※注意※ 建てる時は1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHoI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/
Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org
・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
※前スレ
【HoI4】第166次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692997233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HoI4】第166次 Hearts of Iron 5【Paradox】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW e156-6FOa [252.219.203.205])
2023/10/13(金) 02:52:14.99ID:jiTkpPQz02名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d43-6t2b [246.54.158.27])
2023/10/13(金) 03:45:41.12ID:xzBRzrBq0 埋め立てあらしで前スレdat落ちかぁ DDOS攻撃されるし5chも本格的に終わりかな?
AAT起動できない人もいるみたいですね
私の環境では起動できてるけど環境依存のバグなのかも?
AAT起動できない人もいるみたいですね
私の環境では起動できてるけど環境依存のバグなのかも?
3名無しさんの野望 (ワッチョイ b531-iLfk [250.46.225.222])
2023/10/13(金) 03:56:29.74ID:nsaOqFZT0 埋め立てじゃなくてスレ立てな
一気に押し流された 早く対策とってほしいもんだけど
一気に押し流された 早く対策とってほしいもんだけど
4名無しさんの野望 (ワッチョイ 0576-OOOs [114.181.123.52])
2023/10/13(金) 08:01:29.03ID:IY2LCnON0 山西でプレイしているんだけど中国共産党と戦うディビジョンを毎回選んでいるだけどさ
あれって基本負け確イベなの?
それとも師団構成が悪いだけなのかな?
https://imgur.com/a/ye1wtqn
https://imgur.com/rKF0KIV
あれって基本負け確イベなの?
それとも師団構成が悪いだけなのかな?
https://imgur.com/a/ye1wtqn
https://imgur.com/rKF0KIV
5名無しさんの野望 (ワッチョイ 0576-OOOs [114.181.123.52])
2023/10/13(金) 08:01:36.66ID:IY2LCnON0 山西でプレイしているんだけど中国共産党と戦うディビジョンを毎回選んでいるだけどさ
あれって基本負け確イベなの?
それとも師団構成が悪いだけなのかな?
https://imgur.com/a/ye1wtqn
https://imgur.com/rKF0KIV
あれって基本負け確イベなの?
それとも師団構成が悪いだけなのかな?
https://imgur.com/a/ye1wtqn
https://imgur.com/rKF0KIV
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d6e-iLfk [118.9.7.139])
2023/10/13(金) 11:50:07.57ID:aGpD/8PI0 専ブラの次スレ作成補助機能とか使うとこうなる場合があるんだろうか?
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d4c-6t2b [246.54.158.27])
2023/10/13(金) 11:51:44.70ID:xzBRzrBq08名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d4c-6t2b [246.54.158.27])
2023/10/13(金) 11:56:20.12ID:xzBRzrBq0 >>6
恐らくそうですね スレ番が前にあるので後ろの4が自動で5に変わってるっぽい
恐らくそうですね スレ番が前にあるので後ろの4が自動で5に変わってるっぽい
9名無しさんの野望 (ワッチョイ b512-iLfk [250.46.225.222])
2023/10/13(金) 14:46:29.97ID:nsaOqFZT010名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d56-6FOa [252.219.203.205])
2023/10/13(金) 21:39:44.26ID:jiTkpPQz0 もしかして俺が立てたスレ?
11名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d56-6FOa [252.219.203.205])
2023/10/13(金) 21:40:32.04ID:jiTkpPQz0 そうっぽいな
スレタイミス失礼しました
スレタイミス失礼しました
12名無しさんの野望 (スプッッ Sdc3-agmo [1.75.231.230])
2023/10/13(金) 21:44:06.47ID:4irNO8mdd AATフィンランドなんですけど。
大統領の人気?って、NFの中道取ったあと右翼と左翼をバランスよく取れば安定するって認識で合ってますか?
大統領の人気?って、NFの中道取ったあと右翼と左翼をバランスよく取れば安定するって認識で合ってますか?
13名無しさんの野望 (スプッッ Sdc3-agmo [1.75.231.230])
2023/10/13(金) 21:44:17.53ID:4irNO8mdd AATフィンランドなんですけど。
大統領の人気?って、NFの中道取ったあと右翼と左翼をバランスよく取れば安定するって認識で合ってますか?
大統領の人気?って、NFの中道取ったあと右翼と左翼をバランスよく取れば安定するって認識で合ってますか?
14名無しさんの野望 (ワッチョイW 2eb8-O+Nr [247.81.153.173])
2023/10/14(土) 07:09:46.99ID:H8eBpXuG0 >>5
中共は地形と追い詰められた狐補正とでかなり硬いから難しめだと思う
その画面の渡河デバフは中共の北に師団を置いて紛争をスタートすれば回避できるはず
師団編成にはソフトアタックを盛るため砲兵大隊を何個か組み込めばある程度安定して勝てるようになる
あと国境紛争には最大6師団まで参加できるからフルで用意したほうがいい
山西は場所的に国境紛争で領土を広げていくのが難しいので、どうしても山西がいいとかじゃなければ別の軍閥(西北三馬が楽だと思う)で実験をしてみてからやってみるといいかもしれない
中共は地形と追い詰められた狐補正とでかなり硬いから難しめだと思う
その画面の渡河デバフは中共の北に師団を置いて紛争をスタートすれば回避できるはず
師団編成にはソフトアタックを盛るため砲兵大隊を何個か組み込めばある程度安定して勝てるようになる
あと国境紛争には最大6師団まで参加できるからフルで用意したほうがいい
山西は場所的に国境紛争で領土を広げていくのが難しいので、どうしても山西がいいとかじゃなければ別の軍閥(西北三馬が楽だと思う)で実験をしてみてからやってみるといいかもしれない
15名無しさんの野望 (スププ Sd22-ELGK [49.98.237.142])
2023/10/14(土) 07:10:58.67ID:ei/klGS0d AAT復帰したんだけど伍長閣下また要介護になってんの?
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
16名無しさんの野望 (スププ Sd22-ELGK [49.98.237.142])
2023/10/14(土) 07:11:00.40ID:ei/klGS0d AAT復帰したんだけど伍長閣下また要介護になってんの?
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
17名無しさんの野望 (スププ Sd22-ELGK [49.98.237.142])
2023/10/14(土) 07:11:12.81ID:ei/klGS0d AAT復帰したんだけど伍長閣下また要介護になってんの?
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
3回プレイして3回ともベネルクス高速道路で渋滞して死ぬんだけどあの人
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 133f-lsaD [152.165.26.34])
2023/10/14(土) 07:24:43.25ID:tX/+qTAJ0 山西は本当にどうしようもない立地にいるから権力闘争だけでお手軽に中国統一するルート以外無理ゲー
でも権力闘争だと山西の名前消えて中国になっちゃうからそれを山西プレイとして満足できることはない
でも権力闘争だと山西の名前消えて中国になっちゃうからそれを山西プレイとして満足できることはない
19名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e09-w1CX [255.178.188.190])
2023/10/14(土) 14:28:57.88ID:C9QhWfqY0 オスマン復活後の立ち回りがわからない
実績的には連合と戦わないととは思うが初期が貧弱すぎてブリテン島に上陸が…
実績的には連合と戦わないととは思うが初期が貧弱すぎてブリテン島に上陸が…
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 96f7-6Daa [241.239.113.189])
2023/10/14(土) 15:37:11.60ID:4k2ctTRr021名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-RnKc [60.122.204.224])
2023/10/14(土) 16:21:32.86ID:zkEPv4OZ0 流石に結構な国をやって来た後だとAATも物足りなく感じる
というか小国だと世界征服狙うと1945以降も続くからテックツリーをヘリコプターとか出てくる冷戦時代まで伸ばして欲しい
というか小国だと世界征服狙うと1945以降も続くからテックツリーをヘリコプターとか出てくる冷戦時代まで伸ばして欲しい
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b36-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/14(土) 16:23:18.38ID:Z+dANGKP0 mod入れれば?
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 8736-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/14(土) 16:41:29.85ID:FFTSQm8b0 >>19
枢軸に入って空挺でイギリス上陸だね
海軍で行こうとするとジブラルタル取ったりしないといけないから結構時間かかる
あとはオスマン帝国は参戦が遅いせいで戦勝点が全然稼げないからエジプトに戦略爆撃し続けて戦勝点を稼いでおこう
枢軸に入って空挺でイギリス上陸だね
海軍で行こうとするとジブラルタル取ったりしないといけないから結構時間かかる
あとはオスマン帝国は参戦が遅いせいで戦勝点が全然稼げないからエジプトに戦略爆撃し続けて戦勝点を稼いでおこう
24名無しさんの野望 (ワッチョイW 871f-w1CX [252.159.101.82])
2023/10/14(土) 18:04:35.15ID:LsM95T4I025名無しさんの野望 (ワッチョイW 26ab-zZ4b [249.156.160.157])
2023/10/14(土) 20:33:18.16ID:9yCvTkH+0 まだ少ししかやってないけどAATフィンランドクソ強くない?将軍とかもイカれてる位強い気する
26名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/14(土) 20:43:48.74ID:zO7Za+rb0 ファシストスウェーデンよえーーー
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 9673-FTw+ [241.117.161.130])
2023/10/15(日) 00:23:39.30ID:01z6ZK+S0 独立保証し合ってるのにインドネシアもってるだけで宣戦布告してくるのやめろよ
アホちゃうか
アホちゃうか
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b36-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/15(日) 00:28:29.86ID:bBGyLrd40 正直hoiでオスマンやるならバニラより圧倒的にKRのが面白いわ
29名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd1-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/15(日) 05:16:50.36ID:jRLoyzLA0 ソ連に対抗できちゃう設定になってるんフィン
30名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd1-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/15(日) 05:17:12.15ID:jRLoyzLA0 ソ連に対抗できちゃう設定になってるんフィン
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b15-E2Rf [240.243.158.119])
2023/10/15(日) 08:01:41.14ID:gIKegP/10 キャラクタータグのときに比べればマシだけど今回もmioのせいでmod更新がまあまあダルいな
32名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd1-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/15(日) 10:14:54.06ID:jRLoyzLA033名無しさんの野望 (ワッチョイ d73f-/4nw [246.54.158.27])
2023/10/15(日) 11:02:22.78ID:avPHmplR0 日本語化MOD対応作ってくれてるしこのMOD使ってみては?
Ultimate Tech Tree : New Horizon
+JP: Ultimate Tech Tree : New Horizon
Ultimate Tech Tree : New Horizon
+JP: Ultimate Tech Tree : New Horizon
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 8231-3QGr [253.208.77.5])
2023/10/15(日) 11:15:56.45ID:7WbnVPfS0 久々にプレイでとりあえずフィンランド使ってみたけど
ソ連が降伏しなさ過ぎでは?
98%くらいまで降伏進捗してんのに1947年くらいまで粘られた
ソ連が降伏しなさ過ぎでは?
98%くらいまで降伏進捗してんのに1947年くらいまで粘られた
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 8736-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/15(日) 11:20:08.73ID:0fPkPkn7036名無しさんの野望 (スッププ Sd22-+ENX [49.105.12.147])
2023/10/15(日) 11:38:46.35ID:aEN0E11cd ソ連へのスパイ捕まり祭は治ったの?
37名無しさんの野望 (ワッチョイW 8736-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/15(日) 12:03:17.87ID:0fPkPkn70 公式がバグだと認めて治したよ
38名無しさんの野望 (スッププ Sd22-+ENX [49.105.12.147])
2023/10/15(日) 14:37:37.62ID:aEN0E11cd バグだったのかよ!
捕まって拷問の末に死んでいったみんなに謝れよ…
捕まって拷問の末に死んでいったみんなに謝れよ…
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ed5-FTw+ [247.53.234.211])
2023/10/15(日) 17:59:47.16ID:HyYXKbc70 諜報はもうめんどくささしか感じない
40名無しさんの野望 (ワッチョイW d3a4-RqIy [114.179.41.49])
2023/10/15(日) 18:09:29.35ID:VjOzNTPv0 ハズレスキル諜報員解雇するのにちょうど良かったのにな
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f9e-+22j [126.113.245.22])
2023/10/15(日) 18:45:25.35ID:Dz4/ZRoX0 >>34
ソ連の戦勝点おかしくなってるよね?
モスクワ、スターリングラード、ウラジオストクあたりまで落としてもまだ30%で次の首都になったカザン落としても26%で、次は名前も覚えてないような小都市が首都になっても落ちなかったわ
だるすぎ
ソ連の戦勝点おかしくなってるよね?
モスクワ、スターリングラード、ウラジオストクあたりまで落としてもまだ30%で次の首都になったカザン落としても26%で、次は名前も覚えてないような小都市が首都になっても落ちなかったわ
だるすぎ
42名無しさんの野望 (ワッチョイ cfd1-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/15(日) 18:58:03.82ID:jRLoyzLA0 >>33
Ultimate Tech Tree : New HorizonはBBAやNSBの導入が必要らしいぞ
Ultimate Tech Tree : New HorizonはBBAやNSBの導入が必要らしいぞ
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 96c7-7acY [241.22.176.107])
2023/10/15(日) 19:02:39.43ID:vCsGkv/q045名無しさんの野望 (ワッチョイW dff1-3tBr [180.198.222.208])
2023/10/15(日) 19:52:41.86ID:pHebt2fg0 セール効果も相まって同接増えてるらしいな未だに人気なのは良いことだ
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e1d-Ai6I [247.227.175.135])
2023/10/15(日) 23:40:17.72ID:nC2Ot2rA0 俺みたいなDLC買ってちょっと遊ぶマンいっぱいいそう
47名無しさんの野望 (ワッチョイ d73f-/4nw [246.54.158.27])
2023/10/16(月) 00:20:25.01ID:EkIE/5Qz048名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-wpoF [58.157.29.65])
2023/10/16(月) 00:24:23.79ID:aMznw7Mj0 フィンランドでやってます。
レニングラードを占領することが冬戦争終結ディシジョンの要件らしいのですが占領できる気がしません。一生終戦しないのでしょうか。
国際市場で武器を売ったらなにかメリットあるのでしょうか。
企業に、特性を消費し、防御力+3%を得たのですが、今まで生産した武器全てに適応されるのでしょうか。それとも今後の製造品にだけでしょうか。
レニングラードを占領することが冬戦争終結ディシジョンの要件らしいのですが占領できる気がしません。一生終戦しないのでしょうか。
国際市場で武器を売ったらなにかメリットあるのでしょうか。
企業に、特性を消費し、防御力+3%を得たのですが、今まで生産した武器全てに適応されるのでしょうか。それとも今後の製造品にだけでしょうか。
49名無しさんの野望 (ワッチョイW 877d-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/16(月) 01:38:56.22ID:b797tQ9k0 公式の新要素紹介をちゃんと見てから触れば新DLCの設計社も簡単だって分かったけど知らないとわけがわからないよな
50名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-RnKc [60.122.204.224])
2023/10/16(月) 02:35:55.87ID:U8xa+ham0 >>48
冬戦争は南側の川沿いやハブ沿いに要塞建てて大規模作戦で塹壕補正や防御補正稼いでひたすら引きこもってたら独ソ戦が始まる
そこから北欧はスカスカになるからそこで反転攻勢でモスクワも落とせる
反転までは資源なんか無いし海上輸送も潰されるからライフルと野戦砲と支援装備辺りを作って後は鹵獲で耐えるだけだ
相手の補給拠点から前線を離せば相手は補給切れでまともに攻撃出来なくなる
ポーランドで独ソ両方に耐久するよりは楽だし、補給とか塹壕とか防御とか補正類を覚える良い戦争だから手癖で勝てるぐらいまでやり込むと良いぞ
冬戦争は南側の川沿いやハブ沿いに要塞建てて大規模作戦で塹壕補正や防御補正稼いでひたすら引きこもってたら独ソ戦が始まる
そこから北欧はスカスカになるからそこで反転攻勢でモスクワも落とせる
反転までは資源なんか無いし海上輸送も潰されるからライフルと野戦砲と支援装備辺りを作って後は鹵獲で耐えるだけだ
相手の補給拠点から前線を離せば相手は補給切れでまともに攻撃出来なくなる
ポーランドで独ソ両方に耐久するよりは楽だし、補給とか塹壕とか防御とか補正類を覚える良い戦争だから手癖で勝てるぐらいまでやり込むと良いぞ
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fbe-3QGr [110.233.178.222])
2023/10/16(月) 02:55:58.71ID:/De+T2Rp0 買ってはみたけど覚えること多そうで始める前から挫折してしまった
パラド別ゲーずっとやってるからそれなら絶対ハマると言われて勧められたんだが
パラド別ゲーずっとやってるからそれなら絶対ハマると言われて勧められたんだが
52名無しさんの野望 (ワッチョイW 82d8-+ENX [253.33.199.187])
2023/10/16(月) 02:58:35.97ID:MGljlthj0 vicとかeuより簡単じゃない?
あの2つは数時間で投げたわ
自分のやったことが、画面のどのステータスにどう影響してるのかとか全く分からんし
あの2つは数時間で投げたわ
自分のやったことが、画面のどのステータスにどう影響してるのかとか全く分からんし
53名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-elWp [106.180.21.204])
2023/10/16(月) 03:14:20.84ID:q2ghQcRsa まあやってみるよ
ありがとう
ありがとう
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba9-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/16(月) 04:09:56.96ID:xFC2XfJ20 習熟難易度的には CK3<HoI4<EU4<Vic3 って感じだと思う
hoi4はかなり理解しやすい方じゃね
まあ俺がhoi4入ったのはv1.5あたりだったから 今の複雑化が進んだ状態から新規で始めたらまた違うのかもしれんが
hoi4はかなり理解しやすい方じゃね
まあ俺がhoi4入ったのはv1.5あたりだったから 今の複雑化が進んだ状態から新規で始めたらまた違うのかもしれんが
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ab-7acY [242.170.121.43])
2023/10/16(月) 08:05:00.45ID:9rVlitLO056名無しさんの野望 (ワッチョイW e774-YgYA [220.148.180.113])
2023/10/16(月) 08:44:00.39ID:jogPmY+00 >>51
最初はドイツ選ぶと良いと思う
DLC山盛りならやる事多すぎる(ように見える)けど、NF、研究、生産その他もろもろ、やる事の範囲がある程度決まってる
YouTubeで初心者動画観るのオススメ
なんとなく掴めると思う
最初はドイツ選ぶと良いと思う
DLC山盛りならやる事多すぎる(ように見える)けど、NF、研究、生産その他もろもろ、やる事の範囲がある程度決まってる
YouTubeで初心者動画観るのオススメ
なんとなく掴めると思う
57名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/16(月) 08:56:02.36ID:+un2EIaFd 研究で装甲兵員輸送車と装甲車が表示されなくなった?
とおもったらNo More CrossroadsというMODが原因だった
とおもったらNo More CrossroadsというMODが原因だった
58名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e1-/4nw [246.54.158.27])
2023/10/16(月) 08:58:05.44ID:EkIE/5Qz059名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fb1-03Qf [126.37.152.110])
2023/10/16(月) 09:00:08.67ID:pqKkDVtx060名無しさんの野望 (ワイーワ2 FF9a-Fhx2 [103.5.140.188])
2023/10/16(月) 11:47:25.26ID:tjXZsPNdF AATでノルウェープレイしているけど、研究枠4枠までしかないの?
デンマークが一番面白いな
デンマークが一番面白いな
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ea7-f0fU [247.234.39.94])
2023/10/16(月) 12:00:09.80ID:0LEcJ5zj0 イタリアがちゃんと制海してくれるから中小国でブリテン上陸だけやってあげてインド貰うプレイが捗ってる
中立気取って突如として負けそうなイギリスに顔面ストレート決めてインドを奪いソビエトにインド人を侵攻させるド腐れフィンランドが爆誕してて色々酷いが
中立気取って突如として負けそうなイギリスに顔面ストレート決めてインドを奪いソビエトにインド人を侵攻させるド腐れフィンランドが爆誕してて色々酷いが
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 2baa-6Daa [240.141.160.94])
2023/10/16(月) 12:16:55.62ID:a0LFzelk0 フィンランドはバフは過剰なくらいかかるので
弱点の人的資源の為に機ドク左ルートがありな気がする
人的資源が乏しくてとにかく頭数が出せない
弱点の人的資源の為に機ドク左ルートがありな気がする
人的資源が乏しくてとにかく頭数が出せない
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 6230-INvb [243.76.112.8])
2023/10/16(月) 12:47:36.80ID:Atwpz7Rs0 ファシストフィンランドなら1938年中に北欧帝国になれるから人的資源に困ることはなかったな
64名無しさんの野望 (ワイーワ2 FF9a-Fhx2 [103.5.140.188])
2023/10/16(月) 12:51:17.51ID:tjXZsPNdF フィンランドの史実ルートで対ソ戦の防衛実績どうやんだろ
史実モード解除するしかない感じ?
史実モード解除するしかない感じ?
65名無しさんの野望 (ワッチョイW d36e-9zkB [114.177.104.130])
2023/10/16(月) 18:54:56.44ID:q77Sfcu30 AATフィンランド、何回やっても南部の要塞群をソ連の物量で破られてしまう。
あれだけ1か所に飛びまわってる3D航空部隊初めて見たわ。
開戦まで最初の18師団以外は作れないし、要塞が突破されそうになってもその穴を埋める部隊がいない。
とにかく人的が少なすぎるよ。共産・ファシ以外は初めてやったんだけど、こりゃ大変だ。
せめてww2が始まった段階で予備的な徴兵とかさせてほしいわ。
あれだけ1か所に飛びまわってる3D航空部隊初めて見たわ。
開戦まで最初の18師団以外は作れないし、要塞が突破されそうになってもその穴を埋める部隊がいない。
とにかく人的が少なすぎるよ。共産・ファシ以外は初めてやったんだけど、こりゃ大変だ。
せめてww2が始まった段階で予備的な徴兵とかさせてほしいわ。
6664 (ワッチョイ 6e35-Fhx2 [255.126.212.234])
2023/10/16(月) 19:21:14.35ID:2anE1hhP067名無しさんの野望 (ワッチョイ 7342-6Daa [248.205.26.178])
2023/10/16(月) 19:30:47.30ID:osTsbElX0 一通りの各国で遊んできたけど
根こそぎ動員とか初めて使ったぞw
根こそぎ動員とか初めて使ったぞw
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 877d-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/16(月) 19:43:01.60ID:P+HcU5Yz0 北部の不毛地帯放棄して湖を利用して南部に撤退線引けばいけんか?
DLC前はこれで守れたけど
DLC前はこれで守れたけど
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 7342-6Daa [248.205.26.178])
2023/10/16(月) 20:30:47.34ID:osTsbElX0 体感で申し訳ないがソ連は前よりかなり積極的に強襲上陸仕掛けて来るから
国土狭めて防衛が前より通じにくくなった気がする
隙見て挟撃してくる
国土狭めて防衛が前より通じにくくなった気がする
隙見て挟撃してくる
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 826e-iZeJ [123.225.229.2])
2023/10/16(月) 20:46:33.64ID:BqCjFhJ30 >>24
最近オスマン実績解除できたからタイムリーな話題
内戦中に大規模徴兵に変更してギリシャ→ブルガリア→ユーゴスラビア→ルーマニア→ハンガリー→スペインと落としていく
そのあと連合に宣戦布告して枢軸入りした後にヴィシーフランスに宣戦布告してフランス南部を占領
アメリカが連合入りする41年7月ぐらいまでには北海経由でイギリスに上陸して連合戦を終わらせる
海軍はあらかじめポルトガルあたりに関係改善して入港権もらって地中海から出しておく
講和会議でフランス南部を傀儡にして中核州化に必要なアラビア半島まわりとエジプトを併合
枢軸入りのまま日本に上陸してさっさと降伏させる
あとはソ連が傀儡イランに宣戦布告する前あたりで枢軸戦開始してコミンテルンに入ってイタリア落として手薄なフランス側から一気にドイツになだれ込んでいく
傀儡フランスは攻める直前まで参戦させちゃダメね
最近オスマン実績解除できたからタイムリーな話題
内戦中に大規模徴兵に変更してギリシャ→ブルガリア→ユーゴスラビア→ルーマニア→ハンガリー→スペインと落としていく
そのあと連合に宣戦布告して枢軸入りした後にヴィシーフランスに宣戦布告してフランス南部を占領
アメリカが連合入りする41年7月ぐらいまでには北海経由でイギリスに上陸して連合戦を終わらせる
海軍はあらかじめポルトガルあたりに関係改善して入港権もらって地中海から出しておく
講和会議でフランス南部を傀儡にして中核州化に必要なアラビア半島まわりとエジプトを併合
枢軸入りのまま日本に上陸してさっさと降伏させる
あとはソ連が傀儡イランに宣戦布告する前あたりで枢軸戦開始してコミンテルンに入ってイタリア落として手薄なフランス側から一気にドイツになだれ込んでいく
傀儡フランスは攻める直前まで参戦させちゃダメね
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 264f-6Daa [249.255.51.187])
2023/10/16(月) 21:50:31.20ID:J4w610Gs0 >>65
色々やってみたけど...中道は最初のペールを不信任で早めに辞めさせてカッリオに変えてから、政治ルートNFの信頼が→に動く効果があるやつを全部取りつつバランスオブパワーの「大衆を引き込む」を2.3回すると「信頼がとても高い」まで行くので徴兵人口+10%なる。
それとNF「フィンランド戦友連合」も早めに取ったらこれも人口+10%なるので開戦までに歩兵24師団+さらに人的不足の歩兵10師団は出せるみたい。
そうすると24師団をソ連方面に1プロビ2師団位ずつ置いて人的足りない10師団は沿岸における。開戦したら全成人徴兵にすればすぐ充足するから割と安定すると思う。
要塞は1939.4月位から立てると間に合う感じ。カレリアのヴィーブの東南の要塞(海側)は10にしとくと良さげ。あと自分はカレリア右上の補給ハブも要塞10にして立てこもった。この2つだけ10にしとけば抜かれないぽい。
色々やってみたけど...中道は最初のペールを不信任で早めに辞めさせてカッリオに変えてから、政治ルートNFの信頼が→に動く効果があるやつを全部取りつつバランスオブパワーの「大衆を引き込む」を2.3回すると「信頼がとても高い」まで行くので徴兵人口+10%なる。
それとNF「フィンランド戦友連合」も早めに取ったらこれも人口+10%なるので開戦までに歩兵24師団+さらに人的不足の歩兵10師団は出せるみたい。
そうすると24師団をソ連方面に1プロビ2師団位ずつ置いて人的足りない10師団は沿岸における。開戦したら全成人徴兵にすればすぐ充足するから割と安定すると思う。
要塞は1939.4月位から立てると間に合う感じ。カレリアのヴィーブの東南の要塞(海側)は10にしとくと良さげ。あと自分はカレリア右上の補給ハブも要塞10にして立てこもった。この2つだけ10にしとけば抜かれないぽい。
72名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-w1CX [106.154.143.73])
2023/10/16(月) 22:22:36.44ID:Q6aNMK4La73名無しさんの野望 (ワッチョイW 82c3-+ENX [253.33.199.187])
2023/10/16(月) 22:25:31.41ID:WQ3j6N0e0 MIOって割り振らないメリットて
政治力が貯まるだけ?
政治力あれば、常に全開で研究にも生産にも割り振り続けていいのよね?
政治力が貯まるだけ?
政治力あれば、常に全開で研究にも生産にも割り振り続けていいのよね?
74名無しさんの野望 (スッップ Sd22-H1dy [49.98.146.150])
2023/10/16(月) 23:34:28.18ID:tsASGFp6d75名無しさんの野望 (ワッチョイ 537c-hV0x [216.171.125.139])
2023/10/17(火) 03:04:22.76ID:C2+ysL2c0 イギリス領マラヤでマジャパヒト形成やろうとしたんだけど距離が遠くて枢軸に入れないからオランダを降伏させられん
講話挟まないでそのままww2行くしかないのか?
講話挟まないでそのままww2行くしかないのか?
76名無しさんの野望 (ワッチョイW 877d-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/17(火) 07:29:31.52ID:2cCLoQ/V0 >>75
カスタムゲームルールでイギリスに共産主義になってもらうのはどう?
そしたら脱植民地化するからイギリスとインドネシアを切り離せるかもしれない
それができたらオランダ領東インドプレイでイギリス領マラヤ併合すれば国家形成できると思う
カスタムゲームルールでイギリスに共産主義になってもらうのはどう?
そしたら脱植民地化するからイギリスとインドネシアを切り離せるかもしれない
それができたらオランダ領東インドプレイでイギリス領マラヤ併合すれば国家形成できると思う
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 878b-/4nw [252.146.162.80])
2023/10/17(火) 09:42:43.64ID:DA2kFBRk0 最近始めたけど初心者講座とかプレイ動画が軒並みバージョン古くてあんまり参考にならないなw
78名無しさんの野望 (ワッチョイW 877d-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/17(火) 09:53:38.32ID:2cCLoQ/V0 システムに大幅な変更が入った2021年11月23日発売のDLCのNSB以降なら大丈夫
それ以前は参考にならないかも
それ以前は参考にならないかも
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 878b-/4nw [252.146.162.80])
2023/10/17(火) 09:57:57.98ID:DA2kFBRk080名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/17(火) 10:01:47.56ID:PqnvG7Zvd >>73
設計社の話題があまりないね
日本の場合だと航空機の設計は以前は戦闘機と艦上戦闘機は三菱重工業、重戦闘機や戦術爆撃機は愛知航空機にまかせていたけど
今回は特製ポイントが分散してしまうので全部愛知航空機に任せたほうが良さそうだね
三菱が対空攻撃大きくあがるけど信頼性が上がりませんし・・・・
設計社の話題があまりないね
日本の場合だと航空機の設計は以前は戦闘機と艦上戦闘機は三菱重工業、重戦闘機や戦術爆撃機は愛知航空機にまかせていたけど
今回は特製ポイントが分散してしまうので全部愛知航空機に任せたほうが良さそうだね
三菱が対空攻撃大きくあがるけど信頼性が上がりませんし・・・・
81名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/17(火) 10:09:44.17ID:PqnvG7Zvd 海軍設計社だと以前は数を揃えることが重要だったので
航続距離が半減する代わりにコストが25%削減される佐世保海軍工廠がお気に入りだったけど
今回の仕様だと研究時のMIOの対象に佐世保が出てこないこともあるし、呉海軍工廠への集中が良さげに感じました
空母なら横須賀海軍工廠でしょうけど空母は生産して数を揃えることが難しく特製ポイントが貯まりにくい
航続距離が半減する代わりにコストが25%削減される佐世保海軍工廠がお気に入りだったけど
今回の仕様だと研究時のMIOの対象に佐世保が出てこないこともあるし、呉海軍工廠への集中が良さげに感じました
空母なら横須賀海軍工廠でしょうけど空母は生産して数を揃えることが難しく特製ポイントが貯まりにくい
82名無しさんの野望 (ワッチョイW 6268-YzAQ [243.47.124.130])
2023/10/17(火) 10:16:54.62ID:E8WhiyYl0 DLC前にフィンランドで湖使った防衛してたら
隣接判定(通れる通れない)を見間違えてソ連軍に突破侵入された苦い思い出がある
隣接判定(通れる通れない)を見間違えてソ連軍に突破侵入された苦い思い出がある
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 82fb-6Daa [253.73.116.28])
2023/10/17(火) 11:49:14.36ID:3aHjZjm80 ほとんど話題で出ないけど特殊部隊ドクトリンの効果は壊れレベルに強い奴多いよね
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 26cf-Fhx2 [121.81.194.105])
2023/10/17(火) 12:25:28.01ID:8kttCR370 mioきらい
85名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb6-HB/L [250.5.119.184])
2023/10/17(火) 12:28:54.55ID:iCbKnEAu0 空挺がアホみたいに強いんだっけ
86名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/17(火) 13:34:40.81ID:PqnvG7Zvd 日本だと最初から使える海兵隊すすめたら他の山岳や空挺とれないけど
追加で解禁する方法ってあるのかな?
追加で解禁する方法ってあるのかな?
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 264f-6Daa [249.255.51.187])
2023/10/17(火) 15:37:08.54ID:9qCh8Erv0 フィンランドの『1944まで中核州失うな』って実績きついなw海外勢はちらほら達成って人多いけど。出来た人いる?コツ教えてほしい。
88名無しさんの野望 (スッププ Sd22-+ENX [49.105.12.84])
2023/10/17(火) 16:21:47.15ID:9xmfffWqd 特殊部隊ドクトリンは全2種までしか無理と
開発日記にあったよ
開発日記にあったよ
89名無しさんの野望 (スッププ Sd22-+ENX [49.105.12.84])
2023/10/17(火) 16:22:08.11ID:9xmfffWqd 特殊部隊ドクトリンは全2種までしか無理と
開発日記にあったよ
開発日記にあったよ
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 87d4-hB21 [252.158.143.181])
2023/10/17(火) 18:39:51.60ID:f/SQBj3F0 ポーランドでやってるんだが兵器購入できんぞ
他の国ではできたのにポーランドだと市場開放の交渉ができない
なんで?
他の国ではできたのにポーランドだと市場開放の交渉ができない
なんで?
91名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-nnQy [58.157.29.65])
2023/10/17(火) 20:47:46.24ID:oqsikqUX0 企業に、特性を消費し、防御力+3%を得たのですが、今まで生産した武器全てに適応されるのでしょうか。それとも今後の製造品にだけでしょうか。
92名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be1-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/17(火) 21:06:42.62ID:s5XNnLyl0 今バージョンエアプだけど
今までの企業と同じ扱いなら企業バフ付けた後に研究した兵器にだけ付くんじゃない?
今までの企業と同じ扱いなら企業バフ付けた後に研究した兵器にだけ付くんじゃない?
93名無しさんの野望 (スッップ Sd22-H1dy [49.98.152.102])
2023/10/17(火) 22:18:42.16ID:X9CjNVEzd >>90
ポーランドはスタート時の経済法が特殊なやつだったはずだから、そのせいじゃない?
ポーランドはスタート時の経済法が特殊なやつだったはずだから、そのせいじゃない?
94名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/17(火) 22:20:19.28ID:PqnvG7Zvd95名無しさんの野望 (ワッチョイW 826c-3tBr [251.84.221.60])
2023/10/17(火) 22:22:06.83ID:+BVducXY0 Expert AIが5.0に更新されたせいで古いセーブデータプレイできなくなったんだが
96名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/17(火) 22:38:51.48ID:PqnvG7Zvd >>94の追加
歩兵装備とトラックはわざわざ作り直さずに旧型の在庫もそのまま活用していくのがよろしいかと思います
あと、すでに航空機で配備している分は自動的に新しく生産した派生型へ置き換えてもらえないのが地味にめんどくさい
歩兵装備とトラックはわざわざ作り直さずに旧型の在庫もそのまま活用していくのがよろしいかと思います
あと、すでに航空機で配備している分は自動的に新しく生産した派生型へ置き換えてもらえないのが地味にめんどくさい
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 87d4-hB21 [252.158.143.181])
2023/10/17(火) 22:55:29.20ID:f/SQBj3F098名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-hB21 [126.237.5.204])
2023/10/18(水) 02:11:26.37ID:haubnVNWr 新しいDLCで他国から買った兵器って自国で更に設計改造とか装備転換とかってできるんですか?
例えば戦車を輸入して自分らの技術で装甲を強化したりとか可能ですか?
例えば戦車を輸入して自分らの技術で装甲を強化したりとか可能ですか?
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 877d-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/18(水) 03:21:23.14ID:z1WuruLg0 古いセーブデータはいっそ全部消した方がいいぞ
セーブロード爆速になるし得しかない
セーブロード爆速になるし得しかない
100名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/18(水) 04:24:24.85ID:OSQ9QxX00 >>94
???
船がすごい難しいんだが
銃とか砲とかは
設計社 A レベル1→設計社 A レベル2
これで前のを旧式化して
新しいの作れたけど
船は設計社だけレベル↑だとアップデートできなくて
モジュールがアプデできるタイミングでだけ
設計社のアプデとか、変更ができるってこと?
???
船がすごい難しいんだが
銃とか砲とかは
設計社 A レベル1→設計社 A レベル2
これで前のを旧式化して
新しいの作れたけど
船は設計社だけレベル↑だとアップデートできなくて
モジュールがアプデできるタイミングでだけ
設計社のアプデとか、変更ができるってこと?
101名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/18(水) 04:27:14.06ID:OSQ9QxX00102名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/18(水) 10:17:27.91ID:tPUPfm7ld >>100
まず改修マークを出す必要があります。もともと船の改修マークが表示される条件ですが
・改修先と改修元が現役扱いされていて年代が同じこと(初期型・1936年・40年・44年)
・同じスロットに上位互換したモジュールのある派生型があること
が必要みたいです
たとえば初期型駆逐艦船体ですと
樅 空き ・空き ・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
睦月 魚雷1・爆雷1・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
勝力 機雷 ・機雷 ・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
吹雪 魚雷2・爆雷1・両用1・空き・火器1・空き・魚雷2・機関1
この中では吹雪が一番高性能ですけど砲→両用砲だと別物扱いで上位互換とみなされないようです
睦月や勝力は樅の上位互換ですので樅は改修可能にです(樅の退役扱いを解除する必要があります)
改修マークさえ出れば同じ年代のどの艦にも改修可能です
改修マークを出すためには設計を複製して何かを1つ追加・更新した上位互換を設計するのが手っ取り早い方法でしょうか?
まず改修マークを出す必要があります。もともと船の改修マークが表示される条件ですが
・改修先と改修元が現役扱いされていて年代が同じこと(初期型・1936年・40年・44年)
・同じスロットに上位互換したモジュールのある派生型があること
が必要みたいです
たとえば初期型駆逐艦船体ですと
樅 空き ・空き ・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
睦月 魚雷1・爆雷1・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
勝力 機雷 ・機雷 ・小砲1・空き・火器1・空き・魚雷1・機関1
吹雪 魚雷2・爆雷1・両用1・空き・火器1・空き・魚雷2・機関1
この中では吹雪が一番高性能ですけど砲→両用砲だと別物扱いで上位互換とみなされないようです
睦月や勝力は樅の上位互換ですので樅は改修可能にです(樅の退役扱いを解除する必要があります)
改修マークさえ出れば同じ年代のどの艦にも改修可能です
改修マークを出すためには設計を複製して何かを1つ追加・更新した上位互換を設計するのが手っ取り早い方法でしょうか?
103名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6a-Fhx2 [222.3.196.96])
2023/10/18(水) 11:56:18.89ID:jmCvt+Vm0 >特殊部隊ドクトリンは全2種までしか無理
俺を虐めてたのはやっぱりお前か開発ぅ‥
無駄に山岳ユニット作ってしまったわ
テストプレイ何回かやったけどテンポ悪くてイケてない
ここまで複雑にする必要は感じないな
俺を虐めてたのはやっぱりお前か開発ぅ‥
無駄に山岳ユニット作ってしまったわ
テストプレイ何回かやったけどテンポ悪くてイケてない
ここまで複雑にする必要は感じないな
104名無しさんの野望 (スップ Sd22-zsM2 [49.97.12.95])
2023/10/18(水) 13:24:25.66ID:d2Keg6yld >>78
評価微妙だからNSB以降は買ってないんだけど、まずい?
評価微妙だからNSB以降は買ってないんだけど、まずい?
105名無しさんの野望 (ワッチョイW 133f-lsaD [152.165.26.34])
2023/10/18(水) 14:29:10.88ID:zpgI/4uM0 >>104
このDLC発売と同時に重要な基本システムの多くが変更されてそれ以前の攻略記事がほぼ役に立たなくなったってだけで別にこのDLCが必須とかそういうことじゃないよ
このDLC発売と同時に重要な基本システムの多くが変更されてそれ以前の攻略記事がほぼ役に立たなくなったってだけで別にこのDLCが必須とかそういうことじゃないよ
106名無しさんの野望 (スッップ Sd22-+ENX [49.98.219.106])
2023/10/18(水) 14:39:15.73ID:+3uJsb49d107名無しさんの野望 (スップ Sd22-zsM2 [49.97.12.95])
2023/10/18(水) 15:18:55.49ID:d2Keg6yld108名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ab-7acY [242.170.121.43])
2023/10/18(水) 18:24:58.16ID:YYykLs6l0 >>103
開発者でもβテストしてるわけでもないただの通常プレイでテストプレイとか言うのすげえ頭悪そう
開発者でもβテストしてるわけでもないただの通常プレイでテストプレイとか言うのすげえ頭悪そう
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b99-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/18(水) 19:18:10.21ID:OWEzs05h0 実績狙いの鉄人とかをガチる前に仕様確認として試しにやってみるのをテストプレイと呼ぶなら普通に意味が通るんだが
こんな意味分からん指摘するとか頭と性格悪そう
こんな意味分からん指摘するとか頭と性格悪そう
110名無しさんの野望 (ワッチョイW d36e-9zkB [114.177.104.130])
2023/10/18(水) 19:33:07.27ID:YbGouLd30 >>108
この界隈では、配信者が動画撮ったり実績狙いのプレイする前に、一通り流してプレイすることを「テストプレイ」って言うのよ。
そうじゃなくても、今みたいに大型アプデ直後だったら本気プレイする前に変更点とか仕様とかを試すものだよ。
それをテストプレイって言うのは、まったくおかしくない。
こんなところで無駄にスレの緊張度を高めなさんな。
この界隈では、配信者が動画撮ったり実績狙いのプレイする前に、一通り流してプレイすることを「テストプレイ」って言うのよ。
そうじゃなくても、今みたいに大型アプデ直後だったら本気プレイする前に変更点とか仕様とかを試すものだよ。
それをテストプレイって言うのは、まったくおかしくない。
こんなところで無駄にスレの緊張度を高めなさんな。
111名無しさんの野望 (ワッチョイW d36e-9zkB [114.177.104.130])
2023/10/18(水) 19:34:45.12ID:YbGouLd30 >>108
この界隈では、配信者が動画撮ったり実績狙いのプレイする前に、一通り流してプレイすることを「テストプレイ」って言うのよ。
そうじゃなくても、今みたいに大型アプデ直後だったら本気プレイする前に変更点とか仕様とかを試すものだよ。
それをテストプレイって言うのは、まったくおかしくない。
こんなところで無駄にスレの緊張度を高めなさんな。
この界隈では、配信者が動画撮ったり実績狙いのプレイする前に、一通り流してプレイすることを「テストプレイ」って言うのよ。
そうじゃなくても、今みたいに大型アプデ直後だったら本気プレイする前に変更点とか仕様とかを試すものだよ。
それをテストプレイって言うのは、まったくおかしくない。
こんなところで無駄にスレの緊張度を高めなさんな。
112名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-nnQy [58.157.29.65])
2023/10/18(水) 20:51:29.45ID:Lg4s3byZ0 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
113名無しさんの野望 (ワッチョイW eb81-nnQy [58.157.29.65])
2023/10/18(水) 20:51:48.40ID:Lg4s3byZ0 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
114名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:53:27.05ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
115名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:53:34.57ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
116名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:53:59.75ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
117名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:54:22.40ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
118名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:54:40.06ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
119名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:57:47.70ID:dgXrcXwPr 大砲載せてる戦闘機のイメージがつかないんですが。
そもそも当たるもんなんですか?
そもそも当たるもんなんですか?
120名無しさんの野望 (オッペケ Sr8f-nnQy [126.133.244.248])
2023/10/18(水) 20:58:30.77ID:dgXrcXwPr なぜか連投なってしまいました。ごめんなさい
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b99-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/18(水) 21:10:54.17ID:OWEzs05h0 このスレにも久しぶりに荒らしが来たな
122名無しさんの野望 (ワッチョイ cfed-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/18(水) 21:25:01.28ID:1nQBO0tn0 >>105
NSBは戦車設計ができるから
師団攻撃に補正ある私怨火炎放射中隊とかを最小の設計で安く作れてしまうんだよな…
でもNSBでおもいきりバランス変わるのってそのくらいじゃないの?
NSBでそれ以前の戦術が無理になってしまうとかそんなことありえる?
NSBは戦車設計ができるから
師団攻撃に補正ある私怨火炎放射中隊とかを最小の設計で安く作れてしまうんだよな…
でもNSBでおもいきりバランス変わるのってそのくらいじゃないの?
NSBでそれ以前の戦術が無理になってしまうとかそんなことありえる?
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 8798-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/18(水) 22:00:04.43ID:z1WuruLg0 >>122
俺の書き方が悪いのかな
NSB発売と同時期にやったアップデート群で
補給システムの変更
戦闘正面幅の複雑化
キヘイドー修正
重自走対空砲ナーフ
と天変地異レベルのシステム改変入って以前と全く別物になったから以前の攻略は参考にならなくなったってことね
俺の書き方が悪いのかな
NSB発売と同時期にやったアップデート群で
補給システムの変更
戦闘正面幅の複雑化
キヘイドー修正
重自走対空砲ナーフ
と天変地異レベルのシステム改変入って以前と全く別物になったから以前の攻略は参考にならなくなったってことね
124名無しさんの野望 (ワッチョイW d7a0-w1CX [246.175.98.119])
2023/10/18(水) 22:07:31.17ID:BNLW3xyL0 大砲はCASのイメージだなあカノーネんフォーゲルとかいたわけだし
125名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-Fhx2 [180.146.9.163])
2023/10/18(水) 22:20:31.24ID:5CKoh4vX0 これ以上システムを複雑にしたら女の子がこないよ。
126名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-Fhx2 [180.146.9.163])
2023/10/18(水) 22:21:36.14ID:5CKoh4vX0 これ以上システムを複雑にしたら女の子がこないよ。
127名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/18(水) 22:59:56.89ID:OSQ9QxX00 大砲ってあれ機関砲でしょ
30mmとかなんじゃないの
30mmとかなんじゃないの
128名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/18(水) 23:00:15.25ID:OSQ9QxX00 大砲ってあれ機関砲でしょ
30mmとかなんじゃないの
30mmとかなんじゃないの
129名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/18(水) 23:14:43.21ID:OSQ9QxX00 >>102
この仕様のせいで
技術開発し終わらないと建艦する気が起きない
MIOのシステム、ぶっちゃけクリック数だけ増えて
大して面白くないだろこれ、、、
もっとUIとか改善する方向に行ってほしいなぁ
この仕様のせいで
技術開発し終わらないと建艦する気が起きない
MIOのシステム、ぶっちゃけクリック数だけ増えて
大して面白くないだろこれ、、、
もっとUIとか改善する方向に行ってほしいなぁ
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-/4nw [241.10.68.133])
2023/10/18(水) 23:15:42.75ID:yg/45z1Y0 5ちゃん重いけどちゃんと書き込めてるから何度もボタン押すのはやめましょう
131名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd3-HB/L [254.252.225.99])
2023/10/19(木) 00:38:40.40ID:Dl41dlPr0 感覚取り戻すためにやってるけど今の講和会議国境汚くなりすぎだろなんだこれ
https://i.imgur.com/P2ehWVG.jpg
https://i.imgur.com/P2ehWVG.jpg
132名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/19(木) 01:09:57.12ID:OvuMgKzDd >>129
でも輸送船以外で造船所を稼働させて船をつくらないと「資金」で設計社が成長しないんだよな
でも輸送船以外で造船所を稼働させて船をつくらないと「資金」で設計社が成長しないんだよな
133名無しさんの野望 (ワッチョイW 8790-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/19(木) 06:45:30.90ID:S13iGPpl0 変な飛び地もないしめっちゃ綺麗じゃん
講和会議の改善上手くいったんだね
講和会議の改善上手くいったんだね
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-I+b3 [124.100.6.144])
2023/10/19(木) 08:32:38.87ID:xA8dGpxS0 前はこれだもんな
https://imgur.com/a/H0BdzML
https://imgur.com/a/H0BdzML
135名無しさんの野望 (ワッチョイW cfd3-HB/L [254.252.225.99])
2023/10/19(木) 09:17:11.25ID:Dl41dlPr0 きったねえの見たら綺麗に見えてきたわ…
136名無しさんの野望 (スッップ Sd22-+ENX [49.96.46.50])
2023/10/19(木) 09:22:21.57ID:wFjsfo1Wd ファシフィンランドつええ
山岳猟兵で300個師団とか作れるのやばくない?
