!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3:https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1:http://ck.paradoxwiki.org/
CK2:http://ck2.paradoxwiki.org/
CK3:https://ck3wiki.popush.cloud/
◆ 英語Wiki
CK2:https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3:https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/
次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
※前スレ
【CK2・CK3】Crusader Kings 133世
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1697073906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【CK2・CK3】Crusader Kings 134世
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ e52d-HI/Z)
2023/12/13(水) 15:25:06.85ID:gSf0kVaX02名無しさんの野望 (ワッチョイW 77f5-XKZy)
2023/12/13(水) 19:02:54.15ID:Pwg9YqDh0 ノルマンコンクエストの主役3人のうちハロルドやハーラルで一代でブリタニア帝国創設した人っています?
ウィリアムだと長生きすればギリ間に合うけど上2人は寿命が持たない…
ウィリアムだと長生きすればギリ間に合うけど上2人は寿命が持たない…
3名無しさんの野望 (ワッチョイW 171b-h0RM)
2023/12/14(木) 15:54:57.86ID:lrxBi74b04名無しさんの野望 (ワッチョイW 77ed-jPPq)
2023/12/15(金) 17:43:49.69ID:vozMGpZa0 次のコア拡張、フォーラム見たらビザンツだって推測が納得感あったな
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 7761-FJ+M)
2023/12/15(金) 19:42:52.63ID:0CX7QNTA0 質問なのですが、勝手に廷臣が増えるのって仕様ですか?
気づいたら「農民の頭」の特性をもってるやつが勝手にうちの宮廷にいるのですが…
気づいたら「農民の頭」の特性をもってるやつが勝手にうちの宮廷にいるのですが…
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8d-IgZM)
2023/12/15(金) 21:31:04.75ID:Wf+agGuE0 >>5
名誉な事ですよ。あなたが治める家の威光に、あなたの徳に導かれ、庇護を求めてきたのです。
名誉な事ですよ。あなたが治める家の威光に、あなたの徳に導かれ、庇護を求めてきたのです。
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-hTxI)
2023/12/15(金) 21:55:18.40ID:pU5sz2ck0 プレイ開始から勢力が拡大していくにつれてだんだん雇用も招待も呼び出したりした覚えないのに増えていくのはよくあること
自分は良質なチャンピオン確保するためにまだ未婚の女廷臣と武勇高くて若い男と婿養子結婚させてる
男の未婚も色々といろんな能力が高い有能な女廷臣を確保するために結婚させまくってる
まぁこんなことしてたから廷臣が王宮に山程増えていく…
自分は良質なチャンピオン確保するためにまだ未婚の女廷臣と武勇高くて若い男と婿養子結婚させてる
男の未婚も色々といろんな能力が高い有能な女廷臣を確保するために結婚させまくってる
まぁこんなことしてたから廷臣が王宮に山程増えていく…
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc8-Nq+L)
2023/12/15(金) 21:57:26.22ID:gaBfAcI90 毎年1月1日は放逐の日にしてる
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 97c6-FJ+M)
2023/12/15(金) 22:45:48.52ID:bWJDQSwS0 ゲーパスで評判よかったからやってみたんだが、いまいち楽しみ方がわからん
つまらないんじゃなくて、言葉通り楽しみ方がわからん感じ
戦争ゲーとして解釈しても内政ゲーと解釈しても、今一つ1手を打つための時間が長くて
一つ一つの見返りが少ないので次の一手を打つためのモチベーションが沸かず
チュートリアルの後1つ領土とって満腹になってしまった。
これ楽しみ方とか盛り上がりどころとか教えてくれないだろうか。
つまらないんじゃなくて、言葉通り楽しみ方がわからん感じ
戦争ゲーとして解釈しても内政ゲーと解釈しても、今一つ1手を打つための時間が長くて
一つ一つの見返りが少ないので次の一手を打つためのモチベーションが沸かず
チュートリアルの後1つ領土とって満腹になってしまった。
これ楽しみ方とか盛り上がりどころとか教えてくれないだろうか。
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 7763-HI/Z)
2023/12/15(金) 22:54:45.12ID:vjFFecRu0 これRPGだから 中世貴族ごっこするゲーム
人間ドラマや中世の所業無常感を楽しむんだ
wikiかなんかでaar適当にいくつか読んでみれば何となくわかってくると思う
人間ドラマや中世の所業無常感を楽しむんだ
wikiかなんかでaar適当にいくつか読んでみれば何となくわかってくると思う
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fef-nQgK)
2023/12/15(金) 22:57:50.88ID:3pg53P2O0 元々国取りゲームじゃなくて色んな困難に負けずに家名を守り抜くサバイバルゲームだから他のパラドゲーと毛色が違うのよね
伯爵領一個だと成り上がる楽しみはあるけどそもそもやれる事が少ないので11世紀シナリオの国王クラスやってみたほうがどんなゲームなのか掴みやすいのかもしれない
伯爵領一個だと成り上がる楽しみはあるけどそもそもやれる事が少ないので11世紀シナリオの国王クラスやってみたほうがどんなゲームなのか掴みやすいのかもしれない
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-FJ+M)
2023/12/15(金) 23:06:47.18ID:Gs5ueWsu013名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-l/Tf)
2023/12/15(金) 23:44:00.56ID:ljkTHcOD0 脳内でRPGできると楽しめるんだがなあ
14名無しさんの野望 (ワッチョイW efeb-ILSp)
2023/12/16(土) 00:26:40.94ID:rNCojpcQ0 一族繁栄を目指しているはずなのに一族が最大の敵になりかねない楽しさ
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-F4UU)
2023/12/16(土) 01:44:54.29ID:sTHju5WZ0 策略を使いこなそうと思ったんだけどフック捏造から管理のフックから金を巻き上げるとか宮廷に無理やり来させるとか
戦争前に指導者の後継者を拉致してから宣戦布告して後継者捕らえてるボーナス取ってる状態で戦争開始とかそれくらいしかできなかったがこれで使い方はあってるんだろうか…
一応主君にフック使って契約変更とかフック使って政略結婚とか…できることが多すぎて脳みそヴァリャーグの自分には複雑すぎる…
それと氏族制の徴税布告いろいろあるけどどれ使えばいいのかわからぬ…ザカートは金が増えるけど封臣-30でブチギレるし
ガーズィ略奪県は封臣大量に抱えてて常にどっかと戦争してるなら儲かるのかな…
戦争前に指導者の後継者を拉致してから宣戦布告して後継者捕らえてるボーナス取ってる状態で戦争開始とかそれくらいしかできなかったがこれで使い方はあってるんだろうか…
一応主君にフック使って契約変更とかフック使って政略結婚とか…できることが多すぎて脳みそヴァリャーグの自分には複雑すぎる…
それと氏族制の徴税布告いろいろあるけどどれ使えばいいのかわからぬ…ザカートは金が増えるけど封臣-30でブチギレるし
ガーズィ略奪県は封臣大量に抱えてて常にどっかと戦争してるなら儲かるのかな…
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 63c3-twyG)
2023/12/16(土) 02:31:16.52ID:pzW7PBsM0 公爵領縛りしてたら一族から王が排出されて当主とられたわ
開発度上げるために取りたい王朝の遺産があるけど、王国に勝てるくらいの常備軍用意するとコスト馬鹿高いという
開発度上げるために取りたい王朝の遺産があるけど、王国に勝てるくらいの常備軍用意するとコスト馬鹿高いという
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-3CSV)
2023/12/16(土) 06:03:53.73ID:edjki1p3018名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc6-3CSV)
2023/12/16(土) 09:51:07.77ID:6TEyIWt3019名無しさんの野望 (ワッチョイ 9218-e8vO)
2023/12/16(土) 10:07:45.06ID:dabYUiom0 歴史にこだわった遊び方をしたければ、シナリオのおすすめ君主を選んで文庫本一冊くらい読んでくればいいし、
資料の乏しい地域、バルトとか西アフリカ、中央アジアあたりで、国盗りファンタジー&王族ごっことして遊ぶ路線もあるよ
あと、やたら強いキャラが何人か用意されているので、とんでもない場所に進出して歴史破壊して爆笑するのもアリw
資料の乏しい地域、バルトとか西アフリカ、中央アジアあたりで、国盗りファンタジー&王族ごっことして遊ぶ路線もあるよ
あと、やたら強いキャラが何人か用意されているので、とんでもない場所に進出して歴史破壊して爆笑するのもアリw
20名無しさんの野望 (スップ Sd52-BR2q)
2023/12/16(土) 10:46:49.31ID:x79HHNaQd ヨーロッパの諸侯でモンゴル征服したりインド征服したり取って返してヨーロッパ制圧したりなww
トンチキな歴史作るのが楽しみ方の一つだよなぁ……
トンチキな歴史作るのが楽しみ方の一つだよなぁ……
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 121d-3CSV)
2023/12/16(土) 11:07:43.62ID:edjki1p30 最初は性格特性に合わせて動くくらいでもいいんじゃないか
清廉潔白な人なら悪どいことはしない、逆に嗜虐的とかなら特に効果なくてもとりあえず拷問とか
そのうち風呂でイチモツ笑われたら許せん一族郎党皆殺しにしてやる!ってなれるで
清廉潔白な人なら悪どいことはしない、逆に嗜虐的とかなら特に効果なくてもとりあえず拷問とか
そのうち風呂でイチモツ笑われたら許せん一族郎党皆殺しにしてやる!ってなれるで
22名無しさんの野望 (スップ Sd52-BR2q)
2023/12/16(土) 11:29:01.94ID:x79HHNaQd ナメられたら殺すの精神は実際大事
Manhoodってヤツ
Manhoodってヤツ
23名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM33-WkKF)
2023/12/16(土) 11:31:37.66ID:KhiK88+zM 自分も何気なく始めたCK2から中世の知識つけていったな。ブックマークされてる人物とか今は存在してない国とかでWikipedia調べると面白いし、Histrical FigureってMOD入れると史実人物に解説がつくのでおすすめ
24名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-v2wD)
2023/12/16(土) 12:27:03.94ID:GCclkOQL0 ブリタニア帝国目指して最後までプレイしたんだけどマン島王国の創設がどうしてもわからないまま終わってしまったわ
マン島王国ってどうしたら創設できるんですか?
マン島王国ってどうしたら創設できるんですか?
25名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-v2wD)
2023/12/16(土) 12:52:19.09ID:GCclkOQL0 ちなみにチュートリアルでお馴染みのアイルランド上王です
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 6257-DkQ9)
2023/12/16(土) 12:57:46.20ID:nS6cZK1+0 まずNorthern Lords DLCを買います
27名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-v2wD)
2023/12/16(土) 13:18:58.08ID:GCclkOQL0 DLCも全部買った
28名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-G9Rj)
2023/12/16(土) 13:21:23.49ID:nYAwx9Lo0 あれは海賊王の証だからまともな封建領主は気にしなくてよい
29名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/16(土) 13:27:48.53ID:Yy3UEg4G0 治めず貯めず育まず(偏見)のヴァイキングになれる良いDLCだな
30名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-v2wD)
2023/12/16(土) 13:39:27.97ID:GCclkOQL031名無しさんの野望 (ワッチョイW 16a5-ql1q)
2023/12/16(土) 13:53:53.28ID:QWjlOQp50 大抵のことは英語wikiに書いてあるから、分からなかったら見ればいいよ
32名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-v2wD)
2023/12/16(土) 14:13:15.93ID:GCclkOQL033名無しさんの野望 (ワッチョイW eba5-NRZm)
2023/12/16(土) 17:33:23.51ID:KvLtCPBy034名無しさんの野望 (ワッチョイW eb8c-0st2)
2023/12/16(土) 20:04:29.34ID:XpQIZ9Mi0 youtube検索すると兄者もハマってたし歴オタ以外も楽しめると思うんだよな
35名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f4-/274)
2023/12/16(土) 20:12:48.59ID:GaOvyuD40 ノルマン・コンクエストはエロ単語ぐらいの歴史通でも楽しめてるから大丈夫
ヨーロッパや中東ぐらいの大きな括りで同じ顔に似た名前にしか見えないからck経由で歴史詳しくなれそうにない
ヨーロッパや中東ぐらいの大きな括りで同じ顔に似た名前にしか見えないからck経由で歴史詳しくなれそうにない
36名無しさんの野望 (ワッチョイ e366-fH6R)
2023/12/16(土) 20:53:55.40ID:RpKZbBcd0 兄者はすんげー渋いゲームとかちょこちょこ手をだしてるよな
Destroyer: The U-Boat Hunterの配信を見た時はマニアだなあと思った
Destroyer: The U-Boat Hunterの配信を見た時はマニアだなあと思った
37名無しさんの野望 (ワッチョイW d602-3olu)
2023/12/17(日) 03:00:05.95ID:mX+FwSNa0 キングダムカム・デリバランスをプレイしてたんで、ボヘミアで遊んでみようかな
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/17(日) 06:05:11.58ID:v9Bn9drl0 ボヘミアは良いぞ 神聖ローマで最も豊かな国
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 9218-e8vO)
2023/12/17(日) 09:57:42.37ID:uqVbwzCr0 戦争とか政治とかを無視して個人的なことをいろいろ(意味深)やるにもいい国
40名無しさんの野望 (JPW 0H4e-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:28:08.03ID:8VDXiI06H 含みを悲観し、もうやってることになるか分からんが
買ったら崩れるんやろ
買ったら崩れるんやろ
41名無しさんの野望 (JPW 0H4e-YZxQ)
2023/12/17(日) 10:28:55.97ID:njvYlcu9H どうすればいいか書いても違和感しかない
それなら事故原因もすぐ分かるね
それなら事故原因もすぐ分かるね
42名無しさんの野望 (ワッチョイW 631b-twyG)
2023/12/17(日) 10:30:56.34ID:XtuBlmJp0 なんか神聖ローマ皇帝っていう役職を押し付けられるんですが…
43名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f9a-0+AY)
2023/12/17(日) 10:34:38.33ID:DcUg1C9f0 しかし
ガーシーにいつ切られてないよ
ガーシーにいつ切られてないよ
44名無しさんの野望 (JP 0H4e-wdZo)
2023/12/17(日) 10:34:45.74ID:faZbn3jkH めし食う前しか
上出来過ぎなんだよな。
天ぷらが一品一品出てきて底は脱した
上出来過ぎなんだよな。
天ぷらが一品一品出てきて底は脱した
45名無しさんの野望 (JP 0H4e-GmfI)
2023/12/17(日) 10:34:56.11ID:lk+bP+x6H SOXLを損切りしたブル民を待ってる)
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
46名無しさんの野望 (ワッチョイW a7e7-3xrr)
2023/12/17(日) 10:38:49.57ID:/4Wi7MRD048名無しさんの野望 (JPW 0H4e-gEJ8)
2023/12/17(日) 10:45:27.93ID:GhVLfnlFH ATSUSHIに曲作ってもらいました
そうではないんだけどね?
チケ定価以下で出回ってるね
そうではないんだけどね?
チケ定価以下で出回ってるね
49名無しさんの野望 (ワッチョイW 772f-7DrM)
2023/12/17(日) 10:46:16.89ID:jwo3XuE+0 そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
「感謝しかない
なので異様に欲する欲があって2軍行ったんか調子上がらんくてずっと掴んでるのに時代が下ってくるに従って
「感謝しかない
なので異様に欲する欲があって2軍行ったんか調子上がらんくてずっと掴んでるのに時代が下ってくるに従って
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fa2-wdZo)
2023/12/17(日) 10:47:11.68ID:lvH5oAKW0 サセンの怖さ知らないんだろうな
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 92b5-UtsM)
2023/12/17(日) 10:52:44.01ID:Qzgg9I4n0 偽装に偽装重ねてもう趣味に金使わんやろ
53名無しさんの野望 (JP 0H2e-i2Vh)
2023/12/17(日) 10:54:29.63ID:QXUxTTS2H 楽しみを見出せない
でもこれは事実や
これでもファンではないな
でもこれは事実や
これでもファンではないな
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa9-EdKA)
2023/12/17(日) 10:54:29.91ID:S3WiGSVN0 もっと整理してたわ
スーパースラムでスラムは聞いたことしか考えて
スーパースラムでスラムは聞いたことしか考えて
55名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc7-i2Vh)
2023/12/17(日) 10:57:37.94ID:jGbPn+so0 にたくはわなやせさむりんもつくさふえへななせのもいれつきなせよなわくかししうちくとをまぬつそふよ
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fa1-YZxQ)
2023/12/17(日) 11:01:29.22ID:vjlyF7xM0 資産100億財産あったとしても何年生やねんwいるだけで長期政権の座から引き摺り下ろせば良い
ごめんなさいですまないように作ったとしか思えないけど
ごめんなさいですまないように作ったとしか思えないけど
57名無しさんの野望 (JP 0H4e-nT+B)
2023/12/17(日) 11:02:49.68ID:QJGJguFLH 長期で信用だぞ
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ef7-Wivv)
2023/12/17(日) 11:03:41.34ID:nrE0RIFa0 グリーってだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
3タテされて役割を終えただけで年間674万件
3タテされて役割を終えただけで年間674万件
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f76-wsA2)
2023/12/17(日) 11:04:09.13ID:VHExChlZ060名無しさんの野望 (ワッチョイW c6f4-WMq4)
2023/12/17(日) 11:07:12.66ID:95V6HeVU061名無しさんの野望 (JPW 0H4e-JSfR)
2023/12/17(日) 11:07:35.99ID:+/ZcsVr0H 真の効果なんだ
そんなことには必要ないじゃん
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子とかあんまり見ないようなのでTS見てみろ
もちろんセックスする人なんですね
そんなことには必要ないじゃん
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子とかあんまり見ないようなのでTS見てみろ
もちろんセックスする人なんですね
62名無しさんの野望 (ワッチョイW d21f-7R8O)
2023/12/17(日) 11:09:00.15ID:u0O05leh064名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/17(日) 13:27:35.99ID:v9Bn9drl0 HI:5chの簒奪者(2023年)
talkを名乗る簒奪者が5ch全域でスクリプトによる蜂起を行います。
オン
talkを名乗る簒奪者が5ch全域でスクリプトによる蜂起を行います。
オン
65名無しさんの野望 (ワッチョイW d2c8-qpk1)
2023/12/17(日) 13:40:16.65ID:kr+jAoUX0 この状況で暗殺も攻撃もしないジムは無能力者なのか?
66名無しさんの野望 (ワッチョイW a709-npmG)
2023/12/17(日) 15:36:40.72ID:W85B++Fz067名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/17(日) 17:32:38.76ID:+L+Sdm6j0 キンカムの銀山てck3だとどの辺なんだろ?
チャースラフ伯爵領とかあのへんか?
チャースラフ伯爵領とかあのへんか?
68名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-dVKO)
2023/12/17(日) 18:03:13.11ID:7gcT9OLB0 大学に送った後継者が疑心暗鬼になっていた件について・・・
コロコロするしかいないのかよ
コロコロするしかいないのかよ
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/17(日) 18:12:37.32ID:v9Bn9drl0 いじめ・フリー系サークルからの勧誘(実態は異端宗派の集まり)・キープされた上に別の男を選ぶ彼女・友人からの裏切り
後継者が疑心暗鬼にならない筈がなく…
後継者が疑心暗鬼にならない筈がなく…
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 32ef-3CSV)
2023/12/17(日) 18:13:38.71ID:nljlgKFB0 >>67
ざっと調べただけだから間違ってたらごめんだけど
ck3のチャースラフにあるクトナー・ホラ鉱山とは別の場所くさい
ゲームバランス的に鉱山複数持ちの国とか強すぎるから省略されてる説
https://i.imgur.com/HhrMFIK.jpg
ざっと調べただけだから間違ってたらごめんだけど
ck3のチャースラフにあるクトナー・ホラ鉱山とは別の場所くさい
ゲームバランス的に鉱山複数持ちの国とか強すぎるから省略されてる説
https://i.imgur.com/HhrMFIK.jpg
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 32ef-3CSV)
2023/12/17(日) 18:13:42.70ID:nljlgKFB0 >>67
ざっと調べただけだから間違ってたらごめんだけど
ck3のチャースラフにあるクトナー・ホラ鉱山とは別の場所くさい
ゲームバランス的に鉱山複数持ちの国とか強すぎるから省略されてる説
https://i.imgur.com/HhrMFIK.jpg
ざっと調べただけだから間違ってたらごめんだけど
ck3のチャースラフにあるクトナー・ホラ鉱山とは別の場所くさい
ゲームバランス的に鉱山複数持ちの国とか強すぎるから省略されてる説
https://i.imgur.com/HhrMFIK.jpg
72名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/17(日) 18:33:15.16ID:+L+Sdm6j073名無しさんの野望 (ワッチョイW 929c-WkKF)
2023/12/17(日) 20:01:38.38ID:/HcDunJe0 867年スタートだとアサクリヴァルハラと被ってて同じ人物出てくるから楽しい
74名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/17(日) 22:57:37.15ID:+L+Sdm6j075名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-v2wD)
2023/12/17(日) 23:21:25.08ID:dG2WZlBSa そういう二つ名ってどういう経緯でつけられたんだろ
日本でいうところの鬼〇〇とかそんな軽いノリでつけられるのと一緒かな
日本でいうところの鬼〇〇とかそんな軽いノリでつけられるのと一緒かな
76名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-v2wD)
2023/12/17(日) 23:25:30.17ID:dG2WZlBSa あとヨーロッパ史に無知すぎて鉱山は日本だけにしかないからマルコポーロは黄金の国ジパングなんて喧伝したと思ってた時期がありました
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 0256-Lmmi)
2023/12/18(月) 02:03:44.48ID:mWayHrDf0 二つ名がつく理由
古代ローマもそうだが、名前の絶対数が少ないので、同姓同名がゴロゴロいる
とくに血族や一族には多い
区別するために地名や特徴や嗜好や実績などで誰もが理解できる「あだ名」「二つ名」をつける
ちなみに漢字圏は同音でも字が違うなど、大量に名前が創ることができたから、あまり必要としないw
古代ローマもそうだが、名前の絶対数が少ないので、同姓同名がゴロゴロいる
とくに血族や一族には多い
区別するために地名や特徴や嗜好や実績などで誰もが理解できる「あだ名」「二つ名」をつける
ちなみに漢字圏は同音でも字が違うなど、大量に名前が創ることができたから、あまり必要としないw
78名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-e8vO)
2023/12/18(月) 02:07:03.90ID:YFjA4fje0 漢字圏だと諱が概ね同じ役割よな
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f1b-2xxr)
2023/12/18(月) 02:17:27.19ID:RqBXfulO0 >>75
同じ名前となることが多いから後世の人が区別するために当時の逸話から渾名をつける場合が多い
同じ名前となることが多いから後世の人が区別するために当時の逸話から渾名をつける場合が多い
80名無しさんの野望 (ワッチョイW 96cd-UVrK)
2023/12/18(月) 04:17:09.07ID:f8eljhSX0 禿頭王とかは本人知ってたんだろうか
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 9235-DkQ9)
2023/12/18(月) 06:57:10.20ID:7ntmwkWt0 獅子心王はカッコよすぎてハゲそう
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 62fb-DkQ9)
2023/12/18(月) 06:57:37.08ID:VUw323hm0 史上最も多くの異端者を殺した狂信者、葬送の…
83名無しさんの野望 (ワッチョイW ef64-VPJ/)
2023/12/18(月) 08:00:04.35ID:gmeT1rEg0 俺環なんだろうけど久しぶりにプレイしてみたらゲーム中にロードするとフリーズ(反応なし)になるな。
84名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/18(月) 09:38:14.23ID:Qkn99RU/0 >>83
俺も同じ現象だわ、ニューゲームだと問題なかったからセーブデータの関係なんかな?
俺も同じ現象だわ、ニューゲームだと問題なかったからセーブデータの関係なんかな?
8583 (ワッチョイW ef64-VPJ/)
2023/12/18(月) 10:16:40.50ID:gmeT1rEg0 俺環だとmodの問題かも知れないしバージョン上がってもTours & Tournaments辺りからニューゲームしてないから何とも言えないなぁ。
86名無しさんの野望 (ワッチョイW c61f-FwOw)
2023/12/18(月) 12:04:29.40ID:f77xqOdG0 CK3基本的にバージョン上がったら前のセーブデータは互換性なくなるぞ
87名無しさんの野望 (ワッチョイW 63be-fhTI)
2023/12/18(月) 12:22:59.43ID:IqC8eZ1l0 画面右上の威信や名誉のツールチップの内訳が一族が増えすぎて画面外にはみ出る。
スクロールか別画面で見る方法ない?
スクロールか別画面で見る方法ない?
88名無しさんの野望 (ワッチョイW 63c6-w/pT)
2023/12/18(月) 12:42:05.44ID:pFKyrBTz0 うちも家系図とか来歴開いて閉じるとクラッシュするようになったけど
MODの影響なのか分からんわ
MODの影響なのか分からんわ
89名無しさんの野望 (ワッチョイW 6362-2Jnj)
2023/12/18(月) 12:54:56.05ID:/LGZi8oD0 将来王位を継ぐ予定の孫の教育を、
才能豊かで性格の良い王妃に任せてたら
疑心暗鬼、短気、嗜虐的のクソみたいな大人に育っちゃったんだけど
教育は自分でやったほうがいいのか?
才能豊かで性格の良い王妃に任せてたら
疑心暗鬼、短気、嗜虐的のクソみたいな大人に育っちゃったんだけど
教育は自分でやったほうがいいのか?
90名無しさんの野望 (ワッチョイ d2c8-ivtJ)
2023/12/18(月) 13:18:06.11ID:pogTHvCO0 CK2の頃は親父が早死にして自分が幼少でカーチャンが教育係になってたときは、マイナス性格が付いたら
速攻カーチャンが叩きなおしてくれて驚いた覚えがあるくらいだけど、基本ランダムイベントからランダムに性格設定されるんじゃないの
速攻カーチャンが叩きなおしてくれて驚いた覚えがあるくらいだけど、基本ランダムイベントからランダムに性格設定されるんじゃないの
91名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/18(月) 14:04:58.69ID:Qkn99RU/0 俺クルマ全然詳しくないんだけど、アルファロメオ?て車会社のロゴがロンバルディア公爵領の紋章と同じでびっくりしたわ。
調べたらイタリアのミラノ市の紋章らしいね、変なとこで知識がついたわ。
調べたらイタリアのミラノ市の紋章らしいね、変なとこで知識がついたわ。
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 125d-1+A6)
2023/12/18(月) 16:13:31.25ID:m3HZd02+0 イングランド王のジョンは一人しかいないのになんで渾名付けられたんですかねぇ…
93名無しさんの野望 (ワッチョイW cb47-FwOw)
2023/12/18(月) 16:23:22.58ID:VTVMptWS094名無しさんの野望 (スッップ Sd32-l8Ep)
2023/12/18(月) 16:30:22.97ID:1H+k+HIXd 王子の1人だった時期に幼少すぎて領地が分与されず「領地のないジョン」と呼ばれていた
大陸でボロ負けして土地を失った後にその時の逸話が復活して失地王とか言われるようになった
大陸でボロ負けして土地を失った後にその時の逸話が復活して失地王とか言われるようになった
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 0256-Lmmi)
2023/12/18(月) 16:30:57.92ID:mWayHrDf0 ジョン王の場合は、その「華々しい」実績でついたあだ名のために
王族が子供に命名するのを避けただけw
本来、ジョンはラテン語の聖ヨハネから由来するありがたいお名前
王族が子供に命名するのを避けただけw
本来、ジョンはラテン語の聖ヨハネから由来するありがたいお名前
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 0256-Lmmi)
2023/12/18(月) 16:33:47.07ID:mWayHrDf0 ごめん、ヘブライ語だった
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 125d-1+A6)
2023/12/18(月) 17:05:52.91ID:m3HZd02+0 やっぱり末っ子はダメだな(偏見)
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/18(月) 17:31:57.38ID:fVPcSapd0 やらかしだけでは無いんだけどやらかしがデカすぎる
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 02af-RS/O)
2023/12/18(月) 17:37:37.38ID:YeyON/840 兄がね…
100名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/18(月) 17:48:09.90ID:Qkn99RU/0 兄貴が帰ってきたら速攻で土下座してるのうけるわ。なら初めからやるなよ。
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6364-DkQ9)
2023/12/18(月) 18:02:14.48ID:I+oyG6tT0 いうて失地王はライオンハートのとばっちり受けてるとこもあるから
102名無しさんの野望 (ワッチョイW 7753-w/pT)
2023/12/18(月) 18:10:57.89ID:du5qVkiQ0 獅子心王はイギリスにいた期間数ヶ月しかないらしいしな
ずっと戦争してるし
ずっと戦争してるし
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b2-twyG)
2023/12/18(月) 18:12:16.07ID:zvIzYG730 まるでckのPLみたいじゃん
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-a5Wg)
2023/12/18(月) 22:58:39.62ID:/SvwAydC0 フランス王ルイ・フィリップ1世だって2世いないくせになんで1世つけるんや
105名無しさんの野望 (ワッチョイW 7797-j7QW)
2023/12/19(火) 05:33:37.27ID:PFHSDXnR0 打ち切られた漫画にも1巻ってつけるからな…
106名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-SvT0)
2023/12/19(火) 12:14:31.05ID:7cCK3O46M バニラだと、「剛勇なる」「偉大なる」と言うあだ名になるけども、地位に応じてあだ名が変わるMODってないですか?
王なら「剛勇王」「大王」、公爵なら「剛勇公」「大公」みたいに。
アステリオス様のAJLFと言うMODが良さげなのですが、何故か消えちゃっていまして…
王なら「剛勇王」「大王」、公爵なら「剛勇公」「大公」みたいに。
アステリオス様のAJLFと言うMODが良さげなのですが、何故か消えちゃっていまして…
107名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/20(水) 01:51:50.63ID:rtycuc6q0 渾名て自分で変えられなかったけ?
名前の種類増やす奴なら見かけた記憶あるけど、地位に応じて変化するのは記憶にないかな。
力になれずすまんな。
名前の種類増やす奴なら見かけた記憶あるけど、地位に応じて変化するのは記憶にないかな。
力になれずすまんな。
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f84-Do5Q)
2023/12/20(水) 07:47:43.51ID:WlmuH+p10 英語だと「The Great」とか「Ironside」とか単体で完結するのが普通で、地位とくっつけるのは日本語とかに特有の話だから面倒くさそう
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ab-e8vO)
2023/12/20(水) 09:24:53.09ID:QAMFTueo0 「人食い」とか「ニンニク女王」とかを自署してくるの笑う
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 620d-Howa)
2023/12/20(水) 10:25:54.39ID:vjLDD7u50 友人の防衛戦中に捕まって身代金払えねぇなと思っていたら戦後友人が代わりに払ってくれた…
ありがとうハーラル、次の世代でノルウェー王貰うね
ありがとうハーラル、次の世代でノルウェー王貰うね
111名無しさんの野望 (ワッチョイW f2b1-fkh4)
2023/12/20(水) 10:56:00.65ID:BU7etIFh0 2か国から領土奪ったら、成功率95%の暗殺計画仕掛けられてた
リロードして、今度は奪うと同時に人質を取ったら仕掛けられなかった
人質って大事ね
次に奪う時に人質返したら、戦争中に暗殺されそうだけど
リロードして、今度は奪うと同時に人質を取ったら仕掛けられなかった
人質って大事ね
次に奪う時に人質返したら、戦争中に暗殺されそうだけど
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 9224-UNLj)
2023/12/20(水) 12:47:27.12ID:gePBmvxe0 反乱起こして通過点にあったうちの都市まで襲って孫の身代金要求してくるクソ義理の母なんなん
114名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/20(水) 13:36:42.55ID:rtycuc6q0 恩赦投獄て使いこなせてる人おる?
有力貴族ならともかく木端貴族ども投獄してもなんのメリットもないし、毎回恩赦連打してるわ。
有力貴族ならともかく木端貴族ども投獄してもなんのメリットもないし、毎回恩赦連打してるわ。
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 7753-w/pT)
2023/12/20(水) 15:00:00.13ID:QNB04Je20 投獄は反乱誘発させて領土引っ剥がすためにあるんやで
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 37dc-j1fn)
2023/12/20(水) 15:34:35.11ID:CHnmxmS60 実録鬼姑!
孫の身代金を要求!
とかって既婚女性板にスレ立ちそう
孫の身代金を要求!
とかって既婚女性板にスレ立ちそう
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/20(水) 15:45:51.06ID:hpe2N2hC0 鬼女なら旦那が姑の顔を持つから暗殺したくらいはやりそう
119名無しさんの野望 (ワッチョイW 37dc-j1fn)
2023/12/20(水) 15:59:16.30ID:CHnmxmS60 嘘松と連呼されそう
120名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-im5F)
2023/12/20(水) 16:19:02.52ID:zIO2Egem0 AJLFは敬称も王妃や王兄、王弟等と変わってて神MODだったね
確かフランスのリヨン辺りの称号も王太子領だったかドーファン?に変わってたしMOD作者の拘りを感じた
確かフランスのリヨン辺りの称号も王太子領だったかドーファン?に変わってたしMOD作者の拘りを感じた
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-G9Rj)
2023/12/20(水) 16:23:40.35ID:Rz7hPnAc0 女町長に嫁を誘惑されてキレた俺が空の玉座に向かって間女を逮捕するように陳情してるんだが…
もしやプレイヤーは領主ではなく玉座だった?
もしやプレイヤーは領主ではなく玉座だった?
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-YSvc)
2023/12/20(水) 16:49:41.01ID:1UBUJ8r+0 DLCについての質問なのですが「Wards & Wardens」で自作統治者を幼君にして後見役に育てられる(あるいは佞臣に唆される)ロールプレイはできますか?
