X

ウイニングポスト10 Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/28(金) 12:22:04.05ID:H34KYyso0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

30周年特設サイト
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost30th/

ここはウイニングポスト10シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS5版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。

家庭用機版の話題は競馬2板(http://medaka.2ch.net/uma/)内の
ウイニングポスト総合スレの方へお願いします・

次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。
建てるのが不可能なら早急に次スレ建て代理をまわりの住人に依頼する事。

前スレ
ウイニングポスト10 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1680193567/
ウイニングポスト10 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1680690581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウイニングポスト10 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1681449968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/28(金) 17:44:10.76ID:7de5/gCi0
勃起しそう
2023/04/28(金) 19:12:48.24ID:IGjVxChda
乙です
2023/04/28(金) 19:47:33.62ID:FSF4aBwOa
海外馬DLCで初年度セクレタリアト等を入手しても初年度は国内出走限定&初年度末引退示唆、なんかガッカリ感の方が大きいわ
ぽっと出の成金馬主が無理やり日本に名馬を拉致、国内出走させて格付けランキング外に引きずり落としているようにしか見えない
2023/04/28(金) 20:14:31.69ID:H34KYyso0
>>4
一応、自走方針仕様で調教師が海外レーシ登録することに×手はなくはない
2023/04/28(金) 20:27:10.00ID:FPQEV3gRd
外から!タンタアレグリア!海老名ぁ!
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a6c-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:37:30.02ID:y+GSi3A50
え!?
2023/04/28(金) 20:59:30.33ID:mCf3fmTQ0
絶対皇帝継承した流星馬が長距離ダートの柔軟健康Eとかあげくに新聞読む馬で最悪
2023/04/28(金) 21:19:53.52ID:5mKu1HmY0
985: (ワッチョイ 15c9-RykB) 04/28(金)16:08 ID:y0CNjHZA0(2/3) AAS
>>984
ピークで一律成長限界100になる
ピークOFFでその馬の成長限界になる

これマジ?初めて知ったわ。そうなってたのか
2023/04/28(金) 21:21:18.75ID:4676H5ip0
前スレ>>995 >>998ありがとうDLC買います
2023/04/28(金) 22:31:10.52ID:y0CNjHZA0
>>9
書いたの俺だね そうだよ SNSの大会とかだから大体ピークOFF
試す方法としては史実馬みんな110だから試してみるといいかもね
同じくらいのパラ、馬場適性の自家生産馬ピークオンでやれば多分接戦になる
12名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-Wu7S)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:45:39.16ID:A81EhgG90
ライバル撃破の繁殖ボーナスて子だしどれくらい上がるの?
2023/04/29(土) 00:41:24.90ID:GLKu6J6t0
クラブの馬は乗馬決定からの回避出来ないのか

クラブ馬も自分で登録出来るようになったから
使い分けで並行確立作業楽勝だと思ったのに

どんだけG1勝たせても絶対種牡馬入りしない馬いるけど
流石に全馬把握してないから
史実子孫いない馬を確立に使いたかったら
所有するしかないや

史実産駒いないアカマス辺りは
CPU所持だとほぼ種牡馬入りする上に
日本への輸入まで確定なのに
自己所有やクラブ所有だと乗馬確定なんだよな何故か
2023/04/29(土) 01:01:34.17ID:UQLO8UFA0
ボーナスは3くらいじゃなかったっけ

本人は強いけど産駒成績は良くないみたいな奴って大体仔出し3くらいのイメージ
これが6くらいになるなら高能力と合わせて一気に楽になりそう
2023/04/29(土) 01:45:26.27ID:ggtmohSV0
レースがもはやウマ娘仕様になってるし早くウマ娘とコラボしろよ
サードステージ(父テイオー)とかダークレジェンド(父オグリ)とか、コラボにうってつけのオリジナル馬たくさんおるやん
2023/04/29(土) 01:48:05.47ID:sLYzqzCm0
ネココネコロガールからやぞ
2023/04/29(土) 08:35:01.62ID:bVVMz7JV0
スケベニンゲンとウマ娘がコラボだって!?
2023/04/29(土) 08:41:12.00ID:bVVMz7JV0
>>11
成長度が育ちきってない場合でデータ登録しても、ピークオフだと成長限界の値まで能力引き上がるの?
2023/04/29(土) 08:52:18.47ID:bVVMz7JV0
芝当週追いなどでスピードプラスして対戦データ保存しても史実調教分のスピードアップ分は反映されないのか
2023/04/29(土) 08:59:44.18ID:VbjAHgG10
アプデから4日で過疎ってるけど、本当に売れてんのかこのゲーム、、
2023/04/29(土) 09:22:51.27ID:vCsQtrHQd
ウイポ的には売れてるでしょ
ライトに遊ぶ人達は目当ての史実馬を育て終わって違うゲームに行ってるのでは
2023/04/29(土) 09:41:47.59ID:zKTPzQFax
>>18
一応確認してみたけどピークオフは登録されたときの成長度になるね
ツールで同じ馬の成長度を引き下げたパターンも対戦データ登録して
対戦させてみたら大差がついた

ついでにピークオン時に成長度がいくつに固定されるのか確認してみたら
一律100じゃなくて120だった
2023/04/29(土) 09:43:09.15ID:h29RnGYD0
GW初日朝9時に日本語しかないゲームのPC版だけで1700人プレイ中ってたぶん少なくはないと思うよ
2023/04/29(土) 10:25:40.83ID:bVVMz7JV0
>>22
レスサンクス。じゃあ対戦勝つには成長度マックスの時に登録した方がいいね。
ピーク過ぎてて成長度落ちてても史実調教でサブパラ底上げして登録した方が良いのか、
成長度ピークで登録するべきかを悩んでたんだけど、ピークオフで勝つ事を考えると後者の方がいいね
2023/04/29(土) 10:29:39.10ID:0PjbR32v0
新作の度にユーザーの管理が面倒になる要素を追加していくだけのゲーム
2023/04/29(土) 10:57:53.24ID:bVVMz7JV0
対戦レースで、上位特性持ってるのに下位特性が発動するのはバグなんかな
2023/04/29(土) 12:10:50.15ID:P3COeNAx0NIKU
引き算上手い人間でないとパンクするやろなこのゲーム
そして対戦最強馬を生産するのは最もオート進行使った人間や
2023/04/29(土) 13:05:57.19ID:bVVMz7JV0NIKU
対戦考えたら成長度のピークを保ちながら史実調教しまくるにはやっぱり温泉施設必要か
2023/04/29(土) 13:18:48.44ID:IIZrwJsddNIKU
春嵐を生みたくて繁殖牝馬売ってからのロードを繰り返してるんですが、
春嵐として生まれる子の性別が変わらないのって仕様ですか?毎回牝馬として生まれてくるんですが・・・
ほかの関係ない馬は牝牡変わってるのですが
2023/04/29(土) 13:24:57.99ID:h29RnGYD0NIKU
春嵐は父クラシック三冠
春雷が産まれる配合では春嵐は産まれないよ
2023/04/29(土) 13:32:13.66ID:IIZrwJsddNIKU
>>30
母牝馬3冠父3クラシック冠にして種付した子供の初子なんですが、毎回その子がただの牝馬として生まれてくるんですよ。ちなみに日本の牧場に牝馬牡馬の3冠はその2頭だけにしてます。
2023/04/29(土) 13:39:36.34ID:h29RnGYD0NIKU
ただの牝馬が産まれるってことは牝馬三冠したお母さんが自分の牧場の生産馬じゃないのでは?
とりあえず春雷・春嵐は繁殖牝馬売買で性別が変わるものではないよ
2023/04/29(土) 13:43:45.36ID:IIZrwJsddNIKU
>>32
春雷、春嵐は繁殖牝馬売買で性別かわらないんですね…

春雷は過去に生んでてまだ引退してないので、毎回普通の牝馬が生まれて来るんだと思います。
とりあえずまた次回の種付で頑張ろうと思います。ありがとうございました。
2023/04/29(土) 13:51:35.29ID:h29RnGYD0NIKU
春雷は春嵐誕生の邪魔しないと思うけど、母9歳以下とか初仔とかその辺かなぁ
アホヌラ辺りで条件しっかりチェックして頑張るんやで
2023/04/29(土) 14:03:22.10ID:542a43XR0NIKU
>>34
父親は自分の牧場じゃなくてもいいんですよね?母も6歳で初子なんです…
ちなみに日本牧場に欧州牝馬マイル3冠とかいてもだめだったりするんでしょうか?
2023/04/29(土) 14:06:21.41ID:TjagtY1D0NIKU
>>33
それ繁殖牝馬売買で単純に性別かわらないだけ 
仮の話だけどDLCチケット使って性別変わりゃ条件あてはまってるなら生まれるよ
2023/04/29(土) 14:09:19.19ID:542a43XR0NIKU
>>36
やっぱりそうなんですね
なんとかまた牝馬3冠作って頑張ります。
2023/04/29(土) 14:11:59.77ID:TjagtY1D0NIKU
>>37
繁殖牝馬だけじゃなくて幼駒で変わることもあるからやってみ 
まあ面倒ならチケット買ったほうが早いと思うけども
2023/04/29(土) 14:14:00.92ID:h29RnGYD0NIKU
欧州牝馬マイル三冠とか別のは全く関係ない、他牧場産の牝馬三冠とかが居てもOK
>>36の言う通りチケットなら産まれるんやろうね、使った事ないけど
2023/04/29(土) 14:20:58.93ID:542a43XR0NIKU
>>38-39

重要なイベントでは裏技の対策しっかりされてるんですねw
まぁでもそうしないとチケット買われないですもんね…
2023/04/29(土) 14:25:14.53ID:TjagtY1D0NIKU
>>40
いや?対策されてないと思うよ 俺今作一回同じことやったけど変わったし
繁殖牝馬の売り買いはここではなす内容じゃないけどアドレスの変化で性別変わるから
それが変わってないだけ
2023/04/29(土) 14:39:12.78ID:542a43XR0NIKU
>>41
繁殖牝馬2頭売ったら春嵐に変わりました!
裏の話をしてすいません…この話はここまでにします。お二人共ありがとうございました。
2023/04/29(土) 14:46:12.22ID:h29RnGYD0NIKU
>>42
自分がややこしくしてしまって申し訳なかった
詳しい人が来てくれて良かった、春嵐おめでとう
2023/04/29(土) 16:10:05.75ID:QH1d6bSddNIKU
サンデーサイレンスを米国で種牡馬にしても日本の主要馬は生まれてくるんだよね?
何かデメリットありますか?
45名無しさんの野望 (ニククエW ffca-NHb1)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:16:01.18ID:/i731yEI0NIKU
日本の産駒成績は種付け料に反映されないので
自分でサイレンススズカあたりをアメリカに持ち込んで荒らさないと親確立が難しくなる
2023/04/29(土) 16:39:03.32ID:Df4WNdsWMNIKU
三国志とかのぶやぼでういぽの配合で子孫繁栄させていくみたいなゲーム面白そう
つくってくれねーかな
2023/04/29(土) 16:54:54.22ID:N1oKE2850NIKU
>>44
米国支配率が上がって米国で確立する分の邪魔になるだけ
2023/04/29(土) 16:55:17.51ID:fep6Y7EiaNIKU
望みとは違うだろうけど
子孫繁栄ゲーならCrusader Kingsとかは?
領地を増やして王朝を作ったりして
子孫に爵位や領地を分けていって一族の勢力を広げていくゲーム
遺伝要素は少ないけど
2023/04/29(土) 17:01:22.21ID:GxUdkAum0NIKU
俺の屍を越えてゆけ(ぼそっ
2023/04/29(土) 17:21:22.89ID:TmdiXExTaNIKU
俺屍やってるけど、子孫250人でカンストだからお前ら激おこだろ
2023/04/29(土) 17:22:09.34ID:mn699PXe0NIKU
>>46
昔あったぞチンギスハンのやつ
2023/04/29(土) 17:31:14.92ID:syJ3dXoT0NIKU
>>46
人間だと近親とかそういうものに触れちゃうから
オレシカですら 神との交信 って逃げ手を打ってるくらいだから
神経質な問題だから 軽々と扱えんのよ
2023/04/29(土) 17:33:28.72ID:syJ3dXoT0NIKU
人間の血族伸ばして一族繁栄させたいとかなら
ワーネバお勧め
一族に黒の血が混じって消すのに苦労したなぁ
2023/04/29(土) 17:35:47.87ID:RdP2IBsq0NIKU
一族繁栄系って結局は一族が敵だから
お前らイラつくと思うぞ
CKなんかひたすら骨肉の争いだもん
2023/04/29(土) 17:42:26.58ID:h29RnGYD0NIKU
Winning Post
Crusader Kings
Football Manager
この3本回していけば多分死ぬまで遊べる
2023/04/29(土) 17:50:29.32ID:GxUdkAum0NIKU
>>51
ふふふ…オルド!
2023/04/29(土) 17:51:07.67ID:sLYzqzCm0NIKU
トロピコもやれ😡
2023/04/29(土) 17:59:59.21ID:BV+LIOQd0NIKU
チン4はサラディンでカイロを医術の都にして妃達孕ませまくって
サラディンの高ステータス受け継いだクソつよ親族将軍達で世界中蹂躙するゲームだから実質ウイポ
2023/04/29(土) 18:31:58.00ID:DzXZjjmA0NIKU
ススズ遅めの癖にやけに2歳から強いなと思ったら
G1関係なく固有発動して笑った
2023/04/29(土) 18:50:34.92ID:GLKu6J6t0NIKU
固有発動条件無視はこの前のアプデで直さなかったんだ
2023/04/29(土) 18:54:07.27ID:+npqMEi60NIKU
異次元の逃走劇は距離だけでG1とかは関係ないよ
2023/04/29(土) 18:56:14.65ID:ogpQjVJR0NIKU
そういう意味ではウォッカの固有が一番弱い
限定的すぎる
2023/04/29(土) 19:34:13.92ID:OkqamIqD0NIKU
>>60
中央発動が海外でも発動したのは直したよ
一部は元々限定ではないし
2023/04/29(土) 19:51:07.38ID:uprn6Zaa0NIKU
豊の育成をしてるんだけど
マイルだけ突出するも229で停止
クラシックが取れない状態で10個目の剛腕が199で停止
これは中距離とクラシックが予約されてるの?
2023/04/29(土) 19:56:01.55ID:dyvGuPR/0NIKU
>>64
仕様でありそう
2023/04/29(土) 20:02:54.55ID:h29RnGYD0NIKU
元々大レースorクラシック取得予定の騎手は枠が予約されてるね
予約枠はどちらを取得予定かは関係なく大レースでもクラシックでも覚えられる
つまり武豊はクラシック取得予定だけど先に大レースが一杯になったら
予約枠使って大レースを覚えた後クラシックで上書きできる

一方、距離適性は全てSまで伸びるので枠とかは存在しない
2023/04/29(土) 20:04:55.54ID:P3COeNAx0NIKU
一度固有を自牧場の牝馬に取り込んでしまえばあとはまあ適当にポコポコ生まれるやろ
全特性確保や!
2023/04/29(土) 20:09:47.57ID:UQLO8UFA0NIKU
ファバージもたったしなんかナスルーラ世界系統行きそ~って思ってたら次の年ボールドルーラー12%で逃してしまった
別にそこは狙って無かったとは言えちょっと悲しい
2023/04/29(土) 20:12:02.81ID:+npqMEi60NIKU
>>66
海外遠征も予約しといて欲しいわ…
2023/04/29(土) 20:26:13.05ID:EB4/zMCwdNIKU
予約とかじゃなく
前作でもクラシックは大レースの上位特性扱いで
どの騎手だろうが先に大レースがついてる場合クラシックの経験値が溜まった段階で昇格してた
2023/04/29(土) 20:32:02.34ID:h29RnGYD0NIKU
レース毎にずっと騎手経験見張ってるけど
今作は前作の大レース→クラシックの昇格に加えて、大レース&クラシック予約枠あると思うけどなぁ

>>69
熟練辺りも雰囲気的にねぇ
ただ予約枠がいっぱいあると育てる自由度は下がるから
騎手・調教師育てるのが好きな自分みたいなのは困る面もあるかもなぁとは思う

他の諸々の成長率が高く設定されてる騎手は真っ先に海外経験取らせるしかないね
2023/04/29(土) 20:41:46.24ID:kGYBgApk0NIKU
現役長いのはガンガン育てたくなるけど熟練が無いと後で衰えが気になっちゃうのよねぇ
ツールやらチート上等なら気にせずプレイできるけどさ
2023/04/29(土) 21:23:39.88ID:GxUdkAum0NIKU
予約というかデフォルトの状態で持ってる特能は新人として登場した時に半分くらい経験値が入った状態で出てくるんじゃなかったっけ
デフォでクラシック付いてる騎手はクラシック覚えるまでの経験値が少なくて済むけど大レースは0からでも所属地域のクラシックよりレース数多いから先に付き易い
エディットで強化した騎手は特能も他能力も上がりやすい理由の一つまぁ今回能力エディット無いんだけんども
クラシックは8でも大レースからの昇格あったけど先に10枠埋まってると昇格しない(できない?)仕様の時期もあったね

熟練はまぁよく使う騎手は年老いても下がった分がまた上がるくらいには勝っちゃう勝たせちゃうプレイだと余り気にしたことないけど
時代進むと熟練持ちが1-2人しか居ないみたいなことになってるのはどうかと思うけども
2023/04/29(土) 21:39:30.77ID:qkmwsyrGMNIKU
2023年の現行GIが1976年当時から存在するのは構わないけど2000年まで馬齢とレース名は旧表記へ設定可能にしてほしい。

障害競争は飛越能力追加が面倒か
2023/04/29(土) 22:04:23.40ID:AlLvIC3j0NIKU
難易度エキスパート、自家生産馬でルドルフ倒そうと
意気揚々としてたけど
倒すにもダービーに出られる馬がいないw
2023/04/29(土) 22:22:02.19ID:9rLvqhX0HNIKU
このシリーズやったことないんだけど、ダビスタみたいな感じでいいのかな?
2023/04/29(土) 22:32:48.21ID:syJ3dXoT0NIKU
ダビスタは競走馬シミュレーション
オーナーブリーダーになってひたすら強い馬を作るゲーム

こっちは競馬界全体の箱庭ゲー
人間関係の構築だったり 強い馬の血統伸ばしたり 系統確立したり
ダビスタより マクロな視点のゲーム
2023/04/29(土) 22:41:53.81ID:kS+8VDHL0NIKU
騎手や調教師の育成めんどくさいから能力固定で全員不老不死でええわ

つーか能力エディットしたらデビュー時から反映してくれよ年度版頼むでほんま
2023/04/29(土) 23:50:34.04ID:wgPztcpy0NIKU
他の馬主と友好度上げてなんか意味ある?
2023/04/29(土) 23:54:34.72ID:ms4ir8Zj0NIKU
今作はない
大昔の作品で庭先取引は馬主同士でやってた名残らしい
2023/04/30(日) 00:16:13.73ID:Fsy4w4Ez0
検証してないけど、もしかして成長度と成長タイプで史実調教のゲージの伸び方が増えてる気がする
つまり2歳全部走らせて7歳くらいまで放牧するのもありなんだろうか
2023/04/30(日) 00:18:30.51ID:Apgaz5fW0
>>81
伸びに違いがあるのは確かだけどそれが成長度とは思わんな
晩成12月入厩でパワーがぐーんとのびたことあるし
2023/04/30(日) 08:06:11.42ID:f0cFWbrP0
名残といえば3月の更なる成長コメント(何も変わらない)もまだあ 残ってるな
2023/04/30(日) 08:40:04.98ID:Apgaz5fW0
>>83
あれ別に3月限定じゃないしツールがない人に取っては110確認できる
数少ない要素だから無くす必要がない
85名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-B+og)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:53:50.59ID:0efb7T440
年末の因子リセマラてどうやるの?
2023/04/30(日) 11:30:23.50ID:oVDLJs620
>>66
翌年の桜花賞からオークスでクラシックスキル取れました

剛腕の経験値条件は先行競り合い勝ちとかだろうから
半年は無理だな、、、大レースに強くない豊は萎えるな、、
と思ってたけど間に合いました

大レースとクラシックだけはやっぱり特別に予約されてる?

ちなみにウチの豊は風車鞭も剛腕もない事になった
期待の騎手は交流重賞には乗せちゃいかんな、、、
2023/04/30(日) 13:13:54.26ID:u9tyiDsN0
次走騎手の人名が被ってないのに赤くなるんですがバグですかね?
2023/04/30(日) 14:14:12.37ID:+MF1iIm20
ススズの固有強いけど対戦考えたらどうなるかな
対戦って作戦を選べないから大逃げになってくれなかったような

脚質参照だとしても自分の環境では脚質大逃げ生れた事ないし、
自在だとほぼ先差になるから難しい固有よなー
2023/04/30(日) 14:23:31.43ID:Apgaz5fW0
対戦ってTwitterとかニコ生の?
あそこはまず85 110オールS+が前提だからな そこから今作からの固有でさらなる地獄とかしそうだw
厳選するとそこからさらにピッチとかまで厳選するらしいし 
2023/04/30(日) 15:31:36.15ID:5JHl8BIk0
シュンライとかの三冠牝馬が1頭だけの判定って
国内牧場に1頭で海外牧場に複数でも成り立ちます?
2023/04/30(日) 16:10:35.34ID:VeGvGmtL0
初めて2歳から強い馬が育ったと思ったら牡2頭一辺に出てきて泣きそう
2023/04/30(日) 16:16:56.99ID:553fJAeip
4頭位までなら路線調整できるやろ
2023/04/30(日) 17:08:01.87ID:2QH7LmXx0
・金子どころじゃない相馬眼
・有名冠名盗用しまくり
・枕騎乗させまくり
・大種牡馬を購入してきて他牧場には種付させない
・ノーザンサンデーシルクキャロットどころじゃないエグい使い分け

クソ馬主すぎる
殺されるだろこんなん
2023/04/30(日) 17:52:25.24ID:uWrJzu5g0
パーソロン系頑張って成立させつつノーザンテースト系も成立させときゃ
配合が重くなりすぎる事は無くなる
トニービンは現役の間はサブステ強化したら古馬三冠取って種牡馬にすりゃあいいさ
2023/04/30(日) 18:12:44.61ID:WHg+NuBr0
作戦て溜め逃げと追い込みが強いな
展開次第で脚質無視してこの2つ選んでたほうが良い結果になる
2023/04/30(日) 18:21:52.44ID:pRDRFlie0
ずっと脚質無視して溜め逃げ使ってるわ 瞬発高いと追い込みにするけど
先行と差しでしか使えない固有とか持ってない限り先行差しは選ばない

まくりとイン突きも好きだけど 枠番に左右されるからなあ
97名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-B+og)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:23:03.17ID:0efb7T440
トニービンて確立したら無系になるよね、だから確立はしたくない
2023/04/30(日) 18:49:00.35ID:kUd7E1aRr
>>97
9はホーンビーム確率でSPになった気がするけど10は無形なの?
2023/04/30(日) 20:58:41.66ID:x1oBjm0/0
>>98
https://i.imgur.com/IcTGetg.jpeg
100名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-B+og)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:29:48.35ID:0efb7T440
落ちた
101名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp8b-psXY)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:01:01.02ID:I+zue7uCp
受胎不受胎の乱数調整の方法ってあるんでしょうか…
ググっても出てこなくて教えて頂きたいです…
2023/04/30(日) 23:30:00.91ID:ET2Hz5Oz0
成長型の覚醒って遺伝しない場合は遅め扱いでしょうか?
2023/04/30(日) 23:31:46.60ID:8SJ8dFrE0
>>102
晩成・超晩成に寄る
104名無しさんの野望 (ワッチョイW 174a-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 02:22:34.46ID:CKcWmrhm0
スターリングモスと名付けた馬がアメリカで7戦連続2着で無冠とか、乾いた笑いしか出ない。
2023/05/01(月) 04:36:47.18ID:t4fng9lt0
モスってイギリス人では?
2023/05/01(月) 06:10:02.56ID:ouVQuiTG0
サブパラや特性が良いとはいえスピードCでミスターシービーやルドルフちぎれるんだねえ
こういうとこ素晴らしいと思うよ?
2023/05/01(月) 07:02:40.14ID:UA7VF5pt0
ダービー勝ったし暇だからラジニケ使うか
お、クラブの馬が出てきたな軽くひねってやるか