どこの国も、特殊部隊のドクトリン取るとこんな制限緩くなるの?
山岳猟兵で300個師団とか作れるのやばくない?
どこの国も、特殊部隊のドクトリン取るとこんな制限緩くなるの?
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 576e-Fhx2 [118.9.7.139])
2023/10/19(木) 10:17:25.41ID:vX1u9iO/0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-Fhx2 [110.132.165.74])
2023/10/19(木) 10:58:11.37ID:3al+mEki0 講和会議リワークしますからのこれだもんな
いや今のオークション性もやめてほしいんだけどさ
いや今のオークション性もやめてほしいんだけどさ
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b39-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/19(木) 12:04:46.23ID:x3C/LFBc0 講話イベントモリモリで強制的にきれいな国境作ってくれるKRのなんとありがたかったことか
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 133f-lsaD [152.165.26.34])
2023/10/19(木) 12:55:11.35ID:XyMBw5sE0 KRは直接統治しようとしたら安定度凄い下げてくるのやめてね
141名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e46-ALq7 [247.193.54.152])
2023/10/19(木) 14:18:04.34ID:3h/cz+6z0 俺日帝、国境をきれいにするためにソ連とタイマン希望で
ちょび髭を先に殴りつけるも講和会議で海外植民地含む
オランダ全土をいただき呆然
なお英ソが戦争状態に入ったもよう
ちょび髭を先に殴りつけるも講和会議で海外植民地含む
オランダ全土をいただき呆然
なお英ソが戦争状態に入ったもよう
142名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/19(木) 15:27:44.60ID:OvuMgKzDd143名無しさんの野望 (ワッチョイW d3a4-RqIy [114.179.41.49])
2023/10/19(木) 15:46:08.98ID:OLpGgdSV0 設計変更できるのはバグだろう
元の国の経験値使用して、元の国のテンプレートが増える
だから元の国のテンプレートが使用中だと変更できないし、自国の経験値がいくら余ってても関係ない
とても正規の挙動とは思えない
装備転換は普通にできる
空母に改装するのと同じでパス繋げばいい
元の国の経験値使用して、元の国のテンプレートが増える
だから元の国のテンプレートが使用中だと変更できないし、自国の経験値がいくら余ってても関係ない
とても正規の挙動とは思えない
装備転換は普通にできる
空母に改装するのと同じでパス繋げばいい
144名無しさんの野望 (スップ Sd42-I+b3 [1.75.153.69])
2023/10/19(木) 16:25:39.28ID:Bp4d/Kqad くっそ汚い国境自体は嫌いだけどAIがどんな汚いロシアを作るか予想するのは楽しかった
145名無しさんの野望 (ワッチョイ d31d-f0fU [114.171.199.23])
2023/10/19(木) 17:04:13.49ID:cNqybk4j0 ワークショップコメ欄の海外ニキ達アップデート催促えぐない?
日本だと5chで要望とか不満書いただけでボロクソ叩かれるしコメントでもそういうの見たことない気がする
やっぱ文化の違いなんかな、やられた側も楽しんでるんだろうか
日本だと5chで要望とか不満書いただけでボロクソ叩かれるしコメントでもそういうの見たことない気がする
やっぱ文化の違いなんかな、やられた側も楽しんでるんだろうか
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b39-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/19(木) 17:50:09.82ID:x3C/LFBc0 普通に海外でもマナー違反だからそのコメ欄の民度が終わってるだけ
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e38-lhw3 [255.156.47.20])
2023/10/19(木) 18:06:29.12ID:UQq3UR+70 ロシアの土地を移動させてアトランティスとレムリア大陸を作ろう
ベネルクス三国を大陸から分離して浮かせてるMODもあるみたいだし粗方通常マップでプレイしたら地形変更で味変しよう
ベネルクス三国を大陸から分離して浮かせてるMODもあるみたいだし粗方通常マップでプレイしたら地形変更で味変しよう
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b39-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/19(木) 18:15:49.76ID:x3C/LFBc0 大型mod入れるんじゃダメな理由があんの?
149名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/19(木) 18:54:26.49ID:bkw/wHrX0 >>105
NSBは戦車設計ができるから
師団攻撃に補正ある私怨火炎放射中隊とかを最小の設計で安く作れてしまうんだよな…
でもNSBでおもいきりバランス変わるのってそのくらいじゃないの?
NSBでそれ以前の戦術が無理になってしまうとかそんなことありえる?
NSBは戦車設計ができるから
師団攻撃に補正ある私怨火炎放射中隊とかを最小の設計で安く作れてしまうんだよな…
でもNSBでおもいきりバランス変わるのってそのくらいじゃないの?
NSBでそれ以前の戦術が無理になってしまうとかそんなことありえる?
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-Fhx2 [110.132.165.74])
2023/10/19(木) 19:27:54.13ID:3al+mEki0 バージョン進むたびに歩兵砲兵最強だよねが進んでる時点でそんな環境変わってねぇよ
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 7358-6Daa [248.205.26.178])
2023/10/19(木) 19:52:00.36ID:fZ5L8uQ+0 などと申しております 同志スターリン
152名無しさんの野望 (スッップ Sd22-+ENX [49.96.46.50])
2023/10/19(木) 20:24:33.68ID:wFjsfo1Wd153名無しさんの野望 (スッップ Sd22-+ENX [49.96.46.50])
2023/10/19(木) 20:26:56.32ID:wFjsfo1Wd 今も火炎放射戦車強いの?
計算式だかステータスいじられて弱くなったと聞いて
もはや使ってないんだけど
計算式だかステータスいじられて弱くなったと聞いて
もはや使ってないんだけど
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 133f-lsaD [152.165.26.34])
2023/10/19(木) 20:35:20.35ID:XyMBw5sE0 装甲の計算式の修正入る前から火炎放射戦車入り師団は高級すぎて全然手出すことなかったな
突破用高級師団作るなら普通に戦車用意するし活躍のし所がない
突破用高級師団作るなら普通に戦車用意するし活躍のし所がない
155名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ead-w1CX [247.212.119.121])
2023/10/19(木) 21:22:10.78ID:IXv1ASYt0 そんな超重戦車ちゃんを全否定するようなこと言わんで…
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 9688-l5OQ [241.105.226.3])
2023/10/19(木) 21:26:34.17ID:z7yD3dgF0 火炎放射と偵察にドーザーブレード付けてカチカチやで
157名無しさんの野望 (ワッチョイ cf76-VGqS [254.95.182.168])
2023/10/19(木) 21:36:59.70ID:bkw/wHrX0 なんか画面表示されないから更新してるだけなのに重複書き込みなってるな…
158名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/19(木) 22:24:24.11ID:OvuMgKzDd >>152
ありがとう。こういうのを探してました
ありがとう。こういうのを探してました
159名無しさんの野望 (ワッチョイ d746-6Daa [246.166.31.131])
2023/10/19(木) 22:47:32.71ID:AANko+IH0 フィンランドファシで周辺国に圧力かけるディシジョンあるけどノルウェーは何回やってもファシ化した後即枢軸入りするんで併合できん。なんか条件あるんですかね?スウェーデンはファシ化後すぐ陣営入りしてくれるのですがねえ。
160名無しさんの野望 (ワッチョイW d77d-O9wZ [246.37.90.111])
2023/10/19(木) 22:54:09.41ID:SrcsZUdV0 兄ちゃん、なんでフランスすぐ死んでしまうん?
161名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b39-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/20(金) 00:10:25.92ID:5h+Rp54Z0 原作準拠です
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 262f-HB/L [249.133.25.0])
2023/10/20(金) 01:23:16.41ID:5XCIibG80 あー何故か大東亜共栄圏入りしてたオランダがドイツに喧嘩売ってドイツの同盟国アメリカ引き連れて襲ってきやがった
こっちのまともな戦力日本とロシアだけだし避けられない大戦ほんとしょーもない
こっちのまともな戦力日本とロシアだけだし避けられない大戦ほんとしょーもない
163名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b15-E2Rf [240.243.158.119])
2023/10/20(金) 06:21:19.92ID:cNxkcDBB0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 53d0-6Daa [242.213.164.222])
2023/10/20(金) 07:44:28.92ID:nrI419rI0 山岳兵の砲兵大隊の対人攻撃+20%と空挺兵の敵の指揮統率減らすの強すぎるな
空挺兵に至っては大量動員して開戦直後の包囲殲滅で呆気ない
空挺兵に至っては大量動員して開戦直後の包囲殲滅で呆気ない
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 82fe-AIZn [253.21.200.121])
2023/10/20(金) 08:33:50.19ID:Ahe3b1Lm0 英国でフランス介護しながらナチをマジノ戦で叩き返すプレイくそむずい
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f11-Fhx2 [110.132.165.74])
2023/10/20(金) 08:55:10.58ID:Wz53/Vay0 もうプレチ専用兵科として一生このままでいろ
露骨に空挺対策してくるAIにするからこういう雑な味付けでしか強化できなくなるんや
露骨に空挺対策してくるAIにするからこういう雑な味付けでしか強化できなくなるんや
167名無しさんの野望 (スッップ Sd22-+ENX [49.98.218.9])
2023/10/20(金) 11:35:54.93ID:crsIPjjXd168名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/20(金) 14:52:19.23ID:v6iXG8uwd common/ideasの中身を覗いてみたら北欧諸国の国民精神って日本よりも数が多いね
とくにスウェーデンとフィンランド
とくにスウェーデンとフィンランド
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb3-Fhx2 [250.46.225.222])
2023/10/20(金) 15:00:19.23ID:5h+Rp54Z0 最新DLCでフォーカスされてる地域だしそりゃね
日本はv1.5を最後にテコ入れほぼされてないからな
日本はv1.5を最後にテコ入れほぼされてないからな
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 133f-lsaD [152.165.26.34])
2023/10/20(金) 17:38:39.71ID:cPmW+cAx0 アイスランドでイギリス倒す実績運ゲー絡みすぎて辛いな
今はアイスランド共産ルートで諜報使ってイギリスの地方蜂起させるディシジョンでどうにかしようとしてるけど諜報が運ゲー絡みすぎてちょうどいい期間にディシジョン使える条件達成できない
同じ運ゲーでも非史実世界でイギリスにファシ内戦してもらってそれに便乗する方がマシな気さえしてくる
今はアイスランド共産ルートで諜報使ってイギリスの地方蜂起させるディシジョンでどうにかしようとしてるけど諜報が運ゲー絡みすぎてちょうどいい期間にディシジョン使える条件達成できない
同じ運ゲーでも非史実世界でイギリスにファシ内戦してもらってそれに便乗する方がマシな気さえしてくる
171名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f1-lsaD [252.219.203.205])
2023/10/20(金) 18:46:02.29ID:WK2eGwTJ0 YouTubeの実績プレイ動画見たら日中戦争に参戦して一生日本にレンドリース乞食し続けるファシアイスランドで笑った
日本くんって頼んだらなんでもくれるね
日本くんって頼んだらなんでもくれるね
172名無しさんの野望 (ワッチョイW cbe0-+ENX [218.221.49.142])
2023/10/20(金) 21:41:05.71ID:30Gev7h+0 パッチ来たんだね
ノルウェーとスウェーデンの修正やべー
ノルウェーとスウェーデンの修正やべー
173名無しさんの野望 (ワッチョイ d31d-f0fU [114.171.199.23])
2023/10/20(金) 21:52:54.69ID:BfT/9OZ/0 MIO進める度にいちいち生産ライン更新しないといけないの超めんどくさいんだけどこれってなんか省略できる設定とかあったりする?
一応戦車とか航空機の左下のチェックは入れてるんだけど...
一応戦車とか航空機の左下のチェックは入れてるんだけど...
174名無しさんの野望 (スップT Sd42-iZeJ [1.72.7.80])
2023/10/20(金) 22:22:14.32ID:v6iXG8uwd >>173
めんどくさいので航空機は政策が導入できるレベル6まで放置して
とりあえず信頼性+10%とったら作り直してる
政策もどれが良いのかいまいちわからん。技術開発速度+20%ってのもあるから
信頼性よりそっちのほうがよいのかもしれないけど航空機研究は1940年の研究終わるとしばらく暇だし
めんどくさいので航空機は政策が導入できるレベル6まで放置して
とりあえず信頼性+10%とったら作り直してる
政策もどれが良いのかいまいちわからん。技術開発速度+20%ってのもあるから
信頼性よりそっちのほうがよいのかもしれないけど航空機研究は1940年の研究終わるとしばらく暇だし
175名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bce-YzAQ [240.174.13.48])
2023/10/20(金) 22:30:01.23ID:1AB5o2Mc0 惑星hoi4は同一イデオロギーに激甘だからな
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 6746-MzvY [246.166.31.131])
2023/10/21(土) 01:40:42.29ID:saBihGS/0 なんか航空機展開早くなったと思ったらパッチで元に戻したのかw
MIOのshift+クリックでの取得予約機能は便利で良いな。これ研究でも追加してくれないかな。なんならフォーカスも予約出来てもええわ。
MIOのshift+クリックでの取得予約機能は便利で良いな。これ研究でも追加してくれないかな。なんならフォーカスも予約出来てもええわ。
177名無しさんの野望 (ワッチョイW df7c-TH8V [253.21.200.121])
2023/10/21(土) 07:18:09.31ID:YGPSm5+40 CSL2くるから9700kから13700kに変えて時間つぶしにhoi4やってたんだけどやっぱ明らかに早いわ
redditに通しで観戦モードやって二倍の速さになったって言ってたけどあながち嘘じゃないなこれ。krとかでも軽くなってるかな
redditに通しで観戦モードやって二倍の速さになったって言ってたけどあながち嘘じゃないなこれ。krとかでも軽くなってるかな
178名無しさんの野望 (ワッチョイW 87e0-iggM [218.221.49.142])
2023/10/21(土) 07:24:50.75ID:jIOk//lw0179名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f42-2yqB [249.147.161.143])
2023/10/21(土) 10:57:43.71ID:uf3GA3W+0 研究予約は切実に欲しいなぁ、海軍系とか期間短い上に量あるから選ぶの面倒だし
なんならドクトリンも経験値100くらい残して自動選択にしてくれてもいい
なんならドクトリンも経験値100くらい残して自動選択にしてくれてもいい
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 6746-MzvY [246.166.31.131])
2023/10/21(土) 12:17:29.28ID:saBihGS/0 国際市場はこれ使わないだろと思ってたらゴミ装備とかスタックしない飛行機なんかの在庫整理で後半も案外使えるなw関係改善すればどんどん参入して買っていってくれて助かるわ。欲を言えば全装備品一括で全量選択ボタン欲しい
181名無しさんの野望 (ワッチョイ e727-dytz [252.203.62.16])
2023/10/21(土) 12:38:19.07ID:pdm5u0g/0 ノルウェーでトロツキールートに進みたいから、イベントでトロツキーを政府に迎え入れた後に共産主義内戦をおこしたら、
トロツキーが跡形もなく消えたんだがどうすればいいんだ・・・。
内戦が終わっても帰ってこないし、イベントのタイミング的に、それより前に共産化するのも難しそうだし・・・。
トロツキーが跡形もなく消えたんだがどうすればいいんだ・・・。
内戦が終わっても帰ってこないし、イベントのタイミング的に、それより前に共産化するのも難しそうだし・・・。
182名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-ANn9 [14.8.18.33])
2023/10/21(土) 12:47:24.15ID:hDKHI0UI0 >>179
コンソールでreseach allすれば一瞬で全研究終わるからめんどくさくないよ
コンソールでreseach allすれば一瞬で全研究終わるからめんどくさくないよ
183名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/21(土) 13:37:35.18ID:fWLFkDUxd >>182
択一である集中工業と分散工業両取りして工場立地数が増えすぎてしまうのがなあ
択一である集中工業と分散工業両取りして工場立地数が増えすぎてしまうのがなあ
184名無しさんの野望 (ワッチョイW e7e6-kdI+ [252.219.203.205])
2023/10/21(土) 13:53:49.73ID:vSDTOEki0 国際市場は建築スロットないけど民需持ってる国とかデバフで建築速度遅すぎて今建築する価値ない国とかで思ったより重宝してるわ
結構便利ね
結構便利ね
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 6746-MzvY [246.166.31.131])
2023/10/21(土) 18:31:28.82ID:saBihGS/0 フィンランドで実績解除やっててソ連、枢軸倒して連合戦でイギリスフランス倒したけどアメリカまで行く事考えるとまあまあだるいな。通行権もらっておけば良かった。。、
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 2720-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/21(土) 18:37:00.60ID:3LdWrAg50187名無しさんの野望 (ワッチョイ 2720-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/21(土) 18:37:11.54ID:3LdWrAg50188名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-fHQD [126.194.15.25])
2023/10/21(土) 18:43:29.62ID:UAlQnV7Ur MIOはルート選択や兵器更新とかがマイクロマネジメントみたいな操作要求されるのがなぁ
傀儡国無しに国内で完全委任操作の軍集団を作れたりとか研究予約とかそっち方面の自動化に力を入れてくれ
傀儡国無しに国内で完全委任操作の軍集団を作れたりとか研究予約とかそっち方面の自動化に力を入れてくれ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 2720-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/21(土) 19:31:59.04ID:3LdWrAg50 NFも予約させてくれて良いのよ
190名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/21(土) 22:22:16.69ID:fWLFkDUxd 研究30日ためてから未来の時代の研究するとペナルティーが少し緩和される技っていまでも有効だっけ?
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 87e0-iggM [218.221.49.142])
2023/10/21(土) 22:40:40.02ID:jIOk//lw0 装備をいちいちMIOのちょこっとのアプデで
旧式から切り替えるのが面倒だわ
変えなくても良いんだろうけど
なんか精神的に損した気がして良くない
旧式から切り替えるのが面倒だわ
変えなくても良いんだろうけど
なんか精神的に損した気がして良くない
192名無しさんの野望 (ワッチョイW a7e9-2yqB [244.234.133.217])
2023/10/22(日) 00:23:06.12ID:jHNuC1Bj0 観戦してたらソ連が内戦初めて臨時政府?がNFかなんかで日本の保護国になってたんだけどこれ日本で遊ぶときにこのルート行くように設定してやれば日本で楽々ロシアを併合できる?
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 276a-ANn9 [222.3.196.96])
2023/10/22(日) 05:41:48.96ID:6FtdVgIE0 特定地域のどうでもいい国を手間かけて均してやったのに勝手に自治領に化けていくようになったんだけど
NSBリリース時にあった光の王国とか復活しやがって宣戦布告の手間分だけ邪魔だ
これDLC製作班におかしい奴がいるってことか マジタチ悪いな
屋上屋の弊害ー死んだ機能多くなってきたーの合わせて目も当てられなくなってるな
航空機も一開発から複数用途同時運用させてほしい
タブでやってたんだけどしばらく前からできなくなったんだよね
自動補充も壊れかかってて定数割れ直す手間増えまくっとる
航空機の信頼性80%にシステムの信頼性80%割れ=異常な負荷って問題すぎるわ
NSBリリース時にあった光の王国とか復活しやがって宣戦布告の手間分だけ邪魔だ
これDLC製作班におかしい奴がいるってことか マジタチ悪いな
屋上屋の弊害ー死んだ機能多くなってきたーの合わせて目も当てられなくなってるな
航空機も一開発から複数用途同時運用させてほしい
タブでやってたんだけどしばらく前からできなくなったんだよね
自動補充も壊れかかってて定数割れ直す手間増えまくっとる
航空機の信頼性80%にシステムの信頼性80%割れ=異常な負荷って問題すぎるわ
194名無しさんの野望 (ワッチョイW bffd-U4yc [39.111.136.5])
2023/10/22(日) 09:23:48.90ID:A0QQwqmh0 こんだけ変わるとMODも対応大変そうね
KRの人がんばってー
KRの人がんばってー
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 2720-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/22(日) 10:48:29.12ID:Wp1Uh/SV0 >屋上屋の弊害ー死んだ機能多くなってきた
戦車が不要なんじゃないかと思う
自動車歩兵と自動車化ロケット砲の組み合わせで速度も火力も十分
自動車化ロケット砲は突破もそこそこあるから数揃えれば良い
戦車マジで要らない
戦車が不要なんじゃないかと思う
自動車歩兵と自動車化ロケット砲の組み合わせで速度も火力も十分
自動車化ロケット砲は突破もそこそこあるから数揃えれば良い
戦車マジで要らない
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-5992 [122.26.16.144])
2023/10/22(日) 21:22:32.42ID:Fj0Pvteq0 ドイツで二次大戦をなぞってるけど
バトル・オブ・ブリテンがこんなに難しいとは思わなかった
全然送り込めない
バトル・オブ・ブリテンがこんなに難しいとは思わなかった
全然送り込めない
197名無しさんの野望 (ワッチョイW df65-iggM [253.33.199.187])
2023/10/22(日) 21:53:43.39ID:bo6cJLGU0 史実はそんなもんでしょ
ちゃんとBf109をバッタにして
Bf110の運動性落とさないとね
ちゃんとBf109をバッタにして
Bf110の運動性落とさないとね
198名無しさんの野望 (ワッチョイW df49-dpCB [251.84.221.60])
2023/10/23(月) 02:32:31.58ID:f8JPhtIr0 MAXズーム時のクリックの感覚アプデで変わったか?
いくら師団表示のないとこクリックしてもプロビが選択できない
多少ズームアウトすると選択できる
いくら師団表示のないとこクリックしてもプロビが選択できない
多少ズームアウトすると選択できる
199名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-7vmi [126.168.188.186])
2023/10/23(月) 02:44:56.04ID:bHJxTyA90 バニラ難易度精鋭兵のドイツプレイであえてイギリスを落とさず対ソ連やるけど詰む。
ゴムが無くて飛行機作れない。ポーランド宣戦布告までに作ろうとするとイベント解禁条件の師団数が確保できない。合成石油所作ると軍需工場作れず歩兵装備諸々足りなくなる。作っても自由貿易だとゴムが無くなる。
なんか八方塞がりに。みなさんどうやって乗り切ってますか?
というか、難易度って何が変わってくるんですか?
ゴムが無くて飛行機作れない。ポーランド宣戦布告までに作ろうとするとイベント解禁条件の師団数が確保できない。合成石油所作ると軍需工場作れず歩兵装備諸々足りなくなる。作っても自由貿易だとゴムが無くなる。
なんか八方塞がりに。みなさんどうやって乗り切ってますか?
というか、難易度って何が変わってくるんですか?
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 2736-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/23(月) 08:36:30.11ID:tgzWsnna0 >>199
まずはwikiによると
https://hoi4data.paradoxwiki.org/?b049ce8ab59f
・政治力
・生産効率上限
・研究速度
・燃料消費
なんかが変わってくる
wikiに書いていない項目としては、どこかのわりと最近のアプデで変更になった
物資補給切れの猶予時間が難易度によって変わるはず。
まずはwikiによると
https://hoi4data.paradoxwiki.org/?b049ce8ab59f
・政治力
・生産効率上限
・研究速度
・燃料消費
なんかが変わってくる
wikiに書いていない項目としては、どこかのわりと最近のアプデで変更になった
物資補給切れの猶予時間が難易度によって変わるはず。
201名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-exru [60.122.204.224])
2023/10/23(月) 08:45:30.88ID:/LYmmoof0 砂漠とかソ連北部とかの低補給で移動距離が長い地域に向いた編成が悩む
パラドオススメの装甲車を使うべきかトラックか軽戦車か、幅は20か40か
パラドオススメの装甲車を使うべきかトラックか軽戦車か、幅は20か40か
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 67a3-pYt7 [118.241.249.162])
2023/10/23(月) 08:52:28.83ID:sQ+kqXm90 >>190
有効。前年12月から、翌年の研究に向けて貯めれば検証可能
>>192
「だが手は動く」左下、「日本に庇護を求める」(うろ覚え)的なのが該当。ソ連が中道orファシ化する、「打たるれど破れず」に続くツリー内。
日本側の兆候としては、ウラジオストクと交換に武器や人的を…のポップが出現する
>>199
難易度の違いは、ニューゲーム時の難易度の上でカーソル止めれば確認できた気がする。政治力↓とかプレイヤーデバフセット
ソ連はwikiが充実してないんだな…
粛清や、広い国土での内戦が辛いからかな
内戦避けられる、右派反対派(ブハーリンルート)が触れ始めにオススメ。初めてnotesも書いたから、読んでもらって同志を増やしたい
研究6枠・指導者・顧問3人政治力↑の伊が現環境は強そう
有効。前年12月から、翌年の研究に向けて貯めれば検証可能
>>192
「だが手は動く」左下、「日本に庇護を求める」(うろ覚え)的なのが該当。ソ連が中道orファシ化する、「打たるれど破れず」に続くツリー内。
日本側の兆候としては、ウラジオストクと交換に武器や人的を…のポップが出現する
>>199
難易度の違いは、ニューゲーム時の難易度の上でカーソル止めれば確認できた気がする。政治力↓とかプレイヤーデバフセット
ソ連はwikiが充実してないんだな…
粛清や、広い国土での内戦が辛いからかな
内戦避けられる、右派反対派(ブハーリンルート)が触れ始めにオススメ。初めてnotesも書いたから、読んでもらって同志を増やしたい
研究6枠・指導者・顧問3人政治力↑の伊が現環境は強そう
203名無しさんの野望 (ワッチョイW e7c5-kdI+ [252.219.203.205])
2023/10/23(月) 09:37:45.54ID:JzDOQjVa0 主要国最大強化は中核州での攻撃力と防御力にバフがかかるから絶望的に固い高難易度になるけど精鋭兵は研究生産政治力みたいな内政が遅れるだけだからそこまででもない
204名無しさんの野望 (スッップ Sdff-iggM [49.96.45.120])
2023/10/23(月) 12:00:03.96ID:6WEj6RmEd これまでドイツしかやったこと無くて
初めてイタリアとかフィンランドやったら
国民精神とかバフまみれたし
デシジョンとかも面白いんだね
ドイツの国民精神
伝統と栄光のプロイセン参謀本部なのに
効果しょぼ過ぎんだろ…
初めてイタリアとかフィンランドやったら
国民精神とかバフまみれたし
デシジョンとかも面白いんだね
ドイツの国民精神
伝統と栄光のプロイセン参謀本部なのに
効果しょぼ過ぎんだろ…
205名無しさんの野望 (ワッチョイW bf38-fHQD [255.156.47.20])
2023/10/23(月) 12:34:00.51ID:5xO1KjCc0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 2736-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/23(月) 12:42:07.87ID:tgzWsnna0 小国やるのはおもしろいのかもしれないけど
主要国は主要国最大強化で自国の強化ができるのに、小国だと自国強化できないからツライ
主要国は主要国最大強化で自国の強化ができるのに、小国だと自国強化できないからツライ
207名無しさんの野望 (ワッチョイW bfff-koHW [255.148.205.242])
2023/10/23(月) 12:58:43.60ID:uXESbHs80 民間人で始めれば良くない?
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6c-MtR9 [133.209.61.170])
2023/10/23(月) 13:05:41.08ID:IpuY19T/0 >>205
ギリシャでビザンツ帝国作るなら
初手はどこの国に攻め込むのが正解?
ブルガリアはなんとか倒せるけど二方面戦争を避けるためにトルコについたルーマニアの独立保証が切れるのを待ってからトルコに攻め込むと
イタリアが殴り込んできて詰むんだけど・・
ユーゴスラビアに初期兵力で勝てるとはとても思えないし・・
ギリシャでビザンツ帝国作るなら
初手はどこの国に攻め込むのが正解?
ブルガリアはなんとか倒せるけど二方面戦争を避けるためにトルコについたルーマニアの独立保証が切れるのを待ってからトルコに攻め込むと
イタリアが殴り込んできて詰むんだけど・・
ユーゴスラビアに初期兵力で勝てるとはとても思えないし・・
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 8722-KBUl [240.243.158.119])
2023/10/23(月) 14:12:39.34ID:tX80wBak0210名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/23(月) 14:51:09.01ID:Lz1VLLjcd >>202
ありがとうございます。30日貯めてやってみます
ありがとうございます。30日貯めてやってみます
211名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc5-dpCB [251.84.221.60])
2023/10/23(月) 15:01:15.74ID:f8JPhtIr0 軍集団の前線引いたあと
1軍2軍3軍4軍
___↑このへんにいる5軍をここに入れたい
とき、軍集団の前線に割り当てすると、ここに入らないばかりか
4軍2軍1軍3軍5軍
みたくなるんだがこれどうにかならない?
1軍2軍3軍4軍
___↑このへんにいる5軍をここに入れたい
とき、軍集団の前線に割り当てすると、ここに入らないばかりか
4軍2軍1軍3軍5軍
みたくなるんだがこれどうにかならない?
212名無しさんの野望 (ワッチョイW c76e-pTE3 [114.177.104.130])
2023/10/23(月) 15:50:26.02ID:jqaNmiK90 まったく根拠がない体感なんだけど、敵師団がやたら硬くなってる気がして不思議。
相手が明らかに格下。
こちらは林彪将軍に毛沢東元帥で、相手は将軍「無し」。兵数も十分、補給も十分、陸軍参謀もばっちり。
そんな3個師団が攻撃して、なんで3〜4大隊のペラペラ歩兵1個師団を抜けないんだ。
相手は塹壕もほとんど掘ってないし、たかが丘陵にいる平凡な師団だぞ。
相手が明らかに格下。
こちらは林彪将軍に毛沢東元帥で、相手は将軍「無し」。兵数も十分、補給も十分、陸軍参謀もばっちり。
そんな3個師団が攻撃して、なんで3〜4大隊のペラペラ歩兵1個師団を抜けないんだ。
相手は塹壕もほとんど掘ってないし、たかが丘陵にいる平凡な師団だぞ。
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 8766-ANn9 [250.46.225.222])
2023/10/23(月) 16:05:46.00ID:3j94WhK70 戦闘中の矢印クリックして実際のパラメータ見てみればわかると思うよ
214名無しさんの野望 (ワッチョイW c76c-kM+M [248.235.192.94])
2023/10/23(月) 16:12:23.31ID:AhHLqu0t0 >>211
使わないから操作忘れたけど軍集団前線を引いたときに自動で引かれるそれぞれの軍団前線は位置の入れ替えが出来たはず
軍集団に軍団を追加したときに今ある前線がぐちゃぐちゃになるのはどうしようもないけど
使わないから操作忘れたけど軍集団前線を引いたときに自動で引かれるそれぞれの軍団前線は位置の入れ替えが出来たはず
軍集団に軍団を追加したときに今ある前線がぐちゃぐちゃになるのはどうしようもないけど
215名無しさんの野望 (ワッチョイW df89-dpCB [251.84.221.60])
2023/10/23(月) 16:45:00.24ID:f8JPhtIr0 マジか、どうやるのか極めて知りたい
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-9qn1 [126.126.253.184])
2023/10/23(月) 16:45:12.44ID:ak1FnUZh0 >>212
今回のアプデで戦闘正面幅に調節が入って、丘陵・山岳での戦闘が辛くなってる
今回のアプデで戦闘正面幅に調節が入って、丘陵・山岳での戦闘が辛くなってる
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 2736-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/23(月) 17:10:15.69ID:tgzWsnna0 平地・丘陵・砂漠が幅70
森林が幅60
山が50
だから…>>212が幅40の師団3個で攻撃してたとするとペナルティ50%
でもペナルティ50%でも丘陵の3〜4大隊のペラペラ歩兵1個師団を抜けないのはおかしくないか
森林が幅60
山が50
だから…>>212が幅40の師団3個で攻撃してたとするとペナルティ50%
でもペナルティ50%でも丘陵の3〜4大隊のペラペラ歩兵1個師団を抜けないのはおかしくないか
218名無しさんの野望 (ベーイモ MM4f-kM+M [27.253.251.162])
2023/10/23(月) 17:26:36.75ID:nc2svXD4M219名無しさんの野望 (ワッチョイ df4f-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/23(月) 19:46:49.25ID:dvvkf8m40 40幅山岳師団作ったら全然増援しないと思ったらまーた戦闘幅いじくったのか
空挺が使えないアホだから山岳ドクトリンにしてみたらレンジャーとかは強力だが特殊部隊枠は海兵に使ってた方がいいな
空挺が使えないアホだから山岳ドクトリンにしてみたらレンジャーとかは強力だが特殊部隊枠は海兵に使ってた方がいいな
220名無しさんの野望 (ワッチョイ df4f-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/23(月) 19:54:08.70ID:dvvkf8m40 連レススマソ
枢軸AIはクソアホ無能史実通りで文字通り連合しか勝たん状態だったが
AI日本は介護なしでホノルルまで落とす有能になったな(相変わらず米帝くんのドアホン押すので迷惑だが)
山本五十六がイタリアに居たり地中海制海権が安定してたりするのでかなりマトモなAIになった印象だが・・・・
フィンランドあたりのフラグをいじったせいで意図しなくても連合VSコミンテルンが始まるのはちょっと困った
枢軸AIはクソアホ無能史実通りで文字通り連合しか勝たん状態だったが
AI日本は介護なしでホノルルまで落とす有能になったな(相変わらず米帝くんのドアホン押すので迷惑だが)
山本五十六がイタリアに居たり地中海制海権が安定してたりするのでかなりマトモなAIになった印象だが・・・・
フィンランドあたりのフラグをいじったせいで意図しなくても連合VSコミンテルンが始まるのはちょっと困った
221名無しさんの野望 (ワッチョイ df53-MzvY [243.80.57.231])
2023/10/23(月) 21:50:34.48ID:Xj+CwU8s0 戦闘幅は序盤は14.15.18、後半は24.25.35.36がおすすめされてるね。
山岳は25が良いらしい
AATからは40超えたらダメとか。
山岳は25が良いらしい
AATからは40超えたらダメとか。
222名無しさんの野望 (ワッチョイW e7c5-kdI+ [252.219.203.205])
2023/10/23(月) 21:52:07.48ID:JzDOQjVa0 わーお今までと別物だな
基本24で行くか
基本24で行くか
223名無しさんの野望 (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.151.41])
2023/10/23(月) 22:20:56.14ID:UJyUsmM2d 補給が前よりシビアになってるのは気のせい?
日本で山東半島の先端から上陸して港ハブをトラック×2にしてるのに、ほんの近くの青島手前でもう息切れしてる。
どこから湧いたのか敵は一瞬で40個師団くらい集まってきて下手したら少数の上陸部隊では殲滅させられる勢い。
それだけ敵を引き付けていればさぞ北京周辺は手薄だろうと思っていたら、未だ1プロビも抜けずに赤マークだらけ。
いや自分が下手なのは確かなんだけど、日中戦争なんかこれまで何回も勝ってきてるし今までこんなに苦しかったことはないんだけど。これも戦闘幅のせい?
日本で山東半島の先端から上陸して港ハブをトラック×2にしてるのに、ほんの近くの青島手前でもう息切れしてる。
どこから湧いたのか敵は一瞬で40個師団くらい集まってきて下手したら少数の上陸部隊では殲滅させられる勢い。
それだけ敵を引き付けていればさぞ北京周辺は手薄だろうと思っていたら、未だ1プロビも抜けずに赤マークだらけ。
いや自分が下手なのは確かなんだけど、日中戦争なんかこれまで何回も勝ってきてるし今までこんなに苦しかったことはないんだけど。これも戦闘幅のせい?
224名無しさんの野望 (ワッチョイ 2736-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/23(月) 22:37:30.81ID:tgzWsnna0225名無しさんの野望 (ワッチョイW df42-dpCB [251.84.221.60])
2023/10/23(月) 22:42:33.88ID:f8JPhtIr0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-3H2a [245.103.19.156])
2023/10/23(月) 23:15:07.32ID:yhw8V1EK0 序盤は18か、玉がおフィンフィンとかは歩兵7野砲1対空1中隊は野砲ぐらいとかがいいんかな?
装備足りない初めは歩兵9の中隊で野砲だろうけど
装備足りない初めは歩兵9の中隊で野砲だろうけど
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-3H2a [245.103.19.156])
2023/10/23(月) 23:17:39.86ID:yhw8V1EK0 話変わるけどパラドが出したステラリスのスター・トレック版のやつNFみたいな要素も取り入れたステラとhoiのあいの子みたいなシステムしてるらしいね
種族とか少ないから手を出すか迷ってるけど、その分ステラリスなんかよりも軽そうだし気になる…
種族とか少ないから手を出すか迷ってるけど、その分ステラリスなんかよりも軽そうだし気になる…
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-3H2a [245.103.19.156])
2023/10/23(月) 23:18:14.39ID:yhw8V1EK0 話変わるけどパラドが出したステラリスのスター・トレック版のやつNFみたいな要素も取り入れたステラとhoiのあいの子みたいなシステムしてるらしいね
種族とか少ないから手を出すか迷ってるけど、その分ステラリスなんかよりも軽そうだし気になる…
種族とか少ないから手を出すか迷ってるけど、その分ステラリスなんかよりも軽そうだし気になる…
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f1a-3H2a [245.103.19.156])
2023/10/23(月) 23:19:00.50ID:yhw8V1EK0 あれ、連投してる…
1939年仏が謝るから許して…
1939年仏が謝るから許して…
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 679c-wkm2 [246.85.200.27])
2023/10/23(月) 23:52:47.54ID:DTnehZh30 結果3連投したID:yhw8V1EK0はタンヌトヴァでコミンテルンの盟主を奪取するまでレスしないように
231名無しさんの野望 (ワッチョイ df4f-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/24(火) 00:33:33.69ID:XtBvsDYA0 それは厳しすぎだろ・・・新疆で対立ルート中華統一ぐらいで許してやれよ
>>220がおかしいから書き直すと地中海に五十六連合艦隊がいるようなバカな挙動が無くなって
ちゃんとそれぞれの場所に居るようになり、地中海の制海権も常時真っ赤っかにならなくなった
流石に日中戦争は介護がいるしホノルル奪取はレアケースだろうが硫黄島取られて即落ちがなくなっただけでかなりマシだな
>>220がおかしいから書き直すと地中海に五十六連合艦隊がいるようなバカな挙動が無くなって
ちゃんとそれぞれの場所に居るようになり、地中海の制海権も常時真っ赤っかにならなくなった
流石に日中戦争は介護がいるしホノルル奪取はレアケースだろうが硫黄島取られて即落ちがなくなっただけでかなりマシだな
232名無しさんの野望 (ワッチョイ e793-xUKY [252.146.162.80])
2023/10/24(火) 01:14:54.12ID:C2xN7edf0 あらから史実プレイ終わったから政権交代させるルートやってみたけどどこが蜂起するのか初見殺しすぎてワロタ
敵陣のど真ん中に大群取り残されて一瞬で包囲殲滅されたわ
敵陣のど真ん中に大群取り残されて一瞬で包囲殲滅されたわ
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 87e0-iggM [218.221.49.142])
2023/10/24(火) 02:33:34.52ID:IKeD2eqz0 AIってなんで上手く上陸しても、その後にすぐ兵力引き上げるの?
米英とか簡単に上陸するくせに、逆に包囲殲滅されすぎ
米英とか簡単に上陸するくせに、逆に包囲殲滅されすぎ
234名無しさんの野望 (ワッチョイW df4b-RRkl [253.208.77.5])
2023/10/24(火) 04:05:17.33ID:hGO2lYIP0 >>233
イタリアへの上陸だけはやたら上手い
そしてイタリア軍は負けようとしてるとしか思えない展開する
日本軍はさっさと上海方面に上陸すれば勝てるのに39年くらいにならんとやらないし
ちゃんと皆んな本気でやって!って思っちゃう
イタリアへの上陸だけはやたら上手い
そしてイタリア軍は負けようとしてるとしか思えない展開する
日本軍はさっさと上海方面に上陸すれば勝てるのに39年くらいにならんとやらないし
ちゃんと皆んな本気でやって!って思っちゃう
235名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-ANn9 [14.8.18.33])
2023/10/24(火) 06:45:31.85ID:f4XqJ8GI0 annex allで一瞬で全世界統一したらなんもやることねーな
なんかむなしいわ
なんかむなしいわ
236名無しさんの野望 (ワッチョイW bfba-5992 [255.84.53.179])
2023/10/24(火) 07:41:43.98ID:HDbCfigF0 >>235
真理をつかんでしまっまたな・・・
真理をつかんでしまっまたな・・・
237名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-S5wN [255.61.99.216])
2023/10/24(火) 09:23:27.49ID:pKUWTrTw0 皆さん航空機の対地、対艦の数値って出てますか?
アプデ入ってから爆弾とかつけても0のままでかわりません
Mod全て無効にしてもかわんないから質問です
アプデ入ってから爆弾とかつけても0のままでかわりません
Mod全て無効にしてもかわんないから質問です
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-aFCr [126.227.36.170])
2023/10/24(火) 09:42:40.11ID:iGwn5Ul90 >>237
ちゃんと対地攻撃や対艦攻撃のアイコンクリックしてから確認したか?
ちゃんと対地攻撃や対艦攻撃のアイコンクリックしてから確認したか?
239名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/24(火) 13:10:31.40ID:f6YDdIoZd MIOに入る資金って生産ライン1つごとに最大100までなんだな
じゃあ1つに軍需工場100個や150個割り当てるよりも複数に分割したほうがいいのね
もっとも通常プレイではそこまで軍需工場に余裕ないけど
じゃあ1つに軍需工場100個や150個割り当てるよりも複数に分割したほうがいいのね
もっとも通常プレイではそこまで軍需工場に余裕ないけど
240名無しさんの野望 (ワッチョイ c71d-dytz [114.171.199.23])
2023/10/24(火) 13:15:03.31ID:N/NjnDlI0 イタリアで地中海で暴れまくってたら1940年時点でドイツが本土上陸して降伏させてたり
日本で太平洋で海賊ごっこしてただけでイギリス殲滅&独ソ戦ボロ勝ちしてたりするんだけどこういうのって回り回って響いてるんかな
今パッチのドイツが強いだけ?
日本で太平洋で海賊ごっこしてただけでイギリス殲滅&独ソ戦ボロ勝ちしてたりするんだけどこういうのって回り回って響いてるんかな
今パッチのドイツが強いだけ?
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 87da-ANn9 [250.46.225.222])
2023/10/24(火) 13:35:41.56ID:66tJLNgw0242名無しさんの野望 (ワッチョイW 87ab-wkm2 [250.221.104.166])
2023/10/24(火) 15:45:46.05ID:euy5aa8G0 史実方針でもブレあって強いときはあっさりロンドン陥落が流れて驚く
243名無しさんの野望 (ワッチョイ df2c-MzvY [243.80.57.231])
2023/10/24(火) 16:28:12.01ID:QP51BEI30 スウェーデンの北海帝国ルートやってるけど安定度は上がらないわ政治力はたまらないわ人的資源増えないわ散々な状態で対ソ、対枢軸戦やってて禿げそう。なんだこのルート
244名無しさんの野望 (ワッチョイW c70e-xrrF [242.58.172.102])
2023/10/24(火) 18:32:11.75ID:0yJduZiD0 ノルウェーのファシルートでやってるんだけど陸軍顧問変更できないんだがなにこれ?バグなの?
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 279a-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/24(火) 18:35:05.23ID:L2K6TUf/0 将校団からドクトリンの画面を開いているのだけれど
特殊部隊のドクトリンとやらが見当たらない
ここだと思ったのだがどこか違うところにあるのだろうか
特殊部隊のドクトリンとやらが見当たらない
ここだと思ったのだがどこか違うところにあるのだろうか
246名無しさんの野望 (ワッチョイW bf13-S5wN [255.61.99.216])
2023/10/24(火) 19:19:47.11ID:pKUWTrTw0247名無しさんの野望 (ワッチョイ df2c-MzvY [243.80.57.231])
2023/10/24(火) 19:26:05.20ID:QP51BEI30248名無しさんの野望 (ワッチョイ c7bf-MzvY [248.205.26.178])
2023/10/24(火) 19:44:43.37ID:o843koE40 モスクワ即落ちさせても必ず援軍寄越す盟主の鏡のソ連 やっぱ共産主義やね
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 279a-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/24(火) 20:00:03.09ID:L2K6TUf/0250名無しさんの野望 (ワッチョイ df63-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/24(火) 21:32:32.61ID:XtBvsDYA0 まぁソビエトの本丸はウラルとかそっちの方でモスクワはその気になったら自分で焼いていくぐらいの飾りだし
しかし魚雷3積哨戒機が偵察機同様10機ずつになったのは面倒だな、100機運用は海爆か略爆でやってねってことか
しかし魚雷3積哨戒機が偵察機同様10機ずつになったのは面倒だな、100機運用は海爆か略爆でやってねってことか
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 87e0-iggM [218.221.49.142])
2023/10/24(火) 22:45:36.87ID:IKeD2eqz0 独ソ戦でモスクワ割とすぐ落ちるようになったね
スターリングラードも死ぬ
が、そっからウラルが抜けなくて
独ソで人的すり減り合戦やってるわ
スターリングラードも死ぬ
が、そっからウラルが抜けなくて
独ソで人的すり減り合戦やってるわ
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 276a-ANn9 [222.3.196.96])
2023/10/24(火) 23:04:31.14ID:zwng55zk0 >>あと、すでに航空機で配備している分は自動的に新しく生産した派生型へ置き換えてもらえないのが地味にめんどくさい
新型作成するときだけ反映させて政策だけ弄る
派生パニックは一度やったらたくさんだな
>陸海空のようなドクトリンボタンは見当たらない。
陸海空各ドクトリン取得画面で上の方に特殊部隊のボタンも出てると思うんだが
陸海空のどこからでもいいから入って見ればいい
新型作成するときだけ反映させて政策だけ弄る
派生パニックは一度やったらたくさんだな
>陸海空のようなドクトリンボタンは見当たらない。
陸海空各ドクトリン取得画面で上の方に特殊部隊のボタンも出てると思うんだが
陸海空のどこからでもいいから入って見ればいい
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f56-pYt7 [133.207.1.0])
2023/10/25(水) 00:19:52.13ID:fWM1djXp0 数%の能力↑くらい在庫まとめてくれ。もしくは転換を爆速に
他にも、市場に売るとき、最初からmax数にしてくれ。少なくとも1で売らねえだろ
開発者はプレーしてないんか?
他にも、市場に売るとき、最初からmax数にしてくれ。少なくとも1で売らねえだろ
開発者はプレーしてないんか?
254名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-MzvY [248.205.26.178])
2023/10/25(水) 06:55:26.73ID:g6TQu6Sd0 面倒なら廃棄画面でenter連打で捨てろとパラドは言うだろう
255名無しさんの野望 (ワッチョイ e75b-xUKY [252.146.162.80])
2023/10/25(水) 10:19:32.51ID:SUm09nVW0 初期ICが低くてNFでのブーストも無い中小国って初期拡張以外で大国に対抗する術って無い?
