>>854
チョッパーボウルスタジアムとかいうのもスタンドに意味不明な柱が多すぎるw
現実にあったら絶対に観に行きたくないw
探検
Cities: Skylines 110タイル目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
870名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6f-h7u9)
2023/05/25(木) 00:00:52.76ID:AROFx2mzM871名無しさんの野望 (アークセーT Sx03-FIIW)
2023/05/25(木) 02:15:31.86ID:wPsKvOvfx よし、とりあえずエラー出さずに起動するようになった
対応早くてありがたい
対応早くてありがたい
872名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMeb-bBVt)
2023/05/25(木) 02:53:58.78ID:Zp5F51/tM 勝手にアプデされてMODバージョンが違いますでまた起動出来ないのマンドクセ
Steamは基本仕様をどうにかしろよ
Steamは基本仕様をどうにかしろよ
873名無しさんの野望 (スプープ Sd8a-WLNg)
2023/05/25(木) 07:49:35.83ID:ENDhpOWZd 今回が最終DLCらしいから、
後数回バグ修正のパッチ出して終了だろう。
後数回バグ修正のパッチ出して終了だろう。
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 06cf-FIIW)
2023/05/25(木) 19:53:49.39ID:DvqU8xBG0 Font Selectorのエラーでオリジナル版放棄しろって書かれてるんだけど
3月25日に更新してるのに大昔から放棄されてって書き方酷くね?w
3月25日に更新してるのに大昔から放棄されてって書き方酷くね?w
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ad3-owa4)
2023/05/25(木) 20:39:38.05ID:Tr1OO2740 Compatibility Reportがなくなってskyveってのになってるぽいけどなんですの
876名無しさんの野望 (ワッチョイW db74-zCqy)
2023/05/25(木) 21:15:10.60ID:8qIiD7ui0 DLC最終か
夏頃には2出るかな
勿論買うけど勝手にアプデされたくないからソフト自体は非正規使うわ
夏頃には2出るかな
勿論買うけど勝手にアプデされたくないからソフト自体は非正規使うわ
877名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-4vPs)
2023/05/25(木) 21:15:41.37ID:icKdZCfn0 スペックはよだしてもらわないとグラボ買えないんですよね
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a81-91UC)
2023/05/25(木) 21:53:28.56ID:JeGm1u//0 自動アプデってOFFにできんのか
879名無しさんの野望 (ワッチョイW c670-0eFq)
2023/05/25(木) 23:36:25.58ID:cD88+NdR0 今回はすんなり起動できた
880名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-5OgT)
2023/05/26(金) 06:47:00.92ID:A+YejvvOa 劇混みICをぶっ壊してテキトーにT型JCTを作って枝線を生やし
下道に降りる車を分散させることによって混雑を緩和しようと考えた
降り口のひとつとして当方の最寄りのICを真似てみた
https://ibb.co/M2hwtnk
スペースの関係でレイアウトはやや異なるが構造は同じ
右上部分に織り込み交通部分が発生しているが元からこうなってる
現実ではここに料金所があるが自分と反対方向に乗る/降りる車と
ゴチンしないか通るたびにちょっと怖いのでいつもしつこく後方確認してる
自分としてはわりとカッコよく作れたがだいぶスペース食った
今回はたまたま土地が空いていたがもう少しコンパクトにできないものか
下道に降りる車を分散させることによって混雑を緩和しようと考えた
降り口のひとつとして当方の最寄りのICを真似てみた
https://ibb.co/M2hwtnk
スペースの関係でレイアウトはやや異なるが構造は同じ
右上部分に織り込み交通部分が発生しているが元からこうなってる
現実ではここに料金所があるが自分と反対方向に乗る/降りる車と
ゴチンしないか通るたびにちょっと怖いのでいつもしつこく後方確認してる
自分としてはわりとカッコよく作れたがだいぶスペース食った
今回はたまたま土地が空いていたがもう少しコンパクトにできないものか
881名無しさんの野望 (ワッチョイW c670-0eFq)
2023/05/26(金) 11:51:31.67ID:3J1Pt2H40 どうやったら渋滞しないかのコツは掴んだんで、渋滞殆どしなくなったんだけど、渋滞全然しないものそれはそれでつまんないかも…
882名無しさんの野望 (アークセーT Sx03-FIIW)
2023/05/26(金) 11:54:33.89ID:R/J3xpWMx 渋滞を作って解消するゲームとして遊んでる
883名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-mMsq)
2023/05/26(金) 12:02:15.80ID:Q867bDUMa ゴミと死体とうんちを捌くゲームだからね
884名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-FIIW)
2023/05/26(金) 13:19:31.31ID:Nxs4YeFE0 渋滞おこして解消を楽しむ
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ac8-pgcP)
2023/05/26(金) 13:48:51.27ID:lMMT4wkH0 市民を増やして汚水を飲ませるゲームじゃないの??
886名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e4-ff77)
2023/05/26(金) 14:22:09.12ID:cSxBO+cL0 つまんね
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 036e-u3E1)
2023/05/26(金) 16:14:31.71ID:0csxZk4E0 地区の道路を削除して軟禁からの強制渋滞させて一つの交差点の動きを眺めて楽しんだことはある。
888名無しさんの野望 (JP 0H56-eNPa)
2023/05/26(金) 19:49:04.04ID:13gMXOhRH 貨物駅、貨物駅のバグ、本家のフォーラムでも大騒ぎになってるけど
1つ前のバージョンにロールバックするっていう発想は無いのかね、開発者は
1つ前のバージョンにロールバックするっていう発想は無いのかね、開発者は
889名無しさんの野望 (ワッチョイW ea59-HCYc)
2023/05/26(金) 20:15:19.25ID:I0XXZ+wG0 続編の続報まだかよ
本当に今年発売出来んのか?
本当に今年発売出来んのか?