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f1b-2xxr)
2023/12/20(水) 16:50:15.40ID:0qSUJ9k60 孫が人質イベントで分裂してたことならあるわ
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 6376-DkQ9)
2023/12/20(水) 17:11:58.96ID:1UBUJ8r+0 久しぶりに起動してみたらイングランド王のハロルド2世に元妻で愛人で封臣の女伯爵がいるけどいったい何があったんだよ……
126名無しさんの野望 (ワッチョイW 77ea-AI0h)
2023/12/20(水) 18:26:39.48ID:8Sq5KhFs0 ノルドで初めてキリスト教に改宗すると今までキリスト教国を襲撃してたことに罪悪感を感じるな…
この罪はイスラム教国を襲撃して償おう
この罪はイスラム教国を襲撃して償おう
127名無しさんの野望 (ワッチョイW 6239-npmG)
2023/12/21(木) 00:13:32.95ID:VUaXuqPk0 プレイヤーがヴァイキングやると襲撃した儲けを内政に回す真面目蛮族になるから強すぎる
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 6300-Qk2W)
2023/12/21(木) 07:48:00.94ID:x2jL+Qhi0 襲撃ついでに相手国のご当主を捕まえた時には思わずガッツポーズした
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-DkQ9)
2023/12/21(木) 07:51:56.91ID:uz9pHHtc0 金でアーティファクト買えるんだった儲け全部散財しそう
130名無しさんの野望 (ワッチョイ c65f-YSvc)
2023/12/21(木) 10:50:14.52ID:Qw9YZszw0 気になって調べたらエドギフ(女伯爵Edith Swanneck)とエルドギュス(ウェールズ王の未亡人Edith of Mercia)って現代英語ならイーディスで同姓同名なのかよ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ c65f-YSvc)
2023/12/21(木) 11:20:45.17ID:Qw9YZszw0 >>124
エドギフとはキリスト教的な婚礼ではなかったため内縁の妻だった
ウェールズ王と組んだマーシア家とゴドウィンソン家がイングランドの覇権を争った結果ハロルド2世の勢力が勝ちマーシア家を支配下にすべくエルドギュスと政略結婚をしたんだと
父と夫の敵なのに・・・悔しい、でも
エドギフとはキリスト教的な婚礼ではなかったため内縁の妻だった
ウェールズ王と組んだマーシア家とゴドウィンソン家がイングランドの覇権を争った結果ハロルド2世の勢力が勝ちマーシア家を支配下にすべくエルドギュスと政略結婚をしたんだと
父と夫の敵なのに・・・悔しい、でも
132名無しさんの野望 (ワッチョイW f333-Howa)
2023/12/21(木) 11:53:27.41ID:pgq7XHSY0 征服王さんと苛烈王さんが仇とってくれたやん。
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 6308-YSvc)
2023/12/21(木) 12:50:08.59ID:hnp2Ppbb0 アイルランドスタートだとエドギフの管理が高いから46歳まで数年愛人で囲って妊娠皆無になってからムルハダの正妻にするのが鉄板
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6308-YSvc)
2023/12/21(木) 12:50:14.26ID:hnp2Ppbb0 アイルランドスタートだとエドギフの管理が高いから46歳まで数年愛人で囲って妊娠皆無になってからムルハダの正妻にするのが鉄板
135名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-SvT0)
2023/12/21(木) 15:26:29.65ID:H2+SkslQM エルドギュスの兄2人のうち、弟のモルカルは強すぎる。
何故かあの兄弟はノルマンコンクエストで、どちらかが高確率で死ぬ。
何故かあの兄弟はノルマンコンクエストで、どちらかが高確率で死ぬ。
136名無しさんの野望 (ワッチョイ c608-Lmmi)
2023/12/21(木) 19:32:58.99ID:cL+gw2cv0 宗教眺めてるんだが、今までアダム派はヤバイと思ってたけど
教義的にはメッサリア派の方がヤバイな、
肉欲の法悦と神統結婚=近親者とセックスしまくれ!だ。
単婚制ってのだけが残念だな
教義的にはメッサリア派の方がヤバイな、
肉欲の法悦と神統結婚=近親者とセックスしまくれ!だ。
単婚制ってのだけが残念だな
138名無しさんの野望 (ワッチョイW d676-w/pT)
2023/12/21(木) 20:32:10.37ID:2b0v2UPi0 近親婚は相続による財産の分散を防げるし古代までは割とよくある
エジプトはちょっと異常だけど
エジプトはちょっと異常だけど
139名無しさんの野望 (スップ Sd52-j1fn)
2023/12/21(木) 22:21:44.53ID:YSbp1//6d メッサリア派なんてのもあるのか
ガンダムに出て来たメッサーラってこれかあ
ガンダムに出て来たメッサーラってこれかあ
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 6282-DkQ9)
2023/12/21(木) 22:38:04.91ID:S7n3/k1X0 ガンダムに宗教って出てくるんか…。
ガンプラを崇めてそう。
ガンプラを崇めてそう。
141名無しさんの野望 (ワッチョイW 37cf-fGhA)
2023/12/21(木) 23:16:47.13ID:BHoOyL8h0 ガンダム…あぁ新人類を崇拝してる連中か
142名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-zIzn)
2023/12/21(木) 23:25:59.26ID:MIhJ1Qpy0 メッサリア派は離婚が許可制なんで人間ダビスタ向きじゃない
人間ダビスタやるなら嫁取っ替え放題のアダム派が最強でマズダー礼拝教とメッサリア派が次点に来る
人間ダビスタやるなら嫁取っ替え放題のアダム派が最強でマズダー礼拝教とメッサリア派が次点に来る
143名無しさんの野望 (ワッチョイW dea5-3v36)
2023/12/21(木) 23:36:16.88ID:WejTQQFQ0 9世紀スタートでペルシアプレイやってて900年くらいにヨーロッパ見てみたら西フランク崩壊&フランス人間でアゥサトゥルー大流行の地獄絵図で草
特にノース人の侵攻があった気配はないけど何があったんだ…?
特にノース人の侵攻があった気配はないけど何があったんだ…?
144名無しさんの野望 (ワッチョイW d2c8-qpk1)
2023/12/22(金) 00:13:56.54ID:9Q9E55y10 聖なる嘘って誘惑とかの個人プロットにも補正つく?
肉欲の法悦+神統結婚+聖なる嘘で宗教改革したいんだけど
これで浮気ペナがなくなって暗殺減っちゃったら悲しい
肉欲の法悦+神統結婚+聖なる嘘で宗教改革したいんだけど
これで浮気ペナがなくなって暗殺減っちゃったら悲しい
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 924d-UNLj)
2023/12/22(金) 02:59:52.88ID:j010bLZa0 大事に育てた娘が16なって良い嫁ぎ先探し始めて半年程度で早速町長とパコって妊娠発覚すると殺意がマックスになるな
リアルも娘いるとこんな感じなんだろうな
リアルも娘いるとこんな感じなんだろうな
146名無しさんの野望 (ワッチョイ e3dc-zIzn)
2023/12/22(金) 09:32:04.36ID:9FGueoj80 だから娘を手元において自分の嫁にして息子を産ませるんですね
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 6379-DkQ9)
2023/12/22(金) 11:42:27.06ID:ZxwAESiW0 そしてその息子に自分の妹を嫁がせると……
うーんゾロアスター教
うーんゾロアスター教
148名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-SvT0)
2023/12/22(金) 12:13:34.29ID:NM7cGeK9M ついにAJLFが完全に沈黙なされた…
神MODだったのにどうして…
神MODだったのにどうして…
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-G9Rj)
2023/12/22(金) 22:49:33.34ID:NkixPguL0 軍事以外のパークコンプできた
恋敵に毒を盛るともらえる策略パーク目当てにひたすらロマンスしてたわ
恋敵に毒を盛るともらえる策略パーク目当てにひたすらロマンスしてたわ
150名無しさんの野望 (ワッチョイW 6377-YY+f)
2023/12/23(土) 06:34:17.38ID:pNO/3BQC0 などと供述しており、警察は国際ロマンス詐欺への関与の疑いで取り調べを続けているとのことです。
次のニュースです。
次のニュースです。
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fab-yhXH)
2023/12/23(土) 10:17:16.25ID:eFNLn0Ef0 このゲームってDLCで化けたりする?
無印買ってハマらなかったらDLC買わなくていいのかな。
無印買ってハマらなかったらDLC買わなくていいのかな。
152名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-yQue)
2023/12/23(土) 10:29:29.87ID:DhJnynGJM 重要な変更はDLC発売時の無料アップデートで追加されるからDLCはおまけみたいなもん
ハマらなければ買わなくていい
ハマらなければ買わなくていい
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff8-2I0K)
2023/12/23(土) 13:43:50.26ID:04OcbjLj0 神聖ローマでぬくぬく寄生虫やろうと思ったら三十年くらいで皇帝が封臣同士の戦争禁止してきてたまげた
今こんなに早いのか……
今こんなに早いのか……
155名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-hXLN)
2023/12/23(土) 14:23:14.06ID:HNJ6RAOJ0 HRE内でやるなら今は評議員契約よりも自由宣戦が美味い
弱小スタートならさすがに評議員の恩恵のがでかいけど
弱小スタートならさすがに評議員の恩恵のがでかいけど
156名無しさんの野望 (ワッチョイW cf9a-RoXT)
2023/12/23(土) 15:25:17.31ID:b0HA5lIa0 自由宣戦&称号剥奪不可&評議員契約という皇帝にとっての悪夢
ほぼ国が乗っ取られたようなもんだろこれ
ほぼ国が乗っ取られたようなもんだろこれ
157名無しさんの野望 (ワッチョイ bff4-XnzH)
2023/12/23(土) 15:42:29.78ID:eGCeU0qU0 新皇帝に即位したら周りも若い世代に交代してくれるから困ったことないわ
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-rEmY)
2023/12/23(土) 15:43:33.91ID:zopgjHfI0 国は乗っ取られましたが、嫁さんは死守しました。
今は子供達に囲まれて幸せです。
今は子供達に囲まれて幸せです。
159名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-HL0F)
2023/12/23(土) 15:48:35.82ID:UbJkgVa3M MOD作ってみたい
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 5366-YY+f)
2023/12/23(土) 16:03:59.17ID:JJzBYJPU0 セール来てたからCK2のときみたいに獅子心王で脳筋異教徒虐殺プレイしようと思って買ったのに開始年数が遅くても1066年の上、そもそも獅子心王さんのデータすらないと知って途方に暮れてる
162名無しさんの野望 (ワッチョイW cf9a-RoXT)
2023/12/23(土) 16:09:39.04ID:b0HA5lIa0 未来のブックマークは増やす意思があるらしいから待つしかない
過去は…どうしようもないっすね
過去は…どうしようもないっすね
163名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-poRX)
2023/12/23(土) 16:20:08.53ID:Iit0odAXM CK2並みにブックマーク増やすMODはもうあるよ確か
164名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5d-BWWG)
2023/12/23(土) 21:43:59.15ID:udfdyg790 狩りに行くと結構美人と出会えるようなんだがゴルフにでも行けば出会えるんやろか
165名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-pDLy)
2023/12/23(土) 22:45:08.83ID:3PEtgrtw0166名無しさんの野望 (ワッチョイW 339f-RoXT)
2023/12/23(土) 22:45:57.13ID:TXbWj4GU0 友人の結婚式で愛人作るの嫌にリアリティある
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f4e-rEmY)
2023/12/23(土) 23:50:55.39ID:zopgjHfI0 今の時期ならスキー場とかやろ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-hXLN)
2023/12/23(土) 23:55:13.06ID:HNJ6RAOJ0 身分差ありきの話だから、現代なら言い方は失礼だが途上国にいって貧困層の美少女に出会うとかじゃないか
169名無しさんの野望 (中止W 43cf-Cf+p)
2023/12/24(日) 03:05:29.73ID:+pBNJKPd0EVE シチュ的にやっぱりCK3はエロゲだったのか
170名無しさんの野望 (中止 33fc-ryOq)
2023/12/24(日) 07:48:00.55ID:kNtnKQLU0EVE 間違えてセーブデータ消してしまった
最初からやり直し
最初からやり直し
171名無しさんの野望 (中止W d309-EHHz)
2023/12/24(日) 10:40:15.93ID:BzwyMm+X0EVE 1年ぶりにやってるけど難しくなった?
172名無しさんの野望 (中止 d36c-hEBs)
2023/12/24(日) 12:23:59.90ID:Hx9sxD/V0EVE173名無しさんの野望 (中止W 6f3c-HL0F)
2023/12/24(日) 14:54:40.34ID:tomwzqdD0EVE まあ、確かにこのゲーム、あんまり死なないよね。本来の中世はもっとあっさり死ぬよね多分。
カペー朝の歴代君主なんて、60まで生きた王いないし、50過ぎたのもそんなに多くない。
カペー朝の歴代君主なんて、60まで生きた王いないし、50過ぎたのもそんなに多くない。
174名無しさんの野望 (中止 335f-rEmY)
2023/12/24(日) 15:08:40.06ID:9ewC6z/r0EVE カペー朝の王ってみんなストレスやばそうだし短命なのも納得感ある
175名無しさんの野望 (中止W 33d5-TwZn)
2023/12/24(日) 17:07:31.39ID:h9A5Jdqu0EVE Songs of Yuletibeはck3には無いのか
176名無しさんの野望 (中止W 4337-EUeS)
2023/12/24(日) 17:10:31.55ID:1HWcUNDv0EVE クリスマスですけど皆さん宴会して威信や他人との友好度稼いだり教会に行って信仰稼いだりしないんですか?
177名無しさんの野望 (中止W cf51-Z+/q)
2023/12/24(日) 17:13:56.68ID:uYTuJhHN0EVE もう来年40だしそんな気力もない
今年は妻と娘と慎ましくクリスマスを過ごす
今年は妻と娘と慎ましくクリスマスを過ごす
179名無しさんの野望 (中止W 7358-s2I/)
2023/12/24(日) 17:46:57.92ID:d1ZAn9M40EVE >>176
キリスト教徒を発見
キリスト教徒を発見
180名無しさんの野望 (中止 d36c-hEBs)
2023/12/24(日) 17:47:13.79ID:Hx9sxD/V0EVE グレゴリオ暦への改暦は1582年だっけか
CK3の時代はユリウス暦だけど、いまの暦に換算すると何日頃だったかな
CK3の時代はユリウス暦だけど、いまの暦に換算すると何日頃だったかな
181名無しさんの野望 (中止W 43cf-Cf+p)
2023/12/24(日) 17:48:15.63ID:+pBNJKPd0EVE クリスマス中止のお触れを出す
以下の全てを満たしている必要があります
□あなたは配偶者を持っていない
□あなたは教皇である
□独善的・嗜虐的・冷笑的いずれかの性格特性を持つ
以下の全てを満たしている必要があります
□あなたは配偶者を持っていない
□あなたは教皇である
□独善的・嗜虐的・冷笑的いずれかの性格特性を持つ
182名無しさんの野望 (中止 3f55-rEmY)
2023/12/24(日) 18:33:48.82ID:nUmX/tsI0EVE 性夜:+50% 生殖力(12月25日まで)
183名無しさんの野望 (中止W ffc8-23Pw)
2023/12/24(日) 20:43:57.48ID:A4GgKelA0EVE 明日月曜だから、たぶん性の6時間は23日に終わってるよ…
色々世知辛いね…
色々世知辛いね…
184名無しさんの野望 (中止 ff1d-pDLy)
2023/12/24(日) 21:47:19.82ID:Xaa2k6Br0EVE >>173
デフォだと25歳だったかな?そっから健康が落ちる可能性、落ちる量、加齢に伴う可能性の増加の3項目で大体寿命は決まるんだけど
値を0.01ずつ上げるだけで50待たないでパタパタ死ぬようになるから調整が難しいんよね
デフォだと25歳だったかな?そっから健康が落ちる可能性、落ちる量、加齢に伴う可能性の増加の3項目で大体寿命は決まるんだけど
値を0.01ずつ上げるだけで50待たないでパタパタ死ぬようになるから調整が難しいんよね
185名無しさんの野望 (中止W ffc8-oky2)
2023/12/24(日) 21:59:13.31ID:A4GgKelA0EVE 適当な即死イベント作る方が楽だった
186名無しさんの野望 (中止W ff7b-poRX)
2023/12/24(日) 22:18:23.75ID:QBlOe/Sv0EVE 黒死病DLC来てくれ。みんながパタパタ死ぬの見たいんじゃ
187名無しさんの野望 (中止W cfad-l9go)
2023/12/25(月) 00:42:22.53ID:xi7txjft0XMAS 設定で変えれるランダムな凶事の頻度を最大にしても、あんまり死なないの?
188名無しさんの野望 (中止 336d-ryOq)
2023/12/25(月) 07:46:30.98ID:0StwC0Zl0XMAS 死なないですね
侍医のレベルにもよるのかもしれないけど
無能力者になるイベントをリロードして回避したら、その後50年何も起きなかった
侍医のレベルにもよるのかもしれないけど
無能力者になるイベントをリロードして回避したら、その後50年何も起きなかった
189名無しさんの野望 (中止W 6f62-HMqq)
2023/12/25(月) 08:21:43.80ID:x9YV+B1E0XMAS 2は疫病流行ると城を閉門しないとやばかったからなぁ
黒死病はかかるとほぼ即死だったし
時代の衛生状態考えると3は健康的な生活すぎる気はする
黒死病はかかるとほぼ即死だったし
時代の衛生状態考えると3は健康的な生活すぎる気はする
190名無しさんの野望 (中止 ffc8-JhxE)
2023/12/25(月) 08:57:03.83ID:+dydypaq0XMAS 3でも天然痘放置してたら結構ヤバいことになるけどなあ
最初の患者を即追放してたら無害だけど、それが叙任騎士だったんでまあ息子5人もいるしと、なりゆきに任せてたら4人死んだ
最初の患者を即追放してたら無害だけど、それが叙任騎士だったんでまあ息子5人もいるしと、なりゆきに任せてたら4人死んだ
191名無しさんの野望 (中止 ff1d-pDLy)
2023/12/25(月) 08:58:09.62ID:szrYc88q0XMAS >>189
病気の健康ダウン値低すぎるとは思う肺炎とかに派生も滅多にせんし
でも失敗したらほぼ死ぬようになってクソ医者雇うAIを考えるとね
学識一定以下は侍医になれんようにして病気全般のダウン量増やすとかはありかもね
病気の健康ダウン値低すぎるとは思う肺炎とかに派生も滅多にせんし
でも失敗したらほぼ死ぬようになってクソ医者雇うAIを考えるとね
学識一定以下は侍医になれんようにして病気全般のダウン量増やすとかはありかもね
192名無しさんの野望 (中止W 6353-x93o)
2023/12/25(月) 10:17:12.74ID:CG1fzhu70XMAS Tours & Tournaments 以前にmodでmapをヨーロッパ周辺だけにするヤツがあったんだけど
今も似たようなヤツないかなぁ…
今も似たようなヤツないかなぁ…
193名無しさんの野望 (中止W 4353-vwNV)
2023/12/25(月) 11:42:22.23ID:UECPeEIq0XMAS 疫病やら戦争で本家の人間が死んで
本来相続することのなかった分家の秀才が本家継ぐことになるとかドラマチックな展開が好き
本来相続することのなかった分家の秀才が本家継ぐことになるとかドラマチックな展開が好き
194名無しさんの野望 (中止W 43cf-Cf+p)
2023/12/25(月) 11:47:16.49ID:65TCwebI0XMAS 本当に疫病や戦争が原因かな?
195名無しさんの野望 (中止W d3d9-a5vB)
2023/12/25(月) 12:17:16.20ID:nRnngUNz0XMAS 断絶したらゲームオーバーだからなのかあんまり死なないもんな
子供も多いから分家に相続されることなんかほぼ0
子供も多いから分家に相続されることなんかほぼ0
196名無しさんの野望 (中止W 6f6f-YTud)
2023/12/25(月) 12:24:30.55ID:8LXKp3Zk0XMAS ランダムな凶事は病気イベントじゃないし
初回は切り抜けられても3回目にはどうせ死ぬ
初回は切り抜けられても3回目にはどうせ死ぬ
198名無しさんの野望 (中止 ff1d-pDLy)
2023/12/25(月) 13:26:17.15ID:szrYc88q0XMAS199名無しさんの野望 (中止 3389-rEmY)
2023/12/25(月) 13:31:25.40ID:WYP56UgA0XMAS200名無しさんの野望 (中止 3f70-hEBs)
2023/12/25(月) 13:45:32.48ID:FSUb67uq0XMAS 藤原四子の死因で房前だけ感染源が違うって話は聞いたことあるけど天然痘じゃないってのは初めて聞いた
スレ違いだけどその典拠の論文読んでみたいから教えてほしい・・・
スレ違いだけどその典拠の論文読んでみたいから教えてほしい・・・
201名無しさんの野望 (中止W 6353-x93o)
2023/12/25(月) 14:37:09.34ID:CG1fzhu70XMAS >198
thx 正にコレくらいのサイズが希望だった。
俺が以前使ってたmapもコレくらいだったんだけどツアーでエラー吐く原因になってアップデートないまま無くなってしまったんだよ。
thx 正にコレくらいのサイズが希望だった。
俺が以前使ってたmapもコレくらいだったんだけどツアーでエラー吐く原因になってアップデートないまま無くなってしまったんだよ。
202名無しさんの野望 (中止 3389-rEmY)
2023/12/25(月) 16:21:57.72ID:WYP56UgA0XMAS >>200
https://www.jstage.jst.go.jp/article/iatssreview/46/2/46_96/_pdf
続日本紀の記述から遠回りに判断するんじゃなくて 類聚符宣抄の太政官符の記述を信用すると
藤原四兄弟の死因は天然痘じゃなくて麻疹の可能性が高いと思うよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/iatssreview/46/2/46_96/_pdf
続日本紀の記述から遠回りに判断するんじゃなくて 類聚符宣抄の太政官符の記述を信用すると
藤原四兄弟の死因は天然痘じゃなくて麻疹の可能性が高いと思うよ
203名無しさんの野望 (中止 3389-rEmY)
2023/12/25(月) 16:23:06.06ID:WYP56UgA0XMAS まあ断言できるほど確たる論ではないんだけど……(弱腰)
204名無しさんの野望 (中止W 6fad-JyiE)
2023/12/25(月) 16:31:38.89ID:w4y+//Sb0XMAS はえー
205名無しさんの野望 (中止 3f70-hEBs)
2023/12/25(月) 16:34:40.31ID:FSUb67uq0XMAS206名無しさんの野望 (中止 Sd1f-JyiE)
2023/12/25(月) 16:40:40.43ID:QCfQKq5sdXMAS むかし読んだまんが日本史から更新されてなかったなあ
207名無しさんの野望 (中止W 3344-uH27)
2023/12/25(月) 18:02:55.43ID:sPg7XLXI0XMAS DLCのペルシャやったあとにDLCのイベリアの闘争やるとクソつまんねえなぁ
ペルシャは状況が頻繁に変わるから面白い
常備軍が割り引かれてるから限界まで揃えたらフェーズ変わった途端に赤字になったりもしたけど
ペルシャは状況が頻繁に変わるから面白い
常備軍が割り引かれてるから限界まで揃えたらフェーズ変わった途端に赤字になったりもしたけど
208名無しさんの野望 (中止 MM07-DOnR)
2023/12/25(月) 18:51:09.13ID:/hxyqRK6MXMAS イベントは選択したい
鬱になりました、じゃなく
鬱にならない選択と鬱になる代わり王朝の遺産1個の選択どちらかなら喜んで鬱にする
鬱になりました、じゃなく
鬱にならない選択と鬱になる代わり王朝の遺産1個の選択どちらかなら喜んで鬱にする
209名無しさんの野望 (中止W 33d0-RoXT)
2023/12/25(月) 19:58:16.15ID:jak/xfvE0XMAS 全員鬱なのに伝説的な王朝とか嫌すぎる
210名無しさんの野望 (中止W 6f8c-2I0K)
2023/12/25(月) 20:22:55.41ID:cEZABoCS0XMAS 現実で鬱になっても王朝の遺産貰えないからな
211名無しさんの野望 (中止 d36c-hEBs)
2023/12/25(月) 20:23:41.79ID:zwhp1e6m0XMAS 我々のすごく身近なところにそんな王朝があるような…
212名無しさんの野望 (中止W ffb5-cB7D)
2023/12/25(月) 22:18:12.88ID:e38i3gpH0XMAS 2の黒死病ってあっという間に一族全滅で断絶ゲームオーバーとかあったりしたの?
213名無しさんの野望 (中止 53ee-hEBs)
2023/12/25(月) 22:41:49.03ID:tXcVj2k+0XMAS 城門を閉鎖して凌いだりできたからそこまで壊滅しなかった
214名無しさんの野望 (中止 33ca-ryOq)
2023/12/25(月) 23:18:27.84ID:0StwC0Zl0XMAS 先に終息した隣国に喧嘩売られてにっちもさっちもいかなくなったことはある
215名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fd7-HMqq)
2023/12/26(火) 00:12:48.33ID:FkZ/Hx6O0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 4388-rEmY)
2023/12/26(火) 05:04:30.65ID:dOdktS+I0 十字軍と黒死病が同時に襲来したときはすげえ楽しかったな
全域がドクロになってる荒れ果てた大地の上で狂信者が凄い勢いで倒れていく光景は末世を感じさせた
全域がドクロになってる荒れ果てた大地の上で狂信者が凄い勢いで倒れていく光景は末世を感じさせた
217名無しさんの野望 (ワッチョイW b32a-sMNK)
2023/12/26(火) 07:10:42.52ID:TpYFnCIa0 黒死病地域は戦争してても補給限界0に兵士が溶ける(CK2は食料なし)
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 0362-Z5rB)
2023/12/26(火) 09:23:44.05ID:x0QgLapb0 2の黒死病と戦争同時にやるとまさにこの世の終わりみたいな感じで良かった
何より軍隊があっという間に壊滅するからね
3はぬるすぎる
何より軍隊があっという間に壊滅するからね
3はぬるすぎる
219名無しさんの野望 (ワッチョイW ff09-poRX)
2023/12/26(火) 09:27:55.16ID:bexNLxw40 3で戦略よりもRPGとしてやっていきますって舵切ったんだから、もっと大胆な調整しても怒られない気がするけどな
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 4388-rEmY)
2023/12/26(火) 10:10:48.58ID:dOdktS+I0 太閤立志伝ばりにさすらう者で始めて廷臣、男爵、伯爵まで出世するルートはいつか実装されると思ってる
221名無しさんの野望 (ワッチョイW ff56-poRX)
2023/12/26(火) 10:29:11.34ID:bexNLxw40 >>220
これすごくやりたいけど、中世で平民から貴族に成り上がった実例ってどういうのがあるのか気になる
これすごくやりたいけど、中世で平民から貴族に成り上がった実例ってどういうのがあるのか気になる
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fd4-rEmY)
2023/12/26(火) 10:33:38.05ID:r1E72/7J0 借金の肩代わりに貴族の娘をぐへへ…するぐらいしか思い浮かばん
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-Cf+p)
2023/12/26(火) 10:54:34.04ID:IlhQ0Mn90 お行儀の良い正規軍と違って「良く働く」傭兵としてやっていきたい
224名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-HL0F)
2023/12/26(火) 11:02:31.27ID:Fxtwv7usM どちらかと言うとMB2っぽいなそれは
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 3359-rEmY)
2023/12/26(火) 11:08:42.94ID:8ynn7A9z0226名無しさんの野望 (ワッチョイW d31f-EHHz)
2023/12/26(火) 11:10:01.24ID:t/QkxrO50 イスラム世界もokなら奴隷王朝・マムルーク朝は
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 4388-rEmY)
2023/12/26(火) 11:37:21.55ID:dOdktS+I0 近世に入るとトマス・クロムウェルが職人の息子から伯爵になったりしてるけど、
基本的に中世ヨーロッパでは騎士(子爵)叙任までが一代での限界だったみたいだね
ウィリアム・ウォレスなんかも騎士になってる
まあリアルにやろうとすると3,4世代かけて伯爵取りに行く感じか
基本的に中世ヨーロッパでは騎士(子爵)叙任までが一代での限界だったみたいだね
ウィリアム・ウォレスなんかも騎士になってる
まあリアルにやろうとすると3,4世代かけて伯爵取りに行く感じか
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 4388-rEmY)
2023/12/26(火) 11:40:08.01ID:dOdktS+I0 自分が君主の時はどこの馬の骨ともしれない客人がいきなり伯爵になるんだけどな
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 3359-rEmY)
2023/12/26(火) 12:31:34.78ID:8ynn7A9z0 キリスト教圏は基本血統重視だから成り上がりはほぼないんよね
イスラーム圏は奴隷の出世ルートがあるからバイバルスみたいに一代で君主になるような人がたまに出てくる
中華圏も易姓革命っていう便利な思想があるから朱元璋みたいなのも皇帝になれる
日本はいわずもがな
イスラーム圏は奴隷の出世ルートがあるからバイバルスみたいに一代で君主になるような人がたまに出てくる
中華圏も易姓革命っていう便利な思想があるから朱元璋みたいなのも皇帝になれる
日本はいわずもがな
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 3359-rEmY)
2023/12/26(火) 12:33:38.82ID:8ynn7A9z0 そもそも中華圏は前漢の高祖からして庶民の出だからなぁ
231名無しさんの野望 (スップ Sd1f-QzXe)
2023/12/26(火) 12:37:08.97ID:lkqYqETsd232名無しさんの野望 (ワッチョイW d31f-EHHz)
2023/12/26(火) 12:48:02.34ID:t/QkxrO50 メディチ家のwikipedia見たら1422年に伯爵の打診受けてたみたいなんで商家プレイで国を裏から牛耳れるようになるのも面白いと思う
233名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-hXLN)
2023/12/26(火) 13:31:44.22ID:yVUKYBzw0 去勢してビザンツで権勢を握ります
家督は養子を取って
家督は養子を取って
234名無しさんの野望 (ワッチョイW ff56-poRX)
2023/12/26(火) 13:40:27.55ID:bexNLxw40 やっぱり少なくとも貴族との何かしらの繋がりがないと成り上がれないよなと思ったら、農民反乱のリーダーからブルガリア皇帝になったイヴァイロという人を知った
235名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-JhxE)
2023/12/26(火) 14:24:22.57ID:R1u1vUev0 普通にバシレイオスが農民出身じゃないですか
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fd4-rEmY)
2023/12/26(火) 14:39:05.77ID:r1E72/7J0 我が王よ、履き物を懐で温めておきましたぞ(これで出世間違いなしやろなぁ)
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 533e-x93o)
2023/12/26(火) 14:39:26.61ID:Z3G2AmBY0 >232
共和制の領地も統治者が貴族なら兄弟子供あたりで相続して欲しいんだけどなぁ
共和制の領地も統治者が貴族なら兄弟子供あたりで相続して欲しいんだけどなぁ
239名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-Cf+p)
2023/12/26(火) 15:24:37.50ID:IlhQ0Mn90 元々人は何者でも無かったんだから農民が上目指しても良いだろう
240名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1f-poRX)
2023/12/26(火) 16:04:41.22ID:bexNLxw40 テューダー家の祖のオウエン・テューダーも成り上がりではあるがあくまでも弱小貴族で平民ではないんだよな
241名無しさんの野望 (ワッチョイW d340-4ij9)
2023/12/26(火) 17:47:50.34ID:XOobgee30 スレの情報見ると来年は東ローマのDLCが来るのかな?
242名無しさんの野望 (オッペケ Src7-RoXT)
2023/12/26(火) 19:32:32.80ID:SE/ZQBFAr 開発日誌を見たユーザーの推測だから噂話レベル
ビザンツ以上にフォーラムで要望多かったものあるか?って感じだけど
ビザンツ以上にフォーラムで要望多かったものあるか?って感じだけど
243名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1a-rEmY)
2023/12/26(火) 19:37:52.90ID:JDY44EW60 まあインドやアフリカ拡張来たとして誰得だし
無難にビザンツじゃねっていう
無難にビザンツじゃねっていう
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 3346-ryOq)
2023/12/26(火) 22:39:54.41ID:aHfA6cKy0 伯爵の場合、領国首都と主要称号を別の伯領にしておくと、後継者が両方受け継ぐの、初めて知った
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 03e2-JyiE)
2023/12/27(水) 07:52:16.09ID:udMpXhVF0 時代的にもヴィンランド・サガごっこはしてみたい
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 03e2-JyiE)
2023/12/27(水) 07:53:14.29ID:udMpXhVF0 あの漫画は海外人気もあるらしいけどスウェーデン語翻訳はあるんだろうか
247名無しさんの野望 (ワッチョイW 430e-YTud)
2023/12/27(水) 11:14:12.98ID:q0JHDKQB0 拡張きてもまた闘争システムの使い回しだろと思ってしまう
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 33a2-rEmY)
2023/12/27(水) 11:37:01.38ID:SbMKW9Uv0 来年のフレーバーdlcは世界全体で影響を及ぼすような大規模なものになるって話だから
闘争を使いまわしたとしてももっと別のものになるんじゃねーかな
闘争を使いまわしたとしてももっと別のものになるんじゃねーかな
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 0341-x93o)
2023/12/27(水) 12:51:56.49ID:K/6bOawo0 4伯爵領程度の公爵領を公爵と伯爵で分けたいんだけど、気がつくと公爵が伯爵の称号剥奪してて伯爵が露頭に迷っている…
その元伯爵の死んだ父親は俺の騎士だった男で建国の功臣なんだよ。俺の一族の公爵だからって勝手に功臣の称号奪うなよ…
って訳でロールプレイ的に特定の陪臣伯爵を称号剥奪不可契約にしてやりたいんだけど何か良いmodってあるかい?
その元伯爵の死んだ父親は俺の騎士だった男で建国の功臣なんだよ。俺の一族の公爵だからって勝手に功臣の称号奪うなよ…
って訳でロールプレイ的に特定の陪臣伯爵を称号剥奪不可契約にしてやりたいんだけど何か良いmodってあるかい?
250名無しさんの野望 (ワッチョイ bf8d-haLm)
2023/12/27(水) 13:01:14.65ID:PklZQRgB0 一族の公爵家にはA伯爵領のみ
建国の功臣家にはB伯爵領(公爵領土内で最も肥沃な土地)
他家にC伯爵領
他家にD伯爵領
みたいにすればいいと思うよ
建国の功臣家にはB伯爵領(公爵領土内で最も肥沃な土地)
他家にC伯爵領
他家にD伯爵領
みたいにすればいいと思うよ
251名無しさんの野望 (ワッチョイ bff4-XnzH)
2023/12/27(水) 13:10:59.92ID:a0xZ7sLk0 先に称号剥奪不可契約にしてから公爵に投げたらダメなのか?
AIは代替わりしても称号剥奪不可契約切らないような印象があるけど違ったのかなぁ
AIは代替わりしても称号剥奪不可契約切らないような印象があるけど違ったのかなぁ
252名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1a-HChi)
2023/12/27(水) 13:13:07.13ID:Wvw21Q7k0253名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-pDLy)
2023/12/27(水) 13:26:51.21ID:y1DftzaH0 自分の評価が下がってもいいなら王権3以上にして先にAに1伯以上と公爵位を渡して
Bに残りの伯爵渡せばBは自分の臣下のままになるよ
1伯につき評価-25だから自分が代替わりするとAは間違いなく反抗的になるけど
Bに残りの伯爵渡せばBは自分の臣下のままになるよ
1伯につき評価-25だから自分が代替わりするとAは間違いなく反抗的になるけど
254名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-pDLy)
2023/12/27(水) 13:26:54.07ID:y1DftzaH0 自分の評価が下がってもいいなら王権3以上にして先にAに1伯以上と公爵位を渡して
Bに残りの伯爵渡せばBは自分の臣下のままになるよ
1伯につき評価-25だから自分が代替わりするとAは間違いなく反抗的になるけど
Bに残りの伯爵渡せばBは自分の臣下のままになるよ
1伯につき評価-25だから自分が代替わりするとAは間違いなく反抗的になるけど
255249 (ワッチョイW 0341-x93o)
2023/12/27(水) 14:38:31.03ID:K/6bOawo0 やっぱ公爵領作る前に契約変更か一回引き抜き挟まないと駄目か…
mod漁ってみたけど誰でも封臣化と何度でも契約変更化の合わせ技ならいけるか…
レスくれた方々、thx
mod漁ってみたけど誰でも封臣化と何度でも契約変更化の合わせ技ならいけるか…
レスくれた方々、thx
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 03b6-sMNK)
2023/12/27(水) 15:10:57.37ID:KaOZ5HL60 功臣は男爵でいんじゃね
剥奪の危険はあるけど
剥奪の危険はあるけど
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 5345-hEBs)
2023/12/27(水) 18:24:56.71ID:/XYObVho0 >249 まだ見てる?
とりあえずmod作ったからまだ需要があるなら何処かにあげるけど…
内容としては特定の自国内の伯爵に任意で特定の補正(modifier)をつけて
その補正を持っている人物には称号剥奪コマンドを実行不可にするってやつなんだけど
ttps://imgur.com/a/fUb3QpS
画像は自分の封臣だけど自分以外のAI公爵領内の陪臣伯爵にも称号剥奪コマンドは実行不可なはず。
とりあえずmod作ったからまだ需要があるなら何処かにあげるけど…
内容としては特定の自国内の伯爵に任意で特定の補正(modifier)をつけて
その補正を持っている人物には称号剥奪コマンドを実行不可にするってやつなんだけど
ttps://imgur.com/a/fUb3QpS
画像は自分の封臣だけど自分以外のAI公爵領内の陪臣伯爵にも称号剥奪コマンドは実行不可なはず。
258名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-hXLN)
2023/12/27(水) 18:33:09.68ID:ob7xQbYQ0 少し前のアプデで公爵は可能なかぎり自領内の伯爵領を得ようとするAIになったから
陪臣を細分化するのはほとんど不可能だね
陪臣を細分化するのはほとんど不可能だね
259名無しさんの野望 (ワッチョイ d39c-Nvvh)
2023/12/27(水) 20:03:02.49ID:XL4XJ9Uv0 あの修正で弱体な公爵が作れなくなったよな
っていうか功臣なら征服地に公爵家建てさせたらいいんじゃね?
っていうか功臣なら征服地に公爵家建てさせたらいいんじゃね?