開戦までに軍需30くらいまでしか増やせなくて本当に最低限の航空機と歩兵装備しか揃わなくて身動き取れなくなっちゃうわ
同じ中小国同士でも戦争してると速攻で歩兵装備と野戦砲が補充待ちで枯渇する
7大国だと特に意識しなくても戦えてたから難しい
開戦までに軍需30くらいまでしか増やせなくて本当に最低限の航空機と歩兵装備しか揃わなくて身動き取れなくなっちゃうわ
同じ中小国同士でも戦争してると速攻で歩兵装備と野戦砲が補充待ちで枯渇する
7大国だと特に意識しなくても戦えてたから難しい
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 871a-MzvY [250.164.76.4])
2023/10/25(水) 10:26:19.27ID:Hd7UcEMy0 そもそも張り合えないから中小国なので
他と協調しながらとかやりたい人むけでは?
中国共産党とかなら弱小国から大国なれるから良いかも
他と協調しながらとかやりたい人むけでは?
中国共産党とかなら弱小国から大国なれるから良いかも
257名無しさんの野望 (ワッチョイ e75b-xUKY [252.146.162.80])
2023/10/25(水) 10:36:59.13ID:SUm09nVW0 >張り合えないから中小国
確かにそれもそうか
中国共産党やってみますthx
確かにそれもそうか
中国共産党やってみますthx
258名無しさんの野望 (ワッチョイW bf85-fHQD [255.156.47.20])
2023/10/25(水) 12:14:10.49ID:OtGDMxpn0 軽戦車がいるせいで装甲車の立つ瀬が無い
装甲車はもっと安くするか燃料消費を軽戦車の半分にしてくれ
装甲車はもっと安くするか燃料消費を軽戦車の半分にしてくれ
259名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/25(水) 12:34:46.43ID:98rZwWVod 超大型戦艦って新規の設計できなくなった?
この型 重装甲化案 のモジュールはスロット 装甲 には使用不可 ってエラーが出る
NFで出てくる大和は建造できるけど設計変更試みると同じエラーでて変更できない
この型 重装甲化案 のモジュールはスロット 装甲 には使用不可 ってエラーが出る
NFで出てくる大和は建造できるけど設計変更試みると同じエラーでて変更できない
260名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-xrrF [241.51.50.95])
2023/10/25(水) 13:21:15.19ID:/RXZ6kLx0261名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-MzvY [242.160.49.220])
2023/10/25(水) 15:06:27.03ID:sT61sZg60 陸軍経験値重要になったな〜MIOの銃、砲でほぼ毎回5ずつ取られるのなかなかきつい。野戦、対空、対戦車、ロケット製造してたら20取られるw
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 276a-ANn9 [222.3.196.96])
2023/10/25(水) 21:22:15.10ID:+vM6cNGf0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 87c2-3H2a [250.54.50.235])
2023/10/25(水) 23:59:04.02ID:3+gXTeIJ0 信頼性ってアレ上限なかったっけ?確か100にしても一定の故障機が発生したはず、アプデで変更されてるならしらんけど
264名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/26(木) 01:35:21.16ID:HTyXsQscd 日本の設計社を育てて自分なりに選択してみたけど艦載機は海軍航空技術廠、小型機と中型機は愛知航空機がいいね
三菱は迎撃機向きかな?使わないのでわからないけどNFは機動性重視よりも航続性重視を優先したほうがよさそう
中島飛行機は1つ目を魚雷にして対艦哨戒にしたほうがボーナス増えるのか?
愛知航空機 航続距離+10
小型・艦載機 信頼性+10 対空攻撃+10 航空距離+45 機動性+15 最高速度+10 空対地攻撃+10 生産高+10
中型 信頼性+20 航続距離+70 機動性+5 信頼性+10 対空攻撃+25 最高速度+20 空対地攻撃+20 戦略爆撃+30 生産高+10
輸送 航続距離+10 生産高+10
海軍航空技術廠 生産高+5
対艦攻撃 信頼性+10 最高速度+5 水上探知+5 対空防御+10 航続距離+5 空対地攻撃+5 出力コスト+10 資源▲+10 生産高+5
艦戦 信頼性+15 対空防御+15 航続距離+5 空対地攻撃+5 機動性+5 最高速度+10 燃料使用量-5 出力コスト+10 資源▲+10 生産高+5
母艦近接 信頼性+30 対空防御+30 航続距離+10 空対地攻撃+10 機動性+5 最高速度+10 燃料使用量-5 出力コスト+20 資源▲+20 生産高+10
艦上攻撃 信頼性+30 対空防御+30 航続距離+10 空対地攻撃+10 機動性+5 最高速度+15 燃料使用量-5 水上探知+5 出力コスト+20 資源▲+20 生産高+10
中島飛行機 戦略爆撃+5 機動性▼-5 研究ボーナス+5
戦略爆撃 対空防御+10 信頼性+10 機動性+5 航続距離+5 戦略爆撃+20 対艦攻撃+5 対空攻撃+5 対艦照準+5
対艦哨戒 対空防御+20 信頼性+20 機動性+10 航続距離+10 戦略爆撃+40 対艦攻撃+10 対空攻撃+10 対艦照準+10
輸送 生産効率の増加+5 資源ペナルティ-10 生産高+10
三菱重工業 機動性+10 航続距離-10
戦闘機 信頼性+5 対空攻撃+15 対空防御+15 最高速度+35 機動性+30 燃料使用量▲+10
三菱は迎撃機向きかな?使わないのでわからないけどNFは機動性重視よりも航続性重視を優先したほうがよさそう
中島飛行機は1つ目を魚雷にして対艦哨戒にしたほうがボーナス増えるのか?
愛知航空機 航続距離+10
小型・艦載機 信頼性+10 対空攻撃+10 航空距離+45 機動性+15 最高速度+10 空対地攻撃+10 生産高+10
中型 信頼性+20 航続距離+70 機動性+5 信頼性+10 対空攻撃+25 最高速度+20 空対地攻撃+20 戦略爆撃+30 生産高+10
輸送 航続距離+10 生産高+10
海軍航空技術廠 生産高+5
対艦攻撃 信頼性+10 最高速度+5 水上探知+5 対空防御+10 航続距離+5 空対地攻撃+5 出力コスト+10 資源▲+10 生産高+5
艦戦 信頼性+15 対空防御+15 航続距離+5 空対地攻撃+5 機動性+5 最高速度+10 燃料使用量-5 出力コスト+10 資源▲+10 生産高+5
母艦近接 信頼性+30 対空防御+30 航続距離+10 空対地攻撃+10 機動性+5 最高速度+10 燃料使用量-5 出力コスト+20 資源▲+20 生産高+10
艦上攻撃 信頼性+30 対空防御+30 航続距離+10 空対地攻撃+10 機動性+5 最高速度+15 燃料使用量-5 水上探知+5 出力コスト+20 資源▲+20 生産高+10
中島飛行機 戦略爆撃+5 機動性▼-5 研究ボーナス+5
戦略爆撃 対空防御+10 信頼性+10 機動性+5 航続距離+5 戦略爆撃+20 対艦攻撃+5 対空攻撃+5 対艦照準+5
対艦哨戒 対空防御+20 信頼性+20 機動性+10 航続距離+10 戦略爆撃+40 対艦攻撃+10 対空攻撃+10 対艦照準+10
輸送 生産効率の増加+5 資源ペナルティ-10 生産高+10
三菱重工業 機動性+10 航続距離-10
戦闘機 信頼性+5 対空攻撃+15 対空防御+15 最高速度+35 機動性+30 燃料使用量▲+10
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 871b-ANn9 [250.46.225.222])
2023/10/26(木) 02:00:36.34ID:K9Xs3c5B0 wikiに書け
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 27f4-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/26(木) 06:10:19.32ID:Fw1yKilK0 wikiなぁ
度重なるアップデートでもうデータがボロボロなんだよなあ
度重なるアップデートでもうデータがボロボロなんだよなあ
267名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-ANn9 [110.132.165.74])
2023/10/26(木) 06:27:31.77ID:kaSiA/bs0 クソみたいなリワーク講和会議戻してくれ
268名無しさんの野望 (ワッチョイW c76e-pTE3 [114.177.104.130])
2023/10/26(木) 06:31:24.62ID:NJ7G69SH0 中国共産党初プレイ。
初期拡張で山西に突っ込むも、河川+山岳のデバフと次々に湧いてくる敵師団に消耗しまくる。
wikiとかAARとかだと瞬殺で山西倒してるみたいなんだけど、何か設定変わりましたかね?
初期拡張で山西に突っ込むも、河川+山岳のデバフと次々に湧いてくる敵師団に消耗しまくる。
wikiとかAARとかだと瞬殺で山西倒してるみたいなんだけど、何か設定変わりましたかね?
269名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa3-MzvY [241.32.172.204])
2023/10/26(木) 07:05:05.22ID:6fcdBTQ60 共産党の初期拡張は倒さないで良いから素手歩兵を大量に出して塗り絵しなさい
270名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-MzvY [242.160.49.220])
2023/10/26(木) 08:48:29.51ID:JVZaN9hB0 >>264
まとめthx、空母使うなら軍部の対立で海軍機優先して空技廠育てるか、空母捨てるなら愛知取って増槽系付けなくて装甲盛りが強そう。
まとめthx、空母使うなら軍部の対立で海軍機優先して空技廠育てるか、空母捨てるなら愛知取って増槽系付けなくて装甲盛りが強そう。
271名無しさんの野望 (ワッチョイ a778-ArGb [180.196.159.221 [上級国民]])
2023/10/26(木) 09:28:24.70ID:WAylKEgV0 空母って艦種はすごい強いのかと思ってたらそれほどでもなかった
272名無しさんの野望 (ワッチョイ df48-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/26(木) 10:04:59.50ID:pRKOLh8g0 対艦攻撃機って昔のwikiに描かれてるほど強くない気がするが・・・・
基地攻撃ドクの空母なら強いだろうけど空母がないなら戦艦しかないなやっぱ
乗っ取り中華で太平洋に哨戒機出して日帝の介護してたけど駆逐艦じゃないと全然潜水艦も沈まん
基地攻撃ドクの空母なら強いだろうけど空母がないなら戦艦しかないなやっぱ
乗っ取り中華で太平洋に哨戒機出して日帝の介護してたけど駆逐艦じゃないと全然潜水艦も沈まん
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 276a-ANn9 [222.3.196.96])
2023/10/26(木) 10:16:30.42ID:GR35bvZg0 航空隊にまるっと信頼性補正付ける支援整備中隊オクレ
地上要員の増員で指揮力使って航空作戦効率を10%上げるとか微妙なのじゃなくて
地上要員の増員で指揮力使って航空作戦効率を10%上げるとか微妙なのじゃなくて
274名無しさんの野望 (ワッチョイW e766-FIm6 [252.158.143.181])
2023/10/26(木) 11:21:11.19ID:AFgqHMgT0 新しいスウェーデンの国家方針見て驚いた
強烈な反ソ連ルートも反連合ルートもあるのに、反ナチスルートだけが気配すら無い
反独裁がコンセプトなのにそれで良いのかパラド…
やっぱゲルマン人同士、何がなんでもナチス様には逆らいたくないのが彼らの本性なんだな
強烈な反ソ連ルートも反連合ルートもあるのに、反ナチスルートだけが気配すら無い
反独裁がコンセプトなのにそれで良いのかパラド…
やっぱゲルマン人同士、何がなんでもナチス様には逆らいたくないのが彼らの本性なんだな
275名無しさんの野望 (ワッチョイ a711-ANn9 [110.132.165.74])
2023/10/26(木) 11:53:47.14ID:kaSiA/bs0 どのNFでも露骨に共産主義弱くしてファシ壊れにしてる時点でネトウヨみたいな奴が開発に絶対いる
276名無しさんの野望 (スッップ Sdff-iggM [49.96.45.176])
2023/10/26(木) 11:54:43.31ID:lwqn0Abnd >>274
ドイツの傀儡から裏切るルートない?
ドイツの傀儡から裏切るルートない?
277名無しさんの野望 (ワッチョイW e7d4-rg5D [252.219.203.205])
2023/10/26(木) 11:55:57.21ID:pF1/Ce3+0 共産主義は陸軍精神がぶっ壊れだからセーフ
毎週人的資源が+500されるの意味わかんないくらい強い
毎週人的資源が+500されるの意味わかんないくらい強い
278名無しさんの野望 (ワッチョイW e766-FIm6 [252.158.143.181])
2023/10/26(木) 12:06:30.58ID:AFgqHMgT0 >>277
性能面で部分的に地味な長所作ったところでどんなイデオロギーにも何かしらの利点はあるわけだし、共産主義贔屓したからその分ナチス贔屓が緩和されてトントンみたいな理屈もまずおかしい
性能面で部分的に地味な長所作ったところでどんなイデオロギーにも何かしらの利点はあるわけだし、共産主義贔屓したからその分ナチス贔屓が緩和されてトントンみたいな理屈もまずおかしい
279名無しさんの野望 (ワッチョイW e766-FIm6 [252.158.143.181])
2023/10/26(木) 12:20:30.38ID:AFgqHMgT0 >>275
ナチスはあくまでも第二次世界大戦の敗戦国であって冷戦の敗戦国ではないからね
自ずとパラド社員みたいな先進国のエリートはナチスバイアスかかってソ連を目の敵にして当然
そもそもパラド社員みたいなエリートはソ連体制になったら執念深く徹底して殺害されるけど、ナチス体制なら優生学振りかざして好き放題弱者いたぶる側に回れるわけだしナチス批判する理由がない
俺らみたいな後進国の人間とは違うわけ
ナチスはあくまでも第二次世界大戦の敗戦国であって冷戦の敗戦国ではないからね
自ずとパラド社員みたいな先進国のエリートはナチスバイアスかかってソ連を目の敵にして当然
そもそもパラド社員みたいなエリートはソ連体制になったら執念深く徹底して殺害されるけど、ナチス体制なら優生学振りかざして好き放題弱者いたぶる側に回れるわけだしナチス批判する理由がない
俺らみたいな後進国の人間とは違うわけ
280名無しさんの野望 (ワッチョイW e7d4-rg5D [252.219.203.205])
2023/10/26(木) 13:11:11.27ID:pF1/Ce3+0 ごめん俺が悪かったからスレチやめてくれ
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f4a-2yqB [249.179.173.86])
2023/10/26(木) 14:09:33.69ID:d7WXGpj20 今よっぽどでない限り他国の戦争にいっちょ噛みする以外面白みもない民主主義の悪口言いました?
282名無しさんの野望 (スッップ Sdff-iggM [49.96.45.176])
2023/10/26(木) 14:29:49.86ID:lwqn0Abnd なんで俺のレススルーすんの?
283名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b3-3H2a [242.23.122.83])
2023/10/26(木) 14:33:11.04ID:ocBL2eIA0 傀儡離反はあってもファシとして真っ向から対決できるのはないかな
ソビエトで民主ルートがなかったように、民主、共産、王政ルートがメインだって判断されたんでない?
ソビエトで民主ルートがなかったように、民主、共産、王政ルートがメインだって判断されたんでない?
284名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b3-3H2a [242.23.122.83])
2023/10/26(木) 14:35:55.28ID:ocBL2eIA0 話変わるけどフィンランド民主ルートで北欧統一って平和的に作ること出来る?
他の北欧が領土割譲拒否ったり、別の政体で喧嘩ふっかけて統合するしかないんかな
他の北欧が領土割譲拒否ったり、別の政体で喧嘩ふっかけて統合するしかないんかな
285名無しさんの野望 (ワッチョイ df48-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/26(木) 16:55:31.69ID:pRKOLh8g0 民主も面白くないだろうが一番ゴミカスなのは中道だから安心汁
286名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-MzvY [242.160.49.220])
2023/10/26(木) 17:28:30.83ID:JVZaN9hB0 スウェーデンで日本傀儡実績めんどくさいなー太平洋戦争に便乗して横殴りしても戦勝点的にダメか
287名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-LRS/ [241.105.226.3])
2023/10/26(木) 18:48:25.01ID:180PZWyb0 ポーランド中道で独ソ殴り飛ばそうぜ
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-9qn1 [126.51.152.198])
2023/10/26(木) 19:04:41.97ID:uNdJVB1/0 >>286
ファシ化して連合倒しておけば、戦勝点争いが中華民国・アメリカ・スウェーデンになるから、なんとかなるぞ
ファシ化して連合倒しておけば、戦勝点争いが中華民国・アメリカ・スウェーデンになるから、なんとかなるぞ
289名無しさんの野望 (ワッチョイW c73f-rg5D [152.165.26.34])
2023/10/26(木) 19:34:00.25ID:H3Fbaj/N0290名無しさんの野望 (ワッチョイW c7ee-eUQw [242.217.200.220])
2023/10/26(木) 20:34:14.36ID:bGHh8yiN0 日米の民主主義は確かにつまんないけど
英仏の民主主義は普通に面白いと思うけどな
と思ったけどファシ共産の拡張はどの国でも面白い時点で民主主義は劣ってるのか
英仏の民主主義は普通に面白いと思うけどな
と思ったけどファシ共産の拡張はどの国でも面白い時点で民主主義は劣ってるのか
291名無しさんの野望 (ワッチョイW c7ee-eUQw [242.217.200.220])
2023/10/26(木) 20:34:37.79ID:bGHh8yiN0 日独の民主主義だった
292名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b3-3H2a [242.23.122.83])
2023/10/26(木) 21:28:02.14ID:ocBL2eIA0 独は民主主義でEU作れるから…
今って独ファシから欧州飲み込んで内戦から民主でEUって出来ないんだっけ?
今って独ファシから欧州飲み込んで内戦から民主でEUって出来ないんだっけ?
293名無しさんの野望 (ワッチョイ e701-xUKY [252.146.162.80])
2023/10/26(木) 21:56:12.83ID:YSG4L34R0 民主主義と中道は3年くらいずっと時間送ってるだけなのがな
ファシだと最初からチョコたっぷりなのに
ファシだと最初からチョコたっぷりなのに
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/26(木) 22:27:17.54ID:Fw1yKilK0 日本で初プレイ
中国速攻してやろうと思ったのに正当化できないバグが…
中国速攻してやろうと思ったのに正当化できないバグが…
295名無しさんの野望 (ワッチョイ c72a-MzvY [248.205.26.178])
2023/10/26(木) 22:48:03.01ID:wMygioqg0 大国プレイで世界制覇も飽きたワシは満州国で乞食プレイ中
アメリカもファシ化に成功したので
満州国が片っ端から宣戦布告した南米は大日本帝国とファシアメリカが制圧してくれてる模様w
内政とレンドリースしかやってないw
アメリカもファシ化に成功したので
満州国が片っ端から宣戦布告した南米は大日本帝国とファシアメリカが制圧してくれてる模様w
内政とレンドリースしかやってないw
296名無しさんの野望 (ワッチョイ c7c2-MzvY [242.160.49.220])
2023/10/26(木) 22:58:49.86ID:JVZaN9hB0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 276a-ANn9 [222.3.196.96])
2023/10/27(金) 00:28:11.27ID:tnHTQvsv0 死の商人プレイで関係改善しまくり前世代兵器の改善しまくり
もう戦争する気はまったくなくなったので全プロビ要塞化に手を付けてる
もう戦争する気はまったくなくなったので全プロビ要塞化に手を付けてる
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 87e0-iggM [218.221.49.142])
2023/10/27(金) 00:40:11.85ID:Qd34XrrC0 もっと内政こつこつして
国が発展してくのが面白いと民主プレイ良いんだが
戦争しないHOI4はただの世界地図だからな
国が発展してくのが面白いと民主プレイ良いんだが
戦争しないHOI4はただの世界地図だからな
300名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb2-f0DH [243.18.169.168])
2023/10/27(金) 07:35:35.01ID:Uo8IPG3X0 スイス以外にも正当化を引き延ばす元首いたのか
ルーマニア参戦がウザいからトルコの外交政策NFで独保切れた瞬間に宣戦布告しようとしたらファシボーナスでも250日かかるわ
ルーマニア参戦がウザいからトルコの外交政策NFで独保切れた瞬間に宣戦布告しようとしたらファシボーナスでも250日かかるわ
301名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b3-3H2a [242.23.122.83])
2023/10/27(金) 08:49:03.54ID:7JbZzOLt0 トルコ狙いならロシアとか?ならこっちの人的被害度外視で将来の敵を破壊できるからお得な気がするけど
ギリシャならゴメン
ギリシャならゴメン
302名無しさんの野望 (ワッチョイW 67f0-V7FH [246.182.249.59])
2023/10/27(金) 14:58:29.98ID:mO6f0g980 なんでステラリスの文字は読みやすいのにhoi4は文字がボヤけた感じになるの?
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 87a7-ANn9 [250.46.225.222])
2023/10/27(金) 16:12:00.49ID:0/X/PjwY0 解像度の問題じゃなくて?
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 67f0-V7FH [246.182.249.59])
2023/10/27(金) 16:27:51.48ID:mO6f0g980305名無しさんの野望 (ワッチョイ e71d-dytz [124.101.32.114])
2023/10/27(金) 17:01:49.94ID:3IDlb3740 毛沢山ってもしかして難しいですか?西北三馬併合して同盟組んで日中戦争してるけどいい線いってるとこで毎度強襲上陸で終わる
306名無しさんの野望 (スップT Sd7f-iKuA [1.72.7.80])
2023/10/27(金) 17:05:58.58ID:4OwujkJkd >>300
国民精神 ケマル主義の中立で戦争目標正当化時間+200%つくよ
国民精神 ケマル主義の中立で戦争目標正当化時間+200%つくよ
307名無しさんの野望 (ワッチョイW c73f-rg5D [152.165.26.34])
2023/10/27(金) 18:50:31.85ID:H4zxzsbn0 >>305
まず中華民国は敵なので同じ同盟でも無理に守る必要ないです
中共プレイは最初に山西と西北三馬を併合して中華民国と同盟結んでも日中戦争に即参戦せずに山西と蒙古国の国境に補給ハブを立てつつ支援砲兵入り24幅歩兵師団を作る
補給ハブもできてまともな師団もある程度用意して国境に張り付けたらやっと参戦
中華民国が強襲上陸されてもガン無視して国境から軍を動かさずにNFでデバフ改善&バフ付け
ある程度バフも乗ったら日本を大陸から追い出そう
その際に必ず中共の領土から日本に攻め込んで中華民国の占領地を増やさないように立ち回る(日本を大陸から追い出した時に発生する白紙講和で占領地がそのまま領土になるため)
やり方さえ分かれば中共プレイは簡単な部類
まず中華民国は敵なので同じ同盟でも無理に守る必要ないです
中共プレイは最初に山西と西北三馬を併合して中華民国と同盟結んでも日中戦争に即参戦せずに山西と蒙古国の国境に補給ハブを立てつつ支援砲兵入り24幅歩兵師団を作る
補給ハブもできてまともな師団もある程度用意して国境に張り付けたらやっと参戦
中華民国が強襲上陸されてもガン無視して国境から軍を動かさずにNFでデバフ改善&バフ付け
ある程度バフも乗ったら日本を大陸から追い出そう
その際に必ず中共の領土から日本に攻め込んで中華民国の占領地を増やさないように立ち回る(日本を大陸から追い出した時に発生する白紙講和で占領地がそのまま領土になるため)
やり方さえ分かれば中共プレイは簡単な部類
308名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbf-3H2a [253.219.151.94])
2023/10/27(金) 19:19:58.79ID:oCMOu3gc0 師団規模の変更で今だと24幅ってどうなんだろう?今のオススメってどうなってるか把握してる人いる?
309名無しさんの野望 (ワッチョイW c7a4-ZpRf [114.179.41.49])
2023/10/27(金) 20:12:01.75ID:1B3bZWJB0 中国山岳多いし25以下でいいんじゃない?
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 2779-RKnr [254.95.182.168])
2023/10/27(金) 21:20:54.59ID:OonoSpnT0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-HZvd [153.201.162.222])
2023/10/27(金) 21:21:06.98ID:GLkhRO0K0 エチオピアでフランス領ソマリランドを併合するディシジョン踏んだら、
アフリカどころか南フランスもエチオピアになっちゃった
フランス絡みのバグはいつまでも治らんな
アフリカどころか南フランスもエチオピアになっちゃった
フランス絡みのバグはいつまでも治らんな
312名無しさんの野望 (ワッチョイW dfbf-3H2a [253.219.151.94])
2023/10/27(金) 22:25:46.90ID:oCMOu3gc0 >>310
有能、お礼に消費財補正−1%を90日間あげるね
有能、お礼に消費財補正−1%を90日間あげるね
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f9d-AT6i [244.9.230.107])
2023/10/28(土) 07:43:48.39ID:dgv4oxYi0 幅30はマルチだけで良いと思う
今のヴァージョンはAIは一切師団編成しないで初期テンプレのままだから
幅30でやると終盤は頭数の差がすごくなるから
素歩兵20幅で作って幅30は機甲師団や特殊部隊だけで良いかも
今のヴァージョンはAIは一切師団編成しないで初期テンプレのままだから
幅30でやると終盤は頭数の差がすごくなるから
素歩兵20幅で作って幅30は機甲師団や特殊部隊だけで良いかも
314名無しさんの野望 (ワッチョイW 436e-IXSv [114.177.104.130])
2023/10/28(土) 11:21:36.20ID:s/EmbPrj0 中共でプレイ中。
山西・三馬・新疆と順調に侵略もとい奪還後、対日線に備えて満州方面に軍を集結させたんだけど。
補給タブの元締め(六角形のやつ)が、なぜか太原に移動してる。首都(緑の星印)は延安のままなのに。
これってただのバグ?それとも仕様?
山西・三馬・新疆と順調に侵略もとい奪還後、対日線に備えて満州方面に軍を集結させたんだけど。
補給タブの元締め(六角形のやつ)が、なぜか太原に移動してる。首都(緑の星印)は延安のままなのに。
これってただのバグ?それとも仕様?
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 436e-IXSv [114.177.104.130])
2023/10/28(土) 11:21:52.87ID:s/EmbPrj0 中共でプレイ中。
山西・三馬・新疆と順調に侵略もとい奪還後、対日線に備えて満州方面に軍を集結させたんだけど。
補給タブの元締め(六角形のやつ)が、なぜか太原に移動してる。首都(緑の星印)は延安のままなのに。
これってただのバグ?それとも仕様?
山西・三馬・新疆と順調に侵略もとい奪還後、対日線に備えて満州方面に軍を集結させたんだけど。
補給タブの元締め(六角形のやつ)が、なぜか太原に移動してる。首都(緑の星印)は延安のままなのに。
これってただのバグ?それとも仕様?
316名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/10/28(土) 12:13:08.37ID:124NY7ky0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3783-vgKx [252.146.162.80])
2023/10/28(土) 13:57:03.96ID:WhHxQEYb0 NF増えすぎで普通に世界大戦と同じくらいのタイミングで参戦できるように進めようとするとろくに内政や軍事NF踏めないまま戦争入るのが辛い
かといって寄り道してると効果のないNF増えちゃうしなんかもったいないな
かといって寄り道してると効果のないNF増えちゃうしなんかもったいないな
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 37bc-hIEz [252.237.134.146])
2023/10/28(土) 14:00:48.19ID:pw6DpZeS0 スウェーデンの北欧防衛議会?ルートは北欧全国家が許諾してくれるならともかく、普通にやるとつまらないな、バフもたいしてないし
産業革命の継続から共産か民主ルートが楽しいんかな…?
産業革命の継続から共産か民主ルートが楽しいんかな…?
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 3739-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/28(土) 15:29:25.31ID:zXxyscH10 まあマルチ用じゃないかな
公式の紹介もそんな感じだった気がする
公式の紹介もそんな感じだった気がする
320名無しさんの野望 (ワッチョイW ff90-AHMn [254.64.47.252])
2023/10/28(土) 16:11:30.10ID:84wZ37WJ0 トルコで初手ソ連から侵攻されても案外なんとかなるんだな
内戦待ちにはなるけど…
内戦待ちにはなるけど…
321名無しさんの野望 (ワッチョイW 7691-fx0P [241.83.99.129])
2023/10/28(土) 18:02:53.31ID:fqUc04Gj0 >>317
海軍NFとかいうどの国もとってる暇がない無駄ツリー
海軍NFとかいうどの国もとってる暇がない無駄ツリー
322名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-zyg/ [126.168.180.204])
2023/10/28(土) 18:08:50.43ID:L5tLaFnr0 ドイツプレイで何もやってなくても(?)ハンガリーが枢軸入りしてくれるの何か条件あるんですか?
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 37f3-vgKx [252.146.162.80])
2023/10/28(土) 18:21:24.00ID:WhHxQEYb0 >>321
そのうち軍事NFと政治外交NFで分けられそう
そのうち軍事NFと政治外交NFで分けられそう
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 3766-CgsC [252.158.143.181])
2023/10/28(土) 18:54:18.22ID:H8yZ4Hqi0 フランスのような人的資源が限られている国で、人的資源を節約する軍政を行う場合、歩兵師団に砲兵を多く混ぜて戦うのが良いと思っていたのですが、砲兵大体の使用人的資源が500に対し、歩兵大隊は倍の1000でしかなく、防御や耐久力は歩兵の方が総合的に高いですね
砲兵は攻撃力なとで勝っていますが、この場合、人的資源を節約しながら持久戦に持ち込む場合は案外歩兵大隊ばかりとかの方が良いのでしょうか?
量ではなく質を向上させる場合、積極的に取り入れるべきは砲兵ではなく戦車とかなんですかね
砲兵は攻撃力なとで勝っていますが、この場合、人的資源を節約しながら持久戦に持ち込む場合は案外歩兵大隊ばかりとかの方が良いのでしょうか?
量ではなく質を向上させる場合、積極的に取り入れるべきは砲兵ではなく戦車とかなんですかね
325名無しさんの野望 (ワッチョイW ce85-ZQZw [255.156.47.20])
2023/10/28(土) 19:32:12.54ID:hPc+loYB0 持久戦に持ち込むなら工兵追加して塹壕補正付けて要塞5~7以上の壁で耐えるぐらいじゃないかな
制空権取れてるなら機甲入れて装甲追加目指しても良いけど、歩兵10や20に工兵だけで耐久やってる動画とかあるぞ
砲兵追加してると相手が疲弊して息切れ起こしやすくなるから結果的に耐久に向いてるってだけで相手次第
制空権取れてるなら機甲入れて装甲追加目指しても良いけど、歩兵10や20に工兵だけで耐久やってる動画とかあるぞ
砲兵追加してると相手が疲弊して息切れ起こしやすくなるから結果的に耐久に向いてるってだけで相手次第
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 763e-eP3M [241.83.97.118])
2023/10/28(土) 19:48:25.20ID:xyvQr0sX0 チュートリアルのイタリアで始めてボロボロにされたのでカナダで再プレイ中
操作がよくわからんガチ初心者にはいい国だなあ
列強並みの研究あるし、空軍も機甲部隊も少数なら配備できるし、船団護衛できる程度の海軍もある
人は少ないけど、そもそも初心者で大部隊扱いきれないので問題ないし、何より本国が絶対安全の安心感!
操作がよくわからんガチ初心者にはいい国だなあ
列強並みの研究あるし、空軍も機甲部隊も少数なら配備できるし、船団護衛できる程度の海軍もある
人は少ないけど、そもそも初心者で大部隊扱いきれないので問題ないし、何より本国が絶対安全の安心感!
327名無しさんの野望 (スップT Sde2-c8RC [1.72.7.80])
2023/10/28(土) 20:05:08.94ID:Q6FWN+3Ad Cheese your fighterという実績
ノルウェー中道の指導者ペーデル・アンケル・ヴェーデル・ヤールスバーグで
ホラント(オランダ)、ノルマンディー(フランス)、ロンバルディア(イタリア)、グロスタシャー(イギリス)、テレマルク(ノルウェー)を領有する
ファシスト支持率あげて枢軸を利用して連合をハイエナするだけではロンバルディアがとれないし
枢軸に入らず国力を蓄えようとしてもドイツのヴェーザー演習作戦であっちから攻め込まれるしどうしたものか・・・
ノルウェー中道の指導者ペーデル・アンケル・ヴェーデル・ヤールスバーグで
ホラント(オランダ)、ノルマンディー(フランス)、ロンバルディア(イタリア)、グロスタシャー(イギリス)、テレマルク(ノルウェー)を領有する
ファシスト支持率あげて枢軸を利用して連合をハイエナするだけではロンバルディアがとれないし
枢軸に入らず国力を蓄えようとしてもドイツのヴェーザー演習作戦であっちから攻め込まれるしどうしたものか・・・
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/28(土) 20:15:07.99ID:zXxyscH10 >>324
フランス史実プレイの話?
フランスは拡張せずに大戦前に満足な師団数用意できるから全然人的資源多いぞ
逆に足りてないのが軍需工場で工場少ないせいで人的資源がカツカツになるくらい師団並べれない
新DLCで民需工場の力を装備品にできるようになったけどフランスみたいなタイプの国は強化されたのかな
フランス史実プレイの話?
フランスは拡張せずに大戦前に満足な師団数用意できるから全然人的資源多いぞ
逆に足りてないのが軍需工場で工場少ないせいで人的資源がカツカツになるくらい師団並べれない
新DLCで民需工場の力を装備品にできるようになったけどフランスみたいなタイプの国は強化されたのかな
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 3766-CgsC [252.158.143.181])
2023/10/28(土) 20:15:24.45ID:H8yZ4Hqi0 その条件ならどう考えても連合入りする方が早いと思うが枢軸陣営じゃないと達成できない理由が?
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 0208-hIEz [243.28.117.4])
2023/10/28(土) 20:17:25.87ID:kt1MGew+0 フィンランドと比べてスウェーデンの見劣り感が強いな…
スウェーデンにももう少し戦闘に関するバフがついてもいいんじゃないかねえ
スウェーデンにももう少し戦闘に関するバフがついてもいいんじゃないかねえ
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/28(土) 20:23:23.86ID:zXxyscH10 >>330
そりゃスウェーデンって初期からあんだけ資源持ってる恵まれた国だしバフ付けたら強すぎるよ
そりゃスウェーデンって初期からあんだけ資源持ってる恵まれた国だしバフ付けたら強すぎるよ
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 3733-AT6i [252.10.58.102])
2023/10/28(土) 22:26:14.46ID:uzZfFcFU0333名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-icy0 [124.100.6.144])
2023/10/29(日) 00:53:05.73ID:ZM0ENCi20 >>321
それを問題視してか研究枠が海軍ツリーいかないと最大にならんところあるよな
それを問題視してか研究枠が海軍ツリーいかないと最大にならんところあるよな
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 87c7-yQMq [246.165.64.49])
2023/10/29(日) 02:27:05.65ID:6yuLbP170 スウェーデンが強いと地元贔屓してるって言われちゃうし仕方ないね
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 7633-PRk3 [241.22.176.107])
2023/10/29(日) 03:16:20.22ID:yp4vy17n0 というかNF70日ってのが余計だわ
これが一番テンポを悪くしてる
これが一番テンポを悪くしてる
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-zW/F [110.132.165.74])
2023/10/29(日) 05:47:33.45ID:h/Ge3bdG0 youtuberがすごいすごい言ってたけどスウェーデン動き出すのおせぇしゴミだろ
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-CP9B [60.68.10.71])
2023/10/29(日) 08:06:32.29ID:KPUmhMi90 日本の初手アメリカってもう出来なくね?
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-CP9B [60.68.10.71])
2023/10/29(日) 08:06:46.61ID:KPUmhMi90 日本の初手アメリカってもう出来なくね?
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 22e6-Gph6 [253.33.199.187])
2023/10/29(日) 08:09:16.93ID:fkyHV0920 できないよ
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 2203-NYlQ [251.84.221.60])
2023/10/29(日) 09:59:51.59ID:a+1FtBKd0 部隊再配置オンだと、ジブラルタル横断してモロッコ行くようルート指示しても港に着くと陸路を再選択されるようになってるんだが
部隊再配置オフだとちゃんと海路を使う
この絶対陸路使うマンどうにかしてくれ
部隊再配置オフだとちゃんと海路を使う
この絶対陸路使うマンどうにかしてくれ
341名無しさんの野望 (ニククエ 0289-CP9B [243.30.156.177])
2023/10/29(日) 14:13:22.10ID:jU7+3VIw0NIKU 購入したばかりです。質問良いでしょうか?
わかってはいたのですが、あまりにもシステムが難しく覚えられません・・・
なにか、機能を選択して制限できるようなMODってあったりしますかね???少しずつ覚えていきたいです
わかってはいたのですが、あまりにもシステムが難しく覚えられません・・・
なにか、機能を選択して制限できるようなMODってあったりしますかね???少しずつ覚えていきたいです
342名無しさんの野望 (ニククエW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/29(日) 14:36:11.56ID:xlkJjvPI0NIKU もしDLCを買ってるのであればDLCは全部オフにしたら機能が減るよ
後はhoi4は良いところは動画文化が盛り上がってることなので動画で学んでください
他ゲーだと情報足りなくて分からなくなる場面でもhoi4なら動画探せばほぼ情報が見つかる
後はhoi4は良いところは動画文化が盛り上がってることなので動画で学んでください
他ゲーだと情報足りなくて分からなくなる場面でもhoi4なら動画探せばほぼ情報が見つかる
343名無しさんの野望 (ニククエW 72fe-NYlQ [245.241.125.196])
2023/10/29(日) 14:39:44.99ID:Odv4aRLn0NIKU hoi4 初心者でYouTubeで検索して見てみればいい
見るだけでしっくりこなければなぞるようにプレイすればよく分かるし
古い動画だから戦闘幅とか今と違う仕様が多々あるけどね
見るだけでしっくりこなければなぞるようにプレイすればよく分かるし
古い動画だから戦闘幅とか今と違う仕様が多々あるけどね
344名無しさんの野望 (ニククエW 37bc-hIEz [252.237.134.146])
2023/10/29(日) 15:59:43.96ID:M8NLZvuv0NIKU dlcを全オフにすればかなりシンプルになるよ
345名無しさんの野望 (ニククエ ff38-pYVG [254.95.182.168])
2023/10/29(日) 16:05:16.27ID:cocZR8zS0NIKU とりあえず、ソ連なら…
海軍は無視でなんとかなる
空軍も、陸軍師団に対空砲混ぜとけば無視してなんとかなる(?)
陸軍も、戦車は無視して歩兵だけでなんとかなる
あああ突出部をドイツ軍に包囲されたああああああモスクワおちたあああああ
を何度か繰り返しているうちになんとかなる
海軍は無視でなんとかなる
空軍も、陸軍師団に対空砲混ぜとけば無視してなんとかなる(?)
陸軍も、戦車は無視して歩兵だけでなんとかなる
あああ突出部をドイツ軍に包囲されたああああああモスクワおちたあああああ
を何度か繰り返しているうちになんとかなる
346名無しさんの野望 (ニククエW 8732-Gph6 [246.125.252.98])
2023/10/29(日) 17:03:47.04ID:PaSKpcfB0NIKU ファシストって国際緊張と相手の政体関係なく
正当化できるよね?
ファシストのフィンランド、バグってるわ
最初は好きに正当化してたけど
途中かは、国際緊張を高めた国にしか正当化できませんとか言われる
民主主義の支持率0%なのに
正当化できるよね?
ファシストのフィンランド、バグってるわ
最初は好きに正当化してたけど
途中かは、国際緊張を高めた国にしか正当化できませんとか言われる
民主主義の支持率0%なのに
347名無しさんの野望 (ニククエW 8752-6Dv5 [246.163.89.3])
2023/10/29(日) 17:08:00.69ID:YsAoXHzP0NIKU348名無しさんの野望 (ニククエ e336-AT6i [248.205.26.178])
2023/10/29(日) 18:33:22.25ID:b+/IsLEQ0NIKU 色々と初心者オススメ国歌言われてるけど
イタリアとかソ連とか世界大戦に絡むから
2次大戦に絡まない中南米辺りでやるのが案外良いかもな
慣れたら慣れたで操作量少ない小国とかでも遊ぶしな
大国で世界制覇は中級者って感じる
イタリアとかソ連とか世界大戦に絡むから
2次大戦に絡まない中南米辺りでやるのが案外良いかもな
慣れたら慣れたで操作量少ない小国とかでも遊ぶしな
大国で世界制覇は中級者って感じる
349名無しさんの野望 (ニククエW 1b5b-iflE [240.229.203.106])
2023/10/29(日) 18:58:57.85ID:QmmnouBc0NIKU 米帝で水陸機械化使ったが、かなり強いな
350名無しさんの野望 (ニククエW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/29(日) 19:15:35.51ID:xlkJjvPI0NIKU351名無しさんの野望 (ニククエ Sdc2-1zTS [49.98.157.100])
2023/10/29(日) 19:20:08.78ID:QEEfMe2WdNIKU アメリカを初心者にオススメできたのは議会ができる前までだな
政治力がカツカツでNF進めないとかいう選択肢も上がるくらい面倒くさい
政治力がカツカツでNF進めないとかいう選択肢も上がるくらい面倒くさい
352名無しさんの野望 (ニククエ 3793-vgKx [252.146.162.80])
2023/10/29(日) 19:26:40.41ID:XkAS/iS50NIKU >>347
初心者向けで絶対あったほうがいいかなと思うDLCは
TfV(傀儡国関連、先鋒等)
WtT(航空義勇兵、駐在武官等) の2つ
ここらへんは初心者向け動画も入ってる前提で組んであることが多い
次点は
LaR(諜報の追加等)
あると楽しい
最後に
NSB(陸軍拡張、戦車設計、軍精神等)
BBA(空軍拡張、航空機設計等)
MtG(海軍拡張、艦隊設計等)
AAT(軍需産業組織)
この4つはシステムが複雑になってわかりづらいので慣れてからでいいと思う
初心者向けで絶対あったほうがいいかなと思うDLCは
TfV(傀儡国関連、先鋒等)
WtT(航空義勇兵、駐在武官等) の2つ
ここらへんは初心者向け動画も入ってる前提で組んであることが多い
次点は
LaR(諜報の追加等)
あると楽しい
最後に
NSB(陸軍拡張、戦車設計、軍精神等)
BBA(空軍拡張、航空機設計等)
MtG(海軍拡張、艦隊設計等)
AAT(軍需産業組織)
この4つはシステムが複雑になってわかりづらいので慣れてからでいいと思う
353名無しさんの野望 (ニククエW cef6-6Dv5 [255.39.162.69])
2023/10/29(日) 19:51:08.29ID:iiLIAEgB0NIKU >>352
ありがとう
ということはStarter Editionを買ってLaRを買い足せば
当面は楽しく遊べる、って感じですね
ウイッシュリストにはレビューを見てMtGとBftBを
入れていたのですが、LaRに切り替えることにします
Music PackやArmor PackはフレーバーDLCで
入れたきゃどうぞ、という理解で大丈夫ですか?
ありがとう
ということはStarter Editionを買ってLaRを買い足せば
当面は楽しく遊べる、って感じですね
ウイッシュリストにはレビューを見てMtGとBftBを
入れていたのですが、LaRに切り替えることにします
Music PackやArmor PackはフレーバーDLCで
入れたきゃどうぞ、という理解で大丈夫ですか?
354名無しさんの野望 (ニククエW 3766-CgsC [252.158.143.181])
2023/10/29(日) 19:57:02.98ID:B/Wek0uk0NIKU 共産化させたフランスでチェコスロバキアに圧力かけたナチスに制裁姿勢取ったらフランス連合って名前の陣営の盟主になっちゃった
共産国があえてローカル性強い民族名を冠した陣営名名乗ることあるのかね
とりあえずModで人民戦線とかに名前変えようと思ってんのやが
共産国があえてローカル性強い民族名を冠した陣営名名乗ることあるのかね
とりあえずModで人民戦線とかに名前変えようと思ってんのやが
355名無しさんの野望 (ニククエW b76e-icy0 [124.100.6.144])
2023/10/29(日) 20:06:14.41ID:ZM0ENCi20NIKU >>353
LaRはちょっとめんどい部分もあるけど使えば相手を降伏させるのに役立つから良い判断だと思う
MTGはいうほど難しくないよ
操作量は多いから序盤は抜いていいと思うけどやりたくなったら追加してもいい
MTGで追加されるNFはまあ…面白いところもある
LaRはちょっとめんどい部分もあるけど使えば相手を降伏させるのに役立つから良い判断だと思う
MTGはいうほど難しくないよ
操作量は多いから序盤は抜いていいと思うけどやりたくなったら追加してもいい
MTGで追加されるNFはまあ…面白いところもある
356名無しさんの野望 (ニククエ 3769-AT6i [252.144.19.107])
2023/10/29(日) 21:14:21.86ID:J92tuXZL0NIKU >>353
Bftbはトルコギリシャブルガリアでやらないならひとまず不要。
musicpackとかarmorはユニットの見た目が変わるだけなので不要。
MtGは貿易航路を変更できるのが便利だけどモジュール設計慣れないとめんどくさいので不要。
LaRはメリットもあるけど諜報機関のアップグレードの種類多くて初めはわかりにくいのとPCによっては重くなる原因なのでまあ(わざわざ機能制限するMODある位)
自分はstarter edition だけ買ってドイツプレイがオススメ。
ドイツで連合戦まで何回か繰り返すと色々わかると思う。
初めのうちはイギリス上陸に手間取ってアメリカ参戦して詰むの繰り返しになると思うけど。
Bftbはトルコギリシャブルガリアでやらないならひとまず不要。
musicpackとかarmorはユニットの見た目が変わるだけなので不要。
MtGは貿易航路を変更できるのが便利だけどモジュール設計慣れないとめんどくさいので不要。
LaRはメリットもあるけど諜報機関のアップグレードの種類多くて初めはわかりにくいのとPCによっては重くなる原因なのでまあ(わざわざ機能制限するMODある位)
自分はstarter edition だけ買ってドイツプレイがオススメ。
ドイツで連合戦まで何回か繰り返すと色々わかると思う。
初めのうちはイギリス上陸に手間取ってアメリカ参戦して詰むの繰り返しになると思うけど。
357名無しさんの野望 (ニククエ ff38-pYVG [254.95.182.168])
2023/10/29(日) 21:43:20.84ID:cocZR8zS0NIKU MtGはね…
船の設計しなくちゃいかんのかと思うとただでさえめんどい海戦周りが
マジやる気なくなってくる
結果、海戦しなくて済む国家でのプレイばかりになる
船の設計しなくちゃいかんのかと思うとただでさえめんどい海戦周りが
マジやる気なくなってくる
結果、海戦しなくて済む国家でのプレイばかりになる
358名無しさんの野望 (ニククエ 3793-vgKx [252.146.162.80])
2023/10/29(日) 21:54:00.15ID:XkAS/iS50NIKU 海軍強い国でも初期艦隊のモジュールが最悪すぎて嫌になっちゃう
359名無しさんの野望 (ニククエW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/29(日) 22:22:56.67ID:xlkJjvPI0NIKU 海軍は海軍プレイ動画見て楽しみ方を学んで初めて触る気になれる
360名無しさんの野望 (ニククエ 02bd-6k2c [243.18.169.168])
2023/10/29(日) 23:04:36.05ID:gHQMKZNo0NIKU 36年型軽巡と巡洋改装空母作ってりゃいいんかね
使う資源も工期もデカすぎて最低でもイタリアクラスの大国じゃないと戦艦なんてやってられない
使う資源も工期もデカすぎて最低でもイタリアクラスの大国じゃないと戦艦なんてやってられない
361名無しさんの野望 (ニククエW 725d-hIEz [245.15.91.179])
2023/10/29(日) 23:20:07.41ID:PGM0YhMn0NIKU 海戦はあれなぁ
独自国家方針ある国はとりあえず既存のNFにある程度史実を反映させた設計図を追加させて、汎用国家にはそれぞれの装備の設計図を解禁させるとか…
独自国家方針ある国はとりあえず既存のNFにある程度史実を反映させた設計図を追加させて、汎用国家にはそれぞれの装備の設計図を解禁させるとか…
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 223a-Gph6 [253.33.199.187])
2023/10/30(月) 00:35:50.46ID:cbww6r280 >>346だけどなんか解決した
世界大戦に敗北して
モンゴルの地に移民したナチスドイツと同盟結んで
陣営の盟主を乗っ取ったのがいけないらしい
何故か枢軸国の盟主でも、正当化によく分からん制限がかかるみたい
ついでに協力政府も作れなくなったけど
ドイツ追い出して枢軸国を解体したら、作れるようになった
世界大戦に敗北して
モンゴルの地に移民したナチスドイツと同盟結んで
陣営の盟主を乗っ取ったのがいけないらしい
何故か枢軸国の盟主でも、正当化によく分からん制限がかかるみたい
ついでに協力政府も作れなくなったけど
ドイツ追い出して枢軸国を解体したら、作れるようになった
363名無しさんの野望 (ワッチョイ ff38-pYVG [254.95.182.168])
2023/10/30(月) 00:41:16.86ID:XVS96gK60 >ファシストって国際緊張と相手の政体関係なく
>正当化できるよね?
