=Vectorize(cdf)
invisible(list(pdf=pdf,cdf=cdf))
}
pdf=beta.diff(r1,r2,n1,n2)$pdf
cdf=beta.diff(r1,r2,n1,n2)$cdf
cdf(0)
f <- function(x,y) dbeta(x+y,a+r1,b+n1-r1)*dbeta(y,a+r2,b+n2-r2)
vf=Vectorize(f,vectorize.args = 'y')
pdf <- function(x) integrate(function(y) vf(x,y),-1,1)$value
pdf=Vectorize(pdf)
cdf=function(x) integrate(pdf,-1,x)$value
cdf=Vectorize(cdf)
invisible(list(pdf=pdf,cdf=cdf))
}
pdf=beta.diff(r1,r2,n1,n2)$pdf
cdf=beta.diff(r1,r2,n1,n2)$cdf
cdf(0)
993卵の名無しさん
2021/11/05(金) 19:02:19.41ID:8uGx+aj6 >>990
アップロードできないならお前みたいなどこいってもゴミ扱いされるアホ誰も信じないだろうねw
あ、開業医スレで医者だって擁護してくれるやつを探すのもいいよw
でもこの前聴いた限りではいないみたいだねぇww
尿瓶が医者だと誰も信じてないことが判明した瞬間
0225 卵の名無しさん 2021/05/28 12:05:59
トケジのこと医者だと信じてる人手挙げてー!
ID:uME4kJZV
0273 卵の名無しさん 2021/06/03 06:35:55 >>267 
寒いオヤジギャグが看護師に受けたというのは偽医者がよく書くやつですね 
実際にあったとしても内容では無くてまたこいつ言ってるよという嘲笑だと思うけど 
1 
ID:F3W9aYFt
0390 卵の名無しさん 2021/06/15 17:25:41
>>388
これがトケジ=尿瓶ジジイの評価
379 卵の名無しさん[sage] 2021/06/14(月) 11:11:11.14 ID:mdEhu/bW
>>374
こいつだけが必死で医師アピールしてて面白い
他の本物の医師は誰もやってないのにね
やる必要ないからねえ
尿瓶爺一人で免許ないのを必死で取り繕っているのがバレバレ
ID:89bzjG9
アップロードできないならお前みたいなどこいってもゴミ扱いされるアホ誰も信じないだろうねw
あ、開業医スレで医者だって擁護してくれるやつを探すのもいいよw
でもこの前聴いた限りではいないみたいだねぇww
尿瓶が医者だと誰も信じてないことが判明した瞬間
0225 卵の名無しさん 2021/05/28 12:05:59
トケジのこと医者だと信じてる人手挙げてー!
ID:uME4kJZV
0273 卵の名無しさん 2021/06/03 06:35:55 >>267 
寒いオヤジギャグが看護師に受けたというのは偽医者がよく書くやつですね 
実際にあったとしても内容では無くてまたこいつ言ってるよという嘲笑だと思うけど 
1 
ID:F3W9aYFt
0390 卵の名無しさん 2021/06/15 17:25:41
>>388
これがトケジ=尿瓶ジジイの評価
379 卵の名無しさん[sage] 2021/06/14(月) 11:11:11.14 ID:mdEhu/bW
>>374
こいつだけが必死で医師アピールしてて面白い
他の本物の医師は誰もやってないのにね
やる必要ないからねえ
尿瓶爺一人で免許ないのを必死で取り繕っているのがバレバレ
ID:89bzjG9
994卵の名無しさん
2021/11/05(金) 22:12:02.17ID:8k11xP+B https://ekja.org/journal/view.php?number=5836
The Effect of Sodium Bicarbonate or Lidocaine Mixed with Rocuronium on Withdrawal Movement in Pediatric Patients.
The Effect of Sodium Bicarbonate or Lidocaine Mixed with Rocuronium on Withdrawal Movement in Pediatric Patients.
997卵の名無しさん
2021/11/05(金) 23:49:30.90ID:ysP3Asjk 悔しかったら開業医スレで医者だと擁護されてこい
今すぐに
今すぐに
999卵の名無しさん
2021/11/06(土) 06:59:40.36ID:98j3Tzp41000卵の名無しさん
2021/11/06(土) 07:00:31.55ID:98j3Tzp4 開業医スレで基地外認定されて入院勧告を受けたのが尿瓶おまる洗浄係である。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 0時間 57分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 195日 0時間 57分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市 [首都圏の虎★]
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 昭和のジャップ「金!暴力!SEX!」 [834922174]
- 自治体、日本企業「値上げについてこれない日本人、危機感持ったほうが良いです、値下げなんてないです、もっと上がります」 [943688309]
- 【衝撃】自民党「コメが高いのは農水省のせい。自民党は悪くない」 [244219136]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]