3馬身負けた
2023/05/01(月) 09:04:36.61ID:29Q3jEfnM
牝系ついてる架空繁殖牝馬から生産したけど子供に牝系つかない場合があるなと思ったら
牝系図に載ってないやつだとだめってこと?
2023/05/01(月) 09:11:23.75ID:iSbfpj9w0
>>94
史実ゲームになってからCPUのSP制限や種牡馬枠パンパンなのもあるがこういうゲームになってからつまらなくなったな
箱庭シミュにしたいなら系統確立は史実産駒クソ多くない場合は意図的に狙えないおまけでいい
2023/05/01(月) 09:53:58.22ID:ouVQuiTG0
自生産馬の影響力凄すぎるねんな
CPU生産馬も能力制限なくてええ
高パラメータ同士で殴りっていこう
2023/05/01(月) 09:56:31.19ID:GW+bS1aA0
ツイッターで公式に向かって言ってろ
2023/05/01(月) 10:41:25.34ID:Fof1reG70
架空年代で勝手にやっててくれ
2023/05/01(月) 10:51:17.35ID:XT76J0o40
ナスルーラのインブリード濃すぎるユーザーはほんとめんどくさいな
2023/05/01(月) 11:39:24.93ID:1k/4q2RS0
>>110
オンオフあればいいと思うが
制限外すと史実馬が埋もれちゃうからね
架空かPC版やるといいよ
2023/05/01(月) 12:11:36.83ID:yz5BW5FF0
ここにいる人って全員PC版だろ?
CS版の人も書き込んでるのか
2023/05/01(月) 12:15:13.70ID:YELAh3/aM
特に理由もなくシンボリルドルフ系統確立してみたけど、あんまり意味ないのかな…
2023/05/01(月) 12:18:26.69ID:tQ3auxXS0
意味無い系統確立は無いよ
ルドルフならトウカイテイオーやサードステージの爆発力増えるし
2023/05/01(月) 12:32:42.03ID:YELAh3/aM
それならまだやったことない親系統確立でもやってみようかな、3代子系統確立の手段で
2023/05/01(月) 13:49:12.09ID:ES65rXiBd
自家生産してたならその過程で高能力のルドルフ牝馬も産まれてるだろうし
2023/05/01(月) 14:40:39.98ID:WJDN6IbUd
てす
2023/05/01(月) 14:51:15.47ID:WJDN6IbUd
お?書けた
体験版で遂にイチフジイサミG1の11勝とルナトラックG1の3勝ルート見付けた
ルナトラックなんか丁半博打付いて化け物になったし
面白いけど買うか迷うなぁ
このゲームって毎年マイナーチェンジ版出るんでしょ?
積みゲー山程あるから来年か2~3年寝かせてもいい気がしなくもない
マイナーチェンジがアプデなら別に買ってもいいんだけども
2023/05/01(月) 14:59:34.35ID:0ry4iUIs0
体験版をそこまでやりこむ暇があるなら積みゲー崩しなよ
2023/05/01(月) 15:07:33.43ID:t4fng9lt0
自分で育てたオグリキャップが柔軟S+で距離1500〜2700
CPUに任せたら柔軟S+で1400〜2800
になるんだけど、この違いってどこからくるのだろう?
2023/05/01(月) 15:08:56.90ID:iNVgENiy0
>>108
その繁殖牝馬の子孫が重賞勝てば
牝系図に載るとともに、牝系入りする模様。
2023/05/01(月) 15:35:35.33ID:GW+bS1aA0
シテータスはまん丸の馬は作れるようになったが
ウマソナや特性はなかなか狙い通りに付けられないな
結構な苦行になる
2023/05/01(月) 16:31:57.89ID:ouVQuiTG0
対戦用の馬作りなんてそれくらい苦行でもいいでしょう
勝たないといけない理由も無いのだし
2023/05/01(月) 16:48:02.18ID:EsKCnSaP0
最初そんなに面白くないなあと思ってたけど今10時間くらいしてて面白くなってきた
2023/05/01(月) 17:05:32.88ID:NZ1df4bLa
更に10~20時間くらい進めると多頭レース予定を組むのが面倒になって放り出したくなるから頑張れ
2023/05/01(月) 17:13:36.71ID:xE/Ci+65d
500時間やれ!
2023/05/01(月) 17:14:32.13ID:XhhQYcyZ0
さらに進めるとG1G2G3OPそれぞれ 長中短用ローテ作りに頭を捻る展開に

慣れると年始に馬に合ったローテ放り込んで途中騎手調整するくらいで済むので海外遠征分含めて作っておくと楽になります
2023/05/01(月) 17:25:45.76ID:NZ1df4bLa
ローテで思い出したけれど、相変わらずローテ入れようとするとそれまでの予定表丸ごと削除するクソ仕様マジやめてほしいな
2023/05/01(月) 17:35:47.99ID:l5GC84Az0
>>87
クラブとかぶってるとかかね?
2023/05/01(月) 17:43:37.54ID:Fof1reG70
>>131
それレース当週にやらかすと戻せないんだよな
2023/05/01(月) 19:03:49.62ID:xE/Ci+65d
ウホッ
2023/05/01(月) 19:31:44.41ID:ebGNkbkXM
2歳と3歳始めは賞金足りなくてめんどくせえってなる
OPなってからは楽なんだけど
136名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-DuF8)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:25:10.71ID:FC8J42vKM
スタート時に幼駒や繁殖牝馬を貰わず自分で探して購入する選択肢もあって欲しいと思う。
初心者が迷わない配慮としていまの環境は残しつつ選択肢が増えると嬉しいです。
ウイポしてる人が増えてきてる今が奇跡のようだw
KT今回すごいw
2023/05/01(月) 22:05:34.28ID:tD40nZJK0
>>136
30年も続く伝統芸能だから
2023/05/01(月) 22:12:51.81ID:GW+bS1aA0
初年度の史実馬DLCで売るならなおのこと
チュートリアルのせいで制限してる各種機能は選択で解放させろよと思う
DLC販売の海外史実馬を日本に持ってくるまでは許すけど
海外史実馬のローテ組めんとかあり得ない
2023/05/01(月) 22:30:16.05ID:yz5BW5FF0
一番なんとかしてほしいのは個人的に成長力なしだな
それは馬の個性と言うなら成長力を伸ばす配合理論持ってきてほしいところ
別に複雑でもいいからさ 普通でも結構使えなかったりするから配合理論で
有りや持続に伸ばせるようにはしたいところ
2023/05/01(月) 22:31:33.01ID:sE/6BVpya
女性の顔ずっと同じなのに歳取るほどに魅力無くなっていくと感じる不思議
2023/05/02(火) 00:36:15.38ID:jA1jTo450
世界系統昇格条件満たしてますでしょうか?

https://i.imgur.com/wxSE0BH.png
2023/05/02(火) 08:46:46.40ID:g1eclAYu0
スピードA+ 他平均S 健康だけE+
成長早め11戦10勝で安田記念は最適表示1300-2600調子疲労◎

これで最高6位だから意味不明や
成長度か?
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 3711-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:51:20.24ID:dBQoYNx50
芝適正
2023/05/02(火) 08:58:04.63ID:dBQoYNx50
訂正 馬場適正
2023/05/02(火) 09:01:02.90ID:dy7feNIBd
単にアホみたいに速い馬が居るんじゃ?
芝当週追い大成功や騎手変えて作戦変えたり馬具変えたりすれば抜け道はあるよ
スプ12なんかはスプ12優先出走権レース避けたら
アホみたいに強い外国馬来ないし
宝塚に優先出走権レースあるかは忘れたけど
2023/05/02(火) 09:02:46.63ID:W+3N1crNp
オンラインって事?
そんな馬バンバン産まれるんやし
もっと別な要因じゃね?
それこそルナトラック×ハイセイコー×マルゼンスキーとかでバシバシ産まれちゃうやん
2023/05/02(火) 09:27:57.33ID:m3GwrTLG0
なにで6位なんだろ スピードA+ってオンラインじゃ110でもない限りほぼ無理だし
ゲーム内でもそれくらいの馬まずまずいるしな
2023/05/02(火) 11:21:04.52ID:EDPlEDZW0
芝適性て日本国内は無視かと思ってたけど違うのね
2023/05/02(火) 11:30:16.60ID:ILerjge50
何十年もやると金がどんどん余るけど
常に金が必要となるシステムが欲しいわ
2023/05/02(火) 11:35:25.28ID:qjn3+Gt1M
>>149
クラブに寄付コマンド欲しいかも
寄附額の半分は贈与税取られてもいいから
2023/05/02(火) 11:37:25.10ID:qjn3+Gt1M
プライベート馬運用ジェット
一回飛ばすのに30億かかるけど海外デバフ消すとかならお金余ること無さそう
2023/05/02(火) 11:40:00.75ID:EDPlEDZW0
>>149
牧場施設が老朽化したので建て替えが必要です、とか?

別にお金を運用するためのゲームじゃないし、いらなくね?
序盤にやりくりを工夫して苦労を楽しめたら資金の役割は終わりで良さげな気がする
2023/05/02(火) 11:43:32.41ID:m3GwrTLG0
まあ能力チケットあるから無理だろうが
100億払って1頭の成長限界がわかるとかスピードが生まれてすぐわかるとか
ほしいなと まあここでいうとツール使えって言われるんだろうけど
2023/05/02(火) 12:21:26.53ID:Jk/NxFu90
セイウンスカイの子孫見てて気づいたけど
ドリームスイーブルなんて収録されてるんだな
わざわざ母ちゃん繁殖湧きまでさせて
2023/05/02(火) 12:56:25.54ID:ZRihvLlq0
名声に使い道でもあれば引退馬支援に金を注ぎ込んで名声を稼ぐ的な…
2023/05/02(火) 13:56:38.94ID:J6lKDPWE0
金と名声で女が寄ってくるみたいなシステムにすれば解決
2023/05/02(火) 14:08:45.66ID:27ndE//90
>>156
欧米に広げてないからでは?
2023/05/02(火) 14:09:25.25ID:x5CisxsiM
1兆いかないんだなこのげーむ
クラブも牧場拡張終わったら金余ってくるな
2023/05/02(火) 14:25:50.29ID:z4F1R2zUM
金は子孫の育成に使えれば良いのに
よりによってお守りだからな…
2023/05/02(火) 14:27:00.33ID:/7G7JzoO0
昔は金だったけどな
2023/05/02(火) 14:31:39.84ID:YeyCdQLI0
使い切れないほど金あるならとなりの山買って牧場を全施設建てさせろよ
162名無しさんの野望 (ワッチョイW d7ca-B+og)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:53:11.84ID:ULyYUaSi0
カラムーンst確立頑張ってしたのにトニービンの無形が確立しそうでつらい。
今1998年だけどアホヌラみたら2001年引退だけどオートでしても引退しないよ。現役時代所有したから種牡馬なって引退させるために売ったのになんで引退しないんだ。
箱庭計画が崩れる.どうしたらいい?
2023/05/02(火) 14:53:28.47ID:5DQ+pcaK0
まず従業員雇わせろ
顔なしモブ年俸1億とかでいいから
2023/05/02(火) 15:24:22.77ID:UB0dLKRy0
従業員の仕様はほんとおかしいよな
従業員宿舎とか何年プレイしたら人埋まるんだよと
そもそも子孫が騎手ばかりで従業員になる前にその箱庭飽きるから家族を配置したことも無い
2023/05/02(火) 15:43:36.99ID:m3GwrTLG0
>>162
ST昇華レベル3箱庭を作りたいなら 違うST系で代用すればいい
爆発力が崩れると言うならお笑いかお似合いとかほかのもってくればいい たかだか3だし
それも嫌だと言うなら最初からでしょ
2023/05/02(火) 16:53:11.27ID:aUu7z7mT0
>>162
あきらめる
もどって他の新規種牡馬で押し出す
もどって所有をやめる
もどってプライベートに
あきらめろ
2023/05/02(火) 17:23:10.22ID:av9yE3xu0
産み分けチケット買ったけどどこから使うんだよこれ
繁殖牝馬の情報の中に「指示」のタブが無いんだが
2023/05/02(火) 18:23:02.77ID:YeyCdQLI0
>>167
一度
オプション→記録→DLCで残り枚数確認してから繁殖牝馬の指示に産み分けが適用される
DLC買っただけだとダメ
2023/05/02(火) 18:28:22.95ID:av9yE3xu0
>>168
マジ助かったわサンクス
「ぼくのかんがえたさいきょうのけっとう」が台無しになる所だったわ
2023/05/02(火) 19:10:09.89ID:yxRED3mU0
中盤以降、金の使い道がほしいな。100億でどんな種牡馬でも系統確立、とか。
2023/05/02(火) 20:14:15.80ID:1bFTrY7Od
秘書が「馬主さんのために○○してきたのねん」とか言って
駄馬を高額で競り落としてきたり、海外牧場を現地の馬主に譲渡して名声稼いできたり
笑って許せるようなイベントならあり
2023/05/02(火) 20:19:21.00ID:dBsFb+Uw0
ふと思ったけどテーストSP化とサンデーがST→SPになるのはおもろい変化だな

母父テーストのサンデー系は相性悪くて走らんと思われてたけど両方確立する頃にSP昇華対象になってデュランダルとかダイワメジャーとか出てくる感じが当時の風潮の流れっぽい
2023/05/02(火) 20:45:44.41ID:4L0RCdMN0
秘書のお金持ち逃げイベントがあればリアルで面白いんやけど
2023/05/02(火) 21:18:44.18ID:lorxdQtE0
不利なイベントは一切必要無し
2023/05/02(火) 21:33:31.47ID:iLYXlOBd0
前にも書いたけど
受け身じゃなくて こっちから能動的に この人紹介して ってパーティとか飲み会とか
そういうの開けるようにして欲しい お金使ってもいいから

向こうから話しかけてくるまで預託できないって酷すぎだろ
騎手は友好0でも騎乗してくれるのによ
2023/05/02(火) 21:40:15.14ID:J6lKDPWE0
金で着順を買えるようにして欲しい
2023/05/02(火) 22:00:34.47ID:jMXY0BF1p
最初から金なんか無くてええねん
金意識するの何かクラブの数年位やろ
2023/05/02(火) 22:46:19.40ID:/uBW3Ofc0
2歳しか違わない連れ子に優先的に良い馬回して
結婚相手は海外牧場送り
20年目の旅行に息子の嫁をつれていく
なんか外道プレイが捗るな
2023/05/02(火) 22:47:12.30ID:yo+H66LN0
JC買った欧州馬が有馬出る流れだったんだが当日除外されたんだがどういうことだろう
2023/05/02(火) 23:33:44.77ID:fJvVxBHI0
金は余り始めてからは牧場との友好度上げるのに使ったくらい
2023/05/02(火) 23:50:46.02ID:SW4NL5AJ0
外国籍だと宝塚と有馬出れんよね
登録はできるのに当日に除外されてショボーンってなったわ
2023/05/02(火) 23:52:18.95ID:ZRihvLlq0
殿堂入り確実の馬紹介!とかいって早熟架空牝馬紹介してくるの
日本馬は発表早いからまだしも海外の馬でやられても困るぜ・・・
2歳時に勝っただけで3歳では着外連発してる俺の馬を実力上位とか抜かしやがる
2023/05/03(水) 00:12:40.76ID:JnagpU0q0
>>181
自分の日本所属馬を回避にしたら出られたよ
どういう仕様かね?
2023/05/03(水) 03:10:30.58ID:5slTZeTc0
>>181
まじか、サルサビルでカルロスの3歳牝馬で有馬クリアしようとしてたわ、ありがとう
2023/05/03(水) 05:19:04.86ID:okD4gTcY0
バグでしょ
確かJCもそうだったらしいし前からあるらしいけど
2023/05/03(水) 07:15:22.97ID:FOpxnTOr0
ST箱庭作ろうとオートつかわずに進行してヘイロー、フォルリ、サーアイヴァー、カラムーン、ルファルビュー確立させようとしてるけど、意味あるんだろうか
2023/05/03(水) 07:38:08.58ID:TqNXj/sHp
まあオート使わずってのが1番意味あるんだろうか?って部分な訳で
知るかよって話だわな
2023/05/03(水) 09:36:33.59ID:y6sAfZ6X0
カラムーンSTがゼダーン確立させちゃいけないとかめんどくさいんだよな
1回カラムーン産駒ガンガン走らせてたら詰んだわ
2023/05/03(水) 09:39:03.24ID:lbSy4Uae0
能力開示や牡牝産み分けが一回1000億なら良かったんじゃないかな
金の使い道はないけどその額はさすがに滅多に使いたくねえってくらいの
2023/05/03(水) 09:46:14.78ID:kIhviaqA0
能力開示に関してはそれだと1000億使って開示したあとロードすりゃよくなるから
あまり意味はないと思う
2023/05/03(水) 10:43:59.81ID:Ke1/igUk0
余りまくった金をゲームシステムで金使わせるのは楽しくないね
その段階まで来たら隠しイベント発生ぐらいでちょうどいいと思う
2023/05/03(水) 11:06:55.33ID:lbSy4Uae0
あれ 同世代オグリコールが2頭生まれた
仕様変わった?
2023/05/03(水) 11:22:22.15ID:LkNH/ZM70
自分だけの競馬場を作れるアホイベントの実装が待たれる
2023/05/03(水) 11:46:30.51ID:3LFs/zd5a
金稼いでるってことはGIや重賞獲ってるってことだから調教師や騎手を招いて祝賀会開いて
友好度上昇や新規の知り合いに出会えるって感じにすればいいのに、とは思う
2023/05/03(水) 11:58:19.04ID:okD4gTcY0
そもそも年度表彰式に出てるのに知り合いが増えない
2023/05/03(水) 13:23:24.20ID:Tygogabs0
エンドレス馬主人生になったからお金が余るのはしゃあないわね
殿堂入りした馬の名前をレース名にできる権利購入とか出来たらいいのにね
2023/05/03(水) 13:51:47.58ID:bv22e2Uo0
今村聖奈&永島まなみら騎手6人が騎乗停止 競馬開催中に騎手控室でスマホ使用
https://news.yahoo.co.jp/articles/641dd4f10939d421af01c4fc6b1500af6d3db167
2023/05/03(水) 14:14:34.10ID:kIhviaqA0
今村と大河はTwitterみてるとそんな驚かないけど
まなみとか古川は意外だわ とくに古川そういうの矢作めちゃくちゃ厳しそうだけどな
ウイポ的に言えば企業としてキャラとして出して発表会までしてくれてるのに意識は低いなあと
2023/05/03(水) 15:26:34.18ID:OlXL/Iwgd
内輪だけなら黙認されてたのが
外部にバレちゃったんで処分した感じ?
こっそり使用する、て感じじゃないよな
2023/05/03(水) 16:16:30.16ID:ghnYrWK/0
他の騎手のインスタにイイネしてバレたって
2023/05/03(水) 16:23:15.96ID:xaM4oBF2r
こっそり付き合ってる騎手にいいねしちまったか?
2023/05/03(水) 16:28:07.64ID:BNaX/4UE0
どうでもいいけど「シュ」リスデゼーグルの誤表記未だに直ってねえんだな
このクラスの馬でそれはねえだろ
2023/05/03(水) 17:37:48.48ID:y6sAfZ6X0
>>202
謎の頑固さ何なんやろね
204名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-m/RJ)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:20:38.08ID:uoMI7VhK0
質問なんですが、ローテーションはセーブデータごとですか?ニューゲームから始めたらまた全部作り直さなきゃいけないんですかね?
2023/05/03(水) 18:21:37.51ID:Oy7h/hYx0
実況名前言い過ぎだと思うの
2023/05/03(水) 18:29:09.70ID:3LFs/zd5a
レース展開に合わせて馬名を言うわけではなく先頭から(順番変わっても)読み上げていく昔ながらのスタイルだからねえ
人気順で馬名読み上げの重みを付けて仕掛けたタイミングや目立つ展開を実況して盛り上げようなんてサラサラ考えてない
2023/05/03(水) 18:29:43.58ID:JnagpU0q0
>>202
海外の馬は英語表記だからどうでも良いわ
、、、と思ったけどJCも走った馬なのね
2023/05/03(水) 19:39:34.48ID:+mKGwYNM0
遅レスですがお金の使い道について
せっかく複数の女性キャラの好感度上げても一人しか結婚できないなら
慰謝料で資金の半分を慰謝料として払って離婚できるようにして
別の女性キャラと再婚できるようになるというのはどうでしょうか?
2023/05/03(水) 19:46:50.28ID:xILSvgCta
ストラテジーゲームみたいに
世界地図ベースで各地に個人所有やクラブ所有の牧場を増やしたり
競馬学校を建てたりできるようにして
各地で牧場長やスタッフを雇ったりして
維持費や人件費の管理までするようになれば良くね
2023/05/03(水) 20:03:22.76ID:J+p7KeHK0
今作ってミランミルいないんですかね?
211名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-U9Oe)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:44:47.21ID:CZekjrY70
名声20000以上で、資金も80億、欧州三冠も達成したのに6月になっても海外牧場のイベントこないのなぜ?
あと、クラブの設立条件も教えて欲しいです。
2023/05/03(水) 20:44:54.16ID:yTxsLyyG0
>>205
そもそも実況の声があんまり好きじゃない
杉本清がやっぱりいいけど断られたり衰えたりしてるのかな
2023/05/03(水) 20:52:32.52ID:bcmq+aqK0
史実調教が2回から増えないんだけど、3回になった人の馬主名声いくつ?
2023/05/03(水) 21:14:21.97ID:V3fsAf3y0
杉本さん普通に事務所所属のタレントさんだからお高いんじゃないの
あとリニューアルとなると長時間の収録を数日以上かかるだろうからお歳的にもきつそう
2023/05/03(水) 21:22:13.75ID:FoE1TYyWp
DLCにしてほしいは
俺実況いらないし
2023/05/03(水) 21:31:50.54ID:JnagpU0q0
>>211
前年度の生産者リーディング10位以内だってよ

DLC買ったから知らんけど
2023/05/03(水) 22:10:03.07ID:XDUp/tigM
ウマ娘で杉本氏実況入ってるけど最終直線あんま盛り上がらないよ
もう年だしなぁ
2023/05/03(水) 22:20:53.07ID:xejrP0RZ0
>>213
2回が最大
2023/05/03(水) 22:28:32.80ID:cl4v/TDR0
>>211
発生条件は前作とほぼ変わってないから、アホヌラさんとかの攻略みたらいいよ。

>>213
2回だけだね。プロデューサーがインタビューで2回を名言してた。意見があれば今後考えるとも。
2023/05/03(水) 22:34:19.30ID:rkTWhr3g0
もっと一定条件で変わる実況のバリエーション増やせばいいのに
親子で制覇~とか○○に続いて~とかあるんだから
奇跡の復活とかそういう実況も入れなよ
2023/05/03(水) 22:42:33.77ID:fm8fmeiX0
本馬場入場も9からライバル関係ばっかになっちまったしな
2023/05/03(水) 22:46:23.90ID:Zex+ctCFd
別に史実実況だけにこだわらなくても良くない?
普通に声優使って競馬場毎に実況が違ってもいいやん
日本にはいい声してる男声優いっぱい居るし
スイッチをマルチから外せば容量イケるやろ
2023/05/03(水) 22:50:30.48ID:xFsPp0xI0
容量より声優のギャラの問題やな ゲームはワード単価なんで

あまり売れないゲームにコストはかけられん
2023/05/03(水) 23:04:19.52ID:D9uTMnQ40
実況に大してこだわりはないけど早めに矢野さん以外の若手も入れて
レースによって変わる2人体制に移行していった方がいいよね
2023/05/03(水) 23:36:41.44ID:eo9vOriVd
声優のギャラは大した事無いんじゃないの?
アニメは一言だろうと30分ずっと喋ってようと1話何万円とかになるけど
ゲームの場合は一文字1円だか3円みたいな計算になるから喋れば喋る程ギャラが上がるって聞いた事ある
ウイポはレース以外にボイス無いしバリエーションも少なく使い回すから割りとコスト掛からなそう
あ~んまでの声と幾つかのレース展開のパターン収録するだけだし
2023/05/03(水) 23:42:28.79ID:y6sAfZ6X0
実況聞いてる民というかレース観てる民多いんだな
2023/05/03(水) 23:48:13.62ID:Tygogabs0
>>225
声豚さんはウマ娘にいきなさい
2023/05/03(水) 23:51:04.52ID:Exuv7JQK0
音声入れてテキストのバリエーション削るぐらいなら最初から音声要らなかったとずっと思ってる
2023/05/04(木) 00:05:45.57ID:sIXNvZzk0
プラチナのベヨネッタの話もそうだけどゲームの場合は声優との契約次第だからなんともいえんよ
でも パワプロのサクセスのころからもう何十年もたつのにこの手の合成音声ってイントネーションが合わないよね
2023/05/04(木) 00:15:21.06ID:Vc5Sju4Z0
シュンライorランでせっかくだから秋の三冠最終戦を本馬場入場から見る
→10になっても「ライバル関係に決着をつける時が来た」で萎える
2023/05/04(木) 00:41:01.61ID:7v1hV45B0
実況を声豚仕様にすると純競馬民がおこりそうなので
ここはウイポ3であった知人友人応援(CV入り)を復活させればいいんじゃないかな?
知人のフルボイス化ってのが購入者アンケートの既存チェックボックスにあったので

その延長で
実況の矢野アナと解説応援の声豚声優のアンサンブルで
応援に誰か誘う?誘わない選択肢あれば入れなくていい人もニッコリ

あといつの間にか最後の口取り式なくなったな
2023/05/04(木) 00:43:04.21ID:wgaEgZEsM
ダビつくだったかドリクラだったか忘れたけどアクセント一ついれるだけで今のウイポよりいい発音になってたな
2023/05/04(木) 02:19:12.80ID:zNaOoXJP0
いつの間にか声優スレになったでござるか
2023/05/04(木) 02:53:33.84ID:sIXNvZzk0
リセット駆使して牝馬で 牡牝三冠とってみたけどなんにも起きないのねこれ
235名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-i5+h)
垢版 |
2023/05/04(木) 04:01:00.18ID:qL6mnR5YM
引退時に称号もらえるよ
2023/05/04(木) 04:50:50.65ID:/6eyP/ok0
シュンライ・シュンラン、他に三冠馬いるとダメなのマジでムカつく
2023/05/04(木) 06:34:25.40ID:R1KY0OaB0
普通以外の実況をDLC販売にすれば誰も怒らんし売れればペイできる
俺はゲームだからこそ常識にとらわれないネタ実況できると思うがな
2023/05/04(木) 07:40:55.59ID:tyL7fTVk0
知人が別に牧場従業員になっていくわけじゃないなら、
ゲーム内のお金の使い道で雇用するか、DLCで販売してほしいね。
それこそコラボでもいい。

