!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
雨が降り続ける世界のローグライク街づくりSLG
Steam
https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/
日本語wiki
https://wikiwiki.jp/ats/
次スレは>>950が立てること。
※前スレ
Against the Storm Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1671620101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Against the storm Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676126916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Against the storm Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-zXGG)
2023/05/12(金) 18:59:26.06ID:rHtH43W0r2名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-+C6d)
2023/05/14(日) 05:05:26.48ID:cdYrjYTD0 スレ立ておつ
3名無しさんの野望 (ワッチョイW 43ec-dgM3)
2023/05/16(火) 08:02:46.67ID:DYCkzVow0 新スレが立てられました
名声+1
名声+1
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-LYoW)
2023/05/16(火) 22:20:56.59ID:xsKfeb/T0 難しいねこのゲーム
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-ZkZz)
2023/05/17(水) 00:11:57.68ID:nrugPaVX0 目の前に大きい肉塊が転がってるのに
キャンプが出なくて一生触れないのほんと腹立つ
キャンプが出なくて一生触れないのほんと腹立つ
8名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-Np+b)
2023/05/17(水) 04:37:05.76ID:Yq5Jyf8u0 くそぅ小さくないキャンプさえあれば・・・!(餓死)
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 43c9-qtH3)
2023/05/17(水) 10:17:42.16ID:IcPV/HZF0 マーシュとコーラルは猟師キャンプ持ち込むようにしてる
10名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-8dkb)
2023/05/17(水) 12:19:10.67ID:LfoFBAkGd 猟師キャンプのアプグレ遠すぎる…
11名無しさんの野望 (スッププ Sd1f-/MSl)
2023/05/17(水) 13:44:20.07ID:7M/sfeZrd 小さいキャンプが来ただけマシだぞ
初期はそれすらなかった
初期はそれすらなかった
12名無しさんの野望 (スッププ Sd1f-/MSl)
2023/05/17(水) 13:47:54.90ID:7M/sfeZrd はじめたころは採集 加工 二次加工の製造ライン3つが噛み合わないと死ぬローグライクガチャだったけど、
家とキャンプと持ち込みが標準装備されると、工程に必要な建物は2つになってド安定しかない感じだわ
家とキャンプと持ち込みが標準装備されると、工程に必要な建物は2つになってド安定しかない感じだわ
13名無しさんの野望 (JPW 0H9f-8ftZ)
2023/05/17(水) 15:48:19.15ID:LBdnEkaoH 確かに穀物は採れねえ食えねえでひどかったな
粥が来るとはな
粥が来るとはな
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 43ec-ZkZz)
2023/05/17(水) 21:02:55.76ID:j1N4WJi40 マーシュでクソデカ採取ポイントを前にして対応したキャンプが無い時のかなしみよ
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f97-sx1H)
2023/05/18(木) 20:48:44.82ID:GoO3fopd0 海賊船ほんと外れだな
コート要求邪魔過ぎる
コート要求邪魔過ぎる
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 83da-Np+b)
2023/05/19(金) 01:29:52.74ID:iFEnFwJJ0 空地を開けて色々と広げていきたいのに
敵意のせいでむしろ罰になってるのが窮屈
あと施設開放が遅すぎる
それでいてレベル上がるとガチャに邪魔な要素増えるからレベルアップがうれしくない
このあたり解決してほしい
アプデでイベント追加しました!って言われてもなるべく開放しないプレイするか方向性が逆なんだよね
イベントも時限がもっと長ければ開けてから対処できるんだけどなぁ
敵意のせいでむしろ罰になってるのが窮屈
あと施設開放が遅すぎる
それでいてレベル上がるとガチャに邪魔な要素増えるからレベルアップがうれしくない
このあたり解決してほしい
アプデでイベント追加しました!って言われてもなるべく開放しないプレイするか方向性が逆なんだよね
イベントも時限がもっと長ければ開けてから対処できるんだけどなぁ
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 0311-Np+b)
2023/05/19(金) 01:49:23.23ID:xSIyO3nw0 高難易度になると何かと窮屈になるのは仕方ないので低難易度でやるのだ
19名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-8dkb)
2023/05/19(金) 02:19:32.86ID:8fsAOgae0 このゲームの方向性が悪いんじゃなくてそもそもこのゲームに向いてないんじゃ、という
20名無しさんの野望 (ワッチョイW 43c9-qtH3)
2023/05/19(金) 02:32:31.90ID:HboxindQ0 そもそも色々広げていくゲームではないからな
街づくりしたいなら別のゲームやった方がいい
街づくりしたいなら別のゲームやった方がいい
21名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-ZkZz)
2023/05/19(金) 07:10:21.51ID:iEcrR5rs0 最初から序盤にうまく揃わないように設計されてるだけじゃないの?
開けすぎると敵意が邪魔になるとか、小麦でそろいそうなところ製材所がでないとか
むしろこのゲームの問題点はローグライクにしたせいで
他の町づくりゲームやっても長期スパンってだけで結局同じ事だなと醒めさせること
そしてそれがさらに脳内で発展してゲーム自体の虚無感みたいなものを改めて認識させられる事だと思う
それなりに時間食ったものがなかった事にされるせいか
もとからゲーム自体が持ってる賽の河原みたいなものが強烈に前に出てくるんだがおまえらまだ平気?
開けすぎると敵意が邪魔になるとか、小麦でそろいそうなところ製材所がでないとか
むしろこのゲームの問題点はローグライクにしたせいで
他の町づくりゲームやっても長期スパンってだけで結局同じ事だなと醒めさせること
そしてそれがさらに脳内で発展してゲーム自体の虚無感みたいなものを改めて認識させられる事だと思う
それなりに時間食ったものがなかった事にされるせいか
もとからゲーム自体が持ってる賽の河原みたいなものが強烈に前に出てくるんだがおまえらまだ平気?
22名無しさんの野望 (スーップ Sd1f-O1C8)
2023/05/19(金) 07:37:50.83ID:5EzYraOBd ゲームとか一部の趣味って極端に言うと自分の人生を無駄に消費してるだけだからなんとも思わないけどな
このゲームは街の発展よりも数字管理を楽しむゲームじゃない?
初心者だから総督で失敗したりもするけど楽しいよ
このゲームは街の発展よりも数字管理を楽しむゲームじゃない?
初心者だから総督で失敗したりもするけど楽しいよ
23名無しさんの野望 (スププ Sd1f-a5oP)
2023/05/19(金) 07:40:03.06ID:EviHLbVYd 限られたリソースでどうバランスをとるかってゲームでは
数字はほとんど見ねえな
数字はほとんど見ねえな
24名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-1CF0)
2023/05/19(金) 07:53:43.56ID:o+Ar6Rsnd tubeでプレ20サクサク攻略してる動画あって目玉飛び出るわ
こんだけむずくてもやり込んだ人からするとヌルいんだな
こんだけむずくてもやり込んだ人からするとヌルいんだな
25名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-ZkZz)
2023/05/19(金) 08:00:52.72ID:iEcrR5rs0 俺も数字管理をしてるんだろうけど数字として強く意識はしてないな、あんまその必要ないっていうか。
そっちは全体的にちょうどにすればいいだけで、どっちかっていうと次なにいるなとか何くると困るから準備しとくかって考えてるな
そっちは全体的にちょうどにすればいいだけで、どっちかっていうと次なにいるなとか何くると困るから準備しとくかって考えてるな
26名無しさんの野望 (ワッチョイ f374-ZkZz)
2023/05/19(金) 08:28:52.77ID:gL1k+Ko70 シティレベルの上限増加に伴う城砦資源稼ぎ作業感の増加はよく言われてる
新しい体験を随時追加してはいるんだけども
新しい体験を随時追加してはいるんだけども
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f10-ODHL)
2023/05/19(金) 09:00:45.97ID:wvfsMEy90 システムの根底があわないなら黙ってやめてればいいのに
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f97-sx1H)
2023/05/19(金) 09:27:02.70ID:dzcZ6Fz60 マップの強みを楽しめたらこのゲームもっと楽しめるのに
スカーレット楽しすぎて他微妙になってきた
スカーレット楽しすぎて他微妙になってきた
29名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-3whS)
2023/05/19(金) 12:11:26.79ID:fWu73iQ1r アプグレの時間のかかり具合はよく言われてると思う
ローグライクって全アプグレ最高難易度から楽しめるのが魅力なんだし、もっと早くてもいいかなと
ローグライクって全アプグレ最高難易度から楽しめるのが魅力なんだし、もっと早くてもいいかなと
30名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-8dkb)
2023/05/19(金) 12:41:00.80ID:DICpAFbHd 確かにプレステでも報酬増えればいいのにな、とは思う
見た目はエンドコンテンツだけど、実質メインコンテンツだし
見た目はエンドコンテンツだけど、実質メインコンテンツだし
31名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-PbKN)
2023/05/19(金) 12:43:52.91ID:DnVES43tr プレステ関係でなんか先行アプデ来てたよな
32名無しさんの野望 (スップ Sd1f-C2FE)
2023/05/19(金) 13:18:52.11ID:4GEQ6qPEd ベータテスト面白い?
33名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-dgM3)
2023/05/19(金) 14:08:27.48ID:ki0yw5SAa >>21
>それなりに時間食ったものがなかった事にされるせいか
>もとからゲーム自体が持ってる賽の河原みたいなものが強烈に前に出てくるんだがおまえらまだ平気?
そもそもそういうゲームなんだから、そこで虚無を感じるなら合ってないってだけでしょ
FPSやってる人に「銃で人を撃って平気なの?」って聞いてるようなもの
>それなりに時間食ったものがなかった事にされるせいか
>もとからゲーム自体が持ってる賽の河原みたいなものが強烈に前に出てくるんだがおまえらまだ平気?
そもそもそういうゲームなんだから、そこで虚無を感じるなら合ってないってだけでしょ
FPSやってる人に「銃で人を撃って平気なの?」って聞いてるようなもの
34名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-ZkZz)
2023/05/19(金) 14:27:37.28ID:iEcrR5rs0 例えみた感じうまく伝わってないっぽいな
35名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-dgM3)
2023/05/19(金) 14:41:35.98ID:KRV/o47ua うまく捉えられてなかったらすまんけど、どうあれ所詮ゲームだし合わないとかダメだと思うならやらなきゃ良いと思う
36名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-aWnV)
2023/05/19(金) 14:48:32.50ID:lc6dkmaUM ローグライクタグついたゲーム選んでやってるくせに「無かったことにされる」とか言ってるアホとそもそも会話可能と思わない方がいいぞ
こういうクソボケが声大きいせいで無意味に長いアンロック要素がついたりするんだよなぁ……
こういうクソボケが声大きいせいで無意味に長いアンロック要素がついたりするんだよなぁ……
37名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-qtH3)
2023/05/19(金) 15:13:27.38ID:trrhKX6TM ゲーム自体に賽の河原感があるならもう飽きてるから一旦離れとけ
そのうちまたやりたくなったらやればいい
そのうちまたやりたくなったらやればいい
38名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-Np+b)
2023/05/19(金) 17:15:11.71ID:XXK8zbwR0 このゲームをプレイしないで代わりにコンビニバイトしてたら
24万くらい貯金増えてたはず
24万くらい貯金増えてたはず
39名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-PbKN)
2023/05/19(金) 17:38:48.00ID:DH8GNCRNr 睡眠以外はずっと仕事してろ
40名無しさんの野望 (スププ Sd1f-a5oP)
2023/05/19(金) 17:40:19.90ID:EviHLbVYd 許されるのは食事とサービスと暖を取ることだけだぞ
41名無しさんの野望 (スップ Sd1f-C2FE)
2023/05/19(金) 18:05:11.88ID:4GEQ6qPEd 睡眠も許されないのか・・・
42名無しさんの野望 (スププ Sd1f-O1C8)
2023/05/19(金) 18:07:56.70ID:rGOGFIWsd 労基法違反です
43名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-aWnV)
2023/05/19(金) 19:56:43.28ID:lc6dkmaUM コンビニバイト君は普段こんなこと考えてるのか
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-sx1H)
2023/05/19(金) 21:17:56.45ID:2MuIwFgJ0 帰宅なんてしないからな。家?あんなの飾りです。
45名無しさんの野望 (スププ Sd1f-O1C8)
2023/05/19(金) 21:58:37.79ID:rGOGFIWsd 始めたての頃は家の向きを気にしたもんだ
46名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-Np+b)
2023/05/19(金) 22:22:09.71ID:XXK8zbwR0 今となっては空地間をつなぐ道の隙間に家を建てたりして
これ住人不便やろなぁとか思ったり
これ住人不便やろなぁとか思ったり
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 6373-ZkZz)
2023/05/19(金) 23:05:17.23ID:a2i4osvR0 家に帰る仕様にしてもそれはそれで面倒なんだろうけどな
勤務先と家の距離とかbanishedやってるときは気にしたもんだが
勤務先と家の距離とかbanishedやってるときは気にしたもんだが
48名無しさんの野望 (アウグロ MMdf-8dkb)
2023/05/19(金) 23:19:35.26ID:QWmhsnBqM 街がどんどん広くなるタイプの街づくりゲームは通勤とか物流のせいでどんどん生産性が下がりがちだけど嵐が全てを消し去る世界ではそんなでかい街作らないという
49名無しさんの野望 (アウアウアー Sa56-fHkx)
2023/05/20(土) 00:22:48.11ID:egQBhQKQa リムワールドとかで最初が一番面白くて安定するとモチベ下がる俺には良いゲームだよ
自分に合ったの見つかると良いね
アプグレ要素は移動1%とか空気みたいなので良いからどんどん追加して欲しい
全部解放するとちょっと寂しい
自分に合ったの見つかると良いね
アプグレ要素は移動1%とか空気みたいなので良いからどんどん追加して欲しい
全部解放するとちょっと寂しい
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f0-x4l7)
2023/05/20(土) 00:25:03.50ID:oW6gbFX20 全解放まで遠すぎてその前に飽きる
51名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/20(土) 00:26:54.67ID:VEj4IjBK0 ローグライクじゃない街づくりゲーのスレでこのゲームの話題出したらめっちゃくちゃ酷評されたわ
純粋な街づくりゲーを望むユーザにとってローグライクってあり得ない要素なんだね
俺は超有りな組み合わせだと思ったけど、ダメな人にはダメなんだな
純粋な街づくりゲーを望むユーザにとってローグライクってあり得ない要素なんだね
俺は超有りな組み合わせだと思ったけど、ダメな人にはダメなんだな
52名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-owa4)
2023/05/20(土) 00:44:02.69ID:5iCOAMFS0 ローグライクも街づくりゲーも両方好きだけど街づくりゲースレにいる人はやりこんで人口マックス狙ったり景観楽しんだりするタイプ多いだろうしな
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-FIIW)
2023/05/20(土) 00:46:25.02ID:OBGtNqeV0 シムシティ系にしろbanished系にしろ街並みのレイアウトや配分を自分好みに組み立てるのが楽しみの一つだし
ローグライクはランダムに変化する限られた選択肢からの決断を楽しむもんだからそりゃあわないよ
むしろ相反する二つをうまくマッチングできたこのゲームがすごいところ
ローグライクはランダムに変化する限られた選択肢からの決断を楽しむもんだからそりゃあわないよ
むしろ相反する二つをうまくマッチングできたこのゲームがすごいところ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 63da-owa4)
2023/05/20(土) 02:15:26.76ID:pA904Uni0 妙な窮屈さがあるかそこはなんとかならんものか
強制縛りプレイさせられてる感じ
今回はこういうプレイをしてみよう、アレやコレやをやってみよう
っていうよりはこの選択は非効率だからナシ、これもナシっていう減点方式に感じちゃう
強制縛りプレイさせられてる感じ
今回はこういうプレイをしてみよう、アレやコレやをやってみよう
っていうよりはこの選択は非効率だからナシ、これもナシっていう減点方式に感じちゃう
55名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-zZCg)
2023/05/20(土) 03:24:10.10ID:/unhW8WNp キャラの優劣、マップの優劣、施設の優劣が如実にあるのがねー
当たり外れで難易度上げるのはローグライクなら当たり前だけど、それは試行回数の多さと、後半の大逆転が可能だから成り立つのであって、
ガチャチャンスの少なさと、ほぼリアルタイムで難化していくせいでこれを乗り切れば形成逆転!的な楽しさはあまりないから冗長になりがちだとは思う
当たり外れで難易度上げるのはローグライクなら当たり前だけど、それは試行回数の多さと、後半の大逆転が可能だから成り立つのであって、
ガチャチャンスの少なさと、ほぼリアルタイムで難化していくせいでこれを乗り切れば形成逆転!的な楽しさはあまりないから冗長になりがちだとは思う
56名無しさんの野望 (スッップ Sdea-sXqF)
2023/05/20(土) 07:14:27.23ID:iKSaHDWod >>54
世界観からしてそもそも恒常的なマイナスと戦うゲームだし、高難易度ローグライクによくあるメリットデメリット同梱販売でしょ
ゲームの根幹設計に合ってないなら他行けって少し上にあるのに何言ってるの
強い要石である狩猟採集者とか木+1とかは、明らかにデメリットよりメリット優先して取るもんだし
同じゲームやってるかも怪しいじゃん
世界観からしてそもそも恒常的なマイナスと戦うゲームだし、高難易度ローグライクによくあるメリットデメリット同梱販売でしょ
ゲームの根幹設計に合ってないなら他行けって少し上にあるのに何言ってるの
強い要石である狩猟採集者とか木+1とかは、明らかにデメリットよりメリット優先して取るもんだし
同じゲームやってるかも怪しいじゃん
57名無しさんの野望 (スププ Sdea-+0/Z)
2023/05/20(土) 07:18:58.65ID:Su554fcpd まだプレステ攻略中だけど進め方には余裕あるな
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/20(土) 08:54:51.89ID:aX03WuLc0 他のローグライクにありがちなアンロックでうんこ解禁されて逆に難易度上がる要素があんま無いんだよな
その手の要石とかは高難易度実績で解除されるし
その手の要石とかは高難易度実績で解除されるし
59名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/20(土) 09:18:06.83ID:LHt97orF0 街づくりゲームというより一人用のRTSなんだよな
だから人によって求めてるものとのギャップが出てくるんだと思う
自分はAoE2で言うとひたすら暗黒~城主の時代あたりをやってる感じがしてハマったわ
だから人によって求めてるものとのギャップが出てくるんだと思う
自分はAoE2で言うとひたすら暗黒~城主の時代あたりをやってる感じがしてハマったわ
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-m999)
2023/05/20(土) 09:43:42.31ID:pW21Ouk40 街づくり系ゲームで安定してくると急激に飽きてくる俺には丁度いいゲームだった
61名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-owa4)
2023/05/20(土) 10:12:58.18ID:SQW/ArRQ0 俺も街作り系は序盤が1番楽しめる、デザインとか景観とか気にしない人だからこのゲーム合う
ただ難易度低くて物足りないし、実績も修正器と指令の回数系しか残ってないし、面白そうな縛りもあまり思いつかないんだよなあ
遠征の練習でプレステ選べればいいのに
ただ難易度低くて物足りないし、実績も修正器と指令の回数系しか残ってないし、面白そうな縛りもあまり思いつかないんだよなあ
遠征の練習でプレステ選べればいいのに
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f13-owa4)
2023/05/20(土) 10:27:34.92ID:ivaVCwv40 繰り返しの虚無感をなんとかするためにサイクルアップデートするんじゃなかったっけ?
同じことを繰り返すだけじゃなくて進めていく楽しさも作り出そうとしてるから好感持てるよ
同じことを繰り返すだけじゃなくて進めていく楽しさも作り出そうとしてるから好感持てるよ
63名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-owa4)
2023/05/20(土) 10:29:34.48ID:5iCOAMFS0 マップ回り大きく改修するとはいってるな、プレステ限定のコマとか配置するらしい
64名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-Irtf)
2023/05/20(土) 15:18:53.08ID:+TfO9CNca ある程度手段は選べる状況にして、危険な空き地開けて、よし物資は集められるって売ったり買ったり作ったり箱開けたりして
物資は足りたけど納品が間に合わなかった時はマジでキタ
物資は足りたけど納品が間に合わなかった時はマジでキタ
65名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-+0/Z)
2023/05/20(土) 17:02:15.80ID:k1TjTSbkp 燃焼の供犠強すぎない?プレステージも作業だわ
67名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6e-zZCg)
2023/05/20(土) 19:13:48.39ID:C0TuvnO20 嵐の間中ずっと捧げられるぐらい石炭ある状況は大体捧げなくても勝てる状況だけどな
68名無しさんの野望 (スッププ Sdea-NCHZ)
2023/05/20(土) 19:27:57.22ID:6t/QDf12d 窯場が便利すぎる
レンガも干し肉も初期なら星1で十分すぎるし
レンガも干し肉も初期なら星1で十分すぎるし
69名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-FIIW)
2023/05/20(土) 21:02:47.50ID:OyD3uFWc0 小さい空き地が拠点の周りブロックしてるのウザすぎるw
70名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-zZCg)
2023/05/20(土) 21:04:00.92ID:zKm4nzd7p7161 (ワッチョイ 0b73-owa4)
2023/05/21(日) 02:32:28.80ID:brR795zR0 アプデそういう方向で動いてるのか、楽しみだ
情報thx
イベントで物資輸送間に合わないの分かる
モグラ辺りの必要数やたら多いのに、運搬可能数6個だと絶望する
情報thx
イベントで物資輸送間に合わないの分かる
モグラ辺りの必要数やたら多いのに、運搬可能数6個だと絶望する
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6e-zZCg)
2023/05/21(日) 06:47:31.01ID:BSRNIkAG0 そういう時にも役にたつ貯蔵庫先輩
73名無しさんの野望 (スププ Sdea-+0/Z)
2023/05/21(日) 08:12:12.95ID:eV5MpD0ld 貯蔵庫強過ぎナーフしろ
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-owa4)
2023/05/21(日) 12:22:00.11ID:brR795zR0 無論貯蔵庫ないと明らかに無理な時は近くに作るけど、作るのに最低3往復人、運が悪いと4往復人必要で、
加えていざ運び込み始めても結局途中で休憩に帰ったりするんだよな
ただでさえ搬入物資生産にリソースいるのにキャンプか別の貯蔵庫潰さないと部品足りなかったりするし
昨日は明らかに間に合わなかったんで再建した大衆食堂見捨てて、焚火も家も破棄と再建する羽目になったぜ…
加えていざ運び込み始めても結局途中で休憩に帰ったりするんだよな
ただでさえ搬入物資生産にリソースいるのにキャンプか別の貯蔵庫潰さないと部品足りなかったりするし
昨日は明らかに間に合わなかったんで再建した大衆食堂見捨てて、焚火も家も破棄と再建する羽目になったぜ…
75名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/21(日) 13:07:27.08ID:xBQ/HDg60 貯蔵庫作るの結構遅いからな
ハーピィ居ないとその辺ロス大きく
空き地解決速度爆発してたらどうにでもなるけど
ハーピィ居ないとその辺ロス大きく
空き地解決速度爆発してたらどうにでもなるけど
76名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b81-KNCC)
2023/05/21(日) 13:45:14.00ID:H646stDC0 >>58
これよく聞くけど具体的になんの事言ってるの?
初心者が使うの難しかったり複雑な物を自分が使えないからって叩いてるだけしか見たこと無い
誰でも使える物最初から解放してゲーム慣れた人向けの物をあとから解放するのはデザインとして普通だろ
これよく聞くけど具体的になんの事言ってるの?
初心者が使うの難しかったり複雑な物を自分が使えないからって叩いてるだけしか見たこと無い
誰でも使える物最初から解放してゲーム慣れた人向けの物をあとから解放するのはデザインとして普通だろ
77名無しさんの野望 (スッップ Sdea-y8Ra)
2023/05/21(日) 13:48:45.32ID:dCYFqm5wd 何のこと言ってるのかわからないなら自分が使えないから云々とはならないはずだが
78名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-9tQm)
2023/05/21(日) 22:43:05.83ID:UTOSdArw0 やっとプレステ20クリアまで終わった
80時間ほどかかったわ
アプグレはまだ残ってるし、全マップでプレステ20クリアまでやろうかな
80時間ほどかかったわ
アプグレはまだ残ってるし、全マップでプレステ20クリアまでやろうかな
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-FIIW)
2023/05/22(月) 08:04:21.50ID:wigewa6r0 このゲームのどれというわけではなく、ローグライト全般でアンロック要素の中に
あまり使えないものが混じっていてそうと知らずにアンロックして後悔ってことじゃない?
このゲームも22年の春あたりまでは新たな建物のアンロックが黒曜石の書庫のレベル1とかにアップグレードに含まれていた
当時は今よりもバランス面に偏りがあったこともあり取るべきもの、そうでないものをまとめた最強ビルドを発表する人もいたけど
既に取ってしまったものを戻すことはできないし、その時点では最強でもアップデートで変わったりもして
ユーザーが嫌な思いするだけだからってことで今のようなレベルでアンロックというシステムになった
あまり使えないものが混じっていてそうと知らずにアンロックして後悔ってことじゃない?
このゲームも22年の春あたりまでは新たな建物のアンロックが黒曜石の書庫のレベル1とかにアップグレードに含まれていた
当時は今よりもバランス面に偏りがあったこともあり取るべきもの、そうでないものをまとめた最強ビルドを発表する人もいたけど
既に取ってしまったものを戻すことはできないし、その時点では最強でもアップデートで変わったりもして
ユーザーが嫌な思いするだけだからってことで今のようなレベルでアンロックというシステムになった
81名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp03-zZCg)
2023/05/22(月) 09:56:19.50ID:coorIcmkp 貯蔵庫作る時間と、直運びする時間トレードオフだからな
見越して先置きしとけばいいんだけど、そもそも人員と物資足りないから優先順位が毎回ムズイ
そういう意味ではほんとギリギリのバランスでうまいことできてるわ
見越して先置きしとけばいいんだけど、そもそも人員と物資足りないから優先順位が毎回ムズイ
そういう意味ではほんとギリギリのバランスでうまいことできてるわ
82名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/22(月) 13:38:08.69ID:y7dn+qaq0 やはり持ち運び数を初日から強化出来るハーピィが最強
他に強化出来る方法市場と考古学事務所と報酬の奴ぐらいしかないからな
他に強化出来る方法市場と考古学事務所と報酬の奴ぐらいしかないからな
83名無しさんの野望 (スッププ Sdea-ISS0)
2023/05/22(月) 15:27:04.50ID:xuRrdqPQd 要石にも施設ガチャにも当たり外れと優劣はあるし、ゲームや調整によっては産廃の選択肢もあるだろ
>>58はその部分に関しては好意的じゃないの
結果高難度選択肢未満で易化するのをどう思ってるかしらんけど
文意読めてないのに突っ込むと頓珍漢なことにしかならんわ
>>58はその部分に関しては好意的じゃないの
結果高難度選択肢未満で易化するのをどう思ってるかしらんけど
文意読めてないのに突っ込むと頓珍漢なことにしかならんわ
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-OjzC)
2023/05/22(月) 15:59:58.20ID:YjYHHHYI0 焚き火や木こりキャンプ以外はほとんど1小屋ずつで回せるバランスが大変好み
雨期噴出孔があったら温室×2で勝ち確なのはやりすぎだと思うけど
雨期噴出孔があったら温室×2で勝ち確なのはやりすぎだと思うけど
85名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/22(月) 16:52:26.48ID:EgNcb/WW0 まあ雨季噴出孔と温室と肥沃な土壌を全部引くのも大変だからな
人間とフォックスの特性があれば緩和されるとはいえ
人間とフォックスの特性があれば緩和されるとはいえ
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-m999)
2023/05/22(月) 21:27:02.66ID:Yppl8ntq0 人間は開始時だけ土壌探知で使ってその後入れ替えたい
87名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/23(火) 00:52:46.99ID:WimliC9W0 特性は種族間バランス取るためのものだからな
ハーピーとフォックスはあからさまに弱く設定されてる
ハーピーとフォックスはあからさまに弱く設定されてる
88名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/23(火) 01:30:17.46ID:KFdzQTDk0 土壌使うなら大抵人間特攻だしやりやすくはなってる
まず死なないし
まず死なないし
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/23(火) 01:34:15.48ID:W3XViSlQ0 ハーピーフォックスは虚弱だから多少はね
どっちもファンタジーでは気難しい種族筆頭だから仕方ないが
どっちもファンタジーでは気難しい種族筆頭だから仕方ないが
90名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-Irtf)
2023/05/23(火) 01:38:35.24ID:FKgt+Y6pa 簡単に気分が揺らがず-10でも平然としてるリザードさんまじかけえっす
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-OjzC)
2023/05/23(火) 02:35:21.49ID:PmWJGsNI0 道具類の万能性が下がって悲しい
空き地イベント報酬左側の要求物資にも道具類を加えてほしい
空き地イベント報酬左側の要求物資にも道具類を加えてほしい
92名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ec-FIIW)
2023/05/23(火) 02:58:40.04ID:unq54JzO0 人間フォックスの組み合わせは雨水と土壌確保できておかゆセット揃うから好き
指令に噴出孔ポンプ1個作れっての結構出るからフォックスの特性もそこは役に立つし
指令に噴出孔ポンプ1個作れっての結構出るからフォックスの特性もそこは役に立つし
93名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/23(火) 10:58:58.45ID:1lXy1k9W0 フォックスは家に青インゴット使うのがな~
家に使うくらいなら道具生産して箱開けてクリアしたほうが早い気がして
共同アパートに詰め込みがち
家に使うくらいなら道具生産して箱開けてクリアしたほうが早い気がして
共同アパートに詰め込みがち
94名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/23(火) 11:12:03.72ID:3SZfxn2Pd 狐に限らず専用家はまず作らなくないか
種族が2人しかいない時に嵐逃走を防ぐためとかぐらい
種族が2人しかいない時に嵐逃走を防ぐためとかぐらい
95名無しさんの野望 (ラクッペペ MM86-KNCC)
2023/05/23(火) 11:53:22.30ID:CyRd3mAjM 共同アパートってシェルターと違って何の意味があるんだ?
96名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/23(火) 11:55:12.05ID:WimliC9W0 専用家は手軽に永続士気アップだから余裕があればすぐ作る
板材つかう種族は後回しになりがちだけどハーピーは最優先で作る
板材つかう種族は後回しになりがちだけどハーピーは最優先で作る
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/23(火) 12:23:49.69ID:W3XViSlQ0 フォックスは敵意無効のおかげで意外と耐える
ハーピーは無理
ハーピーは無理
98名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/23(火) 12:29:09.28ID:1lXy1k9W0 ハーピーリザードフォックスあたりの幸福しきい値が低い奴らは
序盤で家建てて2~3個好物与えれば幸せですぅ~って言ってチョロい
家無いと時間かかってやりにくいな
序盤で家建てて2~3個好物与えれば幸せですぅ~って言ってチョロい
家無いと時間かかってやりにくいな
99名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-FIIW)
2023/05/23(火) 20:14:34.52ID:UDKfX1J70 家は建てちゃえばランニングコストいらずで士気上がるから建てない理由がない
他ゲーみたいに家から作業場に向かうとかだとめんどくさいからやらないけど
このゲームでいう家は実質焚き火だし
他ゲーみたいに家から作業場に向かうとかだとめんどくさいからやらないけど
このゲームでいう家は実質焚き火だし
100名無しさんの野望 (スププ Sdea-NCHZ)
2023/05/23(火) 20:16:21.42ID:yhIqu2Qhd フォックスは家建てなくても食事で勝手に士気上がるから他より優先度は低いな
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-+mMX)
2023/05/23(火) 20:38:18.66ID:asAOUe950 キツネはちょろい
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-owa4)
2023/05/23(火) 20:51:46.99ID:z28arCDW0 リザードハーピーフォックスは基本家建てる方向で進めるし、他2つも木がきつくなければ建てることが多いかな
2年目以降の嵐で士気が後2欲しい、って状況多いし
2年目以降の嵐で士気が後2欲しい、って状況多いし
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b81-KNCC)
2023/05/24(水) 00:57:17.15ID:+N8Tcj6h0 p20プレイしてる人で種族家建てない人見たこと無い
いらないって言ってる奴どんなプレイしてるんだ
いらないって言ってる奴どんなプレイしてるんだ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-FIIW)
2023/05/24(水) 01:17:14.68ID:CSknOEF90 まずプレ20の話なのかどうなのか
前提が食い違ってれば噛み合うはずもない
前提が食い違ってれば噛み合うはずもない
105名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-KkVy)
2023/05/24(水) 01:33:27.51ID:sU4DD9LQM p20前提のここの雰囲気(何故か変換できる
あまり好きになれない
あまり好きになれない
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/24(水) 01:42:50.78ID:yv6DH1Nl0 p20で通用する戦法は他でも通用するってことなのでね
正直専用の家を建てない理由は分からんわ。初心者でも建てて効果を実感出来そうなもんだが
>>95
スペース効率と材料効率が優れてるだけで効果は変わらない
ただ木材加工の手間がかかる
木材が潤沢にあったり、人手も木材加工施設も確保出来たような特殊なスタートを切ったら建てるもんだと思ってる
正直専用の家を建てない理由は分からんわ。初心者でも建てて効果を実感出来そうなもんだが
>>95
スペース効率と材料効率が優れてるだけで効果は変わらない
ただ木材加工の手間がかかる
木材が潤沢にあったり、人手も木材加工施設も確保出来たような特殊なスタートを切ったら建てるもんだと思ってる
107名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/24(水) 01:53:53.24ID:sAi17KOD0 まあ家解放まだなら立てることも出来ないしな
108名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/24(水) 02:03:54.11ID:jPJJAYNkd >94で今がプレ17とかだけど、明らかに費用対効果しょぼいし、名声稼ぎするために十数人分の家を用意するほどの煉瓦やら生地に余裕ないから、危険空き地を複数空けて資源余るまで建てない程度には優先度低いわ、嵐防ぐだけなら好物で大体凌げるしね
逆に専用家建ててる人ってどうやったら序盤からそんな素材余るの?石は用途多いし、生地素材は小キャンプ回収な以上、荒加工じゃ絶対足りる気がしないんだけど
逆に専用家建ててる人ってどうやったら序盤からそんな素材余るの?石は用途多いし、生地素材は小キャンプ回収な以上、荒加工じゃ絶対足りる気がしないんだけど
109名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/24(水) 02:13:15.31ID:sAi17KOD0 初日綺麗に回ったら建物4つ引けるからそのうちのどれか大体建築加工引いて1日回せば二日目には間に合う
2日目の期限付き家建てミッションとかもやるしな
2日目の期限付き家建てミッションとかもやるしな
110名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-9tQm)
2023/05/24(水) 02:22:31.84ID:bRewa6vH0 ハーピーは最優先、リザードフォックスは素材あれば、人間ビーバーは素材余ってたり士気があと少しなら建てる
って感じ
って感じ
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-OjzC)
2023/05/24(水) 09:56:11.13ID:0E4uVinF0 家は焚き火Lv.2(全体士気+2)にするために8人×3ヶ所を優先したい
木材5を払ってでも強制移住させることがある
ハーピー以外の専用住居はキャパ6でもおかしくないくらい高コスト
木材5を払ってでも強制移住させることがある
ハーピー以外の専用住居はキャパ6でもおかしくないくらい高コスト
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-sXqF)
2023/05/24(水) 11:35:38.60ID:yv6DH1Nl0 >>108
・家は一度建てれば永続効果かつ、住居はどうせ作らなきゃ行けない
・建築資材三種は用途が多い。家はその施設が一つあるだけでアクセスできる士気要素である
・レンガは一番使用用途が少なく必要数も少ないからこそ、食事系や燃料系と組み合わせた生産施設が多い(竈場とかね。公式が言ってるし、実際のゲーム内もそう)
・キャンプからの採集を必要とするのはこのゲームの万物に言えること
別に序盤から専門家建てろってんじゃ無いよ。シェルター4-5個抱えたら、そっから移行するだけで良い。フォックスの家に拘るのもおかしい。アレは本人の優秀さからくる制限だから建てるのに固執するもんじゃない
他の素材のついでに作れる+2-3がデカいんだよ
葦、石、丸太は入手機会が多めに設定されてるし、建築資材は数個なら商店直買いも悪くない。難しいなら+1だけでも良い
コスパを考えるなら消費を必要とする食料や娯楽の方がよっぽどだよ。上がり幅とそのためにどんだけ材料食ってるか見てる?
人によってプレイスタイルに差があるのも、違う考えを持つのも別に良いと思うけど、それなら明らかにとか使わないでくれ
・家は一度建てれば永続効果かつ、住居はどうせ作らなきゃ行けない
・建築資材三種は用途が多い。家はその施設が一つあるだけでアクセスできる士気要素である
・レンガは一番使用用途が少なく必要数も少ないからこそ、食事系や燃料系と組み合わせた生産施設が多い(竈場とかね。公式が言ってるし、実際のゲーム内もそう)
・キャンプからの採集を必要とするのはこのゲームの万物に言えること
別に序盤から専門家建てろってんじゃ無いよ。シェルター4-5個抱えたら、そっから移行するだけで良い。フォックスの家に拘るのもおかしい。アレは本人の優秀さからくる制限だから建てるのに固執するもんじゃない
他の素材のついでに作れる+2-3がデカいんだよ
葦、石、丸太は入手機会が多めに設定されてるし、建築資材は数個なら商店直買いも悪くない。難しいなら+1だけでも良い
コスパを考えるなら消費を必要とする食料や娯楽の方がよっぽどだよ。上がり幅とそのためにどんだけ材料食ってるか見てる?
人によってプレイスタイルに差があるのも、違う考えを持つのも別に良いと思うけど、それなら明らかにとか使わないでくれ
113名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/24(水) 12:05:42.74ID:OXSzzEhZ0 体感として生地は荒加工場で十分
煉瓦は建物増え始めた時にカツカツ感出るけどそれでも回るし、窯場の☆1でもあれば余裕
板材は出来れば☆2以上ほしい
煉瓦は建物増え始めた時にカツカツ感出るけどそれでも回るし、窯場の☆1でもあれば余裕
板材は出来れば☆2以上ほしい
114名無しさんの野望 (スッップ Sdea-ZtsG)
2023/05/24(水) 12:11:37.75ID:bU24ymkVd 専門家建てないと言ったら総攻撃される空気凄いな
116名無しさんの野望 (ラクッペペ MM86-KNCC)
2023/05/24(水) 12:35:28.04ID:j9qDVeK6M こういう奴マジで気持ち悪いわこれが攻撃と思うならSNS使うなよ
明らかに間違ってる攻略情報書いたら総突っ込みされるの当然だろ
「プレイスタイルで建てない」って言ってる奴がいるなら誰も反論なんてしないだろうけど建てる意味ないでしょ?って言われたらこうなって当然だろ
明らかに間違ってる攻略情報書いたら総突っ込みされるの当然だろ
「プレイスタイルで建てない」って言ってる奴がいるなら誰も反論なんてしないだろうけど建てる意味ないでしょ?って言われたらこうなって当然だろ
117名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/24(水) 12:40:09.15ID:sAi17KOD0 家のコスパ悪いっていっても余ってたら作ればいいし足りなくなったら壊せばいいんだからコストないようなもんだぞ
118名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/24(水) 12:42:01.84ID:jPJJAYNkd >>112
例えば雑に2->10で生産出来るコートとハーピーの住居を比較してみると、年5回休憩だとしても家が上回るのは15個/年5消費×5士気/3士気で5年。勿論、労働コストとか設計図コストとかはあるけど、だとしても元を取るのに相当かかる
立ち上がりが大事なゲームにおいて、これだけかかるのは消耗品がよっぽどコスパ悪いんじゃなくて、家の初期費用対効果で明らかに劣ってると言っていいんじゃないの?
