X



Enshrouded~霧の王国~ ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/09(金) 17:22:29.47ID:Nq9/zpJOd
!extend::vvvvv:1000:512

STEAMページ
https://store.steampowered.com/app/1203620/Enshrouded/?l=japanese
公式Youtube
https://www.youtube.com/@Enshroudedgame
※前スレ
Enshrouded~霧の王国~ ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1706859601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/09(金) 17:24:48.72ID:Nq9/zpJOd
新人フレイムボーン向けのテンプレがあるといいかもね
2024/02/09(金) 17:35:45.62ID:Mfmhrhhh0
アシッドバイトは抵抗されようが手数で磨り潰すからな
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 179f-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:38:47.52ID:1vMzN/gX0
>>1

テンプレあんま思いつかなくてな

・初心者が詰まりそうな所
塩は初期拠点近くで掘れる
レーキは長押しすると地面を綺麗にしやすい(それでも使いづらいけど)

・ゲーム内で説明が足りない所
武器右クリック回収でルーンに変換
コンストラクションハンマーで農業用土を置くことで農作物の成長速度&収穫数UP
2024/02/09(金) 17:42:51.33ID:IS40OkuT0
琥珀、シュラウド袋、アンモニア線、ミントキノコはシュラウド地帯で取れる
とかテンプレに書きたくなるけど探せば見つかるだろって程度なんだよな
6名無しさんの野望 (ワッチョイW ff92-T/vh)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:46:20.83ID:ndOPjW2y0
探す楽しみ奪うと青光り豆腐建築しか残らなくなるだろ
2024/02/09(金) 17:48:09.23ID:Mfmhrhhh0
>>5
新しいところに行って見慣れないものが出てきたらとりあえず触る採る倒すやねえ
2024/02/09(金) 17:51:10.37ID:wr6l51kk0
新人向けだと、本当に基本的なことが必要な気がする。

・拠点を作成することで、建築やクラフトを一定範囲内で実行することが出来る。
 範囲内で穴を掘ったり木を切ったりすると、それは拠点が存在する限り永続する。
 逆に拠点外では何をしても再起動で元に戻る。
・武器のアップグレードは武器を解体することで得られるルーンで実行出来る。しかし防具はアップグレード出来ないし解体も出来ない。
・拠点エリア内の障害物のほとんどは近づいて「E」で解体して素材を手に入れることが出来る。
・赤い霧はあなたの拠点のレベルが足りていないことを示している。入ったら秒で死ぬ。
・このゲームではアイテムドロップはないので、ストレージはマメに作っておくこと。
・拠点の炎を消してから数十秒でその拠点は消える。ただし、拠点内がリセットされるのは再起動時になるのでそれまでは残る。
・ボスを含めて、拠点エリア外は何度でもリスポーンするので試行錯誤を恐れる必要は無い。
・頑張って抜け道ショートカットを作っても、再起動で元に戻るので泣かないように。
・スタート地点の崖から落ちたら、死ぬ。

valheimみたいに破壊が永続しないってのは結構引っかかるポイントとおもた
2024/02/09(金) 17:52:58.54ID:IS40OkuT0
テンプレ作るとしても>>4くらい簡素にして
赤い霧で数秒で死ぬ→焔のレベル上げて
○○が見つからない!→行ける場所に必ずあるよ

くらいか
長すぎるとスレ建てが面倒になる
2024/02/09(金) 17:54:20.17ID:wr6l51kk0
確かに細かくしても、出たばっかだからゴンゴン変わりそうだしね
2024/02/09(金) 18:06:07.47ID:Nq9/zpJOd
そうだね
素材の場所とか敵は探すの楽しいから、祭壇周りの仕様とか霧とかのがいいかも
12名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b6-QweG)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:06:28.36ID:WXWtnkZf0
最序盤ほしい物リスト
スクラップ→青くない野蛮人倒すか金属製品を壊す。
丸太→木を切るか木造品を壊す
紐→草を拾ってワークベンチでクラフト
木の枝→ちっさい木を拾うか木を切った時にたまに出る

夜めんどい→ベッド作って寝ると
60×寝てる人の数/ワールド参加人数
の倍速で時間進む

個人的にはこれくらいかな。
あと>>1
2024/02/09(金) 18:08:44.76ID:6cuaT/Gu0
火薬玉って初期位置の洞窟で回収するのもめんどいんだけど作成って出来ないよね?
14名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:31:28.91ID:4gGZpxQu0
まだ序盤で先は長い
ベジータ「本当の冒険の始まりはこれからだ!カカロット!」
2024/02/09(金) 18:38:55.37ID:gLRBL0bg0
農業用土の上だと作物の成長が早い
2024/02/09(金) 18:42:30.89ID:r27XDQ9U0
スクラップと亜麻はマジでわからんストッパー
2024/02/09(金) 18:51:59.64ID:YbfSXJFe0
スクラップは集めるの結構大変やしな
スカベンジャーの拠点襲撃も結構大変って言うか
1匹ずつかかってこいまとめてくんなw
2024/02/09(金) 18:54:31.75ID:IS40OkuT0
でもスクラップは近所でちまちま集めるより奥地に行くと拾える数が倍々に増えてくから
アドバイスとしては「ビビらず進め」って言いたくなるんだよな
2024/02/09(金) 18:54:59.25ID:4nfabTc40
スクラップはスタート地点やNPCが入ってるポッドを壊すと
そこそこまとまった数が手に入るな
2024/02/09(金) 18:57:15.84ID:YbfSXJFe0
入ってる(入ってない)
肉ついてる死体ないよねあの世界。骨の死体しかない
2024/02/09(金) 19:15:20.13ID:dn42eKcZ0
鉄があるのに鉄をスクラップにできないっていう…
逆は純度高める必要性があるから無理ってのはわかるんだけどね
釘とかスクラップよか鉄で作った方がよくね?ピッキングツールとか鉄で作ったら何度か使えね?っていう
製錬をもっと早くに解禁させてスクラップを精錬させてから作らせた方がよかったような気もするが、即席でピッキングツール作れなくなるか
22名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:15:25.10ID:gfFNooVir
自キャラの姿が見えないバグが頻繁に起こる。リログしたら直るけど。敵の挙動もおかしいね。硬直したまま動いてる。ドアも機能はするけど開いてるのが見えない。塔のファストトラベルも消えたし、マップのマーカーも見えないしバグだらけだね。建築楽しいので気にせず続けるけど早く直って欲しい。
2024/02/09(金) 19:18:24.94ID:uUtOUnpa0
>>12
二人でしかCoopやってないから憶測レベルなんだけど
夜ベッドで寝る時に参加者が何人いても、最高速度がx60じゃないかな?
(2人の時に1人だけ寝るとx30ってなってたから)
そのx60を参加人数で割って、就寝したプレイヤー数に比例して加算
2人 : x30/人
3人 ; x20/人
4人 : x15/人
といった具合
違ってたらごめんよ
2024/02/09(金) 19:27:48.73ID:6cuaT/Gu0
>>22
それ、ロードが間に合ってない
2024/02/09(金) 19:30:49.60ID:Vh0lI4Ze0
>>22
そういうことは全く起きないからおま環だと思う
スペック不足かも
2024/02/09(金) 19:31:54.14ID:CvV2mYnxd
スクラップから釘や ピッキングツール作れるが、銅や鉄ならたくさん作れるといいな
炭も丸太よりも上の木材なら多く作れるとか、製材も板だけじゃなくて丸太から枝や樹脂作れるとかあっていいと思った
2024/02/09(金) 19:32:31.78ID:r27XDQ9U0
なんでNPCの作る装備って
防具は金箱クラスまで上がるのに
武器はゴミなんすか?
そういうことするから金箱リスタ稼ぎとかになるんですよ
普通に作らせてよ
28名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:40:10.68ID:gfFNooVir
>>25
rtx4090だしcpuメモリも問題ない。4k120fpsでサクサク動いてるのでスペック不足ではないと思う。既存の集落のあった場所をリフォームして拠点レベル上げた時にそこのマーカーが消えたのでもしかしたら関係あるのかも?
29名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:41:09.50ID:4gGZpxQu0
読み込み速度不足?
SSD、SATケーブル、
30名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:42:02.27ID:4gGZpxQu0
回線
2024/02/09(金) 19:42:53.05ID:Vh0lI4Ze0
スペック十分そうだしストレージが怪しいかもね
32名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b6-QweG)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:43:59.68ID:WXWtnkZf0
>>23
同じこと書いてると思うけど…?

60×寝てる人の数/ワールド参加人数

2人参加で1人寝てるなら
60×1/2で30倍速
33名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-syIJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:54:25.70ID:2E3QLqvF0
>>28

ゲームデータが破損してる可能性もあるから整合性のチェックとかもした方がいいかも
昨日知り合いが起動すらできなくてチェックしたらファイルが一部破損してたらしいから
2024/02/09(金) 19:57:22.97ID:dn42eKcZ0
>>32
ワイは二度見したけど書いて有るの分かったけど書くのであれば
60×(寝てる人の数/ワールド参加人数)
じゃね?
それだと寝てる人に数掛けてん
35名無しさんの野望 (ワッチョイW f711-5HqZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:00:33.88ID:O3nr9YT40
LV30の敵が強すぎて近接ビルドやめちゃったわ 硬すぎ痛すぎで近接マジ無理
2024/02/09(金) 20:00:58.81ID:Vh0lI4Ze0
テンプレ案色々まとめてみた
必要なのだけ抜き出して改変してね

・焔の祭壇は複数個設置できる。焔レベルにより上限増加(現時点でワールド内に最大8個)
・好きな場所に設置した祭壇へファストトラベル可能。火を消せば30秒で祭壇が消える。
・設置した祭壇の周辺エリア内のみ、破壊した地形や建築やチェストなどが保存される
・メインメニューに戻ると、ワールド内の各祭壇エリア内以外は地形や敵や宝箱も含めて全てリセットされるので注意
・登れない崖上などは、トンネルを掘ったり祭壇を置いて建築すれば行けたりする

・武器のみ右クリック→回収でルーンに変換
・武器のアップグレードはルーンで可能。防具はアップグレードや解体は出来ない
・同名武器でも、レア度が上がれば追加オプション数が増える(効果は武器により固定)
・強化すると装備レベルや強さが上がり、オプションが解放される。装備レベルは装備できるレベルとは関係無い

・各種素材→つるはしで掘る、斧で斬る、敵から拾うでだいたい出る
・樽や壺や家具など様々なオブジェクトを破壊すると、素材やアイテムが出る
・水は井戸から複数回採集できる。時間経過で復活
・苗を作成する事で土などに植えて栽培できる(建築ハンマーで置いた農業用土等に植えた農作物は成長速度&収穫数UP)
・レーキや土ならしで地形を変形できる
・建築ハンマーでブロックを設置→取り除くで地形を綺麗に平らに出来る

・赤い霧は焔ランクが上がれば入れるようになる。無理に入ったら数秒で死ぬ。
・探索中の夜が辛い→ベッドで寝ろ、または祭壇置いてリログすると朝になる
37名無しさんの野望 (ワッチョイ f77f-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:07:46.95ID:p0Y40ARF0
みんな家どこに建てたの?
景色のいいおすすめの場所ありますか?
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b6-QweG)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:09:00.18ID:WXWtnkZf0
>>34
書き方的に結果違う様に書かれた感じで気になっただけで
結果一緒になるからどっちでもいいと思うけど
変に感じるならカッコ付きでいいんじゃね
2024/02/09(金) 20:09:43.10ID:uUtOUnpa0
>>32 あーごめん
はい書かれてますね
俺がちゃんと見えてなかったです、もうしわけない
2024/02/09(金) 20:14:23.65ID:6cuaT/Gu0
>>37
景色の良さを求めて創生の門の上空1000mぐらいまで上がってみたけど高所恐怖症で外に出られなくなって初期位置に戻った。
前スレで居ぬき物件使ってる人多かったから前スレみてみるのもいいと思う。
2024/02/09(金) 20:22:28.00ID:diljVMvE0
>>40
なんかかわいいな
42名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbc-syIJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:30:01.28ID:2E3QLqvF0
>>36

農業用土等に植えた農作物は成長速度&収穫数UP 

ってやつ成長速度は上がるけど収穫数は変わらんよね、収穫数上がる土が出たら神だけど
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc7-dZsi)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:34:18.68ID:zPzX3VDm0
>>37
雪が積もってる高山地帯に、中に無いもない家があるから
利用してる
眺めは最高
2024/02/09(金) 20:42:32.63ID:Vh0lI4Ze0
>>42
ほんとだ、成長しきった時の事かもね
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff8-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:44:45.35ID:a0DWXrCP0
>>33
整合性は問題なかったけど燃え盛る光の指輪や全能力+1のゆびわ
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff8-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:48:12.52ID:a0DWXrCP0
>>45
誤送信。指輪取るのに高速でリログしまくったことでワールドデータが一部破損したのかも。別のワールドでは問題ないので。やり直してみるよ
2024/02/09(金) 20:53:08.24ID:IS40OkuT0
https://www.youtube.com/watch?v=9JIy2oj-H8c
公式のスターターガイド投稿されてたのね
48名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:55:21.64ID:a0ufAJ/s0
>>44
肥沃土使って最大成長させても収穫数に変動無し
成長速度は段違い
2024/02/09(金) 20:56:41.45ID:r27XDQ9U0
本拠点には必ずフックで瞬時に上がれる高塔を作って
そこから東西南北へグライダー、これだね
FTを否定するわけではなくグライダーがこのゲームの真髄だからね
50名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:02:25.02ID:a0ufAJ/s0
>>49
フック留め具作れるようになるのが現時点での中盤なのがネックやな
あとはグライダー性能と上昇気流の有無次第だけど手間以上の価値はあるね
設置場所が良いと2kmくらい飛べるし
51名無しさんの野望 (ワッチョイW f744-uwtW)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:04:27.59ID:oGxyrx+K0
冒険してる間は拠点おいて建築用足場重ねまくって上から遠くに飛ぶってのよくやってたな
2024/02/09(金) 21:07:28.31ID:Vh0lI4Ze0
募:アロエを切り倒すときに遠くへ飛ばなくなる方法
53名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:08:23.00ID:bF9FsGw/0
なんでもかんでもナーフゲーはクソくだらないから最低限にして欲しいもんだわ歯応え欲しいなら勝手に縛ればいいだけだしね😁
強いボスなり追加すれば解決するんだからよ
ただでさえ種類少ないんだし😅
2024/02/09(金) 22:42:18.47ID:+HyCHRs30
このゲーム興味あるんだけどエントリークラスのPCだと厳しい?
推奨だけは一応満たしてるんだが前スレ見て不安になって来た
2024/02/09(金) 22:45:54.40ID:0aoMsOiB0
>>54
メモリ32と64で違いはあるらしい
悩んでるならとりあえずやってみればいいさ
2024/02/09(金) 22:46:15.42ID:Vh0lI4Ze0
前スレのはすべて最高画質設定で厳しい話だから、画質落とせばいけるんじゃないかな
もしガクガクなら返品すればいいし
57名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:04:22.10ID:4gGZpxQu0
2060 64G SSD2T
・ALL最高設定 40FPS
・エクスペリア最適化設定60FPS
2024/02/09(金) 23:04:39.86ID:+HyCHRs30
ありがとう
16Gだから最低でやってみてゲームにならなかったら返品するか寝かせておくわ
2024/02/09(金) 23:07:14.93ID:daanQC4b0
もう少しすればPC系の情報サイトが出してくれるやろ
60名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:09:04.03ID:4gGZpxQu0
Crucial RAM DDR4 32GBx2
¥18,867
安い時に買った値段
今はDDR5の時代
2024/02/09(金) 23:17:41.94ID:Vh0lI4Ze0
盾剣弓でのスキル見直して、ヴーグ語と穏やかな精霊を取ったらすげー楽になったな
ヴーグと動物がノンアクティブになるだけで平和になるわ
62名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:31:16.07ID:bF9FsGw/0
燃え盛る光の指輪
デフォルト松明1個装備2個装備で比較
指って10本あるんだから指輪も10個装備させろ😡
https://i.imgur.com/ueDsGcU.jpg
https://i.imgur.com/Wo84i05.jpg
https://i.imgur.com/Zx1xJYv.jpg
https://i.imgur.com/GV2bn7D.jpg
2024/02/09(金) 23:32:45.15ID:Zl/niRVN0
>>62
後ろ二枚このほんのり明るいのソウルシリーズっぽいよな
2024/02/09(金) 23:34:05.08ID:Vh0lI4Ze0
指輪+焔の剣はどうなんだろ
2024/02/09(金) 23:35:46.16ID:xAoNcUlR0
ヴークブロウラーしばいたらだした斧持ったら盾消えた
66名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:40:20.56ID:bF9FsGw/0
エルダー胴+アイスブレード+光の指輪×2
自分の周りの光の色が変わる程度😎
https://i.imgur.com/JidvERa.jpg
2024/02/09(金) 23:58:00.50ID:Vh0lI4Ze0
たいまつには敵わんのな
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:04:47.02ID:uyDtSs/s0
たいまつの耐久もっと上げてくれ
2024/02/10(土) 00:06:39.62ID:SC6MSWb90
盾枠にたいまつ持たせてくれ
2024/02/10(土) 00:08:05.68ID:lkiRwH/D0
バフ枠(指輪)1つ使うんだから松明クラス有ってもいいのにな
71名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:09:24.45ID:ez7NVekp0
頭に二本差し松明
72名無しさんの野望 (ワッチョイW ff62-5HqZ)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:42:31.45ID:eicXDPsg0
戦闘がまだ手探りなんだけど最初の棍棒だと怯まない敵には1発当てた後にすぐ距離とってまた1発与えるちまちまガン逃げ戦法にならん?
もう少し進めると変わってきたら良いけど
2024/02/10(土) 00:48:58.84ID:OJhCwzMo0
>>72
盾作ってパリイ決めていこう
気持ち早めに出すと決めやすい
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f89-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:59:49.74ID:hzSvPw/E0
鍛冶師カプセルの前にいるベンジャーが序盤にしては普通に強敵すぎる件
75名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:20:14.28ID:SBFabNPv0
>>72
ローリングできるのは知ってるかい?
ガン逃げせずとも相手のターンだけローリングで回避してその後連撃叩き込むのもいい
近接ビルドだからといって弓や魔法を封印する必要もないし出来ることをフルに活かそう
76名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:20:51.32ID:ez7NVekp0
弓でチクチクしても足速くてあっという間に詰められた思い出
77名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:23:14.33ID:SBFabNPv0
>>76
弓の弱点はワイドショットがランダム発生且つ消費爆増なところなんですね…
高所から一方的にノーリスクで倒せるのは強いんだけどね
2024/02/10(土) 01:23:56.54ID:lqBvWJtX0
腰につけられるランタンとかないの?
79名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:27:44.29ID:SBFabNPv0
>>78
無いっすね
松明か発光装備、光の精を使うしかないです
あとは素直に寝た方がいい
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f26-pdh4)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:33:51.88ID:8mj4CrT20
ランタンが無いのが意外と言うか
屋内用にはシュライド土を利用したランプがあるんだから、シュライド時間-1minぐらいの明るいランタンがあっても良い気がする
2024/02/10(土) 01:34:08.14ID:gVRbmZor0
昼明るいとこならそうだが洞窟内で目的地までショートカットの為に
直下堀りだとそれも出来ないから指輪かなあでもだいぶ先だよね
82名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f68-ceLy)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:09:06.77ID:35g6W8hr0
パーティプレイすると報酬増えたり、ソロ完結にするとか色々やってくれて、ロードマップも遠からず出すらしいよ
83名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:16:53.33ID:crN7W7Ln0
ホタル千匹くらい湧く場所作ってよ🥺
84名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:21:24.88ID:ez7NVekp0
火垂るの墓
85名無しさんの野望 (ワッチョイ f7b4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:16:43.67ID:B3P3B2dB0
>>72
このゲームの片手武器は盾を構えたまんま振れるんで盾構えながら殴る→勝手にガード、タイミングによっては自動的にパリィってのがやりやすいよ
敵をロックオンして防御して後退しながらワンドで引き撃ちってのも有効やね
両手武器は悪い事言わんからやめとき
86名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbb-kuOF)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:24:13.06ID:SBFabNPv0
>>85
両手武器はバッタでいい
なかなかエグいダメージ出るぞ
2024/02/10(土) 03:24:29.69ID:e5JKMHa10
https://enshrouded.featureupvote.com/
新機能提案・投票サイト。欲しい機能はもう上がってるだろうからぽちぽちしてこ
2024/02/10(土) 05:30:52.61ID:+m+pHyqL0
たいまつを地面に投げて置けることを100時間以上遊んでから知ってしまったんだ…
地下で採掘とかできるじゃん
89名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 05:32:03.07ID:crN7W7Ln0
建築ブロックって全部で31種+屋根ブロック6種で合ってる?
2024/02/10(土) 05:46:39.59ID:+m+pHyqL0
俺も31+6種だね
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f68-ceLy)
垢版 |
2024/02/10(土) 05:53:41.24ID:35g6W8hr0
地味に井戸の水汲みどうにかならないかな
数あるとそれなりに掛かるしmod待ちかしら
92名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:08:16.69ID:crN7W7Ln0
>>90
ありがとう
じゃそろそろ建築始めよ😎
2024/02/10(土) 07:06:15.75ID:lqBvWJtX0
とりあえずさっさと文字化け直して欲しい
2024/02/10(土) 09:13:08.95ID:DooIpOZyd
下手くそで死にまくり寄り道しまくりでパイクドラ討伐するのにlv20になってた
2024/02/10(土) 09:20:36.80ID:xyfJhNjF0
明るい時間でも地下や遺跡が真っ暗だからもうちょっと快適にしたいというのはある
2024/02/10(土) 09:27:29.96ID:xyfJhNjF0
酒場とかに使われてる室内用のフェンスがまだクラフトに実装されてないっぽいからいつか欲しい
あとは家具の本のクラフトに古書80冊使うのは無理だから修正求む
2024/02/10(土) 09:37:37.74ID:c9D+NkH80
>>88 
え! 自分も同じく100h超えなのに知らなかったよw 
有益情報ありがとー
自分は焚火持ち歩いてた
でもホント、腰にぶら下げランタンは必須レベルよね
2024/02/10(土) 09:40:34.45ID:OJhCwzMo0
自分も採掘中とかの光源は焚き火やな
2024/02/10(土) 09:49:34.27ID:+m+pHyqL0
謎なのは、焚き火とかは「設置」したからか下を掘ると浮いているのに、投げたたいまつはちゃんと落下していく
建物にも簡単な重力は適用出来たんじゃないのか、まあなくていいけど
100名無しさんの野望 (ワッチョイW 17fe-S8YM)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:10:10.36ID:MGJbqgwd0
灼熱の杖で火の玉飛ばす攻撃は
魔法攻撃ですか?
遠距離攻撃ですか?
101名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:14:05.98ID:crN7W7Ln0
ワンドは中距離🥹
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:17:16.90ID:uyDtSs/s0
>>100
ワンドからの玉は魔法攻撃扱いみたい(魔法クリティカルで50%でオーブ出すスキルが適用されてる)
2024/02/10(土) 10:39:19.16ID:RnF7dCG6d
>>100
武器に使用されてる能力や強化で適用されたバフを参照すればわかる
2024/02/10(土) 10:42:17.08ID:Ot8PFFkL0
>>37
地図にマーカーつかない廃墟結構たくさんあるから
探し回るといいよ。地下にネズミ等いて祭壇置くのに
掃除必要だったりはするけど
105名無しさんの野望 (ワッチョイW f744-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:48:06.85ID:yCgoVmI50
>>103
弓に魔法攻撃ついてたりするけどあれも魔法扱いってこと?
2024/02/10(土) 10:48:26.11ID:6MYWNyi10
武器の炎氷シュラウド雷ゲージに少しでもあれば近接武器だとしてもその分は魔法攻撃
2024/02/10(土) 11:03:16.32ID:LUzdATYjd
杖 = ワンド
ステッキ = 杖