ウマ娘、マキバオー、じゃじゃグル、シルフィード
競馬と関係ないのも従業員なら使えるし。
2023/05/04(木) 07:56:10.79ID:C7B1Qysv0
リヤドダートSに出ると翌週のドバイのレース出れるのにサウジカップに出ると翌週のドバイ出れないんだけどこれバグだよね?
2023/05/04(木) 08:11:41.16ID:C7B1Qysv0
何故か2月4週に戻って登録したら連闘出来たわ
2023/05/04(木) 09:37:03.97ID:9T228Wjy0
初代春雷がパワーパックマンだったせいで初代三冠牝馬は海外送りになった
なんでパワーは補正されないんだ…
2023/05/04(木) 09:41:36.36ID:hplPX75t0
もしかしてスピードSで短距離適正なら無敵の強さなの?
2023/05/04(木) 09:53:38.67ID:+JpHRyHK0
>>217
あれ合成された音声よ
素材はセガ提供のはず
2023/05/04(木) 10:23:28.29ID:a5xfoVzr0
レース後の能力上がるのって完全ランダムなのかな
秘書が坂のあるコースならパワーがあがりやすい?とかなんとか言ってた気がするけど
10戦連続坂あるコースで一切上がらなかったし

ああまでいうならまだ発見されてないだけでなんか上がりやすい法則とかあるんじゃねえかな
まあ俺の気にし過ぎか
2023/05/04(木) 10:26:11.67ID:6aDtk9rh0
>>225
まあ声に限らず1文字何円とかやってりゃそりゃ業界全体でクオリティ落ちるよな
2023/05/04(木) 10:33:32.58ID:ihGNsFq60
流星で河童の印無し来たがもしかして晩成か?
2023/05/04(木) 10:33:43.76ID:hplPX75t0
牡馬3冠有馬記念取った馬が早熟で年度末の入れ替えの時に衰えたとか出できたから引退させたけど大丈夫ですよね?
もしかして引退させなかったらその後も勝ってたとかある?
2023/05/04(木) 10:35:28.47ID:E8H2Uz6e0
どんどん入れ替えてけ
2023/05/04(木) 10:37:05.88ID:a5xfoVzr0
>>247
鍋底なら回復するから勝ってたかといわれたら勝ってたかも
あとは温泉MAXなら回復させてかつこともできる
更にいうと素の能力が高くても寿命がつきても8割の能力になってもかつことはある
2023/05/04(木) 10:41:01.49ID:ihGNsFq60
>>181
海外所属馬ならJC招待されて勝ったら、有馬勝手に登録されて出れる
2023/05/04(木) 10:41:34.59ID:hplPX75t0
>>249
そうだったんですか
ありがとうございます
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-aiOF)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:32.76ID:BH/xQ7td0
ウマソナイベントって意外と種類と言うか差分あるんだな
甘えん坊といたずら好きが一緒の厩舎にいるとそれぞれのイベントが若干変わったわ
2023/05/04(木) 14:04:30.59ID:r6Y1DMQs0
よしよし
2023/05/04(木) 14:04:51.00ID:r6Y1DMQs0
誤爆
2023/05/04(木) 18:22:29.69ID:ihGNsFq60
カウンテスアップとトウケイニセイは、米国所属させるだけで50億以上稼ぐからビビるわwww
2023/05/04(木) 18:37:01.12ID:I0DTg55r0
>>252
あれ良いよね

ただ基本的にさくさく流しちゃうから
なぜか関係ない馬の調子が上がったコメントが出て
あとから見直す形になる
2023/05/04(木) 20:50:06.12ID:B9IH52Pc0
レース画面で視点を実況カメラをデフォに出来ないんかね?ドラマチックカメラがウザいんよ
2023/05/04(木) 20:53:10.25ID:TJlSwObG0
設定にある
2023/05/04(木) 20:59:32.23ID:N9LKaZjq0
その週やり直しても行動変えなきゃ結果は完全に一致するのに
半年後のオート進行結果は毎回バラバラになる不思議
どこでランダム発生してるんや
2023/05/04(木) 21:01:38.24ID:B9IH52Pc0
>>258
あったわ、メンゴ
2023/05/04(木) 21:44:47.61ID:NT3FH6kY0
とにかくこのゲームパワーがなければ何もできんからな
まずはパワーだパワーだ
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 5783-HXSM)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:08:54.81ID:UcrGETIq0
パワー 賢さ 精神力1つでも低いのあったら萎える
2023/05/04(木) 22:28:17.46ID:UytV2D0LM
結局瞬発力か勝負根性のどっちか以外低いのはだめなんだろ
2023/05/04(木) 22:31:52.16ID:NT3FH6kY0
パワー無いと京都以外主要GI全く使えんからな
中京が坂ありになったのはいかにも痛い
2023/05/04(木) 22:39:49.11ID:oAZ8TSp40
>>255
フェートノーザンではダメですかねそれ?
2023/05/04(木) 23:14:45.01ID:I0DTg55r0
適マークのオンオフて前からあった?
だいぶストレスが減りました
2023/05/04(木) 23:29:41.03ID:ihGNsFq60
コーナンルビーは使えるよ。トリプルティアラとかGIを22勝ったわ
2023/05/05(金) 00:30:13.06ID:ALqx3j3q0
柔軟性が低いのも結構地獄で笑えるだよ
2023/05/05(金) 01:16:35.45ID:ciUnWxkU0
右回り×か喉なりもやる気無くす
2023/05/05(金) 04:32:55.36ID:Tde5Cxm20
アメリカで左回り×が一番悲惨
2023/05/05(金) 06:07:14.36ID:cdhTRH+g00505
>>231
知人友人の応援は中々良かったから復活して欲しいんだよなぁ…実況オフでも良い位だし
2023/05/05(金) 06:39:25.58ID:eUsWZC5Tp0505
回り×は意外と勝ててそこまで関係ないんじゃねえかと思ってんだけど
喉鳴りだけはマジでデバフ感じるからホントやめてほしい
2023/05/05(金) 06:55:56.23ID:C/yuU0id00505
嫁が換気扇いつもとめてないとかでキレて牧場の仔馬に
ストレスが溜まるイベントはじめてみた

きっかけはアンバーシャダイが大敗したことだった・・みたいな始まり
2023/05/05(金) 08:27:57.15ID:e4yUORJcp0505
喉なりは2000m以上だと残り200mでピタリと止まるよね
放牧で確率で治るらしいが、回数なのか期間なのかその辺もはっきりしてない
2023/05/05(金) 08:50:32.23ID:/RlYY20E00505
>>274
坂路リセマラや因子リセマラみたいにセーブ・ロードしてりゃ1週でもすぐなおるよ
2023/05/05(金) 10:09:43.79ID:qyvIjF78d0505
10から入ったにわかだけど正直飽きた
日常にイベントも無いしやる事も無い
レースも実況もワンパターン過ぎる
レースは観戦やダイジェストだと負けるのにスキップだと勝つみたいな乱数運だし
ひたすら施設作るだけでマジでやる事なんもねぇ
信長や三国志ですらもっと色々やる事あるぞ
ホントの競馬好き以外は長続きしないなこれ
面白かったのは最初の2~3年だけだったわ
グラフィックは確かに9の体験版よりは進化してたけど
それでもPS3後期からPS4初期みたいなクオリティだし
レース以外のグラフィック無いんだからせめてもっと力入れてPS4後期からPS5くらいのグラフィックにしてくれよ
もっとクオリティ上げたら牧場の馬をVRで眺めたり撫でたり完全騎手目線でリアルレース体験したり出来るじゃん
早くFF16やアーマードコア6出ないかな
2023/05/05(金) 10:38:50.61ID:Xr3x5Mgl00505
以上、お気持ち表明でした。
2023/05/05(金) 10:39:24.41ID:QD/ZJBRt00505
>>273
子供のガシャーンもスゲーやなイベントだったけど
そんなん増えたんか
2023/05/05(金) 11:07:38.41ID:ALqx3j3q00505
サヨナラ配合永続って無理なんかな
欧米に送っては他牧場で生まれた牡馬をいそいそ自己所有して維持してたけど豪州の幼駒買えないねん?
2023/05/05(金) 11:24:07.15ID:KQ24e+n800505
海外に置いた日本の種牡馬がリーディングとれる可能性あるランダム性強いモード欲しいな
2023/05/05(金) 11:28:43.54ID:NPVHUDQ+00505
>>276
騎手視点アングルだけは間違いなくPS5レベルだった
2023/05/05(金) 11:57:08.56ID:InXEPxd700505
今作はガチで喉鳴りと腰甘と脚部不安が治しにくくなってないか?
2023/05/05(金) 12:47:43.33ID:XvhzD/wAa0505
成長型早い方の馬が晩成覚醒馬より強くなる可能性なくない?
能力はともかく特性が届く前にピーク過ぎへんか
2023/05/05(金) 13:39:24.56ID:/RlYY20E00505
>>283
成長力による 晩成なしと早熟、早め持続なら後者のほうがつよくなるよ
早め持続なら温泉とか使えば8歳くらいまでもつし
2023/05/05(金) 13:50:41.19ID:LVvci21200505
競馬史やサラブレッドの血統に介入するのが醍醐味のゲームで2・3年分プレイして飽きたって層が入って来たのは
ウマの影響力を痛感すると共に低空飛行な売上で独自進化しすぎたゲーム性の代償って感じがして趣深い
2023/05/05(金) 14:17:46.99ID:n5yFd4MC00505
逆にウマから来たら80年代からずっと知ってる馬ばっか出てくるから飽きないと思う
まあSLG自体人を選ぶのでデータに愛着持てる人でないと続かないのは仕方なし
2023/05/05(金) 14:22:13.71ID:tprStnE000505
ウマ娘からだとCBはどこだ?がハマりそうなんだよなぁ
2023/05/05(金) 14:32:34.39ID:QD/ZJBRt00505
7の史実イベント2ch(5ch?)勢には不評だったけど
好きだったな

91の桜花賞前イベントとか史実通りの馬が登場するように
頑張ってたの思い出した
2023/05/05(金) 14:36:19.87ID:674kRhFsd0505
いや今回は昔みたいなイベント(調教師、騎手、馬主辺りの奴が8~9から更に削られてる)少ないし
育成面とレース視点しかパワーアップしてないから新規にキツいのは当たり前
新しく定期的な史実イベントやら初G1やら初クラシック勝ったり生産者優秀生産者になったら関係者だけや、競馬サークルでの祝勝パーティーなり挟んで欲しいし
縁の馬の子供で大物出たら騎手駆け付けたり、調教師が預けて欲しいって知り合ったり
新年始めに騎手調教師セットで有力馬で今年はやれるって挨拶に来たりするの戻しつつ増やして欲しいわ勿論スキップ選択対応で
2023/05/05(金) 14:40:14.10ID:/RlYY20E00505
ウマ娘もウイポも人によって目的ぜんぜん違うからな
チャンミやオンライン、カスタムレースガッツリやる人もいれば
ストーリーや育成、箱庭構築が好きって人もいるし
イベントが楽しいキャラや馬が可愛いって人もいるから
全員が納得するものを作ってくれっていうのは難しいと思う
2023/05/05(金) 14:42:55.62ID:qvXNfcJj00505
7の謎ムービーは好きだった
10は過去作みたいな史実イベントもなにもなくて寂しいな
まあイベント盛り盛りにしたらユーザーからうざいってキレられてこうなったんだろうけど
2023/05/05(金) 14:46:15.66ID:+iVMW6dbp0505
ウマソナイベントもマジ邪魔だからな
2023/05/05(金) 16:02:39.30ID:t6QJuwwk00505
史実イベントほしいわ。
ウマソナイベントは面倒くさいわ。
どれもこれもON/OFFさせろ
2023/05/05(金) 16:27:54.30ID:GCcrxYfka0505
ドラマチックと宣伝する割には実際ガチでやりあった名馬同士が争ってもコースポで特集記事組まれるわけでもないし、ドラマ性皆無だからなぁ
ライバルといっても戦績結果の表記だけであって、どこで負けてどこで勝ってリベンジしたとか一切ないし、とにかく何もかも淡々としてて飽きる
2023/05/05(金) 16:42:49.76ID:ALqx3j3q00505
俺は歴代で一番ハマってるからこれでいい
強いていうなら
シュンライみたいな条件合えば勝手に始まってるイベントを100増やして欲しい
2023/05/05(金) 17:04:59.88ID:f7+s4s2O00505
実況DLCとゲフンゲフンな方法を使わなくてもフレームレート解放してくれたらなんでもいいよ
あとは騎手視点
2023/05/05(金) 17:30:15.82ID:Boe3NUKn00505
覚醒が一番長持ちするの?
2023/05/05(金) 18:03:24.51ID:ciUnWxkU00505
赤毛とかヒョウ柄の毛色って遺伝するんだね、ヒョウ柄が気づいたら走ってたw
2023/05/05(金) 18:10:41.23ID:9ySqgsjI00505
コーエーゲー全般に言えるけど
イベントエディタとシナリオエディタはもう当然のように付けろって
DLCでもいいからよ
自分たちで作る暇がねぇならユーザーに自由に作らせろって
2023/05/05(金) 18:27:59.70ID:WIwQf0PJ00505
>>297
そうだよ
301名無しさんの野望 (コードモ Sp8b-A7w6)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:34:58.95ID:obvjVJ1Kp0505
ずっとやってると昔の騎手が再登場してくる仕様ってそのまま?
あれめっちゃ萎えるから、あれさえ修正されれば購入検討するんだけど
2023/05/05(金) 18:35:20.73ID:5XIDxd6q00505
ウイニングポストはじめてです
厩舎の競走馬が未入厩馬も含め多くなりすぎて管理が難しくなり一週送るにも時間が掛かり困っております
走らない馬を引退させれば良いかと思うのですが、成長型や新馬時の評価等から勿体なく感じてなかなか引退させられません
攻略サイトには引退の判断についてのアドバイスが乗っておらず競馬育成ゲーム初心者の私が決断するには難しいです

皆さんどうやって判断されているのでしょう?
また、年末の競走馬コメント「馬体が完成されている」「とても充実している」ってどういうことでしょうか?
察するに残り寿命かと思うのですがコメントの上下関係がわかりません
2023/05/05(金) 18:45:20.88ID:aXxh2jZU00505
多頭管理はしないけど仮にしたとしたらG1勝利数か賞金数を見てきめる
2023/05/05(金) 18:47:14.97ID:G0g0euRr00505
若返って再登場するのが有りなら不老で引退しないサザエさん方式があってもええやろ選ばせろ
騎手育成とか興味ないねん
2023/05/05(金) 18:50:00.90ID:Boe3NUKn00505
>>300
ありがとうございます
2023/05/05(金) 18:51:21.98ID:WIwQf0PJ00505
>>302
衰えたを引退
下降気味は引退候補、繁殖ボーナスやG1勝利数、その路線の所有馬の有無で判断。
それ以外は続行

管理については毎年1月1週に各路線のエースローテを登録してそれ以外は有力馬から
登録追加→他リスト→レース一覧→絞り込みで所有馬登録なしを選択でかぶらないように登録をする
これでましになる
2023/05/05(金) 19:02:06.50ID:/RlYY20E00505
>>306
年末でやるやり方は>>306がいってるからいいとして

他には引退コマンドを一度選択して調教師が引き止めるコメントしたら寿命は
余ってる 引き止めないならもうほとんどない(具体的な数値もあるけどそれをいってもわからないとおもうので)
とおもっていい 
ただし>>306と俺が言ったことも平行で鍋底とか覚醒は衰えてもまた復活することがある
2023/05/05(金) 19:03:24.00ID:n5yFd4MC00505
>>302
晩成はローテ組むのめんどいからいっそクラブ送りにするとか思い切りも大事
あとはここPC版だからツール入れてステータス見て強そうな2頭だけ持つとかも
2023/05/05(金) 19:03:37.09ID:LVvci21200505
現役馬が多いってことは配合がめちゃくちゃ上手くいってる場合もあるけど大概は所有時の厳選が出来てないんじゃない
印の河童木とか美香とか意味わからん要素が多くてこの辺りも初心者バイバイ感なくもない
310名無しさんの野望 (コードモ Sp8b-NHb1)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:59:24.49ID:yHC7uk9Lp0505
アクティブは最初だけ2022に勝ってたけど
肝心のGWで2022に逆転される事態に

https://i.imgur.com/NRE7OA4.png
https://i.imgur.com/jHsTgkk.png
2023/05/05(金) 20:06:01.29ID:ALqx3j3q00505
どれを所持するか迷ったら3年先を未来視や
2023/05/05(金) 20:17:31.00ID:5XIDxd6q00505
皆さまお返事ありがとうございます
ローテ登録の活用ですね!
一体一体、毎週体調管理を行っていたのでここが時間かかって仕方がありませんでした
是非導入してみようと思います!

調教師のコメントは目から鱗です!
試しに晩成でやってみたのですが確かに引き止められました!
参考にさせていただきます

ツールの存在は知っておりましたが、全くの初心者が手を出す代物じゃないかなと考えていたのですがどうでしょうか

配合理論は全くわかっていないので引退馬に配合評価と爆発高いやつつけまくってました^^;
河童木等の印は今回質問する前に事前に調べてた際に見つけました
新馬厳選については今後行っていきたいです!


皆さま貴重な知識や経験を親切に教えて頂きありがとうございました!
育成ゲームは初めてなかなか新鮮に楽しめており今後遊びたいなと思います!
重ね重ね御礼申し上げます!
2023/05/05(金) 20:17:43.76ID:aqVZPDmT00505
>>236
この縛りほんとやめてほしい
しばりは初仔だけでいいだろ
2023/05/05(金) 21:35:02.44ID:W2adsE5Z00505
>>294
ウイポに限らんがゲーム内強制演出あり=ドラマみたいなのは駄目な開発のやるところ
ウイポで言えばコースポとかプレイに干渉しない位置にプレイヤーごとの脳内に任せられるような補足的なシステムにする開発が有能

まあG1勝つのが当然のゲームバランスでライバルとかやっても馬鹿らしさしか生まれないわけだが
2023/05/05(金) 21:56:40.32ID:NPVHUDQ+00505
そろそろエキスパートより上の難易度でやりたくなってきたんだが
2023/05/05(金) 22:26:30.13ID:2mn2orqfa
>>314
そのコースポ内ですら脳内ドラマ作るための情報すらないよねって話してるんだが、まぁいいか
パラだけ違う駒に適当な名前付けて走らせるゲームにドラマ性求めたって仕方ねえってことだな
2023/05/06(土) 00:58:34.29ID:7XlrvzLMp
というか簡単に強い馬が手に入って
繁殖でもバンバン強い馬が産まれる無双仕様だから
ドラマも糞もないと思うんだよなぁ
まあ史実期間はそっちに全部振れよってのもわからんでもないけどね
2023/05/06(土) 01:40:08.05ID:/spG3eq70
無双を避けようとしてゲーム内難易度イジったところで攻略法もやる事も変わらなくてお祈りか試行回数増やすだけなのがな
2023/05/06(土) 05:00:20.60ID:qJigbWAy0
ちなみに地方馬で金札の馬っていたっけ?
2023/05/06(土) 05:19:27.05ID:XSchQAa/0
ライバルが意味わからんローテ組んで勝手に戦績を汚して萎える
ドラマ性あるライバル関係築くには自己所有同士でお人形さんごっこするしかないという虚しさ
2023/05/06(土) 05:25:30.54ID:po2IsUMG0
じゃあ史実補正復活しようぜ
322名無しさんの野望 (ワッチョイW dee0-iZP4)
垢版 |
2023/05/06(土) 06:27:53.65ID:GAXXGKkU0
ウイポが時間泥棒すぎて辛い
2〜3年やっただけでいつのまにか半日経ってる
2023/05/06(土) 07:50:09.31ID:FB9xAo6A0
ケンタッキーダービーに日本馬が2頭出るとかリアルがウイポしてる
2023/05/06(土) 10:10:49.37ID:cSLyQaAG0
海外デバフ叩かれてるけど
叩きなしでハッピープログレスで余裕で勝てるじゃん
ドバイは流石に化け物がいて負けたけど
それでも2着
難易度エキスパートね
2023/05/06(土) 10:15:31.31ID:Kqsx3rCra
オールSでも大事な重賞で変に負けることがあるから不満なわけで
微妙な馬でも勝てるときゃ勝てるよ
不満なのはハイステータスで油断してセーブしてなかったらクソデバフであっさり負けるパターンだから

負ける前提で勝って嬉しいじゃなく
勝つ前提で負けたらムカつくってこと
2023/05/06(土) 10:16:08.78ID:738Bux2+0
隙あらば自慢
2023/05/06(土) 10:18:04.39ID:sJJ0vqk60
難易度エキスパートでNGにしてもいいかもな
2023/05/06(土) 10:19:32.28ID:cSLyQaAG0
>>325
競馬は絶対ではないんですよ
それをシミュレートしてるんならいいじゃん
本当に強い馬なら全部勝つんだからこのゲーム
2023/05/06(土) 10:22:58.05ID:rZJJC6OA0
ウイポは全戦全勝がデフォなんでそうなってから来てね
2023/05/06(土) 10:23:43.30ID:sJJ0vqk60
ウザいんで消しといた
2023/05/06(土) 10:37:42.11ID:W0+upww40
>>327
俺もやっとこ
2023/05/06(土) 10:44:15.36ID:3Gn6DfOa0
オールS+で勝てないっていってるのは
SP80とか成長限界低いかのどれかで普通にデバフの前に説明がつくんだよな
海外デバフや初戦デバフ以前にすでに能力が史実にまけとる
デバフは全く擁護する気ないけど
2023/05/06(土) 11:00:46.22ID:VGGrHQ+Fa
>>332
ツール使って全パラMAXにしても
出てくる馬次第じゃ負ける事があるからデバフはマジでヤバいぞ
2023/05/06(土) 11:03:13.89ID:3Gn6DfOa0
>>333
それについては俺も体験してる 2022でもツールなしの85の110がゲームオンデュードに負けたりしてたからな
オンラインは普通に圧勝するのに それが10だともっとひどくなったんだっけ?あまり詳しく見てないけど
俺が示したのはオールS+でもスピードの値正確に把握してないからなんじゃないかなと思ったのよね
2023/05/06(土) 11:24:49.78ID:Q2HMH7zw0
つかオールSだろうと国内で負けることあるんだから
それクソ海外デバフがー言うのもなんかちがくね?
2023/05/06(土) 11:35:35.30ID:FB9xAo6A0
海外デバフいうやつはそんなに前哨戦使うの嫌なの?
何が目的で文句言ってるのかわからんのやけど
2023/05/06(土) 11:35:35.49ID:FUCheSv20
パラメータはあくまで基本値で特性でモリモリになるんよ
スタート後のレーススピードが変動を見ればよくわかる
だから全パラMAXの馬でも特性がショボいと固有特性とかでモリモリ設定の有名史実馬に負けたりするんよ
当然騎手と調教師の特性も相乗効果になってかなりレーススピード変わるよ
338名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-NA9X)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:41:24.81ID:Tx2luQSMp
ウイポで難易度求めるってのがよくわかんないんだよね
このゲームプレイヤーの技術で介入できる余地ほとんどないし結局突き詰めれば数字さえ高ければ勝てるんだし
ソウルゲーみたいなプレイヤーの技術上達でクリアできるようになるタイプならわかるんだけど
2023/05/06(土) 11:42:16.01ID:FUCheSv20
そのレーススピードを覆すのが馬ソナで
本来は負けるはずの馬でも馬ソナ次第で結果が変わることもある
ど根性持ってるとゴール前の接戦でレーススピードが上の相手に抜かれなかったりね
2023/05/06(土) 11:43:36.39ID:AAoPM6o0p
無双ゲーだし全戦全勝じゃなきゃ嫌なんでしょ
2023/05/06(土) 11:44:13.96ID:3Gn6DfOa0
>>337
固有特性って説明見ると加速って書いてあるけどスピード変わってるの?
2023/05/06(土) 11:54:06.65ID:FiUopgKYM
前哨戦使うのは許せるけど前哨戦無いサウジは許せん
あれ未だに勝てんわ
2023/05/06(土) 12:00:40.54ID:dqGhwlmEp
あるやん
2023/05/06(土) 12:57:00.04ID:a68f0U6Sd
香港マイル使うのにマイルCSじゃなくて現地の前哨戦を使わなきゃってのは嫌かなぁ
2023/05/06(土) 12:58:26.48ID:cSLyQaAG0
香港マイルなんて
前哨戦使わずして連覇出来るじゃん
エキスパートでw
2023/05/06(土) 13:04:05.68ID:H7WakeoSa
スピードB程度でも強い特性モリモリ付いたらわりと強い
弱小ローカル戦とかで全然いいからとにかく軌道に乗るまでは勝てるレースに出て特性を付けに行くのが正解なんだね
2023/05/06(土) 13:19:42.02ID:FUCheSv20
>>341
同じ馬で固有だけ変えて検証してみた
加速って書いてあるやつはスタート時のレーススピードに反映されないね
2023/05/06(土) 13:26:15.23ID:3Gn6DfOa0
>>347
サンクス まだまだわからんこと多いよなあ
例えばウマソナ剛腕○が付いてて二の脚特性持ってる時
溜め逃げ指示したほうが良いのか先行指示したほうが良いのかとかもあるし
2023/05/06(土) 14:34:59.70ID:siF9EDd80
スズカの特性が既に特徴的な時点で各固有は効果の方もバラバラなのかもね
2023/05/06(土) 17:32:15.53ID:ug6+464a0
「前哨戦使うのそんなに嫌か?」とか言う奴多いけど、最強クラスの馬が香港行く前によく知らんG2叩くとか明らかに不自然だろ
しかもそんなレースにモンジューとか強豪馬出てきて普通に負けてマイナスウマソナ付けられるし
オルフェーヴル買って菊花賞取りこぼした時とかは「仕方ねーな」で済んだし、負け方やレース選びに説得力があるかどうかは大事だと思うわ
2023/05/06(土) 17:35:05.06ID:brxeLe6f0
前作は最強馬のあれがあったから前哨戦が待望されてたけと今作亡くなったからどうでもいいわ
2023/05/06(土) 17:39:29.71ID:cSLyQaAG0
馬が強ければ普通に勝てるし
2023/05/06(土) 17:44:58.08ID:po2IsUMG0
最強クラスの馬なら香港なんて直行で勝てるでしょ
354名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:45:15.98ID:GRPSSZi4p
>>324
ハッピープログレス世代でドバイターフ負けるって思いっきり海外デバフじゃん
2023/05/06(土) 17:45:47.55ID:cSLyQaAG0
海外なんて銀札レベルでも勝てるからな
大体GIIIクラスで海外で勝てるほうがおかしい
2023/05/06(土) 17:47:02.82ID:cSLyQaAG0
>>354
距離微妙
適正内には入ってるけど1800は長い
2023/05/06(土) 17:47:47.44ID:XkiJWrM5a
普通に考えたらオールS+は史上最強馬なのよ
アメリカンファラオも真っ青なのよ
2023/05/06(土) 17:50:08.81ID:cSLyQaAG0
大体日本競馬100年近い歴史あって海外で
勝てないほうがおかしいんよ
今日本強い強いって騒いでるやつ全員アメリカン級の馬鹿だよ
2023/05/06(土) 17:51:46.89ID:6wyeCyNUd
流星なのに3冠の最初勝てなかった
施設揃えてしっかり育てないとあかんのか...
360名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/06(土) 17:52:03.42ID:GRPSSZi4p
>>356
化け物が居たせいで負けたんじゃないの?
話変わってるじゃん
2023/05/06(土) 17:54:58.07ID:cSLyQaAG0
>>360
ハッピーブログレスは1600がベストだからな
1800は微妙だし
負けてもともと
秋はドーピングして天皇賞・秋でルドルフに挑むが
これで勝ったら海外デバフ認めてやるよ
2023/05/06(土) 17:59:11.93ID:siF9EDd80
まさか海外デバフ無い前提で語ってるとは思わなかった
2023/05/06(土) 18:00:50.10ID:cSLyQaAG0
いやほとんど無いだろ
強ければ普通に勝てるし
多少はあるだろうけど言うほどじゃないな
2023/05/06(土) 18:09:02.84ID:ug6+464a0
>>353
「最強クラス」ってのはパラメータじゃなく成績的な話な
史実調教で育てて国内G1を5勝ぐらいしてる「現実世界基準での強豪馬」がいたとして、ドバイや香港行くのにG2とか叩かなきゃ勝負にすらならないとか不自然すぎて受け付けにくいんだよ
特性付ける事考えたら勝ちまくるのが必要ってシステムのせいで、G1出さず空き巣重賞で大連勝してる馬の方がガンガン強くなったり、馬の育て方とかすげーチグハグなのがどうもな
2023/05/06(土) 18:32:52.26ID:bF8H5bhc0
なんか海外初戦の糞仕様をアクロバット擁護してる奴が定期的に現れるけど
単純に難易度が高いから叩かれてるわけじゃねーぞ
ゲームバランスが不安定で理不尽だから叩かれてるんだよ
しかも低難易度で運ゲーになってる理不尽なバランス
難しくしたいのならもっと丁寧にバランス取れや無能開発
そんな事しとったらブランドを汚すだけ、駄目な部分は擁護する必要なし
366名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:35:58.28ID:/j+DrcuPp
海外デバフの話になるとバカが世代最強クラスの史実馬使って「俺は体感してない」とか言い張る流れがループしてるけど
所有馬のスピードが1割減ってCPUのサブパラがハード以上だと全部4段階上がるバフが存在してるからなぁ

