s://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
s://pbs.twimg.com/media/GpOb7MgaIAAHS6F.jpg
『Clair Obscur: Expedition 33』 | 世界観トレーラー
s://youtu.be/4YThMVlBEok
探検
Clair Obscur: Expedition 33
2025/04/24(木) 07:15:16.82ID:PwnR9QMY0
2025/04/24(木) 07:15:56.94ID:PwnR9QMY0
元Ubisoftのベテランが設立した新スタジオSandfall Interactiveのデビュー作「Clair Obscur: Expedition 33」
s://doope.jp/2024/06146357.html
s://doope.jp/2024/06146357.html
2025/04/24(木) 07:16:30.47ID:PwnR9QMY0
世★界★同★時★解★禁
https://pbs.twimg.com/media/Go1R9KTWsAAD00J.jpg
s://x.com/expedition33/status/1913275530381586728
https://pbs.twimg.com/media/Go1R9KTWsAAD00J.jpg
s://x.com/expedition33/status/1913275530381586728
2025/04/24(木) 07:17:50.24ID:PwnR9QMY0
メタスコア92
本日16時解禁
やるしかない
本日16時解禁
やるしかない
5名無しさんの野望
2025/04/24(木) 07:29:13.34ID:hbnNc3IC0 カメラワーク動きまくってきついのに
設定でブラー切れないらしいから3D酔いしやすい人間は注意
設定でブラー切れないらしいから3D酔いしやすい人間は注意
6名無しさんの野望
2025/04/24(木) 07:29:34.42ID:/cbGoX9k0 ゲーパス1ヶ月入るかAmazonで3ヶ月買うか迷うわ
7名無しさんの野望
2025/04/24(木) 07:29:35.56ID:7mfxO8VX0 Steamで買ったわ6732円でお安い
8名無しさんの野望
2025/04/24(木) 07:31:36.20ID:7mfxO8VX0 >>5
UE5らしいのでたぶんあっという間に修正mod出てくると思う
UE5らしいのでたぶんあっという間に修正mod出てくると思う
2025/04/24(木) 08:07:19.79ID:FyOb2sCf0
part33かついにここまで来たなぁ
10名無しさんの野望
2025/04/24(木) 09:41:03.35ID:OHU59uez0 ゲパスで遊べるのかこれ。オブリリマスターといい太っ腹やな
11名無しさんの野望
2025/04/24(木) 10:53:57.86ID:otxnxssHH Game Pass Ultimateじゃないと遊べないのかー
150円のお試しでやってみたかった
150円のお試しでやってみたかった
12名無しさんの野望
2025/04/24(木) 10:59:29.46ID:/cbGoX9k0 >>11
ゲームパスPCでもプリインストール出来てるよ
ゲームパスPCでもプリインストール出来てるよ
13名無しさんの野望
2025/04/24(木) 12:27:55.12ID:I3ioi5bY0 買った!
steamdeckでやろうかな
steamdeckでやろうかな
14名無しさんの野望
2025/04/24(木) 12:49:17.70ID:8zofDsUnd ストアのページに非対応って書いてあるだろ
15名無しさんの野望
2025/04/24(木) 16:36:21.84ID:pECKm9XN0 何がなんだか意味がわからんコクーンでファルシ
16名無しさんの野望
2025/04/24(木) 16:53:34.57ID:yTq7CJMvH 起動後すぐにクラッシュして遊べなくて草
整合性確認しても駄目
Steamのコミュニティで報告めちゃくちゃ上がってるし出だし大コケだな。。。
整合性確認しても駄目
Steamのコミュニティで報告めちゃくちゃ上がってるし出だし大コケだな。。。
17名無しさんの野望
2025/04/24(木) 16:58:24.78ID:yTq7CJMvH 解決した
steamオーバレイをオンにしたら起動したわ
steamオーバレイをオンにしたら起動したわ
18名無しさんの野望
2025/04/24(木) 18:36:57.79ID:7up2qneV0 とりあえず翻訳は微妙だな
バトルシステムはJRPGやってたら色々既視感ある感じだしどこでメタスコア92とったんだろ
ストーリーだとするとこの翻訳はちょっと残念
バトルシステムはJRPGやってたら色々既視感ある感じだしどこでメタスコア92とったんだろ
ストーリーだとするとこの翻訳はちょっと残念
19名無しさんの野望
2025/04/24(木) 18:41:35.24ID:KNnnaLeI0 ペルソナほどは期待してないがとりあえずやってみるか
20名無しさんの野望
2025/04/24(木) 18:51:04.93ID:7mfxO8VX0 翻訳は微妙なのか
ゲーム翻訳ってほんと難しいから熟練した集団がやらんとかなり品質落ちるからな
ゲーム翻訳ってほんと難しいから熟練した集団がやらんとかなり品質落ちるからな
21名無しさんの野望
2025/04/24(木) 18:51:21.64ID:pECKm9XN0 3人揃ったぐらいだけど今んとこまぁまぁ
ゲーパスで良かったわ
ゲーパスで良かったわ
22名無しさんの野望
2025/04/24(木) 18:59:51.22ID:hbnNc3IC0 原文の時点で会話が硬いって評もあるからなあ
23名無しさんの野望
2025/04/24(木) 19:11:38.81ID:7mfxO8VX0 チュートリアル中だけどなんかキャラの動きが悪い意味で軽くねw
NPCか仲間かしらんけど一瞬でトップスピードですっとんで移動していくから笑っちゃうんだけど
NPCか仲間かしらんけど一瞬でトップスピードですっとんで移動していくから笑っちゃうんだけど
24名無しさんの野望
2025/04/24(木) 19:18:05.73ID:pECKm9XN0 わかる
スーツ姿であの走りとかシュール過ぎ
スーツ姿であの走りとかシュール過ぎ
25名無しさんの野望
2025/04/24(木) 19:46:00.70ID:LLmmbWx/0 クソディレイ覚えゲーなのキツいわ
ソウルライクってみんなこうなの?
ソウルライクってみんなこうなの?
26名無しさんの野望
2025/04/24(木) 19:57:21.86ID:aN3Gp6g90 最初の街のゴミ箱におっさんが隠れててワロタ
アイテム貰えたぞ
アイテム貰えたぞ
27名無しさんの野望
2025/04/24(木) 20:11:33.82ID:7up2qneV0 雑魚火力高すぎて回避パリィ前提ゲーだけどタイミング取るのムズすぎて気持ちよくプレイさせようって感じ無いよね
難易度下げよっかな
難易度下げよっかな
28名無しさんの野望
2025/04/24(木) 20:38:52.47ID:7mfxO8VX0 Youtubeに国内の先行プレイレビュー動画が解禁されたのかいくつか観てみたけど
やっぱみんな言ってるのはコマンド入力回避ゲーすぎるって意見は必ずあるね
しかも途中から大技専用パリィとかジャンプとかが入ってきて合計4パターンくらいある回避アクションを使い分けないといけないのが辛いとか
やっぱみんな言ってるのはコマンド入力回避ゲーすぎるって意見は必ずあるね
しかも途中から大技専用パリィとかジャンプとかが入ってきて合計4パターンくらいある回避アクションを使い分けないといけないのが辛いとか
29名無しさんの野望
2025/04/24(木) 20:43:49.13ID:HDAjj3Lo0 なんだ結構期待してたけど
ここの評判悪いな見送ってオブリしよ
ここの評判悪いな見送ってオブリしよ
30名無しさんの野望
2025/04/24(木) 21:20:02.76ID:+Ev/tc0M0 もう33スレ目か
31名無しさんの野望
2025/04/24(木) 22:05:02.53ID:KNnnaLeI0 ギュスターブが全力ダッシュして決闘始めるの面白すぎだろ
32名無しさんの野望
2025/04/24(木) 22:52:17.49ID:FQ3yTFD/0 なんか少し名が知られてない割にメディアから推され気味でちょっと様子見が丸いか
33名無しさんの野望
2025/04/24(木) 23:36:01.22ID:KNnnaLeI0 いやグラは綺麗だしBGMもいい
最初はマジでシュールだけど戦闘はかなり面白い
ストーリーは調査兵団
最初はマジでシュールだけど戦闘はかなり面白い
ストーリーは調査兵団
34名無しさんの野望
2025/04/24(木) 23:48:32.06ID:wXqaVuOn0 >>5
PS版だけどON/OFFあったよ
PS版だけどON/OFFあったよ
35名無しさんの野望
2025/04/25(金) 00:51:53.24ID:uJ6jUI9C0 アトリエもそうだったけど戦闘終わる度にどっちから来たか分からなくなる
36名無しさんの野望
2025/04/25(金) 07:11:46.99ID:KbXFLqzz0 ミニマップ無しにするなら目的地の方角わかるようにして欲しいな
37名無しさんの野望
2025/04/25(金) 07:42:12.46ID:18hBei/+0 初見の敵きたらウンザリするゲーム初めてだわ
38名無しさんの野望
2025/04/25(金) 08:33:05.23ID:vby78enA0 グラ音楽はみんな褒めてるけどそれ以外はかなり荒削りな印象
戦闘は毎ターンQTEとほぼ変わらんし
戦闘は毎ターンQTEとほぼ変わらんし
39名無しさんの野望
2025/04/25(金) 08:39:37.68ID:LBCYrDvO0 パリィのタイミングが一般的な死にゲーとちょっと違って戸惑う
40名無しさんの野望
2025/04/25(金) 08:41:58.77ID:yZ/SsF0x0 QTE必須にしたとこが他のQTEあるRPGと違うとこだな
ダメちょっとアップや軽減程度のボーナスで結局どうでも良くてめんどくさい他ゲーに比べてQTE必須の調整にした上で難易度上げたことでコマンドRPGでありながらソウルライク的アクションゲームのようなプレイフィールを生み出すことに成功している
単にQTEじゃんって切り捨てるようなものではないね
ダメちょっとアップや軽減程度のボーナスで結局どうでも良くてめんどくさい他ゲーに比べてQTE必須の調整にした上で難易度上げたことでコマンドRPGでありながらソウルライク的アクションゲームのようなプレイフィールを生み出すことに成功している
単にQTEじゃんって切り捨てるようなものではないね
41名無しさんの野望
2025/04/25(金) 08:57:07.23ID:vby78enA0 >>40
中盤以降で必殺パリィ、パリィ、回避、ジャンプの4種類の回避を見極めながらボスの「ずっと俺のターン」状態の連続攻撃を目押しする段階まで突入してないのがよくわかる
序盤で判断したらそう言う感想になるだろうな
中盤以降で必殺パリィ、パリィ、回避、ジャンプの4種類の回避を見極めながらボスの「ずっと俺のターン」状態の連続攻撃を目押しする段階まで突入してないのがよくわかる
序盤で判断したらそう言う感想になるだろうな
42名無しさんの野望
2025/04/25(金) 09:03:52.38ID:rPH4Qscu0 音量差がえげつない
急に大音量かと思ったら急に会話聞こえないレベルのムービーくる
急に大音量かと思ったら急に会話聞こえないレベルのムービーくる
43名無しさんの野望
2025/04/25(金) 09:55:57.31ID:cV7mMus1H なんか一般人のレビューやSNSを見てても、序盤を遊んでる人は絶賛してるけど、そこそこ時間をかけてる人はだんだん微妙な評価になっていってるな
つまりそういうことなんだろう
でも長時間遊んで絶賛レビューばかりだったメディア評価っていったい・・・?
つまりそういうことなんだろう
でも長時間遊んで絶賛レビューばかりだったメディア評価っていったい・・・?
44名無しさんの野望
2025/04/25(金) 10:09:29.53ID:cIOA/6s60 システムはマリオRPGだけど、マリオのRPG作品より敵の攻撃のタイミングが見づらい
ベースのシステムはそこまで悪くないが、ペーパーマリオRPGってすごかったんだなとはなった。
ベースのシステムはそこまで悪くないが、ペーパーマリオRPGってすごかったんだなとはなった。
45名無しさんの野望
2025/04/25(金) 10:17:03.70ID:8t3u0Eo40 なんかローカライズが酷い
会話の言い回しが全く頭に入ってこない
まだ"字幕:戸田奈津子"のほうがマシなんだが
会話の言い回しが全く頭に入ってこない
まだ"字幕:戸田奈津子"のほうがマシなんだが
46名無しさんの野望
2025/04/25(金) 11:09:27.23ID:r5dG/LUp0 ソフィー消失までの翻訳は演出に響くレベル
悪い意味で情緒が破壊される
悪い意味で情緒が破壊される
47名無しさんの野望
2025/04/25(金) 11:57:57.71ID:Bkj2psgn0 他に遊ぶものあるからしばらく見送ろうと思ってたけど
Steamのユーザーレビューも高いんでやってみるわ
Steamのユーザーレビューも高いんでやってみるわ
48名無しさんの野望
2025/04/25(金) 12:19:23.39ID:BBwun+Va0 このゲーム任意セーブまさか無い?
49名無しさんの野望
2025/04/25(金) 12:35:07.08ID:lrRFhRU6d ないけどメニューから適当に装備いじるとオートセーブはいるよ
50名無しさんの野望
2025/04/25(金) 12:39:06.14ID:7B5I/5R+0 メタスコア81くらいの作品
90越えは絶対やりすぎw
90越えは絶対やりすぎw
51名無しさんの野望
2025/04/25(金) 12:52:32.65ID:jarpvCWx0 無理にパリィ狙うよりパーフェクトの受付が長い回避のほうが安定する
ちゃんと相手をよく見れば攻撃のタイミングわかるようになってるしな
ただトルバドールのトリッキーな攻撃…てめぇは許さない
ちゃんと相手をよく見れば攻撃のタイミングわかるようになってるしな
ただトルバドールのトリッキーな攻撃…てめぇは許さない
52名無しさんの野望
2025/04/25(金) 12:58:24.69ID:xg2GSFH70 レジェンドオブドラグーン経験済みだから戦闘は楽しめてるわ
54名無しさんの野望
2025/04/25(金) 13:48:17.24ID:06bOgv9D0 発売してるよね?
オブリ被ったからか
オブリ被ったからか
55名無しさんの野望
2025/04/25(金) 15:18:53.43ID:uJ6jUI9C0 ステマくせえ絶賛だらけだけどIGNのレビューは結構辛口だな
56名無しさんの野望
2025/04/25(金) 15:20:03.52ID:r5dG/LUp0 目覚め系だからなあそこ
57名無しさんの野望
2025/04/25(金) 15:26:19.06ID:f3MwqEUEa ソフィー死んじゃうん?🥺
58名無しさんの野望
2025/04/25(金) 16:00:27.94ID:lrRFhRU6d パーティーメンバーがハーレムで
主人公の弟子は16歳の人見知りで主人公のことだけは好き好きな赤髪碧眼おしりぷりぷり女の子ってポリコレポイント低すぎる
主人公の弟子は16歳の人見知りで主人公のことだけは好き好きな赤髪碧眼おしりぷりぷり女の子ってポリコレポイント低すぎる
60名無しさんの野望
2025/04/25(金) 16:54:57.37ID:jarpvCWx061名無しさんの野望
2025/04/25(金) 16:57:31.58ID:r5dG/LUp0 初見の敵は手こずるが飽きるほど見る頃にはノーダメ可能
良くできてるよな
良くできてるよな
62名無しさんの野望
2025/04/25(金) 19:02:47.65ID:UPBXSdG/M やってる人どう?夜に買うか悩んでるんだ
63名無しさんの野望
2025/04/25(金) 19:12:33.34ID:S+m2+hVx0 おもろいよ。ビルドに幅はあるけど結局パリィが成功するかしないかが重要なバランスだけど
64名無しさんの野望
2025/04/25(金) 19:57:01.95ID:f3MwqEUEa ずっと辛気臭いの?🥺
65名無しさんの野望
2025/04/25(金) 20:29:57.87ID:w76+IiNC0 キャラデザ変更のmodはよ
66名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:00:03.95ID:a8IhvaQl0 久しぶりにゲームでちゃんとストーリー見てる
世界観は好き
世界観は好き
67名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:13:48.14ID:GS/pz0zv0 イノキの10連ぐらい撃ってくる魔法マジうざいな
68名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:37:30.96ID:EZdrUjpI0 test
69名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:45:21.21ID:Kre7AY2B0 隻狼みたいにパリィチャキチャキさせて😡
70名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:45:56.86ID:k6TLqj1t0 マップほしいわ
71名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:54:24.71ID:kdf+n1Th0 マップ欲しくなるけど世界観にはあわないよなって感じ
72名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:55:54.38ID:Kre7AY2B0 ピストルやら剣を魔法みたいに出せる世界だし地図くらいなんとかしてくれ
73名無しさんの野望
2025/04/25(金) 21:58:35.14ID:rPH4Qscu0 設定落として遅延10msにしたらパリィ安定したわ😁
74名無しさんの野望
2025/04/25(金) 22:31:25.16ID:KJBtZzHv0 ハードとノーマルの差が激しすぎるw
75名無しさんの野望
2025/04/26(土) 00:13:42.47ID:/dpqAkX60 流し見してたからファルシのルシ状態なのかなって思ったけど同じ感想の人いたから導入は雑だよね
あとFOV固定なのにカメラワークきもいのとダッシュが空気に引っかかって中断されて嫌だなって思った
雰囲気はいいと思うから入りもっとよくしたらって気がするね
あとFOV固定なのにカメラワークきもいのとダッシュが空気に引っかかって中断されて嫌だなって思った
雰囲気はいいと思うから入りもっとよくしたらって気がするね
76名無しさんの野望
2025/04/26(土) 04:38:38.80ID:0mVDHtfa0 武器の強化ってどうやるの?
キャンプでメニューないし
キャンプでメニューないし
77名無しさんの野望
2025/04/26(土) 05:48:19.32ID:N/hKJFnNH そのうち物語の流れで出来るようになるよ
78名無しさんの野望
2025/04/26(土) 10:06:59.60ID:AcmZ0wAd0 出だしのムービー長すぎる
JRPGの悪いところは捨てろよ、早くセーブだけさせて
JRPGの悪いところは捨てろよ、早くセーブだけさせて
79名無しさんの野望
2025/04/26(土) 10:28:34.47ID:fY7HEVm90 ギルティにもヒーリングキャラが必要
80名無しさんの野望
2025/04/26(土) 11:29:59.72ID:qEOajUvaM steam同接7万人!!(笑)
真のFF、Clair Obscur: Expedition 33爆速で販売50万本達成!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624355/
真のFF、Clair Obscur: Expedition 33爆速で販売50万本達成!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624355/
81名無しさんの野望
2025/04/26(土) 11:47:55.30ID:ujFB3Htl0 ルミナがルミナでルミナメニューでうんたらって説明は笑っちゃったけどね
82名無しさんの野望
2025/04/26(土) 11:52:16.43ID:/dpqAkX60 これしばらく生命力全振りがいいんかな?
難易度普通の時点で敵のダメージ高すぎるからターン制死にゲーであってJRPGとは程遠いんだが
難易度普通の時点で敵のダメージ高すぎるからターン制死にゲーであってJRPGとは程遠いんだが
83名無しさんの野望
2025/04/26(土) 11:57:33.67ID:Up21JvvN0 >>82
回避が割と判定緩めにしてあるからそれでも難しいなら生命力にふってマルエだかマリエだかの防御バフ積んで戦うといいよ
回避が割と判定緩めにしてあるからそれでも難しいなら生命力にふってマルエだかマリエだかの防御バフ積んで戦うといいよ
84名無しさんの野望
2025/04/26(土) 12:01:56.57ID:/dpqAkX60 >>83
緩いのはそう思うんだけど毎回強いられるの結構だるくない?
進むにつれ回避の種類4つになるみたいだしボス戦はいいけど雑魚戦では回避パリィかだるい時とかは拳で抵抗するかこっちに選ばせて欲しいと思った
緩いのはそう思うんだけど毎回強いられるの結構だるくない?
進むにつれ回避の種類4つになるみたいだしボス戦はいいけど雑魚戦では回避パリィかだるい時とかは拳で抵抗するかこっちに選ばせて欲しいと思った
85名無しさんの野望
2025/04/26(土) 12:17:43.17ID:nvzEfewV0 まぁしっかりジャスパやらんとHP7~8割一気に持ってく敵とか出てくるのはダルすぎる
87名無しさんの野望
2025/04/26(土) 13:07:37.12ID:RJ960SDdM 攻撃全振りしてたら変なラッパ攻撃三連打食らって死亡したわ草
88名無しさんの野望
2025/04/26(土) 13:12:56.15ID:Ehx+n7Aq0 振り直しアイテムって貴重?
もうすぐレベル20だけど怖くて1つも振ってないんだけど
もうすぐレベル20だけど怖くて1つも振ってないんだけど
89名無しさんの野望
2025/04/26(土) 14:54:59.79ID:u1fgjcZy0 このゲーム戦闘bgmループしなくて途中から無音になるの草
90名無しさんの野望
2025/04/26(土) 15:21:13.12ID:B1VsMAXU0 なんか曲がゲームミュージックではなく普通のボーカル曲メインだから「はい、今この曲聴いてね」って感じがする
91名無しさんの野望
2025/04/26(土) 15:31:32.23ID:qUL+RQvz0 マップ探索中にいまどこってなるわ
92名無しさんの野望
2025/04/26(土) 18:12:48.72ID:1NSdFRMD0 でも曲自体はどこか寂しげでありながら美しい旋律で世界観にマッチしてるんよな
なおプレイヤーはパリィのために全神経集中モードでそれどころではない模様
なおプレイヤーはパリィのために全神経集中モードでそれどころではない模様
93名無しさんの野望
2025/04/26(土) 18:25:31.17ID:exy6D9dL0 パリィはまあカウンターできるからいいけど、スキルアクション中にジャストタイミングでボタン押さないとダメ下がるのが地味にストレス
94名無しさんの野望
2025/04/26(土) 19:02:28.07ID:nvzEfewV0 そのへんはff8まんま意識してんだろうな
95名無しさんの野望
2025/04/26(土) 19:53:57.89ID:/dpqAkX60 >>93
やってないのとパーフェクトと通常成功の違い比べてないから正確には知らんけど攻撃QTE自動の設定にしたら良いんでない?
やってないのとパーフェクトと通常成功の違い比べてないから正確には知らんけど攻撃QTE自動の設定にしたら良いんでない?
96名無しさんの野望
2025/04/26(土) 21:31:29.90ID:ridyKr0w0 熟練度?上がってないピクトスの区別がつかん。なんか簡単に識別する方法とかないんか。
97名無しさんの野望
2025/04/26(土) 21:34:09.47ID:z+PA/qDR0 枠が全部光ってるかどうか
98名無しさんの野望
2025/04/26(土) 21:37:26.16ID:Ux05weha0 マエルの構え切り替えとか何をさせたいのかわかりづらい
99名無しさんの野望
2025/04/26(土) 22:51:50.97ID:NXxpl1A40 このゲーム気になり始めたばかりで実際プレイはしてないんだけどパリィの受付時間変更するmod来たね
100名無しさんの野望
2025/04/26(土) 22:53:44.41ID:/dpqAkX60 流石にそれは説明読まなすぎでしょチュートリアルでも書いて切り替え後にも表示されとるやん
不満はあるけど面白いしカザンもまだ途中だしで連休中にオブリメイクまで辿り着けるかわからんな
不満はあるけど面白いしカザンもまだ途中だしで連休中にオブリメイクまで辿り着けるかわからんな
101名無しさんの野望
2025/04/26(土) 22:56:00.87ID:NXxpl1A40 躁状態なんか知らんけど伝説ってワードが刺さっただけやろ
103名無しさんの野望
2025/04/27(日) 01:15:16.28ID:RvVlbTca0 これパリィ推しなのは良いんだけどせめてタイミングの表示出してくれんかね
104名無しさんの野望
2025/04/27(日) 03:46:49.39ID:/8WYh1Vy0 modで緩和するくらいならストーリーでやればよくね😅
105名無しさんの野望
2025/04/27(日) 03:52:50.45ID:rzC7D+M50 modで明るい場所の画面白っぽいの直して😡
ガンマ下げたら暗い所見えへん💢
ガンマ下げたら暗い所見えへん💢
106名無しさんの野望
2025/04/27(日) 07:58:41.51ID:0eFoy3n20 おもろいんだけどこういう洋ゲーにありがちなどこにでもいそうなおっさんがファンタジー全開且つ中二的な装備とか服装してるとはずかしくなってくるんだよな
107名無しさんの野望
2025/04/27(日) 09:53:39.73ID:MI8CbIwu0 必ずと言っていいほどボスより強い倒せない敵がいてまた戻るかレベル上げして潰して行くかになるのちょっとめんどいんだが
108名無しさんの野望
2025/04/27(日) 09:56:59.60ID:Z0/Hk6mR0 倒せないなら無理しないで周回しろってのが開発の回答だろ
109名無しさんの野望
2025/04/27(日) 10:36:07.91ID:5+oPvsZy0 探索とかどんな感じなん
例えば次の次に行く街とかダンジョンにちょっと覗いたりできる感じ?
例えば次の次に行く街とかダンジョンにちょっと覗いたりできる感じ?
