【PC】WILD HEARTS Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-gRJg)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:28:12.43ID:I9mvJU0mr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1938010/WILD_HEARTS/

◆公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/wild-hearts

◆公式twitter
https://twitter.com/WildHeartsJP

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※前スレ
【PC】WILD HEARTS Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1678413624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 15:10:51.84ID:iKAS4X/Q0
4月頭のアプデで改善されないかね🤔
2023/03/28(火) 15:31:26.25ID:JZdqzF0Ra
他のゲームやりながらのんびり待つぜ
2023/03/28(火) 15:40:16.66ID:dBmwR47Ta
そもそもガクガクって言いながら湊でのfpsとか貼ってるヤツおらんね
2023/03/28(火) 15:44:51.58ID:iKAS4X/Q0
Twitterでもガクついてる人ちらほら
Redditは外人怒り🤔
まだまだ動作が不完全なゲームだから他ゲーしながら気楽に待つとしますかね🥴
2023/03/28(火) 16:04:17.03ID:TVpjeVLt0
開発はどうやってスペック確認したんだ
明らかに推奨調査してないだろう
2023/03/28(火) 16:09:46.02ID:wFKDa5a20
その気になって少し調べれば広範囲で観測されている事象に対して証拠がないというのは情弱所作
2023/03/28(火) 16:45:12.88ID:z5Ym9Y5/0
俺も報告しとくかi7-10700k rtx3070だけど体感では特に良くも悪くもなってない
いつだったかのアプデでスローモーション改善されてからはソロでもマルチでも普通には遊べてる常時ヌルヌルとは言えないが
2023/03/28(火) 16:52:57.88ID:/azyJl9f0
EA play pro 版
i5-12400f 3060ti フルHDで60fps安定
WQHDでも60fpsで安定してるけど、負荷がかなり掛かる
戦闘が始まると40ぐらいまで落ちるときがある、でもまあ快適に遊べてる
GPUの消費電力モニターしてるけど、フルHDで70w-140wぐらい
WQHDだと90w-200wぐらいになる
CPUは常に80%は使ってる感じ
2023/03/28(火) 16:53:00.83ID:4s4B9Jzcp
刀エンジンの今後の最適化に期待
半年から1年経ってもこの体たらくならそんなもん捨てちまえ
2023/03/28(火) 16:54:17.20ID:/azyJl9f0
>>212
設定はvsyncオンにして全部低設定
アンビエントオクルージョンとか全部オフです
215名無しさんの野望 (ワッチョイW fd15-Pb13)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:10:15.57ID:qs0E7mry0
>>204
ryzen 7700x RTX4080では問題ないから不思議だな
ea playpro版でwindows 11だけど
2023/03/28(火) 17:20:15.39ID:l5SC4k0N0
ea版 5600x 6900xtだけどフルHD60fpsで大体安定
湊はまぁ40fps位まで落ち込む
2023/03/28(火) 17:43:04.73ID:L5e/9d1X0
別にそんな負荷がかかってるわけでもないんだけどな
https://i.imgur.com/QB9j6bo.png

端っこで壁を見ると
https://i.imgur.com/f0powLo.png
2023/03/28(火) 17:46:29.22ID:cd8dHatj0
>>204はさすがにネタだと思うよ
4090だけど4K60FPSは安定する、144FPSは無理
グラボMAXに働かせても70-90FPSが限度
60FPSがカクカクと感じるならしゃーないけど
2023/03/28(火) 17:46:46.99ID:uJehbNsP0
ちょうどラスボス終えて雨上がったら湊ですらカクつきなくなったぞ
2023/03/28(火) 17:53:47.25ID:L5e/9d1X0
湊の中でも45~100位で変わる
重いところで60張り付きは無理だった
2023/03/28(火) 17:55:29.23ID:ZZ1uyrydd
i13700の3060ti WQHDテクスチャ以外中設定
たしかに湊はなんかかくつきあるけど雪の舞うラセツ天守閣とかだいぶ改善された感あり
2023/03/28(火) 18:12:19.56ID:7G3ZxiD7d
で、PC版のパフォーマンス落としといて改善パッチ出たのか?
