s://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
s://pbs.twimg.com/media/GpOb7MgaIAAHS6F.jpg
『Clair Obscur: Expedition 33』 | 世界観トレーラー
s://youtu.be/4YThMVlBEok
Clair Obscur: Expedition 33
2025/04/24(木) 07:15:16.82ID:PwnR9QMY0
265名無しさんの野望
2025/04/30(水) 15:26:26.05ID:aA/XBu0F0 ピエロみたいな奴って浮上する水に出てくる?
266名無しさんの野望
2025/04/30(水) 15:41:15.78ID:ZYHKVuIA0 Spotifyでサントラ見つけたけど7時間あって草
267名無しさんの野望
2025/04/30(水) 16:31:35.18ID:aA/XBu0F0 いい曲教えて🥺
268名無しさんの野望
2025/04/30(水) 18:33:24.02ID:3gtcBIo70 monoco
269名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:08:13.07ID:c43ifaWed てか火傷つよくね?
クリティカルビルドだと必須やん
クリティカルビルドだと必須やん
270名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:24:18.27ID:c43ifaWed あと反転どんだけ使ってくるか分かんないからあんま回復系のパッシブ入れたくなくなってくるよな
えーもう反転与ダメアップ自信化ロングシェルで生命力振っとけばいいってことー?ってなるじゃんね
スキル構成のプリセット欲しいわ
リコートもいらんなぁ、旗で好きなだけ振り直しできるようにしてほしい
あと戦闘中のメンバーチェンジほしい
あと割り込み技だな
軌跡シリーズみたいなやつでブレイクしたときとかデバフ盛ったときとか相手の行動に対して割り込んでバフ盛れるとか分かりやすくバーストする気持ちよさあったほうがよくね?
RTで発動するやつがその立ち位置にあるべきな気がする
えーもう反転与ダメアップ自信化ロングシェルで生命力振っとけばいいってことー?ってなるじゃんね
スキル構成のプリセット欲しいわ
リコートもいらんなぁ、旗で好きなだけ振り直しできるようにしてほしい
あと戦闘中のメンバーチェンジほしい
あと割り込み技だな
軌跡シリーズみたいなやつでブレイクしたときとかデバフ盛ったときとか相手の行動に対して割り込んでバフ盛れるとか分かりやすくバーストする気持ちよさあったほうがよくね?
RTで発動するやつがその立ち位置にあるべきな気がする
271名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:28:37.59ID:c43ifaWed パリィと回避がやっぱ悪さしてんなって思うんだよね
APってスキルのリソースだけどさ、これをパリィと回避のリソースにしたほうがよくねえかっていう
使い所を見極める要素にしたほうがいいわ
リスクとリターンってメリハリがないと飽きる
それが前提になってるからステ振りとかバフの存在価値っていうのが希薄なんだよな
ただでさえ効果値低いし
APってスキルのリソースだけどさ、これをパリィと回避のリソースにしたほうがよくねえかっていう
使い所を見極める要素にしたほうがいいわ
リスクとリターンってメリハリがないと飽きる
それが前提になってるからステ振りとかバフの存在価値っていうのが希薄なんだよな
ただでさえ効果値低いし
272名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:35:16.69ID:/czUtrvc0 岩波の崖の逃げ回るメタルスライムみたいなやつどうやって狩るんや
273名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:38:42.73ID:c43ifaWed ペヤングのこと?
追い回したらあいつが止まる場所がある
なんかアイツ専用の駐輪場とか駐車場みたいな
そこまで追い立ててみな
追い回したらあいつが止まる場所がある
なんかアイツ専用の駐輪場とか駐車場みたいな
そこまで追い立ててみな
274名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:39:19.55ID:c43ifaWed 周り探してみて地面の色が違うところがある
ペヤングの色と同じ色してるから
ペヤングの色と同じ色してるから
275名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:45:13.42ID:i+dZv6ai0 クリアしてからメインメニュー戻って、
ロードするとボス前の旗からロードされたけどこれはクリアしてるの?
目的は無くなってる
ロードするとボス前の旗からロードされたけどこれはクリアしてるの?
目的は無くなってる
276名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:16:46.14ID:fPNYbT4K0 ブレイク特化ビルドってできないの?
277名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:28:56.97ID:7fFqRZ9jd ブレイクあんま強くないしなんならブレイク効かないやついるし
ついでにやるくらいのもんでしょあれ
ついでにやるくらいのもんでしょあれ
278名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:32:49.35ID:zkd7FiQd0 パリィと回避がAPリソース源になるシステムだからそれは良いんじゃ?
