!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization Ⅶ
次スレは>>970の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。
steamストア
https://store.steampowered.com/app/1295660/__VII/?l=japanese&curator_clanid=6851324
X(旧Twitter)
https://x.com/CivGame
文明発展ストラテジー『シヴィライゼーション 7』2月11日発売へ。指導者の文明なんでもOKな新システム導入、新たな戦略で戦争・外交・技術革新
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1722426587/453
前作
Civilization6 (Civ6) Vol.173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1724918133/
※前スレ
Civilization7 (Civ7) Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1736594079/
Civilization7 (Civ7) Vol3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1738538285/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
Civilization7 (Civ7) Vol4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1738885051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
Civilization7 (Civ7) Vol5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7c-nf2k)
2025/02/10(月) 11:30:31.20ID:86xFwkcj02名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/10(月) 12:57:07.29ID:uXnhL6PV0 スレ立て乙です
3名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1e6e-oI5D)
2025/02/10(月) 15:39:36.20ID:Pkc5aURk0 UIがクソすぎるせいで最初は微妙かと思ってたけど
システムへの理解が深まってくると面白さが増してくるスルメゲーだな
時代ごとに重視するポイントが結構変わるのも、新鮮さが薄れなくて意外と良い
もっと時代の移行をスムーズでわかりやすくできてたら、エアプに騒がれる隙もなかっただろうに
今のところ、最後まで区域パズルとかひらめきブーストとかが好きになれなかった6より好感触だわ
考えることが多いわりにプレイ時間が今までより短く終わるのもありがたい
UIはクソだけど
システムへの理解が深まってくると面白さが増してくるスルメゲーだな
時代ごとに重視するポイントが結構変わるのも、新鮮さが薄れなくて意外と良い
もっと時代の移行をスムーズでわかりやすくできてたら、エアプに騒がれる隙もなかっただろうに
今のところ、最後まで区域パズルとかひらめきブーストとかが好きになれなかった6より好感触だわ
考えることが多いわりにプレイ時間が今までより短く終わるのもありがたい
UIはクソだけど
4名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/10(月) 15:53:13.75ID:sl3de9820 生産文明は軍事
経済文明は両立可能
食糧は専門家
科学特化とか文化特化文明は弱い気がするな
経済食糧型が一番強いか
経済文明は両立可能
食糧は専門家
科学特化とか文化特化文明は弱い気がするな
経済食糧型が一番強いか
5名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW de64-jo0Z)
2025/02/10(月) 16:01:12.88ID:VZ+2mKK/0 開幕自然遺産の力で居住地上限無視して大帝国築いたら危機で各都市反乱で酷い事になった
拡張しまくるの悪手かこれ?
拡張しまくるの悪手かこれ?
6名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW de64-jo0Z)
2025/02/10(月) 16:04:52.06ID:VZ+2mKK/0 UI、 UI馬鹿の一つ覚えみたいに批判されてるけど寝食忘れて没頭するいつものcivに変わり無い
今後改善するって言ってるし
今後改善するって言ってるし
7名無しさんの野望 ハンター[Lv.254][R武][R防][苗] (ワッチョイ 468c-bwEC)
2025/02/10(月) 16:12:43.27ID:6hGBQC7G0 前作より自然な町並みになってて発展してる感じがあって好き
8名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ebb1-l/P/)
2025/02/10(月) 16:15:57.82ID:pZOZQoV90 街並みは今回町っぽくていいね
わかりにくいのはあるけどこのビジュアルのおかげで自分の町を眺めて楽しいのもある
わかりにくいのはあるけどこのビジュアルのおかげで自分の町を眺めて楽しいのもある
9名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/10(月) 16:16:07.67ID:hR3T9sOy0 結局6と同じ多都市が強いな
居住地上限内だと多都市にデメリットなさすぎで、逆に少数都市にメリットが全然ない
居住地上限もガンガン上げていけるし
少数都市戦略も取れるバランスにするのは難しいんだろうか
居住地上限内だと多都市にデメリットなさすぎで、逆に少数都市にメリットが全然ない
居住地上限もガンガン上げていけるし
少数都市戦略も取れるバランスにするのは難しいんだろうか
10名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdaa-ze2j)
2025/02/10(月) 16:28:16.68ID:wNRWXOl7d >>6
一番の改悪は6だと外交画面で「我が領土の近くに都市を建てるとは~」とかちゃんと外交してたのに、7だと「うぅ~?」「あぁ~!」って原始人の会話みたいになってるとこ
外交自体の選択肢は色々あって相当改善されているけど
一番の改悪は6だと外交画面で「我が領土の近くに都市を建てるとは~」とかちゃんと外交してたのに、7だと「うぅ~?」「あぁ~!」って原始人の会話みたいになってるとこ
外交自体の選択肢は色々あって相当改善されているけど
12名無しさんの野望 ハンター[Lv.121] (ワッチョイ 1a90-4Az+)
2025/02/10(月) 16:28:31.53ID:pZg+tHTP0 まだそんなに試せてないからなんとも言えないが、少数都市は悪くなさそうだよ
居住地自体はバンバン出すけどね
専業化とかいうのを使いこなせる段階に行ってないから批評が難しいね
あ、でもゲームスピードが速い以上だと腐るかも
居住地自体はバンバン出すけどね
専業化とかいうのを使いこなせる段階に行ってないから批評が難しいね
あ、でもゲームスピードが速い以上だと腐るかも
13名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdaa-ze2j)
2025/02/10(月) 16:29:01.33ID:wNRWXOl7d >>9
神でやってないけど、上限ガン無視でいけるよね
神でやってないけど、上限ガン無視でいけるよね
15名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/10(月) 16:34:44.77ID:jWqLftgE0 UI直すときにどれが陳腐化してるのか
上書きするときどれが消えるのかわかるようにして欲しいよな
上書きするときどれが消えるのかわかるようにして欲しいよな
16名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a53-T9Z7)
2025/02/10(月) 16:39:23.11ID:amC59Ak70 ゲームシステムは悪くないのかもという印象があるんだけど、UIで確認できないデータが多くどう内政すればいいかわからないので、「まずはUIを直せ」になっちゃうんだよなぁ
17名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/10(月) 16:49:32.66ID:hR3T9sOy018名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdaa-ze2j)
2025/02/10(月) 16:55:18.04ID:wNRWXOl7d 都市と町は半々くらいだけどそこそこ金溜まらん?
丸い感じの領土だから交易専業化2つで結構収入伸びたのもあるけど
丸い感じの領土だから交易専業化2つで結構収入伸びたのもあるけど
19名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63c8-7DTU)
2025/02/10(月) 16:56:42.08ID:7/TsK0K50 色々文句は言ったけどとりあえず早く帰ってciv7やりたい
20名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8aeb-2Ob3)
2025/02/10(月) 16:57:57.38ID:QDgs+iwZ0 いくらなんでも卑弥呼はないよなあ
北条時宗以上に親近感湧かんわ
北条時宗以上に親近感湧かんわ
21名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3b2-kH5e)
2025/02/10(月) 16:58:20.60ID:sl3de9820 町は専門家が使えないから都市化して専門家を配置するのが強い
とにかく専門家が強い
とにかく専門家が強い
22名無しさんの野望 ハンター[Lv.254][R武][R防][苗] (ワッチョイ 468c-bwEC)
2025/02/10(月) 17:10:03.11ID:6hGBQC7G0 敵対してるときの右上の顔やばすぎエカチェとか鬼やん
23名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/10(月) 17:19:44.20ID:jWqLftgE0 一応おすすめは1対1らしいが
正直まだ指針は掴めてない
正直まだ指針は掴めてない
24名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/10(月) 17:25:59.46ID:DTDQYuUU0 まぁどうしても総人口が多い方が強いからそれを増やせる居住地の多い方が強くなるのは仕方ない感じはする
現実のように人口一人あたりの重みがないと小拠点で強いってのは難しいよね
現実のように人口一人あたりの重みがないと小拠点で強いってのは難しいよね
25名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/10(月) 17:28:18.94ID:DTDQYuUU0 civでやるなら食料輸入手段の追加で1都市の人口増やしまくれるようにするぐらいか
生命線を他文明に委ねる事になるからcivでは致命的だろうけど
生命線を他文明に委ねる事になるからcivでは致命的だろうけど
26名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/10(月) 17:30:49.75ID:2zLmM6Ot0 都市間の距離詰めるとタイルのやりとりができないのが面倒くさい
施設や建造物作ったタイルはともかく
広がったタイルはどっちからでも置けるようにならんか…
施設や建造物作ったタイルはともかく
広がったタイルはどっちからでも置けるようにならんか…
27名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/10(月) 17:34:45.57ID:2zLmM6Ot028名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a53-T9Z7)
2025/02/10(月) 17:35:45.99ID:amC59Ak70 >>26
その方が便利だと思うけど、文化圧力でタイルの所有権が決まるわけじゃなくなったから、居住地の所有国が変わった際の処理に困ることになりそう
その方が便利だと思うけど、文化圧力でタイルの所有権が決まるわけじゃなくなったから、居住地の所有国が変わった際の処理に困ることになりそう
29名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/10(月) 17:40:09.41ID:EEj8oc6i0 よくわからないけど全部都市にしちゃってるわ
ふいんきてciv7をやっている
ふいんきてciv7をやっている
31名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7ff8-uqT/)
2025/02/10(月) 17:49:57.55ID:2MjVL+/j0 説明見てカールおじさんやばいだろうと思ってたけど想像以上で草
32名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 87e9-YjgN)
2025/02/10(月) 17:55:53.13ID:YSnRBFV+0 UIの改善が必要とはいえ6の快適さもMOD前提だった部分はあるのであまり期待してない
6のMODでいうと政策カードを指す画面で増加する出力を表示するやつとかね
6のMODでいうと政策カードを指す画面で増加する出力を表示するやつとかね
33名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/10(月) 17:59:38.28ID:sR+wSc390 小居住地の優位性は無いだろうね
ただ上限オーバーは祝宴連打出来なくなるから使いどころにもよる印象
制圧して止むを得ない場合ぐらいだなあ
ただ上限オーバーは祝宴連打出来なくなるから使いどころにもよる印象
制圧して止むを得ない場合ぐらいだなあ
34名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/10(月) 18:08:41.10ID:hR3T9sOy0 建造物作る際に同じ産出量プラスになる市街(スロット1空き)と更地の2タイルあったとして、どっちに作るのが有利なのか分からん
市街って都心から繋げなければならないから、今後、建造物作る際の隣接ボーナス地点候補増やすために大体更地の方に作ってるけど
街区にした方がいい場合もあるんだろうか?
文化固有の建物で2つ組み合わせて街区にしたらボーナスつくやつは知ってる
市街って都心から繋げなければならないから、今後、建造物作る際の隣接ボーナス地点候補増やすために大体更地の方に作ってるけど
街区にした方がいい場合もあるんだろうか?
文化固有の建物で2つ組み合わせて街区にしたらボーナスつくやつは知ってる
35名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdaa-ze2j)
2025/02/10(月) 18:10:31.18ID:wNRWXOl7d >>34
同じ場所に設置できる場合は伐採所増強系とか、漁船増強系とかで1区域に置いてる
同じ場所に設置できる場合は伐採所増強系とか、漁船増強系とかで1区域に置いてる
37名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8e2b-tP7z)
2025/02/10(月) 18:14:41.95ID:0J+G4OWD0 町を都市に変えるタイミングと割合
陳腐化する建造物を時代のどの段階まで建てるか
郊外と専門家の比率
この辺りはまだ掴めてないわ
時代が終わるまでに稼げるレガシーポイントを最大限するバランスが最適なんだけどそれぞれの要素がどう影響するか変数が多くてむずいんよな
陳腐化する建造物を時代のどの段階まで建てるか
郊外と専門家の比率
この辺りはまだ掴めてないわ
時代が終わるまでに稼げるレガシーポイントを最大限するバランスが最適なんだけどそれぞれの要素がどう影響するか変数が多くてむずいんよな
38名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a53-T9Z7)
2025/02/10(月) 18:16:40.37ID:amC59Ak7039名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b2-kH5e)
2025/02/10(月) 18:51:30.33ID:sl3de9820 探検科学レガシーバグって進行しなくなったわ
40名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6367-1GPV)
2025/02/10(月) 18:51:40.75ID:NJIJk+FO0 分かりづらいというか辛い
civ6に戻りたくなる
女性指導者もなんか悪化してるし
civ6に戻りたくなる
女性指導者もなんか悪化してるし
41名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0a76-gXox)
2025/02/10(月) 19:01:46.61ID:zqUOtY3f0 何で6に戻らんの?
7の魅力とは?
7の魅力とは?
42名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/10(月) 19:05:00.08ID:sl3de9820 6の方が怠かったな
これでも都市委任ができないから怠いけど
対人やらんなら都市とか3つでいいな
これでも都市委任ができないから怠いけど
対人やらんなら都市とか3つでいいな
43名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スッププ Sdaa-f9vo)
2025/02/10(月) 19:17:23.90ID:yO/o7Oand 結局都市スパムゲーなん?
44名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6367-1GPV)
2025/02/10(月) 19:21:54.20ID:NJIJk+FO0 >>41
買っちまったから値段分は楽しんで取り戻したい
買っちまったから値段分は楽しんで取り戻したい
45 警備員[Lv.46] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/10(月) 19:23:46.82ID:F7Lw52Qz0 マップサイズ小でしかやってないけど標準でやるとどんなもん?
46名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fb4-9cvu)
2025/02/10(月) 19:24:31.45ID:Uf8IUJRi0 建築物の陳腐化がよくわからん
次の時代になると前時代専用のものは全部出力低下+隣接なしになるって理解でいい?
それとも時代かわった途端にそこからの出力は0になってるのか、はたまた陳腐化のタイミングは上位互換の技術を取得したタイミングなのか
ちんぷんかんぷんよ
次の時代になると前時代専用のものは全部出力低下+隣接なしになるって理解でいい?
それとも時代かわった途端にそこからの出力は0になってるのか、はたまた陳腐化のタイミングは上位互換の技術を取得したタイミングなのか
ちんぷんかんぷんよ
工場は一つの資源を重複してスロットに入れて生産できるらしい
こんなの知らんかったから工場のためだけに町を建ててたわ
こんなの知らんかったから工場のためだけに町を建ててたわ
48名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 87cb-h2pK)
2025/02/10(月) 19:37:35.47ID:KVd48ipA0 建国記念日だけど買ったほうがいいかな
49 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 9ec0-aAq2)
2025/02/10(月) 19:37:54.70ID:8c8sL7sf0 上位互換立てる時は下位の建物こあるタイルの色かえてほしいわな
50 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/10(月) 19:45:36.03ID:hZf1vpWA0 探検時代は造船取るまで公海ダメージあるから造船取って一気に探検するで!って海に出たらもう諸外国がほとんど占領してて完全に出遅れた
51名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW deb0-fP1J)
2025/02/10(月) 19:53:37.27ID:IKfB9Xml0 ダメージっても15くらいだからね
52名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f9f-Ug9G)
2025/02/10(月) 20:09:58.07ID:4Co7RqpG0 やっぱり卑弥呼強いわ
なんというかゲーム性との噛み合いがバッチリ
なんというかゲーム性との噛み合いがバッチリ
53名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/10(月) 20:15:32.84ID:oa8YOvdd0 経済勝利失敗した
https://i.imgur.com/i1EPsfl.jpeg
16都市じゃ工場の出力が足りなかったというか
科学も文化も伸ばし過ぎると最後ブーストかかって時間切れに…
計画的にやらないと難しいねこれ
https://i.imgur.com/i1EPsfl.jpeg
16都市じゃ工場の出力が足りなかったというか
科学も文化も伸ばし過ぎると最後ブーストかかって時間切れに…
計画的にやらないと難しいねこれ
54名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/10(月) 20:18:34.04ID:uXnhL6PV0 AIどんだけ探検家作りすぎ
56名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/10(月) 20:26:13.06ID:jWqLftgE0 そのうち上限オーバーがあった期間によって危機の深さが変わるとか変更になるかもね
難易度神はまだやってないけど基本的に危機がショボすぎる
難易度神はまだやってないけど基本的に危機がショボすぎる
57名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/10(月) 20:28:46.27ID:sR+wSc390 やっぱり科学勝利以外で未来技術取りすぎると自爆するように出来てるのか
58名無しさんの野望 警備員[Lv.165][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab42-X4f5)
2025/02/10(月) 20:30:08.83ID:PWibLl180 近代も100%で時間切れになるの?
決直つくまで終わらないと思ってた
決直つくまで終わらないと思ってた
59名無しさんの野望 警備員[Lv.165][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab42-X4f5)
2025/02/10(月) 20:32:24.94ID:PWibLl180 資源の配置パズルめんどくさすぎるからおすすめボタン作っといてほしい…
60名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/10(月) 20:33:32.10ID:MzkwVr8A0 >>54
ものすごいうず高く積み上がってるよね
ものすごいうず高く積み上がってるよね
61名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/10(月) 20:33:36.92ID:sl3de9820 SHIFT+ENTERでターン飛ばせるから使おうな
62名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/10(月) 20:35:01.41ID:jWqLftgE063名無しさんの野望 ハンター[Lv.255][R武][R防][苗] (ワッチョイ 468c-bwEC)
2025/02/10(月) 20:39:04.87ID:6hGBQC7G0 探索自動頼む
64名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 5344-2Ob3)
2025/02/10(月) 20:55:22.19ID:tacFIThn0 AI探検家が4~5ユニットの軍団で移動してるの見ると笑っちゃう
65名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a8a-ndQj)
2025/02/10(月) 20:56:00.50ID:aYIjtRL30 >>53
近代終了による強制勝利はモヤッとする
近代終了による強制勝利はモヤッとする
66 警備員[Lv.46] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/10(月) 21:01:43.30ID:F7Lw52Qz0 探検家が同じところいるのやっぱり意味ないよなあ
近代で1文明だけ銀行支部作った時も経済勝利っぽい演出になった気がする
なんか終わったときの演出しょっぱいのと後から確認できないので達成感一切ないのつらい
近代で1文明だけ銀行支部作った時も経済勝利っぽい演出になった気がする
なんか終わったときの演出しょっぱいのと後から確認できないので達成感一切ないのつらい
67名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 638b-D5h5)
2025/02/10(月) 21:02:19.53ID:PmwP828M0 現代実装までは色々と違和感ありまくりだな
68名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebb1-l/P/)
2025/02/10(月) 21:04:26.50ID:pZOZQoV90 同盟してる国同士が戦争して中立の立場とると両方から嫌われるの辛い
こっちの立場も察してよ!
こっちの立場も察してよ!
69名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 7f41-3l0y)
2025/02/10(月) 21:08:21.21ID:/cODSjd10 同盟とは?
70名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bba0-7Hf7)
2025/02/10(月) 21:08:28.31ID:fIG+oB4X0 古代で科学か文化のレガシー最後まで達成すると関連建物が陳腐化しなくなるんか
それ先言うてよ
それ先言うてよ
71名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a80-FNKG)
2025/02/10(月) 21:09:07.91ID:JKR+BozX0 宗教の郊外イマイチ場所わからんかったが資源の上なら間違いないな
72名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a8a-ndQj)
2025/02/10(月) 21:20:01.67ID:aYIjtRL30 >>70
経済のレガシーは都市全部維持できる
経済のレガシーは都市全部維持できる
73名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8a7e-IAg2)
2025/02/10(月) 21:22:39.51ID:woRrEf3l0 研究とか出力出そうと思ったら結局ほとんど都市化して自分で動かさないといけないのかなこれ
うーむ
うーむ
74名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1acf-imkm)
2025/02/10(月) 21:23:26.55ID:amC59Ak70 >>71
農場・プランテーション・牧草地・伐採場・キャンプ・漁船・粘土採取場・採石場・鉱山が該当すると思われる
農場・プランテーション・牧草地・伐採場・キャンプ・漁船・粘土採取場・採石場・鉱山が該当すると思われる
75名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 638b-D5h5)
2025/02/10(月) 21:24:21.30ID:PmwP828M0 陥落させると拳マーク消えるまで都市化できないけど、和平交渉で割譲すれば即都市化できて得だな
76名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/10(月) 21:25:50.07ID:DTDQYuUU0 都市が少ないと町から食料集められるので人を増やせて専門家を多く使えるけど都市が多いと専門家を増やし辛い事になりそう
77名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW deb0-fP1J)
2025/02/10(月) 21:34:08.07ID:IKfB9Xml0 敵国首都攻めてたらユニットが4体くらいスタックしてたんだけど自分でもできる?
79名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2725-2Ob3)
2025/02/10(月) 21:43:38.27ID:8k8+tIcs0 時代変わるときに指導者の記念品付け替えれるって前スレで言ってたけど、どうすればいいんだ
80名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 86bc-7Hf7)
2025/02/10(月) 21:44:02.80ID:Sk48otJi0 暗黒時代レガシー使った人いる?
騎兵+攻囲ユニット3軍団はエグいな
前作で言うところの中世騎士ラッシュ再現か
騎兵+攻囲ユニット3軍団はエグいな
前作で言うところの中世騎士ラッシュ再現か
81名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 27dd-kH5e)
2025/02/10(月) 21:49:19.86ID:jkJLNRtQ0 内燃機関取ると航空解除できるレガシーは使ったな。
82名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a80-FNKG)
2025/02/10(月) 21:52:27.56ID:JKR+BozX0 >>79
新しい文明選ぶ時だったかな?左下に出てないか?
新しい文明選ぶ時だったかな?左下に出てないか?
83名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7fb4-9cvu)
2025/02/10(月) 22:00:47.89ID:Uf8IUJRi0 近代になると戦争への不支持もガン無視で非同盟国ほぼ全てから喧嘩売られるの草はえる
85名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a80-FNKG)
2025/02/10(月) 22:04:41.55ID:JKR+BozX0 近代は世界大戦だと思ってやってるわ
86 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/10(月) 22:08:29.20ID:hZf1vpWA088名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 237d-aYdc)
2025/02/10(月) 22:09:24.37ID:A03A2yPK0 近代入って暫くしたら全文明から宣戦布告されたんだけど
指導者の頭がおかしくなったのかな
指導者の頭がおかしくなったのかな
89名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 27dd-kH5e)
2025/02/10(月) 22:10:11.97ID:jkJLNRtQ0 結構気に入ったから、デラックスから創始者にアップグレードするかな。
90名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a8a-ndQj)
2025/02/10(月) 22:10:26.97ID:aYIjtRL30 文化勝利狙ってなくても探検家は早めに出しておかないと危ない
AIは全力で取に来るからなあ
AIは全力で取に来るからなあ
91名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 237d-aYdc)
2025/02/10(月) 22:13:10.72ID:A03A2yPK0 近大に入るとaiがやたら好戦的になるのって仕様なの?
ほぼ100%戦争になるじゃん
プレイヤー狙い撃ちで襲いかかってくるし
ほぼ100%戦争になるじゃん
プレイヤー狙い撃ちで襲いかかってくるし
92名無しさんの野望 警備員[Lv.165][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab42-X4f5)
2025/02/10(月) 22:16:13.62ID:PWibLl180 今のバランスだと近代になったら急いでUU作って返り討ちにするのが最善手みたいになるよね
93 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/10(月) 22:18:36.00ID:hZf1vpWA0 近代はイデオロギーが多分陣営って感じで世界大戦じみてくるんだけどイデオロギー取得遅いとイデオロギー取得勢力全部から敵視されて辛いね
いつも民主主義にしちゃうから今度は共産いくかな
いつも民主主義にしちゃうから今度は共産いくかな
94名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 237d-aYdc)
2025/02/10(月) 22:18:43.02ID:A03A2yPK095 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/10(月) 22:19:13.18ID:hZf1vpWA0 独立勢力を傘下にした後同盟する意味ってあるのかな

開発は現代実装を見据えて近代を戦争の時代にしてるのかな
97名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/10(月) 22:32:41.36ID:DW9e6iiB0 >>91
イデオロギーのマイナス感情がでかすぎるんよな
経済勝利失敗した最後に全首都巡りとか聞いてないわ
別大陸の探索とか全然してなかった
鉄道ポイント貯めるのしんどすぎて適当にやってた科学のが先に勝利しそうな有様だった
文化か科学のが圧倒的に楽
試してないけど倒すだけでいいなら軍事も楽なのかな?
近代通常勝利になってばっかだわ
イデオロギーのマイナス感情がでかすぎるんよな
経済勝利失敗した最後に全首都巡りとか聞いてないわ
別大陸の探索とか全然してなかった
鉄道ポイント貯めるのしんどすぎて適当にやってた科学のが先に勝利しそうな有様だった
文化か科学のが圧倒的に楽
試してないけど倒すだけでいいなら軍事も楽なのかな?
近代通常勝利になってばっかだわ
98名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1acf-imkm)
2025/02/10(月) 22:36:33.72ID:amC59Ak70 古代から培ってきた関係性が考慮されずに戦闘狂になるのは興醒めだよねぇ
ズッ友だった国かは味方のままでいてくれてこそ、大事に関係を育ててきた甲斐もあるってもんだよ
ズッ友だった国かは味方のままでいてくれてこそ、大事に関係を育ててきた甲斐もあるってもんだよ
99名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/10(月) 22:41:39.88ID:jWqLftgE0 技術ツリーはあとで変更になりそうな気配はある
宇宙関連はたぶん現代未来に移される
宇宙関連はたぶん現代未来に移される
100名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 638b-D5h5)
2025/02/10(月) 22:45:18.14ID:PmwP828M0 難易度によるけど近代は軍事がいちばん簡単な気がするわ
イデオロギー一致しないのは好都合だし
イデオロギー一致しないのは好都合だし
101名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8eb2-neYv)
2025/02/10(月) 22:53:22.16ID:pbbY7e/V0 一回タイル改善したのにもう一回タイル改善できるときって、先に作ったタイル改善が陳腐化してもう一回建てられる(改築)ってにんしきでええんか。全然ちゃう?色でいうと薄紫タイル
102名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6a80-FNKG)
2025/02/10(月) 23:08:12.68ID:JKR+BozX0 近代入る前に司令官やユニット大量に買ったりしてるわ
金も補正入ってあまり持ち越せないからな
金も補正入ってあまり持ち越せないからな
103名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/10(月) 23:08:59.55ID:DW9e6iiB0 固有の文化ツリー正直あんま使ってないけどどうなんかな~?
文化ツリー最後の未知でポイント欲しいし後回しにしがちだわ
文化ツリー最後の未知でポイント欲しいし後回しにしがちだわ
104名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/10(月) 23:12:49.23ID:hR3T9sOy0 探検時代の最初にコグ船でダメージ受けながらも外洋に出て
今なら死なずに引き返せる・・いや後1歩先行けば沿岸見えるかもって迷うとこがかなり楽しい
今なら死なずに引き返せる・・いや後1歩先行けば沿岸見えるかもって迷うとこがかなり楽しい
105名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ab6c-9cvu)
2025/02/10(月) 23:24:47.85ID:PFKLQEeq0 和平時にマップみれないの舐めすぎだろ
急に和平申し出てこられても判断つかんよそんなん
急に和平申し出てこられても判断つかんよそんなん
106名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 0a11-EiNe)
2025/02/10(月) 23:44:20.37ID:O6zK64Vv0 レギオンの伝統一つにつき+2ってあるけど、そもそも伝統って何?
107名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 27dd-kH5e)
2025/02/10(月) 23:50:56.47ID:jkJLNRtQ0 ローマ固有の政策だったと思う。なんか装飾あるやつ
108名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1acf-imkm)
2025/02/10(月) 23:53:14.11ID:amC59Ak70 >>106
各文明固有の社会政策のことだったはず
文明の社会制度ツリーを研究することで解禁されて、次の時代にも持ち越せるのが特徴だったかな
ゲームに登場する主要な用語がシヴィロペディアの見出しになっていないの、ダメだよなぁ……
各文明固有の社会政策のことだったはず
文明の社会制度ツリーを研究することで解禁されて、次の時代にも持ち越せるのが特徴だったかな
ゲームに登場する主要な用語がシヴィロペディアの見出しになっていないの、ダメだよなぁ……
109名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/11(火) 00:12:36.15ID:mE8T3wWQ0 >>105
割と信者で大体は肯定してるけどこれは酷いと思ったw
割と信者で大体は肯定してるけどこれは酷いと思ったw
110名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fd1-3WHC)
2025/02/11(火) 00:34:31.70ID:28G4iwAe0 >>103
明だと非伝統の政策がスロットにあると毎ターン科学がマイナス15になるから固有の政策がないと詰む
明だと非伝統の政策がスロットにあると毎ターン科学がマイナス15になるから固有の政策がないと詰む
112名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2725-2Ob3)
2025/02/11(火) 00:38:35.23ID:a62tjsxU0 >>82
ああその時かありがとう
ああその時かありがとう
>>86
工場を建てた町・都市の資源スロットには、同じ工場資源ならそれを複数個入れられるらしい
俺は経済勝利を目指してた時に、工場に入れられるのは画面に出てくる右端の1個だけかと思って町を建てまくったが、そんな必要はなかったということ
工場を建てた町・都市の資源スロットには、同じ工場資源ならそれを複数個入れられるらしい
俺は経済勝利を目指してた時に、工場に入れられるのは画面に出てくる右端の1個だけかと思って町を建てまくったが、そんな必要はなかったということ
114名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8b81-Psoq)
2025/02/11(火) 00:42:26.06ID:H/0QIZL20 やっと1回目クリア!
ナポレオンで満遍なくどの勝利も目指せるように進めてたけど時間ギリギリだね
結果的には文化勝利
科学は有人の途中
鉄道は400個くらい
制覇はやれば勝てる状態だったけど途中でユニット全待機
近代入ったところでユニット100体くらいある状態だったけど何が起こってたかわからん
ナポレオンで満遍なくどの勝利も目指せるように進めてたけど時間ギリギリだね
結果的には文化勝利
科学は有人の途中
鉄道は400個くらい
制覇はやれば勝てる状態だったけど途中でユニット全待機
近代入ったところでユニット100体くらいある状態だったけど何が起こってたかわからん
115名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/11(火) 00:51:19.65ID:cZXe+oeX0 >>53の続き
近代途中からやり直して経済勝利できたけど
勝利のムービーが変わっただけで報酬や実績は解除されず
全勝利の中では科学勝利が一番簡単だと思う
(難) 軍事>経済>>文化>>>科学 ※個人の感想です
軍事と経済は考えてやらないと、科学や文化の出力のせいで
途中で近代終了になりやすいかも
近代途中からやり直して経済勝利できたけど
勝利のムービーが変わっただけで報酬や実績は解除されず
全勝利の中では科学勝利が一番簡単だと思う
(難) 軍事>経済>>文化>>>科学 ※個人の感想です
軍事と経済は考えてやらないと、科学や文化の出力のせいで
途中で近代終了になりやすいかも
116名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 237d-hHhB)
2025/02/11(火) 00:53:04.34ID:H6zxa2jN0 金印強すぎて笑える
117名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4681-bHmq)
2025/02/11(火) 01:15:54.52ID:OYEMyZTb0 みんななんだかんだで楽しんでるみたいだな
これからアプデもされるだろうし発売日前に明日買ってしまおうかな
これからアプデもされるだろうし発売日前に明日買ってしまおうかな
118名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1ae0-1lQt)
2025/02/11(火) 01:25:45.79ID:AiiME/rl0 航空ユニットの軍団化てどうたったら良いのか?
飛行場には編隊司令官居るけどどうやったらいいか分からん教えてpl
飛行場には編隊司令官居るけどどうやったらいいか分からん教えてpl
これSteam無印がプレイできるのは今日の11日14時?12日14時?