出ないならもうやらんぞ
2023/03/28(火) 18:14:07.85ID:R4TEgFCEr
>>218
>>204じゃないけど、平均FPSは確かに戦闘中でも90出るくらいは改善されてる
ただ、それとは別にカクつくようになった人が居るんだよね
平均80FPSだけど2~3秒に一度0.1秒止まるような感じ?
以前はスローモーションになるような感じだったから「前よりカクつく」みたいなのは言葉足らずかもしれない
2023/03/28(火) 18:14:48.89ID:L5e/9d1X0
レンダースケール落とすと変わったみたいな話をSteamで見たけど見た目ボケボケになるのにfpsは全く変わらんかった
このゲーム、なんか致命的なボトルネック抱えてるんじゃないの?
2023/03/28(火) 18:20:11.31ID:cd8dHatj0
>>223
Nvidiaのスーパー解像度使ってない?
あれチェック入れてONにしてるとゲーム変にかくつくよ
2023/03/28(火) 18:22:37.41ID:R4TEgFCEr
>>225
使ってないけど、今回のアプデで勝手にONになった可能性があるってこと?
2023/03/28(火) 18:29:41.87ID:cd8dHatj0
>>226
ゲーム設定じゃなくてNvidiaコントロールパネルのやつ
分からないならオフのはずだから気にしなくて大丈夫!
2023/03/28(火) 18:52:02.85ID:vDhzW6Wy0
起動して湊の初期リスポーン位置でカメラ回してるだけでもガリガリ引っかかってため息が出る
パフォーマンス向上を謳ってもはや遊べないレベルにまで劣化させるなんて俺が今まで遊んだゲームで初めてだよ
これはお気持ち表明低評価不可避
229名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-BLXe)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:25.25ID:hMjmbOrz0
まぁ充分遊べたやろ
次はアトラスフォールンかな
2023/03/28(火) 19:26:51.37ID:BC49ocPed
狐装備ダサかったらもう卒業するわ
2023/03/28(火) 19:27:42.60ID:7G3ZxiD7d
いいや、ブルプロNTだね
2023/03/28(火) 19:43:27.45ID:uRSIki8d0
姫様とかどうでも良すぎて気にもしてなかったサブクエスト湧いて草
ストーリー進めるとクエスト湧かなくなるバグあったんかい
2023/03/28(火) 19:57:56.08ID:vDhzW6Wy0
ここ数か月で一番面白いゲームだったから残念でならない
このままPC勢を見放すとは思わんけどもうパフォーマンス関連は任意で過去のバージョンで遊べるようにしてくれってくらいショックだよ
誰にもわかるわけないしただの愚痴だけど次回アプデの4/6までもう何もないんかね、予告なしに緊急で修正パッチ出してもいいくらいだろ
2023/03/28(火) 20:01:11.82ID:0l1p14oB0
今回緊急でパッチを出すかどうかで明暗が別れる
2023/03/28(火) 20:11:46.08ID:+/oYNDEG0
i7-11700k
16GB
3060ti
動きがもっさり重くなってカクつきも感じるようになったんだが
2023/03/28(火) 20:29:47.89ID:kH5q2opu0
自分は今回のパッチで60fpsで安定した。
今までは、pcのパフォーマンスモードでカクついたけど、今回はサイレントモードでも安定してびっくりしてる。
ノートpc win11 12900h 3080ti 32g
2023/03/28(火) 21:22:19.50ID:FH/oN6T70
今回のパッチの前後で特にパフォーマンスが変わるようなことはなかったんだけど、いつになったら冬マップの北の城周辺の動作が軽くなるんだ

あそこだけfps10くらいまで下がってゲームにならんのだが
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-EmfM)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:43:24.46ID:eaAqk+L40
逆にryzenは軽くなってたりする?