> 違う考えを持つのも別に良いと思うけど
おう、そうだな()
例えば雑に2->10で生産出来るコートとハーピーの住居を比較してみると、年5回休憩だとしても家が上回るのは15個/年5消費×5士気/3士気で5年。勿論、労働コストとか設計図コストとかはあるけど、だとしても元を取るのに相当かかる
立ち上がりが大事なゲームにおいて、これだけかかるのは消耗品がよっぽどコスパ悪いんじゃなくて、家の初期費用対効果で明らかに劣ってると言っていいんじゃないの?
> 違う考えを持つのも別に良いと思うけど
おう、そうだな()
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-FIIW)
2023/05/24(水) 12:43:37.00ID:CSknOEF90 あまり強い言葉を使うなよって藍染さんも言ってたしな
120名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/24(水) 12:48:44.05ID:jPJJAYNkd >>117
それなら分かるけど、そこまで細かくマネジメントしてる前提でも実際やってる人がそんないるとは思えん
それなら分かるけど、そこまで細かくマネジメントしてる前提でも実際やってる人がそんないるとは思えん
122名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/24(水) 13:03:32.18ID:OXSzzEhZ0 >>118
半分自分で答えを言ってるようなもんだが
・立ち上がりが大事だからこそ序盤に労働コストを掛けずに士気を上げられるのが強い
・永続だから早めに建てた方がコスパがいい
・序盤は必要最低限の士気があればいいから余る分は無駄になる
半分自分で答えを言ってるようなもんだが
・立ち上がりが大事だからこそ序盤に労働コストを掛けずに士気を上げられるのが強い
・永続だから早めに建てた方がコスパがいい
・序盤は必要最低限の士気があればいいから余る分は無駄になる
123名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp03-+0/Z)
2023/05/24(水) 13:06:23.21ID:fRqLIhMpp とりあえず序盤にハーピーの家建てて士気回収したら解体でおけ?分からん
124名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-oDI/)
2023/05/24(水) 13:07:09.10ID:y4B2Y6uFa ハーピィなら初期コートと合わせてちょっとした名声稼ぎができそうに見える
125名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/24(水) 13:19:25.06ID:QNIyJDMw0 ハーピーはチョロかわいい
可愛い服着せてあげるよ・・・って言えばついてきそう
可愛い服着せてあげるよ・・・って言えばついてきそう
126名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/24(水) 13:35:03.03ID:jPJJAYNkd >>122
いや序盤の労働コストの話をするなら最初にまとまった生地が必要な家の方が高いでしょ
あとコートだと士気が余るけど、家だと士気が余らない(ぴったりの士気に出来る)という理屈がわからん
むしろ家は建てっぱなし、コートは消費管理出来るんだから、そういう点ではコートの方が強いと思うけど
いや序盤の労働コストの話をするなら最初にまとまった生地が必要な家の方が高いでしょ
あとコートだと士気が余るけど、家だと士気が余らない(ぴったりの士気に出来る)という理屈がわからん
むしろ家は建てっぱなし、コートは消費管理出来るんだから、そういう点ではコートの方が強いと思うけど
127名無しさんの野望 (スププ Sdea-NCHZ)
2023/05/24(水) 14:06:46.27ID:4i2d8R+pd コート作るための設計図と建物コスト考えろよ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/24(水) 14:12:09.70ID:sAi17KOD0 消費管理なんてめんどくさい上禁止にしてると士気下がることようやるわ
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 0396-JNg/)
2023/05/24(水) 14:15:21.94ID:UvsxJI5H0 家は何も考えなくても人数に応じて建てれば士気が上がるから楽なんだよな
最悪資源が足りなかったら壊せばいい
最悪資源が足りなかったら壊せばいい
130名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-zZCg)
2023/05/24(水) 14:24:12.11ID:51Z1do4I0 家とか最優先項目のひとつだわ。あんな序盤から簡単に士気安定させられる要素使わないのは縛りプレイでしょ
ビーバーと人間?お前らは安い木の家で雑魚寝だ
優先度的には、
下位食料>焚き火>専用家>上位食料>サービス(消耗品無し)>コート>サービス(消費有り)
くらいの感じ
あと、家って全員に建てないと意味ないわけじゃないからな
このゲーム平均で士気管理されるから、目先の1件2件でも、マイナス脱却のキーになり得る
全員分建てる余裕ないから要らないって、全くゲームの仕様理解できてない
ビーバーと人間?お前らは安い木の家で雑魚寝だ
優先度的には、
下位食料>焚き火>専用家>上位食料>サービス(消耗品無し)>コート>サービス(消費有り)
くらいの感じ
あと、家って全員に建てないと意味ないわけじゃないからな
このゲーム平均で士気管理されるから、目先の1件2件でも、マイナス脱却のキーになり得る
全員分建てる余裕ないから要らないって、全くゲームの仕様理解できてない
131名無しさんの野望 (スッップ Sdea-ZtsG)
2023/05/24(水) 14:30:01.39ID:bU24ymkVd132名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/24(水) 14:33:13.59ID:QNIyJDMw0 いやそこまでしつこく長文で家推しされるとさすがに攻撃感出てくるわ
さっきまで攻撃してるわけじゃねーだろと思ってたけど
結局人によって攻撃と感じるラインが違うだけって話だな
さっきまで攻撃してるわけじゃねーだろと思ってたけど
結局人によって攻撃と感じるラインが違うだけって話だな
133名無しさんの野望 (ワッチョイW c610-GZme)
2023/05/24(水) 14:48:59.07ID:W05GStLz0 どうせ理解する気ないんだからほっとけよ
134名無しさんの野望 (スップ Sdea-8mFX)
2023/05/24(水) 14:56:23.25ID:r8Kt5kKJd 時と場合によるが正解なのに、絶対建てないvs絶対建てるになってるのがやばい
135名無しさんの野望 (ワッチョイW 0396-JNg/)
2023/05/24(水) 15:03:30.89ID:UvsxJI5H0 交易商人への襲撃ってやったことないんだけど強いの?
136名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-zZCg)
2023/05/24(水) 15:06:22.57ID:51Z1do4I0 時と場合によるからこそ、何を優先した方が安定するって体験談は大事じゃない?
もちろん自分は他のを優先させるって意見は(実績出せてるなら)有用だけど、
要らないって断言したり他の人の意見否定するのはただのボクちんが絶対正しいんだーキッズでしょ
なんか前に話題に出た、wikiで自分の意見ゴリ押しして荒らしたクラッシャーと同じ匂いがするわ
もちろん自分は他のを優先させるって意見は(実績出せてるなら)有用だけど、
要らないって断言したり他の人の意見否定するのはただのボクちんが絶対正しいんだーキッズでしょ
なんか前に話題に出た、wikiで自分の意見ゴリ押しして荒らしたクラッシャーと同じ匂いがするわ
137名無しさんの野望 (ワッチョイ c669-FIIW)
2023/05/24(水) 15:43:34.05ID:11loRVpp0 低レベルビギナー提督なんだけど勉強になる
本当にざっくり(家開放済み想定)
1. 窯場/大工・製材所 等欲しい建築(2-3)
2. 伐採用の倉庫(1)
3 .焚火(1)
4. リザードとハーピーの凄い家
5. 臨機応変で勝利
持ち込みを考慮してないけど
3~5年目に完備させる想定でいい?
それとも焚火よりも優先のイメージ?
本当にざっくり(家開放済み想定)
1. 窯場/大工・製材所 等欲しい建築(2-3)
2. 伐採用の倉庫(1)
3 .焚火(1)
4. リザードとハーピーの凄い家
5. 臨機応変で勝利
持ち込みを考慮してないけど
3~5年目に完備させる想定でいい?
それとも焚火よりも優先のイメージ?
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/24(水) 16:30:12.42ID:x4rnk4Oo0 ロイヤルウッドランドなら製材関連、マーシュなら飯関連といった感じで優先度は落ちる
伐採時に倉庫に頼るのはやめた方がいい、頼ったままだとプレステ挑戦時にプレステ5で首を吊れる
木材の効率を上げるには木こりのキャンプを頻繁に移動させることが重要
家は嵐の時に士気マイナスになった種族いたらその種族の家完備させる感じでもいい
伐採時に倉庫に頼るのはやめた方がいい、頼ったままだとプレステ挑戦時にプレステ5で首を吊れる
木材の効率を上げるには木こりのキャンプを頻繁に移動させることが重要
家は嵐の時に士気マイナスになった種族いたらその種族の家完備させる感じでもいい
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/24(水) 16:59:43.10ID:yv6DH1Nl0 >>137
俺は燃料問題があるから新しい焚き火の早期稼働は場合によると思ってるけど、3年目に稼働できるなら上出来だと思う
完備が生活基盤の完備って意味なら、これも場合によるな。食糧燃料士気は常に考えるし完備し切れないことも多いけど、序盤で見通し立つなら良いと思う
やっておくと得なこととして、1年目嵐で交易所建てて、2年目雨季から交易レベル上げを意識すると楽だよ
交易人からは設計図や要石買っても良いけど、建築素材や食糧もオススメ
家はシェルター*4-5の後は、設計図やノードによるけどガンガン建てる
2個目の焚き火用の資材残さなきゃって思ってるかもしれないけど、2-3年目あたりから俺は一生建築素材を2人体制で作らせてるから、あんまり気にしなくて良いと思う
それはそうと伐採用の倉庫ってなんや?
伐採するのに倉庫建てるんか?
俺は燃料問題があるから新しい焚き火の早期稼働は場合によると思ってるけど、3年目に稼働できるなら上出来だと思う
完備が生活基盤の完備って意味なら、これも場合によるな。食糧燃料士気は常に考えるし完備し切れないことも多いけど、序盤で見通し立つなら良いと思う
やっておくと得なこととして、1年目嵐で交易所建てて、2年目雨季から交易レベル上げを意識すると楽だよ
交易人からは設計図や要石買っても良いけど、建築素材や食糧もオススメ
家はシェルター*4-5の後は、設計図やノードによるけどガンガン建てる
2個目の焚き火用の資材残さなきゃって思ってるかもしれないけど、2-3年目あたりから俺は一生建築素材を2人体制で作らせてるから、あんまり気にしなくて良いと思う
それはそうと伐採用の倉庫ってなんや?
伐採するのに倉庫建てるんか?
140名無しさんの野望 (ワッチョイ c669-FIIW)
2023/05/24(水) 17:08:23.32ID:11loRVpp0 >>138
ありがとう
マップ差異に注意
倉庫は建材と歯車が厳しくなるですね
そして家は嵐から守るのにも使えると
考える限り消費建材が増える問題はどこまで製造設備整えるかかな
しっかりそろえて家・大型建築を構えるのもありで
建材抑えて衣服とかをタッチして危険な空き地を安定させるのも良しみたいな
ただし、実際は序盤の資産価値は要石が大きそうなんだよな いい要石と設計図くれ
ありがとう
マップ差異に注意
倉庫は建材と歯車が厳しくなるですね
そして家は嵐から守るのにも使えると
考える限り消費建材が増える問題はどこまで製造設備整えるかかな
しっかりそろえて家・大型建築を構えるのもありで
建材抑えて衣服とかをタッチして危険な空き地を安定させるのも良しみたいな
ただし、実際は序盤の資産価値は要石が大きそうなんだよな いい要石と設計図くれ
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/24(水) 17:15:45.52ID:x4rnk4Oo0 伐採倉庫は普通の空き地とかの真ん中に倉庫置いて周囲に木こりキャンプばら撒いてウハウハする方法
ただプレステ5までいくと倉庫置いてる余裕ねえ!!ってなる
プレステ5未満なら普通に有用だけど後々を考えると頼り切るのはまずい
プレステに興味ないなら別にいいけど
ただプレステ5までいくと倉庫置いてる余裕ねえ!!ってなる
プレステ5未満なら普通に有用だけど後々を考えると頼り切るのはまずい
プレステに興味ないなら別にいいけど
142名無しさんの野望 (ワッチョイ c669-FIIW)
2023/05/24(水) 17:16:20.33ID:11loRVpp0143名無しさんの野望 (スププ Sdea-NCHZ)
2023/05/24(水) 17:17:24.03ID:4i2d8R+pd 倉庫は壊せば素材戻るんだから建てる余裕あるなら建てれば良いと思うが
144名無しさんの野望 (ラクッペペ MM86-KNCC)
2023/05/24(水) 17:21:01.27ID:j9qDVeK6M145名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/24(水) 17:38:27.17ID:jPJJAYNkd 攻撃的な雰囲気も個人的には嫌いじゃないし、群れて気が大きくなってるのも可愛らしくてよろしい
ただ>130やら>144みたいな決めつけや曲解でしか物事を語れないレベルの低さだけは勘弁して欲しいわ
時と場合によるの認識のラインが大きくズレてるからこういう話になってるんだろうに
ただ>130やら>144みたいな決めつけや曲解でしか物事を語れないレベルの低さだけは勘弁して欲しいわ
時と場合によるの認識のラインが大きくズレてるからこういう話になってるんだろうに
146名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/24(水) 17:45:50.19ID:QNIyJDMw0 プレステ5からキツくなるってちょいちょいあるけど何が変わるの?
147名無しさんの野望 (ワッチョイW 0396-JNg/)
2023/05/24(水) 17:54:48.51ID:UvsxJI5H0 個人的にはプレステージ9からガクッと難易度が上がった感覚
交易品の価格が倍になるのはキツい
交易品の価格が倍になるのはキツい
148名無しさんの野望 (スップ Sdea-8mFX)
2023/05/24(水) 18:01:35.15ID:r8Kt5kKJd149名無しさんの野望 (スププ Sdea-+0/Z)
2023/05/24(水) 18:06:24.17ID:rkv4IU5bd150名無しさんの野望 (スップ Sdea-8mFX)
2023/05/24(水) 18:08:59.54ID:r8Kt5kKJd プレステージ5からは建物のコストがあがるよ
151名無しさんの野望 (スププ Sdea-NCHZ)
2023/05/24(水) 18:10:28.18ID:4i2d8R+pd 専門家建てずにクリアなんて縛りプレイだから、普通にプレイするならどんな場合でも建てるよ
建てるタイミングはマップとか種族とか設計図とかで変わるが
建てるタイミングはマップとか種族とか設計図とかで変わるが
152名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/24(水) 18:19:03.71ID:QNIyJDMw0 建築コストアップはなかなかしんどそうな気もする
しかし他種族の家に住むくらいならホームレスを選ぶって意味わからんよな
人間とビーバーなんて同じ哺乳類なんだから我慢して住めよ
しかし他種族の家に住むくらいならホームレスを選ぶって意味わからんよな
人間とビーバーなんて同じ哺乳類なんだから我慢して住めよ
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/24(水) 18:49:37.63ID:yv6DH1Nl0 >>142
倉庫は荒れ地開けた時のノード採集や廃墟利用時の効率化や、石炭効率化に建てるだけで良いよ
それだけで充分伐採時の中継地点は確保できるはず
俺は初期値から円状に拡張してるだけだから、一直線にどこかまで掘り進むならまた話は変わるかもだけど
なんにせよ歯車問題もあるしね。悪い考えではないと思う
倉庫は荒れ地開けた時のノード採集や廃墟利用時の効率化や、石炭効率化に建てるだけで良いよ
それだけで充分伐採時の中継地点は確保できるはず
俺は初期値から円状に拡張してるだけだから、一直線にどこかまで掘り進むならまた話は変わるかもだけど
なんにせよ歯車問題もあるしね。悪い考えではないと思う
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/24(水) 18:51:19.22ID:yv6DH1Nl0 俺なら雨に打たれるより荒加工場で寝泊まりしたいな
あの世界、たまに人を殺す何かが降ってくるからな
あの世界、たまに人を殺す何かが降ってくるからな
155名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-FIIW)
2023/05/24(水) 19:06:57.77ID:9DvFC1HO0 石が降ってくるのやめてほしい
156名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f47-8mFX)
2023/05/24(水) 19:49:37.76ID:JeLm3Hsm0 帰れる家があるという安心感によって全てを吹き飛ばすんだ
なお帰れるとは言っていない
なお帰れるとは言っていない
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/24(水) 20:11:05.64ID:x4rnk4Oo0 そもそも誰一人帰らない件
休憩時はみんな焚火に寄るからねえ・・・
休憩時はみんな焚火に寄るからねえ・・・
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 03dc-7xuJ)
2023/05/24(水) 22:14:33.02ID:m0Q7hYEM0 雨に混じって人が死ぬサイズの雹が降ってきました
うひょう
うひょう
159名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/24(水) 22:29:12.78ID:QNIyJDMw0 帰らないにせよ家があるってだけで仕事に集中できるのはわかる
家が無かった経験はないが仕事どころじゃないと思う
家が無かった経験はないが仕事どころじゃないと思う
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-FIIW)
2023/05/25(木) 00:29:15.57ID:nlHNJoIW0 類似の街づくりゲーで家が担ってる要素を焚火がこなしちゃってるから家の存在意義が消えちゃってるんだよね
バランスとフレーバーの兼ね合いで難しいところだけど
バランスとフレーバーの兼ね合いで難しいところだけど
161名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/25(木) 02:18:41.32ID:5zNY8cHO0 家に住むことで士気が上がってるんではなくて
自分の持ち家があるというステータスで士気が上がっているのかもしれない
自分の持ち家があるというステータスで士気が上がっているのかもしれない
162名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/25(木) 02:24:40.76ID:HUT7iLll0 専用いえだとカップルで住めるからな
尚3人に拡張すると・・・
尚3人に拡張すると・・・
163名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-OjzC)
2023/05/25(木) 08:35:47.86ID:6KYZNG1b0 そういえばこのゲームには繁殖要素ないね
長くても10年以内に引き払っちゃうから子育てしてる余裕も見返りもないんだろうけど
長くても10年以内に引き払っちゃうから子育てしてる余裕も見返りもないんだろうけど
164名無しさんの野望 (スップ Sdea-8mFX)
2023/05/25(木) 08:48:12.38ID:kqIoDEbDd 卵から突然リザードが産まれることはある
165名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/25(木) 11:12:26.92ID:HUT7iLll0 死体処理も特に要らなくて安心
多分女王がやってる
多分女王がやってる
166名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-Irtf)
2023/05/25(木) 14:16:16.38ID:0bqgeHGIa リザードが生まれるタマゴを常食
167名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e73-AA+5)
2023/05/25(木) 14:19:11.78ID:8nfQJsXx0 こんな時代に有精卵がどうとか言ってられるか
168名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/25(木) 23:56:50.23ID:HUT7iLll0 買い食い作戦ナーフされとる
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/26(金) 00:10:11.20ID:w4q/s3eK0 土壌と鉱脈発見時に森にちょっと埋まってて掘り起こすの面倒だったからありがたい
170名無しさんの野望 (ワッチョイW d3c9-cNEn)
2023/05/26(金) 00:13:49.26ID:m8VtUoKI0 今回結構ナーフ多いな
最近バフアップデート多かったからバランス取るためか
最近バフアップデート多かったからバランス取るためか
171名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ec-FIIW)
2023/05/26(金) 02:36:39.84ID:t6fATrJy0172名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-PqUv)
2023/05/26(金) 05:41:10.63ID:YtyxaECta173名無しさんの野望 (ラクッペペ MM86-KNCC)
2023/05/26(金) 13:18:41.06ID:KzamgySVM うぜーなwikIの話はwikiでやれよ
そもそも今日日に日本のwikiで攻略情報見てる奴なんていないんだから次スレからもうリンク消していいよマジで
そもそも今日日に日本のwikiで攻略情報見てる奴なんていないんだから次スレからもうリンク消していいよマジで
174名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/26(金) 13:22:36.53ID:fjGQjkMT0 企業系wikiに毒されてない貴重なオープンwikiだぞ大事にしろ
ここにwikiのいざこざを書くなという点は同意する
ここにwikiのいざこざを書くなという点は同意する
175名無しさんの野望 (ワッチョイ c697-ff77)
2023/05/26(金) 14:38:06.53ID:c9pXsq8r0 まあ今の時代パッチでコロコロ変わるから日本のサイトじゃ追いにくいんだよな
176名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp03-zZCg)
2023/05/26(金) 15:29:40.41ID:Er5fgwHIp wikiのいざこざを書いてるというよりも、どこでも俺の意見が絶対マンはうざいなって話だろ思うぞ
現状プレステ20までで、それ以上の実力差が目に見えないから、先人や玄人が攻略教えてるんじゃ無くて、
俺様の意見が正解だー!ってイキることでしか上位プレイヤー()アピールできないしなw
現状プレステ20までで、それ以上の実力差が目に見えないから、先人や玄人が攻略教えてるんじゃ無くて、
俺様の意見が正解だー!ってイキることでしか上位プレイヤー()アピールできないしなw
177名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/26(金) 16:16:48.99ID:fjGQjkMT0178名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Pn4+)
2023/05/26(金) 16:29:02.39ID:mdb9M32hr このゲームパッチの頻度多いしな
一ヶ月半くらい触ってないけどもうわけわかめや
一ヶ月半くらい触ってないけどもうわけわかめや
179名無しさんの野望 (アウグロ MMdf-zZCg)
2023/05/26(金) 16:39:55.33ID:I03sXJatM modの対応バージョンまとめてるwikiはめっちゃ助かる
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f74-FIIW)
2023/05/26(金) 16:44:30.89ID:w4q/s3eK0 というかアーリー抜けたのに2週間に1回調整入れるのはかわらんのね
181名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-9tQm)
2023/05/26(金) 16:46:37.22ID:+46P1scx0 まだアーリーアクセスだぞ
182名無しさんの野望 (ワッチョイ c669-FIIW)
2023/05/26(金) 18:37:13.45ID:ojR7xtBH0 明らかに費用対効果が悪いという言い方に対してやけにきつく怒る人がいて
愛される建物で実際考えと利点があるんだろうと理解したけど
実際はどうやったら序盤に建てるの?建てるときつくない?が要点だと思うよ
素人で語りたくはないんだけどハーピーの家を早めに建てるだったら
①ハーピーの人数を絞る (人数が増えると家で1士気に必要な建材が増えて士気効果が薄まる)
②プランテーション、繊維加工物件を確保
?市場と要石で採取・生産量爆発を狙う (繊維供給ライン・繊維生産+1・布生産+2)
とかかな 実際は他の要素とトレードオフがあるだろうし分からねえ
間違いなくこのゲームは喧嘩になるぐらい面白いと思うよ
愛される建物で実際考えと利点があるんだろうと理解したけど
実際はどうやったら序盤に建てるの?建てるときつくない?が要点だと思うよ
素人で語りたくはないんだけどハーピーの家を早めに建てるだったら
①ハーピーの人数を絞る (人数が増えると家で1士気に必要な建材が増えて士気効果が薄まる)
②プランテーション、繊維加工物件を確保
?市場と要石で採取・生産量爆発を狙う (繊維供給ライン・繊維生産+1・布生産+2)
とかかな 実際は他の要素とトレードオフがあるだろうし分からねえ
間違いなくこのゲームは喧嘩になるぐらい面白いと思うよ
183名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-vOH5)
2023/05/26(金) 19:31:07.31ID:rB+tkooY0 しつこいな
184名無しさんの野望 (スププ Sdea-+0/Z)
2023/05/26(金) 19:32:07.55ID:RwSYULIrd なげぇよクズ
こんなマイナーゲームに本気になるなよ1年後には誰もやってないぞ
こんなマイナーゲームに本気になるなよ1年後には誰もやってないぞ
185名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Pn4+)
2023/05/26(金) 19:38:00.99ID:DLuKAVLEr もう終わったような話題ダラダラ続けるなよw
186名無しさんの野望 (ワッチョイ c669-FIIW)
2023/05/26(金) 19:40:30.38ID:ojR7xtBH0 悪かったわ
188名無しさんの野望 (スッップ Sdea-zZCg)
2023/05/26(金) 20:30:17.95ID:BY5zG+YBd 金曜日なのに神経がささくれ立ってる人の多いスレですね
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/26(金) 21:04:30.48ID:wPF72TRP0 金曜日だからこそなのでは
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-owa4)
2023/05/26(金) 21:08:01.22ID:klMztGJc0 ビギナーだって言ってた子の質問だし、他の話題あるわけじゃ無ければ別に良いと思うけどな
ハーピーなら最初の固定持ち込みと木こりの副産物の加工で、布使う建物の競合なければ1年目に2~3軒は建てられる
板材と布を別の建物で加工できるようならその先もそこまで負担なく建てていける
まだ入植時のポイント要らずの布持ち込み取れてないなら、初動は大分感覚違うと思う
それにプレステ上がって嵐長くなると加工物や建築は充実するんだよね
ハーピーなら最初の固定持ち込みと木こりの副産物の加工で、布使う建物の競合なければ1年目に2~3軒は建てられる
板材と布を別の建物で加工できるようならその先もそこまで負担なく建てていける
まだ入植時のポイント要らずの布持ち込み取れてないなら、初動は大分感覚違うと思う
それにプレステ上がって嵐長くなると加工物や建築は充実するんだよね
191名無しさんの野望 (ブーイモ MMea-cNEn)
2023/05/26(金) 21:09:23.60ID:Tk1dKjSWM192名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-owa4)
2023/05/26(金) 22:21:46.47ID:fjGQjkMT0 >>191
いやお前が敏感すぎ。俺は普通の質問に見える
俺は最初の小さなかがり火をたてたらすぐ種族専用家を建てる
っていうか大きなかがり火の近く以外には共用アパートは建てない
ただコレはプレステに挑戦していないプレイヤの意見だから、難易度によるとは思う
いやお前が敏感すぎ。俺は普通の質問に見える
俺は最初の小さなかがり火をたてたらすぐ種族専用家を建てる
っていうか大きなかがり火の近く以外には共用アパートは建てない
ただコレはプレステに挑戦していないプレイヤの意見だから、難易度によるとは思う
193名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Pn4+)
2023/05/26(金) 22:50:45.92ID:iJLAVqY6r この流れいつまでやんの?
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-/PHe)
2023/05/26(金) 22:51:15.30ID:wPF72TRP0 水と穀物を混ぜただけの粥と、穀物を粉にして焼いて作ったパンビスケットの間にはもう少し差があって良いんじゃないか?
+3と+8にしようぜ
+3と+8にしようぜ
195名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-zZCg)
2023/05/26(金) 23:24:31.88ID:f5If357J0196名無しさんの野望 (ワッチョイW abc9-HzZj)
2023/05/27(土) 00:09:59.67ID:1y28WbvJ0 流石に燃焼時間減らしすぎたのか
Hotfixで木と油はちょっとだけ時間延びたな
Hotfixで木と油はちょっとだけ時間延びたな
197名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/27(土) 00:26:01.15ID:1n8O/jAr0 今回のアプデから肥沃な土壌が初期地点に生えるようになったぽい?
そこまでプレイ回数多くないけど前は無かったよね
そこまでプレイ回数多くないけど前は無かったよね
198名無しさんの野望 (ワッチョイ df7e-Ecty)
2023/05/27(土) 00:27:53.25ID:V8L46NFQ0 前からあったぞ
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-/RYi)
2023/05/27(土) 01:05:47.37ID:IcaYCW2L0200名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/27(土) 02:02:29.98ID:1n8O/jAr0 >>198-199
まじで…?記憶してる限りで一回も見たことなかったわ…
まじで…?記憶してる限りで一回も見たことなかったわ…
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-a/FD)
2023/05/27(土) 13:25:14.55ID:uqmk3XGQ0 自分も初めてみたのは雨水の仕様が変わった辺りかな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/27(土) 15:09:26.62ID:9pIhwoR80 昔から出てるけど出にくいから肥沃出やすい条件でもないと見かけないかもな
マーシュとかまず起きない
マーシュとかまず起きない
203名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-NH4y)
2023/05/27(土) 16:26:07.11ID:H19wq76m0 製粉が不遇すぎるせめて一つの建物で条件無しでパンビスケット作れるようになってほしい
204名無しさんの野望 (ワッチョイ bb74-S+HU)
2023/05/27(土) 17:51:18.58ID:OvsgLeaP0 その答えが粥なんでは
ビスケット、パイ、漬物は作るの面倒だけど好物な種族が多いメリットがあるからね
あとくそつよ要石の秘密レシピもあるし
ビスケット、パイ、漬物は作るの面倒だけど好物な種族が多いメリットがあるからね
あとくそつよ要石の秘密レシピもあるし
205名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/27(土) 18:00:49.89ID:9pIhwoR80 製粉作る素材が結構入手難しいのはどうにかすべき
206名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/27(土) 18:26:28.48ID:1n8O/jAr0 >>202
荒れ地と肥沃出やすい修正器に挟まれた場所だったから、修正器が一枚噛んでるかもしれない
荒れ地と肥沃出やすい修正器に挟まれた場所だったから、修正器が一枚噛んでるかもしれない
207名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b81-x5tx)
2023/05/27(土) 18:38:31.26ID:DwupaIku0 ビスケットとパイ不遇とかマジで言ってるの?
秘密のレシピある時点で粥より糞強いし粥は手軽な分人間と狐の好物とか糞どうでもええわ
毎回決まって作れないのはそうだけどハーブ園持ち込めばあと粉引ける施設一つで作れるじゃん
秘密のレシピある時点で粥より糞強いし粥は手軽な分人間と狐の好物とか糞どうでもええわ
毎回決まって作れないのはそうだけどハーブ園持ち込めばあと粉引ける施設一つで作れるじゃん
208名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-n5/T)
2023/05/27(土) 18:39:59.20ID:MppZZsNAr また始まりそう
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-vAg3)
2023/05/27(土) 18:45:58.30ID:g0hW4rik0 粥あれば飢えにはならないからな
ビスケットとか安定して作れる頃にはもう勝ち見えてるからめんどくさくて作らんな
ビスケットとか安定して作れる頃にはもう勝ち見えてるからめんどくさくて作らんな
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-GVUV)
2023/05/27(土) 18:46:36.22ID:vpQ2NstK0 お粥こそ至高
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/05/27(土) 18:48:24.06ID:UVZRL06j0 原材料食えないし粉も食えないし
固めて焼いてやっと食えるようになるから効果自体は強い
過程がね
固めて焼いてやっと食えるようになるから効果自体は強い
過程がね
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-GVUV)
2023/05/27(土) 18:49:56.83ID:vpQ2NstK0 スピード勝負するゲームじゃなかったらビスケット作って食べさせて幸せにしてあげたい
213名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-HzZj)
2023/05/27(土) 19:31:23.24ID:/2YK2xR5M ビスケットパイはフィニッシュ用だからいいんだけど
ビスケット生産で薬草と根菜の生産量をあげる要石は有効に使える気がしない
ビスケット生産で薬草と根菜の生産量をあげる要石は有効に使える気がしない
214名無しさんの野望 (スップ Sdbf-opDe)
2023/05/27(土) 19:53:22.00ID:vk4FpcWvd もっとロングゲームだったり早くクリアすることに意味があれば違うんだけど、勝ち確状況でさらに有利になる要石って個人的にあんま意味感じないんだよな
215名無しさんの野望 (スップ Sdbf-opDe)
2023/05/27(土) 19:54:36.72ID:vk4FpcWvd というか効果が弱くても選択肢が広がるような要石の方が好き。1分毎に3つくれるやつとかな
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-/RYi)
2023/05/27(土) 20:06:16.08ID:d+V33nxF0 ビスケットは野外厨房で生産できるから製粉所さえ確保できれば使えるよ
パイは設計図必要だからまぁ。
基本消費制限掛けるけど嵐の間だけもぐもぐして頑張ってもらうとかもあり
パイは設計図必要だからまぁ。
基本消費制限掛けるけど嵐の間だけもぐもぐして頑張ってもらうとかもあり
217名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/27(土) 20:23:16.38ID:9pIhwoR80 なんなら薬草は直接生産量増えるのあるからな
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-S+HU)
2023/05/27(土) 20:26:24.32ID:bVJKxVwT0 よく言われることだけど無条件発動するパッシブは強い
条件がシビアなやつはいわゆる「ハマればすごく強い」タイプ
条件がシビアなやつはいわゆる「ハマればすごく強い」タイプ
219名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spcf-opDe)
2023/05/27(土) 20:29:59.24ID:D0xhNI/op また俺様の意見が絶対正しいマン湧いてんじゃねーかw
ww
ww
220名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-0L0z)
2023/05/27(土) 21:06:23.29ID:zsW6IVXxa アプデ2,3個前ぐらいにウッドランドで肥沃スタートを見た気がする
221名無しさんの野望 (ワッチョイW ef10-wtCh)
2023/05/27(土) 21:11:53.07ID:FnpTa4mb0 81-って以前からずっといる偉そうなやつでしょ スルー安定よ
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b58-j8la)
2023/05/27(土) 21:18:56.15ID:gmNQXzFX0 中間素材はそれを使える施設とそれ自体を生産出来る施設を揃えないといけないからこのゲームじゃ使い辛い
プレステ上がって設計図の候補が減ると尚更
プレステ上がって設計図の候補が減ると尚更
223名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-qLSh)
2023/05/27(土) 21:20:09.63ID:+97PM5f1H 粉挽きは補給庫安定なんかね
聖粉は設計図じゃないし
聖粉は設計図じゃないし
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b81-x5tx)
2023/05/27(土) 21:23:11.07ID:DwupaIku0 >>222
ビスケットの話してるなら初期施設で生産出来るけど……
ビスケットの話してるなら初期施設で生産出来るけど……
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-/RYi)
2023/05/27(土) 21:58:31.27ID:4Rae44IZ0 レシピの強さと要石の強さも切り分けて考えられない、話題の流れも読めない馬鹿相手にしても仕方ない
要石の話混ぜるなら、陶器や水袋貰えるのも即漬物生産開始できるから過不足なく強いとかいくらでもあるし
要石の話混ぜるなら、陶器や水袋貰えるのも即漬物生産開始できるから過不足なく強いとかいくらでもあるし
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-/RYi)
2023/05/27(土) 22:31:46.94ID:d+V33nxF0228名無しさんの野望 (ワッチョイ bb74-S+HU)
2023/05/27(土) 22:45:11.32ID:OvsgLeaP0 ビスケットとパイを序盤の報酬とかで貰ったら出来るだけ最後のブーストに使いたいのに
制限するや否や不満ブチ垂れ流して士気下がるのほんま
制限するや否や不満ブチ垂れ流して士気下がるのほんま
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-/RYi)
2023/05/28(日) 01:10:15.71ID:N+KohlBC0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-/RYi)
2023/05/28(日) 03:26:42.53ID:p+9dAaqX0232名無しさんの野望 (ワッチョイ abec-S+HU)
2023/05/28(日) 04:01:40.95ID:rLTGof9b0 効率よりもなんというかハマった時の無双感みたいなのが好きでやってるとこあるから
ゾーグ2枚引いて串焼きが溢れかえってたりすると冗長なのは分かるけどなんか気持ちよくなっちゃう俺が居る
ゾーグ2枚引いて串焼きが溢れかえってたりすると冗長なのは分かるけどなんか気持ちよくなっちゃう俺が居る
233名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-n5/T)
2023/05/28(日) 05:59:45.31ID:fRGN6Pwjr 久々にやったけど空地イベの選択肢とか結構変わってんね
名声もらう側のやつなんかむずくない?
とりあえず板材でなんとかならなくなってる気がする
名声もらう側のやつなんかむずくない?
とりあえず板材でなんとかならなくなってる気がする
234名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-n5/T)
2023/05/28(日) 07:38:52.55ID:V0i42bOrr 2年目で危険開けたら魚人の洞窟来て
琥珀15&料理30か
石45or訓練用武器30or道具15
みたいな要求されて詰んだ
2年目で商人から上買うのきついし琥珀持ち込み解禁とかしたら違うのかねえ
そもそも2年目で開けるのがそもそもまずいのかな…
琥珀15&料理30か
石45or訓練用武器30or道具15
みたいな要求されて詰んだ
2年目で商人から上買うのきついし琥珀持ち込み解禁とかしたら違うのかねえ
そもそも2年目で開けるのがそもそもまずいのかな…
235名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcf-aH9j)
2023/05/28(日) 07:52:00.08ID:V6OPpHPbp 良い経験できたな
安牌に行くなら処理できるだけの物資を用意してから開けるのが良いぞ
安牌に行くなら処理できるだけの物資を用意してから開けるのが良いぞ
236名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-GFEi)
2023/05/28(日) 09:40:19.24ID:L7v4IhVXa 魚人の洞窟なら放置してもトーテム3本生えてきて女王がちょっと怒るだけだからヘーキヘーキ
危険開けたタイミングにもよるけど2年くらい対応先延ばしたりもできる
危険開けたタイミングにもよるけど2年くらい対応先延ばしたりもできる
237名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-/RYi)
2023/05/28(日) 09:56:48.92ID:N+KohlBC0 脅威が住人5人死亡とかでなければ、解決に3年位かかってもまあなんとかなるよ
施設破壊とかは避難して、最初からなかったと思えばOK(まとめて拓かれる空地から目をそらしながら)
クリアにもう1年かかるかもしれないけど、怒りの増大も若干名の逃亡も平気平気
施設破壊とかは避難して、最初からなかったと思えばOK(まとめて拓かれる空地から目をそらしながら)
クリアにもう1年かかるかもしれないけど、怒りの増大も若干名の逃亡も平気平気
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-/RYi)
2023/05/28(日) 09:59:14.17ID:N+KohlBC0 15分も遅れた書き込みが丸被りしてるとか、女王の怒り不可避なのでは
239名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-n5/T)
2023/05/28(日) 10:03:41.82ID:/fRtTaLnr 4年くらい放置してたけどなんとかなった
絶対クリアせんといけないって固定概念あったけどものによってはなんとかなるんやねえ
絶対クリアせんといけないって固定概念あったけどものによってはなんとかなるんやねえ
240名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/28(日) 10:55:41.83ID:rLTGof9b0 イベント爆発しようが住人死のうが女王様がブチ切れるまではセーフっての意外に抜け落ちるんだよな
241名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b81-x5tx)
2023/05/28(日) 12:51:18.04ID:LJv8eGEi0243名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/28(日) 13:01:45.19ID:m2UFIJe80 セーフだけど萎えるから諦めやすい
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-/RYi)
2023/05/28(日) 16:52:24.38ID:p+9dAaqX0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/ie2)
2023/05/28(日) 17:13:33.09ID:VDKg5Ha10 同じネット回線だとワッチョイ前4の下2が同じになるんやで
ブラウザや端末を変えるとそれ以外の部分が変わるんや
5184分の1もあるけど、同じマンションに同じゲームにハマっとる奴がいるかもしれないってことやから、友達作りに行くとええで
ブラウザや端末を変えるとそれ以外の部分が変わるんや
5184分の1もあるけど、同じマンションに同じゲームにハマっとる奴がいるかもしれないってことやから、友達作りに行くとええで
247名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-n5/T)
2023/05/28(日) 17:46:39.80ID:BDSUZvbAr 携帯だとめっちゃ被るけどな
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-/RYi)
2023/05/28(日) 19:13:04.79ID:p+9dAaqX0 偶然同じマンションからの書き込みだったから被った説は笑うわ
もうそれ逆に怖いだろw
もうそれ逆に怖いだろw
249名無しさんの野望 (ワッチョイW ef10-wtCh)
2023/05/28(日) 20:14:57.17ID:NnteJFt60 ワッチョイ被ってても常習性のあるやつは特徴あってすぐ分かるから大丈夫
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/05/28(日) 20:29:43.96ID:0V0ssgGg0 結局は自己判断よね
251名無しさんの野望 (ワッチョイW bb6e-opDe)
2023/05/28(日) 22:07:37.69ID:+MyS1rI60 そうやって不確かなので決めつけが起きるんだし、そういうのがやりたいならちゃんとIPワッチョイも付けなよ
252名無しさんの野望 (ワッチョイ eff0-uo9V)
2023/05/28(日) 22:08:57.36ID:WyPNsYFO0 ?