120名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1acf-imkm)
2025/02/11(火) 01:35:27.24ID:tvKwAtuR0 >>118
陸軍・海軍と違って常時軍団状態になっているはず
飛行場ごとに自動で飛行場司令官が作られてそこに配属される
これとは別に編隊司令官という司令官ユニットが作れて、平地に臨時の飛行場を作れる
各飛行機のメニュー項目に転属みたいなのがあって、任意の飛行場司令官もしくは編隊司令官の配下に移動させられる
……という感じだったはず
まだ1回しか使ってないので間違っていたらすまんね
陸軍・海軍と違って常時軍団状態になっているはず
飛行場ごとに自動で飛行場司令官が作られてそこに配属される
これとは別に編隊司令官という司令官ユニットが作れて、平地に臨時の飛行場を作れる
各飛行機のメニュー項目に転属みたいなのがあって、任意の飛行場司令官もしくは編隊司令官の配下に移動させられる
……という感じだったはず
まだ1回しか使ってないので間違っていたらすまんね
122名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 01:54:29.72ID:iYmtDa/g0123名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 01:56:15.42ID:iYmtDa/g0 地図からクリックじゃねえや
地名クリックすると地図が緑色になるようになったんだったなEU4
地名クリックすると地図が緑色になるようになったんだったなEU4
124名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0f58-n7JD)
2025/02/11(火) 02:34:13.80ID:eOWxT4Pu0 町の人口増える度に専業にしろよメッセージ出てくるの何とかならんのか
125名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 03:03:14.54ID:QVbG7xRV0 これ長城綺麗に作るの難しいな…
資源の上はダメなんだな…
資源の上はダメなんだな…
126名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 537e-l/P/)
2025/02/11(火) 03:51:24.42ID:1PZgyc1T0 Steamのストアページでは現時点であと23時間って出てるから12日の午前2時だね
Xで発表されている公式のスケジュールでは日本は11日午前0時ってなってるけど時差が2時間あるシドニーも同時刻になってるし
アドバンスドアクセスのように実際には少し早くプレイできるようになる可能性もあるが
一応公式発表、Steamの表示としては12日午前2時を指してると思う
Xで発表されている公式のスケジュールでは日本は11日午前0時ってなってるけど時差が2時間あるシドニーも同時刻になってるし
アドバンスドアクセスのように実際には少し早くプレイできるようになる可能性もあるが
一応公式発表、Steamの表示としては12日午前2時を指してると思う
127名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/11(火) 03:57:56.37ID:X5+Ok87X0 パッチきた
128名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa4f-Tq9O)
2025/02/11(火) 04:03:51.37ID:jJ+e5Lw6a つーかまじで初期のローマつええ
神のローマに勝てねえ
10tまでに開幕戦士ラッシュかけていけるかどうかってとこ
レギオンきたら無理
神のローマに勝てねえ
10tまでに開幕戦士ラッシュかけていけるかどうかってとこ
レギオンきたら無理
129名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/11(火) 04:17:18.13ID:mE8T3wWQ0 今日は第二の祭りか
130名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa4f-Tq9O)
2025/02/11(火) 04:17:58.51ID:jJ+e5Lw6a ローマの強さ許せねえよ
俺もローマ使ったら負けみたいじゃん
なんか古代のチートユニットねえかな
俺もローマ使ったら負けみたいじゃん
なんか古代のチートユニットねえかな
131 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/11(火) 05:05:58.00ID:/v22S6l00132名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 5344-2Ob3)
2025/02/11(火) 05:43:41.76ID:E5rfYoVn0 交易さぁ…どのタイルがどこの都市なんだよ
何種類の資源を得られるかで推理するしかないよな?
何種類の資源を得られるかで推理するしかないよな?
134名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bb9b-jo0Z)
2025/02/11(火) 05:59:42.65ID:LskYiWTy0 無印でこんだけ面白いから拡張アプデが期待でしかない
135名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 06:13:56.01ID:J/DjJ6xc0 >>104
コロンブスってこんな気持ちだったんかな
コロンブスってこんな気持ちだったんかな
136名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 06:21:04.52ID:J/DjJ6xc0137名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ebb1-3WHC)
2025/02/11(火) 06:32:33.24ID:vZ/z2Rgv0 太古は文化と経済と科学と軍事の国がバランス良く揃っていて好きだわ
探検に入ると文化と科学が少なくてちょっと悩む
探検に入ると文化と科学が少なくてちょっと悩む
138名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebb1-l/P/)
2025/02/11(火) 06:40:35.07ID:+Sjpd2dv0 パッチで古代の危機に対処するためにに幸福度確保しやすくしたのは危機が空気になりそうで微妙だな
軽い危機ひくと無味無臭だからきついくらいの方が面白いんだけどな
軽い危機ひくと無味無臭だからきついくらいの方が面白いんだけどな
139名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0f58-Z3xl)
2025/02/11(火) 07:05:38.12ID:PKJSqM2d0 探索の時代の遠隔地の条件と財宝資源がそもそも何かって分かりますか?シヴィロぺディア見たんですけど分かりません。
140名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0f58-Z3xl)
2025/02/11(火) 07:06:26.42ID:PKJSqM2d0 遠隔地の方は大陸レンズ見れば分かるって書いてあるんですが、分からないし、財宝資源についてはそもそも何かすら分かりません。
141名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ebb1-3WHC)
2025/02/11(火) 07:11:37.95ID:vZ/z2Rgv0142名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2751-kH5e)
2025/02/11(火) 07:29:50.16ID:/xSg0UZh0 レガシー パスの最後のマイルストーンを完了しても、勝利を完了するまでの時間を確保するために、現代における時代の進歩が追加されることはなくなりました。
とうとう来たな。
とうとう来たな。
143名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 07:40:12.16ID:J/DjJ6xc0144名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8644-ddsA)
2025/02/11(火) 07:42:39.33ID:4f1RzmKP0 工場資源まじかぁ
複数入れられたとかあの説明じゃわからねーっての
わかってればかなり早く500いけそうだな
複数入れられたとかあの説明じゃわからねーっての
わかってればかなり早く500いけそうだな
145名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5344-2Ob3)
2025/02/11(火) 07:55:27.00ID:E5rfYoVn0 都市国家の扱いやっとまともになるんか
146名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 08:14:09.15ID:QVbG7xRV0 現代の狂犬みたいなAI修正されるのか
147名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW deb0-fP1J)
2025/02/11(火) 08:26:09.33ID:bdDokPFx0 やっぱりベータテスターじゃないか
148名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f1d-vwm2)
2025/02/11(火) 08:27:50.90ID:Txy28uru0 先行プレイ権と見せかけてただ有料ベータテストやらされてたやつか?
今日が正式な発売日だから俺も参戦予定だよろしくな
今日が正式な発売日だから俺も参戦予定だよろしくな
149名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8358-XAIF)
2025/02/11(火) 08:33:11.10ID:+iQwdA7X0 スレずっと追ってたけどエアプ煽りが消えてやっと普通の評価が出揃った
感じだね。UIとかわかりにくい項目改善してあとは細かなバランス調整すれば
ちゃんとしたゲームになりそうじゃん
感じだね。UIとかわかりにくい項目改善してあとは細かなバランス調整すれば
ちゃんとしたゲームになりそうじゃん
150名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 46cf-NUWN)
2025/02/11(火) 08:39:35.10ID:f0cu8+2H0 司令官の昇進と2体目作るタイミングどうしてる?
イニシアチブと機動戦取って1体目で独立勢力狩ってたら1ルートコンプするくらいは稼げるけど
2体目育てる暇がないまま終わりがちになる
イニシアチブと機動戦取って1体目で独立勢力狩ってたら1ルートコンプするくらいは稼げるけど
2体目育てる暇がないまま終わりがちになる
151名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/11(火) 08:40:13.70ID:cZXe+oeX0 >>113
工場専用のスロットじゃなくて左のほうに入れるのね
https://i.imgur.com/v6faULd.jpeg
もっと早く知りたかったわ
そうなってくると文化勝利よりも簡単かもしれない
工場専用のスロットじゃなくて左のほうに入れるのね
https://i.imgur.com/v6faULd.jpeg
もっと早く知りたかったわ
そうなってくると文化勝利よりも簡単かもしれない
152名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW fac4-z1bw)
2025/02/11(火) 08:40:42.18ID:Jb2ksw0U0 そらちゃんとしたゲームになってもらわんと困る
てか普通は初日からそうじゃないとダメなはずなんだがな
有料βが多すぎて感覚麻痺ってきてるけど
てか普通は初日からそうじゃないとダメなはずなんだがな
有料βが多すぎて感覚麻痺ってきてるけど
153名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/11(火) 08:41:02.45ID:mE8T3wWQ0 工場資源空気と思ってたらそういうことか
めっちゃ助かる
めっちゃ助かる
154名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ebb1-l/P/)
2025/02/11(火) 08:45:03.10ID:+Sjpd2dv0 鉄道王より先に他の条件満たしちゃうよって思ってたらこういうことだったのか工場資源
155名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a0c-ndQj)
2025/02/11(火) 08:48:06.09ID:tOm7OXX50 鉄道王500とかふざけた数字は調整ミスか何かだと思ってたら
UIがクソ過ぎて気付かなかっただけだったという
UIがクソ過ぎて気付かなかっただけだったという
156名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2b5a-45Dn)
2025/02/11(火) 08:50:26.36ID:a+2QqNdO0 そりゃクソゲ評価する人みんな去っていったからネガキャン減って当たり前じゃん
ゲハじゃあるまいし
ゲハじゃあるまいし
市街地で改築しようとした時にどちらの建物を改築するかって選べる?違う方マウス載せても反応ないんだけど
158名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 638b-D5h5)
2025/02/11(火) 08:56:32.97ID:Dv32aFYq0 βテスト参加権16000円
159名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d3b1-9N60)
2025/02/11(火) 09:05:31.70ID:j+xcnM0n0 昨日の仕事終わりからぶっ続けでやったらもうこんな時間だw
いつの間にかアプデ来てるし週末またやろ
いつの間にかアプデ来てるし週末またやろ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a12-gXox)
2025/02/11(火) 09:07:14.71ID:yQXz7/nr0 1セット目、2セット目って感じで面白いじゃん。
161名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/11(火) 09:09:56.56ID:nbCDZKqG0162名無しさんの野望 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 630e-2Ob3)
2025/02/11(火) 09:17:16.73ID:sgi5cruv0 フォントが酷すぎるな
デザインの仕事してる人なら発狂してるだろこれ
デザインの仕事してる人なら発狂してるだろこれ
163名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/11(火) 09:19:25.75ID:cZXe+oeX0 >>162
中国語(簡体字)はフォント変更されたみたいよ
日本人も要望を出せば変えてくれるかもね
アプデ 1.0.1 Patch 2 (英語)
https://civilization.2k.com/ja-JP/civ-vii/game-update-notes/
中国語(簡体字)はフォント変更されたみたいよ
日本人も要望を出せば変えてくれるかもね
アプデ 1.0.1 Patch 2 (英語)
https://civilization.2k.com/ja-JP/civ-vii/game-update-notes/
164名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 463e-2Ob3)
2025/02/11(火) 09:22:03.33ID:Qp3PcrMs0 拡張その1が出た頃買うわー
1年後くらいかな?
1年後くらいかな?
165名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a53-+uIw)
2025/02/11(火) 09:22:23.48ID:w/VlFwTc0 通常盤ってもうできるの?
166名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 538a-boIb)
2025/02/11(火) 09:23:35.76ID:05u4vwUF0 これ戦争プレイ意味なくない?
都市数上限のせいで都市取れねえから出力上がらねえじゃん
それとも幸福度ガン無視で都市増やしまくるのが正解なの?
都市数上限のせいで都市取れねえから出力上がらねえじゃん
それとも幸福度ガン無視で都市増やしまくるのが正解なの?
167名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 09:24:40.06ID:KjPBgA0y0168名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 09:27:17.31ID:KjPBgA0y0169名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5319-8RmD)
2025/02/11(火) 09:37:29.87ID:3/e0NGaO0 お、steam通常版ダウンロードできるようになった
170名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 638b-D5h5)
2025/02/11(火) 09:40:28.50ID:Dv32aFYq0171名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a53-+uIw)
2025/02/11(火) 09:43:21.77ID:w/VlFwTc0 14時か
結局無印街になった
結局無印街になった
172名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 538a-boIb)
2025/02/11(火) 09:44:36.72ID:05u4vwUF0174名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 46cf-NUWN)
2025/02/11(火) 09:50:36.90ID:f0cu8+2H0 古代の戦争は軍事レガシーで忠義取れる程度でいいけど
探検時代は軍事と経済の両方伸ばせるから海戦の重要度は高いと思う
財宝資源のとこに他国の入植が進んでるとてめえ頃すぞって殺意ゲージが溜まってくし
ただ居住地上限伸ばすためには文化出力がいるから内政とのバランスも考えないとだけどね
探検時代は軍事と経済の両方伸ばせるから海戦の重要度は高いと思う
財宝資源のとこに他国の入植が進んでるとてめえ頃すぞって殺意ゲージが溜まってくし
ただ居住地上限伸ばすためには文化出力がいるから内政とのバランスも考えないとだけどね
175名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 09:55:46.75ID:iYmtDa/g0 海戦の重要度高いはそうなんだけど
別大陸と技術優位性ないから兵站がキツイだけの戦いなんだよね…
別大陸と技術優位性ないから兵站がキツイだけの戦いなんだよね…
176名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 10:06:55.52ID:KjPBgA0y0 新大陸は敵対的な独立勢力だけで良いのに
177名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5319-8RmD)
2025/02/11(火) 10:14:16.24ID:3/e0NGaO0 うおー、steam通常版もう遊べる
178名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8708-1Oxu)
2025/02/11(火) 10:19:39.85ID:2dTJwNZ+0 戦争してたら1ターンに2ユニットくらいずっと出され続けられて全然都市落とせないのあって敵のゴールドと生産力おかしいだろっての何回かあったわ
179名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/11(火) 10:27:55.61ID:cZXe+oeX0 神相手に戦争するなら1都市相手に5~6+司令官は欲しい
逐次投入はジリ貧になる
逐次投入はジリ貧になる
180名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8708-1Oxu)
2025/02/11(火) 10:35:01.04ID:2dTJwNZ+0 地形的に攻めにくい場所だったのもあるけど司令官レベル3から10になるまでやったけど落とせる雰囲気一切なかったからその時代は流石に諦めたわ
181名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/11(火) 10:36:22.58ID:0R9fnUE00 すまん30時間遊んでて質問させてくれ
ユニットの訓練ってなに?どこでどうすんの?
ユニットの訓練ってなに?どこでどうすんの?
182名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a0c-ndQj)
2025/02/11(火) 10:39:51.19ID:tOm7OXX50 川、山、崖なんかがあると攻めにくいね
そういう都市は射程3のユニットか爆撃機が出るまで待ってもいいと思う
そういう都市は射程3のユニットか爆撃機が出るまで待ってもいいと思う
183名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3b6e-XAIF)
2025/02/11(火) 10:40:15.93ID:zJjZBkZp0 建物じゃなくて人間だから、生産じゃなくて訓練だという
184名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/11(火) 10:40:54.57ID:nbCDZKqG0 訓練=普通に生産キューに入れて作ること
昔からのciv用語
昔からのciv用語
185名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6a38-FNKG)
2025/02/11(火) 10:41:04.53ID:LTUNREw80 ユニットの訓練はユニットを生産することだよ
186名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 10:42:38.62ID:iYmtDa/g0 3や4あたりだと生産だったから…
187名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/11(火) 10:43:19.52ID:0R9fnUE00 みんなありがとう
そうゆうことかよ!
そうゆうことかよ!
188名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/11(火) 10:45:14.60ID:FHOSQQBs0 生産でいいよなぁ
部隊も編成して装備揃えないと訓練も何も無いし
部隊も編成して装備揃えないと訓練も何も無いし
189名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 87fe-kKjO)
2025/02/11(火) 11:13:19.57ID:OleYGfmp0 発売した翌年に次のシリーズ出して逃げ売りする日本と違って洋ゲーは何年もアプデ繰り返して1シリーズ5〜6年持たせていくんだから根本的に違う
190名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/11(火) 11:18:56.32ID:X5+Ok87X0 新しいパッチで告知が出るようになって気がついた
スパイがんがん食らいまくってた
スパイがんがん食らいまくってた
191名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ deb8-imkm)
2025/02/11(火) 11:19:23.19ID:/1qYKKdc0 てかさ普通にプレイしてたら表示被って見えなくなるとかわかるやん?
何でこれで良いと思ったんだ?
何でこれで良いと思ったんだ?
192名無しさんの野望 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 630e-2Ob3)
2025/02/11(火) 11:20:05.60ID:sgi5cruv0 https://i.imgur.com/gCbnPSa.png
ついにCiv7の24時間ピーク人数がCiv6に負けてしまう
ついにCiv7の24時間ピーク人数がCiv6に負けてしまう
193名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ deb8-imkm)
2025/02/11(火) 11:20:46.43ID:/1qYKKdc0 今回の値段設定的にアブデ(有料DLC)になりそう
194 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0a81-1lQt)
2025/02/11(火) 11:20:49.12ID:/v22S6l00 探検以降は建造物は改築おすすめって言われるけど更地に建てたり農場とか潰したりしちゃダメなの?
宮殿も改築可能なのなんか怖い
宮殿も改築可能なのなんか怖い
195名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 3b73-aAq2)
2025/02/11(火) 11:21:36.21ID:kIK6iLdr0 なんか建造中の世界遺産がヌルっとキャンセルされてた
これ多分別の文明に先越されたってことなんだろうけど通知とかなんも出ないんだな
これ多分別の文明に先越されたってことなんだろうけど通知とかなんも出ないんだな
196名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7fb4-9cvu)
2025/02/11(火) 11:22:46.72ID:cV2Ev9Se0 遺産の通知はしれっとでてるよ
197名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 11:23:00.29ID:iYmtDa/g0198名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sra3-myDk)
2025/02/11(火) 11:23:22.63ID:QQmHyEmFr Civ7でCiv熱が戻った人達は7ちょっと触ったら完成されてる6に戻るよね、自分もそう
199名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 3b73-aAq2)
2025/02/11(火) 11:24:40.79ID:kIK6iLdr0200名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ab47-X5q9)
2025/02/11(火) 11:27:25.94ID:dRsS/sJj0 これ難易度によって好感度ボーナスとかある?
最初副王でやってえらい目にあったけど2回目初期難易度でやったら戦争はふっかけられるけど同盟二箇所と結べたままだし別イデオロギーでも20くらいしか好感度下がらなかった
副王の時200くらい下がったのに
最初副王でやってえらい目にあったけど2回目初期難易度でやったら戦争はふっかけられるけど同盟二箇所と結べたままだし別イデオロギーでも20くらいしか好感度下がらなかった
副王の時200くらい下がったのに
201名無しさんの野望 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 630e-2Ob3)
2025/02/11(火) 11:28:26.18ID:sgi5cruv0 civ6セールやってくれないかな
202名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW abac-9cvu)
2025/02/11(火) 11:31:03.79ID:hhixUv+y0 戦争上等で独立勢力を全力で取り込むか、他文明との外交に全力を出すかどちらにするか毎度悩む
卑弥呼はしらん
卑弥呼はしらん
203名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 11:31:56.09ID:iYmtDa/g0 >>202
卑弥呼は両方同時並行できるのでガチチート
卑弥呼は両方同時並行できるのでガチチート
204名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/11(火) 11:33:20.43ID:E7QjHEbk0 独立国家取りに行くと文明との外交疎かになって
近代になったら全文明と戦争になるから困る
近代になったら全文明と戦争になるから困る
改築の時に結局算出がどうなるのかってどっかで見える?
そこ大事なのにぱっとわからないのちょっと不満だわ
そこ大事なのにぱっとわからないのちょっと不満だわ
206名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 11:50:31.31ID:QVbG7xRV0 遺跡競合は他も作ってるメッセージなのかな?って思ったら完成したメッセージだから気が付きにくいと思う…
207名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Sa16-NhTv)
2025/02/11(火) 11:54:50.96ID:hXTKEQkNa civ7 面白い?
まだ買えてない
まだ買えてない
208名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 538a-boIb)
2025/02/11(火) 11:58:43.26ID:05u4vwUF0209名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 12:02:08.01ID:QVbG7xRV0 個人的には割と7あってるんだよな…
何故ならあんまり戦争しないプレイヤーだったからさ…
ただUIはクソ
何故ならあんまり戦争しないプレイヤーだったからさ…
ただUIはクソ
210名無しさんの野望 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 0a21-Onhr)
2025/02/11(火) 12:04:27.31ID:Jh3HQhlS0211名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab47-X5q9)
2025/02/11(火) 12:07:00.87ID:dRsS/sJj0 外交はちゃんと機能してるぞ
必須になったと言ってもいい
必須になったと言ってもいい
212名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 538a-boIb)
2025/02/11(火) 12:11:37.96ID:05u4vwUF0213名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 63e2-5g3P)
2025/02/11(火) 12:13:54.96ID:wRJjpebZ0 ただ戦争で都市返す代わりに賠償金とかはやりたいよ
214名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワントンキン MMfa-yctU)
2025/02/11(火) 12:15:55.30ID:2J2sdKXtM 武力による現状の変更の否定という現代社会の風潮を取り入れてるのだよ
研究ブーストを気にする必要がなくなったのは選択の自由度が上がった感じがあっていいね
似たような目標達成のシステムはあるけど細かい目標が大幅に減ったからかなり気楽
似たような目標達成のシステムはあるけど細かい目標が大幅に減ったからかなり気楽
216名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW eb11-DcEv)
2025/02/11(火) 12:17:36.20ID:VVdN+rp80 クソゲー確定か
予約購入の人はお疲れ様でした
予約購入の人はお疲れ様でした
217名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW eb11-DcEv)
2025/02/11(火) 12:18:14.72ID:VVdN+rp80218名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 237d-hHhB)
2025/02/11(火) 12:18:58.63ID:H6zxa2jN0 遠隔地システムいらねえ…
219名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 46cf-NUWN)
2025/02/11(火) 12:20:17.46ID:f0cu8+2H0 軍事レガシーは欲しいから自分から戦争するより相手の近くに都市出して煽って非難からの開戦で支持優位つけて
相手を再起不能にしたら停戦交渉で町かっぱらうのが一番効率的
相手を再起不能にしたら停戦交渉で町かっぱらうのが一番効率的
220名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b11-imkm)
2025/02/11(火) 12:25:39.74ID:FlrZ94d30221名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (123456 8e73-oI5D)
2025/02/11(火) 12:34:56.01ID:a+T5JDW10123456 隣接ボーナスも大分マイルドになったし沿岸居住地必須レベルにもなったし内政だけは本当に良い
UUやUBに関しては言いたいことは山ほどあるがまずはUIをなんとかしてくれ
UUやUBに関しては言いたいことは山ほどあるがまずはUIをなんとかしてくれ
222名無しさんの野望 ハンター[Lv.126] (ワッチョイ ab06-4Az+)
2025/02/11(火) 12:35:16.79ID:kIT/kf6l0 難易度神で探検の時代の経済パス、これ出来る?
今作の足の遅い開拓者を遠隔地まで運ぶのがマジで無理
遠隔地の沿岸まで開拓者が届くか運ゲー、渡った先が取られてないかも運ゲー、蛮族に襲われないかも運ゲー、財宝資源のある土地があるかも運ゲー
司令官使えばいいのか?
今作の足の遅い開拓者を遠隔地まで運ぶのがマジで無理
遠隔地の沿岸まで開拓者が届くか運ゲー、渡った先が取られてないかも運ゲー、蛮族に襲われないかも運ゲー、財宝資源のある土地があるかも運ゲー
司令官使えばいいのか?
223名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8708-1Oxu)
2025/02/11(火) 12:37:49.51ID:2dTJwNZ+0 civのバニラはいつもだいたい微妙だしまあこんなもんでしょ
224名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 12:38:27.42ID:KjPBgA0y0 これどこが占領出来てないか分かる人おらん?
https://i.imgur.com/ncWnlB1.jpg
https://i.imgur.com/ncWnlB1.jpg
225名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6358-+uIw)
2025/02/11(火) 12:38:58.53ID:ecteM0j/0 今GMGで通常盤のキー買ったらすぐ貰える?
226名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8708-1Oxu)
2025/02/11(火) 12:40:28.61ID:2dTJwNZ+0227名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/11(火) 12:43:30.33ID:a+T5JDW10 >>224
ルーアン左下が抑えてないようにみえる
ルーアン左下が抑えてないようにみえる
228名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 12:47:21.97ID:KjPBgA0y0229名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW deb0-fP1J)
2025/02/11(火) 12:49:47.79ID:bdDokPFx0 隣接ボーナスが方角から+1みたいな表示じゃなくて川からとか施設名からとか書いてほしい
どこに置いたらいいのか覚えられない
どこに置いたらいいのか覚えられない
230名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/11(火) 12:52:03.15ID:MRqYlJKT0 金で発展させてターンスキップ使ってプロジェクトでバンクしている生産力つかったら科学勝利余裕だからか
近代科学文明息してないな
近代科学文明息してないな
231名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1e6e-euVe)
2025/02/11(火) 12:56:44.57ID:H0aftfia0 PS5版は探索時代まで2時間に一度はエラー落ちするわ糞
さらに近代時代なって世界広がると1時間に一回はエラー落ち多発するからプレー没入感削がれる糞
はよパッチ来てくれとお願い!
さらに近代時代なって世界広がると1時間に一回はエラー落ち多発するからプレー没入感削がれる糞
はよパッチ来てくれとお願い!
232名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/11(火) 12:59:06.59ID:MRqYlJKT0 専業が強すぎてどの文明も食糧と金確保していれば全部狙えるし
勝利だけ考えるとアウグストゥスが一番かもしれんな
経済も鉄道駅を抑えるし
近代化に入ったらゴールド資源がレア資源化しているのを見ると古代文明の人間が私利私欲のために金を掘りつくして現代まで来たという人間の欲深さがよく理解できるゲームだったな
今回核とか触れてないし
勝利だけ考えるとアウグストゥスが一番かもしれんな
経済も鉄道駅を抑えるし
近代化に入ったらゴールド資源がレア資源化しているのを見ると古代文明の人間が私利私欲のために金を掘りつくして現代まで来たという人間の欲深さがよく理解できるゲームだったな
今回核とか触れてないし
233名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ab47-X5q9)
2025/02/11(火) 12:59:08.78ID:dRsS/sJj0 >>230
経済が今作マジで強いとは思う
経済が今作マジで強いとは思う
234 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ab6b-HXe7)
2025/02/11(火) 13:00:50.67ID:rrSxmJpq0 civシリーズ初めての人には6か7どっちおすすめかな?
今後両方プレイすることを前提に覚えやすさ的な部分を踏まえて
今後両方プレイすることを前提に覚えやすさ的な部分を踏まえて
235名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f02-1GPV)
2025/02/11(火) 13:04:35.93ID:pdCyyRJl0 ユニットの即時移動と斥候自動探索がないのがまじで意味がわからん
わざわざ失くす必要あるかね
わざわざ失くす必要あるかね
236名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1e6e-euVe)
2025/02/11(火) 13:06:01.55ID:H0aftfia0 都市で生産完了して次何生産するか選択するとき直近一つ前に何作ったかUI上に表示されないのが糞すぎ!
その都市で何作ってるか一々覚えてねーよ
前に何作ったかで次何作るか考えるので不便なのよ、、、はよパッチ来てくれ!!
その都市で何作ってるか一々覚えてねーよ
前に何作ったかで次何作るか考えるので不便なのよ、、、はよパッチ来てくれ!!
237名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 13:10:13.30ID:QVbG7xRV0 プロジェクト金で買えるはもう修正されたと思う
238名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 13:11:24.79ID:iYmtDa/g0 今日のパッチでプロジェクトは買えなくなったね
239名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/11(火) 13:12:01.35ID:MRqYlJKT0 >>234
6は完成しているから6やればいいと思うな
7は古代から宗教がなかったり、近代だと宗教が概念化したり現実に寄り添ってる感じ
黒死病の危機とかはあるけど近代は危機入る前に勝利してしまうし
古代・探検・近代・未来の4構成にして各時代のスコア形式で勝負するモードも追加した方がいいと思う
核の使用は大幅なマイナススコアにすれば最終手段としても機能するだろうし
6は完成しているから6やればいいと思うな
7は古代から宗教がなかったり、近代だと宗教が概念化したり現実に寄り添ってる感じ
黒死病の危機とかはあるけど近代は危機入る前に勝利してしまうし
古代・探検・近代・未来の4構成にして各時代のスコア形式で勝負するモードも追加した方がいいと思う
核の使用は大幅なマイナススコアにすれば最終手段としても機能するだろうし
240 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ab6b-HXe7)
2025/02/11(火) 13:13:24.30ID:rrSxmJpq0 >>239
あざすあざす!
あざすあざす!
241名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4656-N8kw)
2025/02/11(火) 13:13:31.87ID:D7Bso7yG0 通常版でもプレイできるようになったぞ
242名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 13:13:35.79ID:iYmtDa/g0 近代の危機って世界大戦で表現してるのだとばかり思ってたけど
危機実装されてたの!?
危機実装されてたの!?
243名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0a1b-kH5e)
2025/02/11(火) 13:13:40.00ID:tmVaT/pg0 軍事プレイで敵国首都、主要都市の近くに空軍基地を設置して爆撃機で絨毯爆撃スパムするルメイしぐさ楽しすぎる。
244名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 13:20:01.73ID:J/DjJ6xc0 有料ベータやらせるならプレミアムなんとかじゃなくてアーリーアクセス名乗っときゃよかったのに
245名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0a12-gXox)
2025/02/11(火) 13:55:41.29ID:yQXz7/nr0 金は稼げば良いが、時間は戻って来ないしな。
指をくわえている時間に意味なんかないし。
発売直後のこの雰囲気はどのゲームもワクワクする。
指をくわえている時間に意味なんかないし。
発売直後のこの雰囲気はどのゲームもワクワクする。
246名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0aed-u07z)
2025/02/11(火) 13:56:21.87ID:A74Tbw+00 PS5パッケージ版きたーー
ダメなら売る
ダメなら売る
247 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a15-imkm)
2025/02/11(火) 14:03:22.08ID:YAKMLrwd0 古代遺跡の「ナーランダ」とか「アンコールワット」って建設可能?
時代が進みすぎて建設が間に合わないのだけど。
時代を進めないで建設する方法ってある?
時代が進みすぎて建設が間に合わないのだけど。
時代を進めないで建設する方法ってある?
248名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f91-imkm)
2025/02/11(火) 14:04:26.81ID:6DBbOv3q0 専業の選択を保留している町が何度も選択を迫られるの煩わしい。これどうにかならんのかな
249名無しさんの野望 警備員[Lv.165][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab42-X4f5)
2025/02/11(火) 14:15:51.52ID:wQ+yaXQ80250名無しさんの野望 警備員[Lv.165][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab42-X4f5)
2025/02/11(火) 14:16:40.89ID:wQ+yaXQ80 >>244
大型タイトルのプライドと収益性がそれを許さないんだろうな
大型タイトルのプライドと収益性がそれを許さないんだろうな
251名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 23dc-jo0Z)
2025/02/11(火) 14:18:51.10ID:2iK2xfNK0 言うて面白いけどな
わかりずらさやその他上手く調整出来れば神ゲーになれる
わかりずらさやその他上手く調整出来れば神ゲーになれる
252名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5399-kH5e)
2025/02/11(火) 14:20:01.20ID:0772aJWh0 マルチやりたいけど募集してる場所がない
253名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 4ac9-fY2r)
2025/02/11(火) 14:23:41.09ID:bZ3HAF2s0254名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1abe-45Dn)
2025/02/11(火) 14:30:33.59ID:/LgproTE0 文明リセットと戦争の旨みと都市上限見直しだな
勝利条件しょぼいはDLC前提だし、そんなに金欠かな
勝利条件しょぼいはDLC前提だし、そんなに金欠かな
255名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5319-8RmD)
2025/02/11(火) 14:33:02.91ID:3/e0NGaO0 今のところ面白い感じだけど、何度かやり直しプレイしたけど序盤はほぼ同じ流れで、リプレイ性が低く感じるんだけど、序盤だけ??
256名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a15-imkm)
2025/02/11(火) 14:41:43.17ID:YAKMLrwd0257名無しさんの野望 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 538d-2Ob3)
2025/02/11(火) 14:43:57.42ID:E5rfYoVn0 このシステムでパンゲアマップとかどーすんだろ
258名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 87ac-2Ktg)
2025/02/11(火) 14:44:58.57ID:xCg8fY+w0 6は最初期からアプデごとに常にやってたけど7はもう6年後ぐらいにやろうと思う
素材は6よりいいから期待してる
素材は6よりいいから期待してる
259名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6a15-imkm)
2025/02/11(火) 14:52:02.54ID:YAKMLrwd0 卑弥呼で相手側の外交をすべて支持するのってあかんのかな?
