X



【牧場農業】Stardew Valley 56年目【星露谷】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/21(日) 23:33:07.70ID:JukMBYqW0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2:
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2:

「Stardew Valley」は開発/販売ConcernedApeの農場開拓RPGです。
荒廃した農場からはじまり、農業、採掘、釣り、戦闘、クラフト、結婚etc...様々な要素が取り入れている。最大4人のCo-opも可能。

■公式サイト
https://www.stardewvalley.net/

■Steam
http://store.steampowered.com/app/413150/

■参考Wiki
http://stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki (公式、英語)
http://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki  (公式、日本語)
http://stardewvalley.wikia.com/wiki/Stardew_Valley_Wiki (英語)

■前スレ
【牧場農業】Stardew Valley 54年目【星露谷】(dat落ち)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710141445/
【牧場農業】Stardew Valley 55年目【星露谷】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710883791/

■関連スレ
【Switch】Stardew Valley ★part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569193827/
【PS4】Stardew Valley
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548948217/
【iOS/Android】Stardew Valley 2年目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567744617/

次スレは>>970が建てること。無理な。スレ建て時には1行目「!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=3/2:を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2024/04/22(月) 02:39:36.46ID:gBt3YbAT0
2024/04/22(月) 04:27:00.83ID:aXCZT83x0
すみませんテンプレにミスがありました

>>970
お手数をおかけしますが次スレを立てる際に「次スレは~」の箇所を以下のように訂正をお願いします

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう。スレ建て時には1行目「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2:」を入れてください
2024/04/22(月) 04:45:02.17ID:4Kh25Eay0
新スレおつ
2024/04/22(月) 06:18:17.05ID:l7nBbpDQ0
関連スレ
【PS/Xbox/Switch】Stardew Valley/スターデューバレー Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711203334/
2024/04/22(月) 06:20:44.65ID:l7nBbpDQ0
ワッチョイ無くしてるから業者かと思ったらコピペミスったのか
2024/04/22(月) 10:51:35.86ID:Ue/AsPvt0
2周目とあってCJB Cheats Menu入れてたんだけど、面倒臭くなってバーディのクエをメニューから完了させたら、レシピ貰えなくて危うく実績で詰むところだった
2024/04/22(月) 14:00:59.45ID:yFOQJDLV0
テンプレそういえばマルチプレイヤーも4人から8人になってたりするね
2024/04/22(月) 15:47:07.18ID:FPeOnH8R0
神秘の木ってコケ生える?
2024/04/22(月) 15:49:02.62ID:unSoJ2Tw0
多分生えないんじゃないかな
11名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:49:04.81ID:du3Y82TF0
序盤にエナジーバーもぐもぐしてると いざ神秘の木を植えようとしたときカエデとドングリ足りねー!となるから気を付けろ(1敗)
2024/04/22(月) 18:13:18.68ID:bchXpXhO0
何かと要求されるから過度に売らない作らないでひたすら物を貯めまくってる
不意にこれないやんって事が無くなるのは快適
2024/04/22(月) 18:31:52.09ID:kogz8kXU0
クラゲは売ってちょっと後悔したわ
14名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:19:44.70ID:UJ9VRowi0
神秘の木のタネ作るのに足りなくなったのはマホガニーのタネだったな
2024/04/22(月) 19:28:44.15ID:gIt14ph70
俺もマホガニーだったな。マホガニー以外は森うろつくついでに伐採し続ければ勝手に増えるけど
マホガニーは秘密の森の切り株切りに行かないと増えないからなぁ
2024/04/22(月) 23:27:30.97ID:yFOQJDLV0
適当に生やしとけば種落とす分で一応増えるのは増えるけど他より育ちにくいしね
2024/04/23(火) 02:12:49.13ID:WLAe1OhE0
メドウランズ牧場でプレイ開始したんだがやけに難しく感じる
武器は買わなきゃ手に入らないし、敵もやたら強く感じる
農作物は肥料やっても黄星に全然ならないし、何より初日のカリフラワー全部カラスにやられてイチゴ増産計画が……
18名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 02:35:17.08ID:AWJQCnpI0
メドウランズでやってるけどそんなに難しい?
そういや武器買ったことがないな
最初に貰う錆びた剣→鉱山20Fで鋼鉄の剣ゲット→虫殺しまくって昆虫のアゴ貰う→鉱山90Fで黒曜石の剣ゲット→ギャラクシーソードがいつもの流れ
2024/04/23(火) 02:39:32.91ID:+P7BfNfP0
虫アゴ派だったけど進めてるうちにフォレストソードやら骨の剣やら何かしら手に入ると分かってからは90Fまではゴリ押しになった
特に骨の剣はかなり手に入りやすいし強いし良いよ
2024/04/23(火) 03:09:01.33ID:4rvNWqPs0
俺も今までは大抵フォレストソードやネプチューンが手に入ってたから、しょぼい大アゴなんてわざわざ取ってなかったけど
ver1.6で大アゴのダメージが最低値2倍・最大値1.5倍のバフ調整された(ホネと同等になった)のと
条件が80匹にダウンしたから今は狙いに行くのもありだと思う
2024/04/23(火) 07:57:22.70ID:cJ40my0n0
フォレストソードの入手は運だけど大アゴは虫を一定数倒したら確実に入手できるからな
後に古代の種目当てで虫を大量に倒すことになるんだし遠回りにはならないと思う
2024/04/23(火) 08:05:14.48ID:4rvNWqPs0
運っていっても21~59階で毎回2~3本は手に入るから昆虫の大アゴ自体はver1.5以前だと不要だったな
古代の種目当てでも先に80階まで行ってトロッコのバンドルや金鉱石確保してからでいいし
2024/04/23(火) 13:07:37.38ID:FUpM799w0
メドウランズは最初のサイロ建設が大変だったので新規には向いてない気がした
2024/04/23(火) 15:24:26.25ID:52igIXcy0
フォレストソードって名前は知ってても
一度も見たことないんだけど運が悪すぎるのかね
黒曜石までは釣りでゲットしたトライデントがいい感じに強かった
25名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:26:35.26ID:PSiwCVAH0
>>23
何をするにしても中途半端だと思う
農業には向いてないし放牧も何方かというと不向き

試してないけど養蜂所プレイがやりやすいかも?
2024/04/23(火) 15:35:48.59ID:y9i3+3xG0
青い草が最初から生えてるのが一応強味だよね?
でも広がりにくいんだったか
2024/04/23(火) 16:01:29.29ID:AtlJciSo0
鶏が2羽いるのと青い草があるのが強みだがイマイチ楽しくなかったな
2年目夏までやってスタンダードに戻るいつものムーブになった
2024/04/23(火) 16:03:18.33ID:M23Ks2+K0
青草って広がりにくいのか
使い勝手悪いな
2024/04/23(火) 17:33:42.53ID:230Z3UDk0
最序盤から卵入手できるからアレックスへのプレゼントには困らないくらいか
30名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:22:17.73ID:IKAYIOR80
サイロ作りがやっぱりめんどいもんな
粘土がなかなか手に入らんし
2024/04/23(火) 18:27:08.38ID:RftOcmF40
粘土も農業やってる間についでに手に入ってるかんじだから酪農特化だとそこからの入手も少ないよねえ
2024/04/23(火) 18:41:52.27ID:AtlJciSo0
鉱山土を掘ると粘土はかなり早く集まる
10個くらいなら初期クワでもまあいける
33名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:48:48.96ID:aNRsUdMP0
耕せない土地=牧草生えない土地だもんな
酪農はビーチのほうが向いてるわ
2024/04/23(火) 18:51:11.52ID:ei7KxhtS0
青い草って見たこと無いんだけどどういう効果?
2024/04/23(火) 19:12:39.54ID:M23Ks2+K0
>>34
冬でも広がる
動物に食わせたら普通の牧草よりもより好感度があがる...らしい
36名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:39:01.26ID:flr9V5SD0
>>34
https://stardewvalleywiki.com/Grass#Blue_Grass
37名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:47:36.42ID:GMZS2hxc0
そういえばRidgeside Villageだけど管理者変えて、無事翻訳スタートしているようだね
2024/04/23(火) 22:10:40.85ID:9t75hnFf0
そうなんだ!ありがたい
2024/04/23(火) 23:01:12.09ID:a774plcW0
メドウランズで一年目夏までやったけど他のレイアウトも試してみたくなってきた
農業のこと考えると狭いけどフォレストとかもいいな
2024/04/24(水) 00:17:32.64ID:nlBwpFQ/0
春の青い草は良いけど季節変わるとコレジャナイ色になって微妙
2024/04/24(水) 02:31:20.57ID:FMgcd/0D0
牧場レイアウトシステムは全体的に特徴(メリット)が小さすぎて結局スタンダード一択になっちゃうんだよなぁ
後発のビーチ、家畜牧場は採取できる魚・畜産物が確定でイリジウム品質になるみたいな尖った特徴が欲しかった
2024/04/24(水) 02:44:01.22ID:EH4It2F+0
そもそも効率厨は黙ってスタンダードよ
ロマンプレイがしたい人がビジュアル雰囲気に拘れるフォレストとかメドウランズヒルトップにするんであって
2024/04/24(水) 04:40:01.76ID:d1fwYpKt0
ガケとか邪魔な岩とか地形を発破解体したい衝動に駆られる
2024/04/24(水) 04:57:44.93ID:Rlq7HAX80
縛りプレイやロールプレイでクワ無しや店無しでその辺のMAPは楽しそう
2024/04/24(水) 06:01:39.60ID:wP6Yaq+d0
メドウランズは景観がいいよね
マップの端を謎の断崖で囲わずに柵でワンクッション置いてたり
川が欲しいけど牧場の真ん中をぶち抜いてるのは邪魔!という需要にも対応してたり
46名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:13:04.92ID:X8nKIwAm0
>>39
4コーナーは管理が楽でいいよ
2024/04/24(水) 13:02:10.49ID:BOuSC0O40
フォレストはキノコが早く手に入って楽しいね
メドウランズはなんかつらい
ニワトリも牛も牧草を優先的に食べるからサイロは冬までいらないけど
2024/04/24(水) 13:03:18.45ID:BOuSC0O40
それとメドウランズは部屋に着せ替え服を見られるタンスが最初からついてるのがいいね
2024/04/24(水) 14:10:00.58ID:qZyZRfrr0
リバーには燻製機ついてくるけどビーチには無いのってなんか変だな
2024/04/24(水) 14:34:33.91ID:uhqqdHkEa
今更だが1.6で映画館の翻訳修正されたっぽいのに大してマシになってないの悲しい
2024/04/24(水) 15:46:57.73ID:9M6GdG1S0
>>47
雨の日どうすんのよ
牧草1個100gを序盤の金欠時にわざわざ買うのか?
2024/04/24(水) 15:50:48.31ID:S2FtnKka0
翻訳修正してもそれが正しいかチェックしてないんじゃないかな
2024/04/24(水) 15:53:10.37ID:ZgawtrB90
>>37
緑の雨とか釣り大会の日で未翻訳のセリフに遭遇してるからありがてえ、ありがてえ
2024/04/24(水) 16:05:28.78ID:0c2HSPZl0
>>51
雨の日は牧草食べれないから干し草(50g)でしょ
一番安い動物のマヨネーズでも職人なしで285gで売れるし、釣りで石炭買ってくんせい器使うのと似たようなもん
2024/04/24(水) 16:21:39.25ID:9M6GdG1S0
>>54
いや全然違うだろ
サイロはやろうと思えば材料集めに20分もかからんし、わざわざ動物複数入れてサイロ作らないのは非効率極まりないだろ
牛まで入れてる風な話なのによ
2024/04/24(水) 16:33:35.20ID:h2kbedfC0
人によってはサ イロいろあるからね
2024/04/24(水) 17:09:28.76ID:gYujfYrW0
ペット増やせるようになったの嬉しいけどボウルの配置で困った
2024/04/24(水) 21:29:35.08ID:0c2HSPZl0
>>55
一生作らないって訳じゃなくて、冬まで取り急いで作らなくてもやり過ごせるって意味じゃないのかな
ほし草保存するにもサイロないと不便だし、作らない縛りプレイって意味なら俺も推奨しないけど
2024/04/24(水) 21:35:59.47ID:veUXrrF10
>>46
ありがとう確かに
家の前は農業で、他の3区角は酪農、生産……とか管理しやすそうでいいね
あと舗装とかレイアウトもしやすそう
やっちゃうか
2024/04/24(水) 21:54:07.49ID:RgeYrISj0
待って>>56が何か言ってる
2024/04/24(水) 22:33:44.90ID:ArwfmFXB0
宝石や鉱石の見た目だけ変えるMODを入れてみた。可愛くて新鮮だったんだけど、何が何やらよく分からかったので元に戻した。バニラに近い方が自分にとってよかったかも
2024/04/25(木) 09:07:16.71ID:P71JHwFZ0
いろんな作物や料理MOD入れてるからなのかアライグマに渡すドライブラックベリー(丸瓶)が紙袋みたいなアイコンの干しブラックベリーになって渡せないんだけどMOD抜かない限り無理?

アライグマ新聞はITEM SPAWNERで出せるし他に特に何もなければそのままにしておこうと思うんだけど
63名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:13:35.19ID:QHF8u81x0
たぶんドライフルーツ
2024/04/25(木) 17:52:08.61ID:qxJh5jpd0
SVE日本語訳の1.14.42Verを今使う場合は日本語訳のほうの[CP] Stardew Valley Expandedのja.jsonファイルのApples.OrderEvent5.07の訳文の末尾に,をつけて使ってな
この,がないとsmapiにエラー文でる
2024/04/25(木) 18:03:07.86ID:qxJh5jpd0
と思ったら修正版あがってたっぽい
よかった
2024/04/26(金) 20:49:19.49ID:ThiYTySH0
セーブデータを1日だけ巻き戻す方法ってあります?
2024/04/26(金) 20:58:53.35ID:ThiYTySH0
すんまへん自己解決しました
2024/04/27(土) 05:37:43.04ID:diYBLFQ80
1.6.6だと
2024/04/27(土) 06:14:47.92ID:0V3y/SJQ0
蜂の巣箱が植木鉢の花に影響される
金時計の機能切り替え可能になる
アライグマでマホガニーの種販売(1個につき20個石炭必要)

後は翻訳とバグ修正
2024/04/27(土) 08:13:23.59ID:zhT1Dxna0
ジンジャー島のフェアリーローズ養蜂場の近くに置いてた見栄え用の植木鉢を撤去しないといけないな
2024/04/27(土) 08:25:39.06ID:zhT1Dxna0
いや、植木鉢って作物育てるほうのやつか
観葉植物と勘違いしてたわ
2024/04/27(土) 10:10:13.76ID:qUi2Ez9C0
もしや巣箱を室内に置いても花を植えた植木鉢があれば蜂蜜が取れるってこと?
2024/04/27(土) 10:23:29.11ID:Td557Rat0
植木鉢に対応しただけで相変わらず屋内では取れないと思う
2024/04/27(土) 12:49:47.16ID:Z7hKCy9i0
そりゃ室内に蜂いたら問題だからな
2024/04/27(土) 12:49:56.63ID:PduunNzW0
植木鉢だとうっかりイリジウムの鎌で花を収穫してしまって涙、、ということがない?
2024/04/27(土) 13:02:05.56ID:Td557Rat0
植木鉢も鎌で収穫されるはず
2024/04/27(土) 15:43:58.67ID:KNTScuTd0
個人的には植木鉢からも採れるようになるのうれしい
養蜂箱で囲った花見えやすくなりそうだし見た目的にもよい
78名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:05:51.46ID:4mHpipbB0
MODの1.6バージョン対応も落ち着いてきた頃合かなとNexus覗いてみたら、スターデュー水族館が公開停止になってて心臓が止まりそうになった
アイテム収集厨としてはこれ以上ない神MODなのに…残念過ぎる。アタイはこれから釣った魚をどうすりゃいいのさ
2024/04/27(土) 17:03:42.68ID:zhT1Dxna0
納屋に水槽並べて水族館代わりにするとか
2024/04/27(土) 17:18:43.73ID:hL4ZlWDY0
わざわざ公開停止にしたということは放置せず対応するつもりだと信じてる
2024/04/27(土) 17:33:49.56ID:njnY75lL0
更新する予定はあるらしいってフォーラムに書いてあった
ttps://forums.stardewvalley.net/threads/unofficial-mod-updates.2096/post-126838
82名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:46:12.94ID:4mHpipbB0
>>79
それでやってみようとは頭がよぎったよね。でもまあMNFとか入れたらあのワンルームはあっという間に足りなくなるじゃろうな…w

>>80-81
MOD制作から完全に離れたらたいていは配布ページは放置 (放棄)だもんね。気長に待つかね
マップが別 (列車で移動)だから後から入れても問題ないのが救いだの
83名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:46:58.10ID:4mHpipbB0
って頭"が"よぎったのか…生首幽霊かな
2024/04/27(土) 21:59:14.37ID:0nT9IY060
何度も似たような質問があったかもしれませんが教えてください
MODを何も入れずにプレイしていたのですが
途中途中に日本語化が甘い部分があるのが気になります
それを直すようなMODって何かありますか?
結婚後のパートナーが男女バージョンのセリフを話されるのが特に気になります
2024/04/27(土) 22:00:45.11ID:0nT9IY060
1.6対応済みかどうかわかりませんが見つけたので解決しました失礼
2024/04/27(土) 23:21:36.56ID:NhWP6NxP0
Japanese Dialogue and Other Text Modification
もしこれだったら映画館の部分で不具合があるから注意ね
1.6用を待つか、自分で該当部分を修正しなきゃゲームが止まる可能性がある
2024/04/28(日) 03:45:31.67ID:CaFZlsfO0
>>86
これについては前スレ773-774の流れを見て欲しい解決する
自分はそのmod入れてて映画館作った次の日ペリカンタウンに入ると暗転フリーズするようになったんだけど、774さんの通りにやったらいけたから

余談だけど映画館実装された頃ここで映画館関係のガバ翻訳の修正mod配ってくれた人いたな
それも入れてるけどそれは問題なかった
88名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/28(日) 06:43:18.50ID:/blL6TU+0
Slightly Cuter Character Spritesの代替えMODってあるかな
2024/04/28(日) 10:53:20.65ID:RNINkwsJ0
木の見た目変更modで一番好きだったStardew Foliage Redone - Foliage Onlyがコケに対応してなくてどうにもならない
コケがあると変なライフゲージみたいなのに変更されて叩いて落とすと表示される
悲しいけど別modを探すわ
2024/04/28(日) 11:02:29.37ID:VvbbQ9PY0
>>87
84.85だが重ねて感謝
2024/04/28(日) 12:22:06.17ID:ZMWDck//0
最近はじめたんだけどパーフェクションってジュニモカートとかのミニゲームのクリアも入ってるのかと勘違いしてたけどそんな事無いらしいと分かって驚愕してる
なんの刷り込みでそう勘違いしてたか知らんけどどうせ無理って思って実績に全く手つけてなかったからこれから楽しみ出来たわ
92名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:44:17.59ID:RLrely3t0
ジュニモカートがパーフェクションに含まれてたらすさまじい暴動起きる。バロンもたぶんそれを重々に承知しているのだろう(白目)
2024/04/28(日) 13:42:21.96ID:ecpROzSE0
>>91
パーフェクションと実績は別物だぞ
共通してる部分はあるけど
94 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:35:59.65ID:kOlaEK0J0
日本語の未翻訳とか修正するMODが出たみたいね
Japanese Translation Fix (JPN)ってやつ
2024/04/28(日) 22:57:28.37ID:jrKVqo7i0
こういうのはあんまり乱立するのはよくない気がする
96名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:18:39.33ID:RLrely3t0
フォールアウト3とかNVの日本語化とかがまさに「乱立」で
アップロード場所もバラバラだし中身のテキストもバラバラだしファイル構成もバラバラだし更新頻度もバラバラだしで
まぁまるで統一性皆無で日本語化したいユーザーは長年いつも大混乱してますわ
97名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:15:41.93ID:FzbFOYBD0
理想としては1つのMODで対応できればいいんだけどね
Japanese Dialogue and Other Text Modificationが更新してくれたらいいけど
Nexus見る限り更新する気ないんじゃない?
2024/04/29(月) 04:46:52.22ID:/6VSUYz80
非公式なんだから選択肢が多ければ多いほど良い
2024/04/29(月) 07:04:15.37ID:a6HNaM/R0
TTWの3側の日本語音声化ができない
2024/04/29(月) 09:33:16.92ID:c5BxO/Ly0
『Stardew Valley』PC版向け新アプデ1.6.6配信開始。ハチの巣箱の花が「鉢植えでOK」になり、熱狂するハチミツ農家たち
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240427-291436/
2024/04/29(月) 09:36:43.52ID:6LeJroYt0
アフィニュースブログ特有の頭悪い見出しだな
2024/04/29(月) 12:22:50.32ID:oElgvcsZ0NIKU
カリコ砂漠にフェアリーローズ植えた植木鉢と巣箱置けば1年中はちみつを回収できるようになったのはデカいな
2024/04/29(月) 12:42:11.10ID:jYGUNM2G0NIKU
鉢植え置いても水やりめんどうじゃん、と思ったけどデラックス保水土使うのかなるほど
2024/04/29(月) 13:06:21.90ID:oElgvcsZ0NIKU
保水土使ってもいいし、花が一度咲いたら収穫することはないからグングンノビール使って地道に水やりする手もある
105名無しさんの野望 (ニククエ)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:21.77ID:qrrqRGSe0NIKU
>>101
AUTOMATONは読んどけ。ゲーマーは皆読んでます
5ちゃんまとめサイトじゃないぞ
2024/04/29(月) 13:08:32.24ID:RNBUw/Ox0NIKU
こういうアホはファミ通とかもアフィブログ扱いするんだろうし言うだけ無駄でしょ
2024/04/29(月) 13:21:06.14ID:3OIQ8AAY0NIKU
ファミ通とかアフィブログ以下だからな
2024/04/29(月) 13:23:20.88ID:Kn5re8Wd0NIKU
うわ工作キッツ
何故か5chに限定してるし
2024/04/29(月) 13:25:32.27ID:jYGUNM2G0NIKU
>>104
そうか一度咲いたら水やらなくていいのかその考えはなかった
110名無しさんの野望 (ニククエ)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:43:31.80ID:qrrqRGSe0NIKU
>>108
そうやって無意味に疑心暗鬼してると将来あっという間に糖質発症すんぞ