ただ回避が猶予簡単にしたバージョンでしかなくてパリィと回避の2つもいらんって気はする
通常防御不可の受け皿はグラディエイトとジャンプで充分だしな
ただ回避が猶予簡単にしたバージョンでしかなくてパリィと回避の2つもいらんって気はする
通常防御不可の受け皿はグラディエイトとジャンプで充分だしな
279名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:12:54.21ID:N6VVrEw80 2周目ハードにするのと1周目ハードでやり直すのどっちが楽しめる?
280名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:20:18.17ID:P2IBmUD20 失速付与して加速したら多少は恩恵感じるのか?
どっちにしろめんどくさすぎるな
どっちにしろめんどくさすぎるな
281名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:36:22.39ID:kWs5N9VZa アルティメットサカパタト勝てない詰んだ😭
282名無しさんの野望
2025/05/01(木) 10:17:40.65ID:0sWt73GQ0 戦闘は問題ないけどメニュー画面でパッド操作出来なくなるバグがあるな
283き
2025/05/01(木) 10:22:33.56ID:WhUBloLEM ■、
エクスペディション33がなぜ革新的なのかという理由が167万閲覧の大バズり!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746003723/
【脱日本】『Expedition33』の登場で気持ち悪いアニメ絵のJRPGから世界が別れを告げる!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746010911/
【悲報】「Expedition 33は過去のJRPGのパクリに過ぎない」←完全に論破されてしまう(11万いいね)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746014970/
エクスペディション33がなぜ革新的なのかという理由が167万閲覧の大バズり!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746003723/
【脱日本】『Expedition33』の登場で気持ち悪いアニメ絵のJRPGから世界が別れを告げる!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746010911/
【悲報】「Expedition 33は過去のJRPGのパクリに過ぎない」←完全に論破されてしまう(11万いいね)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746014970/
284き
2025/05/01(木) 10:28:20.84ID:WhUBloLEM ,
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
悪質な誹謗中傷の一部はエクスペディション33からの物だった…
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
悪質な誹謗中傷の一部はエクスペディション33からの物だった…
285き
2025/05/01(木) 11:26:13.22ID:WhUBloLEM286名無しさんの野望
2025/05/01(木) 11:32:11.00ID:hoejl7mpd エピローグから長すぎてモチベもたねえわ
287名無しさんの野望
2025/05/01(木) 13:02:28.48ID:FPwpwGlW0 回避がイマイチ存在意義薄いし被ダメ無効も被ってるから判定更に緩い代わりにダメージは50%受けるガードとかで良かったんじゃなかろうか
288名無しさんの野望
2025/05/01(木) 14:11:08.13ID:MPoYNyQC0 タイトル画面が表示されるまで一分以上待たされてたんだけど、解決策見つけた人いたので書いとく
何か起きても自己責任で
1. %USERPROFILE%\AppData\Local\Sandfall\Saved に移動して、「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」ファイルを削除
2. 「新しいテキスト ドキュメント」を作成し、名前を「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」に変更 (.txt 拡張子は削除)
3. その後、右クリック -> プロパティ -> 読み取り専用 -> 適用
何か起きても自己責任で
1. %USERPROFILE%\AppData\Local\Sandfall\Saved に移動して、「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」ファイルを削除
2. 「新しいテキスト ドキュメント」を作成し、名前を「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」に変更 (.txt 拡張子は削除)
3. その後、右クリック -> プロパティ -> 読み取り専用 -> 適用
289き
2025/05/01(木) 15:43:31.02ID:WhUBloLEM シエラ仲間になってからマエル一切使ってなくて
ストーリーで強制でマエル使うフェーズに来て今更やっとスキルポイントとか振ってるけどさ
これレインオブファイア3体にダメージってのは誤植で一体だよね?
何回試しても1体にしか攻撃しないし海外版のwikiのスキル説明もシングルターゲットとなってた
3体に攻撃と思って取ったのになんてこった
ストーリーで強制でマエル使うフェーズに来て今更やっとスキルポイントとか振ってるけどさ
これレインオブファイア3体にダメージってのは誤植で一体だよね?
何回試しても1体にしか攻撃しないし海外版のwikiのスキル説明もシングルターゲットとなってた
3体に攻撃と思って取ったのになんてこった
290き
2025/05/01(木) 15:45:50.95ID:WhUBloLEM 【100ワニ】無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた😰
高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携
https:
//news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携
https:
//news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
291き
2025/05/01(木) 15:56:54.64ID:WhUBloLEM 【王者の余裕】EX33開発「僕たちのゲームばかりではなくハンドレッドラインもプレイしてあげて!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746079666/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746079666/
292名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:07:15.49ID:CEFlqZw40 技術力あればこのグラフィックでもワールドマップ作れるんだな
スクエニも頑張ってくださいよ
スクエニも頑張ってくださいよ
293名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:14:20.10ID:rrMl3f+m0 カプンコも見倣え😡
294名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:43:03.01ID:0sWt73GQ0 ワールドマップは嫌いじゃないけど33は地図選択式の方がよかった
295名無しさんの野望
2025/05/01(木) 19:25:59.50ID:FSeKX4ZF0 UE5の力じゃないの?