う~ん… ニホンゴムツカシネ
2024/02/10(土) 11:16:57.92ID:Ot8PFFkL0
ワンド:魔法の杖
スタッフ:背の高さほどもある長い杖
メイス:突起の付いた鈍器
らしい。このゲームはロッド(まっすぐ長い釣り竿)と
セプター(王笏)が今んとこ出てない感じ
2024/02/10(土) 11:24:52.82ID:6MYWNyi10
このゲームの日本語訳だと杖ダメージはワンドだったはず
110名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:33:15.29ID:ez7NVekp0
ハリーポッター ワンド
ガンダルフ 杖
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:38:36.21ID:uyDtSs/s0
魔法ダメージが全部魔法攻撃扱いなら近接もDPS以外は特に問題なさそうだな
DPS高めるのがなかなか厳しい
2024/02/10(土) 11:41:23.43ID:5oyZuhLj0
ーー◇ スピア
ーーE ジャベリン
ー▷ー ランス
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:41:56.66ID:uyDtSs/s0
防具の杖ダメージ=ワンド
防具のステッキダメージ=杖
スキルのワンド=ワンド
スキルの杖=杖
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f26-pdh4)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:45:46.17ID:8mj4CrT20
土が薄いと植えた作物消えるのか…
細かいところみてんなあ
115名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:54:05.37ID:ez7NVekp0
杖=鈍器
116名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc5-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:01:57.26ID:crN7W7Ln0
弓スキルの遠距離の敵にダメージアップはステッキの魔法にも乗りそう😇
2024/02/10(土) 12:11:31.38ID:cxegtrwO0
頭皮が薄いと生えた毛が消える
2024/02/10(土) 12:13:24.35ID:mMukcBbN0
骨粉撒いて農土増やしてくか
2024/02/10(土) 12:17:13.77ID:c9D+NkH80
まだEA版だし今後いろんな調整もされると思うけど
せっかくハクスラ要素あるんだから同じ武器・防具でももっとパラメータの細かな相違でドロップして欲しいね
アップグレード内容固定で、レア度はその段階度だけってのは、あなり味気ない…
120名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:17:41.99ID:ez7NVekp0
このゲーム整地作業が気持ちいい
マイクラ整地症候群
2024/02/10(土) 12:25:23.90ID:PoBEaI82M
この手のゲームって最適化進んで軽くなる事あるのかね
むしろ今後どんどん重くなるのか
122名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:27:52.90ID:ez7NVekp0
>>0119
ギャンブル性?
そうなると取引所みたいなのも出てきそう
2024/02/10(土) 12:29:31.91ID:XJ4UtFLG0
塔から滑空するとまだ遠景が作られてなくて暗黒になってる場所あるし
もっと重くなりそうよね

>>119
ドロップ固定の武器ならいいけど
ランダムテーブルからそれが出るとキツすぎる……
2024/02/10(土) 12:38:04.32ID:xyfJhNjF0
金宝箱からコモン武器が出るゲームだしな
ハクスラ要素を強化するなら抽選回数増やすとか最低保証とか色々な配慮が必要になると思う
それでルーンの回収量は減らされる
2024/02/10(土) 12:52:57.11ID:+m+pHyqL0
新居の為の山上の地形整理だけで時間が溶ける
下から盛った方が早かったかもしれん
だけど足場重ねて建てて下から柱乗せてくのとか楽しすぎる
2024/02/10(土) 12:55:22.00ID:XJ4UtFLG0
既にナーフ前の最強の杖がプレミアついててマルチで所有者から貰うか盗むかしないと手に入らないから外人は取引してるみたいだし
ハクスラでギャンブル性が強くなったら不正やチート対策まで波及するかもね
127名無しさんの野望 (ワッチョイ f717-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:04:38.67ID:B3P3B2dB0
DIABLOみたいに装備品に形容詞が付いてひとつひとつ性能が変わるみたいなハクスラ要素が欲しくなるな
128名無しさんの野望 (ワッチョイW f711-5HqZ)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:05:03.78ID:Mb9pXpDn0
両手餅つきツエーって思ってたら魔法はさらにその上をいってた MP20回復リング2個装備でずっと魔法使えるし強すぎ
129名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:10:22.73ID:ez7NVekp0
草土を埋めたり削ったりする音がサクサク感
2024/02/10(土) 13:11:20.64ID:mMukcBbN0
ルーン消費で性能ガチャ出来ても良いな
なんにせよハクスラ要素の強化は望んでる
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f26-pdh4)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:17:32.03ID:8mj4CrT20
収穫がやっぱりクソめんどい
畑の効率化を
農家に愛を
132名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:19:03.88ID:TdgeVNB5r
今後に備えて新居で立地条件の良い所探し中。開けてる高地の雪山に近くで鉱物資源もあり、硬い木材でなく丸太の木が多い所探してるけど見つからないので整地するしかなさそう。東ラピスの上の高台は鉄、硫黄、ラピスラズリ、ヤシの木など資源も充実してるけど砂嵐?っぽくて視界が悪いのが難点。
2024/02/10(土) 13:23:50.93ID:vW87O/zDp
スキルで収穫+1とか
鍬クラフトして建築ハンマーみたいに3*3植え付けとか
鎌で攻撃収穫出来るとかは欲しいな
リネンが絶望過ぎた
これから色々追加されるなら綿とか麦とか爆発的に植える事になるだろ…
2024/02/10(土) 13:31:35.36ID:+l05EmHT0
過去スレに弓最強とか言ってた人が居たけど本当?
一体どんな装備とスキル振りしたらそうなるの
135名無しさんの野望 (ワッチョイ f717-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:09:46.43ID:B3P3B2dB0
弓矢は器用とクリティカルに特化してヘッドショットすると大抵の雑魚は遠距離から1~2発で倒せてしまう
視認できる距離なら山なりの弾道で狙撃できるから、ほとんどのボスを地形利用で一方的にハメ殺せるな
ロックオンせずにヘッドショットするのに慣れれば一番強いかも
まあ、装備が整っている終盤なら魔法の方がいいかもだが
2024/02/10(土) 14:23:34.55ID:e5JKMHa10
下手に資源に近いと今後のレベルアップで祭壇の範囲に収まってしまって復活しなくなっても困るし資源にとても近いってのは拠点選びではむしろマイナスって思ってる。
今後でいうと北の方が拡張されるだろうしグレンウッズエンド付近が安牌かなぁ。あの辺だと全部硬い木材?

弓が最強ってのはほとんどの敵は嵌められるからなんでもいいから弓と矢があれば倒せるって程度の話でないかな。嵌めて削るから強い武器である必要もなかったり。
小枝と羽根の回収がネックだけど。ていうか羽根の効率的な収集方法ないもんかな?
2024/02/10(土) 14:32:20.15ID:gvUzehcG0
結局大量に使う資源の近くにファストトラベル用の祭壇置くだけで資源は解決するから拠点そのものはロケーションで選んで良いんじゃないかと思う
なんなら初期拠点が広くて平たいからここが終生の地でいいような気も
2024/02/10(土) 14:33:35.60ID:FwQEY8mU0
近接弱いし恒久スペル入手前なら弓じゃない
スペル入手手段少ないし
2024/02/10(土) 14:40:07.40ID:+m+pHyqL0
最初の拠点地は近くにファストトラベルポイントあるから、寂しいけど潰す予定
森林や見晴らしを重視したい
140名無しさんの野望 (ワッチョイ f717-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:45:07.37ID:B3P3B2dB0
初期拠点にストレージ大量に並べてアイテム保管してるから、いざ引っ越ししようとすると結構大変だろうな
畑がある廃村に引っ越して修繕したりして環境整えるのも楽しそうだが
2024/02/10(土) 14:45:23.27ID:cxegtrwO0
空中庭園を作れば景観は思いのまま
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f26-pdh4)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:55:17.48ID:8mj4CrT20
エリア外に出るとまだ実装されてないから出てけみたいなメッセージが出るのか
2024/02/10(土) 15:06:22.38ID:cxegtrwO0
fuck off!
144名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:08:26.25ID:ez7NVekp0
>>0137
まっ平に整地して草を緑の芝生のようにした。
ゴルフ場のように
145名無しさんの野望 (ワッチョイW bf2a-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:23:33.50ID:0gLE0/+u0
弓は魔法よりスキルでダメージと器用盛れるから突き詰めれば魔法よりDPS出ると思う
ただスキルは色々便利系犠牲になるし、矢の供給がだるすぎるから常用はストレスある
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f68-ceLy)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:36:32.09ID:35g6W8hr0
ボス周回や宝箱漁りしてるとルーン余るね
武器や防具、指輪に二つな特殊なオプション付けるか、カジノ欲しいわ
人類滅亡してるし、機械兵追加されそう
147名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ceLy)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:52:33.50ID:81z5DT1Sd
ショラウドボス狩りでオススメありますか?
2024/02/10(土) 16:03:53.08ID:e5JKMHa10
狩る必要はないから好きにして。
2024/02/10(土) 16:12:42.59ID:WIk/r4BG0
い、いちおうレジェ武器出す事もあるし…25武器以外は
現状用なしなのかもだが
2024/02/10(土) 16:21:43.99ID:tGuKFKn00
養蜂でハチミツ作る意味ってなにかある…?
151名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:27:33.27ID:TdgeVNB5r
>>136
グレンウッズエンドは硬い木材が多いけど丸太の木もあるね。鉱物資源も豊富で前のデータで街全体覆う用に拠点作ってリフォームしてたんだけど前からあったバグがさらに悪化したので新マップでやり直した。直接に原因でないかもだけどマーカーのある所や敵が多くオブジェクトが多い所を改変するのは良くないかなって慎重になってる。資源の近くは今後の祭壇レベル拡張もあるのでそこまでこだわる必要はないかもね。
152名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:27:33.79ID:TdgeVNB5r
>>136
グレンウッズエンドは硬い木材が多いけど丸太の木もあるね。鉱物資源も豊富で前のデータで街全体覆う用に拠点作ってリフォームしてたんだけど前からあったバグがさらに悪化したので新マップでやり直した。直接に原因でないかもだけどマーカーのある所や敵が多くオブジェクトが多い所を改変するのは良くないかなって慎重になってる。資源の近くは今後の祭壇レベル拡張もあるのでそこまでこだわる必要はないかもね。
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f26-pdh4)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:41:39.55ID:8mj4CrT20
コアを秒で吐いてくれるワイバーンさんはボス狩の格好のカモじゃね?
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 177f-g86e)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:01:15.82ID:6ddOg2H00
最初からやり直してるんだが魔法の箱が最初から簡単に作れるようになってるね
まじ便利
155名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:05:54.19ID:TdgeVNB5r
>>153
ワイバーンってコア1個?エリクサーの鉱泉のボスが2体いるところも拠点少し弄れば落ちてグライダー飛ぶだけでたどり着ける。どっちが効率良いのかな?
2024/02/10(土) 17:10:43.89ID:e5JKMHa10
アシッドバイトのワンショットで終わるみたいだしワイバーンでいいんじゃないかな。ザ・パイクの右上に拠点作れば飛び降りでいけるだろうし。
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:17:16.09ID:uyDtSs/s0
>>150
ポーションの素材にハチミツ使うのと、採掘の時とかに舐めると目に見えてスタミナ回復早くなる
畑が広いなら砂糖も用意しやすいだろうし
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-uwtW)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:00.53ID:uyDtSs/s0
ワイバーンはコア3つだしアシッドバイトワンパンだし、近くの山に祭壇置けばすぐだしでコア集めるならこいつ一択
2024/02/10(土) 17:20:30.30ID:+m+pHyqL0
剣盾弓でシュラウドコア採るなら、鉱泉よりも序盤に行く山に囲まれた正門に鍵かかった廃墟に弱い方が2体居るから、
祭壇置いて天井から降りて橋の上に1体、弓で頭一発、その橋から下の階にもう一匹見えるから頭に一発でロード含んでも1分かからずに二個取れるぞ
160こたろうくん (ワッチョイW 9fb4-x3IQ)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:16:01.23ID:oFEqPiCP0
デフォルトの解体出来ない建物とか、拠点の範囲内なら解体できたらよかったな
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f61-T/vh)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:58.26ID:OeH9KLEl0
いい加減飽きてきたわ
無人の拠点村作っても虚しくなるだけだわ
2024/02/10(土) 19:07:45.76ID:vonlsA2U0
なあみんな
一旦いまのキャラとワールドを全削除しない?
で、みんなでイチから始めるんだよ。
なぜって俺のデータが消えたから。こうなったら道連れだよ
2024/02/10(土) 19:09:44.91ID:meEE+ADyd
悪いことぁ言わないから亜麻だけは見かけたら採っておけ。
で畑を始めろ。
お前はいずれ俺にありがとうと言いに来ることになる。
2024/02/10(土) 19:13:26.43ID:708H5s5Zd
恒久光チャネル欲しいなあ
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff8-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:51.24ID:9wJz/Dx60
>>158
3つなら一択だね。山を整理してメインの拠点も良さそう
2024/02/10(土) 20:13:09.64ID:Be03DrGc0
強欲の指輪って何処で出る?
倉庫にひとつあるんだが全く記憶がない
2024/02/10(土) 20:18:06.42ID:e5JKMHa10
ウィロウクラッシュの粉砕機の床板の下、作業員に証拠隠滅されてたやつ。
2024/02/10(土) 20:19:53.20ID:Be03DrGc0
>>167
thx
2024/02/10(土) 20:23:30.75ID:zHdy5bsm0
さっき買って今から始めようと思ってるけど
これフレームレート制限出来る?
垂直同期はあるけどフレームレート設定見つからない‥
170名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:51:31.14ID:ez7NVekp0
他のゲームもそうだけど最短ルートのショートカットがこのゲームにもあるよね
見つけるのが大変だけど
2024/02/10(土) 21:24:56.48ID:bDpWk2Jk0
多分ドラコニックボウのクエストだけ見つけてないんだけどこいつ始点どこ?
2024/02/10(土) 21:38:05.13ID:MB5P5Y2H0
マルチやってたけどアーリーゲーやのに即効攻略コンプ目指すフレだと発覚して辛いわ
だからマルチ参加消極的にしてソロ楽しんでるわ、ゲームの寿命短くしたくないし
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-5OPg)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:45:46.25ID:H8W9lRv40
>>169
知ってるのかもしれないけど
nVidiaのコンパネ使ってこうやればいい
https://i.imgur.com/aYnCpUY.jpeg
174名無しさんの野望 (ワッチョイ f776-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:46:45.26ID:ez7NVekp0
マイクラやARKのように座標式マーカーじゃないから目標地点の離れた場所になるな
2024/02/10(土) 21:46:52.73ID:5oyZuhLj0
まずは最強グライダーを入手します
2024/02/10(土) 21:47:23.13ID:tGuKFKn00
恒久光の精ください!
2024/02/10(土) 21:56:02.69ID:WIk/r4BG0
今日は疲れてプレイするキアイが出ない
2024/02/10(土) 21:56:29.15ID:FKgZn0QKd
>>176
それも欲しいな
2024/02/10(土) 21:57:30.85ID:FKgZn0QKd
あと走りながらスペル切り替えたい
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:53.87ID:gvAqlZdi0
最近始めたのですが、アイテムを分割じゃなくて特定個数だけ取り出す機能は、もしかしてないんですかね?
2024/02/10(土) 22:17:55.57ID:8j8DFKNG0
キアイ入れて亜麻500本植えていくぞ
2024/02/10(土) 22:38:43.34ID:MB5P5Y2H0
今後、酒や綿糸が実装されたらキアイだけじゃ乗り切れない自信がある
2024/02/10(土) 23:16:28.76ID:OJhCwzMo0
>>172
こっちは仲間内4人でやっててホスト以外の二人がソロでやってたけど
マルチに参加するときはちゃんとマルチ用に装備とレベル合わせたキャラで来てたわ
2024/02/10(土) 23:19:05.58ID:MB5P5Y2H0
>>183
偉すぎて草
こっちの子はソロでどこどこ冒険してボス単独討伐して装備持ってかえったから使ってとか言う子だったわ
2024/02/10(土) 23:23:00.56ID:c9D+NkH80
>>180 個数指定どころか1つだけを取ることも出来ませんのよ
2024/02/10(土) 23:38:40.04ID:e5JKMHa10
みんなと一緒に遊ぶってのも一つのスキルだものね。かわいい。
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 92a4-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:10:43.40ID:6rHzn94b0
>>185
情報ありがとうございます
出来ないのですね、不便すぎる…
2024/02/11(日) 00:38:57.55ID:6yg0XKCa0
>>161
やっとアイテムの全開放終わったし、よーしやっと拠点造り始めちゃうぞ!
っていう自分なのでそのレスは見なかったことにするんだからね
2024/02/11(日) 00:40:20.99ID:BHtV9Pib0
未開放エリアの左と上の他にアビスみたいな大穴の中も入られないけどここも開放待ちかね
2024/02/11(日) 01:08:09.19ID:qZmFAhlI0
探検要素ってどのくらいあるの?
マーカーに従って進んでいくタイプ?
2024/02/11(日) 01:12:48.07ID:pvNqjIYS0
>>190
メインクエはマーカー追っかけ
あとは自分で探索して新しいロケーション見つけるのと
そこら中に落ちてるメモ見たいなの読むとマップに何かあるぞマーカーが追加されてく感じ
2024/02/11(日) 01:14:52.54ID:IAWh9X/H0
基本、行きたい行ける場所へ自由に飛び回って探索
クエストは探検して見つけた書物から始まったり、5人のNPCから進行度で開始する
結構廃墟や要塞があるから、同じような敵だらけだけどマップ埋めとか好きならやりがいはあるよ
2024/02/11(日) 01:18:29.04ID:TpqR4EvW0
最初の動き方チュートリアルクエストと職人以外は自発的に探索しないとクエスト少ないよな
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 728a-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:22:46.45ID:Uy7zRzgf0
とりあえず廃墟とテントは家探しが基本
日記がべらぼうに多い
2024/02/11(日) 01:29:15.12ID:IAWh9X/H0
霧の入場制限と自由探索が楽しくなるのよな
創世の柱辺りでここらが最終の地なのかな?と思うくらい探索したのに、いきなり倍以上広がったのは草
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 728a-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:40:36.62ID:Uy7zRzgf0
あと、このゲームのマップはアップダウンって感じじゃなくてシュラウドの地下と地上っていう感じの二層構造っぽいのでアップデートで下方向にマップ伸びたりするかもって期待がある
ノマド高地なんか下にうっかり落ちると非常にやばい
197名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-sfOt)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:32:23.88ID:RQfCdH310
追加地域や新しいクラフトとか楽しみだわ
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 729c-jCbm)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:51:11.56ID:py6SSq3R0
マップ作りがしっかりしてるから断層分かるの助かる
ゆっくりソロが楽しいね
2024/02/11(日) 03:02:15.98ID:P0s36dt/0
子供の頃は誰にも見られないレゴブロックや粘土で物を作って楽しめたのに
今は不特定多数の人に見られないと(マルチサーバーなどで)建築を楽しめない
オフでソロで楽しめる人は前者の感覚を持っているのだろうけどこの感覚を取り戻す方法はないだろうか
2024/02/11(日) 03:05:34.42ID:IAWh9X/H0
スクショあげてもいいんやで
2024/02/11(日) 03:12:52.77ID:TpqR4EvW0
自分は利便性優先してそこからなんか見栄え悪いなって思ったら整理してってるわ
そういうのが楽しい
マルチだと自分のペースでやれないってのが厳しいと思う
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:13:59.26ID:gJS2Qa080
スラトの休息地南の赤霧エリアにクソ雑魚ボス配置された謎の街あるらしいからどこかの地下に神殿とか埋まってたりして😅
2024/02/11(日) 03:43:20.58ID:3ZI/lbpcd
スカベンジャーってこのゲームにかかわらず
スカ(トロ)だったり便所(ベンジャー)だったりという言葉を彷彿とさせるから
なんか汚い言葉に感じるんだよね
なにか払拭というか嫌な気持ちにならない方法ないかな
2024/02/11(日) 03:55:54.53ID:P0s36dt/0
スカベンジャーは動物の死骸を食べる動物たちのことだからね
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:02:19.57ID:U4S9XagT0
ハイエナ
2024/02/11(日) 04:11:49.82ID:IAWh9X/H0
墓荒らしとかでも呼ばなかったっけ

このゲーム、建設足場があるのがいいな
建ててる感が出る
https://i.imgur.com/LeJL5QG.jpg
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:42:09.42ID:gJS2Qa080
土敷いた時テクスチャ選ばせてよ
森の土なら🐑さんとかホタルとか湧いてくれてもいいのに🫠
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 05:04:20.30ID:gJS2Qa080
採掘力の指輪ないの?🥲
https://i.imgur.com/9yQg0sF.png
2024/02/11(日) 05:22:15.08ID:BHtV9Pib0
スカベンジャーでうんこを連想する奴なんてお前が初めてだよ
210名無しさんの野望 (ワッチョイW e331-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:42:38.88ID:iDqDYKnm0
>>171
なにそれ武器?
2024/02/11(日) 07:07:23.42ID:IAWh9X/H0
ドラコニアン・ボウじゃなくて?
2024/02/11(日) 07:11:17.61ID:rSDmNd/Y0
>Grey quality unique weapon that you get for completing the Draconian quest in Nomad Highlands.
って書いてるサイトがあったからノマドのどっかに開始点あるっぽい。
ついでにbrisk bowってのも回収できてなさそう。
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 624b-uLm/)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:22:55.80ID:5JE+v/VQ0
結局、黒曜石の使い道が出なかった
製品版が楽しみや
214名無しさんの野望 (ワッチョイW e331-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:45:03.07ID:iDqDYKnm0
>>212
そのサイト見てみたけど分かんないねBrisk Bowも暗褐の渓谷の宝箱としか書いてないし
2024/02/11(日) 09:02:30.06ID:rSDmNd/Y0
ドラコニアンボウあった。ファニング大農場からドラコニアンドルの巣に歩いていく途中にクエスト見つけられると思う。陰気な君主ズボンも落ちてた
brisk bowは宝箱ってことは中レベル帯の装備でキンドルの箱からは出てこなくなっちゃうってだけかな
2024/02/11(日) 09:04:41.30ID:7XP9Nrw30
マップ右上端あたりのヴークの丘の金箱からLv2の武器が出てきてふぇぇってなった
25の打ち間違いじゃないのか
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:26:32.01ID:gJS2Qa080
これかぁ😎
https://i.imgur.com/iuFBpeL.png
2024/02/11(日) 09:58:11.10ID:so49hTtB0
このゲーム欲しいけど、最低要件のグラボなんだけど大丈夫かな?ゲームにならんくらいなのを覚悟しないとダメなら買わない
219名無しさんの野望 (ワッチョイW e331-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:59:07.30ID:iDqDYKnm0
ファニング農場からドラコニアンドルの巣の方って崖なんだけどマップのどの辺?全然分からん
2024/02/11(日) 09:59:11.72ID:BHtV9Pib0
steamは2時間未満のプレイなら基本的に返品出来るからお前のPC事情とか知らないからとりあえず買って起動しろ
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 9267-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:12:06.62ID:t8kQhMeR0
デモはGTX960でも遊べた
今は3060tiで遊んでるから分からにゃい
222名無しさんの野望 (ワッチョイW e331-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:18:28.07ID:iDqDYKnm0
ドラコニアンドルクエのジャーナル見つけたと思ったら鉄鉱石掘りの拠点にしてたキャンプだったなんで今まで気付かなかったんだ...
2024/02/11(日) 10:35:44.62ID:T3iRM8mUM
>>218
最低と推奨の間くらいのPCでたった今始めたけど、パフォーマンス設定でも問題なく動くから設定下げたら行けるかも
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:44:09.69ID:Uy7zRzgf0
ドラコニアン弓って掘ったら25のレジェ出るかな?
2024/02/11(日) 10:44:38.66ID:jtKdzXmh0
恒久の矢くれ
小枝と鉱石のファーム時間挟むのがしんどい
2024/02/11(日) 10:47:12.05ID:tvvULXsPd
ちょいちょいフレームレート周りは改善していってるみたいだし
正規リリースまでは判断できんよね
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b29-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:50:51.92ID:6bKA341F0
>>218
グラボの性能よりもPCのメモリの方が大事なようで16GBだと時々メモリリークが発生して極端に重たくなる事がある
64GBあれば快適、32GBあればまともに動くはず
まあ、挙動が明らかにバグっぽいのでそのうち改善されそうではあるが
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 9267-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:07:14.26ID:t8kQhMeR0
>>225
そういうのもサバイバルクラフトの楽しさやん
いやならチート武器を使わないという手もあるぞ
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:13:22.19ID:Uy7zRzgf0
雪山の登ってきた
行きたい場所はほとんど未実装区域だなあ
雪山掘ったけどデモであったらしい凍った土は手に入らずただに土だけだった
無念
2024/02/11(日) 11:14:57.76ID:7XP9Nrw30
DLSS3対応はよして
あと壁飾りに農家と狩人のピンナップくれ
2024/02/11(日) 11:59:46.87ID:jtKdzXmh0
>>228
本来ならそうなんだけど使う本数多いのか作成本数が少ないのか矢ファーム頻発するんよな
せめて木材とかから小枝作れたり倒した敵から回収できたらだいぶ助かるんだけどな
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:12:13.27ID:Uy7zRzgf0
まとめてが出来ないのが面倒なんだよね
農業にしてもそうだけど
オートで作成は割と充実してると思うけど手作業が割とダルい部分が多い…
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e6c-sfOt)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:12:43.63ID:XyGmCBTM0
パッドでダッシュとロリを✕ボタンにしたいけど挙動的に重複させると微妙だな
アプデで長押しと短押しも切り替えさせてくれんかなー
234名無しさんの野望 (ワッチョイW b7f1-d9Ja)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:13.79ID:kk8OZOZN0
穴ぐらの中はレベルも1とかだったから、おそらく家族のブークなんだろう
それに合わせて箱の中身もレベルが低いのかもしれない
2024/02/11(日) 12:23:50.78ID:7XP9Nrw30
ころころはValheimみたいにガード+ジャンプの両押しが一番しっくりくるんでそう割り当てた
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:12.55ID:gJS2Qa080
ユニークでもやっぱコモンだなぁ
ドレッドベインが飛び抜けてるってかこれも強化するとレベル上がるのね😳
https://i.imgur.com/btfiIvX.png
https://i.imgur.com/2ZRQK7o.png
https://i.imgur.com/IvtEqx1.png
https://i.imgur.com/BJYdW5K.png
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:18:30.22ID:gJS2Qa080
>>224
レアまでは確認😓
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:20.98ID:YsP4KI0X0
近接で火力は出せないんだろうか
隣はアシッドバイトで瞬殺してるのにこっちはペシペシ殴って半分も減らせてないとかばっか
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:19.99ID:MUSj+Dr80
近接が魔法並みに火力出すのは無理だから納得できないなら要望出すかやめるしかない
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b8-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:12.02ID:Nux6qt840
>>236
ドレッドベインってどこにあるの?
2024/02/11(日) 14:05:20.40ID:/6hNw+aB0
魔法は魔法で盾も構えられんしチャージ面倒だしなあ
ソロでどっちも使ってると小物散らすのに片手剣が手放せない
住み分けできてていいと思う
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:06:13.07ID:gJS2Qa080
>>240
東ラピスの井戸の中😎
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:13:13.06ID:gJS2Qa080
お願いだからレアドロは確率もっと調整して😂
https://i.imgur.com/N5Mp9n5.png
244名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:21.05ID:Lsd6PNm50
>>241
言うて引いてチャージしたら一瞬で敵がしぬんだよ?
即撃ちが必要な時はワンドでいいし、霧虫は勝手に死んでくれるし魔法が万能にして最強なのだが?
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b8-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:15.30ID:Nux6qt840
>>242
ありがとう、拾って強化したけどレベル上がらなかったわ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 9267-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:44:12.89ID:t8kQhMeR0
とにもかくにもまずは安置狩りを修正すべきじゃね
どいつもこいつも某ゾンビ以下の脳みそなのはどうかと思う
2024/02/11(日) 14:53:38.94ID:n4sLBoxl0
アロエを植えて収穫するとき、伐採しか手がないんです?
2024/02/11(日) 15:11:30.33ID:TpqR4EvW0
近接はスタンさせた後の不意打ちが微妙すぎるのがあかんと思うね
ただでさえ後半はスタンゲージ蓄積が遠いのに
249名無しさんの野望 (ワッチョイW c6cb-DlM1)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:14:25.65ID:DEAvZuvc0
矢の管理めんどい。MP消費で作れる念動矢みたいなの欲しいなぁ。
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b00-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:38:46.76ID:U4S9XagT0
スカイリムにあった矢とかマイクラの無限矢
2024/02/11(日) 15:39:35.78ID:rSDmNd/Y0
どのボスもわかっちゃえば簡単に倒せるようにしてあるし、戦闘で詰まる人が減るように敵を馬鹿で嵌めやすくしてるんだろうね。
2024/02/11(日) 15:40:38.99ID:3z6h28020
これってまだアーリーアクセスだっけ
マルチでやりたいのに入れる鯖が全然なくて鍵付きばっかりなのは
野良とはやりたくない人ばかりしかいないってこと?
2024/02/11(日) 15:42:38.89ID:TpqR4EvW0
>>252
拠点ボンバーマンがめっちゃ多いから公式も鍵推奨してる
2024/02/11(日) 15:42:48.59ID:mIjhf8xM0
野良は材盗んで破壊して立ち去る奴しかいないのでこうなった
あるあるだな
2024/02/11(日) 15:43:23.64ID:BHtV9Pib0
この手のゲームをフレンドじゃなくて野良とやりたいとか言ってるのお花畑か中華しかおらんよ
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b00-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:45:58.07ID:U4S9XagT0
15人のフレンドと15人の野良
2024/02/11(日) 15:46:12.81ID:3z6h28020
FPS系はやるけどこういうオープンワールドサバイバルをやる友達いなくて(´・ω・`)
2024/02/11(日) 15:54:30.57ID:LdpNTVeF0
無限の矢筒作りたいな
2024/02/11(日) 15:57:12.38ID:IAWh9X/H0
ソウルの矢(MP消費で召喚)があればな

