コネクシオ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底値さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:01:50.95
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1704289993/l50
773底値さん
垢版 |
2024/07/07(日) 20:54:39.67
寄生虫は5ちゃんでも度々名前が出てるオバさんね。上がどんどん辞めて歴長いだけで部長になったんだよな。
昔からauショップのスタッフに威張り散らしていて嫌われまくってる。
張り切ってたけど能力足りないし辞めるだろさすがに。
774底値さん
垢版 |
2024/07/07(日) 21:14:02.75
>>773
そんな人いたっけか?
775底値さん
垢版 |
2024/07/07(日) 21:54:53.57
>>774
会議出てない下っ端は知らないだろw
もうお前は消えろ、スレが汚れる
776底値さん
垢版 |
2024/07/07(日) 22:56:08.05
>>775
初コメなのに、、でも確かにしたっぱだわw
一応近いうちには消えるのは確定はしておる、、
777底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:19:42.51
>>776
クソみたいな選民意識持ってる奴は無視でいいよ
お勤めおつかれさま
778底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 07:02:18.36
>>772
忠誠心高いスタッフが残るならいいけど実際は転職できないから残ってるのしかいないからやばいわけで。。上から下までw
779底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 13:30:19.92
>>778
転職してもうだつが上がらん人もいっぱいいるでしょ
あなたもそうじゃないの?
780底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 13:36:59.62
>>775
スレが汚れるwww
既に散々荒らされてる
781底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 16:46:24.09
こんな斜陽業界では十分な実力が発揮できない。
だから私はマネージングディレクターになった。
ん?分からない言葉があるって?ググって自分で調べな。
検索がヒットしなかったとしても言葉は時代とともに変化していくものだから、私が言っていることが正しいのさ。
なぜなら私はマネージングディレクター。
782底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 20:25:42.57
>>781
流石ですね。
マネージングディレクター。
783底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 20:51:00.13
ケータイ屋さんナメルなよ
784底値さん
垢版 |
2024/07/08(月) 21:31:17.24
底辺企業のゴミ社員が聞いたことない肩書きに粘着しててワロタw
785底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 00:19:33.41
>>784
転職したマネージングディレクターが前の会社に粘着してワロタww
786底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 05:20:43.79
>>784
マネージングディレクターを知らないならお前が無知なだけだが、、、。
でも、ここのマネージングディレクターは架空長文書きまくり野郎だな。
787底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 05:36:06.13
コネクシオ辞めて他社で活躍する人を認めたく無いのがよくわかる。
転職って大変だけど行動してこその人生だし、残っていても成長しないぞ。
羨ましいからって聞きなれない肩書きに嫉妬して何度も連呼するゴミが本当に笑えるw
788底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:23:27.74
>>787
活躍してるの?
789底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:27:36.06
一生ここで働く人は大変だなーw
790底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:44:07.28
在籍中に、親会社である伊藤忠の梯子を外されてしまい、ノジマの子会社になったが、元々この業界は今後衰退していく一方であろうとうすうす感じていた懸念も合わさり、不安が一気に現実味を帯びた社員も多かったと思う。
能力のある社員ほど損切りをして転職していくイメージ。
791底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:49:57.00
親会社の変更により、企業の体質が変わっていく最中。変更時に守られると言っていた項目も半年でほぼ無くなっている。
存在意義すらない役職者を減らしたが、同時に戦力になっていた社員もどんどん辞めていっている状況。
2024年度からも退職者が減らず、
親会社の理念という成果主義と生産性をゴリ押しして来た。
今やオンライン受付で解決できないユーザーの対応がほぼ占めているのに、そこに効率性を求めるのは無理がある。
店舗責任者も能力ある人が辞めていった後に能力不足の方が無理に決められてやっているので
実績が落ちるのは当たり前の話。
店舗やエリアによってかなり持ち堪えている所と落ちている所の落差も激しく、他でカバーしきれていないのが現状。
全体的に負のループから脱却できる見込みも無く、2025年4月には親会社からの内圧により
更に状況は悪化する未来しか見えない。
新人育成も親会社と同じ方向性になってきており、育てるよりも早期退職せず残ったスタッフを洗脳していく方針にシフトしていて、
戦力になるまで採用しては使い捨てのマインドが言われずとも伝わってしまう。
今年度から移動した先が余りにも情報共有と育成が出来ておらず、このままでは心身共に持たないと思い、退職を決意した。
792底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:56:15.72
ノジマに親会社が変わり、これまでの企業文化をないものにしている。
占領軍のようにのさばり、急激に組織を解体しながら、半ば宗教じみた社長の名言集を読ませて毎月テストする。プロセスを重視するとの名目で全社員に順位をつけて、できない社員(特に店長)は名指しで非難される。
ほぼ強制的に持株会に入会させられる。(全社朝礼で加入率を毎月伝えられる)
腐ったミカン、頑張る君などというキーワードが用語集に恥ずかしげもなく評価されている。
これまでの社内風土の良さと伊藤忠のグループである事の誇りで仕事を続けられたが、上記のような変化に自分未来を預けられないと思い、やむなく転職を決意した。
793底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 06:58:56.19
親会社含めビジネス全体の将来性のなさ。
以前のような大企業を倣った人材優位で環境は良かったが、おかげで競争力は育たなかった。
現在は体制を一新しようと急進的に(合意形成無しで)現場優位になっているため、
方針のブレや筋の通らなさ、待遇の悪化に振り回されたことに疲れたため。