296名無しさんの野望
2025/05/01(木) 20:28:44.41ID:TJo6RYbj0 昔懐かしなワールドマップをこのグラフィックでやってもジオラマチックで正直ちょっとシュールだよね
297名無しさんの野望
2025/05/01(木) 21:15:13.89ID:t84HiKJY0 リアルにすればするほどワールドマップって現実離れしたスケールになるので違和感は残るよな
298名無しさんの野望
2025/05/01(木) 21:50:21.46ID:c7Gc/fep0 ジオラマ感あって好きだったんだけど
299名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:04:17.70ID:YGS/1bX40 「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
300き
2025/05/01(木) 22:16:00.08ID:WhUBloLEM 加藤純一がエクスペディション33やるってさ(笑)
「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
301名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:42:08.89ID:0sWt73GQ0 お!加藤やるんか
久しぶりに配信見てみるか
久しぶりに配信見てみるか
302名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:43:47.86ID:0sWt73GQ0 YouTubeじゃないんかーい
303名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:58:41.30ID:E5TF3Uq2a シエルのチュートリアルで理解できる人いるの?
304名無しさんの野望
2025/05/01(木) 23:07:01.13ID:0sWt73GQ0 >>303
俺は無理だった
俺は無理だった
305名無しさんの野望
2025/05/02(金) 00:07:07.44ID:t9e+Hyu4M よーあんなのの動画とか観られるな
面白くもクソもないやろ
面白くもクソもないやろ
306名無しさんの野望
2025/05/02(金) 00:33:40.29ID:UcIe31kk0 いうて最後観たのエルデンリングだぞ
言うほど興味ないよ
ツイッチだがなんだかもよく分からんし
言うほど興味ないよ
ツイッチだがなんだかもよく分からんし
307名無しさんの野望
2025/05/02(金) 01:18:31.58ID:Ee81DEEhp うおw
308き
2025/05/02(金) 09:21:34.97ID:i3+F2dmoM 417 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 08:23:45.64 ID:2DAwqnji0
視点が地面に近くて酔うのが本当にきつい
没入感のためなのかな? できるだけ画面見ないようにしてるから逆効果だけど
それとも俯瞰させずに、ダンジョンのギミックや場所をわかりにくくするため? マップもないし
せめてマップあれば無駄にうろつく時間減らせるのになぁ
視点が地面に近くて酔うのが本当にきつい
没入感のためなのかな? できるだけ画面見ないようにしてるから逆効果だけど
それとも俯瞰させずに、ダンジョンのギミックや場所をわかりにくくするため? マップもないし
せめてマップあれば無駄にうろつく時間減らせるのになぁ
309き
2025/05/02(金) 09:22:15.96ID:i3+F2dmoM 海外でエクスペディション33と和ゲーを比較して叩くのが一大ムーブメントに!JRPGは全て幼稚だ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745956702/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745956702/
310き
2025/05/02(金) 10:16:41.14ID:i3+F2dmoM 吉田直樹、エクスペディション33にも影響を与える
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
311き
2025/05/02(金) 10:35:25.86ID:i3+F2dmoM 、
正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
##
正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
##
312き
2025/05/02(金) 10:43:26.25ID:i3+F2dmoM 20 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 09:39:32.34 ID:mCAti+2X0
なんちゃら33のストーリー知らんがあのバタ臭いビジュアルじゃ日本では売れない
キャラだけジャンプ作家の誰かにデザインし直してもらえ
、
なんちゃら33のストーリー知らんがあのバタ臭いビジュアルじゃ日本では売れない
キャラだけジャンプ作家の誰かにデザインし直してもらえ
、
313名無しさんの野望
2025/05/02(金) 11:20:34.98ID:KZ90l8VW0 スク水コス無いの?🥺
314き
2025/05/02(金) 12:28:23.43ID:i3+F2dmoM マリオRPGガーFF13ガーとJRPG防衛隊はいうが、あれらが革新的なターン制RPG扱いされず、他方で33がそうされるのにはちゃんと理由があんのよ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
315名無しさんの野望
2025/05/02(金) 13:04:18.88ID:rxYu3oy30 しつこいからお前NGな
なげーしどうでもいいクソつまらん書き込み多すぎ
なげーしどうでもいいクソつまらん書き込み多すぎ
レスを投稿する