【惑星開拓】Satisfactory part35【工場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
280名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f7-TtqL)
2023/12/31(日) 23:26:14.91ID:NekMpG/f0 factrioみたいに同名の駅に配送したり資源一定以下で駅オフとかできるようにならないかな
281名無しさんの野望 (HappyNewYear! 0927-tM7K)
2024/01/02(火) 17:00:33.26ID:7UJLgR0S0NEWYEAR 皆んなUD8は遊びきった感じかな
スレ伸びなくなったね
UD9もUE5化未完了の建物周りのUE5化が進むだけで
あまりコンテンツ増えないのかな
スレ伸びなくなったね
UD9もUE5化未完了の建物周りのUE5化が進むだけで
あまりコンテンツ増えないのかな
282名無しさんの野望 (ワッチョイW 62a3-D5p3)
2024/01/02(火) 17:04:21.81ID:Q1QxvRzb0 UE製ゲームをVR化するツールが出たらしいぞ
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 091c-jSG9)
2024/01/03(水) 12:45:00.42ID:ToaSrx8M0 セールで購入して始めてみたはいいモノの、デザインとか造形的なセンス無さすぎて適当に地面に置くことになって萎えてきた
土台使ってキレイにまとめようにも砂丘だから変な風にしかならねえよ…
土台使ってキレイにまとめようにも砂丘だから変な風にしかならねえよ…
284名無しさんの野望 (ワッチョイW e125-BwfN)
2024/01/03(水) 13:16:44.69ID:SPl0Z4qU0 砂丘はけっこー高低差あるんよな
ある程度フェーズ進むまではカッチリライン組むより場凌ぎ的に作った方が楽やで
整然としたライン構築はエンドコンテンツや
ある程度フェーズ進むまではカッチリライン組むより場凌ぎ的に作った方が楽やで
整然としたライン構築はエンドコンテンツや
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-nYkm)
2024/01/03(水) 13:29:50.11ID:7+Eothi+0 土台無しに地形に合わせた工場設置の方がセンスを求められるよ
空中土台は味気ない
空中土台は味気ない
286名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-slPv)
2024/01/03(水) 13:36:19.72ID:ZAI/++I00 土台使ってキレイにまとめるなら砂丘の高い部分基準で土台を敷き詰めるのが楽かな
工場を後から作り直しにしてもその土台をベースにして作り直しやすい
土台の下にデッドスペースできたり土台が宙に浮いてるようになるのでそれが気にならなければだけど
工場を後から作り直しにしてもその土台をベースにして作り直しやすい
土台の下にデッドスペースできたり土台が宙に浮いてるようになるのでそれが気にならなければだけど
287名無しさんの野望 (ワッチョイ c1c6-nK/n)
2024/01/03(水) 17:23:44.86ID:BL1FK99G0 必要な分の床面積の中で地形的に一番高い所を基準にして平面に床を置いて床下はてきとうに隠す
https://i.imgur.com/thOT1JF.jpg
地形に合わせて細かく高さを変える段々畑みたいな方式
https://i.imgur.com/2fIzb5f.jpg
小規模な設備単位で島に分けて置いてそれぞれを接続する
https://i.imgur.com/NtbcMZG.jpg
https://i.imgur.com/thOT1JF.jpg
地形に合わせて細かく高さを変える段々畑みたいな方式
https://i.imgur.com/2fIzb5f.jpg
小規模な設備単位で島に分けて置いてそれぞれを接続する
https://i.imgur.com/NtbcMZG.jpg
288名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-rm4K)
2024/01/03(水) 17:41:41.71ID:cdZu5Wbs0 ブループリントで遊んでるけどバニラサイズでも
コンクリート被覆型鋼梁とかモジュラーフレームを鉄インゴットから作るくらいならブループリントに収まる。
鉄インゴットから鋼管をmk5分作るのはバニラサイズだとちょっと思いつかなかった。
コンクリート被覆型鋼梁とかモジュラーフレームを鉄インゴットから作るくらいならブループリントに収まる。
鉄インゴットから鋼管をmk5分作るのはバニラサイズだとちょっと思いつかなかった。
289名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-QK8A)
2024/01/03(水) 18:12:23.05ID:eelBTooXp >>287
まだティア4なんだけどこういうのに憧れる一方で土台の材料考えるとめんどくさくなっちゃうんだよな
まだティア4なんだけどこういうのに憧れる一方で土台の材料考えるとめんどくさくなっちゃうんだよな
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d84-nK/n)
2024/01/03(水) 19:15:55.73ID:GDs//51K0 組立指揮工場は土台30枚四方の用地見繕ってこれだけあればいいだろって余裕ぶっこいてたら
その後のなんやかんやの拡張で全然足りなくなるわ上に伸ばすことなんて全然考えてなかったから結局爆発した
俺の頭ふわふわホッグだった
その後のなんやかんやの拡張で全然足りなくなるわ上に伸ばすことなんて全然考えてなかったから結局爆発した
俺の頭ふわふわホッグだった
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c1-tM7K)
2024/01/04(木) 00:56:42.62ID:fd62TvcE0 土台はクーポンで「コンクリート土台材」をもらって
「FICSIT土台」から「コンクリート土台」に切り替えると鉄板持ち歩かなくて良いから序盤は楽だと思う
ちょっと頑張ってコンクリートだけを作る工場を2・3カ所作っておけば
序盤から土台の材料の心配なくなる
土台を一度使い始めると材料が追いつかなくなって
序盤に萎える要因になる
クーポンはHUBの中のクリスマス絵から
25種類のアイテム貰えて
その内のどれかに
クーポン30枚とか貰えるからそれで交換すると良い
「FICSIT土台」から「コンクリート土台」に切り替えると鉄板持ち歩かなくて良いから序盤は楽だと思う
ちょっと頑張ってコンクリートだけを作る工場を2・3カ所作っておけば
序盤から土台の材料の心配なくなる
土台を一度使い始めると材料が追いつかなくなって
序盤に萎える要因になる
クーポンはHUBの中のクリスマス絵から
25種類のアイテム貰えて
その内のどれかに
クーポン30枚とか貰えるからそれで交換すると良い
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d7e-W4m0)
2024/01/04(木) 08:11:44.71ID:WOE0yIBI0 土台は必ず2mか4mを使ってくれ
1mはダメだ
土台の中心をグローバルグリッドに合わせるようで、1m土台だと50cmずれて修正できなくなる(1敗)
1mはダメだ
土台の中心をグローバルグリッドに合わせるようで、1m土台だと50cmずれて修正できなくなる(1敗)
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 06fe-jSG9)
2024/01/04(木) 09:51:22.90ID:dj4QRW8c0 もう1メートル土台を敷き詰めてしまった…
294名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9iEs)
2024/01/04(木) 09:55:06.58ID:OcOpmOwL0 1m土台しか使わなければ問題ない
295名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-TtqL)
2024/01/04(木) 10:10:20.54ID:rYLJrabrM 豆腐工場もガラス張り使うだけでなんかそれっぽくなるからおすすめ
ロードアウト使った角度まげる方法難しいから1度単位で曲げられるmod使ってるけどいいね
ロードアウト使った角度まげる方法難しいから1度単位で曲げられるmod使ってるけどいいね
296名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d39-W4m0)
2024/01/04(木) 12:32:03.93ID:WOE0yIBI0297名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-TtqL)
2024/01/04(木) 12:41:43.78ID:S72qy4+AM カテリウム回路とカテリウムコンピュータの組み合わせ
最終的な資源消費の工場には向いてないけどマイルストーン進めるためのコンピュータにものすごくむいてるなあ
原油とカテリウムだけでコンピュータ作れるのがあまりに強すぎる
wikiにはカテリウムの消費がきついと書かれてるけど
最終的な資源消費の工場には向いてないけどマイルストーン進めるためのコンピュータにものすごくむいてるなあ
原油とカテリウムだけでコンピュータ作れるのがあまりに強すぎる
wikiにはカテリウムの消費がきついと書かれてるけど
298名無しさんの野望 (スッップ Sd62-tNkm)
2024/01/04(木) 14:05:21.98ID:TZc3RutXd 草原スタートでも、マイルストンとフェーズ終わらすだけなら、草原エリアにプラスで北西油田と山のボーキサイトで終わっちゃうんだよな。
スタート地点が複数あるのが原因なんだろうけど、奥地まで進めて強敵も倒していかないと必要な資源が手に入らないとかにして欲しかったわ。
マイルストンが無いとやる気も無くなる…
スタート地点が複数あるのが原因なんだろうけど、奥地まで進めて強敵も倒していかないと必要な資源が手に入らないとかにして欲しかったわ。
マイルストンが無いとやる気も無くなる…
299名無しさんの野望 (ワッチョイ c297-9iEs)
2024/01/04(木) 14:11:34.44ID:jVMTXqFw0 今ってウラン採掘しないと終らなくない?
300名無しさんの野望 (スッップ Sd62-Z7GV)
2024/01/04(木) 14:15:38.49ID:3eglkXuVd 中南東部は変なエフェクトで視界が悪すぎる
沼以外は地形も不安定で空中工場の場合もうんと高くしないといけないね
沼以外は地形も不安定で空中工場の場合もうんと高くしないといけないね
301名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-TtqL)
2024/01/04(木) 14:27:04.86ID:S72qy4+AM 露天
↓
豆腐
↓
天空
↓
景観配慮
理想の工場の道のりは遠い
↓
豆腐
↓
天空
↓
景観配慮
理想の工場の道のりは遠い
302名無しさんの野望 (ワッチョイW e19c-wnJo)
2024/01/04(木) 15:42:59.72ID:IIMOSMYF0303名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9iEs)
2024/01/04(木) 16:20:30.99ID:OcOpmOwL0 >>296
1m土台が常に50cmずれてるならどこから伸ばしても合う(1m単位でずれる)と思うけど
1m土台が常に50cmずれてるならどこから伸ばしても合う(1m単位でずれる)と思うけど
304名無しさんの野望 (ワッチョイ b166-tM7K)
2024/01/04(木) 16:58:07.58ID:Q+rQgWKn0 離れた場所で建築する場合は
MOD入れて高さ座標確認してからにしてる
MOD入れて高さ座標確認してからにしてる
305名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cc-drvl)
2024/01/04(木) 17:03:06.34ID:D3qmOL180 カテリウムって金だよね?
何でカテリウムって名前にしてるのかな
銀が無いから合体版みたいな金属なのかな
何でカテリウムって名前にしてるのかな
銀が無いから合体版みたいな金属なのかな
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 060e-JKp6)
2024/01/04(木) 18:26:17.53ID:aaTs8mYY0 金銀は像で別にあるのと、銅よりも伝導率と腐食耐性高いみたいな雰囲気出してるからまあオリジナルじゃね
307名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-414C)
2024/01/04(木) 18:49:58.83ID:7j83U2vD0 色んな性質を併せ持つ工場ゲーム特有の都合の良い元素ってやつさ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 06c9-nK/n)
2024/01/04(木) 18:52:46.30ID:u6vGnDYq0 この星に金は見つかりませんでしたが高い伝導性を持つ物質が見つかりこれをカテリウムと名付けました
みたいな話なかったっけ
みたいな話なかったっけ
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cc-drvl)
2024/01/04(木) 19:00:39.78ID:D3qmOL180 なるほどありがとう
宇宙すげぇな
宇宙すげぇな
310名無しさんの野望 (スップ Sdc2-/QgL)
2024/01/04(木) 19:13:15.86ID:eqeBGkAWd >>305
FICSITのCEOがカテリナ
つまり
①工場長に対して金は自分のものだというアピール
②工場長に対して貴金属であることを隠してネコババ防止or納品物としての価値を安く見積もって給料ケチってる
このどっちかかなぁって思う
FICSITのCEOがカテリナ
つまり
①工場長に対して金は自分のものだというアピール
②工場長に対して貴金属であることを隠してネコババ防止or納品物としての価値を安く見積もって給料ケチってる
このどっちかかなぁって思う
311名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f0-eYHo)
2024/01/04(木) 19:17:23.74ID:UP91sgFh0 新しい金属見つけたら自分の名前付けたいだろ!
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e00-XPrb)
2024/01/04(木) 19:24:35.93ID:lYZfljwn0 オプションリセットされてんだけど俺だけ?
313名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cc-drvl)
2024/01/04(木) 19:31:27.63ID:D3qmOL180314名無しさんの野望 (ワッチョイW 06bb-0eYx)
2024/01/04(木) 23:31:33.16ID:R1QZ7MZe0 割とクソだなCEO!
315名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-414C)
2024/01/05(金) 01:39:31.95ID:PTqA3h7o0 FuckShit社
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 42e6-BwfN)
2024/01/05(金) 01:39:37.01ID:GOSta2Rj0 カテリナちゃんのケツをバッシャーで叩きたい
317名無しさんの野望 (ワッチョイW b25b-FJFJ)
2024/01/05(金) 18:21:16.41ID:2CKEa8Kr0 UEVRを試す為だけにVR機器買おうか悩み中
絶対夢に出るけどクモ居るとこで使ってみたい
絶対夢に出るけどクモ居るとこで使ってみたい
318名無しさんの野望 (ワッチョイW b1f4-VVzI)
2024/01/05(金) 20:42:20.63ID:Lv0uAEGp0 コントローラー対応を待ち続けて2年ほど進めるの温存してるんですが…開発の優先度低いんかな…。
キーマウだとどうしても仕事してるような気分になっちまうんだ…。
キーマウだとどうしても仕事してるような気分になっちまうんだ…。
319名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-nK/n)
2024/01/05(金) 20:59:17.94ID:1cRXRs6p0 >>317
Satisfactory含めいくつか試してるけどVR前提じゃないゲームを無理やりそれっぽく見えるようにしてるからプレイフィール悪い
一発ネタとしては楽しいけど常時UEVRでやりたい人は少なそうだと思うから、UEVRのためだけに環境揃えるのはお勧めしづらい
だけどクモ見たいとか工場長ちゃんの胸に顔を埋めたいとかホッグのケツに埋まりたいとか明確な目的があるなら止められないな
Satisfactory含めいくつか試してるけどVR前提じゃないゲームを無理やりそれっぽく見えるようにしてるからプレイフィール悪い
一発ネタとしては楽しいけど常時UEVRでやりたい人は少なそうだと思うから、UEVRのためだけに環境揃えるのはお勧めしづらい
だけどクモ見たいとか工場長ちゃんの胸に顔を埋めたいとかホッグのケツに埋まりたいとか明確な目的があるなら止められないな
320名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-rm4K)
2024/01/05(金) 22:20:55.78ID:zFgAVGaP0 おれもちょうどいくつか試してたけどSTRAYがめっちゃ親和性高い!
質感や景色や猫の存在感もいいしゲームとしての見え方もプレイしやすい
Satisfactoryはちょっと試した限りまあまあだった
質感や景色や猫の存在感もいいしゲームとしての見え方もプレイしやすい
Satisfactoryはちょっと試した限りまあまあだった
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 621e-tM7K)
2024/01/05(金) 23:23:49.49ID:J/zuSOKg0322名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a2-ZDOk)
2024/01/06(土) 00:54:41.25ID:VUAHgMg+0 設備の領域侵害を無効化or無視できるタイプのMODとか小技とかある…?
323名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9iEs)
2024/01/06(土) 07:09:07.32ID:XnEt28Tq0 設定であるやつとは別なのかな
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7d-bJ3A)
2024/01/06(土) 07:35:48.95ID:L/kx1C4z0 複数の機械を重ねて置けるかって話じゃないの
325名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-rm4K)
2024/01/06(土) 10:15:24.60ID:UeZ8qCao0 >>322
完全に重ねるのは無理だけど外縁部分の見た目いけるだろって部分を重ねるのは許してくれるからこれお勧め。
「Soft Clearance for Everything」
こっちも同様にやってくれるけど上のヤツとは自由度の方向が違うっぽい。
「No Clearance」
完全に重ねるのは無理だけど外縁部分の見た目いけるだろって部分を重ねるのは許してくれるからこれお勧め。
「Soft Clearance for Everything」
こっちも同様にやってくれるけど上のヤツとは自由度の方向が違うっぽい。
「No Clearance」
326名無しさんの野望 (ワッチョイ b233-ZDOk)
2024/01/06(土) 10:46:35.69ID:VUAHgMg+0327名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-rm4K)
2024/01/06(土) 11:23:06.59ID:UeZ8qCao0 ちなみに癖があって上下左右で並べるときに左右や上下でどっちを先にするかで微妙に挙動が違うので設置順には注意。
私はこれ使って燃料発電機を垂直に重ねましたが設置順は上から下でした。
私はこれ使って燃料発電機を垂直に重ねましたが設置順は上から下でした。
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 62b9-yrEh)
2024/01/06(土) 12:46:35.06ID:KC40PeMV0 逆に製作機の左右のアームはどう見ても枠からはみ出してるんだよな
たまに忘れて枠ちょうどで設置してしまって泣きながら並べ直しになる
たまに忘れて枠ちょうどで設置してしまって泣きながら並べ直しになる
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 79f1-414C)
2024/01/06(土) 14:52:45.98ID:WAgxjXFP0 製作機みたいな四角形な設備は上に同じ設備建てられるようにならんかな
電線つけるとこは下げてもらって
電線つけるとこは下げてもらって
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-nYkm)
2024/01/06(土) 15:32:59.53ID:/1eFqxMr0 すごい技術力で作ってるんだから電源はワイヤレスにしてよ
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 79f1-414C)
2024/01/06(土) 16:03:55.81ID:WAgxjXFP0 くそでか無線給電塔とか出てくると嬉しいな
通電土台とかでいいっちゃ良いんだけど
通電土台とかでいいっちゃ良いんだけど
332名無しさんの野望 (スッップ Sd62-tNkm)
2024/01/06(土) 16:59:07.57ID:Lvl9fh/Bd すごい技術だけどドローンのバッテリーは使い捨て。
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 0690-JKp6)
2024/01/06(土) 17:32:15.03ID:EcSnLn5H0 バッテリーの使い道もうちょい欲しい
334名無しさんの野望 (ワッチョイW e220-z8kl)
2024/01/06(土) 17:52:50.81ID:tpXEKC7P0 車両の燃料になったらな
335名無しさんの野望 (ワッチョイW be81-Qne1)
2024/01/06(土) 23:51:55.12ID:WDKIwZ6r0 なるぞ
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f33-JApz)
2024/01/07(日) 00:23:16.78ID:UQ8rrrUS0 https://i.imgur.com/KY8rXIE.png
https://i.imgur.com/ErvVK22.jpg
https://i.imgur.com/sPii7eT.jpg
https://i.imgur.com/V11KfUE.png
https://i.imgur.com/pfeMQZq.jpg
https://i.imgur.com/EmNWE2I.png
青空工場⇒Blueprint豆腐工場⇒自然との共生を歩んできてこのスレで質問したので記念でスクショ晒し
現在総プレイ時間が631時間 これからもっと伸びていくんだろうな……
https://i.imgur.com/ErvVK22.jpg
https://i.imgur.com/sPii7eT.jpg
https://i.imgur.com/V11KfUE.png
https://i.imgur.com/pfeMQZq.jpg
https://i.imgur.com/EmNWE2I.png
青空工場⇒Blueprint豆腐工場⇒自然との共生を歩んできてこのスレで質問したので記念でスクショ晒し
現在総プレイ時間が631時間 これからもっと伸びていくんだろうな……
337名無しさんの野望 (ワッチョイW df2b-3Pjz)
2024/01/07(日) 04:25:16.22ID:JGwpgpUq0 セールで買った新米工場長だけどようやく石炭発電に手を掛けて水やパイプとさわり始めたけど水の供給難しいわ
気づいたら停電してもうメチャクチャだよ
復旧予備電力のために木こりして燃料作りの地獄コースあと何回やればいいんや…
気づいたら停電してもうメチャクチャだよ
復旧予備電力のために木こりして燃料作りの地獄コースあと何回やればいいんや…
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa3-yk8x)
2024/01/07(日) 07:55:00.22ID:dnHhLFvH0 このゲームの鬼門だな
なぜか液体の仕様だけ微妙にクセ強い
日本語wikiの「ゲームシステム」→「液体輸送」を読むと何となく分かるかもしれない
コンベアと同じ感覚でパイプを設置していくと
高さ方向への配慮不足で水が届かなくなるんよな
どういう状況か分からないから想像でお勧めするけど
揚水ポンプ→石炭発電所
じゃなくて
揚水ポンプ→パイプラインmk1→液体タンク→石炭発電所
液体タンクを石炭発電所より4m土台を1つ使って高い場所に設置する
これなら細かいこと気にしなくても
液体タンクに流量通りに水が届いてれば
水不足で発電が止まることはなくなるんじゃないかな
なぜか液体の仕様だけ微妙にクセ強い
日本語wikiの「ゲームシステム」→「液体輸送」を読むと何となく分かるかもしれない
コンベアと同じ感覚でパイプを設置していくと
高さ方向への配慮不足で水が届かなくなるんよな
どういう状況か分からないから想像でお勧めするけど
揚水ポンプ→石炭発電所
じゃなくて
揚水ポンプ→パイプラインmk1→液体タンク→石炭発電所
液体タンクを石炭発電所より4m土台を1つ使って高い場所に設置する
これなら細かいこと気にしなくても
液体タンクに流量通りに水が届いてれば
水不足で発電が止まることはなくなるんじゃないかな
339名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-LshD)
2024/01/07(日) 09:19:32.03ID:jDTHIu9ad 単純にパイプを揚程限界まで持ち上げるだけでもええんやで。
落差分がそのままタンク代わりになるから。
落差分がそのままタンク代わりになるから。
340名無しさんの野望 (ワッチョイ df9c-ipwt)
2024/01/07(日) 09:22:00.15ID:uSH2y7uq0341名無しさんの野望 (ワッチョイW 5faf-83Cm)
2024/01/07(日) 10:03:34.90ID:WaX56kRD0 初期パイプ300/mは実際はゆらぎの都合で290/mでした!は今でも改善されてないんかな?