矢は種類多いけど使うのは木矢か爆発矢くらいだろうに、爆発矢は糞面倒すぎだし、アサシンスキルに爆発矢召喚とか入れとけよ…
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 72c2-jCbm)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:27.49ID:py6SSq3R0
爆破ダル大量に作ったけど使う場所が無かったことに気がついて拠点に並べて眺めてる
ワクワクするね全て連鎖させたらと思うと
2024/02/11(日) 16:15:58.46ID:mIjhf8xM0
アンモニア腺植えさせろ感ある
なめし場がすごい緑
2024/02/11(日) 16:29:59.86ID:2mhkR5dH0
腐海に飲まれた拠点
2024/02/11(日) 16:36:15.96ID:rSDmNd/Y0
https://enshrouded.featureupvote.com/suggestions/527940/balancing-arrow-crafting
矢のクラフトバランスの提案もあがってるね。欲しい人はupvoteしとこ
2024/02/11(日) 16:49:38.28ID:jtKdzXmh0
近接ツリーで弓と魔法がわざわざ取りに行くようなスキルないのが悲しいよな
かっこいいだけで回避攻撃とってるけど
2024/02/11(日) 16:54:58.30ID:IAWh9X/H0
スキルツリー活用なら
レンジャースキルにMPで木矢召喚、アサシンツリーにMPで木矢に毒や爆発付与とかかな

まあ木矢くらいなら丸太狙いで木を伐ってれば小枝も貯まるからもういいけどさ…
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b00-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:38.73ID:U4S9XagT0
>>0262
飛べなくならない?
2024/02/11(日) 17:45:39.72ID:jtKdzXmh0
マルチショットに矢を消費しない効果つけるだけでええんすよ
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:57.21ID:MUSj+Dr80
ヴーク生贄の丘の左上辺りにいい感じに平坦で広さある土地あるな
建築に向いてるかもしれん
2024/02/11(日) 17:55:41.04ID:pvNqjIYS0
近接弓魔法一通りやってみたけど回復盛った近接がサクサク攻撃出来て楽しいかな
強いのは魔法、弓は良い矢を量産できればまあって感じ
2024/02/11(日) 19:03:27.03ID:7XP9Nrw30
俺ずっと木の矢しか使わないまま現状の最後まで辿り着いてたわ
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b00-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:19:01.98ID:U4S9XagT0
木の矢の方がDPSいいかも説
2024/02/11(日) 19:27:04.48ID:IAWh9X/H0
まあ俺も木矢以外はもったいなくてチェスト入りで使ってない件
273名無しさんの野望 (ワッチョイW 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:57:07.72ID:MUSj+Dr80
木の矢以外は現地でクラフトもできないからなぁ
2024/02/11(日) 19:59:53.13ID:2mhkR5dH0
灌木栽培めんどいから丸太から枝作ってくれない?
丸鋸がんばってくれないか
2024/02/11(日) 20:03:21.77ID:IAWh9X/H0
深緑樹かなんかで丸太と樹脂と小枝採れるから、そっちしか植えなくなったわ
丸太も大量に必要だし
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:17:13.52ID:Uy7zRzgf0
強奪の指輪もナーフ来そうだなあ
二つつけたらチャージ中に回復し切るからMP回復薬全く要らんもん
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 9267-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:38:50.83ID:t8kQhMeR0
なんでこんなに魔法だけガバいんだろうな
開発は近接以外テストしてないんだろうか
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b8-2i5g)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:41:15.85ID:Nux6qt840
このゲームシュラウドにいる敵はカマ野郎を除いてみんな炎弱点で、地上にいる敵はほとんどシュラウド弱点
んで雷に耐性ある敵はいない
ワンドは雷だけあればいいし呪文もファイアーボールとアシッドバイト以外ほぼ使わんから魔法だけ見てもバランス悪いよね
279名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bac-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:32.82ID:6bKA341F0
矢は中盤からくず鉄と小枝で作れるやつばっかり使ってたな
それ以上は制作コストが高すぎるんよ
2024/02/11(日) 22:29:58.66ID:mIjhf8xM0
金箱マラソンキアイはいるぜ
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:47:17.17ID:Uy7zRzgf0
1人でもクソ強えのに、こんなのマルチで16人もいたら敵も虫並みにワラワラ湧いてこないと全く歯が立たんとのじゃなかろうか
エタファイアボール×8でアシッド×8とか、誰も近寄れねえ
2024/02/11(日) 22:54:21.30ID:BHtV9Pib0
なんで近寄る必要があるんですか
物理の鎌投げまくってれば豆腐の魔法使いは切り刻まれて終わり
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 72cb-jCbm)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:21:01.04ID:py6SSq3R0
釜野郎はゼロ距離まで行ったら鎌が当たらないしブーメランも当たらない、弓で接近すれば弓が時代取れる
3回釜投げたら骸骨確定だから逃げてダメ軽減か物陰か、死ぬ前にやれ!
時代は接近魔法って事か?
2024/02/11(日) 23:44:18.99ID:P+WLYI/Ed
もう骸骨ボム回避すらしない
強くなり過ぎたわ
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:57:20.34ID:Lsd6PNm50
現状はマルチゲーというよりソロゲーに乱入って形だからゲストは何かしら制限がないとバランス悪すぎる
ゲストのレベルがホストに依存するとかゲストはステータス固定(弱い)のミニオンを操作とか

今のままなら人数分敵の強さを大幅強化してほしい
2024/02/12(月) 00:09:47.66ID:s1h18lVP0
>>278
カマ野郎だなんて失礼しちゃうわ!
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:11:44.28ID:lw4jnmPk0
骨だからメスかも知れない不明🥹
2024/02/12(月) 00:18:36.76ID:eHWq0+0F0
二刀流のお姉さんにわからされてくる
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:54.83ID:MWzc3T4s0
いうてマイクラの亜種みたいなゲームだからな…
多分高難易度戦闘したいとかいう人は合わない
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:13:38.96ID:lw4jnmPk0
クエスト77個まで終わったけどまだまだあるんだろうなぁ😪
2024/02/12(月) 01:28:08.64ID:7osqxf+y0
>>268
俺の結論では最終拠点はそこか小麦民家の横
同じヴークのところを言っているかはわからないが
全方位アクセスよしヴークバフ有
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bea-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:08:59.00ID:Jpbz3hau0
マルチプレイ前提なら炎範囲に保護機能のON/OFFくらいは欲しいな
箱を壊したり勝手にアクセスしたりできるのはお話にならんでしょ
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:13:57.64ID:KSgxom1n0
2つ目の拠点を作ろうとしているのですが、炎の祭壇を設置した後、ゲーム再起動で拠点が更地に戻るのですがバグですかね??
同現象の方いらっしゃいますか??
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:23:33.88ID:lw4jnmPk0
祭壇ごと消えるんです?
2024/02/12(月) 02:24:03.40ID:qBSFUbaB0
公式フォーラムのバグ報告もちらちらみてるけど聞いたことないですね。
現象としては祭壇が消えてると起きることで、祭壇が消えるのは自分か他人のプレイヤーが炎を消すって選んだときだけです。

前提の確認として、
・プライベートでやってますよね?
・一個目の祭壇は残ってるんですか?
・2個目の祭壇、自分で炎を消したりしてませんよね?
・再ログインした時、祭壇の数と拠点の状態はどうなってるんでしょうか
2024/02/12(月) 02:26:17.08ID:qBSFUbaB0
今見たら同じようなのあったわ。建物とかは数日前に戻って地図は更新されてるっていうから消えてるっていうかセーブできてないって感じかな
https://steamcommunity.com/app/1203620/discussions/2/4206994256768317462/
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b00-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:31:17.59ID:ULhRAvJl0
フロムゲーベースっぽい
298名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-sfOt)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:27:02.52ID:q9QLjpHZ0
めちゃ時間かかったドラゴンとか30の敵が魔法で瞬殺できるの強すぎるわほんと 近接でやってたのがマジアホらしい
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bfe-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:32:30.50ID:ggbczowI0
歯応えが欲しいなら弓でも担いで枝拾ってればいいよ
2024/02/12(月) 03:35:45.75ID:WUE+7GMd0
弓も頭しっかり撃つなら結構強いと思うけどな
ブリンクは必須やが
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bfe-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:41:12.50ID:ggbczowI0
脳死でブンブン出来ないからね
矢作りもできて歯応えもあって一石二鳥
2024/02/12(月) 04:16:23.12ID:eHWq0+0F0
弓のマルチショットがもうちょい拡散しなかったらな
頭狙うと大体外れるのに矢は発射数分消費するっていう
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bfe-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 04:35:35.70ID:ggbczowI0
ここ見るとドラコニアンボウも血気の弓もドレッドベインもレジェあるのか
DMG数値が全体的におかしいから怪しいけど
https://www.gameleap.com/articles/enshrouded-all-legendary-weapons-list?cache-bust=true
2024/02/12(月) 04:58:52.86ID:GN2/vzS+d
調整不足の魔法で楽すると調整入った後に辛いぞ
まあカンストしてからは虚無だからなんでもいいんだが
2024/02/12(月) 07:22:33.54ID:re1ATuUv0
魔法弱くなったらスキルリセットするだけでしょ
2024/02/12(月) 07:23:49.25ID:V0A6fDmU0
フレンドとやってるから苦労する場面とかないんで
2024/02/12(月) 07:44:49.00ID:ujCuw9lyM
このヌルゲーで苦戦とか想像できんな
相当下手くそじゃないと
仮に魔法がなくなってもいくらでもやりようあるからな
2024/02/12(月) 08:17:17.58ID:rRvJIRuz0
死んでもアイテム拾えるとかヌルゲーだけどアクション慣れてない人は回避にしてもパリィタイミング合わせるのすら難しいんでしょあとマイクラよりホードのない7dtdでしょ
知名度的にマイクラ目立つけどサンドボックスの元祖はWurmだしそこの元開発者がカジュアル向けに作ったのがマイクラ
つまりマイクラはWurm派生ということになる
2024/02/12(月) 08:38:24.65ID:DjKraKD40
公式が言うとおりこのゲームはサバイバルクラフトゲームではないな
来週発売のナイチンも同じような感じなら見込み違いになるな
2024/02/12(月) 09:21:05.93ID:wSKcLoy30
前作のポータルナイツの戦闘はすごくカジュアルでアクション要素を押さえる方向で作ってた
そのわりにパズル解くのはアクション要素強めに設定
その辺のバランスはポータルナイツから変わってないなーと感じる
2024/02/12(月) 09:34:39.20ID:BvG6HJ0w0
もう遅いけど金の箱はミニボス的な奴を倒して鍵を奪って開ける方式だったらよかったのに
嫌ならやらなきゃいいって感じだけど今の箱開けてメニュー戻るのを繰り返すだけってのはだめだと思うわ
新エリア開放来てもそこで同じこと繰り返すだけかね
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:38:10.93ID:ewsc3udN0
公式には報告済みなのですが同じ症状の人いますかね?
大工のクラフトで石工用具は入手し設置も完了でトールストーンブレイジャーを2個作成し
それを設置。その後違う石素材の照明作ろうとしたらクラフト項目が消えてた。
照明のクラフトだけ石工用具が反映されてない感じで、その画面だけ大工さんアイコンの下に石工用具のアイコンが表示されてないんだよね
ちなみにベッド、テーブル、椅子、ベンチ、浴室はちゃんと石工用具反映されてるの
2024/02/12(月) 09:38:31.28ID:bIWy8/9V0
戦闘が大味過ぎて面倒なだけなのは勿体なく感じるわ
敵の倒し方は毎回同じ様な感じで脳死処理でOKだからスキル派生が色々あるのに全く活かせてない感じはある
戦闘を完全におまけにするならスキルはもっと移動や採掘の利便性アップに特化してもいい気がする
2024/02/12(月) 09:43:54.07ID:X6CUNENF0
>>312
なった事無いけど、職人を再召喚してみた?
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:56:50.94ID:ewsc3udN0
>>314
大工さんも再召喚しましたがダメでした
石工用具も再設置してみましたがそれもダメでしたね
2024/02/12(月) 09:57:17.39ID:MC4aOjlu0
箱の数に対して装備の種類が多すぎる
もっと箱やドロップ増やしてくれんと話始まらん
職人が作る防具も死んでるし、性能ブレは必須だな
317名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:00:17.60ID:DFrx5PBH0
ところでレベル25の時点でこんなにスキルボード埋まって大丈夫なんだろうか
まだ続きあるんだよね?
2024/02/12(月) 10:07:27.27ID:F/L37bYT0
マップ上半分がまだ残ってるから50まではあるんやない?
それに合わせてスキルの追加もするやろ
2024/02/12(月) 10:19:53.97ID:wiaPJ8KU0
ポイント余ったらマルチクラスや便利スキルに振れるから
これからのバランス次第でけっこう遊べるとは思う
2024/02/12(月) 10:28:51.00ID:MC4aOjlu0
過去の経験的には
・スキルツリーこのままで全部とれるようになる
・スキルツリーがさらに伸びる
のどっちかかと
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 92cc-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:55:22.25ID:l1Eiabju0
というか魔法職いらなくね
魔法職が1人で旅できるゲームなんてホグワーツぐらいしか知らん
魔法職が被弾怖くなかったらチートゲーになるのも当たり前って話だし
2024/02/12(月) 10:58:45.42ID:qBSFUbaB0
魔法といえば探索補助系の魔法は欲しいな。高コストだけど霧を見通せるとかステルスできるとか。
323名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-2i5g)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:22:12.14ID:RsiYmNs6a
ここで言うだけじゃなくて要望にも頼むぞお前ら
2024/02/12(月) 11:27:29.23ID:xfTbDaZz0
近接が弱いゲームはいくらでもあるし解決が難しい問題でもある
アクション+クラフトゲーで敵をハメ殺せない作品も多い

魔法武器や装備を集めた人がかなり多いからナーフしすぎるとそれはそれで荒れるので
次の更新で近接と弓と敵が強くなればそれが一番いい
3252つめの祭壇が消えて更地に戻る件 (ワッチョイ 1644-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:29:27.62ID:KSgxom1n0
どうにも現象が解消されなかったのであれこれ試してみたら解決しました。
現象
2つめの焔の祭壇を設置しあれこれ建物を作成した後、
1度ゲームを終了して、ゲームを再起動すると2つめの焔の祭壇が更地になっている。
なお、プライベートモード、祭壇の炎は消してない、マップ上でも追加した拠点は消えている。
最初の拠点は何事もなく残っている。という状態。

解決策
Steamのゲームデータのプロパティから「インストール済みファイル」項目にある
「ゲームファイルの整合性を確認」を実施したら何個かファイルがダウンロードされた。
その後、試しに2つ目の拠点を作成してゲーム再起動してみたら更地に戻る現象が解消された。

何か問題が発生したら、ひとまずゲームファイルの整合性確認を実施してみることをお勧めします。

お騒がせしました。
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:29:43.05ID:L11QS9Wb0
>>324
リセマラしてるだけだし荒れはしないやろ
また集めればいいだけの話
2024/02/12(月) 11:41:41.49ID:qBSFUbaB0
最高の宝箱を好きにリセマラできる場所にわざわざおいてる時点でどういうゲームにしたいかって想像つくよね。

投票サイトのステルスと魔法の拡張の案はこの辺だから一応おいとく。2600以上の案が出てるから探せば大体あるんだよね。
https://enshrouded.featureupvote.com/suggestions/527047/improved-stealth
https://enshrouded.featureupvote.com/suggestions/526729/assassin-tree
https://enshrouded.featureupvote.com/suggestions/527864/expand-magic

>>325
お疲れ、更地に戻るってより最初の拠点も含めて建物の変更が一切保存されなくなってたんだと思う
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f5-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:53:02.63ID:7yrRr6lH0
投票済ませておいたけど、クラフトとかスタック周りの機能面は本当に改善してほしいレベル
2024/02/12(月) 12:36:54.20ID:MC4aOjlu0
クリックしっぱなしで苗自動で植えてくれないとめんどくさすぎる
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:37:52.21ID:MWzc3T4s0
魔法使いソロできないゲームあんま見たことないわ
大体のゲームで近接より火力出るし補助もそこそこ覚えるから近接ソロより難易度低いイメージ

まぁナーフするにしても今のファイアーボールアシッドバイト連発できるのはおかしいから、強欲の指輪ナーフしてちゃんとMP補給にワンド使おうねになるくらいじゃね
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:00.68ID:SphmiTDp0
近接の最大の問題は光の聖騎士の頭腕が弱くてソルジャーの頭腕がクソダサいこと
2024/02/12(月) 12:49:05.55ID:X6CUNENF0
>>315
照明17で、石工用具を使うのはこのランタンっていう灯籠だけだね
この前のアップデートからなんかおかしいし、他の人のバグも整合性の確認したら治ったとかあるからしてみては
https://i.imgur.com/vWFcTmT.jpg
2024/02/12(月) 13:01:14.75ID:pKtCA13nd
アシッドと強欲はナーフされるだろうな
ワイバーンワンパンはさすがに異常
2024/02/12(月) 13:04:30.51ID:pKtCA13nd
ゲーミング金ピカ鎧着てツルハシで穴掘りしてるの滑稽なんだが、外人て鎧大好きだよな
2024/02/12(月) 13:04:36.05ID:NTjTdE9i0
お化け太陽の鎌野郎にバチボコやられたわ
あれ避けれる?
2024/02/12(月) 13:13:03.89ID:X6CUNENF0
鎌掘られないように真下に行くしか
337名無しさんの野望 (オッペケ Src7-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:14:15.41ID:SV8dmhuhr
マーカー見えない、塔のファストトラベル消える、敵やNPC、ドアの挙動がおかしいなどバグだらけだったのでワールド一からやり直して最後まで進めたのに、今度はジャーナル→工房の画面から暖炉のクラフトだけ出来ない。クエストは完了して何度か暖炉を作り置き直したのに改善しないな。直接クラフトは出来るので問題ないんだけど。整合性チェックは前のワールドの時したけど問題なかった。
338名無しさんの野望 (ワッチョイ d62d-9hwO)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:31:38.86ID:hA8UCR9l0
マップのマーカーが見えなくなるのはカスタムマーカー消せば直る事もあるらしいけど
それ以外のバグはもうゲームデータが致命的に破損してる可能性があるかも
2024/02/12(月) 13:34:51.23ID:NTjTdE9i0
張り付いたら雑魚だったわ鎌野郎
無駄に逃げ回って損した
2024/02/12(月) 13:36:04.55ID:MC4aOjlu0
フェルのシックルサイスが頭出さん
リッジバッグにいるが右上にHPバー出ないし偽物なんだろうか
2024/02/12(月) 13:45:38.23ID:V/mJoymX0
シックルサイスは大工のクエで行く太陽の神殿で倒したわ
床近くの高さに出現すると鎌攻撃が床にあたって無効化されるせいで、近接挑んで物理でしばいてノーダメで行けてしまった
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:56:27.61ID:DFrx5PBH0
高レベルの明かりが暗い…
普通に篝火焚く方が明るいじゃん
343名無しさんの野望 (ワッチョイ d62d-9hwO)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:05:11.04ID:hA8UCR9l0
リッジバッグにいる鎌も頭出すよ、普通の幽霊おばさんと見間違えたのでは?
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:11:27.72ID:SphmiTDp0
>>334
ヒラヒラの服着て近接してるのも中々滑稽だしどっこいどっこい
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:14:20.95ID:DFrx5PBH0
一応鎌は今のところエンドゲームのラスボスなんだけど、ユニークでも何でもなくてあちこちにいるんだよなあ
ワイバーンさんはユニークであそこにしかいないのに

アーリーってストーリー的にものすごい半端なとこで切れてんじゃね? って思う
346名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:22:40.98ID:lw4jnmPk0
もっと出やすくていいわ😅
https://i.imgur.com/mSl0Vws.png
2024/02/12(月) 14:25:58.16ID:MC4aOjlu0
間接照明の方が高いのに暗いのと似たよううなもんかw
2024/02/12(月) 15:08:02.02ID:F/L37bYT0
>>342
青銅松明のほうが明るいことに気付いて青銅足りなくなった
349名無しさんの野望 (オッペケ Src7-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:30:57.12ID:SV8dmhuhr
>>338
色々試したけど直らないので致命的なバグっぽい。アーリーなのでバグ想定で予備のワールド進めておくのも良いかも。2マップで拠点16個作れるし…
2024/02/12(月) 15:40:47.27ID:GfxfP6a00
砂漠の花とヤシの木って栽培できないぽい?
砂漠に焔おいて苗床置いたら苗のメニューでてくるとかある?
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:48:17.89ID:ewsc3udN0
>>332
ゲームファイルの統合性もやってみたが現状変わらずですね
こちらの照明は12までで、トール・ストーン・ブレイジャー作れた時はもっとあった気がするが
数字までは覚えてない
このトール・ストーン・ブレイジャーは石と樹液ぐらいで作れて即作ったんだが…
てか大工の照明で石工用具必要なのがランタンのみだとすると、自分の進行度でこれを作れたのがバグなんじゃないか?と思えてきた。
https://tinypic.host/image/pXvqG
https://tinypic.host/image/pXjGU
https://tinypic.host/image/pXJ0z
2024/02/12(月) 16:09:23.74ID:X6CUNENF0
>>351
こっちにはそのトールストーンは無いな
照明は17個あるけど、他の人が作れてる物が俺も出てないのかもしれない
前提クラフトを作成しないといけないのか、素材とかで出てくるのかな?素材は全種持ってそうだけど
https://i.imgur.com/XMVNivA.jpg
2024/02/12(月) 16:09:51.87ID:IVkEG2Mj0
ttps://doope.jp/2024/02143290.html
2024/02/12(月) 16:11:50.52ID:qBSFUbaB0
トール・ストーン・ブレイジャー?照明17個あるけど自分も初耳。
なんか条件ありそうね
2024/02/12(月) 16:14:11.93ID:X6CUNENF0
もしかしてさ、トールストーンって、進行度でサンドストーンに格上げとかされて消えたりするのかな
2024/02/12(月) 16:15:06.04ID:abKZF8PD0
>>351
それ消えてるみたいね。
ちょっと前にSteamでスレ立ってる
ttps://steamcommunity.com/app/1203620/discussions/0/4142816945493558608/
2024/02/12(月) 16:18:38.85ID:X6CUNENF0
ほえー、バグなのかアップデートで無くしたのか、作ってはないけどたしかに俺もクラフトで見た記憶はある
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 729c-jCbm)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:22:03.65ID:nmaE6Thm0
砂漠とシュラウドの一部の枯れ木だけ斬撃系の武器だと2〜3個ドロップするね
それ以外は切っても1個なんだけど、効率のいい枝集め無いかな
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:33:56.76ID:DFrx5PBH0
>>358
ノマド高地なら、あちこちにある動物の巣をツルハシで掘ればザクザク稼げない?
2024/02/12(月) 16:41:27.64ID:X6CUNENF0
枝はもう、巣掘りや灌木植えやると無駄な時間かけてる気がしてやめたわ
丸太と樹脂と一緒に小枝も採れる樹を植林で割と貯まる
常緑樹植えて放置してMAXまで育ったら、斧でまとめて2~3本斬れるうえに、炭とか製作で大量に丸太が必要になるから灌木植えまくるよりマシな気がした