日本プレイだと中国に正当化できなくてまじビビるよ
>正当化できるよね?
日本プレイだと中国に正当化できなくてまじビビるよ
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/30(月) 02:07:52.40ID:UJLuKRxa0 民主主義陣営に所属すると政体に関係なく民主主義と同じ縛りが付くはず
365名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/10/30(月) 05:17:52.04ID:Ks4Le5qN0 中共まじでどうしたらいいんだこれ
こっちの準備終わる前の1939年とかに民国降伏するし
統一戦線の皆さん同盟組んだ瞬間中共の国境にめっちゃ兵固めだして自国まともに守ってくれん
こっちの準備終わる前の1939年とかに民国降伏するし
統一戦線の皆さん同盟組んだ瞬間中共の国境にめっちゃ兵固めだして自国まともに守ってくれん
366名無しさんの野望 (スップ Sde2-WbC9 [1.75.0.226])
2023/10/30(月) 05:31:04.83ID:OrVCMQyid >>321
日本だと海軍左(空母)はそれなりに早く取ることになると思う
…空軍ツリーの強いところが空軍右と合流したところにあるからね…というか空研究デバフがBBA導入でこのルート通らないと剥がせないとかいう悲しい状態になる
日本だと海軍左(空母)はそれなりに早く取ることになると思う
…空軍ツリーの強いところが空軍右と合流したところにあるからね…というか空研究デバフがBBA導入でこのルート通らないと剥がせないとかいう悲しい状態になる
367名無しさんの野望 (スップ Sde2-WbC9 [1.75.0.226])
2023/10/30(月) 05:37:33.39ID:OrVCMQyid 民主主義陣営をファシ陣営とすることも解体することも詰んだんだが
日本で連合乗っ取ってもバラバラと陣営脱退してくしそのくせ蹴りまくっても傀儡だけにしても解体できないし下手なことすると二重傀儡のマラヤだけ残って蹴れなくなるし
日本で連合乗っ取ってもバラバラと陣営脱退してくしそのくせ蹴りまくっても傀儡だけにしても解体できないし下手なことすると二重傀儡のマラヤだけ残って蹴れなくなるし
368名無しさんの野望 (ワッチョイ e39a-AT6i [248.205.26.178])
2023/10/30(月) 06:58:02.28ID:oH/DC++10 中共は日本戦はコミンテルン入りして空挺兵少々準備して朝鮮から日本に乗り込むがいいよ
中華統一戦線入りはかなり難易度上がるよ
中華統一戦線入りはかなり難易度上がるよ
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 371d-0+rj [252.219.203.205])
2023/10/30(月) 08:53:37.03ID:UJLuKRxa0370名無しさんの野望 (アウアウアー Sade-v3cn [27.85.206.70])
2023/10/30(月) 10:19:05.74ID:u4Fhh8hQa 西尾先生北京東の河で弾き返しまくってレベル8にしたあと
陸軍機動の長官にして27幅銀輪自動車砲兵師団で中国人天安門するの楽しすぎて草
陸軍機動の長官にして27幅銀輪自動車砲兵師団で中国人天安門するの楽しすぎて草
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 3769-AT6i [252.144.19.107])
2023/10/30(月) 11:10:28.47ID:hgXagk1a0 アイスランドの実績、蜂起がコミンテルン入らない事多くて何回もロードし直したわ。なかなかめんどくさかった
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 2278-NYlQ [251.84.221.60])
2023/10/30(月) 11:27:56.14ID:b8qpJ4iV0 正当化できないとかお前ら結構実績気にしてるのか?
脳内補正でok出ればallowdiploよ
脳内補正でok出ればallowdiploよ
373名無しさんの野望 (ワッチョイW d26c-E5C/ [133.209.61.170])
2023/10/30(月) 12:11:24.57ID:JaHmpG4+0 このゲームはコマンドを使ったら負けだと思っている
でもファシスト国家で正当化時間がクソ長いと
今更んなもん気にすんなや!!
血塗られた軍事国家なら理由なんて後づけで思い立ったらWarしろ!っていつも思う
でもファシスト国家で正当化時間がクソ長いと
今更んなもん気にすんなや!!
血塗られた軍事国家なら理由なんて後づけで思い立ったらWarしろ!っていつも思う
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 763e-eP3M [241.83.97.118])
2023/10/30(月) 13:05:22.79ID:J7Io/7CB0 >>348
初心者としてやってるけど39年カナダがおすすめ
準英国の研究力と産業系NFの充実で小規模ながらだいたい何でもできる
空軍も海軍も機甲師団も使える
史実プレイでアフリカなり東南アジアなりに初期部隊そのまま派遣して米英軍と一緒に戦わせているだけでも生産とか消耗への対処法がだいたいわかってくる
米の隣なので史実プレイである限り本国は絶対安全で、どれだけ失敗しても勝者として講和会議を見られるし
初心者としてやってるけど39年カナダがおすすめ
準英国の研究力と産業系NFの充実で小規模ながらだいたい何でもできる
空軍も海軍も機甲師団も使える
史実プレイでアフリカなり東南アジアなりに初期部隊そのまま派遣して米英軍と一緒に戦わせているだけでも生産とか消耗への対処法がだいたいわかってくる
米の隣なので史実プレイである限り本国は絶対安全で、どれだけ失敗しても勝者として講和会議を見られるし
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e0d-AT6i [247.245.253.163])
2023/10/30(月) 16:36:39.38ID:VOKD+Fx90 確かにカナダは初心者に良さそう
戦争の中心国じゃないし
位置もオーストラリアと違って大日本帝国の猛攻なさそうだな
戦争の中心国じゃないし
位置もオーストラリアと違って大日本帝国の猛攻なさそうだな
376名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e5c-fx0P [247.184.221.128])
2023/10/30(月) 16:42:44.58ID:aco4nwlh0 英語版wikiをパクって更新修正するオナニー
https://i.imgur.com/DsY2pNH.png
https://i.imgur.com/DsY2pNH.png
377名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa9-pYVG [254.95.182.168])
2023/10/30(月) 16:57:36.10ID:XVS96gK60378名無しさんの野望 (ワッチョイW 2228-hIEz [253.252.249.59])
2023/10/30(月) 20:29:55.40ID:W/NV+79M0 こういうのって何処までは利用して良くて何処からがだめみたいな感じなんだろう?
コピペでも自分でプレイして確認したら良しとか?
コピペでも自分でプレイして確認したら良しとか?
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bc1-zW/F [250.46.225.222])
2023/10/30(月) 20:39:20.47ID:s9ecg37x0380名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-93cA [110.135.191.38])
2023/10/30(月) 22:38:32.34ID:ucGtyrQT0 憶測で物を言う前にライセンスくらい確認した方がいいぞ
https://central.paradoxwikis.com/index.php?title=Central:Copyrights&mobileaction
> All editors publish their contributions under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 license.
適切なクレジットを表示し、同ライセンスの下に頒布する必要がある
逆に言えば、この条件が満たされているなら翻訳や転載には何の問題もない
https://central.paradoxwikis.com/index.php?title=Central:Copyrights&mobileaction
> All editors publish their contributions under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 license.
適切なクレジットを表示し、同ライセンスの下に頒布する必要がある
逆に言えば、この条件が満たされているなら翻訳や転載には何の問題もない
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-zW/F [110.132.165.74])
2023/10/30(月) 23:08:14.28ID:7c8DD9tt0 変な奴が自治し始めてから真のオワコンになった
382名無しさんの野望 (中止W 0efd-RIUp [39.111.136.5])
2023/10/31(火) 01:08:09.37ID:PqKglQOl0HLWN KR、新仕様に対応したのはいいけどあほなAIがさらにあほになった印象
やりごたえ無さすぎる
やりごたえ無さすぎる
383名無しさんの野望 (中止W bbe0-Gph6 [218.221.49.142])
2023/10/31(火) 02:03:57.63ID:IDjtgbPU0HLWN そんなアホか?
師団編成とかけっこうガチな気がするんだけど
どこの国でやってるの?
師団編成とかけっこうガチな気がするんだけど
どこの国でやってるの?
384名無しさんの野望 (中止 1bc1-zW/F [250.46.225.222])
2023/10/31(火) 02:41:10.78ID:QT0EJlr30HLWN385名無しさんの野望 (中止W 8f11-93cA [110.135.191.38])
2023/10/31(火) 05:37:15.59ID:UZDhrlEX0HLWN386名無しさんの野望 (中止T Sde2-c8RC [1.72.7.80])
2023/10/31(火) 09:27:22.54ID:tXzehBZgdHLWN スウェーデンの実績The Magic School Busは
輸送機の空挺機能を連続で使って19日以内にケープタウンに移動しないといけないのか
空挺使って高速移動するって凄いこと考えるね
しかもバグでオープンベータ1.13.5にしないと実績解除できない罠もあるとか
輸送機の空挺機能を連続で使って19日以内にケープタウンに移動しないといけないのか
空挺使って高速移動するって凄いこと考えるね
しかもバグでオープンベータ1.13.5にしないと実績解除できない罠もあるとか
387名無しさんの野望 (中止 3769-AT6i [252.144.19.107])
2023/10/31(火) 10:48:50.03ID:kSgusc6z0HLWN >>386
連合領土を制空権取りつつ19日以内で。って事になるのでめまいがして後回しにしたわ。もしくは連合征服した後に空挺経路国を解放、宣戦にするにしても時間かかりそうだし、、、
連合領土を制空権取りつつ19日以内で。って事になるのでめまいがして後回しにしたわ。もしくは連合征服した後に空挺経路国を解放、宣戦にするにしても時間かかりそうだし、、、
388名無しさんの野望 (中止W 87d8-n187 [246.166.111.177])
2023/10/31(火) 14:16:01.31ID:0Q0LvC6y0HLWN 新しいDLCで講和会議まわりがアップデートされたから
初手オランダする時はインドネシアは併合も傀儡もせずに賠償で資源巻き上げるのがいいね
これなら多分日本にも宣戦布告されないっしょ
されるのかな
初手オランダする時はインドネシアは併合も傀儡もせずに賠償で資源巻き上げるのがいいね
これなら多分日本にも宣戦布告されないっしょ
されるのかな
389名無しさんの野望 (中止W 07ed-WuWF [118.241.248.181])
2023/10/31(火) 18:14:36.25ID:LI25jJPI0HLWN390名無しさんの野望 (中止W ce4d-NYlQ [255.138.221.149])
2023/10/31(火) 18:40:56.70ID:puclgBGL0HLWN すまん英wiki見ても分からなかったんだが講和会議まわり何が変わったんだ?
391名無しさんの野望 (中止W 0ee5-GViN [103.250.94.101])
2023/10/31(火) 19:32:50.16ID:5W7Cp7MR0HLWN BBAでの講和会議のアップデートのことだな
民需や資源搾り取れたり、海軍強奪したり、軍需潰したりできるぞ
民需や資源搾り取れたり、海軍強奪したり、軍需潰したりできるぞ
392名無しさんの野望 (中止W bbe0-Gph6 [218.221.49.142])
2023/10/31(火) 21:32:33.52ID:IDjtgbPU0HLWN 海軍もらえるのありがたいけど
空母が5隻とか端数だといらつくわ
空母が5隻とか端数だといらつくわ
393名無しさんの野望 (中止W 225a-NYlQ [251.84.221.60])
2023/10/31(火) 21:42:55.32ID:Y3Gu7CNR0HLWN ああ、BBAのことか
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 3766-CgsC [252.158.143.181])
2023/11/01(水) 00:38:37.96ID:qvNxAU0X0 フランスのイタリア国境の南東部が平時でも補給切れ起こすのですが、これは馬車補給から自動車補給に変えるのと、鉄道をアップデートしていくのとではどちらが効果的なんでしょうか?
鉄道で送られてきた母数が馬車か自動車かで影響受けるみたいなイメージなんですが合ってますか?
鉄道で送られてきた母数が馬車か自動車かで影響受けるみたいなイメージなんですが合ってますか?
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 3714-0+rj [252.219.203.205])
2023/11/01(水) 01:03:25.71ID:gn62awPZ0 そこの山岳は自動車補給にした程度じゃ補給切れのままだったはず
鉄道アップデートするくらいなら後々の攻勢に強気に出れるってこと考えて補給ハブを前線近くに増やす方が良いと思う
鉄道アップデートするくらいなら後々の攻勢に強気に出れるってこと考えて補給ハブを前線近くに増やす方が良いと思う
396名無しさんの野望 (スップT Sde2-c8RC [1.72.7.80])
2023/11/01(水) 02:06:32.08ID:Y+di47o8d >>387
ソ連に経路塞がれないように頑張ってみたけど19日どころか倍の1ヶ月以上かかって失敗した
結論から言いますと地中海より北側の確保が最大の課題と思っていたけどそれだけではなかった
まず出現位置のストックホルムから州の空港まで遠すぎ。何日もかかってしまう
それとアフリカのスーダンあたりから州の区切りが大きすぎて空港配置が悪く1回の空挺で隣の州に渡ることも多くなるし
ザンビアやローデシアの間はどうしても陸上移動になって時間がかかってしまった。プロヴィンス1つ超えるのに何日もかかるとは・・・
経路をもう一度再検討しないとだめっぽい
ソ連に経路塞がれないように頑張ってみたけど19日どころか倍の1ヶ月以上かかって失敗した
結論から言いますと地中海より北側の確保が最大の課題と思っていたけどそれだけではなかった
まず出現位置のストックホルムから州の空港まで遠すぎ。何日もかかってしまう
それとアフリカのスーダンあたりから州の区切りが大きすぎて空港配置が悪く1回の空挺で隣の州に渡ることも多くなるし
ザンビアやローデシアの間はどうしても陸上移動になって時間がかかってしまった。プロヴィンス1つ超えるのに何日もかかるとは・・・
経路をもう一度再検討しないとだめっぽい
397名無しさんの野望 (ワッチョイW ff34-NYlQ [254.89.101.199])
2023/11/01(水) 07:04:45.54ID:7bhV0Y2G0398名無しさんの野望 (スップT Sde2-c8RC [1.72.7.80])
2023/11/01(水) 08:26:06.03ID:Y+di47o8d 同盟国領内のアフリカを鉄道レベル5にして途中から戦略的再配置で移動したらThe Magic School Busとれた
同盟国領内でも戦略的再配置使えるのは知らなかったし場合によっては空挺より早いのか・・・
同盟国領内でも戦略的再配置使えるのは知らなかったし場合によっては空挺より早いのか・・・
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 375e-AT6i [252.144.19.107])
2023/11/01(水) 11:39:30.75ID:69x92BRc0 >>398
おめ!ありがとう!参考になります。
おめ!ありがとう!参考になります。
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 9774-8Urs [220.148.180.113])
2023/11/02(木) 06:19:15.00ID:DEpmGG9g0 イタリアで1937年には連合滅ぼしてまったりとほぼ世界征服までやったけど、NFが多すぎて1943年でもデバフ解除出来なかったんだけど
カツカツで以前は強かったぽい空軍ツリーも後回しにせざるを得なかったし、エチオピア開発のツリーはほぼ死んでるし、雑魚師団の黒服が削除すらできなくて邪魔だしで、昔のバージョンから比べたら無駄を増やしすぎた感ある
カツカツで以前は強かったぽい空軍ツリーも後回しにせざるを得なかったし、エチオピア開発のツリーはほぼ死んでるし、雑魚師団の黒服が削除すらできなくて邪魔だしで、昔のバージョンから比べたら無駄を増やしすぎた感ある
401名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/11/02(木) 06:46:10.92ID:F1vD5yYg0 もうドゥーチェは運営のおもちゃにされてる感ある
民兵とか黒シャツ隊は強襲上陸防衛用に回してるないつも
ところで民主フィンランドってどうやって人的稼げますか...
共産は増やすNFあったのに民主は見当たらんくてこれでドイツとソ連相手にするの無理ゲーなんだが
民兵とか黒シャツ隊は強襲上陸防衛用に回してるないつも
ところで民主フィンランドってどうやって人的稼げますか...
共産は増やすNFあったのに民主は見当たらんくてこれでドイツとソ連相手にするの無理ゲーなんだが
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e97-AT6i [247.30.145.217])
2023/11/02(木) 07:54:48.26ID:IudGpMRy0 戦闘はバフだらけだから機ドク左ルート
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-kYJB [252.88.171.160])
2023/11/02(木) 08:28:31.37ID:JYl7wmff0 ヒトラーで遊び
ムッソリーニで遊び
次は溥儀か東條か近衛あたりか?
ムッソリーニで遊び
次は溥儀か東條か近衛あたりか?
404名無しさんの野望 (スプッッ Sde2-Gph6 [1.75.249.210])
2023/11/02(木) 09:43:16.31ID:B+SCDbG9d wikiの管理ってのは
discordってとこの管理人がやってるの?
Wikiってあんま更新されてないよね
個人の感想だし、俺はやらないけど
discordってとこの管理人がやってるの?
Wikiってあんま更新されてないよね
個人の感想だし、俺はやらないけど
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-zW/F [110.132.165.74])
2023/11/02(木) 10:32:25.12ID:4Q2nc+8C0 ぶっちゃけ大国全部潰すってプレイなら北欧はどこも大量突撃一択では
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e63-AT6i [247.30.145.217])
2023/11/02(木) 11:03:16.91ID:IudGpMRy0 民主ルート言ってますやん
407名無しさんの野望 (ワッチョイ c328-AT6i [242.183.146.67])
2023/11/02(木) 12:00:29.37ID:8VFJYjyv0 >>401
最初の政治力でファシ禁止にして、次に週+200人のエリアスシモヨキ雇うのがいいみたい。
微々たるものだけどこれ早めに取っとくと楽だった。
フィンは山岳兵の研究が早く進むのでレンジャー付けて砲兵攻撃+20%にして火力ドクトリンが強いと思う。
最初の政治力でファシ禁止にして、次に週+200人のエリアスシモヨキ雇うのがいいみたい。
微々たるものだけどこれ早めに取っとくと楽だった。
フィンは山岳兵の研究が早く進むのでレンジャー付けて砲兵攻撃+20%にして火力ドクトリンが強いと思う。
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 3733-vgKx [252.146.162.80])
2023/11/02(木) 14:14:33.96ID:hLvSW+f00 プレチとか諸々使って難易度一般兵でも普通に大戦勝てるようになってきたけど
実績集めしようと思ったらめっちゃムズいな
実績集めしようと思ったらめっちゃムズいな
409名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/11/02(木) 17:55:20.92ID:F1vD5yYg0 北欧レスありがとう
皆攻略方法違うのに我流で目的達成しててすげえわ
それぞれ参考にして試してみる。
皆攻略方法違うのに我流で目的達成しててすげえわ
それぞれ参考にして試してみる。
410名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/11/02(木) 17:56:34.17ID:F1vD5yYg0 最悪や。俺がやってたのフィンランドじゃなくてスウェーデンだった
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bbe-zW/F [250.46.225.222])
2023/11/02(木) 18:16:02.37ID:L3RplN480 そうはならんやろ
412名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/11/02(木) 19:36:10.15ID:F1vD5yYg0 教えてくれたのにすみません...。でも本当に10周以上やってるのに勝てない
413名無しさんの野望 (ワッチョイ c328-AT6i [242.183.146.67])
2023/11/02(木) 20:22:47.12ID:8VFJYjyv0414名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-AHMn [106.155.1.225])
2023/11/02(木) 20:23:01.04ID:GMoabhWwa 史実満州独立やってみてるんだけどどのあたりのタイミングで宣戦するのが良いのかな?
青島攻め始めとかだと戦線広がりすぎて遅いかやっぱ
青島攻め始めとかだと戦線広がりすぎて遅いかやっぱ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c0-AT6i [217.178.199.50])
2023/11/02(木) 20:47:47.00ID:89negBXL0 機ドク左ルートをネタと思ってる奴いるかも知れんが
人的資源乏しすぎる国はそもそも大量右でも人的資源枯渇するから
少数精鋭で機甲師団や機械科歩兵でゲリラ戦術使えるのがデカイぞ
マジで一回やってみてよ
人的資源乏しすぎる国はそもそも大量右でも人的資源枯渇するから
少数精鋭で機甲師団や機械科歩兵でゲリラ戦術使えるのがデカイぞ
マジで一回やってみてよ
416名無しさんの野望 (ワッチョイ b71d-CP9B [124.101.32.114])
2023/11/02(木) 23:43:55.45ID:F1vD5yYg0417名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bee-0w8h [112.69.4.240])
2023/11/03(金) 00:04:50.89ID:PH0xz59I0 フランスの小協商ルートやってみたけどチェコスロバキアを最初に仲間にする関係上
1938年にドイツVSフランス、イギリス、ポーランド+αでキッチリ出力出る前のドイツをボコボコに出来るの強すぎるな
死にかけのドイツいたぶってたらイタリアが謎参戦してきて1939年には全部終わっちゃった
1938年にドイツVSフランス、イギリス、ポーランド+αでキッチリ出力出る前のドイツをボコボコに出来るの強すぎるな
死にかけのドイツいたぶってたらイタリアが謎参戦してきて1939年には全部終わっちゃった
418名無しさんの野望 (ワッチョイ c328-AT6i [242.183.146.67])
2023/11/03(金) 00:59:09.71ID:5QIZmrrg0 >>408
去年夏に購入してBBA分まで全解除したけど今から実績解除目指すならバージョン落とさないと解除出来ないのがちらほらあったよ。
メキシコで初手アメリカとか南アフリカとか。
実績解除は達成感と満足度高い。
去年夏に購入してBBA分まで全解除したけど今から実績解除目指すならバージョン落とさないと解除出来ないのがちらほらあったよ。
メキシコで初手アメリカとか南アフリカとか。
実績解除は達成感と満足度高い。
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d7-vgKx [252.146.162.80])
2023/11/03(金) 03:18:57.77ID:xsKs0sdH0420名無しさんの野望 (ワッチョイW 3749-0+rj [252.219.203.205])
2023/11/03(金) 03:26:23.40ID:/dm+U0hY0 ちゃんと調べれば日本語の動画でバージョン落とし実績クリアの方法教えてくれるから気にせずやっていいよ
ちゃんと調べてやり方分かっても苦行のレベル9元帥作る実績みたいなやつの方がダルい
ちゃんと調べてやり方分かっても苦行のレベル9元帥作る実績みたいなやつの方がダルい
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 37fc-WuWF [252.146.162.174])
2023/11/03(金) 05:55:26.07ID:WM2rfMFo0 shaken not stirredも、現行verでは解除不可。ver落として。
条件の「内戦を成功させたら」は、内戦引き起こした瞬間を指す。内戦に勝つ支持率まで上げなくて良い
条件の「内戦を成功させたら」は、内戦引き起こした瞬間を指す。内戦に勝つ支持率まで上げなくて良い
422名無しさんの野望 (ワッチョイW 370c-CgsC [252.158.143.181])
2023/11/03(金) 07:44:43.98ID:8mxx/Nar0 初手系リアリティ無さすぎて萎えるな
アメリカに初手宣戦しようとした時点で暗殺者送られてきて定期的に暗殺イベント起きるとかにすればいいのに
アメリカに初手宣戦しようとした時点で暗殺者送られてきて定期的に暗殺イベント起きるとかにすればいいのに
423名無しさんの野望 (ワッチョイW ff92-vwiL [254.14.190.210])
2023/11/03(金) 07:47:14.69ID:v3oYPfnc0 >>422
リアリティ言うならそれこそリアリティないんじゃ…
リアリティ言うならそれこそリアリティないんじゃ…
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 370c-CgsC [252.158.143.181])
2023/11/03(金) 08:00:38.87ID:8mxx/Nar0 >>423
カストロとか暗殺されかけまくってるけどね
カストロとか暗殺されかけまくってるけどね
425名無しさんの野望 (ワッチョイW e315-fx0P [248.162.178.17])
2023/11/03(金) 08:58:53.62ID:psdcCCRu0 昔ダウングレードしてゲーム開始した瞬間アンロックされるトルコの実績あったな
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 02af-eepm [243.18.169.168])
2023/11/03(金) 10:01:48.36ID:fEbtEe8G0 初手系だいぶ封じられたけどドイツ初手イタリアも難易度上がってるわ
アルプスでどうも停滞する
アルプスでどうも停滞する
427名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e76-AT6i [247.155.63.178])
2023/11/03(金) 11:27:20.65ID:f3OXjC7K0 特殊部隊ドクトリンで戦車不要じゃね?
レンジャー中隊・中戦車火炎放射中隊と山岳ドク砲兵バフでアホみたいに突破してくんだが・・
レンジャー中隊・中戦車火炎放射中隊と山岳ドク砲兵バフでアホみたいに突破してくんだが・・
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-zW/F [110.132.165.74])
2023/11/03(金) 14:22:01.36ID:pH8bVxuQ0 弱体化でバランスとるの大好きなパラドだからどうせすぐレンジャーも弱くなるよ
429名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa4-pYVG [254.95.182.168])
2023/11/03(金) 14:27:43.30ID:Ewsj5kfL0 特殊部隊は上限あるので…
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d7-vgKx [252.146.162.80])
2023/11/03(金) 14:32:55.12ID:xsKs0sdH0 支援が強い山岳と海兵、本体が強い空挺で基本どれか1個しか取れないってことでバランスは取れている…のか…?
431名無しさんの野望 (ワッチョイ ce29-AT6i [255.151.122.3])
2023/11/03(金) 15:50:45.48ID:Ewsj5kfL0 ディシジョンで二つ目解禁出来る国多いから無問題
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 02fb-eepm [243.18.169.168])
2023/11/03(金) 16:16:01.75ID:fEbtEe8G0 特殊ドクは年代経過でディシジョンが出てどの国でも二つ採用できるよ
中戦車師団にレンジャー付けると速度は殺されるが補正でかなり強くなるな
中戦車師団にレンジャー付けると速度は殺されるが補正でかなり強くなるな
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 7646-IXSv [241.179.84.80])
2023/11/03(金) 21:46:14.64ID:fmaTIxfq0 特殊部隊上限あるけど独自NFとかで上限補正増やすやつとか持ってる国が特殊部隊ドクトリンで更に補正増やすやつ選ぶと、途中から全て山岳とか海兵隊にできるぐらい容量跳ね上がらない?
玉がふぃんふぃんおフィンランドとか大隊制限が1000だか2000いってそんなに保有できねーよってなった
今ならイタリア、ソ連なんかも頭悪い量の特殊部隊保有出来そう
玉がふぃんふぃんおフィンランドとか大隊制限が1000だか2000いってそんなに保有できねーよってなった
今ならイタリア、ソ連なんかも頭悪い量の特殊部隊保有出来そう
434名無しさんの野望 (ワッチョイ d26c-CP9B [133.209.61.170])
2023/11/03(金) 21:53:51.30ID:LmLxsQ/u0 >>209
ありがとうございます!!
アドバイスに従って上陸作戦で挟み撃ちにしたら
トルコに勝てました!そしてビザンツ帝国復興しました!
39年まで時間かけてしまったので枢軸脱退できずに連合国と戦う羽目になっちゃいましたけど・・(´;ω;`)
ありがとうございます!!
アドバイスに従って上陸作戦で挟み撃ちにしたら
トルコに勝てました!そしてビザンツ帝国復興しました!
39年まで時間かけてしまったので枢軸脱退できずに連合国と戦う羽目になっちゃいましたけど・・(´;ω;`)
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 7646-IXSv [241.179.84.80])
2023/11/03(金) 22:17:37.37ID:fmaTIxfq0 あとそういや今でも後々楽したいならドイツで初手仏するのって普通に有効っすね…
マジノ線は硬いから一度誘引して、平地辺りで無理矢理食い破ったらあとは平押しで壊滅まで持って行けてしみじみとした、これがみんな大好きな初手仏かぁ…
マジノ線は硬いから一度誘引して、平地辺りで無理矢理食い破ったらあとは平押しで壊滅まで持って行けてしみじみとした、これがみんな大好きな初手仏かぁ…
436名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6d-aLKc [252.133.88.63])
2023/11/04(土) 00:57:45.38ID:7k3Df5zI0 >>435 ドイツとイタリアの初手フランスは空挺使ったら数日で終わるよ!BBAでも出来たからまだ出来ると思う。ドイツ側からの空挺は少し難しいけどイタリア側からの空挺は安定する。フランスついでにマラヤにも正当化しておいてフランス→イギリスの連戦も出来るよ!
437名無しさんの野望 (ワッチョイW cb49-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/04(土) 02:24:47.33ID:SuASJYis0 地上で誘引して倒す初手フランスは100%成功するから良いよね
ドイツプレイでしかできない特権だわ
ドイツプレイでしかできない特権だわ
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f09-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/04(土) 02:51:14.66ID:AvByCaiL0 ドイツでのフランス空挺
どえらい数の戦闘機をフランスが揚げてきて
かなり厳しいと思う
引っ張り込み作戦しか今は無理じゃない?
どえらい数の戦闘機をフランスが揚げてきて
かなり厳しいと思う
引っ張り込み作戦しか今は無理じゃない?
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/04(土) 03:45:50.49ID:MfS+nMv10 空挺使って包囲環作ってるから空挺バフはどうしても使いたい
ドクトリン全部取ったらまず失敗しないし
山岳と海兵どっちってなると山岳になるのかな
海兵はぶっちゃけ上陸支援任務艦隊とか支援攻撃手段が揃えば間に合うし
気軽に核落とすし
ドクトリン全部取ったらまず失敗しないし
山岳と海兵どっちってなると山岳になるのかな
海兵はぶっちゃけ上陸支援任務艦隊とか支援攻撃手段が揃えば間に合うし
気軽に核落とすし
440名無しさんの野望 (ワッチョイW cbfe-cmu6 [252.146.162.174])
2023/11/04(土) 07:20:10.35ID:F+xYf9Xi0 傀儡に戦争目標作っても、本国の海軍は稼働しない
具体的には①インドあたりに戦争理由作成②本国の英に布告し③即上陸をかける
布告可能になった日の午前5時くらいまでは制海とれる。ai的には①が完了するまで平時扱い。例えばソ連初手英も可能。ムルマンスクから36年潜水艦のみ届く。ドイツはもっと楽
具体的には①インドあたりに戦争理由作成②本国の英に布告し③即上陸をかける
布告可能になった日の午前5時くらいまでは制海とれる。ai的には①が完了するまで平時扱い。例えばソ連初手英も可能。ムルマンスクから36年潜水艦のみ届く。ドイツはもっと楽
441名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6d-aLKc [252.133.88.63])
2023/11/04(土) 08:43:27.52ID:7k3Df5zI0 >>438
試しに最新ver1.13.5でドイツ初手空挺フランスやったら出来たわ。1936.10.12開戦で4日後の1936.10.16降伏。
装備転換使って雷撃機も戦闘機に変えてみたら660機対300機でBBA前より制空権も取りやすい。
ダンケルク、カレーとか昔は沿岸防衛いて空挺し出来なかったけど今回どこにもいなかったなw
試しに最新ver1.13.5でドイツ初手空挺フランスやったら出来たわ。1936.10.12開戦で4日後の1936.10.16降伏。
装備転換使って雷撃機も戦闘機に変えてみたら660機対300機でBBA前より制空権も取りやすい。
ダンケルク、カレーとか昔は沿岸防衛いて空挺し出来なかったけど今回どこにもいなかったなw
442名無しさんの野望 (ワッチョイ ef29-J+HP [255.151.122.3])
2023/11/04(土) 09:38:08.14ID:GnjrnbZn0 居たところで空挺兵で指揮統率を粉砕出来るしな
前より初手〇〇はやり易くなってる体感
前より初手〇〇はやり易くなってる体感
443名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0d-NnU0 [243.18.169.168])
2023/11/04(土) 10:13:25.98ID:MMjOZdUp0 いつものようにファシチェコスロバキアで独立保障チキンレースして国際緊張度25%以下になってからハンガリー食べようとしたら・・・・
史実AIフランスが急にイタリアに宣戦布告して緊張度爆上がりで台無しになったんだが、エチオピア関連イベント?
史実AIフランスが急にイタリアに宣戦布告して緊張度爆上がりで台無しになったんだが、エチオピア関連イベント?
444名無しさんの野望 (ワッチョイW ef15-D2cG [255.32.76.202])
2023/11/04(土) 10:22:58.33ID:J6pnBWHq0 イタリアがユーゴスラビアに宣戦して独立保障かかってたんでは?
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f09-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/04(土) 10:37:48.95ID:AvByCaiL0446名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-HiwA [124.101.32.114])
2023/11/04(土) 11:27:46.91ID:g/EE5m+o0 AIが空挺使わない世界線に生まれて本当に良かったよ俺は
447名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbf-0SSA [252.146.162.80])
2023/11/04(土) 11:51:27.17ID:kZkmk0ZU0 AIに空挺使いこなされたら勝てる気がしない
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f09-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/04(土) 13:17:58.03ID:AvByCaiL0 AIが機雷まきまくるようになってない?
機雷の威力落ちたらしいけど、バルト海が機雷まみれで
気づくと駆逐艦が沈んでる
数揃えたいのにイライラする
機雷の威力落ちたらしいけど、バルト海が機雷まみれで
気づくと駆逐艦が沈んでる
数揃えたいのにイライラする
449名無しさんの野望 (ワッチョイW ef15-D2cG [255.32.76.202])
2023/11/04(土) 13:26:26.95ID:J6pnBWHq0 その分掃海艦の価値が増したのでは?
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/04(土) 16:21:07.78ID:MfS+nMv10 >AIが空挺使わない世界線に生まれて本当に良かったよ俺は
AIが空挺もちゃんと使うアプデ来たら引退を決意するわ
AIが空挺もちゃんと使うアプデ来たら引退を決意するわ
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/04(土) 16:27:14.15ID:FLzBAab30 イタリアで初手フランスしない普通のプレイしたが、地中海戦でワチャワチャするのやっぱ楽しいね
対艦攻撃機用意して対フランスで艦船を消耗させなければ、ロイヤルネイビーにも普通に勝てるんだな
連合国落としたら勝確で飽きてしまったが…
対艦攻撃機用意して対フランスで艦船を消耗させなければ、ロイヤルネイビーにも普通に勝てるんだな
連合国落としたら勝確で飽きてしまったが…
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0d-NnU0 [243.18.169.168])
2023/11/04(土) 17:20:09.22ID:MMjOZdUp0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 8baa-SHJ9 [246.250.139.146])
2023/11/04(土) 17:30:19.80ID:53AY98h10 アプデで機銃の重さ急に増やすのやめて
推進力ぴったりにしてたから造れなくなってしまった
推進力ぴったりにしてたから造れなくなってしまった
455名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-NnU0 [133.204.177.225])
2023/11/04(土) 19:56:06.60ID:+eE2D+ta0 前は重機関銃一強で機関砲は使う価値無しのゴミだったが逆転したな
計算式も変わったんだろうけど36年型フレーム・機関砲x2でも結構使えるし40年以降なら機関砲x4で活躍してくれる
まぁ36年で機関砲使えるのは独仏ぐらいだが
計算式も変わったんだろうけど36年型フレーム・機関砲x2でも結構使えるし40年以降なら機関砲x4で活躍してくれる
まぁ36年で機関砲使えるのは独仏ぐらいだが
456名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f90-uaP8 [249.129.139.123])
2023/11/04(土) 20:20:36.88ID:NsMCvP1A0 え?搭載したことなかったけど機関砲使えるようになったのか
458名無しさんの野望 (ワッチョイW efbd-9lZA [247.142.180.165])
2023/11/04(土) 21:10:11.14ID:C1MsneeU0 あれそうだっけ?
俺が覚えてる古いのは中型戦闘機に機関砲及び装甲プレートガン載せでってやつだったけど
小型機は程々に好きにやればいいみたいなのは言われてたような気がするけど
俺が覚えてる古いのは中型戦闘機に機関砲及び装甲プレートガン載せでってやつだったけど
小型機は程々に好きにやればいいみたいなのは言われてたような気がするけど
459名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-NnU0 [133.204.177.225])
2023/11/04(土) 21:35:57.42ID:+eE2D+ta0 なんか機動性の補正がめっちゃ上がってるせいで却って重戦闘機にガン積って使い方できなくなった
対空攻撃が高くてもボロボロ一方的に落とされるようになっちゃったし
あと推力が余ってると機動性も上がるようになったから重機関銃限界まで積むより機関砲ほどほどの方が機動性良いんだよね
機関砲のマイナス補正は相変わらずだがそれでも重機関銃より軽いおかげで推力補正が上回る
対空攻撃が高くてもボロボロ一方的に落とされるようになっちゃったし
あと推力が余ってると機動性も上がるようになったから重機関銃限界まで積むより機関砲ほどほどの方が機動性良いんだよね
機関砲のマイナス補正は相変わらずだがそれでも重機関銃より軽いおかげで推力補正が上回る
460名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-6sw6 [126.254.183.125])
2023/11/05(日) 00:44:55.74ID:Ts5dSRtQr 重戦闘機の原典の利点は航続距離で爆撃機の護衛だから武装山積みは確かに少し違う様な気はする
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6b-aLKc [246.110.190.202])
2023/11/05(日) 01:33:38.89ID:Rh9O2y5Y0 >>327で書いてるCheese your fighterって実績クリアした人います?
いま最速でノルウェー王国から各領地を要求するNFを踏みにいったらもう時報鳴って対枢軸戦始まり連合入りしたけど
沿岸防衛一辺倒でこれ枢軸に勝ってロンバルディアゲットした後、共産化してソ連と仲良く連合戦しても枢軸いなくなったアメリカ入りの連合に勝てそうにないけどなあ。
このやり方でいけるか不安になってきた。
いま最速でノルウェー王国から各領地を要求するNFを踏みにいったらもう時報鳴って対枢軸戦始まり連合入りしたけど
沿岸防衛一辺倒でこれ枢軸に勝ってロンバルディアゲットした後、共産化してソ連と仲良く連合戦しても枢軸いなくなったアメリカ入りの連合に勝てそうにないけどなあ。
このやり方でいけるか不安になってきた。
462名無しさんの野望 (スップT Sdbf-sdYh [1.72.7.80])
2023/11/05(日) 02:33:14.38ID:/3fyLn8Id >>461
いまやっている途中だけど
要求を蹴られてスウェーデンやデンマークと戦争しこれを併合したらカルマル同盟で中核化
ドイツのポーランド侵攻に合わせてイギリスに宣戦布告して上陸→講和でイングランドやカナダを確保し北海帝国で中核化
この時、オランダやフランスは確保しなくていいとおもう
とりあえずここまでやってる
これから先はメキシコに正当化してアメリカやメキシコを倒して併呑して実績Norway Joseを取得予定
対ソ戦に便乗してドイツやイタリアに軍事通行権もらいつつアルバニアに正当化して
ドイツやイタリアを占領し土地回収できればいいなあとおもってる
いまやっている途中だけど
要求を蹴られてスウェーデンやデンマークと戦争しこれを併合したらカルマル同盟で中核化
ドイツのポーランド侵攻に合わせてイギリスに宣戦布告して上陸→講和でイングランドやカナダを確保し北海帝国で中核化
この時、オランダやフランスは確保しなくていいとおもう
とりあえずここまでやってる
これから先はメキシコに正当化してアメリカやメキシコを倒して併呑して実績Norway Joseを取得予定
対ソ戦に便乗してドイツやイタリアに軍事通行権もらいつつアルバニアに正当化して
ドイツやイタリアを占領し土地回収できればいいなあとおもってる
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6b-aLKc [246.110.190.202])
2023/11/05(日) 08:31:39.43ID:Rh9O2y5Y0 >>462
なるほど!その方向なら勝ち筋見えてきますね。ちょっとやってみます。ありがとうございました。
なるほど!その方向なら勝ち筋見えてきますね。ちょっとやってみます。ありがとうございました。
464名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/05(日) 16:28:16.03ID:3u/fkuHb0 支援砲兵や支援対空砲は大隊の車両や歩兵が牽引してるんだろうけど、最高速度に影響しないのは凄い
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f70-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/05(日) 17:29:27.45ID:O6h5ob+e0 戦闘爆撃機型の近接航空支援って
ロケットレールをガン積みでいい?
爆弾とかロケットとか、複数積めばその分性能上がるのよね?
マルチロールがかっこいいんだわ
ロケットレールをガン積みでいい?
爆弾とかロケットとか、複数積めばその分性能上がるのよね?
マルチロールがかっこいいんだわ
466名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-ZTan [60.57.106.198])
2023/11/05(日) 19:02:49.36ID:CjC/XebS0467名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9f-ZTan [255.126.212.234])
2023/11/05(日) 19:21:21.06ID:c8JMbF7K0 エチオピア戦争が終わらないのと、中国エリア占領すると
共産主義云々イベントが頻発するのはバグなの?
共産主義云々イベントが頻発するのはバグなの?
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6b-aLKc [246.110.190.202])
2023/11/05(日) 19:28:20.85ID:Rh9O2y5Y0 >>465
マルチロールいいよね。自分も戦場支援ドクトリン+マルチロール良く使う。複数積みで性能あがりますよ。
1940年機だとロケットレールx2、機関砲、自動防漏タンク、落下増槽、ダイブブレーキの構成にしてる。これがメタかどうかは分からんが。
マルチロールいいよね。自分も戦場支援ドクトリン+マルチロール良く使う。複数積みで性能あがりますよ。
1940年機だとロケットレールx2、機関砲、自動防漏タンク、落下増槽、ダイブブレーキの構成にしてる。これがメタかどうかは分からんが。
469名無しさんの野望 (ワッチョイW cb2a-dtHZ [252.155.44.10])
2023/11/05(日) 19:35:48.87ID:wSis109o0 レス読んでたらBBA買いたくなってきた
次のセールで買おうかな
次のセールで買おうかな
470名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-HiwA [124.101.32.114])
2023/11/05(日) 21:40:47.07ID:RXmlC+Ym0 >>467
エチオピア戦争は速攻で終わらせないと亡命されるから本土から師団と近接支援爆撃機全部持ってきて6月ぐらいまでに〆たらちゃんと講話できたはず
補給沼るからNFエチオピア戦争の平坦を取る(ソマリアとエリトリアを傀儡開放すると自動達成)のもおすすめです
中国は自分は小国合わせて全併合したら出なくなった。しない限りは多分ずっと出てくる
エチオピア戦争は速攻で終わらせないと亡命されるから本土から師団と近接支援爆撃機全部持ってきて6月ぐらいまでに〆たらちゃんと講話できたはず
補給沼るからNFエチオピア戦争の平坦を取る(ソマリアとエリトリアを傀儡開放すると自動達成)のもおすすめです
中国は自分は小国合わせて全併合したら出なくなった。しない限りは多分ずっと出てくる
471名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-HiwA [124.101.32.114])
2023/11/05(日) 22:00:24.05ID:RXmlC+Ym0 私も聞きたいのですが北欧でNFの防ソ協定しても普通にフィンランドからソ連に攻められて強襲上陸されて毎回終わるのですがこれはバグですかね
「攻められる可能性を大きく下げる」って0ではないんか ドイツとはちゃんと仲良しになれるんだけども
「攻められる可能性を大きく下げる」って0ではないんか ドイツとはちゃんと仲良しになれるんだけども
472名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b08-9lZA [248.124.185.19])
2023/11/05(日) 22:08:53.16ID:QHrHUd0i0 ソ連にはNFで北欧侵略するやつがなかったっけ?それ踏まれてそのまま不可侵破棄侵攻みたいな?
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bb9-J+HP [248.205.26.178])
2023/11/05(日) 23:25:17.34ID:NPSsXwOS0 初心者の頃は硬派な戦略シュミレーションゲームと思ってたが
慣れてくると独立保障付くまでに周りをぶん殴って
大戦に挑むガバガバ時事ニュースのバカゲーに思えてくるゲーム
慣れてくると独立保障付くまでに周りをぶん殴って
大戦に挑むガバガバ時事ニュースのバカゲーに思えてくるゲーム
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f15-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/05(日) 23:40:43.59ID:O6h5ob+e0 シミュレーション、な
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b6b-aLKc [246.110.190.202])
2023/11/05(日) 23:52:50.43ID:Rh9O2y5Y0 >>462 今日半日試行錯誤やったけど難しいな。
1938年末までにカルマル同盟までは上手く行くけど国際緊張度50まで待ってると「ドイツのポーランド侵攻に合わせてイギリスに宣戦布告」が間に合わなくて正当化中にドイツに攻め込まれるわ...
1938年末までにカルマル同盟までは上手く行くけど国際緊張度50まで待ってると「ドイツのポーランド侵攻に合わせてイギリスに宣戦布告」が間に合わなくて正当化中にドイツに攻め込まれるわ...