890名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-cZeb)
2023/05/26(金) 20:16:18.59ID:Uz1bqHex0 貨物駅前で大渋滞する駅としない駅がある
貨物港も同じ
貨物港も同じ
891名無しさんの野望 (アウアウエー Sac2-INTz)
2023/05/26(金) 20:23:52.92ID:/BNLCZbHa892名無しさんの野望 (ワッチョイW 4af4-5OgT)
2023/05/26(金) 21:10:46.64ID:tw2k2HHx0 やっぱり貨物駅やハブがらみの不具合はバグやったんか
貨物駅や貨物ハブででトレーラー等が無意味に出たり入ったりして通り道を塞いでしまったり
貨物空港ハブで車の流入が断続的に止まってしまって渋滞が悪化したり
自分のとこでもそんな現象が起きてる
変なのはこれらの現象の発生が一様ではないこと
正常に働いてる貨物施設もある
貨物駅や貨物ハブの不具合は施設の前の道を2車線一方通行の産業道路から3車線一方通行の
道路(2マス道路)にアップグレードすると直った
貨物駅1ヶ所はまた症状が再発してお手上げになったが
貨物駅や貨物ハブででトレーラー等が無意味に出たり入ったりして通り道を塞いでしまったり
貨物空港ハブで車の流入が断続的に止まってしまって渋滞が悪化したり
自分のとこでもそんな現象が起きてる
変なのはこれらの現象の発生が一様ではないこと
正常に働いてる貨物施設もある
貨物駅や貨物ハブの不具合は施設の前の道を2車線一方通行の産業道路から3車線一方通行の
道路(2マス道路)にアップグレードすると直った
貨物駅1ヶ所はまた症状が再発してお手上げになったが
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f1-owa4)
2023/05/26(金) 21:13:07.57ID:W00DkH+20 さすがに致命的なバグね・・・
894名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-4vPs)
2023/05/26(金) 23:57:48.89ID:uTLr5lO50 いやモダンメトロターミナルこの規模で地下鉄1ホームだけかよ
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd3-/RYi)
2023/05/27(土) 00:34:24.39ID:GYBzYHJG0 メモリ32Mから96Mにしようかな
アセット無尽蔵にほしい
アセット無尽蔵にほしい
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bb1-HzZj)
2023/05/27(土) 01:11:11.96ID:UhsdhJpN0 32Mって25年前とかかな?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW bb74-AjGr)
2023/05/27(土) 04:09:23.31ID:F7iIr0IW0 アセット盛りだと64TBでも厳しいわな
次作発売されたら128TBにするわ
次作発売されたら128TBにするわ
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/27(土) 06:21:18.59ID:YWK2i61P0 なんかメモリとストレージがごっちゃになってる件について
最初にマップ中央付近に作った貨物空港ハブが便利すぎてトラックが集中してて
後から端のほうにいくつか増設した別の貨物空港ハブの利用状況が芳しくない
せっかく中央ハブの混雑を緩和しようとしたのに渋滞を考慮しないシムのせいで
まったく効果が上がってない
いっそのこと中央ハブぶっ壊してみるか
ついでに無駄にトラフィックを増大させる郵便関係も全廃しよう
こんなものなくてもレベルは上がる
最初にマップ中央付近に作った貨物空港ハブが便利すぎてトラックが集中してて
後から端のほうにいくつか増設した別の貨物空港ハブの利用状況が芳しくない
せっかく中央ハブの混雑を緩和しようとしたのに渋滞を考慮しないシムのせいで
まったく効果が上がってない
いっそのこと中央ハブぶっ壊してみるか
ついでに無駄にトラフィックを増大させる郵便関係も全廃しよう
こんなものなくてもレベルは上がる
899名無しさんの野望 (アウアウクー MMcf-CIcP)
2023/05/27(土) 06:28:19.91ID:/D4pAfJVM そうなのか、64PBあれば大丈夫かな?
900名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fac-QFQx)
2023/05/27(土) 06:46:10.13ID:M2Fu+WdN0 昔持ってたNECのパソコンは
メモリ64KBだった
メモリ64KBだった
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/27(土) 09:33:07.86ID:YWK2i61P0 貨物問題に関する掲示板スレの一例
https://steamcommunity.com/app/255710/discussions/0/3826416272372876492/
Bora.48M「アプデしてから貨物空港ハブに入っていく車がなんでか分からんけど止まってまう、
おかげで大渋滞や、新しく追加されたトラックが悪さしとんと違うか」
rustyh「貨物空港ハブだけやのうて船のハブや貨物駅でも起こっとるで」
Mercy440「アプデのたびに街が消えるの勘弁して」
Loli1「こっちも同じ不具合出てる、MOD全部無効にしてもトラックが貨物駅出たり入ったりし続けて
全然消えてくれん、どないしたらええんや、絶対これアプデのせいやろ」
alex750「俺んとこも上に同じや」
tankween「MOD制作者さんたちはサクサクアプデしてくれてるのに肝心のゲーム本体が
bug skylinesやないかーい」
CO_Avanya (開発元)「現在この問題について調査中です」
bora.48M「だったらはよなんとかせえ」
ワロタ
いや俺も同じ不具合に見舞われてるから笑い事じゃねえけど
https://steamcommunity.com/app/255710/discussions/0/3826416272372876492/
Bora.48M「アプデしてから貨物空港ハブに入っていく車がなんでか分からんけど止まってまう、
おかげで大渋滞や、新しく追加されたトラックが悪さしとんと違うか」
rustyh「貨物空港ハブだけやのうて船のハブや貨物駅でも起こっとるで」
Mercy440「アプデのたびに街が消えるの勘弁して」
Loli1「こっちも同じ不具合出てる、MOD全部無効にしてもトラックが貨物駅出たり入ったりし続けて
全然消えてくれん、どないしたらええんや、絶対これアプデのせいやろ」
alex750「俺んとこも上に同じや」
tankween「MOD制作者さんたちはサクサクアプデしてくれてるのに肝心のゲーム本体が
bug skylinesやないかーい」
CO_Avanya (開発元)「現在この問題について調査中です」
bora.48M「だったらはよなんとかせえ」
ワロタ
いや俺も同じ不具合に見舞われてるから笑い事じゃねえけど
902名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-S+HU)
2023/05/27(土) 09:58:40.87ID:Deym2F5b0 今までかなり致命的なバグあっても、次の大型アプデでまとめて修正ファイルあげるわ
ってスタンスだったけど、今後はどうなるんだ?