疑うならまず「それ疑ってなんか良い事あんの?」を自問自答するところから始めろw
利益が無さすぎる
2024/04/29(月) 13:44:45.89ID:Kn5re8Wd0NIKU
PLAYISMもAUTOMATONも自作自演しまくりだからな
昔よく他業者や個人サイトの記事をほぼパクしてたし、未だにソース元の趣旨を改変した糞記事出してるし
リテラシー欠如したチー牛は読んでますの間違いな
112名無しさんの野望 ころころ (ニククエ)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:10:17.48ID:qrrqRGSe0NIKU
過去に一度あった事を何年も延々と引きずるアレな。一種の強迫性障害やでそれ
2024/04/29(月) 14:28:02.90ID:Kn5re8Wd0NIKU
昔流行ったバカの壁ってやつかよ
まぁ元々親会社のアクティブゲーミングメディアがネット投稿監視のサービスを売り物にしてるんだし
ゲーム系のスレでネタにされてきたことだけど知らなかったんだね
リテラシー的にも主語大きくしてゲーマーは皆読んでますとか言うのもヤフコメのネトウヨと同じ気質があるな
2024/04/29(月) 15:04:25.32ID:6LeJroYt0NIKU
>>105
game sparkとか好きそう(笑)
115名無しさんの野望 (ニククエ)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:07:10.06ID:qrrqRGSe0NIKU
>>114
そうやって工作だのステマだの延々と幼稚な陰謀を妄想してればいい
2024/04/29(月) 16:16:04.01ID:6U+2LYbz0NIKU
養蜂場作ってる人ってどんな感じにしてる?
作ってみたいけど冬は休みになっちゃうもんなぁ
2024/04/29(月) 17:23:29.62ID:lXLXcyyW0NIKU
ジンジャーアイランドに作れば年中蜂蜜取れるからそうしてる
植え替えもいらなくて楽チン
2024/04/29(月) 19:08:54.19ID:Ps2dx2qbdNIKU
そろそろSVEも1.6に対して安定したかな?
バニラ1.6飽きてきたから導入したくなってきた
2024/04/29(月) 20:50:14.35ID:6U+2LYbz0NIKU
>>117
なるほど!
まだジンジャー未開拓だから楽しみだ
ありがとう
2024/04/29(月) 23:26:23.16ID:6U+2LYbz0NIKU
>>94の書き込み見てmodDLしにいったらダンジョン飯オマージュ?のモンスター食レシピ追加mod見つけた
かなり最近のmodなのに日本語翻訳あるの嬉しいわ
2024/04/30(火) 02:21:48.03ID:osVRTymw0
>>63
>>62です
同じ丸瓶の乾物を入れたらいけました!!
ありがとう‼
122名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:27.13ID:4zm2GuPa0
RSVの日本語化ひとまず完成したようで、問題なければ近日公開しそうだね
急ぎ欲しければDiscordでダウンロードもできるっぽい
2024/04/30(火) 21:14:34.09ID:NGhqlWUe0
最近買ったけどwikiとかmodとか不安定なのはアプデあったばかりだったからなのか
wikiで未実装武器ってなってるものがしれっと売っててえ??ってなったわ
2024/04/30(火) 21:18:14.71ID:mQZ1TUO20
wiki日本語のページ見てない?日本語のページはほぼ更新されてないよ
2024/04/30(火) 22:14:14.51ID:10GdxADK0
更新日時確認するとか最初から英語版の記事見ちゃうとか
2024/04/30(火) 22:24:07.27ID:SlPop0lp0
祝福の像の釣り効果が出ると溶岩ウナギも余裕でパーフェクトになるな
チャレンジングな釣りエサがたくさんあれば三回パーフェクトを出して9匹溶岩ウナギを狙えるが素材のコケの量産しないと有効活用できない
2024/05/01(水) 00:07:39.86ID:usDU0sId0
wikiの未実装の武器の中でレイピアとギャラクシーパチンコの2種類は最新アップデート後でも入手不可能なはず
レイピアはともかくギャラクシーパチンコは普通に実装されてもおかしくないのになぜなのか
128名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:29:10.45ID:d9sIpaPF0
このパターンの親に連れてかれてくうちに近所の空港自体を変えてみる
2日目
129名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:24:06.17ID:Obnf8sI60
かっこよくはない
どんだけ食ってで忙しいだけだが
こっちのが怖い言ってる
2024/05/01(水) 15:40:03.32ID:KTplTkzB0
ちょっと気になったんだけど農場エリア外に置いた柵ってやっぱり普通に劣化する?
2024/05/01(水) 21:41:09.61ID:TshMJWRN0
>>122
NEXUSに上がったら報告よろしく
2024/05/01(水) 22:39:29.77ID:ISLPcZiK0
CPだけでアイテム追加する時に好みも設定する場合って
{"Action": "EditData",
"Target": "Data/NPCGiftTastes",
"TextOperations": [
 {
  "Operation": "Append",
  "Target": ["Fields", "NPC1", "1"],
  "Value": "{{ModId}}_XXX {{ModId}}_YYY",
  "Delimiter": " "
 },
 {
  "Operation": "Append",
  "Target": ["Fields", "NPC2", "1"],
  "Value": "{{ModId}}_XXX",
  "Delimiter": " "
 },
~ってNPCと好み毎に1つずつ書くしかないのかな
JAならアイテム定義の中でGiftTastesにNPCの名前列挙すればいいから楽だけど
2024/05/02(木) 03:22:49.29ID:ohPaRqJK0
キャロラインとピエール離婚させるmodあってわろた
2024/05/02(木) 05:57:05.86ID:X6aA5ajt0

ピエールを聖人化する方向はないのか ありそう
2024/05/02(木) 09:48:35.73ID:1auUsuCu0
ディメトリウスとロビンを離婚させるMODは無いの?
2024/05/02(木) 11:01:09.02ID:LTnW1JX90
モーリスがまともに見えるくらいにはこの谷は糞男が集まってるよな
137名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:23:43.02ID:orHo8yg70
セバスチャンは?
2024/05/02(木) 11:25:40.31ID:fuwlse+k0
リアルっちゃリアルだけどマジでロクなのいない
ピエールはその中でもキチっぷりが目立つ
結婚候補も一部除いてもれなく紐化するしせめて夢は諦めるなよと思う
2024/05/02(木) 11:36:22.03ID:dBZgQAmC0
シェーンとか更正していく過程で好きになった人は結婚してビックリだろうな
2024/05/02(木) 11:38:35.83ID:fwxJK2t+0
>>133
アビーはどっちが引き取るんだろう
2024/05/02(木) 11:42:37.14ID:fovc2Ls30
>>139
一緒に青いニワトリを育てたらいいんだよ
2024/05/02(木) 12:05:18.42ID:m00lGVbX0
>>135
同じ作者がロビンをディメトリウスの子供に置き換えるmodなら作ってた
ディメトリウスは別の誰かと結婚してる

>>140
離婚した後主人公がキャロラインと結婚できるようになるみたいだから多分ピエールかな?divorce Carolineで探したら出るよ

色んなmodがあるな~
2024/05/02(木) 12:19:01.65ID:E/Ci5XIc0
キャロを寝取られてアビーを育てていくうちに狂っていったのかもしれない
元からかも知れんが
2024/05/02(木) 12:26:10.41ID:5TSwI5eA0
アビゲイルが魔術師の子どもって公式?2次創作?
2024/05/02(木) 12:32:54.21ID:fwxJK2t+0
公式では明言はされてないけど、ほのめかす台詞がいくつか出てくる
2024/05/02(木) 13:00:39.06ID:/37dc8/k0
>>131
きたよ
2024/05/02(木) 13:53:09.00ID:iazbBch/0
魔術師のほのめかしと水晶囓るのとで魔法生物説あったっけw
2024/05/02(木) 15:33:15.11ID:pwVC/ezs0
RSVって冬服のオンオフある?使いたいポトレが冬服対応してない
149名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:56:23.37ID:Osonkpn30
>>132
自分の勘違いじゃなければ1人ずつのはず

>>148
RSV見た感じ設定ではなさそう
使いたいポトレ加工するか、RSV側で冬のポトレ指定とか変えればいけるんじゃないかな
2024/05/02(木) 19:23:11.09ID:ApECCw9d0
ペリカンタウンの住人がみんなまともで性格良い人ばかりだと誰もjojaルートを選ばなくなるから、あえて陰湿な住人ばかりに設定したっていう説
2024/05/02(木) 19:29:22.09ID:acG2CGqd0
スプライトを置き替えるMODでガニ股なんとかしたい
1.5で使ってたのまだ非対応だから他の使うしかないのかぁ

プレイヤーのスプライトの体形かえるMODって1.6対応のある?
なんかそれらしいのが見つからぬ
2024/05/02(木) 20:23:20.47ID:dX5QRmUz0
自力でやってみようぜ
153名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:50:19.14ID:1BGxs4p10
ジャスたそと結婚できるmodはありますか?
2024/05/02(木) 20:56:38.42ID:uWkn17tF0
>>139
働きに出るようになるMOD入れたわ
2024/05/02(木) 21:05:46.58ID:2adwgD9+0
冬星祭のプレゼントくれるのピエールからかよ~って思ってたけど初めてティーセット貰えてめっちゃ嬉しかった
2024/05/02(木) 21:07:10.15ID:fwxJK2t+0
>>153
前あったけど海外はそういうの厳しいから消されたっぽい
2024/05/02(木) 21:23:19.19ID:acG2CGqd0
一応まえ使ってたのは更新予定らしいから待ち
自分用の他MODから寄せ集めたごちゃまぜので代用してるけど
足りないスプライトのは自分でポチポチ打ってつくったぉ
2024/05/02(木) 21:35:01.21ID:KiX+ps8P0
ケント夫妻を離婚させて寝取るMODはないのか
嫁にしろ旦那にしろ属性的に需要はあるだろ…?

それにあそこなら離婚させる理由は作りやすいしな!!
159名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:41:12.27ID:Osonkpn30
>>151
Seasonal Outfits - Slightly Cuter Aesthetic
Eunoia's Nyapu Style Sprites
後者は現在更新中なので、今後に期待
2024/05/02(木) 22:26:17.11ID:G1joD6400
自己解決しt

>>159
同じくそれも更新まってる
2024/05/03(金) 00:10:29.32ID:d/yddg1/0
ケントおじさん他の二人がやばいからか一番マシに見える
ちゃんと間違い指摘したら謝れるし卵好きじゃないのに我慢してくれるし
2024/05/03(金) 00:55:25.16ID:jgIH4vQF0
ゴリゴリのR18だけどXtardewvalleyはロビンやジョディとの結婚にも対応してた
1.6対応版には今のところそのイベントないらしいけど
2024/05/03(金) 01:20:00.81ID:+PoTQGkW0
旦那不在の人妻を落とすのも、帰ってきた後で上手く行っていない所を寝取るのも
PTSDで人付き合い家族付き合い上手く行かない男に付け入って落とすのも
どれも楽しそうなんだ
2024/05/03(金) 11:39:21.77ID:47455MvDa
MOD入れて結婚してみたい気持ちと彼女らは不貞行為を犯すような人間じゃないという気持ちが半分ずつくらいある
2024/05/03(金) 11:41:23.10ID:9Lx3G4Ay0
ケント結構好きなんだけどな…
2024/05/03(金) 12:27:54.69ID:SXg/LEyT0
ケント、ピエールとデミトリに比べたら素直に好きなキャラだな
2024/05/03(金) 13:47:59.43ID:vmP+GXZJ0
お前らガチムチが好きなのか・・・
2024/05/03(金) 13:49:03.60ID:sw2rEecr0
ケントの唯一の問題点は古い爆弾を手紙で送り付けてくること
でもまあ暴発したりせず普通に使える実用品だからヨシ!
2024/05/03(金) 14:00:34.53ID:hyFuksmg0
タンスの中に入ってたビールを手紙で送り付けるパムよりかは…
2024/05/03(金) 14:03:19.02ID:5MyloAiW0
「このおっさん、なんでいつも物騒なもの送ってくるんだよ」と思ったな
鉱山での爆弾の有用性に気づいてからは「いつもありがとう」と思うようになった
171名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:45:35.03ID:BtFfO+QR0
刺身を捕虜の時に食わされて嫌いになったらしいけどその刺身ってカタツムリなのかなあ
2024/05/03(金) 17:49:51.69ID:taMATiyI0
そんなやばいやつ主人公しかいないだろ
173名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:52:20.89ID:xCR+5GVd0
でも刺し身の作り方ってライナス直伝だよね
2024/05/03(金) 17:52:58.30ID:TjSS6JwP0
特別注文で二度目のクリア以降もお礼状を送ってくるクリントは神
2024/05/03(金) 18:47:48.94ID:hyFuksmg0
せんい足りねえ
ミュータントバグのすみかに毎日通うのが一番安定?
2024/05/03(金) 18:58:34.33ID:QoDbVE/00
せんいのたねがまだならそれかな
2024/05/03(金) 19:02:37.35ID:hyFuksmg0
>>176
ありがとう
確かレシピあったはずなんで植えてみる
多分次に「樹液足りねえ」「粘土足りねえ」とか言い出すかもだが
2024/05/03(金) 19:33:51.26ID:F0bO6dxb0
鉱山の100Fから結構あったような気がする
2024/05/03(金) 20:15:40.48ID:taMATiyI0
粘土足りないは一生解決できなかった
2024/05/03(金) 20:20:26.33ID:/KRHkKtD0
粘土はジンジャーアイランド採掘場の粘土石でけっこう集まる
2024/05/03(金) 21:23:17.06ID:F0bO6dxb0
粘土は最初のサイロ以来困る事無かったかな
木が足らんのです結局買っちゃうんです
どんぐりの種も足らんかった
2024/05/03(金) 21:49:46.95ID:otps7h4A0
木は春~秋の間に森に生えてるのを伐採してたな
あと住民が通らない場所に植林するとか
2024/05/03(金) 22:36:05.35ID:vmP+GXZJ0
牧場以外に生えてる木は成長速度が速いから俺も毎回伐採してたな
自分で植林した木は肥料使わないと1か月くらいかかるけど自然に生えてる木は1週間くらいで最後まで成長する
2024/05/03(金) 22:50:21.74ID:OAfGGM/s0
池にある浮島も含めて全てを更地にしたい衝動に駆られる
2024/05/03(金) 22:54:50.25ID:F0bO6dxb0
池に落ちた木が沈まないMODは感動したよ
186 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/03(金) 23:12:36.48ID:DGeKXr0s0
せんいは鉱山81階を延々繰り返すのがいい。狭い部屋の中に結構な密度でせんいが生成されるから効率がいい
ミュータントバグの住処だとせんいの生成速度が遅くて不満
2024/05/04(土) 00:21:20.97ID:PJfAUbHC0
醸造樽足りない
取れた作物をタルにいれる優先度決めたいんだけど
https://ja.stardewvalleywiki.com/%E9%86%B8%E9%80%A0%E3%83%80%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7
このページの利益/日をソートして上位に来るものを優先的に入れれば効率良い感じ?
今イチゴとルバーブの在庫が大量にあるんだけど旨味少ない品質のものは加工せずそのまま売ったほうが使える金増えて良いかな
2024/05/04(土) 04:39:57.13ID:QZRDoXfn0
それでいいと思う
個人的には売値が高いルバーブを優先して醸造樽、イチゴは高品質をそのまま売って普通品質は種製造マシン用にとっておくかな
イチゴは連作だし温室で育てたり2年目春以降はたくさん収穫できるようになるから無理して加工しなくてもいい
保存ジャーや乾燥器が空いてたらそっちに回してもいいけど
2024/05/04(土) 05:54:57.47ID:mzRLKtMF0
イリジウムの鎌も来たしスーパー広大フラットマップ欲しいよな
バニラの4倍くらいの広さのやつ
2024/05/04(土) 10:27:41.13ID:PJfAUbHC0
>>188
ありがとうそれでやってみる
あと、タルの仕上がりタイミングを合わせるため同時に同じ品種を入れたいんだが
ちょっとずつタル追加、即仕込みってやってるとどうしてもバラバラに…
結局毎日ちょっとずつ仕込みのために納屋行って時間取られてる感があり無駄に感じるが
仕込み日を統一してその日までに追加したタルは待機させとくのが結果的によりお金貯まるだろうか…?
2024/05/04(土) 10:35:47.43ID:Ba5llvrn0
効率考えたら醸造ダルは最終的にホップか古代フルーツの2択になるね
古代フルーツが無い序盤は繋ぎでスターフルーツも良い
2024/05/04(土) 15:36:29.73ID:iiEC+Pu50
グングンノビールハイパーを使ってると古代のフルーツよりスターフルーツの方が儲かる
2024/05/04(土) 16:06:22.90ID:Ba5llvrn0
その場合でも利益だと1日当たり4%上回るだけだから最終的な候補から外れる
2024/05/04(土) 16:13:49.16ID:QZRDoXfn0
>>190
タルに入れる日で完成日に差が出るのは仕様だからしかたない
まとめてタルに入れるかまとめてタルから取り出すくらいしか方法はないし、妖精の粉を使う手もあるけど流石にもったいないからな

俺がやる時はタルに必要な材料をある程度確保してから一度に5~10個くらいクラフトして作物を入れてるな
もしホップや小麦があれば加工時間が短くて済むからそれで調整するといい
195名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:07:52.14ID:bZVLqhkk0
室内の照明の明るさを調整できるMODってあるかな?
室内に大量にランプ置きたくないんだよね
2024/05/04(土) 22:56:16.67ID:18lVkCGz0
ドクロの洞窟のためにマグマ刀買ったその足で普通の洞窟潜ったら初手レンボージェム出て泣いちゃった
2024/05/04(土) 22:58:57.11ID:zoJytPbt0
>>195
光源の明るさと半径いじれるmodはあるけど作者が離れてて1.6対応は有志待ちみたいね
2024/05/05(日) 01:09:40.04ID:WcJBAfem0
スタバレの不満点の一つが照明だな
夜帰宅したら妻が暗い部屋にポツンと佇んでて恐怖だよ
かと言って>>195同様、大量にランプ置きたくない
2024/05/05(日) 07:51:12.45ID:Kmi98ENS00505
加工設備の加工時間を設定できるMODって何かある?
通常だとちょっと長く感じるし、かと言って一瞬で終わるのもなぁって
2024/05/05(日) 08:32:00.35ID:cPveBbWi00505
加工は物量
物量のために植林したり材料集めたりで忙しくなるのが面白い
2024/05/05(日) 09:46:46.05ID:FwLCEN+J00505
>>199
CPで各機械のMinutesUntilReadyいじればいいんじゃね
202名無しさんの野望 (コードモ)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:54:13.18ID:7GCaMQ5600505
>>197
Light Modってやつかな?
便利そうだから制作者か非公式あっぷでーときてくれるとうれしいな
とりあえず今はランプ増やすか、最悪室内明るくしたままにするMOD検討してみます

>>199
Configure Machine Speed SDV1.6とかどうかな?
2024/05/05(日) 10:17:05.95ID:PTRIocIE00505
>>200
自宅がタルだらけになるのはデフォなのか
2024/05/05(日) 10:50:49.36ID:bbMu5MOn00505
マルチではじめたんだけど相方が全然稼がないし寝ようとしても荷物整理に時間かけ過ぎで
一人の方が遥かに効率良くて草枯れた
2024/05/05(日) 12:34:11.57ID:Kmi98ENS00505
>>201
>>202
ありがとう
試してみます
2024/05/05(日) 12:52:52.72ID:8+2bONAr00505
ほんと便利なmodばかりで有り難いわ
Fix Animal Toolsは最近知って導入したけどもっと早くに知りたかった
207名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:16:25.63ID:hxV2v/d50
1.6になってから製作者さんがさらにやる気になっていろんなMODパワーアップしててまじ楽しい
リッジサイドの山頂牧場やイーストカープの山に牧場施設建てられるようになってるしNPCも増えてるし
あとはmore ringが来てくれれば最高なんだけどなぁ
2024/05/06(月) 10:08:38.06ID:hGtSq2Qy0
>>204
このゲーム、その人の要領の良さがプレイに出るなぁと思ったがそんなにか
2024/05/06(月) 10:46:44.47ID:WntYcvKL0
効率よくやりたい奴とまったりやりたい奴がマルチしたら合わないに決まってるだろ
2024/05/06(月) 11:26:58.51ID:tf4/JHpL0
プレイ実況でも案外盛り上がらないやつ
2024/05/06(月) 11:37:33.41ID:5FYcDR5D0
大きい箱のレシピが何故か出ないんだよな
バージョンも合ってるのに
2024/05/06(月) 12:00:08.36ID:luF5s7DD0
ゲームは間違いなく面白いけど、正直マルチ向けではないよ

メインの人以外はただのお手伝いだし、イベントも時間進んでしまうからゆっくり見れない、もしくはタイミング次第では周りに迷惑しかかけないからね
2024/05/06(月) 12:12:54.77ID:X8d9iRyG0
スタバレマルチは夫婦とかが二人でやるのは楽しいだろうなと思う
友達複数人とワイワイやって楽しいもんでもない
2024/05/06(月) 13:19:43.58ID:IyRoNsRf0
急にヘイリーがハーヴィーの台詞を話す様になってしまった
2024/05/06(月) 13:24:28.92ID:7dkN+uiV0
ゴミカタログ中々ドロップしないや
ゴミ帽子は3つ目なのに
2024/05/06(月) 13:36:48.71ID:0jMX+rLt0
こうたで!!
さーーどの農場で始めよっかなーーーー!!!
217名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/06(月) 15:52:28.49ID:PzXM8JMp0
おめでとう、このゲームは毎回展開が違うからドキドキするよ!
リムワとかbanishedとかワーネバみたいにNPC同士のイカれたカップリングもあるよ!!
2024/05/06(月) 17:11:43.73ID:WgIxSDht0
ほんとにな、今回は牧場充実させようとして色々置きまくったらその作業だけで一日終わるようになっちまってジンジャーアイランド全く手がつかなくて笑ったよ
2024/05/06(月) 17:39:10.85ID:WntYcvKL0
https://stardewvalleywiki.com/Tea_Set
そういえば英語版wiki見て気づいたんだが、冬星祭で入手できるティーセットが25年目以降で行商人から5%の確率で買えるように変更されてる
しかも値段が100万gで行商人の品揃えの中では最高額
いくらレアアイテムとはいえ1つのデータで25年もプレイする奴がどれだけいるんだ?
2024/05/06(月) 17:42:18.81ID:guLhkfPJ0
俺は最長で7年だったな、だいたい5年もすれば飽きて他ゲーやって
しばらくしたらまた戻ってきて最初からの繰り返し
2024/05/06(月) 17:56:22.08ID:40GuHE730
ジンジャー島で雑草刈ってたら、生きている帽子が出たぁ
2024/05/06(月) 18:06:19.91ID:/GPaNBpt0
100万ゴールドのティーセットってなんだよ
何かやべえ葉っぱ使ってそう
2024/05/06(月) 18:21:57.92ID:hGtSq2Qy0
プレイ時間100時間でまだ三年目の夏なんですけど…
25年とかどれだけかかるんだよ
2024/05/06(月) 18:24:33.14ID:XVJuJk/R0
これが人間の連絡先を消した件かな
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やった
難癖をつけてるのかねえ
話題になった人がいる
2024/05/06(月) 18:31:57.43ID:UEQQbKqK0
3年もやれば用意されている要素は大体終わるもんな
2024/05/06(月) 19:08:52.40ID:iqcbhdtP0
25年とか爺さん婆さんまだ生きてるのかよw
2024/05/06(月) 19:34:20.48ID:0jMX+rLt0
体力と時間のつり合いが難しいね
ワイルドなもん食って活動してるわw
2024/05/06(月) 20:03:45.60ID:LIm+b84+0
25年経ってもジョージやエブリンは生きてるし、ジャスやヴィンセント、自分の子供たちは大人になれないし、シェーンはニート
きっと緑の魔女の呪いなんだろう
2024/05/06(月) 20:09:56.13ID:qsfhereS0
こういうゲームで年寄りが時間経過で居なくなってたまるか
ミネなか?うっ頭が
230名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/06(月) 20:20:48.99ID:Dbn/p5xP0
>>214
これだけど多分Japanese translation fixが原因っぽい
さっき更新あって修正入ったから、もし使っているのなら最新版で改善されるかも知れない。
というかアレ中身見てみたけど、多分日本語再調整系で1番調整多いっぽいから、引き続き更新してほしいな
2024/05/06(月) 20:31:54.09ID:q0e5zZEL0
この世界の住民は寿命が2500歳くらいまであるのかもしれない
2024/05/06(月) 20:42:24.20ID:0jMX+rLt0
サザエさん設定だろう
233名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:19:16.51ID:K4mjGsrz0
そういやマルチは通話しながら3人でやってるけど悪くない
効率プレイしたり色々調べながらやりたいなら絶対ソロの方がいい