476名無しさんの野望 (スップT Sdbf-sdYh [1.72.7.80])
2023/11/06(月) 01:31:33.44ID:pdH0GW1gd477名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b87-anOx [244.230.70.197])
2023/11/06(月) 10:37:35.02ID:e4nKSKrc0 最初は硬派なゲームと思うが、慣れてくるとバカゲー
478名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc9-0SSA [252.146.162.80])
2023/11/06(月) 10:43:24.84ID:I1k3PwVt0 下手に時間かけると国力差でひどいことになっちゃうから…
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9f-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/06(月) 12:32:01.90ID:7CQtC8il0 >>476
途中からやり直したら何故かアンシュルスで50超えたからポーランド侵攻と同時にイギリスに宣戦布告出来るように正当化出来て北海帝国作れた。カナダ一部取ってドイツのソ連侵攻邪魔するようにポーランドの一部も傀儡作ったので大丈夫そうだ。何度もありがとう。助かりました。
途中からやり直したら何故かアンシュルスで50超えたからポーランド侵攻と同時にイギリスに宣戦布告出来るように正当化出来て北海帝国作れた。カナダ一部取ってドイツのソ連侵攻邪魔するようにポーランドの一部も傀儡作ったので大丈夫そうだ。何度もありがとう。助かりました。
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6e-HFwR [122.16.9.10])
2023/11/06(月) 12:42:05.97ID:Jzf+3xtM0 ドイツでプレイしてるけどアメリカに勝てなくて詰みそうだわ先に核撃たれたしメキシコも味方なのにどうして…
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/06(月) 12:47:46.73ID:Rv1FjpVs0 今ver.の特殊部隊全部使いまくる世紀末AIとかどっかのMODが実装しないかな
山岳の突破力検証してみたけど確かにこりゃツエーわ
アフガン~イランはお任せだな
日本でやると海兵はデフォだから空挺と二択になるのつまんねーけど
山岳の突破力検証してみたけど確かにこりゃツエーわ
アフガン~イランはお任せだな
日本でやると海兵はデフォだから空挺と二択になるのつまんねーけど
482名無しさんの野望 (ワッチョイ ab59-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/06(月) 12:49:03.29ID:Jgg30R6+0483名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6e-HFwR [122.16.9.10])
2023/11/06(月) 13:27:04.83ID:Jzf+3xtM0 >>482
アメリカカナダに100師団くらい貼り付けたらアラスカ忘れててあと制海権取らなかったから上陸されてそんでカナダの真ん中あたりからドイツ軍が分断されてる
アメリカカナダに100師団くらい貼り付けたらアラスカ忘れててあと制海権取らなかったから上陸されてそんでカナダの真ん中あたりからドイツ軍が分断されてる
484名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc9-0SSA [252.146.162.80])
2023/11/06(月) 13:53:27.90ID:I1k3PwVt0 メキシコが味方なら西側は貼り付けておくだけで放置、東海岸とメキシコ側から戦勝点高いとこ取れば一瞬で終わりそう
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6e-HFwR [122.16.9.10])
2023/11/06(月) 14:13:11.65ID:Jzf+3xtM0 もう東海岸は包囲されてますね…西海岸は日本軍が居るから多少はマシだけどメキシコ軍が頑張ってるし
アメリカが北に移動しただけになってて草だわ
アメリカが北に移動しただけになってて草だわ
486名無しさんの野望 (ワッチョイW cbec-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/06(月) 14:44:59.01ID:xpeq0hZ20 末期戦はもう核撃っとけ
飛行場に核撃つとそこに待機してる航空機全部破壊されるからオススメ
飛行場に核撃つとそこに待機してる航空機全部破壊されるからオススメ
487名無しさんの野望 (ワッチョイW ef85-6sw6 [255.156.47.20])
2023/11/06(月) 14:54:02.51ID:MXCURKPI0 艦載機のマルチロールがよく分からない
自動で良い感じに空母に割り当たったり戦闘で上手く活躍するんだろうか
自動で良い感じに空母に割り当たったり戦闘で上手く活躍するんだろうか
489名無しさんの野望 (ワイーワ2 FF3f-ZTan [103.5.140.160])
2023/11/06(月) 15:34:30.58ID:B1Ur1OdYF ジェット機使いづらくないか、推力へるし航続距離もへる
みんな使ってる?
みんな使ってる?
490名無しさんの野望 (ワッチョイ ab59-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/06(月) 15:39:02.42ID:Jgg30R6+0 >推力へるし航続距離もへる
それでいて機動力が上がるわけでなし
優秀なのは最高速度くらいか?
自分は使ってない
それでいて機動力が上がるわけでなし
優秀なのは最高速度くらいか?
自分は使ってない
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6e-HFwR [122.16.9.10])
2023/11/06(月) 17:29:12.73ID:Jzf+3xtM0 アメリカでクーデター起きて助かったわマジでやばかった
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b97-Yhtd [240.243.158.119])
2023/11/06(月) 17:45:24.70ID:7UN20fBv0 KR東ドイツあまりに酷すぎてインドシナ、マレー、それ以外に分離したくなるな
中核いくらなんでもなさ過ぎだろ
中核いくらなんでもなさ過ぎだろ
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ba1-ZTan [250.46.225.222])
2023/11/06(月) 19:10:37.18ID:aT9Mitoc0 まあ大戦後の講話で強引にぶんどった植民地の寄せ集めだし
それが中核扱いになってたら逆におかしい
それが中核扱いになってたら逆におかしい
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa4-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/06(月) 21:56:26.18ID:z1+IgBFV0496名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-ubk5 [133.204.177.225])
2023/11/06(月) 21:57:01.55ID:jSTDUS+80 ジェットはゴミになったというか44年レシプロエンジンでいい印象
エンジンが重すぎるせいで何にも乗せられんわ、アプデで精製所かバルカンの油抑えとけばほぼ無尽蔵だった燃料消費がめちゃくちゃきつくなったし
エンジンが重すぎるせいで何にも乗せられんわ、アプデで精製所かバルカンの油抑えとけばほぼ無尽蔵だった燃料消費がめちゃくちゃきつくなったし
497名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-HiwA [124.101.32.114])
2023/11/07(火) 00:49:09.00ID:aZ6D3nt80 最近のドイツくん強すぎて展開わかりきっててしょうもなかったからイギリスとソ連2段階強化したのにまた負けてて草
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-ZTan [118.9.7.139])
2023/11/07(火) 02:05:10.73ID:JQcSoBSN0 ソ連強化すると増えた政治力でどんどん工場をシベリアに移転するから稼働工場減って逆に弱くなるって話なかったっけ
499名無しさんの野望 (ワッチョイ cb1d-HiwA [124.101.32.114])
2023/11/07(火) 03:03:02.82ID:aZ6D3nt80500名無しさんの野望 (ワッチョイW cb0c-8nwU [252.158.143.181])
2023/11/07(火) 04:17:55.30ID:1d48h3zA0 海軍の装甲って対空戦に効果はどれくらいありますか?
現実だと側面装甲は急降下爆撃などにはあまり効果的では無かったと思いますが、装甲は砲撃戦には有用だが対空戦にはコストが見合わないということはありますかね
現実だと側面装甲は急降下爆撃などにはあまり効果的では無かったと思いますが、装甲は砲撃戦には有用だが対空戦にはコストが見合わないということはありますかね
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b76-9lZA [242.37.231.105])
2023/11/07(火) 07:54:36.19ID:56ipR2yY0 工場建てる速度も早くなるのにそれでも駄目なのか…
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9f-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/07(火) 12:14:29.91ID:8WKLaVnB0503名無しさんの野望 (ワッチョイ cb89-0SSA [252.146.162.80])
2023/11/07(火) 12:22:22.33ID:orobDs140 敵の航空機なんかめっちゃ弱くなったな
40年型の小型戦闘機に最大のエンジンと重機関銃積むだけで1:10くらいのキルレになる
40年型の小型戦闘機に最大のエンジンと重機関銃積むだけで1:10くらいのキルレになる
504名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-8nwU [126.161.38.118])
2023/11/07(火) 13:51:28.13ID:0uEjYDhor フランスの「工業の拡張」というNFは「以前開発した全ての本国の州に民需工場を2つ建設」とありますが、これは「高速道路」というNFでインフラ建設した州も入りますか?
またこの「工業の拡張」は、
植民地の開発(植民地の迎合度UP)→フランス領アルジェリアへの投資(アルジェリアの州に建設スロット追加)→工業の拡張
というルートでも取れますが、この場合は「ブルム・ウォレット提案」を取ってない場合、民需工場がどこにも建設されないということですか?
またこの「工業の拡張」は、
植民地の開発(植民地の迎合度UP)→フランス領アルジェリアへの投資(アルジェリアの州に建設スロット追加)→工業の拡張
というルートでも取れますが、この場合は「ブルム・ウォレット提案」を取ってない場合、民需工場がどこにも建設されないということですか?
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/07(火) 14:09:27.58ID:Kid287cR0 大日本帝国でプレイしたけど、英印落としてもアメリカが参戦してこなかったけど、前からだっけ?
資源、とくにアルミが足りなすぎて、途中かなりストレス溜まったわ
資源、とくにアルミが足りなすぎて、途中かなりストレス溜まったわ
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b97-Yhtd [240.243.158.119])
2023/11/07(火) 14:50:42.83ID:pQJ2gcTk0 >>501
開戦前から資源開発しまくるから工場減るまである
開戦前から資源開発しまくるから工場減るまである
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9f-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/07(火) 15:25:45.44ID:8WKLaVnB0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb4-J+HP [244.0.128.180])
2023/11/07(火) 16:15:41.60ID:qQW3Or/R0 >>505
ドイツとかアメリカは様子見て参戦するから、早期決着すると参戦してこないとかある
ドイツとかアメリカは様子見て参戦するから、早期決着すると参戦してこないとかある
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f2d-uaP8 [251.84.221.60])
2023/11/07(火) 21:15:31.92ID:f6sudBIG0 インド落とすメリットなんかあるか?
EU4でしかインドで戦わない
EU4でしかインドで戦わない
510名無しさんの野望 (スップ Sdbf-fcT9 [1.75.0.226])
2023/11/07(火) 21:58:29.08ID:jxVc4+x2d511名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b01-ubk5 [248.205.26.178])
2023/11/07(火) 23:25:37.45ID:JzLc54dP0 歩兵装備・・・消耗品なので歩兵装備UでOK 高性能より安いもので数を出そう
野戦砲・・・改良型野戦砲がコスパが良い、それ以降はコストが割高で見合わない
対空砲・・・牽引式対空砲で十分 中隊にしか使う機会がないのでコスパ重視
戦闘機・・・数を出すのが大事なので基本型○○機体で最低限で安く済ませる
近接航空支援機・・・上と同じで基本型で最後までOK
空母・・・別に空母が敵地を領有するわけではない。適当でよい
戦艦・・・つまるところただの燃料食い。こだわらないのであれば廃棄でも大丈夫
駆逐艦・・・完全に消耗品と考え、1936型のものを使い捨てにしよう
潜水艦・・・性能に拘る必要は薄い。1936年型もので済まそう
野戦砲・・・改良型野戦砲がコスパが良い、それ以降はコストが割高で見合わない
対空砲・・・牽引式対空砲で十分 中隊にしか使う機会がないのでコスパ重視
戦闘機・・・数を出すのが大事なので基本型○○機体で最低限で安く済ませる
近接航空支援機・・・上と同じで基本型で最後までOK
空母・・・別に空母が敵地を領有するわけではない。適当でよい
戦艦・・・つまるところただの燃料食い。こだわらないのであれば廃棄でも大丈夫
駆逐艦・・・完全に消耗品と考え、1936型のものを使い捨てにしよう
潜水艦・・・性能に拘る必要は薄い。1936年型もので済まそう
512名無しさんの野望 (ワッチョイ ab15-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/07(火) 23:33:49.90ID:GzRCpzcE0 >>511
高級品はいらんですか
高級品はいらんですか
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f52-NySP [243.163.136.211])
2023/11/07(火) 23:37:56.41ID:lyke7lr40 効率も大事なんだろうけどそこまで突き詰めすぎたら楽しめくなりそうでやだな
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd6-0SSA [118.8.121.41])
2023/11/07(火) 23:42:39.41ID:M+llbiJ00 HoIはWWIIマニアがロマンを追求するゲームだと思ってるから
兵器設計もそのためのもの
だからゲーム的に効率が良いとかじゃないんだ
兵器設計もそのためのもの
だからゲーム的に効率が良いとかじゃないんだ
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b01-ubk5 [248.205.26.178])
2023/11/07(火) 23:47:26.37ID:JzLc54dP0 でも超重戦車とか絶対生産ないよね?
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f63-9I66 [253.33.199.187])
2023/11/07(火) 23:50:11.98ID:LUk8h3tV0 駆逐艦と潜水艦は型落ちだと馬鹿みたいに沈むからな
517名無しさんの野望 (ベーイモ MM7f-GeLL [27.253.251.148])
2023/11/07(火) 23:51:27.98ID:AZ11HWgbM >>511
歩兵装備……師団の基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
野戦砲……師団の攻撃力に当たる部分、ここは重要
対空砲……ここが弱いと他の部品もダメになる、ここは妥協出来ない
戦闘機……何より大事な航空優勢が決まる部分、ここは重要
近接航空支援機……戦闘の優劣はここで決まる、ここは大事
戦艦……制海権に上陸支援にと有無の差がの大きな部分、ここは品質で妥協するな
空母……造ったら長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
駆逐艦、潜水艦……戦闘で真っ先に戦闘する部分、ここにコストをかけると幸せになれる
プレイヤースキル……これがダメだとどんな編成を組んでもダメ。いいものを買え
歩兵装備……師団の基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
野戦砲……師団の攻撃力に当たる部分、ここは重要
対空砲……ここが弱いと他の部品もダメになる、ここは妥協出来ない
戦闘機……何より大事な航空優勢が決まる部分、ここは重要
近接航空支援機……戦闘の優劣はここで決まる、ここは大事
戦艦……制海権に上陸支援にと有無の差がの大きな部分、ここは品質で妥協するな
空母……造ったら長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
駆逐艦、潜水艦……戦闘で真っ先に戦闘する部分、ここにコストをかけると幸せになれる
プレイヤースキル……これがダメだとどんな編成を組んでもダメ。いいものを買え
518名無しさんの野望 (ベーイモ MM7f-GeLL [27.253.251.148])
2023/11/07(火) 23:53:52.51ID:AZ11HWgbM 勢いで書き込んだけど色々雑だな、反省
519名無しさんの野望 (スップ Sdbf-fcT9 [1.75.0.226])
2023/11/08(水) 00:02:03.69ID:S7R1ktI+d >>511
人的回復がゴミみたいなスピードのhoi4で…
人的回復がゴミみたいなスピードのhoi4で…
520名無しさんの野望 (ワッチョイW abed-uaP8 [254.255.62.35])
2023/11/08(水) 00:05:13.98ID:g8jjWGVd0 ちくしょーフィンランドでソ連に勝てねー!冬戦争は降伏のメッセージが来たら降伏してもいいの?
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b01-ubk5 [248.205.26.178])
2023/11/08(水) 00:09:59.68ID:L7CFtgGR0 人的資源溶けてるのは装備枯渇でしょうに!
522名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-8nwU [126.167.109.176])
2023/11/08(水) 01:23:37.17ID:JtjGkRfPr >>507
開発した本国の州に民需工場建設とあるのですが、植民地の州も本国の州としてカウントされるのですか?
開発した本国の州に民需工場建設とあるのですが、植民地の州も本国の州としてカウントされるのですか?
523名無しさんの野望 (ワッチョイW cbba-8nwU [252.158.143.181])
2023/11/08(水) 02:27:26.63ID:Yvx/Iv/r0 >>511
頭ごなしに質をおざなりにしてる割に、巡洋艦とか戦車とか一部言及を避けてる点があるのは、それらについては例外的に質追求の価値があると思っているということ?
頭ごなしに質をおざなりにしてる割に、巡洋艦とか戦車とか一部言及を避けてる点があるのは、それらについては例外的に質追求の価値があると思っているということ?
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bfd-63np [240.200.141.226])
2023/11/08(水) 02:43:07.78ID:tcdlwdEU0 >>515
マウス重戦車はドイツ装甲兵のロマン!
マウス重戦車はドイツ装甲兵のロマン!
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-HiwA [220.98.253.92])
2023/11/08(水) 03:02:47.95ID:yOvGWaWX0 みんなそれぞれ雰囲気でこれ強いな〜使ってて楽しいって思ってるものをキッパリとそれ無駄だよwって全否定されるとなんかね
マルチで本気で勝ちに行きたい人が見たらすごいタメになる文だと思うけど皆が皆そうではないから
マルチで本気で勝ちに行きたい人が見たらすごいタメになる文だと思うけど皆が皆そうではないから
526名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-+/eT [60.157.84.41])
2023/11/08(水) 05:34:18.23ID:eonyrZDf0 マルチ空戦で数だけ追い求めて基本型なんぞ使ったら消耗に生産が全く追いつかなくなってIC損するだけだぞ
BBA以降は1941には不要な装甲以外嘗てのMBTクラス並の中戦車師団を並べれるようになって歩兵だけの防衛が更に終わったのだから戦車に言及してない時点でどうとでもなるソロの話じゃねーかな
というわけでロマンを追い求めて終わり!
BBA以降は1941には不要な装甲以外嘗てのMBTクラス並の中戦車師団を並べれるようになって歩兵だけの防衛が更に終わったのだから戦車に言及してない時点でどうとでもなるソロの話じゃねーかな
というわけでロマンを追い求めて終わり!
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 6be8-9lZA [244.140.155.128])
2023/11/08(水) 06:20:04.16ID:cgsFXP/q0 これは昔からあるコピペ改変だよってマジレスするのか、それを分かった上でやってるのか、この見極めが難しい…
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1d-J+HP [244.0.128.180])
2023/11/08(水) 07:46:56.53ID:/QUtDGzz0 研究設計生産演習まで考えたら後期型は前線配置する頃には世界大戦の雌雄は決してるし割りと有りな気もする
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9f-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/08(水) 10:17:50.70ID:UOwOQzTb0 >>522
「工業の拡張」は
「フランス本土への投資」で2個
「フランス領アルジェリアへの投資」で2個
「植民地工業」は
「西アフリカへの投資」で2個
「インドシナへの投資」で2個
「シリアへの投資」で2個
全部踏んだら合計10個貰える
NF踏んでからマウスオーバーしたら貰える地名が増えてるのでわかるはず
「工業の拡張」は
「フランス本土への投資」で2個
「フランス領アルジェリアへの投資」で2個
「植民地工業」は
「西アフリカへの投資」で2個
「インドシナへの投資」で2個
「シリアへの投資」で2個
全部踏んだら合計10個貰える
NF踏んでからマウスオーバーしたら貰える地名が増えてるのでわかるはず
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9f-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/08(水) 10:33:21.29ID:UOwOQzTb0 >>522 「本国」気になったから英語見てみたけどmetropolitan statesに追加する。なので日本語文面通り本国というか「以前開発した大都市圏に追加」って意味じゃないですかね?とにかく仕様はさっき書いた通りです
531名無しさんの野望 (ワッチョイW ef93-XCLO [255.21.232.89])
2023/11/08(水) 11:24:24.75ID:+LrQi6Ee0 あれってアルジェリアだけ重複してるんじゃなかったっけ
中核化前後でも変わるのかな
中核化前後でも変わるのかな
532名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/08(水) 16:27:26.82ID:VLTxFDOf0 ドイツ以外で戦車使えるタイミングがよく分からない…
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/08(水) 16:28:41.81ID:VLTxFDOf0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b78-Veyz [180.196.226.216 [上級国民]])
2023/11/08(水) 16:47:33.92ID:IqV1sWKk0 そう、戦争は全てを解決する
535名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b44-J+HP [244.48.146.150])
2023/11/08(水) 16:50:08.64ID:+yJsy5sG0 >>532
ドイツは最初から中戦車使えるからその認識で正しいよ
ドイツは最初から中戦車使えるからその認識で正しいよ
536名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9Xh3 [49.97.46.65])
2023/11/08(水) 17:40:54.26ID:GZM/KPjHd 半年ぶりぐらいにやってるんだけど難易度調整された?
防衛用の歩兵オンリー師団でアカどもボコボコにできるんたが
防衛用の歩兵オンリー師団でアカどもボコボコにできるんたが
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/08(水) 18:16:30.00ID:iugXNrZY0 空軍周りのパワバラガッツリ変更で組み合わせって問題もあるから週末プレイヤーはまとめ欲しいだろうな
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/08(水) 18:24:57.63ID:iugXNrZY0 >研究設計生産演習まで考えたら後期型は前線配置する頃には世界大戦の雌雄は決してるし割りと有りな気もする
バフなしで研究してたら1945どころか1947あたりまでかかるし
2型開発で分散から集中に切り替えて数で伸していく判断がアタリの国もあるだろう
余った初期型はMIOの技術盛って再生産して物販で売る
> 防衛用の歩兵オンリー師団でアカどもボコボコにできるんたが
アプデによる栄枯盛衰の衰に入っちゃってるから初期設定でメモリ2つ位盛ってみるかな
あっさり勝てるので傀儡にして人的ウマウマしてるけど
バフなしで研究してたら1945どころか1947あたりまでかかるし
2型開発で分散から集中に切り替えて数で伸していく判断がアタリの国もあるだろう
余った初期型はMIOの技術盛って再生産して物販で売る
> 防衛用の歩兵オンリー師団でアカどもボコボコにできるんたが
アプデによる栄枯盛衰の衰に入っちゃってるから初期設定でメモリ2つ位盛ってみるかな
あっさり勝てるので傀儡にして人的ウマウマしてるけど
539名無しさんの野望 (ワッチョイ ab38-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/08(水) 19:20:07.11ID:UvPg+Y3Z0 マルチロール機だけ生産してて近接支援任務してるだけで敵の航空機が勝手にどんどん減ってくようなバランスになってしまったのか…
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b32-9I66 [246.125.252.98])
2023/11/08(水) 20:24:21.86ID:eoJqDdQR0 まぁサンダーボルトが飛び回ってたら
下手な戦闘機は邪魔できませんわな
下手な戦闘機は邪魔できませんわな
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbb-BcAi [246.37.90.111])
2023/11/08(水) 23:12:29.06ID:HwsapHHb0 重戦が軽戦に機動性はともかく速度で劣るのなんでなんだぜ
馬力あって翼面荷重高けりゃトップスピードだけなら速くなる
馬力あって翼面荷重高けりゃトップスピードだけなら速くなる
542名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb0-aLKc [253.103.222.238])
2023/11/09(木) 01:38:39.81ID:RtDjb0p10 >>520 漢なら降伏なんてするんじゃない!フィン史実プレイは、
人的資源増えるNFを優先で取る。
最初の政治力でファシ禁止にして次の政治力で週200人増える閣僚雇うと少し楽になる。
1939年頭位にNF縦深防御を終わらせて国境沿いに要塞建てる。
要塞は2方向から攻められるプロビは要塞x2、3方向から攻められるプロビは要塞x5等、1つ1つ確認しながら建てる。
確か5方向から攻められるプロビあったはず。
人的資源増えるNFを優先で取る。
最初の政治力でファシ禁止にして次の政治力で週200人増える閣僚雇うと少し楽になる。
1939年頭位にNF縦深防御を終わらせて国境沿いに要塞建てる。
要塞は2方向から攻められるプロビは要塞x2、3方向から攻められるプロビは要塞x5等、1つ1つ確認しながら建てる。
確か5方向から攻められるプロビあったはず。
543名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/09(木) 01:58:05.34ID:t1Qi+nnP0 勝手に陣営に入ってきて勝手に略爆受けまくってこっちの戦争協力度爆下げしてる奴を殺してぇ
544名無しさんの野望 (ワッチョイW fb11-UfbY [42.145.65.203])
2023/11/09(木) 02:41:04.32ID:xTnYJfs30 フィンランド実績取ろうと頑張ってるけど冬戦争でひたすら防衛している間は独ソ戦始まらないルーチンでも組まれてるのか
ドイツ様の攻勢開始を待ちわびながら44年到達、ドイツも暇すぎたのかドーバー越えてイギリス落とすとか前verじゃ信じられないムーブしてやがる
ドイツ様の攻勢開始を待ちわびながら44年到達、ドイツも暇すぎたのかドーバー越えてイギリス落とすとか前verじゃ信じられないムーブしてやがる
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b4c-J+HP [244.48.146.150])
2023/11/09(木) 07:45:21.20ID:b75jC7Iw0 ひたすら防衛してるから始まらないのでは?
冬戦争をディシジョンで白紙和平とかしないと継続戦争に繋がらないし
日中戦争とかも上手く行きすぎると中々開始しないとかあった
冬戦争をディシジョンで白紙和平とかしないと継続戦争に繋がらないし
日中戦争とかも上手く行きすぎると中々開始しないとかあった
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b68-+BWR [242.19.205.80])
2023/11/09(木) 08:00:09.25ID:cAEsdYlx0 ドイツ「ソ連はフィンランドに手一杯!ソ連からの奇襲の心配がないからアシカ作戦準備ヨシッ!」
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f49-9lZA [253.233.206.225])
2023/11/09(木) 08:23:33.25ID:Ji7C2wz60 史実ルートはまだプレイしたことないんだけど、おフィンフィン民主ルートもまぁ悪くはなくない?
政治ルートの最後にある社会民主主義?を取ると研究速度10、徴兵人口に2%、閣僚のおばさん取ると安定度毎週+0.5あるし
政治ルートの最後にある社会民主主義?を取ると研究速度10、徴兵人口に2%、閣僚のおばさん取ると安定度毎週+0.5あるし
548名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bde-DJc7 [242.148.176.84])
2023/11/09(木) 09:04:08.56ID:f+nWeB0K0549名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-/9BA [220.98.253.92])
2023/11/09(木) 09:04:58.05ID:aReIWNo20 RT56ってもしかして難易度上がる?AIが支援対空入れてたり輸送に護衛艦隊めっちゃ付けてたりするんだが
550名無しさんの野望 (ワッチョイW effd-omHc [39.111.136.5])
2023/11/09(木) 10:10:45.50ID:QNacG6um0 結局新要素をAIが使いこなせずただのプレイヤーチート状態になっているのか
551名無しさんの野望 (スップ Sdbf-DJc7 [49.97.20.71])
2023/11/09(木) 10:43:27.23ID:L2Es9B6Vd AIが山岳兵ドクトリンを使いこなしてくるだけで難易度上がりそう
空挺兵使われたら悪夢
空挺兵使われたら悪夢
552名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7c-9lZA [252.69.202.71])
2023/11/09(木) 10:57:43.06ID:isGzU9XN0 AIが山岳に山岳兵士と対空、野戦砲で硬めてきたら発狂不可避では?
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6a-ZTan [222.3.196.96])
2023/11/09(木) 14:28:05.52ID:t1Qi+nnP0 山岳なんか使わなくても訓練しっかりしてくるだけで余裕の死亡だと思う
Hoi4はAIの優しさで成り立っています
Hoi4はAIの優しさで成り立っています
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-ZTan [110.132.165.74])
2023/11/09(木) 14:32:35.57ID:UZQbQp8s0 このゴミ仕様いつ直すんだよ無能パラド
https://i.imgur.com/R7pPIBS.jpg
https://i.imgur.com/R7pPIBS.jpg
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b20-anOx [244.230.70.197])
2023/11/09(木) 14:38:22.76ID:4eACPm2L0 AIに本気出されたらプレイヤー勝てない
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/09(木) 14:53:34.32ID:rbZrdKlo0 スペインで枢軸入り海軍特化プレイしてるけど、どこかで見た「鋼鉄不足問題から軽巡砲IIで充分説」はホントだね
軽巡III砲だと鋼鉄足りなくて貿易で民需が枯渇する
フランス南部(鋼鉄+アルミ)に拡張できれば違ったんだろうけど、今プレイでは間に合いませんでした…
軽巡III砲だと鋼鉄足りなくて貿易で民需が枯渇する
フランス南部(鋼鉄+アルミ)に拡張できれば違ったんだろうけど、今プレイでは間に合いませんでした…
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-ZTan [110.132.165.74])
2023/11/09(木) 14:59:00.58ID:UZQbQp8s0 ヴィシーって枢軸国に入れば普通に単独で殺せなかったっけ
558名無しさんの野望 (ワッチョイW efee-aLKc [247.77.137.105])
2023/11/09(木) 15:06:09.43ID:5o4xKXZD0 >>544 自分フィランド実績終わったけど毎回ドイツ様頑張ってくれてたけどな。
てか44年ならNF大体取り終わってるやろうしもうドイツ待たずとも単独で勝てそうw
フィンランドのバフ今回えげつないことになってるみたいで歩6砲2に砲兵対空レンジャーつける編成だけで勝てる。
しかも協力政府作成の時間90日やし。
AATフィンランド優遇され過ぎ感
てか44年ならNF大体取り終わってるやろうしもうドイツ待たずとも単独で勝てそうw
フィンランドのバフ今回えげつないことになってるみたいで歩6砲2に砲兵対空レンジャーつける編成だけで勝てる。
しかも協力政府作成の時間90日やし。
AATフィンランド優遇され過ぎ感
559名無しさんの野望 (ワッチョイW efee-aLKc [247.77.137.105])
2023/11/09(木) 15:18:47.37ID:5o4xKXZD0 そういやTwo Arms Against Tyrannyって実績、枢軸入らずに独自陣営で何回ソ連倒しても取得出来ないなと思ったら、自国派閥にもう1カ国いる状態で戦争に勝たないとダメらしいです。倒した後にアイスランドとかを傀儡解放しても取得出来ない。
560名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7c-9lZA [252.69.202.71])
2023/11/09(木) 15:43:46.86ID:isGzU9XN0 正統化されるノルウェー、デンマークを独自陣営から蹴り飛ばしてスウェーデン、フィンランドで対抗するとか?
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bd3-J+HP [244.48.146.150])
2023/11/09(木) 15:47:34.92ID:b75jC7Iw0 フィンランド限定だけどバフがえげつないから機動戦ドクトリンの左ルートが輝く
戦車とか作らなくて歩兵のマラソン能力上げるのにガン振り
戦車とか作らなくて歩兵のマラソン能力上げるのにガン振り
562名無しさんの野望 (ワッチョイW fb11-UfbY [42.145.65.203])
2023/11/09(木) 16:25:51.71ID:xTnYJfs30 >>558
2回目やり直した時は普通にドイツ動いてたのでレアケースだったのかな
おっしゃる通り44年フィンランドは独力でソ連殺せそうだったのだけど気づかぬ間に踏まれちゃいけない場所を強襲上陸で踏まれていたらしく
中核州失った判定=はい最初からやり直し
で不貞寝した
2回目やり直した時は普通にドイツ動いてたのでレアケースだったのかな
おっしゃる通り44年フィンランドは独力でソ連殺せそうだったのだけど気づかぬ間に踏まれちゃいけない場所を強襲上陸で踏まれていたらしく
中核州失った判定=はい最初からやり直し
で不貞寝した
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b69-R//d [244.145.235.109])
2023/11/09(木) 16:31:07.31ID:D4TiPJJh0 吶喊塗り絵の為だけに騎兵、チャリ、装甲車があれば良いんでは?
564名無しさんの野望 (ワッチョイW efee-aLKc [247.77.137.105])
2023/11/09(木) 17:58:50.68ID:5o4xKXZD0 >>562 実績プレイの最初からやり直しはほんとめげるよね。。。重要なNF取る前とか開戦前に一旦メニュー戻ってセーブデータ複製しておくといいよ。失敗してもそこから仕切り直しできる。併合イベントとかもNF取る日付をずらせば結果変わるしかなり楽になる。まめなバックアップおすすめ。
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba5-0SSA [246.54.158.27])
2023/11/09(木) 18:19:11.59ID:c+Ywr5TM0 購入してから1300時間以上遊んでるけど最初からMODマシマシで遊んでたので1個も実績とってないw
566名無しさんの野望 (ワッチョイW efee-aLKc [247.77.137.105])
2023/11/09(木) 18:49:39.55ID:5o4xKXZD0 >>561 機動左は確かに人的増えるし上級者向けには良いけど同じ構成で優勢火力の方が1.2倍位対人火力出るので砲兵入り歩兵師団メインにするならドクトリンは優勢火力左右が良いと思う。移動速度も航空優勢取れないと時速1kmになっちゃうのでドイツ頼みな不安定要素もあるし。
ちなみに歩兵6砲兵2の歩兵18幅師団、中隊にレンジャー砲兵対空、対人攻撃185.4で各ドクトリン全部取った時の比較
機動左左 / 火力左右 / 大規模右 / 大量突撃右
185.4 / 219.9 / 194.2 / 185.4(同幅に調整後195.4)
で、機動でこの優勢火力と同じ攻撃力にするには+3大隊か砲兵+1大隊必要になってくるのでせっかく人的増やしても...って感じになる(大量突撃も同じく)
なので自分はレンジャー中隊入りの優勢火力かな。大規模の夜間戦闘+は良さげだけど取れる時期が遅すぎる。
ちなみに歩兵6砲兵2の歩兵18幅師団、中隊にレンジャー砲兵対空、対人攻撃185.4で各ドクトリン全部取った時の比較
機動左左 / 火力左右 / 大規模右 / 大量突撃右
185.4 / 219.9 / 194.2 / 185.4(同幅に調整後195.4)
で、機動でこの優勢火力と同じ攻撃力にするには+3大隊か砲兵+1大隊必要になってくるのでせっかく人的増やしても...って感じになる(大量突撃も同じく)
なので自分はレンジャー中隊入りの優勢火力かな。大規模の夜間戦闘+は良さげだけど取れる時期が遅すぎる。
567名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7c-9lZA [252.69.202.71])
2023/11/09(木) 19:05:14.03ID:isGzU9XN0 数を揃えつつ中型戦車の突破力でってやり方はどうなんだろう?
上にもあるけどフィンランドはバフがとんでもないし、機動左の増やしつつ戦車を反撃で使うみたいなのもイケるのかなって
上にもあるけどフィンランドはバフがとんでもないし、機動左の増やしつつ戦車を反撃で使うみたいなのもイケるのかなって
568名無しさんの野望 (スップ Sdbf-DJc7 [49.97.20.71])
2023/11/09(木) 19:50:53.09ID:L2Es9B6Vd 機動戦ドクって弱いんじゃないんだな
玄人が使うと輝くのか
玄人が使うと輝くのか
569名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-w4cZ [126.51.134.8])
2023/11/09(木) 19:57:04.46ID:fPegT5DO0 そもそも工業力が足りないからソ連からの鹵獲頼りになるし、ソ連領北部に広がる密林地形が苦しいのでは
570名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5d-uaP8 [254.255.62.35])
2023/11/09(木) 21:58:21.31ID:W8wrYs2b0 いやったーエチオピアでイタリア倒せたぜ。世界市場様々だな…みんな難実績取るチャンスだぞ今
571名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5d-uaP8 [254.255.62.35])
2023/11/09(木) 22:00:03.71ID:W8wrYs2b0 ドクトリンの選択がわからん…エチオピアはとにかく序盤防御がいるから大規模取ったけど貧乏国家はどれ取ればいいの?
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-DJc7 [153.240.193.8])
2023/11/09(木) 22:18:38.63ID:NgzPUxzh0 貧乏人的無し国は大量右
歩兵が強くなるし人的増が美味しい
歩兵が強くなるし人的増が美味しい
573名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5d-uaP8 [254.255.62.35])
2023/11/09(木) 22:20:01.19ID:W8wrYs2b0 >>572
ありです大量突撃はソ連 中国用かと…
ありです大量突撃はソ連 中国用かと…
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fee-ubk5 [243.18.169.168])
2023/11/09(木) 22:48:03.46ID:FD1Ma7UC0 AIイタリア海軍スッゲー強くなってて即落ちどころか英仏の艦隊がどんどん溶けるんだけど、機雷の恩恵?
575名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-J+HP [217.178.225.101])
2023/11/09(木) 23:30:18.51ID:Nb+1IYYV0 対人攻撃の数値でしか見てないんだろうけど
優勢火力のデメリットの装備溶け具合無視出来ないよ
防衛戦争のフィンランドならなおさらだよ
優勢火力のデメリットの装備溶け具合無視出来ないよ
防衛戦争のフィンランドならなおさらだよ
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b49-J+HP [248.205.26.178])
2023/11/09(木) 23:33:11.37ID:qyyNYDte0 と言うかAATで優勢火力ナーフされてるのに使ってる人居るんだな
脳死プレイしたいならアメリカでも大量右でいいのに
脳死プレイしたいならアメリカでも大量右でいいのに
577名無しさんの野望 (ワッチョイW abed-uaP8 [254.255.62.35])
2023/11/09(木) 23:59:11.68ID:W8wrYs2b0 大規模のメリットって何ですかね?最大立案とか指揮ポイント最大とかあるしでかい陸戦が続くドイツとかにも意外と合う気が??
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b49-J+HP [248.205.26.178])
2023/11/10(金) 00:10:14.61ID:8Hh7XOC70 防衛ドクトリンでドイツは無理が有るかもw
現ヴァージョンは最強は大量右なので
よく分からないならアメリカでも
大量右選んどけレベル ゲリラ戦術とか言う有無も言わさず戦闘幅縮める奴が
初心者救済のつもりか知らんがアホほど強い
ゲリラ戦術があるのは大量右と機動左ルートだね
現ヴァージョンは最強は大量右なので
よく分からないならアメリカでも
大量右選んどけレベル ゲリラ戦術とか言う有無も言わさず戦闘幅縮める奴が
初心者救済のつもりか知らんがアホほど強い
ゲリラ戦術があるのは大量右と機動左ルートだね
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba5-0SSA [246.54.158.27])
2023/11/10(金) 00:33:11.29ID:nQvhSwVE0 横からだけどパッチノートとか読まないから脳死で優勢火力選んでた
ありがとうございます
ありがとうございます
580名無しさんの野望 (ワッチョイW cb61-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/10(金) 00:59:48.76ID:6eOlpmsw0 大規模はドクトリン序盤ちょっと取るだけで守りが固くなれるし全部取り切れば戦車使って最大立案で弾き殺す事も可能
ドクトリンの成長の仕方がhoi4のゲームの流れに合ってるから初心者向けだと思ってる
守りさえしっかりしてれば攻め失敗しても負けないしね
ドクトリンの成長の仕方がhoi4のゲームの流れに合ってるから初心者向けだと思ってる
守りさえしっかりしてれば攻め失敗しても負けないしね
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b1d-/9BA [220.98.253.92])
2023/11/10(金) 06:08:39.23ID:KSGWk8YH0 すみませんよく聞くICってなんですか?インターチェンジじゃないですよね?
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f60-uaP8 [251.245.204.209])
2023/11/10(金) 07:11:13.66ID:7yfVjuGb0 ggrks
583名無しさんの野望 (ワッチョイ ab16-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/10(金) 07:16:43.94ID:xnLznXBF0 ゲリラ戦術が戦闘幅縮めるって言っても歩兵だけですよね
最強というのはちょっと言い過ぎでわ
最強というのはちょっと言い過ぎでわ
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-cnmL [220.148.180.113])
2023/11/10(金) 08:31:05.71ID:TIN3u0F10 >>557
返信遅れたけど倒せました ありがとう
返信遅れたけど倒せました ありがとう
585名無しさんの野望 (ワッチョイW abb1-w4cZ [126.51.191.71])
2023/11/10(金) 09:10:58.64ID:YSBfEH7Z0 >>580
陸軍経験値の使い道が増えてかつかつになってるから、とりあえず1段取れば防衛力があがるのは頼もしい
大規模作戦抜きの防衛戦争は考えられないくらい優秀だわ
逆に侵略戦争ではあまり役に立たないね、特にイタリア
陸軍経験値の使い道が増えてかつかつになってるから、とりあえず1段取れば防衛力があがるのは頼もしい
大規模作戦抜きの防衛戦争は考えられないくらい優秀だわ
逆に侵略戦争ではあまり役に立たないね、特にイタリア
586名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8f-ubk5 [243.18.169.168])
2023/11/10(金) 09:20:21.59ID:eBOhreHB0 フランス国境の森林プロビ、森だし硬すぎると攻めてこなくて損害与えられないから手抜きでもいいかと思って
要塞レベル4以下ぐらいで放置したら戦闘幅低すぎて控えいっぱいいるのに取られる
今まで面倒で敬遠してた戦車の重要性を認識いたしましたわ、ちょうどフランスは最初から重戦車作れるしその方がいいんかいな
要塞レベル4以下ぐらいで放置したら戦闘幅低すぎて控えいっぱいいるのに取られる
今まで面倒で敬遠してた戦車の重要性を認識いたしましたわ、ちょうどフランスは最初から重戦車作れるしその方がいいんかいな
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5d-ZTan [250.46.225.222])
2023/11/10(金) 10:44:23.76ID:pDlk7Pe60 >>581
industrial capacityでもhoi2拡張のiron crossでもinterchangeでも好きなの選べ
industrial capacityでもhoi2拡張のiron crossでもinterchangeでも好きなの選べ
588名無しさんの野望 (スップ Sdbf-bBmm [1.75.0.226])
2023/11/10(金) 11:20:55.11ID:F5MMwiSTd AI用テンプレートが空軍バランス調整についていけずに生産すらできなくなった結果馬鹿みたいに古い設計で生産されてるらしい
589名無しさんの野望 (ワッチョイW efc4-9lZA [247.146.249.40])
2023/11/10(金) 12:02:17.68ID:IzfqyVxX0 AIの戦車にしろ空軍機、艦艇は史実に近い装備で固定化させるようにしたらいいんじゃないすかね
パーツ編成は人間様の特権って事で…
パーツ編成は人間様の特権って事で…
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fd3-NySP [249.44.133.67])
2023/11/10(金) 12:15:14.83ID:zkYe6Wzb0 生産チートしてくるAIにまともに設計させるようになったらそれこそクソゲーだわ
591名無しさんの野望 (ワッチョイW ef64-uUSL [255.59.97.5])
2023/11/10(金) 12:21:27.92ID:9zooIkQD0 航空機をプリセットで作ろうとするとたいてい機動力が云々の表示が出て選択できなくなってるもんな
近接航空支援機に無駄な装備積んで黄色いびっくりマーク出してたりするし
近接航空支援機に無駄な装備積んで黄色いびっくりマーク出してたりするし
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f8f-ubk5 [243.18.169.168])
2023/11/10(金) 12:48:55.82ID:eBOhreHB0 そういえば敵航空機の編成を見てもBf109Aとかせいぜい36年程度でそれ以降の奴全然出てこないわ
数ばかり多いだけでろくな戦闘機出てこない
数ばかり多いだけでろくな戦闘機出てこない
593名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b5e-aLKc [242.87.79.141])
2023/11/10(金) 13:38:34.17ID:hViO4PLV0 数年振りに起動したらお古のダイナブックだともう動かないわ…EU4とエロゲ専用機だったけど
TNOとか動かすならゲーミングPCなのかな?
pcでゲームしないから中古で買うかとなってるけど、動かすだけなら今スペックどのくらいのノートだと良いんだ
TNOとか動かすならゲーミングPCなのかな?
pcでゲームしないから中古で買うかとなってるけど、動かすだけなら今スペックどのくらいのノートだと良いんだ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5d-ZTan [250.46.225.222])
2023/11/10(金) 13:43:36.55ID:pDlk7Pe60 tnoとか大型modは激重だからノートだと本当に動くだけになると思う
595名無しさんの野望 (ワッチョイW cb88-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/10(金) 13:45:37.27ID:6eOlpmsw0 TNOはちゃんとしたデスクトップPCでもセーブする時に重くなる
TNOが悪い
TNOが悪い
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b5e-aLKc [242.87.79.141])
2023/11/10(金) 14:01:33.56ID:hViO4PLV0 >>594
やっぱりきちんとしたpcか、サンクス
やっぱりきちんとしたpcか、サンクス
597名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-J+HP [254.84.179.214])
2023/11/10(金) 14:03:36.22ID:7QLx6hh30 レンジャー中隊火炎放射中隊とMIOで戦車不要論
歩兵装備や野戦砲とかに貫徹や突破盛れるし戦車が必要な場面無くないか?
歩兵装備や野戦砲とかに貫徹や突破盛れるし戦車が必要な場面無くないか?
598名無しさんの野望 (ワッチョイW ef64-uUSL [255.59.97.5])
2023/11/10(金) 14:11:56.85ID:9zooIkQD0 シングルなら戦車なんてもともと必須ではないんじゃ
599名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-J+HP [254.84.179.214])
2023/11/10(金) 14:34:48.38ID:7QLx6hh30 うんうん ドイツで遊ぶ時に使っても良いかなって程度の糞カテゴリー
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-ZTan [110.132.165.74])
2023/11/10(金) 14:37:39.04ID:Z/6FioYH0 初期バージョンから要らなかったのにモジュール化した結果さらに使いづらくなった情けない鋼鉄の棺桶だよ
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b5d-ZTan [250.46.225.222])
2023/11/10(金) 14:56:33.11ID:pDlk7Pe60 スレ乱立荒らしが来てるので保守
602名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-+/eT [60.157.84.41])
2023/11/10(金) 15:35:52.53ID:8IWGE80v0 中小国でも詰まないようパラドがゆるゆるAIにしてるから好きにプレイ出来るよねで良いんだよなぁ
改良型中口径砲とかいうちょっと意識したらだいぶ前提年数より前に取得出来る化け物砲のおかげでBBA以前より年代相応の中戦車師団の対人突破が盛モリだし火力と突破でマルチで歩兵と空特化した相手の歩兵の山相手でも秒で溶かせられるので損害が軽微故に装甲も要らないからより安く生産可能
BBA以降これだけ強くなったのに糞はちょっと違うしなんならAATアプデで信頼性にデバフ喰らってもMIOの歩兵戦車設計社で生産力と性能がマシマシになってるから今もくっそ強い
初心者に優しくないアプデを繰り返すパラドの所業が糞だって言うならそれはそう
改良型中口径砲とかいうちょっと意識したらだいぶ前提年数より前に取得出来る化け物砲のおかげでBBA以前より年代相応の中戦車師団の対人突破が盛モリだし火力と突破でマルチで歩兵と空特化した相手の歩兵の山相手でも秒で溶かせられるので損害が軽微故に装甲も要らないからより安く生産可能
BBA以降これだけ強くなったのに糞はちょっと違うしなんならAATアプデで信頼性にデバフ喰らってもMIOの歩兵戦車設計社で生産力と性能がマシマシになってるから今もくっそ強い
初心者に優しくないアプデを繰り返すパラドの所業が糞だって言うならそれはそう
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9b-SW3h [243.181.235.116])
2023/11/10(金) 15:36:44.14ID:+DbiCkOC0 また変なのが来たな
保守
保守
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f0a-0SSA [241.10.68.133])
2023/11/10(金) 15:49:49.19ID:Cq+kWijL0 スレ乱立荒らしに負けてるスレって何だろうとスクロールさせてみたら、第167次スレが3つも乱立してるじゃないか
つかここのスレタイが建てた時そもそもおかしかったのか
つかここのスレタイが建てた時そもそもおかしかったのか
605名無しさんの野望 (ワッチョイW cb88-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/10(金) 15:51:44.81ID:6eOlpmsw0 5chのサーバーがおかしくてスレ一覧見れない状況にあったからね
今はやっと改善したっぽいけど
今はやっと改善したっぽいけど
606名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-+/eT [60.157.84.41])
2023/11/10(金) 15:55:37.40ID:8IWGE80v0 この前スレの途中でスレ立てスクリプトがPCゲー板に襲来して来てパラドゲースレはVic3とEU4以外落ちてしまったんだよね
運営何とかしてくれないかなー
運営何とかしてくれないかなー
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b11-ZTan [110.132.165.74])
2023/11/10(金) 18:26:24.76ID:Z/6FioYH0 また来たから保守
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b26-0SSA [246.54.158.27])
2023/11/10(金) 18:34:53.02ID:nQvhSwVE0 スクリプトは防げないんかねぇ
不便極まりない
不便極まりない
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b26-0SSA [246.54.158.27])
2023/11/10(金) 19:31:22.46ID:nQvhSwVE0 とりあえず書き込みして自衛するしかないか・・・
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f45-/9BA [27.131.229.51])
2023/11/10(金) 19:46:58.37ID:Yt1bdMez0 ai国がまともな航空機作らないから空の戦いは一方的で戦いにならんし
結果的に地上戦も一方的になってゲームバランス壊れるわ
結果的に地上戦も一方的になってゲームバランス壊れるわ
611名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-J+HP [254.84.179.214])
2023/11/10(金) 22:11:56.74ID:7QLx6hh30 マルチでは戦車必須!って言う長文アスペってどんな国でも戦車生産してるん?
