X

ウイニングポスト10 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/05(水) 19:29:41.67ID:a5s03+Xr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

30周年特設サイト
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost30th/

ここはウイニングポスト10シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS5版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。

家庭用機版の話題は競馬2板(http://medaka.2ch.net/uma/)内の
ウイニングポスト総合スレの方へお願いします・

次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。
建てるのが不可能なら早急に次スレ建て代理をまわりの住人に依頼する事。

前スレ
ウイニングポスト10 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1680193567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/05(水) 19:32:47.18ID:0GP0QmgFd
>>1
おつ
2023/04/05(水) 19:36:21.06ID:H6ocXPeTa
牝系ってもってる牝馬に牝馬産ませれば絶対に継承するであってる?
2023/04/05(水) 19:37:44.93ID:ZyHe00i70
前スレで架空馬に特性付いたって情報くれた人に質問
それって自家生産馬のことですか?
NPCの架空馬についてないかと思うのですが
2023/04/05(水) 19:59:11.31ID:MynWMqaG0
引退の時にタマタマ取らせてくれ
種牡馬入りさせたくない馬もいるんじゃ
2023/04/05(水) 20:22:48.27ID:0GP0QmgFd
そのためのprivate種牡馬
7名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:40:22.59ID:pqZya/eo0
競馬ゲーム自体初めてなんですが主に知ってる馬が出るのが1998年頃からです
この年から始めても問題ありませんか?
それとも1973年から始めた方がいいのでしょうか?
2023/04/05(水) 20:44:03.07ID:ZyHe00i70
1998年に登場する馬を自分で所有したければ84年開始してお守り集めたほうがいい
とりあえず自分の馬と戦えればいいなら98年開始でもいい
2023/04/05(水) 20:53:12.92ID:ufXMvx5Sd
エルコンとかスペ保持したいなら初めからやった方がいいよ
2023/04/05(水) 21:04:08.31ID:SPxHY/o5d
知らない馬ばかりだと辿り着く前に飽きてしまいそうなので一周目は知ってる馬の年代に一票
2023/04/05(水) 21:19:09.89ID:FcqRDpi/d
ゲームに慣れる的なところでも知ってる馬の世代の1つ前から始めるのがいいんじゃないかね
2023/04/05(水) 21:22:25.15ID:7iT9jxZC0
一周目なんてどうせ「この時こうしておけばよかったなあ」「次やるときはこうしよう」の連続なんだから
好きな馬の居る年代をさらっとプレイすりゃええねん
2023/04/05(水) 21:31:26.80ID:8G+FPa1cM
98の馬しか知らないとか98にめちゃくちゃ思い入れがあるとかでなく
98以降は知ってる、なら98スタートでいいんじゃない?
DLCや引き継ぎなしだと98世代には歯が立たないだろうが、マンハッタンカフェとかアグネスデジタルとかシンボリクリスエスとか後ろの世代の主役級はセリで買えたはずだし
14名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcd-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:37:36.54ID:pqZya/eo0
皆さんありがとうございます、98以前はG1馬クラスで名前を聞いた事がある程度です
本格的に競馬を始めたのが2010年頃なので98に思い入れがあるわけではありません。
98から初めて10-15年後ぐらいに史実馬が手に入るような感じを目標に頑張ります!
2023/04/05(水) 21:45:21.08ID:r/f+rqbo0
>>14
開始直後でいいから体験版のセーブデータ作ってると1頭は好きな馬手に入るので時間があればどうぞ
まぁ無理なのもいるけど
2023/04/05(水) 21:46:25.21ID:+qKnjNaG0
>>14
周回プレイも比較的簡単なので初回は貧乏プレイを楽しいながら名馬購入権利な色札を1周目で集めて2周目へ持ち込むことも可能なので自分なりのプレイで思う存分楽しんでください~
2023/04/05(水) 21:53:19.05ID:6AEnMMI70
いつの間にか馬券買えなくなっとるな
9から?
2023/04/05(水) 21:56:50.42ID:a5s03+Xr0
発動した特性が表示されてからすぐ消えるのうぜえ
2023/04/05(水) 21:59:38.08ID:sQNe/6j50
わかる
むしろ表示しっぱなしでいいわ
2023/04/05(水) 22:04:16.45ID:7py99vFI0
たしかに
ダイジェストだと発動したのかさえ分からん
21名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-g7TJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:11:12.76ID:bvHv7Eql0
ドバイやら香港で圧勝した日本馬やら凱旋門で好走した馬が日本馬が9と同じようにボロ負け
自家生産馬であれば9よりも更に厳しい仕様

開発は9が発売されてから一体今まで何のレースを見てきたんだよ
2023/04/05(水) 22:38:21.95ID:d66sohAI0
海外デバフって能力オール-10くらいされてそう
いやもっとか?
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0c-GA0P)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:43:58.00ID:GYFl5zP10
誰か俺に購入の後押しをくれ
2023/04/05(水) 22:44:34.48ID:gJaFiE5jp
公式に難易度下げさせるんじゃなく
自分で難易度下げればよくねえ?
2023/04/05(水) 22:50:57.16ID:1IIpwhx00
幼駒に母親の特性って引き継がないのか?確率低いだけ?
2023/04/05(水) 22:55:01.70ID:AYuwhTqe0
一年終わらせるのに3日かかる
ちょっと丁寧にやりすぎてるのかな
2023/04/05(水) 23:01:05.64ID:jCEUiQqk0
コーナー周るときとゴール板のとこのスロー演出ほんと要らねえ
テンポと迫力無くしてるだけ、今すぐアプデで消せよ
2023/04/05(水) 23:03:20.76ID:TsCOpLd90
>>23
ウイポ9プレイ組と仮定して比較をば

①ウイポ10だと絆コマがなくなった代わりに史実調教という形で実装 G1勝つたびに絆渡してきたりするようなこともなくなったのでサクサクプレイできる

②スピードサブパラの高さだけでなく、勝つとランダムで特性ウマソナの充実等と馬の個性が出てくるので周回すると同じ馬(NPC所有馬)でさえ名馬か駄馬かになる可能性があってドラマ性がある

③レースシーンも圧勝以外はギリギリまで実況でも勝ち確かわかりにくくなったのでパチンコの演出のごとく楽しめる

ダメな点 海外デバフがきつい コースポ見えない位置に移動したので見るの面倒 その他諸々


でも自分は9 2020以来ですが食指が動かなかった世界決定戦もなく楽しめてるので興味わいたら体験版触ってみるといいかと
2023/04/05(水) 23:09:12.24ID:r/f+rqbo0
ゴール前スロー演出からの写真判定コンボで苦笑いしながらOFFにしたわ
せっかく良いカメラが台無しのスロー演出はほんと修正した方が良い

>>23
ずっと使いもしない絆のやり取りをしていたいなら買わなくていいぞ
2023/04/05(水) 23:15:38.90ID:AYuwhTqe0
>>27
環境設定 表示 レース時のカメラモード
2023/04/05(水) 23:36:53.75ID:3AzWHCW80
今考えると世界最強馬決定戦ってなんだったんだろうな
BCとかドバイとか凱旋門とか、そもそも最強決定戦のレースって現実にあるし
作り手の自己満足に近いものがあったよね
2023/04/05(水) 23:39:23.03ID:3AzWHCW80
古い年代、国内のトップ馬が目まぐるしく入れ替わって群雄割拠感あるの好きだわ
2023/04/05(水) 23:41:50.19ID:a5s03+Xr0
>>19
>>20
もうちょい派手にして表示時間増やしてほしい
まぁそうなったらもうパチンコのリーチ演出にしか見えなくなるかもだが
2023/04/05(水) 23:43:01.38ID:a5s03+Xr0
>>23
最後にプレイしたのがいつかによる
俺は多分8か9の初期頃だったから今回は数年ぶりに買ってまあまあ満足
ただし不満はある
2023/04/05(水) 23:43:33.67ID:3AzWHCW80
馬1頭1頭、それぞれに個性が違います
個性をしっかり見極めて、その馬に合った育成やレース登録を心がけたいですね
2023/04/05(水) 23:43:54.93ID:a5s03+Xr0
>>31
マキバオーにそんなのなかったっけ?
2023/04/05(水) 23:47:01.43ID:MynWMqaG0
最強場決定戦は仔出し上げたり牝馬の因子二つにしたりと意味はあった
2023/04/05(水) 23:50:14.38ID:NjTQEcAB0
そろそろ架空のレースをエディットさせろという声がだな....
日本の酷暑8月にG1競争ねじ込むんだ....
2023/04/05(水) 23:51:25.63ID:TOy50pea0
余った資金でレース名変更は欲しい
2023/04/05(水) 23:52:30.69ID:8MsPHTKP0
過去スレでリハビリがてらに引き継ぎ目的のイージーでしばらく遊んでた時に初期に貰えるストロングエイトがクッソ弱いとか言っちゃったけど
ハードでやり直したら秋の天皇賞も勝てて強かった。弱かったのは格上デバフだったと思われ
https://i.imgur.com/6gdynLD.jpg
疲労がMAXじゃなかったら有馬でハイセイコーに勝てたと思う
https://i.imgur.com/5SHjAOd.jpg

難易度ハードってオールBくらいじゃないとG1勝てないのかとチョットだけビビってたけどほぼオ-ルBのヘイローですら化け物だったw
https://i.imgur.com/G7gSkFL.jpg
https://i.imgur.com/0UvglVu.jpg
2023/04/05(水) 23:52:57.57ID:TsCOpLd90
レースに勝つと自信がつくし(特性つく上位スキルも取得)
無理にG1出走して負け続けるとウマソナ赤個性もついてより悲惨になる
だからレース選びも大事になるし、時には強敵相手の回避も必要になる

今作はOPG3等の重要度も増したので好き
2023/04/05(水) 23:54:57.54ID:Cpg5+raua
>>23
後押しが必要なくらいなら買わない方がいい
いやマジで
2023/04/05(水) 23:55:06.04ID:NjTQEcAB0
そろそろ弥生賞ディープインパクト記念問題はどうにかしてほしい
仕方ないんだけど!けど!
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:12:22.88ID:IgGVDX6Q0
確立が比較的楽でオススメな血統ある?
2023/04/06(木) 00:14:35.92ID:j90h4xoMd
サイレンススズカクソ強いな適正内ならどの史実馬にも差されない
2023/04/06(木) 00:18:05.94ID:qYvboHrhd
ファバージはst系だしテスコボーイと一緒に確立すればプリンスリーギフト親化で色々メリットある
と思ったけどナスルーラ世界血統を目指すならプリンスリーギフト親化は余計かも
2023/04/06(木) 00:21:09.90ID:j90h4xoMd
>>41
そうは言うけど空き巣してもなかなか特性つかなかったり2戦目でいきなり特性ついたりよくわからんな
親の特性の影響もあるんだろうな
2023/04/06(木) 00:27:53.48ID:ImwWzWnh0
>>47
9仕様だと大舞台持ち両親の産駒だと内部経験値で貯まっててG1 3勝で大舞台がほぼ確実に付与されるけど両親大舞台持ちでないとG1 5勝以上必要になる仕様があったので今作でも似た特性内部経験値みたいなものはあるかもしれません
2023/04/06(木) 00:27:58.77ID:j90h4xoMd
皐月ダービー菊花JCでスペと自家製二頭だけの叩きあいが発生して全部ハナ~クビ差で勝てて面白かった
お互いに固有発動させた上での戦いは熱いな。なんの特性もつかなかったけど
大舞台ぐらい下さいよ
2023/04/06(木) 00:34:39.04ID:AYN4U3E00
>>44
もし確立の流れを覚えたいという話ならテスコボーイ→サクラユタカオーとか、自分はこれで覚えた
海外が視野に入ってきたらリヴァーマンが簡単

あとSheepのウイポ8の攻略を見るといいよ
古い情報だけど基本的なところは変わらないし、基礎から学ぶには最適だと思う
2023/04/06(木) 00:35:07.08ID:wM+idD260
自家生産だと特性なかなか付かないのは謎だけど、上のヘイロー画像みたいにたまたま夏レースに出したら簡単に夏競馬の特性が付いちゃうのも嫌だよなw
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-9P2W)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:36:46.04ID:ImwWzWnh0
>>49
まだスペの時代までいってないですが確かスぺって固有持ちのはずですよね
それでその接戦はすごいというか記録残したくなりますな

というか架空馬で大舞台つけにくくなってるので牝系の『大舞台』とか活用しないとしんどいですね
53名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
垢版 |
2023/04/06(木) 00:36:51.53ID:k1ybtnVK0
騎手の⦿>◎ってマジ?
2023/04/06(木) 00:55:43.34ID:j90h4xoMd
>>52
スペは熱血王道ていう固有持ってるよ
こっちはアイドルホースだから菊花賞では発動しなかったから当日追いでドーピングしたわ
セイウンスカイもなんか固有発動してたけどこれは問題なかった
2023/04/06(木) 01:04:16.40ID:ImwWzWnh0
>>54
なるほど海外でも機能する使い勝手のいいアイドルホースですか
というか固有持ちのトウショウボーイに有馬でほぼサブパラS+特性積み積みのテスコガビーちゃんが3馬身やられたので固有持ち相手に無しで挑むの相当しんどいですね(
2023/04/06(木) 01:07:06.08ID:GPtu59UM0
うちのテンポイントが異常な強さになってるんだけど
2023/04/06(木) 01:10:46.48ID:wM+idD260
そもそもがTTG全てがクッソ強いからな
2023/04/06(木) 01:10:46.72ID:iu/HlXqH0
2歳G1勝つだけで冬競馬付くからなぁ
2023/04/06(木) 01:12:45.88ID:ImwWzWnh0
>>56
勝つと高確率でステup 確率で特性もついて場合によっては上位スキルにもなる
レースで勝利するのが条件なので連勝できる強い馬ほど恩恵受けやすいんですよ テンポイントなど

ちなみにですがNPC所有馬も勝つとランダム特性つく可能性あるので相手によっては手がつけられなくなります(汗
2023/04/06(木) 01:23:06.87ID:ON6oN9f00
引き継ぎデータ作るのに30時間くらいかかった
アップデートまで9に戻ろう
2023/04/06(木) 01:26:50.26ID:YNXPE0/sa
世界血統の道のり険しいな
2000年代に入ってようやくノーザンダンサーが世界血統になった
史実期間だけのプレイだと世界血統見ることないかもな
62名無しさんの野望 (アウグロ MM8f-dzQE)
垢版 |
2023/04/06(木) 01:39:55.92ID:1ob35MmRM
競馬はナリタブライアンぐらいしか知らないから開始年度2023年で始めたんだけど、数年経ったらお守りの馬出てこなくなって使い道なくて余りまくるんだけどこれってバグ?
2023/04/06(木) 01:45:10.94ID:YNXPE0/sa
>>62
札は史実馬に使う物なので史実期間が終わったらそりゃ使い道は無い
ナリタブライアンが好きなら84年でスタートしたら?
64名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-bYiU)
垢版 |
2023/04/06(木) 01:46:56.21ID:vxt141Ot0
>>62
バグに近い仕様
9 2022まではSH期間が終わったら架空馬がお守り対象になってたんだけど
何故か10は2028年?に最後のSHが生まれるので札馬ゼロの空白期間が存在する
2023/04/06(木) 01:50:43.52ID:29uyYdQip
>>62
引き継いで俺と一緒にナリタブライアン系を愛でようぜ
何つけても無敵だから牝馬は適当に札馬買ってつけとけばええぞ
2023/04/06(木) 01:55:36.81ID:pZL/ba9I0
21戦目(GⅠ16)でやっと大舞台ついたわ
20戦目で牡馬混合
海外遠征付く前に8枠埋まってしまった
2023/04/06(木) 03:41:18.73ID:c+wC3UPYa
大舞台もちの牝系がつよいわ
でも自家生産で大量にG1だすとすぐ牝系確立しやがる
2023/04/06(木) 05:39:17.33ID:4JbeGf1x0
特性は現役中についたらヨシとして次世代に継承って考えのがよさそうだね
2023/04/06(木) 05:45:29.67ID:+Vg5YO5a0
勝つとさらに強くなって負けると何も得るものがないゲームだよなぁ
2023/04/06(木) 05:48:18.96ID:+Vg5YO5a0
>>62
とりあえず波に乗るまで進めて 安定したらそこからオートで数十年飛ばす
好きなだけ金とお守り貯めたらそのデータを引き継ぎ用に保存しておく
2023/04/06(木) 08:25:16.22ID:5pPFPoD2a
>>69
勝たないと人脈も広がらないからな
2023/04/06(木) 09:07:01.46ID:cT2VWMKnd
>>69
掲示板入ればパラが伸びる可能性はある
2023/04/06(木) 09:09:09.72ID:vc3SYzy6d
Private施設 通称座敷牢
74名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:19:14.76ID:Jd67cnVTa
推奨スペックについて教えてください
ノートPCでプレイ予定です、RYZEN™ 7 6800HS モバイル・プロセッサーでスペックは満たしていますか?
2023/04/06(木) 09:22:03.80ID:ukJ+s8ZT0
9で有った
絆で距離適正延ばすの
今回無いんやな
あれで3冠簡単だったのに
2023/04/06(木) 09:23:21.81ID:30CDb0Dy0
体験版あんじゃね?
2023/04/06(木) 09:23:34.05ID:VUOeQ5vWr
>>75
史実調教で当週だけ適正距離伸ばせるよ
前作より使い勝手悪いけど
2023/04/06(木) 09:24:59.57ID:+Vg5YO5a0
>>74
コンフィグで高画質のチェック外せばいけると思うよ
てかよほどハイスペ意外このチェックは外すべき
大して変わらんのに劇的に軽くなる
レース画質の感動なんか最初の数回だしな
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:25:50.96ID:IgGVDX6Q0
エキスパのトウショウボーイで菊花賞とれたから騎手の折り合いと固有特性あれば距離は何とかなるんじゃないかな
2023/04/06(木) 09:27:12.07ID:ImwWzWnh0
>>69
勝つことで馬の自信(特性取得 ウマソナ獲得 気合上げ)に繋がってると解釈してるので私は好きですがねえ
戦績微妙な馬をG1勝たせようとしたらOPG3などでいかに勝たせて気持ちよくさせるかレース表と睨めっこになって楽しい
2023/04/06(木) 09:27:30.97ID:ukJ+s8ZT0
>>77
どのコマンド?
2023/04/06(木) 09:30:43.14ID:ll7rxfgU0
固有特性に選ばれた馬だけど、どんな基準なんだ?
ゼンノロブロイとかにつける前にg1を4勝した馬につけるべきだろ。
次のアプデでもちろん増やすんだろ
マヤノトップガンにないのおかしいだろ
あと海外馬にも固有ないのかよ
2023/04/06(木) 09:33:04.20ID:+Vg5YO5a0
テスコガビーで河内育ててたら2歳でタイホウヒーローなんかに負けたぞ
騎手の力量差かなり大きいな
84名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:37:41.21ID:jmG4qOSxa
>>78ありがとうございます、スペックについて調べてもイマイチわからなかったので助かりました!
2023/04/06(木) 09:42:17.42ID:d5BeUWqdr
>>81
坂路調教のさきがけってやつ
これBランクだからAランクのがあればもっと距離伸ばせるかも
86名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-IpSZ)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:06:20.73ID:iUri5Zqe0
当週のみなら距離とスピードどっちもあげれるヤツあるよ
87名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:45:24.02ID:izJVrD73a
Steamlink使ってipadなどでプレイしてる方いますか?
体験版でSteam版の操作性がイマイチだなと感じたのでipadタッチ操作などで遊べれば快適なのでは?と思ったのですが。
2023/04/06(木) 10:45:56.18ID:uCRb86CQM
>>82
新固有特性は10 2024の追加要素にします
2023/04/06(木) 10:56:34.76ID:rItHIdxdd
高負荷になると電源のファンが唸りを上げるんだけど、使ってるグラボが1050tiだから1660ti以上にアップさせると静かになるかな?
90名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:58:19.34ID:qi9un1nOp
>>89
ならないどころかむしろうるさくなるだけ
ウイポ遊ぶ時だけダウンクロックするしか無いみたいよ

952:名無しさんの野望:[sage]:2023/04/05(水) 19:26:04.10
ちなみにPS5より高スペックなGPUだからと出来心で高画質&3840x2160で起動するとこうなります。
GPUだけで200W超、コンセントのワットチェッカー(PC全体)だと400W突破してたのですぐ強制終了させました。
これPS5版も4Kテレビに繋いだら寿命削れるレベルで負荷掛かってるんじゃないかな
https://i.imgur.com/cmXtBTG.jpg
2023/04/06(木) 10:59:44.31ID:DCO28/ne0
連勝街道から何も学んでいない
2023/04/06(木) 10:59:54.26ID:JAfHKxC/0
ウイポに使って良い電気代じゃないね
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f5a-IkG/)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:01:35.75ID:XmCAuC160
アプデでレースシーン60fps化は期待薄?
4k60fpsでYouTube再生してる方がヌルヌル動いてて良いのに
2023/04/06(木) 11:11:12.35ID:S+x5EMTd0
うちの3060だと4Kで170Wで全体でも250Wくらいだな
でもファンがうるさいから静かになるフルHDで遊んでる
2023/04/06(木) 11:12:53.04ID:+Vg5YO5a0
>>89
ならない
必要だからパワー食ってるんじゃなく最適化がクソで暴走してるだけなので推薦スペックとか無意味
コンフィグから高画質のチェックをオフにしないとPCの寿命縮むよ
2023/04/06(木) 11:30:39.85ID:WjVR/iXH0
今後、新固有特性、新特性、新ウマソナあたりを年度版の目玉にしてくだろうね
まだまだ固有特性ない有名馬たくさん居るし
97名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/06(木) 11:51:17.76ID:4wJXqaQXa
そもそも高画質化切ったところで芝がコンクリになるぐらいの違いしか無いしな
2023/04/06(木) 11:51:21.99ID:JPYn7oM7d
細かい不満はあるけどなかなか出来は良いからUIだけなんとかしてくれればずっとプレイできるな
2023/04/06(木) 11:52:58.40ID:dFIiTOp30
このゲーム重いところタイトル画面しかなくね
タイトルだけ異様に重い
2023/04/06(木) 12:01:40.17ID:JDhzuzind
無敗三冠取ったはずなのに大型坂路コースが開放されないのはバグか?
2023/04/06(木) 12:04:57.50ID:ObZRCgjw0
回答ありがとうございます
余計に酷くなるんですね
低画質設定にしてそのまま楽しみます
2023/04/06(木) 12:06:20.94ID:moQta+63a
とりあえず低画質設定だな
2023/04/06(木) 12:12:21.81ID:cT2VWMKnd
フルHDでやればそこまで負荷無いんじゃね?
2023/04/06(木) 12:14:32.07ID:ukJ+s8ZT0
>>85
始めたばかりなんて
まだそんなん無いわもう少ししたら
出てくるんだろうね

>>89
高画質切ったら1650でも
余裕になったわ
最高から何が変わったか判らん
2023/04/06(木) 12:26:02.04ID:zw1zbwps0
系統確立に後継種牡馬4頭ってのは無くなった臭いな
ブロガー君たち検証したまえ
2023/04/06(木) 12:32:26.64ID:tWjICgdr0
>>65
ブライアンの賢さって修正されてる?賢さって騎手の指示の反応のスピードとか
そういうパラメーターだと思うけど、リアルブライアンはこの反応のスピードが
抜群に速かったのに、いつからか賢さが異常に低くなってエディットができないと
モチベーションが上がらないんだよな
2023/04/06(木) 12:34:39.63ID:P/AQKVFVd
普通にやったら引退までにロベルト系統確立間に合わんのな
Private種牡馬にしても確立するのマジ助かるわ
2023/04/06(木) 12:39:23.52ID:JAfHKxC/0
そもそも早死にだったけど残った子孫が強くてあとから系統で呼ばれる種牡馬クソほどいるからな
2023/04/06(木) 12:57:02.01ID:MeaY/Dv0d
サイレンススズカこいつ短距離から中距離なら一番つよくね?さすがに能力盛り過ぎでは
2023/04/06(木) 12:57:17.07ID:YNXPE0/sa
固有強え
オグリコール繋いでるけど確定発動じゃないのネックだわ
2023/04/06(木) 13:01:02.21ID:3uvFzRtT0
>>109
喧嘩になるからススズの話はNG
112名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:10:27.89ID:EopTO6Mua
>>109
大逃げのせいでクソ雑魚よりはええんちゃう
2023/04/06(木) 13:13:55.65ID:wM+idD260
3080ti 12700Kの4kモニターでこんなんだからよほどの低スぺじゃない限り遊べるよ
https://i.imgur.com/KEUP29j.jpg
2023/04/06(木) 13:18:13.17ID:vxt141Ot0
>>113
208Wで草
>>90と言いマジでベンチマークソフトじゃん
115名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:23:27.32ID:EopTO6Mua
最近コエテクが出したウォーロンとかワイルドハーツも最適化不足で騒がれてたし単純にコエテクの最適化技術がひどそう
2023/04/06(木) 13:31:28.61ID:+Vg5YO5a0
ヘイルトゥリーズンが16歳で引退したんでプラーベート化したんだけど
こういう使い方でいいのかな?
ただ引退するのにすごい金額持ってかれるのは納得いかない
2023/04/06(木) 13:33:09.90ID:vxt141Ot0
>>116
ヘイルトゥリーズンの直仔を作りたいならそれで合ってる
そんな気が無いならヘイルトゥリーズンは確立もしてるし単なる無駄遣い
2023/04/06(木) 13:34:30.85ID:vxt141Ot0
基本的には

