X

【BG/IWD】バルダーズゲート統合105【D&D】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 1953-s3rn)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:27:33.19ID:/n5ungKv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。

スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。

「バルダーズ・ゲート」シリーズ、「アイスウィンド・デイル」シリーズ、
「プール・オブ・レイディアンス」、「ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。

BGEE Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/gorion/

旧版BG Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/bldrn/

※前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合104【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1712163947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/05/10(金) 12:34:06.75ID:uNAy5kXG0
ウィザード(占術)メインのクレリック(嵐の領域)2レベルで相手のセーヴ失敗させつつライトニングボルト最大化(神性殿堂)みたいな曲芸はあるな
953 警備員[Lv.16][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 12:59:56.70ID:etFrnfxSr
基本このゲームの装備習熟は最初に選んだクラスしか取れないけどクレリックとバードだけは途中で取っても装備習熟取れるからかなりマルチクラス向き

例えばソーサラーを最初に取って次に生命クレを取るとCONセーブ習熟を持ちつつ重装も着られるキャラになる
呪文二重化で癒しの言葉を2人に撒けるようになるから祝福と防刃を回復で付与する装備と合わせるとめちゃ強い

ドルイドと嵐クレの組み合わせも強力
電撃チャージを持った嵐クレがドルイドで覚えるトゲを設置するとトゲに触れるたびに電撃ダメージが入って吹き飛ばされるようになる
遠距離攻撃手段がない敵は絶対に近づけない地形の出来上がり
954!donguri 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイ b749-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:07:53.31ID:cw/MBG4f0
>>949
それ何度か見てたのですが、勝手にウィズだけのビルドと思い込んでました。
たしかに定番ですよね。

>>950-95
そう言う理由でキャスターマルチ定番がすくないのですね
その分、工夫すればいろいろつくれるですね

ありがとうございました。
955!donguri 警備員[Lv.14(前23)][苗] (ワッチョイ b749-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 13:08:31.21ID:cw/MBG4f0
> >>950-953 に訂正
2024/05/10(金) 13:29:21.04ID:vvY8+9/z0
ダークアージのイベントで恋人殺してからシナビに話しかけたら「ねえねえなんで恋人いないの?」って聞かれて笑った
どうせ衝動に負けて恋人手にかけたこと知ってるんだろお前!
2024/05/10(金) 13:52:53.02ID:EQPdfSXX0
クレリックそのままだと祝福防刃を撒くだけの機械になってありがたいけど空気だし
嵐クレ竜ソサとか試してみると強いんだけどこれもはやほぼソーサラーなんだよな
三章に入ってエリアが広くなる&敵の遠距離増えると守り霊オーブビルドの使い勝手も悪くなるし
なんかもっとハマる感じのクレリック作りたい
958 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:07:53.56ID:etFrnfxSr
俺は嵐クレ9/嵐(竜)ソサ3だな
破壊の大波がクソ強いからこっちのほうが好き

キャスターは単体火力だと灼熱光線ビルドでもない限り近接には勝てないし範囲とCCに特化してこそ個性が生きると思う
特に嵐ソサは電撃/雷鳴で吹っ飛ばすLv6のパッシブが面白い性能してるからこれのシナジーを追求するのがかなり楽しい
959名無しさんの野望 警備員[Lv.15(前10)][苗] (ワッチョイW 0f31-tJ9e)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:45:51.54ID:xqrv3Vv50
>>958
そうなるよなー
3章入った辺りから純クレあんまりいらなくなるし
んな訳でシャドハたんは3章からバッサリクレリック切ってウォーロックソサラに毎度なります
2024/05/10(金) 14:54:29.87ID:3j+YYyEn0
このゲームやる前は硬派イメージだったけど
実際は全然違ったないい意味で裏切られた
知力8で司法官だっけしてたアスタリオンとか
ペテンで全てなんとかしてそう
そんなんだから恨まれて殺されかけたんだろうなと
2024/05/10(金) 15:03:16.77ID:sX+Enmp/a
>>953に補足すると
別にクレリックやバードが特別仕様なわけではなくて、
どのクラスでもサブクラスとかで後から装備習熟が追加されるものに関してはマルチ後も変化無しで追加される形って事やね
クレリックはレベル1からサブクラスあるから紛らわしいけど、
あれも生命とか戦とかの一部サブクラスで重装が追加されてるからって感じ