転職を検討するうえで役職無しでショップ販売や営業のみやっていた場合今後さらに門戸が狭くなるため、動くなら早めにした方が良い。持株会の比率がどうの、ノジマのテストがどうのなど忠誠心を示すのはいいが、本当に現場が何を考えているのかに目を向けないと近いうちにグループ会社に統合されるだろう。
ここまで来たらダラダラと中途半端なことはせず切るところは切り、しっかりノジマ化する舵取りをした方が会社は残せるのではないか。
794底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 08:22:55.95
>>790-793
長いわ要約しろ
と言いたいところだが要約しようもない状況なのは伝わった
察するに君は店長かな。ともあれお疲れ
795底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 09:03:30.08
>>794
なんだお前はwザコのくせに偉そうだなw
ザコに限って偉そうでプライド高いのがコネクオリティwww
796底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 11:14:29.25
伊藤忠グループの誇りってなんだろ。
たまに保険証が伊藤忠だった、自慢できたとか言うやついるけど頭悪いなと思うわ。どこの会社にいるかより何をしてきたかじゃないのかな。
ダサすぎるというか、しょうもないというか。
いい歳こいてそんなことを宣っているやつを見ると辟易する。
797底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 12:14:42.52
なんか常駐して必死に煽ってるやつおるね
当時は伊藤忠を意識する事なんてなかったな
逆に保険証に伊藤忠と書いてあって恥ずかしかったね
798底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 16:31:49.73
WORKBOXが空いているなら、WORKBOXに入りましょうね。
僕は、出来る上司です。とアピールしたいのか?マウント取りたいのか?発言が必死になってる所が•••••。
799底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 17:52:06.61
>>798
誰の話?
800底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 17:56:51.12
すぐ吊れるw
801底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 18:36:31.80
>>796
逆にお前みたいな脳なしのコメ見てると恥ずかしいわ。
ネームバリュー以外に組織に入る意義がどこにあんだ?
どこの会社にいるかより重要なことは会社員にとってねーんだよ!
そうてなけりゃ、自分で起業しろ
802底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:31:47.84
>>801
ローン組みやすかったのはあったよね
803底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:00:30.45
>>800
キモチワル
804底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:05:08.06
>>801
そう?俺はそうは思わないけどな。
なんかつまんねーやつだな。
805底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:05:15.49
>>800
多分、モテないブサイク
806底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:06:20.73
>>804
親の顔が見てみたい
807底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:07:15.71
>>804
お前は恐らく出っ歯だろう
808底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:08:50.71
>>804
口が臭いよ
こっち向くなよ
809底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:10:55.87
>>804
恵まれない環境で育ったんだね
ひっそりと生きてください
810底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:14:45.20
ここ最近低レベルなレスばっかりだな
面白いからいいけどw
811底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:17:56.69
>>810
うるさい、ブサイク
812底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:33:32.29
www
813底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:59:24.49
会社が傾いて社員も頭おかしくなったかw
814底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:03:57.62
いちもつ野郎がw
ありがとな!
815底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:05:59.35
昔、幹部連中からコンドルって呼ばれてた身長190cmくらいあった部長、今でもいんの?
816底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:09:43.08
>>815
あー。まだいるよ。今課長。
817底値さん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:19:13.16
店のスタッフにLINEで誘って飛ばされたあの方も未だいるの?
818底値さん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:15:31.41
>>799
誰の話と思う?
819底値さん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:14:42.76
>>818
お前の話しだろ
消えろゴミカス
寄生虫w
820底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 00:02:48.32
99
>>817
K✈S 空港
821底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 00:05:04.34
>>820
失礼。
細かく言うと
I→S 空港やな
822底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 00:14:52.37
年間、五十数ラウンド、ゴルフされてたあの方もまだいるの?
823底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 00:16:23.34
組合という名で研修してあちこち飛んでマイレージポイント獲得していたあの方もまだいるの?
824底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 00:17:31.79
>>823
そいつもしかしてJINJ
825底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 01:29:28.85
退職するとしたら組合費も積立分を全額返すべき。
ストのときの休業補償?