逆に要領悪そう
逆に要領悪そう
612名無しさんの野望 (ワッチョイW cb88-QXOU [252.219.203.205])
2023/11/10(金) 22:17:16.14ID:6eOlpmsw0 マルチやったことないけどマルチって大国しかやらないイメージ
613名無しさんの野望 (ワッチョイ ab09-8nC9 [254.95.182.168])
2023/11/10(金) 22:23:45.71ID:xnLznXBF0 どんな国でもってわけじゃあないんだろうけれど
やっぱり大国なら戦車作ったほうが良いんだろうかねマルチ
攻勢に出るにはこちらの攻撃と突破が高くないといけなくて
攻撃だけなら砲兵でもいいけど、同時に突破を稼げるのは戦車ってことになるんだろうか
自動車化ロケット砲兵とか後半ではたくさん集めればそこそこの突破になるけど
早い段階で攻めるなら戦車なんだろうか
やっぱり大国なら戦車作ったほうが良いんだろうかねマルチ
攻勢に出るにはこちらの攻撃と突破が高くないといけなくて
攻撃だけなら砲兵でもいいけど、同時に突破を稼げるのは戦車ってことになるんだろうか
自動車化ロケット砲兵とか後半ではたくさん集めればそこそこの突破になるけど
早い段階で攻めるなら戦車なんだろうか
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b26-0SSA [246.54.158.27])
2023/11/10(金) 23:28:45.10ID:nQvhSwVE0 マルチやってみたいけどまとまった時間が必要そうで敬遠しちゃってる
まぁボコボコにされるのは目に見えてるけどw
まぁボコボコにされるのは目に見えてるけどw
615名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-+/eT [60.157.84.41])
2023/11/10(金) 23:45:21.14ID:8IWGE80v0 >>611
どんな国でもとか1ミリも書いてないのに勝手に妄想してる奴は話なんねーわ
陣営戦だろうが独自外交だろうが自国の特徴に合わせて分野絞るのは当たり前なんだから戦車作らん方が良い国があるのは当然でしょうに
どんな国でもとか1ミリも書いてないのに勝手に妄想してる奴は話なんねーわ
陣営戦だろうが独自外交だろうが自国の特徴に合わせて分野絞るのは当たり前なんだから戦車作らん方が良い国があるのは当然でしょうに
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-Fged [60.157.84.41])
2023/11/11(土) 00:04:13.96ID:j8ZyIK9B0 >>613
それで対人火力と突破は稼げるし実用的だけどまともな機甲師団なら機械化率は最低半分はあるので双方が攻勢用部隊の包囲殲滅を狙って高対人火力突破同士がぶつかり合う時に自動車化側が対人火力を100%投射出来る機甲師団に負ける
機械化歩兵で機械化稼いでいても対戦者数値の差でやっぱり負ける
それで対人火力と突破は稼げるし実用的だけどまともな機甲師団なら機械化率は最低半分はあるので双方が攻勢用部隊の包囲殲滅を狙って高対人火力突破同士がぶつかり合う時に自動車化側が対人火力を100%投射出来る機甲師団に負ける
機械化歩兵で機械化稼いでいても対戦者数値の差でやっぱり負ける
617名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ae-n1XR [254.84.179.214])
2023/11/11(土) 00:06:38.92ID:jooswizh0 え?あんな長文で何を主張したいのか分からないアスペに擁護?
真っ先に思ったのが社会で働いた事ない人が書いたのかなってのが感想だった
真っ先に思ったのが社会で働いた事ない人が書いたのかなってのが感想だった
618名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-Fged [60.157.84.41])
2023/11/11(土) 00:14:00.86ID:j8ZyIK9B0 長々と戦車擁護して来たけどCASは対空盛ると費用比CAS側により損害を強いれるから良いとして制空取れてなかったら兵站爆撃で鉄道焼かれて補給切れと制空デバフで終わる粗大ゴミと化すのは内緒な!
一般人バニラなんて制空取ったら勝ちなんで使う必要無いのは大いにそうなんだけど最初から糞扱いしてプレイ狭めるのは違うんだわ
一般人バニラなんて制空取ったら勝ちなんで使う必要無いのは大いにそうなんだけど最初から糞扱いしてプレイ狭めるのは違うんだわ
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-Fged [60.157.84.41])
2023/11/11(土) 00:20:22.13ID:j8ZyIK9B0 [254.84.179.214]君さぁ
せめてHoi4の内容で戦車はココがゴミって反論してくれないとチラシ裏でやれレベルの糞みたいな人格否定レスバが始まるだけなんだわ
せめてHoi4の内容で戦車はココがゴミって反論してくれないとチラシ裏でやれレベルの糞みたいな人格否定レスバが始まるだけなんだわ
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-Fged [60.157.84.41])
2023/11/11(土) 00:23:05.45ID:j8ZyIK9B0621名無しさんの野望 (ワッチョイW 55b1-Fged [60.157.84.41])
2023/11/11(土) 00:48:19.16ID:j8ZyIK9B0 まあIP変わってないので出先のままなんですけどねガハハ
まあ先に戦車の糞さを挙げるなら
まずモジュール化で初見で実用的な戦車が組み難くなったこと
初心者で砲技術で解放されるの知らんかった人とか居たしモジュール解放をアチコチにばら蒔いたパラドが悪いよー
次にBBAの補給ハブ導入でどこまでも浸透出来なくなったこと
これはかなりの弱体化だけど中戦車師団自体の性能は上がったのでまだ耐えうる
届く範囲内で包囲殲滅決め続けるだけで圧倒的でもあるし
後の欠点は兵站爆撃で線路破壊してくる相手には戦闘機で頭上を守らなければいけないこと
こいつはバニラAIだとほぼ無縁だけど空軍も戦車も歩兵もやってられるかっていうのは中小国では付いて回る問題なので戦車は糞だし大国も最新型出し続ける為には戦闘機か戦車どちらか妥協が必要になるのでやはり糞
まあ先に戦車の糞さを挙げるなら
まずモジュール化で初見で実用的な戦車が組み難くなったこと
初心者で砲技術で解放されるの知らんかった人とか居たしモジュール解放をアチコチにばら蒔いたパラドが悪いよー
次にBBAの補給ハブ導入でどこまでも浸透出来なくなったこと
これはかなりの弱体化だけど中戦車師団自体の性能は上がったのでまだ耐えうる
届く範囲内で包囲殲滅決め続けるだけで圧倒的でもあるし
後の欠点は兵站爆撃で線路破壊してくる相手には戦闘機で頭上を守らなければいけないこと
こいつはバニラAIだとほぼ無縁だけど空軍も戦車も歩兵もやってられるかっていうのは中小国では付いて回る問題なので戦車は糞だし大国も最新型出し続ける為には戦闘機か戦車どちらか妥協が必要になるのでやはり糞
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/11(土) 06:14:13.21ID:mJEO3Rax0 まあマルチで戦車無しで勝てるならそれは大変結構なんじゃないでしょうか
AI相手に俺ツエーするためだけにそこまで最適化しなくてもいいだろって思うけどそれはそれでこのゲームの楽しみ方の一つだしな・・・
中小国なら戦車か戦闘機どっちか捨てないといけないのはそれはそう
私は飛行機ブンブンするより対人火力マシマシ中戦車で轢き殺し包囲殲滅したほうが楽しいのでそうします
AI相手に俺ツエーするためだけにそこまで最適化しなくてもいいだろって思うけどそれはそれでこのゲームの楽しみ方の一つだしな・・・
中小国なら戦車か戦闘機どっちか捨てないといけないのはそれはそう
私は飛行機ブンブンするより対人火力マシマシ中戦車で轢き殺し包囲殲滅したほうが楽しいのでそうします
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 4511-gzdM [110.132.165.74])
2023/11/11(土) 06:31:11.07ID:blAgMw7s0 シミュゲ―のマルチ勢ってノイジーマイノリティー拗らせてホンマキモい奴しかおらんよな
624名無しさんの野望 (ワッチョイW d588-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/11(土) 06:53:41.71ID:gDnTRAYF0 デンマーク海軍力微妙なせいで思ったよりやれること少ないな
これならアイスランドの方がマシ
これならアイスランドの方がマシ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW db39-DRJZ [247.152.180.5])
2023/11/11(土) 07:32:59.58ID:Rdmn/PZx0 マルチは時間が普段3速になるのが辛かった…
一回やって結局シングルに戻ったわ…
一回やって結局シングルに戻ったわ…
626名無しさんの野望 (ワッチョイ a530-n1XR [254.84.179.214])
2023/11/11(土) 07:48:54.73ID:jooswizh0 国際市場は輸送船売るのがめっちゃコスパよくね?
627名無しさんの野望 (ワッチョイW cd46-vXne [242.116.95.212])
2023/11/11(土) 10:59:07.92ID:dsE9sUjJ0 こんなゲームに最適解なんて求めてどうすんだ
ロマンを追い求めろロマンを
ロマンを追い求めろロマンを
628名無しさんの野望 (ポキッー e344-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/11(土) 11:20:25.97ID:29WEzHYB01111 イデオロギーにもよるけど基本あんま買ってくれないよな、序盤の貴重な政治力使ってまで関係改善もしたくないし
初期拡張しないなら銃売ると高値でもめっちゃ売れるが輸送艦は南米ぐらいしか買ってくれない
あとは赤いペンキを塗ったロシア帝国がトラック、ナチが輸送機を結構買ってくれる
初期拡張しないなら銃売ると高値でもめっちゃ売れるが輸送艦は南米ぐらいしか買ってくれない
あとは赤いペンキを塗ったロシア帝国がトラック、ナチが輸送機を結構買ってくれる
629名無しさんの野望 (ポキッーW db51-BCWt [247.77.137.105])
2023/11/11(土) 12:52:16.74ID:lao/5qr501111 >>398 亀レスだけど自分もThe Magic School Bus取ってやっと全実績解除したわ。はあ190/190でスッキリ。自分は対枢軸戦中に空港1を建てまくってフランス周りサルデーニャ島経由で飛んでった。これ下準備大変だけど実行すると楽な部類だな。
630名無しさんの野望 (ポキッーW 3d6e-AYL3 [122.16.9.10])
2023/11/11(土) 14:29:02.69ID:tddddog101111 1950年以降もゲーム続ける方法ってありますか?
631名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 16:33:37.43ID:DQ9JaF2d01111 >>630
\Hearts of Iron IV\common\defines\00_defines.lua
このファイルのEND_DATE = "1949.1.1.1"を変えるモッドをつくるといいよ
MODの作り方はググってね
\Hearts of Iron IV\common\defines\00_defines.lua
このファイルのEND_DATE = "1949.1.1.1"を変えるモッドをつくるといいよ
MODの作り方はググってね
632名無しさんの野望 (ポキッーW db39-DRJZ [247.152.180.5])
2023/11/11(土) 16:34:49.77ID:Rdmn/PZx01111 あれ、今ってdlcとか入ってても勝手に1950年で終わるんだっけ?
633名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 16:39:06.03ID:DQ9JaF2d01111634名無しさんの野望 (ポキッーW db39-DRJZ [247.152.180.5])
2023/11/11(土) 16:53:25.49ID:Rdmn/PZx01111635名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 16:57:07.81ID:DQ9JaF2d01111636名無しさんの野望 (ポキッー 23e3-XI6K [61.211.142.108])
2023/11/11(土) 17:04:17.55ID:lkYVzn6601111 ちょうど昨日実績のためにやってて1950年超えてもプレイできたよ
環境は鉄人モードDLC全入り
環境は鉄人モードDLC全入り
637名無しさんの野望 (ポキッーW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/11(土) 17:11:35.18ID:gDnTRAYF01111 リザルト画面出るけど続けるみたいなボタンあったはず
638名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 17:13:38.50ID:DQ9JaF2d01111 >>636
そうでしたかありがとうございます
そうでしたかありがとうございます
639名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 17:15:00.88ID:DQ9JaF2d01111640名無しさんの野望 (ポキッーW 3df3-X9e1 [240.135.136.192])
2023/11/11(土) 17:24:50.84ID:LAdSVR8G01111 日中戦争終わらせたあとにモチベ続かないのどう対処したらいいんだろ
641名無しさんの野望 (ポキッーW dbb3-l61B [247.85.6.42])
2023/11/11(土) 17:26:42.14ID:QwI+Pdvu01111 海戦結果消えない(クリックしても同じのが出る)
生産や建築画面で一番上の方が表示されない(スクロール出来ない)
これはいつ治るんだ
生産や建築画面で一番上の方が表示されない(スクロール出来ない)
これはいつ治るんだ
642名無しさんの野望 (ポキッー d5fd-SWoF [252.146.162.80])
2023/11/11(土) 17:45:04.37ID:kP/fP0Sw01111 >>640
日本なら日中戦争終わった後にドイツとイタリアに入港権と通行権貰ってイギリス速攻しちまおうぜ
連合戦さえ終わらせちゃえば潤沢な資源を確保してコミンテルンと戦うなり枢軸と戦うなりアメリカに遠征するなりスタイルは自由だ
日本なら日中戦争終わった後にドイツとイタリアに入港権と通行権貰ってイギリス速攻しちまおうぜ
連合戦さえ終わらせちゃえば潤沢な資源を確保してコミンテルンと戦うなり枢軸と戦うなりアメリカに遠征するなりスタイルは自由だ
643名無しさんの野望 (ポキッー f512-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/11(土) 17:47:41.64ID:DQ9JaF2d01111 AIオフ DLC全部入りで1949年まで進めましたが
1月1日に結果が表示されますが
続けるボタンを押せば続けられますね
戦争状態だと結果表示もなく続けられるのかな?
とりあえず皆様ありがとうございました
1月1日に結果が表示されますが
続けるボタンを押せば続けられますね
戦争状態だと結果表示もなく続けられるのかな?
とりあえず皆様ありがとうございました
644名無しさんの野望 (ポキッーW 3d6e-AYL3 [122.16.9.10])
2023/11/11(土) 17:58:01.70ID:tddddog101111 続けるボタン押せばよかったのか…皆さんありがとうございました
645名無しさんの野望 (ポキッーW 5b47-X9e1 [255.209.13.209])
2023/11/11(土) 18:04:39.27ID:1kYeB07P01111 >>642
艦隊戦やりたいし連合落として対米ガチるか
艦隊戦やりたいし連合落として対米ガチるか
646名無しさんの野望 (ポキッーW bdcf-n/oG [58.70.83.199])
2023/11/11(土) 18:52:01.69ID:W1PZ1Gck01111 主力海軍のおすすめ編成を教えて欲しいのですが何かありますか?
647名無しさんの野望 (ポキッー a5ea-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/11(土) 20:30:53.70ID:OAVan8kH01111 その主力海軍でなにをしたいかだよ問題は
制海権を取りたいだけなら潜水艦大量で良いし
小国が相手の艦隊戦なら巡洋艦だけでも十分
制海権を取りたいだけなら潜水艦大量で良いし
小国が相手の艦隊戦なら巡洋艦だけでも十分
648名無しさんの野望 (ポキッーW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/11(土) 20:44:52.29ID:gDnTRAYF01111 もう潜水艦大量じゃ制海権取れなくなったよ
649名無しさんの野望 (ポキッーW bdcf-n/oG [58.70.83.199])
2023/11/11(土) 21:37:35.03ID:W1PZ1Gck01111 >>647
実は今KRでオーハンやってまして、イタリア海軍に勝てるくらいの艦隊を持ちたいんですよ(制海権を取りたい)
実は今KRでオーハンやってまして、イタリア海軍に勝てるくらいの艦隊を持ちたいんですよ(制海権を取りたい)
650名無しさんの野望 (ポキッーW 55b1-3a2/ [60.67.42.232])
2023/11/11(土) 21:54:38.62ID:xOAGyrzO01111 内陸国だし、諦めて空挺使う方が早そう
651名無しさんの野望 (ワッチョイ e36a-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/11(土) 22:05:00.59ID:29WEzHYB0 海軍はもう米か、よくて日伊じゃないと無理だろ・・・・それ以外は潜水艦と44年型の航空魚雷でなんとかしないとどうにもならん
工期も長すぎるし資源も食いすぎるし一瞬で壊されるわ修理も長すぎるわでもうやってられん
工期も長すぎるし資源も食いすぎるし一瞬で壊されるわ修理も長すぎるわでもうやってられん
652名無しさんの野望 (ワッチョイ a5ea-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/11(土) 22:35:47.96ID:OAVan8kH0 >>651
イギリスを忘れないで
イギリスを忘れないで
653名無しさんの野望 (ワッチョイW db51-BCWt [247.77.137.105])
2023/11/12(日) 00:41:01.78ID:/9LbDqxV0 制海権を船で取るのに一番コスパいいのは「1936年戦艦船体に大型砲I、大型エンジンI、巡洋戦艦装甲I」だけの巡洋戦艦って検証動画あったよ。
23年1月の検証だから仕様変わってるかもだけどSteamの海軍ガイド(AAT Update)のリンクから飛んだとこの動画なのでまだこれでいけるんじゃない?
上記の船作りつつ、対艦攻撃機量産して基地攻撃ドクトリンの右取るのが楽じゃないかな。
23年1月の検証だから仕様変わってるかもだけどSteamの海軍ガイド(AAT Update)のリンクから飛んだとこの動画なのでまだこれでいけるんじゃない?
上記の船作りつつ、対艦攻撃機量産して基地攻撃ドクトリンの右取るのが楽じゃないかな。
654名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/12(日) 02:37:52.55ID:b+xDAiCad 人的被害を減らすことに特化した編成組むなら戦車必要かな?流石に機械化オンリーだと火力足りないでしょという思い
現代戦車が副砲積めないのはいいとして水陸両用にはさせてほしい
>>630
続ければ続けられるよ
現代戦車が副砲積めないのはいいとして水陸両用にはさせてほしい
>>630
続ければ続けられるよ
655名無しさんの野望 (ワッチョイW 9574-k7zC [220.148.180.113])
2023/11/12(日) 04:47:33.91ID:17w6ZlKC0 ギリシャで連合プレイ、人的資源が枯渇したので、ドクトリンを大量突撃に変更したんだけど、ここで他の人も書いてるように強すぎだわ
指揮統制と物資の消耗しなさすぎ
指揮統制と物資の消耗しなさすぎ
656名無しさんの野望 (ワッチョイW bdcf-n/oG [58.70.83.199])
2023/11/12(日) 06:06:49.45ID:6TZD25Go0 >>653
ありがとです
ありがとです
657名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [246.37.90.111])
2023/11/12(日) 11:01:41.35ID:gk87x0eD0 >>577
中小国プレイなら、巷で微妙な扱いされてる大規模右(浸透強襲ルート)個人的にかなりおすすめ。
・ドクトリン1個目の塹壕だけでかなり硬くなる
・ゲーム中盤時点で歩兵と野砲だけでもそれなりの突破力が得られる浸透強襲は機甲師団なんか揃えてる余裕がない中小国にとっては神
・夜戦ボーナスは安定して強い
終盤になって生産力も陸軍経験値も余ってきてから左に切り替えれば良いよ。
中小国プレイなら、巷で微妙な扱いされてる大規模右(浸透強襲ルート)個人的にかなりおすすめ。
・ドクトリン1個目の塹壕だけでかなり硬くなる
・ゲーム中盤時点で歩兵と野砲だけでもそれなりの突破力が得られる浸透強襲は機甲師団なんか揃えてる余裕がない中小国にとっては神
・夜戦ボーナスは安定して強い
終盤になって生産力も陸軍経験値も余ってきてから左に切り替えれば良いよ。
658名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [246.37.90.111])
2023/11/12(日) 11:47:35.52ID:gk87x0eD0659名無しさんの野望 (ワッチョイW 43e3-DRJZ [245.21.63.87])
2023/11/12(日) 13:16:18.38ID:OjAF3nhm0 わざとそこそこの量の敵を強襲上陸させて、その上で相手以上の海軍で封鎖すると無理に補給しようとする相手の輸送船潰せたりと面白い部分もあったりするけど所詮趣味の領域なのよね…
660名無しさんの野望 (ワッチョイ e36a-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/12(日) 15:30:54.41ID:5KHh79sR0 >>658
禿同
その分AIの艦隊が増えるとしても絶対海軍のコスト下げた方がいいんだワ。大型艦は5個しか造船所割り当てられないのもクソ
継続NFの海軍の生産注力使っても遅すぎるし一部の大国についてる造船所出力+10%も雀の涙で作らせる気絶対ないでしょこれ
禿同
その分AIの艦隊が増えるとしても絶対海軍のコスト下げた方がいいんだワ。大型艦は5個しか造船所割り当てられないのもクソ
継続NFの海軍の生産注力使っても遅すぎるし一部の大国についてる造船所出力+10%も雀の涙で作らせる気絶対ないでしょこれ
661名無しさんの野望 (ワッチョイW dba1-M70O [247.234.97.107])
2023/11/12(日) 16:08:06.28ID:1RQ1z/oO0 艦隊決戦して敵艦隊粉砕するよりも大量の飛行機で囲んで叩く方が安く済むのは史実通りなんだけど寂しい
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 43e3-DRJZ [245.21.63.87])
2023/11/12(日) 16:19:41.86ID:OjAF3nhm0 NSBのときにあった造船所の出力どんどん増やせるバグ大好きだった
あの時はたくさん海軍使ったなあ
あの時はたくさん海軍使ったなあ
663名無しさんの野望 (ワッチョイW 43e3-DRJZ [245.21.63.87])
2023/11/12(日) 16:22:20.02ID:OjAF3nhm0 惑星hoiだと一ヶ月もしないうち飛行場から2000機の雷撃機が飛来して海上の空を覆い隠せるから足と展開、コストがかかる艦隊を整備する必要が薄いのがね…
前から言われてる研究枠の独立化でもしてくれるととりあえず研究しとくかってなるんだけどねえ
前から言われてる研究枠の独立化でもしてくれるととりあえず研究しとくかってなるんだけどねえ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ a52d-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/12(日) 16:34:06.78ID:yzCc0k0b0 オーハンってちょっとやってみよと思ってオーストリアプレイ
難易度民間人、ちょいチート使ってハンガリー倒すとこまでは行ったけど
チェコ攻めてる間に時間切れドイツ様にアンシュルスされたは
難易度民間人、ちょいチート使ってハンガリー倒すとこまでは行ったけど
チェコ攻めてる間に時間切れドイツ様にアンシュルスされたは
665名無しさんの野望 (ワッチョイ e36a-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/12(日) 16:53:32.42ID:5KHh79sR0 オーハンってチェコスロバキアでやるのが鉄板じゃね?
ハンガリーは変なNF構造してるしオーストリアはアンシュルスで死ぬ上に汎用でカミカゼするぐらいしか利点無いし
チェコならシュコダの遺産とかで結構バフもらえるからオーハン作るなら断然おすすめよ
オーストリアは他国の傀儡になってるとアンシュルスできないからファシか共産チェコで傀儡にしといて
準備できたら併合して形成するとグッド
ハンガリーは変なNF構造してるしオーストリアはアンシュルスで死ぬ上に汎用でカミカゼするぐらいしか利点無いし
チェコならシュコダの遺産とかで結構バフもらえるからオーハン作るなら断然おすすめよ
オーストリアは他国の傀儡になってるとアンシュルスできないからファシか共産チェコで傀儡にしといて
準備できたら併合して形成するとグッド
666名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/12(日) 17:18:57.90ID:/7qCDYgB0 オーハンはユーゴスラビア分裂合体ルートから作ると中核州多くて強いぞ
英仏の独立保証貰ってオーハン必要領土を戦争で集めるだけだからハンガリーみたいに運ゲー要素ない
英仏の独立保証貰ってオーハン必要領土を戦争で集めるだけだからハンガリーみたいに運ゲー要素ない
667名無しさんの野望 (スップ Sd03-A5cN [1.66.103.243])
2023/11/12(日) 17:20:00.94ID:ah8junprd 惑星hoiはただでさえ鉄不足なのに海軍鉄食いすぎなんだよ
建造期間長いのは史実に近づけるために致し方ないにしても資源コスト重すぎ
建造期間長いのは史実に近づけるために致し方ないにしても資源コスト重すぎ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW d56e-o/kj [124.100.6.144])
2023/11/12(日) 17:22:23.51ID:63LK6mvb0 反ソビエト的軍事思想の禁止を取り除く方法ってあります?
ソ連史実です
ソ連史実です
669名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/12(日) 17:25:00.46ID:/7qCDYgB0670名無しさんの野望 (ワッチョイW d56e-o/kj [124.100.6.144])
2023/11/12(日) 17:26:54.59ID:63LK6mvb0 普通にディシジョンあったわ
大変失礼しました
大変失礼しました
671名無しさんの野望 (ワッチョイW f5a2-l61B [246.53.126.156])
2023/11/12(日) 17:33:48.87ID:Yt6Vol280 運ゲー(ドイツがミュンヘン会談NF踏んでる際中なら100%併合)
672名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/12(日) 18:17:05.17ID:/7qCDYgB0673名無しさんの野望 (ワッチョイ d5bd-SWoF [252.146.162.80])
2023/11/12(日) 18:45:44.54ID:GPIYtd7V0 イタリア、初心者の頃プレイしたときドゥーチェの依頼みたいなやつ全然達成できなかったから今なら出来るかと思って全力でやってみたけど
陸軍とか空軍はいいけどエチオピア統治のやつとか全然割りに合わなくてワロタ
こんなん成功させるためにNFとか政治力消費するくらいだったらさっさと撤退するか植民地化した後に初期拡張したほうがよっぽど有意義だぜ!
というかエチオピアに派兵されてる編隊弱すぎて罠だよなぁ本当にチュートリアル国家の姿か?これが
陸軍とか空軍はいいけどエチオピア統治のやつとか全然割りに合わなくてワロタ
こんなん成功させるためにNFとか政治力消費するくらいだったらさっさと撤退するか植民地化した後に初期拡張したほうがよっぽど有意義だぜ!
というかエチオピアに派兵されてる編隊弱すぎて罠だよなぁ本当にチュートリアル国家の姿か?これが
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 23ed-E06I [253.33.199.187])
2023/11/12(日) 19:17:44.79ID:9qWuRKmJ0 失敗 1とか出るせいで、いやいややらされてるわ
ドゥーチェミッション
しかも途中からバグって航空機生産だけしか言われなくなって
毎回自動で達成
ざまあみろっての
ドゥーチェミッション
しかも途中からバグって航空機生産だけしか言われなくなって
毎回自動で達成
ざまあみろっての
675名無しさんの野望 (ワッチョイ a52d-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/12(日) 19:58:22.01ID:yzCc0k0b0 オーハン帝国になってもオーストリア扱いでアンシュルス対象なのかよっ
チートで無理やりオーハン復活ディシジョン踏んでオーハン帝国になったのにアンシュルス
ダメだオーストリアはダメだ
>>665
チェコか…
オーストリア=ハンガリーだからこのどっちかでやるのが鉄板かと思っていたけど
チェコというのもあるのか
ちょっとやってみる
チートで無理やりオーハン復活ディシジョン踏んでオーハン帝国になったのにアンシュルス
ダメだオーストリアはダメだ
>>665
チェコか…
オーストリア=ハンガリーだからこのどっちかでやるのが鉄板かと思っていたけど
チェコというのもあるのか
ちょっとやってみる
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 43e3-DRJZ [245.21.63.87])
2023/11/12(日) 20:21:04.46ID:OjAF3nhm0 草
まぁ元の国家タグは変わらないだろうからそうなるか…
まぁ元の国家タグは変わらないだろうからそうなるか…
677名無しさんの野望 (ワッチョイ e39e-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/12(日) 20:25:45.17ID:5KHh79sR0 >>675
チェコはハンガリーと違って民主でも共産でもオーハンになれるが、ファシだと難易度がダンチだぜ
プレチ使いまくりだが通常難易度でもいける、右翼理論NF獲得後ファシ化出来レース内戦、なったらすぐオーストリアに宣戦
傀儡か併合してる間に小協商NFで陣営作成、ルーマニアを民主のうちに招待したらすぐ抜けるので抜けたら陣営解体して枢軸入り
ルーマニアの友好度上げとかないと拒否されることがあるのでしっかり関係改善しといて、
ズデーテン要求は拒否しないとオーハン作れなくなるので拒否、枢軸に入ってれば宣戦布告はされない
ルーマニア招待はいったんチェコに対する独立保障を削除させる意味もあってこれしないとユーゴスラビア宣戦時に宣戦布告してくれなくなる
後は独立保障に気を付けながら協商NFでハンガリーに宣戦で必要な領土は奪える。チキンレースが成功すれば英仏と戦わずにオーハン化可能だぜ
チェコはハンガリーと違って民主でも共産でもオーハンになれるが、ファシだと難易度がダンチだぜ
プレチ使いまくりだが通常難易度でもいける、右翼理論NF獲得後ファシ化出来レース内戦、なったらすぐオーストリアに宣戦
傀儡か併合してる間に小協商NFで陣営作成、ルーマニアを民主のうちに招待したらすぐ抜けるので抜けたら陣営解体して枢軸入り
ルーマニアの友好度上げとかないと拒否されることがあるのでしっかり関係改善しといて、
ズデーテン要求は拒否しないとオーハン作れなくなるので拒否、枢軸に入ってれば宣戦布告はされない
ルーマニア招待はいったんチェコに対する独立保障を削除させる意味もあってこれしないとユーゴスラビア宣戦時に宣戦布告してくれなくなる
後は独立保障に気を付けながら協商NFでハンガリーに宣戦で必要な領土は奪える。チキンレースが成功すれば英仏と戦わずにオーハン化可能だぜ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f6-n1XR [243.160.184.252])
2023/11/12(日) 23:34:32.45ID:NUTnm7760 パナイ号事件起きても主犯の橋本欣五郎が退役しないのはなぜ?
679名無しさんの野望 (ワッチョイW e392-BCWt [243.50.219.29])
2023/11/13(月) 01:31:31.93ID:gHg6mHZM0 少し前艦載機のマルチロールの話題あったので作ってみたけどなかなか厳しいね。
手動で任務与えておいても艦隊戦に入ると自動的に主兵装の任務に切り替わるらしく主兵装銃+爆弾or魚雷とかの機体だと艦隊戦中、ずっと直掩してるだけになってるわwww
艦隊戦でちゃんと敵艦に攻撃してくれる艦載機マルチロール作りたいなら主兵装を魚雷か爆弾にして銃乗っける形にするしかない。
爆弾+銃のCAS形にして艦隊戦時に戦場支援ドクトリンの機動性+20%が機能してれば直掩無しでも空戦勝てるかもなのでワンチャンあるかなってとこかな。
参考までに。
手動で任務与えておいても艦隊戦に入ると自動的に主兵装の任務に切り替わるらしく主兵装銃+爆弾or魚雷とかの機体だと艦隊戦中、ずっと直掩してるだけになってるわwww
艦隊戦でちゃんと敵艦に攻撃してくれる艦載機マルチロール作りたいなら主兵装を魚雷か爆弾にして銃乗っける形にするしかない。
爆弾+銃のCAS形にして艦隊戦時に戦場支援ドクトリンの機動性+20%が機能してれば直掩無しでも空戦勝てるかもなのでワンチャンあるかなってとこかな。
参考までに。
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 3de0-WJ6T [240.193.195.131])
2023/11/13(月) 02:10:55.34ID:jptMfvK00 海軍なぁ
研究して満足に配備してる間に次世代級の研究終わりかねないのがなぁ
研究して満足に配備してる間に次世代級の研究終わりかねないのがなぁ
681名無しさんの野望 (ワッチョイ e56a-tLIw [222.3.196.96])
2023/11/13(月) 02:38:13.09ID:eWckx2cd0 > 少し前艦載機のマルチロールの話題あったので作ってみたけどなかなか厳しいね。
運用単位と出撃効率、そもそものベース機が戦闘機か爆撃機かって言う機体特性の問題で戦果変わるだろうけど
基地攻撃を変更するって言う枷は外れないな俺
運用単位と出撃効率、そもそものベース機が戦闘機か爆撃機かって言う機体特性の問題で戦果変わるだろうけど
基地攻撃を変更するって言う枷は外れないな俺
682名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f9-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/13(月) 03:15:23.82ID:ipa+9efj0 民需工場軍需工場をワンポチで海軍造船所に転換するディシジョンとかくれよ
海軍弱小国と内陸国限定でいいからさ
海軍弱小国と内陸国限定でいいからさ
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d35-n1XR [248.205.26.178])
2023/11/13(月) 06:12:23.67ID:4F2KwLpn0 コンソールを開いて瞬時に建設終わらせる機能で良いんでないか?
684名無しさんの野望 (ワッチョイW d576-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/13(月) 06:48:28.01ID:ipa+9efj0 チートは違う
バランス調整の話
バランス調整の話
685名無しさんの野望 (ワッチョイ a579-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/13(月) 07:44:51.93ID:lA1VQ7JD0686名無しさんの野望 (ワッチョイW f532-E06I [246.125.252.98])
2023/11/13(月) 10:25:35.33ID:ovPT4vPV0 船を一括生産とか
特定の艦隊の中身をワンクリックて丸々生産とか
楽にしてほしいわ
配置場所も一括で指示させて欲しい
軽巡24隻×連続生産で2作ったつもりが
23隻しかないとか
47隻になってるとか
黒海に置くはずがバルト海に展開とか間違いが多い
特定の艦隊の中身をワンクリックて丸々生産とか
楽にしてほしいわ
配置場所も一括で指示させて欲しい
軽巡24隻×連続生産で2作ったつもりが
23隻しかないとか
47隻になってるとか
黒海に置くはずがバルト海に展開とか間違いが多い
687名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/13(月) 10:26:35.49ID:vgJQfs4jd 戦闘工兵の上陸+25%って普通の工兵と同じでは?と思ってたらしれっと通常の工兵の上陸が+25%から+15%にナーフされてるのに気づいた
おい、海兵隊には火炎放射戦車入れればいいだろってか?
おい、海兵隊には火炎放射戦車入れればいいだろってか?
688名無しさんの野望 (ワッチョイ a51c-n1XR [254.12.207.8])
2023/11/13(月) 11:29:30.29ID:udhU8fef0 慣れて来たら特殊部隊ドクトリンの中隊が強いんよね
出番だけでみたら常時使う山岳と海兵で空挺が優先順位低いかも
出番だけでみたら常時使う山岳と海兵で空挺が優先順位低いかも
689名無しさんの野望 (ワッチョイ d5bd-Lcu7 [252.146.162.80])
2023/11/13(月) 11:41:14.02ID:zLaIkJSB0 空挺の右もぶっ壊れなんだけど空挺するときにしか使えないから空挺する必要のないレベルとか航空優勢取れないレベルだと役に立たないのよな
690名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 11:42:14.85ID:H9KB/amD0 AATで空挺部隊に空挺戦車って入れる意味あるのかな?
691名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d7d-DRJZ [248.252.12.92])
2023/11/13(月) 11:53:13.57ID:fDXYxlCL0 特殊部隊ドクトリンも普通のドクトリンみたいに選択し直しが出来たらとりあえず山岳、海兵って出来るんだけどねえ
692名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 11:59:19.81ID:H9KB/amD0 意思が弱いのでMODで同時に3つ選択できるようにしちゃいましたw
693名無しさんの野望 (ワッチョイW f532-E06I [246.125.252.98])
2023/11/13(月) 12:04:16.22ID:ovPT4vPV0694名無しさんの野望 (ワッチョイW 3de0-WJ6T [240.193.195.131])
2023/11/13(月) 12:14:41.43ID:jptMfvK00 更新だってもういっそ船体ごと改修できてもいいよな
695名無しさんの野望 (スップ Sd03-A5cN [1.66.99.55])
2023/11/13(月) 12:22:48.83ID:cTWEdoQWd ブリカスが1945年くらいになるとIC400超えてたりするんだけど用地ないはずなのにどこから湧いてくるんだ?
ポータル介した異世界にでも建ててるのか?
ポータル介した異世界にでも建ててるのか?
696名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 12:27:06.37ID:H9KB/amD0 MODのコマンドで海外に工場(爆撃されない)建てるコマンドあるしNFとかで使ってるのかな?
民主主義国家あまり使った事ないのでわからないですが
民主主義国家あまり使った事ないのでわからないですが
697名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 12:29:10.73ID:H9KB/amD0 海外というかMAP外の方が適切か
698名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.137.210])
2023/11/13(月) 12:35:30.32ID:H2/TqrO3a 艦艇建造中にMIOのレベル上がったら途中からでも反映してくれないかな
工期が伸びても良いからさ
工期が伸びても良いからさ
699名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/13(月) 12:36:16.88ID:vgJQfs4jd >>690
空挺にいれる必要があるかは不明だがじつは火力が25%しか低下しないから火力源として3枠目の火砲系中隊のノリで突っ込むという選択肢が取れたりもする
空挺にいれる必要があるかは不明だがじつは火力が25%しか低下しないから火力源として3枠目の火砲系中隊のノリで突っ込むという選択肢が取れたりもする
700名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 12:37:44.65ID:H9KB/amD0701名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/13(月) 12:38:23.35ID:vgJQfs4jd 低コストのDE作れるようになってもいい気がする
護衛艦、DDですら高級じゃない?
護衛艦、DDですら高級じゃない?
702名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.137.210])
2023/11/13(月) 12:41:36.52ID:H2/TqrO3a もしかしてアメリカは特殊部隊ドクトリン3種全部取れちゃうのですか?
703名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 12:54:11.47ID:H9KB/amD0 >>702
米国・日本・英国・ソ連はNFで追加できるみたいだけど
1940年1月1日に有効になるデシジョンでの追加がその4国では無効にされてるっぽいので結局は2つなのかも?
AATになってから大国プレイまだしてないので間違ってたらすいません
米国・日本・英国・ソ連はNFで追加できるみたいだけど
1940年1月1日に有効になるデシジョンでの追加がその4国では無効にされてるっぽいので結局は2つなのかも?
AATになってから大国プレイまだしてないので間違ってたらすいません
704名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.137.210])
2023/11/13(月) 13:05:07.35ID:H2/TqrO3a705名無しさんの野望 (ワッチョイ f587-9wGl [246.54.158.27])
2023/11/13(月) 13:07:31.78ID:H9KB/amD0706名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d7d-DRJZ [248.252.12.92])
2023/11/13(月) 14:22:17.67ID:fDXYxlCL0 そういやNFで海兵隊なり山岳歩兵を強化出来る国は今回の特殊ドクトリンで更に強化されたわけか
707名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.137.210])
2023/11/13(月) 14:58:53.71ID:H2/TqrO3a MIOシステムは楽しいけど地味に政治力かかりますね
ちょび髭の政治力バフが輝くかも
ちょび髭の政治力バフが輝くかも
708名無しさんの野望 (ワッチョイW db1f-6GtX [247.135.9.22])
2023/11/13(月) 15:09:20.27ID:6jGEtbMm0 米帝海兵プレイ最強
米帝だと石油わくから海軍経験値稼ぎ放題
おまけに特殊部隊の将軍顧問に恵まれている
水陸機械化歩兵で無双できる
米帝だと石油わくから海軍経験値稼ぎ放題
おまけに特殊部隊の将軍顧問に恵まれている
水陸機械化歩兵で無双できる
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dc2-Blpp [250.24.45.148])
2023/11/13(月) 15:58:00.33ID:e9o9sSOS0 誰がために鐘は鳴るのために共和スペインで勝利したけどこのルートが一番面白くなさそうなnfだなぁ。共産ルートの西の赤い防波堤に轢かれるから共産ルートでやり直すかぁ
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 4511-Lcu7 [110.132.165.74])
2023/11/13(月) 18:27:30.31ID:IQpQQhWm0 スペインはリワークいるというか詐欺やんなあんなんDLCの目玉で売るとか
711名無しさんの野望 (ワッチョイ d50a-Lcu7 [252.146.162.80])
2023/11/13(月) 18:45:31.90ID:zLaIkJSB0 スペイン遊んでみたけどめんどくさすぎワロタってなったわ
まず内戦がおもんない
まず内戦がおもんない
712名無しさんの野望 (ワッチョイ e3a4-EFnx [243.18.169.168])
2023/11/13(月) 19:28:49.50ID:HfcYSrN+0 スペイン無政府主義とかいう壮大な詐欺イデオロギー
地球上全州中核化できると謳っておいて実際は常時安定度0固定で中核ディシジョン使用不可だし
しかも時間も長いと来た
地球上全州中核化できると謳っておいて実際は常時安定度0固定で中核ディシジョン使用不可だし
しかも時間も長いと来た
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d7d-DRJZ [248.252.12.92])
2023/11/13(月) 20:25:40.32ID:fDXYxlCL0 スペインは速攻で泥沼内戦を楽しめるからまぁ…
統一を成し遂げたら一気にやること無くなるからそこから先の楽しみが無政府主義ルートくらいしかないのはそう
統一を成し遂げたら一気にやること無くなるからそこから先の楽しみが無政府主義ルートくらいしかないのはそう
714名無しさんの野望 (ワッチョイW a5d2-Blpp [254.255.62.35])
2023/11/13(月) 20:42:20.29ID:FuVAy9ab0 エチオピアでアフリカ連合とか目指す時史実ai外してる??連合国と殴り合って勝てる気しない…ww2終結したら連合国って解散するの?
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 2310-E06I [253.33.199.187])
2023/11/13(月) 21:22:06.58ID:LlVdJRTd0 みんな戦死者数の最大ってどんくらい?
ファシ化フィンランド一国で
世界を敵にして1億7500万人殺して
キルレ20倍くらい
プロは3億人とか殺害してんの?
ファシ化フィンランド一国で
世界を敵にして1億7500万人殺して
キルレ20倍くらい
プロは3億人とか殺害してんの?
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 2310-E06I [253.33.199.187])
2023/11/13(月) 21:22:59.89ID:LlVdJRTd0717名無しさんの野望 (ワッチョイW dd11-1DlE [42.145.65.203])
2023/11/13(月) 21:25:42.13ID:hoOsIVMK0 ブリュッセル会談だか中小国が連合から抜けるイベントあったけど米英仏はちゃんと残るしそもそもイベント起きたり起きなかったり発生条件もよくわかんね
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 4511-Lcu7 [110.132.165.74])
2023/11/13(月) 21:48:54.65ID:IQpQQhWm0 枢軸から解放された民主国家は連合国入らないから上手くやると大東亜共栄圏にぶち込んで滅ぼせる
719名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c1-w+B8 [254.95.182.168])
2023/11/13(月) 21:59:39.49ID:lA1VQ7JD0 スペイン内戦後はイベリア半島の統一という目標があるのでわ
720名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b2-Blpp [254.255.62.35])
2023/11/13(月) 23:21:43.93ID:FuVAy9ab0 >>719
共和スペインには請求権ないです…
共和スペインには請求権ないです…
721名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b2-Blpp [254.255.62.35])
2023/11/13(月) 23:23:14.42ID:FuVAy9ab0 >>716
枢軸早々に死んだら今度は共産との戦争になったりする?
枢軸早々に死んだら今度は共産との戦争になったりする?
722名無しさんの野望 (ワッチョイ e56a-tLIw [222.3.196.96])
2023/11/13(月) 23:34:47.68ID:eWckx2cd0 >みんな戦死者数の最大ってどんくらい?
最近は南米出張とかイヤなんで90Mくらいで収まっているかな
こっちの戦死者は1M超える程度
最近は南米出張とかイヤなんで90Mくらいで収まっているかな
こっちの戦死者は1M超える程度
723名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.167.19])
2023/11/13(月) 23:45:53.86ID:a6f1Knn+a ドクトリンを極めた海兵隊が平地で戦うより上陸戦のが強くなるのすこ
河童か何かか?
河童か何かか?
724名無しさんの野望 (ワッチョイW d5c1-wGW0 [252.219.203.205])
2023/11/14(火) 02:06:35.43ID:THK0cuGp0 このゲーム年代が進めば進むほどゲーム自体が重くなるしプレイ時間も長くなってダレるから長期戦する必要がない
上手い人は死傷者数が多いんじゃなくて戦争をすぐ終わらせる
上手い人は死傷者数が多いんじゃなくて戦争をすぐ終わらせる
725名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/14(火) 03:26:53.07ID:GQsU+oA/d 日本で機械化+砲代わりの中戦車プレイやろうとしたけどひどい目にあった
国共内戦中の民国に唐突に殴られる→民国倒してある程度協力政府に吸わせてなんとか一息ついた、再建だと立て直そうとしたら中華人民共和国化したコミンテルン入りした中共に協力政府殴られる→なんとか拮抗に持ってけたかと思ったらソ連に満蒙殴られて傷口広げられてどうにもならなくなる
国共内戦中の民国に唐突に殴られる→民国倒してある程度協力政府に吸わせてなんとか一息ついた、再建だと立て直そうとしたら中華人民共和国化したコミンテルン入りした中共に協力政府殴られる→なんとか拮抗に持ってけたかと思ったらソ連に満蒙殴られて傷口広げられてどうにもならなくなる
726名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/14(火) 03:31:28.56ID:GQsU+oA/d727名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/14(火) 05:18:11.23ID:P2rtS7rI0 最近ドイツくん負けてるとこ見たことないんだけどうちの子だけ?
728名無しさんの野望 (スップ Sd03-A5cN [1.66.101.119])
2023/11/14(火) 08:03:27.61ID:iKKz9Dtxd え?
最新バージョンだけどソ連相手にだらだら人的資源すり潰し続けるいつものドイツ君だよ
最新バージョンだけどソ連相手にだらだら人的資源すり潰し続けるいつものドイツ君だよ
729名無しさんの野望 (ワッチョイW dbb2-M70O [247.234.97.107])
2023/11/14(火) 08:08:40.10ID:G8wg/ukV0730名無しさんの野望 (ワッチョイW d543-kmTE [252.146.162.80])
2023/11/14(火) 08:26:07.75ID:pq7BxwcX0 大抵途中参戦して連合かドイツかを倒してるからちゃんと見れてないけど
ソ連に負けてる姿は見たことないな
ソ連に負けてる姿は見たことないな
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/14(火) 08:35:58.88ID:P2rtS7rI0 環境によるんかなーバランス調整modなんも入れてないんだけどな...
共産化してドイツの邪魔するのがテンプレムーブになっちゃったわ
共産化してドイツの邪魔するのがテンプレムーブになっちゃったわ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ e56a-tLIw [222.3.196.96])
2023/11/14(火) 09:12:58.46ID:J7xoqABw0 ソ連が弱すぎると思ってタブを強化方向に振ってるからどうのかなって
ドイツ君負けるのって南と西から食われるからだと思うし
ドイツ君負けるのって南と西から食われるからだと思うし
733名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.167.19])
2023/11/14(火) 09:36:40.67ID:m9JJNZsoa アメリカ史実ルートで日本の宣戦布告まで高みの見物しようと思ってたらドイツがイギリス上陸成功させてたから慌てて参戦した
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 2301-TMOs [251.200.71.197])
2023/11/14(火) 10:55:22.88ID:6TQPFLIv0 今のバージョンだとAIイギリスはイギリス海峡に艦隊置かずに全力で地中海のイタリアを殴りに行ってるのでよくゼーレーべされてるの見る
735名無しさんの野望 (オッペケ Sr31-3a2/ [126.167.64.155])
2023/11/14(火) 19:27:44.33ID:ftpOSoPIr 完全に体感だけど、イギリスのイタリア上陸が早く実行されるようになった気がする
フィンランドで冬戦争してたら、1942年中にイタリア内戦が起きて焦ったわ
フィンランドで冬戦争してたら、1942年中にイタリア内戦が起きて焦ったわ
736名無しさんの野望 (ワッチョイ d592-Lcu7 [252.146.162.80])
2023/11/14(火) 22:10:30.05ID:pq7BxwcX0 イタリアで共産ルートやろうと思ったら内戦めちゃくちゃ時間かかった挙げ句何故か敵側のイタリアが枢軸に入ってハンガリーとドイツが内戦に参戦してきて終わったわ
あと5日足りなかった
キレながらロードしてdeleteallunitsにして参戦する直前に終わらせた
あと5日足りなかった
キレながらロードしてdeleteallunitsにして参戦する直前に終わらせた
737名無しさんの野望 (ワッチョイ d592-Lcu7 [252.146.162.80])
2023/11/14(火) 22:12:47.92ID:pq7BxwcX0 なぜかというか史実AIオフにしてたからだなこれ…
用法用量を守って正しく使おう
用法用量を守って正しく使おう
738名無しさんの野望 (ワッチョイW a5c4-BCWt [254.91.146.23])
2023/11/14(火) 22:51:03.57ID:4Wzjrqfy0 AATのメタ編成は歩9砲2自走対空砲1の26幅っす。35幅までアプデ出来るよ!大規模ドクトリンで補給軽くして使うといいぜ!