植えるときは最初は苗同士を近くに植えられないから、一度離して植えて、少し育った後に隙間にまた植えられる
すると成長後は幹が隣同士並ぶから、斧のひとふりで3本に当たるようになるから効率はいい
https://i.imgur.com/2kinoyJ.jpg
2024/02/12(月) 16:57:04.60ID:GNRWtvSgd
>>360
おまえキアイ入ってんな
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:06:44.02ID:ewsc3udN0
トールストーンの件調べてくれてありがとう!
作れないのはバグなのか意図的になのかはわからないけど、自分は偶然作れるタイミングにいたんだな。きっと。
まぁある意味レアアイテムなんだろうから大事に取っときますw
2024/02/12(月) 17:34:54.81ID:MC4aOjlu0
>>343
お化け太陽の神殿クエ終わらせて今もう1回しばいたら出した。
どうもクエ終わらせないと雑魚は出さないようになってるっぽいな
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:37:41.61ID:DFrx5PBH0
デモ版ではもっと大量の建築や土地素材があったらしいから、その関係じゃない?
2024/02/12(月) 17:40:41.10ID:NTjTdE9i0
低木やってて絶望すんのがやっと植え終わったと思ったら収穫が始まって繊維だらけになる事
2024/02/12(月) 18:18:02.62ID:BvG6HJ0w0
背嚢にランタン吊り下げたい
2024/02/12(月) 18:25:51.20ID:/TUEljSF0
火傷しそう
2024/02/12(月) 18:29:04.01ID:F/L37bYT0
>>363
俺は先に鉄取りに行って鎌おばと遭遇したけど普通に出したぞ
2024/02/12(月) 18:43:29.16ID:Pb9jzair0
>>346
うわぁ…
周回めんどくてやってなかっけどこれはひどい
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:02:09.96ID:ULhRAvJl0
11スタック分周回
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:02:23.26ID:DFrx5PBH0
やっと根っこ狩り終わった
ぶっちゃけ、落下と溶岩に1番殺された気がする
グライダーのキャンセル目測見誤りで即死が意外に多い…
2024/02/12(月) 19:40:45.34ID:qBSFUbaB0
落ちると3,4階ぐらいの高さでかなりダメージ受けるのにグライダーでの頭からダイブは1000mからでも無傷。なんで?
2024/02/12(月) 20:08:45.68ID:ZTjZ6Rt20
顔面セーフや
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:09:46.59ID:ULhRAvJl0
木が怖い
2024/02/12(月) 20:18:23.59ID:NTjTdE9i0
木製のバリケード扉壊すの楽な武器って何かある?
2024/02/12(月) 20:19:33.98ID:1oFyf2fM0
>>375
2024/02/12(月) 20:38:23.40ID:wkFpdLmn0
両手武器だとほぼ1撃
まぁつるはしでいいんだけど
2024/02/12(月) 20:38:48.01ID:MC4aOjlu0
>>368
まじかよ普通に確率なのかくそうw
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:09:20.67ID:ULhRAvJl0
以前もあったけどハチミツとワックスが30個取れるのはバグ?
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 72aa-4lve)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:14:28.56ID:irxwL4cG0
ワイバーン倒せないんだけど
魔法よりにスキル振りなおした方がいいの?
近接と弓でちまちま削ってるけど
アクションゲーム苦手だから折れそう
2024/02/12(月) 21:14:43.31ID:gsFlxquv0
細分化して言うとハチだね
2024/02/12(月) 21:18:11.36ID:X6CUNENF0
>>380
弱点ヶ所はある
あと普通に盾剣で、回り込みながら斬って、蟲は処理、ブレスの落下攻撃とボディブレスはしっかり避けてれば倒せるよ
2024/02/12(月) 21:18:23.21ID:qBSFUbaB0
魔法でワンパンにしてもいいんだけど、せっかくなら近接+弓で気軽に死ぬつもりで突っ込んで、
ちょい遠めを維持して様子見、ブレスの溜めが来たら少し横にずれて射線ずらしてから顔に弓うちこんでみ。
2024/02/12(月) 21:31:43.33ID:yZalCGbjd
近接のZ軸判定弱すぎ
少しだけ浮いてる虫に攻撃が当たらないとか
今のところ使う価値がない
385名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:36:14.34ID:DFrx5PBH0
初見ワイバーンなら毒弓を頭に当てるとピヨるので接近してタコ殴りして起きたら離れる
コレを繰り返せば慣れであとは割と簡単
ワイバーンの近くの城の外に拠点設置できるから、そこに拠点を置いておけば気軽にログアウト出来るからオススメ
がんばれ
2024/02/12(月) 21:47:11.50ID:OQeuqntJ0
これってもしかして中華ゲー?
youtubeで検索すると中国語配信かなり出て来るんだけど
2024/02/12(月) 21:48:24.01ID:/TUEljSF0
ワイバーンの頭撃つの普通の矢でいいのよ
毒いらん
2024/02/12(月) 22:03:24.98ID:zh8mt3RnM
このゲームとエルデンリングのマップどっちが広いんだろう
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:20:38.30ID:ULhRAvJl0
エルデンリングマップ6100m×7400mで
エンシュラウド64 平方キロメートルらしい
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:24:36.81ID:ULhRAvJl0
各ゲームのマップの広さ
https://gigazine.net/news/20191227-game-map-size/
これみると二桁とか小さいレベル
2024/02/12(月) 22:31:11.62ID:hZfRu3pC0
自分が見たサイトだと
エルデンリング : 79km2(8.89km四方)
エンシュラウド(EA版) : 24km2(4.89km四方)
エンシュラウド(製品版) : 64km2(8.0km四方)になる予定だそうで

とは言えあくまでも予定なので、もっと小さくまとめてくるかもだし
DLCで複数に分けてトータルでそのサイズになる可能性もあるかもね
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:33:23.12ID:ULhRAvJl0
あのDayZでも端まで30分(乗りもの無し)かかったな
桁違いのノーマンズとかワープ無かったら一生無理
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:42:44.95ID:DFrx5PBH0
このゲームはグライダーと塔があるから、かなり狭く感じると思う
ファストで塔からジャンプでかなり時間短縮できるから
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:44:21.59ID:ULhRAvJl0
桁外れのマイクラとノーマンズは除外しても
やったことあるけど3番目にギルドウォーズが広かったのは意外
2024/02/12(月) 22:53:48.26ID:hZfRu3pC0
今、ゲームの中で赤いバリアで入れないギリギリのマップ角に立って
最も遠い東西と南北のポイントにマーカー置いて距離を見てみたけど
6.3km x 3.3km = 20.5km2弱といったところでしたね
まあ誤差の範囲ってやつかなw
2024/02/12(月) 22:53:55.09ID:qBSFUbaB0
ノマド以降はシュラウドの地下層もあるから1.5倍ぐらいで見ても良いと思う。
ノマド高地ってほとんど中に浮いてる構造だから地震が起きたらまるごと落ちそう
2024/02/12(月) 22:59:17.32ID:hZfRu3pC0
あとはどれくらいバイオームの種類が増えるかも楽しみだね~
とりあえず雪山の足を取られる仕様をなんとか…w
あ、専用装備とかでサクサク歩けるようになるかな(切望w)
2024/02/12(月) 23:27:21.05ID:3MIIR76h0
>>384
これは本当にそう思う
飛んでる虫に当たらないのはそれを狙った挙動かもしれないけどちょっとだけ階段下に居る敵にも空振るのは流石にストレスだわ
判定もうちょっと強くしてもろて…
2024/02/12(月) 23:31:30.75ID:m9geze130
赤キノコ植えて収穫した後小麦を植えたら、何故だか赤キノコも一緒に生えてきた。
見た目だけではなく、ちゃんと収穫できてしまう。
2024/02/12(月) 23:37:25.85ID:X6CUNENF0
それアップデート後に起きたな
整合性のチェックしといた方がいいぞ、マップデータバグる可能性あるし
2024/02/12(月) 23:39:55.36ID:m9geze130
なるほど、情報ありがとう。念のためチェックしてみるよ。
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b23-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:43:59.69ID:Jpbz3hau0
現状でも相当広くてMAP埋めるのが大変なのに、まだ3倍近くまで広がるのか
あまり広げすぎるとイベントの密度が薄くなっちゃいそうだけど、そのへん大丈夫なのかしら
移動が快適なゲームだから探索自体はそんなに困ったりしないだろうけど
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-GyuT)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:44.16ID:DFrx5PBH0
この世界って人類が滅びて何年後ぐらいなんだろうか
NPCのお使いとかみてると、50年ぐらいしか経ってないような印象
2024/02/13(火) 00:43:33.73ID:LUpI1b3K0
>>384
>>398
武器に限らず、斧なんかもオブジェ壊そうとすると笑っちゃうぐらいに届いてない上に
振りながら動いたり向きを変えたりも出来なくてスカスカ空振り続けちゃうのもねw
もうちょっとコリジョン大きくしたっていいじゃない?って思っちゃう
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b23-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:50:23.06ID:bTgWFgUd0
近接武器は縦方向の判定小さすぎて斧も結構空振るよね
面倒くさいからオブジェクトはファイアボールぶっ放してまとめて全部ぶっ壊してるわ
上下の階まで範囲に入っちゃうから景観を著しく損なうのが難点だけど手っ取り早いし
2024/02/13(火) 01:03:47.96ID:0FBc/rft0
ファイアーボールは外から壁に撃って建物内部まで届くから敵のHPバー見えて索敵できちゃうからな
索敵はレンジャーにつけてやってくれ
2024/02/13(火) 01:27:58.40ID:krLbb2ezM
>>403
建物わりとしっかり残ってるし自分も100年未満だと思ってる
408名無しさんの野望 (ワッチョイ f786-4lve)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:33:26.94ID:YI/fxQjd0
アーリーアクセスのちゃんとしたボスっぽいのってワイバーンだけ?
2024/02/13(火) 03:00:33.15ID:LUpI1b3K0
「ちゃんとした」の定義よw
サイズ感で言ってるならとりあえずYesとだけ言っておこうかな
正規版になるころにはそのワイバーンも使いか回しの中ボスになり下がる可能性も捨てきれないけどね
2024/02/13(火) 03:41:09.08ID:Sj014UUb0
オンリーワンの大ボスはワイバーンだけ
あとのボスはそこらに結構いる中ボスポジって感じ
411名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-sfOt)
垢版 |
2024/02/13(火) 03:56:28.12ID:cyVdLwQl0
ワイバーンはしっかりボスしてて良かったわ
2024/02/13(火) 04:09:55.97ID:ZtbYAzfX0
手すりとかオブジェクトをEキーでアクセス出来る様にするの何とかならんか
設置固定化とかそういうのがなきゃ柵置きたくなくなるぜてやんでい

あと箱はアップグレードボタンを作ってくれ(せめて魔法化くらい)
2024/02/13(火) 04:47:00.09ID:52mtPqcrd
最終武器の亜麻の要求数キチガイだろ
2024/02/13(火) 04:47:08.01ID:52mtPqcrd
最終防具の
2024/02/13(火) 04:50:42.02ID:p4Oqd6je0
糸車と紡車の罠にはまった人はどのぐらいいるんだろう。
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 05:15:01.59ID:Qbw52+OI0
ナナメカットと丸欲しいせっかくの風車とかクレーンとかも使わせて欲しいあとクソデカ門扉🥹
2024/02/13(火) 06:18:46.22ID:KWrokA1z0
>>380
弓があれば弱点突くだけで楽勝だと思う
狙うべきは雑魚召喚時の上向いて口からなにか漏らしてる時
この時に顔に矢を当てれば長いスタンに入るから先に湧いた雑魚を被弾上等で即散らして寝てるボスの顔にまた矢を射るの繰り返し数回でok
雑魚召喚以外は一切手を出さずに回避に専念してる方が楽
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 72c8-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 06:43:36.78ID:Bt2vOGxw0
>>382-383 >>385
ありがとう
何回死んだかわからないけど
3時間ほどかかってなんとか倒せた、、、
2024/02/13(火) 07:31:08.08ID:sGVvz27L0
乙。強敵で詰まるとこは今はそいつだけだし
キアイ入れて挑んだのは正解
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 6278-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:13:14.11ID:DtUX4dwn0
建材はツルハシ掘ってクラフトするより欲しい建材がある建物の付近で祭壇置いて少しずらしてでかいブロックを配置すると一緒に改修できるのでそっちの方がサクサク集められるように感じる。
2024/02/13(火) 08:32:49.43ID:ZtbYAzfX0
石建材はスタート地点の廃村から回収しまくったな
自然の石(火打石は無理やった)も回収出来るけどこっちはつるはしで掘った方が個数は多いな
修理いらんのとリログして再度同じことやれば良いからどっちでも良さげだが
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b83-rE3B)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:40:01.65ID:SatA+0VW0
石とか砂岩とかの地盤の素材は直下堀りでよくね?
たまに赤霧に突っ込むけど
2024/02/13(火) 08:43:37.85ID:LUpI1b3K0
やはりビルドの違いで難易度もガラッと変わっちゃうんだろうかね
自分が完全脳筋に仕立ててたからワイバーンは後ろに回り込んで切り続けるだけで実にあっさりだった、、
それより毒投げぽっちゃり姉さんや毒鎌両刀使いには何度床ペロさせられたか分からないぐらいきつかった
2024/02/13(火) 09:02:40.55ID:sGVvz27L0
毒カマは近接の天敵かな。盾持っててもパリィしないと
ワンミスで被ダメが酷い
毒投げ豚はワンドで地形ハメや遮蔽物でラクショー
近接オンリーとか遠隔オンリーとか特化するとソロは
地獄見るバランスなんだと思う
2024/02/13(火) 09:09:01.89ID:DOTYgTrZp
近接でも二段ジャンプ欲しいしレンジャーのレンジャーも欲しいから片手弓構成だわ(強いとは言ってない)
スタミナ回復クリ率クリダメ上がるの唯一すぎる
426名無しさんの野望 (スップ Sd32-y/k/)
垢版 |
2024/02/13(火) 09:48:25.59ID:kGuEevVVd
崖をツルハシで掘って足場作ってクライミング
こういうことできるのは恐れ入る
2024/02/13(火) 09:50:33.52ID:D1hsvB7sM
鎌が一番厄介だったけど近寄ってワンドふってたらなんか死んでたわ
ワイバーンは弓矢でヘッドショットしてればどうにかなるし、他のボスは全部弓矢スナイプでハメ殺せる
2024/02/13(火) 10:02:33.27ID:4wej7LrT0
>>418
虫呼ぶ時に口を攻撃するとダウンしてダメージが通るようになるのは気付いた?
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:03:06.06ID:fwOI+tfa0
Lv30の緑二刀奴は魔法でも地形でハメ殺さないときついからな
アシッドバイトのdot複数ヒットや強欲の指輪修正されたらほぼファイアボールしか選択肢なくなるしボスもきつくなる
そうなってもまだ属性ワンド使い分けという道はあるが…
2024/02/13(火) 10:06:58.28ID:ok8Jnlmw0
アシッドバイトの多段ヒットとクリでスタンが相性良すぎる
チャージが微妙に長いからそれだけが弱点かな
431名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:08:03.79ID:mWYf160Xa
>>415
パッド作りまくってしばらくして気づいた…
亜麻作りで頭おかしくなる
2024/02/13(火) 10:39:10.35ID:Mx7Sza960
強欲は強すぎるけどグライダーの上昇気流楽しいから修正してほしいようなしてほしくないような
2024/02/13(火) 10:59:11.20ID:bX5Wtywu0
パッド作りに絶望して、最後の防具は作らずに箱開けでLv25一気に揃えちゃったな
強欲持ってるとMPはそんなに気にしなくてイイから、胴鎧だけ聖騎士アーマーにすると魔法使いでもちょっと堅くなって良い感じ
2024/02/13(火) 11:14:21.46ID:sGVvz27L0
そしてお化けの魔法や溶岩ボールや雷罠で酷い目に遭う
アクションで回避しろってデザインなんだなとは思う
ポーションも1番ランク低い奴は材料手軽だし
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:16:15.27ID:fwOI+tfa0
火力に関わるのが頭と手しかないから、強欲2枠前提で胴腰聖騎士、足ソルジャーで近接と変わらん硬さあるよ、ちょっと火力諦めればタンクツリーの10%軽減オーラまでは取れるし
なんだったら近接より魔法防御高い分硬い可能性すらある、物理はガードすれば100%カットだし
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:21:55.49ID:fwOI+tfa0
魔法使ってる身としてもアシッドバイトの対ボス多段ヒットはちょっとおかしいから早めに修正して欲しいね
強欲は魔法の恩恵よりもグライダーへの恩恵のが大きいから修正して欲しくないけど、これから先一生指輪2枠固定されるのもそれはそれで腹立つからやっぱり修正して…
2024/02/13(火) 11:33:03.90ID:GUHIE3oMM
アーリーからどれくらいで正式開始するんだろうか
しないパターンもあるし早くても数年かかるのかな
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:41:37.01ID:Qbw52+OI0
アシッドバイト基準に他アッパーすればいいよ😁
439名無しさんの野望 (ワッチョイW 92e5-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:44:55.91ID:fwOI+tfa0
>>437
1年を目安に正式出すらしい
2024/02/13(火) 11:49:47.60ID:ZtbYAzfX0
肉食うだけでHP200も増えるの最高すぎる
441名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:50:42.85ID:+5JKzw2TM
魔法はエターナルを消すか消費版より弱くするかでかなりバランス良くなるんだがな
2024/02/13(火) 11:55:11.57ID:GY16EdNhp
とりあえず望むのは
近接にも確率で多段Hit
両手に横降りの武器追加
パークの動物使いアサシン生存者辺りは修正して欲しいな

生存者の飯枠1増えるの強いんだろうけどするほどでもない現状だ
タンクのヘイトもわざわざスキル二つ作らずに一つに纏めといて欲しいわ
動物使いはもう消してなんか違う奴にしよう
2024/02/13(火) 11:58:50.58ID:ZtbYAzfX0
魔法エターナルは確かに要素潰してるよなぁ
珍しく魔法消費系ゲームか、ってワクワクしてたら恒久アイス出てまぁ威力控え目だしええかと思ったらファイボ解禁されてアシッドもだしな

あれなら恒久木の矢とかあっても普通に良い
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:00:53.34ID:Qbw52+OI0
魔法矢は実装しないとなもちろんホーミング付きでね😆
2024/02/13(火) 12:07:57.72ID:sGVvz27L0
ちなみに高級アイスボルトもクラフト版はレベル高くて威力も相応に高くなってる
2024/02/13(火) 12:11:17.52ID:4wej7LrT0
そもそも弓自体の攻撃力を上げてくれれば矢の消費量が減るから火力アッパーでもいいよ
2024/02/13(火) 12:13:46.20ID:ZtbYAzfX0
矢ついでにコスト下げてくれ
火薬矢つれぇつれぇ
あとデフォで三本矢が飛ぶ矢作ってくれてもいいぞマルチで9本飛んだら楽しそうだし(頭狙ったら半分以上外れそうだが)
2024/02/13(火) 12:17:17.14ID:ySpP0C040
恒久2段ジャンプこい
2024/02/13(火) 12:20:12.73ID:Mx7Sza960
矢の節約兼ねて最近0.6秒の弓と1秒の弓使い分けてるわ
爆破矢はもう奥の手やな手軽に爆破ツリー活かしたいならシュラウドの矢オススメ
爆破扱いでスタンもするし範囲持続ダメエリアも生成されるし普通の弓に抵抗ある奴でも打撃なので攻撃通るので3度美味しい
2024/02/13(火) 12:21:59.75ID:Ey35KTD40
緑色のバーサーカー強すぎ
弓でチクチクするしかない
2024/02/13(火) 12:24:55.76ID:ZtbYAzfX0
シュラウド矢も爆発判定なんか
めっちゃ良い事聞けて良かった
2024/02/13(火) 12:26:34.06ID:0Nfmmivs0
アシッドはオブジェクトは非破壊だから、ドア越しにぶっぱして中の索敵にも使えるのでめっちゃ優秀
これが恒久は確かにちょっとやり過ぎって感じかなあ

なんというか、レベルキャップ時点なのに色々と完成形っぽくてもう本当のエンドゲームオーラが漂ってる
2024/02/13(火) 12:26:38.10ID:y2wuphpPd
ミドリーパーはまずガードして、攻撃来たらパターンあるからその止まったタイミングで1~2斬り込んで即ガードで攻撃モーションキャンセルパリィしてれば雑魚だよ
2024/02/13(火) 12:27:23.77ID:GUHIE3oMM
>>439
だと結構なペースでアプデするんだね
今のとこクラフトゲーで一番気に入ってるからめちゃくちゃ楽しみだ
2024/02/13(火) 12:29:29.00ID:LUpI1b3K0
>>424
開発も3~4人のチームCoopで協力しあって遊んで貰う事を前提にしてゲームを作った
って言ってるから、敵との相性も兼ねて分担プレイ推奨な一面なんだろうね
まあソロでもスキルは降り直しし放題だし、な~んの不満も無いですがw
2024/02/13(火) 12:33:50.40ID:uZlYjxNG0
1vs1ならライトバーストだけで何も考えず完封よ
457名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-sfOt)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:38:32.93ID:cyVdLwQl0
エターナルファイアボールの後火薬矢見ると失笑もんだからな コストバカ高いのにあれって
2024/02/13(火) 12:45:15.24ID:0Nfmmivs0
ファイアボールとか地面がえぐれない爆弾といっても過言じゃない
おまけに連鎖スキル取ると一撃でめっちゃ広範囲にダメージ飛ぶからとんでもなく強力
シュラウドの根っこが見えたら、敵がいるかとか関係なく何発かぶち込めばあっという間に掃除が終わるレベル
虫の巣も巣ごと破壊でスッキリ