110名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:00:19.63ID:N2h6f4vwM FF13レベル
111名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:08:11.39ID:PPcYU35K0 やっぱ一本道だよな
どうりでミニマップないわけだ 探索めんどくさそうだからこれでいいけどw
どうりでミニマップないわけだ 探索めんどくさそうだからこれでいいけどw
112名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:13:13.23ID:5+oPvsZy0 流石に一本道か
うーん、安くなってからでいいか
うーん、安くなってからでいいか
113名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:14:13.12ID:/8WYh1Vy0 いや、最初のダンジョン抜けてフィールド出たら目的以外のダンジョン行けるやん
赤字でつよいとか出てたから俺は入らないで先に進んだけど
赤字でつよいとか出てたから俺は入らないで先に進んだけど
114名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:17:41.30ID:5+oPvsZy0 じゃあ買うわ
115名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:26:31.24ID:u6kxmfbj0 ワールドマップ解放してからマップ回ったり移動方法増えたらマップ回って強い装備拾いに行くみたいな要素はある
ストーリー関係ないダンジョンも多いしダンジョン内でも結構隠し道からアイテム広いにいけるし
ストーリー関係ないダンジョンも多いしダンジョン内でも結構隠し道からアイテム広いにいけるし
116名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:45:09.54ID:0eFoy3n20 >>112
gamepassでやれば安くできるで
gamepassでやれば安くできるで
117名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:51:08.64ID:5+oPvsZy0 steamにライブラリ残したいからゲーパスはどれだけ安くても眼中にない
118名無しさんの野望
2025/04/27(日) 11:57:07.66ID:N2h6f4vwM それなら尚のこと色んなゲームをゲーパスでつまみ食いしてから気に入ったら買えばええやろ🙄
って思うわ
って思うわ
119名無しさんの野望
2025/04/27(日) 12:33:50.48ID:0eFoy3n20120名無しさんの野望
2025/04/27(日) 12:47:15.20ID:MI8CbIwu0 ゲーパスのダウンロード速度早ければそれなんだけど
うちだけなんかね、3〜5Gに1時間かかるレベル
ムッシュヒゲ面なのにハーレムでうらやましい
うちだけなんかね、3〜5Gに1時間かかるレベル
ムッシュヒゲ面なのにハーレムでうらやましい
121名無しさんの野望
2025/04/27(日) 13:00:03.95ID:+imPALMc0 ゲーパスの後steamで買う人多いって前記事で見たな
122名無しさんの野望
2025/04/27(日) 14:12:13.04ID:292Fl7290 皆さんアホだから分からないだろうけど探索に成功した人がいないからマップないんだよ
125名無しさんの野望
2025/04/27(日) 14:40:30.84ID:RvVlbTca0 これよくわからないけどすぐ酔うわ。。。
いつも思うけどゲーム作ってる側は(海外の人?)あんまり酔わない体質なのかね
いつも思うけどゲーム作ってる側は(海外の人?)あんまり酔わない体質なのかね
126名無しさんの野望
2025/04/27(日) 14:47:46.13ID:aQGsK+k6d カメラが近くてカメラワークも激しいからかなり酔いやすいゲームだよ
カメラ離すとか感度下げるとかできればいいんだけどね
カメラ離すとか感度下げるとかできればいいんだけどね
127名無しさんの野望
2025/04/27(日) 15:06:07.52ID:JgyVnR+q0 fov調整modあればな
128名無しさんの野望
2025/04/27(日) 15:38:47.25ID:51Bcf8uk0 開発コンソールでFOV指定すれば一時的に変えられるってのは見た
129名無しさんの野望
2025/04/27(日) 15:56:39.74ID:ZRBvKmIc0 カメラワーク修正
fov
ブラー無効
fov
ブラー無効
130名無しさんの野望
2025/04/27(日) 16:29:42.59ID:RvVlbTca0 マップわけわからないのにそこらにポンポンピクトス落ちてて恐怖する
クロマエリクサーの下にある赤とか青の瓶はどうやって使うの?
クロマエリクサーの下にある赤とか青の瓶はどうやって使うの?
133名無しさんの野望
2025/04/27(日) 18:04:58.79ID:t2gpfYA50 このゲーム買おうと思ってるんだけどお前ら楽しんでるか?
134名無しさんの野望
2025/04/27(日) 18:08:37.16ID:7USjg+S/0 >>122
それが理由だとすると主人公達が通った道は旗に触れたりキャンプの時でも記録してもいいと思うしワールドマップだと未踏の地にマーカー表示されてるのおかしくない?
説明見落としてるのかそれともこのゲームの謎に関係して後で明かされるの?
それが理由だとすると主人公達が通った道は旗に触れたりキャンプの時でも記録してもいいと思うしワールドマップだと未踏の地にマーカー表示されてるのおかしくない?
説明見落としてるのかそれともこのゲームの謎に関係して後で明かされるの?
135名無しさんの野望
2025/04/27(日) 18:15:53.78ID:rzC7D+M50 クリアしたと思ったらまだ続いたわ
ゲーパスの割には長げぇな
ゲーパスの割には長げぇな
136名無しさんの野望
2025/04/27(日) 18:35:04.61ID:MI8CbIwu0 このゲームに限らずかもしれんけど洋ゲーのライティングって上手いよねreshadeほとんど要らん
目の色の違いなんだっけな
目の色の違いなんだっけな
137名無しさんの野望
2025/04/27(日) 19:14:01.94ID:/8WYh1Vy0138名無しさんの野望
2025/04/27(日) 19:51:37.68ID:+imPALMc0 ジャーナル拾った時に解放が自然か
139名無しさんの野望
2025/04/27(日) 20:33:29.57ID:51Bcf8uk0 スキルのQTE自動にしたら、楽なのはいいけど強制グッドになるからモヤモヤするなー
140名無しさんの野望
2025/04/27(日) 21:04:07.49ID:ymksP5SzM 【朗報】JRPGの最高峰との呼び声も高いClair Obscur: Expedition 33さん、3日で100万本達成する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745747338/
【GOTYか!?】話題の神JPRG 第33遠征隊、発売3日で100万本突破の快★進★撃!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745752641/
超有名ゲーマーVtuber「Expedition33を遊んだらもう普通のコマンドRPG何かには戻れない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745726293/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745747338/
【GOTYか!?】話題の神JPRG 第33遠征隊、発売3日で100万本突破の快★進★撃!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745752641/
超有名ゲーマーVtuber「Expedition33を遊んだらもう普通のコマンドRPG何かには戻れない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745726293/
141名無しさんの野望
2025/04/27(日) 21:06:29.67ID:XZ0RxqrT0 ピクルスの付け替えダルいからUIは改善してくれ
142名無しさんの野望
2025/04/27(日) 21:42:47.86ID:fsgLGesBa 無駄にグラフィックいい
UE5の力なのか
UE5の力なのか
143名無しさんの野望
2025/04/28(月) 00:09:42.93ID:9wbx6SY4H マエルの水着が出る!と思ってコントローラーびちょびちょにしながらonly up頑張ったのにクッソw
開発陣絶対に許さねぇからな!!!
開発陣絶対に許さねぇからな!!!
144名無しさんの野望
2025/04/28(月) 00:29:58.53ID:XtCLX31Aa バトル中の画面上のコンポネントのサイズ大オプションください🥺
145名無しさんの野望
2025/04/28(月) 01:18:41.86ID:zLQqXmbK0 FF16がこの戦闘システムだったらなぁ ホントに惜しい
147名無しさんの野望
2025/04/28(月) 01:33:47.01ID:ZTnakkGi0 はじめの街で港に行く前に風呂沸かしに行って帰ってきたらソフィーがスカートの中おっぴろげで腰落としてて混乱した
その後の別れのシーンあんまりしんみり出来なかったよ。。。
その後の別れのシーンあんまりしんみり出来なかったよ。。。
148名無しさんの野望
2025/04/28(月) 02:53:12.85ID:CJAx09yZ0 だんだんエスキエがかわいく思えてきた
149名無しさんの野望
2025/04/28(月) 06:31:52.74ID:XorDfEwh0 アルティメット坂田に勝てないんだけど
150名無しさんの野望
2025/04/28(月) 08:33:34.59ID:l7ItYhRE0 明るすぎて敵の攻撃見えないわ
151名無しさんの野望
2025/04/28(月) 08:50:24.74ID:mni03d5R0 >>122
ウィザードリィだって既に歩いた部分はマッピングできるじゃん
ウィザードリィだって既に歩いた部分はマッピングできるじゃん
152名無しさんの野望
2025/04/28(月) 09:02:04.19ID:N8Ud7kxL0 33もFF16も楽しんでるのにマジFF叩き棒に使う奴らうぜえわ
153名無しさんの野望
2025/04/28(月) 09:06:08.79ID:rljvDyBB0 しかしこのゲームをプレイして悔しがってる日本人ゲーム開発者は多いんじゃないかね
なぜ過去は作れたのに昨今の日本ゲームにおいてこの作品に匹敵するものが作れなかったのか
これこそJRPGの進化の先だと思うけどね
クロノトリガーとかFF6をリアルタイムにプレイしてた世代ならわかるだろうけど
なぜ過去は作れたのに昨今の日本ゲームにおいてこの作品に匹敵するものが作れなかったのか
これこそJRPGの進化の先だと思うけどね
クロノトリガーとかFF6をリアルタイムにプレイしてた世代ならわかるだろうけど
154名無しさんの野望
2025/04/28(月) 09:06:52.04ID:OwZFvFPT0 そりゃ吉田があれもないこれもない理由は戦略だとフいてたから
それらを全て拾った33がウケれば掘り返されるのは必定だろう
それらを全て拾った33がウケれば掘り返されるのは必定だろう
155名無しさんの野望
2025/04/28(月) 09:39:29.77ID:9YRKHE8/M (
tps://youtu.be/r8hYm20GLt8?si=KZ4x-CK-8zzlMTab
クリア後のレベル上げ&壮大なクロマ稼ぎ
tps://youtu.be/r8hYm20GLt8?si=KZ4x-CK-8zzlMTab
クリア後のレベル上げ&壮大なクロマ稼ぎ
156名無しさんの野望
2025/04/28(月) 09:58:47.02ID:9YRKHE8/M 正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
157名無しさんの野望
2025/04/28(月) 10:29:42.82ID:9YRKHE8/M 185 名無しさん必死だな sage 2025/04/27(日) 22:20:03.61 ID:bnsNyEr5M
最高難易度とそれ以外の難易度だと、プレイ感覚が全くの別物だわ
act1のボス、ランプマスター第2形態の『光る剣』を一発もらうだけでパーティー全員死亡は、ちょっと最高難易度のエキスパートでもやり過ぎだと思うわ
なんとかクリアできたけど、即死級のその攻撃を一度だけではなく、何度も回避したりパリィしなきゃならないから大変だった
もうちょっと調整をしてほしい
最高難易度とそれ以外の難易度だと、プレイ感覚が全くの別物だわ
act1のボス、ランプマスター第2形態の『光る剣』を一発もらうだけでパーティー全員死亡は、ちょっと最高難易度のエキスパートでもやり過ぎだと思うわ
なんとかクリアできたけど、即死級のその攻撃を一度だけではなく、何度も回避したりパリィしなきゃならないから大変だった
もうちょっと調整をしてほしい
158名無しさんの野望
2025/04/28(月) 12:19:56.46ID:xaFtQ2iRH そのうち即死攻撃とマルチコンボを全部パリィしてのカウンター攻撃を何回か決めないと無限に敵のターンが終わらない中ボスとか出てくるからランプマスターで文句言ってたら禿げるぞ
ちなエキスパ
ちなエキスパ
159名無しさんの野望
2025/04/28(月) 13:24:54.63ID:ORx1XbKb0 そんなん難易度下げて終わりや
160名無しさんの野望
2025/04/28(月) 13:42:12.92ID:OwZFvFPT0 秘密のアリーナに籠もってるとあのタイプの敵だけ練度クソ上がる
161名無しさんの野望
2025/04/28(月) 13:47:52.76ID:fMZBo3eS0 スキルの組み立てとか考えてると完全にカードゲームだこれ
ソウルライクとカードゲームとJRPGの闇鍋
ソウルライクとカードゲームとJRPGの闇鍋
162名無しさんの野望
2025/04/28(月) 13:59:21.46ID:g9oX3uMz0 パリィ初めてで難易度ストーリーでやってるんですが、パリィのタイミングって
攻撃が当たる直前にボタン押す場合と、
敵が武器を振りかぶった瞬間に押す場合の2種類があるんですかね?
それぞれ逆のタイミングで押すと全くダメで
攻撃が当たる直前にボタン押す場合と、
敵が武器を振りかぶった瞬間に押す場合の2種類があるんですかね?
それぞれ逆のタイミングで押すと全くダメで
163名無しさんの野望
2025/04/28(月) 14:23:12.02ID:XorDfEwh0 >>161
マエルの構え切り替えってスレイザスパイアのウォッチャーからヒント得てそう
マエルの構え切り替えってスレイザスパイアのウォッチャーからヒント得てそう
164名無しさんの野望
2025/04/28(月) 14:29:51.36ID:/1EyK1XH0 いやイージーでもクリアできない層いっぱいおるだろこれ
165名無しさんの野望
2025/04/28(月) 14:41:55.38ID:gyxtIqGt0 それはさすがに下手すぎ
166名無しさんの野望
2025/04/28(月) 14:58:31.10ID:QgkWB0dl0 敵の動き見るんじゃなくて音聞いてパリィしろってそれ
167名無しさんの野望
2025/04/28(月) 15:17:53.06ID:9YRKHE8/M168名無しさんの野望
2025/04/28(月) 15:38:03.12ID:9YRKHE8/M たぶんアクションゲームにおけるダクソセキローがそうであるように、ターン制RPGにおける33、みたいな扱いになるだろうな
ジャンルそのものを語る上で常に参照点にならざるをえないような作品であり、それを真似るにしても距離を取るにしても決して無視しては通れないような作品というかね
ターン制RPGは事前のビルドの自由度とかコマンド選択の戦略性みたいな利点がある一方で、どうしてもコマンドをポチポチ押して技を繰り出している間は黙って見てるしかない「ダレ場」が生じるが、そのマイナス点をリアルタイムアクション要素で潰すというアイディアがエレガントすぎる
これをダレるんだったらじゃあ全部アクションにすればいいやんといって安易にアクションRPGにしたのがFF15~16
逆にあえてコマンドRPGという枠に拘ることによって「じゃあその状態でどうすればダレを無くせるか」という問いを設定し、答えを出したのが33
ターン制RPGを作ってる連中ほど歯ぎしりするようなゲームだろう
なぜ自分にこの答えが思いつかなかったのかと
ジャンルそのものを語る上で常に参照点にならざるをえないような作品であり、それを真似るにしても距離を取るにしても決して無視しては通れないような作品というかね
ターン制RPGは事前のビルドの自由度とかコマンド選択の戦略性みたいな利点がある一方で、どうしてもコマンドをポチポチ押して技を繰り出している間は黙って見てるしかない「ダレ場」が生じるが、そのマイナス点をリアルタイムアクション要素で潰すというアイディアがエレガントすぎる
これをダレるんだったらじゃあ全部アクションにすればいいやんといって安易にアクションRPGにしたのがFF15~16
逆にあえてコマンドRPGという枠に拘ることによって「じゃあその状態でどうすればダレを無くせるか」という問いを設定し、答えを出したのが33
ターン制RPGを作ってる連中ほど歯ぎしりするようなゲームだろう
なぜ自分にこの答えが思いつかなかったのかと
169名無しさんの野望
2025/04/28(月) 15:39:30.95ID:rljvDyBB0 >>167
サイモンは英語(イギリス・アメリカ)読みじゃないかな
このゲームはフランスが原語なのでシモンなのだと思う
サイモン
https://i.imgur.com/ZrWpDy9.png
シモン
https://i.imgur.com/9q8j9aN.png
サイモンは英語(イギリス・アメリカ)読みじゃないかな
このゲームはフランスが原語なのでシモンなのだと思う
サイモン
https://i.imgur.com/ZrWpDy9.png
シモン
https://i.imgur.com/9q8j9aN.png
170名無しさんの野望
2025/04/28(月) 15:40:11.09ID:LaE/qsYl0 なんとか33で通じるらしい
171名無しさんの野望
2025/04/28(月) 15:52:10.19ID:msaCmcZ+0 クッソつまらんミニゲームまでリスペクトしなくてええねん
172名無しさんの野望
2025/04/28(月) 16:04:18.58ID:8o/CCH020 タイミング重視じゃなくて状況把握力が試されるターン制じゃないRTS寄りのRPGやりたい
173名無しさんの野望
2025/04/28(月) 16:18:31.66ID:LaE/qsYl0 回避はダンディーステップだからギルティギアもリスペクト
174名無しさんの野望
2025/04/28(月) 16:44:23.72ID:2oFfJrp/M175名無しさんの野望
2025/04/28(月) 16:44:36.56ID:gjJACL/XM フォトモード欲しい
あとボスと再戦できる施設欲しい
//i.imgur.com/CWsTzFa.jpeg
//i.imgur.com/t1JD9DK.jpeg
//i.imgur.com/aM5jqHW.jpeg
//i.imgur.com/52pnE8j.jpeg
//i.imgur.com/kLd9rKC.jpeg
//i.imgur.com/LsV53iH.jpeg
あとボスと再戦できる施設欲しい
//i.imgur.com/CWsTzFa.jpeg
//i.imgur.com/t1JD9DK.jpeg
//i.imgur.com/aM5jqHW.jpeg
//i.imgur.com/52pnE8j.jpeg
//i.imgur.com/kLd9rKC.jpeg
//i.imgur.com/LsV53iH.jpeg
176名無しさんの野望
2025/04/28(月) 16:58:02.56ID:G7jzNggj0 >>172
ユニコーンでええやん
ユニコーンでええやん
177名無しさんの野望
2025/04/28(月) 17:23:08.93ID:DJunSmnQ0 PT4枠ならシエル入れるんだけど
3枠のバッファー使いにくいわ
3枠のバッファー使いにくいわ
178名無しさんの野望
2025/04/28(月) 17:35:11.90ID:LaE/qsYl0 エイムあるからキーマウのがいいと思うけどコントローラー推奨なのなんで?
179名無しさんの野望
2025/04/28(月) 17:59:46.15ID:yzXPVScl0 キーマウで困ったのはマップ動かす時アローキーだったって事くらい
180き
2025/04/28(月) 20:20:38.58ID:gjJACL/XM 【朗報】なんたら33さん、全てのゲームを過去にしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745810461/
海外「20年間FFファン達はターンベースはクソだと言っていた。今Expedition33がそれをぶち壊した」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745715989/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745810461/
海外「20年間FFファン達はターンベースはクソだと言っていた。今Expedition33がそれをぶち壊した」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745715989/
181き
2025/04/28(月) 20:51:12.64ID:gjJACL/XM フランス発の新たな「JRPG」は、ターン制戦闘をめぐるスクウェア・エニックスの吉田直樹氏のガスライティングを打ち破り、企業がどのように創造性を殺してしまうのかを思い起こさせてくれる。
://www.windowscentral.com/gaming/clair-obscur-expedition-33-utterly-destroys-square-enixs-gaslighting-over-final-fantasy-turn-based-combat
://www.windowscentral.com/gaming/clair-obscur-expedition-33-utterly-destroys-square-enixs-gaslighting-over-final-fantasy-turn-based-combat
182名無しさんの野望
2025/04/28(月) 21:45:58.32ID:DJunSmnQ0 すまんwasdでも動いたわ
マウスでカーソルが出てる間は動かないという仕組みらしい
マウスでカーソルが出てる間は動かないという仕組みらしい
183名無しさんの野望
2025/04/29(火) 03:27:03.78ID:VQyDalGF0 不思議なプレイ感覚のゲームだわ
とにかく色んなものがごちゃ混ぜになってる
とにかく色んなものがごちゃ混ぜになってる
184名無しさんの野望
2025/04/29(火) 04:32:40.67ID:dCq7BQ3Y0 ゲーパスにあったからインストールしてみようかと思うけど
面白いならsteamで買ったほうがいいかな
ピノキオのダクソみたいなやつゲーパスでやった後後悔したんだよね
面白いならsteamで買ったほうがいいかな
ピノキオのダクソみたいなやつゲーパスでやった後後悔したんだよね
185き
2025/04/29(火) 08:02:31.10ID:NTk6+6i5M Expedition33持ち上げてる奴らって、ペーパーマリオとかFF13とか知らないんやろな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745854082/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745854082/
186き
2025/04/29(火) 08:05:00.35ID:NTk6+6i5M 299 名無しさん必死だな sage 2025/04/28(月) 23:02:39.87 ID:T0pcMwnN0
戦闘でいちいちパリィしたくねえわ
誰でも思いつくアイデアだが、めんどくさい害悪要素だから採用してないってのがわからんかなあ
そういうのをなんとなく目新しいやろって採用してるゲームは底が浅い
囲碁将棋くらい奥深い戦闘システム考えたらどう?
戦闘でいちいちパリィしたくねえわ
誰でも思いつくアイデアだが、めんどくさい害悪要素だから採用してないってのがわからんかなあ
そういうのをなんとなく目新しいやろって採用してるゲームは底が浅い
囲碁将棋くらい奥深い戦闘システム考えたらどう?
187名無しさんの野望
2025/04/29(火) 08:21:27.07ID:9oSfdklK0 >>184
ライブラリを一つにまとめる事にこだわらないで他の事に金使う方が有意義だぞ
ライブラリを一つにまとめる事にこだわらないで他の事に金使う方が有意義だぞ
188名無しさんの野望
2025/04/29(火) 09:05:23.93ID:mTDHPmuY0189名無しさんの野望
2025/04/29(火) 09:17:28.61ID:VQyDalGF0 マリオRPGより複雑だからな
FF13のロールは面白いけど、雑魚でもブレイク前提だからめちゃくちゃ時間かかるのがダルい
FF13のロールは面白いけど、雑魚でもブレイク前提だからめちゃくちゃ時間かかるのがダルい
190名無しさんの野望
2025/04/29(火) 09:19:49.58ID:JwX7YrKX0 マリオRPG大好きだけど、もうちょい複雑で高難易度モードがあればなーって思ってたからめっちゃ楽しめてる
191き
2025/04/29(火) 09:38:47.81ID:NTk6+6i5M #
【悲報】クソゲー連発のスクウェア・エニックスにモノ言う株主(アクティビスト)襲来wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745825719/
【悲報】クソゲー連発のスクウェア・エニックスにモノ言う株主(アクティビスト)襲来wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745825719/
192名無しさんの野望
2025/04/29(火) 09:56:24.73ID:xPndEOoM0 勢いそんな無いのに変なのいるな
193き
2025/04/29(火) 09:58:28.30ID:NTk6+6i5M X「Expedition33はお使いとかが無く最高。RPGの本質に向き合わなかった国産RPGの残酷な現実が見える」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745887220/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745887220/
194名無しさんの野望
2025/04/29(火) 09:58:31.34ID:VQyDalGF0 シエル入れたいけど回復1人はほしいから空き枠がない
195名無しさんの野望
2025/04/29(火) 10:03:17.63ID:UQ1LsCI20 ブレイキングルールで敵の盾を一気に剥いでAPに返還できるマエル
回復もできて敵に状態異常つけるのに便利なルネ
なんとなく主人公っぽいので入れておきたいおっちゃん
でも使ってみるとシエルもモノコもめちゃくちゃ強いんよな
回復もできて敵に状態異常つけるのに便利なルネ
なんとなく主人公っぽいので入れておきたいおっちゃん
でも使ってみるとシエルもモノコもめちゃくちゃ強いんよな
196き
2025/04/29(火) 10:08:24.20ID:NTk6+6i5M 302 名無しさん必死だな sage 2025/04/28(月) 23:24:55.13 ID:iG/H3b4/0
てか戦闘の構図がまんまペルソナ5で
ジャスガ的なのが龍が如く7、8で
ストーリーの33歳で死亡がゼノブレイド3の10年で
音楽が賛美歌だらけのニーアで目新しい要素なかったんだが
なんとかの水ってトコの前で辞めてオブリやってるわ
てか戦闘の構図がまんまペルソナ5で
ジャスガ的なのが龍が如く7、8で
ストーリーの33歳で死亡がゼノブレイド3の10年で
音楽が賛美歌だらけのニーアで目新しい要素なかったんだが
なんとかの水ってトコの前で辞めてオブリやってるわ
197き
2025/04/29(火) 10:12:55.26ID:NTk6+6i5M 337 名無しさん必死だな sage 2025/04/29(火) 09:36:41.79 ID:P1Pa5ZvZ0
IGNJのシナリオがつまらんって評価とSNSでダンジョン複雑なのにマップがない、後回しにしたダンジョンにマーキングがないから場所が分からんって意見が結構あるけどどうなん
IGNJのシナリオがつまらんって評価とSNSでダンジョン複雑なのにマップがない、後回しにしたダンジョンにマーキングがないから場所が分からんって意見が結構あるけどどうなん
198き
2025/04/29(火) 10:18:50.54ID:NTk6+6i5M199名無しさんの野望
2025/04/29(火) 10:34:47.74ID:qZRT+lpc0 独り言と適当にリンクを連続で書き込みまくってるマジキチやべぇな
こういうやつってストレートに指摘されないと自分のやばさに気付かないからな
こういうやつってストレートに指摘されないと自分のやばさに気付かないからな
200き
2025/04/29(火) 10:43:52.27ID:NTk6+6i5M 548 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (スップ Sd43-Xyy3 [49.97.107.174]) sage 2025/04/29(火) 10:38:54.57 ID:AWnVLxKQd
>>
終盤で飛行とかあるんだ
序盤初めてワールドマップ出て左上にある危険ってワーニング出るロケーションとか、その時スルーして後で戻りたいみたいのあるだろうしちょっと不便だけど
飛行手に入れてから戻ってねって感じなのか
>>
終盤で飛行とかあるんだ
序盤初めてワールドマップ出て左上にある危険ってワーニング出るロケーションとか、その時スルーして後で戻りたいみたいのあるだろうしちょっと不便だけど
飛行手に入れてから戻ってねって感じなのか
201き
2025/04/29(火) 10:44:15.40ID:NTk6+6i5M 【ゲハ注意喚起】Expedition 33の持ち上げ方が不自然な件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745725279/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745725279/
202名無しさんの野望
2025/04/29(火) 10:47:28.96ID:+it0Xk620 >>201
クソ迷惑な転載荒らしやめろ
クソ迷惑な転載荒らしやめろ
203き
2025/04/29(火) 11:23:46.66ID:93MbgBYeM 【PS5悲報】Expedition33レビュー記事でFF14(DQ10と違ってswitch2で遊べない)吉田が名指しで批判される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745891450/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745891450/
204名無しさんの野望
2025/04/29(火) 12:25:09.56ID:tR69Q3Wg0NIKU ユーザスコア9.7が全て
205き
2025/04/29(火) 12:26:28.87ID:J+ELVjtjMNIKU 昨年から現時点までの約1年半で権威を失ったもの3選「GOTY・メタスコ・DF」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745888813/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745888813/
206き
2025/04/29(火) 12:27:35.24ID:J+ELVjtjMNIKU 43 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 10:12:55.90 ID:3GI+l1Yy0
シナリオとか探索面はまぁ好みだから置いとくとして戦闘がやたら持ち上げられてるのが一番気になるわ
グラと演出は良いけどシステム面は別に凄いこと何もやって無くね?
軌跡の方がまだおもろかったぞ、個人的オールタイムベストはグランディアX
シナリオとか探索面はまぁ好みだから置いとくとして戦闘がやたら持ち上げられてるのが一番気になるわ
グラと演出は良いけどシステム面は別に凄いこと何もやって無くね?