253名無しさんの野望 (スププ Sdbf-aH9j)
2023/05/29(月) 00:00:57.59ID:3r7KIoPOd 糖質みたいな事言ってないでゲームしようぜ
254名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/29(月) 00:34:10.76ID:ma+Tfx8B0 嵐季はそろそろ終わりにしよう
255名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/29(月) 01:04:41.40ID:vvLm4kQ40 石炭の消費増えたせいで2日目の空き地に1個足りない石炭要求出てイラついた
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-D4PH)
2023/05/29(月) 06:12:30.37ID:4vafHAqv0 呪われたロイヤルウッドランドの商人襲撃しろ出すぎだろ
達成するのは簡単だがメリットがほとんど無くてデメリットが大きすぎる
達成するのは簡単だがメリットがほとんど無くてデメリットが大きすぎる
257名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/29(月) 08:57:33.47ID:ma+Tfx8B0 粥にすればなんの水でもバクバク食べるのに温室の水は雨季にこだわるのは一体
258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-YA9S)
2023/05/29(月) 09:39:29.21ID:J8EhG+7ga 畑が育つのも雨季だけだし?
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/ie2)
2023/05/29(月) 09:52:08.40ID:ePKSVcbA0 食に関わるんだから、一番まともな時期の雨水を使うのは当たり前だよな?
なお粥
なお粥
260名無しさんの野望 (スップ Sdbf-opDe)
2023/05/29(月) 10:37:18.23ID:j0FpWgDzd なんでもパクパク食べる人類と違って植物は嵐になった途端枯れるぐらいに繊細だからな
261名無しさんの野望 (スププ Sdbf-vAg3)
2023/05/29(月) 10:40:23.74ID:VO2A9l0Dd 食物繊維も食ってくれよ
262名無しさんの野望 (ニククエW ebdc-z5Xe)
2023/05/29(月) 12:38:29.88ID:qnYiW+cV0NIKU 現実だって牛に食わせてからその肉を食うだろ
263名無しさんの野望 (ニククエW abec-f2Gm)
2023/05/29(月) 12:51:03.93ID:ma+Tfx8B0NIKU >>262
そのレス内容でワッチョイが肉食えでじわっときた
そのレス内容でワッチョイが肉食えでじわっときた
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/ie2)
2023/05/30(火) 00:28:01.34ID:kZ2ADJq70 ハーピィーの肉は鶏肉なわけだから、道に転がってる謎肉より美味しいだろうし、士気も上がりそうなもんだが
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f73-Hnwo)
2023/05/30(火) 03:09:23.92ID:vU/p++O50 でも肉食じゃん
266名無しさんの野望 (ワッチョイ bb74-S+HU)
2023/05/30(火) 04:12:28.18ID:D0xQubIv0 総督「飯ないんで死肉を食らいます」
女王「よし採用!」
女王「よし採用!」
267名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-GVUV)
2023/05/30(火) 13:21:42.08ID:TMOtJ42n0 ハーピー解体するの
268名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-qLSh)
2023/05/30(火) 14:53:13.25ID:bTss7mwTH 人か食料か選べる指令ってそういうことなん
269名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-z5Xe)
2023/05/30(火) 16:11:51.73ID:JwP/neHf0 ハーピーちゃん、お友達帰っちゃったね
君もつらいだろうけどこの干し肉あげるからもうちょっと頑張ってね
君もつらいだろうけどこの干し肉あげるからもうちょっと頑張ってね
270名無しさんの野望 (スッププ Sdbf-LO04)
2023/05/30(火) 19:53:36.63ID:l/UjzIJxd 人口は増えてく一方だから家を解体することねえなあ
ビーバーの家6個作れ指令で材木使いすぎちった、解体ってのならわかるが、優先度押してる建物なんて各種素材と、ボトルネックになってる一次材料の施設、あとは別種の期限付き指令用の材料消費くらいだろ
ビーバーの家6個作れ指令で材木使いすぎちった、解体ってのならわかるが、優先度押してる建物なんて各種素材と、ボトルネックになってる一次材料の施設、あとは別種の期限付き指令用の材料消費くらいだろ
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-GVUV)
2023/05/31(水) 10:00:45.09ID:ndrXbA7+0 連続してしようとは思わないけど次の日またしたくなるゲーム
272名無しさんの野望 (ワッチョイW abec-f2Gm)
2023/05/31(水) 11:38:38.67ID:qsUb8lek0 古戦場の修正器と魔力を帯びた雨の組み合わせキツすぎて草
サービス供給できる態勢整う前にぼこぼこ死にまくるわ死ぬとブライトロット生える神秘で汚染してさらに死ぬわで女王様激おこになっちゃったわ
サービス供給できる態勢整う前にぼこぼこ死にまくるわ死ぬとブライトロット生える神秘で汚染してさらに死ぬわで女王様激おこになっちゃったわ
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-GVUV)
2023/05/31(水) 11:40:20.22ID:ndrXbA7+0 初めて魚人に出会ったけどあいつ酷いな
殺しすぎだろw
殺しすぎだろw
275名無しさんの野望 (ワッチョイ ef97-+Kkr)
2023/05/31(水) 13:09:37.24ID:TSUcoqmR0 嵐の間敵意5にしてるのがおかしいゲームなので
276名無しさんの野望 (ワッチョイW abc9-HzZj)
2023/05/31(水) 16:25:14.67ID:54piptoK0 古戦場は初めてやった時、敵意50とか余裕余裕とか思ってたら
しっかり難易度倍されててちょっと焦った
しっかり難易度倍されててちょっと焦った
277名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-GFEi)
2023/05/31(水) 20:13:03.23ID:GDuWzSwra 不吉な存在が2つ入れられる場所見つけちゃった…これどうなるんや…
毎年の敵意4倍とか死ぬぞ…
毎年の敵意4倍とか死ぬぞ…
278名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-GFEi)
2023/05/31(水) 20:41:52.05ID:GDuWzSwra 3倍だった
それでも毎年135はあかんて
それでも毎年135はあかんて
279名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b6e-a/FD)
2023/06/02(金) 04:47:56.10ID:seCR6Ckk0 やっぱりそのパターン3倍だよな
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 99c9-i2v1)
2023/06/08(木) 02:37:24.75ID:TW21lcdv0 禁断の修正器来たから一年目に空ける業績進めようかと思うんだけど、何持ち込むのがいいんかな
石と油辺り?
石と油辺り?
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 0697-w4Nq)
2023/06/08(木) 02:48:46.53ID:Gd4bM8JQ0 最近のは量が多いから予測するの難しい
低難易度なら解決するのすら無視してクリアする手が速いけど
低難易度なら解決するのすら無視してクリアする手が速いけど
282名無しさんの野望 (スップ Sd02-NEQQ)
2023/06/08(木) 07:47:04.89ID:ZuxT71/md 持ち込めるなら竹刀じゃないの
283名無しさんの野望 (ワッチョイ c281-sceX)
2023/06/08(木) 11:39:57.50ID:VFcGJz/00 プレステージ15までやったけど窯場最強すぎる
284名無しさんの野望 (ブーイモ MMa2-i2v1)
2023/06/08(木) 19:39:33.15ID:4Q/vjV38M 自分も窯場は最強だと思うけど
こんがり燃やすが取れて煉瓦と干し肉を細々と作る施設になってることもそこそこある
こんがり燃やすが取れて煉瓦と干し肉を細々と作る施設になってることもそこそこある
285名無しさんの野望 (JPW 0Hd2-zNFq)
2023/06/08(木) 20:35:47.61ID:dxSIepvAH 炭要らんとこがほぼないからな
でも直掘り出来ない森専用な気はするのよな
でも直掘り出来ない森専用な気はするのよな
286名無しさんの野望 (スップー Sd02-0+M2)
2023/06/08(木) 20:38:04.34ID:J1SiSpGed 鉱山は道具重いし干し肉も有用だしなあ
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 99ec-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:53:54.75ID:4LoAS7WZ0 雨季の噴出孔いっぱい出たから温室もいっぱい置いといたら倉庫がマッシュルームまみれや
噴出孔前提だけどこれあったら他の農園設備いらなくなるんじゃ
噴出孔前提だけどこれあったら他の農園設備いらなくなるんじゃ
288名無しさんの野望 (ワッチョイW 99c9-i2v1)
2023/06/09(金) 00:21:29.49ID:GsoEwwFh0 市場がナーフされて寺院が別物になったな
289名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-oWkB)
2023/06/09(金) 00:49:07.10ID:DZW/y6uy0 アップデートでかなり変わった感じ?
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 09da-sceX)
2023/06/09(金) 01:05:45.17ID:2IqbwREc0 小さな空き地の価値が出たか?
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 99c9-i2v1)
2023/06/09(金) 01:58:09.22ID:GsoEwwFh0 プレステージ19以降、通常の空き地開ける意味がほとんどなかったから琥珀消費量のバランス変わったのは大きいな
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 99ec-FWyf)
2023/06/09(金) 03:01:21.30ID:29JURel/0 通常の空き地は敵意上げるばっかでリターン少ないから、人間のアビリティで肥沃確定してるとかでも無いと開けたくなかったからなあ
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d74-N/Lw)
2023/06/09(金) 04:23:01.61ID:ExY7SwZU0 ロイヤルウッドランドで寺院取れたら一生木材燃やし続けるプレイありか?
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 0697-w4Nq)
2023/06/09(金) 04:35:48.76ID:IeHvgnmO0 アプデ初っ端から琥珀5の状態で危険な空き地開けて萎え
こういう癖が残って場合辛い
こういう癖が残って場合辛い
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-tNgd)
2023/06/19(月) 20:46:54.59ID:Q0kLPo1K0 特に下調べとかせずに雰囲気だけでプレステージ10まで来たけどもうなんか無理きつい毎回苦しくて死にそう
プレステージ7、8までは専用家だけ建てて街並みは綺麗に歩道も整えてってちゃんとやれてたのに建築素材数増と交易の利益半減入ってもうそんな余裕なくなった
毎回クリアに最低10年かかってるんだけど、これ直感なんだけど敵意5とか6超えた状況で嵐に耐えるつつゲームエンド狙うゲームじゃあない気がする…
プレステージ7、8までは専用家だけ建てて街並みは綺麗に歩道も整えてってちゃんとやれてたのに建築素材数増と交易の利益半減入ってもうそんな余裕なくなった
毎回クリアに最低10年かかってるんだけど、これ直感なんだけど敵意5とか6超えた状況で嵐に耐えるつつゲームエンド狙うゲームじゃあない気がする…
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 6973-L1I+)
2023/06/19(月) 21:56:44.52ID:VEBrCdnI0 自分のプレイでも他の人の書き込みでも、大体6年がクリアの目安
年数2桁は何かの業績狙ったときに行った事があった位で、通常プレイでは8年が最長だなあ
敵意5の嵐に耐えられるなら、もう雨季乾季に士気だけでも名声5点とか稼げる状況が多いはず
4年目辺りで後何やってクリアにするか見えてくるようになると楽よ
年数2桁は何かの業績狙ったときに行った事があった位で、通常プレイでは8年が最長だなあ
敵意5の嵐に耐えられるなら、もう雨季乾季に士気だけでも名声5点とか稼げる状況が多いはず
4年目辺りで後何やってクリアにするか見えてくるようになると楽よ
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-teCw)
2023/06/20(火) 00:28:41.62ID:exrpfr+O0 他人のプレイ観ると学ぶこと多くてためになる
危険な空き地の要求資源がいらない/少ないやつが出ることを祈って1年目から危険な空き地を2つ開けられればプレ20も勝てる
危険な空き地の要求資源がいらない/少ないやつが出ることを祈って1年目から危険な空き地を2つ開けられればプレ20も勝てる
298名無しさんの野望 (ワッチョイ a27e-1tDD)
2023/06/20(火) 00:58:15.93ID:MtV8ivUa0 そんなアホなプレイしないし参考にするものではないよ
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ec-dAK2)
2023/06/20(火) 02:26:59.40ID:KTe9fqok0 他人のプレイや評価にいちいち噛み付かなきゃいけない森の神秘でも発動してんのか
300名無しさんの野望 (ワッチョイ a27e-1tDD)
2023/06/20(火) 02:32:32.63ID:MtV8ivUa0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-C6j3)
2023/06/20(火) 03:47:11.07ID:tcU3lLQH0 「学ぶこと多くてためになる」と言っといて次の行でやってることがただのギャンブルプレイだから、突っ込みたくなる気持ちは分かる
302名無しさんの野望 (ワッチョイ f6f0-TgO3)
2023/06/20(火) 03:59:17.28ID:v5hSlHvl0 ギャンブルをやるという考えがなかったならその人にとってためになったのは事実だし
ギャンブルをやるのがダメってこともないんだから何もおかしくない
ギャンブルをやるのがダメってこともないんだから何もおかしくない
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-C6j3)
2023/06/20(火) 04:17:02.89ID:tcU3lLQH0304名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e73-LfBv)
2023/06/20(火) 05:08:19.78ID:VxMTaTfi0 なーに言ってんだこいつ
306名無しさんの野望 (ワッチョイ f611-C6j3)
2023/06/20(火) 07:46:19.22ID:bLg4uSEH0 基地外ってどこにでもいるんだな
308名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-DFMs)
2023/06/20(火) 08:11:05.13ID:ZYuRrNwaa ギャンブルしてとりあえず1勝もぎ取るのも嫌いじゃない
そうやってる方がゲーム楽しんでるまである
勝率追求するのも楽しいし極めてる人すげーとも思うけどさ
そうやってる方がゲーム楽しんでるまである
勝率追求するのも楽しいし極めてる人すげーとも思うけどさ
309名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-tNgd)
2023/06/20(火) 08:27:59.01ID:4ZqVstkT0 >>296
自分の場合6年目ってまだ危険な空き地1個開けて名声3くらいしか溜まってないことがほとんどなんで何か根本的にプレイ指針違ってるっぽいですね
ちょっとsteamのガイド読んだら種族毎にえこひいきっていうのが出来るとか目から鱗情報が分かったんでちょっと早くクリアする工夫してみます
11年目の嵐だと住人が二桁即死もざらにあったんで絶対何かおかしいとは思ってました
自分の場合6年目ってまだ危険な空き地1個開けて名声3くらいしか溜まってないことがほとんどなんで何か根本的にプレイ指針違ってるっぽいですね
ちょっとsteamのガイド読んだら種族毎にえこひいきっていうのが出来るとか目から鱗情報が分かったんでちょっと早くクリアする工夫してみます
11年目の嵐だと住人が二桁即死もざらにあったんで絶対何かおかしいとは思ってました
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 3697-l8k0)
2023/06/20(火) 08:38:46.65ID:weLxdCEm0 そのペースだと食料も燃料も年間敵意の上昇もきついだろ
毎年とはいわんが2年に1回は危険な空き地開けないと色々足りない
毎年とはいわんが2年に1回は危険な空き地開けないと色々足りない
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ec-dAK2)
2023/06/20(火) 08:47:45.31ID:KTe9fqok0 結局多かれ少なかれギャンブル的な面は出るんだから、ギャンブルした結果勝ったことをバカだアホだと貶すものじゃ無いと思うんだよね
ギャンブル全否定したら呪われたロイヤルウッドランドとかそもそも選べなくなっちゃうし
ギャンブル全否定したら呪われたロイヤルウッドランドとかそもそも選べなくなっちゃうし
312名無しさんの野望 (スップ Sdb2-OCN5)
2023/06/20(火) 09:04:32.02ID:ZjekTwVkd 少なくとも「事実だし」も「何もおかしくない」のどちらも主語ではない
314名無しさんの野望 (スプープ Sd12-pBLZ)
2023/06/20(火) 09:26:08.41ID:+gI9oea3d プレイスタイルは運頼みでも人それぞれでええやんか
自分が気に入らないからって押し付けるのはどうかと…
自分が気に入らないからって押し付けるのはどうかと…
315名無しさんの野望 (ワッチョイ d281-L1I+)
2023/06/20(火) 10:47:27.70ID:Zwsakua60 俺もプレステージ10くらいまでは8~10年でクリアだったな
クリア評価で遅いってなってたんで動画見てみたら危険な空き地ほいほい開けてた
自分は人余ってから開ける感じだったから参考にしたら6、7年でクリアできるようになったよ
イベント解決できないこと考えたら躊躇してたけど意外となんとかなるもんだな
クリア評価で遅いってなってたんで動画見てみたら危険な空き地ほいほい開けてた
自分は人余ってから開ける感じだったから参考にしたら6、7年でクリアできるようになったよ
イベント解決できないこと考えたら躊躇してたけど意外となんとかなるもんだな
316名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-BhO4)
2023/06/20(火) 10:48:06.25ID:cwjdzfFQd 戻ってきた人「戻ってくるぞ」
318名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-BhO4)
2023/06/20(火) 11:23:32.42ID:cwjdzfFQd どういった理屈で?
319名無しさんの野望 (スップ Sdb2-OCN5)
2023/06/20(火) 12:16:46.15ID:ZjekTwVkd >>313
事実は文法的に主語じゃないって言いたいだけなんだがまあ気にしないでくれ
事実は文法的に主語じゃないって言いたいだけなんだがまあ気にしないでくれ
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 61c9-6ESG)
2023/06/20(火) 14:37:18.09ID:IpS6HPIB0 ギャンブル的なプレイもやってみたいけど
勝利率があるせいで失敗して下がるのが嫌だから出来ないわ
勝利率があるせいで失敗して下がるのが嫌だから出来ないわ
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 3697-l8k0)
2023/06/20(火) 15:26:31.65ID:weLxdCEm0 1人用のゲームで勝率気にすると気楽に出来ないからどうでもよくなった
322名無しさんの野望 (JPW 0H62-qfRM)
2023/06/20(火) 18:19:15.04ID:LrrXTc+oH とりあえず1敗付けてから始めりゃ気にならない
323名無しさんの野望 (ワッチョイ 6973-L1I+)
2023/06/20(火) 19:09:35.74ID:qbI1CYYw0 >>309
危険な空き地開けるのそのペースってことは普通の空き地たくさん開けてるんだと思うけど、
普通の空き地は実入り少ない割に敵意増加大きめで、たくさん開けてると進行返ってきついと思う
1年目の嵐の終わり~雨季の早い時期に危険な空き地開けて、脅威解決できるなら翌年も同時期に開けて、
という方針で、出来るだけ小さな空き地無視してのプレイを1度試してみると良いかも
後はネタバレ気にしないなら、Wikiの初心者向けTipsや中級者ステップアップも目を通してみると良いかも
賛成できない内容もあるけど、建築優先度の一括変換とかここ読んで操作知った
危険な空き地開けるのそのペースってことは普通の空き地たくさん開けてるんだと思うけど、
普通の空き地は実入り少ない割に敵意増加大きめで、たくさん開けてると進行返ってきついと思う
1年目の嵐の終わり~雨季の早い時期に危険な空き地開けて、脅威解決できるなら翌年も同時期に開けて、
という方針で、出来るだけ小さな空き地無視してのプレイを1度試してみると良いかも
後はネタバレ気にしないなら、Wikiの初心者向けTipsや中級者ステップアップも目を通してみると良いかも
賛成できない内容もあるけど、建築優先度の一括変換とかここ読んで操作知った
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ec-C6j3)
2023/06/21(水) 02:08:02.65ID:TfIfjK0Q0 wikiはなんか独りよがりに暴れてた人が居たからか、所々なんというか、悪い意味で強い表現があるんだよな
325名無しさんの野望 (ワッチョイW b160-m80L)
2023/06/21(水) 17:13:49.83ID:sxZ2JG+Y0 住民増えすぎて減らしたいときって何か方法ありますか?
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-teCw)
2023/06/21(水) 18:02:52.50ID:gLGPTFCj0 配給統制と火守り人リストラで士気ダダ下がりや
数人減らすだけでいいなら商人襲撃で資材もゲット
数人減らすだけでいいなら商人襲撃で資材もゲット
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 61c9-6ESG)
2023/06/21(水) 18:17:02.55ID:2BwWXS7e0 プレステージだったら忘れられた祭壇に捧げるのがローリスクハイリターン
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-tNgd)
2023/06/21(水) 19:52:45.41ID:1QBhewBN0 >>323
アドバイスしてくれた方々ありがとうございます
小さな空き地極力無視することと士気を上げると時間経過で名声が稼げることが分かってプレステージ15まで来ることができました
ようつべのプレイ動画見て衝撃的だったのはサービス施設に配置する3人って種族なんでもよかったんですね
3つの種族が力を合わせて嵐を乗り切るゲームだから施設パワーを発揮するためには各種族1名ずつ配置しないといけないと思ってました
アドバイスしてくれた方々ありがとうございます
小さな空き地極力無視することと士気を上げると時間経過で名声が稼げることが分かってプレステージ15まで来ることができました
ようつべのプレイ動画見て衝撃的だったのはサービス施設に配置する3人って種族なんでもよかったんですね
3つの種族が力を合わせて嵐を乗り切るゲームだから施設パワーを発揮するためには各種族1名ずつ配置しないといけないと思ってました
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-teCw)
2023/06/21(水) 20:07:27.43ID:gLGPTFCj0 嵐の間はだいたい仕事場から剥がされてるビーバーさんたちがウェイターとなってみんなにビールとかアロマを配る羽目になるのかわいい
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-97Jq)
2023/06/22(木) 03:09:49.91ID:loI7PXTY0 レベル上がってアンロック進んでないと
なかなか短期間クリアは難しい
なかなか短期間クリアは難しい
331名無しさんの野望 (JPW 0H62-qfRM)
2023/06/22(木) 04:31:45.44ID:RCAwonHcH 今週末はBA来るのか
332名無しさんの野望 (ワッチョイ f574-C6j3)
2023/06/22(木) 05:57:55.95ID:oMtipQRX0 アンロックで強くなるローグライクはよくあるが
このゲームは未アンロック状態と全アンロックの差が凄まじすぎる
このゲームは未アンロック状態と全アンロックの差が凄まじすぎる
333名無しさんの野望 (ラクッペペ MM96-+l7P)
2023/06/22(木) 12:38:07.74ID:yfucUykPM P20プレイするまでにほぼ全部揃うくらいだから気にならないけどね
334名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ec-C6j3)
2023/06/23(金) 01:43:38.64ID:/nqQ2cpA0 派閥の奴ら、居る時は何のために争ってんのかよくわからなかったけど居なくなったら居なくなったでなんか寂しいな
335名無しさんの野望 (ワッチョイ f574-C6j3)
2023/06/23(金) 05:55:57.19ID:97CUuCfb0 新バイオームの木々がきもいんですけど!
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 95da-OfpS)
2023/06/24(土) 05:09:12.36ID:egXCyKlc0 ワールドイベントで
「黒曜石の書庫の伝承者」ってのが出た
禁断の空き地を2個発見してクリアすると、野菜20、板材10が初期物資に追加されるらしい
これ周期リセット後も永続なのかな?それともリセットされたら消えちゃうやつなのか
バランスを考えたら後者だけど、新要素をクリアした人いませんか?
「黒曜石の書庫の伝承者」ってのが出た
禁断の空き地を2個発見してクリアすると、野菜20、板材10が初期物資に追加されるらしい
これ周期リセット後も永続なのかな?それともリセットされたら消えちゃうやつなのか
バランスを考えたら後者だけど、新要素をクリアした人いませんか?
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 056e-F8yx)
2023/06/24(土) 07:47:51.10ID:g/8C42On0 特に記載がなければその周期だけ
一部は達成後、入植を一定回数成功させるまで有効というのもあり
各ランクの封印の再強化で得られる周期の年数を延長する効果は永続
一部は達成後、入植を一定回数成功させるまで有効というのもあり
各ランクの封印の再強化で得られる周期の年数を延長する効果は永続
338名無しさんの野望 (ワッチョイ a381-OfpS)
2023/06/24(土) 08:07:10.90ID:CrKxModR0 イベントの報酬が次の入植にしか効果ないのは仕様?
左下のアイコンは表示されたままなんだが
左下のアイコンは表示されたままなんだが
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 95da-OfpS)
2023/06/24(土) 16:57:51.63ID:egXCyKlc0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b6e-1Bpn)
2023/06/25(日) 07:54:14.22ID:5mmcjdZp0 295ですけどやっとプレステージ20クリアできました
8年目に発生した血の花イベントで飯強制削除食らってプラン台無しにされて11年目に滑り込みゴールでした
今回は女王の猶予5回分使えてこの地獄の延長戦を耐久できたんですがプレステージ19、20は心折りに来る難易度で女王さま容赦なさすぎません?
8年目に発生した血の花イベントで飯強制削除食らってプラン台無しにされて11年目に滑り込みゴールでした
今回は女王の猶予5回分使えてこの地獄の延長戦を耐久できたんですがプレステージ19、20は心折りに来る難易度で女王さま容赦なさすぎません?
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b97-SnHJ)
2023/06/25(日) 08:16:38.80ID:QmeWuXNo0 まだ20一回目だから難しく感じるだけよ
まだ楽しめる
まだ楽しめる
342名無しさんの野望 (ワッチョイ e573-OfpS)
2023/06/25(日) 22:57:08.47ID:q3CECD/v0 プレステ20クリアおめでとう
プレステ20ももう30回位はクリアしてるはずだけど、女王の怒りが上限近くまで行くの全ゲーム通じてまだ見た事ないや
前に10人ほど2年目に住民逃亡させたときに後3メモリ位までは持って行けたんだけど
プレステ20ももう30回位はクリアしてるはずだけど、女王の怒りが上限近くまで行くの全ゲーム通じてまだ見た事ないや
前に10人ほど2年目に住民逃亡させたときに後3メモリ位までは持って行けたんだけど
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d6e-9yxf)
2023/06/25(日) 23:23:04.52ID:2Rl8Jd6D0 プレ20おめでとう、からの圧倒的マウント
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b10-tIlc)
2023/06/25(日) 23:34:22.29ID:bIoK58eO0 露骨なマウントで笑う
345名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-wgZ8)
2023/06/26(月) 00:21:17.09ID:Ro7hhEJM0 マウントくらいいいじゃない
にんげんだもの
にんげんだもの
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d74-F8yx)
2023/06/26(月) 10:36:22.85ID:4dANZ2Jp0 人間がサボるバグまた再発してるのか・・・
3年経っても最初の空き地の資源減ってないからなんだと思ったらずっと焚火ぐるぐる回ってたわ
3年経っても最初の空き地の資源減ってないからなんだと思ったらずっと焚火ぐるぐる回ってたわ
347名無しさんの野望 (ワッチョイW d560-ImGn)
2023/06/26(月) 14:39:42.02ID:EbVS6mV60 シティのアップグレードしてくにはデイリーが効率良いのかな?
食料以外が中々貯まらない、というか獲得条件がよくわからん。
食料以外が中々貯まらない、というか獲得条件がよくわからん。
348名無しさんの野望 (ワッチョイ cd9c-F8yx)
2023/06/26(月) 14:49:44.16ID:eSjZOfJN0 デイリー効率いいんだっけ?俺は業績解除しながらやってたな
MAP上の遺跡?(最近やってないから名前忘れた)の周辺だと食料以外が追加でもらええるからそこに都市作るといいですよ
MAP上の遺跡?(最近やってないから名前忘れた)の周辺だと食料以外が追加でもらええるからそこに都市作るといいですよ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 75ec-F8yx)
2023/06/26(月) 15:01:23.83ID:0mHriPPh0 総督以上は物資量変わらないから総督できつくなさそうな修正器回すのがよさげ
デイリーはたまにキツい条件ついてるのあるからあんま触ってないなあ
デイリーはたまにキツい条件ついてるのあるからあんま触ってないなあ
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d74-F8yx)
2023/06/26(月) 15:57:37.85ID:4dANZ2Jp0 荒工場なし&建物壊しても資源戻らないデイリーは地獄すぎてゲロ吐いた
352名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-x4Lf)
2023/06/26(月) 17:43:06.53ID:hSxUMV2pa プレステージ進む事にもらえるパンとか微増していかないっけ
353名無しさんの野望 (スッップ Sd43-AIeo)
2023/06/26(月) 17:53:40.17ID:EF5XNJzgd この間のアプデから難易度増加する修正器クリアするとボーナス入るようになったしな
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d74-F8yx)
2023/06/28(水) 17:31:17.89ID:r/6qn3Ct0 なーんかスカーレットバイオームの交易組やたらと石板欲しがらない?
これ交易品じゃないんだわ
これ交易品じゃないんだわ
355名無しさんの野望 (ニククエW d560-ImGn)
2023/06/29(木) 22:54:40.66ID:xs/LV8T20NIKU 司令で梱包された箱?開けるみたいなのが出てきたけど、何すればよいのかな、空き地にでてくるんか?
356名無しさんの野望 (ニククエ cd9c-F8yx)
2023/06/29(木) 23:01:54.00ID:/Otz2I2Q0NIKU 道具使って開ける箱とかかな?MAPにもよるけど1MAPに複数出てくるとおもうよ
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 472e-GKTn)
2023/07/02(日) 01:05:43.33ID:0i9ePalN0 新しいマップイベントでクリア報酬稼ぐと後半バフ盛々でスタート切れるからプレステージ攻略が楽になってない?
358名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/02(日) 17:47:36.71ID:LpqbCcm7d 楽になってありがたいよね
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b1-Q1hU)
2023/07/02(日) 23:43:03.78ID:4bBlPjE00 マップ報酬いいの手に入るかも運だからな
初期物資のポイント減った分後半が今までよりキツくなったと思うわ個人的に
まぁ今までほぼ同じ支援物資ばっか使ってたから、他の選ばざるを得なくなってパターンは増えたけどね
初期物資のポイント減った分後半が今までよりキツくなったと思うわ個人的に
まぁ今までほぼ同じ支援物資ばっか使ってたから、他の選ばざるを得なくなってパターンは増えたけどね
360名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-sWCl)
2023/07/03(月) 19:10:37.04ID:7x1gt/BQ0 後半というより距離でポイント減るよね?
マップ中心から離れなければ前よりポイント増えてるから楽よ
マップ中心から離れなければ前よりポイント増えてるから楽よ
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fda-JwBG)
2023/07/04(火) 01:08:52.46ID:ODnDi+pO0 設計図の必要ポイントがころころ変わるんですがどうやって決まってるんですかこれ?
薬草医が4だったり6だったりするんですよね
薬草医が4だったり6だったりするんですよね
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-hRAP)
2023/07/04(火) 01:22:32.79ID:1SVVCmd80 規定された値から±2でランダム
琥珀と初期人口が3~4だとつらい
琥珀と初期人口が3~4だとつらい
363名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/04(火) 09:30:42.51ID:V3eHlGecd 道具不足でいつも苦労してるのにたまたま生産ライン確保できたら100個オーバーになって笑った
極端すぎるんよ
極端すぎるんよ
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e97-iz2R)
2023/07/04(火) 10:36:48.95ID:kmccjAYq0 道具は使い道多いから幾らあっても問題ない
365名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-2Zff)
2023/07/04(火) 12:20:51.13ID:32pBFiXHd 極端な話、道具に困らないなら片っ端から空き地開けて脅威ガン無視して箱を名声に変えるだけで勝てるからな
366名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-Q1hU)
2023/07/04(火) 18:32:57.01ID:k46VMbAmp >>360
新しいコンテンツが、石の封印解くやつなのにそれやらないならせっかくアプデしたのにマンネリじゃないの
新しいコンテンツが、石の封印解くやつなのにそれやらないならせっかくアプデしたのにマンネリじゃないの
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fda-JwBG)
2023/07/04(火) 20:35:46.96ID:ODnDi+pO0 新コンテンツのイベントは恒久であって欲しかった
あとリセットしやすくなって監視塔(空き地で敵意があがらない)でヌクヌクプレイができて楽しいわ
空き地あけまくるの楽しいです
あとリセットしやすくなって監視塔(空き地で敵意があがらない)でヌクヌクプレイができて楽しいわ
空き地あけまくるの楽しいです
369名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/05(水) 08:54:02.71ID:WTjp5azpd 考古学者事務所のアップグレードってどうやるんですか?
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e97-iz2R)
2023/07/05(水) 09:08:04.95ID:H87izuzP0 事務所建ててそこクリックしたら3択出てる
大体真ん中右右ばっかしてる
大体真ん中右右ばっかしてる
371名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/05(水) 09:53:28.46ID:WTjp5azpd アップグレードクリックできるとこないんですよね・・・
372名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-+2Cn)
2023/07/05(水) 10:11:35.25ID:tx8CYT/Fp 無いわけないから、なんか間違えてるか、見た目だけ完成してるけどまだ建築終わってないのに触ってるかのどっちか
考古学なんかアップグレード画面しか開くページ無いのに
考古学なんかアップグレード画面しか開くページ無いのに
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e97-iz2R)
2023/07/05(水) 10:35:11.07ID:H87izuzP0 多分事務所じゃない奴立ててんだろうな
wikiでもみて調べろ
wikiでもみて調べろ
374名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/05(水) 10:57:55.19ID:WTjp5azpd アップグレードの欄はあるけどアップグレードできない状態って言えば正しいのかな?
レベル2にする方法が書いてないというか
レベル2にする方法が書いてないというか
375名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/05(水) 11:24:30.59ID:WTjp5azpd もしかしてクリックすれば無条件でアップグレードできる?
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e97-iz2R)
2023/07/05(水) 11:43:20.77ID:H87izuzP0 出来るのでこのゲームのUIになれよう
377名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-+2Cn)
2023/07/05(水) 14:14:15.48ID:jhFkWZMtp 1個目はタダだよ
右下のアップグレードボタンが押せる状態になってるでしょ
右下のアップグレードボタンが押せる状態になってるでしょ
378名無しさんの野望 (スッップ Sd02-XCIj)
2023/07/05(水) 14:21:08.70ID:WTjp5azpd 二段階目がわからなかった。というか一段回目を確定してないから選べなかったのか
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-hRAP)
2023/07/05(水) 17:18:52.70ID:sWIaDoj70 鉱山とかのアプグレわからんはよくある
380名無しさんの野望 (スッププ Sd02-i0/H)
2023/07/05(水) 17:38:25.86ID:heLvTh2Ud 俺なんかスモルダリングシティのアプグレ方法分からなくてチュートリアルで詰みかけたぞ
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b76-+Mc8)
2023/07/06(木) 00:24:47.43ID:QhfINebK0 369ですがやっぱりレベル1のアップグレードクリックしてなかったのが原因でした
これ選択制だったんですねえ
これ選択制だったんですねえ
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b74-hRAP)
2023/07/06(木) 21:51:29.58ID:iFszeeCe0 野良商人しょっぱくなったし出会い次第ミンチにした方が手っ取り早いなコレ
383名無しさんの野望 (タナボタ Sp5f-+2Cn)
2023/07/07(金) 07:21:21.28ID:Nyb73cAXp0707 新しいワールドマップの仕様、最先端のキャンプ周辺しか開拓できないの設計ミスじゃないかなー
前までは自陣地周辺ならどこでもよかったよね
封印石の目前まで早めに到達しちゃった場合、開拓できるとこなくて途中の修正器とかイベント拾いに戻れないのダメ仕様だわ
前までは自陣地周辺ならどこでもよかったよね
封印石の目前まで早めに到達しちゃった場合、開拓できるとこなくて途中の修正器とかイベント拾いに戻れないのダメ仕様だわ
384名無しさんの野望 (タナボタW dfb1-sWCl)
2023/07/07(金) 12:33:40.35ID:9fkoNRFZ00707 リアリティはあるけど、不便さは分かる
まあワールドマップ発展途上らしいし、今後要素が増えたらあちこち開拓してる暇なんかないってなるのかも
まあワールドマップ発展途上らしいし、今後要素が増えたらあちこち開拓してる暇なんかないってなるのかも
385名無しさんの野望 (タナボタ MM8e-L5Wr)
2023/07/07(金) 14:10:03.62ID:McAzEGNhM0707 自分が気に入らないなら全部設計ミスかよ
開拓しながら進んでるんだから直近の入植地付近しか進められないのは当然でしょ
開拓しながら進んでるんだから直近の入植地付近しか進められないのは当然でしょ
386名無しさんの野望 (タナボタ 0e97-iz2R)
2023/07/07(金) 14:25:17.12ID:jfWhsuGP00707 まあちょっと範囲狭いなとは思うけどな
387名無しさんの野望 (タナボタ Sd02-i0/H)
2023/07/07(金) 14:32:35.09ID:KluroPdld0707 いやおかしいでしょ
開拓した人が次の開拓地に向かうわけではないんだから
開拓した人が次の開拓地に向かうわけではないんだから
388名無しさんの野望 (タナボタ Sd02-XCIj)
2023/07/07(金) 14:45:08.76ID:/Vw/plNtd0707 一つのキャラバンにしましたって話じゃないっけ?