容赦無く時間経過するから時間ねえ!ってお互い叫びながらベットにダイブするのが楽しめるかどうかが問題
2024/05/06(月) 21:19:34.74ID:xdQg0fSl0
サザエさんはパラレルワールドだからなあ
2024/05/06(月) 21:27:21.07ID:N2KRjfgja
60年くらい経って今度は主人公が自分の孫に手紙と農場を残すのもそれはそれで良い
2024/05/06(月) 21:37:00.75ID:IAGnKZk40
財布個別ならマルチもいいよな農場だけ広めのmod欲しいが
夜イベはだいたい死ぬ可能性あるから緊張感あるぞ
>>212みたいな考え方ならやめた方が互いのためだが
2024/05/06(月) 21:47:26.79ID:qsfhereS0
左下に出る迫真の○○は亡くなりました!に笑うわ
238名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:56:06.89ID:K4mjGsrz0
勿論サイフ個別
サイフ一緒はマジで荒れる要素しかない
2024/05/06(月) 23:17:30.61ID:QoSsMvUR0
8人までcoopできるようにしたのにバニラの牧場じゃ狭すぎるよね
牧場もMOD前提感あるわ
2024/05/06(月) 23:21:11.25ID:0jMX+rLt0
洞窟うろついてたら「寝るための新しいアイデアが浮かんできた」ってメッセージが小さく出たけどアレなんの意味があるんですか?
241名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/06(月) 23:24:19.84ID:danfU3j70
スキルレベルが上がった時に出る
寝るとレシピとかが増えるよって意味
2024/05/06(月) 23:41:09.63ID:0jMX+rLt0
なるー
それ自体には効果があるわけじゃないのか
さんくすこ
2024/05/07(火) 07:00:55.75ID:0B6bJSrg0
何年か前にこのゲームやったけど最初歩く速度遅すぎてイライラでやめちゃったんだよな
game passで出来るの知って再度始めたのが先月で今やプレイ時間100時間超え
あのときもうちょい続けてたらなにか変わってたかもしれん
2024/05/07(火) 12:38:51.91ID:eNl2fPXg0
特に見た目いじるMOD入れてないはずなのにリノベした自宅内の表示がバグる
同じような症状の人いる?
2024/05/07(火) 13:42:50.79ID:NsAsbpb/0
どこがどうおかしくなるのか分からないとなんとも…
2024/05/07(火) 15:32:26.54ID:hgMFggnU0
1つでもmod入れてるんなら全部列挙して症状は画像で上げるくらいしないと誰もわからない
都合よく同じ環境で同じバグに遭遇するユーザーなんて稀だろうし
2024/05/07(火) 17:25:18.49ID:6o5D3d150
>>240
「寝るための新しいアイデア~」は原文の You've got some new ideas to sleep on. を直訳したんだろうけど日本語だとわかりにくいよな
ただ売値が上がる系の特化職になるタイミングを自分で気にしなくても良くなったのは大きい
加工品の売値が1.4倍の職人になる前日に間違って出荷してしまうのを避けられるし
2024/05/07(火) 17:32:29.44ID:eSSkRkuJ0
>>244
AT使ったら一部バグるアイテムあったからそれよアイテムはAT避けるようにしたりしてる
けど見た目を変えてるわけじゃないなら違うから
2024/05/07(火) 17:32:40.54ID:eSSkRkuJ0
それよ→その
2024/05/07(火) 18:58:37.35ID:ZM55jMT00
久々に最初からやり始めようとしてるんだけど
キャラ作成の画面?っていうかあのウィンドウ的なところって大きく出来る?
小さすぎて顔の中身わかりにくい
2024/05/07(火) 19:17:52.62ID:G5u6MrJc0
PCしか知らんがPCなら端摘まめば他のウィンドウと同じように
大きさ変えれるしウィンドウ解像度自体も広くなってたはず
起動毎にそれをやるのが面倒だと言ってるなら聞き流してくれ
2024/05/07(火) 19:20:33.61ID:G5u6MrJc0
ごめんキャラ作成画面か
それはPCの解像度自体を下げんと無理かな?
2024/05/07(火) 19:38:30.67ID:ebtf2zCI0
ゲーム始めた後なら設定からUIを巨大化できるけどあの設定って次に新キャラ作った時に引き継がれてるか判らんな
引き継がれてるならUI大きくしたままキャラ作成出来そうだが…
2024/05/07(火) 20:04:11.51ID:BJOQcHS20
OSの拡大機能でガンガレ
2024/05/07(火) 20:09:06.12ID:6o5D3d150
キャラの見た目なら後で変更可能だからそんなにこだわらなくてもいいんじゃない?
2024/05/08(水) 01:02:51.95ID:/9YDW5hd0
ありがとー
やっぱり小さいまま作成するしかないのか
2024/05/08(水) 08:38:49.14ID:WrZob2N50
>>27
膣ファンって言い方の方を改めた方がいいよキモいから
2024/05/08(水) 08:39:03.45ID:WrZob2N50
ごめん誤爆
2024/05/08(水) 10:19:11.05ID:aZ63ja4D0
どんなスレ見てんだよ…
2024/05/08(水) 10:28:45.43ID:WrZob2N50
普通にお笑いのスレでファンのことそう総称してる奴いたからやめとけよと言いたかったのを誤爆した
本当ごめん見なかったことにしてくれ…
2024/05/08(水) 11:13:04.15ID:EfrZUR+Y0
そのままにしてりゃスクリプトと区別がつかなかっただろうに
2024/05/08(水) 11:37:17.18ID:5Om9S11y0
基本誤爆はスルーする度量がないとな
たとえそれが変態的なレスだとしても
2024/05/08(水) 11:42:57.52ID:9QKtGoLud
冬になったから牧場の施設あらかた建てたらレイアウト決めたりタイルで鋪道していこうと思うんだけど中々悩ましい
Stardew Valley planner使ってみよかな
2024/05/08(水) 18:58:14.80ID:CkJ9YYGF0
>>263
今使ってるけど最近アップデートして1.6対応になったから使いやすくなった
全部英語だけど難しい操作もないしおすすめ
265名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:45:29.26ID:wWLJQd6i0
plannerは巣箱等を一気に並べられるよにならんかな
2024/05/08(水) 22:04:23.11ID:CkJ9YYGF0
>>265
右クリックで前に設置したアイテムを選べるからそれで我慢
2024/05/09(木) 00:06:28.44ID:XeNRz3zu0
海の宝石 ジャックはつよくたくましく
っていう本を手に入れたんだけどコレどうやって使うの?
2024/05/09(木) 00:46:33.58ID:f2n4FmPt0
謎のメモみたいなの読む時みたいに本も読めるよ
そういう意味じゃない?
2024/05/09(木) 05:39:03.39ID:Ui7RHj3d0
>>264
おおーありがとう
試してみる
2024/05/09(木) 06:27:14.19ID:mzwnNFXb0
すみません質問なんですけど2人目の子供の名前ミスっちゃって物凄く後悔しているんですがググっても名前変える方法が見つからないので子供消すしかないですかね?
これで消した場合また2人目を授かることはもうないのでしょうか?
2024/05/09(木) 08:09:57.11ID:UTTPvBcL0
>>270
セーブデータをテキストエディタで開いてつけた名前検索して書き換えれば変えられる
場所はttps://ja.stardewvalleywiki.com/?curid=1541
ゲーム中では鳩にするしかないけどその後でも関係なく2人までは増える
2024/05/09(木) 09:35:06.90ID:YMGdDNcQ0
>>271
ご親切にありがとうございます!
何とかなりそうで安心しました!
2024/05/09(木) 20:41:55.07ID:RtvYBy+I0
>>272
どういたしまして
お役に立ててなによりだ
2024/05/09(木) 21:11:48.51ID:XeNRz3zu0
>>268
右クリックしても左クリックしてもアイテム欄の所で持ち上げるだけで読めない
(何か根本的に間違っているようだ?)
2024/05/09(木) 21:15:34.84ID:UTTPvBcL0
他の消費アイテムと同じでアイテムをクリックじゃなくて選択した状態でどっか別の場所クリック
276名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:38.09ID:/UwzeN3g0
>>274
食べ物食べる時と同じ操作を本でやるんよ
2024/05/09(木) 22:13:56.07ID:XeNRz3zu0
>>275-276
本!読めーました!!
さんくす!
278名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:20:28.97ID:x2dfrAqW0
いいってことよ
2024/05/09(木) 22:25:42.49ID:kZQGt9iS0
本は春の前半に木材オマケと宝箱から卵が出るとかなり楽だな
2024/05/09(木) 22:35:35.25ID:qFX2tbZV0
>>279
魚卵はマジで助かるな
釣り金策でエナジー気にしなくて良くなる
2024/05/09(木) 22:44:28.73ID:0xItr+i60
一年目冬の間にしっかり春の1日の種植えに向けて準備してるのに結局てんてこまいになる

このあたりが一番やってて楽しい
282 ころころ (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:02:32.17ID:jXAiNUXl0
数日前にやっと購入したんだけど面白いねこれ ずっとやってて寝不足になっちゃったよ
2024/05/09(木) 23:16:18.97ID:/Zl0yttQ0
まだまだ眠れない日々が続きそう
2024/05/09(木) 23:30:37.57ID:G3xFtos00
リアルでも2時にぶっ倒れるまでプレイするか
2024/05/10(金) 00:07:59.08ID:qvNGYwW00
1年目はマジで楽しい 1週間で50~70時間くらいプレイしちゃう
そしてバンドルコンプすると燃え尽きる
286名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:31:08.92ID:PDTN+Svv0
まあ大体2年途中で飽きるようにはなってるよな
2024/05/10(金) 09:42:18.99ID:QuT9siVo0
パーフェクション達成して終わらせたいけどクラフトが怠すぎる
アプデで更にわけわからん事になってしまった
2024/05/10(金) 11:48:12.64ID:LE0pDIKC0
すり抜けできるmod入れてるとイベントの時とか変な位置にいる魔術師やライナスに話しかけられるのとかおもろいね、ちゃんとテキストまで用意してるしmodとかバグ見越した設置なんだろうか?

あと、カジノ解放前にグラサン用心棒をすり抜けてカジノに侵入しようとしたら攻撃されたw
2024/05/10(金) 12:22:07.16ID:w4ydGDyV0
大きな箱modなんだな
そのうち入れようと思ってたら何が変わったのか急にレシピ出てきた
これもしかしてレシピもランダムあるの?
2024/05/10(金) 12:25:48.96ID:MsQkHvf+0
大きな箱は1.6から公式実装
2024/05/10(金) 12:26:51.61ID:HSDGXb5b0
箱被って移動できる小技ないかな
2024/05/10(金) 12:32:35.55ID:Xq3QQWaqd
>>288
パーフェクション取らずにバグ技で山の頂上行くとミスターに殺されるイベントも用意してるくらいだしな
2024/05/10(金) 12:34:18.14ID:w4ydGDyV0
いやバージョンは何度も確認したし、なんかひっかかってるのかも?とレシピ全部買ったりしたけど出て来なかった
因みにバニラです
2024/05/10(金) 12:36:47.34ID:jB4Frq3T0
クラフトってクラフトした数が出てるので
確認面倒だけど簡単だと思うんだけどな
wikiと比較して全て揃ってるか
1つづつ選択して数が1以上になってるかの確認だけだろ
2024/05/10(金) 13:22:13.23ID:tCXnVZEh0
>>293
新しくセーブデータ作って確認すれば分かるけど最初から売ってる
2024/05/10(金) 13:29:40.17ID:w4ydGDyV0
そういえば新しくセーブデータ作れば確認できたな!
次はそれで確認してみる。ありがとう!
ある配信者が最近やってて最初からあったからmod入れるとこ見逃したんだなと思ってた
まあ何か壊れてたのがなんかで直ったんだと思う
2024/05/10(金) 13:30:55.68ID:LE0pDIKC0
>>292
へー今回の周回で試してみよ

クラフトの作った数は高度な生産情報を表示をオンにするの忘れてる人多そう
自分です
2024/05/10(金) 15:33:29.05ID:EQhYQNtS0
本来行けない場所に行くバグは武器振りの微妙な前進だけで画面外出るのとか椅子使うのとかだっけ
2024/05/10(金) 15:40:03.54ID:Z/EuIE8I0
>>292
殺されるとか物騒すぎて草
おもしろおじさんじゃなかったのか
2024/05/10(金) 17:44:48.73ID:HSDGXb5b0
MODフォルダ移動させて約1年半ぶりぐらいにバニラで最初からプレイ始めてみた
イメージより移動速度遅くはないけど、近い将来コーヒー×3からのトリプルエスプレッソ中毒になることは確定的に明らか
2024/05/10(金) 19:26:09.99ID:25NyQlWp0
1.6で追加された本を2種類読めばもう少し速くなる
2024/05/10(金) 19:42:04.38ID:GOB+ocOW0
行けないとこのセリフいいなー
クロバスとか何言うんだろ
2024/05/10(金) 19:56:31.18ID:tCXnVZEh0
コーヒーだけじゃなくてクラブケーキやピリ辛ウナギ等も食べた方がもっと早くなるよ
2024/05/10(金) 20:10:19.45ID:oqMolxR+0
-1.57%
今日は買い切り型だしそこそこ売れただけでモチベが低いんや
305 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:04:44.18ID:u9fDIt0t0
DowntownZuzuで追加される魚の中でエンゼルフィッシュだけが釣れねえ
説明文的にも多分飛行機で行く南の島なんだろうけど晴れ、雨、朝、深夜ギリギリまで海水、淡水池で粘ってみたのに出ないんだよな
2024/05/11(土) 00:39:21.09ID:2ejP+A/30
まさかとは思うが火山頂上のとこだったりしてな
2024/05/11(土) 13:19:13.35ID:WYDFurP80
なんかロビンの店にスプレー缶とかペンキ?が増えてたんだけどこれどうやって使うの??
2024/05/11(土) 14:14:32.24ID:gFY/ByUR0
ライナス消えた
2024/05/11(土) 15:08:50.29ID:tDK35Xp60
>>307
AT入れてるやろそれだよ
ATは日本語翻訳も出してくれてるからそれも入れとくといいよ
2024/05/11(土) 15:34:13.17ID:tDK35Xp60
ごめん使い方書いてなかった
インベントリでカーソル合わせて右クリックでグラフィックを変えたいアイテムやキャラや建物に使う
どれを何かに使うかはちゃんとアイテム説明欄に書かれてるから日本語翻訳入れて確認、modの説明欄も読んだ方がいい
2024/05/11(土) 15:34:43.86ID:BFipx4jdM
大きな箱のレシピってどうやって解放なのかな?
2024/05/11(土) 15:44:35.19ID:MpKND0rL0
ゲームを始めるまで(データロードするまで)音量がデカいんだけど仕様?
おマカン?
2024/05/11(土) 15:55:11.79ID:pb4EVTr+0
木の大きな箱はロビン、石の大きな箱はドワーフから買う
2024/05/11(土) 16:13:22.49ID:po69SZJs0
大昔からその仕様
左上ので音を消せばいい
2024/05/11(土) 17:21:27.48ID:MpKND0rL0
>>314
解決しました!
さんくすこ
2024/05/11(土) 18:21:25.14ID:FuwNijNQ0
>>312
仕様
左上の音符クリックでミュート出来る
データロードすれば設定した音量で鳴る
2024/05/11(土) 19:11:19.95ID:Xxeneg8P0
これで貸し借りはなしだね
2024/05/11(土) 23:53:30.84ID:/4yXB3Ta0
いつの間にか男なのに風呂入るときにブラつけるようになってる
温泉では男子更衣室行くから知らん間に性転換してるわけでもないらしい


なんのMODや…どいつが悪さしてるんだ…!
2024/05/12(日) 00:15:09.08ID:/fmc2hTR0
LGBTのMODか?
2024/05/12(日) 01:09:43.98ID:08ekYO4r0
🌈に目覚めたか
2024/05/12(日) 04:49:32.18ID:pG1BQRb20
ええんやで?
2024/05/12(日) 08:14:43.72ID:WRzxbW7n0
大胸筋矯正サポーターだよ
2024/05/12(日) 10:18:56.84ID:iYx/4fMF0
温泉入る時FS入れてると仕方ないと思うんだけどハゲになるの悲しい
2024/05/12(日) 12:02:11.94ID:lm12pNcJ0
風呂でズラはとるやろ
2024/05/12(日) 12:10:59.21ID:L3SuN62G0
うちは風呂で下半身が消えるわ
2024/05/12(日) 12:30:42.61ID:wMyCCeKv0
ライナスがいい事教えてやるとか言うのでついてったらテントに連れ込まれて犯された・・
2024/05/12(日) 14:39:58.43ID:ebUOdi4I0
デラックス釣りエサが出たので更に立場を失うワイルド釣りエサ
宝箱から出たら使うかなくらい
2024/05/12(日) 18:42:36.58ID:wMyCCeKv0
夏の海 午後6時30分~7時ごろに釣りしてたら魚じゃないアイコン(潜水艦かメカ魚っぽい?)がかかったんですが
アレ何ですか? 動きがチョウザメとかスーパーナマコの比較にならんぐらい速かった
2024/05/12(日) 18:56:51.29ID:pFtJoeEF0
橋の直した右側なら伝説級のやつだね
2024/05/12(日) 19:02:23.02ID:7trFN2u10
>>325
どうか成仏して
2024/05/12(日) 19:03:29.80ID:wMyCCeKv0
どうも伝説の魚のようです
釣れるとしても来夏になりそう!
2024/05/12(日) 19:43:48.35ID:PRqPJFhA0
最近やり始めて釣りばっかしてたらようやく伝説魚のアンコウのやつ釣ったんですけど、これ売る以外に用途無いんですかね?
2024/05/12(日) 19:49:38.41ID:kesb/GtB0
「逢えば伝説じゃなくなる。現実に直面すれば、幻滅するものだ。」
まあ飾るか売るかしかないね、所詮は魚
2024/05/12(日) 20:09:43.93ID:7trFN2u10
>>332
水槽に入れて愛でようず
2024/05/12(日) 20:34:48.12ID:A0KhG83w0
クリムゾンフィッシュは伝説の魚四天王の中でも最弱…
春の雨季に山奥で釣れるレジェンドと比べると赤子のような挙動よ…

釣った伝説の魚は俺の場合毎年品評会に出してるぜ
普段は水槽
2024/05/12(日) 20:35:32.12ID:WAWKis0q0
食うのもいいぞ!
2024/05/12(日) 20:37:13.97ID:WRzxbW7n0
春夏冬下水秋の順じゃなかったっけ>釣りやすさ
338名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:18.14ID:cG8Kg8Ea0
やっぱり藍上の違法有害情報の通報窓口
2024/05/12(日) 21:21:02.27ID:/fmc2hTR0
釣りレベルが上がると他の魚を狙ってるのに伝説の魚が引っかかるのが地味にうざいんだよな
2024/05/12(日) 22:43:32.45ID:PRqPJFhA0
皆さんありがとうございます
とりあえず腐ったりしないので箱に置いておきます
池いっぱい作って水産加工場みたいなのやりたいんですけど全然儲からないくせに魚増やすのに必要なアイテムがしんどくて貧乏してます

副業?で果物のなる木を植え始めたのですが、周りに何かあるから成長できないみたいな現象がよく起きます
翌朝行ってみると除去したのにまた木片とか草が周りのマスに生えてたりします
これは木の周りを柵とかで囲むと防げたりするんですかね?
2024/05/12(日) 23:26:24.30ID:WRzxbW7n0
柵じゃなくて床でいいよ
2024/05/12(日) 23:36:46.17ID:A0KhG83w0
そういやクリムゾンフィッシュ釣ったときに一緒に宝箱も手に入って中から卵も出たけど
これってかなりレアものだったりする?
2024/05/13(月) 07:06:46.95ID:lh4KE+8+0
生け簀で稼ぐなら高い卵(加工必須)のを育てないと全然美味しくない
高く売れるのはチョウザメと鉱山の魚だったと思う
344名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:14:19.68ID:L2G/qpF20
そうか伝説級の魚は釣り上げた1回しか卵の入手チャンスが無いのか
これはコレクターが悲鳴を・・・と思ったけど25%で出るしリセすればすぐ集まるな
しかし1年目の春にレジェンド釣り上げて出た卵(1~6個)を熟成卵にすれば卵の数×5000Gの儲けか・・・
基本リセはしない方針だけどこれは考えてしまう
2024/05/13(月) 08:03:59.25ID:IDlypKM50
1か2は食事でブースト出来るとはいえ1年目春に釣りレベル8まで上げるのきつくない?
2024/05/13(月) 08:51:40.52ID:HQ9kfTkKd
>>341
こんな感じで大丈夫なんですかね?

床床床
床樹床
床床床

それとも

床床床床床
床■■■床
床■樹■床
床■■■床
床床床床床

こっちですかね?
あ、■は何も置かない地面です
2024/05/13(月) 11:58:05.54ID:QZAVp0Tf0
レジェンド無理だわと思ったら何度目かの挑戦でたまたま釣りバーの位置が上手い具合に噛み合って釣れた
あっけない感じあるけどうれC
2024/05/13(月) 12:23:52.68ID:GWQFojrJ0
果樹の苗の品質って成木になるまでの期間だけじゃなくて果物の品質が上がる期間も短縮するんだな
イリジウム品質の果物がなる果樹がなるのに通常だと28日+112*3日=364日だけど
シルバー品質の苗になる140日で苗木に戻して成長速度2倍にして140日+364/2日=322日が最短っぽい
2024/05/13(月) 12:35:26.88ID:Ys98JkCQ0
>>346
そのふたつのうちなら下
周りは床もあっちゃだめ

でも雑草やらは(季節の変わり目以外は)いきなり生えてくるんじゃなく増殖するものなので、周りをしっかり片付けておけば大丈夫
2024/05/13(月) 15:39:29.04ID:BTRaFSwV0
>>345
レベル8じゃなくてレベル10な
伝説の魚の魚卵は一度しか入手できないから個人的には売るのはもったいなく感じる
2024/05/13(月) 15:51:39.96ID:IUVUjpqf0
>>348
一旦植直した方が早いのか
2024/05/13(月) 16:35:27.72ID:YvLeuscq0
>>350
バフ込みで10って事じゃね
2024/05/13(月) 17:02:39.69ID:lh4KE+8+0
Lv10じゃないとヒットすらしないのはレジェンドだけだと思う
夏のクリムゾンフィッシュはLv9でも釣れる
2024/05/13(月) 17:18:51.45ID:teFyyNbf0
そりゃあクリムゾンフィッシュの前提は釣りレベル5だしね
2024/05/13(月) 17:25:27.45ID:d7I2ueNW0
昔からやってる身からすると果樹を切るのに凄い勇気が居るんじゃがのう
2024/05/13(月) 17:35:02.23ID:6k9ejFsZ0
>>352
そういうつもりで書き込んだあとに(バフ込み10って書いたほうがよかったな)と思った
分かりづらくてすみません。
2024/05/13(月) 17:44:47.79ID:mfOsajVz0
大抵の人は分かってるから大丈夫
2024/05/13(月) 18:43:11.72ID:eVMuXFlJ0
やっぱバッテリー火災は消化できんか
2024/05/13(月) 18:43:34.18ID:eVMuXFlJ0
ごばく
2024/05/13(月) 19:32:56.73ID:rxrkr5hQ0
のんびりスローライフ・・・どころかアメフトばりの時間との戦いじゃないかコレ
思わずmod入れてしまった
2024/05/13(月) 19:45:21.27ID:RVU1JxYQ0
1日で全部やろうとするとそうなる
今日はこれをやるっていうのを運勢とか天気で決めて
やり逃したら次の機会にっていうスタイルのほうが楽だよ
362名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:51:14.49ID:mfOsajVz0
このゲームはスローライフを謳ってないしね
2024/05/13(月) 19:54:52.92ID:4wlMCg2/0
別に毎日厳しいノルマが課されてるわけでもないのに
プレイヤーが勝手に時間と戦ってるだけでもある
2024/05/13(月) 20:08:57.36ID:rxrkr5hQ0
うむ
2024/05/13(月) 20:10:03.59ID:lh4KE+8+0
人間関係がほのぼのしてないしスローライフもうたってない
出だしからして鬱で田舎に逃げてきた主人公だもん
2024/05/13(月) 20:26:13.54ID:rxrkr5hQ0
初年度のフラワーダンス
自分がペアに慣れないのは仕方ないけど他みんな出来上がってて打ちひしがれた
2024/05/13(月) 20:41:09.24ID:vnPIgCAd0
1日1回3時間分ぐらい時間を止められる能力に目覚めてほしいとは思ってる
2024/05/13(月) 20:48:38.26ID:jtPv2SIh0
畑を小さくするとわりとスローライフを楽しめる…気がする
2024/05/13(月) 20:52:28.52ID:IDlypKM50
フラワーダンスで誰も踊ってくれなくて「来年こそは」ってなるのが初プレイの醍醐味
2024/05/13(月) 20:53:35.12ID:vnPIgCAd0
フラワーダンスはプレイヤーキャラだけ服装合わせてもらえないのが仲間外れ感すごい
そらまぁ1年目だから衣装が間に合わなかった説はなくもない
2024/05/13(月) 21:00:38.98ID:lh4KE+8+0
スローライフできない大きな理由の1つが
スプリンクラーの数を揃えなきゃいけないところだからな
スプリンクラーが揃うと月初めの数日以外は楽になる
2024/05/13(月) 22:31:23.36ID:CKE9YKr40
初期ジョウロとクワで1マスずつ農業するの地獄感あるもんな
373名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:32:20.51ID:NaMtBFQa0
スタードロップを1個取るまでが辛い
2024/05/13(月) 22:35:29.54ID:QZAVp0Tf0
>>370
二年目以降でも衣装変わらないの余計辛くなるな……
2024/05/13(月) 23:08:19.06ID:ZouGXQeg0
呪いのマネキン飾ってたら寝てる間に衣装を取られてた
こいつ何するかわからないから捨てるか
2024/05/13(月) 23:18:21.67ID:vnPIgCAd0
初回のバニラプレイでは家の中にチェスト並べまくって春・夏・秋・冬・クラフト素材・鉱物・ごみ・等に分類してプレイしてたのに
今回2回目のバニラプレイでは家の前にチェスト並べてプレイしててなんか我ながら面白い