....って動画みてやって見たけどマジでこれいいな。今いろんな国でやってみてるけど日本とか開戦早いとこだと15幅に自対空1の中隊無しでもいける。なんか敵がめっちゃ溶ける気がするw
みんなもやってみてよ。
....って動画みてやって見たけどマジでこれいいな。今いろんな国でやってみてるけど日本とか開戦早いとこだと15幅に自対空1の中隊無しでもいける。なんか敵がめっちゃ溶ける気がするw
みんなもやってみてよ。
739名無しさんの野望 (ワッチョイW db04-M70O [247.234.97.107])
2023/11/14(火) 23:55:33.43ID:G8wg/ukV0740名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-EFnx [118.9.7.139])
2023/11/15(水) 00:00:20.15ID:npjGFrfs0 重戦車系は全部重戦車のコスト増加で駄目になった
とはいえ自走対空砲は自走砲と違って装甲マイナスされないから歩兵師団に装甲つけたい時に軽・中自走対空砲は有効だよ
そのメタ編成は知らないけど、自分もある程度工業力歩くになら歩兵師団に中自走対空砲入れる事は多い
とはいえ自走対空砲は自走砲と違って装甲マイナスされないから歩兵師団に装甲つけたい時に軽・中自走対空砲は有効だよ
そのメタ編成は知らないけど、自分もある程度工業力歩くになら歩兵師団に中自走対空砲入れる事は多い
741名無しさんの野望 (ワッチョイW a5c4-BCWt [254.91.146.23])
2023/11/15(水) 00:30:20.52ID:emV1xNDM0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d6a-Lcu7 [250.46.225.222])
2023/11/15(水) 00:41:52.49ID:ZXJL5XJG0 師団構成を現実にフィードバックしろとな
743名無しさんの野望 (ワッチョイW 0356-OYDo [133.207.1.0])
2023/11/15(水) 01:34:47.62ID:1a9nwqvR0744名無しさんの野望 (ワッチョイW d5c1-uOox [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/15(水) 03:29:44.16ID:D/CeNSFP0 イタリア共産内戦って上側で蜂起してピエモンテで軽く包囲殲滅決めた後にガンガン攻めたらローマ辺りの山岳地帯で突破できなくて一旦止まって防衛することになるけど
イタリア上部の工業力と資源で有利取り続けて相手の充足が割れたら再度攻勢かけて内戦終わらせられねえかな
俺はそんな感じで勝った覚えがある
イタリア上部の工業力と資源で有利取り続けて相手の充足が割れたら再度攻勢かけて内戦終わらせられねえかな
俺はそんな感じで勝った覚えがある
745名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-3a2/ [221.103.203.51])
2023/11/15(水) 06:38:52.98ID:B7pdTqx/0 自分も北で蜂起して南下、の流れで戦ってるな
イタリア半島は包囲殲滅にちょうどいい狭さだから、南下するときにちまちま包囲殲滅すると楽だぞ
イタリア半島は包囲殲滅にちょうどいい狭さだから、南下するときにちまちま包囲殲滅すると楽だぞ
746名無しさんの野望 (ワッチョイ d592-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/15(水) 09:09:09.64ID:9QuMOnZN0 初回南で蜂起したら軍需工場全部持ってかれて充足度ガタガタで泥沼になったけど
北で蜂起したら半島入り口の辺りで半分くらい包囲殲滅+軍需工場もすぐ回収できてあっという間だった
thx
北で蜂起したら半島入り口の辺りで半分くらい包囲殲滅+軍需工場もすぐ回収できてあっという間だった
thx
747名無しさんの野望 (ワッチョイ e362-EFnx [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/15(水) 11:50:54.18ID:KF3yn8XM0 ファシがイカれてるし中核領土も増やせるからそっちに行きがちだけど共産イタリアも強いよな
限定指導者のグラムシもかなり強いし、これで共産ローマ作れたらいいんだけどな
限定指導者のグラムシもかなり強いし、これで共産ローマ作れたらいいんだけどな
748名無しさんの野望 (ワッチョイW c51b-DRJZ [2001:268:9864:8c56:*])
2023/11/15(水) 12:06:27.78ID:hq0kq18z0 くっそ時間かかるし面倒臭いけど、エチオピア瞬殺からの確固たる勝利?取ってかつファシ時限定のNFで徴兵人口と諜報員スロット取ってから教皇ルート行くとバフと諜報員スロットの数が頭悪くなるから一度はやってみるのおすすめよ
MODも入れずに単独で諜報スロット7だかになるから頭悪くてすき
MODも入れずに単独で諜報スロット7だかになるから頭悪くてすき
749名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.159.191])
2023/11/15(水) 13:52:41.05ID:+zjUvWX/a アメリカプレイだし術爆作っちゃうぞーと思ってプレイしてたけどやっぱり数が足りなかったから結局ロードしてCASに変えました
750名無しさんの野望 (ワッチョイ e362-EFnx [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/15(水) 14:56:50.74ID:KF3yn8XM0 海軍コスト下がらないならせめて駆潜艇とか魚雷艇とか増えないかね
海防艦なんてものもあるんだしいいでしょ
海防艦なんてものもあるんだしいいでしょ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/15(水) 16:51:07.37ID:52MlB0620 スパイ楽しいんだけど逮捕がだるすぎる modないかな
752名無しさんの野望 (ワッチョイ e362-EFnx [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/15(水) 17:00:34.48ID:KF3yn8XM0 フランス民主芋って極端に戦闘幅が少ないプロビとタコ殴りにされる平原だけ気にすれば歩兵と野戦砲対空砲25師団だけでも十分なのか
初期から生産できるB1重戦車作ってみたけどあんまり活躍しない
初期から生産できるB1重戦車作ってみたけどあんまり活躍しない
753名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.159.191])
2023/11/15(水) 19:38:49.88ID:+zjUvWX/a 襲いくるジャガイモ軍団を塹壕で凌ぎつつ少しずつ工場増やしながら戦闘機とCAS作って相手が息切れした頃に大反撃すると最高に気持ち良いよね
754名無しさんの野望 (ワッチョイW c51b-DRJZ [2001:268:9864:8c56:*])
2023/11/15(水) 19:48:51.06ID:hq0kq18z0 昔は重対空入れて要塞伸ばして塹壕でとにかく耐える、だったけど今なら中対空?それともトラックの自走対空入れて塹壕で耐えるになるんかな?
艦船は仏南部に全集中でイタリアの強襲上陸を防ぐ感じかな
艦船は仏南部に全集中でイタリアの強襲上陸を防ぐ感じかな
755名無しさんの野望 (ワッチョイ e362-EFnx [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/15(水) 19:52:50.19ID:KF3yn8XM0 正直装甲があんまり役に立ってない、要塞と歩兵だけで守れちゃってる感じ
一部の要注意プロビをレベル10、あとは平原と街を5ぐらいにして残りは3か4で守ってる
ドイツAIも芋気味になっててなんかあんまり攻めてこなくなってるから
戦車強化でやってみたけど攻めあぐねたのでやっぱり戦闘機充実させた方がええな
一時期英海軍が出しゃばらなかったのに最近また地中海全部振りするようになってきたわ
一部の要注意プロビをレベル10、あとは平原と街を5ぐらいにして残りは3か4で守ってる
ドイツAIも芋気味になっててなんかあんまり攻めてこなくなってるから
戦車強化でやってみたけど攻めあぐねたのでやっぱり戦闘機充実させた方がええな
一時期英海軍が出しゃばらなかったのに最近また地中海全部振りするようになってきたわ
756名無しさんの野望 (ワッチョイW c51b-DRJZ [2001:268:9864:8c56:*])
2023/11/15(水) 20:40:26.23ID:hq0kq18z0 ロイヤルネイビーの動きによっては地中海じゃなくて海峡全振りにしたほうが良かったりするんかな…?
757名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f6-7z1d [2001:268:94a4:a4c1:*])
2023/11/15(水) 20:44:26.40ID:n0ohQqiL0 装甲バフなんてもう過去のもんで勝ちたいなら今の師団にそんなパラメーターは必要ない
あと今の戦車派生系はすべからく産廃なので必要ない
あと今の戦車派生系はすべからく産廃なので必要ない
758名無しさんの野望 (ワッチョイW c51b-DRJZ [2001:268:9864:8c56:*])
2023/11/15(水) 20:57:09.21ID:hq0kq18z0 あれ?なんか上の方に中戦車の対空砲?は悪くないみたいな話出てなかったっけ?
759名無しさんの野望 (ワッチョイ a54e-w+B8 [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/15(水) 21:20:06.86ID:gyvgI/0Q0 装甲でのダメージ軽減がなくなっても
装甲化率が高けりゃ対戦車攻撃で判定されるんだから
そら有利でしょ
装甲化率が高けりゃ対戦車攻撃で判定されるんだから
そら有利でしょ
760名無しさんの野望 (ワッチョイW c51b-DRJZ [2001:268:9864:8c56:*])
2023/11/15(水) 22:12:07.18ID:hq0kq18z0 あぁそういう事か、で生産コストとかがコストクソ重くなった重対空と比べてマシだからええよって感じか
761名無しさんの野望 (スッップ Sd43-A5cN [49.98.159.141])
2023/11/15(水) 22:20:00.21ID:qE+uUdMSd >>757
すべからくは全てという意味ではない定期
すべからくは全てという意味ではない定期
762名無しさんの野望 (ワッチョイ a54e-w+B8 [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/15(水) 22:27:37.54ID:gyvgI/0Q0 >>757
その、すべからくの使い方は誤用らしいぞ
その、すべからくの使い方は誤用らしいぞ
763名無しさんの野望 (ワッチョイW cda4-htU3 [114.179.41.49])
2023/11/15(水) 23:04:33.12ID:SeI7IU+h0 戦車は産廃であるべき!という戦車不要論者なのかもしれない
764名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/15(水) 23:27:23.10ID:6cwyQTlK0 ・重戦車はすべからく産廃だ
・裏切り者はすべからくシベリアに送るべきだ
・イタリア人は戦場でもすべからくパスタを茹でる
大抵の場合どっちの意味にも取れてしまうのが問題
・裏切り者はすべからくシベリアに送るべきだ
・イタリア人は戦場でもすべからくパスタを茹でる
大抵の場合どっちの意味にも取れてしまうのが問題
765名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/15(水) 23:29:16.98ID:6cwyQTlK0 いかん、>>764は重戦車じゃなく超重戦車の間違いな
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-EFnx [133.204.177.225])
2023/11/15(水) 23:52:03.77ID:/vNTsGVN0 まぁ戦車は好きだけど実際超重戦車は産廃でしょ・・・要塞への攻撃上げるだけってなんやねん
そこまでコストかけるなら列車砲なり略爆なりあるし
フランス車だが最初から改良軽戦車も使えるからこれで軽自走砲やってみるのもありだな
そこまでコストかけるなら列車砲なり略爆なりあるし
フランス車だが最初から改良軽戦車も使えるからこれで軽自走砲やってみるのもありだな
767名無しさんの野望 (ワッチョイW dbf3-M70O [2001:3b0:22:13db:*])
2023/11/16(木) 00:47:28.77ID:93GgLwQH0 超重戦車くんは支援中隊になったらやれるかなと思ったら20両も必要だと聞いてそっ閉じした
2両か多くても4両で良いだろ……
そもそもマウスが2両ぐらいしか作られてないのに
2両か多くても4両で良いだろ……
そもそもマウスが2両ぐらいしか作られてないのに
768名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b5b-vhpE [2400:2650:20e1:2a00:*])
2023/11/16(木) 01:37:46.31ID:hBCOSK850 軽戦車は大量に師団揃えたら塗り絵が速くて好き
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ddb-Lcu7 [240f:e3:9098:1:*])
2023/11/16(木) 01:42:02.82ID:w8yKwlRX0 >>767
4両だと中隊どころか小隊にも満たないからしょうがないね
4両だと中隊どころか小隊にも満たないからしょうがないね
770名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 07:24:10.02ID:h1lNRfXg0 シリーズ初プレイでとりあえず難易度下げまくったドイツで始めたんだけどやっばり訳分からん
チュートリアルやれば少しは分かるようになる?
チュートリアルやれば少しは分かるようになる?
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/16(木) 07:38:17.25ID:q9KDQ5uF0 >>770
ニコニコに上がってるボイロの解説動画がかなり参考になると思う あれ見て真似しながらやったよ俺は
まあそれでもちんぷんかんぷんだったけど何周かしてたら嫌でも覚えれるよ
後UI改善modも入れたほうがストレス減るかも
ニコニコに上がってるボイロの解説動画がかなり参考になると思う あれ見て真似しながらやったよ俺は
まあそれでもちんぷんかんぷんだったけど何周かしてたら嫌でも覚えれるよ
後UI改善modも入れたほうがストレス減るかも
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d03-n1XR [2001:240:2463:8a0f:*])
2023/11/16(木) 07:41:44.72ID:AWWv4rmz0 最新の動画で解説してる人居たけど
現ヴァージョンは制海権は艦艇数は全く意味無くて生産コスト合数なんやな
現ヴァージョンは制海権は艦艇数は全く意味無くて生産コスト合数なんやな
773名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f0-uOox [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/16(木) 07:42:51.10ID:bWj+QLKR0 hoi4動画見るならYouTubeの方がいいかな
ニコニコはhoi4ブームがもう過ぎ去った後みたいで古いバージョンの動画しかない
ニコニコはhoi4ブームがもう過ぎ去った後みたいで古いバージョンの動画しかない
774名無しさんの野望 (ワッチョイ a521-w+B8 [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/16(木) 07:43:33.00ID:GSKgmljy0 少しはわかるかも
でも、それよりYouTubeにある初心者向けの動画を見ながら同じように進めてみたほうが良いと思う
でも、それよりYouTubeにある初心者向けの動画を見ながら同じように進めてみたほうが良いと思う
775名無しさんの野望 (ワッチョイ a521-w+B8 [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/16(木) 07:44:49.25ID:GSKgmljy0776名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f0-uOox [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/16(木) 07:48:25.75ID:bWj+QLKR0 制海権って単純に生産コストだけ見てるって感じでもないよな
巡洋戦艦の評価が高いって言ってる人いたけどあれが多分合ってると思う
とりあえず戦艦作っとけ
巡洋戦艦の評価が高いって言ってる人いたけどあれが多分合ってると思う
とりあえず戦艦作っとけ
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d03-n1XR [2001:240:2463:8a0f:*])
2023/11/16(木) 07:50:55.43ID:AWWv4rmz0 >>775
潜水艦は昔のアップデートで制海権の調整入ってるはず
潜水艦は昔のアップデートで制海権の調整入ってるはず
778名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-M70O [106.146.163.6])
2023/11/16(木) 08:02:22.07ID:s+rGiIA/a ワイがhoi4に慣れるまで何人ものドゥーチェが吊るされました
779名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 08:05:33.63ID:h1lNRfXg0 なるほど
とりあえずチュートリアルやってから動画見るわ
とりあえずチュートリアルやってから動画見るわ
780名無しさんの野望 (ベーイモ MMeb-vN7Z [27.253.251.227])
2023/11/16(木) 08:17:57.30ID:sd0KD28dM 一周回って日本で中国に勝ち切るまでがチュートリアルでいい気がしてる
781名無しさんの野望 (ワッチョイW d5f0-uOox [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/16(木) 08:20:44.08ID:bWj+QLKR0 日中戦争には攻めで膠着したら強襲上陸しろっていうhoi4の基礎が詰まってる
日本がチュートリアルでいいよ
日本がチュートリアルでいいよ
782名無しさんの野望 (ワッチョイ d579-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/16(木) 09:10:43.92ID:vjTKxtH70 俺もニコニコのボイロのやつ(見たのはYoutubeでだけど)で簡単な操作方法と初動を学んで
後はここ1年内のプレイ動画やプレイ記録をトレースしてみて
わからないところをYoutubeの解説で調べながらやるみたいな感じで
1ヶ月くらいで一般人で遊べるくらいにはなった
昔の解説動画基準でやるとエチオピアは硬いわスペイン内戦は無差別攻勢のせいで遅いわでイタリアはあんまオススメできないよな
後はここ1年内のプレイ動画やプレイ記録をトレースしてみて
わからないところをYoutubeの解説で調べながらやるみたいな感じで
1ヶ月くらいで一般人で遊べるくらいにはなった
昔の解説動画基準でやるとエチオピアは硬いわスペイン内戦は無差別攻勢のせいで遅いわでイタリアはあんまオススメできないよな
783名無しさんの野望 (ワッチョイW a5aa-Blpp [240b:c010:4d1:cbef:*])
2023/11/16(木) 09:10:50.39ID:vwkP56lY0 日本資源ないからなあと思ったが中国相手なら最低限で倒せるしな
784名無しさんの野望 (ワッチョイ d579-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/16(木) 09:12:29.65ID:vjTKxtH70 初心者で日本をやると強襲上陸の師団割当が上手く出来なくて強襲上陸できねえじゃん!ってなったり
補給燃えてることに気づかずにこいつら前に進まねえじゃん!ってなったりする
逆に言うと大事なところが学べるからチュートリアル向き
補給燃えてることに気づかずにこいつら前に進まねえじゃん!ってなったりする
逆に言うと大事なところが学べるからチュートリアル向き
785名無しさんの野望 (ワッチョイ ebde-n1XR [2001:240:242e:e6ee:*])
2023/11/16(木) 10:06:45.69ID:ykn6FrIN0 軍集団のエディットや割り当て機能使えるようになると対ソ連やアメリカ戦がめっちゃ楽になる
786名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/16(木) 10:22:43.19ID:TKrrLOOz0 >>784
初心者が日本で始めると陸戦の場所が支那大陸やらインドシナから果てはシベリアのようなクソインフラ地帯ばかりでストレスMAX、欧州での戦車戦のような爽快感が全くないので、陸戦の基本を習得する前に投げ出すやつが多そうなのが玉に瑕
初心者が日本で始めると陸戦の場所が支那大陸やらインドシナから果てはシベリアのようなクソインフラ地帯ばかりでストレスMAX、欧州での戦車戦のような爽快感が全くないので、陸戦の基本を習得する前に投げ出すやつが多そうなのが玉に瑕
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d58-XI6K [106.72.151.97])
2023/11/16(木) 10:30:40.46ID:8aUZLAmG0 >>786
陸戦やるならやっぱドイツかイタリアだな
イタリアはバルカン半島攻めるときに制海気にしたり地形気にする必要あるし、ドイツはフランス攻めとソ連攻めで要塞線と補給の大事さを知れる
防衛戦をやりたいならフランスかソ連、海軍運用したいならイギリス、強襲上陸周りは日本
こうしてみると7大国っていい感じに要素がバラけてるな
陸戦やるならやっぱドイツかイタリアだな
イタリアはバルカン半島攻めるときに制海気にしたり地形気にする必要あるし、ドイツはフランス攻めとソ連攻めで要塞線と補給の大事さを知れる
防衛戦をやりたいならフランスかソ連、海軍運用したいならイギリス、強襲上陸周りは日本
こうしてみると7大国っていい感じに要素がバラけてるな
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 43e1-WJ6T [2001:268:9869:c7bd:*])
2023/11/16(木) 10:46:36.50ID:2GFsOw8O0 日中戦争はチュートリアルにいいけどその後盛大にダレるからなぁ
789名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-5hBI [106.146.163.6])
2023/11/16(木) 11:48:48.38ID:s+rGiIA/a アメリカはゆっくり内政の操作覚えるのに良いけど退屈過ぎて眠くなるんすよね
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 43ee-BCWt [240b:c020:440:a30a:*])
2023/11/16(木) 14:25:27.74ID:UhhDcwWu0 >>757 上で中対空自走砲入れたらええやん!て書いた者だけど、同じコストで歩兵砲兵対空入れた師団と自走対空砲入れた師団でドイツでポーランド殴って比べてみたけど、進軍速度(降伏までのスピード)と航空機落とす数はあんまり変わらんかった。。。
ただ自走砲入れたら対歩兵戦で充足と指揮統制ダメージ半減バフが入るので装備の減り具合も平均5kほど節約出来て、失った人的資源も半分〜1/3位節約できたという結果になった。
燃料の計算してないけど燃料さえ確保出来たらまだ使えそうな気も...
ただ自走砲入れたら対歩兵戦で充足と指揮統制ダメージ半減バフが入るので装備の減り具合も平均5kほど節約出来て、失った人的資源も半分〜1/3位節約できたという結果になった。
燃料の計算してないけど燃料さえ確保出来たらまだ使えそうな気も...
791名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 16:35:46.79ID:h1lNRfXg0 すまん一つだけ質問いい?
一度手動右クリで師団の行先設定したらもう委任?には戻せない?
攻撃線設定しても微動だにしないから手動で動かすしかなくなった
一度手動右クリで師団の行先設定したらもう委任?には戻せない?
攻撃線設定しても微動だにしないから手動で動かすしかなくなった
792名無しさんの野望 (ワッチョイ d579-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/16(木) 16:41:27.45ID:vjTKxtH70 師団選んで左上のウインドウの赤い斜め線入ったボックスでキャンセルできる
攻撃線設定しても動かないのは多分別の前線に設定されててその攻撃線に師団が設定されてないんじゃね
攻撃線設定しても動かないのは多分別の前線に設定されててその攻撃線に師団が設定されてないんじゃね
793名無しさんの野望 (ワッチョイW a5aa-Blpp [240b:c010:4d1:cbef:*])
2023/11/16(木) 16:43:24.34ID:vwkP56lY0 行先の補給が足りてないから黄色ビックリマークついてんじゃないのか
自動で動くなら師団のいるプロヴィンス右クリックでも移動止めてルート再計算するぞ
自動で動くなら師団のいるプロヴィンス右クリックでも移動止めてルート再計算するぞ
794名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 16:59:28.84ID:h1lNRfXg0 補給の事は全く理解してないけど攻撃戦に割り当てるのは分かった(と思う)
チュートリアルで余計なことして苦戦してるわ
チュートリアルで余計なことして苦戦してるわ
795名無しさんの野望 (ワッチョイ d579-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/16(木) 17:04:07.68ID:vjTKxtH70 なんかグチャグチャしてきたら一旦前線とか攻撃線とか並んでるところの一番右のゴミ箱を右クリックして全ての任務解除するといいよ
796名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 17:20:42.42ID:h1lNRfXg0 エチオピア降伏させたけどチュートリアル終わってない?
遅すぎてダメって事か?まあ動画見るか
遅すぎてダメって事か?まあ動画見るか
797名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/16(木) 17:33:51.27ID:h1lNRfXg0 あ終わった良かった
798名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/16(木) 19:35:01.61ID:TKrrLOOz0 久々にドイツで独ソ戦やってウクライナがドニエプル川いつまでも渡れなかった理由が良くわかった
799名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-5hBI [106.146.163.6])
2023/11/16(木) 20:34:04.31ID:s+rGiIA/a 惑星hoiなら海兵隊ドクトリン進めれば河童を徴兵出来るようになるぞ
800名無しさんの野望 (ワッチョイ a52f-EFnx [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/16(木) 20:51:34.56ID:GSKgmljy0 でも海兵隊ドクトリンてそれってDLC必要ですよね?
801名無しさんの野望 (スップ Sd03-6Wc9 [1.75.0.226])
2023/11/16(木) 21:09:50.22ID:W8sWXAgUd >>800
しかも海兵隊ドクトリン開放の戦闘工兵のために工兵の上陸バフがナーフされるというクソっぷり(1.12で25%あったのが1.13で15%止まりに!)
工兵はそのままにして戦闘工兵の方を35%とかで良かったでしょ!なんでバニラ要素をナーフするの!
しかも海兵隊ドクトリン開放の戦闘工兵のために工兵の上陸バフがナーフされるというクソっぷり(1.12で25%あったのが1.13で15%止まりに!)
工兵はそのままにして戦闘工兵の方を35%とかで良かったでしょ!なんでバニラ要素をナーフするの!
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d6b-n1XR [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/16(木) 21:43:26.53ID:ABCcrpfw0 文句言いつつも攻撃工兵とレンジャーは必ず使ってるんでしょ?
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b5b-vhpE [2400:2650:20e1:2a00:*])
2023/11/16(木) 23:18:47.02ID:hBCOSK850 贅沢は言わないからナム戦の1975ぐらいまでテックツリー延びて欲しい
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d85-Lcu7 [240f:e3:9098:1:*])
2023/11/17(金) 00:48:47.43ID:r+Ld5p6R0 100%要らん
805名無しさんの野望 (ワッチョイW e3e4-qZCH [240a:6b:e30:d2f3:*])
2023/11/17(金) 03:52:14.92ID:mjm8oC6H0 かれこれ2000年代まで来たけど
まだこの世界ではレシプロ機が飛んでるんだよな
まだこの世界ではレシプロ機が飛んでるんだよな
806名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b46-hgnr [2001:268:c20c:c41c:*])
2023/11/17(金) 04:25:17.92ID:3MfcQn1Y0 ジ、ジェットはあるから…
ちたまにもA-10とかいるし…
ちたまにもA-10とかいるし…
807名無しさんの野望 (ワッチョイ e56a-tLIw [222.3.196.96])
2023/11/17(金) 06:16:30.96ID:23Z+9zfa0 >ナム戦の1975ぐらいまで
808名無しさんの野望 (ワッチョイ e56a-tLIw [222.3.196.96])
2023/11/17(金) 06:20:02.74ID:23Z+9zfa0 >ナム戦の1975ぐらいまで
誤送信スマン
ジェットヘタレ過ぎんの何とかしろ
せめて第二世代作らせろ
誤送信スマン
ジェットヘタレ過ぎんの何とかしろ
せめて第二世代作らせろ
809名無しさんの野望 (ワッチョイW f5bb-A5cN [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/17(金) 07:02:07.22ID:q5LTOB3y0 最貧国からの世界征服プレイだと米帝倒すの1960あたりになっちゃうんだよね
なんでF-4とかMig-23あたりの第三世代までは用意して欲しい
なんでF-4とかMig-23あたりの第三世代までは用意して欲しい
810名無しさんの野望 (ワッチョイ a5e8-EFnx [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/17(金) 07:18:17.29ID:N27iSb1j0 第2次世界大戦をプレイするゲームだから…
というのはわかるので
でもまぁ大戦長引いて1950年代までいく可能性はあると思うのでそのくらいまではなんとか
というのはわかるので
でもまぁ大戦長引いて1950年代までいく可能性はあると思うのでそのくらいまではなんとか
811名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/17(金) 07:19:47.40ID:04Uz2ZnM0 最低難易度最高強化イタリアで動画見ながらやってるけど将校団の刷新とか解説になくて何が何だか分からん
大雑把に誰がいいとかある?それとも政治力指揮力は他の何かに使うのを優先するべき?
大雑把に誰がいいとかある?それとも政治力指揮力は他の何かに使うのを優先するべき?
812名無しさんの野望 (ワッチョイW f5af-/6nC [118.83.137.218])
2023/11/17(金) 07:47:08.60ID:txW+fLMq0 冷静に考えて1950年まで第二次世界大戦やったら
財政も破綻し労働人口も激減して戦後が大変そう
財政も破綻し労働人口も激減して戦後が大変そう
813名無しさんの野望 (スッップ Sd43-A5cN [49.98.156.108])
2023/11/17(金) 08:05:16.99ID:7Jwdww9Gd 惑星hoiはどちらかが降伏するまで絶対講和できない設定だから仕方ないね
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 4350-kmTE [2001:268:98e8:99fc:*])
2023/11/17(金) 08:22:43.59ID:WRENGSet0 mioの成長で装備の種類分割されるのめんどくせえ
性能違うから当たり前なんだけど
性能違うから当たり前なんだけど
815名無しさんの野望 (ワッチョイW 4350-kmTE [2001:268:98e8:99fc:*])
2023/11/17(金) 08:27:50.25ID:WRENGSet0 >>811
政治力や指揮力の使い道は人によるけど
俺の場合は政治力アップ顧問>経済法≧貿易法>陸軍参謀>その他 くらいの優先度で使ってる
国によってはディシジョンで使わざるを得ない時あるからこの限りではないけど
民間人+最大強化なら政治力クソほど手に入るから取りたいやつ取ってみるでいいと思う
政治力や指揮力の使い道は人によるけど
俺の場合は政治力アップ顧問>経済法≧貿易法>陸軍参謀>その他 くらいの優先度で使ってる
国によってはディシジョンで使わざるを得ない時あるからこの限りではないけど
民間人+最大強化なら政治力クソほど手に入るから取りたいやつ取ってみるでいいと思う
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 951d-XI6K [220.98.253.92])
2023/11/17(金) 08:34:48.75ID:jmK/MhOG0 ブルガリアとかユーゴとかエチオピアみたいな自我だけクソ強い小国誰得なんだ
817名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-3a2/ [126.72.115.123])
2023/11/17(金) 09:11:20.52ID:DHdHZWvH0 ユーゴは王国の再統合ルート進めば、小国の割に強いから……
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d68-DRJZ [2001:268:9852:b37c:*])
2023/11/17(金) 09:19:44.16ID:mUO0N5w40 ブルガリアはバフ強いから究極体になれたら自我だけでなくかなり強くなれなかったっけ?
820名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/17(金) 10:05:47.36ID:04Uz2ZnM0 政治力+15%の寡黙な勤勉家は良さそうだけど他2人はどうしようかな
革命的詩人の共産主義への支援はどれくらいのデメリットか
革命的詩人の共産主義への支援はどれくらいのデメリットか
821名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/17(金) 10:13:38.53ID:04Uz2ZnM0 普通に工場建設速度upの人でいいか
822名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b7-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/17(金) 10:33:03.91ID:xn9Z/DAD0 イタリアだとなんかあんまり良いやついなかった記憶あるな
拡張そこそこするだろうし恐怖公とか、あとは普通に工場バフのやつとかでいいんじゃね
拡張そこそこするだろうし恐怖公とか、あとは普通に工場バフのやつとかでいいんじゃね
823名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-3a2/ [126.72.115.123])
2023/11/17(金) 10:50:07.30ID:DHdHZWvH0 イタリアは、ドゥーチェとバランスオブパワーで政治力増加できるから、正直寡黙な勤勉家は要らないな
最初に戦争経済化でいいくらいだな
最初に戦争経済化でいいくらいだな
824名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/17(金) 11:47:42.62ID:04Uz2ZnM0 降伏させるのが遅かったからか亡命政府作られたけどエチオピアがしぶとくなったって見るのはこういう事か?
とりあえずやり直してる
航空機フルにぶち込んで遅かったって事は攻撃線の引き方がダメだったか
とりあえずやり直してる
航空機フルにぶち込んで遅かったって事は攻撃線の引き方がダメだったか
825名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b7-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/17(金) 11:57:53.79ID:xn9Z/DAD0 最初からエチオピア戦線にいる師団弱いから
瞬殺したいなら本土のやつと入れ替えたほうが良いよ
軽戦車だと補給が微妙だから山岳兵と歩兵メインで
瞬殺したいなら本土のやつと入れ替えたほうが良いよ
軽戦車だと補給が微妙だから山岳兵と歩兵メインで
826名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-5hBI [106.146.158.158])
2023/11/17(金) 12:00:51.98ID:S5uMjc8Qa 惑星hoiの戦争は民間人になれなかった落ちこぼれhoi星人達がレジスタンスに妨害されながら戦うエンターテイメントだからな
827名無しさんの野望 (ワッチョイ cd6e-Zoup [114.162.158.4])
2023/11/17(金) 12:06:08.75ID:04Uz2ZnM0 本土の奴ら持ってくれば良かったのか
今回は早くいけそうだけど次回やるならそうするわ
今回は早くいけそうだけど次回やるならそうするわ
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 430f-DRJZ [2001:268:98d2:3cff:*])
2023/11/17(金) 12:22:15.00ID:Wiym9/BD0 本土の師団と航空機持ってくりゃ一瞬で終わるよ
829名無しさんの野望 (スッップ Sd43-A5cN [49.98.156.108])
2023/11/17(金) 12:27:32.40ID:7Jwdww9Gd 7大国最弱ラスのくせにエチオピア相手にナメプするイタリア君
830名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-5hBI [106.146.158.158])
2023/11/17(金) 12:45:15.02ID:S5uMjc8Qa エチオピア師団がいない領土に向かってイタリア師団を手動操作で動かして塗り絵すると少し早く終わるかも
831名無しさんの野望 (ワッチョイW e384-Blpp [2001:268:9bca:619:*])
2023/11/17(金) 12:47:47.01ID:hoFKVAZ20 みんな大国プレイでifする時に史実ai外してる?
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 430f-DRJZ [2001:268:98d2:3cff:*])
2023/11/17(金) 13:06:12.08ID:Wiym9/BD0 ランダム性で遊びたい時は外してる
トライアンドエラーで遊ぶときはそうだと困るから外さない
トライアンドエラーで遊ぶときはそうだと困るから外さない
833名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b7-Lcu7 [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/17(金) 13:09:07.55ID:xn9Z/DAD0 史実オフにすると外交系のNF崩壊するからIFプレイを楽しみたいときは外さないかな
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b7-WJ6T [2001:268:981c:be53:*])
2023/11/17(金) 14:06:41.94ID:5CKNYDAl0 惑星hoiの民間人は都市を焼かれようが生存するからな
ちょっと小銃で撃たれた程度で死ぬ軍人よりよっぽど強いよ
ちょっと小銃で撃たれた程度で死ぬ軍人よりよっぽど強いよ
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 4511-Lcu7 [110.132.165.74])
2023/11/17(金) 14:06:57.14ID:PtLerp7r0 高難易度実績は世界線ガチャした方が楽な場合があるからそん時は切る
普通の中小国プレイだと意味不明な挙動されてイラつくから基本外さない
普通の中小国プレイだと意味不明な挙動されてイラつくから基本外さない
836名無しさんの野望 (ワッチョイW a590-hgnr [2001:268:988b:9432:*])
2023/11/17(金) 14:59:11.75ID:xZjarQA+0 惑星CK,惑星EU,惑星VICを生き延び子孫が惑星HOIについたぞ!!
そんな世界線の民間人なら強くて当然か…?
そんな世界線の民間人なら強くて当然か…?
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b7-WJ6T [2001:268:981c:be53:*])
2023/11/17(金) 15:02:48.03ID:5CKNYDAl0 行き着く先はStellaris銀河だ…
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dd0-Blpp [240b:c010:4c2:5d06:*])
2023/11/17(金) 15:35:06.08ID:0uKM1xwv0 最近このスレの勢い上がったな
cs寝かせる民かな
cs寝かせる民かな
839名無しさんの野望 (アウアウウー Sa59-5hBI [106.146.158.158])
2023/11/17(金) 16:04:12.08ID:S5uMjc8Qa 惑星hoi民間人検査
甲種合格
民需工場へ
乙種合格
レジスタンスへ
甲種合格
民需工場へ
乙種合格
レジスタンスへ
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d90-n1XR [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/17(金) 16:22:32.81ID:1lBht97I0 慣れると独立保障付くまでに周りぶん殴るシンプルゲー
841名無しさんの野望 (ワッチョイW f598-OYDo [118.241.248.237])
2023/11/17(金) 18:01:39.37ID:ZlANbcLu0 独立保障つき始めても、コロコロ布告先変えれば相手の政治力が先に尽きる
ダミー布告のおすすめは南米
ダミー布告のおすすめは南米
842名無しさんの野望 (ワッチョイ e3de-EFnx [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/17(金) 22:00:30.05ID:cBIDVtLs0 バルト三国あたりの立地的にとりにいけない所に唾吐いてたけど南米でも独保チキンレースできるのか
最近スウェーデンとかも自称中立の癖に独立保障してきてすっごいウザいんだよな
最近スウェーデンとかも自称中立の癖に独立保障してきてすっごいウザいんだよな
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d71-QLtB [2407:c800:2f21:bff:*])
2023/11/18(土) 00:15:30.20ID:kanNonnu0 蒸気のMOD見てたら騎兵ドクトリンを追加するMODがあった
特殊部隊のドクトリンって結構簡単に追加できるのかな、まだ試してないけど中々面白そうじゃない?
特殊部隊のドクトリンって結構簡単に追加できるのかな、まだ試してないけど中々面白そうじゃない?
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d03-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/18(土) 07:33:07.53ID:mldL4Vqw0 まさか…DLCの代わりに特殊部隊ドクトリンを自分で追加したいとかそういう発想?
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db6-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/18(土) 07:40:34.59ID:/0N7jKUL0 なんでみんな中道ノルウェーが領土欲しいって言ったら領土くれるんだ?
デンマークなんて本土全部渡してるけどお人好しすぎないか?
デンマークなんて本土全部渡してるけどお人好しすぎないか?
846名無しさんの野望 (ワッチョイ cbaa-tomQ [240d:1a:34d:2d00:*])
2023/11/18(土) 08:40:59.46ID:3iMvT/gK0 ドイツもいろんなもの貰ってるし民主日本も植民地もらえるぞ
847名無しさんの野望 (ワッチョイW bdaf-K+Xh [118.83.137.218])
2023/11/18(土) 10:08:24.05ID:pMHV4iaN0 惑星HoIには時々強力な催眠術師が生まれて
その催眠術には贖えないのだ
その催眠術には贖えないのだ
848名無しさんの野望 (スププ Sd03-N6Di [49.98.74.57])
2023/11/18(土) 12:16:42.15ID:4EbGVeLnd 中共で始めて中国統一しつつ日本を大陸から追い出したのに日本と講和ができない…
コミンテルン入りしてるから樺太でソ連VS日本が勃発してるけどそれが駄目なのかな?
もう41年の4月だからアメリカ参戦まで待つしかないか
コミンテルン入りしてるから樺太でソ連VS日本が勃発してるけどそれが駄目なのかな?
もう41年の4月だからアメリカ参戦まで待つしかないか
849名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/18(土) 13:26:49.68ID:Kvu4mJuB0 スペイン内戦で時間かかったり国家方針が今と違ったりで中々動画やサイト通りにいかない
この差はどこまで許容できるんだろうか
この差はどこまで許容できるんだろうか
850名無しさんの野望 (ワッチョイW 2db1-NBIY [126.72.115.123])
2023/11/18(土) 13:36:03.35ID:M5scdXik0 「動画より時間がかかる」は仕方無い面がかなりあると思う
投稿者と貴方の力量差だったり、全体的なルール変更なんかで時間がかかることもあるだろう
「国家方針が今と違う」について、ツリー自体が違う場合は、古いバージョンだったりMOD構成が違うなどが考えられて、別の資料を参考にすべきかな
投稿者と貴方の力量差だったり、全体的なルール変更なんかで時間がかかることもあるだろう
「国家方針が今と違う」について、ツリー自体が違う場合は、古いバージョンだったりMOD構成が違うなどが考えられて、別の資料を参考にすべきかな
851名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/18(土) 13:42:22.17ID:Kvu4mJuB0 シリーズ完全新規だから自分が下手なのは当然として
どれくらい遅れても大丈夫なのかって事が気になる
こっちまだ戦闘中なのに動画は次の段階入っちゃったよってなったらリセしなきゃいけないのか心配
ツリーは多分バージョンやDLCが違うっぽいから仕方ないか
どれくらい遅れても大丈夫なのかって事が気になる
こっちまだ戦闘中なのに動画は次の段階入っちゃったよってなったらリセしなきゃいけないのか心配
ツリーは多分バージョンやDLCが違うっぽいから仕方ないか
852名無しさんの野望 (ワッチョイW e338-VTj2 [2001:268:98ef:56c9:*])
2023/11/18(土) 13:45:50.18ID:EOVPTgnI0 その遅れがどの要素化によるんじゃない?
例えば戦線構築や進軍の話なら慣れるまで自分のペースでやればいいし慣れたら再挑戦で最適化していけばいいし
例えば戦線構築や進軍の話なら慣れるまで自分のペースでやればいいし慣れたら再挑戦で最適化していけばいいし
853名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/18(土) 13:50:32.87ID:Kvu4mJuB0 割と気長にやっても大丈夫そうならよかった
今見てる動画とサイトで結構進み方と侵攻ペースに違いあるからこんなもんか
今見てる動画とサイトで結構進み方と侵攻ペースに違いあるからこんなもんか
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d90-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/18(土) 14:07:11.18ID:tDdeBSHD0 スペイン内戦で時間がかかるのは無計画攻勢のせいじゃね
どこから解除されるのかムラがあるし
どこから解除されるのかムラがあるし
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 354f-tE+F [210.139.210.171])
2023/11/18(土) 14:18:45.46ID:uXDPpcJ00 スペイン内戦は早く決着しすぎってことで1.9にて時間のかかる仕様が追加されたので
それ以前のバージョン(に基づく動画)とは勝手が違うようになってる
それ以前のバージョン(に基づく動画)とは勝手が違うようになってる
856名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/18(土) 15:18:30.27ID:Kvu4mJuB0 マドリード落とす前に日本が中国に喧嘩売った
やっぱ遅すぎるかね
やっぱ遅すぎるかね
857名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 16:02:13.33ID:T9sygSYH0858名無しさんの野望 (ワッチョイW a3e2-sfST [2001:268:9887:66bc:*])
2023/11/18(土) 16:08:58.80ID:HlGZC8vC0 >>857
満州独立ルートで講話できないと思ったら統一戦線に参加しないとだったのか!!
満州独立ルートで講話できないと思ったら統一戦線に参加しないとだったのか!!
859名無しさんの野望 (ワッチョイW dd74-CFZ0 [220.148.180.113])
2023/11/18(土) 16:10:08.46ID:gLrYRaMN0 日本でプレイしてて海軍の編成がようやく分かってきたが、空母は初期型の巡洋艦を改装したので十分だね
戦艦は空母の盾と割り切って初期型で充分
その分の研究と生産を軽巡、駆逐艦、潜水艦に回すのが最適解に思えてきた
戦艦は空母の盾と割り切って初期型で充分
その分の研究と生産を軽巡、駆逐艦、潜水艦に回すのが最適解に思えてきた
860名無しさんの野望 (ワッチョイW dd74-CFZ0 [220.148.180.113])
2023/11/18(土) 16:14:41.86ID:gLrYRaMN0 初期型の重巡は空母、軽巡は哨戒艦に換装
1940軽巡と駆逐艦がある程度揃う頃には海の覇者になってるので、移行の研究は不要
こんな感じだろうか
1940軽巡と駆逐艦がある程度揃う頃には海の覇者になってるので、移行の研究は不要
こんな感じだろうか
861名無しさんの野望 (ワッチョイ bde7-f7kk [240f:104:b8b6:1:*])
2023/11/18(土) 16:38:31.70ID:dLEcBtzi0 効率重視だとそうなるのかもだけど
海軍にはロマンがあるので余裕あるときは研究&作成しちゃう
海軍にはロマンがあるので余裕あるときは研究&作成しちゃう
862名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-WERy [106.146.162.188])
2023/11/18(土) 16:45:18.07ID:nsYy5DHQa わかる
潜水艦だけ大量建造しつつ対艦攻撃機飛ばせば海戦勝てるけどやっぱり大和型たくさん作りたくなっちゃうよね
潜水艦だけ大量建造しつつ対艦攻撃機飛ばせば海戦勝てるけどやっぱり大和型たくさん作りたくなっちゃうよね
863名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7f-Oqke [240b:c020:443:c83e:*])
2023/11/18(土) 16:57:48.53ID:mgnIYha30 >>859
確かに微妙な立ち位置の重巡の使い道はそれが良さげだ
普通に空母作ってるより数揃いそう
日本プレイで換装は初手で樅型駆逐艦に機雷載っける以外やってなかった
海軍楽しいよな最近はvanilla navy reworkってmod入れて遊んでる
確かに微妙な立ち位置の重巡の使い道はそれが良さげだ
普通に空母作ってるより数揃いそう
日本プレイで換装は初手で樅型駆逐艦に機雷載っける以外やってなかった
海軍楽しいよな最近はvanilla navy reworkってmod入れて遊んでる
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 2553-QLtB [2001:268:9865:1600:*])
2023/11/18(土) 17:02:22.34ID:WK6iz9nk0 戦艦、巡洋戦艦、両巡洋艦と空母とすべての艦首からなる大艦隊をいくつも用意するのはロマンの塊だからね
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d78-u3Mw [180.196.154.159 [上級国民]])
2023/11/18(土) 17:07:30.16ID:jnXPJ3+i0 その頃には海に誰もいないけどな
866名無しさんの野望 (ワッチョイW 2553-QLtB [2001:268:9865:1600:*])
2023/11/18(土) 17:13:03.41ID:WK6iz9nk0 雷撃機を使わなければ生き残らせれるぞ、ロシアとかで大艦隊を整備する時はわざと海には一切手をつけず、上陸してくる敵を殲滅しながら最後は整備した大艦隊で自己満
867名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/18(土) 17:17:10.25ID:Kvu4mJuB0 スペイン内戦終わってないけどよく分からんままユーゴスラビアに宣戦した
まあやるしかないか
まあやるしかないか
868名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 18:03:30.89ID:T9sygSYH0 なんかユーゴスラビアってよく史実日帝からも宣戦布告されるけどどうやったらあんな意味不明な火種抱えるんだ?