自由度は下がったと思うけどまあ不満が多ければ変えてくるだろう
自由度は下がったと思うけどまあ不満が多ければ変えてくるだろう
389名無しさんの野望 (タナボタ MMfa-H3Dm)
2023/07/07(金) 16:01:41.45ID:JliIH0CjM0707 植民と同時に嵐の解決策を探せって指令で動いてるんだから、なるべく遠くに行けやってなるのはまあおかしくはない
390名無しさんの野望 (タナボタ Sp5f-+2Cn)
2023/07/07(金) 16:29:54.96ID:PoYUngsRp0707 試してないんだけど、封印通り過ぎちゃって、探索範囲から外れちゃった場合、最後に封印探索出来ないの?
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-+Mc8)
2023/07/07(金) 22:41:31.57ID:aCqhM9bB0 周期の残り年数も必要な封印の欠片の数も分かるし、早くついても残りの年数飛ばせるんだろ?
現状でその辺りの設計何も問題ないと思うが
選べる範囲がちょっと狭いのは同感
現状でその辺りの設計何も問題ないと思うが
選べる範囲がちょっと狭いのは同感
392名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b1-+2Cn)
2023/07/07(金) 22:43:32.27ID:WXuC7CWg0 早く着きすぎたら欠けら足りなくて周辺ウロウロしなきゃ行けないから言ってるんだけどな
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 1773-+Mc8)
2023/07/07(金) 23:20:49.68ID:aCqhM9bB0 周期の残り年数も必要な封印の欠片の数も分かってるのに欠片揃えずに早くついてるなら、ゲームの設計じゃなくてお前のプレイが悪いんだって
封印につくまでの道順を考えるのももうゲームの一部なのはアプデ見りゃ分かるだろうに
封印につくまでの道順を考えるのももうゲームの一部なのはアプデ見りゃ分かるだろうに
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-kkOg)
2023/07/08(土) 00:05:37.93ID:5aS3Ur5u0 欠片足りないは入植者で直行とかしてるからでしょ
サクッと着きたい気持ちもわかるが熟練者辺りにして修正器経由で目指すべき
サクッと着きたい気持ちもわかるが熟練者辺りにして修正器経由で目指すべき
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-mUP5)
2023/07/08(土) 02:52:31.02ID:yVqZHulz0 お前らそれは本当に質問に答えてるつもりか?
多分通り過ぎても封印戦には突入できる。
先週久々に新規プロファイルで遊んだときに通り過ぎたっぽい動きをしても突入できたことと、
封印戦は場所を選択してないってのが根拠。
多分通り過ぎても封印戦には突入できる。
先週久々に新規プロファイルで遊んだときに通り過ぎたっぽい動きをしても突入できたことと、
封印戦は場所を選択してないってのが根拠。
396名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-TL9J)
2023/07/08(土) 03:22:12.14ID:/zMoV9T20 アップデート来たね
397名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-8nvl)
2023/07/08(土) 08:20:59.76ID:sbhHuBhH0 >>395ありがとう
安心して寄り道して稼ぎ出来るね
近づくまで?で何があるかわからないのに計画がどうのとか、
封印前はプレステ20じゃないとプレイ出来ないのに入植者がーとか
エアプばっかだったから助かったわ
安心して寄り道して稼ぎ出来るね
近づくまで?で何があるかわからないのに計画がどうのとか、
封印前はプレステ20じゃないとプレイ出来ないのに入植者がーとか
エアプばっかだったから助かったわ
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 3776-hVDv)
2023/07/08(土) 11:44:21.31ID:XDA7U5+g0 封印の難易度は達成している封印によって変わるからプレステージ20のみってことは無いよ
399名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-qWfd)
2023/07/08(土) 21:50:17.01ID:GVraPdSda 隠者から教えを授かったら5年経つはずが何故か逆に5年巻き戻ってた…
しかもその状態で次の開拓を5年で終わらせたらキャラバンの現在地が前の町から動かなかった…
そのせいでせっかく出したワールドイベントが遠すぎ判定で挑めなかった…
これもブライトストームの影響なのかな
しかもその状態で次の開拓を5年で終わらせたらキャラバンの現在地が前の町から動かなかった…
そのせいでせっかく出したワールドイベントが遠すぎ判定で挑めなかった…
これもブライトストームの影響なのかな
401名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-TL9J)
2023/07/09(日) 13:33:19.13ID:UksLwSFL0 中心から離れると持ち込みコストが減るのが辛い
高プレ進められないよ涙
高プレ進められないよ涙
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 3776-STDj)
2023/07/09(日) 23:18:28.76ID:SsNIFgjW0 ロイヤルウッド事故りやすい気がする・・・
403名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-0TTi)
2023/07/10(月) 00:16:06.15ID:kp28kB4T0 ロイヤルウッド決定打弱いからな
素材の入手幅狭いし一番やりたくない
素材の入手幅狭いし一番やりたくない
404名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-kkOg)
2023/07/10(月) 01:15:56.14ID:SJhrUEZI0 ロイヤルウッドでキャンプ出なくて大ノードを腐り散らかして死ぬのほんときらい
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-kkOg)
2023/07/10(月) 01:55:53.58ID:pya2vXk10 道具類がマジ足りんからな
狐の家立てるのもしんどい
狐の家立てるのもしんどい
406名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-yC1F)
2023/07/10(月) 02:06:53.79ID:eFEDRwDo0 ロイヤルウッドは立ち上がりは資源が充実してそうに見えて後半なぜか苦しくなる先入観がある
木を伐採するだけで木材以外がザクザク手に入る他が便利すぎるのかもしれん
木を伐採するだけで木材以外がザクザク手に入る他が便利すぎるのかもしれん
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ec-kkOg)
2023/07/10(月) 03:10:07.45ID:DLA2Ke/K0 決定打って点ではマーシュが一番強い気がする
クソデカノードと氏族のホール確保したら大体勝ちだし
クソデカノードと氏族のホール確保したら大体勝ちだし
408名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-0TTi)
2023/07/10(月) 04:27:54.36ID:kp28kB4T0 決定打は敵意の減少と空き地の解決速度が爆速なスカーレットかな
マーシュはノード外すと敵意が耐えれられなくなるパターン多い
マーシュはノード外すと敵意が耐えれられなくなるパターン多い
409名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-ShPc)
2023/07/10(月) 05:38:30.23ID:DEKApQbs0 ロイヤルウッドは、石を持ち込んで箱開けに使うのオススメ
露入ってること多いし、餓死しそうならメシも稼げる
もし粘土全然出ない場合そのままレンガにしてもいいしな
今まではロイヤルウッドはあんまり選ばなかったけど、今回のアプデで踏まなきゃ行けないこと増えたからきついよね
んで、ウッドランドになれると今度は他で木がキツく感じる
露入ってること多いし、餓死しそうならメシも稼げる
もし粘土全然出ない場合そのままレンガにしてもいいしな
今まではロイヤルウッドはあんまり選ばなかったけど、今回のアプデで踏まなきゃ行けないこと増えたからきついよね
んで、ウッドランドになれると今度は他で木がキツく感じる
410名無しさんの野望 (スップ Sdbf-hVDv)
2023/07/10(月) 09:16:39.85ID:Iv2Gtfa3d 物資、前は評価狙いで道具開けしてたけどこじ開けたほうがお得なことも多いね
411名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-0TTi)
2023/07/10(月) 10:19:27.26ID:WXkQ/1wo0 空き地物資二倍からのこじ開けは病み付き
412名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Hl6c)
2023/07/10(月) 16:25:10.36ID:PQAJanXrM ウッドランドは有り余る木材の供養で色々解決できるから嫌いじゃないけどね
梱包資材の価値上がったから板材作りまくって建築資材売ったりも割りと実用的になってきたし
梱包資材の価値上がったから板材作りまくって建築資材売ったりも割りと実用的になってきたし
413名無しさんの野望 (スーップ Sdbf-ifZL)
2023/07/10(月) 16:35:29.76ID:oYk1rKdbd 粘土をひたすら探し求めることになるのがあまり好きじゃない
粘度供給くればヌルゲー
粘度供給くればヌルゲー
414名無しさんの野望 (ワッチョイW f7d1-ao9u)
2023/07/13(木) 00:38:31.98ID:Mhu4SgeQ0 みんないないの?
415名無しさんの野望 (ワッチョイW ff13-qWfd)
2023/07/13(木) 01:52:10.83ID:QDUPZWPZ0 サマセだったから別ゲーにみんな行ってしまったんや
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-4oIi)
2023/07/13(木) 02:31:38.85ID:QV9eTE9u0 もう、やりたいことは大体やってしもうたんや
次の大型アプデ待ちなんや
次の大型アプデ待ちなんや
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-kkOg)
2023/07/13(木) 12:19:27.10ID:hS96VBMS0 やり尽くした感はある
ゲーム内百科事典が充実しすぎてwikiもこれ以上なんか載せる事ある?状態だし
ゲーム内百科事典が充実しすぎてwikiもこれ以上なんか載せる事ある?状態だし
418名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-cWmt)
2023/07/13(木) 23:58:35.55ID:g+3zLbYc0 熟練者やっとクリアしたくらいですが質問させてください。
wikiのプレステージ攻略に「ロイヤルウッドランドでは木材が大量に入手できるので、木材に施設や窯場の優先順位は落ちる」って記載があったけどこの意図を教えて下さい。
窯場は燃料いらないから分かるけど、その他の加工施設の優先順位は高いつもりでいました。
wikiのプレステージ攻略に「ロイヤルウッドランドでは木材が大量に入手できるので、木材に施設や窯場の優先順位は落ちる」って記載があったけどこの意図を教えて下さい。
窯場は燃料いらないから分かるけど、その他の加工施設の優先順位は高いつもりでいました。
419名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-cWmt)
2023/07/13(木) 23:59:57.98ID:g+3zLbYc0420名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-kkOg)
2023/07/14(金) 00:11:48.85ID:+sTAQ+V80 そのまんまな意味じゃないの
道具類レシピ欲しさに大工取るとかはあるだろうけど
道具類レシピ欲しさに大工取るとかはあるだろうけど
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 376e-O9ch)
2023/07/14(金) 01:50:20.93ID:EeQ8DlWL0 >>418
木材に困らないんだから加工効率悪くてもいい。つまり初期の荒加工場で問題ないってこと
木材に困らないんだから加工効率悪くてもいい。つまり初期の荒加工場で問題ないってこと
422名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-cWmt)
2023/07/14(金) 11:40:23.24ID:qJ9MusyFa423名無しさんの野望 (スププ Sdbf-EMeB)
2023/07/14(金) 12:02:27.40ID:+Vn8dsUBd 材料少なるだけじゃなくて加工時間も早くなるからそれは注意な
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 3774-kkOg)
2023/07/14(金) 13:44:49.63ID:+sTAQ+V80 付け加えるとビーバー人間とか家に板材クッソ消費する編成だったら普通に取る価値はあるよ
生地煉瓦生産の負担も減るしね
生地煉瓦生産の負担も減るしね
425名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-0TTi)
2023/07/14(金) 15:41:35.66ID:JzNZDGr60 鉱山使わんから他に比べると板材の使い道多くなかったり
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 0cc8-5LlG)
2023/07/15(土) 14:08:54.38ID:JtxNAP220 小さい空き地がほぼデメリットしかないのはどうなんだろうか
琥珀消費はともかく敵意上昇無しでもいいくらいだと思うんだが
琥珀消費はともかく敵意上昇無しでもいいくらいだと思うんだが
427名無しさんの野望 (スッップ Sd94-5gXI)
2023/07/15(土) 18:22:14.28ID:AyN8LSX7d 開幕初手小さな空き地はいいと思ってるけどどうなのかな
最初は小さな採取ノードのほうが助かるし
最初は小さな採取ノードのほうが助かるし
428名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/15(土) 18:23:49.33ID:KWfXNgs/0 空き地開けたときのメリットがそれなりに強いからこのままでいいだろ
429名無しさんの野望 (ワッチョイ f87e-hELD)
2023/07/15(土) 20:48:40.87ID:0WO4Etww0 >>427
効率の話するなら不必要だと思う
効率の話するなら不必要だと思う
430名無しさんの野望 (スッップ Sd70-5gXI)
2023/07/16(日) 12:03:33.13ID:JI7IeyDwd >>429
効率考えればそうかもしれないけど運悪く採取できない大ノードしかなくて餓死しそうなときはどうするんです?
効率考えればそうかもしれないけど運悪く採取できない大ノードしかなくて餓死しそうなときはどうするんです?
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 3773-r4he)
2023/07/16(日) 12:16:28.09ID:OB5FCuxC0432名無しさんの野望 (スッップ Sd70-5gXI)
2023/07/16(日) 12:20:48.40ID:JI7IeyDwd >>431
じゃなくて初手小さな空き地が不要と言うけれど初手危険な空き地取って採取できない大ノードだったらどう対処するんです?という質問です。
じゃなくて初手小さな空き地が不要と言うけれど初手危険な空き地取って採取できない大ノードだったらどう対処するんです?という質問です。
433名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/16(日) 12:21:26.72ID:pGxqoIVH0 そもそも餓死ケアしたいならプランテ持ち込んで農業やるべき
434名無しさんの野望 (スップ Sdc4-NXvx)
2023/07/16(日) 12:27:50.97ID:cp0oNPfYd 小さい空き地開けるとか頭悪すぎる
435名無しさんの野望 (スッップ Sd70-5gXI)
2023/07/16(日) 13:31:17.02ID:JI7IeyDwd そこまでなのか
436名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-9/0y)
2023/07/16(日) 13:33:10.55ID:+qG0qdA70 危険な空き地でクソ引くとアレだけど基本的には激うまかつ何より時短になるからねえ
勝率とか気にしないんなら即放棄でいいし
勝率とか気にしないんなら即放棄でいいし
437名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-9/0y)
2023/07/16(日) 13:40:11.84ID:+qG0qdA70 あと既に言われてるけど空き地発見による敵意増加と中身が全く釣り合ってない
最近になって鹿とかドルリとか旅商人とか旨味のあるイベント追加されたけどまだ足りない
最近になって鹿とかドルリとか旅商人とか旨味のあるイベント追加されたけどまだ足りない
439名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/16(日) 14:06:02.50ID:pGxqoIVH0 >>438
アプグレまだならプレステやらずに総督回す分にはそんな食糧困ることならないが
アプグレまだならプレステやらずに総督回す分にはそんな食糧困ることならないが
440名無しさんの野望 (ワッチョイW 5cb1-apHp)
2023/07/16(日) 15:02:11.08ID:s91PTele0 サマセで買い損ねたと思ったらまだセールやってくれてるのか
442名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-9/0y)
2023/07/16(日) 16:16:48.10ID:+qG0qdA70 アプグレ未完了でプレステ進行は縛りプレイの領域ぞ
443名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-eFYv)
2023/07/16(日) 16:25:03.21ID:MvAkD6aC0 アプグレまだまだ残ってるけどプレステ15までは問題なく来れてるよ
難易度より1ゲームににそれなりに時間かかるのにアプグレ素材渋すぎる事の方が辛い
難易度より1ゲームににそれなりに時間かかるのにアプグレ素材渋すぎる事の方が辛い
444名無しさんの野望 (スプープ Sd62-YK7z)
2023/07/16(日) 16:44:20.00ID:DJGqBokrd 初手で開けた危険のタスク失敗するとかやらんからな
少なくとも商人来たときに開けるし
少なくとも商人来たときに開けるし
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a6e-ZQFz)
2023/07/16(日) 18:31:03.75ID:4gKADXNl0 初手危険な空き地でも商人との噛み合わせの関係でどうやっても達成不能のシチュエーションあるんだけど「絶対失敗しない」っていう自信がどこから湧くのか知りたいね
現状高プレステージで小さな空き地開けるのは将来的な開封予定の危険な空き地の配置の位置関係上已む無く開封に迫られる状況が多い
だいぶ旨味が増してきたけど現状でも敵意もう半分くらい減らしてくれないと慣れた人ほど開けなくなる
欲を言えば小さな空き地メインでクリア可能な別の戦略要素を入れて欲しい
現状高プレステージで小さな空き地開けるのは将来的な開封予定の危険な空き地の配置の位置関係上已む無く開封に迫られる状況が多い
だいぶ旨味が増してきたけど現状でも敵意もう半分くらい減らしてくれないと慣れた人ほど開けなくなる
欲を言えば小さな空き地メインでクリア可能な別の戦略要素を入れて欲しい
446名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-JLEZ)
2023/07/16(日) 18:37:44.74ID:Cxb2pRPva 小さな空き地を最初に開けるのはさすがに利益が少なすぎるとは思うけど、指令達成とか能力で見えてる肥沃な土地や噴出口を取るとかの明確な目的があるなら開けてもいいかな
真っ先に開けるべきものではないけど絶対に開けてはいけないようなものでもない
真っ先に開けるべきものではないけど絶対に開けてはいけないようなものでもない
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 5c6e-h8B7)
2023/07/16(日) 18:49:59.78ID:g1XE83NX0 小さい空き地邪魔じゃね?
2年目か3年目で空けるわ
2年目か3年目で空けるわ
448名無しさんの野望 (ワッチョイ d081-RDtF)
2023/07/16(日) 19:30:32.17ID:qnn03IsX0 断定口調の人は小さな空き地を開けたらクリアできないゲームをしてるんだろう
449名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/16(日) 19:31:04.51ID:pGxqoIVH0 危険な空き地で失敗することあったか?
雨水要る奴が間に合わないときか海賊船でイラっときながら部品9個捨てるぐらい
雨水要る奴が間に合わないときか海賊船でイラっときながら部品9個捨てるぐらい
450名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-d067)
2023/07/16(日) 20:05:03.79ID:HaI8AzzIM 追加イベントも発生率低いわ
あと鹿は通常空き地から危険に移動されてもな
危険あける余裕があるなら初めから開けてるわけで
危険から通常空き地に行く方が良かったのでは
あと鹿は通常空き地から危険に移動されてもな
危険あける余裕があるなら初めから開けてるわけで
危険から通常空き地に行く方が良かったのでは
451名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/16(日) 20:55:33.23ID:pGxqoIVH0 >>441
別にクリア出来ないわけじゃないけど素材効率ただただ悪い
別にクリア出来ないわけじゃないけど素材効率ただただ悪い
452名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-JLEZ)
2023/07/16(日) 21:12:35.89ID:Lxzbeb8ra 板材か石炭があれば大体なんとかなるし放置できるものも多いから2年目に危険な空き地2つ開けちゃう
んで血の花2つ出てきて死ぬ
んで血の花2つ出てきて死ぬ
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 0cc8-5LlG)
2023/07/17(月) 11:00:34.18ID:F0PJLYkJ0 どっちの解決法もできない!なんてことはほぼ起きないよな
序盤は名声もらえる選択肢が取れないことはあるけど
序盤は名声もらえる選択肢が取れないことはあるけど
454名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-MI76)
2023/07/17(月) 11:19:45.60ID:lIxXbJVR0 だが海賊船は絶対に許さんぞ
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-RB3L)
2023/07/17(月) 22:38:22.22ID:7yhtUcOl0 危険な空き地開けすぎても活用できないまま敵意だけ増えてくことに最近気づいた
初手小さい空地空けて食料安定させつつ、3ターン目くらいで危険空けるのも意外とアリだなって最近思った
初手小さい空地空けて食料安定させつつ、3ターン目くらいで危険空けるのも意外とアリだなって最近思った
456名無しさんの野望 (スッップ Sd94-1vKT)
2023/07/18(火) 09:46:22.79ID:LxlEzHvMd 多めに開いて入植者増やすより少数にして小さな空き地2,危険2に抑えたら楽にクリアできた
457名無しさんの野望 (スッップ Sd94-1vKT)
2023/07/18(火) 10:38:06.84ID:LxlEzHvMd 人口増加にもうちょっとメリット欲しいところ
458名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-MI76)
2023/07/18(火) 12:13:14.43ID:sRRe4y/O0 序盤のマンパワーは正義だし後半は人が増えれば増える程士気ボーナスが強烈じゃん
増えすぎたらちょっと司祭さんにこんにちわすりゃいいし
増えすぎたらちょっと司祭さんにこんにちわすりゃいいし
459名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/18(火) 12:53:22.77ID:VeHKNhnQ0 作業振り分けれてる分なら増やしたほうが得多いし
460名無しさんの野望 (ワッチョイW bd6e-NXvx)
2023/07/18(火) 19:09:02.58ID:zA8n06iR0 このゲーム、人口増やすメリット少ない寄りのゲームなのに、マンパワーが正義とか言ってるの本当に同じゲームにやっているのかと心配になるわ
このゲームで人口増やして強い要素なんて、全体効果のある燃料の供儀とサービス施設のボーナスだけだろ。あとは1人が2日働こうが2人が1日働こうが一緒
もちろん減らすメリットも無いから拡大再生産のプロセスで人は増えるが
このゲームで人口増やして強い要素なんて、全体効果のある燃料の供儀とサービス施設のボーナスだけだろ。あとは1人が2日働こうが2人が1日働こうが一緒
もちろん減らすメリットも無いから拡大再生産のプロセスで人は増えるが
461名無しさんの野望 (スップー Sd62-mXyD)
2023/07/18(火) 21:26:08.15ID:NhNeyhPNd 人口もバランス感が大事だよね
多くても少なくてもだめ
多くても少なくてもだめ
462名無しさんの野望 (ワッチョイ e758-eFYv)
2023/07/18(火) 21:30:58.01ID:oB6OTDIc0 低難易度ならともかくプレステ上がってくると序盤の人口はかなり重要
やってみれば分かるよ
やってみれば分かるよ
463名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/18(火) 21:40:18.10ID:VeHKNhnQ0 そもそも早く終わらせる方が圧倒的に勝ちやすいから人口爆発させるほうが速い
464名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-RB3L)
2023/07/18(火) 22:39:03.79ID:v6Fy53rY0 序盤の人口は大事だけど中盤増やしすぎると設計図の引き悪いとか部品不足とかで事故りやすいイメージはあるな
なるべく活躍の見込みがあるときだけ人口増やすようにしてる
なるべく活躍の見込みがあるときだけ人口増やすようにしてる
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 0cc8-5LlG)
2023/07/19(水) 01:48:25.45ID:rRmj86Li0 種族の選ばれ方にもよるけど30後半まではガンガン増やす
466名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-JLEZ)
2023/07/19(水) 16:24:45.06ID:lrZj3FQg0 最近やり始めたんだけど食糧問題で農場建てるにしてもどれも有用だから中々選べねぇ
467名無しさんの野望 (ワッチョイW c0b1-JLEZ)
2023/07/19(水) 16:24:47.25ID:lrZj3FQg0 最近やり始めたんだけど食糧問題で農場建てるにしてもどれも有用だから中々選べねぇ
468名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-MI76)
2023/07/19(水) 17:39:58.17ID:eWSVPKbV0 万能選手は温室だけどレインパンク関連は慣れてないと面倒だから食物繊維が取れるブランテーションがいい
469名無しさんの野望 (ワッチョイW d7c9-ok4/)
2023/07/19(水) 18:40:14.39ID:28Fx4ObC0 そもそも温室解放はかなり高レベルだからやり始めた段階だとないぞ
プランテーションは直接食べられる食糧生産量も多いし、取れるならプランテーションで良いかな
とはいえそこまで性能差があるわけでもないし、ローグライクなんだからその場その場で出たもの取って遊ぶのが正解だと思う
プランテーションは直接食べられる食糧生産量も多いし、取れるならプランテーションで良いかな
とはいえそこまで性能差があるわけでもないし、ローグライクなんだからその場その場で出たもの取って遊ぶのが正解だと思う
470名無しさんの野望 (JPW 0H94-PoUO)
2023/07/19(水) 20:57:46.31ID:dH4sy09SH 今は麦食えるから農場も多少マシになったのやろ
汁要るけど
汁要るけど
471名無しさんの野望 (スーップ Sd70-IrJp)
2023/07/19(水) 21:36:46.59ID:GE096yaTd プランテーション人気だけど農場が一番好きなんだ
粥は正義だし、要石が強いし
粥は正義だし、要石が強いし
472名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/19(水) 22:23:41.38ID:T9NzTqm20 直食いで餓死さえしなきゃどうにでもなるからプランテーションが一番良い
粥は最後に作ればそれでいいし
粥は最後に作ればそれでいいし
473名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp10-tdBp)
2023/07/20(木) 08:10:04.79ID:vH9d7xJVp 布を量産できるからプランテーション強いと思ったけどやっぱ強いのね
でも後半の指令でそこそこ出るまとめた作物みたいなの作れなくなるからもう一種欲しくなる
でも後半の指令でそこそこ出るまとめた作物みたいなの作れなくなるからもう一種欲しくなる
474名無しさんの野望 (スッップ Sd94-ZYQx)
2023/07/20(木) 08:13:24.72ID:hvnrcYrqd 交易不可修正器とかやりたくなかったけど総督なら余裕ね
無理してプレステージやらないほうがたしかに効率いい
無理してプレステージやらないほうがたしかに効率いい
475名無しさんの野望 (ブーイモ MMba-w4l1)
2023/07/20(木) 09:14:33.33ID:UVn1TKLvM 種族で人間と狐が両方見えてる場合農園が強いけど
直食いしてヨシ加工してヨシのプランテーションが食料対策の汎用性高いと思う
でもプレステで飢餓2倍とかやらなければそこまで食料で困窮することないゲームだよね
直食いしてヨシ加工してヨシのプランテーションが食料対策の汎用性高いと思う
でもプレステで飢餓2倍とかやらなければそこまで食料で困窮することないゲームだよね
476名無しさんの野望 (スッップ Sd94-ZYQx)
2023/07/20(木) 10:41:41.51ID:hvnrcYrqd 総督改めてやって思ったけど食料余裕ありすぎるよね
やっぱりプレステージ前提なんだろうな
やっぱりプレステージ前提なんだろうな
477名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-MI76)
2023/07/20(木) 15:29:09.52ID:SzbUnNZw0 ちゃんと採集させてりゃ資源枯渇して餓死、ってのはまずないんだよね
調子こいて序盤から好物作り始めると流石に死ぬけど
調子こいて序盤から好物作り始めると流石に死ぬけど
478名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb1-QK9j)
2023/07/20(木) 22:12:16.29ID:HnjHQV4N0 プレステ突っ込む前だったら根と薬草も有りだと思う
薬草は交易資材にできるしビスケットやパイの具にもできる
薬草は交易資材にできるしビスケットやパイの具にもできる
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-19iS)
2023/07/20(木) 23:27:34.41ID:V1lYXi700 建物の撤去ってどうやるの?
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-19iS)
2023/07/20(木) 23:33:52.93ID:V1lYXi700 すいません、自己解決
481名無しさんの野望 (ワッチョイ f87e-hELD)
2023/07/21(金) 18:38:37.80ID:r8zVcH9z0 封印目指すとすげえ難易度上がるのな
初めてこのゲームで難しいと思ったかもしれん
初めてこのゲームで難しいと思ったかもしれん
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbe-bpoS)
2023/07/21(金) 19:39:26.63ID:sNT3pBfM0 ブライトロッド更新から休止してたけどいろいろ追加されててやりがいあるね
古代の封印は資源の傾向がわからんからしんどかったが金まできたわ
すげー時間食うからプレステ1でやってるけどバフ効果貯めてまた20に挑戦したいな
古代の封印は資源の傾向がわからんからしんどかったが金まできたわ
すげー時間食うからプレステ1でやってるけどバフ効果貯めてまた20に挑戦したいな
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbe-bpoS)
2023/07/21(金) 19:44:10.78ID:sNT3pBfM0 危険な空き地の脅威二つとかいうマップ修正でてきたわ
おらわくわくしてきたぞ
おらわくわくしてきたぞ
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 5c6e-IrJp)
2023/07/21(金) 19:57:31.72ID:GkeHp5Va0 それは当たりだぞ
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbe-bpoS)
2023/07/21(金) 20:22:59.29ID:sNT3pBfM0 本当に二つでてきた
プレステ1だからご褒美だが高プレステだとやばそう
高難度でやらなければいいだけだけど
プレステ1だからご褒美だが高プレステだとやばそう
高難度でやらなければいいだけだけど
486名無しさんの野望 (ワッチョイ be74-MI76)
2023/07/21(金) 20:25:13.84ID:Hpitt0nR0 被るのか知らんが海賊船ダブルとか想像もしたくねえ
487名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbe-bpoS)
2023/07/21(金) 20:39:53.82ID:sNT3pBfM0 もう我慢できねえ禁断の空き地を開けるぞおおおお
飢えたミストワーム×2 肉60で余裕でした
たしか禁断で一番易しいやつだよね
飢えたミストワーム×2 肉60で余裕でした
たしか禁断で一番易しいやつだよね
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fbe-bpoS)
2023/07/21(金) 21:06:26.11ID:sNT3pBfM0 二つ目の禁断は野火とレインパンク
見なかったことにすればレインパンクが全部消滅させるけど放置デバフが重なると普通に死ぬね
見なかったことにすればレインパンクが全部消滅させるけど放置デバフが重なると普通に死ぬね
489名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-rP6O)
2023/07/21(金) 22:20:18.80ID:vzYc2smh0 禁断今キツイなんだっけな
汚染モグラかな
汚染モグラかな
490名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc8-QKap)
2023/07/22(土) 07:19:47.56ID:7ZjkTcQ00 修正機の商人&交易無しと指令無しは二度とやりたくねえ
ゲームから消してほしいくらいだ
ゲームから消してほしいくらいだ
491名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spdb-wjJh)
2023/07/22(土) 12:20:53.81ID:9zgCSS7Wp そう?
どっちもちょっと時間かかってめんどいくらいにしか思ってなかった
どっちもちょっと時間かかってめんどいくらいにしか思ってなかった
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 0774-pcwf)
2023/07/22(土) 15:32:06.97ID:pef4NqVO0 アプグレ終わるとマイナス修正器は縛りか実績解除目的にしか使えんからな・・・
祭壇に捧げまくっても枯渇しないし
祭壇に捧げまくっても枯渇しないし
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 67be-vVS+)
2023/07/22(土) 16:19:56.97ID:dN5iBUzH0 古代の封印進めて遠くまできたら最低難易度プレステ5かよー
てか周期終わるまで欠片集めが間に合わんな
プレー自体も速攻が求められるのか
てか周期終わるまで欠片集めが間に合わんな
プレー自体も速攻が求められるのか
494名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-qqsD)
2023/07/22(土) 17:30:06.86ID:LYyXBYix0 余ってる資源を加工したいんだけど、原料から何作れるのか簡単に分かるとこある?
木材からはこれとこれが作れるよーみたいな
木材からはこれとこれが作れるよーみたいな
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 0774-pcwf)
2023/07/22(土) 17:36:04.71ID:pef4NqVO0 https://against-the-storm.fandom.com/wiki/Goods
英語だけどアイコン付きだからすぐわかるかと
英語だけどアイコン付きだからすぐわかるかと
496名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-qqsD)
2023/07/22(土) 19:05:02.66ID:LYyXBYix0 >>495
ありがとう。こういうの便利だね。ゲーム内でも見れるといいんだけどなー。要望出しとくかぁ。
ありがとう。こういうの便利だね。ゲーム内でも見れるといいんだけどなー。要望出しとくかぁ。
497名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc8-QKap)
2023/07/23(日) 11:10:47.67ID:vs0zoeiH0 フォックスの家だけコスト重すぎないか?っていつも思う
畑で作れるようにしないとまず無理だわ
畑で作れるようにしないとまず無理だわ
498名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-Nt2/)
2023/07/23(日) 11:23:00.83ID:18QMR1Dn0 大体報酬で賄ってる
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 675c-I2OL)
2023/07/23(日) 11:46:00.81ID:uIvABmxM0 このゲーム評価は高いしプレイ人口も多いようだけどプレステ以降までやる人1割もいない印象受ける
twitch配信とか見ても赤ポッチありでやってる人ほとんどいない
twitch配信とか見ても赤ポッチありでやってる人ほとんどいない
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 675c-I2OL)
2023/07/23(日) 11:46:08.89ID:uIvABmxM0 このゲーム評価は高いしプレイ人口も多いようだけどプレステ以降までやる人1割もいない印象受ける
twitch配信とか見ても赤ポッチありでやってる人ほとんどいない
twitch配信とか見ても赤ポッチありでやってる人ほとんどいない
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 67be-vVS+)
2023/07/23(日) 12:13:56.88ID:vZ5vEC1j0 配信映えするUIほしいねってか全部資源表示してほしい
作れる生産物の一覧もほしい
要石や技術選択のときも生産できる物や☆をマウスオーバーで表示してほしい
あとがんがん倍速できる頭の良さがほしい(切実
作れる生産物の一覧もほしい
要石や技術選択のときも生産できる物や☆をマウスオーバーで表示してほしい
あとがんがん倍速できる頭の良さがほしい(切実
502名無しさんの野望 (スッップ Sdff-SDvy)
2023/07/23(日) 13:55:14.38ID:U5Oxp8STd 燃料燃やすところ祭壇って言うんだっけ?
あれのグラフィック違う配信見た気がするんだけどmodなのかな?
あれのグラフィック違う配信見た気がするんだけどmodなのかな?
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 0774-pcwf)
2023/07/23(日) 16:29:55.50ID:VQfZ1WKg0 女王からの隠匿の要石が8年目から怒り+600%になるようになって草
バレてんじゃねえか
バレてんじゃねえか
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 870e-QKap)
2023/07/23(日) 17:01:56.49ID:on/uSR180505名無しさんの野望 (ワッチョイW 67b1-WkJq)
2023/07/23(日) 17:07:08.25ID:Ik0tJDeB0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 870e-QKap)
2023/07/23(日) 17:13:44.60ID:on/uSR180 504です。途中送信してしまった。
危険な空き地を4~5開ければ大体終わりって感じなんだけど、禁断の空き地っていくもんかえ?なんぼか開けてみたけどそんなに危険と比べていいことないよねって感じで開けてないんだけど。
ロイヤルがきついって意見は目からうろこだった。あそこが木材いっぱい取れるから一番楽だとまで思ってたわ。言われてみればそれ以外が取れるほうが確かにいいやねんな。これも初心者時代に木材が付きかけたからなんだろうけど……。
危険な空き地を4~5開ければ大体終わりって感じなんだけど、禁断の空き地っていくもんかえ?なんぼか開けてみたけどそんなに危険と比べていいことないよねって感じで開けてないんだけど。
ロイヤルがきついって意見は目からうろこだった。あそこが木材いっぱい取れるから一番楽だとまで思ってたわ。言われてみればそれ以外が取れるほうが確かにいいやねんな。これも初心者時代に木材が付きかけたからなんだろうけど……。
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 0774-pcwf)
2023/07/23(日) 17:18:03.31ID:VQfZ1WKg0 どうしても資源が足りない場合はワンチャン信じて空ける
ストームバードが来たら首を吊る
マーシュの場合はクソデカノードの為に余裕があっても積極的に空ける
ストームバードが来たら首を吊る
マーシュの場合はクソデカノードの為に余裕があっても積極的に空ける
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 870e-QKap)
2023/07/23(日) 17:55:43.30ID:on/uSR180 ストームバードは一回だけ見たことある程度なんですけど、士気が敵意レベルでダウンって嵐状態のデバフとは別ものなんです?
そうだとしたら正直耐えられる気がしない
そうだとしたら正直耐えられる気がしない
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 0774-pcwf)
2023/07/23(日) 19:19:21.08ID:VQfZ1WKg0 簡潔にいうと嵐での士気マイナス効果が2倍になる
みんなにげる
みんなにげる
510名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-Nt2/)
2023/07/23(日) 20:09:33.84ID:18QMR1Dn0 スノーバード今アイテム要らないからカモだと思うけどな
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 67be-vVS+)
2023/07/23(日) 20:20:28.61ID:vZ5vEC1j0 禁断開けるためにプレーしてる感あるけどほしい資源じゃなかった、持ってないキャンプのマーシュだったときは放棄したいくらいがっかりするよね
てか金の封印アディショナルタイムでぎりぎり達成したわ
でも次もあるのね
てか金の封印アディショナルタイムでぎりぎり達成したわ
でも次もあるのね
512名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-qqsD)
2023/07/23(日) 21:27:30.71ID:hPmyWvzS0 嵐の時にきこり一括解任するボタンの存在にようやく気づいた・・・
513名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-HyoE)
2023/07/23(日) 22:13:15.63ID:ZwyFnYxu0 キツネ追加されたのいつだったっけ
次の種族とかあるのかな
次の種族とかあるのかな
514名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-IgyT)
2023/07/23(日) 22:25:46.22ID:/t/RriRBa こんがり燃やすがレジェンダリー要石になったけどそこまでするほどか?
燃やすと敵意下がるやつとの組み合わせが強すぎたのかね?
燃やすと敵意下がるやつとの組み合わせが強すぎたのかね?
516名無しさんの野望 (スッップ Sdff-SDvy)
2023/07/24(月) 14:06:42.92ID:Xdy2AJ2Zd >>514
高プレステだと嵐でブライトロット燃やすだけで燃料困らないらしい
高プレステだと嵐でブライトロット燃やすだけで燃料困らないらしい
517名無しさんの野望 (ワッチョイW a7c9-pjtt)
2023/07/24(月) 14:25:50.25ID:Mfor/g4S0 こんがりは単体でも強い
焼いた炭で火が作れる永久機関で、ブライトロットが単なるお得なイベントに成り下がるからな
焼いた炭で火が作れる永久機関で、ブライトロットが単なるお得なイベントに成り下がるからな
518名無しさんの野望 (ワッチョイW a7c9-pjtt)
2023/07/24(月) 15:37:08.26ID:Mfor/g4S0 ただレジェンダリーだと3年目に使えない可能性高いから大分弱くなった
519名無しさんの野望 (ワッチョイW e728-5JPo)
2023/07/24(月) 15:41:19.22ID:DtAEMIeV0 久々にやろうかな
520名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc8-QKap)
2023/07/24(月) 15:42:03.57ID:sIEVKCQl0 個人的に板を作るとタルが出てくる要石が好き
521名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-MN0+)
2023/07/24(月) 17:38:47.83ID:2fuWPIYta 魔法みたいだな
522名無しさんの野望 (ワッチョイW e728-5JPo)
2023/07/24(月) 18:49:18.08ID:DtAEMIeV0 すまんやっぱ(プレステ15)辛えわ
523名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-1AW6)
2023/07/24(月) 22:58:27.09ID:K5n5Qhv4H 空き地開けたら壺がどのマップでも無難て感じ
重ねられるし
重ねられるし
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 4793-IgyT)
2023/07/24(月) 23:37:23.70ID:ARl+rvrv0 そういえば、封印実装当時は封印通り過ぎても最後に封印に挑戦可能だったけど、今は封印の説明が
「入植範囲内にこの封印があった場合再強化可能」ってなってるから通り過ぎたらダメになってそう
「入植範囲内にこの封印があった場合再強化可能」ってなってるから通り過ぎたらダメになってそう
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 870e-QKap)
2023/07/25(火) 01:20:37.95ID:37zjrb0c0 空き地で壺って微妙だと思ってたけど割といけるん?基本危険or禁断4つぐらい開けたらゴールって感覚だから(小さなは狐か人の探知じゃないと開けない)そんなに出番ないかなーって毎回スルーしてた
526名無しさんの野望 (ワッチョイW 67b1-WkJq)
2023/07/25(火) 01:20:40.43ID:cmlkd/+i0 changelog漁ればどっかに書いてありそうだが探す気力はない
527名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-+8GQ)
2023/07/26(水) 14:57:30.22ID:sBQiOnMgM >>525
大きいの開けずに小さいのその三倍開けてクリア出来るなら価値あると思うけど
大きいの開けずに小さいのその三倍開けてクリア出来るなら価値あると思うけど
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b1-I2OL)
2023/07/27(木) 04:11:48.32ID:mr2R/iBy0 15の封印までやったけど20行ける気しねー
アダマン封印の解除終わった人いる?