引退時期を延ばすと確立しやすい種牡馬(クレイロン、ぺティンゴ等)
引退時期が早すぎて産駒を増やしたい種牡馬(イージーゴア、エルコンドルパサー等)

を競走馬で所有してなかった時に使うもの
2023/04/06(木) 13:39:19.60ID:2p+U+AJFp
>>106
リアルの賢さとウイポの賢さの違いとか言ってたらきりがなくない?
ならリアルのパワーは登坂能力(それも最後の直線のみ)なのかと
ディープなんか成績も能力も優等生だが武でも御するのに苦労したらしいし
2023/04/06(木) 13:39:35.42ID:+Vg5YO5a0
ああ、なるほど
若くて優秀なだけならいくらでもいるもんね
確立してるやつは買わないほうがいいか
2023/04/06(木) 13:42:20.18ID:2p+U+AJFp
>>62
バグか当初予定されていたSHを削った結果とかかは知らないけどSH期間終了後の数年間は札馬が産まれない空白期間がある
その期間を抜けたら従来通りに札の付いた架空馬が産まれるようになる
2023/04/06(木) 13:42:53.22ID:k+cjwiEvp
3/3に急に〇〇の検査の結果ですが…って前触れもなく来たんだけどバグログかな?
2023/04/06(木) 13:43:34.00ID:vxt141Ot0
>>122
レース飛ばしてる?
3/2に所有馬が故障したんでしょ
結果が出るの翌週だから
2023/04/06(木) 13:50:18.28ID:k+cjwiEvp
>>123
いや、ドバイWC予定してたフォアゴーなんだけど、前走川崎記念から出してないんだよね、調教で故障とか?
急に出てきたからなんだろなと
2023/04/06(木) 13:53:27.63ID:2p+U+AJFp
>>124
それで何の検査の結果だったの?
2023/04/06(木) 13:53:46.27ID:vxt141Ot0
>>124
それは謎だな
セーブデータ遡って再現できるならバグ報告した方が良さそう

https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
2023/04/06(木) 13:54:01.44ID:MeaY/Dv0d
>>111
どゆことやねんw
>>112
近い世代の史実馬誰にも負けないのはおかしい。大逃げにしたらさすがに負けることはあったけど逃げなら無敗だし特性盛り過ぎだとおもう
2023/04/06(木) 13:57:24.71ID:2p+U+AJFp
ススズを強くするなら柔軟を低くして1800〜2000専用機にしないと
本格化前とはいえマイルCSで惨敗してるし安田記念もパスしたし
2023/04/06(木) 13:58:00.69ID:2p+U+AJFp
すまん 1800〜2200だな
2023/04/06(木) 13:59:12.28ID:0QuGPzv60
なんでテディにレイズアネイティヴがニックスならねーんだよ
せっかくフォースニックス用作ったのにアホか
2023/04/06(木) 14:00:40.08ID:k+cjwiEvp
>>125
わからん、フォアゴーの検査の結果ですが…大丈夫でした。って急にきた

>>126
そこから調子が下降になったから仕様の可能性もあるけど報告してみる、URLありがとう
2023/04/06(木) 14:06:27.18ID:MeaY/Dv0d
>>128
スプリンターズでも勝ててしまうわ
2023/04/06(木) 14:07:26.35ID:tgw7IlXOp
>>131
オートしてたならオート中に何らかの体調不良イベントが発生してた可能性もあるが違うなら意味不明だな
あと考えられるのはイベント発生表示を無視して進めたとか
あれ面倒くらいからほとんどスルーしてるけどあれに故障・病気の発生や前触れが含まれるのならスルーしたら怖いな
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-iYIY)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:09:53.70ID:d34Ql5J90
柔軟低くしたところで適正下は別に普通に走れるし
2023/04/06(木) 14:10:50.63ID:tgw7IlXOp
>>132
難易度や相手にもよるけどゴルシとかでも高松宮記念とか勝てるからな 
下限2200以上とかのコテコテのステイヤー以外はウイポの距離下限はあってないようなもの
2023/04/06(木) 14:12:07.45ID:dFIiTOp30
上は100でも超えると無理なのにな
2023/04/06(木) 14:14:59.14ID:Hr3VuDe2p
>>134
なら中距離巧者特性でも作って範囲外は強烈なデバフをかけるとかかな リアル再現にこだわる以外は誰得になりそうだけど
有利特性は距離適性範囲内でしか発動しないとかでもいいけど 高速逃げとかそうだったっけ
2023/04/06(木) 14:21:21.01ID:MeaY/Dv0d
>>135
エキスパートでやってはいるんだけどね
自家製のBCターフ勝った海外G1 7勝馬でもぶっちぎれますわスピ勝負S+で特性もそこそこいいのついてんだけど歯が立たない
2023/04/06(木) 14:59:40.91ID:+Vg5YO5a0
3年目辺りから優秀な調教師に預けられるけど
史実調教の殆どが-10%になるのがなぁ
2023/04/06(木) 15:14:10.55ID:pZL/ba9I0
下限まじか
これまで能力優秀だけど距離1800〜2200みたいな馬困ってたんだけど短距離マイル用にすれば良かった
2023/04/06(木) 15:20:28.36ID:iu/HlXqH0
セントサイモンの世界系統化成功した人居るのかねえ
後継の子系統の方が圧倒的にシェアあるから不可能ってことでいいのかしら
2023/04/06(木) 15:26:41.40ID:Hczwvb/E0
>>113
負荷39%か……うち3080+12900Kで同じく4Kだが、高画質チェック外してもほぼGPU100%張りつきのまま
tiとそこまで差はないと思うんだけど
ちなみに高画質チェックありでもフレームドロップはしていないので、無意味に内部レンダリングぶん回してんのかと疑ってたんだが、
そっちの負荷がその程度だとすると、そうでもないのかな……
G-Syncとか垂直同期系の関係だろうか? あるいはOS? ちな、こっちはWin11
2023/04/06(木) 15:47:48.30ID:+Vg5YO5a0
やっぱりクラブがないと「そこそこ走りそうだけど所有するまでもない」って馬の処遇に困るな
自家生産なんてほとんどそんな感じなのに
144名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/06(木) 15:49:48.94ID:TCZXHcjBa
>>143
特に未練もないけどセシルやテンマに取られるのも癪ってぐらいの馬ならいっそ最速引退まで幽閉しておくとか
2023/04/06(木) 16:24:12.82ID:MeaY/Dv0d
20頭中10頭以上が大物安定してきたらほんと困るね
超大物より使える大物とか普通にいるし
2023/04/06(木) 16:25:54.46ID:fOwLc5DN0
うっぱらった馬に3冠とられると結構へこむわ
2023/04/06(木) 16:35:20.01ID:iu/HlXqH0
繁殖で使いたいけど操作はしたくない馬をクラブにぶちこみたい
148名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-KniA)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:35:22.10ID:9AkX4ycj0
超大物はスピード個別に見てないから柔軟精神健康S+とか成績に関係しないサブパラ高い馬が判定されやすいんだよな
んでスピードA以上健康F以下の馬が大物になって売っちゃうw
2023/04/06(木) 16:35:49.50ID:oRcqhv+c0
UIほんとゴミすぎてイライラする
もうコーエーには期待してないからMod開放してくれないかな
UI Mod つくらせてくれ…
2023/04/06(木) 16:44:31.80ID:0p+9XIgj0
配合時のサブパラで健康とか賢さの所、上マークじゃなくてクローバー×3とか出てくるんだけど、上マークよりさらにいいよって事ですか?
2023/04/06(木) 16:51:18.20ID:ImwWzWnh0
9 2020にはなかった要素ですがこんな感じみたい
詳しく知りたいならアホヌラ館とかで検索してみるといいかと

ニックス関係にある父と母系の種牡馬及び4代母がサブパラ因子を持っている場合、そのサブパラへの爆発力となる
2023/04/06(木) 16:52:40.92ID:x45QAdcAp
>>147
所有したくはないけど無双しそうな馬をクラブで子孫騎手主戦にしたい
2023/04/06(木) 16:55:49.44ID:cBUe9AJHp
>>148
そう考えると良夫も良し悪しだな
2023/04/06(木) 16:56:09.95ID:0p+9XIgj0
>>151
ありがとうごがいます、ニックス関係なんですね
配合理論が複雑で素人には難しいですが勉強しますね
2023/04/06(木) 16:59:48.23ID:XEbueNTx0
買いたい気がするゲームなんだけど値段が高いから気軽に買えない...ウイニングポストは4くらいまでやったかな
かなり楽しめてた
2023/04/06(木) 17:00:06.20ID:5pPFPoD2a
これ活躍馬どんだけだしたらニックス認定されるの?
非ニックスからニックス認定にはできない?
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:09:48.44ID:IgGVDX6Q0
同じ親系統の子系統ではニックスしないという罠
2023/04/06(木) 17:10:22.35ID:5pPFPoD2a
>>157
いや全く違うよ
2023/04/06(木) 17:11:51.31ID:5pPFPoD2a
テディ系とミルリーフ系をニックスにしてえんだわ
何頭G1馬出せばいい??
2023/04/06(木) 17:23:13.86ID:+Vg5YO5a0
>>149
他ボタンマウス買ってチルトに←→、ボタンにF5~F8 ctrl Home Enter割り振ると結構良くなる
2023/04/06(木) 17:33:22.41ID:wM+idD260
>>142
OSは10だね、もしかしてcpuのグラ設定になってるとか?
とは言えコエテクってマジで技術無いからおま環とか報告しても対応してくれないんだよな
例えばモニターで60FPS以上になってると映像が出ないとか、音響設定はゲーム指定のみにしないと落ちるとかねw
2023/04/06(木) 17:56:58.50ID:gN+WjPBOr
>>159
系統確立時以外はニックス増えんぞ?
確立時のニックス条件は多分変わってない想定で9の2022見ればよし
2023/04/06(木) 18:18:02.08ID:/HHrJgekM
すまん、競馬ってウマ娘くらいしかやったことないんだが
このゲーム興味あるんだけど楽しめるかな?
164名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-KniA)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:18:51.55ID:msK+PqJap
そのままウマ娘やっといた方が良いよ
課金ユーザーならDLC全部買っても天井より安いけど
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:20:13.89ID:IgGVDX6Q0
パワプロのペナント楽しめるなら楽しめる
2023/04/06(木) 18:22:45.98ID:ImwWzWnh0
>>163
キッカケあって始めるなら今作はおススメですよ 特に育成ゲーム好きな人ならハマるかと
2023/04/06(木) 18:22:48.72ID:6/AODSf6d
競馬まったく知らんなら楽しめないだろうね
毎月毎年同じことの繰り返しだし
どの年代でもいいけど少しでも知ってたら楽しめる
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:25:07.88ID:IgGVDX6Q0
初めてウイポやった頃はノーザンダンサーすら知らなかったけど楽しめたよ
2023/04/06(木) 18:32:13.01ID:Hczwvb/E0
>>161
タスクマネージャーの表示がおかしいだけっぽい
Afterburnerの方で見たら、高画質でも40~50%くらいだった(牧場画面
2023/04/06(木) 18:34:23.28ID:3XRW51jEd
>>163
ウイポ自身がウマ娘に寄せていってるから問題ないぞ
あのカメラマンとかマルゼンスキーまんまじゃねぇか😅
2023/04/06(木) 18:36:45.64ID:Hczwvb/E0
まあどっちにしろ、変な処理で無駄に負荷かけてるのは間違いないよね……
PS4とPS5・PC版の比較動画とか見ると、
PS5・PC版だけ、レース画面で残像感のようなものを出すポストエフェクトかかってるのよくわかるけど、多分それが重い
非レース時の情報画面でもそうだけど、馬一頭一頭レンダリング後にエフェクトかけてから合成みたいなことしてそう
スクショ取ると、特定シーンで馬とか騎手がギザギザになってるし
2023/04/06(木) 18:39:56.94ID:iSQGzG2rd
ブラー処理のことかな
環境設定でノーブラはよ
2023/04/06(木) 18:41:54.11ID:6/AODSf6d
揺らすのは秘書の乳だけにしてくれよな
2023/04/06(木) 18:43:31.85ID:JAfHKxC/0
ブラーじゃなくて明らかにジャギーだよな
2023/04/06(木) 18:44:13.65ID:6/AODSf6d
ウマ娘は名前しか知らないけど擬人化したサラブレッドを調教してレースに出走する、みたいな感じか?
それが楽しめるならウイポも楽しめるかもな。ウマ娘をキャラゲエとして楽しんでるなら無理かも
2023/04/06(木) 18:49:38.64ID:w3OGJ31X0
>>163
体験版で一年やってみてゲーム性が合うなら楽しめるんじゃないかな
1984年スタートすればシンボリルドルフに無双されるところから始まって毎年のようにウマのモデルになった馬が出てくる
庭先取引でイナリワン所有してオグリキャップに殴りかかったりといろいろできる
2023/04/06(木) 18:50:47.37ID:UjY32E6yd
娘で何度もレース繰り返してるんだから素質あるんじゃない?
気に入ってるウマの登場年代一個手前ぐらいから初めて所有や系統確立、牝馬との組み合わせを楽しんだらどうだろ
ただ虹札になってると一周目はきついかも
178名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:56:20.34ID:OnKw2sz5a
印だけ見て確保したけど健康とかのレース関係ないサブパラがSだっただけのゴミ馬なの発覚した時のガッカリ感
2023/04/06(木) 19:08:34.12ID:+unoJ6GPM
>>74
必須は満たしてるけど推奨は届いてない
2023/04/06(木) 19:29:56.06ID:+unoJ6GPM
steamでグラボ使用率見ると3060が一番多いぽいけど
1650とか1060みたいに推奨満たしてないのも多いからな
3060なら大丈夫だけど価格が4万くらいだから結構ハードル高い
推奨の1660tiも3060と同じくらいの価格だし
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-UifC)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:40:06.79ID:MJuaguiP0
最初訪問ガンガン来るのがウザイな…
これ史実調教して1ヶ月飛ばしつつレースして育てて行く感じ?
2023/04/06(木) 19:48:12.51ID:pZL/ba9I0
10年経ってもピンポンダッシュ止まらないよw
何頭も所有するようになるとほぼ毎週レースしてるようになるから飛ばすかどうかは正に人によってお好み次第
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-3Gj5)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:50:37.64ID:XxON5luu0
>>167
その逆に競馬を知ってたらツッコミたくなるとこもある 
2023/04/06(木) 19:54:39.93ID:3KHXe/7m0
全て史実通りにしろとは言わないけど
さすがに73年スタートで00年より後の史実調教くれるのはどうにかしてくれ
先取ってレベルじゃねぇ

ある程度年月に合わせてくれよ
2023/04/06(木) 19:57:23.94ID:0p+9XIgj0
昔の競走馬に今の調教施したらのifもウイポの魅力だから、魅力に思えないなら未来の調教使わなければ良し、選べる自由度があるね
2023/04/06(木) 20:03:28.67ID:ImwWzWnh0
あえて史実調教の横に年代をのっけてロック機能つけなかったのは縛るも良しツエープレイしたい人はドンドン使うというプレイヤーの判断に任せますーという提示にも思えます
2023/04/06(木) 20:05:32.92ID:5W2zoWu70
エキスパートとか史実調教ありきの難易度だからなぁ
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:13:41.22ID:Ji/d8GPc0
四位との友好度上がっていないと早い年代では角馬場調教教えてもらえません、とかいうガチ史実モードも面白そうではある
2023/04/06(木) 20:16:02.12ID:zoDht6GSr
コントローラ対応するのとノエル追加はよ
2023/04/06(木) 20:20:30.08ID:+Vg5YO5a0
教えてくれた調教師じゃないと10%下がるのが嫌だわ
どうしても最初に預託したやつの提案ばっかになって好きな調教師に預けるのが損した感じになる
2023/04/06(木) 20:24:35.11ID:0p+9XIgj0
まだ年数やってないんだけど、提案した調教師引退したらどうなるの?
2023/04/06(木) 20:34:27.68ID:AYN4U3E00
何よりボーナス生かしようがない知らない調教師が持ってくるやつな
どないせいっちゅうねん
軒並み友好度1だらけやぞ、早く直してくれ
2023/04/06(木) 20:36:19.73ID:5W2zoWu70
好きな調教師は福永祐一です
2023/04/06(木) 20:37:26.82ID:5W2zoWu70
>>191
そのまま史実調教だけは残るよ
引退したら提案者ボーナスはなくなるけど施設で補完したら大丈夫
2023/04/06(木) 20:56:03.99ID:EwoXom0I0
いっそ大成功はない方が良かったというか普通に馬の個性に適正があれば経験値微増とかで良かった
運要素はもう欲しくないし成功と大成功の二択って面白みが薄い
2023/04/06(木) 21:02:04.06ID:0QuGPzv60
ウマ娘よりこっちが真の育成とサラブレッド生産だしな
2023/04/06(木) 21:04:11.68ID:+3eiRjpv0
まあ確かに大成功とかはいらんかったな
セーブ&ロードでどうとでもなる訳だし
2023/04/06(木) 21:08:53.81ID:dFIiTOp30
下がり調子になったら自動で一週放牧する機能が欲しい
2023/04/06(木) 21:10:13.92ID:b/+RSIZYd
通常は成功のみにして大成功チケット販売すればよかったのにな
2023/04/06(木) 21:17:45.56ID:JAfHKxC/0
>>199
そこまでするなら、「次週へ今すぐ進む」ボタンをチケット販売したら?
2023/04/06(木) 21:22:00.25ID:HLMVikDJ0
そんなまどろっこしい事せずに全パラSになって出走するだけで一着確定になるチケット作って売れば完全解決
2023/04/06(木) 21:34:08.69ID:uMVYmcneM
来年に進むで所有馬全馬が3冠王道路線1着になるのでも喜んで買いそうな人がここにはいそう
2023/04/06(木) 21:59:55.00ID:C8mq7AkNp
そういうことしたいならPCなら改造するでしょ
エディット強化なんかもそうだけどメーカー公式の手段なら何でもやるという人もいるだろうけど
2023/04/06(木) 22:00:35.61ID:uMVYmcneM
ここを総合スレの方だと思ってた
2023/04/06(木) 22:02:03.70ID:6eRWF29S0
>194

チュートリアルよく読め
提案者引退したら常時10%確率アップする
2023/04/06(木) 22:15:01.14ID:5pPFPoD2a
春雷起きたのがルドルフと被った
しかもスピード73でプラス5されて78なったわ
しかもサブパラCアゲされたし根性Sプラだしルドルフ全部負かしちまった😭
2023/04/06(木) 22:30:23.85ID:DOoOVrfm0
久々ウイポやってるけど海外牧場開いて馬預けて海外からデビューさせてもびっくりするくらい勝たないな
なんかあんまり日本国内からの現地の前哨戦使った遠征と違い感じないというか
昔みたいに凱旋門とかみたいな有力集まらないとこ以外は楽勝ってゲーム性じゃなくなったんだなぁ
2023/04/06(木) 22:32:36.36ID:5W2zoWu70
>>205
そうだっけそりゃすまんね
2023/04/06(木) 22:33:14.23ID:C8mq7AkNp
>>205
指定した調教師に毒を盛るDLCが欲しいな
2023/04/06(木) 22:36:24.79ID:hKEmC+Sj0
>>207
史実馬に特性ついてるから以前に比べて勝ちにくくなってるのかも
2023/04/06(木) 22:39:17.12ID:C8mq7AkNp
>>207
日本適性の芝馬を欧州で使ったりしてないか?
2023/04/06(木) 22:54:41.46ID:+Vg5YO5a0
>>205
ほほぉそりゃいいこと聞いた
2人目3人目あたり引退間近の調教師にするとよさそうね
2023/04/06(木) 22:55:13.93ID:DOoOVrfm0
>>211
芝適正は合ってるとこ出してるし、アメリカ所属でもG2とかG3とかでも普通に負けたりするわ
まあ単純に欧州の空き巣G1がちゃんと国内G1くらいのレベルにはなってて、昔と感覚ズレてるだけかもしんないけど
ほんと国内G1より空き巣海外G1のが楽勝の時代までしかやってなかったから
2023/04/06(木) 22:57:05.17ID:zVYXZZAM0
記者と結婚したら家系図上50歳超えても新米記者・・・
2023/04/06(木) 23:11:50.70ID:wrLzTHNNd
凱旋門キングジョージ以外は芝質と血統とウマソナ環境変化○とかあれば勝ちやすかったよ
柔軟と健康以外S+の馬で海外G1空き巣しまくった
2023/04/06(木) 23:19:57.68ID:xLBpZt3B0
今回日欧3冠両立は番組構成的に不可能なのか・・・
2023/04/06(木) 23:26:41.39ID:S+x5EMTd0
>>205
マジかよ若い奴にばっか預けてたわやり直したくなってきた…
2023/04/06(木) 23:29:50.31ID:aH2f1bbia
>>216
これ糞だよな
どの三冠かひとつ選べってよ
2023/04/06(木) 23:30:32.64ID:aH2f1bbia
てか米三冠と欧州三冠も無理やんな
2023/04/06(木) 23:40:39.30ID:+3eiRjpv0
したい理由がわからん
2023/04/06(木) 23:50:12.83ID:iu/HlXqH0
条件戦やオープン戦で弱い相手でもいいから勝って成長していくゲームって感じだから
海外だと半端な、というかスピード遅い馬が最初に勝てるレースが少ないんじゃないか
222名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-qH5S)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:01:59.07ID:B3At8Oza0
イチフジについたウマソナ『剛腕○』が消えて?になってしもうた。
これバグだよな?
2023/04/07(金) 00:07:45.79ID:GFp/Jzq6a
三冠のトリプルトリプルトリプルクラウンとかやりたいじゃん!!!!