軌跡の方がまだおもろかったぞ、個人的オールタイムベストはグランディアX
207き
2025/04/29(火) 12:29:42.11ID:J+ELVjtjMNIKU 247 名無しさん必死だな sage 2025/04/29(火) 12:05:41.28 ID:rzZOPPan0NIKU
「カメラが近すぎる」んだよね
あまり指摘されてないようだけど。
これのせいで幻想的な雰囲気が半分ぶち壊しになってる
マップが無いのもそうだけど
全体的にもう少し予算があれば、という感じである
「カメラが近すぎる」んだよね
あまり指摘されてないようだけど。
これのせいで幻想的な雰囲気が半分ぶち壊しになってる
マップが無いのもそうだけど
全体的にもう少し予算があれば、という感じである
208名無しさんの野望
2025/04/29(火) 12:33:30.87ID:VQyDalGF0NIKU コマンドRPGなのにコイツ良ボスだったなって感じるのが面白いな
野良にいる大工3人組とか初見はワンパンで殺されたけど、タイミング取りやすいからすぐにパリィ覚えて倒せた時は気持ちよかった
野良にいる大工3人組とか初見はワンパンで殺されたけど、タイミング取りやすいからすぐにパリィ覚えて倒せた時は気持ちよかった
209き
2025/04/29(火) 12:34:38.54ID:J+ELVjtjMNIKU 198 名無しさん必死だな 2025/04/29(火) 11:43:23.74 ID:ZbfuW0NK0
こんなゴミみたいなジャンプアクションさせといて
なにが最高傑作だよ
https://x.com/jessica0ffkh/status/1916797123062092228
こんなゴミみたいなジャンプアクションさせといて
なにが最高傑作だよ
https://x.com/jessica0ffkh/status/1916797123062092228
210き
2025/04/29(火) 12:40:47.64ID:J+ELVjtjMNIKU 春麗はやっぱりこの子
tps://i.imgur.com/G7buah1.jpeg
tps://i.imgur.com/G7buah1.jpeg
211名無しさんの野望
2025/04/29(火) 13:01:28.37ID:jfQBhqjJ0NIKU 浮遊する水でもう迷子🥺
212名無しさんの野望
2025/04/29(火) 13:02:28.20ID:jfQBhqjJ0NIKU ワールドマップのジオラマ感はファンタジアン思い出す
213き
2025/04/29(火) 13:47:44.77ID:J+ELVjtjMNIKU214名無しさんの野望
2025/04/29(火) 14:59:18.30ID:xPndEOoM0NIKU もうずっと迷子だよ
215名無しさんの野望
2025/04/29(火) 15:10:10.98ID:jfQBhqjJ0NIKU 高さ的に取れないアイテムない?
216名無しさんの野望
2025/04/29(火) 15:14:47.86ID:xPndEOoM0NIKU そういう時はギミックか回り道あるよ
探すのだるくなってact2くらいからやめたわ
たまに数量増加とかぽろっと出てくるから取り逃がすストレス溜まるけど
探すのだるくなってact2くらいからやめたわ
たまに数量増加とかぽろっと出てくるから取り逃がすストレス溜まるけど
217き
2025/04/29(火) 16:10:12.67ID:J+ELVjtjMNIKU 本家IGNがすり寄ってきて笑う
IGNJさぁ…
https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/79258/news/ign-us2025-1clair-obscur2
IGN USにて現段階での2025年ベストゲームを選ぶ投票企画が実施中 1位は「Clair Obscur」、2位は「オブリビオン」リマスターに
IGNJさぁ…
https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/79258/news/ign-us2025-1clair-obscur2
IGN USにて現段階での2025年ベストゲームを選ぶ投票企画が実施中 1位は「Clair Obscur」、2位は「オブリビオン」リマスターに
218名無しさんの野望
2025/04/29(火) 17:53:15.34ID:Q5FwqTfv0NIKU このゲームって探索要素とかレアアイテムの収集とかある?
ストーリー追うだけな感じ?
ストーリー追うだけな感じ?
219名無しさんの野望
2025/04/29(火) 17:58:35.96ID:5KdM1Aet0NIKU あるよ
220名無しさんの野望
2025/04/29(火) 17:59:07.35ID:Jge86TY2MNIKU スレ内検索ぐらいしろや
221名無しさんの野望
2025/04/29(火) 18:05:38.33ID:GIX8LQ7h0NIKU 1時間に1回程度落ちる
もういいや
もういいや
222名無しさんの野望
2025/04/29(火) 18:27:16.24ID:54WTeqFc0NIKU 寄り道ほどほどに用意されてて、ついつい探索してしまうな
223名無しさんの野望
2025/04/29(火) 18:31:46.46ID:VQyDalGF0NIKU スキルさえあれば主人公1人でラスボスも倒せるんだろうな
ビルドや魅せプレイ動画とか上がりそう
ビルドや魅せプレイ動画とか上がりそう
224名無しさんの野望
2025/04/29(火) 19:18:53.31ID:87jUU17o0NIKU 中々おもろいやんけ~
226名無しさんの野望
2025/04/29(火) 19:52:53.86ID:sduIaS3f0NIKU すぐ終わるかと思ったのに10時間プレイしてやっと1章が終わった
俺のペースだと40時間くらいかかりそう
俺のペースだと40時間くらいかかりそう
227名無しさんの野望
2025/04/29(火) 19:55:09.91ID:GIX8LQ7h0NIKU >>225
RTX5080とRyzen7 9800X3Dなんだけどね
RTX5080とRyzen7 9800X3Dなんだけどね
228名無しさんの野望
2025/04/29(火) 20:46:07.54ID:rSg5eSZYMNIKU 緑とか買うからだよ
ボクみたいに青を買え😡
ボクみたいに青を買え😡
229名無しさんの野望
2025/04/29(火) 20:47:03.55ID:dBalfL4o0NIKU 頻繁に落ちるという人はNexus MODにある設定ファイル見てくるといいかも
230名無しさんの野望
2025/04/29(火) 20:50:53.93ID:dBalfL4o0NIKU ストーリーの導入がファルシのルシでコクーンがパージ状態なのは意図的というか
JRPGの影響だろうなぁ
ストーリー自体は明快だからちょっと進めれば理解できるだけ親切
既存JRPGのいい所取りだけど完成度高いね
メタファーに94点つけるならこれは100点にならないとおかしいってレベル
JRPGの影響だろうなぁ
ストーリー自体は明快だからちょっと進めれば理解できるだけ親切
既存JRPGのいい所取りだけど完成度高いね
メタファーに94点つけるならこれは100点にならないとおかしいってレベル
231名無しさんの野望
2025/04/29(火) 21:17:58.43ID:yEHC1PE10NIKU 導入意味不明なのはトレーラー見たりしてないのが悪いってスタンスでしょ
ちょっとでも前情報仕入れてたらあの導入で意味不明とはならん
ちょっとでも前情報仕入れてたらあの導入で意味不明とはならん
232名無しさんの野望
2025/04/29(火) 21:21:08.76ID:xPndEOoM0NIKU なんかちょくちょく開発側の視点()な人いるけどそんなん知らんがなって話だよ
233名無しさんの野望
2025/04/29(火) 21:22:43.15ID:dBalfL4o0NIKU234名無しさんの野望
2025/04/29(火) 21:23:59.90ID:UQ1LsCI20NIKU ストアページに書いてあるあらすじくらい読もうよ
236名無しさんの野望
2025/04/29(火) 21:32:54.98ID:xPndEOoM0NIKU インスタンス単位が適度だったりストーリーの整合もちゃんと考えられてるように見えるけどコクーンがパージなのはずっと続く
何周か強いられるっていうか全般的に色んなもん強いられるからそこだけはまあって感じ
何周か強いられるっていうか全般的に色んなもん強いられるからそこだけはまあって感じ
238名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:09:26.61ID:VajryyYi0NIKU 正直この程度のが理解できないのならゲームやってる場合じゃないので学校行った方が良い。
239名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:19:30.59ID:eBrOsrIo0NIKU シエルの結構先にあるスキルのオールセットって何ターンか書いてないけどどのぐらい持つんだ
240名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:20:03.41ID:cD3hGU6l0NIKU まだ途中だけど主人公と途中から仲間になる男の区別がつかん
髭まで同じとかわかりづらすぎる同一人物じゃないんか?
髭まで同じとかわかりづらすぎる同一人物じゃないんか?
241名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:20:34.84ID:qZRT+lpc0NIKU Steamのこのゲームのストアページにあらすじが最初に書いてあるので開発も読んでもらうことも想定してるはず
昔のゲームであれば説明書の最初にほぼ必ず書いてあるあらすじと同じ
https://i.imgur.com/72pySMH.jpeg
昔のゲームであれば説明書の最初にほぼ必ず書いてあるあらすじと同じ
https://i.imgur.com/72pySMH.jpeg
242名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:34:43.99ID:xPndEOoM0NIKU 煙になんのか石になんのかそのまま死ぬのか、終末観とか生命の終了概念がこっちの日常とそもそも違いすぎて普通に受け入れられないからそういうのを丁寧に誘導しないとファルシのルシになるんだよ
やってりゃ誰でもわかるんだけどそこは港をマエル操作させて彼女の意思をちょい出しさせながらムッシュに走りながらおさらいとかでどうにでもなった
やってりゃ誰でもわかるんだけどそこは港をマエル操作させて彼女の意思をちょい出しさせながらムッシュに走りながらおさらいとかでどうにでもなった
243名無しさんの野望
2025/04/29(火) 22:59:16.87ID:qSHApCAaaNIKU ゴブルのジャンプはジャンプで回避できないの納得できない
244名無しさんの野望
2025/04/29(火) 23:06:37.17ID:VajryyYi0NIKU >>242
FF8のそのミームはゲーム内世界用語が濫用されている事の揶揄だけどそれすら理解出来てないのキツ過ぎる…w
FF8のそのミームはゲーム内世界用語が濫用されている事の揶揄だけどそれすら理解出来てないのキツ過ぎる…w
245名無しさんの野望
2025/04/29(火) 23:07:01.52ID:qSHApCAaaNIKU 実写映画動いてるらしい
246名無しさんの野望
2025/04/29(火) 23:07:34.01ID:87jUU17o0NIKU247名無しさんの野望
2025/04/29(火) 23:20:05.21ID:xPndEOoM0NIKU248名無しさんの野望
2025/04/29(火) 23:41:31.77ID:gPWX62GS0NIKU 男全員髭面で全員同じやつかと思うわなw
249名無しさんの野望
2025/04/30(水) 00:33:48.87ID:6+zdhAE+0 >>241
これ読んでプレイ始めたけど最初は今年32歳なら来年死なないやんと思ってた
ギュスターヴってソフィーより年上だろって思ったし
そしたらあと1年で死ぬとか言ってて年下かよってなったのと
浜辺に到着したイベントでカウント以上の年齢は死ぬんやなって思い直した
これ読んでプレイ始めたけど最初は今年32歳なら来年死なないやんと思ってた
ギュスターヴってソフィーより年上だろって思ったし
そしたらあと1年で死ぬとか言ってて年下かよってなったのと
浜辺に到着したイベントでカウント以上の年齢は死ぬんやなって思い直した
250名無しさんの野望
2025/04/30(水) 07:58:29.51ID:8EpHWn0LH オブリ目的でゲーパスに入ったのにこっちやってみたら存外面白くて昨日ずっとやってしまった
まだ序盤だけど
これ日本語ボイス対応してくれたらマジで最高だったのに
まだ序盤だけど
これ日本語ボイス対応してくれたらマジで最高だったのに
251名無しさんの野望
2025/04/30(水) 08:08:52.13ID:aA/XBu0F0 ルネの回復スキルのポーズ好き
252名無しさんの野望
2025/04/30(水) 08:25:24.34ID:KFs07xF50 後で髪型手に入るから変えてみたらおっさんとおっさんは結構違う
253名無しさんの野望
2025/04/30(水) 08:52:27.78ID:Okorj1xz0 これカットシーンとかって実写取り込んで作ってるんだよね?
動きがあまりに自然なんでびっくりした
動きがあまりに自然なんでびっくりした
255名無しさんの野望
2025/04/30(水) 09:24:19.26ID:ifMaIJUI0 はじめてみたが雰囲気いいな
物影に隠れた宝箱を探したりしなきゃいけないゲームだと蕁麻疹でるんだが
やっぱそういう要素ある?
物影に隠れた宝箱を探したりしなきゃいけないゲームだと蕁麻疹でるんだが
やっぱそういう要素ある?
256名無しさんの野望
2025/04/30(水) 09:25:52.03ID:8EpHWn0LH ウルトラワイドでやってるとプリレンダシーン?が対応してないのか左右が黒幕になって
しかもプリレンダ自体がレターボックス仕様で上下に黒幕があるから
画面の真ん中に小さいサイズでムービーが出てるんだけど、これっておま環?
しかもプリレンダ自体がレターボックス仕様で上下に黒幕があるから
画面の真ん中に小さいサイズでムービーが出てるんだけど、これっておま環?
257名無しさんの野望
2025/04/30(水) 09:48:18.89ID:dHo6rmo/0 おっさんとおっさんとおっさんよく見るとそれぞれ確かに違うんだけどヒゲに視線が誘導されてよく見れなくて全員ムッシュヒゲ面に見える
258名無しさんの野望
2025/04/30(水) 11:45:33.06ID:CuLdqelz0 途中加入のモノコ強すぎだろこいつ
259名無しさんの野望
2025/04/30(水) 13:30:54.32ID:WpQB1dAc0 モノコと髭は強そうだな〜と思うんだけど
女3人ptで戦術出来上がってるから入る余地無かったな
女3人ptで戦術出来上がってるから入る余地無かったな
260名無しさんの野望
2025/04/30(水) 14:08:00.99ID:ZjXv15aC0 パリィタイミングとれなくて発狂しそう…
261名無しさんの野望
2025/04/30(水) 14:10:14.67ID:rZqUbxdrD なんかこれ間に合ってへんやろ的なタイミングでもパリィ成功することあるから見てから反射でもいいかもしれない
262名無しさんの野望
2025/04/30(水) 14:17:02.91ID:Si2fOdmP0 ■ClairObscurFix
https://www.nexusmods.com/clairobscurexpedition33/mods/24
- イントロロゴをスキップします。
- 開発者コンソールを有効にします。
- カットシーンの 30fps 制限を削除します。
- カットシーンでのレターボックス/ピラーボックスを無効にします。
- 強制シャープニングを無効にします。
- 超ワイド解像度使用時の FOV の問題を修正しました。
■Easier or Harder Dodge and Parry
- パリィ・回避時間の難易度調整
https://i.imgur.com/KuL29R3.png
https://www.nexusmods.com/clairobscurexpedition33/mods/24
- イントロロゴをスキップします。
- 開発者コンソールを有効にします。
- カットシーンの 30fps 制限を削除します。
- カットシーンでのレターボックス/ピラーボックスを無効にします。
- 強制シャープニングを無効にします。
- 超ワイド解像度使用時の FOV の問題を修正しました。
■Easier or Harder Dodge and Parry
- パリィ・回避時間の難易度調整
https://i.imgur.com/KuL29R3.png
263名無しさんの野望
2025/04/30(水) 14:18:11.93ID:Si2fOdmP0264名無しさんの野望
2025/04/30(水) 14:59:53.94ID:KXiM6VNK0 エスキエとモノコの存在感がデカすぎる。前者は更に物理的にデカい。
265名無しさんの野望
2025/04/30(水) 15:26:26.05ID:aA/XBu0F0 ピエロみたいな奴って浮上する水に出てくる?
266名無しさんの野望
2025/04/30(水) 15:41:15.78ID:ZYHKVuIA0 Spotifyでサントラ見つけたけど7時間あって草
267名無しさんの野望
2025/04/30(水) 16:31:35.18ID:aA/XBu0F0 いい曲教えて🥺
268名無しさんの野望
2025/04/30(水) 18:33:24.02ID:3gtcBIo70 monoco
269名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:08:13.07ID:c43ifaWed てか火傷つよくね?
クリティカルビルドだと必須やん
クリティカルビルドだと必須やん
270名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:24:18.27ID:c43ifaWed あと反転どんだけ使ってくるか分かんないからあんま回復系のパッシブ入れたくなくなってくるよな
えーもう反転与ダメアップ自信化ロングシェルで生命力振っとけばいいってことー?ってなるじゃんね
スキル構成のプリセット欲しいわ
リコートもいらんなぁ、旗で好きなだけ振り直しできるようにしてほしい
あと戦闘中のメンバーチェンジほしい
あと割り込み技だな
軌跡シリーズみたいなやつでブレイクしたときとかデバフ盛ったときとか相手の行動に対して割り込んでバフ盛れるとか分かりやすくバーストする気持ちよさあったほうがよくね?
RTで発動するやつがその立ち位置にあるべきな気がする
えーもう反転与ダメアップ自信化ロングシェルで生命力振っとけばいいってことー?ってなるじゃんね
スキル構成のプリセット欲しいわ
リコートもいらんなぁ、旗で好きなだけ振り直しできるようにしてほしい
あと戦闘中のメンバーチェンジほしい
あと割り込み技だな
軌跡シリーズみたいなやつでブレイクしたときとかデバフ盛ったときとか相手の行動に対して割り込んでバフ盛れるとか分かりやすくバーストする気持ちよさあったほうがよくね?
RTで発動するやつがその立ち位置にあるべきな気がする
271名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:28:37.59ID:c43ifaWed パリィと回避がやっぱ悪さしてんなって思うんだよね
APってスキルのリソースだけどさ、これをパリィと回避のリソースにしたほうがよくねえかっていう
使い所を見極める要素にしたほうがいいわ
リスクとリターンってメリハリがないと飽きる
それが前提になってるからステ振りとかバフの存在価値っていうのが希薄なんだよな
ただでさえ効果値低いし
APってスキルのリソースだけどさ、これをパリィと回避のリソースにしたほうがよくねえかっていう
使い所を見極める要素にしたほうがいいわ
リスクとリターンってメリハリがないと飽きる
それが前提になってるからステ振りとかバフの存在価値っていうのが希薄なんだよな
ただでさえ効果値低いし
272名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:35:16.69ID:/czUtrvc0 岩波の崖の逃げ回るメタルスライムみたいなやつどうやって狩るんや
273名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:38:42.73ID:c43ifaWed ペヤングのこと?
追い回したらあいつが止まる場所がある
なんかアイツ専用の駐輪場とか駐車場みたいな
そこまで追い立ててみな
追い回したらあいつが止まる場所がある
なんかアイツ専用の駐輪場とか駐車場みたいな
そこまで追い立ててみな
274名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:39:19.55ID:c43ifaWed 周り探してみて地面の色が違うところがある
ペヤングの色と同じ色してるから
ペヤングの色と同じ色してるから
275名無しさんの野望
2025/04/30(水) 20:45:13.42ID:i+dZv6ai0 クリアしてからメインメニュー戻って、
ロードするとボス前の旗からロードされたけどこれはクリアしてるの?
目的は無くなってる
ロードするとボス前の旗からロードされたけどこれはクリアしてるの?
目的は無くなってる
276名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:16:46.14ID:fPNYbT4K0 ブレイク特化ビルドってできないの?
277名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:28:56.97ID:7fFqRZ9jd ブレイクあんま強くないしなんならブレイク効かないやついるし
ついでにやるくらいのもんでしょあれ
ついでにやるくらいのもんでしょあれ
278名無しさんの野望
2025/04/30(水) 21:32:49.35ID:zkd7FiQd0 パリィと回避がAPリソース源になるシステムだからそれは良いんじゃ?
ただ回避が猶予簡単にしたバージョンでしかなくてパリィと回避の2つもいらんって気はする
通常防御不可の受け皿はグラディエイトとジャンプで充分だしな
ただ回避が猶予簡単にしたバージョンでしかなくてパリィと回避の2つもいらんって気はする
通常防御不可の受け皿はグラディエイトとジャンプで充分だしな
279名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:12:54.21ID:N6VVrEw80 2周目ハードにするのと1周目ハードでやり直すのどっちが楽しめる?
280名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:20:18.17ID:P2IBmUD20 失速付与して加速したら多少は恩恵感じるのか?
どっちにしろめんどくさすぎるな
どっちにしろめんどくさすぎるな
281名無しさんの野望
2025/04/30(水) 22:36:22.39ID:kWs5N9VZa アルティメットサカパタト勝てない詰んだ😭
282名無しさんの野望
2025/05/01(木) 10:17:40.65ID:0sWt73GQ0 戦闘は問題ないけどメニュー画面でパッド操作出来なくなるバグがあるな
283き
2025/05/01(木) 10:22:33.56ID:WhUBloLEM ■、
エクスペディション33がなぜ革新的なのかという理由が167万閲覧の大バズり!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746003723/
【脱日本】『Expedition33』の登場で気持ち悪いアニメ絵のJRPGから世界が別れを告げる!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746010911/
【悲報】「Expedition 33は過去のJRPGのパクリに過ぎない」←完全に論破されてしまう(11万いいね)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746014970/
エクスペディション33がなぜ革新的なのかという理由が167万閲覧の大バズり!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746003723/
【脱日本】『Expedition33』の登場で気持ち悪いアニメ絵のJRPGから世界が別れを告げる!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746010911/
【悲報】「Expedition 33は過去のJRPGのパクリに過ぎない」←完全に論破されてしまう(11万いいね)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746014970/
284き
2025/05/01(木) 10:28:20.84ID:WhUBloLEM ,
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
悪質な誹謗中傷の一部はエクスペディション33からの物だった…
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
悪質な誹謗中傷の一部はエクスペディション33からの物だった…
285き
2025/05/01(木) 11:26:13.22ID:WhUBloLEM286名無しさんの野望
2025/05/01(木) 11:32:11.00ID:hoejl7mpd エピローグから長すぎてモチベもたねえわ
287名無しさんの野望
2025/05/01(木) 13:02:28.48ID:FPwpwGlW0 回避がイマイチ存在意義薄いし被ダメ無効も被ってるから判定更に緩い代わりにダメージは50%受けるガードとかで良かったんじゃなかろうか
288名無しさんの野望
2025/05/01(木) 14:11:08.13ID:MPoYNyQC0 タイトル画面が表示されるまで一分以上待たされてたんだけど、解決策見つけた人いたので書いとく
何か起きても自己責任で
1. %USERPROFILE%\AppData\Local\Sandfall\Saved に移動して、「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」ファイルを削除
2. 「新しいテキスト ドキュメント」を作成し、名前を「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」に変更 (.txt 拡張子は削除)
3. その後、右クリック -> プロパティ -> 読み取り専用 -> 適用
何か起きても自己責任で
1. %USERPROFILE%\AppData\Local\Sandfall\Saved に移動して、「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」ファイルを削除
2. 「新しいテキスト ドキュメント」を作成し、名前を「Sandfall_PCD3D_SM6.upipelinecache」に変更 (.txt 拡張子は削除)
3. その後、右クリック -> プロパティ -> 読み取り専用 -> 適用
289き
2025/05/01(木) 15:43:31.02ID:WhUBloLEM シエラ仲間になってからマエル一切使ってなくて
ストーリーで強制でマエル使うフェーズに来て今更やっとスキルポイントとか振ってるけどさ
これレインオブファイア3体にダメージってのは誤植で一体だよね?
何回試しても1体にしか攻撃しないし海外版のwikiのスキル説明もシングルターゲットとなってた
3体に攻撃と思って取ったのになんてこった
ストーリーで強制でマエル使うフェーズに来て今更やっとスキルポイントとか振ってるけどさ
これレインオブファイア3体にダメージってのは誤植で一体だよね?
何回試しても1体にしか攻撃しないし海外版のwikiのスキル説明もシングルターゲットとなってた
3体に攻撃と思って取ったのになんてこった
290き
2025/05/01(木) 15:45:50.95ID:WhUBloLEM 【100ワニ】無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた😰
高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携
https:
//news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携
https:
//news.denfaminicogamer.jp/news/250429u
291き
2025/05/01(木) 15:56:54.64ID:WhUBloLEM 【王者の余裕】EX33開発「僕たちのゲームばかりではなくハンドレッドラインもプレイしてあげて!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746079666/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746079666/
292名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:07:15.49ID:CEFlqZw40 技術力あればこのグラフィックでもワールドマップ作れるんだな
スクエニも頑張ってくださいよ
スクエニも頑張ってくださいよ
293名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:14:20.10ID:rrMl3f+m0 カプンコも見倣え😡
294名無しさんの野望
2025/05/01(木) 18:43:03.01ID:0sWt73GQ0 ワールドマップは嫌いじゃないけど33は地図選択式の方がよかった
295名無しさんの野望
2025/05/01(木) 19:25:59.50ID:FSeKX4ZF0 UE5の力じゃないの?
296名無しさんの野望
2025/05/01(木) 20:28:44.41ID:TJo6RYbj0 昔懐かしなワールドマップをこのグラフィックでやってもジオラマチックで正直ちょっとシュールだよね
297名無しさんの野望
2025/05/01(木) 21:15:13.89ID:t84HiKJY0 リアルにすればするほどワールドマップって現実離れしたスケールになるので違和感は残るよな
298名無しさんの野望
2025/05/01(木) 21:50:21.46ID:c7Gc/fep0 ジオラマ感あって好きだったんだけど
299名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:04:17.70ID:YGS/1bX40 「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
300き
2025/05/01(木) 22:16:00.08ID:WhUBloLEM 加藤純一がエクスペディション33やるってさ(笑)
「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
「エクスなんとか33やる」
▽雑談→Cleir Obscur:Expedition33
s://
ulvis.net/9l4q
301名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:42:08.89ID:0sWt73GQ0 お!加藤やるんか
久しぶりに配信見てみるか
久しぶりに配信見てみるか
302名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:43:47.86ID:0sWt73GQ0 YouTubeじゃないんかーい
303名無しさんの野望
2025/05/01(木) 22:58:41.30ID:E5TF3Uq2a シエルのチュートリアルで理解できる人いるの?