ってスタンスだったけど、今後はどうなるんだ?
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bad-S+HU)
2023/05/27(土) 11:06:59.53ID:Uc/WFGkP0 最後にバグ修正やって終わりかの
904名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-JGLC)
2023/05/27(土) 11:09:50.56ID:8arGm7uMd このまま終わるかも
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-REYB)
2023/05/27(土) 12:34:40.77ID:oeUDdzhl0 32Muryoutaisuu Byteとかかもしれない
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd8-xW8m)
2023/05/27(土) 12:51:15.13ID:qZdESaPe0 発端となった貨物駅、貨物港問題のスレはこれな
Cargo train glitch?
https://steamcommunity.com/app/255710/discussions/0/3845556684646821627/
Cargo train glitch?
https://steamcommunity.com/app/255710/discussions/0/3845556684646821627/
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd8-xW8m)
2023/05/27(土) 12:55:22.86ID:qZdESaPe0 > It may be a node conflict. A while back i had a similar issue and
> there was a node in the roadway exactly where the trucks enter and
> leave the terminal. I deleted the node with the network multi-tool mod and
> the issue went away..
network multi-tool でノードをいじれば解決するらしい
> there was a node in the roadway exactly where the trucks enter and
> leave the terminal. I deleted the node with the network multi-tool mod and
> the issue went away..
network multi-tool でノードをいじれば解決するらしい
908名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/27(土) 15:17:36.50ID:YWK2i61P0 >>907
当方の場合スタックしてる貨物駅の前の道を車線の多い道路にアップグレードしたら
1ヶ所を除いて直った
その直らない1ヶ所は道路アプグレしようが駅を移設しようが直らなくてイミフ
貨物空港ハブの車の進入が度々停止してしまう現象も継続中
よく分からんのは現象の発生が一様でないこと
アプデ前に作った3個の貨物空港ハブのうち最も便利な位置にあるものでは短い停止が
断続的に発生するが他のふたつは正常に動作中
アプデ後に作った貨物空港ハブでは3台〜4台通ったら長時間停止してしまう
当方の場合スタックしてる貨物駅の前の道を車線の多い道路にアップグレードしたら
1ヶ所を除いて直った
その直らない1ヶ所は道路アプグレしようが駅を移設しようが直らなくてイミフ
貨物空港ハブの車の進入が度々停止してしまう現象も継続中
よく分からんのは現象の発生が一様でないこと
アプデ前に作った3個の貨物空港ハブのうち最も便利な位置にあるものでは短い停止が
断続的に発生するが他のふたつは正常に動作中
アプデ後に作った貨物空港ハブでは3台〜4台通ったら長時間停止してしまう
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-3LSc)
2023/05/27(土) 16:54:31.10ID:d1XVOB920 質問すみません。
これから始めようと思うのですが、win11では起動できませんか?
ググったら起動できないっぽい雰囲気だったんですけど、こうやったら大丈夫みたいなのは無い感じですかね?
これから始めようと思うのですが、win11では起動できませんか?
ググったら起動できないっぽい雰囲気だったんですけど、こうやったら大丈夫みたいなのは無い感じですかね?
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/27(土) 17:10:06.95ID:YWK2i61P0 >>909
Windows7以降の64bitOSなら起動するはずだが
(10までは32bit版と64bit版あり、11は64bit版のみ)
当方でもWin11Proで普通に遊べてる
ただし今は最新アプデに伴う貨物ハブがらみのバグが出てるが
Windows7以降の64bitOSなら起動するはずだが
(10までは32bit版と64bit版あり、11は64bit版のみ)
当方でもWin11Proで普通に遊べてる
ただし今は最新アプデに伴う貨物ハブがらみのバグが出てるが
911名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-YR9p)
2023/05/27(土) 17:15:06.05ID:DsoxD3baa912名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f2a-AM72)
2023/05/28(日) 01:44:27.33ID:1WNL0j9u0 後半年以内に発売のはずなのに相も変わらず続編の情報も無いし
最後のDLCもお粗末なデキでバグだらけ
こりゃ2も期待できんわ
最後のDLCもお粗末なデキでバグだらけ
こりゃ2も期待できんわ
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/28(日) 07:10:19.02ID:0+HX6psQ0 ハブ問題対処してるうちにだいぶマシになった
可能な限り貨物駅やハブを増設して負荷の分散を図る一方で
どうやってもなぜかスタックの直らない貨物駅は破棄
新設の駅やハブでもスタックが出始めたので施設をオフにして
マイマイしてる車両を追い出したり施設の前の道路をアプグレで
いろんな車線数に変えたりしてるうちにようやく挙動がだいぶ
まともになってきた
試みに入れてみたTransfer Manager CEも何か仕事してるかも
(高度な設定はよく分からんのでやってない)
ただまだ4つある貨物空港ハブのうちふたつで相変わらず
「施設に帰還中」と称しつつ硬直する車が断続的に出ている
建て増しを続けた道路網が複雑になり過ぎてるのだろうか
可能な限り貨物駅やハブを増設して負荷の分散を図る一方で
どうやってもなぜかスタックの直らない貨物駅は破棄
新設の駅やハブでもスタックが出始めたので施設をオフにして