科学と文化系は時代が進みやすくなるから承諾で済ませるべき?
科学と文化系は時代が進みやすくなるから承諾で済ませるべき?
260名無しさんの野望 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 4ac9-fY2r)
2025/02/11(火) 14:55:40.61ID:bZ3HAF2s0261名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a311-3WHC)
2025/02/11(火) 14:55:40.67ID:axSJxwcX0 要するにこれ
時代ごとに簡易的な勝利条件みたいなものを設定したから
時代ごとに勝負できてダレずに遊べますよってことか
時代ごとに簡易的な勝利条件みたいなものを設定したから
時代ごとに勝負できてダレずに遊べますよってことか
262名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6a15-imkm)
2025/02/11(火) 15:02:41.51ID:YAKMLrwd0263名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 63f2-bJGe)
2025/02/11(火) 15:04:18.94ID:0rY/CCW10 >>207
UIとか演出とか翻訳とか、見た目部分が弱い
マイナーな歴史ばかり取り込みすぎてたり科学文化のツリーが短かったり、ロールプレイ性もまだ弱い
ただ、ゲームのコンセプトは多分過去1よく出来てるしやれることの幅も大きいから金の卵だと思う
少なくとも俺は可能性をかなり感じてる
UIとか演出とか翻訳とか、見た目部分が弱い
マイナーな歴史ばかり取り込みすぎてたり科学文化のツリーが短かったり、ロールプレイ性もまだ弱い
ただ、ゲームのコンセプトは多分過去1よく出来てるしやれることの幅も大きいから金の卵だと思う
少なくとも俺は可能性をかなり感じてる
264名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 532c-ddsA)
2025/02/11(火) 15:05:43.61ID:/FVhw6qQ0 >>230
例えば飛行場途中まで作って置いて中止してプロジェクトになったら飛行場金で買うみたいな感じ?
例えば飛行場途中まで作って置いて中止してプロジェクトになったら飛行場金で買うみたいな感じ?
265名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW a311-Vsrl)
2025/02/11(火) 15:08:13.58ID:sEluXP740 領土拡大好きなんだが
あわん?
あわん?
266名無しさんの野望 警備員[Lv.38][UR武+2][UR防+3][木] (ワッチョイW 236e-/SMQ)
2025/02/11(火) 15:14:43.01ID:/pJrnC8S0 通常版購入
今からやるわ
今からやるわ
267名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5399-kH5e)
2025/02/11(火) 15:16:55.98ID:0772aJWh0 誰かマルチやりませんか
268名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW de05-L0sv)
2025/02/11(火) 15:17:38.05ID:yqwbAuru0270名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 15:29:57.72ID:QVbG7xRV0 探検時代目標ガン無視して長城築いてても割といけるな
と言うか長城強い
と言うか長城強い
271名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0e83-26Jk)
2025/02/11(火) 15:57:22.71ID:OORzvs9n0 初心者っぽい人の質問がここまで大体スルーされてる辺りプレイしてる人実際そんないない気がする
272名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW bb8e-bOgf)
2025/02/11(火) 16:07:28.15ID:shyFnXq90273名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/11(火) 16:07:40.79ID:JGmNeMZK0 なんか常に全文明から戦争吹っ掛けられてつらたん
妙に好戦的になってない?
妙に好戦的になってない?
274名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW bb8e-bOgf)
2025/02/11(火) 16:09:59.97ID:shyFnXq90 アンカ間違えたわ
今作も宗教戦争ある?
あるなら買わないけど
今作も宗教戦争ある?
あるなら買わないけど
275名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 46cf-NUWN)
2025/02/11(火) 16:15:06.86ID:f0cu8+2H0 >>273
首都に近い判定がガバガバで国境隣接すると倍率ドンだからアジェンダ稼げそうな文明とは緩衝地作るのを意識した方がいい
首都に近い判定がガバガバで国境隣接すると倍率ドンだからアジェンダ稼げそうな文明とは緩衝地作るのを意識した方がいい
276名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW abe8-aAq2)
2025/02/11(火) 16:18:53.70ID:vLDaKXEH0 ps5でやろうと思ってるんだけど
コントローラーでも大丈夫なのかな
AOEと違ってターン制だからいけるよね
コントローラーでも大丈夫なのかな
AOEと違ってターン制だからいけるよね
277名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW f3ed-6aMV)
2025/02/11(火) 16:37:28.94ID:P+Erc4yg0278名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW bb8e-bOgf)
2025/02/11(火) 16:39:21.90ID:shyFnXq90 >>277
殴り合いはないってことは伝道師とか宗教ユニットを駆逐する必要がないってこと?
殴り合いはないってことは伝道師とか宗教ユニットを駆逐する必要がないってこと?
279名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1a67-9cvu)
2025/02/11(火) 16:42:37.50ID:OHAJ/gIk0 区域化に必要な建築物の片割れを陳腐化してない他の建築物と同じ場所に建てて後から気がついて絶望する
悲しいね
悲しいね
280名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8ec1-PMeP)
2025/02/11(火) 16:45:24.93ID:aCe/oKKB0 固有街区のコレが強い使い勝手みたいなのが見当たらないなあ
281名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 63a9-D5h5)
2025/02/11(火) 16:45:48.76ID:Dv32aFYq0282名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f6d-bA2+)
2025/02/11(火) 16:52:02.08ID:yojSlHV90 PS5でやってるけどカーソルがドリフトしてイライラする
あとすぐ落ちる
あとすぐ落ちる
283名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a92-T9Z7)
2025/02/11(火) 16:54:17.70ID:tvKwAtuR0 >>276
PC版にXboxコントローラーを繋いで試してみたけど、
右スティック: カーソル移動
左スティック: マップ表示範囲移動(左右が逆だったかも)
十字キー: メニュー項目選択
Aボタン: 決定
Yボタン: 次の指示待ち要素を選択
RBボタン: 各種画面への移動メニュー
って感じだったわ
Yボタンを押して指示して、またYボタンを押して指示……を繰り返す感じの操作になりそう
個人的にはずっとキーボード+マウスだから、フラストレーションを感じそうだったけど、慣れれば何とかなりそうではある
PC版にXboxコントローラーを繋いで試してみたけど、
右スティック: カーソル移動
左スティック: マップ表示範囲移動(左右が逆だったかも)
十字キー: メニュー項目選択
Aボタン: 決定
Yボタン: 次の指示待ち要素を選択
RBボタン: 各種画面への移動メニュー
って感じだったわ
Yボタンを押して指示して、またYボタンを押して指示……を繰り返す感じの操作になりそう
個人的にはずっとキーボード+マウスだから、フラストレーションを感じそうだったけど、慣れれば何とかなりそうではある
284名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/11(火) 16:56:18.46ID:BA8USyhH0 荒波越えてぎりぎりで沿岸にたどり着いて一息ついてたら、領土拡張で外洋に弾き飛ばされて死んだ
非難声明だしたる
非難声明だしたる
285名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 63a9-D5h5)
2025/02/11(火) 16:57:31.28ID:Dv32aFYq0 >>282
探検時代でも落ちるし近代は数ターンに一度落ちるイメージ
探検時代でも落ちるし近代は数ターンに一度落ちるイメージ
286名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0a51-aAq2)
2025/02/11(火) 17:06:33.22ID:RCMOUn7S0 レビュー見てるとswitchも6ほどは落ちないっての見たがPS5でそんな落ちるもんなんか
287名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW de05-L0sv)
2025/02/11(火) 17:07:15.27ID:yqwbAuru0 山岳文明のインカとかツンドラ文明のロシアがひとつしかないのが寂しいな
DLCで来るネパールが山岳文明だったらいいんだけど
DLCで来るネパールが山岳文明だったらいいんだけど
288名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW abb3-9cvu)
2025/02/11(火) 17:10:04.08ID:hhixUv+y0 同盟国から戦争参加求められたから参加した
次のターンに別の文明から宣戦布告されたと思ったらさっきの同盟国からも宣戦布告されていた
複雑怪奇すぎるだろ
次のターンに別の文明から宣戦布告されたと思ったらさっきの同盟国からも宣戦布告されていた
複雑怪奇すぎるだろ
289名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f58-n7JD)
2025/02/11(火) 17:10:55.08ID:eOWxT4Pu0 これ町で生産力上がる建物立ててもゴールドが増えるだけ?
290名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 53b8-E7wV)
2025/02/11(火) 17:16:58.50ID:KjPBgA0y0 ストレスの大半はマス目にカーソル当たってるのに認識する時としない時があることにありそうな気がしてきた
291名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW a311-Vsrl)
2025/02/11(火) 17:17:12.51ID:sEluXP740 酋長モードは超イージーですか?
292名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW a311-Vsrl)
2025/02/11(火) 17:18:40.29ID:sEluXP740 老眼気味だからPS4きついかな
293名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/11(火) 17:21:00.82ID:JGmNeMZK0 AIはゲームシステム外でひっそり手を組んでるんじゃないか?てくらい
四面楚歌になるから困る
四面楚歌になるから困る
294名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 17:25:01.85ID:iYmtDa/g0 一応今日のパッチで近代の世界大戦減らしたらしいぞ
俺はまだ未確認
俺はまだ未確認
295名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 8718-N54b)
2025/02/11(火) 17:25:17.50ID:bqT/AD590 2Kアカウントのページ死んでる?
296名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0ab4-aAq2)
2025/02/11(火) 17:31:54.37ID:c/FXJdJo0 財宝資源5つ開発むずすぎじゃね?
遠隔地の資源は全部OKにしてくれよ…
遠隔地の資源は全部OKにしてくれよ…
297名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a92-T9Z7)
2025/02/11(火) 17:38:50.74ID:tvKwAtuR0 >>296
難易度次第だけど、自力での都市作成に加えて、都市国家を併合するとそこそこの成功率で達成できんか?
難易度次第だけど、自力での都市作成に加えて、都市国家を併合するとそこそこの成功率で達成できんか?
298名無しさんの野望 警備員[Lv.38][UR武+2][UR防+3][木] (ワッチョイW 236e-/SMQ)
2025/02/11(火) 17:40:01.88ID:/pJrnC8S0 55インチTVでやってるから老眼は気にならんけど、とっつきにくいな
299名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 274c-1Tj7)
2025/02/11(火) 17:42:04.78ID:CXQnI7MZ0 共同研究AI国家に全部拒否られて関係悪化
俺の卑弥呼嫌われすぎて草
敵対関係でもアジェンダで嫌ってるわけでもないのに拒否するのなんでなん…
俺の卑弥呼嫌われすぎて草
敵対関係でもアジェンダで嫌ってるわけでもないのに拒否するのなんでなん…
300名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW f3ed-6aMV)
2025/02/11(火) 17:52:32.64ID:P+Erc4yg0301名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 27eb-bMwN)
2025/02/11(火) 17:53:23.14ID:BDfmrtAa0 ニュースでciv7の記事見ると少し悲しくなる
302名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/11(火) 18:09:01.71ID:MRqYlJKT0 DLCの文明少なすぎんか
高いわ
マヤパックみたいに保証してくれるんか
高いわ
マヤパックみたいに保証してくれるんか
303名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8adc-D89U)
2025/02/11(火) 18:18:58.44ID:bsI/ftV90 マップエディター頼むわ
4は標準でついてたけど5と6は追加されるのに2年くらいかかったんだよな
今回も来るとしてもそれくらいはかかるだろうな
4は標準でついてたけど5と6は追加されるのに2年くらいかかったんだよな
今回も来るとしてもそれくらいはかかるだろうな
304名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8adc-D89U)
2025/02/11(火) 18:20:37.35ID:bsI/ftV90305名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8a51-1lQt)
2025/02/11(火) 18:21:16.69ID:AclOqm4a0 みんな仲良しシド星してたのに同盟組もうぜ、組まないと絶交なって言われしぶしぶ同盟
同盟組んだら速攻仲良しな別国と戦争おっぱじめてわろた
一緒に戦争しないとお前にもヘイト向けるからなって言われ宣戦布告する羽目に
右上みんな顰めっ面になった泣
同盟組んだら速攻仲良しな別国と戦争おっぱじめてわろた
一緒に戦争しないとお前にもヘイト向けるからなって言われ宣戦布告する羽目に
右上みんな顰めっ面になった泣
306名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 18:22:27.94ID:iYmtDa/g0 オートセーブの保存数って増やせないのか?
設定ファイルある?
設定ファイルある?
307名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 46cf-NUWN)
2025/02/11(火) 18:24:05.55ID:f0cu8+2H0 同盟拒否は-30くらいだから全方位外交成功してるなら拒否ってもたぶんなんとかなる
308名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8b81-Psoq)
2025/02/11(火) 18:33:08.59ID:H/0QIZL20 古代だけでも全てのレガシーって取れてる?
世界遺産7個と写本10冊がキツイ
世界遺産7個と写本10冊がキツイ
309名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 18:34:58.64ID:iYmtDa/g0310名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6afb-ze2j)
2025/02/11(火) 18:49:14.93ID:gYC3prrU0 5はMOD自作するほどやり込んだんだけど、6は未プレイ
久々に、あと1ターンってくらい没頭したくて買おうか迷ってるんだけど、7って5と比べるとどのくらい違います?
久々に、あと1ターンってくらい没頭したくて買おうか迷ってるんだけど、7って5と比べるとどのくらい違います?
311名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/11(火) 18:51:35.20ID:a+T5JDW10 5で出来ていた事は大体オミットされてる別げーHEXなだけ
グランドキャニオンを中心に添えて4都市国土錬成陣形成いけそうだがマップしだいだなあ
グランドキャニオンを中心に添えて4都市国土錬成陣形成いけそうだがマップしだいだなあ
312名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 18:53:09.92ID:iYmtDa/g0 すんげーとこ建ててきて国土が接してる!(俺の)首都から近い!ってキレだすの
無印Civ4思い出してる
無印Civ4思い出してる
313名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/11(火) 18:56:12.64ID:FHOSQQBs0 何か説明が足りなくてモヤッとする進行感だな
314名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 18:57:10.49ID:J/DjJ6xc0 6は5に区域追加して調整した純粋アップグレードだったけど
7はそもそもグランドデザインが違う別ゲー
でもちゃんとCivだなって感じ
7はそもそもグランドデザインが違う別ゲー
でもちゃんとCivだなって感じ
315名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/11(火) 18:59:33.86ID:nbCDZKqG0 今回離れたところにぽつんと町出ししても反乱起きないからいいね
いい感じの自然遺産があったらありがたく頂く
いい感じの自然遺産があったらありがたく頂く
316名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0e83-26Jk)
2025/02/11(火) 19:01:48.53ID:OORzvs9n0 UI最初は気に食わなかったけどもう慣れた
落ち着いた色味で好きになりつつあるまである
落ち着いた色味で好きになりつつあるまである
317名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0aa1-q0EO)
2025/02/11(火) 19:02:06.21ID:wT1l7nMI0 ぽつんと一軒家
318名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 861a-KW2+)
2025/02/11(火) 19:02:15.30ID:ysnQbTic0 これタイルの詳細どやって見るんだ
何のアイコンか分からないよ
ps5版
何のアイコンか分からないよ
ps5版
319名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1e6e-oI5D)
2025/02/11(火) 19:03:08.67ID:8FlnBJoF0 初回副王クリアは19時間くらいかかったが、次の不死は流れがわかって11時間くらいで終わった
文化勝利が快適すぎて、他の勝利条件も同じくらいサクサク進むようにしてくれないと、これしか狙えない体になりそう
文化勝利が快適すぎて、他の勝利条件も同じくらいサクサク進むようにしてくれないと、これしか狙えない体になりそう
320名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5333-E7wV)
2025/02/11(火) 19:16:36.16ID:KjPBgA0y0321 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0abf-1lQt)
2025/02/11(火) 19:33:26.33ID:/v22S6l00322名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8e92-bA2+)
2025/02/11(火) 19:36:18.74ID:/vWME/nK0 >>309
写本と資源は最後の一個をセットしないでおけば3個は達成出来てるから調整すればいけるんじゃない?
資源は災害とかで壊れたとこ一個放置しとくと楽
不死までしかやってないから難易度云々の話だったらすまん
写本と資源は最後の一個をセットしないでおけば3個は達成出来てるから調整すればいけるんじゃない?
資源は災害とかで壊れたとこ一個放置しとくと楽
不死までしかやってないから難易度云々の話だったらすまん
323名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 27d7-kH5e)
2025/02/11(火) 19:46:54.12ID:/xSg0UZh0 はまったから創始者エディションにアップグレードしたぜ!!
324名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7f28-PMeP)
2025/02/11(火) 20:00:51.49ID:xItmiWKX0 街を専業化する時にその街に鉱山いくつあるとか記載ほしいわ
全部の街タイルチェックしないといかんのか?
全部の街タイルチェックしないといかんのか?
325名無しさんの野望 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 530d-l/P/)
2025/02/11(火) 20:02:10.14ID:1PZgyc1T0 通常版組でとりあえず古代1回終わって探検すこしやっただけだが現時点では変化は感じるが進化ではないなって思った
ユニット操作は司令官で移動は快適になったが、戦闘については独立勢力相手はともかく国同士なると
細々とした操作を要求されることが多い
ホットキーがもっと割り振られて操作しやすくなったら少なくとも6よりは上になると思うが
7の司令官を経験したらもう6以前には戻れないなってほどではなかった
内政は正解がはっきりしすぎて、6までのこの都市圏でどこまで出力を出せるか?というやりがい的なものが薄い
まず地形によるボーナスが関係ない倉庫を2つずつ組み合わせて建てて余りはあぶれたもので埋めていく
残りは立地ボーナスが同一の組み合わせ、川、沿岸の食料+金、資源の生産+軍事+科学、山の文化+幸福をセットで
それを各時代で繰り返していくのみ
やることが決まっているうえに操作性が悪くて今は苦行だしそれが改善されても作業になるくらいか
レガシーパスは初回は面白いと思った
ユニット操作は司令官で移動は快適になったが、戦闘については独立勢力相手はともかく国同士なると
細々とした操作を要求されることが多い
ホットキーがもっと割り振られて操作しやすくなったら少なくとも6よりは上になると思うが
7の司令官を経験したらもう6以前には戻れないなってほどではなかった
内政は正解がはっきりしすぎて、6までのこの都市圏でどこまで出力を出せるか?というやりがい的なものが薄い
まず地形によるボーナスが関係ない倉庫を2つずつ組み合わせて建てて余りはあぶれたもので埋めていく
残りは立地ボーナスが同一の組み合わせ、川、沿岸の食料+金、資源の生産+軍事+科学、山の文化+幸福をセットで
それを各時代で繰り返していくのみ
やることが決まっているうえに操作性が悪くて今は苦行だしそれが改善されても作業になるくらいか
レガシーパスは初回は面白いと思った
326名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb5e-7Hf7)
2025/02/11(火) 20:16:04.53ID:UorBM8xA0 都市をどう伸ばすかよりどの居留地を都市にするかも大事な気がする
沿岸以外の街は道路で直接繋がってる街しか食料供給してくれんのよね
沿岸以外の街は道路で直接繋がってる街しか食料供給してくれんのよね
>>321
別に君がわからなくても誰も困らないけど誰かがわからないのは不公平だからみんなで助けてあげましょうって世代?
区域は建造物建てると自動で設立される。穀物庫とか建てたら市街区域になる。んで市街区域の建造物は時代を問わない以外は陳腐化して改築が必要になる。
逆に時代を問わないがついてる奴は改築できないから、同じ区域に建てると固有街区(日本式銀行と工場で財閥とかね)になる片割れをそこに建てちゃうともう固有街区作れないってこと。
別に君がわからなくても誰も困らないけど誰かがわからないのは不公平だからみんなで助けてあげましょうって世代?
区域は建造物建てると自動で設立される。穀物庫とか建てたら市街区域になる。んで市街区域の建造物は時代を問わない以外は陳腐化して改築が必要になる。
逆に時代を問わないがついてる奴は改築できないから、同じ区域に建てると固有街区(日本式銀行と工場で財閥とかね)になる片割れをそこに建てちゃうともう固有街区作れないってこと。
328名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/11(火) 20:22:39.91ID:FHOSQQBs0 創始者買って始めたけど人口の配置とタイル出力の増やし方すらわからなくてやる気が起きん
ようつべで解説1本見てからプレイするか…
ようつべで解説1本見てからプレイするか…
329名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 87c1-7DTU)
2025/02/11(火) 20:29:34.97ID:00VOxP+30 アショーカすぐふっかけてきやがる
330名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/11(火) 20:32:51.59ID:nbPqUoZU0 他国に改宗させられたら終わり?
331 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0abf-1lQt)
2025/02/11(火) 20:40:33.50ID:/v22S6l00 >>327
めっちゃ分かりやすく説明してくれてありがとう!
陳腐化って何って思ってたけどそういうことだったんだ
時代を問わないって表示は出ても固有街区って概念が分かってなかったから助かりました
探検時代から基本改築してねってチュートリアル出てたから改築優先しつつ出力タイル数や建てられない時だけ農場とか潰してたけどあながちダメなムーブでもなかったみたいだ
めっちゃ分かりやすく説明してくれてありがとう!
陳腐化って何って思ってたけどそういうことだったんだ
時代を問わないって表示は出ても固有街区って概念が分かってなかったから助かりました
探検時代から基本改築してねってチュートリアル出てたから改築優先しつつ出力タイル数や建てられない時だけ農場とか潰してたけどあながちダメなムーブでもなかったみたいだ
332名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd4a-ze2j)
2025/02/11(火) 20:44:25.71ID:Uka0RTrZd333名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fa56-S2Re)
2025/02/11(火) 20:45:06.51ID:qWLXRF6r0 >>330
プロジェクトで自国発祥の宗教に変える、とかあったはず
プロジェクトで自国発祥の宗教に変える、とかあったはず
334 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ fa56-kH5e)
2025/02/11(火) 20:54:13.70ID:CLpNyGg10 civ7ってなんで戦争弱いの?
それでもある程度戦争はしないと勝てないよな?弓ラッシュとか
戦争がきつすぎるなら一旦今は買わないでおこうと思うんだが 教えてほしい
それでもある程度戦争はしないと勝てないよな?弓ラッシュとか
戦争がきつすぎるなら一旦今は買わないでおこうと思うんだが 教えてほしい
335名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 6392-NWCj)
2025/02/11(火) 20:55:51.17ID:GGv84vmC0 細かいところ教えてもらえて助かるスレ
336名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 46af-2Ob3)
2025/02/11(火) 20:56:18.19ID:N4UV7+0v0 アーリー組だけど指導者と文明分けたのは一番面白いポイントだった
UIはとりわけツリーが見ずらすぎて辛い
ウィンドウ化して画面小さくしたらレイアウトぐちゃぐちゃになるのはもうワロタの次元
UIはとりわけツリーが見ずらすぎて辛い
ウィンドウ化して画面小さくしたらレイアウトぐちゃぐちゃになるのはもうワロタの次元
337名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6a3e-ze2j)
2025/02/11(火) 20:57:57.27ID:gYC3prrU0338名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5319-8RmD)
2025/02/11(火) 20:59:38.79ID:3/e0NGaO0 思ってた以上に面白いな。
ただsteam版でコントローラーやってるけど、ジョイスティックの感度が悪い?
何か反応が悪い。
あと、コントローラーでは都市の上にユニットいたら、都市を選択できないんだけど、どないしたらいいの?
ただsteam版でコントローラーやってるけど、ジョイスティックの感度が悪い?
何か反応が悪い。
あと、コントローラーでは都市の上にユニットいたら、都市を選択できないんだけど、どないしたらいいの?
339 警備員[Lv.47] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/11(火) 20:59:58.08ID:fNl2C55b0 探検の時代は宗教がめんどくさすぎる
340名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6376-5g3P)
2025/02/11(火) 21:01:06.74ID:wRJjpebZ0 >>339
文化レガシー目的以外ではノータッチだわ
文化レガシー目的以外ではノータッチだわ
341名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8a88-FBIf)
2025/02/11(火) 21:01:50.61ID:4WfXMwzd0 古代は面白い、古代は
中盤からやっぱダレる
中盤からやっぱダレる
342名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/11(火) 21:05:43.41ID:E7QjHEbk0 前に探索時代スペインにしたら首都以外全部消えたんだけど
これスペインの能力じゃなくてもしかしてバグだった?
これスペインの能力じゃなくてもしかしてバグだった?
343名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/11(火) 21:09:26.04ID:X5+Ok87X0344 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0a2e-1lQt)
2025/02/11(火) 21:10:38.98ID:zOytHMHQ0 時代ごとにゴールド+1ってどういう意味?
古代、探検、近代の3回ってこと?
古代、探検、近代の3回ってこと?
345名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/11(火) 21:10:53.06ID:mE8T3wWQ0 やったらすぐ分かるだろうけど探検とか近代開始だと居住地とか引継ぎ系どうなるんだろ
今回時代でゲーム性格好違うから途中スタートも面白かったりしそう
アプデで開始と終了の時代設定できるようにするとか言ってたし
今回時代でゲーム性格好違うから途中スタートも面白かったりしそう
アプデで開始と終了の時代設定できるようにするとか言ってたし
346名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 237d-aYdc)
2025/02/11(火) 21:13:22.84ID:JSyXLhMx0347名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 46af-2Ob3)
2025/02/11(火) 21:13:58.10ID:N4UV7+0v0 あと軍事の黄金がイカレてる
ちょっと調整しろ
ちょっと調整しろ
348名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8a7f-8IqP)
2025/02/11(火) 21:14:25.45ID:EI82g/F10 危機軽いのは影響皆無だけどキツいのはまじでキツいな
黒死病でどんどん国が崩壊していく
黒死病でどんどん国が崩壊していく
349名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6376-5g3P)
2025/02/11(火) 21:14:25.90ID:wRJjpebZ0 >>342
軍事の暗黒時代発動させてるじゃねーか
軍事の暗黒時代発動させてるじゃねーか
350名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/11(火) 21:15:00.79ID:E7QjHEbk0351名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/11(火) 21:15:45.27ID:a+T5JDW10352名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/11(火) 21:17:30.23ID:mE8T3wWQ0353 警備員[Lv.47] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/11(火) 21:19:37.77ID:fNl2C55b0 宗教ノーガードもありかー
なんか自国は自分の創始宗教でいたい欲が疼いて一生塗り絵してた
なんか自国は自分の創始宗教でいたい欲が疼いて一生塗り絵してた
354名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMc6-PRc0)
2025/02/11(火) 21:20:01.57ID:a1Y9qWdHM なんか未完成品みたいだからアプデ終わるまで信長の野望やって待ってるわ
355名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f58-6INI)
2025/02/11(火) 21:22:44.62ID:GxNZdxyw0 アプデで居住地の価値の扱いを調整しましたって書いてたけど何も変わってなくね?
ふつうに遺産何個かあるような都市と雑な町が実質等価なままに思える
というか居住地とか上限のせいで受け取れんからゴールドよこせ
ふつうに遺産何個かあるような都市と雑な町が実質等価なままに思える
というか居住地とか上限のせいで受け取れんからゴールドよこせ
356名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ abcf-kH5e)
2025/02/11(火) 21:23:19.34ID:49CeEum+0 今回ピンは無いの?
6の時みたいに前もって建築予定地にタグ付きピン付けて忘れないようにしておきたいんだが
6の時みたいに前もって建築予定地にタグ付きピン付けて忘れないようにしておきたいんだが
357 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a383-u07z)
2025/02/11(火) 21:26:56.89ID:r7R/GWML0 このシリーズ毎回説明不足で投げ出しちゃうんだけど今回も経験者じゃないと分かりにくかったりする?
358名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 46af-2Ob3)
2025/02/11(火) 21:29:40.70ID:N4UV7+0v0359 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0a2e-1lQt)
2025/02/11(火) 21:30:35.96ID:zOytHMHQ0 >>351
ありがとう!
ありがとう!
360名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 064f-w5Nl)
2025/02/11(火) 21:38:53.48ID:7IUfE2hy0 レガシーパス実績全部回収したので神難度実績のために現代から卑弥呼とオンラインで極小大陸でタイマンして
文化勝利であっさりクリア、一度も戦争にならずに簡単に終わった
文化勝利であっさりクリア、一度も戦争にならずに簡単に終わった
361名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 21:41:50.05ID:QVbG7xRV0 探検時代の危機は黒死病と宗教系の奴で脅威が大分違う気がする
362名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0f58-n7JD)
2025/02/11(火) 21:58:07.01ID:eOWxT4Pu0 都市の最大数ってどこで見れるの?
363名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 6332-7DTU)
2025/02/11(火) 21:58:46.25ID:H5L6/C5e0 探検時代で戦争しかけられて負け確でやめる繰り返し
364名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ eb56-n7JD)
2025/02/11(火) 22:01:03.26ID:d3reGC5Z0 クラッシュしまくってプレイできん・・・
365名無しさんの野望 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 538d-2Ob3)
2025/02/11(火) 22:01:30.07ID:E5rfYoVn0 パッチまだきてないよな?
366名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW bb75-WeDR)
2025/02/11(火) 22:02:16.84ID:C7Gbt6UH0367名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW bb75-WeDR)
2025/02/11(火) 22:04:31.58ID:C7Gbt6UH0 もしかして固有街区って陳腐化せずに次の時代も残ってる??
368名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f91-imkm)
2025/02/11(火) 22:06:07.91ID:6DBbOv3q0 建物建てるときの選択画面で、基本的には倉庫ボーナスも加味された量が表示されますよね?
それが時々倉庫ボーナスなしの表示になるときがあるんですけど、これってどういう違いなんだろう・・・。
もしかしたら、前の時代の倉庫ボーナス系建物を立てるときにそうなる?
それが時々倉庫ボーナスなしの表示になるときがあるんですけど、これってどういう違いなんだろう・・・。
もしかしたら、前の時代の倉庫ボーナス系建物を立てるときにそうなる?
369名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ab3e-aAq2)
2025/02/11(火) 22:07:14.71ID:zvNXPQ+C0 領土拡大しまくってる軍事国家なのに反乱で国内焦土なんやが
手探りでやってるけどよくわからんわ
手探りでやってるけどよくわからんわ
370名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/11(火) 22:08:48.84ID:f8jGVSve0 マジでよくわかんねえ
首都以外で生産できない(専門都市には出来る)のは何?
成長足らんのかと思ってしばらく放置して人口増やしても生産できないし
首都以外で生産できない(専門都市には出来る)のは何?
成長足らんのかと思ってしばらく放置して人口増やしても生産できないし
371名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 46d1-3WHC)
2025/02/11(火) 22:10:41.97ID:5XUg4kXm0 もうできるやん
イザベラでがんばるぞー
イザベラでがんばるぞー
372名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5387-2Ob3)
2025/02/11(火) 22:11:10.76ID:+cE0SSU60 1日じゃ足りねえ
373名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/11(火) 22:13:33.87ID:nbPqUoZU0 >>333
2個のうち1個が赤くなるとどこをつぶすかわからない
2個のうち1個が赤くなるとどこをつぶすかわからない
374名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW bb75-WeDR)
2025/02/11(火) 22:19:57.33ID:C7Gbt6UH0375名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW deb0-cc33)
2025/02/11(火) 22:23:02.53ID:QVbG7xRV0 >>367
残るから探検で長城築いて近代で初動稼ぐとか出来る
残るから探検で長城築いて近代で初動稼ぐとか出来る
376名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 22:25:13.19ID:iYmtDa/g0 危機中に戦争でデカい都市を落とすと
限界都市数超えてないにも関わらず
占領都市が操作可能になる前に反乱で元の文明に戻るとかいうインチキが起きた
古代の危機中に戦争するなということか?
限界都市数超えてないにも関わらず
占領都市が操作可能になる前に反乱で元の文明に戻るとかいうインチキが起きた
古代の危機中に戦争するなということか?
377名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/11(火) 22:25:22.09ID:LTUNREw80 >>338
都市の上のキャラ選んだ時ヘックス上のキャラになんかボタン出てないか?xboxはxボタンだった
都市の上のキャラ選んだ時ヘックス上のキャラになんかボタン出てないか?xboxはxボタンだった
378名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 8714-7DTU)
2025/02/11(火) 22:32:51.91ID:00VOxP+30 親切な解説動画はやくほしい
379名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/11(火) 22:33:38.43ID:iYmtDa/g0 たぶんつー助教授が出してくるからもう少し待て
380名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1a4d-6aMV)
2025/02/11(火) 22:38:51.02ID:J/DjJ6xc0 6のとき教授動画出たのGS来てからじゃなかった?