公式でスタンダード牧場が4倍ぐらい広くなった牧場来ないかな。modのクソ広い牧場は知ってる。
もっと俺に土を耕させろ
2024/05/13(月) 23:21:23.59ID:zX4/TXiB0
牧場広くなっても植え替え面倒だからジンジャーアイランド広くしたい
2024/05/13(月) 23:29:09.62ID:CKE9YKr40
子供鳩にしたらいろいろホラーなイベントあるんだな
2024/05/13(月) 23:29:42.38ID:vXtveJsx0
3年目にして乾燥機の有用さに気づいてから一気にお金が貯まるようになった
いくら作物の値段が加工で2倍や3倍になったとしても
取れる作物を捌ききれなきゃ在庫として残るかそのまま売るかしかないわけで
2024/05/13(月) 23:31:15.16ID:lh4KE+8+0
ジンジャーアイランドってすごい勢いで荒れるから中途半端に出来ないだよな
だから金時計買うまでは全面連作の作物で埋めてる
2024/05/13(月) 23:31:19.50ID:QZAVp0Tf0
>>375
次の日勝手に動いてたりもしてめんどくなって処分したわ
服とられるとかもあるんだ
2024/05/13(月) 23:33:11.18ID:vnPIgCAd0
結婚システムをパージしてモノクロの画面で
畑と牛と鶏の世話をするしかない牧場物語GBがシリーズ最高作だと信じているワイにとってはこのゲームはその魂を受け継いでいる名作
2024/05/13(月) 23:33:39.15ID:bWPUBefs0
>>381
靴まで変えてくるから悪質
2024/05/13(月) 23:34:27.29ID:GWQFojrJ0
牧場にあってジンジャーにないのは畜産と木のタネ拡散かね
神秘のタネ量産するならマホガニーとどんぐりが不足しやすい
2024/05/13(月) 23:39:29.04ID:rxrkr5hQ0
牧場物語GBとかジジイかよ
未だに冬の暗くてちょっとこわいBGM思い出してそうなヤツだな(突然の自己紹介)
2024/05/13(月) 23:46:50.59ID:kF4+paGx0
牧場物語はSFC版が至高だろ
2024/05/13(月) 23:47:48.85ID:rxrkr5hQ0
分かりかける(友達が持ってたけどスーファミ買ってもらえない家)
2024/05/14(火) 00:24:05.91ID:sINZjCV+0
うーん…やっぱりハーベストムーンがいいなあ…
2024/05/14(火) 01:49:06.90ID:+RUJYcwP0
公民館復興記念真紀子
いやー面白かった 良いゲームだわ
ジンジャーアイランド目指すぞ~
2024/05/14(火) 03:00:44.14ID:nCTlgzo90
>>384
ジンジャーは施設も建てれないから納屋や魚の池で埋め尽くすとかできない
391名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:02:54.61ID:8WJcVN6Q0
入り、ネットで世論誘導工作をしている」
2024/05/14(火) 04:06:33.92ID:PbOeVrdZ0
マホガニーは森の奥でスライム倒してでも出るからまだマシだけど
どんぐりはどんぐり畑で管理しないとなかなか増えん
バーにして食った俺を叱りたい
2024/05/14(火) 04:08:34.13ID:hcNsyvw10
>>379
むしろ手間に対して利益増加少なすぎてそのまま売ったら良いになったな
まあゲームに慣れて中盤には醸造ダルしっかり量産するせいなんだが
2024/05/14(火) 06:14:15.52ID:kqQfASop0
船だけ強いとか本気で国民ぶちきれるぞ
当然海の中がパサパサしそうなG民も認知できないのは郵便のゆうパック
395名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:17:39.16ID:YiHxmj5F0
日本人はそういうもの)
インターネット上のGoogleマップで載せられてないやつて意味の無いネイサンに今や需要がないかなとか
2024/05/14(火) 10:18:17.31ID:EQpJREwH0
神秘のシロップって何に使ってる?売却?
2024/05/14(火) 11:10:43.93ID:Rq7SvNGi0
フーンで流しちゃってたけど1年目の冬のお祭りにティーセットみたいなの貰えるのはかなりラッキーだったんだな
人の配信みてたらねんどだの石だのもらっててびっくりした
せっかくのクリスマスなんだからもうちょい特別ななにかあってもいいのになぁ
2024/05/14(火) 12:35:49.05ID:IMJwgSTY0
納屋とか動物小屋に2階建ての増築ほしいなー
新ファームが狭くて建物の置き場所めっちゃ困る
2024/05/14(火) 13:11:43.48ID:hnfI3ANq0
>>396
アライグマの所で妖精の粉に変換するとか?
2024/05/14(火) 16:40:18.67ID:nCTlgzo90
>>393
そもそも乾燥機のレシピが高くてわざわざ買うくらいなら醸造ダルでいいやとなってしまう
もっと安くするかバンドル報酬やレベルアップでレシピを覚えられればいいのに
賞品チケットでも一応入手できるらしいけど運要素が大きすぎる
2024/05/14(火) 17:05:32.20ID:X/Xdzd6h0
乾燥機はレシピのコストもだけど数を用意して使うってなると石炭も消費するしめんどいのよな
タルはタルで時間かかるから一長一短なのかなぁと思うが
2024/05/14(火) 17:13:33.02ID:9tzeavdB0
乾燥機は石炭使わないやつじゃない?
2024/05/14(火) 18:44:27.09ID:tdz4GQ5C0
石炭使うのは燻製器の方

春収穫のイチゴが秋にもまだ加工できず残ってる状況の中、クランベリーの収穫が始まったので
流石に追いつかせないと、で乾燥機を大量導入
一週間で在庫全部捌けてホクホクだった
ただ、金品質以上のはそのまま売ったほうが良かったかも
2024/05/14(火) 18:47:04.44ID:WOg18W0J0
魚干すやつと勘違いしてるなきっと
2024/05/14(火) 19:04:03.14ID:ERA559har
何年目かにもよるんだろうけど温室じゃなく月初めに農場に種植える時ってグングンノビール系って使ってる?
みんなどうしてるのか気になる
2024/05/14(火) 19:10:18.22ID:X/Xdzd6h0
やだ勘違いしてた
お恥ずかしい、指摘ありがとう
2024/05/14(火) 19:14:02.42ID:ECnmKnnhd
>>405
作物による
肥料で月あたりの収穫回数増えるのと増えないのあるから
2024/05/14(火) 19:26:11.12ID:3xMFM/uo0
アホみたいな面積を畑にして肥料撒いて種も撒いてとなると月の初めの一日二日では終わらなくて草生える
2024/05/14(火) 19:29:32.45ID:IHszuXkx0
トラクターmod使っても肥料と種がね……
2024/05/14(火) 19:35:31.78ID:YTp7qD820
トラクターは種と肥料も撒けるよ
2024/05/14(火) 19:47:42.54ID:Eeyip8Pk0
>>397
こっちは呑んだくれ無職おばさんのために熟成ワイン用意したっていうのに、粘土貰ったときはマウス投げつけそうになったな
412名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:12:38.67ID:aZFDhMlJ0
一年目の粘土は大当たりだろ
2024/05/14(火) 20:25:34.22ID:IMJwgSTY0
収穫鎌のお陰でジンジャーの耕せるところ全てを古代のフルーツにしても気持ちよく収穫できる
金の招き猫で納屋を埋め尽くすぞ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:55.67ID:XKhuCUXL0
農場・浜辺・鉱山を掘ればいくらでも出てくる粘土1個とか大ハズレにも程があるだろ・・・
ティーセット以外だとワープトーテム(浜辺)×25が当たりの部類かね
朝から釣りたいときやジンジャー島に行くとき助かる
2024/05/14(火) 22:52:11.44ID:M50k55Qq0
2年分のmod更新作業で1日終わりそうよ
更新停止してしまったものも結構あるな…
2024/05/14(火) 23:13:57.46ID:RQC6M+Q/0
そういやアプデはもう流石に打ち止めかな
MOD整理俺も始めたい
2024/05/14(火) 23:21:32.57ID:3xMFM/uo0
りくつてきには公式アップデートでもいくらでもリュックの容量とかチェストの容量とか増やせるんだろうけど、36枠とか72枠に抑えてるのが慎みあってすき
mod製作者たちの情熱と夢の詰まったmod内容もすごいしこのゲームすげえわ(語彙消滅)
418 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:28:40.98ID:m7IGIWb10
1.7とかもう大型アプデはないんじゃなかったっけ?
2024/05/14(火) 23:34:18.94ID:X/Xdzd6h0
ワクワクしながらルアウの鍋に紫パンツぶちこんだら全部翻訳されてなくて悲しみ
大体の流れはわかるけどもww
420名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:39:19.27ID:aZFDhMlJ0
>>418
開発はいつもそう言うけど気づいたらまた大型アプデになっているのだ
421 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:08.59ID:m7IGIWb10
>>419
あれもそうだけど、新実装ならともかく前からあるので未翻訳とかは流石に修正してくれよとは思うな

>>420
アプデあるのは嬉しいけど、MOD的にはまた更新待ちになってしまう悲しみ
2024/05/15(水) 00:00:33.07ID:WIIl7Gyz0
CSとかモバイル版に動きが出始めたら流石にアプデはほぼ打ち止めになるとは思うけど翻訳とか微妙な要修正箇所とか課題はまだあるっぽいからわからんね
modの更新はゲームのアプデうんぬんよりmod側が1.6に追いついたかどうかの方が大きいっちゃ大きい
2024/05/15(水) 00:15:18.07ID:AsYEZJi00
>>422
じゃあもうSVEとか入れちゃっても大丈夫そうか
2024/05/15(水) 00:47:27.06ID:WIIl7Gyz0
と思ったら作者ツイートきてた
移植も進めてるのとPC版の予定は主にバグ修正だって

>>423
SVEはなんか2.0も控えてるらしい?出るのいつになるかわからんからその時またプレイするでもよさそうだけど
2024/05/15(水) 00:57:14.63ID:V5y4/RR/0
まずは1.15って言ってるしSVE2.0が出るにしてもだいぶ気の長い話になると思うぞ
2024/05/15(水) 11:07:28.38ID:psJsNHNwd
SVEの作者は1.6の作業で働いてたってずっとMOD放置だから当分は来んよ
2024/05/15(水) 12:31:32.58ID:0PRxRdE80
金のクルミ集め面倒だったから金払って全部集めてもらっちゃった…
このゲームの寿命短くしちゃったけどまあいいか
2024/05/15(水) 12:42:24.34ID:Gh/n5WC80
>>427
金のクルミも完全放棄も結局できなかったからどうなるのか知りたい
なんかチクチク言われたりする?
2024/05/15(水) 12:53:18.57ID:sitlGlvA0
完全放棄もなにか言われそうだな
料理番組見逃したから来年冬まで待たないといけない
2024/05/15(水) 13:12:11.66ID:ot+q51OC0
本屋「(ガタッ
2024/05/15(水) 13:27:41.57ID:sitlGlvA0
本屋で買えるんだっけかありがとう
2024/05/15(水) 15:01:44.45ID:AsYEZJi00
数日前に上がったYouTubeの動画見たらパーフェクション金で買うとエンディングで一部のイベントが変化するらしい
2024/05/15(水) 21:05:45.95ID:UtqNLBvy0
豚が牧草の上に掘り出したトリュフを見つけるコツってある?
牧草の上を手当たり次第歩いてカーソルが出るのを待つしかないんだがMOD等を使うしかないのか?
トリュフに目印を付けるアップデートでもしてほしい
2024/05/15(水) 22:03:12.43ID:6R82zWGC0
追跡者選べばマーカー出るけどイリジウム確定捨てるのは本末転倒か
2024/05/15(水) 22:25:45.33ID:ot+q51OC0
ボタン連打とか・・・
2024/05/15(水) 22:38:00.30ID:3jQ9UD5/0
ボタン押しっぱなしで撫でつつ収集やってもトリュフに近づかないと取れないからなぁ
柵で囲う場所を小さくするとか牧草生やしてる所を少なめにして数日ごとに植えなおすとか
いっそのこと何日も溜めて一気に取れば効率良かったり?
2024/05/15(水) 22:38:45.60ID:TkHtPQ8x0
トリュフもマーカー出るんだ!
追跡者選んだことなかったから知らなかったわ
2024/05/15(水) 22:51:35.26ID:M6Kxwv9F0
クリック押しっぱなしで歩いてるわ
2024/05/16(木) 00:23:16.51ID:jfxmI/g60
伝説の魚を何度も取れるmod入れて
クリムゾンフィッシュの燻製量産
2024/05/16(木) 04:25:56.47ID:MRJBpkAq0
いつ入れたのかすっかり忘れたスーパーなまこ燻製がっ
441名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/16(木) 05:56:34.90ID:yIBTK8Mm0
ブタの感度最大+ナデナデ器があるなら干し草買ってサイロに入れる手間があるけど牧草全部取っ払えるんじゃない?
2024/05/16(木) 07:14:47.44ID:EANXG/L80
雌豚の感度3000倍?
2024/05/16(木) 12:25:04.26ID:hL9x2pTr0
パーフェクションを金で買った代償としてエンディングをルイスと見る羽目になるらしいがクロバスと同居だと真っ当にパーフェクション達成してもルイスなんよな…
2024/05/16(木) 13:07:46.57ID:tiSHBOiC0
全員の肖像画ゲットしたいから結婚離婚繰り返すプレイして最終的にクロバスと人生歩もうかなっておもったけど一体何年かかるんだ
2024/05/16(木) 17:07:32.36ID:NoI+qlFp0
13週じゃね
446名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:47:28.56ID:yIBTK8Mm0
肖像画はハート14必要だからなぁ・・・とはいえ毎日プレゼント渡せるし結婚含め1人あたり3週間くらいかな?
2024/05/16(木) 18:14:19.60ID:h8VTcm8V0
再婚はできないんだっけ
クロバスは同居解消したら話してくれなくなるらしいし添い遂げたくなるよな
2024/05/16(木) 18:22:50.74ID:E4ZdJWCg0
ほこらで記憶をね
2024/05/16(木) 18:36:15.49ID:gbuM0IJE0
配偶者の肖像画を全くの赤の他人の行商人が売ってるって怖くね?
2024/05/16(木) 19:16:16.14ID:h8VTcm8V0
>>448
あーあったな…
ちょっとやってみたい気もするしやったら罪悪感出そうな気もするし
2024/05/16(木) 20:55:37.56ID:NAC6Vq0Q0
>>449
いろいろとイカれた街だからね
ミスターQiには行動監視されてるし、死んだ爺ちゃんは全然成仏しないし、魔術師や魔女もいるし、肖像画程度じゃもう動じない
452名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:58:29.81ID:yIBTK8Mm0
銅鉱石拾ったり布を手に入れたりがあっという間に知れ渡る村だから
新婚がホヤホヤになったの聞きつけて肖像画を描かせて売りに来るぐらいふつーふつー
2024/05/16(木) 22:36:34.95ID:Vjc4EC5Wr
行商人ってゴトロ帝国からの物売ってるんだよな?
ふーんなるほどね…
2024/05/17(金) 07:28:05.75ID:rqGHZyI10
指輪6つmodいれてアクアマリンナパームコーヒー指輪つけてドラゴンの歯でオウム連れて鉱山潜るの楽しい
剣振り回すだけで敵も鉱石も溶けていく
2024/05/17(金) 17:57:40.38ID:rtHMUx4S0
誰と結婚しようと思っても結局リアに落ち着いてしまう現象
2024/05/17(金) 18:13:56.98ID:7tt5KtFq0
まだ始めたばっかの秋なんだけど自分はペニーかな、「僕がなんとかしてあげなきゃ」って気もちになる
2024/05/17(金) 18:27:13.71ID:rWGVNMFg0
「なんとかしてあげなきゃ」で言えばそれでシェーン選んでたけど、これ逆に駄目になってんなと思ってセバスに転向した
それらを経て今はクロバス
2024/05/17(金) 18:35:31.88ID:1diY+44J0
エミリーとマルとハーヴィーは嫌だ
2024/05/17(金) 18:37:35.62ID:yKRxpr0A0
リアルはもちろんゲームでも一生独身の俺
2024/05/17(金) 18:47:17.53ID:rWGVNMFg0
マルはいい子なんだけどディメトリが憑いてるからなあ
2024/05/17(金) 18:54:29.66ID:u/o14Dpo0
まともそうに見えてアレなエミリーはちょっと
2024/05/17(金) 19:04:32.85ID:W+e32DjM0
>>460
マルと結婚したときのディメトリウスのセリフ気になるんよな
セバスチャンと結婚したら地下室空いたから実験室にしたろかなみたいな畜生発言してたけど
2024/05/17(金) 19:33:54.86ID:pxitlAny0
>>462
離婚して子供も鳩にしたらどんな台詞になるの?
2024/05/17(金) 19:42:20.68ID:/I6Wx3li0
3年目の夏だけど結婚相手まだ決まらん
ハート8イベントくらいまで見るとみんな魅力的でな……
今までの周回で結婚した相手もセリフ増えてるかもと思うと候補が全員になる
2024/05/17(金) 21:36:22.12ID:5yYQxxg20
6周プレイすればおk
2024/05/17(金) 22:07:11.09ID:W+e32DjM0
>>463
すまぬどっちも勇気がなくてやったことないからわかんない
でも多分、離婚はともかく子供消すのはなんもセリフは変わらないと思う(ホラーっぽいテキストやイベントはあるけど)
467 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:54:04.47ID:qCZQeyeW0
ぼちぼち1.6始めようかなと思っているのですが、ここ数ヶ月で出たMODでオススメってあるかな?
468名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/18(土) 07:07:41.62ID:GUZsCTIa0
ExpandedFridgeAgain
タブ冷蔵庫の1.6対応版
2024/05/18(土) 07:58:18.87ID:8QSg9ym60
>>468
今の今まで冷蔵庫6つ抱えてるの当たり前化してたけどいいmodだな
横だけどサンキュー
2024/05/18(土) 08:13:42.39ID:Pq1viwZd0
ディメトリとピエールはね…
2024/05/18(土) 12:52:56.86ID:1mB7qXJH0
ディメトリウスを鳩にするMODはよ
2024/05/18(土) 12:55:51.83ID:9G2MDZpY0
どことなくホモっぽいしな
2024/05/18(土) 14:09:09.39ID:OOVW4lej0
夏の16日目ぐらいにようやくガスに名前呼ばれる(親友)ようになった
2024/05/18(土) 15:36:44.79ID:+FB9xZxA0
ガス(とエミリー)は夜にバーに行けばほぼ確実に会えるから、比較的楽に仲良くなれるな
ハーヴィーは医者なのに全然病院にいないでフラフラ何やってんだ
2024/05/18(土) 16:17:28.01ID:ulc0HBjE0
ハーヴィーはミルクは喜んで受け取るくせにそれを加工したチーズは体に悪いだの言って文句垂れるのがなぁ
2024/05/18(土) 16:27:27.68ID:9vH+knkE0
ディメトリウスってなんで嫌われてるの
ピエールはイベント見ててとなんとなくわかるんだけど
2024/05/18(土) 16:41:55.27ID:/mrmvHtK0
黒人
遠くを見てるようなな目つき
ロビンとヤってる
2024/05/18(土) 16:54:30.85ID:9vH+knkE0
三番目ですげー納得しました
2024/05/18(土) 16:55:12.33ID:OOVW4lej0
自分から発達障害をアッピールしてくるところ(トマトは果物だから他のものを買ってほしいなら的確に指示を出せ等)
マルに近付いたら暗に脅してくる(初期)
性格
2024/05/18(土) 17:03:20.12ID:ph1gSYtb0
マルだけ溺愛して連れ子のセバスチャンに冷淡という嫌なリアリティのある性格だと思う
2024/05/18(土) 17:12:24.98ID:EyEpre2K0
チーズはデブの元だからしゃーない
2024/05/18(土) 17:18:39.63ID:ygYly0OY0
セバスの雪だるまも壊すしなあ
2024/05/18(土) 19:02:03.21ID:cax5qXPC0
ディメトリウスはサイコパス
間違いない
2024/05/18(土) 19:26:29.62ID:F/AE7XyP0
「意味、分かるかい?」はホラー
豪華なダブルベッド作ったときもなかなかだった気がする
2024/05/18(土) 19:35:46.96ID:jnTSiEqV0
ディメトリウスは良い継父になろうと努力したっぽい形跡があるのがちょっと悲しい
親しくなった相手には献身的だけどその裏返しなのか親しくなれなかった相手には結構ドライな感じがある
2024/05/18(土) 19:38:51.75ID:8QSg9ym60
>>480
これが一番嫌なとこだよなぁ…
セバスチャンはグレてもあの段階で留まってるのが奇跡みたいなもん
2024/05/18(土) 19:50:35.47ID:ygYly0OY0
wikiにまで「ディメトリウスはカットシーン以外の会話でセバスチャンについて決して言及しません」って書かれちゃってるもんなあ
2024/05/18(土) 20:43:05.06ID:qJBks0WE0
なんとなくせバスに肩入れしてしまいはするがセバスが酷い言葉を浴びせた可能性も無くはないからな
それでも大人なんだからもっとちゃんとした対応しろよとは思うし会う度にパチンコぶつけるけど
489名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:05:18.90ID:DfOfCagc0
やっぱりガスがナンバーワン🤣
2024/05/18(土) 21:19:25.51ID:jnTSiEqV0
セバスはセバスで大人になっても「母親の再婚相手」に対する敵意を保ち続けてる困ったちゃんなんよな
よく話題になる雪だるまの件も本人曰くセバスのはsnowgoon(?)でマルのはcute little snowmanらしい
セバスの雪だるまは普通にクソデカくて邪魔だったり景観を損ねたりするような代物だった可能性はある
2024/05/18(土) 21:23:19.15ID:bb2mLUIL0
ガスさんはめちゃくちゃなのはわかるけどライナスにタダ飯食わせるのはなんかなぁと思った
2024/05/18(土) 21:23:59.82ID:bb2mLUIL0
俺の日本語がめちゃくちゃだったわ
めちゃくちゃ良い人なのはわかるけど だわ
2024/05/18(土) 21:42:18.42ID:ph1gSYtb0
セバス側から悩みは聞けてもディメトリウス側からは全くの無関心だからな
今の状況を問題と思ってすらいないのがディメトリウスらしいと思う
2024/05/18(土) 22:00:55.34ID:sWeSjbka0
このスレ定期的にディメトリウスの話題で伸びてるな…
2024/05/18(土) 22:34:42.55ID:JOyOwfMG0
それだけ面白いキャラだとは思う
牧場主に対しては初期から気にかけてくれるし
2024/05/18(土) 22:39:07.08ID:zIXOLrfP0
ディメトリウスのメロン依頼1.6で追加されたテキストでメロン食ったっぽくなってて驚いた
2024/05/18(土) 22:50:37.55ID:1mB7qXJH0
金のクルミを金で解決した場合モーリスらしき奴が火山の前でくつろいでるカットシーンが入るけど、
あれ翌日のジンジャーアイランドの天候が雨の場合、雨の中くつろいでるシュールな光景になるんだよな
2024/05/18(土) 23:00:48.22ID:ulc0HBjE0
>>497
あれモーリスだったのか
カネを足元に置いてドヤ顔してるこのおっさん誰だよってなった
2024/05/19(日) 00:42:05.18ID:wNjrP0pn0
話題に出たからちょっと聞きたいんだけど
金のクルミまだ2~4個ある筈なのにオウムがオウ!としか鳴かなくなったんだよ
金の力に頼るしかないのかなこれ
2024/05/19(日) 00:47:16.01ID:IPUkDK7H0
雨の中くつろいでるといえばペニーとリアのピクニックイベントだな
確か1.6で晴れの日に起こるように修正されたと思うけど冬の晴れの日でもピクニックするのは変わらなかったはず
冬服が追加されたとはいえ雪の上に直接レジャーシート敷くとか罰ゲームすぎるだろ
2024/05/19(日) 03:27:15.96ID:yWqi6zlA0
>>499
ノーヒントクルミってなんだろなあ…ゴリラとか宝石鳥とかか?
興味あるから1度全取得動画見てみてどこだったか検証してみてほしい
2024/05/19(日) 04:55:20.79ID:wNjrP0pn0
>>501
ゴリラも宝石鳥も初回の一回だよね?
済んでるなぁ
実はマルチでやってるんでラグで消えた可能性もあるのかなと…動画見てくるか
503名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:59:38.87ID:kwBFVd8c0
その数でヒントが出ないのは・・・音パズルとダーツあたりかな?
2024/05/19(日) 08:22:15.51ID:Gcd1t9Js0
>>491
ガスはパムもツケで飲ませてたりするし聖人よなぁと
ルイスとかピエールみたいな野心家見てるとガスとかウィリーにホッとするわ
2024/05/19(日) 11:05:13.75ID:Ae0ZvMXM0
>>504
ウィリーいいよな
ウィリーの好物が釣れたら店に持って行って酒飲みたい
506名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:14:13.53ID:CPJIIWDD0
>>499
stardew checkup使ってみるとか?
自分は残り3つで詰まったけどrecountnutsしたら130になったことがある
2024/05/19(日) 12:12:15.56ID:ZVwUYVAp0
ガスとかクリントとかウィリーとか攻略したかったな…
2024/05/19(日) 12:51:00.55ID:9IjcFly90
クリントは結婚候補でもいいよなぁ
2024/05/19(日) 12:55:44.36ID:h9FTLuX00
クリントはエミリーしか眼中に無いので…
2024/05/19(日) 17:14:54.20ID:G3amWRPO0
クリントはヘタレ過ぎて昔の自分を思い出すからイライラする
2024/05/19(日) 17:16:56.40ID:lPWd0g9C0
かわいい
2024/05/19(日) 17:50:21.62ID:cNZiO8Gj0
町長になって政治とかやるならルイスくらいの強かさはいるよなぁとは思ってる