マイマイしてる車両を追い出したり施設の前の道路をアプグレで
いろんな車線数に変えたりしてるうちにようやく挙動がだいぶ
まともになってきた
試みに入れてみたTransfer Manager CEも何か仕事してるかも
(高度な設定はよく分からんのでやってない)
ただまだ4つある貨物空港ハブのうちふたつで相変わらず
「施設に帰還中」と称しつつ硬直する車が断続的に出ている
建て増しを続けた道路網が複雑になり過ぎてるのだろうか
914名無しさんの野望 (ワッチョイW ef70-CIcP)
2023/05/28(日) 07:10:58.87ID:IiZxmQo50 貨物列車のこのバグはちょっと酷いわ
貨物駅つかえないじゃん
貨物駅つかえないじゃん
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-9igz)
2023/05/28(日) 07:22:08.54ID:n8QRJsPY0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-w2Co)
2023/05/28(日) 16:18:02.94ID:GZ0EsGH50 アップデートしたらバスが選べなくなってバニラの糞車しか選べなくなった
917名無しさんの野望 (スップ Sdbf-JGLC)
2023/05/28(日) 17:49:10.02ID:+UpQVoFad 起動してみたが貨物関係は特に問題起きないな
人口20万
アセット約10000
modモリモリ
貨物駅と貨物港あわせて20箇所くらい
81タイル
人口20万
アセット約10000
modモリモリ
貨物駅と貨物港あわせて20箇所くらい
81タイル
918名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcf-AcL3)
2023/05/28(日) 18:05:02.74ID:V2MwHsPHp このゲームハイエンドのグラボ使ったら多少はfpsとかマシになんのかな
俺のやつ3070だから4kだと出ても20~30fpsだけど
俺のやつ3070だから4kだと出ても20~30fpsだけど
919名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-S+HU)
2023/05/28(日) 18:16:51.26ID:30onjLUD0 もうそのネタこすり過ぎで飽きたよ…
シミュ速度はCPU依存
人大集合地点やカメラ回した時はGPU依存
解像度あげるMOD入れたりしてるともっと重くなる
3070だとたぶんもうほとんど向上しない
シミュ速度はCPU依存
人大集合地点やカメラ回した時はGPU依存
解像度あげるMOD入れたりしてるともっと重くなる
3070だとたぶんもうほとんど向上しない
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-+Kkr)
2023/05/28(日) 20:29:39.14ID:wsLl+ZXM0 基本的に他のゲームを優先しているけど、それらに飽きた時にシティーズの需要パラが上昇してもう我慢できない。
922名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-opDe)
2023/05/29(月) 01:07:13.79ID:LSdoKjGJa バスに関してはフォーラムでも言われてるけどグリーンシティを抜いたら選べるようになったよ
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-H/z0)
2023/05/29(月) 01:50:51.91ID:5OF85RH60 この前一年ぶりに再開して新規プレイで貨物駅置いたら一瞬で渋滞がヤバい事になったから外したけどこれがバグなんか
バスも選べなくなってるし困ったもんだな
バスも選べなくなってるし困ったもんだな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd3-/RYi)
2023/05/29(月) 03:20:47.87ID:HmSWR6a60 https://earth.google.com/web/@40.75738691,-73.9972046,9.83807733a,599.36928916d,35.00000165y,-147.3529121h,23.41178598t,0.00000116r
ここ再現したいけど何がどうなってるやら、3方向の高速のインターチェンジ?
ここ再現したいけど何がどうなってるやら、3方向の高速のインターチェンジ?
925名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-A642)
2023/05/29(月) 09:36:31.45ID:TO491D9ea926名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-J5Fx)
2023/05/29(月) 11:51:41.07ID:EK7dEKryM これ買うか迷ってる
そろそろ2が出るようだし、Steamの1は値引きセールが終わって通常価格のようだし
エピックのは安かったけど、Steam版以外はMODが使えないそうだし
そろそろ2が出るようだし、Steamの1は値引きセールが終わって通常価格のようだし
エピックのは安かったけど、Steam版以外はMODが使えないそうだし
927名無しさんの野望 (ニククエ Sa8f-A642)
2023/05/29(月) 12:11:24.19ID:99sG38TSaNIKU 2が出るのはまだだいぶ先だろうしセールもわりと頻繁にやってるので
とりあえず1をウイッシュリストに入れておいて安くなれば買えばいい
とりあえず1をウイッシュリストに入れておいて安くなれば買えばいい
928名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-3xLk)
2023/05/29(月) 12:24:43.25ID:SwCzCJ/jdNIKU とりあえず1買って雰囲気掴むなり街作りの練習してみるのはどうだろう?
929名無しさんの野望 (ニククエ 9fd3-/RYi)
2023/05/29(月) 12:50:29.08ID:Z78ms9mn0NIKU >>925
このルート495の構造はなんとなくわかったけど建物に直結してる部分の意味が分からない
駐車場なのかなここからの出入りが無駄に複雑性を上げてると思うんだけど必要なものなの?
すぐ近くの一般道路からランプで建物に入るルートもあるけど直接行けばよくないか
このルート495の構造はなんとなくわかったけど建物に直結してる部分の意味が分からない
駐車場なのかなここからの出入りが無駄に複雑性を上げてると思うんだけど必要なものなの?
すぐ近くの一般道路からランプで建物に入るルートもあるけど直接行けばよくないか
930名無しさんの野望 (ニククエ 0f58-/RYi)
2023/05/29(月) 13:24:30.40ID:yMwI4T1c0NIKU blenderでそこらのマップデータ取得してみたけど
道路は航空写真だけみたいだな
道路は航空写真だけみたいだな
931名無しさんの野望 (ニククエW 0b78-Mg32)
2023/05/29(月) 14:12:18.78ID:pVLkkcIf0NIKU バグの修正いつになるんだ?