381名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6376-5g3P)
2025/02/11(火) 22:44:58.22ID:wRJjpebZ0 もう少し(1ターンよりは短い)
382名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/11(火) 23:11:54.46ID:FHOSQQBs0 6は猿のようにやったけど7は何か没入できない
何だかんだで6で飽きた感じがある
何だかんだで6で飽きた感じがある
383名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 237d-aYdc)
2025/02/11(火) 23:18:28.65ID:JSyXLhMx0 aiがおバカで全然海軍使いこなせないから制海権簡単に取れるし海軍が強いな
海軍指揮官の射程+1するやつ取ると沿岸都市荒らし回せるし
海軍指揮官の射程+1するやつ取ると沿岸都市荒らし回せるし
385名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/11(火) 23:22:05.72ID:FHOSQQBs0 とっつきづらい割にやってること6とあんまり変わらないから飽きるって印象だな
386名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/11(火) 23:25:45.92ID:lndsIZ9p0 ようやく探検の経済クリア出来たけどレガシー特典めっちゃ強いのね
探検で都市だったとこ全部都市のままとか近代の初動が楽になるわ~
探検で都市だったとこ全部都市のままとか近代の初動が楽になるわ~
387名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0a5b-aYdc)
2025/02/11(火) 23:27:09.04ID:C6evUANo0 楽しいっちゃ楽しいけどなdlc待ちかな
半分お布施で買ったけど14000円の価値は無い
半分お布施で買ったけど14000円の価値は無い
388名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0ab4-aAq2)
2025/02/11(火) 23:35:33.28ID:c/FXJdJo0 時代で区切られてるから全体ではダレないけど時代終了間際はciv6の消化試合感ないか?
難易度上げたらそんなこともねえのかな
難易度上げたらそんなこともねえのかな
389名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0a5b-aYdc)
2025/02/11(火) 23:43:06.11ID:C6evUANo0 戦争ユニットが一つの技術で複数解除されるから色んなユニット使えるのは楽しかった
390名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd4a-RNx4)
2025/02/11(火) 23:49:54.40ID:nUrRWm9nd UIが糞なのはVR版を出すことを前提に作ってるからやで
391名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 27d1-9cvu)
2025/02/12(水) 00:00:43.38ID:emglFYhW0 AIの探検家タワーみてると4のスタックを思い出す
392名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 63fb-2Ob3)
2025/02/12(水) 00:01:00.56ID:hRoiVHiY0 文明リセットって時の試練に負けてるって事よな
黄色でハイライトされるタイルに建物を建てると、そのタイルに居た人口が浮くから、別のタイルを取れることになるんだな
序盤で領地広げたいときに使えそう
序盤で領地広げたいときに使えそう
394名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd4a-RNx4)
2025/02/12(水) 00:07:25.35ID:UE4W3t5zd なお、1.0.1パッチ2は、ゲーム速度“速い”と“オンライン”の時代が想定よりも短くなる問題の修正をはじめ、時代移行後の都市国家が消滅せず、友好的な独立国家となる変更、
海戦周りの広範囲な修正、レガシーパスの最終マイルストーン完了後に“近代”時代の進展が追加されず、勝利を完了するための時間が増加する調整、
成長ボーナスが多すぎることで次の成長イベントに必要な食料値がマイナスになる問題の修正、
AIの行動バランス調整、ミニマップクリック時におけるバグの修正、UI周りの細かなバグ修正等を特色としています。
多少マシになるといいな
海戦周りの広範囲な修正、レガシーパスの最終マイルストーン完了後に“近代”時代の進展が追加されず、勝利を完了するための時間が増加する調整、
成長ボーナスが多すぎることで次の成長イベントに必要な食料値がマイナスになる問題の修正、
AIの行動バランス調整、ミニマップクリック時におけるバグの修正、UI周りの細かなバグ修正等を特色としています。
多少マシになるといいな
395名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5319-8RmD)
2025/02/12(水) 00:20:59.52ID:OB5wR5r50 やば、今日ずっと遊んでた。
396名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/12(水) 00:21:29.67ID:VbSI9+R60397名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/12(水) 00:24:40.24ID:emUzy95G0 現状は4,000円くらいの評価かなぁ
市民配置できない?のが不満
市民配置できない?のが不満
398名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f58-n7JD)
2025/02/12(水) 00:31:29.75ID:YYyw4HEd0 できるだろ
399名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 1ada-5W+i)
2025/02/12(水) 00:35:09.12ID:1M2w6wLt0 >>357
フレンドにciv信者がいればその人に教えてもらうといいよ
いなくても英語だけどPotato McWhiskeyって人の動画がよくできていいらしいっていうかそれ見て学んだ
信者が教えてくれたw
フレンドにciv信者がいればその人に教えてもらうといいよ
いなくても英語だけどPotato McWhiskeyって人の動画がよくできていいらしいっていうかそれ見て学んだ
信者が教えてくれたw
400名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0ac4-o75d)
2025/02/12(水) 00:42:08.09ID:ag03PEX00 4も5も6も買ったけど全然やってないのに7を買ってしまった。
え、結構面白くない?逆に今迄を知らないから新鮮すぎる
え、結構面白くない?逆に今迄を知らないから新鮮すぎる
401名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8a88-FBIf)
2025/02/12(水) 00:44:22.02ID:LwbUybZM0402名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 00:46:43.22ID:t1U0/4g90 経済クリアしたけどくっそめんどい!
先に科学勝利条件揃っちゃったし
先に科学勝利条件揃っちゃったし
403名無しさんの野望 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイW 8ba1-Iux2)
2025/02/12(水) 00:50:04.48ID:y0uLkwXt0 すまん、 秘宝ってどういう事なんだ?教えてくれ
404名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1ad7-imkm)
2025/02/12(水) 00:55:05.60ID:fCs/ZfOA0 市場や灯台があると商業が盛んな居住地だから使える資源の数が増えるのはわかるんだけど、工場があると1種類の資源だけ使えるようになる理屈がわからん
むしろ、使える資源にするために工場がある居住地じゃないといけないのなら、材料があっても活かせていないんだな、ということで納得できる
むしろ、使える資源にするために工場がある居住地じゃないといけないのなら、材料があっても活かせていないんだな、ということで納得できる
405名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f91-imkm)
2025/02/12(水) 00:57:35.35ID:gHliigmF0 ・町のハンマーはお金に変わる
・お金で建築物を買うと、ハンマーで直接買うより割高
・町の食料は専業にするとそのまま周りの都市に分配できる
つまり、ハンマーが多めに出る町は都市にすると直接建築買えるから効率よくて、食料が多めの町はそのまま専業にしても損が少ない
こういう理解であってます?
・お金で建築物を買うと、ハンマーで直接買うより割高
・町の食料は専業にするとそのまま周りの都市に分配できる
つまり、ハンマーが多めに出る町は都市にすると直接建築買えるから効率よくて、食料が多めの町はそのまま専業にしても損が少ない
こういう理解であってます?
406名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a15-imkm)
2025/02/12(水) 00:57:37.01ID:br7Tdshj0 やっぱりナーランダが建てられない。
街区域(図書館とか建てる区域)の横に「平地、草原」と「平地、ツンドラ」が開いてるのに。
ひょっとしてレガシーパス入手したらそれ以上遺跡って建てられなくなるる
街区域(図書館とか建てる区域)の横に「平地、草原」と「平地、ツンドラ」が開いてるのに。
ひょっとしてレガシーパス入手したらそれ以上遺跡って建てられなくなるる
407名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/12(水) 00:57:52.68ID:bIFe1UlY0 >>403
近代の秘宝のことか?それのどこが分からんのや?進め方か?
近代の秘宝のことか?それのどこが分からんのや?進め方か?
408名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb71-jo0Z)
2025/02/12(水) 01:04:07.53ID:IsCAuMpU0 マジで面白い
調整すべき点が死ぬほどあるけど
調整すべき点が死ぬほどあるけど
409名無しさんの野望 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイW 8ba1-Iux2)
2025/02/12(水) 01:05:12.65ID:y0uLkwXt0410 警備員[Lv.48] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/12(水) 01:08:02.95ID:v1q0uQyX0 >>409
多少はシヴィロペディア見たほうがいいぞ
あんまし分かりやすく書いてないことも多いけどコンセプト欄くらい見るといい
近代の文化ツリーの一番下のやつ研究したら探検家作れるようになるからそいつで掘るんや
多少はシヴィロペディア見たほうがいいぞ
あんまし分かりやすく書いてないことも多いけどコンセプト欄くらい見るといい
近代の文化ツリーの一番下のやつ研究したら探検家作れるようになるからそいつで掘るんや
412名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/12(水) 01:09:53.56ID:bIFe1UlY0 博物学を研究 探検家作成可能に
探検家を作成
大学又は博物館の上に探検家移動してそこで研究
探検家でスコップの場所に移動して掘る
博物館に飾る
探検家を作成
大学又は博物館の上に探検家移動してそこで研究
探検家でスコップの場所に移動して掘る
博物館に飾る
413名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/12(水) 01:11:49.69ID:bIFe1UlY0 秘宝の扱いは他の時代の写本と遺物と同じ
414名無しさんの野望 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 01:13:20.02ID:UUKM58FD0415名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 27d7-kH5e)
2025/02/12(水) 01:37:33.50ID:x+HishGv0 道後温泉て取ると結構迷惑だな...祝宴のたびに町を拡張しなければいかん。
416名無しさんの野望 ハンター[Lv.256][R武][R防][苗] (ワッチョイ 4639-bwEC)
2025/02/12(水) 01:39:58.03ID:Byr8d6Ox0 ナレーション東山に戻してくれないか何か耳痛い

理解進んできたわ
一番重要なのは影響力で次が金
後は文化意識しながら適当にいい感じに伸ばして
影響力使って他指導者と仲良く過ごす
探検時代に大陸意識しながら都市だし
近代に金で探検家を買って勝ちが一番楽そう
イデオロギーは選ぶと喧嘩になるから放置

施設もユニットも金で買うものだわ
419名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/12(水) 01:55:45.29ID:KOu4ADfM0 日本語の音声ってなくなったの?
6の日本語ナレーションとか結構好きだったんだが
6の日本語ナレーションとか結構好きだったんだが
420名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1ad7-imkm)
2025/02/12(水) 01:58:53.95ID:fCs/ZfOA0421名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ebb1-3WHC)
2025/02/12(水) 02:02:51.74ID:SMh6eQgk0 マルチは皆が手探りでやってる内はやっぱり微妙だな
文明の攻めと守りが割とはっきりしてるからちゃんと分かれて戦えるようになったら結構楽しめそうとは思ってる
文明の攻めと守りが割とはっきりしてるからちゃんと分かれて戦えるようになったら結構楽しめそうとは思ってる
422名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f91-imkm)
2025/02/12(水) 02:04:34.98ID:gHliigmF0 指導者属性の伝説を解除ってなんですか
423名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 02:17:22.76ID:3P6uVZob0 あれ?
パッチで探検の時代における別大陸独立部族激減した?
卑弥呼最強なくなったっぽい
パッチで探検の時代における別大陸独立部族激減した?
卑弥呼最強なくなったっぽい
424名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/12(水) 02:30:09.27ID:KOu4ADfM0425名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/12(水) 02:32:23.18ID:KOu4ADfM0 ごめん解決した
もしかしてと思ってSteamのプロパティ見たら英語になってたわ…
ゲーム内設定変えるだけじゃ変わらないのね
もしかしてと思ってSteamのプロパティ見たら英語になってたわ…
ゲーム内設定変えるだけじゃ変わらないのね
426名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 87e5-1Oxu)
2025/02/12(水) 02:35:27.73ID:S3tBLv3Q0 孔子ある程度レベルあがったから次卑弥呼使ったら強いなこれ
影響力踏み倒しはあかんでしょ
影響力踏み倒しはあかんでしょ
427名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/12(水) 03:02:27.41ID:rVx3ypnb0 https://i.imgur.com/9zs1Kae.jpeg
https://i.imgur.com/10wUoTj.jpeg
1ヒスイで22円増える商人系文明やゴールド系固有街区も中々強いぞ
専門家を使わずハンマー出しながらアレコレできる
https://i.imgur.com/10wUoTj.jpeg
1ヒスイで22円増える商人系文明やゴールド系固有街区も中々強いぞ
専門家を使わずハンマー出しながらアレコレできる
428名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fb3f-2Ktg)
2025/02/12(水) 03:16:48.08ID:rM1V/0600 同盟国同士が戦争始めると面倒すぎるのがちょっとリアルで面白い
429名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/12(水) 03:19:42.75ID:bIFe1UlY0 >>427
他とのゴールド収入差えぐいな
他とのゴールド収入差えぐいな
430名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 538d-2Ob3)
2025/02/12(水) 03:49:25.13ID:tWKEk7Hl0 内政好きは科学文化上げすぎると未来しか無くなりレガシー達成がシビアになる
戦争好きは居住地上限と危機で国土がぐしゃぐしゃになる
この辺の調整はよ
戦争好きは居住地上限と危機で国土がぐしゃぐしゃになる
この辺の調整はよ
431名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 86c3-kfgR)
2025/02/12(水) 03:57:51.20ID:YWSPG1yj0 クラッシュしまくっててゲームにならないマルチ見てるとなんだかなあ
432名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 04:31:39.56ID:173a1o1Ma 内政好きでの問題点
やることなくなると研究で未来ポイント進んでしまう
強制時代スキップはやめてほしい
やることなくなると研究で未来ポイント進んでしまう
強制時代スキップはやめてほしい
433名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 04:33:36.85ID:173a1o1Ma つーかどんなクラッシュなんの?
チーターが回線オンのまま改造しかけて
それがバレて毎回強制終了と2Kの規約サイト飛ばされてるってのは海外書き込みで見たな
チーターが回線オンのまま改造しかけて
それがバレて毎回強制終了と2Kの規約サイト飛ばされてるってのは海外書き込みで見たな
434名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0aec-kH5e)
2025/02/12(水) 04:40:05.71ID:CrVbuc+o0 30時間くらいプレイしてるけどクラッシュは一度もないなあ、アンチチートか何か誤爆してるの?
435名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd4a-RNx4)
2025/02/12(水) 04:48:44.98ID:UE4W3t5zd >>428
アルメニアとアルバニアの争いを面倒くさそうに見つめるプーチンの図だなw
アルメニアとアルバニアの争いを面倒くさそうに見つめるプーチンの図だなw
436名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd4a-RNx4)
2025/02/12(水) 04:49:13.51ID:UE4W3t5zd PS5でやってるがクラッシュは無いな
437名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8718-N54b)
2025/02/12(水) 05:08:31.17ID:L6qOTu8l0 1ゲームが長い…これ途中で止めて
ニューゲーム繰り返したら
何か損する要素とかあります?
ニューゲーム繰り返したら
何か損する要素とかあります?
438名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de76-oI5D)
2025/02/12(水) 05:25:35.31ID:MEHYKO0z0 実績が埋まらない
439名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8718-N54b)
2025/02/12(水) 05:29:59.80ID:L6qOTu8l0 あーやっぱり…ありがとう
440名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 05:48:25.55ID:173a1o1Ma これ一回区画に人配置して伐採場たててから
倉庫施設たてるともしかして
いきなりなにもないところに倉庫たてるよりハンマー増えたりする??
てかこれ増えてない?
倉庫施設たてるともしかして
いきなりなにもないところに倉庫たてるよりハンマー増えたりする??
てかこれ増えてない?
441名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eb56-n7JD)
2025/02/12(水) 05:52:45.62ID:ifnXwTgY0 起動した瞬間クラッシュ、なんとかセーブしても1ターンでクラッシュ
なんなんだろうなぁ…これ
なんなんだろうなぁ…これ
442名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 06:03:13.53ID:173a1o1Ma 町や都市を12つ保有する
これ季題でやれってのかよ
幸福度ガン無視とか無理だろ
これ季題でやれってのかよ
幸福度ガン無視とか無理だろ
443名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 06:07:07.88ID:173a1o1Ma 古代時代に成長させながら居住地12は無理だよな?
無理っていってくれ
まじで古代時代の終わりちかくに開拓者ボムぐらいしかなくね
無理っていってくれ
まじで古代時代の終わりちかくに開拓者ボムぐらいしかなくね
444名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a311-3WHC)
2025/02/12(水) 06:27:46.18ID:B6dXIupF0 ローマとか固有の社会制度で居住地上限+1が2つあるから
戦争で4つくらい都市奪えば都市8つで12ポイントって感じでなんとかなるんじゃね
戦争で4つくらい都市奪えば都市8つで12ポイントって感じでなんとかなるんじゃね
445名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 06:42:46.07ID:KYsGoYhF0446名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 46d1-3WHC)
2025/02/12(水) 06:49:30.68ID:+x5Wq8LS0 思ってたより悪くわないなあ
シンプル味だがまあまあ面白い
UIが悪いというが、たしかに悪いがコントローラーでできるし、そこまで不満はない
6の半分くらいは期待してもいいのでわないのかな
シンプル味だがまあまあ面白い
UIが悪いというが、たしかに悪いがコントローラーでできるし、そこまで不満はない
6の半分くらいは期待してもいいのでわないのかな
447名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/12(水) 07:06:31.31ID:MRG3Ztiv0 難易度神だと古代でもほぼ全勢力が9つは都市建ててる
7つのキャパ超えて無理やり拡張しまくるあたり相当えぐいよ
7つのキャパ超えて無理やり拡張しまくるあたり相当えぐいよ
448名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a3f0-Ztvg)
2025/02/12(水) 07:15:14.00ID:LJhrnwEH0 内省屋としては労働者いないと物凄く物足りない感が…あれ外がもう明るいぞ?
449名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 07:25:14.98ID:KYsGoYhF0 難易度調整の方もぼちぼちとんでもない出力ボーナスやら初動の追加ユニットだけじゃなく
出力漸増とか危機が早く強力なのが来るとかそういうのでできんもんか
出力漸増とか危機が早く強力なのが来るとかそういうのでできんもんか
450名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (スッップ Sdaa-bJGe)
2025/02/12(水) 07:27:23.12ID:UyLT7D3nd カラムとかいう2回攻撃海洋ユニットで司令官ガシガシ強化できるの強すぎだな
過去作でエース級の働きだった射程3&2回攻撃が中世から量産できる
過去作でエース級の働きだった射程3&2回攻撃が中世から量産できる
451名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0a23-aAq2)
2025/02/12(水) 07:34:59.27ID:+Xw14gks0 何周かしたけどまだわかってないことが多い
工場複数はこのスレで知ったし、戦争時の影響ポイントでの戦争への支持?上げて相手を不幸のどん底に陥れて戦争すると、こっちは疲弊しないし楽っていうのもやっと知った
UIもだけどなんか日本語の問題じゃないのかってところも多いな
資源とか社会制度とか
工場複数はこのスレで知ったし、戦争時の影響ポイントでの戦争への支持?上げて相手を不幸のどん底に陥れて戦争すると、こっちは疲弊しないし楽っていうのもやっと知った
UIもだけどなんか日本語の問題じゃないのかってところも多いな
資源とか社会制度とか
452名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 532c-ddsA)
2025/02/12(水) 07:44:12.28ID:LYRVl1xJ0 探検や近代で商人が作れるようになる条件がわからん
最初はなんか作れないよね
最初はなんか作れないよね
453名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0a11-euVe)
2025/02/12(水) 07:46:58.58ID:cAYj0KA40 PS5版にパッチ2こねーな
フリーズ落ちが酷くてさー特に近代なると数ターンごとにフリーズしてまともに遊べないのよね
時代変わると都市国家消えるのも糞仕様だしさ早よ来い!!
フリーズ落ちが酷くてさー特に近代なると数ターンごとにフリーズしてまともに遊べないのよね
時代変わると都市国家消えるのも糞仕様だしさ早よ来い!!
454名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/12(水) 07:47:00.87ID:rVx3ypnb0455名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 6a1c-FNKG)
2025/02/12(水) 07:54:45.08ID:bIFe1UlY0 >>454
それ難易度神でやってんのかすげーな
それ難易度神でやってんのかすげーな
456名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 08:05:26.71ID:KYsGoYhF0 >>452
探検は最初の社会研究の下側で解禁される
探検は最初の社会研究の下側で解禁される
457名無しさんの野望 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイW 0a70-FU2p)
2025/02/12(水) 08:29:52.21ID:II9avLKS0 新要素がCIV6との相違点で売りなんだろうけど
説明不足だからよく分からなくて取り敢えず適当にプレイしとくかになってるわ
そしてそれならCIV6の方が面白いなぁと感じてしまう
説明不足だからよく分からなくて取り敢えず適当にプレイしとくかになってるわ
そしてそれならCIV6の方が面白いなぁと感じてしまう
458名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/12(水) 08:44:24.70ID:Ap3aGe600459名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 08:53:26.53ID:KYsGoYhF0 近代になると素のタイルは埋まってるし
専門家も科学文化必要以上に伸ばしても時間切れ近づくだけだし
これ以上人口要らん…ってなることあるから全く魅力感じない
探検であったら科学のレガシー進めるのに非常に便利だったろうけど
余った人口を移住者にでもできればいいんだけどな
専門家も科学文化必要以上に伸ばしても時間切れ近づくだけだし
これ以上人口要らん…ってなることあるから全く魅力感じない
探検であったら科学のレガシー進めるのに非常に便利だったろうけど
余った人口を移住者にでもできればいいんだけどな
460名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2729-2Ob3)
2025/02/12(水) 09:02:13.14ID:0xQASZoG0 近代アメリカの固有民間人ユニット探鉱者
「所有者のいない資源タイルで発動する、ただし自身の居住地中心から5タイル以内」
近代でそんなタイルほとんどないし、あったら開拓者で町作るったほうが早い
「所有者のいない資源タイルで発動する、ただし自身の居住地中心から5タイル以内」
近代でそんなタイルほとんどないし、あったら開拓者で町作るったほうが早い
461名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 09:02:56.90ID:x4VjwB3M0 6より簡単になったな
462名無しさんの野望 警備員[Lv.78] (ワッチョイW aba4-171A)
2025/02/12(水) 09:03:15.47ID:+x5Wq8LS0 このゲームってマウスだけであらゆる操作を完結できる?
それともキーボード使わないとショートカット以外にできないことがありますか
それともキーボード使わないとショートカット以外にできないことがありますか
463名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/12(水) 09:07:43.18ID:Ap3aGe600 適当に楽しめばええねんなコンセプトで大味すぎるけど、6初期よりは確実に楽しい
464名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/12(水) 09:08:57.60ID:NE6MBhbM0465名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f20-uqT/)
2025/02/12(水) 09:10:36.14ID:CHjH07MU0 テカムセさん特典なのに弱くね?
466名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 09:10:43.04ID:3P6uVZob0 やっぱりパッチで新大陸蛮族都市激減してる
新大陸文明が広々してやがる
新大陸文明が広々してやがる
467名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ deb4-3WHC)
2025/02/12(水) 09:11:14.89ID:UIRD8ei20 バランスがおおざっぱ
クメールの象兵が強すぎ鉄器開発しても戦闘力で負ける
車輪で35鉄器で45と異常な戦闘力
クメールの象兵が強すぎ鉄器開発しても戦闘力で負ける
車輪で35鉄器で45と異常な戦闘力
468名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ deb4-3WHC)
2025/02/12(水) 09:12:21.61ID:UIRD8ei20 次世代のコーサーが40だから以上すぎる戦闘力が分かる
クメールに攻め込むのは諦めるレベル
クメールに攻め込むのは諦めるレベル
469名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/12(水) 09:12:35.65ID:KOu4ADfM0 前作の戦闘はやたら長くてテンポ悪かったが今回はあっさりしすぎてて何が起こったのか見落としてしまう
斥候とかいつのまにか消えてたりしたわ
斥候とかいつのまにか消えてたりしたわ
470名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 09:16:08.65ID:x4VjwB3M0 世界一周のご褒美無くなったのはちょっとさみしい
471名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/12(水) 09:23:02.94ID:VbSI9+R60472名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5333-E7wV)
2025/02/12(水) 09:26:11.15ID:2nBz6jSL0 石油12個持ってるのに騎兵に+6しかされないのってなんで?
上限決まってるのかな
上限決まってるのかな
473名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0ac4-o75d)
2025/02/12(水) 09:41:59.58ID:ag03PEX00 新参からするとシンプルで助かるわ、それでも難しくて分からないことだらけだが…。
474名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 09:57:15.38ID:lAOcUAGv0 初プレイでまだ探検入ったばかりなんだけど、どの建物がどの建物に改築できるかってどの画面で分かる?
ペディア見ても技術ツリー見てもよく分からないんだけど
最初に建てられるバザールは市場とは別物ってことで建ててもいいのかな
ペディア見ても技術ツリー見てもよく分からないんだけど
最初に建てられるバザールは市場とは別物ってことで建ててもいいのかな
475名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 09:59:12.75ID:t1U0/4g90 よくわからないから出力一番高いところに建てるマン!
476名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 10:00:36.23ID:3P6uVZob0 わからないからUIクソクソと言われている
477名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 10:00:36.69ID:KYsGoYhF0 >>467
クメールイマイチ強みがわからんと思ったがUUがシンプルに強いのか…
クメールイマイチ強みがわからんと思ったがUUがシンプルに強いのか…
478名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 10:03:56.49ID:UUKM58FD0479名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 10:04:25.85ID:KYsGoYhF0480名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0a0e-Z3xl)
2025/02/12(水) 10:08:16.11ID:yMq6i+te0 >>474
改築は種類に制限ないから何でもいい
時代を問わないって書いてある建造物と固有の物以外は
時代が変わると陳腐化するのでそこだけ改築出来る
見た目じゃわからんから覚えるか
MOD出てるから導入すると良いよ
改築は種類に制限ないから何でもいい
時代を問わないって書いてある建造物と固有の物以外は
時代が変わると陳腐化するのでそこだけ改築出来る
見た目じゃわからんから覚えるか
MOD出てるから導入すると良いよ
481名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bbae-ddsA)
2025/02/12(水) 10:08:55.70ID:x1c3f+dS0 >>471
ツリーで解除出来ないのバグかと思ってたわ
本当こういうの説明不足すぎる
今回こういうレベルアップ要素あるけど上の方に強いのとかあるんかな?
指導者毎にあったりするのは面倒すぎて修羅の道っぽいが
ツリーで解除出来ないのバグかと思ってたわ
本当こういうの説明不足すぎる
今回こういうレベルアップ要素あるけど上の方に強いのとかあるんかな?
指導者毎にあったりするのは面倒すぎて修羅の道っぽいが
482名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 10:12:01.69ID:lAOcUAGv0 みんな色々ありがと
やっと少し理解できてきた
俺は雰囲気でciv7を遊んでるんだな
やっと少し理解できてきた
俺は雰囲気でciv7を遊んでるんだな
483名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 10:18:31.31ID:KYsGoYhF0 科学の隣接ボーナス諸々アップはかなり強い気がするがレベルアップが結構遠い
アッバースの伝統とかUBの隣接にも乗るんだとしたらそれだけでどんだけ稼げるのやら
アッバースの伝統とかUBの隣接にも乗るんだとしたらそれだけでどんだけ稼げるのやら
484名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ebb1-3WHC)
2025/02/12(水) 10:20:47.06ID:SMh6eQgk0 ちゃんと文明に合った導線を辿れると面白くなってくるね
アクスムで太古から遠隔地や小島へ伸ばして探検に入ったらマジャパヒトかハワイを選んで布教と防衛戦のような流れ
逆に探検から遠隔地へ行くならスペインかノルマンかチョーラだね
アクスムで太古から遠隔地や小島へ伸ばして探検に入ったらマジャパヒトかハワイを選んで布教と防衛戦のような流れ
逆に探検から遠隔地へ行くならスペインかノルマンかチョーラだね
485名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d3b1-w5Nl)
2025/02/12(水) 10:38:25.58ID:ORq0Eu2K0 初プレイ!ちょろっとやっただけだけど指導者と文明が違ったり時代区分があったりUI関連もわかりにくくて色々ややこしいな!指導者も異様に地味だし…
と思ったら労働者が無くなったりシンプルになって良さそうな点もそこそこあってなんとも評価に困る
とりあえず敵対的なユニットが多過ぎて連弩がいくらあっても足りない
もしかして今作は外交ゲーな感じ?
と思ったら労働者が無くなったりシンプルになって良さそうな点もそこそこあってなんとも評価に困る
とりあえず敵対的なユニットが多過ぎて連弩がいくらあっても足りない
もしかして今作は外交ゲーな感じ?
486名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 10:44:26.81ID:t1U0/4g90 常に外交でヨイショしないとすぐに四面楚歌や
AI沸点ひくすぎぃ!
AI沸点ひくすぎぃ!
487名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0ac4-o75d)
2025/02/12(水) 10:44:54.29ID:ag03PEX00 SNS見てるとUIのMOD作ったみたいなのがチラホラあるけど、早く公開してほしいな
488名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 0a70-FU2p)
2025/02/12(水) 10:45:21.13ID:II9avLKS0 都市国家?の兵力うろつきすぎてて兵力足りん
もしかして外交で何とかできるやつ?
もしかして外交で何とかできるやつ?
489名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f9d-NUWN)
2025/02/12(水) 10:48:34.95ID:bzg4X5kw0 イニシアチブと機動戦取った司令官で独立勢力しばき倒して古代から高レベル司令官作るのも楽しいぞ
490名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5388-E7wV)
2025/02/12(水) 10:57:50.98ID:2nBz6jSL0491名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0ac4-o75d)
2025/02/12(水) 11:14:33.90ID:ag03PEX00492名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ deb8-imkm)
2025/02/12(水) 11:24:52.45ID:HyyU9unf0 もうmod作られてるのか
凄いな
凄いな
493名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/12(水) 11:25:48.04ID:zdXxd0yi0 AI相手だと卑弥呼なら神難易度でもイージーだな
向こうから外交してくるし
プレイヤー相手でランダムで卑弥呼引いたら逆に外交不利になるけど
向こうから外交してくるし
プレイヤー相手でランダムで卑弥呼引いたら逆に外交不利になるけど
494名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW abd5-aAq2)
2025/02/12(水) 11:32:16.05ID:Yu0jaim+0495名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4ac8-8xXj)
2025/02/12(水) 11:40:27.52ID:pjUy7XaS0 >>469
攻撃食らっててもフォーカス切り替わらないから見えない所で部隊壊滅してたりするね
攻撃食らっててもフォーカス切り替わらないから見えない所で部隊壊滅してたりするね
496名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/12(水) 11:41:04.97ID:MRG3Ztiv0 相手の神難易度の卑弥呼
勝手にまわりと外交しまくって化け物になるからAIでいたら基本覚悟したほうがいい
大体まける
勝手にまわりと外交しまくって化け物になるからAIでいたら基本覚悟したほうがいい
大体まける
497名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 0a70-FU2p)
2025/02/12(水) 11:47:18.31ID:II9avLKS0 >>490
MODって基本Steam?
MODって基本Steam?
498名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5380-E7wV)
2025/02/12(水) 11:59:37.88ID:2nBz6jSL0499名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 12:03:10.28ID:lAOcUAGv0 なんか陳腐化した建物の出力と維持費見てると別に改築しなくても良いやつあるような?