前はやれたぞ
今回は欧州デビューさせて
マイル三冠、イギリス三冠、フランス三冠、アイルランド三冠、欧州三冠
次の年に香港マイル三冠、秋古馬三冠しかとれねえ
あと倍は三冠とりたいだろうが!!!!!
2023/04/07(金) 00:09:35.56ID:U3t15Kot0
クライムカイザー成長しすぎてSP79になってて笑った
HARDで春秋スプリントマイルダート制覇年間8冠の化け物だわ
2023/04/07(金) 00:09:41.58ID:GFp/Jzq6a
あまって!香港短距離三冠もとれるじゃん、!!!
2023/04/07(金) 00:16:57.71ID:BTYy0lpW0
>>224
思わぬ馬がレース勝利でのランダムステ成長で無駄に強くなるの面白いですよねえ
うちもハード イチフジが冬将軍とか身につけハイセイコー倒しの有馬2連覇したのにはビックラこきました
そのあと周回で再現はできない模様
227名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f64-7DCz)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:18:40.93ID:3FXyTG+F0
オート使い出すと飽きるのも同じくらい加速するな
2023/04/07(金) 00:20:18.75ID:lX2Zb4Jv0
少し飽きてきたら別ゲーやってまたやりたくなる
2023/04/07(金) 00:23:42.15ID:GFp/Jzq6a
今回のウイポは中毒性たかすぎてやべーわ

あとSP系統でおすすめの史実馬ない?
ちょっと系統確立させてみようかな
2023/04/07(金) 00:25:05.93ID:BTYy0lpW0
>>227
オートだとサクサクいくぶん思い入れも薄くなりがちになりそうなので
好きな年代スタートで お気に入りの馬とか騎手とか記録に残しながら進めて後で見かえしたりするのはどうでしょう
ギリギリ勝負を動画撮ったりSS撮ったりして負けてもロードなしですが楽しいですよ
2023/04/07(金) 00:30:55.12ID:fD3w4+my0
始めたところなんだけどこれ史実調教月一回ってのは1頭だけにしかできないの?
2023/04/07(金) 00:33:15.78ID:lX2Zb4Jv0
350億虹7枚そろそろやりなおそかなくっそ強い馬出来て飽きてきたわエキスパートでもススズ以外には負けない
ススズの強さはおかしい
2023/04/07(金) 00:33:32.32ID:5ZS+3DUG0
種牡馬が適正距離1800~3000位のを種付けしても2200~2500とかのゴミばっか産まれるんだけどどうすれば汎用性高い馬が産まれるの?
2023/04/07(金) 00:37:04.73ID:1sqqvP9y0
>>233
柔軟性上げないとダメだよ
2200~2500だったらほぼ種牡馬のスタミナ通りの馬が生まれてて柔軟性が低いだけ
2023/04/07(金) 00:44:26.83ID:5ZS+3DUG0
>>234
繁殖牝馬の?種牡馬の?産駒の?
2023/04/07(金) 00:49:29.10ID:Al2zouiTp
>>227
所有馬が出ない週はオートで進めないとやってられんわ
毎週のようにレースに出る馬がいる所有頭数だとどのみち飽きる
系統確立だ子孫繁栄だ言い出したら早く年月を進めないと実にならないし
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f64-7DCz)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:50:14.45ID:3FXyTG+F0
>>230
いいね
二日で一年進めるくらいのまったりプレーがいいかもね
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:53:49.45ID:GPrgBBW20
ノーザンダンサー系
ミスタープロスペクター系
サンデーサイレンス系

こいつらさぁ…
2023/04/07(金) 00:55:21.90ID:FOLkh+PBd
世界系統に媚びてしっぽ振らないときのこれない
2023/04/07(金) 00:56:48.41ID:1sqqvP9y0
>>235
理想は全部
あと2022から親から遺伝しない確率が激増したのでリセマラしないと柔軟性低くなりやすい
2023/04/07(金) 01:02:22.18ID:XhBdbpnz0
なんかアンドレアモンめっちゃ弱体化してない?
2023/04/07(金) 01:18:46.15ID:BTYy0lpW0
>>240
横からですが合点がいきました
9 2020から久しぶりのウイポですがなんか全体的に生まれてくる産駒サブパラ低め多いねって思っていましたがそういう調整されてたんですな
インブリードやニックスでのサブパラ爆発も活用して底上げしろってことですか フフ配合考えるの楽しくなってきた
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:31:34.56ID:GPrgBBW20
繁殖牝馬引退まで使ってる?それともある程度で売ってる?
2023/04/07(金) 01:36:27.04ID:FOLkh+PBd
>>243
牝系伸ばすなら生産して放流もありだけど血が濃くなるの嫌なんで基幹以外は高齢で売る
2023/04/07(金) 02:59:01.71ID:U4Y/+es50
8 2018からだと買っても良い?
2023/04/07(金) 03:16:24.60ID:rvtwphi/0
産まれてくる幼駒の性別変える方法ありますか?
2023/04/07(金) 03:21:18.54ID:LV/bNWYb0
>>246
繁殖牝馬 牡牝の産み分けチケット
2023/04/07(金) 05:12:54.18ID:wVt2vwrDa
昔なら他の牝馬売ったり買ったりしたらオスメス切り替えられたろ
249名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-wML6)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:32:42.21ID:Qtle7EoS0
今も変えれるの?
2023/04/07(金) 09:08:06.55ID:d/eUc6YZ0
>>172
環境設定で秘書をノーブラに出来るだって?
2023/04/07(金) 09:17:53.05ID:d/eUc6YZ0
>>198
次走方針の放牧4週(調子△)を
1週(調子○)に変えて欲しい
2023/04/07(金) 09:20:25.82ID:VwDEdGntd
というか、いい加減に1週放牧を前提にしたシステムはやめてほしい
外厩ってことだとある意味リアルなのかもしれんが…
2023/04/07(金) 09:22:15.54ID:d/eUc6YZ0
>>243
6頭くらい生んだら売ってる
ずっと同じやつだと
血統図の下半分が固定されちゃうしね
2023/04/07(金) 09:31:12.88ID:pVo4Z5SH0
private種牡馬施設って取り壊せないのか
2023/04/07(金) 09:43:05.12ID:RPNcGyBbd
まだ月末放牧は有効ぽいよな
2023/04/07(金) 09:43:52.05ID:pGBesrsz0
>>213
それ米国の芝レースじゃなくて欧州のレース出してる話に聞こえるんだが?
米国⇔欧州はもちろん海外遠征扱いで、日本からと同じデバフかかるぞ
香港やドバイ、オーストラリアも同様。これらは所属できないから、ステップレース使う以外にデバフ回避できない模様
重賞未勝利の2歳馬で、3歳時のGIレース登録しようとしてみれば、海外遠征扱いなのかわかるので試してみ(重賞未勝利だと海外遠征できない
2023/04/07(金) 09:47:13.48ID:YVuQ/Iks0
https://i.imgur.com/em7bw5T.jpg
https://i.imgur.com/y5XUSp1.jpg

なんでコイツらいるの どうやって出すの?
2023/04/07(金) 09:47:56.16ID:ykAiaqgP0
>>252
単純にレース間隔でどうこうでいいよな
2023/04/07(金) 09:48:11.83ID:d/eUc6YZ0
アプデでオンライン対戦、馬券王くるからそのときでしょ
2023/04/07(金) 09:49:06.69ID:ykAiaqgP0
>>257
アプデ予定の中に馬券王も入ってるから
そこで出て来るんだと思われる
2023/04/07(金) 10:05:52.57ID:zFZgUllV0
ウマ娘に出てくる馬を知ってる程度を知ってる程度で始めて2050年から虹20、金50持って73年に転生したけどダイナカールみたいな子孫まで強いおすすめ馬ってなにかいる?
2023/04/07(金) 10:18:30.08ID:4XrUnURqa
PC98の1以来なのだが虹お守りってどうやって増やせるんだ?
馬主仲間からもらった1枚しかないんだがイベントで金5と交換だけ?
2023/04/07(金) 10:25:21.75ID:VwDEdGntd
馬券メイドは初期結婚の相手として良いから早く実装してほしい 
つーか馬券実装はそんな手間かからんやろ…
2023/04/07(金) 10:28:51.99ID:+M/tlFfX0
>263

今回固有特性とか入れたからバランス調整が大変なんだろ
固有持ち2頭いたらそいつら軸にしたら安パイとか嫌だろ
2023/04/07(金) 10:37:08.75ID:ylgA8obOd
>>261 ミエスク
2023/04/07(金) 10:38:39.82ID:PkT6g2YZ0
73年生で最も名牝系確立簡単なのはどの馬だろう?
シービークイン?
2023/04/07(金) 10:46:14.73ID:x5mjeN2B0
トウメイとシルあたり買っておけば安泰
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:50:28.24ID:eMkPXTC30
馬券王懐かしいな
なんかここで攻略法聞いて真似して条件クリアした記憶
2023/04/07(金) 10:56:56.98ID:VwDEdGntd
名牝の祖ならキロフプリミエールとかもいいな
まぁシーザリオが全てだけど
2023/04/07(金) 11:08:29.59ID:loMDWkHk0
261だけどありがとう
メモしとくわ
2023/04/07(金) 11:15:00.97ID:L+1WTAjZ0
架空馬もSP73あたりまではバンバン出るけど75となるとなかなか出ないな
でも成長限界って糞要素考えると金札に対抗するには75は欲しいよな
何なのまじで成長限界って
架空馬専用に突破イベントあればいいのに
272名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-oOKp)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:17:33.76ID:2PVtaVTt0
架空馬って非所有の事?
それならSP75は絶対出ないよ
CEでキャップ解除すれば80も出るけど
2023/04/07(金) 11:17:44.64ID:Vb0k/eIc0
>>257
2012からテクモ開発確定したのを踏まえて改めて見てみると劣化DOAにしか見えんな
DOAやったことないけど
274名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-oOKp)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:23:00.56ID:2PVtaVTt0
>>273
顔は明らかにコーエーの遺伝子だぞ
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/img/character/chara_066_w.png

https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/img/character/chara_004_w.png
2023/04/07(金) 11:24:41.37ID:BTYy0lpW0
73年スタートならミスターシービーの父であるトウショウボーイの父テスコボーイで同じ父に持つテスコガビーちゃんがおススメ
圧倒的強さにかかわらず仔を残せず他界した可愛そうなヒロインなので是非とも牝系を広げてみませんか
2023/04/07(金) 11:25:24.72ID:L1ZKUM1Cd
>>257
横文字の人は代替わりするとパチモンみたいな名前になるんだな
2023/04/07(金) 11:28:33.61ID:QPj+KXXS0
初めて敗因で馬体が細め言われたわ
ちゃんと体重も機能しているんだな
2023/04/07(金) 11:53:46.44ID:mfzvWfMU0
競りにニューキャッスル72くらいの当たりは毎回入っててもいいと思う
2023/04/07(金) 12:01:24.35ID:4U6KRdCIr
>>278
改造スレによると
5月1週の時点でCPUに素質馬買われてるらしい
だからセリには基本味噌っかすしか出てこない
280名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-ol76)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:09.92ID:fWjRvDz8d
未来シナリオむずい
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:33:37.38ID:GPrgBBW20
そういや今作は競りでディープインパクトでるん?2018は出てきたけど
282名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-oOKp)
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:06.74ID:KQ9NOdTpp
>>281
9から虹札はセリに出なくなった
2023/04/07(金) 13:02:42.29ID:jVU9XrS+p
>>280
SHが強いだけでウイポの架空馬なんてSPかサブパラに穴のある雑魚ばかりだぜ
開始しばらく(架空札馬が出てくるまで)はキャップもありそうだし
2023/04/07(金) 13:22:37.06ID:On0a8aiva
>>279
改造でセリやセールのある第1週に買われなくなるようにするヤツあったけどあれだと虹札とかも出てくるのかな
2023/04/07(金) 13:34:12.43ID:xznCmiBQ0
実名変更なら分かるけどチートや不具合利用なんてすぐに飽きるだろうにようやるわw
286名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-oOKp)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:36:23.89ID:2PVtaVTt0
むしろ強いCPU馬出すのに改造が必須だからな
2023/04/07(金) 13:57:14.58ID:ecxKXbyGa
ウイポの改造は俺ツエーしたいっていうよりもコエテクの謎仕様を改善したいっていう需要の方がはるかに高い気がする
2023/04/07(金) 13:59:14.39ID:+M/tlFfX0
デバフ解除とか、架空馬の能力キャップ開放とかまさにその方向だよな
2023/04/07(金) 14:00:10.40ID:JqG2VdBUp
>>282
え、もしやエルコンも出ない?
290名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:01:06.11ID:Ye9v40xEa
>>289
虹札だからもちろん出ないよ
2023/04/07(金) 14:01:30.37ID:JqG2VdBUp
>>290
ぬおーなんてこった、ありがとう
292名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-2UrW)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:04:04.14ID:unVV3JTRr
改造なんて出てるの?どうやるんだ
2023/04/07(金) 14:15:40.97ID:eueZYy880
>>292
マジレスしてるんなら改造スレへ
2023/04/07(金) 14:18:00.65ID:/aAeicjC0
エルコンって9だと年末に庭先取引しないと手に入らなかったよね?
今作も同じなのかな
2023/04/07(金) 14:23:26.45ID:eueZYy880
>>294
同じ
海外牧場があれば別よ
2023/04/07(金) 14:34:04.76ID:/aAeicjC0
>>295
thx
なら73年スタートだしそこまで気をつけなくても良いかぁ
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:36:01.02ID:eMkPXTC30
海外建てたら1月2週の闇ルート馬訪問販売なくなるんだな
当たり前か
298名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:40:20.81ID:x+DfFXKma
>>297
堂々と庭先取引できるなら闇ブローカー通す必要ないからな
2023/04/07(金) 15:14:35.81ID:ra8Sc4CV0
https://i.gyazo.com/58cfec33431706bb5570ae0ffbfd32d1.png
二年目で米国牧場開発できるからそっから買えるこのボニーマジックマンだけはガチ
大事な牝系もあるしこれに米国ニーアックティックのアイスキャプチュードつけて牡馬狙って
トウメイにレイズアネイティブの牝馬産ませてからスタートが一番面白かったわ
テディ系発展考えてたら今回のウイポすげえ楽しい
2023/04/07(金) 15:23:36.03ID:ra8Sc4CV0
このゲームやって一つわかったことは牝系もってないの基礎に使うとゴミってことだわ
2023/04/07(金) 15:25:47.36ID:RPNcGyBbd
おれもウイポ久しぶりだからエルコン逃したで
G1とれずに引退してたよ
2023/04/07(金) 15:34:42.37ID:YQJPfEG1a
トウメイ隙がないよね
次世代に自身の牝馬因子で配合手伝って
フラストレート系の大舞台も強いし
2023/04/07(金) 16:22:08.61ID:L+1WTAjZ0
トキノミノルとの配合がロマンすぎる
2023/04/07(金) 17:57:39.69ID:ZhWbYRWMr
>>278
あれは初年度の能力固定だからキャップかからないだけで、その後はSH期間終了の架空キャップハズレまでNPC牧場からは当たりがそもそもないからな
架空SP名は海外NPC牧場でギリギリ出るけど
2023/04/07(金) 18:05:38.96ID:/aAeicjC0
セリは基本覗かなくなるわ
見ても良い馬いないし
2023/04/07(金) 18:07:25.45ID:d/eUc6YZ0
まあ他の馬主も河童木美香の印なしをセリに出してくると思えば
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:07:32.21ID:GPrgBBW20
>>305
ほんこれ、セリがゴミすぎて終わってる
308名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-dO0C)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:12:22.27ID:OS/Z5ajEp
海外牧場の開設条件はまだ確定の情報無し?
2023/04/07(金) 18:12:28.82ID:xznCmiBQ0
>>305
欲しいのあっても良い馬は札が要らない分10倍くらいの価格に跳ね上がるしなw
2023/04/07(金) 18:48:53.68ID:XyzRCVeO0
競りは有名史実馬がいる時にいくらまでつり上がるか眺めてるわ
2023/04/07(金) 19:04:28.47ID:lX2Zb4Jv0
ためしにアグネスデジタル一発購入したら13億で鼻水でた
2023/04/07(金) 19:08:30.17ID:eSEbqFXh0
WP10 パッケージ版 初週売上
PS5 7,144本
PS4   6,058本
Switch 12,979本
Steam 5,100人(最大同時接続数)

WP9 2022 パッケージ版 初週売上
PS4   9,421本
Switch 12,704本
Steam 4,710人(最大同時接続数)

WP9 2021 パッケージ版 初週売上
PS4   10,698本
Switch  11,839本
Steam 3,749人(最大同時接続数)

WP9 2020 パッケージ版 初週売上
PS4 8,206本
Switch 5,365本
Steam 1,434人(最大同時接続数)

WP9 パッケージ版 初週売上
PS4 12,120本
Switch 5,171本
Steam 1,676人(最大同時接続数)

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2023/04/07(金) 19:23:38.80ID:eSEbqFXh0
WP10 パッケージ版初週売上 26,181本
Steam 最大同時接続数 5,100人

WP9 2022 パッケージ版初週売上 26,835本
Steam 最大同時接続数 4,710人

WP9 2021 パッケージ版初週売上 22,537本
Steam 最大同時接続数 3,749人

WP9 2020 パッケージ版 初週売上 13,571本
Steam 最大同時接続数 1,434人

WP9 パッケージ版 初週売上 17,291本
Steam 最大同時接続数 1,676人
2023/04/07(金) 19:27:57.31ID:h4kbqC2Wr
前作より売れてそうなの普通にすげえな
ウマ娘でプレイした人が残ってくれた感じか
2023/04/07(金) 19:29:20.13ID:+1sKBEse0
年1の集金に付き合ってる俺らみたいなのが異常なだけで普通は毎年似たようなゲーム買わないよな
2023/04/07(金) 19:32:21.02ID:M9CZ6URuM
この売上本数で賊へ作ってくれてるだけでも感謝やわ
女帝様にはいつか恩返ししたい
2023/04/07(金) 19:35:47.25ID:B45Omu+d0
このままだと来年は買わないな
DLCでサブスクならお布施するけど
318名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:36:27.31ID:xXmyW4Di0
評判いいから買ってみたけど次作は間違いなく買わない
今時こんな糞UIでまともに最適化されていないゲームがSteamで売ってるとは思わなかったわ

内容は面白いんだけどな
2023/04/07(金) 19:47:20.51ID:Ck6kp25v0
>>313
へぇー、ここのところ毎年発売するようになって使いまわし多くそれほど変わってないのに値段は高いから
ぶっちゃけ2020から売り上げ年々落ちてるんじゃないかと思ったけどそうでも無かったんだな
2023/04/07(金) 19:49:04.84ID:lX2Zb4Jv0
クラブは削除で後日追加という新要素あるだろ
2023/04/07(金) 19:50:28.09ID:i7Ocb8Dw0
割と配合の奥が深いし、今回は育ててる感あるから楽しい派
そら穴ついたらいくつもあるけど、それはどのゲームでもダメ出しはあるしそんなもんや
2023/04/07(金) 19:50:58.25ID:Ck6kp25v0
個人的にはDLC商法も止めて、新作発売はパワプロ見習って2年ごとにし無料アプデで年度版対応アプデしてほしいが
2023/04/07(金) 19:54:39.50ID:BTYy0lpW0
2020に比べるとサブパラS+同士配合してもサブパラ微妙な子生まれることが多くてニックスのサブパラ爆発など重要性も増して好き
2023/04/07(金) 19:54:59.04ID:btuoOCNC0
9無印が糞過ぎた影響が2020にもろに出てて笑うわ
2023/04/07(金) 19:55:58.92ID:+77S5jum0
リゲルSが芝1200mになっとるぞコーエー
11月にも芝2000mのOPが続いてるし
いい加減番組バグ修正せぇよ
マイルOP使うところねぇだろカス
2023/04/07(金) 20:00:40.44ID:5JOlSV5ad
100歩譲って毎年買うにしてもDLCまで買い直しは辛い
2023/04/07(金) 20:02:33.66ID:WpDmRbzp0
牧場拡張とかはマジどうにかしてほしい
2023/04/07(金) 20:10:27.78ID:6p0aozQf0
海外牧場って他国の種牡馬と種付け出来ないのまじか
2023/04/07(金) 20:17:47.82ID:1sqqvP9y0
>>328
9ではオンライン対戦・馬券王の景品で種付け出来たんだが、
直さない&オンライン未実装のまま発売したからこうなってる
2023/04/07(金) 20:21:18.25ID:QPj+KXXS0
>>322
パワプロとじゃ販売本数が違い過ぎる
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0c-GA0P)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:46:12.92ID:M2XtXAJ80
クラブ解放いつになんのかね
飽きる奴いっぱいおるやろしやり直しやろ
さっさとしよろマジで
2023/04/07(金) 20:47:05.75ID:vlk2En3t0
ウイニングポストって安売りされる事ある?
2023/04/07(金) 20:47:50.85ID:1sqqvP9y0
>>332
ある
2023/04/07(金) 20:53:38.29ID:4mjr6xyw0
(2着馬)!(2着馬)!完璧な強さです!2着は(2着馬)!

いや勝ったの誰やねんってなるわ
2023/04/07(金) 20:58:39.23ID:6p0aozQf0
>>329
前作ではあったのね
ロスト怖いから実装まで?殖牝馬は国内に集めておくかなー

情報ありがと!
2023/04/07(金) 20:59:31.69ID:1sqqvP9y0
>>335
一応種付けせず放置していれば牧場長が勝手につけてくれるはず(試したことは無い)
2023/04/07(金) 21:05:21.47ID:lX2Zb4Jv0
このまえレース見てたらサクラバクシンオー!サクラバクシンオー!外からサクラバクシンオー!サクラバクシンオー!サクラバクシンオー!みたいなカオスな実況されたわ
勝ったのはうちの自家製なんすけどっていう
2023/04/07(金) 21:09:27.94ID:6p0aozQf0
>>336
どの年にどの馬が生まれるか把握してなくて、
☆が表示されてなかったらどんどん種付けしちゃうから自分だと確実にロストしそう

リストにいなくても牧場長が注意してくれたらいいけどねー…折角だから放置と注意両方試してみるよ
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-WMnv)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:16:39.78ID:GPrgBBW20
このゲーム起動して一番最初にやることが実況オフだから
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-9e9N)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:17:16.49ID:2Fj16qMt0
>>332
あるけどせいぜい20%だからAmazonで買うのとそんなに変わらん
2023/04/07(金) 21:20:42.32ID:btuoOCNC0
史実馬生まれるときはどこに居てもつけれるんじゃないの?
2023/04/07(金) 21:21:55.80ID:lX2Zb4Jv0
実況オフて寂しくないか?実況もそろそろ一新してほしいんだけどな
杉本三宅が好きだったわ
2023/04/07(金) 21:34:44.17ID:vlk2En3t0
>>333
>>340
あるのか、待とうかな
Amazonのはオンラインコードの奴は高いからなあ
オンラインコードとかスチームの方が良いから安くなるの待ってみよう
2023/04/07(金) 21:38:29.10ID:4GymbOpW0
前作の評判が今作の売上に影響する
もちろんそれだけじゃないけど
FF7の評判が良かったからFF8は歴代最大の初週売上だった
そのFF8の評判が悪かったからFF9の売上は落ちた
2023/04/07(金) 21:54:13.97ID:6p0aozQf0
放置で史実種付けはきちんとしてくれた事を報告(オート進行は知らない)


>>341
まじだ、ありがと!
お陰で気にせず遊べるよ
2023/04/07(金) 21:55:56.81ID:L+1WTAjZ0
>>331
SP70~73あたりの自家生産が大量に産まれて処遇に困る
史実場に置き換えると成長限界の差で大した能力じゃないし
でも売るのはもったいないし
こういう時のためのクラブなんだがなぁ
2023/04/07(金) 22:04:17.36ID:Gagguu790
もう俺は理由が無ければ売ってる
後で牧場のとこから現役馬見て
活躍してるセシルなんたらとかを見るのも悪くないよ
1990年代位からもう捌ききれる量じゃない
2023/04/07(金) 22:17:26.61ID:0rnsFErr0
>>345
9-2022の時も放置で牧場長に任せると史実種付けしてくれるのを確認してたけど
自分で違う地域の欧→米みたいな史実種付けしたら海外種付け権減るのかなと試したら減らなかったのよなあ
そこは一応ちゃんとしているらしいw
2023/04/07(金) 22:33:01.25ID:YQJPfEG1a
SP70は当たり前にうまれるからなぁ
そんだけプレイヤー側の配合がうますぎるんだよな
爆発力40近くだし
2023/04/07(金) 22:35:52.72ID:YQJPfEG1a
海外牧場のに牝馬にも日本にいる種馬使わせろよ
2023/04/07(金) 22:50:18.16ID:B45Omu+d0
>>350
意味分からんよな。どういう意図での制約なのやら
2023/04/07(金) 23:13:13.19ID:npdTgJF00
>>312
去年より売れてんじゃん。もっと予算が降りるぞこりゃ
2023/04/07(金) 23:17:16.74ID:npdTgJF00
>>342
もし実況変わるとしたら膨大な言葉録音させられる事になるだろうから大変だろうな
2023/04/07(金) 23:21:54.01ID:YQJPfEG1a
母系インブリードって母親の父ならどこの位置でもいい?
2023/04/08(土) 00:05:16.16ID:zKCW0U660
芝◎ダート○の父と芝◎ダート×の母から芝○ダート◎の子供産まれるんだね・・・
テイタニアの春雷ダート馬になっちまった
2023/04/08(土) 00:09:56.54ID:JxWYSCoQ0
なんか強い史実馬が現実で取りこぼしたところ、強すぎてG1何連勝もしないこれ?
2023/04/08(土) 00:10:23.66ID:jVKuhDrS0
芝○ダート○が一番むかつく
2023/04/08(土) 00:13:24.61ID:yUszb5ru0
シーキングザゴールドからも芝◎の仔産まれるよ
ダート狙ってる時に出るとむかつくつよ
2023/04/08(土) 01:28:21.37ID:qANI+0nO0
80年:ええ子生まれたな!これは3年後三冠馬やで!
幼駒ソート→ミスターシービーこの年だわ・・・終わったわ・・・

81年:さらに期待できる子生まれた!やったぜ!
幼駒ソート→そういえばこの年に生まれるのルドルフじゃん

どうして・・・
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-U/hm)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:59.97ID:BlQLBGaE0
>>359
ラビットや、大逃げラビットを使え
2023/04/08(土) 01:50:09.26ID:ss7BODrFa
テンポイントまじで固有は強いけど
血統ひでえな
SP系なのは偉いけどネヴァーセイダイぐらいしか因子が
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-S7m/)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:55:01.91ID:HBXo2cBQ0
そこにテスコガビーをひとつまみ
今回は固有遺伝もあるからマジで強い後継種牡馬が出来る
2023/04/08(土) 01:56:07.80ID:PBCy8EDl0
強い馬に固有付くと嬉しいな
2023/04/08(土) 01:59:37.90ID:EeifpYNm0
超良血牝馬と配合して固有継がせたらポイよ
2023/04/08(土) 02:03:27.67ID:ss7BODrFa
>>364
テンポイントの扱いひでえなw
2023/04/08(土) 02:11:31.41ID:qANI+0nO0
>>360
シービーはなんとかなったで。3冠した。
弥生賞でシービーに負けてたから無敗じゃなかったけど。
ルドルフはどうしようかな。芝適正6~8だからなんとかなるかもしれない
2023/04/08(土) 02:16:41.84ID:mERmi+8y0
クラシック越えた後が異常に強い気がするわ
それ系の史実馬
負けたら最後絶対勝てないって位に差が出るイメージ
2023/04/08(土) 02:33:58.21ID:yUszb5ru0
国内なら短距離中距離はススズが最強
長距離はリアルのクラシック古馬三冠馬なら大差ないかな
369名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/08(土) 02:42:54.72ID:lknCW0+70
子系統だけ残して親系統削除した方が遊びの幅広がりそうだよな、親系統被るからこの子系統はいいや…ってなること多いし
2023/04/08(土) 04:05:20.55ID:ss7BODrFa
いやぶっちゃけボールドルーラーみたいに親系統させちゃえばいいから楽じゃね
とくにテスコボーイのトウショウとシービーはまだいける
2023/04/08(土) 04:14:51.85ID:ss7BODrFa
テンポイントよりシービーの固有のほうが強いかもな
海外でも通じるし今回追込強いからな
追込は能力勝負もっていけるから
2023/04/08(土) 04:42:56.11ID:iq3Mp94X0
よくあの糞UIでやれるな・・・
思いっきり今回はスルーだわ
2023/04/08(土) 05:03:58.69ID:6Tll5dpI0
>>372
なんで買ってないのにわざわざスレ来るの?
2023/04/08(土) 06:05:30.01ID:C/V488ow0
固有は汎用性高いダイワスカーレットの緋色の煌めきがいいな
2023/04/08(土) 06:20:35.68ID:SVcKnqeN0
出たばかりのゲームには買わない理由を必死にアピールする人間がたいてい居る
2023/04/08(土) 06:26:36.93ID:sKcRe3lA0
さすがにコーエー本気だしたのか
間違いなく全ウイポで一番の出来
ズルしようと思えば改造しなくても温泉法でいけるし
ユーザーのプレイスタイルの自由さが高すぎる下げてんだろこれええええええええ