液体は慣れないうちは容量も揚力も余裕ある設計にしないとね慣れたらベルトより自由度高くていいけど
液体は慣れないうちは容量も揚力も余裕ある設計にしないとね慣れたらベルトより自由度高くていいけど
342名無しさんの野望 (ワッチョイ ff45-03E5)
2024/01/07(日) 10:10:08.67ID:NIrid1VC0 水面ギリギリ上に土台を敷いて
発発発発揚揚揚発発発発(揚のところは土台ナシで水に浮いてる)
と並べてポンプでまっすぐにつなぐだけでも誤動作は起きなくなるよ
発発発発揚揚揚発発発発(揚のところは土台ナシで水に浮いてる)
と並べてポンプでまっすぐにつなぐだけでも誤動作は起きなくなるよ
343名無しさんの野望 (ワッチョイW df2b-3Pjz)
2024/01/07(日) 10:39:49.18ID:JGwpgpUq0 >>338ー342
ほんとコンベア感覚でウキウキと作成してたわ
あと見た目と移動のために少し高く配管してたりパイプの水量限界見落としやら高低差での揚程の仕様とか全てやらかしてたわ
配管直して水量の流れとのにらめっこ中だけど改善しそうだし本当に助かったありがとう!
ほんとコンベア感覚でウキウキと作成してたわ
あと見た目と移動のために少し高く配管してたりパイプの水量限界見落としやら高低差での揚程の仕様とか全てやらかしてたわ
配管直して水量の流れとのにらめっこ中だけど改善しそうだし本当に助かったありがとう!
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-vNrU)
2024/01/07(日) 14:59:58.11ID:iijMNiLS0 パイプはそのあとアルミで発狂するから安心
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa3-yk8x)
2024/01/07(日) 21:52:02.24ID:dnHhLFvH0 代替レシピが全く揃ってない状況で
欲張ってボーキサイト4カ所に一度に手をつけて
後悔したことはある
ところでフォトモードのキーバインドあるから
何かしら起動するんだろうと思ったけど
何も起きないんだけどおま環かな?
天井閉じて暗くして照明つけてlumenオンにしたら
割とカッコいいから壁紙にしようかと思ったんだけど
UI込みのプリントスクリーンはさすがになぁ
欲張ってボーキサイト4カ所に一度に手をつけて
後悔したことはある
ところでフォトモードのキーバインドあるから
何かしら起動するんだろうと思ったけど
何も起きないんだけどおま環かな?
天井閉じて暗くして照明つけてlumenオンにしたら
割とカッコいいから壁紙にしようかと思ったんだけど
UI込みのプリントスクリーンはさすがになぁ
346名無しさんの野望 (ワッチョイW df19-Or9G)
2024/01/07(日) 23:06:05.73ID:TQKMyNQY0 UIが隠れる
347名無しさんの野望 (ワッチョイ ff45-03E5)
2024/01/07(日) 23:47:00.74ID:NIrid1VC0 modとか他基本操作のバインドと重複してたりするかも
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb2-M8OS)
2024/01/08(月) 00:22:53.52ID:LY/Ck5Yv0 うーんやっぱブループリント拡張modだけは入れたほうがいいなあ
バニラのは非力すぎる
バニラのは非力すぎる
349名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-BOJL)
2024/01/08(月) 02:21:09.49ID:uB8y6ha/0 パイプで思い出したんだけど、water towerを使ったポンプ節約術の原理が未だにわからないんだよね。
バルブを使ってポンプゼロにすることもできるらしいけどそっちはなんかうまく動作しなかった
バルブを使ってポンプゼロにすることもできるらしいけどそっちはなんかうまく動作しなかった
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa3-yk8x)
2024/01/08(月) 07:27:45.57ID:mmWP1aLP0351名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-M8OS)
2024/01/08(月) 07:35:56.01ID:tjODdMjxM 色々読んだけどバルブのしぼりって数値どおりのリミットじゃなくて
数値/300(または600)のパーセンテージ(割合)しか流さないとか罠だろ
例えばmk1パイプにバルブを取り付けてリミット150/300にしたとすると、パイプ満杯で流量マックスの300流れてる場合数値どおり150流れるが、パイプ内を120しか流れていない場合バルブ通すと150/300=50%の60しか流れないという
数値/300(または600)のパーセンテージ(割合)しか流さないとか罠だろ
例えばmk1パイプにバルブを取り付けてリミット150/300にしたとすると、パイプ満杯で流量マックスの300流れてる場合数値どおり150流れるが、パイプ内を120しか流れていない場合バルブ通すと150/300=50%の60しか流れないという
352名無しさんの野望 (ワッチョイW df29-tUMm)
2024/01/08(月) 10:11:08.01ID:5ZC2F2UG0 ブループリント拡張modのおすすめある?
353名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-Zuja)
2024/01/08(月) 17:10:13.66ID:CXW8aXLF0 初心者工場長おれ、大概の分岐を雑にオーバーフロー使って調整
重くなる原因になりそう
重くなる原因になりそう
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f56-uvid)
2024/01/08(月) 22:22:23.67ID:FlLfkeWA0 初期の電柱4本しか電線刺せないのマジでめんどくせえ
355名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-/pUQ)
2024/01/09(火) 12:20:17.87ID:Dd3j5pvW0 パイプやコンベアの仕様は初期の資料そのまま使うと設計ミスするから気をつけろ
356名無しさんの野望 (ブーイモ MM23-M8OS)
2024/01/09(火) 12:23:38.50ID:lc5ZYFgyM >>352
https://ficsit.app/mod/KBlueprintDesignPlus
ブループリントデザインプラスってやつ使ってるけどいいよ
精製器が縦に二台おけるブループリント作れるから快適
このmodを削除してもmodで作ったブループリントはバニラでも使える
https://ficsit.app/mod/KBlueprintDesignPlus
ブループリントデザインプラスってやつ使ってるけどいいよ
精製器が縦に二台おけるブループリント作れるから快適
このmodを削除してもmodで作ったブループリントはバニラでも使える
357名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-KwDS)
2024/01/09(火) 17:52:49.55ID:spksqo/Sd Factorioみたいに、すでに設置済みの設備からブループリント作成するMODってない?
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-Qq59)
2024/01/09(火) 18:29:10.27ID:ggizLQ4w0 DSPみたいなやつ欲しいよね
359名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd6-ipwt)
2024/01/09(火) 19:07:01.01ID:aQBdotn00 ブループリントとかいって保存して管理できなくても
目の前の設備を範囲で指定してコピペできればいいだけなんだけどな
目の前の設備を範囲で指定してコピペできればいいだけなんだけどな
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-mfjK)
2024/01/09(火) 19:24:46.55ID:bu3lJO6C0 実際コピペができれば問題ないのはあるね
3Dの範囲選択は難しそうだけど
3Dの範囲選択は難しそうだけど
361名無しさんの野望 (ワッチョイ df3a-JApz)
2024/01/09(火) 19:25:29.23ID:9OkmE7JW0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-mfjK)
2024/01/09(火) 20:50:31.50ID:ekVXwaaC0 いつものnextフェスと違って既にリリースされてる奴の体験版も色々出てるんだね
常時あるものか今回のために用意したのか知らないけど
Highrise City
Good Company
Factory Town Idle
幸運の大家様
常時あるものか今回のために用意したのか知らないけど
Highrise City
Good Company
Factory Town Idle
幸運の大家様
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-mfjK)
2024/01/09(火) 20:51:29.39ID:ekVXwaaC0 盛大に誤爆った
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb2-M8OS)
2024/01/09(火) 23:28:55.98ID:fZoG/bX10 パラシュートのバグっぽい挙動あるけと修正されないのかな
適当に通路階段をものすごく長く伸ばして
階段(というか坂道)にある程度横方向の勢いをつけたパラシュートでぶつかっていくと坂道をどこまでも登っていくバグ
横方向の速度がある程度失速すると自動的にパラシュートが閉じるようになってるけど
パラシュートで坂道を登っても横方向の失速がないのでパラシュートの態勢のままずっと坂道を登り続けるっぽい
適当に通路階段をものすごく長く伸ばして
階段(というか坂道)にある程度横方向の勢いをつけたパラシュートでぶつかっていくと坂道をどこまでも登っていくバグ
横方向の速度がある程度失速すると自動的にパラシュートが閉じるようになってるけど
パラシュートで坂道を登っても横方向の失速がないのでパラシュートの態勢のままずっと坂道を登り続けるっぽい
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb2-M8OS)
2024/01/09(火) 23:41:46.90ID:fZoG/bX10 ちょっと条件修正
1パラシュート態勢は平らな面に触れたまま横方向速度がある速度以下になると自動的に閉じる
2平らな面に触れると横方向の勢いが失速する(ので1の条件を自動的に満たす)
3斜めの面は失速しないのでずっと坂道を登れる
1パラシュート態勢は平らな面に触れたまま横方向速度がある速度以下になると自動的に閉じる
2平らな面に触れると横方向の勢いが失速する(ので1の条件を自動的に満たす)
3斜めの面は失速しないのでずっと坂道を登れる
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-ugq9)
2024/01/10(水) 00:14:25.36ID:DIUPF2kP0 急な道に降りるとたまにぬるぬる動いてたのはそれが原因だったのか
ジェッパまでの繋ぎでしかないから今まで気づかれなかったのかもね
ジェッパまでの繋ぎでしかないから今まで気づかれなかったのかもね
367名無しさんの野望 (ワッチョイW ff09-SbAP)
2024/01/10(水) 00:57:57.65ID:pJRYq0080 俺そのバグ利用して崖登ったりしてたわ
368名無しさんの野望 (ワッチョイ ff45-03E5)
2024/01/10(水) 04:24:17.07ID:jCb5tNAx0 平地でジャンプからの高速登攀や岩登りができるよね
369名無しさんの野望 (ワッチョイ df8b-mfjK)
2024/01/10(水) 05:52:44.40ID:odv2nM5K0 あれで登るの結構好き
使い捨てじゃなくなったからポンポン使える
使い捨てじゃなくなったからポンポン使える
370名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-NF1f)
2024/01/10(水) 11:46:49.30ID:n8p2/PTI0 初プレイで今ティア5なんだけど遠くにある資源を運ぶときはみなさん長いコンベアかパイプをハブの近くまで引っ張ってくるの?
車は輸送量増やすの大変そうだし何より運転が下手でコースが作れない
車は輸送量増やすの大変そうだし何より運転が下手でコースが作れない
371名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-ipwt)
2024/01/10(水) 12:18:25.00ID:UeUVsHhJ0 パラシュートキャノンをわざわざ消したいとは考えてないけど、何かの拍子に消しちゃうことはありえるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=zQIqfFR1YyI
https://www.youtube.com/watch?v=zQIqfFR1YyI
372名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-r+ug)
2024/01/10(水) 12:44:06.15ID:EuBdz8x7r UE5でハイパーチューブキャノンが動作しなくなったとか言ってたから何かの拍子に直ってしまってもおかしくはない
流石にキャノンみたくバグが起こるように修正してくれるかは怪しいかな
流石にキャノンみたくバグが起こるように修正してくれるかは怪しいかな
373名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdd-Qq59)
2024/01/10(水) 16:32:55.44ID:0cKbCDTT0 現環境だとコンベアスライディングからのジェットパックが快適すぎて中距離移動はほぼこれだな
液体バイオだと横に2kmくらいまで行ける、縦移動は弱いけど
液体バイオだと横に2kmくらいまで行ける、縦移動は弱いけど
374名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZfI0)
2024/01/10(水) 17:06:40.81ID:d1YE6EUO0 バグによるすり抜けじゃなくキー操作でのチューブ移動でサイクロトロン型ハイパーチューブキャノンは作れた
安定して同じ方向に飛ぶ代わりに1台で1方向にしか飛べないけど
安定して同じ方向に飛ぶ代わりに1台で1方向にしか飛べないけど
375名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-X7u9)
2024/01/10(水) 18:08:24.42ID:8PhSg1FVM376名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa7-SHIT)
2024/01/10(水) 19:56:47.46ID:Qhou6Wgy0377名無しさんの野望 (ワッチョイW dff1-0Qca)
2024/01/10(水) 20:05:53.67ID:Bp2/c2Of0 少し別ゲーに浮気してて1ヶ月ぶりにプレイしたら何がなんやら状態だわ自分でライン組んだはずなのにもう終わりだよこの工場
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f96-yk8x)
2024/01/10(水) 20:56:07.18ID:0GHXPvbO0379名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-KwDS)
2024/01/10(水) 23:43:19.86ID:lLAKOQxed ホント、あえて自動車輸送使いたいのに、UIやらがクソ過ぎて躊躇する。
ルート設定さえ改善されればもう少しマシになるんだが。
ルート設定さえ改善されればもう少しマシになるんだが。
380名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-pJhR)
2024/01/11(木) 00:00:52.34ID:HK0KMOvP0 トラックは再現性が微妙だから
一度おかしくなってからもう使うのをやめたな
一度おかしくなってからもう使うのをやめたな
381名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ipwt)
2024/01/11(木) 08:40:23.56ID:uplPeZxQ0 自分のところの車はワープ移動で物資運んでます(白目)
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdf-JApz)
2024/01/11(木) 09:41:49.40ID:wC9G8UoK0 純粋にオブジェクト数を減らしたいので車を多用しているが、なんかこう……僻地でへっぽこ車が頑張ってくれてるのは嬉しいものがあるよ
それはそうとして安定性にかけるのは事実
それはそうとして安定性にかけるのは事実
383名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-AePj)
2024/01/11(木) 10:18:41.35ID:ETw7AnoS0 高速道路整備するしかない
384名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-KwDS)
2024/01/11(木) 12:50:45.34ID:lK37jqZxd 土台で道路整備しちゃうと車利用の魅力が激減するんだよね。やっぱり自然の地形を走らせることに意義が。
385名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-NF1f)
2024/01/11(木) 13:06:13.99ID:+6TE3HeU0 >>370ですが電線だけ繋いで鉄道敷設までは手で運ぶことにしました
ありがとうございました
ありがとうございました
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f20-RAE9)
2024/01/11(木) 13:09:44.12ID:elkLeL4D0 資源地から広場まで獣道っぽい道が用意されてたりするよね
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7e-R6QY)
2024/01/11(木) 13:59:34.12ID:pM2dcjEf0 大半の現地生物は資源地から離れないはずなのに獣道……妙だな……
工場長は訝しんだ
工場長は訝しんだ
388名無しさんの野望 (ワッチョイ df6d-03E5)
2024/01/11(木) 14:09:30.86ID:Q5LXJxzS0 the cake is a lie
389名無しさんの野望 (スププ Sd9f-uvid)
2024/01/11(木) 14:59:20.74ID:aZ+qsSupd 工場長こそが獣だろ?
390名無しさんの野望 (ワッチョイ df9c-ipwt)
2024/01/11(木) 16:24:15.60ID:/y7llLcx0 >>385
オレもトラクターに経路覚えさせるのムリだったから鉄道まで自分で運搬してたなーw
オレもトラクターに経路覚えさせるのムリだったから鉄道まで自分で運搬してたなーw
391名無しさんの野望 (ワッチョイ df8b-mfjK)
2024/01/11(木) 16:37:26.85ID:vjWWwZAV0 一度スタック型でコンベア引いたらシステムでコピーできるとかだったらいいのにな
始点から終点まで反転とかできたりできるとなおいい
始点から終点まで反転とかできたりできるとなおいい
392名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-RDQh)
2024/01/11(木) 17:36:12.25ID:aBT/fbXy0 うちは車多用でアスファルト土台の道路を走るトラックから砂丘砂漠をピョンピョン飛んで進むエクスプローラーまでいろいろ運用してるけど効率無視の完全に趣味だな
しばらく眺めてるとプレゼントが増えてきて車が激突するのは面白い
しばらく眺めてるとプレゼントが増えてきて車が激突するのは面白い
393名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcc-FJwI)
2024/01/11(木) 17:59:30.79ID:jyNsG9Oi0 このゲームの車かわいいよね
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb3-ERTi)
2024/01/11(木) 18:25:01.55ID:Wiq8XdG40 道路用に横50mくらいの土台が欲しい
395名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-KwDS)
2024/01/11(木) 21:02:49.59ID:j69qZacHd Infinite Nudgeの更新で、拡大縮小ってのが追加されたけどあれ何に使うの?w
396名無しさんの野望 (スップ Sd9f-9i7p)
2024/01/11(木) 21:24:33.25ID:eHxOCeRvd 車のルート設定やダイヤ設定は運転データの再生じゃなくて別の方法考えてほしいな
397名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-ZfI0)
2024/01/11(木) 22:34:51.94ID:Srgi4AfJ0 そうは言ってもなんかいい方法あるかねぇ
人が歩くのとは違ってその場で回転とかジャンプとか出来ないのもあって自動でルート検索は難しいし
崖とか障害物無視していいならなんとでもなるけどどう見ても変だしドローンと変わらないし
マップでポチポチ指定しても詰まりまくって直すのに死ぬほど手間がかかるから運転したほうがマシだろうし
人が歩くのとは違ってその場で回転とかジャンプとか出来ないのもあって自動でルート検索は難しいし
崖とか障害物無視していいならなんとでもなるけどどう見ても変だしドローンと変わらないし
マップでポチポチ指定しても詰まりまくって直すのに死ぬほど手間がかかるから運転したほうがマシだろうし
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-TQnC)
2024/01/11(木) 22:52:23.19ID:nmzMc4gL0 工作台最強!