土地が余ってる時、改築した方が良いのか悩むね
土地が余ってる時、改築した方が良いのか悩むね
500名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 538d-2Ob3)
2025/02/12(水) 12:08:17.62ID:tWKEk7Hl0 日は昇り、明治は花開く。
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
東京都 パータリプトラ府 カンダハール県 カウシャンビ道
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
東京都 パータリプトラ府 カンダハール県 カウシャンビ道
502 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 0776-HfJw)
2025/02/12(水) 12:18:22.79ID:j8cBdXWm0 下から2番目の難易度でずっと首都変えずに遺産建ててたら、飛行場とか建てる場所ないなってた…
503名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 12:19:35.58ID:KYsGoYhF0 土地余ってるなら基本改築しないな
2つ3つ隣接ボーナスつくタイルなら考えるけど…
2つ3つ隣接ボーナスつくタイルなら考えるけど…
504名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/12(水) 12:20:36.12ID:MRG3Ztiv0 >>500
なっつかしいwwww
なっつかしいwwww
505名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 12:23:13.54ID:KYsGoYhF0 お前どこが日本やねん感
都市名は指導者に紐付けてくれればいいんだが…
都市名は指導者に紐付けてくれればいいんだが…
506名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 63c9-5g3P)
2025/02/12(水) 12:33:44.84ID:DWeQCPIB0 シド星の日本だからセーフ
507名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff2e-aAq2)
2025/02/12(水) 12:42:37.49ID:Hi84ZaHG0 科学力とハンマーが重要じゃないciv初めてだわ
508名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 276d-2Ob3)
2025/02/12(水) 12:46:32.98ID:0xQASZoG0 近代中~後半の要塞化した都市、どう攻めて軍事のポイント貯めるねんと思ったけど
1~2マスの孤島に作ったような都市を海軍で狙えばいいのか
1~2マスの孤島に作ったような都市を海軍で狙えばいいのか
509名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ドコグロ MMff-nq+r)
2025/02/12(水) 12:50:03.44ID:M+gzIC9EM またマルチ勢は変なMOD抱えて引きこもるのかな?
510名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 8e81-7DTU)
2025/02/12(水) 12:50:20.58ID:tbTiUBUz0 早く帰ってciv7やりたい
511名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 12:51:18.52ID:t1U0/4g90 科学力ぶちあげて上位ユニットでボコボコってのができないのがなぁ
512名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/12(水) 12:54:06.43ID:Dp/Poaf50 北極にグレートバリアリーフがあった
513名無しさんの野望 警備員[Lv.40][UR武+2][UR防+3][木] (スップ Sdaa-/SMQ)
2025/02/12(水) 12:55:21.26ID:o9diit8ad 昨日購入して1回難易度デフォルトのまま(下から2番目と思われる)やったら、都市国家や他の指導者が攻撃的過ぎて辞めたが、外交が重要なのか...CIV5感覚じゃダメだな
514名無しさんの野望 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 12:56:58.74ID:t1U0/4g90 外交で仲良くしないとすぐにバーサーカーになるから困る
515名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d3b1-w5Nl)
2025/02/12(水) 12:59:36.90ID:ORq0Eu2K0 前作までは科学!金!終わり!平定以上解散!みたいなプレイしてたけど今回は外交金ゲーなタイプ?
とりあえず町を都市にするタイミングを教えて?
とりあえず町を都市にするタイミングを教えて?
516名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイW 5388-lQdl)
2025/02/12(水) 13:01:52.19ID:X5rcarxA0 結局、これだけ時間かかったわりにシステムたいして洗練させられなかった残念なゲーム
517名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 13:14:17.87ID:3P6uVZob0 AI卑弥呼がマンサムサ枠になるなんて
日本はTokugawa枠だった自体を考えると誇らしい
いや実はかなり寂しい
日本はTokugawa枠だった自体を考えると誇らしい
いや実はかなり寂しい
518名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/12(水) 13:22:01.58ID:NE6MBhbM0 レガシーパスが経済とか文化とかのカテゴリーごとに複数あって
プレイごとにランダムに出てくると面白いかもしれんな
もしくは実績で解除できるとか
プレイごとにランダムに出てくると面白いかもしれんな
もしくは実績で解除できるとか
519名無しさんの野望 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 538d-2Ob3)
2025/02/12(水) 13:23:48.51ID:tWKEk7Hl0 科学文化生産コストが一切表示されないから贈り物で科学だの文化だの生産だの贈られてもターン短縮できるのかわからん
確認する方法ないよな?
確認する方法ないよな?
521名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 14:13:45.66ID:t02+RYWo0 忠誠心圧力は将来のアプデでやるってエドビーチ言ってんな
その前にまずはAIがどんな都市建行動するのかお前らのフィードバック受けて調整してからだ言ってる
その前にまずはAIがどんな都市建行動するのかお前らのフィードバック受けて調整してからだ言ってる
522名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/12(水) 14:15:18.10ID:08HWbmFA0 今回6より都市差し込んですよね
そして国境付近に都市作るなって逆ギレしてるのほんとひで
そして国境付近に都市作るなって逆ギレしてるのほんとひで
523名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 14:15:30.35ID:t02+RYWo0 都市名と軍団名の変更がすぐ近いアプデでやるってエドビーチ言ってんな
524名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3bdd-oI5D)
2025/02/12(水) 14:21:19.89ID:Paw7jH9T0 オープンベータテストやってるんか
525名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8672-Bcj/)
2025/02/12(水) 14:23:25.33ID:Oo/6C/oT0 アーリーアクセスで30ドルならギリって完成度
526名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 14:24:15.14ID:t02+RYWo0 危機システムは色んなバリエーション増やす方向で検討中てエドビーチ言ってんな
527名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/12(水) 14:27:08.11ID:08HWbmFA0 危機は他文明の状況やデータを出して欲しい
ただつらいだけのイベントになってる
ただつらいだけのイベントになってる
528名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/12(水) 14:30:34.70ID:Dp/Poaf50 >>521
ええ・・・どんな都市建てるか把握してないんか
ええ・・・どんな都市建てるか把握してないんか
529名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW abca-GIHz)
2025/02/12(水) 14:30:43.05ID:4FtIOAxl0 もう忘れてるだろうけど神ゲーの4だって最初から神ゲーじゃなく2回目の追加パックのあとのさらに何個目かのパッチって初めて神ゲーだからゆっくり調整していけばいい
530名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 14:34:06.21ID:zjmFVYAo0 危機は色々あって面白い
近代にも危機あってもいいよ
近代にも危機あってもいいよ
531名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 13b1-TuYt)
2025/02/12(水) 14:35:15.29ID:zsbv8mL30 昨日買ったよ今晩やるからよろしくね
532名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 14:35:17.00ID:3P6uVZob0533名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 15:01:12.71ID:t02+RYWo0 自動探索は将来のアプデで入れるけど
発見を優先するのかマップの広がりを優先するのじゃお前らのフィードバック受けて調整してからだエドビーチ言ってるわ
発見を優先するのかマップの広がりを優先するのじゃお前らのフィードバック受けて調整してからだエドビーチ言ってるわ
534名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 15:02:05.19ID:x4VjwB3M0 外交ポイント貯めまくって、軍隊作らずに都市国家仲間にしまくり、同士討ちさせまくりみたいなプレイがしたい
535名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/12(水) 15:10:50.31ID:tO4jO10C0 >>532
あれは第三者目線での国家間の関係値だから、自分を指導者と同一視してしまうと逆ギレに見えるだけ
近くに都市建てられたら国家間に緊張走りますよねーっていうことで、どっちからどっちという方向性はない
あれは第三者目線での国家間の関係値だから、自分を指導者と同一視してしまうと逆ギレに見えるだけ
近くに都市建てられたら国家間に緊張走りますよねーっていうことで、どっちからどっちという方向性はない
536名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f58-KZXh)
2025/02/12(水) 15:11:55.59ID:uhuPfhSa0 なんか不満だらけらしいが買うの迷うなあ・・・
537名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/12(水) 15:13:40.17ID:tO4jO10C0 探検時代のルネサンスって政策カード、外したり入れたりするだけで文化が無限に上がっていくんだが
これ多分バグだろ
これ多分バグだろ
539名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/12(水) 15:15:28.03ID:xyeffJvJd 忠誠心あると時間かけてちまちま相手の都市落とせなくなるからやだな
戦力差あると特に
戦力差あると特に
540名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 15:19:05.26ID:t02+RYWo0 マップの追加は優先事項なので近いアプデで入れるて江戸ビーチ言ってる
541名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8ab3-1lQt)
2025/02/12(水) 15:25:16.21ID:y9aJvyNh0 江戸ビーチが散々お前らのフィードバック受けてこれからブラッシュアップして行くて都合のいいこと言ってるけど
現状ビルド0.8程度の未完成品を売りつけて結局俺らは都合のいい有料テスターなんだと思った配信イベントでしたわ…
現状ビルド0.8程度の未完成品を売りつけて結局俺らは都合のいい有料テスターなんだと思った配信イベントでしたわ…
542名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 0691-bHmq)
2025/02/12(水) 15:27:35.80ID:zWWtlQBT0 新大陸への入植の楽しさをどうにかして絞り出そうとした努力は認める
543名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 15:30:28.52ID:KYsGoYhF0 ねじ込みの解消って点では忠誠圧力悪いシステムではなかったけど
面倒なシステムでもあったからAIの調整で解決するならそうしてくれんかね
自分の大陸では既存の領土から離れた場所に都市出しする優先度を大幅に下げるとかで十分では
面倒なシステムでもあったからAIの調整で解決するならそうしてくれんかね
自分の大陸では既存の領土から離れた場所に都市出しする優先度を大幅に下げるとかで十分では
544名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/12(水) 15:32:57.19ID:VbSI9+R60545名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a4f-1lQt)
2025/02/12(水) 15:33:14.34ID:t02+RYWo0 不評なUIはUIデザインチームが短期的中期的目標を立てて改善中て江戸ビーチが言ってる
546名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 15:33:24.39ID:KYsGoYhF0547名無しさんの野望 ハンター[Lv.168][木] (ワッチョイW 2775-Uftc)
2025/02/12(水) 15:35:51.38ID:IIVOT3IT0 江戸ビーチ大好きおじさんがおるね
548名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 86ec-IjrX)
2025/02/12(水) 15:36:53.86ID:UOi6XWgo0 高級資源のセットが非常にダルい
セット出来る出来ないがわかり辛い
セット出来る出来ないがわかり辛い
549名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/12(水) 15:47:54.17ID:AJTzpdWD0 お金が大事にCIV7
550名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 15:48:58.98ID:x4VjwB3M0 畑に布教するのが本当に謎
551名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 15:52:42.77ID:3P6uVZob0552名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/12(水) 15:57:44.09ID:AJTzpdWD0 新大陸は都市国家だけでいいのに
553名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 15:58:42.73ID:t1U0/4g90 別に未知との遭遇とかあるわけじゃないから
新大陸に進出するわくわくとかもないからね
あくまで文化勝利とかで必要だからやるって感じでなんとも・・・
新大陸に進出するわくわくとかもないからね
あくまで文化勝利とかで必要だからやるって感じでなんとも・・・
554名無しさんの野望 ハンター[Lv.127] (ワッチョイ bb03-4Az+)
2025/02/12(水) 16:02:21.44ID:HdCoebh00 たしかに新天地に胡椒や茶があるのはワクワクするしそれを何とかして持って帰る歴史も知ってる
でもゲームでその難易度まで再現することはなかろうに
でもゲームでその難易度まで再現することはなかろうに
555名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/12(水) 16:06:50.07ID:tO4jO10C0 >>538
説明難しいなー
自分→相手への感情と相手→自分への感情の2つに関係値パラメータが分かれてれば
近隣都市出しした方は無感情(0)、出された方は不満(-20)とかって表せるけど
関係値パラメータが1つしかないから、方向性は無くて国家間の関係を表してるだけってこと
説明難しいなー
自分→相手への感情と相手→自分への感情の2つに関係値パラメータが分かれてれば
近隣都市出しした方は無感情(0)、出された方は不満(-20)とかって表せるけど
関係値パラメータが1つしかないから、方向性は無くて国家間の関係を表してるだけってこと
556名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0a47-kH5e)
2025/02/12(水) 16:10:10.98ID:CrVbuc+o0 新大陸へのイベントで現地住民への特別な毛布のプレゼントとかできないのかな
557名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/12(水) 16:24:42.58ID:08HWbmFA0 やめないか
558名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 16:28:26.88ID:KYsGoYhF0559名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb09-jo0Z)
2025/02/12(水) 16:35:26.46ID:IsCAuMpU0 つーか十分面白いだろ
ずっと睡眠不足だよ
ずっと睡眠不足だよ
560 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 0776-HfJw)
2025/02/12(水) 16:36:32.10ID:j8cBdXWm0 >>555
civ4みたいに指導者間の関係わかる画面あれば納得やけど現状自分(プレイヤー)に対しての相手(npc)の好感度の画面にしか見えん
civ4みたいに指導者間の関係わかる画面あれば納得やけど現状自分(プレイヤー)に対しての相手(npc)の好感度の画面にしか見えん
561名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 16:39:10.60ID:3P6uVZob0 >>532で俺が言いたかったことは
わざわざプレイヤー都市の間のクソ狭空間に強引にねじ込んできて
国境が近いと外交評価が下がって戦争になるのがCiv4無印時代の未完成クソAIを感じる
って話だったんだ
これは過去作同様だんだん解消されてくだろうね
わざわざプレイヤー都市の間のクソ狭空間に強引にねじ込んできて
国境が近いと外交評価が下がって戦争になるのがCiv4無印時代の未完成クソAIを感じる
って話だったんだ
これは過去作同様だんだん解消されてくだろうね
562名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/12(水) 16:42:13.34ID:Dp/Poaf50 >>561
いっつも同じことやってんのにいい加減にしてとはさすがに思うなw
いっつも同じことやってんのにいい加減にしてとはさすがに思うなw
563名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/12(水) 16:43:55.77ID:08HWbmFA0 今回戦争するメリットが薄いのが余計にね…
564名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8672-Bcj/)
2025/02/12(水) 16:49:09.44ID:Oo/6C/oT0 戦争は全然楽しくない
これは6もだけど
これは6もだけど
565名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 16:53:21.50ID:KYsGoYhF0 都市数上限に満たないなら戦争でも何でもやって分捕った方が良いと思うけど
独立勢力に首都落とされて滅亡する残念AIが出ない限り
征服なしで都市数上限行くのは無理では?
独立勢力に首都落とされて滅亡する残念AIが出ない限り
征服なしで都市数上限行くのは無理では?
566名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 7fba-neYv)
2025/02/12(水) 16:53:38.78ID:7/Eq+RjV0 なんか全然もう1ターンにならん。
むしもういいやってなるんだが
むしもういいやってなるんだが
567名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 16:55:58.26ID:3P6uVZob0568名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bba3-hHhB)
2025/02/12(水) 16:57:28.62ID:jzdgzsOX0 なんか遊びの幅が狭いわ
569名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 16:59:44.95ID:KYsGoYhF0 都市は焼けってことか…
570名無しさんの野望 ハンター[Lv.257][R武][R防][苗] (ワッチョイ 46d1-bwEC)
2025/02/12(水) 17:00:24.69ID:Byr8d6Ox0 革命家ナポレオンモンゴルで爆速制圧
571名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/12(水) 17:00:39.11ID:Ap3aGe600 司令官って素直に一時的な乗り物兼バッファーで使い方合ってる?
一斉射撃や一斉襲撃がいまいち使いにくいから個別でポチポチやってる
一斉射撃や一斉襲撃がいまいち使いにくいから個別でポチポチやってる
572名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/12(水) 17:01:12.08ID:tO4jO10C0573名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 7fba-neYv)
2025/02/12(水) 17:01:53.87ID:7/Eq+RjV0 ユニットに個性もシャシャリもない。あるんだろうけど違い感じんわ。
それとも探検時代なるとほとんど世界遺産作れないのなんで?開発に表示されんわ。
それとも探検時代なるとほとんど世界遺産作れないのなんで?開発に表示されんわ。
574名無しさんの野望 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 6365-VJHZ)
2025/02/12(水) 17:08:08.05ID:REv5xzMe0 NPCがバカすぎるだろ今作
575名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1a68-T9Z7)
2025/02/12(水) 17:11:33.65ID:fCs/ZfOA0576名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/12(水) 17:15:04.57ID:tO4jO10C0 マキャヴェッリ人気なさそうだから誰も使ってなさそうだけど強いぞ
外交拒否られただけでゴールド100もらえるから、敵対してる国に交渉しまくるだけで影響力減らさずどんどん金入ってくる
あと、どんな良好関係からでもペナ無し正規戦争できるから油断してる国を後ろからやれる
外交拒否られただけでゴールド100もらえるから、敵対してる国に交渉しまくるだけで影響力減らさずどんどん金入ってくる
あと、どんな良好関係からでもペナ無し正規戦争できるから油断してる国を後ろからやれる
577名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/12(水) 17:15:08.01ID:Ap3aGe600 シヴィロペディアによると司令官はスタック分だけ防御力が強化されるらしいから
前線での最強の盾役になれるのかもしれないけど、失ったときのリスクでかすぎるからなかなかその戦略取れないよな
前線での最強の盾役になれるのかもしれないけど、失ったときのリスクでかすぎるからなかなかその戦略取れないよな
578名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0ae2-TMCf)
2025/02/12(水) 17:21:12.73ID:2rClehmH0 civシリーズはあえて馬鹿なaiにしてるんだよ
579名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW f7c0-Z5Gs)
2025/02/12(水) 17:21:57.96ID:qQLtVk2R0 買おうと意気込んでいたけど…
スレの雰囲気をみるに、どうせ修正などが来るから、1年後に買うわ。
皆、楽しんでいてくれ。
スレの雰囲気をみるに、どうせ修正などが来るから、1年後に買うわ。
皆、楽しんでいてくれ。
580名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 17:23:01.21ID:x4VjwB3M0 6と比べてめっちゃ簡単に良い街差し出してくる
581名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 17:23:20.98ID:t1U0/4g90 便乗して戦争ふっかけてきた勢力が結局一回も交戦することなく和平してきて
キミはどうしたいんだい?と思ったもんです
キミはどうしたいんだい?と思ったもんです
582名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 17:23:30.90ID:x4VjwB3M0 >>579
今の雰囲気味わうのもまたおかし
今の雰囲気味わうのもまたおかし
583名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 17:24:25.30ID:zjmFVYAo0 しょぼい街攻めて陥落前に大都市割譲すればいい
584名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bb84-FR1h)
2025/02/12(水) 17:25:43.83ID:x4VjwB3M0 探検の時代で、戦争ふっかけてきて返り討ちで和平したら新大陸側の本拠地もらった
そこから攻めまくったら探検の時代に制覇寸前までいけた
そこから攻めまくったら探検の時代に制覇寸前までいけた
585名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1ac7-bHmq)
2025/02/12(水) 17:26:01.80ID:Ap3aGe600586名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5380-E7wV)
2025/02/12(水) 17:27:16.83ID:2nBz6jSL0 他文明が作ったクソ狭間の居住地
まだ町の段階なら焼いてもペナルティ無しにして欲しいな
貴重な居住地枠使いたくない
まだ町の段階なら焼いてもペナルティ無しにして欲しいな
貴重な居住地枠使いたくない
587名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/12(水) 17:28:02.27ID:NE6MBhbM0588 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 0776-HfJw)
2025/02/12(水) 17:28:03.97ID:j8cBdXWm0 >>585
今のAI多分おかしいからカス都市外しておっきな都市に入れ替えてもオッケーしてくれるときあって笑う
今のAI多分おかしいからカス都市外しておっきな都市に入れ替えてもオッケーしてくれるときあって笑う
589名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/12(水) 17:30:29.74ID:KYsGoYhF0 ねじ込みAI放置に都市焼きペナルティは無能設定
まあ劣悪UIにペディア誘導なしそもそもペディアの内容がないようの時点で無能なのは明らかだが…
まあ劣悪UIにペディア誘導なしそもそもペディアの内容がないようの時点で無能なのは明らかだが…
590名無しさんの野望 ハンター[Lv.129] (ワッチョイ bb03-4Az+)
2025/02/12(水) 17:31:14.39ID:HdCoebh00 1.0.1 patch2で和平の際に都市を易々と引き渡してくるのは修正されたらしいぞ
てか1.0.1 patch2ってなんだよ……1.0.2じゃダメなのか
てか1.0.1 patch2ってなんだよ……1.0.2じゃダメなのか
592名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 17:33:08.41ID:zjmFVYAo0 うちPS版だからまだパッチ2当ててないんだったわ
最新版ではもうできないのかな
最新版ではもうできないのかな
593名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 7fba-neYv)
2025/02/12(水) 17:34:38.04ID:7/Eq+RjV0 パレスチナみたいに街ごと移住可能にして
594名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 17:34:50.11ID:t1U0/4g90 そもそもAIが好戦的すぎぃ!
文化系っぽい指導者でも隙あらば非難勧告してくるの悲しい
文化系っぽい指導者でも隙あらば非難勧告してくるの悲しい
595名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 8e81-7DTU)
2025/02/12(水) 17:37:32.83ID:tbTiUBUz0 司令官どれぐらい作っとけばいいんだろ
596名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8a7f-8IqP)
2025/02/12(水) 17:38:51.63ID:I9pAJFdU0 ストーリーで司令官の賞賛ポイントをためろって言われたけど賞賛ポイントってなんなんだ
昇格のことなのか?謎だ
昇格のことなのか?謎だ
597名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 17:38:56.63ID:zjmFVYAo0 イスラエルが蛮族扱いになってるのは笑った
598名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6387-5g3P)
2025/02/12(水) 17:41:45.06ID:DWeQCPIB0 >>597
都市国家枠全部蛮族と共用だから無茶苦茶な事になるよ
都市国家枠全部蛮族と共用だから無茶苦茶な事になるよ
599名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 861c-3D83)
2025/02/12(水) 17:41:57.81ID:1z0dMeBL0 史実地球マップどっかでくるよね🥺
600名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 272d-9cvu)
2025/02/12(水) 17:43:36.34ID:GoVYBgik0 世界遺産は割と立地選り好みするから既にたてられる場所が無いのはありがち
601名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1a68-T9Z7)
2025/02/12(水) 17:44:25.72ID:fCs/ZfOA0 >>590
来月に1.1.0を出す予定なんだから、それでいいんだよなぁ
来月に1.1.0を出す予定なんだから、それでいいんだよなぁ
602名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bba3-hHhB)
2025/02/12(水) 17:47:23.84ID:jzdgzsOX0 無償の戦争協力貰える遺産や記念品強すぎんか?
603名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 17:53:43.37ID:lAOcUAGv0 >>571
最初は司令官に移動系の昇進ばかりとって乗り物扱いして喜んでたけど
展開で1ターン使うから普通に周囲へのバフ役で良くない?とか思った
イニシアチブ、機動力、先導とかの移動系がゲーム内でどう働いてるのか使ってもよく分からなかったから、理解したら違うのかもだけど
最初は司令官に移動系の昇進ばかりとって乗り物扱いして喜んでたけど
展開で1ターン使うから普通に周囲へのバフ役で良くない?とか思った
イニシアチブ、機動力、先導とかの移動系がゲーム内でどう働いてるのか使ってもよく分からなかったから、理解したら違うのかもだけど
604名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/12(水) 17:56:20.65ID:3P6uVZob0605 警備員[Lv.49] (ワッチョイW ab79-HfJw)
2025/02/12(水) 17:59:45.81ID:fXYirXpT0 >>603
イニシアチブがまんま展開1ターン目から殴れるようになるよ
イニシアチブがまんま展開1ターン目から殴れるようになるよ
606名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 18:01:01.20ID:lAOcUAGv0607名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/12(水) 18:06:03.67ID:t1U0/4g90 どっかの文明で指揮官に都市だしできるのいるよね
あれってやっぱ指揮官消えるんかな?
あれってやっぱ指揮官消えるんかな?
608名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e311-GPqk)
2025/02/12(水) 18:07:01.02ID:AJTzpdWD0 研究所が作れん
609名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f9d-NUWN)
2025/02/12(水) 18:10:22.42ID:bzg4X5kw0 >>607
レベル3ごとだからなんなら6とか9で複数回出せるんじゃないか
レベル3ごとだからなんなら6とか9で複数回出せるんじゃないか
20年以上飼い慣らされてるからかもしれないけど UIの酷さを除けば普通に楽しめてるな
611 警備員[Lv.49] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/12(水) 18:13:59.17ID:v1q0uQyX0612名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff2e-aAq2)
2025/02/12(水) 18:31:27.80ID:Hi84ZaHG0 開拓のためにレガトゥス送るのだるくて使わなかったわ
613名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6387-5g3P)
2025/02/12(水) 18:35:38.07ID:DWeQCPIB0 >>610
実際説明不足とかわかりにくい事を理解すれば楽しいよ
実際説明不足とかわかりにくい事を理解すれば楽しいよ
614名無しさんの野望 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 3b6e-XAIF)
2025/02/12(水) 18:43:24.68ID:VWD6HCng0 今こうすると数値が上がるってことは、こういうことかな?前に操作した部分はどうだったっけ?
→表示されてません
理解してくことが楽しいのは実にわかるんだけど
理解しようとしているのをUIが妨げてる部分もあるから…
→表示されてません
理解してくことが楽しいのは実にわかるんだけど
理解しようとしているのをUIが妨げてる部分もあるから…
615名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bb7f-FR1h)
2025/02/12(水) 18:46:27.85ID:x4VjwB3M0 今のUIだと細かい検証しながらすることは諦めてる
ざっくりこんな感じやろーって感じでやってる
ざっくりこんな感じやろーって感じでやってる
616名無しさんの野望 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 3b6e-XAIF)
2025/02/12(水) 18:52:49.96ID:VWD6HCng0 さっきの2国間の関係値の話も、6だと一方からの感情値が表示されてたから
アジェンダのプラマイとか一方的だと思ってたけど
操作変えて見てみたら相手と内容同じだったし
https://i.imgur.com/zcxbiQS.jpg
アジェンダのプラマイとか一方的だと思ってたけど
操作変えて見てみたら相手と内容同じだったし
https://i.imgur.com/zcxbiQS.jpg
617名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (スップー Sd4a-X4f5)
2025/02/12(水) 19:12:41.85ID:C7QYQIx8d うんちUIにほぼ毎日なんらかのパッチを出してくれる姿勢だけは評価できるね
618名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1e6e-oI5D)
2025/02/12(水) 19:27:39.43ID:SaWU382B0 全文明が旧大陸からスタートするマップ追加して欲しいなあ
今だと余り物の土地か島しかないし、障害がないから開拓者送るだけになって盛り上がりに欠ける
司令官引き連れて新大陸に乱立する独立勢力倒しながら入植競争できたら楽しそう
旧大陸で内陸配置された文明は不利すぎるかもしれんが
今だと余り物の土地か島しかないし、障害がないから開拓者送るだけになって盛り上がりに欠ける
司令官引き連れて新大陸に乱立する独立勢力倒しながら入植競争できたら楽しそう
旧大陸で内陸配置された文明は不利すぎるかもしれんが
619名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0f58-6INI)
2025/02/12(水) 19:34:36.47ID:GI3ZV5eE0 全文明1個の大陸はさすがにきついし3個にして1個が新大陸でよくない?
ちゃんと下調べしてないとハズレの大陸行くかもしれんってことで
ちゃんと下調べしてないとハズレの大陸行くかもしれんってことで
620名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 53c1-l/P/)
2025/02/12(水) 19:39:23.38ID:w1pisCxg0 バランスはともかくUIは毎日出すパッチで直せる程度の問題は発売までに対処しておいて欲しかったが…
内部テストでこのUIでプレイして誰も何も言わなかったのか
内部テストでこのUIでプレイして誰も何も言わなかったのか
621名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9ba0-FDdN)
2025/02/12(水) 19:43:51.52ID:nWuJdJ5S0 >>620
だいたいこういうのは発売日は決まってて致命的なバグを治せたらヨシッ!で発売しちゃうんだ(´・ω・`)
だいたいこういうのは発売日は決まってて致命的なバグを治せたらヨシッ!で発売しちゃうんだ(´・ω・`)
622名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 20:05:11.46ID:lAOcUAGv0 なんか工場専用の資源ボーナス弱いような気がするんだけど、みんな使ってるの?
工場建てて空いたスロットに普通の資源積んでる・・・
工場建てて空いたスロットに普通の資源積んでる・・・
623名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5300-v+Y7)
2025/02/12(水) 20:10:06.98ID:QxbRS2d20 交易路の一覧ってどこかで確認できたりする?
625名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2378-aYdc)
2025/02/12(水) 20:11:15.67ID:RXCjrX6v0 あれやっぱ有料ベータだったな
626名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ de0c-euVe)
2025/02/12(水) 20:13:39.97ID:ZQWPMvjV0627名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de0c-euVe)
2025/02/12(水) 20:16:50.64ID:ZQWPMvjV0 >>625
ディレクターの江戸ビーチがフィードバック、フィードバック、フィードバック、お前らのフィードバックが必要だと連呼してたから俺らは有料テスターだよねー
ディレクターの江戸ビーチがフィードバック、フィードバック、フィードバック、お前らのフィードバックが必要だと連呼してたから俺らは有料テスターだよねー
628名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a7f-8IqP)
2025/02/12(水) 20:21:36.52ID:I9pAJFdU0629名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 20:22:05.92ID:lAOcUAGv0630名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 20:22:36.58ID:UUKM58FD0631名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2378-aYdc)
2025/02/12(水) 20:27:21.42ID:RXCjrX6v0632名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 874e-7DTU)
2025/02/12(水) 20:31:12.29ID:DBEGUFzj0 交易路の確認ないのかw
633名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/12(水) 20:31:34.93ID:8A6sRKzJ0 経済勝利いけたわ
工場の資源設置わかってたらポイント爆速で貯まった
それでも覇権一直線でいい文化のが早くて楽そうな気がするな~
みんなレベル貯まって色々手に入ったと思うけど指導者に何付けてる?
社会制度+1が固定で古代なら斥候の視界、探検近代は状況で付け替えてるけど
有用そうなのあった?
工場の資源設置わかってたらポイント爆速で貯まった
それでも覇権一直線でいい文化のが早くて楽そうな気がするな~
みんなレベル貯まって色々手に入ったと思うけど指導者に何付けてる?
社会制度+1が固定で古代なら斥候の視界、探検近代は状況で付け替えてるけど
有用そうなのあった?
634名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e6e-A1J/)
2025/02/12(水) 20:31:50.96ID:xcxx4z4i0 6の封建労働より7の民間ユニットのがだるいわ、交易商とか何がどうなってこんなことになるんだ
635名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8a7f-8IqP)
2025/02/12(水) 20:34:45.54ID:I9pAJFdU0 遠隔地に都市作るメリットがあるのはいいけど
大陸に他の文明が陣取ってると新大陸って感じしないから独立勢力しかいない大陸も作って欲しいな
新大陸の資源を求めて入植競争したい
大陸に他の文明が陣取ってると新大陸って感じしないから独立勢力しかいない大陸も作って欲しいな
新大陸の資源を求めて入植競争したい
636名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1e6e-A1J/)
2025/02/12(水) 20:36:08.44ID:xcxx4z4i0 6の封建労働より7の民間ユニットのがだるいわ、交易商とか何がどうなってこんなことになるんだ
6の封建労働より7の民間ユニットのがだるいわ、交易商とか何がどうなってこんなことになるんだ
638名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイW 5388-lQdl)
2025/02/12(水) 20:44:52.54ID:X5rcarxA0 >>623
これ。何回もでてくる既出のやつ
これ。何回もでてくる既出のやつ
639名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5395-9Jq/)
2025/02/12(水) 20:46:52.61ID:rir5E3Kl0 ペディアを参考にするって選択しても、目次に飛ばすの謎すぎない?
640名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5395-9Jq/)
2025/02/12(水) 20:47:07.45ID:rir5E3Kl0 ユニット一覧もないよ!
641名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW 0f58-X4f5)
2025/02/12(水) 20:48:56.41ID:votNH7Jm0 >>635
まあインカとかアステカとか原住民文明もcivにいるしそこはいいんちゃう
まあインカとかアステカとか原住民文明もcivにいるしそこはいいんちゃう
642名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/12(水) 20:49:20.92ID:zdXxd0yi0 今日始めたらテキストが切れてて指導者属性ツリーの一部効果わからんなってるし
バグってるんだけど
バグってるんだけど
643名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/12(水) 20:59:37.60ID:emUzy95G0 CIVこれまで1000時間以上プレイして人生めちゃくちゃにしてきたけど
ここまでプレイしてても面白くないCIV初めてだわ
もう年取ったってことなんだろうか
ここまでプレイしてても面白くないCIV初めてだわ
もう年取ったってことなんだろうか
644名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 23c9-fY2r)
2025/02/12(水) 21:00:08.66ID:VbSI9+R60645名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/12(水) 21:06:05.35ID:emUzy95G0 昔から高難易度は戦争が一番有効だからいつも通りか
バフ相手にあるのに内政競争とか勝ち目ないからなぁー
バフ相手にあるのに内政競争とか勝ち目ないからなぁー
646名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/12(水) 21:08:53.67ID:zdXxd0yi0 Civ7は要素減らしたHUMANKINDだな
向こうの黒死病の方がえぐかった気がするわ
今回の黒死病被害数0にまま時代進むし
向こうの黒死病の方がえぐかった気がするわ
今回の黒死病被害数0にまま時代進むし
648名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 21:11:08.03ID:UUKM58FD0 AIの探検家の数は笑う
649名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW 0f58-X4f5)
2025/02/12(水) 21:11:45.04ID:votNH7Jm0650名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/12(水) 21:16:02.03ID:zdXxd0yi0 ウインドウモードにするとテキスト切れるみたいだな
タイルの産出もおかしくなる
タイルの産出もおかしくなる
651名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff2e-aAq2)
2025/02/12(水) 21:24:49.77ID:Hi84ZaHG0 なんでオイルリグがハンマー出さずに食料出すんだ?