アイス使ったことねえや……
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:47:33.26ID:NsDzlv0y0
連鎖系って知力依存だからそんなにダメージ出ないと思ってたけどあれって魔法のダメージがそのまま連鎖するの?
2024/02/13(火) 12:58:41.88ID:ftKeuyC4M
アイスは弱過ぎて全然使ってないな
あれ使うならワンドでちくちくやった方が強いまである
ライトとチェインライトニングはどうなんだろうか
ぶっちゃけ広範囲なファイアボールと高ダメージなアシッドだけでいいやって気もするが
2024/02/13(火) 13:11:43.51ID:Mx7Sza960
爆破の矢を笑うな
火打石や小枝羽根に黒色火薬を使ってるんだぞ∞とか表示されてる魔法にまけるわけ…
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 9207-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:12:42.84ID:999Bz2Fz0
>>423
そもそも水オーラ弱体前後でだいぶ難易度が変わってるしなぁ
2024/02/13(火) 13:15:56.83ID:8Hwodf540
アイスボルトの鈍足は結構強いで
チャージ早いのもグッド
2024/02/13(火) 13:22:07.36ID:sGVvz27L0
シュラウドの織り手ようやく辿り着いたけど25だった…
雑魚しばいて出た盾が30だった
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:32:10.12ID:NsDzlv0y0
>>464
どんな盾?
2024/02/13(火) 13:36:48.83ID:sGVvz27L0
シュラウド内の盾持ち雑魚が出す低性能コモン盾
レベル30でもブロック10のうんこ
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:44:24.87ID:NsDzlv0y0
>>466
見た目そのままならかっけぇし狙ってみるか
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:50:22.69ID:GBA4Y+hS0
大鎌二刀持ちできないよね?
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 9207-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:54:09.04ID:999Bz2Fz0
バグ盾かね
20の間違いなんじゃ
2024/02/13(火) 13:54:40.70ID:iuwf3jrL0
ゲーム後半ってだいたい東側にいるから東側に拠点作る方が理にかなってるけど
暖かそうなかわりに緑が少なくてなんか景観がよくないな…
アーリーでこだわってもしょうがないとはいえ
2024/02/13(火) 13:56:23.11ID:XtSA8TRQd
このゲームってラスボス居るんかな?
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:57:28.55ID:uRffK/HI0
砂漠散策してる時に困るのが急に祭壇作りたくなった時の石が入手困難なところやな
砂岩でも祭壇作らせてよぉ
2024/02/13(火) 13:57:34.57ID:3XGr2qYo0
リスペクトシュラウドの王よ
2024/02/13(火) 14:03:20.67ID:e3o61Pi/0
砂漠も岩石砂漠って感じで、こう一面の砂の海って感じの砂漠じゃないからいまいちロマンがなあ
2024/02/13(火) 14:05:30.02ID:ODTn54CX0
アイテム周回厳選できる時点でこのゲームくっそつまんないな
まさかここまで完成度低いとは思ってもみなかった
2024/02/13(火) 14:49:22.28ID:ySpP0C040
レジェンドは出尽くしてそうだけどドロップのコモンは意外とあるな
騎士みたいなシュラウドの剣初めて見たわ
2024/02/13(火) 14:51:55.21ID:sGVvz27L0
ワンドのレジェンドは火氷雷それぞれある?火しか出ねぇ
2024/02/13(火) 14:55:25.98ID:e3o61Pi/0
火と氷とシュラウドは出たけど、雷が出ねえ
シュラウドワンドはアイコンがどう見ても剣で最初は気がつかなかったw
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:57:28.97ID:NsDzlv0y0
ワンドのレジェはシュラウド含めて全属性ある
雷とシュラウドは全枠魔法ダメだから強いけど、火はレジェでも魔法ダメが2枠しかないから火力だけ求めるなら燃え盛るワンドのレア(魔法ダメ3枠)止まり
氷に至っては魔法ダメついてない上に使うとこないからどうでもいい
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9207-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:02:11.21ID:999Bz2Fz0
氷はスカベンジャーに効くから一応使い道はあるのでは
シュラウド持ってたらシュラウドでいいけども
2024/02/13(火) 15:04:37.84ID:p4Oqd6je0
緑のやつに一番ダメージ通るのってどれだろ。雷?
2024/02/13(火) 15:06:16.84ID:sGVvz27L0
ワンドは相手によって持ち替えてシュラウド以外は使ってる
4種類はスロットにギリ入らない
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:10:26.28ID:NsDzlv0y0
今このゲームに雷耐性ある敵いないから持ち替え面倒なら雷1本でいい
持ち替えするにしても地上の敵はシュラウド弱点、シュラウドの敵は鎌以外は火弱点なので火とシュラウドでいい
もちろん25レベル前提だし持ってない場合は氷使ってもいいけど、レア掘りしてる時点で25宝箱でやってると思ってる
2024/02/13(火) 15:17:01.60ID:khYONB+Wd
勝手にリセマラして逆ギレしてんなよ
2024/02/13(火) 15:25:32.99ID:NHOnn/ybd
そいついつも同じ事言ってるエアプの奴やろ
2024/02/13(火) 15:27:23.90ID:p4Oqd6je0
しっかしロードマップいつ出してくれるのかねぇ。フォーラムで1/23に2週間ぐらいで出したいって書いてたと思ったんだけど。
2024/02/13(火) 15:28:00.37ID:ZtbYAzfX0
>>472
道路があるならつるはしでどついたら出るで
2024/02/13(火) 15:29:00.27ID:e3o61Pi/0
レベルキャップ到達が1割越えてるから、かなり急いで次を投入しないとユーザー離れちゃうんじゃないかな
489名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:34:57.75ID:uRffK/HI0
>>487
道路叩き割ったことあるけど舗装路ブロックが出てきたから石回収候補から除外してたわ
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:40:31.78ID:GBA4Y+hS0
150時間で9レベルです
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 9207-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:48:15.02ID:999Bz2Fz0
キャラレベルもいいけど、もっと装備を育てる方向にもしてほしいな
レベル下位装備回収したらルーンじゃなくて個別の強化素材にするとか
492名無しさんの野望 (スップ Sd32-y/k/)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:51:21.35ID:kGuEevVVd
行くの忘れてた下位レベル地域の探索しても、使える武器出ないのは悲しいねぇ
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:51:23.18ID:GBA4Y+hS0
1タイトル数百時間から数千時間だから
やってるタイトル数が少ない
494名無しさんの野望 (ワッチョイW 729c-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:53:23.46ID:LtbN0jRZ0
パットとか色んなアイテム集めるなら、真ん中右下くらいの太陽の神殿を裏からスライダーで入ると25レジェ武器その他アイテムほくほくだよ!
拠点は崖上に作ると30秒で周回出来るの!
色生地は右上の端に焔の神殿あるから上に登りながらオブジェクト破壊、全色と無地がよく出る!
ポーションや素材が楽に手に入るからオススメ!
作る時間考えたらだいぶ時短で手間要らず!
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:56:01.06ID:NsDzlv0y0
150時間で9レベルは自分で素材も取ってないレベルなんじゃないか…
2024/02/13(火) 15:56:18.37ID:p4Oqd6je0
そこまでいってるならもうちょい周り探してみよう。笑っちゃう宝箱あるから。
2024/02/13(火) 15:57:45.25ID:e3o61Pi/0
もしかしてスクリプト来てね? なんか話が繋がらないのがちらほらあるんだが
2024/02/13(火) 16:02:55.14ID:6RwCQhtl0
アロエが収穫のとき飛び散るのが嫌で、壁で囲ってアロエ神殿を(豆腐だけど)作ってみたけど、壁を貫通して散らばる。アロエだけ離れたところに植えることにしました。
2024/02/13(火) 16:06:23.05ID:e3o61Pi/0
砂漠で椰子の実採取してると、砂に埋まってわかんなくなるの何とかならないでしょうか……
2024/02/13(火) 16:15:28.33ID:khYONB+Wd
採掘は自動回収なんだし外人もぶちギレてるし畑と木こりは自動回収来るやろ
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e4c-lL8X)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:45:15.20ID:CJfDBzWS0
今日もみんなキアイ入って頑張ってるな
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:45:24.39ID:GBA4Y+hS0
自動回収はいらないのまで拾ってバックがいっぱいになる
2024/02/13(火) 16:54:00.86ID:lEmNKbqyM
>>498
ファイアボールや爆弾で家具をぶっ壊した時と挙動が一緒ぽいな
2024/02/13(火) 16:56:33.38ID:q9amUDL40
クラフト系の自動化の認識が微妙にズレてる気はする
苗だけ無限に作るんじゃなくて収穫まで全自動化してほしい
せめて植えるのと収穫は押しっぱなしで実施して欲しい
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 9207-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:59:54.96ID:999Bz2Fz0
農家を週1000ルーンで農作業させられるようにしよう
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:02:32.25ID:GBA4Y+hS0
一方、お茶は現在も手摘みです
2024/02/13(火) 17:21:34.75ID:Ml6HoLDF0
言われてみればこの時代に手摘みってヤバいな
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 729c-jCbm)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:26:54.59ID:LtbN0jRZ0
そろそろペットまたはNPC同行もありかも、ヴァルヘイムでもオオカミ仲間に出来るし、ソロは寂しくなる時あるから、あれば助かる
ウーグだっけあれはかわいいから欲しい
2024/02/13(火) 17:39:46.13ID:iuwf3jrL0
あいつ見る度にスターウォーズ思い出す
あんなんおらんかったっけ
2024/02/13(火) 17:43:52.36ID:p4Oqd6je0
気になって検索してみたら機械摘みにがんがん切り替わってる最中で手摘み農家は消滅の危機らしい。まぁそんなもんよね。
2024/02/13(火) 17:44:00.36ID:e3o61Pi/0
イォーク族? チューバッカの種族の。
ウーグはティムは不可だけど、スキル伸ばせば共闘はしてくれるようになるんじゃなかったっけ?
どう考えてもスカベンジャーより文明的だよな
2024/02/13(火) 18:00:31.04ID:SNtym+za0
ビーストマスター列取って焔をヴークの住処に置けば一緒に暮らせないかな🤔
2024/02/13(火) 18:36:45.69ID:xQKNg9i30
農業は機械にしなくても他のゲーム参考にしたら色々できそうなんだよね
専用ツールで範囲でまとめて苗植え&収穫とか
鎌の範囲攻撃でまとめてアイテム化できるとか例があるし
2024/02/13(火) 18:43:00.33ID:ZtbYAzfX0
植え付けはまぁクリックでも許すけど
収穫は鎌で攻撃&即鞄行きにして欲しいな
2024/02/13(火) 18:51:46.66ID:DAoOTWIe0
樹木の育成って強化肥沃土使わないと話にならないな
使ってもなお丸太の資源としてはどこかの森に行ったほうが早い
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b47-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:54:58.89ID:bTgWFgUd0
丸太やくず鉄ならテキトーな廃墟に行ってファイアボールぶっ放せば大量に手に入るから困ったことないな
2024/02/13(火) 18:59:15.49ID:qH5lr54H0
小さい虫が近接でスカしたり
複数の敵と相手してる時にターゲットの切り替えが上手くいかないのは改善希望
2024/02/13(火) 19:34:46.26ID:q9amUDL40
死骸拾えない小さい虫は踏み潰せて欲しい
519名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-2i5g)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:55:06.36ID:NsDzlv0y0
小さい虫といえばオブジェクト破壊するとたまに出てくる蜘蛛がきつい
ダンジョンや外ならともかく家でも出てくる
2024/02/13(火) 19:59:54.66ID:ZEEVmEmN0
大量に植えて収穫した時に何個か育ちきってなくて苗が回収されるのもストレス
2024/02/13(火) 20:19:47.69ID:6RwCQhtl0
樹木を育成して並木道を作ってみた人いるのかなー
シュラウド木材がとれる木やシュラウド液がとれるキノコも栽培したいけど汚いという認識なのかな
2024/02/13(火) 20:44:19.38ID:p4Oqd6je0
菌糸でブロックも作れるしまだないってだけだと思う。ていうか主人公ほんとなにしてるの?
2024/02/13(火) 20:46:19.48ID:q9amUDL40
赤いはずのニシキダケがあんな色になってるぐらいだし
シュラウド系は植えたらほぼ間違いなくそこは侵蝕領域に
なるやろw
2024/02/13(火) 20:55:37.63ID:SzpxgN3yd
ニシキダケ・クアンタム
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 7241-GyuT)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:03:56.99ID:pc4QJ/Cp0
ニシキダケの養殖にはシュラウド液が必須だからね
きっと主人公の畑はこっそりと侵食されてるよ
526名無しさんの野望 (スップ Sd32-y/k/)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:05:57.51ID:kGuEevVVd
オロシャヒカリダケをキャプチャーしたのね
527名無しさんの野望 (ワッチョイ d6b5-9hwO)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:08:47.10ID:ZNer3Qjh0
主人公はフレイムボーンだからシュラウドに耐性持ってるしな
ナウシカと一緒でシュラウドが完全に浄化されたら生きていけないかもね
2024/02/13(火) 21:08:55.13ID:LUpI1b3K0
地下深く(100メルテぐらい)から汲み上げた浄化された水なら毒素を出さないかもしれない
2024/02/13(火) 21:10:36.17ID:KWrokA1z0
うちの農家は夜のお供
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:13:15.13ID:GBA4Y+hS0
原作 風の谷のナウシカ
2024/02/13(火) 21:21:00.28ID:DYtQQAw/d
砂漠の実を焼くだけでスタミナ回復+20って破格すぎない?
2024/02/13(火) 21:38:24.96ID:p4Oqd6je0
親方!地下からエリクサーが!
2024/02/13(火) 22:03:34.12ID:eTyzgcKg0
5秒で飲み干せ!
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 7241-GyuT)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:14:56.52ID:pc4QJ/Cp0
つまり、あの赤い虫は攻撃色ってことか……
アップデートが進めば赤いワイバーンとか出てくるんだろうな
緑のやつより3倍速くて、怒りに我を忘れて拠点まで追いかけてきて破壊し尽くすんだ
2024/02/13(火) 22:58:16.23ID:iuwf3jrL0
シュラウドとか霧とか言いながら原因が菌糸だからみんなナウシカ連想しちゃってるの笑う
最終目的は旧人類保存システムの破壊だな
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:50:25.54ID:GBA4Y+hS0
「苦しみや悲しみ、そして死も人間の一部である事を受け入れ、汚濁と共に生きてゆく事」
2024/02/14(水) 00:36:33.30ID:KKfEzCmD0
シュラウド成分混ざった薬剤を地面に撒き散らしてる主人公くんは既に霧に支配されてるのでは
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:16:30.01ID:9NCDmG2z0
まだ開いてないカプセルって中に人はいってるのかな?
2024/02/14(水) 01:29:05.83ID:TcgWGaYg0
そのカプセルなら始めた頃スクラップの入手手段わからなくて壊しまくったぜ
2024/02/14(水) 01:30:22.20ID:y7pjx2U60
初期スタートの場所のポッドはマルチプレイで他の人の枠だよって示唆してそうだけど
もしくはFalloutみたいに保存に失敗して死体が入ってるとか
2024/02/14(水) 01:42:31.76ID:Gt0lwfCoM
>>538
白骨化してそう
2024/02/14(水) 01:44:49.77ID:Gt0lwfCoM
まだ伝承とか読み終えてないんだけど結局ナウシカ路線なの?
エンシェントやらが人類を見据えたのは堕落に失望したからで浄化=人類殲滅のために地下のシュラウドを呼び覚ました系?
2024/02/14(水) 01:45:17.43ID:Gt0lwfCoM
✕見据えた
○見捨てた
544こたろうくん (ワッチョイW 9254-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 04:35:07.94ID:OfOLUwzX0
階段を建てて再開したらいつもこうズレてるんだけど皆も?

https://i.imgur.com/4d8nZIX.jpg
2024/02/14(水) 07:11:34.56ID:Ji9xZqgrdSt.V
片手武器はやはりライフドレイン安定か?
2024/02/14(水) 07:34:05.31ID:V4+WXhi7dSt.V
>>544
それズレてるの?1ブロック足してる訳じゃなくて
2024/02/14(水) 07:45:27.34ID:IacBMfpH0St.V
>>527
持ってないんじゃね。持ってるなら霧内で時間制限つかないやろ
それにあの時間制限も焔の加護だし
548名無しさんの野望 (中止W 16bb-e9Ev)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:49:35.92ID:HiQ3vMP00St.V
ズレで思い出したけどさ
クライミングしてるフレに続いて登ろうとしたらフレが横に押し出されるようにブリブリズレて落下死したわ
549名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:16:50.39ID:9NCDmG2z0St.V
違う建材重ねて取り除いた時に建材のバリが残るのはリアル仕様?
2024/02/14(水) 08:35:39.67ID:5Rq6grPx0St.V
配置したNPCが一定範囲内で椅子に座るとかなにかしら生活感だしてくれたらいいな
ドアを開けたら農家がシャワー浴びてたりとかしたらときめくんだけど
2024/02/14(水) 08:37:30.01ID:IacBMfpH0St.V
そもそもあいつら実体あるの?足はあるけど
2024/02/14(水) 08:37:40.94ID:Upo6hfqC0St.V
椅子は主人公さえ座れないからなあ……
本当に建築関係がただのガワでしかなくて、ここらへんは改善していって欲しい
2024/02/14(水) 08:50:36.60ID:01VvEuLH0St.V
リクエストフォームにも家具へのアクション要望は当然ながら出てるね
操作キャラのみならずNPC達にも何かしらのアクションは追加してほしいね~
554名無しさんの野望 (中止W 7250-jCbm)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:05:33.44ID:wrWoOP+t0St.V
アーリーだから待つしかないけど、Valheimみたいに何年もチマチマ小アップデートされるとかはヤダな
555名無しさんの野望 (中止W 16bb-e9Ev)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:12:54.95ID:HiQ3vMP00St.V
>>554
バルヘイムは本家がスローすぎてModでお腹いっぱいになった記憶がある
ロードマップは早めに明確に出して駆け足で実装しないとあかんね
2024/02/14(水) 10:04:38.96ID:QofLg+Mt0St.V
冒険する目的が世界の歴史や昔の出来事を収集することだから集めても達成感というか救われた感ないのがものたりなさあるな
ボス倒したり根を切り倒してシュラウド封印の旅の方が目的しっかりするような気はするがありきたりすぎるか
557名無しさんの野望 (中止W 7295-jCbm)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:14:35.28ID:wrWoOP+t0St.V
>>555
待ち疲れてやらなくなると何年も触らなくなるし、一回やめると次やらなくなるからね!
確かにロードマップを作って今後の予定を教えてくれたら楽しみが増えるね!
558名無しさんの野望 (中止W 16bb-e9Ev)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:16:23.20ID:HiQ3vMP00St.V
>>557
そうなのよ
少し離れてもロードマップさえあれば次回アプデ時期がわかる分戻る確率も高くなるかもしれん
2024/02/14(水) 10:17:09.63ID:MqK6j3gZ0St.V
アーリー抜けたらちゃんと大ボスと巨大な根があって伐採したらシュラウド浄化エンドくらいはありそうだけどまずアーリー抜けるかどうか…
リログで根が復活するとはいえ切り倒したらその地域の霧が全部消えるくらいはあってもよかった気もする
560名無しさんの野望 (中止W 16bb-e9Ev)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:22:59.44ID:HiQ3vMP00St.V
>>559
根を焼き尽くすための火種となるべくフレイムボーン自ら身を捧げる原初の火継エンドが待ってるぞ!
2024/02/14(水) 10:24:49.64ID:ZFLRo0HZMSt.V
単純にこっちをナーフしようが敵を超絶強化しようが根本からゲームがつまらんからどうにもならんな
それこそ根本から気合い入れて作り直さないと
ここから何かを追加しても現状のアクション性がこれだしな
それに全くバランス調整もできないのに近接に弓に魔法とか背伸びしすぎ
2024/02/14(水) 10:32:08.76ID:EcVRjKBppSt.V
クラフトゲームのアーリーはケーキが完成する前に食べてるみたいなもんだからな
完成しても既に味知ってるから帰ってくる奴は少なくなる
563名無しさんの野望 (中止W 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:35:50.53ID:/yXs5K5R0St.V
いちごのシャルロット食べたくなった🥺
2024/02/14(水) 10:37:12.30ID:6Me0uzjC0St.V
区切る場所が悪いと思うなあ
ワイバーンみたいなボスが砂漠にいて、そいつを倒したらシュラウドイベントっぽいの起きて以下次号
みたいな引きが何もないから
気がついたらやること無くなってたみたいな感じで、消化不良な感じが凄い
valheimは最初からボスを倒していくっていう目標が明確で、プレイしてれば自然とバイオームクリア=そのバイオームのボスっていう位置づけだから次のバイオームが来たらバイオームクリアしてまた次を待つ
みたいなサイクルが明確になってる
そのせいでめっちゃロングスパンにもなってるけど……
エンシュラはそういう何をどうしたらゲームの目的を達したことになるかがさっぱりわかんないのがキツい
565名無しさんの野望 (中止 12b0-9hwO)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:45:32.25ID:EUChYS7Z0St.V
建築部分の完成度は高くてこれからも期待してるけど、アクション部分はマジ人を選ぶわな
とにかく近接が苦行過ぎる、ライフリーチ付きレジェンダリー装備ないと中盤以降まともに戦えん
防具が大して生存性に寄与してないから、いっそのこと移動力とか採掘力とかそっちに全振りしもいいぐらいだわ
近接人型数体に囲まれたらボスなんか比じゃないぐらい危険すぎて近接で戦う気しない
566名無しさんの野望 (中止W 6382-KDQN)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:49:20.97ID:QCIIQ3XS0St.V
両手持ち武器は一振りで3〜4体の雑魚倒せるくらいでちょうど良い
2024/02/14(水) 10:54:03.22ID:EcVRjKBppSt.V
アクションは参考にしてるであろうダクソ系からもっと見習って重厚感出してもいい気はするし今のややライトが良いとも思うしで悩む
少なくともボスは重厚感出して雰囲気味わわせてくれないと勿体ない
ワイバーンは良かった
568名無しさんの野望 (中止 9250-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:54:23.93ID:aPipRjX10St.V
まぁハリボテvalheimよりは根本的に面白いが初期バランスが悪すぎた
グライダーで移動サクサク、装備更新のために素材集めする必要なし、敵から簡単に逃げられる、高台あれば死ぬ要素なし
もっとキツめでも全然楽しめたのにもったいない
2024/02/14(水) 10:54:46.56ID:IacBMfpH0St.V
両手持ちは最初のスイングが縦な時点で使えない
片手同様横横縦じゃないとむり
2024/02/14(水) 10:59:44.11ID:6Me0uzjC0St.V
なぎ払いのポールウェポンがあれば近接は結構バランス良くなると思うんだけどな
囲まれたらウザいってのが大きいから、なぎ払いで雑魚をノックバック出来れば立ち回りは大きく変わってくるし
それでもoutwardに比べれば結構楽な部類と思った
571名無しさんの野望 (中止W 62e1-KDQN)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:48.32ID:EJIOfXNu0St.V
まあ近接に関しては改善してほしいって要望かなりあるだろうから期待しとくわ。
魔法弱体化だけで終わったらクソだけど
2024/02/14(水) 10:59:57.84ID:EUChYS7Z0St.V
ドア開けたら緑の人型立ってるとかホラーゲー過ぎる
あいつの火力はバグだと思いたい
2024/02/14(水) 11:03:05.26ID:6Me0uzjC0St.V
緑色なのに赤いヤツの3倍ぐらい速いって、どう考えても間違ってる
574名無しさんの野望 (中止 9250-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:11:42.84ID:aPipRjX10St.V
片手近接は歯ごたえもあってバランスいいからいじらないでほしいな
開発は片手近接でしかプレイしてないんじゃないかと思えるほどに楽しい
575名無しさんの野望 (中止 9250-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:16:42.80ID:aPipRjX10St.V
outward面白かったな
あれにエンシュラの建築があったら永住できた
2024/02/14(水) 11:18:30.73ID:EUChYS7Z0St.V
菌糸世界の雰囲気はマジで好きだけど、あの独特の見難さのせいで
一番の死因は危険地帯への転落死になってる
グライダーで飛んでるとモヤがかかってて、高度下げたら一面真っ赤とか草生える
2024/02/14(水) 11:24:03.81ID:01VvEuLH0St.V
>>576
散策済ませてもマップにすら赤い水ゾーンが正しく描きこまれないしね
霧が濃すぎて目の前まで迫らないと発見できないのはさすがに罠w
って言うかマップがやはりちょっと雑かな
人が歩く道なんて一つも描きこまれないのも残念ね
2024/02/14(水) 11:24:48.67ID:PQOxedn40St.V
リソース余裕出来ても対峙する強敵がいないのがね
いっそ各塔やダンジョンにボス配置されててもいいぐらい
あとやっぱ金箱リログは消して直ドロ増やしてほしいかな作業感が凄い
2024/02/14(水) 11:34:47.64ID:IacBMfpH0St.V
金箱は場所によって中身テーブル変えられてそう
横に焔の祭壇置ける場所ではレジェンドワンド出ない気がする
2024/02/14(水) 11:45:49.29ID:MBy63N3V0St.V
>>579
出たよ。ルーパの住み家を南にまっすぐいったキンドルウエストの崩壊した家の側、ヤシの木の根本
2024/02/14(水) 11:51:38.62ID:6Me0uzjC0St.V
>>579
いや、それは無いと思うよ。定番の砂漠の金箱からレジェワンド全部揃ったもん。
雷は結構キツかったけど。
582名無しさんの野望 (中止W 6381-2i5g)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:53:57.71ID:zvCZN8Dg0St.V
まぁ偏り酷い時もあるから出ないと思いたくなる気持ちもわからんでもない
でも出る
2024/02/14(水) 11:58:09.90ID:MBy63N3V0St.V
普通の金箱と、緑の装飾の入った金箱、二種類違いがある
2024/02/14(水) 12:10:33.53ID:6Me0uzjC0St.V
ただ、指輪は一回も見たことないんだよな。装飾付金箱蹴りまくっても。
585名無しさんの野望 (中止 MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:31.17ID:uzvA0eoLMSt.V
多分このスレで金箱と呼ばれてるのは金は金でもレア等級がでないほうのことと思われる
2024/02/14(水) 12:14:20.00ID:olvTmFE3MSt.V
宝箱要素微妙だし基本的に消耗品と素材が出る形で装備はクラフトしていく方が良かったな
強化もルーンだけじゃなくて色々な素材要求する方が探索意欲湧くし
現状素材の種類が少なくて
2024/02/14(水) 12:16:46.35ID:olvTmFE3MSt.V
途中で書き込みしちゃった