鉱山魚のエサ&燻製器で序盤で大儲けを企んだけどエサ使っても釣れる確率が低いのでエサ使うのはあんまり意味なかった ゴミや藻でエサ消費するの止めて
2024/05/19(日) 17:57:52.28ID:12pMPCl00
日本と欧米でのクリントの好感度の違いはかなり興味深い
ピエールディメルイスあたりは向こうでもやいやい言われてるけどクリントも割と嫌われてるよな
こっちだとクリントに対してシンパシー感じてる人が多そうだから好かれてるのかな
2024/05/19(日) 18:01:23.00ID:wx1GSA8n0
恋人としてエミリー好きじゃないからクリントと幸せになって欲しいって思ってる
2024/05/19(日) 18:04:54.74ID:wLXtPHc20
虹野さんみたいでいいじゃんエミリー
2024/05/19(日) 18:10:47.25ID:UuaQffnm0
ド田舎で妻と娘養わなきゃいけないしがめつくもなるわなって感じだから実はそんなにピエールは嫌いでは無い
2024/05/19(日) 18:12:02.37ID:Gcd1t9Js0
>>505
わかる
ウィリーはエリオットとも飲み友達?みたいなセリフあったな

ルイスは税金であんな黄金像作ってるのがな…
ルアウパーティーの時市長に取り入ろうとしてるピエールとかもおもろい
2024/05/19(日) 18:48:10.90ID:F+JTyb+C0
愛する娘がよくわからんおっさんの実子かもしれない(何なら魔術的な意味で)
と気付いてしまった時のピエールを考えると恐ろしい
519名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:37.36ID:RXnnVulh0
ライナスってなんだかんだゴミ大好きなだけだよね
zuzuでもゴミ漁ってるし、こっちがゴミ漁ってるとこみると喜ぶし
2024/05/19(日) 19:35:03.45ID:wNjrP0pn0
>>503
音パズルが洞窟覚えゲーのなら済んでる
人魚のならホストがクリアしたって言ってたな
ダーツはホストがクリアして貰い、続けて自分がクリアした時には報酬なかった
別の日じゃないとダメだった?行ってみるわ
>>506
最終手段に考えてみる
2024/05/19(日) 20:48:28.97ID:baX3gBUL0
>>502
宝石鳥初回だけじゃないよ
何回でもくる

カラークリスタルパズルがあまりにも出来なさすぎてとうとうmodで解決したわ
雑魚すぎる
2024/05/19(日) 20:49:44.01ID:baX3gBUL0
>>518
えっ祖父だよね?
キャロラインがマグナスと魔女の娘なんじゃ
2024/05/19(日) 21:10:42.94ID:gxlunjBJ0
>>522
髪の色的に…
2024/05/19(日) 21:19:26.45ID:C+0hhAaZ0
魔術師はペリカンタウンの住民の一人が自分の娘かもしれないと思っている
キャロラインはペリカンタウンに引っ越してきた当初魔術師の塔に散歩に行っていた。その翌年にアビゲイルが生まれた
ピエールは時々自分が本当にアビゲイルの父親なのかわからなくなることがある
アビゲイルは髪を染める前は茶髪だった

要するにわかりません
2024/05/19(日) 22:00:50.78ID:f1TMJLAU0
なんか家の端っこ放置してたらすげーイガイガした紫の巨石ができてたんだけど、割ったらレインボージェムとイリジウム鉱石10になった
これどういう条件で生えてくるんですかね?
2024/05/19(日) 22:01:38.49ID:cNZiO8Gj0
あとは魔術師が過ちを犯して奥さんがブチギレて魔女になったから不貞をしたのではないかって言われてる
2024/05/19(日) 22:04:18.02ID:a/ZsfOj90
>>525
ランダムで発生する隕石
起床時にでかい音したみたいなメッセージきたらそれ
2024/05/19(日) 23:01:22.70ID:wNjrP0pn0
>>521
宝石鳥のは金のクルミに関わるのは祭壇に捧げた時よね?
もしかして捧げるのって複数回やれるのか?試してみる
2024/05/19(日) 23:31:58.18ID:f1TMJLAU0
>>527
あーあれだったのか
結構レアイベントなのかな
2024/05/19(日) 23:31:58.53ID:e4KuHDo/0
wiki見て皆でローラーするしかない
クルミカウントめんどいからいつも島の東は解放しても最後まで入らないようにしてる
2024/05/19(日) 23:50:27.34ID:JtUEKhBm0
>>525
https://stardewvalleywiki.com/Random_Events#Meteorite
発生率は1%
2024/05/20(月) 01:13:43.83ID:SiOekMA/0
>>528
宝石鳥は何回も出てくるけど宝石捧げてクルミがでてくるのは初回だけで合ってるよ
マルチでやってるならバグかもねスッキリしないけど
2024/05/20(月) 07:29:52.19ID:Sl6dnwJp0
https://i.imgur.com/S79K0NA.jpeg
https://i.imgur.com/J73TN1H.jpeg
最後の魚が埋まらない辛い
wikiと見比べたけどそれらしいの見当たらなかった
2024/05/20(月) 07:40:56.13ID:zGuPNISF0
>>533
これ
https://stardewvalleywiki.com/Goby
2024/05/20(月) 07:55:16.49ID:Sl6dnwJp0
>>534
ありがとう~!こんな魚か居たとは…!
1.6で追加された魚だからまだ編集途中でなかったのか
536名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:22.83ID:sS1U/Kt80
帽子屋のすぐ近くの滝つぼで釣れる
2024/05/20(月) 08:15:35.55ID:x4z5WIKD0
ウィリーがこいつの話ししてくれるね
2024/05/20(月) 09:40:15.00ID:DdkBf0E/0
追加要素たっぷり過ぎて英語Wiki読みながら遊んじゃうわ
2024/05/20(月) 09:53:11.07ID:bkJzTyeZ0
俺も最後こいつ見付からなくてwiki見ちまったなぁ
森で4日くらいぶっ通しで釣りしてたわ
2024/05/20(月) 12:34:57.89ID:SiOekMA/0
>>533
家の中が廃人すぎて草
541名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:10:15.24ID:plEuru//0
配置的にAutomate無しの手動回収じゃないかたまげたなぁ
2024/05/20(月) 14:32:00.50ID:9ghYYK2T0
バニラっぽい
2024/05/20(月) 17:38:34.43ID:SiOekMA/0
ホッパーは回収機能も付くことを期待したが駄目だったな
autoMateは便利すぎてちょっとだし難しいもんだ
2024/05/20(月) 18:16:09.49ID:BOieE4RV0
オートメイト性能的にチート級なんだけど今更あれ無しで生活できない
危険薬物みたいなもんだよ
2024/05/20(月) 18:59:21.10ID:Lgq4FdUnM
久しぶりにandroid版インスコしたんだけどsmapiが起動しない、1.56.39にバージョン下げるのはどうすればできるか教えてもらえませんか?
2024/05/20(月) 19:00:58.82ID:q7h0pR420
箱置くだけのノーコストだから作業とチート並の両極端になっちゃうのがね
ホッパー重ねた箱だけとか専用の高価なオブジェクトだけとかでしか動かなくするmodはあるけど
2024/05/20(月) 19:01:40.89ID:Sl6dnwJp0
>>541-542
どんなゲームも一周目は完全バニラでプレイするのが俺のポリシーなのだ
そんなMODあるんだ覚えとこ
2024/05/20(月) 19:12:32.24ID:lwWIHJLy0
automateはconfigで細かく設定変えれるから自分好みにカスタマイズするのもあり
549 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:51:13.98ID:Ypveivoh0
Junimaticがautomateは使いたくないけど、自動化したい場合で今後に期待したい
なお安定化するまで英語以外の翻訳追加はできない
2024/05/20(月) 23:19:45.29ID:koa4sJqU0
>>524>>526
あの一家を今までとは違った目で見てしまいそう😂
キャロラインがマグナスの妻だった魔女本人っていうのはないか
2024/05/20(月) 23:29:12.43ID:wFcf7web0
それはないだろね
魔術師の元妻だろう魔女ちょいちょい出てくるし
2024/05/21(火) 03:16:36.11ID:pAthMyZf0
Qiクエストの大好きなものプレゼントやってる時にそれぞれのアイテムへの個別セリフ見て回ってるけどすごくいいね
欲を言えば結構候補以外のキャラもセリフを増やして欲しい
2024/05/21(火) 09:40:31.29ID:munvT7Is0
rideside villageとSVE導入したら行く所が多すぎて農業を放棄せざるおえない
554名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:44:17.68ID:N54jQA3Z0
おえ~
2024/05/21(火) 11:25:37.40ID:75C/98KD0
SVEの追加土地、サンディの国とかもいつか行けるようになるのかな
追加キャラの中ではクレアが一番好き
まさかJojaのレジの女があんな美人だとは
2024/05/21(火) 11:32:03.44ID:74PCIpSo0
automate入れてまでやりたいことなんてそんな工業系のコンテンツじゃ無いんだから、中盤過ぎたら無くなるし
エンディングの売上げ1億は達成感死ぬしで、住人とのRPG楽しみたいけど作業耐性無い人向けだと思う
特に繰り返し作業になるから2週目でMODで住人増やしてそっち楽しみたい人が使うんじゃないかな
作業を楽しいと感じる人ストレス感じる人がいるから、楽になり過ぎるautomateは万人向けじゃないのは間違いない
醸造ダルと買ったハチミツセットするだけで毎日440*n増えるから数千個繋げりゃ毎日100万G手に入って文字通り金に価値無くなるし
2024/05/21(火) 11:54:40.14ID:munvT7Is0
突然のmod宣伝だけどGeodeCrusher PLUSいいぞ
ミステリーボックスもアーティファクトトロヴも金ココナッツも砕ける
気付いたら午後5時回ってること多いから助かる
2024/05/21(火) 12:51:26.56ID:VLNo34mD0
どこに楽しみを見出すかは人それぞれだし5周も6周もしてるとautomate無いとやってられんのよ
2024/05/21(火) 14:27:40.05ID:KMtbEfY60
mod使ったらSteamの実績解除ってどうなるんだっけ?とよくわかってないので
セーブデータを丸ごとバックアップ取って「1年目夏28日目」とかで残してある
2024/05/21(火) 14:50:49.19ID:lFXpxWeFM
>>556
はちみつは買うと200Gで
はちみつ酒は職人つけても売価280Gだから
そんな儲からないんじゃね?
2024/05/21(火) 15:01:11.44ID:Y7IelbCd0
>>559
SMAPI越しでもちゃんと実績解除できるよ

実績のためにプレーリーキングやったけど、周回ではどうしても最後までやる気力わかないな
筐体欲しいけどw
2024/05/21(火) 15:10:28.33ID:KMtbEfY60
>>561
そうなんだサンクス
3年目に到達したら一旦中断して次の周はmod入れようかな
2024/05/21(火) 16:08:19.37ID:74PCIpSo0
>>560
ハチミツ酒の売価が1.6で上方修正されて200Gから300Gになった+職人で420Gだな
564名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:34.68ID:YBWJGLPx0
フェアリーローズハチミツは良いぞ
2024/05/21(火) 16:49:07.13ID:vCvNgUh20
金稼ぐこと考えたらフェアリーローズを鉢植えに植えてジンジャーアイランドで養蜂するのがええんかな
そこまでがっつりと金稼ぎ考えた事ないけど
566名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:50:52.16ID:YBWJGLPx0
特化で952G
特化ありの金古代フルーツより上
567名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:54:25.28ID:YBWJGLPx0
ハチミツは4日毎
古代は7日毎
2024/05/21(火) 17:33:08.89ID:nOMSSnas0
ジンジャーアイランドの農場は古代フルーツ、他の場所にフェアリーローズの鉢植え置いて養蜂がいいような気がする
2024/05/21(火) 17:34:46.74ID:Dg4OOI5U0
トラクターやautomateはチートだとは思っても、なぞりながら歩くのはもう辛いので、自分は無い農場生活はもう耐えられなくなっちまった
代わりにスタート時オプションで選べる売値75%カット選択してる
2024/05/21(火) 18:19:19.99ID:KgN1vZEr0
醸造ダルは古代フルーツだと1週間に1回だけだしホップで荒稼ぎするとかでない限りautomate無くてもいいんだけど
溶鉱炉とか序盤面倒なやつでautomate使いたくなるね
2024/05/21(火) 18:31:11.35ID:k0CWWF5Na
automateの有無関係なくどうせ3年目辺りで買う物なくなって金の使い道無くなる
2024/05/21(火) 18:34:03.53ID:AN9bjl9C0
Flower Meads入れてフェアリーローズはちみつ酒作っちゃう
2024/05/21(火) 18:54:34.08ID:yeag8iwW0
パーフェクション目指して緩くやってるんだけど3年目あたりからちょっと牧場の手入れしてすぐ寝ちゃうのを繰り替えしてて時間の使い方これで良いんだろうか…ってなってる
2024/05/21(火) 19:04:18.07ID:ednhc/jF0
>>569
売値75%カットは赤字になるだろw
2024/05/21(火) 19:39:47.45ID:1UA9bvG80
自分が居る
バンドル埋めて稼ぎが安定してくるとジンジャーアイランドとかパーフェクションあってもモチベーション落ちちゃうんだよなぁ
2024/05/21(火) 19:40:14.00ID:lFXpxWeFM
>>563
はえ~情報サンクス
577 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:22.38ID:iC9VssEb0
最近だと犬と猫を連れ回せるPet's Enhanced - A Pet Mechanic Overhaulが好き
578名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:09:11.11ID:kMKnR+8h0
>>575
これなんだろうな
金策にあれこれ苦労するのが楽しいのかな
1番高い金時計がそこまで魅力的じゃないのもあかんよな
579名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:15:47.94ID:N54jQA3Z0
イリジウムの農具作ったあたりでもうモチベーションが無くなってくる
2024/05/21(火) 20:33:53.46ID:XFY8KVBI0
>>578
金時計は柵が壊れなくなるというので頑張って手に入れたけど、柵なんてすぐ直せるし壊れても別にって感じだとモチベあがらないかもね
2024/05/21(火) 20:52:43.72ID:KMtbEfY60
中身の入った箱とかいう不壊の柵
2024/05/21(火) 20:59:45.00ID:XlFiQAoE0
そもそも硬い木の柵が壊れなさ過ぎて
2024/05/21(火) 21:32:43.47ID:tNqAt4LW0
見た目をミャオメアにしたインフィニティブレードを真の姿にしたらミャオメアなくなったんだけどこれってもう二度とミャオメア手に入らない?泣きそうや
2024/05/21(火) 21:42:19.99ID:F8kzUwTV0
製造機に置いて右下のXクリックで戻せるんじゃなかったか
2024/05/21(火) 22:16:22.22ID:tNqAt4LW0
>>583
鍛造を解除のことか?やってみたけどだめだった
ルイスの家にもないし今回は諦めるよ…
2024/05/21(火) 22:16:46.41ID:tNqAt4LW0
すまん自分にレスしてしまった
>>584
2024/05/21(火) 22:35:25.67ID:1UA9bvG80
>>578
1年目はホント何回やっても楽しいんだけどね
稼ぎつつ火山進めたりQiクエストやるのはそこそこいいけどやっぱりなんか時間と作業に追われる感がないとやる気下がる
2024/05/22(水) 00:00:29.54ID:EErpVwiF0
ミステリーボックスからミステリーボックスが出てきた(´・ω・`)
2024/05/22(水) 07:56:24.78ID:0S51R9Sa0
>>580
結婚したらたまに配偶者が直してくれるから本当に壊れないね
2024/05/22(水) 07:59:12.63ID:UOgDIbhx0
金ミスボから通常ミスボ出てくるのクリントが喜ぶだけだよな
2024/05/22(水) 08:06:29.32ID:naWviRhJ0
できるだけクリントの店利用したかったけどドクロ洞窟篭るようになってからジオード粉砕機で済ませようかと思い始めた
16時までなのが…ね……
2024/05/22(水) 10:08:47.31ID:CEz6S9I/0
町の鍵を手に入れたら営業時間より少し前に入ると何故かスタンバイしてて割ってくれたりした気がする
ロビンも同様
マーニーの本みたいなのがどの店にも欲しいけどね
2024/05/22(水) 12:22:54.97ID:yDXVlDkP0
クリントはビーチ行っても営業停止なのが辛い ガスとピエールを見習え
2024/05/22(水) 13:57:16.39ID:jgqFEj0M0
粉砕機で割れないやつがたまってきたらクリントの店行くけどそれ以外ではねえ
2024/05/22(水) 14:17:40.08ID:hy4b3EJZ0
Wildflour's Atelier Goods - Foragerをちまちま翻訳してるけど、そのままAIやDeepLで翻訳するとローマ字読みになっちゃうから、それをちゃんと日本語に訳すの難しい
ここまで難しいとは思わなかった。MODを翻訳してくれる方々に頭が上がらない
2024/05/22(水) 15:34:31.33ID:D1vsGlrn0
公民館行く日もあるからクリントめんどくせぇよ
2024/05/22(水) 16:23:32.43ID:8B3oYGeO0
トロッコですぐだし
あまり気にしたことないわ
2024/05/22(水) 17:26:20.80ID:CEz6S9I/0
クリントは図書館コンプしたら正直用無s…
2024/05/22(水) 17:34:44.45ID:FNXA0S/W0
>>595
日本語訳出来たら欲しい!
2024/05/22(水) 17:40:01.59ID:9U567NrJ0
馬で自宅目的地間を往復するより
歩きで行って帰還の杖で戻ってきたほうが早いことに気づいた
馬フルートあればもっと速く出来そう
601名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:04:36.68ID:IFZCAlNE0
>>600


馬で行って杖で帰還はだめなの?
2024/05/22(水) 18:07:52.90ID:ngkQ6eCW0
魔法のロックキャンディ食ってドクロ行ったら120階までになでなで装置2つも出たわ
すごい飴だな
2024/05/22(水) 18:37:07.25ID:7YIP/3NH0
博物館の寄贈 残りが有史前の肩甲骨と骨の笛なんだけどこの2つ面倒すぎない?
2024/05/22(水) 18:40:28.88ID:0S51R9Sa0
ミステリーボックスが結構いいもの出るから鉱石揃ったあともクリントは割と出番あるよ
2024/05/22(水) 18:54:28.11ID:UOgDIbhx0
>>557のmod入れるとクリントのとこ行く必要すらなくなるぞ
たまに会うと独身女性の話題ばっかなの生々しくて真顔になる
2024/05/22(水) 19:28:22.68ID:v/VvQ31w0
>>602
自分は漫然とやってたからプレイ100時間超でも未入手だった…
運上げたらすぐ見つけたが
2024/05/22(水) 19:37:19.00ID:12D2CFwJ0
>>603
骨の笛はアーティファクトトロブから出るし肩甲骨は1.6で追加された宝のトーテム使ってうねうね大量発生させれば出てくるんじゃない?
608 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:02.28ID:+Z9qz0Ho0
>>595
>>599