2023/03/28(火) 21:45:14.75ID:oAW34bI2p
>>237
マジで?intelだけど今回ので冬と秋のfps極度に下がるやつなおったわ
2023/03/28(火) 21:57:09.03ID:wFKDa5a20
>>238
CPUもグラボもAMDだが正直大して変わってないな
遊べる程度ではあるけどカクつく
2023/03/28(火) 22:20:30.62ID:nHF6vdUB0
なんで人によってこんなに状況変わってくるんだよ
2023/03/28(火) 22:21:55.67ID:vDhzW6Wy0
Reyzen5 3600の3060tiだけどスタンド攻撃でも受けてんのかってくらい映像飛びまくってマルチで迷惑かけそうなレベルに落ち込んだよ
高性能PCなら問題なく動作するんかね
2023/03/28(火) 22:28:52.87ID:FH/oN6T70
>>239
俺もIntel
別のクエストで同じ北の城に羅刹が逃げたから追っかけたら、そんなにfps下がらんかったわ

もう何が何だか分からんよ
2023/03/28(火) 22:33:46.31ID:wFKDa5a20
重くなる場所的に影や環境光の処理が悪さしてそうな印象はあるな
2023/03/28(火) 22:36:25.48ID:JtmLxSBn0
うーん、スーパー解像度切っても湊がかくつくのは変わらんなぁ
てか言う事皆バラバラでわけ
わからんな
2023/03/28(火) 22:44:05.22ID:nHF6vdUB0
前まで悪いマルチ以外は余裕で動いてたのにアプデでもうガクガクだ
槌メインだけど展開ってかなり負担かかるのかもしれん
2023/03/28(火) 22:44:23.70ID:cd8dHatj0
まずカクカクってのが個人で感じ方違うしな
俺の場合、湊入ったとこで視点ぐるぐるすると0.1秒くらい止まることが稀に起きるくらい
2023/03/28(火) 22:48:34.60ID:wFKDa5a20
60FPSでカクつくいうような凄い人も世の中には存在するからなw
自分的には40あたりまで落ちないと殆ど分からんが
2023/03/28(火) 22:51:35.02ID:GhALe1w00
やたらと主語を盛るインターネット特有の悪い文化もあるけど
オーバレイで50→33まで低下したのは流石にガクガクになった扱いでいいよな?
2023/03/28(火) 22:54:14.17ID:cCucf/+I0
途中で動作環境変えてプレイ出来なくさせた訳だから返金対応してくんねえかな
買ってこの状況だったら3秒で返金余裕だわ
2023/03/28(火) 22:59:09.00ID:vDhzW6Wy0
フレームレートが落ちるってよりはコンマ数秒明確に止まるって感じだな
その間の動作はしてるみたいで映像が飛び飛びになり瞬間移動したような感じになる
FPSは最低画質でも50~20くらいで60は湊の初期位置で棒立ちしてても無理
ミドルスペックはあるはずなんだがなぁ
2023/03/28(火) 23:00:44.51ID:bwEfnhLEp
>>250
steamだとパッチの適応後プレイ不可で返金対応してくれること多いみたいよ
2023/03/28(火) 23:01:36.04ID:wFKDa5a20
ラグいのが根本的に解決するかはともかく
極端な低下はおま環とは言えないレベルで発生してるし
早々に直すっしょ
2023/03/28(火) 23:09:54.38ID:T7+i14Ei0
Twitterで↓の情報あって試してみたら俺はすごく良くなった

タスクマネージャーの詳細タブで、WILDHEARTS.exeの優先度をリアルタイムに変更したところ若干改善。
その後、関係性の設定から、使用するプロセッサを1つ減らしてみたところ、劇的に改善しました。
現在8コア中、0番を除いた7コアで動かしていますが、明らかに快適になっています。どうしてでしょうか。
2023/03/28(火) 23:10:05.83ID:cCucf/+I0
>>252
マジか見てこよう
2023/03/28(火) 23:29:53.29ID:vDhzW6Wy0
個人でなんとかできるなら対処したいけどPCのこと詳しくないから色々弄るの怖いなぁ
何もしてないのに壊れたってそういうときに言っちゃうんだろうな
2023/03/28(火) 23:41:07.85ID:L5e/9d1X0
ガクガクってのは低フレームレートよりスタッターが発生して一瞬カクつく事物から
ゲーム内のアクションによってフレームレートが落ち込むもの辺りを指してるのかと
上でSS貼ったように湊の中でも100近く差が出るしそりゃガクガク感じるって
2023/03/28(火) 23:41:25.88ID:Lz3xvmyCM
今までのバージョンは正直俺はそこまで気にならなかったけど
今回のガクってなる現象はプレイする気がかなり失せる
お狐アップデートで解消しなかったらやらなくなるかもしれん……
2023/03/28(火) 23:42:05.25ID:lGh36+F30
3080だけど今日からめっちゃカクカクだわ
60fps以上出てもカクカク
2023/03/28(火) 23:43:43.31ID:lGh36+F30
モンハンは4kでもカクつかないのに
2023/03/28(火) 23:46:58.30ID:UFKA/GBvp
アプデ後の湊とナラクザルでstutterひどい