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-S3w6):[sage]:2023/04/15(土) 11:34:45.92 ID:iGOUck8H0
海外デバフって速度指数が90%~100%になるんじゃないの
ソースをちょっと見ただけでデバッグした訳でもなく間違ってるかもしれないけど
初挑戦とかだと初期値90%、条件で初期値95%に加えて連戦?なら乱数0-5%加算
特性の海外デバフ軽減%があればそれも加算されて上限100%までを速度指数に掛ける
ちなみに海外遠征や海外雄飛の特性効果も海外デバフ軽減%ではなく速度指数に4か7加算してるだけに見える
現在の特性で効果に海外デバフ軽減%を持っているものはない、バグじゃないよね

47:名無しさんの野望 (アークセーT Sxfb-S3w6):[sage]:2023/04/15(土) 16:01:01.79 ID:yZRRzxE/x
とりあえず>>44以外で昔からあるやつ。
WP10.exe+92C7D0 あたり
 (レースSPじゃなくてSPが2~4減少 前哨戦効果なし)
WP10.exe+92CE2B あたり
 (レースSPが最大21(初海外だと28)減少 精神や海外遠征特性で軽減 前哨戦効果あり)
WP10.exe+92A078 あたり
 (他馬のサブパラが4段階強化 EASY50%、NORMAL75%、それ以上100%の確率でサブパラ毎に判定 前哨戦効果なし)
2023/05/06(土) 19:16:08.33ID:BSzvxXTc0
>>366
これの信ぴょう性ってどうなの?
あとサブパラ4段階強化って具体的にどういった状態になってるの?
2023/05/06(土) 20:02:20.44ID:mmqpxN8z0
>>336
わざわざ格(ついでに賞金も)の低いレースに使いたくないのは当たり前では?
逆に前哨戦使うことの何がいいのか教えて
2023/05/06(土) 20:27:08.77ID:V0ezOXMT0
海外で活躍した馬は特性ウマソナ精神で表現すればOK
前哨戦デバフバフは制作者の自己満足でしかないって何回も結論出てるじゃないですか
2023/05/06(土) 20:31:46.21ID:BSzvxXTc0
>>366
あとレースSPがいまいちわからんので詳しい説明ある所教えてほしい
ググっても出なかったのよ
2023/05/06(土) 21:10:43.48ID:cSLyQaAG0
凱旋門賞が高き壁でいてくれるからこそ
日本競馬は大いなる目標があり
それがここまでの進歩があったわけで
これが簡単に超えられる壁では
挑戦する側も張り合いがなく努力もしない
つまらないものになってしまうものではないのか?
372名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-NA9X)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:17:39.11ID:q0DL/o26p
凱旋門賞とか欧州にしては賞金高いだけのガラパゴスレースだろ
今となっちゃ目標にする価値もない
2023/05/06(土) 21:25:58.59ID:3Gn6DfOa0
>>370
横からだが
そりゃマスクデータだしそこまで詳細に書いてある所ないと思うよ
どっちかというとここじゃなくて改造スレの話題 
374名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:35:46.97ID:ITcVh5Wvp
>>370
スピード、サブパラ、調子、気合い乗り、性格、特性(騎手・調教師含む)、芝適性を全部ひっくるめてレース時に算出されるのがレースSP
子出しと同じくゲーム中には一切表示が無いマスクデータで、海外デバフはここを減らすから能力差関係無い糞ゲーになってる
2023/05/06(土) 21:36:05.63ID:VrB3eIdV0
>>336
確立のための賞金額やG1勝利数にメリットがあるゲームで
メリットが薄いG2以下に出す必要があるのは寿命減るし嫌かもね
2023/05/06(土) 22:19:55.28ID:Q2HMH7zw0
特性や固有特性で
力を発揮
系じゃなくて
速度が上がる
系がメッチャ重要な感じなんだろか
2023/05/06(土) 22:53:18.70ID:mmqpxN8z0
現実でも海外G1勝ってる日本調教馬は前哨戦使わない方が圧倒的に多いという現実
ロンシャン2400が特殊なだけ
2023/05/07(日) 02:06:43.82ID:wP/5i7Dl0
これって全重賞制覇したら何かあるんですか?
2023/05/07(日) 02:42:57.80ID:caCgVpx10
EDムービーが流れる
流れてもまたいつも通りの画面に戻る
2023/05/07(日) 03:21:57.10ID:WQ67zPmS0
アフィじゃない攻略サイト教えてください
2023/05/07(日) 03:45:42.28ID:tKsbiecTp
無双ゲーだから必要無いアフィ
2023/05/07(日) 04:08:06.47ID:VXtdqg+I0
初流星の馬が弱かった泣きたい
2023/05/07(日) 04:33:24.73ID:Pq07XXAd0
>>382
ノーパワー?
流星馬はさく越え(1歳9月1週)が来るまで喜べない
2023/05/07(日) 07:37:13.78ID:9zhfTeyL0
意図的に芝ダート◎維持しないと消えるなあ
2023/05/07(日) 07:51:07.00ID:hZIeJk3e0
>>377
現実の話は持ち出さない方がいいよ
ウイポの方が直行でも現実より勝てるんだから
2023/05/07(日) 08:10:15.70ID:76eCAhwh0
やっぱフロリダダービーは重要だな
ウイポで本命クラスがフロリダダービーをステップにするのは正しいわ
2023/05/07(日) 08:12:57.60ID:KazMAO6Pa
???「ケンタッキーダービー出走日本馬には追加デバフ入れとくか
2023/05/07(日) 08:31:03.21ID:BaXC3khk0
地方馬が世界で活躍するストーリーの妄想楽しかったなぁ
2023/05/07(日) 10:16:58.43ID:qFVAMXyt0
レース後に直一気覚えて、その直後の画面で絆最大になって鬼脚覚えたんだけどそんなんアリかw
試しに調教進めたらちゃんと直一気→鬼脚なった訳だけど、これ効果重複するのかな?

重複するなら晴れ舞台×2とか厳選したくなるな?
2023/05/07(日) 10:38:32.45ID:UMt7/UgI0
>>385
それは単に能力値が高い場合でしょ?
海外デバフを擁護する答えがそれなら180度意見変えてることになるし反論すらできてない
2023/05/07(日) 11:01:38.68ID:Pq07XXAd0
>>390
デバフ嫌なら改造すれば?
366でアドレスも出てるんだし
2023/05/07(日) 11:25:38.96ID:fvE25w30d
パワーってそんなに大事なの?
イチフジイサミやルナトラックのパワー上げたら強くなる?
イチフジイサミなんかは瞬発や根性がゴミだからパワー上げて強くなるなら上げた方がいいんかな
あと春競馬や大舞台とかって海外レースにも適用されるんかな
乾坤一擲持ちは大舞台付かないみたいな制限ある?
もしかして両立って出来るんかな
2023/05/07(日) 11:39:21.59ID:EGyox+qyp
>>392
スピード>瞬発力≠根性>パワー>柔軟性>賢さ=精神=健康
重要度は個人的にこう思ってる
他には喉なりとかウマソナとかも重要だけど付随するもんは抜きにして、スピードがあれば最後方で瞬発力無くても勝つし
2023/05/07(日) 11:42:33.95ID:Pq07XXAd0
>>392
海外でも発動する。レース見ればスタートしたときに発動した特性がわかる。
乾坤一擲と大舞台は両立しない。
2023/05/07(日) 11:43:39.82ID:RUnTOkdwp
イチフジイサミは引退させとけ
ルナトラックは繁殖で3冠7〜8頭産むからそれから考えろ
テスコガビー買っとけば
ルナトラックとテスコガビーで毎年3冠馬産まれるルートやから
それから考えろ
2023/05/07(日) 12:13:04.11ID:P0U3bEp70
海外デバフとかいうゴミなくせ
2023/05/07(日) 12:28:52.48ID:Pq07XXAd0
>>392
パワーは低いと問題だけどイチフジイサミとルナトラックなら問題ないレベル
史実調教を2頭に使うならイチフジイサミに5ハロン追いで瞬発上げルナトラックに調教鉄
調教方針をスピード重視にするのを忘れないように
2023/05/07(日) 12:56:21.15ID:9zhfTeyL0
クラブに渡した牝馬繁殖入りしないことあるのか…
マックイーンのスキル返して!!
2023/05/07(日) 16:47:05.12ID:3Q5Ylp0y0
現役時瞬発力Bだったのに種牡馬入りしたらAに上がったんだけど種牡馬入りボーナスかなんかあんの?
2023/05/07(日) 18:28:24.80ID:Pq07XXAd0
>>399
ないはず
2023/05/07(日) 18:47:04.92ID:LqE1I/HZ0
牝馬しか産まれないんだが
2023/05/07(日) 18:48:01.55ID:5rA+fc9RM
史実馬の母を現役時に購入して活躍させたら、史実馬が産まれる時に能力の上乗せとかされますか?
2023/05/07(日) 19:01:36.56ID:XRs6Ug440
されない
母に因子がついたりすれば種牡馬としてちょっと有利になるぐらい
2023/05/07(日) 19:01:57.30ID:8sZMlM390
史実馬は能力固定
2023/05/07(日) 19:02:42.36ID:9NxVf+2I0
メジロラモーヌって三冠馬なのに銀札なのか
2023/05/07(日) 19:03:27.06ID:wBZWZfR+0
さすがに今度のアプデは明日ってことはないだろうから 来週の月曜とかかな
2023/05/07(日) 19:10:54.53ID:XRs6Ug440
普通に月末じゃないの
2023/05/07(日) 19:18:29.58ID:mCaX8dAS0
ラモーヌは子出しかなり低いしグローリーヴェイズしか子孫居ないに近いからね
シュンライイベント消化したら売られる運命よ
2023/05/07(日) 19:47:27.56ID:aex7zSOZ0
>>403,404
ありがとうございます
能力固定なんですね
じゃあ、肌馬を一生懸命育てるのはやめます
2023/05/07(日) 19:56:23.83ID:oz1ATXPz0
親が持ってる特性を引き継ぎやすいとかあればな
上位の特性にするくらいの頑張りはさせるんだけど
2023/05/07(日) 20:41:29.93ID:wBZWZfR+0
そういやデバフの検証ってめちゃくちゃあるけど
固有の検証ってあまり聞かんな 新要素だからってのもあるだろうけど
2023/05/07(日) 20:43:45.04ID:JsnfQ5+Bd
架空期間で10年くらいたったら既存の架空馬以降札馬生まれてこないけど前は生まれてたよね?札の使い道ねーよ!!
2023/05/07(日) 20:44:45.79ID:0VvJzcy70
>>412
今作メッチャ少ないよね
無印は毎回そうなんかな?
2023/05/07(日) 20:48:46.53ID:JsnfQ5+Bd
>>413
いや昔は架空馬にも札ついてた!
2023/05/07(日) 21:04:23.22ID:OAaMZF+7a
芝ダート○はどうやって生まれてくるんや
両親がそうでなくても出てくるから根絶無理そうやな
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 16ca-T7SU)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:08:21.54ID:9fU6fNso0
両親の適性ガン無視する乱数があるので無理
2023/05/07(日) 21:58:42.74ID:XLqvN8i60
オフションでいいから
リアルモードとか付けられないのかな?
故障とか間隔空け無いと使えない馬とか
そういうのありで
ここの連中は反対するんだろうけど
勝ち続ける、使い続けられるじゃ飽きるんだよな
そういう現実に即した競馬の厳しさを教えてくれるゲームもやりたいわ
ウイポでな
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ca-zuU6)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:08:52.99ID:9fU6fNso0
・一週放牧をやめる
・牧場施設無し
・若手騎手と調教師をガンガン起用する
・健康Sを売る

だけで求めているゲーム(故障多発、G1連敗)になるよ
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 3373-aa4w)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:28:52.23ID:pfNOKJeV0
オグリキャップのイベントって新規?
2023/05/07(日) 22:43:44.90ID:fGf1glfU0
9よりは好きだけど、結局使い回しだから飽きちゃう。痒いところに手が届かないゲーム。個人的にはクラブいらん。分場返して。後当て字みたいな登場人物の名前も気になる。殿堂馬削除させんなよ。
2023/05/07(日) 23:44:10.49ID:2/jnKTi8p
殿堂馬は無くすか2万頭くらい登録させるか
自動で消えてくかにしてほしいね
2023/05/08(月) 00:03:26.98ID:KZhzmglE0
>>417
ウイポに限らず ここのゲームは後半そういうのが伝統的だよ
三国志信長も中盤からまけることほぼなくなるし そっから完全作業
アトリエシリーズなんかも後半やることほとんどなくなるしな ここにそういうの求めるの無理
オンラインとかカスタムレースとかは別に7の頃のマルチリンク復活しないかな
2023/05/08(月) 04:41:35.93ID:kw4am5Da0
難易度求めるやつは てめぇで縛りプレイしろって 公式にあれこれ求めんな
難しいのがいいなら自分で難しくしろや
2023/05/08(月) 07:32:55.14ID:ISsN6YNSd
札の件おしえてけろ!!
2023/05/08(月) 08:34:48.27ID:62w7Isgp0
はい出た、こういうモードがほしいって言っただけなのに自分で縛れとか言うやつ
2023/05/08(月) 09:37:20.95ID:cFnOqIuLa
こんなとこに要望書くくらいならアンケートでも送っといた方がいい
2023/05/08(月) 09:38:49.09ID:AmI23c9z0
>>391
余計なものを入れ続けるという考え方の批判に対しては改造してゲーム内で起こらないようにすればいいという理由だけでは反論になってないんだよ
フルプライス批判だって変更量が少ない以外にそういう側面もあるわけだが


>>422
ウイポは昔から攻略法分かれば序盤から変わらないからなあ
特に史実期間ができてからは初期の銅馬で無双できたりする上に
CPUの強さ抜きにしても最強とか目指さなければ配合すら適当にやっててもG1クラスの馬はできるし
最悪成績関係なく自由に種牡馬できる枠使って力技で系統確立するのが最良の攻略法だから頭使う場面が少ないというか最強馬ガチ勢以外は頭使う労力を管理に全振りした方が気が楽になるシステムとバランス
2023/05/08(月) 10:51:13.54ID:zmvZyP8B0
架空期間に札架空馬出ないよって件 調べてみたら2032年から札付が生まれるようですね

ウイポ9 2022では2031年までSHが出てたので途切れなく札付が出てたのが10でSH期間短くなったので札がまったく出ない穴が生じた模様

なので2032年から普通に架空馬札付出るのでご安心を
2023/05/08(月) 10:51:18.48ID:pGZMsaiwd
例えば非所有の架空馬が、怪我による離脱が頻発してるなら自分で縛れってのも納得できるけど別にそんなこともないだろ
2023/05/08(月) 12:16:39.21ID:rJfj0qBO0
なんとなくセールに出した自家生産馬が繁殖で三冠馬産んだとか起きないかな
2023/05/08(月) 14:35:13.83ID:/OII2ifR0
秋口に世界をけん引する馬だと紹介されてて全く勝ててない馬の戦績みたら
ダート×なのに全部ダート使われてた…。海外厩舎のレース選びクソすぎん?
全部管理しないととんでもないことする
2023/05/08(月) 15:13:35.29ID:/b3lmR1zM
米国にクライムカイザー所属して走らせてるけど、芝レース設定してるのに、ローテ終わると次のレースにダート入れられてて笑っちゃう
2023/05/08(月) 15:30:18.37ID:z+kWWeaF0
クライムカイザーはダート○だから仕方ない
2023/05/08(月) 16:50:12.47ID:oP3T71f10
史実馬にも○○の馬いるんだな
なんかかわいそう
2023/05/08(月) 16:52:25.14ID:z+kWWeaF0
>>430
2032年産までスピードキャップがあるせいで日本産はSP70が年0~2頭以下のG1 0~2勝駄馬オンリーになるからなぁ
2023/05/08(月) 16:54:35.82ID:KpBQbjaJ0
◎○とか◎◎は理解できるけど
○○は何を表現したいのかよくわからん
2023/05/08(月) 17:04:37.20ID:KZhzmglE0
ウイポでどうなってるかみたことないけど
○○でパッと思いつくというか印象なのはエアスピネルだな
2023/05/08(月) 17:19:53.85ID:ISsN6YNSd
>>428
感謝感謝やー!!
2023/05/08(月) 19:22:22.37ID:SHWS3ehXd
○○は芝とダート以外で◎があるのだろう
ウッドチップ◎かもしれないし
プール◎なのかもしれない
2023/05/08(月) 21:14:03.46ID:UptoX/p90
>>439
空駆ける天馬ってことで空中◎で地上苦手なんじゃね?(白目
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 020c-T3Wi)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:22.58ID:3H5KpL8+0
いったいいつになったらもったまま馬なり実装すんの?
ぶっちぎりなのに絶対残り2F過ぎたらガチ追いよな
2023/05/08(月) 21:20:32.82ID:HHemHM630
>>437
昔はオグリとかエルコンドルパサーとかが「万能」(今でいう〇〇)だったなぁ…
2023/05/08(月) 21:21:31.77ID:ZzXwP+ndM
一応逃げ先行で楽勝なら鞭使ってないよ
2023/05/08(月) 22:33:03.14ID:4cBe4TmO0
最後まで馬なりのバケモンと言ったらやはりモンジューのキングジョージになるのだろうか
2着に怪物になる前のファンタスティックライトが美しい
2023/05/08(月) 23:18:07.20ID:wjnrzp9i0
イクイノックス(ソワソワ…)
2023/05/08(月) 23:38:09.02ID:DKCBIHvj0
いい加減◯◯は廃止して欲しいよね
2023/05/08(月) 23:47:01.88ID:4cBe4TmO0
末脚がイカれてるドウデュースくんとタメ張れるイクイノックスくんを超絶スローで逃げさせた謎
2023/05/08(月) 23:47:40.06ID:uH1MXW3a0
「要望に応えて○○を廃止しましたハルウララ再現のために××を追加します」
くらいやりそう
2023/05/09(火) 00:28:34.23ID:KT81Q1oX0
お気に入りスペースでかえれるやん
2023/05/09(火) 07:42:29.67ID:fcp/qduN0
代表馬乗りまくっただけあって武豊裏切る可能性高くて嫌やな…
2023/05/09(火) 08:02:24.40ID:MN1BksOWd
>>448
××で3冠取ろうと思ってる変態しか喜ばなさそう…

次回の年度版は新しくG1実装されたり、馬EDIT位?
2023/05/09(火) 08:07:34.75ID:gg+ju8cc0
>>451
キャラの追加
2023/05/09(火) 08:13:29.88ID:MN1BksOWd
SH要るならライバル馬主に冠名付きで割り当てれば良いのにな…

知名度で即抜きされたらほぼ出番ないし…
2023/05/09(火) 09:35:05.15ID:SDWKvSm1p
その内SHより強い馬バンバン出してくるやん
セシルなんたらとか
プレイヤー牧場産だけどさ
クラブに流したらもう完全に空気だろうけど
2023/05/09(火) 09:41:12.38ID:fcp/qduN0
何をどうやっても菊花賞勝てなかった馬の作戦追い込みにしたら勝ったわ
瞬発力Dならその選択は外すやろ…
2023/05/09(火) 10:44:56.80ID:R8/RJQql0
Dだったら普通にありの選択肢だぞ
F以下ですら前に行くより何故か勝てる時は勝てる
457名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spc7-NA9X)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:50:41.56ID:eSWpBn77p
後ろからの脚質が大正義なのは是正して欲しい
普通に考えて前行く馬の方が強いだろ
2023/05/09(火) 11:59:03.81ID:b+QzP8fM0
オンラインは2022まで通りなら前が大正義だからセーフ
むしろ追い込み勝てることは勝てるけどゴミすぎる
カスタムだと逆だけど まだカスタム試してないけど直ってのかな

まあなんでこんな状況がコロコロ変わるのかはしらんけど
2023/05/09(火) 12:32:02.99ID:R8/RJQql0
実際後ろからが大正義ってほど強くもないしな
勝てるか怪しいレベルの時だと瞬発が低い馬でも、後ろからの方が結果が良くなるケースも少なくないのも確かだが
2023/05/09(火) 12:56:44.25ID:X3DPnbujd
カスタムはレース勘がMAX扱いになってたりして
仕掛けどころがドンピシャ なんてことはありそう
2023/05/09(火) 13:15:01.89ID:mnbXPduL0
大逃げラビットでハイペース作った最後方が一番強かった
これで勝てない馬は何やってもダメ
2023/05/09(火) 16:45:13.66ID:873po6M0a
作戦について考えられる要素なさ過ぎると思うんだよなあ
今んとこセーブロード前提の要素だわ

脚質は先行、展開は遅い
実際勝った作戦は追い込み
理由はライバルが馬鹿走り引く乱数だったから とかざら
2023/05/09(火) 17:00:26.45ID:b+QzP8fM0
>>462
考えるというか今回からウマソナで溜め逃げとか最後方強襲とかで
レース経験値貯められるようになったから考えるというより変える意味はでたよ
2023/05/09(火) 19:52:07.03ID:PHqaeRem0
特に関与もしてないジャスティファイが何故か三冠1つも勝てずに種牡馬入りせず消えたんだが
もしかして種牡馬確定枠じゃないの?
2023/05/09(火) 19:56:21.87ID:pfSooZpM0
逆に何で確定だと思ったのか
史実産駒ゼロじゃん
2023/05/09(火) 20:37:38.70ID:PHqaeRem0
確かに子孫馬いねえわ
現実じゃ種牡馬入りしてるから確定だろと思いこんでたわ
2023/05/09(火) 21:50:06.46ID:QdQyvnB00
列伝にちゃんと種牡馬入りし○○のような産駒を~って書いてあるのに産駒収録されてないから種牡馬入りしないヤツとかたまに居るからな
2023/05/10(水) 00:14:45.68ID:PuaBVysmp
娘をアイドルにしたらキャバ嬢みたいな見た目になって泣いた
2023/05/10(水) 01:57:48.49ID:TeG1RGGpd
誰がどの馬を産むとかこの馬の親はこいつとかって馬名から1頭1頭検索したり遡ったり出来ないの?
どの馬買うかって時に地味に不便なんだけど
この馬は何代前の○○になる可能性がありますとか言われてもわからんが
2023/05/10(水) 02:57:34.15ID:RIx+Zd5G0
ないけどそれを補完するためのnetkeibaへのアクセス
それも見やすい使いやすい訳じゃないけど
2023/05/10(水) 03:07:34.76ID:nrbmFtZn0
掲示板はポエムかレスバしか書いてないという
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ca-zuU6)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:26:38.78ID:fn37FKKZ0
マイナー海外馬の掲示板は戦績とか書いてくれてる人も居る
2023/05/10(水) 09:48:12.06ID:fAZLq3Ke0
クラブ牧場できたから種牡馬移したら160億借金あるんだけど、クラブ牧場に融資イベントってなくなった?
2023/05/10(水) 09:54:35.14ID:JIvog6s90
赤字なくなるまで毎月月末に10億渡すイベントが発生する
いっぺんに渡させろって思う
2023/05/10(水) 10:28:22.43ID:K52AuTTS0
血統的に性別ハズれた馬や芝ダート◎じゃない馬は問答無用でクラブに渡してるけどめっちゃ襲いかかってきて草
クラブにすら渡さずに売った弱いはずの馬もたまに襲ってきて草
2023/05/10(水) 12:19:24.38ID:UnAgGwTX0
2024年仮想でしたら
過去の馬も登場してくるん?
2023/05/11(木) 06:36:16.85ID:5CDVW23r0
6か4振りくらいなんだが、やっぱお守りだのなんだのと面倒だな・・・
2023/05/11(木) 08:11:09.34ID:phdHpXOQ0
効き目薄いのに演出鬱陶しい絆を知らんのは幸せよ
479名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:29:31.10ID:yzXwOH4E0
ウイポ10から初めて競走馬育成ゲームをさわった初心者です。
基本的なことはとりあえずググりまくって覚えたんですが、何をどうやっても海外牧場開設のイベントが来ません……(海外G1複数勝利、最優秀生産者受賞等)
DLCではない方法で海外開設された先輩方は、どんな条件、状況でイベント発生しましたか?
もし覚えていれば、教えてください…
2023/05/11(木) 11:34:08.43ID:F+5sC6ur0
海外の人達に会ってるとか資金とか色々あるけど
単純に海外名声足りてない場合もあるっぽいよ
俺もテスコガビーとTTで海外無双して条件満たしてるだろと思ったら実は足りてなかったっぽくて、追加で何頭か海外走らせてたら話来た
2023/05/11(木) 11:37:28.89ID:zZPYQpwN0
>>479
細かいけど 海外複数勝利じゃないぞ
米国 欧州 5勝ずつ 香港と豪州カウントされない
あと資金が30億以上+ エマとアリスの友好度40以上 
あと牧場長変えたりしてない? そうすると示唆してきてもできないって言ってる人みたことあるわ
9の話だけど
482名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:38:53.88ID:yzXwOH4E0
>>480
海外名声なんてデータもあるんですね!エマトラドさんとアリスリードさんには会っていて、資金も数百億あるので、私も名声が足りていないのかもしれないです。頑張ってもっと勝たせます、ありがとうございます!
483名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-0HQa)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:41:47.93ID:yzXwOH4E0
>>481
友好度面、資金面と牧場長は特に問題なさそうです!
米国欧州5勝ずつはまだ達成できていない気がします…自分なりにたくさん調べていたのですが、ここまで詳しく知れたの初めてです、ありがとうございます!
484名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:03:42.51ID:y0xvDjfkp
海外名声は表示されてないからね
攻略本売ってた時代の不親切さがそのまま残ってる
485名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-T7SU)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:29:16.07ID:y0xvDjfkp
9無印(初期バージョン)を喜ぶ奴が居たゲームだからな
世界は広い
2023/05/11(木) 13:31:39.70ID:dogE1Ujn0
9無印は下手すればシリーズ終了レベルの出来だったのに、よく擁護してたよね
2023/05/11(木) 13:52:51.33ID:BrugM/Zfd
欧州の牧場長は頻繁に交代するorしないのイベント起きるのに、日本と米国では一回も無いんですが、まさかのバグでしょうか?