260名無しさんの野望 (ワッチョイW cfe8-l9go)
2023/12/28(木) 00:39:14.37ID:Mr/uUzhO0 直轄領から土地をあげて手元に置いとけば確実だよね。
一族からしたら、功臣とかいう邪魔な存在を押しつけられてるだけだし。
一族からしたら、功臣とかいう邪魔な存在を押しつけられてるだけだし。
261名無しさんの野望 (ワッチョイ ff81-hXLN)
2023/12/28(木) 00:43:58.60ID:5diF/qWX0 俺もRP的な褒賞は直轄地の男爵領あてがってるな
なので空き所領にはなるべく城砦を建てるようにしてる
なので空き所領にはなるべく城砦を建てるようにしてる
262名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1d-pDLy)
2023/12/28(木) 01:12:40.01ID:dFpUIfgA0 RPでいうなら子の世代なったら功臣だってウザイ爺や無能2世でしかないし
税重くしたり、直臣から陪臣にしたりってなるんやない
税重くしたり、直臣から陪臣にしたりってなるんやない
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 7333-kgkh)
2023/12/28(木) 01:14:39.62ID:gYt7//770 男爵領は融通効くから便利だよね。
私も認知してない優秀な隠し子とか王朝の遺産持ちの名門一族とか大体男爵領渡して囲い込んでるよ。
私も認知してない優秀な隠し子とか王朝の遺産持ちの名門一族とか大体男爵領渡して囲い込んでるよ。
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 63be-t5am)
2023/12/28(木) 09:28:16.41ID:bnXIBW6I0 数ヶ月ぶりに起動して古いデータ読み込んでみたけど知らないうちに一族図が母系表示になってる?
pcの両親2人とも同一族で先代当主は父の方なんだけど母が表示されてる
pcの両親2人とも同一族で先代当主は父の方なんだけど母が表示されてる
265名無しさんの野望 (ワッチョイW d3d9-a5vB)
2023/12/28(木) 10:36:10.08ID:JrB9rIcv0 両親が同じ王朝だとたまにそうなる
家系図遡って父系でたどってみればちゃんといる
キャラ画面のからのデフォルトがそうなってるだけだ
家系図遡って父系でたどってみればちゃんといる
キャラ画面のからのデフォルトがそうなってるだけだ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faa-pDLy)
2023/12/29(金) 00:00:14.28ID:pkiztvmG0 すまん、ちょっと教えてくれ
今、勲等システムを色々試してるんだが
騎乗弓兵の特性持ちの奴の見分け方が分からん
文化の他に何かトリガーになるものってあるんかな?
例えば「勇士」の特性があればいいとかそんな感じで
それとも文化のトリガー以外は完全にランダムなんかな、、、
今、勲等システムを色々試してるんだが
騎乗弓兵の特性持ちの奴の見分け方が分からん
文化の他に何かトリガーになるものってあるんかな?
例えば「勇士」の特性があればいいとかそんな感じで
それとも文化のトリガー以外は完全にランダムなんかな、、、
267名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-oky2)
2023/12/29(金) 00:05:29.74ID:xx09YJs10 初代が厚遇したせいで未だに好き放題してる奸臣好き
喜んで嫌々摂政にしてる
喜んで嫌々摂政にしてる
268名無しさんの野望 (ワッチョイW fff8-oxw9)
2023/12/29(金) 00:08:50.66ID:TbkEoKS70 騎士の適性は性格とか軍事特性とか
詳しくはゲーム内百科事典なりwikiなり
詳しくはゲーム内百科事典なりwikiなり
269名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc8-oky2)
2023/12/29(金) 00:16:01.05ID:xx09YJs10270名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbe-YJuU)
2023/12/29(金) 01:35:54.63ID:pkiztvmG0271名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f9e-2I0K)
2023/12/29(金) 03:15:33.77ID:4sDROPN70 取り立ててやった主人の息子くらいには好意的になってもらえませんかね……
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 3349-rEmY)
2023/12/29(金) 03:22:26.78ID:4xvx+cjy0 秀頼に対して秀吉恩顧の大名がどうしたか考えてみろよ
273名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f2c-QzXe)
2023/12/29(金) 08:42:15.07ID:qh3E/JtD0 鎌倉幕府も頼朝の死から10日程度で騒動発生、その後もゴタゴタ続きで3代で頼朝の直系は断絶だからな
家や組織ではなく個人関係に基く権力構造ゆえに、主君の息子程度では大した影響力にならんのや……
家や組織ではなく個人関係に基く権力構造ゆえに、主君の息子程度では大した影響力にならんのや……
274名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-rEmY)
2023/12/29(金) 09:20:14.03ID:Y/92OPXq0 封建領主なんて結局自分の利権がどうなるかだけで動くからな
何の利益もない、損しかない忠だのなんだのは儒学思想が強くないと無理無理
何の利益もない、損しかない忠だのなんだのは儒学思想が強くないと無理無理
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f10-YTud)
2023/12/29(金) 11:56:07.13ID:7ZroZ2D10 他国の領主が娘と逢引イベントしてたから結婚させたらなんかすぐ逮捕して死刑にしててワロタ
身内を理不尽に殺されるとなんらしかのイベント欲しいと思うんだよな
殺されても少しのストレス程度で宴会したらソイツ普通に来てたし
身内を理不尽に殺されるとなんらしかのイベント欲しいと思うんだよな
殺されても少しのストレス程度で宴会したらソイツ普通に来てたし
276名無しさんの野望 (ニククエW 43cf-Cf+p)
2023/12/29(金) 12:00:01.88ID:hLxCF6dV0NIKU 恋愛系なろうかな?
娘死に戻って別の男選んでそう
娘死に戻って別の男選んでそう
277名無しさんの野望 (ニククエW 6f2c-QzXe)
2023/12/29(金) 12:02:20.03ID:qh3E/JtD0NIKU ついったーで史実には娘と別れてその母親と結婚した(目的は領土)ってパターンあるって聞いて震えた
人の心とか、無いんか?
人の心とか、無いんか?
278名無しさんの野望 (ニククエ ff1d-pDLy)
2023/12/29(金) 12:35:42.99ID:/9JVr5R70NIKU 庶子の身分に落とされた義理の娘を復位させて旦那の没後引き取って暮らしたら
内縁の夫が娘とにゃんにゃんした話なら知ってるぞ
内縁の夫が娘とにゃんにゃんした話なら知ってるぞ
279名無しさんの野望 (ニククエ MM7f-4oEh)
2023/12/29(金) 14:26:14.21ID:F2mXm6jIMNIKU 人の心で繁栄出来るならそうしてるよ
280名無しさんの野望 (ニククエW cfb0-HChi)
2023/12/29(金) 22:33:52.52ID:eskC0hVk0NIKU アリエールダキテーヌなんかはCK的にもプレイヤー入ってるのかなっとくらい面白い人生だよね
281名無しさんの野望 (ニククエW 03e1-jAJY)
2023/12/29(金) 22:41:57.82ID:AT0Fc2iC0NIKU 純血ってアダム派で急激に血を濃くしても出る?
282名無しさんの野望 (ニククエ cf95-ah8i)
2023/12/29(金) 23:24:43.27ID:MX6Xduk40NIKU 初代と同盟組んで一緒に征服事業をしてた男が、プレイヤー家が2代目になったあとに忠誠を誓ってくれて王国が完成したときは感動した
CKのAIにも義に厚い人はいるもんだ
CKのAIにも義に厚い人はいるもんだ
283名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-wAh1)
2023/12/30(土) 00:28:30.95ID:BS5P/aKw0 (都合が良いだけでは?)
284名無しさんの野望 (ワッチョイ df44-nNbu)
2023/12/30(土) 07:34:32.26ID:yPXYLwpA0 うちは最高の友人に征服戦争吹っ掛けられたわい!
285249 (ワッチョイW 5a55-D0wd)
2023/12/30(土) 09:08:57.60ID:N2XvbdrT0 >257
あーなるほど、その方法なら封臣契約を触らなくても良いのか。
ちょっと自力でmod作ってみます。thx
あーなるほど、その方法なら封臣契約を触らなくても良いのか。
ちょっと自力でmod作ってみます。thx
288末シ無しさんの野末] (ワッチョイW dffd-19Im)
2023/12/30(土) 18:33:23.86ID:GbqlgVac0289名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-6brl)
2023/12/30(土) 18:43:01.39ID:D94aYla70 領主において寛大は必ずしも美徳ではないのだ
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-UYz9)
2023/12/30(土) 19:17:25.94ID:FS3EBrse0 最高の友人でやってくることが宣戦布告なら友人でもなんでもない一族はもっと恐ろしい事してくるかもしれないからね
ただの自衛って奴よ
ただの自衛って奴よ
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 06d9-PBcW)
2023/12/30(土) 20:40:00.82ID:kcnRYMOS0 一族のボスとしてケジメつけなきゃいかんからね
292名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbe-eaZy)
2023/12/30(土) 21:08:51.87ID:opivuitN0 いつでも滅ぼせたけど最高の友人の所領だけは見逃してたプレー何度かあったな
相手の子の代でも何かと便宜を図ってやって
こっちが代替わりしたら容赦なく征服した
相手の子の代でも何かと便宜を図ってやって
こっちが代替わりしたら容赦なく征服した
293名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1d-nqB8)
2023/12/30(土) 22:44:09.61ID:+GU4ieaK0 余った所領どうしようって時にとりあえず友人に配るのはあるある
王のお友達が政治を牛耳りやすくなるのはこういうことなんだろうなぁ
王のお友達が政治を牛耳りやすくなるのはこういうことなんだろうなぁ
294名無しさんの野望 (ワッチョイW c541-Kmh1)
2023/12/31(日) 13:15:10.43ID:iWZJxKt90 来年のDLCとかでシステム面の改良があるって
話しだけど少し前に開発者がとりあえず同盟して
援軍を呼んだら勝てるのは難しくしたいと言ってた
からそこら辺は変えてくるのかな?
話しだけど少し前に開発者がとりあえず同盟して
援軍を呼んだら勝てるのは難しくしたいと言ってた
からそこら辺は変えてくるのかな?
295名無しさんの野望 (ワッチョイW c277-6YuO)
2023/12/31(日) 13:43:07.50ID:AgAKomIX0 近頃は野生の神聖ローマ帝国がちょくちょく出来てるなと思ってたら神聖ローマ帝国の形成条件が緩くなってたんだな
296名無しさんの野望 (ワッチョイ ad81-ZDOk)
2023/12/31(日) 14:30:52.33ID:91r38tQw0 Defensive-Only AlliancesというMODがある
攻撃側の同盟参戦を制限するMODなんだが、これを使っても常備軍を300も揃えれば
最初の攻め込む時期が数年遅れるだけだった
一方で中盤以降に王国が攻められる機会がなくなってしまい、変化に乏しい世界となった
なかなか難しいもんだ
攻撃側の同盟参戦を制限するMODなんだが、これを使っても常備軍を300も揃えれば
最初の攻め込む時期が数年遅れるだけだった
一方で中盤以降に王国が攻められる機会がなくなってしまい、変化に乏しい世界となった
なかなか難しいもんだ
297名無しさんの野望 (ワッチョイW c277-6YuO)
2023/12/31(日) 18:14:46.81ID:AgAKomIX0 最強の宗教ってネストリウス派かな?
聖地抑えると改宗速度が70%もある
聖地抑えると改宗速度が70%もある
298名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f8-O6Sb)
2023/12/31(日) 18:36:57.92ID:/frRVPiK0 ユダヤのサマリア派が同宗教友好度20つくから君主交代時に安定して強い
あと聖地もだけど特定宗教じゃないと動かないコンスタンティノープルとかも考えるとイスラムが強い
あと聖地もだけど特定宗教じゃないと動かないコンスタンティノープルとかも考えるとイスラムが強い
299名無しさんの野望 (ワッチョイW c277-6YuO)
2023/12/31(日) 23:34:28.35ID:AgAKomIX0300名無しさんの野望 (ワッチョイW 6564-1ywf)
2024/01/01(月) 11:59:43.80ID:ZKTy6PiD0 イスラム教のムワッヒド派が戦闘民族でなかなか面白い
苦闘と服従と好戦主義が同居してる
さらに文化で争い好きをとると面白い
苦闘と服従と好戦主義が同居してる
さらに文化で争い好きをとると面白い
301名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-VO66)
2024/01/01(月) 22:11:40.70ID:r5vfGpIt0 ビザンツの皇帝位って簒奪すると長子相続消える?
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d94-414C)
2024/01/01(月) 22:16:16.91ID:SH4k0uiZ0 消えないはず
303名無しさんの野望 (ワッチョイW e576-ks6U)
2024/01/02(火) 08:27:49.47ID:Xw+WCzxO0 なんかモンゴルが強化されたように感じるけどアップデートの影響なんかな
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/02(火) 12:42:45.23ID:dtPRCqOF0 久しぶりにやりたいけど燃えるプレーが思いつかないな
なんか氏族制が変わったらしいし適当にその辺で始めてみるかな
なんか氏族制が変わったらしいし適当にその辺で始めてみるかな
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dd0-NoMX)
2024/01/02(火) 15:37:46.86ID:z94U6bwZ0 献身レベル毎に管理が上がるブリハディーシュワラ寺院を動かせて、聖地でも献身レベル毎に管理を上げられる道教三種(特に聖地が増える正一教)とチベット仏教もシンプルに強いと思う
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 6daf-NoMX)
2024/01/02(火) 16:37:36.16ID:KNLMqgkr0 主君に早く王になってほしくて定期的に金貢いでるけど、建設しかせんな
307名無しさんの野望 (ワッチョイ ed16-6toE)
2024/01/02(火) 18:16:45.87ID:d4sFclkI0 クルド人親カリフの臣下やってるけど支援された征服?とかいうCBが断続的に帝国を襲うからキツイ
奪取されると再奪還はイベント兵が強くて厳しい、伯クラスからの成り上がりプレイだと反カリフのが楽?
奪取されると再奪還はイベント兵が強くて厳しい、伯クラスからの成り上がりプレイだと反カリフのが楽?
308名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d39-h1uH)
2024/01/02(火) 19:17:27.42ID:Z566bH4V0 宗教で管理増やしたいならクシュの方がいいよ
管理増やせる聖地が2箇所ある
管理増やせる聖地が2箇所ある
309名無しさんの野望 (ワッチョイW c253-6YuO)
2024/01/02(火) 19:39:29.06ID:2Ta8CTCv0 ゲームとはいえ良心に反する事するのってかなり抵抗があるよな赤ちゃん殺したりとか
段々慣れてきて酷いことも出来るようになってきたけど
段々慣れてきて酷いことも出来るようになってきたけど
310名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/02(火) 22:55:00.97ID:dtPRCqOF0 うはは鉄人で今日ずっとやってたらクラッシュしちゃった
新年早々ゲームばっかやってんじゃないってお告げだな
色々不測の事態が起こりまくって面白い展開だったから残念
新年早々ゲームばっかやってんじゃないってお告げだな
色々不測の事態が起こりまくって面白い展開だったから残念
311名無しさんの野望 (ワッチョイ b24a-414C)
2024/01/03(水) 00:20:19.20ID:03OxtNuF0 現実も不測の事態が起こりまくってて2日前にロードしたくなるな。
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 82c8-HdHL)
2024/01/03(水) 01:28:14.70ID:Y67i1IQI0 1月1日にオートセーブされないクソゲー
313名無しさんの野望 (ワッチョイW c253-6YuO)
2024/01/03(水) 01:43:43.22ID:I7d/XI6O0 キリスト教の国になぜかイスラム教が広まってたけど広まるイベントなんてあったっけ?
314名無しさんの野望 (スップ Sd62-MUch)
2024/01/03(水) 04:59:56.38ID:/KFdbbc/d 赤ちゃん殺しはPVの時点で蛇送り込んでるからなあ
315名無しさんの野望 (スッップ Sd62-jGIn)
2024/01/03(水) 05:05:13.11ID:rUaylRL7d パラドゲーに手を出すような人間に良心なんてものが残ってる筈もなく…
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 71cf-ASk9)
2024/01/03(水) 09:26:41.34ID:5e5WgKLt0 SLGゲーマーに倫理を求めるな
光の様に一直線に効率以外全てを排して目的に向かう生き物だぞ
光の様に一直線に効率以外全てを排して目的に向かう生き物だぞ
317名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d5a-aezk)
2024/01/03(水) 10:36:58.12ID:QiS5rQYy0 光は美化しすぎ
粘菌の方がいいよ
粘菌の方がいいよ
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/03(水) 10:37:58.40ID:+V1UroQj0 効率度外視してRPでわざと苦労してニタニタ喜ぶ生き物だぞ
319名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-zkkm)
2024/01/03(水) 10:46:09.81ID:7P0lfDB50 惑星CKに辿り着く人間は大体StellarisやRimworldやElonaで人間性を壊してからここに来るので
320名無しさんの野望 (ワッチョイW c6cf-Iua8)
2024/01/03(水) 11:48:36.55ID:9wKObDTY0 シムプレイヤーは性格悪くなるのか、性格悪いからシムプレイヤーになるのか……
お前らCivとかhoiとかETWとかM&Bもやってただろ白状せい
お前らCivとかhoiとかETWとかM&Bもやってただろ白状せい
321名無しさんの野望 (ワッチョイW c200-dKx3)
2024/01/03(水) 12:09:16.32ID:V+c6AXcX0 EK2で敵対してる領主の後継者誘拐してアンデット化して放逐するの楽しい
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-ZDOk)
2024/01/03(水) 12:30:26.71ID:2jpFvfO30 セール来てるから買いました
難しそうなゲームですね
略奪してお金持ちになりたいです
難しそうなゲームですね
略奪してお金持ちになりたいです
324名無しさんの野望 (ワッチョイ ed66-9iEs)
2024/01/03(水) 13:47:03.14ID:gMLRW3rM0 仲間どうしの争い足の引っ張り合いに興味を惹かれてCKはじめます
325名無しさんの野望 (スププ Sd62-iuFX)
2024/01/03(水) 13:48:29.82ID:eZ0gwBlsd 日本人は世界で最も邪悪で性格が悪いらしいからな
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d30-414C)
2024/01/03(水) 14:41:05.58ID:U9gdg+Hp0 そもそも人間自体が世界で最も邪悪で性格の悪い生物だからなぁ
その中で比べたところで五十歩百歩だろ
その中で比べたところで五十歩百歩だろ
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 71cf-ASk9)
2024/01/03(水) 14:46:32.56ID:5e5WgKLt0 人間なんて皆邪悪だから羊やラクダと関係持ちます(性的倒錯者)
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 6dd1-wjze)
2024/01/03(水) 15:03:54.43ID:bo5tXdAu0 Stellarisなら惑星ごと滅ぼすから族滅でも大した事ない
329名無しさんの野望 (ワッチョイW c5c5-DD9P)
2024/01/03(水) 16:20:06.42ID:UmA/hxll0 シムゲーのプレイヤーがゲームに求める自由度
・ゲーム内のキャラクターを殺害できるか
・窃盗や略奪ができるか
・淫行やカニバリズムができるか
・ゲーム内のキャラクターを殺害できるか
・窃盗や略奪ができるか
・淫行やカニバリズムができるか
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/03(水) 16:26:36.10ID:+V1UroQj0 久しぶりにやったらなんかちょくちょくクラッシュするようになっちゃった
modそんなに入れてないんだけどな…pcスペックが低すぎるのか
それとも古いセーブデータ残してたら悪さするとかもあんのかな
しばらく再起動してないからそれも良くないのか
modそんなに入れてないんだけどな…pcスペックが低すぎるのか
それとも古いセーブデータ残してたら悪さするとかもあんのかな
しばらく再起動してないからそれも良くないのか
331名無しさんの野望 (ワッチョイW c5c5-DD9P)
2024/01/03(水) 16:37:35.09ID:UmA/hxll0 こんな初歩的なところで躓いてるの俺くらいかもしれないけど、
おれかんでパラドゲーがクラッシュする時はウイルスソフト止めたら治りがち
特に今のverはMcAfeeと相性悪いわ
おれかんでパラドゲーがクラッシュする時はウイルスソフト止めたら治りがち
特に今のverはMcAfeeと相性悪いわ
332名無しさんの野望 (ワッチョイW b15d-1ywf)
2024/01/03(水) 20:11:24.04ID:YzK/Kl6M0 >>331
そりゃウイルスのソフトが入ってたら調子悪くなるでしょ
そりゃウイルスのソフトが入ってたら調子悪くなるでしょ
333名無しさんの野望 (ワッチョイ b2c7-414C)
2024/01/03(水) 22:56:05.18ID:03OxtNuF0 さぁパソコンの侍医を解雇するんだ。
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 421d-ZDOk)
2024/01/03(水) 23:18:57.93ID:Q0zn6/9D0335名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-zkkm)
2024/01/04(木) 02:48:02.33ID:WCv2C/LB0 CKやるとコーエーゲーの呂布とかギリワンが可愛く思えるぐらい反乱祭りがきつい
336名無しさんの野望 (ワッチョイ d2f4-slPv)
2024/01/04(木) 09:11:59.26ID:iEheugnH0 パラドゲーは1日10時間以上PCを酷使する悪いソフトだからね
ウイルス扱いされて排除されるのも仕方ないよね
ウイルス扱いされて排除されるのも仕方ないよね
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/04(木) 09:17:48.35ID:FFdZO0V20 うーんアンチウイルスソフトは切ってるんだけどな
今野戦で相手君主捕らえて一発KOしたのにクラッシュして落ちて草
今野戦で相手君主捕らえて一発KOしたのにクラッシュして落ちて草
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 460a-ZDOk)
2024/01/04(木) 09:56:51.99ID:fIXtULGk0 クラッシュする場合は特定のMODがログスパムしててerror.logがキガ単位になってる時かな
PCが高性能だとそういう状況でもしばらくプレイできるので気づかない
あとは一族1500人いる系図を開こうとするとフリーズとか
PCが高性能だとそういう状況でもしばらくプレイできるので気づかない
あとは一族1500人いる系図を開こうとするとフリーズとか
339名無しさんの野望 (ワッチョイ c291-414C)
2024/01/04(木) 10:11:55.94ID:9XlqA2se0 >>335
曹操あたりを調べるとCKの方がおとなしいぐらいの反乱祭りでよく勢力生き残ったなぁってレベルだぞ
曹操あたりを調べるとCKの方がおとなしいぐらいの反乱祭りでよく勢力生き残ったなぁってレベルだぞ
340名無しさんの野望 (ワッチョイW aecd-FCBE)
2024/01/04(木) 10:32:38.49ID:NM4Ph8B60 パラドゲーはMOD入れるとすぐエラーログが100GB位超えるのだるい
10GB超えたら自動で消して欲しい
10GB超えたら自動で消して欲しい
341名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-zkkm)
2024/01/04(木) 10:49:11.63ID:WCv2C/LB0 Rimworldの時はエラーログの書き込み禁止にして事なきを得たな
そのままだとディスクパンパンになるからね
そのままだとディスクパンパンになるからね
342名無しさんの野望 (ワッチョイW b2e0-nGF6)
2024/01/04(木) 12:01:55.55ID:RaOz57rJ0 クラッシュするとパラドにデータを送信できるけど
送信が成功した試しがないけど俺環なのかねぇ
送信が成功した試しがないけど俺環なのかねぇ
343名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-VO66)
2024/01/04(木) 12:28:16.66ID:PwPcbKmE0 Macはパラドも把握している謎のクラッシュバグがあるぞ
344名無しさんの野望 (ワッチョイ ed66-9iEs)
2024/01/04(木) 14:16:07.48ID:Dij96EUa0 SSDの容量にやさしいゲームかと思ってたらそんな罠があるのかよ
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/04(木) 19:39:01.52ID:FFdZO0V20 マジかmacだからだったのかな知らなんだ
前までは大丈夫だったのに残念
いずれ懐に余裕出来たら新しいwinPC欲しいな
前までは大丈夫だったのに残念
いずれ懐に余裕出来たら新しいwinPC欲しいな
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d66-414C)
2024/01/04(木) 20:11:24.95ID:dcew9hqD0 pcゲーやりたいならmacなんか買うな
347名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-T8kW)
2024/01/04(木) 20:12:13.83ID:0Ot7ufpla macならosのアップデートで軽くなるかもよ
既に最新だったら知らんが
既に最新だったら知らんが
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 81be-fF5z)
2024/01/04(木) 20:37:35.86ID:FFdZO0V20 OSは残念ながら最新だわ
まあck3面白すぎて時間溶けていくからしばらくやれないくらいがちょうどいいかもしれない
一年そこそこで千時間以上やっても飽きないとは思わなかった
バグとやらがなくなるのが先か新しいpc買うのが先かわからんけど楽しみにしておくよ
win機も一応2台あるけどいい加減古すぎてもうゲームには耐えないので
まあck3面白すぎて時間溶けていくからしばらくやれないくらいがちょうどいいかもしれない
一年そこそこで千時間以上やっても飽きないとは思わなかった
バグとやらがなくなるのが先か新しいpc買うのが先かわからんけど楽しみにしておくよ
win機も一応2台あるけどいい加減古すぎてもうゲームには耐えないので
349名無しさんの野望 (ワッチョイW c2cd-MN+v)
2024/01/04(木) 22:18:40.98ID:F2OpWsu+0 今回のセールでdlc買ったら初クラッシュしたな
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d0d-NoMX)
2024/01/04(木) 22:30:46.11ID:R5ZopvHV0 溜め込んだセーブデータ(上書きしてない)消して始めようとしたらクラッシュ
Geforceのドライバー更新してなかったらクラッシュ
経験あるのはこのパターンかな
Geforceのドライバー更新してなかったらクラッシュ
経験あるのはこのパターンかな
351名無しさんの野望 (ワッチョイW c253-6YuO)
2024/01/05(金) 00:03:41.04ID:CzpTRmUi0 支配階級の文化改革取ると適当に自分の子供とかふうしんの子供投獄するだけで恐怖を簡単に稼げるから楽だな
352名無しさんの野望 (ワッチョイW c1c0-3mo3)
2024/01/05(金) 02:08:46.24ID:Mr9XRFzS0 一昨日からはじめたんだけど、一族が増えるにつれ(親戚に)明らかに娘ばかり産まれるようになった気がする、、、
これ直すMODありますか??
これ直すMODありますか??
353名無しさんの野望 (ワッチョイ 421d-ZDOk)
2024/01/05(金) 02:16:29.33ID:ayUVF5Wq0 子孫が残らんと困るゲームだから女の子のが生まれやすくなってるんや
プレイヤーはね極端な話ロードでもして厳選すればいいけどAIはそうはいかんからね
弄ると0歳の伯爵子女に40くらいのオッサン国王が婚約するような女子不足惑星なるで
プレイヤーはね極端な話ロードでもして厳選すればいいけどAIはそうはいかんからね
弄ると0歳の伯爵子女に40くらいのオッサン国王が婚約するような女子不足惑星なるで
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e9a-7OWU)
2024/01/05(金) 02:36:57.17ID:JAjkHoSo0 わざわざ平仮名で書いてるし釣りじゃろう
356名無しさんの野望 (ワッチョイ b225-414C)
2024/01/05(金) 04:39:23.01ID:77GSKu1a0 なんだお芝居か。
これぞ、ふうしんえんぎ…なんつって。
これぞ、ふうしんえんぎ…なんつって。
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d0e-aezk)
2024/01/05(金) 10:23:06.78ID:zt8B9ggG0 変換間違いじゃない?
うちのiPhoneもほうしんで封臣でないわ
うちのiPhoneもほうしんで封臣でないわ
359名無しさんの野望 (ワッチョイW c253-6YuO)
2024/01/05(金) 11:57:13.03ID:CzpTRmUi0 ふんしんって読むのかなって思っててふうしんで入力しても漢字の変換で封臣って出てこなくてわざわざ漢字変換するの面倒くさくて平仮名で書き込みました
360名無しさんの野望 (ワッチョイ ed66-9iEs)
2024/01/05(金) 12:30:13.47ID:tCL2Q4gI0 封をふうと読む間違いはたまにユーチューブでも聞くまあドンマイ
361名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-zkkm)
2024/01/05(金) 12:31:17.22ID:/1Wuy+or0 こういうときEnglish league所属だとルー語になるがvassalで読み替えがなくて楽
362名無しさんの野望 (ワッチョイ c264-414C)
2024/01/05(金) 14:03:33.25ID:oL75Gtp70 赤りんごはポリフェノールあるから健康に良いよ
一日1個までなら食べとくといい
みかんと組み合わせて食うのがおすすめだが
一日1個までなら食べとくといい
みかんと組み合わせて食うのがおすすめだが
363名無しさんの野望 (ワッチョイW c1d5-h3kg)
2024/01/05(金) 14:38:46.28ID:PEDEaPUA0 このゲーム王族から貴族まで一文無しが多すぎないか?
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 021a-quUV)
2024/01/05(金) 15:00:51.06ID:oalCDrWh0 どこでも引き出せる銀行なんてないだろうから身ぐるみ剥がされたら一文無しなのはまあしょうがないのでは
ひとりめし食って宿泊まるくらいなら1g以下だろうし
ひとりめし食って宿泊まるくらいなら1g以下だろうし
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d91-vNdo)
2024/01/05(金) 15:22:43.62ID:MYppOkCD0 「ほうじる」だと変換候補に出なくて「ふうじる」だと出る
RPGで魔法封じるとかで使うことが多いからかな
RPGで魔法封じるとかで使うことが多いからかな
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d91-vNdo)
2024/01/05(金) 15:26:16.94ID:MYppOkCD0 ヤフー知恵袋の回答
勉強になったわ
「封ずる」なのな
「封ずる」には読み方が2つあります。
「ふうずる」と読むならば、少し文語的な感じではありますが、「封じる」と同じ意味です。
「ほうずる」と読むならば、家臣などに領地を授けて支配を任せる、という意味になります。
したがって、「封ずる」と書いてあったら、文脈で読み方を判断しないといけません。熟語でも同じことです。
・ふう:封書、封緘、完封、封殺
・ほう:封建、封土、移封
勉強になったわ
「封ずる」なのな
「封ずる」には読み方が2つあります。
「ふうずる」と読むならば、少し文語的な感じではありますが、「封じる」と同じ意味です。
「ほうずる」と読むならば、家臣などに領地を授けて支配を任せる、という意味になります。
したがって、「封ずる」と書いてあったら、文脈で読み方を判断しないといけません。熟語でも同じことです。
・ふう:封書、封緘、完封、封殺
・ほう:封建、封土、移封
367名無しさんの野望 (ワッチョイW 71cf-ASk9)
2024/01/05(金) 15:34:57.57ID:V8AjPeZn0 封建制度だからそりゃ封ずるの方って訳か
封建もふうけんじゃなくてほうけんだし
封建もふうけんじゃなくてほうけんだし
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 456c-nK/n)
2024/01/05(金) 18:53:01.18ID:DBxsNiXa0 封神演義も邪魔な人間を○して神に任命する人員整理の物語なので、「ほうしんえんぎ」なのです
369名無しさんの野望 (ワッチョイ b2f6-414C)
2024/01/05(金) 19:12:21.37ID:77GSKu1a0 〇…?ハンバーグか??
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d3f-414C)
2024/01/05(金) 19:53:06.69ID:Y+MvBDZy0 うーん伯邑考
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 463c-Thqm)
2024/01/05(金) 21:36:34.72ID:VyZ+Pf1O0 伯とは、中国では長男の意味なんだってな。伯邑考も、長男なのでそう呼ばれているのだろう。
次男は仲、三男は叔。孫策伯符、孫権仲謀等がその例。
また、父の兄を伯父、父の弟を叔父と言うのもこれが由来で、次男(仲)の子供目線で「おじ」の呼び方を分けているんだな。
次男は仲、三男は叔。孫策伯符、孫権仲謀等がその例。
また、父の兄を伯父、父の弟を叔父と言うのもこれが由来で、次男(仲)の子供目線で「おじ」の呼び方を分けているんだな。
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d3f-414C)
2024/01/05(金) 22:00:05.70ID:Y+MvBDZy0 え、知ってるけど
ちなみに三国志の有名どころだと司馬さんちの兄弟も字が順番になってるよ
ちなみに三国志の有名どころだと司馬さんちの兄弟も字が順番になってるよ
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d3f-414C)
2024/01/05(金) 22:02:46.42ID:Y+MvBDZy0 つーか伯邑考のつながりでいくなら
文王の祖父である古公亶父の三兄弟のがわかりやすいでしょ
文王の祖父である古公亶父の三兄弟のがわかりやすいでしょ
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d21-7OWU)
2024/01/06(土) 00:55:09.94ID:YX5mxOgq0 ファトワーでの学識バトル始まったか
375名無しさんの野望 (ワッチョイW 1934-gkBv)
2024/01/06(土) 01:32:03.17ID:wfc6vgIQ0 あご上げて腕組みしてそう
376名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-yr14)
2024/01/06(土) 02:58:21.29ID:VT5+OjaN0 我無敵也(学識0武勇100)
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-yr14)
2024/01/06(土) 02:58:21.38ID:VT5+OjaN0 我無敵也(学識0武勇100)
378名無しさんの野望 (ワッチョイW b1d6-zepc)
2024/01/06(土) 08:10:41.46ID:nKEehYPe0 影技
379名無しさんの野望 (ワッチョイW b1a8-MUch)
2024/01/06(土) 08:11:47.01ID:JTQtLlKo0 ちょうど冬休みの塾講で伯仲する実力とかの例で教えたな
こないだここで藤原兄弟天然痘じゃないよと教えてくれた兄貴にも感謝、歴史すきの子供ってそういう細かいの話すと喜ぶ
こないだここで藤原兄弟天然痘じゃないよと教えてくれた兄貴にも感謝、歴史すきの子供ってそういう細かいの話すと喜ぶ
380名無しさんの野望 (ワッチョイW c60f-nGF6)
2024/01/06(土) 11:21:15.75ID:ARqrwZ5b0 >352 >353
デフォだと女性が産まれる確率は49%だから娘ばっかり産まれる訳ではない。
…って思うけど体感だとなんか偏るよねぇ。
なんか男ばっかり産まれて相続で領地が分割しまくるわ。
デフォだと女性が産まれる確率は49%だから娘ばっかり産まれる訳ではない。
…って思うけど体感だとなんか偏るよねぇ。
なんか男ばっかり産まれて相続で領地が分割しまくるわ。
381名無しさんの野望 (ワッチョイ c2b0-nK/n)
2024/01/06(土) 11:55:18.82ID:0ftR/mfl0 現代の極東にも9名連続女子(512分の1の確率)だった王朝があるので偏るときは偏るんだろうね
382名無しさんの野望 (ワッチョイ eddc-zkkm)
2024/01/06(土) 12:26:35.52ID:Z+S1nXDX0 ダイスロールだから偏るのはある意味正常な乱数の仕事よ
人間ダビスタしてる時は息子ばっかり産まれて困ることも多い
毎世代男2、女7ぐらい産まれるのが理想なんだが
人間ダビスタしてる時は息子ばっかり産まれて困ることも多い
毎世代男2、女7ぐらい産まれるのが理想なんだが
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e76-XF5V)
2024/01/06(土) 12:43:33.12ID:F7d3cP8u0 中世の貴族なら男は戦争で死ぬから必然的に少なくなる
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df2-NoMX)
2024/01/06(土) 12:57:49.75ID:bRjWsigm0 寝取られの心配しなくていいからいい
385名無しさんの野望 (ワッチョイW c66b-Iua8)
2024/01/06(土) 12:59:19.15ID:HVlkc7jF0 イスラムの一夫多妻制は元々夫が戦死した未亡人の保護のためって話を聞いたな
386名無しさんの野望 (ワッチョイ 456c-nK/n)
2024/01/06(土) 16:12:28.18ID:DB83aWs90 匈奴だっけ? 王が死んだら実母以外の妾が全部後継者のところにスライドするの
CKで再現したら一気にプレイヤーの士気が下がりそうだが
CKで再現したら一気にプレイヤーの士気が下がりそうだが
387名無しさんの野望 (ワッチョイW c253-6YuO)
2024/01/06(土) 16:14:18.65ID:WY/HSF/s0 NPCは変な奴と結婚してる事多すぎんよ
388名無しさんの野望 (ワッチョイW c2f6-h3kg)
2024/01/06(土) 16:41:48.78ID:UhQ2Wps30 結婚とか勝手にやらせると兄弟姉妹で結婚したりババアと結婚したり
イスラムとかで離婚申請されるとなんでこんな結婚してんだと思うからね
イスラムとかで離婚申請されるとなんでこんな結婚してんだと思うからね
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 021a-quUV)
2024/01/06(土) 16:43:14.77ID:ryJYg4hq0 自分のプレイだと子供産めなくなった側室は息子に押し付けて若い娘を取っ替え引っ替えだから
後継者が側室受け継いだとしても自分の妹か姪なんだよなあ
たまに実際宙に浮いた側室そのまま自分のところにスライドしたりする
後継者が側室受け継いだとしても自分の妹か姪なんだよなあ
たまに実際宙に浮いた側室そのまま自分のところにスライドしたりする
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 463c-Thqm)
2024/01/06(土) 19:46:05.69ID:Zl/Q8WY20 極力若い女性を結婚相手に選ぶmodがあったけど、ここしばらく更新されてないんだよな…
391名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-Wz6y)
2024/01/06(土) 20:30:33.47ID:BD5XINCV0 CK3でのレビラト婚は100%「義母の管理が高いから」「いい遺伝子持ってるから」という理由
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-dvWY)
2024/01/07(日) 12:52:18.83ID:NXDl1PxD0 DLCのFriends & Foes由来のイベントで死んだ恋人が寝室に訪ねてくるっていうイベントが起きたんだけど、これ受け入れたら後々やばいこと起きたりしない?