プレイできないレベルではないからふつーに遊んじゃうわ、コエテクのカモです
2023/03/28(火) 23:48:49.44ID:cd8dHatj0
こんだけ被害者いるからゲームの問題だろうね
良いゲームなのにほんともったいねぇ…
2023/03/28(火) 23:56:32.69ID:l5SC4k0N0
なんでMHみたいにシェーダーキャッシュ実装しなかったんだろうな
開幕にクッソ長いコンパイルするけどゲーム中にカクッとするよりはましなのにな
2023/03/28(火) 23:57:53.88ID:UQZvZY8G0
ワイハをモンハンくらいの軽さでやれれば最高なんだけどなぁ
2023/03/29(水) 00:06:46.42ID:L7h+IAnv0
ワイハAMDverとIntelverで出せばいい
2023/03/29(水) 00:29:33.77ID:koqBmCEx0
ポケモンみたいだな
2023/03/29(水) 00:33:06.13ID:66f16yN5r
cpuが推奨をギリ下回ってるからnvidiaコンパネで50fpsにした、つーかこれが限界🥺
あとアンチエイリアスはコンパネのssaaの方がいいね
2023/03/29(水) 00:42:50.66ID:L7h+IAnv0
これArcのグラボでどんだけ動くのか気になるな
2023/03/29(水) 00:57:28.11ID:RXvCRB8s0
いつの間にかワイルドハーツのコラボカフェなんてやってたんか
もうちょい宣伝とかしないのかな
2023/03/29(水) 01:28:53.90ID:/Ix/0f0E0
試遊台もあるんだな
ノートPCぽいんだけど誰かプレイしてきてfpsとかがどうなってるのか見てきてほしいわw
2023/03/29(水) 01:31:28.70ID:sW0tVOlTd
俺のガクガクはこんな感じ
2023/03/29(水) 01:34:06.89ID:ewan+IzzM
>>271
鼻の角栓とったみたい
2023/03/29(水) 02:39:15.99ID:mcmpcDMX0
フレームレートは多少上がったけどカクつく感じだね
そろそろDLSS頼むわ
2023/03/29(水) 03:22:32.22ID:9p1KCiQt0
pc側の問題ってほぼエンジンの問題だよな
今後出る作品もみんなこんな感じになるのか?
2023/03/29(水) 03:35:25.48ID:LIy3QBpI0
>>271
わかるわw
2023/03/29(水) 03:45:00.03ID:8tXx/Kf7r
カタナエンジンなんてよくわからんもの使うからー
2023/03/29(水) 06:56:05.16ID:1j6TA50Y0
このスレで軽くなった言う人と重くなった言う人バラバラすぎて
過去にスレであった応急的な動作軽くする設定をしてるかどうか位は言ってほしいな
2023/03/29(水) 07:26:13.86ID:r+aF4cwQp
EA担当がdiscord上でフィードバック集め出したからホットフィックス準備してるのかもね
今週中にきたら許そう
2023/03/29(水) 07:33:57.01ID:1j6TA50Y0
Discordに籠もってねぇでTwitterなりなんなり広報しろよと言いたい
2023/03/29(水) 07:48:30.63ID:Ybw1s1Vh0
フィードバック集めるのにはツイッターは全く向かないだろw
調査中ならその告知しろはそう
2023/03/29(水) 08:30:26.03ID:FkhjVKM8d
軽くする設定なんてほぼ皆やってるだろ
ただでさえFPS安定しなかったんだから
2023/03/29(水) 08:33:30.20ID:kd7z5d9b0
>>277
IntelCPUで推奨スペックレベルのPCでNvidiaの設定弄ったが全くダメだった
>>254を試してダメならアプデまで放置する🤦‍♂
2023/03/29(水) 08:50:39.24ID:K/dIYrGt0
最適化不足のネガキャンはそこまでか?って思いながらクリアしたけどパッチ当てたらこりゃダメだわ
2023/03/29(水) 09:15:16.29ID:9J30gBsrr
目につく場所で今必死で情報収集して改善に努めてますご不便をお掛けして申し訳ありませんくらい言ってくれればほな待つかぁ無理せず頑張ってなくらい言えるんだがHey hunter!だもんなぁ
2023/03/29(水) 09:23:46.48ID:8qE5smqR0
パッチあてたらセーブデータが破損しましたで草不可避なんだわ
2023/03/29(水) 09:29:38.19ID:1j6TA50Y0
WILD HEARTS「intelは客じゃないので…」
2023/03/29(水) 09:34:31.02ID:r4vU77IJ0
有料デバッガーだぞ
2023/03/29(水) 09:38:42.86ID:9J30gBsrr
AMDだけどメニュー操作ですらハッキリとスタッターするようになったんだよなぁ
2023/03/29(水) 09:45:00.26ID:ewv1FiJA0
アーリーアクセスにしておけば誰も文句言わなかったのにね
2023/03/29(水) 09:53:01.84ID:kNDvI5B00
あくまでCS向けのパッチでPCはなんの考慮もしてなかったって感じかね
まさか不具合発生するとは思ってもなさそう
どんな環境でテストプレイしてんだ?