でも海外デバフだけはしね
絶対SPとサブパラ一段階ぐらいさげてんだろこれええええええええ
2023/04/08(土) 06:26:52.86ID:sKcRe3lA0
変なところでコピペはいっちまったわw
2023/04/08(土) 07:40:53.76ID:rzyJ+yEK0
>376

海外デバフという特大のアラと色々と細かいアラもあるが無印としては過去最高の出来。
ウマソナを進化させたりして有利なレース選んで愛馬を成長させるの楽しすぎる
2023/04/08(土) 07:44:50.39ID:rzyJ+yEK0
得意ウマソナ持ってない騎手が中々ウマソナ獲得しないの気にしてるの俺だけ?
娘騎手ちゃんにG1所有馬載せまくってけど一向に獲得してくれない。
他の騎手にしても得意ウマソナもって無い騎手とか使いづらいから
最初の1個は簡単に取得出来るようバランス調整してほしい
2023/04/08(土) 07:48:29.94ID:cxMS/VbE0
まぁ無印でこれ以上の出来は無かったよね
オルフェラストラン以降だから最初触ったの7で、無印は8と9と10しか触ってないけど
これなら無印でも買って良いと言える

後はやっぱ強い馬が三冠取っちゃうのだけどうにかならないかなと思う
8にあったみたいな史実バフ選択して入れられるようにしても良いんじゃ無いかと思うんだけどなぁ

後ナンバリングで入れるモノが少なくなるけどどうするんだろうとは思うw
2023/04/08(土) 07:51:56.37ID:iD2rBWmU0
よりによって介入しづらい74と75でいきなり三冠出ちゃうのはちょっとね…
2023/04/08(土) 07:57:36.05ID:rzyJ+yEK0
>380

新要素よりもブラッシュアップを重視してほいしや
2023/04/08(土) 08:06:57.18ID:RCGbffdMd
海外デバフって
海外レース出る→一週帰国放牧→明け3週海外レース
みたいなローテだとデバフ外れないんですか?
2023/04/08(土) 08:13:00.63ID:jVKuhDrS0
>>383
一旦日本に戻しても外れてると思うよ
完全に消えるかどうかは分からないが二戦目以降は明らかに勝ちやすい
精神力とかも影響するかも
初戦に限っては精神とか調教師がとかいう次元じゃないからね
2023/04/08(土) 08:19:51.69ID:cxMS/VbE0
アメリカ三冠とか毎年現れて紹介されて「は?」ってなるし


なお米三冠セクレタリアトの譲り受け以外未介入だが開始5年で取れてないの1年だけ
なおその1年1978年

……あれ?アファームドさん何してんの?
2023/04/08(土) 08:32:32.89ID:WqfW42ji0
>>385
アリダーに負けたんじゃね?
2023/04/08(土) 08:33:51.30ID:cxMS/VbE0
>>386
あってたw
2023/04/08(土) 08:34:53.71ID:gFiI5Scr0
>>382
来年はとりあえずダート三冠とエディットで追加(復活)要素あるし
あと適当に2012と2025の間にでも一個シナリオ作って
他の新要素は最低限にしてブラッシュアップに注力してほしいな
2023/04/08(土) 08:34:57.66ID:jVKuhDrS0
3牧場のスタッフ埋まることなんてあるのかな
777にして埋めきったやつ尊敬するわ
2023/04/08(土) 08:39:27.35ID:C/V488ow0
牧場長以外のスタッフ配置したことないわ
架空行く頃には飽きるし子供は大体アイドルか騎手になるし
2023/04/08(土) 09:25:08.74ID:RCGbffdMd
>>384
ありがとうございます
そのローテで使ってるスピード精神Sで他が概ねAくらいのが割と負けるのでデバフ解除されてないのかなと…
2023/04/08(土) 09:45:44.52ID:cvw4aD/40
>>382
要らない新要素増やしていくより、ユーザーはそっちの方が嬉しいよね
2023/04/08(土) 09:50:05.11ID:/tQTQmogd
スピード精神S+あって芝さえ合えば負けることはなくなったな俺は。ちなみにエキスパート
2023/04/08(土) 09:50:34.47ID:TM7nL1rza
ダビスタスイッチ版のスタッフ雇用のシステムにも問題はあったけど
ああいう流れの牧場スタッフ雇えるシステムがなんでウイポにはないのやら
2023/04/08(土) 09:52:04.85ID:cvw4aD/40
>>391
Twitterでも1週放牧挟むと良くないのかもって言ってる人2人くらい見たね
2023/04/08(土) 09:53:32.09ID:Z19BIIdX0
そもそも子孫しか牧場従業員にできないって意味不明すぎるだろww
闇を感じる
2023/04/08(土) 09:55:11.26ID:/tQTQmogd
一週放牧やりすぎると調子が上がらなくなる感じない?
ウマソナで気合充分とかあれば上がるんだろうけど
2023/04/08(土) 09:56:02.12ID:/tQTQmogd
>>396
高松凱旋とか獣医施設で雇えてもいいよな
2023/04/08(土) 10:13:43.95ID:6mk/boOp0
>>396
名馬を生み出す秘伝のタレは一子相伝でよそ者には教えられないんですよ
2023/04/08(土) 10:16:08.65ID:PBCy8EDl0
他人は信用できないからな
一族で固めるのは常道
2023/04/08(土) 10:21:10.87ID:NvnOc+r0p
一族から馬関係以外の職につく奴の気が知れない
一生安泰やん
2023/04/08(土) 10:25:29.17ID:iD2rBWmU0
牧場スタッフやってたのに牧場長と結婚してフリーターになったウチの息子…
403名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-S7m/)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:34:14.62ID:KGGTrJnXp
スタッフからフリーターってあるのか…
2023/04/08(土) 10:51:43.77ID:lNezoTU6a
>>403
むしろスタッフをずっと続けるのが稀じゃないの いつ出奔するか信用できない
405名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-9Wvd)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:07:43.72ID:QROqFyBdM
>>313
これでシリーズ継続できてるの凄いなあ
開発スタッフかなり少人数の体制なんだろうけど。
2023/04/08(土) 11:34:39.64ID:rzyJ+yEK0
今作逃げ馬強くね?
エンターテイナーと特性持ちの馬の逃げ凶悪さよ
2023/04/08(土) 11:35:17.27ID:+R4sBWOda
>>353
それこそAIとかでなんとかできないのかねえ
確かスタホはボイスロイドのとこのエンジン使ってるんだし
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:16:14.57ID:gg+x+4Ks0
何回か初年度やり直してるけど
桜花賞ニットウチドリ→ニットウチドリ3冠牝馬
桜花賞ナスノチグサ→ナスノチグサ3冠牝馬
のパターンしかない
気合システムって前作の闘志システムより極悪なんじゃないか

ベルモントこなせる馬がケンタッキー獲ったら
その時点で3冠確定みたいな感じだし
2023/04/08(土) 12:21:51.93ID:jVKuhDrS0
>>406
逃げは強い
大逃げがハマることは少ないけどね
2023/04/08(土) 12:30:58.34ID:aG07o67Od
>>405
だってデータもストーリーもイベントフラグもなにもかも過去作から使いまわして使いまわしたデータに少し付け加えてリリースするだけだから利益は出るでしょ
2023/04/08(土) 12:33:52.95ID:aG07o67Od
>>406
逃げ馬に固有ついてるやつまじで強い
おまけにマイルギアクラシックギア高速逃げロケットスタートとかついてたら適正距離内は最強だよ
スペエルコンオペラオーを10馬身近く離すし、1200mでもタイキシャトルをぶっちぎるからな
どの馬とは言わんけど
2023/04/08(土) 12:38:20.66ID:Zhei1UHXp
>>408
気合いだ闘志だ以前に
成長度的なもんがあるんじゃなかった?ウイポって
だから距離が合ってんなら桜花勝った馬がそのまま3冠ってのが自然なシステムだと思ってたが
2023/04/08(土) 12:41:57.92ID:/lsZvrVEd
成長力無しの割合増えたかね
幼駒のスピード上位にずらっと並びがち
2023/04/08(土) 12:43:23.61ID:iD2rBWmU0
成長力無しと寿命が60くらいしかないやつすげー多い気がする
前作からだっけ?
2023/04/08(土) 12:43:36.73ID:aG07o67Od
早熟の馬でも4歳一杯は無双状態の馬増えたな
8ぶりだけど昔は夏頃にはもうガクッと落ちてたよな
2023/04/08(土) 12:46:34.97ID:jGw4BtJB0
架空馬限界突破チケットってあるけど、限界があるの?それともチケット使えばSP79以上になるってこと?わからん
2023/04/08(土) 12:59:33.83ID:H/sgjSXF0
種付け不便になったね
余勢株あるから?殖牝馬で一番相性良いのに付けようと思ったら
一覧表示できなくなってる
2023/04/08(土) 13:00:27.26ID:n16/fCsLd
>>408
こちらではニットウチドリでもナスノチグサでもない馬が桜花賞勝ったケースがあったよ。帰宅しないとどの馬かわからないけど。でもオークスはナスノチグサに勝たれてた。
2023/04/08(土) 13:34:01.63ID:DR8DStTI0
うちのテンポイントは4歳秋で条件戦走ってるよ
2023/04/08(土) 14:04:47.57ID:z2Moaear0
異常に成長しすぎる気がするな
なんか毎回海外でもぶっちぎるなと思ったら、連勝重ねたテンポイントさんがスピード+10ぐらいされてて吹いたわ
他の馬も当たり前のように+4~5ぐらいはされてるし、たまに全然成長しとらんのもおるけど
2023/04/08(土) 14:07:32.34ID:TTuahqnR0
>>418
たぶんテンマレインかな
スピ68 パS+ 瞬E+ 勝S+ 柔B 精B+ 賢A+ 健F+
父チャイナロック
2023/04/08(土) 14:28:04.14ID:wP3WwlpP0
大種牡馬に自慢の名牝を挙って付けて~の現実世界の再生産みたいなプレイってあまり見ない気がする
まぁウイポ世界でまでサンデーサイレンスやキングカメハメハを栄えさせたいとは思わんけど
2023/04/08(土) 14:46:10.79ID:sKcRe3lA0
https://i.gyazo.com/4c68ec18e6612e850489d9db584ddf03.png
何回やり直しても名種牡馬の座敷牢になるやつー
2023/04/08(土) 16:01:33.62ID:cDXn+mVf0
史実馬消すためにそんなことするくらいなら、架空期間スタートすればいいって思うの自分だけ?
あくまでも現代の馬ではなく、過去の栄えなかった馬の子孫が活躍する世界を見たいのだろうか……
2023/04/08(土) 16:06:12.97ID:sKcRe3lA0
これプライベート牡馬だから引退するはずの牡馬無理やり寿命伸ばしてるだけやぞ
2023/04/08(土) 16:07:20.52ID:rzyJ+yEK0
>424

えっ、引退した種牡馬引き取って基礎牝馬づくりしてるだけでは?
2023/04/08(土) 16:12:13.72ID:sKcRe3lA0
実際サーゲイロードとか引退早すぎるから
これで引き延ばさないとサーゲイロード系繁栄に使えないよな
ハビタットは微妙だわ
2023/04/08(土) 16:12:40.74ID:QQapYIfq0
単純に好きな馬の系統確立に邪魔だからじゃない?
2023/04/08(土) 16:14:04.64ID:iD2rBWmU0
どうでもいいけど種付け時にカナ表記/英語表記のところ連打するとたまに配合評価が下がるの草
仕様ではないよね?
2023/04/08(土) 16:24:47.22ID:cvw4aD/40
>>408
毎年三冠馬出てるよね
2023/04/08(土) 17:01:01.14ID:zKCW0U660
すでに確立してる馬直接付けるより
もう少しで確立する馬の方が牡馬牝馬どっちでても嬉しくて好み
2023/04/08(土) 17:34:27.54ID:jVKuhDrS0
>>415
単に寿命で管理してるだけだと思う
早熟は寿命の減りが早いってだけで上手く使えば長く持つし
寿命切れたら能力(成長度)も下がってく
433名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-FtWy)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:36:59.49ID:JDTgIagp0
パーソロンて確立できる?
434名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:51.12ID:lknCW0+70
>>433
できるけど支援が必要、自然確立はしない
2023/04/08(土) 17:41:05.62ID:5wvGVYuHp
>>432
サクラシンゲキとか早熟なのに3歳終わりにこれからって表示されたりよくわからん
2023/04/08(土) 17:46:19.04ID:jVKuhDrS0
>>435
それもまだ寿命が残ってるからだろうね
でもそう言われて翌年走らせるとすぐ寿命切れて加速度的に弱くなることも多いよ
やっぱり基本的には早熟馬は3歳引退がいいと思う
2023/04/08(土) 17:48:21.53ID:+V4NwhQCa
早熟成長なしとかいう成長力がマックスになる前に衰える悲しい存在
2023/04/08(土) 17:50:51.03ID:5wvGVYuHp
>>436
取り捨て難しいけど、サクラシンゲキくらいの馬ならサッと手放せるんだけどねー
ダート長距離22〜36で早熟くらった時にはどうしろとw
2023/04/08(土) 17:58:14.87ID:wP3WwlpP0
ちゃんと正確に作ってんのか知らんけど)たまーに見れる騎手視点だとコースの起伏えっぐぅ....ってなるのでコレから坂道で失速する子を見ても何も言わないことにした
ロンシャンやアスコットのクソ馬場がよぉ
2023/04/08(土) 18:08:41.21ID:jVKuhDrS0
>>437
うちのテイタニヤちゃんがまさにそれ
確か最初から寿命60くらいしかなかったはず
2023/04/08(土) 18:46:14.65ID:hbUWHuT+0
G1どころかG2も厳しいスピードCの逃げ馬が、仕方なく行かせてるG3でレコード連発して謎なんだけどどういう理屈?
2023/04/08(土) 18:51:12.61ID:Z0qgQ/rha
テスコボーイのニックスっていじるの簡単か?
何頭ぐらいあればいいんだこれ
テスコボーイ系のニックス前にみたけどまじでひどかったから変えたいわ
2023/04/08(土) 18:59:36.00ID:jVKuhDrS0
>>441
他にも逃げ馬いてペース上がってるんじゃない?
2023/04/08(土) 19:07:40.48ID:N7FEmRBfp
もしかして調教師応接室ってめちゃくちゃ重要か?
史実調教が結構強いからやりようによってはハルウララをオールSにすることも可能だよな
2023/04/08(土) 19:11:21.03ID:yUszb5ru0
こんな弱い馬がレコード出したり勝つのはおかしいなんて言い出したら競馬ってそんなもんやしとしか
オフサイドトラップだって天皇賞勝ったしシルクジャスティスもブラストワンピース有馬取ったよ
ブラストワンピースなんて引退後は乗馬やで
2023/04/08(土) 19:12:12.05ID:yUszb5ru0
>>444
スピードは上限あるし史実じゃ当日ブーストしかしないから無理だな
2023/04/08(土) 19:14:52.12ID:Qi/05828M
マルゼンを4歳まで走らせたらライスシャワー消える?4歳末までいける?
素直に3冠秋天有馬で引退させるべきか
2023/04/08(土) 19:21:22.74ID:wP3WwlpP0
競走馬のやる気とか当日の気温とか隣が牝馬とか観客の歓声みたいな現実的ランダム要素が排除されたらそうなるだろってぐらいステータスの高い馬がそのままレースを蹂躙するというのが競馬ゲームの難しいところ
2023/04/08(土) 19:29:11.80ID:ZxroiXoId
でもここぞのレースで
風が強くてやる気が…とか言われたら
まあそれはそれで楽しそうだけど
そういうモードがあればいいんだけど
2023/04/08(土) 19:49:32.42ID:eQjkTHpx0
>>449
これ言われたら笑っちゃうかも
実装おなしゃす
2023/04/08(土) 19:51:05.00ID:a8WXDc7X0
レッドアンカーなんか設定ミスってんじゃないかってぐらい強くて草
2023/04/08(土) 20:54:16.01ID:qANI+0nO0
著名な外国馬にも固有つけてくんないかなぁ
ダンシングブレーヴにすらついてないとかなんかさぁ
2023/04/08(土) 20:59:04.22ID:kjCGBeNcr
>>452
2025年度版で外国馬にもつくぞ
2024年度版は他の国内馬だけかな
454名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:05:30.62ID:lknCW0+70
毎年アプデで済む内容をフルプライスで売り付けてくるコーエー糞すぎないか?
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-1NMU)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:12:14.84ID:hWSwTlHw0
それでも買ってしまって利益出させてしまうユーザーさんサイドにも問題あるな
2023/04/08(土) 21:15:38.37ID:rzyJ+yEK0
正直光栄が撤退したらもう競馬ゲームすら出なくなるから毎年1万のお布施してるわ
2023/04/08(土) 21:19:19.44ID:1kubeCO30
野望と三国志もだけど競争相手がいないから
必死に作る必要がないんだよね
2023/04/08(土) 21:23:02.02ID:W5/DjyDOd
サイゲに作ってもらおう
年1万じゃ済まなそうだけど
2023/04/08(土) 21:23:48.95ID:z2Moaear0
下請けのお仕事は毎回評価高いくせにほんまクソ肥は・・・
2023/04/08(土) 21:28:49.48ID:PEq4K4x+d
>>459
そりゃ下請けの場合はお客様の委託元メーカーがいるからな
ウイポの場合は彼らの定義するお客様はいませんので
2023/04/08(土) 21:35:00.73ID:yUszb5ru0
>>458
サイゲってリリンクも延期5年目だし発表から今年で7年目なのに発売日すら出せないメーカーだぞ
もう1本中世系のゲームも同時期に発表してたけど音沙汰なし
そんなメーカーにまともなゲーム作れるわけ無い
2023/04/08(土) 21:39:47.22ID:uAanvFz7a
葦毛で配合に使える一番古い馬っていつ頃やろ…
2023/04/08(土) 21:42:16.60ID:Eyb0KQZ10
何年後かの年度版では三国志・信長の計略みたいに固有スキルをある程度自由に創作……はオンライン対戦があるから無理か
それとも創作スキルがついた馬はオンラインに出せないってすればワンチャンあるか
2023/04/08(土) 21:51:17.85ID:z2Moaear0
サイゲのことは良く知ってる
あいつらガワ作る技術以外カスやぞ、特に運営は最低レベルでゲームは苦行オンリーだ
いくらコーエー様でもさすがにあんなのはレベルが違う
2023/04/08(土) 21:53:17.67ID:VLNxuySz0
今回で改めて思ったのは結局マスクデータが萎える原因
ツールで観覧しなけりゃスピードSSでサブパラも良くても成長限界低くて何故か史実馬に負けまくればフラストレーションは貯まる一方
期待した繁殖牝馬も子出し低けりゃガッカリするだけ(こっちはまだ3頭くらい産ませれば見えてくるけど)
全て見えたらつまらないのは分かるけど重要な部分にヒントを設けないからユーザーからしたら理不尽な要素がまだ強すぎるんじゃないかな
ダビスタが廃れた原因もここなんじゃないかな
2023/04/08(土) 21:56:07.64ID:yUszb5ru0
仁王とかウォーロンとかそれなりにおもろいゲームをサイゲもPCCS向けに出してるならわかるけどね
なんもないやんっていう
2023/04/08(土) 22:00:55.02ID:cIA+20ho0
お気付きになってしまいましたか
河童と美香だけだと候補絞り切れないんよ
2023/04/08(土) 22:02:12.48ID:DR8DStTI0
>>465
ダビスタが廃れたのは
明らかに別の理由だろ
2023/04/08(土) 22:04:36.77ID:iD2rBWmU0
仮にも5つ印あるのに参考になるのが2つってのがもうね
2023/04/08(土) 22:22:49.50ID:yUszb5ru0
でも片方に○以上がついてないと売るわ
特に美香◎じゃない馬は基本的にはしらん
2023/04/08(土) 22:26:16.36ID:VLNxuySz0
今のバランスだと極端に言えば
ハズレも含めた10頭を管理して様子を見る
ってのをアタリの可能性のある5頭を管理して様子を見る
てくらいに調整してくれんと血統構築の作業プレイじゃないと年々萎えてくるわ
血統構築プレイも楽しいんだけどね
2023/04/08(土) 22:30:02.99ID:j5GJ7fd5d
俺は河童木が
・早め:◎
・覚醒:◎
・遅め:印あるだけでOK

ってので判別してるな
早熟と晩成はDLC使うか何かイベント起こらんとわからん
晩成も印付く?
2023/04/08(土) 22:38:40.89ID:VLNxuySz0
>>472
付く
早め、早熟で◎付くと、とりあえず囲うはめになる
2023/04/08(土) 22:47:47.20ID:VNawMoMb0
付くには付くが、S+(80)越えてようやく△付くくらい
2023/04/08(土) 22:54:26.57ID:1Jff10Whd
>>473
>>474
なんかもう1人くらい見極められる奴欲しいなあ…
476名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:59:55.78ID:lknCW0+70
ミカ◎でパワーGだったときの裏切られた感ヤバすぎ
2023/04/08(土) 23:02:31.19ID:VLNxuySz0
>>474
そんなにいい値出るか?
基本晩成が好きでプレイしてるけどSP70もあれば丸以上付くイメージだが
結局成長の壁がある
体感で言ってるからハズレてたらすまん
2023/04/08(土) 23:24:48.10ID:VNawMoMb0
>>477
あくまで自分の環境だから他の人はどうか知らんけど
遅めなら70以上で印ついてる感じで
晩成で河童木印持ちは9の頃からほとんど見たことないわ
2023/04/08(土) 23:28:07.66ID:jVKuhDrS0
海外入厩馬の日本初戦ってやっぱりデバフかかる?
2023/04/09(日) 00:07:14.56ID:vxFWCO230
晩成が好きってことは箱庭にSP高い早熟早めの架空幼駒があまり増えてないってことで
晩成でも現スピード世代上位になりやすい=河童木印付きやすいとかあんのか?
イマイチ仕様理解してないけど
2023/04/09(日) 00:18:54.34ID:sfmZtGC5a
日南がでかい!?
2023/04/09(日) 00:19:17.50ID:koW+5ao2a
晩成にたいしては河童は厳しいぞ
まじで素質ないと△貰えないからな
2023/04/09(日) 00:20:22.15ID:sfmZtGC5a
誤爆ですすいません
2023/04/09(日) 00:31:04.15ID:dZCA3n8z0
ノエルの話かな
2023/04/09(日) 00:33:25.19ID:X66+3GoM0
買おうか迷ってるんだけど今作の出来は2022と比較してどう?
2023/04/09(日) 00:38:44.08ID:ICb/BOG70
今作って難易度でスピードに蓋ってあったっけ?
2023/04/09(日) 00:54:32.54ID:koW+5ao2a
正直会心の出来だろこの無印

コーエーの中身変わったんじゃね?とすら思うわ
2023/04/09(日) 01:19:26.48ID:24q+ZLvl0
海外デバフきちー
初戦だとG2ですらボロ負けしたわ
デバフキツ過ぎて逆に違和感あるからCTのデバフ消し個人的には必須だわ
489名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/09(日) 01:20:35.91ID:8oPdhL1E0
実際海外だから能力下がるとか意味わかんねえしな、何のための芝質だよ
2023/04/09(日) 01:22:29.76ID:dgkqg6we0
2022→何故かクラッシュ多発でやめた
wp10→普通に出来てる
この時点で10の圧倒的勝利
2023/04/09(日) 01:24:27.73ID:l46MYZCl0
なんかこれまでよりもクレア、エリザの成長がゴミに感じるんだけど気の所為っすかねこれ
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 4174-m+5Q)
垢版 |
2023/04/09(日) 01:30:19.05ID:/NhjzgtH0
>>489
芝質あるならデバフいらんよな
2023/04/09(日) 02:06:32.86ID:dZCA3n8z0
1万円超えてこの程度の出来かよ、という思いと
ウイポなのにこのクオリティだと!?という思いがある
2023/04/09(日) 02:20:19.92ID:s6uKVygad
いいけど実況が7の時とあまり変わってないのが惜しいな。レースのグラフィックは良くなってるのに惜しい。
2023/04/09(日) 02:36:44.53ID:Xv4dv+PVa
今度芝適性が強烈なデバフとして永久に残るぞ
てかその適性のほうが環境変化や海外遠征○で克服できない永久デバフでやばくね