932名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-3xLk)
2023/05/29(月) 14:25:48.71ID:SwCzCJ/jdNIKU933名無しさんの野望 (ニククエ 0f58-/RYi)
2023/05/29(月) 14:35:05.31ID:yMwI4T1c0NIKU Port Authority Bus Terminal という、
交通量の点で世界で最も混雑するバス ターミナルが有って
そこら辺はPABT Ramp Systemと呼ばれる
これのpdfが詳しい>PABT International Design + Deliverability Competition:
交通量の点で世界で最も混雑するバス ターミナルが有って
そこら辺はPABT Ramp Systemと呼ばれる
これのpdfが詳しい>PABT International Design + Deliverability Competition:
934名無しさんの野望 (ニククエ Sa8f-oO5F)
2023/05/29(月) 14:46:17.19ID:/ROgY6/0aNIKU935名無しさんの野望 (ニククエ 9f81-uYk1)
2023/05/29(月) 15:31:22.71ID:cgiioAjw0NIKU 2に1のデータ引っ越せるかな?
936名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-PzmP)
2023/05/29(月) 15:40:38.30ID:Ykx21OlTdNIKU なんで出来ると思うのか疑問でならない
937名無しさんの野望 (ニククエW ef02-C8dS)
2023/05/29(月) 16:40:40.02ID:gUmNk0r00NIKU マンハッタン島って道路が碁盤の目にみたいになってるからわかりにくいけど
場所によってかなり標高差があるんだな
鉄道や道路の水底トンネルの出口付近はだいたい丘になってる
場所によってかなり標高差があるんだな
鉄道や道路の水底トンネルの出口付近はだいたい丘になってる
938名無しさんの野望 (ニククエ 9fd3-/RYi)
2023/05/29(月) 19:06:06.99ID:Z78ms9mn0NIKU なるほどバスターミナル+αの複合施設なのか~PDF捗る
citiesでも疑似的にやれそう
citiesでも疑似的にやれそう
939名無しさんの野望 (ニククエ Sa8f-FUNq)
2023/05/29(月) 19:07:44.84ID:LUXrGcWfaNIKU 完成したらスクショうpな
940名無しさんの野望 (ニククエW 2bb1-AcL3)
2023/05/29(月) 19:32:48.83ID:gLDzUKVf0NIKU LSM上だと数字の色緑ゾーンなのに何かの拍子で落ちるのはやっぱメモリ限界なんかな
941名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-JGLC)
2023/05/29(月) 22:12:24.71ID:ThwsV4UodNIKU 赤になっても特段問題ないし
942名無しさんの野望 (ニククエT Sxcf-S+HU)
2023/05/29(月) 22:21:48.96ID:ATSF0DwRxNIKU 緑で落ちるのは古いMODが原因になってる可能性が高いように思う
943名無しさんの野望 (ニククエW 2bb1-AcL3)
2023/05/29(月) 23:27:15.94ID:gLDzUKVf0NIKU 言うてまだ発展してない街だしmodが原因なんかな〜
というか街動かしながらやってるせいで処理落ちしてる臭いけど笑
というか街動かしながらやってるせいで処理落ちしてる臭いけど笑
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-S+HU)
2023/05/30(火) 06:19:09.67ID:U3mJQD1J0 たぶんこれ、ノード間距離が近すぎるのが問題なんだな。
道路のノードと、貨物駅のノード(発着点?)が近くなったんだ。
これ普通の道路でも、ムーブイットとかでノードをずらしたら再現できる。
例えば、4車線道路と2車線道路をセルぴったりに平行に引いて
アナーキー使って横道路で接続するとするだろ。
そうしたら交差点が近すぎ問題で、車が跳んだり地中にもぐったりする。
もっと近づけたら今回みたいに右往左往することもある。
これってジャンクションつくってる時も、ノードが近すぎたら
変に減速したり車線変更したり渋滞原因になることがあるから、
普通プレイでも気を付けてみたらいいよ。
たぶん、貨物駅と直交させる道はダメだな。
道路の種類をアップデートさせて解消したっていうのは
その時にセグメントが統合されたりして(短い2本のセグメントが1本にまとめられた)
貨物駅とのノードが離れたから、と予想。知らんけど。
道路のノードと、貨物駅のノード(発着点?)が近くなったんだ。
これ普通の道路でも、ムーブイットとかでノードをずらしたら再現できる。
例えば、4車線道路と2車線道路をセルぴったりに平行に引いて
アナーキー使って横道路で接続するとするだろ。
そうしたら交差点が近すぎ問題で、車が跳んだり地中にもぐったりする。
もっと近づけたら今回みたいに右往左往することもある。
これってジャンクションつくってる時も、ノードが近すぎたら
変に減速したり車線変更したり渋滞原因になることがあるから、
普通プレイでも気を付けてみたらいいよ。
たぶん、貨物駅と直交させる道はダメだな。
道路の種類をアップデートさせて解消したっていうのは
その時にセグメントが統合されたりして(短い2本のセグメントが1本にまとめられた)
貨物駅とのノードが離れたから、と予想。知らんけど。
945名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-BKrW)
2023/05/30(火) 06:26:04.02ID:2XXTHzx4d >>944
アプデ前でも、貨物空港に道路を直角に繋げて、道路の入口ギリギリに高架で一方通行線路を引いたら、貨物列車が高架線路に出現してた。
アプデ前でも、貨物空港に道路を直角に繋げて、道路の入口ギリギリに高架で一方通行線路を引いたら、貨物列車が高架線路に出現してた。
946名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-A642)
2023/05/30(火) 11:12:28.73ID:4irLzCgJa ノードが近すぎて車が変なとこで減速したり停まったりは経験あるな
つか今そうなってる
狭いところに無理ぐりICを作り込んでなかなか上手くできたと思ったが
動かしてみると高速出口のランプと下道の接点となる交差点の手前で