補正値の説明文に異世界の性体験とか書いてあって怖いんだが・・・
補正値の説明文に異世界の性体験とか書いてあって怖いんだが・・・
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f99-ipwt)
2024/01/07(日) 14:29:19.29ID:r4xc/wCN0 ま、なんか起きても一代だけでしょ……あなたが男性なら
394名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AOPJ)
2024/01/07(日) 15:40:24.86ID:Il29SNjV0 嫁がロシアへヴァリャーグの冒険しに行っちまった!!
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-dvWY)
2024/01/07(日) 17:08:55.64ID:NXDl1PxD0396名無しさんの野望 (ワッチョイW df56-FHFU)
2024/01/07(日) 19:19:29.50ID:uRT6pr8C0 狂人持ちなんだけど、ある日路地裏でとうの昔に戦死したはずの息子が実は生きていて再会できて喜んで、ストレスが低減されるイベントに出くわした。当然息子は死んだままで幻覚を見たという内容で、哀しい気持ちになってしまった。
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f66-mfjK)
2024/01/07(日) 19:28:52.38ID:luuuS0BH0 ドラマチックだな
398名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-0Qca)
2024/01/07(日) 19:41:30.01ID:BjVnUVFK0 このゲームってプレーする度にドラマが生まれて永久に飽きないよね
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f52-4QlN)
2024/01/07(日) 20:00:04.39ID:dsUM/a/T0 王権法変えたら封臣間の戦争は阻止できるけど、封臣と陪臣や陪臣間の戦争を阻止する方法ってない?
400名無しさんの野望 (ワッチョイW df2c-3TLc)
2024/01/07(日) 20:08:18.61ID:TM0rhn2e0 俺の宮廷には浮気と陰謀しかない
401名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f21-AePj)
2024/01/07(日) 20:11:45.98ID:8sf7G/hi0 確かにドラマはあるけど、飽きないというわけでもないな
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-jel5)
2024/01/07(日) 20:59:48.85ID:BTI4q63B0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-JApz)
2024/01/07(日) 22:19:09.73ID:nW2iok+B0 >>390
あれマイナス補正かけるタイプだからAIがいつまで経っても結婚しない問題が別途発生するんだよな
あれマイナス補正かけるタイプだからAIがいつまで経っても結婚しない問題が別途発生するんだよな
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f00-dvWY)
2024/01/08(月) 00:30:15.29ID:mCvUWWJw0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5d-03E5)
2024/01/08(月) 00:36:02.33ID:M94cvTer0 陪臣にする前に、契約を戦争禁止にしてから封臣に投げると良いって聞いた。
406名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe8-iVPf)
2024/01/08(月) 03:07:17.36ID:I2sx3gzO0 それ中身に興味があるんだけど、なんてmodなんかな?
407名無しさんの野望 (ワッチョイW ff3c-vBEn)
2024/01/08(月) 13:16:50.46ID:Sj/7emfe0 他国と同盟する時に、王の後継者を自分の娘と結婚させるのが良いと思ってたんだけど、そうすると、その娘から生まれた子供は、自分の孫でもあり王の孫でもあるから、彼が王になった時にこちらの請求権を主張して攻めてくるんやね…
こうなるくらいなら、王の後継者ではなく、王の後継者のさらに弟ぐらいと結婚させた方が良い?
こうなるくらいなら、王の後継者ではなく、王の後継者のさらに弟ぐらいと結婚させた方が良い?
408名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-0Qca)
2024/01/08(月) 16:20:43.27ID:ff3UT2dB0 地味な忠臣プレーしようと思って弱小陪臣伯爵から始めたら偶然が連鎖して血縁関係もないのに最終的に王座が転がり込んで来た
後ろ暗いこと全然してないのにこんなこともあるんだね
いつも力で奪い取ってた
後ろ暗いこと全然してないのにこんなこともあるんだね
いつも力で奪い取ってた
409名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f25-03E5)
2024/01/08(月) 17:02:32.57ID:aLUUlhkP0 ルドルフ1世じゃん
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8f-03E5)
2024/01/08(月) 18:55:12.12ID:M94cvTer0 なろうじゃん
411名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-dmzi)
2024/01/08(月) 19:00:22.24ID:b2tNDT1q0 歴史小説が実はなろう小説感強いように歴史もまたなろう感が強いのだ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ df4e-ipwt)
2024/01/08(月) 19:44:08.87ID:Y+G51aYV0 低地地方まで手中に収めた辺りどんな主人公だよってラッキーネイション具合だったのにクソ田舎のプロイセン人のせいで大ドイツはご破綻
シュレジェン泥棒は歴史から消え去るべきだよなぁ!?
シュレジェン泥棒は歴史から消え去るべきだよなぁ!?
413名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f25-03E5)
2024/01/08(月) 20:05:31.12ID:aLUUlhkP0 そして二つともアメリカにしばかれて歴史の中に埋もれていきましたとさ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fef-ipwt)
2024/01/08(月) 20:23:33.56ID:Ue7jH3CY0 シロンスクをシュレジェンとか言ってるニェミェツィさんさあ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-2rJH)
2024/01/08(月) 20:58:31.66ID:DeblLeQp0 シュレジエン泥棒の豪運が20世紀まで残ってたらドイツ帝国はEUを待たずして欧州帝国になっていた
416名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-JqpQ)
2024/01/09(火) 07:56:20.82ID:N9oBXa4j0 シュレジェンって一瞬どこかと思ったらスレスコのことか…
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-jel5)
2024/01/09(火) 12:20:41.18ID:8vmg0kEo0 シレジア、ですよね
418名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-mEYG)
2024/01/09(火) 12:28:02.45ID:yd4Fxnh6d 国際語・外交言語といえば近世~近代はフランス語だったけど中世では何が遣われてたんだろ
ラテン語?イタリア語?
ドイツ語ではないよなぁ……
ラテン語?イタリア語?
ドイツ語ではないよなぁ……
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-n8n+)
2024/01/09(火) 12:35:53.05ID:O+343e2k0 当時の医療水準だと女の子の赤ん坊の方が生物学的な強さで生き延びやすいんだけどね
49%まで減るのはきっと、女の子生まれるなり産婆が忖度してくきってやってる
49%まで減るのはきっと、女の子生まれるなり産婆が忖度してくきってやってる
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-n8n+)
2024/01/09(火) 12:38:09.36ID:O+343e2k0 >>407
王位に請求権をもつ孫王の弟を封臣にして王から王座をはがすんじゃ
王位に請求権をもつ孫王の弟を封臣にして王から王座をはがすんじゃ
421名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-Sc/l)
2024/01/09(火) 12:42:09.40ID:1dBPuuLta アフリカの端で始めたばかりだけど略奪部隊多すぎて目が回りそうだ
略奪されても税収減るけど国庫から直接減るわけじゃないんやな
よく考えたら当たり前だが…
略奪されても税収減るけど国庫から直接減るわけじゃないんやな
よく考えたら当たり前だが…
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-03E5)
2024/01/09(火) 12:46:23.82ID:DoH8lJ9r0424名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-2jrh)
2024/01/09(火) 15:37:26.20ID:WKgPLCmga425名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AOPJ)
2024/01/09(火) 15:40:21.91ID:ox0YAO960 女のほうが寿命長いのはなんとなく体感できるけど夭折率の違いはあんまりわからんなこのゲーム
426名無しさんの野望 (ワッチョイ ff26-JApz)
2024/01/09(火) 16:45:56.73ID:R5hFZtae0 長男教の女が娘が生まれたとき
絞め殺している可能性もあるしな
絞め殺している可能性もあるしな
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-2rJH)
2024/01/09(火) 19:57:17.13ID:VwObmhhh0 単に出生率ってだけなら人間の男女比は105:100が正常だから51%は正しい設定
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe8-pJhR)
2024/01/10(水) 01:55:21.24ID:seTn+7qV0 コミュニティフレーバーパックの人がついに公式と組んでDLCか
429名無しさんの野望 (ワッチョイW ff61-dM80)
2024/01/10(水) 10:59:19.46ID:TTEg6u9M0 室町時代はかなり死ぬ印象
足利義持→3男6女だが死ぬときは2女だけ
足利義政→4男6女
足利義持→3男6女だが死ぬときは2女だけ
足利義政→4男6女
430名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-ch5z)
2024/01/10(水) 11:47:42.34ID:T9qb2YOU0 まあ前近代なら事故に見せかけることもできるしな
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc5-03E5)
2024/01/10(水) 13:38:59.25ID:cvJoWTeN0 信長は子供かなり多いのに大体みんな生きてるよな
432名無しさんの野望 (ワッチョイ ff49-JApz)
2024/01/10(水) 14:40:22.76ID:5dgxNpnu0 夭折したら記録にも残らない
433名無しさんの野望 (ワッチョイW ff61-wsQd)
2024/01/10(水) 15:07:19.38ID:9femAWuX0 カトリックで血統の維持と厳選してると結局叔父姪婚になるな
ハプスブルク家は賢かったんだなって
ハプスブルク家は賢かったんだなって
434名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AOPJ)
2024/01/10(水) 17:25:05.74ID:L/8y6nbe0 リアルには先天障害を減らす血統の遺産はないんだよなぁ…
435名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-dmzi)
2024/01/10(水) 17:50:01.10ID:rpSdUOk90 しゃくれアゴになるとかちょっとした身体的特徴が出るだけだから平気平気
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0a-hCtZ)
2024/01/10(水) 19:06:38.86ID:ozeDiaHb0 おっそうだな(カルロス2世)
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1f-+csm)
2024/01/10(水) 19:15:55.83ID:R83WCfZN0 リアルで厳選って必要か…?
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f66-mfjK)
2024/01/10(水) 19:25:53.07ID:LM+5ZJxm0 政治的外交的な政略結婚
遺伝子からくる本能的な自由恋愛という名の厳選
そして妥協
遺伝子からくる本能的な自由恋愛という名の厳選
そして妥協
439名無しさんの野望 (ワッチョイW 7faf-6kMl)
2024/01/10(水) 19:41:28.32ID:2sSOniDj0 我が王朝はおれの代で断絶なんで関係ないな!
ガハハ
ガハハ
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f10-HMfz)
2024/01/10(水) 20:32:27.32ID:4Kg73LJP0 その内悪霊が取り憑いてなんとかしてくれる
442名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-wsQd)
2024/01/10(水) 20:35:09.16ID:j+GpPq120 悪霊「まず服を脱ぎます」
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fdc-2rJH)
2024/01/10(水) 21:14:25.01ID:FVfjUf4N0 悪霊様はしゃくれアゴ回避するように人間ダビスタして一族を品種改良してくれるからな
ハプスブルク家に足りなかったのは悪霊
ハプスブルク家に足りなかったのは悪霊
444名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-dmzi)
2024/01/10(水) 21:18:17.01ID:rpSdUOk90 悪霊は近親交配のリスクを下げる神クラスの力を持ってるからな
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-fh6+)
2024/01/10(水) 21:35:36.23ID:wknktyPG0 しれっと北アフリカ服装DLC来ててワロタ
446名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-788W)
2024/01/10(水) 23:30:46.91ID:CiAW2Cj2d これPS5版は買わない方がいいかな?
447名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AOPJ)
2024/01/10(水) 23:45:02.65ID:L/8y6nbe0 PS5版は
・イベリアDLCより先は未実装
・テクスチャがバグってて髪が兜を貫通したり胸筋が服を貫通したりする
・家系図がうまく機能してない
・翻訳が雑で戦争の攻撃側と防衛側が逆に表記されてたりする
・終盤はセーブするとクラッシュする
この辺を許容できたらどうぞ
・イベリアDLCより先は未実装
・テクスチャがバグってて髪が兜を貫通したり胸筋が服を貫通したりする
・家系図がうまく機能してない
・翻訳が雑で戦争の攻撃側と防衛側が逆に表記されてたりする
・終盤はセーブするとクラッシュする
この辺を許容できたらどうぞ
448名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-788W)
2024/01/10(水) 23:58:23.17ID:CiAW2Cj2d 素直にPCの方が良さそうねw
サンクス
サンクス
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f89-H/3W)
2024/01/11(木) 07:46:17.99ID:46gwxmva0 >399
調停という名の主君が武力介入するmodを試しに作ってみたけど
(封臣、陪臣の戦争に同盟なしでも参戦提案できる)
可能なら防衛側にしか実行出来ないようにしたいけどちょっと俺には難しいそうだなぁ
調停という名の主君が武力介入するmodを試しに作ってみたけど
(封臣、陪臣の戦争に同盟なしでも参戦提案できる)
可能なら防衛側にしか実行出来ないようにしたいけどちょっと俺には難しいそうだなぁ
450名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd9-wsQd)
2024/01/11(木) 09:36:18.63ID:Oxt9ERFd0 PS5版ってそんなにガバガバなのかよ…
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f89-H/3W)
2024/01/11(木) 10:15:17.52ID:46gwxmva0 どんなゲームでもPC持ちで一定のスペックがあるなら
コンシューマー版よりPC版を買うべきだと思うんだけどな。
コンシューマー版よりPC版を買うべきだと思うんだけどな。
452名無しさんの野望 (ワッチョイW ff43-HdSI)
2024/01/11(木) 10:16:16.57ID:OFWn8uRu0 北アフリカ衣装来たということは少しは北アフリカ勢にテコ入れ入るのか?
なんかニグロイドして描かれてベルベル系アラブ系ってこんなに黒人してるか?と思う
なんかニグロイドして描かれてベルベル系アラブ系ってこんなに黒人してるか?と思う
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-jel5)
2024/01/11(木) 12:49:00.23ID:iq7DogXS0 ベルベル人はもうちょい茶色というか浅黒い系だよなとは思う
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f66-mfjK)
2024/01/11(木) 13:56:59.35ID:1vgbyOBB0 PS5思ったよりもいぇえんだなパラドゲーすら厳しいのか
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3a-03E5)
2024/01/11(木) 14:30:08.23ID:9B3KJEa50 "いぇえん"がどういう意味の単語なのか見当もつかないが
ps5におけるck3の挙動が微妙なのは単純に最適過不足ってだけだと思う
ps5におけるck3の挙動が微妙なのは単純に最適過不足ってだけだと思う
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3a-03E5)
2024/01/11(木) 14:31:28.22ID:9B3KJEa50 あとなんか勘違いしてるっぽいけど
ck3普通にpcでやってても重い部類だからな vic3は言わずもがなだしhoi4もmodいれりゃ重いぞ
ck3普通にpcでやってても重い部類だからな vic3は言わずもがなだしhoi4もmodいれりゃ重いぞ
457名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-mEYG)
2024/01/11(木) 15:39:17.80ID:PNq27+Bbd 最近流行りのGPUじゃなくて単コア性能の頭打ちしてるCPU依存ゲーのイメージあるし、
金かけてもあんまりプレイ環境改善しないような……
金かけてもあんまりプレイ環境改善しないような……
458名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd9-wsQd)
2024/01/11(木) 15:48:59.15ID:Oxt9ERFd0 扱うユニット数がインフレしてくからなバラドゲー…
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f88-aIPh)
2024/01/11(木) 15:59:36.40ID:nZH+vOrk0 北アフリカは過去のロードマップ的なのでDLC候補のテーマの1つとして取り上げられてる
それが衣装だけで終わるかは知らんけど
ネグロイドのベルベル人はck3で扱われてるザガワ族やトゥアレグ族がいるから別におかしくは無いかな
それが衣装だけで終わるかは知らんけど
ネグロイドのベルベル人はck3で扱われてるザガワ族やトゥアレグ族がいるから別におかしくは無いかな
460名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff3-3241)
2024/01/11(木) 16:05:36.06ID:+L59y31q0 最適適不足ってどういう意味?
461名無しさんの野望 (ワッチョイW df66-JqpQ)
2024/01/11(木) 16:36:21.82ID:RnSVL48Z0 ノーパソでmod込みでやってるけど、開始100年でもう一秒で一日しか動かんわ
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb2-03E5)
2024/01/11(木) 16:52:53.69ID:H8zqid3P0 俺のプレイしてるゲーム、1日で1日しか進まん。
グラは最高だし頑張れば総理大臣とかなれるんだけどな。
グラは最高だし頑張れば総理大臣とかなれるんだけどな。
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3a-03E5)
2024/01/11(木) 17:22:22.09ID:9B3KJEa50464名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb5-dM80)
2024/01/11(木) 17:42:58.11ID:ZrEhESCX0 褐色美人出してよ
踊り子の服着た(ドラクエ脳)
踊り子の服着た(ドラクエ脳)
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc8-QxgQ)
2024/01/11(木) 18:04:41.16ID:RJJ6kuN10 インドでやれば正装は踊り子衣装みたいなもんやしみんな褐色だ
美人は、まあダビスタで錬成してくれ
美人は、まあダビスタで錬成してくれ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-JApz)
2024/01/11(木) 19:02:17.34ID:KV1PQ1JR0 アフリカにインド人スタートして象さん持ち込んだのに象さん育成所が作れない
おのれアフリカおのれ…
おのれアフリカおのれ…
468名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-JApz)
2024/01/11(木) 19:02:19.89ID:KV1PQ1JR0 アフリカにインド人スタートして象さん持ち込んだのに象さん育成所が作れない
おのれアフリカおのれ…
おのれアフリカおのれ…
469名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-HS/e)
2024/01/11(木) 21:23:04.11ID:Tfs5G2HLd >462
どうやっても周りの評価は赤色ばっかりで、収入が増えずに何もできないクソゲーだと思う
どうやっても周りの評価は赤色ばっかりで、収入が増えずに何もできないクソゲーだと思う
470名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-ch5z)
2024/01/12(金) 00:52:37.28ID:Lve/3CH80 インド系は美人多くね?特に南インド
逆にアジア系は男も女もザブングル加藤みたいなやつしかおらん
逆にアジア系は男も女もザブングル加藤みたいなやつしかおらん
471名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbe-0Qca)
2024/01/12(金) 01:36:27.69ID:c1UKJYZU0 わかるインドは美人だしエロい
アジア系で始めた時はいつもインド系から嫁とってた
このゲームのアジア人は白人から見たら全部こう見えるステレオタイプがこれなんだろうなって感じ
アジア系で始めた時はいつもインド系から嫁とってた
このゲームのアジア人は白人から見たら全部こう見えるステレオタイプがこれなんだろうなって感じ
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff3-ipwt)
2024/01/12(金) 01:51:50.76ID:qoEgJ53E0 中央アジアの遊牧民でやってると最初はアジア顔だけど
兵力が多いインドから嫁毎回貰ってるとインドっぽい濃ゆい顔に近づくの良く出来てるなって思った
兵力が多いインドから嫁毎回貰ってるとインドっぽい濃ゆい顔に近づくの良く出来てるなって思った
473名無しさんの野望 (ワッチョイW dff1-H/3W)
2024/01/12(金) 07:58:56.22ID:oWM1kh3i0 探した限り見つからなかったんだけど
手持ちのアーティファクトの補正を弄れるmodってあるかな?
リロードするのに疲れた…
手持ちのアーティファクトの補正を弄れるmodってあるかな?
リロードするのに疲れた…
474名無しさんの野望 (ワッチョイW ff85-AOPJ)
2024/01/12(金) 17:31:34.51ID:Pm54IHfr0 長男が死んだあとに宗教組織化したら孫が後継者じゃなくなってしまった
死んだ長男は未改革扱いのままだからだろうか
死んだ長男は未改革扱いのままだからだろうか
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f26-ipwt)
2024/01/12(金) 17:45:35.24ID:5gIhFP5D0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fda-Qq59)
2024/01/12(金) 19:02:02.91ID:38rrEzSt0 >>473
(追加補正項目は手動だが)character_interactionsで補正を追加や増加するだけなら簡単に作れるはず…
add_artifact_modifier_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = no
ignores_pending_interaction_block = yes
icon = artifact
target_type = artifact
target_filter = recipient_artifacts
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:actor = { is_ai = no }
scope:recipient = {
any_character_artifact = { exists = this }
}
}
on_accept = {
scope:target = {
#set_artifact_rarity = illustrious #至高の
#set_max_durability = 150 #最大耐久度
#add_durability = 150 #耐久度
add_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier #武勇
#add_artifact_modifier = artifact_negate_prowess_penalty_add_1_modifier #負傷耐性(武勇)
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_minor_prestige_1_modifier #威信+0.01/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_prestige_1_modifier #威信+0.04/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_piety_1_modifier #信仰+0.1/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_piety_gain_mult_1_modifier #信仰+2%
#add_artifact_modifier = artifact_levy_reinforcement_rate_2_modifier #徴募兵補充速度+10%
}
}
auto_accept = yes
}
上のヤツそのままだとadd_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier #武勇+1 だけ実行。
その他の項目を実行させたいなら#add_artifact_modifier =の先頭の#を消すこと。
ほかに必要な補正をつけたいならゲーム本体の\Steam\steamapps\common\Crusader Kings III\game\common\modifiers\00_artifact_modifiers.txt"から
必要な補正をコピペして自分で追加してくれ。
(追加補正項目は手動だが)character_interactionsで補正を追加や増加するだけなら簡単に作れるはず…
add_artifact_modifier_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = no
ignores_pending_interaction_block = yes
icon = artifact
target_type = artifact
target_filter = recipient_artifacts
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:actor = { is_ai = no }
scope:recipient = {
any_character_artifact = { exists = this }
}
}
on_accept = {
scope:target = {
#set_artifact_rarity = illustrious #至高の
#set_max_durability = 150 #最大耐久度
#add_durability = 150 #耐久度
add_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier #武勇
#add_artifact_modifier = artifact_negate_prowess_penalty_add_1_modifier #負傷耐性(武勇)
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_minor_prestige_1_modifier #威信+0.01/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_prestige_1_modifier #威信+0.04/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_piety_1_modifier #信仰+0.1/月
#add_artifact_modifier = artifact_monthly_piety_gain_mult_1_modifier #信仰+2%
#add_artifact_modifier = artifact_levy_reinforcement_rate_2_modifier #徴募兵補充速度+10%
}
}
auto_accept = yes
}
上のヤツそのままだとadd_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier #武勇+1 だけ実行。
その他の項目を実行させたいなら#add_artifact_modifier =の先頭の#を消すこと。
ほかに必要な補正をつけたいならゲーム本体の\Steam\steamapps\common\Crusader Kings III\game\common\modifiers\00_artifact_modifiers.txt"から
必要な補正をコピペして自分で追加してくれ。
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc8-H10b)
2024/01/13(土) 09:19:41.01ID:FEGZdBuK0 マルグレーテ陛下が退位されたら何てお呼びすればいいんだろ
内親王殿下?王女殿下?
内親王殿下?王女殿下?
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f25-03E5)
2024/01/13(土) 09:29:11.74ID:J5NUj+AC0 内親王はさすがにネタだと思いたい
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f94-H/3W)
2024/01/13(土) 10:10:03.04ID:ks0LT6ip0 >476
うぉーありがてぇ。助かります。
小さな壁飾り系がでない&微妙なヤツばっかりで…ありがとう。
> 補正を追加や増加するだけなら簡単
って事は補正を削除や減らすのは難しい感じなんですか?
うぉーありがてぇ。助かります。
小さな壁飾り系がでない&微妙なヤツばっかりで…ありがとう。
> 補正を追加や増加するだけなら簡単
って事は補正を削除や減らすのは難しい感じなんですか?
481名無しさんの野望 (ワッチョイ df88-03E5)
2024/01/13(土) 14:19:55.21ID:fryNBRst0 俺ボヘミア人で嫁オック人で間に出来た待望の長男が明らかに色黒だったんだが
これってバグだよな?
これってバグだよな?
482名無しさんの野望 (ワッチョイW dfcf-dmzi)
2024/01/13(土) 14:40:43.72ID:c5SUJR4J0 >>481
まぁ夫婦間のバグだけど子供に罪は無いから育ててやってくれ
まぁ夫婦間のバグだけど子供に罪は無いから育ててやってくれ
483名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa1-mEYG)
2024/01/13(土) 15:08:19.16ID:hB61UeQb0 脳が破壊された
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f99-+csm)
2024/01/13(土) 15:18:05.96ID:pxdeSR/o0 ルーラーデザイナーだと特性遺伝してても全然見た目違う子が生まれるの、整形バレした気分になる
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f2a-dM80)
2024/01/13(土) 17:33:58.07ID:JDPldvVd0 とりあえずお疲れ
486名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7f-uKgU)
2024/01/13(土) 21:54:32.05ID:hHiq1rjG0 やっとペルシャdlc前から始めていたデータで1453年達成した
やっとペルシャで遊べる
やっとペルシャで遊べる
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-Qq59)
2024/01/13(土) 22:09:08.40ID:NAxA+9T+0 >480
付いてる補正はremove_artifact_modifier = で外せる。けど多分面倒くさい。
例えば武勇+12の剣に付いてる補正を外して数値を下げようと思っても複数の補正がついている場合、
補正の内容がartifact_prowess_1_modifier(武勇+1)と artifact_prowess_11_modifier(武勇+11)で+12なのか
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)で+12なのか判別できない。
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)で武勇+12の剣に
remove_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier(武勇+1)を実行しても
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)の補正は外れないので数値は変わらない(と思う。未検証)
人につく特性と補正はclear_traits と clear_character_modifiersで一度に全部外せるんだけど
アーティファクトにはそういう全削除のコマンドないみたいなんだよねぇ…
付いてる補正はremove_artifact_modifier = で外せる。けど多分面倒くさい。
例えば武勇+12の剣に付いてる補正を外して数値を下げようと思っても複数の補正がついている場合、
補正の内容がartifact_prowess_1_modifier(武勇+1)と artifact_prowess_11_modifier(武勇+11)で+12なのか
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)で+12なのか判別できない。
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)で武勇+12の剣に
remove_artifact_modifier = artifact_prowess_1_modifier(武勇+1)を実行しても
artifact_prowess_4_modifier(武勇+4)と artifact_prowess_8_modifier(武勇+8)の補正は外れないので数値は変わらない(と思う。未検証)
人につく特性と補正はclear_traits と clear_character_modifiersで一度に全部外せるんだけど
アーティファクトにはそういう全削除のコマンドないみたいなんだよねぇ…
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-fh6+)
2024/01/13(土) 22:11:26.85ID:cExo+nHX0 >> 487
すっ clear_artifact_modifiers = yes
すっ clear_artifact_modifiers = yes
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-JApz)
2024/01/13(土) 22:30:21.13ID:dGOowjLY0 あどばんすどちーとめにゅーとかで沢山作って好み効果探した方がはやそう
壁小なんて大体神獣の頭がついてるから選びようもないが
壁小なんて大体神獣の頭がついてるから選びようもないが
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-Qq59)
2024/01/13(土) 23:05:38.58ID:NAxA+9T+0 >>488
ホンマや、コマンドあるやんけ!?
…って訳で補正全削除はコレでいける。thx >488
clear_artifact_modifiers_interaction = {
category = interaction_debug_main
use_diplomatic_range = no
ignores_pending_interaction_block = yes
icon = artifact
target_type = artifact
target_filter = recipient_artifacts
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:recipient = {
any_character_artifact = { exists = this }
}
}
on_accept = {
scope:target = {
hidden_effect = {
clear_artifact_modifiers = yes
}
}
}
auto_accept = yes
}
ホンマや、コマンドあるやんけ!?
…って訳で補正全削除はコレでいける。thx >488
clear_artifact_modifiers_interaction = {
category = interaction_debug_main
use_diplomatic_range = no
ignores_pending_interaction_block = yes
icon = artifact
target_type = artifact
target_filter = recipient_artifacts
is_shown = {
#debug_only = yes
scope:recipient = {
any_character_artifact = { exists = this }
}
}
on_accept = {
scope:target = {
hidden_effect = {
clear_artifact_modifiers = yes
}
}
}
auto_accept = yes
}
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d9c-2STM)
2024/01/14(日) 11:31:11.29ID:sUJqVjLw0 集結地点によって軍の集結にかかる時間て変わるのね
どこでも同じだと思ってた
どこでも同じだと思ってた
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 92a8-1aoV)
2024/01/14(日) 17:49:15.75ID:cnFiCW6E0 威信めっちゃ貯まったから文化的伝統変えたいけど、どれが良いのか全然分からん
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d2a-mp9F)
2024/01/14(日) 17:54:11.00ID:oWMFCiI20 首都の地形と同じ地形に開発度ボーナスが出るもの
封臣限界+30の律法主義
王国級聖戦を何回もできる血によって
封臣限界+30の律法主義
王国級聖戦を何回もできる血によって
494名無しさんの野望 (ワッチョイW e1be-DP/6)
2024/01/14(日) 18:07:54.96ID:UJYxrLEx0 忠義つきやすくなるやつとかも好き
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 115f-VT6f)
2024/01/14(日) 21:44:33.68ID:NZDyo5Iy0 BBCでデンマークの女王退位の式典やってるな
496名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-rO/8)
2024/01/14(日) 22:11:48.72ID:iWLEfSWo0 デンマーク女王退位すんの?
デンマーク王国じゃなくなるのか
デンマーク王国じゃなくなるのか
497名無しさんの野望 (ワッチョイ fe90-0zjl)
2024/01/15(月) 00:55:53.65ID:PUEUKGe/0 高齢だから後継者に譲るだけじゃ
498名無しさんの野望 (ワッチョイW 29be-hXmo)
2024/01/15(月) 01:41:34.10ID:OppYjXHu0 ck3も穏便に譲位出来たらいいんだけどな
日本の武家みたいに生きてるうちに家督譲って後見するみたいな
日本の武家みたいに生きてるうちに家督譲って後見するみたいな
499名無しさんの野望 (ワッチョイW a50b-wfTX)
2024/01/15(月) 09:37:05.69ID:4EKWG7Jj0 あの時代に穏便な譲位ってあったんだっけ
譲位(物理)みたいな事はしょっちゅうだっただろうけど
譲位(物理)みたいな事はしょっちゅうだっただろうけど
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 822f-mp9F)
2024/01/15(月) 09:57:44.54ID:H/7oaUJR0 宗教的に「神から授けられたもの」なので退位すると神に逆らったことになる
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 11eb-rO/8)
2024/01/15(月) 18:29:08.14ID:NUWjhnS90 退位って聞くと革命で無理やり王位から降ろされたイメージがあるけど関係ないんだっけ?
502名無しさんの野望 (ワッチョイ fe13-0zjl)
2024/01/15(月) 18:50:10.99ID:PUEUKGe/0 無理りなのは「廃位」
503名無しさんの野望 (ワッチョイ fe13-0zjl)
2024/01/15(月) 18:50:43.10ID:PUEUKGe/0 や、が抜けてた
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 69be-lMFe)
2024/01/15(月) 23:57:56.19ID:4C0pQ2Ro0 自殺ですらかなりプレイヤーに有利だし譲位なんて出来たら悪霊が踊り出す
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 214e-6zsj)
2024/01/16(火) 06:13:48.08ID:FVaG3jLH0 家督譲るったって信長も家康もふつうに家長?として実権そのままだったし実態として本当に引っ込んだケースは日本でもありふれてはいないんじゃないかな…
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-/jSi)
2024/01/16(火) 07:24:57.71ID:9b36U9MI0 カール5世は本人の意志での穏便な譲位だろ?
507名無しさんの野望 (JPW 0H4a-IBrP)
2024/01/16(火) 09:38:17.62ID:ucQR1CuQH 上杉憲政とかゲーム出できたら強すぎるわな
能力優秀な家臣指定して養子にして家督譲れるんやろ
能力優秀な家臣指定して養子にして家督譲れるんやろ
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 791f-wfTX)
2024/01/16(火) 10:17:09.74ID:DPWK4XoK0 悪霊視点でも自殺はあんまりしたくないんだけどさ
細いイベント確率無駄に通して健康バフかかりまくって孫より長生きしそうになると殺したくなる
細いイベント確率無駄に通して健康バフかかりまくって孫より長生きしそうになると殺したくなる
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 42c8-6yOc)
2024/01/16(火) 10:28:52.64ID:X4WUR1GF0 ペナルティや制限のない自殺はクッソ便利だからなあ
サムライMODとかハラキリでいつでも死ねる上に名誉も稼げてしまう誘惑に耐えかねて外してしまった
サムライMODとかハラキリでいつでも死ねる上に名誉も稼げてしまう誘惑に耐えかねて外してしまった
510名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d69-IxkR)
2024/01/16(火) 10:56:42.87ID:SEI1vq3U0 一度代替わりすると末弟までハラキリする狂った習慣が生まれるんだ
511名無しさんの野望 (ワッチョイW 69c3-jo7c)
2024/01/16(火) 21:01:04.51ID:fhBnUNeJ0 自殺試みるたびに死を体験するホラゲーやらせろ
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-6zsj)
2024/01/16(火) 23:10:13.27ID:CguVpM810 >>198
良いmodだ
良いmodだ
513名無しさんの野望 (ワッチョイW fe5a-1aoV)
2024/01/17(水) 00:52:28.98ID:Kjo3VAIK0 バグでスウェーデンの女王の配偶者が本人になってたんだけど、
海賊の女船長みたいな見た目の人が不遜な態度で双子みたいに並んで立ってて不覚にも笑ってしまった
海賊の女船長みたいな見た目の人が不遜な態度で双子みたいに並んで立ってて不覚にも笑ってしまった
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 222e-hlHV)
2024/01/17(水) 02:09:35.58ID:urb2AwK90 禅譲はないのかな
家として考えたら安定度増しそうだけど
子供が野心的すぎたら親父に譲位圧力かけるか
家として考えたら安定度増しそうだけど
子供が野心的すぎたら親父に譲位圧力かけるか
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 723b-VT6f)
2024/01/17(水) 07:00:55.73ID:g+jTcwwv0 あんまり関係ないけど、平成から令和になる時もすっごい気を使ってたしな。
516名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-3r07)
2024/01/17(水) 08:14:57.58ID:Ey6aAOO3a 上皇の尊称は陛下だと知れて何人かの歴史オタクは喜んでいたな
517名無しさんの野望 (ワッチョイW 06d9-iJPj)
2024/01/17(水) 08:21:35.31ID:5PPMlNn20 院政もあったから陛下で良いのだろうな
518名無しさんの野望 (ワッチョイW a5a7-68O2)
2024/01/17(水) 11:09:46.68ID:jcSxlNI20 俺君主が全裸で政務始めたんだけど史実の例ってあるの?
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d46-VT6f)
2024/01/17(水) 11:48:47.46ID:cJ8TrPhP0 ないよ
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 6923-mp9F)
2024/01/17(水) 11:57:17.11ID:RYoIm+fx0 金の皇帝の宮廷にはそこかしこに布団が置かれていて皇帝の気分次第で始めたとか
521名無しさんの野望 (ワッチョイW d1cf-P+/z)
2024/01/17(水) 12:10:20.32ID:R8ss3Q320 屋根の上で評定する狂人も居るくらいだし全裸くらい居るだろう多分
522名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-ZwxK)
2024/01/17(水) 20:36:20.96ID:/ZZWQu7n0 武器を隠し持ってオレを暗殺しようとする者がきっといるに違いないと疑心暗鬼が嵩ずるあまり臣下全てに全裸を強要する君主とかいてもいいな
523名無しさんの野望 (ワッチョイW 6975-lMFe)
2024/01/17(水) 21:48:25.42ID:L8hypARt0 はだかの王様
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 92f4-/YAw)
2024/01/17(水) 23:32:27.86ID:LErmA9RX0 もしかしてDLC無くても表示されるけど持ってないと解除出来ない実績あったりする?