わかる方がいたら教えていただけないでしょうかm(_ _)m
2023/05/11(木) 15:21:13.01ID:B3vGDSBr0
ウイポワールドと9無印購入回避出来たのは
2ch5chのおかげだった

10は体験版やってすぐ購入決めたけど
2023/05/11(木) 16:25:12.63ID:E2ymfCDX0
娘が何処の馬の骨かわからん弟のドッペルゲンガーと結婚したわ
全兄弟インブリードとはこのことよ
2023/05/11(木) 16:53:34.73ID:k/j1KDs50
繁殖のレベルを上げるために3冠にこだわったり勝ちにこだわったりするけど負けても素直に時間進めた方が早いな...
2023/05/11(木) 16:59:17.19ID:SmbgO1PH0
>>476
仮想というのはは史実馬の生年が仮想の年になることです
だからそもそも2024スタートでは仮想ないです

>>485
9無印は初期にもらえる1歳馬がG1級で仔だしもいいのと絆コマンドで入厩前に絆コマンド大量使用でスピードかなり伸ばせたのはよかった
2023/05/11(木) 17:14:17.19ID:t47wZC3v0
サマー2000・マイル・スプリントって銅札もらえてる?
入ってきてない気がするんだが…
2023/05/11(木) 17:14:22.55ID:GTDDv6FF0
悲しい時ー
むちゃくちゃ強い馬が短距離専門だった時ー
2023/05/11(木) 17:29:41.38ID:AKZH1Y8T0
超大物が10頭くらい生まれてくるくらいになると、その内の1頭くらいはオールSかAとか出てくるやうになってきた

そろそろオンライン対戦やりたいな
2023/05/11(木) 17:55:14.43ID:k/j1KDs50
ゲーム内だと覚醒馬が強くなるけどオンライン対戦だと何か不利あるんだろうか
寿命が回復したら成長度上限を狙って調整する感じか?
2023/05/11(木) 18:26:17.08ID:/TEnnIKSM
ツール使えんと成長度がわからないくらい?
PCスレで言う事ではないが
2023/05/11(木) 18:46:33.27ID:zZPYQpwN0
成長度110ならCS版でもわかるよ イベントあるし
2023/05/11(木) 19:28:14.47ID:MB/lNhJdM
毛色DLC買っちゃったw
これで気分はダービーオーナーズクラブ
2023/05/11(木) 20:16:22.05ID:phdHpXOQ0
>>493
ダート長距離柔軟性無しよりはマシ
2023/05/11(木) 22:14:41.82ID:Op1K4GKk0
幽閉なしでサンデー確立させないプレイするか
2023/05/11(木) 22:38:00.39ID:gxAJJbH50
今作は大種牡馬因子の値打ち下がっちゃったし
世界系統を失う要因になるんで系統確立プレイは本当にだめだな

むしろ系統確立させると自牧場の産駒の芝質傾向がどんどん短くなる
2023/05/11(木) 23:13:41.67ID:k/j1KDs50
幽閉なしで確立させないってどうやるの?
サンデー産駒一個もG1取ってないけど元気に確立したよ
全頭全レース妨害して種付料50万にしたらいけるんか?
2023/05/11(木) 23:31:45.89ID:5Z08bg2J0
親化して子系統から外れたら世界系統確立の条件から外れるのつれぇよね
親化で子系統2つ分の計算とかにならんかねぇ世界系統直系って結局メインで使うこと少なくなっていくんだし
まぁ親で分派しないと直系の連続確立だけで上も連続で世界系統化し続けちゃうからやらんだろうけども
2023/05/11(木) 23:46:10.38ID:SmbgO1PH0
>>502
他の確立をかぶせるか日本5%での子系統なので他の系統のを満額でがんがんぶっこんで薄める
2023/05/12(金) 00:32:00.38ID:U4cuOAG40
このゲーム瞬発力より勝負根性の方が高くなりがちにならん?
2023/05/12(金) 00:57:19.92ID:LjS5gj1r0
配合理論が瞬発より勝負根性あげるものの理論のほうが多いから
それを自然とやってて箱庭がそういう風に高くなってるというのは考えられる
ただ普通に瞬発上げる配合理論やサブパラ爆発で瞬発高めれば瞬発もS+できちんと生まれてくるよ
2023/05/12(金) 01:26:29.90ID:U4cuOAG40
ほうなんかぁ
強ければいいやと大種牡馬ばかり付けてたら追い込み馬が珍しくなってしまったよ
あと史実調教も根性に比べて瞬発力の伸び悪くない?
2023/05/12(金) 02:32:56.27ID:2CpwPwNT0
もえぎさん使うとか
なんか知らん間に瞬発GからCくらいに上がってるよ
お笑いお似合い配合が効率良いけどこれらが根性上げる仕様だからどうしても前目が多くなるのは仕方ないね
2023/05/12(金) 05:24:47.78ID:bL0a10SN0
スピード因子の多い爆発力が高くなりがちなアメリカ産種馬がほとんど勝負根性馬鹿だしな
2023/05/12(金) 05:51:53.29ID:1amTxdIWd
>>491
どんな馬でも絆コマンドで最強馬になれるから理想のウイポなんですってPも自画自賛してたし9無印が好きな人もいるんだろうな
2023/05/12(金) 06:51:38.10ID:+6b/lHGq0
難易度って相手が強くなるだけ?
自分の仔も強くなる可能性が上がるとかあります?
2023/05/12(金) 07:19:41.96ID:wFZc71P7a
むしろ三冠ボーナスとか取りづらくなって逆になるんだなこれが
2023/05/12(金) 07:37:30.04ID:+6b/lHGq0
>>512
ありがとうございます
じゃあ、ただの自己満なんですね
2023/05/12(金) 18:24:03.73ID:9kAfzzKD0
この間海外牧場来ない来ないと嘆いた初心者ですが ついにきました 先輩方ありがとうございました…
2023/05/12(金) 18:25:27.24ID:UbG9PfPs0
何がネックだったんですか?
2023/05/12(金) 18:50:11.09ID:LjS5gj1r0
覚醒とか鍋底じゃないタイプでも温泉MAXで月末放牧すると回復するんだっけ?
どれくらい回復するのかわからんけど
2023/05/12(金) 19:22:33.49ID:U4cuOAG40
4週放牧→調子70%疲労10%
1週放牧4連続→調子100%疲労10%

これは...
2023/05/12(金) 19:39:59.76ID:r9c3sfnpp
気合いのりとかレース勘に差がある気もするけどどうなんだろ。
2023/05/12(金) 19:41:57.17ID:+LLYrlLt0
オンラインマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2023/05/12(金) 21:23:59.65ID:+dQHmNIZM
>>516
数値で言うと2とか3
ただし温泉2つマックス必須

その代わり成長度は上がらない
2023/05/12(金) 21:50:14.22ID:NNpK4UdL0
>>510
こんなんで最強馬作れて喜ぶってことは他のゲーム全くクリアできなさそうじゃね?
ファミコンのけいさんゲームの方が多分難しい
2023/05/12(金) 21:59:00.80ID:LjS5gj1r0
>>520
必要数は知ってる 成長度も寿命付きそうな頃にはあがりきってるだろうしな
ただどれくらい回復化を知らんかったサンクス 2かつまり1年でほぼ20か
なら調教師の引退引き止めなくなってから(たしか言われなくなったら40以下だから)
2年放牧してりゃまた戦えるようになりそうだな
改めてありがとう
2023/05/12(金) 22:20:08.00ID:+6b/lHGq0
>>522
さっき、「温泉大好きみたいです」みたいなイベント発生して寿命が一気に20回復したよ
2023/05/12(金) 22:21:59.45ID:LjS5gj1r0
>>523
それってイベント確実に発生するわけじゃないでしょ?
俺が聞いたのは普通に月末放牧で温泉MAXならどれくらい回復するか知りたかった
追記だけど
>>520の書き方だと寿命尽きて成長度下がったらもうそれは復活できないってことだわな
2023/05/12(金) 22:29:13.49ID:+notJH5qa
本来月末処理時に成長度上がるけど放牧してるとその分はなくなるよってこと
2023/05/12(金) 22:30:27.78ID:LjS5gj1r0
>>525
ああそういうことか 勘違いすまん そして改めて教えてくれた人ありがとう
レスしすぎたのでこれで終わりにしておくわ
2023/05/12(金) 23:33:38.25ID:2CpwPwNT0
レースで2とか3消費するし月末月初のレースでは温泉使えないから実際は持続を7歳まで走らせるのが限界だったな
海外飛ばすと放牧できないし
2023/05/12(金) 23:38:25.57ID:xsEp7BGc0
ここまで1986年までやってきて
最強自家生産馬が
カンザシxトキノミノルの牝馬キセキノカンザシが最強というのが
情けない
ダートGI6勝と芝は安田、VM、秋天の3勝
繁殖牝馬にテスコガビーもルナトラックもいるのに!
難易度エキスパートねw
2023/05/13(土) 01:05:42.58ID:iRxBtSaI0
ついに現れた期待の新星にとっておきの名前を付けた時の微妙成績率は異常
2023/05/13(土) 01:25:34.03ID:/ZAfR7/x0
固有特性先祖から隔世遺伝全然しねえな
よっぽど確率低いのかこれ
2023/05/13(土) 01:52:27.98ID:/ZAfR7/x0
駄目だ10年産ませてみたけど全然出てこん
特性発現してないけど先祖にいるからと安心して固有持ち手放さない方がいいかもしれんね
2023/05/13(土) 05:26:32.24ID:Q5hqWtJe0
フジキセキが2歳で引退示唆出たんだがどうやって引退させるの?
2023/05/13(土) 06:45:15.75ID:oOnnSD+pd
確か2歳引退は出来ますん
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fad-r3oT)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:48:38.14ID:Um8WxzRp0
河童木はなんと読むのですか?
かわらぎ?
2023/05/13(土) 08:51:14.06ID:euqo545O0
かっぱぎじゃないの?
2023/05/13(土) 09:44:09.74ID:kZELvQudp
>>531
どんどん手放していいよ
架空入る頃には訳わからんくらい固有奴ばっかだよ
2023/05/13(土) 10:07:56.34ID:yQegXX/ud
その固有持ちから子が生まれている間は
先祖からの継承は発生しないんだろう
2023/05/13(土) 14:54:16.72ID:DL44LJku0
固有継承したススズ子孫を米ダートで使ったらSP率で10上のカーリンに勝てたし強い
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-6Tum)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:28:14.10ID:RQHb0rby0
難易度何でやろう、まだオンラインないけど普通にEASYでいいかな?
2023/05/13(土) 16:34:34.51ID:OwG2G++z0
序盤は資金もきついし5年毎に難度変更出来るから最初はイージーでいいと思うよ
2023/05/13(土) 16:53:07.61ID:nmZgnZ8Ra
快適さ含めた楽しさはEasyが一番だったよ
簡単過ぎるかな?って思うけど些細な問題さ
2023/05/13(土) 17:36:02.71ID:shVOpal90
ノーマルで金札でテスコガビー買ったら50億は稼げるから
金策は気にしなくていいな
2023/05/13(土) 17:36:18.22ID:shVOpal90
去勢なんか初めて見た
こんなのあったんだ
2023/05/13(土) 17:38:13.52ID:9z2AuA8h0
多分ウイニングポスト2とか3以来なんだが止め時が難しい
嵐三太夫はまだいるのか?
2023/05/13(土) 18:14:22.20ID:BaABs3KEM
イージーでも欧州米国牧場作って調子乗って拡張したら一気に金減ってくるな
札で史実馬買って稼げはいいけど
2023/05/13(土) 18:30:52.18ID:/FMpeC74p
いつでも引退→種牡馬入りできるようにして欲しいわ
2歳で引退しないと(出来ないのに)史実馬ロストするとか罠すぎる
2023/05/13(土) 18:36:28.24ID:GYNcIsqcd
成長型でスピードにキャップ付けるの止めて
イサミがBになったと思ったらC+に戻された
2023/05/13(土) 18:41:54.93ID:uBEqSS/A0
スピードは同じランクでも内部で数値が違う場合がある
当週追いで上がる場合と上がらない場合で見極め可能
成長型の限界スピードはそれとは別物
2023/05/13(土) 18:44:47.06ID:/ZAfR7/x0
集団馬房は成長を妨げるから設置しない人多いってマジ?
むしろ2歳時レース勝って成長させとかないとクラシック不安や
2023/05/13(土) 18:49:34.02ID:pX3Sd3KW0
二冠馬が秋のトライアル勝ってG2大将付くのほんとやめて
2023/05/13(土) 18:56:02.09ID:HSgMQiOx0
フジキセキは9の2022では2歳引退不可のぶんの救済あったけど10もある?
2023/05/13(土) 18:56:58.64ID:BaABs3KEM
>>549
前作までは史実調教無かったのと調教方針が誤差だったので入厩早める意味が薄かった
今作は逆
2023/05/13(土) 19:00:16.53ID:HSgMQiOx0
>>547
当週追いの効果を永続と勘違いしてるわけではないよね?
スピード下がるの見たことないけど状況とかわかるならサポートに連絡したほうがいいな
2023/05/13(土) 19:01:49.28ID:/ZAfR7/x0
>>552
確かに早けりゃ4月から史実調教毎月やれるんだもんなあ
納得さんくす
2023/05/13(土) 19:29:01.10ID:HSgMQiOx0
>>552
スピード重視しか選んだことないけど他も効果高いの?
2023/05/13(土) 21:14:18.80ID:GA9fb3zY0
>>541
そりゃそうだろ
表示されてる数字が一番信用できるモードだし
2023/05/13(土) 21:57:17.16ID:zOSutYWP0
ローテーション機能すげえ使いづれえ・・・レース選択からしてめんどくせえし、その上コピーとか一切できないしありえないレベルのUIUX
やっぱPCはお客さんじゃないのか
2023/05/13(土) 22:00:31.94ID:zOSutYWP0
勢いあまってアンインスコしちまったw昔の方が遊びやすかったわ・・・
559名無しさんの野望 (ワッチョイW cfca-sNQj)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:25:38.04ID:i93/x45Z0
PCはツール前提
2023/05/13(土) 23:06:36.00ID:YgnOK5gJp
俺的に今作はクラッシュしなくなっただけで合格点やからなぁ
前作は意味不明にクラッシュして出来なかったし
2023/05/13(土) 23:15:22.31ID:FJ+JjFkN0
ローテ作成は確かに面倒くさいな
一度作成すれば引継ぎできるから許容範囲ではあるけど
2023/05/14(日) 00:15:48.72ID:RhJXD3UE0
対戦レースって特殊作戦選べないじゃん?という事は決め打ちとかロングスパートみたいな
特殊作戦で効果を発揮する特性って対戦レースだともしかして発動しない?
2023/05/14(日) 08:23:39.59ID:Zh+r3HmD0
自牧場で使った牝馬がどんどん牝系確立していく
プレイヤーが少しその気にならないと確立しないくらいにしてほしいわ
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-v5lz)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:48:54.51ID:PnbC4fxl0
9の2021以降売れ行きがいいけど、海外が馬産ゲームに興味もって作り出したら、良作ができてウイポ廃れそう。
日本はガチャに力入れてる間に、完全に海外のゲームに追い越されたイメージがある。
2023/05/14(日) 10:04:55.02ID:DGlRVBsb0
牧場長て交代しても育成した状態はキープしてくれるの?
次に使うときはまたゼロから育成?

数年かかって良いから欧米の担当を入れ替えたい
2023/05/14(日) 11:02:55.47ID:YO8hBMXM0
>>563
その気にならないとなかなか確立しないのは名牝系でやってるので
2023/05/14(日) 11:05:56.50ID:NW6PuGxv0
子出し9の父親と10の母親から成長限界110産まれた
ただスピード58でオワコンすぎて笑った
2023/05/14(日) 11:22:00.27ID:OLWZvjrm0
昔あった4以下(片方3以下)でも20%いかないくらいの確率だし
今どれからでも10%あるらしいから 正直誤差だよな成長限界110は
生まれるときは生まれる
2023/05/14(日) 13:30:59.82ID:adEuFrrz0
重賞勝ち牝馬→自牧場入り→産駒自己所有重賞勝たせないで引退→クラブ牧場入り→産駒クラブ所有重賞勝つ→自牧場入り

これで機械的選別離脱なし名牝系繁栄ループ出来る
2023/05/14(日) 13:35:05.08ID:W9/USnMH0
いい加減飽きた
外面だけ変わって中身同じだもん

11では中身一掃してほしいわ
571名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp87-sNQj)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:50:39.39ID:qtNkOrlfp
1万頭超えの史実馬の能力調整があるから基本ステータスはプロデューサーが変わるまでもう直らない
でも絆やウマソナみたいなバランス崩壊システムは追加されるから覚悟しとけ
2023/05/14(日) 14:25:37.51ID:OLWZvjrm0
まあウイポに限らずゲームって発売してから1ヶ月たてば
よほどの名作でもない限り大抵は飽きる
2023/05/14(日) 14:35:52.65ID:m4ElNVZx0
宝塚に新馬戦開始に凱旋門に秋のG1から有馬見たり年明けには新シリーズの情報を見て定期的に戻ってくるんだよね
574名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-rIjI)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:57:30.72ID:HbE764NG0
一掃で笑った
一新でしょ
2023/05/14(日) 16:28:29.56ID:0JNwrj4T0
>>574
一掃してスカスカがお望みのようです
2023/05/14(日) 16:55:21.35ID:ZSayknkW0
中身(スタッフ)かもしれん
無能しかおらんからな
2023/05/14(日) 17:00:50.24ID:W9/USnMH0
どんだけ性格悪いねんお前ら
間違えました一新です
2023/05/14(日) 17:36:07.23ID:7K11Uegb0
>>577
やーいお前の親戚ナスルーラ!
2023/05/14(日) 17:40:23.86ID:03NO54X70
サンデーサイレンスぶっ壊すと史実馬出てこない?
580269 (ササクッテロラ Sp87-sNQj)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:46:19.05ID:9MRWgPhdp
出てこない
箱庭スカスカになる
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-6Tum)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:47:30.58ID:aDxRICI80
サンデーサイレンスみたいに一気に勢力拡大する種牡馬居ると萎えるよね
2023/05/14(日) 17:53:47.67ID:UPdupq/40
>>578
寒いんだけどw
583269 (ササクッテロラ Sp87-sNQj)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:55:07.52ID:9MRWgPhdp
史実配合を優先しない(完全オフではなく)にするモード欲しいな
今だと成績無関係にG1未勝利のサンデーを付けまくる謎の箱庭が誕生したりするから
競走成績、繁殖成績で種付け相手が変わる完全仮想モードが欲しい
イージーゴアで三冠BC勝って日本に置くと増えまくるとかさ
2023/05/14(日) 18:42:11.45ID:KhjCIFZ+0
>>578
今作ナスルーラさん気性難因子ないから子孫も気性安定してるけど
2023/05/14(日) 19:02:22.48ID:tul4GCDy0
牝系条件満たしてるのに確立しないのはなんでなんですかね
2023/05/14(日) 19:24:18.28ID:Zh+r3HmD0
なんでサードステージだけ特別扱い枠いったんだろ思ってたけど
名前的にトウカイテイオーじゃないと駄目だからか

コントレイルでよくね
2023/05/14(日) 19:36:34.57ID:EOx43H+Ud
>>586
名前は劇団か何かから取ったはず
2023/05/14(日) 19:41:38.46ID:GFJD/4WZ0
一度飽きてもすぐまたやりたくなるんだよな
2023/05/14(日) 19:49:42.93ID:nnf03g5La
血統的なロマンならクワイトファインからドステもありかなと思うけどダメって言う人のが多いか
2023/05/14(日) 20:15:50.36ID:dw5WlohV0
ルドルフ、テイオー、ドステのラインに肥もユーザーも愛着あるだろうからね
2023/05/14(日) 20:50:12.87ID:tyQkiSuT0
>>589
ドステはサードって入ってるのにクワイトファイン挟んだら四代目になっちゃうじゃんってのもあると思う