しばしば車が減速しほとんど停止する現象が起こっている
観察すると交差点手前に他車がいたらそうなるようだ
ノードが近接しているせいもあるし下道との接点で4車線対面通行の
高速道路を短く使って高速入口と出口のランプを束ねているせいも
あるのかもしれない
今日帰ったら4車線高速を高速でない普通の道路にしてみよう
つか今そうなってる
狭いところに無理ぐりICを作り込んでなかなか上手くできたと思ったが
動かしてみると高速出口のランプと下道の接点となる交差点の手前で
しばしば車が減速しほとんど停止する現象が起こっている
観察すると交差点手前に他車がいたらそうなるようだ
ノードが近接しているせいもあるし下道との接点で4車線対面通行の
高速道路を短く使って高速入口と出口のランプを束ねているせいも
あるのかもしれない
今日帰ったら4車線高速を高速でない普通の道路にしてみよう
947名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-ufJ/)
2023/05/30(火) 12:19:55.04ID:LT9nf4cdM ノードの距離は余裕持たないと意味不明に一時停止するようになるからなあ
見た目も実用性もいい感じに見える交差点アセットでも
近すぎノードが仕込まれてて渋滞の原因になったりする
見た目も実用性もいい感じに見える交差点アセットでも
近すぎノードが仕込まれてて渋滞の原因になったりする
948名無しさんの野望 (アークセーT Sxcf-S+HU)
2023/05/30(火) 12:58:54.61ID:D68AEGHex セグメントが近いということだけでも時間指定付き信号が機能しなくなったりするし、わりと繊細なんだよな
左折専用レーンつけてmoveitで動かすとなる
左折専用レーンつけてmoveitで動かすとなる
949名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-9bVP)
2023/05/30(火) 14:19:35.05ID:0wxWDK5+M 一般車両はノードでしか車線変更しないのに、緊急車両はノードに関係なく自由に車線変更するのが謎
AIが違うのか?
AIが違うのか?
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bb1-4NQN)
2023/05/30(火) 14:46:58.74ID:vgMbw3Pp0 というか、何で今更ノードの位置変更なんかしてるんだ?
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bb1-4NQN)
2023/05/30(火) 14:49:44.14ID:vgMbw3Pp0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/05/30(火) 15:25:19.52ID:0wSRQDri0 よくやった
お前の町に盛大な渋滞を与えよう
お前の町に盛大な渋滞を与えよう
953名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-A642)
2023/05/30(火) 15:32:55.76ID:bLCrqphga 道路引いてたら思わぬところにノード出来てたりするから
別に今更ってこともないと思うが
別に今更ってこともないと思うが
954名無しさんの野望 (スップー Sdbf-zwmd)
2023/05/30(火) 15:38:53.41ID:rNg5WImTd 農道のノード
955名無しさんの野望 (JP 0H7f-xW8m)
2023/05/30(火) 17:51:57.60ID:nkgWOec7H TMCE Version 2.2.40
Bug fix: Fixed the vanilla bug where the cargo trucks would get stuck in a loop entering a cargo station.
おお、本当だ
貨物駅、貨物港バグが直ってる
公式よりMOD作者の方が優秀だな
Bug fix: Fixed the vanilla bug where the cargo trucks would get stuck in a loop entering a cargo station.
おお、本当だ
貨物駅、貨物港バグが直ってる
公式よりMOD作者の方が優秀だな
956名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-Vjgn)
2023/05/30(火) 17:59:53.11ID:yrGgSXKcM 久しぶりに街作り始めたけど、自分で道路を引くとどうもダサい
他人の街は大抵綺麗に感じるのにな…
他人の街は大抵綺麗に感じるのにな…
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-w2Co)
2023/05/30(火) 18:14:12.14ID:g7ClxiJG0 けっきょく碁盤の目に作って味気ない街になって飽きるんだよなぁ…
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/05/30(火) 18:19:10.22ID:0wSRQDri0 この放送の塁上ランナーの表示が、ランナーなし灰色◇、ランナー有り白◇だけど
ランナー有りでもランナーいないような感じに見えてしまう
黄色◇とかにせんか
ランナー有りでもランナーいないような感じに見えてしまう
黄色◇とかにせんか
959名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/05/30(火) 18:19:27.12ID:0wSRQDri0 ゴバーク
960名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spcf-AcL3)
2023/05/30(火) 21:53:40.37ID:+LsqIiOOp modアセット盛モリにすれば碁盤が逆に現実っぽくて良いんだけどね
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd3-/RYi)
2023/05/30(火) 22:19:31.70ID:T+4R6KXQ0 グーグルでどこか好みの一角を見つけて完コピとかしたらいいよ
そのうち手慣れてくる
そのうち手慣れてくる
962名無しさんの野望 (ワッチョイW ef70-CIcP)
2023/05/30(火) 22:39:45.99ID:2I2Il4DD0 小さい道路の路面電車付きの4車線って、路面電車右車線走ってて、乗客の乗り降りは左車線側の車道に降りてるんだけど、これ危ないよね。欧米ではこれ普通なのかな?