525名無しさんの野望 (ワッチョイW ae33-keiN)
2024/01/18(木) 00:32:56.86ID:5VvWgY7e0 シリーズが続いたらランダムイベントやcpuとの外交がAIになったりするんかな。
難易度調整が難しそうだけどやってみたい。
難易度調整が難しそうだけどやってみたい。
526名無しさんの野望 (ワッチョイW 29be-hXmo)
2024/01/18(木) 01:13:57.43ID:1VMfc5XW0 ck3で神ゲーなのにこっから4になって進化されたら本当に現実そっちのけでプレーし続けちゃいそうで怖い
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d46-VT6f)
2024/01/18(木) 02:38:52.30ID:i0F34tx00 その心配するには10年はえーよ
528名無しさんの野望 (ワッチョイW d1cf-P+/z)
2024/01/18(木) 05:37:42.35ID:/NIJhDZo0 6くらいでVRゴーグルしながらプレイ出来そう
もちろん暗殺される/するも完全体験可能
もちろん暗殺される/するも完全体験可能
529名無しさんの野望 (ワッチョイ e988-VT6f)
2024/01/18(木) 06:29:52.94ID:qvkKK96q0 緯度、地形、文化や開発度で所領の風景がAIで自動生成される
みたいなのはいつかは出来そう
みたいなのはいつかは出来そう
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d09-lMFe)
2024/01/18(木) 07:11:33.51ID:lz+ScV3L0 VRCKはプレイヤーが寝床に毒グモいないか毎夜探し回るから
疑心暗鬼が特性として絶対つきそう
疑心暗鬼が特性として絶対つきそう
531名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-3r07)
2024/01/18(木) 08:16:21.87ID:1posO325a なんとなく名家保護プレイしているんだけど、AIはもっとお家ってのを大事にしてほしいわ
自分と子供、姉と婿養子に行った弟が最後の本家だってのに分家おったてて本家滅ぼした公爵とか出てくると頭にきますよ
自分と子供、姉と婿養子に行った弟が最後の本家だってのに分家おったてて本家滅ぼした公爵とか出てくると頭にきますよ
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-3rZH)
2024/01/18(木) 12:01:26.94ID:VhNXj8UH0 イベリアの闘争を優位で終わらせようと思ったら王国称号が統合されて文化の条件満たさなくなったんだけど
もしかしてこれ地道に文化転向しないとだめってこと?
もしかしてこれ地道に文化転向しないとだめってこと?
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d44-pX+P)
2024/01/18(木) 12:33:49.96ID:+9GkVR4o0 主要称号を変えたくないなら地道に塗り絵するしかない
変えても良いならガリシアとバスクの慣習的領土が狭いから塗り絵するならおすすめ
グリッチみたいになるけど統合にバスク王国が含まれてなかった筈だからバスク王国を主要称号にして文化をバスクにしたら即達成出来ると思う
変えても良いならガリシアとバスクの慣習的領土が狭いから塗り絵するならおすすめ
グリッチみたいになるけど統合にバスク王国が含まれてなかった筈だからバスク王国を主要称号にして文化をバスクにしたら即達成出来ると思う
534名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tBzq)
2024/01/18(木) 14:55:43.54ID:l9GkpNwi0 首都置いてる王国が塗り絵完了してればいいんじゃなかったか
前にアンダルシア国王のまま征服したバダホスに遷都してクリアしたよ
前にアンダルシア国王のまま征服したバダホスに遷都してクリアしたよ
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 8237-x9R/)
2024/01/18(木) 15:04:11.34ID:nFvbBYYl0 ペルシアの闘争をイランの復活エンドで終わらせたんだけど
これ君主だけじゃなくイラン系の封臣全員にもれなく特別兵入るから反乱とか結構めんどくさくなるな
まぁこっちも相応に大帝国だからなんとかなるけど代替わりのタイミング次第ではえらいことになりそう
これ君主だけじゃなくイラン系の封臣全員にもれなく特別兵入るから反乱とか結構めんどくさくなるな
まぁこっちも相応に大帝国だからなんとかなるけど代替わりのタイミング次第ではえらいことになりそう
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 527f-JVv1)
2024/01/18(木) 17:29:39.59ID:Hbg6wRV50 50年以上借金がある の近隣統治者いた
補正は-75だった
補正は-75だった
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 721f-VT6f)
2024/01/18(木) 17:39:13.09ID:iBcrqXdK0 EU4みたいに破産がないからな。
リポ払いみたいなもんやで。
しかし今回、CK3含めパラドゲーは大幅な値上げしたねえ。
このままノブヤボみたいな高価格帯になるのかしら。
リポ払いみたいなもんやで。
しかし今回、CK3含めパラドゲーは大幅な値上げしたねえ。
このままノブヤボみたいな高価格帯になるのかしら。
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d2e-VT6f)
2024/01/18(木) 18:02:40.72ID:i0F34tx00 円安と世界的なインフレの影響が来ただけでしょ
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 455a-HXAs)
2024/01/18(木) 19:41:55.88ID:RY2nObHc0 あー饗宴とか狩猟で遠方のゲストがなかなか来なくて現地で3か月とか待つのが
嫌だったんだけど個別に開催地の近場の人間だけ呼べば良かったのか…
っていうかXX月XX日に○○で開催。開催日までに現地集合。ってシステムにできなかったのかコレ。
嫌だったんだけど個別に開催地の近場の人間だけ呼べば良かったのか…
っていうかXX月XX日に○○で開催。開催日までに現地集合。ってシステムにできなかったのかコレ。
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-vT1+)
2024/01/18(木) 22:53:53.95ID:b4Z71rBh0 「今出港すれば間に合うから!」って急いだ結果嵐に巻き込まれて死んでいくイベントが見える…
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 026e-UoOM)
2024/01/18(木) 23:51:59.78ID:URANbSyL0 終盤になるほど時間が進まなくなるなあ
542名無しさんの野望 (ワッチョイW d966-1aoV)
2024/01/19(金) 00:41:39.26ID:Qxyz/F8y0 まだ十世紀なのに五速で一年進むのに1時間かかる…
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d2e-VT6f)
2024/01/19(金) 01:00:26.82ID:HTGL6nwO0 スペック不足だな
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 29be-hXmo)
2024/01/19(金) 01:26:45.33ID:1pR9j/oN0 このゲームってなんのスペックが大事なんだろう
PC疎いマンだからさっぱりわからんけどメモリ?CPU?
なんかグラボはあんまり関係なさそうだよね
PC疎いマンだからさっぱりわからんけどメモリ?CPU?
なんかグラボはあんまり関係なさそうだよね
545名無しさんの野望 (ワッチョイW d966-1aoV)
2024/01/19(金) 01:33:15.64ID:Qxyz/F8y0 542だけど推奨動作環境確認したけど満たしてるっぽい
eu4とhoi4とck2、irはサクサク動くのでmodの入れ過ぎかなぁ
eu4とhoi4とck2、irはサクサク動くのでmodの入れ過ぎかなぁ
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d2e-VT6f)
2024/01/19(金) 01:41:46.64ID:HTGL6nwO0 その中だとck3が一番重いから比較する意味あんま無いぞ
てかck3の推奨スペックってメモリ8GBとか書いてあるやつだろ?その程度のスペックじゃなぁ……
どのpcゲーもそうだけど推奨の二回り上くらい無いとサクサクプレイは出来ない
てかck3の推奨スペックってメモリ8GBとか書いてあるやつだろ?その程度のスペックじゃなぁ……
どのpcゲーもそうだけど推奨の二回り上くらい無いとサクサクプレイは出来ない
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d2e-VT6f)
2024/01/19(金) 01:42:26.46ID:HTGL6nwO0 まあmod入れりゃ重くなるのは当然だけどな 処理が余計に増えるわけだし
548名無しさんの野望 (ワッチョイW d966-1aoV)
2024/01/19(金) 01:53:47.62ID:Qxyz/F8y0 地図拡張とイベント追加系、描写追加系、交易システム追加のmodは重くなってそうなんで次は抜いてやってみます
これで駄目だったら諦めます…
これで駄目だったら諦めます…
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-3rZH)
2024/01/19(金) 03:37:02.62ID:3V4Hz5Wv0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 4def-VT6f)
2024/01/19(金) 10:39:59.36ID:HTGL6nwO0551名無しさんの野望 (ワッチョイW febd-yr3d)
2024/01/19(金) 11:23:18.29ID:xrzHYv8h0 CK3は内部的な計算量が多いからCPUは大事だね
552名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-2X/I)
2024/01/19(金) 14:30:54.14ID:WkEtU85Wr CK3起動するとうちのグラボ、
凄い勢いで唸りだす
凄い勢いで唸りだす
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 72ac-uj1S)
2024/01/19(金) 16:32:42.60ID:kRCm5OF30 独自システムで交易とか産出物とか人口とかをプロヴィンスごと設定して毎日ごちゃごちゃした計算をやってるmodはクソ重くなりがち
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 453e-CWyO)
2024/01/19(金) 16:35:35.27ID:Svjbu+AR0 地図拡張がMore Provinces Expandedのこと言ってるなら性能良いPCでも大分重たいよ
555名無しさんの野望 (ワッチョイW a517-x3cD)
2024/01/19(金) 17:04:17.50ID:Xy75LlQT0 半年ほど前までカトリック系の宮殿の中に入った時は
うちの4070tiが暴走してるのかと思うほど唸り声を上げてたな
聖地をオーソドックス系にしたくて改宗からの新宗教作った後は
宮殿入っても大人しくなった、その後修正されたのかは知らない
うちの4070tiが暴走してるのかと思うほど唸り声を上げてたな
聖地をオーソドックス系にしたくて改宗からの新宗教作った後は
宮殿入っても大人しくなった、その後修正されたのかは知らない
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-6zsj)
2024/01/19(金) 17:37:13.94ID:fOOq7ki50 プロビ数が激増するmodと独自システム追加するmodを組み合わせたら、そら重いわ
Smaller World Mapや日本modのようなプロビ数が少なくなるmodだと逆に軽くなるよ
あと、俺は個人的にファイルを弄って、1側室あたりの追加出産上限を2から1に減らしている
そうしないと、アラブの氏族がネズミのように増えていくからね
Smaller World Mapや日本modのようなプロビ数が少なくなるmodだと逆に軽くなるよ
あと、俺は個人的にファイルを弄って、1側室あたりの追加出産上限を2から1に減らしている
そうしないと、アラブの氏族がネズミのように増えていくからね
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d64-2STM)
2024/01/20(土) 08:19:40.30ID:JUzDiyKI0 別のゲームで、YouTubeにアップしてる人がたくさんmod入れてるからって気に入ったやつ片っ端から入れてったら動かなくなったことがある
取捨選択大事ね
派閥反乱、農民反乱、被征服戦争×2が同時に発生
派閥反乱を白紙和平に持ち込んだら、直後に暗殺で代替わり
その後もどうにか乗り切ったと思ったら、新たな派閥が蜂起直前
そして金がないから常備軍が回復できない
ビザンツは毎回こんなことやられてるのかって
ある意味尊敬する
取捨選択大事ね
派閥反乱、農民反乱、被征服戦争×2が同時に発生
派閥反乱を白紙和平に持ち込んだら、直後に暗殺で代替わり
その後もどうにか乗り切ったと思ったら、新たな派閥が蜂起直前
そして金がないから常備軍が回復できない
ビザンツは毎回こんなことやられてるのかって
ある意味尊敬する
558名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-0zjl)
2024/01/20(土) 09:32:45.88ID:Ohm7Og9a0 魔女楽しいな
仲間増やせるのが偉い
ルーラーデザイナーのコスト安いしアフリカだと強いと思う
仲間増やせるのが偉い
ルーラーデザイナーのコスト安いしアフリカだと強いと思う
559名無しさんの野望 (ワッチョイW d966-1aoV)
2024/01/20(土) 11:43:56.88ID:gDlxLfrl0560名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-2gus)
2024/01/20(土) 12:50:06.54ID:eKURdLGK0 イベリアの闘争はアンダルシアの君主で初手アンダルシア文化受容、名前忘れたイベリアのイスラム教に改宗すれば優位ですぐ終わるんだよね
だらだらしてると上にあるみたいに王国領土統合されていって終わらなくなる
アンダルシア文化強いから中東文化でやる必要ないんだよね
北アフリカ勢は現地の文化が強くないしマグリブ文化もいまいちでなあ
なんでマグリブ文化に訓練された海賊つかなかったんだろ
だらだらしてると上にあるみたいに王国領土統合されていって終わらなくなる
アンダルシア文化強いから中東文化でやる必要ないんだよね
北アフリカ勢は現地の文化が強くないしマグリブ文化もいまいちでなあ
なんでマグリブ文化に訓練された海賊つかなかったんだろ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tBzq)
2024/01/20(土) 13:53:54.53ID:uZD7N0hi0 イベリアは養子的キリスト論のイベント群が力入りまくってる
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 025b-6zsj)
2024/01/20(土) 15:07:38.25ID:roui6E4b0 てか、独自イベント?みたいなのあるんですね
養子的キリスト論の
養子的キリスト論の
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c8-vT1+)
2024/01/20(土) 16:07:18.91ID:vQYj0SL50 訓練された海賊って実際強いの?
564名無しさんの野望 (スッップ Sd22-iJPj)
2024/01/20(土) 16:31:19.95ID:xNTsoQWSd 養子的キリスト論なんてこのゲームではじめて知ったわ
たしかにキリストは人間か神かって考えたら人間だったけど神性をもつようになったと考えるほうが処女懐胎よりリアル寄りだよな
アダム派もこれで知ったので勤め先の学習塾で子供に小話として教えたら
面接ありのキリスト系中学を受ける子が口走りそうになってあやうく異端審問されるところだった
たしかにキリストは人間か神かって考えたら人間だったけど神性をもつようになったと考えるほうが処女懐胎よりリアル寄りだよな
アダム派もこれで知ったので勤め先の学習塾で子供に小話として教えたら
面接ありのキリスト系中学を受ける子が口走りそうになってあやうく異端審問されるところだった
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d2a-mp9F)
2024/01/20(土) 18:30:21.01ID:T69igYw30 マリアさまの価値が無くなるからカトリックからしたら異端だろうな
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 699b-2STM)
2024/01/20(土) 21:24:26.68ID:uB8GiPN60 古い方のシナリオで気づいたらヴェネチアがイタリア全土を統一してて草
そんなアグレッシブに動くことあるんだ
そんなアグレッシブに動くことあるんだ
568名無しさんの野望 (ワッチョイW ae76-rO/8)
2024/01/20(土) 22:39:53.30ID:eRugiVSV0 共和制領主はプレイできないのが残念だなあ
できたとしたら後継者どうすんだって話になるけど
できたとしたら後継者どうすんだって話になるけど
569名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b1-tBzq)
2024/01/20(土) 23:27:17.74ID:uZD7N0hi0 >>563
一見威信ペナルティが重そうだが略奪中の戦闘は普通の戦争よりずっとうま味があるから「アリ」だな
一見威信ペナルティが重そうだが略奪中の戦闘は普通の戦争よりずっとうま味があるから「アリ」だな
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-X25A)
2024/01/21(日) 00:28:54.42ID:BkzhYso50571名無しさんの野望 (ワッチョイW 47be-Jubj)
2024/01/21(日) 05:09:41.80ID:iZICQnko0 お気に入りの廷臣達を自分の宮廷で飼い殺す名目だけの役職が欲しい
572名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-PFau)
2024/01/21(日) 05:35:52.16ID:PCzLkNpO0 わかる
名誉職みたいなのも欲しい
名誉職みたいなのも欲しい
573名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-+Lhq)
2024/01/21(日) 06:57:14.26ID:9AyYYKUX0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 474c-GDdL)
2024/01/21(日) 07:14:04.69ID:vp3LqiPp0 ヴェネチアくん共和制パワーで分裂しないし君主の所領減らないしで普通に強いよね
GCでも拡大したら最後まで縮小しないイメージ
やはり共和制こそ最強
GCでも拡大したら最後まで縮小しないイメージ
やはり共和制こそ最強
575名無しさんの野望 (ワッチョイ a769-GDdL)
2024/01/21(日) 08:38:00.02ID:1isl2bhI0 逆に神権制は全く対外戦争しないな
領土の改宗には熱心のようだけど
臣下としては、いつ十字軍仕掛けられるか不安でしかない
領土の改宗には熱心のようだけど
臣下としては、いつ十字軍仕掛けられるか不安でしかない
576名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-EFyZ)
2024/01/21(日) 09:26:23.02ID:6uLwwr1R0577名無しさんの野望 (ワッチョイ a7e7-GDdL)
2024/01/21(日) 09:45:52.59ID:9d/fsMdl0 息子のグランドウェディング中に息子の嫁が妊娠
びっくりしてコンソールで確認したら実の父親の表示がなかったんだけど、これってでき婚ってこと?
急な戦争やら遠方からの賓客やらで相手側の成人から婚儀の実施まで1年くらい間隔あいてたけどそんなことある?
びっくりしてコンソールで確認したら実の父親の表示がなかったんだけど、これってでき婚ってこと?
急な戦争やら遠方からの賓客やらで相手側の成人から婚儀の実施まで1年くらい間隔あいてたけどそんなことある?
578名無しさんの野望 (ワッチョイW a74b-WuKv)
2024/01/21(日) 11:00:09.40ID:vNhATFkC0 うちの息子の場合は嫁が別の男の子を孕んでグランドウェディングがお開きになったな
そういうことじゃないか?
そういうことじゃないか?
579名無しさんの野望 (ワッチョイ a72d-GDdL)
2024/01/21(日) 11:15:15.46ID:9d/fsMdl0580名無しさんの野望 (ワッチョイW df01-icGi)
2024/01/21(日) 13:08:24.94ID:x6+wtnoh0 グランドウェディングの最初の顔合わせで一目惚れ→魂の伴侶化→魂の伴侶(愛人)になる際のイベント効果によって肉体関係を結ぶ→妊娠 かな?
以前は一目惚れ魂の伴侶化イベントによる性行為の妊娠でグランドウェディングがオジャンになってたからそれに不満感じたプレイヤーが改善要求でもしたのでは?
以前は一目惚れ魂の伴侶化イベントによる性行為の妊娠でグランドウェディングがオジャンになってたからそれに不満感じたプレイヤーが改善要求でもしたのでは?
581名無しさんの野望 (ワッチョイ a72d-GDdL)
2024/01/21(日) 13:17:00.88ID:9d/fsMdl0582名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-EFyZ)
2024/01/21(日) 15:30:05.45ID:6uLwwr1R0 まだ部族制なんだけど継承考えると安定してコントロール下に置けるのって
公爵2つと直轄領くらいって考えでええのかな?
どうでもいい土地は野心なさそうな奴か子供を封じる感じか、無理に開発せんでもいいのか?
公爵2つと直轄領くらいって考えでええのかな?
どうでもいい土地は野心なさそうな奴か子供を封じる感じか、無理に開発せんでもいいのか?
583名無しさんの野望 (ワッチョイ 474c-GDdL)
2024/01/21(日) 16:56:45.76ID:vp3LqiPp0 統一スラブは外交アイデアで臣従させられるけどイスラムの伯爵が乱立してるとウトラメール苦行すぎんよ〜
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 07dd-GDdL)
2024/01/21(日) 17:12:47.83ID:e4sjXIvw0 質問スレはここでしょうか?違うのであればどちらでしょうか?
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 474c-GDdL)
2024/01/21(日) 17:21:27.99ID:vp3LqiPp0586名無しさんの野望 (ワッチョイW a7ac-WuKv)
2024/01/21(日) 19:24:00.64ID:vNhATFkC0 死ぬほど開発度を上げた土地あるから商人として見てまわりたいわ
587名無しさんの野望 (ワッチョイW bf96-PFau)
2024/01/21(日) 21:05:47.70ID:wYuhMxl90 ベネツィアのちりめん問屋の隠居です
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-zQB7)
2024/01/21(日) 22:35:40.32ID:yCwGRMWJ0 宗教を改革するとき、教会領を神権制か在家信者にするか
どっちが良かったのか、やり直すたびに忘れる
今のverでも、宮廷司祭を交代してから前宮廷司祭を投獄して追放することでお金を巻き上げることができるから、神権制に軍配が上がるか
どっちが良かったのか、やり直すたびに忘れる
今のverでも、宮廷司祭を交代してから前宮廷司祭を投獄して追放することでお金を巻き上げることができるから、神権制に軍配が上がるか
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd8-liQt)
2024/01/22(月) 00:00:16.13ID:N3JHyEh00 宗教やるときはカルト宗教作って在家信者にして全部家の人間に土地投げてるわ
家の評価+の補正つき遺産沢山持ってると反抗してこなくなって気持ちが良い
家の評価+の補正つき遺産沢山持ってると反抗してこなくなって気持ちが良い
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-X25A)
2024/01/22(月) 00:10:07.62ID:7kslWUTK0 バグ酷いから実装しないって言ってたけど、CK2の共和制嫌いじゃなかったな
他家との関係性は氏族制みたいな感じにして欲しいけど
ジェノヴァは割りとバチバチなイメージあるけど、ヴェネツィアで暗殺合戦してたイメージがないんだよね
ファミリー同士で仲良くすることのメリットが欲しい
まあ実装されないんだけど
他家との関係性は氏族制みたいな感じにして欲しいけど
ジェノヴァは割りとバチバチなイメージあるけど、ヴェネツィアで暗殺合戦してたイメージがないんだよね
ファミリー同士で仲良くすることのメリットが欲しい
まあ実装されないんだけど
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 478d-tWNI)
2024/01/22(月) 10:41:03.57ID:h6tsQfPR0 仕事終わったらアイルランドで久々にプレイしよう
ケルト宗教のうえに節制の出やすい文化だから子供沢山いても出家させてのコントロールが楽
イチャモンで複婚の文化消されるけど、それなら男女平等文化取った宗教国家ならチャラ理論を試したい
ケルト宗教のうえに節制の出やすい文化だから子供沢山いても出家させてのコントロールが楽
イチャモンで複婚の文化消されるけど、それなら男女平等文化取った宗教国家ならチャラ理論を試したい
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 4702-GDdL)
2024/01/22(月) 15:47:52.35ID:j5zKirVI0 共和制プレイできるのは今となっては数少ないVIC2の優れるところだな
CK3と比べると当たり前ながらグラの差が凄いけどやりたくなってきた
CK3と比べると当たり前ながらグラの差が凄いけどやりたくなってきた
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-X25A)
2024/01/22(月) 17:33:47.57ID:7kslWUTK0 商人共和制にフィーチャーした新作パラドゲー出ないかな
595名無しさんの野望 (ワッチョイW a72a-wQ5j)
2024/01/22(月) 18:00:02.26ID:6a7x+BAN0 CK2の共和国はどうもやる気になれなかった
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f93-GDdL)
2024/01/22(月) 19:41:16.90ID:qHj5BKak0 >>593
ありがとうございます。
施設のアップグレードですが、キープ建造物が〜と出てきます。
何を立てると良いのですか?城壁と塔からはアップグレードしないようなのですが。
また、領地によって建てれないってのはありますか?
ありがとうございます。
施設のアップグレードですが、キープ建造物が〜と出てきます。
何を立てると良いのですか?城壁と塔からはアップグレードしないようなのですが。
また、領地によって建てれないってのはありますか?
597名無しさんの野望 (ワッチョイ a781-EFyZ)
2024/01/22(月) 21:40:34.61ID:CWSw2j2l0 建物のアップグレードには、Battlements(胸壁)の革新が必要なものがある
胸壁の革新を獲得→伯爵領首都のWooden WatchtowersをSmall Mudbrick Keepsへアップグレード→BurhsやCoinageの革新を獲得→施設のアップグレードの順番にできるようになる
胸壁の革新を獲得→伯爵領首都のWooden WatchtowersをSmall Mudbrick Keepsへアップグレード→BurhsやCoinageの革新を獲得→施設のアップグレードの順番にできるようになる
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 8740-amFq)
2024/01/23(火) 00:03:57.38ID:fYZdyVB90 クリックするところがわかってないような気がする
建築物の上にある兵士数や城LVを書いてるところをクリックすればキープのアップグレードできるよ
建築物の上にある兵士数や城LVを書いてるところをクリックすればキープのアップグレードできるよ
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-zQB7)
2024/01/23(火) 01:05:52.50ID:1zQOFaqV0 神権制の臣下を作る小技はまだ生きているけど、やってみると神権制の臣下は最強ね
上納金が段違いで、信仰レベル上から二番目かつ高い王権の状態で収入の半額を上納してくれる
代替わりも自動で新しい神官が就くから継承問題が起きないし、周囲の封臣に積極的に拡張とかしない
封臣の性格も「敬虔」一択なので派閥にも加入しにくい
神かよ
上納金が段違いで、信仰レベル上から二番目かつ高い王権の状態で収入の半額を上納してくれる
代替わりも自動で新しい神官が就くから継承問題が起きないし、周囲の封臣に積極的に拡張とかしない
封臣の性格も「敬虔」一択なので派閥にも加入しにくい
神かよ
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-zQB7)
2024/01/23(火) 01:30:19.78ID:1zQOFaqV0 あと、寺院(男爵領)を含む伯爵領を渡すと、直轄地限界に余裕があるかぎり寺院を直轄化して管理しようとするから、単純に収税効率も良い
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 47c9-GDdL)
2024/01/23(火) 05:20:27.58ID:sWJrdPgD0 神権制>共和制>封建制ってかんじかね
まったく封建制いないと最低限の徴募兵すら出ないけど
常備軍揃ってきたら神権制に切り替えるのがいいか
まったく封建制いないと最低限の徴募兵すら出ないけど
常備軍揃ってきたら神権制に切り替えるのがいいか
602名無しさんの野望 (ワッチョイW e705-PFau)
2024/01/23(火) 07:12:52.83ID:GWRVv6qO0 自分も最初キープ建造物がなにを差すのか分からなかったな
603名無しさんの野望 (ワッチョイ dfa1-5jDG)
2024/01/23(火) 07:26:00.30ID:Y/rrxeKf0 キープとか全然わからない…俺たちは雰囲気でCK3をやっている。
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd7-RaS/)
2024/01/23(火) 07:55:55.05ID:7KWmYsGq0 >594
メインは交易になるんだろうけどKalypsoあたりに作って欲しいんだけどなぁ
PatricianとRise of Venice の後継出ないかなぁ
メインは交易になるんだろうけどKalypsoあたりに作って欲しいんだけどなぁ
PatricianとRise of Venice の後継出ないかなぁ
605名無しさんの野望 (ワッチョイW a7db-WuKv)
2024/01/23(火) 10:06:27.46ID:ypquDR6M0 ck3のUIで迷ってるからck2なんてやった日には一年で滅びるだろうなって思ってる
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 474c-yQDF)
2024/01/23(火) 12:31:59.72ID:FW/4/Tyg0 最悪の民主政治でも最高の専制政治に優る(悪霊視点)
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 0791-tWNI)
2024/01/23(火) 12:46:31.09ID:jpKGZaCk0 平等主義の伝統をつけようと思ったら、平等志向持ちで男女領主三人ずついる状態じゃないと威信7000必要なのかよ!
平等主義あれば実質生殖力2倍と思ったが、これなら側室制の伝統でもつけた方が早いや
平等主義あれば実質生殖力2倍と思ったが、これなら側室制の伝統でもつけた方が早いや
608名無しさんの野望 (ワッチョイ a7dc-JMeY)
2024/01/23(火) 12:51:08.30ID:1uPQVr9G0 EU4になると悪霊は共和制を推したりし始めてVicになると民主主義に走るから現地民も大変だ
609名無しさんの野望 (ワッチョイW a7ed-FZn5)
2024/01/23(火) 13:13:07.65ID:wUFggxXx0 パラドゲーは基礎的なUIがどの作品も似てるから1つ手を出すと他のシリーズも雰囲気で何となく分かるようになるなった
610名無しさんの野望 (ワッチョイ a776-5jDG)
2024/01/23(火) 14:23:34.11ID:awyFXpvs0 eu2hoi2ck1vic1時代の話かな?
611名無しさんの野望 (ワッチョイW a7f1-Vrn+)
2024/01/23(火) 14:34:26.02ID:pxN9M1zJ0 やっぱり混合政体が最強なんや(モンテスキュー並感)
612名無しさんの野望 (ワッチョイ ff62-rEzG)
2024/01/23(火) 14:40:25.85ID:kZjlm50f0 そういや宮中伯ってのがあったはずだがあれなんだろう
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 47dc-mJ72)
2024/01/23(火) 15:14:49.03ID:roIMg6E10 子作りで大砲発射してたのは大航海時代3だっけ
あの路線でコーエーが進めてたらCKみたいな国産ゲームできたかもしれなかったのになあ
まあCK3のmodで大満足なんだけど
あの路線でコーエーが進めてたらCKみたいな国産ゲームできたかもしれなかったのになあ
まあCK3のmodで大満足なんだけど
615名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-DjtA)
2024/01/23(火) 17:55:50.02ID:h0k+oBtH0 アルバニアに独立保障定期
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcb-jRVG)
2024/01/23(火) 18:19:57.95ID:zaJEEb+q0 わかる
スライダーも、マウスオーバーも、どこにあるのか判らない隠されたボタンもだいたい共通してる
スライダーも、マウスオーバーも、どこにあるのか判らない隠されたボタンもだいたい共通してる
618名無しさんの野望 (ワッチョイ 4753-GDdL)
2024/01/24(水) 06:48:36.27ID:pIWIw0Jj0 西スラヴィアって国名に方位つくの違和感あるよねって思って
調べたらユーゴスラヴィアも南スラヴ人の国って意味なんだね
現地語じゃなくて日本語で西ってついてるから変な感じだな
調べたらユーゴスラヴィアも南スラヴ人の国って意味なんだね
現地語じゃなくて日本語で西ってついてるから変な感じだな
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-CTu/)
2024/01/24(水) 07:42:15.23ID:83NB7Yxh0 まあオーストリアだって東の国って意味だし、欧州では国名に方角が付くのはそんなに違和感ないんじゃない
620名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb8-EFyZ)
2024/01/24(水) 07:53:07.04ID:9a0kpqvM0 我こそは欧州の中心という豪の者はおらんかぁ
621名無しさんの野望 (ワッチョイW ffda-NhvB)
2024/01/24(水) 08:03:06.99ID:1NSY5Ec90 東ティモール民主共和国
西ゴート王国
南アフリカ共和国
北マケドニア共和国
中央アメリカ連邦
そんなにおかしいか?
西ゴート王国
南アフリカ共和国
北マケドニア共和国
中央アメリカ連邦
そんなにおかしいか?
622名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 09:07:18.23ID:qf/Z4eH50 東ローマ帝国に違和感抱くかって話よ
623名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 09:08:04.44ID:qf/Z4eH50 てかck民なら西フランク東フランクはどうなんだよ
違和感あるか?
違和感あるか?
624名無しさんの野望 (ワッチョイW a7ce-Vrn+)
2024/01/24(水) 09:21:20.73ID:66Lv2xox0 中世ならフランスがヨーロッパの中心と考えても違和感は無いけどな
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fea-rEzG)
2024/01/24(水) 09:23:14.11ID:vao01Osq0 自分で作る王国帝国には方位付きじゃなくてきっちり固有名詞1語の国名と付けたいという気持ちは分かる
626名無しさんの野望 (スップ Sd7f-HuQs)
2024/01/24(水) 10:27:41.91ID:FtK63vSxd そういやベラルーシも西ルーシって意味だったな
627名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mJ72)
2024/01/24(水) 10:29:38.19ID:/xphrNvhd たしかに、他国とか後世の歴史家からはそう呼ばれるだろうけど
自称なら分派的な響きのある方角は取るかな
中央アメリカとか南アフリカみたいに大陸レベルならその地域の筆頭感あるけど
北千住帝国とか下高井戸帝国とか言われても感
自称なら分派的な響きのある方角は取るかな
中央アメリカとか南アフリカみたいに大陸レベルならその地域の筆頭感あるけど
北千住帝国とか下高井戸帝国とか言われても感
628名無しさんの野望 (ワッチョイW 4702-Wzqm)
2024/01/24(水) 10:30:10.09ID:WY34X8fv0 オーストリアは
エスター(東)ライヒ(国)だから直球過ぎる
東京並みの名前
エスター(東)ライヒ(国)だから直球過ぎる
東京並みの名前
629名無しさんの野望 (スッップ Sd7f-mJ72)
2024/01/24(水) 10:30:40.66ID:/xphrNvhd ベラルーシは白ロシアでない?