あとどのクラスも一部減りはするけど後からクラス習得してもちゃんと装備追加もされる
ファイターとか重装は消えるけど武器は全部習熟出来たり
どうせファイター1入れるなら出来れば初期ファイターのが良いけど、
セーヴ習熟の関係上後付けにしたい場合でも重装減るくらいで後はちゃんと機能する
962 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:30:01.48ID:etFrnfxSr
ん?サブクラス習熟取得以外でマルチクラスで後から装備習熟取れる仕様なんてあったっけ
ファイターでも後からマルチしたら装備習熟は一切付いてこなかったと思うが
俺の記憶違いかな
2024/05/10(金) 15:38:50.16ID:dZvhLqx00
>>962
無いよね俺も何の話してんだろって見てた
習熟強化のことを勘違いしてるかな
2024/05/10(金) 15:40:44.55ID:GJ7NCfIC0
ギスヤンキの受け流しってどうやって取得するんでしたっけ?
武器固有の技能?
2024/05/10(金) 15:45:02.39ID:dZvhLqx00
アンカ間違えたわい
966 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:46:29.11ID:etFrnfxSr
>>963
種族習熟を見てるのかもしれないね
エルフとかだとロンソ使えたりヒューマンだとハルバード使えたりするから勘違いしやすい

後からサブクラス取って装備習熟が付いてくるのはたぶんクレリックとバード(勇、剣)だけ、あと選択次第でレンジャーかな
ローグも付いたかもしれない
2024/05/10(金) 15:57:48.17ID:dZvhLqx00
>>966
いあサブクラスとか関係ないくて
ローグファイターのみで12にした場合は特技4つ
他はマルチにしようが1クラスのみで12にしようが特技3つだけじゃね?
その中から装備習熟取るってだけで
968 警備員[Lv.17][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:06:20.90ID:etFrnfxSr
>>967
961の書き方だとクラスから習熟取れるって意味合いだと思うんだけどな
もし特技で習熟取るってことならそもそも貴重な特技枠を習熟で潰すビルドは見直した方がいいと思う(RP目的は除く)
2024/05/10(金) 16:39:20.31ID:LGyJvvnKM
獣召喚にあこがれてやってみようかと思ったけどあんまおもしろくないぽいなあ

なんかおもろいクラスないかな
モンクはまあまあだった

パーティは投げやり女ババとアスタリオンと未定
970 警備員[Lv.18][苗] (オッペケ Sr33-187J)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:50:48.86ID:etFrnfxSr
>>969
氷杖モンクとビーストマスター(蜘蛛)のマルチクラスはかなり良かった
敵を霜状態にするとDEXセーブ不利になるからお供のクモの巣や繭攻撃が刺さりまくる
971名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新初] (ガックシW 063f-VvIK)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:54:53.94ID:EnfOSpif6
>>948
嵐クレリック11/ウィザード1
CON16/INT14(+2)/WIS16で連鎖電撃と雷撃が面白いです
特技は知力+2と警戒(戦場の術者は司法官鎧で代用)
知力16で魔法3つ覚えられるので霧渡、連鎖、雷撃を覚えて神性伝導で最大化した魔法を警戒の高イニシアチブで敵が動く前に殺す感じです
マルコヘシュキールは秘術のバッテリーと小休憩で回復する連鎖電撃が付いてくるので同じく小休憩回復の神性伝導と相性良いです
2024/05/10(金) 17:00:06.93ID:lnCe/jegH
>>969
9体のグールとデーヴァを召喚する死霊術士ウィザードをやろう、楽しいよ(見た目が)
深淵の手袋のデバフにグールとデーヴァは完全耐性持ってるから耐性面も万全さ(ある程度)
2024/05/10(金) 18:33:28.86ID:EQPdfSXX0
ぶっちぎりで一番楽しくないのが通常難易度での投げババ採用だな
マジで投げる以外の行為が無駄すぎる
単純ゆえに初心者向けではあるんだけど

自信家だとだいぶ酒場投擲の火力弱体化されたから、
相対的に他の虎ババや熊ババの有能さが感じられて楽しくなった
2024/05/10(金) 18:37:55.56ID:uozkOhP30
>>962
>>963

https://i.imgur.com/7WlyZzL.jpeg
2024/05/10(金) 18:57:54.97ID:kfdcpat+0
マルチクラスした場合、そのクラスの一部の装備習熟が得られる。が正しいんじゃない?
>>974の例で言えばファイターをマルチクラスで取った場合
軍用武器や中装鎧は習熟を得られるけど
重装鎧の習熟は得られない
2024/05/10(金) 19:01:40.97ID:UeHzmiTn0
でも、弓チャンピョンがさいつよ
2024/05/10(金) 19:01:45.68ID:taUu81Ql0
理解が追いつかなくてしばらく眺めてたけど
ひょっとして>>962>>963はたとえばソーサラーが後からファイターをマルチクラスでとっても一切装備の習熟増えないと思ってたの…か?
そんなわけねえだろw
2024/05/10(金) 19:13:23.08ID:sj2Xm6lE0
[スレ立て]とりあえず次スレやってみる
2024/05/10(金) 19:18:34.13ID:sj2Xm6lE0
【BG/IWD】バルダーズゲート統合106【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1715336258/
スレ立てロール成功してるかな?
2024/05/10(金) 19:35:05.00ID:uozkOhP30
>>979
おつ
2024/05/10(金) 19:38:00.85ID:vaZepg4r0
>>979
乙タリオン
2024/05/10(金) 19:39:55.65ID:Hsvr9h3W0
>>979
スレ立てクリティカル成功乙
2024/05/10(金) 19:39:57.76ID:sX+Enmp/a
スレ盾乙
次スレダーズゲートはこれで救われた
>>975
その認識であってる
ウィザードなんかは元々がショボすぎてそのままだったはずだけど
上の例で言うならクレリックは単純武器全部使えるのにモーニングスターとフレイルだけとかに劣化するし、
バードに至ってはサブクラス除けば武器習熟なんにもなくなる