今の今まで一回もストライキなんてしたことない。
さらに労働条件も悪くなる?のに なんで毎月意味のない組合費払うの?
詳しい人教えて?
組合費無くしたら自社株全額投入予定。これ正論じゃね?
826底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 01:35:04.58
>>824
全国にまだだいぶいるね。
jinjとか、tpkht、とか特にたちの悪い、ksb。
コイツラ見せに来てあら捜しし不備を見つけたら自分のポイントだってよ。おまえらよっぽどひまか。二度と来んな。
827底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 16:38:19.23
今日もスタバ飲んでます。
828底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 17:20:56.38
>>825
あなたが馬鹿だから。
組合は脱退できるよ。
829底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 20:28:16.33
マネージングディレクター、斜陽業界、時代とともに言葉は変化する、転職して間もないのにボーナス150万円でストックオプションで儲けた、いっぱいアホが出てきたな
830底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 20:48:07.06
>>829
転職できない寄生虫のお前が一番アホだから安心しろwww
831底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:14:23.78
>>830
転職先で馴染めずぼっちなんだろ?
かわいそうに。
ここで遊んであげるから何でも書き込みな。
832底値さん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:44:27.21
毎日スタバ飲めるから、辞められないよ。
833底値さん
垢版 |
2024/07/12(金) 12:22:11.99
ティーガイアTOBか?株価爆上がり中
834底値さん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:06:33.58
>>833
前から言われてたね
835底値さん
垢版 |
2024/07/12(金) 19:42:36.47
俺でも転職できたのにお前らときたらw
836底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 10:22:43.25
>>835
初めての転職よく出来まちたね〜
837底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 11:42:30.13
>>835
貴方にとって、転職が正解だったかも知れない。
家族、子供の事を考えて転職出来ない人もいる。
残っているのも、正解の人もいる。

貴方には、人を見下した人には、なって欲しくなかったよ。一言言わせて頂けると、非常に残念です。

1番偉いのは、マネージングディレクター。
838底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 12:08:35.54
>>837
それが面白いと思ってるセンスからして他社では不要とされる証
839底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 12:59:22.55
教祖という共通の敵が居なくなると同士討ち始めるのなw
840底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:47:04.57
自分は37歳でコネでの仕事内容・人間関係に限界を感じて同業系列のコネより全然規模の大きい大手のメーカーに転職出来ました。かれこれ転職してから1年経過、今の会社の仲間達は前職の従業員らとは質が違い、言葉遣い・敬語とかきちんと出来る方々で大変居心地が良くて転職大成功しました。
年収も年休も前職よりも少し良いですし、何より世間的には知名度の有る会社(昔からTVでCMも有る)なので本当に良かったです。
転職するなら同業系列で同じ様な仕事なら即戦力扱いで40歳までならイケると思います。未経験への転職は、30歳がギリギリかなと・・・
841底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 19:38:52.53
僕も去年、転職しました。
40手前でしたが誰でも聞いたことのあるコンビニエンスカンパニーの正社員として採用されました。やはり、ネームバリューのある会社で働けるのは、嬉しいです。
今は深夜帯の責任者を任されていますし、やりがいもあります。
842底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:28:35.64
>>838
他社いるけど?
843底値さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:28:37.85
>>838
他社いるけど?
844底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 09:22:48.62
俺は起業して、半年たつがきついこといっぱいあるけど達成感ヤバいぞ!
やる気あるやつは起業するか転職しろ!
845底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 10:25:18.73
俺も起業しました!
小さな会社だけど家も近いし良い人ばっかりで温かく落ち着いた雰囲気が気に入ってます。
年上の方が多いけど、威張る人もいないし、ミスしても笑顔で受け入れてもらえる。
少し給与が少ないし見なし残業だから帰りが遅くても手取りは増えないのが、少し残念だけれど確実にストレスも減った。
起業、考えてみたら?
846底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 13:15:31.45
>>845
起業?
847底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 13:23:54.86
俺は従業員数12名の、もろ零細企業に転職。社長が先代から引き継いだ印刷会社だ。
俺は営業部だが、部員は俺と部長の2人だけ。
前の部長が定年退職したから、空きが出てタイミングよく採用。
営業って言っても既存顧客のよしみで成り立ってるから日々、2時間程の顧客周りで納品(3社ほとわ)会社に戻り雑談や伝票整理。自席でメールの見積り対応しながら雑談。やる事なくなったら顧客周りと称して車で昼寝。17時半には終業にて、退社。
今の部長も俺の立場の時に同じような仕事してたから、特に文句を言われることないし。
給与は営業手当、家族手当込みで額面28万。賞与は40万×夏冬年2回。
消して誇れる額じゃないが、毎日静かに、朗らかに過ごせるんだから、満足してる。
848底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 14:17:47.03
>>847
スローライフ悪くないね
物価高に備えて副業始めたら?