あのへん紅ロシアとかもある
あのへん紅ロシアとかもある
630名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 10:33:24.36ID:qf/Z4eH50631名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 10:35:38.32ID:qf/Z4eH50 白ロシアとか紅ロシアとかの由来は
モンゴル支配下の時代に持ち込まれた五行思想による方角を色で呼ぶ文化かららしいな(wikipediaより)
これ知らなかったわ
モンゴル支配下の時代に持ち込まれた五行思想による方角を色で呼ぶ文化かららしいな(wikipediaより)
これ知らなかったわ
632名無しさんの野望 (スップ Sd7f-HuQs)
2024/01/24(水) 12:21:24.71ID:FtK63vSxd ノルウェーはゲルマン語で「北の道(航路)」が由来らしいし、
思えば日本も「東の果て」とか「東の端」の意味も含んでるよな
倭国は自称(わ(たし)の国)から来てるんだろうけど
絶対数は少ないかもしれんが、
方角由来の国名って案外あるもんだな
思えば日本も「東の果て」とか「東の端」の意味も含んでるよな
倭国は自称(わ(たし)の国)から来てるんだろうけど
絶対数は少ないかもしれんが、
方角由来の国名って案外あるもんだな
633名無しさんの野望 (ワッチョイW dfef-RaS/)
2024/01/24(水) 12:22:33.51ID:iGDkQYjf0 >625
東の〜とか西の〜は大抵自称じゃなくて宗主国ありきの名付け由来だからな。
東の〜とか西の〜は大抵自称じゃなくて宗主国ありきの名付け由来だからな。
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 07d0-GczB)
2024/01/24(水) 12:28:23.42ID:qbxbQ5P90635名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 12:35:57.41ID:qf/Z4eH50 ネーミングの自意識で行くと中国に勝てる国はおらん
636名無しさんの野望 (ワッチョイ df05-5jDG)
2024/01/24(水) 12:50:36.59ID:uMUX4tEH0 日出ずる国もなかなかやぞ
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 476e-HuQs)
2024/01/24(水) 12:56:35.57ID:6r1Od0Pr0 (中国から見て)日出る国やぞ
他国しか意識してない
他国しか意識してない
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 472f-GDdL)
2024/01/24(水) 12:58:29.67ID:pIWIw0Jj0 >>627
そうそう、西フランク東ローマとかは分裂してできてるから自然だけど
強大な帝国になった時につける名前ではない気がするよね
無理やり身近で例えると日本から東アジア帝国になりますとか言われてもなんかしっくりこないみたいな
そうそう、西フランク東ローマとかは分裂してできてるから自然だけど
強大な帝国になった時につける名前ではない気がするよね
無理やり身近で例えると日本から東アジア帝国になりますとか言われてもなんかしっくりこないみたいな
639名無しさんの野望 (ワッチョイW dfef-RaS/)
2024/01/24(水) 14:26:16.66ID:iGDkQYjf0 誤解があるといけないので一応突っ込んでおくけど
「東ローマ帝国」って国は実在しないから。
ローマ帝国は分裂してない。一つの帝国を制度に則って2人の皇帝で分割統治してただけ。
東西ローマ帝国の分別はあくまで後世の歴史学上の呼称。
「東ローマ帝国」って国は実在しないから。
ローマ帝国は分裂してない。一つの帝国を制度に則って2人の皇帝で分割統治してただけ。
東西ローマ帝国の分別はあくまで後世の歴史学上の呼称。
640名無しさんの野望 (ワッチョイW a778-FZn5)
2024/01/24(水) 15:06:37.67ID:IF8sz0Sd0 ユーゴスラビア方式に倣うと
ポーランド語ならザフトスラビア
チェコ語ならザパドスラビア
語感的には悪くないね
ポーランド語ならザフトスラビア
チェコ語ならザパドスラビア
語感的には悪くないね
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 8783-wQ5j)
2024/01/24(水) 15:15:54.78ID:kpQYTj2I0 ザフトスラビア
かっこいい。ガンダムの敵組織みたい
ザパドスラビア
かっこ悪い。ドラクエの地名か人名みたい
かっこいい。ガンダムの敵組織みたい
ザパドスラビア
かっこ悪い。ドラクエの地名か人名みたい
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-EFyZ)
2024/01/24(水) 15:33:47.32ID:+JINU+1v0 覚え違いかもしれんけどイランって花って意味なんだよな
中国も中華だけど
自分たちを花に例えるのすごい誇り高い人々が住んでそう感
実質はともかく国名としてはとても好き
中国も中華だけど
自分たちを花に例えるのすごい誇り高い人々が住んでそう感
実質はともかく国名としてはとても好き
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 07d0-GczB)
2024/01/24(水) 15:42:05.44ID:qbxbQ5P90644名無しさんの野望 (JPW 0H7b-tjVa)
2024/01/24(水) 15:45:25.07ID:uVm3OkjjH 花に例えたのか華が花を内包するようになったのか
645名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-5jDG)
2024/01/24(水) 16:27:37.32ID:qf/Z4eH50646名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-CTu/)
2024/01/24(水) 17:28:32.33ID:83NB7Yxh0 スラブ帝国が分裂したわけでもないのに西スラヴィアはちょっと変だけど、他に言い表す固有名詞がないしなぁ…
ヴェンドはオーデル川より西側感あるし、強いて言うならヴァンダロルムとかかな
ヴェンドはオーデル川より西側感あるし、強いて言うならヴァンダロルムとかかな
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f29-5jDG)
2024/01/24(水) 17:44:23.99ID:SNzqRLk10 側婚入れて一族増やしまくると一瞬で重くなる
648名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb5-Bboe)
2024/01/24(水) 18:32:13.34ID:Y7V/7hHd0 ビザンツっていう名前自体だいぶ後になって歴史学者に呼ばれるようになった名前で、西側はずっとギリシアって呼んでたらしいね
649名無しさんの野望 (ワッチョイ dfed-zQB7)
2024/01/24(水) 18:39:19.40ID:+P/F4IJc0 1453年に帝都陥落の知らせを聞いてとうとうあのローマが滅びたって嘆き崩れ落ちた西欧の学者もいたわけだし呼称と認識と実態を無理に統一して考えるのは無駄なんよ
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 47cf-Qlt8)
2024/01/24(水) 18:41:36.63ID:ll4Fs9850 西洋史観的にはギリシャかローマがギリシャ化しただけど実際はローマって前スレで言われてたな
651名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb5-Bboe)
2024/01/24(水) 18:51:04.66ID:Y7V/7hHd0 そう考えるとそもそもまだ確立していないビザンツ帝国という称号を採用しているCK3はおかしいかもしれないけど、まあそれ言っちゃうとローマ帝国復活ディシジョンとの整合性取れなくなってしまうか
652名無しさんの野望 (ワッチョイ 472f-GDdL)
2024/01/24(水) 18:51:27.75ID:pIWIw0Jj0 ローマできた時はギリシャのが先進国だったのにそれでええんかギリシャ人という
653名無しさんの野望 (ワッチョイW a7ce-Vrn+)
2024/01/24(水) 18:53:28.93ID:66Lv2xox0 神聖ローマはキリスト教の坊主に戴冠されて蛮族の王が自称してるだけだからな。ローマ軍団の忠誠、ローマ市民の歓呼、元老院の承認がローマ皇帝には必要
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f21-EFyZ)
2024/01/24(水) 19:05:29.84ID:+JINU+1v0 それ全部揃えてるやつほぼほぼ暴君イメージなんですがそれは
655名無しさんの野望 (ワッチョイW dfaf-+SGU)
2024/01/24(水) 19:11:40.81ID:LoNi+Hg20 ビザンチンチン
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f93-GDdL)
2024/01/24(水) 19:40:34.60ID:33IdxDFS0 質問です。主君が起こした戦争に参戦して協力とか、また略奪軍に対して封臣に出陣を命じる、援軍を依頼とかできますか?
657名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f13-WuKv)
2024/01/24(水) 19:59:48.12ID:319Rwh850 前者はバリバリできる
後者はできなかったんじゃない?
後者はできなかったんじゃない?
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-xl2T)
2024/01/24(水) 21:11:40.66ID:UE05M6bM0 西フランクとか東フランクも当時は全部フランク王国呼びだったらしいし
まあ名称なんてゲームのための利便性だよ
まあ名称なんてゲームのための利便性だよ
660名無しさんの野望 (ワッチョイW a7d7-CTu/)
2024/01/24(水) 21:22:17.92ID:YcK5oliW0 分裂した国の名前だと陸真臘・水真臘が一番好き
なんで上下にしなかったのか謎だけど
なんで上下にしなかったのか謎だけど
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-gvcb)
2024/01/24(水) 21:33:27.05ID:i4Q6pHqG0 DLC販売されたのに話題性ゼロでワロタ
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f57-Jubj)
2024/01/24(水) 21:55:46.23ID:/8QHD4zd0 CK2からやってるけどアフリカプレイは一度もしたことないな
歴史も知らんし所謂部族的な印象しかないから何の魅力も感じないんだよね
何を目標にすればいいのか全く思い浮かばない
歴史も知らんし所謂部族的な印象しかないから何の魅力も感じないんだよね
何を目標にすればいいのか全く思い浮かばない
663名無しさんの野望 (ワッチョイ dfed-zQB7)
2024/01/24(水) 22:08:09.72ID:+P/F4IJc0 対象のマグリブとかイフリーキヤとかってムラービト朝とかファーティマ朝みたいに存在感が滅茶苦茶ある諸王朝の発祥地なんだけどな
664名無しさんの野望 (ワッチョイW bf78-HuQs)
2024/01/24(水) 22:17:43.52ID:9TBWh0lL0 やっぱ馴染みが無いと難しいよなぁ……
歴史で学んだとかメディアで注目されたとかないと
自分もハザールあたりとかザックリ遊牧民って理解でモンゴルとかと違いが分からんわ
歴史で学んだとかメディアで注目されたとかないと
自分もハザールあたりとかザックリ遊牧民って理解でモンゴルとかと違いが分からんわ
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 47cf-Qlt8)
2024/01/24(水) 22:18:52.37ID:ll4Fs9850 アフリカは海岸部かそうじゃないかで変わってくるな
一応南にマリ王国とかはあったりしたけど
一応南にマリ王国とかはあったりしたけど
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 472f-GDdL)
2024/01/24(水) 22:28:01.89ID:pIWIw0Jj0 CK長くやってるけどアフリカプレイ1回しかやったことないな
ムワッヒドで調べたらくさそうってサジェスト出てくるのかわいそう
ムワッヒドで調べたらくさそうってサジェスト出てくるのかわいそう
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-X25A)
2024/01/24(水) 22:31:26.12ID:nEEIxHXI0 後世の人が便宜的に方角をつけるのはわかるけど、
南スラヴ人に至ってはリアタイで自称してるから凄い不思議
というか「スラヴ人」自体めちゃくちゃ無骨なネーミングだよね
倭から和に変わった国の人間としては、名前変えてもいいのにって思っちゃう
南スラヴ人に至ってはリアタイで自称してるから凄い不思議
というか「スラヴ人」自体めちゃくちゃ無骨なネーミングだよね
倭から和に変わった国の人間としては、名前変えてもいいのにって思っちゃう
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc8-X25A)
2024/01/24(水) 22:33:35.88ID:nEEIxHXI0 >>662
アフリカ統一して「これで将来植民地にされないな」って感慨に浸るの楽しいよ
アフリカ統一して「これで将来植民地にされないな」って感慨に浸るの楽しいよ
669名無しさんの野望 (ワッチョイW 47cf-Qlt8)
2024/01/24(水) 22:42:30.53ID:ll4Fs9850 >>668
悪霊が関われないルネサンス以降に衰退して分裂したところをヨーロッパに喰われてそう
悪霊が関われないルネサンス以降に衰退して分裂したところをヨーロッパに喰われてそう
670名無しさんの野望 (ワッチョイ e7ce-EFyZ)
2024/01/24(水) 22:46:03.59ID:pNYo4ZKJ0 質問!ゲーム中にルーラーデザインとかで出てくる、キャラクターのDNAコピーしたいんだけどできる?
671名無しさんの野望 (ワッチョイW ffda-NhvB)
2024/01/24(水) 22:47:05.78ID:1NSY5Ec90 スラヴ人の名前が奴隷に由来するというのは単なる俗説だ
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 472f-GDdL)
2024/01/24(水) 23:01:03.35ID:pIWIw0Jj0 単なるでかいポーランドの西よりむしろ南こそ作りたいのにビザンツの慣習領域が邪魔でそれはないという
まあ王位3つで自作せいって話だが
まあ王位3つで自作せいって話だが
673名無しさんの野望 (ワッチョイW a7d7-CTu/)
2024/01/24(水) 23:08:31.66ID:YcK5oliW0 環地中海と紅海沿岸は欧州や亜洲との関わりが深いから結構色々やれそうだけど、サハラ以南は他と関わりが薄いからckだとやる気起きない
674名無しさんの野望 (ワッチョイW bf78-HuQs)
2024/01/24(水) 23:58:11.17ID:9TBWh0lL0 スローヴォ(言葉)を話す奴らがスラヴ人、
話せないやつ=ニェーメツ=ドイツ人(ゲルマン人)
逆にゴート語でslovと書いて言葉の話せないやつ
みたいな、バルバル言う奴らがバルバロイみたいなのを双方でやってた説なんか見かけたが、
双方の関係性が垣間見えて面白い
話せないやつ=ニェーメツ=ドイツ人(ゲルマン人)
逆にゴート語でslovと書いて言葉の話せないやつ
みたいな、バルバル言う奴らがバルバロイみたいなのを双方でやってた説なんか見かけたが、
双方の関係性が垣間見えて面白い
675名無しさんの野望 (ワッチョイW c766-CTu/)
2024/01/25(木) 07:43:02.21ID:Q9fie64g0 ヴァンダルがヴァンダルする前はスラブとゲルマンの生活圏って重なってた筈だけどお互い何言ってるのか分かってなくて文化的な事だけパクり合ってたんか…
なんか草
なんか草
676名無しさんの野望 (ワッチョイW a732-NhvB)
2024/01/25(木) 08:16:48.52ID:N+VHuNe90 アカン信仰は悪魔つきが美徳だったり精霊降ろして強化できたり楽しいぞ
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fc8-a958)
2024/01/25(木) 10:10:19.01ID:RPlWAMXp0 >>669
EU4世界の悪霊が後を引き継いでWCしてくれるんじゃない
EU4世界の悪霊が後を引き継いでWCしてくれるんじゃない
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd2-zQB7)
2024/01/25(木) 11:44:39.07ID:6rcz+NON0 オリシャ信仰は男女平等なんで気分が変わって楽しいぞ
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 473d-TqWO)
2024/01/25(木) 11:52:29.04ID:QnuR8ru40 関「東」、「北」海道、「北」陸も方角入ってるし「東北」は方角だけ
日本地名も方角だらけだな
日本地名も方角だらけだな
680名無しさんの野望 (ワッチョイ a78b-5jDG)
2024/01/25(木) 12:12:25.79ID:e/lOq1kg0 そりゃ大昔に京の朝廷で作られた行政区画の名前そのまま流用してるからな
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 473d-TqWO)
2024/01/25(木) 12:54:48.05ID:QnuR8ru40682名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4b-mJ72)
2024/01/25(木) 13:06:34.59ID:4kbQMtPha 東海道とか西海道は広いのに南海道が和歌山だけなのかなしい
683名無しさんの野望 (ワッチョイ a78b-5jDG)
2024/01/25(木) 13:16:41.11ID:e/lOq1kg0 四国も南海道やで
684名無しさんの野望 (ワッチョイ a78b-5jDG)
2024/01/25(木) 13:17:20.34ID:e/lOq1kg0685名無しさんの野望 (ワッチョイW c766-CTu/)
2024/01/25(木) 13:18:37.81ID:Q9fie64g0 淡路島も南海道
686名無しさんの野望 (スップ Sd7f-mJ72)
2024/01/25(木) 14:11:29.98ID:RGttf09ad 682です教えてくれてありがとう
はずかしさでメンタルブレイクしたので売春宿いってきます
はずかしさでメンタルブレイクしたので売春宿いってきます
687名無しさんの野望 (ワッチョイW a743-NhvB)
2024/01/25(木) 14:32:22.27ID:2+flbMOO0 在野の貴族を宮廷に招いて公爵領を与える
→嫡男は後継者として公爵領に移動
→嫡孫がなぜか自分の宮廷に残ったらさすらったりする
↑これが分からない
→嫡男は後継者として公爵領に移動
→嫡孫がなぜか自分の宮廷に残ったらさすらったりする
↑これが分からない
688名無しさんの野望 (ワッチョイW df69-NhvB)
2024/01/25(木) 17:13:48.75ID:CWT32rni0 そうかポーランドとロシアって同じスラブ民族なのに仲悪いのか
悲劇やんな
悲劇やんな
689名無しさんの野望 (ワッチョイW c766-CTu/)
2024/01/25(木) 17:29:18.85ID:Q9fie64g0 セルビアとクロアチアだって同じ南スラブなのに仲悪い
というか、普通隣国(或いは元隣国)ってよっぽどの事がない限り仲悪い
というか、普通隣国(或いは元隣国)ってよっぽどの事がない限り仲悪い
690名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8f-QdWp)
2024/01/25(木) 17:39:26.36ID:vumRsB0sM ◯◯民族ってのはちょっと括りが広すぎて実感湧きにくい所もあるだろうしなぁ
691名無しさんの野望 (ワッチョイ e7fb-0Ail)
2024/01/25(木) 17:44:05.57ID:fuZdyRVx0 >670
やる気があればできるけど、お勧めはできない。
Portrait Editorでググって自己責任で。
やる気があればできるけど、お勧めはできない。
Portrait Editorでググって自己責任で。
692名無しさんの野望 (ワッチョイ df29-zQB7)
2024/01/25(木) 19:05:50.30ID:z7D2dW+T0 地球人って同じ有機生命体なのに争い合ってて恥ずかしくならないのかな
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f65-rgHE)
2024/01/25(木) 19:23:20.10ID:TQG77Lso0 統一政府が出来たらどうせ異星人と喧嘩するから(Stellaris)
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa1-EFyZ)
2024/01/25(木) 20:57:30.27ID:XsdBVM6D0 もしほぼほぼ同祖だとしても
そのあと1000年も2000年も別の国べつの地域としてやってきたら
いくら言語や文化が似てようが外国は外国だわ
そのあと1000年も2000年も別の国べつの地域としてやってきたら
いくら言語や文化が似てようが外国は外国だわ
695名無しさんの野望 (ワッチョイ 4750-GDdL)
2024/01/25(木) 21:03:54.66ID:vb+6EqBH0696名無しさんの野望 (ワッチョイ e70d-Kptg)
2024/01/26(金) 00:06:05.43ID:tNyDMQMK0 ポーランドとロシアが同一民族ならイングランドフランスドイツもゲルマンだね♡
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5b-zQB7)
2024/01/26(金) 00:11:19.80ID:J49euAHu0 女系王朝の側室制度ありでプレイすると、捕虜になった敵の後継者(男)を自分の後継者(女)の種馬にして、王朝を乗っ取れるぞ。
まぁ、そこまでするより普通に滅ぼした方が早いが
まぁ、そこまでするより普通に滅ぼした方が早いが
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 07d0-GczB)
2024/01/26(金) 10:05:11.26ID:Vifz9xaT0 女護島プレイできるやん
699名無しさんの野望 (ワッチョイW bfe5-NhvB)
2024/01/26(金) 17:01:30.56ID:v4g2gKq40 隣国のこと言い出したらウクライナとロシアなんか違いほとんどないんだよなあ
700名無しさんの野望 (ワッチョイW e71d-tjVa)
2024/01/26(金) 17:24:18.96ID:8fWsreif0 CK3の中央アジア北部にひしめいてるモンゴル系?は今はもう居ないのかね
701名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f57-wQ5j)
2024/01/26(金) 17:48:41.72ID:0ZnCEr0h0 カザフ人とかか?
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-xl2T)
2024/01/26(金) 17:54:38.28ID:rI7o/W+E0 あのあたりのトルキッシュはロシアや中国からの民族弾圧に苦しみながらも存続しているぞ
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-EFyZ)
2024/01/26(金) 18:03:55.22ID:lhh5O17G0 現代でトルコ人っていうと即あの国のこと思い浮かんじゃうけど
DNA的にはあの人たちってほとんどアナトリア人だよな
DNA的にはあの人たちってほとんどアナトリア人だよな
704名無しさんの野望 (ワッチョイ a7bf-GDdL)
2024/01/26(金) 18:10:55.58ID:sbn/eF9l0 パレスチナ人も遺伝的にはユダヤ人の子孫だとかなんとか
シオニストは全否定するだろうが
シオニストは全否定するだろうが
705名無しさんの野望 (ワッチョイW c766-CTu/)
2024/01/26(金) 18:30:41.91ID:t92cPpuY0 モンゴル系も減ったけどイラン系遊牧民なんて今じゃ殆ど居なくなったな
栄枯盛衰を感じる
栄枯盛衰を感じる
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f03-TIFy)
2024/01/26(金) 22:01:12.00ID:u/3X2rpu0 数日前ここでのキープ云々のやりとりで初めて城?の増築のやり方を知った
800時間以上プレイして知らなかった自分にビックリ
800時間以上プレイして知らなかった自分にビックリ
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 4783-GDdL)
2024/01/26(金) 22:34:18.60ID:b4D6thx+0 最速で要塞解禁して砦とかマックスにして領国カッチカチにするの楽しいよね
強いかは微妙だけど
強いかは微妙だけど
708名無しさんの野望 (ワッチョイW a71b-PFau)
2024/01/26(金) 22:36:27.44ID:LYItQ7uf0 今までずっと畑とかレベル2くらいで止まってたってこと…?
金余って仕方ないだろうに
金余って仕方ないだろうに
709名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-NMAD)
2024/01/26(金) 22:39:47.91ID:/DM0kZpdr 割とテキトープレイでも何とでもなるのがパラドゲーの良いところ
710名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-DjtA)
2024/01/26(金) 23:15:02.84ID:vCJoeLbq0 いつも常備軍重視で建設してたけど騎士特化もおもしろいな
効力800%の騎士70人で殴れば何が相手でもだいたい勝てるわ
武勇12未満が騎士になれない文化取ったら定員割れが深刻だったけど、女も騎士になれる文化追加して結婚させまくったら解決したわ
効力800%の騎士70人で殴れば何が相手でもだいたい勝てるわ
武勇12未満が騎士になれない文化取ったら定員割れが深刻だったけど、女も騎士になれる文化追加して結婚させまくったら解決したわ
711名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-NhvB)
2024/01/26(金) 23:15:20.53ID:nk1ps/QK0 ハンガリー辺りはキリスト教化したマジャル人だから人種的には残ってんじゃないかな
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f93-GDdL)
2024/01/27(土) 00:12:06.29ID:idl+S2UC0 質問です すでに立っている建造物は撤去可能でしょうか?
税務署とかいろんな建造物を建てられるところに、汎用の狩猟地とかすでに建てれており
それらを撤去したいと思っています。
税務署とかいろんな建造物を建てられるところに、汎用の狩猟地とかすでに建てれており
それらを撤去したいと思っています。
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f03-TIFy)
2024/01/27(土) 00:26:28.78ID:JKbVQNb00715名無しさんの野望 (ワッチョイW e71d-tjVa)
2024/01/27(土) 02:46:38.90ID:BznwVlV+0716名無しさんの野望 (ワッチョイW 87be-Jubj)
2024/01/27(土) 02:52:04.58ID:QcH1xv4f0 婚約済の子が他の宮廷にいったら両者成人してても婚約のままで結婚しないんだけどなんとかならないかな?
718名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-EFyZ)
2024/01/27(土) 10:39:44.39ID:gx1kamFx0 アフリカプレイしてるけど全部部族なのはともかくとして小規模諸侯多すぎで略奪地獄だ
広いわりに大河も少ないし砂漠がめっちゃ邪魔
広いわりに大河も少ないし砂漠がめっちゃ邪魔
719名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-EFyZ)
2024/01/27(土) 11:27:17.98ID:7Gx3+4dM0 正月休みに自作MOD全部確認し直したのにアプデがきてぐんにょり
おのれパラド密偵頭送って不正を探らせるぞ
おのれパラド密偵頭送って不正を探らせるぞ
720名無しさんの野望 (ワッチョイ dff4-G0Zh)
2024/01/27(土) 12:00:12.93ID:tTYwRGOn0 >>716
向こうの親が許可出さないってパターンだと思うこっちに呼び寄せたり向こうの宮廷が不慮の事故で無くなったりしたら結婚出来るはず
向こうの親が許可出さないってパターンだと思うこっちに呼び寄せたり向こうの宮廷が不慮の事故で無くなったりしたら結婚出来るはず
721名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e2-0Ail)
2024/01/27(土) 13:17:10.18ID:MYbMciuc0 >716
どちらかが人質じゃないよね。人質になると結婚、婚約できなくなる
(…だよね?自作MOD盛々で俺環の可能性もある)
どちらかが人質じゃないよね。人質になると結婚、婚約できなくなる
(…だよね?自作MOD盛々で俺環の可能性もある)
722名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e2-0Ail)
2024/01/27(土) 13:39:19.86ID:MYbMciuc0 >716
チート?で良いならmod作ってみた
使用条件は、対象者(婚約者同士の内の1人)が自分の臣下(陪臣化)であること。
婚約者どちらも成人していること。
fulfillment_betrothal_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = yes
ignores_pending_interaction_block = yes
common_interaction = yes
is_shown = {
scope:actor = {
is_ai = no
}
scope:recipient = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
is_married = no
is_betrothed = yes
is_adult = yes
scope:recipient.betrothed = { is_adult = yes }
}
}
on_accept = {
hidden_effect = {
open_interaction_window = {
interaction = arrange_marriage_interaction
actor = scope:actor
recipient = scope:actor
secondary_actor = scope:recipient
secondary_recipient = scope:recipient.betrothed
}
}
}
auto_accept = yes
ai_will_do = 0
}
チート?で良いならmod作ってみた
使用条件は、対象者(婚約者同士の内の1人)が自分の臣下(陪臣化)であること。
婚約者どちらも成人していること。
fulfillment_betrothal_interaction = {
category = interaction_category_vassal
use_diplomatic_range = yes
ignores_pending_interaction_block = yes
common_interaction = yes
is_shown = {
scope:actor = {
is_ai = no
}
scope:recipient = {
target_is_liege_or_above = scope:actor
is_married = no
is_betrothed = yes
is_adult = yes
scope:recipient.betrothed = { is_adult = yes }
}
}
on_accept = {
hidden_effect = {
open_interaction_window = {
interaction = arrange_marriage_interaction
actor = scope:actor
recipient = scope:actor
secondary_actor = scope:recipient
secondary_recipient = scope:recipient.betrothed
}
}
}
auto_accept = yes
ai_will_do = 0
}
723名無しさんの野望 (ワッチョイ e7e2-0Ail)
2024/01/27(土) 13:43:22.44ID:MYbMciuc0 >使用条件は、対象者(婚約者同士の内の1人)が自分の臣下(陪臣化)であること。
× 陪臣化
〇 陪臣可
× 陪臣化
〇 陪臣可
724名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-aFx8)
2024/01/27(土) 14:14:45.01ID:4MmxUIqwr 雰囲気浸りたいからFriend and Foes買おうか迷ってるんだけど 家の確執による暗殺地獄って改善された?
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-xl2T)
2024/01/27(土) 17:49:14.68ID:LMEhf9Fs0 緩和はされたが改善はされていない
726名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-EFyZ)
2024/01/27(土) 22:32:37.50ID:7Gx3+4dM0 基本値は落ちたけど性格とか遺産による補正値は変わってないから
送ってくるヤツは減ったけど送ってくるヤツがトコトン送ってくるのは変わってない感じ
送ってくるヤツは減ったけど送ってくるヤツがトコトン送ってくるのは変わってない感じ
727名無しさんの野望 (ワッチョイW 35c7-97AB)
2024/01/28(日) 17:35:56.66ID:QW2TB1AH0 >>716
婚約済みで両者成人の上さすらってるのに結婚しないみたいなのよく見かけるね
どちらかをなんとかして宮廷に連れてこられれば結婚させられる
経験上呼び寄せるのはどちらでもいい感じなので多分ただのバグだと思う
婚約済みで両者成人の上さすらってるのに結婚しないみたいなのよく見かけるね
どちらかをなんとかして宮廷に連れてこられれば結婚させられる
経験上呼び寄せるのはどちらでもいい感じなので多分ただのバグだと思う
728名無しさんの野望 (ワッチョイ f993-NbCu)
2024/01/28(日) 19:23:28.38ID:W8j1v5+E0 廷臣じゃなくなった一族がなかなか結婚しないのは何とかならんかな、本当に
729名無しさんの野望 (ワッチョイW ed0a-0OPN)
2024/01/28(日) 19:28:59.36ID:TPWq2zIA0 みなさんロシアプレイではどの宗教にしてます?
リューリクで始めてるんですが史実通り正教にするのもそれともカトリックやイスラム、スラブの土着宗教でやっていくのも面白そうでどれにしようか迷う…
リューリクで始めてるんですが史実通り正教にするのもそれともカトリックやイスラム、スラブの土着宗教でやっていくのも面白そうでどれにしようか迷う…
730名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-MxBP)
2024/01/28(日) 19:49:13.85ID:N7Bu19lk0 4回プレイすればいいだけだよね
731名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5b-7cac)
2024/01/28(日) 19:49:15.58ID:9wHmzwc80 戦闘で名声(威信レベルにしか関係せずに威信ポイントは入らないもの)しか得られないときと、威信が得られるときの違いが分かってなかったけど、あれって、「戦闘の相手方が、直接の戦争相手かそうでないか」なんだな
つまり、次のような相手と戦闘すると直接威信ポイントが入る
・敵の同盟国
・略奪者の軍
よく分からずに適当にやってたわ
つまり、次のような相手と戦闘すると直接威信ポイントが入る
・敵の同盟国
・略奪者の軍
よく分からずに適当にやってたわ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ a6c3-UPtZ)
2024/01/29(月) 01:02:03.34ID:MAQs5fW50 適当にやって自分の国が攻められてボロボロになるのを見るのも楽しいよ
種付けさえしておけば家は滅びぬ
種付けさえしておけば家は滅びぬ
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ab8-K3Z7)
2024/01/29(月) 07:58:48.78ID:bh+Z+bHW0 >722
傍から申し訳ないんだけど
普通の自廷臣の結婚のようにアラート?出すにはどうしたら良いのでしょうか?
ご教示くだされ。
傍から申し訳ないんだけど
普通の自廷臣の結婚のようにアラート?出すにはどうしたら良いのでしょうか?
ご教示くだされ。
734名無しさんの野望 (ニククエ 6693-NbCu)
2024/01/29(月) 19:27:25.84ID:Km60jBju0NIKU 宝物が開戦事由になったり領土がボロボロになるので、持たない方が良いのでしょうか?
兵力5000前後なのに、9000ぐらいで何度も仕掛けられています。
兵力5000前後なのに、9000ぐらいで何度も仕掛けられています。
735名無しさんの野望 (ニククエW f9ea-MNQT)
2024/01/29(月) 19:34:02.30ID:UIPKkANU0NIKU 戦争に見合わないと思ったらあげちゃってもいいんでないか
736名無しさんの野望 (ニククエ 6693-NbCu)
2024/01/29(月) 21:07:35.16ID:Km60jBju0NIKU >>735
そうします。降伏は気に食わないですが、常備軍0迄すりつぶされたので・・。
そうします。降伏は気に食わないですが、常備軍0迄すりつぶされたので・・。
737名無しさんの野望 (ニククエ 91cb-Ud8P)
2024/01/29(月) 21:17:00.56ID:OHUH+1Pi0NIKU >733
アラートは作ったことないから良く分らんなぁ…
パッと見、important_actions\00_marriage_actions.txt 内のaction_betrothed_can_marry = {
辺りを参考にすればいけそうな気がするけど…
アラートは作ったことないから良く分らんなぁ…
パッと見、important_actions\00_marriage_actions.txt 内のaction_betrothed_can_marry = {
辺りを参考にすればいけそうな気がするけど…
738名無しさんの野望 (ニククエ ea1d-DQL8)
2024/01/29(月) 22:04:11.04ID:IoTFBwsY0NIKU アラートマネージャー?だかなんだかそんな名前のMODがあったような
739名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5b-7cac)
2024/01/30(火) 01:15:06.33ID:QSOD91ag0 未だに一度も伝説の獲物を捕まえるイベントに出くわしたことないわ
740名無しさんの野望 (ワッチョイ ea5b-7cac)
2024/01/30(火) 01:29:31.58ID:QSOD91ag0 江戸幕府みたいに家臣を「転封」させたくなる
まぁ、江戸幕府でも理由が無ければできなかったぐらいなので、できない方が時代的には正しいっちゃ正しいんだけど
まぁ、江戸幕府でも理由が無ければできなかったぐらいなので、できない方が時代的には正しいっちゃ正しいんだけど
741名無しさんの野望 (ワッチョイW bdc9-Sf8Z)
2024/01/30(火) 01:39:47.16ID:uTyp/lUp0 そもそも転封自体、領主と領地を切り離すという織田信長が始めた革新性だからなぁ
ヨーロッパにそういう考え方自体なかったのでは
ヨーロッパにそういう考え方自体なかったのでは
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 6598-NbCu)
2024/01/30(火) 03:50:14.87ID:1T6Y2Cpo0 封建制って語は同じでも大名と西欧領主じゃ前者のが権力強かったみたいだしな
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 6598-NbCu)
2024/01/30(火) 03:50:14.98ID:1T6Y2Cpo0 封建制って語は同じでも大名と西欧領主じゃ前者のが権力強かったみたいだしな
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dbe-Aofo)
2024/01/30(火) 04:06:53.78ID:WX+7KSkn0 一族の封臣が農民叛乱でピンチな時は救援を請いに来て欲しい
こっちは大帝国の皇帝だしわかってれば蹴散らしてやるのになんか知らないまま囚われて首斬られてたりして残念
こっちは大帝国の皇帝だしわかってれば蹴散らしてやるのになんか知らないまま囚われて首斬られてたりして残念
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ab1-K3Z7)
2024/01/30(火) 07:51:22.01ID:rcYZfCTt0 もうちょっとアラート?欲しいよねぇ。
自国内の戦争とか反乱、自分の封臣下の王、公爵の死亡くらいアラート?欲しいわ。
自国内の戦争とか反乱、自分の封臣下の王、公爵の死亡くらいアラート?欲しいわ。
746名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-Np34)
2024/01/30(火) 08:14:59.07ID:USDf6cOLa たしかに称号剥奪くらいの制限ありでも転封できるようにしてほしいわ
ついでに自分が家臣の時に二重契約とか主君の鞍替えとかできるようになればもっとロールプレイはかどるけど
ついでに自分が家臣の時に二重契約とか主君の鞍替えとかできるようになればもっとロールプレイはかどるけど
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/01/30(火) 09:38:58.33ID:DZ8CWvQp0 所領の文化をお前の文化で塗り変えろ
この命令がほしい
慣習的領土と言いつつ文化はぐちゃぐちゃなのを統一したいのだ
この命令がほしい
慣習的領土と言いつつ文化はぐちゃぐちゃなのを統一したいのだ
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a86-TUA6)
2024/01/30(火) 09:50:24.93ID:MaiADdhO0 200年後のM&B1と辻褄が合わなくなるのでダメです。
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-MxBP)
2024/01/30(火) 09:56:23.66ID:AJ+zM4qL0 先に転封地与えて次に元地没収すれば転封出来るでしょ
反乱起きたら鎮圧してそいつらは無罪放免すれば好感度以外は完璧
反乱起きたら鎮圧してそいつらは無罪放免すれば好感度以外は完璧
751名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ab1-K3Z7)
2024/01/30(火) 10:11:36.26ID:rcYZfCTt0 >747
伯爵領主が領地の文化へ文化転向するけど、これって何か変更しやすい傾向あるのかなぁ?
同文化系統(西ゲルマン系のアングロサクソンとスコットとか)は変更しやすいとか伯爵の性格とか関係ある感じ?
伯爵領主が領地の文化へ文化転向するけど、これって何か変更しやすい傾向あるのかなぁ?
同文化系統(西ゲルマン系のアングロサクソンとスコットとか)は変更しやすいとか伯爵の性格とか関係ある感じ?
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a86-TUA6)
2024/01/30(火) 10:34:33.43ID:MaiADdhO0753名無しさんの野望 (ワッチョイW a5cf-gqNa)
2024/01/30(火) 10:59:14.89ID:9fZCCP0S0 憑依する側の悪霊が何を言っとる
カルラディアジョークという奴か
カルラディアジョークという奴か
754名無しさんの野望 (ワッチョイ b64f-5smM)
2024/01/30(火) 11:22:55.55ID:22hYube80 試しでやってみたらDLしたmodのテキストの数値いじるだけでゲーム反映できちゃった
元modが更新されない限りはこれでいいか
元modが更新されない限りはこれでいいか
755名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-PCKU)
2024/01/30(火) 12:31:11.31ID:nsNdNcZt0 むしろ封臣の文化塗り絵禁止したい
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e5a-0OPN)
2024/01/30(火) 12:55:07.62ID:9S9HjjcL0 あいつらすぐ転向するからなぁ
せっかく外国人封臣にしたのに孫の代にはその地域の名前になってる
せっかく外国人封臣にしたのに孫の代にはその地域の名前になってる
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a56-T6G0)
2024/01/30(火) 19:04:05.09ID:JC1nXw/q0 まだプレイしてる期間短いからよくしらないんだけど封臣って自分の納めてる土地を自分の文化に変更しまくるものなんですかね?