Stardew Valley MOD翻訳者会のサーバでシリーズの翻訳上げている人いたはず
2024/05/22(水) 19:48:22.63ID:9U567NrJ0
>>601
馬がその場に置いてかれて再度取りに行くか翌日まで使えない羽目に
笛はまだ無い
2024/05/22(水) 19:56:50.06ID:4+FRqqLY0
プロの翻訳家に翻訳してくれって依頼したら引き受けてくれるのかな?などと思った午後8時
一番早いのは英語ができる人をゲームにハマらせることか
2024/05/22(水) 20:12:37.69ID:hy4b3EJZ0
>>608
半日早く知ってれば…!
教えてくれてありがとう!
2024/05/22(水) 21:04:21.03ID:7YIP/3NH0
>>607
なるほど宝のトーテム使えばいいのか ありがとうためしてみます
2024/05/22(水) 21:43:56.01ID:7YIP/3NH0
>>607
おかげでコンプできました本当にありがとう
2024/05/22(水) 22:31:14.53ID:GDdpKo6W0
約40分でコンプか
早いな
2024/05/23(木) 00:45:41.18ID:xvi9/vQR0
トリュフ拾ってたら1回トリュフの化け物生まれてびびったわ
こんなイベントあるんだな
2024/05/23(木) 02:06:07.32ID:1gimg1Ek0
調べたら0.2%ってあるしそりゃ知らないわけだ
2024/05/23(木) 02:37:19.27ID:+3lsMsHs0
>>615
1.6で追加された敵だな
魔女の小屋で敵が出ない設定にしてても低確率で出るらしい
2024/05/23(木) 07:46:44.31ID:jzX77J8D0
トリュフのカニ何回か出たな 擬態モンスターはかわいくて好きw
2024/05/23(木) 08:07:06.62ID:f50jMUoE0
>>616
横からだけどそんなに低確率だったのかアレ
もう少し眺めておけばよかった
2024/05/23(木) 09:04:12.46ID:hJ2onB0Y0
冬になったらいなくなるので冬まで飼えるね
2024/05/23(木) 09:19:11.66ID:OTn29a0f0
スライムハッチであらゆるモンスター飼えたら神だなと思った
各種卵でストレージ足りないってレベルじゃなくなるだろうけど
2024/05/23(木) 15:38:40.24ID:f50jMUoE0
確かにスライムハッチは黒スライムとか全部タイガーにしてみたり一回するともう触らんな…
ペイントもできんし勿体ないな
2024/05/23(木) 16:59:01.82ID:uJzDp3T+0
スライムハッチ作る利点がいまいちわからん
2024/05/23(木) 18:19:55.03ID:Id04Bxbs0
スライムを愛でることができる
2024/05/23(木) 18:36:29.53ID:DaedzFfZ0
分解器があれば設置済みのスライム孵化器を分解してイリジウムののべ棒2本が手に入るので建設資材から考えれば差し引き1本増える
分解器が手に入るころにはイリジウムは貴重品ではなくなってるがな
2024/05/23(木) 18:46:06.99ID:+3lsMsHs0
ビッグスライムもハッチで飼えたらいいのにな
2024/05/23(木) 18:48:15.73ID:Ty7RVQV80
一度クソ広の放牧地を作ってゆとりある動物育成をしてみたいものだが畑を潰すわけには行かないのであった
628 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:59:06.48ID:zPPMKsUi0
wiki見ていたらモンスターで、ニセマグマタケってのが火山でいるみたいけどレアだったりするのかな?
結構周回しているのだけど、未だ見たことないのだが
2024/05/23(木) 19:00:26.31ID:PiMe0zw20
トリュフ拾おうとして死ぬほどビビったなあれ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:00:34.62ID:IJTUodJG0
ドワーフ商店の次の階
2024/05/23(木) 19:20:49.49ID:Id04Bxbs0
>>628
結構しょっちゅういる気がするけどなあ
2024/05/23(木) 20:04:56.18ID:2EBEhahC0
>>631
前はよく見てたけど1.6.4のレイアウト追加でかなりレアになったんじゃね
現バージョンで30回ぐらい潜って1回しか見てないし、確率調整ミスってる気がする
2024/05/23(木) 20:06:23.33ID:2ij/cUHa0
>>632
まだ一回も見たこと無いわ
キノコの階層もまだだな
634 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:42:01.05ID:zPPMKsUi0
ニセマグマタケについて情報ありがとうございます
運悪いだけかも知れないけど20周近くまわっても出ないから何か見落としているのかな思いまして
MODでこれが討伐対象になっているので、気を長く周回してみます
2024/05/23(木) 23:13:14.94ID:fOA5gOv50
仲良くなったいぬがうんちをくれた
2024/05/23(木) 23:16:34.10ID:KdYP2DIF0
ふーん
2024/05/23(木) 23:18:53.31ID:ZuSdUkd/0
おとく
2024/05/23(木) 23:36:14.96ID:+YIfH/cj0
じゃん
2024/05/24(金) 00:33:11.06ID:/Ka1hXJN0
>>499なんだが見つかったんで報告
実際足りなかったのは残り二個で海賊のダーツが正解だった
ダーツ、クリアする度に難易度があがる別扱いだから同時にやってもクリア報酬なかっただけだった
ソロなら3連続クリアして終わりだね
海賊のダーツ報酬のクルミはオウムの探知範囲外って事で確定だわ
2024/05/24(金) 06:30:16.87ID:31ejIPmn0
そういやキノコ階層見てねえな
2024/05/24(金) 12:54:07.73ID:KujpUVCb0
犬と猫と亀以外にもペット欲しい…欲しくない?それこそ普通にスライム飼いたかったなあ
2024/05/24(金) 13:14:06.15ID:VGctvKcP0
マーメイドブーツで沼りすぎてキノコ階2回見たけど直狙いだとなかなかきつそうだな
2024/05/24(金) 14:05:02.74ID:mWdkcGUC0
新ペットはMODで狐とカラス飼ってる
かわいいぞ
2024/05/24(金) 17:41:18.18ID:OqdMXhr20
>>641
装身具でカエルとオウムをペットにするのは?
2024/05/24(金) 21:49:34.90ID:wCkx9s/h0
スターデューバレーまつりにドワーフがきてるの初めて気がついた
地上出られるのか
2024/05/24(金) 21:56:56.98ID:yv+lX3180
下水道で喧嘩してたしそこそこ動き回ってるのかもしれない
2024/05/24(金) 22:37:56.06ID:wCkx9s/h0
>>646
ああそういえば
じゃあクロバスだけやっぱり制限が強いんだな
同棲してあげたくなってきた…離婚しなきゃ…
2024/05/24(金) 23:41:23.65ID:ZbKcBch20
重婚modってあったっけ
649 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:04.48ID:6Z8Qil6i0
>>648
今動くのだと、PolyamorySweet
2024/05/25(土) 05:46:08.06ID:TyxRMxJX0
せっかく豪華な水槽もらったのに魚入れられない謎
2024/05/25(土) 06:28:41.51ID:fW932zT40
久しぶりに再開したんですけど今もトリュフが最強なんです?
他に何かいい金策されば教えてほしいです
2024/05/25(土) 07:55:10.53ID:QImJ//kw0
魚の燻製も乾燥機も製作条件と材料確保に難あるからスターフルーツ→トリュフ→古代の定番の流れは変わらないんじゃねえかなあ
2024/05/25(土) 08:30:00.44ID:fW932zT40
>>652
ありがとうございます
古代はまだ量産できそうにないのでトリュフで金策します
2024/05/25(土) 09:17:17.70ID:DrPXHdFe0
ドワーフは夜中に街に出て盗んだもの売ってるらしいから外出るのは問題ないんだろうね
2024/05/25(土) 09:41:02.45ID:f4pPiKuU0
今だとブタ以外の動物、魚の池の生産物が2倍になる金クッキー用意できればそれらもよさげ
656名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:32:13.10ID:8VnIXPL30
今年の冬はレイアウト弄ろうかなって思ってプランナーでいろいろやってみるけど
センスなさすぎていいレイアウトが決まらなくて冬が越せない
657名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:03:51.52ID:zNogM0NF0
エサ釣りでまとめて3匹釣れるようになったから釣り大会がちょっと楽しくなった
2024/05/25(土) 12:49:04.24ID:hzcq1D760
Pinterestとかで農場レイアウト参考にして色々弄るけど、性格が災いして結局京都よろしく五目レイアウトになるわ
2024/05/25(土) 14:04:21.13ID:DrPXHdFe0
>>655
羊飼いでクッキー食べさせたヒツジが毎日1個しかトリュフ出さないブタを少し上回るくらいなので微妙だよ…
2024/05/25(土) 17:15:02.53ID:cejf5nZt0
ジンジャーの溶岩ウナギ釣りは溶岩ウナギのエサを使えば確率がかなり高くなる
燻製機3、4台釣り場に設置してスピナー2個づけで釣りしてれば一日5、6万行けると思う
溶岩ウナギが調子よくかかれば1日10万も行けそう
自分は分解器でスピナー永久機関派だったのでスピナー2個づけだったけどドレススピナーと高品質なウキならもっと儲かるかもしれん
2024/05/25(土) 19:27:46.87ID:Y4iFSfIB0
釣りマンドクサくてなあ
1日十万ならトリュフと古代のフルーツでいいかなって
2024/05/25(土) 19:48:17.99ID:hzcq1D760
釣りはレジェンド全種釣りあげるのまではとりあえずプレイしたけど、以降新規ゲーム含めて全部オートにするMODに手を染めてしまった
俺にはあのシステムは合わなかったな
2024/05/25(土) 20:08:50.82ID:QImJ//kw0
釣り疲れるんだよな…(コントローラー勢)
664名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:37:37.51ID:hnjWNbkO0
面白いか面白くないかで言ったら釣りって面白くないからな
2024/05/25(土) 21:17:55.63ID:C+I3GJqU0
わいは農耕牧畜めっちゃ小さくて釣りばっかやってる
(まだ1年目の夏やが)
2024/05/25(土) 21:40:15.24ID:CnGT6hwV0
1年目は1.5以前も釣りで軍資金稼ぐのは定番だったし、以前より早く家畜やイリジウムスプリンクラーを構築できるようになった
2024/05/25(土) 22:07:00.19ID:cZQ4o4pn0
2週目以降はチート使って釣り作業スキップしてたけど1.6からはルアーとかも増えたし地道にやってるわ
レジェンドが釣れたら達成感はある
2024/05/25(土) 23:03:08.67ID:/kE3CHRB0
釣りは1.6からは自力でも頑張れるようになった
それまでは正直苦痛だった
2024/05/25(土) 23:58:27.34ID:mddNzG1x0
今年4月にこのゲーム始めたからそれまでの釣りを知らんのだがそんなに苦痛な仕様だったのか…?
2024/05/25(土) 23:59:36.87ID:CnGT6hwV0
別に苦痛ではなかったかな
671名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:06:27.09ID:bMRcvKw+0
釣りは嫌いじゃないけど毎回1年目の春はずっと釣りしちゃうから時間短縮のため釣りゲームスキップMOD入れてしまった
2024/05/26(日) 00:10:40.06ID:K/waw4Z30
むしろこのゲームで釣りが1番好きすぎるわ
永遠にできるこれ 序盤のピーク以降だんだん必要なくなっていくのが残念だが
2024/05/26(日) 00:17:03.34ID:Oq4Q2Sqg0
イリジウムバンドとグロウストーンの指輪を順番前後にして2つずつ合成して
2つ同時に装備したけど多分確実に効果は1つ分だけなんだろうなぁこれ・・・前の周でも同じことしてた気がする・・・他の指輪で幸運+1でも上げようか
2024/05/26(日) 00:54:45.94ID:NSICMX400
釣りは苦痛と言うよりは疲れるな
釣り糸垂らしてから魚とのファイト終了まで目を話してもいいタイミングが存在しない
2024/05/26(日) 02:27:24.03ID:B4In8Szb0
どのゲームでも釣りにハマりすぎる自分は800時間やっても未だに釣りミニゲーム楽しんでる
2024/05/26(日) 03:16:11.75ID:n3bzAPlw0
そういえばスタバレ祭りの釣りゲームと氷祭りで釣れる魚の種類って1.6で変わったよね?
スタバレ祭りの釣りは何回も挑戦できるからいいけど氷祭りの釣りは制限時間がギリギリだから運が悪いと普通に負けるんだよな
2024/05/26(日) 08:36:22.18ID:MGpUC5yJ0
リングコッド引いたら即リリースしたほうがいいね
そういえはウミヒゴイ釣れた事あるな
2024/05/26(日) 12:28:01.92ID:TJwrcsXX0
牧場レイアウト楽しいけど圧倒的に粘土が足りない
2024/05/26(日) 13:08:47.63ID:NBWPE/HA0
釣りは大好きだけど強化された1.6でも金策って意味じゃ序盤でお役御免になる性能がもったいないと感じる
チャレンジ餌とか覚えるタイミングが遅すぎる
せめて総利益で売価補正ぐらいは無いとねえ
2024/05/26(日) 19:25:56.32ID:dYnDCyos0
1匹釣るのに時間かかるのがネックだよね
お金や資材が集まると放置で稼げる加工や農業が強くなる
2024/05/26(日) 20:30:53.52ID:LNQ0cCPP0
ミニゲーム中時間経過ないとはいえその分リアル時間が鉱山以上にかかるもんね
2024/05/26(日) 20:54:50.94ID:0fWs5Um10
投網マシーンを作るしかない
2024/05/26(日) 21:08:40.66ID:Oq4Q2Sqg0
かにカゴを置きまくったはいいが回収が横一直線の場所以外の縦とか斜めだとやりづらいのがタートルネック
2024/05/26(日) 23:13:45.15ID:n3bzAPlw0
カニかごは捕まえられる魚がしょぼすぎる
たまにレアで釣り竿で釣れる魚が入ってるとかあればいいのに
2024/05/26(日) 23:27:52.12ID:owxazgTJ0
かたつむり取ってヴィンセントを手駒にできるドスケベ道具
2024/05/27(月) 00:02:57.56ID:o+5jG8oI0
うおおおトリュフカニ出たビックリした
倒したほうがいいのかな
攻撃してこないしなんか可哀想
2024/05/27(月) 01:15:04.98ID:HF6CprKQ0
レジェンドがカニかごに入ってたらちょっと笑う
2024/05/27(月) 08:36:21.64ID:ZvESGTee0
擬態カニを飼いたい
2024/05/27(月) 10:26:07.86ID:EGCBRvPe0
>>686
害がある訳でもないのでほっといていいよ
>>665
初期にパースニップ一個栽培して25gの稼ぎwとか考えたら初期は釣りの方がいいとは思う
パースニップ金星5つとカリフラワー金星1つと普通のひとつ確保するまではまじめにやって、あとはイチゴ種のために釣りしまくるのがいいのかも
2024/05/27(月) 11:02:55.89ID:JGNPwlNG0
モンスター飼えたら面白いな
2024/05/27(月) 12:03:18.52ID:TB1B6Z7/0
魚のシチューとロブスターのビスクがあるから釣り好きにはカニかごは神アイテムだよ
2024/05/27(月) 12:16:05.27ID:1jz2/vPpd
今はわざわざ作らなくてもミステリーボックスから手に入るんだ
693名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:46:29.12ID:UsLDaeh90
カリフラワーの金なんて必要だっけ・・・? バンドルと依頼だから普通を2つで良かったよな?
金品質5つは毎回メロン・カボチャ・トウモロコシを納めてるわ どうせカボチャできるまで完成させられんし
2024/05/27(月) 17:48:28.12ID:3FXeNEEq0
ルイスから聖夜祭のプレゼント相手がルイスって手紙きて笑っちゃった
2024/05/27(月) 17:49:36.35ID:5y+rVzmK0
金カリフラワーはルアウ用かな
2024/05/27(月) 18:01:23.69ID:3WHSx8eK0
>>694
期待しておるぞ
2024/05/27(月) 18:26:16.92ID:SS1L1h3t0
バンドル用ルアウ用マルの誕生日用で7つだな
2024/05/27(月) 18:28:12.99ID:8QELdQ6o0
三年目でルイスからティーセット貰えて感激
品評会で紫パンツを飾ってごめんなさい
2024/05/27(月) 18:35:04.85ID:JGNPwlNG0
紫パンツ魚のいる池に入れて飼えないのかな
2024/05/27(月) 18:46:13.95ID:1jz2/vPpd
金カリフラワーはバンドルに不要
2024/05/27(月) 18:54:27.43ID:Ns7DpKnj0
>>699
ありがとうありがとうって跳び跳ねて喜ぶ紫パンツを想像してしまったじゃないか
2024/05/27(月) 19:36:24.67ID:edbi/qAO0
>>695
そうそうそ
初ルアウで高評価もらえるの入手時期的にカリフラワー金がベストなはず

>>699
養殖池で可能ならタネマシンでも増やせそうだな
2024/05/27(月) 19:50:34.10ID:niBMiXhm0
ルアウのスープ(最高評価)飲んでみたいよなあ…
2024/05/27(月) 19:58:20.19ID:6lh1sA/r0
入力ミスって子供の名前qになってしまった…
2024/05/27(月) 20:19:20.01ID:i/Eb+3X20
ニワトリを買おうとボタン押して小屋選択したら
連打したわけでもないのになんかそのまま名前決定されてしまうやつー
2024/05/27(月) 21:31:27.28ID:dK0A7/E60
1年目のルアウで最高評価をわざわざ狙う必要あるの?
住人からもらえるレシピが目当てか?
個人的には金カリフラワーを入手したらそのまま売るか保存ジャーに入れてから売るけどな
1年目の夏はまだまだ金が足りないし
2024/05/27(月) 21:35:21.27ID:Ns7DpKnj0
>>704
スタバレらしく二人目をiと名付けよう☝(提案)
708名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:10.30ID:UsLDaeh90
ルアウで最高評価だと祭りに来てる住人(28人)との友好度+120(ほぼハート半分)
つまりアイテムひとつでハート14弱上げられる これはデカイ
まあ1年目はほとんど交流しないスタイルなら上げても無駄になるかもだが
ちなみにうちの1年目は毎回チョウザメ(金)入りだ
709名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:35.39ID:lESjJn+70
リミックスバンドルにしたら建築材料の代わりにべたべた、地質学者の代わりに技術者、染物とまきばの代わりに助っ人と冬星のバンドルになった
染物バンドルなくなったから通常よりむしろちょっと楽になったかもしれない
2024/05/27(月) 22:05:33.57ID:eLGvxY6g0
カニかごとリサイクルマシン、通常プレイだと序盤にちょっとあれば嬉しい程度だけどAutomate導入してると毎日無から木材や石炭を生み出してくれる有能と化す
2024/05/27(月) 22:26:09.71ID:edbi/qAO0
それやってるととめどなく精練クリスタルも増えていくよね
あんまり使い道無いけど、クリスタルの小道を農場中に敷き詰めたいならいいかも
2024/05/27(月) 23:29:11.01ID:OBYVasky0
クリスタルはソーラーパネルで使うから
2024/05/27(月) 23:37:30.22ID:1jz2/vPpd
俺はあえてカニカゴのゴミはリサイクルせずゴミ集めクエスト用に取っておいてる
2024/05/28(火) 00:24:19.41ID:uni2wqBD0
ごみ集めクエは温泉で釣りしてればすぐじゃない
2024/05/28(火) 00:31:19.24ID:AciIaCpi0
ライナスはなんで温泉覗いてんのあれ
2024/05/28(火) 01:14:44.87ID:aoqpxONk0
プレイヤーの体目当てだから
2024/05/28(火) 07:56:23.31ID:z/WLulw50
冬場はほぼ毎日スパ来てるアレックスの方が見られてるだろ
そんなライナスをディメトリウスは日夜監視してるんだけども
2024/05/28(火) 10:38:26.99ID:g/c/ie7i0
エミリーに興味ないのにクリントからのNTR役やらされるの辛い
2024/05/28(火) 10:56:29.65ID:X/wWbHvZ0
着替えイベント何故かスキップできないしな
2024/05/28(火) 13:27:19.25ID:HIQt3RcF0
コンシューマアプデまだかよ
2024/05/28(火) 13:37:21.45ID:AciIaCpi0
関羽「そんなものはない」
2024/05/28(火) 16:27:53.20ID:BbT5kPJv0
>>689
ありがとうほっとくわ
家畜を攻撃するわけでもないみたいだし
2024/05/28(火) 16:58:14.73ID:zJAZ5CE00
カリコエッグって消えるのか…
2024/05/28(火) 17:47:51.64ID:fAAuPGTB0
>>723
俺もやったわw
セーブした後に分かる事だからツライ
2024/05/28(火) 18:12:55.18ID:eDYvy14N0
>>720
CSとモバイルはPC版のアプデ課題なくなってからって言ってる
2024/05/28(火) 22:40:51.90ID:g/c/ie7i0
昔はおじいちゃんの評価受けたら終わりでいいかって感じだったけど今はコンプ要素あるからいつまで続くのかわからん
10年目いきそう
2024/05/29(水) 17:13:35.04ID:H3F0ZRKR0NIKU
コンプ要素ってパーフェクション?それとも全アイテムコンプ?
2024/05/29(水) 18:16:10.82ID:CHPYx43z0NIKU
>>715
あったかい蒸気口の側にいたいんじゃないかな

それにしてもレオが不憫だ
島にいたままの方がよかったんじゃと思ってしまう
2024/05/29(水) 18:18:56.41ID:wzCMJNXB0NIKU
レオっていつ見ても島帰ってる
勉強や交流が楽しそうなのは微笑ましいんだけど……
2024/05/29(水) 22:38:41.00ID:giTYIjg00NIKU
これ家畜の子どもって一匹しか飼ってなくても出るもんなんだね
羊が1頭しかいないのに何故か増えた
他は豚と牛とヤギは2頭以上いたのに何故か1頭の羊
2024/05/29(水) 22:42:44.03ID:4oV1X3Lw0NIKU
単体で増えるからこの世界の家畜は
2024/05/29(水) 23:35:47.93ID:h1/dkmaN0NIKU
誰かが無料で種付けしてくれてるんだぞ
2024/05/29(水) 23:47:23.91ID:dEvjRCQS0NIKU
夜間徘徊するオジさんと言えば…
2024/05/29(水) 23:51:52.31ID:zlhF+pSH0NIKU
ライナスがやってるって結論付いただろ
2024/05/30(木) 00:40:52.11ID:UoSt8ODN0
獣姦とかやべーだろライナス
2024/05/30(木) 00:43:58.84ID:+zQNiTEO0
ライナスはそんなことしない
ライナスは空気とセックスするタイプ
2024/05/30(木) 00:56:06.94ID:XBv0K2UL0
Better junimo入れたら温室では動かなくなってる
悲しい
738 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/30(木) 02:28:32.40ID:ejqa30z10
>>737
オプションで機能するようにできたかも
739名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:11:42.26ID:BioXBtgc0
やべえのは獣姦のほうか
あるいは異種交配のほうか…
740名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:41:00.40ID:UhwsjDRu0
1.放牧中に野生の同種と交尾している
2.実は単為生殖の実験体
3.教授が夜中にこっそり妊娠済みの個体と入れ替えている
2024/05/30(木) 14:23:28.37ID:tRdo/zlsd
そもそもペリカンタウン住人もセックスで子作りしてるか不明だしな
2024/05/30(木) 14:26:11.29ID:/jOlfiwo0
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱい
2024/05/30(木) 18:02:08.71ID:bXm/wSC10
>>741
ちょうど結婚相手をセックスの時~~っぽそうで選ぼうとしてる俺にダイレクトアタック
2024/05/30(木) 18:03:56.87ID:hfrBcBr40
アブダクションされて何かを植え付けられてる説
2024/05/30(木) 18:11:18.87ID:A62RgBoq0
家畜に見せかけた妖精か何かだと思ってるよ
だから食肉加工できないし種付けなしで出産すると脳内設定してる
2024/05/30(木) 18:42:12.11ID:V+Vg8TPK0
他ゲーでも家畜の性別概念とか生殖の細かいところとか無くされがちだよな
変にリアリティ求めて煩雑なシステムになるより
そっちの方が面白いゲームになるという開発者の判断なんだろう多分
2024/05/30(木) 18:44:04.45ID:ta6pWt450
昔の牧場物語は雄牛もいたな
何も生産しない代わりに安く買えて飼育してると種付け料がかからなくなるのと自然に妊娠するようになる効果があった
2024/05/30(木) 18:48:01.48ID:3O20SDiI0
>>740
妊娠の可不可は選択できるわけだから
4. マーニーさんが不定期に種付けしに来てる
2024/05/30(木) 19:23:10.25ID:fK6unq6Z0
>>742
はい留年
2024/05/30(木) 19:39:27.40ID:KHPLl1pPa
ペリカンタウンって実際何人くらい住んでるんだろ
意外と4~5万人くらいは居んのかな
2024/05/30(木) 20:01:58.54ID:GjvMlRka0
ゲームに登場するのが住民の全てだったら出店したjojaがキチガイとしか思えなくなる
2024/05/30(木) 20:55:18.85ID:aXOkr1vb0
jojaは医療系の生物サイエンスの世界的権威でスターデューバレーは秘密裏にその実験場として利用されているっていう公式設定などない
2024/05/30(木) 20:55:40.57ID:ta6pWt450
行動範囲はペリカンタウン1丁目1番地みたいな感じなんだろうな
近所にペリカンタウン2丁目や他の集落もあってそこの住民がJojaに買い物に来てるくらいじゃないと出店理由がわからんな
2024/05/30(木) 21:16:10.56ID:8ZrgAPUf0
理由は田舎に出店してインフラ整備で稼げるかの実験とjojaルート完走した時に明言してるよ
2024/05/30(木) 21:25:21.78ID:bUNIMuef0
何回やっても公民館ルートついつい行きがちでjojaルート1回も手を付けたことないな…
2024/05/30(木) 22:14:00.81ID:dHam2skE0
スターデューバレーにもおせっせするのを匂わせてる描写あったんだな
ムービー中はスマホいじってるか飛ばしてたから気づかなかったわ
2024/05/30(木) 22:15:09.52ID:dHam2skE0
思い返したらルイスが匂わせまくってたわ
2024/05/30(木) 22:19:35.24ID:jCcROUiA0
jojaルートとフローラ選ぶやつは人としてどうかと思う
759名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:42:49.16ID:UhwsjDRu0
・マーニーの部屋に置き忘れたパンツを越してきたばかりの他人に取りに行かせる
・自宅の横で逢引 左下でも逢引
・オイルをね・・・え? 目的? いやあそこは聞かないでくれ