アダマン封印の解除終わった人いる?
529名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-IgyT)
2023/07/27(木) 16:03:30.75ID:bBJ2ybYCa 昨日終わった
封印の森のデバフが辛いのもあるけどそれ以上にプレステ20を12回7年以内にクリアができないと欠片が足りないのが辛いところか
封印の森のデバフが辛いのもあるけどそれ以上にプレステ20を12回7年以内にクリアができないと欠片が足りないのが辛いところか
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 67be-vVS+)
2023/07/27(木) 19:53:40.66ID:AapCnBft0 わいたった今プラチナ封印して力尽きる
入植ポイント減らされる上にプレステ20の封印まであるのかと思うとさすがにやる気がしないな
もうちっと時短プレーできないものか
入植ポイント減らされる上にプレステ20の封印まであるのかと思うとさすがにやる気がしないな
もうちっと時短プレーできないものか
531名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-WkJq)
2023/07/27(木) 21:59:40.43ID:3TbDXUA00 プレステ20で7年て何を意識したらいけるん?
自分は平均9年くらいかかってるわ
自分は平均9年くらいかかってるわ
532名無しさんの野望 (ワッチョイW 6725-5JPo)
2023/07/27(木) 22:50:26.41ID:XSDCEG8B0 苦行すぎて薬草生える
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 47d1-ajS7)
2023/07/28(金) 02:55:16.46ID:3q5l+tYe0 これ温室強くない?
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 6725-5JPo)
2023/07/28(金) 06:36:07.26ID:Lxg3lx0N0 キノコマシマシになった時は楽しかった温室
535名無しさんの野望 (ワッチョイ bf97-Nt2/)
2023/07/28(金) 10:20:14.86ID:W877ojfm0 プラチナ封印3週目でようやくできた
欠片は選択肢で拾わないときつい
欠片は選択肢で拾わないときつい
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 079c-G3Df)
2023/07/28(金) 10:45:12.04ID:yZBPjisS0 封印ってのがよく出てくるけど去年より難しくなってるん?
537名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-IgyT)
2023/07/28(金) 23:20:19.53ID:gRTjx/IPa 封印は特殊なバイオームで普通の入植成功時に貰える欠片を集めると挑戦できる
ブライトストーム発生までの目標みたいなもの
プレステ20を7年でやる
ブライトストーム発生までの目標みたいなもの
プレステ20を7年でやる
538名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2b-IgyT)
2023/07/28(金) 23:39:27.57ID:gRTjx/IPa 途中で送信してしまった…
プレステ20を7年でやるコツとしては交易を1年目の雨季から始めることかな
農業系の建物とかキャンプは交易商人から買うのが確実だし
あとポーズやら搬出やらを多用して細かく管理することだろうか
プレステ20を7年でやるコツとしては交易を1年目の雨季から始めることかな
農業系の建物とかキャンプは交易商人から買うのが確実だし
あとポーズやら搬出やらを多用して細かく管理することだろうか
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f9c-Xk46)
2023/07/29(土) 00:46:02.29ID:png0ZdOF0 なるほど、封印の説明ありがとう
通常のが前とだいたい同じなら資源間に合う程度に空き地開けて
足りなければ商人襲って補填しながらやれば7年出来ると思うけどな
自分もそうだったけど空き地開けすぎると対応に追われて年数が延びると思う
通常のが前とだいたい同じなら資源間に合う程度に空き地開けて
足りなければ商人襲って補填しながらやれば7年出来ると思うけどな
自分もそうだったけど空き地開けすぎると対応に追われて年数が延びると思う
540名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-MkdW)
2023/07/29(土) 09:48:47.63ID:RYNEtBKoa 通常の入植も初期物資が少し減ってる
建材とかは変わってないけど食糧はやや少なめになったし初期人数が6人ほどしかいない場合もあったりする
入植ポイントは10になったけどそれもスモルダリングシティから離れると減らされていく
その代わりマップ上にワールドイベントなるものが出現するようになった
イベントの条件を達成して入植成功すれば次のブライトストームまでの間追加の物資がもらえる
これを集めながら封印に向かっていく感じ
建材とかは変わってないけど食糧はやや少なめになったし初期人数が6人ほどしかいない場合もあったりする
入植ポイントは10になったけどそれもスモルダリングシティから離れると減らされていく
その代わりマップ上にワールドイベントなるものが出現するようになった
イベントの条件を達成して入植成功すれば次のブライトストームまでの間追加の物資がもらえる
これを集めながら封印に向かっていく感じ
541名無しさんの野望 (ニククエ 2ac8-IPSQ)
2023/07/29(土) 14:04:45.30ID:9vx3kZov0NIKU 真鍮団・・・おまえたちは今どこで戦っているんだ
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/01(火) 09:52:09.24ID:79JODLnw0 くすぶる機械だけ時間短過ぎるの設定ミスだろ
543名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-VT+G)
2023/08/01(火) 11:08:36.67ID:XhZCS8f2d くすぶる機械の唐突な爆発好き
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b25-+whx)
2023/08/01(火) 11:41:44.71ID:w7x2a0ba0 プレステ20安定できるコツってある?
545名無しさんの野望 (スプープ Sd2a-2d29)
2023/08/01(火) 12:32:47.51ID:csZvEoIed 毎日神社に通うこと
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f9c-Xk46)
2023/08/01(火) 13:01:27.13ID:3tyogJfB0 プレステで失敗したこと無いけど20の安定語るほどやってないしな
俺は女王の怒り上限突破したしたこともあるしw
多分森の敵意抑えて燃料使わないようにしつつ短い年数で終わらせるのがコツだとは思うよ
俺は女王の怒り上限突破したしたこともあるしw
多分森の敵意抑えて燃料使わないようにしつつ短い年数で終わらせるのがコツだとは思うよ
548名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-MkdW)
2023/08/01(火) 15:21:52.23ID:2URqOWIea くすぶる機械は空き地開ける前に水貯めておけばあとは建材をなんとかするだけよ
基本的に2年目の雨季に開けるから1年目の嵐の間に貯めておく
間違えて水がない時に見つけた場合も先に建材だけ確保しといて雨水回収小屋を2つ建ててフル稼働すれば間に合う
この場合水が貯まり切るのを待たずに調査開始して建材だけは先に運んでおく必要がある
基本的に2年目の雨季に開けるから1年目の嵐の間に貯めておく
間違えて水がない時に見つけた場合も先に建材だけ確保しといて雨水回収小屋を2つ建ててフル稼働すれば間に合う
この場合水が貯まり切るのを待たずに調査開始して建材だけは先に運んでおく必要がある
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/01(火) 15:25:24.51ID:79JODLnw0 いやそうだけどそれ以外に使い道ないから水溜めやりたくないんだが
20分の1とかのためにやるの非効率すぎる
20分の1とかのためにやるの非効率すぎる
551名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-fobb)
2023/08/01(火) 16:28:42.41ID:ntarReRu0 それだけのために水溜めやらんなあ
序盤であたったら無視して爆発させるのがコスパよくない?
序盤であたったら無視して爆発させるのがコスパよくない?
552名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-MkdW)
2023/08/02(水) 22:08:21.97ID:13ZLHOj8a 雨水回収小屋は後で壊せばいいしそこまで手間ではないと思うけど…
爆発で他の空き地も開いてしまうこともあるから許容し難いし
まあ好みの範疇か
爆発で他の空き地も開いてしまうこともあるから許容し難いし
まあ好みの範疇か
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 17d1-2d29)
2023/08/02(水) 23:23:44.84ID:TPK7E8040 みんな道綺麗に引いてる?
俺は適当に伸ばしてる
俺は適当に伸ばしてる
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f9c-CF7t)
2023/08/02(水) 23:26:55.96ID:1E46XvR+0 最初のとこだけ目印的に決まった形に引いて後は適当かな
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b25-+whx)
2023/08/03(木) 00:01:42.91ID:dNWpeCt10 倉庫の前に国道1号戦
交差するように焚き火の脇を国道16号線でやってる
伸びたら適当
交差するように焚き火の脇を国道16号線でやってる
伸びたら適当
556名無しさんの野望 (JPW 0Hda-pii/)
2023/08/03(木) 03:28:22.69ID:3knV+LeQH 4x4で升切って交差点だけ敷設
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/03(木) 13:07:49.17ID:SbG88A9j0 十字路のみ作る
558名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f74-0TAO)
2023/08/03(木) 13:45:53.28ID:mZK4cIUi0 焚火と主倉庫周りはみんな通るからぐるりと巻いた方がいいね
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a73-CF7t)
2023/08/03(木) 21:54:22.37ID:u/hOZeIV0 住宅地は家5*3で枠作って真ん中に公園系3個建ててるな
560名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f74-0TAO)
2023/08/04(金) 07:53:50.91ID:xJDUNcnd0 空気だった建築素材の価値が上がったな
1個だけで居住人数+1は地味に嬉しい
1個だけで居住人数+1は地味に嬉しい
561名無しさんの野望 (スップ Sd2a-mipx)
2023/08/04(金) 09:00:40.86ID:oLSA0z7Fd 今回の家のアプグレ考えると早めに建ててもいいなあ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/04(金) 09:44:37.88ID:iPj9rrrN0 取り壊しで戻ってこないからあんま早める気がでないな
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b25-+whx)
2023/08/04(金) 11:24:50.21ID:2nrwBjnM0 1種族しかアプデできないんか?
今のプレイ人間しかできなかった
今のプレイ人間しかできなかった
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/04(金) 11:41:39.42ID:iPj9rrrN0 いや家ごとにアプデ出来たけど2段階目の指定アイテムが違うのがだるい
狐で樹皮指定は怠い
狐で樹皮指定は怠い
565名無しさんの野望 (ブーイモ MMe6-PC9i)
2023/08/04(金) 12:15:59.70ID:pIiHCwShM566名無しさんの野望 (ワッチョイW 1793-MkdW)
2023/08/04(金) 13:21:53.76ID:qSa1ZKJq0 新しい要石は全部のキャンプ貰えるやつが強そう
その他は正直ハズレが増えただけな感じ
その他は正直ハズレが増えただけな感じ
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 1793-MkdW)
2023/08/04(金) 16:34:12.43ID:qSa1ZKJq0 250琥珀貯めてクリアで人が3人貰えるイベントの難易度が上がったな
8年以内から7年以内になってる
8年以内から7年以内になってる
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/04(金) 18:19:32.77ID:iPj9rrrN0 8年はほぼクリア出来るからまあ当然か
7年は嵐の間にクリア出来ないとキツイ
7年は嵐の間にクリア出来ないとキツイ
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f74-0TAO)
2023/08/04(金) 18:22:28.17ID:xJDUNcnd0 家2段階目は終盤に士気オールインして最後の〆専用じゃね?
序盤はともかく中盤だとちょっと割に合わない気がする
序盤はともかく中盤だとちょっと割に合わない気がする
571名無しさんの野望 (ワッチョイ 2697-BJLm)
2023/08/04(金) 19:13:36.21ID:iPj9rrrN0 キャラに寄る
リザードは猟師のキャンプぶん回せるから早めにあげたい
リザードは猟師のキャンプぶん回せるから早めにあげたい
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 29c3-YP4D)
2023/08/05(土) 19:08:07.42ID:9YvpHn9b0 指令の「雨水を使用する」は
雨水を材料にする生産物を作れってこと?
雨水を材料にする生産物を作れってこと?
573名無しさんの野望 (ワッチョイ cb74-uQHI)
2023/08/05(土) 19:55:04.58ID:ByIdc4GJ0 レインパンクで使えとか指定がなければなんでもいい
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 6397-1PqA)
2023/08/05(土) 21:47:05.60ID:LG6/2gu50 ひさしぶりに触ったら色々変わってるな
ファストドーン社とか真鍮団どこいった
ボーナスでもらえる次の開拓地の追加入植ポイント増加って1回限り?
ファストドーン社とか真鍮団どこいった
ボーナスでもらえる次の開拓地の追加入植ポイント増加って1回限り?
575名無しさんの野望 (スプープ Sdc3-U91L)
2023/08/05(土) 22:44:32.91ID:vxjCRbiQd 次だけよ
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 47f2-mBaV)
2023/08/06(日) 00:07:16.90ID:ErrZaErU0 追加のポイントは使うとなくなる
577名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-1O2T)
2023/08/07(月) 01:21:32.57ID:39O/FB8JM epicで発売直後に買ってアーリー抜けたらちゃんと遊ぼうと思ってるんだが
いつになったら完成するだこれ
いつになったら完成するだこれ
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-c/5M)
2023/08/07(月) 01:33:31.95ID:bHBtLKjB0 開発費エピックの専売契約金含めて相当稼げてるだろうし納得いくまで開発しそう
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c9-jGLB)
2023/08/07(月) 01:49:35.08ID:p88tP++N0 フォックスのアップデートで初めのロードマップは終えて値上げしてるから
初めの想定のアーリーは終わってて今はVer.2アーリーをやってるみたいなもん
初めの想定のアーリーは終わってて今はVer.2アーリーをやってるみたいなもん
580名無しさんの野望 (ワッチョイ eb44-I0YU)
2023/08/07(月) 09:27:54.71ID:GW1UdmVW0 どうにも顔料や容器系や銅や梱包系を有効活用できない
低プレステだからか嗜好品を買えるから問題ないが高プレステだとやっぱり無駄なく使えないと厳しいのだろうか
低プレステだからか嗜好品を買えるから問題ないが高プレステだとやっぱり無駄なく使えないと厳しいのだろうか
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c9-jGLB)
2023/08/07(月) 09:39:21.50ID:p88tP++N0 まあその辺は使えなくてプレ20クリアは出来る
漬け物は強いから容器余ってるときくらいは作れるといいけど
漬け物は強いから容器余ってるときくらいは作れるといいけど
582名無しさんの野望 (ワッチョイ e397-D1BR)
2023/08/07(月) 11:23:39.75ID:Q+l0hS2w0 家アプデ含め梱包系はだいぶ使うことになってくる
ここが利益率高いため
他は使うこと少ない
ここが利益率高いため
他は使うこと少ない
583名無しさんの野望 (ブーイモ MMf3-+LyN)
2023/08/07(月) 14:30:47.92ID:Ggw7zV0kM RTS界のサグラダファミリアだな
584名無しさんの野望 (クスマテ MM5b-/xSE)
2023/08/07(月) 15:53:31.78ID:wje2s6ZYM ストラテジーとかコロニーシミュってだいたい4、5年アーリーの印象だけど
585名無しさんの野望 (ワッチョイ eb44-I0YU)
2023/08/07(月) 18:00:43.07ID:GW1UdmVW0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-HT5K)
2023/08/07(月) 19:31:31.92ID:vUb3JrP50 サグラダファミリアってガウディの描いた設計図とか構想図とか全部焼失しちゃって今や現代の芸術家達が自分の担当部分をそれぞれ好き勝手に作ってるだけなんだよな
587名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-Z3Zk)
2023/08/07(月) 23:38:27.07ID:LvMrWzwja >>585
スモルダリングシティのアプグレを最上段まで行くと種族の家に鉱山みたいにアプグレができるようになる
家のサイズを1増やしたりとか
そのアプグレに梱包された建設材を使う
影響は小さめだから無理して梱包とかは必要ないかな
スモルダリングシティのアプグレを最上段まで行くと種族の家に鉱山みたいにアプグレができるようになる
家のサイズを1増やしたりとか
そのアプグレに梱包された建設材を使う
影響は小さめだから無理して梱包とかは必要ないかな
588名無しさんの野望 (アウアウウー Sab1-Z3Zk)
2023/08/08(火) 22:55:10.94ID:HkyVvfq8a 追加の入植ポイントって使用するまで残り続けるのね
海外の配信者が30近いポイント持ってたのはこれだったんだ
海外の配信者が30近いポイント持ってたのはこれだったんだ
589名無しさんの野望 (ワッチョイW c3e4-YP4D)
2023/08/11(金) 23:59:57.35ID:QD8RhtPI0 やっとアプグレとプレステ20クリアおわった
あとは封印か…何段階あるんだろ
あとは封印か…何段階あるんだろ
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-5q7/)
2023/08/13(日) 13:00:35.89ID:gxAqmm4E0 マーシュで3年目にリヴァイアサン発見したのに猟師のキャンプが最後まで引けなかった
こんなことが許されてええんか・・・
こんなことが許されてええんか・・・
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 835c-epl3)
2023/08/13(日) 21:54:51.04ID:5wCPSt7j0 プレステージ18以上で15人以上死なせてクリアの実績達成できた人いる?
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 7697-UFeW)
2023/08/13(日) 22:53:46.84ID:U9ogxpTz0 初めてプレステージ18やったときに勝手に出来たよ
593名無しさんの野望 (スップ Sd5a-USI+)
2023/08/14(月) 11:22:17.45ID:PYyktAMtd 6や9のブライトロットで詰めの前に適宜減らしていけばいいんじゃね
3あたりだと頭数足りなすぎて苦しい印象
3あたりだと頭数足りなすぎて苦しい印象
594名無しさんの野望 (ワッチョイW a381-BtpM)
2023/08/14(月) 19:25:40.42ID:7XJC+Csw0 リザードは糞どうでもいいけどハーピーと狐の士気簡単に上げられる家アプグレ強すぎるんだよなぁ
今まで使えて無かったアイテムに価値つけるようなアプデ多いからどんどん簡単になってる
ゲームとしては健全だけどP20やって勝率99%簡単なのはローグライクゲームとしてどうなのよ
その分封印で苦しめたいんだろうけど10サイクルもかかって難易度の方向もひたすら早期クリア要求されるとかストレス貯まるだけで全然面白くない
1日3ゲームやっても封印できるの10日後とか一回やったらマジでお腹一杯だわ…
今まで使えて無かったアイテムに価値つけるようなアプデ多いからどんどん簡単になってる
ゲームとしては健全だけどP20やって勝率99%簡単なのはローグライクゲームとしてどうなのよ
その分封印で苦しめたいんだろうけど10サイクルもかかって難易度の方向もひたすら早期クリア要求されるとかストレス貯まるだけで全然面白くない
1日3ゲームやっても封印できるの10日後とか一回やったらマジでお腹一杯だわ…
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-8J9F)
2023/08/14(月) 23:21:46.14ID:7B/ts0mY0 不満すごいね
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 336e-Tofg)
2023/08/15(火) 04:19:07.75ID:8ca+PUkJ0 どうせ満足しない族の幸福度は1スレスレに抑えるのじゃ
それがセオリーじゃ
それがセオリーじゃ
597名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-oCJ4)
2023/08/15(火) 09:25:23.69ID:aItoF15ka せっせと士気高めても無駄そうだもんな
598名無しさんの野望 (ワッチョイW df93-epl3)
2023/08/15(火) 10:52:48.67ID:48/s0jjx0 次のアプデ封印関係っぽいから楽しみだね
現状バイオーム特有の要素がなくて寂しい
現状バイオーム特有の要素がなくて寂しい
599名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b44-KYy8)
2023/08/15(火) 12:16:11.09ID:eCUXvkkD0 封印マップは既存マップの使い回しで面白いギミックも何もなかったのがなぁ
うまく調整してほしい反面、面白すぎると挑戦回数の少なさが面倒になるか
うまく調整してほしい反面、面白すぎると挑戦回数の少なさが面倒になるか
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 336e-eQmn)
2023/08/15(火) 12:54:37.62ID:/nHZIUbX0 登場した際のパッチノートに断り書きがあったけど今のはあくまでも暫定仕様だからね
そして今月末のアップデートで正式なものに置き換えられる予定
そして今月末のアップデートで正式なものに置き換えられる予定
601名無しさんの野望 (ワッチョイW df93-epl3)
2023/08/15(火) 22:39:00.69ID:48/s0jjx0 デイリー遠征のバイオームが封印の森になることもあるんだな、知らんかった
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-5q7/)
2023/08/16(水) 06:06:57.66ID:/JiqSzOa0 やっとアダマントの封印マップまでたどり着いたぞすげー遠いな
ところで封印チャレンジに失敗したらどうなるか知ってる人いる?
シティの最初からやり直しねってなったら心折れちまうよ
ところで封印チャレンジに失敗したらどうなるか知ってる人いる?
シティの最初からやり直しねってなったら心折れちまうよ
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 7697-UFeW)
2023/08/16(水) 10:33:48.03ID:WuwMyoNQ0 普通にやり直し
604名無しさんの野望 (ワッチョイ abbe-5q7/)
2023/08/16(水) 18:14:35.48ID:N9bydhAF0 まじかよ20時間が無駄になるんか計画的に進めよう
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 835c-epl3)
2023/08/16(水) 21:02:15.46ID:9JNXNRP10 このゲームのだるいとこ
・採集キャンプをマウスドラッグで動かせない
・交易所をわざわざ建てさせる意味が感じられない開幕時のテンプレ行動になってるだけ
・皮革、顔料、樹脂とか初心者は使い道わかりずらすぎ
・交易ルートの枠拡大は音か視覚のエフェクト加えろ
・施設アプデのUIもうちょっとわかりやすく
現状のは不自然感半端ない
・採集キャンプをマウスドラッグで動かせない
・交易所をわざわざ建てさせる意味が感じられない開幕時のテンプレ行動になってるだけ
・皮革、顔料、樹脂とか初心者は使い道わかりずらすぎ
・交易ルートの枠拡大は音か視覚のエフェクト加えろ
・施設アプデのUIもうちょっとわかりやすく
現状のは不自然感半端ない
606名無しさんの野望 (ワッチョイW df93-epl3)
2023/08/16(水) 22:03:26.19ID:520ayBXm0 その辺りについてはdiscordで公式に直接言ってね
まだ早期アクセスだし
交易所は商人くるタイミング遅らせたい時に破壊することもあるから建物じゃないと困る
まだ早期アクセスだし
交易所は商人くるタイミング遅らせたい時に破壊することもあるから建物じゃないと困る
607名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-4kPp)
2023/08/17(木) 03:54:08.83ID:Y5Ba0X200 はじめに建てるタイミングも1年目秋と2年目春までに分かれるから
テンプレ行動ってわけでもなさそう
テンプレ行動ってわけでもなさそう
608名無しさんの野望 (ワッチョイW dfd1-snaH)
2023/08/17(木) 03:54:44.52ID:4HU8Gt3r0 プレステ10で既にしんどいんだけど
610名無しさんの野望 (スッププ Sdba-Tofg)
2023/08/17(木) 20:08:57.36ID:ooqUF9yTd611名無しさんの野望 (スッププ Sdba-Tofg)
2023/08/17(木) 20:36:02.76ID:ooqUF9yTd 農園プランテーションの作業完了アラートが出ないのが不便なのと、
すこし不自然といえばコロニー間交易に人を使わなくて済むから、後半爆アド要素になってるのと
キャンプが搬出のときに倉庫の近くにもってくる操作すると生産効率10%くらい上がるから、プレステージきついときはやらないといけない気になることと
ここに書いてもフィードバックにはならないけど
すこし不自然といえばコロニー間交易に人を使わなくて済むから、後半爆アド要素になってるのと
キャンプが搬出のときに倉庫の近くにもってくる操作すると生産効率10%くらい上がるから、プレステージきついときはやらないといけない気になることと
ここに書いてもフィードバックにはならないけど
612名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/17(木) 22:12:56.79ID:ISuIUAEja 交易ルートが未解禁の状態でも市場変更の計画が選択肢に出るのは流石に直して欲しいな
初心者が分からんままこれ取って交易出来なくなるの可哀想すぎる
初心者が分からんままこれ取って交易出来なくなるの可哀想すぎる
613名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 00:01:59.53ID:caAFg9yna うわー、今回のアプデでかなり難しくなったな…
名声1ごとに必要な士気が1増えるのはあかんやろマジで…
指令報告の先延ばしとかも必要になるのは嫌だなー
名声1ごとに必要な士気が1増えるのはあかんやろマジで…
指令報告の先延ばしとかも必要になるのは嫌だなー
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-BcgO)
2023/08/18(金) 00:24:15.04ID:BaXz9wkB0 今回の難易度上昇まとめ
・総督から嵐時間2倍
・プレステ15で名声1獲得につき必要な士気が1上昇
・負の修正機の出現確率アップ
こんな感じか?
最近難易度下がる要素多かったとはいえ、プレステ15じゃなくて20のデバフで良かったんじゃないのって思ったわ
・総督から嵐時間2倍
・プレステ15で名声1獲得につき必要な士気が1上昇
・負の修正機の出現確率アップ
こんな感じか?
最近難易度下がる要素多かったとはいえ、プレステ15じゃなくて20のデバフで良かったんじゃないのって思ったわ
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-BcgO)
2023/08/18(金) 00:24:22.30ID:BaXz9wkB0 今回の難易度上昇まとめ
・総督から嵐時間2倍
・プレステ15で名声1獲得につき必要な士気が1上昇
・負の修正機の出現確率アップ
こんな感じか?
最近難易度下がる要素多かったとはいえ、プレステ15じゃなくて20のデバフで良かったんじゃないのって思ったわ
・総督から嵐時間2倍
・プレステ15で名声1獲得につき必要な士気が1上昇
・負の修正機の出現確率アップ
こんな感じか?
最近難易度下がる要素多かったとはいえ、プレステ15じゃなくて20のデバフで良かったんじゃないのって思ったわ
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-BcgO)
2023/08/18(金) 00:25:18.30ID:BaXz9wkB0 二重投稿すまん 回線悪かった
617名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 01:00:00.94ID:caAFg9yna あら?今指令で名声獲得したけど必要な士気増えなかったわ
士気による名声で獲得した場合に増えるのかな?それならまあなんとかなるか
士気による名声で獲得した場合に増えるのかな?それならまあなんとかなるか
618名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-zyl2)
2023/08/18(金) 01:11:08.45ID:oYtg8SlU0 各種族の士気獲得の際の閾値上昇が+1されるってことだろうな
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-BcgO)
2023/08/18(金) 01:15:29.50ID:BaXz9wkB0 >>617
よく読んだら士気から獲得したときその種族の要求が上がるってことっぽい?
いままで15の次が19だったのが20になる、みたいな話かな
Each species' Resolve to Reputation threshold increases by 1 more point after every Reputation Point they generate.
よく読んだら士気から獲得したときその種族の要求が上がるってことっぽい?
いままで15の次が19だったのが20になる、みたいな話かな
Each species' Resolve to Reputation threshold increases by 1 more point after every Reputation Point they generate.
620名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 02:03:32.14ID:caAFg9yna 一つの種族が士気で名声を1得るとその種族の閾値増加に加えて全種族の閾値が1上がる感じの筈
例えばフォックスで名声を1得るとリザードの閾値も15から16に増加した
んで書き方的に人間の閾値も31になると思ってたんだけどなんか変わってないな、バグか?
例えばフォックスで名声を1得るとリザードの閾値も15から16に増加した
んで書き方的に人間の閾値も31になると思ってたんだけどなんか変わってないな、バグか?
621名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 02:05:44.21ID:caAFg9yna と思ったら勘違いだったわ
普通に閾値増加が1増えるだけだな
普通に閾値増加が1増えるだけだな
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 7697-UFeW)
2023/08/18(金) 02:09:05.08ID:JouIl7+e0 士気上がる要素増えまくってたしそこはまあ妥当
長引くけど
長引くけど
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 835c-4kPp)
2023/08/18(金) 04:48:00.90ID:bYklweVG0 本日のアプデにしれっとこんなのが含まれてる
Villagers will now move slower when going through buildings.
住民が建物を通過するとき、歩行速度が低下する。
Villagers will now move slower when going through buildings.
住民が建物を通過するとき、歩行速度が低下する。
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 835c-4kPp)
2023/08/18(金) 04:48:10.67ID:bYklweVG0 本日のアプデにしれっとこんなのが含まれてる
Villagers will now move slower when going through buildings.
住民が建物を通過するとき、歩行速度が低下する。
Villagers will now move slower when going through buildings.
住民が建物を通過するとき、歩行速度が低下する。
625名無しさんの野望 (JPW 0H8a-rF9L)
2023/08/18(金) 05:17:07.88ID:iPHZP4mLH 建物の間すり抜けられるからって隙間作らないのがオコってことか
入口道沿いにしなくて済む利点もか
入口道沿いにしなくて済む利点もか
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ac8-DXLR)
2023/08/18(金) 06:19:52.12ID:KzyLyykf0 今まで道に入口向ける意味ほとんどなかったもんな
627名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-vKG+)
2023/08/18(金) 07:05:21.94ID:rYRdVX6g0 探索の専門集団、空き地を発見する度に士気180増加か
あまりの幸福度に住民の頭が爆発しそうだな
あまりの幸福度に住民の頭が爆発しそうだな
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 9774-vKG+)
2023/08/18(金) 07:29:38.30ID:rYRdVX6g0 なんか重いな・・・と思ったらメモリ6Gも食っとる
様子見した方が良さそうね
様子見した方が良さそうね
629名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-zyl2)
2023/08/18(金) 11:02:23.57ID:rgkfmu9AM 倉庫や焚き火に直結してたけど
今回のアップデート後は1マス離して道引く方がいいんかな
今回のアップデート後は1マス離して道引く方がいいんかな
630名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-tit9)
2023/08/18(金) 11:11:55.92ID:NyyDRnWb0 総督から嵐の期間2倍になってプレステで更に2倍の計4倍になるのか?
631名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 14:21:52.06ID:caAFg9yna プレステ15は別のデバフになった
士気による名声獲得後の閾値増加が1増える
士気による名声獲得後の閾値増加が1増える
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 3376-zyl2)
2023/08/18(金) 18:42:55.59ID:6h9PZXjT0 嵐の期間二倍がメリットにもなるっていうのは分かるが
総督初めてプレイするレベルのプレイヤーにはかなりキツそうなんだけど大丈夫なのか
総督初めてプレイするレベルのプレイヤーにはかなりキツそうなんだけど大丈夫なのか
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-CyVu)
2023/08/18(金) 22:01:35.38ID:q0+WQED90 交易所って焚火や倉庫の近くに建てる意味ないよね。いつも邪魔にならない端っこに建ててる。
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-CyVu)
2023/08/18(金) 22:02:06.07ID:q0+WQED90 交易所って焚火や倉庫の近くに建てる意味ないよね。いつも邪魔にならない端っこに建ててる。
635名無しさんの野望 (ワッチョイ 5974-YAjS)
2023/08/19(土) 00:13:04.05ID:ZPBKBKE10 まぁプレステは満足し足りないマゾ向けみたいなもんだしね
総督が運営が考える(健全なレベルでの)最高難易度扱いならいいんじゃないの
総督が運営が考える(健全なレベルでの)最高難易度扱いならいいんじゃないの
636名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/19(土) 03:07:01.70ID:adYiLyrr0 嵐2倍じゃないと日程がかかり過ぎて逆にきつくなるパターンあるのでね
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-hI1w)
2023/08/19(土) 10:08:58.36ID:NreijMLf0 プレステにしても難易度曲線ガクガクだからな
638名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-uf5U)
2023/08/19(土) 10:10:28.66ID:7QzGReGld ブライトロット周りも総督レベルでもう少しギミックとして活きるようにして欲しさはある
一度メリット削ったから厳しいのかもしれんが
一度メリット削ったから厳しいのかもしれんが
639名無しさんの野望 (ワッチョイW d144-q9Y5)
2023/08/19(土) 10:54:53.15ID:2ejAc3so0 特定の空き地脅威を引かないとプレステ10までほぼ何も仕事してないのがね…
640名無しさんの野望 (ワッチョイ d197-7wIC)
2023/08/19(土) 14:06:08.22ID:D4Znhe4O0641名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-Xr9l)
2023/08/19(土) 14:18:19.19ID:jhXARwfw0 >>633
基本焚き火のエリア外でいいんだけど家も生産施設も追加分は第二焚き火のエリア内で増設すればいいんで第一焚き火の敷地の配置は厳密に考えなくてもいいかと思う
明らかに焚き火や倉庫の隣は避けるけどw
基本焚き火のエリア外でいいんだけど家も生産施設も追加分は第二焚き火のエリア内で増設すればいいんで第一焚き火の敷地の配置は厳密に考えなくてもいいかと思う
明らかに焚き火や倉庫の隣は避けるけどw
642名無しさんの野望 (ワッチョイW 9381-uf5U)
2023/08/19(土) 15:14:36.67ID:1Z3lU7420 >>640
ノーコストで移動できるのに立て直すの無駄では
ノーコストで移動できるのに立て直すの無駄では
643名無しさんの野望 (ブーイモ MM4b-Qz5h)
2023/08/19(土) 23:54:44.78ID:sywJv7WOM プレステージ10なんだけどexperimental branchの封印の森、アプデ入ってから全然勝てない
石炭と板材作れる施設は優先的にとって木を切る回数減らすようにしてても
5~6年目で敵意に押し込まれる感じ
なんかコツとかあります?
石炭と板材作れる施設は優先的にとって木を切る回数減らすようにしてても
5~6年目で敵意に押し込まれる感じ
なんかコツとかあります?
644名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/20(日) 01:50:43.13ID:PtkG668R0 燃料あるなら燃やして敵意しのいだらいいのでは
645名無しさんの野望 (ワッチョイW c9d1-x2tS)
2023/08/20(日) 03:55:57.48ID:rTyTIxkL0 6年じゃ女王怒りMAX行かなくね?
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 5974-YAjS)
2023/08/20(日) 05:38:14.26ID:NQFf4orT0 交易ルートと祭壇フル活用してるかい
ガチャ次第じゃどうしようもないが躓き易いプレステ9の商人ドケチ化は交易ルートをしっかりこなせば問題ないぞ
ガチャ次第じゃどうしようもないが躓き易いプレステ9の商人ドケチ化は交易ルートをしっかりこなせば問題ないぞ
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 31be-+Rdd)
2023/08/20(日) 11:16:33.06ID:wGHzTcDP0 ドケチ化前の難易度だと指令以外の交易はなにそれおいしいのだから途方に暮れたね
祭壇は城砦資源の消費がなければなあ
アダマン封印の旅程も半分すぎたんだけど先人たちはずっとプレステ20でやってたん?
20はしんどすぎるから16か6の修正器付きでやってるんだけど間に合うじゃろか・・・
敗北は許されないから手が震えるわ
祭壇は城砦資源の消費がなければなあ
アダマン封印の旅程も半分すぎたんだけど先人たちはずっとプレステ20でやってたん?
20はしんどすぎるから16か6の修正器付きでやってるんだけど間に合うじゃろか・・・
敗北は許されないから手が震えるわ
648名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/20(日) 12:07:28.90ID:PtkG668R0 呪いがきっついときは積んだけどそれ以外は20で行ける
マイナス修正機重ねまくってもきついか
マイナス修正機重ねまくってもきついか
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 9384-+Rdd)
2023/08/20(日) 12:10:00.75ID:jb7xemVn0 石版買い取ってくれる交易路出てきて琥珀ガッポガポひゃっほーとか思ったら交易完了まで25分でワロタ
帰ってくる前にクリアしちゃったよ、交易40%短縮の要石がない限り普通に商人に売るべきだな・・
帰ってくる前にクリアしちゃったよ、交易40%短縮の要石がない限り普通に商人に売るべきだな・・
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c9-jTH6)
2023/08/20(日) 13:25:20.52ID:m8/smmVu0 まとめ売りすると時間かかるから石盤はバラ売りだな
指令で要求されることもあるし
指令で要求されることもあるし
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 5974-YAjS)
2023/08/20(日) 13:30:13.11ID:NQFf4orT0 資源大量に余ってるから調子こいて大量交易かますと大抵10分オーバーになるよね
スカーレット以外なら石板は1個残して全部商人に売っていいと思う
スカーレット以外なら石板は1個残して全部商人に売っていいと思う
652名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-q9Y5)
2023/08/20(日) 19:05:29.25ID:H2T884buM プレステ10の封印でも遠すぎワロタと思ったのに更に回数必要とか大変すぎやろ…
653名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-XtSg)
2023/08/21(月) 13:58:58.51ID:sOQ1AzNy0 全体マップ色々改修してくれてはいるけどイマイチピンとこないな
最初のままで良かった
最初のままで良かった
654名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/21(月) 17:22:43.19ID:cSUCbHvi0 半年ぶりにやってるけど狐くっそ使いづらくないか?
家の素材重すぎるし適職しょぼいし
家の素材重すぎるし適職しょぼいし
655名無しさんの野望 (ワッチョイW 8125-OJz5)
2023/08/21(月) 18:09:44.67ID:sMp9EBZo0 エンジンの強みがいまいちわからん
使うと湧くし
使うと湧くし
656名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-uf5U)
2023/08/21(月) 20:14:58.20ID:EEYm3vdFd 狐はイベント解決速度早いし悪意の影響受けないから名声稼ぎやすいから強いやん
657名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-uDNR)
2023/08/21(月) 21:16:36.70ID:nM/bwrywa ついにプレステ20を4年目にクリアしたぜ
スパークデューの結晶がある時に嵐の祭壇から反抗心2つ取れてずっと3種族青色だった
でも女王的にいいのかこんな街
スパークデューの結晶がある時に嵐の祭壇から反抗心2つ取れてずっと3種族青色だった
でも女王的にいいのかこんな街
658名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-q9Y5)
2023/08/22(火) 07:04:31.86ID:8C7r4a6MM すげぇな
ひよっこの俺はまず悪い修正機のときにプレステ20挑まんわ
ひよっこの俺はまず悪い修正機のときにプレステ20挑まんわ
659名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/22(火) 07:53:17.66ID:XRO22+mg0 ひょっとしてプレステ20の封印ってずっとプレステ20でやらないと欠片足りないのか?