まあ血統を考えろってことになるからさらに本格的サラブレッド生産ゲーにはなるのか??
2023/04/09(日) 02:40:25.22ID:UMgotulI0
海外の補正ってドバイとかサウジとか1カ国毎にかかるの?
2023/04/09(日) 02:41:40.23ID:Xv4dv+PVa
>>496
そりゃ国ごとに作ったからな
そっちのほうがいいと思うなら思うよ
本格的だしサウジ馬場は日本馬場適性と似てるし
2023/04/09(日) 06:44:25.43ID:Kpon312E0
リアル競馬のドバイは今後も日本馬のいい稼ぎ場所だよね
もう日本の血統レベルはハッキリ世界トップだからなぁ
日本はダートのプログラム弱すぎるし
2023/04/09(日) 08:35:46.64ID:zAZn7pYn0
凱旋門賞や香港マイル勝てたけどまだ海外牧場作れない
2023/04/09(日) 08:39:50.96ID:0OHkPUWO0
環境変化○と芝とスピード精神s+なら海外でも勝てるよ
香港オーストラリアのクイーンエリザベスとBCターフはエキスパートでも連覇できた
2023/04/09(日) 09:11:46.84ID:mB75PSxC0
プラス要素もマイナス要素も発動確定じゃなけりゃリアリティあっていいと思うんやがな
どういう理由でランダムと確定を分けてるんかな?
2023/04/09(日) 10:31:50.50ID:chMg2PjCp
架空期間のCPU馬の能力低下ってどうにかならんのかね
7の最初の方みたいな昔はなんだかんだ強いの何頭かいた気がすんだけど
今って圧倒的に弱いよね
牝馬とか放出しまくってるからCPUも強い馬出す環境はあると思うんだけどなぁ
503名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-S7m/)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:40:59.50ID:/Ue2csLb0
>>502
SHがいなくなったら強くなる
2023/04/09(日) 10:41:48.35ID:jK/kVlaS0
地方馬がケンタッキーダービーの前哨戦のサンタニアダービー(G1)でハナ差2着
やっぱり海外デバフはもう古いんじゃね?
てか以前から前哨戦でいい成績ってのはよくあったし初めての海外レースで超きついデバフっておかしい話だよな
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-S7m/)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:45:42.52ID:/Ue2csLb0
海外初戦連対罪でマンダリンヒーローは永久に収録されないから関係無い
2023/04/09(日) 10:57:24.99ID:fJSoBeZnd
ある程度国内で仕上げていくから海外初戦の方が好成績なこと多いしな
2戦目以降で結果出すってエルコンとかそういう長期滞在してた馬の話やし、仕様としておかしい
つーか海外の「本番の前に叩かないと駄目!」っていう風潮に合わせたもんやと思うけど「叩き=負ける」ってのもおかしい
2023/04/09(日) 10:59:20.76ID:37g2g7Na0
G1ならともかくG2G3で負かされるからな
さすがにやりすぎ
2023/04/09(日) 11:05:17.79ID:F01aOco20
ウイポのPは多分海外のレースは凱旋門賞しかないと思ってると思う
2023/04/09(日) 11:38:57.01ID:jTUhjimP0
>>508
スレのレポとか見てるとプロデューサーとプランナーが無能で口出しするんだろうな
プログラマー程度じゃある程度駄目な要素を除けるぐらいしか権限なさそう
意思疎通できてりゃ初っ端が一番重い状態で体験版出すとかありえんし
意識の低さで糞藝爪覧超えてないか?
2023/04/09(日) 11:42:56.60ID:e29sxtWfd
海外で負けるの悔しいから前週に適当なレース入れて連闘→放牧にしてる
あとこれ固有スキル継承されるから固有持ちで使いやすい血統見つけるか、固有持ちの血統を無理矢理確立させるかしたほうが強いヤツ生まれそうだな
2023/04/09(日) 11:51:58.25ID:xSVJZIQdd
ウイポまで固有ゲーになるのはウマ娘みたいで少し笑ってしまう
512名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-w2yp)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:54:50.15ID:qk6bFS7Yp
>>489
まあ実際長時間の移送と時差ボケは結構辛いだろ
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-S7m/)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:57:03.21ID:/Ue2csLb0
>>512
輸送の強さを示す精神力ってパラメータがあって…という無限ループ
2023/04/09(日) 12:00:25.74ID:wITNH3Dbd
そう、既にそれに値するパラメーターがあるんだよな
9でもあった闘志問題とかと同様で変に複雑化させ過ぎ
2023/04/09(日) 12:16:16.55ID:ZbPMXQeLd
ウマソナを入れたからそっちでも作用するようにするための強デバフなんだろうな
正直下らないというか血統と精神賢さだけでいいとおもうわ
2023/04/09(日) 12:18:17.35ID:kCI7yxwga
日本のアイドルホースで固有持ってる奴らの血統大抵がかなりひどいな


これからスピード因子の母インブリードとトリプルニックス以上考えて血脈活性とかで爆50目指せとか言われてもな
新稲妻とか戦法偏るのに頼るのも意味ないし頭痛くなりそうなんだが
まさかお前らやってんの?
2023/04/09(日) 12:35:38.44ID:YnKBKgYY0
毎年のように系統確立するのはしんどくなってやらなくなったけど
固有継承は簡単だし楽しいな
2023/04/09(日) 12:44:06.51ID:6oY8jJRnd
まあクズ血統の馬がエリート高額馬を薙ぎ倒してたからアイドルホースになったんだし、多少はね?
2023/04/09(日) 13:06:07.58ID:N1CetMNF0
別にパーソロン系育てる前提ならルドルフテイオーマックは悪くないし
サンデー以降は半分以上血統も良くない?
初期が酷いだけや

まぁ誰かが言ってたけど海外馬も有名所には搭載すべきだよね
セクレタリアト・スペクタキュラービット・シガー・ダンブレ・フランケルみたいな世界最強馬論争筆頭で所有出来る馬でも持ってないの悲しい
リボーとかドクターファーガー・ニジンスキーみたいな持てないのは仕方ないけど
2023/04/09(日) 13:14:21.68ID:7fFTluhJ0
例えばオグリキャップは天皇賞3200m勝ち馬のクインナルビーを祖に持つアンドレアモンやキョウエイマーチ→マルシュロレーヌと同じ牝系所属なんだが
ウイポだと牝系無し扱いだからな
https://ja.wikipedia.org/wiki/7%E5%8F%B7%E6%97%8F
2023/04/09(日) 13:37:44.93ID:ShRGUj9N0
今作はさらにデバフ強烈になった印象だな
つーかDLCでもらったアレフランスとか三冠とれないだろあれじゃ

あとセクレタリアトもらっても初年度海外禁止のせいで地方のドサ回り強制されて生涯を終えてしまうというw
2023/04/09(日) 13:40:21.83ID:ShRGUj9N0
ウマソナも成長が晩成や遅いだと序盤負けが込むからやたらマイナスのがついていくし
1着じゃないとデバフつけるかもしれませんって酷い
2023/04/09(日) 13:50:05.45ID:ZbPMXQeLd
ハナ差ならわかるけど4馬身ぐらい離されてるのに詰めが甘いとか意味わかんねえもんつくからな
2023/04/09(日) 14:06:44.20ID:KdM+0T7l0
海外遠征のデバフがイマイチ納得できない
念頭にあるのは現実のぶっつけ本番で惨敗の凱旋門賞なんだろうけど凱旋門賞はもうロンシャンという馬場の問題だろ....
2023/04/09(日) 14:09:52.08ID:bK6tIPdW0
>>521
アレフランスは3冠イージーぎりぎりできるレベル(騎手替えも込みでセーブロード必須)
セクレタリアトは金札用に宝塚・スプリンターズ・マイルCS、チャンピオンズC。(3冠はほぼいける
海外遠征(次走方針)だと3歳戦はOKだけどBCクラシックきつい感じ。

DLC海外馬はせめて海外遠征の特性はないとしんどいよね

>>522
ゆっくり育てようと厩舎に置いといてもランダムでウマソナつくのよな。
2023/04/09(日) 14:11:09.28ID:F01aOco20
史実調教しながら晩成馬じっくり育てようとしてて
剛腕×風車×詰め甘いついた時はさすがに頭抱えた
2023/04/09(日) 14:22:55.65ID:bK6tIPdW0
>>524
凱旋門とか格の上の方のレースには敵に最強戦バフを難易度に応じてかけて、
ぶっつけ輸送の問題は健康精神賢さを参照して調子疲労馬体重を変動させるでいいと思うんだけどね

自分のトロフィーラストBCフィリー&メアターフだったし、そこからエンディングは・・・
2023/04/09(日) 14:25:18.72ID:jK/kVlaS0
>>524
それも芝の違いによる馬場というより単純にコースの高低差と悪天候の問題だよなーって
精神力よりスタミナが最重要って印象

一度海外レースのプログラムを根本から見直してほしい
2023/04/09(日) 14:26:40.39ID:TVjx4mhg0
ダンシングブレーヴの年の生まれる馬やばくて笑う、ムトトトニービンとか何頭3冠とれるんだよ
530名無しさんの野望 (ワッチョイW 0273-wC8n)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:38:36.99ID:OABJ8GQY0
海外牧場に預けてる馬が延々と初戦負け続けてマイナスウマソナつくのだるいな
2023/04/09(日) 14:48:46.90ID:nTKoK1Je0
芝適性も突っ込みどころかなり多い代物だし
精神の影響を強くしてウマソナの方に海外遠征の得意不得意を入れる感じがいいわ
2023/04/09(日) 14:52:33.48ID:bK6tIPdW0
新しい特性の競馬場巧者に芝適正補正させれば多少ましにならないかな
2023/04/09(日) 14:56:13.14ID:Z/Xz+Wb60
秘書と結婚するとほぼ家系図でしか顔確認できなくなるバグなんとかして
2023/04/09(日) 15:17:54.01ID:jK/kVlaS0
まあ90年代以前の日本競馬場の芝が今と同じ高速馬場適性になっているのもおかしい話だしね
そのせいで史実では強かった欧州血統色の強い馬が芝適性合わずに苦戦するという
2023/04/09(日) 16:11:44.55ID:f1QXrdRF0
今日の桜花賞、ウイポのレース見たいな差し脚だったな
また時代がウイポに追いついたのか
2023/04/09(日) 16:44:25.40ID:e29sxtWfd
総合スレでも見たけど今作集団馬房つよくね?
期待馬に早めに史実調教できるようになるし、メリットのがでかそう
あとTwitterで検証してる人居たけど今作は調教効果も高いらしい
調教方針でスピード重視とおまかせ比べるとスピード評価に2段くらい差出てたわ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:58:06.78ID:/d/SrvJa0
施設消してやり直してえ
2023/04/09(日) 17:16:00.74ID:SfBW6OHY0
>>536
今作は調教方針でSP上げ、史実調教でサブパラ上げって感じかな
2023/04/09(日) 17:17:53.81ID:bK6tIPdW0
>>536
序盤だけの観光と育ったらポイ捨ての研究棟
温泉以外の2段階のを2つともやるとしてプライベートはいるから残り2枠

調教師応援室って建ててる人効果感じてます?
2023/04/09(日) 17:35:57.75ID:b+TIORcOa
未だに牝馬の繁殖入りのタイミングが分からんのだけど
成績が良ければ3歳で引退していいのかな
2023/04/09(日) 17:43:05.13ID:WeQQBuIc0
>>539
今作では今のところ最推し施設かも知れない
史実調教するなら
2023/04/09(日) 17:48:09.89ID:bK6tIPdW0
>>540
基本総合繁殖ボーナスS+で引退でいいと思う。
年またぐとライバル消えて落ちてること多いし。

>>541
ありがと使ってみるよ
2023/04/09(日) 17:48:14.26ID:ksUG5evSa
序盤で最強なの温泉だろ
Twitterでも上がってたけど寿命延長法でオールSプラスいけるからな
>>529
あの年はまじで勝てないわ
2023/04/09(日) 18:04:12.71ID:RARLXYyk0
ULV使うなら温泉いらずなんだよなあ
2023/04/09(日) 18:05:51.90ID:n6gE3c5cM
リバティアイランドのレースがルナトラックまんまで笑う
早熟じゃなければいいな
546名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:15:39.08ID:8oPdhL1E0
繁殖牝馬とか入厩即放牧(年始まで)で3歳も丸1年放牧して年末引退させてるわ、面倒くさいし
2023/04/09(日) 18:19:22.72ID:enRNldwF0
温泉施設と集団馬房か・・・どっちも作ってねーわwありがとねぃ
2023/04/09(日) 18:42:39.28ID:Kpon312E0
前作までは入厩遅らせたほうがステータス伸びたけど
今回史実調教あるから集団馬房はあったほうがいいかもな
2023/04/09(日) 18:43:26.29ID:37g2g7Na0
春クラシックまでにOP乗れる馬なら走らせるけど
条件止まりなら面倒だから放牧して放置だな
2023/04/09(日) 18:44:51.51ID:ShRGUj9N0
成長度足りないと負けがこんでどんどんウマソナがクソ化していく悪循環もあるしね
集団馬房はほしいなって思った
特に微妙な馬を使う系統確立プレイほど
2023/04/09(日) 18:46:13.67ID:XfxZ3XZF0
川田のジョッキーカメラ公開されてるけど面白いな
ウイポにもジョッキーカメラ導入してくれ
2023/04/09(日) 18:46:23.28ID:QBRzgTIn0
トウショウボーイで凱旋門賞圧勝したんだが
本当にデバフ強いんか?
2023/04/09(日) 18:50:25.47ID:37g2g7Na0
勝つほど成長するい良いウマソナ特性つくから早期デビューが強いな
成長のために使い詰めして減った寿命をフォローする温泉もシナジー強いわ
2023/04/09(日) 18:50:56.57ID:+vpsO8zH0
今作、いろいろな手段でサブパラ上げれて、すぐにS+になるからあまり好きではない。馬に特徴がなくなるんだよなあ。
2023/04/09(日) 18:52:18.67ID:f1QXrdRF0
>554

自分で制限してどうぞ
2023/04/09(日) 18:52:48.19ID:QBRzgTIn0
上げなきゃいいじん
2023/04/09(日) 18:54:07.07ID:Kpon312E0
>>552
それ海外初戦で?
2023/04/09(日) 19:16:27.79ID:+vpsO8zH0
>555
史実調教縛ってても、レースで勝ってるだけでも、かなりパラメータ上がるでしょ。難易度上げても、あまり緩和されないし。
2023/04/09(日) 19:19:05.92ID:7fFTluhJ0
トウショウボーイは固有もあるから所有してたら負ける方が難しい
2023/04/09(日) 19:20:39.25ID:PtkfWPK4a
いや海外遠征にほとんどの固有は関係ねーから

空き巣凱旋門と言われる年代は確実にある
ただし1980年からの海外馬はほぼずっと最強伝説が必ずいるから無理ゲー
2023/04/09(日) 19:24:16.95ID:8QDpoT9w0
1080年代から世界の競馬が一段階変わったしな
1970年代の馬はどれも余裕だけどロード禁止でやれば1980年代からのヤバさがわかるわ
2023/04/09(日) 19:29:26.65ID:0OHkPUWO0
>>539
調教でリセットするタイプならいる
調教でリセットしないならいらない
2023/04/09(日) 19:37:36.65ID:xHukwv9/0
まーじで固有ゲー
配合より価値が上
2023/04/09(日) 19:37:38.26ID:9vtI49580
>>506
そのエルコンも初戦が全然駄目だったわけではなく、G1イスパーン賞でさほど差がない2着だったのよね…
(勝ち馬はクロコルージュ)
日本の実績の割に凱旋門賞で好走したナカヤマフェスタにしても、海外初戦であまり差のない2着なわけで、海外初戦デバフがいかに的外れで無能スタッフの思い込みでぶっ込まれただけの糞仕様なのかよくわかる
2023/04/09(日) 19:39:32.09ID:jK/kVlaS0
海外レースは本当によく分からないんだよな
データ的に一回りどころか二回り三回り弱い馬にまったく太刀打ちできないことが往々にしてある
難易度ノーマルでこれだもんなあ
2023/04/09(日) 19:41:09.77ID:Kpon312E0
引退したイットーの因子が勝負根性だったんだがこれまでスピードじゃなかったっけ?
ランダムになった?
2023/04/09(日) 19:42:22.74ID:9vtI49580
>>524
しかもそのロンシャンでさえ距離が違ったらエントシャイデンだしな
国内重賞勝ってないからウイポのプレイヤーだったら遠征させてもらえないレベルでもG1で3着だよwww
2023/04/09(日) 19:42:49.10ID:Kpon312E0
>>565
でもダメもとで出したときに「あれ?ここ勝てちゃうの?」ってときもない?
デバフかかってるのは間違いないんだけどかかり具合がランダムなのかな?
2023/04/09(日) 19:44:44.83ID:0TJqnupO0
遠征デバフは健康とか精神とかが基準でかかったりかからなかったりなら納得できるんだけどね
2023/04/09(日) 19:48:45.72ID:6mxno+wC0
>>561
少々時代をさかのぼり過ぎでござるよ
2023/04/09(日) 20:05:49.40ID:bK6tIPdW0
>>566
うちのイットーも勝負根性だったから変更されたんじゃない?
2023/04/09(日) 20:15:57.25ID:Kpon312E0
そうなんだありがとう
俺の勘違いでもともと勝負根性だったのかもしれない
2023/04/09(日) 20:26:35.46ID:QBRzgTIn0
>>557
すいません
フォア賞使ってましたw
でもフォア賞も6馬身差の圧勝だけど
2023/04/09(日) 20:47:09.27ID:37g2g7Na0
うちのイットーも根性だな
2023/04/09(日) 21:14:11.07ID:jK/kVlaS0
>>567
確率でPC以外の出走馬の中で上位の強さの1頭に相当なバフがつくみたいな仕様がある気がしないでもない
なんというかデータ的にありえないほどの強さを発揮する馬が出ることあるんだよな
2023/04/09(日) 21:38:42.92ID:EhZtOd4R0
海外も視野にいれて騎手目指したいって言ってた娘が週も変わらないうちにアイドル志望に翻意してて草なんだが
前からそういう仕様なんだろうけどちょっとひどいね
2023/04/09(日) 21:40:48.80ID:Gc1cS9L10
>>576
つ 子孫 夢への後押しチケット
2023/04/09(日) 21:41:34.97ID:jK/kVlaS0
今作は子供ができるまでまだプレイしていないからどうなるか分からないけど
前作で牧場のアルバイトをやってたから牧場スタッフになってくれるのかと期待したらOLになって腹立った思い出
チケット買いなさいってことなんだろうが
2023/04/09(日) 22:40:26.08ID:Kpon312E0
アイドルやOLだとゲーム的には全く意味無し?
2023/04/09(日) 23:13:21.79ID:DH+/6MVD0
10で一番おっぱい大きい子の画像ください
2023/04/09(日) 23:16:11.33ID:aXkQaLw2p
ルナトラックやな
2023/04/10(月) 00:43:33.93ID:6+YGU0QP0
>>565
あるある。はるか格下に負けた時「えっ?」ってなる
2023/04/10(月) 00:43:50.84ID:fU18lsWv0
いーやヒシアケボノだね
2023/04/10(月) 01:29:54.14ID:8mA/d6Zh0
体験版で編集したエディットデータって製品版で使用できますか?
体験版からロードするとそのままになってるけど2週目やろうと引き継ぐと初期化されちゃう
2023/04/10(月) 01:31:57.23ID:8mA/d6Zh0
ごめんなさい出来ました
2023/04/10(月) 01:38:26.14ID:GiENSQW10
シュンライ早熟で悲しい
2023/04/10(月) 01:54:47.79ID:3D7BACMTp
期待の0歳馬が群れの一員持ってたけど
プラス特性にするための厩舎のボス作るの大変そうだな…
2023/04/10(月) 02:00:11.05ID:PslhAlpn0
そろそろ引き継ぎデータ出たか?
2023/04/10(月) 03:01:28.61ID:xGWSCt5C0
海外デバフって本当に?ってくらい感じないんだよな、精神低い馬は流石に負けるけど
590名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-QxqN)
垢版 |
2023/04/10(月) 03:39:04.40ID:QZDfO7yh0
重賞出られるだけで嬉しいくらいのリアルプレイしたくて高難易度選んでるのに最初に強い馬貰わされるの興醒めなんだ
2023/04/10(月) 03:44:09.53ID:ez7DJMg8p
一口馬主でもやれば?
ゲームじゃ無理でしょ
仮に最初に強い馬くれなくてもすぐ余裕になっちゃうよ
2023/04/10(月) 07:04:48.15ID:BK2uYFZC0
>>590
ならその強い馬をずっと放牧に出して使わなければいいだけでしょ
2023/04/10(月) 07:12:40.15ID:qCPIbpe30
>>590
誰からも賛同得られてないように見えるけど良く飽きずに独り言言えるね
594名無しさんの野望 (ワッチョイW fe73-1PPN)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:33:08.28ID:huaZ092g0
>>590
そういうモードが実装されたらいいね
俺は遊ばないけど
595名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-6LKx)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:11:28.40ID:dqD8/HLqa
牝系確立の条件てかわった?
なんか確立されないけど、もう一世代いるのかな
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:19:21.35ID:/uEasAf80
難しくしたいなら自分でなんぼでもできますからね
2023/04/10(月) 08:22:56.84ID:PyhWDUYN0
簡単だと思ってるゲームを自分で工夫せずに文句を言うのはただの甘えだな
2023/04/10(月) 08:25:44.52ID:gnBKKVsPd
なんだテメー
2023/04/10(月) 09:29:02.14ID:kMqjv7Jep
ルナトラック×ハイセイコーやばいな
ぶっ壊れてる
2023/04/10(月) 09:52:16.96ID:ThwqrWxGa
海外遠征デバフって海外に牧場つくるとなくなるとか減るとかねーの?
2023/04/10(月) 09:53:39.13ID:YMu2nVRo0
あると思う
現地牧場だと国内とほぼ同じ感覚で勝てる
2023/04/10(月) 09:55:02.42ID:Jlb2aneXa
>>600
あるよ
海外調教師で走らせるとデバフないよ
まあ当たり前なんだがな
2023/04/10(月) 10:05:38.33ID:oaKyhGeV0
>>596−597
縛りプレイのことを言ってるんだと思うが縛るにはシステムが薄いのが問題
今の強い馬がもっと強くなるだけというシステムだと勝ち組になれなかったら一生勝てないので縛りで楽しむことはできない
2023/04/10(月) 10:10:01.53ID:tZkGN01br
>>462
ウイポ10的にはネイティヴダンサーとゼダーン、フォルティノ、シーホークあたりか?
2023/04/10(月) 10:32:25.56ID:J08nYcEH0
固有特性を紡いでいくために固有持ち介護が必要になってなかなかしんどい...
固有持ち強馬生産するまでに何十年もかかりそう
2023/04/10(月) 10:38:43.22ID:dzVrv7380
体験版やってみた初レースはやはり勝てんのね
ゴールドシップくそつえー
2023/04/10(月) 10:38:58.08ID:o9AoZ0hN0
海外所属なら海外デバフはないよね、代わりに日本とかでデバフ