そういやクワイトファインからはリバイバルブームだったかいうのが9の酵母SHに居たっけな
あれはあれでアサマ-ティターン-マックイーン繁栄の際のパーソロン保護を勝手にしてくれるから個人的には悪くなかったんだけども
血統内にシンザン・シービー・ルドルフの血が入っててロマンだけはあるんだよな
2023/05/14(日) 21:03:32.87ID:RhJXD3UE0
サードステージ以外のスーパーホースは血統全部変わっちゃって何だか面白みがなくなったよね
2023/05/14(日) 21:38:47.62ID:/oXpgpc90
現実だとエアグルーヴの血が強すぎて笑う
早逝種牡馬をネットリ酷使できるのがウイポの良いトコロ
エルコンやタキオンが生きてたらなぁ(今ならドゥラメンテ?
594名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-sNQj)
垢版 |
2023/05/14(日) 22:11:17.23ID:9MRWgPhdp
トルコ非収録なので死亡扱いのピサ
595名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:12:37.17ID:PSUIQk0qM
何年かぶりにウイポ始めたんだが子供のグラが知人と違ってダサいんだが 
愛せない
2023/05/14(日) 23:13:42.64ID:Cr/9Kguq0
>>595
課金しないと選べなくなったんやで
2023/05/14(日) 23:33:31.44ID:OLWZvjrm0
オンライン追加と馬券王追加は今月なのは良いとして
2022となんか変わってんのかは気になる
ここの住人はもとからあまりオンライン積極的じゃないのはわかるけど
追加レースもないなら今更追加したところでやる人減りそうだとは思うけどどうなんだろ
598名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b1-megw)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:17:09.35ID:4mHb6VwA0
ウイポ10から追加されたレースってなんかある?
9の2022と同じままかな?
2023/05/15(月) 03:57:05.35ID:28DBV8cj0
>>598
12月の香港デイの前哨戦のレースとかいろいろ増えてるらしい
2023/05/15(月) 06:47:29.22ID:wU5Nll4Yp
開催日変わって日欧三冠ダブル取りが不可能に
2023/05/15(月) 06:51:46.64ID:28DBV8cj0
>>600
あれ楽しかったのに残念だな
2023/05/15(月) 06:54:11.05ID:U4KvYEzk0
>>595
托卵
2023/05/15(月) 08:51:58.53ID:BhLr9Oad0
自分が20歳で連れ子の娘が18歳、じゃあ嫁は何歳だよ…
604名無しさんの野望 (ワッチョイ c3b1-megw)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:19:57.55ID:4mHb6VwA0
>>599
そうなんか 
サンキュー
2023/05/15(月) 09:44:52.42ID:uK7/47/Q0
総合RTとかどれくらいで海外のレース勝てますか?
2023/05/15(月) 10:13:24.60ID:U16kyjx50
ルドルフの子孫で日欧三冠を取っていく俺の楽しみが出来なくなった
2023/05/15(月) 10:19:19.56ID:lO01WgVM0
>>605
? RTは関係ない あくまでゲームなんだから能力よ
単にS+だからいいというわけでもない 成長限界もあるし
2023/05/15(月) 10:20:24.94ID:H0Sn/gMM0
所有して放置したりクラブに任せるよりも未所有他馬の方が管理上手くない?
わざとなの?
2023/05/15(月) 10:25:54.67ID:uK7/47/Q0
>>607
そうなんですね
なかなか海外のレース勝てなくて悩んでました
2023/05/15(月) 10:54:57.90ID:MFnumtm90
ダイナカールの牝系があまりにも強い
2023/05/15(月) 11:04:57.55ID:lA7FZ13S0
国内G1勝てる実力あれば精神C以下でもなければ海外空き巣できる能力はある
あとは海外デバフを消しつつ空き巣レース選びするだけ
2023/05/15(月) 11:16:30.07ID:46w0OKbQM
結局相手次第だからねぇ
楽そうなところでもクソ強ライバルいたら勝てんし
米国豪州中距離マイルとかカナダあたりは強い相手が少ない印象、何なら国内勝てなくてもツインターボレベルあれば勝てる
どちらにせよデバフ消し(前哨戦叩き)と精神盛りは必要
2023/05/15(月) 13:36:30.25ID:tT3GAiTud
>>611
海外デバフってどうやったら消えるんですか?
2023/05/15(月) 14:16:51.70ID:o1j2xVnpa
精神力S+
馬の海外特性
騎手の海外経験
調教師の海外遠征
4週以内の前哨戦
2023/05/15(月) 14:57:51.62ID:tT3GAiTud
>>614
ありがとうございます
2023/05/15(月) 15:07:48.03ID:9ZCfuCtwM
ウマソナ環境変化○もあるね

あと難易度次第で相手への補正の掛かり具合が違うそうな
なのでイージーだとより勝てる
2023/05/15(月) 15:20:01.08ID:a9lho/7ad
今作は4週以内の制限はなくなったって見かけたわ
2023/05/15(月) 18:53:06.43ID:H52GcP/Vp
最速セットなしだと1977に海外やクラブ牧場できれば上出来かな。
2023/05/15(月) 19:31:47.63ID:q74RcSObd
2021のときにSPからレースSPに変換する際の各補正の計算式や条件解析した人の報告だと
4週以内の制限はもとからないって話だったかと
2023/05/15(月) 19:43:19.17ID:lwkbqyqx0
>>619
【ウイポ9 2021】海外レースの勝率を上げる
で検証してる人の話だとあるっぽくない?
なお今作は中三週で1週放牧を挟むとダメ(効果が消える?)なんじゃないかと言うレスがありました
2023/05/15(月) 19:45:33.55ID:lwkbqyqx0
個人的には、
>SPからレースSPに変換
こちらが気になるのですが今でも情報残ってますか?
ぐぐっても見つけられなかったのでよければ検索ワード教えて頂けると大変助かります
2023/05/15(月) 20:08:45.08ID:Fv0IB8Yhd
ういぽろーだ2 に2021/07/22に投稿されてる
WP9_2021レース処理ログ取得.CT ってやつ。
各補正処理通過時に数値がいくつ変化してるか表示してくれるCTだけど、各補正に対する解説のtxtもCTファイル内に添付されてる
(出先で確認できないけどメモ帳でCT開いても解説部分は見れなかった気がする。その場合はチートエンジンのインストールが必要)
2023/05/15(月) 20:28:18.89ID:lwkbqyqx0
>>622
ありがとうございます。熟読させていただきます。

こんなに色々と調べてたの神すぎる…
2023/05/15(月) 20:45:42.45ID:pmJGQ6Dq0
15年位前なら検索すりゃなんでも出てきたけど今って調べるの難しくなったよなあ
2023/05/15(月) 22:02:28.71ID:pmJGQ6Dq0
クラブの繁殖牝馬入りは
数が溢れた場合勝って稼いだ馬よりも歳上の馬のほうが優先されるらしい
重賞5勝した早熟馬繁殖入り出来ずに消されたぞ 気を付けるよろし
所有牝馬の引退数減らしたらちゃんと繁殖入りした
2023/05/15(月) 22:07:08.31ID:pmJGQ6Dq0
待てよ?
3歳の繁殖枠空いたから3歳クラブ馬が繁殖入り出来ただけか?
すまぬチンプンカンプンや
627名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-rIjI)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:52:15.89ID:A3FW0WiMp
>>624
バカがゴミみたいなサイト乱立させてバカのくせに一丁前にSEO対策とかしてるから
628名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-tA+8)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:11:19.09ID:No35+WBB0
緑のお守り毎年99個になって溢れるのをどうにかして欲しいわ
2023/05/15(月) 23:19:39.48ID:XTI3d9Pr0
このゲーム、両親の子出し高いほど子供の成長上限が低くなる仕様がマジで許せんわ
完全ランダムで良くない?
小出し2とかの?殖牝馬も囲ってるけどゴミしか産まれなくて辛い
2023/05/16(火) 00:31:31.22ID:7RV+M/q80
>>629
そんな仕様あるのか
何のために設けてるんや
2023/05/16(火) 00:49:34.20ID:H5lTRtsGa
成長限界だけはほんと廃止して欲しい、スピードとの二段階ガチャは辛ぇわ
2023/05/16(火) 06:05:15.44ID:5ciBL5AG0
>>629
2022からその仕様緩和されたとか見たけど
2023/05/16(火) 08:18:23.94ID:6Y3fdq2g0
確実に低くなるわけじゃないだろ? 10同士でも110生まれるし
まあガチャなのはそのとおりだけど
2023/05/16(火) 09:33:03.30ID:Y6yBYfTV0
架空馬って史実馬と違って一部例外を除いて特性なしで生まれてくるし
その上ほとんどが成長度110までいかないから生まれながらに2段階くらい不利なんだよな
しかし限界突破チケットがあるから成長度のシステム廃止は絶対にないと思う
2023/05/16(火) 10:38:08.35ID:z+bq/etl0
>>633
子出し10同士の1%弱と3同士の20%弱のどっちがマシかって話だな
爆発力と両親のサブパラが揃っていれば、たぶん後者のほうがマシな気はする
2023/05/16(火) 10:42:20.53ID:TvOSLzgUp
まあ史実馬だって
欧州芝質ゴミ厩舎ゴミ騎手
みたいなハンデ背負ってるんやしええやん
2023/05/16(火) 12:38:08.56ID:xQaIUX430
限界突破チケット使うと成長度120とかになるんだっけ?
2023/05/16(火) 12:59:24.58ID:eoQmSnvW0
マジか
どんな馬でも110にするもんだと思ってた
結局は厳選するし課金最強だし思ったより嫌なチケッツだな!
2023/05/16(火) 13:05:27.97ID:xQaIUX430
確認してきた、2022はマックスは110か…
+10なのは変わらないとすると、結局は100無いと微妙になるな
2023/05/16(火) 14:16:22.83ID:6Y3fdq2g0
SNSの大会に出すとかならともかく110って狙う必要あまりないと思うわ
オンラインなら110じゃなくても勝てるし
2023/05/16(火) 14:25:43.32ID:nDI/sPO/0
>>639
成長度の最低は100でしょ
2023/05/16(火) 14:35:21.46ID:Vt3QV+3f0
オンライン対戦も課金札前提になりそうやね
2023/05/16(火) 14:56:21.77ID:mpK34qef0
んなわけない
いつもごく一部しかおらんやん
2023/05/16(火) 14:59:59.91ID:6Y3fdq2g0
一切課金してないけど2022は大分勝てたしな
2023/05/16(火) 15:35:48.96ID:a1Aaf9ITp
やる必要ないしな
2023/05/16(火) 16:09:22.05ID:FbdP1wCs0
オンラインは牧場長もらっておしまい
2023/05/16(火) 17:26:27.45ID:CcavdZNI0
ブロンズまで上げてお嬢様嫁にする権利ゲットだけするかな
2023/05/16(火) 19:18:51.84ID:qXEt0o0Cp
やっぱ架空入ってちょっとすると
殆どの馬が賢さGになってくんのな
2023/05/16(火) 19:51:35.35ID:YYKTo7j10
またファーストサフィーとかいう奴いたらウケるな
steamのbanてどういう形態なのか知らないけど
2023/05/16(火) 20:02:32.39ID:bii8+eDr0
ファーストサフィーはアカウント名を変えて1位に返り咲いた(今週も1位)
こんな事のためにSteam版わざわざもう1本買うとも考えにくいし、ただユーザー名BANしてスコアリセットしただけの激甘措置じゃねえのこれ?

https://i.imgur.com/4dUhQN8.png
https://i.imgur.com/e6doZ9T.png

馬券王もカンストが消されてないしチート公認オンラインだな
https://i.imgur.com/PgYGkl2.png
2023/05/16(火) 20:47:19.56ID:xQaIUX430
PCではオンラインやる気しないくらいにはチーターしかいないイメージ。そもそもPC選ぶ前提がツール使うチートというメリットだから仕方ないけど。
652名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-7RKb)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:26:52.87ID:yv+C5nXop
香港に出てくるリヴァーヴァードン強すぎだろ…
毎年こいつが香港レースもぎ取っていくわ
2023/05/16(火) 21:30:02.73ID:eoQmSnvW0
PCはオン対戦無意味だと思ってたわ
2023/05/16(火) 22:05:51.89ID:0bww7ikO0
報酬がもらえればランキングはどうでも良い
2023/05/16(火) 22:14:00.87ID:vl1ViaPH0
生産牧場が無い?からって何でもかんでも騙馬にしちまう香港なぁ
日本馬を蹴散らす金60や浪漫勇士といい黄金世代が過ぎる
2023/05/16(火) 22:57:17.76ID:kTbk/HgA0
PCでオンラインのランキング気にしだすときついだろうな
報酬だけならエキスパートでもそこそこ勝ててたから貰えたけど
2023/05/16(火) 23:48:25.64ID:eoQmSnvW0
俺的にディープインパクトは新しい馬なんだよ
おっさんの20年て早い
2023/05/17(水) 04:51:50.99ID:4j2pH0hU0
オンラインってどのレベルで参加したら報酬もらえるん?
オールS+でも勝てないんでしょう?
2023/05/17(水) 05:54:18.06ID:Atrxcxbu0
勝てなくても勝手にランク上がって最低限の報酬はもらえる
660名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-vV2d)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:37:35.78ID:2D17e6Dor
PCってツール勢との区分けできてるの?
2023/05/17(水) 07:01:52.96ID:J9vFkE6y0
>>658
オールS+でも勝てないって言ってるのは
スピードの正確な値を把握できてないだけと それはツールなくても把握できるし
S+を全部同じ数値と思ってないか?
2023/05/17(水) 07:14:16.99ID:J9TPIGG30
初心者だが全部同じだと思ってるぜ…
2023/05/17(水) 08:22:44.36ID:cLMGCVaf0
Sプラスは80から85やね
そして馬によってスピードの成長上限が80から85の間でそれぞれ違う
2023/05/17(水) 09:44:18.36ID:HljApdbpa
PS5でやってるから見えない数値の話が結構ちんぷんかんぷんだわ
2023/05/17(水) 09:51:42.74ID:eOoEo97n0
>>664
PCゲーム板へようこそ
2023/05/17(水) 09:55:17.53ID:HljApdbpa
あ、PCなのかスマヌ…
2023/05/17(水) 10:20:04.86ID:cLMGCVaf0
そういや無印はエディットもないからウイポ初体験のCS勢はスピードの値も知らないんだよな
2023/05/17(水) 10:38:07.98ID:J9vFkE6y0
まあ調べれば史実のSP値とか載せてるサイト出てくるしな
S+は80~85って記載してるところ結構あるし
そもそもエディットだと79までしかいじれないから勘違いがそれこそ起こりそうではある
2023/05/17(水) 10:38:44.53ID:/UtJfT9o0
オールS+でも成長度で大きな差があるしなぁ
2023/05/17(水) 12:09:10.10ID:8ITFwpYyp
スピS+になってからまだゲージがある時とない時あるけどどう違うの?
2023/05/17(水) 12:11:01.91ID:ooWH+UbIM
それがスピ上限
S+は80以上なんだけど馬によって80~85で上限が異なるのでゲージがあるならまだ上がる
無くなったらもう上限に達した
2023/05/17(水) 14:40:13.82ID:7/3OSjE5d
幼駒誕生イベントは何がいいの?
流星?暁?一等星?
2023/05/17(水) 18:50:18.21ID:prK/5tW3p
暁柵越えダブルレインボーあたりはsp73保証とパワー保証あるからこれらかな。
流星はパワーパックマンが怖い
2023/05/17(水) 19:12:57.88ID:BNeJhyIj0
史実期間中は運命力強すぎて
支配率拡大ゲームがつまらんな
手を掛けた部分しか変わらねえ
675名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-sx1H)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:31:15.10ID:Dte5zgO1M
最優秀生産者賞を取らないと海外牧場作れないようなことをどこかで見かけたけど
牧場長からのフラグ立ったのでホッとした、万年3位から抜け出せなかったので助かった
2023/05/17(水) 19:31:58.05ID:Ub5eSjm60
自分は歴史ゲーもやってるプレイヤーで歴史イベント追っかけるプレイ好きだから
プレイヤーが逐一介入しないと歴史通りにならない方が嫌かな
2023/05/17(水) 19:37:08.66ID:6CsWq0Hbd
スピードDでもサブパラ良ければG1の1,2勝できるのはいいな今回
678名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp87-rIjI)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:42:53.81ID:Iiv8iJaFp
暁は長距離ダートが生まれる印象があるけどステータス的には1番強い気がする
2023/05/17(水) 19:50:05.46ID:J9vFkE6y0
うどんが馬券王先行プレイしてるからオンライン含めて来週の月曜からくるか?
2023/05/17(水) 20:14:54.10ID:cnAq0abd0
最優秀生産者はワカクモでも買ってきてテンポイント無双したらすぐに取れた記憶がある
ちょうど体験版の金札使えば良い
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-6Tum)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:23:03.27ID:Q7FRFY3m0
信じられるのは暁のみ
2023/05/17(水) 20:25:18.88ID:itwgGTdop
秋古馬三冠でほぼリーディング決まるじゃねーかこれ
2023/05/17(水) 20:36:52.56ID:mfKWnjH60
一等星だったのに、一歳で何のイベントもなかった。
駄馬だな
684名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-sx1H)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:38:42.42ID:Dte5zgO1M
>>680
なるほど、今度別のデータで試してみるわサンクス
2023/05/17(水) 21:01:40.05ID:5QrKst8Xp
JC有馬は3着でも億超えだから今回2頭3頭出しするようになったわ
2023/05/17(水) 21:36:11.02ID:cVznSLSp0
バックグラウンド時に停止させる事できないかな・・・
2023/05/18(木) 10:52:07.33ID:4aFQpmCE0
流星とかより秘書の言う通り名前変更した馬の方がむちゃくちゃ強かったんだが
2023/05/18(木) 11:50:31.96ID:nHaqHBXF0
オートで進めたら2歳所有馬がスピードA+以上が大量にいて楽しみやわ
2023/05/18(木) 16:54:21.38ID:bi/oMRTl0
ミスオーハヤブサはビューチフルドリーマー系なのに
その娘のチヨダマサコが牝系に属してないんだが、これどうにもならない感じなんだろうか
2023/05/18(木) 17:16:12.20ID:UvOSOOmwr
重賞勝てば登録されるんじゃない?
2023/05/18(木) 18:07:38.82ID:bi/oMRTl0
ふーむ、じゃあタレンティドガール買ってみるか
2023/05/18(木) 22:20:19.66ID:5Fwc5WdP0
手軽に遊ぶなら圧倒的にSwitchなんだけどコンシューマ機じゃゴニョゴニョ出来なくてなぁ....というジレンマ
2023/05/18(木) 22:22:35.41ID:PeridRrc0
このゲームはPS5はPC以外で遊ぶことはありえない
2023/05/18(木) 23:28:50.25ID:6P18O9B60
オンラインやるならSwitchはPCよりはかてそうだな やったことないからしらんけど
PS4,5も同じかな?
2023/05/19(金) 00:26:14.08ID:ZsuBC1X0p
勝つ必要無いけどな
2023/05/19(金) 10:22:25.19ID:ZnxOnHJid
オンライン人口はPSが世界最強だからPS5一択
クオリティならPS5かPC
スイッチはまぁ何と言うかねウイポに限らずマルチソフトは他機種のクオリティの足を引っ張るいい所無しのただのゴミクズ
2023/05/19(金) 10:50:33.76ID:cBCwd4oRd
あーあ、オンラインの接続人数でブーメラン刺さるやつだ
2023/05/19(金) 10:53:54.74ID:goHUf2bt0
今作はレースシーンの強化がメインだから
ゴミハードに要はないわ
PCorPS5以外買う価値なし
2023/05/19(金) 13:48:06.40ID:9t0ji0X50
海外の昔(70~80年代)の馬の主戦騎手調べるのに適したサイト知ってる人いませんか?

英語版のwikiにもアホヌラさんのとこにも載ってないような馬の
2023/05/19(金) 14:19:03.19ID:GEWXuKqNa
育ってない騎手の逃げ、差し追込と比べて凄い勝ちづらい気がする
残り100mでタレる率が異様に高いと言うか…
2023/05/19(金) 15:10:01.30ID:ro+XstTSM
気性が超とか激なんじゃないの
2023/05/19(金) 16:50:29.84ID:cBCwd4oRd
>>699
調べるの大変だからツール拡張で史実馬の主戦と調教師の同期を使って妥協してるんじゃない?
海外での戦績ある程度フォローしてるのはあったはずだけど
2023/05/19(金) 17:20:09.71ID:p2Jk7xzP0
なんで逃先 先差 差追で別れてるのかよくわからん
4つにしてくれたらわかりやすかったんだが
2023/05/19(金) 17:28:17.78ID:8mlhKKL8p
まあ意味なんかねえよ
2023/05/19(金) 17:52:25.89ID:8vekK14ra
史実調教追加は課金要素かあ
2023/05/19(金) 18:00:50.55ID:goHUf2bt0
難易度もう一つぐらい増やしてほしいな
2023/05/19(金) 18:22:36.71ID:LyTumoNZ0
幼駒イベントアプデで追加って何がわかるようになるかな
成長限界ついにツール無しで110以外もわかるようになったらいいんじゃねと思ったけど
売れなくなるかチケットが
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-6Tum)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:25:08.07ID:Z6m7ex2W0
PSもSwitchも操作性悪すぎてPCに戻ったわ、あの操作性でストレス感じない奴ヤバい
709名無しさんの野望 (オッペケ Sr87-vV2d)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:38:54.39ID:m6z38f/jr
>>693
俺は手軽にsteam deckで遊んでる
映像も綺麗しもちろんツールも使ってる
deckが最高なのは間違いない
2023/05/19(金) 18:40:20.80ID:cdC0LB6d0
気性超激なんてあんのね。知らなかったわ
2023/05/19(金) 18:43:21.60ID:8vekK14ra
史実調教の回数追加課金要素じゃなくてオンライン報酬か早とちりしたわ
2023/05/19(金) 18:44:41.69ID:goHUf2bt0
>>709
でも画面小さいだろ
あの迫力のレースシーンを携帯機とかあり得んわ
なんのために10買ったのか
2023/05/19(金) 19:29:28.54ID:3dFd9Iv10
どの幼駒イベントもサブパラにD以下が一つでもあると発生しなくていいような
2023/05/19(金) 19:29:56.74ID:j/xQXl660
>>712
もう大半の人がレースとかダイジェストかカットしてると思うわ
2023/05/19(金) 19:32:43.12ID:LyTumoNZ0
>>713
今の既存イベント全部消えるんじゃ? 
2023/05/19(金) 19:33:18.99ID:HQQbsIW8d
8の時と実況のパターンが殆ど変わらないのがちょっとなあ
2023/05/19(金) 20:00:17.64ID:3dFd9Iv10
>>715
D以下云々は極端だったかもだけどイベント対象幼駒に外れが多すぎるから基準の見直しは必要かなと
2023/05/19(金) 20:12:27.67ID:j/xQXl660
ハイペリオンみたいに史実準拠のイベントもっと欲しい
昔テイタニヤのイベントとかあったよね まぁ今はテイタニヤ実馬居るけどさ
2023/05/19(金) 20:31:33.89ID:LyTumoNZ0
>>717
誕生イベントに関してはそもそも流星だとSPの下限が70だからだめなのも多いし
他は馬の模様や馬格でも発生しなくなるからな 能力の前にそもそもが判断基準にならん
幼駒時代もリーダーとか70だからなあ そっちのいうD以下を無視するようになっても
SPのそもそもが大きくても72とかだからあまり当てにならないのよね
2023/05/19(金) 21:10:01.89ID:zAo4zxoM0
一等星とか下限だとだいぶ弱いよね
成長力の都合上史実入れたら金札取れなくはないけど
2023/05/19(金) 21:37:32.85ID:M4Wlk0u80
>>708
PC版も操作性は糞だけどな
7-2013以降悪化し続けてる
10のショートカット実装は10-2026ぐらいか
2023/05/19(金) 22:34:44.11ID:cdC0LB6d0
馬券王の報酬は当たって増やした分だけ現金でプレゼントが良いな
2023/05/19(金) 23:16:20.09ID:YYe1TXwG0
>>708
それでもマウスとキーボードのショートカットの少なさを考えると
コントローラーの方が最適化されてるよね
2023/05/19(金) 23:22:32.21ID:j/xQXl660
信長とか三國志とかでもそうだけど
ハードに合わせて操作の最適化とか全くしないメーカーなんで

パッド前提の作り方でマウキーでの操作を全く考慮してないな
2023/05/20(土) 00:59:59.55ID:ssrjkCXy0
晩成→クラシック間に合わせる為に2歳時連闘
成長遅め→クラシックに間に合わせる為に2歳から勝ちまくる
早め→自然な流れで2歳から勝ちまくる
早熟→寿命切れが怖いからレースは選ぶ