復帰前プレステ20(というより19)きつすぎてそれクリアして燃え尽きてやめたのにそれ何回もやれとかきちいわ
プレステ15までは引き継ぎ特典で解放したけど
復帰前プレステ20(というより19)きつすぎてそれクリアして燃え尽きてやめたのにそれ何回もやれとかきちいわ
プレステ15までは引き継ぎ特典で解放したけど
660名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-MbHC)
2023/08/22(火) 08:17:03.72ID:LIgos4hWd そのために周回の日数を延長して頑張るんじゃないんだっけ?
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 8125-OJz5)
2023/08/22(火) 10:23:35.12ID:H9ktrep30 ローグライクなんだから1つの町クリア後に1サイクル永続報酬選ばせて後半はんほぉさせるくらいでいいのにマゾ難易度で毎回最初からになるの辛すぎる
662名無しさんの野望 (JPW 0Hcb-uf5U)
2023/08/22(火) 11:12:39.31ID:+RluFs+XH ゲーム体験の全てで後半になるほど安定してダレるのはやらせたくないんやろ
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 5974-YAjS)
2023/08/22(火) 11:15:51.67ID:5zd5pVNc0 封印はまだ実験段階だからね
アダマン封印の激マゾ仕様と必要な欠片数はマイルドになりそう
アダマン封印の激マゾ仕様と必要な欠片数はマイルドになりそう
664名無しさんの野望 (スッププ Sd6b-I9mZ)
2023/08/22(火) 12:24:15.90ID:fur1XTned665名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c9-jTH6)
2023/08/22(火) 13:28:43.77ID:s18We6tj0 アクション系のローグライクなら後半無双する爽快感あるのは分かるが
この手のゲームでそれやっても虚無感しかないぞ
この手のゲームでそれやっても虚無感しかないぞ
666名無しさんの野望 (JPW 0Hcb-uf5U)
2023/08/22(火) 14:06:20.48ID:+RluFs+XH たまに総督レベルやったりすると低刺激でめちゃつまらんからね
どんどんプレーがつまんなくなってくのはイヤだわ
どんどんプレーがつまんなくなってくのはイヤだわ
667名無しさんの野望 (ワッチョイW c993-uDNR)
2023/08/22(火) 18:54:40.71ID:fJtEd6as0 マゾ難易度というけどローグライクの中では覚えることも少なめで運負けも殆ど無いからだいぶ優しい部類だと思う
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 9384-+Rdd)
2023/08/22(火) 23:46:39.78ID:wOdA9ZOv0 ローグライクって後半の難易度が頭おかしくて、序盤〜中盤でしっかり準備しておいて終盤は用意したリソース使って逃げ切るようなゲームだしなあ
どこぞのオオイカリアークドラゴンとか
どこぞのオオイカリアークドラゴンとか
670名無しさんの野望 (ワッチョイW 59c3-9a2S)
2023/08/23(水) 17:55:21.58ID:R9HNNXTN0 皆小さい空き地は開けてる?
671名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-q59E)
2023/08/23(水) 19:15:42.52ID:J1zuagQW0 >>643
雑にexperimental branchさわってみた
プレステージ10でつまづいてるらしいが、敵意が上がってきついなら、experimental branchの仕様を見落としてるんだと思う
とりあえず切る木を限定するだけで敵意はかなり抑えれる
切る木は「空き地への連絡通路」「でかい木」に限定する
設定のゲームプレイで、木こりの挙動を「マークされた木のみ」に変える
この仕様だと木材はすごく大事なので、燃料を木材に頼るのは止める
海の真髄が足りないなら油を生産するべし
雑にexperimental branchさわってみた
プレステージ10でつまづいてるらしいが、敵意が上がってきついなら、experimental branchの仕様を見落としてるんだと思う
とりあえず切る木を限定するだけで敵意はかなり抑えれる
切る木は「空き地への連絡通路」「でかい木」に限定する
設定のゲームプレイで、木こりの挙動を「マークされた木のみ」に変える
この仕様だと木材はすごく大事なので、燃料を木材に頼るのは止める
海の真髄が足りないなら油を生産するべし
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-XtSg)
2023/08/23(水) 19:37:57.59ID:0v3fv3kL0 ロイヤルウッドランドが食料安定せずに勝てねぇ
このマップって難易度高い?
このマップって難易度高い?
673名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0d-fnmQ)
2023/08/23(水) 20:29:38.06ID:mirNUkCPp674名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/23(水) 21:23:05.87ID:Ie3AMNIk0 種族焚き火ボーナスってメインのやつのみだっけ?
リザードが得意ボーナスで自分だけ士気+5されるのは覚えてるけど
リザードが得意ボーナスで自分だけ士気+5されるのは覚えてるけど
675名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/23(水) 23:29:13.90ID:Ie3AMNIk0 自己解決したわ入らんかったか、半年ぶりだから全然忘れちまってるわ
しっかし素材手に入れるならカギなしで箱開けいけるようになってるから以前よりかなりぬるゲー化してるな、時期問わず木切ってるだけで大量の虫集まってた時よりはアレだけど
種族家のアプグレなんかもクソ強いしプレステ15未満で負ける気がしないわ
というか他の派閥の入植なくなったのか?いつまで経っても自分の都市しかないが
しっかし素材手に入れるならカギなしで箱開けいけるようになってるから以前よりかなりぬるゲー化してるな、時期問わず木切ってるだけで大量の虫集まってた時よりはアレだけど
種族家のアプグレなんかもクソ強いしプレステ15未満で負ける気がしないわ
というか他の派閥の入植なくなったのか?いつまで経っても自分の都市しかないが
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-Xr9l)
2023/08/24(木) 01:57:51.86ID:WYEc4jSS0 真鍮団は俺たちの心の中にいるよ
677名無しさんの野望 (アウアウクー MM8d-uDNR)
2023/08/24(木) 09:46:12.34ID:IMaTVzv6M p19以降の土地税って琥珀持ち込むよりエピック要石拒絶で支払った方がコスパ良くないか
レジェ要石に対してエピ要石は要らないやつ多すぎ
レジェ要石に対してエピ要石は要らないやつ多すぎ
678名無しさんの野望 (ワッチョイW f166-q9Y5)
2023/08/24(木) 09:55:27.52ID:hW/kj08w0 要らないやつが多くても欲しいものがある以上スルー前提の空き地あけだと選択肢が狭まるんじゃない?
その分の入植ポイントで何を持って行くかによると思うわ
その分の入植ポイントで何を持って行くかによると思うわ
679名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/24(木) 09:57:25.98ID:of/ZfUG60 食料系代わりに持っていく場合それもありだな
680名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/24(木) 20:27:36.95ID:g9ssljvI0 腐敗の像だかいう住民死ぬと敵意下がるのチートすぎんか?
禁断の祭壇の確定死亡だけでも相当下がるし使い勝手良すぎるわ
怒り半分いくまでブライトロッド暴走させて殺してもいいレベルだわ
正直よくナーフされないな
禁断の祭壇の確定死亡だけでも相当下がるし使い勝手良すぎるわ
怒り半分いくまでブライトロッド暴走させて殺してもいいレベルだわ
正直よくナーフされないな
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c8-q59E)
2023/08/25(金) 06:41:54.97ID:DtvsuYFN0 開幕に小さい空き地3つも4つも隣にあると動きにくくてしゃーないわ
存在がほぼデメリットにしかなってない
存在がほぼデメリットにしかなってない
682名無しさんの野望 (ブーイモ MMfd-jTH6)
2023/08/25(金) 10:39:06.89ID:sOp9JheoM 別に1、2個開けるくらいそんな影響ないし
ローグライクなんだから、今回は当たりイベントガチャやるかくらいの軽い気持ちで開ければいいよ
ローグライクなんだから、今回は当たりイベントガチャやるかくらいの軽い気持ちで開ければいいよ
683名無しさんの野望 (JPW 0Hd3-HTZh)
2023/08/25(金) 12:43:06.63ID:WMcypfWhH そんな気持ちで開けて空振りして敵意だけ増した記憶がこびりついて離れない
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-hI1w)
2023/08/25(金) 15:18:58.84ID:2r54RDZv0 毎回小さな空き地7,8個くらい開けながらやってたけどプレステ16までは問題なくクリア出来たよ
それ以降ちょうど半年ほどやってないから今のバランスでどうだかは分からないけど
それ以降ちょうど半年ほどやってないから今のバランスでどうだかは分からないけど
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 9384-+Rdd)
2023/08/25(金) 17:04:03.82ID:Xcg2ZtGZ0 最近買って始めたばっかだけど、シティのアップグレードが全然(Lv8辺りまで終わった)だから総督の時点で滅茶苦茶キツイわ
ロイヤルウッドランドだからプレステ1なんとかなるっしょー って思ってたら人間いて肥沃な土地大量にあるのに農業設計図出てこなくて終盤まで人間腐って食料難になって、
3分ごとに穀物の要石で穀物余ってたから牧場と燻製所でなんとか凌いでたら今度は燃料不足になって
最後の設計図で植樹小屋きたからこれまでの鬱憤を晴らすかの如く人間総動員で霞インゴット栽培して道具量産して箱ゴリ押しで10年目にクリア
熟練者までは基本的に敵意2になる前にクリア余裕だったけど総督からは敵意4とか5普通に行くのきっつい
ロイヤルウッドランドだからプレステ1なんとかなるっしょー って思ってたら人間いて肥沃な土地大量にあるのに農業設計図出てこなくて終盤まで人間腐って食料難になって、
3分ごとに穀物の要石で穀物余ってたから牧場と燻製所でなんとか凌いでたら今度は燃料不足になって
最後の設計図で植樹小屋きたからこれまでの鬱憤を晴らすかの如く人間総動員で霞インゴット栽培して道具量産して箱ゴリ押しで10年目にクリア
熟練者までは基本的に敵意2になる前にクリア余裕だったけど総督からは敵意4とか5普通に行くのきっつい
686名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/25(金) 17:06:57.03ID:K1ouZWfr0 ロイヤルウッドランドなら木燃やせばいいよ
687名無しさんの野望 (ブーイモ MMfd-Xr9l)
2023/08/25(金) 17:41:08.63ID:ENSTxTBYM688名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-YAjS)
2023/08/25(金) 17:51:14.79ID:UBrygkCP0 ぶっちゃけこれでも当初より凄まじく難易度下がってるんだけどな
リリース当初とか空き地開けた段階でペナルティ入るから、それまで順調だったのにうかつに禁断開けて崩壊とかざらにあったし
箱も道具ないとアイテムすら回収できないから、プレ19以降だと設計図ガチャ外れるとほぼジリ貧で死亡確定だったし
しかし半年前と比べて放棄されたキャラバンえげつねー強さになってるな
廉価とこれ引けたらプレ20だろうが負けることないやろってレベル
リリース当初とか空き地開けた段階でペナルティ入るから、それまで順調だったのにうかつに禁断開けて崩壊とかざらにあったし
箱も道具ないとアイテムすら回収できないから、プレ19以降だと設計図ガチャ外れるとほぼジリ貧で死亡確定だったし
しかし半年前と比べて放棄されたキャラバンえげつねー強さになってるな
廉価とこれ引けたらプレ20だろうが負けることないやろってレベル
689名無しさんの野望 (ワッチョイ 1302-hPrW)
2023/08/25(金) 18:03:31.53ID:9NgPkM730 別にリリース当初でも贔屓ジャグリングとか抜け穴結構あったし…
690名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-q59E)
2023/08/25(金) 18:29:08.17ID:1UybF68i0 せやな、昔が難しかったってのは688の思い出補正であって、688が昔よりうまくなってるだけだと思うで
昔はハーピーがいくらでも名声稼いでくれてたし、ジャグリングもあったし、危険な空き地をクリアしたら名声か装飾が確定で手に入ってたし、精密な道具だったっけ?道具の高級バージョンが安く売られてたし、今よりいろいろ簡単なところもあったよ。
当時のハーピーは閾値が2しかあがらなかったのに、今じゃ4だもんな。危険な空き地も物品回収だけで終わることもままあるし。
昔はハーピーがいくらでも名声稼いでくれてたし、ジャグリングもあったし、危険な空き地をクリアしたら名声か装飾が確定で手に入ってたし、精密な道具だったっけ?道具の高級バージョンが安く売られてたし、今よりいろいろ簡単なところもあったよ。
当時のハーピーは閾値が2しかあがらなかったのに、今じゃ4だもんな。危険な空き地も物品回収だけで終わることもままあるし。
691名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/25(金) 18:34:45.52ID:K1ouZWfr0 道具の高級バージョンそういや消えてたの今気づいた
692名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-uDNR)
2023/08/25(金) 23:46:53.31ID:OKwj1W+Ma 温室は雨季の噴出口がなくても運用できるな
雨水回収小屋を7台くらい置いて雨季の度に10人くらいで雨水を集める必要があるけど
農業系が何一つ拾えなくてこうするしかなかった
雨水回収小屋を7台くらい置いて雨季の度に10人くらいで雨水を集める必要があるけど
農業系が何一つ拾えなくてこうするしかなかった
693名無しさんの野望 (ワッチョイ db97-gjgG)
2023/08/25(金) 23:53:18.12ID:K1ouZWfr0 雨水回収小屋の出力抑えられてからそれやるのどっか崩れるからいいことない
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 86be-lwqv)
2023/08/26(土) 16:48:39.92ID:IsoC6rGx0 アダマン封印終わったどー入植P+4のおかげで竹刀取れたから楽だった
雨小屋って新しくなってから指令以外にほぼ使ったこと無いな
人手も部品も使うとか投資に見合うところないよね
雨小屋って新しくなってから指令以外にほぼ使ったこと無いな
人手も部品も使うとか投資に見合うところないよね
695名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-rTQJ)
2023/08/26(土) 19:18:02.49ID:u7+toDK80 コバルト封印でつまづいてます。プレステ20を安定的にクリアするコツありますか? 基本プレステ20で進まないと封印まで間に合わないですよね。
696名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-rTQJ)
2023/08/26(土) 19:30:10.14ID:u7+toDK80 どういうプレイしてるかも書いたほうがいいか。
・スタートアイテムは人数増加、お金、石、あとは食品を詰めるだけつめる(飢餓でやられること多い)。
・二日目から危険な空き地1,ただの空き地1を開けるようにしてる。
・高度食品は好む種族2以上いるものを狙う。狙っても設計図でなかったり材料たりなかったりで作れないこと多い。
・9日目くらいから除染が間に合わなくなって死人がでる。危険イベントの虫マークが10くらいまでたまるやつがでる。
・女王が怒りまくってfailになる。
・スタートアイテムは人数増加、お金、石、あとは食品を詰めるだけつめる(飢餓でやられること多い)。
・二日目から危険な空き地1,ただの空き地1を開けるようにしてる。
・高度食品は好む種族2以上いるものを狙う。狙っても設計図でなかったり材料たりなかったりで作れないこと多い。
・9日目くらいから除染が間に合わなくなって死人がでる。危険イベントの虫マークが10くらいまでたまるやつがでる。
・女王が怒りまくってfailになる。
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e97-PvzY)
2023/08/26(土) 20:10:39.57ID:oo7NGgBH0 9日目いってるのがまず間違い
7日目に終わらせろ
そしたら死人なんて5人ぐらいまで許容できる
7日目に終わらせろ
そしたら死人なんて5人ぐらいまで許容できる
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 86be-lwqv)
2023/08/26(土) 20:45:07.86ID:IsoC6rGx0 プレステ20を毎回7日でクリアできるものなん?名人なら具体的にアドバイスくれんか
7日でクリアする気概なら初手人数増加がいいんだろうけど飢餓敵視問題でリスクの方が大きいと思う
あと新加入の人数も減る感じがする
除染所は複数建てれば多い日も安心
8人以上の焚き火を多くそろえれば士気も上がるし汚染耐久もあがる
達成した指令を完了しなければ怒りタイマーを中断できる
7日でクリアする気概なら初手人数増加がいいんだろうけど飢餓敵視問題でリスクの方が大きいと思う
あと新加入の人数も減る感じがする
除染所は複数建てれば多い日も安心
8人以上の焚き火を多くそろえれば士気も上がるし汚染耐久もあがる
達成した指令を完了しなければ怒りタイマーを中断できる
699名無しさんの野望 (ワッチョイW c193-RFvy)
2023/08/26(土) 21:26:54.14ID:FhGGITft0 とりあえずキーボードから=キーと234キーを取り外すことから始めようか
9年以上かかる人はポーズ押さずに倍速のまま眺めてる時間が多いだけだと思う
9年以上かかる人はポーズ押さずに倍速のまま眺めてる時間が多いだけだと思う
700名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e97-PvzY)
2023/08/27(日) 00:31:07.95ID:l/19K3lD0 何で遅くなってるかわからないからアドバイスしにくい
食糧問題ならスカレはプランテーション持ち込め
ほかは木こり含むキャンプでどうにかなるけどここだけ木から食い物が出ないからいる
時間がかかるなら祭壇を4日めあたりに立てて攻略補助する
食糧問題ならスカレはプランテーション持ち込め
ほかは木こり含むキャンプでどうにかなるけどここだけ木から食い物が出ないからいる
時間がかかるなら祭壇を4日めあたりに立てて攻略補助する
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-RFvy)
2023/08/27(日) 00:40:17.40ID:Rh9k70Lqa 入植ボーナスって下の欄埋まったらそれ以上選択できないんだな
まあ22ポイントも持ってる方がおかしいか
まあ22ポイントも持ってる方がおかしいか
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 159f-rTQJ)
2023/08/27(日) 03:23:28.97ID:v+m9AvdX0 ●プレステでなる早でやること
・板用意して危険な空き地を1〜3年目で開ける(ワイは20個制限作り置き派、燃料30あればなおよし)
・祭壇ガチャ1個目の入手(反抗心、廉価建築、隠匿出れば勝確)
・パーク含む交易手段の確保
・石持ち込みで箱開け※中身で場合による
●やらないほうがいいこと
・必要以上の人材受け入れ、焚火一つ20人、家7台目安。入れる建物がないなら明らかに受け入れすぎ。
・プレステージからの雨力エンジン(こんがり燃やすと部品があるなら石炭が無限資源化するが飯の都合上長丁場になりやすい)
・マイナス修正機含む高プレステージ(総督4+修正機5でも9点でプレステ20と同じ)
・リセマラ無しで周期スタート(総督+マイナス2つで初回14点、言い換えれば10年加算)
・序盤の無駄なプレステージ20とマイナス修正機無しの総督(16と20で差は1しかない上プレステは名声が多く時間がかかる)
・毎回P20で7年クリア※1年1点+10目安でクリア可(アダマン総周期88-1+9=96+加算9点=105)
※総督+マイナス修正機2つを7年でクリアした場合+7点、修正機1つで2点。リセマラと合わせて1回づつできればクリアできる範囲に入るし余りは上振れなので調整して範囲拡大やら入植ポイントとってもクリア可能圏内には入る
●「プレステージ以上」で個人的に非推奨の修正機
・指令無し、敵意50開始、怒り速度上昇、解体で資源(部品)が戻ってこない
碌な攻略も動画も無いからまとめてみた、邪魔だったらすまん
・板用意して危険な空き地を1〜3年目で開ける(ワイは20個制限作り置き派、燃料30あればなおよし)
・祭壇ガチャ1個目の入手(反抗心、廉価建築、隠匿出れば勝確)
・パーク含む交易手段の確保
・石持ち込みで箱開け※中身で場合による
●やらないほうがいいこと
・必要以上の人材受け入れ、焚火一つ20人、家7台目安。入れる建物がないなら明らかに受け入れすぎ。
・プレステージからの雨力エンジン(こんがり燃やすと部品があるなら石炭が無限資源化するが飯の都合上長丁場になりやすい)
・マイナス修正機含む高プレステージ(総督4+修正機5でも9点でプレステ20と同じ)
・リセマラ無しで周期スタート(総督+マイナス2つで初回14点、言い換えれば10年加算)
・序盤の無駄なプレステージ20とマイナス修正機無しの総督(16と20で差は1しかない上プレステは名声が多く時間がかかる)
・毎回P20で7年クリア※1年1点+10目安でクリア可(アダマン総周期88-1+9=96+加算9点=105)
※総督+マイナス修正機2つを7年でクリアした場合+7点、修正機1つで2点。リセマラと合わせて1回づつできればクリアできる範囲に入るし余りは上振れなので調整して範囲拡大やら入植ポイントとってもクリア可能圏内には入る
●「プレステージ以上」で個人的に非推奨の修正機
・指令無し、敵意50開始、怒り速度上昇、解体で資源(部品)が戻ってこない
碌な攻略も動画も無いからまとめてみた、邪魔だったらすまん
703名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-rTQJ)
2023/08/27(日) 04:07:24.41ID:nsPY+iWQ0 廉価建築ってそんないいもんなん? 初期以外で建築材料に困ることないんだけど。板材が少し苦しくなる程度。
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 85c9-lTTd)
2023/08/27(日) 05:01:39.15ID:M89/j2IZ0 廉価建築は部品の効率アップがメインでおまけに建材が安くなるものだぞ
705名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-lN7b)
2023/08/27(日) 06:53:33.55ID:Wqj92vBg0 廉価建築はプレ5以降はかなり重要
プレ5以降で部品が余ってるなら、キャンプや貯蔵庫の稼働が少ないんだと思うよ
プレ5以降で部品が余ってるなら、キャンプや貯蔵庫の稼働が少ないんだと思うよ
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbd-olMj)
2023/08/27(日) 17:03:34.52ID:MYfK/QhI0 なんかおかしいと思ってたが祭壇一度も使ったことなかった
707名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-uP6p)
2023/08/28(月) 00:41:27.58ID:UZgiHEbN0 祭壇はアップデート終わってる人でしょ
まずはそこに行かないとスタートにも建てないってことかもしれんが遠い
まずはそこに行かないとスタートにも建てないってことかもしれんが遠い
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7e-SrE8)
2023/08/28(月) 00:43:48.90ID:rDKMo38W0 敵意50スタートだけはプレ20で打開出来てないわ
これだけ頭一つ抜けた理不尽さ感じる
これだけ頭一つ抜けた理不尽さ感じる
709名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-RFvy)
2023/08/28(月) 00:51:38.56ID:QpWgogSIa 2年目くらいの嵐で人がどんどん逃げていくのがね…
あれは見てて心が折れる
反抗心とかあればその後はなんとかなるんだけど安定しないしやらない方がいいね
あれは見てて心が折れる
反抗心とかあればその後はなんとかなるんだけど安定しないしやらない方がいいね
710名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d81-9DUl)
2023/08/28(月) 01:13:34.21ID:ab0QgWqq0 雨水エンジン使うなとか罠すぎるだろこの書き込み
縛りプレイとしか思えないし海外のP20プレイしてる人見てもエンジン使ってない人なんて見たことないんだけど
縛りプレイとしか思えないし海外のP20プレイしてる人見てもエンジン使ってない人なんて見たことないんだけど
711名無しさんの野望 (ワッチョイW 35da-Kk71)
2023/08/28(月) 01:24:59.05ID:s/2zc2tS0 空き地開けても敵意増加しない
の修正機をデフォルトにしてくれませんかね
たまに無しでやると窮屈で仕方ない
の修正機をデフォルトにしてくれませんかね
たまに無しでやると窮屈で仕方ない
712名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-lN7b)
2023/08/28(月) 02:13:51.96ID:7bpE63f00 >>0663
>>封印はまだ実験段階だからね
>>アダマン封印の激マゾ仕様と必要な欠片数はマイルドになりそう
experimental branchの仕様のままだと、初見殺しという面を除いても、現行の封印の森よりも格段に難しくなってるよ
難易度の質が違うけれども、いまのプレ20よりもexperimental branchの仕様のプレ5の方が難しいかな
>>封印はまだ実験段階だからね
>>アダマン封印の激マゾ仕様と必要な欠片数はマイルドになりそう
experimental branchの仕様のままだと、初見殺しという面を除いても、現行の封印の森よりも格段に難しくなってるよ
難易度の質が違うけれども、いまのプレ20よりもexperimental branchの仕様のプレ5の方が難しいかな
713名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-RFvy)
2023/08/28(月) 19:40:55.85ID:RR10KwjLa 正式版封印の森やったことないけど情報見る限りめちゃくちゃ難しそうなんだよね
今のアダマンの欠片要求数はこれくらい小細工無しで集められないなら行っても無理という開発からのメッセージと思われ
今のアダマンの欠片要求数はこれくらい小細工無しで集められないなら行っても無理という開発からのメッセージと思われ
714名無しさんの野望 (ワッチョイW 35da-Kk71)
2023/08/28(月) 22:16:17.00ID:s/2zc2tS0 次ループ行く時に出現させる封印の種類を選択できることにいまさら気づいた
一番近場のでやったけど、デバフがあるのね
難易度別さげたから問題なかったけど、そうじゃないならかなりキツそうに感じた
一番近場のでやったけど、デバフがあるのね
難易度別さげたから問題なかったけど、そうじゃないならかなりキツそうに感じた
715名無しさんの野望 (ニククエ be6c-dlFE)
2023/08/29(火) 19:24:14.74ID:diqqbKSc0NIKU しかし箱の仕様が半年前と変わって訓練用装備の供給ライン持ち込むと箱開けられまくってプレステ20すら変な修正気なきゃほんまぬるゲーね
入植ポイントとっときゃラストでも使えるし
自分は要石なかろうが燃料系統余ってる場合はエンジンガンガン使う派だわ
エンジンフル回転できて部品余る頃には2〜3個除染施設立ててハピ子でも一匹延々と火炎放射器作らせて嵐に木こり入れりゃいいし
毎回8年以上かかる人は士気名声軽視しすぎてたり食料供給でgdついたりしてないか?あとは必要以上に怒り恐れてたり
動画上げれるなら捨て垢でいいからうpしてほしいわ、アドバイスできるし
入植ポイントとっときゃラストでも使えるし
自分は要石なかろうが燃料系統余ってる場合はエンジンガンガン使う派だわ
エンジンフル回転できて部品余る頃には2〜3個除染施設立ててハピ子でも一匹延々と火炎放射器作らせて嵐に木こり入れりゃいいし
毎回8年以上かかる人は士気名声軽視しすぎてたり食料供給でgdついたりしてないか?あとは必要以上に怒り恐れてたり
動画上げれるなら捨て垢でいいからうpしてほしいわ、アドバイスできるし
716名無しさんの野望 (ニククエ Sace-c9e3)
2023/08/29(火) 20:04:57.66ID:JZSl5ZGOaNIKU チュートリアル終えて、2回目のプレイしてるけど導線がかなり不親切だな
交易解放してないのに指令に交易入ってたり、知らない施設複数が追加レシピの選択肢として選ばされたりモヤモヤして疲れる
交易解放してないのに指令に交易入ってたり、知らない施設複数が追加レシピの選択肢として選ばされたりモヤモヤして疲れる
717名無しさんの野望 (ニククエ 899c-TDjq)
2023/08/29(火) 20:22:58.80ID:BWq1HaJX0NIKU その分最初の方は簡単だからまぁ頑張って
どーせ数十回やるからいずれ慣れる
どーせ数十回やるからいずれ慣れる
718名無しさんの野望 (ニククエW c193-RFvy)
2023/08/29(火) 21:06:08.98ID:19c93HbA0NIKU チュートリアルの不親切さは早く改善されてほしいよね
2番目のチュートリアルで負ける人もいるし指令に沿って学ぶはずなのに士気で名声取れちゃうから全部の指令やる前に終了しちゃうし…
2番目のチュートリアルで負ける人もいるし指令に沿って学ぶはずなのに士気で名声取れちゃうから全部の指令やる前に終了しちゃうし…
719名無しさんの野望 (ワッチョイ be6c-dlFE)
2023/08/30(水) 13:28:54.25ID:VBPVfii20 とりあえずうちはこんな感じでアグレッシブに箱開けいっていつも6〜8年ね
ミスって下見切れて録画してて怒りゲージ見えないからあれだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Hz0Xqm7z3Uo
まあ竹刀持ち込みで箱開け敵意-15引いてるからあんま参考にならんかもしれん
その分食料施設とかの引き酷いわぼーっとしてて贔屓忘れて離脱するわグダグダだけど
動画ではうまいこと活用できてないけど正直現行ver粥が便利すぎる
ミスって下見切れて録画してて怒りゲージ見えないからあれだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Hz0Xqm7z3Uo
まあ竹刀持ち込みで箱開け敵意-15引いてるからあんま参考にならんかもしれん
その分食料施設とかの引き酷いわぼーっとしてて贔屓忘れて離脱するわグダグダだけど
動画ではうまいこと活用できてないけど正直現行ver粥が便利すぎる
720名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-lN7b)
2023/08/30(水) 16:41:17.93ID:2j3sfnuT0 >>719
いいもの見せてもらいました
訓練用武器と琥珀が乗船ポイント的に相いれないだろと思ってたが、琥珀20最初から確保してるのね
あるんだから活用するし、動画用にと初期装備リセットする必要もないんだが、両方確保できないときの優先順位訊ねてもよき?
個人的な衝撃展開いくつか
・とにかく移動速度を重視
・食料0のタイミングがけっこうあった。ノードの回収に向かうタイミングも極めてる感じですか?
・50人程度を抱えてる
・小さい空き地もだいたい開けてる
・琥珀が常に枯渇してる
・2つ目の調和の祭壇を容赦なく破壊。琥珀足りてなかったです?
調和の祭壇とか反抗心とか探索者のロッジとかで士気の確保が安定できちゃってたから、コート・干し肉・粥で足りてしまったのが動画的には残念。
漬物と茶まで必要な展開も見たかったなあ。
いいもの見せてもらいました
訓練用武器と琥珀が乗船ポイント的に相いれないだろと思ってたが、琥珀20最初から確保してるのね
あるんだから活用するし、動画用にと初期装備リセットする必要もないんだが、両方確保できないときの優先順位訊ねてもよき?
個人的な衝撃展開いくつか
・とにかく移動速度を重視
・食料0のタイミングがけっこうあった。ノードの回収に向かうタイミングも極めてる感じですか?
・50人程度を抱えてる
・小さい空き地もだいたい開けてる
・琥珀が常に枯渇してる
・2つ目の調和の祭壇を容赦なく破壊。琥珀足りてなかったです?
調和の祭壇とか反抗心とか探索者のロッジとかで士気の確保が安定できちゃってたから、コート・干し肉・粥で足りてしまったのが動画的には残念。
漬物と茶まで必要な展開も見たかったなあ。
721名無しさんの野望 (ワッチョイW c193-RFvy)
2023/08/30(水) 20:26:44.90ID:77slfJSg0 1年目の期限付き指令拒否してたけど、家建てた後汚染除去場建ててそこに3人リザード入れて贔屓すれば行けたと思う
722名無しさんの野望 (ワッチョイ be6c-dlFE)
2023/08/30(水) 21:49:01.00ID:VBPVfii20 >>720
ああ、マップイベントで20琥珀入ってたからあれだったね(そもそも持ち込みポイント4でやった方いいかな)
普段は危険開けて初期道具か肉キャンプでもなければ滞納で怒りもらってる、初期なら指令達成待機でほぼ中和できるし
移動速度 = 空き地回収と建築速度重視
食料 = 食料施設ない状態であまりノード張り付きたくないので、施設ガチャ用の名声上げ優先してたけど士気余裕ないならやばいかも
小さい空き地 = 主に箱&草地&人員用のキャンプ探し、目的無しに開けると死ぬから普段は基本放置
琥珀 = 基本カツカツで運用していざとなったら怒り払って商人呼ぶかそのまま身売りする
中和 = 面倒で放置してたらうっかり嵐入ったのと既に勝ち確だったので焼いた
人数 = 部品余ってれば基本頭数揃えた方早い派かな、今回初期イベでパクられたけど野火余ってれば焚き火乱立で士気ボーナス貰えるのがでかい
食料中和あたりは正直事故ってたかなw
>>721
あー除染あったか盲点でしたわ、勉強になったわさんくす
複数ボーナスないと焚き火入れても18いかんのよね
ああ、マップイベントで20琥珀入ってたからあれだったね(そもそも持ち込みポイント4でやった方いいかな)
普段は危険開けて初期道具か肉キャンプでもなければ滞納で怒りもらってる、初期なら指令達成待機でほぼ中和できるし
移動速度 = 空き地回収と建築速度重視
食料 = 食料施設ない状態であまりノード張り付きたくないので、施設ガチャ用の名声上げ優先してたけど士気余裕ないならやばいかも
小さい空き地 = 主に箱&草地&人員用のキャンプ探し、目的無しに開けると死ぬから普段は基本放置
琥珀 = 基本カツカツで運用していざとなったら怒り払って商人呼ぶかそのまま身売りする
中和 = 面倒で放置してたらうっかり嵐入ったのと既に勝ち確だったので焼いた
人数 = 部品余ってれば基本頭数揃えた方早い派かな、今回初期イベでパクられたけど野火余ってれば焚き火乱立で士気ボーナス貰えるのがでかい
食料中和あたりは正直事故ってたかなw
>>721
あー除染あったか盲点でしたわ、勉強になったわさんくす
複数ボーナスないと焚き火入れても18いかんのよね
723名無しさんの野望 (ワントンキン MM5a-uP6p)
2023/09/01(金) 15:43:28.15ID:fXl8cCL1M うまいプレイングは気づき多いから他のも上げてほしいわ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
2023/09/01(金) 15:49:31.03ID:8FAVyk8f0 アダマンやっとクリアしたわ
直近のアプデで仕様変わって封印イベ初見だったが8年クリアできた
封印の森の仕様変更
敵意増加が木こりの数ではなく切った木の数になる。伐採本数絞る必要あり、ビーバーの伐採効率が地味に貢献してたかも
10倍の物資が取れる気がマップ上に点在しているので、これを重点的に切る
あと、嵐のたびに疫病(空き地イベ中のバッドステータスみたいなの)が追加
封印イベ
勝利条件が名声獲得から封印の完成に変わってた
三択の指令もどきを4回こなすとクリア
指令もどきの難易度差がすごい
イベント名声1と雨力エンジン8個設置とかが横並びで出たりしていた
1回の交易で琥珀100とかどうやるんだろか
出てくるのがランダムかは試行1回なので不明
1.イベント名声1獲得
2.士気名声6獲得
3.サービス、高度な食糧、住居の欲求を満たす(回数)
4.全種族士気30維持5分
でクリア。2つ目終わると同時に3も達成してた
マップ専用建築物の狼煙台は結局1回も使わなかったな
直近のアプデで仕様変わって封印イベ初見だったが8年クリアできた
封印の森の仕様変更
敵意増加が木こりの数ではなく切った木の数になる。伐採本数絞る必要あり、ビーバーの伐採効率が地味に貢献してたかも
10倍の物資が取れる気がマップ上に点在しているので、これを重点的に切る
あと、嵐のたびに疫病(空き地イベ中のバッドステータスみたいなの)が追加
封印イベ
勝利条件が名声獲得から封印の完成に変わってた
三択の指令もどきを4回こなすとクリア
指令もどきの難易度差がすごい
イベント名声1と雨力エンジン8個設置とかが横並びで出たりしていた
1回の交易で琥珀100とかどうやるんだろか
出てくるのがランダムかは試行1回なので不明
1.イベント名声1獲得
2.士気名声6獲得
3.サービス、高度な食糧、住居の欲求を満たす(回数)
4.全種族士気30維持5分
でクリア。2つ目終わると同時に3も達成してた
マップ専用建築物の狼煙台は結局1回も使わなかったな
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
2023/09/01(金) 16:17:25.16ID:8FAVyk8f0 木を切って土地拡大しにくいのと、まず封印を発見しないといけない
封印自体は危険な空き地にあった、導きの石とかいう封印の場所を示すオブジェクトが道中の空き地にあって方向がわかる
んでこの封印が6x6とか?とにかくでかい
焚火を置けない危険な空き地が1個固定で持つ必要がある
木を切りまくれないのとあわせて、土地が結構カツカツ気味だった
狼煙台、汚染除去所、交易所、主倉庫とかで開始地点の密度がやばい
工房が初手で取れたので生産施設は開始地点にほぼ置かずに済んだが、建築素材ごとにバラバラにとると置き場所に困りそう
封印自体は危険な空き地にあった、導きの石とかいう封印の場所を示すオブジェクトが道中の空き地にあって方向がわかる
んでこの封印が6x6とか?とにかくでかい
焚火を置けない危険な空き地が1個固定で持つ必要がある
木を切りまくれないのとあわせて、土地が結構カツカツ気味だった
狼煙台、汚染除去所、交易所、主倉庫とかで開始地点の密度がやばい
工房が初手で取れたので生産施設は開始地点にほぼ置かずに済んだが、建築素材ごとにバラバラにとると置き場所に困りそう
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 35da-Kk71)
2023/09/01(金) 17:03:51.99ID:Ma19u+Rq0 結構変わったんですね
サンドボックスモードで覗いてみるかな
サンドボックスモードで覗いてみるかな
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
2023/09/01(金) 17:13:10.08ID:8FAVyk8f0 最初に開けた空き地に導きの石があったから2個目の空き地で封印発見できたけど
1個目の危険な空き地に固定で導きの石じゃなかった場合、初手の運ゲーがかなりありそう
1個目の危険な空き地に固定で導きの石じゃなかった場合、初手の運ゲーがかなりありそう
728名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-lN7b)
2023/09/01(金) 17:35:50.17ID:k+C1ddWh0729名無しさんの野望 (ワッチョイW 35da-Kk71)
2023/09/01(金) 23:14:13.70ID:Ma19u+Rq0 >>719
動画アップありがとう
キャンプを頻繁に破壊してたのは新鮮だった
食料もカツカツなんだな
家のないやつ多すぎてそれも驚きだったわ
人数も多いし
危険な空き地も早い段階からあけるのね
訓練用装備がやはり強いということか
動画アップありがとう
キャンプを頻繁に破壊してたのは新鮮だった
食料もカツカツなんだな
家のないやつ多すぎてそれも驚きだったわ
人数も多いし
危険な空き地も早い段階からあけるのね
訓練用装備がやはり強いということか
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-g4sH)
2023/09/02(土) 08:41:06.98ID:8k9sdULW0 木材より建築場所ないのがまじで厄介だわ
いつも移動速度派だけど流石に居住人数+1入れた
名声関係とか開始時からカウントしてるからしばらく封印無視して危険ガンガン開けて焚き火や建築場所増やした方がいいねこれ
>>729
家ないのは一時停止不可でそこまでマネジメントしてる暇ないだけだから普段は長考してレイアウト考えて随時たててるよ
キャンプ祭壇あたりは使わない時は資源に回すね
いつも移動速度派だけど流石に居住人数+1入れた
名声関係とか開始時からカウントしてるからしばらく封印無視して危険ガンガン開けて焚き火や建築場所増やした方がいいねこれ
>>729
家ないのは一時停止不可でそこまでマネジメントしてる暇ないだけだから普段は長考してレイアウト考えて随時たててるよ
キャンプ祭壇あたりは使わない時は資源に回すね
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 9393-5XGt)
2023/09/02(土) 10:27:54.22ID:Suu1ZOpk0 木の中に石炭とかの鉱脈が埋まるのって修正されてるよね?