304名無しさんの野望
2025/05/01(木) 23:07:01.13ID:0sWt73GQ0 >>303
俺は無理だった
俺は無理だった
305名無しさんの野望
2025/05/02(金) 00:07:07.44ID:t9e+Hyu4M よーあんなのの動画とか観られるな
面白くもクソもないやろ
面白くもクソもないやろ
306名無しさんの野望
2025/05/02(金) 00:33:40.29ID:UcIe31kk0 いうて最後観たのエルデンリングだぞ
言うほど興味ないよ
ツイッチだがなんだかもよく分からんし
言うほど興味ないよ
ツイッチだがなんだかもよく分からんし
307名無しさんの野望
2025/05/02(金) 01:18:31.58ID:Ee81DEEhp うおw
308き
2025/05/02(金) 09:21:34.97ID:i3+F2dmoM 417 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/02(金) 08:23:45.64 ID:2DAwqnji0
視点が地面に近くて酔うのが本当にきつい
没入感のためなのかな? できるだけ画面見ないようにしてるから逆効果だけど
それとも俯瞰させずに、ダンジョンのギミックや場所をわかりにくくするため? マップもないし
せめてマップあれば無駄にうろつく時間減らせるのになぁ
視点が地面に近くて酔うのが本当にきつい
没入感のためなのかな? できるだけ画面見ないようにしてるから逆効果だけど
それとも俯瞰させずに、ダンジョンのギミックや場所をわかりにくくするため? マップもないし
せめてマップあれば無駄にうろつく時間減らせるのになぁ
309き
2025/05/02(金) 09:22:15.96ID:i3+F2dmoM 海外でエクスペディション33と和ゲーを比較して叩くのが一大ムーブメントに!JRPGは全て幼稚だ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745956702/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745956702/
310き
2025/05/02(金) 10:16:41.14ID:i3+F2dmoM 吉田直樹、エクスペディション33にも影響を与える
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
311き
2025/05/02(金) 10:35:25.86ID:i3+F2dmoM 、
正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
##
正式タイトル「Clair Obscur: Expedition 33」
Steam同接12万越え、好評90%超えの非常に好評
tps://pbs.twimg.com/media/GpkboIQbkAAJn-4.jpg
tps://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
メタクリティック ユーザースコア9.7
tps://pbs.twimg.com/media/GpkbnW_bsAAz0JX.jpg
tps://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
発売3日で100万本突破
tps://x.com/expedition33/status/1916409440011444331
以下ネタバレ禁止
##
312き
2025/05/02(金) 10:43:26.25ID:i3+F2dmoM 20 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 09:39:32.34 ID:mCAti+2X0
なんちゃら33のストーリー知らんがあのバタ臭いビジュアルじゃ日本では売れない
キャラだけジャンプ作家の誰かにデザインし直してもらえ
、
なんちゃら33のストーリー知らんがあのバタ臭いビジュアルじゃ日本では売れない
キャラだけジャンプ作家の誰かにデザインし直してもらえ
、
313名無しさんの野望
2025/05/02(金) 11:20:34.98ID:KZ90l8VW0 スク水コス無いの?🥺
314き
2025/05/02(金) 12:28:23.43ID:i3+F2dmoM マリオRPGガーFF13ガーとJRPG防衛隊はいうが、あれらが革新的なターン制RPG扱いされず、他方で33がそうされるのにはちゃんと理由があんのよ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
アクションゲームという文脈において格闘ゲームのパリィというアイディアを始めて組み込んだのは鬼武者だが、だからといってセキローが鬼武者フォロワーには決してならないのと同じ
要するに規模とか精度、質、つまり全体的なゲーム体験においてセキローのやったことはまったく新しい水準だったからこそ、セキローは革新的なアクションゲームになった
スタミナゲージによる行動リソースの管理や装備重量とのトレードオフ、みたいなダクソのコアメカニックが、それ自体としてはオリジナルではないのと同じ
要するに33以外のターン制RPGにおけるリアルタイムアクションの要素は、あくまでオプションや外縁的要素にすぎず、ゲームメカニクスの中心に深く位置づけられているものではない
33ではパリィさえマスターできればノーダメクリアすら可能になるだろうが、これらの「ちょっとアクション要素おまけで入れてみました」ゲームではそれは出来ない
パリィを真に満足感を得られるようゲームの中心に組み込むには、プレイヤーにそのタイミングを伝えるため予備動作やインパクトのアニメーションのデティールを丁寧に描く必要があるが、これにはアクションゲームのノウハウが必要になるし、何よりコストがかかる
またたんにゲームシステムとして「そういうのもあるよ」だけでは満足した体験にはならないので、あたかもアクションゲームを作り込むような心持ちで、そのリスク/リワードの設計をゲームの中心に組み込まなければならない
ちょうどセキローがそうであるように、33がやっていること、それゆえに体験できることというのは、それゆえその前のいかなるターン制RPGとも決定的に違うわけだ
315名無しさんの野望
2025/05/02(金) 13:04:18.88ID:rxYu3oy30 しつこいからお前NGな
なげーしどうでもいいクソつまらん書き込み多すぎ
なげーしどうでもいいクソつまらん書き込み多すぎ
316名無しさんの野望
2025/05/02(金) 13:56:34.15ID:6oWvKzjS0 >>314
まあ、そこらのJRPGよりはシステム的に上かなとはプレイしてて思う
今のところ戦闘やってて飽きないし
ただキャラがちょっとな
30代のおじさんおばさんが腹だしてたり素足でふわーって浮いてくるりんって回転してたりするのみるときつーってなっちまう
これがとんでもない美女とかなら絵になるのかもしれんがそこら辺にいそうなビジュアルだから尚更
まあ、そこらのJRPGよりはシステム的に上かなとはプレイしてて思う
今のところ戦闘やってて飽きないし
ただキャラがちょっとな
30代のおじさんおばさんが腹だしてたり素足でふわーって浮いてくるりんって回転してたりするのみるときつーってなっちまう
これがとんでもない美女とかなら絵になるのかもしれんがそこら辺にいそうなビジュアルだから尚更
317き
2025/05/02(金) 14:42:57.05ID:i3+F2dmoM318名無しさんの野望
2025/05/02(金) 14:51:03.54ID:ndBK3pX/0 日本でつくったなら33が16とか14になってただろうなとは思う
319名無しさんの野望
2025/05/02(金) 15:11:43.95ID:KyIN9ExM0 同じこと思ってた
そんで男女比1:1
そんで男女比1:1
320名無しさんの野望
2025/05/02(金) 15:33:36.90ID:iO7jSjxf0 全員カップルになります
321名無しさんの野望
2025/05/02(金) 15:41:53.25ID:34NJn8oc0 ギュスターヴ含めたらこのゲームも男女1:1じゃね
死者蘇生出来なかったらくっついたであろう組み合わせまあまあいるし
死者蘇生出来なかったらくっついたであろう組み合わせまあまあいるし
322き
2025/05/02(金) 15:59:15.73ID:i3+F2dmoM 最初はヴェルソを失った悲しみから絵画世界を作った
作ったはいいものの、永遠に絵画世界を維持することはできないし、そもそも長居すると精神病んじゃうから、
やっぱり絵画世界なんか壊して、家族全員でヴェルソの死を受け入れてクソみたいな現実世界に帰ろうとしたんじゃなかったっけ
ルノワール「生きている者のために、死んだ者は手放さないといけない」←いやお前が始めた物語だろ
アリシアの手紙に「彼女(ペイントレス)は警告してくれている。彼女の力は弱まってるから救えるのはほんの少し」って書いてあったから、
あくまで絵画世界を永遠に維持できなかった理由は、ペイントレスが病んで弱ってたからじゃないのかな
そう考えたらペイントレスの能力を継承したアリシアが弱らない限りは抹消は始まらないのかも
でもルノワールは「アリシアは既に絵画世界にとどまれる限度を超えている」って言ってから、いつアリシアが病んで抹消が始まってもおかしくはない
作ったはいいものの、永遠に絵画世界を維持することはできないし、そもそも長居すると精神病んじゃうから、
やっぱり絵画世界なんか壊して、家族全員でヴェルソの死を受け入れてクソみたいな現実世界に帰ろうとしたんじゃなかったっけ
ルノワール「生きている者のために、死んだ者は手放さないといけない」←いやお前が始めた物語だろ
アリシアの手紙に「彼女(ペイントレス)は警告してくれている。彼女の力は弱まってるから救えるのはほんの少し」って書いてあったから、
あくまで絵画世界を永遠に維持できなかった理由は、ペイントレスが病んで弱ってたからじゃないのかな
そう考えたらペイントレスの能力を継承したアリシアが弱らない限りは抹消は始まらないのかも
でもルノワールは「アリシアは既に絵画世界にとどまれる限度を超えている」って言ってから、いつアリシアが病んで抹消が始まってもおかしくはない
323名無しさんの野望
2025/05/02(金) 16:36:37.09ID:aUIHA55a0 「エクスペディション33やる。後編」
ps://
ulvis.net/9l4q
ps://
ulvis.net/9l4q
324き
2025/05/02(金) 17:45:39.72ID:i3+F2dmoM でけー
BSフジ
プロ野球ニュース月間好プレー
05/04(日) 22:00~22:30
tps://i.imgur.com/ZNan4L9.jpeg
、
BSフジ
プロ野球ニュース月間好プレー
05/04(日) 22:00~22:30
tps://i.imgur.com/ZNan4L9.jpeg
、
325き
2025/05/02(金) 18:29:40.49ID:i3+F2dmoM 【悲報】なんとか33の信者、ほんのり嫌われ始める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746176608/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746176608/
326き
2025/05/02(金) 18:32:45.76ID:i3+F2dmoM 最近話題のなんちゃら33さん、画期的な所が一つもない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746175229/
1 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 17:40:29.68 ID:ET5RYf+r0
絶賛されてるバトルシステムはライトニングリターンズの劣化で、ストーリーは進撃のパクリな模様
ペルソナとかFF7リメイクの方がよっぽど画期的で面白くない?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746175229/
1 名無しさん必死だな 2025/05/02(金) 17:40:29.68 ID:ET5RYf+r0
絶賛されてるバトルシステムはライトニングリターンズの劣化で、ストーリーは進撃のパクリな模様
ペルソナとかFF7リメイクの方がよっぽど画期的で面白くない?
327名無しさんの野望
2025/05/02(金) 19:15:45.62ID:v96sOv1J0 あーあ荒らしが常駐して書き込み激減しちゃったな
328名無しさんの野望
2025/05/02(金) 19:25:02.46ID:uS5taBWd0 荒らしもだけど攻撃的な奴もおるから手に負えん
評価の割にレスもまばらだしみんなオブリ先にやってるのかもね
評価の割にレスもまばらだしみんなオブリ先にやってるのかもね
329名無しさんの野望
2025/05/02(金) 21:11:02.69ID:uxqQzH3X0 マエルさんの抹消が完全にかつてのヴァルキリープロファイルのエーテルストライク枠なんよ
1300万ダメージとか入った時は吹いたわ
1300万ダメージとか入った時は吹いたわ
330名無しさんの野望
2025/05/02(金) 21:28:42.02ID:/rNTcLGx0 ビルドの話とかどこでやってんの?X?
331名無しさんの野望
2025/05/02(金) 21:32:21.19ID:2tsYHIRR0 家ゲーRPGスレだね
332名無しさんの野望
2025/05/02(金) 21:55:23.43ID:okwqLZyAa 岩崖のとこの鎌つおい
333名無しさんの野望
2025/05/03(土) 00:40:43.48ID:XRmcokoO0 斜め移動がダッシュ効かないんだが俺だけかな
335名無しさんの野望
2025/05/03(土) 02:32:44.50ID:8m3DNVCm0 マエルかわいいマエルかわいいマエルかわいい
336名無しさんの野望
2025/05/03(土) 05:37:32.11ID:vDjdhj+f0 このゲームに異常な粘着が湧いてるけどゲハカスか和ゲー信者の怒りを買ったんかな
337名無しさんの野望
2025/05/03(土) 06:02:29.03ID:OtaMVwLD0 家ゲーRPGの方にも湧いてるよなそいつ
338名無しさんの野望
2025/05/03(土) 07:26:04.02ID:adrzQHZ40 抹消どころかスタンダールでも2000万とかでるからなマエル
339名無しさんの野望
2025/05/03(土) 07:31:32.52ID:MqaFM1Ba0 20時間ぐらい遊んだとこだわ
あちこち探索しながら時間掛けてる、でもそれが楽しい
あちこち探索しながら時間掛けてる、でもそれが楽しい
341き
2025/05/03(土) 13:15:50.73ID:2bHyGmFbM Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746226493/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746226493/
342名無しさんの野望
2025/05/03(土) 15:34:53.24ID:0+qx/50N0 ルネの尻ゆれが気になって寝れない
343名無しさんの野望
2025/05/03(土) 15:37:15.97ID:Zord8x7L0 ボリュームどんなもんなん?
かなりある系?
かなりある系?
344名無しさんの野望
2025/05/03(土) 15:55:07.11ID:f/HuZCuQH エキスパで攻略見ずにクリアまで50時間程度だったよ
クリア後のやり込みは色々あるからたぶん70時間以上はかかりそう
難易度下げればクリア時間はもっと早くなるはず
クリア後のやり込みは色々あるからたぶん70時間以上はかかりそう
難易度下げればクリア時間はもっと早くなるはず
345名無しさんの野望
2025/05/03(土) 16:02:32.84ID:0+qx/50N0 シレーネ行く前に寄り道しまくったらシレーネの雑魚がヘッショ一発で沈む
346き
2025/05/03(土) 16:15:31.46ID:2bHyGmFbM マエルの全武器一覧
多分どこのサイトにも載ってないのでLv33時点での武器本来の攻撃力と武器特性に合わせた際のキャラLv99時点でのステータス上の攻撃力も記載
メイン特性とサブ特性も書いたので参考にどうぞ
https://i.imgur.com/R7p5Rw4.jpg
多分どこのサイトにも載ってないのでLv33時点での武器本来の攻撃力と武器特性に合わせた際のキャラLv99時点でのステータス上の攻撃力も記載
メイン特性とサブ特性も書いたので参考にどうぞ
https://i.imgur.com/R7p5Rw4.jpg
347き
2025/05/03(土) 16:16:49.39ID:2bHyGmFbM このゲームはねえ見た目はJRPGのテイなんだけどバトルシステムが
パリィ回避あるのにガードがなくてパリィ回避使わないでボッ立ちコマンドバトルするとほぼ全滅するダメージ調整だからほぼアクションゲーなんだよ
序盤は引きアングルの固定めだけどそのうち敵も大型かやら縦横無尽に動き出して好き放題暴れるから
カメラは普通にJRPG的演出しまくってパリィ回避がどんどんむずくなる
ほぼ音だけで反応しないと見てからじゃ間に合わない攻撃とか多々あるし熟練度をかなり求められる
正直エルデンがGOTYならこれも取れても不思議じゃない完成度してるよ
エアプは一度ゲーパスで50時間くらい遊んでみるといい
ちなみに本編ではパリィ・回避の他にジャンプと秘技回避も追加されるからよりムズイよ
パリィ回避あるのにガードがなくてパリィ回避使わないでボッ立ちコマンドバトルするとほぼ全滅するダメージ調整だからほぼアクションゲーなんだよ
序盤は引きアングルの固定めだけどそのうち敵も大型かやら縦横無尽に動き出して好き放題暴れるから
カメラは普通にJRPG的演出しまくってパリィ回避がどんどんむずくなる
ほぼ音だけで反応しないと見てからじゃ間に合わない攻撃とか多々あるし熟練度をかなり求められる
正直エルデンがGOTYならこれも取れても不思議じゃない完成度してるよ
エアプは一度ゲーパスで50時間くらい遊んでみるといい
ちなみに本編ではパリィ・回避の他にジャンプと秘技回避も追加されるからよりムズイよ
348き
2025/05/03(土) 16:20:08.07ID:2bHyGmFbM モンハンワイルズは「日本ゲーム大賞 2025」の「年間作品部門 大賞」の、そこでのアストロボットとの獲りあいは有利なんじゃないかなと思う
D.I,C.E. AwardsとBAFTA Games AwardsとThe Game Awardsで最高賞を獲ったアストロ的には、「日本ゲーム大賞 2025」でのモンハンワイルズがラスボスだね
日本国内の一般投票数を獲得の勝負ではモンハンが圧倒的有利だし。まぁ「ただの多数決の勝負にしない」ために、設置する選考委員会がどう判定してくれるか、だが
D.I,C.E. AwardsとBAFTA Games AwardsとThe Game Awardsで最高賞を獲ったアストロ的には、「日本ゲーム大賞 2025」でのモンハンワイルズがラスボスだね
日本国内の一般投票数を獲得の勝負ではモンハンが圧倒的有利だし。まぁ「ただの多数決の勝負にしない」ために、設置する選考委員会がどう判定してくれるか、だが
349き
2025/05/03(土) 16:20:37.13ID:2bHyGmFbM オブリビオン
エクスペディション33
スプリットフィクション
ドンキーコングバナンザ
メトロイドプライム4
ゴーストオブヨーテイ
デススト2
あたりがGTA消えた今のところノミネートしそうなゲームか?
マリカーはたぶん相当高評価だけどレースゲーというジャンル的になさそう
インディー枠でブループリンス、ハデス2、シルクソングのどれかもノミネートありうるかも
エクスペディション33
スプリットフィクション
ドンキーコングバナンザ
メトロイドプライム4
ゴーストオブヨーテイ
デススト2
あたりがGTA消えた今のところノミネートしそうなゲームか?
マリカーはたぶん相当高評価だけどレースゲーというジャンル的になさそう
インディー枠でブループリンス、ハデス2、シルクソングのどれかもノミネートありうるかも
350き
2025/05/03(土) 16:44:37.11ID:2bHyGmFbM 初心を思い出せとかじゃないぞ
西洋人は2000年代にJRPG馬鹿にしすぎてJRPGがなくなってきたことにあいつらなりに思うことがあったのか、それまでの反動で希少なRPGメーカーであるアトラスとか見つけ出して褒めちぎってた
けどフランス製のJRPGが現れたことで抑えきれない啓蒙欲が溢れ出てきて、日本人は西洋人からゲームの作り方を学べとか、JRPGを過去にしたとかやってる
昔ほど露骨ではなくなったが、西欧中心主義とか英語帝国主義みたいな概念はリベラルを気取る欧米のゲーマーにも根強くて(むしろ左派の方が強い)、33を巡る言説がここまで盛り上がる理由に「日本の十八番のジャンルを俺達西欧人が改革してやった」的な植民地総督的な意識があるのは間違いない
JRPGをちゃんとやってるゲーマーはむしろ一歩引いた目線で眺めてるが、あんまりやってない層、特に伝統的に洋ゲーが強いジャンルを好んでやる層がそういう言説に飛びついている印象
まあとは言え実際33がやったことはJRPG製作者としては歯ぎしりするようなものだと思うので俺としては「ぐぬぬ」という感じだけど
西洋人は2000年代にJRPG馬鹿にしすぎてJRPGがなくなってきたことにあいつらなりに思うことがあったのか、それまでの反動で希少なRPGメーカーであるアトラスとか見つけ出して褒めちぎってた
けどフランス製のJRPGが現れたことで抑えきれない啓蒙欲が溢れ出てきて、日本人は西洋人からゲームの作り方を学べとか、JRPGを過去にしたとかやってる
昔ほど露骨ではなくなったが、西欧中心主義とか英語帝国主義みたいな概念はリベラルを気取る欧米のゲーマーにも根強くて(むしろ左派の方が強い)、33を巡る言説がここまで盛り上がる理由に「日本の十八番のジャンルを俺達西欧人が改革してやった」的な植民地総督的な意識があるのは間違いない
JRPGをちゃんとやってるゲーマーはむしろ一歩引いた目線で眺めてるが、あんまりやってない層、特に伝統的に洋ゲーが強いジャンルを好んでやる層がそういう言説に飛びついている印象
まあとは言え実際33がやったことはJRPG製作者としては歯ぎしりするようなものだと思うので俺としては「ぐぬぬ」という感じだけど
351名無しさんの野望
2025/05/03(土) 17:11:13.66ID:DxbQeOoA0 この誰も聞いてないのに延々と独り言喋ってるマジキチどうにかしろよ
352名無しさんの野望
2025/05/03(土) 17:18:59.21ID:3PQcUXik0 家ゲにも爆撃してるからマルチポスト規制とか出してみたら
ミネオだし誰も困らんだろ
ミネオだし誰も困らんだろ
353き
2025/05/03(土) 17:26:29.58ID:Q6tbGNLsM ティスウムでアイテム倍になるってやつ、クレアで試したら完璧なクロマカタリスト2つ貰えたわ
ただダメージ調整面倒くさいな
ただダメージ調整面倒くさいな
354名無しさんの野望
2025/05/03(土) 17:41:55.73ID:dOn978yj0 全実績解除してクリアしたわ
フランス産でしかもデイワン入りと開始前は不安だったが実際やってみたら今年絶対買うべき優良タイトルだったわ
物語はファルシのルシがみたいに思われてるがちゃんと最後までやれば意味を理解できるぞ
フランス産でしかもデイワン入りと開始前は不安だったが実際やってみたら今年絶対買うべき優良タイトルだったわ
物語はファルシのルシがみたいに思われてるがちゃんと最後までやれば意味を理解できるぞ
356名無しさんの野望
2025/05/03(土) 18:29:16.45ID:8zgE/5JZ0 これ攻略見ないと取り逃しするアイテムあるんだね プロローグの紅の制服見逃しちゃったよ ACT1入ったとこだからはじめからやり直すべき?
357名無しさんの野望
2025/05/03(土) 18:47:42.38ID:f/HuZCuQH 制服は二周目でとればいいけど実績解除派ならジャーナル取得に必要な古い鍵は確認した方がいい
358名無しさんの野望
2025/05/03(土) 23:28:46.61ID:+IeMduIF0 2周目すればいいからそのままやればいいよ
359き
2025/05/03(土) 23:40:31.50ID:Q6tbGNLsM360き
2025/05/03(土) 23:48:27.99ID:Q6tbGNLsM 海外一流誌「expediton33は90年代のJRPGファンが真に求めていたものを与えた、それはリアルなJRPGだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746265324/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746265324/
361名無しさんの野望
2025/05/04(日) 00:48:37.72ID:raQkAg1k0 act3が始まったところで意味がわからんのだが、マエルは結局何者なの?
362名無しさんの野望
2025/05/04(日) 00:56:37.39ID:4JmehyuU0363名無しさんの野望
2025/05/04(日) 01:13:56.36ID:raQkAg1k0364名無しさんの野望
2025/05/04(日) 01:28:54.97ID:4JmehyuU0 >>363
世界そのものというよりもなぜ現実のデサンドル家の人間がキャンバスに異様なほど固執するのかその理由を考えれば話はそれほど難しくはない
そしてあちこちにバラ撒かれまくってる複線とその答えはルミエールでラスボスを倒した先にちゃんと用意されてる
世界そのものというよりもなぜ現実のデサンドル家の人間がキャンバスに異様なほど固執するのかその理由を考えれば話はそれほど難しくはない
そしてあちこちにバラ撒かれまくってる複線とその答えはルミエールでラスボスを倒した先にちゃんと用意されてる
365名無しさんの野望
2025/05/04(日) 04:02:44.66ID:6TZKPIwy0 このゲームの成功でフランス・マクロン大統領も喜んでた
366名無しさんの野望
2025/05/04(日) 05:24:27.45ID:dLdJhEOF0 仮面のアリシアとか空飛ぶ屋敷のクレアが現実世界の姉妹のアバターってこと?
キュレーターがパパならルノワールは誰なの?
キュレーターがパパならルノワールは誰なの?
367名無しさんの野望
2025/05/04(日) 05:34:36.23ID:/lGyiKf50 傷のあるルノワールとヴェルソ、仮面のアリシアはアリーンが創造した偽物
屋敷のクレアははっきりしないが、たぶん最初は偽物だったけど本物に乗っ取られてネヴロン作ってシモン唆したあと閉じ込められたから本物離脱って感じだと妄想
屋敷のクレアははっきりしないが、たぶん最初は偽物だったけど本物に乗っ取られてネヴロン作ってシモン唆したあと閉じ込められたから本物離脱って感じだと妄想
368名無しさんの野望
2025/05/04(日) 05:51:25.31ID:I72uP8Cz0 >>367
そっちが偽なのね㌧
そっちが偽なのね㌧
369名無しさんの野望
2025/05/04(日) 06:39:19.04ID:ybJhdxqb0 今モノリス
エイムでシールド削れないことが増えてるんだけど前からこうだっけ?
エイムでシールド削れないことが増えてるんだけど前からこうだっけ?
370名無しさんの野望
2025/05/04(日) 07:22:49.47ID:ybJhdxqb0 ああピアーシングショットのせいか。
モノリス内部にも先行してた探索隊がいるんだな。入ってすぐが70
モノリス内部にも先行してた探索隊がいるんだな。入ってすぐが70
371名無しさんの野望
2025/05/04(日) 08:03:36.62ID:mSe5eSIu0 「私達は進む」と「止まるんじゃねえぞ」って似てるよね
372き
2025/05/04(日) 11:14:18.07ID:/fkbo46rM 591 名無しさん@ピンキー sage 2025/05/04(日) 01:27:24.12 ID:WZrfn7TP0
4679178
なぎさちゃんは四天王と同格だわ
四天王とは
飛鳥
しほ
地上波
みお
4679178
なぎさちゃんは四天王と同格だわ
四天王とは
飛鳥
しほ
地上波
みお
373き
2025/05/04(日) 12:21:14.88ID:/fkbo46rM 【朗報】「Clair Obscur: Expedition 33」加藤純一のおかげで知名度が爆上がりする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746328820/
すげえ
https://youtu.be/zTkAxdsKOV8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746328820/
すげえ
https://youtu.be/zTkAxdsKOV8
374き
2025/05/04(日) 13:03:20.51ID:/fkbo46rM IGNJ「7点の凡ゲー、騒ぐほどのもんじゃない」
375名無しさんの野望
2025/05/04(日) 15:50:34.60ID:ybJhdxqb0376き
2025/05/04(日) 15:53:49.82ID:/fkbo46rM377き
2025/05/04(日) 16:24:15.54ID:/fkbo46rM 17 名無しさん必死だな 2025/05/04(日) 14:07:10.51 ID:ThIQCtTh0
35人で作ってたインディーのゲームが発売前に映画化決定!?
35人で作ってたインディーのゲームが発売前に映画化決定!?