全部見てみるとマルチクラスでも重装以外の全ての武器防具を習熟出来るファイターとパラディンのマルチクラス適性の高さは素晴らしいやね
2024/05/10(金) 20:00:13.92ID:vvY8+9/z0
>>979
乙トーの我慢できぬ踊り

工場で鋼の衛兵の兜を見つけたから鋼の衛兵コスプレできるのかと思って辺りを探してみたけど頭装備しかないんだな、残念
2024/05/10(金) 20:12:05.80ID:dZvhLqx00
>>977
んなわけないだろ
2024/05/10(金) 20:12:56.95ID:+/EEYv3T0
工場占拠したら僕専用の搭乗型鋼の騎士作ってくれると思うじゃんねぇ
2024/05/10(金) 20:19:56.63ID:88XRrob/0
クラス習熟と特技習熟とマルチクラス習熟がごっちゃなってんのか
俺も自信無くなってきたからニューゲームスタートだわ
988名無しさんの野望 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW ea51-VvIK)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:21:56.33ID:uuVU6nBb0
鋼の衛兵の大剣は使いたかったな
ミンスクならいけるんじゃないか
2024/05/10(金) 20:27:54.93ID:sX+Enmp/a
少なくとも>>962の人とかは完全に勘違いしてるっぽいが
ローグとかバードとかマルチクラスで後付けした時の習熟がショボいクラスでしかマルチした事なかった可能性はあるかな
元のクラスで最初から持ってる習熟しかなければ何も追加習熟がない様に見える
2024/05/10(金) 21:33:24.89ID:xCxKqfES0
その辺、一覧あるといいのになー
バードソーサラーやってた時、どっちスタートでもいいだろうとやってた時に、なんかさっきと違うなとか何が違うかわからんとかなって、混乱してた
2024/05/10(金) 21:45:55.57ID:sj2Xm6lE0
https://i.imgur.com/77c2DAr.png
困った時のしっかりしてる方の英wikiことBG3.wiki
大体の事はwikiに書いてある

しっかりしてない方のwikiことfextralifeの方には初期クラスの習熟表だけでマルチクラス習熟は載って無さそう
2024/05/10(金) 22:09:52.47ID:vvY8+9/z0
オーリン倒してチョーズンになったダークアージの知力、たったの8しかないんですが…
オーリンは14、サレヴォクは16もあるのにこいつでいいんですかお父様!
2024/05/10(金) 22:12:57.50ID:3j+YYyEn0
知力アップする頭輪っかの装備つければいいじゃない
2024/05/10(金) 22:14:01.15ID:taUu81Ql0
こうみると確かにファイターとパラディンだけ無欠感あるな
ファイターは完全物理戦士だからまだしもパラディンはハーフキャスターでこの習熟はすげえ欲張り
2024/05/10(金) 22:24:47.18ID:KqmsVqZ70
パラディンは誓いに縛られるから
2024/05/10(金) 22:27:43.14ID:nKGdMiET0
マジでその趣味もどうせ信者は個人情報の通報窓口(携帯)
997名無しさんの野望 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 37bd-VvIK)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:27:48.09ID:lw0g2ggj0
献身の誓いの良いところ→難民殺害で誓い破りしやすい
って説明見て笑っちゃった
2024/05/10(金) 22:27:55.99ID:pAfseNpn0
レバ買ってしまった
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないの
2024/05/10(金) 23:10:23.08ID:sX+Enmp/a
献身の誓いは実は武器聖別がすごいんやで
魅力上げて一章から攻撃ロール+5行けるから復讐の自己滅殺より命中率自体は高かったりする
破りたい時に破り易いと言うけどちょっと油断して先制攻撃しかけたりしたら速攻破れちゃうのは結構な欠点
2024/05/10(金) 23:19:36.65ID:+/EEYv3T0
1000ならこの世界は鋼の衛兵が見てる夢
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 52分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況