現状素材の数が少なくて一箇所で大量に手に入るから隅々まで探索する意欲が湧かないのよね
2024/02/14(水) 12:22:29.05ID:6Me0uzjC0St.V
今のとこ、数秒で一週完了できる装飾付金箱は>>580のヤツと太陽の神殿の中のやつの二つかなあ
他にもあるかもだけど、さすがに探す気力は無いや
2024/02/14(水) 12:22:51.24ID:IacBMfpH0St.V
いや定番らしい砂漠の装飾付きだから装飾なし金箱との
間違いはない。出るのかあwもっと虚無にひたって回すか…
拠点作りながらだなあ
2024/02/14(水) 12:30:27.75ID:yn43XzZ0dSt.V
文句垂れてる奴一人でシコシコしてそう
591こたろうくん (中止W 9254-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:32:30.72ID:OfOLUwzX0St.V
>>546
ちゃんと揃えてるよ
2024/02/14(水) 12:44:01.01ID:IacBMfpH0St.V
>>584
全特性+1のタグ化けしてる奴かな?それなら出た
2024/02/14(水) 12:56:06.71ID:EUChYS7Z0St.V
宝箱は下位の物が出る箱は全くうま味がなくなるから
後半になる程、レアな素材が出る木箱やタル壊す方が楽しいのが残念
2024/02/14(水) 13:01:43.35ID:IacBMfpH0St.V
武器が出ればルーン回収できるから防具もルーンを
回収できて欲しいところ。それでも低レベルエリアには
行かないだろうけど。
595名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:26:02.24ID:9NCDmG2z0St.V
そういうとこまで進めてないから文句なし
2024/02/14(水) 13:29:39.04ID:e3oa5HMW0St.V
どうせ宝箱堀り始めたらルーンも駄々余るっていうか初めから足りなくなったこともないしなぁ。
正直あの装飾付き金宝箱までたどり着いてる時点でEAの範囲は終わってる気がしてる

>>591
うちは初期位置に焔レベル2分の移動用階段作ってるけど普通に元気
597名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:04:11.59ID:9NCDmG2z0St.V
そろそろ焔レベル3にしようかな
崖はみ出て空中に浮いた土地になるけど
2024/02/14(水) 14:07:03.54ID:e3oa5HMW0St.V
せっかくならラピュタにしちゃえば?
599名無しさんの野望 (中止W 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:05.62ID:/yXs5K5R0St.V
いつでも強化素材にしてくれていいよ😁
https://i.imgur.com/ok2H4XE.jpg
2024/02/14(水) 15:13:40.62ID:IacBMfpH0St.V
そういや高く造成した上に焔の祭壇置けるんかな
出来るなら後から下を削って人工ラピュタにしようかな
601名無しさんの野望 (中止 4bf2-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:16:51.53ID:hduF/r/j0St.V
公式Xがリポストしてたけど、もうやってる人がおったよ
作るのもだけど移動が大変そうだな
https://twitter.com/KeenGamesStudio/status/1757357466776437203
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 15:19:02.65ID:BpV1SFlKdSt.V
>>599
綺麗に並べててワロタ
603名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:23:26.73ID:9NCDmG2z0St.V
足場を移動しながら祭壇置きを交互に上へ上へ
2024/02/14(水) 15:26:49.77ID:BpV1SFlKdSt.V
>>600
ワイバーンの湧く位置にグライダーでぴょんと飛び降りれる高さまで積み上げてるわ
祭壇の建築高さ制限の所に祭壇置けばまた上に制限延びるから、下の祭壇消してまた上へ積んでけばいい
605名無しさんの野望 (中止 4bf2-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:30:45.32ID:hduF/r/j0St.V
このゲームはグライダーのおかげで高さに意義があるから拠点が天空城になってるのはわりと合理的だな
2024/02/14(水) 15:37:51.25ID:EUChYS7Z0St.V
拠点は強化フックで移動できるから
他の建築ゲーに比べてダンチで快適で改造し甲斐がある
607名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:38:45.50ID:9NCDmG2z0St.V
昔、フックを使った玉ひゅんゲームがあったの知ってる人すくないだろな
天空を移動する拠点
2024/02/14(水) 16:10:32.96ID:rJ5k6pvb0St.V
防具って捨てるしかなくね?
609名無しさんの野望 (中止 d614-9hwO)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:16:29.31ID:AHQmxqtp0St.V
アプデで分解できるようになるかもって思って保管してるんじゃない
現状の最強の杖の事もあるから複数あっても取っておく意味が0ではないのかもしれない
610名無しさんの野望 (中止W 6382-KDQN)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:25:17.77ID:QCIIQ3XS0St.V
武器も防具も部屋に飾ることできたらなあ
2024/02/14(水) 16:50:48.08ID:amGbxDYa0St.V
NPCに着せて共闘したい
農家と狩人は装備剥がして連れ回したい
2024/02/14(水) 16:52:52.94ID:ePKmnAWq0St.V
もう少し勾配が緩い屋根が欲しい・・・。
613名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:05:59.43ID:9NCDmG2z0St.V
手間はかかるけど細かい調整細工はできる
根気がいる職人作業ですけどw
2024/02/14(水) 17:06:24.65ID:ny7/HymA0St.V
グライダーも拠点の仲間もパルワールドの足元に及ばないほどの下位互換
唯一褒められるのは建築だけだなこのゲーム
2024/02/14(水) 17:12:16.66ID:MBy63N3V0St.V
紬車で紐がクラフトできることに気がついた
616名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:12:49.70ID:9NCDmG2z0St.V
ドット絵職人
マイクラ勢
617名無しさんの野望 (中止W 6f62-rE3B)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:25:02.87ID:NK6EyOwA0St.V
細かく積むのはいいんだが形を記録してペーストさせて欲しい
2024/02/14(水) 17:26:14.53ID:wY2mkrmK0St.V
ちょくちょく紬車で紐の出るけど製造機器つくったら何が作れるのか一応は確認しねぇのか…w
>>616
マイクラはもうゲーム外のツールで作った奴をインポートするだけだからなぁ
手作業で1からやってる配信して奴はスゲーって思うけど
619名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:31:14.28ID:9NCDmG2z0St.V
まんまツールで作れるけど細かい部分を作る治すのは手作業じゃないと
オリジナル作品はできないのよね
2024/02/14(水) 17:39:00.58ID:6Me0uzjC0St.V
建築素材の強度ってもしかして、全部同じ?
621名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:42:05.15ID:9NCDmG2z0St.V
タワーディフェンスがあれば強度かわるだろけど
2024/02/14(水) 17:46:10.04ID:ny7/HymA0St.V
ホードもないんだもんなこのゲーム
建築以外今さら7dtd以下のゲーム触ることになるとは思わなかった
623名無しさんの野望 (中止W 62c6-2i5g)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:53.62ID:yJwI0Lwq0St.V
アンチいるゲームはしっかり売れる印象あるから期待できるな
624名無しさんの野望 (中止W e32f-rks4)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:59:55.15ID:zlCT/JmK0St.V
アンチが飽きないゲームだからな
よっぽど言葉では言い表せない中毒性があるのだろう
2024/02/14(水) 18:03:28.67ID:BpV1SFlKdSt.V
子供の遊ぶパクワールドと住み分け出来ているのが助かる
626名無しさんの野望 (中止 Sd32-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:12:27.36ID:tBmb4xBedSt.V
ドアに鍵が掛かって入れない家
鍵開けられないならドアはぶち壊してもいいし
なんなら壁を破壊してもいい
2024/02/14(水) 18:17:27.18ID:M1SIQzx/0St.V
扉「スイッチを探して押してね」
プレイヤー「了解!火薬玉!」
2024/02/14(水) 18:17:27.91ID:ihJHeFgn0St.V
買うか迷ってるんだけどARKやパルみたいに公式サーバーある?
629名無しさんの野望 (中止 4bce-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:18:23.52ID:9NCDmG2z0St.V
レインボーシックス
ダークアンドダーカー
2024/02/14(水) 18:32:29.04ID:OpGhUGGi0St.V
>>627
火薬玉は万能鍵なンだわ
631名無しさんの野望 (中止W 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:56.00ID:PFuFK3jJ0St.V
結局慣れると序盤からでも高層拠点作ってそこから色々無視してショートカットする流れになるから味気ない
せっかく色々ギミック作ってある神殿なんかも空からゴール付近に着地して宝箱回収→終わりだからな
拠点範囲は高さを大幅に制限したり設置可能高度を今より低くしてもらいたい

縛りプレイすりゃいいかもしれんが流れ的にショトカが正義みたいになりそうなんだよな
2024/02/14(水) 18:39:34.00ID:lQ1g82wh0St.V
まぁ開発側はプレイヤーがズルしていいと思ってるから外から取れるようにしてるんでしょ
プレイヤー側はギミックの報酬が良いアイテムかどうかわからんから頑張って解くメリットが薄い
2024/02/14(水) 18:41:33.46ID:mJbhy52H0St.V
攻略法の自由度は大事だけどな
俺は剣盾できちんと正門から飛び込んで殲滅してたわ

雑魚からしか出ないスペシャルウェポン未鑑定品を鍛冶屋で鑑定したらどんな武器や性能か解るシステムくれれば、ショートカット宝箱っていうのも旨味減るだろうに
634名無しさんの野望 (中止 d614-9hwO)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:43:05.18ID:AHQmxqtp0St.V
みんながみんな高層拠点作ったりリセマラしてるわけじゃないんで・・・
あとリセマラすると拠点周りにはちみつとワックスが大量に落ちて重くなるので注意
落ちてるはちみつの数でその人のリセマラ回数が分かるのも秘密な
2024/02/14(水) 18:44:17.47ID:mJbhy52H0St.V
なにそれ、蜂蜜なんて落ちてたことないけど
2024/02/14(水) 18:46:11.44ID:Uj1MIkGadSt.V
面倒くせえから壁破壊w ってリアルだよな
色んなゲームで「そんなカギ壊せよw」とか「そんな段差乗り越えろよw」って突っ込みいれてたから
2024/02/14(水) 18:46:30.32ID:OpGhUGGi0St.V
>>634
蜂蜜生えてる木の上に拠点作った?
2024/02/14(水) 18:50:19.73ID:FRE3zX7C0St.V
ショートカットあるから味気ないとは思わんな
真正面から行ってもいいし上からゴール地点に行ってもいいみたいなのがクラフト系とARPGの混ざったいいところだ
ただ単にガチでやるならダークソウルでもやるかーってなる
2024/02/14(水) 18:51:47.59ID:KKfEzCmD0St.V
このゲームには是非クラフトも出来るダクソ系目指して唯一無二になって欲しい
2024/02/14(水) 18:56:26.88ID:EUChYS7Z0St.V
楽な要素抜いても、つるはしだけでショートカット出来るからな・・・
2024/02/14(水) 19:00:30.76ID:yaS4zcDN0St.V
エルデンリングの世界に住めるって感じで売ればやりたくなる人は結構いるだろうから、戦闘やビルド、ドロップ面はキツすぎない程度に掘り下げて欲しいな
マジで唯一無二になれるし
2024/02/14(水) 19:30:25.52ID:WTfBMpTn0St.V
もうちょっとマップの利便性増して欲しいなアイコンの名前自由につけさせて欲しい
なんなら白地図だけでプレイヤーが地図書き込んでいくとかでもいい
2024/02/14(水) 19:33:21.47ID:KKfEzCmD0St.V
本は残ってるし読めるがチャットと看板は立てられない文字を書く能力を失った世界なんだ
2024/02/14(水) 19:38:20.67ID:F5xLHryrMSt.V
>>634
祭壇の範囲に蜂の巣があると勝手に壊れて蜂蜜とワックスが地面に置いてある仕様になってるぽい
2024/02/14(水) 19:43:37.49ID:hFQBStHN0St.V
>>625
ポケモンでダークな世界を構築したいとは思わないのと
ポケピのスタンスも運用も信用できない
2024/02/14(水) 19:46:46.97ID:hFQBStHN0St.V
>>640
つるはしクライミングはありやろ。頭悪い行動でキアイで
突破するの俺は結構好きだよ
シュラウドの根の真上から直下掘りとかも
2024/02/14(水) 20:00:12.63ID:ny7/HymA0St.V
子供向けパルワ以下のシステム未完成ゲームをありがたがってるの笑える
子供向けゲーム以下なのに
2024/02/14(水) 20:06:33.21ID:hFQBStHN0St.V
>>630
マスターキーやな
2024/02/14(水) 20:07:48.80ID:mJbhy52H0St.V
新エリア追加までに、新拠点建築と丸太や小枝とか素材集めだけやってても数百時間かかりそうだな
650名無しさんの野望 (中止 9250-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:54.73ID:aPipRjX10St.V
ずっと見えない敵と戦ってる頭の弱そうな奴が1人いるけど、何が目的なんだろうか
651名無しさんの野望 (中止 6b7f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/14(水) 20:49:19.75ID:V0txmxlB0St.V
建築でタールの4mの斜め屋根だけ取り除けないのは不具合?
2024/02/14(水) 20:51:19.15ID:amGbxDYa0St.V
全属性+1の指輪拾えたけど懐かしの文字化けやんけ
2024/02/14(水) 21:02:29.16ID:dQZRyqHK0St.V
基本的に上から飛んでいけば楽だけど
霧の中は流石に帰る道も把握してないと危ないな
NPCに教えてもらった塩のところに飛び込んだら死にかけたわ
2024/02/14(水) 21:06:16.41ID:yaS4zcDN0St.V
音楽も世界観も好みだから生活感もっと出したいのは確かにある
公式Twitterとディスコ見た感じ結構フレンドリーっぽいからユニークな家具も多少欲しいな
2024/02/14(水) 21:18:55.21ID:lQ1g82wh0St.V
シュラウド地帯もいいアイデアなんだけどね
今の仕様だとメインメニューに戻って再開すると拠点に戻れちゃうからね
残り10秒くらいまで琥珀掘ってられるのよ
656名無しさんの野望 (中止W e32f-rks4)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:36.93ID:zlCT/JmK0St.V
まぁでもそれは自分で縛れよって範疇だな。オンゲならともかく

そういえば、コンソールコマンドが存在すると使わずにいられないから公式サーバーで遊んでるわって奴をARKか何かで見たな
公式サーバー縛りができるならコンソールコマンドも縛れるだろと思ったが
657名無しさんの野望 (中止W 72d5-GyuT)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:08.52ID:oeikU21r0St.V
ニューワールドって焔レベルが1になるだけで、あとは全部引き継ぎなのかよ!
意味ねー…
2024/02/14(水) 21:28:32.30ID:M1SIQzx/0St.V
キャラも新しくしろ
2024/02/14(水) 21:57:07.74ID:LDWJcaKS0St.V
緑ナタ出すのかよw
660名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d5-GyuT)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:26.62ID:oeikU21r0
lv25まであるで
コモンしか見たことないけど、レジェ出たら使いたいなw
2024/02/14(水) 22:07:00.99ID:7rGugMXSd
杖魔法に関しては
クリティカルダメージのOPって過剰ダメージだから他のご付与されてるやつを使うべきだよね
2024/02/14(水) 22:50:09.72ID:mJbhy52H0
>>657
いや、マップは残ってるだけで、各地の解放状況はリセットされてるよ
663名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:00:28.59ID:dnXPIFiI0
武器も防御も見た目だけつかえるようにして戦士の鎧なんか着とうない🤣
664名無しさんの野望 (ワッチョイW c681-y4Ya)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:49:34.26ID:3MUrOR/K0
ポータルナイトは重ね着あったしそのうちくるやろ
2024/02/15(木) 04:19:57.16ID:mVf9GZeXd
これアンリアルエンジン使ってないんだよな
2024/02/15(木) 06:12:33.02ID:+CMqUOV+0
サイパンのレイトレオーバードライブみたいなフルレイトレに対応してくれんかのう
2024/02/15(木) 06:29:08.54ID:qviT06Qz0
建築の資材集めめんどいんだけどコンソールってない?
2024/02/15(木) 07:31:03.42ID:2mkvzRMod
無いよ
建築マンが資材集めを面倒になったらおしまいだべさ
2024/02/15(木) 07:38:10.41ID:p+f1ouM+0
>>653
霧内はシュラウドの根を目印にすると楽まである
2024/02/15(木) 07:42:06.51ID:p+f1ouM+0
建築系はマイクラをはじめとして素材在庫気にしなくていい
コマンド的な何かが大抵はあるからわからんではない
磨き石を1ブロックずつ並べて床に使うとすぐなくなる
クラフトより建築用ブロック直で取ってくる方が楽まである
671名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:41:19.67ID:FPyuFB2PM
グライダーもいいけどレジェンダリーつるはしをください
2024/02/15(木) 08:42:39.64ID:dHWSvxjB0
エミリーの酒場の近くにある廃屋の内装がえらい綺麗な部屋あったけどあれ作るのになんの木材で作れるんじゃろ
673名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-sfOt)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:47:57.62ID:FBMlSHXs0
拠点整備して余裕出てきた頃には戦う相手も探索する場所もないから早く雪山アップデートしてくれ
2024/02/15(木) 08:53:25.79ID:mVf9GZeXd
さすがに青銅棒コストと時間重すぎでは?
2024/02/15(木) 09:31:11.13ID:p+f1ouM+0
>>672
解体して持ち帰れば良いのでは
2024/02/15(木) 09:32:20.56ID:nMK2xI+30
>>650
電車の中とか公共の場で人に見えない何かに怒ってるヒト、時々いるやん?
677名無しさんの野望 (ワッチョイW 2791-2i5g)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:45:43.45ID:bT+0GWTy0
もう滅んだあとの世界だから気にしなくていいんだけど、気に入ったものを破壊して持ち帰っていくの冷静に考えてヒャッハー思考過ぎて笑う
2024/02/15(木) 09:55:12.78ID:p+f1ouM+0
そうなんだけどセッションオフオンで復活するしさw祭壇置いてたらダメだけど
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:20:14.94ID:drFRoFiH0
古来から現在に至るまでヒャッハーは今も続いてます
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:28:56.59ID:drFRoFiH0
アポカリプス
全てが滅亡した世界で、あなたはどのくらい生き残れるでしょうか?
ゾンビと化した感染者がはびこる場所で、他の生存者と限りある資源の奪い合いをすることになります。
他人と協力関係を築き、共に強く生きていきますか?
それとも、裏切りを避けるために一匹狼として生きていきますか?
それとも荒れた土地を耕し一株の苗を育てますか?
2024/02/15(木) 11:31:06.79ID:ewoRPp1W0
敵からのドロップまともにして欲しい
弓だと中ボスだろうが緑だろうがやればやるほど赤字だし
2024/02/15(木) 11:32:43.87ID:lcq7EjMS0
>>674
青銅はオプションもうちょっとユニークなの欲しいよな
もしくは鉄より火力上がるオプションとか鉄はオプションで青銅に負けるけど硬いのが取柄みたいな感じで調整してくれたらいいなとは思う
つか、青銅がわざわざ用意されているということは鉄と炭で鉄鋼とか出来るようになるんかね
エリア拡張楽しみだわ
2024/02/15(木) 11:37:48.66ID:bTHlHssL0
銅<青銅<鉄

という区分がまずあって、青銅は銅のアップデートなんで追加手続きが必要
ってのはどのゲームでも大体同じ
ただ、このゲームは鉄の入手がかなりラクなのと初期の錫の必要量が異常だったんでコスパが凄い悪く感じる
今は錫の必要量かなり減ったけど、それでも二段階生成が必要なんで炭が大変
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9210-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:42:48.65ID:61EIP8wr0
直ドロよくしすぎるとサバクラ要素が一気につまらなくなるから少ない材料で矢をたくさん作れるようにするほうがいいかな
まぁすでにツボからなんでも出すぎてほとんど自分で作ってないわけだが
2024/02/15(木) 11:52:01.64ID:kR04EsOY0
矢は羽の入手が面倒で結局は木か銅になるな
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:13:38.52ID:drFRoFiH0
炭って土と木材でつくるやつ?
てか、さっきジャーナル見たら橋の報告終わってなかったけど
今更宝箱見つけても大したものでないだろな
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:23:23.41ID:drFRoFiH0
銅、スズ、青銅、鉄、銀、金
黒曜石
ミスチルインゴット
何のゲームがわすれたけど元素記号にあるすべての金属があるのあったな。
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 2791-2i5g)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:27:20.01ID:bT+0GWTy0
ミスチルインゴットで頭の中がシーソーゲームになった
2024/02/15(木) 12:40:30.30ID:nekUNR4R0
レイヴン砦のギミックがわからなくて鉄の格子を無理やり壊したけど、そもそも入る場所を間違えてた。正門があったのね
2024/02/15(木) 12:41:40.27ID:qBbMnDgxM
スキルで建築や農業関係の素材をもっと集めやすくして装備の作成強化は敵のドロップ素材みたいな感じで戦闘メインとファームメインみたいな棲み分けがあるとマルチ的にもいいと思うし正式リリースまでに期待したいな
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:41:51.34ID:drFRoFiH0
このゲームに正規ルートは無し
2024/02/15(木) 12:43:53.46ID:nekUNR4R0
>>686
武器の名前は面白いよ
2024/02/15(木) 12:46:47.71ID:p+f1ouM+0
掘って無効って出なければ大体は破壊できる
2024/02/15(木) 12:46:53.62ID:lcq7EjMS0
>>687
結合男子を思い浮かべてしまった
2024/02/15(木) 12:52:00.55ID:bTHlHssL0
レベルウッドの根は空から飛び込んだけど、霧が晴れたら普通にしたから洞窟で繋がってて、そっちからの方がラクだった
琥珀が山のようにある場所のヤツ
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf9-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:02:07.06ID:drFRoFiH0
「道は自分で霧ひらけ」
2024/02/15(木) 13:13:22.79ID:ewoRPp1W0
黒曜石レシピはそのうち開放されんじゃない?
掘れる場所あるし
2024/02/15(木) 13:19:34.51ID:nekUNR4R0
黒曜石は錬金術師の黒大釜を作製するときに使うよ
2024/02/15(木) 13:28:32.81ID:rs8nWTEQ0
え?解体で家具持って帰れるの!?
ちょっと後でヒャッハーしてくる
2024/02/15(木) 13:31:41.42ID:p+f1ouM+0
ごめん家具はむりw
2024/02/15(木) 15:18:08.21ID:hEScVAZs0
正規ルートといえばザ・パイクの帝国庭園への入り方わからなくて諦めてギミック無視して乗り越えたなぁ。右上の炎の聖地までいったから正しい道順まであと少しだと思ったんだけどどこに道があったんだろ
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:36:56.47ID:drFRoFiH0
ルートで思い出したけど目標地点までの道中に敵MOBが居ないよね
居てもオオカミとか素通りできる
敵の数も少ない
2024/02/15(木) 15:59:56.93ID:ObwBOlp00
硫黄あるし特殊な鋼あるかもな
急速冷却に必要な氷や雪も地形としてはもうあるし火山もあるから希少鉱石もあるかもしれん
704名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:09:27.55ID:drFRoFiH0
ゼルダ並みに平和よね(やったことないけどw)
建物内も安全安心憩いのハウスだし
ARKとかひりつきながら行動しないと死ぬのに
705名無しさんの野望 (スッップ Sd32-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:16:32.88ID:xN09vSg0d
拠点か襲撃されて木造建築が全部焼失したりしないよね
2024/02/15(木) 16:24:09.11ID:F6Yz3SyK0
マルチで部屋公開していると他プレイヤーが襲撃してくるぞ
2024/02/15(木) 16:28:15.03ID:F81w1ezg0
7dtdで思ったが襲撃は初めはおもろくても後々それに縛られて襲撃の為の人生になってくるから良し悪しだわ
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 9210-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:52:11.11ID:61EIP8wr0
自分は7dtdの襲撃が面白くなったのはだいぶ進んだ後だったな
valheimの襲撃が面白かったのは森が動いているまでだった
2024/02/15(木) 17:10:08.10ID:3xAVyd1jd
7DtDの襲撃は良いんだが、爆弾を身体に纏った奴とかウザすぎてな
下手に爆弾に当たると周囲消し飛ぶからエンシュの拠点なんて跡形もなくなるぜ
2024/02/15(木) 17:16:13.19ID:BBQ+OQmLd
valheimみたいにオブジェクト配置16方向にならんかな
2024/02/15(木) 17:22:04.62ID:bTHlHssL0
ストレージの幅が短いから、隣接させておくと隣のストレージ開けちゃったりとか結構あるんだよなあ
離せば良いやろって話ではあるが、なんかピシッとアクセスする方法を考えて欲しいのこころ
それから段数の少ない階段もプリーズ。
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 9210-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:27:26.48ID:61EIP8wr0
階段は自分で作ればよくね
てか使ってるテンプレ屋根除いたら3,4種類ぐらいしか使ってないわ。もっとボクセルを使いやすくしてほしい
2024/02/15(木) 17:31:17.20ID:ezBdrPnu0
襲撃はいらんけどスポーンブロックみたいなのは欲しい
サンドバッグと自作ダンジョン用に
2024/02/15(木) 17:35:35.43ID:cmpbr6Qo0
>>710 いやあホントそれね
ボクセルベースゆえの技術的な問題(複雑さ)なのかもしれないけど
45°と30°ぐらいは欲しいよねぇ、円形建築できないんだもの…
2024/02/15(木) 17:52:54.99ID:lcq7EjMS0
>>713
そこに犬召喚するおばちゃんおるやろ?
POP位置固定っぽいから四方祭壇で固めて檻っぽく壁作って完全にマイクラの経験値トラップっぽくできるよな
近寄る(トラップの中はいる)というめんどくさくて良いなら祭壇1つでも出来るけどね
2024/02/15(木) 17:55:04.11ID:SOXOxiED0
youtubeで関連動画見始めたけど
なんでこの手のゲームって存在しない装備をサムネにする奴多いんだろう
2024/02/15(木) 18:14:07.43ID:uV3g34sJ0
目立たぬと視聴数稼げないでしょ
女性配信者が際どい姿のサムネにする場合と同じだろう
718名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-e9Ev)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:21:23.62ID:pI1jFJf70
クラフトテーブル系の種類が多いからある程度の段階で複合テーブルにしてほしいわ
数が多すぎて邪魔になるんだよね
2024/02/15(木) 18:23:41.84ID:Zl/hA9hd0
パルワが落ち着いてきたからこっちにも興味湧いてきたんだが、このゲームはダークファンタジー風ARKみたいな感じ?
720名無しさんの野望 (ワッチョイW 7299-jCbm)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:25:47.52ID:BvAEtTHO0
人が減るとやる人も減るし、難しい問題ですね
運営のやる気も売り上げで変わるし
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:30:30.23ID:drFRoFiH0
7DTDでマップ全域の地下道を掘るのやりました
世界でこれやった人は何人いるだろうか
722名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-e9Ev)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:23:26.84ID:pI1jFJf70
>>719
今風のトレンドを取り入れたヴァルヘイムって感じ
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:27:57.97ID:drFRoFiH0
最終的にはコンクリートできれいなトンネルにする計画だったけど
力尽きた
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:31:31.16ID:drFRoFiH0
>>0716
地味で華がないから
つるはしもったおっさんがサムネだといやだろ
2024/02/15(木) 19:35:37.08ID:mRH+2xBL0
チューダースタイルとかハーフティンバースタイルのブロックのこと
木骨ブロックって訳されててなんで骨?って思ってたけど骨組みことで一般的な建築用語だったそういや鉄骨とか言うな
2024/02/15(木) 19:39:18.02ID:sYDcdd+70
キャラおっさんで開始したけど微妙にもやもやが残ってる
TPSだから女のケツ見ながら操作する方がよかったんやなって
今更にして思う。顔はどのみちヘルメットで見えねえし
かわいくなくても気にする必要なかった
727名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:46:13.87ID:pPtT5DEZ0
黒曜石って使い道あるのかな
レシピも特に開放されなかったなあ
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 9253-2i5g)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:50:51.59ID:6Q91QIEK0
ちょっと上に黒曜石の使い道書いてあるやん
2024/02/15(木) 19:59:23.38ID:sYDcdd+70
>>725
動物の?骨のブロックあるから誤解してもしゃーないw
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:05:40.23ID:drFRoFiH0
骨ブロックって気味悪い音がなるから使ってないな
2024/02/15(木) 20:14:35.84ID:8qSx3wmZ0
Valheimの襲撃は殺意が高すぎて平和に暮らせないんだよな
例えるなら狙えない角度からファイアーボール落としくてくるめちゃくちゃ硬い浮遊敵とか
砂獣並に硬くて高速移動する虫が大量に追いかけてくるとか……
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:24:59.60ID:pPtT5DEZ0
>>728
あれ、マジか
すんません
2024/02/15(木) 20:32:56.49ID:nekUNR4R0
黒大釜だけだとあんまりなので、これから黒曜石のレシピ増えるといいね。まじで
2024/02/15(木) 20:37:58.73ID:ATqaNsZ40
黒曜石の槍とか
2024/02/15(木) 20:41:45.20ID:yyGRm1p+0
黒曜石でシュラウドポータル作るか
2024/02/15(木) 21:00:22.75ID:Of2BThSN0
やっぱ拠点は創生の柱の高台の上だな…
2024/02/15(木) 21:01:26.69ID:Zl/hA9hd0
>>722
Valheimは恥ずかしながら未プレイなんだが、軽く調べた感じARKよりサバイバル要素が薄めで戦闘重視なのかな
パルワの建築が物足りなかったので建築が楽しいといいな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:17:15.31ID:drFRoFiH0
創生の柱でオンリーアップ
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:21:17.49ID:drFRoFiH0
まだ試行錯誤の段階で慣れてないのもあるけど
建築はASA、ヴァルハイムが小技が使いやすかった
ヴァルハイムとかきれいな柱作れるし
2024/02/15(木) 21:25:49.56ID:wR6Hhxhx0
終盤のクエストでレジェグラインダー取ったんだが、クエスト終わりかな?クエスト後1つしかない(レアブロック)
2024/02/15(木) 21:31:01.07ID:ATqaNsZ40
見つけられてない書物があるなら、一応ある
俺はオアシスクエストだけ残ってるが、マップに表示されなくて解んねえまま放置してるわ
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:32:48.44ID:drFRoFiH0
四角はどのゲームも基本同じになる壁と屋根だけだし
建築は多様な形と工夫の幅の広さが採点評価
2024/02/15(木) 21:34:29.01ID:lSgohULV0
クエストがマップに出ないの割りとあるよな
俺は織り機クエで「東ラピスへ行け、マップに表示してある」って書いてあるのにマップに出なくてどこやねんってなったわ
あれはでかい廃墟だからマシだけどオアシスクエは表示されないときついな
2024/02/15(木) 21:35:43.67ID:+CMqUOV+0
そういや今の最終グライダーも装備Lv30だな
新エリア開放来てもしばらくこれ使い続けることになるのか
蛾みたいでださい
2024/02/15(木) 21:36:12.07ID:ewoRPp1W0
クエ全部で70ぐらいあったはず
ログイン時に左の方に達成数出るから見てみると良いよ