378き
2025/05/04(日) 16:33:30.42ID:/fkbo46rM 247 名無しさん必死だな 2025/05/04(日) 01:56:37.73 ID:ki0FWf320
マリオRPGから30年遅れでコマンドRPGに干渉できて
まるで新体験かのように大はしゃぎしてるのが面白い
マリオRPGから30年遅れでコマンドRPGに干渉できて
まるで新体験かのように大はしゃぎしてるのが面白い
379名無しさんの野望
2025/05/04(日) 21:35:59.70ID:FMG6AlkQ0 これやったらマリオRPGにはもう戻れないな
380名無しさんの野望
2025/05/04(日) 22:29:01.87ID:nwRWM5tP0 ストーリーはあってないようなもんだな
いらつく話でもないしクエストで変なとこ行かされないから可不可ないんだけど
ストーリーで泣きたい俺みたいなタイプにはちょっと物足りなかったっていうか
もっとシンプルに泣かせてほしかった
最後の遠征、率いるのはやっぱギュスターであってほしかったわ
いらつく話でもないしクエストで変なとこ行かされないから可不可ないんだけど
ストーリーで泣きたい俺みたいなタイプにはちょっと物足りなかったっていうか
もっとシンプルに泣かせてほしかった
最後の遠征、率いるのはやっぱギュスターであってほしかったわ
381名無しさんの野望
2025/05/04(日) 22:36:17.33ID:nwRWM5tP0382き
2025/05/04(日) 22:50:27.74ID:/fkbo46rM 3分で消す
tps://i.imgur.com/6mnJkCS.gif
tps://i.imgur.com/6mnJkCS.gif
383名無しさんの野望
2025/05/04(日) 23:05:43.67ID:nwRWM5tP0 やっぱシナリオには納得いかないわ
サブクエの偽アリシアを本シナリオに入れ込んでアリシア生きてたならワンチャンあったのに!って恨み節かましてくれたらまだ納得できた
アリシア消すときにはあんだけブーブーいってんのに自分は消えたいって厄介女子かよ
あとマエルも偽アリシア消すのは躊躇ないくせにヴェルソは残すの気持ち悪すぎる
サブクエの偽アリシアを本シナリオに入れ込んでアリシア生きてたならワンチャンあったのに!って恨み節かましてくれたらまだ納得できた
アリシア消すときにはあんだけブーブーいってんのに自分は消えたいって厄介女子かよ
あとマエルも偽アリシア消すのは躊躇ないくせにヴェルソは残すの気持ち悪すぎる
384名無しさんの野望
2025/05/04(日) 23:23:13.63ID:I72uP8Cz0 現実世界書き換える能力誰か覚醒しろアリシア救済しろ可哀想なのやめろ
385名無しさんの野望
2025/05/04(日) 23:35:50.65ID:nwRWM5tP0 >>347
ダクソとかのガチパリイや完全タイミングのセキロに比べればかなりのイージーパリィだったけどな
攻撃予告あるし(後半敵はあんまあてにならんけど)
見てパリィよりセキロ系のリズム系パリィって印象
なまじバカみたいに長いディレイあるから目をつぶってパリィしたほうが楽まである
ダクソとかのガチパリイや完全タイミングのセキロに比べればかなりのイージーパリィだったけどな
攻撃予告あるし(後半敵はあんまあてにならんけど)
見てパリィよりセキロ系のリズム系パリィって印象
なまじバカみたいに長いディレイあるから目をつぶってパリィしたほうが楽まである
386名無しさんの野望
2025/05/05(月) 02:50:31.34ID:U9nU9OJO0 >>383
現実のデサンドル家がキャンバスの固執する理由は火事で亡くなったオリジナルのヴェルソがもうキャンバスにしかいないから
あの一家本当に非常に悪い意味でヴェルソの死と向き合っていないんだ
キャンバスに入り浸って悲しみに浸るだけのアリーン
いい加減切り替えろと言わんばかりに無神経な独裁者ルノワール
ヴェルソの死どころか家族とすら向き合おうとしないクレア
火事で顔も焼け声も出せなくなって絶望しキャンバスに逃げ込み現実逃避したいだけのアリシア
なのでマエルにとってオリジナルも偽もヴェルソは現実逃避のため言い訳でしかない
オリジナルのヴェルソを消すことは自分の現実逃避先であるキャンバスを消すことでもある
だからラストでキャンバスという虚構を終わらせることを望む偽ヴェルソを否定して対立した
現実のデサンドル家がキャンバスの固執する理由は火事で亡くなったオリジナルのヴェルソがもうキャンバスにしかいないから
あの一家本当に非常に悪い意味でヴェルソの死と向き合っていないんだ
キャンバスに入り浸って悲しみに浸るだけのアリーン
いい加減切り替えろと言わんばかりに無神経な独裁者ルノワール
ヴェルソの死どころか家族とすら向き合おうとしないクレア
火事で顔も焼け声も出せなくなって絶望しキャンバスに逃げ込み現実逃避したいだけのアリシア
なのでマエルにとってオリジナルも偽もヴェルソは現実逃避のため言い訳でしかない
オリジナルのヴェルソを消すことは自分の現実逃避先であるキャンバスを消すことでもある
だからラストでキャンバスという虚構を終わらせることを望む偽ヴェルソを否定して対立した
387名無しさんの野望
2025/05/05(月) 03:42:09.14ID:JfQg1gZe0 やはりこれに限らずゲームの大半を過ごした世界が実は作り物だったってストーリーはしっくりこないな
現実とリンクしているデサンドル一家関連の部分はまだしも
滅びゆく世界、過去の遠征隊、ルネ、シエルの思い、ギュスターヴとソフィー、そこらへん実はどうでもよかったってなっちゃうし
現実とリンクしているデサンドル一家関連の部分はまだしも
滅びゆく世界、過去の遠征隊、ルネ、シエルの思い、ギュスターヴとソフィー、そこらへん実はどうでもよかったってなっちゃうし
388名無しさんの野望
2025/05/05(月) 04:24:11.07ID:+htaupcS0 日本じゃ売れんだろうけど40G程度でよく作れたな
やりもしないで変に持ち上げてるのと落としてるのといるけど正直うっとおしい
やりもしないで変に持ち上げてるのと落としてるのといるけど正直うっとおしい
389名無しさんの野望
2025/05/05(月) 05:34:07.44ID:ptdTZ18E00505 このゲームは和ゲーで近いものある?
買おうか迷ってるけどどんな感じなのか全然よく分からん
買おうか迷ってるけどどんな感じなのか全然よく分からん
390名無しさんの野望
2025/05/05(月) 05:45:34.05ID:yR0DdotU00505 クロノトリガー
FF13
ドラクエ11s
sekiro
俺がやったことあるのではこのへんの良いところどりみたいな感じ
FF13
ドラクエ11s
sekiro
俺がやったことあるのではこのへんの良いところどりみたいな感じ
392名無しさんの野望
2025/05/05(月) 08:20:39.00ID:VoDYkHFcd0505 クリアした上で聞くんだけど
モノリスに描かれた数字って何の意味があったんだろうか?
毎年同日に律儀に更新するような意味があったのか?
モノリスに描かれた数字って何の意味があったんだろうか?
毎年同日に律儀に更新するような意味があったのか?
393き
2025/05/05(月) 09:49:21.01ID:ZWhPio0OM0505394き
2025/05/05(月) 09:55:35.44ID:ZWhPio0OM0505 Alinea Analyticsのデータによると、「expediton 33」はプレイステーションでも35万本以上を売り上げている。エリオット氏によれば、このゲームはSteamで150万人以上のウィッシュリストを獲得しており、ロングテールが期待できる。
エリオット氏によれば、「expediton 33」の成功にはいくつかの要因があるが、まずはそのクオリティの高さにあるという。
「このゲームは素晴らしいです。圧倒的なビジュアルと、やりがいのあるターン制バトルシステムが組み合わされ、そのバトルシステムは、「マリオ&ルイージRPG」のようなタイミング重視のJRPGの戦闘と「隻狼」スタイルのパリィシステムを融合しています。また、魅力的なストーリーと真実味のある脚本もあります――愛すべき主人公と憎めない敵役、豪華声優陣も魅力です」
「低い価格設定もまた要因の一つでしょう。というのもSteamのデータでは、AAAゲームがセールで50ドルを下回ると多くのプレーヤーが食いつくことが示されているからです」
エリオット氏によれば、「expediton 33」の成功にはいくつかの要因があるが、まずはそのクオリティの高さにあるという。
「このゲームは素晴らしいです。圧倒的なビジュアルと、やりがいのあるターン制バトルシステムが組み合わされ、そのバトルシステムは、「マリオ&ルイージRPG」のようなタイミング重視のJRPGの戦闘と「隻狼」スタイルのパリィシステムを融合しています。また、魅力的なストーリーと真実味のある脚本もあります――愛すべき主人公と憎めない敵役、豪華声優陣も魅力です」
「低い価格設定もまた要因の一つでしょう。というのもSteamのデータでは、AAAゲームがセールで50ドルを下回ると多くのプレーヤーが食いつくことが示されているからです」
395き
2025/05/05(月) 09:56:50.33ID:ZWhPio0OM0505 とはいえ、Sandfall Interactiveはこのプロジェクトで、JRPGというニッチなジャンルにおいてあまり開拓されているとは言えない部分を選ぶことにした。つまり、顧客を興奮させるようなグラフィックを備えたターン制ゲームである。
「現代的でリアルな見た目のJRPGを求める声もありました」とエリオット氏は言う。「スクウェア・エニックスはファイナルファンタジーシリーズでそれをやることに消極的だったのです。おそらく今、スクウェア・エニックスは後悔していることでしょう」
「expediton 33は、RPGファンが常に望んでいたものを与えてくれたのです。90年代後半から00年代前半にかけてのファイナルファンタジーファンに、JRPGの理想的なバージョンは一体どんなものかと尋ねたら、こんな感じでしょう、とね」
スクウェア・エニックスはリアルな見た目のゲームを数多く作ってきたが、ファイナルファンタジー16やファイナルファンタジー7:リバースのような最近の大作は主にリアルタイムアクションゲームで、伝統的なJRPGの戦闘要素は副次的なものとして機能している。しかしExpedition 33は完全に、恥ずかしげもなくターン制だ。
スクウェア・エニックスの上級スタッフは、なぜ最近のファイナルファンタジーがもはやターン制ではないのかについて尋ねられてきた。2010年のファイナルファンタジー13以降、ナンバリングタイトルが置き去りにしてきたスタイルだ。
「現代的でリアルな見た目のJRPGを求める声もありました」とエリオット氏は言う。「スクウェア・エニックスはファイナルファンタジーシリーズでそれをやることに消極的だったのです。おそらく今、スクウェア・エニックスは後悔していることでしょう」
「expediton 33は、RPGファンが常に望んでいたものを与えてくれたのです。90年代後半から00年代前半にかけてのファイナルファンタジーファンに、JRPGの理想的なバージョンは一体どんなものかと尋ねたら、こんな感じでしょう、とね」
スクウェア・エニックスはリアルな見た目のゲームを数多く作ってきたが、ファイナルファンタジー16やファイナルファンタジー7:リバースのような最近の大作は主にリアルタイムアクションゲームで、伝統的なJRPGの戦闘要素は副次的なものとして機能している。しかしExpedition 33は完全に、恥ずかしげもなくターン制だ。
スクウェア・エニックスの上級スタッフは、なぜ最近のファイナルファンタジーがもはやターン制ではないのかについて尋ねられてきた。2010年のファイナルファンタジー13以降、ナンバリングタイトルが置き去りにしてきたスタイルだ。
396き
2025/05/05(月) 09:58:30.36ID:ZWhPio0OM0505 (略)
オブリビオン・リマスターと同時期に発売されたにも関わらず、SteamではExpedition 33の勢いは衰えていない。
「オブリビオン・リマスターは今のところ2倍のペースで売れていますが、それは予想通りです。スカイリムは歴代のRPGの中でも最も敬愛されている作品のひとつであり、多くのゲーマーはXbox 360初期のオブリビオンを懐かしんでいるからです。消費者はそのリマスターを、かなりの長いあいだずっと待ち望んでいました。もっともそれは業界では公然たる秘密でしたがね」とエリオット氏は付け加える。
注目すべきは、Kepler社自身が、この大人気のRPGのリメイクと対抗する形でゲームをロンチしたことに対して、何の影響も感じ取っていないということだろう。
Keplerのシニアポートフォリオディレクター(元GI.biz編集長)であるマシュー・ハンドラハンは、The Games Businessに対してこう語っている。「オブリビオンと発売日が近かったことは、我々にとって全く害にはならなかったようです。多くの点で、それはその週、質の高いRPGに大衆の注目を集めることに繋がったのですよ。誰もがこのジャンルについて考え話していましたからね」
RPGに関してはそのスケールの両極にある両者なので、OblivionとExpedition 33が共にそれぞれ顧客を獲得していることは、それほど驚くことではない。しかし、Expedition 33にとって、このレベルの成功を予期することは遥かに困難だった。この記事を書いている時点で、Expedition 33はSteamの世界売上チャートでOblivionを抜いているのだ。
「ターン制バトルが死んだなんて誰が言ったのですかね?」とエリオット氏は付け加える。「おそらくは、リアルなJRPGの創造という水門が、たった今開かれたのですよ」
オブリビオン・リマスターと同時期に発売されたにも関わらず、SteamではExpedition 33の勢いは衰えていない。
「オブリビオン・リマスターは今のところ2倍のペースで売れていますが、それは予想通りです。スカイリムは歴代のRPGの中でも最も敬愛されている作品のひとつであり、多くのゲーマーはXbox 360初期のオブリビオンを懐かしんでいるからです。消費者はそのリマスターを、かなりの長いあいだずっと待ち望んでいました。もっともそれは業界では公然たる秘密でしたがね」とエリオット氏は付け加える。
注目すべきは、Kepler社自身が、この大人気のRPGのリメイクと対抗する形でゲームをロンチしたことに対して、何の影響も感じ取っていないということだろう。
Keplerのシニアポートフォリオディレクター(元GI.biz編集長)であるマシュー・ハンドラハンは、The Games Businessに対してこう語っている。「オブリビオンと発売日が近かったことは、我々にとって全く害にはならなかったようです。多くの点で、それはその週、質の高いRPGに大衆の注目を集めることに繋がったのですよ。誰もがこのジャンルについて考え話していましたからね」
RPGに関してはそのスケールの両極にある両者なので、OblivionとExpedition 33が共にそれぞれ顧客を獲得していることは、それほど驚くことではない。しかし、Expedition 33にとって、このレベルの成功を予期することは遥かに困難だった。この記事を書いている時点で、Expedition 33はSteamの世界売上チャートでOblivionを抜いているのだ。
「ターン制バトルが死んだなんて誰が言ったのですかね?」とエリオット氏は付け加える。「おそらくは、リアルなJRPGの創造という水門が、たった今開かれたのですよ」
397名無しさんの野望
2025/05/05(月) 10:14:24.27ID:z1KSF0ZK00505 act1終わったけど全体でいうと何割くらい?
398名無しさんの野望
2025/05/05(月) 10:24:15.25ID:G3qcQQq900505 >>387
数人の家族で回ってて、あとはモブだからねえ
出だしで壮大さとか謎を感じてただけに、全部茶番とわかって拍子抜けしてしまった
過去の遠征隊の記録もふーんとしか思えなくなっちゃったし
でも話の演出とかバトルはめちゃくちゃ楽しい
数人の家族で回ってて、あとはモブだからねえ
出だしで壮大さとか謎を感じてただけに、全部茶番とわかって拍子抜けしてしまった
過去の遠征隊の記録もふーんとしか思えなくなっちゃったし
でも話の演出とかバトルはめちゃくちゃ楽しい
399名無しさんの野望
2025/05/05(月) 10:25:13.22ID:z/IwKKTS00505 1周目クリアしたけど2周目やる価値ある?
イベントちょい変わるくらい?
イベントちょい変わるくらい?
401名無しさんの野望
2025/05/05(月) 11:22:56.16ID:F8hPM0uX00505 プロローグで物真似師と会ってないから実績コンプできない事に気付いた
2周目限定の報酬や戦利品があるって書かれてるけど具体的な情報はどのwikiにも書いてないな
2周目限定の報酬や戦利品があるって書かれてるけど具体的な情報はどのwikiにも書いてないな
402名無しさんの野望
2025/05/05(月) 11:40:47.49ID:z/IwKKTS00505 1周目でオレツエー出来ちゃうから2周目よっぽど変化ないとやる気でないね
ダディ使えたりするんかな?
ダディ使えたりするんかな?
403名無しさんの野望
2025/05/05(月) 12:28:10.17ID:ZKDC6mGF00505 この世界って茶番なの?まだACT1なのに壮大なネタバレされた…
404名無しさんの野望
2025/05/05(月) 12:29:17.54ID:r8rp0fuT00505405名無しさんの野望
2025/05/05(月) 12:30:41.94ID:z1KSF0ZK00505 シミュレーション世界でもグリッドマンは面白かっただろ
406名無しさんの野望
2025/05/05(月) 12:42:26.05ID:r8rp0fuT00505 おれは崩壊がなんだったのかがわからん
67年前
つまり世界に時間制限できたのと同時にルミエールが崩壊(と住民は思ってる)
偽デサンドル一家は崩壊前から存在してる
崩壊前は真デサンドルと仲良くやってたっぽいしモノコもエスキエも一緒に楽しくやっていた
崩壊直後に偽ヴェルソは0遠征隊つくってアリーンの元へいく
司令官は偽ルノワールといっているがなんか嘘っぽい
で
崩壊ってまじなんなんだ?真ヴェルソがその時期に死んだんだろうとは想像つくけどそれと崩壊の関係性がわからない
67年前
つまり世界に時間制限できたのと同時にルミエールが崩壊(と住民は思ってる)
偽デサンドル一家は崩壊前から存在してる
崩壊前は真デサンドルと仲良くやってたっぽいしモノコもエスキエも一緒に楽しくやっていた
崩壊直後に偽ヴェルソは0遠征隊つくってアリーンの元へいく
司令官は偽ルノワールといっているがなんか嘘っぽい
で
崩壊ってまじなんなんだ?真ヴェルソがその時期に死んだんだろうとは想像つくけどそれと崩壊の関係性がわからない
407名無しさんの野望
2025/05/05(月) 12:45:23.54ID:jBKzLN0WM0505 >>403
5chのスレ見ておいて何いってんだ?
5chのスレ見ておいて何いってんだ?
408名無しさんの野望
2025/05/05(月) 13:33:22.68ID:JfQg1gZe00505 昔本物のヴェルソが身の回りのものを元ネタに絵の世界を創造した
そこは自分や家族たち、ペットやぬいぐるみとかも人物として登場する現実世界のコピーみたいなものだった
ところがヴェルソの死後に母ちゃんのアリーンが、クソみたいな現実よりも
息子が存在するこっちの世界の方がいいや!と絵の世界に引きこもって現実逃避しはじめてしまう
父ちゃんのルノアールはそれを止めさせるためにはこの絵の世界をぶっ壊すしかねえ!と
自らも絵の中に入りアクソンを作り出して絵の世界の中のルミエールを襲撃させ、崩壊を引き起こした
アリーンはそれに対抗してペイントレスを作り出し、絵の世界の住民たちにこの世界の寿命を知らせ対抗策を取らせようとした
そこにまた新たに介入してきたのが姉ちゃんのクレアで、父ちゃんに加担して
絵の世界の消滅を早めるためにネヴロンを作って遠征隊を襲撃させていた
そこは自分や家族たち、ペットやぬいぐるみとかも人物として登場する現実世界のコピーみたいなものだった
ところがヴェルソの死後に母ちゃんのアリーンが、クソみたいな現実よりも
息子が存在するこっちの世界の方がいいや!と絵の世界に引きこもって現実逃避しはじめてしまう
父ちゃんのルノアールはそれを止めさせるためにはこの絵の世界をぶっ壊すしかねえ!と
自らも絵の中に入りアクソンを作り出して絵の世界の中のルミエールを襲撃させ、崩壊を引き起こした
アリーンはそれに対抗してペイントレスを作り出し、絵の世界の住民たちにこの世界の寿命を知らせ対抗策を取らせようとした
そこにまた新たに介入してきたのが姉ちゃんのクレアで、父ちゃんに加担して
絵の世界の消滅を早めるためにネヴロンを作って遠征隊を襲撃させていた
409名無しさんの野望
2025/05/05(月) 13:46:12.47ID:CXLQhjru00505 アリーンに作られたはずのヴェルソが反抗するの意味わかんない反抗期?
410名無しさんの野望
2025/05/05(月) 13:54:54.73ID:EsMwm2WN00505 >>409
「生前に忠実なヴェルソ」を作ったのであって「アリーンに従順なヴェルソ」じゃないからでしょ
って書いてて思ったがルノワールもヴェルソもキャンバス壊すのが目的ならなんで戦ってたんだっけヴェルソが最後に心変わりしただけか?
「生前に忠実なヴェルソ」を作ったのであって「アリーンに従順なヴェルソ」じゃないからでしょ
って書いてて思ったがルノワールもヴェルソもキャンバス壊すのが目的ならなんで戦ってたんだっけヴェルソが最後に心変わりしただけか?