652名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 46ec-YcBM)
2025/02/12(水) 21:28:11.41ID:lAOcUAGv0 都市国家が攻め潰された時に国境の一部が残って
都市から伸ばしてもその部分を取得できなくなったのはバグなんだろうか
都市から伸ばしてもその部分を取得できなくなったのはバグなんだろうか
653名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f02-uER1)
2025/02/12(水) 21:29:20.96ID:s6Ekwarz0 発売前のレビューで7のダメなとこ指摘したメディアあるんかね
654名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/12(水) 21:36:29.30ID:KOu4ADfM0 都市の詳細情報画面の出し方がわかりづらいとか反乱起きたときにほぼ何の演出や警告もなく無音で他国の都市になってるとかはさすがにどうにかしてほしい…
655名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1a06-o75d)
2025/02/12(水) 21:37:17.51ID:AZQk+mxR0 >>648
これほんと面白い
これほんと面白い
656名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f91-imkm)
2025/02/12(水) 21:39:08.85ID:gHliigmF0 一回クリアしたあとでもらえるレガシーカードってなんぞ
657名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2378-aYdc)
2025/02/12(水) 22:03:17.86ID:RXCjrX6v0 軍事に力入れると敵に滅ぼされるリスクが無くなるし勝ちそうな国を殺せるからやっぱ良いな
658名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 22:13:45.81ID:zjmFVYAo0 6以上に戦争ゲーに感じるわ
659名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 22:30:01.26ID:UUKM58FD0 軍事勝利を狙ってると科学勝利か文化勝利に脱線しがち
661名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW de4d-NUWN)
2025/02/12(水) 22:36:08.63ID:u8XcL2jv0 >>653
有識者様と違ってメディアは多ジャンルのゲーム触るんだからUI悪いなんて書いてたらキリないってだけだよ
有識者様と違ってメディアは多ジャンルのゲーム触るんだからUI悪いなんて書いてたらキリないってだけだよ
662名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW de4d-NUWN)
2025/02/12(水) 22:38:33.92ID:u8XcL2jv0 何回かクリアして今回のいいとこは近代まで入ったらこれで勝てというのが明確化されてるから
科学で勝ち確だけど文化に浮気みたいなことがあまり起きないとこだと思った
科学で勝ち確だけど文化に浮気みたいなことがあまり起きないとこだと思った
663名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff2e-aAq2)
2025/02/12(水) 22:44:41.22ID:Hi84ZaHG0664名無しさんの野望 ハンター[Lv.258][R武][R防][苗] (ワッチョイ 46d1-bwEC)
2025/02/12(水) 22:44:50.91ID:Byr8d6Ox0 文明滅ぼしたと思ったら離島にぽちぽち都市建てて面倒だわ
古代で滅ぼすに限る
古代で滅ぼすに限る
665名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/12(水) 22:47:18.78ID:zjmFVYAo0 探検時代の卑弥呼が東の離島に逃げ込んだわ
このまま近代まで生き延びれば日本だな
このまま近代まで生き延びれば日本だな
666名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW abbb-Psoq)
2025/02/12(水) 22:50:28.72ID:jfNPmx1+0 居住地上限からどれくらいオーバーするときつい制約がかかってくる?
制覇勝利好きとしては居住地上限とか意味わからなさすぎ
制覇勝利好きとしては居住地上限とか意味わからなさすぎ
667名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 23:00:18.23ID:UUKM58FD0 軍事勝利は完全制覇でもいいけどかなり面倒くさい
基本は水爆実験して終わりだから殲滅させる必要はないぞ
基本は水爆実験して終わりだから殲滅させる必要はないぞ
668名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1a68-T9Z7)
2025/02/12(水) 23:04:52.32ID:fCs/ZfOA0 >>666
1つオーバーする毎に各居住地で幸福度が-5とかだったような
1つオーバーする毎に各居住地で幸福度が-5とかだったような
669名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d3b1-7Hf7)
2025/02/12(水) 23:06:06.15ID:/N7U/s440 戦争がつまらない声がちらほら聞こえるけど過去作で戦争が楽しかったのはどのナンバリングになるのかな
670名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8764-1Oxu)
2025/02/12(水) 23:06:08.09ID:S3tBLv3Q0 civ4みたいに何も無いのに敵AIが都市ねじ込んでくるみたいなのはないけど資源あったらとりあえずねじ込んでくるのやめて
嫌がらせかよ
嫌がらせかよ
671名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27aa-kH5e)
2025/02/12(水) 23:07:52.90ID:x+HishGv0 >>670
資源収穫とかできたらいいのにな。
資源収穫とかできたらいいのにな。
672名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a92-ndQj)
2025/02/12(水) 23:17:10.20ID:UUKM58FD0673名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63d4-MB4i)
2025/02/12(水) 23:27:25.06ID:3/q2vYvE0 AIの戦闘が相変わらずバカすぎん?
ウロチョロして有利状況でも攻撃してこず
弓2.3体いれば大軍相手でもかてて
まったく緊張感なくてガッカリ
ウロチョロして有利状況でも攻撃してこず
弓2.3体いれば大軍相手でもかてて
まったく緊張感なくてガッカリ
674名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 23:28:35.77ID:Am2LSNQ0a 古代時代にアショーカで都市12のレガシー余裕で達成したわ
最初の斥候とおやつ村で騎乗兵とれれば蛮族都市もおやつに変わるからおすすめ
つーかティア3の騎乗兵がおやつからでてくるのえぐくてワロタ
ロードしまくればまじで余裕だぞ
最初の斥候とおやつ村で騎乗兵とれれば蛮族都市もおやつに変わるからおすすめ
つーかティア3の騎乗兵がおやつからでてくるのえぐくてワロタ
ロードしまくればまじで余裕だぞ
676名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8bc9-fY2r)
2025/02/12(水) 23:31:01.84ID:ngptnNVV0677名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 23:32:01.39ID:Am2LSNQ0a678名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW bbd9-FR1h)
2025/02/12(水) 23:37:45.15ID:x4VjwB3M0 >>666
攻め滅ぼした街は破壊していけば良いんじゃないの?チンギスハンみたいに
攻め滅ぼした街は破壊していけば良いんじゃないの?チンギスハンみたいに
679名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 23:38:32.03ID:Am2LSNQ0a アショーカ以外は都市たてまくると絶対に幸福度足りなくなるぞ
680名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6387-5g3P)
2025/02/12(水) 23:41:31.71ID:DWeQCPIB0 >>677
でもアメリカって事は近代だろ?残ってるか?
でもアメリカって事は近代だろ?残ってるか?
682名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/12(水) 23:52:40.03ID:Am2LSNQ0a スキタイの戦斧
王座の守り。
。司令官が獲得した経験値1につき時代ごとのゴールド+1。
これとんでもねえぶっ壊れじゃねえの?
ゴールド300とか余裕じゃね?
王座の守り。
。司令官が獲得した経験値1につき時代ごとのゴールド+1。
これとんでもねえぶっ壊れじゃねえの?
ゴールド300とか余裕じゃね?
683名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1a68-T9Z7)
2025/02/13(木) 00:01:18.60ID:8QM7/7bZ0 「時代ごとの○○+○」、わかりにくいので別の表現して欲しい
多少冗長でも「古代の場合、○○+○。探索の時代だとこの効果は2倍、近代だと3倍になる」の方がいい
多少冗長でも「古代の場合、○○+○。探索の時代だとこの効果は2倍、近代だと3倍になる」の方がいい
684名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6aab-FNKG)
2025/02/13(木) 00:11:04.30ID:vhEe0bbp0 アメリカの探鉱者は5マス先の資源までいけるから展開によってはかなりの資源確保できるよ海洋資源以外のな
685名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bbd9-FR1h)
2025/02/13(木) 00:15:54.06ID:FPvCxb+/0 近代になったらそこまで資源いらないけどな
6みたいな石油必須とかないし
6みたいな石油必須とかないし
686名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 00:22:07.84ID:FHVw8X8M0 天帝でも意外と近代の資源残ってる
意外と(全部で5つくらい)
意外と(全部で5つくらい)
687名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0a82-o75d)
2025/02/13(木) 00:27:28.24ID:pr/JNZY40 昨日なんもなかったのに今日めちゃくちゃクラッシュするなあ
688名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 86be-Ug9G)
2025/02/13(木) 00:31:10.58ID:3FOR2KZO0 civの開発陣ってユーザーのこと舐めてるだろ
こんなに改良が必要なゲームを16000円で売るなよ
こんなに改良が必要なゲームを16000円で売るなよ
689名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 00:31:49.16ID:msK93WTo0 >>678
破壊するたびに戦争中の外交支持マイナス1が累積するらしいので
ゴミAIが馬鹿みたいなタイルに出した醜悪極まるゲロ都市でもおいそれと破壊できない
都市破壊するたびに弱くなっていくモンゴルってどんな歴史認識なんだろうな
破壊するたびに戦争中の外交支持マイナス1が累積するらしいので
ゴミAIが馬鹿みたいなタイルに出した醜悪極まるゲロ都市でもおいそれと破壊できない
都市破壊するたびに弱くなっていくモンゴルってどんな歴史認識なんだろうな
690名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 63d4-MB4i)
2025/02/13(木) 00:38:40.13ID:X+iw4qcJ0 戦争AIがバカすぎて面白くない
真っ先にここを改善しろよ
てかスタック制に戻してほしい
真っ先にここを改善しろよ
てかスタック制に戻してほしい
691名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 00:42:48.56ID:BX2B02x30 信者でもない限り地雷に16000円も払わないから問題ない
信者はDLCの伸びしろありすぎて逆にワクワクしてるぞ
信者はDLCの伸びしろありすぎて逆にワクワクしてるぞ
692名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 00:44:37.62ID:JGJiMBTg0 昨日買ってちょこっとしたけど
なんか分かりにくいな
色んな部分が
まあ、慣れるしか無いか
なんか分かりにくいな
色んな部分が
まあ、慣れるしか無いか
693名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8b81-Psoq)
2025/02/13(木) 00:45:06.67ID:EHrnLXXn0 >>678
古代の軍事レガシーパスの12ポイントのは都市を破壊するとポイント増えなさそう
古代の軍事レガシーパスの12ポイントのは都市を破壊するとポイント増えなさそう
694名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 869c-Bcj/)
2025/02/13(木) 00:46:22.73ID:aezo6zcs0 >>691
5はDLC揃って遊べる出来になったけど6は最後まで微妙だったからなあ
5はDLC揃って遊べる出来になったけど6は最後まで微妙だったからなあ
695名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 00:46:31.90ID:CQuxIbysa スキタイ斧ってターン収入のゴールドが増えるんじゃないのかよ
696名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 873a-rE6d)
2025/02/13(木) 00:46:38.08ID:9MtnPzhE0 地形の有利も何もなく1マス通れる隙間があったら兵力の暴力で都市落とされるスタックは絶対嫌だわ
今のルールでAI賢くなるのが一番良い
今のルールでAI賢くなるのが一番良い
697名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 00:48:44.14ID:FHVw8X8M0 スタックバトルにすると戦闘力ボーナスとハンマーボーナスが乗るAIが有利すぎるから
それを危惧してるのだと思われる
現状戦闘力差を地形防御で防いでるわけで
防いでるだけじゃ全然講和してくれないのもなんとかして欲しいんですよね
それを危惧してるのだと思われる
現状戦闘力差を地形防御で防いでるわけで
防いでるだけじゃ全然講和してくれないのもなんとかして欲しいんですよね
698名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8e73-oI5D)
2025/02/13(木) 00:49:03.22ID:87dAq+K60 〇〇+1、時代進捗毎に+1
もっと短く必要な事だけで良いなあ
もっと短く必要な事だけで良いなあ
699名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8bc9-fY2r)
2025/02/13(木) 01:01:12.87ID:hu4HzO8y0700名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 874e-7DTU)
2025/02/13(木) 01:07:09.98ID:Djr6F0RY0 6に続き宗教がわからん
701名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 01:10:07.27ID:FHVw8X8M0 シカトでも戦えるからシカトでもいいぞ宗教
もろちんハンマーが余ってるなら宗教やったほうが当然勝利は近いことが多い
なお俺はやらない
もろちんハンマーが余ってるなら宗教やったほうが当然勝利は近いことが多い
なお俺はやらない
702名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 8604-QNOZ)
2025/02/13(木) 01:22:16.37ID:fU3kVCzE0 UIとか説明がクソなのとゲームスピードが遅いこと以外概ね満足してる
703名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8706-2Ktg)
2025/02/13(木) 01:26:42.27ID:srisvGXJ0 正直6の初期にくらべたらしっかり作られてるとは思う
7年後くらいは期待していいんじゃないか?
7年後くらいは期待していいんじゃないか?
704名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ab14-GIHz)
2025/02/13(木) 01:29:09.14ID:KA7wi50o0 宗教は探険でスタートダッシュで他国→自国の順で布教して他国が改宗させて来たら遠隔地優先で戻せばいい(軍事レガシーパスのポイントになる)都心と区画両方に布教するだぞ
705名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/13(木) 01:33:17.75ID:Ogc23DmD0706名無しさんの野望 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 3b6e-XAIF)
2025/02/13(木) 01:41:47.48ID:RivKvPWh0 6だと「Aのコストが半分」と「Aへの生産力が倍」は、細かいとこで差が出たから
707名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f9a-uqT/)
2025/02/13(木) 01:59:36.20ID:bXp9pNZy0708名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6aab-FNKG)
2025/02/13(木) 02:05:24.22ID:vhEe0bbp0 探索時代から近代の科学暗黒時代レガシーの内燃機関研究でコスト50%アップだが航空技術解禁に可能性を感じる
709名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8bc9-fY2r)
2025/02/13(木) 02:08:49.33ID:hu4HzO8y0 エピックで無料のHumankind日本語化してやったけど面白いな
civ7はこれより面白い?
civ7はこれより面白い?
711名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 874e-7DTU)
2025/02/13(木) 02:19:05.42ID:Djr6F0RY0 宗教についてありがとう
わからんこと多いが楽しい
わからんこと多いが楽しい
712名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 538a-boIb)
2025/02/13(木) 02:49:37.97ID:N0FcXB2r0713名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/13(木) 02:50:25.56ID:199lbFXF0 疫病で死ぬユニットってなんか法則ある?
体力満タンで特に疫病にかかってない都市にいた司令官が3台ぐらい続けて死んでクソ理不尽なんだが…
体力満タンで特に疫病にかかってない都市にいた司令官が3台ぐらい続けて死んでクソ理不尽なんだが…
714名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ab14-GIHz)
2025/02/13(木) 03:19:18.61ID:KA7wi50o0 司令官から死ぬな
ユニットが死んでも構わんゲーム設計なのに司令官が死ぬってあんまりだ
ユニットが死んでも構わんゲーム設計なのに司令官が死ぬってあんまりだ
715名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7d1-EiNe)
2025/02/13(木) 03:41:46.65ID:kPiGD4L70 なんいど提督だが初クリア
経済パス目指してたのに宇宙船飛ばして終わったわ
めっちゃあっさりしてるわな、ユニットも少ないしスイッチでも出るってことがある意味内容を表してるのかも
だが、遊べないようなゲームではない3000円くらいの価値はある
経済パス目指してたのに宇宙船飛ばして終わったわ
めっちゃあっさりしてるわな、ユニットも少ないしスイッチでも出るってことがある意味内容を表してるのかも
だが、遊べないようなゲームではない3000円くらいの価値はある
716名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 03:48:56.26ID:CQuxIbysa717名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 03:58:25.29ID:JGJiMBTg0 新しい事覚えにゃならん上に分からん事だらけ
しかも面白さが分からない
こんな手探りな状況を楽しめる信者以外はこの時期から手を出して買うもんじゃないな
6も最初は総督も英雄も黄金時代も無く
南に居たアメリカより南西に出来た蛮族の砦から
モンゴルの3倍くらいの騎馬隊が産出されて滅んだけど
今では笑えるいい思い出だからな
ああいうのを期待して今遊んでる
マゾですわ
隣接ボーナスのルール覚えたり
世界遺産建てる為に聖地と森を隣接させてマハボディー作ったりとか懐かしいな
しかも面白さが分からない
こんな手探りな状況を楽しめる信者以外はこの時期から手を出して買うもんじゃないな
6も最初は総督も英雄も黄金時代も無く
南に居たアメリカより南西に出来た蛮族の砦から
モンゴルの3倍くらいの騎馬隊が産出されて滅んだけど
今では笑えるいい思い出だからな
ああいうのを期待して今遊んでる
マゾですわ
隣接ボーナスのルール覚えたり
世界遺産建てる為に聖地と森を隣接させてマハボディー作ったりとか懐かしいな
718名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 04:50:04.14ID:CQuxIbysa もう古代で都市12達成できたらなにしても絶対この先勝てるんすわ
とか思ってたら神で同時に4勢力から喧嘩うられてワロタ
こいつらなめてんのか??こっちには無限ロードあんだよ雑魚が!!!もうやめて!!!
とか思ってたら神で同時に4勢力から喧嘩うられてワロタ
こいつらなめてんのか??こっちには無限ロードあんだよ雑魚が!!!もうやめて!!!
719名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 04:51:26.13ID:CQuxIbysa そういやプレイヤーの開始時点の大陸って絶対ライバル4勢力いるように作られてるんだな
喧嘩売られて初めて気づいたわ
喧嘩売られて初めて気づいたわ
720名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 04:53:50.15ID:BX2B02x30 街にユニットが乗ってると2つ目の宗教アイコン見えないのなんとかならないの?
721名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 04:55:28.87ID:CQuxIbysa722名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 463e-YcBM)
2025/02/13(木) 05:48:23.41ID:tSGyhrsf0 分かる
宗教確認のために毎回カメラ最大限アップにして確認してたけど、それでも見づらい
それで塗り替えられた都市を探すから疲れた
宗教確認のために毎回カメラ最大限アップにして確認してたけど、それでも見づらい
それで塗り替えられた都市を探すから疲れた
723名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/13(木) 06:00:28.61ID:OB0DS0xv0 パッチ3来てるな
724名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1a11-bHmq)
2025/02/13(木) 06:01:38.81ID:cpCFu5cY0 1.0.1のパッチ3が来た
シヴィロペディア見て思ったけど司令官での「増援」ってどうすりゃいいのって思ったら、UIに書かれてるのは「増強」なのな
移動させたいユニットで「軍団の増強」を選ぶと司令官にスタック、表示されてる数字のターンを待つと使用可能
シヴィロペディア見て思ったけど司令官での「増援」ってどうすりゃいいのって思ったら、UIに書かれてるのは「増強」なのな
移動させたいユニットで「軍団の増強」を選ぶと司令官にスタック、表示されてる数字のターンを待つと使用可能
725名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/13(木) 06:13:35.74ID:OB0DS0xv0 ツールチップの情報大分良くなったな
何があるか分かりやすくなったし遺産の効果も分かるようになってる
何があるか分かりやすくなったし遺産の効果も分かるようになってる
726名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8706-2Ktg)
2025/02/13(木) 06:15:12.47ID:srisvGXJ0 そういやこれアーリーアクセスじゃなくて製品版なんだな
727名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 53e3-l/P/)
2025/02/13(木) 06:36:13.37ID:RG9pSXZj0 あまり良くなった気はしないなあ
一番欲しい都市、ヘックスの産出の内訳はまだ見られないし、遺産は効果説明が出るのに建物はアイコンしか出ないのも謎
アイコンだけ出すならせめて資源みたいに見た目で種類がわかるようになっていれば多少なりと役に立っただろうに
建物を置く場所を選ぶ際のプレビューも相変わらず増減量ではなく新たに置く建物の産出だけだし
一番欲しい都市、ヘックスの産出の内訳はまだ見られないし、遺産は効果説明が出るのに建物はアイコンしか出ないのも謎
アイコンだけ出すならせめて資源みたいに見た目で種類がわかるようになっていれば多少なりと役に立っただろうに
建物を置く場所を選ぶ際のプレビューも相変わらず増減量ではなく新たに置く建物の産出だけだし
728名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 06:46:40.60ID:msK93WTo0 産出内訳といえば建物置いて街区化するときに科学文化が出る出ないの違いが何によるのかわからん
宮殿やシティホールに隣接ボーナスがあるのか知らんが
宮殿やシティホールに隣接ボーナスがあるのか知らんが
729名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f73-1Tj7)
2025/02/13(木) 06:51:20.64ID:BYxt5Cha0 あれ、専門家って人口増えるときしか置けない?
首都、発展しきって科学マイルストーンの4人の専門家が増えない・・・(´・ω・`)
首都、発展しきって科学マイルストーンの4人の専門家が増えない・・・(´・ω・`)
730名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 53e3-l/P/)
2025/02/13(木) 06:59:00.39ID:RG9pSXZj0 あれは単に科学のレガシーパス達成のための誘導クエストに過ぎないからできなくても問題ないよ
マイルストーンの条件は総産出40以上の街区の数
それを達成するために専門家を増やしましょうってだけ
あとは畑、鉱山とかの郊外ヘックスに新たに建物置くとそこに配置した人口が払い戻されて別のところに置けるから
それで専門家にするという手もある
マイルストーンの条件は総産出40以上の街区の数
それを達成するために専門家を増やしましょうってだけ
あとは畑、鉱山とかの郊外ヘックスに新たに建物置くとそこに配置した人口が払い戻されて別のところに置けるから
それで専門家にするという手もある
731名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW de4d-NUWN)
2025/02/13(木) 07:15:53.65ID:V6AOWc7p0 内政慣れると早くマップピン機能が欲しくなる
ここ資源2つだから区域出すって覚えとくのつらい
ここ資源2つだから区域出すって覚えとくのつらい
732名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 0673-FU2p)
2025/02/13(木) 07:25:08.01ID:AoPG9QM60 >>441
2kサイトが表示されてたらチート防止の挙動
2kサイトが表示されてたらチート防止の挙動
733名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/13(木) 07:32:50.60ID:Ogc23DmD0734名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 08:04:53.13ID:FHVw8X8M0 探検の時代の科学レガシーを一度も達成したことないんだが
なんかコツある?
専門家増やすだけじゃ駄目だよな
なんかコツある?
専門家増やすだけじゃ駄目だよな
735名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 63ec-5g3P)
2025/02/13(木) 08:07:00.62ID:1oCIZnty0 科学系の建物纒めておいてそこそこの隣接ボーナスと専門家でなんか達成してる
736名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bb8f-jo0Z)
2025/02/13(木) 08:09:11.97ID:0tzyPSIX0 古代ローマ面白いわー
探検の時代つまらんからずっと古代にいたい
探検の時代つまらんからずっと古代にいたい
737名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (エムゾネW FFaa-QYlB)
2025/02/13(木) 08:18:53.76ID:Vy8iFcYGF >>734
しっかり隣接ボーナス稼いだ探検時代の建造物で街区を作る
ユニーク街区や専門家出力アップ特性/伝統のある文明だととても有利
まだ街区ができてないうちは農業街の人口も伸ばして転送する食糧を増やす
転送分が無駄に分散すると中途半端な街区のまま時間切れになりやすいので都市数は3か4ぐらいに抑える
ぐらいかなあ
しっかり隣接ボーナス稼いだ探検時代の建造物で街区を作る
ユニーク街区や専門家出力アップ特性/伝統のある文明だととても有利
まだ街区ができてないうちは農業街の人口も伸ばして転送する食糧を増やす
転送分が無駄に分散すると中途半端な街区のまま時間切れになりやすいので都市数は3か4ぐらいに抑える
ぐらいかなあ
738名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (エムゾネW FFaa-QYlB)
2025/02/13(木) 08:22:48.46ID:Vy8iFcYGF 専門家といえば市場建造物に置いても軍事建造物に置いても
出力が科学文化なのつまんないな
未来技術の時代進捗加速のせいで科学文化過剰出力すると困ることもあるし
出力が科学文化なのつまんないな
未来技術の時代進捗加速のせいで科学文化過剰出力すると困ることもあるし
739名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3b6e-Z3xl)
2025/02/13(木) 08:23:04.40ID:vjXgyopc0 絶対クソシステムになると思ってたが危機もそんなに悪くないな
740名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 08:24:08.93ID:BX2B02x30 時代の進展が早すぎて危機が機能してないんだな
741名無しさんの野望 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 1a78-ndQj)
2025/02/13(木) 08:26:03.52ID:rUBdzvpJ0 戦争中に疫病とかキレるわ
742名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4ad4-cUIy)
2025/02/13(木) 08:26:35.45ID:199lbFXF0 とりあえず一周クリアはしたが悪いのはだいたい説明不足のせいな気がしてきた
疫病でユニット死ぬのは病気広まってるタイルにいるからだってのは分かったが地味過ぎて分かりにくいわ
疫病でユニット死ぬのは病気広まってるタイルにいるからだってのは分かったが地味過ぎて分かりにくいわ
743名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 062f-euVe)
2025/02/13(木) 08:29:33.79ID:6zHhTxv40 PC版はパッチ3来たのにPS5版はパッチ2すら来ないわ糞
フリーズ落ち多発する深刻な問題抱えてるから修正に手間取ってるよな
フリーズ落ち多発する深刻な問題抱えてるから修正に手間取ってるよな
744名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW de69-jo0Z)
2025/02/13(木) 08:36:49.96ID:k0yFEMC70 説明不足だろうが個人的には十分神ゲー
これからアプデとdlc考えたらな
どんどん良くなるんやろ
これからアプデとdlc考えたらな
どんどん良くなるんやろ
745名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8709-imkm)
2025/02/13(木) 08:42:20.88ID:Ogc23DmD0 ツリーのツールチップ文字の大きさ、ようやくフォントサイズと連動したな
産出リボンが消えるバグは直ってないけど
産出リボンが消えるバグは直ってないけど
746名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8b81-Psoq)
2025/02/13(木) 08:42:45.39ID:EHrnLXXn0 ここ数回は古代クリアしたら次のゲーム始めてしまってる
探検時代めんどくさい
探検時代めんどくさい
747名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 87d7-kH5e)
2025/02/13(木) 08:48:01.13ID:cz+U7mOs0 軍事勝利って占領した後講和で返還しても行けんのかな?破壊でも大丈夫だから取った土地どうするかの選択で判定してそうな気するし
もし行けるなら探検の科学暗黒と返還でゴールドもらえる記念と組み合わせて航空機で早々に2勢力に喧嘩吹っ掛けて講和で自文明の都市出さずに交換させるのとか面白そう
もし行けるなら探検の科学暗黒と返還でゴールドもらえる記念と組み合わせて航空機で早々に2勢力に喧嘩吹っ掛けて講和で自文明の都市出さずに交換させるのとか面白そう
748名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW abf6-9Jq/)
2025/02/13(木) 09:08:13.70ID:92l1dg6l0 鉄道駅の場所わからなすぎて泣きそうやわ
街の中心から街の中心ではダメなのかよw
街の中心から街の中心ではダメなのかよw
749名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW abf6-9Jq/)
2025/02/13(木) 09:09:50.86ID:92l1dg6l0 今回のシステム的にパンゲアマップ無理そうよなぁ
750名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/13(木) 09:12:26.11ID:ivM81AoB0 見にくい
説明不足
宗教はクソ
改善されたら化けるかも?
説明不足
宗教はクソ
改善されたら化けるかも?
751名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8adc-D89U)
2025/02/13(木) 09:23:01.26ID:tWlELQbD0 一番肝心のAIは改善されないだろうな
どうでもいい変更ばかりしてAIはゴミのままって…
どうでもいい変更ばかりしてAIはゴミのままって…
752名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/13(木) 09:23:12.70ID:SznPL0p50 時代まわりどうにかしてくれー
753名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bbd9-FR1h)
2025/02/13(木) 09:39:38.54ID:FPvCxb+/0 港と鉄道作ってんのに、島間でユニット移動できない
何が悪いのかが分かりにくいな
何が悪いのかが分かりにくいな
754名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b81-euVe)
2025/02/13(木) 09:58:02.26ID:WKCwBZj80 >>753
直近の鉄道駅同志が20マス以内に収まってないんやろ
直近の鉄道駅同志が20マス以内に収まってないんやろ
755名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 10:15:07.83ID:msK93WTo0 首都の宗教は潰されないし遺物集めるためだけ布教して終わりとする分にはそこまでクソとも思わないな
面白味はないが宗教面白味出したろ!って出てきたのが落雷バトル宗教勝利ならこのままで良い
無能な働き者になるな
面白味はないが宗教面白味出したろ!って出てきたのが落雷バトル宗教勝利ならこのままで良い
無能な働き者になるな
756名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/13(木) 10:41:42.75ID:qKDDjNuk0 HUMANKINDが先に特許とったから殆ど実装できなかったのかもな
HUMANKINDの方が地形わかりやすいし結合・併合・分裂できるし
BGMもHUMANKINDだけど
HUMANKINDの方が地形わかりやすいし結合・併合・分裂できるし
BGMもHUMANKINDだけど
757名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8a7f-8IqP)
2025/02/13(木) 10:43:12.12ID:gguPpSXg0 >>749
パンゲアの真ん中が山脈で隔てられてて探検の時代になると山越えできるようになるとか
パンゲアの真ん中が山脈で隔てられてて探検の時代になると山越えできるようになるとか
758名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0ab7-bHmq)
2025/02/13(木) 10:48:19.49ID:tdfl1ugf0 近代の秘宝は内部的に4つくらいの大陸に分かれてればパンゲアでも問題なさそうだけど
探検は財宝船って決まってるからどうやっても難しいな
探検は財宝船って決まってるからどうやっても難しいな
759名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ ebb1-EiNe)
2025/02/13(木) 10:48:32.65ID:ybGPSPX20 >>738
専門家はむしろそれを目的としたゲームデザインになっているのは明らかだね
孔子の能力が正にそれだしその孔子と合う文明のクメールや漢や明などの属性も科学なので
加速するせいでといっても時代の間を区切ってるのだから太古から戦車ラッシュするようなゲームじゃないよ今作は
専門家はむしろそれを目的としたゲームデザインになっているのは明らかだね
孔子の能力が正にそれだしその孔子と合う文明のクメールや漢や明などの属性も科学なので
加速するせいでといっても時代の間を区切ってるのだから太古から戦車ラッシュするようなゲームじゃないよ今作は
760名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/13(木) 10:51:10.46ID:SealOlBx0 探険になったらマップ広げりゃいいんだよ
まっさらの土地を追加
一時代遅れてAI文明や都市国家をスタートさせてもよし
まっさらの土地を追加
一時代遅れてAI文明や都市国家をスタートさせてもよし
761名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 10:55:01.06ID:FHVw8X8M0 ローカルにセーブ出来ない、恐らくCドラにドキュメントフォルダが無いのが原因っぽくて手動で作成したいけるよ的な事も調べたら出てきたんで試してもNG
セキュリティでciv7除外してもダメ、一応クロスセーブは出来るけど毎回手動でやらんといけないのが面倒すぎる、おま環とは言えさすがに辛い
セキュリティでciv7除外してもダメ、一応クロスセーブは出来るけど毎回手動でやらんといけないのが面倒すぎる、おま環とは言えさすがに辛い
763名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 11:01:07.18ID:FHVw8X8M0 Civ7の原因は不明だけど
古来よりWindowsのユーザー名とドキュメントフォルダな日本語を入れると
色んなゲームでクラッシュするという伝統がある
古来よりWindowsのユーザー名とドキュメントフォルダな日本語を入れると
色んなゲームでクラッシュするという伝統がある
764名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 11:03:48.94ID:Bx+iCMW/a アショーカを超えるリーダー存在しないわこれ
結局civは人口と都市数の暴力には絶対勝てんよ
古代に戦車でももってこないと無理
シャルルの無料ゾウさんとか弓で終わりやろ
結局civは人口と都市数の暴力には絶対勝てんよ
古代に戦車でももってこないと無理
シャルルの無料ゾウさんとか弓で終わりやろ
765名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 11:06:27.47ID:Bx+iCMW/a てか人口増加とタイルと資源がすべてだわ
それを1ターンでも早くするだけのゲーム
アショーカ最強!!!!