トロフィー加工やり始めたんだけどシックルとフェルの怪物ってどこ回るのが近いか分かる人いる?
2024/02/15(木) 21:38:45.13ID:sQSdRPCN0
建築に使わせろ感
2024/02/15(木) 22:08:51.98ID:6HqzYFGB0
コンソールモード使わせてくれないと凝った環境から作るのめんどくさすぎて投げた
2024/02/15(木) 22:20:37.24ID:ewoRPp1W0
>>745
自己解決
ノマド塔西 黄昏のゆりかごフェルモンスター
キンドル塔南西 リッジバック採掘シックルサイス

メモ取らないと忘れるわ
2024/02/15(木) 22:50:00.50ID:8qSx3wmZ0
シックルサイスは採掘場近くの鉱泉でも狩れた気がするけど記憶が怪しい
採掘場とザ・グリムにはいる
750名無しさんの野望 (ワッチョイ e3ca-p8SM)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:18:34.52ID:CSbYTa0F0
料理したいだけなのにとんでもなく奥に行かされて泣いてる
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 9210-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:16:20.53ID:0liywQoS0
オアシスあったな。水はやっぱり赤くなってたのかと
もちろん場所は忘れた
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:03.62ID:Sp0gBvEK0
77個😇
何処かにクエスト一覧ないかな🥹
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:30:22.61ID:Sp0gBvEK0
https://i.imgur.com/WZxEkn7.png
2024/02/16(金) 00:40:19.38ID:c9QicYYP0
掲示板によるとクエストは80あるっぽい
2024/02/16(金) 00:45:16.44ID:MAqvJb0M0
https://enshrouded.wiki.gg/wiki/Quests
ここのリストだと86個あった
2024/02/16(金) 01:03:06.13ID:Txf0xP9N0
思ってたより多かった…大分取り逃してるわ
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:03:16.25ID:Sp0gBvEK0
>>755ありがとう

すげぇ何が足りないか全然わかんねぇ😳
2024/02/16(金) 01:07:45.51ID:MAqvJb0M0
公式発表はないからまだ見つかってないのもあるかもしれないしカウント間違いもあるかもしれない…
自分も77個だから後で英語モードで起動して確認するつもり。
2024/02/16(金) 01:18:07.73ID:85hZrSv60
まじか、書物探索ゲーになっちまった
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:28:41.77ID:Sp0gBvEK0
鍛冶師のフック作るクエストがない...
作り直しても完了しないしもう終わりだよ🥹
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b56-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:13:09.30ID:tD9XI5fk0
後で知ったけどスカベンジャーの丘ってマトロンがいるところよね?
知らないで立ち寄ったけどボスいなかったな
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:38:49.64ID:38BWVV+n0
>>737
食事がバフ要素だからサバイバルというジャンルからは外れるかもね
オープンワールドクラフトMORPGって感じかな
2024/02/16(金) 04:24:42.21ID:yeJ4YHss0
最近のゲームにしては普通のオープンワールドRPGしてる感が強いな
事前情報無しで歩き回って探検する人にははまると思う
2024/02/16(金) 05:48:08.05ID:lF0RWxhR0
建築ゲーなのに採取系スキル無さすぎるのと
10%で2倍になるの経由含めて効果の割にコスト重すぎる
765名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:11:01.78ID:Sp0gBvEK0
建てた建築せっけいずにして大工にコピペさせるくらいの機能欲しい作物自動で収穫してくれるキラーマシンも欲しい😎
2024/02/16(金) 06:54:24.49ID:za9Ep9cK0
来週からはナイチンゲールに引っ越しかぁ…
2024/02/16(金) 07:08:30.84ID:hTf5c8d90
まだ建築が手つかずや…氷ダメージが伸びる強化が3つ以上入った
25ワンドが箱から出ない。あるのかわからんけど
2024/02/16(金) 07:53:47.05ID:dXg3qlYc0
>>761
あいつも地形にハマって勝手に死んでる事がたまにあったな
シックルサイスが地形の中で死ぬと奈落の底まで
落ちていってドロップ回収不能になるのが結構腹立つ
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:09:38.53ID:yBNIKV2S0
>>767
氷核ワンドだね
770名無しさんの野望 (ワッチョイW 9253-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:29:35.73ID:d8VRBoFt0
>>767
少なくともレジェにはない
ていうか氷いるの?シュラウドで良くない?
2024/02/16(金) 08:33:39.64ID:dXg3qlYc0
氷核ワンドの強化は氷魔法防御だよね?
雷だと嵐のなんとかワンドが雷ダメージ強化5つ
ついてるんだけどそれの氷版がないかなあって
ワンドは25なるまでの間もレアすらあまり見かけなくて
存在するかすらもわからんかった
2024/02/16(金) 08:34:37.77ID:dXg3qlYc0
シュラウドはシュラウド内の敵に大体無効なのでちょっと
雷2本持っとけって言われたらそうかもしれん
773名無しさんの野望 (ワッチョイW 9253-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:40:08.85ID:d8VRBoFt0
>>772
炎と氷のレジェにはダメージ3枠あるのは存在しないよ
炎はレアにダメージ3枠ならある
言ってる通り、効率だけ考えて一種類持つなら耐性ある敵が存在しない雷一択
持ち替えにしてもシュラウド用の火と地上用のシュラウドでいいんじゃない
2024/02/16(金) 08:50:29.21ID:6/TbKNrY0
早く追加コンテンツくれないとナイチンゲール来たら過疎るぞこれ
2024/02/16(金) 08:53:52.56ID:exDX4KBa0
嫌じゃ一人称ゲーには戻りとうない
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3f-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:52:58.73ID:lH57ydoy0
公式Xがちょいちょいポストしてる建築物、どれもセンスあるな
https://twitter.com/KeenGamesStudio/status/1755632769902768533
https://twitter.com/KeenGamesStudio/status/1758158164103438540
https://twitter.com/smskcntr/status/1758182994911674641
城とかよく作れるもんだなー
https://twitter.com/thejimwatkins
777名無しさんの野望 (ラクッペペ MMde-rks4)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:01:34.28ID:QNS2SdxgM
そんなポンポン追加要素出せるなら最初から正式版で出すのよ
それに過疎ってもそれほど問題ない
オンゲじゃないんだから
2024/02/16(金) 10:49:35.38ID:mlznPTm10
>>734
ロマサガ2?
2024/02/16(金) 10:52:36.73ID:lF0RWxhR0
ホタル、青銅当り素材集めきちぃー
780名無しさんの野望 (ワッチョイW 9253-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:53:24.63ID:d8VRBoFt0
ホタルと古書集めはエンドコンテンツだから…
2024/02/16(金) 10:58:17.03ID:lF0RWxhR0
エンドコンテンツ過ぎて・・ホタル養殖場はよう
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:07:37.62ID:tD9XI5fk0
蛍原徹(元雨上がり決死隊)「火垂るの墓」
783名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:27:33.43ID:yBNIKV2S0
>>770
氷核ワンドがそれじゃん?て思ったら
modは氷2に炎1しかも防御だった
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:28:21.82ID:yBNIKV2S0
ところで芝生って敷ける?
誰か方法知っていたら・・・
2024/02/16(金) 11:29:44.15ID:0IZiWekg0
芝生っていう地形オブジェクトが無いんじゃないかな
土を敷けば草原にはなるけど
2024/02/16(金) 11:39:19.75ID:1PNnqiyA0
ウッドガードで掘れる"花用の土"とかいうレア土もあるぞ
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:46:20.39ID:tD9XI5fk0
うちは芝風にしたよ
もっときれいにしたければ下の土も総入れ替え
そしたらゴルフ場のグリーンになる
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:11:41.12ID:yBNIKV2S0
>>785-787
ありがとう。
早く育てたくて農業用の土を敷いてたのがいけなかったみたい
普通の土敷いたら石だらけではあるけどイメージにだいぶ近づいた
普通の地形だと綺麗に芝になってるんだけどなあ
屋上緑化だからなのか、人工的に敷くとこうなるのか
2024/02/16(金) 12:15:47.75ID:0IZiWekg0
>>788
いったん地面を建築パーツで完全に削って石畳を引いてからその上に土を敷くとかなり芝生っぽくなるよ
周囲の環境みてテクスチャ決まってるから、凸凹してるとそういう感じになる
仕組みとしては文字通り芝生だけどw
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:35:38.86ID:yBNIKV2S0
土台は研磨石でその上に土を引いてるんだけどイマイチで
石畳ってことは粗い石シリーズかな
やってみます。ありがとう
2024/02/16(金) 12:44:28.29ID:FMF+8Xx00
>>776
こりゃすごいな
コンソールモードないのにここまで作れるもんなのか
このゲーム資源採取量少ないのに必要量が馬鹿みたいに多いのと採取速度が馬鹿みたいに遅いのでぶっちゃけ建築ゲーやらせる気ないだろとか思ってた
2024/02/16(金) 12:53:14.52ID:hBVr2tfk0
>>776
公式も配布ゲーム内でちまちま作ってんなら評価できるんだが、どうせ開発画面で作ってんだろ?
別ゲーだけどあつ森で公式投稿の奴で実際には出来ない奴投稿してて地味に炎上したんよなぁ
2024/02/16(金) 12:53:46.12ID:6/TbKNrY0
公式は流石にデバッグモードとかで無限資材とかNoclipみたいなの空中飛行つこて作っとるやろ
2024/02/16(金) 12:58:17.44ID:MAqvJb0M0
そこのリポストのは公式のスクショ投稿でも良いね稼いでるやつだし普通にユーザーかと。
公式作の図書館のはコンソール使ってると思う
2024/02/16(金) 12:58:17.50ID:0IZiWekg0
よく見るドクロの上にある家とか、まともに作ってられんだろう
2024/02/16(金) 13:05:42.40ID:dXg3qlYc0
まず床材の選定でいきなり困る
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:08:26.63ID:Sp0gBvEK0
ロングキープみたいな芝生敷けるところ中々ない大体石と枯れ草混じり🥹
2024/02/16(金) 13:11:47.94ID:dXg3qlYc0
どこでも土敷いたら芝生なるで。レーキの出番
2024/02/16(金) 13:12:42.83ID:0IZiWekg0
ノマド高地で庭造ったら、嘘くさいレベルの草原になってしまって違和感が凄かった
800名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:26:11.26ID:yBNIKV2S0
やり方が悪いのかな
こんな感じで石だらけなんだよね
https://imgur.com/a/qbU8urx
2024/02/16(金) 13:33:41.30ID:uwPNVZuM0
なんかやたら石混ざる時あるよな
うちの庭も片方芝生片方荒れ地
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:35:52.01ID:tD9XI5fk0
リアルの庭も石が混ざってるので除去作業に忙しいです
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:39:44.18ID:0liywQoS0
公式のはたぶん中身作ってないから楽だよ
外側よりも導線とか心地よさ考える必要のある内側のほうが時間かかる
2024/02/16(金) 13:40:25.42ID:nlHF1mz6M
戦闘やスキルはタダのおまけなのかと思ってたらちゃんと二段ジャンプやブリンクの専用モーションまで作られてて驚いた
フックどこでも引っ掛けてそのままグライダーと組み合わせながらスパイダーマンみたいに移動出来るスキルとか追加して欲しい
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:41:53.69ID:tD9XI5fk0
公開用のハリボテだから中身見せる必要ないし
2024/02/16(金) 13:45:07.54ID:lF0RWxhR0
木材とか沢山手に入るけど、普通に加工に木炭大量に消費するから
ガチ建設するなら膨大な量になってくるし、とにかく資源調達が追いつかない
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:46:59.01ID:0liywQoS0
だから楽だよと言ってるだけ
2024/02/16(金) 13:50:05.32ID:uwPNVZuM0
木植えれる様になったら近所の農土ぶち抜いてL字に植えたらええぞ
斧で三本まとめてぶち抜けるし必要な時の保険ストックになる
主要産業にするのはきついだろうけど
809名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:56:24.50ID:yBNIKV2S0
>>804
ラストオアシスってゲームでそんな感じの仕様あったわ
気持ちよくてマジでそれだけでこのゲーム買ってよかったと思った
アップデートで仕様がワイプされて仕様が大幅に変わっちゃうので今どうなってるかかわからんけど
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:01:10.02ID:0liywQoS0
回避攻撃とかいう名前にそぐわない動きのスキル
2024/02/16(金) 14:05:03.86ID:Vz+LY3CC0
回避したけどだいたい攻撃食らってんだよなぁこのゲーム
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e99-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:06:01.80ID:lHlzKIUV0
それはもう回避できてないだけなんだよね
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:07:55.66ID:tD9XI5fk0
ヴァルハイムで実写サイズの神殿作ったけど
ソロでコツコツ作業してましたw
2024/02/16(金) 14:08:16.35ID:hscdLBdcp
僕の思う理想の回避攻撃→マタドール風🐂゛
現実→転がり終えてから相手に向かって突進攻撃(隙でか)
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:11:52.44ID:tD9XI5fk0
君らは覚えてるだろうか
Worlds Adriftというタイトルがあったことを
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:18:17.10ID:yBNIKV2S0
>>812
サーバ環境だと割とある
スゲー大雑把で戦闘ラクなライト寄りのゲームだと思ってたら
ラグあると話にならないゲームでしたわ
2024/02/16(金) 14:29:59.24ID:Txf0xP9N0
大規模建築のやつとかはNexusとかにある資材90万スタックのmodとか入れて作ってる人多いんじゃないかな
センスとか凄いし真似したいとは思うけど実用考えて祭壇直ぐ側にチェスト作業台と各施設集中させてしまう
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:32:02.51ID:tD9XI5fk0
MODも使わず手作業でやるのは基地外変態のみ(´・ω・`)
え?私のこと?
819名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:33:45.04ID:4LBwcVMe0
このゲームの回避無敵クッソ短いからソウルとかモンハンみたいな避け方しようとすると喰らうんだよな
単純に距離離すかモーション来る前に後ろ回るアクションくらいに考えとかないと当たりがち
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:34:01.24ID:yBNIKV2S0
>>818
俺も普通にバニラでやってますよ
ほとんどの人そうじゃないの?
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:37:06.06ID:tD9XI5fk0
てか、Worlds AdriftがUE5で復活しないかな。
久しぶりに見たらやりたくなった
2024/02/16(金) 14:47:05.22ID:0IZiWekg0
Modはバニラで一周してからかな
ただ、アーリーの初期とかだとキャップまで来てもさすがにmod入れる気にはなれないけど
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:50:11.20ID:tD9XI5fk0
アーリーでMOD漬けにすると別ゲーになる
2024/02/16(金) 15:02:16.95ID:dXg3qlYc0
>>800
多分だけど、土敷く→レーキで穴開ける→レーキでならす
ってやると芝生になる気がする
俺はそのやり方しかやってなくて芝生にならなかった事が
ないからってだけなんだけど
2024/02/16(金) 15:03:15.93ID:FMF+8Xx00
建築資材を実質無限にする人はマイクラのクリエイティブモードで大規模建築するようなものか
拠点デザインの楽しみがメインでバニラのサバイバルクラフト部分に価値を見出してないんだろう
実際ARPG部分にこだわるほど完成してないし
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc1-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:08:11.31ID:tD9XI5fk0
今の人たちって別ゲー化してやるのが当たり前になってるからな
そこまでいじるなら最初から別ゲーやればいいじゃんになる(´・ω・`)
昔、タモリがインスタントラーメンをおいしくする料理あったけど
別にそれインスタントラーメンじゃなくてよくねえみたいな突っ込みあったな
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:11:21.85ID:yBNIKV2S0
>>824
土を厚く敷いて(ブロックタイプ?)
レーキで表面削って、その後その削った高さで平にするって感じかな
やってみます
何度もありがとう
お手間おかけして申し訳ないです
2024/02/16(金) 15:17:58.36ID:dXg3qlYc0
表面削るというかレーキで穴開けると盛り土が
同時に出来るんだけど、それをならす感じ
2024/02/16(金) 15:27:38.33ID:Txf0xP9N0
HP50HP回復4のRing of Health持ってる人何処で出たか覚えてたら教えておくれ
2024/02/16(金) 15:28:51.32ID:0IZiWekg0
レーキでならすときは自分の足下が基準になるから、足下か遠くへ伸ばすようにならすと綺麗に真っ平らになるよ
2024/02/16(金) 15:31:52.08ID:lF0RWxhR0
片っ端から植物植えてたらジャングルみたいになって拠点がどこか分からなくなった
ルイナスとかサトウキビとかも想像以上にデカくなるな
2024/02/16(金) 15:44:20.04ID:MAqvJb0M0
>>819
そもそも回避に無敵ついてる?ただの高速移動って認識で振られる前に避けろって認識なんだけど。
無敵欲しかったらブリンク使ってねっていう。