9のときは所属地なら芝デバフも軽減とかだっけ?
今作は芝が結構きいてるような気もするんだけど
2023/04/10(月) 11:23:37.98ID:TZcFyMq/0
600が言ってるのは日本から遠征しても海外牧場作ったら、デバフが軽減か、無くなるかしないかという意味じゃないか?
2023/04/10(月) 11:25:18.58ID:FdXmxSjed
固有継承した牝馬から子供に固有継承ってされる?
種牡馬維持するのきついから牝馬でやりたい
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:27:18.13ID:myFFp1ix0
>>609
このスレで継承されたってレス見たことある
2023/04/10(月) 11:27:34.87ID:7MvzHQp70
もしかして史実調教オフにできないのかこれ
使わなくても月末に聞いてくるのウザすぎるんだが
2023/04/10(月) 11:30:20.38ID:lOK2TRif0
>>611
表示設定で月末の史実調教の確認どうするか設定できるよ
一番右の自動にすると月末に忘れてた場合勝手にどれかに使ってくれる
2023/04/10(月) 11:35:32.68ID:7MvzHQp70
>>612
さすがにあったか
サンキュー
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ca-FtWy)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:55:25.69ID:oldoZXF30
ハイセイコーて系統確立したら何系になるの?
2023/04/10(月) 12:02:09.35ID:FdXmxSjed
>>610
ありがとー
牝馬に固有盛って楽するわ
616名無しさんの野望 (スププ Sd22-FDE8)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:03:42.52ID:36pZ3M6yd
オグリ4歳の凱旋門が1番勝ちやすい
エキスパートでも楽勝だった
2023/04/10(月) 12:04:58.72ID:EWqBr1sVM
ハイセイコーはチャイナロックじゃなくて母系継承で無形化するんじゃね?
618名無しさんの野望 (ワッチョイ c668-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:07:53.38ID:j6yQ7Gj00
勉強S運動SS 夢は騎手の子供2人が、兄は海外騎手への選択肢が出て弟は即国内競馬学校へ放り込まれた
能力同じなのに何度ロードしても結果が変わらんわ
2023/04/10(月) 12:19:06.90ID:Vlphldgr0
早い時期ならテンポイントが一番勝ちやすいんじゃない?凱旋門
実際キングジョージと凱旋門勝てたし
2023/04/10(月) 12:21:31.95ID:5DD4fvK7d
テンポイントは難易度ハードでも4歳からのレースは海外でもすべて大差勝ちしかしてない。負ける気がしねえ
2023/04/10(月) 12:33:11.84ID:o9AoZ0hN0
テンポイントとトウショウボーイは所有すると無双余裕だからガンガンスピ伸びてって当たり前に80とかになってるんだよな
2023/04/10(月) 12:44:43.25ID:+vo89veEp
テンポイントは勝ちすぎて飽きるレベルで強いわ
2023/04/10(月) 12:46:19.59ID:gnBKKVsPd
所有したら調教で数値伸びるからね
テンポイントオグリススズでレースさせてみたい
2023/04/10(月) 12:47:46.87ID:B7qZvIUPp
難易度低い方が育成経験値って多く入るんだな、逆だと思ってたわ
625名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-9Ezg)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:50:02.27ID:sstHNsIip
毎回子孫の騎手とか調教師がなかなか出て来ないで苦労するんだけど何か法則とかあるの?完全にランダム?
2023/04/10(月) 12:56:14.07ID:sIqap85/0
このゲーム初心者だけど難易度エキスパートでも破産一直線じゃないのが意外だった
良い悪いの話じゃなくて、もっと配合や施設、調教にローテetcと上級者の綿密なプレイ前提なのかと身構えてたから拍子抜け
2023/04/10(月) 12:56:19.75ID:lDWid2m90
引き継ぎデータ用とかでも史実馬使っちゃうと繁殖下手なオレでは史実馬越えられなくて萎えちやうんだよなー
2023/04/10(月) 12:59:40.12ID:gnBKKVsPd
エキスパートは銀金虹買わないほぼ自家製縛りしたらまあまあ難易度高いよ
2023/04/10(月) 13:15:03.38ID:hFdDxJZt0
>>119
贔屓の馬が変な能力になっていたら精神的にきつい罠。エディットできないし
今回ディープとか成長型が変わったとか言うから期待していたけど、攻略サイトで
載っている情報を見ると変わっていないらしい。昔は高かったのになんで
こんな急落したんだろうなぁ。今のプロディーサーと関係あるのかな?
2023/04/10(月) 13:15:24.80ID:6+YGU0QP0
ウイポの難度調整はNPC馬の能力にゲタ履かせるだけだからな
2023/04/10(月) 13:16:14.81ID:NvQ7udQ2r
破産回費用の観光施設が強すぎるから
2023/04/10(月) 13:20:39.65ID:eAwoWyGk0
適当に初期馬みてたらサンサンはアメリカ所属になってんだな
2023/04/10(月) 13:33:09.33ID:5SOGXd/cd
>>628
それしかないよな
高難易度にしたければ実馬を取らない縛りをいれるしか手はない
2023/04/10(月) 13:42:13.48ID:NvPWnVLnM
史実馬強いし史実調教強いし初年度の架空馬強いしいきなりトップ騎手紹介してもらえるし
2023/04/10(月) 13:51:20.00ID:o9AoZ0hN0
銅札あたりの掘り出し物みつけるの好き
636名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:06:09.86ID:uUXbex7R0
クライムカイザーは銅札以上の活躍してくれるから好き
637名無しさんの野望 (スップ Sd82-HaK1)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:46.07ID:MVFuzaHfd
史実期間抜けた後から自分の管理馬が勝ちまくってて笑うわ
海外牧場ってもしかして米国欧州両方で名声上げないとダメ?
638名無しさんの野望 (スププ Sd22-g5wy)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:55:50.06ID:mHEaXA+dd
難易度エキスパート、所持競走馬白毛縛りが面白い

開始数年後に出るハクタイユーのためにロングエース確立狙ったり
河童美香◎の渾身の馬が鳳に攫われていったり

ソダシ出る前に三冠はしたい
2023/04/10(月) 15:06:25.89ID:e7IOYyVhM
タニノチカラが無双してて困惑してる
2023/04/10(月) 15:09:33.21ID:7A1DEaD+0
1970年代の最強馬候補だからなぁ

>八大競走2勝という成績ながら史上最強馬として捉える者もあり、1991年に『優駿』が競馬関係者や著名人を対象に行ったアンケートでは、「最強馬部門」でシンボリルドルフ、シンザン、タケシバオーに次ぐ4位となった。また1983年に同誌が読者を対象に行った同様のアンケートでは13位になっている[19]。前述の杉本清がタニノチカラに投票したアンケートは前者のものだが、有馬記念(優勝時)を実況した小林皓正も「21世紀に伝えたい!私のこの1頭」というアンケートでタニノチカラを挙げた[17]。「脚が強ければシンボリルドルフに匹敵するほど強かったのではないか」という評もあったが[12]、調教師の島崎は「いつも状態は万全といえなかった。ルドルフは別格にしても、本当は実績以上に強い馬だったと思いますよ」と評している[18]。
2023/04/10(月) 15:24:56.53ID:5SOGXd/cd
>>638
毛色縛りとかも高難易度プレーにはよいね
あとは血統縛りとかもある
そういや今回って毛色図鑑ないのかしら
2023/04/10(月) 15:32:46.70ID:gnBKKVsPd
毛色といえば10は黒い馬体の艶がわりとリアルできれいだよな
2023/04/10(月) 16:13:48.87ID:Vlphldgr0
毛色図鑑、いつもと同じでDLCになかったっけ?
644名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:15:54.63ID:ivFihzKV0
DLCの子供の顔グラと夢チケットが欲しいんだけどsteamで売ってない、どこで売ってるか教えて
2023/04/10(月) 16:23:07.29ID:BK2uYFZC0
>>644
タイトル画面かゲームプレイ中にオプション→DLC・報酬→画面下のアイテムストア
2023/04/10(月) 16:26:19.93ID:o9AoZ0hN0
友好1で預けられない調教師はどうしたらいいんだろう
どこで増えてるのか知らんけど、あいつらもしかして1のまま固定?
2023/04/10(月) 16:35:22.97ID:ivFihzKV0
>>645
ありがとう、買えた
2023/04/10(月) 17:21:02.91ID:dzVrv7380
体験版やったら面白かった
買いたいけど高いから悩む...
2023/04/10(月) 17:32:11.45ID:7jHvtjQT0
自家生産エキスパ縛りでも20年もすれぱ、毎年ほぼ全ての国内G1制覇できる。もっと難しいモードほしい。
2023/04/10(月) 17:44:30.65ID:euGTSwDF0
仔馬に絶対に買い手がつくから破産はしにくいね
651名無しさんの野望 (スププ Sd22-g5wy)
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:26.96ID:mHEaXA+dd
>>649
評価額5000万円以上は全て売却縛り
鳳と兜山が歯茎見せないように常に新しい血を入れ替えるの楽しいよ
2023/04/10(月) 18:08:07.66ID:PyhWDUYN0
まあ簡単なのが嫌だったら、騎手をヘッポコにするだけで戦慄を覚えるぐらい勝てなくなるけどねw
新人縛りとかだったらイージーですら嫌になってしまうぐらい酷いことになる
2023/04/10(月) 18:26:29.35ID:xlCTlJJjd
>>648
面白いと感じるゲームを買うのに何を悩むのだ
100時間は余裕で遊べるから値段の割にコスパは良いと思う
2023/04/10(月) 18:31:31.48ID:6xhlqDyA0
>>624
さらに難易度低いとレースで勝利しやすく特性やプラスのウマソナを入手しやすくなるから
4月下旬からオンライン対戦が始まるとイージーでプレイすることが必須になる

去年と同じなら秘書や牧場長の衣装が100位以内でもらえるので
休日などしかプレイできない場合は1回のレースで大きく稼ぐ必要があってイージーじゃないとつらい
2023/04/10(月) 18:33:23.76ID:6xhlqDyA0
>>652
ウイポは騎手の影響が大きすぎるのがやっぱ気になるよね
まあ能力高いほど順当に強いってのは箱庭SLG的には勝ち負けを計算しやすくて都合がいいんだけど
2023/04/10(月) 18:42:09.63ID:rPX25+pH0
騎手が悪いとオッズも下がるんだけど
たまに勝っちゃうから面白いんだよね
2023/04/10(月) 18:52:52.99ID:jUNPdqNFd
今回は馬の成長にも大きく影響するからジョッキーは極めて重要やね
でもリアル競馬でもそんなもんだと思いはじめた
最近のジョッキーは腕の差が激しすぎる
2023/04/10(月) 18:55:56.24ID:hXGCLjS80
騎手育てて友好度マックスでも史実馬優先で裏切られたりするから困る
ただ本当に強い馬だとテン乗りでも圧勝する
2023/04/10(月) 19:18:34.72ID:blR1HIVG0
歴史的名馬が分かって入手や種付けできる時点で強くてニューゲーム状態だし
強くなりやすい配合も分かるんだしそりゃぬるいよね
そこが良い所でもあるんだけど
2023/04/10(月) 19:24:18.63ID:dzVrv7380
>>653
買ってもうた
2023/04/10(月) 19:24:25.51ID:VppirnXv0
>>590
貰った馬が強すぎてつまらんから売る→いかにも弱そうな馬を買いなおす→うはっ全く勝てねー破産するー(*´Д`)ハァハァ
      ↑
そんなあなたにマジおすすめ!
2023/04/10(月) 19:31:52.62ID:6+YGU0QP0
そういえば昔は×の騎手の方が強くて◎のが弱かったんだよな。
2023/04/10(月) 20:03:50.41ID:Sak8r4xrd
システムよくわかってないんだけど、シュンライが三冠して条件満たせば、
その子もまたシュンライとして生まれてくる?
2023/04/10(月) 20:07:18.00ID:FdXmxSjed
中央以外のG1でも発動する固有強いね
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 7285-D3V5)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:10:07.68ID:KdoJ7kp40
スレ民の叡智をお借りしたい

クラウド同期オン状態で別PCから起動すると何故かロールバックしてしまい、最新のセーブデータが消える
元のPCで起動してもロールバックしたセーブデータしかない状態になる
元PCで起動前に同期を切っていても同様の状態が解消されない

これを何とかする手段はないだろうか?
2023/04/10(月) 20:24:57.63ID:o7Vwr88s0
俺は自分の馬が勝ちまくるのをただ眺めるだけの日々だがそれでも全く飽きない
たまにその馬同士対戦させてハァハァしてる
2023/04/10(月) 20:32:51.93ID:Os1sOHqP0
自分で所有する程では無いけど売りたくは無いレベルの馬がいるとクラブがホンマ欲しくなる はよきて
2023/04/10(月) 20:41:51.29ID:9RrdeEnma
所有馬で趣味に走り
クラブ馬で勝ちに走るの好きだからクラブはよ

つーか、そろそろ年度版とかで水増し荒稼ぎするのやめて
有料でもいいからDLCとかにしてくれんかな
同じような路線の会社のパラドックスでも出来てる事じゃろ
2023/04/10(月) 20:54:14.23ID:o9AoZ0hN0
パッチレベルの内容で定価搾取する商売ができなくなるじゃないですかーやだー
それはそうとDLCも売りつけますとも、ハイブリッド式だねやったね

まあクラブが無料なだけ今年はまだまともだよね・・・
2023/04/10(月) 20:55:40.71ID:vyvkPcWtp
なんか獣医施設1つ建ててから明らかに2倍くらい怪我多くなったんだけど、バグかな
2023/04/10(月) 20:58:39.94ID:kZI4uZ9Ka
獣医施設は最大規模で2個建てないと全く意味がないクソ施設だぞ
2023/04/10(月) 20:59:58.66ID:vyvkPcWtp
うそやん…いきなり怪我ばっかするようになったからおかしなと思ってたんだよね
建てない方がいいって事?
2023/04/10(月) 21:07:59.91ID:dzVrv7380
やべ、破産するかも...
2023/04/10(月) 21:08:59.81ID:7A1DEaD+0
ゲームの話だよな…?リアルの話ならSteamは返金効くぞ…
2023/04/10(月) 21:12:06.10ID:dzVrv7380
>>674
ゲームだよ...
676名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:14:12.24ID:uUXbex7R0
毎年生産して印無し売るだけでもなんとかなるから売るんだ
2023/04/10(月) 21:14:56.77ID:yyELTlxjd
破産てはじめから牧場でかくしすぎじゃね?それしか破産する事ないしこのゲーム
2023/04/10(月) 21:16:31.09ID:oUTV+JSO0
入厩してからの成長が強すぎて牧場での怪我とかどうでもいいまである
2023/04/10(月) 21:20:11.83ID:70WK0i920
今回は入厩早める設備をはじめて設置してるわ
2023/04/10(月) 21:33:05.07ID:o7Vwr88s0
種牡馬施設最大にすると日本の繁殖牝馬に海外馬つけられるけど
海外牝馬に日本の種牡馬ってどうやったらつけられるようになるの?むり?
2023/04/10(月) 21:33:50.68ID:FOyokQGH0
マヤノトップガンをアメリカ牧場に預けたら10戦1勝で何が起きたと思ったらずっとダート走ってたんだけど
もしかして相馬眼ない調教師は芝ダート適性すらわかってない?
2023/04/10(月) 21:36:52.78ID:ziLJJOIPM
期待馬が怪我怪我病気でデビュー3月ですってなったときは集団馬房を即建てた
史実調教も使えるし入厩速いほうが良い気がしてくる
2023/04/10(月) 21:41:03.06ID:Vlphldgr0
>>681
ちゃんと出走傾向を芝にしたか?してないのに文句言ってないのは論外だぞ
2023/04/10(月) 21:44:37.11ID:kOC7V7bqd
>>681
芝馬なら日本か欧州
2023/04/10(月) 21:52:54.70ID:kNLQUtme0
>>680
馬券王やオンライン対戦の賞品
あとプライベートレベル3だと海外からでもつけれるんじゃないっけ?(プライベート入りした奴の実)
2023/04/10(月) 21:55:38.49ID:FOyokQGH0
1勝した後じゃないと次走方針変えられない気がしたけど何か方法あったならスマン
2023/04/10(月) 21:58:58.23ID:7A1DEaD+0
まず何でマヤノトップガンをアメリカ入厩させたんだ?
2023/04/10(月) 22:00:00.25ID:Anq/fqh10
名前がアメリカンじゃん?
2023/04/10(月) 22:00:26.26ID:1k3z+j5na
そりゃトップガンだからだろ
690名無しさんの野望 (ワッチョイW c56e-M4bf)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:00:36.79ID:unX6uJDv0
うちの箱庭ではトウルビヨン系が繁栄しすぎて子系統が成立しそう
2023/04/10(月) 22:03:01.95ID:7A1DEaD+0
>>688-689
ワロタ
2023/04/10(月) 22:05:35.85ID:flkm6/ho0
マヤノトップガン産駒でマーヴェリック作るか
2023/04/10(月) 22:08:58.00ID:FOyokQGH0
牧場施設全然立ってないしG2G3トロフィー集めにちょうどいいぐらいかなと
2023/04/10(月) 23:10:06.42ID:d2GeSL2f0
低精神力のダート馬って考えてレース使わないとやばいか
買ったハツマモルが結構悲惨な負け方繰り返してら
2023/04/10(月) 23:12:30.12ID:o7Vwr88s0
このゲーム一回負けるとドツボだからな
相手落して3つくらい必勝レース使うと流れがガラッと変わる
2023/04/10(月) 23:26:32.68ID:hXGCLjS80
遅め晩成だと条件戦でも結構苦戦する
あきらめて放牧もあり
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 520c-rjk/)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:30:16.65ID:igwgraNB0
どうせクラブ来たらやり直しだしクラブ来てから買うわ
今買ったら来た時には飽きてそうだし
2023/04/11(火) 00:20:58.06ID:lbZ7mO4P0
史実補正微妙にある?
トウカイテイオーの復活有馬、敵で異次元な強さで圧勝するんだけど
699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-wQO6)
垢版 |
2023/04/11(火) 00:22:54.02ID:J9V4pS4Ma
ウイポに限らずだがアップデートが当たり前になってから未完成で気軽に売るようになったよな

色んなユーザーの不満や要望に応えすぎてカオス化するとかならんのかな?
2023/04/11(火) 00:23:56.91ID:t2VLBG4L0
まずユーザーの要望に応えないから
2023/04/11(火) 00:29:57.43ID:k1hlskt20
>>698
ないと思うな
もしあるなら海外デバフ成長限界と同レベルの糞要素だと思う
メーカーが神の手使うのマジでやめて欲しい
2023/04/11(火) 00:41:58.48ID:OA2P2sTF0
秘書と結婚した人いますか?
結婚すると交代になってしまうのかなあ
2023/04/11(火) 00:42:33.00ID:UguK+faX0
凱旋門賞にもドバイにもまず行くことすらかなわないSwitch版ダビスタで精神力を鍛えよう
そもそもG1はおろか重賞も満足に勝てない超現実バランス
2023/04/11(火) 00:44:56.26ID:Q0nsLqm80
固有特性が実質史実補正じゃろ
そいつの路線で適度に負かしとかないと
他の有用特性も乗ってかなり強くなるし
2023/04/11(火) 00:45:56.57ID:0q4xsE+hd
アーモンドアイの固有なんだこれ
こいつが府中で差し追込で競馬したイメージ全くないんだが
2023/04/11(火) 00:46:43.78ID:k1hlskt20
代替品がなかったころのダビスタは本当に面白かったけどな
学校で攻略本ずっと見てたよ
2023/04/11(火) 00:50:04.47ID:Q0nsLqm80
アーモンドアイって変に出遅れてたから差し・追いみたいな走りになってただけで
自在というか別にどこにいても平気な馬ってイメージ
2023/04/11(火) 00:53:27.66ID:pvUqLUkja
>>692
お前天才かよ
じゃあ俺ターミネーターシリーズね
2023/04/11(火) 02:17:29.13ID:cbYYnvZCM
そもそもプレイヤー絡まないと牝馬三冠連発して史実の1冠馬勝たんし強い馬が強いだけだと思ってる
2023/04/11(火) 02:35:35.43ID:EizjFIZ70
>>637
ちょっと遅レスだけど
前作までと条件が変わっていなければ名声は欧米両地域で必要
2023/04/11(火) 02:40:43.22ID:G3XrMJz90
友好度は調教師だと指示が増える等、騎手だと依頼が通りやすくなるはわかるけど馬主との友好度て何になるん?
2023/04/11(火) 06:01:59.77ID:L+F6KP5T0
>>711
9だと知り合い増やす絆をMAXになった時にもらえたけど10だと何もないと思う。
2023/04/11(火) 06:06:40.97ID:EizjFIZ70
>>711
死にステ
9シリーズだと絆絡みで多少意味あったんだけどね
2023/04/11(火) 07:06:24.81ID:W4pwsA6c0
>>711
すごい昔のシリーズで知り合いの馬主から直接庭先取引できてた時代の名残らしいよ
なんかこんなんばっかだよね

一番理解できないのは、つい直前まで年度表彰式で最優秀馬主賞と最優秀生産者賞
ダブル受賞していたプレイヤーに対して
「あなたのことよく知らないから馬は預かれません」
とか言い出す新人調教師
2023/04/11(火) 07:08:21.35ID:U5gq7HHB0
サトノクラウン貰ったけど新馬戦で負けた...
2023/04/11(火) 07:10:43.25ID:k1hlskt20
73スタートの75に繁殖上がってくる札なし格安牝馬にダイナレヴェランスってのがいるんだけど
これにノーザンダンサーつけると米三冠クラスがポンポン出て結構やばい
パゴパゴ?アジーズって血統なんだが生成馬なのかな?
2023/04/11(火) 07:15:48.72ID:et1D1ODt0
種牡馬が牝系もってて
種付け相手の牝馬が牝系なしだと子供は牝系無し?種牡馬の牝系は移らないの?
2023/04/11(火) 07:22:13.07ID:et1D1ODt0
牝系

お互い名牝だと爆発力生まれるし完全補完にも必須だし
なにより牝系伝達で爆発力3もつくしこれ実はただの牝系つなぎゲームじゃねーか
2023/04/11(火) 07:49:33.41ID:OIZbEOaS0
>>714
あいつら訪問してうちに預けてくださいとかいいながら友好1だから
「厩舎空いてねンだわ」って言い出すんだがw
新人の癖にあずかれないとかいうやつもやべーよな
なんで調教師側が馬主様をえり好みしてんだよ
2023/04/11(火) 07:51:25.77ID:0AA85msGa
昭和の閉鎖的競馬会をシミュレートしてるからな。
2023/04/11(火) 07:54:06.30ID:W4pwsA6c0
>>719
これすごい古いシリーズの名残なんだよね、2とか3とかの
なんでナンバリング改めるときに見直そうと思わないんだろうね?