399名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-KwDS)
2024/01/11(木) 23:12:04.29ID:z3qtNOLmd 車のルート設定が、線路敷設みたいにカーブ作りながらできて、設定後もつまんで微調整できるのが理想かな。まぁ今まで変わらんなら変わらないだろうけど。
MODで出てきてくれればなぁ
MODで出てきてくれればなぁ
400名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa8-NF1f)
2024/01/11(木) 23:21:28.27ID:+Yz5/Ce00 factorioも自動車の運転は慣れなかったな
自動運転がないからあんまり関係ないけど
自動運転がないからあんまり関係ないけど
401名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-pJhR)
2024/01/11(木) 23:42:00.07ID:HK0KMOvP0 車は走行する度に物理エンジンのお世話になるから、
毎回同じ結果が出る保証が無いのが微妙
毎回同じ結果が出る保証が無いのが微妙
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-Qq59)
2024/01/12(金) 10:08:05.37ID:+ppcp0ZV0 車は諦めたけど、鉄道はでかい
レールをぬるぬるに曲げられて垂直にも上がれるけど、運搬力が控えめで速度が遅い
鉄道をだいぶコンパクトにしたモノレールみたいのが欲しい
レールをぬるぬるに曲げられて垂直にも上がれるけど、運搬力が控えめで速度が遅い
鉄道をだいぶコンパクトにしたモノレールみたいのが欲しい
403名無しさんの野望 (ワッチョイW ff56-Fssb)
2024/01/12(金) 10:41:13.54ID:zlM0Lkfx0 ある程度幅のあるアスファルト道路が線路と同じ感覚で敷設できたらなあ
それができたらクローバーリーフ作るんです
それができたらクローバーリーフ作るんです
404名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-M8OS)
2024/01/12(金) 12:31:09.64ID:Tf34nBWOM このゲーム縦に重ねられるんだから線路も縦に重ねる人がいてもいいと思うんだが動画見てもあんまいないな
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2e-03E5)
2024/01/12(金) 12:48:29.75ID:cEBNZSqS0 らせん状というかバネみたいにして上り下りさせてる人は割と見かけたけど
地下鉄地上高架みたいに並列して3層にしてる人がいないってこと?
地下鉄地上高架みたいに並列して3層にしてる人がいないってこと?
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f93-AePj)
2024/01/12(金) 13:30:10.03ID:GyguO+YR0 道路も整備せずにモータリゼーションとな?
407名無しさんの野望 (ワッチョイW ff9e-RAE9)
2024/01/12(金) 13:36:55.00ID:h+s84ei30 鉄道レールと同じ設置方式の高速道路タイルが欲しい
普通の舗装タイプだとカーブ含む長距離はダルい
普通の舗装タイプだとカーブ含む長距離はダルい
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f93-AePj)
2024/01/12(金) 13:39:37.99ID:GyguO+YR0 まあ実際初期投資が少なくて済むのが車のメリットだから、開発が進むにつれて鉄道でいいやになりがちではある
409名無しさんの野望 (ワッチョイW ffae-hXzt)
2024/01/12(金) 18:33:00.38ID:dLjewkPL0 >>404
メガプリント界では多分有名なglobal rail networkは狭くて複線通せない所が2階建てになってるよ
メガプリント界では多分有名なglobal rail networkは狭くて複線通せない所が2階建てになってるよ
410名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-ugq9)
2024/01/12(金) 19:14:25.18ID:o70GwHnE0 後で鉄道に置き換える前提なら車じゃなくてコンベアでいいよね…
411名無しさんの野望 (ワッチョイ fffe-Qq59)
2024/01/12(金) 19:20:14.35ID:Ex1QCnGn0 コンベアは消すときに支柱を見逃すことがあるのが面倒なんだ
草むらに置き去りの奴とか見つけると切なくなるんだ
草むらに置き去りの奴とか見つけると切なくなるんだ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb3-X7KT)
2024/01/12(金) 19:23:07.28ID:fPVWbdO+0 実るさ…
413名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd1-tUMm)
2024/01/13(土) 00:04:46.08ID:56SXB0kr0 コンベアの支柱は絶対消すマンでやってるわ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-kWNz)
2024/01/13(土) 10:11:22.74ID:t0DiPxDG0 >>404
複線一本だけど狭いとこだけ一時的にやってるよ。
多層化して何がめんどくさいって高低差があるんで分岐合流が大変なのだ。
以前立体交差作ったけどあれを多層化するのはキツい。
うちで動かしてる集積所は出入り8本が二箇所にあって分岐合流を立体化したのと待機線の長さを確保するために多層化してあるけど
層間移動にかなりの距離がいるのと信号で止まったときの加速の遅さとか考えると幹線と支線でこれをやるのは正直しんどい。
ルートが複数有るときに混雑回避とかしてくれるようになったら流行るんじゃ無いかな。
複線一本だけど狭いとこだけ一時的にやってるよ。
多層化して何がめんどくさいって高低差があるんで分岐合流が大変なのだ。
以前立体交差作ったけどあれを多層化するのはキツい。
うちで動かしてる集積所は出入り8本が二箇所にあって分岐合流を立体化したのと待機線の長さを確保するために多層化してあるけど
層間移動にかなりの距離がいるのと信号で止まったときの加速の遅さとか考えると幹線と支線でこれをやるのは正直しんどい。
ルートが複数有るときに混雑回避とかしてくれるようになったら流行るんじゃ無いかな。
415名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-M8OS)
2024/01/13(土) 11:50:07.36ID:3k2RKGAEM 縦線路の事聞いたものだけど多層化したときに本線の階層で駅を別にするつもりの運用を考えてた
一階の駅は一階で二階にいかないようにみたいな感じで
一階の駅は一階で二階にいかないようにみたいな感じで
416名無しさんの野望 (ワッチョイ df8b-mfjK)
2024/01/13(土) 11:58:40.62ID:+hONj4cg0 電車で複線にする時ってコンベアの入出力が線路を跨がないように向きを調整してる?
それともすぐにリフトで上下に移動してるのかな
線路の上通しても別に問題は発生しないっぽいけど
それともすぐにリフトで上下に移動してるのかな
線路の上通しても別に問題は発生しないっぽいけど
417名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2a-Zuja)
2024/01/13(土) 21:31:52.82ID:X1i03NPQ0 初心者工場長おれ、気を抜くとすぐ手を抜いてコンベアも配線もスパゲティ化してしまう
Tier7突入前に作り直し3度目の工場も製造機使う辺りからぐっちゃぐちゃ
Tier7突入前に作り直し3度目の工場も製造機使う辺りからぐっちゃぐちゃ
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-03E5)
2024/01/13(土) 22:59:40.47ID:e/AIfwd40 複線
ドリフト
ドリフト
419名無しさんの野望 (ワッチョイW de30-tadU)
2024/01/14(日) 07:47:12.98ID:V/Q3SEq80 クリスマスイベント完遂できず(3敗)
420名無しさんの野望 (ワッチョイ e18b-CdjJ)
2024/01/14(日) 08:00:03.72ID:OO+q6SiX0 鉄と銅が必要なのがいやらしいね
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 2199-6zsj)
2024/01/14(日) 16:34:28.20ID:9FuB16Wu0 もうクリスマスイベント終わったの?
うちはまだプレゼント降ってきてるけど
うちはまだプレゼント降ってきてるけど
422名無しさんの野望 (スッップ Sd22-YPiD)
2024/01/14(日) 21:22:40.28ID:TJanskO4d クリスマスイベントの星って何に使うの?
424名無しさんの野望 (ワッチョイ e18b-CdjJ)
2024/01/15(月) 06:41:41.32ID:jadsN1PP0 星の作成まで行けたってことはそれは知ってそうだけど
それ以上は作成しても無意味ってことだと思う
それ以上は作成しても無意味ってことだと思う
425名無しさんの野望 (スップ Sd22-pyAV)
2024/01/15(月) 07:29:54.75ID:ms86z9sRd きれいでかわいいだろ?
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c9-0zjl)
2024/01/15(月) 15:22:07.51ID:NXggzC9s0 ロケットのグラは何時になったら治るんだろう あれ
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 72ec-tQiA)
2024/01/15(月) 18:42:54.22ID:WsZ7OJQh0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e7d-5oqp)
2024/01/16(火) 11:09:57.68ID:qoZ2y58A0 花火が巨大なロケットになってる件じゃないの
429名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6d-CWyO)
2024/01/16(火) 12:06:40.73ID:K/8tsQ6x0 あれはわざとだと思ってた
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 215a-6zsj)
2024/01/16(火) 18:17:51.44ID:dILseOmr0 花火はさすがにバグだろうけど、まあ年に一度の事だし面白いから放置されてるんじゃないかな
431名無しさんの野望 (スップ Sdff-kVHp)
2024/01/23(火) 09:00:41.08ID:dXMP8XiCd おまえらそろそろ工場長の仕事に戻れよ
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-5jDG)
2024/01/23(火) 11:05:39.96ID:F9nltqOF0 公式がパルワおちょくってんの草生える
433名無しさんの野望 (アークセーT Sx7b-/1Dq)
2024/01/23(火) 11:52:18.31ID:PsRiqUxpx 急に人がいなくなって、みんなそっちに行ったのかと思った
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f11-Pk0x)
2024/01/23(火) 12:07:03.71ID:mVrvK4YU0 急に質問申し訳ないんだが、機械とかコンベアとか大量設置すると重くなってくじゃん?このときコンベアは全部mk5にしたほうがいい?それとも速度がそんなにいらないところは遅いコンベアにしたほうが軽量化になる?
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-zwhO)
2024/01/23(火) 15:28:16.48ID:1FnxOhgE0 大差ないはず
何が重たいかってコンベア上のアイテム数が増えて掛かる描画負荷のはずだから
基本的にはコンベアの総延長が短い方が軽くなると思われ
アイテムが不足してコンベアスカスカなら話は変わってくるけど
何が重たいかってコンベア上のアイテム数が増えて掛かる描画負荷のはずだから
基本的にはコンベアの総延長が短い方が軽くなると思われ
アイテムが不足してコンベアスカスカなら話は変わってくるけど
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f66-0Ail)
2024/01/23(火) 21:17:55.29ID:mdyPVrDM0 コンベアの総延長よりも区間数の方が影響あると思って
区切らず一気に長距離引くようにしてた
根拠はないけど
区切らず一気に長距離引くようにしてた
根拠はないけど
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d9-zQB7)
2024/01/23(火) 21:24:08.17ID:4szCGe3g0 描画負荷としてはアイテム数とかかもしれんけど
演算負荷としてはコンベアの入口と出口、分岐や合流の数に依存するだろうからなるべく長距離で敷いたほうが良いと思う
もっとも、納品終わらせたら終了とかいうレベルではまったく気にする必要はないだろうけど
フィールド上の全ての資源を掘り返すとかいうのを目指すなら問題になってくるみたいな次元の話だと思うけど
演算負荷としてはコンベアの入口と出口、分岐や合流の数に依存するだろうからなるべく長距離で敷いたほうが良いと思う
もっとも、納品終わらせたら終了とかいうレベルではまったく気にする必要はないだろうけど
フィールド上の全ての資源を掘り返すとかいうのを目指すなら問題になってくるみたいな次元の話だと思うけど
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 07cf-0lvl)
2024/01/23(火) 22:50:23.16ID:F01IAjXP0439名無しさんの野望 (ワッチョイW 07cf-0lvl)
2024/01/23(火) 22:51:25.66ID:F01IAjXP0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-5jDG)
2024/01/24(水) 00:47:26.54ID:t6CgY3nZ0 トカゲイヌにライフル持たせて防衛するネタは遥か以前にやってたから面白いんやでそれ
せやな、こうすりゃ500万本余裕ですわ!っていう
せやな、こうすりゃ500万本余裕ですわ!っていう
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff9-LrNh)
2024/01/24(水) 05:07:42.06ID:TpyCUtrh0 クモがいる時点でeasyには程遠い…
442名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-oijM)
2024/01/24(水) 20:38:27.41ID:Z9e9WoMid て
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-8byG)
2024/01/24(水) 22:53:24.71ID:PannfoJp0 話題性だけで中身スカスカの一発ネタだからなああれ
SatisもEAだけどコンテンツの量と質がだいぶ違う
SatisもEAだけどコンテンツの量と質がだいぶ違う
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f20-+kbX)
2024/01/24(水) 22:55:26.28ID:sD72jHTp0 このゲームEA何年目だと思ってんだよw
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-8byG)
2024/01/24(水) 23:24:22.26ID:PannfoJp0 クラフトピアもまだEA
あれもEA長いけど中身ほとんど増えてない虚無ゲー
あれもEA長いけど中身ほとんど増えてない虚無ゲー
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb3-SugA)
2024/01/25(木) 00:17:34.48ID:5zHhzW9f0 話題モン貶す情けなさよ
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7d-8byG)
2024/01/25(木) 00:41:53.70ID:S/zrklUA0 他ゲーのスレに割り込んで喧嘩売ってくるのも宣伝としてどうなんだか
448名無しさんの野望 (ワッチョイW a730-m6r0)
2024/01/25(木) 00:46:43.33ID:CVI82MJY0 クラフトピア作った会社だぞ
みんな 話題の糞ゲー として楽しんでんのに
必死に「すごいゲームなんだって!お前らのゲームの方が糞だ!」と騒がれるとねえ
みんな 話題の糞ゲー として楽しんでんのに
必死に「すごいゲームなんだって!お前らのゲームの方が糞だ!」と騒がれるとねえ
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-5jDG)
2024/01/25(木) 02:06:42.52ID:EFfGrZ0X0 まぁこっちの公式のネタ画像も「5ミリオン余裕てお前5年やっとるやんけ!w」ってツッコミ待ちみたいなとこあるし?
450名無しさんの野望 (ワッチョイ dff9-Kptg)
2024/01/25(木) 08:05:25.40ID:b72DtYGN0 早くUD9来ないかな
オートセーブもう少し軽くなって欲しい
オートセーブもう少し軽くなって欲しい
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2e-zwhO)
2024/01/25(木) 14:25:31.74ID:LOSTVEnQ0 石炭採取ポイントに石炭発電機を設置するも水が来なくて発電できず頭を悩ませた結果
石炭発電機を湖の底に沈めることで解決した
石炭発電機を湖の底に沈めることで解決した
452名無しさんの野望 (ワッチョイW f937-qtsK)
2024/01/28(日) 03:43:33.59ID:Aa6btCbc0 日本語でおk
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ada-6gg6)
2024/01/28(日) 18:34:07.99ID:mYmvmzmP0 すまない知っている人がいたら教えて欲しい
北端西側のサバンナっぽい地区の真ん中あたりに石英の鉱源が2つあるんだけど
鉱源が地下にあるようなんだがどこかから入る洞窟があるんでしょうか
散々歩き回ったが見つけられんorz
北端西側のサバンナっぽい地区の真ん中あたりに石英の鉱源が2つあるんだけど
鉱源が地下にあるようなんだがどこかから入る洞窟があるんでしょうか
散々歩き回ったが見つけられんorz
454名無しさんの野望 (ワッチョイ bddc-7cac)
2024/01/28(日) 19:34:20.93ID:5BT3TgFE0 そこはけっこうでかい地下空間があって、でかい入口も複数あるよ
もうちょっと広く探そう
もうちょっと広く探そう
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a71-5eDQ)
2024/01/28(日) 21:34:56.23ID:/4nBll0X0 私は入口と一緒にナメクジ探して入口見つけてたどり着いたな
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ed8-IHfd)
2024/01/28(日) 22:52:33.11ID:6YQgcyHN0 どうしても見つからないからスポイラー見ちゃったな
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a1e-KgIs)
2024/01/29(月) 07:23:52.61ID:6JjKh6re0 satisfactory-calculator.comに行って
右のメニューにcaveってなかったっけ
右のメニューにcaveってなかったっけ
458名無しさんの野望 (ブーイモ MM81-SmMQ)
2024/01/29(月) 07:43:47.26ID:Vl86HYTLM その石英からまっすぐ北に行くと海に面した北の崖があるからその崖下を探すと洞窟がある
でかい方の入口は岩でふさがってて更にその奥に毒ガス岩もあるから爆薬が欲しい
でかい方の入口は岩でふさがってて更にその奥に毒ガス岩もあるから爆薬が欲しい
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-TUA6)
2024/01/29(月) 07:47:25.99ID:Uhf8lb9H0 あそこ初見の時は資源ノードとナメクジセンサー反応を手描きのマップにポイントして
おおよその洞窟の範囲と形状を絞り込んで入り口見つけたな
おおよその洞窟の範囲と形状を絞り込んで入り口見つけたな
460名無しさんの野望 (ニククエW bd46-6gg6)
2024/01/29(月) 12:47:31.87ID:LUN2PTOp0NIKU 453です
なるほどあの辺りそういう特徴のバイオームなんですね
せっかくなんでじっくり探検を楽しみ尽くそうと思う
ありがとう!
なるほどあの辺りそういう特徴のバイオームなんですね
せっかくなんでじっくり探検を楽しみ尽くそうと思う
ありがとう!
461名無しさんの野望 (ニククエ 3aaf-on57)
2024/01/29(月) 12:48:32.78ID:rlZKoxYH0NIKU462名無しさんの野望 (ニククエ b5b1-on57)
2024/01/29(月) 14:30:57.25ID:VK82b3Pl0NIKU 中純度の石炭ノードが4つ集まってるあたりに入り口がある
463名無しさんの野望 (ニククエ 6a81-TUA6)
2024/01/29(月) 21:18:28.57ID:Uhf8lb9H0NIKU 探険を楽しむ言うてるのにまだ詳細に教えようとしてんの怖いよ
464名無しさんの野望 (ニククエW 9acc-FjK/)
2024/01/29(月) 21:22:48.83ID:LnHyvMoD0NIKU ワンオペに慣れすぎた工場長の末路
465名無しさんの野望 (ニククエ 6aab-Ud8P)
2024/01/29(月) 21:52:31.53ID:zIDF2Oht0NIKU ハイパーチューブキャノンの発射角度って45度より細かく調整できないです?
466名無しさんの野望 (ニククエ eab3-bOoj)
2024/01/29(月) 21:53:12.00ID:a9W9gE6K0NIKU マップ凝ってるから探検楽しいよね
クモは死ね
クモは死ね
467名無しさんの野望 (ニククエ a958-MxBP)
2024/01/29(月) 22:17:21.43ID:SniiNDdK0NIKU ワールドの裏側に行ける洞窟もあるよね
468名無しさんの野望 (ニククエ 8a41-KgIs)
2024/01/29(月) 22:55:30.60ID:6JjKh6re0NIKU >>465
MOD使えば出来るかも
MOD使えば出来るかも
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 1630-0xTp)
2024/01/30(火) 06:50:40.78ID:zGlqzQ250 見えないマーサースフィアやめて
470名無しさんの野望 (ワッチョイW 3538-R5P2)
2024/01/30(火) 09:37:54.26ID:YLNHfmXJ0 Jet Engine Thrust Test - Fuel Experiment (Jet-A vs Diesel vs BioDiesel vs HydroDiesel) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SIfWCWZdfuc
水増し燃料って案外凄いんだね
ネックだったジェットパックの燃料選択も解決したんだし、通常の燃料と分けてプラゴム生産に使えないようにすればいいのに
https://www.youtube.com/watch?v=SIfWCWZdfuc
水増し燃料って案外凄いんだね
ネックだったジェットパックの燃料選択も解決したんだし、通常の燃料と分けてプラゴム生産に使えないようにすればいいのに
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a10-IHfd)
2024/01/30(火) 10:33:10.15ID:ZWXFyZVd0 フレーム土台の中にコンベア通せなくなったんですか?