>>829
あれってランダム数字だと思ってる
833名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:52:23.43ID:4LBwcVMe0
>>829
装飾ない右下地方の金宝から出たよ
834名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:53:20.33ID:4LBwcVMe0
>>832
ブリンクも無敵ほぼ実感できないからもしかしたら回避に無敵ないかもしれん
2024/02/16(金) 15:55:42.65ID:Txf0xP9N0
金箱から出るのか文字化け古代よりレアじゃね?
836名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:02:16.16ID:4LBwcVMe0
それなりにレジェ堀したけどふたご指輪以外は古代含め2個づつほどしか出てないから確率変わらんと思う
ふたご指輪は一つも出てない
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:03:00.59ID:0liywQoS0
明かり*1、HP*1、文字化け*5だわ
2024/02/16(金) 16:13:36.47ID:jG7Obi3a0
ふたご座の指輪はスプリングランド尖塔の北にある蛾の森にいる幽霊の固定ドロップ
古代人の指輪は装備しても効果無いの含めいつ治るんですかねえ…
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:31:12.75ID:0liywQoS0
不死も双子も持ってるけど、あれって本当に効果あるんか?
すくなくともライフスティールとクリティカルの回復には効果なかったけど、ほかにHP吸収方法って何かあったっけ?
2024/02/16(金) 16:32:31.55ID:EM8x2ffP0
HPとかMPとかの指輪ばっかりで名前ついてる指輪はちっとも落ちないんだよな……
もう防具を廃棄するのに疲れたよ、パトラッシュ
この宝箱一杯のルーンでパンを売ってください……ガク
2024/02/16(金) 16:36:02.50ID:jG7Obi3a0
>>839
あれは吸収量じゃなくて発動率
敵にダメージを与えたときに表記の確率でダメージ量と同量の回復が発動する
2024/02/16(金) 16:38:58.50ID:FMF+8Xx00
不死は「攻撃時3%の確率で100%のライフスティールが発動」だよね
翻訳部分で分かりにくいのはまだしゃーないわね
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:39:02.18ID:0liywQoS0
>>841
あぁなるほど、そういうことか!
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:40:23.75ID:0liywQoS0
>>842
たしかにたまに300ぐらい回復してるのなんだろうと思ってたけどこいつが犯人だったのか・・・
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:51:32.13ID:Sp0gBvEK0
クソほど箱開けたけど指輪は一箱分もない😳
https://i.imgur.com/pOJyLI6.png
2024/02/16(金) 16:54:33.51ID:hBVr2tfk0
双子って確定場所2か所くらいあったはずだけど、先週位にナーフ(5%→2%)来てたよな
いるか?
2024/02/16(金) 17:08:21.56ID:Txf0xP9N0
わろた何時間リセマラしてんだそれ
848名無しさんの野望 (ワッチョイW c681-y4Ya)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:12:28.85ID:3jH7KRLE0
光の剣と光の盾のレジェって出てくる?
849名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:14:16.97ID:Sp0gBvEK0
100時間くらい☺
2024/02/16(金) 17:15:40.91ID:JDBIMyjbd
新規エリア来てレベル上限上がったらもっと良いもの出るかもしれないと思うと…掘りはやりとぅないのじゃ
2024/02/16(金) 17:24:54.59ID:KeiHmvEzd
堀はダクソのプロロ敵避けくらいだるいから狙ってやったことはないな
852名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:28:36.55ID:4LBwcVMe0
やらんと倒せん敵がいるわけでもないしそれがメインコンテンツなわけでもないからな
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:44:02.54ID:tD9XI5fk0
100時間あれば国立国会図書館が作れるかもです
てか、今電子化データーが多いけど紙媒体なのかな?
昔、データーファイル化の仕事してたことあったけど
2024/02/16(金) 17:46:33.31ID:SwP0+1Gp0
まあレジェ武器揃えたいって気持ちはわかるで
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:55:07.85ID:0liywQoS0
コンプはどうでもいいけど、強い片手とワンドぐらいは持っておきたい
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 8313-2z74)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:56:16.54ID:yBNIKV2S0
>>848
光の毛はレジェあるね
光の盾はレジェ見たことない
2024/02/16(金) 18:10:19.97ID:MAqvJb0M0
また髪の話してる
2024/02/16(金) 18:10:25.42ID:prgCzF1Q0
>>800
なんとなくICOの巨大城思い出した
2024/02/16(金) 18:12:10.82ID:3Q1GZdRj0
光の毛って結局ハゲじゃん
2024/02/16(金) 18:17:21.76ID:mlznPTm10
創世の柱の南にある、高い山の上にある神殿のまわりって建築できない感じ?ある程度までしか近づけない感じだったので、少し横にわらぶき小屋を建ててみた
2024/02/16(金) 18:26:15.45ID:FMF+8Xx00
俺もそこに家建ててるけど神殿とかの既存建造物の至近は建築できないね
2024/02/16(金) 18:27:27.05ID:zrmO6EVF0
>>846
ドロップは改善はあってもナーフはやめてほしいな…
2024/02/16(金) 18:28:38.81ID:zrmO6EVF0
建築制限解除MODとか出たら住んでみたい場所色々あるな
2024/02/16(金) 18:43:41.66ID:saxE0PsX0
箱マラソン砂漠の右下にある岩の中に建設されてる
太陽の神殿の上の岩地面に祭壇置けてるから
なんかやりようがありそうな気はする
865名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:05:57.35ID:38BWVV+n0
光の毛
かつてそこに在ったもの。
今は失われし其れを求めて亡者たちが縋る。
実体はなく、故に光と称されし一房の毛束。
2024/02/16(金) 19:09:36.94ID:lF0RWxhR0
順次解放で家具少ないのは分かるが、鉢植えぐらいは用意してほしいな
食器は種類多いけど、食器ばかり置きまくっても変だし
2024/02/16(金) 19:18:26.85ID:gxnW7ysC0
>>856
なんだァ…てめェ……
2024/02/16(金) 19:20:24.11ID:hBVr2tfk0
禿乙
2024/02/16(金) 19:40:35.19ID:KeiHmvEzd
家具類は大工だけかと思ったら金属製の皿は鍛冶師なんだよな
でも金属使う燭台は大工っていう
2024/02/16(金) 19:57:23.02ID:ve8wCCbq0
内装用の家具もっと充実してほしいのと素材必要数緩和してほしい
本棚とかまじめに作らせる気無いだろあれ
2024/02/16(金) 20:04:29.14ID:nSZxvNnK0
結果箱マラソンになる話だけど探索の報酬がしょぼすぎだなぁ
マップ埋めるのが目的な状態は悲しい
872名無しさんの野望 (ワッチョイW e324-2i5g)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:07:07.15ID:4LBwcVMe0
コンテンツがないのは色々要望出てるし出してるから今後追加されることを期待しよう
ロードマップ早く出して欲しいけど、一先ずはバグ修正やUI、システムなんかのQoL関連を盤石にして欲しいね
2024/02/16(金) 20:09:23.60ID:N9qRZi4WM
この手のゲーム初めてだから分からんのだけどActive7万は多い方なの?
長く続いて欲しいから気になる
2024/02/16(金) 20:17:28.37ID:D9a4StJ00
マップで創生の柱の近くにある南キャラバンの?が消えないのですけどなんでなんですかね
2024/02/16(金) 20:27:15.10ID:za9Ep9cK0
なんかValheimと違って装備でどうなかなる非中が高すぎるせいか常に凝った料理食べてないときついってこともないのが勿体無いな
最後までグリルゲームだけで終わった
2024/02/16(金) 21:02:59.59ID:MAqvJb0M0
高低差激しいし実はまだいってないのがあるだけじゃないかな。
2024/02/16(金) 21:13:04.31ID:Txf0xP9N0
俺は創世の南キャラバンとスラト休息地南のキャラバンの隠れ場所一生消えないな
ジャーナルでは完了になってるから何かのバグやろはなほじ放置してるわ
2024/02/16(金) 21:40:35.00ID:/XB+3Inyd
フックを作るために谷底のルックモアの人形からスクラップを取るという導線があまり良くないと思う
ルックモアは谷底ではなく橋フック前にあるべきでは?
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:41:08.84ID:tD9XI5fk0
この手のゲームはEUが一番多い
2024/02/16(金) 21:49:16.25ID:3Q1GZdRj0
スクラップなら灰の地下室でもロングキープでも取れる
2024/02/16(金) 22:01:13.85ID:Vz+LY3CC0
鎌投げと初めて戦ったけど近接なら鎌当たらんな
たまの自爆がめっちゃ痛いけど
2024/02/16(金) 22:06:06.06ID:MAqvJb0M0
初めてでそれを見つけるとはさてはプロやな
2024/02/16(金) 22:17:11.77ID:c9QicYYP0
フレアアロー割と明るいね。
回復チャネルって上方に撃つからソロでも使えたのね
2024/02/16(金) 22:23:50.44ID:KeiHmvEzd
フック使う最初はデカい橋だとおもった
シュラウド越えるジャーナルの時点で橋に行くとフックがないとここは通れないからシュラウドを通って向こう側への道を探せってヘルプメッセージがでる
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:02:56.61ID:tD9XI5fk0
マイクラのように空に浮かぶ光る球体を作ってる海外勢はいるかな?
仕様が同じだから作れるけどソロだとかなり大変
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:08:05.15ID:uQAOqayx0
発光ブロックがどう使ってもダサくなるんで、何とかしたい…
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:10:34.43ID:tD9XI5fk0
いまやっと12になってチェーンソーの洞窟で発光と銅鉱石みつけたところ
2024/02/16(金) 23:34:39.44ID:MAqvJb0M0
らぴゅたはsteamのスクリーンショットみればいっぱいいるよ
2024/02/16(金) 23:44:40.01ID:hTf5c8d90
のんびりやるとええで
さまようのが楽しいゲームでもあるし
2024/02/16(金) 23:47:46.41ID:D9a4StJ00
>>877
やっぱそうなんか、高低差あるから下掘ったり上のがけ登ったりしてたわ
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:52:12.97ID:tD9XI5fk0
>>0888
円盤みたいなの人とかいるね
あとドット絵顔のもいるけどカラーが少ないからカラフルなアニキャラがつくれない
モノクロなら可能だけど
2024/02/16(金) 23:52:37.03ID:1PNnqiyA0
>>886
発光ブロックメインにするのはキツいよね
鉱泉とか金属みたいなきれいなブロックの隙間に埋め込めばカッコはつくんじゃね
2024/02/16(金) 23:54:29.83ID:uwPNVZuM0
発光ブロックも加工発光ブロックみたいなんあればな
今のはちょっと浮いてるんよな
埋め込む様に設置しないとダサくなる
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:54:34.50ID:tD9XI5fk0
海外と言えば窓を横十字架発光
895名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:56:19.71ID:uQAOqayx0
なんかこうね、80年代のテクノ系みたいな、そういう雰囲気になっちゃうんだよね
発光ブロック
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:57:21.29ID:tD9XI5fk0
発光ブロックは文字とか作るには便利
2024/02/17(土) 00:12:26.13ID:0j2O/ttA0
日サロ部屋にすればいい
2024/02/17(土) 00:49:28.76ID:Gbv8K5Zk0
発光ブロックは遠いところに埋めて水色で滝と川作ってる人いたけど夜はゲーミングだな
2024/02/17(土) 00:59:52.32ID:EtSG9/x50
どんなに広くても空が飛べるようになると一気に狭く感じるな
このまま北側解放されても1日でMAP埋めちまうんだろうな
900名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:10:58.40ID:nCXUyKSt0
爽快感はあるんだけど、未知を探索する感覚はあんまり無いんだよね
まあ、設定が滅びた王国の跡地を巡ってるだけだから仕方ないんだけど
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:36:59.52ID:E6MVVFGN0
フィールドにアクティブな敵がほとんどいないけど
つい他のゲームのように警戒しながら歩いてしまう
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 03:09:33.69ID:4v4JyM9a0
青い間接照明すき😁
https://i.imgur.com/TWoeYIn.jpg
2024/02/17(土) 03:59:14.97ID:1eaEF+QP0
>>853
仕事で一般人立入禁止のB4Fだかの書庫に時折入るけど
まだ雑誌を縮小してコンパクトにした奴大量にあったよ
たぶん拡大鏡使用前提のやつ
904名無しさんの野望 (ワッチョイW c681-y4Ya)
垢版 |
2024/02/17(土) 04:27:36.63ID:b6+F1MOA0
>>902
これいいな
パクるわ
2024/02/17(土) 05:11:30.65ID:q37DBA8q0
発行ブロック画像とかで見ると良さげに見えるけど
実際作ってみると何か違う感がする
近くだと明るすぎるのか、違和感がある
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 7211-jCbm)
垢版 |
2024/02/17(土) 05:41:43.52ID:MwKz901q0
照明ランプは思った以上に暗いね
燃料必要ないのが嬉しい
2024/02/17(土) 06:03:44.27ID:YtsDDlwG0
どー見てもゲーミングハウスみたいでダサいよ発光ブロック
せっかくのこのゲームならではの雰囲気台無し
2024/02/17(土) 06:46:29.86ID:bJQVQMHi0
氷室みたいだなあとも思うけど、雪山が来たら本当の氷が採取できそう
2024/02/17(土) 07:28:03.44ID:1PZs5dSs0
発光の色変えられたらいいのに
2024/02/17(土) 07:35:04.74ID:gCADLTbs0
冷蔵貯蔵庫風に使えないものか
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:24:35.98ID:4v4JyM9a0
創世の柱南にとうとう南キャラバン?マーク出てきたと思ったら農家に!マークが出ててキャラバンの旅とか言ってる😨
2024/02/17(土) 09:54:07.52ID:/LX2FS4u0
ゲームだからしゃーないけど
緊迫した事態なのに底辺の盗賊が
丁寧に巻物に文章したためてるの想像すると食物繊維はえるわ
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:25:14.49ID:4v4JyM9a0
ジェズミーナの極地見せびらかしても雨風しのぎたいよろしく頼むしか言わない保護内なのに何この女👿
2024/02/17(土) 10:48:39.17ID:O3rOByPx0
なんかやべーから庭に階段裏に隠し扉に宝隠すわ!カキカキ
2024/02/17(土) 10:50:22.94ID:Lq/4TLHTM
大工のセリフが機械翻訳使ってるぽくて無駄にかわいいセリフで笑うわ
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:34:34.13ID:nCXUyKSt0
ぼくはできる! とかw
2024/02/17(土) 11:43:15.48ID:gMx24G9X0
機械翻訳と人間翻訳が混じってるみたいでセリフによってキアイの入り方が違う
2024/02/17(土) 11:45:49.49ID:ugh1BpL+0
キアイのくだり
少しシツコイっすね
ウケて嬉しくなって繰り返すのはマジで冷める
2024/02/17(土) 12:20:29.04ID:gMx24G9X0
薄々思ってたw
2024/02/17(土) 12:25:00.27ID:ls/JhnAK0
アプデまだー?
2024/02/17(土) 12:32:12.11ID:sip437HS0
強欲の指輪強いんやね、初めて魔法使うけどやばいわ。空も飛び放題やし楽しくなってきたわ
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:58:16.06ID:4v4JyM9a0
階段照明
斜めに1個置くだけで裏からでもかなり明るい😎
https://i.imgur.com/y1CqfzM.jpg
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:29.81ID:lSWkAk7Q0
>>922
上手いやん
豆腐建築士の俺からしたらプロにみえる
2024/02/17(土) 13:41:45.96ID:0C5fJRAZ0
そもそもキアイネタ別にうけてもなかったよね
2024/02/17(土) 15:14:56.84ID:tQhlNCpM0
目くじら立てていちいちレスするほどの事でもないけどな
2024/02/17(土) 15:18:04.20ID:OY4qXed20
part1スレ立てた直後からウザ絡みと他ゲー叩きが湧いてて呪われたゲームだなって思ったよ
もう大型アプデまでやらんからいいけど……
2024/02/17(土) 15:24:23.75ID:rGww+ryW0
南キャラバンってあそこであいつにやられた後、一部だけがロングキープ付近にたどり着いたでいいんだよね。

>>922
やるやん。豆腐建築士としては断面見せてもらえると助かる
928名無しさんの野望 (ワッチョイW 16c5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 15:50:53.33ID:4v4JyM9a0
1辺に全力を注いで写真撮って満足して力尽きるハリボテ建築士だから断面じゃなくて裏だけど🥹
https://i.imgur.com/R7qd3tx.jpg
https://i.imgur.com/lBvYGII.jpg
2024/02/17(土) 15:54:53.07ID:QbbbksP40
誰かベルサイユ宮殿を作ってください
2024/02/17(土) 16:08:54.77ID:q37DBA8q0
普段見えないところもこだわるのいいね
2024/02/17(土) 16:10:06.31ID:rGww+ryW0
これだけで綺麗にみえるのかサンクス
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 929b-rE3B)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:14:54.16ID:omIW4A5A0
>>929
言い出しっぺの法則
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf6-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:00:33.67ID:E6MVVFGN0
世界遺産シリーズを作ってるけど
サグラダ・ファミリアも作ろうと思えばつくれるけど
完成がいつになるかわからないので保留
2024/02/17(土) 18:14:01.78ID:3xIirvWb0
原作リスペクトだから完成しなくてもいい
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf6-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:15:34.31ID:E6MVVFGN0
根気と時間が最大のネック
簡単そうに見えたパルテノン神殿ですら時間かかったし
2024/02/17(土) 18:30:55.00ID:bJQVQMHi0
キャラバン野営地って街道沿いに辿れる?南キャラバン野営地はノマド高原からスプリングランドまで辿れた。三叉路に緑二刀が立ってて瀕死になったw
2024/02/17(土) 18:44:58.96ID:ugh1BpL+0
シュラウドの根っていくつあるんだろうなー
=スキルポイントの根源だからなー
2024/02/17(土) 18:57:29.13ID:/LX2FS4u0
>>928
かっこよ!パクらせて!!
2024/02/17(土) 19:06:01.34ID:q37DBA8q0
作物沢山植えるとクラッシュしやすい気がする
2024/02/17(土) 19:21:24.02ID:GXnfK9mh0
>>936
街道とか認識ないレベルに縦横無尽に飛び回ってる
2024/02/17(土) 20:47:51.08ID:GXnfK9mh0
やっと建築フェーズ入れた。まずはログイン直後から
見晴らしのいい拠点デザインからや…
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:56:04.32ID:nCXUyKSt0
やっと火の粉も終わった
ノマド高地が意地悪い場所にあって、マーカーあるのに辿り着けずに結構苦労した
2024/02/17(土) 21:09:11.74ID:GXnfK9mh0
>>937
シュラウドの根を折るとスキルポイント。つまりスキルの力の根源は
2024/02/17(土) 21:12:29.37ID:EtSG9/x50
そうか主人公はシュラウドボーンだったのか・・・
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 7239-jCbm)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:20:09.26ID:MwKz901q0
>>942
真上から掘れば帰り道で道知れる
このゲーム良いところ
2024/02/17(土) 21:35:32.88ID:C3s/XgFC0
下から上はフックで簡単に登れるけど降りる時ってどうすりゃええんかな
床にブロックおいてフックつけるのがええんやろか
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 72d9-GyuT)
垢版 |
2024/02/17(土) 21:40:57.28ID:nCXUyKSt0
最後に残ってた北の衛兵で実績しゅーりょ
クエストは全部探す気になれんな、流石に…
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-e9Ev)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:09:19.13ID:lSWkAk7Q0
>>946
漢は黙って五点接地
2024/02/17(土) 23:20:09.84ID:A2HtPzhH0
EDはベッドの上で目覚めた主人公、彼は不治の病に犯された身体の、病体シュラウドの根を取り除いたことで目を覚ました
で終わるんだよ
霧は意識化にある病への不安や恐怖を表しているんだ

それはそうと、指輪掘ってる人はどこでやってるん?
焔の指輪?すら一時間では出なくて辛いわ
2024/02/18(日) 00:16:31.42ID:aiGdJpr30
>>946
飛び降りて地面直前でグライダー開いて即右クリキャンセル
2024/02/18(日) 00:18:53.39ID:zGdwN+mK0
パルワールド、俺には合わないなあ
もうちょっと頑張ってみるがこっちに戻ってきそうだ
2024/02/18(日) 00:44:49.12ID:37RmtHB00
俺は逆のパターンだな。こっちは首傾げながらやってる感じ
近接で突っ込んで死んで遠距離でちまちまで楽勝でなんかなぁって
まあパルワールド自体は一通りやってるから戻る事はないんだけど
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd9-Olsb)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:55:41.27ID:O5zxkJNv0
雪山近辺は全部建設不可エリアかよ……
せっかくスノーリゾート作ろうと思ったのに
954名無しさんの野望 (ワッチョイ fff2-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:53.13ID:FpyvAidi0
>>953
今確認してみたらレベルウッドの塔の西側は建材置けたぞ
雪以外なんにもないから家建てる気にはなれんかったが
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 93f6-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:58:58.10ID:W4lFJffD0
ARKの雪原建築は室内に霜付く
2024/02/18(日) 03:57:17.18ID:se79iJKm0
爆破の矢を量産したから色々使ってるけど、
シャドウベイン最大強化で爆破の矢を撃つと、敵でも地面でもダメージ与えた瞬間に自分に100ダメージ与えるな
死んだわ…

マルチショットだと三倍受けたりするのかな
2024/02/18(日) 04:49:20.71ID:0HLKe/G/0
雪山置けないのは今後の更新でセーブデータそのまま使って貰える様にかね
拠点の真上にボス設置される事態になったら笑えるし
2024/02/18(日) 09:08:08.90ID:OHvW0C7Z0
コナンエグザイルの雪原建築は美しい
2024/02/18(日) 10:39:29.51ID:FjeV6JhM0
コエンザイムQ10?
2024/02/18(日) 11:03:35.34ID:ygnyNsmjd
もうちょい探索楽しくならんかなぁ
ストーリーかNPCかユニークアイテムか
2024/02/18(日) 11:06:06.99ID:XKUDuwbn0
コナンエグザイルはスケベな建築ゲーとして美しい
2024/02/18(日) 11:39:47.76ID:O5zxkJNv0
限界高度到達記念
これ以上はエリア外だから、とっとと立ち去れと言われる。
ここまで上がるとシュラウドの霧が描画されないので、地形が全部丸裸になるw

それから、たぶん、新バイオームで沼系があるんじゃあないかなあ? というスクショ
https://imgur.com/pLhrwvW
963名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc5-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:39:51.94ID:gnTHUDbT0
ナナメがある時点でかなわん🥹
2024/02/18(日) 11:47:41.80ID:HXNDHEyU0
未舗装ブロックて自力で作れないの?
他所から剥がしてくるしかない?
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb3-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:51:50.24ID:moCHHpwI0
川や湖とか海はないのかなこのゲーム
ふと水辺がないなと
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 9314-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:55:00.84ID:W4lFJffD0
シルバーメタリックのブロックがほしくなる
アルミとかチタン
2024/02/18(日) 11:55:32.23ID:c2eCnYr70
>>962
火山とかは無いんやな
968名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc5-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:58:26.61ID:gnTHUDbT0
沼地のジョニー🧟‍♀
2024/02/18(日) 12:01:04.54ID:EILsYSlP0
雪原足遅くなるのが嫌。たぶん装備かスキルで改善できるようになるんだろうけど
2024/02/18(日) 12:20:59.07ID:se79iJKm0
川の滝のような所は全て溶岩になってるな
でも雪山があるのだから、新エリアには水はあるはず…
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 9314-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:09:10.86ID:W4lFJffD0
白いサンドブロック
2024/02/18(日) 13:24:11.72ID:u/9LTI7/0
俺は建築はvalheimで充分だと悟った
やりたい放題はつまらないや
satisfactlyで天空工場造るくらいつまらない

今さらだけどエルデンリングでもやるかな
あれってキーマウで出来るんかね
2024/02/18(日) 13:28:59.84ID:se79iJKm0
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f16-Olsb)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:37:14.84ID:O5zxkJNv0
水系が全部汚染されてシュラウド水になったのがシュラウド内の赤いとこかな
よく見ると溶岩とはちょっと違うんだよな
975こたろうくん (ワッチョイW ff77-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:37:43.49ID:gSVV7VvP0
ゲームを終了した場所からリスタートしたいねぇ
2024/02/18(日) 14:02:11.18ID:Vq71FO6v0
見た感じ川とか滝とかの場所が汚染区域だから汚染された水っていうことだろうな
だいたいこの手のゲームは水が綺麗がどうとか言われがちだけどあえて水を全削除することで多少ゲームを軽くしてる…のかもしれない
2024/02/18(日) 14:05:54.83ID:EILsYSlP0
拠点の引っ越しだりい
2024/02/18(日) 14:11:37.71ID:HXNDHEyU0
植えた小麦が芝生と見分けつかん問題
2024/02/18(日) 14:52:25.66ID:WBjSRABdM
世界中に建築しまくると撤去するときくっそ大変なのどうにかならんのか
パルワみたいに時間で壊れるとか
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f16-Olsb)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:57:19.62ID:O5zxkJNv0
火を消して再起動で綺麗に消えるではあかんのけ?
2024/02/18(日) 14:57:36.22ID:Vq71FO6v0
>>979
建築物が保存されるのは炎の祭壇の周りだけだから祭壇を撤去するとリログで建築物も地形もリセットされるぞ
建材回収したいとかなら知らんけど
2024/02/18(日) 14:58:47.93ID:se79iJKm0
エアプやん
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 7382-Wb5S)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:05:11.58ID:I1zIhroP0
天候の変化もないから寂しいな
雨が降ったら建てた丸太小屋に避難したい
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f16-Olsb)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:07:21.03ID:O5zxkJNv0
ひたすら地面掘り下げて石を回収してたら、ポリゴン嵌りみたいな感じで表示がおかしくなったw
2024/02/18(日) 15:25:36.76ID:aiGdJpr30
エヴァの海みたいな感じか
2024/02/18(日) 15:37:32.52ID:oinqTzTl0
ナイチンも来るしアプデ待ちや
MAP拡張にヴァルヘイムみたいに1年以上掛かったら埋もれそう
あとまじでドロ率あげるなりして金箱リセマラ消さないとどんなゲームか動画確認する人がドン引きしそう
2024/02/18(日) 16:21:26.75ID:HvfW5awv0
>>974
なるほど
どうして木製の舟が炎上してないのか不思議だった
2024/02/18(日) 16:28:27.94ID:mof+o4nQ0
どっかのジャーナルで溶岩って表現されてる場所があったんだよね。今だとどっちの意味でも使われてるかもしれない
2024/02/18(日) 16:30:20.55ID:c2eCnYr70
一応塔の中に溶岩っぽいのはあるな
2024/02/18(日) 16:36:17.79ID:PwwlE4I90
すげー薄い内容なのにもう全然アプデ来なくなったしこりゃ駄目そうだな
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 9394-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:48:16.41ID:W4lFJffD0
まだ全体の1割しかでてない
2024/02/18(日) 16:50:53.50ID:yGNC1cV9d
ダメそうだな(実績30%)
2024/02/18(日) 17:00:04.95ID:Vq71FO6v0
次スレ立ててええか?
2024/02/18(日) 17:07:26.44ID:Vq71FO6v0
ホスト規制されて立てられん
落ちる前に頼む

Enshrouded~霧の王国~ ★4

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

STEAMページ
https://store.steampowered.com/app/1203620/Enshrouded/?l=japanese
公式Youtube
https://www.youtube.com/@Enshroudedgame
※前スレ
Enshrouded~霧の王国~ ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707466949/

次スレは>>950が立てること。
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください。

次スレを立てるときは冒頭に !extend::vvvvv:1000:512 を1行加えてください
2024/02/18(日) 17:08:04.68ID:se79iJKm0
>>994
今回もやってみるわ
2024/02/18(日) 17:16:29.68ID:se79iJKm0
次スレ

Enshrouded~霧の王国~ ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1708243994/
2024/02/18(日) 17:36:04.30ID:oinqTzTl0
でかした繊維をやろう
2024/02/18(日) 17:36:36.52ID:IU+Km6n40
薄い内容ていいつつアプデ期待してるんでしょ
2024/02/18(日) 17:54:48.93ID:0HLKe/G/0
質問いいですか?
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f6d-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:00:39.75ID:ykWl7r8o0
だめです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 38分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況