なんこれぇ
2023/05/20(土) 01:36:06.56ID:ht+RPaaa0
まあそういうものだ
にほんにかぎっては古馬三冠があるから巻き返しかできるぶん楽
欧米は三冠落としたら毛洋梨たがな
2023/05/20(土) 06:18:24.06ID:u9Ltyr8S0
そもそも晩成は2歳のレースすら間に合わないわ
2023/05/20(土) 06:35:59.08ID:7syzvRREp
クラシック間に合うしな
2023/05/20(土) 07:07:40.78ID:MPPkhuAj0
自牧場の育成フルまで上げると晩成でもクラシック間に合ったりはするな
もっとも相当強い馬でもダービーは成長が追いつかず厳しいが
2023/05/20(土) 07:55:11.24ID:QfzzeoVH0
晩成無しより早熟無しのほうがはるかにマシだから晩成は苦手
勝てない寿命短い気がつくと寿命無くなってると何がしたいかわからない
2023/05/20(土) 09:28:23.81ID:LE0KoQIc0
キーボードのctrlで翌週に行けたらええんやけどね
まあ押しっぱでセール逃したら泣いてしまうが
2023/05/20(土) 10:10:25.15ID:HhbSRadr0
アプデもないし流石にそろそろ飽きてきたな
733名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-xR/l)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:00:14.43ID:e0Jr8pTUp
5月にアップデート発表されてるけど。
2023/05/20(土) 11:30:01.22ID:HWtJE7qtd
ゼレンスキーとマルゼンスキーって似てない?
もしかして親戚だったりするんかな
2023/05/20(土) 14:57:43.33ID:1nrUiiTK0
カラムーンはprivateで日本にいるから
欧州で支配率伸ばすのにカラグロウやケンマールでも付けるか~と思ったら、産まれた強めの馬3体ダートダートダート
俺はいったい何の為にわざわざ
2023/05/20(土) 15:29:50.94ID:ebUsBNcAp
アプデいつ?
2023/05/20(土) 15:46:40.52ID:cJDSN3l30
>>734
踊るしな
2023/05/20(土) 19:59:57.98ID:1nrUiiTK0
チヨダマサコとタレンティドガールが牝系に属してない扱いで困ってたけどニッポーテイオーが勝ったからか自然と追加されたわ
繁殖で突然湧くヤツの仕様なのかな
2023/05/20(土) 22:21:32.74ID:F3/eQ2yq0
ロッチが浮気したせいでハードバージ産まれへん・・・NPC所持なのになんでや
2023/05/20(土) 22:34:19.98ID:MjWgHtfJ0
買って良かった
かなり長い間遊べそう
2023/05/21(日) 10:26:03.80ID:aaSlObiC0
>>738
今作チヨダマサコは1977年に生まれるから競走馬として所有できるぞ
それとゲーム開始年以降、牝系図に記載されるのは自身や子孫が重賞勝たないと追加されない
2023/05/21(日) 10:40:53.88ID:VdiFZ2K40
引退示唆が一覧に表示されないバグってなおったんだっけ?
2023/05/21(日) 11:07:22.46ID:NXZelXuy0
アプデいつやろ
2023/05/21(日) 11:23:59.39ID:iA7oh1tH0
前のアプデが月曜なのと2022までのオンラインが月曜ランキング更新だから
明日じゃなければ29日だと勝手に予想してる
2023/05/21(日) 11:40:30.97ID:h1CNks3H0
早めに告知してほしいな、重要アプデなら進めるの止めた方がいい場合あるし
2023/05/21(日) 11:47:28.04ID:sA3L3EDk0
今回はアプデ情報全部まとめて出したっぽいし
アプデ対策しときたい人は明日と思って準備しておいた方がいいやろね
747名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-eZnI)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:53:38.00ID:i2V1Sq5Ep
オンラインの報酬で史実調教が3回に増えるからゲーム進めた奴みんなバカですw
2023/05/21(日) 15:55:07.14ID:VApD0eTn0
管理馬増えすぎてもういいや。いっつもこのパターンまた夏頃やると思う
2023/05/21(日) 15:57:47.94ID:2JGqmTr/p
強い馬産まれすぎなんだよな
2023/05/21(日) 16:56:12.39ID:VnoMYBQ00
手持ち繁殖牝馬の価値が億単位になったらお笑い配合で50万の種牡馬出すのヤメロォ!
2023/05/21(日) 17:49:28.21ID:FM9d3LbF0
とりあえず3頭から4頭までしか入厩させない
晩成でも8つ取ったら引退
スピBでも精神Eとかならクラブ行き、重賞勝てば確立の助けになるしなんか好走して負けてもそんな腹立たないし
2023/05/21(日) 18:31:12.27ID:iA7oh1tH0
多頭数管理面倒くさいなら
雷嵐 春雷 春嵐やればいいよ 多くてももつの4頭だし
サクサク進むよ 短距離馬は作れないけど
2023/05/21(日) 21:20:37.67ID:op9gxIDK0
面白い部分をクソUI/UXが台無しにしてるやっぱPCでやるのはつれーわこのゲーム
2023/05/21(日) 22:58:30.20ID:IrKLPfi00
ツール使えるメリットがデメリットを消して余りあるわ
2023/05/21(日) 23:07:34.37ID:pZKbyo330
操作を向上させるMODとか出来たらいいね
2023/05/21(日) 23:58:16.36ID:ev7rzIkW0
システム的に低確率で低人気馬が激走するように作っているとしか思えないぐらいたま~に負ける
2023/05/22(月) 02:22:00.10ID:pIbnEE1P0
海外遠征ならバフのせい
2023/05/22(月) 08:45:39.11ID:4GZ4iSHLa
ツールで史実期間中のスピードキャップ、サブパラキャップを解除したら一流馬以外の史実馬が完全に埋没しちゃった
サブパラキャップだけ解除するとちょうどいい感じになったがそれでも他牧場の繁殖が全体的に高能力化しすぎるし
まあ変な制限だけどそれなりの理由はあるんだなあと思った
スピードキャップだけ解除のほうがいい塩梅なるのかな
2023/05/22(月) 08:53:43.03ID:13rlRvmX0
>>758
言うほど史実追求してないけどな
固有持ってないせいでセイウンスカイ全敗してスペが三冠馬になるし
2023/05/22(月) 08:55:09.68ID:2e2xFSFq0
史実補正とかいう糞補正あった時よりはだいぶマシになってるよな
2023/05/22(月) 09:42:25.13ID:zOTty1h10
ウンスは固有というより馬場適性
オペラオーがアドマイヤベガにまけるってのはよくあるし
2023/05/22(月) 10:50:25.52ID:EuEPGbEB0
確立前のミルリーフ産駒の欧州有名どこもアメリカ血統なせいで散々だった
2023/05/22(月) 11:45:10.54ID:QDe2pYrD0
>>741
牝系図に乗ってないだけじゃなくて、牝系そのものに所属してなかったんだよね
ミスオーハヤブサは牝系に所属してたけどそのラインのチヨダマサコとタレンティドガールは牝系に所属してなかった
似たような牝系のビクトリアクラウンは幼駒の頃から牝系に所属してた
2023/05/22(月) 12:40:35.82ID:hCdKMPYP0
>>760
史実補正なんて有る無し選択できたので有っても一向に構わなかった
選択肢が無かったのなんて10年以上前だろ
2023/05/22(月) 12:43:27.94ID:O6UaP9Qz0
史実調教+1は消費アイテム(1回限り)のチケット方式だってさ
2023/05/22(月) 13:05:22.29ID:zOTty1h10
この書き方だと今日のアプデはなさそうかな?
2023/05/22(月) 13:39:10.89ID:EuEPGbEB0
>>763
今1979年だから非所有2歳重賞勝ちなしのチヨダマサコ見てみたけど
ビューチフルドリーマー系に属してるよ

母のミスオーハヤブサも重賞勝ち無し
2023/05/22(月) 15:03:52.02ID:REHtOatY0
>>763
ワールドハヤブサはどの年代スタートでも牝系図に登録済み
なのでその子供は全て血統図に牝系にビューチフルドリーマー系とでる
そして重賞勝ちして初めて牝系図に登録
重賞勝ちなく繁殖に上がった場合、その子供は内部的には牝系に属してても血統図には牝系は出ない
重賞勝ちすれば母と共に牝系図に登録される
2023/05/22(月) 16:09:24.60ID:hSKVoRqU0
ゲーム開始でハイライトの子供は沢山いるけど ろくに勝てないから牝系図はすっかすかだもんな
ハイクレアが勝ってやっとラインが繋がる
2023/05/22(月) 18:29:25.62ID:JWsqNz4I0
絆なくなってSP上限確認するのめんどくさくなった
オンラインガチるなら誕生時83未満は捨てでいいか?
2023/05/22(月) 19:48:16.38ID:zOTty1h10
PCは明らかにチーターのあいつまたいるんだろうけど
あいつのぞいてもバレない範囲でツール使ってる人は結構いそう
オンラインガチるならSwitchかPSのほうがいいんじゃない
2023/05/22(月) 20:12:50.71ID:QDe2pYrD0
>>767
>>768
牝系図は関係なくその繁殖牝馬や幼駒の画面で
ワールドハヤブサとミスオーハヤブサはビューチフルドリーマーに属してて、なぜかチヨダマサコとその産駒はどの牝系にも属してない扱いだったわけよ
どっかのタイミングでチヨダマサコもビューチフルドリーマーに属してる扱いになった、ニッポーテイオーが勝った時なのかはわからんけど
どういう仕様なのかよくわからんけど良かった~ってだけの話よ
773名無しさんの野望 (ワッチョイW ca73-75Ka)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:38:49.02ID:XiVr0+Gh0
オンラインの楽しいところってステータス見えない中でなんか抜けて強そうな馬の力試しって考えちゃうからツールで数値見れるPCでやっても楽しくないと思うんだよね
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-w8vY)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:51:00.73ID:NzrIkJoI0
そんなのは人それぞれ
2023/05/22(月) 21:12:46.52ID:pbcvMjF/r
>>772
丁寧に教えてもらってるのによくわからんって

牝系は牝系図に記載されて初めて牝系
それ以外血統図に載ってもあくまで牝系入りする候補
孫くらいまでに重賞勝ちすれば牝系入りして、勝てなければそのうち牝系から除外
2023/05/22(月) 21:24:41.57ID:hSKVoRqU0
>>773
何をどうやっても見れない訳じゃなくて可視化を課金アイテムにしてるのがな
2023/05/22(月) 21:28:55.36ID:mCOnPle+0
結局アプデは今日じゃなかったんですね
2023/05/22(月) 21:41:11.93ID:EuEPGbEB0
>>772
普通にプレイしてたらチヨダマサコは
最初からビューチフルドリーマー系に属してるから謎だね

幼駒で所有したら牝系外れるとかの謎仕様なんかな

そういう状況でも重賞勝ったら復帰出来る仕様なのは
まあ助かるね
2023/05/23(火) 00:02:57.80ID:4K8uqD6P0
どっちにしろステータス見えなくても1年飛ばして確認してから育てて~だしその手間省くだけなので変らんと思う
2023/05/23(火) 01:59:46.62ID:/DBFyrwz0
>>779
季節ごとのコメントでしか大まかなステ判別出来なかった時代の閲覧ツールがまさにそれだしね
その変わりウイポ4か5までなら誕生時に強さと性別が決定されるから産み分けしやすかったがオートはない
2023/05/23(火) 07:59:31.00ID:Iy2AJzSSM
クラブに放り込むとステータス全開示された2022
2023/05/23(火) 08:30:38.38ID:woFHz7290
山口P「クラブで能力開示は仕様です!」
後に速攻で修正
2023/05/23(火) 08:39:36.29ID:fiNzR+jp0
間違えて万作を牧場長にしてしまったのでもうウイポやらん
2023/05/23(火) 09:00:46.95ID:+Bos2O4kr
今頃気がついたけど白毛のハクタイユー居たんだな
73年からスタートでも白毛プレイが楽しめたのか
2023/05/23(火) 09:18:11.67ID:Hs1D/xIF0
ハクタイユーSP51でほぼ最低値近辺 サプパラもよくてE+
血統もウイポ的にかなり厳しい 大変だろうな
まあ今作史実調教あるからサブパラ伸ばせるのだけは救いだけど
2023/05/23(火) 09:34:58.55ID:FF7aRYQf0
自己保有さえ出来れば繁殖入りできるんでつなごうと思えば
2023/05/23(火) 10:00:05.53ID:gay0zhcTr
優良牝馬にハクタイユー種付けする社台ノーザンプレーだな
2023/05/23(火) 10:43:41.74ID:ijAAFnL70
>>782
マジでこの人なんでゲーム開発やってんだろう…
2023/05/23(火) 11:34:19.27ID:ex9TbbtZ0
>>781
それは2021でござるよ
2023/05/23(火) 11:59:44.76ID:gay0zhcTr
>>784
そういえばアスワン産駒だったかホワイトペガサスもいるよ
2023/05/23(火) 14:42:33.93ID:Bo0iG61n0
観戦にしたら負けたんだが…
2023/05/23(火) 14:44:51.45ID:FF7aRYQf0
>>791
世の中そんなもん
ツイッター見れば分かるけど
「俺が大谷の試合見始めた途端打たれて5点取られた」
とか泣いてる人一杯いるだろ?
2023/05/23(火) 14:56:41.85ID:Hs1D/xIF0
現実とゲームを一緒にすんなw 笑っちまった
それはさておき観戦はテクニックとしても使える
系統確立したい馬のレース見て勝たせるとかね 10以前からあるよ
観戦のあるなしで結果変わることは割と多い
2023/05/23(火) 15:01:23.93ID:E29KGzzt0
観戦しないと単純な馬の能力と特性だけで勝敗が決まってる感じがする
実際にレース見ると気合乗りや調子や騎手の上手さ下手さや位置取りや戦法
特性の発動の有無で展開が変わる感じ
2023/05/23(火) 15:22:31.10ID:7nnboVqy0
発売した時にセクレタリアト見れるじゃんって観戦したらケンタッキーで負けた
796名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bca-qRaU)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:26:08.19ID:OsJs5j+t0
観戦て何?ボタンあるけどよくわからない
2023/05/23(火) 15:27:47.22ID:YyFNceft0
所有馬と同じようにその馬のレースを観戦できる
2023/05/23(火) 15:34:02.28ID:emo7d9060
弱い馬勝たせたいなら観戦、みたいなマイルールがある
スキップだとまず勝てないようなのが勝ったりする

逆は稀にしかない
2023/05/23(火) 16:37:54.54ID:jEkKw2XX0
>>787
持ち繁殖100頭にシェリフズスター付けて意地でセイウンスカイ作った西山プレイとも言う
2023/05/23(火) 16:56:45.02ID:tWTXaLIka
馬券王報酬の称号貰うとなにか良いことありますか?
2023/05/23(火) 17:16:13.66ID:aKFs/FXXM
>>800
結婚相手が生えてくる
2023/05/23(火) 20:35:37.60ID:Bo0iG61n0
>>793
マジかサンクス
2023/05/23(火) 20:56:28.52ID:CBSer7l40
( ^ω^)おっ、嫁来るやん
そろそろ買うか…(スペード)
2023/05/24(水) 07:07:50.67ID:KQXLUOU0d
強い幼駒が出るまでリセットロードの繰り返しってできますか?
種付けの時点で、もう能力が決まってるんですか?
2023/05/24(水) 07:50:56.53ID:gE30KRGaM
種付けの時点で決まってるから、種付け前にセーブ
つけたら1年オートで飛ばす。
幼駒を確認してよさげなのを記録。ロード。
前述の幼駒が生まれる組み合わせを種付けしてセーブ。
他のをまた組み合わせかえてオートで飛ばす。ロードを繰り返すしかないよ。
性別は乱数調整できるけど
2023/05/24(水) 07:54:17.67ID:JaqzqBXjp
気にせんでも腐る程強い馬産まれるからどんどん進めなさい
2023/05/24(水) 08:09:18.73ID:h1DTF6yjM
三冠馬とかは腐る程産まれるけど上限110に近いSP80持続とかはほぼ産まれないよね
架空馬で110は見たことない
2023/05/24(水) 08:42:25.69ID:mMdxH1JY0
爆発力50くらいで海外クラブ含めてフルで毎年生産してれば
20年に1頭はでるよ もしくはツール使ってないのなら110イベ見逃してるとか
809名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-qRaU)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:44:22.00ID:FvBgqZlC0
架空で110イベみたことない
2023/05/24(水) 09:37:37.65ID:TrA47s3A0
理論的には8系統使えば
それだけでアウトブリードと血脈は維持できるのかな?
2023/05/24(水) 10:13:50.28ID:HKBhAkj00
>>810
非論理的ななんとなくの感じだと足りない
その世代以降が詰まるんで
2023/05/24(水) 10:53:23.78ID:TrA47s3A0
>>811
雑で申し訳ないけど
4世代前が系統上から12345678パターンの牡馬は
21436587パターン牝馬と血脈8アウトブリード出来る
生まれた子は13572468になるから
31754286パターンの相手が居ればいい

完璧に管理すれば被らせずに済むものだとして
血脈8とアウトブリード相手を選び続けるだけで維持出来るんじゃないかなー?って思ったんだけどダメかしら
2023/05/24(水) 11:00:34.38ID:O1IFQEJq0
クラブ所属馬が年度代表馬になった時の年表表記の
挙動が変だな

Aが日本とアメリカの、Bが欧州の年度代表馬になったんだけど年表で
B、年度代表馬に選出
B、年度代表馬に選出
B、年度代表馬に選出
って表記になってる
2023/05/24(水) 11:29:50.37ID:mMdxH1JY0
>>812
横からだけどその完璧な管理が割と面倒だよ 2021でやったけどまあ面倒くさかった
ドステなんかもそうだけどだいたいそうやって回してる人は12系統でやってることが多い

まあでも今作はインブリード強すぎるからアウトにこだわる意味マジであまりないんだよな
815名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:10:13.46ID:Ng/M1LUe0
前回のアプデは金曜日
今回も金曜と予想
2023/05/24(水) 19:10:06.44ID:HKBhAkj00
>>814
強いのは虚弱かが回避できる母系インブリードだけだからなあ
次の世代の話のネタ用意しておかないとまた最初からやり直すハメになるからねこの作品
2023/05/24(水) 19:25:04.93ID:0E1w3UDWd
月曜日じゃなかった?
2023/05/24(水) 19:28:06.42ID:HKBhAkj00
>>817
金曜にコーエーがSteamに予約すると月曜に更新が発生するのでは?
2023/05/24(水) 20:48:37.27ID:mMdxH1JY0
SP70の成長限界110とSP77の成長限界100なら同等の強さだけど
成長限界同じで
SP70の有効固有特性持ちとSP77の固有特性なしだとさすがに後者のほうが強かったりすんのかな
この辺がまだわからんなあ
2023/05/24(水) 21:19:40.23ID:jFMqgst50
各々の特性の効果
SP換算1-2くらいな印象
2023/05/25(木) 01:21:00.25ID:Wyc0B2sD0
これ内部計算どうなってるんかな
色んな史実馬を所持してちゃんと育てて対戦データに控えてVS楽しむプレイしてるんだけど、
ナリタブライアンとか海外遠征持たせてないのに海外レースで安定して1~2位になるんだよな
能力アップ系は3つしか持たせてないしSPも81位しかないのに
しかもSPが上でデバフも受けない海外馬が多数いる状況で

なんならごにょごにょで特性を全く一緒にしてSPをカンストさせたこっちの架空馬は成績安定しない
ギアターボ系がランダムとは言えここまで差が出るのは謎過ぎて気になる
2023/05/25(木) 01:46:40.14ID:TiA2+3Ot0
鞍上と調教師の海外遠征特性、ウマソナ(環境変化とか目立ちたがりとか)、精神力、賢さ、気性あたりは?
あと架空の方が成長上限100だったら実質SP77だよ
2023/05/25(木) 02:04:48.94ID:Wyc0B2sD0
ナリタブライアンの騎手と調教師は忘れたけど、
検証用に弄った架空馬は成長上限とかサブパラは全部最大
それはまぁ史実馬もそうだけど

ウマソナはど根性、環境変、エンタ、風車、剛腕でナリタブライアンより良いの覚えさせたはず
調教師と騎手にも海外つけてるけどVSの時は騎手は万能君になっちゃうからなー
でも気性見落としてたね
架空馬の方は大人しいでいつもやってたわ
ちょっと気性試してくるー
2023/05/25(木) 02:30:50.30ID:GqV6UmH0p
そもそもナリタブライアンは芝質欧州やから
海外特性も糞も無いんやない?
日本より海外の方が本領発揮できるはずでしょ
2023/05/25(木) 02:54:37.81ID:Wyc0B2sD0
日本所属で対戦データにぶっこんだからデバフは受けるとは思うんだけどねー
試しに日本所属の架空馬に海外遠征つけると発動はする
芝質はナリタブライアンに合わせてるよ
大まかに違うのは登録したときの調教師、騎手、タイミング(?)
言うてVSで休み明け系、距離短縮延長、学習能力は発動しないしタイミングはそこまで?
レース勘は100、疲労はゼロ、調子50、気合99、体重適正でどの馬も登録してるし
今もやってるけどまじ分からんー

関係ないけど秋天のスズカ強すぎな
特化構成じゃないと勝てる気しないわ
史実馬育ててVSでやりあうの面白いからおすすめだよ!
高難易度でも物足りないって方には特に
2023/05/25(木) 06:59:40.51ID:PmyB6OaA0
日本の強い馬のほとんどがが芝質欧州ってなんでなんだ?
2023/05/25(木) 08:34:20.49ID:c/9M8Hwy0
その架空馬の脚質はきになるな
2022以前の仕様ならVSレースは差し追い込み自在差し、追い込みが強いからね
まだ10じゃ試してないけど
同じくらいのスピードなら後ろから行くほうが強い スズカの特性なんかはそのテコ入れだと思ってる
2023/05/25(木) 08:59:17.23ID:9E3Jkvbz0
スズカの特性テンション上がるから良き
2023/05/25(木) 09:00:31.25ID:MP7L63nsd
プレイヤー、難易度、前哨戦の概念のないvsレースだと海外デバフは少なくとも一部は発生してないんじゃないかな
タイミングに関しては4歳未満だと馬齢でデバフかかるから4歳以上で統一されてないなら統一した方がよいのと
ごにょごにょしてるならナリブとナリブと同じパラにした架空馬のレースSPが同じになってるか確認すりゃいいと思う
2023/05/25(木) 09:45:05.19ID:8oFadyDF0
>>825
スズカの固有は強いけど自己生産馬に付けてもなかなか勝ちきれなくて
本当に専用感がある
2023/05/25(木) 10:03:20.57ID:3qB+hB3Ra
>>826
過去の日本の芝向け種馬の輸入先がだいたい欧州だったからでは
2023/05/25(木) 10:18:18.75ID:Rlt9MKIi0
アプデ来たね
2023/05/25(木) 10:28:49.50ID:FtzEHQBvp
俺も親が欧州馬だからじゃねって一瞬思ったけど
今話題になってたナリタブライアンの親はおもくそ米国馬やし
昔と今の日本競馬の芝質の違いを表現したかったんじゃね?
昔はジャパンカップも海外馬強かったし
2023/05/25(木) 10:47:45.14ID:K/0OUvZn0
ショートカット増えるのはありがたいんだがPC版でもCSコントローラー操作をくれ…
2023/05/25(木) 10:56:51.10ID:9E3Jkvbz0
馬券王死ぬほどムズくて草
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-LUHh)
垢版 |
2023/05/25(木) 11:06:25.26ID:mZzZtGp90
幼駒の時期に発生する新規イベントってなんだろ?
2023/05/25(木) 11:13:06.03ID:c/9M8Hwy0
オンライン追加レースってある?
2023/05/25(木) 11:26:41.27ID:c/9M8Hwy0
解決 オンライン追加レースないっぽいな
2023/05/25(木) 11:42:32.17ID:p0SHu/lU0
メイド何者?
2023/05/25(木) 12:07:15.48ID:p0SHu/lU0
ダートに出走して芝質云々言うの直せよ
841名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bc7-pJRE)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:28:20.32ID:MzZFscQr0
史実調教追加、消費型か
DLCでいいから出してほしい
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bca-GvH6)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:33:08.94ID:lS0i6yoW0
オンライン対戦てどうやるの?
2023/05/25(木) 13:21:19.79ID:eyiFoXfr0
UIがあいからわずうんこ
2023/05/25(木) 14:08:03.68ID:NPSYlyema
馬券王無理無理の無理なんだが?
2023/05/25(木) 14:15:50.54ID:c/9M8Hwy0
まだまだ改善点多いけど
オンラインで他馬の能力みれるようになったのはいいな 血統みれたらもっといいけど
2023/05/25(木) 14:17:24.33ID:9E3Jkvbz0
馬券ガチるなら馬能力調べて
調子込みで予想するって感じだよなあ
絶好調のディープインパクト着外に沈んで何も信じられなくなったけどな!
2023/05/25(木) 14:47:57.09ID:0r00tcOt0
能力だけじゃなくて固有特性とかもあるからなぁ
新しい馬より固有特性も何もない古い馬が結構活躍する印象がある

マイルはタイキとかよりニッポーテイオーとかの方がよっほどこええ
2023/05/25(木) 14:51:49.81ID:NPSYlyema
馬券王で自分で選べるようになったらNHKマイルのエルコンドルパサーでガッポリだな
2023/05/25(木) 14:54:13.72ID:PLUTfRhop
報酬が全部いらねえしやる意味なくね
2023/05/25(木) 15:08:31.24ID:Wyc0B2sD0
>>827
脚質は色々試してたから固定じゃないけど、
ここに投稿した時はナリタブライアンに合わせてたから差しにしてたよ
その傾向あったんかー
ダンシングブレーヴ、ラムタラ、ナリタブライアンが安定した結果出してたからそうなんか
たまーにそこに自分の架空馬とトウカイテイオーが来る感じだった