411名無しさんの野望
2025/05/05(月) 14:00:45.95ID:VoDYkHFcd0505412名無しさんの野望
2025/05/05(月) 14:31:55.16ID:eAqO8YNc00505 システムが専門用語てんこ盛りでヘルプ見ても全く理解できない
もうあきらめて通常攻撃で殴ってパリィごり押しで倒してるけど1時間ぐらいミスなしでパリィし続けないと勝てないボスとかいてダルすぎる
もうあきらめて通常攻撃で殴ってパリィごり押しで倒してるけど1時間ぐらいミスなしでパリィし続けないと勝てないボスとかいてダルすぎる
413名無しさんの野望
2025/05/05(月) 15:31:38.01ID:2RBaPoGn00505 あの絵画世界を維持できる力の限界がそもそもある
ペイントレス(ママ)の数字は維持ができなくて消えていく者に対しての警告
絵画世界に長居するとリアルのほうで精神的ダメージを負っていく
ペイントレス(ママ)の数字は維持ができなくて消えていく者に対しての警告
絵画世界に長居するとリアルのほうで精神的ダメージを負っていく
414き
2025/05/05(月) 15:38:42.77ID:ZWhPio0OM0505 15万超えそう、まさに今同接ピークを更新ちうの模様
https://pbs.twimg.com/media/GqKElT6awAAVyi-.jpg
https://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
【朗報】クレオブ:Expedition33さん、さらにSteam同接も好評も伸ばしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746418066/
https://pbs.twimg.com/media/GqKElT6awAAVyi-.jpg
https://steamdb.info/app/1903340/charts/#1w
【朗報】クレオブ:Expedition33さん、さらにSteam同接も好評も伸ばしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746418066/
415名無しさんの野望
2025/05/05(月) 15:40:53.85ID:CXLQhjru00505 コマンド式ってこうでもしないと10分で眠くなっちゃう
416き
2025/05/05(月) 15:48:43.97ID:ZWhPio0OM0505 オブリビオン
78,161
players right now
141,739
24-hour peak
216,784
all-time peak 7 days ago
Clair Obscur: Expedition 33
70,413
players right now
145,063
24-hour peak
145,063
all-time peak 13 hours ago
78,161
players right now
141,739
24-hour peak
216,784
all-time peak 7 days ago
Clair Obscur: Expedition 33
70,413
players right now
145,063
24-hour peak
145,063
all-time peak 13 hours ago
417名無しさんの野望
2025/05/05(月) 16:10:58.27ID:7PPT5emA00505 【速報】このスレの荒らし(>>416)「おっぱいアナウンサー」スレの常連なのが発覚【キモすぎワロタ】
【それだけで】おっぱいアナウンサー80【いいの】ワッチョイ無し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1744642566/250
【それだけで】おっぱいアナウンサー80【いいの】ワッチョイ無し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1744642566/250
419名無しさんの野望
2025/05/05(月) 16:30:57.90ID:z/IwKKTS00505 岩波の壁に汚染とかいうピクトス有り
420名無しさんの野望
2025/05/05(月) 16:59:57.77ID:VUKMdSwR00505 このゲーム自体がシステムを理解せずに進行することを前提にバトルはデザインされてる気がする
新規2週目でピクトスを有効に使って戦うだけでかなりのヌルゲーに近くはなった
ダメージの出し方とダメージのもらわなさに影響でる
新規2週目でピクトスを有効に使って戦うだけでかなりのヌルゲーに近くはなった
ダメージの出し方とダメージのもらわなさに影響でる
421名無しさんの野望
2025/05/05(月) 17:21:59.22ID:eAqO8YNc00505422名無しさんの野望
2025/05/05(月) 17:31:27.11ID:OR7oj5MaM0505 クラッシュしまくりマンだけどアフターバーナーの低電圧化が原因だったわ (´・ω・`)
これのCurveをデフォルトに戻したらクラッシュしなくなったよ
これのCurveをデフォルトに戻したらクラッシュしなくなったよ
423名無しさんの野望
2025/05/05(月) 17:31:56.63ID:UJigxjM300505 そもそも論
名手スタンダールクリティカル単発40万ダメージ(特にこの値に正確性はないざっくり体感をさらに盛った数値)
が1000万とか2000万(ここで倍になるのは武器強化値が倍近いから不思議ではないが)なんて馬鹿みたいな数値になるんだろ
計算式を知りたい
名手スタンダールクリティカル単発40万ダメージ(特にこの値に正確性はないざっくり体感をさらに盛った数値)
が1000万とか2000万(ここで倍になるのは武器強化値が倍近いから不思議ではないが)なんて馬鹿みたいな数値になるんだろ
計算式を知りたい
424名無しさんの野望
2025/05/05(月) 17:45:31.37ID:U9nU9OJO00505426名無しさんの野望
2025/05/05(月) 18:19:05.53ID:eAqO8YNc00505 >>424
9999なんて出せない序盤だけど数百万の体力のやつがいて1時間かけてパリィし続けて嫌になった
そもそも自分は一撃死するしこっちの一番攻撃力高いのがカウンターだったからそれでしか倒せなかった
なんか謎の敵と戦ってるやついるからもう書き込むのやめるわ
ありがとな
9999なんて出せない序盤だけど数百万の体力のやつがいて1時間かけてパリィし続けて嫌になった
そもそも自分は一撃死するしこっちの一番攻撃力高いのがカウンターだったからそれでしか倒せなかった
なんか謎の敵と戦ってるやついるからもう書き込むのやめるわ
ありがとな
427名無しさんの野望
2025/05/05(月) 18:22:44.25ID:z/IwKKTS00505 シエルのインターベンションが強すぎるんよ
チートと組み合わせて永遠マエルのターンにできる
ヌルゲーになりすぎるから要注意だけど
てかこのゲームはルミナポイントに上限あったら神ゲーだったと思うわ
チートと組み合わせて永遠マエルのターンにできる
ヌルゲーになりすぎるから要注意だけど
てかこのゲームはルミナポイントに上限あったら神ゲーだったと思うわ
428名無しさんの野望
2025/05/05(月) 18:30:45.36ID:VUKMdSwR00505 リコードを飾ってる奴いっぱいおるんやろな
めちゃくちゃくれるってことはめちゃくちゃ試せっていう指示なのに
めちゃくちゃくれるってことはめちゃくちゃ試せっていう指示なのに
429名無しさんの野望
2025/05/05(月) 19:07:31.33ID:JfQg1gZe00505 最終的な能力値の大部分がピクトスからだし
武器の能力反映も武器のレベルが高くなって反映度や元の数値が高くならないと大して活きないしで
能力値の割り振り自体が微妙なんだよね
エンドゲームではめちゃくちゃ試す余地あるかもしれないけど
Act3に入るくらいまでは極論すれば一切割り振らなくても支障ないのではと思える
アビリティも当たり外れはある方だと思うけど前提条件の縛りがきついので
時々リセットして各レベル帯で最強アビリティに切り替えていくと楽という風にも見えないし
武器の能力反映も武器のレベルが高くなって反映度や元の数値が高くならないと大して活きないしで
能力値の割り振り自体が微妙なんだよね
エンドゲームではめちゃくちゃ試す余地あるかもしれないけど
Act3に入るくらいまでは極論すれば一切割り振らなくても支障ないのではと思える
アビリティも当たり外れはある方だと思うけど前提条件の縛りがきついので
時々リセットして各レベル帯で最強アビリティに切り替えていくと楽という風にも見えないし
430名無しさんの野望
2025/05/05(月) 19:22:32.85ID:z/IwKKTS00505 試練の塔全クリしたけど大したもん貰えなくてワロタ
とりあえず2周目いってくるわ
とりあえず2周目いってくるわ
431名無しさんの野望
2025/05/05(月) 19:28:11.09ID:tj87ISH500505 やっとクソみたいな規制無視したmodでたか
432名無しさんの野望
2025/05/05(月) 19:37:33.93ID:VUKMdSwR00505 いま何周目かでレベル18攻撃極ふり35くらい振ってるけど
確かにスキルやピクトスの補正幅のほうがはるかにでかすぎて攻撃の差はほぼ誤差だねwww
確かにスキルやピクトスの補正幅のほうがはるかにでかすぎて攻撃の差はほぼ誤差だねwww
433名無しさんの野望
2025/05/05(月) 19:58:34.38ID:z1KSF0ZK00505 デュアリステ初回で倒せた
防御に半分以上パラメータ振ってHP増やすピルクス全員つけるとヌルゲーか
防御に半分以上パラメータ振ってHP増やすピルクス全員つけるとヌルゲーか
434名無しさんの野望
2025/05/05(月) 20:14:59.06ID:VUKMdSwR00505 開始直後 なんやこれパリィきもちいいやんけ
なれてきた頃 なんやこれビルド幅自由ありすぎやんけ
終盤 先制大砲うつの気持ちよすぎワロタ
ここに至るまでになんだかんだ50時間遊んでるしストーリーのぞけばむちゃくちゃいいRPGだわ
ビルドを考えて組むとかマジでFF10以来かもしれん
なれてきた頃 なんやこれビルド幅自由ありすぎやんけ
終盤 先制大砲うつの気持ちよすぎワロタ
ここに至るまでになんだかんだ50時間遊んでるしストーリーのぞけばむちゃくちゃいいRPGだわ
ビルドを考えて組むとかマジでFF10以来かもしれん
435き
2025/05/05(月) 21:05:03.63ID:ZWhPio0OM0505 キャラティア
ルネ C
顔がネヴロン、彼女の育成でまず重要なのはバゲットヘアーを獲得しサングラスと帽子をかけることである
サカタパトの服でオシャレにコーディネートして我慢しよう
また性格も無理であり鼻につく上に裏切り者と連呼しヒステリックを起こす
そのくせいきなりキスをしてくる可能性があるので実績目的でない限りは好感度は上げない方がいいだろう
スタメンに入れないのでGALv3は取得できなくて問題ない
戦闘面では全てにおいて中途半端でありステインの儀式が不便すぎる上にヒーラーやバフデバフをするにしてもシエルモノコの足元にも及ばない
またACT2以降ステータス画面を開くと最初に選択されているのもストレスでありイベント等でパーティが再編成される際にも必ずスタメンにおり外す手間がかかるのもマイナスである
ルネ C
顔がネヴロン、彼女の育成でまず重要なのはバゲットヘアーを獲得しサングラスと帽子をかけることである
サカタパトの服でオシャレにコーディネートして我慢しよう
また性格も無理であり鼻につく上に裏切り者と連呼しヒステリックを起こす
そのくせいきなりキスをしてくる可能性があるので実績目的でない限りは好感度は上げない方がいいだろう
スタメンに入れないのでGALv3は取得できなくて問題ない
戦闘面では全てにおいて中途半端でありステインの儀式が不便すぎる上にヒーラーやバフデバフをするにしてもシエルモノコの足元にも及ばない
またACT2以降ステータス画面を開くと最初に選択されているのもストレスでありイベント等でパーティが再編成される際にも必ずスタメンにおり外す手間がかかるのもマイナスである
436き
2025/05/05(月) 21:12:26.94ID:ZWhPio0OM0505 ノーマルで回避220msパリー150msしか無敵判定ないのかよ
エルデン中ロリで430msだからシビアに感じるのも納得だわ
エルデン中ロリで430msだからシビアに感じるのも納得だわ
437き
2025/05/05(月) 21:13:13.14ID:ZWhPio0OM0505 【悲報】ジャップメディア「Expedition 33は歴史的傑作とは言えない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746433898/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746433898/
438き
2025/05/05(月) 21:22:21.66ID:ZWhPio0OM0505 キャラティア
シエル S
三回挿入できる未亡人
GAやスキルを見ると一見火力兼バッファーであるが火力は捨てて完全なサポーターにすると真価を発揮する
本キャラは特性によりAPの回転が凄まじく多くの選択肢が取れるので力より速さで二回行動にしよう
仲間のダメージを2倍にするスキルが強力でありヴェルソやマエル等のアタッカーにかけよう
またバフはオールセットでも良いがヒールでバフを付加系のルミナを付ければグリムハーベストで火力ヒールバフを同時に行うこともできる
またヴェルソシエルの行動順の場合にはヴェルソでスチールストライク→シエルで倍加からのインターヴェンションで強制発動等もできる
万能キャラの為モノコとの選択になるだろうがこちらはAP大量消費によりGAゲージが溜めやすい
シエル S
三回挿入できる未亡人
GAやスキルを見ると一見火力兼バッファーであるが火力は捨てて完全なサポーターにすると真価を発揮する
本キャラは特性によりAPの回転が凄まじく多くの選択肢が取れるので力より速さで二回行動にしよう
仲間のダメージを2倍にするスキルが強力でありヴェルソやマエル等のアタッカーにかけよう
またバフはオールセットでも良いがヒールでバフを付加系のルミナを付ければグリムハーベストで火力ヒールバフを同時に行うこともできる
またヴェルソシエルの行動順の場合にはヴェルソでスチールストライク→シエルで倍加からのインターヴェンションで強制発動等もできる
万能キャラの為モノコとの選択になるだろうがこちらはAP大量消費によりGAゲージが溜めやすい
439名無しさんの野望
2025/05/05(月) 21:26:24.34ID:VUKMdSwR00505440名無しさんの野望
2025/05/05(月) 21:37:29.54ID:z/IwKKTS00505 2周目光ってる木こわせねぇのかよ
意味わからねぇやる気無くしたわw
意味わからねぇやる気無くしたわw
441名無しさんの野望
2025/05/05(月) 23:13:53.92ID:UdqFC8zNa これムービーかと思いきやコスチューム反映されててすごい
442名無しさんの野望
2025/05/05(月) 23:16:08.26ID:FHdt7b5J0 話題になってたんでPV見たんだけど
33って数字がデカデカとモノリスに書いてあるの
雰囲気が台無しというかダサいんだけど
楔形文字とかあるでしょ雰囲気に合ったものが(´・ω・`)
33って数字がデカデカとモノリスに書いてあるの
雰囲気が台無しというかダサいんだけど
楔形文字とかあるでしょ雰囲気に合ったものが(´・ω・`)
443名無しさんの野望
2025/05/06(火) 00:42:26.90ID:ruaBpJDQ0 >>442
だからFFはこけんだよ
だからFFはこけんだよ
444名無しさんの野望
2025/05/06(火) 01:03:21.67ID:SLaePhjY0 >>440
え?どやって壊すんですか?どこかのダンジョンで道塞いでた記憶ありますが
え?どやって壊すんですか?どこかのダンジョンで道塞いでた記憶ありますが
445名無しさんの野望
2025/05/06(火) 02:38:27.15ID:seIbS1am0 姉のいるのが試練の塔だと思って必死でクリアしちゃったわ
446名無しさんの野望
2025/05/06(火) 03:36:57.05ID:ruaBpJDQ0 某配信者が人生最高のRPG上回ったわってぼろぼろ泣きながらいってたんだけど
それに同意こそしないけど
かつて俺がFFで感じた感動と衝撃を配信者はいま感じてるんだなーって思ったらうらやましくなっちゃった
それに同意こそしないけど
かつて俺がFFで感じた感動と衝撃を配信者はいま感じてるんだなーって思ったらうらやましくなっちゃった
447名無しさんの野望
2025/05/06(火) 04:06:13.09ID:kHd0D5AM0448名無しさんの野望
2025/05/06(火) 06:12:06.55ID:3ZkHNIgr0 FFってもうダサいよな
449名無しさんの野望
2025/05/06(火) 09:42:20.04ID:hDjrUTnB0 ずっと同じような不気味なマップが続くのが個人的にはきつい
450き
2025/05/06(火) 10:30:16.91ID:z35d2GacM ファミ通「『FF7リバース』は全てが最高峰。最終章を待つワクワク感は分作だからこその体験」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746485364/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746485364/
451き
2025/05/06(火) 10:31:34.02ID:z35d2GacM https://i.imgur.com/cuDhY6i.jpeg
X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲームになりました」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746455391/
X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲームになりました」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746455391/
452名無しさんの野望
2025/05/06(火) 11:17:06.76ID:DF6Ezw4B0 ティスウムでのアイテム増殖ってどうやんの?
453名無しさんの野望
2025/05/06(火) 11:47:33.37ID:QZBTkl4mM 神modきてんね (´・ω・`)
454名無しさんの野望
2025/05/06(火) 11:51:27.95ID:OuW4l1U/0 2Bキタ━━━━( ^ω^ )━━━━!!
455き
2025/05/06(火) 12:06:19.53ID:z35d2GacM メダルウムのバグはさすがにパッチ調整されるんじゃね
ザワンとか、ラストチャンス絡めたりしたら変な倍率乗りすぎだろ
ザワンとか、ラストチャンス絡めたりしたら変な倍率乗りすぎだろ
456名無しさんの野望
2025/05/06(火) 12:13:34.69ID:wMrUYPYX0 どこにでもわくネズミみたいなヤツだな
457き
2025/05/06(火) 12:27:14.80ID:z35d2GacM 【朗報】Switch2『エルデンリング』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746501397/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746501397/
458き
2025/05/06(火) 12:44:44.00ID:z35d2GacM 【動画】巨乳女子、ウーバーイーツにおっぱい触ってもらおうとしたら断られる [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746490965/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746490965/
459名無しさんの野望
2025/05/06(火) 13:36:29.72ID:WX9Y9Dv/0 「COE33難易度エキスパート
最終回。ACT2(終盤)~ACT3」
ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
最終回。ACT2(終盤)~ACT3」
ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
460き
2025/05/06(火) 14:24:51.45ID:z35d2GacM 446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e1d-i+7q [240a:61:51a4:1baa:*]) sage 2025/05/06(火) 14:15:07.48 ID:3nUU+Ff60
とりあえず頑張ってクリアしたけどマジでクソゲー過ぎるな
・ストーリーが訳わからなさ過ぎる。結局カウントダウンはなんだったんだよ。
・敵の速度早すぎ。こっちが1回動く間に2回以上とか平気に動いてくるのウザすぎ。それと憤怒とか考えた奴は二度とゲーム製作に関わらせるな
・回復アイテムがエリクサー以外フィールドでは使えないの意味不明。
・味方5人とか少なさすぎ。スキル枠も6個しか無くて固定化されるから終わってる。
・敵のディレイウザすぎ。ボスが使ってくるならまだしも、雑魚もディレイからのディレイからのディレーイでキモすぎ。パリィの出の遅さもあって遊ばせる気あるの?と思う
・何故かパリィが反応しない時がある。
雑魚のモーションすらネッチリネチネチなディレイばかりで嫌がらせすることしか頭に無いんだろうな
とりあえず頑張ってクリアしたけどマジでクソゲー過ぎるな
・ストーリーが訳わからなさ過ぎる。結局カウントダウンはなんだったんだよ。
・敵の速度早すぎ。こっちが1回動く間に2回以上とか平気に動いてくるのウザすぎ。それと憤怒とか考えた奴は二度とゲーム製作に関わらせるな
・回復アイテムがエリクサー以外フィールドでは使えないの意味不明。
・味方5人とか少なさすぎ。スキル枠も6個しか無くて固定化されるから終わってる。
・敵のディレイウザすぎ。ボスが使ってくるならまだしも、雑魚もディレイからのディレイからのディレーイでキモすぎ。パリィの出の遅さもあって遊ばせる気あるの?と思う
・何故かパリィが反応しない時がある。
雑魚のモーションすらネッチリネチネチなディレイばかりで嫌がらせすることしか頭に無いんだろうな
461名無しさんの野望
2025/05/06(火) 15:41:56.70ID:rSP+Be7e0 パリィ下手すぎてどうしようもないからMod導入しました誠にごめんなさい
462き
2025/05/06(火) 15:51:51.92ID:z35d2GacM 【驚愕】エクスペディション33 近年の日本産RPGの倍の速さで売れてた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746408149/
【悲報】なんとか33の信者、ほんのり嫌われ始める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746176608/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746408149/
【悲報】なんとか33の信者、ほんのり嫌われ始める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746176608/
463き
2025/05/06(火) 16:24:56.38ID:gmgRY2wkM 戦闘システムは軌跡の既視感があった
軌跡はパリィがあそこまで有効みたいなものにはしないだろうけど
軌跡であればオーブでバフ効果高めて
アーツで高火力出すとか
武器強化とか
軌跡は二回くらいしか強化しないし
そこまで武器に性能依存はないけど
多分クリアまでしないな
ターン制で戦闘で毎回パリィを強要されるのは面倒かな
強敵相手でも倒せるのはいいけど
脇道入ってこっちが正規ルートと思ってなんとか倒したら行き止まりだったとかあって
ここがこのゲームでの難所なんだろうなと勝手に思い込んで倒したのに
あとダンジョンもマップが欲しい
確かに操作するときマップしか見なくなるだろうけど
ダンジョンで酔う
軌跡はパリィがあそこまで有効みたいなものにはしないだろうけど
軌跡であればオーブでバフ効果高めて
アーツで高火力出すとか
武器強化とか
軌跡は二回くらいしか強化しないし
そこまで武器に性能依存はないけど
多分クリアまでしないな
ターン制で戦闘で毎回パリィを強要されるのは面倒かな
強敵相手でも倒せるのはいいけど
脇道入ってこっちが正規ルートと思ってなんとか倒したら行き止まりだったとかあって
ここがこのゲームでの難所なんだろうなと勝手に思い込んで倒したのに
あとダンジョンもマップが欲しい
確かに操作するときマップしか見なくなるだろうけど
ダンジョンで酔う
464名無しさんの野望
2025/05/06(火) 17:34:03.48ID:ZeLzr9u+0465き
2025/05/06(火) 18:42:27.96ID:gmgRY2wkM 【朗報】ゲーム制作者「大手は33みたいのは上が煩くて作れない、上が許せば俺がもっと早く作ってた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746523226/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746523226/
466名無しさんの野望
2025/05/06(火) 19:02:08.30ID:9Qsd9eZN0 >>449
フェニックスゲートの悪口?
フェニックスゲートの悪口?
467き
2025/05/06(火) 19:04:59.41ID:gmgRY2wkM 701 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-OKRs [2404:7a83:7200:4ff0:*]) sage 2025/05/06(火) 18:48:10.10 ID:jkIi1B4E0
設定でカメラの移動を無効ににすると初見目押しでパリィ余裕でわろた
これ処理落ちも発生しなくなるしクオービュー固定だから距離感とタイミング掴みやすくなるw
設定でカメラの移動を無効ににすると初見目押しでパリィ余裕でわろた
これ処理落ちも発生しなくなるしクオービュー固定だから距離感とタイミング掴みやすくなるw
468名無しさんの野望
2025/05/06(火) 23:02:43.21ID:3ZkHNIgr0 死人の魂がずっとキャンバスでお絵描き出来るのになんでアリーンは時限なのか他人のキャンバス世界だからかな
469名無しさんの野望
2025/05/06(火) 23:51:06.70ID:R7Sijtwd0 偽アリシアが火傷してるの気づいてやっとヴェルソが死んでからいろいろ始まったって理解したわ
まあ時系列は上でもいわれてる通りだけど
ヴェルソ存命時に偽アリシアを火傷状態でつくる意味ないもんな
モノコが昔はアリシアやヴェルソと仲良くやってたのに
崩壊で記憶なくして大変だった
ってこの辺で真ルノワールが来たんだな
まあ時系列は上でもいわれてる通りだけど
ヴェルソ存命時に偽アリシアを火傷状態でつくる意味ないもんな
モノコが昔はアリシアやヴェルソと仲良くやってたのに
崩壊で記憶なくして大変だった
ってこの辺で真ルノワールが来たんだな
471名無しさんの野望
2025/05/07(水) 00:47:38.38ID:sWivEI330 パリィのタイミングがなんかなー
発生までに攻撃くらってるっぽいのが合わん
かといってはやだしでもくらう・・・
発生までに攻撃くらってるっぽいのが合わん
かといってはやだしでもくらう・・・
472名無しさんの野望
2025/05/07(水) 00:50:44.24ID:StFKWShz0 過去改変エンド作ってくれよ
長時間ゲーはご都合主義でいいから全員ハッピーで終わらせたいのよ
長時間ゲーはご都合主義でいいから全員ハッピーで終わらせたいのよ
473名無しさんの野望
2025/05/07(水) 01:06:32.85ID:rknj1f480 >>471
ダクソのパリイタイミングなんてほぼ食らってるところでジャストだから一緒やろ
ダクソのパリイタイミングなんてほぼ食らってるところでジャストだから一緒やろ
474き
2025/05/07(水) 01:13:55.43ID:/TIStXKqM https://x.com/expedition33/status/1919701863491838316?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA
12 日後、『Clair Obscur: Expedition 33』の販売部数が 200 万部を突破しました。
皆さんが旅を始めるのを、私たちは畏敬の念を抱きながら見守ってきました。皆さんと共に、一歩一歩、あらゆる感情、あらゆる発見を感じてきました。
初めて参加される皆さん、ようこそ。
明日が来る。
12 日後、『Clair Obscur: Expedition 33』の販売部数が 200 万部を突破しました。
皆さんが旅を始めるのを、私たちは畏敬の念を抱きながら見守ってきました。皆さんと共に、一歩一歩、あらゆる感情、あらゆる発見を感じてきました。
初めて参加される皆さん、ようこそ。
明日が来る。
475名無しさんの野望
2025/05/07(水) 01:15:26.48ID:zaurxFGEH 最初のノコの小屋のエクスポーズアタック(3800クロマ)は買うべき?
476名無しさんの野望
2025/05/07(水) 02:09:18.01ID:U2RTyEX60 パリィゲーとかRPG全くやらないが
評価の高さに釣られてちょっとプレイ
とにかく攻撃前のタメ動作がややこしすぎて全く予測できん
ディレイってやつか?もうモーションみて判断するより貯め動作の秒数暗記してやった方がいいわ
評価の高さに釣られてちょっとプレイ
とにかく攻撃前のタメ動作がややこしすぎて全く予測できん
ディレイってやつか?もうモーションみて判断するより貯め動作の秒数暗記してやった方がいいわ
477名無しさんの野望
2025/05/07(水) 02:47:25.73ID:LATmVz2y0478き
2025/05/07(水) 02:49:25.95ID:/TIStXKqM 吉田直樹、エクスペディション33にも影響を与える
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
#
imgur.com/WSOOmws.jpeg
imgur.com/k6WGYvP.jpeg
#
479名無しさんの野望
2025/05/07(水) 04:41:22.19ID:Qz5QzwiH0 ディレイ長いのはうざいけど発動前には予備動作入るからそこで判断してもいい
瞬間連続攻撃は初見回避は絶対無理
予測してタタンって入力しないと間に合わない攻撃がある
瞬間連続攻撃は初見回避は絶対無理
予測してタタンって入力しないと間に合わない攻撃がある
480名無しさんの野望
2025/05/07(水) 08:05:57.52ID:fHZMG0GS0 このゲームは基本的に音とリズムでパリィする
ぶっちゃけリズム天国みたいなもん
そこはセキロと同じやね
攻撃のパターンも予告してくれるし数パターンしかないから難しくない
ぶっちゃけリズム天国みたいなもん
そこはセキロと同じやね
攻撃のパターンも予告してくれるし数パターンしかないから難しくない
481名無しさんの野望
2025/05/07(水) 08:58:36.26ID:BT+Eg/ac0 「明日は来る」って言いながら後続のために犠牲になってたのに、キャンバス消えて明日自体来なくなるのはあんまりだわ…
482き
2025/05/07(水) 09:21:04.77ID:/TIStXKqM483名無しさんの野望
2025/05/07(水) 10:35:44.30ID:2PErdlCBd ヴェルソ最後の最後にもう疲れたみたいになるなら本物のルノワールに手を貸すべきだったんじゃないのか
キャンバス世界ごと消してくれたんだろ?
キャンバス世界ごと消してくれたんだろ?
484名無しさんの野望
2025/05/07(水) 10:52:19.35ID:CKxYhYcq0485名無しさんの野望
2025/05/07(水) 11:52:33.38ID:Qz5QzwiH0 んでも偽アリシアのときは消すべきじゃなかった
俺なら説得できた
とかいってるしかなり情緒不安定
サブクエだけどアリシア消したのが決定的だったのかもね
俺なら説得できた
とかいってるしかなり情緒不安定
サブクエだけどアリシア消したのが決定的だったのかもね
486き
2025/05/07(水) 12:19:50.15ID:/TIStXKqM487き
2025/05/07(水) 12:27:25.37ID:/TIStXKqM488名無しさんの野望
2025/05/07(水) 12:34:51.82ID:3fjk8sin0 ヴェルソはあんな生活60年やってたら情緒不安定になるだろうよ
489き
2025/05/07(水) 12:46:56.80ID:/TIStXKqM 【悲報】モンハンワイルズ、ついにピーク時の同接が10万切りへ 何がいけなかったのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746586141/
モンハンワイルズ、同接3万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746588958/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746586141/
モンハンワイルズ、同接3万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746588958/
490名無しさんの野望
2025/05/07(水) 12:47:20.53ID:Qz5QzwiH0 おれは全く同じストーリーラインでもギュスターブ主人公で良かったのではとは思ってる
ルミエールに流れ着いた異邦人
ソフィーとなんやかんやで冒頭
エスキエやモノコに思い出せとか意味深なことをいわれる
0遠征隊の記憶持ってたりルミナコンバーターつくれた理由にもつながる
act3で記憶解放
ルミエールに流れ着いた異邦人
ソフィーとなんやかんやで冒頭
エスキエやモノコに思い出せとか意味深なことをいわれる
0遠征隊の記憶持ってたりルミナコンバーターつくれた理由にもつながる
act3で記憶解放
491名無しさんの野望
2025/05/07(水) 12:52:38.30ID:oUOjGk1d0492き
2025/05/07(水) 13:01:17.87ID:/TIStXKqM 崖登りミニゲームの達人!
強者揃いの伝説の第60遠征隊でDLC出せよ(笑)
強者揃いの伝説の第60遠征隊でDLC出せよ(笑)
493名無しさんの野望
2025/05/07(水) 14:04:37.03ID:uE8ywg/D0 >>475
とりあえずact1中盤前までに何も買わずに9万貯めるべき
とりあえずact1中盤前までに何も買わずに9万貯めるべき
494名無しさんの野望
2025/05/07(水) 15:39:06.51ID:cV47eoOiM YouTube musicにサントラあるんたけど150曲とかあるせいで聴きたい曲がどれか分かんねえ
495名無しさんの野望
2025/05/07(水) 16:01:51.27ID:NDj7BfQN0 ギュスタブ死亡はクラウド死亡みたいなものでしょうか
496名無しさんの野望
2025/05/07(水) 16:59:25.44ID:4ugUxH1r0 Taking down the paintressて曲、サントラにヴォーカルなし版はないの?
497名無しさんの野望
2025/05/07(水) 17:00:28.58ID:g45LCnIc0 2周目は女たち脱がしたらモチベ復活したから最速で駆け抜けるぜ
498き
2025/05/07(水) 17:11:06.28ID:LjojIpnCM ps://i.imgur.com/GPffnf1.jpeg
ps://i.imgur.com/KgJl70l.jpeg
エロい
ps://i.imgur.com/KgJl70l.jpeg
エロい
499名無しさんの野望
2025/05/07(水) 17:22:16.53ID:4ugUxH1r0 現実のクレアの胸がニキの大胸筋に見えるんだが鎖骨の位置低くない?