758名無しさんの野望 (ワッチョイ f91b-NbCu)
2024/01/30(火) 20:02:45.83ID:RxEPDZ3u0 封臣が自分の領地の文化を変えるのは見たことない
領地の文化に染まるのは見たことある
あとは、主君がうちの領地の宗教変えようとしたことはある
消えていただいたけど
領地の文化に染まるのは見たことある
あとは、主君がうちの領地の宗教変えようとしたことはある
消えていただいたけど
759名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-PCKU)
2024/01/30(火) 21:28:31.81ID:nsNdNcZt0 >>757
AIは土地の改宗は熱心にやるが土地の文化を変更することはほぼない
ただしプレイヤーが文化混合や分岐をすると、ある程度は新文化を広めようとする
イベントで文化変更されたと思われるケースもたまに見かける
HREの首都がフランス文化になってるのは前に見た
AIは土地の改宗は熱心にやるが土地の文化を変更することはほぼない
ただしプレイヤーが文化混合や分岐をすると、ある程度は新文化を広めようとする
イベントで文化変更されたと思われるケースもたまに見かける
HREの首都がフランス文化になってるのは前に見た
760sage (ワッチョイ 3a03-5smM)
2024/01/30(火) 21:47:21.17ID:JW2+PRq60 AIに文化転向させたいなら
Crusader Kings III\game\common\council_tasks\00_steward_tasks.txt
のtask_promote_cultureのai_will_doを弄ればよい
ここの設定みればわかるけどAIは文化変更を殆ど行わないようになってる
Crusader Kings III\game\common\council_tasks\00_steward_tasks.txt
のtask_promote_cultureのai_will_doを弄ればよい
ここの設定みればわかるけどAIは文化変更を殆ど行わないようになってる
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 9128-Ud8P)
2024/01/30(火) 21:51:54.76ID:r0cJV+4/0 ゲーム的には伝統取れる年数も自分化の伯爵領多いとペナルティあるし、自分化を広げると文化の革新性の進歩が
遅くなりがちになるので(開発度の平均)あんまり良いことない。
遅くなりがちになるので(開発度の平均)あんまり良いことない。
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a56-T6G0)
2024/01/30(火) 23:17:03.66ID:JC1nXw/q0763名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-DQL8)
2024/01/31(水) 00:06:06.24ID:3ub57Ytw0 最近カルチャーコンバージョン?とかいう文化関係弄るMODでたぞ
臣下プレイしてるともれなく自文化を押し付けてくるようになる
デフォがこれだったら異文化臣下プレイはできなくなるから多少はしゃーない
なおプッシュされてたAI文化混合のしやすさは特段変わらない模様
臣下プレイしてるともれなく自文化を押し付けてくるようになる
デフォがこれだったら異文化臣下プレイはできなくなるから多少はしゃーない
なおプッシュされてたAI文化混合のしやすさは特段変わらない模様
764sage (ワッチョイ 3a03-5smM)
2024/01/31(水) 07:06:21.57ID:k/2I6G6K0 AIが布教を熱心するようにしたければ
Crusader Kings III\game\common\council_tasks\00_court_chaplain_tasks.txt
のtask_conversionのai_will_doのvalueの値を極端に大きくすればよい(1000⇒1000000とか)
ちなみにAIが秘密の信仰を持っている場合はこの値に関係なく一切布教しない
(valueの下にあるif文で上の条件を満たす場合はvalueの値に0を掛け合わせてる)
Crusader Kings III\game\common\council_tasks\00_court_chaplain_tasks.txt
のtask_conversionのai_will_doのvalueの値を極端に大きくすればよい(1000⇒1000000とか)
ちなみにAIが秘密の信仰を持っている場合はこの値に関係なく一切布教しない
(valueの下にあるif文で上の条件を満たす場合はvalueの値に0を掛け合わせてる)
765名無しさんの野望 (ワッチョイ b611-5smM)
2024/01/31(水) 09:52:03.45ID:HlhGMKAs0 自宗教の聖地や王国の慣習的首都だけは宗教と文化は転向させる方針
766名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-DQL8)
2024/01/31(水) 12:18:02.59ID:3ub57Ytw0 ウトラメールは混生文化作るってあるけどノルマンとイングランドはis_hybrid_cultureの対象じゃないんかね
混成以外の分枝とかでも親文化を色塗りしてほしいもんなんだが
混成以外の分枝とかでも親文化を色塗りしてほしいもんなんだが
767名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/01/31(水) 21:47:22.60ID:YogFzA/h0 ザクセンやHREでやってるとポラーブ文化を消滅させたくなるので
同化政策なので
民族浄化なので
同化政策なので
民族浄化なので
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a64-7cac)
2024/02/01(木) 11:44:52.81ID:jV7W/Kg40 同じことをシレジアにしたら逆に民族意識覚醒されて蜂起分離された挙句被害者面する未来を考えたらやっぱり国境はぐちゃぐちゃなのがいいな!
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 79dc-hp37)
2024/02/01(木) 11:51:59.72ID:k/luTJKZ0 CKの時代までは割と文化転向あるけど
EUの時代まで行くと文化転向って人口少なくなった新大陸でしか起きないようになった史実
EUの時代まで行くと文化転向って人口少なくなった新大陸でしか起きないようになった史実
770名無しさんの野望 (ブーイモ MM81-8ehc)
2024/02/01(木) 12:11:03.13ID:vo4wMJFwM 1月24日に本体のアップデートがありましたけど、それに合わせてEPEのアップデートってありそうな感じなのですか?
起動時にEPEの右隣に「!」と表記されるので、アップデートする必要があると言う事だと思うのですが…
起動時にEPEの右隣に「!」と表記されるので、アップデートする必要があると言う事だと思うのですが…
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 919f-rn1Y)
2024/02/01(木) 12:34:26.98ID:UoHVv0/b0 改宗も文化転向も簡単すぎるんだよな
家臣への改宗要求もほぼ通るようなったし
原理主義以外なんらかしらのイベント踏まないと改宗を迫ることは出来ないとかなんか制限はほしい
家臣への改宗要求もほぼ通るようなったし
原理主義以外なんらかしらのイベント踏まないと改宗を迫ることは出来ないとかなんか制限はほしい
772名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-IHfd)
2024/02/01(木) 12:51:10.14ID:WP6Juj550 >>770
バージョンがあってないと出る警告なだけだから別にしないと動かないとか不具合があるわけじゃないよ
人気なMODだしそのうち対応版は出ると思うけど
叙勲maaをAIが1部隊ずつ連隊分けて雇用してるから是正したいんだけど1連隊以上雇用できないって条件付けできたっけ?
バージョンがあってないと出る警告なだけだから別にしないと動かないとか不具合があるわけじゃないよ
人気なMODだしそのうち対応版は出ると思うけど
叙勲maaをAIが1部隊ずつ連隊分けて雇用してるから是正したいんだけど1連隊以上雇用できないって条件付けできたっけ?
773名無しさんの野望 (ワッチョイ fa8d-7vM8)
2024/02/01(木) 12:54:10.66ID:5jnXuLeK0 まあ、あれだよ
何でもかんでもゴネたら要望が通っちゃう感のある現仕様ではなく、
何もかもがままならないのが基本なCK2仕様でCK3が遊びたい
何でもかんでもゴネたら要望が通っちゃう感のある現仕様ではなく、
何もかもがままならないのが基本なCK2仕様でCK3が遊びたい
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 3af4-MxBP)
2024/02/01(木) 13:26:29.10ID:8Cyb5roV0 領地を改宗されるのは嫌だけど改宗要求してきて断ったら襲ってくる主君が欲しい
775名無しさんの野望 (ワッチョイW a6af-nAUo)
2024/02/01(木) 13:32:35.12ID:DApsS1/V0 ck2はプレイした事無いが
ck3では兵科特化の領地に常備軍おけば戦争にはまず負けず
次男以下廃嫡、相続後御祝儀配るか捕虜処刑で内戦も起こらず
数百年仕える家でも窓税払わなければ合法的に改易でき
思わず、この世をば我が世とぞ思う〜と歌いたくなるほど
俺ツエー系な感じはするな、縛らないと
ck3では兵科特化の領地に常備軍おけば戦争にはまず負けず
次男以下廃嫡、相続後御祝儀配るか捕虜処刑で内戦も起こらず
数百年仕える家でも窓税払わなければ合法的に改易でき
思わず、この世をば我が世とぞ思う〜と歌いたくなるほど
俺ツエー系な感じはするな、縛らないと
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 79dc-hp37)
2024/02/01(木) 15:58:58.10ID:k/luTJKZ0 CK2のままならなさのために不評の極みみたいな突然死イベント追加したじゃん
EU4の彗星やインフルエンザぐらい嫌われたクソイベとして大体Offにされるが
EU4の彗星やインフルエンザぐらい嫌われたクソイベとして大体Offにされるが
777名無しさんの野望 (ワッチョイW f99f-98vC)
2024/02/01(木) 16:09:28.77ID:elmCbLwt0 ck3の仕様で爆発的に売れたからck2みたいな理不尽を楽しむゲームには二度と戻らないと思う
実際ck2が無料配布されるまではsteamで2000人くらいしか遊んでないニッチなゲームだったし
実際ck2が無料配布されるまではsteamで2000人くらいしか遊んでないニッチなゲームだったし
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0a-DQL8)
2024/02/01(木) 16:40:52.12ID:rpXY+mMo0 難しくなんていくらでも出来る、簡単で楽しいものにしないと人は継続しない
Historic Invasionsで狂ってるほど強化されてるモンゴルを相手にすれば考え変わると思うよ
とにかくやばかった地獄というか修羅だった
Historic Invasionsで狂ってるほど強化されてるモンゴルを相手にすれば考え変わると思うよ
とにかくやばかった地獄というか修羅だった
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a61-MNQT)
2024/02/01(木) 16:53:07.88ID:yJfiCKXN0 とりあえず公爵領独占からの封建選挙は無くしていいと思うわ。縛ればいいだけではあるんだが
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 6511-NbCu)
2024/02/01(木) 17:38:51.34ID:SX9XdQCh0 皇帝がアダム派がなると上様に続けとばかりみんな脱いでいくけど
即押し込めされてもおかしくないよな
コンモドゥス帝並に無双できるならともかく
即押し込めされてもおかしくないよな
コンモドゥス帝並に無双できるならともかく
781名無しさんの野望 (ワッチョイW a5cf-gqNa)
2024/02/01(木) 17:52:08.18ID:JHM2WRAn0 ファンタジー物みたいに常に高武勇の親衛隊みたいなのが着いてる+軍勢出されたら轢き殺されるから手を出せないのだろう
それかCK世界の領主は表向きにしか信仰心が無い俗物で長いものに巻かれるタイプ
それかCK世界の領主は表向きにしか信仰心が無い俗物で長いものに巻かれるタイプ
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 79dc-hp37)
2024/02/01(木) 17:55:53.66ID:k/luTJKZ0 皇帝に従って脱いでくれる場合はコミュ強で臣下との関係良好だからな
ちょっと変なことするけど利権のためと言えばそういうフリなのねってことで付き合ってくれるだろ
ちょっと変なことするけど利権のためと言えばそういうフリなのねってことで付き合ってくれるだろ
783名無しさんの野望 (ワッチョイW b697-STbh)
2024/02/01(木) 18:09:13.32ID:+wQYQnZA0 >>770
今回のアップデートはアフリカの衣装だけでパラメーターに影響しないから気にすんな
今回のアップデートはアフリカの衣装だけでパラメーターに影響しないから気にすんな
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ac8-vik7)
2024/02/01(木) 22:10:10.65ID:nBfMFzrG0 CK2はただ難しかったんじゃなくてサバイバルゲームだったんだよ
CK3になって、難易度よりも何よりもジャンルが変わったな
CK3になって、難易度よりも何よりもジャンルが変わったな
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 91a3-ex2m)
2024/02/01(木) 22:17:07.47ID:Oe3SLybw0 3のグラフィックで2をやりたい
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ad8-zdvl)
2024/02/01(木) 22:17:44.53ID:Yrd17iNP0 適当に作ったおもしろカルト宗教も簡単に信じてくれるのは笑う
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 654c-NbCu)
2024/02/01(木) 23:21:39.08ID:SX9XdQCh0 どうしましたか我が主
今度の宗教は近親婚裸族食人ですか?おお…すばらしい(改宗)
今度の宗教は近親婚裸族食人ですか?おお…すばらしい(改宗)
788名無しさんの野望 (アタマイタイーW 3981-VChp)
2024/02/02(金) 03:05:51.79ID:X8w8xNhj00202 CK3ですけどセーブ全然終わらなくなるバグが頻発します(操作はできるけど時間は進まない)
解決策ありますか
解決策ありますか
789名無しさんの野望 (アタマイタイー f967-TUA6)
2024/02/02(金) 03:50:19.60ID:Rwe3t35200202 いいPCに買い替える
790名無しさんの野望 (アタマイタイーW 66a5-OhIV)
2024/02/02(金) 04:14:18.81ID:w8OBQV0e00202 クラウドにセーブしない
791名無しさんの野望 (アタマイタイーW 7dbe-Aofo)
2024/02/02(金) 04:25:21.92ID:m4GhSgfT00202 ck3もっと快適にプレーできるpcいずれ欲しいな
いつだかのアプデ以来重くなったし頻繁にクラッシュするようになっちゃった
リアルで管理教育受けたい
いつだかのアプデ以来重くなったし頻繁にクラッシュするようになっちゃった
リアルで管理教育受けたい
792名無しさんの野望 (アタマイタイーW 6a13-zdvl)
2024/02/02(金) 09:01:03.07ID:IS8Y4L++00202 どちらかというと軍事教育受けて敵を倒せるようにしたいかな
793名無しさんの野望 (アタマイタイーW f9ae-K3Z7)
2024/02/02(金) 10:06:57.60ID:8revWQt+00202 策謀上げて誘惑を
そして宴席で愛人バレして痛い目にあうわけだが…
そして宴席で愛人バレして痛い目にあうわけだが…
794名無しさんの野望 (アタマイタイー 6afd-7cac)
2024/02/02(金) 10:12:16.50ID:cwe9olSv00202 学識教育で介護予防
795名無しさんの野望 (アタマイタイー 9abe-TUA6)
2024/02/02(金) 11:25:27.99ID:0wmk8ATU00202 公式がみんな喜ぶやろなぁって毎日謎のカウントダウン始めたのに、誰か構ってやれよ…
796名無しさんの野望 (アタマイタイー 3d84-Cf+6)
2024/02/02(金) 11:43:43.37ID:+yiK24r/00202797名無しさんの野望 (アタマイタイー 3d84-Cf+6)
2024/02/02(金) 11:44:46.85ID:+yiK24r/00202 なんか2個目に謎のアカウントがついてきた…なんだこれ
798名無しさんの野望 (アタマイタイーW b5b1-PCKU)
2024/02/02(金) 12:25:20.62ID:KS/45n9P00202 その人が5chの管理人だよ
799名無しさんの野望 (アタマイタイーW 2ac8-vik7)
2024/02/02(金) 14:02:23.27ID:G444iXL200202 そいつクーデターも鎮圧できなかった無能力者ね
800名無しさんの野望 (アタマイタイー Sd0a-zNw+)
2024/02/02(金) 16:45:26.66ID:ZBGAc6uid0202 これはカウントダウンというには分かりにくすぎるわ数字に見えなかった
次のDLCの予告かな?カイザーラインハルトみたいなこと言ってるけど
次のDLCの予告かな?カイザーラインハルトみたいなこと言ってるけど
801名無しさんの野望 (アタマイタイーW f9f4-WGLR)
2024/02/02(金) 17:06:45.80ID:19lXylIJ00202 Qアノンを生み出しアメリカの議事堂襲撃まで漕ぎ着けた策謀パーク持ちだぞ
管理はゴミ
管理はゴミ
802名無しさんの野望 (アタマイタイーW f9cf-98vC)
2024/02/02(金) 17:21:00.10ID:/vmhy7UA00202 chapter3の発売をするんだろうけど直近でパラドの価格改定もあったから値段の方が気になる
いつも通りお布施するとは思うけど
いつも通りお布施するとは思うけど
803名無しさんの野望 (アタマイタイー f973-7cac)
2024/02/02(金) 17:36:00.59ID:Vgs2KS3L00202 Chapter2が 3,774円だったから
Chapter3は本体と同じ+30%の値上げで 4,906円くらい?
他のパラドゲーにも手をだしてると今回の全体的な値上げはつらいよね。。
Chapter3は本体と同じ+30%の値上げで 4,906円くらい?
他のパラドゲーにも手をだしてると今回の全体的な値上げはつらいよね。。
804名無しさんの野望 (アタマイタイーW 1e4a-A+Jh)
2024/02/02(金) 18:34:36.81ID:KeyMhgvC00202 T&Tレベルのもの作ってくれるなら5000円くらいなら全然払う
805名無しさんの野望 (アタマイタイーW 7dbe-Aofo)
2024/02/02(金) 19:27:44.60ID:m4GhSgfT00202 そういえばこのゲームって銃は出て来ないけど1453年まであるんだよね
フス戦争の時代も超えられるから出て来ても良さそうなのに
フス戦争の時代も超えられるから出て来ても良さそうなのに
806sage (アタマイタイー 9e03-5smM)
2024/02/02(金) 20:11:05.25ID:VnWjZG4/00202 1350年以降の時代で前期ルネサンスを追加してくれないかな
807名無しさんの野望 (アタマイタイー e588-7cac)
2024/02/02(金) 20:49:38.14ID:jK3KGFFu00202 銃とか活版印刷とか複式簿記などなど、中世末期の次の時代区分(15,16世紀あたり)は欲しいな
技術全振りで中世末期までの革新性をあらかた取得したプレイヤーへのご褒美的な扱いで
技術全振りで中世末期までの革新性をあらかた取得したプレイヤーへのご褒美的な扱いで
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/02/02(金) 22:15:47.93ID:we5nNIM/0 いうてローマ再興しつつルネッサンス(ローマ回帰)ってなんだよって問題もあるからな
ディシジョンとの兼ね合いが難しい
ディシジョンとの兼ね合いが難しい
809名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e60-A+Jh)
2024/02/02(金) 23:19:05.60ID:KeyMhgvC0 まあそこらへんはEU4やってくれって感じだろうな。CK2のギルドで手に入るオーパーツ未来技術は好きだったけど
810名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-IHfd)
2024/02/02(金) 23:50:47.87ID:i/h4URxz0 ルネ前文化も銃もMODであって日本語にもなってたような
100年もあれば後期のイノベ埋まるからエンドゲームまでやると150年くらい何もないのは確かや
1300年なるまでやるなんて稀やが(重くてやりたくない
100年もあれば後期のイノベ埋まるからエンドゲームまでやると150年くらい何もないのは確かや
1300年なるまでやるなんて稀やが(重くてやりたくない
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e74-0OPN)
2024/02/02(金) 23:53:04.75ID:Lh9lAVbj0 ck 〜euの間の1200〜1400までが空いてんのよね
ck3では後半でもうイベとかない状態だし、eu4になるとフス戦争やジャンヌダルクはもう終わっててビザンツがいつの間にかコンスタンティノープルだけになってる
ck3では後半でもうイベとかない状態だし、eu4になるとフス戦争やジャンヌダルクはもう終わっててビザンツがいつの間にかコンスタンティノープルだけになってる
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/02/03(土) 00:15:12.66ID:duShcjvE0 ビザンツ周りのアプデが来てニカイアとか初期オスマンのブックマークが出来れば
そのあたりは上手く埋まるかもね
そのあたりは上手く埋まるかもね
813名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ad8-zdvl)
2024/02/03(土) 00:41:58.55ID:djjtDtTu0 後半重すぎる問題が何とかなればもっと色んなシステム実装できそうな気がするんだけどな
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 3981-VChp)
2024/02/03(土) 01:36:00.39ID:FB/X2+Po0 ダメだ~やっぱりセーブができん何が原因なんだろう;▽;
PCのスペック足りないなんてことは無いはずなんですが...
何かこれやってみたら的なの有りませんか
PCのスペック足りないなんてことは無いはずなんですが...
何かこれやってみたら的なの有りませんか
815名無しさんの野望 (ワッチョイW 1566-36UA)
2024/02/03(土) 01:46:25.20ID:Y04WTuDY0 セーブできませんでしたみたいな警告文も出ないん?
俺が前にEU4でセーブ出来なくなったときはエラーログが100GB位になってたから消したら治ったけど
CK3ではセーブ出来なくなったことは無いなぁ
俺が前にEU4でセーブ出来なくなったときはエラーログが100GB位になってたから消したら治ったけど
CK3ではセーブ出来なくなったことは無いなぁ
816名無しさんの野望 (ワッチョイW f9b6-WGLR)
2024/02/03(土) 02:04:22.95ID:XobcH7lP0 イスラームプレイ、叔父姪婚できないのが非常に厳しい
娘を誘惑して産ませた孫を息子の婚約者にできないから純血持ちの最初の数世代を確立するのが困難
娘を誘惑して産ませた孫を息子の婚約者にできないから純血持ちの最初の数世代を確立するのが困難
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 3981-VChp)
2024/02/03(土) 02:06:48.02ID:FB/X2+Po0 >>815
エラーログも出ないしフリーズもしない
オートセーブの時は普通でも数秒ラグみたいなので時間進むの止まりますよね?あれが何十分も続く感じです
もしかしたらエラーログ溜まってるとかは有りそうかもですねエラーログがどこにたまるか教えてください
エラーログも出ないしフリーズもしない
オートセーブの時は普通でも数秒ラグみたいなので時間進むの止まりますよね?あれが何十分も続く感じです
もしかしたらエラーログ溜まってるとかは有りそうかもですねエラーログがどこにたまるか教えてください
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/02/03(土) 02:15:55.51ID:duShcjvE0 オートセーブでそんなに体感できるほど止まることなんて無いぞ
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 1566-36UA)
2024/02/03(土) 02:18:20.59ID:Y04WTuDY0 >>817
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings III\logs内にファイルがある
或いはCrusader Kings III\save games内のセーブデータが多すぎるとかかなぁ…
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Paradox Interactive\Crusader Kings III\logs内にファイルがある
或いはCrusader Kings III\save games内のセーブデータが多すぎるとかかなぁ…
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 1566-36UA)
2024/02/03(土) 02:22:16.20ID:Y04WTuDY0 というかそもそも通常セーブは普通にできるの?
821名無しさんの野望 (ワッチョイW f9ce-E8De)
2024/02/03(土) 02:52:53.08ID:lJlX9vcV0 auto saveが普通にできるなら容量の問題な気もするけどね
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 3981-VChp)
2024/02/03(土) 03:36:17.75ID:FB/X2+Po0823名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0a-DQL8)
2024/02/03(土) 08:14:18.90ID:ozXgfheF0 ゲーム中はアンチウイルスソフトを無効にすると爆速になるとか、そういうオチだったりして
824名無しさんの野望 (ワッチョイ a973-5smM)
2024/02/03(土) 14:12:35.62ID:vGeULjE70 大型MODが使われてるセーブデータがセーブフォルダ内にあると
バニラのセーブロードがものすごく重くなるよ
逆も然り
バニラのセーブロードがものすごく重くなるよ
逆も然り
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dbe-F3t7)
2024/02/03(土) 14:40:59.67ID:Uv4zzs8a0 最近急にセーブロード重くなったんだけどもしかして現行バージョンに対応してないmodの古いセーブデータ残ってるせいなのかな
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7916-QHDP)
2024/02/03(土) 14:52:19.43ID:NS4tGjkJ0 グランドウェディングで時々フックを取られまくるんだけど原因って何?
王朝の遺産の活動の一段目は未開放なんだけどバカスカ取られて呆然としてる
王朝の遺産の活動の一段目は未開放なんだけどバカスカ取られて呆然としてる
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 9159-Ud8P)
2024/02/03(土) 15:18:13.09ID:6vjberMt0 >825
modはそのままで良いから古い本体バージョンのセーブデータ(無効なセーブデータってヤツ)があればセーブデータを消すか移動してみてほしい。
modはそのままで良いから古い本体バージョンのセーブデータ(無効なセーブデータってヤツ)があればセーブデータを消すか移動してみてほしい。
828名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-VChp)
2024/02/03(土) 16:16:18.27ID:0W81X/34a 色々試したけどやっぱダメダー
セーブデータ50MB超えて来てるのが駄目なんかなぁ
セーブデータ50MB超えて来てるのが駄目なんかなぁ
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 9120-KgIs)
2024/02/03(土) 16:22:26.58ID:9R3iEArA0 セーブデータは今プレイしてるもの以外全削除してるわ
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 7199-0pS/)
2024/02/03(土) 16:32:38.55ID:Vv740Ula0831名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-Xl/9)
2024/02/03(土) 17:07:34.08ID:zAdPmPJGa エゼルレットの3×4でインブリードしたら強い子が生まれますか?
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 79dc-hp37)
2024/02/03(土) 18:20:34.42ID:mEG8bBic0833名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-WGLR)
2024/02/03(土) 19:12:05.05ID:AId1jtCHp ちなみに純血とか奇形の近親相姦度は共有の祖先の数で判定してる
これ豆な
これ豆な
834名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-IHfd)
2024/02/03(土) 22:45:59.05ID:Sb6NQJR80 >>826
他家が取ってるんじゃね867のカロリングとかHREやイベリアみたいに血統が固まってる地域はたまにあるよ
邪魔すぎるからGWに不具合があったころLv4遺産の狩猟のと入れ替えてLv4に追いやった
他家が取ってるんじゃね867のカロリングとかHREやイベリアみたいに血統が固まってる地域はたまにあるよ
邪魔すぎるからGWに不具合があったころLv4遺産の狩猟のと入れ替えてLv4に追いやった
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a81-kgip)
2024/02/03(土) 22:56:08.16ID:duShcjvE0 カロリングは分裂すると王国7つくらいになるからな
いきなり遺産コンプして2種類入ってたりする
いきなり遺産コンプして2種類入ってたりする
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f74-dn6b)
2024/02/04(日) 10:18:52.28ID:2dJqk94N0 同族だけで固めた帝国作るの好きだから下手にグランドウエディングに参加できないわ
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-w5jk)
2024/02/04(日) 21:30:59.99ID:hpfuN91J0 戦闘中に略奪期間終わると強制的に戦闘終了して持ってた略奪品全部取り返されるのな
同じ相手を連続でターゲットにするときは気をつけないと
同じ相手を連続でターゲットにするときは気をつけないと
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-Fmjp)
2024/02/05(月) 04:02:18.56ID:J9NCPWKW0 期間過ぎたから略奪品を城に返して大人しく船に乗って帰るヴァイキング想像したら笑った
まあcasus belli消失したら一瞬で停戦が成ってみんな国に帰るシステムだからな
まあcasus belli消失したら一瞬で停戦が成ってみんな国に帰るシステムだからな
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-kILQ)
2024/02/05(月) 05:18:32.29ID:YHo+vxtI0 輸送しきれなくて捨ててくイメージ
841名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/05(月) 06:15:22.33ID:ZjRbSTv50842名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f25-X+we)
2024/02/05(月) 15:02:52.93ID:eW5D4CmP0 直近のアップデート以降狩猟が成功しずらくなった
傑出狩猟頭とか成功率80%でも獲物に逃げられ成功したのはキツネ狩り一度きり
Hunterのレベル低いと低威信じゃないとだめなんかな
傑出狩猟頭とか成功率80%でも獲物に逃げられ成功したのはキツネ狩り一度きり
Hunterのレベル低いと低威信じゃないとだめなんかな
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 171e-8Ht8)
2024/02/05(月) 15:25:57.59ID:68zVmOvv0 後継者が急死(大鹿の角に貫かれた)して、孫に継承
三男が「聖戦騎士団に入った四男を王に!」という派閥を作って争いになったのだけど、この場合四男は王になれるの?(継承権無いのでは?)
ちなみに高度分割継承で長男は廃嫡してる
三男が「聖戦騎士団に入った四男を王に!」という派閥を作って争いになったのだけど、この場合四男は王になれるの?(継承権無いのでは?)
ちなみに高度分割継承で長男は廃嫡してる
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b3-fiG1)
2024/02/05(月) 16:13:09.87ID:nAN6vPlB0 >843
システム的に現王から継承するんじゃなくて
新しく即位するはずだから(派閥の要請で即位だったかな)なれるんじゃないかなぁ…
1066スタートでノルマンディー公の奥さんが派閥に担がれてフランス女王になってるのは見たことある。
システム的に現王から継承するんじゃなくて
新しく即位するはずだから(派閥の要請で即位だったかな)なれるんじゃないかなぁ…
1066スタートでノルマンディー公の奥さんが派閥に担がれてフランス女王になってるのは見たことある。
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b3-fiG1)
2024/02/05(月) 16:16:01.79ID:nAN6vPlB0 あっフランス王は「男子のみ継承」なんだけどさ
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-7JA2)
2024/02/05(月) 17:34:37.32ID:EZsBJodK0847名無しさんの野望 (ワッチョイW 5763-8Ht8)
2024/02/05(月) 17:57:49.28ID:d/+w3ywg0 なるほど
確かに請求権は持ったままなので、称号を継承は出来るのですね
反乱は潰したけど前国王の祖父は子沢山だったので、安定するまで時間が掛かりそう
おのれ鹿め……
確かに請求権は持ったままなので、称号を継承は出来るのですね
反乱は潰したけど前国王の祖父は子沢山だったので、安定するまで時間が掛かりそう
おのれ鹿め……
848名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-luSA)
2024/02/05(月) 18:41:45.38ID:WK/fcajeM 幼い孫があとを継いだ場合、次男三男が王位を請求するのは感覚的に分かるけど、普通に成人した長男があとを継いだら、次男三男は王位を請求しないでほしい。
どう考えても正統な継承だろうに…
どう考えても正統な継承だろうに…
849名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/05(月) 18:48:46.81ID:ZjRbSTv50850名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-11P2)
2024/02/05(月) 19:00:17.00ID:ne6nAi640 請求してきた奴を地下牢に並べる楽しみがわからないとは幸せそうで羨ましい
こっちに来ちゃダメだぞ
こっちに来ちゃダメだぞ
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc8-CijL)
2024/02/05(月) 19:08:07.73ID:HQRY6Yqk0 暴君プレイ楽しいけど、下手に暗殺されたり早死にしたりすると次代がとんでもないことになるからな…
852名無しさんの野望 (ワッチョイW bf41-6uVI)
2024/02/05(月) 20:36:45.06ID:WnFu7oPR0 ちょっと早く生まれたからって王国全部持ってかれるなんて我慢できないよな!?
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 1788-jSnV)
2024/02/05(月) 20:41:30.35ID:tpCOWZG20 ヘンリー2世は成人に達した息子全員に裏切られたぞ
854名無しさんの野望 (ワッチョイW 3778-KO/1)
2024/02/05(月) 21:13:09.95ID:pRrR+Bso0 ジャコバイトですら叔父姪婚がどうとかでヴィッテルスバッハとシチリア・ボルボーネに別れてるんだぞ
正当な継承とはいうがいくらでもケチは付けれる
正当な継承とはいうがいくらでもケチは付けれる
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-jSnV)
2024/02/05(月) 22:26:42.43ID:zg31+X5i0 暴君プレイは暗殺されるの不可避だよね
暴君ペナルティは直臣にも入るから、誰かがその暴君を殺そうとしたらスパイだらけで防ぎようが無くなる
露見しても暗殺成功率95%だったことがある
暴君ペナルティは直臣にも入るから、誰かがその暴君を殺そうとしたらスパイだらけで防ぎようが無くなる
露見しても暗殺成功率95%だったことがある
856名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/05(月) 22:28:25.69ID:ZjRbSTv50 結構無茶苦茶な暴君やった時が何回かあったけど自分の時は全然大丈夫だった
DLC入れてないやつもあるから環境によるかもだけど
DLC入れてないやつもあるから環境によるかもだけど
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-jSnV)
2024/02/05(月) 22:47:19.55ID:zg31+X5i0 自分の場合は、暴君のペナルティが-200を超えてたので、暴君の程度が違うのかもしれない
40か50伯爵領の領土を全部反乱を起こさせて直轄化した後、領内全部を親族に配って一族支配を完成させたことがあった
40か50伯爵領の領土を全部反乱を起こさせて直轄化した後、領内全部を親族に配って一族支配を完成させたことがあった
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc8-CijL)
2024/02/05(月) 22:59:33.75ID:HQRY6Yqk0 暴君プレイする時は自分の策略も高い時が多いからね。スパイ長だけは信頼出来る人間にしておけばかなりの程度防げる。どうにもならない時もあるが
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-jSnV)
2024/02/05(月) 23:14:10.20ID:zg31+X5i0 関係ないけど、作りたいときに分家が作れるのが便利だから、「Divine Intervention Cheat Menu」というMODを最近使ってる
チートMODだけど、これ以外に分家が作れる最新verに対応しているmodを知らない
バニラの分家は当人の先祖がみんな死んでる場合にしか作れないけども、五男坊などの継承順位から遠い人間に適当な領土をあげて分家でも作っておくとRPも捗るし、何より家系図がすっきりして良い
家系図画面で分家の家系図は自動で折りたたまれるので、本家と分家なら同族婚による家系図の肥大化も気にならないし、良い
チートMODだけど、これ以外に分家が作れる最新verに対応しているmodを知らない
バニラの分家は当人の先祖がみんな死んでる場合にしか作れないけども、五男坊などの継承順位から遠い人間に適当な領土をあげて分家でも作っておくとRPも捗るし、何より家系図がすっきりして良い
家系図画面で分家の家系図は自動で折りたたまれるので、本家と分家なら同族婚による家系図の肥大化も気にならないし、良い
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/06(火) 02:09:18.86ID:Nt0m9Cnb0861名無しさんの野望 (ワッチョイ d74e-jSnV)
2024/02/06(火) 07:32:58.39ID:Nw36H1Hb0 シュタインズゲートですか?
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fdc-7OSJ)
2024/02/06(火) 08:13:19.72ID:eRWIHsQt0 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
863名無しさんの野望 (ワッチョイW f73e-hfXr)
2024/02/06(火) 10:14:09.53ID:k9uTbevV0 今日6日にChapter3のお知らせか、欧米時間だし7日入るかもだが
アイスランド経由のアメリカ大陸追加や極東追加DLCはよ
MODでそういうのはあるけどバージョンアップで動かなくなるのが怖くて入れてない
アイスランド経由のアメリカ大陸追加や極東追加DLCはよ
MODでそういうのはあるけどバージョンアップで動かなくなるのが怖くて入れてない
864名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-luSA)
2024/02/06(火) 11:14:33.91ID:Bh7T1gPUM どんなアップデートなのかな
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcd-X+we)
2024/02/06(火) 11:29:15.53ID:S01nOKWm0866名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b3-fiG1)
2024/02/06(火) 12:08:37.64ID:gdqW/tdv0 策謀廻りの95%でも割と失敗する(個人の感想です)から80%なら体感5割くらいよ(個人の感想です)
策謀廻りは簡単に最大100%に弄れるけど
ツアー系の成功率は良くわからんなぁ…
策謀廻りは簡単に最大100%に弄れるけど
ツアー系の成功率は良くわからんなぁ…
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/06(火) 12:59:35.13ID:Nt0m9Cnb0868名無しさんの野望 (JPW 0H8f-Spdc)
2024/02/06(火) 13:34:10.91ID:WXtrUo/LH ヴィンランド追加modってck2にはあるけど3には無いから割と切実に公式で欲しい
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 574f-fiG1)
2024/02/06(火) 16:51:03.48ID:04SGeaMn0 ちょっとリロードして検証してみたけど開始日まで戻る必要はなくね?