963名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-YR9p)
2023/05/30(火) 23:58:28.29ID:K3Lamcw2a964名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-A642)
2023/05/31(水) 06:08:43.08ID:p+LRCfQP0965名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-BAa9)
2023/05/31(水) 09:20:57.55ID:Z25QxzVXa >>957
等高線に沿って大通りを引くとその後が強制的に碁盤にならなくなるよ。
大通りは昔の街道で、徒歩や馬車の高低差が苦手な時代に高低差を抑えるために等高線に沿って道が引かれたと考えて、その街道に沿って街が発展するように変形した碁盤を構成していくとそれっぽくなる。
札幌が碁盤の目なのは平坦なのと、土木技術が発展した後の街だから。
昔の都が碁盤の目なのは首都移転計画で国家事業だったから費用対効果を考えないで良かったから。
土木の歴史を勉強するとこのゲームもっと楽しくなるよ。
等高線に沿って大通りを引くとその後が強制的に碁盤にならなくなるよ。
大通りは昔の街道で、徒歩や馬車の高低差が苦手な時代に高低差を抑えるために等高線に沿って道が引かれたと考えて、その街道に沿って街が発展するように変形した碁盤を構成していくとそれっぽくなる。
札幌が碁盤の目なのは平坦なのと、土木技術が発展した後の街だから。
昔の都が碁盤の目なのは首都移転計画で国家事業だったから費用対効果を考えないで良かったから。
土木の歴史を勉強するとこのゲームもっと楽しくなるよ。
966名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-A642)
2023/05/31(水) 12:36:01.94ID:mJyt6lafa ワッフルをテキトーに並べたような街並みもアリだと思う
部分部分は碁盤だが全体としては碁盤でないという感じ
部分部分は碁盤だが全体としては碁盤でないという感じ
967名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-J5Fx)
2023/05/31(水) 13:06:18.73ID:8pvByDLdM これの道路?きれい
絶対出られない街を作れば 人口が増え続ける説『 Cities Skylines / シティーズスカイライン 』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VYvw6rn5xXg
絶対出られない街を作れば 人口が増え続ける説『 Cities Skylines / シティーズスカイライン 』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VYvw6rn5xXg
968名無しさんの野望 (ワッチョイW ef70-CIcP)
2023/05/31(水) 14:31:47.93ID:sIgz7oM80969名無しさんの野望 (スプープ Sdbf-REYB)
2023/05/31(水) 17:41:29.20ID:8wpy8i//d >>960
現実で碁盤の目になってる街並みは、道路の間隔が不均一だとか、何かの都合で道が少しズレてるとか、斜めの道が走ってるみたいな、若干の不完全さがあったり、
ある範囲は碁盤の目だけどそこから先は全然違うといった多様さがあるので、
シンプルに碁盤にするだけだとやっぱり不自然さは拭えないとは思うぞ。
現実で碁盤の目になってる街並みは、道路の間隔が不均一だとか、何かの都合で道が少しズレてるとか、斜めの道が走ってるみたいな、若干の不完全さがあったり、
ある範囲は碁盤の目だけどそこから先は全然違うといった多様さがあるので、
シンプルに碁盤にするだけだとやっぱり不自然さは拭えないとは思うぞ。
970名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-3xLk)
2023/05/31(水) 18:05:40.56ID:3TQTQ90Ld 若干ズレた十字路にいけず石を置いとけばよろしw
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f2a-+Kkr)
2023/05/31(水) 18:21:53.32ID:76zTHZCs0972名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-w2Co)
2023/05/31(水) 18:30:27.96ID:MSiDCv8g0 >>969
日本一長い直線道路がある地域の出身なので、子どものころからきれいな碁盤の目に慣れててさ…
日本一長い直線道路がある地域の出身なので、子どものころからきれいな碁盤の目に慣れててさ…
973名無しさんの野望 (スプッッ Sdcf-qmP9)
2023/05/31(水) 19:01:11.65ID:/PrLgG1yd >>972
奈井江?
奈井江?
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-REYB)
2023/05/31(水) 19:59:44.64ID:nsduusmS0 >>972
札幌とか旭川とかかなり綺麗な碁盤の目だけど、やっぱりズレだったり斜めってるところはあるし、中心から外れるほど碁盤じゃなくなるよね
札幌とか旭川とかかなり綺麗な碁盤の目だけど、やっぱりズレだったり斜めってるところはあるし、中心から外れるほど碁盤じゃなくなるよね
975名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-KYoY)
2023/05/31(水) 20:21:38.89ID:NLfEvGFsr 今はもう無いけど、函館の路面電車にも一部あったなノーガード
あんな所で電車待つの怖くないのかと思ってたけど、
歩道で待ってて電車が来てから車道渡って乗るもんだと後から知って
そりゃそうかと思った記憶
あんな所で電車待つの怖くないのかと思ってたけど、
歩道で待ってて電車が来てから車道渡って乗るもんだと後から知って
そりゃそうかと思った記憶
976名無しさんの野望 (ワッチョイW ef70-CIcP)
2023/05/31(水) 20:29:31.96ID:sIgz7oM80 ブラタモリでやってたけど、札幌は複数の箇所で同時街作りはじめたので、碁盤目同士の街と街の接続部分を無理やり合わせてるからズレが生じてしまったみたいだね。
市電の西15丁目とか、東本願寺付近とか
市電の西15丁目とか、東本願寺付近とか
977名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-Nnh9)
2023/05/31(水) 21:02:35.51ID:lwyoX4uya 遅レスだけど広島にもノーガード電停あるよ
小網町って言う電停が広島で唯一のノーガード電停のはず
ちょっと違うけど、多少の段差のみで一人分の幅しかない電停が何カ所かある
いずれも片側1車線で車道は狭いけどね
小網町って言う電停が広島で唯一のノーガード電停のはず
ちょっと違うけど、多少の段差のみで一人分の幅しかない電停が何カ所かある
いずれも片側1車線で車道は狭いけどね
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b73-8jEt)
2023/05/31(水) 21:11:05.73ID:m+alcrjj0 今回のDLC以降冬マップの色味が狂って日陰が青一色になってしまったのと、propの高さ情報が吹っ飛んだのかほとんどのpropが消えたんだが、だ、誰か何か知らないか
979名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-rSA4)