ルイスだけ汚れすぎてませんかね それともあれか牽制のつもりか
2024/05/30(木) 22:57:56.06ID:aXOkr1vb0
青姦はハマるんだろうねえ
2024/05/30(木) 23:10:40.33ID:r+8I7/GK0
SVEやってて公民館ルート進んだんだけどモーリスいなくなっちゃって割と悲しい気持ちになっちゃった
2024/05/31(金) 07:29:21.47ID:045Woj/u0
モーリスを谷の住人にできるmodなかったっけ
2024/05/31(金) 19:05:09.01ID:6IanVsre0
悪い奴じゃないんだけどなモーリス
金にがめついが会社と従業員思いのいいやつ
2024/05/31(金) 19:16:33.06ID:M7g4j/6c0
モーリスが従業員思いのいい奴?!?!
2024/05/31(金) 19:18:48.35ID:BMDQy2z40
modは二次創作なので
2024/05/31(金) 19:53:32.55ID:6IanVsre0
バニラで公民館ルート選んてピエールとのやりとりの選択肢で原始的なやり方を選ぶと、「私のことを侮辱するのはいいが従業員を侮辱するのは許さない」って言うよ
従業員というか会社思いが強いって感じ取ったのって俺だけなのか
2024/05/31(金) 20:11:47.22ID:kUL2s5Uw0
まあ社畜の鑑ではあるよね
主人公が谷に来た切っ掛けがjojaに嫌気差したからってのがなけりゃjojaルートも選び易かったかもしれんね
2024/05/31(金) 20:35:07.13ID:T3kg+X8X0
ピエールの店の中でクーポン配らなきゃな…
2024/05/31(金) 21:14:11.69ID:7yTJ+x0q0
>>766
steamのトレーディングカードに紹介文あるからそれで合ってるよ
プレイヤーが精霊にインフラ整備させる非現実的な解決法してるから悪人に見えるけど、インフラ放置してプレイヤー任せにしながら、税金で黄金像作ってるルイスのほうがよっぽど使えないっていう
仕事してくれないかな?チラッチラッって言いながら中途半端な返事するとキレるしな…
2024/05/31(金) 21:28:18.18ID:Q2sSPzcl0
そういやjojaのモデルって何なの?コカ・コーラ+何かだろうけど
2024/05/31(金) 21:48:01.65ID:wlktJ2gz0
なんとなくAmazonだと思ってた
2024/05/31(金) 21:51:18.28ID:7p4mt8vr0
いつだったかどっかでウォルマートって見たようなおぼえ
2024/05/31(金) 23:32:40.35ID:YBuzLzNL0
モーリスはなんであんなにスカスカの店の中で毎日立ってんだ
2024/06/01(土) 00:17:31.66ID:8lmrvOha0
一年中四季関係なくタネ売ってくれたら余裕でピエールに勝てるのに
2024/06/01(土) 00:21:03.43ID:sgJ2TnJw0
>>772
英語圏で田舎に新店舗出しまくって地元の商店潰しまくるってのは完全にウォルマート仕草だな
2024/06/01(土) 01:32:26.38ID:pRU5RirV0
ひまわりの種だけ安いのはなんでなんだろうな
2024/06/01(土) 02:03:37.41ID:sOsGH/dH0
ひまわりの種はJojaが安いというよりもピエールの価格が異常な気がする
普通に育てるだけで種が回収できちゃうんじゃウチの利益にならないからクソですよ!こんな種は買わないでくださいね!という意思を感じる
2024/06/01(土) 05:02:05.59ID:BcWZMfcV0
Downtown zuzuのクリストフのハート2の従業員を叱ってるイベントが何回やってもループしてバグるんだけどzuzu入れてる人で同じこと起きたらこ人いる?
これってイベント自体がバグ?
2024/06/01(土) 05:03:24.63ID:BcWZMfcV0
✕起きたらこ
○起きた
2024/06/01(土) 05:17:32.81ID:RD8r+KqJ0
日本に例えるとピエール商店=地元の商店街、joja=イオンって感じか?
2024/06/01(土) 08:00:37.60ID:sgJ2TnJw0
>>778
流石に作者ディスコ行くかNexusでスレ検した方がよくね
zuzu自体が1.6以降不安定なとこ多いけど把握はしてるからアプデ待っててって言ってたような気がする
782 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:47:47.94ID:fWttHlAs0
>>778
基本は>>778さんの言うことでいいと思うけど、日本語化している場合は1度、素の状態で発生するか確認したほうがいいかもしれない
日本語化はありがたいけど、Nexusのは少し古いバージョンのものかつ、元データ上書きしているので
2024/06/01(土) 12:22:00.86ID:uUq9eK380
まあピエールもjojaもどっちもクソだからなあ…
作物仕入れる特別注文しておいてビジネス失敗したら主人公に売りつけようとしたり(主人公の提案とはいえ)腕力に訴える元ボクサーのピエールと、
川や海にゴミ捨てまくったり個人商店でクーポン配るjoja

>>778
別のイベントで日本語化したらループするようになったのはあった(確かカルの星2)
もし日本語化してる場合は外してイベント進めてみて、それでもダメならアプデ待ちかなあ
2024/06/01(土) 13:37:22.88ID:pkgaRYoj0
個人的な印象としてはピエールは商魂たくましくてモーリスは手段選ばないゲスって感じなんだけど
2024/06/01(土) 14:03:38.38ID:BwLc/4ll0
現代的なやり方で不買運動を呼びかけるピエールは許されますか?
2024/06/01(土) 14:15:33.79ID:6iFQ89oT0
いつも殴り合いで解決させてるわ
2024/06/01(土) 15:59:51.67ID:XdQ3eRdK0
>>785
それで潰れてんだからピエールの店と大して変わらない利便性しかなかったんじゃない
2024/06/01(土) 18:57:29.89ID:f74EydrHa
ダギーぬいぐるみ
2024/06/01(土) 19:36:25.08ID:9++xBVeX0
zuzuの日本語と元データ見比べてみたけどイベント発生のコマンド変わったみたい
イベント見たくてちまちま変更してみたけど結構量多くてめんどくさくなっちゃったからアプデ待つことにした
2024/06/02(日) 03:58:13.74ID:KHdCljbX0
そろそろパーフェクションにたどり着きそうなのにまた最初からやりたくなった
2024/06/02(日) 03:59:27.01ID:KHdCljbX0
しかしautotoolselectがないままでやり直すのは辛い
代わりのmod探してるけどダメ
2024/06/02(日) 06:45:31.29ID:bXEHkWaM0
未だにmod入れたことない
793 警備員[Lv.15] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:42:36.36ID:mbt27dV20
>>791
Automate Tool Swap I Switch I Select (1.6)
Tool Smart Switch (Updated)
だとダメなの?
2024/06/02(日) 15:37:48.51ID:EJM0Q/470
正直せんいと粘土はロビンのところで買えるようにしてくれい
あそこホムセンみたいなもんだしDIYで使うようなのは売ってくれてもいいじゃろ
2024/06/02(日) 18:08:22.41ID:iaqc5T9V0
せんいは砂漠の商人が石と変えてくれなかったっけ
粘土もジンジャー解放されたら困らないけど確かに買う選択肢もあってもいいわな
個人的にはアライグマくんの品数に入れて欲しい
2024/06/03(月) 09:16:24.02ID:uOqytW6X0
またせんい在庫枯れちまったよ恒久的に足りん
作物せんいしか植えてないわ
2024/06/03(月) 09:53:10.63ID:udt1nLlM0
石炭ってススお化け狩りが一番効率いい?
鉱山でボンバーマンやってるといくらあっても足りない
2024/06/03(月) 11:11:23.75ID:E6Q5fgB50
耕作地維持のために冬場にせんいの種をうちの畑の6面全部に植えたら
せんいが4600くらい採れて当分は安泰
ただ樹液も粘土もミックスシードもほぼ尽きてしまった
2024/06/03(月) 11:20:13.69ID:E6Q5fgB50
連レス失礼
>>796
昔ここで教えてもらった鉱山81階ループはわりと稼げたぜ
マップが狭くすぐ回り切れるし結構草生えてるから取りやすい
2024/06/03(月) 11:24:17.54ID:uOqytW6X0
>>799
サンキュー
樹液せんい堅い木あたりは足りない三銃士だな
2024/06/03(月) 13:43:16.87ID:UrevSOjC0
石炭はお金に余裕出てくるともうクリントのとこで買う方が良いかも
2024/06/03(月) 15:33:12.13ID:j9qCCagK0
繊維をそんなに何に使うんだい?
2024/06/03(月) 15:42:22.57ID:UrevSOjC0
女神像とか?
繊維は樹液と比べたらまあ入手数ちょい減るもんね
樹液自体はマホガニーの木から採取できるしそんな困らんかも
どちらにしろ鉱山物語してたら繊維と樹液はいつの間にかかなり溜まってる
2024/06/03(月) 16:36:02.91ID:uOqytW6X0
>>802
大体は家畜のための牧草確保かね
まあこれはマーニーのとこで買えばいいじゃんにはなるけど
俺はRSV入れてて抹茶オレ量産しようとして茶の苗木クラフトで枯れた
2024/06/03(月) 19:08:00.43ID:NamhdkEw0
せんいなら、ヒスイを宝石コピーで増やす→商人に階段と交換してもらう→分解器で石(99個)にする→商人にせんいと替えてもらう
石炭なら、盗人の指輪つける→モンスターの香りつける→強化鉱山の60階~63階をループ
ってやってるないつも
まあどっちもかなり後半でしか出来ないからその頃にそんなに必要かと言われると…
2024/06/03(月) 19:11:00.88ID:aURrSII50
後半なら石炭は買った方が早いしね
2024/06/03(月) 19:33:44.62ID:Kqri/99/0
金のカマ洞窟かジンジャーアイランドの火山に石炭鉱脈あるよ
2024/06/03(月) 20:05:57.59ID:TOYiO4UM0
このゲーム開発者がやろうと思えばいくらでも機能や場所やキャラクターやらなんやらを追加できるんだから凄いよなぁ・・・
いつかはマーニーおばさんとロビンママから素材を全部気軽に買えるようになるのかもしれない
2024/06/03(月) 20:32:22.13ID:udt1nLlM0
Terrariaみたいに延々と続きそう
2024/06/03(月) 20:34:30.06ID:NamhdkEw0
フリー無限マップ欲しい
2024/06/03(月) 22:31:19.43ID:xbLuWkkd0
シーズン通して苺200個納品とかあれば良いのに
2024/06/03(月) 22:33:36.49ID:qnUaT88p0
>>797はボムのクラフト目的っぽいから鉄も集められる通常鉱山でススおばけ狩りが効率いいんじゃない
2024/06/04(火) 01:58:37.17ID:+fGYjhld0
せんいってそんなに使い道なくね?
前までは茶苗木金策で使ってたけど今はナーフされたし
2024/06/04(火) 02:05:20.25ID:nmzccsbd0
modでいいならロビンが粘土と繊維売ってくれるのあるよね
2024/06/04(火) 04:35:28.02ID:D8DoO6A80
木の肥料に使いこんでる所にジュニモ小屋で急に100必要になって焦った記憶がある
2024/06/04(火) 04:49:58.43ID:sYqYZB8B0
ジュニモの収穫日に雨になるのうぜーから晴れのトーテムも作って欲しい
2024/06/04(火) 06:31:52.52ID:urKe8KBZ0
ミュータントバグのすみかも一日一回とはいえそこそこせんい取れるね
2024/06/04(火) 11:54:54.80ID:j9OLWFlG0
ついでに嵐のトーテムもオナシャス
2024/06/04(火) 12:03:52.77ID:mmC8wMDm0
1.6でジュニモ小屋強化されたし雨の日が罰ゲー状態だよな
820名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:07:19.43ID:gvOr8j7D0
そもそもジュニモ小屋作れるようになったら大体スプリンクラーも完備してんだし雨の恩恵ってないよね
2024/06/04(火) 13:17:20.02ID:9yzOy5td0
ジュニモチェストの使い道がサッパリわからんので自宅の箱にブチ込んである
2024/06/04(火) 13:57:31.93ID:j9OLWFlG0
意味はないがクロバスのために雨のトーテム使う人間はここにいます
2024/06/04(火) 15:24:21.85ID:zhHGB51y0
序盤は水やりしなくて良いボーナス日だったのにな
2024/06/04(火) 16:05:07.85ID:RkrYG9PJ0
保水土がもうちょっと使いやすければな
2024/06/04(火) 16:25:09.50ID:mmC8wMDm0
better junimoで雨の日も労働させたいけどレーズン効果に干渉しそうで入れてない
2024/06/04(火) 17:57:57.32ID:dc/gqPcs0
一応雨の日はコケの成長が晴れの日より速いってメリットもあるけどそれも冬であろうとコケを採取できるジンジャー牧場のほうが便利になるしなあ
2024/06/04(火) 18:27:33.03ID:9yzOy5td0
デラックス保水ノビールの開発が待たれる
2024/06/04(火) 18:59:33.63ID:iYdXaqNL0
保水は確率じゃなくて植えてからの経過日数で保水する日が決まってるとかだったら使いやすかったかなあ
2024/06/04(火) 22:56:25.14ID:HmdVEk970
あー、それいいね
3日、5日、7日みたいなね
2024/06/05(水) 03:18:33.12ID:nVs5cV2p0
やったりやめたりだけど5年もプレイしてんのにキャロラインの温室イベ今見つけてビビった
やっぱり2年目までにやめてたらダメだなっていうのと単純に探索大事
2024/06/05(水) 08:19:19.09ID:r12hDPDk0
>>830
チャノキいつレシピもらえるんだろって思ってたわ
自分で温室いかないとだめなんだね
2024/06/05(水) 09:50:17.38ID:Q9SkSXAr0
おそうじクマも3年目からだしね
2024/06/05(水) 11:44:42.43ID:cEz0ZIr+0
あいつ可愛いからずっと居て欲しい
2024/06/05(水) 11:57:54.88ID:3qHLfU0+0
実績全部埋めようと頑張ってるけど軽くうんこ漏れそう
835名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:58:52.18ID:65YOom+B0
効率プレーしてると大体2年目にはやめるからな
2024/06/05(水) 12:31:11.81ID:8GZD+Ekv0
あと1つでクルミコンプなのに日記出ない
火山に行くしかないよね?
2024/06/05(水) 12:32:27.00ID:Q9SkSXAr0
>>834
抵抗と時間がなかったらmod使おう
2024/06/05(水) 13:28:03.73ID:PLhvPxeL0
実績はプレーリーキングで諦めた
2024/06/05(水) 13:29:44.76ID:CEd3XFFX0
抵抗はあるに決まってるだろ
ツールで実績解除して何の意味があるんだ
2024/06/05(水) 14:05:33.72ID:A0AS0Ws/0
意味の観点でいえば、帽子とかがアンロックされる実績は意味あるけど
プレーリーキングノーデスとかは何もアンロックされないから意味のない実績だね
2024/06/05(水) 15:13:37.21ID:RRkvvaT70
実績自体を解放するmodじゃなくて自分なりにバランス取れると思うところまで楽したり無駄な時間省けるmod入れたらって事でしょ
2024/06/05(水) 17:25:20.53ID:cEz0ZIr+0
いや流石に>>839はmodに頼って実績とってどうすんだよ、って意味だろう
俺にもそう思ってた時期がありました
プレーリーキングがね…
843名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:21:57.41ID:8Sgc93JF0
プレーリーキングノーミスは隠し実績だしいいかなって...
2024/06/05(水) 19:00:30.07ID:LNdSDFyRd
難しいのもある、だからこそ実績だと思うんだけどな
忍耐力もないのに全解除しないと死ぬ病気だからズルをするってあまり同意出来んな
実績なんて達成感を得るだけのモノで放置で問題無いんだし
達成感を消してグローバル達成率を欺いて取得した実績に何の意味があるのか
少なくとも他人に提案するようなものじゃない
2024/06/05(水) 19:12:44.02ID:clxI7Pip0
ゲームの遊び方なんか人それぞれだろ
スルーしとけよ
2024/06/05(水) 19:23:58.57ID:V9E4qdWz0
実績コンプまでmod縛ったせいでゲーム自体に飽きてmodも楽しめなくなるのはかなりもったいない
847名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:31:25.87ID:QmJkilMd0
僕ちゃんがバニラで頑張ってるのにmodでズルするなんて許せない!ってことか
2024/06/05(水) 19:38:51.17ID:siaHelDy0
勧めるなってことじゃないの
2024/06/05(水) 19:44:31.97ID:EvIicCwP0
抵抗あったならごめんね
解除がんばって!
2024/06/05(水) 19:56:42.64ID:ZfVl0Vfl0
無理だとは思うけどプレーリーキングマルチでやらせてくれ
なんなら最高8人でなら楽しめるかもしれない
2024/06/05(水) 20:00:13.66ID:YDhon54W0
>>847
怒りすぎではw
2024/06/05(水) 20:06:24.41ID:f5evXruJ0
マルチプレイヤーmod探したらあったわ
2024/06/06(木) 00:01:50.53ID:XTzoEYeT0
大型MODを複数導入すると実績やパーフェクションはむしろバニラの数倍の難度と化すぞ!
EastScarp入れたけど密猟者の洞窟とやらの行き方が分からずいまだにそこで釣れる魚が釣れずコンプできない
2024/06/06(木) 01:10:23.23ID:Qp9HrwiP0
>>844
たかがゲームの一要素になんでそんなにキレてるの?
2024/06/06(木) 05:51:40.68ID:fVjncVU80
ペリカンタウン並みの民度
2024/06/06(木) 06:02:17.91ID:uG2VtXrH00606
プレーリーキングの実績はなあ
隠しとはいえ存在する意味がわからない
857名無しさんの野望 (テトリスW)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:58:56.83ID:qhxZLgmI00606
プレーリーキングは途中で中断してもOKだから数日にわけるといいぞ
死んだらその日だけやりなおしで
2024/06/06(木) 08:10:45.17ID:y+PRyJZh00606
プレーリーキングは一回自力でクリアして燃え尽きたな
ノーミスは無理ゲーだからmodですわ
2024/06/06(木) 08:32:27.26ID:zE0xWnTX00606
プレーリーキング、バンゲリングベイ二人プレイの1p側を思い出させる超難易度よ
2024/06/06(木) 18:04:59.72ID:gjw803L800606
今更完全初見でなんも情報いれずに遊んでるんだけど、全くのノーマークだったシェーンに惚れちゃって結婚したくて頑張ってたのにジャスの親代わりとかいう情報出てきて結婚できなくなっちゃったよ…
お前はジャスと暮らせ
2024/06/06(木) 18:31:59.28ID:OJpjtF3/00606
あいつ言うほどちゃんと親代わりして暮らしてるか?
2024/06/06(木) 18:41:38.44ID:zQL9N7fk00606
シェーンはあんなにがんばってたのに結婚したらだめになるので結婚せずに見守るのがよい
2024/06/06(木) 18:42:10.89ID:mq9wzvAm00606
ヒゲソリ跡って消えるのかなぁってところが一番気になる
2024/06/06(木) 18:42:14.78ID:Fqc1HMOU00606
ジャスのほうがしっかりしてるし、むしろジャスがシェーンの面倒みてそう
2024/06/06(木) 19:04:54.92ID:gjw803L800606
>>862
えっそうなの…
2024/06/06(木) 19:38:11.37ID:SCMP7tT300606
シェーンとレオを養うジャス概念
2024/06/06(木) 20:39:53.26ID:I5VGKY7S00606
joja潰すと無職になるからな
映画館で働け
2024/06/06(木) 21:28:16.67ID:7LA7OnIa00606
マーニーの牧場手伝いじゃダメですか?
2024/06/06(木) 21:35:33.73ID:1tsaDKk000606
>>862
結婚後のシェーンの汚部屋を綺麗にするmodまであるの草生える
2024/06/07(金) 00:23:35.92ID:SKVKpr8p0
パーフェクション残りあと13%、ゲームパス期限切れまであと3日、間に合うか…?
2024/06/07(金) 00:42:39.29ID:Y6uhTHTG0
間に合わなかったら買って続きやればいいよ
2024/06/07(金) 03:30:40.90ID:KX15o2n/0
初めて四年目に突入した
パーフェクションをやっと意識するようになったが釣りがクソめんどくさいなこれ
卵のために鶏の茶色いやつ買い直した
2024/06/07(金) 07:28:53.76ID:26ruTksy0
シェーン更生とセバスチャン都会に行くとエミリーとクリントの仲とかはそのまま行って欲しい気持ちあるよね
2024/06/07(金) 09:02:20.05ID:+FNzRyyT0
>>873
そう思ってたんだけどクリントがサンディを狙ってるっぽい?台詞があるのが…
(サンディって)独身かな?ってくらいだから微妙なラインだけど
2024/06/07(金) 10:07:26.58ID:d7TqQ6PP0
エミリーがよく会うサンディに彼氏いたらエロ漫画みたいなことになるかもだから心配してるだけじゃない?
876名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:00:13.80ID:H4qduNFH0
巨乳が2人いないとハンマーが固くならない性癖かもしれない
2024/06/07(金) 14:11:46.40ID:dueTVNvm0
うつ病で治療中なのに無理やり働けって方が間違ってるだろ
牧場の手伝いたまにしてくれるだけで有難いのにアル中だったシェーンが酒まで控えてるとか偉すぎる
ゲームでまでうつ病の奴に厳しいのしんどいわ
878名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:29:03.81ID:tGt6Hfif0
ピエールからキャロライン寝取れるMODってある?
2024/06/07(金) 14:35:48.99ID:7by3+awg0
>>877
同じ鬱病のよしみだが自身や似た境遇の人物に対して被害者的思考を募らせすぎるのもメンタルに良くないぞ
恐らく誰もシェーンを攻撃しているつもりはない
誰もが当事者ではない以上認識の剥離はある程度許容するしかない
2024/06/07(金) 14:46:15.40ID:Ni5lgZQi0
>>877
「無理やり」働けって言ってる人は誰もいないかと
せっかく目標(青いニワトリの繁殖)を「自分で」見つけてそれに向かってがんばってたはずなのに、結婚するとそれがまるでなかったかのようになってるから、結婚しないでがんばってるさまを見守るのがいいかもって話だよ
2024/06/07(金) 15:50:52.50ID:XWYZY93ld
>>878
>>142
2024/06/07(金) 16:23:21.29ID:rt+KubYu0
アメリカ語読めないとイベント追加MODとか入れられないから読める人が羨ましいぜ…
2024/06/07(金) 17:13:42.75ID:a4fmd7W30
Googleレンズと気合いがあれば外国語もヘーキよヘーキ
884名無しさんの野望 (ワッチョイW)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:03:36.44ID:tGt6Hfif0
>>881
ありがてええええ
2024/06/07(金) 22:46:32.04ID:8wPXljGI0
Deeplの画像読み取り機能つかってるよ
2024/06/07(金) 22:50:57.39ID:BI/83Ym90
デジタルなのかアナログなのか分からんねw
2024/06/08(土) 04:21:34.44ID:sLtn9Rka0
何度やってもジンジャーのクルミ集めるの途中で面倒になってインコに頼んじゃうんだけど皆は全部集めてるの?
2024/06/08(土) 05:03:06.12ID:Id19cX/W0
まだ2周か3周しかしてないけど一応全部集めてるよ
最初から今に至るまでwikiガン見だけどね
2024/06/08(土) 07:15:23.86ID:Z0J+iUh90
3周くらいやればもうウィキ無くても集められるようになったな
島を走り回ってたらいつの間にか集まるように作られてていい配置だと思う
2024/06/08(土) 08:52:09.71ID:45fuHdyU0
ジンジャーアイランド初上陸したけどさ
レオ可愛いなっていうか作者さんのドットの腕が磨き上げられてる感じする
海賊の奥さんのグラフィックとかも良い感じだし
2024/06/08(土) 09:23:35.72ID:z2RCLTZH0
今のスタイルに落ち着いたの1.3くらいだっけ
892 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:39:39.58ID:2YsMl0vC0
Automateの亜種的なJunimaticにも日本語追加されたみたいね
2024/06/08(土) 22:50:07.60ID:nM/wI90O0
レオのことまでペニーに任せるのは負担が大きすぎる気がするし、ライナスと共同生活してるみたいなのもやばい
主人公が引き取ってやれよ
2024/06/08(土) 22:54:46.33ID:3TbvnYXN0
パーフェクション100%達成したんだが
https://i.imgur.com/95F3U1m.jpeg
なんか頂上がおかしい
wikiみたいなきれいな景色が出てこず真っ黒
ルイスが「どうだ?素晴らしい景色だろう?」的なこと言ってたけど
いや、マギの暗黒大陸みたいなんですけど…
これは完全放棄使ったからなのか単なるバグなのか…
ちなみにmodは不使用
2024/06/08(土) 23:05:20.36ID:z2RCLTZH0
1.5からあるバグでズームレベルやウインドウサイズが原因らしい?
2024/06/09(日) 05:41:32.46ID:Cuc4Px9S0
ホッパーのいい使い方がわからない
回収もしてくれ…
2024/06/09(日) 05:49:33.45ID:pcW7KhXNd
品質種類ごっちゃになる家畜品にチェスト兼用で使うならまあ、今ならドライキノコに使ってもいい
ただ基本的にはクラフトコストに見合わないのがな
全体的にゲームバランス拘ってるからなおさらショボさが気になる
2024/06/09(日) 08:38:11.15ID:si7N7kQt0
今回の周回でいい加減全実績解除するぞと意気込んでるけど2年目夏以降になると1からやり直したくなる発作が出始めた
ようやく3年目になっておじいちゃんと会えたんだから我慢や
2024/06/09(日) 09:12:54.28ID:DKhbJzgK0
ホッパーは妖精の粉を量産できればカーソル動かさず妖精の粉連打できるが妖精の粉のクラフト素材か交換用の神秘のシロップ売るよりも儲けるのは難しい
2024/06/09(日) 10:45:13.64ID:tV3y+OO30
>>894
4Kだとそうなる
ウインドウにしてサイズ小さくすると治る
ちなみにSVE入れてると改善される
2024/06/09(日) 11:31:30.67ID:zQ5/wzrl0
>>895
>>900
ありがとう
やっぱりバグだったんだ
でももうやり直しできないし諦めるわ
レオのイベントも背景なんかおかしかったしこういうの冷めるね
902 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:00:42.18ID:IVe+llP/0
SVE以外でこれ直すMODとかってないのかな?
2024/06/09(日) 13:44:04.45ID:tV3y+OO30
なんとかならないかなと思って、未結婚データでデバッグしに無理やり山頂行ったらQiが居て罵倒されたわ
そういや怒られるの怖くて階段つかってドクロの洞窟攻略したことないな
2024/06/09(日) 14:51:45.10ID:8eYYILry0
正規イベントはデバッグするならdebug perfectionコマンド入れた上で1回寝てからじゃないとだめみたい?
おしおきイベントはバニラでも画面外出れるバグ使えば見れたりする
2024/06/09(日) 18:13:40.60ID:si7N7kQt0
Chests Anywhere入れてるけどこれのせいでゲームプレイが快適かつ所持数気にしなくてよくなったせいである意味ゲームの寿命を縮めている気もしてきた
次の週では抜いてみようかな
modの塩梅て難しいな、automateも便利すぎるけど完全に抜くのは無理だし
2024/06/09(日) 18:23:49.58ID:L9/VQgjF0
>>905
Item Bagsとかどう
それぞれのカテゴリでバッグがあってサイズもいくつかあって便利なんだけど買うのに高額の費用が掛かるMOD
2024/06/09(日) 19:20:30.37ID:zEGZAASu0
自分はバックパック4個目買うmod使ってる
2024/06/09(日) 19:59:14.75ID:Lcygntrg0
bigger backpackかな
収集癖酷いから入れてても全然足りんくなる
かといってchests anywhereは貯めてる感がいまいちなんだよな
2024/06/09(日) 20:13:32.48ID:8eYYILry0
馬にチェスト搭載できるhorse overhaulとか
2024/06/09(日) 22:01:02.59ID:RKllfAXJ0
少し前に始めてやっと火山に来たんですが暑いジャワの指輪が出ません!
赤い方のレアな宝箱しかでないのでしょうか…?
2024/06/09(日) 22:23:38.61ID:pLW0tyKe0
>>910
はい
2024/06/09(日) 22:44:10.63ID:RKllfAXJ0
>>911