それを1ターンでも早くするだけのゲーム
アショーカ最強!!!!
766名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e311-1a3T)
2025/02/13(木) 11:08:14.58ID:ivM81AoB0 建造物の種類が多すぎる
似たようないらんだろ?
似たようないらんだろ?
767名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 11:10:11.90ID:FHVw8X8M0 時代が進むとビーカーやハンマーをもっと跳ね上げさせて良いと思うけどねえ
ハンマー+50%とかビーカー+100%とかの建築物があっても良い
ハンマー+50%とかビーカー+100%とかの建築物があっても良い
768名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 11:11:21.56ID:msK93WTo0 人口増加なら孔子最強じゃないのか
769名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 11:12:59.35ID:msK93WTo0770名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sa4f-oTRU)
2025/02/13(木) 11:13:09.25ID:Bx+iCMW/a >>768
ほう?このアショーカに挑むというのか
ほう?このアショーカに挑むというのか
772名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 87b7-6b+b)
2025/02/13(木) 11:28:05.25ID:3uNOQVvN0 ココリコ田中
773名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 11:31:43.36ID:FHVw8X8M0 卑弥呼とアショーカのどちらを最強とするかは割とわかれそう
どちらにせよ外交属性最強
どちらにせよ外交属性最強
774名無しさんの野望 ハンター[Lv.346][木] (ワッチョイW 2731-WSz1)
2025/02/13(木) 11:39:51.23ID:UXkZgH940 これ、次世代に持ち込めるの都市の成長状況と司令官だけだよな
古代からやる場合は孔子最強じゃねぇかな
孔子海沿いスタートでやってみるか
今作沿岸強すぎるからな
古代からやる場合は孔子最強じゃねぇかな
孔子海沿いスタートでやってみるか
今作沿岸強すぎるからな
775名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ab14-GIHz)
2025/02/13(木) 11:50:17.83ID:KA7wi50o0 文化、科学どっちか伸び過ぎるのは微妙に感じるから孔子はな
バッチで緩和されたからマシになってるか
バッチで緩和されたからマシになってるか
776名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 63d4-MB4i)
2025/02/13(木) 11:50:28.42ID:X+iw4qcJ0 AIがバカすぎて戦争が面白くない
777名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/13(木) 11:52:13.08ID:SznPL0p50 難易度デフォのAiナポレオンが科学文化1000超えになってびびる
778 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0776-HfJw)
2025/02/13(木) 11:57:22.27ID:VAk1dkIB0 AIたくさん探検家出してくるけどあれはハンマーかゴールドか無駄遣いしてるんかな
779名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 7ffe-FU2p)
2025/02/13(木) 12:08:11.29ID:MmmpWroJ0 >>746
探索面倒だから戦争で終わらせようとしたけど遠くてめんどくさかったわ
探索面倒だから戦争で終わらせようとしたけど遠くてめんどくさかったわ
780名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/13(木) 12:14:19.94ID:ja6yJN7kd >>774
軍事ユニットは引き継がれないのか
軍事ユニットは引き継がれないのか
781名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 12:18:07.84ID:msK93WTo0 海に置ける改善がないから食糧で人口プッシュするなら
長城ハウェルトキャラバンサライジャムチ辺りスパムできる内陸優位じゃないかなあと思ったりもする
長城ハウェルトキャラバンサライジャムチ辺りスパムできる内陸優位じゃないかなあと思ったりもする
782 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9ec0-aAq2)
2025/02/13(木) 12:20:13.90ID:D2RYxIQy0 このゲーム槍は騎兵に戦闘ボーナスみたいなのあったりする?
783名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 7ffe-FU2p)
2025/02/13(木) 12:21:15.33ID:MmmpWroJ0 町と街システム分かりづらい
人口3くらいで止めて富生み出す町作れば良いからシステムで勝手に縛られても説明足りんのもあってイラッとする
人口3くらいで止めて富生み出す町作れば良いからシステムで勝手に縛られても説明足りんのもあってイラッとする
784名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 12:28:44.87ID:msK93WTo0 >>775
孔子の専門家特性で伸びる科学の量って伸びすぎるってほど劇的ではないと思うし
特性で科学が伸びやすい指導者はそのぶんイマイチ科学以外の副産物に乏しい科学建造物削って他重視できるしそこまで悪くないとは思う
孔子の専門家特性で伸びる科学の量って伸びすぎるってほど劇的ではないと思うし
特性で科学が伸びやすい指導者はそのぶんイマイチ科学以外の副産物に乏しい科学建造物削って他重視できるしそこまで悪くないとは思う
785名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:30:57.56ID:UpKrKBcF0 シャルルマーニュやってることおかしいな
これ開幕に無償の騎兵ラッシュされて耐えれる文明ってある?
これ開幕に無償の騎兵ラッシュされて耐えれる文明ってある?
786名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/13(木) 12:32:07.96ID:UpKrKBcF0787名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a88-buQi)
2025/02/13(木) 12:34:02.45ID:i6BdHbMw0 >>769
シヴィロペディアの隣接ボーナスの表示は
その建造物が「〇〇との隣ボを持ってたら表示」「△△との隣ボを持ってたら表示」って繰り返すんだけど
「街区との隣ボを持ってたら」ってスクリプトが抜けてる
固有街区との隣ボはちゃんとチェックするのに
シヴィロペディアの隣接ボーナスの表示は
その建造物が「〇〇との隣ボを持ってたら表示」「△△との隣ボを持ってたら表示」って繰り返すんだけど
「街区との隣ボを持ってたら」ってスクリプトが抜けてる
固有街区との隣ボはちゃんとチェックするのに
788名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bb3e-5g3P)
2025/02/13(木) 12:34:33.19ID:ZRfnL3db0 祝宴は割とぽんぽん発動するし下手したら古代に騎兵20とか産まれるのか
789名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 12:36:28.29ID:msK93WTo0790名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a88-buQi)
2025/02/13(木) 12:40:28.95ID:i6BdHbMw0 >>789
祭壇も
「OFFの状態で備わってて、別の要因がそれをONにする」ってボーナスを全部表示するから
マヤだけのボーナスとか
“内部データ見てもONにするパンテオンが無い”隣接ボーナスも表示される
祭壇も
「OFFの状態で備わってて、別の要因がそれをONにする」ってボーナスを全部表示するから
マヤだけのボーナスとか
“内部データ見てもONにするパンテオンが無い”隣接ボーナスも表示される
791名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bba4-1V4e)
2025/02/13(木) 12:43:29.67ID:00nU43vN0 ぶっちゃけ無印としては56より大分マシだな
あとは文明増やしてくれ
あとは文明増やしてくれ
792 警備員[Lv.44] (ワッチョイW ab86-HfJw)
2025/02/13(木) 12:44:42.48ID:Hkt/t/gH0 パンテオンなに選んでる?
卑弥呼のときはRPで太陽
卑弥呼のときはRPで太陽
793名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 12:44:54.50ID:msK93WTo0 指導者との組み合わせの楽しみは確かにあるし
文明と指導者の追加への期待はすごい大きいな
文明と指導者の追加への期待はすごい大きいな
794名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bb3e-5g3P)
2025/02/13(木) 12:45:25.95ID:ZRfnL3db0 早くローマ→ノルマン→イギリスと文明を進めたい
795名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 12:45:38.75ID:msK93WTo0 パンテオンは基本太陽かな…
影響力のやつも良いけどまず取れない
影響力のやつも良いけどまず取れない
796名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab6c-X4f5)
2025/02/13(木) 12:47:42.46ID:zI/hi7Fm0 ストアページで過去最大の文明数とかいう宣伝文句あるが
これって指導者と文明の組み合わせの掛け算でメニュー1万通りとかそういう話してんのかね
これって指導者と文明の組み合わせの掛け算でメニュー1万通りとかそういう話してんのかね
797名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdaa-oB1G)
2025/02/13(木) 12:59:44.40ID:2YYcQA4Od798名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 13:24:03.71ID:BX2B02x30 NPCの指導者ごとに選ぶ文明がほぼ決まってるから周回してると同じメンバーになりやすい
799名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdaa-aYdc)
2025/02/13(木) 13:25:18.64ID:ja6yJN7kd すみません 時代移行時に軍事ユニットとかって引き継がれますか?
800名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 13:27:49.00ID:msK93WTo0801名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 13:28:35.54ID:JGJiMBTg0 アショーカ王で宇宙一幸せな国家を目指している
他の国より3倍は幸せな国になった
我が民、我が子よ
幸せであれ
他の国より3倍は幸せな国になった
我が民、我が子よ
幸せであれ
802名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/13(木) 13:30:56.35ID:UpKrKBcF0 シャルル試したけどこれあかんね
ジュワユースの効果もイカれてるけどプレイヤーが使ったら神でも開幕で1勢力潰せたわ
ただ2都市目立てられた難易度神の敵勢力は生産資源無限にちかいのかすごい粘るからダメだった
ジュワユースの効果もイカれてるけどプレイヤーが使ったら神でも開幕で1勢力潰せたわ
ただ2都市目立てられた難易度神の敵勢力は生産資源無限にちかいのかすごい粘るからダメだった
803名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 13:30:59.45ID:JGJiMBTg0 パンテオン太陽以外微妙じゃね?
804名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/13(木) 13:34:39.34ID:UpKrKBcF0 >>803
全部ちぐはぐだから太陽以外ほぼ効果ないとみていいよ
全部ちぐはぐだから太陽以外ほぼ効果ないとみていいよ
805名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 13:36:54.31ID:JGJiMBTg0806名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0a6e-2Ob3)
2025/02/13(木) 13:41:00.15ID:UpKrKBcF0 その都市のあるタイルによって農場や鉱山たつのかすらコントロールできないからねぇ
太陽がド安定なんです
太陽がド安定なんです
807名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/13(木) 13:42:54.22ID:SealOlBx0 時代変わったら都市なんかに勝手につよいユニットがたくさん配置されてるんだけど
あれは引き継ぎとかアプグレじゃなくてタダでくれてるのかな?
低難易度ボーナス?
あれは引き継ぎとかアプグレじゃなくてタダでくれてるのかな?
低難易度ボーナス?
808名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8753-sguj)
2025/02/13(木) 13:47:11.58ID:JGJiMBTg0 街区の隣接ボーナスと建造物の隣接ボーナスがよく分からないな
とりあえず一番不要そうなマスを街区にして適当に邪魔にならないよう建造物を重ねつつ
周辺の資源ボーナス目当てに街を広げて行ってるけど
これで合ってるのかな
とりあえず一番不要そうなマスを街区にして適当に邪魔にならないよう建造物を重ねつつ
周辺の資源ボーナス目当てに街を広げて行ってるけど
これで合ってるのかな
810名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 13:49:49.94ID:BX2B02x30 6ユニットと溢れた分は軍団長にスタックできる範囲だった気がする
811名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 13:51:59.79ID:BX2B02x30 時代の移行期間が1ターンしかない上に何が引き継がれるか説明ないから不親切すぎる
たいてい金余らせて大損してしまうし
たいてい金余らせて大損してしまうし
812名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ ebb1-EiNe)
2025/02/13(木) 13:53:47.10ID:ybGPSPX20813名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bb8e-7Hf7)
2025/02/13(木) 13:54:21.87ID:iHp0ikif0 アウグストゥスで神クリアしたー
使用文明はローマ→ノルマン→アメリカ
近代までひたすら領土拡げてからの金満工場量産で経済勝利
この組み合わせは雑に強い、やはり西洋文明の本道だけあるわ
使用文明はローマ→ノルマン→アメリカ
近代までひたすら領土拡げてからの金満工場量産で経済勝利
この組み合わせは雑に強い、やはり西洋文明の本道だけあるわ
814名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/13(木) 13:58:43.01ID:SealOlBx0815名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ebb1-EiNe)
2025/02/13(木) 14:05:25.26ID:ybGPSPX20816名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/13(木) 14:11:45.30ID:+J9iwr8U0 もう1週間経ったのか
ようやくちょっとわかってきたかもしれない
ようやくちょっとわかってきたかもしれない
817名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ab2f-ZM06)
2025/02/13(木) 14:24:45.26ID:niKVkyCc0 エピックストアのhumankind無料配布は今晩1時まで
知名度と信者数で文化宗教負けしてるだけでもうcivより面白いぞ
エピックでも日本語化できる
知名度と信者数で文化宗教負けしてるだけでもうcivより面白いぞ
エピックでも日本語化できる
818名無しさんの野望 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイW 4a88-zXvN)
2025/02/13(木) 14:29:40.47ID:zzFBxhJl0 古代終わって新しい時代に行く際にエラー落ちというのを2回やったけどなんじゃこりゃ
まともに遊べねーよ
まともに遊べねーよ
819名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0aa0-HfJw)
2025/02/13(木) 14:36:09.65ID:txdQ02770 卑弥呼強いらしいけど、創始者限定の方?
通常の方が強いなら通常エディション買おうと思うんだが
通常の方が強いなら通常エディション買おうと思うんだが
820名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 14:38:26.46ID:FHVw8X8M0 卑弥呼は両方ともクリアしたが 通常版は外交が強すぎて負ける要素がない感じ
DLC版の方は幸福も文化も強すぎてこちらも負けない指導者だと思う
DLC版の方は幸福も文化も強すぎてこちらも負けない指導者だと思う
822名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1ac7-uER1)
2025/02/13(木) 14:54:39.86ID:Xoii1ZLz0 指導者の経験値ってただそいつでプレイすれば入るんじゃなくてチャレンジ達成でしか入らない?
823名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 53e3-l/P/)
2025/02/13(木) 15:17:24.33ID:RG9pSXZj0 >>808
街区やら郊外やら市街やら用語が錯綜して混乱しやすいが
まず街区ってのは特定の文明でのみ使えるもので、その文明固有の文化を研究することでアンロックされる
文明固有の建物2つを同じヘックスに配置することで誕生、それぞれ異なる効果を持つ
先に片方だけアンロックしてあるヘックスに建てて、そこに固有ではない建物を置いてしまうともうその町に街区は置けなくなる
建物を1個以上建てたヘックスは市街となるがこれ自体に産出、隣接ボーナス、特別な効果などはない
市街は既存の市街ヘックス(都心も含む)に隣接したところにしか作れない
隣接ボーナスがおいしい場所が遠く離れたところにあった場合、郊外ヘックスで繋いでいってもいきなり市街は置けない
そういう場合は1ヘックス1建物で市街を繋いでいく必要がある
建物は種類に応じて異なる隣接ボーナスを持つ
食料、金は隣接する川、沿岸ヘックスごとに産出+1
生産、科学は隣接する資源ヘックスごとに産出+1
文化、幸福は隣接する山、自然資源ヘックスごとに産出
国家遺産はワイルドカード的な位置づけで全ての種類の建物に産出+1
なのでこれらの建物は隣接ボーナスが一致するもの同士を同じヘックスに建てていくのが基本
倉庫は隣接ボーナスがないので倉庫同士、または市街で余ったスロットを埋めるのに使うと無駄がない
次の時代に進むと前の時代の建物(時代問わずは除く)は隣接ボーナスが消えて産出量も+3とかのしょっぱいものになる
その上に別の建物を置くことができるが、その場合わずかとはいえ前時代の建物の産出が消えるのでまだ土地が空いているなら別に建てた方がいい
もう場所がないので置き換えざるをえないというときは必ずしも同じ種類の建物で置き換える必要はないが
隣接ボーナスを活かすことを考えると基本的に同じ種類にした方がいいことも確か
しかし前時代で食料+金だったヘックスを食料+食料にすることは問題ない、隣接ボーナスの条件は一緒だから
街区やら郊外やら市街やら用語が錯綜して混乱しやすいが
まず街区ってのは特定の文明でのみ使えるもので、その文明固有の文化を研究することでアンロックされる
文明固有の建物2つを同じヘックスに配置することで誕生、それぞれ異なる効果を持つ
先に片方だけアンロックしてあるヘックスに建てて、そこに固有ではない建物を置いてしまうともうその町に街区は置けなくなる
建物を1個以上建てたヘックスは市街となるがこれ自体に産出、隣接ボーナス、特別な効果などはない
市街は既存の市街ヘックス(都心も含む)に隣接したところにしか作れない
隣接ボーナスがおいしい場所が遠く離れたところにあった場合、郊外ヘックスで繋いでいってもいきなり市街は置けない
そういう場合は1ヘックス1建物で市街を繋いでいく必要がある
建物は種類に応じて異なる隣接ボーナスを持つ
食料、金は隣接する川、沿岸ヘックスごとに産出+1
生産、科学は隣接する資源ヘックスごとに産出+1
文化、幸福は隣接する山、自然資源ヘックスごとに産出
国家遺産はワイルドカード的な位置づけで全ての種類の建物に産出+1
なのでこれらの建物は隣接ボーナスが一致するもの同士を同じヘックスに建てていくのが基本
倉庫は隣接ボーナスがないので倉庫同士、または市街で余ったスロットを埋めるのに使うと無駄がない
次の時代に進むと前の時代の建物(時代問わずは除く)は隣接ボーナスが消えて産出量も+3とかのしょっぱいものになる
その上に別の建物を置くことができるが、その場合わずかとはいえ前時代の建物の産出が消えるのでまだ土地が空いているなら別に建てた方がいい
もう場所がないので置き換えざるをえないというときは必ずしも同じ種類の建物で置き換える必要はないが
隣接ボーナスを活かすことを考えると基本的に同じ種類にした方がいいことも確か
しかし前時代で食料+金だったヘックスを食料+食料にすることは問題ない、隣接ボーナスの条件は一緒だから
824名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2705-2Ob3)
2025/02/13(木) 15:21:35.31ID:lr8ky11y0 >>760
突然海から新大陸が浮上してきてもいい
突然海から新大陸が浮上してきてもいい
825名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ad6-2sc5)
2025/02/13(木) 15:29:51.92ID:JatGTVB40 >>816
初心者なら把握するのに100時間くらいかかるし、経験者でも結局新作の評価とかは最初の数十時間じゃ分からないよね。
初心者なら把握するのに100時間くらいかかるし、経験者でも結局新作の評価とかは最初の数十時間じゃ分からないよね。
826名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ad6-2sc5)
2025/02/13(木) 15:31:07.84ID:JatGTVB40 >>824
ムーの名称とか出てくるし新大陸浮上とか大陸の移動とかあってもいいよね
ムーの名称とか出てくるし新大陸浮上とか大陸の移動とかあってもいいよね
828名無しさんの野望 ハンター[Lv.97][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイW 6a0c-SOkl)
2025/02/13(木) 15:37:04.04ID:hI4DyOH70 前作も宗教ウザいだけだったが同じ感じなのか
買うのためらうわ
買うのためらうわ
829名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 15:38:20.88ID:msK93WTo0830名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/13(木) 15:38:30.66ID:SznPL0p50 むしろ今回宗教やる意味ほぼないでしょ
傑作もらうくらい?
傑作もらうくらい?
831名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (スププ Sdaa-e7cA)
2025/02/13(木) 15:42:43.40ID:8W+m7v5ld アウグストゥスで文化勝利したけど実績解除されてないのバグだったのか
馬肉ほどじゃないけど軽い未来制度乱取りでポイントうまうまのいけない遊びは楽しかったのでチャラにしとく
馬肉ほどじゃないけど軽い未来制度乱取りでポイントうまうまのいけない遊びは楽しかったのでチャラにしとく
832名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2743-aAq2)
2025/02/13(木) 15:51:01.46ID:aLYWTU5O0 やっぱ書かれてない隣接色々あるのか
意味わからなくて真面目に都市計画立てるの諦めてたわ
意味わからなくて真面目に都市計画立てるの諦めてたわ
833名無しさんの野望 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 9f2d-YIBd)
2025/02/13(木) 15:56:34.16ID:MPN4ALzC0 4以来だけど基本システムだいぶ変わってる?
834名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8718-N54b)
2025/02/13(木) 15:59:43.15ID:hwEdDgNQ0 探険や近代スタートの設定みたいに
古代だけで切り上げられる設定が欲しい
リスタートじゃ味気無いし
古代だけで切り上げられる設定が欲しい
リスタートじゃ味気無いし
835名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 16:16:39.94ID:msK93WTo0 >>832
街区に隣接系はシヴィロペディアやツールチップから丸っと抜けてる
街区に隣接系はシヴィロペディアやツールチップから丸っと抜けてる
836名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a74b-w5Nl)
2025/02/13(木) 16:17:25.58ID:pFhqPciY0 1つの時代に3~4時間かかるから
一通りやったら3つの時代通してじゃなく1つの時代で終わるのが主流のプレイになりそう
DLCで4つめの時代くるんだろけど4つの時代通してやったら時間かかりすぎる
一通りやったら3つの時代通してじゃなく1つの時代で終わるのが主流のプレイになりそう
DLCで4つめの時代くるんだろけど4つの時代通してやったら時間かかりすぎる
837名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/13(木) 16:20:58.04ID:OB0DS0xv0838名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fef-buQi)
2025/02/13(木) 16:22:58.16ID:9lj2LAFQ0 街区と固有街区は別
839名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/13(木) 16:25:33.70ID:SznPL0p50 まぁ全部ではないとはいえ
時代リセットあるから遠しで全時代やる意味も薄いやね
時代リセットあるから遠しで全時代やる意味も薄いやね
840名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 27a0-QR8G)
2025/02/13(木) 16:29:46.42ID:/YgvlGfy0 2個建物があれば街区で、固有のものは固有街区という特別な名前になる、が正しいんじゃないですかね
841名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bbac-jo0Z)
2025/02/13(木) 16:38:32.01ID:0tzyPSIX0 今更だけどローマってカッコいいな
842名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2743-aAq2)
2025/02/13(木) 16:41:15.62ID:aLYWTU5O0 工場資源で居住地の成長率+5%とか今更すぎないか魚くんさぁ
古い時代の建物があると街区ではなく区域になるんだっけ
コロッセオのボーナス貰えなくてペディアを見たわ
コロッセオのボーナス貰えなくてペディアを見たわ
844名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/13(木) 16:56:50.63ID:xbNOeqxT0 >>841
指導者がおかっぱ半ズボンなのがなんとも
指導者がおかっぱ半ズボンなのがなんとも
845名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6355-PMeP)
2025/02/13(木) 17:06:44.75ID:HPwxGpNe0846名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87c7-imkm)
2025/02/13(木) 17:12:11.24ID:Ogc23DmD0 建設途中でキャンセルして購入画面に切り替えた時、最初の金額よりも安く表示されててターン毎に金額減ってくから
ひょっとして残り生産力分の費用で建設可能なったのかと思ったら、普通に全額取られた・・
ひょっとして残り生産力分の費用で建設可能なったのかと思ったら、普通に全額取られた・・
847名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f2f-1V4e)
2025/02/13(木) 17:13:03.29ID:1dlzxGeS0 文明が足りてないけどこれ邪馬台国と中世日本実装されても今みたいにマヤ→ハワイ→日本やった方が強そうなのが悩みましいな
848名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2743-aAq2)
2025/02/13(木) 17:16:35.65ID:aLYWTU5O0 >>845
技術ツリー大量生産に直行したのにその頃には秘宝15個掘り終わってたんだがそこから巨大都市作ってもな…魚に限らず工場資源全般に言えることではあるが
コーヒーはまだ勝利条件の遺産建てるのに使えないこともない
技術ツリー大量生産に直行したのにその頃には秘宝15個掘り終わってたんだがそこから巨大都市作ってもな…魚に限らず工場資源全般に言えることではあるが
コーヒーはまだ勝利条件の遺産建てるのに使えないこともない
849名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 17:19:47.22ID:FHVw8X8M0 卑弥呼でもスタートはローマで拡張するの好き
850 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 0776-HfJw)
2025/02/13(木) 17:26:16.67ID:VAk1dkIB0 近代の文化勝利ってなんか味気ないのよね
宝物集めるのも面白くないし…集めて万博開くってのもよくわからん
それ言い出したら鉄道と工場でポイント貯めて最後は影響力で支店作って世界銀行!も謎い
科学はまぁロケット飛ばすのはいつも通りだしわかる
軍事はまだやってないからよくわからん
宝物集めるのも面白くないし…集めて万博開くってのもよくわからん
それ言い出したら鉄道と工場でポイント貯めて最後は影響力で支店作って世界銀行!も謎い
科学はまぁロケット飛ばすのはいつも通りだしわかる
軍事はまだやってないからよくわからん
851名無しさんの野望 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 8e05-3+N9)
2025/02/13(木) 17:49:40.61ID:PyVjigDq0 他の進めてても近代になると戦争したくなる
852名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ab14-GIHz)
2025/02/13(木) 17:49:46.36ID:KA7wi50o0 それを言うなら観光力が文化勝利って絶対違うよねって話なる
まだそれよりマシだわ
まだそれよりマシだわ
853名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5315-aAq2)
2025/02/13(木) 17:58:14.76ID:qaHlbPjq0 アプデしてから近代で全く戦争吹っかけられなくなったな
全指導者と敵対してて戦闘ユニットも全く量産してないのに
ちょっと調整が極端すぎ
あと冒険家が縦から横にスタックするようになったのはちょっと笑ったわ
全指導者と敵対してて戦闘ユニットも全く量産してないのに
ちょっと調整が極端すぎ
あと冒険家が縦から横にスタックするようになったのはちょっと笑ったわ
854名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8358-2Ob3)
2025/02/13(木) 17:58:56.90ID:9ZtbvsYM0 >>844
おかっぱ半ズボン美少年と聞いて飛んできました、開拓者を送ります
おかっぱ半ズボン美少年と聞いて飛んできました、開拓者を送ります
855名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2743-aAq2)
2025/02/13(木) 18:01:27.75ID:aLYWTU5O0 陳腐化した市街には専門家置けないと思ってたら置けるケースを発見した
一体なんなんだ…
一体なんなんだ…
856名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (JPW 0Hc6-aAq2)
2025/02/13(木) 18:21:42.08ID:IiUY68c0H あと街区に乗る系のボーナスが固有街区に乗らなかったから固有街区は街区の一部ではなく別物かもしれない
857名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63bf-PMeP)
2025/02/13(木) 18:24:33.97ID:A3DzDe+30858名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8bc9-fY2r)
2025/02/13(木) 18:27:25.70ID:hu4HzO8y0 人口8減少とか酷い…
https://i.imgur.com/BhrowxM.jpeg
https://i.imgur.com/BhrowxM.jpeg
859名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1a78-ndQj)
2025/02/13(木) 18:39:54.36ID:rUBdzvpJ0860 警備員[Lv.45] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/13(木) 18:42:51.59ID:o6JpAbxf0 近代の進捗100%になったら直ぐ終わるのもしょっぱい
861名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1a78-ndQj)
2025/02/13(木) 18:48:20.24ID:rUBdzvpJ0862名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ff81-Tsww)
2025/02/13(木) 18:54:51.03ID:SealOlBx0 俺なんかクソデカ竜巻で30人が天に召されたぞ
マジで膝から崩れ落ちた
マジで膝から崩れ落ちた
863名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 0a8a-9zGq)
2025/02/13(木) 18:55:04.75ID:xbNOeqxT0 すぐに四面楚歌になるのほんとひで
864名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1e6e-oI5D)
2025/02/13(木) 18:59:35.17ID:w6g143p80865名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 463e-YcBM)
2025/02/13(木) 19:00:25.78ID:tSGyhrsf0 >>861
これプレイヤーがAから攻められた時、BがプレイヤーともAとも同盟だった場合どうなるの?
これプレイヤーがAから攻められた時、BがプレイヤーともAとも同盟だった場合どうなるの?
866名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaa-+B1w)
2025/02/13(木) 19:03:56.54ID:7u0L0reqd 近代で日本型重工業建てたのに工場スロット出てこないんだけど、バグ?なにか取り忘れてる?
867名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 63bf-PMeP)
2025/02/13(木) 19:05:26.84ID:A3DzDe+30868名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ d3b1-euVe)
2025/02/13(木) 19:05:50.57ID:SznPL0p50 工場を建ててないからでは?
869名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27a8-2Ob3)
2025/02/13(木) 19:10:17.75ID:1H255lmv0870名無しさんの野望 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/13(木) 19:11:26.13ID:O3BNs1Zz0 司令官育成ゲーとして遊ぶならどの指導者、文明、時代でどの昇進取るのが一番面白そうかな?
871名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bbab-5g3P)
2025/02/13(木) 19:20:08.18ID:ZRfnL3db0 >>866
そいつで増えるのは資源スロットでは
そいつで増えるのは資源スロットでは
872名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 0aab-kH5e)
2025/02/13(木) 19:25:58.76ID:s1BbVKiV0 無料配布のHUMANKINDやってみたけどこっちのほうがこっちのほうがおもろいやんか
873名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW deb0-fP1J)
2025/02/13(木) 19:26:14.37ID:S1afZF2j0 宗教改革の15%増加政策のために宗教がんばるけどみんなそうでもない?
874名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 87b7-6b+b)
2025/02/13(木) 19:30:39.38ID:3uNOQVvN0 火矢で体力フルの指令官ワンパンできるのライン超えてんだろ
875名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab6c-X4f5)
2025/02/13(木) 19:51:25.16ID:zI/hi7Fm0 時代の途中から始めると世界地図完成してないのがリアリティなくて気になる
876名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/13(木) 20:24:11.12ID:O3BNs1Zz0877名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイW af6f-IjrX)
2025/02/13(木) 20:29:38.05ID:FHVw8X8M0 疫病が最クソだと思ってた
んで商売がうまく行かないだの金がないだの言う危機は
なんやこれ幸福余裕やんけ楽勝楽勝って言ってたら突然革命が起きて革命政府が爆誕し
全都市幸福-10になって大変なことになった
幸いすぐに探検の時代が終わったからことなきを得たが
あれは酷い罠だったわ
しかし危機は始まるのが遅くすぎてさっさとマイルストーン満たして100逃げ切りが正解になるな
んで商売がうまく行かないだの金がないだの言う危機は
なんやこれ幸福余裕やんけ楽勝楽勝って言ってたら突然革命が起きて革命政府が爆誕し
全都市幸福-10になって大変なことになった
幸いすぐに探検の時代が終わったからことなきを得たが
あれは酷い罠だったわ
しかし危機は始まるのが遅くすぎてさっさとマイルストーン満たして100逃げ切りが正解になるな
878名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6a38-7Hf7)
2025/02/13(木) 20:37:01.78ID:ER/UBUE70 古代で内乱引いたら相手の都市が転向して来た件
やっぱり全文明適用なんやな
やっぱり全文明適用なんやな
879名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 876e-kH5e)
2025/02/13(木) 20:41:11.11ID:cz+U7mOs0 終盤の戦争に関しては関係値時代跨いで持ち越せる事意識すれば割と余裕よ
ただ単に独立勢力がめんどくさいから友好関係築くために影響力使うぐらいならとっとと近くの軍事文明と同盟結ぶために外交努力の支持と非難声明の拒否するために影響力使え
ただ単に独立勢力がめんどくさいから友好関係築くために影響力使うぐらいならとっとと近くの軍事文明と同盟結ぶために外交努力の支持と非難声明の拒否するために影響力使え
880名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 20:47:24.35ID:BX2B02x30 全方位敵にしてしまうと面倒だから、戦争になった敵は滅亡まで追い込むのが正解かな
881名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/13(木) 20:49:45.25ID:qKDDjNuk0 アショカは古代から相手文明の都市全部吸収できんだよね
882名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 463e-YcBM)
2025/02/13(木) 20:53:13.87ID:tSGyhrsf0 建物の説明で「タイルの倉庫ボーナスは取り除かれない」ってのわりとあるけど、これどういう意味?
畑とかの上に建てて潰しても倉庫ボーナス残るとか?
難しすぎてもう分からん
畑とかの上に建てて潰しても倉庫ボーナス残るとか?