472名無しさんの野望 (スーップ Sd0a-DRVB)
2024/01/30(火) 12:17:08.57ID:K9ENUglid >>465
土台敷いた後その土台の上で1m土台選んでCtrl押しながらやると10°ぐらいの角度調整ができたはず
土台敷いた後その土台の上で1m土台選んでCtrl押しながらやると10°ぐらいの角度調整ができたはず
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a74-icwS)
2024/01/30(火) 18:12:25.39ID:uS3y9eQw0 ティア8の納品まで済んだけど最後の軌道エレベータ納品は1個/60秒の磁界発生装置を4000個納品すんのか
全部作るのにここまでと同じぐらいの時間がかかりそうだ
全部作るのにここまでと同じぐらいの時間がかかりそうだ
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QNGW)
2024/01/30(火) 18:35:06.28ID:LjjEtCpp0 10時間で納品を終わらせようとしても
かなり大規模な生産ラインを作る必要がある
いつも規模拡大中に飽きて放置してる
かなり大規模な生産ラインを作る必要がある
いつも規模拡大中に飽きて放置してる
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 11de-g2um)
2024/01/30(火) 19:39:09.64ID:TTlJVBbT0 10時間ペースだと分間6〜7個要るけど
納品目的なら分間1個で十分だとおもうよ
少数生産でもとりあえず動いてれば別の作業してる間に溜まってる
納品目的なら分間1個で十分だとおもうよ
少数生産でもとりあえず動いてれば別の作業してる間に溜まってる
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ea8-icwS)
2024/01/30(火) 19:53:14.44ID:dvEaRe7Q0478名無しさんの野望 (ワッチョイW b681-/AQ4)
2024/01/30(火) 20:06:43.65ID:ghGcliJW0 磁界発生は案外重くないから毎分4もそんなきつくない。組立指揮はくたばれ
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 11de-g2um)
2024/01/30(火) 20:59:07.83ID:TTlJVBbT0 そうそれ
組立指揮やってる間に余るほどできてる
組立指揮やってる間に余るほどできてる
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ea8-icwS)
2024/01/30(火) 21:52:51.58ID:dvEaRe7Q0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-TUA6)
2024/01/30(火) 22:02:51.95ID:2m0S8mgs0 一世代古いパーツとアンロック状況で作れると思いきや実は一番時間かかる組立指揮
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 3aaf-on57)
2024/01/30(火) 22:22:18.97ID:Fs5va6Uv0 最終納品で急に銅の要求値爆上がりするのがね
まあ楽しいんだけどね
まあ楽しいんだけどね
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e78-IHfd)
2024/01/30(火) 22:25:39.76ID:huUzUOZb0 石灰岩「自分まだまだ行けます!」
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-TUA6)
2024/01/30(火) 23:44:31.76ID:2m0S8mgs0 自分のことを硫黄か銅だと思い込んでいる石灰岩
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 3538-R5P2)
2024/01/31(水) 10:02:57.54ID:k8nrUMnj0 ちょっとくらい混ぜてもバレへんか
486名無しさんの野望 (ワッチョイW bd46-6gg6)
2024/01/31(水) 12:31:00.50ID:id5XJDFO0 製作機「ガシャーン」
487名無しさんの野望 (ブーイモ MM0a-SmMQ)
2024/01/31(水) 12:35:25.41ID:gMWRA/2HM 硫黄とカテリウムの野良鉱石色が同じすぎるからもっと違いだしてほしい
488名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-7cac)
2024/01/31(水) 16:17:28.19ID:M6qGEidx0489名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a44-zeIQ)
2024/02/01(木) 12:56:51.45ID:mhzsJOH20 金曜は金曜だけど、土曜の夜中1時かー
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-IHfd)
2024/02/01(木) 19:50:00.43ID:PMIaJA0A0 重大発表ってなんだろう
Update 9の計画発表とかなら嬉しいけどまだ早い気もする
Update 9の計画発表とかなら嬉しいけどまだ早い気もする
491名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-MxBP)
2024/02/01(木) 20:03:25.46ID:2xs3aWbp0 ビーコン削除ついに?
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a71-5eDQ)
2024/02/01(木) 20:08:28.27ID:S+tNsDdQ0 確かについに1.0なるかと思ってもまだex版でも出てないもんね
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-TUA6)
2024/02/01(木) 20:26:31.18ID:nwI9mT+90 これだけ引っ張って重大発表がビーコン削除なら軽く暴れるわ
494名無しさんの野望 (ワッチョイW a9af-/Tga)
2024/02/01(木) 20:35:00.28ID:kw3XI9xd0 ストーリー実装でハーベストおばさんが活躍するに違いない
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e97-IHfd)
2024/02/01(木) 22:24:36.66ID:owzxfkQu0 ゴルフ実装でしょ
496名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-icwS)
2024/02/01(木) 23:12:37.20ID:n35lPXksd ついにアーリー抜けでもするんかね
497名無しさんの野望 (アタマイタイー 666e-fWbJ)
2024/02/02(金) 09:59:51.24ID:7tenryJF00202 ちょいと質問
フォグを消したくてコンソール出そうとしたんだけど、キーバインドを書き込めと言われてるinput.iniが2バイトの空データなんだが
一応記述を追加してみたけどコンソールは出てこなかった
どうすりゃいいのかね?
フォグを消したくてコンソール出そうとしたんだけど、キーバインドを書き込めと言われてるinput.iniが2バイトの空データなんだが
一応記述を追加してみたけどコンソールは出てこなかった
どうすりゃいいのかね?
498名無しさんの野望 (アタマイタイー MM0a-/Adh)
2024/02/02(金) 10:26:34.18ID:L5ffYoZOM0202499名無しさんの野望 (アタマイタイー ea11-g2um)
2024/02/02(金) 20:04:56.11ID:1fhv5HbU00202 >>498
ありがとうございます
別フォルダにもinput.iniがあったとは…
ありがとうございます
別フォルダにもinput.iniがあったとは…
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac3-KgIs)
2024/02/03(土) 00:27:40.54ID:sPNhamh40 まだ発表前だけど
サムネイル見ると
UD9は2024年5月
UD10は2024年12月ってことかな?
2025年4月にも何か予定あり?
発表楽しみだな
サムネイル見ると
UD9は2024年5月
UD10は2024年12月ってことかな?
2025年4月にも何か予定あり?
発表楽しみだな
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a07-zeIQ)
2024/02/03(土) 01:06:25.54ID:HjASQAj20 次のアプデで正式版やんけ
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a07-zeIQ)
2024/02/03(土) 01:11:40.21ID:HjASQAj20 ただクローズドベータ挟むのね
503名無しさんの野望 (ワッチョイ e51f-TUA6)
2024/02/03(土) 03:05:19.77ID:Zn7G8O6P0 いきなり次で完成しますと言われても、できるんかって感想しか無い
ストーリーとかフレーバー程度のあっさりなんかな
ストーリーとかフレーバー程度のあっさりなんかな
504名無しさんの野望 (ワッチョイW bde4-0GGJ)
2024/02/03(土) 03:20:32.86ID:ZVQLWX0K0 その辺はまた今度とか言ってたけど1.0で実装するコンテンツは2年くらい開発してるっぽいし割とボリュームありそう
505名無しさんの野望 (ワッチョイW a680-C+Sh)
2024/02/03(土) 08:17:04.54ID:3teXxv210 正式版マジか、めでたい
いやもちろんDLC販売してもレーザービーム実装しても、UD22くらいまで開発してくれても良いんですよ
いやもちろんDLC販売してもレーザービーム実装しても、UD22くらいまで開発してくれても良いんですよ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac3-KgIs)
2024/02/03(土) 08:23:42.87ID:sPNhamh40507名無しさんの野望 (ワッチョイ e6c0-zFyF)
2024/02/03(土) 08:40:30.56ID:/kB/G1m/0 俺も申し込んできた
1.0が来たらNEW GAMEから始めるつもりでいるけど、クローズドベータはどうしようかな
1.0が来たらNEW GAMEから始めるつもりでいるけど、クローズドベータはどうしようかな
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a07-zeIQ)
2024/02/03(土) 08:56:00.58ID:HjASQAj20 というかぶっちゃけセーブ互換切って来そうだけどどうなんだろ(バグやら環境依存云々で
いや、個人的にはもう自分の工場の仕様忘れちゃってるからやり直しする事は一向に構わないんだけども
いや、個人的にはもう自分の工場の仕様忘れちゃってるからやり直しする事は一向に構わないんだけども
509名無しさんの野望 (スプープT Sd0a-n2v+)
2024/02/03(土) 10:44:38.41ID:rGfb9va3d ついに正式版リリース
今年のクリスマスは地球で家族とパーティの予定を立てなきゃ
今年のクリスマスは地球で家族とパーティの予定を立てなきゃ
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a71-5eDQ)
2024/02/03(土) 10:55:17.34ID:HjmEQUZd0 ついに1.0なのね
オープンなEXじゃなくてクローズでNDA締結して調整進めるのか
オープンなEXじゃなくてクローズでNDA締結して調整進めるのか
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 7db1-IHfd)
2024/02/03(土) 11:00:23.50ID:41LxBBhG0 正式リリース後のコンテンツは無料アプデじゃなくDLCでもいいな
個人的にはこのゲームにもっとお金を払いたい
個人的にはこのゲームにもっとお金を払いたい
512名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-Kh6D)
2024/02/03(土) 11:24:05.13ID:rYsSCDBsd なんかUpdate9は当初考えてたけど、もうメンドクサイから次正式リリースでいいや、って感じに見える。
今すでに報告されてるバグ系も全部直る気がしないし。
今すでに報告されてるバグ系も全部直る気がしないし。
513名無しさんの野望 (オッペケT Srbd-on57)
2024/02/03(土) 15:29:48.06ID:fccnEfVmr 苦節300時間。ようやくフェーズ4の納品完了。原発は一休みしてからとする
514名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-UZtW)
2024/02/03(土) 16:20:33.35ID:y/VYaccF0 サム鉱石は?
515名無しさんの野望 (ワッチョイ ea11-fWbJ)
2024/02/03(土) 17:30:59.33ID:c9/wsOlb0 南の崖を降りたら大陸の下に入れたんだけど、ここに工場を作っていいものか
アプデで塞がれるかな
アプデで塞がれるかな
516名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-MxBP)
2024/02/03(土) 19:36:40.60ID:vuCz8HIt0 赤い森の所にも前に下は入れる所あったけど無くなった気がする
そういえば前のバージョン雨降ってた気がするけど雨降らなくなったな
そういえば前のバージョン雨降ってた気がするけど雨降らなくなったな
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a71-5eDQ)
2024/02/03(土) 19:45:15.15ID:Ia8sA+GT0 雨はMODじゃないのかな
518名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-MxBP)
2024/02/03(土) 19:51:46.93ID:vuCz8HIt0 このゲーム関してはMOD使ってないから違うと思う
雨降ってたのはupdate7、いや6あたりかなぁ
雨降ってたのはupdate7、いや6あたりかなぁ
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e45-TUA6)
2024/02/03(土) 19:55:16.35ID:nco6IC+L0 配信してる?みたいな質問がないから100%改善データ収集のためのクローズドベータなんだな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-j2y6)
2024/02/03(土) 20:08:19.36ID:e/6BMLom0 >>519
そういうのは個別に連絡行くから、声かからないレベルの人は気にしても仕方がない
そういうのは個別に連絡行くから、声かからないレベルの人は気にしても仕方がない
521名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-icwS)
2024/02/03(土) 20:08:37.26ID:iarKYRh5d んーなんとかコンピューターの量産体制は整って来たけどここら辺で更地にするレベルで大改築しないとこりゃ駄目かもしれない何も考えずとりあえず上に積み上げてきた町工場以下の工場だからここから大変だ…このゲームの恐ろしさが見えてきたかもしれない
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a71-5eDQ)
2024/02/03(土) 20:11:08.35ID:Sh413utV0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e45-TUA6)
2024/02/03(土) 20:21:48.86ID:nco6IC+L0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-TUA6)
2024/02/03(土) 21:09:11.54ID:M3I4u63P0 最近の開発はβで集めるんじゃなくて先行アクセスできるキーをストリーマーに送りつけまくる
送られてきたストリーマーは「依頼されたわけではないから」という屁理屈でプロモーション表記無しで配信
開発は無料で宣伝させる
送られてきたストリーマーは「依頼されたわけではないから」という屁理屈でプロモーション表記無しで配信
開発は無料で宣伝させる
525名無しさんの野望 (ワッチョイ bd04-7cac)
2024/02/03(土) 21:22:32.55ID:doKchfMZ0 屁理屈というか依頼されてないのにプロモーションと表記するほうが虚偽記載だろ
マトモな頭が付いていれば先行アクセスの時点で色々察するし、別に誰も困らないからどうでもいいんじゃないか
マトモな頭が付いていれば先行アクセスの時点で色々察するし、別に誰も困らないからどうでもいいんじゃないか
526名無しさんの野望 (ワッチョイW e6c0-/Adh)
2024/02/03(土) 22:06:03.25ID:5MftANIO0 satisfactoryはkeymailerで認証済みのストリーマには応募があれば無料のキー配布してたはず
とはいえsubnauticaみたいなストーリーの順次開放じゃなくて正式版でみんな一斉にできるようにするやり方にこだわってるって言ってるし
インフルエンサーに先行させてネタバレはなんとなくしなさそう
とはいえsubnauticaみたいなストーリーの順次開放じゃなくて正式版でみんな一斉にできるようにするやり方にこだわってるって言ってるし
インフルエンサーに先行させてネタバレはなんとなくしなさそう
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-7OSJ)
2024/02/04(日) 00:43:06.22ID:/Vz8reTH0 キーそのものに価値がある(実際に送られてきたキーを使わずに転売するストリーマーも存在する)ので
有料プロモーションに相当するというのが自然な解釈であって
依頼の有無を持ち出すのは報酬の有無の判断から逃れる屁理屈でしかないという話
それ以前に先行キーに群がるようでは誰も事前プロモーションに金なんて払わなくなるし
あいつら自分らでストリーミングビジネスを自滅させてるアホとしか思えんが
有料プロモーションに相当するというのが自然な解釈であって
依頼の有無を持ち出すのは報酬の有無の判断から逃れる屁理屈でしかないという話
それ以前に先行キーに群がるようでは誰も事前プロモーションに金なんて払わなくなるし
あいつら自分らでストリーミングビジネスを自滅させてるアホとしか思えんが
528名無しさんの野望 (ワッチョイW d77d-cTtj)
2024/02/04(日) 00:48:29.95ID:hJh2uzpc0 スレチという話
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-7OSJ)
2024/02/04(日) 01:43:16.70ID:yjh7kY6W0 話に枝葉が付いただけでスレチってのはちょっと違うと思うわ
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f67-aA1X)
2024/02/04(日) 09:20:07.75ID:F4VEchzD0 ついに正式リリースか。変なバグ出る位なら、セーブデータ引き継ぎ無しとかの方が良いかもね。
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 37f0-QORJ)
2024/02/04(日) 09:46:26.52ID:p+vT35840 そもそも先代の工場長(自分)から業務の引き継ぎができてないので既存のワールドでまともに管理できる気がしないよ
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-dBBT)
2024/02/04(日) 11:47:59.95ID:/8LpOa0i0 プロモーションってClosedの文字見えてないんだろうか
公開前も大型アップデート時もNDAありの完全Closedだったよ
ここは有名人使ったプロモーションとかはやってない
>530
ClosedBeta申し込みの質問に、セーブデータ引き継いでやるかどうかがある
確定では無いだろうけど、引き継ぎは考えてそう
公開前も大型アップデート時もNDAありの完全Closedだったよ
ここは有名人使ったプロモーションとかはやってない
>530
ClosedBeta申し込みの質問に、セーブデータ引き継いでやるかどうかがある
確定では無いだろうけど、引き継ぎは考えてそう
533名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2e-HxQs)
2024/02/05(月) 00:11:26.73ID:/464mFUM0 トラックステーションの積み下ろしで別のルートの荷物下すのテロ過ぎてきつい
534名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0b-2EsL)
2024/02/05(月) 07:54:00.33ID:KL3YBp1fp 大陸の下側・・・というか裏に入っても、ハイパーチューブで地表に出られるな
アプデで崖の入り口が塞がれてもなんとかなるかも
アプデで崖の入り口が塞がれてもなんとかなるかも
535名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-nPro)
2024/02/05(月) 10:29:50.53ID:rBrckUxjd Build Gun Utilityの作者、何があったんだろ?
作成したMOD全部削除して、もう公開しないし更新もしない、ソースコードも公開しないと言って去っていった…
一応Build Gun Utilityだけ最終版を再登録してくれたけど。
重宝してるMODだっただけに残念だ。
作成したMOD全部削除して、もう公開しないし更新もしない、ソースコードも公開しないと言って去っていった…
一応Build Gun Utilityだけ最終版を再登録してくれたけど。
重宝してるMODだっただけに残念だ。
536名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-snTM)
2024/02/05(月) 12:14:52.33ID:Pn3Yi9WJ0 7DTDみたいにUPDATE10以降も続けるもんだとおもってたよ
とはいえ
せっかくなら新環境で序盤から通しでやりたいからデータ引継ぎは無しだな
とはいえ
せっかくなら新環境で序盤から通しでやりたいからデータ引継ぎは無しだな
537名無しさんの野望 (ワッチョイW f78d-denE)
2024/02/06(火) 12:17:43.36ID:6CFuEngP0 スターフィールドやっててしばらくsatisfactory から離れてたけど正式リリースきたらまた1からやろうかな
538名無しさんの野望 (ワッチョイW 3745-gT4a)
2024/02/08(木) 14:01:08.57ID:UiJrXony0 久々に再開したらコーヒー飲んで座ってる工場長が別に居るようになってしまった
この場合ってマグカップ取得し直しなんですかね?
この場合ってマグカップ取得し直しなんですかね?
539名無しさんの野望 (ブーイモ MM2b-vXti)
2024/02/08(木) 17:35:49.65ID:6VifmlVjM 殴り殺せ
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb3-0x54)
2024/02/08(木) 18:29:01.37ID:a0E94Tsl0 怖え話しとる
541名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-nPro)
2024/02/08(木) 19:14:46.76ID:BcdwsJ2Rd 殴り殺すのが正解なんだけど、最初は抵抗あったわw
意外にしぶといし。
意外にしぶといし。
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc6-gT4a)
2024/02/08(木) 19:17:05.71ID:81S4Ubql0 ヒェッ…
しばらく鎮座させときます
しばらく鎮座させときます
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-HxQs)
2024/02/08(木) 19:18:51.86ID:S9040ekB0 座ってる工場長ってやっぱりハイパーチューブには吸い込まれないのかな
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f56-VoFb)
2024/02/09(金) 17:56:30.54ID:IbPyQx8C0 核パスタ1000やっと終わったわ
あと組立指揮システムが1150ぐらい
関係ないライン崩したりショップで回路買ったり俺がドローンやったりしてなんとか2.5個/分ぐらいだけどもう直す気も起きねえ
あと組立指揮システムが1150ぐらい
関係ないライン崩したりショップで回路買ったり俺がドローンやったりしてなんとか2.5個/分ぐらいだけどもう直す気も起きねえ
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-kILQ)
2024/02/09(金) 21:52:44.89ID:R9BE2Yt+0 核パスタ大変って言われてるけど早い段階で余剰分銅インゴットか銅粉を大型貯蔵庫いくつ分か貯めておいて電力余裕できたら加速器2台フルOCに突っ込んだらいつの間にかクリアしてたな
546名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-KLri)
2024/02/10(土) 10:35:44.55ID:9k8vaXNO0 クローズドベータについての公式動画より(https://www.youtube.com/watch?v=TSyQr113OkU)
・時期は未定、テストが終わったら
・キー配布時にアナウンスする。キー配布メールをもって当選とする
・[注意]NDAを締結する。内容を誰かに共有、投稿、当選者に質問する行為はすべて禁止
・当選確率は応募時期では変わらないが、プレイ時間ではどちらとも言えないとのこと
・これまでのセーブデータは使える(セーブしたらU8に戻せない)
・マルチプレイは可能、当選していない友達でも招待できる。公式サーバーは無し
・steamとepicどちらでも大丈夫
・時期は未定、テストが終わったら
・キー配布時にアナウンスする。キー配布メールをもって当選とする
・[注意]NDAを締結する。内容を誰かに共有、投稿、当選者に質問する行為はすべて禁止
・当選確率は応募時期では変わらないが、プレイ時間ではどちらとも言えないとのこと
・これまでのセーブデータは使える(セーブしたらU8に戻せない)
・マルチプレイは可能、当選していない友達でも招待できる。公式サーバーは無し
・steamとepicどちらでも大丈夫
547名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-KLri)
2024/02/10(土) 10:56:32.89ID:71NtTX6v0 そりゃなんでも下準備をしていればだいぶ楽になるとは思うよ
楽じゃないのは突然トンデモな要求をされたからなわけで・・・
楽じゃないのは突然トンデモな要求をされたからなわけで・・・
548名無しさんの野望 (ワッチョイ f7de-snTM)
2024/02/10(土) 16:24:40.16ID:/lc7NeUS0 突然要求された ≒ 今まで(自分には)必要なかった ≒ 今後なくても(多分)困らない
凝った設計する必要ないから、納品終わったら施設ぶっ壊す前提で雑に作っちゃえ
凝った設計する必要ないから、納品終わったら施設ぶっ壊す前提で雑に作っちゃえ
549名無しさんの野望 (ワッチョイ d7bf-jSnV)
2024/02/10(土) 16:57:18.07ID:VDJRhFNW0 納品ってたいてい前回納品した物を更に追加工して納品するものが大半だから
突然でもないし、前回の納品で必要だったし、今後も使うんだよね
突然でもないし、前回の納品で必要だったし、今後も使うんだよね
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f57-jSnV)
2024/02/10(土) 17:14:04.53ID:fSD4BvdN0 自動化が足りてないな
ショップで買うな 作れ
自分で運ぶな 輸送ライン組み立てろ
ショップで買うな 作れ
自分で運ぶな 輸送ライン組み立てろ
551名無しさんの野望 (ワッチョイW bfa8-VoFb)
2024/02/10(土) 18:28:14.88ID:7NbZk4TN0552名無しさんの野望 (ワッチョイ bf00-KLri)
2024/02/10(土) 19:53:24.77ID:71NtTX6v0 それならもうゲームクリアでいいんじゃない?モチベーションが尽きたってのは立派なゴールテープだぞ
次にやる時にはもう少し先まで走れるように工夫すればいいだけよ
次にやる時にはもう少し先まで走れるように工夫すればいいだけよ
553名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/11(日) 23:14:13.04ID:mz87KqCc0 最終納品は今のところこのゲームのエンドコンテンツでやる理由はほぼないからTier7,8開放でもう納品しないっていう選択も十分ありだよ
自分も最終納品は一切やらないで原発と高速道路建築ばっかりしてる
自分も最終納品は一切やらないで原発と高速道路建築ばっかりしてる
554名無しさんの野望 (ワッチョイW dea8-+162)
2024/02/12(月) 12:14:07.34ID:VPUAe9U40 >>552-553
俺の書き方が悪かったけど新しくラインを引き直したり原油のバランスを見直して増産するのと
一部の過不足を手とショップと空き地におっ建てた製作機で解消するのを比較して
前者の方が多少早いけど後者の方が俺のエネルギーを使わないかなーって感じ
そして無事納品が完了したよ
もっとがっつりやりたいけど俺のPCの構成の見直しが必要だわ
俺の書き方が悪かったけど新しくラインを引き直したり原油のバランスを見直して増産するのと
一部の過不足を手とショップと空き地におっ建てた製作機で解消するのを比較して
前者の方が多少早いけど後者の方が俺のエネルギーを使わないかなーって感じ
そして無事納品が完了したよ
もっとがっつりやりたいけど俺のPCの構成の見直しが必要だわ
555名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-s3Gl)
2024/02/12(月) 22:37:50.03ID:Cj2KI0jP0 大陸下に土台広げまくったらクラッシュ頻発するようになった
建設しすぎはアカンのか…?