ありがとうございます
泣きながら周回続けます…
2024/06/09(日) 22:59:25.54ID:si7N7kQt0
>>906-908
ありがとう、それらのmodを代替として使うことにして思い切ってChests~消してみた
どうせなら歩行速度上げるために入れてるmovement speedも消したるか!と思ったけど遅すぎて許容できなかったw
新しい周回始めるか~フォレスト農場にしよっと
2024/06/09(日) 23:17:39.62ID:pcW7KhXNd
アイテム枠に関してはそこら中にチェスト配置して景観損ねるだけだから公式で何かしてくれればな
ジュニモチェストをバックパックにしてくれ
2024/06/10(月) 02:37:21.52ID:TPQME0jY0
後半はお金余るし高コストでQoL上がるシステム欲しくなるよね
2024/06/10(月) 03:45:00.55ID:Z0cgQvix0
正直金時計みたいなのはもっと早くゲットできるようにしてほしかった
農場のデザイン凝るのも自動化しだした中盤くらいからやり始めたいのに金時計買える頃にはもう飽きてるっていうね
2024/06/10(月) 08:27:01.20ID:lBNGFkvX0
金時計は正直値段と性能が見合ってないと思う
918名無しさんの野望 (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:09:06.21ID:HvU38Zet0
無益でもいいからなにか目標になるような高い物くれー!
と言った結果実装されたものだぞ(適当)
2024/06/10(月) 09:22:11.64ID:ruMwuQjJ0
映画館実装からあんまり真剣にやってなかったけど映画の好みやスナックの好みがあるんだね
出来ない事があるUFOキャッチャーが結構楽しくて夢中になっちゃった
2024/06/10(月) 10:10:11.67ID:YONW+mEz0
better junimosとか使ってみたかったmodや英語のUIで使い続けてたmodを日本語化してくれてる方いた
ありがてえありがてえ
2024/06/10(月) 10:12:19.42ID:YONW+mEz0
>>920
連レスすまんもちろんnexusに上がってるので確認してみてくれ
日本語翻訳の修正や重婚mod(ポリアモリースウィート)の翻訳もしてくれてる
1.6からfree loveが使えなくなってる?ようなので重婚したい人はポリアモリー~がおすすめ
2024/06/10(月) 13:33:22.51ID:6tDN7r580
>>915
そのためにマスタリーシステムが追加されてクルミやパーフェクションも金で買えるようになったんでしょ
2024/06/10(月) 20:41:37.80ID:UFaOBTpb0
パーフェクション放棄すると結婚相手とのイベント見れないし…
2024/06/10(月) 22:06:17.14ID:Z0cgQvix0
でもパーフェクションは時間かければ誰でも取得できるものだからまだいいよ
ジュニモカートとかプレーリーキングクリアがパーフェクションに必要な条件だったら投げてた
2024/06/10(月) 22:33:08.62ID:wu/c8yGb0
エンドレス5万点やノーデスプレーリーキングなら難しいけど通常クリアぐらいならそこまでじゃね
2024/06/10(月) 22:36:46.92ID:EeTBGVGa0
modのこと、ここで聞いていいのかな?
エラーが出てるんだけど、エラーの原因がわからないんで教えて欲しい
前提modが足りてないってことまではわかったんだけど、具体的に何が足りないのかわからない

22:27:23 ERROR SMAPI Skipped mods
22:27:23 ERROR SMAPI --------------------------------------------------
22:27:23 ERROR SMAPI These mods could not be added to your game.
22:27:23 ERROR SMAPI - All Villagers Vanilla Portraits-3759-1-5-1583737247\Portraiture\Gigi - All Vanilla because it's an empty Vortex folder (is the mod disabled in Vortex?).
22:27:23 ERROR SMAPI - Better Artisan Good Icons 1.5.0 because it's no longer compatible. Please check for a new version at https://smapi.io/mods
22:27:23 ERROR SMAPI - FestivalEndTimeTweak 1.2.0 because it's no longer compatible. Please check for a new version at https://smapi.io/mods
22:27:23 ERROR SMAPI - Portraits because it contains files, but none of them are manifest.json.
22:27:23 ERROR SMAPI - UI Info Suite 2.0.0 because it's no longer compatible. Please check for a newer version at https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1150 or https://smapi.io/mods
2024/06/10(月) 22:40:21.28ID:EeTBGVGa0
あとFisharia anime portraitsっていう顔グラmod使ってるんだけど

冬に入った途端、反映されなくなったんだけどこれもエラーのせい?
2024/06/10(月) 22:45:33.09ID:Z/AjJp7L0
>>926
とりあえずUI info suiteはもう使えない
UI info suite2を外部でリリースしてくれてる人がいるのでググってそれに差し替えて
その他はよくわかんないけどvortex使ってるならsmapiと相性が悪いと聞くので使うの控えてみて
2024/06/10(月) 22:50:35.71ID:EeTBGVGa0
ありがと
とりあえずUI info suiteは切った

あとFisharia anime portraitsは自己解決した
2024/06/10(月) 22:51:07.71ID:X7jZdldA0
ほい

22:27:23 ERROR SMAPI スキップされた mod
22:27:23 ERROR SMAPI --------------------------------------------------
22:27:23 ERROR SMAPI これらの mod はゲームに追加できませんでした。
22:27:23 ERROR SMAPI - All Villagers Vanilla Portraits-3759-1-5-1583737247\Portraiture\Gigi - All Vanilla (Vortex フォルダーが空のため (Vortex で mod が無効になっていますか?))。
22:27:23 ERROR SMAPI - Better Artisan Good Icons 1.5.0 (互換性がなくなったため)。https://smapi.io/mods で新しいバージョンを確認してください。
22:27:23 ERROR SMAPI - FestivalEndTimeTweak 1.2.0 (互換性がなくなったため)。 https://smapi.io/mods で新しいバージョンを確認してください
22:27:23 ERROR SMAPI - Portraits ファイルは含まれていますが、manifest.json ではありません。
22:27:23 ERROR SMAPI - UI Info Suite 2.0.0 は互換性がなくなったためです。https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1150 または https://smapi.io/mods で新しいバージョンを確認してください
2024/06/10(月) 22:53:36.64ID:2eS/FEiZ0
it's no longer compatibleは互換性ないから使えないって意味だよ
modマネージャーは使わずnexusとかのmodのページ見て1.6に対応してるか確認した上で手動で入れるべき
932 警備員[Lv.17] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:54:11.57ID:B5csdYzS0
>>927
ゲーム本体やSMAPIのバージョンがこれだけだと分からないけど、恐らく1.6環境かな?
その場合は記載されているMODが現環境と適合していないから、使えないって感じだね
更新されていないMODでも、POSTS見ると1.6で使えるものだしてくれていたりするから、そちらを入れてみよう
2024/06/10(月) 22:54:18.55ID:EeTBGVGa0
せんきゅー

とりあえず手探りでやってみる
2024/06/10(月) 22:54:23.62ID:Z/AjJp7L0
あんまり力になれなくて悪いけどトラブルが起きたらエラーログ確認はもちろんだけどNexusの各modの掲示板(post)を確認するのもおすすめ
同じような人がいて解決の手助けになったりするしオープンソースなら代替mod載せてくれてる人もいる
2024/06/10(月) 22:56:33.19ID:BejewDY90
Better Artisan Good IconsもFestivalEndTimeTweakも更新が古くて1.6に対応してないんじゃないかな
各MODのページのPOSTSタブみてみな 解決すること多いかも
BAGIはPOSTSの所に1.6.6があるからそっちに切り替えるとよろし
2024/06/10(月) 23:10:39.05ID:EeTBGVGa0
Better Artisan Good Iconsは最新のやつ見つかったけど

FestivalEndTimeTweakは見つからないな
2024/06/10(月) 23:13:27.06ID:EeTBGVGa0
UI Info Suiteもすぐに見つかった

最初はバニラで遊んでたんだけど
色々と不便に耐えかねてMODに手を出してしまったのだ
2024/06/10(月) 23:18:59.30ID:BejewDY90
>>936
これもPOSTSのところにリンクあったよ

ttps://forums.stardewvalley.net/threads/unofficial-mod-updates.2096/page-221#post-131642
2024/06/10(月) 23:22:34.67ID:EeTBGVGa0
すまんね、見落としてた
2024/06/11(火) 06:40:49.74ID:DTscgEXP0
鉱山でヒヨケウオ以外の魚が釣れなくなった
もちろん釣りレベルは足りてるしmod全部抜いてもダメ
鉱山以外だと下水道のミュータントゴイも同じように釣れないそれ以外は釣れる
これなんのバグかそもそもバクなのか全くわからん…同じような人流石にいないよな
steam側でファイルの整合性は確認した
釣れない魚たちの情報をLookup anything使って見てみたら場所の部分が本来鉱山なり下水道なり表示されるはずなのに場所:とだけ表示されてる
もーわけわからん
2024/06/11(火) 07:54:29.02ID:3flEh77Zd
MOD抜くだけじゃなくて再インストールしてみれば
多分整合性確認って設定ファイルの中身までは見てないでしょ
2024/06/11(火) 07:55:18.00ID:yPbPGX+G0
>>940
スタバレDiscordのmodded-gamesupportで尋ねてみたら?

https://smapi.io/log でSMAPIのログ取って詳細な症状を書いて書き込めばわかる人が教えてくれるかも
2024/06/11(火) 08:55:07.18ID:dfg5rgZK0
なんかのはずみで魚の釣れる場所が消えたのか
参照できなくなったのか
そんなことあるんだな
2024/06/11(火) 08:56:30.18ID:9GfxswcO0
redditにアイスピップ釣れなくなったって症状の報告はあったけど古いmodの抜き忘れが原因だった
本当にmod全部抜いたか、SMAPI経由せず直接起動しても同じか
2024/06/11(火) 12:01:05.16ID:DTscgEXP0
ありがとうございます解決した…
多分ゲームじゃなくて自分が根本的に勘違いしてそうと思ったのでここで書いてもらったこと見直してやり直してみたら無事釣れた
お騒がせしました、本当にありがとう
2024/06/11(火) 14:26:50.26ID:INCHO2nj0
髑髏の洞窟を危険にするメリットって敵が増える以外にあります?
2024/06/11(火) 15:33:23.54ID:ExygXQ140
上限なくて120階以上行けるだけ放射性は鉱山より集めやすくなるかも?
後はドクロと危険ダンジョン自体のそれぞれでほしいものを同時に収集できるって事くらいしか思いつかない
2024/06/11(火) 16:02:12.02ID:INCHO2nj0
>>947
死にやすくなるってデメリットの方が勝ちそう…
2024/06/11(火) 17:14:08.32ID:3flEh77Zd
放射性鉱石もそうだけどオムニジオード落とすゴーストが増えるってのもメリットかな
2024/06/12(水) 05:08:48.16ID:ryFOVbjC0
レイアウトってどれも絶妙に一長一短な気がする
フォレスト農場でやってるけどスタンダードや4コーナーズ経てからやっちゃうと農業スペースが非常に狭く感じる
しかしメリットも多いし雰囲気は抜群なんだよな
色んなところ試して見たくなってきた
2024/06/12(水) 09:33:54.25ID:Hc4DSUYq0
農場の種類決めるときに大きさも大中小の三段階くらいで決められてもよかったかなって
2024/06/12(水) 11:37:17.94ID:jEWiiBqI0
いつも効率求めて四角いレイアウトになっちゃうから凝ってる人見ると尊敬する
2024/06/12(水) 12:44:03.66ID:dSjDMJLC0
Mod農場で良いならMore Lively Meadowlands Farmが完成度高い
バニラでも草地で耕作できて良い気がするんよな
2024/06/12(水) 16:53:05.54ID:7rYicde50
色々な農場Mod試したけど結局四角い農場に戻ってくる
スタンダードが恋しくなることもしばしば
2024/06/12(水) 19:54:25.43ID:QubOjfsz0
鉱山楽しすぎて10年目突破したわ
この鉱山のシステムで別ゲー作って欲しい
2024/06/12(水) 20:22:03.63ID:0XT7DGfW0
ドクロ洞窟じゃなくて鉱山のほうが楽しいの?
2024/06/12(水) 20:49:48.50ID:QubOjfsz0
>>956
どっちも
2024/06/13(木) 08:35:02.80ID:tLtNljLl0
Cornucopiaの職人クエ一週間でミルク50とかどう稼げばいいんだこれ
植物性ミルクもアリなのか
2024/06/13(木) 22:11:24.85ID:7ojW+MYR0
8頭(クッキーありなら4頭)飼ってればクリアできるじゃん
2024/06/13(木) 22:27:29.84ID:yyq/Y4qJ0
鉱山の丸い火吐いてくる敵の名前がsquid kidなの何か元ネタあるの?
どう見てもイカの子供ではないよね
2024/06/13(木) 23:04:24.19ID:iiP5T+JP0
英語圏でも謎のネーミング扱いはされてるっぽい
2024/06/13(木) 23:13:55.79ID:7vOchTM/0
元ネタは分からんけどスラングの方とか?愚か者のガキとかイキったガキみたいなw
でもイカスミ落とすし意外とほんとにイカ由来なのかも
2024/06/14(金) 06:39:31.51ID:xkJJcVsS0
最近はすぐスキッドキッドでああアイツねって思い浮かぶようになったけど、最初の方はスキッドキッド…?誰…?って結びつかなくて困ってたな~
2024/06/14(金) 11:08:23.98ID:7oKzOCjN0
スキンヘッドならしっくり来るんだがな
2024/06/14(金) 13:50:14.83ID:qBxtdfmM0
アイツを倒すとマリオペイントのアッフンのSEが脳裏によぎる
2024/06/14(金) 18:26:18.77ID:OGgV3Hoed
これまで何周もしてきたけど最近になってスキッドキッドがつるはしでワンパンできるの知った
2024/06/14(金) 19:24:04.21ID:RJTJSho+0
やつはHPが1しかしないからな
2024/06/14(金) 19:30:06.99ID:94Dw1F820
巻物の1巻が落ちなさすぎる
4巻は5個溜まってるのにいつまでたってもドワーフと会話できないよー
2024/06/14(金) 23:11:22.35ID:Uu7fooHE0
マジか あいつ切ると移動して地味に面倒なんだよな
2024/06/15(土) 00:21:52.67ID:ZBhBQszw0
mod追加分でパーフェクション埋まらない→埋まった→次のmod探すか→mod(以下略
もうリアル1ヶ月弱これやってる
2024/06/15(土) 00:22:29.51ID:ZBhBQszw0
あら^~
踏んじゃったから立てるわね
2024/06/15(土) 00:33:34.60ID:ZBhBQszw0
エラー出て無理だったわあ…975お願いします
2024/06/15(土) 12:56:50.25ID:cdtwVdIF0
金時計までが作業すぎる
2024/06/15(土) 13:10:35.22ID:3NTd7Qjd0
マスタリ-もなんだかんだやり込めば1年目で全部とれちゃった
2024/06/16(日) 00:42:11.27ID:tI1LsYgl0
翻訳直す気はないのかな
まともな翻訳と機械翻訳かってぐらい酷い翻訳の差が凄い
2024/06/16(日) 00:49:22.01ID:tI1LsYgl0
すまん何度立てようとしても書き込みエラー出て立てられない
980お願いします
2024/06/16(日) 02:49:35.22ID:Lfx+pWZA0
1.3だったか1.4の日本語酷いよな
あまりにも質が低いから修正mod入れてるわ
2024/06/16(日) 07:36:13.03ID:fZcFamsH0
酷いのは1.4だな、特に会話イベント
直す気が無いではなく、報告があったら対応するって方式
だから丁寧にまとまった量をフォーラムで報告すれば、中国語みたいに対応してくれると思うよ
ただフォーラムは英語ってまず言語の壁があるから、そこまでできる人がいない感じ
世界的には売れてるけど、日本ユーザーはそこまで多くなさそうだし日本語って複雑だしで仕方がない
979 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:52:03.17ID:k8jiK1hY0
たしか中国の修正ってMODが元なんだっけ?
なら日本語もそういう風にできるならすればいいのかもね
2024/06/16(日) 09:03:34.29ID:zdSC9vaj0
立ててみる
無理だったらごめん
2024/06/16(日) 09:16:05.10ID:zdSC9vaj0
chmateで立てようとしたんだけど、上の先人の方達と同じようにエラーで立てられなかったすみません
985お願いします
2024/06/16(日) 15:47:27.57ID:vUZDNkY30
中国語は変更箇所多すぎて逆に不都合出るからって戻されたらしいよ
2024/06/16(日) 15:59:11.52ID:oxp5pttI0
戻されるってどんな変更だろ
セリフを中国人好みに変えたりしてるのかな
984 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:05:59.02ID:k8jiK1hY0
未翻訳や日本語環境だと表示できない文字の修正とかはともかく、平たい魚のようにそれがもう当たり前になっていると難しいのかもね
リリースして何年も経つわけだし
985 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:22:54.88ID:k8jiK1hY0
とりあえず立ててみるか
2024/06/16(日) 16:25:12.09ID:qr7nsPlH0
間違えて鶏羽化機に入れちゃったんだけど動物ってどこで売却すればいいの?
987 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:47:02.65ID:k8jiK1hY0
Sikiでスレ立て何度か試したけどエラーはいて無理でした
990お願いします
今のスレがテンプレミスっているようで>>3の内容に変えるのと、コンシューマ器スレが今だと個別じゃなくてまとまって>>5になっています


>>986
売りたい動物をなでた後に、右クリックするとUI表示されるからそこの右側の硬化みたいなアイコン
2024/06/16(日) 16:56:48.79ID:vUZDNkY30
たててみる
2024/06/16(日) 17:12:34.51ID:vUZDNkY30
【牧場農業】Stardew Valley 57年目【星露谷】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1718525365/
多分URL入りのスレ立てができなかったのでとりあえずテンプレ分割しました
2024/06/16(日) 19:27:48.51ID:gcUIKqE40
>>989
2024/06/16(日) 20:28:59.66ID:ZaPuxEww0
>>989
うわー乙です
ありがとう
2024/06/16(日) 21:49:21.96ID:sa/ZVc640
>>989
ワッチョイもついて有能乙
2024/06/16(日) 21:55:02.87ID:L+wYWq4d0
>>989
乙です!
994 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:13:38.06ID:k8jiK1hY0
>>989
立て乙です
テンプレのURLが問題でしたか
2024/06/16(日) 22:21:03.53ID:L+wYWq4d0
そういえばよそのスレでもURLのせいで立てられないってパターン見かけてたのにすっかり失念してたわ
ほんと有能ありがとう
そしてなんでこんな仕様になったのか…スクリプトのせいなのかな
2024/06/16(日) 22:36:40.07ID:/JuZ8xC70
動物小屋のシャッターって開けっぱなしでも問題ないの?(何のために付いてるの?)
朝から動物散らばって撫でるのに探すのが面倒and収穫が面倒ってのは別として
2024/06/16(日) 22:54:44.98ID:tI1LsYgl0
問題ないよ
wikiに開けっ放しだとイベント発生するとか書いてあったような気がするけど一度も発生した記憶がない
2024/06/16(日) 22:58:51.65ID:Lfx+pWZA0
1.6から閉めるとちょっとだけ幸福度があがるようになってなかったっけ
まあ面倒なんで開けっ放しにしてるけど
2024/06/16(日) 23:59:01.64ID:/JuZ8xC70
センキューメーン!
フルオープンで行くぜ!
2024/06/17(月) 00:04:31.76ID:HQuAHg2f0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 0時間 31分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況