あと特定の海外レース勝ったあとに次走予定変えさせようとするのも
海外番組とかをプレイヤーが組めなかった古いシリーズの名残なのに
未だに残ってる
凱旋門勝ったあとBCターフ行きたがるような奴ね
2023/04/11(火) 08:00:12.53ID:k1hlskt20
>>719
お気に入り調教師に預けられるようになる前のクッション調教師が
どんどん史実調教提案してくるのうざすぎ
2023/04/11(火) 08:01:30.21ID:L+F6KP5T0
>>716
初期に競走馬として存在。史実ではない。繁殖入りはランダムかな
それなりにスタミナあるダート早熟早め繁殖牝馬にノーザンダンサーつければそこそこ米3冠とれるやつが出るのがウイポってゲームよ
2023/04/11(火) 08:26:00.72ID:k1hlskt20
そうなんだけど
札なし2800万 仔出し10 NDとの配合でS28ってそうそういないと思うんで紹介させてもらった
2023/04/11(火) 09:24:53.20ID:PPywLSyrp
ルナトラックにハイセイコーつけとけばええねん
2023/04/11(火) 09:34:23.47ID:F6mcFRX80
>>685
めんどくさいからゲーム内で完結して欲しいね
2023/04/11(火) 09:36:27.77ID:qlZzJh4a0
>>702
逢坂ちゃんの条件満たしたけど
1代目の嫁には期間が間に合わなかったから
2代目のときの楽しみにしてる
2023/04/11(火) 09:48:18.98ID:pTN17gSpa
系統確立の為に種付しまくってると
後から近親ばかりになって種付け面倒くさいなぁ
2023/04/11(火) 10:09:47.63ID:JjskZxVJ0
いい牝馬2,3頭残して入れ替えれば?
2023/04/11(火) 10:11:55.62ID:1EIHImlfd
自家生産牝馬の仔出しって生まれた時点でランダム決定?
2023/04/11(火) 10:26:58.55ID:JjskZxVJ0
>730

ランダムだけど両親からある程度遺伝する
2023/04/11(火) 10:44:09.36ID:k2l+DQJNM
>>702
交代になって秘書チェンジができなくなった
秘書候補2人は少ないわ
2023/04/11(火) 10:55:11.13ID:k1hlskt20
開業と同時に連れ子二人いる熟女と結婚してしまった俺
2023/04/11(火) 10:56:36.88ID:ba4kRktYp
それが毎回正解だよ
2023/04/11(火) 11:05:43.61ID:OIZbEOaS0
毎回不人気顔したキャラが連れ子枠だよね
江奈だったら妥協して選んだかもしれないけど他所の馬の托卵と考えると難しいな
初期連れ子の顔的には爺さんが一番の当たりだが
2023/04/11(火) 11:07:58.15ID:OIZbEOaS0
朝比奈とか初登場時より顔が劣化してるけど何故そう言うことをするのか・・・
今作の秘書はあいつらだけ別世界の住人みたいで気になる
2023/04/11(火) 11:14:32.16ID:0U9iXeVo0
9はずっとお守り引き継ぎプレイばっかだったから久しぶりにお守り集めを考えながらプレイするの楽しいわ
2023/04/11(火) 11:48:59.31ID:NhYaZhwD0
キャラグラのテイストはどっちでもいいから統一だけはして欲しい
いまどき他ゲーとのコラボですらもっと合わせるぞ…
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:08.22ID:Y8u7KrsX0
>>736
メアとかと一緒じゃんてレスもみたけど何か違うよな
昔の少女漫画の絵柄みたい
2023/04/11(火) 11:51:21.49ID:QC6QD5sU0
なんか今作簡単だね
難易度1番高くしてお守り縛りしたのに10年くらいで欧州三冠とれたし海外牧場も作れて過去最短だ
2023/04/11(火) 11:53:11.32ID:NhYaZhwD0
育成での強化幅が史上最高だからね
プレイヤーに有利すぎる
2023/04/11(火) 11:55:11.33ID:OIZbEOaS0
>>738-739
いやほんと絵柄自体はリアルでもアニメでもいいから統一してほしい
2023/04/11(火) 12:02:00.93ID:ormHnhMRM
これまでのウイポは手を出してみたはいいもののすぐ飽きてたけど10はいつまででもやれてる
シンプルで楽しい
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:03:27.18ID:Y8u7KrsX0
安田千六消えて安田一族滅亡したのかな?
惜しむ声が聞かれないが
2023/04/11(火) 12:06:11.26ID:QC6QD5sU0
>>741
やっぱ史実調教が強すぎるんか
そしたら転生して調教縛りやってみるかなあ
2023/04/11(火) 12:12:20.86ID:K9GI4xbQd
史実調教弱体化とかした泣く
2023/04/11(火) 12:13:02.30ID:ZLsNE+kqp
俺は無くてもいいかな
2023/04/11(火) 12:26:11.74ID:0Ol3MD36a
新規を取り込むなら史実調教良いぞ
大抵は史実期間しかやらんだろうし血統も考えずに好きな馬の子供で無双したいだろう
2023/04/11(火) 12:28:34.25ID:cixf0AIwM
強すぎてつまらんなら使わなければいいだけの話
難易度も自由だし
2023/04/11(火) 12:35:46.59ID:5BrtE86Fp
基本的に俺つえーゲーだからな、そんなもんや
2023/04/11(火) 12:38:06.17ID:OIZbEOaS0
史実調教よりも異常に伸びてくスピードのほうが気になる
史実調教ははじめて鍛えてる気になれるから嫌いじゃない
2023/04/11(火) 12:45:01.32ID:k1hlskt20
史実調教も育成要素としてはよくできてるけどもうちょっとブラッシュアップは必要だと思う
提案した調教師に+10%とか変だし
出てくる時代もおかしいし(1973年に2010年のやつが出たり)
効果の高いものは何かを成し遂げたご褒美とかで良かったと思うな
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:17.52ID:Y8u7KrsX0
そんなこと言い始めたら70年代とか
C笹針(効果なし)とかばっかりになるだろ
2023/04/11(火) 13:01:38.26ID:flmIxcvtd
大歓声シュミレーションみたいな調教おもしろいな俺が馬なら気が狂う自信あるわ
2023/04/11(火) 13:06:17.51ID:qlZzJh4a0
>>754
マンションでこれやられたら殺人事件が起こりそうw
2023/04/11(火) 13:17:14.41ID:1QHBeNW+0
>>752
提案者+10%なのに有効度1のままとかなぁ
使える年代限られるとオンライン対戦もあるし面倒かな
世界観や番組が時代に合ってないから気にしてもしょうがないかも
2023/04/11(火) 13:46:01.94ID:cixf0AIwM
歓声に対して耐性付けるためにグランアレグリアにラジオ聴かせてましたって話を見たから
ラジオの史実調教出てきてマジであるんだと感心した
2023/04/11(火) 13:56:09.57ID:W4pwsA6c0
クラブの牧場がないだけで種牡馬のやりくりってこんなに大変なんだな
架空馬の種牡馬なんて自牧場から手放した翌年に強制引退になるし
759名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:57.67ID:/MhPWd+s0
いつまでこの実況ボイス使い続けるのウイポ
流石にマンネリすぎてもう聴いてる人いないでしょ
760名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-U/hm)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:13:34.46ID:p5YmkTDea
なんだっけ元アナウンサー売りにしてる若い奴いただろ、喜んでやってくれるだろうからコーエーはあいつ安く使わせてもらえよ
2023/04/11(火) 14:41:40.84ID:SInLotA4p
史実調教を時代に合わせろって話なら番組表も合わせてほしいわ
2023/04/11(火) 14:53:17.00ID:5QSGSm3e0
矢野さんはリアルだと好きなんだけどね
2023/04/11(火) 14:55:26.21ID:W4pwsA6c0
>>761
ねえ具体的にどうやって実装するか聞かせてくれない?
番組表が変わるって事は内部データが書き換わるって事だから
ローテーション登録とかはどうするの?

まあたいがい、プログラムやデータベースの知識なんてこれっぽっちもない奴が
思いつきいってるだけだろうけどさ
2023/04/11(火) 15:04:40.87ID:5QSGSm3e0
年単位でフラグ管理は今の売上では無理だろうな
2023/04/11(火) 15:06:32.72ID:AjbRYfByp
仲良くしろよ
2023/04/11(火) 15:07:10.67ID:95KTpvQv0
スーファミのサラブレッドブリーダー2が再現してたからプログラム的に難しいわけじゃない
開発がウマソナや海外デバフにリソース割きたいってだけ
2023/04/11(火) 15:10:27.73ID:JjskZxVJ0
昔の番組表は一部のキチ以外に需要がない
2023/04/11(火) 15:11:38.93ID:7LXZGy9D0
結婚システムって
開始後何年かして
候補ができる頃には
全員年増で代替りする頃には
こっちが老境に入りかけ
もう少しなんとかしろよ
2023/04/11(火) 15:12:21.30ID:95KTpvQv0
国内と凱旋門賞しか無い初代に史実期間があれば有り得たが
廃止された競馬場多数の地方や海外も再現しようとするのは無理だからな
ハリウッドダービーすらもう競馬場が無い
2023/04/11(火) 15:15:36.47ID:+S9HVqNza
ウマソナイベントは結局ルナトラックちゃん専用機能でしか無くなった
頭数増えてくるとめんどくさいだけだわ
2023/04/11(火) 15:21:50.45ID:OIZbEOaS0
一族以外をいい加減スタッフで雇えと言いたい
2023/04/11(火) 15:59:16.72ID:l5y6mniPd
勝ってもマイナスのウマソナ付くのが納得いかんw
2023/04/11(火) 16:11:24.11ID:JsxAwNCm0
パワーG柔軟Gスピード70の流星キターーーーー
2023/04/11(火) 16:12:08.34ID:W4pwsA6c0
>>767
だよね
プログラム工数的に新しいソフトを開発するレベルの人月かけて
得られる商業的効果は、コアなオタが1000人中2-3人だろうからね
そうしたら10万本は出荷数増えそうだなって思ったら要望されなくたってやってるだろうし
2023/04/11(火) 16:16:17.99ID:CRm0HKTp0
>>771
スタッフ有無の差が大きすぎるのも問題
2023/04/11(火) 16:40:48.79ID:F6mcFRX80
スタッフ雇わせろって要望は8からあったけど、まあ無視だよね
2023/04/11(火) 16:43:43.81ID:WztrFMcaa
海外の騎手や調教師に好感度がないとかも気になる
778名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-WxMw)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:46:05.17ID:zkEemuCwp
一族スタッフ以外のスタッフ雇用はスタッフを考えるプランニング工数が新しいソフトを開発するレベルの人月になってしまうのでダメです。
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:46:07.17ID:Y8u7KrsX0
>>777
ハートとかフラン以外とも仲良くしたいよね
代替わりなしにしたからアレなんだろうけど
2023/04/11(火) 16:56:09.13ID:xMvo/ERA0
欧米に牧場できて現役頭数増えまくると
もう手に負えず期待馬以外は調教師任せになるけど
相変わらず疲労調子ローテがとんでもないことになるな
次走30週後とかわらわら居て泣ける
2023/04/11(火) 16:59:16.83ID:G/5xMVd80
実況の進化のなさをどうにかして欲しいな
ボイスロイドがこれだけ流暢にしゃべる時代に
いつまで棒読みみたいな感じで馬の名前呼ばしてるんだよ
2023/04/11(火) 17:08:43.92ID:cixf0AIwM
牧場長候補いっぱいいるしあいつらでいいよ
成長無くても良いから
牧場長以外やりたくありませんとか言われても困るが
2023/04/11(火) 17:50:07.08ID:NhYaZhwD0
ずんだもん実況いれてくれ
2023/04/11(火) 17:56:44.32ID:Siy6DDR/0
>>774
その程度で新作作るぐらいの金飛ぶとか中抜きしすぎやろwww
2023/04/11(火) 17:57:00.99ID:yTHsNvgB0
牧場スタッフなんて顔無しモブでいいからほんと雇わせてほしい
2023/04/11(火) 18:02:55.74ID:OFYkNR900
史実の大種牡馬やら早世してしまった馬を保護してたら枠が圧迫するから
オリジナルの馬は系統確立させない馬はプライベート行きにしてる
国内の種牡馬枠第二分場やらクラブ牧場やら併せて100くらい持たせてくれたらなぁ
787名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:15:45.47ID:/MhPWd+s0
年間20頭海外に種付けに行かされる牧野パパ個人軍
2023/04/11(火) 18:24:24.44ID:yBI1LiLq0
実際問題スタッフは牧場長だけでも強力だからスタッフ増加は消極的なんじゃねーかな
パラが上がりやすくなるって結果だけでみれば史実調教はウケがよかったからそれで十分なわけだし
2023/04/11(火) 18:24:55.42ID:uBEdLn5D0
サラブリ2はほぼ日本の中央だけだったしな
しかも期間がせいぜい30年程度

今のクッソ長くなったウイポで、地方海外まであるのを考えるとDLC1万円コースかもなw
2023/04/11(火) 18:26:19.59ID:Q0nsLqm80
ゲーム性がごちゃつくから仕方ない面があるとはいえ
キャラクターとの交流も強化して欲しいな
競馬シミュレーションではなく
馬主人生シミュレーションにしてくれたらもっとハマれる
2023/04/11(火) 18:28:00.07ID:mxAsQ0syd
SFCのウイニングポスト2とか馬主RPGっぽかった記憶がうっすらとある
2023/04/11(火) 18:28:06.68ID:LBCgqnGn0
>>784
そんなに金は飛ばないし、そもそもプログラム工数はいくらもかからないよな
年度ごとに変わる番組表&ローテに対応できる汎用プログラム作ればいいだけ
つーか今のも単に毎年番組&各路線ローテデータ書き換えてるだけで、番組表やローテ関連のプログラム自体はいじってないと思うよ
必要なのは、各年度の番組表データ&ローテを打ち込む工数(これは大したことない)と、各競馬場を作る工数(こっちのが大変そう)

で、難関なのは、資料が入手困難な可能性があることかな……
特にもう存在しない競馬場の3Dモデル作れるような資料、残ってないところが多いはず
建築会社に図面があれば……ってところかな。あるいは写真探してそこから立体推測して作るとか
そこ考えると、仮に今回購入した人すべてが希望してたとしても、割に合わないコストがかかるのは確か
競馬場は既存のものを使いまわし(競馬場名入ってるところだけ差し替え)ってのなら、現実的に可能な範囲だと思う
でもまあ、守銭奴コーエーがやるわけないけどな
793名無しさんの野望 (ブーイモ MMf6-M4bf)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:36.82ID:ECJDqUtrM
10年くらいから春雷 流星が簡単に出るようになった
育成も相まって簡単にG1取れる
2023/04/11(火) 18:30:34.01ID:LBCgqnGn0
>>789
2023/04/11(火) 18:33:07.06ID:LBCgqnGn0
>>789
途中で送信してしまった
シンザンからだからもっと長いんじゃ?と思ったが、94年頃発売だから30年なのか
それから今年で29年なので、つまりあの当時のシンザンのポジションが、今はナリタブライアンってことなのか……
時代の流れを感じるぜ
単純計算、中央だけでもデータ2倍か
2023/04/11(火) 18:33:39.18ID:e5oztxCf0
昔は競走馬育成はダビスタやダビつく
馬主シミュレーションはウイポと棲み分けがあったんだけど
ダビスタダビつくが無くなってウイポが競走馬育成の方に進出していったからね
2023/04/11(火) 18:39:05.36ID:OFYkNR900
ダビスタみたいに目に見えない調教の成果ってのはウケが悪いんだろうな
パラメータがはっきりする方がいいんだろうよ
2023/04/11(火) 18:44:24.18ID:jMu3dzvK0
>>796
ダビスタを無くしてやるな
一応Switchで新作出したじゃぁないか
2023/04/11(火) 19:08:50.58ID:ZIXR60qy0
スイッチのダビスタは馬群に飲まれたら終わりでまるで面白くなかったな
アプデで改善したらしいがもうやる気にならんわ
2023/04/11(火) 19:15:13.34ID:+5LykSA7a
これから買おうと思ってんだけど系統確立面で9と大きく変わったとこってどんななってる?
2023/04/11(火) 19:22:11.69ID:WMtQSkSLa
登場人物のセリフが8からほぼ同じじゃないか?
2023/04/11(火) 19:39:14.75ID:k1hlskt20
>>773
頑張れば3歳終了までにC~Bくらいにはできるんじゃなかろうか

>>785
従業員宿舎作ったらそれができるんだと思っていました・・・
あの施設なんなんだ一体
803名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-1NMU)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:43:31.99ID:vKpaWeP20
もしかして施設で入厩だけ早めてデビューは遅まきにして本来のデビューまで調教する方が強いとかある?
2023/04/11(火) 19:45:44.87ID:k1hlskt20
今作は入厩早いほうがいいと思うよ
同世代に他に期待馬が少なくて史実調教集中させられることが条件だが
2023/04/11(火) 20:07:36.72ID:NhYaZhwD0
史実使えなくてもスピードあがるので入厩は早いほうがよい気がする
現代のリアル競馬に近づいたかも
2023/04/11(火) 20:18:29.99ID:vmKBqvyH0
何故か入厩中だと怪我も病気もしない上レースで成長させられるし晩成はマジで辛い
2023/04/11(火) 20:29:05.97ID:lbZ7mO4P0
大抵普通にプレイしてたら結婚相手候補が牧場長、バイク乗りあたりが先にくるから、
焦ったくなって今回この二人と結婚した奴多そう
2023/04/11(火) 20:53:45.62ID:OIZbEOaS0
マルゼン似のバイク姉は人気ありそうだしね
809名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:02:10.92ID:/MhPWd+s0
やっぱギャルだよね
2023/04/11(火) 21:05:54.18ID:YBan0WZM0
コスチェン的な観点でバイクには本命◎を付けたい
2023/04/11(火) 21:11:39.25ID:yTHsNvgB0
逢坂やよいの結婚後は微妙だった
2023/04/11(火) 21:36:16.22ID:+nmaLx9B0
ようやくミスターシービーが当歳で出てきた
2023/04/11(火) 21:44:25.65ID:Siy6DDR/0
>>792
四季報出してる競馬ブックあたりに頼めば資料なんかありそうだけどどうなんだろうな
まあそうでなくても地方を年度ごと史実通りにするのは厳しいが(紀三井寺とか)
2023/04/11(火) 21:45:27.84ID:kXodG8wn0
朱鷺大賞典復活させよう
815名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-Fm2a)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:45:33.39ID:zu6obAWEa
今回不受胎回避不可能?なんか幼駒売買でも変わらん
2023/04/11(火) 21:52:09.47ID:CwGzPIJB0
>>815
まだそんな回数見てないから確かな事は言えないけど、レース結果やり直してた時に、不受胎頭数は変わらず不受胎馬が変わってた事はあった
2023/04/11(火) 21:52:27.75ID:jgO8PK6x0
初流星にレース勝った後いきなり引っ込み思案ついてオワッタ・・・
2023/04/11(火) 21:57:03.68ID:G3XrMJz90
ビワハイジの芝適正が日本向きじゃないの罠すぎる・・・
2023/04/11(火) 22:18:35.84ID:jakPvOZC0
>>817
克服するんや
2023/04/11(火) 22:21:50.96ID:OFYkNR900
国内&米国オンリーで使うなら適正偏らせても問題は無いけど
遠征前提で使うなら欧州と混ぜ混ぜせんと使えないのよな
2023/04/11(火) 22:25:22.64ID:lbZ7mO4P0
このまま終わるとは思えないと言われた早熟は鍋底確定?
2023/04/11(火) 22:25:34.60ID:UguK+faX0
ソシャゲですら史実実況あるんだからウイポも実況のパターン30倍ぐらいにしろ
俺の子たちにも経済コースをスルスルさせたり適正外距離走らせてココからは未知の世界をさせろ
2023/04/11(火) 22:26:32.20ID:7LXZGy9D0
昔の日本馬のレベルが高杉
70年代は−10
80年代は−5位でも
いいだろJCとかルドルフ遠征
位しか測る基準無いにせよ
あっちの二線級に歯が立たなかったんだから
2023/04/11(火) 22:39:06.48ID:e5oztxCf0
結婚するためだけに最初の10年はもえぎを牧場長にしてる
2023/04/11(火) 22:53:40.44ID:YBan0WZM0
>>815
今作まだ試してないけど、そもそも3/5の繁殖牝馬売買では
幼駒でもできたっけ?
826名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:01:03.86ID:/MhPWd+s0
>>823
ほんこれ
2023/04/11(火) 23:06:36.31ID:cBVbr8Px0
キタノカチドキとかSP68だけど対抗がいなさすぎて平気で三冠するからな
2023/04/11(火) 23:17:03.47ID:NhYaZhwD0
昔の日本のダート馬が海外馬を圧倒するのは流石にね…
2023/04/11(火) 23:21:04.28ID:OFYkNR900
海外遠征のノウハウが未成熟な時代で実力を発揮できなかった事をリアルに再現されてもストレスたまるだけだからな
ただでさえデバフがめんどいのに更に悪影響追加されても不満材料増えるだけで売れる要素にはならん
2023/04/11(火) 23:41:32.86ID:qxPgtS1qd
年度代表馬の基準よくわからんな
牡馬三冠と天皇賞とかが得票高くなるのか?
欧州牝馬三冠と凱旋門、ブリターズカップ取った牝馬がナリタブライアンに負けるのか
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 520c-rjk/)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:49:52.89ID:qbN7QptF0
みんなクラブ来たら最初からやり直すん?
2023/04/11(火) 23:53:37.20ID:xMvo/ERA0
>>830
白井先生
「日本のレースを走ってない馬が年度代表馬になるのはいかがなものか
 スペシャルウィークでないならせめてグラスワンダーであるべきだ」
2023/04/11(火) 23:55:15.08ID:CwGzPIJB0
>>832
イチローの安打数みたいだなw
834名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-/aea)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:04:51.58ID:w+pP85xa0
負け確定のダイジェストスキップしたい
2023/04/12(水) 00:06:34.65ID:HMXLWKXi0
印一つもついてない幼駒牡馬を1億以上で買っていってくれる他の牧場の人達ほんとありがたい
2023/04/12(水) 00:14:47.87ID:hN8Y87+P0
>>834
オプションのレース観戦条件にデフォ条件で何着以内だったらっていうのもあってほしいな
2023/04/12(水) 00:18:16.28ID:vusjux2Ma
朝比奈さんの馬がG1勝った上にサウジカップに出走してて二度見したわ
9の天城さんは絶対G1勝てなかったのに10は良調整やん
2023/04/12(水) 00:53:16.70ID:Vy3NMuQYa
三浦がサンダーマウンテンに乗っても勝てずにG1未勝利なんだが…
肥は三浦アンチか?
2023/04/12(水) 00:56:05.93ID:qAha95ez0
一応古い年度だとJCに来る外国馬は普通に強いし春天と安田はぶっつけ本番の外国馬に取られたぞ

なおNPCハイセイコーがドバイを勝つ模様、空き巣しやすくて有難いしダート走れるけど違うそうじゃない
2023/04/12(水) 00:58:50.42ID:30D00AD50
ルドルフやブライアンが現代にヌルッと蘇っても普通に三冠取りそう
2023/04/12(水) 01:20:24.06ID:8RNHtCkHd
ファバージ確立してもプリンスリーギフト親昇格しないけど他になん条件あるですか?
とりあえずファバージ確立すればプリンスリーギフトも立つって調べたら出てきたのに。
2023/04/12(水) 01:24:22.31ID:8RNHtCkHd
あ、自己解決しました
テスコボーイが立ってない……
2023/04/12(水) 01:34:22.71ID:tyORZfwk0
>>831
肥の技術じゃ途中導入できないだろうからなぁ
844名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:35:34.26ID:CFeFx6/e0
有識者に聞きたいんだけど、親系統昇格って仮に一頭目がファバージで二頭目がテスコボーイやトウショウボーイ飛ばしてミスターシービーでも確立する?

それとも直仔じゃないとダメ?
2023/04/12(水) 03:52:05.93ID:7kkjJcXm0
ちゃんと2本分岐してれば孫以降でもいけるはず
1973はあれこれ手を出してるとテスコボーイ忘れがちよね
2023/04/12(水) 06:54:38.49ID:tyORZfwk0
欧州2歳馬の11月~明け4月ってローテどうしてる?
2023/04/12(水) 07:10:41.29ID:7kkjJcXm0
無理して負けて変なウマソナ付いても困るし基本は牧場で筋トレ
2023/04/12(水) 07:26:56.63ID:w7dnGL+K0
>>823
まあテスコガビーとカブラヤオーみたいに早い年代のはちょっと強すぎだろとは思う
マルゼンスキーとか一部例外はいいとして

全体を下げるとプレイヤー生産馬が相対的に強くなるだけというのはあるけども
あと札の価値の問題もあるか
2023/04/12(水) 07:54:55.03ID:FGWJt8IZd
架空期間のスタミナ血統って残ってんのか?
2023/04/12(水) 08:50:54.62ID:fxd+4uXua
ウイニングポスト9から完全に牝系ゲーだぞこれ
851名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-M4bf)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:29:38.67ID:IBF08qFZM
欧州の休み期間にドバイとかアメリカで走らせると平坦が付くから困る
2023/04/12(水) 09:31:47.91ID:w7dnGL+K0
一発でGⅡ大将名乗ったり非根幹つくのやめてクレメンス
2023/04/12(水) 09:52:58.75ID:t1MrkIBDM
別にマイナス効果があるわけでもないし…
枠埋めて邪魔?それはそう
854名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:57:27.81ID:o16y8EI70
排他的(?)な奴は穴塞ぎ以上に問題だからな
排他的って用法が違う気がするけど伝わってくれ
2023/04/12(水) 10:01:14.23ID:ng5/U8/Od
>>843
技術も何も普通の設計ならそのまま突っ込めばできるだろ
導入時点で途中プレイから立てられないフラグをわざわざ作ってなきゃな
2023/04/12(水) 10:22:39.27ID:ObOyTArsd
>>853
特性8こ全部つく方がレアっていうね
まぁそれはそれでいいんだけど
2023/04/12(水) 10:22:55.09ID:bIaxOuZF0
有馬桜子から社員にならないか聞かれて断るイベントが発生したんだが何だこれ
特に何かのフラグとかじゃなくて好感度イベントなのか?
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:12:55.12ID:o16y8EI70
ダークレジェンドの父インティになったんか
芦毛の父から産まれて欲しかった
2023/04/12(水) 11:51:37.29ID:b1YhP+f4d
SHって架空期間じゃなくて、早めに亡くなったり、産駒を残せず亡くなったり、早期種牡馬引退した馬で作ってみたらどうだろう
サイレンススズカとかナリタブライアンとか
860名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-WxMw)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:53:53.69ID:Hy3wUad90
ダイユウサクとサンドビックリでサプライズメーカーとか旧作の方がセンスあったな
CPU牧場からもSHが生まれるシステムだったから不公平感無かったのも大きいけど
2023/04/12(水) 12:30:57.42ID:oii0rH830
サッカーボーイ→スーパーシュート→ファインゴール
の流れ好き
2023/04/12(水) 12:46:33.14ID:ETIpGQGva
オンオフ付けてくれるなら史実期間中に出てきても良いのよ?<歴代スーパーホース
2023/04/12(水) 12:53:36.70ID:w7dnGL+K0
コウカイテイオーとかのダビスタみたいなパチモノループでもいいな
864名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-M4bf)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:59:02.05ID:IBF08qFZM
ナリタトップロードの系譜だけは残したい
2023/04/12(水) 13:15:15.64ID:/JZ3vg/80
ちなみにナリタブライアン産駒唯一のSSHはコムソー
初代アルシャインはアドマイヤベガ配合

http://ifs.nog.cc/usout3rd.hp.infoseek.co.jp/program96/sh.html
2023/04/12(水) 13:17:21.38ID:zARP1iA+p
俺の箱庭は常にナリタブライアン王国
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ca-FtWy)
垢版 |
2023/04/12(水) 14:19:59.94ID:LjN1SNon0
いつもマック系確立させてst系横行にしてる
2023/04/12(水) 15:55:02.60ID:8RNHtCkHd
73スタートで
ファバージ/テスコボーイ
フォルティノ
ハイセイコー
↑確立したい場合って馬齢古い順に重点的に種付していけばいい?
それとも◎ついてるやつ未来視して、それぞれ均等に振り分けれる方がいい?
2023/04/12(水) 16:06:57.37ID:Mcs+hUJ90
>>868
多分フォルティノはかなり若い段階で引退するからプライベート種牡馬施設が必須
2023/04/12(水) 16:34:46.33ID:bjlH5cFdd
オグリを主流にしてるけどシルバーシャーク確立すべきか毎回悩むわ
2023/04/12(水) 17:19:56.63ID:vluQzBqr0
アップデート情報によると、オンライン対戦や馬券王は来月以降に延期のようである。
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:22:22.83ID:o16y8EI70
アップデート情報にある
・種牡馬リストに血統支配率を表示