建設しすぎはアカンのか…?
556名無しさんの野望 (ワッチョイ cbde-s3Gl)
2024/02/13(火) 10:26:36.39ID:PP1MPbgZ0 視界内に大量に物を置くとそれだけ負荷が大きくかかる
低スペック勢はコンベア壁で覆ったりしてたくらいだしな
視界を遮るもののない地中に大量に土台並べりゃ当然そうなる
低スペック勢はコンベア壁で覆ったりしてたくらいだしな
視界を遮るもののない地中に大量に土台並べりゃ当然そうなる
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-SKYz)
2024/02/13(火) 10:29:56.96ID:GcYOMweR0 描画距離制限があるから通常の配置なら問題ないだろうけど、
本来意図しない場所だから、適切に動作してないとかあるんじゃないかな
本来意図しない場所だから、適切に動作してないとかあるんじゃないかな
558名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/13(火) 17:42:51.90ID:qZXuy1ry0 そろそろパーツ交換しようかな
i7 10世代と3060ではこれ以上やるの厳しそう
i7 10世代と3060ではこれ以上やるの厳しそう
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 126e-XyAm)
2024/02/13(火) 18:08:54.35ID:EwwJN0vJ0 俺なんてi7 8700Kと1660Sだぜ
15世代、Geforce5000シリーズ、DDR5、新電源を狙ってまだまだ買えない
流石に7年に到達する前にOSが入っている2.5SSDだけは新調すべきだろうけど・・・
15世代、Geforce5000シリーズ、DDR5、新電源を狙ってまだまだ買えない
流石に7年に到達する前にOSが入っている2.5SSDだけは新調すべきだろうけど・・・
560名無しさんの野望 (ブーイモ MM32-Misw)
2024/02/13(火) 18:17:28.82ID:ON+g4EHlM i7の7世代とGTX1060を使ってる俺氏、低見の見物
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 927e-KM4X)
2024/02/13(火) 18:43:53.17ID:0eoLDPfo0 i5第3世代のワシ怖くて長距離ベルトコンベアが使えない
562名無しさんの野望 (ワッチョイW 2700-RFkI)
2024/02/13(火) 19:00:26.40ID:fo3mfWVl0 俺と同じくらいの人いて安心(?)したよ
案外動くんだよな低スペでも
結構前にティア8の途中で一旦やめてアプデ待ち部分埋まった頃に新調して1からやろうと思ってる
案外動くんだよな低スペでも
結構前にティア8の途中で一旦やめてアプデ待ち部分埋まった頃に新調して1からやろうと思ってる
563名無しさんの野望 (ワッチョイW f770-JaQ4)
2024/02/13(火) 19:02:47.61ID:nfUn8kr90 スレチだけど、SSDとメモリはそろそろ値上がりするんじゃないかな
2024年はどちらも値上がり予想
2024年はどちらも値上がり予想
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-YFQX)
2024/02/13(火) 20:02:52.29ID:LZXzxeJI0 1.0リリースでUE5.3に変更になるそうね
よくこんなペースで開発できるなと思うけど、ユーザとしては嬉しい限り
Naniteの適応範囲増えたりLumenのサポートも増やすようなので、ここでPC買い換えるのもありかな
よくこんなペースで開発できるなと思うけど、ユーザとしては嬉しい限り
Naniteの適応範囲増えたりLumenのサポートも増やすようなので、ここでPC買い換えるのもありかな
565名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/13(火) 23:00:25.28ID:qZXuy1ry0 UE5になって重くなったからね
買い替えにはちょうどいいタイミングかもしれない
買い替えにはちょうどいいタイミングかもしれない
566名無しさんの野望 (中止 Spc7-eGNP)
2024/02/14(水) 07:28:20.62ID:V6X5gDKepSt.V 土台置きまくりな上に、NO fog で霧を消して端まで見えるようにしてたからなぁ
画質下げてみるか…
画質下げてみるか…
567名無しさんの野望 (中止 72eb-XyAm)
2024/02/14(水) 14:52:29.18ID:jOlusfGS0St.V 買いたいときが買い替え時だ!
2年近く前の最安値のときの倍近く高かった時期にSSD買ったが後悔はしてないぞ!
欲しかったんだからしょうがないだろ!!
2年近く前の最安値のときの倍近く高かった時期にSSD買ったが後悔はしてないぞ!
欲しかったんだからしょうがないだろ!!
568名無しさんの野望 (中止 1e34-Wfyb)
2024/02/14(水) 19:13:48.85ID:0wadghxY0St.V まぁそれが真理
どんな商品であれ過去に買った値段と今の値段を比較しないうちは損したと感じないよ
どんな商品であれ過去に買った値段と今の値段を比較しないうちは損したと感じないよ
569名無しさんの野望 (中止 72a5-PZY7)
2024/02/14(水) 21:09:01.37ID:o7uF6vz20St.V このゲームで5800X3Dから7800X3Dに交換して効果体感できた人いるかな?
計算量多いゲームはキャッシュ効くと勝手に思い込んでるんだけど
微妙そうなら次の3Dまで待つか今買うか
半年くらい悩んでるわ
計算量多いゲームはキャッシュ効くと勝手に思い込んでるんだけど
微妙そうなら次の3Dまで待つか今買うか
半年くらい悩んでるわ
570名無しさんの野望 (中止 72da-XyAm)
2024/02/14(水) 21:29:48.48ID:jOlusfGS0St.V 1世代分ならそう変わらないことが多いでしょ
でも欲しいなら買え!
半年もほしいなって思ってるならそれは買い換え時である!
AMDならソケット規格そうそう変えないから次の欲しくなったら手軽に変えられるしな
でも欲しいなら買え!
半年もほしいなって思ってるならそれは買い換え時である!
AMDならソケット規格そうそう変えないから次の欲しくなったら手軽に変えられるしな
571名無しさんの野望 (中止 9fb2-XyAm)
2024/02/14(水) 21:40:22.76ID:UGMSl1S20St.V いま5800X3DでCPUの性能不足を感じているなら買い換えればいいんじゃない?
非X3DからX3Dに移行しようかって話ならキャッシュがどうこうって事もあるだろうけど
X3DからX3Dって話だと単純にZen3からZen4でどうかって事だよね
非X3DからX3Dに移行しようかって話ならキャッシュがどうこうって事もあるだろうけど
X3DからX3Dって話だと単純にZen3からZen4でどうかって事だよね
572名無しさんの野望 (ワッチョイW e348-li8q)
2024/02/14(水) 22:11:49.78ID:uVhJ8OS20 円安加速してるから今すぐ買うかアメリカのインフレ収まるまでまだ数年待つかしたほうがいいぞ
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e34-Wfyb)
2024/02/14(水) 23:05:23.60ID:0wadghxY0 支払うのはお前だから止める理由無いもん
さあ買った買った
さあ買った買った
574名無しさんの野望 (スッップ Sd32-+162)
2024/02/14(水) 23:34:37.34ID:2DEn/97gd 別ゲーの為に去年の夏頃にそれなりのPCへ新調したけど肝心のそのゲーム自体はガッカリゲーで他のゲームが快適に遊べるようになっただけだわ…果たしていいことなのか悪いことなのか
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 72da-XyAm)
2024/02/15(木) 00:06:38.68ID:lGHLb08f0 スターフィールド買った俺を揶揄するのやめような
576名無しさんの野望 (スッップ Sd32-ghEx)
2024/02/15(木) 08:23:36.58ID:fZn60N1xd スタフィーバカにして良いのは宇宙飛行士だけだぞ
577名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/15(木) 10:22:48.57ID:+gLpnVr90 starfieldはそこそこ面白かったけど拠点建築がね…
starfield内にsatisfactoryを導入しよう(暴論)
starfield内にsatisfactoryを導入しよう(暴論)
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff3-J1F2)
2024/02/15(木) 15:30:40.82ID:lyRsiS5H0 wikiによるとハードディスクはちょっと余るって書いてあったけど、まだ未回収が10以上あるのにもう余った
ちなみにティアは全部解放済み
wiki情報が古くて、ハードディスク増量されたとかなのかな
ちなみにティアは全部解放済み
wiki情報が古くて、ハードディスク増量されたとかなのかな
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 63f0-+ywu)
2024/02/15(木) 15:35:56.04ID:DuH6uRr40 ちょっとの感覚がちょっと違ったでしょ
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f3c-8aUw)
2024/02/15(木) 15:51:39.15ID:aVzdHm4w0 FACTORYTOWNにsatiafactoryのレシピ導入したった
銅がなくて困った
銅がなくて困った
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e11-J8Zf)
2024/02/15(木) 17:29:49.05ID:V6f6/RfW0 銅が無くてどうしよう
582名無しさんの野望 (スッップ Sd32-ghEx)
2024/02/15(木) 18:07:43.25ID:FzYO3V/yd どうしようもないだろ
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 122e-p8SM)
2024/02/15(木) 18:22:56.60ID:mmKACvpL0 どうかしてるぜ
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e65-Wfyb)
2024/02/15(木) 19:19:19.97ID:vKt8ih6W0 冷却システム作りすぎだろ
585名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Wfyb)
2024/02/15(木) 20:19:45.95ID:+gLpnVr90 satisfactoryにも雪バイオームが来たようですね
586名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-li8q)
2024/02/16(金) 15:01:07.31ID:ATvlBvsRM バルブをつけてから外すと付ける前と同じで見た目がつながってるように見えるけど液体が流れなくなる事があるのってバグ?
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b70-8aUw)
2024/02/17(土) 03:46:06.06ID:E4citvQe0 多分だけど
バグってるのは頭のほうだ
バグってるのは頭のほうだ
588名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-dRmD)
2024/02/18(日) 23:49:57.62ID:YBbIJyQ50 大陸の下に土台を置きまくった影響なのか、ついにどうしようもなくなってきた
コンテナを開いたらクラッシュ、ベルトを引いててクラッシュ、組立機のプロパティを確認したらクラッシュ、一時間に五回もクラッシュしてさすがに心が折れた
modを外しても品質を最低にしても改善されないからあきらめてNEWゲームにしたけど、もう一からやり直す気力が無いことに気付いた
トータル326時間。ありがとうサティスファクトリー
せめてSmart!やAreaActionみたいな大規模削除MODが使えたら…無念
コンテナを開いたらクラッシュ、ベルトを引いててクラッシュ、組立機のプロパティを確認したらクラッシュ、一時間に五回もクラッシュしてさすがに心が折れた
modを外しても品質を最低にしても改善されないからあきらめてNEWゲームにしたけど、もう一からやり直す気力が無いことに気付いた
トータル326時間。ありがとうサティスファクトリー
せめてSmart!やAreaActionみたいな大規模削除MODが使えたら…無念
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-ix7t)
2024/02/19(月) 00:10:21.57ID:dDTF5e8Z0 MODがOKなら、Interactive-Map経由で消すとか移動させればいい気がするが
まぁ一旦お休みして1.0で戻ってくるのもいいかもね
まぁ一旦お休みして1.0で戻ってくるのもいいかもね
590名無しさんの野望 (スップ Sd1f-t7Lk)
2024/02/19(月) 00:20:13.98ID:aWa3/NTld MOD外しても、MODの影響が残って問題が解消されないこともあるよ。
その場合はInteractive Mapでセーブデータ読み込んで、MOD無しで保存してからゲームで読み込むと解消する。
その場合はInteractive Mapでセーブデータ読み込んで、MOD無しで保存してからゲームで読み込むと解消する。
591名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-sYtR)
2024/02/19(月) 05:14:38.61ID:RYmKr+VX0 >>588
何かするたびクラッシュ、似たような状況あったな
もしこのエラー出てるなら回避できるぞ
https://satisfactory.fandom.com/wiki/Tutorial:Unreal_Engine_Entity_Limit
何かするたびクラッシュ、似たような状況あったな
もしこのエラー出てるなら回避できるぞ
https://satisfactory.fandom.com/wiki/Tutorial:Unreal_Engine_Entity_Limit
592名無しさんの野望 (ワッチョイW e3fa-tIO+)
2024/02/19(月) 11:26:13.08ID:sSmfiAyE0 >>589、590、591
アドバイスありがとう。帰宅したら早速チャレンジするわ
まだ原発も最終納品もやってないのに終わりたくなかった
にしても昨晩サティスファクトリーあきらめて鉄拳8ポチっちゃったのは早計だったかもしれん
アドバイスありがとう。帰宅したら早速チャレンジするわ
まだ原発も最終納品もやってないのに終わりたくなかった
にしても昨晩サティスファクトリーあきらめて鉄拳8ポチっちゃったのは早計だったかもしれん
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb0-cjJ+)
2024/02/19(月) 19:13:59.42ID:yuvNEI8X0 なに、2時間以内なら返品できる
594名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-H3lM)
2024/02/19(月) 21:42:54.69ID:djgAC4Py0 ありがとう
Interactive-Map通したら治ったっぽい
土台置きすぎは関係なかったみたい
移動系modが悪さしてたみたいで、ブレードランナー強化やハイパーチューブ強化modの削除で治った
そして鉄拳8のプレイ時間は二時間をちょっと超えていたw
Interactive-Map通したら治ったっぽい
土台置きすぎは関係なかったみたい
移動系modが悪さしてたみたいで、ブレードランナー強化やハイパーチューブ強化modの削除で治った
そして鉄拳8のプレイ時間は二時間をちょっと超えていたw
595名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-YGpO)
2024/02/20(火) 12:39:58.19ID:KRp7lN5P0 これがTekken mod誕生のきっかけになるとは夢にも
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b2-BNwh)
2024/02/20(火) 20:28:45.49ID:aGXgdgq10 あと
整うてなんで急ブレーキかけるだろ
暴露の内容だったよ。
整うてなんで急ブレーキかけるだろ
暴露の内容だったよ。
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f76-3oUP)
2024/02/20(火) 20:29:48.92ID:wGk3HxkW0 死ぬまでに5人くらいしか
フォローして死んだ二人や配信者の意見が強い
ドリランドまだあって草
フォローして死んだ二人や配信者の意見が強い
ドリランドまだあって草
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-qWHw)
2024/02/20(火) 20:35:00.94ID:jLuyIHyY0 相場とは言えないから
うちは子供がなる
可能性大いにあるんかこいつ
これ
まあ
うちは子供がなる
可能性大いにあるんかこいつ
これ
まあ
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f57-3h2K)
2024/02/20(火) 20:42:38.10ID:N3N8rbu10 マジでびっくりしてる
600名無しさんの野望 (ワッチョイ cf98-BNwh)
2024/02/20(火) 20:43:55.99ID:/DKZDQ1M0 異様にエアコン効くんだが
https://i.imgur.com/mX4jYBx.jpeg
https://i.imgur.com/mX4jYBx.jpeg
601名無しさんの野望 (ワッチョイW bf03-qWHw)
2024/02/20(火) 20:45:14.23ID:1/blAAHk0 腹が減って低血糖性昏睡した?
あれリアコなんだが
あれリアコなんだが
602名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-QVA3)
2024/02/20(火) 20:48:20.97ID:pP33Jvcl0 コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
キンプリしか叩かれないじゃん
603名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2e-sYtR)
2024/02/21(水) 06:35:03.30ID:s+bhqaHI0 プルトニウムで発電するの罠かよ
めっちゃ頑張ったのに
めっちゃ頑張ったのに
605名無しさんの野望 (スププ Sd1f-NGrU)
2024/02/21(水) 12:29:48.11ID:5syUB9u8d606名無しさんの野望 (ワッチョイW 43ec-AOYG)
2024/02/21(水) 12:55:23.54ID:4JJG2ZVq0 廃棄物隔離で問題が出るほど同じワールドでやらんから問題ないって考えるとプルトニウム発電も効率的に割とあり
607名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-3q3Q)
2024/02/21(水) 17:21:59.53ID:joy438Ee0 プルトニウム廃棄物を処分する手段は追加の予定無いんだったっけ
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-ix7t)
2024/02/21(水) 21:27:35.74ID:Y0enNIn80 原子核パスタ作れる技術があるなら、放射性廃棄物などどうとでもなるような
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f1c-vRrX)
2024/02/21(水) 21:32:30.53ID:6pE9ZEvx0 核パスタ 何かに使うので納品してください
放射性廃棄物 使わないです。要らないです。
ってことなんで
どうとでもなるんだろうけど
従業員の健康とか星の汚染とかどうでも良いんだろう
放射性廃棄物 使わないです。要らないです。
ってことなんで
どうとでもなるんだろうけど
従業員の健康とか星の汚染とかどうでも良いんだろう
610名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-YGpO)
2024/02/21(水) 23:30:44.59ID:RkJOrvhM0 FiCSiTはコンプライアンスを徹底しております
惑星に降り立った請負業者も弊社との契約通りに正しくふるまっていると信じています
惑星に降り立った請負業者も弊社との契約通りに正しくふるまっていると信じています
611名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-EG2c)
2024/02/21(水) 23:38:22.88ID:GYxAbuVp0 見た目にこだわった建築で何百時間もプレイしなければ
廃棄物が問題になることは無さそうだけどね
廃棄物が問題になることは無さそうだけどね
612名無しさんの野望 (ワッチョイ cf2e-sYtR)
2024/02/22(木) 04:46:22.98ID:2xd/pnqj0 建築するときに黄色表示で建てると蔵オチしやすくなったりとかある?