応急処置でいいから今すぐにでも取り除いてくれんか?
2023/03/29(水) 10:20:01.74ID:kNDvI5B00
PS2かよってくらい画質落としに落としてもカメラ動かすだけで1秒くらい止まるから完全にゲーム側の問題で俺のPCではもう無理なんだろうな
2023/03/29(水) 10:47:47.67ID:Gazt5KSd0
>>266
そういやポケモンSVが重いのは
ゲーム中のサイズ感でだけど地球より大きい海、
太陽より大きい空をレンダリングしてる所為って記事を見たな
2023/03/29(水) 10:53:34.44ID:Gazt5KSd0
https://www.tumblr.com/melonsap/712625551041560576
これだ、まあワイルドハーツの問題と直接は関係しない気はするけど
2023/03/29(水) 10:59:14.08ID:fqAZ9cXqa
自分はi7-10700、RTX3070だけど昨日は冬塞のマルチでカクつくことはあったけどそこまで酷いことはないんだよな。
CPU、グラボ、ドライバの組み合わせは多すぎて全ての動作確認は現実的じゃないから問題ある場合には環境添えてレポートするのが一番だけど、レポートする口ってどかだろ?
2023/03/29(水) 11:15:40.63ID:7G+IdhrzM
CSスレからのコピーだけどここでいいんじゃね

バグ報告・お問い合わせはこちらから
https://help.ea.com/jp/contact-us/?product=wild-hearts&community=true
2023/03/29(水) 11:30:40.85ID:wDBd4qshr
渋谷で展示会なんてやってんだな
試遊できるらしいがこのゲームの場合それはネガキャンにしかならないのでは…?
2023/03/29(水) 11:45:09.08ID:7CnX69dQ0
試遊機でクカクしてたらアレよね
再来週なら都内出る予定あったからついでにいけたんだけど
2023/03/29(水) 11:46:55.95ID:+EXKcV9A0
寧ろ試遊機でサクサク動いてたらなんだそれってなるんだが
見に行く人が居たらちゃんとsteamなりEAアプリから立ち上がってるか確認してくれ
2023/03/29(水) 11:53:05.36ID:bY8G2iTIH
流石に超スペックのPCなんじゃね?
2023/03/29(水) 11:57:14.29ID:oHL67QBd0
普通にPS5だと思ったらまさかのノートPC
まぁAMDなんじゃない
https://i.imgur.com/yf2ufOj.jpg
2023/03/29(水) 12:02:04.28ID:kNDvI5B00NIKU
広報の金をかけたくないという情熱が伝わってくるな…
2023/03/29(水) 12:27:11.48ID:fTLf2Urp0NIKU
未だに公式のリアクション無しなのは草だわ
2023/03/29(水) 12:36:04.76ID:FkhjVKM8dNIKU
ポケモンSVは配信のプレイ動画見たら酷かったな
ガクガクってのはあんな感じに近い
バグもそれだけで特集組めるくらい多かったが
304名無しさんの野望 (ニククエ Sd62-tmOR)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:50:05.38ID:MgujTf52dNIKU
バグに遭遇しなかったし落ちたのも1回だけたまーに処理落ちしてるくらいでマジ神ゲーだったんだがこの前のパッチ当てたらカックカクで本当に残念
アプデ劣化返金対応頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況