エエな
873名無しさんの野望 (スププ Sd22-1NMU)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:34:27.92ID:E05MLiXvd
ローテーション組んでも最初からすると消えるのってアプデでなんとかなる?
ユーザーのローテの考えなんてセーブごとに変わるわけないやろ

最初から組むのめんどくさすぎる
874名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-M4bf)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:38:41.27ID:IBF08qFZM
それね
ローテーションの作成で日本に登録してない?
よくみるとタブが3つあって日本 米国 欧州ってあるから
そこで選ぶと幸せになれるかもしれない
2023/04/12(水) 17:40:22.28ID:aSC86L4ap
sp系st系変化で前回と変わったところってあった?
なんと無く予感なんだけど、スイートルナの父親を系統確立すればシンボリルドルフがST系になるんじゃ無いかとか思ってるんだけど
2023/04/12(水) 17:54:51.74ID:/GzOfwTl0
>>873
ローテーションデータをシステムデータの方へ記録されるように要望だしとけ
2023/04/12(水) 18:06:22.07ID:+6s5dsqZd
>>873
30年やったデータを引き継ぎするとローテーション初期化されるってこと?まだ引き継ぎしてないけどめんどくさすぎるな
2023/04/12(水) 18:13:44.86ID:tyORZfwk0
個人的にはオンライン対戦とか一番要らんな
2023/04/12(水) 18:16:46.39ID:/JZ3vg/80
馬券王がゆっくり実況主なんかのせいで改悪されたらブチ切れるんだが
https://twitter.com/R_Suzuki_ZERO52/status/1646069992453197824?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/12(水) 18:22:57.67ID:BPk9FQvn0
メイドとお嬢様との結婚が遠のいたのがショック
2023/04/12(水) 18:30:22.53ID:bIaxOuZF0
ローテーションは性別、馬齢、距離、芝質、芝ダであの開催表のまま絞り込みさせてくれ
あと3年分くらい一気に登録させてくれ
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:32:23.48ID:o16y8EI70
番組表絞込欲しいね
適悪ピコピコかなり見づらい
2023/04/12(水) 18:45:57.31ID:7kkjJcXm0
血統表の因子ONといい番組表の適正といい
それ自体はすごく良いのに元の表示に重ねて表示しちゃうセンスがなぁ
本当に重ねて表示するしか方法ないの?って思ってしまう
2023/04/12(水) 18:52:47.37ID:dXjjbA++0
さり気なくクラブ馬のローテ可能ってあるな
人によっては死ねる要素w
2023/04/12(水) 19:01:00.52ID:dXjjbA++0
対戦も馬の能力見ながら登録可能っていいね
今までだとメモ残しとかないと得意な条件も分からなかったし
2023/04/12(水) 19:43:11.03ID:tyORZfwk0
UI変えてもらえるならもっと情報のリンクを増やして欲しい
レース結果から馬クリックしたらその馬に飛べたりジョッキークリックしたらそのジョッキーに飛べたり
昔はできたよね?これに限らずなんで大昔にできたことをいつの間に削ってるのやら
2023/04/12(水) 19:46:09.04ID:tyORZfwk0
>>879
4月下旬か
もうプレイ中断しておこうかな
どうせ今のデータ引き継げると思えないし
2023/04/12(水) 19:50:06.71ID:6WDtznUNd
>>886
意図してるのと一緒か分からんけど、レース結果一覧画面からは馬に飛べる
デフォだと一覧表示オフだと思う
889名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-/aea)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:57:47.91ID:w+pP85xa0
ローテーションってファイルで何処かに保存されてたりしないのか
890名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-wQO6)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:58:36.18ID:b815ddgUa
3ヵ国で確立していくと付ける繁殖牝馬がいなくなっていくんだが

1国に絞って残り2ヵ国はその国用の種付けとかにしたほうがいい?
2023/04/12(水) 20:03:29.25ID:bIaxOuZF0
ドバイワールドカップとかジャパンカップとか
招待が来た時に開催表だしてくれんかなぁ
2023/04/12(水) 20:13:29.02ID:i55FfjzO0
>>887
今村以外は引き継げるのじゃないの
今村は仮名騎手と途中で差し替えできるのか 下手したら名前は仮名、顔は今村になるかも
2023/04/12(水) 20:24:26.72ID:4GhXMdwK0
せっかく予定組んだのに承諾なしに調教師がドバイ行かせるゴミ
2023/04/12(水) 22:09:39.52ID:qDQ7WBNn0
>>893
これ無くならんの謎やわ
海外遠征ありがとう助かるわーって人居るんか?
2023/04/12(水) 22:17:27.47ID:YOlESryDa
オート中の海外遠征禁止 いっそのこと海外遠征提案全部オフにさせて欲しい
そういえば今回は宝塚後のキングジョージ提案は無くなった?
2023/04/12(水) 22:18:32.67ID:YQ3KU9K30
ドバイとBCは記念にいかせることもあるよ
2023/04/12(水) 22:27:31.98ID:YOlESryDa
年末引退予定で12月に使うレースが無かったら香港に行くこともあるがぶっつけではな
芝馬でも有馬が長いならダートG1使ったほうがまだ勝てる
2023/04/12(水) 22:45:40.73ID:We5P3aVz0
オンライン自体は全然遅れてもいいけど
メイドと海外種付け券遅れるのは辛い
2023/04/12(水) 23:36:13.23ID:Df49sUxv0
サクラチヨノオーは牡馬だって分かってるのに
チヨちゃんって呼んでしまう
2023/04/13(木) 00:12:27.69ID:0TzNjMVA0
クロノジェネシスとグランアレグリアから漂う牡馬感
2023/04/13(木) 00:34:05.66ID:4OWH7gVT0
クロノジェネシス、それぞれの単語の意味をググってびっくりした
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 31ae-HaK1)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:49:56.91ID:1q0i7CKO0
>>893
俺これでテンポイントの無敗グランドスラム邪魔されたわ
京都大賞典で負けたのかと思ったら凱旋門走ってて真顔になったわ
2023/04/13(木) 00:54:00.23ID:HJ3jB6yw0
そもそも海外種付け権をオンライン特典にするなという
普通につけさせてくれれば良いのに
2023/04/13(木) 01:10:49.22ID:TPjH6jXs0
うちのマルゼンスキー種付け頭数毎年1桁なんだが仔出し低いって事?
2023/04/13(木) 01:19:49.24ID:GbvfYA+z0
現実である程度成功してる種牡馬やしそんな事ないやろ
2023/04/13(木) 01:23:24.56ID:G7Qkh7k20
9の途中から子出しより種牡馬人気が種付け数に関わるようになった
そして9にあった種牡馬人気を上げる絆コマンドは今回無い
ので何かバグってそう
マルゼンスキーを全然勝たせてないなら人気低そう
2023/04/13(木) 01:58:12.62ID:U2P3glHt0
中途半端にライバル設定が残ってるしね
908名無しさんの野望 (ワッチョイ bd73-fGuu)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:16:58.93ID:v8peqk7Y0
>>889
全部セーブデータに入ってる。
分離するとなると各セーブデータとの紐付けが大変。
騎手EDIT機能みたいにそこでローテーション作れるようになれば、
同じナンバリングなら使い回せるけどね。
909名無しさんの野望 (ワッチョイW adc0-9Y1x)
垢版 |
2023/04/13(木) 03:49:53.45ID:oM4zrXl+0
施設の構成テンプレ教えてくれ
温泉施設まで建てる余裕ないなぁ
2023/04/13(木) 04:03:02.38ID:pY7WahTza
まあこのゲームの仕組みしらんやつは温泉の恐ろしさしらんからな
爆発力50配合の〆で牡馬と牝馬のステータスオールSにするときに温泉ないときつい
2023/04/13(木) 04:08:01.73ID:Fj/yJJM90
週末温泉法だっけ?ツイッターでオールS+の画像みたわ
2023/04/13(木) 04:10:04.88ID:U2P3glHt0
温泉チート、温チーである
2023/04/13(木) 05:50:09.96ID:C1QzokJya
てゆうか最初から温泉つかって基礎牝馬オールSは鉄板プレイだろ
2023/04/13(木) 05:54:40.99ID:C1QzokJya
なんせ前は温泉で無限に寿命伸ばしてレースで勝たせて
勝つことで初めて大きくステータス伸ばせたのに
今回は史実調教とかいうどのステも伸ばせる反則技で
ステータス伸びる速度数倍だからな、なんだよこのヌルゲー
まあスピードだけはレース勝ちしか伸びづらいけどな
2023/04/13(木) 06:15:12.78ID:4evV1fY7d
今作は馬の一頭一頭にフォーカスしてるっぽいのに決戦図無くなったのはどういう差配なんだ…?
2023/04/13(木) 06:18:47.89ID:uqZJupvp0
海外レースに出走させたくない時や
特定の条件でのみ出走させたい時など
次走方針を設定して各馬に割り当てる

これを活用していない人が結構いそう
2023/04/13(木) 06:22:42.57ID:zDGCmncj0
次走方針で一週放牧の使い方がどうしてもわからなかったので使ってない
2023/04/13(木) 06:33:12.24ID:geKnOYsSa
次走方針無視して海外に招待されるんだよなぁ
2023/04/13(木) 07:57:50.81ID:rlJ8Ffjld
>>898
メイドに種付け遅れるのは辛い に見えた…疲れてるのか
2023/04/13(木) 08:13:57.38ID:4ytyyHeY0
>>919
メイドは速攻結婚できて子どもが産める事が強みだからあながち間違ってないのが…
921名無しさんの野望 (ブーイモ MM66-M4bf)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:46:37.45ID:A4gqTn4iM
アリスちゃんに種付け中
2023/04/13(木) 09:15:17.96ID:wofPJm950
馬券メイドは即結婚できるし能力高めだしビジュアルもわるくないので結婚相手として最初から入れて欲しかったわ
馬券機能なくてもいいから
2023/04/13(木) 09:19:24.30ID:OsB5SCNb0
>>916
次走方針でOP優先にしてる馬を
GIに出そうとする調教師・・・
結局めんどいけど専用ローテを使うようになる
2023/04/13(木) 09:20:59.73ID:OsB5SCNb0
>>921
セックスシーンがないから味気ない
あ、もう妊娠したのかみたいな
もうちょい夫婦イベントあったほうが達成感も出るんだけどな
2023/04/13(木) 09:33:08.82ID:3XkXbtnR0
>>924
蒼き狼と白き雌鹿程度の匂わせが欲しいと?w
2023/04/13(木) 09:36:27.13ID:lk9tCQiG0
いきなり妊娠報告来てそういや結婚してたな…ってなるやつ
2023/04/13(木) 09:51:10.97ID:Ko7vDTAh0
4人以上産むことってる?
2023/04/13(木) 10:12:40.17ID:3ccUinW70
直仔4頭は無理だが1×2のインブリードかけることは可能
2023/04/13(木) 10:34:32.49ID:EviAkhEhp
もうスレが末期感出てんじゃん
2023/04/13(木) 11:03:39.64ID:fjXaqqDn0
毎年同じだしオンラインもないしでなんも語ることないし
強いの作るなら固有ありきなのもみんなわかっちゃったしな
931名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-9Ezg)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:13:29.25ID:UR2bEJqUp
>>899
千代の富士からきてるの知ってたらそうはならないな
2023/04/13(木) 13:13:38.54ID:SzBA13U40
テンポイントを香港で走らせたけど固有発動するのね
国内だけかと思ってた
2023/04/13(木) 13:17:02.69ID:U2P3glHt0
>>932
アプデの修正対象らしいよ
2023/04/13(木) 14:15:42.58ID:EviAkhEhp
ウイポ9より割と種付馬の仔出しって影響あるな
どっちにしろ簡単だからいいっつうか
仔出し良すぎても困るっちゃ困るんだけど
2023/04/13(木) 14:42:30.03ID:KsuWl+tMp
海外遠征きついな
無敗三冠できる馬でも普通に凡走する
2023/04/13(木) 14:44:50.92ID:TGnUvulvr
人間のノエルは行方不明になったけど
馬のノエルは競走馬から所有できるようになったのか
仕方ないからこいつの牝系伸ばすか
2023/04/13(木) 14:45:14.56ID:6RUqF+5RM
デバフ解除の為に前哨戦G2を、と思ったらドバイWCに前哨戦が無い罠
んなもん招待されても困るわ
2023/04/13(木) 14:53:17.79ID:ttD1B7LJ0
ドバイは招待されるのを前提に前哨戦組むもの
でも強い馬ならサウジから直行の方が美味しい
2023/04/13(木) 14:54:12.55ID:+vlpYoPK0
ダートしか行けないっていうならマクトゥームチャレンジかバージナハールでなんとかするしかないね
940名無しさんの野望 (ワッチョイ e259-tDuC)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:16.61ID:o643UxQn0
軽い芝専門の2歳馬を間違えて欧州に所属させてしまった場合ってどうしたら良いですかね?
現地から日本とかに毎レース遠征させるしかない?
2023/04/13(木) 16:59:19.22ID:GrfvvVfNM
遠征させてもいいけどダート専じゃないならどうにでもなるよ
942名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-9Wvd)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:05:27.90ID:e7ojv1jBM
管理馬が増えると、やっぱ途端に面倒くさくなるなあ
2023/04/13(木) 17:20:25.77ID:bGh3WG/KM
日欧米あわせて毎年6-8頭迄幼駒あげるようにしてる
それに伴って必ず現役馬も同じくらい引退させる
たとえ寿命が残っていようと関係ない
2023/04/13(木) 17:28:05.23ID:P2bkfN8Oa
各牧場に牡馬1頭&牝馬1頭の年と
牝馬1頭の年を繰り返してるなぁ
牝馬は3歳で引退、牡馬は4歳で引退で
それ以上になると招待とかの処理をミスってしまう
945名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-uzIO)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:34:57.37ID:odLSA5Ew0
1973開始だと最初の牧場長交代っていつなんだ?
1983の一月でもまだならなかったんだがまさかもう10年良夫と付き合わないといけないんかこれ
2023/04/13(木) 17:50:51.68ID:0kQS3v740
もう、双葉引換券の役割はおわったの?
947名無しさんの野望 (ワッチョイW e1b1-uzIO)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:54:36.40ID:odLSA5Ew0
>>946
終わったよ
だから今度は国内双葉に任せて育てようかと思ってたんだけどね
もう良夫オールSだし
2023/04/13(木) 18:04:22.38ID:zuXzo6FC0
8 2018と違ってパラが低い状態で入厩しないから
史実調教でバンバン鍛えてサブパラを鍛えまくる事ができる
後は繁殖で使って強いのが出るのを祈るそれの繰り返し
対戦用に作るなら特能も8つ全部は無理にせよ特定の距離のエキスパート作るのに
厳選する必要があるな
2023/04/13(木) 18:09:58.77ID:xwgQ1Io+0
これまでと違って弱点を補う感じでピンポイントでサブパラ伸ばせるから
タマモクロスみたいな寿命が残ってるのに大したことない史実馬のために引退示唆される馬はもれなく現役続行で良い感じは結構新鮮かも
2023/04/13(木) 18:24:09.53ID:331VXhcK0
イケメン息子と美人カメラマンから座敷わらしが生まれるのは納得いかない
951名無しさんの野望 (ワッチョイ 8673-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:35:12.75ID:UnPT6BK20
馬ここまでアップにするなら耳も絞らせてほしい
952名無しさんの野望 (ワッチョイW e183-ZV2k)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:38:18.00ID:qnbqA/zN0
耳絞ってるときは威嚇中だから近寄るべからず
2023/04/13(木) 18:42:57.50ID:ttD1B7LJ0
73年だと牧野のおっさんはアメリカ任せて双葉出したら即交代してる日本は若葉
前作もだけど日本の最初の交代が遅すぎる
2023/04/13(木) 18:57:27.47ID:cQnvAal70
欧州所属のアレッジド
出走レースなかったんでホープフル使ったら中山巧者ついちゃった
いらねー
2023/04/13(木) 19:14:56.04ID:gtST0xAy0
>>865
2のアルシャイン牡なのに復活したら牝になってる謎
サンダーマウンテンと違って2ではアルビレオというつがいもいたのに
2023/04/13(木) 19:34:18.59ID:f81mLbJo0
>>953
登録レース直書き換えで海外GI勝ってたら73年の7月1週に欧州牧場紹介されたけど
74年頭に欧州牧場長交代来たから欧州牧場開設直後にロンギ場と高能力幼駒用意しとけば良かったなと後悔したわ
本来なら73年9月頭に欧州牧場所持してロンギ場作っておいて高能力幼駒確保してるとかDLC使っても無理だししゃーないと自分に言い聞かせてる
2023/04/13(木) 20:43:46.53ID:3ccUinW70
エタン、からムーン、バックパサーが80年に同時に種牡馬引退したんだが、エタンって日本に来なかったっけ?日本に来るかはランダムになったのかな?
まさかのロスト選択になって困ってる、
2023/04/13(木) 20:46:08.07ID:3ccUinW70
いやこれ、日本に来ていて引退したんか…
だとしても系統確立してないから微妙に困るな
シャーペンアップの価値が無くなるかも
2023/04/13(木) 20:47:05.51ID:3ccUinW70
84引退から早まったのかも?
2023/04/13(木) 20:52:00.85ID:bKE3EHrEd
大舞台とか春競馬みたいな特性って
これもタフネスとかみたいにゲーム開始時点の乱数で付くかどうかが初めから決まってるの?
2023/04/13(木) 20:52:57.30ID:3ccUinW70
自己解決
前後しただけっぽい…
これ、上手くやればカラムーンとエタン、バックパサーの確立並行出来そうかも
2023/04/13(木) 21:35:22.39ID:tylFCWML0
DLCのフォアゴーだと
2週間放牧しても
高松凱旋と知り合えないの?
健康F+なのに
2023/04/13(木) 21:48:06.87ID:/XIGuvxiM
エタンの確立とか無理ゲーじゃないのか
2023/04/13(木) 21:53:11.46ID:/XIGuvxiM
プライベートだと89年ぐらいまでいるのか
そうでもなかったな
965名無しさんの野望 (スッププ Sd22-fn5+)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:15.00ID:/Khqnt0Zd
欧州拠点全く勝てないわ
芝適性重たい血統で固めて大物の産駒も産まれたりしてるけど生涯成績15戦3勝総獲得賞金1500万円みたいな馬ばかり
欧州拠点だけで生計立てる事って可能なんか
2023/04/13(木) 22:51:38.09ID:G7Qkh7k20
騎手誰乗せたらそんなに負けられるの?
967名無しさんの野望 (スッップ Sd22-HaK1)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:51:56.80ID:vcfh/lt/d
欧州はガラパゴスのクソ馬場っていうコーエーからのメッセージやろ
2023/04/13(木) 23:09:30.53ID:i12zmSmt0
まだまだ競馬をしている国は沢山あるので海外の聞いたこともない重賞は増やし放題という事実
韓国も国際重賞あるよな 日本馬も出張してて勝った気がする
2023/04/13(木) 23:45:20.65ID:3ccUinW70
>>963
1984スタートだと確立済なのよ
2023/04/13(木) 23:46:24.70ID:oTYbWbTg0
カメラマンは嫁になると可愛いな
2023/04/13(木) 23:52:38.96ID:oTYbWbTg0
ウイニングポスト10 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1681397487/
2023/04/13(木) 23:56:56.60ID:AhJS5Isv0
最初のフラン、クレアはびっくりするくらい勝てないぞ
2023/04/13(木) 23:58:28.41ID:3ccUinW70
1984までにスタートと同じだけ確立できるんやろか?
テスコボーイ、ロベルト、エタン、フォルティノ、ネヴァーベンド、ゼターン、レイズアネイティヴ等々…

7系統位あって間に合わない気がしている
2023/04/14(金) 00:00:13.12ID:byYqyjJh0
若手騎手乗せてG1勝つ馬が最強ってことだな(飛躍
2023/04/14(金) 01:57:12.42ID:ZP9fbip70
フランとクレア、アファームドとシャーガーで三冠取れたよ、◯まで育ってたけど
2023/04/14(金) 02:51:17.16ID:GGEUgyJx0
系統確立の条件変わってないのかな?もっと緩くしてバンバン確立した方が面白いと思うのだが、とくに日本で5%はかなりキツイ。
2023/04/14(金) 05:40:09.45ID:NVOnnKGXd
荒らし(?)がワッチョイなしで立ててるな
2023/04/14(金) 05:56:52.99ID:PPFH14tC0
エリザ、ビワハヤヒデで3冠取って
さぁ連覇だという年に引退して悲しい
2023/04/14(金) 07:14:37.79ID:rnfDB0ex0
桃子と綾は引退したのか...?
長い時間を過ごしてきたから寂しい
やよいとかも11では牧場長になって、12でザコ銅緑お守り交換馬主馬主になって消えると思うとやるせないな
2023/04/14(金) 09:41:03.26ID:hnJ9zPhca
リストラされた元秘書達は
イベントとか無くてもいいから牧場スタッフで雇えればいいのにね
2023/04/14(金) 10:03:17.41ID:yuZ/JMjUp
最早覚えてないからいいよ
万作みたいに特徴的じゃないと愛着わかない
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-sg8j)
垢版 |
2023/04/14(金) 10:12:54.52ID:b+bWey9m0
頭開発かよ
万作なんてゴミ入れるくらいなら天城や霧島ミカ入れろや
2023/04/14(金) 10:26:45.69ID:ClhPJbbD0
win版を始めたがいきなり詰まった
DLC(史実馬の購入権)選択画面で、項目ごとに選択できない…
全適用するか、まったく選ばないの二択なのか?
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d11-Ay2p)
垢版 |
2023/04/14(金) 10:38:56.93ID:hSJ3+dJo0
>>983
マウスホーイル押せ
2023/04/14(金) 11:25:44.17ID:ClhPJbbD0
解決しました、ありがとう
ホイール押しは試してたんだが、明細行の上で押すことに気づかず
ずっと「切替」アイコン上で押しまくってたんだ…
2023/04/14(金) 11:58:16.54ID:xy8odKuCa
UIマジでクソだからなぁ
閉じるがキャンセルの時と確定の時があるのとか意味が分からん
2023/04/14(金) 12:04:44.30ID:EPcx8Szi0
1973の確立済少ないのは、やっぱりラフィアンとかミスプロ、テースト、ロベルト、ガビーあたりを所有できると糞有利過ぎるからデバフ的な意味なんやろうか
2023/04/14(金) 12:05:04.23ID:EPcx8Szi0
ダマスカスが正直きつい
2023/04/14(金) 12:25:08.94ID:Hac5mqMy0
自家生産で架空馬のサブパラに制限かけるのこれやめてくれねえかな
オールS絶対できないようにしてないかこれ
2023/04/14(金) 12:43:42.13ID:LCQ8Kw1u0
リボー系を親にするとサイアーラインのデータがぶっ壊れバグがあるんですか?
2023/04/14(金) 12:47:55.99ID:2FWSTqUJd
>>990 PS5とかは知らんけどPCでは確認してる
リボーだけじゃなくて親セントサイモンに属する元々ある子系統(リボー、ボワルセル、プリンスローズ)が親になるとサイアーライン詳細を開くと落ちる PCならツール使っていじらんと治らない
2023/04/14(金) 12:56:43.09ID:LCQ8Kw1u0
>>991
ありがとうございます
ひどいですね、セントサイモン系は繁栄させないようにします。
2023/04/14(金) 13:00:28.34ID:Hac5mqMy0
自家生産馬はどんな期間でもSPの上限だけはないからSP79だろうがいけるけど
サブパラだけはなんか妙に制限かけてるだろこれ

あとセントサイモンのバグはひどいけど中央G1の固有が海外でもでるのはいいと思う
これ仕様にしろ
2023/04/14(金) 13:22:59.09ID:fltpfghw0
>>986
それな
スキップするときCtrlとEscを交互に押さなあかんのがクソウザい
8からこの仕様なんだよな
2023/04/14(金) 13:45:09.83ID:Hac5mqMy0
トウショウボーイの固有は微妙だけどテンポイントの固有だけは開幕引き継ぎでも糞強いわ
2023/04/14(金) 14:01:43.71ID:PsBupL/L0
一世代一個までしか引き継げんから弱くても?殖牝馬にプールだ
2023/04/14(金) 14:02:40.23ID:KzpKsXzir
>>989
架空馬は引退示唆無いから、温泉放牧法で余裕でできるやろ
2023/04/14(金) 14:06:16.88ID:KzpKsXzir
>>993
サプパラパックマンになりやすいのはまあ仕様
ガチ勢が全因子活性とかフォースニックスまで仕込むのはそれの確率下げるためだしな
2023/04/14(金) 14:07:34.93ID:H3enU/qCd
次スレ建ってないのでは
2023/04/14(金) 14:43:10.08ID:u+AzAeBf0
次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1681449968/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 13分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況