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f92-3q3Q)
2024/02/22(木) 06:21:46.70ID:l4d1amxR0 FicsIt社はSDGsを支持します
SDGsに反する放射性廃棄物の増産を抑制するために引き取りを拒否しています
なおリサイクル精神あふれるPu燃料棒はSDGsに沿っているので買います
SDGsに反する放射性廃棄物の増産を抑制するために引き取りを拒否しています
なおリサイクル精神あふれるPu燃料棒はSDGsに沿っているので買います
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f15-X6hX)
2024/02/22(木) 18:57:45.70ID:acOEz1jg0 だがエコエネルギーは許さない
615名無しさんの野望 (ワッチョイW cfdc-9ZZ+)
2024/02/22(木) 19:46:50.43ID:NCj37/pv0 コオロギ食よりは異生物のタンパクだよなー
さすがFuckinit社、分かってらっしゃる
さすがFuckinit社、分かってらっしゃる
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 93de-dRmD)
2024/02/23(金) 17:46:18.36ID:QIx5CNqC0 つまんねー大喜利やってないでスクショの一枚でも貼れよ無能
617名無しさんの野望 (ワッチョイ a36b-3q3Q)
2024/02/23(金) 17:57:58.41ID:0/HdLzXZ0 よろしく
618名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-tW/T)
2024/02/23(金) 21:00:29.39ID:l8vkvt1o0 いつも一分間に何個生産出来るかで考えるんだけど
何秒で何個生産って細かいところまで出るじゃん?
そこまで考慮してる人いるのかなぁ(ひとりごと
何秒で何個生産って細かいところまで出るじゃん?
そこまで考慮してる人いるのかなぁ(ひとりごと
619名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc4-G3yP)
2024/02/23(金) 21:45:23.64ID:sNkPSWbO0 分いくつまでしか考えないなー
毎分7.5個とかあるとなんかざわざわする
毎分7.5個とかあるとなんかざわざわする
620sage (ワッチョイ a330-X6hX)
2024/02/23(金) 21:49:54.68ID:f6BKHhJl0 久しぶりにやろうと入れ直したらこんなメッセージが出てしまいます。対処法わかりますか?
Plugin 'StackOverload' failed to load because module 'StackOverload' could not be loaded. There may be an operating system error or the module may not be properly set up.
Plugin 'StackOverload' failed to load because module 'StackOverload' could not be loaded. There may be an operating system error or the module may not be properly set up.
621名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc4-G3yP)
2024/02/23(金) 21:55:54.39ID:sNkPSWbO0 >>620
まさかMODとか入れてませんよね
まさかMODとか入れてませんよね
622sage (ワッチョイ a330-X6hX)
2024/02/23(金) 22:10:40.17ID:f6BKHhJl0 MOD入れてました。前のMODが残ってるとかかな?
最初からやりたいんでMODなしでいいんですがどうやってたんだっけかな・・
最初からやりたいんでMODなしでいいんですがどうやってたんだっけかな・・
623名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-3q3Q)
2024/02/23(金) 22:32:07.74ID:E8591LUc0 エラーメッセージ翻訳すればわかるけどStackOverloadがロード出来ずにコケてるからそのMODを消すかゲーム全部消して再インストールじゃない?
624名無しさんの野望 (ワッチョイW 739e-UAaH)
2024/02/24(土) 07:01:56.62ID:IwGynd270 MODなんか使うからそうなる
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f96-tWNA)
2024/02/24(土) 07:46:35.66ID:RW522RP90 どうした?Modに親兄弟でも殺されたんか?
626sage (ワッチョイ a3a9-X6hX)
2024/02/24(土) 08:52:40.46ID:fy0BqsBY0 MOD消したら出来ました。ありがとう
よ〜しゼロからスタートだ
よ〜しゼロからスタートだ
627名無しさんの野望 (アークセーT Sx07-t1ka)
2024/02/24(土) 10:03:42.52ID:bhyVdoGQx MODに睡眠時間を奪われました ><
628名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc0-3q3Q)
2024/02/24(土) 10:42:38.58ID:qg4SrUa50 このゲームじゃないけど、MOD入れてること申告しないで不具合報告されまくって無駄に調査時間取られた開発元がキレたとこあったから
浅い理解でMOD使う人が増えるのは怖い
浅い理解でMOD使う人が増えるのは怖い
629名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2e-YGpO)
2024/02/24(土) 10:51:29.89ID:CLuTExGj0 オフゲならMODチートグリッチ何でも好きに使えばいい
ただそれらを使うなら自己責任自己解決はもちろんのこと
コミュニティへのポストやトラブル相談時にはどんなに面倒でも自身の環境を必ず列挙するべきだと思う
環境次第じゃ別ゲやってるような人達が衝突せずに1つのスレで共存するためにもね
ただそれらを使うなら自己責任自己解決はもちろんのこと
コミュニティへのポストやトラブル相談時にはどんなに面倒でも自身の環境を必ず列挙するべきだと思う
環境次第じゃ別ゲやってるような人達が衝突せずに1つのスレで共存するためにもね
630名無しさんの野望 (スップー Sd1f-l4e4)
2024/02/24(土) 11:19:23.24ID:SskmYIH2d エラーメッセージ翻訳すれば人に頼らずに済んだんじゃね
631名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-3q3Q)
2024/02/24(土) 11:47:38.15ID:GWqbw2Rm0 この流れでアレだけどこのゲーム三人称MODあるんだね
調べた限り最新アプデにもちゃんと対応してるようだし、一人称プレイ苦手だから使ってみようと思う
というわけでsteamでポチります
調べた限り最新アプデにもちゃんと対応してるようだし、一人称プレイ苦手だから使ってみようと思う
というわけでsteamでポチります
632sage (ワッチョイ a3a9-X6hX)
2024/02/24(土) 11:57:18.70ID:fy0BqsBY0 最後にやったの2年前だったんでMODのことなどすっかり忘れてました。スレ汚してすいません
ここで聞かなかったらStackOverloadの意味が分からずに再開出来なかったので助かりました
ここで聞かなかったらStackOverloadの意味が分からずに再開出来なかったので助かりました
633名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-YGpO)
2024/02/24(土) 12:02:58.27ID:nMTaIR++0 エラーメッセージの Plugin から because module 辺りまでをそのままGoogle検索に叩き込んで、その結果の一つ目のredditのページをGoogleで機械翻訳するだけ
ここで聞かなければ分からないようなことではないです
ここで聞かなければ分からないようなことではないです
634名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb3-Xk/8)
2024/02/24(土) 12:32:59.49ID:BRziTcRA0 おかしな自治だ
635名無しさんの野望 (エアペラ SD87-9ZZ+)
2024/02/24(土) 12:52:29.00ID:t1yQ0t/gD ここはちょっとアタオカな人が住み着いてるから
636名無しさんの野望 (ワッチョイW 4395-dZNa)
2024/02/24(土) 13:00:08.50ID:qfnnmRQT0 ワンオペやり過ぎちゃった工場長たまにいる
それはそうとアタオカって言葉使うのも大概だって自覚したほうがいいよ
それはそうとアタオカって言葉使うのも大概だって自覚したほうがいいよ
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 732d-sJ2T)
2024/02/24(土) 13:17:38.29ID:5Mk2YQvs0 まあmod入れてること言わずにエラー出ました助けてくださいは論外だろ正直
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f20-s0JY)
2024/02/24(土) 14:20:10.28ID:A1Nlkazh0 それはそう
639名無しさんの野望 (ワッチョイW ff84-cObS)
2024/02/24(土) 20:53:51.89ID:ESevJE+y0 扱いきれなきゃMODは入れるもんじゃない
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 67de-SXP3)
2024/02/25(日) 10:56:09.55ID:zdBx/Y2p0 × 扱いきれない
〇 扱いきれるかどうか判断する知能がない
〇 扱いきれるかどうか判断する知能がない
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b90-U9dJ)
2024/02/25(日) 11:33:42.62ID:xcs62Lbu0 煽り抜きでも、問題が起きても誰かに聞かないと解決出来ないような知識レベルならMOD入れるのはやめた方が良いわ
MOD削除して再インストールとかその辺りの前提の行動した上でも起動出来ないとかなら相談に乗るけどさあ
MOD削除して再インストールとかその辺りの前提の行動した上でも起動出来ないとかなら相談に乗るけどさあ
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a16-sAtZ)
2024/02/25(日) 11:42:44.80ID:JV893mYK0 その通りだけどもういいだろ
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kIaV)
2024/02/25(日) 12:43:28.27ID:J7Lo2bCt0 話題が無いのが原因か
1.0の発表以降に新しい話が無いし、ClosedBetaだとこの後もしばらく寂しくなりそう
1.0の発表以降に新しい話が無いし、ClosedBetaだとこの後もしばらく寂しくなりそう
644名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-lYrJ)
2024/02/25(日) 12:50:05.60ID:wM/69vM90 Blueprintって解体時は一回づつしか選択できないけど、コントロールキーで複数選択できるようになるmodとかないかな
645名無しさんの野望 (スップ Sdea-uiDb)
2024/02/25(日) 17:40:46.15ID:Nwsg5DpFd つーかそんな簡単な英文のエラーメッセージも読めないようなのがMOD入れられるってすごい時代だなぁ
百歩譲って読めないにしてもGoogle翻訳にかけりゃ意味ぐらいわかるだろうに
百歩譲って読めないにしてもGoogle翻訳にかけりゃ意味ぐらいわかるだろうに
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b33-r8/V)
2024/02/25(日) 17:58:45.30ID:P23eKI0F0 MOD消し忘れ起動せずの相談くらい初めてでも無いだろうに
どんだけ引っ張るんだ気持ち悪い
どんだけ引っ張るんだ気持ち悪い
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 3395-FMeS)
2024/02/25(日) 19:00:27.32ID:ub7vtvsr0 正義棒ブンブンは楽しいからね
咎められたら自演擁護とか正当化するなでノーカウンター()だし
ライフルの弾の種類増えたしゼノバッシャーの次にあたる武器こねーかな
咎められたら自演擁護とか正当化するなでノーカウンター()だし
ライフルの弾の種類増えたしゼノバッシャーの次にあたる武器こねーかな
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 061c-Qs7F)
2024/02/25(日) 19:02:49.04ID:4o/4/27Z0 算数できるゲームとパソコン大先生
好相性すぎるからしゃあない
好相性すぎるからしゃあない
649名無しさんの野望 (ワッチョイ aa8b-r8/V)
2024/02/25(日) 21:23:48.36ID:WQ1yU9g30 話題がないのが悪いんや
だれか話題提供しろ
だれか話題提供しろ
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kIaV)
2024/02/25(日) 23:56:14.88ID:J7Lo2bCt0 このゲームはどこで遊べますか?
https://i.imgur.com/tc1lSDa.png
https://i.imgur.com/tc1lSDa.png
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6d-w3el)
2024/02/26(月) 13:39:46.08ID:sZfw2U790 一番不要なのは冷笑系
このスレじゃなくてこの世に不要
このスレじゃなくてこの世に不要
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b4c-fFs/)
2024/02/26(月) 17:11:35.05ID:/7lcJTzd0 北の海ってどこでも揚水ポンプ置けるわけじゃないんだな
ある程度海岸から離れると設置できなくなる
そして水の判定も無くなって、ザブンといくつもりが落下死
ある程度海岸から離れると設置できなくなる
そして水の判定も無くなって、ザブンといくつもりが落下死
653名無しさんの野望 (スップ Sd8a-AU95)
2024/02/26(月) 18:57:47.54ID:hPrPq+gId 1.0までパッチリリースもしないの?
天井電柱?の間に追加できないのがめちゃ不便なんだけど、直してくれないのかなぁ
天井電柱?の間に追加できないのがめちゃ不便なんだけど、直してくれないのかなぁ
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f71-V2t0)
2024/02/26(月) 19:07:56.62ID:tcG+gt040655名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-r8/V)
2024/02/26(月) 19:17:48.74ID:7yuEv54q0 >>653
これまで1.0とEAのプログラム分けて開発してたのを統合して進めてるから
EAだけ切り離してパッチリリースは無理って説明だったと思う
1.0後も開発はするらしいしフィードバック送っとくしかないんじゃね
これまで1.0とEAのプログラム分けて開発してたのを統合して進めてるから
EAだけ切り離してパッチリリースは無理って説明だったと思う
1.0後も開発はするらしいしフィードバック送っとくしかないんじゃね
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ada-g1P5)
2024/02/26(月) 20:09:46.52ID:oXTfb0Nq0 原発建設(2巡目2回目)をしようと思うんだけど、何基単位で作るのがちょうどいいんだろうか
1基あたりウラン燃料0.2/分消費で、燃料製造機1基あたり0.4/分生産できるから、偶数基建てるのがよさそうなんだが
1回目は6基建てたら廃棄物処理で施設の能力が中途半端に足りない状態になったんよね
4基単位が正解だったのか、、、8基か、10基か!
1基あたりウラン燃料0.2/分消費で、燃料製造機1基あたり0.4/分生産できるから、偶数基建てるのがよさそうなんだが
1回目は6基建てたら廃棄物処理で施設の能力が中途半端に足りない状態になったんよね
4基単位が正解だったのか、、、8基か、10基か!
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kIaV)
2024/02/26(月) 22:05:20.66ID:pvxry0Sx0 >>652
Map北側はそれほど多くないけど、西と東はかなり置けない場所あるよね
ずっと昔のPostブックマークしてるけど、今でも東側はこの場所で変わってない。コメントのリンクに詳しい図がある
https://www.reddit.com/r/SatisfactoryGame/comments/hugm5v/ysk_in_the_ocean_to_the_right_of_the_swamp_there/
UE5導入のタイミングで治るかと思ったけどそのままだったし、1.0での修正待ちかな
Map北側はそれほど多くないけど、西と東はかなり置けない場所あるよね
ずっと昔のPostブックマークしてるけど、今でも東側はこの場所で変わってない。コメントのリンクに詳しい図がある
https://www.reddit.com/r/SatisfactoryGame/comments/hugm5v/ysk_in_the_ocean_to_the_right_of_the_swamp_there/
UE5導入のタイミングで治るかと思ったけどそのままだったし、1.0での修正待ちかな
659名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-9+AH)
2024/02/26(月) 22:46:43.99ID:8hbj7YrD0660名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ada-gio4)
2024/02/27(火) 02:20:38.02ID:IUhiHVXG0661名無しさんの野望 (ワッチョイ de2e-V2t0)
2024/02/27(火) 03:52:01.45ID:7N9fnu9q0 コンベアまーく6とか7とか無いんすか
採掘機にナメクジ突っ込んでも取り出せないし輸送できないんですけどぉ
採掘機にナメクジ突っ込んでも取り出せないし輸送できないんですけどぉ
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a25-fCbz)
2024/02/27(火) 07:07:24.01ID:0QyjQpvt0663名無しさんの野望 (ワッチョイW df2d-b0zc)
2024/02/27(火) 10:59:53.75ID:Jk6QIqJO0 >>661
なんで10000%までオーバークロックできないんだって嘆くのと同じで少なくとも今はその仕様なんだからそれでどうやりくりするかを楽しむしかないよ
足りないなら他所で掘るだけだし、その資源についてはワールド内の全ノードを彫り尽くしたってんなら新しくやり直すしかない
なんで10000%までオーバークロックできないんだって嘆くのと同じで少なくとも今はその仕様なんだからそれでどうやりくりするかを楽しむしかないよ
足りないなら他所で掘るだけだし、その資源についてはワールド内の全ノードを彫り尽くしたってんなら新しくやり直すしかない
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 875e-d8Bj)
2024/02/27(火) 11:23:52.19ID:gYRNsO7m0 自分のキーボードに無いので聞きたいのですが
キーボードのfnキーにジャンプを設定することはできますか?
キーボードのfnキーにジャンプを設定することはできますか?
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ed5-Xbv5)
2024/02/27(火) 11:32:51.38ID:xvY4K+LL0 キーボードによるとしか
666名無しさんの野望 (ワッチョイW 875e-d8Bj)
2024/02/27(火) 12:40:23.48ID:gYRNsO7m0 英語配列キーボードを買おうかと思っていて、
fnキーに親指置いてジャンプ設定してaltとctrlで
設置、解体でやりたいのですがfnキーって単体で
ジャンプが使えるか聞きたかった次第です。
fnキーに親指置いてジャンプ設定してaltとctrlで
設置、解体でやりたいのですがfnキーって単体で
ジャンプが使えるか聞きたかった次第です。
667名無しさんの野望 (ワッチョイW e73d-nKH+)
2024/02/27(火) 13:02:35.69ID:keLuFFcN0 キーボードによるとしか
668名無しさんの野望 (アウアウアー Sa56-zKa9)
2024/02/27(火) 13:36:39.41ID:WRbToHZRa fnキーに割り当て可能は見たことないからやめたほうがいいと思う
669名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a50-Xbv5)
2024/02/27(火) 13:39:04.07ID:omkgySa50 もしもF1~F12のことなら可能
でも言っているのは小さいキーボードの左下にあるFnキーだと予測される
そのFnキーは規格が決まってないけど基本的にWindowsアプリが押されたかを認知できない
割り当てる場合はキーボード側の設定で別のキーに置き換えないと出来ない
でも言っているのは小さいキーボードの左下にあるFnキーだと予測される
そのFnキーは規格が決まってないけど基本的にWindowsアプリが押されたかを認知できない
割り当てる場合はキーボード側の設定で別のキーに置き換えないと出来ない
670名無しさんの野望 (ワッチョイW 061c-Qs7F)
2024/02/27(火) 14:18:24.60ID:nsjU66PG0 Fnキーは良い位置に陣取ってるから使いたいよなぁ
671名無しさんの野望 (ワッチョイW 3382-sAtZ)
2024/02/27(火) 14:31:36.01ID:MB831Yp80 英語配列キーボードだけのヒントでそれはわからんやろ
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 875e-d8Bj)
2024/02/27(火) 14:42:50.93ID:gYRNsO7m0 今は日本語配列キーボードを使っていて、
altをジャンプにしてaltは反応いいのですが
ひらがなキーとalt右の怪しいキーをAとかBに変えて使うと反応が悪いというか4、5回押さないと
反応しない感じです
fnキーをAとかに変えたら反応良く使えるか
よろしくお願いします。
altをジャンプにしてaltは反応いいのですが
ひらがなキーとalt右の怪しいキーをAとかBに変えて使うと反応が悪いというか4、5回押さないと
反応しない感じです
fnキーをAとかに変えたら反応良く使えるか
よろしくお願いします。
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bb8-fFs/)
2024/02/27(火) 15:21:32.05ID:KQY75+ob0674名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-Xg60)
2024/02/27(火) 15:35:59.12ID:joX4joBD0 ゲーム内じゃなくてキーボード側の設定いじるくらいならpc板で聞いた方が早いんじゃない?
675名無しさんの野望 (ワッチョイW aa82-sAtZ)
2024/02/27(火) 15:55:08.01ID:+hTKNmws0 ていうかできないでしょFn単体割り当ては機種に関わらず
特殊な方法は知らんが
特殊な方法は知らんが
676名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-hOS5)
2024/02/27(火) 15:57:01.12ID:SMIsHGu+0 ゲーミングキーボードだったら付属のソフトウェアでできると思う
ってことは、フリーソフトでもありそうだなー
やっぱ、ハードウェア板で聞いたほうがいいね
ってことは、フリーソフトでもありそうだなー
やっぱ、ハードウェア板で聞いたほうがいいね
677名無しさんの野望 (ワッチョイW aa82-sAtZ)
2024/02/27(火) 15:58:56.03ID:+hTKNmws0 そだね
このソフトのコンフィグではできないから、あとはハードウェア版で質問するのがいいと思うよ
このソフトのコンフィグではできないから、あとはハードウェア版で質問するのがいいと思うよ
678名無しさんの野望 (ワッチョイW aa82-sAtZ)
2024/02/27(火) 16:01:46.95ID:+hTKNmws0 (てかなんでスペースキーじゃあかんの?)