500名無しさんの野望
2025/05/07(水) 18:40:38.34ID:+wPwlDOj0 途中まで9999ダメージクリア後一億ダメージは自分が経験したRPGで一番インフレしてるかもしれない
501き
2025/05/07(水) 19:40:10.50ID:LjojIpnCM 市場調査会社Alinea Analyticsによると、4月24日に発売されたPC/PS5/Xbox用ソフト
「クレール・オブスキュール:エクスペディション33」のSteamにおける発売1週間の売上本数が
近年の日本産RPGを軒並み上回ったことが明らかになった。
Alinea Analyticsのデータでは、発売後1週間でのSteamにおける売り上げ本数は
エクスペディション33:78万5200本
メタファーリファンタジオ:34万6600本
ファイナルファンタジー7リバース:33万4400本
ペルソナ5ザ・ロイヤル:23万4600本
ペルソナ3リロード:19万9700本
龍が如く8:19万4000本
「クレール・オブスキュール:エクスペディション33」のSteamにおける発売1週間の売上本数が
近年の日本産RPGを軒並み上回ったことが明らかになった。
Alinea Analyticsのデータでは、発売後1週間でのSteamにおける売り上げ本数は
エクスペディション33:78万5200本
メタファーリファンタジオ:34万6600本
ファイナルファンタジー7リバース:33万4400本
ペルソナ5ザ・ロイヤル:23万4600本
ペルソナ3リロード:19万9700本
龍が如く8:19万4000本
502名無しさんの野望
2025/05/07(水) 19:49:17.25ID:g45LCnIc0 寄り道しないで駆け抜けたら秒で終わってワロタ
ヴェルソエンドの方がいいなこれ
ヴェルソエンドの方がいいなこれ
503名無しさんの野望
2025/05/07(水) 20:05:34.24ID:NPIs/2n20 クリア前のセーブをロードすれば1周で済んだのに🥺
504き
2025/05/07(水) 21:45:50.05ID:LjojIpnCM505き
2025/05/07(水) 22:05:25.71ID:LjojIpnCM 海外一流誌「expediton33は90年代のJRPGファンが真に求めていたものを与えた、それはリアルなJRPGだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746265324/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746265324/
506名無しさんの野望
2025/05/07(水) 23:08:13.63ID:UBoJSa2K0 2Bは飽きた
508名無しさんの野望
2025/05/08(木) 01:55:20.35ID:g19KQAsG0 カットシーン30Fpsだけは理解できん
509名無しさんの野望
2025/05/08(木) 03:03:41.21ID:Ii1pC+Ma0 オートセーブが上書きされる前にロードしてやり直せば両方見られる
510き
2025/05/08(木) 03:34:26.93ID:rE1ZHj/xM 555 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcc-0urV [2001:ce8:141:6fd:*]) 2025/05/08(木) 02:52:15.04 ID:kW9SdMl/0
DLCでオリジナルギュスターブを復活させてペイントレスマエルをぶん殴ってもらうしかないな
クレアか誰かがクロマを回収してたって設定にして
DLCでオリジナルギュスターブを復活させてペイントレスマエルをぶん殴ってもらうしかないな
クレアか誰かがクロマを回収してたって設定にして
511名無しさんの野望
2025/05/08(木) 03:55:16.64ID:vbDD7+S40 かつてFFがつくりだしていた体験を
全く違う会社とはいえもう一度体験できるなんて
なんという幸福だろうか
個人的にはFFの中では10が一番にているって感じた
構図とかターンが可視化されて順番が入れかえするとことか
全く違う会社とはいえもう一度体験できるなんて
なんという幸福だろうか
個人的にはFFの中では10が一番にているって感じた
構図とかターンが可視化されて順番が入れかえするとことか
512き
2025/05/08(木) 03:58:37.10ID:rE1ZHj/xM 予知できたよね
tps://i.imgur.com/HKs4F6T.gif
tps://i.imgur.com/HKs4F6T.gif
513名無しさんの野望
2025/05/08(木) 06:47:54.00ID:X+JYE5dB0 土壇場瀬戸際ビルドでやってるからいつも血塗れでムービーシーンが映えないw
ムービーシーンだけ体力満タン状態のような綺麗な身なりにできたらいいのに
ムービーシーンだけ体力満タン状態のような綺麗な身なりにできたらいいのに
515名無しさんの野望
2025/05/08(木) 09:25:58.91ID:HqTdOyEr0516き
2025/05/08(木) 09:35:09.13ID:rE1ZHj/xM517き
2025/05/08(木) 09:55:09.17ID:rE1ZHj/xM IGN「『FF7 リメイク』三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746624438/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746624438/
518き
2025/05/08(木) 10:00:06.42ID:rE1ZHj/xM520き
2025/05/08(木) 10:36:19.74ID:vr8LVuDWM 【朗報】ROG Ally 2 Xbox Edition、Ryzen Z2 Extreme搭載でメモリ32GBの最強性能UMPCに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746666314/
、
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746666314/
、
521名無しさんの野望
2025/05/08(木) 18:46:48.22ID:kc+2Evn50 ヴェルソの一番強いエンドブリンガーが倍率8倍、スタン時のみ20倍
マエルのスタンダールが無条件で75倍、そりゃわけわからんダメージ出るわ…
マエルのスタンダールが無条件で75倍、そりゃわけわからんダメージ出るわ…
522名無しさんの野望
2025/05/08(木) 20:32:04.44ID:OF872AFk0 マエルちゃんナーフかぁ
523き
2025/05/08(木) 21:04:06.06ID:anMKQIlSM 710 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fff3-MhWh) sage 2025/05/08(木) 12:13:44.68 ID:HaWvyDZC0
4681259
キンパでめっちゃお世話になった子や!!
表デビューしてたけど帰ってきたんか
4681259
キンパでめっちゃお世話になった子や!!
表デビューしてたけど帰ってきたんか
524き
2025/05/08(木) 21:23:48.97ID:anMKQIlSM なんとか33の戦闘システムの元はロスオデ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746673031/
『Clair Obscur: Expedition 33』の戦闘システムの基は『ロストオデッセイ』にあり!?海外YouTubeチャンネルで開発者が熱く答える
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/07/152301.html
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746673031/
『Clair Obscur: Expedition 33』の戦闘システムの基は『ロストオデッセイ』にあり!?海外YouTubeチャンネルで開発者が熱く答える
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/07/152301.html
525き
2025/05/09(金) 02:52:24.53ID:nYhObQKdM 整理したい
ORルノワール・・・ORアリーンを現実世界に連れ戻したい、アクソンを創造、家族が前に進むためにも絵画世界を終わらせたい
偽ルノワール・・・ORアリーンにより創造された、ORアリーンを守りたい
ORアリーン・・・ORヴェルソが遺した絵画世界に留まりたい、偽ルノワール、偽ヴェルソ、偽アリシアを創造
偽アリーン・・・登場せず
ORクレア・・・ORルノワールを手伝うためにネヴロン製作用の偽クレアを創造
偽クレア・・・ひたすらネヴロンの製作に勤しむ
ORヴェルソ・・・死亡済み、享年26歳、魂の一部が絵画世界に囚われている
偽ヴェルソ・・・第2主人公、ORアリーンにより創造、絵画世界をどうするべきか迷っている
ORアリシア・・・第3主人公マエルと同一人物、絵画世界の住人を守りたい、現実世界には戻りたくない
偽アリシア・・・ORアリーンにより創造、ORアリシアが羨ましい
ORルノワール・・・ORアリーンを現実世界に連れ戻したい、アクソンを創造、家族が前に進むためにも絵画世界を終わらせたい
偽ルノワール・・・ORアリーンにより創造された、ORアリーンを守りたい
ORアリーン・・・ORヴェルソが遺した絵画世界に留まりたい、偽ルノワール、偽ヴェルソ、偽アリシアを創造
偽アリーン・・・登場せず
ORクレア・・・ORルノワールを手伝うためにネヴロン製作用の偽クレアを創造
偽クレア・・・ひたすらネヴロンの製作に勤しむ
ORヴェルソ・・・死亡済み、享年26歳、魂の一部が絵画世界に囚われている
偽ヴェルソ・・・第2主人公、ORアリーンにより創造、絵画世界をどうするべきか迷っている
ORアリシア・・・第3主人公マエルと同一人物、絵画世界の住人を守りたい、現実世界には戻りたくない
偽アリシア・・・ORアリーンにより創造、ORアリシアが羨ましい
526き
2025/05/09(金) 11:37:20.48ID:nYhObQKdM 【アンチ悲報】GOTYと話題だったオブスク33の同接がGW終わったのにまーったく落ちないのっ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746756695/
それどころか好評が上がり続けてる模様wwwww
ガチの神ゲームーブなのっ!
https://steamdb.info/app/1903340/charts/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746756695/
それどころか好評が上がり続けてる模様wwwww
ガチの神ゲームーブなのっ!
https://steamdb.info/app/1903340/charts/
527き
2025/05/09(金) 11:56:04.13ID:nYhObQKdM ps://www.nexusmods.com/games/clairobscurexpedition33
エロコス
血や汚れやタトゥー削除
日本語フォント変更
100%セーブデータ
その他多数配信中
エロコス
血や汚れやタトゥー削除
日本語フォント変更
100%セーブデータ
その他多数配信中
528名無しさんの野望
2025/05/09(金) 13:00:06.21ID:PmzX9xCKM フルスクリーンやボーダレスどっちでもやたらカーソルがゲーム外に出る
戦闘中スキル使ったりするのにS二度押ししないといけんとか不具合?
戦闘中スキル使ったりするのにS二度押ししないといけんとか不具合?
529名無しさんの野望
2025/05/09(金) 13:06:32.79ID:4YjrKw+80 俺も事あるごとに画面の真ん中にカーソルめっちゃ出るわ
パッドの入力を感知したらすぐ消えるから気にしないようにしたけど
パッドの入力を感知したらすぐ消えるから気にしないようにしたけど
530き
2025/05/09(金) 14:29:55.47ID:BYzf2gghM RPGなのでビルドで変わる
ステ上げは基本Lvアップによるポイントの各種振り分けと3つ装備出来るピクトスというスキルカードに付属するステータスで決まる
ピクトスというのがいわゆるスキルカードなんだけど何十枚もあってその3つの装備枠以外のスキルをつけたい場合は別途ルミナポイントという収集物によるポイントを使って装備するしかない
でもちろんそのスキルの種類によって消費ルミナポイントが異なる訳で、消費ポイントが高いのを優先的に装備枠に入れて他をルミナポイントで、とかやってるとステが思い通りには上がらないから無理が出て
その時々の敵の攻撃をまともに受けてたらすぐ全滅して進めなくなる
でそのスキルの中身はだいたい戦闘を有利に進めるものなんだけどそのスキル派生の技なりなんなりを使用できないとただ「戦う」しかなくなって防御だけじゃなく攻撃もゴミになる
ので、より強い攻撃が必要になる
そこで誰でも使える大ダメージ「カウンター攻撃」なるものがあるのだけどそれを発動するには1ターンの敵の攻撃を全弾パリィしないといけないからそこでSEKIROが始まる
それが出来ないならそれより緩い「回避」を使うと技を出すのに必要なAPがたまったりするピクトスをつけたりして、といろいろ考えて進むことになるわけ
まあ1例で言うとこんな感じだけど、簡単に言うと全部パリィ出来ればどんなボスでもいつかは倒せるよw
ステ上げは基本Lvアップによるポイントの各種振り分けと3つ装備出来るピクトスというスキルカードに付属するステータスで決まる
ピクトスというのがいわゆるスキルカードなんだけど何十枚もあってその3つの装備枠以外のスキルをつけたい場合は別途ルミナポイントという収集物によるポイントを使って装備するしかない
でもちろんそのスキルの種類によって消費ルミナポイントが異なる訳で、消費ポイントが高いのを優先的に装備枠に入れて他をルミナポイントで、とかやってるとステが思い通りには上がらないから無理が出て
その時々の敵の攻撃をまともに受けてたらすぐ全滅して進めなくなる
でそのスキルの中身はだいたい戦闘を有利に進めるものなんだけどそのスキル派生の技なりなんなりを使用できないとただ「戦う」しかなくなって防御だけじゃなく攻撃もゴミになる
ので、より強い攻撃が必要になる
そこで誰でも使える大ダメージ「カウンター攻撃」なるものがあるのだけどそれを発動するには1ターンの敵の攻撃を全弾パリィしないといけないからそこでSEKIROが始まる
それが出来ないならそれより緩い「回避」を使うと技を出すのに必要なAPがたまったりするピクトスをつけたりして、といろいろ考えて進むことになるわけ
まあ1例で言うとこんな感じだけど、簡単に言うと全部パリィ出来ればどんなボスでもいつかは倒せるよw
531名無しさんの野望
2025/05/09(金) 17:09:22.01ID:a1mSpnV40 レベル上げしなくても死んで覚えて全てパリィで完封すればいいけどすごい時間かかる
結局はレベル上げてワンパンビルド組んだ方が速いし、パリィの恩恵てそんなないんだよなあ
ソウルライクやってる人は高難易度すげーって思うかもしれないけど、
音ゲーマーからすると一度譜面覚えれば何度でもオールパーフェクト取れるんだよなあ
結局はレベル上げてワンパンビルド組んだ方が速いし、パリィの恩恵てそんなないんだよなあ
ソウルライクやってる人は高難易度すげーって思うかもしれないけど、
音ゲーマーからすると一度譜面覚えれば何度でもオールパーフェクト取れるんだよなあ
532名無しさんの野望
2025/05/09(金) 17:34:48.63ID:ll7/t6SzM 普通の人は音ゲーもエルデンもやってないからね
533名無しさんの野望
2025/05/09(金) 17:41:48.61ID:FHF1cXCT0 半脱ぎエロmodまだ?
534き
2025/05/09(金) 17:49:33.39ID:BYzf2gghM フランスパンの隠し武器なんてあったんや(笑)
トークンを使わずにクリアして2周目引き継いで最初の街のパン屋で操作キャラ替えて会話
こんなん分かるかよ(笑)
トークンを使わずにクリアして2周目引き継いで最初の街のパン屋で操作キャラ替えて会話
こんなん分かるかよ(笑)
535き
2025/05/09(金) 17:54:47.61ID:BYzf2gghM 【朗報】 Expedition 33、スタンダールに改善パッチ「明らかにやりすぎた」←1万いいね超
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746775504/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746775504/
536き
2025/05/09(金) 18:08:55.20ID:BYzf2gghM 32 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 18:06:20.59 ID:B97jrTMj0
今日以降に買ったニワカは弱いスタンダールしか使えんのか
今日以降に買ったニワカは弱いスタンダールしか使えんのか
537名無しさんの野望
2025/05/09(金) 19:49:44.76ID:0sT+taM/0 マエルの声がシャドウハートにそっくり過ぎない?
538名無しさんの野望
2025/05/09(金) 20:16:07.23ID:F69j9aj/0 そっくりてか同一じゃん
539名無しさんの野望
2025/05/09(金) 20:41:40.54ID:a1mSpnV40 マエル弱体化前にマエルのソロ戦クリアして良かった!
と思ったらスタンダール解放すらしてなかった…
俺は全てパリィして完封したからいいけどw
と思ったらスタンダール解放すらしてなかった…
俺は全てパリィして完封したからいいけどw
540き
2025/05/09(金) 21:28:36.93ID:BYzf2gghM UBIソフトの元ディレクター「UBIだとCO:エクスペディション33の制作に25年かかってしまう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746787493/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746787493/
541名無しさんの野望
2025/05/09(金) 21:43:40.00ID:ld617n4z0 バンナムで作ればギュスさんのキャラデザ見て3秒後にはゴミ箱行きだよ
542名無しさんの野望
2025/05/09(金) 22:53:59.13ID:p+fBdz6ra ルノワール勝てない詰んだ😭
543き
2025/05/09(金) 23:40:32.48ID:BYzf2gghM 二瓶有加「FC2は何回か確認しに行きました」
【ちんかけ炸裂】女優・二瓶有加が紺野ぶるまの下ネタに笑って牛乳吹いたら即引退!
tps://youtu.be/RMMvLILnGRU?t=1225
【ちんかけ炸裂】女優・二瓶有加が紺野ぶるまの下ネタに笑って牛乳吹いたら即引退!
tps://youtu.be/RMMvLILnGRU?t=1225
544名無しさんの野望
2025/05/09(金) 23:52:46.18ID:Wo/llRFH0 >>542
スキルを全部防御にふってピクトスも防御系で揃えてあとは最大限火力の高い武器を叩き込めばぼったちでも倒せる
スキルを全部防御にふってピクトスも防御系で揃えてあとは最大限火力の高い武器を叩き込めばぼったちでも倒せる
545名無しさんの野望
2025/05/10(土) 00:36:02.04ID:pXoszvAf0 いやパリィできないならイージーモードでレベル上げてから挑めばいいんじゃねw
ffやドラクエと同じでしょ
ffやドラクエと同じでしょ
546名無しさんの野望
2025/05/10(土) 04:04:39.60ID:YXV3MSW1a 嘘ぴょん🤗
547名無しさんの野望
2025/05/10(土) 06:21:06.26ID:xosH6l970 ちゃんと探索してもact2のルノワールは強い
548名無しさんの野望
2025/05/10(土) 08:53:38.71ID:AwvN80cl0 クリア後のいい稼ぎ場ないかな?
ちょっと背伸びして行ったことないところ行くとその辺のモブ敵がワンパンしてくるんだが
ちょっと背伸びして行ったことないところ行くとその辺のモブ敵がワンパンしてくるんだが
549名無しさんの野望
2025/05/10(土) 09:21:31.62ID:nFAKldtj0 聖なる心のダンスがやりやすかったかな
550名無しさんの野望
2025/05/10(土) 10:02:40.89ID:njnY7EJV0 クリア後というかact3なら好感度イベントのマップに赤い目印が付いたところがいいんじゃね
仲間全員の好感度MAXになったらどこでも行けるんじゃね
俺は2週目やるつもりないからルノワールまだ行ってないけど一通りクリアしてるよ
仲間全員の好感度MAXになったらどこでも行けるんじゃね
俺は2週目やるつもりないからルノワールまだ行ってないけど一通りクリアしてるよ
551名無しさんの野望
2025/05/10(土) 11:03:28.43ID:tXMceKS50 旧ルミで最初に右の方にいくと遠方にでかい玉とウロウロする敵がいるけど戦える?辿り着けなかった
552き
2025/05/10(土) 11:44:16.47ID:UQZszKMPM この戦闘曲好きな奴意外と多い説
https://youtu.be/Ms4Mmb9kY4E?t=91
https://youtu.be/Ms4Mmb9kY4E?t=91
553き
2025/05/10(土) 11:44:55.73ID:UQZszKMPM554名無しさんの野望
2025/05/10(土) 12:19:29.77ID:hD7yhCJ+0 >>551
南側から入って右手意識してれば行けたと思う
南側から入って右手意識してれば行けたと思う
555き
2025/05/10(土) 12:31:03.59ID:UQZszKMPM 日本人、印パ紛争見て焦る「中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746837071/
【速報】パキスタン軍、インド首都デリーに弾道ミサイル発射 インド政府は迎撃に成功したと発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746846507/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746837071/
【速報】パキスタン軍、インド首都デリーに弾道ミサイル発射 インド政府は迎撃に成功したと発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746846507/
556き
2025/05/10(土) 12:49:38.55ID:UQZszKMPM 、
【速報】パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025051000290&g=flash
2025年05月10日11時25分配信
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した(ニューデリー時事)
【速報】パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025051000290&g=flash
2025年05月10日11時25分配信
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した(ニューデリー時事)
557き
2025/05/10(土) 13:17:42.50ID:iFDln7zgM 46 名無しさん必死だな 2025/05/09(金) 21:51:57.19 ID:jiHZwTwK0
>>
神アプデ来たな
そりゃ億出るわな草
>・メダラムの3つ目のルミナが、ヴァーチュオーズスタンスで火傷ダメージのみを2倍にするのではなく、すべてのダメージを2倍にしていた問題を修正。
>・スタンダール:ダメージを40%減少。
>>
神アプデ来たな
そりゃ億出るわな草
>・メダラムの3つ目のルミナが、ヴァーチュオーズスタンスで火傷ダメージのみを2倍にするのではなく、すべてのダメージを2倍にしていた問題を修正。
>・スタンダール:ダメージを40%減少。
558き
2025/05/10(土) 17:59:41.74ID:iFDln7zgM 日本語訳あんのかよ
やべぇwww神曲過ぎるだろwww
ルノワールBGMの和訳良かったわ
tps://youtu.be/jX6bw3b45XM
やべぇwww神曲過ぎるだろwww
ルノワールBGMの和訳良かったわ
tps://youtu.be/jX6bw3b45XM
559き
2025/05/10(土) 19:42:39.15ID:iFDln7zgM GTA6のトレーラーが9500万再生突破wwwwwwwwwwwwwwマリカがゴミ屑やんw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746871191/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746871191/
560名無しさんの野望
2025/05/10(土) 19:53:12.75ID:4zhkailf0 なんかアプデ来てからマップ切り替え時に一部のモニタ認識しなくなった
561名無しさんの野望
2025/05/10(土) 19:55:52.40ID:8k1boIdI0 アプデか知らんけど篝火の項目に大陸に戻るは元からあったけ?
562名無しさんの野望
2025/05/10(土) 20:40:30.52ID:hD7yhCJ+0 シナリオの進行で途中から機能拡張する
563名無しさんの野望
2025/05/10(土) 20:41:41.10ID:8k1boIdI0 あーそういう事かサンクス
564名無しさんの野望
2025/05/10(土) 21:52:00.57ID:tXMceKS50 エスキエ、ノミみたいってみたけど確かに
565名無しさんの野望
2025/05/10(土) 22:25:20.97ID:pXoszvAf0 今クリアしたけどあれだな、マエルが廃ゲーマーニート引き篭もりでルノワールが働けクソニート言ってる感じだな
残念ながらSAOばりにVR MMOが流行ることはないのでヴェルソエンドが俺らの選択だろう
残念ながらSAOばりにVR MMOが流行ることはないのでヴェルソエンドが俺らの選択だろう
566名無しさんの野望
2025/05/10(土) 23:55:53.06ID:0AVmYifm0 オブリマ終えてこっちに来た
雰囲気はいいな、序盤ストーリーよくわからんけど
パリィは聞いていたが、やってみた感想は
戦闘時間の時間稼ぎだと感じた。いらないな
ムービー長いのも気になる
雰囲気はいいな、序盤ストーリーよくわからんけど
パリィは聞いていたが、やってみた感想は
戦闘時間の時間稼ぎだと感じた。いらないな
ムービー長いのも気になる
567名無しさんの野望
2025/05/11(日) 00:35:11.44ID:syhDFuFu0 新作出るのは数年後だろうなあ
でも次作は今作の影響で初速もすごいだろうし予算も増えるだろうから楽しみだわ
周回抜きで100時間遊べる大作期待
でも次作は今作の影響で初速もすごいだろうし予算も増えるだろうから楽しみだわ
周回抜きで100時間遊べる大作期待
568名無しさんの野望
2025/05/11(日) 01:20:18.28ID:KA13WEZc0 こんなにクリア後もレベル上げしたのはブラキオレイドス以来だわ
569き
2025/05/11(日) 01:22:46.48ID:gnDspQaJM 昨日行われたギルティの決勝がひどすぎた
グランドファイナル直前で映像トラブル
↓
20分中断 万全を期して再開
↓
2ラウンド目で動作不良発生。まともにキャラが動かない(USB溶けた?)
↓
30分近くかけてPS5を取り替えて再開。状況再現を使って無理やり開始(バーストの状況などは無視)
↓
3ラウンド目でまたまたまた不具合が発生。
このラウンドで勝者が決まる、というところで2人の動きが止まる(不具合継続中??)
↓
その後グダグダした空気の中で勝利で決着
コメント大荒れ 会場の空気も最悪
グランドファイナル直前で映像トラブル
↓
20分中断 万全を期して再開
↓
2ラウンド目で動作不良発生。まともにキャラが動かない(USB溶けた?)
↓
30分近くかけてPS5を取り替えて再開。状況再現を使って無理やり開始(バーストの状況などは無視)
↓
3ラウンド目でまたまたまた不具合が発生。
このラウンドで勝者が決まる、というところで2人の動きが止まる(不具合継続中??)
↓
その後グダグダした空気の中で勝利で決着
コメント大荒れ 会場の空気も最悪
570名無しさんの野望
2025/05/11(日) 01:29:07.16ID:NRXloD0M0 ニューゲーム+おもんないな
続編はよ
続編はよ
571名無しさんの野望
2025/05/11(日) 06:44:45.12ID:lsG6GX/e0 >>566
時間稼ぎっていう発想はなかったから素直にそういう目的もあるんかなって感心しちゃった
個人的にはこのゲームは縄跳びゲー
縄跳びが本質だからそこがどれだけ長くてもかまわないとすらおもえる
パーフェクトを強要されなかったしね
時間稼ぎっていう発想はなかったから素直にそういう目的もあるんかなって感心しちゃった
個人的にはこのゲームは縄跳びゲー
縄跳びが本質だからそこがどれだけ長くてもかまわないとすらおもえる
パーフェクトを強要されなかったしね
572名無しさんの野望
2025/05/11(日) 09:13:25.67ID:NRXloD0M0 戦闘がオモロイゲームやからなあ
時間稼ぎと感じるなら向いてないな
序盤戦闘し過ぎてレベル上がりすぎるかと思ったけど強敵もちゃんと配置されてて安心した
時間稼ぎと感じるなら向いてないな
序盤戦闘し過ぎてレベル上がりすぎるかと思ったけど強敵もちゃんと配置されてて安心した
573名無しさんの野望
2025/05/11(日) 09:44:24.46ID:G6CH+U4u0 このゲームってキャラビルドとかある?
574名無しさんの野望
2025/05/11(日) 09:46:48.30ID:hobi5EAT0 敵の攻撃を激しく見せるのに長くなる問題を解決にもなるので
パリィそれ自体が時間稼ぎではないよ
パリィそれ自体が時間稼ぎではないよ
575名無しさんの野望
2025/05/11(日) 09:50:52.95ID:F4voWe/u0 >>573
キャラ毎に固有のシステムと武器アビリティと自由につけかえできるアビリティが大量にあって、それでそこそこビルドの選択肢はある
キャラ毎に固有のシステムと武器アビリティと自由につけかえできるアビリティが大量にあって、それでそこそこビルドの選択肢はある
576名無しさんの野望
2025/05/11(日) 09:52:50.50ID:G6CH+U4u0 >>575
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
577名無しさんの野望
2025/05/11(日) 10:09:04.92ID:8ic9cBD70 パリィやってないけど攻撃回数の多いのほどカウンターダメージ大きくなる?
578名無しさんの野望
2025/05/11(日) 11:24:14.54ID:NRXloD0M0 変わらん気がする
連続攻撃はAP貯める用と割り切って見切れない攻撃は回避した方が良いと思う
せっかく全パリィしてたのに最後にジャンプとかグラディエントのパターンもあるしな
連続攻撃はAP貯める用と割り切って見切れない攻撃は回避した方が良いと思う
せっかく全パリィしてたのに最後にジャンプとかグラディエントのパターンもあるしな
579き
2025/05/11(日) 12:42:14.43ID:gnDspQaJM 、
【eスポーツ】格ゲー世界王者が世界大会で無線ゲームパッド不具合で予選敗退し大炎上 [977790669]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746920001/
【eスポーツ】格ゲー世界王者が世界大会で無線ゲームパッド不具合で予選敗退し大炎上 [977790669]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746920001/
580名無しさんの野望
2025/05/11(日) 15:54:21.91ID:+j0nRIiP0 実績最大化がなぜかできない
581き
2025/05/11(日) 18:11:12.49ID:gnDspQaJM582名無しさんの野望
2025/05/11(日) 19:11:55.64ID:aynukCQI0 シモソって名前もうちょいなんとかならんかったのか
どまにしレベルやろ
どまにしレベルやろ
583名無しさんの野望
2025/05/11(日) 20:56:35.25ID:y5wGtugc0 >>560
俺もモニタ周りの挙動おかしくなった
俺もモニタ周りの挙動おかしくなった
584名無しさんの野望
2025/05/11(日) 23:03:18.97ID:G6CH+U4u0 今日買って明日からプレイする俺になんか助言ある?