さっき埋まってるの見つけたんだけど
さっき埋まってるの見つけたんだけど
733名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-+GqY)
2023/09/02(土) 11:05:26.65ID:kjIMHfpB0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-g4sH)
2023/09/02(土) 11:12:55.54ID:8k9sdULW0 前は木の下に鉱脈残ってるの気づかずフルアプグレして後から悲しみに包まれること何回かあったね
つい当時の癖で鉱脈の周囲まず伐採したりする
つい当時の癖で鉱脈の周囲まず伐採したりする
735名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-+GqY)
2023/09/02(土) 14:31:19.31ID:CIAWIShK0 雨季の間欠泉・・・雨季の間欠泉がないと生きるのがつらい
736名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e7-9M69)
2023/09/02(土) 15:04:21.64ID:AfQXdpSH0 雨季と嵐に比べて乾季のハズレ感よ
まあ呪われは乾季ほしいけどよ
まあ呪われは乾季ほしいけどよ
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-g4sH)
2023/09/02(土) 18:22:28.27ID:8k9sdULW0 NEWアダマン封印の森クリアしたけどこれガチャ外れると食料と封印タスク相当厳しいな
像から石もげるし香料持ち込んだけど狩猟キャンプ持ち込み安泰かもしれない
運悪くサービス全く満たせない状況でサービスないと即死するの引いたけど交易でエッセンス買って焚き火乱立でどうにかなったから交易安牌やね
保護された交易が出たら勝ち確かな
それと>>724で出てた一度の交易で100琥珀は商人との取引で一回100円売却でいけた
像から石もげるし香料持ち込んだけど狩猟キャンプ持ち込み安泰かもしれない
運悪くサービス全く満たせない状況でサービスないと即死するの引いたけど交易でエッセンス買って焚き火乱立でどうにかなったから交易安牌やね
保護された交易が出たら勝ち確かな
それと>>724で出てた一度の交易で100琥珀は商人との取引で一回100円売却でいけた
738名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-Qe2q)
2023/09/02(土) 21:30:24.68ID:8plEjo5+0 なんじゃこの目玉ぁ!
1回の交易で琥珀100以上って、交易ルートだと無理だよね?
1回の交易で琥珀100以上って、交易ルートだと無理だよね?
739名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/02(土) 22:23:10.40ID:19ddBx/pa 友好度次第では1つ20超えることもあるからそれでやれなくもない。
でもそれやるくらいならイベント名声1とかレインパンク8が現実的よね
でもそれやるくらいならイベント名声1とかレインパンク8が現実的よね
740名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/02(土) 23:11:51.53ID:ZQyuIt2Ja あ、琥珀100は士気名声6とかの隣だったか
まあ士気名声6が一番やりやすいよね
まあ士気名声6が一番やりやすいよね
741名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
2023/09/03(日) 01:56:08.14ID:gzYByVJr0 商人ありなんか
ギルドホールあれば無駄にはならんし狙ってもいいかも
ギルドホールあれば無駄にはならんし狙ってもいいかも
742名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-w3JM)
2023/09/03(日) 05:04:43.82ID:HRWGIeVy0 さすがに汚染800%+いったら無理か。汚染浄化場2つ体制で間に合わなかったの初めて。
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-g4sH)
2023/09/03(日) 05:23:51.13ID:CxN91owL0 汚染まみれで嵐に入った瞬間のアァァァ〜〜ヌワァァ〜〜(ブボボボボボ)が好き
おら仕事だ除去人ども気合入れろや
おら仕事だ除去人ども気合入れろや
744名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbe-d6kl)
2023/09/03(日) 08:52:48.68ID:fvLreLHF0 新しい封印の森って封印の回じゃないとできないの?
練習のやつはやりがいがないからいやだな
練習のやつはやりがいがないからいやだな
745名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-g4sH)
2023/09/03(日) 11:29:59.62ID:QijlBuLf0 スパークデューの結晶+強欲付きのプレステ20やりがいあるぞ
746名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-zO/w)
2023/09/04(月) 15:24:00.70ID:cRpJk5D1d 今の汚染はコントロール楽だからなあ
んで雨水エンジンも人数と建物建て増しで代替可能だから、要所以外で使う必要ない
んで雨水エンジンも人数と建物建て増しで代替可能だから、要所以外で使う必要ない
747名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-aK+6)
2023/09/04(月) 15:26:00.57ID:XgpA6izx0 買って絶賛初プレイ中なんだが、どこの種族がどこに配置されているかぱっとわかる方法無いの?
ビーバーをこの施設に配置したい、今空きがいない、どこに配置されてる?と探すのが面倒で・・。
ビーバーをこの施設に配置したい、今空きがいない、どこに配置されてる?と探すのが面倒で・・。
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e7-9M69)
2023/09/04(月) 15:30:55.68ID:9lXaBBzX0 序盤のうちは覚えてなくても問題ないからやってるうちに覚えるよ
その辺を理解していくのがこのゲームの楽しみの一つだと思う
その辺を理解していくのがこのゲームの楽しみの一つだと思う
749名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-Gbvs)
2023/09/04(月) 15:39:42.76ID:XfVE1QIE0 Altキーじゃだめ?
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-sSjQ)
2023/09/04(月) 15:40:34.36ID:juxML5vm0751名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/04(月) 15:49:37.74ID:CuvFYwI6a altキー押しっぱなしで全職場の配置状況が見れるよ
そのまま配置、解任も可能
そのまま配置、解任も可能
752名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-7kSc)
2023/09/04(月) 16:07:52.03ID:XgpA6izx0 747です、親切にありがとうございます。
they are Billionsにちょっとハマってこの手のゲーム調べてたんだけど、
このゲームは目標達成を繰り返して発展してく感じなのかな?一応クリア的な概念てあるの?全面クリア的な。
they are Billionsにちょっとハマってこの手のゲーム調べてたんだけど、
このゲームは目標達成を繰り返して発展してく感じなのかな?一応クリア的な概念てあるの?全面クリア的な。
753名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/04(月) 21:44:43.90ID:+9GLMkv1a ゲームクリア的なものはないけど、アダマントの封印をクリアするのが最終的な目標ではあるかな
じっくりプレイしてぜひクリアして欲しい
じっくりプレイしてぜひクリアして欲しい
754名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-7kSc)
2023/09/04(月) 23:35:51.82ID:XgpA6izx0 >>753
ありがとう。
流れとしては、何度も嵐?が来てリセットされても、それまで得たスキルで全エリアこなせばいいのかな?
嵐が来てリセットされるだけならうーんと言う感じで。。
永遠に遊んでいたいというより、最終目標を達成したい派なので。
ありがとう。
流れとしては、何度も嵐?が来てリセットされても、それまで得たスキルで全エリアこなせばいいのかな?
嵐が来てリセットされるだけならうーんと言う感じで。。
永遠に遊んでいたいというより、最終目標を達成したい派なので。
755名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-zO/w)
2023/09/05(火) 09:51:31.31ID:S+0y4quBd alt
自分はキー弄ってxにしてたからもう定かじゃないけど
あとBで資源の配置確認
これテンプレに入れた方がいいな
自分はキー弄ってxにしてたからもう定かじゃないけど
あとBで資源の配置確認
これテンプレに入れた方がいいな
756名無しさんの野望 (スップ Sd1f-7kSc)
2023/09/05(火) 15:12:56.05ID:v8me1uchd >>755
ありがとう、確認できました。
似た質問をしてるんですが、
このゲームはなんたらストームが来るまでに色々強化してストームでリセット、それを繰り返すことでリセットまでに開拓できる範囲が広がっていき、全エリアを開拓するとひとまずクリアって感じなのかな?
それとも、全エリアの開拓はできず、リセットされるたび難易度変えたりして何度でも遊んでねって感じ?
チュートリアルが非常に面白かったんだけど、今後どんな感じでゲームが進むのかと思って。
ありがとう、確認できました。
似た質問をしてるんですが、
このゲームはなんたらストームが来るまでに色々強化してストームでリセット、それを繰り返すことでリセットまでに開拓できる範囲が広がっていき、全エリアを開拓するとひとまずクリアって感じなのかな?
それとも、全エリアの開拓はできず、リセットされるたび難易度変えたりして何度でも遊んでねって感じ?
チュートリアルが非常に面白かったんだけど、今後どんな感じでゲームが進むのかと思って。
757名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-l+pu)
2023/09/05(火) 15:13:52.25ID:u1gbrpcmM 好きに楽しんだらいいよ
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6c-g4sH)
2023/09/05(火) 16:26:51.93ID:V9AKS0+j0 周期内にパンとかの城塞資源集めつつ封印の森に挑戦して周期の期間延ばして更に上位の封印挑戦するのが現状の流れかな
序盤はレベル上げ兼ねて実績埋めの修正器の実績埋めするのがよさげ、高難易度になるとやべーのがチラホラあるからね
レベル上げてくと施設の種類とかできること増えていくからそしたら様子見つつ高難易度いけばいいかと
序盤はレベル上げ兼ねて実績埋めの修正器の実績埋めするのがよさげ、高難易度になるとやべーのがチラホラあるからね
レベル上げてくと施設の種類とかできること増えていくからそしたら様子見つつ高難易度いけばいいかと
759名無しさんの野望 (ワッチョイW 03da-JAAN)
2023/09/05(火) 22:10:58.78ID:G+TTFtxx0 リセットまでの期間が伸びるけど、マップ全てを埋められるわけでもなく容赦なくリセットされるよ
高難易度の封印は遠くにあるから、徐々に期間のばしてチャレンジしようねって感じ
フリーモードにすればプレイ自体は可能
ミッションクリアで永続強化できるならクリアしてくけどそういう要素がなくて残念
高難易度の封印は遠くにあるから、徐々に期間のばしてチャレンジしようねって感じ
フリーモードにすればプレイ自体は可能
ミッションクリアで永続強化できるならクリアしてくけどそういう要素がなくて残念
760名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-7kSc)
2023/09/06(水) 01:00:31.33ID:qtRGDH0W0 >>759
そうなると、全部強化した時点であとはご自由にって感じ?
そうなると、全部強化した時点であとはご自由にって感じ?
761名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-UBp7)
2023/09/06(水) 12:48:18.76ID:ff2n+XCMM762名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-+GqY)
2023/09/06(水) 18:36:36.52ID:+0HsSABV0 シティのアップグレードに時間かかりすぎなんだよなこのゲーム
しかも序盤のアンロックはこれなきゃゲームにならねえだろってくらい重要なものばっかだし
しかも序盤のアンロックはこれなきゃゲームにならねえだろってくらい重要なものばっかだし
763名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-Ylnh)
2023/09/06(水) 18:42:59.70ID:LJruZFkM0 種族シェルターと野外厨房は最初から開けといて欲しいよな
764名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-Qe2q)
2023/09/06(水) 22:05:04.95ID:AkIG3Yrq0 シェルターは欲しいね
野外調理場がなかったころは家以外の士気がめちゃ遠かった
野外調理場がなかったころは家以外の士気がめちゃ遠かった
765名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-g4sH)
2023/09/07(木) 10:24:46.51ID:pHkodVAx0 野外厨房が実装された時は即アンロックしたから知らんけど、未アンロック状態だとやっぱガチャから出てくるようになるの?
だとしたら邪魔にも程があるな
だとしたら邪魔にも程があるな
766名無しさんの野望 (JPW 0H9f-VVzl)
2023/09/07(木) 11:02:46.86ID:GOZ6+cyDH 野外って家と同じ扱いじゃね
家のアンロック終わってない時は家が設計図で来たんだっけか
家のアンロック終わってない時は家が設計図で来たんだっけか
767名無しさんの野望 (スップー Sd1f-Gbvs)
2023/09/07(木) 11:35:44.47ID:N9qRVEIWd 別データでやってるけど種族の家はでるね
野外厨房は今のところ見た事な無い
野外厨房は今のところ見た事な無い
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e7-9M69)
2023/09/07(木) 11:56:51.58ID:X0RBrUYb0 野外厨房はでないはず
あんま野外厨房使わないけどな
あんま野外厨房使わないけどな
769名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/07(木) 12:30:56.65ID:cRTd/Z4ca 野外厨房は便利だよ
漬物とか作るのはこれで十分だし、あらかじめ食糧と燃料を中に運んでおけば木こりの祈りとか自然に還れのデメリットから守れるからね
漬物とか作るのはこれで十分だし、あらかじめ食糧と燃料を中に運んでおけば木こりの祈りとか自然に還れのデメリットから守れるからね
770名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-y9kC)
2023/09/07(木) 15:08:55.15ID:nr+chXZT0 封印の森ってこれ無理じゃね?
771名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-/8lv)
2023/09/08(金) 00:22:30.95ID:m7d0iFDs0 俺も封印の森で初めて女王に怒られた
ずっと森のこと怒ってるのかと思ってたのに、俺らが解任されんのな
ずっと森のこと怒ってるのかと思ってたのに、俺らが解任されんのな
772名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-5XGt)
2023/09/08(金) 00:56:26.52ID:f7FE0djha どんな難問にも解決策があります
経験と適応力が大切です
総督閣下、嵐があなたに優しくあらんことを
マジレスすると到着までにデバフ修正機たくさん踏んでポイント稼ぐ
持ち込みに木材と板材、消費可能なサービス品の自動供給、プランテーションか小さな農園を入れる
油が作れる建物を優先ピック
板材を優先購入するなどで木材消費を減らす
とかじゃないかな?
普段から士気で名声取れるなら2個目以降のパーツは難しくないはず
経験と適応力が大切です
総督閣下、嵐があなたに優しくあらんことを
マジレスすると到着までにデバフ修正機たくさん踏んでポイント稼ぐ
持ち込みに木材と板材、消費可能なサービス品の自動供給、プランテーションか小さな農園を入れる
油が作れる建物を優先ピック
板材を優先購入するなどで木材消費を減らす
とかじゃないかな?
普段から士気で名声取れるなら2個目以降のパーツは難しくないはず
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 7374-g4sH)
2023/09/08(金) 01:53:08.19ID:PaVfMCet0 封印の森はプレ20でも満足できないマゾ向けに試験的に実装されたエンドコンテンツに近いから軽い気持ちで手出しちゃダメよ
恒久報酬もまずいし
失敗した総督は斬首or支援打ち切りで餓死して「次の総督は上手くやってくれるでしょう」みたいな感じだと思ってる
恒久報酬もまずいし
失敗した総督は斬首or支援打ち切りで餓死して「次の総督は上手くやってくれるでしょう」みたいな感じだと思ってる
775名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-UBp7)
2023/09/08(金) 10:50:48.30ID:Y0+kVyxcM 何らかの目標を達成すると女王に謁見してお褒めの言葉を頂くなど、シナリオ的な一つのゴールは欲しいね
そもそもどんよりした世界観だからちょっとは晴れを下さい
そもそもどんよりした世界観だからちょっとは晴れを下さい
776名無しさんの野望 (JPW 0H9f-VVzl)
2023/09/08(金) 17:34:08.72ID:79zrDYdTH オーバーレイって前からあったっけ
altとbで快適やわ
altとbで快適やわ
777名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-zO/w)
2023/09/08(金) 19:08:47.35ID:w9OoQotL0 ブチ切れ女王をブチ転がしたい
778名無しさんの野望 (キュッキュ 17ed-0zhN)
2023/09/09(土) 09:46:03.46ID:K3l4pOQE00909 交易ようの補給物資ってコツコツ作るの?
いつもクリアできたときって要石でただで手に入る状態で、真面目に作ったら資源足りなくなりそうなんだけど
いつもクリアできたときって要石でただで手に入る状態で、真面目に作ったら資源足りなくなりそうなんだけど
779名無しさんの野望 (キュッキュW 5a81-cZ+h)
2023/09/09(土) 11:26:59.50ID:VJtJQzeA00909 女王は王女(14)とかに脳内変換すると許せるようになる
780名無しさんの野望 (キュッキュ Sa47-hu4+)
2023/09/09(土) 15:15:55.96ID:zYW8vP3ra0909 アダマンクリアしたわ
富裕な入植地と保護された交易取れた上に嵐の祭壇から反抗心が出てしまって5年目に終わっちゃった…
富裕な入植地と保護された交易取れた上に嵐の祭壇から反抗心が出てしまって5年目に終わっちゃった…
781名無しさんの野望 (キュッキュW 0bb1-V02s)
2023/09/09(土) 17:26:16.95ID:yWULY/pn00909 補給物資は20個の生産制限をかけたうえで、
臨時ポストだけ手動で上限10個の制限入力してる
臨時ポストだけ手動で上限10個の制限入力してる
782名無しさんの野望 (キュッキュW b36e-D2Nu)
2023/09/09(土) 19:32:58.65ID:yFee1WM900909 >>779
でも1コロニーで7 8年かかって、それをブライト周期分やって繰り返してもまだ女王いるしな
でも1コロニーで7 8年かかって、それをブライト周期分やって繰り返してもまだ女王いるしな
783名無しさんの野望 (キュッキュ 17c3-bdWa)
2023/09/09(土) 20:35:10.25ID:Ku3C34rc00909 プレステージ11、10年目でしかクリアできない・・・
784名無しさんの野望 (キュッキュ 035c-6jLp)
2023/09/09(土) 20:41:50.75ID:gQFonqs/00909 500時間以上プレイして全実績もとっくに解除してる今になって祭壇を活用することの重要性を覚えた
なんかあれ使うの邪道みたいに勝手に勘違いしてたわ
なんかあれ使うの邪道みたいに勝手に勘違いしてたわ
785名無しさんの野望 (キュッキュW 2bc9-7/kG)
2023/09/09(土) 21:14:33.65ID:wH+FPC4+00909 まあ使わなくてもプレ20までクリア出来るバランスにはなってるな
城塞資源消費はデメリットとしてどうなんだのいうのは分かる
城塞資源消費はデメリットとしてどうなんだのいうのは分かる
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a81-cZ+h)
2023/09/10(日) 13:06:30.76ID:j/N8j2uy0 ?イベントで、
8年目までに人が10人死んだ状態でクリアすると20キノコ
とか言われたけど、これは逃亡は不可?
8年目までに人が10人死んだ状態でクリアすると20キノコ
とか言われたけど、これは逃亡は不可?
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a81-cZ+h)
2023/09/10(日) 13:09:51.94ID:j/N8j2uy0 確実に死ぬってブライトロッド汚染とかかな
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-SjEv)
2023/09/10(日) 16:13:32.73ID:rKk2hFjS0 死亡/逃亡の区別ははっきりしてて死亡とあるものは文字通り死んでなきゃダメ
飯制限して餓死でもいいんじゃない
飯制限して餓死でもいいんじゃない
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-6jLp)
2023/09/10(日) 16:33:57.28ID:cOdNaUzb0 >>786
ブライトロットが無難かなあ
開発元は用語の区別しっかりしてるけど、翻訳時に雑に省略されていることもあるから、逃亡でもいいかどうかは何とも言えない。
気になるときは、英語に戻してみればはっきりするかも。
ブライトロットが無難かなあ
開発元は用語の区別しっかりしてるけど、翻訳時に雑に省略されていることもあるから、逃亡でもいいかどうかは何とも言えない。
気になるときは、英語に戻してみればはっきりするかも。
790名無しさんの野望 (ワッチョイ f66c-SjEv)
2023/09/10(日) 18:01:16.67ID:tmA7kydQ0 アプグレコンプすれば毎回3回生贄なしで祭壇使っても城塞資源減らないからな
耐貧生活とか隠匿引ければガチででかい
まぁ敵意調整で結局口減らしするけど
耐貧生活とか隠匿引ければガチででかい
まぁ敵意調整で結局口減らしするけど
791名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-rlb/)
2023/09/10(日) 18:44:23.92ID:6dKIjNc+0 労働者ってどうやってつまんで任意の場所に動かすの?
792名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-hu4+)
2023/09/10(日) 20:11:27.58ID:oXsDKnNga 嵐の祭壇に捧げるのも死亡扱い
忘れがちだけど商人を襲った時にも何人か死ぬのでクリア直前で足りない時はおすすめ
ところで、商人によって襲撃時の死人の数が違う可能性がある
リザードマンを襲った時は5人も死んだからそういうのあるかも
忘れがちだけど商人を襲った時にも何人か死ぬのでクリア直前で足りない時はおすすめ
ところで、商人によって襲撃時の死人の数が違う可能性がある
リザードマンを襲った時は5人も死んだからそういうのあるかも
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-6jLp)
2023/09/10(日) 20:17:26.51ID:cOdNaUzb0794名無しさんの野望 (ワッチョイ f66c-SjEv)
2023/09/10(日) 22:26:00.26ID:tmA7kydQ0795名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-rlb/)
2023/09/11(月) 09:49:49.49ID:wGgcfq9r0796名無しさんの野望 (JPW 0H8a-C+22)
2023/09/11(月) 12:03:55.02ID:b3xxSUK8H イベントの臨時雇いで建物から人抜いて充てるのも移動ではあるか
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a81-cZ+h)
2023/09/11(月) 18:35:22.66ID:2yspI4sJ0 封印2回クリアできたけどきつい
なんでクリアできたのか自分でも分からん
なんでクリアできたのか自分でも分からん
798名無しさんの野望 (ワッチョイW 7328-T1f6)
2023/09/11(月) 22:23:02.77ID:/Z3cKUeh0 労働者の移動って割り振りを変えるって意味だと思う(エスパー
799名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-tBSY)
2023/09/12(火) 15:38:18.75ID:FGmHxMmkM 耕してる畑とたがやしてない畑がどのくらい差があるか未だに知らずにプレイしてる
検証するのもめんどくさい
検証するのもめんどくさい
800名無しさんの野望 (アウアウクー MM7b-tBSY)
2023/09/12(火) 15:43:16.26ID:FGmHxMmkM ロイヤルで開幕でいきなり肥沃と農園揃ってる時に農園即建てて種植えさせるのがコスパ悪いプレイかどうか知りてえんだ
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/12(火) 19:22:56.97ID:MH2Of/010 百科事典に耕しで収穫2倍の確率上がるって書いてあるで
802名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/12(火) 20:24:05.32ID:8QKkOAlJa 具体的な数字が欲しいって話でしょう
体感だけど2割くらいは増えてるんじゃないかな?
体感だけど2割くらいは増えてるんじゃないかな?
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-V02s)
2023/09/12(火) 23:52:52.65ID:x13CRIV80 確か実際の建物のUIのどこかにマウスを当てると
具体的な確率などが表示されるから、
それで確認したほうが早いよ
ちなみに自分は他の建物とか建てるのを優先させるから
初年度は間に合ってなくて建てれない
具体的な確率などが表示されるから、
それで確認したほうが早いよ
ちなみに自分は他の建物とか建てるのを優先させるから
初年度は間に合ってなくて建てれない
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ac8-6jLp)
2023/09/13(水) 06:55:46.72ID:o1nxkRHw0 開幕に畑作ったとしても種まきできるのせいぜい3・4マスくらいで終わりそうな気もする
805名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-C+22)
2023/09/13(水) 08:00:19.01ID:/5hpvs9Nr 農園取って空き地開けたら髪農園とか
キャンプと迷って後からノード引いて凹んだり
農業は避けたい魅力がある
低難易度で遊んでるからなんだろな
キャンプと迷って後からノード引いて凹んだり
農業は避けたい魅力がある
低難易度で遊んでるからなんだろな
806名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-6jLp)
2023/09/13(水) 13:53:25.49ID:32B2TFfe0 総督でやっとで遊んでるんだけど、ここに書いてあることを読んで、
小さい空き地あけないでプレイしたら、敵意が全然上がらなくてすごいプレイしやすくなった。
もう小さい空き地開けられ無いねぇ・・・
あと、訓練用装備の供給の持ち込みが強すぎる
上で動画上げてくれたニキに感謝
小さい空き地あけないでプレイしたら、敵意が全然上がらなくてすごいプレイしやすくなった。
もう小さい空き地開けられ無いねぇ・・・
あと、訓練用装備の供給の持ち込みが強すぎる
上で動画上げてくれたニキに感謝
807名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b4-T1f6)
2023/09/13(水) 13:57:14.16ID:bLFMp3eN0 訓練装備そんなにつよいんかー
久々にやろうかな
久々にやろうかな
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-aMrx)
2023/09/13(水) 14:19:49.61ID:iUquWDFn0 供給だから安心して消費できるのが強いよね
敵意上昇システム消さないか
空き地開封のガチャができなくて不満足だわ
敵意上昇システム消さないか
空き地開封のガチャができなくて不満足だわ
809名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-C+22)
2023/09/13(水) 15:11:28.43ID:BkUbBXYBr 石ぶつけるでもいいけど
両方持ち込めばいいだけだしな
両方持ち込めばいいだけだしな
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a81-cZ+h)
2023/09/13(水) 18:45:10.11ID:tyYSY5bW0 ドリルで2か3の石炭が沸くやつ
道具使ってまで発動する価値あるのかな
なんか2個の時負けた気がしてくる
道具使ってまで発動する価値あるのかな
なんか2個の時負けた気がしてくる
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bda-aMrx)
2023/09/13(水) 22:03:50.03ID:iUquWDFn0 炭鉱のアプグレいつも一番右のを選択してるけど、他のってどういう効果なの?
自動で掘ってくれたり自動で搬送してくれそうだけど、そんなことないよね?
自動で掘ってくれたり自動で搬送してくれそうだけど、そんなことないよね?
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/13(水) 22:46:26.98ID:zlVaK+zsa 開幕農業についてだけど、本当に開幕即時で施設2つと農地を全員で建てれば全マス行けるわ
木こり開始が少し遅れる程度で済むからそれが許せるなら有りだね
木こり開始が少し遅れる程度で済むからそれが許せるなら有りだね
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bc9-7/kG)
2023/09/13(水) 22:57:47.07ID:PJTrA3Di0815名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-SjEv)
2023/09/14(木) 01:00:39.38ID:9ar55n2f0 爆走トロッコ君は見てて癒されるぞ
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-MmH2)
2023/09/14(木) 02:35:47.64ID:Q49K6gHx0 自動でどうやって運搬するのかと思ったら、まさかの無人自走型トロッコ(ドリル付き)
817名無しさんの野望 (アウアウアー Sa06-tBSY)
2023/09/14(木) 09:31:42.63ID:OKg28sKGa hauler houseなる建物が明日のアプデで追加されるようだな
818名無しさんの野望 (JPW 0H8a-C+22)
2023/09/14(木) 09:41:28.84ID:4x8SvQEwH トロピコでいう輸送会社か
小さいのはゴミ空き地で取れるが
ノーマルは設計図にするのか
ノーマルが空き地で小さいのは通常持ち込みあたりに落ち着かねえかな
小さいのはゴミ空き地で取れるが
ノーマルは設計図にするのか
ノーマルが空き地で小さいのは通常持ち込みあたりに落ち着かねえかな
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-SjEv)
2023/09/15(金) 00:39:10.06ID:MAIwx4WR0 嵐2倍、総督からプレステ2になったか
まあ熟練者からいきなり2倍ドンは死にまくってた人いただろうしいい塩梅かな
まあ熟練者からいきなり2倍ドンは死にまくってた人いただろうしいい塩梅かな
820名無しさんの野望 (ワッチョイ f66c-SjEv)
2023/09/15(金) 01:15:38.86ID:V19+NXaY0 自分も炭鉱は倉庫ビタづけで速度UPだね
2回目のアプグレ時間かかった時は速度UPの恩恵最大限に受けられないから2段目だけ一番右の採掘量UP選ぶけどね
農業は2年目(1年目の嵐だけど)にやってるな、採取系の要石や特性いっぱい出たら農業自体捨てるけど
今の環境まじで採取関係の強い要石&特性多すぎる
一時期の温室ガチャ環境より全然面白いけど
2回目のアプグレ時間かかった時は速度UPの恩恵最大限に受けられないから2段目だけ一番右の採掘量UP選ぶけどね
農業は2年目(1年目の嵐だけど)にやってるな、採取系の要石や特性いっぱい出たら農業自体捨てるけど
今の環境まじで採取関係の強い要石&特性多すぎる
一時期の温室ガチャ環境より全然面白いけど
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/15(金) 05:09:36.42ID:ilyd8ybi0 大きな運送拠点これどこに使い道があるのかあるんだろ
素材をどんどん生産施設に運び込むけど生産スピードは今まで通りだから
どんどん内部倉庫に貯まっていくだけ
素材を運び込んでその戻る足で生産済みの物資を運べばいいのに
手ぶらで倉庫に戻ってまた素材を運ぼうとする
生産済み物資を運ぶのは内部倉庫に無駄素材をさんざん貯め込んだ後
P20の貴重な2択にこれ出てくると萎えるよ
素材をどんどん生産施設に運び込むけど生産スピードは今まで通りだから
どんどん内部倉庫に貯まっていくだけ
素材を運び込んでその戻る足で生産済みの物資を運べばいいのに
手ぶらで倉庫に戻ってまた素材を運ぼうとする
生産済み物資を運ぶのは内部倉庫に無駄素材をさんざん貯め込んだ後
P20の貴重な2択にこれ出てくると萎えるよ
822名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-tBSY)
2023/09/15(金) 07:03:42.84ID:zLiJcL5ia steamdeckでやってたんだけど取引の時に一々キーボードが表示されて邪魔くさい
823名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-6jLp)
2023/09/15(金) 07:39:18.61ID:HdSobt5W0824名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-Dmgj)
2023/09/15(金) 16:42:06.78ID:vHq+e4Oe0 なんで焚火のアプグレ具合を燃料タブと別タブにしたんだ・・・。
いちいち切り替えないといけないなくてめんどい。
これで見やすくなったってやついるのか。
いちいち切り替えないといけないなくてめんどい。
これで見やすくなったってやついるのか。
825名無しさんの野望 (スッップ Sdba-MdTR)
2023/09/15(金) 17:53:30.38ID:K1ZdDGPfd 人間をどのタイミングで畑に振るとはかどってるのかがわからん
たぶん収穫時に20%の確率で2倍になるんだろうけど
たぶん収穫時に20%の確率で2倍になるんだろうけど
826名無しさんの野望 (スッップ Sdba-MdTR)
2023/09/15(金) 17:55:09.56ID:K1ZdDGPfd Dont starveってゲームで、難度上げて夜時間が2倍になっても別に面白くならんよなって思った
against the stormも同じ
against the stormも同じ
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/15(金) 18:15:23.78ID:ilyd8ybi0 https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/comments/16iyep0/this_update_made_one_change_that_really_pisses_me/
Range is apparently eight squares on the small, and ten on the big.
運送拠点の有効範囲は小で8マス、大で10だそうです
Range is apparently eight squares on the small, and ten on the big.
運送拠点の有効範囲は小で8マス、大で10だそうです
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/15(金) 18:19:39.16ID:ilyd8ybi0 運送拠点は移動がノーコストでない点も気になる
状況に応じて柔軟に使いたいはずの施設なのに
状況に応じて柔軟に使いたいはずの施設なのに
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/15(金) 18:25:08.64ID:ilyd8ybi0 >>824
その疑問には開発者の方が答えてます
https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/comments/16iyep0/this_update_made_one_change_that_really_pisses_me/
This change was dictated by our efforts to make the game Steam Deck Verified
Steam Deckへの対応のためらしいです
その疑問には開発者の方が答えてます
https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/comments/16iyep0/this_update_made_one_change_that_really_pisses_me/
This change was dictated by our efforts to make the game Steam Deck Verified
Steam Deckへの対応のためらしいです
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-SjEv)
2023/09/15(金) 18:26:07.81ID:MAIwx4WR0 運送に焚火みたいな効果範囲表示しろよタコという要望が出まくってるらしいので次のメンテには実装されるだろう
831名無しさんの野望 (ワッチョイ 035c-6jLp)
2023/09/15(金) 18:37:30.32ID:ilyd8ybi0 さっきから連レスして申し訳ないがあと一つ言いたいことがある
「建物」のタブをクリックして出る建物一覧に「業績によりアンロック」が追加された
これは何の建物だ?
業績が追加されたわけでもないのに気持ち悪い誰かわかる人いたら教えてください
「建物」のタブをクリックして出る建物一覧に「業績によりアンロック」が追加された
これは何の建物だ?
業績が追加されたわけでもないのに気持ち悪い誰かわかる人いたら教えてください
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 1774-SjEv)
2023/09/15(金) 18:41:17.44ID:MAIwx4WR0 たぶん取り憑かれた運送拠点
廃墟漁ってりゃその内見つかるでしょ
廃墟漁ってりゃその内見つかるでしょ
833名無しさんの野望 (JPW 0H8a-C+22)
2023/09/15(金) 18:58:20.94ID:PtuSHgYHH タブレット対応で糞化したWindowsみたいなこと言ってんな
834名無しさんの野望 (アウアウウー Sa53-HrGy)
2023/09/16(土) 00:23:36.80ID:l1QTPb7+a 前からdeckでやってたけどなんの不便も無かったんだよなあ…
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5c-9C00)
2023/09/16(土) 15:49:01.75ID:QSUXyeKR0 焚き火レベルが別タブにしたのが大不評だったから小アップデートで元に戻したのはナイスだな
https://store.steampowered.com/news/app/1336490/view/5368909498004266508
https://store.steampowered.com/news/app/1336490/view/5368909498004266508
836名無しさんの野望 (JPW 0H9f-POt3)
2023/09/16(土) 18:24:07.91ID:LU9L2D41H 常識的な判断で良かった
装飾が足引っ張るとか本末転倒すぎる
装飾が足引っ張るとか本末転倒すぎる
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe7-Ylak)
2023/09/16(土) 18:29:09.72ID:F6dKlQGk0 タブ平気で忘れるからな
2ヶ月ぐらい間欠泉のオートマトン知らんかった
2ヶ月ぐらい間欠泉のオートマトン知らんかった
838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa53-HrGy)
2023/09/16(土) 20:34:42.56ID:+YqZYylla アプデで戻って良かった
取引の時も設定いじればなんとかなったしこれで元通りよ
なお運送拠点はプール汚染し続ける模様
取引の時も設定いじればなんとかなったしこれで元通りよ
なお運送拠点はプール汚染し続ける模様
839名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-NfV8)
2023/09/16(土) 20:42:59.48ID:AOgKqu2F0 対応はや
ほんとユーザーの意見がっつり取り入れてくれるよねここの運営
ほんとユーザーの意見がっつり取り入れてくれるよねここの運営
840名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-nNrF)
2023/09/16(土) 22:51:49.16ID:Tv1EgsvhM こういうの大手よりスピーディーでホントありがたい
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5c-9C00)
2023/09/17(日) 16:24:05.77ID:SNUajJI10 ハーピーの能力の服50個のチェックを毎回いちいち外すのめんどくせえ
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe7-Ylak)
2023/09/17(日) 17:14:28.99ID:PfDBR5MQ0 序盤に使い切って別に良くね
843名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-9xLE)
2023/09/17(日) 17:36:12.45ID:5TzMqVI9M あのコートは即えこひいきして名声稼いで設計図貰えれば御の字
844名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f7e-pNYj)
2023/09/17(日) 21:17:28.55ID:EGcHZ/oI0 3年目までは危険な空き地対策に持っとくほうがいい
845名無しさんの野望 (アウアウウー Sa53-HrGy)
2023/09/17(日) 22:28:37.97ID:0p/vW4tHa 空き地イベントとか敵意1の嵐対策に残しておく
士気が必要な指令にも対応できるし
意見が割れててとても良い
士気が必要な指令にも対応できるし
意見が割れててとても良い
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5c-9C00)
2023/09/17(日) 23:33:26.19ID:SNUajJI10 プレステ20のデバフを粥の作成不可にしたら今のデバフの何倍も難しくなる説
847名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6c-NfV8)
2023/09/18(月) 00:55:17.29ID:ojaWZmln0 ぶっちゃけ高度食料一切なしでも抜けるから調査時間+30%とかそっち系のがやばそう
現状でも狐いないとイベント横に倉庫ビタ付けして嵐の終わり間際に調査させないと遠隔地だと時間やばいし
現状でも狐いないとイベント横に倉庫ビタ付けして嵐の終わり間際に調査させないと遠隔地だと時間やばいし
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc8-u0B/)
2023/09/18(月) 10:56:09.41ID:P/ABMKWa0850名無しさんの野望 (JPW 0H13-POt3)
2023/09/18(月) 18:43:07.59ID:S6kb7IBAH 初めて封印やったが、面倒だが面白いな
とりあえずレベル上げ終わらせるか
とりあえずレベル上げ終わらせるか
851名無しさんの野望 (JPW 0H63-HrGy)
2023/09/18(月) 20:56:14.36ID:i6Nvn9u/H またもプレステ20を4年クリアに成功したぜ
今回は木挽き歌と嵐の祭壇の気前のいい食糧配給が早いうちから士気を出してくれたのと強まりゆく嵐のおかげでちょっと時間の猶予があったのが功を奏したな
今回は木挽き歌と嵐の祭壇の気前のいい食糧配給が早いうちから士気を出してくれたのと強まりゆく嵐のおかげでちょっと時間の猶予があったのが功を奏したな
852名無しさんの野望 (JP 0H5f-9C00)
2023/09/19(火) 04:28:12.18ID:hOR5KGlbH853名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe7-Ylak)
2023/09/19(火) 04:52:19.22ID:KRCQeZJp0 士気爆発したらいけるぞ
乾季雨季の延長買えるとやりやすい
乾季雨季の延長買えるとやりやすい
854名無しさんの野望 (JPW 0Hbf-a7fV)
2023/09/19(火) 10:21:53.40ID:hEgodIKpH 久しぶりに起動したらレインパンク関係が全然わからんな…
855名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-HrGy)
2023/09/19(火) 12:09:09.20ID:a0WYm3psd ハーピーがいないと、みんな資材を6個ずつチマチマ運ぶから、見ててもどかしくてワーッてなる
856名無しさんの野望 (JPW 0H13-POt3)
2023/09/19(火) 12:13:01.57ID:jzjsPApKH 市場とハーピーで20個とか持つのはいいんだが、素材ごっそり倉庫から抜かれて頭抱えるのよな
運送会社がよろしく差配
しないよな
運送会社がよろしく差配
しないよな
857名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-NfV8)
2023/09/19(火) 14:33:50.94ID:kjhBOeKL0 総督「臨時ポスト作ったね、すぐに交易したいんでストレージ2にしたよ。補給物資が完成次第搬出してね」
作業員「うおおおおお臨時ポストに資材60個詰め込むぞオオオオ」
補給物資以外生産停止にしてんのに他の梱包用資材ぶち込むなや・・・
作業員「うおおおおお臨時ポストに資材60個詰め込むぞオオオオ」
補給物資以外生産停止にしてんのに他の梱包用資材ぶち込むなや・・・
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-HrGy)
2023/09/19(火) 15:12:29.44ID:LHVZb/db0 デイリークエで初めて封印の森をプレイしたけど、木こりで敵意を調節できないのがキツすぎてボロ負けしてしまった……😩
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe7-Ylak)
2023/09/19(火) 15:16:37.40ID:KRCQeZJp0 木切った数で敵意上昇する設定本当きつい
あれだけ別ゲーだわ
あれだけ別ゲーだわ
860名無しさんの野望 (ワッチョイ cf14-mbMR)
2023/09/19(火) 15:33:34.60ID:L94+NAzu0 1か月くらいかかったけど封印の森やっとクリアしたわ
これ完全に序盤の要石の引き次第だろ 物資ポイント8追加で武器、要石引き直し、板持ち込んでも4,5回失敗してた。
でも今回、2回目の要石で死人肉でたら何とかクリアできた。こんがり焼けたが出たらもっと楽だったと思う。
クリアしても全然達成感なくてもういいやって感じ しばらく他ゲーやると思う。
これ完全に序盤の要石の引き次第だろ 物資ポイント8追加で武器、要石引き直し、板持ち込んでも4,5回失敗してた。
でも今回、2回目の要石で死人肉でたら何とかクリアできた。こんがり焼けたが出たらもっと楽だったと思う。
クリアしても全然達成感なくてもういいやって感じ しばらく他ゲーやると思う。
861名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-a7fV)
2023/09/19(火) 16:36:54.63ID:1fpOdm2G0 木を切れないのつまんなそうだなと思ってスルーしてたけどまあ…そのとおりっぽいね
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f9a-HrGy)
2023/09/19(火) 19:27:25.10ID:EvleUBDe0 >>852
steamのスクショに投稿したけどリンクがNGでて貼れないや…
steamのスクショに投稿したけどリンクがNGでて貼れないや…
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f9a-HrGy)
2023/09/19(火) 19:27:38.70ID:EvleUBDe0 >>852
steamのスクショに投稿したけどリンクがNGでて貼れないや…
steamのスクショに投稿したけどリンクがNGでて貼れないや…
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd2-9C00)
2023/09/19(火) 23:39:32.10ID:9k+V2E2S0 雨水エンジンの右側の士気上げる機能上手く活用できてる人いる?