849底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:44:46.03
こちらは転職を試みて詰んだ口の奴です。
去年、会社の劣勢に不安を感じ、人材不足の傾向と転職サイトに登録したら結構なオファー件数に気が大きくなり、本決まりの前に退職申請しました。有給消化が約2ヵ月あったことと、少しまとまった退職金が入ることで、あまり心配もしてなかった。だけど転職エージェントから紹介はあるものの、大体1次面接で不採用。それどころか書類審査で半分は落選。
最初は給与が良く、ネームバリューのある会社で、マネージャ層を望んでたが箸にも棒にもかからず条件を下げるも、なかなか決まらず結局、有給は終わり次が決まってない状態で退職に。
何とか退職金で食いつなげる期間で、色々と探すが自分が理想としてた転職先に入ることが、本当に難しいと思い知った。
冷静に考えると普通レベルの大学でコネの経歴。いくら人材不足不足でも、良い企業には入れない。転職時代と言っても、希望は多く倍率は高い。新卒以上に採用数も少ないから、高学歴、高社歴がないと検討すらしてもらえないし、マジで最終面接すら進めない。
結局、この5月から大手自動車メーカーの期間作業員(契約社員)として地方住込みで働いてる。
アガよくば正社員に上がれレバと希望を持ってたが、そんなこと、まずないことを痛感してる。
毎日、単調な作業の繰り返しで10分が1時間位に感じて俺には合わない。
コネを辞めた事態は後悔してない。遅かれ辞めてたのは間違いないから、少しでも早く決断して良かったと思ってる。でも転職の難易度は別だわ。
これもタイミングや運もあるだろうから、今は我慢かな。
850底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 18:26:48.71
>>849
ドンマイ。
決まらずに辞めるのは焦燥感凄そう。
俺なら絶対にその選択はしないな。
転職活動を始めた当初はエージェントから未経験は大幅な年収ダウンになると言われたけど、オファーでトントンと進み、未経験異業種で年収や条件などが今と変わらなかった俺は運が良かったのかも。
35歳過ぎて厳しいのは覚悟していたけど意外となんとかなるもんだよ。
結果も数字もそれなりに残してきたけど、ショップの仕事はもうやりたくないわ。高齢者の相手ばかりでマジでIT介護をしている気分。
851底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 19:24:21.83
転職なんて人脈作っときゃなんとかなるけどなー、年齢なんてあんまり関係ない。
何か極めたモノがあったらそれは実績として語れるから年収の交渉に使えるし。
852底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 20:55:19.75
この状況でも変化を恐れて何も行動してない奴は寄生虫と呼ばれても仕方ない
853底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:09:11.73
先月、恥を承知を転職先からコネに舞い戻ってまいりました。みなまで聞かないで。
T部長、ありがとございました!
854底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:36:01.30
>>852
なんか、自分のことように思えるわw
頑張れよ!
855底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:47:05.48
>>854
うるせえ!帰省中が!
856底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:47:54.63
…すみません。漢字間違えました
857底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:49:32.13
>>856
お前、意外とそんな奴なのねw
858底値さん
垢版 |
2024/07/14(日) 23:50:08.19
>>857
うるせえ、寄生虫が
859底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 02:51:49.82
>>853
舞い戻れるだけ、素晴らしい人財ですね^_^
860底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 08:56:16.69
>>855
帰省中…ww
861底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 11:56:27.02
>>860
ほんと転職もできない帰省中に限って少しの言い間違いに敏感にネチネチ言ってくるよなw
ほんとゴミだから
862底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 13:55:42.79
>>861
帰省中??
863底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 14:05:23.00
>>862
消えろ!
このサイトの文字変換マジくそだわ
864底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:39:56.75
寄生中流行ってるの?
865底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:26:54.18
流行ってるみたい
866底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 19:22:35.42
すみません、まともな会話しませんか
867底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 19:39:37.92
去勢張ってマウント取るのが目的なのでまともな会話なんてできません
てか求めてない
868底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 19:46:37.84
ハーレー彗星繰り返される終焉説
手を取りこの困難に立ち向かおう
神はいるのかいないのか
終末論が持つエネルギー理論の二面性
ショップもがんばろ
本社もがんばろう
法人もがんばろう
いつかは無くなる可能性
それまで手を取りがんばろう
869底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 20:15:23.44
>>868
なんちゅうこと言うんや、君は(笑)
870底値さん
垢版 |
2024/07/15(月) 20:32:47.80
高卒部課長だらけの会社らしいスレw
871底値さん
垢版 |
2024/07/16(火) 00:20:33.36
自分は高卒やで
自分より年収低い大卒さん可哀想やな
すまんのぉ
ほなまた
872底値さん
垢版 |
2024/07/16(火) 00:44:04.45
まあまあ平和にやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況