679名無しさんの野望 (スップ Sdea-uiDb)
2024/02/27(火) 17:06:00.07ID:A22VnLkBd680名無しさんの野望 (ワッチョイW 875e-d8Bj)
2024/02/27(火) 17:21:09.95ID:gYRNsO7m0681名無しさんの野望 (ワッチョイW 67ac-SVSt)
2024/02/27(火) 19:05:36.52ID:N471qUlS0 細かいことだが、板を版と書くなよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b25-d8Bj)
2024/02/27(火) 20:34:56.49ID:VtOaPDkU0 手の位置を一段上にして、親指をるのキーに
置いて、7YUIキーを使用することで解決しました。
置いて、7YUIキーを使用することで解決しました。
683名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa3-nqG4)
2024/02/27(火) 20:53:02.89ID:DYvFnsdj0 不便だなと思いながらデフォで遊び続けてるけど
これぞという一推しなキー設定あったら
教えて欲しいな
これぞという一推しなキー設定あったら
教えて欲しいな
684名無しさんの野望 (スップ Sd8a-AU95)
2024/02/27(火) 21:25:24.14ID:IXKwVWgCd 「いた」のことを「ばん」て読んでるんだろ
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a11-R09T)
2024/02/27(火) 21:41:55.81ID:xgIf9wMz0 「〇〇板」だとばんて読む
「この板が」とかだといた
「この板が」とかだといた
686名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ac6-s0s3)
2024/02/27(火) 21:57:48.22ID:KJvjueci0 板と言えば結局強化鉄板は何から作るのが一番効率が良いのかわからないままだよ俺は
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-o3N8)
2024/02/27(火) 22:36:42.41ID:+oi/xAth0 ホント細かいなぁ
そういう人って生産電力と消費電力同じくなるように頑張ってそう
そういう人って生産電力と消費電力同じくなるように頑張ってそう
688名無しさんの野望 (ワッチョイ 0654-EVRh)
2024/02/27(火) 23:48:17.87ID:8RRX98J00 鉄いた作る時にどう効率よく使いたいかだろ
689名無しさんの野望 (スップ Sd8a-fOpD)
2024/02/28(水) 08:16:00.22ID:OAAVgtUYd たっぷり電気作った後みんな純粋系でやるのが“プロ”の仕事なんだよね
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bd5-fFs/)
2024/02/28(水) 08:37:16.96ID:qNu65U0w0 >>660
ウランなんか使い道は一つなんだから、毎分2100で計算してほしいよな
ウランなんか使い道は一つなんだから、毎分2100で計算してほしいよな
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bd5-fFs/)
2024/02/28(水) 08:39:55.91ID:qNu65U0w0692名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b47-Xbv5)
2024/02/28(水) 09:39:58.27ID:ONfq18bm0 天動説みたいに海は虚空に落ちていく超科学なんだわ
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 67b1-4//4)
2024/02/28(水) 09:48:31.96ID:uSQSeYm30 アーリーアクセスならまだしも正式リリースになったらマップ端には見えない壁くらい置いてほしいな
どうでも良いっちゃ良いんだが
どうでも良いっちゃ良いんだが
694名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-VtZE)
2024/02/28(水) 12:44:50.55ID:xlOFaYobM MMO用と謳われている多ボタンマウスが便利ぞ
695名無しさんの野望 (ワッチョイW df35-4//4)
2024/02/28(水) 12:58:26.03ID:xS+Afr4p0 マウスにチルトホイールと側面に進む戻るボタンがあるだけでも右手でできることはだいぶ増える
696名無しさんの野望 (ペラペラT SD13-fnct)
2024/02/28(水) 14:05:31.14ID:X833HIakD >>689
おいおい、純アルミも含めるとはプロの風上にも置けないなw
おいおい、純アルミも含めるとはプロの風上にも置けないなw
697名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-r8/V)
2024/02/28(水) 23:31:05.46ID:dukWLyxP0 ようやく自動化できるようになって来たが次はもっとキレイなラインにしたくなるね
698名無しさんの野望 (ニンニククエ cbb1-EVRh)
2024/02/29(木) 18:49:23.45ID:XgeC1QVC0GARLIC マウスならG502WLがおすすめ
699名無しさんの野望 (ワッチョイ de2e-V2t0)
2024/03/01(金) 04:29:56.33ID:epXWBFJI0 チア8終っちゃった
特になんも起きなかった
チケット集めるとか資源全部使うとかまでする気ないけど名残惜しいな
特になんも起きなかった
チケット集めるとか資源全部使うとかまでする気ないけど名残惜しいな
700名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp03-B158)
2024/03/01(金) 07:34:41.45ID:Ep31ilXrp 原発やろうぜ!
今ウラン全部使った原発に取り組んでいるけど、やりがいあるぞ
ありすぎて完成は夏になりそうな予感
今ウラン全部使った原発に取り組んでいるけど、やりがいあるぞ
ありすぎて完成は夏になりそうな予感
701名無しさんの野望 (スップ Sdea-AU95)
2024/03/01(金) 09:20:28.23ID:YVe+xmxad 原発やっても得られるのが電力だけだからね。燃料発電で十分ならやる気起きないよ
ティアのように、何か新しい設備、機能の解放とか新しいエリアに行けるようになるとか、そういう報酬が無いとやる気が起きないんだよなー。
モノもいくら作っても結局捨てるだけだしな。
ティアのように、何か新しい設備、機能の解放とか新しいエリアに行けるようになるとか、そういう報酬が無いとやる気が起きないんだよなー。
モノもいくら作っても結局捨てるだけだしな。
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff0-Xg60)
2024/03/01(金) 10:46:54.33ID:OkVNsofC0 ゲーム内で求められてること以上にやるのって結構上級者向けのやり込みだよね
今後電力を気にしなくてよくなるって思いながら作った燃料発電機百数十機は全く苦じゃなかったのにとりあえずで作った原発は5台でうんざりしてしまった
今後電力を気にしなくてよくなるって思いながら作った燃料発電機百数十機は全く苦じゃなかったのにとりあえずで作った原発は5台でうんざりしてしまった
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6d-w3el)
2024/03/01(金) 12:49:44.00ID:yJYsNDwu0 すごくわかる
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a3-Qs7F)
2024/03/01(金) 12:53:31.91ID:AM6R8sgI0 ドラクエのクリア後ダンジョンみたいなもんだよね
705名無しさんの野望 (スップ Sd8a-fOpD)
2024/03/01(金) 12:55:16.19ID:DFY9asWGd 俺もターボモーターか圧力変換キューブを増産してクーポンコンプに取り掛かろうと思ってるけどやる気が起きない
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b4b-fFs/)
2024/03/01(金) 17:06:38.59ID:3h+V+6q50 しょうがない
アプデで次のティアを期待しつつ少し休むのがよかろう
どうせみんなライブラリに積みゲーあるだろ
アプデで次のティアを期待しつつ少し休むのがよかろう
どうせみんなライブラリに積みゲーあるだろ
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 068b-EVRh)
2024/03/01(金) 18:43:35.56ID:2sTYbknC0 Satisfactoryってのつんでるからやってみようかな
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ada-gio4)
2024/03/01(金) 22:02:21.92ID:5HNrKA410 ちなみに出力世界最大の原子力発電所は柏崎刈羽原発で
総出力821万KWだと
総出力821万KWだと
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-w3el)
2024/03/02(土) 03:42:54.57ID:EKplfS7Q0 SAMで核廃棄物をどうにかできるようにすることは示唆されてるから
1.0でようやく本格的な原発建設かなぁ
1.0でようやく本格的な原発建設かなぁ
710名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-MMnR)
2024/03/02(土) 06:17:19.85ID:Jzxhm7rk0 つーか軌道エレベーターがあるんだから単に核廃棄物を宇宙に捨てればいいんじゃないの?
何千個も物資送ってるんだから余裕だろ
何千個も物資送ってるんだから余裕だろ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a71-V2t0)
2024/03/02(土) 06:53:44.15ID:6O1IrmEg0 送ってから大気圏に投げんの?
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e78-NVKF)
2024/03/02(土) 07:25:47.47ID:5t6LcFvA0 でもSAM鉱石って鉱床からも出てくる量が有限だからなぁ
処理限界があるようにしてしまうのか
それとも施設の建材にして建築数を制限する形になるのか
処理限界があるようにしてしまうのか
それとも施設の建材にして建築数を制限する形になるのか
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 8748-ps4P)
2024/03/02(土) 07:45:43.13ID:fgcYMe7F0 とはいえ鉱床として実装してるし使い道が出来たら無限になりそうな気もする
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-w3el)
2024/03/02(土) 10:24:26.62ID:EKplfS7Q0 実際その星系の太陽に向かって投棄すりゃいいのになんで?感はある
715名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-DFrT)
2024/03/02(土) 10:34:53.81ID:DPWCXL5P0 開発した惑星は物資の生産地とかしか見てないから
汚染されようが気にしてないとかはありそう
汚染されようが気にしてないとかはありそう
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a8b-V2t0)
2024/03/02(土) 10:35:35.93ID:44zKl3FU0 結構重力圏抜けるのは難しいんじゃないか
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-kIaV)
2024/03/02(土) 10:53:54.44ID:YB/StKRU0 中々直感的に理解しにくいけど、太陽にゴミ捨てるのは深宇宙に捨てるより大変
太陽に落とそうと思ったら、一旦遠くに離れて速度調整してから太陽に向かう必要がある
太陽に落とそうと思ったら、一旦遠くに離れて速度調整してから太陽に向かう必要がある
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 43dd-U9dJ)
2024/03/02(土) 12:35:26.92ID:rffZL27N0 https://gigazine.net/news/20160721-nuclear-waste-sun-hard/
このサイトなんか分かりやすいけど太陽に捨てるより太陽系の外に出す方が楽とか
このサイトなんか分かりやすいけど太陽に捨てるより太陽系の外に出す方が楽とか
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b22-r8/V)
2024/03/02(土) 12:38:43.72ID:VDcRlleE0721名無しさんの野望 (JPW 0H27-MMnR)
2024/03/02(土) 13:13:22.15ID:jUlJduGyH ストーリーモードあるなら本社に反逆するルートがほしいなあ
722名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-9+AH)
2024/03/02(土) 13:35:29.73ID:ucLTyU/z0 宇宙に核廃棄物捨てろとか言う奴は一度KSPをやってみるべき
自分がどんなにアホな事を言ってたのか理解できるから
自分がどんなにアホな事を言ってたのか理解できるから
723名無しさんの野望 (ワッチョイW dfde-b0zc)
2024/03/02(土) 13:59:22.63ID:JzoCIkPv0 そんな必死にマジレスせんでも
724名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b0f-aodV)
2024/03/02(土) 14:02:27.11ID:7rgrs9R80 星間飛行実現してる世界とKSPの世界を同列に語られても
725名無しさんの野望 (ワッチョイW 33ee-sAtZ)
2024/03/02(土) 14:32:24.05ID:k6mm/NsX0 ノミで手掘りした鉄鉱石と石灰岩で溶鉱炉手作りしちゃう世界で今更なにをと
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a27-npe3)
2024/03/02(土) 16:55:51.43ID:QtXyKl2u0 砂漠の隅の方に高層廃棄物貯蔵ビル作って溜め込んでいけばいいんだ
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-r8/V)
2024/03/02(土) 18:15:54.35ID:cGvyl6og0 メタ的な意味だとプルトニウム廃棄物は取り返しのつかない要素をプレイヤーに選択させるやつだけど
語りたくなる程度には心に残って、でも廃棄物出す選択しないと困るほどでもないのはいい塩梅だなってここ見て思った
語りたくなる程度には心に残って、でも廃棄物出す選択しないと困るほどでもないのはいい塩梅だなってここ見て思った
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bec-r8/V)
2024/03/02(土) 18:27:59.65ID:VDcRlleE0 プルトニウム発電しないと回らないほどの状況にはよほどの事がないとならんもんな
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-w3el)
2024/03/02(土) 19:10:47.98ID:EKplfS7Q0 「軌道エレベーターがあるんだから」というゲームの世界前提でしてる話を継いだだけなのに
なんでマジレスわいてんの
なんでマジレスわいてんの
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a71-V2t0)
2024/03/02(土) 19:25:39.57ID:6O1IrmEg0 宇宙に捨てるって話に軌道エレベーターあんま関係無いからかね
恒星間輸送技術って言えば別だったかも
恒星間輸送技術って言えば別だったかも
731名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-U9dJ)
2024/03/02(土) 19:26:30.39ID:NMYrdh5Ea 軌道エレベーターじゃ太陽に投棄できないぞ
結局そこからロケットなりで飛ばして推進力得られないと惑星の軌道上にスペースデブリとして残るだけだし
結局そこからロケットなりで飛ばして推進力得られないと惑星の軌道上にスペースデブリとして残るだけだし
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e46-r8/V)
2024/03/02(土) 20:12:20.47ID:/hfkOzVx0 別だったかもって第三者ぶってる人がいの一番に反応してた人ってどういうことなの?
733名無しさんの野望 (スップ Sd8a-AU95)
2024/03/02(土) 20:21:29.79ID:HRhOwBSEd めんどくさ
734名無しさんの野望 (ワッチョイ aa04-r8/V)
2024/03/02(土) 20:29:14.06ID:+lKUgszT0 喧嘩腰すぎる
何が不満なのさ
そんなことやってる暇あったら水を無駄にしないアルミライン作ってろ
何が不満なのさ
そんなことやってる暇あったら水を無駄にしないアルミライン作ってろ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ cab3-D+tQ)
2024/03/02(土) 20:43:21.43ID:iTQB0hnf0 核廃棄物をエレベータで送ったつもりが上空でドラム缶そのまま蹴飛ばして落としてそうなFicsit
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 8748-ps4P)
2024/03/02(土) 20:53:39.61ID:fgcYMe7F0 星新一リスペクトだな
737名無しさんの野望 (アウアウアー Sa56-ZkaJ)
2024/03/02(土) 21:10:29.32ID:gv7d1WTaa おーい、でてこーい!
738名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-MMnR)
2024/03/02(土) 23:31:09.17ID:Jzxhm7rk0 軌道エレベーターがそのままマスドライバーに使えるんじゃないの
大体未開惑星に来て資源採掘と組み立てた製品の吸い上げやってるのに
なぜ軌道エレベーターの先にロケットとかがないと思った
大体未開惑星に来て資源採掘と組み立てた製品の吸い上げやってるのに
なぜ軌道エレベーターの先にロケットとかがないと思った
739名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-DFrT)
2024/03/02(土) 23:38:52.67ID:DPWCXL5P0 恒星間航行で新規星系を開拓しているような世界だから
そもそもの思想が違うんだよ
そもそもの思想が違うんだよ
740名無しさんの野望 (エアペラ SDf3-P3sM)
2024/03/02(土) 23:43:38.07ID:OuUSh0WaD ここの住人でテクトニカ遊んでる人おる7
やっぱサティスはこれからどう新機能追加されるか見えにくいから、なんか殺伐となるんよ、たぶん
やっぱサティスはこれからどう新機能追加されるか見えにくいから、なんか殺伐となるんよ、たぶん
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-Y1S9)
2024/03/03(日) 00:11:43.02ID:04lRMgmy0 SF要素のあるゲームのスレ特有なのかもしれんが、ネット検索で3分前に付けた知識でレスバに加わろうとする変な奴が必ずいる
話の意味を理解していないから付け焼き刃で無関係な薀蓄を垂れ流して勝ち誇ったりする
話の意味を理解していないから付け焼き刃で無関係な薀蓄を垂れ流して勝ち誇ったりする
742名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b87-/m7k)
2024/03/03(日) 01:31:28.23ID:ua076YsU0 >>740
殺伐となるのは単に変な人がいるかどうかの問題じゃない?
ロードマップ公開して達成を目標に開発するのも方法としてはもちろんいいけど
satisfactoryみたいにファンから意見募集できる場所作って柔軟にやったり
信頼関係の下で盛り上げるためにあえて秘密にするのも悪くはないと思う
そのためにdiscordやらtwitchやらの交流で疑問解消をうまくやってて
むしろファンコミュニティの雰囲気作りはトップクラスに上手くやってるんだけど
英語だけだから日本人からしたら言語で隔絶されて情報ないも同然なのはそうなのよね
殺伐となるのは単に変な人がいるかどうかの問題じゃない?
ロードマップ公開して達成を目標に開発するのも方法としてはもちろんいいけど
satisfactoryみたいにファンから意見募集できる場所作って柔軟にやったり
信頼関係の下で盛り上げるためにあえて秘密にするのも悪くはないと思う
そのためにdiscordやらtwitchやらの交流で疑問解消をうまくやってて
むしろファンコミュニティの雰囲気作りはトップクラスに上手くやってるんだけど
英語だけだから日本人からしたら言語で隔絶されて情報ないも同然なのはそうなのよね
743名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-4HwC)
2024/03/03(日) 01:38:09.62ID:tRnIPp3x0 英語だからとか関係なく、1.0発表後に単純に情報がが出てこなくなった
これまでは毎週のように情報発信してたのに
これまでは毎週のように情報発信してたのに
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b87-/m7k)
2024/03/03(日) 02:08:15.71ID:ua076YsU0 >>743
これまでも大型アップデート出る一ヶ月前くらいからリリース後のバグ修正が落ち着く期間以外はそんなに情報なかったし
毎週動画作って発表することがあるほどゲーム開発はスピーディーじゃなさそうに思う
ただ開発元のtwitchチャンネルなら気になる人向けに毎週開発状況の話するコーナーがあったからチェックしてみたら?
これまでも大型アップデート出る一ヶ月前くらいからリリース後のバグ修正が落ち着く期間以外はそんなに情報なかったし
毎週動画作って発表することがあるほどゲーム開発はスピーディーじゃなさそうに思う
ただ開発元のtwitchチャンネルなら気になる人向けに毎週開発状況の話するコーナーがあったからチェックしてみたら?
745名無しさんの野望 (ヒッナー 3b71-0WZ8)
2024/03/03(日) 06:09:03.19ID:AKxGVS5000303746名無しさんの野望 (ヒッナーW 4f78-dmYt)
2024/03/03(日) 06:53:28.86ID:KfYZSIHh00303747名無しさんの野望 (ヒッナー eb58-4HwC)
2024/03/03(日) 11:04:53.06ID:tRnIPp3x00303748名無しさんの野望 (ヒッナーW 9bf3-/m7k)
2024/03/03(日) 17:02:15.10ID:+tIPQzZd00303 >>747
新しいのちょっと見たけどFF7Rを3個買った話の後にフィーチャーコンプリート近いって情報出してたよ
勝手にベータテスト6月とかかと思ってたから速度感早くて驚いた
まだベータテスト前にバグフィックスあるみたいではあるけど
新しいのちょっと見たけどFF7Rを3個買った話の後にフィーチャーコンプリート近いって情報出してたよ
勝手にベータテスト6月とかかと思ってたから速度感早くて驚いた
まだベータテスト前にバグフィックスあるみたいではあるけど
749名無しさんの野望 (ヒッナー 9f11-/BY0)
2024/03/03(日) 17:11:34.02ID:fIzLpMBo00303 そもそも惑星中に転がるHDDって着陸失敗した先人たちだよな…?