あれ使ってみたけど汚染度が急激に上がるのに気づいてすぐ解除した
あれ使ってみたけど汚染度が急激に上がるのに気づいてすぐ解除した
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-+u/d)
2023/09/20(水) 00:58:17.16ID:v2VAeYe40 嵐の間だけ3人入れる建物のお水出しっぱなしにして少数民族の機嫌取りはするけど、活用言うほどは使ってないな
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-xbk3)
2023/09/20(水) 02:36:32.59ID:1pBNaIVK0 最近のバージョン遊んでないけど、4年目辺りまでは嵐耐えるのに多少使えることもあった
ただ本命は指令や要石のために水使用量上げたりブライトロット増やすことの方だと思う
汚染上昇が負担になるなら使う必要ないんじゃないかな
ただ本命は指令や要石のために水使用量上げたりブライトロット増やすことの方だと思う
汚染上昇が負担になるなら使う必要ないんじゃないかな
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-9xLE)
2023/09/20(水) 03:54:13.56ID:Bhz75/I30 ハーピーかフォックスを少数民族にして士気が上がる建物に追加すると強い
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 7feb-9C00)
2023/09/20(水) 04:49:47.50ID:gvLOgSnW0 >>862
steam見ましたー
スカーレットオーチャードの修正器がスパークデューのやつですね
いろいろ上振れ引いたんだろうとはとはいえ、そんなにたびたび上振ればっかり引けるもんじゃないだろうし、4年クリアが2回目はすごいです
祭壇で反抗心×2あるから士気については理解できるんですけど、人数と食料が4年目と思えないくらい貯まっていてそっちは理解が追い付きません
とりあえずできることが分かっただけで収穫です
ありがとうございました!
steam見ましたー
スカーレットオーチャードの修正器がスパークデューのやつですね
いろいろ上振れ引いたんだろうとはとはいえ、そんなにたびたび上振ればっかり引けるもんじゃないだろうし、4年クリアが2回目はすごいです
祭壇で反抗心×2あるから士気については理解できるんですけど、人数と食料が4年目と思えないくらい貯まっていてそっちは理解が追い付きません
とりあえずできることが分かっただけで収穫です
ありがとうございました!
869名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-HrGy)
2023/09/20(水) 09:52:49.83ID:uJV0aq+2d >>856
スカーレットオーチャードの事務所の効果で一度に数百単位で持つから、在庫がめちゃくちゃになったことあるわww
スカーレットオーチャードの事務所の効果で一度に数百単位で持つから、在庫がめちゃくちゃになったことあるわww
870名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-oJy6)
2023/09/20(水) 16:37:49.85ID:uuBQx9yid 独善で変な方向に舵切る開発じゃなくてよかった
ちゃんとフィードバック読んでるのな
大御所開発じゃないから小回りが効くんだろうけど
ちゃんとフィードバック読んでるのな
大御所開発じゃないから小回りが効くんだろうけど
871名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-oJy6)
2023/09/20(水) 16:40:07.55ID:uuBQx9yid エコ贔屓が細かい調整に使えなくなったから、士気1切らないように保つ調整弁に雨水使うのは賢いな
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-2pJB)
2023/09/20(水) 17:23:44.05ID:YbSMa6ea0 運送専門の人手がこのゲームだと確保ねえずら……?
873名無しさんの野望 (ワッチョイ cf96-xbk3)
2023/09/20(水) 19:01:33.32ID:i6btIP/+0 初心者で使ったことないんだけど運送って便利?
あんまり各施設の素材移動確認してないからよくわからない
あんまり各施設の素材移動確認してないからよくわからない
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe7-Ylak)
2023/09/20(水) 19:07:22.24ID:G1o/vTIw0 運送出たばっかだからやってる人間も大してわかってない
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fea-HrGy)
2023/09/20(水) 20:54:34.62ID:BoD5+boj0 正直いらない、アプデで改善されることを祈ろう
俺は40近くあった漬物を一つも運ばなかったことを許さないが
俺は40近くあった漬物を一つも運ばなかったことを許さないが
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-2pJB)
2023/09/21(木) 05:30:03.55ID:u6uNDka80 効率は間違いなく上がるんだろうけど、倉庫間で資源はワープするしそもそも人手が足らないしで立てるのは倉庫建材の道具が不足してからかなぁ
877名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-9xLE)
2023/09/21(木) 09:26:14.51ID:S1fbHX6UM 多分施設は焚き火横付けにして運送を倉庫横付けにすると効率が良くなるんだろうけど、どれくらい良くなるかが分かりにくいのがな
878名無しさんの野望 (ワッチョイW cf74-POt3)
2023/09/21(木) 09:34:53.19ID:MLxrSQe50 小さいのは標準建築可、無コスト移動くらいでないと用途練れんよなあ
879名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb7-a7fV)
2023/09/21(木) 10:42:33.92ID:x23igbjL0 今のところ労働者1人分と施設の土地分の価値があるとは思えない
無限生産向けだろうけどそれやるの後半になるし
無限生産向けだろうけどそれやるの後半になるし
880名無しさんの野望 (ワッチョイW ffde-Mp0W)
2023/09/21(木) 11:17:21.28ID:5ThXC8v+0 搬送が必要になるぐらい時間に厳しいのって
乾季過ぎたら作物が消える収穫期の農業ぐらいだし、
そのためにやりたいかどうか、って話だよな
乾季過ぎたら作物が消える収穫期の農業ぐらいだし、
そのためにやりたいかどうか、って話だよな
881名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-NfV8)
2023/09/21(木) 13:18:41.30ID:uxKMl1h80 アップグレードで運送にオートマトン設置できるようにしてくれと要望を送った
オートマトン用の物資つぎ込む価値があるかどうかはわからんけど
オートマトン用の物資つぎ込む価値があるかどうかはわからんけど
882名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-HrGy)
2023/09/21(木) 15:45:51.41ID:4qUdGKNqd オートマトンくんがトコトコ動いて荷物を運ぶところが見られる……!?
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fbc-HrGy)
2023/09/21(木) 18:24:23.49ID:L3QZpb950 自動トロッコ君がアップを始めました
884名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-oJy6)
2023/09/22(金) 23:10:28.20ID:3rh4fP7Ld オートマトン君にはフロストパンクで世話になった
みんなが寝てる時も文句も言わずに働くええ子やで
みんなが寝てる時も文句も言わずに働くええ子やで
885名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-oJy6)
2023/09/22(金) 23:12:43.66ID:3rh4fP7Ld 搬送に手間かかるなら2つ作るだけだしな
高難度のプレステでは、適性ある種族には作業だけさせて、運搬は他の種族が受け持つようなマイクロ操作してる
効率5%くらいはあがるじゃろ
高難度のプレステでは、適性ある種族には作業だけさせて、運搬は他の種族が受け持つようなマイクロ操作してる
効率5%くらいはあがるじゃろ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ e372-j351)
2023/09/23(土) 16:20:49.05ID:RZacDrXD0 難易度入門者の食べる食事量半減ってどういう風に機能するんだったっけ
食べる量が0,5個になったりはしないはずだし
食べる量が0,5個になったりはしないはずだし
887名無しさんの野望 (ワッチョイW ffd5-h2iX)
2023/09/23(土) 16:43:16.14ID:hNlqbmi/0 35%は飯食った気になるだったか
888名無しさんの野望 (ワッチョイW e31d-/HEw)
2023/09/24(日) 03:28:07.78ID:hxTXXfzr0 今更だけどリザードの飢え許容度12もあるんだよな
丁寧に消費管理したら結構な量の食料節約できそう
丁寧に消費管理したら結構な量の食料節約できそう
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bae-PRHY)
2023/09/24(日) 04:02:32.25ID:kqzhMNVE0 飢え許容度はあっても士気は減るからリザードはそこ行くまで持たないと思う
逃げたのリザードだけ見た覚えない
逃げたのリザードだけ見た覚えない
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-WMZf)
2023/09/24(日) 05:50:17.53ID:+ExvMAnu0 リザードが逃げる状況って基本的に終わってるからな
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bae-PRHY)
2023/09/24(日) 08:55:30.76ID:kqzhMNVE0 封印の森面白さ感じないのどうにかならんか
892名無しさんの野望 (ワッチョイ e389-j351)
2023/09/24(日) 11:39:19.49ID:hxTXXfzr0 封印の餅は確かに一方的に押し付けられたミッションをこなすだけだけなので退屈に感じたなあれ
893名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd7-44ew)
2023/09/24(日) 11:57:14.86ID:KN1H2IIy0 ゲーム内ポップアップ「追加のアップグレードを購入することでこのミッションをスキップできます!」
894名無しさんの野望 (ワッチョイ e389-j351)
2023/09/24(日) 21:53:17.22ID:hxTXXfzr0 もう飽きてきてるのにまだ何か上達の余地があるんじゃないかと未練が残ってプレイし続けてしまっている自分がいる
895名無しさんの野望 (ワッチョイ ffde-44ew)
2023/09/24(日) 23:11:14.16ID:KN1H2IIy0 封印解いたらゲーム進むのかと思ってたけどそういうわけでもないのか
896名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-/HEw)
2023/09/25(月) 12:56:14.92ID:SM7IrKacd 総督よりプレステ1のほうが、生贄の祭壇があるぶんイージーな気がする
逆にそれ以上難しくなると苦行感が勝るので、実績用の1回だけクリアできればもうやりたくない……
逆にそれ以上難しくなると苦行感が勝るので、実績用の1回だけクリアできればもうやりたくない……
897名無しさんの野望 (アウアウクー MM63-DCGx)
2023/09/25(月) 14:36:50.15ID://xZQCGsM 最近思うこと
・運搬中の入植者をクリックしたら内容を確認できてもいいよね
・未完成の建物は運搬済みの建材のみならず運搬中の建材数も表示して欲しい、例えば青文字でプラス幾つと表示するとか
・嵐の耕しが終わったら自動解雇する機能つけるのダメですか
・2倍生産率が結局総計で何%なのか確認させてくれませんか
・運搬中の入植者をクリックしたら内容を確認できてもいいよね
・未完成の建物は運搬済みの建材のみならず運搬中の建材数も表示して欲しい、例えば青文字でプラス幾つと表示するとか
・嵐の耕しが終わったら自動解雇する機能つけるのダメですか
・2倍生産率が結局総計で何%なのか確認させてくれませんか
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a06-/HEw)
2023/09/25(月) 22:37:56.51ID:nVZTEhCU0 600時間近くやったけどまだ学びがあるなこのゲーム…
7年目に行きそうな状況から無理矢理6年目にクリアする方法考えてる時が一番楽しい
7年目に行きそうな状況から無理矢理6年目にクリアする方法考えてる時が一番楽しい
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a34-yD6y)
2023/09/25(月) 23:29:49.33ID:XYCh4aLB0 >>895
進んではいるけど封印解除して新しい地形が出てくるわけでもないからなぁ
進んではいるけど封印解除して新しい地形が出てくるわけでもないからなぁ
900名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a73-PB4I)
2023/09/26(火) 07:37:24.80ID:PAPWxP1+0 教えてほしいです
茶医ってなんて読むんですか?
ググってもそれっぽいのが検索結果にでてきません
茶医ってなんて読むんですか?
ググってもそれっぽいのが検索結果にでてきません
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 73c9-+j9z)
2023/09/26(火) 10:07:17.88ID:gYgcvUT30 原語でTeaDoctorだからそのまま「ちゃい」じゃない?
お茶で医療するっていうこのゲーム独自の概念だな
お茶で医療するっていうこのゲーム独自の概念だな
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b5b-xBrK)
2023/09/26(火) 10:08:43.84ID:kIKC78J70 漢方療法的なアレだな
903名無しさんの野望 (ワッチョイW 863f-yD6y)
2023/09/26(火) 10:08:55.38ID:Dmfnp38R0 どっちも造語ダナ
無理やり当てはめるとしたら漢方医って感じ
無理やり当てはめるとしたら漢方医って感じ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ a3dc-P6+q)
2023/09/26(火) 10:17:18.66ID:WTHt7wpL0 日本語でだけ成立するダジャレか
905名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-/HEw)
2023/09/26(火) 10:39:21.12ID:hN1asimvd ダジャレ?
906名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-P6+q)
2023/09/26(火) 13:33:30.23ID:z3cVVrXbd 中国語の「茶 chá」に由来しており、ロシア語、ペルシア語、トルコ語でも茶を「チャイ」という
ウィキペディアより抜粋
ウィキペディアより抜粋
907名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-/HEw)
2023/09/26(火) 14:40:04.09ID:hN1asimvd 荒加工場のこと「あらかこうじょう」って読んでるけどたぶん違う
908名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-P6+q)
2023/09/26(火) 14:47:19.49ID:gFUoUXl7d 雨力製粉所も声に出して読むとやたら読みにくい
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 8650-yD6y)
2023/09/26(火) 16:03:35.82ID:Dmfnp38R0 読みは造語でよくわからんが漢字で施設の意味はわかるというナイス翻訳だね
910名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-/c64)
2023/09/26(火) 16:09:31.49ID:U6ycEDVLd 薄井なんとかもあったな、誤字だけど
911名無しさんの野望 (ワッチョイW ff51-/HEw)
2023/09/27(水) 20:37:51.10ID:l8yvuII50 小さな農園ではなく農園って建物があるっぽいんだけど、見つけたことあります?
912名無しさんの野望 (ワッチョイW ffad-h2iX)
2023/09/27(水) 20:49:50.04ID:vjMWb4uB0 サイズデカいだけで糞だな
取り憑かれたやつに劣る
取り憑かれたやつに劣る
913名無しさんの野望 (ワッチョイW ff51-/HEw)
2023/09/27(水) 22:27:23.70ID:l8yvuII50 普通に危険な空き地とかで見つかる感じですかね?
914名無しさんの野望 (ワッチョイ e347-j351)
2023/09/27(水) 22:28:45.44ID:NGdZHgg70 雨力エンジンってあれ本当に汚染増加のリスクを背負ってでも使う価値ある?
なんかこのスレに使うなとか言ってる人いるし疑わしくなってきた
なんかこのスレに使うなとか言ってる人いるし疑わしくなってきた
915名無しさんの野望 (ワッチョイW de83-+j9z)
2023/09/27(水) 23:44:42.10ID:5UsNcgSI0 エンジンの為に建設とか素材集めする必要はないけど
粥や温室で雨水使うなら、ついでに初期で持ってるパイプで一個は付けとくと良い
一個ぐらいなら大して汚染しないし
粥や温室で雨水使うなら、ついでに初期で持ってるパイプで一個は付けとくと良い
一個ぐらいなら大して汚染しないし
916名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-44ew)
2023/09/28(木) 00:11:55.06ID:VRzg1dqa0917名無しさんの野望 (ワッチョイ ff75-oRtz)
2023/09/28(木) 19:03:13.35ID:dRbAkzgv0 >>913
危険な空き地で出るけど出現率低い。400時間強プレイしてるけど出たの2、3回。
危険な空き地で出るけど出現率低い。400時間強プレイしてるけど出たの2、3回。
918名無しさんの野望 (ワッチョイ e356-j351)
2023/09/28(木) 19:21:28.81ID:mA400dWB0 次回のアプデだが運送拠点に割り当てられたいた運送人が倉庫に割り当てる仕様に変更になる
ただしスモルダリングシティのアップグレードをしなければ利用できない
運送拠点は施設としては削除され今後設計図の候補として出現することはなくなる
主倉庫は3人、貯蔵庫は2人割り当てが可能
その他もろもろのバランス調整もあるらしい
ただしスモルダリングシティのアップグレードをしなければ利用できない
運送拠点は施設としては削除され今後設計図の候補として出現することはなくなる
主倉庫は3人、貯蔵庫は2人割り当てが可能
その他もろもろのバランス調整もあるらしい
919名無しさんの野望 (ワッチョイ e356-j351)
2023/09/28(木) 19:25:33.75ID:mA400dWB0 このゲームある入植地を初めて途中でセーブした状態でアプデすると
それをクリアした場合の城砦資源をもらった上で最初から挑戦しなかった扱いになるから
途中セーブおすすめです
それをクリアした場合の城砦資源をもらった上で最初から挑戦しなかった扱いになるから
途中セーブおすすめです
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 8793-/HEw)
2023/09/28(木) 23:36:55.67ID:JWrnpIgw0 交易の中心の士気名声デバフが75%になってる、かなり痛手だな
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b6b-/HEw)
2023/09/28(木) 23:43:32.69ID:kN3rRoXI0 うわ、富裕な入植地は50琥珀ごとになってるし保護された交易は30琥珀で-10になってる
増えた要石もあんまり強くないし…
増えた要石もあんまり強くないし…
922名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-DCGx)
2023/09/29(金) 08:02:33.42ID:q6o+8dc9a 運送人割り当てのおかげで農園の乾季収穫でとりこぼさないようにできそう
いままでは農園を2つ建てることが必要だったからな完全収穫のために
いままでは農園を2つ建てることが必要だったからな完全収穫のために
923名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-DCGx)
2023/09/29(金) 08:04:40.40ID:q6o+8dc9a 木こりの歌?だっけかの要石の「120病患」治ってなかった😡
924名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-DCGx)
2023/09/29(金) 08:10:51.96ID:q6o+8dc9a あとアプデ追加の倉庫の最低量確保は指令達成に必要な数を設定したりすればいいんかね?
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-GA9g)
2023/09/29(金) 08:11:51.93ID:QaXV7N0o0 交易系要石は単体で勝てちゃうから順当といえば順当。
926名無しさんの野望 (アウアウアー Sa96-DCGx)
2023/09/29(金) 08:24:04.79ID:q6o+8dc9a あと一つ言いたいのはサービス施設自体でサービスの提供をコントロールできるようになったのは大きいということ
いままでは人を割り当ててパッシブ効果を得つつ特定のサービス物資の消費を止めるには消費管理画面でチェックを外す必要があった
それだと士気マイナスのデバフを受ける必要があった
今回のアプデで士気マイナスを受けずにサービス品消費をコントロールできる
いままでは人を割り当ててパッシブ効果を得つつ特定のサービス物資の消費を止めるには消費管理画面でチェックを外す必要があった
それだと士気マイナスのデバフを受ける必要があった
今回のアプデで士気マイナスを受けずにサービス品消費をコントロールできる
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f74-WMZf)
2023/09/29(金) 08:30:28.03ID:BFfCthB50 運送拠点とはなんだったのか
928名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-/HEw)
2023/09/29(金) 08:43:50.08ID:j2KjRt6Yd 運送拠点くん消えたん?まぁ使わないうえに設計図を圧迫されて、高プレステだとちょっとジャマだったからな……
929名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-h2iX)
2023/09/29(金) 08:52:59.66ID:swK1zCvv0 トロピコ1→2の変化に似ているな
あっちは建物に骨付けて分業してたし
あっちは建物に骨付けて分業してたし
930名無しさんの野望 (ニククエW 3b6b-/HEw)
2023/09/29(金) 12:28:20.62ID:AEtdSW1P0NIKU パッチノートで運送拠点が弱いしつまらんとか言われてて可哀想だった
しかもこれプレイヤーからの要望で追加したものだったらしくてますます可哀想
しかもこれプレイヤーからの要望で追加したものだったらしくてますます可哀想
931名無しさんの野望 (ニククエ ff56-44ew)
2023/09/29(金) 12:58:58.33ID:2FjeqK700NIKU トロピコみたいに範囲無制限でトロッコ移動にすればよかった
932名無しさんの野望 (ニククエ 0af5-P6+q)
2023/09/29(金) 13:11:39.75ID:I7Y3RJPV0NIKU やる事なくなって暇してる人員が発生したら通知して欲しいわ
933名無しさんの野望 (ニククエ ff99-oRtz)
2023/09/29(金) 14:27:40.81ID:71G175kY0NIKU アップデート直後にこんなこというのもあれだけど、みんな交易人としっかりトレードできてる? 作業してる間に来てるの忘れてて時間切れで逃がすことよくある。
934名無しさんの野望 (ニククエ 8ec3-YVwM)
2023/09/29(金) 14:40:55.77ID:ZkRj9OOa0NIKU 交易商人が帰る直前にタイマーストップされる設定あるぞ
935名無しさんの野望 (ニククエW 3b6b-/HEw)
2023/09/29(金) 14:52:22.45ID:AEtdSW1P0NIKU あの設定帰る直前に止まってくれるのか…
帰った直後に止まると思ってた…
帰った直後に止まると思ってた…
936名無しさんの野望 (ニククエW ff0a-h2iX)
2023/09/29(金) 16:02:54.56ID:swK1zCvv0NIKU そもそも来てすぐ止まらんか?
937名無しさんの野望 (ニククエ Sdaa-P6+q)
2023/09/29(金) 16:51:08.54ID:kLQQ0QeqdNIKU 建物を解体した時って、
建物の中にあった素材や完成品って消滅してしまうんでしょうか?
建物の中にあった素材や完成品って消滅してしまうんでしょうか?
939名無しさんの野望 (ニククエ Sa96-DCGx)
2023/09/29(金) 18:20:12.50ID:q6o+8dc9aNIKU >>937
素材は戻ります。完成品は消滅します。
素材は戻ります。完成品は消滅します。
940名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 20:24:25.61ID:om+y5dhj0NIKU >>926
チェックを外せば確かにサービスの物資を運ばなくなるけど
サービス施設に人を割り当ててる限りサービスの消費はしてたよ
チェックを外したうえで内部倉庫を空にすれば君のいうパッシブ受けつつサービス消費しないの状態が作れる
チェックを外せば確かにサービスの物資を運ばなくなるけど
サービス施設に人を割り当ててる限りサービスの消費はしてたよ
チェックを外したうえで内部倉庫を空にすれば君のいうパッシブ受けつつサービス消費しないの状態が作れる
941名無しさんの野望 (ニククエW 0a33-GA9g)
2023/09/29(金) 20:42:13.01ID:knKxtUS90NIKU 加工施設だったら素材も自由に倉庫に回収できるから、
燃料とかロストする要石を取ってから今すぐ搬出とか
加工待ち素材の回収で被害を減らすとかあるよね
燃料とかロストする要石を取ってから今すぐ搬出とか
加工待ち素材の回収で被害を減らすとかあるよね
942名無しさんの野望 (ニククエW 0a33-GA9g)
2023/09/29(金) 20:42:59.11ID:knKxtUS90NIKU 加工施設だったら素材も自由に倉庫に回収できるから、
燃料とかロストする要石を取ってから今すぐ搬出とか
加工待ち素材の回収で被害を減らすとかあるよね
燃料とかロストする要石を取ってから今すぐ搬出とか
加工待ち素材の回収で被害を減らすとかあるよね
943名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 21:10:57.56ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターはレアリティーがエピックからレアになりましたー要石ガチャにはもう出てきませーん
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
944名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 21:11:09.15ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターはレアリティーがエピックからレアになりましたー要石ガチャにはもう出てきませーん
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
945名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 21:11:49.97ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターはレアリティーがエピックからレアになりましたー要石ガチャにはもう出てきませーん
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
946名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 21:11:58.08ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターはレアリティーがエピックからレアになりましたー要石ガチャにはもう出てきませーん
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
947名無しさんの野望 (ニククエ e34e-j351)
2023/09/29(金) 21:13:33.20ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターはレアリティーがエピックからレアになりましたー要石ガチャにはもう出てきませーん
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
それはわかったけどそれなら百科事典の要石の一覧からいっそ削除してしまってよかったのでは
948名無しさんの野望 (ニククエ e3c6-j351)
2023/09/29(金) 21:22:09.66ID:om+y5dhj0NIKU スパークキャスターのレアリティーがエピックからレアに変更ってちょっとわかりにくい
要石ガチャに出てこなくて商人から買うしかできないならもはや要石として扱う必要ないし
百科事典の要石一覧には依然として表示されてるのが変な扱いに思える
他にレアリティがレアの要石がないし
要石ガチャに出てこなくて商人から買うしかできないならもはや要石として扱う必要ないし
百科事典の要石一覧には依然として表示されてるのが変な扱いに思える
他にレアリティがレアの要石がないし
949名無しさんの野望 (ニククエW ff0a-h2iX)
2023/09/29(金) 21:23:08.71ID:swK1zCvv0NIKU もレアなのにそんな大事なのか
950名無しさんの野望 (ニククエW 460a-yD6y)
2023/09/29(金) 21:24:46.04ID:XV44oMSS0NIKU 落ち着け
951名無しさんの野望 (ニククエ e3c6-j351)
2023/09/29(金) 21:26:07.38ID:om+y5dhj0NIKU 意図せず連投してしまいましたすいませんでした
952名無しさんの野望 (ニククエW 86f3-yD6y)
2023/09/29(金) 23:26:39.07ID:9SaPCOko0NIKU953名無しさんの野望 (ニククエW 8623-/HEw)
2023/09/29(金) 23:47:51.75ID:/Ytm4iqE0NIKU >>952
名声+1
名声+1
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b23-LmEL)
2023/09/30(土) 12:41:52.77ID:ONQ1Xw8f0 公式discordにアダマンを3年クリアした化け物がいる…
956名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbe-+0II)
2023/09/30(土) 15:30:53.29ID:070O7eCu0 運搬人は人員配置してない施設にもせっせと素材運び込んで邪魔するから結局クソなのでは
下限設定するくらいなら配置しないし
下限設定するくらいなら配置しないし
957名無しさんの野望 (ワッチョイ abd0-0RHr)
2023/09/30(土) 17:16:21.08ID:vxRwNtn10 効率アップに繋がるケースも少ないし人員割くメリット小さいよね
要石なしでも運搬数か速度かにボーナスあってもよかったんではって思う
要石なしでも運搬数か速度かにボーナスあってもよかったんではって思う
958名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d93-LmEL)
2023/09/30(土) 23:41:50.86ID:tmts65BS0 住人が何もなくても16くらい物持ってたのバグだったのか
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 7575-5C2y)
2023/10/02(月) 20:04:33.08ID:TUosJ2HU0 https://www.reddit.com/r/Against_the_Storm/comments/16wdn9c/feature_request_remove_haulers_from_the_game/
運送人が全然機能しないことについてはみんなもう気づいてるようです。
運送人が全然機能しないことについてはみんなもう気づいてるようです。
960名無しさんの野望 (ワッチョイW e376-pWse)
2023/10/02(月) 22:24:27.50ID:M6hOxOhA0 トロピコの運送業者も、農家が荷車使って資材運んでるときにトラック運送してるし、ハーピーの+5ボーナスくらい適用されてもいいよね
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d74-VEJP)
2023/10/03(火) 19:09:04.85ID:aJxhs0AZ0 確かに運送拠点にオートマトン実装してくれと要望は出したがまさか爆走トロッコになるとは・・・
1個人の要望が通ったとは思えんしこれ系の要望多かったんかな
1個人の要望が通ったとは思えんしこれ系の要望多かったんかな
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 7590-E3Lm)
2023/10/04(水) 13:48:21.11ID:tNFW3LxJ0 このゲームでシティビルダーの面白さに気づいたわ
今度トロピコもやってみよっと
今度トロピコもやってみよっと
963名無しさんの野望 (ワッチョイW e3d7-pWse)
2023/10/05(木) 03:22:28.76ID:vcBhFv2H0 トロピコも初期は選挙が大変で、対立候補を逮捕したり、敵対派閥を買収したりしたものだけど、最近はぬるくなってすっかり街づくりゲーだよな
964名無しさんの野望 (ワッチョイ cbbe-+0II)
2023/10/05(木) 17:30:14.37ID:1leUBACq0 デイリーで名声獲得時の女王の怒り-0.5、プレステの-0.5が合わさったらまったく怒り減らなかったわこりゃ無理だガハハ
965名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-QlyE)
2023/10/06(金) 02:05:54.65ID:KfbWd7mxa てす
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 7590-E3Lm)
2023/10/06(金) 12:31:20.87ID:+zwFhtAe0 3年目くらいで一度セーブして休憩を挟んだ方がうまくいく
一気にやると各項目のチェックが雑になって色々問題が発生するわ
一気にやると各項目のチェックが雑になって色々問題が発生するわ
967名無しさんの野望 (スッップ Sd43-pWse)
2023/10/06(金) 14:54:03.06ID:sJ/uX+J1d 初めて触ったときはなんだこれ面白れーと徹夜で耐久ゲームしてたけど、最近はもう1ゲームで2回3回セーブ挟むわ
ゲームするのも体力使うのな
ゲームするのも体力使うのな
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ddd-AvD6)
2023/10/06(金) 23:07:25.26ID:mht7wf2g0 全住民の全欲求を満たしたはずなのに全サービスと全食料すら実績解除されてないけどなんでだろ
全種族じゃなくて文字通り全住民ってことか?
全種族じゃなくて文字通り全住民ってことか?
969名無しさんの野望 (ワッチョイ d55e-PoeK)
2023/10/07(土) 08:26:40.72ID:Umdvl4fV0 全住民でクリア前に確認した方がいい
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-6t2b)
2023/10/07(土) 08:37:57.66ID:c+1ecXIW0 文字通り全住民だよ
一人でも受け取れてないものあると駄目
解除した時はサービスの在庫足りてるのに施設へ運ぶの間に合ってなくて難儀したわ
一人でも受け取れてないものあると駄目
解除した時はサービスの在庫足りてるのに施設へ運ぶの間に合ってなくて難儀したわ
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd7-OOOs)
2023/10/07(土) 11:50:17.33ID:xQmscRbA0 パラダイス実績最近まで遠征の訓練でも解除できてしまうバグがあったのredditで知った
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 318c-6t2b)
2023/10/07(土) 13:05:03.03ID:TNQ1tASb0 モタモタしてると士気でクリアしてしまうのがつらいな
973名無しさんの野望 (ワッチョイ b174-GYY9)
2023/10/07(土) 17:13:15.68ID:4Y+8Kgqd0 プレステ1でやるのがいいよ
既に言われてるけど最大の敵は士気マッハ加速によるクリア
既に言われてるけど最大の敵は士気マッハ加速によるクリア
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 31c9-nQTY)
2023/10/07(土) 19:45:40.10ID:b4/OHb1e0 またプレステージ20を4年クリアしたからsteamにスクショ上げたわ
商人襲撃も上手く使えるようになってきた
商人襲撃も上手く使えるようになってきた
975名無しさんの野望 (ワッチョイW 05ca-Vtov)
2023/10/07(土) 19:58:33.83ID:k4qSBdHq0 半年ぐらい触ってないけど、アプグレって楽になってる?
ゲームはマジでおもろいんだけどアプグレの長さだけが苦痛
ゲームはマジでおもろいんだけどアプグレの長さだけが苦痛
976名無しさんの野望 (ワッチョイW d59f-nQTY)
2023/10/07(土) 21:56:34.22ID:DzyEfxQa0 むしろアプグレは数が増えました…
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a46-fjEQ)
2023/10/08(日) 01:21:00.68ID:lurmcZtT0 ロードマップを見るとsteam deckに対応予定なのね
基本はPCの大きい画面でプレイして
寝る前に気になった部分を思い出したら deckでちょこちょこ手直しするプレイが捗りそう
基本はPCの大きい画面でプレイして
寝る前に気になった部分を思い出したら deckでちょこちょこ手直しするプレイが捗りそう
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-hFBn)
2023/10/08(日) 16:52:05.14ID:naGJddVe0 >>974
商人襲撃は金ない初手とかその後も食料や板に困ってないときとかにやる感じ?
商人襲撃は金ない初手とかその後も食料や板に困ってないときとかにやる感じ?
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-hFBn)
2023/10/08(日) 16:52:20.42ID:naGJddVe0 >>974
商人襲撃は金ない初手とかその後も食料や板に困ってないときとかにやる感じ?
商人襲撃は金ない初手とかその後も食料や板に困ってないときとかにやる感じ?
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f1-6t2b)
2023/10/08(日) 18:23:34.16ID:riaDppN30 プレステ1でやってみたけど全員を満足させる前に士気が7上がってクリアしてしまった
こういう難しさは求めてない
こういう難しさは求めてない
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c1-hFBn)
2023/10/08(日) 19:36:15.37ID:SJ9djgSr0 楽園狙いは加入を抑えたり、襲撃やら祭壇やらブライトロッドやらで出来るだけ殺して住民を増やさないようにすると
必要な在庫も減るし士気も急上昇しなくなるしで一石二鳥よ
必要な在庫も減るし士気も急上昇しなくなるしで一石二鳥よ
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 31f1-6t2b)
2023/10/08(日) 19:57:38.58ID:riaDppN30 封印の森でやるのもありかな?
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 7181-OOOs)
2023/10/08(日) 21:55:32.97ID:kXeoroYT0 畑で作業させていたら早く終わる種まき後とか作業者が待機になっていますけど
あの時は何もしてないのですかね?それとも仕事割り当てられていない人みたいに建築とかしてくれてますかね?
あの時は何もしてないのですかね?それとも仕事割り当てられていない人みたいに建築とかしてくれてますかね?
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 7181-OOOs)
2023/10/08(日) 21:55:45.08ID:kXeoroYT0 畑で作業させていたら早く終わる種まき後とか作業者が待機になっていますけど
あの時は何もしてないのですかね?それとも仕事割り当てられていない人みたいに建築とかしてくれてますかね?
あの時は何もしてないのですかね?それとも仕事割り当てられていない人みたいに建築とかしてくれてますかね?
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 7181-OOOs)
2023/10/08(日) 21:56:51.84ID:kXeoroYT0 なぜか二重投稿になりました 涙
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 4657-OOOs)
2023/10/08(日) 22:34:17.45ID:pcvrudyr0987名無しさんの野望 (ワッチョイW 8993-nQTY)
2023/10/09(月) 01:18:28.30ID:ZfRdclD80 ワールドマップの一番外側まで行ったけど特に何もありませんでした…
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af6-5icV)
2023/10/09(月) 03:28:05.52ID:OCx5TwRa0 荷車を取ると自動で素材を工場へ運んでくれるけど
序盤は素材の数がシビアだから勝手に運ばれると逆に困るなー
序盤は素材の数がシビアだから勝手に運ばれると逆に困るなー
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af6-5icV)
2023/10/09(月) 03:28:24.81ID:OCx5TwRa0 荷車を取ると自動で素材を工場へ運んでくれるけど
序盤は素材の数がシビアだから勝手に運ばれると逆に困るなー
序盤は素材の数がシビアだから勝手に運ばれると逆に困るなー
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dad-OOOs)
2023/10/09(月) 10:13:20.84ID:T+fp/2M40 士気によって名声を継続的に稼ぎたい場合ハーピーが一番楽って今も変わらない?
士
士
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a22-6t2b)
2023/10/09(月) 11:50:33.98ID:9DeamgIZ0 >>987
長旅ご苦労
長旅ご苦労
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 464e-hFBn)
2023/10/11(水) 06:25:51.67ID:q8WUjhLp0 みんな木こりのキャンプが満載になったら倉庫近くに動かすみたいな事こまめにやってるの?
やった方が効率はいいんだろうけど面倒くさくて放置してしまう
やった方が効率はいいんだろうけど面倒くさくて放置してしまう
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 8993-OOOs)
2023/10/11(水) 23:57:12.74ID:qsASNmmh0 >>979
襲撃することで勝利を確定できる、あるいは早められるような状況の時にやります
反抗心を取った後とか、敵意を下げれば嵐の間にも士気名声が得られるときとか
特に祭壇製の反抗心があるときにやるとサービスも高度な食料もなしに全種族士気25超とかなります
さっきこれでまた4年クリアしました
襲撃することで勝利を確定できる、あるいは早められるような状況の時にやります
反抗心を取った後とか、敵意を下げれば嵐の間にも士気名声が得られるときとか
特に祭壇製の反抗心があるときにやるとサービスも高度な食料もなしに全種族士気25超とかなります
さっきこれでまた4年クリアしました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【大阪維新万博】2820万人(関係者を除くチケット購入者数)の達成を危ぶむ声、日増しに増加。1ヶ月と数日で300万人。責任は誰が [219241683]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]