585名無しさんの野望
2025/05/11(日) 23:10:16.27ID:F4voWe/u0 ネタバレに注意しろ
587名無しさんの野望
2025/05/11(日) 23:15:40.70ID:8sQIcoAeM588名無しさんの野望
2025/05/11(日) 23:38:02.53ID:gIpBiwj/0 シレーヌ聴いて寝るわ
589き
2025/05/11(日) 23:45:56.76ID:CHMJo1ESM 【速報】『バーチャファイター5 R.E.V.O.』、Switch2で発売!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746972874/
【GOTY確定?】 Expedition 33 マジでスゴイな、発売3週目なのにローンチ並みの同接ww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746973982/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746972874/
【GOTY確定?】 Expedition 33 マジでスゴイな、発売3週目なのにローンチ並みの同接ww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746973982/
590名無しさんの野望
2025/05/11(日) 23:48:01.27ID:NRXloD0M0 2周目やってるけどキャンプしまくった方が会話聞けるしええな
591名無しさんの野望
2025/05/12(月) 00:13:52.58ID:bJtiNXmm0 普段FPSシージかFF14しかしないんだが
そういう人でも楽しめる?
RPGのシステムはよくわからない
そういう人でも楽しめる?
RPGのシステムはよくわからない
592名無しさんの野望
2025/05/12(月) 00:54:20.41ID:WTmNMqwX0 FF33だよこれ
593名無しさんの野望
2025/05/12(月) 01:08:30.06ID:8Mh8WkSm0594名無しさんの野望
2025/05/12(月) 01:09:22.40ID:+Io0xemx0 アスレチック苦手過ぎて壁登り以外の浜辺全くできん
アトリエ下るのさえしんどいのに
アトリエ下るのさえしんどいのに
595名無しさんの野望
2025/05/12(月) 01:31:00.24ID:bJtiNXmm0596名無しさんの野望
2025/05/12(月) 02:35:21.17ID:WutYNyV+0 クリアしても水着しか手に入らんしやる意味ある?
597名無しさんの野望
2025/05/12(月) 04:20:09.79ID:VhMN0bmm0 フランスパンのために周回するよりは
598名無しさんの野望
2025/05/12(月) 07:02:50.86ID:8Mh8WkSm0 ダッシュの仕様が浜辺を更に煩わしくさせてる
浜辺だけキーマウでやった方がいいかも
浜辺だけキーマウでやった方がいいかも
599名無しさんの野望
2025/05/12(月) 07:04:52.37ID:8Mh8WkSm0600名無しさんの野望
2025/05/12(月) 07:32:38.23ID:rck5f/jD0 寄り道せずにストーリークリアして探索してるけど神ゲーだわ。手探りでやったからなんのビルドが強いのかわからなくて振り直しいらないモノコが途中参加するのも良かった
601名無しさんの野望
2025/05/12(月) 08:22:52.44ID:7wAecJRfa 攻撃直前のスローモーションがある攻撃とない攻撃があってクッソ避けにくいんだけど
602き
2025/05/12(月) 08:29:19.76ID:a+1HvO+uM 52 名無しさん必死だな sage 2025/05/12(月) 00:23:17.05 ID:e+tLh5wI0
シエル先輩も相当美人だし、ポリコレ感は全然無かったな😊
https://i.imgur.com/YVXhiQL.jpeg
https://i.imgur.com/awW5JWs.jpeg
シエル先輩も相当美人だし、ポリコレ感は全然無かったな😊
https://i.imgur.com/YVXhiQL.jpeg
https://i.imgur.com/awW5JWs.jpeg
603き
2025/05/12(月) 09:09:06.31ID:a+1HvO+uM Clair Obscur Expedition33 俺は叫びたかった、見たか!って、これがActionゲームの日本の代表だっ!て
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747001930/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747001930/
604き
2025/05/12(月) 09:17:42.24ID:a+1HvO+uM 【悲報】Expedition33, 長い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746965043/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746965043/
605き
2025/05/12(月) 11:07:25.89ID:a+1HvO+uM 、、
IGNJ「7点の凡ゲー、騒ぐほどのもんじゃない」
【朗報】「Clair Obscur: Expedition 33」加藤純一のおかげで知名度が爆上がりする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746328820/
すげえ
tps://youtu.be/zTkAxdsKOV8
IGNJ「7点の凡ゲー、騒ぐほどのもんじゃない」
【朗報】「Clair Obscur: Expedition 33」加藤純一のおかげで知名度が爆上がりする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746328820/
すげえ
tps://youtu.be/zTkAxdsKOV8
606き
2025/05/12(月) 15:17:07.83ID:a+1HvO+uM 【朗報】純資産7億2500万ドルのキム・ヒョンテ「エクスペディション33は私のGOTY。96時間でトロコン」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747028304/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747028304/
607き
2025/05/12(月) 15:26:31.28ID:a+1HvO+uM Stellar Blade director names Clair Obscur: Expedition 33 his game of the year
https://automaton-media.com/en/news/stellar-blade-director-names-clair-obscur-expedition-33-his-game-of-the-year/
キムの『Clair Obscur: Expedition 33』のプレイは、ただのカジュアルなプレイではなかった。彼のPlayStationプロフィールによると、彼は96時間もプレイし、全てのトロフィーを獲得している。
つまり、全ての探検記録や音楽レコードを集め、最も手強いボスたちを倒したということだ。
、
https://automaton-media.com/en/news/stellar-blade-director-names-clair-obscur-expedition-33-his-game-of-the-year/
キムの『Clair Obscur: Expedition 33』のプレイは、ただのカジュアルなプレイではなかった。彼のPlayStationプロフィールによると、彼は96時間もプレイし、全てのトロフィーを獲得している。
つまり、全ての探検記録や音楽レコードを集め、最も手強いボスたちを倒したということだ。
、
608き
2025/05/12(月) 15:28:21.15ID:a+1HvO+uM 150 名無しさん必死だな 2025/05/12(月) 09:18:10.77 ID:Ekfn+Ws80
ロストオデッセイに影響受けてると開発者が言ってるのを見て救われた気がした
あのゲームもマジで名作なのに全く知名度ないからな
ロストオデッセイに影響受けてると開発者が言ってるのを見て救われた気がした
あのゲームもマジで名作なのに全く知名度ないからな
609名無しさんの野望
2025/05/12(月) 16:59:57.72ID:EngYZk6f0 世界を創り出す能力がある家族の内輪揉めってMYST思い出した
610き
2025/05/12(月) 20:56:40.91ID:a+1HvO+uM 56 名無しさん必死だな sage 2025/05/12(月) 09:35:47.40 ID:pUYrWSFG0
この手の「実はこの世界は・・・」タイプの話って難しいよな
Expedition 33はこの世界で生まれ直している主要人物がいて思い出が嘘じゃない
という部分でうまかった
59 名無しさん必死だな sage 2025/05/12(月) 09:48:08.97 ID:oTr3pXG30
30時間で終わってる奴って
空を飛べるようになってから行ける場所が大量に増えるのに
寄り道せずラスボス行ってるだろ
68 名無しさん必死だな 2025/05/12(月) 15:34:47.80 ID:Xi3hV5Gu0
画家家族のいざこざのせいで絵の中の住人に迷惑かけるだけのアフォみたいな話
#
この手の「実はこの世界は・・・」タイプの話って難しいよな
Expedition 33はこの世界で生まれ直している主要人物がいて思い出が嘘じゃない
という部分でうまかった
59 名無しさん必死だな sage 2025/05/12(月) 09:48:08.97 ID:oTr3pXG30
30時間で終わってる奴って
空を飛べるようになってから行ける場所が大量に増えるのに
寄り道せずラスボス行ってるだろ
68 名無しさん必死だな 2025/05/12(月) 15:34:47.80 ID:Xi3hV5Gu0
画家家族のいざこざのせいで絵の中の住人に迷惑かけるだけのアフォみたいな話
#
611き
2025/05/12(月) 22:23:51.07ID:a+1HvO+uM PS5 Clair Obscur: Expedition 33 9825本(累計9825本)wwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747054997/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747054997/
612名無しさんの野望
2025/05/12(月) 22:53:42.45ID:A5B3bImz0 で?
現実は200倍なんだが
現実は200倍なんだが
613名無しさんの野望
2025/05/12(月) 23:23:35.14ID:RyLy9m4A0 PS5本体が全然売れてないってこと?
614名無しさんの野望
2025/05/13(火) 00:24:28.33ID:3R8QFxeEa ヴィサージュ勝てない詰んだ😭
615名無しさんの野望
2025/05/13(火) 02:09:05.20ID:LoX1T5RX0 スレ速度ゆっくりになってきたらからオ〇ニーレビュー書くわ
基準は他の同価格帯のゲームと、過去のGOTY作品
ボリューム→△(60時間程度で2周&トロコン可)
ストーリー→△(ACT2までは〇、ACT3から駆け足気味)
演出→〇(あと少しだけストーリーとキャラクターを丁寧に描いてたら◎かも)
キャラクター→〇(敵キャラに魅力があるのも良い)
戦闘→〇(カウンターが強すぎる気もするのと、弱点要素が普通に邪魔なだけ)
育成・編成システム→〇(後半は編成・構成次第で作業ゲーになり得るからその部分は好みによる)
探索→△(個人的にもう少し早い段階で空飛べるようになってほしかった。)
音楽→〇(◎でもいいかも)
世界観→◎(文句なし)
翻訳→〇(字幕が速すぎて読みにくい部分有)
オリジナリティー→△(どこかで見たセリフ・演出・システム。良くも悪くも他ゲームの良い所をブラッシュアップして詰め合わたゲーム)
UI→×(洋ゲーの中ではまだマシ)
個人的には普通に良いゲームだったし、次作が出たらほぼ間違いなく買う
でもGOTY確定だのJRPG大敗だの言ってるやつはちょっと盲目すぎないかって気もする
バルダーズゲート3、エルデンリング、ブレワイ、SEKIRO、ウィッチャー3と並ぶかと言われると、あくまで個人的には微妙
あと洋ゲーはまじでいつになったらUIまともになるんや
基準は他の同価格帯のゲームと、過去のGOTY作品
ボリューム→△(60時間程度で2周&トロコン可)
ストーリー→△(ACT2までは〇、ACT3から駆け足気味)
演出→〇(あと少しだけストーリーとキャラクターを丁寧に描いてたら◎かも)
キャラクター→〇(敵キャラに魅力があるのも良い)
戦闘→〇(カウンターが強すぎる気もするのと、弱点要素が普通に邪魔なだけ)
育成・編成システム→〇(後半は編成・構成次第で作業ゲーになり得るからその部分は好みによる)
探索→△(個人的にもう少し早い段階で空飛べるようになってほしかった。)
音楽→〇(◎でもいいかも)
世界観→◎(文句なし)
翻訳→〇(字幕が速すぎて読みにくい部分有)
オリジナリティー→△(どこかで見たセリフ・演出・システム。良くも悪くも他ゲームの良い所をブラッシュアップして詰め合わたゲーム)
UI→×(洋ゲーの中ではまだマシ)
個人的には普通に良いゲームだったし、次作が出たらほぼ間違いなく買う
でもGOTY確定だのJRPG大敗だの言ってるやつはちょっと盲目すぎないかって気もする
バルダーズゲート3、エルデンリング、ブレワイ、SEKIRO、ウィッチャー3と並ぶかと言われると、あくまで個人的には微妙
あと洋ゲーはまじでいつになったらUIまともになるんや
616名無しさんの野望
2025/05/13(火) 06:15:59.13ID:3ndlmb+A0 攻撃でこれやめろっておもったの
ノコのよみがえりのイベントのサブ敵のジャブフェイント
攻撃予告ナレも統一されてて
見て避けるしかないところにフェイントかけてくるのくそストレスだった
ノコのよみがえりのイベントのサブ敵のジャブフェイント
攻撃予告ナレも統一されてて
見て避けるしかないところにフェイントかけてくるのくそストレスだった
617名無しさんの野望
2025/05/13(火) 06:48:52.47ID:hQM95lNI0 ジェストラルは脳筋と思わせて小賢しい奴多い
618き
2025/05/13(火) 08:15:10.98ID:TkJy1+bFM 某大物中立派ゲーマー「最高に面白いと思ったJRPGランキング作った、忖度0、偏見0」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747088070/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747088070/
619き
2025/05/13(火) 08:30:15.39ID:TkJy1+bFM これがトレードの決定打になった
s://pbs.twimg.com/media/GEXGo8QaoAAID79.jpg
続きあるのは草
video.twimg.com/amplify_video/1921767835216285696/vid/avc1/1278x700/cmQG0l8WNgNqpcV-.mp4
s://pbs.twimg.com/media/GEXGo8QaoAAID79.jpg
続きあるのは草
video.twimg.com/amplify_video/1921767835216285696/vid/avc1/1278x700/cmQG0l8WNgNqpcV-.mp4
620名無しさんの野望
2025/05/13(火) 12:08:57.43ID:xHEIeoy0r >>617
純粋な種族かと思ったらジェストラルの村の路地裏でカツアゲ喰らってなんじゃこいつらってなったわ
純粋な種族かと思ったらジェストラルの村の路地裏でカツアゲ喰らってなんじゃこいつらってなったわ
621き
2025/05/13(火) 12:38:07.40ID:tN/YGxVb0622名無しさんの野望
2025/05/13(火) 13:10:19.90ID:XEsMimIS0 田舎ニュース乙
623き
2025/05/13(火) 14:13:37.16ID:DvVzZNazM 474 名無しさん必死だな sage 2025/05/13(火) 13:13:21.67 ID:lduWrOl30
キャラは十分かわいいだろ
https://i.imgur.com/nhF8cYR.jpeg
https://i.imgur.com/35YkVTG.jpeg
https://i.imgur.com/wQomZYy.jpeg
キャラは十分かわいいだろ
https://i.imgur.com/nhF8cYR.jpeg
https://i.imgur.com/35YkVTG.jpeg
https://i.imgur.com/wQomZYy.jpeg
624き
2025/05/13(火) 14:20:15.28ID:DvVzZNazM 【速報】PS5「デス・ストランディング2」ガチでヤバすぎるwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746842494/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746842494/
625名無しさんの野望
2025/05/13(火) 15:12:22.45ID:bMVQxa2aM 世界はジャップがPCやPS5の新作ゲームをポンポン買えると思ってるんだな
すまん、お金がないんだ
すまん、お金がないんだ
626名無しさんの野望
2025/05/13(火) 16:20:11.24ID:Df8uTncX0 ゲーパスなんで🤭
627き
2025/05/13(火) 17:44:28.26ID:DvVzZNazM 外国人「expedition33はJRPGを再定義した。今後何年にも渡りJPRGのゲームデザインを形作るだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747124223/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
Expedition 33をつまらないと言ってる奴に聞きたい これより面白いJRPGを一つでいいから挙げてみろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747124223/
628名無しさんの野望
2025/05/13(火) 18:26:10.98ID:nG0tJaOI0 何故か危機感無さすぎだよな
629き
2025/05/13(火) 18:30:25.53ID:DvVzZNazM 【33ワニ】「JRPG作ったのにジャップが買わない!ジャップはクソ!」←wwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122830/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122830/
630き
2025/05/13(火) 18:51:26.88ID:DvVzZNazM https://news.denfaminicogamer.jp/news/2402082h
有名JRPGをリスペクトしている開発スタジオが制作する『Lost Hellden』(ロスト・ヘルデン)が発表。『FF12』『戦場のヴァルキュリア』の崎元仁氏が音楽、『GRAVITY DAZE』『SIREN』の緒賀岳志氏が背景イラストを担当
『FF12』の崎元仁氏が音楽、『GRAVITY DAZE』の緒賀岳志氏が背景イラストを担当。誰もが大罪に縛られる世界で、全ての大罪を背負った「兄」と全て大罪から免れた「弟」の物語が展開
ある日、双子に対する儀式が失敗し、兄・レフトは七つの大罪すべてに縛られ、弟・サイフェルはすべての罪を免れた。兄弟はエラの最高指導者に育てられるが、レフトは都から姿を消す。サイフェルは仲間とともに彼を連れ出す任務を任されるのだった。
有名JRPGをリスペクトしている開発スタジオが制作する『Lost Hellden』(ロスト・ヘルデン)が発表。『FF12』『戦場のヴァルキュリア』の崎元仁氏が音楽、『GRAVITY DAZE』『SIREN』の緒賀岳志氏が背景イラストを担当
『FF12』の崎元仁氏が音楽、『GRAVITY DAZE』の緒賀岳志氏が背景イラストを担当。誰もが大罪に縛られる世界で、全ての大罪を背負った「兄」と全て大罪から免れた「弟」の物語が展開
ある日、双子に対する儀式が失敗し、兄・レフトは七つの大罪すべてに縛られ、弟・サイフェルはすべての罪を免れた。兄弟はエラの最高指導者に育てられるが、レフトは都から姿を消す。サイフェルは仲間とともに彼を連れ出す任務を任されるのだった。
631き
2025/05/13(火) 19:37:34.31ID:DvVzZNazM 106 名無しさん必死だな 2025/05/13(火) 19:33:20.58 ID:DMv7AHES0
個人的にはターン制RPGにアクション要素は入れない方が好きかなあ
洋RPGのテンプレに合わせたんだろうけど、中途半端に感じる
スターレイルすら、フィールドでたまにアクション要素が入ると戸惑う
個人的にはターン制RPGにアクション要素は入れない方が好きかなあ
洋RPGのテンプレに合わせたんだろうけど、中途半端に感じる
スターレイルすら、フィールドでたまにアクション要素が入ると戸惑う
632名無しさんの野望
2025/05/13(火) 20:00:07.46ID:br5oWHl+0 おれはJRPGがやりたいんじゃない
縄跳びがしたいんだ
縄跳びがしたいんだ
633名無しさんの野望
2025/05/13(火) 20:09:13.59ID:Df8uTncX0 縄跳び……やはりFF33だったか
634名無しさんの野望
2025/05/13(火) 21:04:38.67ID:0XypaniW0 このゲーム一度終了してもう一回起動しないと音しないんだけどおまかん?
635名無しさんの野望
2025/05/13(火) 21:23:57.03ID:FLNUUGdk0 おま環じゃなかったら今頃大問題だよ
636名無しさんの野望
2025/05/13(火) 21:53:05.62ID:0XypaniW0 マエルのエロMODないなーと思ったらコイツ16歳か……
LLだな
LLだな
637き
2025/05/14(水) 00:59:38.54ID:ggNabHsuM expedition33プレイヤー「ソウルとかFFってもしかして大したことなくないか?」←8000いいね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747140687/
Expedition33批判してる人って勿論やってから批判してるんだよね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747151516/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747140687/
Expedition33批判してる人って勿論やってから批判してるんだよね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747151516/
638き
2025/05/14(水) 10:12:52.62ID:ggNabHsuM 【朗報】Expedition33の開発者、Switch2版を検討し始める
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747184984/
【疑問】Clair Obscur: Expedition 33がGOTY取ったらなんかマズいのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747167609/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747184984/
【疑問】Clair Obscur: Expedition 33がGOTY取ったらなんかマズいのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747167609/
639き
2025/05/14(水) 10:25:54.04ID:ggNabHsuM #
私は33をプレイしてからと言うものずっと、"これは果たしてJRPGと呼んでもいいのか?"と疑問に思っています。そこに広がる遥かに作り込まれた広大で緻密な空間、心を揺さぶるリッチなストーリーを体験したあとからずっと。JRPGにこのような"本物の"AAAは存在しますか?ダークソウルやエルデンリングがそれなのですか?FF16がそれなのですか?では、それら全てを組み合わせて33を上回ることはできますか?恐らく不可能です。これは実はBG3をプレイしている時からずっと抱いてきた感想でもありました。皆さんはどう思いましたか?
「Ever since playing 33, I've been constantly wondering, "Can this really be called a JRPG?" Especially after experiencing its vast, intricately crafted world and deeply moving, rich story. Do "true" AAA JRPGs like this even exist? Are Dark Souls and Elden Ring examples? What about Final Fantasy XVI? And could you even combine all of those elements to surpass 33? Probably impossible. This is actually a feeling I've had ever since playing BG3 as well. What are your thoughts?」
私は33をプレイしてからと言うものずっと、"これは果たしてJRPGと呼んでもいいのか?"と疑問に思っています。そこに広がる遥かに作り込まれた広大で緻密な空間、心を揺さぶるリッチなストーリーを体験したあとからずっと。JRPGにこのような"本物の"AAAは存在しますか?ダークソウルやエルデンリングがそれなのですか?FF16がそれなのですか?では、それら全てを組み合わせて33を上回ることはできますか?恐らく不可能です。これは実はBG3をプレイしている時からずっと抱いてきた感想でもありました。皆さんはどう思いましたか?
「Ever since playing 33, I've been constantly wondering, "Can this really be called a JRPG?" Especially after experiencing its vast, intricately crafted world and deeply moving, rich story. Do "true" AAA JRPGs like this even exist? Are Dark Souls and Elden Ring examples? What about Final Fantasy XVI? And could you even combine all of those elements to surpass 33? Probably impossible. This is actually a feeling I've had ever since playing BG3 as well. What are your thoughts?」
640名無しさんの野望
2025/05/14(水) 10:59:55.59ID:llHdZep/0 結局日本は絵だけ求める豚野郎に依存するようになったから衰退しただけなんだよな
ぶっちゃけNepheshel系を綺麗な3Dにしてパリィあるだけでなんでも売れるよ
ぶっちゃけNepheshel系を綺麗な3Dにしてパリィあるだけでなんでも売れるよ
641き
2025/05/14(水) 11:09:02.00ID:fCk9HVYSM 1 名無しさん必死だな sage 2025/05/14(水) 10:09:44.67 ID:92ei4VOTd
おいおい、ゲームの長い歴史の中で過去最高のゲームがSwitch2で遊べるのかよ
tps://i.imgur.com/3D3DYAe.jpeg
おいおい、ゲームの長い歴史の中で過去最高のゲームがSwitch2で遊べるのかよ
tps://i.imgur.com/3D3DYAe.jpeg
642き
2025/05/14(水) 13:01:52.80ID:MrTcrLJ7M 828:名無しさん@テケナー:2025/05/14(水) 12:44:18 ID:aUxf2R0A []
ノビは鉄拳の事をよく考えてあれがヤバいこれがヤバいと言ってるのはわかるし話す内容も納得がいく
ただズン1初期のドラグノフがヤバかった時にドラの調整に関して何も言わなかったから
自分の持ちキャラじゃないキャラクターのネガキャンって構図になってしまってダサいんだよなぁ
そこはプロプレイヤーとしてもっと俯瞰した視点で自キャラだろうと無差別にネガって欲しかった
ノビは鉄拳の事をよく考えてあれがヤバいこれがヤバいと言ってるのはわかるし話す内容も納得がいく
ただズン1初期のドラグノフがヤバかった時にドラの調整に関して何も言わなかったから
自分の持ちキャラじゃないキャラクターのネガキャンって構図になってしまってダサいんだよなぁ
そこはプロプレイヤーとしてもっと俯瞰した視点で自キャラだろうと無差別にネガって欲しかった
643名無しさんの野望
2025/05/14(水) 14:19:37.33ID:1Z5VyihC0 プロローグ後の出航ムービー観てちょうどタイトルロゴ出たタイミングでクラッシュ3回発生
俺たちの戦いはこれからだENDしか体験できないのかと焦ったわ
俺たちの戦いはこれからだENDしか体験できないのかと焦ったわ
644き
2025/05/14(水) 17:21:44.69ID:c3GuSmIEM 【COE33効果?】 XSSさん、GWに2414台も売れてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747115203/
外国人「expedition33はJRPGを再定義した。今後何年にも渡りJPRGのゲームデザインを形作るだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747115203/
外国人「expedition33はJRPGを再定義した。今後何年にも渡りJPRGのゲームデザインを形作るだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747122211/
645名無しさんの野望
2025/05/14(水) 23:27:40.65ID:ge5NYQjK0 ペイントレスを倒したあともマエルはジャーナルを書き続けてるんだけど弟子たちって抹消されたんじゃないのか?
646き
2025/05/15(木) 08:47:55.21ID:ty7jwkeFM 【独占お泊り撮】timelesz菊池風磨、元乃木坂46・白石麻衣と交際継続 ふたりで外出はせず、自宅で育む“おこもり愛”「結婚は5年封印」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747262105/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747262105/
647名無しさんの野望
2025/05/15(木) 17:23:48.66ID:hW+OjjBX0 モノコの脚ってボスでも取れるの?
648き
2025/05/15(木) 18:20:47.94ID:ty7jwkeFM 【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを発表。金を注ぎ込んだ石油王激怒か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747293250/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747293250/
649名無しさんの野望
2025/05/15(木) 19:34:50.33ID:ZMUxhVKz0650名無しさんの野望
2025/05/15(木) 19:36:42.41ID:ZMUxhVKz0651名無しさんの野望
2025/05/15(木) 22:39:15.72ID:hGnIrVXp0652き
2025/05/16(金) 08:27:07.05ID:8t6GtbnqM 佐々木朗希が怪我で戦線離脱。こいつ何がしたかったんだよ [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747200791/
⚾ド軍佐々木故障『とんだスカつかまされた‼』 ロッテ『ノンクレームノンリターンでw』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747226886/
PS5「Clair Obscur: Expedition 33」3254本(累計13079本)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747314148/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747200791/
⚾ド軍佐々木故障『とんだスカつかまされた‼』 ロッテ『ノンクレームノンリターンでw』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747226886/
PS5「Clair Obscur: Expedition 33」3254本(累計13079本)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747314148/
653名無しさんの野望
2025/05/16(金) 12:42:19.08ID:J9iieNw2M654名無しさんの野望
2025/05/16(金) 13:27:46.74ID:CC5C/Ocza モノリスまで来たけどワールドマップうろちょろしてもまだネイムドボスには勝てないしやること無いな
この時点でいけるストーリー外のダンジョンある?
この時点でいけるストーリー外のダンジョンある?
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分… [BFU★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 【速報】大谷14号3ラン