ドイツはともかく意味不明な奴から宣戦布告されすぎ、どんな態度したらそうなるんだよ
ドイツはともかく意味不明な奴から宣戦布告されすぎ、どんな態度したらそうなるんだよ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 359b-Oqke [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/18(土) 18:14:50.39ID:lIq/+5eC0 設計やら追加されてて開発ツリー細分化もあり研究枠は昔から変わらずだから
そうなるよね
設計絡む奴は研究ボーナスとかで先に開発したところで装備が開発追いつかないし
そうなるよね
設計絡む奴は研究ボーナスとかで先に開発したところで装備が開発追いつかないし
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dc9-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/18(土) 18:41:01.89ID:tDdeBSHD0 空軍はまだ研究しながらの生産できるけど
海軍はもう生産や改修し終わった時点で型落ちなこと多いからなんかモヤモヤする
海軍はもう生産や改修し終わった時点で型落ちなこと多いからなんかモヤモヤする
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d81-8oJ/ [124.35.193.129])
2023/11/18(土) 19:05:04.20ID:d2XvE9Kp0 Vic3のマップをHoI4に適用してくれないかなぁ
なんてのをVic3体験版遊んで思った
なんてのをVic3体験版遊んで思った
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/18(土) 19:18:14.18ID:mldL4Vqw0 でもドクトリンが研究対象ではなくなったからね
873名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 19:20:10.13ID:T9sygSYH0 研究に必要な各種技術増えまくってるのに研究枠5が限度、米帝や民主ドイツでも6が限度はダメでしょうと思うこの頃
後進国でも初期3、中大国なら4枠、先進国なら5枠欲しいわ
後進国でも初期3、中大国なら4枠、先進国なら5枠欲しいわ
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dc9-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/18(土) 19:24:34.24ID:tDdeBSHD0 NFも増えすぎてイタリアとか大戦終わるまでやってもNF消化しきれないとかになってるし
なんかカテゴリ別で枠増えそうだよね色々
なんかカテゴリ別で枠増えそうだよね色々
875名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 19:42:53.07ID:T9sygSYH0 すげぇどうでもいい捕捉だけどニュージーランドはファシでも共産でも研究6枠行けるんだよな
まぁ国力が雀の巣みたいなもんだし日帝は守ってくれないしソビエトは尚更なので意味ないのだが・・・・
MIOでマシにはなったが政治力も研究枠もNFも初期の経験値も造船所出力も何もかも足りん
まぁ国力が雀の巣みたいなもんだし日帝は守ってくれないしソビエトは尚更なので意味ないのだが・・・・
MIOでマシにはなったが政治力も研究枠もNFも初期の経験値も造船所出力も何もかも足りん
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/18(土) 19:53:48.79ID:mldL4Vqw0 ニュージーランドなんて人より羊のほうが多い島、自分から戦う必要ないだろ…
ニュージーランドがやることは
ウールを売るwwww
ニュージーランドがやることは
ウールを売るwwww
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/18(土) 19:53:48.91ID:mldL4Vqw0 ニュージーランドなんて人より羊のほうが多い島、自分から戦う必要ないだろ…
ニュージーランドがやることは
ウールを売るwwww
ニュージーランドがやることは
ウールを売るwwww
878名無しさんの野望 (ワッチョイW e39c-cVwZ [240d:1a:a9e:2d00:*])
2023/11/18(土) 20:27:50.69ID:y9+lPlVW0 雀の巣とは
879名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 20:33:48.47ID:T9sygSYH0 いや、あの国力は実際雀の巣でしょうよ。人的も資源も工場もなさすぎるし海洋国家で回りが全部日・米・英の手先で拡張も無理と来た
研究力は立派かもしれんが研究で来たところで生産もできないからマルチでライセンス寄生するフレンドでもいない限り何にもならねえ
研究力は立派かもしれんが研究で来たところで生産もできないからマルチでライセンス寄生するフレンドでもいない限り何にもならねえ
880名無しさんの野望 (ワッチョイ 258d-jMfl [240f:e3:9098:1:*])
2023/11/18(土) 20:34:39.29ID:7L20YAyM0 表現にツッコミ入れてるんだと思うよ
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 2553-QLtB [2001:268:9865:1600:*])
2023/11/18(土) 20:38:33.47ID:WK6iz9nk0 雀の涙じゃと突っ込んだらあかんか?
882名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/18(土) 20:44:50.13ID:T9sygSYH0 ああなるほど、涙っていうほど少なくはないから巣って言ったんだがまぁ涙でもいいか
とにかくマルチじゃないと何もできない国だな・・・・オーストラリアならまだ戦功を稼いでハンガリー併合はできそうだけど
とにかくマルチじゃないと何もできない国だな・・・・オーストラリアならまだ戦功を稼いでハンガリー併合はできそうだけど
883名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-jMfl [110.132.165.74])
2023/11/18(土) 22:55:49.15ID:2ybtgzV00 そもそもtfvとかdodみたいな太古のNFで楽しく遊べるゲームじゃないよ今のhoi4
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 359b-Oqke [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/18(土) 23:15:55.51ID:lIq/+5eC0 現ヴァージョンなら大量右で攻撃工兵レンジャー対空砲補給火炎放射中隊の歩兵師団が最強で平押しでも日中戦争余裕で終わる
空軍や海軍は強襲上陸の為だけの存在
程度
機甲師団とか手間暇かかる割には対人火力もレンジャーの所為で数値負け
空軍や海軍は強襲上陸の為だけの存在
程度
機甲師団とか手間暇かかる割には対人火力もレンジャーの所為で数値負け
885名無しさんの野望 (ワッチョイW bdbb-rz+u [2404:7a82:4a1:8400:*])
2023/11/19(日) 00:41:40.53ID:f5BbXIAO0 正面幅いじった上に補給も厳しくなってるので、ドイツ君死んだあとの連合vsコミンテルンみたいな大兵力のぶつかり合いだと全く前線動かない。
第一次大戦よりひどい
はっきりいって昔よりクソゲーになった
第一次大戦よりひどい
はっきりいって昔よりクソゲーになった
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d76-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/19(日) 02:23:12.39ID:s3Ffib4p0 確かにデンマークプレイで早めに連合国落として核開発やら設計社実績のためにドイツ眺めながら内政してたけど前線がまあ進まんな
今の戦闘正面幅守り有利すぎるか
今の戦闘正面幅守り有利すぎるか
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b54-WERy [2001:3b0:22:13db:*])
2023/11/19(日) 03:00:30.17ID:OJVckQ/R0 雀の涙ではなく雀の巣って言葉があるとは知らなんだ(棒読み)
ワイも研究力足りてなかったんやなぁ
ワイも研究力足りてなかったんやなぁ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/19(日) 04:25:47.07ID:n412xAfn0 正面戦闘幅が全体的に減ったのが
そんなに守り有利に働くんか…?
そんなに守り有利に働くんか…?
889名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f4-Oqke [2001:240:240b:ac6b:*])
2023/11/19(日) 07:42:55.70ID:ehWuoiXG0 幅縮小で大量突撃の幅縮小効果に間接バフ
890名無しさんの野望 (ワッチョイW a3e4-oKmD [240a:6b:e30:d2f3:*])
2023/11/19(日) 08:09:32.91ID:XeR6lRMR0891名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/19(日) 08:11:02.18ID:hvhP383U0 >>888有利どころか増援来ないせいで不利になったぞ
フランス北部の川があるプロビとか25まで下がるせいで要塞L10にしてそもそも戦闘が起きないようにしないと失陥する
フランス北部の川があるプロビとか25まで下がるせいで要塞L10にしてそもそも戦闘が起きないようにしないと失陥する
892名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/19(日) 08:27:45.71ID:wXMPlZUy0 何度も質問してすまん
ユーゴスラビア落とした後にルーマニアと戦闘継続してるんだけど人的資源が足りなくなってきた
ついでに枢軸に入ってドイツが参戦してくれた
これはしばらく防衛一辺倒で兵士の損失減らしてドイツ軍到着したら一緒に攻めるでいい?
動画ではルーマニア参戦してなかったしここからはアドリブ力が試されるな
ユーゴスラビア落とした後にルーマニアと戦闘継続してるんだけど人的資源が足りなくなってきた
ついでに枢軸に入ってドイツが参戦してくれた
これはしばらく防衛一辺倒で兵士の損失減らしてドイツ軍到着したら一緒に攻めるでいい?
動画ではルーマニア参戦してなかったしここからはアドリブ力が試されるな
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/19(日) 08:38:11.53ID:n412xAfn0 戦闘幅が小さくなったことで
戦闘参加できない師団が増えた
敗走師団が抜けた後の増援が大切になった
大量突撃有利
戦闘参加できない師団が増えた
敗走師団が抜けた後の増援が大切になった
大量突撃有利
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/19(日) 08:52:24.13ID:n412xAfn0 >>892
いや、もうちょっと状況を詳しく説明しろ
そんなんじゃ答えられない
スペイン内戦してたんだよな
で、枢軸入ったってことはスペインファシでプレイだよな
で、ユーゴスラビアに宣戦したと
まず今は何年なんだ
で、そこまでに各国が史実と違う動きをしてるのかどうなのか
まぁルーマニア程度ならドイツが轢いてくれるがその後の展開はわからんよ
ルーマニアのベッサラビアは
ソ連が領土要求してくるから選択次第でソ連とすぐ戦争なるからな
いや、もうちょっと状況を詳しく説明しろ
そんなんじゃ答えられない
スペイン内戦してたんだよな
で、枢軸入ったってことはスペインファシでプレイだよな
で、ユーゴスラビアに宣戦したと
まず今は何年なんだ
で、そこまでに各国が史実と違う動きをしてるのかどうなのか
まぁルーマニア程度ならドイツが轢いてくれるがその後の展開はわからんよ
ルーマニアのベッサラビアは
ソ連が領土要求してくるから選択次第でソ連とすぐ戦争なるからな
895名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/19(日) 08:58:05.34ID:wXMPlZUy0 >>894
前提言うべきだったわ
最大強化イタリアでスタートしてボイロ動画とかサイトの通りにやってユーゴスラビア征服まではやった
ただアプデでいろいろ変わってるからかルーマニアが敵方で参戦してた
ルーマニア結構硬いやんって所で鋼鉄条約終わって枢軸入ってドイツの援軍が来て今は1938年2月
前提言うべきだったわ
最大強化イタリアでスタートしてボイロ動画とかサイトの通りにやってユーゴスラビア征服まではやった
ただアプデでいろいろ変わってるからかルーマニアが敵方で参戦してた
ルーマニア結構硬いやんって所で鋼鉄条約終わって枢軸入ってドイツの援軍が来て今は1938年2月
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 2553-QLtB [2001:268:9865:1600:*])
2023/11/19(日) 09:02:31.91ID:QPvYgQ/z0 川25なんだ、複数師団が展開できるように12幅とかもいいんかな、マジでよく分からん
897名無しさんの野望 (ワッチョイW a3e4-oKmD [240a:6b:e30:d2f3:*])
2023/11/19(日) 09:27:50.44ID:XeR6lRMR0 ルーマニアはユーゴ側からだと
補給ハブがないのと地形が山なのと
渡河があるのとで
攻める側の被害がでかいのよね
補給ハブがないのと地形が山なのと
渡河があるのとで
攻める側の被害がでかいのよね
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0f-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/19(日) 09:53:57.90ID:n412xAfn0 >>895
わかったそれは、ユーゴに宣戦した時期が悪い
ユーゴスラビアにはルーマニアの独立保障がついている
ルーマニアはチェコスロバキア、ユーゴスラビア、ギリシャ、トルコの4国に独立保障してるけど
これは時間経過で外れるはず
ルーマニアの独立保障が切れてからユーゴに宣戦するべきだった
Hoi4wikiの各国戦略のイタリアのページに
ルーマニアNF「枢軸寄りの政府を任命」で4カ国全ての独立保障が削除。
史実AIオンの場合このNFは必ず選択される。
って書いてある
わかったそれは、ユーゴに宣戦した時期が悪い
ユーゴスラビアにはルーマニアの独立保障がついている
ルーマニアはチェコスロバキア、ユーゴスラビア、ギリシャ、トルコの4国に独立保障してるけど
これは時間経過で外れるはず
ルーマニアの独立保障が切れてからユーゴに宣戦するべきだった
Hoi4wikiの各国戦略のイタリアのページに
ルーマニアNF「枢軸寄りの政府を任命」で4カ国全ての独立保障が削除。
史実AIオンの場合このNFは必ず選択される。
って書いてある
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d6a-j+tp [222.3.196.96])
2023/11/19(日) 10:04:47.04ID:4uvvt4Lg0 >>873
基幹技術だけ開発しとけば年明け自動解禁でいいと思うよ
航空機で言えばエンジン作ったら小型中型は翌年自動解禁 大型は工場数でハードル用意してって感じ
戦車は日本以外の主要国 独ソ米英はT34の実戦配備時を基準に 日本はね~ ‥1945まで大量突撃で頑張って
枠拡げて前倒しで特定方面特化も選択ととしてアリだけど現状対象項目が多すぎるのは新規にハードル高すぎるわ
基幹技術だけ開発しとけば年明け自動解禁でいいと思うよ
航空機で言えばエンジン作ったら小型中型は翌年自動解禁 大型は工場数でハードル用意してって感じ
戦車は日本以外の主要国 独ソ米英はT34の実戦配備時を基準に 日本はね~ ‥1945まで大量突撃で頑張って
枠拡げて前倒しで特定方面特化も選択ととしてアリだけど現状対象項目が多すぎるのは新規にハードル高すぎるわ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dc9-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/19(日) 10:16:38.41ID:ZKWhBXwU0 イタリアやってると分解も変更もできない民兵とかが邪魔で嫌なんだよな
俺はゲーム開始直後に全師団1種類の歩兵に一旦換装したい
俺はゲーム開始直後に全師団1種類の歩兵に一旦換装したい
901名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f3-Oqke [2001:240:2470:608a:*])
2023/11/19(日) 10:19:05.61ID:EQXJbdL00 野っ原に強襲上陸させて殲滅して貰うしかないのが面倒くさい
ディシジョンで解散出来るようにして欲しいよね
ディシジョンで解散出来るようにして欲しいよね
902名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/19(日) 10:20:17.34ID:wXMPlZUy0903名無しさんの野望 (ワッチョイW f546-BGvd [240a:61:2024:8bff:*])
2023/11/19(日) 12:20:38.26ID:4LXwsJ0l0 >>893
その増援を考えると、増援効率が上がる通信兵中隊もありなのかな
その増援を考えると、増援効率が上がる通信兵中隊もありなのかな
904名無しさんの野望 (ワッチョイ dd1d-f5/H [220.98.253.92])
2023/11/19(日) 12:20:57.62ID:hlghnUy90 ルーマニアも倒したら倒したで石油やらうまいから食っちゃってもいいんだよ
ユーゴ倒してそのまま平押ししようとしたらよっぽど上手い人じゃないと川と山で詰まるから
一回ユーゴスラビアの港辺りまで引いて相手の戦線広げてから横から詰めたら包囲殲滅できる
後は本土がら空きだから塗り絵で勝てるよ
押して駄目なら引いてみろ、です
ユーゴ倒してそのまま平押ししようとしたらよっぽど上手い人じゃないと川と山で詰まるから
一回ユーゴスラビアの港辺りまで引いて相手の戦線広げてから横から詰めたら包囲殲滅できる
後は本土がら空きだから塗り絵で勝てるよ
押して駄目なら引いてみろ、です
905名無しさんの野望 (ワッチョイW fb5b-7a1R [2400:2650:20e1:2a00:*])
2023/11/19(日) 12:57:01.71ID:vXsafLey0 沿岸に歩兵5の師団200個とか並べるのアホらしいから沿岸警備隊とか別枠が欲しい
そいつらは駐屯部隊と同じで不可視だけど敵上陸阻止時に戦闘してくれたら良い
そいつらは駐屯部隊と同じで不可視だけど敵上陸阻止時に戦闘してくれたら良い
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-tE+F [133.204.177.225])
2023/11/19(日) 13:02:08.26ID:0tDNYM9V0 ルーマニアは食えるなら食うべき、オイルも旨いしほっとくとドイツの手先になって丸ごとソビエト領になるだけだし
ブコヴィナ、ベッサラビア、ベッサラビア南部の三州は占領せずに降伏させないといけない
講和でも放置するなりモルドバ・ウクライナとかにしといて放置しないと大変なことになるよ
イベントとか関係なく無条件でソビエトに正当化されて宣戦布告される
ルーマニアは地形も厄介だし師団編成も優秀だが国力が石油以外しょぼいので無理押ししなければ勝てる
ブコヴィナ、ベッサラビア、ベッサラビア南部の三州は占領せずに降伏させないといけない
講和でも放置するなりモルドバ・ウクライナとかにしといて放置しないと大変なことになるよ
イベントとか関係なく無条件でソビエトに正当化されて宣戦布告される
ルーマニアは地形も厄介だし師団編成も優秀だが国力が石油以外しょぼいので無理押ししなければ勝てる
907名無しさんの野望 (ワッチョイW fb5b-7a1R [2400:2650:20e1:2a00:*])
2023/11/19(日) 13:06:56.34ID:vXsafLey0 ルーマニアは上側を傀儡国に分離して防波堤にしつつ海岸は取ってソ連側に繋げて要塞建てとけばそこから攻めれて便利
908名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/19(日) 13:29:44.17ID:wXMPlZUy0 なるほど
もうソ連に接するからその辺は正当化されるのか
傀儡にしてしまえばいいのね
もうソ連に接するからその辺は正当化されるのか
傀儡にしてしまえばいいのね
909名無しさんの野望 (ワッチョイW dd74-CFZ0 [220.148.180.113])
2023/11/19(日) 17:16:58.51ID:dQ9gplR90910名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/19(日) 17:56:11.70ID:wXMPlZUy0 航空機の小型機体とか中型機体とかって表示でどれが戦闘機なんだか爆撃機なんだか分からないんだけど
何で判別すればいい?
何で判別すればいい?
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 2da9-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/19(日) 18:33:54.85ID:n412xAfn0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 1de1-VTj2 [2001:268:985a:4645:*])
2023/11/19(日) 18:37:03.78ID:li8/B9iO0 戦車の方は役割先に選べるっけ
913名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7f-Oqke [240b:c020:443:c83e:*])
2023/11/19(日) 21:56:56.34ID:evgCXP7T0 >>910
911の言ってる通り主兵装に銃載せたら戦闘機、爆撃載せたら爆撃機になる、基本アイコンで判別するよ
一覧でわかりにくいって話ならColoured Airforce UpdateってMOD入れたら種別毎に色付いてわかりやすくなる
作戦空域画面がわかりにくいって話ならStrategic View Adustments(MP/A variant)とSVA font fixってMOD入れたら任務別に色付くのでわかりやすくなる
911の言ってる通り主兵装に銃載せたら戦闘機、爆撃載せたら爆撃機になる、基本アイコンで判別するよ
一覧でわかりにくいって話ならColoured Airforce UpdateってMOD入れたら種別毎に色付いてわかりやすくなる
作戦空域画面がわかりにくいって話ならStrategic View Adustments(MP/A variant)とSVA font fixってMOD入れたら任務別に色付くのでわかりやすくなる
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 35d4-Oqke [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/19(日) 22:27:40.74ID:um8JtUYz0 なんだかんだで>>511なのでは?
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b41-8oJ/ [153.198.162.195])
2023/11/19(日) 22:44:32.36ID:zxRLrd8b0 Vic3は微妙、Cities2はダメ、HoI4も微妙になりつつあるパラド
大丈夫なんか?
大丈夫なんか?
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d11-jMfl [110.132.165.74])
2023/11/19(日) 22:49:47.60ID:RfskqbPt0 どう考えても大丈夫じゃないでしょ
基礎が微妙なhoi4でこれ以上延命売り逃げDLCされても微妙止まりだけどじゃあ今のパラドにhoi5作らせていいものできますか?って言われたら絶対無理じゃん
基礎が微妙なhoi4でこれ以上延命売り逃げDLCされても微妙止まりだけどじゃあ今のパラドにhoi5作らせていいものできますか?って言われたら絶対無理じゃん
917名無しさんの野望 (HappyBirthday! 2554-jMfl [240f:e3:9098:1:*])
2023/11/20(月) 00:54:18.25ID:4ERfm7uh0HAPPY >>915
CK3様とEU4はまあ順調だぞ
CK3様とEU4はまあ順調だぞ
918名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 6b41-8oJ/ [153.198.162.195])
2023/11/20(月) 07:44:31.03ID:ANnyn6Jo0HAPPY919名無しさんの野望 (HappyBirthday! bdcf-f7kk [240f:104:b8b6:1:*])
2023/11/20(月) 08:38:04.21ID:FjCpPa110HAPPY みんな実績の重要度高いのね
私は遊んでて取れたらいいや程度だなぁ
AoW4とステラリスも微妙になったよね
ステラリスの最新DLC評判良くないみたいだね
私は遊んでて取れたらいいや程度だなぁ
AoW4とステラリスも微妙になったよね
ステラリスの最新DLC評判良くないみたいだね
920名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sd03-rz+u [49.98.155.52])
2023/11/20(月) 08:50:33.67ID:ivMc2je0dHAPPY ステラリスの今回のは単なるシナリオパックみたいなもんだし
LaRとかMtGみたいな一部のユーザーに入れないほうがマシとまで言われるようなのはなかなかない
LaRとかMtGみたいな一部のユーザーに入れないほうがマシとまで言われるようなのはなかなかない
921名無しさんの野望 (HappyBirthday! bdcf-f7kk [240f:104:b8b6:1:*])
2023/11/20(月) 08:55:09.05ID:FjCpPa110HAPPY なるほどです
個人的にはMtGは好きだけど改修や設計が面倒って人もいるかもですね
研究枠すべての国で倍に増やせばもっと活かせそうな気がする
個人的にはMtGは好きだけど改修や設計が面倒って人もいるかもですね
研究枠すべての国で倍に増やせばもっと活かせそうな気がする
922名無しさんの野望 (HappyBirthday! 9d1d-ZMIm [60.38.144.233])
2023/11/20(月) 09:34:21.64ID:KD91AOpb0HAPPY >>918
CK3はMOD入れても実績解除できるようになったらしい
CK3はMOD入れても実績解除できるようになったらしい
923名無しさんの野望 (HappyBirthday!W f5a7-VTj2 [2001:268:98ef:6836:*])
2023/11/20(月) 09:37:20.34ID:NT1javUO0HAPPY 主砲研究なんて3種まとめてできてもいいし船体もいっそ経験値で買わせて欲しいしなんならコストかかってもいいから改修で船体ごと換えさせてほしい
924名無しさんの野望 (HappyBirthday! 1d7a-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/20(月) 09:52:42.65ID:wzNZEx4u0HAPPY 陸空は割りと中小国でもなんとかなるけど
海軍は艦隊を自作して編成した頃にはもう誰もいないからなぁ
基本初期艦隊でやれることしかできないし半分フレーバーでしかない
海軍は艦隊を自作して編成した頃にはもう誰もいないからなぁ
基本初期艦隊でやれることしかできないし半分フレーバーでしかない
925名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 256b-QLtB [2001:268:98d1:76dc:*])
2023/11/20(月) 10:01:39.93ID:q4qSr3GC0HAPPY 研究もさることながら海軍は設計が死ぬほど面倒くさい
研究済を条件にそれぞれの艦種の雛形テンプレぐらい自動で解禁してほしい
研究済を条件にそれぞれの艦種の雛形テンプレぐらい自動で解禁してほしい
926名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6d6a-j+tp [222.3.196.96])
2023/11/20(月) 10:23:25.27ID:M/XLnnqr0HAPPY 海軍設計特化したvanilla navy reworkってMODが上げられてたから入れてみたけど
海しかやらん人用っつーか海プロしかこなせないだろって言うくらい研究項目多い
ツリー年代伸びるのは歓迎だが研究で力尽きる細分化レベルだった
そういうんじゃないんだわ
それ建造して並べて艦隊として派遣するまでそこから先どんだけかかるのぉっていいたい
チート使って1945までに研究終わらせたけどもう触る気も起きない
海しかやらん人用っつーか海プロしかこなせないだろって言うくらい研究項目多い
ツリー年代伸びるのは歓迎だが研究で力尽きる細分化レベルだった
そういうんじゃないんだわ
それ建造して並べて艦隊として派遣するまでそこから先どんだけかかるのぉっていいたい
チート使って1945までに研究終わらせたけどもう触る気も起きない
927名無しさんの野望 (HappyBirthday! Saa1-WERy [106.146.141.204])
2023/11/20(月) 11:26:51.96ID:X1Z5j+FsaHAPPY 最新バージョンのシステムをのんびり覚えるためにアメリカプレイしてるんだけど駆逐艦と潜水艦も売り払えないか?
参戦までの暇な時間に造船所稼働させてたら余っとるんやが(米帝並感)
参戦までの暇な時間に造船所稼働させてたら余っとるんやが(米帝並感)
928名無しさんの野望 (HappyBirthday! a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/20(月) 11:47:25.82ID:uGjTcPOu0HAPPY 初期の駆逐艦なんて潜水艦も発見できないクズばっかりだしとりあえず制海欲しい小国に売れたらいいよな
つうかレンドリースも売却も不可、よくてライセンス生産だけっていうのが変だ
海軍こそ売り買いなり出来てしかるべきでは?
つうかレンドリースも売却も不可、よくてライセンス生産だけっていうのが変だ
海軍こそ売り買いなり出来てしかるべきでは?
929名無しさんの野望 (HappyBirthday! 2de2-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/20(月) 11:51:44.64ID:FsoBax+F0HAPPY >とりあえず制海欲しい小国に売れたらいいよな
どこの小国が制海欲しいとか言ってんだよ生意気な…
どこの小国が制海欲しいとか言ってんだよ生意気な…
930名無しさんの野望 (HappyBirthday! Saa1-WERy [106.146.141.204])
2023/11/20(月) 11:58:45.29ID:X1Z5j+FsaHAPPY 史実みたいにイギリスへ激安軽空母を売りつけたいよぉ〜
931名無しさんの野望 (HappyBirthday!W e3f5-UTXV [240b:c020:4e3:603c:*])
2023/11/20(月) 12:31:16.45ID:8JKFs6hM0HAPPY モジュール増やす系modは細分化しすぎで結局研究後回しになる事多い
MIOみたく生産し続けたら経験値増えてモジュール取得みたくして欲しいね
もう海軍研究はMIOに統合して欲しいす
MIOみたく生産し続けたら経験値増えてモジュール取得みたくして欲しいね
もう海軍研究はMIOに統合して欲しいす
932名無しさんの野望 (HappyBirthday! 4d11-jMfl [110.132.165.74])
2023/11/20(月) 12:34:21.63ID:Fwy0Gd620HAPPY DLC発売から一か月、散々文句言われてるMIO自動更新すら実装できていません。
933名無しさんの野望 (HappyBirthday! 1d7a-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/20(月) 13:19:19.05ID:wzNZEx4u0HAPPY MIOで種類で装備分割されるのめんどいからもうMIO強化したら在庫も自動で全部アップグレードしてほしいわ
そのくらい簡潔にしてくれ
そのくらい簡潔にしてくれ
934名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 2de6-VTj2 [2001:268:98d2:cb2:*])
2023/11/20(月) 13:29:06.37ID:bKgSXK1x0HAPPY まあアレも国バフみたいな扱いでいいよな
無駄に管理増やさせないで欲しい
無駄に管理増やさせないで欲しい
935名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 1d6d-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/20(月) 13:34:51.81ID:R9rqHGIY0HAPPY >>927
輸送船は売れる
輸送船は売れる
936名無しさんの野望 (HappyBirthday! 2de2-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/20(月) 15:17:42.52ID:FsoBax+F0HAPPY レンドリースで送り付けたりはしたいんだよなあ
937名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 1dde-UTXV [240b:c020:424:fbae:*])
2023/11/20(月) 15:19:56.14ID:MRiv0KN90HAPPY >>925 テンプレは1.13以降に追加されたプリセットボタン押せば数種類あるはず。研究に応じて自動でアップデートもされる。一応用意しましたレベルだけど。
938名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sdf9-oKmD [110.163.13.131])
2023/11/20(月) 16:02:26.97ID:S748+S//dHAPPY >>933
これ
これ
939名無しさんの野望 (HappyBirthday! Saa1-WERy [106.146.141.204])
2023/11/20(月) 17:22:19.47ID:X1Z5j+FsaHAPPY >>935
輸送船と同じノリで駆逐艦と潜水艦も売りたい
輸送船と同じノリで駆逐艦と潜水艦も売りたい
940名無しさんの野望 (HappyBirthday! e3e3-jMfl [61.211.142.108])
2023/11/20(月) 18:03:57.37ID:rh4CrLND0HAPPY 初期に艦艇沢山持ってる国がさらに強くならんか?
941名無しさんの野望 (HappyBirthday! 6d6a-j+tp [222.3.196.96])
2023/11/20(月) 19:49:10.37ID:M/XLnnqr0HAPPY レンドリースで旧式戦艦を押し付けたいなって常々思ってましたが売れるならなお良いですね
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 1dde-Oqke [240b:c020:424:fbae:*])
2023/11/21(火) 00:09:35.91ID:yLnGvxQg0 >>884
ツッコミするけど
hoi4日中戦争は1938年末位には終わるので戦闘工兵とレンジャー同時に編成できなくない?
あと早期に1939年工兵取るのも難しいので火炎放射中隊数出せなくない?
さらにいうなら山岳兵ツリーのレンジャーバフ進めつつ大量右も取るなら数枚しか取れなくない?
その編成が強くて機甲師団云々は同意だけどw
ツッコミするけど
hoi4日中戦争は1938年末位には終わるので戦闘工兵とレンジャー同時に編成できなくない?
あと早期に1939年工兵取るのも難しいので火炎放射中隊数出せなくない?
さらにいうなら山岳兵ツリーのレンジャーバフ進めつつ大量右も取るなら数枚しか取れなくない?
その編成が強くて機甲師団云々は同意だけどw
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 65e0-oKmD [218.221.49.142])
2023/11/21(火) 00:55:43.32ID:YOxpBLzT0 か、仮想戦記の第三次世界大戦 日中激突 1965の話だから…
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 4511-1Z4Z [42.145.65.203])
2023/11/21(火) 01:49:06.76ID:VP0t+7wR0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 3562-Oqke [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/21(火) 02:24:35.79ID:gDgRfBfh0 大日本帝国プレイだと必ず日中戦争からじゃ無いと駄目なのか?
初手アメリカから日中戦争とかなら開戦はいつもより遅めだけど決め付けが凄いな
初手アメリカから日中戦争とかなら開戦はいつもより遅めだけど決め付けが凄いな
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-tE+F [133.204.177.225])
2023/11/21(火) 03:04:25.61ID:Fo+wDxZJ0 NFに沿ってるのもあるけど周りの立地終わってるから必然的にすぐ殴れてそれなりにリターンもあるのって中華ぐらいしかないんよ
ソビエトとか真っ赤っか補給と手ごたえハードな赤軍を相手にして土地はウラジオストク以外使えんし講和戦勝点は美大落ちにパクられるし
初手アメとか成功してからは間違いなくヌルゲーだろうけどただでさえ高い難易度がさらに高くされたし英は本土潰さないと終わらないし
中欧みたいな英仏の独立保障もかかってない食べごろの国家が海底から湧いてきたらいいんだけどな
ソビエトとか真っ赤っか補給と手ごたえハードな赤軍を相手にして土地はウラジオストク以外使えんし講和戦勝点は美大落ちにパクられるし
初手アメとか成功してからは間違いなくヌルゲーだろうけどただでさえ高い難易度がさらに高くされたし英は本土潰さないと終わらないし
中欧みたいな英仏の独立保障もかかってない食べごろの国家が海底から湧いてきたらいいんだけどな
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 3562-Oqke [2409:252:500:2c00:*])
2023/11/21(火) 03:05:16.94ID:gDgRfBfh0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d9a-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/21(火) 07:32:11.10ID:QX2Sh1b30 チート使って経験値稼いだり、チート使って研究終了すれば
問題ない
問題ない
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d30-sW/m [2001:ce8:115:b795:*])
2023/11/21(火) 07:57:28.90ID:DcF8Y2b50 久しぶりにWorld Ablazeやったら、
ドゥーチェがリビアとエチオピアを独立させてた。
連合国と開戦しても連合国はリビアとエチオピアに攻め込まず、
結果的にイタリア本国も守れてたので、実は最善手だったのかもしれない
ドゥーチェがリビアとエチオピアを独立させてた。
連合国と開戦しても連合国はリビアとエチオピアに攻め込まず、
結果的にイタリア本国も守れてたので、実は最善手だったのかもしれない
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-jNFU [133.204.177.225])
2023/11/21(火) 09:09:33.71ID:Fo+wDxZJ0 ローマがほしくなってもドゥーチェの政治力ボーナスがあればすぐリビア併合できるし
あんなところで戦っても補給できなくてキルレートは悪いから最善手だと思う
バニラならエチオピア構成部族は全部分割して傀儡にしたほうが産業と電子の研究ボーナス入りまくってかなりお得
あんなところで戦っても補給できなくてキルレートは悪いから最善手だと思う
バニラならエチオピア構成部族は全部分割して傀儡にしたほうが産業と電子の研究ボーナス入りまくってかなりお得
951名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-WERy [106.146.151.76])
2023/11/21(火) 10:57:13.92ID:YTy62jjda 英領インド帝国、宗主国からの過酷な輸送船プレゼントにより独立運動鎮圧
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 1da3-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/21(火) 10:59:24.64ID:oztPscfA0 輸送船の中に謎の粉とか積まれてそう
953名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-TXhp [106.131.142.46])
2023/11/21(火) 11:37:02.23ID:9QjlfGhta カレー粉かな?
954名無しさんの野望 (ワッチョイW cdbb-XRvi [240b:c020:443:15a8:*])
2023/11/21(火) 17:55:36.56ID:tkfMcJbl0955名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-WERy [106.146.151.76])
2023/11/21(火) 19:17:05.44ID:YTy62jjda 初手アメリカしたらやることなくなってつまらなそう
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/21(火) 20:01:40.59ID:oztPscfA0 初手アメリカとイギリス速攻はプレチの中でもかなり上位
957名無しさんの野望 (ワッチョイW dd74-CFZ0 [220.148.180.113])
2023/11/21(火) 20:38:56.79ID:RycIkRN30 >>945
その時期の中華なんてあっても支援中隊に野砲、幅16とかじゃないの?
初手アメリカすれはドクトリンも進むし、工業力でCAS量産できるし、こっちが24幅の支援中隊に野砲だけでも平押しで勝てそうなんだが
その時期の中華なんてあっても支援中隊に野砲、幅16とかじゃないの?
初手アメリカすれはドクトリンも進むし、工業力でCAS量産できるし、こっちが24幅の支援中隊に野砲だけでも平押しで勝てそうなんだが
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 83ca-8oJ/ [2001:268:9b6c:2993:*])
2023/11/21(火) 20:46:54.62ID:995yERmk0 初手アメリカが有効とか全然シミュレーションじゃないよなぁ…
959名無しさんの野望 (ワッチョイW 65e0-oKmD [218.221.49.142])
2023/11/21(火) 20:53:40.78ID:YOxpBLzT0 そもそもそれ言い出すと
ドイツがいきなりオランダに攻め込んだり
イタリアがユーゴに攻め込んだりしたら
英仏が黙ってるわけないので…
ドイツがいきなりオランダに攻め込んだり
イタリアがユーゴに攻め込んだりしたら
英仏が黙ってるわけないので…
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-jNFU [133.204.177.225])
2023/11/21(火) 21:02:33.23ID:Fo+wDxZJ0 英はともかく仏は完全に国内終わっててラインラント時点で
介入するだけでアカと内戦起きるぐらいだし…
ただ初手で大国潰すのはリアルじゃないのは間違いないわ
初手仏でローマ化は楽勝だが面白味がないと思った
介入するだけでアカと内戦起きるぐらいだし…
ただ初手で大国潰すのはリアルじゃないのは間違いないわ
初手仏でローマ化は楽勝だが面白味がないと思った
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dd8-tE+F [240b:11:82c0:c100:*])
2023/11/21(火) 21:15:21.78ID:QX2Sh1b30 イタリアで初手仏すると、艦隊接収して次いきなりイギリス上陸できちゃうんだっけ
それはちょっとズルだね
チートだね
それはちょっとズルだね
チートだね
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/21(火) 21:35:17.79ID:oztPscfA0 本土落とせば降伏するシステムが悪い
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 2db1-NBIY [126.227.123.6])
2023/11/21(火) 21:44:15.34ID:Kzb9fOtC0 そうは言っても、本土落とされたら降伏するしかないのでは?
離島やアフリカ・アジアに逃れたところで、国力がガタ落ちだから戦争どころじゃないだろうし
離島やアフリカ・アジアに逃れたところで、国力がガタ落ちだから戦争どころじゃないだろうし
964名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d78-u3Mw [180.196.229.109 [上級国民]])
2023/11/21(火) 21:59:54.60ID:tYUb7taG0 やはりフランスが最強
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/21(火) 22:16:29.66ID:oztPscfA0 イタリアでじっくり地中海制圧とかしちゃおっかなーwとかやろうと思ったけど
北アフリカの補給ゴミすぎて全然前進めなくてイライラしたから本土強襲して大戦終わらせたわ
雑魚が二度と逆らうなよ
北アフリカの補給ゴミすぎて全然前進めなくてイライラしたから本土強襲して大戦終わらせたわ
雑魚が二度と逆らうなよ
966名無しさんの野望 (ワッチョイW f546-BGvd [240a:61:2024:8bff:*])
2023/11/21(火) 22:17:59.08ID:wZB+eMQu0 艦隊接収しすぎるとスカパ・フロー事件起こすようなシステムになんねえかな
なんもデメリットないのさすがにプレチすぎるわ
なんもデメリットないのさすがにプレチすぎるわ
967名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-QLtB [2001:268:9807:92dc:*])
2023/11/21(火) 22:35:23.98ID:jW6X011m0 ぶっちゃけプレイに関してはプレイヤーが自重すればいいだけだし触らんでもええと思うけどね
968名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-QLtB [2001:268:9807:92dc:*])
2023/11/21(火) 22:35:46.81ID:jW6X011m0 プレイじゃ意味が通らない、プレチだわ
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/21(火) 22:37:17.28ID:oztPscfA0 それはそう
ある程度プレチな部分がないと窮屈なゲームになるわ
ある程度プレチな部分がないと窮屈なゲームになるわ
970名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-QLtB [2001:268:9807:92dc:*])
2023/11/21(火) 22:39:07.25ID:jW6X011m0 あんましマルチはやらないけど、基本マルチって初手〇〇とかは禁止されてるんしょ?
だったらそこら辺悪用してってのも難しいし
だったらそこら辺悪用してってのも難しいし
971名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/21(火) 22:44:41.50ID:o4e2rEkJ0 民間人最大強化イタリアで地中海の英海軍壊滅までやったんだけどジブラルタルに5部隊もいるせいで上陸失敗するわ
海兵隊7部隊じゃ足りない?
ポルトガルを枢軸入りさせたのがまずかった?
いろいろ失敗の原因ありそうだけど1940/6/1でこっからどうすべきかな
海兵隊7部隊じゃ足りない?
ポルトガルを枢軸入りさせたのがまずかった?
いろいろ失敗の原因ありそうだけど1940/6/1でこっからどうすべきかな
972名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/21(火) 22:53:39.71ID:o4e2rEkJ0 航空機ポルトガルから1000機飛ばしてようやく優勢になったわ
難易度最低の最低でこれとか反省点にも程がある
難易度最低の最低でこれとか反省点にも程がある
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-tE+F [133.204.177.225])
2023/11/21(火) 23:11:45.81ID:Fo+wDxZJ0 980行ったらスレ建てるか
>>972それもうスペインごと轢き潰した方が早くない?一プロビ州を上陸支援艦砲と航空優勢付きとはいえ上陸だけで取るって困難では
しかもジブラルタルって要塞ついてた気がするし
>>972それもうスペインごと轢き潰した方が早くない?一プロビ州を上陸支援艦砲と航空優勢付きとはいえ上陸だけで取るって困難では
しかもジブラルタルって要塞ついてた気がするし
974名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-WERy [106.146.151.76])
2023/11/21(火) 23:23:22.49ID:YTy62jjda975名無しさんの野望 (ワッチョイW 4511-1Z4Z [42.145.65.203])
2023/11/22(水) 03:58:03.58ID:dzpkXR9e0 久しぶりにソ連遊んでたら冬戦争してないのに継続戦争開始されたわどういう了見だスオミ野郎
976名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 07:51:55.95ID:EITBQncQ0977名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db8-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/22(水) 08:29:39.47ID:8wZOwYFm0 国粋スペインって割と特殊な国なんだよな
国民精神で陣営への加入が制限されてるから国際緊張度100%で宣戦布告しても陣営に入らないからそのまま単独講和できる
そのデバフ国民精神も進めば外せるんだけど外れる時期が大戦末期だからまあ気にする必要がない
国民精神で陣営への加入が制限されてるから国際緊張度100%で宣戦布告しても陣営に入らないからそのまま単独講和できる
そのデバフ国民精神も進めば外せるんだけど外れる時期が大戦末期だからまあ気にする必要がない
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db8-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/22(水) 08:41:43.35ID:8wZOwYFm0 あ、ちょっと訂正
諜報DLC入ってるかどうかで挙動変わるっぽいわ
諜報DLC入ってると100%になると流石に陣営入るらしいけど100%じゃなければ大丈夫
諜報DLC入ってるかどうかで挙動変わるっぽいわ
諜報DLC入ってると100%になると流石に陣営入るらしいけど100%じゃなければ大丈夫
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/22(水) 09:30:41.53ID:4aVUpUbR0 中道イタリアで連合倒した後に枢軸陣営に入ってたヴィシーフランスとハンガリーに宣戦布告したんだけど
戦争中の欄にドイツがいるんだけどなぜか参戦して来なかった。これってどういう条件?
その時の枢軸陣営はドイツ・ヴィシーフランス・ハンガリー・チェコスロバキア・ノルウェーの枢軸Ver
1942年くらいでドイツは独ソ戦中
三国同盟は成立してなくて日独伊の相互独立保障はついてない
ヴィシーフランスとハンガリーをスウェーデンが独立保障していて、宣戦したら主要国の欄はスウェーデンとドイツ(非参戦)
普通にスウェーデン落としたら戦争終わったから助かったけど
戦争中の欄にドイツがいるんだけどなぜか参戦して来なかった。これってどういう条件?
その時の枢軸陣営はドイツ・ヴィシーフランス・ハンガリー・チェコスロバキア・ノルウェーの枢軸Ver
1942年くらいでドイツは独ソ戦中
三国同盟は成立してなくて日独伊の相互独立保障はついてない
ヴィシーフランスとハンガリーをスウェーデンが独立保障していて、宣戦したら主要国の欄はスウェーデンとドイツ(非参戦)
普通にスウェーデン落としたら戦争終わったから助かったけど
980名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 09:42:59.49ID:EITBQncQ0 ボイロ動画だとイラクとイランをひき殺しってなってるけどそれどころか苦戦してるわ
この辺もアプデで強くなってんのかな?
人的資源心配だわ
この辺もアプデで強くなってんのかな?
人的資源心配だわ
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/22(水) 09:43:57.63ID:4aVUpUbR0 あの時より補給がキツくなってるからスエズ運河より先に進むのは結構しんどい
轢き殺せるなら轢き殺したいけど難しいよ
轢き殺せるなら轢き殺したいけど難しいよ
982名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 09:49:57.00ID:EITBQncQ0 そろそろ1941年になりそうなんだけど人の損失減らす為にスエズまで引いた方がいい?
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d0f-jMfl [2404:7a80:9320:d100:*])
2023/11/22(水) 09:57:38.70ID:4aVUpUbR0 ジブラルタルとスエズ止めてるなら地中海の安全っていう本体の目標は達成してるから
石油はアメリカとの貿易か精製工場でなんとかしてイギリスに目を向けるほうがいいんじゃね
アメリカ参戦する前にイギリス潰しとかないと大洋越えが発生して結構しんどいし
石油はアメリカとの貿易か精製工場でなんとかしてイギリスに目を向けるほうがいいんじゃね
アメリカ参戦する前にイギリス潰しとかないと大洋越えが発生して結構しんどいし
984名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 09:58:42.33ID:EITBQncQ0 分かった
戦況真っ赤だし引くわ
戦況真っ赤だし引くわ
985名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-QLtB [2001:268:9807:92dc:*])
2023/11/22(水) 10:04:59.51ID:XxdchO6T0 あそこら辺は補給ハブ新設して線路レベル強化しないとマジで地獄の消耗だぞ
986名無しさんの野望 (ワッチョイW 1db8-mfsF [240d:1a:8b7:1d00:*])
2023/11/22(水) 10:43:17.68ID:8wZOwYFm0 イラクは平押しでいけるけどイランは制海権取って強襲上陸決めるとか空挺するとか何かしらのテクニック使わないと降伏させるの難しい
タイマンでも面倒なのに陣営に入られて増援でも呼ばれたらもう終わり
タイマンでも面倒なのに陣営に入られて増援でも呼ばれたらもう終わり
987名無しさんの野望 (ワッチョイ dd1d-f5/H [220.98.253.92])
2023/11/22(水) 10:57:08.34ID:l6Uokexj0 イタリアの非正規民兵と黒シャツ隊って何が強いの?ステータス見てもよくわからない・・・
普通の歩兵並には使えるんかな
普通の歩兵並には使えるんかな
988名無しさんの野望 (アウアウウー Saa1-WERy [106.146.143.88])
2023/11/22(水) 11:01:11.54ID:ImtSBM8Ua989名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 11:57:01.75ID:EITBQncQ0 なんか35師団しか上陸させられないんだけどここも動画と違うのか
1940年の上陸用舟艇までは研究してる
大丈夫かなこれ
1940年の上陸用舟艇までは研究してる
大丈夫かなこれ
990名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/22(水) 11:58:59.05ID:DWUnDzqc0 寝てたら結構進んでるな 次のスレ立てを急げ
991名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b8-tE+F [2404:7a86:31e1:da00:*])
2023/11/22(水) 12:03:29.49ID:DWUnDzqc0 次スレはオーストリアの物かだって?もっとましな問いかけをしよう。
【HoI4】第167次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700622160/l50
【HoI4】第167次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1700622160/l50
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 2db1-NBIY [126.227.123.6])
2023/11/22(水) 12:08:27.57ID:sfl7Qrbc0 >>989
特殊部隊ドクトリンアプデの影響で、輸送艦技術の効果がナーフされてる
特殊部隊ドクトリンアプデの影響で、輸送艦技術の効果がナーフされてる
993名無しさんの野望 (ワッチョイ dd1d-f5/H [220.98.253.92])
2023/11/22(水) 12:20:27.20ID:l6Uokexj0 >>988
ありがとう。防衛用に回すことにする
ありがとう。防衛用に回すことにする
994名無しさんの野望 (ワッチョイ dd1d-f5/H [220.98.253.92])
2023/11/22(水) 12:20:27.20ID:l6Uokexj0 >>988
ありがとう。防衛用に回すことにする
ありがとう。防衛用に回すことにする
995名無しさんの野望 (ワッチョイ e328-Oqke [2001:240:2463:b11b:*])
2023/11/22(水) 12:34:23.83ID:AnP56C4U0 輸送船が足りなかったとかでは?ナーフされてても35師団は少な過ぎる
996名無しさんの野望 (スッップ Sd03-oKmD [49.98.149.179])
2023/11/22(水) 13:26:16.50ID:FF+PEc4Dd ノルマンディーの初期上陸兵力は5個師団らしい
35個で上陸して
それでも足らないってとんでもない規模だぞ
35個で上陸して
それでも足らないってとんでもない規模だぞ
997名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-QLtB [2001:268:9807:92dc:*])
2023/11/22(水) 13:46:35.25ID:XxdchO6T0 リアルざっこ、惑星hoiを見習えよ、こちとら毎日2万機以上の航空戦が発生して2月に一回は30師団以上が強襲上陸して包囲殲滅されてるんだぞ
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 4356-tE+F [133.204.177.225])
2023/11/22(水) 14:10:07.85ID:WA+e69Bv0 石油以外全部が備蓄できずに破棄されるナマモノで作られてるからな
そりゃ生産数も性質も史実の地球とは異なるだろうよ
そりゃ生産数も性質も史実の地球とは異なるだろうよ
999名無しさんの野望 (ワッチョイ f56e-ekUX [114.162.158.4])
2023/11/22(水) 15:17:22.02ID:EITBQncQ0 動画の通りに枢軸抜けてハンガリー攻め準備してたらドイツに先に宣戦されたわ
ありがとうボイロ動画
ここからは自力でやる
ありがとうボイロ動画
ここからは自力でやる
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e3-jMfl [61.211.142.108])
2023/11/22(水) 16:30:59.05ID:SjQh2I+c0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 38分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 38分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 暇空茜って金も責任能力もあるけどじゃあ逆に何ならないんだ? [358382861]
- 吉村知事「万博の西ゲート付近に喫煙所作るやで~」メタンガス「よろしくニキーwwwwwww」 [834922174]
- 金 曜 ロ ー ド シ ョ ー