難しすぎてもう分からん
883名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13b1-TuYt)
2025/02/13(木) 20:53:56.16ID:FH/dKFDd0 >>862
路地裏の少年みたいな感じか
路地裏の少年みたいな感じか
884名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/13(木) 20:56:45.71ID:O3BNs1Zz0 正直今の段階では買って損したという感想だな
885名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a3b2-2Ob3)
2025/02/13(木) 20:57:53.95ID:qKDDjNuk0886名無しさんの野望 ハンター[Lv.258][R武][R防][苗] (ワッチョイ 46ef-bwEC)
2025/02/13(木) 20:57:57.25ID:HWHTIZrf0 全ユニットローの状態で勝てたと思ったらブリザードで殲滅されて草
氾濫といい噴火といい面倒だわ
氾濫といい噴火といい面倒だわ
887名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 463e-YcBM)
2025/02/13(木) 21:00:39.22ID:tSGyhrsf0889名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 21:43:24.59ID:BX2B02x30 >>888
16000円払って楽しんでる俺らに喧嘩売ってるのかな
16000円払って楽しんでる俺らに喧嘩売ってるのかな
890名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイW 8791-7DTU)
2025/02/13(木) 21:43:54.67ID:Djr6F0RY0 仕事中はciv7やりたくてたまらないのに帰ってきたら疲労でやる気がでねえ
891名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bbb8-cUIy)
2025/02/13(木) 21:49:14.81ID:FPvCxb+/0892名無しさんの野望 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイW 8a03-o1ku)
2025/02/13(木) 21:52:42.24ID:W9odtM6O0 日本なんて同盟をいいことに金だけ取られてるしなぁ
893名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bbb8-cUIy)
2025/02/13(木) 21:52:58.94ID:FPvCxb+/0 近代の軍事勝利、マンハッタン計画の前に普通に核兵器作れるし、それで世界殲滅できそうだったけど、わざと遅らせて軍事勝利にした
894名無しさんの野望 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ eaf0-jJCO)
2025/02/13(木) 21:53:08.17ID:uXypzk7t0895名無しさんの野望 ハンター[Lv.259][R武][R防][苗] (ワッチョイ 46ef-bwEC)
2025/02/13(木) 21:55:27.73ID:HWHTIZrf0 卑弥呼やってるときにスパイおばさん相手に来るとヤバいなスパイ通知が止まらん
896名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 876e-kH5e)
2025/02/13(木) 21:55:51.92ID:cz+U7mOs0 suisuiは同盟を結んでる状態じゃなくて相手が同盟結んでたら侵略戦争でも一気に味方が付くのに文句言ってんだろ
同盟結ぶあーだこーだ言ってる奴は日本語読めなさすぎだろ
しかもそれに対する解決策がこっちも同盟結んでおく事なのに同盟結ぶなんてリスクだって言ってんのエアプすぎない?
同盟結ぶあーだこーだ言ってる奴は日本語読めなさすぎだろ
しかもそれに対する解決策がこっちも同盟結んでおく事なのに同盟結ぶなんてリスクだって言ってんのエアプすぎない?
897名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 0a54-aAq2)
2025/02/13(木) 21:58:32.13ID:PhZVLdFk0 やっと初期難易度のチュートリアル1戦目終わった
長かった
軍事勝利したけどイデオロギーポイント貯めた意味あったんかね
勝利条件アイビー作戦だし幸福度のために奪った都市全部返したわ
長かった
軍事勝利したけどイデオロギーポイント貯めた意味あったんかね
勝利条件アイビー作戦だし幸福度のために奪った都市全部返したわ
898名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイW 2396-vPrS)
2025/02/13(木) 22:04:05.97ID:OB0DS0xv0 スパイ来まくるの鬱陶しいけど防諜が1つの文明にしか出来ないのが辛い
これは攻め滅ぼすしかないのかな
これは攻め滅ぼすしかないのかな
899名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/13(木) 22:04:20.23ID:NW6ibTpO0 1日1つの時代が精一杯ですわ2つやると次の日に響いてしまう
で、次の日になって何しようとしてたんだっけ?ってなりがちorz
で、次の日になって何しようとしてたんだっけ?ってなりがちorz
900名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 63ef-D5h5)
2025/02/13(木) 22:05:28.21ID:BX2B02x30 敵対国が一つのうちにこっち同盟組んで潰すのがいいんじゃないか?
901名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 46eb-GhCR)
2025/02/13(木) 22:08:11.04ID:NW6ibTpO0 今回は同盟はかなり心強い味方だよね
ユニットが軽めだから結構な量作って戦線に送ってくれる
俺は同盟国が戦争始めたら大体同盟切っちゃうけど・・・
ユニットが軽めだから結構な量作って戦線に送ってくれる
俺は同盟国が戦争始めたら大体同盟切っちゃうけど・・・
902名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bbb8-cUIy)
2025/02/13(木) 22:08:57.24ID:FPvCxb+/0 イデオロギーやらないとか選択肢はなんぼでもありそうだけどな終盤の同盟問題
903名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 876e-kH5e)
2025/02/13(木) 22:25:47.72ID:cz+U7mOs0 神の科学初勝利した時北に敵対してる軍事大国、海渡った東に敵対国2、西に同盟2国で南北の国境で3v3した時はくっそしびれたから同盟システムは今のままで良いと思うわ
904名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2707-1Tj7)
2025/02/13(木) 22:26:07.57ID:qCyF+hav0 都心から遠くの資源取るために木挽き穴とかで市街広げて取ったりすると
あとの時代で専門家いれるときに現代の高性能建物で埋めれなくてあんまり出力でなかったりするのか…
面倒だから時代に関係ない建物もぶっ潰してくれんかな
あとの時代で専門家いれるときに現代の高性能建物で埋めれなくてあんまり出力でなかったりするのか…
面倒だから時代に関係ない建物もぶっ潰してくれんかな
905名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 2bb7-fY2r)
2025/02/13(木) 22:37:26.60ID:6VyesBdZ0906名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bbac-jo0Z)
2025/02/13(木) 22:42:33.78ID:0tzyPSIX0 火矢つよくねー?
レギオンよりお手軽やわ
レギオンよりお手軽やわ
907名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebf0-COaV)
2025/02/13(木) 22:52:32.10ID:+J9iwr8U0 >>898
もうちょっとまともな防衛手段欲しいわ
もうちょっとまともな防衛手段欲しいわ
908名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2743-aAq2)
2025/02/13(木) 22:52:57.85ID:aLYWTU5O0 固有文化ツリーにやたら強い効果ある文明もあるしまだまだどれが強いかわからんな
909名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1a78-ndQj)
2025/02/13(木) 23:00:30.57ID:rUBdzvpJ0 最強の指導者をLv10に上げてからが本番…
910名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 63fc-bJGe)
2025/02/13(木) 23:17:13.48ID:itZG8f8E0 1プレイで小さめなゲーム1本分の時間を要するcivでレベルキャップに踏み切ったのは勇気あると思う
最強議論までは結構時間稼げるだろうな
最強議論までは結構時間稼げるだろうな
911名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW deb0-Krd9)
2025/02/13(木) 23:22:37.06ID:myyBEWLb0 正直同盟同士が芋づるで引き込まれてユニットスパムで終わらないのは第一次大戦感あって個人的にはこれこれ!ってなった要素だな…
鉄道凄いよ!
鉄道凄いよ!
912名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 863b-ZOxo)
2025/02/13(木) 23:33:18.53ID:uUwisy/10 >>10
「うぐぅ」とか「が、がお」とか追加されても違和感ないな
「うぐぅ」とか「が、がお」とか追加されても違和感ないな
913 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9ec0-aAq2)
2025/02/13(木) 23:36:11.14ID:D2RYxIQy0 そういうのmodで全部解放できたりしないんか
914名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 2bb7-fY2r)
2025/02/13(木) 23:42:13.48ID:6VyesBdZ0915名無しさんの野望 警備員[Lv.166][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイW ab6c-X4f5)
2025/02/13(木) 23:51:26.93ID:zI/hi7Fm0917名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/13(木) 23:58:22.18ID:msK93WTo0 倉庫系は建築物建てると価値がどんどん落ちて行くんで
建てるとしたら沿岸都市の釣り埠頭、キャンプ鉱山系の資源が固まってる居住地ぐらいかなあ
あるいはUI持ち文明で固める戦略取る場合か
古代のUIがどれもショボくてやる気にならんが
建てるとしたら沿岸都市の釣り埠頭、キャンプ鉱山系の資源が固まってる居住地ぐらいかなあ
あるいはUI持ち文明で固める戦略取る場合か
古代のUIがどれもショボくてやる気にならんが
918名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1ae2-T9Z7)
2025/02/14(金) 00:03:54.27ID:MOAFSxh50 建築物と言えば、時代が変わると前の時代の橋も建てられなくなるので、海洋ユニットが航行できる川がある居住地で川向こうに建築物を建てられなくて困ったことがあったな
919名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 23e3-FU2p)
2025/02/14(金) 00:21:54.38ID:/0dmrr/40 お前の首はなんたらって今作もある?
920名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ae2-T9Z7)
2025/02/14(金) 00:27:25.35ID:MOAFSxh50921名無しさんの野望 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 1a5b-ndQj)
2025/02/14(金) 00:34:27.94ID:4XiKFgMv0 基礎も指導者もレベル上げだるいな
基礎レベルは30超えたあたりから全然上がらん
50まで何千時間かかるんだこれ
基礎レベルは30超えたあたりから全然上がらん
50まで何千時間かかるんだこれ
922名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 1a7e-bHmq)
2025/02/14(金) 00:37:19.86ID:YHTj4iDM0 指導者要素を全く活かさなかったとしても、文明側の特性がどこも尖っててちゃんと強いから
あんまり最強議論は指導者って感じではないんだよな
あとは物語は指導者依存かな?
ローマのレギオン無双やるときにアウグストゥスだとレベル3司令官で、ナポレオンだと司令官2つだった
タイミング的にはレベル3司令官のほうが楽
あんまり最強議論は指導者って感じではないんだよな
あとは物語は指導者依存かな?
ローマのレギオン無双やるときにアウグストゥスだとレベル3司令官で、ナポレオンだと司令官2つだった
タイミング的にはレベル3司令官のほうが楽
924名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5373-8RmD)
2025/02/14(金) 00:47:29.91ID:yuzOrAE10 よー分からんまま手探りで古代終了。
レガシーパス?6個取ったみたいだけど、こんなもん??
何が良くて何があかんのかよく分からん。
プレイ感覚は歴代で1番楽しいかも。
細かな調整や今後の拡張で神ゲーの素質あるね
レガシーパス?6個取ったみたいだけど、こんなもん??
何が良くて何があかんのかよく分からん。
プレイ感覚は歴代で1番楽しいかも。
細かな調整や今後の拡張で神ゲーの素質あるね
925名無しさんの野望 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 2bb7-fY2r)
2025/02/14(金) 00:53:05.76ID:nKuI5YJC0926名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0a52-EmWN)
2025/02/14(金) 01:03:14.57ID:RlklRznM0 >>861
SuiSuiクソゲーとか言いながらまだ配信してるじゃん何こいつ
SuiSuiクソゲーとか言いながらまだ配信してるじゃん何こいつ
927名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 87b2-2Ktg)
2025/02/14(金) 01:12:28.78ID:96OwzjbY0928 警備員[Lv.45] (ワッチョイW ebb1-HfJw)
2025/02/14(金) 01:42:02.25ID:0eo1Aw/U0 古代だいたい2人から戦争ふっかけられる情熱大陸になりがち
探検は古代の関係に怯えながらやったりやられたり…だいたい別大陸の人は友好的
近代はイデオロギー取らなければ文化勝利一直線で何とかなる前に終わらせる
探検は古代の関係に怯えながらやったりやられたり…だいたい別大陸の人は友好的
近代はイデオロギー取らなければ文化勝利一直線で何とかなる前に終わらせる
929名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0e83-26Jk)
2025/02/14(金) 01:45:26.79ID:ISTZLdY60 1時代で終わるのなんかギレンの野望っぽいな
930名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abe0-kH5e)
2025/02/14(金) 01:46:33.07ID:9v/38Xvl0 今作こそちたま再現マップ欲しいとこだけどいつかは追加されるんだろうか
931名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0a6c-2Ob3)
2025/02/14(金) 01:56:25.92ID:8nsVQ/mQ0 「都市にすると町には戻せません」←時代が進むと戻るのなんでやねん
932名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイW 8791-7DTU)
2025/02/14(金) 02:08:10.44ID:fkpvENMN0 天国に犬はいないというのなら、死んだ後は死んだ犬たちが行くところに行きたいものだ。
933名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4683-U6wf)
2025/02/14(金) 02:10:33.86ID:KbFy8bZn0 すまんシリーズ初プレイなんだが質問スレってどっかにある?
934名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7f22-uqT/)
2025/02/14(金) 02:13:05.93ID:yWctA9uu0 一つの時代でレガシー4つ達成とかできるんかな
時代の進展遅いとかにすればいける?
時代の進展遅いとかにすればいける?
937名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4683-U6wf)
2025/02/14(金) 02:26:49.91ID:KbFy8bZn0 じゃあ失礼して
古代でラクダを都市に割り当てたいんだけど交易網がないみたいだから商人派遣したんだけど開通できない
これは都市と町が離れすぎてるから?
自国の都市間の道路にも制限があるの?
古代でラクダを都市に割り当てたいんだけど交易網がないみたいだから商人派遣したんだけど開通できない
これは都市と町が離れすぎてるから?
自国の都市間の道路にも制限があるの?
938名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6a97-FNKG)
2025/02/14(金) 02:40:11.01ID:6IwR2vXm0 都市から離れ過ぎてる場合か上限か後者は外交の交易関係改善で上限増やせる
939名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4683-U6wf)
2025/02/14(金) 02:44:11.26ID:KbFy8bZn0 外交は他文明との場合よね?
じゃあ中間地点に街作るしかないんかな
道路がどのくらいの範囲で作られるのかよくわかんねえ
じゃあ中間地点に街作るしかないんかな
道路がどのくらいの範囲で作られるのかよくわかんねえ
940名無しさんの野望 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2707-1Tj7)
2025/02/14(金) 02:48:13.12ID:VYoIENLx0 Civ「海上交易路は陸上の2倍の距離です!」
俺「じゃあ陸上は何マスまで繋がるの?」
シヴィロペディア「……」
そういうとこやぞ
俺「じゃあ陸上は何マスまで繋がるの?」
シヴィロペディア「……」
そういうとこやぞ
941名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6a97-FNKG)
2025/02/14(金) 03:12:50.18ID:6IwR2vXm0 ラクダ持ってるのに割り当てられないのなら道路が繋がってないとか間に国家があって邪魔してる場合かな?敵から奪ったとこならなりがちだけど細かいことは見てみないと分からんな
942名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 53bf-l/P/)
2025/02/14(金) 03:18:29.46ID:HpUuJxrd0 よくわからんしマップサイズによって変動したりするのかもしれないけど
大体既存の都市、町から10ヘックスなら繋がるらしい
あと海に近い町なら両方に釣り埠頭を置けば海路で繋がる可能性があるがこちらも距離の上限はよくわからん
大体既存の都市、町から10ヘックスなら繋がるらしい
あと海に近い町なら両方に釣り埠頭を置けば海路で繋がる可能性があるがこちらも距離の上限はよくわからん
943名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abe0-kH5e)
2025/02/14(金) 03:21:04.52ID:9v/38Xvl0 大陸の反対側に沿岸都市作ったらそこから道路が伸びて交易路がつながってなかった内陸都市が交易路に接続されてくれた事があったな
あとはそれとは別にいつの間にか交易路に繋がってた都市もあったが原因はわからん…灯台建てた時にでも接続されてたんだろか?
あとはそれとは別にいつの間にか交易路に繋がってた都市もあったが原因はわからん…灯台建てた時にでも接続されてたんだろか?
944名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4683-U6wf)
2025/02/14(金) 03:40:57.88ID:KbFy8bZn0 真ん中あたりに都市増やしたら無事繋がったけどなんだかなあw
945名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4683-U6wf)
2025/02/14(金) 03:56:00.38ID:KbFy8bZn0 あと文化力って重要なの?
946名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f29-buQi)
2025/02/14(金) 05:50:24.36ID:ZKGht4nt0947名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d3b1-w5Nl)
2025/02/14(金) 05:57:26.55ID:GFb36tqc0 危機とかいううんこを次々投げられて蛮族と死闘繰り広げてたらいきなり古代終了とか出てびびった
時代分かれてるとか聞いてたけど何もかも唐突にリセットされるのか…(困惑)
時代分かれてるとか聞いてたけど何もかも唐突にリセットされるのか…(困惑)
948名無しさんの野望 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1a73-bHmq)
2025/02/14(金) 06:27:41.65ID:YHTj4iDM0 戦争で講話して飛び地になった町の資源
アラスカからワシントンDCまでは遠すぎて資源利用できないってのはわかるけど
併合した瞬間からアラスカ産の資源もアラスカの町で使えない(首都からの交易網がないと言われる)ってなんでやねん
アラスカからワシントンDCまでは遠すぎて資源利用できないってのはわかるけど
併合した瞬間からアラスカ産の資源もアラスカの町で使えない(首都からの交易網がないと言われる)ってなんでやねん
949名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2739-QYlB)
2025/02/14(金) 06:42:05.93ID:xYxke3AN0950名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bb0e-jo0Z)
2025/02/14(金) 06:47:38.21ID:55HJmy8Z0 古代はクソ面白い
951名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2772-2Ob3)
2025/02/14(金) 06:51:58.46ID:YcTdAzJY0 あ、軍事拡張の「新しい居住地を得る」は和平時の交換でもいいのか
辺境ロンダリングでポイント稼げるな
辺境ロンダリングでポイント稼げるな
952名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ ebb1-EiNe)
2025/02/14(金) 06:52:08.83ID:7Jd148PD0 攻めてきそうな相手と友好関係を結ぶのではなく専守防衛する同士で結べると良いんだよな
953名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (中止W bbb8-cUIy)
2025/02/14(金) 07:21:56.74ID:EC/Ou3DM0St.V954名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 06f0-uER1)
2025/02/14(金) 07:39:38.94ID:0NkSHQKF0St.V955名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (中止W 86d4-neYv)
2025/02/14(金) 07:54:05.19ID:EKKku0E80St.V まあいらんのだろうけど作った建物の効果忘れるから書いて欲しいなw
適当にポチポチやっててもレガシー集められてマニアじゃなくてもおもろく感じる
全力介護助かる
適当にポチポチやっててもレガシー集められてマニアじゃなくてもおもろく感じる
全力介護助かる
956 警備員[Lv.2][新芽] (中止 8604-1lQt)
2025/02/14(金) 08:17:01.64ID:INXtxDUY0St.V 道路が繋がる範囲外に町を作るデメリットって資源を共有できないだけだよね?
町の収入や成長には特に影響ないと考えて間違い無い?
町の収入や成長には特に影響ないと考えて間違い無い?
957名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (中止 0f58-n7JD)
2025/02/14(金) 08:18:07.27ID:9RUbExif0St.V マニアって表現が年代を感じるな
958名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (中止W de4d-NUWN)
2025/02/14(金) 08:30:47.65ID:L07Kahcj0St.V >>956
都市との結びつきがないと専業化しても食料持ってきてくれないんじゃないか
都市との結びつきがないと専業化しても食料持ってきてくれないんじゃないか
959名無しさんの野望 警備員[Lv.113][苗] (中止 2bb7-fY2r)
2025/02/14(金) 08:46:13.19ID:nKuI5YJC0St.V >>937
交易一覧にどういう理由で繋がらないか書いてるよ
交易するのに距離が離れすぎてる場合は
基礎レベル19の記念品「ポチテカの背負い袋」が便利
すべての交易路範囲+5
それでも足りなかったら間に町・都市を作って道路を繋げるか
AI都市を占領して自文明の経済圏を広げるべし
□─○ ● 届かない
□─○─○─● 届く
□─○─●─○─■ 届かない
□─○─○─○─■ 届く
交易一覧にどういう理由で繋がらないか書いてるよ
交易するのに距離が離れすぎてる場合は
基礎レベル19の記念品「ポチテカの背負い袋」が便利
すべての交易路範囲+5
それでも足りなかったら間に町・都市を作って道路を繋げるか
AI都市を占領して自文明の経済圏を広げるべし
□─○ ● 届かない
□─○─○─● 届く
□─○─●─○─■ 届かない
□─○─○─○─■ 届く
960名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (中止W af6f-IjrX)
2025/02/14(金) 09:30:50.25ID:pUKcWhSu0St.V ゲーム内における危機の用語とかまんま「暴力と不平等と人類史」なので制作陣がシャイデル好きなんだろうな
https://toyokeizai.net/articles/-/285255
アマゾンリンクだとエラーでたから東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/285255
アマゾンリンクだとエラーでたから東洋経済
961名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (中止 d3b1-euVe)
2025/02/14(金) 09:34:22.02ID:xdX/96ZA0St.V 設定デフォでやってたけど文明数を4にするとだいぶマシになった気がする
ちょっと物足りなさはあるけどすぐ四面楚歌になるよりええわ
ちょっと物足りなさはあるけどすぐ四面楚歌になるよりええわ
962名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止W 2378-hHhB)
2025/02/14(金) 10:05:21.08ID:eoE56x9H0St.V 危機off安定ですわ
963名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (中止W 4714-FU2p)
2025/02/14(金) 10:11:56.54ID:GcApqH2Z0St.V 初プレイで太古終盤うっかり都市数上限越えた状態で危機ラッシュに突入してしまい阿鼻叫喚の大暴動に。隣のワシントンと同時に第2都市が離反して交換状態のまま探検の時代へ…
面白いじゃんciv7☺
面白いじゃんciv7☺
964名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 MMc6-9Qma)
2025/02/14(金) 11:49:00.39ID:sVCwvFAdMSt.V 危機オフとか6の蛮族オフくらいの屈した感が有るからオフりたくない
965名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (中止 Sdaa-uqT/)
2025/02/14(金) 12:02:36.13ID:QWVcYchKdSt.V スパイオバさんウザすぎる
966名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止 Sdaa-QYlB)
2025/02/14(金) 12:06:05.01ID:7TqBlXGCdSt.V 外交努力とかが15Tでいちいち切れるのがめんどくさい
影響力毎ターン4払い続けてる間有効とかそんなんで良いだろ…
>>961
全指導者生存してると古代後半ぐらいからもう居住区上限には戦争必須になりがちだな
たまに敵対独立勢力に間引かれてるのが居て
そういう時はぬくれるけど
影響力毎ターン4払い続けてる間有効とかそんなんで良いだろ…
>>961
全指導者生存してると古代後半ぐらいからもう居住区上限には戦争必須になりがちだな
たまに敵対独立勢力に間引かれてるのが居て
そういう時はぬくれるけど
967名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (中止 d3b1-w5Nl)
2025/02/14(金) 12:07:10.40ID:GFb36tqc0St.V 「硬うんこか下痢便食わせるからどっちか選ばせてやるよwwwついでに蛮族押し付けてやるよwwwww」みたいな危機は次からは絶対封印するわ
何が面白いんだよ(ガチギレ)
何が面白いんだよ(ガチギレ)
968名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (中止W 634b-FU2p)
2025/02/14(金) 12:23:32.33ID:zTdPXVqN0St.V 危機はもうちょいゲームシステム理解したらONにするわ
単なるランダムイベントみたいで面白くない
もっと現状を反映してくれたらいいんだが
単なるランダムイベントみたいで面白くない
もっと現状を反映してくれたらいいんだが
969名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (中止 1ace-T9Z7)
2025/02/14(金) 12:32:30.03ID:MOAFSxh50St.V 危機は「対応が大変だが準備しておいたのでなんとかなっている。AIは準備してなかったから阿鼻叫喚だな」とニヤニヤできるようならありかなぁ
970名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (中止W de4d-NUWN)
2025/02/14(金) 12:38:08.55ID:L07Kahcj0St.V ソンガイのキャラバンスパムで近代にゴールド収入引き継いで学術スパムしたら1Tで科学が400から800にジャンプアップしたわ
なんかソンガイ地味だなと思っててすまん
今回金が即効性あって色々解決してくれるから探検の経済文明かなり使える
なんかソンガイ地味だなと思っててすまん
今回金が即効性あって色々解決してくれるから探検の経済文明かなり使える
971名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (中止W de4d-NUWN)
2025/02/14(金) 12:39:47.54ID:L07Kahcj0St.V972名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 12:44:16.27ID:JSitfm87aSt.V 時代が進んだときに前の建物の出力って落ちてる?
積極的に立て替えとかすべきなんか悩む
流石に近代に古代の建物は効率悪いんで建て替えるけど
積極的に立て替えとかすべきなんか悩む
流石に近代に古代の建物は効率悪いんで建て替えるけど
973名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 7f5f-9cvu)
2025/02/14(金) 12:45:37.38ID:yrgwgBCg0St.V 落ちてるけど0ではないから空き地よりはまし…ではあるけど考えなしに空き地無くすと後々遺産や建物たてられなくなって困るんよな
974名無しさんの野望 警備員[Lv.54] (中止W 8643-neYv)
2025/02/14(金) 12:46:11.68ID:EKKku0E80St.V 危機ってのんびりファームさせないではやくゲームエンドさせるため舞台装置なんだろうけどせっかく今まで集めた資源量分ゴールド減るとか萎える要素は嫌だったな
本来集めてないやつが焦るべきだろ
本来集めてないやつが焦るべきだろ
975名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 12:47:40.70ID:JSitfm87aSt.V976名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 12:52:48.06ID:JSitfm87aSt.V977名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (中止W 0a8a-9zGq)
2025/02/14(金) 12:56:02.12ID:YX6aeYxc0St.V よくわからないけど建てるときに数字がいっぱいあると嬉しいマン!
978名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 13:05:26.89ID:JSitfm87aSt.V なお維持費マイナス分は表示してくれん模様
979名無しさんの野望 警備員[Lv.49] (中止 53f5-l/P/)
2025/02/14(金) 13:08:23.78ID:HpUuJxrd0St.V 前時代の建物は出力も落ちるし隣接ボーナスもなくなる
都市を選んだ時に左上に表示される、文字が色々書かれた書類みたいなボタン押すと右側に詳細情報が表示されて
そこで建造物の内訳タブを見ると各建物の個別の出力が確認できるよ
ついでに食料の収入の内訳も見られるからどの町からどれだけ送られてきてるのかとかもわかる
都市を選んだ時に左上に表示される、文字が色々書かれた書類みたいなボタン押すと右側に詳細情報が表示されて
そこで建造物の内訳タブを見ると各建物の個別の出力が確認できるよ
ついでに食料の収入の内訳も見られるからどの町からどれだけ送られてきてるのかとかもわかる
980名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 13:14:19.99ID:JSitfm87aSt.V あ、やっぱ隣接なくなってるのね
あれ、隣接ボーナス表示されてなくね?って不思議に思ってたわ
だったら外交力出すやつ以外はさっさと立て替えるが吉か
あれ、隣接ボーナス表示されてなくね?って不思議に思ってたわ
だったら外交力出すやつ以外はさっさと立て替えるが吉か
981名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (中止 d3b1-w5Nl)
2025/02/14(金) 13:24:14.77ID:GFb36tqc0St.V なんかめんどくさいな!
最初は6に比べてシンプルになった箇所が多いと思ってたらそれ以上に複雑になった点が多い気がしてきた
最初は6に比べてシンプルになった箇所が多いと思ってたらそれ以上に複雑になった点が多い気がしてきた
982名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (中止 d3b1-euVe)
2025/02/14(金) 13:25:27.91ID:xdX/96ZA0St.V だいたい時代リセットが悪い
983名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止 Sa4f-6aMV)
2025/02/14(金) 13:30:20.21ID:JSitfm87aSt.V 正直結構複雑になってるから
少なくともシステムに慣れてある程度テックツリーとか伝統ツリーの内容覚えて空でプレイできるようになるまではマルチできなさそう
少なくともシステムに慣れてある程度テックツリーとか伝統ツリーの内容覚えて空でプレイできるようになるまではマルチできなさそう
984名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (中止W af6f-IjrX)
2025/02/14(金) 13:31:26.56ID:pUKcWhSu0St.V 内政まったく理解できてないのに天帝あっさりクリアしてしまったから
正直今回のAIの出来が悪すぎる気がする
内政とかよくわからんからテキトーにポンポン建てる以外まだできない
正直今回のAIの出来が悪すぎる気がする
内政とかよくわからんからテキトーにポンポン建てる以外まだできない
985名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (中止W af6f-IjrX)
2025/02/14(金) 13:33:54.48ID:pUKcWhSu0St.V どれくらい内政を理解していないかというと
探検時代の科学レガシーを最初の1つ目すらも達成できたことがない
それでもあっさり天帝勝ててしまっている
内政理解したら難易度上昇MODないとどうしようとないんじゃないかとさえ思ってる
探検時代の科学レガシーを最初の1つ目すらも達成できたことがない
それでもあっさり天帝勝ててしまっている
内政理解したら難易度上昇MODないとどうしようとないんじゃないかとさえ思ってる
986名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (中止W 2378-hHhB)
2025/02/14(金) 13:40:54.46ID:eoE56x9H0St.V パッと見で何が敷地に立っててどういう内訳で出力が出てるかわからんからホンマストレス
987名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (中止 d3b1-w5Nl)
2025/02/14(金) 13:54:14.02ID:GFb36tqc0St.V 古代終わっただけど他文明の方が強そうだったから負けそうな気しかしない
結果発表のレガシーだかジェラシーだかは他文明より大体リードしてるみたいだけど…
結果発表のレガシーだかジェラシーだかは他文明より大体リードしてるみたいだけど…
988名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (中止 63ef-D5h5)
2025/02/14(金) 13:57:49.55ID:2tR1DZM40St.V989名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (中止 537b-E7wV)
2025/02/14(金) 14:04:06.01ID:hWh+xITx0St.V 技術ツリーの「歩兵ユニットの戦闘力+3」みたいなのってその時代のみの効果?
次の時代に行ったらリセットされるんかな
次の時代に行ったらリセットされるんかな
990名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (中止W af6f-IjrX)
2025/02/14(金) 14:08:06.60ID:pUKcWhSu0St.V991名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (中止 0aab-2Ob3)
2025/02/14(金) 14:19:01.30ID:4ibWKI2J0St.V 買わなくてほんと良かった
無料配布くるまで我慢できそう
無料配布くるまで我慢できそう
992名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (中止 eaf0-jJCO)
2025/02/14(金) 14:23:40.07ID:1appLcgu0St.V セールは早いだろうね
993名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (中止 Sdaa-Z3xl)
2025/02/14(金) 14:53:53.95ID:nCeydcMddSt.V 6だっけか
そっこーセールして叩かれまくったの
詫びとして早期購入者に何か配ってたな
そっこーセールして叩かれまくったの
詫びとして早期購入者に何か配ってたな
994名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (中止 Sdaa-7DTU)
2025/02/14(金) 15:09:47.87ID:/Cem5yYcdSt.V 期間限定要素があったから創始者を買いました
995名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (中止 2745-kH5e)
2025/02/14(金) 15:30:04.12ID:Wmb+/mci0St.V 創始者のアショーカ、まじで強いな。
997名無しさんの野望 警備員[Lv.58][苗] (中止W 2798-FU2p)
2025/02/14(金) 16:17:53.93ID:2YL8Hgs/0St.V あーショーか
998名無しさんの野望 警備員[Lv.126][苗] (中止 d3b1-euVe)
2025/02/14(金) 16:25:09.17ID:xdX/96ZA0St.V わりとさっくり他文明滅亡できてつよいのだアショーカ
999名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (中止 a311-EiNe)
2025/02/14(金) 16:29:54.98ID:sP/6fLO40St.V 煩雑な操作を減らしたいのなら宗教なんて勝手に広がるようにしてくれればいいのに
逆に手動で布教するほうだけになって宗教圧力のほうがなくなっちゃった感じかこれ
逆に手動で布教するほうだけになって宗教圧力のほうがなくなっちゃった感じかこれ
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (中止W af6f-IjrX)
2025/02/14(金) 16:39:50.79ID:pUKcWhSu0St.V 宗教わからん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 9分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 9分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 万博パレスチナパビリオン、ようやく展示物すべて届く イスラエル「関係ナァイ」 [377482965]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