狩猟が終わるまでに何回選択肢があるかはまでは調べてないけど成否は固定ではないよ。
終了直前の最後の選択は何を選んでも失敗、最後前の選択も変わらず失敗、その前の選択肢であえて
成功率が下がるネガティブな選択肢を選んだら成功したから。
狩猟が終わるまでに何回選択肢があるかはまでは調べてないけど成否は固定ではないよ。
終了直前の最後の選択は何を選んでも失敗、最後前の選択も変わらず失敗、その前の選択肢であえて
成功率が下がるネガティブな選択肢を選んだら成功したから。
870名無しさんの野望 (スッップT Sdbf-Fmjp)
2024/02/06(火) 18:25:27.57ID:Jk/ktBdRd >>843
継承権はないが請求権と反乱を後押しする支持がある
だから中国の王朝なんか、跡を継がなかった兄弟が新王に粛正されるんだわ
大鹿の角で貫かれて死ぬ王族も、聖騎士団に入った王の近親者もゲースロで見たな
継承権はないが請求権と反乱を後押しする支持がある
だから中国の王朝なんか、跡を継がなかった兄弟が新王に粛正されるんだわ
大鹿の角で貫かれて死ぬ王族も、聖騎士団に入った王の近親者もゲースロで見たな
871名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/06(火) 19:30:38.14ID:XfPxGyMH0 十字軍で功一等になって受益者が王になったらそっちにPC切り替えるかどうかって選択出るんだね
今までカトリックであんまりやらなかったしたまにやっても大聖戦サボり魔だったから知らなかった
今までカトリックであんまりやらなかったしたまにやっても大聖戦サボり魔だったから知らなかった
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fcf-dn6b)
2024/02/06(火) 19:46:27.22ID:tVLED+N30 暴君プレイするときはカルト宗教を作ったり暴政の獲得が減るパークや宝物を使うと暴政しても逆らって来ないし暗殺もされないから楽しいよ
873名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/06(火) 20:26:27.86ID:XfPxGyMH0 女王の暴政に対する反乱の対象が自分になって戦争始まったらしいんだけど件の女王は外国の封臣で攻撃側もその国の封臣ついでにどっちも異教徒
なんで戦わなきゃいけないことになったのか謎だし負けたら自分が退位するらしいのも謎
戦力的には相手にならない小物だから蹴散らすけども
なんで戦わなきゃいけないことになったのか謎だし負けたら自分が退位するらしいのも謎
戦力的には相手にならない小物だから蹴散らすけども
874名無しさんの野望 (ワッチョイW f745-hfXr)
2024/02/06(火) 20:38:00.85ID:k9uTbevV0 ローマ帝国復活させてウクライナの辺りにある国見たら
王の宗教はアーサトゥルー(本場の北欧はみんなカトリックへ改宗済み)なうえ
そこの封臣がイスラム教、ユダヤ教(クザリ)、正教会、テングリ教と
多種多様で面白いので放っている
王の宗教はアーサトゥルー(本場の北欧はみんなカトリックへ改宗済み)なうえ
そこの封臣がイスラム教、ユダヤ教(クザリ)、正教会、テングリ教と
多種多様で面白いので放っている
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-2EsL)
2024/02/06(火) 20:57:51.48ID:vpm7JUxM0 ステップ地帯て色んな宗教の坩堝みたいになる印象あるな面白いよね
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/06(火) 22:00:43.34ID:Nt0m9Cnb0 >>869
いくつかそれっぽいのがあってどれが最終決定なのかよく分からないんだよね
討伐の仕方の選択肢がそもそも出ないで逃げちゃうパターンとかは追い込み方変えたり色々しても結局逃げちゃう
かといえば会戦が起こったりすると変わったりするし
狩猟なんて時の運ってことやろうな
いくつかそれっぽいのがあってどれが最終決定なのかよく分からないんだよね
討伐の仕方の選択肢がそもそも出ないで逃げちゃうパターンとかは追い込み方変えたり色々しても結局逃げちゃう
かといえば会戦が起こったりすると変わったりするし
狩猟なんて時の運ってことやろうな
877名無しさんの野望 (ワッチョイW f713-dRex)
2024/02/07(水) 02:23:31.57ID:8UKZilA00 https://youtu.be/ClkhKHePN4U?si=57Z8QWkR3pqxd-Fm
モンゴルさんが不甲斐ないから黒死病が来たか
モンゴルさんが不甲斐ないから黒死病が来たか
878sage (ワッチョイ bf03-X+we)
2024/02/07(水) 02:37:47.48ID:dXipM5HX0 Roads to Power で領主以外のプレイが出来るようになるのか
これで律令制も対応できそうだから…東アジアも来年こないかな
これで律令制も対応できそうだから…東アジアも来年こないかな
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/07(水) 02:52:39.95ID:Xl2BvWyu0 3/4?随分早いな去年はGWより後だった気がするのに
880名無しさんの野望 (ワッチョイW bf52-qo8i)
2024/02/07(水) 08:17:03.99ID:QFe3fIhN0 ビザンツ強化もかなり嬉しいけど
> 冒険生活: 領国や所領に縛られず、運命の風に任せて自由にマップをさすらいましょう。土地を持たない冒険者として、ときには世代を越えて契約を果たすことで、自身の評判が築かれていきます。世界を旅するなかで金、威信、名声を手に入れ、腰を落ち着けようと思ったら、実力で勝ち取ってきた土地を請求しましょう。
これがヤバい。一番求めてたやつ
> 冒険生活: 領国や所領に縛られず、運命の風に任せて自由にマップをさすらいましょう。土地を持たない冒険者として、ときには世代を越えて契約を果たすことで、自身の評判が築かれていきます。世界を旅するなかで金、威信、名声を手に入れ、腰を落ち着けようと思ったら、実力で勝ち取ってきた土地を請求しましょう。
これがヤバい。一番求めてたやつ
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f30-sMwU)
2024/02/07(水) 08:38:13.86ID:kqWAL6y/0 おいおいおいマジかよ神DLC来たな
なんなら全プレイヤーが待ち望んでたまであるだろこれ
なんなら全プレイヤーが待ち望んでたまであるだろこれ
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f61-CijL)
2024/02/07(水) 08:44:01.55ID:xkdP/IyG0 疫病DLC待ってたから嬉しい
883名無しさんの野望 (スププ Sdbf-wbp+)
2024/02/07(水) 08:51:45.07ID:akkfBY3zd 正統性の概念も導入されるのか
これでフランス王女によるフランス王国の請求は妨げられるかな
これでフランス王女によるフランス王国の請求は妨げられるかな
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 1788-jSnV)
2024/02/07(水) 09:18:56.13ID:Pw4+Hyuk0 これMODの拡張性が高かったら一生遊べるな
立ち寄った地域固有のイベントやら
新しい職業特性(画家とか盗賊とか紋章官とか)を作ってそれにまつわるイベントやらを追加出来たり
立ち寄った地域固有のイベントやら
新しい職業特性(画家とか盗賊とか紋章官とか)を作ってそれにまつわるイベントやらを追加出来たり
885名無しさんの野望 (ワッチョイW bf2f-qo8i)
2024/02/07(水) 09:26:03.25ID:QFe3fIhN0 疫病、正当性システム、放浪者プレイ、ビザンツ強化、帝国に新システム追加、荘園運営
これ全部来るのやばいだろ今シーズン
これ全部来るのやばいだろ今シーズン
886名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0a-JT+5)
2024/02/07(水) 09:50:48.55ID:JlouCQhI0 現在はゲームの仕様上、称号なし=ゲームオーバーを意味するので、放浪者プレイの詳細がわからんのよね
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4b-7OSJ)
2024/02/07(水) 09:54:10.96ID:MzW7xu9X0 つまりゲームーバーの仕様が無くなるんじゃね、知らんけど。
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 37dc-by7P)
2024/02/07(水) 10:12:23.32ID:j33vtO5/0 ビザンツって今でも十分強いのに強化されるのか
せっかく抑え込んだのにまたv1みたいなビザンツ無双再びにならない?
せっかく抑え込んだのにまたv1みたいなビザンツ無双再びにならない?
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f20-sKEi)
2024/02/07(水) 10:23:37.72ID:OXlJ1eJV0 >>880
欲しいなーと思いながら無理かなーっと思ってたヤツじゃん嬉しい
欲しいなーと思いながら無理かなーっと思ってたヤツじゃん嬉しい
890名無しさんの野望 (ワッチョイW f713-dRex)
2024/02/07(水) 10:36:31.94ID:8UKZilA00 今回のDLCで将来的には商人プレイの基盤ができたのかな
一介の商人から世界で貿易しながら最終的にはヴェネツィア
などの商人国家のドージェを目指すとか
一介の商人から世界で貿易しながら最終的にはヴェネツィア
などの商人国家のドージェを目指すとか
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-vbFq)
2024/02/07(水) 10:41:46.35ID:Y6O8Nmjg0 バシレイオス立志伝来たか
892名無しさんの野望 (ワッチョイW bf41-qo8i)
2024/02/07(水) 10:52:04.41ID:QFe3fIhN0 >>888
すまん、強化って書いたけどそういう意味で強くなるってことじゃない
後継者またはカエサルを選ぶ: ビザンツ皇帝は、後継者を有力な候補者または一族の重要人物から選ぶことができるほか、帝国経営の負荷が重すぎる場合は共同統治を選ぶこともできます。
新しいビザンツのフレーバーコンテンツ: ビザンツをテーマとする新しいイベント、モニュメント、アクティビティが登場。戦車競走もあります。
外観に関する追加事項: ビザンツ風のUIスキン、キャラクター用の新しい宮廷ファッション、戦車競走などのアクティビティ用の新2Dイベントアート、ビザンツやローマ世界の新しいマップ上モニュメント、マップ上の新しい所領デザイン、Royal Courtセッション用のビザンツの玉座の間、その他さまざまな外観上の改善。
すまん、強化って書いたけどそういう意味で強くなるってことじゃない
後継者またはカエサルを選ぶ: ビザンツ皇帝は、後継者を有力な候補者または一族の重要人物から選ぶことができるほか、帝国経営の負荷が重すぎる場合は共同統治を選ぶこともできます。
新しいビザンツのフレーバーコンテンツ: ビザンツをテーマとする新しいイベント、モニュメント、アクティビティが登場。戦車競走もあります。
外観に関する追加事項: ビザンツ風のUIスキン、キャラクター用の新しい宮廷ファッション、戦車競走などのアクティビティ用の新2Dイベントアート、ビザンツやローマ世界の新しいマップ上モニュメント、マップ上の新しい所領デザイン、Royal Courtセッション用のビザンツの玉座の間、その他さまざまな外観上の改善。
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd7-X+we)
2024/02/07(水) 11:04:57.41ID:e86x3E5h0 俺、聖戦に疲れた果てた遍歴騎士になって東を目指し最終的に日本に流れ着いて大谷翔平の先祖になるんだ・・・
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-vbFq)
2024/02/07(水) 11:06:36.14ID:Y6O8Nmjg0 桃太郎卿に族滅される鬼ロールプレイとか高度すぎる
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-lReE)
2024/02/07(水) 11:10:59.91ID:YCRZghvs0 あれぇビザンツてこ入れはまだ先みたいな話じゃなかったっけ…
もちろん大歓迎ですけど
もちろん大歓迎ですけど
896名無しさんの野望 (JPW 0Hdf-L0r3)
2024/02/07(水) 11:23:02.08ID:4znc9W/TH 封臣を族滅させて全員自分の血族にしたあと息子に王位を押し付けて放浪の旅にでて装備と金の力で無双する黄門様プレイしたい
褒美にもらった土地を現地で作った子供に押し付けて自分の子供が各地の伯爵とかもやりたいな
褒美にもらった土地を現地で作った子供に押し付けて自分の子供が各地の伯爵とかもやりたいな
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 37dc-by7P)
2024/02/07(水) 11:35:52.67ID:j33vtO5/0898名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-X+we)
2024/02/07(水) 11:36:38.44ID:NorgwrZf0 でもただでさえ重いのに土地なし人間にテコ入れしてPCが持つのか心配ではある
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 17cf-JU5W)
2024/02/07(水) 11:38:41.56ID:fWp32u7f0 RPG感増すDLCは大歓迎だわ
世界を放浪する賢者プレイとか軍略家プレイとかやりたい
世界を放浪する賢者プレイとか軍略家プレイとかやりたい
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 37dc-by7P)
2024/02/07(水) 11:44:16.04ID:j33vtO5/0 グランドキャンペーン完走すること考えてるのか大丈夫かってなることはある
普通にやってても1200年頃にはよほど運が悪くなけりゃ王や皇帝になってて塗り絵モード
普通にやってても1200年頃にはよほど運が悪くなけりゃ王や皇帝になってて塗り絵モード
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 37a2-7OSJ)
2024/02/07(水) 11:55:08.77ID:3wMQ3axq0902名無しさんの野望 (ワッチョイW bf41-qo8i)
2024/02/07(水) 12:11:56.46ID:QFe3fIhN0 疫病からの大量死で後半重い問題解決しないかな
903名無しさんの野望 (ブーイモ MM1b-luSA)
2024/02/07(水) 12:15:02.59ID:l5ak+7dcM 正統性というと、割と正統な継承がなされれば、反発勢力が立ちにくいとかか?
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 1788-jSnV)
2024/02/07(水) 12:15:20.57ID:Pw4+Hyuk0 放浪してる方が気楽で仕官しなくなるのは太閤立志伝あるある
905名無しさんの野望 (スップ Sd3f-xaxt)
2024/02/07(水) 12:18:30.96ID:iWUQuYw+d906名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f6d-L0r3)
2024/02/07(水) 12:19:04.45ID:nHXyP89Y0 放浪って安定してるところに寝取りとかして散々人間関係引っかき回して逃げるみたいなことしたいな
907名無しさんの野望 (ワッチョイW 1733-x4Rc)
2024/02/07(水) 12:19:41.04ID:7MVcJOTu0 リアルはそんな感じやねぇ
関係性薄くなる毎に遠慮というものがなくなるのでもらえるものはもらうという手合が増えてくる
関係性薄くなる毎に遠慮というものがなくなるのでもらえるものはもらうという手合が増えてくる
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-vbFq)
2024/02/07(水) 12:28:02.71ID:Y6O8Nmjg0 なんでか悪霊の筈のプレイヤー的もそうなんだよなあ
当代で親友の家を贔屓しまくったけど代替わりしたら急に目障りになって族滅に走ってみたり
当代で親友の家を贔屓しまくったけど代替わりしたら急に目障りになって族滅に走ってみたり
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f02-8Ht8)
2024/02/07(水) 12:28:32.69ID:CodWAQTY0 おお、暴政→反乱→処刑を免れて放浪→なんか石とか運んで泉を作る(トンネル掘るでも可)というロールプレイも出来るのだね!
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd7-X+we)
2024/02/07(水) 12:39:34.12ID:e86x3E5h0 領主プレイに何か大規模実装しようとしたら版図の拡大具合で現行PCじゃもう頭打ちだから
逆に放浪者に焦点あてて専用処理は近傍領主だけに留める方向に活路を見出したんじゃないかな
逆に放浪者に焦点あてて専用処理は近傍領主だけに留める方向に活路を見出したんじゃないかな
911名無しさんの野望 (ワッチョイW f713-dRex)
2024/02/07(水) 13:02:27.74ID:8UKZilA00 放浪プレイならロマンスのスキルも生きるだろうか?
912名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-rdJo)
2024/02/07(水) 13:03:17.51ID:/s1VMc/a0 Wandering Noblesは神ゲーの予感しかしない
Legends of the Deadも過去のPCで成し遂げたことを思い返す機会が少ないって感じてたからありがたいわ
Legends of the Deadも過去のPCで成し遂げたことを思い返す機会が少ないって感じてたからありがたいわ
913名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-rdJo)
2024/02/07(水) 13:05:24.80ID:/s1VMc/a0 あ、放浪はRoads to Powerの方なのね
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-FFhw)
2024/02/07(水) 14:42:04.05ID:i1PjqAjQ0 浪人プレイできるとか最高だな
太閤5が究極進化したようなゲームじゃないか
エクスカリバーもって浪人してるyoshiujiペンドラゴンさんを辻斬りするところから
太閤5が究極進化したようなゲームじゃないか
エクスカリバーもって浪人してるyoshiujiペンドラゴンさんを辻斬りするところから
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-FFhw)
2024/02/07(水) 14:43:39.28ID:i1PjqAjQ0 各国の宮廷で王妃をたぶらかして自身の子種で世界を支配する好色一代男プレイもできるのかな
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4b-7OSJ)
2024/02/07(水) 15:29:40.18ID:MzW7xu9X0 ランスかな?
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-vbFq)
2024/02/07(水) 15:39:43.40ID:Y6O8Nmjg0 不倫で種仕込んでもだいたい速攻バレて相手は投獄下手したら処されるんだけど、誘惑スキル埋めたらその辺だいじょうぶになるのかしらん
筋肉か金で殴ることしか知らないから、策略自体ほとんど取ったことなくてよく判らない
筋肉か金で殴ることしか知らないから、策略自体ほとんど取ったことなくてよく判らない
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-kILQ)
2024/02/07(水) 16:43:17.66ID:lUKkDgc10 悪徳宦官プレイとかできないかな
一代で終わるが
一代で終わるが
919名無しさんの野望 (ワッチョイW ff39-rdJo)
2024/02/07(水) 17:13:50.08ID:/s1VMc/a0 養子システムを使えばなんとかなりそう
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 9716-VoFb)
2024/02/07(水) 17:30:26.91ID:fHELN/Te0 チャプター3ポチった楽しみー
921名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8f-Dko3)
2024/02/07(水) 17:43:19.31ID:6/ID3EC1M 「甥です」
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4b-7OSJ)
2024/02/07(水) 17:57:42.05ID:MzW7xu9X0 放浪時代は傭兵としても活動できるらしいね。
M&Bみたいな感じになるのかしら。楽しみだね。
M&Bみたいな感じになるのかしら。楽しみだね。
923名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-jSnV)
2024/02/07(水) 17:57:53.71ID:BYmmNO/r0 チャプター3の内容だと仮に土地全部失ってもゲームオーバーにならなくなるという事か?
貴種流離譚プレイが捗るな
modとかでも例えばshogunateだったら足利義昭とか北条時行とか後醍醐天皇とかロールプレイの幅が広がりそうでいいな
貴種流離譚プレイが捗るな
modとかでも例えばshogunateだったら足利義昭とか北条時行とか後醍醐天皇とかロールプレイの幅が広がりそうでいいな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-jSnV)
2024/02/07(水) 17:58:06.74ID:Kl15faly0 曹操とかいう宦官の息子
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-kILQ)
2024/02/07(水) 18:06:36.49ID:lUKkDgc10 後は傭兵団から国起こすとかドイツ騎士団プレイとか
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-jSnV)
2024/02/07(水) 18:24:40.66ID:Kl15faly0 EUの時代になるけどバーブルとかフマーユーンみたいなプレイができるのはうれしいね
あとカーレーンの延臣にぶち込まれてるアルメニアのアルサケス朝のメンバーが使えるとさらにうれしい
あとカーレーンの延臣にぶち込まれてるアルメニアのアルサケス朝のメンバーが使えるとさらにうれしい
927sage (ワッチョイ bf03-X+we)
2024/02/07(水) 18:35:27.96ID:dXipM5HX0 >>924
宦官の養子の息子な
宦官の養子の息子な
928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-jSnV)
2024/02/07(水) 18:52:47.90ID:Kl15faly0 >>927
当時の詰り文句であったのよ
当時の詰り文句であったのよ
929名無しさんの野望 (ワッチョイW f7a9-w5jk)
2024/02/07(水) 19:05:52.82ID:2lownpNJ0 たしか宦官スタートの場合は普通には結婚できないから愛人のいる女を妾にして自分の子扱いするんじゃなかったかな?
867年のレバントにいるギリシャ人宦官でそんなことをやってる動画を昔見た気がする
867年のレバントにいるギリシャ人宦官でそんなことをやってる動画を昔見た気がする
931名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-qo8i)
2024/02/07(水) 19:14:56.56ID:CodGqvByM Elder Kingsでついに主人公プレイができるのかと思うとワクワクする
932名無しさんの野望 (ワッチョイW f745-hfXr)
2024/02/07(水) 20:02:25.78ID:oHoE5slP0 代を重ねられる太閤立志伝か
しかもこっちはMODで色々追加出来そうだしな
しかもこっちはMODで色々追加出来そうだしな
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f83-lReE)
2024/02/07(水) 20:04:23.98ID:YCRZghvs0 期待しすぎてコレジャナイみたいになっても悲しいから
とりあえずビザンツてこ入れを楽しみにしとこうっと
とりあえずビザンツてこ入れを楽しみにしとこうっと
934名無しさんの野望 (ワッチョイW d7be-mz6i)
2024/02/07(水) 20:05:58.13ID:G2rjruXV0 昔Koeiに望んで叶わなかったことはパラドが大体満たしてくれるようになった
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 372a-U3BL)
2024/02/07(水) 20:13:13.81ID:epKjhOh20 死の商人プレイや教皇の擁立と癒着プレイも出来ると良いな
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f56-an5b)
2024/02/07(水) 21:28:25.60ID:+cIpE6Sd0 新DLC全部楽しみだけど一番楽しみなWandering Noblesが来年なのは気が遠くなるな…
一年も待たされるのか…
一年も待たされるのか…
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f4b-7OSJ)
2024/02/07(水) 22:34:50.06ID:MzW7xu9X0938名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0a-JT+5)
2024/02/07(水) 23:24:02.85ID:JlouCQhI0 おそらくTravel=旅行、Wandering=放浪と訳語を割り当てただけで
狩猟や巡礼の道中イベントを拡充するイベントパックという意味な気がする
開発日誌次第かな詳細出ないと何とも
狩猟や巡礼の道中イベントを拡充するイベントパックという意味な気がする
開発日誌次第かな詳細出ないと何とも
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 17aa-FFhw)
2024/02/07(水) 23:41:58.04ID:NkdvYUNC0 >>916
エンディング大量の子孫に囲まれて大往生する姿に思わず30年の歴史を感じて泣けた
エンディング大量の子孫に囲まれて大往生する姿に思わず30年の歴史を感じて泣けた
940名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-qo8i)
2024/02/07(水) 23:47:41.34ID:CodGqvByM 放浪者システム自体はRtPで実装で、それと旅システムの強化が次では
941名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0a-JT+5)
2024/02/08(木) 00:30:21.14ID:dqlR5vnF0 Adventureってのはマジャル人とかクマン人、トゥルク系遊牧民のことでしょ、冒険者=旅人と断定するのは誤訳くさくて何とも言えん
具体的には傭兵生活してお金を稼ぎブルガリアか小アジアへ定住の請求権を行使とかでは
具体的には傭兵生活してお金を稼ぎブルガリアか小アジアへ定住の請求権を行使とかでは
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 3777-rdJo)
2024/02/08(木) 01:04:41.62ID:549AxXbv0 土地なしPCが実装されたらそんなの誤差よ
商人プレイに飢えた猛者が死ぬ気でMODを開発してくる
商人プレイに飢えた猛者が死ぬ気でMODを開発してくる
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f15-VoFb)
2024/02/08(木) 01:49:04.60ID:UQbxTx2u0 ついにCK3で黒死病に恐怖する時が来るのか……
944名無しさんの野望 (ワッチョイW f713-dRex)
2024/02/08(木) 01:58:28.40ID:DVIFLxcI0 初期のバージョンに比べて疫病が怖く無くなったからね
最初の頃は容赦なく家族が死んでたからそれに近い
感じになるのかな
最初の頃は容赦なく家族が死んでたからそれに近い
感じになるのかな
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 37dc-by7P)
2024/02/08(木) 02:18:04.91ID:XGGjdwQX0 黒死病あると代替わり直前に悪霊が間引きする効率プレイ封じられそうでいいな
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 178a-6uVI)
2024/02/08(木) 06:41:43.01ID:F2mlP5LJ0 放浪者になったらその代で名を立てないと一族断絶になったりするんかな
でもそれだと我こそは絶えたはずの名家の落とし児なり!って出来ないか
でもそれだと我こそは絶えたはずの名家の落とし児なり!って出来ないか
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-0t4v)
2024/02/08(木) 07:38:39.90ID:6tFycDcY0 ヨムスヴァイキングプレイがやっとできるんだね😃
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 17cf-JU5W)
2024/02/08(木) 07:41:49.76ID:KuUdVXuo0 世代は重ねたいな
お前は本当なら高貴の出なんだよと代々言い聞かされるプレイやりたい
お前は本当なら高貴の出なんだよと代々言い聞かされるプレイやりたい
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 97d0-VoFb)
2024/02/08(木) 07:50:08.58ID:UCV0sa3/0 黒死病はすごいよ!西はスペイン東はポーランドまで王位を全部自分の家系で埋め尽くしたのに殆ど断絶したぞ
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 97d0-VoFb)
2024/02/08(木) 07:51:59.66ID:UCV0sa3/0 てか3dであのブツブツを見たくない気持ちもするけどオフに出来るからこのゲーム偉い
951名無しさんの野望 (ブーイモ MM3b-luSA)
2024/02/08(木) 07:55:09.83ID:7Ag+5CrFM アサシン教団はまだかな?
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 1743-U3BL)
2024/02/08(木) 08:08:12.53ID:hf5NYwlB0 ペルセポリス→ギリシア→エジプト→ローマ→バグダード→
ノルウェー→イングランドとかに放浪して
(架空作品の方の)アサシンプレイをしたい
アメリカ追加はよ、次回作の舞台日本もはよ
ノルウェー→イングランドとかに放浪して
(架空作品の方の)アサシンプレイをしたい
アメリカ追加はよ、次回作の舞台日本もはよ
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 97d0-VoFb)
2024/02/08(木) 08:09:15.36ID:UCV0sa3/0 sengoku2だと…?
954名無しさんの野望 (スップ Sd3f-FFhw)
2024/02/08(木) 09:23:48.65ID:1OJTPLTHd 中華の上下関係の再現が難しそうだから中国でないと言われてたけど
多少不自然でもmodはいくつもあるし本体でも世界広げるようになるんでないかな
南米原住民プレイとかはさすがに無理そうだけど
多少不自然でもmodはいくつもあるし本体でも世界広げるようになるんでないかな
南米原住民プレイとかはさすがに無理そうだけど
955名無しさんの野望 (ワッチョイW f7aa-hfXr)
2024/02/08(木) 10:10:34.38ID:ymq6skZI0 欧州で活躍してたけど野垂れ死んだら
後継者(長男)がインドに居たでござるとかありそう
後継者(長男)がインドに居たでござるとかありそう
956名無しさんの野望 (スッップT Sdbf-Fmjp)
2024/02/08(木) 11:24:51.41ID:1Vxaw/9Zd >>874
リアルの中世でも宗教の坩堝になった地域がなんだこれ面白え(めんどくせえ)の理由でそのままになった事例ありそう
リアルの中世でも宗教の坩堝になった地域がなんだこれ面白え(めんどくせえ)の理由でそのままになった事例ありそう
957名無しさんの野望 (スッップT Sdbf-Fmjp)
2024/02/08(木) 11:26:03.89ID:1Vxaw/9Zd >>954
一族郎党女子供に至るまで皆殺しスキームを実装しないと
一族郎党女子供に至るまで皆殺しスキームを実装しないと
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f50-jSnV)
2024/02/08(木) 11:35:10.68ID:Rzxmm8ox0959名無しさんの野望 (ワッチョイ f74c-X+we)
2024/02/08(木) 11:36:09.32ID:17QmnclG0 ビザンツもマケドニア朝までは官僚制・中央集権の国家だし、秋のDLCで上手くその辺の再現ができるなら
中国の政体も再現できて、東アジアマップの追加も現実味を帯びるかもね
中国の政体も再現できて、東アジアマップの追加も現実味を帯びるかもね
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 371b-7OSJ)
2024/02/08(木) 12:19:11.00ID:Z+Op8w+n0 帯びないよ
公式でやるには重くなりすぎる
公式でやるには重くなりすぎる
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 3755-uzmX)
2024/02/08(木) 12:39:18.85ID:eC0JQZoI0 開発日記#109で残りの旧世界を含めたマップ拡張を行いたいと語ってるからありえるよ
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 371b-7OSJ)
2024/02/08(木) 12:49:32.11ID:Z+Op8w+n0 理想と現実の差を考えろよ
ck2の朝貢システムみたいなのが実装できれば上々だろ
ck2の朝貢システムみたいなのが実装できれば上々だろ
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 1788-jSnV)
2024/02/08(木) 13:08:53.04ID:OhSUcIY80 中国に関してはリアルに再現するとHREとかビザンツ以上に拡大する
領国が帝国級超えると侵略戦争に大きなコストがかかるとかAIが保守的になるとかそういう制約が欲しいな
領国が帝国級超えると侵略戦争に大きなコストがかかるとかAIが保守的になるとかそういう制約が欲しいな
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8e-M+HO)
2024/02/08(木) 13:21:49.71ID:T4YMo9Z40 興味はあるけど重くなるならやめて欲しいわ
地域拡張で増えた地域は一回触ったら二度とやらない自信がある
地域拡張で増えた地域は一回触ったら二度とやらない自信がある
965名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f61-CijL)
2024/02/08(木) 13:31:53.51ID:Vrw8F+Qk0 ckのシステムで中国やるなら封建制の春秋戦国時代あたりをがっつりやってほしいわ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-11P2)
2024/02/08(木) 13:37:42.25ID:3sH/hwP30 無理無理領主様こそModで地域消すなりすればいいだけなのでは
重くなるぐらいで出せなくなるならDLC全部出せねーだろ
重くなるぐらいで出せなくなるならDLC全部出せねーだろ
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6d-jSnV)
2024/02/08(木) 13:46:17.55ID:+V4JPGuN0 東アジア追加ならウマイヤ朝成立やらペーローズ3世のササン朝復興運動を受けた唐の波斯都督府設置と唐麗戦争勃発に白村江の戦い間近だったりするいろいろな要素モリモリのシリーズで一番古い年代になる661年シナリオがほしいな
968名無しさんの野望 (ワッチョイW f753-cqIq)
2024/02/08(木) 15:13:07.21ID:qmn5yOXy0 シャムとかはあってもいいんちゃう?
969名無しさんの野望 (ワッチョイW f772-dRex)
2024/02/08(木) 15:42:01.05ID:DVIFLxcI0 EUを見ても世界に拡大した訳だから今回のDLCで
封建制から中央集権も取り入れたから将来的には
中華を入れるだろうな
封建制から中央集権も取り入れたから将来的には
中華を入れるだろうな
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-kILQ)
2024/02/08(木) 17:48:49.51ID:8SiGJGmD0 第三回十字軍時代とか実装してほしいわ
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 371b-7OSJ)
2024/02/08(木) 17:52:08.33ID:Z+Op8w+n0973名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-uzmX)
2024/02/08(木) 18:11:57.06ID:7MaI8x/Wr 作る作らないはユーザーが決める訳では無いからね
開発が作りたいと思えば作るよ
開発が作りたいと思えば作るよ
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fe5-JHDL)
2024/02/08(木) 18:58:51.01ID:auXwezo10 領地無しプレイが出来るんだったら正直何が来ても驚かない
それくらい公式ではやらないだろうなと思ってたわ
それくらい公式ではやらないだろうなと思ってたわ
975名無しさんの野望 (ワッチョイW bffa-qo8i)
2024/02/08(木) 19:30:45.90ID:lRvA+wUa0 だいぶユーザーコミュニティの意見を見て開発してるんだなってのは分かる
要望はどんどん公式フォーラムに書いていこうぜ
要望はどんどん公式フォーラムに書いていこうぜ
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 37fa-rdJo)
2024/02/08(木) 20:17:59.09ID:549AxXbv0 どんな要望でも賛同が多ければ受け入れてくれそうだな
地中海のリゾートというリゾートを荒らしまくるイスラム海賊欲しいわ
地中海のリゾートというリゾートを荒らしまくるイスラム海賊欲しいわ
977名無しさんの野望 (ワッチョイW f772-dRex)
2024/02/08(木) 20:33:24.61ID:DVIFLxcI0 領地が無くて荘園が持てるらしいけど帝国だけなのかな?
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 370f-rdJo)
2024/02/08(木) 22:34:30.00ID:549AxXbv0 帝国外でも持てて欲しいな
聖職者がなぜか甥に引き継ぐ遺産が欲しい
聖職者がなぜか甥に引き継ぐ遺産が欲しい
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-KLri)
2024/02/08(木) 22:53:39.91ID:oVmUXr350 正直インドより右側は別の作品で出してもらったほうがお互いにいい作品なると思ってる
ユーラシア大陸の西と東じゃ文化とか制度以前にやっぱ世界がもう違うイメージある
ユーラシア大陸の西と東じゃ文化とか制度以前にやっぱ世界がもう違うイメージある
980sage (ワッチョイ bf03-X+we)
2024/02/09(金) 05:13:45.99ID:xDRaVzuJ0 モンゴル全盛の時代と重なるんだから西と東は繋がってほしい
981名無しさんの野望 (ワッチョイW f719-VoFb)
2024/02/09(金) 08:54:04.13ID:j1JbD/Fp0 絶対重くなるからインドまででいいモンゴルは東から来るわけわからん奴らポジでいい
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd0-jSnV)
2024/02/09(金) 09:50:18.97ID:1WxULBf50 イベント兵持ちが放浪できちゃったら、神出鬼没のハスティン傭兵団、のようなわけのわからない事態になりそうだ
まあないとは思うけど
まあないとは思うけど
983名無しさんの野望 (スップ Sd3f-FFhw)
2024/02/09(金) 11:52:11.92ID:IDZEMGeGd 毎回ハスティンであちこちいく動画つくってるひといるからきっとやってくれる
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8d-guya)
2024/02/09(金) 12:11:13.52ID:3CSfDH9L0 領地無しでも遊べるという事は領地無しNPCキャラも放浪ルーチンが適用される
場合があるわけだよね
過分に増えるであろうデータ処理にうちのPCは耐えられるのだろうか
場合があるわけだよね
過分に増えるであろうデータ処理にうちのPCは耐えられるのだろうか
985名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-9oyE)
2024/02/09(金) 12:36:45.65ID:uZuMWDmC0 エル・シッドに乗り移ったりできるかなぁ
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 373e-rdJo)
2024/02/09(金) 12:50:20.65ID:mUj0VTxQ0 重くなるのは避けられなそう
領地なしが兵を持つ&随時移動するくらいなら旅が追加された時くらいで済むか?
領地なしが兵を持つ&随時移動するくらいなら旅が追加された時くらいで済むか?
987名無しさんの野望 (ワッチョイW bf92-qo8i)
2024/02/09(金) 12:51:25.16ID:ecqOW4QN0 農民反乱のリーダーから領主になりあがるパターンはあるんだろうな
988名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-luSA)
2024/02/09(金) 14:57:14.99ID:jXScCLXzM 中国や日本の王朝で「○○3世」とかなっても違和感あるしね。
あと、日本の武家大名に「摂政」がいるのも違和感。言わんとしている事は分かるけども。
細かい事を言えば、三位より下の者が、帝と直接話してるシーンとかも良くないし、狩猟時に弓の構えが西洋と違ってなきゃおかしいとか、色々ありそう…
あと、日本の武家大名に「摂政」がいるのも違和感。言わんとしている事は分かるけども。
細かい事を言えば、三位より下の者が、帝と直接話してるシーンとかも良くないし、狩猟時に弓の構えが西洋と違ってなきゃおかしいとか、色々ありそう…
989名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d1-JMKI)
2024/02/09(金) 15:02:53.00ID:sCEzvAoi0 全て一つのゲームで纏めようとするとどうしても個々の特色は薄くなるよね
ましてEU以降の時代と違ってグローバルな交流なんてロクに無かったんだから
ましてEU以降の時代と違ってグローバルな交流なんてロクに無かったんだから
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 3785-7OSJ)
2024/02/09(金) 15:04:24.21ID:d3zkFgGr0 >>988
なんか勘違いしてるっぽいけど
仮にck3にアジア拡張来て日本が実装されたとしても 年代は867年と1066年だから武家大名なんて出てこないぞ
東アジアには避諱って文化があるからn世とかもつき得ない
なんか勘違いしてるっぽいけど
仮にck3にアジア拡張来て日本が実装されたとしても 年代は867年と1066年だから武家大名なんて出てこないぞ
東アジアには避諱って文化があるからn世とかもつき得ない
991名無しさんの野望 (スッップT Sdbf-Fmjp)
2024/02/09(金) 15:32:15.11ID:t20mnfSVd 3代目という呼び方はすごくしっくりくるがな
992名無しさんの野望 (ブーイモ MMbf-luSA)
2024/02/09(金) 16:11:00.19ID:jXScCLXzM >>990
なるほど、確かに。
ただ、時代がそうであったとして、いずれにせよ各地の国司?に摂政が付くのは違和感がある。
また避諱という文化があるのはそれとして、それがCK3のシステムとして実装されなきゃやはり○○3世問題は起こり得てしまう。
なるほど、確かに。
ただ、時代がそうであったとして、いずれにせよ各地の国司?に摂政が付くのは違和感がある。
また避諱という文化があるのはそれとして、それがCK3のシステムとして実装されなきゃやはり○○3世問題は起こり得てしまう。
993名無しさんの野望 (ワッチョイ f7db-X+we)
2024/02/09(金) 16:27:28.20ID:rA+qYXhm0 そんなこと言ったら、現状のビザンツの各軍管区の将軍が世襲だったり、摂政がつくのもメチャクチャ変なんだけど
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f76-2EsL)
2024/02/09(金) 16:53:30.33ID:DfIT2A3g0 摂政という呼び名が違和感あるだけでそういったポジションのポストがあるのはおかしく無いかも
995名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-w5jk)
2024/02/09(金) 17:05:37.01ID:X2LrBvNR0 奥州王「独眼竜」伊達政宗2世
996名無しさんの野望 (スププ Sdbf-wbp+)
2024/02/09(金) 17:49:08.67ID:PjnaZHSZd shogunateはあまりプレイしてないけどあれも〇世とかになるの?
997名無しさんの野望 (ワッチョイW 1724-cqIq)
2024/02/09(金) 18:16:54.97ID:bC0cmwFI0 北条氏とかもろ摂政やないか?
998名無しさんの野望 (ワッチョイW f7e4-fiG1)
2024/02/09(金) 18:28:52.07ID:CRfiWrcI0 摂政という名称はともかく評議会とか有力な封臣にも政治闘争の機会をだな…
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 3785-7OSJ)
2024/02/09(金) 18:30:01.29ID:d3zkFgGr0 秀吉も摂政やね
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW d709-x4Rc)
2024/02/09(金) 18:39:40.92ID:/j02dd+o0 日本では摂政は天皇の後見人のことなので違和感あるんだろうな
陪臣にあたる執権のほうがしっくり来る
陪臣にあたる執権のほうがしっくり来る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 3時間 14分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 3時間 14分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]