>>829
馬齢でデバフかかるってまじ!?
ダンシングブレーヴとラムタラ3歳登録でめっちゃ強かったけど、
こっちと違ってデバフとか条件違うからなんとも言えないか
肝に銘じておく!
2023/05/25(木) 15:12:45.45ID:vijmVit10
>>849
いらないならここに書くまでもなくやる意味ないけど
普通にプレイしてる人なら海外牧場への繁殖牝馬の海外種牡馬種付け権って欲しいと思うけどね
2023/05/25(木) 15:12:49.99ID:Wyc0B2sD0
オンライン来たから楽しみにしてたらオフとオンラインで能力違うのはなんだろ?
SP85で生れた馬なんかE+で表記されてたけど
公式的には最大値で生れてくるのはありえないってこと?←
2023/05/25(木) 16:49:49.65ID:WqmOvA+er
化けん王自分で選択でも同じレース選べなくなったんだな
2023/05/25(木) 16:58:27.57ID:6HUhyiPF0
ツール待機状態になってる
2023/05/25(木) 17:09:20.04ID:sSBjYTqp0
スペが強すぎる
2023/05/25(木) 17:35:29.25ID:r8WpjE9n0
限界値ゲーより特性ゲー寄りになってる気がするな
全能力、限界値ともにカンストしてる馬がスピードSの特性モリモリにぶっちぎられた
2023/05/25(木) 17:38:32.48ID:c/9M8Hwy0
>>856
そっちの特性は? SP85の110でなにもなしならそうなるけど
85の110の大舞台とかなら普通に勝ってるよ
っていうか85の110じゃなくて85で大舞台もちとかでも特性盛々に勝ててるけどな
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 030c-wzAb)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:22.98ID:295mA+cN0
繁殖牝馬って配合S出なくなったら売った方が良いのかな
2023/05/25(木) 17:52:16.43ID:PmyB6OaA0
>>831
ナリタブライアンとかビワハヤヒデとかレコード出してたのに芝質欧州ってなんかなと思うわ
2023/05/25(木) 17:59:14.41ID:Wyc0B2sD0
展開次第なのは重々承知してるけども
カンストしてて特性もりもりでも普通に安定しなかったからな
どこかオーバーフローでもするのか?と疑ったけど気になったその日にアプデ来るとは思わなかったよ
無駄のない構成でオンラインに挑戦してみたかった
861名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:04.55ID:quDG+0rZ0
久々に起動したらめちゃアプデきてるやん!
9の2022はなんかやる気を感じなかったけど10はすごいな
2023/05/25(木) 18:27:07.47ID:oQmcIEzua
今まで出来た事を追加してるだけだから早いだけだ
下手したらソースのコメントアウト外してるだけまである
2023/05/25(木) 19:23:51.55ID:33pS6taN0
今回のアプデで、衣装DLC増えるかと思ってた……
2023/05/25(木) 19:32:24.65ID:r8WpjE9n0
オンラインの馬ソナ欄なぜか1個飛びのやついるけどバグ?それとも闇の調整失敗?
マイナス克服なら普通にかっこ書きだもんなあ
前作のオンラインランキング探しても上位にいないしちょっと臭めに見てます
「練習中」だからってやっちゃいけないことはあるからな
2023/05/25(木) 19:36:58.25ID:WGgRha/o0
幼駒の能力評価で河童木と長峰が同時に印付ける事ってないんよね?
2023/05/25(木) 19:37:41.09ID:8oFadyDF0
全員が印打つこともあるよ
2023/05/25(木) 19:37:49.48ID:33pS6taN0
ハイセイコーやスペシャルW、Aデジタルあたりはなんか凄いけど
固有特性に差が大きすぎるような
正直、国内限定とか東京限定とか・・・汎用性無さすぎるのはハズレよね
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-LUHh)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:44:19.52ID:mZzZtGp90
2レースだけ的中して1兆いってるやつおるな。いくんか?
2023/05/25(木) 19:55:56.62ID:1Gi6LyOQ0
>>651
そもそも前作までにあったエディット機能わざわざ消してる時点で開発側がツール推奨してるようなもんやろ
エディット機能があんなら好きな史実馬のデータを自分が思う適正に調整出来るし、馬全体の大体の数値が分かるんだから
全く同じ値段で重要な機能が消されてるって悪質商法にもほどがあるで、こんなんツール無かったら買ってないわw
2023/05/25(木) 20:04:28.41ID:u+APCqZz0
幼駒の評価で河童木の印がついてなくて、年末の牧場長の評価で超大物のコメントが出たんだけど、当たりですか?
2023/05/25(木) 20:08:09.57ID:9E3Jkvbz0
オンライン用の馬じゃないけど1位争うことが出来る
楽しいねえ
2023/05/25(木) 20:11:46.00ID:r8WpjE9n0
>>870
晩成なら保有してもいい、他はハズレの確率が高い
2023/05/25(木) 20:12:58.57ID:Ea+767hcr
オンラインレースって牧場名や馬主名って出るのかな?
アカウント名なら別にいいけど名前だと実名使ってるから嫌だなぁと思ってしまったが
2023/05/25(木) 20:15:05.12ID:r8WpjE9n0
>>873
馬主名はでない
steamのプレイヤー名だから結構簡単に変えられる
2023/05/25(木) 20:18:15.86ID:1Gi6LyOQ0
じゃあ今オンラインやったらプレデター目指してますジャンマス任せてになるんか
意味分からんだろうな
2023/05/25(木) 20:22:57.56ID:r8WpjE9n0
意味わからんわ
2023/05/25(木) 20:28:01.02ID:+9gxOmOw0
steamIDじゃなく馬券用の名前を登録できたらいいのに
2023/05/25(木) 20:48:55.65ID:Ea+767hcr
>>874
そうなのか!
情報ありがとう
2023/05/25(木) 21:14:09.19ID:NPSYlyema
オンライン対戦勝った馬になんか付かないの?
前作は分かりやすかったのに
2023/05/25(木) 21:53:15.21ID:hzdtpJAS0
環境設定の「表示」に牧場およびレース関連の新規項目を追加

これ何が追加されたの?
2023/05/25(木) 21:53:30.69ID:V2+4p99t0
今回のオンライン能力表示有るんだから限界突破チケット使用馬は表示して欲しかった。
2023/05/25(木) 21:55:21.74ID:Xotpjlgj0
>>880
牧場ズーム オン オフ
ドラマチックの時のブラー オン オフ
ゴール前スロー オン 接戦の時だけオン オフ
2023/05/25(木) 21:57:25.16ID:Wyc0B2sD0
気になってたけど限界突破チケットってどの能力が突破するの?
もしかしてSPからサブパラ全部?
2023/05/25(木) 22:02:06.15ID:Wyc0B2sD0
自己解決
成長上限の所だけがあがるのね
2023/05/25(木) 22:03:04.52ID:GIMyl/VF0
馬券王、騎手・調教師の名前エディット反映してくれんもんかね
久保村と森英ぐらいしか判らん

>>883
成長限界=SPの掛け率が1.1になる
2023/05/25(木) 22:03:06.34ID:+9gxOmOw0
サブパラじゃなくて成長限界
2023/05/25(木) 23:17:42.81ID:dlXYWmn20
>>863
飽きる前に早く出せって思うわ
2023/05/26(金) 00:43:16.88ID:aYuR2/oo0
馬ソナの剛腕って 剛腕の騎手のせて溜め逃げやってればすぐおぼえんのかな
2023/05/26(金) 01:24:19.21ID:ZSbSSSuD0
調教師の得意ウマソナが空のままなんだけどいつぐらいから付くようになるん?
2023/05/26(金) 03:37:59.63ID:x4exbh280
steam勢は改造ほぼ確なのにオンOKなのはなんでや
2023/05/26(金) 03:51:00.56ID:10PsvTEz0
馬券王のランキング凄いことになってんじゃん
夕方位に見た時と桁違いすぎて笑うわ
2023/05/26(金) 04:31:54.94ID:uYbdKihU0
オンライン対戦で脚質大逃げの馬主ランキング上位の人がいたけど大逃げ生れないよな
勝ったしどうでもいいけど元気にやってるねー
2023/05/26(金) 04:32:22.99ID:K9a7lOEka
ランキングとか意味ないから
2023/05/26(金) 07:21:11.50ID:TyViSyO7M
大逃げ、たまにだけど普通に生まれるぞ?
2023/05/26(金) 08:20:13.71ID:+zPD4n77a
オンライン負ける方が多いけど一発勝負だからか勝てると嬉しい
2023/05/26(金) 08:31:11.24ID:MDUIvYwEa
バグか知らんけどレース選択した際に主戦騎手以外が選ばれてることある
海外予定とかじゃなくてどこ選んでも別騎手が選ばれる
2023/05/26(金) 08:36:14.76ID:5flXw6rq0
うん
今回のアプデからレース選択時の騎手が主戦じゃないね
すっごい困る
2023/05/26(金) 09:44:30.03ID:O5tfYLk+0
>>873
子孫騎手か子孫調教師で苗字バレはしそう
2023/05/26(金) 11:43:07.50ID:EN4IBAd40
総合刷られてて面白いねプロバイダごと巻き添えのBANされてるから書き込めないけど
2023/05/26(金) 11:43:56.43ID:EN4IBAd40
変な推測変換入っちまった
総合スレ荒れてて面白いねって
2023/05/26(金) 12:49:43.13ID:x4exbh280
馬券王、3歳で去年のJC出てるとか色々あるなw
2023/05/26(金) 13:24:44.62ID:9++OD04/0
サウジカップってどうやって勝つんや
前哨戦ありならどのレースでも大差勝ちする馬でも勝てねえ
2023/05/26(金) 14:31:26.50ID:O5tfYLk+0
>>902
オンライン勝てる馬でも海外遠征は勝てない時は勝てない
能力と成長限界が相当あればすんなり勝てたりするんだが
2023/05/26(金) 15:22:52.44ID:nozp09V30
オンラインするたびにチュートリアルメッセージ出すのやめてくれ
2023/05/26(金) 15:29:46.96ID:7u4PV5Ny0
公式見たらバランスだの競走馬モデルを調整だの
明記されてるが、何が変わったのか分からんな
2023/05/26(金) 15:55:19.81ID:TemVEZJb0
あかん馬券王の何が面白いのかが分からん・・・
2023/05/26(金) 16:05:35.85ID:aYuR2/oo0
挙動がよくわからんな
SPS+で110 オールS+の馬が
SPA+の馬に負けるんだが 特性固有含めてもりもりついてるし 相手特性や能力それほどじゃないのに
2023/05/26(金) 16:11:01.85ID:XPqD20/Md
馬券王は面白くないけどデカいとこ取れたらクッソ脳汁でる
2023/05/26(金) 16:54:03.04ID:JCrr+eVu0
大跳びつえー
大舞台持ってなくてもそこそこ勝てる

てか大舞台、海外遠征、脚質特性、根幹距離全部持ってる運の良い馬結構いるな!
俺は今作大舞台なんか牝系以外からほとんどついたことねーわ
910名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-eZnI)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:09:14.28ID:pWp7G2pKp
>>907
9の頃からチート対策でオールS+がデバフされてない?って指摘されてた
ここの開発アホだから
2023/05/26(金) 17:17:17.65ID:aYuR2/oo0
>>910
まじかよw 110もチケット使ったわけじゃなくてオールS+も史実使ったけど
ちゃんとした馬なのに もちろんツールで閲覧もしてないけど それだと萎えるなあ
知らんかったわサンクス
912名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-eZnI)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:19:28.14ID:NfGWFWMwp
>>911
2021でオールS+になる前のデータでオンやったら勝てたりしたんだよな
なので生まれた時のセーブが残ってたらSを残して挑んだりすると多分楽勝したりする
2023/05/26(金) 17:51:11.50ID:1g3jEJ+SM
・SP因子2個条件満たしてる
・当年引退後繁殖入りする
・海外非所有現役牝馬

プレイヤーが年末リセマラ粘ってたら
この子SP2個に出来る?
2023/05/26(金) 18:21:38.62ID:INt+PAtp0
馬券王前走前々走の順位と調子と現在の調子の比較重視してるけど、なんかあんまりだなあ
全然当たんねえや
2023/05/26(金) 18:36:29.57ID:XPqD20/Md
馬券王はVMと桜花賞でアモアイグランブエナ辺りが出てくるのを祈って全部突っ込むゲームやぞ
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-LUHh)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:54:00.31ID:0yvDecte0
>>914
新聞の予想評価はけっこう使えるで。
1番人気に◎が集中してないときは要注意だ。
2023/05/26(金) 18:59:31.70ID:5flXw6rq0
オンやるならEasyモードってのが分かるなぁ
オフラインは箱庭を構築するところでレースならオンのが楽しい
やり直せないしな
2023/05/26(金) 19:02:20.51ID:INt+PAtp0
>>915
>>916
◎グリグリは結構信用できそうな感じするね
菊花賞ミホノブルボンとかはちゃんと切らなきゃダメなのかしら?さっき3着に入ってきてたが・・・
2023/05/26(金) 19:06:28.67ID:XPqD20/Md
このモードは負けた馬も普通に入ってくるで
有力馬がいない時は大体荒れるから気をつけるんや
2023/05/26(金) 19:19:14.59ID:VvaSY0e/p
調子の良い先行馬買っときゃ間違いない、追い込みオルフェが割と飛ぶ
2023/05/26(金) 20:26:25.99ID:ZSbSSSuD0
馬券モードは当てれる人には楽しそうね・・・
2023/05/26(金) 20:28:30.12ID:bP8e4xi50
アーモンドアイとか黒船とか出たら勝ちそうやなという馬は
確実に来るけど単勝で当ててもつまらんし
連複にしても相手が難しい
2023/05/26(金) 20:58:00.56ID:INt+PAtp0
1着は当たるけど…ということで馬単がなかなか良い気がしてきた
924名無しさんの野望 (ワッチョイW aaad-NQ2p)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:09:38.37ID:khkQ7hhW0
史実調教をお任せにすると勝手に調子下げるのばかり選ぶのってなんとかなりませんか?
2023/05/26(金) 21:15:33.94ID:hCUP3ZND0
10回当てるとか化け物かよ
2023/05/26(金) 21:37:21.43ID:kjbjInJR0
馬券王は独立したモードだからいいんだけどオンライン対戦はゲームが中断されてテンポ悪くなるな
あとでまとめて対戦とかできんもんかね
2023/05/26(金) 21:44:59.94ID:kHliZvvO0
馬券王はスプリントとNHK牝馬マイル安定やな
鉄板の馬がいる時に軸で三連単どこまで絞れるか次第
どこまで増やせるかは出走メンバーの運
2023/05/26(金) 21:48:32.58ID:W8Nm6ujF0
あんまり難しいの狙わなくても
初戦だけガツンと狙って後は複勝転がしでも全称号揃うくらいにはなるよ
2023/05/26(金) 23:06:43.32ID:X7y86jee0
前回だか前々回だかよりは簡単に報酬手に入ったけどな今回
2023/05/27(土) 00:00:34.14ID:yKefDvNc0
パドックでトモみれば簡単やで(´・ω・`)
2023/05/27(土) 01:11:42.02ID:mY/669iD0
現実世界だとロンシャン以上に日本馬に夢も希望もないアスコット競馬場ってマジでクソコース
2023/05/27(土) 01:15:33.92ID:9tlyp8qF0
https://i.imgur.com/eO1dwt9.png
取れるかっ…!こんなもんっ…!
2023/05/27(土) 11:21:22.62ID:aV/31cu90
一等星の馬
気がついたらクラブ逝きだったwww
2023/05/27(土) 12:01:38.10ID:eV/xAtFp0
史実調教した後放牧出来るなら
放牧中に史実調教出来たってええやん
たまにミスると面倒なんじゃい
2023/05/27(土) 15:46:24.19ID:BE/joSbM0
モズメイメイ 固有特性でロケットスタートより強いのつけてくれw
2023/05/27(土) 15:59:25.62ID:pnJazDsZ0
絶対引いたる
2023/05/27(土) 15:59:35.70ID:pnJazDsZ0
誤爆
2023/05/27(土) 17:20:00.66ID:aV/31cu90
自家生産馬で初めてダービー取れた
89の空き巣世代やけどw
2000-2600だから菊は厳しいやろな
クリークおるしw
だからといって古馬路線行ったらオグリが無双やしww
2023/05/27(土) 17:52:49.23ID:D0xhNI/od
それぐらいの頃が一番楽しかったかもしれん
2023/05/27(土) 18:34:29.13ID:5dGAR3DVp
ルナトラック×ハイセイコーで即3冠取れるのがこのゲームだからな
2023/05/27(土) 18:38:38.35ID:aV/31cu90
ルナトラにマルゼンスキーばっかり付けてたわw
2023/05/27(土) 18:41:05.97ID:5dGAR3DVp
ルナトラック×ハイセイコーにマルゼンスキーがええよ
盤石や
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fad-+5/s)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:18:20.57ID:WEIEqFzS0
シュンライがデビュー戦負けたんだけどこんなことある?
2023/05/27(土) 19:21:30.63ID:p4IxBUYh0
デビューまでにイベント見やんとそこまで強くならんのやなかった?
2023/05/27(土) 19:24:55.27ID:BqNKm9600
春雷はパワーGのことが普通にあるので坂が苦手って言われたら察する
2023/05/27(土) 19:25:15.98ID:cfHrr1r50
まあ無敗が条件の称号を付けたいのでなければ気にすることはない
新馬初戦で勝てないのはあまり寿命を減らさず成長度を上げられているとポジティブに考える
2023/05/27(土) 19:28:34.87ID:npXBpvKO0
牧場長レベルアップに無敗で牝馬三冠とか条件なかったっけ?
単に三冠勝てば良いのか
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-+5/s)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:37:39.54ID:JZOX95P40
わかりました
949名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcf-H/1m)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:38:11.98ID:mtPQvitup
>>947
それは春雷イベント達成時の経験値アップ
普通に自家生産でG1勝ちまくるだけ
2023/05/27(土) 20:03:11.40ID:0W+M6JcH0
オンラインは自分のだけ馬主名が表示されているのか?
他のプレイヤーはアルファベットの羅列だったんだが、ゲーム内だと違和感あるやん
951名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcf-H/1m)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:54:25.38ID:8NhvDntvp
他のハードは知らないけどPC版はSteamIDしか表示されないよ
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-+5/s)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:49:35.44ID:JZOX95P40
かわらぎの印が◎じゃなければ全部捨ててた…
2023/05/27(土) 23:51:25.92ID:p4IxBUYh0
かっぱぎじゃなかったのか・・・
2023/05/28(日) 01:02:32.84ID:8Ja1JZkt0
相変わらずオンラインのレースごとのランキングというか得点意味不だな
安田記念1:30秒切って大差勝ちでも10位以内に入らん上に
それより遅いタイムでVMのほうが得点も高いの謎すぎる
2023/05/28(日) 02:32:46.44ID:sqIToFvG0
ディープとハーツだけ固有特性のネーミングセンスが光ってる謎
信じられないほどダサいタケホープ
2023/05/28(日) 03:55:46.31ID:nv2tgJtk0
>>954
あの得点はオンの相手の強さが関わってるんじゃなかったっけ?
大差勝ちってことは相手が弱かったってことだし点数低くなるのはまぁ
2023/05/28(日) 08:02:48.29ID:kXY358Pb0
騎手の最得意コロコロ変わるのなんなん
今更主戦変えたくねえ
2023/05/28(日) 08:11:11.80ID:8Ja1JZkt0
>>956
負かした2着同じ馬なんだよな書き忘れてたけど
そもそもその馬ランク上位の馬だから弱いってことはないと思うんだわ
2022かそうだったがまじでこのポイントだけは謎 SP85の110より83でたまたまかった
みたいなほうがポイント高かったりしたし
2023/05/28(日) 09:20:40.97ID:JZmUEloC0
>>957
黒二重丸?
経験値が最初にMaxになったらそれに固定でしょ?
2023/05/28(日) 09:55:57.55ID:kXY358Pb0
>>959
それそれ
長らく柴田が追い込みで武が逃げ側の頂点やってたんだけど反転してる
年齢的に劣って経験値ちょい下がってまた上げ直したって感じなのかねえ
柴田の距離適性もS3つだったのに4つに増えとるし
2023/05/28(日) 10:42:40.24ID:nv2tgJtk0
>>958
2着だけじゃなくて他の馬の強さも関わってる可能性はどうだろうかね
全頭が強者ばかりなら必然的に接戦になるわけだしそれで大差勝ちが起こることはほぼ無いからほら
まぁ基準がちんぷんかんぷんぷんってのはそうよなあ
2023/05/28(日) 11:26:03.69ID:Pp45s7OS0
スピードの最大値が85なのをスタミナ同様に100にしてバランス取るようにして欲しいもんだがな
最高の馬を作るのにはPS1時代のダビスタみたく魔境と化すかもしれんが
2023/05/28(日) 14:15:13.31ID:SXlT+F1n0
>>960
熟練持ってない騎手は最得意戦法が下がって中黒が二重丸になる
変わらずに使い続ければすぐに中黒に戻せるレベルなので気付かない事も多いけど、
CPUが偏った騎乗依頼してたりプレイヤーもあれこれ依頼戦法変えてたりすると
前と違うのが中黒になる事も割とある
この期間を利用して意識して特定戦法使う事で最得意戦法の矯正もできたりするけど
依頼した戦法でなく実際の位置取りで経験が増えるので割と思い通りにいかなかったりもする

最得意変えたくないなら騎乗依頼が満遍なくあってどれも経験溜まってるベテラン騎手は意識しておいた方がいいかも

距離適性は単純に成長しただけだね
2023/05/28(日) 14:41:02.62ID:2VfrrtMV0
4月1週目の幼駒誕生で、〇〇の最後の大物ってコメントが出たんだけど、期待していいんですか?
2023/05/28(日) 17:00:11.91ID:DVFxx5KG0
ルドルフ倒してオンラインにも勝ったわ、もう絶頂もんやね
2023/05/28(日) 17:04:33.01ID:HkuAqwZJ0
ストロングエイトの場合 1年目の2月1週のウマソナイベントって「引っ込み思案」確定なんですか?
イチフジイサミだと「ムラっ気」と「風車鞭○」のランダムだったと思いますが
2023/05/28(日) 19:42:15.12ID:b2dDqkA60
前はイチフジイサミ剛腕だったよね アプデで風車鞭に変わったのかな
まぁ後ろから行く脚の馬に溜め逃げの騎手スキル着くのがおかしかったけど
2023/05/28(日) 21:49:49.27ID:UluSFykT0
オート進行で勝手に海外遠征するの地味にむかつくな
設定とかで組んだ通りに走ったりしてくれないのかな
2023/05/28(日) 22:41:16.21ID:IY5gpkTyp
3月2週と7月1週と9月1週かなんかそこら辺で放牧中なら行かないよ
もしくはその辺で必ずオート止めるかだな
2023/05/28(日) 23:07:27.63ID:fyZMuJhqa
>>968
これ地味にイライラする
オンラインのために天皇賞秋まですっ飛ばしたら海外飛んでてびっくりしたわ
2023/05/28(日) 23:10:35.77ID:fyZMuJhqa
ここ970が立てるのね

ウイニングポスト10 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1685282969/
2023/05/28(日) 23:11:26.32ID:fyZMuJhqa
保守必要かわからないんだけど落ちたら誰か頼みます
2023/05/29(月) 05:06:32.78ID:2X4zhlNt0
前はn代目に固有持ちいるとn+1以前の固有は継承されなかった(テイオーの仔がルドルフの固有継承しなかった)が、最新のアプデで継承するようになったっぽくて固有厳選が面倒になったね
2023/05/29(月) 08:18:21.72ID:iN0W78hTd
ローテ組まないで任せるとJC勝ったあと有馬行かずに放牧する調教師なんなん
2023/05/29(月) 08:20:06.12ID:uQI3+0rP0
疲労管理できてない調教師なんでしょ
2023/05/29(月) 11:07:35.37ID:15pAC8IE0
>>973
固有っておそらく優先順位あるよね
代が近いほど優先される
だから継承させたい特性は父親に持たせて、良い馬出る年なら他の馬(繁殖牝馬)全部売れば狙った馬に狙った特性付与できる
2023/05/29(月) 12:26:10.23ID:WnpFfEsr0NIKU
固有特性付いたけど印薄いからセリ出したろ!→無敗三冠、3年連続年度代表馬とかもう気が狂う!
2023/05/29(月) 13:55:49.77ID:TrKjZJOt0NIKU
印はついてるなら少なくとも未来視はしたほうがいいよ
----○ 遅め これで85とかあったから
2023/05/29(月) 14:12:53.22ID:j+yrL74vpNIKU
そんな85別にいらんやろ
2023/05/29(月) 14:22:15.12ID:TrKjZJOt0NIKU
>>979
すまん かき忘れてたけど110ね 成長限界は印に反映されないしね
2023/05/29(月) 14:22:49.05ID:+Ji2pGyJ0NIKU
破産したら一発終了なのねw萎えたわこれは辞め時
2023/05/29(月) 14:30:02.65ID:2k5yK34ydNIKU
このゲームで破産って何したんだよ…
2023/05/29(月) 14:53:48.06ID:15pAC8IE0NIKU
俺も昔セリで買った馬とその子孫のみで凱旋門賞チャレンジしてたけど
難易度スペシャルだと普通に破産してた
2023/05/29(月) 16:26:45.48ID:aYKI4Net0NIKU
このゲームで破産するとしたら序盤の金がないときに牧場を無理に拡張したぐらいしか考えられない
2023/05/29(月) 17:12:07.35ID:WnpFfEsr0NIKU
間違えてスーパークリークを一発落札して牧場に帰ってきたら資金390万で破産ならありますあります
2023/05/29(月) 18:34:16.03ID:JLAY71K80NIKU
このゲーム史実馬で金稼いでからが
ゲーム開始だろ
2023/05/29(月) 18:41:43.85ID:Jg/hrGW9dNIKU
>>697
ウイポPS系のオンライン障害。こういう形のブーメランかあ
2023/05/29(月) 19:45:35.05ID:kHIAN3Ys0NIKU
南関と盛岡名古屋門別以外の競馬場の使い回しなんとかしてくれ
名古屋も厳密に言えば土古のままっていうw
2023/05/29(月) 19:59:20.30ID:qk6Amrly0NIKU
今日はオンライン3戦3勝だ
いままで1日1勝できればよかったのに
2023/05/29(月) 21:21:01.69ID:dApACFAl0NIKU
やっぱりオンラインはゲーム機のほうが盛んなのかな
そういうのは関係ない?
2023/05/29(月) 21:42:39.70ID:qk6Amrly0NIKU
こちらPCです
上位に当たったら2連敗
井の中の蛙でした
2023/05/29(月) 21:48:15.57ID:iKlklEGX0NIKU
セリでグラスワンダーの評価低くてこれはお得だと思ったらありえんレベルで競ってくるのほんと闇
2023/05/29(月) 22:14:47.52ID:TrKjZJOt0NIKU
>>990
TwitterでみたけどSwitchもPS4,5も先週1位は150万Pはいってないけど
100万以上はいってるね PCは見ればわかると思うので
これを盛り上がってるというかどうか 正直参加者はわからん 100Pで終わってる人は
多いだろうし
2023/05/29(月) 23:29:32.62ID:kUD7A0lj0NIKU
メイドの1億稼ぐのがだるいんだが
課金でいいから婚姻届売ってくれよ こういうの餌にして無理に馬券王やらせて欲しくないわ
2023/05/29(月) 23:31:45.59ID:aYKI4Net0NIKU
史実調教毎月してサブパラ鍛えまくった馬をオンラインに出すと不自然に失速するというか大体最下位近辺で
スピード同じSでもサブパラに穴がある馬を出すと勝ったりするのがよく分からない

特に前者は初めて海外を走った時みたいにすごい重い走りになるんだよな
2023/05/29(月) 23:35:30.49ID:EMSfGaqD0NIKU
>>995
>>910
これ?
2023/05/29(月) 23:53:07.94ID:TrKjZJOt0NIKU
>>995
成長限界低いんじゃないの?
Sで110ならSP85の馬超えるし
2023/05/29(月) 23:58:32.53ID:uQI3+0rP0NIKU
WP9の2022のオンライン対戦では瞬発力S+の馬の瞬発力が何らかの要因でGになるバグがあった
WP10でもここの開発は桁あふれやらかしてるんでまたかもしれない
2023/05/30(火) 00:36:16.83ID:5GHvhiet0
伝説の種付けおじさん
2023/05/30(火) 00:36:41.26ID:5GHvhiet0
勃起してきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 14分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況