2023/05/31(水) 22:47:49.69ID:Tyf1ABn80 アプデの影響も落ち着いたかとホテル経営に乗りだそうとしたら街全体に電力、上下水道不足アイコンが…
Noパイプ系がおなくなりになったか。
Noパイプ系がおなくなりになったか。
980名無しさんの野望 (アークセーT Sxcf-S+HU)
2023/05/31(水) 23:05:25.31ID:4CY5B0s3x おれも最近一度なったな
81Tiles2のチェックを入れ直したら復活したが
81Tiles2のチェックを入れ直したら復活したが
981名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-BAa9)
2023/06/01(木) 08:58:50.91ID:9Nm1eCPF0 いつになったら、貨物駅とかの帰還中問題が解決するんだろう。
982名無しさんの野望 (アウアウクー MMcf-CIcP)
2023/06/01(木) 09:24:10.42ID:8n4f0wTBM984名無しさんの野望 (スップ Sdbf-yQLI)
2023/06/01(木) 18:01:26.86ID:itit8K2Rd ノーガードといったら岡山の岡電も
中納言と小橋の電停を初めて見たときはびっくりした
中納言と小橋の電停を初めて見たときはびっくりした
985名無しさんの野望 (スップー Sdbf-zwmd)
2023/06/01(木) 18:06:10.89ID:mKAcFsBAd 岡山は用水路もノーガードだしな
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb1-S+HU)
2023/06/01(木) 18:51:27.76ID:8zdWPAjG0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-S+HU)
2023/06/01(木) 19:20:04.06ID:krJMRiUv0 突然の岡山推しに戸惑いをかくせないよ・・・w
988名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-A642)
2023/06/02(金) 07:33:24.52ID:wymS/FTWa 外部接続増やしたくて81tiles 2を導入したんだが最下段のタイルが画面から見切れてしまう
カメラも動かせない
遠景と近景を切り替えるときに一瞬画面の端に映るのでそこを上手くクリックできれば
購入することはどうにかできるのだがなかなか面倒です
同じ症状出てる人や対策をご存知の方はいませんか
なお当方のモニタはフルHD23インチです
カメラも動かせない
遠景と近景を切り替えるときに一瞬画面の端に映るのでそこを上手くクリックできれば
購入することはどうにかできるのだがなかなか面倒です
同じ症状出てる人や対策をご存知の方はいませんか
なお当方のモニタはフルHD23インチです
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f2a-+Kkr)
2023/06/02(金) 19:10:20.14ID:nkLtqQmo0 >>988
俺も最初戸惑ったけど、あれマップを予め90°なり180°なりに回転させた状態でタイル購入に行くと選べる…はず
俺も最初戸惑ったけど、あれマップを予め90°なり180°なりに回転させた状態でタイル購入に行くと選べる…はず
990名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff4-NHR3)
2023/06/02(金) 21:08:58.52ID:r84CdaZr0991名無しさんの野望 (ワッチョイW 51a2-sVsd)
2023/06/03(土) 00:14:35.44ID:nfz11J5F0 >>977
段差くらいあるだろと思ったら
ペイントで吹いた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%94%BA%E5%81%9C%E7%95%99%E5%A0%B4
段差くらいあるだろと思ったら
ペイントで吹いた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%94%BA%E5%81%9C%E7%95%99%E5%A0%B4
992名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-1f3X)
2023/06/03(土) 01:17:22.04ID:7bbzFc3J0993名無しさんの野望 (ワッチョイW 02f4-2bJ/)
2023/06/03(土) 07:57:25.94ID:BhhxUfnW0 まあノーガードってのに厳密な定義があるわけじゃないし
ところで俺が紹介したとさでんで、鏡川橋を渡って西に向かうと
遮蔽物の何もないノーガード電停が5連続で続く狭隘な区間がある
ここは現在高知県道274号線の一部だがかつては国道33号線の一部であり
その昔には松山街道の一部を成す歴とした本通りであった
かつては自動車の通行などないかあっても極小だったはずだから
この程度の幅員でも十分事足りたし電停がノーガードでも問題なかったのだろう
その昔には商店が軒を連ねさぞ賑わいを見せていたことだろうと想像する
実際その面影は現在もわずかに残っている
ところで俺が紹介したとさでんで、鏡川橋を渡って西に向かうと
遮蔽物の何もないノーガード電停が5連続で続く狭隘な区間がある
ここは現在高知県道274号線の一部だがかつては国道33号線の一部であり
その昔には松山街道の一部を成す歴とした本通りであった
かつては自動車の通行などないかあっても極小だったはずだから
この程度の幅員でも十分事足りたし電停がノーガードでも問題なかったのだろう
その昔には商店が軒を連ねさぞ賑わいを見せていたことだろうと想像する
実際その面影は現在もわずかに残っている
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ad-pIPZ)
2023/06/03(土) 08:06:34.53ID:cNDcnuc00 ゲーム離れた電車の話はこの辺で
995名無しさんの野望 (エアペラ SD21-2bJ/)
2023/06/03(土) 09:12:14.87ID:818sr047D つまらんやつだなお前
996名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-Allf)
2023/06/03(土) 09:39:47.93ID:9PkF86MYa 新スレに持ち越さなきゃいいよ
997名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-RwvT)
2023/06/03(土) 09:49:12.14ID:csu5jExBa それはフリですか?
998名無しさんの野望 (スップー Sd02-Ekcs)
2023/06/03(土) 10:13:05.68ID:6Wm0/6iUd バカにはそう見えるんでしょうね
999名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-HRVN)
2023/06/03(土) 11:58:31.51ID:X4e2zgbX0 梅
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-HRVN)
2023/06/03(土) 11:58:58.93ID:X4e2zgbX0 2は画面綺麗ね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 5時間 46分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 5時間 46分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 【悲報】男「SHEINで買い物してる女無理w」→👩大発狂WWWWWW [253542839]
- (´・ω・`)明日はおやすみでごわす