我が社の技術力って実はそれほど高くないというか、納品したブツを100%受領してるかも怪しい
ならば核廃棄物を宇宙空間で処理するのが許されないのもむべなるかな
我が社の技術力って実はそれほど高くないというか、納品したブツを100%受領してるかも怪しい
ならば核廃棄物を宇宙空間で処理するのが許されないのもむべなるかな
750名無しさんの野望 (ヒッナー Sdbf-9Xah)
2024/03/03(日) 18:16:31.61ID:NyF8hkkCd0303 納品用ポッドの墜落でしょ
751名無しさんの野望 (ヒッナー fb58-FATS)
2024/03/03(日) 20:37:19.90ID:NQPiSJRw00303 1.0でHDDからSSDになるのかなぁ
752名無しさんの野望 (ヒッナーW 5fc1-UvvM)
2024/03/03(日) 21:48:58.43ID:R3OYS0D+00303 降下ポッド見た目ぜんぜん違うのに混同する人多い謎
753名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-QM7G)
2024/03/04(月) 00:11:33.86ID:41OXYm/70 白いチーズだけじゃ弱いんだよな
サロン開設出来ない
さっさと凸れよ
相手の車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
サロン開設出来ない
さっさと凸れよ
相手の車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね〜
754名無しさんの野望 (JP 0H7f-bcc0)
2024/03/04(月) 00:44:06.82ID:uZWKmvwxH >>357
可能性大いにある
可能性大いにある
755名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-pLSW)
2024/03/04(月) 01:02:59.59ID:n6+p6oZD0 なんだが
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bde-JFP3)
2024/03/04(月) 18:02:39.42ID:vmt8Q/UI0 降下ポッドは1データ一回しか見られんからな
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-u764)
2024/03/06(水) 01:57:31.93ID:ycAW3LAk0 20年前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのに
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのに
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b4a-5fuq)
2024/03/09(土) 10:41:32.72ID:h2wOy3ic0 Next-Gen Pioneer: An Updated Look
https://www.youtube.com/watch?v=LTJEvh8kqKE
https://www.youtube.com/watch?v=LTJEvh8kqKE
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe8-Hejz)
2024/03/09(土) 11:34:33.39ID:TQdiPst50 一人称視点でソロでしか遊んでないと
自キャラ全然見ないからなあ、、、
自キャラ全然見ないからなあ、、、
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 12e6-oSPA)
2024/03/10(日) 20:53:43.77ID:oLKSur1p0761名無しさんの野望 (スッップ Sda2-bGpD)
2024/03/10(日) 22:09:32.71ID:kExV9B+7d とろ天と言ってたから左遷だね
762名無しさんの野望 (スッップ Sda2-bGpD)
2024/03/10(日) 22:10:20.84ID:kExV9B+7d むしろやってるんだから虫採集あって、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性も華もないのにな
そらまともな政治団体とかを違和感あったサイゼリヤ、無印らは回復したが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかこいつ
そらまともな政治団体とかを違和感あったサイゼリヤ、無印らは回復したが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかこいつ
763名無しさんの野望 (ワッチョイW 02e0-jDO5)
2024/03/10(日) 22:42:37.28ID:L/K4oh+w0 ナイト・ドクター#10(再)
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 8676-6nH6)
2024/03/10(日) 22:50:14.77ID:CTh8gskD0 #GASYLEを救いたい
765名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-6nH6)
2024/03/10(日) 23:08:45.01ID:e8p7P/tf0 今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだ!」
少し前のインタビューより再生数多いんじゃね?
社長のテレビ千鳥が悪いの自覚ないのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた
少し前のインタビューより再生数多いんじゃね?
社長のテレビ千鳥が悪いの自覚ないのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 026d-jDO5)
2024/03/10(日) 23:10:53.60ID:MrTOGiXy0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 05e0-MFXK)
2024/03/11(月) 19:09:21.10ID:zPTr7SZe0 ずっとやってなかったけどまた最初からやろうと思うんだ。
そこで一つ聞きたいんだけど、HDD回収したあとの墜落現場って今でもスキャナーに反応する?
HDD回収したらスキャナーに反応しなくなるアプデきた?
そこで一つ聞きたいんだけど、HDD回収したあとの墜落現場って今でもスキャナーに反応する?
HDD回収したらスキャナーに反応しなくなるアプデきた?
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-hQEK)
2024/03/11(月) 20:30:50.77ID:sNHKqrm80 HDD取ったら反応しなくなるよ
最初からやるには1.0がいつ来るか微妙なタイミングではるけど
最初からやるには1.0がいつ来るか微妙なタイミングではるけど
769名無しさんの野望 (ワッチョイW 8dfa-/DGD)
2024/03/12(火) 22:01:04.30ID:iznGHxp40 全部直そうとしている様に感じるのも効果薄い
今のところない
派遣組は上級ばかりになるわけよ
今のところない
派遣組は上級ばかりになるわけよ
770名無しさんの野望 (スププ Sda2-/DGD)
2024/03/12(火) 22:15:52.37ID:K9m5nxpud ひっくり返すこともあるの?と言った結果で答え合わせできたようなもんなのだけれども
炭水化物と糖質解放したのも苦労するレベルだぞ
トップ取ったんだからそろそろ他のバスなら
もう炭水化物制限してるやんけ
炭水化物と糖質解放したのも苦労するレベルだぞ
トップ取ったんだからそろそろ他のバスなら
もう炭水化物制限してるやんけ
772名無しさんの野望 (ワッチョイW ddbb-dIvL)
2024/03/12(火) 22:21:50.56ID:l97gTh+A0773名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-lIMY)
2024/03/12(火) 22:31:24.56ID:uPmNf0cL0 しょまたん早く大学卒業しよう
耐えるべきなの?
耐えるべきなの?
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d73-+TZO)
2024/03/12(火) 23:42:51.76ID:9rw1aTR80 ういてほんたろあへそりはほえころはまおをれく
775名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b0-vfd/)
2024/03/13(水) 21:35:59.02ID:+t5+n2jD0 俺が思うに原子力発電を早く出しすぎたと思うんだよな
火力発電との間にもっと要素がほしい
火力発電との間にもっと要素がほしい
776名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b4-abSi)
2024/03/13(水) 22:06:58.51ID:1+qyIiLH0 バイオマス火力地熱原子力以外だと
・太陽光、風力発電→リソースなしで電力を安定的に生み続けるものは実装しない
・水力発電→設置できる場所に限りがあるため追加の余地あり、地熱と同じ扱い?
今の発電方法が最大限なんじゃないかな
動画も参照してね
https://www.youtube.com/watch?v=J4LlorYbVV0
6 things we’re NEVER adding to Satisfactory
・太陽光、風力発電→リソースなしで電力を安定的に生み続けるものは実装しない
・水力発電→設置できる場所に限りがあるため追加の余地あり、地熱と同じ扱い?
今の発電方法が最大限なんじゃないかな
動画も参照してね
https://www.youtube.com/watch?v=J4LlorYbVV0
6 things we’re NEVER adding to Satisfactory
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e30-g8z1)
2024/03/13(水) 23:09:27.40ID:jABe8SfN0 ターボ燃料のレシピがね
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b3-16zA)
2024/03/14(木) 00:51:29.40ID:SJGqL97u0 パイオニア発電
779名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-UCxz)
2024/03/14(木) 04:30:43.95ID:Zm4x81Q20 バイオマス発電→火力発電(石炭→石油→ターボ)→原子力発電
この他にリソースを必要とする発電を実装するなら爆薬発電か核融合ぐらいしかない気がする
核融合は原子力を超えるエンドコンテンツとして、爆薬発電ならノーベリスク系と発電装置の搬入により発電出来るみたいにすれば良いのかな?
その性質上地熱発電のように生成電力の振れ幅が大きくなりそう。
この他にリソースを必要とする発電を実装するなら爆薬発電か核融合ぐらいしかない気がする
核融合は原子力を超えるエンドコンテンツとして、爆薬発電ならノーベリスク系と発電装置の搬入により発電出来るみたいにすれば良いのかな?
その性質上地熱発電のように生成電力の振れ幅が大きくなりそう。
780名無しさんの野望 (ワッチョイ a28c-Wr5Z)
2024/03/14(木) 05:23:59.56ID:7JtdUJ/m0 核融合か反物質か
781名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-jGHQ)
2024/03/14(木) 08:04:47.39ID:hl1ovL4NM 工場ゲーの定番だと原子力の次は反物質発電じゃないか
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d32-w1Dh)
2024/03/14(木) 08:09:41.63ID:5+IOpFFu0 FICSIT社的に、高度な発電は本社が使うから、工場長には解禁されなさそう
783名無しさんの野望 (ワッチョイ 8211-VRJu)
2024/03/14(木) 10:12:00.23ID:55rg0o0G0 ブラック企業から独立したい工場長
784名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-Fagp)
2024/03/14(木) 10:28:00.43ID:u2Q8qPyX0 逃げ出そうとしたら体内の自爆装置が
とかありそうな世界
それかとんでもない違約金を請求される
とかありそうな世界
それかとんでもない違約金を請求される
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 0593-l3Oo)
2024/03/14(木) 10:40:14.14ID:YuKHCNF20 核パスタあるなら核融合発電が出来るんじゃないか?
核パスタ、水、電気を入力するとか
核パスタ、水、電気を入力するとか
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 8df0-lA+a)
2024/03/14(木) 10:47:37.63ID:9JWyafa20 個人的に今が複雑さの限界なんたけど搬入口5個とかの機械出てきたらどうしよう
787名無しさんの野望 (オーパイW e187-GxLz)
2024/03/14(木) 12:25:17.86ID:zeS7PzxI0Pi788名無しさんの野望 (オーパイ c6f3-UCxz)
2024/03/14(木) 15:11:16.36ID:IVvZOCxS0Pi 核融合炉を使うならまずは水素をどこかから捻出しないといかんのだよなぁ
かといってH2Oな水が結局必要となるとなんか原子炉と被ってしまうから面白みに欠くし、それならウラン側をもう少し拡張したほうがいいと思う
かといってH2Oな水が結局必要となるとなんか原子炉と被ってしまうから面白みに欠くし、それならウラン側をもう少し拡張したほうがいいと思う
789名無しさんの野望 (オーパイW 79b1-tnEj)
2024/03/14(木) 15:35:18.71ID:sJS+r4n30Pi 野生動物捕まえて回し車で発電だな
790名無しさんの野望 (オーパイ 3937-UCxz)
2024/03/14(木) 17:22:11.94ID:5sWy/p940Pi 当初の予定ではガスも種類増やすみたいなので(今はお試しで窒素のみ)、可燃性ガスからガス発電もありかも
791名無しさんの野望 (オーパイ Sac5-vfd/)
2024/03/14(木) 17:32:13.76ID:xfHyjyXqaPi 素手でEキーでフラインググラブを捕まえて食べられるようになる昆虫食アップデート
793名無しさんの野望 (オーパイW 0d1a-GxLz)
2024/03/14(木) 18:16:39.43ID:wQtEhuhB0Pi ビーバーも複製人間もやってる由緒正しい発電方法だよ
794名無しさんの野望 (オーパイW 0113-CNfw)
2024/03/14(木) 19:02:23.43ID:3Ocv+4mD0Pi 工場長がフィットネス兼ねて発電だろ?
795名無しさんの野望 (オーパイW c63e-fPnB)
2024/03/14(木) 19:11:51.26ID:3ncSYk0u0Pi この超科学でまずはお湯沸かしてタービン回すとこから脱却しようぜ
796名無しさんの野望 (オーパイ c658-sV0L)
2024/03/14(木) 19:14:46.99ID:P90slCn60Pi そんな荒唐無稽な話じゃへそで茶が沸くわ
797名無しさんの野望 (オーパイW 7e8e-+O4y)
2024/03/14(木) 19:36:24.62ID:0lKizg4E0Pi お、ちょうど良いな
その熱で発電しよう
その熱で発電しよう
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 85de-VC76)
2024/03/14(木) 22:00:19.53ID:tPttdXaR0 重力場発電でもするかね
799名無しさんの野望 (ワッチョイ a2b3-jwTK)
2024/03/15(金) 07:15:18.61ID:pZGSAEbc0 再エネとか馬鹿げたものを作る必要はない
環境は壊すもの(公式見解)
環境は壊すもの(公式見解)
800名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-jGHQ)
2024/03/15(金) 07:33:06.08ID:y3By9hyCM 石油発電したあとに天然ガス発電してもなあという感じはある
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ec0-fRJu)
2024/03/15(金) 08:28:37.79ID:4jgLP1FO0 効率100パーの太陽光発電や風力発電なら最終的に再エネじゃなくなるから導入して欲しいなぁ
雨降ったりするんだから気候概念入れて風もなく熱もなくスノーボールになる
いや、工場建設したいだけ勢からするとめんどくさいだけか
雨降ったりするんだから気候概念入れて風もなく熱もなくスノーボールになる
いや、工場建設したいだけ勢からするとめんどくさいだけか
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d41-kuZv)
2024/03/15(金) 10:29:24.15ID:GUtO7cKa0 工場建築したいだけ勢御用達ゲームですから
803名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-jGHQ)
2024/03/15(金) 12:24:43.19ID:y3By9hyCM 資源消費しない発電は実装しないって名言されてたはず
804名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-+O4y)
2024/03/15(金) 12:31:01.24ID:DQW6a+m+M それ確かに言ってはいたけど、頭にアーリーのうちはって付かなかったっけ
805名無しさんの野望 (スップ Sd02-y5nq)
2024/03/15(金) 12:40:05.94ID:ibHHwOz8d ゲームネタで無くて済まんが、テスラの工場、もはやSatisfactoryみたいだね
https://youtu.be/blW-Fa4a10g
https://youtu.be/blW-Fa4a10g
806名無しさんの野望 (ワッチョイ a2b3-jwTK)
2024/03/15(金) 13:49:01.77ID:pZGSAEbc0 お忘れかもしれんがこれ工場ゲーなんや
リアル工場が先で、satisfactoryが後なんや…
リアル工場が先で、satisfactoryが後なんや…
807名無しさんの野望 (ワッチョイW 8df0-lA+a)
2024/03/15(金) 13:53:15.80ID:Y012t6eJ0 機械のアームとかこんな器用に動くんかって思ってたけど現実の方がもっとぬるぬる動いてる
808名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-GxLz)
2024/03/15(金) 18:37:45.72ID:6lSkznSb0 でも現実の工場は銅のケーブルを作った次の日に同じ機械で鉄板を作れって言われても無理だから
809名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-GxLz)
2024/03/15(金) 18:47:43.35ID:BMGUcd3jM サイバートラック乗り回してるしハイパーループも激しく出入りしてるから
実質テスラファンの集い
実質テスラファンの集い
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 0113-CNfw)
2024/03/15(金) 19:06:48.73ID:H4L1LE/70 でもその自動車、石炭、で動いてますよね?
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e30-g8z1)
2024/03/15(金) 20:18:48.26ID:OjbqVJo/0 スペースXのロケットで納品してるしな
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d27-w1Dh)
2024/03/15(金) 20:30:23.33ID:Cdi9fNwR0 車はバイオマスでも動きますが?
813名無しさんの野望 (ペラペラT SD01-Rd6l)
2024/03/15(金) 21:32:06.51ID:D/YfsnR5D814名無しさんの野望 (ペラペラT SD01-Rd6l)
2024/03/15(金) 21:35:46.94ID:D/YfsnR5D まあゲームシステム的には、複雑な工程を経て出来上がったモノをインプットしたら、
巨大な電力がアウトプットされる。がいいんだろうねえー
結局、今の核分裂原子炉で終わりそう
巨大な電力がアウトプットされる。がいいんだろうねえー
結局、今の核分裂原子炉で終わりそう
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ec0-fRJu)
2024/03/15(金) 22:55:36.34ID:4jgLP1FO0816名無しさんの野望 (ワッチョイW 6564-etBJ)
2024/03/16(土) 09:06:43.15ID:vhHjEsHg0 ダイソンスフィアを作ろう
817名無しさんの野望 (ワッチョイ a204-jwTK)
2024/03/16(土) 10:48:04.07ID:4cXyJdIo0 熱交換器でガスタービンと蒸気タービンつなげたり
高tierでもっと複雑なことやりたい
高tierでもっと複雑なことやりたい
818名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-jGHQ)
2024/03/16(土) 11:19:02.39ID:oZ4xPf5tM 地熱発電は序盤でなんか頑張ったら解禁されるとかだと面白いが
終盤で石油発電してるところに 地熱発電解禁!されても空気すぎる
終盤で石油発電してるところに 地熱発電解禁!されても空気すぎる
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e67-rjRj)
2024/03/16(土) 13:34:19.88ID:Uod58BVx0 発電した電力が上下するのもなんだかなあって感じる
実質最低値の発電量なんだよね
実質最低値の発電量なんだよね
820名無しさんの野望 (ワッチョイ e106-jwTK)
2024/03/16(土) 14:23:05.33ID:NoGuvf030 電気まわりは適当だし開発に大した熱意は無いんだろう
それならもう設備一台一台に電線つなぐのやめさせてくれと思う
発電機からは高電圧の電気として出てきて高電圧はケーブルで通して
変圧機に入れたら低圧になって土台とかに流せるようになってその土台に設備置けば勝手に電気流れるとかさ
それならもう設備一台一台に電線つなぐのやめさせてくれと思う
発電機からは高電圧の電気として出てきて高電圧はケーブルで通して
変圧機に入れたら低圧になって土台とかに流せるようになってその土台に設備置けば勝手に電気流れるとかさ
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 531b-iAld)
2024/03/17(日) 13:35:01.87ID:vJNeFop40 電柱と鉄塔の見た目が好きじゃないから
なるべく使わないようにしてるな
なるべく使わないようにしてるな
822名無しさんの野望 (ペラペラT SDa5-tozn)
2024/03/17(日) 15:14:40.52ID:gI22psyTD823名無しさんの野望 (ワッチョイ 599b-7lhN)
2024/03/17(日) 16:40:37.31ID:AKSjqJYl0 床下とは限らんけど、少なくとも工場内に柱立てて電線がぶらーんと空中から直接入るって事は町工場レベルじゃないと見かけないね
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 8169-qEsL)
2024/03/17(日) 17:29:36.84ID:tlOBsdbc0 電力に関してはまだ電線使ったり燃料式や原発みたいな現代の技術しか出てないし
未来的な発電所や無線送電みたいなのはこれからに期待してる
未来的な発電所や無線送電みたいなのはこれからに期待してる
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 2be2-FDlJ)
2024/03/17(日) 17:32:52.63ID:oxOFING90 電力損失がない時点で未来技術なんじゃないの?
常温常圧超伝導電線ってことだから
常温常圧超伝導電線ってことだから
826名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-9mdC)
2024/03/17(日) 18:23:52.46ID:FFN+f59YM 現時点で発電量は足りすぎてるから、発電施設の拡張はあんまり興味惹かれないなぁ
配線キレイにしたいからそっち方面の拡充は欲しい
配線キレイにしたいからそっち方面の拡充は欲しい
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 132e-mjnA)
2024/03/17(日) 18:35:52.55ID:zGG7NvP30 不注意で感電してもいいから通電床がほしい
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 51ea-sGzr)
2024/03/17(日) 19:41:24.63ID:n9v4n8rH0 シンクに入れられないプルトニウム廃棄物をブラックホールに投げ入れてエネルギーだけ回収しよう
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 5181-r4Sy)
2024/03/17(日) 23:31:15.78ID:gBuVza/N0 目の前に電線あると、奥の機器にインタラクトできなくなるのとか改善してほしいな。
あと機器から機器への電線接続とかバニラでは無意味なんだからスナップしないでほしい
あと機器から機器への電線接続とかバニラでは無意味なんだからスナップしないでほしい
830名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-A0KB)
2024/03/19(火) 00:02:41.52ID:S3ha0Nds0 確かに機器同士で電線繋げられるのはやめてほしい
機器一台につき電線が2本繋げられるなら数珠繋ぎに出来て見た目がかなり綺麗になるんだけどね
機器一台につき電線が2本繋げられるなら数珠繋ぎに出来て見た目がかなり綺麗になるんだけどね
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-DuwO)
2024/03/19(火) 13:20:48.45ID:lPcqKkzZ0 電線はDaisy Chainに手を出したらバニラに戻れなくなってしまう
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 81de-HcHk)
2024/03/19(火) 14:59:17.47ID:Jz0syAPt0 整理整頓とか苦手なんだろうな
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 5147-1y2t)
2024/03/19(火) 15:08:45.80ID:2vfm6HBT0 modみたいなエリア指定削除実装してくれ
あとこのゲーム資源無限なんだからナメクジ以外の素材を返さなくていいよ
あとこのゲーム資源無限なんだからナメクジ以外の素材を返さなくていいよ
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 735c-IgjM)
2024/03/19(火) 15:48:35.70ID:TJQCyVAl0 公式動画見たけどクローズドベータ当選率は0.05%らしい
当たったら奇跡
当たったら奇跡
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 513f-iAld)
2024/03/19(火) 18:39:25.28ID:SGLPmohw0 マジかよ
ちょっとした宝くじじゃん
当たったら黙々と遊び倒そう
ちょっとした宝くじじゃん
当たったら黙々と遊び倒そう
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 5387-7lhN)
2024/03/19(火) 19:16:54.02ID:YxnzRX7P0 今年の運勢占い感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]